1 :
名無し三等兵 :
2010/11/07(日) 13:01:35 ID:FWOJi8my
2 :
名無し三等兵 :2010/11/07(日) 20:00:31 ID:06JyUlun
乙&即死回避上げ
3 :
名無し三等兵 :2010/11/07(日) 23:07:39 ID:???
インド防衛研究開発機構(DRDO)、アルジュンMk.2とFMBT(将来主力戦車)
の仕様について明らかにする
ttp://www.india-defence.com/reports-4717 アルジュンMk.2は現在124両の発注を受けているアルジュンMk.1に続いて生産
する事をDRDOが希望している改良型。赤外線暗視装置の近代化、トップアタッ
ク対策として爆発反応装甲を装着。これにより重量が1.5t増加する。
FMBTはT-72の代替として2020年以降の量産を目指している新型戦車で、プロ
トタイプの製造は5〜7年後を目標としている。モジュール設計を採用して、ユー
ザーの要望に応じて新技術の登場に応じたアップグレードを可能とする。
・FMBTのエンジンは1500hpでアルジュンMk.1のエンジンの3分の2のサイズ
で、2016年にプロトタイプ製造を目指している
・FMBTの重量は50トン
・電子機器のコンパクト化
アルジュンMK.2について
・(アルジュンMK.2)のアップグレードでは、攻撃ヘリに対抗するため、先進的な
対空砲+ミサイルシステムを装備
・爆発反応装甲の装着
・エンジン技術の進歩で出力を損なうことなく小型化を達成する
・インド軍はアルジュンMk.2を124両生産する意向があるとしている
・最初の45両(フェーズ1)を生産した後、ミサイルの運用能力と暗視装置を内蔵し
た車長用サイトを搭載したアップグレード型を生産
・それに続く79両(フェーズ2)を生産して、フェーズ1も同様のアップグレードを施す
DRDOのSivakumar博士は、最初のアルジュンMK.2の生産は2013〜14年に開
始したいとしている。
・124両のアルジュンMK.2のコストは500億ルピーを予定
4 :
名無し三等兵 :2010/11/07(日) 23:18:26 ID:???
インドはなんで金メダルとかノーベル賞とか少なくてサッカーが下手なんだろう
5 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 08:51:31 ID:???
クリケットが国民的スポーツで他に無関心だから ノーベル賞は受賞者の推薦などで決まるので、コネがない新興国が貰うまでには時間かかる そもそも20年とか30年とか昔の業績に贈られることが多いし
6 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 14:20:14 ID:???
>>3 更に1.5t重くなるのかよ!
道路インフラが弱いからとてもそんな重い戦車はまともに使えない
って散々苦情出たのに更に重くするとか馬鹿なの?
アージュン1だって軍が嫌がるのを無理矢理買わせたくせに…
7 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 16:07:42 ID:???
生産ライン維持というのが大きな目的だし、2013〜14年生産開始では 車体構造に手をつける大きな改造も出来ない DRDOとしては、軽量化は次に開発するFMBTにゆだねるとして、当面 軍には我慢してもらおうという所か(アルジュンMK1を無理やり採用させ たのと同じ流れのような気が)
8 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 19:33:14 ID:???
>>6 もしかしたら履帯広げるとかするんじゃないか?
9 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 19:38:42 ID:???
>8 車幅が広すぎてインド軍の既存のトランスポーターに搭載するのが困難と いうのが問題になっているのでそれは無いかと。 (ティーガーのように輸送用履帯と通常履帯を履き替えるというのなら出来 ない事もないだろうが、余計な手間を増やして陸軍の怒りに火を注ぐだけ の様な気がする)
10 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 20:41:32 ID:???
インド陸軍「こんなMBTで大丈夫か?」 DRDO「問題無い、一番良いMBTを開発生産する」
11 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 21:23:36 ID:???
インド陸軍「ああ、今回も駄目だったよ。あいつは人の話を聞かないからな」
12 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 22:08:49 ID:???
このままどんどんでかくなってラーテ具現化計画になればいいと思うよ
13 :
名無し三等兵 :2010/11/08(月) 22:32:15 ID:???
DRDOとGAOが戦ったらどっちが勝つの?
14 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 00:45:40 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 01:26:41 ID:???
16 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 01:43:56 ID:???
>>14 操縦手用後方カメラって以外に大事な気がする。
17 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 02:42:09 ID:???
>>14 これを見て思ったんだが、10式のレーザー検知器は
ビル屋上など真上からの照射も拾えるんだろうか
18 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 03:39:09 ID:???
前スレ1000 >1000 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/11/09(火) 02:30:32 ID:??? >1000ならアルジュン大勝利 インド陸軍の敗北ですか?
19 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 06:26:30 ID:???
民主党の支持率が低下して対中感情が悪化しているから武器輸出三原則を緩和してインドに10式を売るか技術協力すれば良いと思うんだけどな。 輸送機じゃなくて、いきなり最新鋭の戦車を売れば右派も喜ぶだろうし。台湾やベトナムには潜水艦を売るとか従来の左派とは一線を画すべきだと思うな。 先の見えない世相が戦前に似ていると言う意見もあるから政権浮揚に効くだろうし。 レンホーに肩パッド付けさせてウヨっぽいことを言わせて武器を売れば政権の危機は凌げるだろ。 管さんも皮ジャンとサングラスで「チョ○死ね!」とニコ動でネトウヨ発言してイメチェンだ。
20 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 15:59:56 ID:???
>>19 そんな事したらアメリカさんに潰されますんで
妄想はチラシの裏にでも書いてください
21 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 18:14:41 ID:???
そもそも10TKとか米軍にも見せたくない技術が多数ありそうだが
22 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 19:13:19 ID:???
見るだけならおkじゃね? AFV開発技術者には見せたくないかもだが
23 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 20:22:42 ID:???
「10式戦車に採用された人間国宝の作った複合装甲です」 「従業員数5人の町工場が削り出し加工で制作した120mm砲です」 「刀鍛冶が鍛えたアクティブサスです」 アメリカ「作れねーよ!www」
24 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 05:50:47 ID:???
25 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 17:45:11 ID:???
>>23 10年で交換パーツなくなりそうな戦車だなw
26 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 18:39:26 ID:???
>>25 「10式戦車に採用された中国工場の複合装甲(強度は70%コストは30%)です」
「中国工場で日本製工作機械を使って大量生産された120mm砲です」
「板バネサスです」
財務省「まだ高い」
27 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 19:14:05 ID:???
>>26 ちなみに日本製の機械は大量生産に向いてないみたいだよ
日本企業が要求する性能基準が高すぎて
それを達成するためにシビアな調整するから製造する機械自身同じ機種でも癖というか個体差が大きくなるんだって
28 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 19:21:07 ID:???
というか世界で一番新製品開発が早かったから、製造ロボットも世界最強で それを製造する企業も国内企業と仲良しでワンオフ製造ロボ設計してくれるしで、 新興国に製造機械山ほど並べて〜ってのには、向いてないのかもしれない。
29 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 19:30:01 ID:???
>>28 なんか製造機械の個体差が激しくて
同一規格にするためには同じ機械は同じ所でしか使えず
稼働率が非常に低い
対して他の先進国の機械は個体差が少ないから
作業が少なくて余った機械は他にまわせるから稼働率が高くて大量生産できるとかなんとか
30 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 19:31:22 ID:???
個体差というか専業ロボットってことだろ、単一製品の量産にはそれが一番いいからな。 ライン組み換えの時が面倒なんだが。
31 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 23:48:00 ID:???
>>27 とりあえず、おまえは、スーパーカブと
カローラと、PS2を知らないことはわかった。
おまえは何人なのだ?
32 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 23:54:52 ID:???
>>31 そいつの言いたいことは、カブ製造用のロボットやカローラ製造用のロボットに汎用性がないってことじゃないの。
このへんは究極の流れ方式だし、当然だと思うけど。
PS2とか、ゲームハードの製造ラインはかなり柔軟だと予測される。頻繁にメイン基板の形状がかわるし、
3年立てば薄型になって組み立て方法も変わる。まぁ、このへんは新興国の労働者が手作業なんだろうけどね。
33 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 00:01:26 ID:???
アレを手作業でか 無理だろ
34 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 00:02:25 ID:???
>カブ製造用のロボット SSですらラインの手作業で作ってるのに・・・
35 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 00:05:23 ID:???
>>32 製造機械の話なら、要求水準が高くたって、
専用機だから問題ないだろ。
27は論旨が不明だよ。
36 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 00:21:05 ID:???
>>27 が言いたいことは、高性能な製品でも微妙な誤差が出るから、
それが回ってるときは良いけど、交換した時とかに
新しく来たやつが前使ってたのと同じ感覚では使えないってことでは。
37 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 00:32:54 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 09:56:35 ID:???
正直、どうでもいい
39 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:07:18 ID:???
ねぇ〜せんしゃのはなしはぁ〜?
40 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:32:13 ID:???
んじゃ、北韓軍スレから貰い物。
529 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/11/11(木) 02:07:32 ???
10月10日のパレードの戦車を上から撮影した写真
http://junshi.daqi.com/bbs/30/3005616.html 北朝鮮の戦車写真を紹介した中文スレより
T-72のようなシャーシに鋳造砲塔を搭載した新型戦車も確認できる
砲塔後部はかなり後ろまで張り出していることが見て取れる。
41 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:37:58 ID:???
>>40 古臭いデザインだな・・・
やっぱり土下座して96式GかT-72シリーズでも売ってもらった方が良いんじゃなかろうか
42 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:40:10 ID:???
北の親分がジャンピングDOGEZAでJ-10売ってくれるように頼んだけど、速攻で断られたなんて噂があるよね。
43 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:43:57 ID:???
金正日が訪露したさいに、ロシアにT-90の輸出を求めたが拒否されている 中国も1990年代に入ると、兵器の無償支援を中止してハードカレンシーで の決済を求めるようになり、兵器輸出は殆どなくなってしまった状態
44 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:49:38 ID:???
>>43 今ならさすがに自分達も賛成した国連決議破ってまで兵器輸出する気もないだろうし
45 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 00:46:00 ID:???
プーチン「ロシアの利益のためには決議などソ連崩壊直後のルーブル程度の価値しかない」
46 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 19:41:40 ID:???
47 :
名無し三等兵 :2010/11/14(日) 22:27:11 ID:???
74式の方が強いんじゃね?
48 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 03:08:59 ID:???
49 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 15:58:38 ID:pX10pPuR
50 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 21:07:00 ID:???
>>48 MiG-29x10もらってもイスラエル相手じゃあっさりひねり潰されるだけだしね
51 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 21:46:52 ID:???
このスレ的におかしいところない?
939 名前:名無し三等兵:2010/11/17(水) 17:50:44 ID:???
湾岸戦争のスレから引用 T90のお話 西側戦車との差は縮まってる?
306 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/01/23(土) 01:55:59 ID:???
>>305 ttp://bbs.tiexue.net/post2_1290555_1.html T-72Bに近い防御能力を有するT-90の場合、3VBM-17 125mmAPFSDS
を正面装甲に打ち込む対弾試験を行ったところ、ERA未装着のT-90は複
合装甲の外側は貫通されたが、内側の装甲は貫通を免れ、車内装備に
は破損は見られなかった。
3VBM-17の性能は以下の通り
L/D値16。2A46M2 125mm滑腔砲から1500m
の距離で発射。貫通力は1500mで580〜600mm、2000mで520mm。
その性能はアメリカの120mm砲用のAPFSDS弾M829A1/A2に近い性能
であり、T-90の正面装甲はM829A1/A2の射撃に耐えられると見られる。
1996年にアメリカでコンタクト5を装備したT-72(型番は不明)に対して行
われた射撃試験では、1500mの距離で発射されたM829A1(1500mで
RHA600mm貫通可能)は、複合装甲に達したものの内側の装甲を貫通
するには至らないという、今回と同様の試験結果が得られているとされる。
52 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 21:50:39 ID:???
なにが?
53 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 22:09:37 ID:???
ロスケの125mmがラインメタルの120mmと同等になったって事? カセトカシステムだとペネトレイター長を長く取れないのではなかったの? よく知らんけど。
54 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 22:17:24 ID:???
もともと技術的に同口径では劣るから大口径になるだけで、つまり威力だけなら同等だろ? 精度が心もとないが
55 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 22:35:48 ID:???
120mmと125mmは砲の性能としてはほぼ同じだよ 威力に差が出るのは砲弾の性能 ロシアの砲弾の性能が改善されたのなら威力が120mmと同等になっても何の不思議もない ただタングステン合金の3VBM17と劣化ウランのM829A1が同じなのかは怪しいけど
56 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 22:36:57 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 23:07:20 ID:???
ライナーの精度が大きくかかわるHEATとAPFSDSを一緒にするのはミスリードにも程があるってばっちゃが言ってた
58 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 23:09:29 ID:???
てゆーかリンクに何一つ精度と威力の関係とか書いてないような気がするのは気のせいか?
59 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 23:25:21 ID:???
薬莢と弾頭が分離している125mmの方式だとペネトレイター長く出来ないんじゃないの? 120mmは一体型なので薬莢の奥深くまで食い込んでる。
60 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 23:29:45 ID:???
61 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 23:31:53 ID:???
一方ロシアは前に伸ばした・・・・という奴か
62 :
名無し三等兵 :2010/11/18(木) 23:32:50 ID:???
>>51 ソ連/ロシアも仮想敵と同等の装備を開発し運用していた、てことに
データの裏づけが付いたって事だけど、どうかしたの?
対抗できるような装備を開発するのは至上命題だし、仮に同等威力の
APFSDSを開発できなかったのなら、ソ連/ロシア戦車の主砲は152mm
ガンランチャーとかになってたんじゃないかな。
西側に大きく劣る砲を主兵装にしたまま量産配備するなんてあり得ない。
シベリアで木の数を数えることになっちゃう。
ソ連/ロシアの装備を盲目的にディスりたいのなら別だけど。
63 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 00:15:19 ID:???
砲弾の威力が足らないので、大口径砲で七難隠そうとして隠しきれなかったと。
64 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 00:32:15 ID:???
目玉が曇ってる人は他人とは違うものが見えるらしい。
65 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 08:54:12 ID:???
コンタークト5爆発反応装甲を改良した ウクライナの新型反応装甲って画像出てきたことある? 見たことないんだけど
66 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 09:11:01 ID:???
ニージュでググれ
67 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 21:22:43 ID:???
>>62 いや、初期に量産されてた125mm用の砲弾では
まじでドイツの105mm砲と同レベルの威力だった
68 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 22:19:02 ID:???
ドイツの105mm砲って言うのが何かちゃんと説明できるようになるまでROMってろ。
69 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 22:28:33 ID:???
そらFH18に決まってるだろ。うん
70 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 22:45:45 ID:???
まあ英のL7系の事言いたいんだろ。 あまりいじめるなよ。
71 :
名無し三等兵 :2010/11/19(金) 23:46:11 ID:???
>>67 > いや、初期に量産されてた125mm用の砲弾では
> まじでドイツの105mm砲と同レベルの威力だった
いったい何を言ってるんだ。頼むから時系列を揃えて比較してくれよ
1969年に125mm砲を装備したT-64が出現したとき、Rh120mm装備戦車は存在しない。
L7の威力も今よりずっと低い。というかDM13/M392といったAPDSしかない。
72 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 00:14:17 ID:???
DM23と3VBM7は同じくらいな威力じゃなかったっけ?
73 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 00:19:31 ID:???
DM23の頃には3VBM9になってる。
74 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 00:35:17 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 00:40:13 ID:???
燃料気化爆弾で消毒すれば良いんじゃないの
76 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 00:54:51 ID:???
>>74 内陸のアフガンにどうやって持っていくんだろう
16両程度なら空輸もアリ?
77 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 00:58:39 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 04:10:23 ID:???
79 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 08:32:19 ID:???
ドイツでも余ってるのに買い取るの? わけわからん・・・
80 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 10:29:03 ID:???
改修して南アフリカあたりに売るんじゃなかろか。
81 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 13:42:17 ID:???
スイスが直接売るには外聞憚るようなところに売るんじゃね?
82 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 14:12:48 ID:???
ドイツだって憚るだろw フランスじゃないんだから
83 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 01:39:22 ID:???
EU共通戦車構想とか出んかね
84 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 01:47:14 ID:???
小銃も統一できないのに無理だろ
85 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 02:08:17 ID:???
MBTが統一されても小銃は統一されない悪寒
86 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 12:39:24 ID:???
MBT-70の夢ふたたび
87 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 12:52:56 ID:???
もうさ、みんなレオパルド2買って終わりでいいんじゃない?(棒読み)
88 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 15:03:23 ID:???
フランスが黙ってないだろ・・・と思ったが ユーロコプターの例があるから共同開発ならいけそうかも
89 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 16:23:37 ID:???
EU平和すぎて新しい戦車なんていらんのだろうな・・・
90 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 16:38:37 ID:???
ソ連がぶっ壊れてロシアが広大な緩衝地帯(中・東欧)の向こうに引っ込んだからな。資源の買値でもめても戦争はないだろうなぁ…
91 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 17:13:33 ID:???
緊急展開用の装甲車なら需要あるかな?
92 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 17:22:11 ID:???
アメリカへの挑戦が残ってるが 政治的経済的手段だしな
93 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 17:55:55 ID:???
つまらん時代になってしまった
94 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 19:48:20 ID:???
>87 フランス「私は違います(キリッ」
95 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 19:57:38 ID:???
商売「だけ」はうまいからなフレンチは ああ、商売じゃなくて詐欺だった
96 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 22:27:59 ID:???
欧州内戦は?
97 :
名無し三等兵 :2010/11/22(月) 22:35:04 ID:???
冗談ならまだしも本気で言ってるなら病院行った方がいいレベル
98 :
名無し三等兵 :2010/11/23(火) 00:23:08 ID:???
100年前だったらいつ起きてもおかしくなかった<EU内戦
99 :
名無し三等兵 :2010/11/23(火) 00:52:10 ID:???
数十年後に旧EU内で紛争頻発しても不思議じゃないけどな 今度はフランスとイギリスでバトルオブブリテン
みんなで仲良く経済発展、のはずのEUだけれど 落ちこぼれがいるとその処遇を廻ってトラブル満載だもんね。 共同開発だって力を合わせてコスト削減のはずが、 勝手な要求押し付けあってgdgd迷走。 友達と一緒に共同経営っていうのは、 順風満帆の時は良くても、 経営が傾くと泥沼の様相を呈するからねぇ。
アメリカだって独立直後はしばらくグダグダだったさ 物事には時間が要るのさ むしろEUは歴史的に見ても奇跡的なくらい頑張ってるよ
三度目の欧州大戦で今度こそ没落か?
ローマ帝国崩壊後の姿に逆戻りですねわかりません
今回は東ローマの方が先に無くなりそうだけどな
欧州が結束できたのはソ連のおかげといっても過言ではない
地中海沿岸のラテン圏と北部ヨーロッパは分けた方が良い。 国民性違いすぎ、アリとキリギリス。
それを言ったら中国は一つの国家なのに(ry まあいうだけ野暮だろ。
今ですらひとつの国家じゃないなあの国はw
ATM強盗って対戦車ミサイルを盗むんじゃないんだな。
マジレスすると対戦車ミサイルで銀行強盗を働くこと
戦車回収車でATMを根こそぎ回収
戦車回収車に対戦車ミサイル積んでミサイル戦車
つまんねーレスでスレ荒らすなよ
かなりデカく見えるね。 下側が協調してあるとArenaの新型とか想像してしまう。
どんどんカオスな外見になっていくなぁ
デザインセンスどうにかならなかったのだろうか・・・
既に形が出来上がってるものに後付するとなると 不恰好になってしまうのはしょうがない
120 :
名無し三等兵 :2010/11/29(月) 21:02:21 ID:mc8+3QmY
クローズアップ現代 「変貌する自衛隊〜新“防衛大綱” 最前線からの報告〜」 12/2 19:30 NHK総合
くさび型っすなぁ、見る角度の問題もあるけどバランス悪く感じる。 T-90じゃなく、新開発戦車ではこれを見越した設計で頼む。
入射角にあわせたんじゃないの
>124 99式戦車の原寸大の模型を展示するための作業中の写真。 この後、横におかれた車体に搭載されている。 作業中の写真が掲載されたページを一週間ほど前に見たのだがURLが見つからない…
>127 の図は上から 99式戦車(ERA未装着) 99式戦車(ERA装着:前期型) 99式戦車(ERA装着:後期型) 96A式戦車 上の写真を見ると「0910工程」戦車の砲塔は>127の物より、さらに後ろ にオーバーハングしている
防衛省は9日、今後10年程度の防衛力整備の基本となる新たな「防衛計画の大綱(防衛大綱)」で、陸上自衛隊の戦車数を現大綱(2004年策定)の「約600両」から200両削減し、
「約400両」とする目標を、主要装備の目標数などを盛り込む「別表」に明記する方針を固めた。
厳しい財政状況の中、南西諸島の防衛強化に予算や人員、装備を振り向ける狙いがある。
「約400両」の目標が実現すれば、戦車本体だけで1000億円以上の歳出削減効果があるとみられている。
戦車の目標数は、1995年策定の大綱に記された「約900両」からはおよそ半減となる。
現状の戦車数は約790両で、政府内には、来週中の閣議決定を目指す新大綱で、一層の削減明記を求める声もある。
(2010年12月9日14時31分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101209-OYT1T00608.htm?from=top
民主党死ね、としか。
現大綱で900輌を600輌にしたのは自民の時だし、諸悪の根源は民主よか財務な気がする
何一つ増やさず減らすだけ減らした小泉よりはマシ、 あぁ、小泉は陸自定員を増やしたか
財務をぐっだぐだにしてるのは民主党の気がするが
ばらまいて票を買う 軍事とかおばちゃん知らんし 民放は解説員とか海外支局とかリストラしたし
>>129 まあ子供手当とか社会保障とかやりたいなら、
厳しい懐事情を考えるとどこかを削らなくちゃいけないからねえ。
その政策の当否はともかくとして。
>>132 小泉は収入を顧みない社会福祉の充実によって増え続ける赤字国債対策として
国家規模の財政改革による支出のカットって政策としてのビジョンがあったからまだしも
今回のこれに何のビジョンがあるのやら……
>>135 まいぞうきんがあるからだいじょうぶ!とか主張してた政党がなかったか?
>>129 >厳しい財政状況の中、南西諸島の防衛強化に予算や人員、装備を振り向ける狙いがある。
>「約400両」の目標が実現すれば、戦車本体だけで1000億円以上の歳出削減効果があるとみられている。
たぶん、「南西諸島の防衛強化に予算や人員、装備を振り向ける」は実現されず、
防衛予算が「1000億円以上の歳出削減」されてお終いでは。
そのうちの何割がぽっけないないされるんだろうな
>>139 中期防全体の歳出はH16からの5年間と同じぐらいにするらしい。
潜水艦6隻増やしてP-1調達、F-X調達も始まるし、これでもぜんぜん足らんが
軍備を無くして他国の脅威で無くなれば、侵略されることなど無い
チベットやウイグルみたいに"解放"される
144 :
名無し三等兵 :2010/12/10(金) 15:07:58 ID:CN7h8Ts1
>>137 たぶんマイ雑巾の聞き間違いだよ。
どういう意味かは俺も知らんけど。
まあ大した資源も無いしな
資源もない島国、占領する価値も無い 侵略されるはずないじゃん
10式のスレでやれ。
人口270万、兵力13500人、T-55やMiG-21しかなくて、資源が豊富なモンゴル国は中国から侵略を受けていない
内モンゴル自治州…
内モンゴルは独立国だった時期なんかないだろ 関東軍が自治政府はつくってたが。(この時点でもモンゴル人が少数派だったうえ、満州国が漢族の入植を進めたのでさらに少数派に)
>>151 モンゴル独立時、モンゴル独立勢力は当時の中国から内モンゴルの奪回を目指していたが、ロシアの介入で
失敗している。
モンゴルからすれば、内モンゴルは600万の同胞が住む中国に奪われたままの土地だよ。
ま、貴方が指摘するように当時から内モンゴルは半ば中国化されていたし、内モンゴルのモンゴル人も独立の
動きは鈍かったようだけれど。
>>151 それを侵略っていうんだよ。日本語では。
とりあえず支那という最後の帝国がその侵略姿勢を改められないなら、 支那は20年ぐらいで滅びるだろう。ドイツ帝国みたいに。
内モンゴルあたりの部族は後金に従って清を建国して以来300年中華王朝の一部なわけで、侵略されたというのには違和感がある ウイグルあたりにいた独立モンゴル勢力だったジュンガル部は18世紀末に清軍に大虐殺されて滅ぼされてしまったが、清軍には内蒙古の諸部や、ハルハ部(外蒙古)も加わっていた モンゴル政府は45年の時は徳王を支援するどころかソ連経由で八路軍につぶしてもらうよう依頼している ハルハ部がモンゴル国民の9割以上だが、内モンゴル諸部(チャハル部など)が加わると1/3の少数派になってしまう
>>153 内モンゴルとモンゴルは名前が同じなだけで実態は全く異なってる
元々モンゴルと敵対してた勢力が内モンゴルで清を建国した一員でもあるし
清と一緒にモンゴルを滅ぼした勢力
つまりモンゴルが内モンゴル欲しいのは
インドがパキスタン欲しいようなものだ
>>156 映画用にT72に西側戦車の仮装をさせた物といわれたら信じるなこれはw
>>159 周りに平和な隣国しかないからできることだ罠
>>161 オーストリアはヨーロッパにありましてって古典的じゃん
つか正式にオーストリーに改名したほうが自国にもいいような気がする
オーストリアは中立路線でたまに国連軍に参加するぐらい。 周辺国も穏やかなので装甲車両を減らしてもあんまり問題なさそう。 逆にオーストラリアはオセアニアの警察みたいな存在だし 米英と一緒に他国を潰したりするから数年前にM1A1を調達してる。
>>163 実質的に永世中立は廃止されたよ
今のところオーストリアはどっちかというとEUと歩調を合わせるべき派と中立を貫くべき派で
内戦起きる可能性の方が大きいくらいだw
そういや昔のオーストリアは中立ってか板挟み喰らってたおかげで ミサイル配備しちゃ駄目よ戦闘機の装備も機銃とロケット弾だけよとか いじめ級の制約喰らってたけどさすがにもう過去の話だよね?
今では対戦車ミサイルも対空ミサイルもある普通の軍隊
>>166 まるほど。いやぁ良かった。
サンクス。
168 :
161 :2010/12/12(日) 21:55:33 ID:???
オーストリア大公国に戻せば誰も間違えない。 さもなくば、大ドイツ主義採用でドイツと合併・・・
いや、ここはオーストラリア連邦改めカンガルー連邦とするべきだろう。
オーストリア軍って侵攻の意図が無いことを示すために迷彩服を採用してなかったすごい国なんだよなw 最近迷彩服を採用したらしいが
オーストリアが中立・軽武装だったのはそうしなきゃソ連が再独立認めてくれなかったからなわけで
思えばロシアの戦車をいかにして超えるかで各国の戦車は発展してきたんだなぁ
なんというかチャレンジャーの砲塔ひっくり返したみたいに見えるな。
>>177 埃の舞い上がり具合からすると前進してるっぽいんだけどそれにしては車体が
えらく前のめりになってるね。
>>174 単体性能では常に西側戦車優位だったわけで
ロシア戦車の数的優位をどうひっくりかえすかということ
あっ、そう。
マジで「大戦車軍団による西側解放」を目指してた国家だからなあ>ソ連 相当の金と人的資源と技術力をつぎ込んだんだろうな でもそのおかげで共産主義の信頼が地に落ちたんだから良しとせねば
>>183 言われてみれば、主砲の太さが120mm台の砲とは違うような気がするが、あまり先進的なシルエットには見えないなぁ。
布に隠された部分が重要なんだろうけれど。
将来クビンカ博物館に搬入されて公開されるかな。
その画像はT-95じゃなくてブラックイーグルだっつの。
もう! ブラックイーグルだの、ブラックパンサーだの、ブラックパンティーだの。 黒くなきゃダメなんですか?
日本も次の戦闘車両に黒猫ってつけようぜ
やめて頂戴
ゴールデンイーグルス
イラク軍のM1A1-SAについて
http://www.strategypage.com/htmw/htarm/articles/20101216.aspx (要約)
イラクは2年前に140両のM1A1と35両のトランスポーターを20億ドル以上
の価格で調達した。戦車の配備は来年初めには完了の予定。
M1A1-SAは最新のFLIRや砂漠用のエアフィルター、車外歩兵との連絡用
電話を装備している。ただし劣化ウラン装甲やERA、米軍の衛星位置システ
ムなどの一部装備は搭載されていない。
一部の装備は削除されているがイラク軍はM1A1を高く評価している。ただし
当面は戦車の主力はアップグレードされたT-72となる。
イラク軍戦車大隊長が泣いた
イラク向けとかの劣化ウラン装甲を使用していないM1ってHA以前の鉄製APFSDS&HEAT対応のものと同じなんだろうか? それとも代わりにタングステン合金でもいれてんだろうか?
砲弾を材質で考えるなよ・・・
>>196 APFSDSの侵徹の仕組みをちゃんと理解してればWA装甲だって強度的には
有りだと分かるんだが。
コスト的にどうかはともかく。
日本語でおk
装甲がHA以前だとイランがロシア製の重金属弾芯のAPFSDS持ってたらヤバイな
今更だが戦車400両はもうやりすぎだろ・・・。 機動装甲車まで含めるお話もどうせまだあるんだろ? ここまでいくとやっぱ財務省の連中が一番頭逝ってるんじゃねーのか・・・。 74式の退役は早まるかもしれんが、10式に全部変えるわけでもあるまいし。 まず無能な政治家と官僚を削減してから話すすめてくれや。 あ、今の政府には無理なお話でしたねwww
>>201 おっと連レスすまん。
機動戦闘車に訂正な。
無能な政治家が官僚を削減出来ないから皺寄せが来るんですよw まぁ官僚をバッサリ削ったところで焼け石に水なんだけどね 国家公務員の人件費が5兆円、うち2兆円は自衛隊 民主党の公約どおり2割削減しても1兆円、自衛隊を据え置くなら6000億円の削減 高齢化で毎年1.2兆円歳出が増え、国債の元利払いも年1兆円ずつ増えていくのだから、 無駄削減ってのは増税のコンセンサスを得るためのアリバイづくりでしかない
自衛隊員が一番金食ってるだろ せめて米軍並みの給料に削減しろよ 自衛隊の予算に2割余裕が出てくるから 戦車なんて削減しなくて済む
ですがでやれ。
もうやだこの国とか言ってる非国民はとっとと日本から消えればいいのに 何で在日みたいに居たくもない国にしがみついているのやら
他所でやれ在宅政治評論家
実際昨年は日本人に限っても10万人が国を出てったみたいだけどな
ですがでやれ。
koji.net Merkava Mk.4 : イスラエル国防軍 (IDF : Israel Defense Forces) 向けにのみ量産が進行中だが、 2006 年のレバノン紛争の戦訓から、重装甲車にリソースを振り向けるために調達を 20% 削られた。 PT-91 Twardy : マレーシアが 48 両を発注、2006 年 12 月に第一陣の 6 両をデリバリー、2009 年 1 月に完納。本家のポーランドはドイツから中古 Leopard 2A4×128 両を調達しており、それ以外に 手持ち T-72 シリーズ×400 両方どの中から 148 両を PT-91 仕様にアップグレードする計画。PT- 91 の生産が続くかどうかは、112 両の追加調達 (ライセンス生産または共同生産) の可能性がある マレーシアの動向が鍵。このほか、ZM Bumar-Labedy がイラクのT-72M1×100両を PT-91 Twardy 仕様にアップグレード (Forecast International 2010/12/16)
>>211 ミリフォトのほうでも上がってたな
出力が弱すぎてお話にならないしろもんだったらしいな
実験自体は成功したがあまりにも高過ぎて中止になったって話もある
>>211 よかった
何も含まずに見てwwwww
大真面目に作ったものが笑いを誘うのはたまにある話しだが、それにしてもこれはwwww
215 :
名無し三等兵 :2010/12/26(日) 12:03:32 ID:2fQd6JFh
LVTP7にレーザー乗っけた試作車とかあったから別に驚くほどではない。
30kgの人工ルビーをロッドにしてたのか・・・ 米国の固体レーザー型は産業用レーザーを転用してたが、やっぱ高いんだな。
>>192 ディスカバリーの特集でM1のドンガラはもう生産してないから
新しい戦車を作る時は古いのを潰して作るって言ってたけど
これの車体もそうなの?
>>212 米軍のレーザ防御兵器の試作機も結構小さいサイズで
迫撃砲弾を打ち落としてたから、出力は何とかなるんじゃない?
問題は追随性能と、装甲車両には殆ど無力なことだねw
>>217 追従性もそうだが問題はコストも相当なもんだろうなあ
対費用効果に見合うのか
>>218 というわけで既存の火薬-砲システム最強とw
ミサイルや迫撃砲弾打ち落とすレーザは化学レーザだから連続で高い出力が 得られるんだけど、ソ連のはルビーレーザだから極短パルス発振になっちゃう ので、物を破壊するなどは得意じゃないと思う。 それこそ、シーカー等の光学素子を焼いたり、文字通り目潰しに有効かと思います。 ルビーだから700nmの可視光線、純赤のビームが出てくる訳で、見た目にもインパクト ありそうな気がします。
221 :
名無し三等兵 :2010/12/27(月) 00:31:56 ID:??? BE:1098912029-2BP(3537)
あん?ルビーレーザーだからってパルス発振になるのか? 固体だからってQスイッチやら積んでるとは限らんと思うが 固体レーザーって米国の艦載型とか陸自の対空レーザーで 研究されてなかったっけ。
>>221 どでかい固体レーザーは連続発振したら熱で融けちゃうよ。
米海軍のLaWSは固体レーザーで対艦ミサイルを撃墜できる性能があるじゃん
>>224 どんだけ出力があれば、こんなことが出来るんだ・・・
黒や緑だと熱を吸収するから未来の兵器は、鏡面加工してキラキラにするんだろうか?
電磁防壁をですね・・・
実際400kWのレーザーでドローンを撃墜したりしているし、MW級を持ってくるまでもないよね。 YAL-1が燃料タンクの外板を〜と言われているのは単に400kmも先な所為。
最近のセラミックとかは連続発振出来るんだっけ? 映像見ると、何秒かは持続して当てないと撃破出来ないみたいですね。 あとNd:YAGとかも連続発振出来るけど、冷却系を十分とらないと 結晶が熱で膨張したり歪んだりで出力が不安定化したりするんだってね。 ソ連のルビーは多分パルス発振だよ、世代的に。 ルビーレーザは殆どがパルス発振だしね。
>>229 メルカバと90式を合わせたようなデザインだなあ
いえレオパルト2SGです。 ・・・どんどん増えるな。
>>229 レオ2といえば断崖絶壁か楔形装甲のイメージが強いからなんか新鮮だな
メタボリューションになった
上手いこと言うな
>>236 > メタボリューションになった
カッコイイな!
オラも小デブだけど今度からメタボリューションしてるんだとゆうわ
ヘビーメタボリューシション
エロガイム
砲塔後部に、にょっきり生えてるのは外部視察用のサイトですか?
T-72式の車体側に弾薬と自動装填装置を積む方式から砲塔のバスルに積む方式にした場合、 空いた車体側のスペースはどうなるんだろ?
>>241 やっぱBMP-Tかっこいい
調達再開してくれないかな
どんな新型車両かとわくわくしながら見たらストレラ10の改良型だった
>>248 レオパルト2A7+もそのレベルじゃないんでしょうか?
>>243 90式やルクレールみたいな西側の自動装填・3名体制にはなるんだろうけど。
映画「レバノン」観た人いる?
>>251 興味あったが、近所じゃ上映していなかったので、見送り。
DVD化されることに期待。
重IFVなのにマーシードッグみたいに浮き輪で浮航するんだ・・・
>>253 そもそも重心の位置がおかしい、という問題はもはや解決できるわけないと思うから
ポンプを別系統にしたってところなのかな?
っと元記事読まずに聞いてみる
>>255 元記事にも具体的に何をしたとは書いてないな。
防波スクリーン拡張は去年もうやってるようだし。
対策はないが問題点と改善方法が大体想像できるぐらいには書いてあるが。 According to last year's investigation, the front of the vehicle, where crew members were located, became heavier than the rear, allowing water to flow into the air intake hose of the engine. The spread of the vehicle's weight is unbalanced, with 54.2 percent of the total weight in the front part, according to the investigation. And the wave plate, designed to be 22 centimeters high under the original requirement, was built at 7 to 11 centimeters high after consultations with the Defense Agency for Technology and Quality. There also was a problem with the drain pump, according to the investigation. When the vehicle moves at full speed, the pressure inside the engine compartment goes down, allowing more water to flow inside the compartment. But the pump fails to adequately remove the water.
>映画「レバノン」観た人いる? 観たよ。 延々戦車内からの映像。 そして、素人の戦車兵は怖いなと思った。
50・・・
CATTBの砲塔とも違うな。なんだろうね。
>>260 APCその他の装甲車両の削減数もすごいな。
自衛隊の現状が、まだマシに見えてくる。
265 :
258 :2011/01/15(土) 12:18:54 ID:???
>友軍にとって? 友軍にとってね。 小隊への支援火力としてセンチュリオンがいるという状況なのに、 小隊隊長が撃って支援しろといっても、ビビッてうってくれなくて、小隊から犠牲はでるわ、 最後は迷子になって小隊からはぐれるわで。あと外が限定的にしか見えないから、ちょっと囲まれるとマジ恐怖。
Twitterの方で話題になってたしな
ミリタリー・フォトス・ネットでもその戦車関連のスレが閲覧数1位になってるよ
てか2ch界隈が盛り上がってなさすぎ
>>260 本国に侵攻してくる奴はいないから
海外派遣用の装甲車両があればいいや
みたいな考えなのかな
>>266 砲塔側面が車体幅とほとんど同じか
見ようによってはちょっとはみ出しているようにも見えるなw
>>273 英軍の中の人も50で十分とは思ってないだろ
もっと優先順位が上なのを削られたら困るだけで
貨車からはみ出してる
>>275 逆に考えるんだ
チャレンジャー3を作るための布石だと
イギリスの新型戦車開発はもう当分ないだろ
永久に無くなったんじゃなかったっけ
菱形戦車以来の英国戦車の伝統が・・・
>>278 1、独 仏 英 蘭 西 伊 で欧州統合戦車を開発すると決まる。
2、で毎度の事ながら要求の違いでもめて仕様が決まらず空中分解
3、一番に飛び出した英はカッコつかないので、意地で自主開発を成功させる。
なんじゃないの?
既に工場閉鎖が決定してる
しかしロシア、中国、アメリカ、ドイツが新型戦車開発してるんだから 嫌でも更新しなきゃいけないのでは? まさかレオパルド3を輸入する訳にもいかない
284 :
名無し三等兵 :2011/01/16(日) 16:02:00 ID:KsdN9fj4
前回の戦車調達においても国内開発(チャレンジャー2)以外に、ルクレール レオパルト2、M1A2が候補に挙がっていた 国内工場閉鎖はすでに決定しており、戦車部隊の大削減が現実のものとなれ ば、次は外国製戦車の輸入しか選択肢がないだろう この辺りの展開は戦後のイギリスが戦闘機の独自開発能力を失っていった経 過を彷彿とさせてさびしいものがある チャレンジャー2は、EEライトニング戦闘機の様にイギリスが単独開発した最後 の戦車ということになるのかもしれない
どっちも微妙な兵器だなぁ
チャレンジャー2ってなんかイマイチっぽい評価食らうことが多いけど 他と比べてなんか遅れとってるところとかあるの? それともやっぱ主砲がライフル砲だからとか?
チャレ2はチャレ1の砲塔を近代化したのが基本なんだが、 ・チャレ1より集弾率悪い ・車体がチャレ1を改修した程度で防御力の割に凄い重い ・重量級なのにエンジンが貧弱、輸出用の構想ではドイツエンジンに頼る羽目に ・そもそもチャレ1がチーフテンの近代化バージョン(しかもイラン向けの輸出用)
ああなるほど。ご丁寧にどうも。 昔作った戦車にいろいろ手を入れた代物で設計が古かったりするってわけか。
とか吹聴する奴がいるがソースが出たためしはない。
お前どの次元の人間?
通常ディーゼル ルクレールに120mmライフル積むのかな。
これはすごい誤爆予告。
>>792 に期待が集まるwww
>>291 チャレ2のライフル砲を滑腔砲にする近代化計画があったぐらいだから
もし新型戦車を導入するなら無難な滑腔砲になると思うぞ
>>295 今さら対戦車のメインがHESHもないしな
在庫もなくなってきたらしいし
いつの間にかK2のエンジンがV-84になってる予感
見えなくなったら困るんじゃないかと思うのだが…味方の歩兵的に
>>299 これは楽しみだが計画倒れしそう・・・
光学迷彩は色々開発されてるがまだまだ実用可能なレベルじゃなかろうに
透明のプラスチックでチャリオット作れば万事解決じゃね?
>>302 搭乗員が丸見えでキャッ恥ずかしい///)
状態になりそう
ソビエトなら鏡を付けただろう
最初は透明でも、すぐにスクラッチで白い戦車になりそうだな
まあ真面目な話すると風景を撮影して車体表面に再現する光学迷彩の一種なんだけどな。 何年か前から時々公開されてるし他の国でも研究してる。 日本でも東京大学と東北大学で研究してたとおもうけど技本はどうだったっけ?
>>306 映像を表示する方式だと2方向以上から同時に見られた時に破綻する。
しかも赤外線垂れ流しだからIRで見たら真っ白け。
素人が思いつく程度の事プロが考えてないわけないだろw
ミリフォトのスレ追っかけてりゃ書いてあることじゃん
先日、孫の部屋から聞こえてきたとんでもない歌に耳を疑いました 「侵略!侵略!侵略!侵略!」あまりに過激な言葉で、とても子供に聞かせられる内容ではありません また、無敵に進め、無謀に進め、など玉砕を煽るような歌詞ばかりで薄ら寒くなります 「東の島に行ったらお宝一杯、大勝利」とは真珠湾攻撃のことでしょうか 「このまま天下を取れないか」その結果が戦後の日本であった事を忘れてはいけません 平和や幸せを守るという言葉も白々しく聞こえます 後日孫に聞いたのですが、あの歌は「侵略易化娘」というアニメのテーマソングなのだそうです その名前も戦中の従軍慰安婦を思わせるようで、思わずその場にへたり込んでしまいました 「侵略侵略...」と連呼する声が軍靴の足音のように聞こえてきます リメンバーパールハーバー、この国の行く末が心配です
他所でやれアホ
ある雑談スレでの会話より
165 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/01/27(木) 21:15:35 ID:???
海外の軍ヲタに74式や90式の写真がウケるって聞いたけど本当だろか?
「日本に行かないと見られない戦車だから」ってんで。
・・・74式のかっこよさにシビれる海外軍ヲタが増えてほしいもんだ。
166 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/01/27(木) 21:16:43 ID:???
本州で使えない90式はMBTじゃないよね
181 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/01/27(木) 21:31:29 ID:???
>>166 <陸自のMBT>
M24チャフィー──M4A3E8シャーマン──61式戦車──74式戦車───10式戦車
│ │
│ └─90式戦車(北地防衛戦車)
│
└─M41ウォーカーブルドッグ(支援戦車)
普通にT-55の近代改修だろ?
それはさすがに見ればわかるw
>>314 の構図は間違ってるよ
M24→M41(61式の参考資料としてM36付きの受け入れ)
M4→61式
M41→74式
61式→90式
74式→10式
というサイクル
>315 エジプトのT-54/55のアップグレードは複数種類が存在するがこれは 最新のアップグレードである「T-55E MK II」か?
エジプトは戦車の事より心配することがあるだろ
エジプト、アメリカに気をつかって市内に出してるのは全部米式装備な訳?
ニュース見る限り普通にラムセス2世号とか出してるようだが。
エジプトは下手したらこのまま政権崩壊だろ。 別に現政権が崩壊しても新しい政権が安定した統治してくれれば大して問題ないんだろうけど、カオス状態になりかねん。
「エジプトの第二のイラン化」 これがアメリカの悪夢です・・・
まあ順当に推移すれば原理主義が台頭してくるだろ。 イスラム教徒はアホばっかりだから。
スレチだ
>>327 英語のWikipedia曰く
A primary prototype was sent to Egypt where extensive trials were completed in late 1987.
The tank finally entered production in 2004-2005.
260 units have been produced with plans for additional units.
だってさ。
今回出てるラムセス2の写真か動画クレクレ
すまんが上二枚はM60A1なんじゃよ・・・ そしてラムセスはTR-580とは何の関係も無くて 自軍で使ってるM60のパーツをT-54に組み込んだものなんじゃ。
つーかラムセスの具体的な姿って確定してたの?
何しに来たw 移動式お立ち台か?
「米式装備で人は殺しません」というアメリカへのメッセージだろ。
M1だとちょい重いしな
340 :
名無し三等兵 :2011/02/03(木) 20:13:11 ID:awmKVkZF
10式で。
非現実的すぎる妄想はよそでやっとくれ。
C1 Arieteで。
エジプトのM1はイスラム勢力の手に落ちるのか・・・ もう大規模な戦争は起こらないと思ってたが、ムスリムvsキリシタンが 次の戦争のキーワードになりそうだな。
>>343 部品供給切られたイランの米国製兵器みたいになるのかな?
支持者食わせないといけないから反米はできないような気もするが
イスラエルとの関係が悪化すれば自動的にアメリカも疎遠になるな。 色々見越した上でのライセンス生産だったんだろうか。
エジプト軍はM1A1だけじゃなくてM1A2も保有してるんだな 新政権がイランみたいな反米路線になったら これまでアメリカ軍と訓練してきたエジプト軍の中の人はどうするんだろうね?
与那国には戦車を20両くらい配備してもいいんじゃないのか? 人民解放軍の特殊工作員が急襲してきたっとわかったときはは役立つだろ。
然るべきスレでやれアホ
タイなら74式でも逝けるんじゃね? 93式なら120mmDM33位の貫徹力はあるし。 支那の99式Gに劣らない砲スタビライザーも搭載してる。 おっと、120mm指定か。
速度55km以上って要求も達成してないし航続距離なんて要求の半分だろ
つうかタイだと74式はオーバーヒートするぞ
タイ陸軍:「74式??…エアコンもついてない戦車とか要りません」
74式ェ・・・
編成上の後継と技術上の系統をごっちゃにされてもな。
61式がM4A3E8の直系になるとでも言うのか?
357 :
942 :2011/02/04(金) 12:01:49 ID:???
どうでもいいから余所でやれ。
なんか誤射をなんとも思わない基地外がいるな。
全くだな。陸自戦車は他に語るスレがいくつもあるのに。
>重量40〜56トン 「40」は切りが良いから分かるとして、「56」って中途半端だよなぁ なんか意中の戦車がありそうな感じw
Y号戦車ティーガーI・・・・・・・!56t・・・・っ!
まあ中古レオ2売り込み歓迎って事なんだろうなあw
確かおフランスに56.5tの第三世代戦車があったような。 K-2だったっけ?
レオパルド2A4って56tくらいだっけ? 素のM1も56tでルクレールも56tだし 単純に56tのが多いからじゃないの?
つまりタイはこう言いたいんだな。 「ブリテンお断り」
素のM1じゃ105mm砲だから条件に合わない。M1A1は重すぎ。
>>363 無理に話に加わろうとしなくていいから。
なんの、( ´∀`)つ「ヴィッカーズMk.7/2」
もうブリテンには戦車工場がなくなってしまった…
>>368 大丈夫。今のブリテンなら本国用を削って売ってくれるさ。割とガチでw
>>366 ネタにマジレス格好いいね。
>>368 しかし5年以内には光学迷彩を採用した変t・・・
新型戦車を実戦配備すると言ってるが
>369 60トン越えのチャレンジャー2では、「40〜56トン」という重量制限に 引っかかるので参加自体が無理
タイの道路事情で56トンを超えると橋梁とかで問題があるんじゃないか?
なるほどねー。そりゃそうだよなw
木製の橋じゃないんですか?
煙たそう・・・ なんかコルジナは動作早くなってるぽいな。
おれはコジハルのほうが欲しい
そういやロシア式の自動装填装置のためにAPFSDSの長さが稼げなかった問題を 前の方に弾体を伸ばしてLD比を改善したそうだけども それに合わせて自動装填装置も大幅に改造したのかな それとも装填時の角度を調整するとかシンプルな対応で何とかなったのかな
狭い・煙い
仕様です、ご了承ください
ドリンクホルダーも無いらしい
T-80のほうは煙が朦々だな
エバキュ働いてるのか?w
一杯やってるからテンション高いのか
>>385 だよなぁ、エバキュレータ効いてないんじゃ?
砲の発射ガスって有毒だろ?発射後に車内が煙もうもうなんてヤバイだろ。
>>377 コメント欄でT-80でなくT-62と指摘されてるようだが
子供が乗っているみたいだ。
T-62に自動装填装置ついてたっけ
へぇ、砲尾ってこんな感じになってんだ。因みにこれって垂直閉鎖?水平閉鎖? 多分垂直閉鎖じゃないかと思うんだけど
394 :
名無し三等兵 :2011/02/07(月) 21:33:53 ID:AyBDTVo6
>>360 99式でしょ?
当初、
96式導入予定だったけど、スペックが要求に満たないのでながれた
395 :
名無し三等兵 :2011/02/07(月) 21:37:20 ID:AyBDTVo6
売ってもらえるなら0910工程 無理なら現行の99式 そんな感じじゃね?
マジで?99式とか勇気ありすぎじゃね?
砲のサイズが条件に合わないが
蹴散らす?どこが?
暴徒にスルーされてるじゃねえかw オブジェかよ
>>394-397 確かにタイはM60と69-U式使ってるし
海軍とか持続的に中国から購入してるから可能性はなくはないが
99式Gは54tだから56tって制限は関係ないし
125mmだから要求に合わないし
0910が何時実戦配備されるかわからないが
中国は自国の最新兵器は輸出しないので
買えたとしても現在最新の99式ではなく輸出用のMBT-2000VT-1A
そういう面も含めたり輸出用の中国製品への信頼性も入れて 色々と縛りいれてるんじゃないのかな、と
トラックとか軍服とかならともかく戦車はちょっとねというのはあるだろうしね
>>401 タイの配備計画だって2020年目標だから、その頃は99式も輸出対象になるんじゃね?
96式導入予定だったのに、せめて99式じゃないと嫌だってダダこねてキャンセルした位だし。
405 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 09:27:30 ID:UZbasMoC
とはいえ、2020年まで親中民主党政権があるとは限らんからな。 タクシンが返り咲きしたら、また話はご破算かな?
タクシンが中国の手先と2chで言われていた頃もあったのに。 どっちになっても一緒なんじゃないの?
でもまぁ中古のレオ2A4が順当だろうなぁ
タイばずっと中国から軍艦輸入してるし政権は関係ないと思うぞ 要求が56t以下に120mmだからたぶんレオパルト2A4狙いだと思うけどな ペルーはレオパルト2A4に対抗するためにMBT2000VT-1A選んで T-90Sと性能に大差はないって言ったんだし MBT2000なら120mmに改造してくれたりすてるだろうから 可能性なくはないが本命じゃないだろ
MBT-2000の場合、仮想敵の1つであるミャンマーが導入を行っている 事がネックになるかもしれない。(何両導入したのか具体的な情報は 不明であるが) あとは、タイとの間で兵器取引を拡大しているウクライナがエンジン輸出を 認可するかも懸念材料(ミャンマーのMBT-2000はどこのエンジンを積んで いるのだろうか?これも現時点では不明)
413 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 20:21:17 ID:UZbasMoC
そもそも、この兵器調達も財政問題で流れてしまったりしてな。 空軍のグリペンもお金が無いので少し待って下さい状態だし。
414 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 20:33:10 ID:UZbasMoC
そういえば、ベトナムはロシア戦車をベースに自国生産するらしいね。 あれはどんなスペックなの?
>>415 説と言うかイスラエル製のサーマルジャケットが付いた105mm砲以外にはありえないよ。
418 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 10:04:50 ID:v4EGbVUF
>>415 えっ、これT-55なの?
原型とどめてない。。
つか、これ強いの?
なに期待してんだw
第二次中越紛争。
421 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:39:14 ID:v4EGbVUF
砲塔手動?
>421 T-55の砲塔は動力旋回式
423 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 02:46:50 ID:UASqNFdp
T-55ってまだまだ現役なんだね。 カンボジアでも新たに50両導入したし。 隣国、タイのM60が相手ならこんなのでもいいのか。
>隣国、タイのM60が相手ならこんなのでもいいのか。 いや、さすがにT-55じゃ厳しくないか?
東南アジアの戦車の主要用途は自国民用だろ
まだ導入する国があるのに驚き。 中古じゃなくて中国とかで作ってるんかな・・・
428 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 15:39:45 ID:UASqNFdp
>>425 先日のプレアビヒアでタイと対峙したときに、T-55とBTR60が出張ってたね。
まぁ、実際に紛争している場所には配備できないだろうけど。
429 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 15:41:22 ID:UASqNFdp
>>427 1995年頃にも東欧からT55を100両位購入して配備してるよね。
これもそのうちベトナムのみたいに改装されるのかね?
430 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 15:45:25 ID:UASqNFdp
でも、インドシナ半島ではT-72とか人気無いのな。 T-55か良くてもT-62 最近までインフラも弱かったし、戦車自体がそんなに重要視されないのかな?
単に予算が無いだけでしょ。
>>430 軟弱地や川が多いという理由もあるんだろうが
アフガニスタンがT-72をけってわざわざT-55かったように運用上に
かなりな利点がある、という感じなのでは?
整備基盤だね<蹴った理由
T-55は堅牢無比だけどT-72は繊細だからねえ
436 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 16:15:31 ID:UASqNFdp
>>435 ベトナム、何時の間に!
ベトナムも随分と近代化するんだな。
T-55ってそんなに安いんか。 輸送費やらなんやら考えたら、T-72の3割引位にしかならないような。 アフガニスタンの北部同盟が実戦で使用してる映像だと 固定砲台状態だったから、簡単に移動設置できる砲なら何でもいいのか?
438 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 17:41:56 ID:eHfD0Z++
>>437 重量と扱いやすさじゃないかな。
どこだったか忘れたけど、T72を供与しようとしたら
扱いかねるからT55にしてくれとかあった。
用途も戦車というよりは突撃砲だから、T55で十分だろうし。
フランスもAMX-13のアップグレード版とか出してやれよ アフターサービス悪いと顧客も離れるぞ
>>438 ソース元がエンコリのレスとか間抜けにもほどがあるだろ
>>441 韓国と中国の絶妙なコラボレーションだからな
エンコリ閉鎖したんだよね 日本人の作った韓国経済が崩壊するってスレを 韓国の有名ブロガーが転載しまくって実際に 次の日株価が急落したのが原因。 で、こりゃマズイということで韓国政府がエンコリを強制閉鎖。
スレチだ間抜け
アルジュンMk-2について
ttp://www.bharat-rakshak.com/NEWS/newsrf.php?newsid=14385 インド防衛研究開発機構(DRDO)のVK Saraswat長官は3年以内にアルジュ
ンMk-2をロールアウトできるであろうと述べた。アルジュンMk.2は、エンジンを
Mk-1のドイツ製からインド製に換装しており、コンポーネントの90%以上を国産
化できるとの見通しを示した。アルジュンMk-1は、パワーパック、FCS、履帯な
どを輸入しており、それらのコストは全体の58%に達している。
Saraswatは、アルジュンMk-2は、一部の油圧・電気系統を除いて多くを国産
化しており、砲発射ミサイルの運用能力付与などの改良が施され、2014年に
は開発が完了するとした。
インド軍は現在248両のアルジュンMk-1を一両あたり1億6800万ルピ−(約3億
円)で発注している
Saraswatは、DRDOはアルジュンMk-2に続いて次世代MBTを開発していると
述べ、この戦車はアルジュンの60tという重量よりも軽量化されるであろうとした。
また完成する詐欺か
2014年完成予定なら2020年くらいにはテストに入れるんじゃなかろうか。
いい音だ
>アルジュンMk-2 国産化率が高くなるって事は"劣化"するって事じゃないか!
散々重過ぎるって言われたのに Mk2になったら更に重くなってる時点で劣化してるよ…
無理を承知で言うが、 インドはT-95パテントごと買えよ。。。
アージュンは もともとインド陸軍の要求で55トンクラスだよ。
>>445 国産化するとMk-2になるのか・・・?
>>448 見た目から判断するとスジが良さそうに見える。
エンジンかサスが故障しなきゃ、結構活躍しそう。
>>449 随伴したくないなw
爆発反応装甲って、そんなに良いモンなのかな?
>>449 動画見る限りじゃただ砲塔載せ変えて爆発反応装甲くっつけただけ?
まあFCSとかいじると高くなるし、後付けでそんなもん載せたって気やすめみたいなもんなんだろうけど。
>>455 で、実際にできたのが58.5t
しかも改良型と称したMk2じゃ更に重くなるっていう
>3 の記事を見るとアルジュンMk2は重量が1.5トン増加すると見られている ので、ついに60トンの大台に到達してしまうわけか
T-90を買うんだっけ。それとはべつに中型戦車?
あーじゅんのたいじゅう・・・ ・ようきゅう:55とん ・MK1:58.8とん ・MK2:60.3とん
まー各種オプションは予算次第で外観変わるんだろうな。
先週末、僕らの話題を掻っ攫ったXK-2戦車だが、いまだにパワーパックの問題が解決していない模様。
【韓国】次期戦車K-2(黒豹)、エンジンと変速機の独自開発に失敗、
量産を2年延期。海外技術導入などで解決へ [02/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297812670/ ■黒豹戦車、エンジン国産化を2013年以降に先送り
国内技術で開発中である最先端次期K-2黒豹(フクピョ)戦車開発の量産が、エンジン欠陥問題で
結局2013年以降に延期された。
15日に防衛事業庁が国会国防委員会の徐鐘杓(ソ・ジョンピョ)議員(民主党)に提出した「黒豹戦車
事業関連懸案報告書」によれば、黒豹は1500馬力エンジンと変速機に深刻な問題が発生して
いることが明らかになった。
エンジンは過熱時のエンジン保護温度設定の誤りでエンジン保護に失敗し、変速機はエンジン
最大速度時の変速機冷却ファン回転数不足による冷却機能不十分によりエンジンが過熱・損傷
することが明らかになった。
防衛事業庁は先月31日には設計を変更して再テストを試みたが、これも失敗したことが明らかに
なった。変速機性能補完のためには海外技術協力など最低でも9ヶ月以上が必要な状況である
ことが分かった。
これに伴い、防衛事業庁はパワーパック(エンジン+変速機)の開発期間を、当初の今年10月
から2013年6月へ延長する代案を推進する予定だ、と徐議員は明らかにした。
黒豹の独自開発には現在まで3125億ウォンほどが投入されたと分かった。
動かなくても90式を二両まとめて貫通できるからいいじゃない
もうK−1でいいんじゃないか?
北の燃料不足は2年ぐらいじゃ解決しないからいいじゃない。のんびりやれば。
でもまぁアージュンに比べればよくやってるよ、立派だ立派
アージュンと比べてる時点で遠回しに貶してるようにしか見えないw
取り合えず初期は輸入でその間国産開発も続けりゃ良いじゃん よくある方式だし
読めないフォント使うとかオナニー臭丸出しの臭いアドレスマルチポストしてんじゃねーぞ屑。
というかルクレールが世界2位で90式が世界最強って・・・
はあ?意味わかんねーよボケ! 俺にキレてどうするよ?
宣伝ウゼェんだよあちこちのスレに貼りやがって 厨房の精子臭い動画の宣伝すんなボケ
君の切れ方も相当痛いよ
どっちもウザイ
ぶっちゃけ90式ってそんなに言う程悪いか?
定格15分1500馬力のエンジンは悪いし、JM33定格抗堪の正面装甲も悪いし、 自動追尾機能付きのFCSも悪いし、ライセンス生産のL44Rh120も悪いんだろ?w
>>483 それ見ると最強だなw
そういえば、90式の正面装甲はM829A3にも耐えられるのかな?
90式の正面装甲の対APFSDS防御力を仮にM1A1HAと同等とすると、M829A3相手には厳しいかも
悪くないが突出して良いって事もない
ロシアはT-95を中止して今なにやってんの?
T-90のA・C・M型の違いは何? 教えてエロい人
>>490 AFPなら登録すれば大きい画像が表示できるぜ? 無料。
先生!魔改造すぎてHENTAI臭がします!
砲手サイトの位置はそのままなのか。
これはいい10式w
>496 IBD社のレオパルト2エヴォリューションの売りは、レオパルト2に大きな 改造を加えることなくアップグレードが可能という所なので、砲塔自体の 改修が必要となる砲手サイトの位置変更は行われない >463で紹介されている、実際に同社のアップグレード案を採用したシン ガポールのレオパルト2SGもサイト位置はそのまま
日本もレオ2買ってもよかったよな
レオ2と10式が並んでいるとしてRPG抱えた民兵の立場で考えたら やっぱり当たり易い大きいレオ2を狙うのかね? それとも小さい=装甲が貧弱と考えて10式を狙うのか・・・
市街地テロリンは人影に隠れて攻撃対象をよく観察します RWSが無く砲塔が横を向いている戦車があれば 反撃されるまでに少しだけ時間がかかって狙いやすいです
RWSの方が旋回速度が速いという思い込みが出ました
>>505 やれる!って思ったのからやるんじゃない?
反撃きそうだな〜とか、いまいち位置取りが悪かったら見送るだろう。
M1TUSKが並べられると評価は変わるだろうな。
通常RWSは主砲方向とは違う方向を向いていて RWS無し戦車と比べて対処可能範囲が広いです 砲塔旋回には旋回半径内に物があってはいけませんので狭い路地はダメです
>>510 RWSが目的から遠くを向いていたら意味が無いな
RWSが無い戦車の砲塔の真後ろから狙われる場合を考えてみろと。
なんで随伴車両・歩兵が居ない設定なんですかね
馬鹿だから
空気の読めない対戦車不要論者が湧いたんだろ
自分は常に100%の支援受けられるとかゲームかよw 不測の事態ってーのまで考えるのが兵器だ。
然るべきスレでやれアホ
アフリカの内戦の映像とか見てると、随伴歩兵のない戦車とか良く出てくるよね。 で、瓦礫で身動き取れなくなった先頭車両が袋叩きに。 途上国と先進国では考え方がちょっと違うのかも?
先進国に住んでいても途上国並みの思考回路しか無い人間もいる。 そんな人間を守ってやるのも国家の務めだがな。
>>516 10式スレでいじめられたお子様っぽい語り口だなw
不測の事態まで考慮するのなら、弾道ミサイル迎撃能力は当然必要だな
これからの主力戦車は随伴歩兵がいなくても 単独で対戦車陣地を制圧できる能力が求められる それが無理なら戦車は絶滅するしかないな
そうだな。 敵の戦闘爆撃機を確実に撃墜するためにジェットエンジンも付けてドッグファイト可能にしなければならないなw
全然各国次期主力戦車と関係ないんだが
10式のスレに不定期に沸いてきたいじめられっ子だろ。 ストレスが溜まるとスレを無駄に消費して荒らしている。
>>525 イリノイばりに生きててほしくないなそいつ
相手にされないと現実社会で犯罪でもやらかしそうだから怖い
なんで国産戦車の話が出ると荒れるんだか・・・ ガキが酔って、もとい寄ってくるんだろうな。
日本のやることは何でも気に入らない奴はいるからな やはりここはアージュン採用しか…
レバノンでは随伴歩兵がいてもメルカバが結構やられた まず戦車の周囲に撃ちこみまくって随伴歩兵を排除してから戦車を料理すればいいのだ ビルが多い市街地だと上から撃ってくるから対空機関砲必須
中東で作戦行動するなら、上空から降ってくるスカッドミサイルに対処するためにパトリオットシステムも搭載しなければいかんな。 いっそ陸上巡洋艦でも作るか?
頭悪い発言するスレから出てこないでください。邪魔。
この戦車嫌いのバカはイリノイの劣化版か
>>531 > ビルが多い市街地だと上から撃ってくるから対空機関砲必須
敵が潜んでるかもしれない高層建築物群にノコノコ入っていくバカな指揮官を銃殺にする方が先だろ。
チェチェン紛争ではビルからの攻撃で戦車や装甲車の被害が多発したので 対空自走砲が随伴してビルを掃射した
>>536 チェチェン人はロシア軍戦車隊の前に恐怖で逃げ出す予定だったので
爆発反応装甲を持ってる戦車、例えばロシア軍の戦車にRPGぶっ放したら 随伴歩兵掃討できるんじゃね?
どうでもいいから頭悪い発言スレから出てこないでくれる? スレの価値が下がる。
永久にROMれば良いんだと思う
>>537 それが現実解だよな。
このスレで吠えてるアホの言うとおりにしてたら対空装備付きの戦車が開発されるまで
市街地掃討戦が終わらなくなる。
ウゼェ消えろキチガイ
>>544 周り全部が狂って見える場合は自分の存在を消す方が早いぞ。
>>546 1両も売れてないけどな。
対空FCS無しの対空機関砲って何の冗談だよ。
>>548 戦車から撃たれるとはMA☆SA☆KA思ってないだろうから、
ビビって逃げてくれるよ!!
どうせ撃たれないから大丈夫だと思って突っ込んで来るのでは?
RWSのM2が仰角60度ぐらい出来たら、ビル上の敵も問題ないんじゃね?
仰角を取れない分距離を稼げばいいんじゃないか
窓から人が顔を出すたびに全速でバックですね、わかります
555 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 14:18:44.85 ID:YerPg/YK
ゴタゴタつければつけるほど基本性能が低下する気がする。 見た目はカコイイが。 90式の背中に高射機関砲とレーダーセット乗せてしかも重装甲でカバーした上に 下手すっと自分のレーダーぶっ壊すようなERAまでつけろってか。
ツングースカ!
オプロートMなんかすっかり西側の戦車みたいな顔になってるな
しかしUAEは平和だな
砲塔前面って四角いんだね
T-90Aは溶接砲塔だからな。
なんかしばらく前に話題になったアメリカの列車に乗った謎戦車の砲塔に形が似てるな。
というかスタンダードな形だわな
569 :
名無し三等兵 :2011/02/28(月) 02:10:38.20 ID:vwL15rVa
ユーラシア諸国は新規の戦車導入計画山盛りだな
570 :
名無し三等兵 :2011/02/28(月) 19:09:11.53 ID:1AmsIDE6
今後のMBTの主流は、軽量、小型、でも火力は同等(120mm) 空輸可能で戦略機動性が高く、ゲリコマ対応でC4i完備、JK付。
JK=女子高生付? 素晴らしいな
>>572 そう。車長がJK。セーラー服にベレー帽で、キューポラでふんぞり返ってこう言うのだ。
「さあ、私のかわいい野郎共。お仕事よ。では、吶喊!」
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story.jsp?id=news/asd/2011/02/25/04.xml&headline=Abrams%20is%20Model%20for%20Army%20Infantry%20Carrier&channel=defense アビエーションウィーク
エイブラムス、陸軍歩兵装甲車のためのモデルに
フロリダ州 フォートローダーデール-
ゼネラルダイナミクスの米陸軍担当副チーフ ピーターキアレッリは、M1エイブラムスはも場所も役割も幅広く使用されており、
30年以上も使用されているが、地上装甲車両のベースに良いモデルだと考えている。
エイブラムスは、生産数が多かった車輌だ、一方でそのプラットフォームにはまだまだ成長の大きな可能性を有している。
2月23日、キアレッリは米軍のシンポジウムの演説の中で述べた。
このモジュールという応用の利く概念はGCV歩兵装甲車が、エレクトロニクスや通信システム、装甲キットから
計画されてたうちの概念のひとつです。
BAEシステムズ、ゼネラルダイナミクス、SAICは顧客との契約のために全て産業チームを率いて競っています。
GCVは2017年に実働を予定されている。
トラブル続きの有人車輌開発から"私たちは正しい教訓を学んだと思います"
それはGCVの前身であり、野心的な水陸両用のフューチャーコンバットシステムプログラムの事です。
GCVの要件は、コストを引き下げ生産時間を短縮するよう産業界を構築し、成熟した技術を使用することを求めていますが
それはまた、本質的に軍が進めているMGVプログラムとは正反対のアプローチです。
キアレッリは一方、今年度、テキサス州フォートブリスで行われている陸軍の近代化技術の試験は、"我々は長い時間でやった最も重要な事の一つ"
の一つになるだろうと述べた
現在も活動しているどんな旅団にとっての唯一の目的は、その変速装置が配備される前にテストし、実験結果を証明することです。
575 :
名無し三等兵 :2011/02/28(月) 22:42:43.02 ID:1AmsIDE6
なぜ涼宮ハルヒは袋叩きにされないんだろ?
ウザイ話は余所でやれよキモヲタ
キモヲタ必死だなw
どっちもイケメンというよりユニークに分類される方だろ
もう29年になるんだな。 俺がジョニー・デップ似になってから…
×デップ ○デブ
寄り目
どうでもいいから他所でやれデブども
>>586 与太話には噛み付かないくせにハルヒが出たとたんwwwwww
自意識過剰なキチガイオタか。
放っておけばいいのに
まあ見てみないと分からんけどベースってゆうかモデルになってるんだろう。
55トンを目指してるM1A3とはまた別のはなしか?
593 :
名無し三等兵 :2011/03/01(火) 18:04:20.62 ID:/EDeV4fS
旧式戦車で競馬みたいにタンクレースやってくれ
ベン・ハーでも見とけ。
黒猫戦車に新たな危機が!
機動戦闘車スレが凄い勢いで伸びてる きっと写真とか公開されたんじゃね?
見てきてから言えよ
あそこはいつもくだらん議論で伸びてる
>>599 なにか障害をお持ちなのかもしれないぞ。
優しく見守ってあげよう
そうだな、K2のおかげで生暖かく見守るのは慣れてるしな
ああ、これも頭の悪い誘導なのか。なーるほど。
スレタイの各国次期主力戦車をリストアップしてみたんだが、抜けてるのある? ・アメリカ:M1A3 ・インド:アージュン ・ロシア:ブラックイーグル→死亡 ・ロシア:T-95→死亡 ・韓国:K2 ・中国:0910工程 ・トルコ:アルタイ ・日本:10式→開発完了?
ドイツ軍も苦労するわな・・・
ロケット弾の迎撃に初めて成功 イスラエル軍戦車
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110302/mds11030212080009-n1.htm 2011.3.2 12:06
イスラエル軍は1日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニス近郊に侵攻、
パレスチナ武装勢力が軍の戦車に対戦車ロケット弾を発射したが、
戦車防衛システム「トロフィー」が作動、迎撃することに初めて成功したと発表した。
AP通信によると、実戦配備された戦車防衛システムは世界で唯一。
イスラエル軍の砲撃で武装勢力の1人が負傷した。軍兵士にけがはなかった。
ロケット弾が発射されたことを同システムが感知、
直ちに迎撃弾を発射し、戦車から離れた位置で爆発させる。
開発した企業によると、同時に複数のロケット弾に対応可能。
イスラエル軍は2006年夏、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの戦闘で
多数の戦車がロケット弾攻撃を受けて以来、同システムの開発を進めていた。(共同)
>>604 ああこれなら確かに操縦手用のシールドいるよな、と思った瞬間
カメラがぐるりと振り向いてフイタw
>>604 これは嫌でも兵器を簡素堅牢に作るよう頭を絞らざるを得ないわなw
>603 追加 ・インド:アルジュンMk2、FMBT、T-90M(印露共同開発) ・パキスタン:アル・ハーリドU ・ウクライナ:オプロートM ・ロシア:T-90M(印露共同開発のものとは別) ・北朝鮮:M2010? ・イラン:ズルフィカル3の改良型 ・イタリア:アリエテMk2(いつ出てくるのだろうか) ・台湾、タイ、インドネシアが第3世代戦車の導入を計画中
>606 で既出だったか。失礼
>>604 ロシア系戦車の車体上面にV字の仕切りがある理由がわかったw
もうこれは渡河訓練のレベルwww
>>603 ドイツ:レオパルド3
イギリス:名称不明(光学迷彩搭載、5年以内に実戦配備)
>>606 ロシアも中国もハードキル方式のAPS実戦配備してんじゃん
>APS作動 そのうち随伴歩兵がいる戦車を狙って、APSによる歩兵被害を狙いそうな、、、
>>614 そんな事してる余裕あるんなら普通に歩兵撃ち殺してると思うんだが
>>613 ロシアのアレナは実戦に投入された記録はあるんかな?
というか、輸出オプションだよな。
アレナはともかくドローズドの方は採用されてなかったかな・・・
>>609 ヨルダンが無人砲塔型のチャレンジャーを作ろうとしてなかったっけ?
ホールホルホル
・日本:10式→開発完了? ・アメリカ:M1A3 ・イタリア:アリエテMk2(いつ出てくるのだろうか) ・ドイツ:レオパルド3 ・イギリス:名称不明(光学迷彩搭載、5年以内に実戦配備) ・韓国:K2 ・トルコ:アルタイ ・ロシア:ブラックイーグル→死亡 ・ロシア:T-95→死亡 ・ロシア:T-90M(印露共同開発のものとは別) ・ウクライナ:オプロートM ・中国:0910工程 ・インド:アージュン ・インド:アルジュンMk2 ・インド:FMBT ・インド:T-90M(印露共同開発) ・パキスタン:アル・ハーリドU ・イラン:ズルフィカル3の改良型 ・北朝鮮:M2010? ・台湾、タイ、インドネシアが第3世代戦車の導入を計画中 一応全部加えたけど、レオ3とかアリエテ2とか光学迷彩搭載とかはネタレベルだよなぁ
ブラックイーグルなんていつの戦車だよと
625 :
名無し三等兵 :2011/03/03(木) 03:11:40.36 ID:QCXdUpYg
>>623 まあ性能は優秀な韓国のK2が圧倒的だがな
戦車情報の最高権威であるP誌報道によると
倭国の90式はK1より防御力が劣るとされている
その90式同程度の防御力しかない10式なら
2両並んでるところを、まとめてK2の一撃で撃滅されるのは確実だ
こりゃ韓国軍は世界最強だな! 口先だけだけど…
629 :
名無し三等兵 :2011/03/03(木) 06:40:12.80 ID:KAIYHz/6
>>603 ロシアは装備の近代化が遅れすぎだろ
いつになったらAN94が全軍配備になり
新型戦車、ステルス戦闘機の開発が終わるんだよ
10式って設計段階から陳腐化しとる 最低でも55口径が当たり前だろ
>>630 その当たり前ってところをくわしく説明してほしい。
10式は将来的に50〜55口径砲の搭載を見越して設計されているのじゃなかった?
レオ2PSOが44口径に戻しているのは市街地戦を考慮してのことだし、単に55口径は
現状不要と判断されただけなんじゃない?
それよりも軽量化を優先して戦略機動性を向上させたと考えるのが妥当だと思う。
それよりも90式と同程度の砲を搭載しているにもかかわらず、あのサイズに収めてある
ということは技術的に最先端を行ってると思うよ。だから陳腐化だとは思わないけどね。
>>630 お前が言うならそうなんだろう
お前の中ではな
>>630 アメリカの44口径120mm砲のM829A3砲弾はドイツの55口径砲のDM53砲弾より威力高いぞ?
主砲にも砲弾にも色々種類があるのを知らないんだろう
M829A3のL/D比はピーキー過ぎだろうけどな。
砲身長けりゃ動揺時間も長くなる 長けりゃいいってもんじゃない
>>637 そうなると砲が短い方が連射性が高いって考えて良いのか?
・・・適当すぎる
連射って・・・
日本語を母語にしている人ではないんでしょうよ
レオパルト3はまだかね 10式陳腐化しちゃったりしないかね
中国やロシアの皆様が10式を上回る能力を持つ戦車を持つまでは大丈夫かと。
レオパルト3の話なんかあったっけ?
あるアル
647 :
名無し三等兵 :2011/03/03(木) 16:04:36.17 ID:KAIYHz/6
>>628 非常に不味い自体だな
資金回収してから経済制裁をしないとならない
648 :
名無し三等兵 :2011/03/03(木) 16:05:30.85 ID:KAIYHz/6
>>643 ロシアの戦車はT-90の開発頓挫以降どうしたものやら
T-90M作ってるじゃん
>>643 T-95が開発中止になってK-2も迷走したおかげか
中国はあまり0910の開発急いでないっぽいんだよな
最近新たな射撃試験の写真とか出てきたけど外見は99式Gと大差ないし(近年流行の頭デッカチでアンバランスな感じになっちゃってるが)
>>648 陸軍が開発中の兵器を全部開発中止にした時
新しい主力戦車も開発するが今はT-90の改良でしのぐとか言ってたからなんか開発してるんだろうけど
ソ連崩壊による空白の弊害だわな
>>645 「KMW also plans to begin work on Leopard 3 this decade.」
これか。これがお隣なら永遠の10年後なんだろうがドイツだしな
動揺時間は足まわりの制御でどうにか出来るんじゃないの? サスペンションの調整とか中から出来るんでしょ?
レオパルト3復活か。あのガンタンクもどきの活躍を見るのは楽しみです。 見よ蛇行射撃の脅威!
>>650 陸続きの周辺諸国の現有戦車には99式Gの性能で対抗可能だしね
655 :
名無し三等兵 :2011/03/03(木) 20:11:36.95 ID:KAIYHz/6
>>652 無理。RhL55の問題は車体の揺れなどではなく砲そのものの問題だから
車体側の動揺なんて精度云々以前の話
長砲身は狙撃向きのはず
なんで?
狙撃?アウトレンジの間違えじゃねえの
いや、バレルを延長しても飛距離はあまり伸びないぞ これエアガンの話だけどね
661 :
名無し三等兵 :2011/03/03(木) 21:18:12.69 ID:CDYCIkjs
軽量化された砲身をただ延伸しただけ、というのがね。
>>657 レオ2の砲はあらかじめ55口径用に設計されてるわけじゃないから砲身の剛性が足らない。
砲身の厚みを増すと剛性は上がるけど重量が増えるので砲安定装置の出力や砲耳の
強度が足らなくなる。
ホップアップ機能登場以降はしらんのだが、昔のガスガンでは、MAC-10みたいな短銃身よりやはりキャレコとかM-16のような長物の方が弾道が安定するため有利だった
とりあえず砲身長うんぬん言ってる奴はソースでも出してくれ。
お前は大人しくROMってろ
DOM
ソースは出せない、か。 10式のスレででもやっててくれ。
669 :
名無し三等兵 :2011/03/04(金) 13:03:38.29 ID:LuG/j0cy
処方を2問にしてくれ
10式って設計段階から陳腐化しとる(キリッ なんて言い出したのは誰なんだろうなw
671 :
名無し三等兵 :2011/03/04(金) 16:12:33.98 ID:Uq4J+LYc
10式の要素を恣意的に抜き出せば陳腐化してるように見えるだろうさ。 ・44口径120ミリ砲 ・1200馬力ディーゼルエンジン ・40トン台の重量 等々。
スレチだ
世界中の戦車見ても、20年前から飛躍的に設計が進歩してるとは思えんよ。 どこもここも要素技術を堅実に高めて行ってるだけ、10式だって体積小さくして C4ISR構築するという普通の事やってますやん。
T-95なんて野心的なもんもあったがロシア軍再編の犠牲になったしな 大国同士の衝突が起きる可能性が低くなったのが大きいんだろうな
T-95は本当に残念だった。今月の軍事研究のニュース欄を見る限りは、やはり152mm砲だったようで。
>>676 究極の大艦巨砲主義という感じがしないでもない
史上最大の独り芝居野郎のことです。 身内に不幸があったとかで、週刊オブイェクトというサイト、閉鎖しているんだから、その内容がひどくてひどくて。 「お悔み申し上げます」とか「ゆっくりお休みください」とか、JSFという本人がほとんど全部、独り芝居で書いている。 サイト信者の投稿者が多いように見せかけ、実は詐欺状態の独り芝居ばっかり。 全部、本人が書いているサクラの独り芝居。 JSFはこんな批判コメントは、サイトに載せない。万が一載せても、その時は、どうせ次のコメント欄に「JSF、こんな奴、相手にすんなよ」って、自分で書く。 勝手に独り芝居でいつまでも書いてろって。 独り芝居の気違いのサイト。みんな独り芝居サイトを信じちゃならんぞ。騙されてはいかんぞ!
>>677 使ってみなきゃわからないんじゃないか?
第2世代初期の戦車から見りゃ今の戦車も十分大艦巨砲主義だろ
65tで120mm搭載のM103重戦車を重過ぎるし無駄だと廃止にしたのに
今じゃ結局M1A2SEPは120mmに63tだし
そりゃエンジン次第の側面もあるからねぇ 日本だって90式であやうく「出来ないかも?」というところに追い込まれたし。
>>681 678はJSFの人に突っ掛かって返り討ちにされて悔しくて悔しくて、デマをマルチポストしてる負け犬の荒らしだから放って置いてやれ。
西側の砲でATM使う必要あるんか?
>>685 105mm砲の通常砲弾だと、そろそろ性能的に対応できない敵も増えてきているからじゃないかの。
といっても、成形炸薬の貫通厚は砲の口径に縛られるわな LOAL可能で、間接照準射撃できる自走ATGMプラットホームとかなら価値があるか・・・? 関係ないが、自走砲でもないのにこんなごついマズルブレーキ久々に見た気がするな
西側の砲発射ATMと言えばイスラエル製LAHATだけど やっぱり需要少なくね?
エジプト軍がT-55に西側105mm積んでる。
>>688 アージュンとメルカバだけですね。
考えてみれば
インドのアージュンこそ アジア初のモジュール式複合装甲戦車だったね。
>>690 変更
考えてみれば
インドのアージュンこそ アジア初の
モジュール式複合装甲のコンセプト戦車だったね。
アージュンの使用する 55口径120oライフル砲は戦車砲としては最強。 状況によって、弾種がいろいろ選べる。 APFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)、HE(榴弾)、HEAT(対戦車榴弾)、HESH(粘着榴弾)LAHAT対戦車ミサイル。 全長: 10.194m 全幅: 3.847m 全高: 2.32m 全備重量: 58.5t 乗員: 4名
それを載せる戦車がいつまで待っても完成しない…
APFSDSやHEATやミサイルライフル砲から撃つって凄いな
>>693 完成してるよ。
トラブルも解消されて
現在124両の発注を受けている。
アージュンの砲塔幅 は3.5 mはあるし、砲塔前部だけじゃなく、砲塔側面も
防御力はあると思う。
見た目は同じように見えて解らないが、カンチャンアーマーも20年前とは別物で改良されており
防御力も一級品ですよ。
でもでかくて重いのがな インドはもっと軽くしたいみたいだ
14輌中隊としても理論上の編制どおり各師団戦車大隊の中隊数は普通科連隊と同数とするとなんだかんだ言って1000輌ぐらい必要になるがな
>>698 >3兆922億ウォン(約23億円)を投資し、K2戦車(黒豹)を397台生産し
3兆922億ウォンなら約2300億円だろ。23億って・・・
なんで韓国がどこも絡むと数字に弱くなるんだ
>>698 てっきりパワーパックはドイツ製の丸パクリで、国産からドイツ製に
切り替えて完成させます、かと思ったら独自開発だったのか。
トルコの戦車オワタな
>>701 なぜかは知らんが、
単位周りの日本語訳が残念なのはいつものこと
韓国はなにはなくても戦車だけはきちんとしておかないといけないって 朝鮮戦争で習わなかったのか。馬鹿なの?死ぬの?
K1の時点で北朝鮮のどのMBTよりも上だから危機感も薄ければコンセプトもはっきりせずなんとなく作った結果だろ
>>706 韓国が対峙するのは北朝鮮の戦車じゃなく中国かあるいはロシアの戦車だろ。
まじで。
北朝鮮の新型戦車はT-80並で、K1より強力なんじゃないかって韓国焦ってるけど。
>>705 むしろかなりリソースを割いている印象がある
もともと保有数は多いし、そもそも戦車の優先度が低ければ
国産に挑戦したりはしない
>>703 謎の中欧人(棒)が手直ししているため、転輪の数とか、いろいろな点で別物になりつつあるらしいぞ。
>>696 >>アージュンの砲塔幅 は3.5 mはあるし
スゲェな
陸自の90式戦車が 車体幅が3.4bだからさ
インドの戦車は砲塔が
ゴツイよな。
DRDOさん・・・諦めてT-90に降服してください><
むしろインド軍がアージュンに降伏するべきでなかろうか(棒
>>713 DRDO「僕と契約してアージュンMk.2を主力にしてよ」
アージュンこそ仕分けすべき 少なくともEFVやMEADSよりは殺すべきプロジェクトだろ
インド軍のアージュン嫌悪はマジぱねぇw
アージュンやXK-2の悪戦苦闘ぶりを見ると、なんやかんや批判はあるが61式はわりと成功した戦車だったんだなぁとか思うのは俺だけだろうか
世代が違いすぎるし61式はMBTというか・・・
>>692 をみると
ラインメタル製の滑空砲より、いいんじゃないかな!?
撃てる弾種が三種類しかないもんなあ。
成形炸薬弾(HEAT)・多目的対戦車榴弾 (HEAT-MP)、安定翼付徹甲弾(APFSDS)
何故 他国で120oライフル砲が、もっと採用されないのかが不思議だよ。
>>720 120mm滑腔砲用のHEもあるしLAHATも撃てる。
HESHは撃てないわけではなく需要が無い。
ライフル砲て、イギリス紳士ですら諦めつつあるんじゃ
>>722 “つつ”というか、戦車の自国開発自体を半ばあきらめかけているのがナァ・・・
一応、研究プロジェクトはあるみたいだけれど。
>>721 HESHは 撃てるのかね!
知らんかったけど
需要が無いない理由は?
複合装甲と内貼ライナーが普及して死んだ
単に事実上のNATO標準砲というだけの話
スラット装甲つけた装甲車あたりにはHEAT-MPよりHESHの方が威力あったりするかもないかも
スラット装甲部分で爆発するだろうからHESHとしての効果はまったく無いな。 純粋にHEとしてどっちが威力があるかという問題になるとおもわれ。
120mm榴弾の至近弾になってちぎれたスラットが弾片と似た効果になったりするかもしないかも
>>723 諦めてるどころか
5年以内に光学迷彩を採用した新型戦車を実戦配備する!
と紳士っぷり全開ではないですか
732 :
名無し三等兵 :2011/03/09(水) 23:03:50.20 ID:17dG5Pmt
>>730 ステルス戦車とかなら実現出来そうだが高額迷彩は無理だろう
IFVすら撃破できないHESHなんて・・
HESH弾は5キロ先の戦車を撃破したらしいからな 飛距離があるんだな。
HESHは壁抜きに使えるとかで歩兵支援にはいいかもと てかブリテンの、ラインメタル砲への換装計画 CLIP はどうなってますのん?
ああ、CLIPは予算不足でキャンセルされたのか。
>>715 DRDOさんも遂にQBさん扱いか……胸熱
アージュンは滅びないよ 母なる祖国インド万歳!!DRDOに栄光あれ!! インド陸軍は愛国精神が欠如しているよ、まったく
>>734 スポールライナーが無ければMBTでも撃破できるが有ればIFVすら撃破できないって事?
ライフル砲って寿命が有るんじゃなかったっけ
光学明細なんてレーダーに映ったら意味ないじゃんとかいもったけど、 よく考えると地上ではレーダーは非常に効果が限定的なわけか・・・ 光学迷彩をまじでやりだしたら日本が最初に実現しそうだが。
>>737 初の独自開発なんてこんなもんだよ
日本は61式以前からやってるが、
韓国はそれどころじゃなかった
戦車でも、最近の防弾鋼板は強度が飛躍的に向上(T-72M比で2〜3倍)しているからライナーなしでも裏面剥離は起こりにくいんじゃないか。
日本はなんだかんだ言って80年以上戦車を国産してるからな 最初の数十年は微妙な水準だったが
複合装甲やらなんやら全盛でも防弾鋼板は日々進化しているのですね
>>748 まあ当時は欧州戦線でのインフレが異常だった
日本の場合、実際問題として中国戦線が優先された影響もあるみたい
>>746 アージュンももうすぐ開発40周年ですが・・・
アージュンは既に完璧だよ。 インドの過酷な天候条件での厳しいテストに耐えてるから、自信をもって 世界中で使えます。 さらにマーク2でグレートアップします。
世界中どころかインド軍自身が使えないと言ったんだけど
>>754 それは古い話さ
去年のテストでクリアされてたよ
で、量産に入った。
DRDOのごり押しで、ねw
>>756 インド陸軍も馬鹿じゃないから ある意味非情だからね。
使えなかったら
採用しないよ。
>>757 うん
インド陸軍もバカじゃないから使えなかったから不採用にした
だけど開発継続をしたいDRDOと政府に無理矢理買わされた
インド軍はなんとかしようと
T-72の車体にアージュンの砲塔だけ乗せるとか今も涙ぐましい努力を(ry
>>759 ナリスマシ、乙
>>757 回し者じゃないしw
DRDOは 陸軍に圧力かけれる程 権力はないよ。
そんな力があったら、T-90の大量生産を阻止してるよ。
もうなんかアンカーとか滅茶苦茶だなおいw それにDRDO単体ではなく政府の圧力が加わったんだし
アージュン勝利
ARJUN TANK VS T-90 TANK , MAIN BATTLE TANK
http://www.youtube.com/watch?v=iSsN9zaKzRA Arjun tank outruns,
fmoa (2011/02/11)
i know russian did go mad saying why arjun is better than t90,well the results from live fire exercise prove arjun is a more accurate tank than t90..
desert live fire exercise show arjun hit 90% of its target while t90 only hit 70%,
daytime live fire exercise also show arjun have a high success rate of hitting the target than t90,
night time live fire exercise same results..
arjun hit 90% of its target n t90 hit only 60% of its target,
which is very low,clearly arjun is superior.
基礎工業力が足りなくて、T-90のラインをインドで開けないと言われたこともあるのに アージュンの治金技術大丈夫かな
お、DRDOの偽造試験じゃん。
>>765 噂にすぎないよ。
今じゃ確か モロッコあたりに輸出してるはずだよ。
>>768 噂じゃなくてガチ、輸出じゃなくてライセンス生産のラインを開こうという話。
今はもうライセンス生産決定したけどね。
T-90の装甲についてはライセンス生産じゃなくて全量輸入という話も
>>968 モロッコは決まってるみたい
コピペ
↓
インドは2006年にT-90S戦車のライセンス生産権を購入し、「ビーシュマ」(Bhishma:古代インドの叙事詩マハーバーラタの登場人物)の名称で同年に330両、2007年に347両を発注している。
このビーシュマ戦車は、330両がモロッコに輸出されることも決まっている。
開発40年てもう初期の面影無いんじゃないの?
実質80年代から90年代には 出来てたよ。 不具合が出て 伸びたけどね。 今までのインドの場合 戦車だけじゃなくて 少ない軍事予算で 陸海空ミサイルと買うなり、造るなりと やり繰りしてる訳だから 大変なんだよ。
>>720 >撃てる弾種が三種類しかないもんなあ。
HE−T、LOS−MP、MPAM−MP−T、PELE、キャニスター、MRM−KE/CE。
何が三種類だって?
>>775 何それ !
アメリカが開発中の奴
詳しく 教えて。
ggrks
90式戦車Wikipediaを見たら 弾種が2種類しか書いてないけど大丈夫なのかな? APFSDS( TKG JM33装弾筒付翼安定徹甲弾)と HEAT-MP( TKG JM12A1対戦車りゅう弾)を使用する。
>778 安心しろ、ダイキンでいくつか試作されてる。
その二つがしっかりしてれば問題ない。
西側MBTは大概そんなもんだろ >2種類しかない
コンクリートブロック塀破壊とか、 効果的な対歩兵とかを考えなければ 2種類で十分
だが選択肢は多い方がいい
>>782 アメリカはそれを、信管を可変調整可能な多目的HE一つで済ませるつもりらしい。
MPATか
またアメリカの悪い癖だな 1つになったは良いが2発分のお値段とかにならないだろうな
榴弾としての威力はただのHE>HEAT-MPだが、別に用意すべきかどうかはその国の考え方による 120mmHEAT-MPでも105mmHEぐらいの威力はあるようだし
アメリカはM830A1に統一するんだっけ?
弾庫に二種類載せることを考えると一種類で済むなら非常に便利ではある 兵站的にも。
*ワイヤー・ブレード散弾が提案されるが、諸般の事情により却下される *一発の威力が少ないのが嫌と(運用に)マジ顔で言われたときにはのけぞった と某氏が言っていた(誇張あり)
最近出たレオ2の改良型がEvolutionとRevolutionで頭ごっちゃになってる
794 :
名無し三等兵 :2011/03/10(木) 13:51:52.69 ID:d8hxtcu5
Evolutionは三菱製でRevolutionは仮想世界の中だ、きっと。
おっさんゲーマー乙
90式Evoはちょっと維持費高いっすねー… 90式RAでお茶を濁す
>弾種が2つ 不安になってきた
アメリカ、ドイツ、イギリスがそうであるように 車長、砲手、操縦手、装填手と、戦車は4人乗りが理想。 自動装填装置は いらなかったよ。
ロシアdisってんの?
露・中・韓の最新戦車は何れも自動装填装置付き
ロシアは、なんで3人乗りなのか? 詳しく知らんがロシアの戦術思想なのかな 砲塔を低く小さく設計したからじゃないか。
何故、アメリカ、ドイツの戦車は、自動装填装置を、採用しないの?
装填手が体力馬鹿だから
装填手削ると他の乗員の負担が増えるからだそうな 戦闘中はともかく、砲弾の装填だけやってりゃいいってわけではないだろうからね
米独の場合は車体使いまわしのせいで積みたくてもつめないだけ。 米の場合はM1A3でついに自動装填化予定ではあるが。
>>779 ダイキンってエアコン作ってるダイキン?
いつの間にかWikipediaのレオ2A4の画像に例の増加装甲が付いているでござるの巻
陸自は周囲警戒の際に、 砲塔上の12.7 mm 重機関銃M2を使うのは、車長!
日露みたいにサイズを小さくしたいという要求が無けりゃ手動装填のままのほうが楽ってだけでないの?
>>807 軍板住人かえ?
ダイキンは火砲関連企業の重要な一翼
部外者だろ
>>806 積むつもりならそういうプランはあったんだぜ。
>>805 >>809 なるほど、いざ有事の際は、猫の手を借りたいほどかもね。
やっぱり、戦車乗りは4人がベストじゃね。
切れたキャタピラの修理程度でもかなりの重労働らしいからなぁ
タレット高が戦車高そのものを決める最大の要素であり、その大きな要因が装填手のスペースだからなあ 自動装填装置は戦車のグランドデザインは勿論だけど、後方支援の体制も考慮した上での採用だわな アメリカみたいに軍の影響力がでかいと一人減るだけで雇用問題にもなるわけで
前線で履帯の修理するって言ったって戦闘中は4人居ても無理。 友軍が周辺を掃討して安全が確保できてからでないとな。 安全が確保できてるんなら小隊の他の戦車の乗員に応援を頼めば済む話。 手近に僚車が居ないなら普通科や施設科に頼んでも良い。
>>811 120mmクラスが、人力装填できる限界くらいの砲らしいから、装填手にはかなり無理がかかっているんじゃないかな。
>>818 陸自の話だと、搭乗員が一人減った影響で、諸々の雑務で“痒いところに手が届かない”的な状況らしい。
各車あたり一人いるのといないのとでは、やはり結構な影響があるようだ。
戦車で一番高価なパーツは人間 一人首にすれば人件費を大いに節約できる
>>819 > 搭乗員が一人減った影響で
それは90式導入当初の話だろ。
今西暦何年だと思ってるんだ?
時間がたったからと言って戦車の保守運用に必要な手間が減るわけでもないだろ
パワードスーツが実用化されるまで不便なままだな。 人間の力が20年で倍になるなんてありえないし。
>>822 4人居ないと回らない従来の運用を3人で回せるように変更するだろ。
常識で考えろよ。
そもそも本質的に4人居ないとどうにもならない作業なんて無いだろ。
上手に運用したら警戒すべき範囲が減るの?偽装の為の作業量が減るの?
だから何のためにTRDIや装実が有るんだ?って話だろ。 3人警戒可能な空間範囲・時間密度で4人の時と比べてどれほど危険度が上がるかとか 擬装に掛ける時間と被発見率の相関とかきっちり調べた上でなければ実戦部隊配備に OKが出るわけ無いだろ。
それじゃ戦車隊員の負担は全く増えていないと
不寝番するにしたって3人より4人の方が楽だぞと
じゃあオブザーバー席に座らせとけ。
831 :
名無し三等兵 :2011/03/11(金) 11:36:19.01 ID:LQ9noulY
>>337 ウクライナのヤハターンとK-2がセールスに来るぞw
832 :
名無し三等兵 :2011/03/11(金) 11:50:35.24 ID:LQ9noulY
>>437 戦車兵は戦時自分たちで整備しなきゃいけないから
それにT-55からT-72への慣熟訓練を行なわなくてはいけない。
射撃装置なんかはシンプルで堅牢と評判良いらしい。
元ある戦車も戦力なのだから整備部品、砲弾の共用の問題。
マニュアルや教育も新たに作り直さなくてはいけない。
運用実績も無いのだから、インフラとの兼ね合いもある。
橋やトランスポーター。
要するに戦車変えたら、戦術、インフラ、整備、弾丸、補給、兵士マニュアル
全部変えなきゃ駄目。
それに戦車VS戦車と言う運用はあまり想定していないだろうな。
普段何の役にも立たないくせにいち早く脱出して 車長を殺す確率上げるお客さんとか載せるのはただのバカだ。
バカはお前だろw
>>699 戦車なんて飛行機と比べて安いし、防衛に向いてるんだから
それぐらい配備すりゃいいのに。
多砲塔にして、7人乗りにすればいいんだよ!
>>827 「痒いところに手が届かない」ってレベルの話を針小棒大に扱うのは止めろよ。
装填手の分だけ車内容積を減らして車体をロープロファイル化し、被発見率と被撃破率を
低減する事のメリットが乗員のワークロード増加分を補って余りあるという判断を開発側も
運用側も下してるんだぞ。
それでも痒い痒いって言う奴はドクトリンへの理解度が足らない低能。
必要ならば、補助要員を搭乗させればよい。
90の時点じゃ3人にしなきゃ50tに収まらなかっただろ 10も同様
誰か各師団後方支援連隊第2整備大隊にある各戦車連隊・大隊直轄支援中隊のことも 思い出してやってください。
>>840 話が逆なんだよ。
3人にした目的は車体の小型化と走行間射撃を可能とする自動装填装置の搭載。
軽量化はその結果。
自動装填採用による人員削減云々言うのは流石に今更感があるなあ
陸自は戦闘ドクトリンで3人にした訳じゃなく、兵員不足からだよ。
というか整備のために4人乗せるくらいなら、専門の整備兵を戦車回収車とともに配属しちゃいかんのか? どうせ単独行動するわけじゃないんだし
>>845 自衛隊は直接支援隊みたいなの作ってなかったっけ?
昔のドイツ軍みたいな神業整備出来る支援部隊がいればなぁ
ブラック企業と一緒だな。人は減っても仕事はへらん
だって人件費高いんだもん
派遣つかえよ
徴兵制
はいはいスレチ
854 :
名無し三等兵 :2011/03/13(日) 15:39:35.42 ID:yXl5v0de
M551も四人乗りじゃなかったっけ?
>>844 戦車何両導入する気だよw
普通科が慢性人手不足なのは事実だけど機甲科への志願者に事欠く状況じゃないだろ。
ワンマンタンク開発だ!
最近は機甲科より施設科が人気だって聞いた 空自も戦闘機より輸送機や救難機のほうが人気らしいね
外国の主力戦車と関係ないんだが
T-72ベースの試作車と見比べてようやくおぼろげながら全体形がつかめてきたが ・・・異様だな。
何だこの禍々しさ
なにこのタッパの高さは、やる気あんの?
APSでノッポに見えるだけじゃないの
いくら無人砲塔とはいえ、152mm砲ともなると砲塔が大型化してしまうのだろうか。 しかし、自分としては車体正面が戦車らしからぬ様に見えるのだが。 乗員3名を車体前方に押し込んだ結果だろうか。
車体正面はOF-40なんかと大差ない。 要は装甲の組み合わせ方の違いだろう。優劣はしらん。
872 :
数屋 :2011/03/20(日) 10:03:24.89 ID:???
低強度紛争でも戦車は有用であることに疑いは無いが、金無いから戦車は列強や中東の大陸軍国に 丸投げという選択肢はあるんだろう。イギリスも戦車を約50両にするとかの極論もあるという
ダッチ<PKF派遣むりぽ
10億ユーロ削減するって言うのに未だに海外派兵している オランダぱねぇな
>>861 カバーが掛けられてトレーラーで運ばれてる映像のに比べてやけにデカイな
>>861 さすがにコレは機能テスト用車両じゃね?
砲が車体はともかく、砲塔はとりあえず撃てて、FCSとか開発用のセンサ類付けただけでしょ。
砲塔正面装甲とか有るようには見えない。
というか、時間と金かけたのにココまでしか出来てなかったから開発切られたのかも。
一応ショーに出すとか言ってたのに出さなかったのも納得がいく。
T-90近代化で繋いで新しい思想の下でやり直した方が良いだろ。
>>840 自動装填装置が開発されたのは人員削減が1番の目的ではなく、
戦闘行為をスムーズに行うため。
そして戦車砲弾の重量が人間の持てる重さの限界に近づいていたからだよ。
>>877 もうドイツからパーツを買っちゃえよ……準国産でもいいから。
しかしながら、韓国で作ったものに一々「K」を入れたがる精神が解らん。
韓国戦車の専用スレでやれ。
グリズリーAEVってどうなったのでしょうか? 計画中止?
|┃ ̄\ |┃ | |┃_/ |┃| |┃ ̄ ̄ \ ) |┃::/:::: \ |┃:::::<●> \. |┃人__) | |┃⌒´ / |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ほう。どのバージョンになるんだろうな。
でもさ厳密には120mm砲バージョンってウクライナ軍で運用されてないよね? まーいいんか
>>882 ウクライナの戦車って
完成品が新規で輸出されるの久しぶり?
NG追加っと
Next Generation
>>888 一〇式艦上って年代的にフレーム木じゃね?
じゃあ、布と木で。
>>887 >紙と木で出来た10式が1位とかw
て、結構あってんじゃん。
…スレ違いのようだけどw
遊戯王カードとポケモンカードで優劣を競うような話だな
>887 Oplotがランク入りしている件
車体延長型か、しかし戦車と呼べるかというと微妙な気もするなあ。
ロックかかってないからコピペで翻訳かければ読めるよ 日本語だと変換率低すぎて意味不明になるけど英語ならかなり使える
>>898 訳してみたが辞書が無いとわからんなあ…
気合い入れて読むか
>>897 2. Conclusion
2.結論
Based on a critical analysis of the problem, the following conclusions:
問題に対する重大な分析を基礎として、以下の結論を導き出せる。
1. For large values of missile approach angle (> 1 °) to an inclined board (60 ° from normal) there is a high probability of ricochets or fragmentation of the front of the penetrator.
1.飛翔体が傾斜した(標準から60度)板に大きな角度(1度より大)で衝突する場合、兆弾や侵徹体先頭部の断片化を引き起こす可能性が高い。
2. The shape of the tip of the projectile (initially conical) can suffer from dull, with the increasing velocity of impact at the plate and the transformation of the penetrator in the process of penetration of a rigid rod to a hydrodynamic state.
2.侵徹体先端の形状(当初は円錐形)は、板への衝突時の速度上昇や、侵徹課程における硬度の高い棒から流体状態への侵徹体の移行によって、その鋭さが鈍くなる傾向がある。
Identification of this phenomenon indicates necessity of taking into consideration during new project design of missile form forefront penetrator podkalibrowego.
この現象を認識したことは、新たなタングステン侵徹体を有する飛翔体の先端形状設計の際にこの現象を考慮に入れる必要があることを示している。
902 :
901 :2011/04/07(木) 23:56:22.23 ID:???
続き
3. In the case of penetration of sloped armor layer (for different combinations of layers of armor such as steel-air-ceramic-steel-laminate) penetrator projectile during penetration is subject to variable loads,
forcing change in the direction of the penetrator projectile motion in different directions,
3.傾斜した装甲層(鋼鉄―空気―セラミック―積層プラスチックといったような異なる層を組み合わせた装甲)に対する侵徹の場合、侵徹中の投射された侵徹体は、異なる方向へ侵徹体の進行方向を変化させようとするような、様々な負荷を受けやすい。
which can result in generation of bending stress values, causing its destruction (cracking)
それは侵徹体の破壊(クラック)を引き起こすような屈曲負荷の蓄積をもたらしうる。
4. You can assume that to resolve the above problems can be used the penetrator segmental construction, which will be characterized by increased susceptibility to bending loads
while maintaining structural integrity of the projectile during penetration
4.上記の問題を解決するためには、弓型構造の侵徹体を使用することが良いと推測することができる。それは貫徹中に侵徹体の構造的整合性を維持しながら、屈曲負荷に対する柔軟性を増加させるということで特徴づけられるであろう。
とりあえず結論部分を英語から重訳してみた。訳間違いなどあったらご指摘を。
翻訳時に参考にしたのはグーグル翻訳とここ
ttp://www.poltran.com/
つまり硬すぎて柔軟性の無い侵徹体だと傾斜した装甲で折損しちゃう可能性あるよ、ってとこだろうか
> 145 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/08(金) 08:41:40.28 ID:???
>Dutch Army to Sell All Leopards and Cougars
>
http://www.nisnews.nl/public/080411_2.htm >
>内閣は今日国防費の巨額な削減を発表するだろう。
>リークされたドラフトによると、12000人の人員削減と部隊が削減される。
>
>・60両のレオパルド戦車の退役
>・17機のクーガーヘリコプターの退役
>・10隻の掃海艇のうち4隻の退役
>・86機のF-16のうち3分の1の売却
>870の戦車全廃計画が実行に移されるわけか
ロシアの新戦車楽しみ
カルナの最期 クルクシェートラの戦いでは、カルナはアルジュナと激戦を繰り広げたが、 二つの呪いの成就がカルナの決定的な敗因となった。カルナの戦車の片方の 車輪が大地に陥没し、戦う術を失ったカルナの首を、アルジュナの矢が切り 落とした。死後、カルナは昇天し、スーリヤと一体化したとされる。 さてどういう意図で名前をつけたやら、どういう結末が待っているやら
カルナは甦るよ 両側装甲が脱着になってるから、1ブロックはずして30_高射機関砲つけて、再デビュー。
>>909 最初の動画、突然叫ぶからびっくりしたわw
フィリピンは何となく62式軽戦車とかM47とかが向いてそう
間違えた ×M47 ○M41 調べたらやはりフィリピンはM41を以前は運用してたのね
インドネシアと違ってフィリピンはつつましいな
>>917 インドネシアと比べると経済規模が小さいのでは
フィリピンはいろいろしくじり過ぎ
>>919 スレチかもしれんが米軍撤収させたのがケチのつけ始めだわなあ
>>920 歴史的に気持ちはわからなくないんだけどね
せめて段階的縮小ぐらいにしとけと
インドネシアで戦車って何かイメージが湧かない 沼でスタックして使えなくなるイメージ
>>922 移動経路が限られるからこそ戦車なんじゃね。
島一つで日本ぐらいあるからなぁインドネシア
硫黄島や沖縄でも使えるぐらいだからインドネシアでも使えるんでね?
インドネシアの戦車はAMX-13、スコーピオン、PT-76が200両程度だな なんか隣接してる領土の脅威がないのと、海軍の輸送能力が貧弱だからMBTの 運用が難しいらしい
日本はなんだかんだ言って防護対象の大半が4大島に集中してるし、4大島は橋やトンネルでちゃんとつながってるからなぁ インドネシアの場合周辺国の機甲戦力も大したこと無いからMBTは無くてもいいのかも知れん
マレーシアとの軋轢があったような
でも島戦車隊の例もあるし、ある程度は必要だろう。
インドネシア軍はこれまでの治安任務中心からの転換を図っており、正 面装備の調達を拡大中 これまで装備していなかったMBTについても調達を行うことが>460 >561など で伝えられている
インドネシアがシンガポールとオーストラリアに侵攻する時がついに来たか・・・
人口も国土もASEANのトップだしね
空軍なんてロシアから180機のSu-30、韓国から16機のT-50練習機、更にF-16を追加購入し、パイロットを中国に訓練してもらう なんてとんでもない状態だし 東ティモール奪還くらいは本気で考えてそう
>>931 あの辺は第3世代MBTが百両単位でいるから大変そう
>>934 シンガポール陸軍
AMX-13SM1 350
レオパルド2SG 96
センチュリオンMk3/Mk7 60
オーストラリア陸軍
M1A1 59
戦車のみ見れば強化次第では少なくともオーストラリアは結構余裕だと思うw
>>935 つかマレーシアがシンガポールを上回ってるのって人口だけになるんじゃね?
>>936 一人当たりのGDPとかはマレーシア勝ってる
>>935 そこでオーストラリア軍の倉庫に眠る90両のレオパルド1A3が大活躍を(ry
>>936 なぜマレーシア?
しょうもない火葬ネタはいいから
お金が入ると無駄に豪華な軍備が欲しくなるんだよ新興国は 需要も怪しいのに高速鉄道や原発つくりたがるのと一緒
日本のことかー!
スレチだ
日本は安全への投資をもっと見習うべきだね
原発に突撃出来るように消火用の砲弾でも積むか
>>945 なんだこれ?
BTR-60の派生型にこんなのあったか?
>>946 キューバはこれ以外にもいろいろと改造形があった気がする。
対空機関砲載せたやつとか。
T-55の砲塔を正面とリング以外切り刻んで軽量化して搭載した キューバ魔術の産物だ
キューバって自家用車も骨董品のアメ車が現役で面白いんだよな 向こうの整備工場をTVでみたけどすごかった。
アメリカはもう19年連続キューバに対する経済制裁の解除及びキューバ介入三法廃止を求める 国連決議を無視してるからな 世界189ヶ国vsアメリカ&イスラエルなのに本当よくやるよ・・・
>>951 残り全てと戦争になっても勝てるからな・・・
954 :
名無し三等兵 :2011/04/17(日) 14:57:35.95 ID:vT9wIozl
>>953 最近やっとウクライナの努力が実って
セールスに繋がっているな。
努力というか 一旦MBT-2000のペルーへの輸出が決まったらと部品の輸出は認めないと言い出して潰したり 若干工作に近いけどなw
956 :
名無し三等兵 :2011/04/17(日) 16:31:12.46 ID:PpuEVR3+
957 :
名無し三等兵 :2011/04/17(日) 18:36:00.95 ID:/KQJjXiC
>>935 シンガポールの戦車は、平時は台湾のピントゥの演習場にあるはず。
ダイイチ、動かす場所がない。
958 :
名無し三等兵 :2011/04/17(日) 20:58:27.66 ID:eNP2Xlyc
今行われてる装甲戦闘車の開発計画って何があるの?
959 :
名無し三等兵 :2011/04/19(火) 20:40:27.54 ID:OMJ/K0VI
>>955 まあ、セ−ルスも戦争だしな。
実際MBT-2000とt-84ならどっちがいいのかねぇ。
トライアルでかなり被ってるし。
T-84だろう 純正品だし
MBT-2000は95→96へのステップという感じだしね
MBT-2000VT-1Aとオプロートってペルーで一緒にトライアルに参加したけど 選ばれたのはVT-1Aだよな ソフトキル方式のAPSとか搭載してる分オプロートの方が高性能だけど 値段まで考えるとVT-1Aの方が効率が良いって程度の違いじゃないか?
>>962 なんというかちゃんと配備された兵器っぽくなったな。
アメリカと本気でやりあう事を考えた上で欺瞞効果でもねらってんのかね>ズル
>>962 初煙弾出す装置の形状がK1と全く同じっすね。
まああんなのに似せても仕方ないからただの偶然なんだろうけど。
>ズルフィクァ3改
どうでもいいけど、機銃多いな
こちらもなかなかの外観 htp://tuku.military.china.com/military/html/2010-11-18/158053_1562995.htm イランがロシアからライセンス権を得て国産化したT-72Sの防御力強化型 リアクティブアーマーの上にスラットアーマーを装着したタイプ
>966 あの発煙機はもともとイギリス製で、後にアメリカ軍や韓国軍でも採用されたもの イランではチーフテンなどで採用されている
>>968 リアクティブアーマーの上にスラットアーマーだと、
スラットアーマーで過発したメタルジェットの残部がリアクティブアーマーに接触して爆発し、
まとめて無力化されそうな感じがする…。
スラットアーマーの主目的は不発化にあるわけだから、 作動してしまった場合はリアクティブが起動しても良いという事なんじゃない?
>>966 韓国面に堕ちた奴らしく全く知識が無いようなのでまあ教えてやるが、韓国のもイランのも元はアメリカ製だ。
>>971 そうなのか。
あれ空間装甲の簡易版だと思ってたわ…
>>973 なんか色々良くわからん兵器が並んでるな…。
とりあえずZSU-23-2を4つ並べて一つにするのはさすがに落ち着いた方が良い。
なんか可愛らしい兵器が多いんだがw
せっかくの砂漠迷彩に、緑の手袋と靴下とか赤いベレー帽ってのはえらく目立つんじゃないか?
中東では緑色が神聖な色なので自衛隊もあの迷彩着て オリーブグリーンのLAVを持っていって現地でアメ軍と 間違われないようにしたって話があったような。 というか日本も緑色の迷彩に赤のスカーフとかしてるし
>969 そうなんですか。どうも。 >972 イギリスとアメリカの区別がついてないような奴に韓国面がどうのこうのなんて言われてもなー。
キューバとイランの兵器や編制・編成って面白そうだがよくわからん
戦車スレでMCVと言わずキドセンとか使ってるのは同一人物だろ どうでもいいけど
MFVだっけ?MCVだっけ?
機動戦闘車
実は同じ仕様だぞー 窓は装甲フラップをはね上げて水平にしてるのが たまたま開口部を隠してるだけだ
あと鼻が長く見えるのはサイドミラーの黒とその影にごまかされてる
>>983 以前は大体MFVだったが防衛省のPDF見たらMCVだったので今はみんなMCVって言ってる
>>971 >スラットアーマーの主目的は不発化にあるわけだから、
スタンドオフ狂わせるためだろ
ベトナムで河川哨戒艇の周りに金網張り巡らせたのとごっちゃになってるな。
うまいこと間に引っ掛かれば同じ効果でるぞ。当然じゃん。
>うまいこと 普通はそれを主目的とは言わん
次スレが建てられず… 何方か可能でしたらスレ建てお願いいたします
995
忍法帖のレベルが足りてる人誰か次スレ頼む
戦車乙乙!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。