ティルトローター総合 6 [V-22オスプレイ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
V-22オスプレイを始めとしたティルトローター機の総合スレです。
感情的な反対論者はスルー推奨で、冷静な論議をお願いします。

また、X2やS-97のようなコンパウンドヘリの話もどうぞ

前スレ
ティルトローター総合 5 [V-22オスプレイ]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328930402/
ティルトローター総合 4 [V-22オスプレイ]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1273764274/
[ティルトローター総合]V-22オスプレイ 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232854345/
[ティルトローター総合]V-22オスプレイ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1176951907/

関連サイト
Boeing V-22 Osprey
ttp://www.boeing.com/rotorcraft/military/v22/index.htm
Bell/Agusta Aerospace Company BA609
ttp://www.bellagusta.com/air_ba_main.cfm
The Bell Eagle Eye UAS
ttp://www.bellhelicopter.com/en/aircraft/military/bellEagleEye.cfm

ttp://www.skypress.jp/HelicopterJournal_X2_Raider.001.html
2名無し三等兵:2012/06/24(日) 03:03:41.84 ID:???
おつ
3↓推奨:2012/06/24(日) 07:54:24.02 ID:e6SZwSnl


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1334806533/

>>779-785
779 :(さくらじ) 第37回 小坂英二・タイラヨオ、意気揚々と登場!
780 :(水島総) 週刊文春の反応と第一桜丸の機関損傷について
781 :(ニュースPick Up) 尖閣防衛、解散駆け引き、拉致と幼児誘拐
782 :〃
783 :(尖閣購入) 6.11 衆議院決算行政監視委員会
784 :(快刀乱麻) 背広・ネクタイは男の戦闘服
785 :(魔都見聞録) 自発的に集まったお金は建設的な未来を創る

>>797-802
797 :(惠髞V介) 在沖米海兵隊「MV22オスプレイ」配備反対問題
798 :(民間防衛) 6.15 中国大使館関連施設見学会
799 :(政局) 消費増税と民主党分裂、理解しがたい「連用制」
800 :(西田昌司) 6.13 参議院予算委員会質問
801 :(断舌一歩手前) 丹羽宇一郎発言と中国の土地買収
802 :(撫子日和) 尖閣を死守することがアジアの安定に繋がる
4:2012/06/24(日) 07:55:03.92 ID:e6SZwSnl
>>815-821
815 :GHQ焚書図書開封 第23回
816 :(佐波優子) 尖閣レポート、予備自衛官が見た国境の島
817 :(民主党) 既得権益と独裁国家を優先する政治の醜態
818 :〃
819 :(ニュースの読み方) 隠されたニュース、例えば韓国の衛生観念
820 :(偏向報道) 新聞は「陸自レンジャー訓練行進」をどう歪めたか
821 :〃

>>825-834
825 :(西田昌司) 国会会期延長の意味と解散総選挙への流れ
826 :(新藤義孝) 絶対に許さない!第二の慰安婦碑設置
827 :(北方領土) 持ち逃げする気満々?ロシアからの秋波
828 :(鍛冶俊樹) 沖縄へのオスプレイ配備と東アジアの戦略環境
829 :(消費増税) 分裂と野合、会期延長で解散総選挙回避へ
830 :(原発)割れる「津波」評価と、東京都の住民投票条例否決
831 :(国際) 中共と韓国の卑しさ、TPPとユーロの矛盾
832 :(古谷経衡) 韓流、テレビ、ステマしたw
833 :(今週の御皇室) ェ仁親王殿下の墓所に拝礼して
834 :(水島総) 東日本大震災、支援活動の収支報告
5:2012/06/24(日) 07:55:35.92 ID:e6SZwSnl
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1339428814/
>>5-14
5 :(惠髞V介) 島嶼防衛最前線〜与那国の今
6 :(草莽崛起) 6.17 民主党をぶっ潰せ!デモin秋葉原
7 :(国内政治) 消費増税と小沢造反、尖閣都議会の動き
8 :(国際問題) テロ国家とテロ支援国家、北朝鮮と中共の実態
9 :〃
10 :(言いたい放談) ギリシャvsドイツ、経済もサッカーも
11 :(ズバリ!文化批評) 武曲、禅と剣道
12 :(直言極言) 強き者の傲慢、戦後日本の錯覚
13 :(青山繁晴) 青山の嗜好、メタンハイドレートと情報源との関係
14 :(日いづる国より) 木原誠二、国防とインテリジェンスの本質

>>19-21
19 :(宇都隆史) 防大改革に異議あり!士官学校の在るべき姿とは
20 :(尖閣) 台湾の「共同油田開発」発言の意味とは
21 :(海上知明) 日本で唯一の海軍戦略家・平知盛

>>23-24
23 :(討論!) 日本が核武装したら世界はどうなる
24 :〃



6名無し三等兵:2012/06/24(日) 07:56:09.07 ID:e6SZwSnl
7名無し三等兵:2012/06/24(日) 09:45:30.47 ID:???
しかし、オスプレイ問題で浮彫になったけど、右翼の言ってる沖縄観は嘘ばかりだよな
こんなので沖縄県民が頑なになるのも当たり前だし、右翼の言ってることは全く信用できない

右翼曰く、沖縄県民は実は基地賛成
>沖縄県民の選んだ知事、県議、沖縄に市町村の長全てが基地反対、オスプレイ配備反対

右翼曰く、辺野古は何もないところに基地を造り、後から基地の周りに県民が住んだ
>人が住んでいたが、戦争で更地になった
>沖縄県民は辺野古周辺に「強制収容」された
>戦争で沖縄は更地にされて、職も家もインフラもない。基地周辺以外でどこに住めと
>戦争で沖縄全土は不発弾の固まり。基地周辺以外に安全な場所はない

右翼曰く、オスプレイ反対集会5200人もいない。ねつ造だ
>写真を数えただけでも3000人はいますが……あんたちゃんと数えた?
8名無し三等兵:2012/06/24(日) 10:08:08.92 ID:???
たまには、絶賛軍拡中の中国様にも抗議してみたら?
9名無し三等兵:2012/06/24(日) 11:58:24.05 ID:???
浦添市の2か所で不発弾発見
住民退避・交通規制して処理中

週刊で住民退避・交通規制で不発弾処理がおこっとる
10名無し三等兵:2012/06/24(日) 12:26:51.58 ID:???
前スレはなんかしょーもない定義論争で終わったのか
そして今はスレチのコピペばかりw
11名無し三等兵:2012/06/24(日) 12:57:30.56 ID:???
じゃあ、しょーもなくない論争ネタの提供でも頼むよ。
12名無し三等兵:2012/06/24(日) 13:11:48.35 ID:???
>>7
そもそも、防衛は国政の専任事項で、
国会議員の選出を通して意見するならまだしも、
自治体関係なくない?
13名無し三等兵:2012/06/24(日) 13:17:08.72 ID:???
>>12
んじゃ、防衛は国政の専任事項
地方自治体や現地住民は無視して、事をすすめてみろよ

昔に、沖縄県民の土地を強制的に取り上げて、アメリカ軍基地にしたように
14名無し三等兵:2012/06/24(日) 15:36:32.22 ID:???
つか沖縄へのV-22配備問題は国防じゃなくて外交じゃね?
15名無し三等兵:2012/06/24(日) 15:38:46.22 ID:???
国防は外交の一手段

外交が主で、国防はその一部
16名無し三等兵:2012/06/24(日) 15:43:35.40 ID:???
ヘリは将来的にティルトローター式になるんかな?全部
事故率も高くないようだし
17名無し三等兵:2012/06/24(日) 15:46:47.62 ID:???
ならんでしょ。
垂直離着陸をやるならヘリの方がローターを大きく出来る分有利。
18名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:17:20.47 ID:???
>>16
事故率ね……
モロッコで墜ちた部隊の指揮官が更迭されてるけど、やばい機体なのは確かだろうな
機体のせいにはできないから、部隊のせいってね
俺なら御免だ

>>17
同意
高価で扱い難しい割には、中途半端な機体のイメージがある
ヘリとしては、ヘリに劣り
航空機としては、航空機に劣る
19名無し三等兵:2012/06/24(日) 18:38:28.09 ID:???
ヘリとしては、速度性能ではるかに勝り
飛行機としては、飛行機に不可能な垂直離着陸が出来る。

そこに価値が見出せる人が使う機材だよ。
他と比べても意味が無い。
20名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:47:47.06 ID:???
>>17-18
同意。

>>19
垂直離着陸できる航空機というモノに価値を見出せない情弱には
マスゴミが喧伝する事故率の高い危険な軍用機でしかないのさw
日本のような国土の狭い島国にこそティルトローター機は有効なんだけどね。
でも民間機としては下手をするとヘリ・固定翼機の両方を運用するより
コストパフォーマンスは悪くなるかも…?

>>16
>>18の後半がすべて。
特にコストパフォーマンスではヘリの足元にも及ばんよ。
>>19が最後に言ったように、その価値をコストよりも優先できる場合のみに有効なんだよ。
21名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:05:27.47 ID:???
>>20
民間向けはねぇ。
とりあえずAW609は40機程度の発注があるらしいけどどんな金持ちが買うんだろうね?

速度はターボプロップビジネス機と同等、航続距離で劣るってところのようだが。
22名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:08:12.81 ID:???
コレ、操縦には、ヘリと航空機の両方の技術いるのかな?
23名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:28:04.75 ID:???
いるだろうね
24名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:51:05.69 ID:???
離陸地点上空で仕事するならヘリ、
2点間移動するなら固定翼機、

2点間移動のうち、垂直離陸によるdoor to door 価値に金出せる人(軍事、VIP)
は転換型機。

どのみち、庶民の足にはならない。コスト面から。
25名無し三等兵:2012/06/24(日) 20:53:12.69 ID:???
>>20
日本くらいの広さだと、普通の人ならヘリで十分だからね。

ティルト機は、ヘリや飛行機に劣る部分を比較するアホには使いこなせない。
優れる部分に価値を見出すモノにのみ、使いこなせるものなんだよ

>>18
「航空機」ってのは、空飛ぶ乗り物の総称で飛行機、ヘリや飛行船など全てを含むんだよ。
劣るとこしか見れないと、生きてくのツライだろ。
26名無し三等兵:2012/06/24(日) 21:09:39.43 ID:???
そうなると全てはコンパウンドヘリの価格にかかっているな
27名無し三等兵:2012/06/24(日) 21:55:36.18 ID:???
コンパウンドヘリも、ティルト機に負けず劣らずでかいエンジンが必要だからね。
デザイン的にも輸送機には向かないし・・・。
28名無し三等兵:2012/06/24(日) 22:07:13.73 ID:???
あくまで妄想だという前提で
UH-XはOH-1ベースじゃなくS-97がいいなぁ。
でもきっと高いから無理か…
29名無し三等兵:2012/06/24(日) 22:08:03.47 ID:???
>>27
パイアセッキX-49は原型ヘリからエンジン変わってないがそれなりの性能は出てる
将来的には推進用エンジンとか言ってるけど
どうせ重量が原型から追加した分もあるから1割ぐらい出力増して
水平飛行時にダクテッドファンへの動力分配を多めにすれば十分だろう

そしてX-49はUH-60そのものでもあるから輸送機として困ることもない
30名無し三等兵:2012/06/24(日) 22:27:10.06 ID:???
>>28
つかS-97は早々にAASから脱落してるからな。
シコルスキーは自社資金で作るとは言ってるがどうなることやら。
31名無し三等兵:2012/06/24(日) 22:44:41.22 ID:???
>>29
X-2やX-3のスペック見てみなよ。

X-49は、速度が他の機体に比べて遅いし小翼もあるので、
少なくても何とかなるんでしょ。
デザイン的にはもっとも無難で確実だと思うが、進展してるのか?

輸送機としては、V-22はCH-46,53の後継を担う機体だから
そのシェアが欲しいならランプドアは欲しいんじゃね?
X-2やS-97のデザインじゃ厳しいだろうね。
32名無し三等兵:2012/06/24(日) 22:55:22.71 ID:???
>>31
シコルスキーのJHL案は推進用プロペラは横に付いてる。
ただ、どう見ても高速が出そうには見えない。
従来のヘリよりはマシなんだろうけど…。

ttp://i96.photobucket.com/albums/l163/Azhdarcho/Secret%20Projects%20Forum/Sikorsky-X2-JHL-lifter1.jpg
33名無し三等兵:2012/06/24(日) 23:02:17.42 ID:???
>>31
小翼はX-3も備えてるわけで
二重反転ローターでない奴は羽根も必要だ

またUH-60をコンパウンド化できるってことは
ランプドアやクラムシェルを持つ他のヘリでも同様にできそうってことで
CH-53やCH-101のような器材に適用したって構わないわけで

まあファンが多少邪魔なのは事実だが
最初からそのつもりで設計した機体なら難しい問題でもない

そして遅いのは推力を600馬力分しかファンに送れないからで
これはどっちかというと動力分配機能の問題だろう

またシコルスキーX2は1800馬力単発で最大離陸重量3.6tだが
EC-145は740馬力双発で同じく3.6t、別に無体に馬力が必要なわけでもない
ペイロード的には話しにならんけどな(自重は3tと1.8tで1.2tも違う)
34名無し三等兵:2012/06/24(日) 23:05:37.52 ID:???
まあ試作機のペイロードはいい加減だったりするけどな
元々積む予定が無いだけだったりして
最高高度とかが出ている場合は参考になるけど
35名無し三等兵:2012/06/24(日) 23:07:49.12 ID:???
全ては銭しだいよ
そういう意味では米軍の予算が厳しくなってるのは気がかりではある
その危惧ついちゃティルトローターもコンパウンドヘリも同じだが
36名無し三等兵:2012/06/25(月) 06:21:29.84 ID:???
>>33
X-3は、EC155のボディサイズにAS332のエンジン積んでるんだけど?
小翼といっても、シャフトとプロペラのサポートを兼用だから、
空力的にはかなり疑問だが・・・。

X-2は試作機だが、でかいエンジン積んでることに変わりは無い。
1800shp単発なら、ヘリなら5tクラスだよ。
わざとだろうが、余剰馬力の意味が違う民間向け量産双発機と
実験機レベルの試作単発機を単純比較してんじゃねーよ。

速度を出すには、それだけでかいエンジンが必要なんだよ。
37名無し三等兵:2012/06/25(月) 07:23:01.65 ID:???
民間でティルトローターが広まればみんな気にしなくなるのかな
需要無いか

空港無い離島でも船で足りるし
38名無し三等兵:2012/06/25(月) 08:11:44.16 ID:???
>>37
戦後間もなくは、これからは転換型機(垂直離着陸、水平飛行)の時代だーてのがあった。
飛鳥(STOL機)もそういった流れで必要とされていると思われていた。

ただ、地方自治体の公共事業で、長い滑走路を持つ空港が整備されたんで、必要なくなった。
長い滑走路さえあれば、性能、燃費、コスト、騒音、すべてにおいて固定翼機が一番優れる。
39名無し三等兵:2012/06/25(月) 08:37:07.02 ID:???
>>36
そりゃ速度出す分に馬力必要なのはあたりまえだろw
大馬力を追加すれば高速にできるし
追加しなければX49ぐらいの速度になる
コンパウンドは速度要求次第で馬力選択すれば良いだけ

ティルトは構造的にこの自由度が小さい
最初から同性能固定翼の倍の馬力という条件が来てしまう
40名無し三等兵:2012/06/25(月) 09:36:33.88 ID:???
実験機しかないコンパウンドヘリと実用機のティルトローターの馬力を比べるのもどうかと思うがね。
X49だって翼だのファンだのの重量増加で1.3tも重量増えてる一方最大離陸重量は733s減ってるしな。
そのままのエンジンじゃ実用になるまい。

実験機でいいならティルトローターだって同重量クラスの固定翼機よりチョイ上程度のエンジンで飛んでる。
41名無し三等兵:2012/06/25(月) 09:48:38.81 ID:???
実験機と実用機を比較するならティルトローターは同程度のエンジンで
より重い機体を高速で飛行させられるって結論に持ってくことも出来るしな。

XV-3
最大離陸重量:2,218kg
最大速度:296km/h
巡航速度:269km/h
エンジン:450hp

MQ-8B
最大離陸重量:1,430kg
最大速度:213km/h
巡航速度:200km/h
エンジン:420hp
42名無し三等兵:2012/06/25(月) 12:07:00.10 ID:???
オスプレイって輸送機なんでしょ、
ジパングに出てきた、海鳥みたいな戦闘機はできないのかな?
43名無し三等兵:2012/06/25(月) 12:18:41.25 ID:???
戦闘機として使うには速度が遅すぎ(今時ターボプロップ戦闘機もないもんだ)、
攻撃ヘリとして使うにはホバリング性能が悪い。
軽攻撃機としてなら使えなくもないだろうが練習機改造Coin機に価格で負ける。
44名無し三等兵:2012/06/25(月) 12:38:44.17 ID:???
自衛用に武装付けるのがいいとこでしょ
45名無し三等兵:2012/06/25(月) 14:31:42.29 ID:???
>>36
X-2に積まれているエンジンは 1600 shp
240 knot を出した時使ってたのは 1300 shp くらい
200 knot 以上で巡航できる航空機としては、そんなに大きなもんでも無いよ
46名無し三等兵:2012/06/25(月) 15:33:09.62 ID:???
1300馬力クラスで200kt以上だと重量がもっと大きいんじゃないかな。
とりあえずセスナ421Cが最大離陸重量3,379kg、巡航速度240kt、エンジン出力375馬力x2。
ビーチクラフトキングエアC90GTiが最大離陸重量4,580kg、巡航速度226kt、エンジン出力550馬力x2

これが標準なら1300馬力って結構なもんだと思うが。
47名無し三等兵:2012/06/25(月) 15:50:31.28 ID:???
まあそんなもんでしょ
2割くらいはどうしても損する
48名無し三等兵:2012/06/25(月) 16:05:24.21 ID:???
>>37
>民間でティルトローターが広まればみんな気にしなくなるのかな

AW609が2006年までにFAA取得の筈。んで、ニューヨーク市長のブルームバーグ氏が欲しがってるとかなんとか。
資産家でヘリコプターマニアだそうですな。
49名無し三等兵:2012/06/25(月) 16:15:09.14 ID:???
>>42
>オスプレイって輸送機なんでしょ、
>ジパングに出てきた、海鳥みたいな戦闘機はできないのかな?

似たような企画はあった。軽偵察攻撃用に、コマンチの対抗馬としてベルボーイングのBAT。

Bell BAT (Bell Advanced Tiltrotor) LHX concept.
http://img34.imageshack.us/img34/7471/bellbat.jpg

50名無し三等兵:2012/06/25(月) 16:20:23.51 ID:???
>>18
>事故率ね……
>モロッコで墜ちた部隊の指揮官が更迭されてるけど、やばい機体なのは確かだろうな
>機体のせいにはできないから、部隊のせいってね
>俺なら御免だ

モロッコの海兵隊は指揮官更迭されてない。更迭されたのはフロリダの空軍の話。
問題になってるのが、フロリダの事故機の機長が2年前のアフガニスタンでも事故機のコパイだった事。

>高価で扱い難しい割には、中途半端な機体のイメージがある
>ヘリとしては、ヘリに劣り
>航空機としては、航空機に劣る

VTOL機はハリアーだってそんなもんだ。
51名無し三等兵:2012/06/25(月) 16:27:14.24 ID:???
>>32
>シコルスキーのJHL案は推進用プロペラは横に付いてる。
>ただ、どう見ても高速が出そうには見えない。
>従来のヘリよりはマシなんだろうけど…。
ttp://i96.photobucket.com/albums/l163/Azhdarcho/Secret%20Projects%20Forum/Sikorsky-X2-JHL-lifter1.jpg

太いなぁ…
52名無し三等兵:2012/06/25(月) 16:34:35.97 ID:???
高速が出そうに無い、と言うよりむしろこのサイズのプロペラでこの図体が前に進むのかって感じ?
そういえば二重反転ローターの吹き下ろしの真下でこれちゃんと推進できるのかな
53名無し三等兵:2012/06/25(月) 17:32:02.00 ID:BfjM5d7e
あまりの欠陥機のために米軍内にも運用反対派が多い機体。
ただ、あまりの利権の巨大さのためやめるにやめられないというのが
本当のところみたいだな。

http://tanakanews.com/20120620osprey.htm
54名無し三等兵:2012/06/25(月) 17:45:17.92 ID:???
あまりの利権の巨大さのためやめるにやめられないというので
Ospreyと言われる。
55名無し三等兵:2012/06/25(月) 17:49:34.22 ID:???
>53
ソースが「国際政治の逆神」で名高い陰謀論者の田中宇とかやめてくれよwww
そいつキチガイだぞwww
56名無し三等兵:2012/06/25(月) 17:51:23.71 ID:???
>>53
>あまりの欠陥機のために米軍内にも運用反対派が多い機体。
>ただ、あまりの利権の巨大さのためやめるにやめられないというのが
>本当のところみたいだな。

http://tanakanews.com/20120620osprey.htm

ソースが田中宇宙っすか、程度の低い陰謀論者はもう帰っていいよ。
57名無し三等兵:2012/06/25(月) 17:53:12.69 ID:???
>>54
>あまりの利権の巨大さのためやめるにやめられないというので
>Ospreyと言われる。

意味が繋がって無いですね、Ospreyって鳥のミサゴの事なんですけど。
貴方は日本語も英語も不自由そうですね。
58名無し三等兵:2012/06/25(月) 18:05:07.93 ID:???
>>52
その辺はまだ固まってないんじゃないかな。
こんなイラストもあったり
ttp://www.flightglobal.com/blogs/flight-international/X2_JHL.gif
模型はまた別だったり
ttp://defense-update.com/wp-content/uploads/2011/10/jhl1.jpg
59名無し三等兵:2012/06/25(月) 18:43:19.28 ID:???
ソースがキチガイ電波の田中ウーってw
止めてくれ、腹がよじれるw
60名無し三等兵:2012/06/25(月) 20:17:49.55 ID:???
>>39
>最初から同性能固定翼の倍の馬力という条件が来てしまう
前スレで、それは否定されてるよ。

>>45
使っていたって・・・。
カタログスペックも満足に読めないのか?
61名無し三等兵:2012/06/25(月) 20:31:11.99 ID:???
>>60
カタログスペックじゃ無くてX2のテストの時のシコルスキーの発表だよ
62名無し三等兵:2012/06/25(月) 20:32:29.40 ID:???
実際には長い滑走路のある空港なんて無い離島もいっぱいあるので
限定的なエリアなら相当数日本でも使われるだろうな
救急とか・・・まあ価格次第だけれども
63名無し三等兵:2012/06/25(月) 20:34:22.05 ID:???
>>39
話の流れくらい読めるようになってからレスしろよ。
お前の話は、当たり前だと思ってない>>29,33に言ってくれ。
64名無し三等兵:2012/06/25(月) 20:36:04.03 ID:???
>>61
他の機体だって同じだろ。
どんな機体だって、搭載しているエンジンの全出力は使ってない。
65名無し三等兵:2012/06/25(月) 20:47:10.05 ID:???
>>64
X2は試作機だから最大エンジンパワーの時最高出力ってわけじゃない
66名無し三等兵:2012/06/25(月) 20:47:53.00 ID:???
>>65
ミス
>>最大エンジンパワーの時最高速度ってわけじゃない
67名無し三等兵:2012/06/25(月) 20:53:56.96 ID:???
>>62
US-2の代わりに使えるかもしれませんね。
68名無し三等兵:2012/06/25(月) 21:13:09.43 ID:???
>>66
そりゃ240ktはX-2の最大速度じゃないんだから最大出力でエンジンが回っているわけが無い。
まぁそういう話はソースを貼った方が無難ではあるな。
69名無し三等兵:2012/06/25(月) 21:40:35.00 ID:???
>>68
緩降下で更に速度をあげたって見た気がしたからあれで全力かと思ってた
70名無し三等兵:2012/06/25(月) 21:40:48.20 ID:???
>>47
2割どころか出力重量比は4割近い差だろ。
71名無し三等兵:2012/06/25(月) 21:45:24.35 ID:???
>>69
X-2の最大水平速度も知らないで書いてるのかよ。
1300馬力も怪しくなってくるな。
72名無し三等兵:2012/06/25(月) 22:17:55.64 ID:???
>>71
ああ、>>69は横レス&初レスっす。
ここでX2を知っていろいろ読んでたんだ。言葉が少ないのは単にiPhoneからだから。
73名無し三等兵:2012/06/25(月) 22:18:57.48 ID:???
>ああ、>>69は横レス&初レスっす。
この件については。
74名無し三等兵:2012/06/25(月) 22:19:38.23 ID:???
X2 の最大速度は多分 265 kt くらい
ハブに風防を追加するって話があったから、それが入れば 300 kt くらいになったかもしれん
75名無し三等兵:2012/06/25(月) 22:20:49.52 ID:???
>>74
>ハブに風防を追加するって話があったから、それが入れば 300 kt くらいになったかもしれん
またミス 300 kt なわけが無いw 270 kt くらいになったかもしれん
76名無し三等兵:2012/06/25(月) 23:20:49.08 ID:SAG9rZob
はっきり言って失敗作だなこりゃ
F-35もそうだがそろそろ飴の兵器は終わりだな
77名無し三等兵:2012/06/25(月) 23:36:17.41 ID:oZTTS9gf
でも定員40名、9トン積載できて、6トン吊り下げられる
それで飛行場も空母も要らずに揚陸艦ですんで時速550km
航続距離は3500km、さらに空中給油も
空母じゃなくても10機積んだ実績も
大統領イラク電撃訪問もこれ使ったとか
78名無し三等兵:2012/06/25(月) 23:41:33.23 ID:???
>>53
ソースが陰謀論者の田中宇ワロタw
田中宇 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%AE%87
79名無し三等兵:2012/06/25(月) 23:45:36.35 ID:???
>76
F-35は最近順調でノルウェーも正式契約したし、この金曜日には日本も正式契約だろ?
F-35もV-22も素人のニワカの感想とは裏腹に普通に名機になるだろうね。
殆ど欠陥機だったYF-17を無理矢理にでも名機に直したアメリカ舐めちゃいかんw
80名無し三等兵:2012/06/25(月) 23:55:49.13 ID:???
YF-17からF/A-18Eへの変遷こそ
ゴミはどう弄ってもゴミという証明みたいなもんではないかね
81名無し三等兵:2012/06/26(火) 00:11:42.59 ID:???
F/A-18ほどの戦闘爆撃機なら十分過ぎる名機だろう、あと安易に兵器をゴミ扱いするのは大抵、初心者に限られるね。
82名無し三等兵:2012/06/26(火) 00:13:49.05 ID:???
F-35の話はF-35スレでやんなさい。あそこは29日の正式契約で盛り上がるだろうけど。
83名無し三等兵:2012/06/26(火) 00:32:42.67 ID:???
>>81
機体としては完全に駄目だってのは会計監査院が指摘するレベルだぞ
対抗勢力が無いからあれで良いだけで、成功した機械ではないな
特に同世代のF-16と比べたら・・・
84名無し三等兵:2012/06/26(火) 05:49:42.81 ID:???
>>65
>X2は試作機だから最大エンジンパワーの時最高出力ってわけじゃない
何言ってんだ?
85名無し三等兵:2012/06/26(火) 07:02:53.11 ID:???
>>41
お前の比較にはまったく意味が無いな。
86名無し三等兵:2012/06/26(火) 08:26:25.81 ID:???
>83
F-16も最新型はゴテゴテ付けたせいでかなり鈍い機体になってる。
コンフォーマルタンクは美しくないね。
87名無し三等兵:2012/06/26(火) 08:47:35.12 ID:???
>>74
X2の最大速度は253kt。
それ以上は降下で達成してるので出力的に無理なんだろ。
88名無し三等兵:2012/06/26(火) 08:47:48.56 ID:???
元のシンプルな姿も良いが、CFT付けたマッシブな姿もアレはアレで良い物だ
おっとスレ違い
89名無し三等兵:2012/06/26(火) 08:51:57.17 ID:???
>>85
XV-3の速度がX49と同等なんだよ。
MQ-8BをX49のように改造して速度を上げても最大離陸重量は増えないから、
同程度の速度を出すにはコンパウンドヘリはティルトローターよりも強力なエンジンが必要ってこと。
90名無し三等兵:2012/06/26(火) 08:59:05.38 ID:???
>>83
GAOは使った金額に対してどうかって比較しかせんからな。
機体としてダメではなく投入コストに見合わないという指摘をしているだけ。
もっともF-35がスカイロケットになってからは優秀な開発計画だったと褒めまくりだったりするけど。
91名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:08:53.06 ID:???
>>90
>GAOは使った金額に対してどうかって比較しかせんからな。
>機体としてダメではなく投入コストに見合わないという指摘をしているだけ。

ああ、それはあるな…
92名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:12:17.81 ID:???
MQ3Bは実用上昇限度が6100mでXV3は4600m
馬力余裕をMQ3Bのほうが大きめにとってあるわけだが
93名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:16:30.62 ID:???
>>90
性能面でも徹底的にこき下ろされてるんだけどさ・・・
94名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:24:17.64 ID:???
>93
別に当初期待してた性能より低いという指摘は駄作である事を意味しないが。最初に高望みし過ぎただけでな。
駄作か傑作かは他の機体との比較で決まる。まぁ、他に競合機の無いF-35やV-22は自動的に傑作扱いされる事になるけど。
事故だらけで性能も高いわけではないハリアーですら傑作機扱いだぞ。
新機軸を盛り込んで量産された機体はそう評価されてしまうんだよ。
95名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:25:10.90 ID:???
それを言い出したら大抵の上昇限度はティルトローター>コンパウンドヘリだから今までの比較は一切無駄だな。
96名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:30:17.90 ID:???
>>95
飛行機として飛ぶことで比較的容易に上昇限度が稼げるティルトローターなのに
なぜかXV3はそこらのヘリにも劣る上昇限度であるという点に注意が必要だ

まあ実用品であるMQ3Bと実験機であるXV3じゃ比較しづらいってことよ
97名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:30:48.00 ID:???
>>95
>それを言い出したら大抵の上昇限度はティルトローター>コンパウンドヘリだから今までの比較は一切無駄だな。

よーすじゃあホバリング限界高度で
98名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:32:52.45 ID:???
>>93
それはレガホと比較してだよ。
GAOとしてはスパホを開発するよりもレガホの小改造の方がコストが掛からず同等の性能を達成出来るという指摘で、
戦闘機としてスパホがどうかという評価は一切してない。
99名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:35:03.60 ID:???
>>96
さんざっぱら実用品と実験機を比較してコンパウンドヘリを持ち上げてるやつがいるみたいだけどな
100名無し三等兵:2012/06/26(火) 09:49:14.74 ID:???
ttp://www.boeing.com/rotorcraft/military/mh47e/mh47espec.htm
MH-47の公称スペックによると、地面効果外のホバー限界高度は50,000lb(22,680kg)で5500ft(1676m)
これでV-22の場合と重量と高度がだいたい同じぐらい
前後と左右という違いはあれど、同等重量のツインローター双発機同士で
馬力はコンティニュアスでMH-47が4168shp、V-22は6150shpだから、大ざっぱに約1.5倍
コンパウンドヘリが1.5倍の馬力になったら速度はそれなりになるが、さすがにV-22ほどの速度にはならないだろうね
101名無し三等兵:2012/06/26(火) 10:17:37.40 ID:???
シコルスキーのX2は馬力重量比(最大離陸重量)が1:2.25、V-22が1:2.23なのでほぼ同等だったりする。
AW609は若干劣り1:1.96。
ユーロコプターX3は最大離陸重量が不明だけど原型のEC155そのままとすると1:1.08とダントツのビリ。
それでいて上昇限度も最低とどうなってるんだ一体?

X2とほぼ同重量のセスナ421Cが1:4.50。
前スレでV-22の比較に出てたDHC-8-Q400が1:2.89、まぁその分速いけどね。
速度性能が若干V-22を上回るC-130Hで1:3.83

固定翼機はさすがに効率がいいと思わせつつC-2Aグレイハウンドが1:2.68で巡航速度がV-22に劣るという結果。
艦載機なせいかね?
102101:2012/06/26(火) 10:22:05.52 ID:???
あ、ちなみに馬力は全て軸出力となっておりますので排気出力も含めた場合は、
ターボプロップ機の数字はもう少し低くなります。
103名無し三等兵:2012/06/26(火) 10:50:45.36 ID:???
>>101
V-22はVTOだと馬力重量比は1.95になる、ヘリと比較するならこっちじゃね?
固定翼と比較するならSTO時の2.23だろうけど
V-22と速度とペイロードが近いQ300やATR72だと4.0〜4.5ぐらい

あとC-2AはE-2ベースなんで車輪がそんな大重量に耐えられないんで
最大離陸重量を上げられなかった(カタパルトの重量制限にも引っかかるし)
104名無し三等兵:2012/06/26(火) 10:54:53.24 ID:???
そういやC-2Aの後継にオスプレイという提案が。
105101:2012/06/26(火) 11:19:56.39 ID:???
>>103
速度を出すのに必要な重量当たりの出力比較のつもりでやってたからそこまで考えんかったよ。
軍用だとヘリでも滑走離陸させることもけっこうあるし、
速度出すときはティルトローターは固定翼機モードなので。
というか最大離陸重量でその速度は出ないんだろうし本当は空虚重量で比べるべきなのかも?

あと数字的にAW609はVTOL運用が前提になってるのかな?
たしかに空港からSTOしてたら固定翼に対するメリットが半分になっちゃうしな。

まぁ参考までにということで。
106名無し三等兵:2012/06/26(火) 17:17:13.07 ID:???
あまり詳しくないんだけどさ
オスプレイの事故を見ると
ヘリコプターモードと固定翼機モードとの変換のときに
事故が起こっているわけではなくて
たいていヘリコプターモードのときの降下にまつわる事故なような
気がするんだけど。

詳しい人教えてください。
107名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:09:57.82 ID:???
エンジンが横向きの時(プロペラが前を向いている時)のままになってしまったら
胴体着陸すらできないって事になるのでしょうか?

見た目と発送は良いんだけど、これだけ事故るとね〜
108名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:11:49.59 ID:???
109名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:15:31.17 ID:lSq9zygP
ピンクロータのオスプレイとみまちがえた。
110名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:27:40.78 ID:???
>>107
できるだろ
ペラ吹っ飛ぶけど
111名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:33:26.21 ID:???
>>107
胴体着陸は普通に出来る。

オスプレイの工夫
http://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/TRnewage.html
 しかし、どうしても固定翼モードのままで着陸しなければならないことがあるかもしれない。
そんなときオスプレイのローターは直径が大きいので接地の際に地面を叩く。ブレードが砕け散って危険ではないか
ということになるが、実はこのブレードには工夫がしてある。

 それは、ブレードが地面に触れると、先端が筆の穂先のように細い繊維状に分離して路面を掃くだけ。
無論あとは使いものにならないが、危険はないし、滑走路面にも傷はつかないというのである。
112名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:34:36.97 ID:???
>>106
最近の事故は転換モード中。
113名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:36:07.80 ID:???
>107

"V-22 Osprey Guidebook." Naval Air Systems Command, United States Navy, 2011/2012, p. 63.
ttp://www.bellhelicopter.com/MungoBlobs/919/124/EN_V-22_GuideBook.pdf
The proprotors are designed to fray or
“broomstraw” rather than splinter on impact with the ground.
(V-22オスプレイのプロップローターは、地面を叩いた場合、破片になるよりむしろ、
磨り減るか「藁箒(ワラで出来たホウキ)」のように裂けます。)
114名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:38:07.95 ID:???
つーか固定翼プロペラ機だって低翼機ならペラからあたるよな>胴体着陸
115名無し三等兵:2012/06/26(火) 20:37:24.44 ID:???
>>107
>見た目と発送は良いんだけど、これだけ事故るとね〜

事故率でいったらヘリコプターの平均レベルと大差がないし、最近2回事故ったってなら、海自のSH-60も2月と4月に2機墜落してる。
116名無し三等兵:2012/06/26(火) 22:23:25.31 ID:???
ハリアーと一緒で人間が機体挙動の変化に対応しきれず事故起こしてる気がする。
117名無し三等兵:2012/06/26(火) 22:28:47.40 ID:???
気がするってだけじゃあねぇ…モロッコの件は前進速度が足りないまま転換飛行を試みて追い風を受けて揚力を失ったって感じだが。
118名無し三等兵:2012/06/26(火) 22:30:54.18 ID:???
ハリアーと違ってFBW制御だしね。
ほとんどの墜落は飛行形態の遷移時じゃないんだから単なる思い込みだな。
119名無し三等兵:2012/06/26(火) 22:31:38.83 ID:???
>>114
普通の旅客ジェット機だって低翼のつり下げ式なら胴体着陸でエンジンぶつけますよ
120名無し三等兵:2012/06/26(火) 22:33:33.82 ID:???
>>101
単位くらいかけよ、分かりにくいから・・・。
どう見ても、X-3の計算おかしいだろ。
121名無し三等兵:2012/06/26(火) 23:14:56.41 ID:???

ディルドローター

に見えた
122名無し三等兵:2012/06/27(水) 00:39:15.94 ID:???
×人間が対応しきれず
○アメリカ兵が対応しきれず
123名無し三等兵:2012/06/27(水) 00:42:15.96 ID:???
>122
すると2月と4月にSH60を連続で墜落させた海自は?
124名無し三等兵:2012/06/27(水) 04:39:23.78 ID:???
・これまでののべ飛行時間も不明
・二回起きた事象にしか注目していない

これから法則性を出せると思っている奴は事故率とか語る資格のないいけぬま

まで読んだ
125名無し三等兵:2012/06/27(水) 07:06:00.91 ID:???
海上自衛隊のSH-60Jは約100機。導入20年で大事故9回(大破以上6回)。死亡4名。
SH-60Kは約50機、導入10年で特に大事故無し。

V-22オスプレイは現在200機。実戦配備後から数えて最近10年で大事故5回(墜落3回)。死亡4名。

導入機数からするとSH-60Jはオスプレイより事故率は高いと思う。一方でKが落ちてないも謎だな。
基本はあまり変わらないと思うが。
126名無し三等兵:2012/06/27(水) 08:51:26.95 ID:???
>>120
X3は最大離陸重量が不明でEC155の最大離陸重量そのままになってるからそうなる。
まぁエンジンを2倍以上に強化してるから最大離陸重量は増えてるだろうけどね。
127名無し三等兵:2012/06/27(水) 09:48:38.82 ID:???
>>124
汚客さんは事故率も事故原因も無視して、
「事故が起きた」事だけを問題にするからバカにされてるのさ
128名無し三等兵:2012/06/27(水) 09:53:43.09 ID:???
Mesplay for President
http://mesplay.org/

緑の党から大統領を目指すメスプレイさんを応援しよう!
129名無し三等兵:2012/06/27(水) 12:31:13.78 ID:???
防衛省、アメリカ提供のオスプレイ事故情報を公表 | FlyTeam ニュース http://flyteam.jp/news/article/12010
130名無し三等兵:2012/06/27(水) 17:20:37.13 ID:y/R5Qa9I
チヌークで十分だよ
オスプレイは要らない子
131名無し三等兵:2012/06/27(水) 17:59:19.76 ID:???
オスプレイが日本に来られると困る人が多いですね
132名無し三等兵:2012/06/27(水) 19:43:47.49 ID:???
>>126
ローターやヘッドに変更が無いから、大きくは変わらんでしょ。>最大離陸重量
手ごろなエンジンが無いだけで、実際にはそこまで大きなエンジンは要らないかもしれないしね。
133名無し三等兵:2012/06/27(水) 19:47:35.07 ID:???
>130
それを決めるのは海兵隊であってお前じゃない。チヌークではイーグルクロー作戦は無理。
134名無し三等兵:2012/06/27(水) 20:03:12.00 ID:Rzvz0fHQ
特攻野郎A
135名無し三等兵:2012/06/27(水) 20:05:41.49 ID:Rzvz0fHQ
特攻野郎Aチームで
モンキーが華麗に
オスプレイ操ってた
136名無し三等兵:2012/06/27(水) 20:09:04.35 ID:???
もしオスプレイがイーグルクロー作戦に参加してたら
・そもそも動かない
・砂嵐で墜落
・安全なLZが見つからなくてとぼとぼ帰ってくる
137名無し三等兵:2012/06/27(水) 20:17:36.68 ID:Rzvz0fHQ
イーグルクロウは
チャックノリスも
失敗してるからなぁ

あ、そうそう
エクスペンダブルズ2に
チャックノリス出演!
138名無し三等兵:2012/06/27(水) 21:20:18.06 ID:???
つか460機生産予定で今年度までに216機生産してるオスプレイを配備中止に出来る訳が無いので現実を見ろって。
139名無し三等兵:2012/06/27(水) 21:34:50.00 ID:???
>>130
こういう根本的に分かってない馬鹿が多いな
140名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:01:32.25 ID:???
ただのバカならいいけどね。
チュウキョウのコウサクインとかも混じってるだろ、確実に・・・。
その都度確実につぶしていくのが大事だね。
141名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:01:54.03 ID:WpjpXgDl
>>94 アルゼンチン空軍のシロッコには損耗0で圧勝したじゃん
142名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:17:14.12 ID:WpjpXgDl
>>106 詳しくない人が聞き齧った範囲では
オスプレイのツインローターは周期的に気圧の低いエアポケットスポットを下方に送り出す現象を抱えており
低速度時にグランドエフェクトやその他個別に特殊な現象に見舞われた際に
複数のエアポケットが合わさる等して機体の高度を下げてしまうので、
これに姿勢制御コンピューターが付いて行けずに推力や姿勢を回復できない場合に墜ちる事がある
様です。
143名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:23:46.82 ID:???
どっからそんな電波を拾ってきたんだ?
144名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:27:59.62 ID:WpjpXgDl
>>115 しかしまあジャンボがDC−3と同じ回数墜ちる訳には行かないのと同じ要領で

  機体墜落回数/運用回数総計

では無く

  積載物資損失額/輸送価額総計

で計って欲しいとは思いますね。
145名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:36:58.24 ID:WpjpXgDl
Opposed Lateral Cyclicとか言う周期的な循環流(渦?)ができて
真横に並んだローターの先端同士を引き寄せてしまうので
ローター回転面同士が左右に開いたり閉じたりしてしまい
蛇行して左右の間隔が開いたり閉じたりする推流が機体下方に送られるそうで、
その内の間隔が開いてしまったところは設計より気圧が低い状態になる訳です。
146名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:43:10.74 ID:WpjpXgDl
理か(ry
147名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:48:12.53 ID:???
無理言ってスマンカッタ。
身についていない知識は他人に説明できないってことだけは分かったよ。
148名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:54:46.41 ID:???
>142
航空機に関する知識の無い素人ではそういうデタラメな認識になるんだな…
149名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:55:08.95 ID:WpjpXgDl
>>107 実は引き込み式着陸装置自体が既にデカ過ぎるローターと同様な気もしますがw
150名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:56:19.60 ID:???
これかな?
ttp://www.adl.gatech.edu/archives/adlp01032001.pdf
なんかフラップとの干渉がどうのこうのでVRSに入りやすくなる?
英語は苦手なんで興味があったら読んでみてくれ。
151名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:57:04.84 ID:WpjpXgDl
>>147 >>148 おお、では拙者にも併せて御教授願いまする。

で、如何様にして墜落致すので御座りますか?
152名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:59:08.01 ID:???
墜落の原因は状況によりさまざまだろ。
単一の原因のみによって落ちるわけではない。
153名無し三等兵:2012/06/27(水) 22:59:53.94 ID:WpjpXgDl
わからないので御座りますね?
154名無し三等兵:2012/06/27(水) 23:02:33.91 ID:WpjpXgDl
>>147殿こそ何も身に着いては居られぬではありませぬか!!
155名無し三等兵:2012/06/27(水) 23:05:21.16 ID:WpjpXgDl
御二方とも詳らかに申し開き為されよ、何処でどの様にして得られた知識を根拠に斯様なる侮辱的発言を為されるのか?!
156名無し三等兵:2012/06/27(水) 23:09:32.16 ID:WpjpXgDl
では御一同方、>>147殿と>>148殿の御二方が電波殿という事でこの件を決着致して宜しゅう御座いますな
157名無し三等兵:2012/06/27(水) 23:10:33.81 ID:WpjpXgDl
では拙方退出仕る
158名無し三等兵:2012/06/28(木) 00:32:07.71 ID:???
キチガイうぜぇ
159名無し三等兵:2012/06/28(木) 00:43:11.74 ID:xOBHXhad
F-22は中毒症状起こす欠陥機
V-22は未亡人量産する欠陥機
F-35は開発も頓挫しかけてる欠陥機

もう飴はダメポw
160名無し三等兵:2012/06/28(木) 02:02:00.29 ID:???
>>108 >>112 >>142
レスサンクス。
そうしますと、オスプレイの事故というのは
この機体特有の問題なのか
それともティルトローター機に関する技術が未成熟なのか
はたまたそもそもティルトローター機という発想そのものに
ムリがあるのか、どれなんでしょうね?

オスプレイって基本、直接に戦闘任務の機体じゃなくて
輸送機でしょ?
輸送機がこんなに落ちるようではちょっと困る。
161名無し三等兵:2012/06/28(木) 05:18:29.04 ID:???
操縦が微妙なのかなぁ
故障とは言われてないし
162名無し三等兵:2012/06/28(木) 07:31:05.22 ID:???
>>160
輸送機つっても戦場につっこんだりするし機銃で支援したりもするしそんな気楽な話じゃ無いはずだよ
163名無し三等兵:2012/06/28(木) 08:21:57.83 ID:???
>>159
>F-22は中毒症状起こす欠陥機

もう目星は付いた。

>V-22は未亡人量産する欠陥機

事故率はCH-53Dよりマシな数字。

>F-35は開発も頓挫しかけてる欠陥機

今はそこそこ順調で日本も正式契約。

こいつロシアのPAK FAのエンジンが火を吹いたとか、
中国が国産戦闘機や国産地対空ミサイルの開発が上手く行かずにSu-35やS-400を買おうとしてる事も知らないんだろうな…
ユーロファイターに至ってはトランシェ3何時出来るのやら。
164名無し三等兵:2012/06/28(木) 08:25:43.73 ID:???
>>160
そもそもヘリコプターってのはオスプレイの限らずよく落ちる。海自のSH-60Jの事故率を調べてみろ。
あと「輸送ヘリコプターだから落ちない」ってのも素人考え。先ず輸送ヘリコプターの事故率の平均を理解してから言え。
ちなみにアフガンでは米軍の輸送ヘリコプターは今年だけで既に5機落ちてる。攻撃を除いて、だ。
165名無し三等兵:2012/06/28(木) 09:03:59.12 ID:???
CH-46の事故率を上回ったっていうけど、それはここ10年の平均の話で90年台の事故率平均は3、
80年台は4.5を超えてるんだな。
ttp://twitpic.com/9w5rpi
おまけにここ10年平均でもCH-53系はMV-22よりひどい。というかハリアー落ちすぎだろ。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35038/
166名無し三等兵:2012/06/28(木) 09:24:39.97 ID:???
その図の推測にもあるけど、CH-46の事故率が最近の数字が良いのは退役が進んで
アフガンの任務をオスプレイと交代したせいだろな。高地のアフガンではホバリング維持の余裕が少なくて事故が多い。
今年だけでCH-53が1機とアパッチ2機、ブラックホーク2機がアフガンで事故って落ちてる。
167名無し三等兵:2012/06/28(木) 09:30:09.60 ID:???
>>165
>おまけにここ10年平均でもCH-53系はMV-22よりひどい。

CH-53はD型の事故率の数字が妙に悪かったんだよな…E型はエンジン3発なので細かいトラブルは多いけど墜落は少ない。

>というかハリアー落ちすぎだろ。

ハリアーの事故は殆ど着陸中のもので、水平飛行中はさほどでもない筈。
F-35Bでどう事故率が改善されるのか見ものだと思う。自動化と下方カメラの装備は大きそうだ。
168名無し三等兵:2012/06/28(木) 10:04:10.63 ID:ldKZBV/f
せっかく垂直離着陸機能がある(滑走路がいらない)んだから
オスプレイは霞ヶ関の外務省か防衛省の敷地内(なんだったら屋上ヘリポートでも)で離発着訓練やれや
169名無し三等兵:2012/06/28(木) 14:18:41.45 ID:???
>168
ふーんやれば? マンハッタンのヘリポートも使ってるしね。で?
170名無し三等兵:2012/06/28(木) 14:23:21.65 ID:???
>>168
アパッチとかでの滑走離陸するんだが。。。
171名無し三等兵:2012/06/28(木) 14:26:36.47 ID:???
アパッチに限らずヘリは滑走離陸した方がエンジンに負担を掛けなくていい。
というか滑走した方がペイロード増やせるけどカタログの最大離陸重量ってVTO前提なんだろうか?
172名無し三等兵:2012/06/28(木) 15:07:07.82 ID:???
Mi-8ヘリコプターも高地のアフガンでは満載だと滑走離陸しか出来なかったそうな。
173名無し三等兵:2012/06/28(木) 17:46:32.36 ID:???
よくわからないな。
>>161
操縦が微妙、というのもある種の欠陥。
安定性に欠ける、ということだから。

>>162
そういう運用をするということは
そういう運用ができる、とされているということだろう。
でも、それは本当なのか?

>>164
では、オスプレイは機体として全く問題ない、という立場なわけ?
174名無し三等兵:2012/06/28(木) 17:54:57.95 ID:LB7umt02
チヌークでいいじゃん
価格、性能、実績ともに十分
なーんで雄プレイなんぞ好むw
175名無し三等兵:2012/06/28(木) 18:03:36.34 ID:???
>>173
安定性にかけるというソースくれ
武装型もそのうち出ると思うけどまだ先じゃね
176名無し三等兵:2012/06/28(木) 19:17:32.11 ID:???
>>173
逆に何が問題だというわけ?
事故率なら>>165を見ての通りだが。

それでダメだと言うならヘリコプターなんかみんなダメ。
177名無し三等兵:2012/06/28(木) 20:14:05.34 ID:???
>173
オスプレイの事故率は普通。問題があるなら数字を出してくれ。
お前の根拠の無い憶測は聞く耳を持たない。

>174
チヌークは航続距離が少ないのでイーグルクロー作戦に使えない。
またオスプレイは既に200機生産しているので今更チヌークへも変更もあり得ない。
178名無し三等兵:2012/06/28(木) 20:23:16.82 ID:???
>>173
>操縦が微妙、というのもある種の欠陥。
>安定性に欠ける、ということだから。

それは欠陥とは呼ばれない。ハリアーが欠陥扱いされていない以上、無理がある。
なおアメリカでは先週のクリーブランドでのイベントでオスプレイに市民を乗せて体験搭乗させている。
要するにアメリカでは未亡人製造機なんて誰も思っちゃいないんだ。

>そういう運用をするということは
>そういう運用ができる、とされているということだろう。
>でも、それは本当なのか?

CV-22は敵の支配地域に侵入して作戦する特殊作戦機だ。オスプレイは只の輸送機なんかじゃない。
「本当なのか?」ってお前、常識だろう。MV-22だって6銃身ガトリング砲を追加搭載するオプションがある。

>では、オスプレイは機体として全く問題ない、という立場なわけ?

そうだ。CV-22とMV-22を合わせても、事故率で言えば最近の事故をいれても、CH-53Dよりよほど安全。
問題があるというなら数値的根拠を出せ。
179名無し三等兵:2012/06/28(木) 21:03:22.27 ID:???
まあ20世紀末頃からこんなに対空ミサイルが出回るとは想定外だったのでしょう
空挺部隊にとっては悪夢というか失業の危機だよ
というよりもう活動できないね
180名無し三等兵:2012/06/28(木) 21:42:18.06 ID:???
>179
リビア紛争で英仏の戦闘ヘリコプターが揚陸艦から作戦してたけど損失ゼロっすけど?
181名無し三等兵:2012/06/28(木) 21:44:51.72 ID:???
チヌークみたいにタンデムローターだと安定するのになあ
なぜ左右にローターがあると安定せんのだろう
182名無し三等兵:2012/06/28(木) 21:49:42.70 ID:???
能天気なレスが何回も出ると、それなりに苦労して機体を安定させているタンデム機が可哀想だな。
183名無し三等兵:2012/06/28(木) 21:57:22.89 ID:???
>181
タンデムローターって操縦が難しい部類に入るんだけど…ヘリコプターの常識も知らない書き込みが多いな。
184名無し三等兵:2012/06/28(木) 22:27:50.13 ID:???
空挺が活動できないとか一体どこの世界の話やら
素人ほどMANPADSを万能視してるけど、そんなにバンバン出回ってるもんでもないしな
185名無し三等兵:2012/06/28(木) 23:54:03.20 ID:???
MANPADSが山ほどあったはずのリビアで英仏のヘリコプターの被害はゼロやでぇ?
186名無し三等兵:2012/06/29(金) 06:09:30.47 ID:???
>>119
そりゃそうだがそういう文脈じゃないだろ…
187名無し三等兵:2012/06/29(金) 06:22:05.44 ID:???
>>171
双発機の離陸限界が、エンジンで決まってるとでも思ってんの?
188名無し三等兵:2012/06/29(金) 18:28:57.74 ID:???
制空権があって地上軍が前進しまくりの現代戦では
パラシュート降下はおろか、ヘリボーンによる強襲でさえする必要がないからな
189名無し三等兵:2012/06/29(金) 19:20:38.21 ID:h2m+6SAA
>>188
つ南西諸島奪還戦
190名無し三等兵:2012/06/29(金) 19:22:56.24 ID:???
>>168
>オスプレイは霞ヶ関の外務省か防衛省の敷地内(なんだったら屋上ヘリポートでも)で離発着訓練やれや

そんなことしたら、羽田の侵入管制権まで米軍に取られるだろ。
横田の管制圏は唯でさえ大きいのに。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/00e9c24b14ce4323c3461175511b2190.jpg
191名無し三等兵:2012/06/29(金) 19:33:09.06 ID:???
      (( ┬ )) (( ┬ ))
    ┌(├ ^o^)┤オスプレイ…

      ||||

ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
192名無し三等兵:2012/06/29(金) 21:00:20.26 ID:???
>188
特殊作戦の需要は今でも多い。というかイーグルクロー作戦を受けて開発された機種だっつーの。
193名無し三等兵:2012/06/29(金) 21:33:48.74 ID:???
制空権ってところには誰もつっこまないのな
194名無し三等兵:2012/06/29(金) 21:44:47.02 ID:???
オスプレイを見る度に、何故か「いつもより多く回っております!」って思いだして・・・
195名無し三等兵:2012/06/29(金) 21:54:24.47 ID:???
サイクリックピッチコントロールは日本語ではなんていうの?

というかオスプレイのペラ?ロータ?はそうなっているの?
196名無し三等兵:2012/06/29(金) 22:01:45.44 ID:???
ggrk…うん、なってる
197名無し三等兵:2012/06/29(金) 22:36:24.43 ID:???
>>178>>192
確かにそうなんだが、VRSのせいで特殊策戦機としては若干使い辛くなったのもたしか。
特殊作戦機のほうはコンパウンドヘリとかで新たに造るべきと思われ。
198名無し三等兵:2012/06/29(金) 23:12:20.76 ID:???
MH-53はもうないんだから当面はCV-22使うしかないじゃん
199名無し三等兵:2012/06/30(土) 00:24:06.67 ID:???
横田の航空祭来ないかな
200名無し三等兵:2012/06/30(土) 00:24:56.42 ID:???
いつ出来上がるんだ>>コンパウンドヘリ

要求を満たすコンパウンドヘリ新規開発するのと、VRSに入りにくいティルトローターを新規開発するのとどちらが楽なんだろ
201名無し三等兵:2012/06/30(土) 00:33:56.68 ID:???
>197
コンパウンドヘリコプターは速度は速くなっても肝心の航続距離が大してUPしないからダメだろ。
202名無し三等兵:2012/06/30(土) 01:17:22.02 ID:???
>>200
難しいと思うよ
それより作戦行動時マニュアル操作の降下や着陸操作を可能な限り安全域で制御するFBWのソフト開発する方が早そう
物理現象ネジ曲げるのは機体だけじゃ難しいから、どんな状況下でもFBW任せで降下出来るようにする方が早いと思う
203名無し三等兵:2012/06/30(土) 01:47:05.21 ID:???
コンパウンドヘリコプターって航続距離は普通のヘリコプターと変わらないのでは?
204名無し三等兵:2012/06/30(土) 02:08:57.59 ID:???
>>203
X49では航続力伸びると言うてる
同じ馬力(同じ時間あたり消費量)で高速になってるから、その分遠くまでいける
205名無し三等兵:2012/06/30(土) 05:20:57.90 ID:???
>同じ馬力(同じ時間あたり消費量)で高速になってるから、
どんな新技術なんだ、これ?
206名無し三等兵:2012/06/30(土) 05:34:14.54 ID:???
>>205
ローターは推進効率が悪いので揚力だけ担当させて
推進をダクテッドファンにさせるほうが、効率が良くなるということらしい
207名無し三等兵:2012/06/30(土) 05:53:34.16 ID:???
でもヘリコプターの呪いはそれでは克服できないね
208名無し三等兵:2012/06/30(土) 05:56:19.13 ID:???
オスプレイが良く落ちるのはやっぱ構造が複雑だからなのか
運転にコツがいるのか、それとも電子制御の部分の改良が足りないからなのか
単に落ちるような運用をしてるからなのか

最近のステルス機もそうだけど、普通にしてれば飛ぶって形を破って
不安定だけど、気合でなんとかしてる部分が多いが多いから、その辺が狂うと一瞬であぼーんなのかなと
素人的には考えるけど、よくわからん
その辺はっきりさせて欲しいもんだ
面白い形してるなーとずいぶん昔に飛行機雑誌で見てから、実際に配備されるまでは相当長かったのは
やっぱ色々難しいバランスの上で飛んでるのかなーって気がするけど
209名無し三等兵:2012/06/30(土) 06:18:57.58 ID:???
コンパウンドヘリなら単純とでも言いたいのか
210名無し三等兵:2012/06/30(土) 06:19:51.06 ID:???
オスプレイよりガンガン落ちてるヘリがあるって話が何度も出ているのに
何言ってんの?頭おかしいの?
211名無し三等兵:2012/06/30(土) 06:24:45.88 ID:???
オスプレイが配備されると困る人なんでしょう
212名無し三等兵:2012/06/30(土) 06:51:11.20 ID:???
>>208
>オスプレイが良く落ちる

もう飽き飽きなんだよ
まず他機種と比較しろ
最低でも10年で103機中9機墜落してる海自のSH60の運用実績ぐらい知っとけ
213名無し三等兵:2012/06/30(土) 07:10:02.32 ID:???
>>207
飛行機の呪い・・・。
自動車の呪い・・・。
船舶の呪い・・・。


いやはや、呪いだらけで恐ろしい世の中だねー。
214名無し三等兵:2012/06/30(土) 08:13:09.03 ID:???
>>208
事故件数ではなく事故率で考えろ。
単純に最近2機墜落しただけでは海自のSHもそうなんだよ。
215名無し三等兵:2012/06/30(土) 08:16:35.56 ID:???
>>187
双発機に限らず、エンジン出力は離陸に関しても大きなファクターですが…
つか、そういう話じゃないだろが!!
216名無し三等兵:2012/06/30(土) 08:58:17.56 ID:???
ヘリの最大離陸重量は、その時の状況で制限されるが、
V-22のように滑走離陸だと増やせるなんて見たこと無いな。

あるなら、性能表でもカタログスペックでもいいからソースよろしく。
まあ、187の意味が分らないようだから無理だろうけどね。
217名無し三等兵:2012/06/30(土) 09:10:44.18 ID:???
>>216
>ヘリの最大離陸重量は、その時の状況で制限されるが、
>V-22のように滑走離陸だと増やせるなんて見たこと無いな。

Mi-8は最大積載だと滑走離陸をしないと飛び立てるないけど?
218名無し三等兵:2012/06/30(土) 09:12:58.42 ID:???
「また、最大限に積載した場合、垂直に上昇することができず、転移揚力を利用した短距離の滑走をしながら離陸しなければならない。」

ロシア系のヘリコプター、Mi-8やMi-24では普通に解説されてる事柄だろこれ。
219名無し三等兵:2012/06/30(土) 09:20:07.49 ID:???
>>216
>あるなら、性能表でもカタログスペックでもいいからソースよろしく。

http://www.munage.com/hangar_mi24.htm
>ロシア機は転移揚力(ヘリが前進した後に更につく揚力)がついた後の効率の向上が大きい。
>アフガン紛争時、基地から滑走して離陸するMi-24の映像があるがコレはこういった理由からで、
>ロシア機は滑走させて離陸させるのが普通である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Mi-24_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>最大限に積載した場合、垂直に上昇することができず、転移揚力を利用した短距離の滑走をしながら離陸しなければならない。
220名無し三等兵:2012/06/30(土) 09:24:44.07 ID:???
基本タイヤ付きで地上滑走が可能で無いと駄目だけどね
スキッド機なら地面効果を使っても浮かない場合は対気速度ゼロからは飛べないはず
221名無し三等兵:2012/06/30(土) 09:44:36.52 ID:???
>V-22のように滑走離陸だと増やせるなんて見たこと無いな。

自分が知らないイコール事実と断定って、典型的なアホだろこいつ
222名無し三等兵:2012/06/30(土) 09:44:46.06 ID:???
>>219
スレ違いだが、ハインドはAK47みたいに整備を放置しても飛べるのかw
ほんとおそロシアだなw
223名無し三等兵:2012/06/30(土) 09:59:16.07 ID:???
ヘリも固定翼機のようにローターが主翼になり滑空ができる。
速度を揚力に変換できる。

しかしほとんどオートロできないヘリモードでのオスプレイはローターが主翼の役割を果たしきれず、まんまエンジンで浮いている状態。
まあ言ってみればスカイカーみたいなものか。

「主翼」の無い航空機は基本的に無理というか難度高すぎなんだろうなと俺は思う。
224名無し三等兵:2012/06/30(土) 10:07:33.25 ID:???
>>223
>ヘリモードでのオスプレイはローターが主翼の役割を果たしきれず、まんまエンジンで浮いている状態。

アホ発見。オスプレイには主翼そのものがあるっつーの。前進すれば自動的に揚力は発生する。
225名無し三等兵:2012/06/30(土) 10:08:14.50 ID:???
>>223
>「主翼」の無い航空機は基本的に無理というか難度高すぎなんだろうなと俺は思う。

・・・オスプレイは主翼で浮くんだけど?
226名無し三等兵:2012/06/30(土) 10:12:00.16 ID:???
>「主翼」の無い航空機は基本的に無理というか難度高すぎなんだろうなと俺は思う。

推力のみで飛ぶ方が外乱に影響されにくいと思うがなぁ
問題は機体を安定させて飛ぶだけの出力を現実的な体積と重量に押し込められないことと
効率を考えたらあんまり有望では無いことか
227名無し三等兵:2012/06/30(土) 10:14:51.11 ID:???
オスプレイはヘリコプターモードでも前進時は主翼は揚力を受け持つよ?
ハインドですら前進時はスタブウィングが揚力の25%を受け持つし。
ホバリング中にエンジンだけで浮いてるのはオスプレイもハインドも変わらないし。
228名無し三等兵:2012/06/30(土) 10:16:49.23 ID:???
みんなまずは読解力を別のところでつけてこよう
229名無し三等兵:2012/06/30(土) 10:26:25.98 ID:???
ローターが十分な揚力を利用できなくて揚力以外の原理で推力を発生させているって言う主張なのかな
それとも揚力が低すぎてエンジンの排気ジェットで浮いているって主張なのかな
230名無し三等兵:2012/06/30(土) 10:29:55.53 ID:???
>228
皆の読解力というより文章表現力の無い一部の馬鹿のせいじゃね?
231名無し三等兵:2012/06/30(土) 11:04:20.53 ID:???
ペラを真上にすると後ろに後退しそう
232名無し三等兵:2012/06/30(土) 11:04:26.64 ID:???
オスプレイの滑空能力はヘリ、固定翼機のモードでそれぞれどれくらいのものなの?

Wiki>ヘリコプターモードでは110Km/h以上の速度がないとオートローテーションが行えない[7]

とあるが、それ以上の速度を保てれば滑空状態で着陸できるのだろうか?
そして固定翼モードでのそれはどうなのか?

おそらく危険すぎてパワーレスのテストは出来ないというかそういう状況は想定に入れていないと推定するが、エンジントラブルなどで滑空着陸までに至った例があったら教えて欲しい。
233名無し三等兵:2012/06/30(土) 11:52:07.19 ID:???
まとめると、危険極まりない駄作機だけど、メーカー、政治屋、官僚が癒着して開発費回収のためにゴリ押し、って感じ?
234名無し三等兵:2012/06/30(土) 11:54:21.43 ID:???
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-17/2011081701_03_1.html
110km/hではなく110ktなのかい?
でもって最高速度が100kt?
235名無し三等兵:2012/06/30(土) 12:09:58.42 ID:???
>>233
デタラメな纏めを勝手に捏造するなよキチガイ。
236名無し三等兵:2012/06/30(土) 12:11:52.46 ID:???
>>232
>エンジントラブルなどで滑空着陸までに至った例があったら教えて欲しい。

双発ヘリコプターがエンジン同時停止する事態そのものが非常に稀で事例が見当たらない。
あったら教えて欲しい? お前も探せよw
237名無し三等兵:2012/06/30(土) 12:15:11.77 ID:???
>>232
>110Km/h以上の速度がないとオートローテーションが行えない

通常のヘリコプターでも前進速度が出てないとオートローテーションは出来んよ。大型機になればなるほど。
CH-46でも低速ならデッドマンカーブ内だ。
238名無し三等兵:2012/06/30(土) 12:27:19.64 ID:???
そもそもがオスプレイにはHV曲線なんてものが無いと思われ
239名無し三等兵:2012/06/30(土) 12:48:14.27 ID:???
いや、デッドマンズカーブは死語領域なのでHV曲線ならあるかもw
240名無し三等兵:2012/06/30(土) 12:51:04.59 ID:???
>>233
そんな感じ
241名無し三等兵:2012/06/30(土) 12:52:34.05 ID:IgJ2t0E6
オスプレイの構造はよく知らないが、
これが落ちるのは当然のような気がする。
ヘリコプター状態の時は、プロペラはほぼ重心位置であり、
飛行機状態の時は、プロペラは重心位置よりかなり前方になるはずだ。
前者から後者に移行するとき、上方への加速度の位置は、どんどん重心位置をずれていく。
前方に進むスピードで主翼が揚力を発生するまで、極めてアンバランスな状態が続く。
姿勢制御は著しく困難という結論である。
機体の後方(水平尾翼の両端)にもチルトローター(メインローターより小さい)を着けて
全部のローターを自動制御すれば落ちなくなるとは思う。
その場合、機体後方が重くなるから主翼位置は後方にずらす必要がある。
別案として、エンジンの後方にも推進式のプロペラを設けることが考えられるが、
ターボプロップエンジンでは難しいだろう。
いずれにしても、コストが著しく上昇する。
結論として、チルトローター式は現実的でないと考える。
242名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:00:01.60 ID:???
ボーイングじゃなかったら、とっくに打ち切られてるはず

歴史に残る駄っ作機
243名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:06:16.94 ID:???
ヘリモードのまま前進して尾翼と主翼による安定が効いたら固定翼モードに移行すりゃいいんだよ
オメーの書き方だとまるでヘリモードの時は前進できないと言っているようじゃないか
244名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:11:46.84 ID:???
>オスプレイの構造はよく知らないが
じゃ語るなよ
245名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:13:01.90 ID:???
>>241
いや、現実にしている。
FBWでむりやり。
ヘリでFBWはNH-90だけ。
飛行機でも一部のものだけ。

FBW必須の乗り物はティルトローターだけじゃないのかな?
246名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:18:59.79 ID:???
ん〜、要するにオスプレイは滑空できるの?できないの?(ヘリと固定)

リアルで例が無いんだったらシミュレーターの中の事でもいいし。
247名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:38:16.08 ID:???
大袈裟な機体の割りに積載量が、、、w
248名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:42:28.79 ID:???
>>241
>オスプレイの構造はよく知らないが、

だったら長文演説するな。情弱が鬱陶しい
249名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:44:35.38 ID:???
>>242
>ボーイングじゃなかったら、とっくに打ち切られてるはず

アグスタウェストランドがAW609を継続してる事も知らないのか…

>歴史に残る駄っ作機

オスプレイの3倍悪い事故率のハリアーが傑作機扱いならオスプレイの傑作機入りも余裕。
250名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:45:54.82 ID:???
>>245
>FBWでむりやり。
>ヘリでFBWはNH-90だけ。
>飛行機でも一部のものだけ。

フライバイワイヤなんて今時、飛行機には標準装備だろうがアホか…
251名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:47:07.95 ID:???
>>247
>大袈裟な機体の割りに積載量が、、、

利点は高速性と航続距離だから問題無い。
252名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:48:04.35 ID:???
>>246
>ん〜、要するにオスプレイは滑空できるの?できないの?(ヘリと固定)

出来る。

>リアルで例が無いんだったらシミュレーターの中の事でもいいし。

シミュレーターなんてどんな機種にもある。
253名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:48:18.94 ID:???
Widow makerかあ
墜ちたら大勢死ぬんだよなあ
254名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:50:11.95 ID:???
>>219
個人のHPなんて、ソースにならねーし、それどこにも離陸重量が上がると書いてないな。
しかも、映像を見た感想がソースって・・・。

wikipediaにいたっては話にならんな。
255名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:50:54.31 ID:???
そんなに必死に否定したがる動機がわからない
なんか困ることでもあるのか?
256名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:53:54.25 ID:???
>253
オスプレイはアメリカではもうウィドウメーカーとは呼ばれてないと小川和久が言っていたが・・・
257名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:54:26.29 ID:???
>>250
そうなの?例えば今の旅客機と戦闘機のFBW率はどれくらいなの?
258名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:55:46.59 ID:???
>>254
は? ロシア機のヘリコプターが滑走離陸を常用してるの常識の範疇っすけどw
アフガニスタンでは垂直離陸を出来なかったよ、満載状態だと。
259名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:56:35.48 ID:???
>>252
滑空比はいくら?滑空時の最低速度は?
260名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:56:37.69 ID:???
>257
今の戦闘機でフライバイワイヤじゃない機体なんてあるのか?
261名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:57:23.25 ID:???
教えてクンが湧いてるのは何でなんだぜ?
262名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:58:26.12 ID:???
コンピュータ経由での操縦なんて今日日、自動車だってそうだろうに
263名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:58:44.79 ID:???
264名無し三等兵:2012/06/30(土) 13:59:42.07 ID:???
パイロットも海兵隊も、ものすごく嫌がるんだってね

非常に絵になるデザインだけど
265名無し三等兵:2012/06/30(土) 14:18:17.92 ID:???
>>246
ttp://www.bellhelicopter.com/MungoBlobs/919/124/EN_V-22_GuideBook.pdf
>Myth: The V-22 is unsafe because it can’t autorotate
>Fact: The V-22 is a tiltrotor and does not rely on autorotation for a survivable power-out landing.
> The wide separation of the engines and the ability to drive both rotors with one engine make a power-out landing extremely unlikely.
> However, if required, the V-22 can glide for a predictable run-on landing in airplane mode, much like a turboprop.

おそらくヘリモードのままでは滑空できない。
構造的には固定主翼なんだから滑空できるはずだけどヘリモードの操縦系統だと対応できないと思う。
266名無し三等兵:2012/06/30(土) 14:25:07.11 ID:???
>>254
ttp://www.bellhelicopter.com/MungoBlobs/919/124/EN_V-22_GuideBook.pdf
>Weights
>Takeoff, vertical, max, lb (kg) . . . . . . 52,600 (23859)
>Takeoff, short, max, lb (kg). . . . . . . . 57,000 (25855)
>Takeoff, self-deploy, lb (kg). . . . . . . . 60,500 (27443)
>Cargo hook, single, lb (kg). . . . . . . . . 10,000 (4536)
>Cargo hook, dual capability, lb (kg) . . 15,000 (6804)
267名無し三等兵:2012/06/30(土) 14:25:46.82 ID:???
>>236
国内での事故例なら2例あるよ。
268名無し三等兵:2012/06/30(土) 14:27:24.40 ID:???
>>263,266
なんで、V-22の話してるの?
269名無し三等兵:2012/06/30(土) 14:33:58.63 ID:???
グライダー(純ソアラー)=40〜70
ロッキードU2=27
ボーイング747=17
ハンググライダー=13〜15
パラグライダー=7〜10
ウルトラライトプレーン=8
セスナ150=7
スペースシャトル=4.5
パラシュート=3
ウイングスーツ=2.5
アホウドリ=20
カモメ=10
スズメ=4
ムササビ=2
オートジャイロ=4〜6
ヘリコプター(オートローテーション)=4
ティルトローター=0.7
270名無し三等兵:2012/06/30(土) 14:41:00.08 ID:???
>>258
お前の常識なんて何の証拠にもならんけど?
271名無し三等兵:2012/06/30(土) 14:50:33.93 ID:???
>>268
あら?ああ、V-22は…だけど通常のヘリは?って話だったのか。
そりゃ失礼。
272名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:07:10.11 ID:???
アバターで小さいティルトローターのが飛んでいられるのは空気密度が地球の何倍も高いからいんだろうと思う。
ジブリの世界でもそう。
でも空気密度が高い惑星は重力もそのまま高いのかなやぱし?
273名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:09:32.57 ID:???
>>264
>パイロットも海兵隊も、ものすごく嫌がるんだってね

そんな話は聞いた事が無いな。ソース出せよ。
274名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:09:44.71 ID:???
オスプレイの沖縄配備を許すな。
オスプレイは左右のローターの回転数が合わない欠陥機。
275名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:10:48.04 ID:???
>>267
>国内での事故例なら2例あるよ。

ではどの例か示してくれ。単発機は除いてな?
276名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:11:19.57 ID:???
>274
釣りは他所でやれ鬱陶しい
277名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:12:30.11 ID:???
>270
世界常識だよw 滑走離陸するMi8も動画を用意しようか?
278名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:15:37.81 ID:3TJRsJi1
>オスプレイの沖縄配備を許すな
これが本音なんだろうね
279名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:27:59.68 ID:???
なんかあれだな
オスプレイの肯定と否定の対決場なんだなここ
それもどっちも技術的な知識やデータは知っていないか後回しw
2chだ
280名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:36:25.02 ID:???
>>260
現行と言い難いが、現役で生産もしてる物なら
F-15E
Mig-29
281名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:39:11.29 ID:???
初飛行いつ頃?30年くらい前?
282名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:45:33.71 ID:???
>>216
>ヘリの最大離陸重量は、その時の状況で制限されるが、
>V-22のように滑走離陸だと増やせるなんて見たこと無いな。


大阪府警ヘリコプター 「おおわし」 AS332L1 スーパーピューマ(滑走離陸)
http://www.youtube.com/watch?v=Go33d3juaaI
283名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:45:48.33 ID:???
FBWと言っても入力1に対して1しか出力しない、ただ単に油圧じゃなくて電気信号にした物もFBWと言うんだよな
各種センサーの情報を読み取って入力1をその時の最適な結果になる数値に出力するのがいわゆるデジタルFBW
両方ひとくくりで言い出すとこのスレ的には混乱すると思うんだ
284名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:46:06.22 ID:???
>>265
ローターとは呼んでいるが形状はプロペラなので、オートロしようとしてもローター前進ベクトルが確保できなそうな感じがする。
内側のねじり下げが強くてドラグが大きいし外側は浅くて揚力が小さい。
バカみたいに対気速度出してもまわるかどうか。
285名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:46:25.90 ID:???
>>279
>それもどっちも技術的な知識やデータは知っていないか後回しw

俺はデータ出してる。
お前も出せや?
286名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:48:26.61 ID:???
そんなに昔な訳ないだろ…と思ったらF-15Eが1986年でMiG-29は1977年かぁ
F-4とかに比べればまだ良い方か…
287名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:52:16.63 ID:???
>>283
そうなの?
俺はFBWとはコンピュータが入るものを一般的にFBWと呼ぶのだと思っていた。
コンピュータが入らないものは電気アクチュエータ式とか呼ぶものと思っていた。
288名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:53:24.29 ID:IgJ2t0E6
>>243
>ヘリモードのまま前進して尾翼と主翼による安定が効いたら固定翼モードに移行すりゃいいんだよ
>オメーの書き方だとまるでヘリモードの時は前進できないと言っているようじゃないか
「尾翼と主翼による安定が効いたら」、主翼が揚力を獲得して、その瞬間、アンバランスにならないか?
ヘリモードで安定しているということは、重心位置もその状態でバランスしているはずだから。
失速が突然生じるように、揚力も突然発生する。
回転翼の揚力喪失と主翼の揚力獲得とを何事もなく行う姿勢制御というのは、
私の想像を絶する。
回転翼の揚力喪失は、チルト角によってコントロールできても、主翼の揚力は簡単ではないと思う。
現に飛んでるのだから、何とかなっているということになるが、
少なくとも、相当微妙なコントロールになるはずだ。
緩降下しながら行うのだろうか?
逆のパターンは、もっと難しいように思う。失速をコントロールするのだから。
可能な技術と信頼しうる技術とは違う。
289名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:55:43.98 ID:???
>>216
>ヘリの最大離陸重量は、その時の状況で制限されるが、
>V-22のように滑走離陸だと増やせるなんて見たこと無いな。

ソ連ヘリコプターの歴史
http://www.dmb-ps.co.jp/dmbpilot/soviet02.html
>最大搭載量は15トン。またケーブルで吊り下げる場合は8トンである。
>25トン余を積んで2,000m以上の長い滑走離陸をした記録もある。

ソ連のMi-10ヘリコプターが最大搭載量15トンながら、25トンのオーバーロードを2000mの滑走で飛んだ例がある。

ソースはヘリコプターに詳しい航空評論家の西川翁だから文句はあるまい?
290名無し三等兵:2012/06/30(土) 15:58:31.54 ID:???
水平飛行中にローターペラが上向かなくなったら、着陸不可?
291名無し三等兵:2012/06/30(土) 16:01:59.75 ID:???
>290
このスレの過去ログ読め。可能な方法が載ってる。
292名無し三等兵:2012/06/30(土) 16:03:34.86 ID:???
>>288
>「尾翼と主翼による安定が効いたら」、主翼が揚力を獲得して、その瞬間、アンバランスにならないか?

ならない。むしろ安定化する。
293名無し三等兵:2012/06/30(土) 16:21:21.84 ID:???
>>288
>主翼が揚力を獲得して、その瞬間、アンバランスにならないか?

前進するにつれて徐々に揚力が効き出すのに何を言ってるの…
294名無し三等兵:2012/06/30(土) 16:27:06.76 ID:???
ボロいCH-46飛ばすよりはOspreyの方がよっぽど良いと思うんだがね
295名無し三等兵:2012/06/30(土) 16:28:59.70 ID:???
・ヘリモードではローター軸(左右のそれを結ぶ直線と機軸との交点)と重心が
 ほぼ一致している

・前進速度成分が増すと主翼の揚力が増し、主翼の圧力中心は重心よりやや
 後方なので機首下げモーメントとなるが尾翼による機首上げモーメントにより
 相殺される(固定翼機で一般的なピッチ静安定性)

・遷移モードでローター軸が前傾するにつれブレード面は機体に対して前進
 するが、ローター推力の機体作用点はあくまでティルト軸であり(変動しない)、
 またローター推力の鉛直方向成分は前傾角が増すにつれて減少する

こんなところ?
296名無し三等兵:2012/06/30(土) 16:29:01.71 ID:???
ロータの回転方向はどういうふうにして決めたのかな?
原理的に有利な方向は決まっている?それともどっちでもいい?
http://free-images.gatag.net/images/201108251800.jpg
297名無し三等兵:2012/06/30(土) 16:33:06.18 ID:???
教えてクンうぜー
298名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:11:28.32 ID:???
>>296
主に使用される機会の多い北半球での地球の回転方向によって決められた。
長距離飛行の運用ではコリオリ力による誤差が馬鹿にならない。
299名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:24:03.13 ID:???
コリオリ力って何?
軍事用語、余り知らなくて。
300名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:26:03.98 ID:???
軍事用語ではないな
301名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:30:31.84 ID:???
<丶`Д´> コリア力
302名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:36:17.44 ID:???
オスプレイ配備絶対反対!
どこまでアメリカの言いなりになるんだよ、日本は
303名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:38:34.54 ID:???
<丶`Д´> オスプレイの起源は韓国ニダ
304名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:40:08.53 ID:???
軍事関係無しに、コリオリの力なんて常識の範疇じゃないのか
つーか知らないなら一々聞かずに自分で調べろよ
305名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:40:24.79 ID:???
欠陥オスプレイの配備反対!
306名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:56:17.35 ID:???
世界の名機シリーズ V-22 オスプレイ
※2012年7月13日発売  
ttps://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail.asp?ID=2697
307名無し三等兵:2012/06/30(土) 17:56:39.63 ID:???
頭に欠陥のある人にそう連呼されても……
308名無し三等兵:2012/06/30(土) 18:03:44.52 ID:ZyP7Z+8l
軍事研究の2010年2月号にオスプレイの事故についての記事があります。ティルトローター技術に関する事故ではないと記事はまとめています。
309名無し三等兵:2012/06/30(土) 18:17:14.94 ID:???
>>287
大型機は高度や速度で気体が膨張する影響が大きいので油圧配管に遊びが必要になる
これが操作のダイレクト感を損なう原因で機械的に伝達する場合避けられない障害となる
これを解消するために電気信号で操作する様にしたのがFBW

そして半導体技術の進歩でエンジンの燃焼をデジタル制御で最適化出来るようになり、
これと同じ発想で航空機の操作もデジタル制御しようとしたのがデジタルFBW

デジタルFBWが必要な理由は昇降舵等の速度域で上下の挙動が逆転する空力的現象や機体固有のクセ等
パイロットが熟練して対応しなければいけない部分をデジタル制御で行うために必要になった
これにより機体固有の危険要素を排除出来るので安全性が飛躍的に向上する

軍用機ではこれを逆手にとって機動性を追求するために、空力的に不安定な機動性の良い機体設計でデジタルFBWで安定させる手法を取ってる
310名無し三等兵:2012/06/30(土) 18:22:51.12 ID:???
オスプレイは欠陥機w
311名無し三等兵:2012/06/30(土) 18:27:45.71 ID:???
>>275
その程度のことも調べられないの?

>>277,282
滑走離陸する動画がどうしたの?
俺の知ってるホイル式のヘリも滑走離陸くらいするけど、
別に最大離陸重量はあがらないよ。
312名無し三等兵:2012/06/30(土) 18:47:44.35 ID:???
ホイルホイル、アルミホイルでっか?
313名無し三等兵:2012/06/30(土) 18:49:56.89 ID:???
オスプレイは主翼が一応あるから
助走つければそりゃ最大離陸重量は増えるでしょ

でもあのデザイン見てると落ちる気がしてならんのだな
不安になってくる
314名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:07:17.56 ID:???
315名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:07:22.44 ID:???
根拠もデータも出さずに欠陥機よばわりしてる連中は書き込まなくていい。レスの無駄。
316名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:09:18.15 ID:???
>>311
>俺の知ってるホイル式のヘリも滑走離陸くらいするけど、
>別に最大離陸重量はあがらないよ。

お前の脳内ヘリコプターかそれは?

ソ連ヘリコプターの歴史
http://www.dmb-ps.co.jp/dmbpilot/soviet02.html
>最大搭載量は15トン。またケーブルで吊り下げる場合は8トンである。
>25トン余を積んで2,000m以上の長い滑走離陸をした記録もある。

ソ連のMi-10ヘリコプターが最大搭載量15トンながら、25トンのオーバーロードを2000mの滑走で飛んだ例がある。

ソースはヘリコプター評論家の西川翁だから文句はあるまい?
317名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:11:38.64 ID:???
>>311
>その程度のことも調べられないの?

お前が「2例あるよ」って言ったのだから早くお前がソース出せよ。
俺はお前の要求に応じて「滑走離陸するとペイロードが増えるヘリコプターの例」を出したぞ、今度はお前が応えてくれ。
318名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:13:06.11 ID:???
311は色々と詰んでるな…
319名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:24:42.46 ID:???
>>315
脳障害w
病院行ったら?
320名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:28:08.73 ID:???
見るからにアブナイ
321名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:32:25.10 ID:???
140文字までしか読めないお客様がいるな
322名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:39:01.61 ID:???
ディルドローターって何?
どんなエロ玩具?
323名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:40:54.25 ID:???
324名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:53:12.05 ID:???
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ
325名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:53:47.66 ID:???
319は正真正銘のキチガイだな…麻薬をやってるかもしれん。
326名無し三等兵:2012/06/30(土) 19:59:02.98 ID:???
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
327名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:05:39.77 ID:???
荒らしが出たので通報しておく。
328名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:08:45.75 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
329名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:09:49.53 ID:???
ああ、 >>321 が発狂したのか。
330名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:10:27.75 ID:???
通報しました
331名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:11:25.19 ID:???
雄プレイw
332名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:13:56.35 ID:???
操縦が難しくてパイロットに嫌われてるっていうのは有名な話じゃん

英語だけど情報溢れてる。
333名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:14:47.78 ID:???
>>314
リンク先読んでないだろ?

>>316
西川氏のHPじゃ、ソースにゃならんよ。
しかし、出てくるのはソ連機の眉唾の伝聞ばっかりだな。
334名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:17:55.96 ID:???
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
335名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:18:42.65 ID:???
ここは、酷いホモスレですね
336名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:28:56.33 ID:???
>>333
>西川氏のHPじゃ、ソースにゃならんよ。

ブハハハ! 西川翁にケンカ売ってんのかw
337名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:29:26.95 ID:???
>>332
>操縦が難しくてパイロットに嫌われてるっていうのは有名な話じゃん

>英語だけど情報溢れてる。

ソース出せよ。
338名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:33:38.41 ID:???
>>337
スマホなので面倒
自分でやって
339名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:34:49.44 ID:???
>>336
権威に弱い情弱君ですか?
340名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:39:39.15 ID:???
>>339
ビックネームに楯突く俺カッコeeeeeeee!ですか?わかりませんw
341名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:40:13.92 ID:???
>>236
>双発ヘリコプターがエンジン同時停止する事態そのものが非常に稀で事例が見当たらない
国内での事故例があるの知らないの?

>>317
誰でも見れるところに、きちんと公表されてるから。
342名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:42:22.96 ID:???
>>340
>ビックネーム
えっ??

しかし、自分で情報を精査できないとこうなるのか・・・。
343名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:46:30.67 ID:???
おっす!
兄貴
344名無し三等兵:2012/06/30(土) 20:53:49.67 ID:???
ディルドローターで雄プレイとかいやらしすぎます
345名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:03:54.81 ID:???
>>333
「A running takeoff is practiced to simulate conditions that could exist as a result of
high density altitude and/or a high gross weight. 」
って書いてあるんだけど?
なんで空気が薄い状態や高重量状態をシミュレートしての訓練か理解できないのかな?
346名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:07:43.53 ID:???
>>333
>西川氏のHPじゃ、ソースにゃならんよ。

西川さんのHPの記事、専門誌に掲載された記事の転載だから文献としてのソースの資格は十分満たしてる。

お前さん、いい加減に諦めとけw
347名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:09:35.12 ID:???
>338
俺もスマホだが普通に海外文献漁れるが。
言い出しっぺのお前が出せよ。
348名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:11:26.85 ID:???
>>267
>>236
>国内での事故例なら2例あるよ。

ふーん、じゃあ具体的に事故例を出してくれ。
349名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:15:29.92 ID:???
>>347

いや、コピペが異常にメンドイんだわ

アメリカのネットラジオ?なんかでも、割と頻繁にそれ系のコメント出てくるよ

350名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:16:11.79 ID:???
ローターの生み出す揚力が大気状態によって増減するから場合によっては垂直離陸できなくなるって事だよね
仕方ないから地上滑走や地面効果内で前進加速して揚力を増やす
逆に言えば余裕で飛べる場所ならその場所での離陸可能な積載を多少オーバーしてても離陸できるわけか
351名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:18:42.26 ID:???
>>342
>>ビックネーム
>えっ??

西川さんがビッグネーム云々以前に、

>しかし、自分で情報を精査できないとこうなるのか・・・。

ヘリコプターが滑走離陸をすれば垂直離陸よりペイロードを増やせるという常識レベルの話を未だに理解出来てない君が異常。
物理的に航空力学的に直ぐ理解出来ないのか? ハリアーが滑走離陸するのと一緒だよ? 回転翼でも効果あるよ?
352名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:20:27.68 ID:???
>>350
そう。
前進によって揚力が増える分だけ離陸重量をプラス出来る。
スキッド機はまず地面効果だけでホバリング出来なきゃいけないけど。
353名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:21:11.67 ID:???
>>341
>国内での事故例があるの知らないの?

>誰でも見れるところに、きちんと公表されてるから。

だから早く出してくれ。勿体ぶって誤魔化してるようにしか見えない。
どうせエンジン不調とエンジン停止を取り違えてるんだろうけど。
354名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:22:41.57 ID:???
これも、やっぱりドイツ由来なんかね
355名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:29:49.93 ID:???
フォッケウルフ
356名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:30:21.89 ID:???
雄プレイw
357名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:33:12.78 ID:???
Baynes Heliplane(英)とかFa269(独)とか、構想は戦前戦中から各国にあった
358名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:35:44.82 ID:???
ヘリコプターの欠点を補う意欲作なんだから
認めてやれよ
359名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:37:41.46 ID:???
輸送量は少ないの?
360名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:37:52.68 ID:???
バカを追い込むとスレが荒れる
スレが荒れると無能がアホな書き込みを始める

分かってるヤツは分かってるんだから、アホ弄りも程々に
361名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:47:48.64 ID:???
六尺兄貴は、何処にいけば会えますか?
362名無し三等兵:2012/06/30(土) 21:55:46.12 ID:???
ほんと急に荒らしが湧き出して分かりやすいw
363名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:23:28.56 ID:???
>>345
どこに、離陸重量を増やすと書いてあるんだ?
ヘリの性能表って見たことないんだろ。

>>350,351,352
いやはy・・・。

>>352
>双発ヘリコプターがエンジン同時停止する事態そのものが非常に稀で事例が見当たらない
おやおや、エンジン不調に論調を変えてきたね。
364名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:29:40.65 ID:???
>>363
>おやおや、エンジン不調に論調を変えてきたね。

エンジン不調はカウントしない、エンジン停止のみって最初から言ってるだろ。
早く事例を出せ。
365名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:30:46.49 ID:???
>>363
>どこに、離陸重量を増やすと書いてあるんだ?

ほれ。

ソ連ヘリコプターの歴史
http://www.dmb-ps.co.jp/dmbpilot/soviet02.html
>最大搭載量は15トン。またケーブルで吊り下げる場合は8トンである。
>25トン余を積んで2,000m以上の長い滑走離陸をした記録もある。
366名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:33:35.82 ID:???
ソースを出せば解決する話を
出さないことで引っ張ろうとするヤツの相手をしてはならない

荒しに構うヤツが、荒し以上に迷惑なのと同じ理由で
367名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:41:12.74 ID:???
>>352
疑問が一つ。
その状態の機体って前進速度を落としたら高度を維持できないよね。
着陸するときはどうやって降りるの?
368名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:43:37.68 ID:???
>367
ハリアーだって滑走離陸した後は着陸は垂直だよ。上がるのにパワーは要るが降りるのにパワーは要らない。
369名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:53:09.33 ID:???
>>368
ハリアーがVTOできなくてもVLできるのは、帰還時には燃料消費してるし兵装も
投射した後で重量が軽くなってるからだよ。ミッションアボートの時は燃料兵装を
投棄しないとVLできない。
370名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:56:34.72 ID:???
>>369
F-14なんかは、フェニックスミサイルを6発載せられる(離陸・離艦もできる)けど
着陸重量オーバーになるんで通常は6発運用しないなんてのもあったねぇ
371名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:57:06.14 ID:???
垂直上昇(離陸)の方が垂直降下(着陸)よりパワーを食うという中学生でも分かる理屈も理解出来ないのか…
372名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:00:05.33 ID:???
>>367
VL出来るまで燃料が減っていなければ滑走着陸をする
373名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:11:27.84 ID:???
>>372
あ、着陸もちゃんと滑走できるんだ。ありがとう。
再上昇できずに一発勝負かと思いました。
374名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:15:04.75 ID:???
危険なオスプレイの配備には断固反対です!
375名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:15:27.44 ID:???
>>370
それは空母に着艦出来ないからであって着陸が不可能と言うわけじゃないよ
普通の飛行場で滑走路長ければ着陸は出来る
艦載機の着艦重量制限は空母着艦と言う制限下での話
376名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:17:38.24 ID:???
女の子になっちゃう
おまんこやめて、こわれちゃう
太い、太すぎる
おまんここわれるわぁ(しんみり)
377名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:18:44.55 ID:???
>>373
そもそもオートロで降りて来たときは嫌でも滑走着陸なんだが
スキッド機だろうと容赦なく滑走路滑ってくだんぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4UBlWOyC68s
378名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:20:40.73 ID:???
ハリアーは脚周りに滑走着陸に耐えられる強度が無いのでVLするしかないけどな
379名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:21:49.63 ID:???
雄プレイw
380名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:27:09.19 ID:???
>>378
脚の速度制限は130kt,、ブレーキの速度制限は80Kt(ただしマニュアルでは60Kt以下での使用を指示)。
一応ノズル後ろ向き130ktで最大離陸重量で離陸出来るので最大着陸重量でもノズル後ろ向きの通常着陸は出来る。

ノズル逆噴射は効きが弱いしブレーキ使えないから恐ろしく滑走距離が長いけどな。
381名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:30:19.05 ID:???
382名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:32:29.12 ID:???
>>378
というか2スレ前にその話出てフライトマニュアルの引用が出てる。

Approaching 180:
1. Nozzles . AFT.
2. Flaps . Recheck in AUTO.
3. AOA . 10° to 12°.
Off the 180:
4. Adjust flight path with stick.
5. Control AOA with throttle.
At 30 to 50 feet AGL:
6. Set Attitude . Witches Hat on to 2° above the horizon.
7. Control ROD with throttle.
At touchdown:
8. Throttle . IDLE.
9. Nosewheel Steering . ENGAGE WHEN ROLLING STRAIGHT AND PEDALS ARE NEUTRALIZED.
10. Nozzles . AS REQUIRED (up to full braking stop).
Note
Porpoising on touchdown will normally be damped out by selection of the
braking stop. Do not use wheel brakes while conducting PNB.
11. Trim . MINIMUM 2° ND.
12. Throttle . AS REQUIRED (for PNB maximum of 60 percent (--406) to 70 percent (--408)).
At 60 kts:
13. Throttle . IDLE.
14. Nozzles . HOVER STOP.
15. Brakes . APPLY.
16. Water . OFF.
17. Nozzles . LESS THAN 60° WHEN SLOW.

The brakes are designed primarily for V/STOL and are marginal for a CL without
PNB [Power Nozzle Braking]; therefore, No PNB CLs should be used only as an emergency procedure.
383名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:37:36.57 ID:???
あの補助輪付き自転車配置の脚で滑走着陸するのは相当なガクブルだろうなw
384名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:49:02.11 ID:???
着陸進入にシパーイして周回するよりVLしるとかパイロットによればVLの方が楽だとかなんとか
385名無し三等兵:2012/07/01(日) 00:19:12.72 ID:???
ハリアーって全手動だよね?
よくまあ運用できているもんだなって思う。
水平から垂直への切り替えなんて神業レベルじゃねかと。
しかも垂直時限が30秒だとか?!
トゥルーライズではそんなもんじゃなかったぞw
386名無し三等兵:2012/07/01(日) 00:23:06.74 ID:???
ヘリの速度が上がってくると揚力が増えるのはどうしてなんだ?
図解入りページを教えてけれ。
387名無し三等兵:2012/07/01(日) 00:35:19.69 ID:???
図解は判らんが、ローター面を通る空気の量が増えて、ある程度の速度までは効率が良くなるんじゃね?
2重反転ならローターの後退側のペナルティも無いし、頑丈な足を付ければ固定翼機並みの重量を持ち上げられるかも?
388名無し三等兵:2012/07/01(日) 00:36:54.18 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
389名無し三等兵:2012/07/01(日) 00:42:37.89 ID:???
>>386
トランスレーショナルリフト or 転移揚力
でggr
390名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:27:15.32 ID:???
Achなんだからksも付けるべきかと
391名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:30:34.61 ID:???
危険な欠陥機オスプレイの配備に反対しましょう
392名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:33:01.66 ID:???
ディルドローターw
雄プレイw
393名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:35:30.65 ID:???
オスプレイ、平均より低い事故率
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120701/plc12070100190001-n1.htm
 オスプレイは事故が多発している印象が強い。だが実は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備される海兵隊仕様のMV22は、海兵隊が所有するヘリを含む航空機の平均事故率より低い。
394名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:46:47.37 ID:???
事故率が低いのにこんだけ配備抵抗が大きいのはどうしてなんだ?
誰かの策謀のせいなのか?
それとも策謀と言えるものではなく、データでは出てこない危なさを感じてのことなのか?
395名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:53:36.72 ID:???
>>394
親中市民団体が沖縄県民を煽るいつものパターン

もういいかげん学生運動世代の売国奴は現役引退してくれないかな
396名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:59:18.32 ID:???
新機種の導入=基地撤退がより遠のく

って思いもあるだろうけど左巻きの人たちは新機種導入によって仮に事故率が
下がろうが騒音が減ろうが現状より規模縮小につながらないものはとにかく
何でも反対が基本スタンスだからな
397名無し三等兵:2012/07/01(日) 02:01:01.97 ID:???
こういうニュースもあるが、親中派も親米派も「台湾有事に威力」とは書けない大人の事情

オスプレイを沖縄に配備すると、ちょうど台北がオスプレイの作戦行動半径に収まる
この数字を関係各国が意識していないハズはないんだけどね

■朝鮮半島有事に威力 オスプレイ配備
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120701/plc12070100160000-n1.htm
398名無し三等兵:2012/07/01(日) 04:37:06.03 ID:???
オスプレイの問題視されるプロペラ部分を改良するためのお金を日本政府が
差し出し、安全性を高めて配備をするのはどうよ
399名無し三等兵:2012/07/01(日) 07:01:22.44 ID:???
メーカーに嫌という程貢いで結果は出ないという事ですねわかります
400名無し三等兵:2012/07/01(日) 07:10:05.26 ID:L8s/nJCN
★実は、防衛省が環境審査書提供と併せ沖縄県に提出したデータ集によると、
モロッコの事故で、オスプレイMV-22の重大事故率は、代替されるCH-46中型輸送ヘリコプターを大幅に越えている。
 オスプレイ全体では、もっと高くなる。
 オスプレイは、自らが生み出す下降気流によって、揚力を失い墜落する。
◆オスプレイの種類
 ▽MV-22…米「海兵隊」向けの輸送型
 ▽HV-22…米「海軍」向けの戦闘捜索救難型(救難機)
 ▽CV-22…米「空軍」向けの特殊作戦型
◆オスプレイ“重大”事故率(モロッコ墜落事故後)
 ▽MV-22…1.93 ▽CH-46…1.11
 ▽重大事故率…死亡や総額200万ドル以上の被害などが発生、クラスAについて。10万飛行時間当たり
 他に、CVの事故や、『(事故率算出に換算される)クラスAの事故とは、海兵隊が認めないが、大きな被害が出ている事故』もあり、危険性の実態はもっと高い。
◆オスプレイ事故発生率:CH46上回る[沖縄タイムス 2012/06/14]  http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35038/
◆オスプレイ審査書概要、空軍仕様機含めず 事故率低く見せる[琉球新報 2012/06/15]  http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-192603-storytopic-3.html
401名無し三等兵:2012/07/01(日) 07:44:35.32 ID:???
>>383
CTOL機のようなドッカン着陸にはならないし
着陸時の船との相対速度差もはるかに小さい
可変ノズルっていいなぁ
402名無し三等兵:2012/07/01(日) 07:56:11.66 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
403名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:16:19.15 ID:???
>>363
>どこに、離陸重量を増やすと書いてあるんだ?

ほれ。

ソ連ヘリコプターの歴史
http://www.dmb-ps.co.jp/dmbpilot/soviet02.html
>最大搭載量は15トン。またケーブルで吊り下げる場合は8トンである。
>25トン余を積んで2,000m以上の長い滑走離陸をした記録もある。
404名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:17:19.57 ID:???
>>363
>おやおや、エンジン不調に論調を変えてきたね。

エンジン不調はカウントしない、エンジン停止のみって最初から言っている。
早くお前の言う事例二つを提示しろ。
405名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:22:49.30 ID:???
工作員が起きたみたいだなw
406名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:24:26.60 ID:???
>>400
>★実は、防衛省が環境審査書提供と併せ沖縄県に提出したデータ集によると、
>モロッコの事故で、オスプレイMV-22の重大事故率は、代替されるCH-46中型輸送ヘリコプターを大幅に越えている。

CH-46の生涯事故率は現在5.76。

> オスプレイ全体では、もっと高くなる。

CV-22とMV-22を合わせても現在3.45。

> オスプレイは、自らが生み出す下降気流によって、揚力を失い墜落する。

それはどんなヘリコプターでも同じ。
407名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:30:36.08 ID:???
>>400
>◆オスプレイ“重大”事故率(モロッコ墜落事故後)
> ▽MV-22…1.93 ▽CH-46…1.11

それは最近10年の数値。MV-22の配備に伴い、CH-46は危険な前線から引き上げられて安全な後方に下げられてるので、
CH-46の最近の数値は良い。(1990年代はCH-46の事故率は3以上。)

> ▽重大事故率…死亡や総額200万ドル以上の被害などが発生、クラスAについて。10万飛行時間当たり
> 他に、CVの事故や、『(事故率算出に換算される)クラスAの事故とは、海兵隊が認めないが、
>大きな被害が出ている事故』もあり、危険性の実態はもっと高い。

ワイアードの疑っている「隠されている大きな事故」は被害100万ドル以下の事故であり、クラスA事故にカウントされない。

ソースが政治的に偏っている沖縄地方紙は鵜呑みにしてはいけない。
408名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:30:45.41 ID:???
Twitterで「オスプレイ」って検索してみよう
こんなスレにまで妙な客が押し寄せる理解できるぞw
409名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:35:18.82 ID:???
>>383
>あの補助輪付き自転車配置の脚で滑走着陸するのは相当なガクブルだろうなw

難しいので、まずしないらしい。

RAF Harrier Crash KANDAHAR, May '09
http://www.youtube.com/watch?v=HB5CXlEALJ0

滑走着陸を試みて大破炎上するハリアー…
410名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:38:49.82 ID:???
>>401
>CTOL機のようなドッカン着陸にはならないし
>着陸時の船との相対速度差もはるかに小さい
>可変ノズルっていいなぁ

可変ノズルが壊れたら強制的にガチ滑走着陸をするしかないわけだが、失敗確率高そう。
411名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:38:52.25 ID:PjffKN+b
富嶽をオスプレイ的な感じで作って。
最先端技術を駆使して作れるのかどうかとか、使い道があるのかどうかとか、使い道があったとして費用対効果はどうかとか、そういうのは無視して作って。
富嶽を作った後は、ガンシップのオスプレイ化ね。
412名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:43:56.83 ID:???
昨日から急に頭がおかしい荒らしが湧いてるな。
413名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:49:36.62 ID:???
>>396
>新機種の導入=基地撤退がより遠のく

>って思いもあるだろうけど左巻きの人たちは新機種導入によって仮に事故率が
>下がろうが騒音が減ろうが現状より規模縮小につながらないものはとにかく
>何でも反対が基本スタンスだからな

でも普天間のヘリコプターってシーナイト以外のツインヒューイもコブラもシースタリオンも全て新型に更新じゃなかったか?
オスプレイ、べノム、バイパー・・・
414名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:56:38.01 ID:???
>>394
>事故率が低いのにこんだけ配備抵抗が大きいのはどうしてなんだ?

最近の二つの事故を入れてCV-22とMV-22を両方カウントしても、CH-53やハリアーより事故率はオスプレイの方が良いのにね。

>誰かの策謀のせいなのか?
>それとも策謀と言えるものではなく、データでは出てこない危なさを感じてのことなのか?

アメリカではとっくに未亡人製造機とは呼ばれなくなった(軍事アナリスト・小沢和久の談話)のに、
左翼がプロパガンダに利用してるだけでしょ。沖縄の頭の悪いのが。
415名無し三等兵:2012/07/01(日) 08:57:44.50 ID:???
>>413
そんだけオスプレイの配備が恐いんじゃね?
中華&工作員ズにとって
416名無し三等兵:2012/07/01(日) 09:04:04.48 ID:???
オスプレイの操縦が難しいから欠陥機だという論理は、F-35Bやハリアーの操縦が難しいからと欠陥機よばわりするのと同レベル。
そういうのは欠陥機よばわり出来ない。
417名無し三等兵:2012/07/01(日) 09:40:42.81 ID:???
兵員輸送機・ヘリと戦闘機を比較しちゃダメでしょ

後者はいざとなれば座席射出すればいいけど、前者は兵員もろともお陀仏、、、パイロットだけは脱出できるかも知れないが
418名無し三等兵:2012/07/01(日) 09:48:22.90 ID:???
>パイロットだけは脱出できるかも知れないが
どうやってだよwww
419名無し三等兵:2012/07/01(日) 10:01:24.26 ID:???
>>417
>兵員輸送機・ヘリと戦闘機を比較しちゃダメでしょ

事故率のデータを見たが、戦闘機も輸送ヘリも事故率は10万飛行時間あたりクラスA事故が2〜4件で殆ど変わらなかったぞ?
F-15が3くらいでCH-47も約3。
420名無し三等兵:2012/07/01(日) 10:03:31.85 ID:???
オスプレイ問題、テレビ報道姿勢に対する軍事アナリスト小川和久さん・軍事評論家岡部いさくさんの指摘 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134104752443948601

小川も岡部もオスプレイ擁護。
421名無し三等兵:2012/07/01(日) 10:15:09.19 ID:e9Mf1mEq
Т―(`・ω・´)―Т オスプレィ…
422名無し三等兵:2012/07/01(日) 10:42:09.91 ID:???
まあ海兵隊にとってヘリは営業車なわけで
例えとわかっていればあながち間違いなわけではない
どうでもいい部分ではある
423名無し三等兵:2012/07/01(日) 10:46:04.98 ID:???
>>420
テレビ見てないから知らなかったんだけど
昨今にしても極端に酷い偏向報道されてたんだな

21年前の映像流してネガキャンとか、ネタバレの心配してないんだろうか
その程度の視聴者しか相手にしてないんだろうな
424名無し三等兵:2012/07/01(日) 10:53:36.71 ID:???
最近は、テレビに出ているというだけで信用出来ないなあ
425名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:03:23.98 ID:???
>>422
もちろんそのとおりwだが
悪意を持ってつけ込まれる部分だからなぁ…
426名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:11:26.39 ID:???
今のエンジンの外側にも延長固定翼があったら空力的にはどうなのかな?
http://www.hightech-edge.com/wp-content/uploads/boeing-bell-v22-osprey.jpg

延長翼端は縦折りたたみ付きでたたみ時の高さは垂直尾翼未満ということでどすか?
http://media.defenseindustrydaily.com/images/AIR_V-22_Osprey_Stowed_Position_lg.jpg
427名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:19:42.96 ID:???
陸上自衛隊の元ヘリパイロットで防大教授の山口昇氏は「事故率はバスタブ曲線を描く」と話す。
配備当初は事故が多発するが、その後低下し、老朽化して再び多発するU字となるというもの。 http://t.co/7hMP904l
428名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:34:47.10 ID:???
火を怖がる動物みたいなもんだな原住民は、はやく見て〜
429名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:36:17.18 ID:???
そういえば、ものすごく今さらなんだが
なんで空軍の特殊作戦機型が"C"Vで
海兵隊の物資輸送型が"M"Vなんだろう…?
430名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:37:12.85 ID:???
日本の基地は住宅密集地帯にあるからね
431名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:38:58.85 ID:???
>>426
外翼はナセルと一緒に動くのか、何らかの手段で固定角にするかで変わって来るが
外翼まで動かれたら不安定なんてもんじゃなくなって辛いだろう
かといって角度が変わらないようにすると構造が複雑になって面倒が増える

どっちにしても良いことは無さそうだ
432名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:40:10.00 ID:???
>>426
荷室小さいなあ
433名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:42:40.57 ID:???
>>429
CVだと、空母の略称と混同する可能性があるからと、
昔どこかで見たような気が・・・。
434名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:06:24.69 ID:???
欠陥オスプレイの配備に反対しましょう
435名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:07:36.07 ID:???
オスプレイの魔の手から子供たちを守れ
436名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:08:43.55 ID:???
>>416
ミンス支持売国奴みっけ
437名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:09:52.46 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
438名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:10:41.42 ID:???
>>428
ミンス支持売国奴w
439名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:15:57.65 ID:???
V-22の事故率は恣意的に操作された数字だっていう批判はあるよ。
過去には整備記録改ざんしてたって事件もあったし。

http://www.defenseindustrydaily.com/V-22-Osprey-A-Flying-Shame-04822/

米国内でも懸念してたり、性能の数値が盛られているという批判もあるよ。

でもCH-46が老朽化してるのは事実だろうし、いまさら他の機種に変更するのも
できないだろう。
440名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:20:10.86 ID:???
>>439
CH-46で一番新しい機体の製造年って71年だったよな
441名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:33:43.89 ID:???
オスプレイのニュース映像だが、
上昇時にユラユラと左右に揺れてる感じのがある。
中には、それが酷くなって横転墜落に至ったのも。

パイロットが気にして手動で揺れを抑えようとして逆に酷くしたのか、
機体制御プログラムの欠陥なのか

それとも、その手の欠陥を修正したのにも関わらず、
修正前の映像を流して世論誘導してるのか
442名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:36:33.70 ID:???
>>433
AVだと女性隊員が報告しにくいとかってのは無かったんだろか
ハリアーの型番を女性隊員に読ませたらセクハラで告発とか
443名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:36:46.89 ID:???
米議会報告や自己報告書で詳細なレポート出てるのに英語も読めないような連中が付け焼刃の知識と印象だけで
自分の意見に固執するのはおかしいと思いませんか?
444名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:37:30.92 ID:???
ローターで浮くものはOKだがプロペラで浮くものはダメという結論。
445名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:38:28.21 ID:???
それはおかしいけど、そういうのが常に通用するなら陰謀論者や扇動者なんてこの世に存在できないわけで
446名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:42:25.06 ID:???
固定翼飛行機は滑空、通常のヘリコプターはオートロテーションできるのに、オスプレイはどっちもできない!
と主張する方々は、本当に固定翼機がエンジン全発停止状態で滑空できるとお思いでしょうか?
固定翼機のフェイルセーフは「エンジンが全発停止しない。1発のみでも飛行できる」点にあるのであって、
これはオスプレイとまったく同じなのですよ?滑空状態で飛行できるのは揚力・重量比が大きいグライダーだけです
447名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:43:20.30 ID:???
>>441
墜落したやつは、21年前の配線繋ぎ間違えた事故び映像だそうな

いくら印象操作したいからって、無茶しすぎだろう

>>446
このスレでそんな初歩の演説をカマされましても・・・
448名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:44:37.01 ID:???
>>446
ギムリーグライダーでぐぐれ
449名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:48:09.79 ID:???
>>446 ヘリとしてみるとオートローテーションできない。これが大きい。
人が住んでるところを飛ぶときはヘリモードか転換モードだろうから。

固定翼機でエンジンが全部止まっても大丈夫ってシュトルヒあたりなら
可能だったかもね。

>>440 CH-46って大きな改良をしてないのかしら。開発年から考えると
ずいぶん古いのは確かだが。
450名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:53:30.60 ID:???
>>447
>21年前の事故映像 

やっぱりそうか……いくらなんでも、あんな飛び方しかできない機体のハズがないと思ったんだ
451名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:54:37.24 ID:???
>>449
アホ
452名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:55:09.24 ID:???
>>450
こいつもアホ
453名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:03:26.08 ID:???
ローターが翼の両端にあるオスプレイで片方のエンジンが止まったらどうするんだろうと思ってたが、
無事な方のエンジンで両方のローターを回せる構造になってるのか。

ローターそのものか動力伝達機構が破損しないかぎり、片方のエンジントラブルのみで墜落ってのはありえないわけね。
454名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:10:04.29 ID:???
軍用機にとっての20年といえば、複葉機がジェット機に進化するほどの時間

ライト兄弟の初飛行から、日本海軍初の空母&艦上戦闘機配備まで
九六式艦上戦闘機の日華事変デビューから、朝鮮戦争へのジェット機&対空ミサイル初投入まで

そんな20年前の映像を使って「オスプレイは危険です」と言い張るフジテレビ
455名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:16:21.72 ID:???
オートローテーションは時速200km以上でないと行えない
つまりホバリングや垂直離着陸時には不可能だから、民間ヘリとしては使えない……残念。

市街地近傍では離着陸・巡航とも固定翼機モードのみで運用し、訓練空域でヘリモードを使うような取り決めにすれば、
オートローテーションの不備は解消できるんでないか?

軍用機だからこそ利便性と引き換えに許容された不備を、市街地の傍で試したら駄目だろう。
456名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:17:03.36 ID:???
昔、F-2が配線の接続ミスで墜ちたのってもう忘れられてるんだな
457名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:17:21.47 ID:???
日本の安全保障にも関わってくるので
マスコミの対応は笑えないな
458名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:21:05.16 ID:???
台湾と中国の反応も気になる。
459名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:40:10.74 ID:???
>>455
住宅地周辺では危険な訓練をしない、という正論はいいんだけど

オートローテーションの有無は後付けの屁理屈だから、いちいち考慮する必要はない
460名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:44:30.59 ID:???
>>441
>オスプレイのニュース映像だが、
>上昇時にユラユラと左右に揺れてる感じのがある。

普通のヘリコプターでも揺れる。

>中には、それが酷くなって横転墜落に至ったのも。

それ21年前の配線を逆に繋いだ整備ミス。欠陥ではない。
航空ジャーナリストの石川潤一や岡部いさくは「説明なしにあの動画を使うな!」と激怒。
461名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:45:46.36 ID:???
後付けだったのか。
米軍としても、便利であっても燃費が悪く危険が大きい垂直離着陸を常用するハズがないと思ってたんだ。
462名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:47:42.94 ID:???
ヘリは常用してるけどね
463名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:47:53.65 ID:???
>>455
>オートローテーションは時速200km以上でないと行えない
>つまりホバリングや垂直離着陸時には不可能だから、民間ヘリとしては使えない……残念。

オスプレイはヘリコプターではなくパワードリフト機に分類されるのでそもそもオートローテーションは必要無いし、
オスプレイの兄弟機AW609がFAAを取得する予定。
464名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:47:56.82 ID:???
>>461
おまえよく周囲から頭悪いなって言われない?
465名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:49:12.10 ID:???
>>455
>軍用機だからこそ利便性と引き換えに許容された不備を、市街地の傍で試したら駄目だろう。

オートローテーションの出来ないアグスタウェストランドAW609が市街地上空を飛ぶようになるけど?
466名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:49:45.00 ID:???
>オスプレイはヘリコプターではなくパワードリフト機に分類されるのでそもそもオートローテーションは必要無いし、
主客が逆だろ
467名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:52:18.82 ID:???
ヘリはオートローテーション機能がないと形式証明が取れない
 ↓
オスプレイはヘリモードがあるのにオートローテーションがない
 ↓
欠陥機!欠陥機!

という屁理屈らしい

軍用機は形式証明を取得する必要がないし
そもそも民間用ティルトローター機AW609は「パワードリフト」という区分で
形式証明を取得する予定。もちろんオートローテーションは要求されない。
468名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:55:57.90 ID:???
>>460
岡部いさくさんはフジとかに出てるのに、注意とかできないのだろうか
別撮りのコメンテーターは編集への口出しなんかできないんだろか
間違いが少ない報道のためのアドバイザーとしても契約できないのかな

詰めれば詰めるほど、オスプレイに限って反対する根拠が薄くなる
情緒的な反対運動が増えてきた理由か?
反対を煽ってる連中もやりにくい時代と感じているだろうな
469名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:56:46.98 ID:???
・オスプレイはそもそもオートロテーションを要求性能に加えていない。
・エンジンは1機でも飛行可能。エンジン2機が同時に停止することはないと想定している。

この2つから、「オートローテーションがないからヘリモードは危険。固定翼機モードなら安全」という意見が馬鹿げていることがわかる
470名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:07:27.56 ID:???
煽るつもりはないけど、ならどうしてヘリは多発機でもオートローテーションが
要求されるんだろう?
471名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:10:43.17 ID:???
>468
岡部さん安藤キャスターにちゃんと説明したそうだよ。
472名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:12:27.13 ID:???
>>470
通常のヘリは容易にオートロテーション機能を付加できるから
473名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:16:44.23 ID:???
>>471
番組中に?
474名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:20:42.78 ID:???
>安藤キャスターには、飛行時間当たりの重大事故率は他の機体より高くない、
>って説明しておいたんですけど

って事は本番じゃなくて事前の打ち合わせの時とかだな
つか>>420
475名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:23:45.30 ID:???
対メジャーマスコミ工作は成功ってところかな?
476名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:49:29.78 ID:???
オスプレイはヘリモードのときは、ローターが小さいので頑張って高速回転させて揚力確保してる。

機体のサイズ自体はCH-46とほぼ似てる。ローターを立てたときの高さとかは違うけど。
全幅と全長を入れ替えれば大体は同じ。

普通のヘリはオートローテーションが可能なんだけど、オスプレイはどうも無理ってことになって
開発途中で要件から外された。

アスペクト比がもっと大きい細長い主翼にして、いっそティルトウィングに変えれば
いいんじゃないかって気もするが、あまり翼が長すぎると揚陸艦の格納庫に収まりにくくなるだろうなあ。
477名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:54:20.82 ID:???
アメリカで反対の論調がないってのも嘘で、wiredの人とかG2milとかは根強く反対してる。

主要紙は生産開始して部隊配備されてからは大きく叩くことはなくなったけど
今でも、事故のたびに過去の死亡事故が持ちだされて懸念の声は出てくる。

海兵隊の外で熱狂的に支持してる人がいるわけじゃなくて、懸念はいまだに
くすぶってる。

というか、ティルトローターというパワードリフトの機体を実用化したのはこれが
初めてだから、事故率を単純にヘリと比較しても始まらないし、海兵隊が
中型輸送ヘリを代替しつつあるのは事実で、老朽化したCH-46を日本に回し続ける
リスクと、MV-22を配備するリスクとどちらが大きいかってことよ。

機構の理解と、機種特有の事情、そいから運用の実際に、日米同盟での海兵隊の位置づけ
なんかもからんで色々こんがらがってる問題だわ。
478名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:55:02.62 ID:???
オスプレイもオートローテーションはできるよ
ちゃんとそのために動力を切る機構が入っている
479名無し三等兵:2012/07/01(日) 14:57:53.01 ID:???
そらまあ、プロペラがついてる機体で、エンジンからの動力伝達を切る機構があれば
前進して生じる風力でプロペラは回る。

回るけど、いざ着地したときに中の人が全員死亡しちゃうような速度になるか
骨を折るだけで済むかってのが問題なわけで。

ヘリの場合は一応、安全な降下速度におさえられるってことになってる。
そういうふうに作ってある。
480名無し三等兵:2012/07/01(日) 15:04:31.29 ID:???
一応主翼あるんだし、ある程度速度か高度があれば滑空モードに入れるだろ
481名無し三等兵:2012/07/01(日) 15:12:16.39 ID:???
ローターが太くて短いせいか、普通のヘリよりは高度が必要だが
十分な高度があれば許容できる速度まで減速できることになっている
482名無し三等兵:2012/07/01(日) 15:20:23.55 ID:???
>>446
>これはオスプレイとまったく同じなのですよ?滑空状態で飛行できるのは揚力・重量比が大きいグライダーだけです

スペースシャトルをdisってんのかお前は。
どんな固定翼機でもあれに比べれば遙かに楽に無動力滑空降下できる。
到達可能範囲内に着陸可能な場所が有るか無いかは別問題だ。
483名無し三等兵:2012/07/01(日) 15:25:42.42 ID:???
今北だが
>固定翼飛行機は滑空、通常のヘリコプターはオートロテーションできるのに、オスプレイはどっちもできない!
って、またスゲェのが居ついたなwww
484名無し三等兵:2012/07/01(日) 15:33:51.08 ID:???
>>453
>ローターそのものか動力伝達機構が破損しないかぎり、片方のエンジントラブルのみで墜落ってのはありえないわけね。

開発段階の事故の一つに油漏れのエンジン火災で複合素材の伝達用シャフトが破損して落ちたと言うのがあるよ
シャフトを耐熱性の強い物に交換したという話はあったっけかなあ?
485名無し三等兵:2012/07/01(日) 15:34:16.76 ID:???
>>470
つか多発機でもシングルローターならテイルローター壊れたらオートロテーションするしかないしな。
486名無し三等兵:2012/07/01(日) 16:37:26.75 ID:???
>>484
> シャフトを耐熱性の強い物に交換したという話はあったっけかなあ?
別に他にも対策の方法はいくらでもあるでそ
それとも俺はこの方法しか対策として認めないって話か?
487名無し三等兵:2012/07/01(日) 16:49:58.81 ID:???
超が付く亀レスだが、片発停止が理論上起こり得ないV-22では、
プロペラ回転方向を通常の双発機では片発停止時に不安定に
なる為に採用しない外回りにして、プロペラとは逆回りの翼端渦を
打ち消し、誘導抵抗を減らしているそうだ。
488名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:04:51.59 ID:kg77TKd4
TGAB操作で90度で1秒を切ったら神だそうだ。

ぜひ凄腕ADA使いの開発参加を期待したいそうだ!

反対理由「無理だ!そんなことできるはずが無い!試験時に何機落ちたと思ってるんだ!」
489名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:11:33.39 ID:kg77TKd4
片発もTGAB試験時にしか発生しないんじゃないの?
490名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:14:15.88 ID:???
>>446
つ ギムリー・グライダー
491名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:18:32.90 ID:kg77TKd4
TGAB操作で90度で1秒を切ったら神だそうだ。

ぜひ凄腕ADA使いの開発参加を期待したいそうだ!

反対理由「無理だ!そんなことできるはずが無い!試験時に何機落ちたと思ってるんだ!」
反対理由「無理だ!プロペラ機でこれ以上、TGAB角移動速度を上げられるものか!」

採用すると必ずTGAB角移動速度の議論が起き、その際に「試験操縦担当者は誰?」となるからだな。
492名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:23:37.46 ID:kg77TKd4
ヘリオタクの山田洋行さんから、一人オスプレイ操縦訓練生が派遣されるようです。
SR-71は、テストパイロット選定の際に失敗して未採用に終わりました。
493名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:26:58.69 ID:kg77TKd4
本国では「プロペラ機に戦闘機パイロットを動員するのはおかしい」
という議論がおき「爆撃機パイロットを動員するべきだ」
と言われてきたそうです。
日本には爆撃機パイロット担当者はおらず、ヘリ・プロペラ輸送機・ジェット輸送機・ジェット戦闘機の類しかありません。
同様な例にA-10A/Cがありますね。
494名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:27:55.72 ID:???
>>442
その程度のことでセクハラなんて言って騒ぐのは、日本のクソフェミ連中くらいだろ。
軍人がそんなにヤワで勤まるかって話だ。
495名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:29:27.68 ID:kg77TKd4
P-3Cあたりから動員?
開発陣営からは
「ぜひジェット戦闘機パイロットを」
と言われているんだろうね。
496名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:32:53.25 ID:kg77TKd4
TGAB操作で90度で1秒を切ったら神だそうだ。

↑これ重要!
497名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:35:15.94 ID:???
オスプレイってC型とかD型とか開発されてるのかしら。

そいと、ローターの遷移角度はそんなに早くないよ。あと、ヘリモードじゃなくて
遷移モードのときの角度で滑走離陸ってのをやることもある。

ローターを斜め上に向けて滑走路の上を車輪で走って離陸する感じ。

いっそエンジンセルを前後に引き伸ばして、コクピットの前でローターブレードが交差する
ようになるとか、主翼をうんと軽量化して伸ばしてローター径を大きくするとか、
あるいは主翼付け根をもっと上に持ち上げて、飛行艇のように高翼配置にしてローター径を
大きくするとかしたほうがいいんじゃないだろうか。

ヘリモードの時の騒音自体はCH-46よりも大きいそうだが、そもそもCH-46は
古いヘリなわけで、比較するなら陸自のCH-47あたりとにするのが公平な話だろう。
498名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:40:51.93 ID:???
>>486
このときは欠陥による火災だったけど、被弾して火災起きても大丈夫ならどんな方法とっても誰も気にしないと思うよ。
499名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:44:46.86 ID:kg77TKd4
ジェットにしてさらに逆噴射装置をつけるとかしないと、着陸時のTGAB角移動速度が速すぎると機体自体のピッチ角の上昇は免れないだろうな。
それをいかにして水平に保ったまま迅速に着陸できるか?と問われているわけだな。
普通で考えても、水平方向軸のプロペラ機が横(下だけれども)から強烈な風圧を受けるようにはできていないのだろう。
どうプロペラブレード自体への抵抗をコントロールするのか?が全然できていないんだろうな。
ブレード角を極端になくすとは思われる。それでも進入角度との差があると、抵抗になるからな。
まぁ、可変翼グライダーにジャイロが付いている状態で着陸するイメージなのか?

本音では、緊急着陸時にはTGABを水平のままに保てるようにしたいはず。その方が明らかに早いwww
500名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:46:42.65 ID:kg77TKd4
明らかにジェットTGAB用のテストベッドのままなんだよな。
501名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:50:48.47 ID:kg77TKd4
TGABは学派的にはスタンフォードとブラウンなのか?

孫スタンフォードさん「オスプレイ・・・沖縄向きかな?」
大分「陸自用にぜひ!」
502名無し三等兵:2012/07/01(日) 18:57:36.99 ID:???
>>433>>494
そもそもAV(アダルトビデオ)って和製英語
503名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:01:45.71 ID:???
>>502
いや、まずは落ち着けよ。
504名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:08:36.54 ID:kg77TKd4
陸自「射出座席をパイロット席に搭載するのであれば、全搭乗員分の射出座席を設定していただかなくては」
空自「・・・」
505名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:11:42.19 ID:kg77TKd4
むしろ、一般用旅客航空機に射出座席を搭載するかどうか?という議論がまた過熱。
管制「・・・無理です。確率論的にしか扱えません。」
506名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:16:24.52 ID:???
ヘリ/遷移モードでも射出可能なようにローターを推進式&下方ティルトに
変更する必要があるなw
507名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:26:42.24 ID:???
>>505
旅客機の場合予算や重量で積めないのもあるけど、確率で不時着と大差無い死亡率なんであまり意味が無いと言うのもある。
そもそも射出座席は素人が使うと”運が良くて”脊髄等に大けがする程度の生存率しかない
訓練を積んで日ごろから体を鍛えていないと生還率は低すぎる代物
508名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:28:54.65 ID:???
相手にするなよ。
509名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:43:14.33 ID:???
ずいぶん大きな機体に見えるけど、積載量的にはどうなの?

たまに言われてるように、相対的に小さいの?
510名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:47:40.09 ID:???
CH-46の後継
511名無し三等兵:2012/07/01(日) 19:50:49.15 ID:???
射出座席ってあれだろ、火薬で座席を打ち出すんだろ
訓練してても病院送りになることが多いって言う…
512名無し三等兵:2012/07/01(日) 20:15:59.89 ID:???
>>477
>アメリカで反対の論調がないってのも嘘で、wiredの人とかG2milとかは根強く反対してる。

逆に言えばもうそいつらしか残ってない。大手メディアは既に手を引いた。G2milに至ってはメディアですらない。
513名無し三等兵:2012/07/01(日) 20:17:39.74 ID:???
>>484
>シャフトを耐熱性の強い物に交換したという話はあったっけかなあ?

2回目の事故の後にその対策を施した筈では? 20年くらい前に。
514名無し三等兵:2012/07/01(日) 20:25:09.59 ID:???
>>497
>ヘリモードの時の騒音自体はCH-46よりも大きいそうだが、

ヘリモードでもホバリング以外ではCH-46よりオスプレイは静か。最近出た普天間の環境影響評価書にも載ってる。

>そもそもCH-46は古いヘリなわけで、比較するなら陸自のCH-47あたりとにするのが公平な話だろう。

CH-47は海兵隊は装備してないし、CH-46よりエンジンパワー大きいから騒音増えてね?
515名無し三等兵:2012/07/01(日) 20:30:28.21 ID:???
あの太くて短いブレードのおかげでスラップ音がかなり小さくなる
516名無し三等兵:2012/07/01(日) 20:35:28.09 ID:???
直径が小さいからそれだけでスラップ音は小さくなるからな。
517名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:20:04.96 ID:???
>>512 フロリダの墜落事故のときの通信電で、過去の事故に触れてた部分を主要紙は全て削らずに記事に入れていた。
懸念はいまだにあるし、大きな事故があれば再燃するだろう。

>>514 オスプレイの場合は、ヘリに比べて大なる高速進出能力をいかして、本土でも訓練する。
また、普天間周辺の騒音については、騒音レベルの高い地域はさほど変わらないようだ。

周回進入経路のどこで転換するかで大きく違ってくるだろう。

オートローテーションは沖縄国際大学の構内に墜落したときの取り決めで、いざというとき基地敷地内に
不時着できる経路をとるようにしたというのがある。これはその後の運用でどうなっていたのかは知らぬけど
ともかくこの取決めからすれば、V-22の導入は精神を反故にするものと受け止められるだろう。

そいとスラップ音はテイルローターとメインローターの干渉から生じるわけで
今のところテイルローターがないオスプレイには関係がない。タンデムローター機に似た音は
するだろうけども。
518名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:31:28.83 ID:???
滑空着陸できるのにヘリモードがあるんだから飛行機モードからモードチェンジしてでもオートローテーションしろってのは話がおかしいだろ
519名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:38:18.76 ID:???
オートローテーションは後付けの屁理屈だと何度言えば・・・

どの角度からどう突いても無意味な難癖に過ぎないのに
相手をするから話がややこしくなる

池沼叩きが楽しいのは分かるが他所でやってくれ
520名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:47:50.83 ID:???
>>517
>オートローテーションは沖縄国際大学の構内に墜落したときの取り決めで、いざというとき基地敷地内に
>不時着できる経路をとるようにしたというのがある。これはその後の運用でどうなっていたのかは知らぬけど
>ともかくこの取決めからすれば、V-22の導入は精神を反故にするものと受け止められるだろう。

あの時に落ちたCH-53Dはテイルローターが外れたせいでエンジンが健在だったにも関わらずオートローテーションに入る為にエンジンを切った。
でもオスプレイはそもそもテイルローターが無いので関係が無い。よって経路導入の精神を反故にはしていないというのが海兵隊の立場だ。
521名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:50:16.72 ID:???
>>517
>そいとスラップ音はテイルローターとメインローターの干渉から生じるわけで
>今のところテイルローターがないオスプレイには関係がない。

何を言ってるんだ?
ローターブレードスラップ音はメインローターのみでも発生するよ。テイルローターの干渉音はスラップ音とは別だぞ?
522名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:51:34.58 ID:???
軍用機でDFBWが付いているやつは機動性向上目的がほとんどだと思うけど、人間業では操縦できないから付いてるってのはオスプレイの他には何がある?
523名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:53:07.91 ID:???
>>522
最近の戦闘機は全部だろ。
524名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:56:40.30 ID:???
>517
君、何もかも勉強不足。

小林理研:通常離着陸時のヘリコプタ騒音の評価
http://www.kobayasi-riken.or.jp/news/No12/12_3.htm

ブレードスラップ音はブレード回転時の翼端渦を次のブレードが叩くのが原因で、メインローターのみで発生する。
525名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:57:40.01 ID:???
>522
戦闘機以外だとB-2爆撃機。全翼機は安定性が悪いから。
526名無し三等兵:2012/07/01(日) 22:58:31.65 ID:???
プロが操縦する民間旅客機どころか、ド素人が運転する市販自動車にさえ
EFIやらバルブコントロールやらで電子制御が当たり前になりつつあるのに
軍用機の操作系にコンピュータ制御が入ることを危険視するヤツはいないだろう
527名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:00:18.96 ID:???
>>522
身近なところでF-2戦闘機がそうだったとおも
528名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:03:13.77 ID:???
>>522
というかFBWが無くてもCASやSASで安定性を増強してる戦闘機は人間の腕だけじゃ操縦は困難だろ。
529名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:06:29.60 ID:???
米軍機はMILスペックでFBW死んでもとりあえずの飛行は可能なように
義務付けられてる。自衛隊機も原則それに倣ってる。

B-2にしてもF-2にしても静安定性が弱くはあってもゼロ(ニュートラル)
だったりマイナスだったりはしない。
530名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:09:37.38 ID:???
FBW死んでも飛べるってことは、機械式フライトコントロールのバックアップがあるのか?
531名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:11:59.99 ID:???
>>517
>懸念はいまだにあるし、大きな事故があれば再燃するだろう。

既に2回連続して落ちている。でもアメリカの主要紙は叩いてない。要するに興味が無いんだ。
アフガンで他機種のヘリがよく落ちてるから。もう慣れてしまっている。

>また、普天間周辺の騒音については、騒音レベルの高い地域はさほど変わらないようだ。

トータルで見ると全体的に騒音地域は大幅に減ってるようだが。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35040/
普天間周辺の騒音は、着陸時を除きCH46より騒音レベルは低いとし、
65デシベル以上の地域は約1万6000平方メートル減少するが、
65デシベルの騒音に達するエリアはわずかに増加する。
532名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:13:09.63 ID:???
F-2 のテスト映像が何処かに上がっていたが
離陸直後 FBW がおかしな動きをして凄いピッチングを起こしていたので
とっさにテストパイロットが FBW を切って手動で上昇して事なきを得たってのがあった
533名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:13:45.05 ID:???
>529
ハリアーがFBW無しで飛べるからオスプレイも問題ないな。
534名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:18:36.03 ID:???
ん〜、興味なんだけどアナログFBWてのはどういうものなんだろういか?
F-16も最初はアナログコンピュータだったとWikiにあった。

アナログでいったい何が出来るのか?
過去少しオペアンプを使った回路の設計をした事があったが、俺のその程度の知識だと
各舵間、それに加え少しばかりのセンサー類とのミキシングくらいしか思いつかない。
つまりブラックホーク系60系?のヘリ(だっけかな)のメカニカルミキシングをアナログ基板に置き換えたようなものだろうか?
535名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:22:15.97 ID:???
>>530
FBWじゃなくてCCVが死んだ場合だな。コンピュータ介さずにスティックや
ペダルの入力がそのまま舵面駆動アクチュエータに反映されるような
バックアップ。
536名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:25:09.75 ID:???
>>534
お前は根本的なことが分かっていない。
537名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:26:20.02 ID:???
じゃあ教えてください。
538名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:31:56.65 ID:???
教えてクンが最近多いな!
スラップ音に付いても間違った認識で得意げに語ってアホじゃねぇのか…
539名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:35:23.59 ID:???
>>534
電子回路が解るなら、リレーロジックによるシーケンス制御を、on/offだけじゃなく
それに加えて加減算(ミキサ回路)や乗除算(増幅回路)を使ってアナログ値の
制御が可能なようにしたものって言えば想像できるかな?
540名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:45:37.03 ID:???
危険なオスプレイの配備に反対しましょう
541名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:51:13.70 ID:???
>>539
あ〜 wktkしたのに〜 orz
542名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:54:36.28 ID:???
いずれにせよバックアップとして成り立つためにはかなりの部分でもう一系統欲しいな
航空機だし、その程度はあっても良いか
543名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:55:04.82 ID:???
544名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:56:27.16 ID:???
お、お前ら何て難しい話をするんだ!?
545名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:01:39.77 ID:???
>>517
>そいとスラップ音はテイルローターとメインローターの干渉から生じるわけで
>今のところテイルローターがないオスプレイには関係がない。

ブレードスラップ音の意味を理解してんしだろ?
ブレードスラップ音はメインローターのみで発生する。
テイルローターの干渉音はまた別のもの。
546名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:04:40.93 ID:???
スラップ音って「パタパタ」のこと?

パタパタよりブーンのほうがうるせよね。高空を飛ぶプロペラ機もうるせ。
547名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:11:23.99 ID:???
>>532
間違えた
F-2 ではなく T-2 CCV だった
しかもピッチングでは無かった
548名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:15:34.20 ID:???
初期のF-16はアナログFBW FLCSで、水平尾翼面積が拡大された
block15以前は、燃料や搭載物のコンフィギュによってはCGが
ニュートラルポイントより後方です。
549名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:15:57.40 ID:???
>546
ヘリコプターの騒音の大半はパタパタ音だよ。

550名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:22:33.44 ID:???
バタバタだけじゃなくて
いろんな擬音があるよね
パラタタ、パラタタ
ズバララ、ズバララ
551名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:24:40.79 ID:???
とりあえず防衛省の屋上ヘリポートに着陸してみればええ

CH-47の1.5倍くらいあるから無理かも知れんが
552名無し三等兵:2012/07/02(月) 00:31:46.22 ID:???
>>548
ニュートラルポイントというのは風力中心のことですか?
一般レイアウトの機体だと風力中心より前に重心がある(矢じりが重い)がF-16はケツが重くて
水平尾翼は揚力をだしているとか何とか。

前尾翼機が普及しないのも、風力/重心の関係だっけか?あれ?なんだっけ?
553名無し三等兵:2012/07/02(月) 05:36:25.95 ID:???
>>552
理解出来ていない知識をひけらかしてもボロが出るだけだよ。
554名無し三等兵:2012/07/02(月) 09:11:08.88 ID:???
>>529
MILスペックで定めてるのは安定性の話であって飛行可能では無いのでは?
F/A-18E/Fは4重DFBWでアナログFBWも機械式のバックアップ無いぞ
555名無し三等兵:2012/07/02(月) 10:30:16.03 ID:???
なんか知識無いのが思い付きで知ったかしてるのが増えて来たね。
556名無し三等兵:2012/07/02(月) 10:54:10.31 ID:???
Twitterのノリでしょ

わざわざここまでネタ拾いに来てる連中は、
感情に任せて喚き散らしてるキチガイ共とは違うんだろうから
あんまり邪険にしないでおこうよ
557名無し三等兵:2012/07/02(月) 11:01:57.46 ID:???
>>556
おまえも実際触った事もないオスプレイを語るな 笑わしよる 
558名無し三等兵:2012/07/02(月) 11:03:14.22 ID:???
>>555もな
559名無し三等兵:2012/07/02(月) 11:25:12.04 ID:???
英語資料も読んでないフカシ野郎は放置でいんじゃね?
560名無し三等兵:2012/07/02(月) 11:35:56.10 ID:???
自分のオリジナル航空力学に都合の良い様に英文ソースを訳す
いつもID真っ赤な基地害も居るけどな
561名無し三等兵:2012/07/02(月) 11:45:43.48 ID:???
このところのオスプレイ騒動のせいで、沖縄県民が朝鮮人と同類にしか見えなくなってきた

3000億も補助金持ってったくせに「基地移転費用とは別だ」とか
オスプレイ配備するなら基地は閉鎖させるだとか
562名無し三等兵:2012/07/02(月) 11:54:28.74 ID:???
まぁいっそ嘉手納統合でいんじゃね? 空軍のCV-22も9機来るしよ。
563名無し三等兵:2012/07/02(月) 11:56:03.56 ID:???
>>561
ヒント:現沖縄県知事は大阪出身
564名無し三等兵:2012/07/02(月) 11:56:47.50 ID:???
つかよー
ブレードスラップ音とテイルローター干渉音を混同してる奴が得意げに書き込んでるのは何なの?
他にもソースがあると匂わせるだけで結局出さない嘘吐きも出たし。
565名無し三等兵:2012/07/02(月) 12:33:51.49 ID:???
吊りも混じってると思う
566名無し三等兵:2012/07/02(月) 20:14:31.10 ID:???
>>565
それは言っちゃダメ。
567名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:25:28.77 ID:???
プラモのオスプレイは大人気みたいだね。
品切れどころかプレミア価格・・・
造ってみようと思った奴多すぎだろw
568名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:37:14.95 ID:???
右翼さんの言うように、
基地反対、オスプレイ反対は、沖縄の一部の意見、偏向マスコミの報道なら……

沖縄では、基地賛成、オスプレイ賛成の大きな動きはないの?
一部の人が言ってるのではなく、
沖縄では、基地賛成、オスプレイ賛成の集会やデモとかないの?

右翼さんが遠征して沖縄で基地賛成、オスプレイ賛成の集会やデモとかやればいいじゃんw
格安航空のジェットスターも沖縄に来ましたよ



569名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:44:49.82 ID:???
>>567
ニワカ多すぎだろw
しかし気持ちはよく分かる

オスプレイ反対派のフリして、マスコミ各社に「うちは絶対ティルトローター機を買いません」って
誓約書を書かせるという遊びを思いついた。
VTOL+ホバリング+高速+長航続距離とか、報道ヘリとしても夢の機体だからなwww

>>568
それこそ韓民族と一緒
容認の声を上げたら村八分にされる

今年は使途不問の莫大な補助金を貰ったというのに、基地負担の軽減には一銭も支出しない
基地問題で苦しんでいる地域より、人口の多い地域への配分を優先
これだけでも沖縄の本音が分かるだろう
570名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:47:37.15 ID:???
ノイジーマイノリティってヤツだな。
少数派で特定の目的を持ってるヤツはそうなる。

対して、サイレントマジョリティってヤツな、お前の言う賛成派は・・・。
多数派で、特定の目的はないし無駄に大声を出す必要が無いからな。
571名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:48:56.35 ID:???
>>570
>サイレントマジョリティ
オスプレイのプラモデルを買いあさってる連中のことだなw
572名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:48:57.73 ID:???
>>569
たけえだろティルトローター…
573名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:50:36.15 ID:???
基地賛成、オスプレイ賛成って大きな声上げてもメリットは無いからな
574名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:51:54.53 ID:???
>>569
スチールようとしては、使い物にならない。
テレビ用としても改造大変そうだな。
どの道、高くて無理だろ。
575名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:51:54.63 ID:???
>>572
米海兵隊でのオスプレイ調達価格が約50億円
海自でのSH-60(哨戒ヘリ)の調達価格も約50億円

輸入兵器が高くなるとはいえ、オスプレイはさほど高価ではない
576名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:54:04.51 ID:???
>>574
順調にいけば3年後には民間用のAW609が形式認証取得して市販されるよ
もう40台(だっけ?)の受注があるとかなんとか
577名無し三等兵:2012/07/02(月) 21:56:31.75 ID:???
>>576
だから・・・。
民生品のAW609でも、高くて無理だろって話なんだが・・・。
578名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:08:53.74 ID:???
AW609の予想価格は一千万ドル以上と推測される・・・
という記憶だったんだが、なんか三千万ドル以上になりそうな気配?って英wikipediaに書いてあった
8億円なら安いが、24億だと高いな

けど10〜20年もたてば値下がりするだろ
20年以上前の事故映像で視聴者煽った某局は、自らの報道基準に誇りをもって拒絶してくれるだろうw
579名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:12:34.57 ID:???
>>578
>値下がりするだろ
為替変動の影響以外で値下がりなんてありえないよ。
580名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:15:18.64 ID:???
24億円なら、一般的なプライベートジェットより安い
空港までの往復時間を考えたら、金持ちにとっては魅力的な機体だろうな

報道だけでなくて、スタジオまでのゲスト送迎を考えたら
テレビ局にとっても魅力的な機体かもしれん
581名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:16:19.32 ID:???
報道用にそんなスペックいらないだろうしな
582名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:18:05.45 ID:???
操縦のし易さはどうなの?
583名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:21:28.81 ID:???
たった数レスで、本土右翼の無様な言い訳w
584名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:21:50.94 ID:???
右翼さんの言うように、
基地反対、オスプレイ反対は、沖縄の一部の意見、偏向マスコミの報道なら……

沖縄では、基地賛成、オスプレイ賛成の大きな動きはないの?
一部の人が言ってるのではなく、
沖縄では、基地賛成、オスプレイ賛成の集会やデモとかないの?

右翼さんが遠征して沖縄で基地賛成、オスプレイ賛成の集会やデモとかやればいいじゃんw
格安航空のジェットスターも沖縄に来ましたよ
585名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:23:27.82 ID:???
>>579
8億→24億への価格高騰の原因は開発コストだから
数が売れれば安くなるよ

>>582
固定翼機+ヘリ+αの技術が必要だから、とても難しい部類になる
モロッコの墜落は「+α」に近い部分の操縦ミスに当たるかな?
586名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:24:45.64 ID:???
現行法下じゃ好きなところから/に離着陸できるわけじゃないから
そんなにメリットは大きくない
587名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:27:40.94 ID:???
整備費が高そうだ
単発にすべき
588名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:28:15.36 ID:???
>>586
事前に申請すりゃ良いだけ。
申請に通らないようなところは、元々降りられるような場所じゃない。
どこでも好きに降りるって簡単に言うけど、世の中そんなに単純じゃない。
589名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:29:18.43 ID:???
>>585
安くなる前に高いから売れないだろうw
590名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:35:38.40 ID:???
パイロットの育成費用もヘリ+固定翼機+ティルトで馬鹿にできないから売れないよ
591名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:36:36.15 ID:???
>>589
プライベートジェットより安いんだから売れるよ
アメリカでは最初から形式証明取れるから、普通にマンハッタンでも運用できるし

航続距離を考えたら、ドクターヘリみたいな用途だと総数削減→コストダウンになるかも
592名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:43:23.14 ID:???
まさかこの板でこの言葉を使うことになろうとは

社員乙
593名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:44:37.30 ID:???
ドクターヘリには大きすぎて重すぎて降りる場所を限定されたりしねーか?
高速道路に降りるとか無茶な気がする
594名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:44:39.94 ID:???
社員と言うより、沖縄乞食のスレ流しだろう
595名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:45:41.90 ID:???
>>593
AW609はサイズが小さいんだぜ
ttp://www.agustawestland.com/content/tiltrotor
596名無し三等兵:2012/07/02(月) 22:51:57.57 ID:???
それほど前途有望ならどうしてボーイングもベルも手を引いたんだろうねえw>AW609
597名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:00:45.30 ID:???
在日特権ならぬ、沖縄特権の実情
国からの支出は基地付近住民ではなく、他地域の住民に喰われていると言う実情
基地叩きは沖縄県民&市民団体のビジネス

 福島:3107億円(復興予算込み)
 沖縄:2900億円(うち使途不問1500億円)

■沖縄一括交付金1500億円 政権方針、軟化狙い上積み
ttp://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY201112210291.html
 野田政権は21日、来年度当初予算案に盛り込む沖縄関係予算を2900億円超とし、
うち約1500億円を補助金より使い道の選択肢が広い一括交付金とする方針を固めた。
予算の大幅な上積みで、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に対する沖縄側の
軟化を促す狙いがある。

■地域主権の目玉 沖縄一括交付金の残念なスタート
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/1752
来年度の沖縄振興予算は沖縄への特別な配慮を示したい官邸や民主党の強い意向で
今年度よりも636億円増の2937億円となった。
しかも、その半分以上は地元が自由に使途を決めることができる一括交付金制度。
「地域主権」を掲げる民主党のマニフェストでも重要政策と位置づけられるが、
4月からのスタートを前に400億円近くが当初予算に計上されていない。

■福島県の新年度予算案75%増 補助金など収入膨らむ
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201202020667.html
 県によると、12年度の県税収入は今年度比9%減の1602億円。例年四十数億円に
上っていた東京電力に対する核燃料税は課税せず、二十数億円の国からの電源立地交付金
も辞退した。
 一方、補助金などの国庫支出金は3107億円で今年度の3倍以上に。震災復興特別交
付税が新設され、地方交付税も今年度より2割近く増える。
 それでも復旧のための公共事業費などの膨張で、1263億円の財源不足が見込まれる。
このため、国が創設した福島県向けの復興基金や、既存の県の基金の取り崩しなどで対応
するが、県は「このままでは基金は5年程度で底をつく」としている。
598名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:14:50.84 ID:???
福島の「筋は通す!」という気概に対して、沖縄の乞食っぷりときたら・・・

こういうえげつない交渉は沖縄っぽくないから、知事個人の資質だと思いたいけど
知事の経歴からみて、オスプレイの危険度を純朴に心配してるようなキャラじゃなくて、
全部分かった上で県民の不安を焚きつけてるんだろうなと思う

■福島
例年四十数億円に上っていた東京電力に対する核燃料税は課税せず、
二十数億円の国からの電源立地交付金も辞退した。

■沖縄
首相周辺は「あれだけ積めば柔軟になる。てんこ盛りだ」と指摘。
前沖縄防衛局長の不適切発言などで失った地元との信頼関係を少しでも取り戻し、
移設問題が前進することに期待を寄せる。

ただ、仲井真知事は「(予算増と)普天間移設は直接は関係していない」として、
辺野古移設を認めたわけではないとくぎを刺すことも忘れなかった。
599名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:16:14.63 ID:???
>561
どっちも同じ日本の(片方は元)植民地なんだから当然だろ。
600名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:18:17.49 ID:???
心身ボロボロだってのに、福島カッケー
さすが会津魂!
601名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:24:35.33 ID:???
ま、結局あれだね。
ローターは主翼になるけどプロペラはならない。
というところがこの機体の弱点だね。
空力的に無理めな機体にコンピュータを入れて必死に使っているのさ。
602名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:27:02.14 ID:???
事実歪曲があったにせよケヴィン・メアが言ったとされる「ごまかしとゆすりの名人」
ってのは別に間違っちゃいないな
603名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:28:09.12 ID:???
>>601
スレを無視しての的外れな独断乙
604名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:36:14.12 ID:???
ディルドローターで雄プレイとかw
605名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:37:00.76 ID:???
http://homepage2.nifty.com/tachino/gen/gen03.jpeg
ナカーマ

周期的迎角制御の無い機体は室内で飛んでください。
606名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:37:08.00 ID:???
>>604
それTwitterでやって?
このスレではもう何十回も既出でウンザリなの
607名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:38:10.45 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
608名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:38:15.05 ID:???
あー またスレ流しか
609名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:41:09.50 ID:???
朝鮮人より酷ぇ沖縄土人
610名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:42:57.52 ID:???
結局、ひたすら下品なホモネタでスレ流し続けてるのは沖縄土人だったというオチ
611名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:46:05.38 ID:???
ヤマトんちゅう必死w
612名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:50:16.68 ID:???
危険なオスプレイの配備に反対しましょう!
613名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:54:40.33 ID:???
オスプレイは生理的に欠陥があるんだろうなきっと。
だからこんなに嫌われる。
沖縄人よりももっとゴキブリっぽい。
614名無し三等兵:2012/07/02(月) 23:56:03.47 ID:???
社員と工作員しかいないスレw
615名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:00:42.43 ID:???
本当に基地問題が沖縄県民にとっての重大問題だったら
自由になる予算が手に入った時点で、形振り構わずそこへ予算注ぎ込むよな

ところが>>597のリンク先には、戦争被害受けてない自治体が「箱物に使うな」ってだけの
縛りにすら反対して政府に文句付けて箱物作ろうとしてる話が載ってるし
所詮、沖縄にとっての反米はビジネス

福島県民と比べられてるからというレベルじゃなくて、沖縄県民とは仲良くできん

さっさと独立して中国に征服されろよ
日米台比で包囲して助けてやるから
そのときは正真正銘、米国の属州になってるだろうけどなw
616名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:04:37.21 ID:???
海外から福島への募金を、東京や大阪に「人数比です!」っつって
優先配分するような暴挙だしな

恥知らずとか言うレベルではない
617名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:20:20.37 ID:???
オスプレイの配備は、絶対にやめてください。
みんなのちからでオスプレイ配備を潰しましょう!
618名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:21:09.88 ID:???
もう沖縄の言うとおり軍備放棄して
中国に占領させてから奪還したほうが安上がりじゃね?

人命に関わるからそうもいかないか・・・
619名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:31:58.13 ID:???
EEZが減るのと防空域がより本土寄りに狭まるのはマズいけどな
620名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:38:31.65 ID:???
>>618
誰が中国から奪還できる力を持ってるのか教えて
621名無し三等兵:2012/07/03(火) 00:53:32.85 ID:???
技術的な話をしてるのに荒らすバカが居るな。
622名無し三等兵:2012/07/03(火) 01:06:39.98 ID:???
沖縄は長年の自民イジメの惰性で民主までイジメちゃったから
この先もう政局をカタにした強請りタカリはできなくなったね
623名無し三等兵:2012/07/03(火) 01:22:20.53 ID:???
10億円って聞いてAW609買おうかと思ってたんだけど、30億はなあ
624名無し三等兵:2012/07/03(火) 04:32:58.97 ID:???
新聞社は広告収入も減ってるし、購読者数も先細りなのにティルトローター機を買う余裕はないだろう。
むしろ、航空部門の存続が危ぶまれるレベル。そのうち数社で共同で運航するか、全社で一斉に廃止するか。
625名無し三等兵:2012/07/03(火) 04:41:36.28 ID:DzL+If9O
TGAB操作で90度で1秒を切ったら神だそうだ。

ぜひ凄腕ADA使いの開発参加を期待したいそうだ!

反対理由「無理だ!そんなことできるはずが無い!試験時に何機落ちたと思ってるんだ!」
反対理由「無理だ!プロペラ機でこれ以上、TGAB角移動速度を上げられるものか!」

採用すると必ずTGAB角移動速度の議論が起き、その際に「試験操縦担当者は誰?」となるからだな。

ま、なんだかんだ言って、TGABなんて時間潰しだけどな。
本当にADAを使いこなせるのなら、天空の城ラピュタのラピュタでも作るだろ?
626名無し三等兵:2012/07/03(火) 05:57:19.91 ID:???
>>595
ドクターヘリに使ってる機体と比較してみろよ。

しかし、アホなお客さんがずいぶん多いな。
627名無し三等兵:2012/07/03(火) 06:01:23.40 ID:???
危険なオスプレイの配備をやめよ!
オスプレイの配備をやめよ!
628名無し三等兵:2012/07/03(火) 06:27:17.04 ID:???
危険なオスプレイの配備に反対します!
オスプレイから子供たちを守りましょう
629名無し三等兵:2012/07/03(火) 06:43:21.98 ID:???
>>605
何言ってんだ?
630名無し三等兵:2012/07/03(火) 06:51:09.15 ID:???
ディルドーローター雄playなんて駄目だよ
631名無し三等兵:2012/07/03(火) 06:58:58.73 ID:???
ここは濃厚なホモスレですね
632名無し三等兵:2012/07/03(火) 07:01:30.39 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
633名無し三等兵:2012/07/03(火) 07:40:42.37 ID:???
>>605
>>113
>The V-22 has excellent low-speed maneuverability.
>With abundant excess power and cyclic-, collective-, and vector- thrust control, it is very maneuverable and agile across its entire flight envelope.
>The unique ability to transition rapidly (in less than 30 seconds) to airplane mode is perhaps the greatest contributor to V-22 performance and survivability.
634名無し三等兵:2012/07/03(火) 07:58:32.46 ID:zXOsRK6x
いい加減にしなさいよ、沖縄人!!!! 
635名無し三等兵:2012/07/03(火) 08:26:17.59 ID:???
"V-22 Osprey Guidebook." Naval Air Systems Command, United States Navy, 2011/2012, p. 63.
ttp://www.bellhelicopter.com/MungoBlobs/919/124/EN_V-22_GuideBook.pdf
The proprotors are designed to fray or
“broomstraw” rather than splinter on impact with the ground.
(V-22オスプレイのプロップローターは、地面を叩いた場合、破片になるよりむしろ、
磨り減るか「藁箒(ワラで出来たホウキ)」のように裂けます。)

あと今月号のJ-Wingで青木さんが言ってたが「胴体着陸前にローターを45度に立てれば地面にぶつからない」わけだし。
立てる余裕がなくての飛散はし難い構造。
636名無し三等兵:2012/07/03(火) 08:58:31.57 ID:???
>>628
普天間基地の周りは、当初は畑しかなかったのに、
滑走路のファイナルアプローチ直下に小学校を建てた、
普天間の関係者を、心から軽蔑します。

小学校は、町で一番安全なところに建てる、というのが日本人の感性です。
637名無し三等兵:2012/07/03(火) 09:10:38.39 ID:???
少しでも騒音や墜落リスクが小さい地域に学校を移転させるとか
すっごく安全なところへ移転させてスクールバスを運行させるとか

今年度の補助金のわずか1〜2%を使うだけで実現できるのにねぇ

そうそう、基地移転予定地の辺野古にも学校を新設しといたんでよろしく^^
638名無し三等兵:2012/07/03(火) 09:35:33.21 ID:???
>今年度の補助金のわずか1〜2%を使うだけで実現できるのにねぇ

使い道限定だから駄目なんだってさ
元の自治体予算の箱物全部補助金で回して自前の予算を確保すりゃ済む話なのにね
639名無し三等兵:2012/07/03(火) 09:39:20.22 ID:???
使途も配分も自由な補助金が、昨年比636億円UPの1500億円
今年4月の時点で400億円が使途未定

しかし沖縄県民に「宜野湾の子供を守る」という発想は無い
本土からカネをせびるための生け贄だって宣言してるようなもんだよ、これじゃ

■地域主権の目玉 沖縄一括交付金の残念なスタート
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/1752
来年度の沖縄振興予算は沖縄への特別な配慮を示したい官邸や民主党の強い意向で
今年度よりも636億円増の2937億円となった。
しかも、その半分以上は地元が自由に使途を決めることができる一括交付金制度。
「地域主権」を掲げる民主党のマニフェストでも重要政策と位置づけられるが、
4月からのスタートを前に400億円近くが当初予算に計上されていない。
640名無し三等兵:2012/07/03(火) 12:48:59.48 ID:???
左翼には黒幕がいる
641名無し三等兵:2012/07/03(火) 12:52:50.65 ID:???
赤い旗地を振られると興奮するのれす マタドール オレ!
642名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:07:01.52 ID:???
オスプレイが日本に向けミラマー海軍基地を出港。
643名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:07:36.40 ID:???
>>639
マジレスすると、基地の近くでもない学校にもアメリカの飛行機は落ちてくる

先日幼児多数が亡くなり慰霊祭のあった小学校がそう
右翼の学校移転しろとかはナンセンスなのよ
644名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:07:58.69 ID:???
>>639
マジレスすると、基地の近くでもない学校にもアメリカの飛行機は落ちてくる

先日幼児多数が亡くなり慰霊祭のあった小学校がそう
右翼の学校移転しろとかはナンセンスなのよ
645名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:12:01.13 ID:???
大事なことなので(ry
646名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:12:30.69 ID:???
某大学にもファントムが落ちたぞ
工学部が近かったので、部品をかっぱらおうと、あっという間に人だかりに
そこへ左翼系学生組織がやってきて縄張り争いを始め
647名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:15:15.42 ID:???
>>643
少なくとも、距離を離せば騒音は減る
騒音が〜 恐怖が〜 と連呼してる皆さんも安心
648名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:16:33.10 ID:???
毎回毎回事故が起きるから基地は要らないってロジックばっかりだから
基地撤退と同時に沖縄からヘリポートと飛行場を民間も含めて撤去するべきだよね
宅地に大型旅客機が一機でも落ちれば町が消えかねない
649名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:18:26.31 ID:???
厚木基地@神奈川でも米軍機は落ちてる。なんども。
民間人から12名の死者も出てる。

しかし本州人は、補助金の強請りタカリには利用しない。
まして基地とは無関係な地域の住民が、補助金に群がるようなマネはしない。
650名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:22:00.79 ID:???
沖縄県民って、ナマポでパチンコに通うビッチと同じメンタリティだな
わざと子供に惨めな格好させて同情を誘う悪辣さとか
651名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:22:09.99 ID:???
>>646
ハイハイ、面白い面白い
652名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:35:32.16 ID:???
ほとんどの沖縄県民は、東京都に大規模な米軍基地(横田飛行場)があるのを知らないらしいぞ

在日米軍基地は沖縄にしかないと信じてるから、あれだけ厚かましいことをやれる
653名無し三等兵:2012/07/03(火) 13:47:14.25 ID:???
オスプレイの配備が沖縄県民に嫌われてるのは、事故起こりそうて情報があって、それをネタに基地の運用制限する為なんかな?

アメリカ軍としては、この状況でオスプレイ配備やめる事になれば、今後新型機など導入し辛くなったり基地運用制限されかねないから飲めないよなあ
654名無し三等兵:2012/07/03(火) 14:05:16.36 ID:???
久々にTVとかで見栄えのするネタだから、ここぞとばかりに働いてるだけ

GDPの2割が補助金という沖縄にとって、反基地運動は基幹産業だからね
655名無し三等兵:2012/07/03(火) 14:13:00.19 ID:XaXoiyZ0
>>646
学生運動真っ只中の改修中の校舎に突き刺さった。箱崎の工学部連中や馬出の軍オタが部品取に駆けつけたときには左翼系の学生と機動隊が睨み合っていてダメだった。九州大学 ファントムでくぐれば面白いぞなもし。
656名無し三等兵:2012/07/03(火) 14:58:55.51 ID:???
>>654
確かに
自分はオスプレイ運用時の環境調査を聞くまで危ない機体だと思ってたからなあ
657名無し三等兵:2012/07/03(火) 16:01:47.46 ID:???
オスプレイ、実戦で成果上げてるんだっけ?
658名無し三等兵:2012/07/03(火) 16:45:09.09 ID:???
輸送機なんだから、実践投入されて任務遂行すればすなわち成果だが。
イラクじゃヘリボーンに使われたり大統領候補時代のオバマを乗せたりしてる。
659名無し三等兵:2012/07/03(火) 17:08:32.01 ID:???
>>654
オスプレイのニュースでよく使われる、
「立て続けに事故を起こした」とか
「過去に30人もの犠牲者を出した」とか、
危険な飛行機であるかのようなフレーズの効果も大きいな。

「立て続けに事故を起こした」といっても、モロッコとフロリダの事故の2件の事故のことだが、
何も知らない人にとっては、何回も連続して事故ってるような印象になる。
「過去に30人もの犠牲者を出した」というのも、輸送機なんだから1回の事故ではどうしても犠牲者が増えてしまうが、
まるで、事故が多発していて犠牲者が増えているかの印象を与えてしまう。(犠牲者が出た事故は4回?)
660名無し三等兵:2012/07/03(火) 17:11:33.73 ID:???
ボーイング747の機体喪失事故なんか、30回 2843人に及ぶが、気にしないでみんな乗る。
661名無し三等兵:2012/07/03(火) 17:15:16.92 ID:???
気にしてる人は乗らないだろう
662名無し三等兵:2012/07/03(火) 17:17:45.31 ID:???
マスゴミはアホウメーカーだからな
663名無し三等兵:2012/07/03(火) 17:19:38.95 ID:???
SARや陸上部隊の派遣撤収にも効果を上げている。
構造距離が伸びたのでUH-46では無理な作戦にも参加してるし
航続距離が長い分、作戦時間も長い為に、乗員や整備の負担の
大きさが問題視される程、大人気だそうだ。
664名無し三等兵:2012/07/03(火) 17:53:56.14 ID:???
ソース
665名無し三等兵:2012/07/03(火) 18:19:34.47 ID:???
今の様にH46が大量に残ってるうちはどちらを作戦に使っても良いように
H46に合わせた航続距離でV22を使うのが軍とゆうもの
現段階でV22の航続距離を生かした任務とか220%wあり得ない
666名無し三等兵:2012/07/03(火) 18:44:26.14 ID:???
>>659
CV22の事故率13.47も恣意的な引用されてるよね

このまえ赤旗が13.47の数字使って記事を出すという
琉球新報ですら成しえなかった荒技を繰り出してたw
667名無し三等兵:2012/07/03(火) 18:44:48.32 ID:???
救出とか特殊部隊の任務には小型のブラックホークを使うだろjk
668名無し三等兵:2012/07/03(火) 18:52:43.80 ID:???
>>667
オスプレイの開発動機の一つはイーグルクロー作戦の失敗
だから特殊部隊の派遣や救出任務は、オスプレイに期待される用途でもある

C-130にロケットエンジン積んでサッカースタジアムで離着陸しようとして
墜落したり炎上したり、大変な目に遭ったからねぇ

艦隊を遠洋に置いてのヘリボーンは、中国のA2ADドクトリンへの対抗策でもあるし
669名無し三等兵:2012/07/03(火) 18:58:46.56 ID:???
A2ADのADではフィリピン海を我が内海に、か。

周辺国の軋轢が高まるだろうに何でまた
670名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:11:30.77 ID:???
>>669
中共のロードマップでは2050〜2065年あたりで
アメリカの軍事力に追いつくつもりらしいから

かつて世界の一流国だったという自負があって
その地位に返り咲こうという国民的情熱があるからねぇ
ただの誇大妄想と笑い飛ばせる状況じゃないぜよ
671名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:14:17.68 ID:???
>>643
じゃあ、学校移転不要なら反対する理由はナンだ?
特別、事故率が高い航空機ってワケでもないしねぇ。

いい加減、根拠の無い個人的な感情でモノを語るのやめたら良いのにね。
同調しているバカな知事連中もどうにかして欲しいもんだ。
672名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:25:43.55 ID:???
>>664
リビアのF-15E撃墜、乗員救出の顛末を知らない奴がなぜココに?
673名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:33:32.29 ID:???
>>671
根拠を示したら反論されるじゃないですか。
感情論に終始させることで、相手の反論を封じられるのです。

沖縄を舐めないでください。
何十年この手で県民を喰わせてると思ってるんですか?
素人じゃないんです。遊びじゃないんですよ。

いつまでも貧乏なままの内地の過疎県の首長たちは
仲井眞知事の爪の垢でも煎じて飲むべきではないでしょうか。

普天間基地は、叩けばたたくほどカネが出てくる「打ちでの小槌」。
他県にマネができるとは思えませんけどね。
674名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:34:45.08 ID:???
何このスレ自演で埋まってるの?
675名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:48:16.08 ID:???
>>673
確かに沖縄県民の目線で見たら、ごねて金を引き出す優秀な知事さんだな。
あっさり新型輸送機の配備を認めた某山陰県とはエライ違いだな・・・orz。
676名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:49:26.98 ID:???
オスプレイは、他に比べるべき機体が無いから、評価に困るんだろうな。
輸送目的で、転換型機って他にないから。

固定翼機と違い、離着陸の場所を選ばないから凄い、
ヘリコプタより、速度も航続距離も大きく凄い、
固定翼機より事故率が高いからダメ、
ヘリコプタよりホバリング能力が低いからダメ、

全部、嘘ではない。
677名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:51:08.41 ID:???
>>665
>今の様にH46が大量に残ってるうちはどちらを作戦に使っても良いように
>H46に合わせた航続距離でV22を使うのが軍とゆうもの
>現段階でV22の航続距離を生かした任務とか220%wあり得ない

最近リビアでF-15Eが墜落したので強襲揚陸艦からオスプレイで救出に行ったが、CH-46では実行不可能だったと海兵隊がオスプレイ褒めてたよ?
ハリアーの援護付きの作戦だった。
678名無し三等兵:2012/07/03(火) 19:55:38.13 ID:???
>>675
>あっさり新型輸送機の配備を認めた某山陰県とはエライ違いだな・・・orz。

C-2は従来機のC-1より静かだったので反対できなかった。
安全性も大型輸送機はそもそも民間旅客機と同等の事故率なので問題にしようがない。
そこで「大きなC-2は落ちた時の被害が大きい」というアクロバットな難癖を付けて見たが、
じゃあ山陰はジャンボジェット拒否してんの? と言われたらどうにもならず。
679名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:00:12.68 ID:???
>>678
そこを理屈抜きの感情論で行くのが沖縄方式なんですかね?

沖縄のような基地外じみたプロ市民団体もいないし、
試験で空港に来たときなんか、子連れもいたりしてのどかなモンでしたよ。
680名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:06:04.65 ID:???
一級リゾート地の沖縄と違って
某県は砂丘とラクダぐらいしかないから
他県のプロ市民も集まらないしなぁ
681名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:12:24.15 ID:???
砂丘とラクダは場所的に関係ない。
どっちかと言うと、妖怪と白兎だな。
682名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:18:54.41 ID:???
自演というか皮肉だろうけど
>>673ぐらいしたたかでないと政治家として頼れる気がしないよな
献血問題で失脚した桐生市議みたいな真性では話にならんし

しかし仲井眞知事は補助金むしり取るまでが精いっぱいで
肝心の沖縄経済の自立に関しては・・・ねぇ
683名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:20:21.07 ID:???
厚木じゃいわゆる「46文書」(緊急時以外はジェットの離着陸を行わないという確約)を
盾にとってP-3C→P-1の更新に難癖つけてるけどな
684名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:30:08.15 ID:???
>>682
自演自演と言う人は、大概頭おかしいか心の病気だろ。
685名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:33:33.01 ID:kY3wzvmu
まあ機体固有の問題は8月の事故調査報告でハイ御仕舞いとなるんだろうけど、
その後はお約束の

地元民「危ないアプローチ練習は演習場でやって」

出先マリンコ「基地なら墜ちても消防車有る」

のせめぎあいなんだろうな
686名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:36:11.21 ID:???
>>683
>厚木じゃいわゆる「46文書」(緊急時以外はジェットの離着陸を行わないという確約)を
>盾にとってP-3C→P-1の更新に難癖つけてるけどな

でもP-3CよりP-1の方が静かなので説得力ゼロだから自衛隊は気にしてない。
46文書はプロペラよりジェットが煩いというのが常識の時代に作成されたものだから…
当時はターボファンジェットは無くてターボジェットだったからな。
687名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:36:41.57 ID:???
>>677
横レスながら、事故率ではトップクラスの”危険な”ハリアーの護衛付きというのがなんとも・・・w
688名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:38:01.68 ID:???
>>665
>今の様にH46が大量に残ってるうちはどちらを作戦に使っても良いように
>H46に合わせた航続距離でV22を使うのが軍とゆうもの
>現段階でV22の航続距離を生かした任務とか220%wあり得ない

なんでこいつリビア作戦を無視してるの。アホ?
689名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:45:07.05 ID:???
>660
初期のB727とかA320なんかも既存の機体とはかけ離れた飛行特性のせいで連続事故してましたねぇ。
今や誰も気にしない。
690名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:46:33.68 ID:???
日本から島は無くならないし
中国も急に消えたりしないから
いずれV-22をありがたがる日は来るのさ
691名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:49:52.08 ID:???
評価される日が来ないのが一番だけどね

無駄飯ぐらいと罵られているときが
軍隊がいちばん役に立っているとき

みたいな言葉があったっけ
692名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:55:17.43 ID:???
自嘲だろそれw
693名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:08:07.24 ID:???
>>679
C-2に難癖をつけようと色々考えてみた

・C-1に比べ機動性に劣る。90度バンクでの急旋回や宙返りができなければ飛行を許可できない。
・航続距離が長すぎる。周辺諸国への空挺降下を企図しているなら許せない。
・低速な軍用輸送機は民間航路を塞ぐのが常識。C-2は速すぎるのではないか。
・エンジンが国産じゃないのが許せない。P-Xを見習って自主開発すべき。
・民間転用を意図していると言うが、具体的な計画はまだか。国産民間輸送機とか超欲しい。
・タイヤがいっぱい付いてて飛行機とは思えない。本当に飛ぶのか。
・主翼と尾翼の配置が格好良すぎる。子供が憧れて軍国主義に走ったらどうするつもりか。
・白くてのっぺりしてるから一反木綿ぽくて子供が怖がる。
・白い外装を見ていると、皮をひん剥かれそうでゾっとする。

これだけあればラクダ県でも補助金闘争できると思う。頑張ってほしい。
694名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:09:21.90 ID:???
防大一期への総理贈辞から敷延した、新国軍の自己規定だと思ってた
695名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:29:19.52 ID:???
連日映像見せられたら俺もプラモデル欲しくなっちゃうじゃないかよ・・・
696名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:32:59.26 ID:???
>>682
> しかし仲井眞知事は補助金むしり取るまでが精いっぱいで

ちがうだろ。「もっと補助金よこせ」が本音。
697名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:34:13.90 ID:???
まだ地上波ではオスプレイのネガやってるのか
デマ拡散装置Twitterですら、立場のある人間はオスプレイネタから
距離を置き始めてるというのに

>>693
一反木綿は鹿児島ネタでごわす
698名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:41:57.45 ID:???
>>697
>デマ拡散装置Twitterですら、立場のある人間はオスプレイネタから距離を置き始めてるというのに

石川潤一、岡部いさく、小川和久はツイッターでオスプレイ擁護。
一方でツイッター上でオスプレイ批判してる軍事評論家は神浦元彰くらい。
これじゃあねw
699名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:46:02.47 ID:???
マジでプラモデル売り切れまくってるな
これがサイレントマジョリティってヤツか・・・・

やっと在庫見つけたとおもったらコレだよorz
ttp://item.rakuten.co.jp/fromhands/am218218/
700名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:46:51.76 ID:???
これが本物のオスプレイだ!
って素人をいわせればいいじゃんw
701名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:50:31.59 ID:???
Twitterで「オスプレイ」って検索したら、JSFが出てきて普通に説得力あったから
なんか微妙な気持ちになったがGJwww
702名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:50:37.70 ID:???
首相専用機に採用すれば、沖縄も納得するんじゃ?

首相官邸の屋根が開き、ヘリポートと、ともにせり上がって来るオスプレイ。
胸斡。
703名無し三等兵:2012/07/03(火) 21:59:03.04 ID:???
>702
航続距離が長いとはいえ、東京からだと韓国ぐらいしか行先がない
ヘリより速いけどジェット機より遅いし

デモンストレーションの意味でなら、防衛大臣が試乗するって言ってるから
それを見届けてやってね!




しかし大臣にカイワレ喰わせて喜ぶ国民性ってホントうんざりだな。
同じ日本人として。
704名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:09:22.70 ID:???
>>698
逆神として絶大な信頼を誇る神浦氏がオスプレイを叩いたなら
オスプレイの運用からは一切の不安が払拭されたと見ていいなwww
705名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:12:08.60 ID:DzL+If9O
TGAB操作で90度で1秒を切ったら神だそうだ。

ぜひ凄腕ADA使いの開発参加を期待したいそうだ!

反対理由「無理だ!そんなことできるはずが無い!試験時に何機落ちたと思ってるんだ!」
反対理由「無理だ!プロペラ機でこれ以上、TGAB角移動速度を上げられるものか!」

採用すると必ずTGAB角移動速度の議論が起き、その際に「試験操縦担当者は誰?」となるからだな。

ま、なんだかんだ言って、Hybrid Electric化していないTGABなんて時間潰しだけどな。
プロペラの回転速度を上げたければ、HE化しないといけないかもしれない。
エンジン出力の動力での伝達だけではプロペラ回転周期の精密なパルス制御が高速にできないという問題があるようだ。
限界表現に関する汎用な計算式を明示するべきだな。
706名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:15:51.49 ID:???
ID:DzL+If9Oは、このスレに常駐しコピぺ繰り返すキチガイだから
適当にNGワード決めてあぼーんするのがお勧め

沖縄関連スレはホント地獄だぜ〜
707名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:21:28.28 ID:???
>>703
あれは、自分のケツを自分で拭こうとしただけだろ。
結局、汚すぎて拭けてねーけど。
裁判でも負けてるし、当時からグズだったんだよ。

>同じ日本人として。
お約束だな!
708703:2012/07/03(火) 22:26:18.29 ID:???
>>707
レスありがとう、反応貰えなかったら書いた甲斐がなかったのでw

>オレが中国人の場合
オスプレイ擁護する意味がわかんない

>オレが沖縄県民の場合
オスプレイ擁護する意味がわかんない

>オレが韓国人の場合
「韓国ぐらいしか」みたいな書き方、プライドが許さないwww

さあ、オレの正体は?wwwwww
709名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:26:36.15 ID:???
地味なとうほぐがら見れば沖縄はうらやましい。
なんかいつも夏だし著名人は多いしニュースとか話題が尽きない。
ケンミンでも大阪の次に出番が多いのでは?

舗装もなぜかわけもなく滑るし。刺激的だよね毎日。
710名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:29:44.97 ID:???
この20年で東北各県は10%ぐらい人口減ってるのに
沖縄は10%以上人口増えてるしねぇ
被害者ヅラして被災後の福島並の補助金を毎年吸い上げてく沖縄は
もうちょっと自粛すべき
711名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:37:46.39 ID:peP/LVQG
オスプレーの事故率、軍事の分野では優秀な部類。
40年前のヘリを使い続けるより、はるかに安全。
無理やり導入してる?
そもそも、人が乗る物なんだぞ
落ちると分かってる物を無理やり使い続ける意味は無いと気付け。
と、言い続けてるパーソナリティーが居てる。
712名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:41:54.27 ID:???
事故率っていうのはどうやって求めているのかね
713名無し三等兵:2012/07/03(火) 22:47:18.61 ID:???
沖縄県民は、自分たちが唯一最大の戦争被害者だと教育されるのよ

沖縄戦で失われた民間人の生命
もちろんそれは忘れてはならない悲劇だよ

「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」
この言葉を知らない軍オタは居ないよ


けど、それを上回る民間人の命が、たった一夜で奪われた東京大空襲
2度におよぶ原子爆弾の投下と、現在まで続く被曝者被害
京都を除くあらゆる都市の文化財消失
彼らはこういった被害を(いちおう教えられはするが)意識しないよう教育される

旧軍兵士を加害者として責めるが、彼らもまた強制徴兵されただけの民間人であったこと
沖縄からも徴兵された青年達が多くいたこと

戦争の悲劇は多面的であることを教えず、自分たちだけが純被害者であろうとし
内地から10兆円に及ぶ補助金を受け取りながら、基地需要と補助金とに依存する経済から
独立しようともせず、ただタカることに専念し続けた返還後の沖縄

ダメ女がヒモ男を養い、ともに落ちていく、ありがちな風景だよね
ダメ女たる日本政府にも、ヒモ男たる沖縄にも、もうちょっとキリっとしてもらいたい
714名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:01:53.34 ID:???
同じダメならヒモ男を選ぶぜー
715名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:02:27.47 ID:???
>>712
飛行時間10万時間あたりの「クラスA事故(修理費用が200万ドル以上か死亡事故)」の発生件数。
716名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:08:07.45 ID:???
>>713
沖縄県民と朝鮮人が同じメンタリティな理由が理解できた
717名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:25:00.88 ID:???
事故率事故率言ってても、沖縄の人が気にするのは自分の頭の上にヘリやオスプレイが落ちてくる確率であって
砂嵐に巻き込まれて墜落したり、発着艦の事故や戦闘中の墜落なんか含めた事故率出されても納得しない罠。

フェラーリがサーキットで事故を起こしても、公道で起きなければ問題ないし

数字見せてもそれで納得するわけがない。
718名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:25:31.11 ID:???
それは最大の侮辱
719名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:26:57.78 ID:???
>>717
となると、オスプレイ「だけ」を取り上げて、配備反対!って叫んでるのはおかしいわな。
それこそ、全ての飛行機(軍用機、民間機区踏めて)に対して反対!を叫ばないと。
だって、自分の頭の上に落ちてくる可能性があるのは、米軍機だけじゃないんだからさ。
720名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:28:59.79 ID:???
>>719
民間機の発着を禁止すると収入が減る
軍用機の発着に反対すると収入が増える

じつにシンプルな行動原理なのに、
内地の人間は自分のスタンスに縛られて勝手に話を膨らませてくれる
721名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:34:03.13 ID:???
>>720
じゃあ、もう、沖縄県民に何言っても無駄だなw
ハッキリ言えばいいのに。

「配備するなら、金をくれ!」ってさ>沖縄県民
722名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:38:19.81 ID:???
原発と同じ手口だな
723名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:41:29.54 ID:???
>>721
ハッキリ言うと収入が減る
理論的に話をすると反論される
感情論でまくしたてて「こりゃダメだ」と思わせれば完全勝利
724名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:41:38.11 ID:???
>>719
リスクだけが誇張されてオスプレイを配備した時のベネフィットが市民には理解されにくいから反対運動が起きる。
当然他の軍用機にも言える。

一方民間機は沖縄に観光客を連れてくるというベネフィットがある。当然リスクもあるわけで墜落すれば数百人が死ぬ。


逆に日本政府や米国から見た時オスプレイを配備した時のリスクとその見返りが釣り合うのかね。
沖縄でオスプレイが墜落した時の対応や責任をとるということ、逆に国防に貢献する度合いを慎重に考える必要がある。
725名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:44:07.88 ID:???
>>724
既存のヘリに比べて、別にリスクは高くないが?
726名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:49:55.77 ID:???
>>725
潜水艦や機雷網や弾道対艦ミサイル揃えてA2ADやってるのに
オスプレイ持って来られたらリスクUPするじゃないですか!!!!
727名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:53:50.70 ID:???
もう既に普通のヘリが飛んでるのに「オスプレイが配備された時のリスク」とかおっしゃられましてもw
728名無し三等兵:2012/07/03(火) 23:59:01.41 ID:???
>>727
いやいやw 実際問題、内地のマスコミさんも大騒ぎしてくださってますし
年度末に軽くオスプレイネタを煽り直せば、来年の補助金もウハウハっすよ
次は福島への支出も減るでしょうし一気に5千億円突破も狙えるんじゃないっすかね!
729名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:05:10.61 ID:???
>>725
だから報道を見る限りリスクだけが誇張されてるじゃん。

>>727
沖縄人にとってのリスクと日本政府にとってのリスク、アメリカにとってのリスクは異なるものでしょう。
沖縄人の頭にシースタリオンやオスプレイが落ちる確率や被害状況が同じでも
政府やアメリカに与える影響は明らかに異なってくる。
730名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:15:34.97 ID:???
普天間の市街地に落ちたらオスプレイやスタリオンだの機種関係無く大騒ぎだし、海や山に落ちたら平気だろ。
嘉手納のF-15は結構最近に落ちてるし。
731名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:17:04.51 ID:???
別にオスプレイが落ちた時に政府やアメリカに与える影響が既存のヘリが落ちた時とそう違うとは思えないな
今は単にゴネれそーな新装備が配備されるから沖縄がメディアを煽ってゴネているだけ

実際に沖縄人の上にヘリが落ちよーとオスプレイが落ちよーとその時騒がれるのは大差ない
なら普通に軍事的に優位なオスプレイで更新するのが得だろ どうせ更新する時は来るんだし
732名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:20:06.53 ID:???
沖縄人が騒ぐことによって間接的に政府やアメリカに対するリスクが上昇していると言いたいのだろうが
つまり所詮難癖でしかなくメディアで騒がれる以上の実効性は起きえないわけだからそれはそもそも大したリスクではない
733名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:42:37.09 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
734名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:44:01.39 ID:???
日本に来るオスプレイは普天間の2個飛行隊24機だけじゃない。
嘉手納に空軍特殊作戦軍団のCV-22が9機来るし、ハワイに配備されるMV-22も8機ローテーションで沖縄にやって来る。
41機来るんだよ。
735名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:44:48.37 ID:???
ディルドローターで雄プレイとかホモくせえスレw
736名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:48:32.43 ID:???
軍板の連中って童貞くせえ
包茎くせえ
チンコちゃんと洗えよ
737名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:52:45.98 ID:???
>>731
軍事的にとかw
小学生はちんこ洗って早く寝ようね
738名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:53:49.26 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
739名無し三等兵:2012/07/04(水) 01:02:59.50 ID:???
しかしまぁ、どうせ配備されるのに大騒ぎだな。いくら騒いでも替えの機体は無いからオスプレイしかないんだが。
740名無し三等兵:2012/07/04(水) 01:05:47.54 ID:???
どーせ沖縄は完全無欠の機体が来ても軍事的に強化されることは沖縄の負担が増えるということだとか沖縄が狙われやすくなるとか言い出すんだから
いちいち気にしてたらなんにもできなくなるよ 適当にあしらっとくのが一番
741名無し三等兵:2012/07/04(水) 04:01:10.28 ID:???
オスプレイ騒動が落ち着いたら、自衛隊もオスプレイ導入するんかな?
742名無し三等兵:2012/07/04(水) 05:19:51.01 ID:???
オスプレイでなければならないという任務が出てこない限り、わざわざ高価
なオスプレイを導入する事は無いだろう
743名無し三等兵:2012/07/04(水) 05:28:09.89 ID:???
まぁ
沖縄を軍事基地として占領したい中国にとっては
米軍海兵隊もオスプレイも都合悪いからな
それでマスコミが反対してるんだろう
744名無し三等兵:2012/07/04(水) 06:28:14.33 ID:???
>>741
入れるなら陸チヌの後継か海空の救難機としてかな
745名無し三等兵:2012/07/04(水) 06:36:37.37 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
746名無し三等兵:2012/07/04(水) 06:38:09.63 ID:???
ディルドローターで雄プレイとかw
747名無し三等兵:2012/07/04(水) 06:39:59.63 ID:???
童貞のおちんちん舐めたい
748名無し三等兵:2012/07/04(水) 06:44:26.68 ID:???
危険なオスプレイの配備に反対しましょう
オスプレイの恐怖から子供たちを守れ!
749名無し三等兵:2012/07/04(水) 06:45:44.80 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
750名無し三等兵:2012/07/04(水) 06:59:51.87 ID:???
にょーん
751名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:04:32.97 ID:???
くさそう
752名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:06:16.60 ID:???
ディルドローターで雄プレイとかw
753名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:12:04.97 ID:???
イカ臭いスレ
754名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:13:50.03 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
755名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:17:38.59 ID:???
米国は欠陥オスプレイの配備をやめろ
756名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:21:21.94 ID:???
雄プレイw
いかくさそう
757名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:23:20.10 ID:???
オスプレイ エンジン停止時の自動回転機能
防衛省「ある」製造元「ない」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-02/2012070201_01_1.html
米軍情報なら赤旗が一番詳しい(なんだかな〜笑)
防衛省が国会議員への説明で嘘言っていたとしても、出鱈目情報しか掴めていなかったとして、どっちもマズい
758名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:28:25.42 ID:???
>>757
リンク先のオートロのイラスト、誰が作ったんだろうね?
759名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:29:53.53 ID:???
オスプレイ反対
760名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:40:34.44 ID:???
沖縄にもっと補助金を
761名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:50:44.41 ID:???
コピペ連投するヤツって、場を荒らして満足するのかもしらんが
まず自分がアク禁になるって理解してるのかいな?w
762名無し三等兵:2012/07/04(水) 07:57:13.53 ID:???
>>757
こんどは誇らしげに揚げ足取りか
事故率13.47の記事といい、赤旗も今回は微妙だな

担当者の甘さを追求することはできるだろうが
組織ぐるみのウソと言い張るのは無理があるだろう

プロ市民にとっては無理な理屈のほうが利用価値高いんだろうけど
763名無し三等兵:2012/07/04(水) 08:30:28.61 ID:???
そのプロ市民達は
事実誤認のトンデモ説を量産して恥じる気配もないというのに
764名無し三等兵:2012/07/04(水) 08:33:16.79 ID:???
航空法の改正が必要になると配備のハードルがまた高くなる

法改正しなけりゃ裁判になる、メーカーは米国議会証言があるから説明は翻さないので、飛行出来なくなる
法改正したら、配備強行で、振興予算満額回答でも現状維持だった沖縄県政与党(自公)はいよいよお亡くなりに、首長も革新に
765名無し三等兵:2012/07/04(水) 08:36:06.88 ID:???
航空法の改正は不要
軍用機は形式認証受けなくても飛べる

民間機型のAW609が発売されれば
日本でも「パワードリフト」として形式認証受けられるよう法整備されるだろうし
766名無し三等兵:2012/07/04(水) 08:37:54.52 ID:???
>>757
>オスプレイ エンジン停止時の自動回転機能
>防衛省「ある」製造元「ない」

これどちらも嘘は言ってないんだ。オートローテーション機能は機構としてはある。クラッチは切れる。
ただ実施は推奨されていないが。
767名無し三等兵:2012/07/04(水) 08:52:24.82 ID:???
>>757
そもそも題名と記事の内容が食い違ってるべ
題名は「オスプレイ エンジン停止時の自動回転機能 防衛省「ある」 製造元「ない」」
だが記事の中は「(オスプレイは)オートローテーションに頼らない」となっている
製造元は「頼らない」と言ってるだけ「無い」とは言ってない

「無い」をひらがなにして「頼らない」から「ない」だけ切り抜くという非常にたちの悪い内容だな
768名無し三等兵:2012/07/04(水) 08:53:56.17 ID:???
>>764
>航空法の改正が必要になると配備のハードルがまた高くなる
>法改正しなけりゃ裁判になる、メーカーは米国議会証言があるから説明は翻さないので、飛行出来なくなる

軍用機は全て適用外。
更に言えば民間用ティルトローターAW609が2016年までにFAAを取る。
FAAはオートローテーション出来ないティルトローターに許可を与える気なんだ、
日本のマスコミは触れないけどな。
769名無し三等兵:2012/07/04(水) 08:57:31.01 ID:???
>>764
>航空法の改正が必要になると配備のハードルがまた高くなる
>法改正しなけりゃ裁判になる、メーカーは米国議会証言があるから説明は翻さないので、飛行出来なくなる

あらゆる軍用機は航空法の許可を必要としない。
そもそもオスプレイはFAAの分類上ヘリコプターではなくパワードリフトという種類に分類されるので、
FAAのヘリコプターの規定の制約を受けない。
パワードリフト機はハリアーやフライングカーなども含まれるので、オートローテーションは必須では無い。
770名無し三等兵:2012/07/04(水) 08:59:28.42 ID:???
補足: FAA = Federal Aviation Administration = 連邦航空局 = 日本の国土交通省航空局みたいな組織
771名無し三等兵:2012/07/04(水) 09:26:48.26 ID:???
訓練飛行のルートが発表されたけど
自分が米海兵隊司令官だったらどんな内容の訓練したいと思う?
ttp://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-992.html

操縦が難しそうな機体だし通常の飛行訓練が第一だと思うけど
それだけじゃあ勿体無いってアメリカさん思ってると思うわ。


1 大規模災害訓練
 今後も起こりうる日本の地震等に伴う大規模災害に
 オペレーション友達ver2発動に備える訓練
 人命救助と災害救援物資を迅速に届ける為、
 地方都市部の救援活動拠点となる陸上自衛隊駐屯地を発着場とし
 着陸後に駐屯地内で人命救助の訓練、支援物資輸送訓練を行う。

2 対テロリスト訓練
 日本に潜入・上陸したテロリスト集団が米軍基地を襲撃することを想定
 特にレーダー通信施設周辺での戦闘を想定しての訓練

飛行訓練だけでも見てみたいと思うわ。
上記みたいなオプションが付いたらチビる。
772名無し三等兵:2012/07/04(水) 09:29:01.77 ID:???
オスプレイはエンジン2個積んでて
片方のエンジンだけでもプロペラ2個を回せる

というのも無視されやすい部分
エンジン2個が同時に停止する確率は小学生でも理解できる
773771:2012/07/04(水) 09:35:35.35 ID:???
市街地にある陸自駐屯地を発着場にするのは
やっぱ住民の反対が激しくて無理があるね。
飛行ルートの多くが国立公園や国定公園だし
途中で発着する場所は山の中だし確保できそうもないなあ。

湖沼の上でホバリングして
兵士を下ろしたり引き上げたりってできたら訓練してみたいだろうね。
774名無し三等兵:2012/07/04(水) 09:40:25.68 ID:???
訓練ルートのことで騒いでる連中は
内地の都市部でも毎日軍用機が訓練飛行してるの知らないんだろうな
775名無し三等兵:2012/07/04(水) 09:48:47.45 ID:???
名古屋北部は毎日C-130がぐるぐるしてる
静かなのはありがたいんだけど、たまに浜松や各務原が羨ましくなる
776名無し三等兵:2012/07/04(水) 10:10:43.16 ID:???
>>774
民間機のトランスポンダを元に地図に飛行機の位置と飛行路を表示してくれるサイトとアプリがあるんだが
あれみたら軍用機の墜落より民間機の墜落の方が遙かに怖いのがよくわかるよ
落ちる確率は低くても飛んでる数がひどい
777名無し三等兵:2012/07/04(水) 10:42:16.79 ID:???
V-22がいやならYMC-130Hで
乗りたくねーな

V-22は基本的にホバリングは苦手だろ
HH-47もそのうち配備するんじゃね?
海兵隊はビンボだから無理かもしれないけど
778名無し三等兵:2012/07/04(水) 10:42:53.97 ID:???
沖縄問題に関して、幸福実現党の主張が正論すぎてヤバイ
つぎの衆院選では議席取れる勢い
http://bouei7.blog.fc2.com/
779名無し三等兵:2012/07/04(水) 10:45:01.50 ID:???
>>777
海兵隊がV-22を何に使うのか全く理解してないだろ
780名無し三等兵:2012/07/04(水) 10:50:14.40 ID:???
主翼格納の動画始めてみた
チヌークと同サイズの格納スペースにつっこむためにあそこまでやったんだな
781名無し三等兵:2012/07/04(水) 10:51:40.48 ID:???
CH-46とCH-47の区別が付かない人ですか?
782名無し三等兵:2012/07/04(水) 11:03:59.92 ID:???
V-22でこれは無理っしょ
http://www.youtube.com/watch?v=7po3JlgWhvQ
http://www.youtube.com/watch?v=OHfyJ-ewlAU

高速大容量輸送+VTOLではあるけど
783名無し三等兵:2012/07/04(水) 11:12:22.81 ID:???
>>781
ええいちょっとした間違いじゃ無いか
全長と全幅が数メートル長くてちょびっと背が高いだけやんか





ごめん、ずっと勘違いしてました。比較図にしっかりCH-46って書いてあったよorz
784名無し三等兵:2012/07/04(水) 11:13:35.73 ID:???
海兵隊が今更チヌーク買うとは思わんけど
785名無し三等兵:2012/07/04(水) 11:25:49.45 ID:???
オスプレイだって別に曲芸を求められるのでなければ殊更ホバリングが苦手というわけではないと思うが

http://www.youtube.com/watch?v=QB4pgsPUkHw
786名無し三等兵:2012/07/04(水) 11:46:50.41 ID:???
重さの割にローター径が小さいんでダウンウォッシュの速度が大きいよ
ホバリングに関しては小径ローターで効率悪いんで馬力的に余裕がない
地上近くでホバリングしてると、ボルテックスリングステートで落ちるよ
砂塵吸い込んでコンプレッサーストールも怖い
787名無し三等兵:2012/07/04(水) 11:49:36.85 ID:???
べつに>>782みたいな曲芸を要求するつもりもあるまいに
788名無し三等兵:2012/07/04(水) 11:53:40.58 ID:???
>>786
VRSって降下中に自分の作り出した下降気流に入って揚力が無くなる現象だろ。
ホバリングしてるだけで起きるのか?
789名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:00:17.89 ID:???
陸自にオスプレイ配備。
790名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:00:56.92 ID:???
秩父で埼玉県のヘリが落ちたよ
谷沿いでホバリング中に地形によって戻ってきたダウンウォッシュをメインローターに巻き込んだ

V-22はダウンウォッシュの速度が速いから、より巻き込みやすい
791名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:01:18.96 ID:???
>>786は無知から来る個人的な感想です。
792名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:07:56.24 ID:???
Youtubeの例の事故映像にコメントつけようと思ったんだけど
「この動画にコメントを投稿...」のリンクが反応しない・・・orz

だれか暇だったら代わりに貼ってきてもらえないだろうか。
文章は好きに変えてくれていいから。


https://www.youtube.com/watch?v=hn-Ssbs0x3g
--------
これは1991年6月11日に発生した、オスプレイ試作5機の初飛行時の映像です。
事故原因は飛行制御システムの配線が逆に接続されていたミスとされ、3ヵ月後に試験飛行が再開されました。
なおパイロット2名は軽傷で済んだとのことです。

オスプレイの事故映像はこれしか存在しないため、日本のメディアにてよく紹介されますが
・初飛行から2年後、開発初期の事故であること
・原因は機体構造ではなく、整備ミスであること
・このあと完成まで15年近くテストと改良を続けたこと
・2005年に実運用が始まってからの本日までの事故は4件にとどまること
などはあまり知られていないようです。
793名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:08:52.88 ID:???
>>790
逆だろ。
ダウンウォッシュの速度が速いほうがVRSには入りづらい。
ただV-22は構造上ロールするとローターが上下するので降下中に運動の自由度を確保すると降下速度を下げざるを得ない。
794名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:29:21.69 ID:???
> 地上近くでホバリングしてると、ボルテックスリングステートで落ちるよ

> V-22はダウンウォッシュの速度が速いから、より巻き込みやすい

あからさまにVRSのことをよく知らないだろお前
795名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:47:18.31 ID:???
Set Ring with Powerと言ってもいいけどさ
事象は同じ
796名無し三等兵:2012/07/04(水) 12:57:33.80 ID:???
>>792
貼ってきたよ
事故原因とこだけちょっと加筆した
797名無し三等兵:2012/07/04(水) 13:01:49.58 ID:???
>>796
ありがとう
そのうちFAQなんかも作りたいねぇ
798名無し三等兵:2012/07/04(水) 14:21:47.01 ID:???
待て待て。05年以降の事故が4件?カネオヘのアセス書は、1件しかカウントしてないんだが、
すると事故率4倍増になるぞ
799名無し三等兵:2012/07/04(水) 14:34:32.25 ID:???
とりあえず見た人がソースとして調べるであろうWikipediaの記事に合わせときました。
それでも普通の人には「意外に少ない」と感じるはず。

・2012年の2件がカウントされていない
・2009年の火災はクラスA事故に該当しない

でしたっけ?
こいつら除外したら、なんか情報操作臭いじゃないですかw
800名無し三等兵:2012/07/04(水) 14:44:42.39 ID:???

>>713
沖縄に落ちた補助金投下額は10兆円なんていうけど
他の都道府県もそれ以上貰ってるだろ
801名無し三等兵:2012/07/04(水) 14:59:20.11 ID:???
>>790
>V-22はダウンウォッシュの速度が速いから、より巻き込みやすい

逆。本来はダウンウォシュが強い(重くパワーの強い)ヘリコプターの方がヴォルテックスリングに入りやすい。
だから油断して降下したら事故ったのがオスプレイ開発中3度目の事故。
802名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:03:30.69 ID:???
>>800
道路保全に沖縄は国から95%の補助、他府県は70%以下
学校建設整備では85%対50%
漁港整備は90%対66%
公営住宅建設75%対50%
水道施設整備75%対33%
空港整備95%対66%
本土よりガソリン税がリッター当たり7円安
酒税は、泡盛は35%引き、その他の酒は20%引き
航空機燃料税は那覇-羽田間は他路線の半額
基地関連の国庫予算で建設された公共建築多数

他の都道府県のこのような優遇措置はありません。
803名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:07:43.20 ID:???
>>798
>待て待て。05年以降の事故が4件?カネオヘのアセス書は、1件しかカウントしてないんだが、
>すると事故率4倍増になるぞ

CV-22と合計した数字は5件(墜落は3件)だろ。
MV-22だけだと2件(墜落は1件)だが。
804名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:12:56.45 ID:???
>>792
>・2005年に実運用が始まってからの本日までの事故は4件にとどまること

これはもうちょっと説明が要るぞ。一般人は「開発中に4度の事故、量産されてか4度の事故、全く改善されていない!」と言い出すからな。
実際には「数機で試験飛行していた時代と、数百機を量産した今で、事故件数が同じなら事故率は100倍改善した」と言える。
事故率という危険性は飛行時間に対する割合で示されるという事を理解してない人が多い。
805名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:15:00.46 ID:???
>>786
>地上近くでホバリングしてると、ボルテックスリングステートで落ちるよ

ホバリングでVRSに入るわけが無いだろ。あれは降下中に発生するの。
806名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:19:46.58 ID:???
>>801
逆と言いつつ同じこと書いてるぞ。
Settling with powerはダウンウォッシュの弱い円板荷重の軽いヘリコプターの方が陥りやすい。
807名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:21:21.24 ID:???
>>802
だから投下された補助金総額で言えば10兆円なんて300分の一だっつーの
今まで全国に投下された補助金総額は3000兆円くらい
10兆円なんて300分の一程度の割合しかないだろ
808名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:26:31.70 ID:???
>>807
離島のもんぺが基地負担で10兆円貰えば上等だろw
本土は都市に繋がるインフラも整備せにゃいかんのに同列に語るなよ基地乞食がw
809名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:38:47.00 ID:???
>>808
インフラ整備で仕事発生するからいいだろ本土の田舎もんがw
810名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:39:57.90 ID:???
というわけで人口比で見ても300分の一くらいしか貰ってないから
811名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:41:35.79 ID:???
ソース出して語ろうぜ

■沖縄の米軍及び自衛隊基地(統計資料集)平成22年3月
U 基地と経済・財政
ttp://www.pref.okinawa.jp/kititaisaku/toukeishiryou2.pdf

GDP: 3兆9,379億円
県外受取: 2兆3,741億円(62.8%)
基地経済: 2,088億円(5.3%)
観光収入: 4,289億円(10.9%)
農水生産: 519億円(1.3%)
※同資料で最新年度の平成19年度より

県外受取ってのは出稼ぎのことらしい。
だから基地経済と出稼ぎを引いた 1兆3,550億円 が、沖縄の正味GDP。

今年度の沖縄振興予算は2,937億円。正味GDPの21.6%に相当する。
しかもこれは「売上」じゃなくて「純利益」に相当するカネ。

反基地運動が沖縄の基幹産業と揶揄される所以である。
812名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:44:38.62 ID:???
VRSの危険域ってFBWで制御出来ないんだろうか?
地形とか制御しきれない要因が機体外部にありすぎて困難なのかな
813名無し三等兵:2012/07/04(水) 15:44:43.49 ID:???
>>806
>逆と言いつつ同じこと書いてるぞ。

すまん書き間違えた。
814名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:21:29.59 ID:???
沖縄は基地で稼ぎ他の県は公共事業で稼ぐ
それだけのこと
815名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:37:54.12 ID:???
>>811
待て待て。県外受取が、出稼ぎ???
常識的に考えて県民総所得の6割が出稼ぎだと思うか???
ttp://www8.cao.go.jp/okinawa/siryou/singikai/sinkousingikai/14/07-3_6.pdf
例えばこの資料では県外受取の「内訳」として「観光収入」が挙げられているんだが
816名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:39:54.29 ID:???
つーか何でティルトローターのスレで沖縄のGDPの内訳なんて解説してんだよ
817名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:48:27.37 ID:???
トランスフォーマーの冒頭でオスプレイを堪能したよ。
夕方のニュースでも連日写るし、プラモが売れるわけだw
818名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:48:28.67 ID:???
製品産品サービス等の対価として本土から沖縄に支払われた金額だろ>県外受取
819名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:51:30.96 ID:???
ttp://www3.pref.nagano.jp/toukei1/syotoku/snayogo.pdf の2ページ目

■図4 県外からの所得(純)の概念
県外からの受取 = 県外で働く県民が受取る雇用者報酬 + 県民(企業を含む。)が県外金融機関等から受取る利子及び配当金

「出稼ぎ」と表現しても、それほど間違っていない
820名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:51:40.59 ID:???
沖縄って結局返還前はアメリカにたかって返還後は日本にたかってる乞食県のことだろ?
821名無し三等兵:2012/07/04(水) 16:55:20.05 ID:???
>>298
すみません、長距離機でプロペラの回転方向は複数ある場合トルクを打ち消すより、全部揃えたほうがメリットがあるってことでしょうか?
822名無し三等兵:2012/07/04(水) 17:38:38.20 ID:???
>>811
基地経済のうち軍用地料(土地のレンタル代)の777億円も
実質的には補助金のようなもの

「基地に土地を貸している」というだけで
全沖縄の農林水産業収入を遙かに上まわる不労所得を得ているわけだ
823名無し三等兵:2012/07/04(水) 17:43:34.75 ID:???
>>296>>821
そりゃこの機体の場合は翼端で下から上へと巻き込む渦を打ち消す方向が断然良い
コリオリ云々よりそっちがずっと大きい

ロー他プロペラを両端で上から下へ打ち下ろす方向
824名無し三等兵:2012/07/04(水) 17:56:01.86 ID:???
>>781
画像検索してた時に「米海兵隊のチヌーク」って書いてあったのがあって
なんぞと思いクリックしてみたら案の定シーホークだったという経験を思い出した
825名無し三等兵:2012/07/04(水) 17:56:06.93 ID:???
>>819
経済統計の受取と所得は別物だよ
せっかく沖縄県庁から統計引っ張ったんだから、サイト内検索すれば良いのに‥

沖縄 県外受取の推移
ttp://www.pref.okinawa.jp/toukeika/accounts/2005/sankou/acc4_2.xls
826名無し三等兵:2012/07/04(水) 18:02:02.32 ID:???
>>824
ところでシーホークはSH-60なわけだが本当にシーホークだったのかね?
827名無し三等兵:2012/07/04(水) 18:03:29.13 ID:???
>>826
さすがにそれはナイト思うな
828名無し三等兵:2012/07/04(水) 18:33:51.35 ID:???
日本も独自にオスプレイを少数購入して
安全性やらより安全な飛ばし方やらの調査に取り組んだ方がいいな
当面は国外の飛行場でも借りて飛ばせばいいし
829名無し三等兵:2012/07/04(水) 19:01:39.00 ID:???
>>828
何のために?
反対派は何を見せられても絶対に説得される気なんてないよ?
830名無し三等兵:2012/07/04(水) 19:05:36.49 ID:???
>828
オスプレイは無理にしてもAW609は警視庁か海保に買わせればいい。
問題は予算じゃのう… アメリカ沿岸警備隊ですらAW609購入は一旦見合わせておる。
831名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:00:17.08 ID:???
戦時でもなきゃ飛ぶのもまかり通らぬ事故機だろ。

30名死亡のなかには、部隊運用実験中に兵員室に載せてた海兵隊員もろとも
落ちちゃったのも含まれてる。

つまり、本家本元の海兵隊ですら、そんな失敗をしでかしてしまう機体ってこと。

アメリカはアフガンとイラクでチヌークもブラックホークもどんどん落ちたから
ヘリ事故と戦死者には慣れたかもしれんよ。

しかし、アメリカの同盟国でありながら戦時にあるとは認識していない不思議の国
日本は平時の感覚で機種更新をみてる。

いっそ、米海兵隊はイギリスとかドイツとかフランスあたりにV-22配備すれば
よかったかもしれんね。
832名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:01:34.58 ID:???
>>831
オスプレイが事故機であると主張する根拠を書いてみろ
数字も読めないスカタンが
833名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:07:07.06 ID:???
>>831
>戦時でもなきゃ飛ぶのもまかり通らぬ事故機だろ。

この前インドネシアでスホーイスーパージェット100が落ちて50人死んだが、その後も平気で飛んでるが?
834名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:08:46.30 ID:???
>>831
>30名死亡のなかには、部隊運用実験中に兵員室に載せてた海兵隊員もろとも
>落ちちゃったのも含まれてる。
>つまり、本家本元の海兵隊ですら、そんな失敗をしでかしてしまう機体ってこと。

根拠になってないな。それ開発中の試験の事故ってだけだし。論理が薄弱。
835名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:11:18.15 ID:???
>>831
>いっそ、米海兵隊はイギリスとかドイツとかフランスあたりにV-22配備すれば
>よかったかもしれんね。

普天間配備と同時期にイギリスのミルデンホール基地に空軍型CV-22オスプレイを配備する予定も知らない情弱お疲れ。
あと今日からイギリスではRIATというエアショーが始まってるけど、アメリカ海兵隊がMV-22オスプレイを4機出してデモ飛行をするんだが。
836名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:16:01.37 ID:???
>>831
36回の事故で3700人死なせたB-747の立場を考えて下さい
837名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:16:05.19 ID:???
オスプレイは過去にもイギリスで普通に飛んでるが・・・知らない人は多そうだな。
ロンドン上空も飛んでるんだが。
それにしても「フランスに配備しろ」って軍オタのセリフじゃあ無いな。
フランスに米軍基地があるわけないだろ。
838名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:19:01.51 ID:???
>>831
>しかし、アメリカの同盟国でありながら戦時にあるとは認識していない不思議の国
>日本は平時の感覚で機種更新をみてる。

ヘリコプターって平時でも事故率高いぜ?
山岳救難ヘリコプターなんて戦場を飛ぶ戦闘機より生存率が低い危険な仕事とすら言われる。
海洋救難でもヘリコプターの事故率は高い。もともとヘリコプターは事故率が高い乗り物の上に、任務が危険なものが多い。
839名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:22:13.05 ID:???
>>790
ネットで自由に見られるから、埼玉防災機の事故の報告書くらい読んだら?
840名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:26:44.37 ID:???
しかし、ドコで騙されたのか知らないが中途半端な知識のお客さんが、
無知晒しに来てるねー。

いったいなんなの?
841名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:29:51.97 ID:???
ニュー速かVIPあたりから来てるんだろう。
842名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:31:15.46 ID:???
>>840
昔から軍板にはお客さんが多い
一昔前はν速がお得意様だったけど、最近はTwitterからもきてるみたいだね

Twitterで「オスプレイ」って検索すると暗澹たる気持ちになれるよ・・・orz
843名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:34:22.02 ID:???
>>698
>石川潤一、岡部いさく、小川和久はツイッターでオスプレイ擁護。
>一方でツイッター上でオスプレイ批判してる軍事評論家は神浦元彰くらい。
>これじゃあねw

この状況でもTwitterは酷いのか。専門家の意見を見もしない情弱が多いんだな… ニュー速とかもそうだが。
844名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:37:03.62 ID:???
今日見かけた酷いツイートでは

・もう日本各地でヘリの音がするという話を聞きます。もうオスプレイは訓練を始めているのではないでしょうか。
・自衛隊にオスプレイは要らない
・オスプレイなんか買わされるな

みたいなのがあった(記憶で書いてるから表現は違ってるだろうけど)
845名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:41:58.33 ID:???
日本もオスプレイを独自に購入して安全性や機体性能を
調べる(調べざるおえない)かも知れない・・・・

となれば支那様が「やべぇ、ちょっとトーン下げるアル」となるのである
846名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:44:11.03 ID:???
沖縄の人々と痛みを分かち合うために、陸自各師団にオスプレイを24機ずつ配備して
ヘリボーン部隊を新設しよう!
847名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:50:52.50 ID:???
24機×15師団×50億円=1兆8千億円

沖縄振興費6年分か・・・
痛みを分かち合えるなら安いもんだよね
848名無し三等兵:2012/07/04(水) 20:55:20.05 ID:???
twitter見てきたよ
なんでこうもメディアリテラシー低いヤツに限って声がデカイのかな・・・
849名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:04:48.45 ID:???
バカ発見器の実力発揮中だな>ツイッター
850名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:15:10.47 ID:???
全師団配備じゃネタにもならんけど
この騒動を奇貨として、陸自第12旅団にオスプレイを追加配備しちゃってはどうか
こんな攻撃的兵器を配備できるチャンスなんて、そうそうないぞ
851名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:20:48.29 ID:???
>>850
建前上他国侵攻できない自衛隊には重要度は低いかと?
そんな予算があれば攻撃ヘリに回す方がいいかも
852名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:40:07.40 ID:???
半島有事のソウルとか、対中関係緊迫時の沿岸諸都市からの邦人救出に使えるじゃん
財界人は中国擁護発言するけど、実のところ中国のヤバさを一般人以上に知ってるし
853名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:43:44.36 ID:???
>>849
>バカ発見器の実力発揮中だな>ツイッター

レベル的には2chまとめサイトで見掛けるVIP板のコメントと同レベル。
というかYahooニュース記事のコメント欄だわ。一般人はあんなもんなんだろ。
854名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:45:40.91 ID:???
もっと必要なモノをそろえるほうが先だろ。

>>852
そんな決断が出来る政治家がいない・・・orz。
855名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:48:35.92 ID:???
>834
エアバスA320以降の機械優先FBWも、同社のテストパイロットですら試験中にA330を墜落させたくらい
独特の知識と経験が求められ操縦が難しいものですが、A320が何機堕ちても問題になったという話は
聞きませんね。

>828
島国日本では、ティルトローター機はうまくするとF-35なんかよりはるかに国民の命を救える機体に
育つ可能性がある。

>821
エンジンが2種類あるより1種類の方が保守が楽でしょ?
856名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:50:56.71 ID:???
そんな事よりイギリスのエアショーでオスプレイの飛行展示が始まった事を話題にしようぜ。
オスプレイは秋にイギリスに配備されるけど、誰も気にしてない。
そして今は配備前にエアショーに持って来てる。RIATとファーンボロに連続で出るぜ?
857名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:51:15.89 ID:???
とりあえず陸自トラックの荷台にエアコンをだな・・・

震災であれだけ自衛隊に好意的になった国民世論ですら
凍えながら遺体捜索に尽くした若者達の奮闘を軽〜く忘れて
陸自3トン半は一層の老朽化が進みまくるという

オスプレイ反対を叫んで補助金をせびる沖縄より
貢献を誇らず語らず黙々と任務を続ける陸自隊員にこそ
予算を回すべきではないのか、と

せめて兵員輸送トラックの荷台にエアコンを
858名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:53:02.65 ID:???
>>853
知識云々じゃなくてね・・・。

ツイッターは、身元特定につながる個人情報駄々漏れのアホが大量だろ。
最近のニュースには出てこないが、一時期アホな学生・アルバイター・社会人などが、
常識的な判断できなくてバカ書いて炎上していただろ。

それから見れば、匿名掲示板なんて全然気にしないで良いからね。
859名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:54:27.84 ID:???
この後、テレ朝の報ステで、オスプレイ徹底解説だとさ。
860名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:57:12.93 ID:???
うわ〜
嫌な予感しかしないわ

絶対哨戒されるであろうYoutubeのオスプレイ原型5号機墜落動画に
ちょうど今日コメント貼ってくれた人らがいたのはナイスタイミングだったな

他に予防線張れそうなところはないかね?
861名無し三等兵:2012/07/04(水) 21:58:51.28 ID:???
この機体って操縦に難しい面があるのかね?
機構部分は試作段階で徹底検証されてるし
この形式が実用機として量産されたのは初めてだし、未知の部分が何かあるのかな?
862名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:01:39.18 ID:???
>>859
こっちじゃ、テロ朝映らない。
後から説明よろしくです。
863名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:08:38.65 ID:???
>>861
操縦はたしかに難しいらしい
しかし他のヘリに比べても(飛行時間あたり)事故件数は少ない

開発直後の事故多発期間をスルーしてから配備された海自のSH-60ヘリですら
ここ20年で9回の墜落事故を起こしている。
オスプレイ同様、今年に入って2回の墜落事故を起こしているのに、なぜか報道
されないという事実が、オスプレイ騒動の本質を物語っている。
864名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:09:16.60 ID:???
ローター2つのうち、片側が失速した時の回復方法がないのが問題
転覆する

両側が同時に失速すれば、下降するだけだからあまり問題がない
865名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:11:47.28 ID:???
失速というと語弊があるな
効力失効(Loss of Efectoness)というほうがいいか

まあ、中国様がそれだけ脅威に思ってるってことじゃね<報道
なにゆえに脅威なんだかは良くわからん
866名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:12:39.76 ID:???
正解を分かってて書かせられてる気がするけど

ローター片方というか、エンジン1個死んでも、ローター2個とも駆動できる
だからエンジン2個同時に死なない限り、飛行可能

もし2個同時に死んでも、高度か速度のいずれかがあれば軟着陸可能
867名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:20:52.15 ID:???
オートローテーションが出来ない、もしくはテストしてないと言うのは本当だろうか?
出来るだろうと思ってので意外だった
万に一つ離着陸中に全エンジン停止ならオートローテーション無しでは(滑空できる前進速度はないから)墜ちるしかないな
軍用機としてはオートローテーションを諦めるという割り切りも一つの考え方だが、民間機基準で考えてしまう人には信じられないだろうな…
868名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:27:28.63 ID:???
中国がオスプレイを脅威とみなすとは思えないよな
長距離侵攻可能なステルス攻撃機ならともかく、老朽化したヘリに替わる輸送機なんだから
ヘリより高性能でも配備を重大視する程じゃない筈
新型機としての興味は有るだろうが
869名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:28:31.68 ID:???
イギリスのRIATの写真が来たぞ。
http://www.flickr.com/photos/riatofficial/sets/72157630416336180/

オスプレイもあるな。
870名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:30:05.59 ID:???
>>867
機構的にはオートローテーション可能
しかしエンジン2機が同時に停止するという例外的な事故に当たっては
主翼の揚力を活かした滑空着陸を行うべきという技術的判断

オートローテーションによる不時着は、必要な面積が不要である反面
選択できる着陸地が少ない
滑空による不時着は、必要な面積が大きくなる反面、選択できる着陸地が多い

一長一短ながら、沖縄での運用を考えるなら、滑空による不時着のほうが安心できる

>>868
オスプレイは中国のA2ADドクトリンへの強烈な対抗策なんだけど?
871名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:50:29.14 ID:???
>>862
三浦俊章(朝日新聞論説委員))
オスプレイがどんなに危険だろうと性能上のメリットがあれば米軍は配備を
進める。米軍内の運用に関しては日本は基本口出しできないが、事故が
起こったら在日米軍全面撤退要求なんて大規模住民運動が起こったりして
安保体制を揺るがしかねないから、政府は政治(外交)マターとして米と
交渉できるかどうかが問題。

古館
政府は沖縄や岩国を説得するんじゃなくてアメリカを説得すべき。

三浦
事故率が高いか低いかの問題ではなく、住宅密集地であり学校も多い普天間
という地域で危険な訓練を行う事の問題として捉えるべき。


予想通りデータは無視して印象操作と感情論に終始してたw
872名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:54:58.40 ID:???
人口密集地に作られてる民間飛行場の立場がない
一回くらい燃料満載の旅客機が都心にでも落ちるとかそれくらい無いと駄目っぽいな
873名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:56:51.96 ID:???
>>871
その程度なら新しくなびくバカの数も知れてるでしょ
いつもながら古館のコメントのアホさは国益に貢献してるな
874名無し三等兵:2012/07/04(水) 22:59:44.90 ID:eTlyP4kM
>861
飛行機モードはともかく、ヘリモードでローターが横配置ってのはあまり例がないし、
遷移飛行に至っては実質ハリアー一族しか実用機の例がない。
結局のところ経験値・ノウハウ不足なのよね。

まあ、T字尾翼機のディープストールみたいな構成上の悪癖が無いと証明されてるわけでもないけど。
875名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:04:29.96 ID:???
やはり日本もオプスレイを少数取得して飛行特性を把握しとくべきだな
べつに日本に持ち込まなくても海外でできる
876名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:04:32.13 ID:???
沖縄の皆さん!
いつまで米国の言いなりになっている日本政府の、そのまた下僕でいるつもりですか!?
本当の沖縄は、もっと力強く、日本政府の支援なんて必要無いはずです!

働き手である若者を内地に奪われ、残された住民は補助金に縛られる。
こんな支配手法が許されて良いのでしょうか?!

沖縄はいますぐ日本の支配から独立すべきです
沖縄を開放するために、我々は協力を惜しみません
いまこそ勇気を振り絞って、民族自決を勝ち取りましょう

みなさんの友達、中華人民共和国人民解放軍より(*^_^*)
877名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:09:07.65 ID:M9crDk9B
>ローター2つのうち、片側が失速した時の回復方法がないのが問題
>転覆する

嘘書くなよ(w
片側がエンジン止まっても左右のローターは内部で連結されていて
エンジン1つでも両方のローターに出力を供給できる
878名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:11:03.53 ID:???
沖縄ウゼェ・・・
もう勝手に中華に支配されるとか好きにしろよ

と、心折れそうになるけど、頑張らないとな!
大田中将との約束だぞ!

そもそも国賊は沖縄より内地にいるんだから
この戦いは内地も戦いだよ
879名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:13:33.58 ID:???
回っていても、失効すれば意味ないよ
両方同時に失効するならあまり問題がない

バンクしながらの下降が鬼門というか、禁止操作
でも、レスキュー系の作戦では必須

こんなでっかい機体でそんなことやらせんなよという部分もある
880名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:18:09.05 ID:???
>>879
無理すんな
881名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:18:22.36 ID:???
>>877
そのレスは片方のローターがパワーセットリングに突入したら落ちることになると言っているだけで
エンジンがどうとか連結がどうとかそんなことは一言も言ってないぞ。
882名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:18:38.51 ID:???
ヘリとも飛行機とも違う乗り物として法整備などせねばならず
それには独自の知見がいるだろう
883名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:22:08.30 ID:???
>>882
その知見を得た上で、米連邦航空局(FAA)は2016年にティルトローター機に対して
米国全土での飛行許可を与える見通し
884名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:24:14.36 ID:???
>>883
それは民間機の話ね
軍用機に関しては、民間機の制約を受けないから
885名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:25:42.04 ID:???
>>871
ありがとう。
いつもどおりのテロ朝で安心できました。

>>879
あの事故は、元々マニュアルに規程されていた飛行禁止領域に、故意ではないが
パイロットの操作により入れてしまったことが原因で起きたもの。
で、再発防止のために、警報装置が付き、教育訓練でも更なる注意喚起しているだけ。
性能面での低下はないし、ヘリに比べて劣るというようなことは無い。

例えれば、飛行機は常に失速に対する注意が必要であるが、そのことは飛行規程にも書いてあり
教育訓練も十分に行っているが、失速警報装置はなかった。
しかし、故意ではないが失速領域に入り何度も事故が起きたので、失速警報装置が付いたようなものだ。

どんな航空機にも飛行禁止領域はあるので、それ自体は問題じゃないんだよ。
886名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:30:58.36 ID:???
>>865
>Loss of Efectonessに一致するウェブページは見つかりませんでした。
Yahoo!先生のお答え。

>検索3 件 (0.12 秒)
グーグル先生のお答え。(完全一致は無し)

アホは黙っとけ。
887名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:31:00.46 ID:???
>>870
>オートローテーションによる不時着は、必要な面積が不要である反面
>選択できる着陸地が少ない

これはちょっと・・・
へりのオートローテーションは基本的に前進飛行で
垂直着陸はあまりしない
着地の瞬間にだけふわっと機体を浮かせて
前進速度と接地速度を最小にしてズザザザザーと地面をすべるように着陸させる
オートローテーションって結構難しいんだよね

オスプレイの両エンジン止まったら即 滑空させたほうが安全だよ
オートローテーション出来るけどやってないのは滑空させたほうが安全だからだよ
888名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:31:13.18 ID:???
開発側はVTOLできる輸送機として作った
海兵隊は高速移動できるヘリとして使いたい
その齟齬が問題 だった

さすがに運用側が諦めたので、現状は問題ない はず
でもヘリパイを転換訓練で放り込むんで、ちょっと問題が起きている
889名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:36:01.08 ID:???
>>874
>飛行機モードはともかく、ヘリモードでローターが横配置ってのはあまり例がない

ロシアだとソ連時代にカモフKa-22複合ヘリコプター、ミルMi-12超巨大ヘリコプター、
あとMi-28攻撃ヘリコプター初期案に横配置がある。
890名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:36:35.17 ID:???
>>888
VTOLできる高速輸送ヘリとして申し分ないスペックだよ?
891名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:37:28.11 ID:eTlyP4kM
ハリヤーのパイロットは固定翼回転翼双方の訓練クリアしてたそうですね。

まあヘリの飛ばし方してりゃそりゃボコボコ落ちるでしょう。
892名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:38:00.37 ID:???
>>874
縦2個エンジン配置のティルトローター機があったら
オスプレイを上回る違和感だと思わないかね?w
893名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:38:46.33 ID:???
>>868
>中国がオスプレイを脅威とみなすとは思えないよな

沖縄から台湾を往復できる上にフィリピンまで片道で空中給油無しで行ける。
空軍型CV-22を嘉手納に配備するってのは、特殊作戦軍をフィリピンに即時移動させる為だろう。
中国としても厄介ではある。
894名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:39:48.22 ID:???
>>891
>ボコボコ落ちる
ソースをwwww

この程度の下調べすらせずドヤ顔で見知らぬコミュニティに乗り込む
メンタリティ。まさにTwitter新時代w
895名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:40:25.66 ID:???
>>887
>ヘリのオートローテーションは基本的に前進飛行で
>垂直着陸はあまりしない

ホバリング状態からオートローテーション出来るヘリコプターなんてよほど軽量なものじゃないと無理だもんな。
896名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:42:27.09 ID:???
>>879
そもそもバンクしながらの急速下降なんて大抵のヘリでは危険な操作だろ
897名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:43:07.25 ID:???
>>895
いや、それは極端だろ
十分な高度があればホバリングからでもオートローテーションは出来る
ようは最後のホバーに使う前進速度を獲得できるだけの余分な高度があるかどうかだよ
898名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:43:42.10 ID:???
>>895
オートローテーションに最低必要な重量がないとローターが回らない。
だから最低必要重量は機種ごとに決まってる。
899名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:51:01.29 ID:???
>>886
それ、Loss of Tail Rotor Effectivenessのことじゃないのか?
900名無し三等兵:2012/07/04(水) 23:54:11.59 ID:???
>>868
台湾有事を考えるんだ。
アメリカ海兵隊を1個中隊だか2個中隊を、数時間で沖縄から台北まで
ノンストップで空輸できるんだぜ?
しかも目的値に飛行場がなくても着陸できる。
いくら中国でも、アメリカ海兵隊とガチでぶつかることは絶対に避けたい。
結果的に、台湾侵攻を思いとどまることになる。立派な抑止力ですわ。
901名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:05:10.70 ID:???
台湾うんぬんを置いておいてもフィリピン展開が大幅に楽になるオスプレイは南沙諸島でも抑止力になる。
中国にとって頭の痛い事だろうよ、第31海兵遠征隊が即座に出て来るんだぞ。
902名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:07:04.59 ID:???
オスプレイの配備に反対しましょう!
903名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:07:45.66 ID:???
ディルドローターで雄プレイとかww
904名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:08:09.86 ID:???
ローターとプロペラ、それぞれ定義付けってあるの?
905名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:08:45.56 ID:???
次スレは要らないです
906名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:09:33.08 ID:???
糞スレ埋めに入ります。
907名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:10:34.70 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
908名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:11:04.54 ID:???
>オスプレイの両エンジン止まったら即 滑空させたほうが安全だよ
>オートローテーション出来るけどやってないのは滑空させたほうが安全だからだよ

そういやオスプレイって滑走路がある場所では垂直じゃなく
飛行機のように滑走して離陸させてるよね
ヘリコプターモードによる離着陸は基地周辺では使用を控えるよう努力する
これで問題解決じゃね?
実際やる必要はほぼないだろう
909名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:11:59.51 ID:???
こんな糞スレはとっとと埋めましょう
次スレは要らないです
910名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:16:03.64 ID:???
欠陥オスプレイの配備に反対しましょう
空飛ぶ凶器オスプレイから子供たちを守れ
911名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:19:11.23 ID:???
雄プレイとかイカ臭そう
912名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:19:15.41 ID:???
この一人で荒らしてる馬鹿はさっさと規制されてくれ。
913名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:19:20.37 ID:???
滑走できる場所なら、滑走離陸した方が燃費は良いだろな
914名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:20:24.56 ID:???
童貞のおちんちん舐めたいでつ
915名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:20:31.18 ID:???
>>908
まぁヘリコプターモードの訓練は高江と伊江島でやればいいしな。
916名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:21:38.59 ID:???
次スレは要らないです
次スレを立てた人はちんちんが腐ってもげる呪いをかけました
917名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:21:45.16 ID:???
つーか普通のヘリでも滑走路が使えるなら滑走離陸するしね
918名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:23:04.83 ID:???
>そういやオスプレイって滑走路がある場所では垂直じゃなく
>飛行機のように滑走して離陸させてるよね

そりゃそうだよ
飛行機のように滑走して離着陸したほうがペイロードが大きいし
燃料消費も少ないし

ヘリコプターモードは必要なときだけだよ
必要ないときはやらない
919名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:25:42.12 ID:???
オートローテーションによって不時着する例ってどれくらいあるんだろうか?
実際にはオートロどうのこうの以前に何もできないまま落ちている方が多いのでは?

ヘリが落ちるときは単純なパワーダウンではなく別の要因である場合の方が多いような気がするということ。(裏づけデータは知らない)
あるいはトラブル要因がパワーダウンしかなかったとしても安定オートロに移行できなかったとか。

思うに双発ヘリでオートロできるのとできないのとあったとして、事故率比べてみたら実はあんまり変わらなかったとかさ。ありそう。
920名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:37:32.75 ID:???
RIAT 2012 - US Marine Corps Bell Boeing MV-22B Osprey Arrival
http://www.youtube.com/watch?v=Gp6l5C7YJGM

RIATの最新動画来たぞ! イギリスの航空ショーだ。本番はまだこれからだが。オスプレイも参加。
921名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:44:14.26 ID:???
>919
そもそも双発ヘリコプターでエンジン二つとも同時に停止という例、聞いた事が無い。
最近だと普賢岳でV-107が噴煙を吸い込んで緊急着陸したけど、エンジンが不調になっただけで停止はしてないし…
922名無し三等兵:2012/07/05(木) 00:56:16.78 ID:???
>>887
エンジン2機停止する様な事態起きたらエンジンナセル回転させられないと思うんだ
だから停止した時の状態で出来る不時着の方法選ぶしかない
水平飛行時にエンジントラブルで停止したらオートローテーションを選択するのはほぼ無理
923名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:02:36.34 ID:???
緊急滑空するならヘリモードと飛行機モードのどっちがマシなの?
どっちの状態が空力的に邪魔?
924名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:03:11.15 ID:???
>>922
>エンジン2機停止する様な事態起きたらエンジンナセル回転させられないと思うんだ

予備電源で動かせる。バッテリーよ。
925名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:24:29.95 ID:???
飛行機モードでフェザリングできなかったら速攻で落ちそうだな
926名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:33:34.80 ID:???
フェザー出来なきゃ普通の固定翼機でもやばいだろ。
927名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:46:41.46 ID:???
ヘリモードと飛行機モードの違いは
エンジンが真上を向いているか前方を向いているかの違いで
主翼はどちらのモードでも水平で固定されている←超重要
なので
ヘリコプターモード時でも即 滑空を開始できる

JWingの記事ではヘリコプターモード時から滑空へ移行する場合
エンジンの転換に10数秒かかってから滑空を開始できると書いてあったが・・・そんなわけない
エンジンが真上を向いていても滑空を開始できる

その後電源確保と着陸のために924さんが書いてるように
予備電源で60度の位置まで動かす
オートローテ−ションより滑空させたほうが安全なのは間違いない
928名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:52:26.58 ID:???
>>927
あああああーーー!!!
オートローテーションができない事を指摘したのは確かに俺だが…俺ってバカか!!
攻殻のティルトィング機と勘違いでもしてたのかOTZ
929名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:53:23.74 ID:???
主翼小さいねえ。
滑空速度や滑空比はいくらなの?
930名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:55:02.29 ID:???
>929
自分で調べようぜ。
931名無し三等兵:2012/07/05(木) 01:55:11.38 ID:???
結局ヘリがオートローテ−ションするのは他に方法が無いからなんだよね
オスプレイは滑空も出来るので滑空させたほうが良いって事
932名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:01:10.18 ID:???
滑空した事例はあるの?
933名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:03:16.25 ID:???
へりにとってはオートローテーションが滑空
ヘリの上でくるくる回ってるのは回転翼でプロペラじゃないよw
934名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:05:42.59 ID:???
エンジンが両方死んだ事例が無い

開発中は滑空テストやってるだろうし
滑空の訓練もしてるはず
935名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:24:40.04 ID:???
オスプレイはエンジン2基停止の状態だと滑空はしにくいだろうな
ローターが真正面を向いてなければエンジンナセルの抵抗が大きく速度がすぐに落ちるだろうし
それがヘリコプターとオスプレイのエンジン停止後の大きな違いになる
そこが扱いの難しい所かね
936名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:26:49.63 ID:???
エンジン二つ停止の事例を探してるけど、本当に無いな。
出力低下はあるが、それだとオートローテーションしなくていいし。
937名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:31:56.34 ID:???
>>929
航空機モードで巡航中にエンジンを切ったような場合で9
現在、問題にされている様な状況での現実的な値で4
でお願いします。
938名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:36:05.17 ID:???
現実的な・・・といわれたら・・・
>エンジンが両方死んだ事例が無い
でOK?
939名無し三等兵:2012/07/05(木) 02:39:12.56 ID:???
世界中で探せば両エンジン停止くらいありそうだがな。
日本の事例では無いな。バートルやチヌークが緊急着陸した例は見つかるが、どれも出力低下なのよ。
940名無し三等兵:2012/07/05(木) 03:06:48.03 ID:???
ってか
エンジンが片方死んだ時点で
緊急着陸に入るだろ
滑空できるといってもそうならないようにパイロットは努力するだろうし

エンジン全部死ぬのは
あっても とてつもなく運が悪いときだろう
現実起きていない
941名無し三等兵:2012/07/05(木) 03:21:01.92 ID:???
オスプレイだと両エンジンが離れてるから、一つが燃えても片方には延焼しないしな。
A-10攻撃機も故障で両エンジンが停止という例、見当たらない。
942名無し三等兵:2012/07/05(木) 04:49:18.03 ID:???
これはジェット戦闘機の場合だけど…

http://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/mach/sfo.htm
単発機には 必ず SFOパターンが 示されますが
双発機には 通常 示されません
また 示されていても 禁止事項です
なぜならば 双発機の両エンジンが停止する事は 設計上考えられてないからです
また 双発機は 通常緊急動力を 持ちません
そのため 両エンジンが止まると コントロールが利かなくなって
SFOパターンも 飛べないのです
943名無し三等兵:2012/07/05(木) 05:30:52.43 ID:6bcOpf5E
>予備電源で60度の位置まで動かす

さてこれを読んでみようか?
プロペラを60度の位置まで動かすと滑空時でも風圧でプロペラが動いて電気が発電されて
各操縦系統その他が維持されるんだよ
60度の位置なのは着陸の時にプロペラを地面にこすらないようにするため

ジェット旅客機でも緊急時には発電用プロペラを出すってのがあるだろ?
普段は見えないけどな
944名無し三等兵:2012/07/05(木) 05:41:23.95 ID:???
>>921,936
未だに見つけられないのか・・・。
所詮オタはこの程度か。
945名無し三等兵:2012/07/05(木) 06:18:06.91 ID:???
>所詮オタはこの程度か。

いやむしろ
中国韓国北朝鮮工作員はこの程度か
と表現すべき(w
946名無し三等兵:2012/07/05(木) 07:34:26.75 ID:???
翼端にプロペラをもつ飛行機
ナンセンスの一言で片付けるべき代物
スペースシャトルって何だったのか
どれだけの人命とコストを無駄にして
その歴史を閉じたか考えてみればいい
まあ俺は笑って米国人の愚行を眺めて居てあげよう
947名無し三等兵:2012/07/05(木) 07:49:21.64 ID:???
>>944
>未だに見つけられないのか・・・。
>所詮オタはこの程度か。

「無いことの証明」は悪魔の証明と言うんだ。無い以上は見つけられない。
要するにヘリコプターで両エンジン停止オートローテーションって事例は無いんだ。
あらゆる事故例はあたって見た。無かったよ。

通常、両エンジン停止があるとしたら燃料切れかバードストライクが考えられるが、プロップが回ってる
オスプレイはエンジンが鳥を吸い込む前にプロップで鳥を粉砕するから考えにくい。
燃料切れというのも、民間機と異なり空中給油出来る軍用機では考えにくい。

エンジンが二つとも同時に停止するって状況、まず無いんだ。結局。
948名無し三等兵:2012/07/05(木) 07:54:19.53 ID:???
>>946
>翼端にプロペラをもつ飛行機
>ナンセンスの一言で片付けるべき代物

オスプレイの機体中心線からプロペラ回転中心の距離は、機体規模が同等のC-2グレイハウンドと殆ど同じだが?

>スペースシャトルって何だったのか

突然スペースシャトルが出てくる意味が分からない。技術的に無関係。

>どれだけの人命とコストを無駄にして
>その歴史を閉じたか考えてみればいい

だから無関係だな。頭は大丈夫かキチガイ。

>まあ俺は笑って米国人の愚行を眺めて居てあげよう

上から目線でご苦労様だが、実際の事故率は通常レベルに過ぎんよw
949名無し三等兵:2012/07/05(木) 07:56:12.45 ID:???
事故率が低いなら子供たちのために全部オスプレイにしろよな
でないと訴えられるぞ
950名無し三等兵:2012/07/05(木) 07:58:25.20 ID:???
>>949
米海兵隊の中型ヘリはそうするよ
951名無し三等兵:2012/07/05(木) 08:02:11.40 ID:???
>>949
>事故率が低いなら子供たちのために全部オスプレイにしろよな
>でないと訴えられるぞ

海兵隊はそうする予定。輸送ヘリコプターは殆どがオスプレイになる。一部がスリング輸送用にCH-53Eと後継のCH-53Kを残すくらい。
952名無し三等兵:2012/07/05(木) 08:03:39.67 ID:???
949の頭の悪さが凄そう。944と946も同じ奴かな? 知性が感じられない。マトモじゃないね。
953名無し三等兵:2012/07/05(木) 08:18:20.01 ID:???
>>944
>未だに見つけられないのか・・・。
>所詮オタはこの程度か。

無いものが見つかるわけないだろw
念の為に探してたってだけで、無いならこちらは喜ばしい事だ。
アメリカ海兵隊の説明通り「エンジン2基同時停止なんて考えなくていい」だからな。
954名無し三等兵:2012/07/05(木) 08:34:59.95 ID:???
昨日、原型5号機の事故映像にコメント付けてくれた人がいるじゃん

あれTwitterの「人気のビデオ」ってのにリストされてたんだけど

今日になってみたら、同じ動画でコメントが付いてないやつに入れ替わってた
955名無し三等兵:2012/07/05(木) 08:41:10.60 ID:???
>また 双発機は 通常緊急動力を 持ちません

双発戦闘機のF-15に付いてるAPUは緊急用では無いが主エンジン以外の動力装置のはずだし
ある程度以上の大きさの民間機はエンジンが止まったときに備えてラムエアタービンとか言う仕組みの風車を展開する。

双発機が緊急動力を持たないというのは機体規模によるのでは無いだろうか。
956名無し三等兵:2012/07/05(木) 08:56:18.19 ID:???
F-4にもタイプによるけどラムエアタービンなかったっけ?

双発以上のヘリは、ギヤ破損の方が問題だな
MCH/EH-101はオートローテーションの試験をやったとの記事を見たことある
クラッチが切れて、高度があるならV-22もオートローテーションはできるでしょ
滑空だけよりメインローターも使えた方が有利かと思うけどどうなんだか
957名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:02:11.54 ID:???
>>956
>クラッチが切れて、高度があるならV-22もオートローテーションはできるでしょ

その高度だと固定翼機モードで飛んでるって事じゃろ。クラッチは切れるらしい。
958名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:05:35.85 ID:???
対気速度110ノット、降下率毎分5,000フイートを維持しながらヘリコプターに準ずる
オートローテイションが可能らしい。
959名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:11:24.69 ID:???
>>958
ウホっ いい情報
ソースも紹介してくれると凄く嬉しい
960名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:15:46.51 ID:???
ティルトロータアレルギーを無くすために
空自救難機
海自艦上哨戒機、艦上輸送&空中給油機として
BA-609もといAW-609を
UV-15, SV-15, KCV-15
として導入しようよ
UV-15が出来れば、捜索と救難が一度に出来る
(従来は固定翼の捜索機が目標を発見し回転翼の救難機で引き上げていた)
SV-15があれば、外洋で広範囲な対潜哨戒や対艦攻撃が出きるし
KCV-15があれば、外洋の護衛艦から地上基地までの長距離を
高速に人員や物資を輸送出来るし、艦上ヘリへの空中給油も出来る
961名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:17:21.55 ID:HeFURrFP
オスプレイは救急搬送向けだな。確定。
インプラント歯科医療の発祥で稼いだ愛知医大病院あたりに即採用だ!
対抗して藤田保健衛生大学病院への採用もどうだ?
昨日、近所で救急車が燃えただろ?

いったい何の問題がある?
962名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:19:10.56 ID:???
>>959
ティルトローター機の操縦
http://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/v220903.html
963名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:23:10.38 ID:???
>>961
こんなデカ物、緊急搬送なんかに使えるかよ
最低でもドクターヘリ、いやいっそ丸ごと病院にしろ
964名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:24:45.19 ID:???
>>958
>対気速度110ノット、降下率毎分5,000フイートを維持しながらヘリコプターに準ずる
>オートローテイションが可能らしい。

毎分5000フィートは早過ぎるだろ。
965名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:31:20.98 ID:???
>>961
本土内の緊急搬送ならヘリで間に合う
小笠原とかの場合なら意味はあるが
966名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:32:51.81 ID:???
>>962
ありがとう
原典は操縦教本なのね、そっちも探してみる

---
 次にエンジンが2基とも停止した場合、ナセルが60°以上の立った状態で飛んでいたときは、
スロットル・レバーを手前いっぱいに引くと共に、ナセルを垂直に立て、気流を受けたプロップローターが
回転数を維持しながら最大限の揚力を発揮できるようにする。
そして対気速度110ノット、降下率毎分5,000フイートを維持しながらヘリコプターに準ずる
オートローテイションをおこなう。
このときフラップを0°にすると翼の揚力がなくなり、ローターの荷重が増えて、回転が維持できるようになる。
こうして地面に近づいたならば、フレヤをかけて速度を60ノットまで落とし接地する。

 もうひとつは飛行機モードで飛んでいたときの両エンジン停止で、ナセルを水平にしたまま
プロップローターを空転させつつ、滑空降下してゆく。これは普通の飛行機の緊急対応と変わらない。

ちなみに現実には、V-22のエンジンが2基同時に停まった例はない。
967名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:40:29.79 ID:HeFURrFP
病院向けにすると意義があると思ったが、ホバリング中の安定性が弱いか?
困ったものだな。
968名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:46:48.03 ID:HeFURrFP
公式ページの内容を見ると、垂直発着可能なように見えるけどな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341407889/
969名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:49:00.68 ID:HeFURrFP
空母着艦可能ならば滑走路200m未満クラスだな。どうなの?
970名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:52:12.57 ID:???
垂直発着もほ場リングも滑走もできる
民間型なら6人乗りだから医療ヘリにもできる
アメリカで実績積んだら日本にも来るだろうよ
971名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:54:28.16 ID:???
たぶんこうだ
ヘリコプターとしては、エンジン全開でプロペラ回転させなきゃ、浮いてられない。
飛行機モードに移行する時は、速度が十分乗らないと翼の揚力が不足するため、プロペラの可変のタイミングを間違ったら墜落。
十分な速度に達するまでは、変形してはイケナイ。
972名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:54:44.05 ID:???
973名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:55:17.48 ID:HeFURrFP
インプラント歯科治療で治療に失敗して患者を死なせると、死亡1人に対し年間2億円程度、医師に1億円程度だと言われるらしい。
治療を行った対象者が100人いると、50%の成功率で150億円が補填金として動くのかな?
100人に対して97%の成功率であれば、47人分×3億で、141億円浮く事になる。

100億円あればオスプレイの採用も可能だろうな。一般的な安物のヘリよりも衆目を受けやすい。
大統領搭乗実績機だからな。
974名無し三等兵:2012/07/05(木) 09:59:50.16 ID:???
>>973
無知を晒すだけの演説は余所でやってくれ
聞きたいことがあるなら答えてあげるから

オスプレイはデカすぎるし、民間機として運用するなら、
それこそ形式証明が必要になる

数年後には民間機型が発売される
アメリカの連邦航空局が形式証明を出せば、国交省も追従する
それまで待ってろ
975名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:01:30.42 ID:???
阿修羅のオスプレイ記事でコメント欄に(防人三代目)と名乗る知ったか野郎が。

http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/503.html

こいつのソース、明言されてなかったけど内容からして赤旗や琉球新報の間違った解説だな。
情報が古くて解釈も間違ってる。
976名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:01:49.07 ID:???
>>971
>エンジン全開でプロペラ回転させなきゃ、浮いてられない。

エンジン1個止まってもヘリモードで普通に飛べる
977名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:04:30.47 ID:???
>>974
民間型ってAW-609の事?それともオスプレーの民間型みたいな計画があるの?
978名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:05:14.84 ID:HeFURrFP
ドクターヘリって民間機じゃないんだけどな。
型式証明など簡単に取れるはず。
ただし、滑走路の用地取得整備込みで100億円程度しか出ないと思うぞ。
100億円あったらベッド数1000規模の老人末期医療用の病院ビルが新たに建つ。
979名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:06:19.76 ID:???
田岡元帥が昔オスプレイはCH-46よりもエンジン出力が4.4倍にもなる為うるさいってドヤ顔してたな。
980名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:06:31.08 ID:HeFURrFP
病院用に入れられないような状態では垂直安定性が懸念されるから未採用だろ?
981名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:09:31.71 ID:???
>>977
AW609だよ
オスプレイからの技術移転で作ってる

>>978
ドクターヘリは民間機の扱い。軍用機に対する意味で。
ティルトローター機は「パワードリフト機」という区分になるが
国交省にはこの区分自体がない

だいたい病院用どころか、すでにビジネス用として売れてる
>>962のリンク先の記事では80機の予約が入ってるらしいから、現在はもっと売れてるだろう
982名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:10:06.10 ID:???
>>979
>田岡元帥が昔オスプレイはCH-46よりもエンジン出力が4.4倍にもなる為うるさいってドヤ顔してたな。

石川潤一さんがそれ違うよオスプレイ静かだよって田岡さんに電話で説明したんだてさ。1年以上前にツイッターで言ってた。
その後、田岡さんは「ホバリング状態では煩くなる可能性」とトーンダウン。石川さんに教わった内容らしい。
983名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:10:34.82 ID:???
>>980
ドクターヘリにそのまま使うにはV-22はデカすぎだろw
お前馬鹿なの?
984名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:10:42.17 ID:HeFURrFP
1機20億円未満になったら、採用できそうな病院も他にも出そうなんだがな。
インプラントはむちゃくちゃだからな。成功率の差が異常。
愛知医大学派の専攻向けとなっている。
愛知だと三菱が「即採用よろしく!」と言いそうだがな。岩国だと落としそうだ。
985名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:12:10.22 ID:???
>>981
>だいたい病院用どころか、すでにビジネス用として売れてる
>>962のリンク先の記事では80機の予約が入ってるらしいから、現在はもっと売れてるだろう

AW609は完成が遅れてるのでキャンセルかなり入ってる。でも最近、ニューヨーク市長が買いたいと言ってる。
なんとプライベートの個人用で。
986名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:13:23.02 ID:???
>>983
>ドクターヘリにそのまま使うにはV-22はデカすぎだろw

ドクターヘリコプターには高過ぎデカ過ぎ。AW609でいいだろ。
987名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:13:48.13 ID:???
>>984
ネタ拾いかい?
工作員と戦ってくれるなら何でも答えるけど、煽りとか主張はノーサンキュー

AW609は1機24億円程度になる見通し。
当初は8億円程度と予想されてたそうな。

形式証明の話も価格の話も、このスレに書いてあるから流し読みしとけ。ネタになるぞ。
988名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:18:35.26 ID:HeFURrFP
CH-46・V-107は知らんが、CH-47Jならば充分にうるさい。しかもCH-46と同様に遅い。
それでドクターへリでは検討後未採用だった。
愛知県では受託されている名鉄がユーロコプター EC 135を採用したらしいが、狭すぎて救急になっていない。
搬送は可能だろう。ユーロコプターは本田が何度か落として問題になった。
安全性に関してはオスプレイでも大して変わらん。
989名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:19:46.56 ID:???
演説は余所でやってくれ
990名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:20:24.98 ID:HeFURrFP
8億円かい?
微妙な金額だな。ローンチ用だろうな。
何機一括で8億円なんだよ?100機くらいか?
800億円か?
991名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:21:01.28 ID:HeFURrFP
何が言いてーんだ?バカか?
992名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:23:27.40 ID:???
AW609でも単ローターのヘリに比べたら着陸時に場所取り過ぎなんで
ドクターヘリとかにはちょっと難しいだろう
それにそこまでの高速が求められるかというと、それも疑問だし
日本の場合半径50km圏が行動圏の目安な訳だが
離着陸と加減速があるから所要時間で3分も変わらん
価格や経費が同じならともかく、3分短縮より1機増やすほうが有用だろう
993名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:27:40.95 ID:???
ドクターヘリとかじゃなくて警視庁や海上保安庁向きでしょ、AW609は。
994名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:30:15.20 ID:HeFURrFP
採用を検討するのはXC-142でいい。話は終わり。
995名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:34:47.19 ID:HeFURrFP
ローター2本でふらつくので4本にしたら制御が難しいまま残ってしまい、
2本に戻したまま実用化。しかしまだ安定しているとはいいがたい。
結果的に研究項目を4本に戻すと思われる。水平方向のまま発着も可能なものが参考になる。
TGABで90度移動が11秒を切ればよろしい。
できれば1秒未満までを検討すること。

以上!
996名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:37:13.48 ID:???
桁厨という狂人ですので、規制されるのを待ちましょう
997名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:48:13.87 ID:???
>995
なんだいこのキチガイは。
998名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:49:31.94 ID:???
1日1回はTGABと書かないと死んでしまう
このスレの名物キティ
IDが赤くなるからすぐにわかるよ
999名無し三等兵:2012/07/05(木) 11:12:06.44 ID:???
1000名無し三等兵:2012/07/05(木) 11:21:44.89 ID:???
さあ民間向けだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。