T-55中戦車02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
・世界一生産された戦車
・最も利用されていた戦車
・開発から半世紀たった現在でも使用されている戦車
・湾岸でボロクソやられてた戦車

前スレ
【T-55中戦車】教えて下さい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292816870/l50

2名無し三等兵:2011/10/18(火) 13:56:26.43 ID:???
おまんこ女学院
3名無し三等兵:2011/10/18(火) 14:06:24.88 ID:pJc4NFZV
>>1
4名無し三等兵:2011/10/18(火) 14:57:53.16 ID:xgLX6cjD
>>1  こちらも前スレより

>でもググると湾岸でボロクソやられてた戦車とあります。
湾岸戦争時の多国籍軍側のM1戦車やチャレンジャー戦車は1980年代の戦車、
片やT55は1950年代の戦車なので勝てないのは仕方ない。

>世界一生産・利用された理由
西側戦車に比べて価格が安い、性能は劣るが整備等は容易

>使用された歴史、面白い逸話
ベトナム戦争、チェコスロバキア侵攻、中東戦争、イラン・イラク戦争、アフガニスタン紛争、
湾岸戦争、ユーゴスラビア紛争、イラク戦争、グルジア紛争etc
60年代以降の殆どの戦争・紛争に参加している。

>優れた特徴
同世代の戦車の中では攻撃力・防御力・スピード・行動距離などがバランス良く優れている

>欠点/弱点
居住性が悪い・主砲の発射速度が遅く、命中精度も悪い(西側戦車に比べて)

>派生したシリーズと性能差
イスラエルではアラブ側からの捕獲したT55を継続的に使う為に
主砲を自軍でも使用してる西側の105mm砲に変更、ティラン5の名称で使用。
西側の105mm砲はT55の100mm砲より1世代後の戦車で使用された砲なので、攻撃力が大幅にアップ!
5名無し三等兵:2011/10/18(火) 20:28:45.09 ID:???
比較的小型であることから、途上国の貧弱なインフラでも無理なく運用できることも世界一生産・利用された理由の一つに上げるべき
というよりはソ連の貧弱なインフラとだだっぴろい国土に合わせて小型化せざるを得ないんだが。
6名無し三等兵:2011/10/18(火) 20:42:30.78 ID:???
再掲載

ロシアの戦車リストラについて
ttp://www.militaryparitet.com/teletype/data/ic_teletype/12417/

昨年、T-62とT-55を退役させるとしたが、この時点でT-55が1500両、T-62は
1000両在籍していた。これに続いてT-64(とT-72初期型)を退役させる方針が
示された。報道ではT-64の保有数は1000両とされているが、別ソースでは
4000両との数字もある。

此れ等旧式戦車の退役により、いままでT-55/62/64/72/80/90と6種類もあった
戦車の種類を、T-72/80/90と3種類にまで減らすことが出来る。

セルジュコフ国防相は、在籍するT-72についてはT-90水準にまでアップグレード
されるとしている。改修費用は一両あたり3800万ルーブル(約9400万円)。
7名無し三等兵:2011/10/18(火) 21:59:18.04 ID:pJc4NFZV
前スレ転載。いいなぁコレマジで
最近、ウクライナが提案した究極のT-55アップグレード案「T-55-64」
ttp://althistory.blog.ru/99925811.html
ttp://andrei-bt.livejournal.com/70505.html

T-64の車体にT-55(もしくはT-62)の砲塔を移植するというもの。移植後
の砲塔には爆発反応装甲を張って防御力を強化

T-55の砲塔を転用することで、熟練した乗員を必要としないシンプルで信
頼性の高い機器を流用できる(+乗員の再訓練も必要なくなるということか)。
戦車砲も各国で運用されている100mm砲をそのまま使用する

シャーシにT-64を使用することで、T-55に5TDエンジンを搭載するよりも25%
安く改造が可能になる。車体の防御力も向上して、耐用年数が大幅に増加
されるなどのメリットがあるとされる

この改造案はT-55やT-62保有国に対して提案されるとのこと
8名無し三等兵:2011/10/18(火) 22:01:14.95 ID:???
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbncu5kyh10
T-55-64の試作車の製造は2007年に、テストは2008年に行われたとの事
ttp://armor.kiev.ua/php/news.php?id=3241
アフリカなど多数の国々で現在もT-55の運用が行われているが、これらの国の
戦車兵は、高度な訓練が必要となる現代的な戦車の運用をすぐに行うのは困難
であり、これらの国々も異なる戦車の採用には消極的。
9名無し三等兵:2011/10/18(火) 22:02:28.10 ID:???

しかし、T-55のエンジンはより燃費の少ないものに近代化する必要があるが、新
しいエンジンを組み込むには車体を延長するなど大規模な改修が必要。

T-64の車体にT-55の砲塔を搭載するというアイデアはここから出てきたもの。
ウクライナではT-64の運用を続けており、エンジンの生産も行っていることから
部品供給の面でも問題は無い
砲塔を見ると、レーザー照準装置や新型暗視装置が搭載されていないことも
見て取れるが、これは既存のT-55と同じものにすることで新規訓練の要をなくすという狙いがある
10名無し三等兵:2011/10/18(火) 22:05:52.03 ID:???
戦車だかボトムズだかわからんな。T−55。
11名無し三等兵:2011/10/18(火) 22:59:39.97 ID:???
T-64とか、ソ連本国以外では殆ど使われていないレア物じゃなかったっけか?
車台どっから調達すんだ?
ウクライナ国内の車両を改造して輸出するんかね?
12名無し三等兵:2011/10/18(火) 23:22:20.22 ID:???
ウクライナはT-64を生産していたモロゾフ設計局があり、国内にも多数の
車輌があるので、輸出向けに色々なT-64改良型を提案している
(ただし、まだどこにも採用を得られていない)
13名無し三等兵:2011/10/19(水) 00:14:48.16 ID:???
機甲師団による突破前進戦術に特化しすぎたT64以降より、全体のバランスが取れてて普通の戦いに使い易かったってのも入れとくべきだよな。
旧ワルシャワ条約機構の最精鋭を謳われた東独国家人民軍で、
費用はこちらで持つから保有する全戦車をT72で更新しないかとソ連が言ってきた時に、
機甲師団はそう願いたいが、歩兵師団でT72は使い辛すぎるのでT55のまま「が」いいと言ったとか。
14名無し三等兵:2011/10/19(水) 22:04:17.58 ID:???
退役後、北方領土から撤収されるT-55
ttp://tuku.military.china.com/military/html/2011-10-19/185467_1938315.htm#
15名無し三等兵:2011/10/21(金) 18:40:53.78 ID:7LKzHqX6
前スレDat落ち
16名無し三等兵:2011/10/21(金) 19:24:31.31 ID:???
リビア内戦でもかなり破壊された模様
17名無し三等兵:2011/10/21(金) 20:00:53.55 ID:6Ur7D/La
>>15
埋まらなかったのは少々残念。
18名無し三等兵:2011/10/21(金) 20:11:51.93 ID:???
自動装填装置を搭載したT-64以降は、被弾時の誘爆という新しい問題が出て来たからね。
そのためチェチェン紛争では、T-62が予想外のタフネスぶりを発揮したというし。

あと、この前物置を片付けてたら、昔の戦車マガジンが沢山出てきたんで
しばらく見てたんだが、昭和60年(1985年)頃のメルカバの特集で、
レバノン侵攻時にシリア軍のT-72と交戦した話も載ってて、その中で既に
砲弾が命中すると簡単に砲塔が吹っ飛ぶ。なんてことが書いてあってちと驚いた。
19名無し三等兵:2011/10/21(金) 20:26:04.08 ID:???
>>18
興味深い話。
20名無し三等兵:2011/10/21(金) 20:54:08.76 ID:???
>>18
レバノン侵攻でその辺明らかになってるからね
イスラエルは、明かしていい範囲の情報の開示は積極的だし
当時はホットニュースで結構意外だったけどな
そしてソ連厨(当時は政治絡みが多くてややこしかった)は、
「あれはモンキーモデル〜」ということにして精神の平衡を保っていた…w
21名無し三等兵:2011/10/21(金) 20:59:43.29 ID:???
メルカバもT-72に撃破されたのが出ていたのはしばらく明らかにされなかったな
22名無し三等兵:2011/10/21(金) 21:57:28.91 ID:???
メルカバは車体正面の装甲はエンジンメンテナンスの都合上で装甲が薄いからな。
23名無し三等兵:2011/10/21(金) 23:42:49.69 ID:???
M1だってモンキーモデルなT-72のラッキーパンチでやられてるし
チハだってシャーマンを撃破することはあった
要するにやられる時はやられるの
24名無し三等兵:2011/10/22(土) 18:05:41.24 ID:???
>>22
メルカバのエンジンは装甲の一部です。
25名無し三等兵:2011/10/22(土) 21:40:07.17 ID:???
装甲として対応できるのはHEATとかHESHとかCE系に対してでは
26名無し三等兵:2011/10/22(土) 21:50:41.41 ID:???
主な脅威がMBTよりも対戦車火器だから正しい選択とはいえる
27名無し三等兵:2011/10/22(土) 22:13:22.34 ID:???
>>24
対戦車砲弾に対しては鋳鉄のエンジンブロックなんて豆腐と同じじゃね?ってツッコミは当時からされている
28名無し三等兵:2011/10/23(日) 09:40:20.37 ID:???
APFSDSとかも金属と空間とか密度が違う所を潜り抜けるとエネルギーの向きが変わったりして捻じ曲がって
本来の貫徹力を発揮できないんじゃなかったっけ?
29名無し三等兵:2011/10/23(日) 12:57:02.92 ID:???
>>27
ソースよろしく若造
30名無し三等兵:2011/10/23(日) 13:11:42.27 ID:???
俺の股間が貫徹力を発揮!
31名無し三等兵:2011/10/23(日) 20:43:00.97 ID:???
貫徹力はパンツ1枚以下っぽいな
32名無し三等兵:2011/10/23(日) 23:12:01.73 ID:???
>>27
ガスタービンエンジンならともかく馬鹿でかく頑丈なディーゼルエンジンを貫通するのは
膨大なエネルギーを消費するよ。
只でさえ装甲板を破ってエネルギーが減少しているというのに。

>>28
APFSDSは装甲に着弾すると擬似流体化現象を起こすので、どこを通り抜けても
エネルギーのベクトルが変化することはないよ。
だから傾斜した装甲板も隙間装甲も砲弾のベクトルを変えることはできないよ。
33名無し三等兵:2011/10/23(日) 23:26:05.74 ID:???
衝突の瞬間わずかに偏向するよ
34名無し三等兵:2011/10/25(火) 21:40:07.08 ID:???
次のT55虐殺地はシリアか?それともイエメンか?
取りあえずリビアにおける虐殺事件は終わった模様、かなりの台数があの世に旅立ったようだ
35名無し三等兵:2011/10/25(火) 21:53:55.47 ID:Tyb0vacM
>>34
>あの世に旅立った

超擬人化、面白い言い回しw
36名無し三等兵:2011/10/26(水) 22:45:25.87 ID:???
>>34
イエメンに虐殺されるほどまとまった数のT-55あるのか?
本当はやっぱノースコリアでT-55虐殺が起こってほしいZE
37名無し三等兵:2011/10/26(水) 22:49:48.94 ID:???
>36
手元のミリタリーバランス2006を見るとイエメンの保有戦車は

T-72×60、M60×50、T-62×200、T-55×450、T-34×30となっていた
38名無し三等兵:2011/10/26(水) 22:51:31.69 ID:???
>>37
M60とT-34を見てニヤニヤしている自分がいる。
39名無し三等兵:2011/10/27(木) 05:48:01.31 ID:???
>>37
なんだか珍妙な取り合わせだなw
40名無し三等兵:2011/10/27(木) 06:30:45.73 ID:???
>39
イエメンは1990年代に統一するまで分断国家で、西側と東側から援助を受けていた

東西両陣営の兵器が混在するのはその名残
41名無し三等兵:2011/10/27(木) 13:16:00.57 ID:???
T-34は練習用として残してる国が結構あるみたいだな。10年前でも中国が400両ぐらい使ってたわ
42名無し三等兵:2011/10/27(木) 17:11:25.83 ID:???
イエメンってT-80Uが居たような?
43名無し三等兵:2011/10/27(木) 17:18:36.78 ID:???
たぶん同じ分断国家でT-80Uを購入したキプロスと混同されているのでは?

イエメンが近年購入した戦車は

ブルガリアからT-72B×27、チェコからT-55AM-2×132、ロシアからT-72B×39
ttp://armstrade.sipri.org/armstrade/page/trade_register.php
44名無し三等兵:2011/10/27(木) 18:05:14.47 ID:???
あ、俺の勘違いか……
45名無し三等兵:2011/10/27(木) 19:30:25.87 ID:???
そんな事イエメンよ
46名無し三等兵:2011/10/27(木) 20:07:30.64 ID:???
>42
前にT-80Uが輸出されると報道されたこともあったが、その後の続報は無く
ソース自体が消えてしまったので、誤報だったのだろう
47名無し三等兵:2011/10/27(木) 20:16:41.72 ID:???
リビアの前はグルジアでT55がやられたけど
次はイエメンかそれともシリアかと言う事かな?
シリアの政権転覆は無理だろうけどイエメンも多分内戦までは行かないと思うね
48名無し三等兵:2011/10/27(木) 20:17:56.69 ID:???
それとケニア軍のソマリア進攻も気になるけどソマリアにもうT55無いよね?
49名無し三等兵:2011/10/27(木) 20:27:36.61 ID:???
>48
各地の武装勢力で保有されているとの話もある
50名無し三等兵:2011/10/27(木) 20:50:50.22 ID:???
エチオピアが再侵攻してもソマリアで見れるな
51名無し三等兵:2011/10/28(金) 00:45:42.80 ID:???
B-52のように生産開始から100年以上(今世紀中盤)使われるんだろうか…。
52名無し三等兵:2011/10/28(金) 05:45:16.97 ID:???
ソマリアのT55って何か良いな。北斗の拳の南斗列車砲とか南斗人間砲弾みたいな
使い方されるんだろうな。
53名無し三等兵:2011/10/29(土) 07:20:50.25 ID:???
日本じゃ影薄いけどナゴルノ・カラバフ戦争が再燃したら出てくるね
54名無し三等兵:2011/10/29(土) 17:42:55.20 ID:???
Mig21は中華F7があるけど、T55って今でも生産されてたっけか。
55名無し三等兵:2011/10/29(土) 22:01:51.03 ID:???
T-62すら作られてないだろう。
56名無し三等兵:2011/10/30(日) 00:08:48.91 ID:fW/CuWmF
在庫が一杯だし
57名無し三等兵:2011/10/30(日) 00:09:11.14 ID:JVeiclhL
集団ストーカーの被害者です。
本当に最低の人間が、います。
助けて!!!!!!!!!!!
58名無し三等兵:2011/10/30(日) 00:09:42.58 ID:JVeiclhL
集団ストーカーの被害者です。
本当に最低の人間が、います。
助けて!!!!!!!!!!!
59名無し三等兵:2011/10/30(日) 15:17:11.24 ID:???
>>49
まだ持っているのかよしぶとさはゴキブリ並という事か・・・・
もちろん誉め言葉のつもりだが
まあソマリアにT72なんかあってもソマリア人にメンテなんて不可能だからこれでいいのだろうな
60名無し三等兵:2011/10/30(日) 15:55:47.45 ID:???
新生イラク軍がT−55にアメリカの砂漠迷彩塗料を塗ってたっけな。
61名無し三等兵:2011/10/30(日) 16:09:01.24 ID:???
>>59
いやT-55なら整備できるかというと…?
てかT-72まではエンジンブロックT-34以来の同じもんじゃなかったっけ?
補機とかは違うし電装系も進化してるだろうが
62名無し三等兵:2011/10/30(日) 17:00:47.48 ID:???
>>61
整備っつーか
部品壊れたら次々使える部品と取り替えてるだけだったりしてな
63名無し三等兵:2011/10/30(日) 18:24:02.90 ID:???
それ普通に整備だろw
64名無し三等兵:2011/10/30(日) 18:39:58.18 ID:???
AKあたりのイメージでソ連製兵器って無類に頑丈って思われてるが、実際ある程度以上のレベルだと耐久性もサービスライフも西側兵器に大幅に劣ってたりするからなあ
戦車程度ならジェットのエンジンほどの差はないだろうが
結局使ってない、ろくに訓練もしていないから生き残っているだけのような気も
帳簿上装備品でも実際にはスクラップとかも普通に有りそうだしなあ
65名無し三等兵:2011/10/30(日) 18:47:24.66 ID:???
>>64
ロシアのジェットエンジンも最近は米国製並みの寿命になって来たぞ。
それから長寿命といえばイラン空軍のサントムと猫さんは凄いよな。
まさか本家よりも長寿命になるとは驚きだw
66名無し三等兵:2011/10/30(日) 19:06:08.17 ID:???
>>63

整備だけど、事実上共食いだし
67名無し三等兵:2011/10/30(日) 22:13:35.23 ID:???
>>60
結局イラクはT55使うんだな。イラク戦争の生き残りかな?
68名無し三等兵:2011/10/30(日) 22:25:46.68 ID:???
>>65
戦後空母スレとか各国F-Xスレで何度か話題になってるが驚異の魔改造品だな>イラントムキャット
69名無し三等兵:2011/10/30(日) 22:32:20.69 ID:???
イラン軍はF5タイガーUの大型版みたいな機体を自国で生産しているみたいだし
技術力は高まっている。このまま行ったらトムキャットをコピーできそうな勢いだ
70名無し三等兵:2011/10/30(日) 23:41:15.94 ID:???
>>68
きっとイラン空軍の基地にはマッコイ爺さんみたいなのがいるんだよ。
ペルシャ猫も長生きしすぎて猫又(機齢50年)になるかもよw
71名無し三等兵:2011/10/31(月) 12:52:58.64 ID:???
>>65
ロシアジェットエンジンのOH間隔はアメリカ製の10分の1だよ
72名無し三等兵:2011/10/31(月) 14:44:43.68 ID:???
>>71
いや、だから最近改善を目指して実際間隔も長くなって来てるって話でしょ?
スレチだが
73名無し三等兵:2011/10/31(月) 19:14:21.75 ID:???
>>64
別に耐久性が低い訳じゃないぞ。

運用思想の違い。

高耐久部品を直して使う のと
寿命が来たら丸ごと交換
の違い。
ジェットエンジンはその最たるもの。
74名無し三等兵:2011/10/31(月) 20:04:17.87 ID:???
丸ごと交換したあとは工場に送り返してオーバーホールじゃなかったっけ?
徴兵した整備兵だから現場はあんまアテに出来ないってのを前になんかで見たような
75名無し三等兵:2011/10/31(月) 20:30:41.67 ID:???
西側の高耐久はオーバースペックで機体価格が上がりすぎる
と言う批判も有るけどな。
ミグ21だって現役の国は幾つもあるし。
76名無し三等兵:2011/10/31(月) 20:34:35.84 ID:???
エンジンだけじゃなくて機銃とかもだけどソ連は何千時間も動かす前に撃墜されるから寿命は短くていいと思ってるんだろうか
77名無し三等兵:2011/11/01(火) 05:53:58.49 ID:???
>>74
ロシア製エンジンは分割構造になっていて、消耗しやすい部分を使い捨てることで
整備コストを安く抑えているんだよ。

>>76
その発想はWWIIで終了してるわ。
現在の航空機の価格を調べてみるといい。
78名無し三等兵:2011/11/01(火) 20:35:29.12 ID:???
所で59式の話題はOKかな?
79名無し三等兵:2011/11/01(火) 20:46:24.74 ID:???
駄目ではないだろw
話たいなら話題を振ってくれ
80名無し三等兵:2011/11/02(水) 00:12:56.20 ID:???
完全互換性はあるの?
55と59
81名無し三等兵:2011/11/02(水) 01:10:36.82 ID:???
無いよ
82名無し三等兵:2011/11/02(水) 09:17:49.62 ID:???
>80
59式はT-54Aのライセンス生産型なので、T-54の改良型であるT-55とは
色々と相違がある
83名無し三等兵:2011/11/02(水) 18:00:44.02 ID:???
T-54/T-55と59式って世界に何輌位あるんだろうね?
84名無し三等兵:2011/11/02(水) 21:30:11.95 ID:???
T-54/55だけでも10万両以上生産されたと言われているが。
85名無し三等兵:2011/11/02(水) 22:12:19.48 ID:???
59式入れての数字じゃないの?
86名無し三等兵:2011/11/02(水) 22:32:53.33 ID:???
90-II式戦車は59式のコンポーネントを10パーセント使っているのが、ムネアツ
87名無し三等兵:2011/11/02(水) 23:28:47.57 ID:???
>>86
えっ、そうなの?
88名無し三等兵:2011/11/02(水) 23:49:22.87 ID:XHTAiLjv
>>87
うい、パキスタンの戦車国産化は段階を踏んで計画された。
まず59式の整備工場→59式部品工場→59式ライセンス生産工場
割愛→90U式共同開発。

第1世代の59式戦車から10%、
69/79式戦車から15%、
第2世代の85-C式戦車から20%
と既存のコンポーネント45%使用し、残り55%を新開発コンポーネント開発された。

これをベースに0910工程は設計されるのだから。
99式A2にも59式のパーツが残っていると思う。
89名無し三等兵:2011/11/02(水) 23:51:05.33 ID:???
エイブラムズだって元の設計は古いし車体設計の一部はM60が元になってたりするんだろうか
M60も元をたどればM26まで行き着くしねぇ
90名無し三等兵:2011/11/03(木) 00:29:14.30 ID:???
>>88
意外に過去の戦車の部品流用してんだな
91名無し三等兵:2011/11/03(木) 01:03:03.29 ID:???
ロシアのT90だって元はT72だし
T72だって、元は、、、。
って話だろ。

俺たちだって、もともとのご先祖様は
毛むくじゃらで、アフリカで木に登ってたんだぜ?
ウキーウキーってな
ちょっと違うか?
92名無し三等兵:2011/11/03(木) 01:09:12.63 ID:???
元はじゃなくて、そのまま流用できる部分がって話じゃないの?
93名無し三等兵:2011/11/03(木) 02:46:40.51 ID:???
座席とかペダルとかハンドル類とか
外部視察孔の防弾ガラスとかハッチの一部とか
履帯や転輪とかも流用可能なのかもしれんし
無線機とか機銃とかは共有の可能性のほうが高いだろうし
10%の共通性って意外と低いぐらいかもよ
94名無し三等兵:2011/11/03(木) 03:11:29.43 ID:???
>>93
機銃はともかく無線機が50年代の機材の流用ってヤヴァいだろw

実はボルトナット類まで含めての数字とかじゃあるまいなw
エンジンブロックやその補機類はかなり使い回してそうな気がするが
95名無し三等兵:2011/11/03(木) 03:20:07.20 ID:???
>>94
現役で残ってる59式なら近代的な無線機に交換してるんじゃね?
96名無し三等兵:2011/11/03(木) 03:31:57.26 ID:???
>>91
君は古事記を否定したので、不敬罪により逮捕されることになった。
               ____ 
     ∧_∧     ヽ=@=ノ 
     (; ・∀・)     (,, ´∀`) <不敬罪でタイーホな 
     (  (つ(つ∝∝∝と    ) 
     ノ  r ヽ      人  ヽ 
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,) 
97名無し三等兵:2011/11/03(木) 03:43:20.47 ID:???
>>94
無線機って一体どこから出てきたんだ?
それとも以前からの流用品に無線機が含まれてるの?
98名無し三等兵:2011/11/03(木) 03:50:35.71 ID:???
>>97
いや93にそれは聞いてくれw

>>第1世代の59式戦車から10%
とかいうならまず無いと思うんだがな
99名無し三等兵:2011/11/03(木) 04:20:37.67 ID:???
>>96

古事記だが乞食だか日本書紀だか
知らんがかかって来いや
モラァ!!!
100名無し三等兵:2011/11/03(木) 16:37:55.06 ID:???
>>98
ああ、無線機見逃してた
101名無し三等兵:2011/11/03(木) 18:11:36.47 ID:???
59式=T54
69式=T55
102名無し三等兵:2011/11/03(木) 18:50:07.19 ID:???
はぁ?

とか書かれちゃうよ事実とまるで違う事書いてると。いいの?
103名無し三等兵:2011/11/03(木) 22:16:10.33 ID:???
>>99
ついに日本書紀まで否定したか。
これはいよいよ特高警察も黙っていないぞ。 
               ____  
     ∧_∧     ヽ=@=ノ  
     (; ・∀・)     (,, ´∀`) <アカは不敬罪でタイーホな  
     (  (つ(つ∝∝∝と    )  
     ノ  r ヽ      人  ヽ  
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)  
104名無し三等兵:2011/11/04(金) 17:30:59.80 ID:???
>>93
10%が何の10%なのかにもよるのでは?
値段、パーツ数、重量のどれなのかな
105名無し三等兵:2011/11/04(金) 17:55:55.24 ID:???
コンポーネントだから
機械を構成する部品のことで、その機械専用に製作されたものから汎用の機械要素などが含まれる。
かなぁ
106名無し三等兵:2011/11/04(金) 20:22:36.52 ID:???
部品点数、くらいかもな。ネジやら電線やらまで含めた。
107名無し三等兵:2011/11/05(土) 09:55:22.94 ID:???
エンジンが同じならその位の割合じゃないの?
108名無し三等兵:2011/11/06(日) 15:28:08.89 ID:KT10m4Cr
ソビエト軍戦車スレ無くなってるよ?ここでやってたのか…
アメリカ海軍機スレもなくなってコルセアスレでやってるしな…
109名無し三等兵:2011/11/07(月) 19:28:40.92 ID:7lIqkD4X
>>108
いや、ここはT-55やその系統だけやね。
110名無し三等兵:2011/11/07(月) 22:11:17.31 ID:???
>>109
前スレでは、ソ連/ロシア戦車総合スレにしてしまえって話は出てたし、T-55以外の話題も普通に出てたぞ
111名無し三等兵:2011/11/07(月) 22:22:08.38 ID:???
>>110
まあ主題から逸れた話題もそら出てくるだろうね。

しかし主題から逸れて話を広げられるのが近代戦車の祖である
T-55の強み。
59式の話題もあるし、イスラエルに鹵獲された話あり。
動きの大きい第三世界の話あり。
近代戦車として歴史がある上に数が多くしかも現役と言う、
歴史上稀有な立場にある戦車。
戦車やその歴史を語る上で格好の素材なのだ。
それがT-55。
112名無し三等兵:2011/11/07(月) 22:24:58.39 ID:???
>>111
対戦相手にも事欠かないからなw
113名無し三等兵:2011/11/07(月) 22:42:02.39 ID:???
>>112
使用実績もなw
114名無し三等兵:2011/11/07(月) 23:06:27.58 ID:???
世界中で実戦参加したMBT
嘘じゃないのが凄い
115名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:47:13.87 ID:???
100年後の貧民国家で使用されているだろうな。
もちろん改良はされているだろうけど
116名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:10:15.86 ID:???
59式=T54
69式=T55
無い=T62
99式=T72
117名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:15:23.12 ID:???
T-62系列は北朝鮮で凄く立派に育ちました
118名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:26:01.15 ID:???
>>116
T-72相当なのは96式
119名無し三等兵:2011/11/08(火) 22:52:00.62 ID:???
99式はT-72対抗として作られたので99式=T-72というのはM60パットン=T-55というようなもんだと思う
120名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:20:41.27 ID:???
99式はT90相当じゃないか?
T90を超えていると思うけど
121名無し三等兵:2011/11/09(水) 00:22:37.42 ID:???
T-90も型によるが、本国仕様の最新型を超えてないのは間違いないな
122名無し三等兵:2011/11/09(水) 09:15:09.26 ID:???
もうわかんね。正直T-90も結構ケチってるみたいな感があるからなあ。
123名無し三等兵:2011/11/09(水) 15:14:57.07 ID:???
>>121
床下の砲弾が誘爆する欠点はそのままの予感
124名無し三等兵:2011/11/09(水) 16:06:14.10 ID:???
>>122
エンジンの馬力が1100馬力まで上がってるぞ。
重量もそれなりに増えてるけど。。。
125名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:03:28.48 ID:U6O2e1WI
1100馬力って結構なものだよね
T90って機動力もそこそこやれる戦車何では?
126名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:05:18.97 ID:???
データ上ではやれそうなんだけどロシア製だからな…
127名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:30:31.65 ID:???
そろそろNATOのコードナンバーの残高がやばそうだな。
T-90の次が出たらどうするのかねえ
128名無し三等兵:2011/11/10(木) 23:39:42.41 ID:???
演習に参加する中国軍の59D式戦車
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_199_11884.html
129名無し三等兵:2011/11/11(金) 00:39:01.93 ID:???

むっちゃ近代化されてるやん
74式戦車ぐらいには対抗できそうやん
130名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:12:17.75 ID:???
>>122
最新の本国使用のT-90Aは砲塔も西側戦車みたいに角ばってて大分進化してるっぽいぞ。
バスル付砲塔を備えたタイプの試作型の写真やCGもあるし。
131名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:15:00.78 ID:???
ロシアの複合装甲はダメポって言われてたけど最近は西側並になってなかったか?
132名無し三等兵:2011/11/12(土) 00:30:43.08 ID:???
>>131
T-64の時代から旧ソ連の複合装甲がダメポだなんて聞いた事はなかったが?
一体どこで間違ったソースを仕入れて来たのか。
かつて日本が90式戦車を作った時代に、90式に採用されたセラミック装甲と同じ
品質の物を作れる国は他にはなかったが、そういう意味では米英もソ連も
ダメポと言えるかも知れないが。

133名無し三等兵:2011/11/12(土) 12:05:43.99 ID:???
モンキーモデルの話じゃね?
134名無し三等兵:2011/11/12(土) 13:33:16.30 ID:???
>>132
脳内ソースをwww
135名無し三等兵:2011/11/12(土) 15:41:24.46 ID:???
>133
そもそもモンキーモデルのT-72だと複合装甲は搭載されず、鋳造装甲のみとされた
ので「複合装甲がだめ」とは言えない

(複合装甲が装備されたままで輸出されるのはT-72M1の一部とT-72S以降になる)
136名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:31:26.75 ID:g43zjyHx
複合装甲タイプも湾岸やイラク戦争でM1にやられてたような気がする。
T72の射程外からアウトレンジされてる。FCSはアメリカの圧勝。
137名無し三等兵:2011/11/13(日) 16:43:14.41 ID:???
でももうちょいM1の撃破数が上がっていたと思う
138名無し三等兵:2011/11/13(日) 17:12:52.07 ID:???
イラクにモンキーモデル以外があったのか?
139名無し三等兵:2011/11/13(日) 17:51:07.35 ID:???
湾岸のの時のイラク改造T55はかっこよかったなぁ

140名無し三等兵:2011/11/13(日) 18:24:46.59 ID:???
ちょいと御免なさいよ
T-55とかの前面傾斜装甲板(ライト前)に板が左右に亘って掛けてあるけど
あれって一体何を目的に?渡渉時に波が被らないため?
KVなんかにもあるよね 木じゃなさそうだけど
141名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:08:21.84 ID:???
>>140
渡河なんかのときの波よけだったかと
T-72なんかのV字型の板と、同様の目的で付いてるらしい
142名無し三等兵:2011/11/13(日) 21:13:39.40 ID:???
>>141さん
早々にベリーサンクス!
操縦席ハッチに水が掛からないようになのね、納得
序でにもう一丁良いですか?

T-54・55シリーズって、何で第一と第二転輪だけが離れてるの?
143名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:47:19.92 ID:???
>>142
後ろのほうが重たいから
144名無し三等兵:2011/11/14(月) 06:43:20.79 ID:???
ストレッチしてるんじゃ無かったか?
145名無し三等兵:2011/11/14(月) 08:33:24.25 ID:???
T-44よりちょっと伸びてるけど、T-44の段階で一番前の転輪だけ離れてるな。
146名無し三等兵:2011/11/14(月) 13:40:41.25 ID:???
T-62で主砲換装に伴い、重心位置が変化したので、転輪の配置も変更したとか
T-54/55も、転輪配置は重心位置の関係だと思った
147名無し三等兵:2011/11/15(火) 00:37:23.58 ID:???
東アジアnews+
【軍事】中国軍の戦車、低コストの96式が海外で高い評価…タイで韓国のK2式戦車に競り勝つ―韓国メディア★2[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321186620/l50

で話してるのを発見したが
ウクライナは良い仕事するw

ttp://www.morozov.com.ua/images/t55agm33l.jpg
ttp://www.morozov.com.ua/images/t55agmr09l.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZkteYlEDR1A&feature=player_detailpage#t=249s
148名無し三等兵:2011/11/15(火) 00:41:27.99 ID:???
>147
ペルーで採用されたT-55アップグレード型だな
149名無し三等兵:2011/11/15(火) 00:42:49.49 ID:???
>147

>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321186620/l50
なお、元スレの記事にある「タイが96式を採用」というのは完全な誤報
150名無し三等兵:2011/11/15(火) 00:56:53.74 ID:???
>>148
採用されてるのか。
それはムネアツだな。
151名無し三等兵:2011/11/15(火) 12:55:35.31 ID:DQqS3kax
T-72は俯角、仰角が取れないそうだから、歩兵支援なら
T-55の方が優秀だと思う。
第三国では戦車戦よりも歩兵支援が主な任務だし。
乗員は4人だし、砲弾は100mmで125mmより安いし、弾もたくさん携行できる。
152名無し三等兵:2011/11/15(火) 13:59:40.23 ID:DQqS3kax
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%A1%D6%A5%A2%A5%EB%A1%A6%A5%B6%A5%E9%A1%BC%A5%EB%A1%D7%C0%EF%BC%D6

パキスタンのプロェクトXはいつ見ても胸が熱くなるなぁ
153名無し三等兵:2011/11/15(火) 14:45:35.82 ID:???
>>151
T-55も俯仰角の小ささでは似たようなものだぞ
154名無し三等兵:2011/11/15(火) 22:33:16.54 ID:???
T-34からT-90に至るまで、砲塔が低すぎるせいで俯角が取れないのは、
ソ連/ロシア戦車の共通した欠点だからな

ただ、WW2の最中からずっと言われていることで、砲塔を高くすることで解決できるのに、
未だにそれを引きずったままなのは、ソ連/ロシアでは欠点だとは思っていない、
少なくともシルエットを低くする長所を消してまで解消すべき短所ではないと考えているんだろう
155名無し三等兵:2011/11/16(水) 09:56:21.09 ID:???
ソ連式の戦車の運用法はひたすら突撃が基本だからそれが正解なのかもしれん

逆にあっちから見れば日本がギミックを複雑にしてまで俯仰角の大きくしようとしてるのが変だってことになりそう
156名無し三等兵:2011/11/16(水) 10:58:14.70 ID:???
敵に装甲の弱い腹を見せて撃つ必要が解からん
157名無し三等兵:2011/11/16(水) 15:30:48.68 ID:???
>>155
イスラエルのタル将軍が、74式のアクティブサスを見て、
こんな複雑な機構は信頼性を損なうから、我が国の戦車には採用できないって批判してたな
158名無し三等兵:2011/11/16(水) 15:35:25.56 ID:???
>>157
自走機動が多いモンなぁw
故障が頻発するだろうな。
159名無し三等兵:2011/11/16(水) 15:40:04.39 ID:???
何をおっしゃる。イスラエルは内線からの各個撃破が国防で想定されているから、
1正面に戦力を集中し、撃破して他正面に転用する。
その都合上、自走じゃなくてトレーラーで移動させてる。
160名無し三等兵:2011/11/16(水) 15:50:48.78 ID:???
ウィキで申し訳ないが。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/T-72

砲の仰角俯角
T-72に限らずそれまでのソ連戦車全てに共通する弱点ではあるが、
T-72はそれまでのT-55やT-62と比較しても砲の上下の可動範囲が狭く
山岳戦、市街戦になったチェチェン紛争ではビルや山の上に構築された陣地や、
肉薄する歩兵への砲撃ができない状況が多々あり、戦力として機能することができなかった。
歩兵への支援任務が圧倒的に多くなる途上国の紛争では、
T-72よりも仰角俯角の大きく取れるT-55やT-62が現場では好まれるという。
この欠点もモンキーモデル以外のT-72やT-64、T-80、T-90にも共通したものである。


どこの戦闘か忘れてしまったが
砂漠での戦闘で俯角が取れないために地形を利用して姿を隠すことが出来なかった為。
数と性能で劣る西側戦車に完敗した戦訓があったような。

161名無し三等兵:2011/11/16(水) 15:54:35.19 ID:???
>160
うろ覚えだが、それもイスラエル、ベカー盆地でのT-72とメルカバMk1の初戦のころだと思う。

もっとも、ソ連軍なら機甲部隊には自走122o砲が随伴してる。
ロシア人の考えることは合理的なんだか些末なことは踏み潰してるのかよくわからんw
162名無し三等兵:2011/11/16(水) 16:46:15.86 ID:???
>>161
敵が利用する地形なんか吹き飛ばしてしまえばいいじゃないってことか
163名無し三等兵:2011/11/16(水) 16:50:06.26 ID:???
歩兵支援はBMPもいるしな
まあ、対戦車戦より歩兵戦闘が重要視されるようになっちゃったんだし、
T-72系も主砲換装や砲塔ごと載せ替えで大口径の臼砲装備したり機銃増設した派生型登場してもよさそうな
まあもうBMP-Tはあるんだっけ
164名無し三等兵:2011/11/16(水) 17:54:18.24 ID:???
>>161
第四次中東戦争だったような・・・
165名無し三等兵:2011/11/16(水) 19:22:27.97 ID:???
ロシアは仰角が取れる対空兵器随伴させるらしいな。
弱点を埋めるための運用だろうな。
でもレーダ積んで高価格な対空兵器随伴させるの勿体無いような。
166名無し三等兵:2011/11/16(水) 19:55:09.65 ID:vV6W0NKN
>>160
所詮結果論だよな。
ソ連・ロシア戦車の欠点はT-34やKV以来のものだが、独ソ戦みたいに勝てば高評価になる。
ドイツの重戦車も湾岸戦争みたいな局地戦ならソ連戦車を圧倒して、今日の西側第3世代戦車みたいに「やっぱ量より質」と評価されてたかもしれない。
167名無し三等兵:2011/11/16(水) 22:00:06.35 ID:???
>>160-161>>164
第4次中東戦争だな。
この前「イスラエル地上軍」を読んだからわかる。
168名無し三等兵:2011/11/16(水) 22:09:40.40 ID:???
>>166
それは結果論ではなく経験則による方法論だ。
WWIIの東部戦線ではなだらかな丘陵地帯が多く、主砲の俯角を利用して稜線射撃が
できるほど大きな起伏もなく、さりとて1,500m以上見通せるような開けた場所も少なかった。
そこでソ連の戦車開発陣は大きな主砲俯仰角は必要なく、1,500m以上の射撃照準器も
必要ないという結論にたどり着いたということだ。
その結果ソ連戦車は欧州東部でも戦いに特化されたせいで、異なる地形的特徴を持つ
戦場では力が発揮できないという弱点を持つに至った。
しかもワルシャワ条約機構加盟国以外への輸出では大幅なスペックダウンが加えられた為に
西側戦車に大敗することもよく見られた。
169名無し三等兵:2011/11/16(水) 22:27:38.27 ID:???
>>168
T-72はT-55やT-62に比べても上下幅が少なかったのだから
その経験則による方法論はおかしくないかい?
二次大戦による方法論ならT-55はより低姿勢を目指していてもおかしくないんじゃない?
170名無し三等兵:2011/11/16(水) 22:32:48.63 ID:???
>>169
何が言いたいんだ?
T-55とT-72のどっちが新しいのかも把握してないの?
番号見ただけで察しは付きそうなもんだが
171名無し三等兵:2011/11/16(水) 22:41:45.59 ID:???
>>170
WWU→T-55上下広→T-62上下広→T-72上下狭
WWUの経験則ならT-55、T-62と言う隔絶があるのはおかしい
172名無し三等兵:2011/11/16(水) 23:00:43.66 ID:???
具体的な数字を書いてみると面白いぞ。
173名無し三等兵:2011/11/17(木) 01:13:13.58 ID:???
>>169
だって砲の初速上がってるじゃん
174名無し三等兵:2011/11/17(木) 01:36:42.16 ID:???
>>169
低姿勢といっても人間が乗り込むものだから、人間工学的な理由から砲塔の高さを
低くするにも制限があるから、T-54/55をあれ以上低く作るのは無理だ。
そして高さの低い砲塔に強力な主砲を積むなら当然それだけ俯仰角に制限ができる。
T-55>T-62>T-72と主砲の俯仰角が段々小さくなっていったのにも理由があるんだよ。

175名無し三等兵:2011/11/17(木) 01:45:57.26 ID:???
>>174
論点がずれてるじゃない
T-72の弱点はWWUの経験則からと言う話だと思ったけど
その話だと主砲のサイズの問題になっているよね
176名無し三等兵:2011/11/17(木) 04:14:23.87 ID:???
俯仰角は大きいほうが有利なのは間違いないけど
T-55で-5〜+18で23度がT-72で-5.3〜+14で19.3度
範囲が狭くなったのは砲がでかくなった影響で
より削ったのが大きいのは仰角のほう
(データによって数値違うから俯角は略同じと見るべきだろう)
背を低くしたい、砲尾はでかいという制約の中で俯角優先で仰角殺せたのは
どうせ1500で撃てれば良いじゃんってWW2の経験からじゃね?
177名無し三等兵:2011/11/17(木) 04:27:47.33 ID:???
>163
TOS-1とか、歩兵のRPGにもサーモバリック弾頭があった希ガス
ロシア人の考えることはヤポンスカの狭い常識の外にも広がってるw
178名無し三等兵:2011/11/17(木) 09:15:11.02 ID:???
>>176
論点が飛躍しすぎだろ
T-72の巨砲化で仰角が減った→WWUの経験

WWUの経験と言う根拠は下記だろ。
>どうせ1500で撃てれば良いじゃん
砲の性能も照準機の性能も上がっているのに何時までも1500と言う数字なのか?
T-55とT-72初期型が同じ照準機だとでも?
179名無し三等兵:2011/11/17(木) 09:23:25.92 ID:???
WW2だとソ連って1000m以上の射撃を積極的にやったかどうか微妙だな。
180名無し三等兵:2011/11/17(木) 12:17:41.40 ID:???
>>178
砲や照準器が進歩しても見通し距離は地形に依存するだろ?
181名無し三等兵:2011/11/17(木) 13:25:50.96 ID:???
古是三春氏の『ソ連・ロシア戦車王国の系譜』のT-64やT-72の項を見ると
西側のL7 105mm砲に対抗するため、125mm砲と基線長式測遠照準機の
組み合わせにより、1,500m以上の射程でも相当に正確な測定を可能として
2,000m近い距離で西側戦車をアウトレンジすることがT-64AやT-72の真価
を構成するものだったとしている。
182名無し三等兵:2011/11/17(木) 17:25:01.36 ID:NkvN06Qf
WW2時のT-34なんかは76から85で思い切って砲塔高くして、人数も増やしたりしてたのにな。
やっぱ切羽詰まった戦いが無いと駄目なんかな。
183名無し三等兵:2011/11/17(木) 18:09:07.19 ID:???
平時の軍隊は官僚組織だからな・・・
184名無し三等兵:2011/11/17(木) 23:29:11.09 ID:???
>>178
>168をよく読み直せ。

>できるほど大きな起伏もなく、さりとて1,500m以上見通せるような開けた場所も少なかった。
185名無し三等兵:2011/11/19(土) 08:06:03.53 ID:???
車高を高くすれば、その分前方投影面積が増えるし、装甲で覆わなければならない面積も増える。
それは重量増加につながり、展開力に支障をきたす。国土の広いソ連ではそれが大きな欠点になる。
戦車は鉄道で輸送することが前提でT-64までは車重は36t以内に収めることが必須だった。
低姿勢重量の増加を抑えつつ、生存性を高める工夫。物量の赤軍というイメージはそうしたインフラ面の配慮によっても支えられている。
このほかにもソ連はERAだとかアクティブディフェンスだとか、重量の増加につながる装甲の増強にたよらない防御方式の研究をしてるのがその証左。

俯角の狭さを弱点と考えてるなら、車高を上げなくても74式やS戦車みたいにサスで調整するっていう手もある。
個人的にはロシアがなぜそれをやらないのかと疑問だったり。
186名無し三等兵:2011/11/19(土) 09:21:56.97 ID:???
整備性が悪化するからじゃないの?
187名無し三等兵:2011/11/19(土) 12:17:05.53 ID:???
油気圧サスにすると、冬のロシアでは、シールからの油漏れに苦労すると思うんだ
188名無し三等兵:2011/11/19(土) 14:09:13.80 ID:???
つ BMDシリーズ
189名無し三等兵:2011/11/19(土) 19:44:45.55 ID:???
>>185
>個人的にはロシアがなぜそれをやらないのかと疑問だったり。
「整備性の悪化」とか「量産性の阻害」とかロシア人が一番嫌いそう。
190名無し三等兵:2011/11/20(日) 08:27:32.24 ID:???
T-55はなんでこんなに愛されるの?
お前らにチハタン愛は無いの?
191名無し三等兵:2011/11/20(日) 10:06:59.10 ID:???
>>177
それヒズボラがこないだ使ってなかった?
レバノン紛争で。
192名無し三等兵:2011/11/20(日) 10:09:18.79 ID:???
T55=スーパーカブ
チハ=??なんだろうな。2ストだし初期のジョグ??
カブの方が人気があって当然
193名無し三等兵:2011/11/20(日) 10:10:59.10 ID:???
2ストなら陸自戦車だな
194名無し三等兵:2011/11/22(火) 02:19:14.66 ID:???
>>185
圧力を扱う装置は大概、メンテにひどく手間がかかるし、メンテ後の点検にも時間がかかる。
(圧をかけて一定時間放置して漏れが無いことの確認とか)
圧があると目に見えない疲労って怖さもあるし、使う人間に教育も必要になってくる。
どこかのアホがコンプレッサーで浣腸して相手の腸を破裂させた、なんつー事件があったりするし。

油圧、ボイラー、真空etc・・・ 圧力ってのは実に面倒なファクターだよ。
195名無し三等兵:2011/11/22(火) 02:34:03.40 ID:???
ソ連/ロシアでも、BMDシリーズやスプルートなど油気圧サスペンションの採用例
が無いわけじゃないけど、それぞれ必要に迫られてのもので、大量生産を前提と
する戦車だとメンテナンスやコスト増大のリスクが嫌われたのだろう
196名無し三等兵:2011/11/22(火) 03:27:30.35 ID:???
74式もS戦車も油漏れで結構苦労していたんだが。
197名無し三等兵:2011/11/22(火) 08:13:13.02 ID:???
>>195
空挺用の軽戦車とMBTでは、足回りにかかる負担も違うしなあ
198名無し三等兵:2011/11/22(火) 08:27:26.44 ID:???
>>195
ぶっちゃけBMD-1だけで74式と90式にStrv.103、おまけにK1/A1の合計より多い数が作られてる。
199名無し三等兵:2011/11/22(火) 08:50:29.56 ID:???
>>185
T-64以降のソ連戦車が、機構の複雑化に目をつぶって自動装填装置付きの3名乗員になったのは、
車内容積と重量の減少を狙ったのか?
200名無し三等兵:2011/11/22(火) 10:40:33.31 ID:???
>>198
8トンぐらいしかない装甲車とMBTじゃ負荷とか難易度違うんじゃね?
201名無し三等兵:2011/11/22(火) 17:16:44.93 ID:???
http://img854.imageshack.us/img854/4730/241qi.jpg
メルカバがクソ重いのは背が高かったからか
202名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:30:28.57 ID:???
こうやって見るとメルカバデカいなあw
の割りに履帯狭い
203名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:33:38.86 ID:???
横にもなw
容積効率も質量効率も悪い装甲と総括せざるを得ないんじゃまいか
204名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:45:00.44 ID:???
メルカバはIFVとしても使えるように容積を多めにとってるし、地雷やIEDに備えて車体下部の装甲も強化してあるからなぁ。
イスラエルの場合はソ連とは逆に国土が狭いから、戦車を輸送する距離も短く、重量が展開力に及ぼす影響は少ない。
戦略縦深もないし、なんとなれば国境に貼り付けておいてもいいから、重量は余り問題にならないんだろうな。
205名無し三等兵:2011/11/22(火) 18:48:55.84 ID:???
>>201
左の戦車、トランスフォーマーにでてきそうなデザインですね



やはりソ連の兵器からはアバンギャルドのかおりがするのう
206名無し三等兵:2011/11/22(火) 19:00:14.61 ID:???
イスラエルの国防方針は内線防御からの各個正面反撃撃破だって。
だからトレーラー輸送も重視してる。っていうか、21世紀になってまだメルカバIFV説がまかり通るのか。
207名無し三等兵:2011/11/22(火) 20:01:25.85 ID:???
メルカバは中東での運用と自国の特殊な事情に特化しすぎてて他の場所に持って行っても使えるとは思えんしなぁ
自国防衛の観点からはそれでなんの問題も無いんだけど
世界中どこ行っても使える米軍のM1の汎用性とそれを支える兵站能力は異常
208名無し三等兵:2011/11/22(火) 20:06:24.94 ID:???
整備性運用性のためにガスタービンエンジンにして、その燃料を戦場パイプラインに依存せずがっつり輸送して
機甲師団の持つヘリは余所んちの空中機動部隊を上回っていて、戦場ネットワークはどこのインテリジェントビルかと思うほどry

ってもう、何をかいわんやだ罠
209名無し三等兵:2011/11/22(火) 21:07:34.66 ID:???
米陸軍と比較すると陸自が途上国の軍隊のように思えて来る…。
210名無し三等兵:2011/11/22(火) 21:11:34.68 ID:???
安心しろ。それでも銃剣突撃はできる。
211名無し三等兵:2011/11/22(火) 21:15:16.51 ID:???
>>209
米軍と比べちゃ駄目!
212名無し三等兵:2011/11/22(火) 23:51:18.03 ID:???
ドイツ陸軍でさえ米陸軍と比べると1世代遅れて見えるよな。
213名無し三等兵:2011/11/23(水) 05:16:20.48 ID:dBisPyyI
その国と戦争準備している中国は凄いと言う事で。
214名無し三等兵:2011/11/23(水) 05:43:52.33 ID:???
すごい頭悪いね
215名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:39:10.79 ID:???
メルカバって、なんであんな装甲薄いの?
先進国の戦車と戦ったらボロ負けだろ。
216名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:48:39.27 ID:???
>>215
対人戦車だし
217名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:14:31.89 ID:???
タイ人戦車で思い出した、先日あったカンボジアとタイの国境紛争
両国の国境へ動員された舞台の映像がTVで流れてたが
カンボジアがT-55を引っ張り出してたのに対し、タイ側の戦車が変に近代的な外見

なんだろうと調べたらスティングレー
FCSが新しいからT-55と戦うには十分なんだろうけれど、あの装甲はいやだな
218名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:22:57.73 ID:???
>>217
さすがMBT界のカラシニコフ事T55、どこにも姿を見せるな
219名無し三等兵:2011/11/23(水) 21:05:58.54 ID:???
先に殴った方が勝ちなんだから戦車戦になればスティングレイが有利かな
220名無し三等兵:2011/11/23(水) 21:18:06.53 ID:???
西部劇の決闘じゃあないしー
221名無し三等兵:2011/11/23(水) 21:46:17.40 ID:???
FCSってさ。ジャングルで有効なの?
湾岸戦争で差が出たけど、実際2km以上見通し効くところって限られてるよね?
日本も2km先まで見えるとこってほとんどないよね?
222名無し三等兵:2011/11/23(水) 22:28:36.62 ID:???
逆に見通しの利かない障害物や起伏の大きい場所のほうが差が出るかもよ
地形を利用してひょいと出てくる的に素早く照準するって大変だし
むしろそのために進化させた機能だろ
223名無し三等兵:2011/11/23(水) 22:40:43.02 ID:???
>>221
数キロ先が見渡せるのは北海道の内陸部くらいのもの。
でもあそこで戦車戦が起きる可能性は極めて低い。
本州の場合は1キロ先が見渡せる場所すら非常に限られる有様。
TOWなんて使おうにも海岸部くらいでしか活かせないくらいだ。
224名無し三等兵:2011/11/24(木) 03:08:51.07 ID:???
ちょっとした稲作地なら高台にでも上がれば2km程度普通に見通せるぞ
この国は田んぼの近くに丘陵あるから簡単に成立するぜ
225名無し三等兵:2011/11/24(木) 03:52:05.33 ID:???
観測に容易なところは火制されるのさ
226名無し三等兵:2011/11/24(木) 09:56:08.69 ID:???
>>223
たまには外出したら?
227名無し三等兵:2011/11/24(木) 10:18:47.06 ID:???
そんなんどっちにも言える事だろ
228名無し三等兵:2011/11/24(木) 10:19:23.32 ID:???
おっとリロってなかった
>>225
どっちにも言えるな
229名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:09:33.94 ID:VYtD1Lup
>>221
ジャングルだと歩兵のバックアップがないとパトレイバー2のレイバー部隊みたいになる
230名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:43:49.65 ID:zZ0DjGNN
>>221
別に360度見渡せる必要はないわけで
緊要地点への射線だけ確保できればいいし、むしろ射線以外は遮蔽されてるほうが好都合じゃん
ってかお前、田舎をドライブしたこと無いの?
お前が車も持てない貧乏人だってのは、想像に難くないけど
お前の親も、夏休みに遠出できないようなクズだったわけ?
231名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:46:00.43 ID:???
うっわ凄いDQNだ
232名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:51:20.31 ID:???
田舎をドライブすることはないなあ。観光地へ行くことはあるけど、高速道路→その地方のメジャーな道路→観光地だから
っていうか、自分の住む田舎が侵略されるのは、侵略の最終段階に近いんじゃないか?

日本だったらとりあえず侵攻の蓋然性が高いとみなされていたところ、
北海道西部とか新潟とかをサンプルにしてほしい。そういう場所に住んでるんだったら、もうちょいそこの住人らしい話を振ってくれ。
233名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:53:04.95 ID:zZ0DjGNN
>>232
グーグルアースとストリートビュー使って
新潟〜富山あたりの地形偵察してこい
234名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:54:57.92 ID:???
そこの住人らしいことは言えんわけねw
235名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:56:19.04 ID:zZ0DjGNN
>>234
8号線は今の仕事で通るぞ
北海道なら、10年過ごした
236名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:57:04.73 ID:???
問うてるのはコミュニケーション能力のほうだ。つためや小文字みたいなやつの相手をいちいちするかよw
237名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:58:10.80 ID:zZ0DjGNN
ってか、高速道路しか走らなくたって
何キロも先の渋滞が見通せる地点なんか、ゴロゴロあるだろ
自転車小僧にはわからんだろうがな
238名無し三等兵:2011/11/24(木) 13:59:33.53 ID:zZ0DjGNN
>>236
なつほど(w
事実より物言いが問われるのか(w
恥ずかしいガキだな
239名無し三等兵:2011/11/24(木) 15:03:14.74 ID:???
うっわすごいクズだ
240名無し三等兵:2011/11/24(木) 15:15:27.46 ID:???
高速道路は緩い蛇行ついてるし、俺が使うのは高架のところばっかりだ。
側壁つけられてるところも多いし、煽り一つにしても何を言ってるのかわからん。
241名無し三等兵:2011/11/24(木) 15:32:31.86 ID:???
ageる奴はアホの実例がまた一つ…
242名無し三等兵:2011/11/24(木) 18:23:47.92 ID:Ebhyl4jz
くだらねー喧嘩するなよ
243名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:09:51.20 ID:???
T-34は現代戦争で活躍できるだろうか?
244名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:13:36.79 ID:VYtD1Lup
>>243
自走砲としては使えるだろ
245名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:14:33.31 ID:???
戦車戦は無理だけど歩兵支援なら可能
246名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:16:12.84 ID:???
>>243 ユーゴ内戦でなら活躍してましたよ。今から20年近く前ですが、次の内戦でも活躍できるでしょう。
247名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:17:16.06 ID:???
テロリストでもRPG持ってる時代だからねぇ
それでも戦後第1〜2世代の戦車はRPGを防げる防御力は無いにしろそれなりに活躍してるが、T-34ぐらい古くなるとどうだろう
T-34は俯角が取れなかったり視界が悪かったりでWWII当時からパンツァーファウストで大損害出してるようだが
248名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:22:01.13 ID:???
>>247
歩兵を肉薄させたらどんな戦車でもマズイわ
ワルシャワとかベルリンとか、市街戦に突入させるほうが悪いw
249名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:36:48.24 ID:???
ベルリンで突入させずに終わらせられたのか?
250名無し三等兵:2011/11/24(木) 19:45:02.55 ID:???
ベルリンはともかくプラハにT-55とかはさすがに油断してたんじゃね
251名無し三等兵:2011/11/25(金) 00:26:26.03 ID:???
そういやユーゴ内戦の時T−34やT−55にでっかいゴム板貼り付けてたよな
あれRPGには効果あったのか?それとも気休め?
252名無し三等兵:2011/11/25(金) 00:28:57.69 ID:444izRDr
テクニカルよりは強そうなんだがなぁ……
253名無し三等兵:2011/11/25(金) 00:31:58.82 ID:???
テクニカルより強いから、テクニカルより損害を受けうるところに投入されるってだけだ。
もっともそのテクニカルも都市への嫌がらせ砲撃のために使われていた。
都市へ突入して制圧するなんて荒事はそのあとに行われるだろう。
つまり都市での戦闘すらあきらめた敵が後退したのちに。
254名無し三等兵:2011/11/25(金) 00:52:29.77 ID:???
>>247-249
コロミーエツ先生の「ベルリン大攻防戦」面白かったな
255名無し三等兵:2011/11/25(金) 00:55:31.91 ID:???
>>244
自走砲って言うより自走歩兵砲に近いなw
256名無し三等兵:2011/11/25(金) 01:36:52.97 ID:???
73mm低圧砲載せたテクニカルがなんだって?
257名無し三等兵:2011/11/25(金) 02:27:31.16 ID:???
>>251
RPG-7は着弾して弾先と装甲が通電するとボカンなので、それを防ぐ効果があるとかなんとか。
間違えてたらゴメン。
258名無し三等兵:2011/11/25(金) 02:31:48.23 ID:???
>257
その通りなんだけど、ピエゾ信管自体がつぶれると圧電効果云々だったはず。ゴムよりも、金網に引っかかる方式のほうが普及してると思うんだよな。あとベッドスプリング
259名無し三等兵:2011/11/25(金) 13:26:17.36 ID:???
不発に出来りゃ言う事無いが、弾頭が作動する距離が離れれば
燃焼ガスの吹き込みが少なくなって被害も減る
260名無し三等兵:2011/11/26(土) 20:28:16.83 ID:???
>>208
今更だけど現用(と言うか採用当時か?)の同クラス戦車向け多燃料ディーゼルと比較して
あのガスタービンって整備性運用性で優位なのか?
261名無し三等兵:2011/11/26(土) 20:58:43.38 ID:???
>>260
内燃機関よりも整備で手間のかからない外燃機関なんて存在しないよ。
整備コストも燃料費も比べものにならないほど高い。
262名無し三等兵:2011/11/26(土) 21:03:43.21 ID:???
>>261
ガスタービンは内燃機関では?
263名無し三等兵:2011/11/26(土) 22:35:46.17 ID:???
比較対象がM60だが売り口上では圧倒的だった。
というか、あの当時、戦車用のディーゼル開発に失敗し続けてもいたし。
264名無し三等兵:2011/11/26(土) 22:37:19.76 ID:???
>>260
アメリカの場合、戦車用の高出力ディーゼルの開発に失敗したってのが、
ガスタービン採用の最大の理由だと思う
265名無し三等兵:2011/11/27(日) 00:01:40.03 ID:???
ヴェトナムのT-55アップグレード
ttp://andrei-bt.livejournal.com/104086.html
イスラエルのブレイザーERAの装着、戦車砲を105mmライフル砲に換装、FCSを
スロベニアのフォトナ社製のものに換装と、スロベニアがイスラエルの協力で開発
したM55-S1とほぼ同じ内容の改装になっている
266名無し三等兵:2011/11/27(日) 02:26:27.43 ID:???
>>263-264
やっぱりディーゼルとの比較というより米国の国内事情か

>>265
ベトナムもまだまだT-55系列使いそうだな
267名無し三等兵:2011/11/27(日) 02:29:30.45 ID:???
マジな比較もされたのは事実。
ディーゼルがダメだったのも事実w

駄目を利点に変える戦略としてのRAM-Dってのはあったかもしれないね
268名無し三等兵:2011/11/27(日) 14:34:06.56 ID:???
米軍はいいとしてM1買った他の国ではガスタービンの燃費の悪さとか問題になってないんかね?
269名無し三等兵:2011/11/27(日) 17:55:50.80 ID:???
どうせ示威用の飾りで動かさないんだしいいんじゃね?w
採用国って、オーストラリア以外中東のどうせ自主運用ができないような国ばっかだろ
270名無し三等兵:2011/11/27(日) 21:47:10.62 ID:dNNwRNB3
>>265
74式より強そうなんだが…
271名無し三等兵:2011/11/27(日) 22:05:33.49 ID:???
>>265
100mmから105mmに換えるのか。そんな違う?
272名無し三等兵:2011/11/27(日) 22:38:30.44 ID:???
>>271
口径だけじゃなくて砲身長にもよるからなあ
相当の長砲身みたいだし
しかしこれ、カバーかかってるけどL7じゃないよね?
273名無し三等兵:2011/11/27(日) 22:54:20.44 ID:???
>>272
2番目の写真にM68とあるからL7系でしょ
274名無し三等兵:2011/11/27(日) 23:40:37.25 ID:???
>>272
何枚か写真でてるからT-55M3でググれ。
それはともかく2枚目はイスラエル仕様のTiranのような気がするよ。
http://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=SquawkBox&file=index&req=viewtopic&topic_id=169128&page=1
よりもうちょっと後の仕様の。
275名無し三等兵:2011/11/27(日) 23:46:39.99 ID:???
>>258
ベトナムで米軍が金網で車輌や陣地を囲って対策したのがルーツか
276名無し三等兵:2011/11/28(月) 00:06:06.08 ID:???
>>270

ノーマルの74より
最新の改修施した55の方が強いだろ
特に電子機器なんて、雲泥の差だろ
277名無し三等兵:2011/11/28(月) 09:59:29.46 ID:???
ウクライナの写真でERA付けたT-55が大量廃棄されてた
278名無し三等兵:2011/11/28(月) 10:00:40.80 ID:???
>>275
WW2のころから金網製のシュルツェンとかあるぞな。
279名無し三等兵:2011/11/28(月) 10:51:06.66 ID:???
まだその頃は、RPGみたいな圧電信管を
ショートさせる目的で使い始めた訳ではないと思うが
280名無し三等兵:2011/11/28(月) 11:21:19.09 ID:???
話を元に戻すか
>>251
もちろん一定の効果はある。
281名無し三等兵:2011/11/28(月) 11:26:04.65 ID:???
大して脱線させてないと思うが
282名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:08:58.64 ID:9tIL8tZK
74式もちょっとはバージョンアップさせろよ
283名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:17:33.70 ID:???
284名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:37:39.93 ID:???
>>271
昔見たデータでは二倍位貫通能力が違った筈。
285名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:42:12.24 ID:???
74式は新型砲弾開発してるぞ

主砲には英国ロイヤルオードナンス社の51口径105mmライフル砲L7A1を日本製鋼所がライセンス生産した物を装備しており、
105mmライフル砲用の砲弾は当初APDSとHEPを使用していたが、
現在ではAPFSDS(93式105mm装弾筒付翼安定徹甲弾)と
HEAT-MP(91式105mm多目的対戦車りゅう弾)を使用している。
286名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:49:17.34 ID:???
>>285
多分FCSだと思われ…話の流れ読め
287名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:57:20.35 ID:???
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_var/apfsds_d3.htm

あったこれか。

105mm/M735 − 32 320 10 4.1 1501 NHS:
侵徹長
1キロ 359 NHS:
2キロ 318 NHS:
3キロ 282 NHT:

防水型のタングステン合金の弾芯にマルエージング鋼の鞘をつけ
風防と翼を取り付けた構造で3分割される装弾筒で保持される構造。
米国では、1977年にM774APFSDSに、その後M833APFSDSに換装された。
陸上自衛隊でも新式として93式装弾筒付翼安定徹甲弾に換装中である。

100mm/PRB
1キロ250mm
288名無し三等兵:2011/11/29(火) 12:11:34.31 ID:OhBJI1Hp
テスト
289名無し三等兵:2011/11/29(火) 17:59:02.07 ID:6LiN/aRu
>>287
T72の正面抜ける?
290名無し三等兵:2011/11/29(火) 18:04:26.36 ID:???
モンキーなら抜ける
291名無し三等兵:2011/11/29(火) 18:12:42.79 ID:???
内戦で政府軍の奪って使用したりしてるが簡単に動くのか
292名無し三等兵:2011/11/29(火) 18:39:05.05 ID:???
>>291
それだけが取り柄だろ。
293名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:23:53.45 ID:6LiN/aRu
>>290
モンキーじゃない複合装甲のやつの正面抜ける?
294名無し三等兵:2011/11/29(火) 19:40:41.80 ID:???
モンキーでなくても、チェコ製がやられているから、抜けるだろう。
ただしM2の巨乳はどうかな?。
295名無し三等兵:2011/11/29(火) 21:38:26.08 ID:???
これまで105mmのAPFSDSで正面やられたのは

極初期のT72輸出仕様
T72M
T72M1M
だけ
296名無し三等兵:2011/11/29(火) 21:40:04.58 ID:???
まあまあだな。
297名無し三等兵:2011/11/29(火) 21:55:33.19 ID:???
コンタークト5付けたやつはどうがんばっても無理だろうな
90ならFCSの性能いいから小隊集中射でいけるかもしれんが
298名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:02:35.46 ID:???
>>294
中東に輸出されていたモンキーの大半はチェコ製だったんだが。
本国仕様のT-72Bなら正面から105mmAPDSで貫通するのは難しいはず。
だがAPFSDSで距離を詰めれば可能かも知れない。
299名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:06:07.78 ID:???
現代の105mmAPFSDSは初期の120mmAPFSDSに匹敵する貫徹力があるからいけるかも
でもT-72側もさんざん改修してるし増加装甲も追加されてるからなぁ
300名無し三等兵:2011/11/29(火) 23:58:40.81 ID:???
>>294
チェコ製も複合装甲じゃなかったような。
301名無し三等兵:2011/11/30(水) 00:55:15.88 ID:???
砲の威力を増す事は現代技術では難しいが

装甲強化は結構簡単。
302名無し三等兵:2011/11/30(水) 00:58:06.95 ID:???
まともな複合装甲作れる国って下手すると片手で数えられるぐらいしかないんじゃないか?
303名無し三等兵:2011/11/30(水) 01:11:43.66 ID:???
古是三春氏の「ソビエト・ロシア戦車王国の系譜」をみると、東欧諸国やインド
でライセンス生産されていたT-72/T-72M/T-72M1は複合装甲は搭載されて
おらず、砲塔は防弾鋳造、車体は均質圧延鋼板(車体前面は重層化されて
いる)とのこと

各輸出型の最大装甲厚は以下の通り

T-72…砲塔部410mm、車体205mm(以下同)
T-72M…450mm、215mm(60+105+50)
T-72M1…530mm、231mm(16+60+105+50)

参考:
本国版T-72Aだと砲塔部で500mm(対運動エネルギー弾)/560mm(対HEAT弾)

同書では、輸出向けT-72で複合装甲が解禁されたのはT-72Sからとしている
304名無し三等兵:2011/11/30(水) 01:23:53.72 ID:???
>>302
複合装甲自体はピンキリだけど確かにまともな複合装甲だとそんなもんかもな
何をもって「まとも」とするかにもよるが
305名無し三等兵:2011/11/30(水) 01:31:03.41 ID:???
>>304
同時代の一級のAPFSDSに耐えられるものを「まともな複合装甲」と呼ぶなら、長いことまともな複合装甲を持つMBTはエイブラムズとレオ2A5と90式ぐらいしかなかったんじゃないだろうか
今はもう少しあるだろうが
306名無し三等兵:2011/11/30(水) 01:56:27.89 ID:???
ルクレールちゃんは一応拘束セラミック系の筈だしM1系より上等かも
307名無し三等兵:2011/11/30(水) 07:15:39.43 ID:VnMaFq38
チャレンジャー1/2も砲塔だけは複合装甲だからな。
308名無し三等兵:2011/11/30(水) 07:16:13.47 ID:???
スマヌ、上げてしまったでゴザルm(_ _)m
309名無し三等兵:2011/11/30(水) 09:09:29.97 ID:???
上げた上に不正確な情報書くのは良くない。車体正面上部にも複合装甲が使われている。
310名無し三等兵:2011/11/30(水) 18:33:42.35 ID:O0XLItD0
T72はザクだよね?
311名無し三等兵:2011/11/30(水) 19:21:11.92 ID:???
うーん……ガンダム的な存在が無いのでガンダムに例える事自体が難しい。
312名無し三等兵:2011/11/30(水) 19:36:16.63 ID:???
ガンダムは数の少ない特別な奴ということで期間限定で10式にしておけばおk
313名無し三等兵:2011/11/30(水) 19:38:39.00 ID:???
ガンダム的ポジションはMBT70じゃね?
314名無し三等兵:2011/11/30(水) 19:48:44.05 ID:???
むしろ戦車は全部ザクって感じだな。
315名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:11:52.03 ID:???
レオパルト系列の直線的装甲は連邦、旧ソ連やM60、74式なんかの丸っこいやつはジオンに見える。
ロシアや中国の旧ソ連戦車ベースに新技術追加のやつは、ジオンの技術を取り入れた連邦MSで。
316名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:19:44.99 ID:???
と言うかダブルオーがまんまだけどな。
317名無し三等兵:2011/12/01(木) 02:00:29.44 ID:???
61式は連邦だろ、名前的に
318名無し三等兵:2011/12/01(木) 12:23:22.55 ID:???
ひとまるとどっちがつよいですか?
319名無し三等兵:2011/12/01(木) 12:26:45.68 ID:???
10式か?
勝てるわきゃねーだろ。
0距離で砲塔撃っても多分貫通しない。
主要部分にダメージすら無いだろう。

10式相手なら宿営地に対して人間が突貫書けたほうがマシだ。
つまりゲリラ、コマンド。
320名無し三等兵:2011/12/01(木) 12:35:49.96 ID:PBaMmrzT
湾岸で擱坐しているM1に秘密保持の為に近距離から120mmぶっ放したけど
砲塔貫通できなかったって話だからな。
100mmじゃどう足掻いても第三世代の装甲の貫通は無理。

あ、そう言えばT−55は対戦車ミサイル使えたような……
砲腔内発射式レーザー誘導ミサイル9M117バスチオンか
これでも第三世代の正面装甲は無理っぽいか。

まあどう足掻いても無理
321名無し三等兵:2011/12/01(木) 12:35:52.49 ID:???
そこまで近づけるなら弱点いくらでも狙えます
322名無し三等兵:2011/12/01(木) 12:53:28.12 ID:PBaMmrzT
よくよく調べたら
9M117バスチオンなら装甲の薄い部分に当たれば何とかなるね。
車体や砲塔の弱い箇所。
323名無し三等兵:2011/12/01(木) 13:24:02.75 ID:???
湾岸で足回りをやられて擱挫したM1が、
襲ってきたイラク軍の戦車を返り討ちにした話って
相手はT-55だっけ?
324名無し三等兵:2011/12/01(木) 16:00:29.29 ID:???
>>320
背面とかなら何とかなるんじゃないか
325名無し三等兵:2011/12/01(木) 16:06:54.04 ID:???
>320があげているM1の話だが、1発は砲塔を貫通してる。
326名無し三等兵:2011/12/01(木) 17:41:55.37 ID:???
相手が10式でも、数台で体当たりして、擱座させればOKだろ?
T34だって、無敵のティーガー相手に体当りして動き止めて
集中砲火浴びせて撃破したっていうし。
T55、十台で、10式一台破壊出来たら元は取れるだろ。
日本側からしたら、大打撃だぞ。
つか、日本もT55改造して、増加装甲つけて120ミリ積んだら
安上がりだろ?
327名無し三等兵:2011/12/01(木) 17:46:55.64 ID:???
>>326
旧式兵器10台で新式兵器1台を破壊する場合、兵器の単価では安上がりでも人件費は10倍になってしまうので人件費の高い国では割に合わない
逆に物より人のほうが安い発展途上国ではその方式は有効だが
328名無し三等兵:2011/12/01(木) 17:48:53.20 ID:zhMdeuEN
>>326
特攻戦車チハの再来かw
329名無し三等兵:2011/12/01(木) 18:18:20.24 ID:???
>>326
戦車戦ができる平地が少なく。
山がちな日本には俯角仰角が取れないT-55は向いてないよ。

そのための日本戦車の姿勢変更だし。
330名無し三等兵:2011/12/01(木) 18:58:57.11 ID:???
高精度の連射で刈り取られながら
機動力にも優れるヤツ相手に距離を詰めて体当たりか・・・
地の利があればいきなり近距離でアンブッシュとかもあるけど
T-55の側がアウェイなんだよな
331名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:06:30.63 ID:???
陸自が中国本土にでも侵攻したら多数のT-55系にすり潰されたりしそうだがな
ホームで戦う限りは負けんだろ
332名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:26:10.74 ID:???
中国の59式は魔改造されてT-55より攻撃力は上だったはず。
第二世代相当の攻撃力と装甲で結構強いよ。
333名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:27:53.32 ID:???
105mm滑空砲なんかも開発しているし。
こう言う他の国が予算の関係で新規開発しなそうな物を
再開発してくれるから中国は軍事的には結構好きな国だ。
334名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:32:25.89 ID:???
T-55を今も使ってるような国なら人件費なんざ(ry
ちったぁ考えろ
335名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:47:18.94 ID:???
いやいや、MiG-29とMiG-23MF廃止してMiG-21に全機切り替えた
ルーマニアの例もあるから。
(パイロットは人件費高い)

古いから弱い、人命軽視って訳でも無いと思うよ。
336名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:50:11.59 ID:???
>>333
しかしそれ以上の勢いでMBTを新規開発してるような
80年代以降に開発したMBTの数は世界一じゃないか?
337名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:55:22.01 ID:???
>>336
開発してるね。世界一で間違いないと思う。
それが実際に効果的かどうかは疑問だけどw
338名無し三等兵:2011/12/01(木) 19:57:25.75 ID:???
一発で高性能なのを作れないから次々開発して腕を上げるんだろう
馬鹿にしてるとそのうち追いつかれるんでね?いつになるか分からんが
339名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:04:32.69 ID:???
>>338
台湾の相手なら戦車限定で優越してるんじゃない?
パキスタンVSインドの代理戦車戦争を仮定するに、90式Uではちと厳しいけど。
99式で互角位?
340名無し三等兵:2011/12/01(木) 20:47:57.78 ID:???
台湾は2.5世代MBTまでしか持ってないからねぇ
でも中国の戦車開発は台湾よりもロシアと韓国が念頭にあると思う
T-90やK1A1に対抗しようと思ったらそれなりの性能が要るから
341名無し三等兵:2011/12/01(木) 22:07:20.42 ID:uiqSTUYo
342名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:45:31.91 ID:???
しかし車両全体、フェンダーの先やら履帯まで残さず綺麗に燃える戦車ですな
343名無し三等兵:2011/12/02(金) 10:25:43.80 ID:???
80年代に入って、西側と和解し、60年代の中ソ対立と文化革命以来停滞していた軍事技術が急速に流入してきたこと。
天安門事件以降西側からの技術導入は大きく縮小したが、ソ連崩壊によって中ソ対立はとりあえず解消され、今度はロシアから技術を獲得できるようになった。
それがMBTに限らず80年代以降の中国兵器の新規開発の爆発的増加の要因じゃね。
もちろん改革開放路線以後の外資誘致や経済成長も民需関連の技術や経済的なバックボーンとしてあるが。

一歩一歩の歩幅は狭いが、歩調は急テンポ。そんな現状をとうの中国人に言わせれば「小歩快速」だってさ。
344名無し三等兵:2011/12/03(土) 18:02:23.05 ID:???
>>340
台湾越えて満足するとは思えんし、普通に日本・韓国・ロシア辺りを基準にしてると思うぞ。
流石に今の段階でアメリカ基準ではないだろうけど。
345名無し三等兵:2011/12/03(土) 18:55:53.18 ID:???
戦車単体に関してはアメリカは突出してないけどな
M1A2だし
346名無し三等兵:2011/12/03(土) 19:00:46.01 ID:???
>>345
突出はしてないが第1グループに居るのは間違いないだろうな
347名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:45:04.77 ID:???
開発中のM1A3も結局ガスタービンエンジンのままなの?
アメリカも財政赤字が凄いんだから、そろそろ兵站に掛けるコストの事も考えようよ。
348名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:48:23.25 ID:???
>>347
アメリカに、適当な小型高出力ディーゼルエンジンはあったっけ?
349名無し三等兵:2011/12/03(土) 21:56:31.92 ID:???
三菱系列どっか傘下に収めさせてディーゼル供与させれば?w
350名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:24:51.85 ID:???
航空機とかと燃料が共用できるからまとめ買いで効率アップ!って思想かもしれん。
ガスタービンはガソリンエンジンやディーゼルと違って燃料は割と選ばない、って聞いた。
351名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:34:51.17 ID:???
アメちゃんはJP8かなんかだろ
あれってディーゼルも使うんでガスタービンに拘る必然は無いかと
352名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:37:41.23 ID:???
>350
燃える油ならとりあえず使えるのは確かだが
出力は落ちるしエンジン特性は変わる、事後の整備も大変になる。
なにより「量」が必要なのは変わらないので、代用品を用意する意味はほとんど無い。
353名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:48:39.70 ID:???
M1A3は無人砲等になるとかなんとか
354名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:27:10.30 ID:???
>>353
そこまで変わると最早M1シリーズじゃないだろ。
355名無し三等兵:2011/12/05(月) 00:02:49.78 ID:???
つ M60A2
356名無し三等兵:2011/12/05(月) 00:33:13.24 ID:YNVfZrPl
お試し
357名無し三等兵:2011/12/05(月) 11:37:15.34 ID:???
>>347
次のエンジンはLV100-5ってガスタービンの予定。
AGT1500に比べて燃料消費量は走行時25%減、アイドル時50%減らしい。
358名無し三等兵:2011/12/06(火) 11:57:51.62 ID:???
>>357
そこまで燃費向上すれば燃費だけならディーゼルと比べて著しく不利ではなさそうだけど、
ディーゼルの方も進化して差は埋まらないのかな?
359名無し三等兵:2011/12/06(火) 11:59:55.26 ID:???
定常運転時の燃費は現行のガスタービンエンジンでもそこまで悪くないんだが、戦車のように負荷が激変する環境だとえらいことになるような
360名無し三等兵:2011/12/06(火) 13:20:29.70 ID:???
使うのは主にアメリカだから問題ない。
361名無し三等兵:2011/12/06(火) 15:43:33.45 ID:???
アメリカも世界最大の対外債務国でいつデフォルトするか分からんから
下手をすると米軍の戦車部隊もただの置物になる可能性があるぞ。
90年代のソ連軍のようにな。
362名無し三等兵:2011/12/06(火) 17:19:14.76 ID:???
ロシアの方はT-80Uシリーズ自体切ったみたいだし、ガスタービン戦車はやらないのかな。
363名無し三等兵:2011/12/06(火) 18:15:20.91 ID:???
あと30年はT-72いじりまわしてるだろうな
364名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:10:07.41 ID:???
一方のウクライナはT55をいじくりまわすのであった
365名無し三等兵:2011/12/06(火) 20:54:39.92 ID:???
そういえばT-95も開発中止だしな
366名無し三等兵:2011/12/07(水) 18:07:00.62 ID:???
>>364
そりゃ売却専用だw
367名無し三等兵:2011/12/07(水) 18:14:50.09 ID:???
ガスタービンは燃費悪いし燃料の大量搭載はチェチェンで脆弱性が明らかになったからな
ロシアの次の戦車は最近公開されたX型の新ディーゼルエンジン積むだろう
368名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:59:34.17 ID:oMK4v+/J
テスト
369名無し三等兵:2011/12/08(木) 11:45:14.07 ID:+OuTAk4l
>>366

「自走砲」として使うんならまだしばらく現役が続くのだろうな。
370名無し三等兵:2011/12/08(木) 14:56:45.82 ID:???
>>349
資産額が莫大過ぎて無理
371名無し三等兵:2011/12/09(金) 01:05:35.08 ID:???
>>369
装甲はERA頼みだが主砲は120mm滑腔砲になるから。MBTとしても十分行ける。
まー第3世界限定の話だが・・・
372名無し三等兵:2011/12/09(金) 08:23:55.89 ID:???
World of Tanks

ドンデンデン ドデンデンデンド
373名無し三等兵:2011/12/09(金) 11:07:09.31 ID:PLIKMg6D
元々戦車の相手は塹壕の歩兵なんだから。
それを忠実に守っていけば結構有効だと思うけど。
発展途上国なら、塹壕掘って領土拡大して
農業やって、人口増やしてー
って言うのを真面目にやれば良い。
374名無し三等兵:2011/12/09(金) 19:01:37.99 ID:???
リビアのベンガジ市で軍事パレードを行う新政府軍のT-55戦車
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_443_12472.html#p=2
新国軍の建設を祝うパレードとのこと。
375名無し三等兵:2011/12/09(金) 20:47:48.59 ID:???
チクワがついとった
376名無し三等兵:2011/12/09(金) 23:49:00.57 ID:PLIKMg6D
カダフィはそんなに悪くなかったらしいな。
377名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:37:26.64 ID:???



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?





378名無し三等兵:2011/12/10(土) 15:53:54.49 ID:???
大阪弁を話す日本人なんて居ません><!
379名無し三等兵:2011/12/10(土) 20:27:56.62 ID:???
橋下の改革が成功すれば日本に復帰できるな大阪
380名無し三等兵:2011/12/11(日) 23:42:32.33 ID:Y5EmaFVz
中国の装備が古いって例でよく59式が取り沙汰されるけど
59式ってアップグレードしているからそんなに古くないような気が。
数の上ではいまだ主力の74式より性能が上だと思うけど。
381名無し三等兵:2011/12/12(月) 11:38:53.62 ID:???
74式も改のG型はキャンセルされたけど
微妙な改修でアップグレード(ほんの少しづつ)されてるから…
59式くらいとなら渡り合えるよ
382名無し三等兵:2011/12/12(月) 13:21:49.86 ID:ynVXXBRl
テスト
383名無し三等兵:2011/12/12(月) 20:21:23.73 ID:???
G型はキャンセルされたにしてもF型まではあるわけだからな
F-15Jのバリエーションの多さから見るとさらにサブタイプがあったりするのかも知れんが
384名無し三等兵:2011/12/13(火) 07:31:17.73 ID:???
>>381
改修の度合いが全く違うだろ。
しかも74式は実戦経験もないし。
385名無し三等兵:2011/12/13(火) 09:20:56.02 ID:???
74式のL-7で59式の装甲が撃ちぬけないって事は無いだろ
386名無し三等兵:2011/12/13(火) 10:04:20.06 ID:???
マルダーとSU-76が撃ち合うようなもんだ
387名無し三等兵:2011/12/13(火) 16:29:06.76 ID:???
>>384
どちらも相手を撃破できる攻撃力はあると思われる。
防御力は中国製の装甲に疑問符も付くが、
基本的な装甲厚+ERAとかで59式に分があるだろう。
388名無し三等兵:2011/12/13(火) 16:48:57.41 ID:???
コンタクト5相等のERAが付いてたら93式APFSDSでもへし折られる悪寒
中国がそこまでのレベルのERA持ってるか知らんが
389名無し三等兵:2011/12/13(火) 16:55:41.29 ID:1SjZicVe
94式58口径105mmライフル砲
弾種 弾頭重量 総重量 砲口初速 装甲貫徹力
HE-T 13kg 24kg 900m/s
86式APFSDS-T 5.8kg 23.51kg 1,500m/s 射程2,000mで460mm
93式APFSDS-T 5.8kg 23.51kg 1,500m/s 射程2,000mで540mm
APFSDS-T(DU) 5.8kg 17.5kg 1,500m/s 射程2,000mで600mm
HEAT-T 10.5kg 22kg 1,100m/s 距離に関わりなく460mm
GP-2砲発射式対戦車ミサイル 不明 17.8kg 不明 500〜600mm

射撃統制システム
イスラエル製 37A型簡易射撃統制システム

74式は105ミリに対抗できる装甲は無いから
FCS次第ではアウトレンジできるな。
390名無し三等兵:2011/12/13(火) 17:04:00.78 ID:???
59式のFCSは96式と同じものみたいだね
88式と同じ→85式と同じ→96式と同じ。
391名無し三等兵:2011/12/13(火) 18:25:49.82 ID:???
ロシアのT-55を基にした歩兵戦闘車BTR-Tが
爆発装甲を採用して均質圧延鋼板装甲600mm相当の防御能力を備えている。

これから推察した場合93式APFSDSは射距離2,000mで414mmと推定されているから
当たり所が良ければw 防御可能だと思われる。
ttp://cimg2.163.com/cnews/2007/7/24/20070724151209413e1.jpg
392名無し三等兵:2011/12/14(水) 11:54:53.44 ID:???
>>391
二発目を当てれば打ち抜ける
393名無し三等兵:2011/12/14(水) 13:03:37.56 ID:???
射的の的ならそういう言葉も間違ってないな
394名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:15:54.62 ID:jNho+iDV
>>392
スカスカで地肌が見えているERAを見ているとそう思えるよなw
395名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:18:56.85 ID:???
ERA付けてない戦車が比較対象だと、そんな言葉じゃ正直何の煽りにもならんなあ。
396名無し三等兵:2011/12/14(水) 19:20:43.02 ID:jNho+iDV
>>395
同意のつもりで言ったんだが、すまんね。
397名無し三等兵:2011/12/14(水) 22:47:51.55 ID:???
T55はシリアでちょっとぐらい破壊されてそうだな。
なんか装甲車が破壊されたとか言われてたし戦車も多分・・・・
398名無し三等兵:2011/12/20(火) 10:02:02.61 ID:???
>>397
反乱軍のT-55 vs 共和国防衛隊のT-72
みたいな状況も起こるのかな?
399名無し三等兵:2011/12/20(火) 12:55:10.46 ID:???
次は北朝鮮に期待したい
400名無し三等兵:2011/12/20(火) 13:12:20.01 ID:8xRI/2v4
黒豹ちゃんは間に合うのw
401名無し三等兵:2011/12/21(水) 23:31:33.39 ID:???
>>400
欠陥抱えたまま量産開始だと
402名無し三等兵:2011/12/21(水) 23:34:21.18 ID:FuOJ3TOa
>>401
まあステキ、59式に破壊される姿が見れるかも知れないw
と言うか鹵獲されそうw
403名無し三等兵:2011/12/21(水) 23:44:27.16 ID:???
エンジン本体と変速機の他150箇所近い欠陥抱えたまま量産開始した3G+と
T-55じゃどっちがマシなのかしら・・・
404名無し三等兵:2011/12/21(水) 23:48:35.75 ID:???
ちゃんと動作してる時は前者、故障したときは後者が勝つ
どんなにちゃんと整備しても故障してる時間のほうが長いようじゃT-55の方がずっとマシだな
405名無し三等兵:2011/12/22(木) 06:39:06.95 ID:???
そういえば黒鷲ってどうなった?
406名無し三等兵:2011/12/22(木) 19:52:10.84 ID:???
アゼルバイジャン、T-55ベースの重火力支援車輌を開発
http://az.apa.az/xeber_Azerbaycan_Mudafie_Senayesi_Nazirliyi__245454.html
砲塔を撤去して、南アフリカ製の新型ターレット(23〜30mm機関銃などを装備)に換装
するなどの改良が施されるとのこと。250両が改修対象になる。
407名無し三等兵:2011/12/22(木) 21:35:21.94 ID:???
BMP-T的なものかな
408名無し三等兵:2011/12/22(木) 21:51:12.44 ID:???
ZSU-57-2のよーだな
409名無し三等兵:2011/12/26(月) 17:11:55.06 ID:lZo5QvkJ
保守
410名無し三等兵:2011/12/27(火) 17:47:48.80 ID:???
タンザニア軍の59式戦車アップグレード型の写真が出てきた
ttp://china-defense.blogspot.com/2011/12/photo-of-day-type59-in-tanzania.html
ttp://1.bp.blogspot.com/-7d28DMjdDJ4/TvjZw853yLI/AAAAAAAANgA/bcsaj6Ea_nU/s1600/61543015.jpg
写真を見ると、砲塔の上に59式/T-54の特徴であるベンチレータが見えるので
砲塔を換装したのではなく、59式の砲塔に爆発反応装甲を装着/戦車砲を125
mm砲に換装したものと推測される
411名無し三等兵:2011/12/27(火) 19:58:18.46 ID:MS2aizFw
何これ凄すぎるんだけど。

中国の技術協力かな。
412名無し三等兵:2011/12/27(火) 20:13:38.87 ID:???
>>410 本文記事読んでると、インドのお隣、東パキスタンが転じて独立したバングラデシュ軍の話なんだけど
ブログのエントリー表題ではタンザニア軍の話になってますね。どっちが正しいのかしら。

バングラデシュって国土が平坦な所が多くてガンジス川とブラマプトラ川が流れて合流しデルタ地帯もある。
戦車を始めとする装甲車両の浮航能力がこれほど求められてる国も珍しい。

一方、チッタゴンのあたりは山岳が海際まで迫っていて、チッタゴン丘陵地帯と呼ばれ先住民族とベンガル人が
緊張関係にある。つまり、登坂能力も求められている。

地勢と国内情勢からするとタイのような軽戦車路線も十分にありえたはずだが、中国産戦車が安いのは魅力だし
インドの機甲部隊と対抗することを考えると主力戦車が必要か。
413名無し三等兵:2011/12/27(火) 20:13:51.49 ID:DQnqUGTZ
10式のほうが強いって多分
414名無し三等兵:2011/12/27(火) 20:24:55.79 ID:???
>>413
そりゃあたりまえだw
原型の開発年代がちがいすぎらぁ
415名無し三等兵:2011/12/27(火) 20:37:24.53 ID:KBEyJyAR
いくら魔改造したところで59式のキャパの限界は越えられないよ。
416名無し三等兵:2011/12/27(火) 20:47:43.16 ID:???
T-54 or T-55に125mm載せるのってイラクもやっていたっけ。
あれは載せただけという代物だったらしいけどこっちは実用的なんだろうか。
417名無し三等兵:2011/12/27(火) 21:16:00.62 ID:???
>>412
写真にタンザニア国旗が写っているから
撮影場所はタンザニアだろう
418名無し三等兵:2011/12/27(火) 21:26:12.51 ID:???
タンザニアに納品済みの59式アップデートタイプを
バングラディッシュも採用した・・・という解釈でok?
419名無し三等兵:2011/12/27(火) 22:04:54.72 ID:???
>412
記事の日付に注目されたし

タンザニアが59G式を導入したというのはこのたび明らかになったニュース

そして関連記事として昨年11月に紹介していた、バングラデシュが59G式を
導入したという過去記事を貼り付けたという形


420名無し三等兵:2011/12/27(火) 23:27:17.06 ID:???
インドの周りの国は中国戦車まみれだな。
パクスチャイナで包囲するつもりか
421名無し三等兵:2011/12/27(火) 23:57:40.29 ID:???
インドの周りに安価な兵器に惹かれる中小国家が集っている。
つまり、次のインドパキスタン戦争で中国製兵器の真価が判明する。

ロシア空母にロシア原潜のインド艦隊、ロシア戦車のインド陸軍と
パキスタン陸空軍が激突するとき、人類は何を見るのか。
422名無し三等兵:2011/12/28(水) 00:10:01.36 ID:???
59G式って砲塔ターンテーブルって付いてるの?
423名無し三等兵:2011/12/28(水) 00:29:16.36 ID:???
中東の戦場はソ連戦車に向かないみたいだが、
インド周辺のアジアはどうなんだろ?
イメージとしては主砲が長くて俯角が少ないロシア戦車は
中東以上に使いにくそうだが。。。
424名無し三等兵:2011/12/28(水) 00:46:12.81 ID:???
>>423
ヨーロッパの戦いを想定してる戦車が中東で使えないのは
ソ連戦車に限った話じゃないみたいだぞ。

イギリスのセンチュリオンも主砲の20ポンド砲は
射程が長くなると集弾率が下がったりで
改造前のイスラエル国防軍の評価は散々だったみたいだ。
425名無し三等兵:2011/12/28(水) 00:50:44.36 ID:???
あれは照準銃のレンジ以上で射撃しようとしたからじゃないの?
英戦車独特のあのシステム
見晴らしのいい砂漠ならむりもないけど

たしかパキスタンとインドの戦車戦ではセンチュリオンの出番だったような
426名無し三等兵:2011/12/28(水) 00:53:23.78 ID:???
車体の軽さはプラス要素なんじゃないかな。
勝手な偏見だが、インフラが弱いっつーイメージがあるし。

インドのT−90Sは電子機器関連に排熱関係の不具合が結構出てたみたいだが、
それくらいしか問題は出ていないとも言えるわけだし。
427名無し三等兵:2011/12/28(水) 00:56:38.11 ID:???
>422
中国戦車でターンテーブルが付くのは69式以降、59G式に付いているか
どうかは正直な所不明
428名無し三等兵:2011/12/28(水) 01:38:17.50 ID:???
>>426
確かアージュンは重すぎるのも正式採用されなかった理由の一つだったような。
レオパルド1辺りが良さそうだが、流石に古すぎか。
429名無し三等兵:2011/12/28(水) 02:09:24.28 ID:???
>428
一応、アルジュンMk1はDRDOと国防省の力で正式採用「させた」

ただし、その大重量は印パ国境付近の道路インフラの限界に近いものであり
印パ国境の部隊への配備は行われていない(MK2では55トンにまで軽量化す
るはずだったが、なぜかMK1よりも3トン以上重くなってしまった。)


レオパルト1については1960年代に配備が検討されたが、コスト面などから英
ビッカース社の案が採用されてヴィジャンタとしてライセンス生産が実施されて
いる
430名無し三等兵:2011/12/28(水) 21:01:57.01 ID:???
アージュンMK2はどうやら砲等に傾斜付ける様だ
レオパルト2初期型みたいな形だった初代はヤッパリまずかったのかな?

第三次印パ戦争は戦車戦ではインド軍がキルレシオで勝っていたようだ。
だが空戦では破れたがパキスタン軍も結構善戦している。
431名無し三等兵:2011/12/29(木) 15:01:06.27 ID:???
Mk.2の調達価格が800万$とかたかすぐる。インドの購買力やら物価を考えれば世界一高い戦車じゃあるまいか?
432名無し三等兵:2011/12/31(土) 18:24:19.99 ID:3jxlxwuJ
今年も終わりだね。
433名無し三等兵:2012/01/01(日) 01:22:42.62 ID:Gr+fKD64
あけおめ
434 【41円】   【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 02:38:13.56 ID:???
T-55の今年の運勢
435名無し三等兵:2012/01/03(火) 13:07:12.23 ID:???
こんな役立たずの戦車を語って何が楽しいの?
馬鹿なの?死ぬの?
436名無し三等兵:2012/01/03(火) 13:22:55.80 ID:VG8yAtLa
役立たずなのが楽しい。
437名無し三等兵:2012/01/03(火) 13:24:19.55 ID:???
>>435
役立たずなら使わないだろうな
438名無し三等兵:2012/01/03(火) 14:26:28.16 ID:???
魔改造しだいで唯一通用するロートル戦車。T55にはドラマがあるTT
一緒に語れ、同志よ>>435
439名無し三等兵:2012/01/03(火) 14:41:02.44 ID:???
敵も味方もT-55系統なんて地域はザラにあるんで
どっちのアップデートが有効か競い合うんよ
それが楽しいの
440名無し三等兵:2012/01/03(火) 15:20:21.28 ID:???
なんかレギュレーションの緩いワンメイクレースみたいだな。

T-55ワンメイクウォー〜第三世界エキサイティングカップ〜
441名無し三等兵:2012/01/03(火) 16:01:08.40 ID:???
後進国は金がないからな
442名無し三等兵:2012/01/03(火) 16:30:58.44 ID:VG8yAtLa
120mmに最新FCS
爆発装甲に、シャーシの延長、高馬力エンジン乗せ替え

なんと言う超豪華仕様もワクテカ。
443名無し三等兵:2012/01/03(火) 16:32:20.25 ID:VG8yAtLa
其処までするなら新しいの買えよ!

と言う声も無視してT-55は我が道を行く。
444名無し三等兵:2012/01/04(水) 00:27:46.72 ID:???
ウィンドウズでもXPが使いやすいから今でも多くのユーザーがXPを使ってるのと同じだと思う。
445名無し三等兵:2012/01/04(水) 19:15:36.60 ID:???
それは違うだろうw
金がなくて98から更新できないのが正しい

98にエアロとか64bit対応とかゴテゴテくっつけてるんだ
446名無し三等兵:2012/01/04(水) 22:22:05.39 ID:???
>>442

シャーシの延長とかしたら、別車両じゃないか??
ティーガーとキンタイぐらいに違わないか?
四号のB型とH型の違いどころの改造じゃないぞ。
447名無し三等兵:2012/01/04(水) 23:15:58.15 ID:???
>>446
T-55M(6)転輪追加車体延長砲塔載せ替えetcetc
ttp://img98.imageshack.us/img98/7710/t55410wv.jpg

これでも奴らはT-55だと言い張っているよ
448名無し三等兵:2012/01/04(水) 23:34:34.59 ID:???
そこまで変える金があるんなら、T-55より新しい設計の戦車買えそうな気がするんだ。
449名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:03:25.03 ID:???
>>448
新設計の戦車だと、開発・購入コストだけじゃなくて、
補給部品や整備機材の変更、乗員の再教育コストがかかるから、
T-55の根本を変えずに改造することでその辺を抑えようとしてるんじゃないかなあ。
450名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:09:30.22 ID:???
でも魔改造レベルだと整備部品が未だに安価に大量に出回ってる利点が消えるんじゃ……
451名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:42:54.55 ID:???
>>447

T55っていうより、パッと見は、T72みたいに見えるな。
これを軍事評論家の人はT55ってどうやって区別するんだろう。

チョイノリに250CCのエンジン積んで、フレーム、ブレーキ強化して
これはチョイノリって言い張ってるようなもんじゃない?
452名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:43:46.74 ID:UsdIi12z
インフラとトラスポーター、鉄道郵送の問題もあるよね。
453名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:45:18.52 ID:???
T-55は地雷に対してM60より強いと聞いた事があるけど
454名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:54:09.37 ID:???
>>451
最大の識別点は操縦席の位置じゃないかな。
455名無し三等兵:2012/01/05(木) 02:49:58.11 ID:???
>>451じゃないがそういや操縦席位置が違うか


でもあそこまでするとT-55系列を使用する利点が吹っ飛ぶ気がするのよね……
456名無し三等兵:2012/01/05(木) 03:19:42.58 ID:???
たとえばコストが2/3になるだけでも軍事費が浮くからね
予算に応じて改造具合を変えられるのも利点
457名無し三等兵:2012/01/05(木) 08:35:44.56 ID:???
>>453
誰に聞いたん?
458名無し三等兵:2012/01/05(木) 17:42:19.59 ID:UsdIi12z
>>457
ウィキさん。
勘違いしてた、こちらのソースではM60ではなくてM48だ。
M60はソース知らないわ。

マガフ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%95

M48を基にしたマガフ3/5はメルカバとの交換が進んでおり、
ショットやTiran-4/5に比べて地雷に対する防御力が弱い事などから、
ナグマホンやアチザリットのような重装甲兵員輸送車に改修して車体を再利用する試みも行われず、
専ら射撃訓練の標的か博物館の展示品となっている。
459名無し三等兵:2012/01/05(木) 18:12:29.21 ID:UsdIi12z
余談だけど、センチュリオンも対戦車兵器や地雷に強いらしい。

ショット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_%28%E6%88%A6%E8%BB%8A%29

ショットは現役を退き予備役戦車の地位もマガフに譲っているが、
対戦車兵器や地雷への防御力が高い点などを買われ、
砲塔を撤去した上でナグマショット/ナグマホン/ナクパドン(Nakpadon)装甲兵員輸送車や
プーマ戦闘工兵車(IDF Puma)などに改修されて未だに第一線で運用が続けられている


M60は砲塔の形状が戦車向きなんだと思う。
http://homepage3.nifty.com/sweeper/panzer/ussr/t62.htm

俯角は広く取れるM60は戦車としての冗長性があるのだと思う。
部品の供給にも強いのかもしらん。
将来的に兵員装甲車にされるかどうかで。
車体の素質が判明されるかも。
460名無し三等兵:2012/01/05(木) 18:32:49.27 ID:UsdIi12z
M60パットン
http://ja.wikipedia.org/wiki/M60%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3

数々の改良点はあるもののM48との根本的な差異はなく、
総合的にはM48の改良型である。
本来はソ連のT-55に対抗しうる本格的な次期主力戦車が登場するまでのストップギャップであり、
短期間で引退する予定であった

M48が車体を鋳造で製造していたのに対し、M60は平面溶接構造とし、転輪やフェンダー等にアルミ合金を採用し軽量化を図った

M60 M48に類似した亀甲形砲塔を搭載した基本型。一部の車両はM48戦車を改修して生産されている。


地雷に対する抗甚性は、基本M48とそんなに変わらないかも?

M48 パットン  M60 パットン
重量 52 t 重量 52 t

バージョンによって違うだろうけど、重量も大差ないし。
461名無し三等兵:2012/01/05(木) 20:15:00.08 ID:???
先進国やちょっと上のクラスの中進国だと、小火器とかだと、新規採用は財務省とかがうるさくて予算がおりないから、結果として高くついても既存品を改修しながら継続使用ってケースも最近は多いがな
それだと予算の審査がゆるかったり、名目を修理に付け替えたりできるから
制式更新だとある程度まとまった数調達しなきゃならないけど、改修だと手間仕事だし少量でも発注しやすいってのもあるし

でも、T-55いまだに使ってるような国にそんな事情関係なさそうだよなw
額の小さい小火器とかならそれでうるさい財布番の目を多少は逃れられようが、大物じゃあ無理だろうし
462名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:20:44.75 ID:???
確かM48は足回りが鋼鉄製でM60はアルミ合金だった為、地雷の破損はM48の方が
修理しやすいと昔のタミヤニュースに書いてあったw
463名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:39:47.64 ID:???
足廻りっつってもサスは鉄だろうし大差なさそうな
どうせ破損部品は全交換だろ
やっぱアルミだと被害部品増えるのかな?
464名無し三党兵:2012/01/06(金) 11:07:54.59 ID:???
底部の非常脱出口が地雷でやられるんじゃ無かったか
465名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:36:42.70 ID:???
テセウスのT-55
466名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:58:46.13 ID:???
>>461
某国財務省「改良ということは欠陥があったということですね。」
某自衛隊「ええ?」
467名無し三等兵:2012/01/08(日) 00:44:28.70 ID:???
>>466
だが空自の戦闘機のFCSは着々とアップデートされているのはナゼだ?
468名無し三等兵:2012/01/08(日) 00:48:32.31 ID:???
FCSどころかアビオ関係全般は細かな改修点が多すぎてとてつもなくバリエーションが多かったような
一時期は空自が装備する戦闘機が20機種を超えてたとか
469名無し三等兵:2012/01/08(日) 02:56:26.10 ID:???
>>467
某空自「古くなったので新しい部品と交換しないと落ちる責任問題」
某財務省「く・・・仕方ない」
某陸自「古くなったので新しい・・・」
某財務省「戦車が落ちるかボケ」
某陸自「・・・」
470名無し三等兵:2012/01/08(日) 04:00:53.28 ID:???
バリエーションが多いってのはむしろ纏まった改修予算が取れないってことの裏返しなんだが
定期修理の度に少数ずつ改修するからそんな事になるんで。
471名無し三等兵:2012/01/08(日) 12:21:54.06 ID:???
>>469
でも道路の真ん中で立ち往生したら…
472名無し三等兵:2012/01/08(日) 14:49:03.67 ID:???
基本トランスポーター移送で自走はしないし
立ち往生したからって、戦車が吹っ飛んでぶち当たった何かを壊す訳でもない

どうせ予算はないんだ、気にするな
473名無し三等兵:2012/01/08(日) 18:31:10.92 ID:???
>>471
立ち往生→陸自の整備ミス→来年度の予算削減


lol
474名無し三等兵:2012/01/09(月) 21:44:30.50 ID:???
つまり移動中にエンストしちゃった89式の罪は重いと
475名無し三等兵:2012/01/10(火) 20:24:44.12 ID:???
BTの開発史見てたら、赤の広場で式典行進やってたBT-2が立ち往生したとか。
結果、何人消えたかな…
476名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:10:46.06 ID:???
スターリン「私はアリの数を数える趣味はない
477名無し三等兵:2012/01/10(火) 23:15:21.98 ID:???
>>476
木の数を数えさせるのは好きだ
478名無し三等兵:2012/01/12(木) 19:52:51.95 ID:???
スターリン「なにまだ死んでなかったのか」
479名無し三等兵:2012/01/13(金) 07:44:57.93 ID:???
1/100のペーパークラフト見つけたよ
http://prmodels.webnode.cz/products/t-55-1-100-made-by-michal-tichy/

見本はエンジンルーム上が何も印刷されてないけど、DLしたブツはちゃんとしてた
480名無し三等兵:2012/01/13(金) 12:11:23.09 ID:???
GJ!それ探してた。
481名無し三等兵:2012/01/15(日) 13:15:01.56 ID:f4rD/+a3
テスト
482名無し三等兵:2012/01/15(日) 18:56:44.93 ID:???
靖国神社なんてそんな御大層なもんじゃないだろ
たかだが100年ちょっと前に時の政府が日本の伝統を踏みにじって
でっち上げたものにすぎん。
敵味方を差別しての鎮魂なんて日本の美徳たる死者に鞭打たない伝統に真っ向から反してる

靖国を作ってる時、会津藩士の遺体を腐るままに
家族が自分ちの墓地に埋葬するのを 禁止したんだよ。
九段に招魂社ができてばんざーいってやるときまで会津は死臭漂うままに…
同じ日本人の死体を踏みつけにしてその上でどうしてもバンザーイってやりたかったんだよ
大村益次郎とかその辺の連中は
483名無し三等兵:2012/01/15(日) 19:14:55.34 ID:???
それでも、T-55は最強戦車ということは譲れません。
会津藩士の方々、どうか成仏してください(-人-)
484名無し三等兵:2012/01/15(日) 19:28:25.46 ID:???
会津なんてどうでもいいのでアメリカ軍に吹き飛ばされたT-55さんの冥福をお祈りくださいナムー
485名無し三等兵:2012/01/15(日) 19:47:18.82 ID:???
いえいえ、福島県は今現在、放射能が飛んでいるので、放射能対応戦車T-55は最適なんです><;
486名無し三等兵:2012/01/17(火) 19:53:56.31 ID:???
田舎の暴走族がよくT-55に乗ってるがあれは放射線対策だったのか
487名無し三等兵:2012/01/18(水) 19:52:14.34 ID:???
>>486
セーラー服と重戦車かよw
488名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:24:53.12 ID:???
>>487
イワンの馬鹿が戦車でやってくる
だろう
489名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:43:02.01 ID:???
>>487
98式「そこのT-55!止まりなさい!」
490名無し三等兵:2012/01/19(木) 12:24:16.08 ID:???
除染作業用にT55導入できないか?
防御装備もあるし瓦礫だらけの悪路も対応できるぜ
491名無し三等兵:2012/01/19(木) 22:38:37.21 ID:???
492名無し三等兵:2012/01/20(金) 00:29:29.46 ID:???
エニ熊欲しいが飾る場所も作る腕もないな・・・
1/74で出してくれないかなぁ
493名無し三等兵:2012/01/20(金) 01:38:03.91 ID:???
>>492
そんな中途半端なスケールで出されても困るわw
494名無し三等兵:2012/01/20(金) 21:10:38.03 ID:???
取り敢えず1/35で出てるのは1/48でも商品化してほしいな。
495名無し三等兵:2012/01/20(金) 21:47:19.90 ID:???
>>493
1/72の間違いだた・・・
496名無し三等兵:2012/01/22(日) 17:21:22.30 ID:???
タミヤ用のエニグマ改造パーツがやたらと出回ってるんだが。あれ全部無駄になるなw

こんなもん出すなんてタミヤも余程のネタ切れと見える。この調子ならティラン5とか
怪獣みたいな名前の重APCとか期待出来るかもだな。
497名無し三等兵:2012/01/23(月) 18:47:48.42 ID:???
タミヤから61式戦車(ガンダム)が出た時が真のネタ切れ
498名無し三等兵:2012/01/24(火) 09:42:59.60 ID:???
つまんないから帰っていいよ
499名無し三等兵:2012/01/24(火) 10:54:55.98 ID:???
お前もな
500名無し三等兵:2012/01/24(火) 11:35:30.96 ID:YGmgzHOH
500
501転載:2012/02/04(土) 20:53:16.11 ID:8hiLLxDy
各国次期主力戦車(戦闘車)動向Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1327137098/203

ウクライナによるペルーのT-55アップグレード型「T-55M-8 A2 Tifon II 」
ttp://www.militaryparitet.com/perevodnie/data/ic_perevodnie/2102/
ttp://www.dintel-gid.com.ar/articulos_sistemas/articulo65.html
T-55M-8 A2 Tifon II は、全長6.58m、全幅2.4m、全高3.4m、重量46t。乗員は3名。
重量増を受けて、エンジンは1050hpの5TDFMA五気等ディーゼルエンジンに換装さ
れ、トランスミッションも改良されたことにより、路上75km/h、野外55km/hの最高速
度を発揮する。

戦車砲はKB-1M 48口径125mm砲に換装、発射速度は毎分8発。砲弾はKB-1M型
APFSDS(初速1750m/s、距離2000mで800mmを貫通)、3BK29型HEAT(同915m/s、
同800mm)、3OF26型HE-FRAG、砲発射ミサイル(射程5000m、750mm貫通)。搭載
弾数は30発で、この内18発が自動装填装置に搭載。副武装は、NSVT 12.7mm機関
銃×1、PKT 7.62mm機関銃×1。

「Buran-Catherine」射撃統制装置は、LIO-V弾道計算機、二軸スタビライザー、レー
ザー測距機、暗視装置などで構成される。65km/hで走行しながら射撃が可能。

防御力改善のため、車体や砲塔前面には「ニージュ」爆発反応装甲を装着。ニージュ
は化学/運動エネルギー弾の双方に効果がある。また、セラミック板で構成されるパッ
シブ装甲「Defleckt」が通常装甲の上に装着されており、両者を合わせてAPFSDSに対
する防御力は4.8倍、HAETには3倍に改善されている。車体の4箇所にはレーザー・赤
外線警告システムのセンサーが装備。

このほか、GPSシステムや新型通信装置が装備、沙漠での運用に備えてエアコンや
統合型給水システムの装備も可能。
502名無し三等兵:2012/02/05(日) 13:34:53.07 ID:FEah+4hG
ペルーだとT-55M1・T-55M2A1からの改修かな?
503名無し三等兵:2012/02/05(日) 19:25:16.12 ID:???
>>501 レーザー・赤外線警告システムのセンサーが装備

レーザーはともかく、未だに赤外線をアクティブで使ってる国なんてあるんか?
504名無し三等兵:2012/02/05(日) 19:46:19.10 ID:???
T-55って新規生産されてたっけ?
505名無し三等兵:2012/02/05(日) 21:14:57.40 ID:/nquZX5U
>>503
我が国の74を含め、完全にパッシブに置き換わってる国のほうが少数派だとは思うが
赤外線投光に反応して警報を出すようじゃ、太陽光や照明弾にも反応しそうだよな
レーザーと赤外線を検知するセンサーではなく、赤外線レーザーを検知するセンサーって意味じゃないか?
506名無し三等兵:2012/02/06(月) 06:39:49.25 ID:???
ここまで改造するなら余ってるT-72を買った方が良い様な気がするが…
507名無し三等兵:2012/02/06(月) 07:05:54.27 ID:???
>>503
74式disってんのか?
508名無し三等兵:2012/02/06(月) 07:43:12.78 ID:???
T-72は俯角、仰角が狭い弱点が有るからかなぁ?
T-72は新型砲塔開発すりゃいいのに。

生存性、仰角、俯角、居住性が砲塔の形状で犠牲になっているんだろう。
509名無し三等兵:2012/02/06(月) 07:47:56.75 ID:GgTIP/WI
T-72
全長 9.53 m
車体長 6.86 m
全幅 3.59 m
全高 2.19 m(T-72A)
2.23 m(T-72M1とT-72B)
2.22 m(T-72S)

T-55M-8 A2 Tifon II
全長6.58m
全幅2.4m
全高3.4m

今更だけどT-55小さいな
トレーラー輸送や鉄道輸送に有利なんじゃないかな?
510名無し三等兵:2012/02/06(月) 07:53:43.99 ID:???
これ軍の奴等絶対楽しんでいるよな。
511名無し三等兵:2012/02/06(月) 09:14:59.81 ID:+ET8lSak BE:1712751146-2BP(1)
イスラエルが改修したT55は、最新鋭とまではいかないでも
後進国には十分な性能を持ってるとか
512名無し三等兵:2012/02/06(月) 09:16:03.99 ID:??? BE:1427292454-2BP(1)
あー、ウクライナかw
近代改修してやんよってやってるのは
513名無し三等兵:2012/02/06(月) 09:34:18.11 ID:???
>>509
改造したT-55って車体延長してるから大きく成ってるハズ
514名無し三等兵:2012/02/06(月) 12:01:40.59 ID:AssbRJFa
5気筒のボクサーエンジンって、水平星型って意味か?
515名無し三等兵:2012/02/06(月) 12:02:22.09 ID:???
5気筒10ピストン
516名無し三等兵:2012/02/06(月) 15:16:29.04 ID:???
>>514
これ、ソ連の戦車用水平対抗エンジンに共通した特徴なんだが、
1本の気筒の両側に2個のピストンがついてる

T-80系の6気筒水平対抗エンジンも、3気筒ずつが向かい合う形式ではなく、
6本の気筒が並んでいて、それぞれの両側にピストンが2個ずつついている
517名無し三等兵:2012/02/06(月) 15:22:02.21 ID:???
518 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2012/02/06(月) 16:17:41.55 ID:???
普通?の水平対向と、この対抗ピストンと、どっちが良いんだろうね?
両側にクランクが有るから少し重くなるだろうけど。

全長は少し短くなる&燃料や吸排気系がコンパクトになるメリットを取ったのかな。
戦車の場合はエンジン単体重量より、機関室容積削減による全体としての重量削減の方が効くとか?
519名無し三等兵:2012/02/06(月) 16:39:34.50 ID:beD/fj3i
クランクの回転運動は何で同調させているの?

520名無し三等兵:2012/02/06(月) 17:12:45.63 ID:??? BE:1712750764-2BP(11)
ペラシャじゃね?
521名無し三等兵:2012/02/06(月) 19:15:56.03 ID:???
>>518
対抗ピストンは、同出力にしたら良く使われるV12なんかより容積が減らせるから
戦車は限られた中にぎっちり詰め込むから、容積や重量が空くならその分装甲や燃料弾薬を積める、
あるいは大出力のエンジンに換装できる、いやいや、主砲をランクアップして火力を…
522名無し三等兵:2012/02/06(月) 19:28:19.24 ID:beD/fj3i
>>520
サンクス
523名無し三等兵:2012/02/06(月) 20:38:27.68 ID:???
船舶用ディーゼルみたいに、一つのシリンダーの中で一つのピストンが往復しているんだが、
ピストンの両側に燃焼室がある配置のものもあるし、エンジンの構造は面白い
524名無し三等兵:2012/02/06(月) 20:52:47.77 ID:???
>>521
いや容積的に減るわけでは・・・
対抗ピストンのは2stなんで4stより小さく出来るけど
2st同士で比べたら出力稼げるというわけでもない
戦車の場合だと車体幅が限定されるんでV型のほうがストローク面で有利だし
致命的な欠陥があるしで、あんまし良い手立てじゃないんだよ

ソ連の場合はユニフローの大出力2stの技術が無かったから
戦前にドイツから入手したユンカースの対抗ピストンでやっただけの話
525名無し三等兵:2012/02/06(月) 23:39:26.47 ID:???
>>517
なんか真ん中にプラグらしい部品があるんだがw
燃焼室形状の理想化とか何それ?っぽいなw
526名無し三等兵:2012/02/06(月) 23:42:38.05 ID:??? BE:285458922-2BP(11)
ん?ガソソソ?
527名無し三等兵:2012/02/06(月) 23:44:27.42 ID:???
>>525
このタイプのエンジンは、別にディーゼル専用ってわけじゃないからね
528名無し三等兵:2012/02/07(火) 02:07:23.73 ID:???
新型エンジンの交換までは無理でも、今の技術で作った精度の高いパーツを組み込んだら
性能もカタログより少し上がるだろうか?
529名無し三等兵:2012/02/07(火) 06:16:07.16 ID:???
>>528
フルチューンのAE86を思い出したw
530名無し三等兵:2012/02/07(火) 08:09:58.23 ID:???
>>524
ウクライナは相変わらず対抗ピストンの開発頑張って作ってるみたいだけど
実際のところ出力重量比とか、他社と比べてどうなん?
531名無し三等兵:2012/02/07(火) 11:50:15.92 ID:???
>>530
2ストだから同出力の4ストより軽い
ただ2ストとしては効率でも出力でもUDに劣るのは構造的に避けられん
532名無し三等兵:2012/02/07(火) 11:54:15.48 ID:3WZ24lKy
90式も2ストだよな。
533名無し三等兵:2012/02/07(火) 11:57:03.04 ID:???
鉄道輸送って萌えるよなぁ
534名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:15:54.05 ID:3WZ24lKy
世界T-55選手権とかやってくれないかなぁw

最貧国の素T-54VS金持お嬢様T-55M-8 A2 Tifon II
がお互いの死力を尽くして戦うスポコン。

素T-54から見ればアップグレードを施したT-55はまさにモンスター

54子「私があんな戦車に勝て訳が無いよ……」
――「意気地なしッ!!
あたしが知っているアンタはエイブラムスにだって勇敢に立ち向かっていった!!」

54子「……!?」
――「相手はアップグレード? 笑わせないでよアメリカ様の爆撃に耐えM1の砲火を浴びた
貴方が今更何に怯えてるッ!!」

54子「……ゴメン……目が覚めたよ……あの時の圧倒的な絶望に比べれば
私はT-54だった……
半世紀も生き延びてきた私がこんな所で……
殺されたって死ぬもんかッ!!」
535 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:22:06.17 ID:???
>>531
構造云々じゃなくて実機のスペック上はどうなんよ、って話。
教科書読んでんじゃないんだからさ。

同時期で比べたら、4ストV12のV-2系より5TD/6TD系の方が優秀だったんじゃないの?
536名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:28:59.93 ID:???
>>535
だから実機のスペックで言ってるよ?
MTUのパックが1.8トン、ウクライナの6TDが1.2トンぐらい
2割ぐらい4ストより勝る、当然V-2系よりも出力重量比では優位

2ストなのに2割しか勝らないのは、対抗ピストンの不利面から
537名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:31:13.57 ID:???
>>508
何度か出ている話題だが、俯仰角の小ささは、T-34の頃から指摘されているのに、
ソ連/ロシアでは改める気配がない
基本的に設計・用兵思想が違うので、欠点だと思ってはいないか、
優先度は低いと思われているのだろう

長大な国境線を持つロシアは、戦時に、大量の兵力を長距離移動させる可能性が高く、
主要装備は鉄道輸送可能なサイズに収めなければならない
少々の不利を忍んでも、砲塔を小型化する必要があるんだろう
538 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:35:47.94 ID:???
>>536
自分で言ってる事が矛盾してるのに気が付いていない?
539名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:57:10.15 ID:???
>>538
矛盾してないよ?
・2ストなので同時期の4ストよりは出力重量比では上回ることが期待できる
・2ストの中では限界が低くて低性能
それが対抗ピストンってことだよ
540 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2012/02/07(火) 13:12:15.41 ID:???
>>539
2スト同士の比較すら無い訳だが、何言ってんの
541名無し三等兵:2012/02/07(火) 22:02:23.34 ID:???
厨と思われそうだけど、過給器の取り付けで出力を上げれないか?
エンジンスペースに余裕があるかが一番の問題だが
542名無し三等兵:2012/02/07(火) 23:58:07.17 ID:???
>>541
この手の大型2stは掃気用を兼ねた過給器が最初から前提ですぞ
543名無し三等兵:2012/02/08(水) 00:13:22.34 ID:???
なら変速系の改良はどうだろう?
最新のはみんなオートマらしいし
544名無し三等兵:2012/02/08(水) 00:38:58.73 ID:???
>>537
ロシアの広軌鉄道の建築限界は知らないが
鉄道輸送するなら61式みたいに幅つめて縦にのばしたほうがいい
T72とか横長だから鉄道車両に乗るのかね?
545名無し三等兵:2012/02/08(水) 00:52:39.40 ID:???
http://www.aqpl43.dsl.pipex.com/MUSEUM/LOCOLOCO/loadgauge/loadgauge.htm
多少余裕はあるだろうし、細かい突起物を除けばT-72はほぼ3400mmだしでギリギリおK
546名無し三等兵:2012/02/08(水) 09:36:38.94 ID:???
中国やアメリカは戦車鉄道輸送の画像をよく見るな
547名無し三等兵:2012/02/08(水) 09:59:54.57 ID:???
>>544
日本は狭軌でヨーロッパは広軌だから比較に成らない
548名無し三等兵:2012/02/08(水) 10:26:34.46 ID:???
549名無し三等兵:2012/02/08(水) 10:27:14.59 ID:???
550名無し三等兵:2012/02/08(水) 10:55:11.64 ID:???
戦車はやはりトレーラーや鉄道輸送とセットで考えるのが楽しい。
表面上のスペックだけで楽しむのは片手落ちと言えるのではないだろうか。
551名無し三等兵:2012/02/08(水) 17:54:35.29 ID:???
ロシア産の軌間は広軌なんてもんやないでぇ〜!
552名無し三等兵:2012/02/08(水) 20:48:10.63 ID:???
厨戦車☆
553名無し三等兵:2012/02/08(水) 23:47:45.56 ID:???
>>545
わかりやすいページありがとうございます
T55なら鉄道輸送できる国多そうだけどT72は旧ソ連圏とかの限られた地域に限定されそう
鉄道輸送をハナから考えないところだと関係ないけど・・・
>>548とか台枠を台車外側に持ってきて低床化とか半端ねぇ

>>547
でもイギリスよりかは日本の車両限界マシだし欧州標準と150mmしかかわらん
その弁は旧規格時代の戦前の話だ
対荷重規格とか速度に関していえば規格が低いのは否めないけど・・・
ゲージよりかは規格そのものの問題だ


中国は鉄道網整備してるけど鉄道を利用した緊急輸送は59式一党だけになるのか・・・
554名無し三等兵:2012/02/09(木) 00:26:55.04 ID:???
中国の戦車は基本的に鉄道輸送を前提として設計されている
これは最新の0910工程/99A2式戦車にしても同じ

鉄道輸送中の99A2式の写真
ttp://china-defense.blogspot.com/2011/12/folks-are-calling-this-type99a2.html
555名無し三等兵:2012/02/09(木) 00:36:18.28 ID:???
A2は59式の設備を使えるのが売りだからなぁ
A2が特別なのであって、99式等は前提としていないでは無いかな。
556名無し三等兵:2012/02/09(木) 00:50:11.86 ID:???
>555
99式戦車も鉄道輸送を前提として車幅を3400mm以下に抑えている。

ロシアとの共同演習「和平使命2010」では、鉄道でカザフスタンまで99式戦車
を輸送している。

鉄道輸送中の99式
ttp://www.cannews.com.cn/uploadfile/2010/0908/20100908052855931.jpg
ttp://img9.itiexue.net/561/5613129.jpg
557名無し三等兵:2012/02/09(木) 01:12:32.33 ID:???
>>556
なるほど
558名無し三等兵:2012/02/09(木) 23:49:51.75 ID:???
スロベニアとルーマニアのではどっちがアップデート版としてはクオリティ高いだろう?
559553:2012/02/10(金) 00:02:11.74 ID:???
>>554,556
早とちりをしてお恥ずかしい
車両限界は
日本の新幹線=朝鮮鉄道=南満州鉄道=ソ連圏
が3400mm幅なんですね
560名無し三等兵:2012/02/10(金) 00:06:32.28 ID:3RLynkH4
スロヴェニアM-55S1
ttp://combat1.sakura.ne.jp/M-55S1.htm
ルーマニアTR-580戦車
ttp://combat1.sakura.ne.jp/TR-580.htm

これか?
まあ比べるのが馬鹿らしい程の戦力差やね
561名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:40:02.06 ID:???
TR-85もT-55のアップグレードとも言え無くは無いかなぁ?
そうするとTR-85M1も視野に入るかな
そうなるとM-55S1と比べられる要素もあるかな。
562名無し三等兵:2012/02/10(金) 12:48:23.89 ID:???
WoTだと?
何これ?
563名無し三等兵:2012/02/10(金) 20:47:42.19 ID:???
T-72のエンジンをそのままは積めなさそうなので、
V型10気筒ぐらいにダウングレードしたらいけるかもしれない。
自動装填装置があれば人員も減らせるし
564名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:08:04.89 ID:???
アップグレード型の多くはT-72並のエンジンだけどな
6Dなんたらとかをウクライナが良く乗せてる
565名無し三等兵:2012/02/11(土) 15:44:28.83 ID:???
砲塔が狭いので後部にバルジを追加するというプランはなかったのだろうか?
566名無し三等兵:2012/02/11(土) 16:32:57.43 ID:???
>565
ルーマニアのTR-85が砲塔後部バスルを採用している(砲塔自体も再設計を
加えているが)
http://pds17.egloos.com/pds/201004/10/11/e0060511_4bc08b6ff2a08.jpg

ウクライナのモロゾフ設計局が開発したT-55AGMでは砲塔後部バスルに自動装
填装置を搭載
http://www.morozov.com.ua/eng/body/t55agma.php

参考
モロゾフ設計局が提案している、T-62の戦車砲を120mm砲に換装、砲塔後部バ
スルに自動装填装置を搭載した場合の断面図
ttp://www.morozov.com.ua/images/t62-7l.gif
567名無し三等兵:2012/02/11(土) 19:47:50.75 ID:???
>>566
一番下、バスルが可動なのはどういうわけなんだろうな
568名無し三等兵:2012/02/12(日) 00:25:48.26 ID:???
主砲のグレードアップは悩むだろうな
歩兵の支援だけなら従来の100_で自動装填装置があれば御の字だけど、
戦車ともやり合おうと思ったら125_で新型砲弾もいるな
569名無し三等兵:2012/02/12(日) 06:34:09.29 ID:???
>>568
世代の新しい戦車とやりあおうってなら買い換えるだろw
もしくはミサイルでも積むか
570名無し三等兵:2012/02/12(日) 08:08:58.01 ID:??? BE:1284564029-2BP(11)
砲弾とミサイルのコンパチでいいじゃん?
571名無し三等兵:2012/02/12(日) 13:08:15.76 ID:???
主砲から撃ち出すミサイルがあるけど、
あれも直径が太いほうがHEAT弾には有利に見えるが100mmだと余分に長くする必要があるな

サイドスカートの追加は順位としてどれくらいになるだろう?
572名無し三等兵:2012/02/12(日) 13:09:22.17 ID:???
つか、直径100mmクラスだと誘導装置とか組み込めるのか?
573名無し三等兵:2012/02/12(日) 13:11:41.94 ID:??? BE:2569126649-2BP(11)
砲弾どころか、機銃弾にすら誘導装置組み込もうとしている時代ですよ
574名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:04:10.73 ID:??? BE:2283668148-2BP(11)
http://ja.wikipedia.org/wiki/LAHAT_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
対空にも使えたりするんかな
575名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:14:16.12 ID:yr9xVJua
既出だがT-55は
砲腔内発射式レーザー誘導ミサイル9M117バスチオン
が使えるぜ
576名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:19:20.63 ID:???
>>569
ちなみにT-55が使用できるバスチオンでは第三世代の正面装甲は貫けない
125ミリは砲弾にも拠るけど最新に近ければ貫徹力が800ミリある。
こちらもアップグレードされた西側戦車の正面装甲は厳しい
577名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:29:58.10 ID:???
減価償却の終わってるT-55本体よりミサイルのほうが高かったりしないかこれ
578名無し三等兵:2012/02/12(日) 14:31:48.96 ID:???
>>577
高いw
運用実績が無い国とかあったような
579514:2012/02/12(日) 14:32:45.34 ID:o/DL/I/x
>>516、517

遅くなんてすまん
ありがと
580名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:11:29.65 ID:??? BE:2569125694-2BP(11)
Israelにお願いすれば、スーパーシャーマン的な物出来るんじゃね?
581名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:39:45.91 ID:???
560の上が「イスラエルにお願い」
582名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:43:05.00 ID:???
T-72の砲塔に機関砲を追加する国があるんだからT-55に砲腔内発射式でなく
ランチャーを砲塔に取り付ける手もあるんじゃないか
どうせ高くてたくさん積めないようだし
583名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:52:11.70 ID:???
金かけてまで旧式のT-55をアップグレードする価値があるのかね。
T-90なんて1台1億円ちょっとで買えるのに。
584名無し三等兵:2012/02/12(日) 18:58:35.77 ID:???
>>583
値札つけてても売れない国には売ってくれないしな
本体価格だけじゃなく、補修部品の値段や入手性の問題もあるし
585名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:12:45.92 ID:???
兵器ってのは兵站も含めて運用するものだからね。
586名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:15:47.80 ID:???
>>583
数の上で主力戦車に素の74式使っている日本人は
T-55を旧式なんて笑えねーぞ。

アップグレードされたされたT-55に勝ち目無いぞ
587名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:07:19.79 ID:???
>>584
韓国はロシアの資金返済の変わりに兵器もらってるけど
維持するための部品が高くて同数の兵器買った分くらい払ってるみたいだな。
588名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:13:53.65 ID:???
>>587
ちゃんと部品調達してるだけましじゃん
イタリア製の軽装甲車かなんかで、部品の調達策講じずにメーカーに製造中止にされて、
不動車大量発生させてなかったっけ?
メーカーか輸入代理店に、部品の納入契約予め結ばせるもんだけどねえ
589名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:14:24.36 ID:???
ロシアの戦車はプリンターか
590名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:47:27.53 ID:???
中国も59式で同じ事したよね
591名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:48:01.31 ID:???
>>586
かみまみた
592 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2012/02/13(月) 15:20:43.19 ID:???
イスラララララエルさんかよw

あっさり120mm砲こさえたり、バスル内に収まる自動装填装置も作るとか
基礎研究みたいなものはソ連時代にもう終わってたのかなぁ。
593名無し三等兵:2012/02/13(月) 15:54:26.37 ID:???
どこが?
594名無し三等兵:2012/02/13(月) 20:07:49.89 ID:???
>>586
T-55使ってる国と違って戦車は無くてもなんとかなる島国ですし
日本が大陸国家なら海自の予算が減って陸自に回るでそ
595名無し三等兵:2012/02/13(月) 22:03:17.27 ID:???
とはいえ、上陸されたとたん無双されるほど地上兵力がへっぽこだったらいくら海軍力持ってても困るがな
まあ74式は紙装甲だが主砲の装甲貫徹力は現在でもそれなりの水準だし何とかなるとは思うが
596名無し三等兵:2012/02/13(月) 22:06:06.49 ID:???
海軍力はあったって上陸はされるものだからな
重装備は輸送も陸揚げも大変だから、戦車の数は少なくて済むってだけで
597名無し三等兵:2012/02/14(火) 02:04:09.12 ID:???
フィリピン軍などは戦車すらないわw
・・・国内の紛争向けに特化しているとはいえ
「国防力」無さすぎないあの国・・・
陸軍・・・歩兵主体、装甲車有り、戦車なし(これは島嶼だからまだ理解できる)
空軍・・・戦闘機なし、制空不可
海軍・・・ポンコツフリゲート、対艦レーダーなし

PT76で無双できる?
598名無し三等兵:2012/02/14(火) 02:12:32.73 ID:???
機甲戦力はほとんど保有して無いし砲兵戦力も少ないが歩兵戦力はかなりあるからフィリピン全土を占領しようと思ったらけっこう骨が折れるな
日本も普通科部隊を増やしまくれば機甲科・特科を減らしまくっても問題無いだろう
というか機甲・砲兵戦力は金がかかる代わりに歩兵の戦死者を減らすという性質のものだからな
599名無し三等兵:2012/02/14(火) 09:35:12.67 ID:7nZ3hM4F
軍隊で一番金が掛かるのは人件費だし
自衛隊の8割か7割は人件費だった筈
600名無し三等兵:2012/02/14(火) 09:37:12.45 ID:7nZ3hM4F
日本も予備役や民間委託を活用すれば人件費を圧縮できるんだけどなぁ
601名無し三等兵:2012/02/14(火) 10:28:00.73 ID:???
>>600
どういう理屈?
602名無し三等兵:2012/02/14(火) 15:41:19.74 ID:7nZ3hM4F
>>601
公務員は人件費高いのは知っているよね
自衛隊の仕事にも民間の委託で出来るものが幾つかある。

例えば駐屯地の警備は一部民間に委託されている

予備役は諸外国に比べて20分の一程度で数が少ないのだけど
例えばアメリカだと予備役の事務、召集、給料の支払い等予備役が行なっている
予備役は現役自衛官に比べて給料が安い
会計士等キャリアを持っている人ならば現役自衛官より処理能力が高い
当然コストの圧縮に繋がる。

現状では予備自衛官は能力が低すぎて独立管理は難しいけど
公務員的運用ではなく、能力重視の運用なら
早めに退職する人も出てきて
予備役も高能力のキャリアを持った人材を活用できるようなるんだが

そのためには組織の改革もそうだけど、軍隊に対する市民理解も必要になる
603名無し三等兵:2012/02/14(火) 21:07:52.89 ID:???
アーマーモデリング誌によるとT55エニグマは指揮官クラスが使うそうだが、
かえって目立たないか?何かこう狙ってくださいと言ってるような。
例えるなら、GM部隊をパーフェクトガンダムが指揮してるようなそんな感じか。
>>602
今後は自衛隊に文句言うやつなんか黙殺されるから、やりたい放題だよw
604名無し三等兵:2012/02/15(水) 13:28:03.32 ID:???
>>603
2キロ先なら判別が難しいんじゃない
指揮官は積極的に戦闘に参加しないから、旧型なんだろうね
605名無し三等兵:2012/02/15(水) 16:12:42.31 ID:??? BE:4495970197-2BP(11)
指揮官機にツノ付けるべきだと思う、出来れば赤く全塗装で
606名無し三等兵:2012/02/15(水) 20:30:10.52 ID:???
607名無し三等兵:2012/02/15(水) 21:00:57.16 ID:??? BE:3425501568-2BP(11)
>>606
多分3倍速い機動力持ってる
608名無し三等兵:2012/02/15(水) 23:09:47.71 ID:???
まじめに考えるとシャアも砲手も砲尾に殺される・・・・
609名無し三等兵:2012/02/18(土) 15:28:05.81 ID:???
アニメはアニメ
610名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:01:10.36 ID:i8vYMIhf
T-55 エニグマ買ったお!
611名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:19:54.61 ID:glylM9gA
うまらまし
612名無し三等兵:2012/02/23(木) 12:15:47.84 ID:A1E1Xg9F
>>600
できるんだけどなぁ
じゃなくて
そもそも、幹部と曹だけの職業軍人集団+予備役
後方の兵站活動は役務をフル活用
これは創設以来の戦略コンセプトなわけだが・・
613名無し三等兵:2012/03/11(日) 09:40:14.99 ID:HPrjZh94
プラモはなんであんなに高いんだ
手が出ないぞ
614名無し三等兵:2012/03/11(日) 12:07:09.78 ID:???
リアルになってるし、中古でも売ってるだろ

T-55だってただで手に入れたのはローデシアぐらい
615名無し三等兵:2012/03/11(日) 13:05:02.46 ID:???
鹵獲は只で手に入れた範疇でいいのかな?
616名無し三等兵:2012/03/12(月) 00:10:29.59 ID:???
WTMが流行った頃食玩で現代戦車もあったので、
東側パックもあればT-55もあったのではと思う
小さいだけあってプラモより安いからお手頃

ローデシアのはリビアの船積みのを南アフリカが拿捕してそれを渡したんじゃなかったか?
鹵獲はイスラエルが最も多そうだな
617名無し三等兵:2012/03/12(月) 23:00:42.03 ID:???
トランペッターが1/144塗装完成済み模型出してたよ
ttp://www.ms-plus.com/images_item/9000/9225.jpg

ディスプレイケース付きで当時WTMが250円の時に370円ほどで、
一回出たら後はもう入荷しなかった気が
618名無し三等兵:2012/03/14(水) 21:58:39.57 ID:???
>>617
それはT-54では?
619名無し三等兵:2012/03/15(木) 03:11:36.91 ID:???
ではFinished Tank in Plastic Case -T55 で
ttp://www.rc-fan.com/shop/images/trumpeter_scale_models/armoured_vehicle/1_144_scale/b_TP00605.jpg
832円になってる。倍以上の値上がりだな。
620名無し三等兵:2012/03/17(土) 00:22:33.09 ID:???
ヴェトナムは310両のT-54をT-54/55M3にアップグレードする
http://gurkhan.blogspot.com/2012/03/310-54.html
武装は105mmライフル砲、NSV 12.7mm重機関銃、7.62mm機関銃、60mmグレネード発射機。
エンジンはドイツ製、トランスミッションはウクライナ製に換装。イスラエル製のブレイザーERA
を装着。火器管制装置はロシア製。
621名無し三等兵:2012/03/18(日) 01:44:31.04 ID:???
行間射撃も可能になればな
622名無し三等兵:2012/03/18(日) 12:07:50.24 ID:???
>>620
そこまでするんならT-90をラ国しろよと言いたくなるw
623名無し三等兵:2012/03/19(月) 09:30:52.73 ID:???
キリル文字は解らん
624名無し三等兵:2012/03/19(月) 10:53:58.77 ID:k2PopP/S
>>622
なにか色々メリットがあるんだろう
補給部品のストックとかインフラとか何パーセントかの部品国産化済とか。
625名無し三等兵:2012/03/19(月) 11:02:39.46 ID:k2PopP/S
これは俺の勝手な妄想だけど
ベトナムは人を重視する伝統があるんじゃないかな?
戦車の更新が進まなかったのもゲリラ戦術を重視したお偉いさんが居たからと聞いている。

そうなると乗員の再訓練の手間も軽減できる、人重視の選択だったのではと妄想。
626名無し三等兵:2012/03/19(月) 23:20:31.43 ID:???
でもあんなんで中国相手に出来んのか?
627名無し三等兵:2012/03/20(火) 00:30:29.61 ID:???
>>625
戦術と言うより地形的な理由が大きいんじゃないかなぁ。
平地が少ないから大規模な戦車部隊を運用するメリットがないし、
軟弱地が多いから重量級戦車は運用が難しいだろうしな。
T-90を導入しないでT-54を近代化するのも重量が理由なのかも。
そういえば大量に保有しているPT-76の更新はどうするんだろう?
628名無し三等兵:2012/03/20(火) 00:34:10.04 ID:???
アフガンで北部同盟軍がT-72をいやがってT-55を使い続けたような話は聞いたことあるが
電子機器がたくさん入ってる戦車は扱いきれないとか
629名無し三等兵:2012/03/20(火) 00:59:38.21 ID:???
T-72はロシアンタンクの弱点がさらに強烈になっているらしいし
630名無し三等兵:2012/03/20(火) 02:07:30.12 ID:???
歩兵相手ならどちらも大差ないということではないのだろうか。
神戦車なら西側第3世代も倒せますとはいいきれないのが辛いところ
631名無し三等兵:2012/03/20(火) 02:24:19.06 ID:???
T−55の方が主砲の俯仰角がわずかに大きく取れるし、構造が単純だからメンテが楽。
そういう点が北部同盟軍に好まれたんじゃないかな。
632名無し三等兵:2012/03/20(火) 08:19:06.51 ID:???
64という選択肢は無かったのか
633名無し三等兵:2012/03/20(火) 08:27:47.09 ID:???
64なんて水平対向ディーゼルとか余計に面倒くさそうだぞ
634名無し三等兵:2012/03/20(火) 10:00:58.51 ID:PmCpEQaV
>>627
地形的な理由も大きいかもね。
重量はT-55の近代改修の参考としてチェコのT-55AM2辺りが参考になりそう
38.5t、馬蹄型装甲より少々重厚に見える、エンジンも強化されているので
誤差は重いほうに1割で40〜42t位だと思う。T-55AGMだと48t、T-90は46.5 t

地形的な理由による重量と仰角、俯角の関係が大きいかもね。
635名無し三等兵:2012/03/20(火) 10:04:50.93 ID:PmCpEQaV
>>631
射撃装置も簡単に運用できるらしいし
戦争の真っ最中で慣熟訓練の余裕が無かったのだろうね。


T-64は過去は本国だけで輸出をあまりしていなかったから手に入りづらかったとか?
車体関係もトラブルを抱えているらしいし、運用が難しいのでは。
補給する側が入手ルートが無い鹵獲等のストックも無かった等の複合的な理由かも知れないけど。
636名無し三等兵:2012/03/20(火) 10:11:09.58 ID:???
中越国境って山岳地帯だと知ってる?
637名無し三等兵:2012/03/20(火) 10:38:33.12 ID:???
そもそも本国ソ連ですらT-64の複雑性を持て余した結果
作られたのがT-72だろ
638名無し三等兵:2012/03/20(火) 11:17:04.08 ID:???
アフガンで好まれたのはT-62だぞ
639名無し三等兵:2012/03/20(火) 11:44:59.52 ID:???
>T-55AGMだと48t、T-90は46.5 t

実は地味にそんなに装甲性能差が無かったりするのだろうか?
640名無し三等兵:2012/03/20(火) 12:15:31.04 ID:???
複合装甲ありなしはでかいぞ
T-55AGMは防御力の向上は専ら反応装甲だしな
641名無し三等兵:2012/03/20(火) 12:15:35.57 ID:???
>>639
装填手が不要になった分、車内容積が減っているはずだから、全体が同じ重量でも、
単位面積辺りの装甲重量は、増えるはず
642名無し三等兵:2012/03/20(火) 12:40:17.95 ID:???
もしロシアとウクライナ以外でも溶接で砲塔が作れたら
デフォよりカクカクで反応装甲も貼り付けやすいかも
643名無し三等兵:2012/03/20(火) 12:55:24.94 ID:???
>>642
中国の戦車がそうだよ
モジュール装甲の互換性があってほとんどの戦車が同じ形
644名無し三等兵:2012/03/20(火) 19:55:15.92 ID:???
>>640
まぁ一発だけなら(たぶん)耐えられるしな
645名無し三等兵:2012/03/20(火) 21:03:24.03 ID:???
たしか微妙に耐えられないレベルだったような
600ミリ相当位だったような
646名無し三等兵:2012/03/20(火) 21:21:13.55 ID:???
対APFSDSは250mmだから弾頭が粉砕されないM829A2以降だと普通に抜かれる。
DM-53やM829ならコンタクトに当たってくれれば弾頭を粉砕できるから、T-55の主装甲で防げるんじゃないかな?
647名無し三等兵:2012/03/21(水) 02:04:05.57 ID:???
鋳造砲塔の初期型T-90がERA無で580mmで
現行のT-90AがERA無で700mm
射撃試験に供された砲塔本体の写真
http://3.bp.blogspot.com/-eTih0gDZC0k/TsFZghqIF6I/AAAAAAAACCo/wDgsKY3T_HI/s1600/kolpak.jpg
648名無し三等兵:2012/03/21(水) 16:36:34.10 ID:???
ベトナムのT-55アップグレードにある60mmグレネード発射機ってイスラエル軍戦車に見られる
迫撃砲の事か?
649名無し三等兵:2012/03/21(水) 17:11:03.84 ID:???
650名無し三等兵:2012/03/21(水) 19:27:44.83 ID:???
中国側が人海戦術できた際の露払い用と見るべきか
直射も可能なら軟目標はこれで十分な場合も結構有りそう
651名無し三等兵:2012/03/21(水) 21:04:27.79 ID:???
イスラエル以外装甲車両に迫撃砲が見られないから
戦場での有効性がいまいちよく分からないんだよねー
652名無し三等兵:2012/03/21(水) 21:15:01.02 ID:???
暴徒鎮圧には使えるんじゃない? 
発煙弾とか撃てそうだし
653名無し三等兵:2012/03/21(水) 21:29:30.88 ID:???
ベトナムは一枚板じゃないのか
国民総右翼、愛国と言うイメージがあるけど。
654名無し三等兵:2012/03/22(木) 00:28:48.50 ID:???
イスラエルの迫撃砲は今の奴はFCSと連動して精度凄いぞ
655名無し三等兵:2012/03/22(木) 01:12:41.90 ID:???
>>654
へー流石は恐怖国家イスラエル
656名無し三等兵:2012/03/22(木) 08:59:10.86 ID:???
>>653
北と南の対立は凄いよ
657名無し三等兵:2012/03/23(金) 23:04:10.00 ID:???
そらまぁ、ベトコンなんてリアルモヒカンだったしな
658名無し三等兵:2012/03/23(金) 23:16:45.24 ID:???
>>657
メリケンに毒され過ぎだろハゲ
659名無し三等兵:2012/03/23(金) 23:22:07.64 ID:NxUsayqi
勇者的な何かw
660名無し三等兵:2012/03/24(土) 09:46:32.39 ID:???
>>658
サイゴン陥落時のヒャッハー度合いを知らんのか
661名無し三等兵:2012/03/24(土) 10:56:15.09 ID:???
北ナムとベトコンはフエでひどいことしたよね(´・ω・`)
662名無し三等兵:2012/03/24(土) 12:01:33.10 ID:???
そもそも北ベトナムがベトコンに酷いことを・・・
663名無し三等兵:2012/03/24(土) 12:09:30.61 ID:???
戦後、昔を知る南ベトナム人達にとって共産主義者の治世は耐えがたく
元ベトコンの皆さんは立つ瀬が無かったという(幹部の皆さんは北に粛正)
664名無し三等兵:2012/03/24(土) 12:27:56.34 ID:qcOvcKTC
ショックドクトリンだな。
戦争によって共産主義の台頭
665名無し三等兵:2012/03/24(土) 14:28:13.88 ID:???
テト攻勢に至っては南ベトナム解放戦内部の非共産主義者を始末するためにアエテ無謀な攻勢を仕掛けたって説まである
666名無し三等兵:2012/03/24(土) 23:25:05.94 ID:???
>>665
戦後の権力争いを視野に入れれば、テト攻勢でベトミンが大きな損害を受けたのは
北越にとって有意義なことだったから、意図的な作戦だったんだろうな。
テト攻勢によって米・南越は拠点防衛に成功したものの、世界中に劣勢なイメージが
伝搬して米軍撤退に繋がってしまったし、ベトミンは大きな犠牲を出して大幅に弱体化、
そして北越は主力部隊を温存して戦略的に優位に立つことができた。
もしテト攻勢でベトミンが大損害を出さなかったら、越南統一後に支配権を巡って
内戦が起こった事だろう(事実ソ連撤退後のアフガンではそうなった)。
改めてボー・グエン・ザップ将軍の軍事的才能には恐れ入るばかりだ。
667名無し三等兵:2012/03/25(日) 17:42:42.39 ID:???
>>666
もうそれ軍事じゃなくて謀略とか権謀術数の域だろw
政治が好きな赤い将軍そのものだな
668名無し三等兵:2012/03/25(日) 21:46:51.30 ID:???
>>666

×ベトミン
○ベトコン
669名無し三等兵:2012/03/26(月) 03:54:20.12 ID:???
>>667
中国の三国志時代とか春秋戦国時代みたいな話だよなw
670名無し三等兵:2012/03/26(月) 03:56:53.99 ID:???
古典の影響をうけてそうだな
中共も非主流の軍隊をベトナムにぶつけて消耗させてる
671名無し三等兵:2012/03/26(月) 06:02:27.87 ID:???
そういやボー・グエン・ザップって軍人になる前は歴史の教師をやってたんだっけ?
だとすれば古代中国の戦史とかに詳しそうだよな。
672名無し三等兵:2012/03/26(月) 20:36:23.92 ID:???
ワルシャワ蜂起も、亡命政府系抵抗組織が消えるまでソ連軍は停止してた品
673名無し三等兵:2012/03/27(火) 21:52:08.10 ID:???
中国はドラムマガジンのグレネードランチャーを多く配備してるそうだから
イスラエル式の戦車に迫撃砲でアウトレンジできれば効果的だな
674名無し三等兵:2012/03/28(水) 18:10:20.52 ID:???
いやそれ戦車砲で撃てよw
675名無し三等兵:2012/03/28(水) 21:57:55.75 ID:???
60mm迫撃砲の役割はアウトレンジじゃなくて曲射弾道で遮蔽物の陰の
対戦車兵を駆逐することだぞ。
676名無し三等兵:2012/03/28(水) 22:13:42.18 ID:???
QLB-06は対戦車兵器に含まれるか?
677名無し三等兵:2012/04/03(火) 08:54:08.84 ID:???
マルチスマソ

T-72 バルカンズ・オン・ファイアのユーザーの方
誰か、これのMODの意味わかる方おりませぬかのう?(´・ω・`)

ttp://www.battlefront.com/index.php?option=com_content&task=view&id=136&Itemid=135

ここの発売元本家のMODを入れてからなのか、ある特定のシングルミッションで
草木のオブジェクトが、戦車がある距離を走行したら、突然全て消えてしまう現象が起きる。
マップ上の全ての草っぱらが消えて、平らなのっぺりした地形になってしまうです。
もしかして、このMOD「過剰なグラフィッククラッタを削除します」のせいなのだろうか。
過剰なグラフィッククラッタってなんなん? 描画レベルを下げる設定項目ならあるのに、
これいくら描画が重いからって(モレのPCでは別に重くないのだが)ゲーム中に突然草っぱらを削除するMOD?
678名無し三等兵:2012/04/19(木) 02:11:27.23 ID:???
T-55は74式戦車でも楽勝
679名無し三等兵:2012/04/19(木) 09:29:30.63 ID:e0oM6bvq
素のT-55だったら74式の方が断然有利だわな
680名無し三等兵:2012/04/19(木) 10:03:21.70 ID:???
素のT-55と素の74式(APDSとHEP)だったらどうだろうな
681名無し三等兵:2012/04/19(木) 10:12:26.70 ID:???
数でT-55が勝つというオチで
682名無し三等兵:2012/04/19(木) 10:43:15.89 ID:???
運用するのが、メンテにカネを惜しまない現代軍だったら74式もよかろうが、
アフリカでヒャッハーしている部族が劣悪な環境下、他部族との抗争目的で運用するなら、T-55一択だろ。

動かない戦車なんてゴミ。動く戦車こそがいい戦車。
683名無し三等兵:2012/04/19(木) 12:03:45.83 ID:e0oM6bvq
74式は周りに欠陥を抱えているからな
航続距離も同世代に比べて半分程度
インフラ整っていないと使い勝手悪いぞ
684名無し三等兵:2012/04/19(木) 12:36:44.54 ID:???
航続距離?
685名無し三等兵:2012/04/19(木) 12:47:51.92 ID:e0oM6bvq
本車は車載燃料量が少なく、車内燃料による航続距離はおよそ250kmとされる。
これは同世代及びその後の第三世代主力戦車に比べ半分程度となる。
ただし、車体後部にドラム缶型の予備タンク(250リットル)を装着することが可能である

と言う話
航続距離は分かるよな?
686名無し三等兵:2012/04/19(木) 15:17:05.05 ID:???
普通は行動可能距離だよなw
飛行機じゃ有るまいしwww
687名無し三等兵:2012/04/19(木) 16:07:25.45 ID:???
アビオニクスとか試作機とか書くアホはいるけど
航続距離は別に問題無いだろ。
688名無し三等兵:2012/04/19(木) 17:07:21.62 ID:???
車内タンクの容量780リットル
補助タンクでドラム缶1本200リットル
燃費は2.5リットル/km(35km/h,平たん・堅硬道)

関東平野突っ切るような電撃戦は考慮してないので無問題
689名無し三等兵:2012/04/19(木) 17:31:25.14 ID:e0oM6bvq
>>686
wikiから引っ張ってきた話だから別段問題ある表現ではないだろう
690名無し三等兵:2012/04/19(木) 17:40:03.13 ID:xPgQSKT7
ソ連が戦車5万輌体制を実現できたのは、
T-55の様に維持費が掛からない戦車を主力にしたからかな?

日本も見習うべきだ。
691名無し三等兵:2012/04/19(木) 17:40:57.59 ID:???
T-34と同じ設計思想とドクトリンなんだろうな
692名無し三等兵:2012/04/19(木) 19:03:48.64 ID:???
>>690
物件費は安く上がっても人件費が・・・
693名無し三等兵:2012/04/19(木) 19:34:53.26 ID:???
偶に打つ弾が無いのが玉に瑕
と言われた自衛隊
弾を見たことがない戦車兵がいっぱい居そうだな
694名無し三等兵:2012/04/20(金) 01:43:55.61 ID:???
それは無知すぎ
695名無し三等兵:2012/04/20(金) 07:48:38.30 ID:???
毎年弾の消費期限切れの前に盛大に実弾射撃訓練してるな
696名無し三等兵:2012/04/20(金) 07:56:44.48 ID:???
そんなときは在日共を招待せねば
697名無し三等兵:2012/04/23(月) 23:26:59.33 ID:???
ふざけるなよ糞が
大地が穢れるだろ
698名無し三等兵:2012/04/24(火) 06:32:37.61 ID:???
すでに自衛隊は金が無くて
整備に手間がかからない装輪車両
で戦車やAPCを代替する羽目になっていますが何か
699名無し三等兵:2012/04/24(火) 11:43:25.19 ID:???
自衛隊がカネが無いと導入したその装輪車両は、字もろくに読めない
アフリカの部族民が整備できるほどに簡便なものなのか。違うだろ。
装輪となってもなお、T-55より複雑で高価だと思うけど。
700名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:41:14.78 ID:???
日本にはアフリカ部族民兵は居ないから安心しろ
701名無し三等兵:2012/04/24(火) 21:33:25.22 ID:???
装軌車両の維持は装輪車両よりも遙かに金がかかるぞ。
せっかく購入しても十分に運用できないんなら装輪の方が実用的という話。
702名無し三等兵:2012/04/26(木) 21:53:36.93 ID:???
装輪車両は自走できるけど、装軌車両は燃費が悪いし走るとすぐに無限軌道が劣化して交換しないといけなくなるから、
戦場や目的地まで大型トレーラーで運ばないといけない。

戦車や自走榴弾砲などの最小限の兵器以外は装輪にしたくなる気持ちも分かる。
703名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:10:19.27 ID:???
自走榴弾砲でも南ア、スロヴァキア、クロアチア、スウェーデンなんかでは
装輪装甲車両を採用してるくらいだからな。
704名無し三等兵:2012/04/26(木) 22:21:28.76 ID:???
>>703
機甲師団を持たず、外征を考えない国ならそれでもいいでしょう。
日本は軍事大国と戦わなきゃいけないから装軌式が必要だ。
705名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:15:38.05 ID:???
開発中の奴を全く無視する発言ワロスワロスw
706名無し三等兵:2012/04/26(木) 23:54:58.88 ID:???
火力戦闘車は牽引砲の155FHの後継であって
自走砲とは配備先も運用も別物なんですよ
707名無し三等兵:2012/04/28(土) 00:27:03.23 ID:???
何の後継だろうが自走式には変わりない
突撃砲と駆逐戦車が配備先が別だから違うって言いはるような縄張り根性丸出しw
708名無し三等兵:2012/04/28(土) 01:16:40.69 ID:???
ロシア陸軍でさえ全ての戦車及び機械化歩兵師団を解体して旅団に再編成する
時代なのだから、日本もそろそろ全師団を旅団に再編成すべきだな。
そうなれば装軌式の自走榴弾砲や自走迫撃砲も必要ないな。
709名無し三等兵:2012/04/28(土) 01:25:07.99 ID:???
>>708
そのロシアは旅団制に移行しても若干旧式とは言え1000輌単位の装軌式自走榴や自走迫を維持してる件について
710名無し三等兵:2012/04/28(土) 02:49:56.78 ID:???
>>707
戦車に追従して機動打撃する装軌自走砲と
普通科を支援する装輪自走砲は運用が違う
やり直し
711名無し三等兵:2012/04/28(土) 04:04:29.73 ID:???
だからその運用が違うってのが本質的な問題じゃなくて単に
普通科や特科の縄張りの都合てだけでw
712名無し三等兵:2012/04/28(土) 08:20:16.16 ID:???
話にならん以後放置
713名無し三等兵:2012/04/28(土) 09:31:25.16 ID:???
もともと旅団規模しかない件について
714名無し三等兵:2012/04/28(土) 15:39:33.77 ID:???
>>712
装輪自走砲を特科が使っちゃいけないって決まりでもあんのか?w
話しにならんのはオメーの方だ
715名無し三等兵:2012/04/28(土) 15:41:29.29 ID:???
>>714
牽引砲も自走榴も特科なんだが・・・
716名無し三等兵:2012/04/28(土) 21:56:51.54 ID:???
>>709
ロシア軍の自走迫は空挺部隊の2S9を除いてほとんどが装輪式の2S23(BTR-80ベース)だよ。
それとロシアは冬場は半年間積雪があり、春は雪解けで地面が泥濘化し、軟弱地がとても多い。
固く安定した地面が少ない国なので射撃精度が要求される自走榴で装輪化を進めるのは
難しいんじゃないかな。
717名無し三等兵:2012/04/28(土) 23:03:19.37 ID:4jQbgBP0
イワンの馬鹿は樺太と北方4島早くよこせ
日本人に仕事させろ
718名無し三等兵:2012/04/28(土) 23:21:03.07 ID:???
次の大戦で後ろから殴りかかれば問題ない。
それが嫌なら慌てて返すだろう
719名無し三等兵:2012/04/29(日) 00:02:49.94 ID:???
>>718
もうT-55関係ないな
そんな情勢は極東沿海州の島嶼に手が回らない状態か?
印パ戦争からインド側にロシアが、パキスタン側に中国が参戦し、
アムール川全域が前線にでもなった時に日本を印露側後方支援に走らせる餌かな?
アムール沿いの埋められたT-55が火を噴くぜ
720名無し三等兵:2012/04/29(日) 00:50:20.27 ID:???
もともと回ってないだろ。
極東の装備更新やっと最近始まったくらいだぞ
721名無し三等兵:2012/04/29(日) 06:55:35.60 ID:???
極東でも元からT-80が主力だし
T-55なんて北方領土の部隊ぐらいしか使っとらんがな
722名無し三等兵:2012/04/29(日) 08:30:18.58 ID:???
>>721
中ソ国境紛争の時期にトーチカ替わりに埋めておいたんじゃないか?
723名無し三等兵:2012/04/29(日) 09:13:26.20 ID:???
T55は維持だけは楽なので、人間の値段が安い国で使われ続けるだろうな
少なくとも中国北朝鮮では数の上での主力
旧式戦車といえど、戦車砲の有効射程は歩兵にとって脅威だ
放置すると榴弾でどんどん削られるから
高価なATMで対抗しないといけない
724名無し三等兵:2012/04/29(日) 17:38:53.29 ID:QpN5arun
T55とMig21は永遠に維持されるだろうなw
725名無し三等兵:2012/04/29(日) 19:58:07.76 ID:???
航空機はエンジンや電子機器を更新しても本体が持たないだろう
そのうち主翼が吹っ飛ぶとか、墜落につながる破損を起こしそうだ

…戦車はそんな感じが全然しない
726名無し三等兵:2012/04/29(日) 20:27:22.33 ID:???
フィンランドなんかT-72のほうがT-55より先に退役してるね
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Equipment_of_the_Finnish_Army
727名無し三等兵:2012/04/30(月) 03:00:09.05 ID:???
>726

フィンランドでは、当初はT-72も近代化改修を行って運用を継続する予定であったが
ドイツから格安でレオパルト2を調達することが可能となったため、近代化改修は実施
されずに退役することになった。

フィンランドのT-55は、冷戦末期にFCSの近代化や100mm砲用のAPFSDS弾の導入な
ど近代化が施されていたが、T-72は1980年代に調達を開始した比較的新しい戦車であ
ったために近代化改修が成されていなかったのが仇となってしまった形。、
728名無し三等兵:2012/04/30(月) 03:01:17.42 ID:???
各国次期主力戦車動向スレより

>98 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/04/29(日) 04:30:57.13 ID:???
>エジプトのAFV近代化
>http://andrei-bt.livejournal.com/124610.html#cutid1
>戦車ではT-55とM60のアップグレード型の写真があり
729名無し三等兵:2012/05/01(火) 01:23:10.58 ID:???
北朝鮮の暴風号のがマシだな・・・
なんだこのショボさは・・・
730名無し三等兵:2012/05/01(火) 22:20:58.84 ID:???
暴風号
検索したけど、結構カッコイイな。
125ミリ積んでいるし、一応M1とか撃破できるのか?
731名無し三等兵:2012/05/01(火) 22:25:35.35 ID:???
イラクのT72がどうなったか調べろよ
とおもったが北朝鮮は国内でタングステン採れるんだよな
精製技術がないから中国かロシアに交換してもらわないといけないが
732名無し三等兵:2012/05/01(火) 23:09:39.10 ID:???
本国仕様の砲弾まわしてもらってるなら
一応、M1も撃破できるはず。

正面からだと確実に弾かれて、暴風号は正面から2発当たるとアボーンだから不利だけど
733名無し三等兵:2012/05/02(水) 21:30:39.38 ID:???
暴風号ごとき61式戦車で軽く撃破してやるわ(ヤンデル中尉)
734名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:11:09.14 ID:???
暴風号なら74式でも難しい。
T-72と同等ぐらいの性能だし。
735名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:17:23.40 ID:5ydOvXlY
んだな。
しかも日本は数の上での主力はいまだ74式とか
北朝鮮を旧式なんてワロエ無い
736名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:27:54.19 ID:???
74式はT62ぐらいと対戦するのを想定されている。
つまり、配備された時は、完全に時代遅れの戦車。
90式と10式は、最新鋭だけどな、
737名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:38:07.32 ID:???
ヤンデル中尉ってことは、155mm2連装滑腔砲装備のほうだと思うけど。
738名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:55:37.89 ID:???
T55のエンジンの点火って、ポイント式??
ポイントだったら、接触ポイントが摩耗するよね。
交換部品とかあるのか?
739名無し三等兵:2012/05/02(水) 22:57:21.15 ID:???
暴風号がAPFSDSに抗堪できるとは思えないので
先に当てた方が勝つ
故にFCSを近代化するだけで優位にたてる
10TK買った方がコスパいいからしないけどな
740名無し三等兵:2012/05/02(水) 23:04:26.19 ID:???
>>734朝鮮半島も日本列島も山がちな地形だからロシアンタンクはかなり不利になる
それに命中率も74式が圧倒しているはず
741名無し三等兵:2012/05/02(水) 23:12:18.98 ID:???
>>740
暴風は105ミリだったら二発ぐらいは耐えられるだろ。
増加装甲も付いているし、
だけど74式は125ミリに耐えられないだろう。

しかし、暴風が日本に来ることもないし
74式が朝鮮に行くこともない。
実現しない対戦だな
742名無し三等兵:2012/05/02(水) 23:38:24.81 ID:???
北の追加装甲がAPFSDSに対応してるとは思えないのだが
743名無し三等兵:2012/05/03(木) 01:24:29.53 ID:???
自己開発する能力がないから中国製だろあれ
つまりAPFSDS対応
744名無し三等兵:2012/05/03(木) 01:34:18.14 ID:???
>>738
ディ-ゼルにポイントが有るかよ
745名無し三等兵:2012/05/03(木) 01:36:35.86 ID:???
>>744
そうか。プラグがないもんな。
ガソリンと勘違いした。
746名無し三等兵:2012/05/05(土) 18:58:39.18 ID:???
何でフィンランドは不本意ながらソ連の傀儡となる道を選んだんだろ?
独ソ戦でドイツを裏切っているから西ドイツには頼めないし、
アメリカやイギリスとの外交関係も希薄だし、フランスは頼りないから、
結局はソ連に土下座する道しか無かったのね。
747名無し三等兵:2012/05/05(土) 19:20:17.19 ID:???
継続戦争時の停戦自体が
ギリギリのところで勝ち取った独立であって
そこから継続している。
当時のフィンランドに選択肢は無かった
748名無し三等兵:2012/05/05(土) 20:14:35.02 ID:???
なんで、日本はアメリカに焦土化されて
原爆落とされているのに
傀儡化してるの?
っていう質問に似てる。
749名無し三等兵:2012/05/06(日) 11:58:22.09 ID:???
外交って意外と選択肢がないんだよ
750名無し三等兵:2012/05/06(日) 20:46:36.89 ID:???
質問なんですが
いくらT55が頑丈と言っても
消耗品はあるでしょう?
キャタピラとか、磨り減るだろうし。
そういう部品は、自前で作ってるの?
中国とかが作って卸しているの?
751名無し三等兵:2012/05/06(日) 20:59:03.55 ID:y/tMibqf
ロシアは部品でぼったくるのは有名だが
かと言って中国が素晴らしい商売するわけでもないが、ロシアと似たり寄ったり
752名無し三等兵:2012/05/06(日) 20:59:27.79 ID:???
馬鹿みたいにたくさん作ったってことは、そんだけ消耗品も溢れてる
753名無し三等兵:2012/05/07(月) 01:25:47.07 ID:???
t55が後続より重宝がられるのは
まさにユーザー数が多く部品供給が多いからだ
754名無し三等兵:2012/05/07(月) 02:10:48.34 ID:???
>>750
これだけ運用されてれば補修部品のマーケットも有るんだろうな
755名無し三等兵:2012/05/07(月) 09:55:23.07 ID:???
>>751
兵器分野でインク商法(プリンター商法)をやってるのはどこの国でも同じだぞ。
現に日本向けF-35も本体価格が89億円なのにスペアパーツや訓練費が101億円と
本体価格を上回っている。
それに文句をいうような貧乏国はフィリピンみたいに戦闘機を廃止しなさいってこった。
756名無し三等兵:2012/05/07(月) 09:57:11.06 ID:???
インドでMIG-21の訓練中事故が相次いだとき、墜落するのは
安価な中国製の互換部品を使いまくっているからだ!
整備にはもっと高品質なロシア製純正品を使え!
と騒いでいたインド人団体がいたな。
757名無し三等兵:2012/05/07(月) 09:57:35.59 ID:???
つい最近、インドでMIG-21の訓練中事故が相次いだとき、
墜落するのは安価な中国製の互換部品を使いまくっているからだ!
整備にはもっと高品質なロシア製純正品を使え!
と騒いでいたインド人団体がいたな。
758名無し三等兵:2012/05/07(月) 17:04:47.54 ID:???
>>756
それが本当なら
パキスタン空軍の中国製MiG-21コピーも墜ちてるはずなのにな。。。
759名無し三等兵:2012/05/07(月) 17:06:40.14 ID:???
>>4
すれ違いにはなるが、そのTiran-5は、映画『THE BEAST』(邦題:『レッド・アフガン』)でも
使用されていた。映画とはいえど、T-55を知る上でも貴重な教材といえるのではないだろうか。
760名無し三等兵:2012/05/07(月) 17:21:34.98 ID:???
米軍でも中国製不良部品で故障が相次いでるぞ
761名無し三等兵:2012/05/07(月) 19:34:24.61 ID:???
廃品から回収したパーツを新品として納品してたとか聞いたな
762名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:50:15.22 ID:???
パキスタンの様に補修部品の製造から始めるのが良いかと
763名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:33:55.07 ID:???
元々戦闘機の部品の故障率は高いんだが
1飛行で何十個も壊れてるのが普通それで問題にならないように何系統も迂回路ができるように同じ部位部品が何個もある
整備せずに給油だけで2飛行、3飛行は自殺行為だが
A10だけは1飛行で数個しか壊れない
764名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:40:46.04 ID:???
破壊神スレを真に受けた方ですか。
765名無し三等兵:2012/05/08(火) 00:44:01.57 ID:???
本の受け売りだよ
766名無し三等兵:2012/05/08(火) 22:16:23.53 ID:???
旅客機でも、1回のフライト中にまったく不具合が無いなんてことは皆無らしいな。
767名無し三等兵:2012/05/09(水) 01:25:19.63 ID:???

飛行機って、それだけ高いGがかかるってことだろうね。
離陸の時でも、すごい加速するしな。
初めての時は、死ぬって思うぐらい加速するよな。
エンジン悲鳴上げてるし。
768名無し三等兵:2012/05/09(水) 03:57:38.89 ID:???
>>766
設定時間内は壊れ無いよ
769名無し三等兵:2012/05/09(水) 18:33:59.42 ID:???
>>768
ボンバル機はしょっちゅう不具合起こしてるぞ
770名無し三党兵:2012/05/09(水) 20:59:57.35 ID:???
脚だけだろ
飛行時間あたりにすれば大した事は無い
771名無し三等兵:2012/05/09(水) 21:51:24.41 ID:???
>>768
トイレのフラッシュの調子が悪いとか、そういうレベルではトラブルが無いことはほとんど無いそうだ。
772名無し三等兵:2012/05/09(水) 22:40:23.61 ID:jQRyDdFJ
CALL OF DUTY BLACK OPSやってたらこういうT−55が出てきた。
7.62mm機関銃部分がやたら出っ張ってるけどこういうタイプって実車でもあるの?
ttp://images2.wikia.nocookie.net/__cb20120227025340/callofduty/images/c/c4/%D0%A2-55_SOG_BO.png
773名無し三等兵:2012/05/09(水) 22:51:58.56 ID:???
スポッティングライフルかなぁ?
774名無し三等兵:2012/05/09(水) 22:52:40.25 ID:???
>772
これはOT-55火炎放射戦車

100mm戦車砲の右側の装置は火炎放射装置(とそのカバー)
ttp://www.morozov.com.ua/images/p93-2l.jpg
ttp://www.morozov.com.ua/images/p93-3l.jpg
775名無し三等兵:2012/05/09(水) 23:24:58.93 ID:jQRyDdFJ
>>774
おおホントだ!ありがとうございます。
ノーマル型を出さずにあえて火炎放射型を出すとは
776名無し三等兵:2012/05/09(水) 23:35:21.78 ID:???
歩兵相手の嫌がらせ度なら火炎放射器あると跳ね上がるしなw
しかし、チャーチルクロコダイルみたいにトレーラー引っ張るとかでなしに車載の燃料だけで火炎放射とか、一瞬で使いつくしそうな気がするんだが
777名無し三等兵:2012/05/10(木) 01:43:59.83 ID:???
一瞬で使い尽くすほどしか燃料積めないなら、
そんな物採用せずに素直にトレーラー式にするだろという考えには至らないのかね
778名無し三等兵:2012/05/10(木) 11:22:42.85 ID:???
トレーラーを小銃で撃ち抜かれたら火達磨だよな
779名無し三等兵:2012/05/10(木) 12:13:02.69 ID:???
車載燃料使ってすら一瞬で使い尽くすようなら、
個人携行式の火炎放射器とか成り立たんだろw
780名無し三等兵:2012/05/10(木) 13:10:40.82 ID:???
どうせバースト単位しか使わん兵器だから何分単位で足りるんだろ
781名無し三等兵:2012/05/10(木) 18:46:18.56 ID:???
手元の本に460Lの燃料で160m×20回の放射が可能って書いてあった。
クロコダイルが最大110mだったからさすがに進化してるんだな。
782名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:43:56.62 ID:???
>>781
460Lったらドラム缶2本分以上だよな
T-55の車内のどこに?
ケツの燃料タンクでも流用してるのか?
783名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:10:08.15 ID:???
 火焔放射戦車とは、火焔放射器を武装に取り入れた戦車である。

 火焔放射戦車は主に陣地攻撃で活躍し、塹壕や建築物に立て篭もる敵軍兵士の掃討を主任務としていた。現在は既に時代遅れの兵器であり、運用は行われていない。
 旧ソ連で戦後に実用化された火焔放射戦車には、T-54中戦車をベースとした「OT-54」と、T-55中戦車をベースとする「TO-55」が存在した。
 これらの火焔放射戦車は、オムスク輸送機械で生産が行われた。TO-55は1962年まで生産が行われ、OT-54と共に1993年まで現役となっていた。


基本構造

 両者とも、基本的な構造はベースとなった戦車とほとんど同じである。砲塔には100mm戦車砲を搭載していたが、同軸機関銃の代わりに火焔放射器「ATO-54」または「ATO-200」を装備していた点が最大の相違点であった。
 また、狭い車内に火焔放射器と燃料タンクを搭載したため、主砲弾および機関銃弾は搭載数が減らされていた。

 OT-54は、車体前部のタンクに460リットルの燃料を搭載し、160mまでの目標に20回の火焔放射を行うことができた。TO-55は、火焔の有効射程が200mに延伸されていたようである。


だそうだ
装甲内とはいえ、敵に向ける前部に燃料タンク設置はやだな…
784名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:38:53.61 ID:???
>>783
thx
戦闘室内に火炎放射器の燃料(ガソリン?ナパーム?)突っ込むとか、ソ連とはいえむちゃくちゃやったもんだなあ…
漏れたら中の人が中毒起こしそう…
785名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:06:31.90 ID:???
ソ連だけじゃなくて、ドイツとかアメリカにもトレーラー式じゃない火炎放射戦車あるだろ
レアケースと思ってないか?
786名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:44:23.96 ID:???
豪のマチルダフロッグに装甲作業器の一部だって車内装備
787名無し三等兵:2012/05/12(土) 09:33:01.00 ID:???
俺の股間も火炎放射器だぜ!
788名無し三等兵:2012/05/12(土) 09:34:58.51 ID:???
>>787
持続時間がせいぜい数十秒なんですね
789名無し三等兵:2012/05/12(土) 09:40:21.12 ID:???
>>785
むしろ、トレーラー式をWW2後半になっても使っていたイギリスの方が少数派なんだけどな
タミヤのあれが有名になったせいかね?
790名無し三等兵:2012/05/12(土) 18:31:55.79 ID:???
ソ連の個人携行型の燃料背中に背負うやつなんか8秒で燃料切れる
791名無し三等兵:2012/05/13(日) 02:25:38.43 ID:???
8秒ありゃ十分だろ。
とは言え予備を携行できない以上、もう少し欲しいか
792名無し三等兵:2012/05/13(日) 03:11:19.86 ID:???
小銃も持てないうえに30〜40mくらいしか射程なくて8秒だからな
死ねる
793名無し三等兵:2012/05/13(日) 03:24:40.64 ID:???
いや、正面戦闘用じゃないべあれ
794名無し三等兵:2012/05/13(日) 12:43:15.69 ID:???
正面戦闘なら銃剣つけないとな
795名無し三等兵:2012/05/14(月) 19:14:40.45 ID:???
むしろ銃つけようぜ
796名無し三等兵:2012/05/16(水) 13:21:23.76 ID:???
回転するローラーの先についたチェーンで地雷を叩いて爆破するデバイスが存在するので、
あれを歩兵に対して使ったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
797名無し三等兵:2012/05/17(木) 16:30:49.89 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335079977/298

298 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/17(木) 16:10:22.83 ID:???
>>297
対歩兵装甲戦闘車として使うなら
榴弾砲をもってるT-34は未だに侮れない存在だよ
むしろT-55当たりよりよっぽど厄介なので
実は中古価格も高いのだ
798名無し三等兵:2012/05/17(木) 23:41:53.42 ID:???
中古価格って新品あるのか?
799名無し三等兵:2012/05/18(金) 01:08:56.13 ID:???
今までどこかの倉庫でデッドストックになってたT-34が発見されたとかw
おもちゃとかゲーム機なんかだとよくある話なんだが。
800名無し三等兵:2012/05/18(金) 01:23:16.98 ID:???
>797
元スレでは電波扱い
801名無し三等兵:2012/05/18(金) 04:16:52.88 ID:???
T34はコレクターアイテムであって
T55みたいな実用品ではない
802名無し三等兵:2012/05/18(金) 06:59:33.55 ID:???
てかT-55に榴弾ないんか?
803名無し三等兵:2012/05/18(金) 09:08:47.33 ID:???
ない訳がない
804名無し三等兵:2012/05/18(金) 10:15:16.45 ID:???
>>801
アフガンやアフリカの一部じゃ現役だぞ
805名無し三等兵:2012/05/19(土) 17:51:39.84 ID:???
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 資本主義の手先は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
806名無し三等兵:2012/05/20(日) 02:11:21.74 ID:???
T34をベースにした自走砲ってあるな
同じ122mm砲でも
なんとか砲塔に収めたのと砲塔があった部分には蓋をして剥きだして据え付けていて前後逆なのが存在する
807名無し三等兵:2012/05/20(日) 12:04:38.16 ID:???
エジプトのだっけ?
808名無し三等兵:2012/05/20(日) 16:45:42.31 ID:???
T34を突撃砲形式にしたら西側の105mmかT72と同じ主砲を搭載できないか?
809名無し三等兵:2012/05/20(日) 16:53:58.57 ID:???
なにそのSU-122
810名無し三等兵:2012/05/20(日) 18:22:38.63 ID:???
旋回砲塔の戦車が走行間射撃出来るようになってから突撃砲の価値ってだいぶ下がったよな
811名無し三等兵:2012/05/20(日) 20:19:13.82 ID:???
SU-122-54ちゃんが僕を見ている!
812名無し三等兵:2012/05/20(日) 21:59:20.32 ID:???
節子、それ、見てるんやない。狙われてるんや。
813名無し三等兵:2012/05/22(火) 10:28:44.57 ID:HY66d1DH
>>804
ソース
814名無し三等兵:2012/05/22(火) 10:30:40.93 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335079977/313
転載
スリランカのMTB、ジオンは後10年は戦えるな
815名無し三等兵:2012/05/22(火) 11:38:21.10 ID:???
銀輪舞台が主力なのか
816名無し三等兵:2012/05/22(火) 18:22:20.81 ID:???
>>813
Zaloga, Steven J., Jim Kinnear (1996). T-34-85 Medium Tank 1944?94, Oxford: Osprey Publishing. ISBN 1-85532-535-7
とかだろ
817名無し三等兵:2012/05/22(火) 19:01:46.68 ID:???
15年以上前の本の現在、ってのは15年以上前の事だと思うな
818名無し三等兵:2012/05/22(火) 19:06:31.48 ID:???
十分だろう
現役国が破綻国家ばかり27カ国もあるのに零になるとはとても思えんし
819名無し三等兵:2012/05/22(火) 21:19:17.89 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:T34_world_operators_2012_ver_0_62.svg
簡単に確認できない物に憶測で結論出しちゃいかんよ
820名無し三等兵:2012/05/22(火) 22:24:31.98 ID:???
T-55ってライトが少なくないか?チハと同じじゃないか
821名無し三等兵:2012/06/01(金) 18:23:48.83 ID:???
http://wn.com/t-54/
つよいぞぼくらのT-54
822名無し三等兵:2012/06/03(日) 11:01:43.07 ID:???
>>820
T-55はチハのパクリ
823名無し三等兵:2012/06/11(月) 02:38:05.79 ID:PRZo7Q4F
T−72は74式のパクリ

あれ?
824名無し三等兵:2012/06/11(月) 08:08:59.80 ID:???
え?
825名無し三等兵:2012/06/11(月) 09:41:04.18 ID:oNuxOR+x
その傲慢許せん
826名無し三等兵:2012/06/11(月) 10:04:57.80 ID:???
74式は開発者が認めたT-54のパクリです
827名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:23:18.32 ID:???
T-54とは設計思想が違うと思うけど
第二世代のかわしてよける思想だろう
828名無し三等兵:2012/06/11(月) 13:30:36.53 ID:???
第2世代にそういう共通する思想はない
独仏のは装甲を重視していない設計だったが、
ソ連戦車は装甲が薄いわけじゃないし、アメリカのも同様
第1世代や第3世代と比べると、こういうのだ、と括れる特徴に乏しい、国によりけりな世代
829名無し三等兵:2012/06/11(月) 17:38:46.88 ID:???
全ての戦車は神戦車T-72のパクリ
830名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:38:46.75 ID:???
T-55父さん「ほう」
T-34爺さん「ほう」
BT-7曾祖父さん「ほう」
831名無し三等兵:2012/06/11(月) 21:02:46.56 ID:???
>>829
チャーチル「…」
832名無し三等兵:2012/06/12(火) 11:28:07.58 ID:???
クリスティー「…」
833名無し三等兵:2012/06/12(火) 14:45:02.66 ID:???
チハ「…」
834名無し三等兵:2012/06/12(火) 16:53:17.36 ID:???
マークI「最近、流行りの起源を主張かね。」
835名無し三等兵:2012/06/12(火) 20:53:52.41 ID:???
>>829
JS-3「同志、君は疲れてるようだ。しばらくシベリアで木でも数えながら休養したまえ」
836名無し三等兵:2012/06/14(木) 15:26:15.61 ID:???
T-64兄さん「お前は何を言っているんだ」
837名無し三等兵:2012/06/14(木) 20:21:10.31 ID:???
M1エイブラムス「ジジイがマジうぜえ」
レオパルド2「だよなー」
838名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:01:44.76 ID:LnmxTIDU
>>837
10式(僕から見ればお二人とも似たようなものですけどね……)
839名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:09:12.26 ID:???
>>838
うるせぇ!劣化ウラン食わすぞ
840名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:18:57.94 ID:???
メルカバMKV「俺は地元では敵無しだし。もうそれで良いやー」
841名無し三等兵:2012/06/14(木) 21:33:20.67 ID:???
ティラン5「ちょ、俺はどうすれば……」
842名無し三等兵:2012/06/15(金) 07:45:46.49 ID:???
>>839
90式「えー劣化ウラン装甲? キモーイ  劣化ウランが許されるのは80年代までだよね〜」
843名無し三等兵:2012/06/15(金) 08:48:56.36 ID:???
どっかのバカのせいでつまらんネタがはびこったな
844名無し三等兵:2012/06/15(金) 10:16:36.16 ID:???
お遊びが許されるのがT-55スレ
何故なら打たれようが、荒らされようがもう誰も気にしないレベルの実用品だからだ。
しかも常にやられ役の不名誉のおまけつき
今更醜聞の一つや二つ気にしない強さがある

最新型のような強さを崇拝しているファンや二次大戦のようなコアなファンがいない。
ランニングコストや整備性の良さと言う、普通の戦車好きが注目しない点に注目した玄人は小さなことでは揺らいだりしないのだ。
845名無し三等兵:2012/06/15(金) 10:18:29.85 ID:???
今更議論や口喧嘩してまで守るべき物はT-55にはないのだ。
これが74式だと大荒れだろう
846名無し三等兵:2012/06/15(金) 15:08:13.35 ID:???
この流れを作った戦犯、・・・T-72教信者の>>829あたりが始まりだなwwww
847名無し三等兵:2012/06/15(金) 16:07:19.64 ID:???
829 名無し三等兵 sage 2012/06/11(月) 17:38:46.88 ID:???
全ての戦車は神戦車マークIのパクリ
848名無し三等兵:2012/06/16(土) 02:30:41.05 ID:/v/6INHK
T-55は宗教ではなく生活の一部
849名無し三等兵:2012/06/16(土) 11:28:29.54 ID:???
APC仕様なら冗談抜きで車中泊に使えるな。
850名無し三等兵:2012/06/16(土) 22:37:26.75 ID:/v/6INHK
メルカバはトイレあるって言うしな
イスラエルのアチザリットならあるいは?
851名無し三等兵:2012/06/16(土) 22:42:53.55 ID:???
8ナンバー登録の戦車とか胸熱
852名無し三等兵:2012/06/16(土) 23:28:11.02 ID:???
「軽」戦車
853名無し:2012/06/17(日) 17:25:51.93 ID:J33HZWuN
湾岸戦争で使われたT−55の大半は
中国製の59式戦車だよね
854名無し三等兵:2012/06/17(日) 17:50:03.75 ID:???
T55まさに、典型的な駄作だな。


戦術論において、
T55 BMP1のスタイルは 戦術理論や、整形ぎじゅつにおいて完成していた。

しかしT55 BMP1の両方のハードのミスがありすぎて失敗した。

BMP1 T55は同様にかたられるわけだが、欠点としては

1 無理な高火力砲を搭載して命中力が悪すぎた。主砲はやくにたちにくかった。
2 そもそもいわゆるWW戦車戦術は火力複合理論との一環縦深火力下での行動車だったが
  あまりにも素行、設計が悪すぎて簡単に自分のりゅう弾の破片で穴があくほど脆弱だった。
 
  このミスはいろんなところででる。あまりにも薄すぎて、銃弾で貫通など脆弱すぎた。

3 歩兵対処能力があまりになさ過ぎて、かなり簡単にもってかれた、銃弾もあるが、
  元々無反動砲対応力すらなかった。

また地雷に対する対応力もなく、まさに箱だけだったのも欠点。
最終的にジープ、タンクで産とじゃないともはや作戦行動できないほど欠点があった。

また射程そのものも無反動砲に劣ってたので、火力の打ち合いにも劣った。
結果的に膨大な無意味な棺おけが量産された。

まぁこの欠点はT62段階ですでに気づいてたがな。
855名無し三等兵:2012/06/17(日) 17:55:25.07 ID:???
問題わ、

当時それほど同等の相手や、多様な相手と戦わなかった。
ティーがー2重戦車理論をそのまま成功と思いダイレクトに採用したことだ。


おかげで中途半端な重戦車を最高と思い歩兵対応力もなかった。
視界の確保にも難があった。
弱いのに負担の大きいくずだった。
状況的になかったと思うが、市街でゼロ距離真上から12.7ミリ機関砲や、
りゅう弾を爆裂させるだけでも車体がこわれた。
またエンジンもごみだった。


とかなり脆弱だった。

とすべてだめ、しいていえば、量産して安く、性能が不足してたから
各国は原則改造した。むしろ最もてきにオリジナル使用でつかわれなかった戦車。
全部が改造されたようなもの。ロシアも改造してBTR-Tを作った。

湾岸ですら改造モデルを使った。
簡素ですばらしく改造に適してた。
856名無し三等兵:2012/06/17(日) 18:03:18.07 ID:???
性能的特長は

マイナス
・あまりにも薄すぎて、もろいところも多く、12.7ミリのゼロ距離射撃 りゅう弾の近接炸裂でも壊れるほど脆弱
・エンジンが弱すぎてたいした馬力がなかった。そのくせ燃費ぐい
・主砲の命中率が壊滅的に悪かった。 しかもそのじっしつ射程は無反動砲に劣った。

メリット
・あまりにも安かった。
・ライン量産効果があったため、改造するにはよかった。
・ロシアの工場技術の量産ライン形成につかえた。

という点だけだ。
あまりにも弱すぎた。そして以降T62失敗←オセチア紛争で遅れたのは、T55だかT62のドン速をつかった理由。T72ならもっと速かったのに。
あとのT72とあわせ弱点を出しすぎたので
むしろT80でほぼ完成系にちかづけた。

なおT90までライン、整形技術は一環しており、T55の駄作は80〜90で完成された。
そしてそこまで一環したラインをつかったのはおどろくべき技術で
ハードは駄作扱いされたが、ラインの技術は残った。

なおそこから勘案して
初期T72まで含めて駄作である。
T80でスリムな完成系ができた。もっとも使えるのはT90からだが。
そこまでからして、もうT72程度まではもはや戦車じゃない。
あのポンコツをとっとと捨てるか売るべきである。
857名無し三等兵:2012/06/17(日) 18:04:16.75 ID:???
そんなことよりT-55ばんざーい

今T-55使ってる国はあと何年T-55を使うつもりなんだろう・・・
858名無し三等兵:2012/06/17(日) 18:08:21.47 ID:???
日本語で
859名無し三等兵:2012/06/17(日) 18:45:04.00 ID:???
小文字は失せろ
860名無し三等兵:2012/06/17(日) 19:37:17.17 ID:???
小文字にわか杉ワロタ
861名無し三等兵:2012/06/17(日) 19:57:42.18 ID:???
なにこれ機械翻訳?
862名無し三等兵:2012/06/17(日) 20:06:20.05 ID:???
>>857
カネ無い国はそのまま何十年使いそう。
小金がある国はロシア製か中国製買うでしょ
863名無し三等兵:2012/06/17(日) 20:25:31.50 ID:???
現役台数ではここ十数年の間にT-55を抜いてT-72が世界一だもんな。
T-72はソ連だけでなく同盟国のT-55も置き換えるつもりで、生産プラントごと輸出されたからな。
T-55と同じかそれ以上に部品供給が安定している。
今、T-55を使用してる途上国の戦車はいずれT-72系列に置き換えられていって、それで溢れた中古のT-55がさらにド貧乏な国やら武装勢力に流れる未来
864名無し三等兵:2012/06/17(日) 21:09:19.27 ID:???
東独「すんません、うちT−55のほうが都合良いんスけど。歩兵支援とかで特に。」
865名無し:2012/06/17(日) 22:36:53.21 ID:lbLuEO/t
T−55は何円?
866名無し三等兵:2012/06/18(月) 09:26:58.22 ID:???
>>865
オーストラリア人個人が買った時には輸送費の方が高かったらしい
867名無し三等兵:2012/06/18(月) 10:19:17.38 ID:???
小国ならt-55やミグ21で揃えた方が都合が良いだろう
どっかに自分の国作りたいなー
868名無し三等兵:2012/06/18(月) 11:26:57.79 ID:???
公海上で放棄されている海上施設を探すんだ
869名無し三等兵:2012/06/18(月) 13:23:44.79 ID:???
いや海洋国だとSu-27の1択になってしまうがなw
870名無し三等兵:2012/06/19(火) 17:01:57.87 ID:???
>>868
震災時の浮遊物が大量にアメリカに流れ着いてるそうだが。
今は美談だけど今年の秋から冬にかけての時期に国際問題化の悪寒。
871名無し三等兵:2012/06/19(火) 17:23:06.71 ID:???
美談とか思ってるの日本だけだろ(w
でも自然災害による漂着物とか
核ゴミでもない限り、アメリカもそう強くは文句言えないだろ
やっぱ福島の垂れ流し汚染水のほうが問題
872名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:06:26.04 ID:???
日本海の半島産漂流物とは訳が違うからな
873名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:16:03.70 ID:???
半島産漂流物は年間100万トンもあるんだぞ。
政府ももっと韓国政府と話し合いをしなきゃならんぞ。
874名無し三等兵:2012/06/19(火) 19:03:29.55 ID:???
ヘタなT-72よりT-55ほうが評判いいんじゃないの?
T-72のほうは湾岸戦争でイラク軍のそれがバンバン撃破された
イメージがある。

ロシア製兵器の場合は、兵器そのものに原因あるのかはたまた運用(政治将校とか社会主義国特有の)
に課題があって威力を発揮できんのか分からん
875名無し三等兵:2012/06/19(火) 19:06:30.51 ID:???
はあ、そっすか
876名無し三等兵:2012/06/19(火) 19:21:03.47 ID:???
>>874
戦車戦しか発生しない戦場(まあありえないけど)なら
T-55よりT-72(さすがに能力が上)なんだろうけど…

ロシアの自動装弾付きの戦車はビックリ箱(誘爆で砲塔がぶっ飛ぶ)
になる確立が高すぎるからなあ

第二次チェチェン紛争の際には装備車両をT-80からT-62に
わざわざ替えた部隊まであったそうだし、第一次でT-64、72、80が
歩兵の対戦車火器で被弾して誘爆しまくったから苦肉の策なんだろうね

T-55、T-62だって同時期の西側戦車にくらべると被弾時に
誘爆しやすいと言われてるのに…
877名無し三等兵:2012/06/19(火) 19:55:25.41 ID:???
T-72は本当にびっくり箱だからな
正直、アレを主力戦車にしてる国の気がしれん
878名無し三等兵:2012/06/19(火) 20:13:39.33 ID:???
車体内に予備弾庫を設置してる限りどの戦車でも起こりうる事だがな
879名無し三等兵:2012/06/19(火) 20:16:54.42 ID:???
西側3Gではまず聞かない問題だけに
カセトカに致命的な問題があると言わざる得ない
880名無し三等兵:2012/06/19(火) 20:21:46.46 ID:???
車体の低い位置に載ってるカセトカそのものより小さい車体で
積んである燃料や予備弾薬の占める割合が相対的に大きくて貫通されると
それらに命中しやすいのが問題
881名無し三等兵:2012/06/19(火) 20:58:34.50 ID:???
>>876
エアランドバトルが出てきてから
変わったようなもんか。

>>877
圧倒的重火器で殲滅ってのが昔からの
ロシアの戦法みたいで。戦車もそれを代表してるんだろうな
でも、安価で手頃だから今でもライセンスしたり導入する国がある
から何かメリットあるんでない?>T-72

アメリカ好きのポーランドや東欧なんか今でもしつこくT-72使ってたり
生産してる。
882名無し三等兵:2012/06/19(火) 21:29:49.18 ID:???
旧WTO諸国はT-72の製造設備ごとを導入したんでそれを使ってるまで。
そしてそれがT-72系列の繁栄につながってるのだよ。
G3MBTは欲しいけどレオ2やM1などの欧米性は高くて手が出ない途上国のユーザーには手頃だし、もしロシアが売り渋ってもウクライナとか、ポーランドとか他に選択しがあるし、政治的な都合でパーツの供給が途絶えても、別の国から調達できるメリット。
T-55にも言えるけど。
883名無し三等兵:2012/06/19(火) 21:54:17.74 ID:???
>876
T-64BVは沿ドニエストル紛争において意外なタフネス振りと市街戦への適合性を発揮
したと評価されているとのこと

沿ドニエストルでの内戦におけるT-64BVについて
ttp://andrei-bt.livejournal.com/98345.html#cutid1
市街戦において様々な対戦車兵器による攻撃を受けたが、多くの車輌は復旧可能な
被害に留まり、現在も運用されているとのこと。

ポイントとしてはERAの装着方式がT-72などに比べて良好な点が挙げられている(T-72
よりも広い範囲に適切な角度で装着され、砲塔装備品についてもその下にERAを装着す
る。サイドスカートに直接装着するのではなく、サイドスカートとは別の板を設けて其処
に装着するなど)
ttp://andrei-bt.livejournal.com/5662.html

また、T-72やT-80とは異なり、車内から遠隔操作で12.7mm機関銃を操作可能で、建物
の上部を掃射できるのも重要としている(T-72とT-80(の一部)はピントルマウント式に
12,7mm機関銃を装備しているので、車長が直接操作する必要があり、市街戦では危険)
884名無し三等兵:2012/06/19(火) 21:59:06.26 ID:???
>>882
G3の欧米製も昨今は中古が出回ってるんでないの?
ことに欧州なんか金融危機で今後大量に新古車が
市場に出てくる予感。

特にフランスとか政権交代でそれが加速するだろうし
(オランドの社会・経済政策見る限り、電気や兵器を大量に売りさばかんと無理っぽい)
885名無し三等兵:2012/06/19(火) 22:36:05.42 ID:???
>>880
対戦車兵器一発で誘爆するのはそれ以前の問題じゃないか?
886名無し三等兵:2012/06/20(水) 00:33:33.83 ID:???
G3って言い方が急に出てきたけど、何かあったのか?
887名無し三等兵:2012/06/20(水) 01:44:26.44 ID:???
GENERATION 3の略だろ
3Gのが一般的だけど
888名無し三等兵:2012/06/20(水) 01:50:33.14 ID:???
いや、第三世代の略なのは流れから分かるけど、そういう略し方は今まで使われてなかったから
何かで使われて流行りだしたのかと
889名無し三等兵:2012/06/20(水) 08:35:25.59 ID:???
そういう年頃なんだよ
890名無し三等兵:2012/06/20(水) 13:09:35.16 ID:???
3rd Gemerationだから3Gが一般的では?
891名無し三等兵:2012/06/20(水) 16:38:31.82 ID:???
戦闘機とかと違ってガワが頑丈だから主砲やエンジンとかいろいろ交換できるな
T-72向けの反応装甲を作ってるメーカーもT-55向けを出すかもしれないし
892名無し三等兵:2012/06/20(水) 17:29:25.53 ID:???
>891
車体をT-64のものに交換した「T-55-64」というものもあるからなあ

>7-8参照
893名無し三等兵:2012/06/20(水) 20:07:13.57 ID:???
>>883
素晴らしい情報
894名無し三等兵:2012/06/20(水) 20:12:32.75 ID:???
仮面ライダーG3とか言ってみるる

要潤って出世したなー
895名無し三等兵:2012/06/20(水) 21:02:38.21 ID:???
>>891
そこまでするならいっそT-72買ったほうがいいんでないか?
T-72だといろんな国がいろんな派生型作ってるし。

896名無し三等兵:2012/06/20(水) 21:09:07.10 ID:???
>>895
つ過去ログ
897名無し三等兵:2012/06/21(木) 00:36:50.52 ID:???
T-72→高い所が撃てないびっくり箱
T-55→旧式戦車

どっちをアップデートする?となった時に対戦車戦闘考えなきゃ後者のが有利だったりする。
オプロートまで行けばまた違うんだろうけどそこまで行くならレオ2が対抗に出てきちゃう
898名無し三等兵:2012/06/21(木) 12:08:22.86 ID:???
安価部品の大量供給国である中国の事情じゃない?
T-72の補修部品よりも、(T-54系列の) 59式戦車の互換部品のほうが、マーケットに豊富に出回っていて安いんじゃないか。
899名無し三等兵:2012/06/21(木) 12:12:46.09 ID:???
単純に途上国じゃT-72でも高度すぎて整備とか大変ってだけの話だがな
アフガンでも北部同盟がT-72よりT-55ほしがってたな
900名無し三等兵:2012/06/21(木) 13:47:28.65 ID:???
T-72は車高が低すぎて運転手に身長制限あって評判悪いからな
901 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2012/06/21(木) 15:22:08.77 ID:???
仰角がT-55: +18、T-72: +14で、より高所射撃しやすいってのも有るんじゃないかな。
902名無し三等兵:2012/06/21(木) 17:15:48.53 ID:???
中国で撮影された59〜79式戦車の車体に96式戦車の砲塔を搭載したハイブリッド戦車
http://junshi.daqi.com/bbs/00/3313657.html
輸出向けの近代化改装デモンストレーションか?
903名無し三等兵:2012/06/24(日) 16:46:40.44 ID:???
ウクライナが開発したT-55-64の新しい写真と記事
ttp://www.vestnik-rm.ru/news-4-1755.htm
ttp://otvaga2004.ru/tanki/tanki-modern/t-64-55/
T-55の砲塔をT-64の車体に換装することで、重量は36トンから33.8トンに軽量化される
一方で、弾薬搭載数は43発から55発に増加

しかし、ERAを装着すると、ぱっと見ではますますT-64みたいに見えてしまう
904名無し三等兵:2012/06/24(日) 21:53:22.16 ID:???
ブルクラ計画はポシャったけど、あれの安価版としてT-55向けに改めれば
平面型の溶接砲塔が得られそうだ
905名無し三等兵:2012/06/26(火) 02:34:20.09 ID:5pMYCKMn
T-64は>>883のように高評価を得ているし。
>>903の案はかなり良い物に見える
でもお高いんでしょう?
906名無し三等兵:2012/06/26(火) 02:36:07.12 ID:???
余った車体を
http://otvaga2004.ru/tanki/tanki-modern/t-64-55/#
このように再利用と言うのもエコだw
907名無し三等兵:2012/06/26(火) 02:40:31.99 ID:???
908名無し三等兵:2012/06/26(火) 03:53:11.54 ID:eyDyJk01
いまだに、アフガンとか、報道写真で出てくるからな、、。
909名無し三等兵:2012/06/26(火) 16:58:20.18 ID:???
Tエジプトみたいに高い費用で米独のエンジン・トランスミッションに載せ変えるぐらいなら
T-64の車体使った方が安いですよって事か。
90式のエンジンと比較して寿命100時間、燃費7%もいいとか書いてあるけどセールスの売り文句なのかな。
排気量13.6リットルで700馬力出せるのは凄いと思うけど対抗ピストンて整備大変そうだ
910名無し三等兵:2012/06/26(火) 19:34:50.99 ID:5pMYCKMn
仮に>>37の例だと
T-72×60、M60×50、T-62×200、T-55×450、T-34×30

T-72×60、M60×50、T-62-64×200、T-55-64×450、T-34×30
+
BMPT-55×450、BMPT-62×200

と大幅パワーアップ
911名無し三等兵:2012/06/27(水) 05:10:47.12 ID:KnmFw+bt
まあT-55/54の一番恐ろしいところはもし戦わば1946年の連合軍か独軍日本軍がこいつと戦う
というところだ。
センチュリオンとか言わない。
912名無し三等兵:2012/06/27(水) 06:22:33.62 ID:???
T-44が大口径砲前提でやっていたら実質T-55クラスの車両が
ベルリン陥落に間に合った可能性すらあるんだよなあ
913名無し三等兵:2012/06/27(水) 08:20:35.97 ID:???
>>912
85mmと同時に122mm積んだのも作ってたんだよ
上手く行かなくて頓挫してただけでさ・・・
914名無し三等兵:2012/06/27(水) 18:25:09.71 ID:???
某ネトゲで再現されてるけど122mm装備にするとかなり使いにくかった
頓挫するのも必然だと思ったわ
915名無し三等兵:2012/06/27(水) 19:35:15.32 ID:KnmFw+bt
そこで100mm砲の出番ですよ!SU-100?
916名無し三等兵:2012/07/03(火) 20:35:54.13 ID:???
もう砲身や砲弾の在庫は少ないけど、IS2の100mmver作っちゃえよ。
917名無し三等兵:2012/07/04(水) 00:43:49.49 ID:???
T-34/120mmL55をだな
918名無し三等兵:2012/07/04(水) 11:29:57.04 ID:rsORlC1y
ハハ
919名無し三等兵:2012/07/05(木) 20:44:29.29 ID:???
いっそBMP-3と同じ主砲にしたらどうだろ
反動も少ないし軽そう
920名無し三等兵:2012/07/05(木) 23:44:28.52 ID:???
何年くらいあと持つんだろこの戦車は?
50年は堅い?
921名無し三等兵:2012/07/06(金) 00:47:02.00 ID:???
t34なら機械との戦争になっても大丈夫だな。
922名無し三等兵:2012/07/06(金) 11:40:55.38 ID:Zpb9GyTi
>>920
人類が戦争を続けている限り
923名無し三等兵:2012/07/06(金) 14:55:43.38 ID:???
アラブで戦闘機を作る計画は頓挫したけど、戦車はできるかも
もちろん経験も技術力もないからモデルはT-55になるだろう
924名無し三等兵:2012/07/06(金) 15:31:46.71 ID:???
燃料は勿論アブラだよな
925名無し三等兵:2012/07/06(金) 15:58:30.52 ID:???
イスラム途上8カ国(D8)の共同開発車のプランもあるから戦車も絵空事ではない。
小さくて馬力のあるエンジンとモジュール砲塔も組み込めれば派生型も期待できる
なんとかルーマニアと同等レベルまで行けば御の字
926名無し三等兵:2012/07/06(金) 22:01:00.48 ID:???
>>925
さしずめヨルダンあたりで生産するのかな?
927名無し三等兵:2012/07/06(金) 22:34:28.46 ID:???
>923
アラブ圏では、エジプトがM1A1のライセンス生産を実施している
928名無し三等兵:2012/07/11(水) 21:50:28.33 ID:???
問題はどこの部品供与を受けるかだな。
肝心のその方面の分野が中東なんか皆無だから
当然輸入しないといけないけど

・西欧
・東欧
・ロシア
・中国

と部品をたどれば供給先は全部おんなじだったりして
929名無し三等兵:2012/07/11(水) 22:27:23.20 ID:???
今や米軍にすら中国製の偽物保守部品が入り込む時代だからなぁ
930名無し三等兵:2012/07/12(木) 05:44:32.20 ID:???
冷戦時代から部品供給がどこの国からきているかは、管理が難しいというか実質
不可能な問題

アメリカ軍が調査に着手してみたら、毒ガスの対応薬の原料が東側のブルガリア
から供給されていたり、いくつもの装備に使用されている重要コンポーネントが下
請けや三次受けを経て、全てある一社の部品だったり(その会社が不渡りを出し
て倒産したら連鎖的にそのコンポーネントを使用する装備が使用不可能になる)
したことが明らかになった

何とかしようとデータベースを作ろうとしたが、手間ばかりかかる代物で結局完成し
なかったとのこと
931名無し三等兵:2012/07/13(金) 21:35:48.61 ID:???
M18ヘルキャットの砲塔をのっけてみました by スルプスカ軍

ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Bosnian_Serb_T-55_with_a_turret_from_the_M18.jpg
932名無し三等兵:2012/07/14(土) 01:56:13.14 ID:???
整備訓練用らしい
933名無し三等兵:2012/07/14(土) 08:45:56.55 ID:???
ユーゴ時代に整備・訓練用として作られたけど
有るものはなんでも使わなくちゃの内戦時には
実戦でも使われたんじゃなかったけ?
934名無し三等兵:2012/07/14(土) 11:34:27.25 ID:???
整備訓練にしても実用性に疑問符が……
935名無し三等兵:2012/07/14(土) 17:36:13.01 ID:???
T-55の操縦者の訓練、整備兵は機関・足回りの整備の教材

あと戦車クルーの初歩的な指揮・意思疎通等の訓練用としても
オープントップ砲塔(簡易天井装甲付きの個体もあるんだっけ)故に
やりやすいとかじゃないかな
936名無し三等兵:2012/07/17(火) 20:28:04.30 ID:bIu9OQ0B
>>935
オープントップと聞いて納得
937名無し三等兵:2012/07/19(木) 12:39:47.70 ID:???
59式戦車は装甲の材質にニッケルを用いない601型鋳造装甲板が砲塔に使われてるみたいだけど、
旧ソ連と衛星国のと比べてどっちが強靭だったんだろう?
938名無し三等兵:2012/07/20(金) 20:17:30.71 ID:QcbPWcMP
衛星国のは別にモンキーモデルではないと思うけど
939名無し三等兵:2012/07/20(金) 20:19:00.40 ID:???
精密加工技術がソ連よりも優れていたチェコスロバキア製のT-55はエンジン
の信頼性などで本国版よりも優れていると評価されたとのこと
940名無し三等兵:2012/07/21(土) 06:23:41.89 ID:???
>>937
L-7以降の西側の砲で撃たれたら両方とも一発で打ち抜かれる
941名無し三等兵:2012/07/21(土) 11:00:36.69 ID:???
砲弾によるよ
942名無し三等兵:2012/07/21(土) 18:09:53.23 ID:???
>>941
お前馬鹿?
943名無し三等兵:2012/07/21(土) 18:28:08.10 ID:???
初期型砲弾でも増加装甲なしのT-55は抜けるだろ
その為に作ったんだから。
2Gは火力優位自体で、T-72本国仕様だって抜ける。
944名無し三等兵:2012/07/21(土) 18:46:44.68 ID:2OwWkdee
T55はイラク戦争の対ヘリ攻撃でヘリを足止めしてたんだよね。
16キロの射程の長い砲がメリットなんだろうけど、ヘリからしたら
隠れては攻撃してくる戦車の対空戦は結構厄介らしい。
945名無し三等兵:2012/07/21(土) 20:55:21.23 ID:???
どこの国のT-55が一番出来がいいのだろ?
こういう戦車ってJIS規格みたいな規格はソ連は設けてなかったのかな?
946名無し三等兵:2012/07/21(土) 21:31:15.23 ID:???
>>945
規格について確実にわかっていない悪寒
947名無し三等兵:2012/07/21(土) 21:46:21.34 ID:???
ソ連では1925年には工業の規格・標準規格であるGosstandart(国家標準規格。略称
GOST)が創設されており、これは範囲を拡大しつつ改良を加えながら現在でも使用さ
れている

内戦期から1920年代のソ連軍需工業の創設期に関する論文
http://www.ier.hit-u.ac.jp/Common/publication/DP/DPb33.pdf
帝政ロシア時代の遺産を基礎としつつ、規格化や総動員体制の確立を目指す端緒となる
時期の話
948名無し三等兵:2012/07/21(土) 22:46:49.22 ID:???
T-72は東欧がそれぞれ強化バージョンを出してるけど、
T-55も自国で溶接で作った砲塔に載せ替える国があってもよさそう
949名無し三等兵:2012/07/21(土) 22:50:20.61 ID:???
まず防御力や電子機器の改善が先で、そんなところに金をかける位なら
西側の戦車買うからじゃね
950名無し三等兵:2012/07/22(日) 01:12:25.51 ID:???
>>947
兵器についても規格があるんかな?
それらの製造に使われる資材には規格はあるとして

あと兵器にもMSDSあるんだろうか?
951名無し三等兵:2012/07/22(日) 01:12:41.35 ID:???
>948
ルーマニアが再設計した砲塔を搭載したT-55改良型を生産している
952名無し三等兵:2012/07/22(日) 01:21:59.22 ID:???
>950
GOSTには兵器技術に関する規格も含まれており、アメリカのMIL規格に
相当する役割を果たしている
953名無し三等兵:2012/07/22(日) 19:11:43.82 ID:???
>>943
俺の股間も抜けるぜ!
954名無し三等兵:2012/07/22(日) 20:25:59.90 ID:???
>>953
早漏なのか…
955名無し三等兵:2012/07/23(月) 09:33:05.28 ID:qAFEYfpn
>>948
>>7逆に砲塔をそのまま利用して、車体を変えると言う案があるけどなー
余った車体は兵員輸送車に改造
956名無し三等兵:2012/07/23(月) 14:22:52.77 ID:???
>>955、ロシアとイスラエルが車体を利用して装甲車つくってる
957名無し三等兵:2012/07/23(月) 17:47:44.32 ID:???
T-55を強化でなく半数をBTR-Tにして機動性とコンクールスの打撃を主眼にした
ドクトリンを確立するのも手かも
958名無し三等兵:2012/07/24(火) 02:35:05.41 ID:???
BTR-Tはもうちょっと歩兵が乗れればいいのにな。
あと歩兵が上面から乗り降りするのは危険だと思う。
イスラエルのアチザリットの方が実用的な感じがするな。
959名無し三等兵:2012/07/24(火) 10:03:12.97 ID:???
いっそ前後の向き逆にして後面(元正面)装甲撤去してそれ正面(元後面)にもってってそこに乗降ハッチでもつけるか?w
装輪式の車輌だと進行方向入れ替えると直線安定性がエライことになるが、履帯式なら問題なかんべw
960名無し三等兵:2012/07/24(火) 11:36:38.14 ID:???
>>959
イスラエルが鹵獲したBTR-50の車体前面に乗降ドアを設ける改造を施した
写真を見た時は衝撃が走ったな。
これは戦闘中に降車する時は車体をどの方向に向けるんだろとw
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:BTR-50-Medevac-latrun-1.jpg
961名無し三等兵:2012/07/24(火) 12:16:05.55 ID:???
救急車じゃん
962名無し三等兵:2012/07/24(火) 19:26:18.20 ID:???
>>960
Medevacだから戦場での患者収容・輸送用で、あんまり最前線には出ないのでは。
BTR-50は構造上車体後方にハッチつけられないし、担架とかけが人を上面ハッチから入れるのは大変だしなあ。
963名無し三等兵:2012/07/24(火) 19:53:45.37 ID:???
履帯式は超接地旋回できるから前後はさほど問題にならないんじゃないか?
964名無し三等兵:2012/07/24(火) 20:52:44.07 ID:???
フロントエンジンに改造できたらアチザリットより大きい後部ハッチを得れないか?
965名無し三等兵:2012/07/24(火) 22:13:52.52 ID:???
>>964
いくらなんでもそこまでするなら新規で作れとw
まあ、元からミッションは前にあるんだし、コンパクトなパワーパック調達できれば無理でもないか
ってあれ…?T-55って起動輪リアにあったような?w
966名無し三等兵:2012/07/24(火) 22:16:36.94 ID:???
日本語で頼むよ
967名無し三等兵:2012/07/24(火) 22:42:19.92 ID:???
超接地旋回…てオイ

”信”だろ
T-55とかの旧ソ連製は超信地旋回出来ないからミッションとかごっそり変えなきゃ
968名無し三等兵:2012/07/25(水) 01:48:22.07 ID:???
>>964-965
907の車両が前後逆にして後部ハッチ付けてる
969名無し三等兵:2012/07/25(水) 13:51:58.34 ID:aPvyEbVO
もうそろそろ次スレか

スレタイ案とかテンプレなんかあります?
970名無し三等兵:2012/07/26(木) 13:30:56.20 ID:???
MiG-21やT-72のスレが沈んだのに対して良スレだな
東側兵器スレ最後の希望だ
971名無し三等兵:2012/07/26(木) 13:38:03.98 ID:???
T-72は採用国も多いし、ネタの宝庫だと思うけどね
972名無し三等兵:2012/07/26(木) 15:45:41.71 ID:???
T-72は糞野郎が使って汚されたので印象が悪い
973名無し三等兵:2012/07/26(木) 20:05:27.44 ID:???
T-55の操舵はレバーで行うのか?
ミッションならスタートダッシュも期待できそうだけどトルクに恵まれてるかだな
974名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:30:33.15 ID:???
舵はないと思うよ
975名無し三等兵:2012/07/27(金) 23:42:30.91 ID:???
戦車の場合は操行か操向らしいぞ
976名無し三等兵:2012/07/28(土) 16:17:03.47 ID:a0IkrvEy
完走間近でもこのまったり進行w
977名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:02:40.89 ID:???
データ的なものは大体出終わって、ねた話も何周かしてるしなぁ

大規模な紛争ご起こってT-55大量使用なんてのがあれば…
その紛争スレがガンガン進んでここはそのままだったりしそうだ
978名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:18:04.47 ID:???
主砲を発射する際はどんな動作が必要なのだろう?
979名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:47:10.75 ID:???
まずは戦車に乗ること
980名無し三等兵:2012/07/28(土) 18:52:04.72 ID:???
そしてウォッカを一口あおります
981名無し三等兵:2012/07/29(日) 00:50:57.39 ID:???
むしろ戦車はウォッカで動きます
982名無し三等兵:2012/07/29(日) 09:39:10.44 ID:???
ロシア兵の血液はウオッカです
983名無し三等兵:2012/07/29(日) 16:00:48.93 ID:???
何口か飲んだ後、瓶が空だと気付きます
984名無し三等兵:2012/07/29(日) 19:29:35.46 ID:???
>>977
前スレでも出てたけど、次はソ連/ロシア戦車総合スレにした方がいいような
985名無し三等兵:2012/07/29(日) 19:52:43.61 ID:???
ロシア・旧ソ連戦闘車両総合スレッド Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343559103/
986名無し三等兵:2012/07/29(日) 21:15:53.63 ID:???
>>984
前スレはアホが立てた単発質問スレなのになんか立派に育ったよなあw
987名無し三等兵:2012/07/30(月) 05:04:15.89 ID:???
戦闘機スレは特定の機種があるのに戦車はダメなのか…
988名無し三等兵:2012/07/30(月) 05:45:16.23 ID:???
誰かがここでダメって言ったら立てられなくなるわけじゃなし
特定車種スレが欲しいなら、立てればいいじゃない
989名無し三等兵:2012/07/30(月) 19:09:21.59 ID:???
>>987
特定車種がいけないわけじゃないんだが、どうしてもネタ枯れでスレ落ちが生じやすくなるからね
990名無し三等兵:2012/07/30(月) 22:00:03.76 ID:LjPgbZ3s
>>985
まあ普通に完走したスレだから次スレ立てますよ
完走するうちはスレ立てて自然と立ち枯れを待つ

総合が必要なのは忘れられた旧神の這いよるT-72さんだるから
991名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:16:15.50 ID:???
反政府勢力の鎮圧に向うコンゴ民主共和国の政府軍
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_443_16668.html
現役のT-55の姿も見られる
992名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:19:46.42 ID:???
何年まで現役なのやら
993名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:21:09.02 ID:???
59式じゃねーの?
994名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:26:11.48 ID:???
>>992
B-52みたいに長生きして欲しいものだ
995名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:34:55.59 ID:???
少なくても59式には負けて欲しくないな
996名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:45:27.40 ID:???
無理だろ
未だに本国で現役なんだぞ・・・
997名無し三等兵:2012/07/31(火) 01:57:34.83 ID:JAgqwQAF
T-54/55中戦車03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343667394/l50

次スレ立てました。
998名無し三等兵:2012/07/31(火) 02:02:26.50 ID:???
ロシア・旧ソ連戦闘車両総合スレッド Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343559103/l50

は重複スレとして削除依頼に出すべきだな
999名無し三等兵:2012/07/31(火) 02:03:29.91 ID:???
↓1000
1000名無し三等兵:2012/07/31(火) 02:05:15.36 ID:JAgqwQAF
1000年先もT-55
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。