【願望】週刊オブイェクトを検証する 【妄想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
願望と妄想に基づいて他人を非難する週刊オブイェクトを検証する。
2名無し三等兵:2010/08/03(火) 22:10:48 ID:???
おまんこ女学院
3名無し三等兵:2010/08/04(水) 01:16:52 ID:???
実名あげて晒し者にするだれかさんの方針が正直好きではない。
一種の人民裁判にしかみえない。
4名無し三等兵:2010/08/04(水) 01:52:53 ID:???
凸するひのきの棒をヲチしぷきゃるスレですね
やっぱりIDの出ないスレで進めようとするのか
国防の974までしか見れなかったから本スレのリンクをお願い
5名無し三等兵:2010/08/04(水) 08:37:14 ID:???
他山の大石
6名無し三等兵:2010/08/04(水) 08:42:45 ID:???
また「アンチが叩き目的で立てたスレなのにアンチが蹂躙される」というスレが立ったのかw
Andante215規制中にスレの流れが止まったという実例も出た事だし、無能なアンチはたった一人の自作自演だったと証明されたというのにw
7名無し三等兵:2010/08/04(水) 13:56:19 ID:+H9HTh/0
>6妄想乙
8名無し三等兵:2010/08/04(水) 13:58:58 ID:???
>>7
はいはい、これが↓アンチの輝かしい勝利の記録(棒読み
http://mltr.ganriki.net/faq12e02s01w.html
9名無し三等兵:2010/08/04(水) 15:29:43 ID:???
>>8
信者優勢の部分だけを寄せ集めて偽の伝説を作ってるお笑い所沢(ぷ
10名無し三等兵:2010/08/04(水) 16:58:50 ID:???
>>9
アンチ優勢なときってあったっけ?(ぷぷ
11名無し三等兵:2010/08/04(水) 16:59:49 ID:???
ちうかアンチ優勢だったら
ID出せるところで悠然と続けていられると思うんだけど(ぷ
12名無し三等兵:2010/08/04(水) 21:58:59 ID:???
この手のスレで常にアンチが劣勢になる此処みたいなのは珍しいぜ? よほど此処のアンチは無能なんだな。
13名無し三等兵:2010/08/04(水) 23:35:28 ID:???
なにしろアンチの代表格が、あのAn公だからな
14名無し三等兵:2010/08/05(木) 00:57:59 ID:???
furukatsuとかじゃね?>アンチの代表格
"バカ"アンチの代表格ならAの字だろうけどな
15名無し三等兵:2010/08/05(木) 01:10:14 ID:???
いいやfurukatsuは違う。もう無関係だ。

というかあいつは終わってるよ。dragoner氏から切られた時点でな。
16名無し三等兵:2010/08/05(木) 01:58:13 ID:???
立てるなら過去スレぐらい張れよ

前スレ&過去スレ
週刊オブイェクトを検証するpart11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1276084220/
【コメント編集】週刊オブイェクトを検証するpart10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272463749/
【儲もアンチも】週刊オブイェクトを検証するpart9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1270869631/
【儲もアンチも】週刊オブイェクトを検証するpart8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1260684298/
【約束は未だ】週刊オブイェクトを検証するpart7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1220878832/
【blog主と信徒】週刊オブイェクトを検証するpart6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1219410887/
【blog主の神託】週刊オブイェクトを検証するpart5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215647639/
【blog主信仰?】週刊オブイェクトを検証するpart4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1213464877/
【JSF】週刊オブイェクトを検証するpart2【信者】 ←数え間違い。実質3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1211630145/
【軍事音痴】週刊オブイェクトを検証するpart2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210487910/
【軍事音痴】週刊オブイェクトを検証する【カルト】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210143584/

国防・戦争板過去スレ
【唯我独尊モスボール】週刊オブイェクト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1247908580/
17名無し三等兵:2010/08/05(木) 02:00:03 ID:???
週刊オブイェクト
ttp://obiekt.seesaa.net/
18名無し三等兵:2010/08/05(木) 07:12:45 ID:???
>>14
>furukatsuとかじゃね?>アンチの代表格

アイツは積極的にアンチ活動してるタマじゃねぇよw

>"バカ"アンチの代表格ならAの字だろうけどな

アイツはバカというよりキチガイ。
19名無し三等兵:2010/08/05(木) 13:25:17 ID:???
おいおい、あんまり苛めるとまーた信者がどーのといって的外れな反撃してくるぞ
20名無し三等兵:2010/08/05(木) 23:22:02 ID:???
JSFさんって知識はあるんだろうけど気持ち悪い
21名無し三等兵:2010/08/06(金) 00:04:43 ID:???
またアンチが支持者を装った批判工作を始めたか。「何がどう気持ち悪いか」を言わない、中身の無い稚拙な印象操作。
アンチの頭の悪さがよく分かったよw
22名無し三等兵:2010/08/06(金) 00:16:11 ID:???
>>20
他人の悪口を言うのにその理由を語らないお前が凄く気持ち悪い。
23名無し三等兵:2010/08/06(金) 21:56:37 ID:???
>>21
また根拠なくアンチ認定か。
「何がどうアンチなのか」を言わない、中身の無い稚拙な印象操作。
24名無し三等兵:2010/08/06(金) 22:13:49 ID:???
↑頭の悪いアンチはオウム返ししか出来ないんだねw
25名無し三等兵:2010/08/06(金) 22:20:57 ID:???
>>23

アンチだと判断した根拠は「レス番20が何も理由を示さずJSFを誹謗しているから」だよ。
読者の批判だったら改善の期待を込めて理由を述べる。期待を込めない場合でも、理由無く誹謗はしちゃいけない。
そんな事は常識だろ? その常識が無い以上、レス番20は根拠の無い誹謗中傷で印相操作を狙ったアンチ
だと判断出来るよ。どの道、レス番20が根拠を言えなければレス番20が間違っているよ。
26名無し三等兵:2010/08/06(金) 23:23:29 ID:???
>>20
萌え化すれば
気持ち悪くなくなるから大丈夫
27名無し三等兵:2010/08/07(土) 00:14:49 ID:???
菅さんが核抑止力を肯定。同盟漫画記事のアンチおわた。
28名無し三等兵:2010/08/07(土) 01:14:45 ID:???
結局ID出ない軍事板でしか盛り上がらないのなw
29名無し三等兵:2010/08/07(土) 08:37:18 ID:???
アンチはたった1人だと証明されたからな。此処に書き込んでる中では。
30名無し三等兵:2010/08/07(土) 13:35:10 ID:???
>>25
>読者の批判だったら改善の期待を込めて理由を述べる。期待を込めない場合でも、理由無く誹謗はしちゃいけない。
それが出来るのは良き読者だろ?2ch見回してみろよ。どんだけそれ以外の読者がいる?
感情的なレス、根拠もないレス、そんなのばっかり。「うざい」だの「キモイ」だの個人的な感想が根拠もなく書かれてる。
そいつらはみんなそのサイトのアンチって事になるのかな?キモイと言っただけで全員アンチか?
>>20はただ個人的な感想を言ってるだけ。気持ち悪いと思ったんだろ。
根拠を示してない以上批判されてもしょうがないし気にする必要も無い。主観の問題なんだから。
その感想を無理やりアンチと繋げてアンチ批判をするお前は一体なんなんだ。

>そんな事は常識だろ? その常識が無い以上、レス番20は根拠の無い誹謗中傷で印相操作を狙ったアンチ
自分の常識に従わなければアンチか。上で書いてある通りその常識に従わないレスなんて2chにごまんとあるぞ?
なにかを認定する以上、それには根拠が必要だ。
その根拠が「常識が無い」なんて頭おかしいのか。
>>20に対する、アンチに対する印象操作、誹謗中傷をしてるのはお前の方。
31名無し三等兵:2010/08/07(土) 13:55:44 ID:???
>>30
つまり、>>20はアンチではなくてただのクズのキチガイと言い張りたいわけね
より酷いなそれ
お前、少しは情というものを持てよ
32名無し三等兵:2010/08/07(土) 14:25:44 ID:???
アンチじゃないけど国防予算を聖域化しろという主張はどうもね・・・・・
殆どこれまで聖域化されてきた道路などの特別会計を見れば
衆愚に堕する可能性があったとしても
それでも聖域化させるよりはマシだと思うよ
33名無し三等兵:2010/08/07(土) 14:46:54 ID:???
本文読んでないこと丸出しだな
34名無し三等兵:2010/08/07(土) 15:53:11 ID:???
アンチなんて呼びかた止せよ
普通アンチって言ったら反論できない主張をいくつか持っているもんだが

連戦連敗負け続け街道一直線

そんなのにアンチなんて呼び名すらおこがましい
35名無し三等兵:2010/08/07(土) 16:01:12 ID:???
>>31
>クズのキチガイと言い張りたいわけね
お前いい加減にしろよ?
一体俺のレスのどこにそんな事が書いてあるんだ?
>>20の個人的な感想に意味はないし批判されてもしょうがないと書いてるだけ。
クズ、キチガイって単語がどこに出てくる?
お前のやってる事こそ俺に対する印象操作なんじゃないのかよ、バカヤロウ。
36名無し三等兵:2010/08/07(土) 17:04:15 ID:???
>>35
ウザイだの、キモイだの言う奴はアンチじゃないんだろ
アンチじゃないのにそんなことをわざわざ公共の場で発言する奴は
クズのキチガイってことになっちゃうんだが

(ネット上の掲示板を公共の場であると認識できてないだけの馬鹿
かもしれないけどな)
37名無し三等兵:2010/08/07(土) 18:28:17 ID:???
信者同士の内ゲバワロスwww
38名無し三等兵:2010/08/07(土) 19:44:20 ID:???
>>36
>アンチじゃないのにそんなことをわざわざ公共の場で発言する奴は
>クズのキチガイってことになっちゃうんだが
あのな、お前がそう思うのはお前の勝手だよ。
だけど俺はそうは思わないしそんな発言もしていない。
自分の妄想で人が書いても無い事を書いたように見せかけるのはデタラメ書いてるのと同じ。
39名無し三等兵:2010/08/07(土) 19:55:40 ID:???
>>38
結局お前がなにしたいのか、何を主張したいのかがさっぱりわからん

産業で頼む
40名無し三等兵:2010/08/07(土) 19:58:29 ID:???
>>32

JSFは「ロシアの軍事予算が聖域化され軍拡される」という事実しか書いてない。

事実を解説しただけなのに、なに文句付けてるんだお前は?
41名無し三等兵:2010/08/07(土) 20:06:07 ID:???
>30

ダラダラ長いだけで中身が全然無いな。

レス番>>20は根拠無く他人を誹謗中傷した以上、根拠無き印象操作と扱われても仕方が無い。アンチ扱いされても甘んじて受けなければならんだろうよ。

それが嫌ならちゃんと根拠を出せ。出せなきゃ何の説得力も無いよ。
42名無し三等兵:2010/08/07(土) 20:22:54 ID:???
>>39
てめぇの妄想を他人が発言したように見せかけるのはやめろ。

>>41
根拠の無い個人的感想の批判はよくある事でそれだけでアンチ扱いするのはおかしい。
アンチとするならアンチたる根拠が必要で個人的感想だけではアンチになりえない。
もしそれをアンチ扱いするなら根拠のない礼賛を信者扱いしなければなない事になる。
オブイェクトはいいブログだ、とか勉強になる、という感想があっても根拠が書かれていなければ信者だ。って事になるぞ。
43名無し三等兵:2010/08/07(土) 20:32:14 ID:???
まあバカかクズかアンチなのは間違いないだろうけどね
44名無し三等兵:2010/08/07(土) 20:43:40 ID:???
>>42
根拠もなく礼讃する奴は信者
根拠もなく批判する奴はアンチ

それ以外のなんなんだ?

きちんとした根拠を持った批判者はアンチとは言わないよ
議論の相手であってアンチじゃない
45名無し三等兵:2010/08/07(土) 20:45:16 ID:???
というか、褒め言葉と礼讃の違いくらい区別つけようぜ
46名無し三等兵:2010/08/07(土) 20:53:46 ID:???
>>44
それならおちおち感想も言えないな。
根拠がなければアンチや信者扱いされるわけか?
47名無し三等兵:2010/08/07(土) 20:56:23 ID:???
>>46
それが普通でしょう?
世間一般と随分感覚がずれてらっしゃるようで。

というか、感想ってことにして逃げてるだけじゃん。
自分の発言には責任持てよ。
48名無し三等兵:2010/08/07(土) 20:57:04 ID:???
根拠の無い批判は人としておかしいだろ。
おちおち批判も出来ないねって、当然の話。
根拠の無い批判は批判では無い、只の誹謗中傷だよ。
49名無し三等兵:2010/08/07(土) 21:05:53 ID:???
>>47
信者だのアンチだのってそんな簡単なもんなのか?
そんなんじゃレッテル貼りの合戦になるだけだが。

>>48
誹謗中傷ととられるのはしょうがない。本人にその気があるかどうかは別にして。
ただそれが即アンチに繋げるのは浅はかでしょ。
50名無し三等兵:2010/08/07(土) 21:09:20 ID:???
>>49
根拠のない批判=アンチ
なのはもうどうしようも無いよ

根拠をしっかりと持った批判は、アンチとは言わないし、アンチ扱いもされない
逆に言えば、根拠をしっかりと持った批判に対し、
その根拠を覆す根拠を言わずに、アンチ扱いする奴は信者って事になる

普通なら、JSFでも間違うことはある
って常に考えているから

というか、キモイ、ウザイなんて、誹謗中傷以外のなんなのよ?
それを、感想として発言するのは人として普通に間違ってる。
51名無し三等兵:2010/08/07(土) 21:36:11 ID:???
 殺伐としたスレに
 萌えキャラ化したJSF氏が降臨!
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20090719023652.jpg
52名無し三等兵:2010/08/07(土) 21:41:35 ID:???
>49

誹謗中傷=アンチで何らかまわん。
批判するなら根拠を出せ。当然の話だ。
53名無し三等兵:2010/08/07(土) 21:58:47 ID:???
>49
根拠の無い誹謗中傷はアンチ扱いされても仕方が無い。他人を批判するなら根拠を述べる、それくらいの覚悟と責任を持って当然だろう。
それが出来無いなら黙っているべき。
54名無し三等兵:2010/08/08(日) 12:22:01 ID:???
>>50
>>52
>>53
それを即アンチと決め付けるには根拠が薄いんだって。
この世にはアンチと信者と論理的な奴の三種類しかいないのか?
2chには根拠のない感情的なレスなんて山ほどあるだろ。
そいつらは全てアンチか信者って事になるのかい?
55名無し三等兵:2010/08/08(日) 13:10:37 ID:???
根拠のない誹謗中傷=アンチ って言ってるだけだぞ
気持ち悪いが誹謗中傷でないとでも言うのか?
56名無し三等兵:2010/08/08(日) 13:38:10 ID:???
>>54
ネガティブな言葉を、なんのためらいもなく吐くような奴は
アンチでなければキチガイだ。

あんたはアンチじゃないといってえいるんだから、消去法でキチガイになるな。
57名無し三等兵:2010/08/08(日) 13:46:12 ID:???
>>55
だから誹謗中傷ととられてもしょうがないと上で書いてるでしょ。
傍から見ればただの悪口だからね。
ただ悪口を言う奴を即アンチと認定するのはおかしいと言ってるの。
思った事を純粋に言えなくなる。
アンチだけの話じゃない。根拠の無い礼賛を言えば即信者という事になってしまうぞ。
58名無し三等兵:2010/08/08(日) 13:51:15 ID:???
>>57
根拠のない礼讃は信者
根拠のない誹謗中傷はアンチ

世間一般の認識はこうです。

思ったこと言えなくなる?
チラシの裏にでもかいてろ
掲示板やコメント欄で発言するような内容でも無いだろうに
59名無し三等兵:2010/08/08(日) 13:59:00 ID:???
>>58
では>>20の書き込み
『知識はあるんだろうけど』の部分は礼讃、『気持ち悪い』は誹謗中傷。
両方とも根拠は書いていない。
つまり>>20は信者であり同時にアンチである。でいいか。
60名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:00:53 ID:???
>>59
知識はあるんだろうけど ← 推測、憶測

気持ち悪い ← 誹謗中傷


結論、ただのアンチ
61名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:05:37 ID:???
>>60
推測、憶測は礼讃にあたらないのか?
『知識はあるんだろうけど』は十分に相手の知識を認めているだろ。
それに『知識はある。だが気持ち悪い』だったらどうしていたんだ。
今後そういう書き込みが行なわれる可能性は十分にありえる。
お前の定義だと信者でありアンチとなってしまうんだが、それでもその定義は正しいと?
62名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:10:22 ID:???
>>61
礼讃には当たらんよ。
つか、知識を認めただけで礼讃って…

おまえさん、礼讃の閾値が恐ろしく低いな…

人生損してないか?
63名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:22:36 ID:???
>>62
さっきは推測、憶測を理由に礼讃ではないというロジックを使ったんだから断定形なら認めてくれると思ったんだけど。
お前が礼讃と認めないならそれでもいい。
しかし少なくとも根拠の無い礼讃と誹謗中傷が同時にある文章が存在する事は同意してくれるだろう?
その場合お前の根拠の無い誹謗中傷、礼讃はアンチ、信者だっていう定義だとアンチであり信者である、という事になってしまう。
それはおかしくないか?
64名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:24:07 ID:???
>>57
>だから誹謗中傷ととられてもしょうがないと上で書いてるでしょ。

イコールアンチだろう?
65名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:28:28 ID:???
>>63
知識はあるんだろうけど ← 前置きの言い訳

気持ち悪い ← 根拠無き誹謗中傷


結論、ただのアンチ

というか知識が有る事は見れば誰でも分かるが、気持ち悪いかどうかは全然分からんもの。説明しろよ。出来なきゃお前の負けだ。
66名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:35:27 ID:???
断定しておらず、ただ知識はある「みたいだけど」
と推測しているに過ぎない。

ただの推測を礼讃とするのは無理がある。


そもそも、知識があることを認める程度のことは礼讃に当たらない。
67名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:39:59 ID:???
>>64
だからそれはおかしくないあって事を俺はずっと書いてるんじゃねぇかよ。

>>65
なんかお前の書き込み見てると>>20をアンチにしたくてしたくてたまらないように見えるんだが。
「知識はあるんだろうけど」が言い訳だなんてどうしてお前にわかるんだ?
「知識はあるんだろうけど気持ち悪い」ってのが>>20の純粋な感想である可能性だってあるだろ。
というか普通に文面上読めばそう読めるんだし。
お前はアンチで誹謗中傷したいって前提があるから言い訳にしか見えないのかもしれないけどさ。

>知識が有る事は見れば誰でも分かるが
知識があるかどうかも見る人によって違うでしょ。相対的なもの。その意味じゃ「気持ち悪い」と

>説明しろよ。出来なきゃお前の負けだ。
俺は一体どの部分の何を説明するんだ?そもそも俺は何に負けるんだ?何の戦いなんだ?ちゃんと説明しくれ。
俺は>>20の発言の擁護なんてしてるつもりない。
個人的な感想までアンチや信者と認定するのかを問題にしてる。
お前はお前の定義のままならおかしい結果が出る事があるという俺の疑問に答えていない。

>>66
>>63
68名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:41:12 ID:???
知識はある ←客観的事実
気持ち悪い ←誹謗中傷


どこに礼讃がある?
69名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:41:44 ID:???
書き忘れ。

>知識が有る事は見れば誰でも分かるが
知識があるかどうかも見る人によって違うでしょ。相対的なもの。その意味じゃ「気持ち悪い」と同じ。
70名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:43:24 ID:???
>>68
知識はあるかどうかを評価するのは>>20でしょうが。
71名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:43:52 ID:???
というかね、前段階でどれほど褒めようと、
最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎないと思われるのが普通。

そう思わない人は、社会常識が欠落している。

結局、どう言い繕おうが、>>20はアンチ扱いされてもしょうがない
ということにしかならない。

つーか、もう秋田よこの言葉遊び。

やっぱ戦争国防板に移ろうぜ。
そうすれば、さっきから馬鹿なこと言ってる奴、具体的には>>67をNGIDに放り込んで完全スルーできるし。
72名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:46:09 ID:???
>>70
はぁ?

じゃあ、お前はJSFは知識がないとでもいうつもりか?
オブイェクト読んでりゃそんなことは言えないだろうよ。

オブ行けくと読んだ上で知識がないなんて言ったらそれこそ誹謗中傷だ。
73名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:48:23 ID:???
馬鹿の主張

根拠の無い批判→ただの感想
根拠のある批判→アンチ
根拠のない礼讃→信者

世間一般の感覚

根拠のない批判→アンチ
根拠のある批判→論争相手
盲目的な全肯定→信者
74名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:50:11 ID:???
>>71
おい、結局
>根拠のない礼讃は信者
>根拠のない誹謗中傷はアンチ
の話はどうしたんだよ。
俺だって言葉遊びなんてしたくないよ。
お前が礼讃と認めないならそれでもいい。と書いたんじゃないか。
お前の上の定義だと礼賛と誹謗中傷が同時に出た場合はどうするんだという俺の疑問に答えてくれ。
答えられないのならお前は逃げたと俺は判断するぞ。

>>72
なんだそりゃ。
俺はオブイェクトは勉強になると思うよ。
だがお前のその考え方はなんだ?
万人が万人JSFは知識があると思う事が前提か?
それを否定したら誹謗中傷か?
お前の様な奴がオブイェクトでは一番嫌われるんじゃないのか。
75名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:56:45 ID:???
>>74
礼讃と誹謗中傷が同時でた場合?

世間一般の感覚じゃ、アンチと認識するだろうな。
そんなもんだよ。
社会でてちゃんと働いてみな。

それにしても、後半はひどい曲解だなあ。(呆)

もういいよ。お前の好きなようにアンチと信者を定義しな。
勝手にしろよ。相手にするのも馬鹿らしい
76名無し三等兵:2010/08/08(日) 14:58:44 ID:???
>>75
つまり
根拠のない礼讃は信者
根拠のない誹謗中傷はアンチ
根拠のない誹謗中傷と礼賛が双方あった場合アンチの方を優先する

って事?
77名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:01:44 ID:???
>>71
>というかね、前段階でどれほど褒めようと、
>最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
>誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎないと思われるのが普通。

>そう思わない人は、社会常識が欠落している。

>結局、どう言い繕おうが、>>20はアンチ扱いされてもしょうがない
>ということにしかならない。

コレが全てだな。
78名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:07:51 ID:???
>76

その分類で良いんじゃね?

もし「JSFって知識高いよな」と根拠無く其処で止めてたら、信者扱いでいい。

でも「知識高いけど気持ち悪いよな」とやったらアンチだな、どう見ても。
79名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:12:04 ID:???
>>77
なんか
>世間一般の感覚
>社会でてちゃんと働いてみな。
>社会常識が欠落
みたいなのばっかりだな。
まったく同じ言葉が詭弁のガイドラインにあった気がする。

>>78
それだとおちとち感想も言えなくなる。
80名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:17:29 ID:???
>>79

お前の反論は中身が無いな。いいから、これに具体的に反論して見せろよ。

>というかね、前段階でどれほど褒めようと、
>最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
>誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎないと思われるのが普通。

礼賛と誹謗中傷が同時にあったらアンチだよ。
81名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:20:17 ID:???
>>79
>それだとおちとち感想も言えなくなる。

無責任に根拠の無い誹謗中傷をホザくのは許される感想じゃ無ぇよ。一生黙ってろよw
82名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:25:40 ID:???
>>80
俺から見れば>>20は文面通りに見える。
知識はある、という利点と気持ち悪いという欠点を双方書いてある。(もちろん>>20から見た利点と欠点)
>>20が何も書いていない以上、強引に優越をつける根拠はないと思う。
もし俺が異常でお前の考えの方が『普通』ならばなぜ普通なのか教えてくれよ。

>>81
「JSFって知識高いよな」も許される感想じゃないか?
83名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:34:49 ID:???
>>71
>というかね、前段階でどれほど褒めようと、
>最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
>誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎないと思われるのが普通。

>そう思わない人は、社会常識が欠落している。

>結局、どう言い繕おうが、>>20はアンチ扱いされてもしょうがない
>ということにしかならない。

コレが全てだな。
84名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:43:08 ID:???
ID出ないとお前らホント張り切るよなw
85名無し三等兵:2010/08/08(日) 15:44:12 ID:???
>>83
繰り返しか。
もういいや。
しかし『普通』とか『社会常識が欠落』なんて反論。
それで通ると思ってるのか。
結局アンチ、信者の定義すら『世間一般の感覚』で『そんなもんだよ』だからな。
こういうのが一番ダメなんじゃないのかね?
86名無し三等兵:2010/08/08(日) 16:04:22 ID:???
>>71
>というかね、前段階でどれほど褒めようと、
>最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
>誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎないと思われるのが普通。

>そう思わない人は、社会常識が欠落している。

>結局、どう言い繕おうが、>>20はアンチ扱いされてもしょうがない
>ということにしかならない。

コレが全てだな。
87名無し三等兵:2010/08/08(日) 16:32:00 ID:???
アンチ 、アンタイ(anti-)

「反〜」・「非〜」・「抗〜」を表す接頭語。
特定の個人・団体・製品などを嫌う者を指す(例:「アンチ巨人」「アンチ2ちゃんねる」)。
度合いとしてはファンの対極に当たる者から信者の対極に当たる者まで同じアンチとして表現される。

信者(しんじゃ)

特定の宗教を信仰する者。別に信徒(しんと)、檀信徒(だんしんと)、「〜教徒」とも言う。
上記より転じて、特定の個人や団体や主義や製品などに夢中になっている者。
88名無し三等兵:2010/08/08(日) 17:30:14 ID:???
>85

あのな、どう言い繕おうと>>20が誹謗中傷を働いた事は事実なんだわ。誹謗中傷を働いた以上はアンチ扱いされても仕方が無いんだよ。

他人を誹謗中傷しておいて、それを批判されたら「おちおち感想も言えやしない」と愚痴るような人間は、書き込む資格すら無い。
89名無し三等兵:2010/08/08(日) 17:32:44 ID:???
気持ち悪いけど知識あるよな
 と
知識あるけど気持ち悪いな

これのニュアンスの違い理解してる?
90名無し三等兵:2010/08/08(日) 17:44:02 ID:???
>>71
>というかね、前段階でどれほど褒めようと、
>最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
>誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎないと思われるのが普通。

>そう思わない人は、社会常識が欠落している。

>結局、どう言い繕おうが、>>20はアンチ扱いされてもしょうがない
>ということにしかならない。

コレが全てだな。
91名無し三等兵:2010/08/08(日) 18:15:53 ID:???
>>85

いいから、これに具体的に反論して見せろよ。

>前段階でどれほど褒めようと、最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
>誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎない。

発言者の意図はどうあれ、結果的にそう受け取られてしまうんだよ。
お前がどう思うかは関係無い。言われた相手がどう思うかだ。
92名無し三等兵:2010/08/08(日) 19:35:47 ID:???
>>91
>前段階でどれほど褒めようと、最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
>誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎない。
だからその文法はどこに載ってんだよ?教えてくれよ。

>言われた相手がどう思うかだ。
そういう文法が確立されてるなら相手の感じ方を尊重するべきかな。
されてないなら相手側が勝手にそう感じているだけ。自分勝手な誤解という事になるね。
俺ルールで「そう感じた」と言われても書いた方は知らんだろ。
前半で褒めて、最後に不満を書くなんてよくある書き方なんだし。

どんどん論点がズレていくな。
93名無し三等兵:2010/08/08(日) 19:49:36 ID:???
>>92
「気持ち悪い」

不満を書く

と表現しますか。

あなた、本当に人間としての良識、持ちあわせてますか?
94名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:00:49 ID:???
>>93
ずっと最初から言ってるでしょ。
「気持ち悪い」は個人的感想、誹謗中傷ととられてもしょうがないって。
>>20がどんな気持ちで書いたのかわかるはずはないんだからさ。
不満ってのは感想の一部でしょ。
95名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:15:26 ID:???
>>94
そしてまた感想に逃げると

ループループ

いい加減にしたら?
96名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:16:17 ID:???
で94は20はアンチととられてもしかたがない発言だということに
納得がいったのかいってないのかどっちだ
97名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:17:15 ID:???
言論の自由はある

自由は保証される

公共の福祉に反しない限り


ネガティブな発言は、関係の無い第三者にも不快感を与える。
よって公共の場において、ネガティブが発言をすることは公共の福祉に反する。
当然だろ

侮辱罪、名誉毀損罪ってのも存在してるわけだしね
98名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:18:06 ID:???
>>71
>というかね、前段階でどれほど褒めようと、
>最後の最後で誹謗中傷してたら、前段階の礼讃は
>誹謗中傷するための逃げ口上に過ぎないと思われるのが普通。

>そう思わない人は、社会常識が欠落している。

>結局、どう言い繕おうが、>>20はアンチ扱いされてもしょうがない
>ということにしかならない。

コレが全てだな。
99名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:18:24 ID:???
だいたい、なんで>>20をアンチ扱いすることにそんなに抵抗するんだ?
ぶっちゃけ、>>20=>>94だろ
100名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:18:58 ID:???
>>95
逃げる?
どこの議論から逃げてるわけ。
説明してくれ。

>>96
納得も何も説得もされていないんだが。
101名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:20:29 ID:???
>>99
アンチたる根拠がないから。

>ぶっちゃけ、>>20=>>94だろ
上で>>20を擁護するつもりなんてないとはっきり書いてますが。
102名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:31:31 ID:???
>>101
>>99
>アンチたる根拠がないから。

他人を根拠も無く誹謗中傷したらアンチ扱いだよ。
なんでこんな簡単な事に同意出来ずに暴れてるんだお前は。

お前は普段から他人を根拠も無く誹謗中傷しているキチガイなんだろう、反吐が出るよ。
103名無し三等兵:2010/08/08(日) 20:45:24 ID:???
アンチ 、アンタイ(anti-)

「反〜」・「非〜」・「抗〜」を表す接頭語。
特定の個人・団体・製品などを嫌う者を指す(例:「アンチ巨人」「アンチ2ちゃんねる」)。

特定の個人・団体・製品などを嫌う者を指す(例:「アンチ巨人」「アンチ2ちゃんねる」)。

特定の個人・団体・製品などを嫌う者を指す(例:「アンチ巨人」「アンチ2ちゃんねる」)。

特定の個人・団体・製品などを嫌う者を指す(例:「アンチ巨人」「アンチ2ちゃんねる」)。

少なくとも、「気持ち悪い」と言う言葉に好意的な意味はない
気持ち悪いというのは嫌悪を表す言葉だろう。

つまり、
特定の個人・団体・製品などを嫌う者を指す(例:「アンチ巨人」「アンチ2ちゃんねる」)。

におもいっきり該当するわけだ
根拠のない感想を書き散らすのは結構。
だが、それでアンチ扱い、信者扱いされようが文句言うな。
アンチ扱い、信者扱いされて当然の行為なんだから
104名無し三等兵:2010/08/08(日) 22:28:10 ID:???
他人を根拠も無く誹謗中傷している人間は死ねばイイと思うよ。
批判するなら根拠を挙げる責任が有るわさ。>>20はどれだけ罵られても仕方が無い。
アンチ扱いされたって当然だろうに。
105名無し三等兵:2010/08/09(月) 00:25:53 ID:???
昨日の爆発音は大地震の前兆かもね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281238935/
260 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 10:14:59 ID:+FvwK6S+
岐阜愛知終了のお知らせ

今日 8月7日17時05分頃、東海地方を中心とした広い範囲の地域で爆発音のような音が観測されました。
隕石の大気への突入による衝撃波、戦闘機などのソニックブームなど様々な憶測が流れていますが、
私はM7規模の大地震の前兆であると考えています。
実際、岐阜大学の観測データによると、7月中旬から岐阜県内や福井県などの地点で
ラドン濃度、地下水の流量・水位などに異変が生じており、地震が起こるのではないかと推測していました。
また、富山市の地下水位観測データについても小さいながら変動が生じ始めています。
以上のことから、岐阜県・愛知県北部での地震発生は近いと考えていいと思います。

爆発音が聞こえた地域を地図上にプロットしたのがこの図です。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up133551.jpg

●岐阜大学 地下水中ラドン濃度の調査観測
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/index.html


(´・ω・`)東海逃げてー


そういえば8月10日ごろに惑星直列が起きるらしい
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100805000084
106名無し三等兵:2010/08/10(火) 06:44:02 ID:???
Seesaaブログがメンテナンス中か
一応「見るのは10時から、操作や投稿は午後2時から再開」とあるが、
以前のメンテナンスのときは数時間ほど遅れたような
107名無し三等兵:2010/08/10(火) 23:03:50 ID:cUEFfOcq
なにやってんだよJSF

宮家邦彦さんの分析はやっぱり当てにならないかもしれない
http://obiekt.seesaa.net/article/159065958.html


前の記事(『中国との対立路線に舵を切ったアメリカ』ってやつ)掲げたとき
「この記事に付くはてブの痛いコメントを楽しもう」
みたいな煽りいれてたじゃん

それなのにこんなオチ(「前の記事は間違ってるかも」宣言)かよ
108名無し三等兵:2010/08/10(火) 23:10:17 ID:???
>>107
は?
エントリの内容ちゃんと読んだか?

中国との対立路線に舵を切ったアメリカ
で紹介されていた宮家邦彦の話は、

「大失態演じた中国外交、米中対立どこまで」

でも、よくよく調べてみたら、その前に宮家邦彦は

「お粗末な米と韓、中国の肘鉄で一目散」

ってなことを言っていた。

だから、宮家邦彦の分析ってアテにならないよね。

って話で、前のエントリの内容は間違ってるかも
なんて話はどこにもでてないぞ。

>前の記事(『中国との対立路線に舵を切ったアメリカ』ってやつ)掲げたとき
>「この記事に付くはてブの痛いコメントを楽しもう」
>みたいな煽りいれてたじゃん

エントリ本文中にそんな煽りは無いんだが…?
見えないものが見え始めちゃった?
109名無し三等兵:2010/08/10(火) 23:28:30 ID:???
>107
お前の読解力の低さには驚愕した。
とても人間とは思えない。
お前、マントヒヒだろ?
110名無し三等兵:2010/08/10(火) 23:36:04 ID:???
>>107
>それなのにこんなオチ(「前の記事は間違ってるかも」宣言)かよ

いいや、JSFはそんな事は一言も言ってないよ。

「宮家邦彦は当てにならないからfinalvent爺の記事を参考にしてちょん。」

JSFが新基準で言ってる事はこれだけ。finalvent爺の記事は前の記事と概ね同じ事を言っている。

ただ細部の分析で宮家の記事と違うから、それを見てね、という話。
111名無し三等兵:2010/08/10(火) 23:45:14 ID:???
JSFがかっこ悪い理由。

そもそも、軍事オタクがかっこ悪いのは自分では何もできず、受け売りで知識を披露することしかできないから。
だいたいのスポーツや乗り物やアウトドアやインドア系趣味は自分で経験できて語れるが、
軍オタに出来ることは、せいぜい観艦式や航空ショーを見に行くことだけw

軍事的知見は全部専門誌の受け売りw
受け売りのくせに、高みから見下して、論客の荒を探して罵倒することしか出来ない。
112名無し三等兵:2010/08/10(火) 23:56:15 ID:???
>111
JSFは大学で魚雷に関係した研究をやっていたそうだよ。
という訳でお前の難癖付けは間違い。
113名無し三等兵:2010/08/10(火) 23:59:47 ID:???
◯◯ヲタクがかっこ悪い理由テンプレート。

そもそも、政治ヲタクがかっこ悪いのは自分では何もできず、受け売りで知識を披露することしかできないから。
だいたいのスポーツや乗り物やアウトドアやインドア系趣味は自分で経験できて語れるが、
政治オタに出来ることは、せいぜい該当演説や集会を見に行くことだけw

政治的知見は全部専門誌の受け売りw
受け売りのくせに、高みから見下して、論客の荒を探して罵倒することしか出来ない。
114名無し三等兵:2010/08/11(水) 00:04:30 ID:???
ボコボコにされた>>107が話題を逸らそうと>>111で発狂したようだが、何時もどおり的外れだな。

歴史オタクとかどうなるんだよソレw
115名無し三等兵:2010/08/11(水) 00:10:13 ID:???
>>111
>軍事的知見は全部専門誌の受け売りw

JSFは「軍事解説書とか殆ど読んだ事無いし、軍事専門誌もあまり読んでません」と言っていたぞ?

というかJSFは専門誌を読む側じゃなく書く側で、実際に専門誌に寄稿経験あるしな。
116名無し三等兵:2010/08/11(水) 04:42:20 ID:???
受け売りってレスは
ちょっと前にオルタナにもあったな
117名無し三等兵:2010/08/11(水) 06:20:54 ID:???
〇〇の受け売りとか言うけど、

完全に専門誌の影響を受けず、独自の理論構築をする

っていうのは、妄想を書き散らす

に等しいと思うんだが?

世の中の情報ってのは多かれ少なかれ専門誌の受け売りだし、
その専門誌の情報だって、別の専門誌の情報の受け売りだ。
118名無し三等兵:2010/08/11(水) 07:03:09 ID:???
◯◯ヲタクがかっこ悪い理由テンプレート。

そもそも、歴史ヲタクがかっこ悪いのは自分では何もできず、受け売りで知識を披露することしかできないから。
だいたいのスポーツや乗り物やアウトドアやインドア系趣味は自分で経験できて語れるが、
歴史オタに出来ることは、せいぜい博物館や史跡を見に行くことだけw

歴史的知見は全部専門誌の受け売りw
受け売りのくせに、高みから見下して、論客の荒を探して罵倒することしか出来ない。
119名無し三等兵:2010/08/11(水) 07:59:01 ID:???
コメント番号27番
>>22
そんなものを読む奴はいない
だからJSFは有名人の揚げ足取って読者作ってるんでしょ。

それがw
地雷んじゃったみたいでww
ここんとこフルボッコにされてるんじゃんwww

見栄張って体裁取り繕うより
ごめんなさいした方が得策だと思うよ

Posted by 名無しT72神信者 at 2010年08月11日 01:13:05
ttp://obiekt.seesaa.net/article/159065958.html#comment

エッ?

地雷を踏んだ?フルボッコ?何時何処で?

・・・アンチさんアタマがオカしくなっちゃったのかな?
120名無し三等兵:2010/08/11(水) 11:02:29 ID:???
>ここんとこフルボッコにされてるんじゃんwww

すまん、何処でそんな事になっているのか、教えてくれ。
121名無し三等兵:2010/08/11(水) 19:38:43 ID:???
他人の揚げ足取り以外のまともな記事かけてないよね・・
122名無し三等兵:2010/08/11(水) 21:30:40 ID:???
http://twitter.com/obiekt_JP/status/20873391303
>日本は、核防衛すべき?  NO

つまり米国の核の傘も必要ないと言う事か・・・
じゃあどうやって中国という核保有国に対抗するんだろうか?
ぜひその方法を説いてもらいたいな
123名無し三等兵:2010/08/11(水) 22:56:41 ID:???
>>121
他人の揚げ足取り、ねぇ?

間違いの指摘をすることって、そんなにダメなことなの?

>>122
すげえ論理の飛躍っすねwww
核防衛すべきが、なんで核の傘要らないにまですっ飛ぶのwww
124名無し三等兵:2010/08/11(水) 23:48:59 ID:???
>>121
>他人の揚げ足取り以外のまともな記事かけてないよね・・

は? オブイェクトは批判以外でも何度もスクープ記事書いてるじゃん。

クラスター爆弾問題でのGMLRSのM31単弾頭の件とか、白燐弾問題やDIMEの記事はブログだけでなく、
野木恵一氏が同内容を軍事研究誌で記事にする事まであったし、F-2戦闘機の擁護では専門誌に自ら寄稿。

JSFは他人をただ批判するだけじゃあ無いんだよ。
政治家を批判するだけの能無し馬鹿左翼と一緒にするなw
125名無し三等兵:2010/08/11(水) 23:54:51 ID:???
>>122
>つまり米国の核の傘も必要ないと言う事か・・・

馬鹿だろお前。そんな事言ってねーだろ。
というかアンケートの設問がイカレてるだけじゃねーか。

ま、気になるならJSF本人に聞いてこい。
どうせ「そりゃ核の傘は居るよ」で終了だろうが。
126名無し三等兵:2010/08/12(木) 00:56:16 ID:???
>>111
もう一つ軍オタがかっこ悪い理由は、「かっこいい兵器」に萌えるのが、一般的に幼稚って感覚があるからだろうな。
所詮人を殺す道具だしな。アメリカ人のガンマニアは自分で体験できて心身創建なのもいるけど、
日本の軍オタは豚みたいなのばっかだし。
127名無し三等兵:2010/08/12(木) 00:59:33 ID:???
>>113
政治は身の回りの生活や社会に直接関わることだからそれは当てはまらない。

>>118
歴史は「学問」や「文化」や「地域」に根ざしていて色々体験できるでしょ?
同じオタクでも社会からの受け入れられ方が違う。

やっぱり、軍オタが「かっこ悪い」特殊性って絶対あるよ。正直、おまえら客観的に自分や周り見てそう感じない?
128名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:29:40 ID:???
>>126
カッコいい兵器に萌える?
カッコいい車に萌える、かっこいい船に萌える、カッコいい飛行機に萌える、
カッコいいお城に萌える、カッコいい刀剣に萌える、カッコいい動物に萌える、
カッコいい選手に萌える

これらと何が違う?

それに、人殺しの道具と言うが、上に上げたものはすべて人殺しの道具となり得る。
なにより、兵器は人殺しの道具ではない。
人を殺すのは【手段】であって【目的】ではない。

兵器の【目的】は【戦争の抑止】

人を殺さなくても住むように、戦争にならなくても住むように兵器というのは存在している。
そこを勘違いしてはいけない。

>>127
軍事も地域、歴史、文化に根ざしていろいろ体験できますが?
微分積分、物理、流体力学、化学、文学、数学、社会科学、統計

これらもすべて軍事に結びつきますが。
129名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:34:18 ID:???
>>127

劣等感の裏返しの選民意識みたいのは強く感じる。

自分の好きなジャンルがいかにマイナーであるか、
いかに一般社会に理解されないかを強調したがる奴はジャンルを問わずオタク初心者に多いが、
軍オタは特にその傾向が強いように思う。

たぶん子供時代に出来の悪い平和主義者に迫害された反動なんだろう。
130名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:44:16 ID:???
>>128みたいのにつまり劣等感が現れてる訳だな。
自分の趣味がいかに社会的に意義があるか、他の趣味にひけをとらないかをいちいち強調しないと心細いんだ。
「俺は○×が好きなんだ」だけでは世間様に顔向け出来ないような気がするんだな。
131名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:45:20 ID:???
>>129
ID出る板に移動しましょうか?

それはさておき、

>劣等感の裏返しの選民意識みたいのは強く感じる
>軍オタは特にその傾向が強いように思う。

具体的にどのような所から?
そういうイメージと先入観によるレッテル張り
をするから、戦争がなくならないんでしょう?
もうちょっと謙虚になってくださいよ。
132名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:46:16 ID:???
>>130
こっちの趣味を全否定しといてよく言う。

誰だって、自分お好きな物を否定されたら反論、擁護するでしょうに。
133名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:47:51 ID:???
結局オブイェクトの内容は否定できなかったのであった
134名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:50:45 ID:???
ヒラリー・クリントンは親中国だと思い込んでたら、アメリカは中国に喧嘩を売り始めて涙目状態なんだろ、
バカサヨはw
135名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:51:29 ID:???
>>132

少なくとも俺は他人の趣味を否定なんかしない。
136名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:53:56 ID:???
>>135
自分のレスを読み返してみなさい。
読み返した上で、まだ否定していない
と思えるのであるなら、
ヒトラーもびっくりな差別主義者ですよ…
137名無し三等兵:2010/08/12(木) 06:58:10 ID:???
ところで、間違ったこと言っている人がいたら、それは間違ってます

って指摘してあげるべきなんじゃないのか?
間違ったことをそのまま放置していいのか?
138名無し三等兵:2010/08/12(木) 08:10:34 ID:???
>>135
>少なくとも俺は他人の趣味を否定なんかしない。

JSFの軍事趣味どころか釣りの趣味すら否定するキチガイが釣りの記事で毎回湧くんだが、あれは君とは別人?

あれはどう見ても程度の低い厭がらせだよ・・・
139名無し三等兵:2010/08/12(木) 08:55:33 ID:???
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行くヤツ多いからな
140名無し三等兵:2010/08/12(木) 09:00:41 ID:???
釣りなんて日本で最も人口の多い趣味だろうに。
141名無し三等兵:2010/08/12(木) 09:04:56 ID:???
ネット上でも多いしねw
142名無し三等兵:2010/08/12(木) 09:48:55 ID:???
ライギョ釣り師は珍しいがな。韓国原産の魚だから、害魚問題から問われる事が無いという特典付きではある。
143名無し三等兵:2010/08/12(木) 10:32:21 ID:???
>>128
「カッコいい選手に萌える」これは対象が人間だから理解されるけど、あんたのあげた趣味は、
軍オタほどではないけど、やっぱり「オタク」扱いされて白眼視されると思う。

おもしろいのは、以前NHKでやってたんだけど、映画「ラストサムライ」以降、刀剣店に新規の客が増えたんだけど、
「刀剣に萌える」のも秋葉原にいるようなオタクっぽい人が多いんだってw

しかも理屈をつけて正当化してるけど、軍オタが一般から「キモイ」扱いされてるのは間違いないって。
144名無し三等兵:2010/08/12(木) 11:02:06 ID:???
その軍事オタクに普天間問題などで論破されまくりの反戦平和オタクって凄く情けないね。
145名無し三等兵:2010/08/12(木) 11:27:42 ID:H2yeQAwZ
>>143
もう攻撃できる箇所がオタクってとこ以外残ってないんです

まで読んだ
146名無し三等兵:2010/08/12(木) 14:47:17 ID:???
>>145
いや、そのなかでも特に軍事オタクが一番気持ち悪いんだよw。
刀剣オタクでもこれなのに、軍オタなんて推して計るべしw
鉄道オタクよりヒエラルキーは低いだろうなw

一般的には歴史的・文化的価値で認識されてないからね。軍事は。
147名無し三等兵:2010/08/12(木) 14:48:41 ID:???
鉄道には軍事よりは「文化や歴史」で語れるし身近だからね。

鉄道オタクも充分にキモイけどw
148名無し三等兵:2010/08/12(木) 14:51:46 ID:???
コミケに出店したホットドック屋のバイトの女子大生がオタク達を「きんもー☆」発言で、ねらーが総ファビョン!ww
http://tokyo.cool.ne.jp/kinmoo/

これ思い出したw
149名無し三等兵:2010/08/12(木) 14:53:23 ID:???
「きんもーっ☆」だったw

当時は最後の「っ」いい味出してると評判になってたなw
150名無し三等兵:2010/08/12(木) 14:54:44 ID:???
・大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!(08/14)

・みんな頑張ってバイトしています!まぁお客はみんなオタ。(08/14)

・東京ビックサイトでバイト!コミケのやつらを相手に…。(08/13)

・もえるるぶってどないやねん!きんもーっ☆(08/13)
151名無し三等兵:2010/08/12(木) 15:53:27 ID:???
オタク全般を非難していたら、アンチは敵を大勢作りJSFの味方を増やすだけって理解してないんだね。
152名無し三等兵:2010/08/12(木) 16:57:47 ID:???
>>146-250
おまえは一体なにがやりたいねん
他人をからかってバカにしてやるつもりが知能が足らないのでまともな煽りさえできず
逆にボコボコにされて悔しがってるところ、なのか?
153名無し三等兵:2010/08/12(木) 19:26:42 ID:???
JSF個人を攻撃している積もりが軍オタ全体を攻撃している⇒軍オタ全てを敵に回す

JSFは労せず味方を大量Get!
154名無し三等兵:2010/08/13(金) 06:10:51 ID:???
俺のティムポは真っ黒だ。
155名無し三等兵:2010/08/13(金) 13:06:32 ID:???
>>153
そうやって敵じゃないから味方だ、ってシンプルな思考じゃ、
変な因縁つけてるやつと同レベルの思考に陥るから改めた方がいいぞ…。
JSFを応援してるつもりが単なる無能な働き者になりかねん。
156名無し三等兵:2010/08/13(金) 14:30:31 ID:???
そもそもオタク批判者=JSF批判者と捉えるのがおかしい。
おまえはいったい誰と戦ってるんだとw
157名無し三等兵:2010/08/13(金) 14:54:26 ID:???
結局JSFより頭が良いと思ってる奴が喚き散らしているだけのスレッドですか。
158名無し三等兵:2010/08/13(金) 16:56:21 ID:???
>>157
JSFの「軍事知識」が問題なんじゃなくて、「人間性」が問題なんだろ?

ネット上にはあらゆる趣味のブログがあるが、延々と罵倒と見下しをしながら、突っ込みを入れていくばかりのブログ
なんてほとんどないぜ?しかも、その分野が軍事だぜw

一般人に見下した態度で知識自慢して、キモがられるオタクって時々見かけるじゃん。学校とかにも一人くらいいただろ?
ああいうのが真っ先に浮かぶわw。
159名無し三等兵:2010/08/13(金) 17:07:57 ID:???
他人に見下されてた過去を自ら語りだすとはさすがだな
160名無し三等兵:2010/08/13(金) 18:26:39 ID:???
>>157
所沢乙
161名無し三等兵:2010/08/13(金) 19:39:24 ID:???
>>158
>ネット上にはあらゆる趣味のブログがあるが、延々と罵倒と見下しをしながら、突っ込みを入れていくばかりのブログ
>なんてほとんどないぜ?

腐るほどあるぜ? 分野は政治と経済。

例えば政治だとオルタナティブ掲示板というのは常に誰かを批判してる罠w
162名無し三等兵:2010/08/13(金) 19:44:46 ID:???
>>158

要するに、反戦平和で反米だーと活動していたら一介の軍事オタクに運動の間違いをツッコマレて支持を失って、
悔しくて悔しくてたまらないわけですね、分かります。
163名無し三等兵:2010/08/13(金) 19:53:16 ID:???
>>161
>突っ込みを入れていくばかりのブログ
>なんてほとんどないぜ?

沢山あるだろ。そうだな、批判対象をこうして見ろ。

アメリカ
自民党
ブッシュ
小泉

こういう対象に毎日のように罵倒を繰り返しているブログは山ほど有るわな。JSFはそういうブログを蹴散らしてるだけだ。

この状況で「JSFの他人を批判する人間性云々」とか笑わせる。そもそも他者を批判している人間はお前自身だろう?

他者(アメリカでも自民党でもなんでもいいが)を批判した事の有る人間は、JSFを非難する資格は、無いね、全く無い。
164名無し三等兵:2010/08/13(金) 20:14:32 ID:???
>>161
わかってないな。政治や経済じゃなくて「軍事」だから「キモく」て「かっこわるい」んだろw
政治や経済への批判ならその辺のおっちゃんでおばちゃんでもするし、それなりの学生なら政策議論も出来る。

でも軍事は「幼児性の高いキモイ趣味」なんだよ。そんな趣味ごときのオタクな知識で「他人を罵倒し見下しまくる」のが「かっこわるい」と言ってんだろ?w
165名無し三等兵:2010/08/13(金) 20:19:40 ID:???
9条の話はキモイんだそうです。
166名無し三等兵:2010/08/13(金) 20:28:33 ID:???
>>164

ほらやっぱりJSF個人の性格の話じゃなくなってるw
お前は軍事全般を批判してるよな。
其処がお前のアホな所よ。
世界的に見ても政治・経済・軍事は議論のジャンルとしてメジャーな存在。
軍事だけ蔑むお前がイカレてるだけの話w
167名無し三等兵:2010/08/13(金) 20:33:59 ID:???
おいおい、

>>158
>JSFの「軍事知識」が問題なんじゃなくて、「人間性」が問題なんだろ?

と言っていたのに、

>>164
>わかってないな。政治や経済じゃなくて「軍事」だから「キモく」て「かっこわるい」んだろw

ってこれじゃ矛盾してるじゃん。

結局JSF個人の問題に出来ずに軍オタ全般を叩きに行ってる。それじゃあJSFは痛くも痒くも無いだろうね。
168名無し三等兵:2010/08/13(金) 20:39:56 ID:???
>>164
>わかってないな。政治や経済じゃなくて「軍事」だから「キモく」て「かっこわるい」んだろw

政治や経済なら良くて、軍事だけ駄目だという説得力が何も無いな。
169名無し三等兵:2010/08/13(金) 20:46:42 ID:???
>>164
>わかってないな。政治や経済じゃなくて「軍事」だから「キモく」て「かっこわるい」んだろw

そういう理屈じゃ第三者は納得しないだろうな。議題テーマとしては政治経済軍事に優劣は無いし、政治を語る上で軍事抜きは有り得ないでしょ。
170名無し三等兵:2010/08/13(金) 20:50:57 ID:???
プロ市民が政治家を批判するのは良いが、
JSFがプロ市民を批判するのは許さない!

というダブルスタンダード野郎ですね、分かります。
171名無し三等兵:2010/08/13(金) 21:10:56 ID:???
>>167
>それじゃあJSFは痛くも痒くも無いだろうね。

おまえは俺がJSFに嫌がらせする目的で書き込みしたと思ってるのか?
ただ自分の感想を書いただけなのにw

おまえはJSFの親衛隊かなんかなの?それで見えない敵と戦ってるの?w
172名無し三等兵:2010/08/13(金) 21:27:59 ID:???
>171
ここはJSFのスレなので無関係な話は他所でやれ。それだけの話。
173名無し三等兵:2010/08/13(金) 21:35:41 ID:???
個人の感想(笑)

個人の感想ならどれだけ相手を誹謗中傷しようが問題ないってか?
174名無し三等兵:2010/08/13(金) 21:36:49 ID:???
>>171

結局お前は「JSF個人の性格が問題だ!」というのを撤回したわけだね、結局お前は軍オタ全般叩きに終始すたわけだから。

普段から政治を批判してる連中はJSFの事を、批判行為そのものを馬鹿にする資格は無いわなw

批判が駄目というならアメリカ叩きも小泉叩きも同じ事さねw
175名無し三等兵:2010/08/13(金) 22:45:46 ID:???
>>174
撤回してないよ。
元々書き込んだ理由で軍オタにはキモイタイプが多いと思ってるけど、
「知識を披瀝して他人を見下すJSFなんかは典型的なキモイオタクで、しかも軍事分野でだぜ?w」と思ってる。

なんでJSFでもないおまえらが必死になって抗弁してるの?
やっぱり親衛隊かなんか?wそれとも本人?w

2ちゃんで個人の考えを書いちゃいかんか?
176名無し三等兵:2010/08/13(金) 22:48:22 ID:???
軍オタ一般の傾向を批判したら、「JSFの性格批判から摩り替えたな!」と得意げになって語る奴って論理力がないの?w
177名無し三等兵:2010/08/13(金) 22:53:25 ID:???
実名あげて晒し者にするJSFの方針が正直好きではない。一種の人民裁判にしかみえない。

高度に政治が関わる問題で論者を批判するならわかるんだ。
でも純粋な軍事問題で、なんでそこまで晒しあげて罵倒批判するんだろう?
やっぱりどこか異常な性格あるんじゃないの?

新聞に誤植を見つけたら鬼の首を取ったように大騒ぎして罵倒するんじゃないか?w
178名無し三等兵:2010/08/13(金) 22:55:31 ID:???
JSFは罵倒してたっけ?
179名無し三等兵:2010/08/13(金) 22:58:25 ID:???
罵倒まで行くかどうかは分からんが、明らかに見下してバカにした悪意や敵意の在る文章で書いてるのは確かだな。
180名無し三等兵:2010/08/13(金) 22:59:34 ID:???
その具体的箇所は?
181名無し三等兵:2010/08/13(金) 23:02:17 ID:???
人を
>「キモく」て「かっこわるい」んだろw
などと
>明らかに見下してバカにした悪意や敵意の在る文章で書いてる
やつがどんな具体例出してくるか楽しみだな
182名無し三等兵:2010/08/13(金) 23:10:32 ID:???
それにさあ、人民裁判が問題なのは、抗弁権が無かったり誤った情報や論理で断罪されるからでしょ、ねえ。
183名無し三等兵:2010/08/14(土) 00:45:23 ID:???
林信吾なんてちゃんと抗弁の場が与えられた上に、外野の野次は無視して良いとまで好条件まで付けてあの結果だからなw
184名無し三等兵:2010/08/14(土) 00:47:31 ID:???
>>179
>罵倒まで行くかどうかは分からんが、明らかに見下してバカにした悪意や敵意の在る文章で書いてるのは確かだな。


では具体例を挙げて見せてくれ。
185名無し三等兵:2010/08/14(土) 00:52:29 ID:???
>>177
>高度に政治が関わる問題で論者を批判するならわかるんだ。
>でも純粋な軍事問題で、なんでそこまで晒しあげて罵倒批判するんだろう?

政治だけ特別扱いするお前の発想がおかしい。
題材が政治だろうと軍事だろうと同じ事だ。

>やっぱりどこか異常な性格あるんじゃないの?

さしたる具体的な根拠も無く他人を誹謗中傷するお前の方が異常。
186名無し三等兵:2010/08/14(土) 00:54:50 ID:???
>>177
>新聞に誤植を見つけたら鬼の首を取ったように大騒ぎして罵倒するんじゃないか?w

そんな事、一度もしてないよな。
君の言っている事は程度の低い印象操作だ。
187名無し三等兵:2010/08/14(土) 00:58:15 ID:???
>>177
>実名あげて晒し者にするJSFの方針が正直好きではない。
>一種の人民裁判にしかみえない。

人民裁判は抗弁の機会を与え無いような裁判の事だが、JSFはそんな事してないな。

あと、普段から特定の政治家の名を挙げて非難してる人間が、他人をそんな事を言う資格は無い。
188名無し三等兵:2010/08/14(土) 03:23:24 ID:K94AJR4b
釣り日記だけかいてりゃ無問題

ニワカ軍事知識ひけらかすと悲惨><
189名無し三等兵:2010/08/14(土) 06:09:15 ID:???
>ニワカ軍事知識

お花畑系反戦主義者のことですね分かります
190名無し三等兵:2010/08/14(土) 07:31:57 ID:???
>>188
>釣り日記だけかいてりゃ無問題

釣り日記にケチを付けているアンチさんがいる時点で説得力無し。

>ニワカ軍事知識ひけらかすと悲惨><

あのさ、ニワカ程度であの大量のアクセスは有り得ないし、軍事専門誌に寄稿した人をニワカ扱いとか出来無いから。

分かる?
191名無し三等兵:2010/08/14(土) 07:45:02 ID:???
http://agora-web.jp/archives/1062995.html
>特に、ネット界の江畑謙介先生と尊敬している、JSFさん(週刊オブイェクト管理人)から
>丁寧かつ正確なご批判をいただいたのは大変名誉なことでした。

JSFからの批判は嬉しいそうだから、これで良いんじゃね?
192名無し三等兵:2010/08/14(土) 09:27:50 ID:???
站谷幸一氏って元自衛官幹部なんじゃないの?
JSFなんかよりはるかに運用をわかってるんじゃないの?
193名無し三等兵:2010/08/14(土) 09:44:54 ID:???
>>190
清谷さんみたいに素人目にも間違ったこと平気でのたまう人でも軍事評論家として寄稿できるんだぞ
ニカワに対する業界の懐の広さバカにすんな
194名無し三等兵:2010/08/14(土) 11:21:40 ID:???
>192

で、証拠は?
195名無し三等兵:2010/08/14(土) 11:31:45 ID:???
http://agora-web.jp/archives/1062995.html
>特に、ネット界の江畑謙介先生と尊敬している、JSFさん(週刊オブイェクト管理人)から
>丁寧かつ正確なご批判をいただいたのは大変名誉なことでした。

站谷さんがこう言ってるから問題解決じゃんw
196名無し三等兵:2010/08/14(土) 12:02:37 ID:???
軍オタがキモかろうがなんだろうが、だから何?

少なくともJSFには関係ないわなあ。
なんでこのスレでやるん?
197名無し三等兵:2010/08/14(土) 12:50:18 ID:???
>195
ホメ殺しw
198名無し三等兵:2010/08/14(土) 13:32:25 ID:???
確かに皮肉に見えるなw
「大先生」とか言ってくれるとはっきりと皮肉とわかるんだがw
199名無し三等兵:2010/08/14(土) 13:57:30 ID:???
褒め殺しってのは、事情を知らない第三者にも一発で分かる皮肉じゃないと何の意味も無いぞ?
站谷のは褒め殺しではなく、単に煽ててるだけだろ、どうぞお手柔らかにして下さいという泣き言に見える。
200名無し三等兵:2010/08/14(土) 14:07:12 ID:???
>>187
林にせよ清谷にせよ、自分に反論するような者はブログコメント欄から締め出す、ってやり方をするから、
ああいう意趣返しを食らう訳で。
201名無し三等兵:2010/08/14(土) 19:33:47 ID:???
>>177
>実名あげて晒し者にするJSFの方針

大石英司ブログの米欄みたいにアク禁にされたら、自分のブログ記事で晒すしか無い・・・となってしまう。

米欄でアク禁された→自分のところで晒す
抗議メールが無視された→自分のところで晒す

JSFと相対する者には、この恐怖が有る。
202名無し三等兵:2010/08/15(日) 00:25:01 ID:???
信者きもいわw
203名無し三等兵:2010/08/15(日) 00:52:52 ID:???
マンガ家の味方オタクの味方JSF
204名無し三等兵:2010/08/15(日) 02:03:58 ID:???
>>202-203
と、このように反論に詰まると意味不明な罵倒でお茶を濁す、と

うんうん、毎度の事ながら見ていて面白い
205名無し三等兵:2010/08/15(日) 03:55:16 ID:???
そうかぁ?
一辺倒の"電波"芸風はつまらん。
さらなる進化を望むわ。
206名無し三等兵:2010/08/15(日) 04:14:37 ID:???
漫画家なら方向性はともあれ誹謗中傷のメールの一通・二通もらうのが普通じゃないのか?と
普通に思ってしまうがナー
組織的に大量に送られてくるってのならわかるんだが、イマイチわざわざ記事にすること
なのか?と思ってしまうなぁ
207名無し三等兵:2010/08/15(日) 09:42:33 ID:???
この場合、漫画家は雇われ漫画家で頼まれたこと描いてるだけだから。
漫画家じゃなくて原作者に文句言うのが筋だろ
ってこと
208名無し三等兵:2010/08/15(日) 11:40:15 ID:???
>206

美味しんぼ批判でも原作者は叩かれても作画担当が叩かれたのは見た事無いけど?
209名無し三等兵:2010/08/15(日) 18:29:10 ID:???
>206
批判エントリの一つや二つでアンチは文句言うなってことですね分かります
210名無し三等兵:2010/08/16(月) 15:31:31 ID:???
http://mltr.ganriki.net/faq05b.html#22127

相変わらず、「自民党様以外は氏ねぇぇええ」で笑った

政治家の一部の発言だけ切り取って「安全保障政策に難がある」って…オイオイ
「北朝鮮氏ね」「在日に人権不要」ってさえ言ってれば安心って発想なのに
「軍事は政治の一部」ってしたり顔で語るからな
211名無し三等兵:2010/08/16(月) 18:31:47 ID:???
>>210
>あまり期待出来ません。
>全体の傾向は保守よりですが

これを
>「自民党様以外は氏ねぇぇええ」

と読み取れるあなたの頭が本気で心配です。
JSFって民主の北澤俊美防衛大臣を高く評価してたんだが

というか、ネクスト防衛大臣ともあろうお方が、初歩的な部分で間違っちゃヤバイでしょ
212名無し三等兵:2010/08/16(月) 18:36:13 ID:???
>>209
え?
じゃぁあの記事かいたJSF氏はアンチ並に堕ちたって言いたいの?
213名無し三等兵:2010/08/16(月) 19:31:50 ID:???
>>212
あのエントリは、雇われ漫画家に対する中傷なんて筋が通らない。
やるなら原作者にやれ。
ってはなし。

それにJSF本人が中傷されたことに対する反応じゃないし。
214名無し三等兵:2010/08/16(月) 19:40:39 ID:???
>>210
>相変わらず、「自民党様以外は氏ねぇぇええ」で笑った

何処にもそんな事は書かれていないが?頭大丈夫?
JSFは北沢防衛大臣を高評価してるのに「自民党以外死ね」とか、お前の読解力は幼稚園児以下だなw

>政治家の一部の発言だけ切り取って「安全保障政策に難がある」って…オイオイ

浅尾は他にも幾つかヤラかしてるよ。右翼だが軍事音痴という奴だ。

>「北朝鮮氏ね」「在日に人権不要」ってさえ言ってれば安心って発想なのに
>「軍事は政治の一部」ってしたり顔で語るからな

アホだろお前。JSFはそういう右翼的発言を一切して無い筈だが? 何が「安心って発想」なんだ?

JSFはそもそも右翼じゃあ無いんだよ。
215名無し三等兵:2010/08/16(月) 20:52:46 ID:???
JSFは「外交と安全保障について現実路線を取るなら民主党でも別に構わない」というスタンス。
内政面ではJSFは結構リベラル路線に許容的。むしろ内政では左翼かもしれない。
216名無し三等兵:2010/08/17(火) 00:01:24 ID:???
アンチってほんとに頭悪いね。
217名無し三等兵:2010/08/17(火) 09:28:09 ID:doUHz5Ky
すれ違いはわかるが、あそこの軍オタの経済音痴と現実無視には困る。
税収が下がりまくっているから、装備購入や研究開発が難しくなっている
現状を認識せず、ただ、外交がどうとか、装備はどうとか、それも確かに
重要なんだが、それは一回理解すればいい。それ以上にやることがあるだろ
と思わざるを得ない。
218名無し三等兵:2010/08/17(火) 11:16:42 ID:???
で、いったい何をどのくらい削れば満足するんです?
219名無し三等兵:2010/08/17(火) 11:27:34 ID:???
防衛費は削れるところは全て削った
これ以上何を削れというのだ?
研究開発費削るのは近代国家としての自殺に等しいし、
装備はもう寿命を迎えつつあるから、早晩更新が必要なことに変わりはないぞと
歳入がどうあれ、最低限必要な金さえ削れというんじゃあ、
どっちが現実見れてないのかわかりませんね
220名無し三等兵:2010/08/17(火) 12:20:04 ID:???
>>218
日本が侵攻されるぐらいには減らしたいとかw
221名無し三等兵:2010/08/17(火) 16:29:35 ID:???
軍ヲタの経済音痴ぶりは広く知られた事実だろ
オレみたいな経済板住人からするとすげー笑えるレベル
222名無し三等兵:2010/08/17(火) 16:33:23 ID:???
霞ヶ浦の住人なんてのも軍事板住人なんだよな。
223名無し三等兵:2010/08/17(火) 17:10:14 ID:???
経済問題をJSFが語ったことあったっけ?
つーか、防衛費が過剰だってんなら、なにがどう過剰で、
どこをどう減らすべきか具体的に語ってみてほしいもんだ
224名無し三等兵:2010/08/17(火) 17:13:13 ID:???
経済板住人って言っても玉石混淆なんで
経済板住人ってだけじゃあねえ

経済板で長年コテハンやって、信頼勝ち得てるならともかく
225名無し三等兵:2010/08/17(火) 17:51:42 ID:???
経済板住人様の御高説が開陳されると聞いて
226名無し三等兵:2010/08/17(火) 18:59:58 ID:???
自分がわかってない事は語らんのが本当の賢者。
あそこに経済の話で、経済を少し勉強している人からみると
トンデモな発言をする人が多い。
また、興味が無いから多少ヒントを与えても調べようともしない。
兵器のうんちくとかなら、黙ってても調べるんだろうけどね。
後は、皮肉を言うぐらいしか反論できなさそうだ。

日本の経済運営は世界の非常識であると、世界の経済関係者
から思われていることを知らない軍オタ。

防衛予算がどこから出るのかも知らず、ただカッコイイ兵器や薀蓄の話を
してればいいと思う。そのうち、そういうものも弱体化するとも知らずに。
今年あたり中国に総GDPで抜かれ、日本の世界に占める経済シェアが減ってきていて、
どんどん世界から取り残されていることも知らないだろうしw
半径10メートルの関心しかないだろうし。

おそらく経済板の総意:金融緩和して、円高を阻止しろ。デフレを解消しろ。日本独自の金融政策をするな。世界標準をやれ。
227名無し三等兵:2010/08/17(火) 19:27:23 ID:???
>>226
JSFは経済の話はしていないし、無茶な軍拡をしろとも言ってない筈だが? 小泉時代から続く防衛費の微減傾向は許容している筈だが。
JSFが批判しているのは、民主党の以前のマニフェスト防衛費5000億円削減の様な急激な削減の筈。
228名無し三等兵:2010/08/17(火) 19:28:09 ID:???
藁人形しか相手にできないやつが多いな
229名無し三等兵:2010/08/17(火) 19:40:18 ID:???
>226

そういやコメント欄で最近、記事と無関係の経済の話を延々と続けて追い出されたバカが居たが、お前か?
反省もせずにこんな所で吠えてんじゃねぇよ。JSFが経済に関して変な事を言わない限り、此処で話題にするな。鬱陶しい。

JSF自身は経済系ブロガーの「baatarismちゃんぷるー」と仲が良く、以前からmixiでも相談しているようだから、
JSFが経済系の話題で失敗する事は先ず無い筈だぜ?
あと仮想戦記作家の三木原とも仲が良いが、こいつも経済系の知識は相当なもの。JSFは周囲に良い経済系ブレーンに恵まれている。
230名無し三等兵:2010/08/17(火) 19:55:51 ID:???
>>226
え、その当たり障りのない金融政策論で打ち止め?もうちょっと頑張れよ
231名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:01:11 ID:???
結局、反論はスレ違いだけだね。
さすが軍オタ。兵器しか見えていないんだね。日本を守るための道具なのだが。
税収はGDPに比例する。ことし中国に抜かれて10年後が楽しみだw
ああそうか、今度は中国の最新兵器を話題にすればいいから別に良いだねw

消印所沢氏の経済常見板wikiがあることやJSFも経済関係のレスを全て消していない
ことをお前は少し考えようね。さすがJSF氏も言わないがわかっている。
232名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:02:13 ID:???
>>226
ただのテンプレート発言じゃないか

っていうか、不特定多数の集う掲示板で総意ってwww
233名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:03:23 ID:???
>>230
現状がわかっていないから、そういう軽口がたたける。
最低限のそれすら、未だにできていないんじゃないか。
できていればこういうところで話さんよ。
234名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:07:40 ID:???
>>233
で、結局何が言いたいわけ?
235名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:11:15 ID:???
別に中国にGDP抜かれたところで、GDPそのものの大きさは変わらんのだがなあ
というか、経済に詳しいと自認する割に、経済の指標としてGDPしか上げられないのか?
236名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:18:16 ID:???
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=389

>>今週の週刊現代、立ち読みして爆笑しました。
>>白川日銀総裁を銃殺せよ!
>> ノーベル経済学賞のP・クルーグマン教授のインタビューです。
>> 13年連続でデフレ不況を続ける中央銀行総裁など、「銃殺」すべきだそうです。
>> さすが、その道を極めた人はいうことが違う。
237名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:20:10 ID:???
>>233
じゃあ、具体的にはどうすれば実現できる?
その方策のリスクはどの程度ある?
リターンはリスクに見合っている?
素人相手であっても、必要性を説得することができる?
国民の過半数の支持は得られる?

叩くだけなら簡単ですよね。どの世界でも。
238名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:21:05 ID:???
>>235
>別に中国にGDP抜かれたところで、GDPそのものの大きさは変わらんのだがなあ
>というか、経済に詳しいと自認する割に、経済の指標としてGDPしか上げられないのか?

別に中国にGDP抜かれたところで、GDPそのものの大きさは変わらんのだがなあ

別に中国にGDP抜かれたところで、GDPそのものの大きさは変わらんのだがなあ

別に中国にGDP抜かれたところで、GDPそのものの大きさは変わらんのだがなあ

       ・
       ・
       ・
ワロス
239名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:24:25 ID:???
>>238
具体的な反論はできないわけか。
嘲笑して逃げるだけとは…
240名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:26:11 ID:???
てか、そんな態度だから経済について興味持ってくれる人が増えないんだって気づいたら?
本当に詳しい人は素人にも分かりやすく、面白く、興味をもつように教えれるわけだし。
241名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:26:51 ID:???
>>237
全て完璧に理解しないと行動しないのは堅実ではあるが、愚かである。
軍事作戦でも情報を完璧にわかって行動することはほとんど無い。
あとはわかるな?ちなみにほかの国もある程度やっていて実績もあることは・・知らないか。

>>239
相対バランスということを理解できない馬鹿乙。

242名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:30:25 ID:???
>>241
で、結局軍事と何の関係があんの?
経済政策優先させるために防衛費削れとかそんな話?

違うならスレ違い。
243名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:31:19 ID:???
結局自分は経済に詳しんだすごいだろー

がしたいだけか…
244名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:40:56 ID:???

http://mltr.ganriki.net/faq08n03.html#was-rich

また,戦後不況,関東大震災,金融恐慌,世界恐慌等々をくぐり抜けて好況に向かったからでもあります.
 特に,浜口・井上コンビの経済失政と,高橋是清蔵相の巧みな経済政策による,劇的な成功の差は大きなものがあります.
 以下引用.

――――――
 昭和恐慌は,第一次世界大戦時の好況の反動が発端である.1914年第一次世界大戦は起ったが,日本は戦場にならず,輸出の増大で日本経済は大いに潤った.
 しかし大戦が終わり,列強が生産力を取戻すにつれ,日本経済は落込んだ.
 1920年以降,日本経済はずっと不調が続いた.
 特に27年には金融恐慌が起り,取り付け騒ぎや銀行の休業が到るところで見られた.

 ところがこのような経済が苦境の最中の29年に発足したのが,浜口幸雄内閣であり,蔵相が元日銀総裁の井上であった.
 なんとこの浜口・井上コンビはデフレ下で緊縮財政を始めたのである.
 ところが浜口首相は「ライオン宰相」として国民から熱狂的な支持を受けていた.
 前の田中義一首相が,腐敗などによって国民から反感をくっていた反動と思われる.

 浜口首相は「痛みを伴う改革」を訴え,「全国民に訴う」というビラを全国1,300万戸に配布した.
 内容は「・・・我々は国民諸君とともにこの一時の苦痛をしのいで,後日の大いなる発展をとげなければなりません」と言うものであった.実にこの首相は小泉首相と酷似している.
 そして国民から熱狂的に迎えられたと言う点でも両者は共通している.
 昔から日本ではバンバン金を使う者より「緊縮・節約」を訴え,「清貧」なイメージの指導者の方が,少なくとも当初は支持を集めるのである.
 〔略〕

 しかし不況下でこのような逆噴射的な経済運営を行ったため,経済はさらに落込み,恐慌状態になった.
 当り前の話である.
 浜口・井上コンビは財政政策だけでなく,為替政策でも大きな間違いを犯した.
 「金輸出の解禁」である.
 浜口・井上コンビの狙いは,構造改革で競争力を高め,輸出を増やして,不況から脱することである.
 しかし設定した固定為替レートは高すぎ,逆に輸入が増えた.
 
245名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:50:19 ID:???
まだ経済に詳しいところ見せてもらってないぞw
246名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:51:38 ID:???
>>231
>JSFも経済関係のレスを全て消していない
>ことをお前は少し考えようね。

本人に聞いて来たぞ。次から容赦しないってさ。

@obiekt_JP: メールで聞かれたので通知。「当ブログの軍事記事のコメント欄で記事と無関係な経済ネタで演説している人は削除対象です」以上。
247名無し三等兵:2010/08/17(火) 20:52:47 ID:???
対応はやいなあ
248名無し三等兵:2010/08/17(火) 21:06:41 ID:???
>>229
>JSF自身は経済系ブロガーの「baatarismちゃんぷるー」と仲が良く、以前からmixiでも相談しているようだから、
>JSFが経済系の話題で失敗する事は先ず無い筈だぜ?
>あと仮想戦記作家の三木原とも仲が良いが、こいつも経済系の知識は相当なもの。JSFは周囲に良い経済系ブレーンに恵まれている。

ぶっちゃけ今来てる経済板の子よりJSFの方が経済知識上だと思う。
249名無し三等兵:2010/08/17(火) 22:51:57 ID:???
なんだこの流れは「やっぱ社会主義だよね、ソ連だよね、赤軍だよね」とT-72神を称えるべきなのか?
250名無し三等兵:2010/08/18(水) 11:51:28 ID:???
>JSFは周囲に良い経済系ブレーンに恵まれている。

何これ?笑うところ?
251名無し三等兵:2010/08/18(水) 12:13:44 ID:???
羨ましがるところだな
252名無し三等兵:2010/08/18(水) 12:18:15 ID:???
信者はこんなもん羨ましがってるのかw
253名無し三等兵:2010/08/18(水) 12:27:35 ID:???
偉そうに経済に疎いといいながら何一つ根拠を示されず
逆に反撃されまくった挙句
JSFのブレーンには経済に強い人が多いという事実を指摘させられる


うーん、まともな人間なら恥ずかし過ぎて自殺してしまうレベルだな
254名無し三等兵:2010/08/18(水) 13:38:06 ID:???
>>252
「友達のスーパーハカーが」と同レベルだよな
まともな人間なら恥ずかし過ぎて自殺してしまうレベル
255名無し三等兵:2010/08/18(水) 13:47:20 ID:???
andanteちゃん自殺しちゃうの?
256名無し三等兵:2010/08/18(水) 14:07:29 ID:???
なぜ使役受身形?
257名無し三等兵:2010/08/18(水) 15:21:50 ID:???
とりあえず言いだしっぺが何一つ話できずレッテル貼りと悪口しか出していないのに、まだ強気に出られるのが嗤える
いい加減、自称経済通(爆笑)クンは何か書けばいいのに

オブイェクトには書くなよ〜
警告されているのに書いて消されて、まーた勝手に消された云々と醜い言い訳でスレが埋まるのは勘弁
258名無し三等兵:2010/08/18(水) 15:32:33 ID:???
>>226
> おそらく経済板の総意:金融緩和して、円高を阻止しろ。デフレを解消しろ。日本独自の金融政策をするな。世界標準をやれ。

ですがスレでバカにされるレベルでどうするw
259名無し三等兵:2010/08/18(水) 18:44:17 ID:???
>>254
>「友達のスーパーハカーが」と同レベルだよな

おいおい、そういうのは「非実在スーパーハッカー友人」だから笑われるのであって、JSFの友人は実在してる「人脈」なんだけど?
260名無し三等兵:2010/08/18(水) 19:12:41 ID:???
>>238
負け惜しみも大概にしろってレベルだなあ
つーかGDP基準は日本に有利な数字だろ…購買力平価とかで見たらもっと中国に差をつけられる
>>240
それ、お前らの事じゃん
本気でお前が言うなとか鏡を見ろって言いたくなるわ

少なくともゼニカネの問題は誰も関心があるけど日本では防衛になんて興味を持つのは変わり者だけ
261名無し三等兵:2010/08/18(水) 19:18:17 ID:???
最初はJSFは経済に疎い云々だったのが、随分と話が変わりましたなあ
うんうん、毎度のコトながら負け惜しみは面白いねえ
262名無し三等兵:2010/08/18(水) 20:06:58 ID:???
で? 記事と無関係な経済ネタを演説して追い出された馬鹿が、ここで負け犬の遠吠えをしてるだけかよw
ウザいから消えろって。
263名無し三等兵:2010/08/18(水) 22:12:30 ID:???
レベル低い〜
金が無いから・・・は忘れたんですね。
264名無し三等兵:2010/08/18(水) 22:44:34 ID:???
再掲。

@obiekt_JP: メールで聞かれたので通知。「当ブログの軍事記事のコメント欄で記事と無関係な経済ネタで演説している人は削除対象です」以上。
265名無し三等兵:2010/08/18(水) 23:19:55 ID:???
結局それだけなんですね。まあ、JSF氏に迷惑をかけるのもなんだし、沈黙はしますが
あなた方も少しは認識を改めたほうがよくはありませんか?

私が黙ってもこのままだと現実から報復されますけどね。
266名無し三等兵:2010/08/18(水) 23:27:14 ID:???
お前、経済板でもウザがられてる厨房だろ。出鱈目を述べて自分酔いの「演説」をするタイプ。
「俺だけが真実を分かってるんだ」系の思い上がり。まぁ嫌韓厨と同種の思考やね。
267名無し三等兵:2010/08/19(木) 00:32:12 ID:???
ぶっちゃけ、まともに相手にされてない
ってことを自覚しなよ>>265
268名無し三等兵:2010/08/19(木) 00:41:29 ID:???
迷惑かけるも何も...
JSFからは既にコメ欄で勝手な演説する荒し認定されてるだろ
269名無し三等兵:2010/08/19(木) 05:04:45 ID:???
>消印所沢氏の経済常見板wikiがあることやJSFも経済関係のレスを全て消していない
>ことをお前は少し考えようね。さすがJSF氏も言わないがわかっている。

>@obiekt_JP: メールで聞かれたので通知。
>「当ブログの軍事記事のコメント欄で記事と無関係な経済ネタで演説している人は削除対象です」以上。

死にたくなるレベルの恥ずかしさ
270名無し三等兵:2010/08/19(木) 08:04:45 ID:???
>>265
>私が黙ってもこのままだと現実から報復されますけどね。

お前が場違いな演説をしても現実は変わらないだろ。
271名無し三等兵:2010/08/19(木) 09:38:12 ID:???
軍事記事で完全に無関係な経済ネタを他人に説教している馬鹿もいるし・・・
気付いた時にはコメント数が多過ぎて削除処理するには遅過ぎたし(面倒)。
http://twitter.com/obiekt_JP/status/21528299882
272名無し三等兵:2010/08/19(木) 11:21:20 ID:???
>さすがJSF氏も言わないがわかっている。

が、更に輝きを増した。 ここまで恥ずかしいことはなかなか言えんぞ。
273名無し三等兵:2010/08/19(木) 17:57:24 ID:???
経済音痴を認めて素直に教えを請うなら
まだ救いがあるのに
それすらないから軍ヲタはだめなんだよ
274名無し三等兵:2010/08/19(木) 18:22:22 ID:???
散々突っ込まれてバカにされて叩かれてんのに、すべて華麗にスルーしての勝利宣言。
どういう精神構造してんだおまえ。
275名無し三等兵:2010/08/19(木) 19:01:29 ID:???
そっちはそっちでやってくれ。
経済的観点から防衛費とか防衛産業について文句があるならどうぞ。
こちらは軍事的観点から答えるまで。

お互いに苦手なものをカバーしあうのが社会ってもんだろ
276名無し三等兵:2010/08/19(木) 19:28:28 ID:???
>>274
コミュニケーション能力不全を認めて素直に引っ込むならまだ救いがあるのに
それすら出来ないから>>273はだめなんだよ
277名無し三等兵:2010/08/19(木) 20:30:13 ID:???
>>275
そうなんだよなあ

そういう点に関して具体的に指摘なりなんなりするというのならちゃんと相手できるんだけど
なぜか悪口しか書かないから馬鹿にされる


何でそれが理解できないのか
278名無し三等兵:2010/08/19(木) 23:04:04 ID:???
>>273
>経済音痴を認めて素直に教えを請うなら
>まだ救いがあるのに

だからJSFは中堅どころの経済系ブロガーと仲が良くて教えを受けているから、
レベルの低いお前から教わる事は何も無いんだとよ。
279名無し三等兵:2010/08/19(木) 23:30:22 ID:???
だいたい経済なんて人によって言うこと全然違うし、
だからこそコメ欄があんな事になったんだろ?

ってかコメ欄に湧くレベルの自称経済識者とか
偏ったヤツばっかで教わってもろくな事になんねーよw
280名無し三等兵:2010/08/19(木) 23:38:32 ID:???
経済ブログ持ちで信頼を勝ち得ているbaatrismちゃんぷるー氏と仲が良いJSFが、米欄の名無しレベルの雑魚の教えを
必要とする筈が無いわなw
281名無し三等兵:2010/08/20(金) 00:36:07 ID:???
要するに、自称経済通はオブィェクトには要らない子
いつまでも未練がましいよ
282名無し三等兵:2010/08/20(金) 11:24:00 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1280734833/211-
ちょっとでもJSFに不利な発言があるとAndante認定
これが信者クオリティwww
283名無し三等兵:2010/08/20(金) 11:40:43 ID:???
>>282
わざわざ自分らの恥晒しを公開するなんて、ひょっとしてマゾ?
284名無し三等兵:2010/08/20(金) 12:14:22 ID:???
信者の恥の間違いだろwww
285名無し三等兵:2010/08/20(金) 13:01:43 ID:???
何処が?
286名無し三等兵:2010/08/20(金) 13:33:50 ID:???
あんなのandanteで十分だろ
287名無し三等兵:2010/08/20(金) 15:25:08 ID:???
またプロ市民スレで工作活動しようとして失敗したのか、阿保ダンテは。学習能力の無い奴・・・
288名無し三等兵:2010/08/20(金) 16:26:33 ID:???
またandante認定か
andanteっておまえらにとってどんだけ巨大な存在なんだよwww
289名無し三等兵:2010/08/20(金) 16:36:59 ID:???
経済ネタでフルボッコにされて悔しくて話題逸らしか。
相変わらずアンチは連戦連敗だな。
290名無し三等兵:2010/08/20(金) 19:11:47 ID:???
>>288
端的に言って悪口だな。
やーいandante?
291名無し三等兵:2010/08/20(金) 20:15:43 ID:???
>>288
この流れでアンちゃんを巨大な存在扱い出来るとか不思議遊戯。
292名無し三等兵:2010/08/20(金) 21:00:10 ID:???
>>288

巨大? 「また狂人Andanteが来たよ、ウゼェ」ってな反応に過ぎないだろ。
293名無し三等兵:2010/08/20(金) 23:07:51 ID:???
自分が巨大な存在であると思いたいのは勝手だけどさ
もう少し自分自身を客観的に見れるようになるべきだと思うんだ。>アンちゃん
294名無し三等兵:2010/08/21(土) 14:12:15 ID:???
本当にそうかな?
信者には誰も彼もがandanteに見えるんだろ?
相手を巨大な存在だと思ってなけりゃそんなことにはならないじゃんwww
295名無し三等兵:2010/08/21(土) 14:15:51 ID:???
>>294
なんというか、匿名書き込みでも、書き込み内容とその文章構成で一発でバレる人っているよね
296名無し三等兵:2010/08/21(土) 14:23:02 ID:???
大きな存在ならJSFが相手してくれてる筈だろ、だが現状では路傍の石ころ扱い、それがAndante215。
皆はAndante=キチガイの代名詞として使ってるだけ。誰も彼もがAndanteに見えているわけではない、
Andante=キチガイと云う事でキチガイへのレッテルとして使ってるだけ。
297名無し三等兵:2010/08/21(土) 15:14:40 ID:???
何ならまたいつものキチか、とでも呼んだほうがいいのかい?
298名無し三等兵:2010/08/21(土) 15:18:23 ID:???
そうかレッテルか
じゃあ信者=andanteだな
299名無し三等兵:2010/08/21(土) 15:21:22 ID:???
すまんが何の反論にもなっていないわ
300名無し三等兵:2010/08/21(土) 15:39:51 ID:???
>>299
黙ってろよandante
301名無し三等兵:2010/08/21(土) 15:44:42 ID:???
そういうやり方は書けば書くほどandanteを馬鹿にしているだけだという矛盾
いや、自爆か


ついでに言うと何の解決にもなっていない
302名無し三等兵:2010/08/21(土) 16:06:05 ID:???
ほんとにAndante以外のアンチはここに来ないな
303名無し三等兵:2010/08/21(土) 16:33:17 ID:???
ここでフルボッコされた腹いせに初質問でファビョンw

488 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:2010/08/21(土) 14:54:14 ID:???
>>486
オブイエクト、経済って単語でぐぐってみなよ
軍オタがどんだけ経済音痴だか分かるからさ
そんな連中が貢献なんてできるわけないだろwww
304名無し三等兵:2010/08/21(土) 16:37:23 ID:???
質問者はメル欄に何も書かないというルールを守っていない辺り、自演がバレバレすぎるw
305名無し三等兵:2010/08/21(土) 16:53:51 ID:???
相変わらず阿保ダンテは無能だなw
306名無し三等兵:2010/08/21(土) 18:21:57 ID:???
>先ず導入エントリ一つ。隅田金属さんの戦車関連記事3つの中から特に面白可笑しい部分をピックアップして紹介。
>これで人が沢山集まり盛り上がる。次に朝日記者の記事を紹介。その後に隅田金属さんの戦車関連記事3つを詳細に解説。
>合計5エントリでこの夏を楽しもう。
> 約5時間前 Echofonから

相手を叩き潰す計画を嬉々としてtwitterにあげるとか、暗い…というか本当に気持ち悪い
307名無し三等兵:2010/08/21(土) 19:21:16 ID:???
墨田売名大成功
308名無し三等兵:2010/08/21(土) 21:35:32 ID:???
信じられん、その件でfurukatsuがJSF側に付いたぞ。戦車不要論を叩き潰したいんだと。
309名無し三等兵:2010/08/21(土) 21:47:21 ID:???
>306
相手が先走ってブログ記事を先に投入して来たから、歓迎してるだけでしょ。

だよもん、JSF、81式の連合軍だぞ・・・隅田金属、もうダメだろう。
310名無し三等兵:2010/08/21(土) 21:56:03 ID:???
本人は戦車不要論者ではないと書いているのに不要論者扱いされてるな
311名無し三等兵:2010/08/21(土) 22:02:53 ID:???
「戦車って出る幕無くね?」ってはっきり書いてるんすけどw
312名無し三等兵:2010/08/21(土) 22:08:55 ID:???
「c 本土防衛なら74式で充分」とも本にゃ書いてあるようだけど
313名無し三等兵:2010/08/21(土) 22:22:43 ID:???
戦車不要論と同じ論法でやってるからな。
実際、戦車不要論に反論で論破できる内容だしw
314名無し三等兵:2010/08/21(土) 22:24:04 ID:???
>>313
日本語で頼む
315名無し三等兵:2010/08/21(土) 22:47:22 ID:???
電話してくれとか同人誌手配してくれとかfurukatsu怖ええよ
316名無し三等兵:2010/08/21(土) 22:55:37 ID:???
なんでfurukatsu絡んできてんのwww
317名無し三等兵:2010/08/21(土) 22:56:24 ID:???
>>314
日本本土への着上陸の可能性が非常に低いとか田んぼや三面張り河川で機動力を
阻害されるとか、仮に本人にそのつもりが無いにせよ言ってる事がほぼ(俄の)戦車
不要論厨と一緒。
318名無し三等兵:2010/08/21(土) 23:28:52 ID:???
>>312
火力や防御力、機動力の向上及び既存装備の老朽化を前提として、
我彼共に装備の刷新を行っているのになぁ
なんで本土防衛だといらないって発想になるのだろうか
あいつみたい、何とか言う会計士未遂の元空自
319名無し三等兵:2010/08/22(日) 00:35:34 ID:???
murajiまで隅田金属を見捨てた。もうお終いだな。
320名無し三等兵:2010/08/22(日) 00:45:18 ID:???
戦車不要論とか許せねえわ
いまから凸ってくる
321名無し三等兵:2010/08/22(日) 00:46:36 ID:???
まあ、経済依存が有るから戦争する訳無いとか、
何度も聞いた事の焼き直しで、色々と香ばしさが有るからなあ。

目新しさが無い分、殲滅されるのが目に見えてるし、
往生際がわるそうだから、ブログか同人誌で
一方的な勝利宣言、以降はねちねちと粘着ってとこかな。

なんだ、いつもと同じじゃ無いか。
322名無し三等兵:2010/08/22(日) 00:51:22 ID:???
おれは縦読みでも仕込んで来る
323名無し三等兵:2010/08/22(日) 00:53:02 ID:???
白旗揚げるまで攻撃の手を緩めるな!!
324名無し三等兵:2010/08/22(日) 00:56:36 ID:???
本丸は朝日のアレだからなぁ
325名無し三等兵:2010/08/22(日) 11:59:33 ID:???
furukatsu氏まで介入とかカオスすぎ…
326名無し三等兵:2010/08/22(日) 13:03:48 ID:???
>経済依存が有るから戦争する訳無いとか、

自称「経済板の住人」的には
これはスルーなのかなあ(w)
JSF氏に対しては
どうでもいいようなことで
あれだけ絡んできたのに。
327名無し三等兵:2010/08/22(日) 13:35:22 ID:E2/n9J9p
JSF氏は知識もあるんだろうけど、謙虚さが少ないと感じるんだよなぁ。。
「知らない」ことを恥と感じているのか、そこを強弁してしまうことが・・

例えば、水田の戦車通行の可否について、

>戦車の最低地上高は40cm。10式戦車なら油圧でサス伸ばして車高を上げて60cm以上にはなるな。
>つまり水田の泥層よりかなり余裕が有る。結論=水が張った水田だろうと突破可能。
>10:23 AM Aug 21st Echofonから

こういうのをみると正直知識不足だし、コーン指数も知らない様子なんだが、
安易に結論出して、この後はこれを基準に物を言っている。

隅田氏絡みでの議論とか見ていてもそう感じる。
俺は10TKがいらないとは考えないが、
JSF氏は正確に反論できていないし、議論としては隅田氏の方が優勢だと思う。

多分この人が今後大成するかどうかはこの辺にかかっていると思うな
328名無し三等兵:2010/08/22(日) 13:41:26 ID:???
>>327
> 議論としては隅田氏の方が優勢だと思う。
またまたご冗談を
329名無し三等兵:2010/08/22(日) 13:45:45 ID:???
>>327
そうかな?
こないだ、辺野古埋め立てに使える浚渫土砂などない。と言ってたんで、ソース付きで全面反論して差し上げたら、
認識不足だったと、あっさり訂正いただけましたけど?
330名無し三等兵:2010/08/22(日) 13:53:16 ID:E2/n9J9p
>>328
んー優勢というのは言いすぎました。
論理的には言っていることが理解できるレベル

>>329
そうなんですか?柔軟性は持ち合わせてはいらっしゃるんですね。
331名無し三等兵:2010/08/22(日) 14:23:12 ID:???
例え論理的に理解出来たとしても元になる事実が誤ってたら話にもならんわけだが
332名無し三等兵:2010/08/22(日) 14:24:56 ID:???
まだ隅田に分があるとか思ってるヤツがいてクソわろたw
むしろどこが支持できるのかが理解不能
333名無し三等兵:2010/08/22(日) 14:37:03 ID:???
論理的に理解すること=正しい、支持するにはならんだろ

ちゃんと読めよ
334名無し三等兵:2010/08/22(日) 14:48:04 ID:???
>>330
言ってることが理解出来なかったらもう基地外のレベルだろ。
内容はともかく理解出来ることを言うのは議論の入り口だろうが。
335名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:16:33 ID:???
火力が全然足りないぞ!!
隅田が記事を消して逃亡するまできつく追い込みかけろ!!
336名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:26:10 ID:???
>>327
74式とF104で良いんですか?
北朝鮮としか戦えないよ。
337名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:26:47 ID:???
>>329
隅田氏もあなたも、隅田氏の知識が正しい、あるいは充分であるという証拠をなにひとつ示せてない。
あなたは、JSF氏の重箱の隅をつついて、ネガティブキャンペーンを展開しているに過ぎない。
338名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:27:47 ID:oxbOcNq8
その通り
JSF氏の主張は完全に正しく文句をつけることは不可能
339名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:36:18 ID:???
というか、>>329って、
・根拠を示さず自論が支持されてると思わせる。
・相手の細かなミスを揚げ足取りし、自分を有利だと強弁する
ぶっちゃけ、詭弁そのものじゃん
340名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:36:45 ID:???
5年間で10倍もアクセスが増えているということは
JSF氏のブログ運営方針が正しいことのなによりの証明
341名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:38:02 ID:???
>>339
それってJSFそのものじゃんW
342名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:39:16 ID:???
テスト
343名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:42:59 ID:???
>341
いいかげんにしろよ糞Andante
344名無し三等兵:2010/08/22(日) 15:53:51 ID:???
そういや昨日一日Andanteがmixiで暴れてたな
なんか関係あるのか?
345名無し三等兵:2010/08/22(日) 16:30:26 ID:???
>>344
あの電波ポエムにはちょっとワロタ
346名無し三等兵:2010/08/22(日) 16:46:26 ID:???
動物と子供同様、
戦車不要論などというトンデモを抜かす輩は時に叩いてしつけてやらねばならぬ。
隅田ナニガシが二度とブログを更新できなくなるまで叩いて叩いて叩きまくれ!!
347名無し三等兵:2010/08/22(日) 16:48:24 ID:???
今回は主が突撃OKを出してるからなW
348名無し三等兵:2010/08/22(日) 16:51:46 ID:???
軍オタってなんでそう感情的な議論をするの?
349名無し三等兵:2010/08/22(日) 16:54:13 ID:???
平和主義者ほどじゃないよ、あいつらほど好戦的じゃないし。
350名無し三等兵:2010/08/22(日) 16:56:23 ID:???
平和主義者と似たり寄ったりに見えるけどな
351名無し三等兵:2010/08/22(日) 16:58:07 ID:???
自称平和主義者と同じことやったらやっぱゲスだろ
352名無し三等兵:2010/08/22(日) 16:59:03 ID:???
隅田はまだ抗戦する気のようだ。

よろしい、ならば戦争だry
353名無し三等兵:2010/08/22(日) 17:04:44 ID:???
っていうかどう考えても勝ち目ないんだから撤回すりゃいいのに。
根幹をなす大元のソースが間違ってる時点でどうしようもないと思うんだが。
同人まで出した手前そういうわけにもいかんのかの。
354名無し三等兵:2010/08/22(日) 17:47:38 ID:???
>>347
>今回は主が突撃OKを出してるからなW

何時何処で出したの?
言えないだろ、嘘吐きAndante。
355名無し三等兵:2010/08/22(日) 17:53:07 ID:???
>>327
>JSF氏は正確に反論できていないし、議論としては隅田氏の方が優勢だと思う。

笑わせるなよ。だよもん、Lans、JSFの連合軍で隅田金属を叩き潰しに行って、murajiまで隅田金属を見捨てた状態だ。もう既に勝負は付いている。

見え透いたマッチポンプをするんじゃない、furukatsu。ちょろちょろしてるとdragonerとseibiheiが叩き潰しに行くぞ。
356名無し三等兵:2010/08/22(日) 17:55:20 ID:CI+JHzXz
信者がキチガイすぎて笑えない
357名無し三等兵:2010/08/22(日) 17:57:39 ID:???
>>347
>今回は主が突撃OKを出してるからなW

何時何処で出したの?
ホラ言えよw
358名無し三等兵:2010/08/22(日) 18:03:32 ID:???
アンチだろうが信者だろうが荒らされる方にとっちゃ同じだな
放っときゃ2chと同じように悪評が付くぞ
359名無し三等兵:2010/08/22(日) 19:05:37 ID:???
>>349
ほどじゃないってw
似たようなベクトルを持っているって自覚はあるのねw
360名無し三等兵:2010/08/22(日) 19:48:26 ID:???
>>350
非武装中立論者と無防備運動論者の関係に似てるかも
361名無し三等兵:2010/08/22(日) 19:53:06 ID:???
戦車なんて不要だろ













ガウガメラの戦例からして
362名無し三等兵:2010/08/22(日) 20:56:12 ID:???
ガンダムか何かかと思ったらチャリオットかよ
363名無し三等兵:2010/08/22(日) 21:12:23 ID:???
>357
Andante乙
364名無し三等兵:2010/08/22(日) 21:14:48 ID:???
つうか全然書き込み少ないじゃんW
これが信者の本気ならコメントスクラムなど全然恐れるに足らん
このままでは隅田の逃げ勝ちだなWW
365名無し三等兵:2010/08/22(日) 21:26:18 ID:???
Andanteがブログで吼えてる…
366名無し三等兵:2010/08/22(日) 21:47:45 ID:???
戦車に限らず装備の新型への更新は当然あるべきだと思うが
隅田に正確に反論できていない、ということも事実だろ。

根本自体が違うと言ってしまえばそれまでだけど、
土俵に乗ることを拒否しないでしっかり論理だてて反論したら?
367名無し三等兵:2010/08/22(日) 21:54:34 ID:???
>>366
すまんが正確に反論出来ていないという意味がわからん。
どこへの反論が欠けてると思うの?なにか挙げてみて。

土俵に乗ることを拒否ってのもよくわからんな、
どういう状態になれば土俵に乗ったって事になるの?
368名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:02:11 ID:???
お前ら螺旋人リアリズム買った?
369名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:20:41 ID:???
妄想と現実に境界線を引けない駄目人間臭い本はスルー
370名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:27:02 ID:???
おいおい、ブログで記事立てて宣伝したんだから
信者なら一人三冊買って尼で☆5ツのレビューを書きまくるのが人の道というものだろう
371名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:29:53 ID:???
>>366
>隅田に正確に反論できていない、ということも事実だろ。

何処がだい? 具体的に言えない時点で根拠の無い印象操作だわな。

軍板コテハン、同人作家や漫画家、軍事ライター連中が多数、JSF側に付いたけど、隅田に味方してる奴は皆無だぜ?

これまでのJSFの論争の中で、最も楽勝となるぞコレ。
372名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:32:56 ID:???
>366
着上陸なら隅田のところにLansが乗り込んでるだろ。あの着上陸スレのLansだぞ?
隅田もう終わってるよ。とっくに詰んでる。
373名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:38:44 ID:???
つかあんたら暗号みたいなやり取りで何のことかさっぱり分からんわ
374名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:39:13 ID:???
Lansが乗り込んだんなら…

もう墨田の完全敗北は確定的だな
375名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:49:38 ID:???
だよもんとLansが乗り込んでるだろ。隅田金属に勝ち目なんて欠片も無いわな。俺なら裸足で逃げ出す。
376名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:54:07 ID:???
Lans氏は取りこぼしのネタを潰しにきただけらしいから、殲滅くらいで済みそうだ
377名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:00:46 ID:???
隅田金属ぼるじひ社のぺニス発言。
378名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:07:02 ID:???
今日中にブログ閉鎖まで追い込もう 情けは無用だ
379名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:10:43 ID:???
Lansねえ・・・数年前はただの何も知らない乳臭いガキだったがちったぁ性徴もとい成長したのか?
380名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:13:34 ID:???
ミリオタって下品だよな
381名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:15:32 ID:???
「日本に着上陸する敵戦力の計量的な見積りを示せ」って言ってるぞ

出してやれよ
382名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:15:56 ID:???
閉鎖だけじゃ十分とは言えない。
もっと精神的に追い詰めておかなければまた同じことをやらかす。
383名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:21:36 ID:???
(戦車がJSFにとって)ペニス願望的な存在とか口走ったり、
そうとう精神的に効いてる気配はあるが

あと1週間も持つかねえ
384名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:22:35 ID:???
>380
Andante乙
385名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:29:46 ID:???
隅田金属が「FCSは測距だけで十分」というようなことが書いてあったけど
「測距だけ」って、何をイメージしているんだろうなぁ?
距離だけ測るということは、照準の自動修正はやらないってことなのだろうか
照準機に数値がでて、それを読んで目盛りをあわせて発射するとか
或いは砲塔の左右にステレオカメラが張り出していて、焦点合わせて距離測るとか
386名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:38:30 ID:???
一罰百戒だからな
オブイェクトに逆らったらどうなるのかの見せしめにしておかないと
イワン雷帝にそむいたノブゴロドとプスコフのように
387名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:40:32 ID:???
明らかなウソには厳しいからなw
388名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:41:09 ID:???
Lans…
ネタ込みとはいえ米欄ではずいぶんと傲慢になったな、オタクの悪い見本臭いぞ
389名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:43:56 ID:???
今日われらとともに歌わぬもの・・・
それこそわれらに敵対するものだ!
390名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:47:39 ID:???
>>389
はっきり言うぞ、臭い。
391名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:55:41 ID:???
昨日笑ったものの多くが今日は笑っていない
そして今日笑えるものも明日には笑わなくなるだろう
392名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:57:02 ID:???
>>390
Andanteよお。いい加減文体変えるとか学習しようぜ!
393名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:58:20 ID:???
オブイェクト信者ってなんか凄いな

本人でもない人間が>>386みたいなことを言ってるんだろ?
一般人の感覚からしたら何かのカルトっぽいな
394名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:58:54 ID:???
>>388
JSF氏の記事が完全無欠で叩くところがないので姑息な印象操作ですか。 あきれます
395名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:00:09 ID:???
>>393
アホダンテは自分の巣で吼えてろ
396名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:00:16 ID:???
>>393
学会の人間を彷彿させるよ
397名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:01:29 ID:???
>>395
Andanteって何?コテか?
最近この板きたからさっぱりわからん
398名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:03:32 ID:???
実は学会がJSFも信者も組織だってやってたら面白いな
399名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:03:41 ID:???
とりあえずIDが出ていないせいで、同一人物の自演にしか見えんな
400名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:03:51 ID:???
>>397
おいAndante、ふざけるのもいい加減にしろよ?
だいだいお前はmixiで出された宿題に答えてないじゃないか
401名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:05:30 ID:???
>>399
隅田工業乙
402名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:06:43 ID:???
>>400
ふざけてないが、人違いだな

これが軍事板か・・・
403名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:13:57 ID:???
自演なのか真正なのか分からんが、アンチが馬鹿なのは言うまでもないが、
信者ってのは無能な働き者と同じだということを理解しよう。
向こうの付け入る元になる。
尤も、そこに付け入ってもJSFだと論点ずらさないでください、といってあっさりかわして、
再度質問に答えるよう要求するだろうけど。
404名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:18:45 ID:???
ID任意というシステムでは「正直者(ageてIDを出した者)は馬鹿を見る」
よってそのシステムを逆手に取って自演を楽しめる者が勝者になる
405名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:25:13 ID:???
Lansの初撃が正確無比に相手の主張打ち砕く初撃で噴いた
流石フルンゼまさに外道
406名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:28:26 ID:???
隅田が記事を乱発して流そうというなら
よろしい われらも本気を見せようではないか
407名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:35:45 ID:???
夏だな。
408名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:44:23 ID:???
人の心すなほならねば、偽りなきにしもあらず。
されども、おのづから、正直の人、などかなからん。
己れすなほならねど、人の賢を見て羨むは、尋常なり。
至りて愚かなる人は、たまたま賢なる人を見て、これを憎む。
「大きなる利を得んがために、少しきの利を受けず、偽り飾りて名を立てんとす」と謗る。
己れが心に違へるによりてこの嘲りをなすにて知りぬ、
この人は、下愚の性移るべからず、偽りて小利をも辞すべからず、仮りにも賢を学ぶべからず。

狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。
偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。
409名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:49:18 ID:???
隅田が小物過ぎてつまらんなぁ
410名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:52:42 ID:???
信者のふりをした愉快犯か
信者のふりをしたアンチか
信者のふりをしたアンチのふりをした愉快犯か
どれなんだろう

411名無し三等兵:2010/08/23(月) 01:02:22 ID:???
ただの池沼さ。
412名無し三等兵:2010/08/23(月) 01:44:57 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/160251902.html
この人をコケにした物言い。
やっぱりキモオタ特有の排他的攻撃性と幼児的万能感が感じられる。

http://obiekt.seesaa.net/article/159650498.html
と思ったら、やっぱりキモオタだったw
413名無し三等兵:2010/08/23(月) 02:42:34 ID:???
>隅田金属さん、ロシア海軍歩兵のT-72戦車の演習風景の写真有ったよ。CRSさん提供。
http://www.morpeh.com/gallery/category/65-ucheniya-na-kaspii-2003-g.html

隅金オワタw
414名無し三等兵:2010/08/23(月) 05:46:44 ID:???
>>412
はいはい印象論、印象論


っていうか、JSF本人でもないのにブログ潰せだの、一罰百戒だの言ってるアホはなんなの?
むしろそっちの奴こそ馬鹿な信者を装ったAndanteじゃないのか?
415名無し三等兵:2010/08/23(月) 07:49:40 ID:???
>>414
>むしろそっちの奴こそ馬鹿な信者を装ったAndanteじゃないのか?

決まってるじゃん。
416名無し三等兵:2010/08/23(月) 09:55:45 ID:???
隅金、山桜37を投入されて発狂。
417名無し三等兵:2010/08/23(月) 10:31:27 ID:???
隅金の往生際の悪さは滑稽のひとこと。
418名無し三等兵:2010/08/23(月) 11:05:54 ID:???
自衛隊が非公開に指定している演習をネタに井戸端会議やるのが、酷使様の愛国心なんですね、判ります。
あの連中は変態新聞の爆弾記者をまったく笑えないぞ。
419名無し三等兵:2010/08/23(月) 11:16:39 ID:???
すっぱ抜かれたとはいえ秘密事項だよな
420名無し三等兵:2010/08/23(月) 11:59:30 ID:???
当時ちょっとした問題にはなったな。侵攻側は5個師団を着上陸だっけ?
421名無し三等兵:2010/08/23(月) 12:09:33 ID:???
>>418
スッパ抜いた本人を非難するなら分かるが、もう出てしまった情報で議論するなら別に構わんだろ。
それとあいつらは右翼国士じゃなく軍オタ及び軍関係者。
だよもん、Lans、JSFを相手に着上陸論で挑むのは無謀過ぎる。
隅田金属は自説が尽くソース付きで潰されてお終い。
422名無し三等兵:2010/08/23(月) 13:22:59 ID:???
隅田金属さんが言うには、揚陸艦が自国に戻らないと第2梯団は運べないそうだ。
あくまで民間徴用船は揚陸に使ってはならないという謎設定らしい。
423名無し三等兵:2010/08/23(月) 16:53:41 ID:???
民間徴用船を最前線に投入するの?
船員の命は?
424名無し三等兵:2010/08/23(月) 17:08:37 ID:???
第二悌団から民間船使った作戦てなにかあったっけ?
425名無し三等兵:2010/08/23(月) 18:34:44 ID:???
JSF、また新しい玩具を見つけたようだな
426名無し三等兵:2010/08/23(月) 18:43:16 ID:???
軍オタだしあっさり間違いを認めると思ってたけどそんな事は無かった
427名無し三等兵:2010/08/23(月) 18:47:35 ID:???
>424
フォークランド紛争で英海兵隊が徴用客船を複数隻使ってる。
あとコンテナ船が空母に改装されて第一線に投入、撃沈された。
428名無し三等兵:2010/08/23(月) 18:51:41 ID:???
JSFと愉快な仲間達がまたまたイキイキとしてるな
429名無し三等兵:2010/08/23(月) 18:56:48 ID:???
>>423
>民間徴用船を最前線に投入するの?
>船員の命は?

フォークランド紛争だと民間徴用船が一隻撃沈された。
他は駆逐艦2隻、フリゲート2隻、揚陸艦1隻が沈没してる。
つまり護衛艦艇を除けば、民間徴用船と揚陸艦は同じくらい
危険な任務に就いていたわけだ。
あの豪華客船クィーンエリザベス2も徴用され、エグゾセで
狙われかけてる。
430名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:00:09 ID:???
>>423
可能な限り守りますが、沈んたときは運が悪かったと思って諦めてください
あげられる戦果(利益)>船員の命と判断すれば最前線投入は十分ありえます。

フォークランド紛争っていう前例もありますからね。
それに、上陸第一波のみの限定上陸ではなく、
第2梯団を投入することを決断した時点で
船員の命などという【些細なこと】【誤差に過ぎないこと】
を云々する段階は疾っくの昔に通り過ぎている
と考えるのが自然でしょう。

>>424
陸上部隊の輸送は民間徴用船でも出来るよって話。

>>428
いきいきさせたくないなら、しっかりとした論拠を示した上で反論すればいいだけのことですよ。
431名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:01:07 ID:???
>>426
自分の説をあっさり翻すようなヤツは、そもそもブログで自説の主張なんてやってねーだろ
432名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:01:53 ID:???
JSFvs隅田なのに、隅田のブログに突撃している信者どもは何を勘違いしているんだろうか?
433名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:09:39 ID:???
>432
だよもんとLansが介入した時点でもう駄目さ。
一方的な虐殺になるしかない。
434名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:16:22 ID:???
つまり厨房が暴れるから俺も俺もと暴れだす消防がいると。
なんだ荒らし養成所なのか。
435名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:19:05 ID:???
この手の話題に手を出した時点で、
軍板住人が殺到することは十分予測できたこと。

そして、そいつらを沈静化できるだけの論拠がないのが最大の原因
自業自得をJSFのせいにしなさんな。
436名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:21:14 ID:???
>>434
そうじゃなくてな。あの二人はプロの専門家なんだよ。JSFは趣味でやってるアマチュアだ。
あの二人が介入した時点でもうJSFの手を離れている。JSFは後はもう何もしなくても勝利が
転がり込んでくる。
437名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:28:37 ID:???
JSF信者って、信者「黒だ!絶対に黒だ!」と言っていても、JSFが「白です」って言えば一斉に「白だ!白で間違い無い!」って言い出す連中だからな
海兵隊は議会の承認云々〜の記事の米欄には思いっきり吹いたwww
438名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:32:14 ID:???
>>436
相手が降伏しない限り勝利とは言えないけどな・・・
439名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:33:37 ID:???
信者ってのは思考回路が麻痺しているから仕方が無いさ。
440名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:35:08 ID:???
JSF氏を直接叩くのはソースなしでフルボッコにされたから
信者を叩くことで憂さ晴らしですね
まるでどこぞのモスボールくんみたいですね
441名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:36:24 ID:???
>>437
その具体例を出してもらえます?
全面的にJSFに賛同してる人っていないと思いますが?
442名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:42:31 ID:???
http://twitter.com/hennaojisan/status/21902536493
>@obiekt_JP 見苦しいからか「ニダ」と言うのはやめなされ、貴方のレベルが落ちるよ。

たしかにこれは一理ある
443名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:43:19 ID:???
>>440
逆に信者が叩かれた所でどうでもいいけどw
444名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:46:02 ID:???
信者叩き=JSF叩きにはならねーだろ
何勘違いしてんだ信者は?
445名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:49:35 ID:???
>>442

それと同じ奴だが・・・

http://twitter.com/hennaojisan/status/21902850003
>どんなに非現実的で無知であろうと俺たちは平和主義を辞めない。
>平和を担保するのが力だと言うならそいつの首を力でへし折ってやる。

狂ってる。
446名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:51:14 ID:???
・・・キチガイに付ける薬無し。
447名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:51:55 ID:???
>>444
何のために信者を叩くんだ?
448名無し三等兵:2010/08/23(月) 19:53:05 ID:???
愛国無罪まっしぐら。
449名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:04:41 ID:???
http://twitter.com/hennaojisan/status/21902850003
>どんなに非現実的で無知であろうと俺たちは平和主義を辞めない。
>平和を担保するのが力だと言うならそいつの首を力でへし折ってやる。

スゲェ。
450名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:24:29 ID:???
ペットは飼い主に似るという。
飼い主のしつけが悪いと単なる荒らし養成所になっちゃうんだな。
451名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:26:37 ID:M3/kXIyr
>>444
叩くものが欲しいなら北朝鮮かてめえのケツでも叩いてろ。
支持者と信者を混ぜるな。
452名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:36:04 ID:???
>>450
JSFが飼ってるわけじゃないし、
勝手に集まってきた奴らの行動なんてJSFに何の責任もない。

それに、戦車不要論に対する批判に関しては、JSFの割合はあまり大きくない。
戦車不要論スレの盛況見ればわかると思うが、
この話題は数年前から永遠つづいている話題

2chに補足された時点で軍板住人が押しかけていくことは火を見るより明らかだったろうに、
隅田金属さんが戦車が不要であるとした論拠はすべて戦車不要論スレ、着上陸スレ、陸上戦力スレ
で既出だったりする。

ぶっちゃけ、JSFが何もしなくても結果は同じだったろうよ
453名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:43:17 ID:???
>>436
だよもんが専門家なのは知ってたけど
Lans氏もそうだったの?
454名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:43:26 ID:???
>>449
皮肉かなと思ったら、はてなに巣くってる変な人のようだ
455名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:16:08 ID:???
だよもんさんは専門家だったのか
海自(妄想)の隅金では話にならんなW
456名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:17:40 ID:???
>>449
その狂人このスレで偉そうなことのたまわってたりしたら、ああヤダヤダw
457名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:18:27 ID:???
で、何の専門家なんだ?尿道オナニー?
458名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:41:44 ID:???
隅田を冬コミから放逐してやれば少しは反省するんじゃねえか?
459名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:43:32 ID:dP5TxVAy
そりゃJSFが過ちを犯すはずはないから周辺の人間を叩くしかないんだろ
460名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:47:33 ID:???
森本や多田を追い出せないんだから自衛官という妄想を持っているだけの奴で放逐できないだろ>コミケ
461名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:56:08 ID:???
JSFはこないだの一件からコミケに顔が利くから
裏から手を回せばイチコロだろ

馬鹿にはそのくらいのおしおきが必要だ
462名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:57:09 ID:???
>>456
Andante乙
463名無し三等兵:2010/08/23(月) 21:58:09 ID:???
>>461
出品したはいいものの、在庫丸抱え
のほうがきついと思うが。


というか、お前は一体何様のつもりなんだ?
無能な働き者ってやつか?
464名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:02:25 ID:???
数日後に信者は〜というレスをしたいから今の内に書き込みまくっているだけだろ
465名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:11:54 ID:???
こと軍事に関しては、JSFと異なる見解を表明する権利は存在し得ない
主を煩わすまでもなく、徹底的に叩いて叩いて叩きまくって殲滅すべきなのだ。
466名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:14:16 ID:???
とりあえずネットで不買運動とかdisったレビューでもやっとけば餓死確定じゃね>隅田
467名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:15:55 ID:???
>>465-466
あえて釣られてやる。

Andante自作自演乙
468名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:24:12 ID:???
>>467
バレバレだよ、Andante君。
君の文章は癖がありすぎて丸わかりなんだが。
469名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:24:14 ID:???
本売れなかった、おなか空いた、寒い。。。
無職じゃない
本当は僕は自衛官、自衛官、じえいk

 \
  \_[二二二二二]同
|\ || ∧_∧ |凵
|-イ\|| ( ・ω・`) |≡
| 丶ノ||ノ ̄ ̄ ̄丶|≡
|//||||   ミ ‖≡
|_|||| ⌒   ‖≡
| ̄||||    ⌒‖≡
|//|||| ⌒   ‖≡
| へ|丶____ソ ≡
|-イ/|  ≡≡≡≡≡
|/ |
   |
470名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:25:22 ID:???
>469
もうこの一件で糧道を絶たれたも同然だよな
471名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:27:25 ID:???
>>452
まさに武市半平太と岡田以蔵だね

こっちの以蔵は腕じゃなく数で押しまくるが
472名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:29:50 ID:dP5TxVAy
今までもそして多分これからも
JSFの言動には一切の批判されるべきものなど存在しない
473名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:33:17 ID:???
>>468
Andanteの特徴なら>>465のほうが強く出ているが。
>>472もおもいっきりAndanteですな。分かりやすい。

まあ、信者叩きのための自作自演なんだろうけど、もうちょっとうまくやろうな。
474名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:36:35 ID:???
むしろJSFは間違いがあれば指摘してくれと言ってるわけで。

>>465とか、>>472なんかはJSFの主張と真っ向から対立しているんだなこれが。
そして、ちゃんとした根拠を元にした批判であれば、その批判を元にエントリを修正している。

なので、週刊オブイェクトをちゃんと読んでいるのなら、>>465>>467のような発想は間違っても出てこない。
475名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:50:14 ID:dP5TxVAy
そういうところも含めてJSFには欠点や批判されるべき点がないわけで
476名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:51:50 ID:???
>>473

うわ・・・
マジでバレてないと思ってるのかW
Andante往生際悪すぎW
477名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:53:05 ID:???
>>474
「どっちもどっち」に持って行こうとしても無駄だよ、Andante君
478名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:53:31 ID:???
>>475
本気でそう思ってんの?
欠点がない人間がいるって

ありえないから。それ。

JSFだって間違こともあるんだから。そんな盲目的肯定はJSFだって望んでないぞ。
正直、あんたはJSFにとって非常に有害な人物だよ。
479名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:55:16 ID:???
>>476-477
とうとう発狂しちゃったか…

まあ、冷静になって自分のレスと、俺のレスを読み返して見なよ。
あんたはひょっとしたらAndanteじゃないのかもしれないが、
Andanteを意識しすぎるあまり、自分自身がAndanteになっちゃてるぞ。

いい加減正気に戻れ。
480名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:05:11 ID:???
こんなんだから信者はくそなんだーってやるための自作自演なんだろうな
だからこそ排除しなければならないが
481名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:07:00 ID:???
>>474のどの辺が「どっちもどっち」なんだ?
482名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:12:18 ID:???
JSF「うわなんだよこの議員。江畑さんを冒涜しやがった・・・
わかってるなみんな?」

JSF「自称バイリンガル議員秘書にSOBよばわりされました
わかって(ry」

JSF「74式魔改造とか戦車神殿に対する宗教戦争ですか?
わ(ry」
483名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:14:30 ID:dP5TxVAy
JSFはこのやりかたを続けて5年でアクセスを10倍に伸ばした
つまり改める点はなにもないということだな
484名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:17:05 ID:???
>>478
ふざけるなクソアンチ
JSFがいつどこでどんな間違いを下って言うんだ?
ソースを提示できないならそれは悪質な印象操作でしかない
485名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:18:20 ID:???
印象操作って便利な言葉だな
486名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:21:21 ID:???
>>484が正にひねくれた印象操作だな。
487名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:25:40 ID:???
>>437 >>482
アイドルがアメブロで「セブンの冷やし中華おいしいよね」って書いて
「いえローソンのが好みです」って答えるひねくれたやつがいない
(あるいは排除される)のと一緒
488名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:26:43 ID:???
>>484
言えるはずがない。だって478はAの字だから
489名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:30:38 ID:???
おまえら隅田から撤収だ
今度の相手は朝日だぞ
490名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:42:49 ID:???
むしろ隅田は
論座という本丸を攻めるための
準備砲撃に過ぎない件
491名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:43:00 ID:???
隅田はWeb論座攻略の前哨戦か

492名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:49:36 ID:???
とすると明日以降隅田の話をする奴は偽信者確定だな
493名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:55:36 ID:???
ペットは飼い主に似る。
494名無し三等兵:2010/08/24(火) 00:03:16 ID:???
>次の予定は「FXのちょっとした記事」「ライギョ80cmオーバー」
>「隅田金属ぼるじひ社さん山桜37スペシャル」の3つを予定していますが、
>先ずはどれがいいですか?

どっちみち隅田は仕留める予定か。
495名無し三等兵:2010/08/24(火) 00:27:13 ID:???
コメント削除&承認制か

山桜37演習を「無かったことにしよう」と必死なのが
傍から見て分かってしまう時点でもう詰んでるのに...



496名無し三等兵:2010/08/24(火) 00:33:19 ID:???
>>493
自分の飼い犬が人に噛み付いてるのに
「そいつは私と無関係です」だと
麻原のほうがまだいさぎいいわ。
497名無し三等兵:2010/08/24(火) 00:37:52 ID:???
個人ブロガーや軍事評論家の断末魔の叫びが
ネットにこだましてJSF恐怖の伝説を不動のものにするのだ
498名無し三等兵:2010/08/24(火) 00:38:53 ID:???
>>495
見回りごくろうさまです
499名無し三等兵:2010/08/24(火) 00:42:55 ID:???
とにかくしらみ潰しに戦車不要論に同調するサイト・ブログをさらし上げて潰していこう
500名無し三等兵:2010/08/24(火) 01:06:07 ID:???
ID非表示板に立てるべきじゃないな、このスレ
501JSF:2010/08/24(火) 01:09:44 ID:???
>>497
*ほろびこそ わが よろこび
*しにゆくものこそ うつくしい
*さあ わがうでのなかで いきたえるがよい!!

502名無し三等兵:2010/08/24(火) 01:16:42 ID:???
アンチが自ら立てて嬉々としてフルボッコにされるという世にも珍しいスレ
An某はID表示の板にスレがあっても寄り付かないし

当面ここでいいんじゃないか?

503名無し三等兵:2010/08/24(火) 01:50:30 ID:???
隅田が更新

・・・どうやら、まだやるつもりらしい
504名無し三等兵:2010/08/24(火) 02:14:30 ID:???
隅田は何を好き好んで恥の上塗りやってるのかな。
505名無し三等兵:2010/08/24(火) 02:29:13 ID:???
隈田の新記事痛すぎだろこれ・・・
まさに一方的な勝利宣言だし
506名無し三等兵:2010/08/24(火) 08:34:18 ID:???
http://twitter.com/tareyuu/status/21931778333
>地味に敗北宣言だよねそれ 賢者がいつか現れってことはお前じゃないんだなっていうwww 
>まあだよもんフルンゼ共同戦線の前に勝ち目があるわけないんだけどさ

そうか、隅金は自分が賢者じゃない事を自白した事になるわけだなw
507名無し三等兵:2010/08/24(火) 09:49:10 ID:???
軍オタなんて他の分野に比べて「ものが分かってる」人が多いんだから、
(「私は軍人だ。事実を指摘されたからと言って腹は立たない」)
一方的な勝利宣言なんか発したって
ギャラリーには鼻で嗤われるだけなのにな…

>>506みたいにね。
508名無し三等兵:2010/08/24(火) 09:59:27 ID:???
軍ヲタに物がわかってる人が多いというのはどうかとおもうけどなあ、他所とかわんない気がする
509名無し三等兵:2010/08/24(火) 10:06:50 ID:???
だよもんは軍オタじゃなく本職だから。民間だけどな。
隅金は、だよもんとフルンゼを敵に回した時点で終わり。
後はJSFは寝てても隅金は殲滅される。
510名無し三等兵:2010/08/24(火) 10:10:47 ID:???
>>508
貴殿が羨ましい。
貴殿の出入りしてる「他所」はまともなところが多いらしい。
511名無し三等兵:2010/08/24(火) 10:37:06 ID:???
なにをもってまともとするかの物差しのちがいかもしれんけどさ
512名無し三等兵:2010/08/24(火) 10:51:01 ID:???
そりゃ軍ヲタだってピンきりだからな
「小林よしのりの戦争論と嫌韓流を読んで自衛隊に興味があるボクは軍ヲタだよ」
とかいうヤツもいるんだし
513名無し三等兵:2010/08/24(火) 11:26:45 ID:???
「左翼は耳クソ、酷使様は鼻クソ。俺たち軍オタだけがイデオロギーに囚われず
軍事に関わることならどんなことも中立な視点で論じることができる。」
とか得意気に言ってるのも居るしね。吐いて捨てるほどに。
514名無し三等兵:2010/08/24(火) 11:36:18 ID:???
「モノが分かってる」って言い方がマズかったな…すまない。

「議論慣れしてる」というのか「感情ではなく事実で考える」というのか
「自分の過ちや無知、知識の不足等を潔く認める人が多い」というのか
そういう感じなんだよ、軍オタって。

もちろんあくまでも「他所に比較して」の話だけどね。
515名無し三等兵:2010/08/24(火) 12:19:54 ID:???
間違いを素直に認めない所沢をJSFは叩くどころかかばってるけどなwww
516名無し三等兵:2010/08/24(火) 12:37:02 ID:???
都合が悪くなると所沢

とっくに反論されているというのに
517名無し三等兵:2010/08/24(火) 12:54:25 ID:???
>はてなブックマークを見て大爆笑。水島朝穂教授の戦車不要論の記事を持ち出して反論してる人が居るよ。
>私はその水島教授の記事が書かれた8/16当日にツイッターでそれに言及しているのに。
>問題外過ぎて放置する気だったんだが、記事で取り上げる事にするよ。 http://j.mp/9vc25H

はてな左翼がまた藪蛇な事を・・・
518名無し三等兵:2010/08/24(火) 12:56:16 ID:???
>>516
どこで?
URL張れよ
519名無し三等兵:2010/08/24(火) 13:00:21 ID:???
>>515
どこで?
URL張れよ
520名無し三等兵:2010/08/24(火) 13:05:01 ID:???
隅田はメタメタに叩くけど所沢は叩かないJSFはダブスタ
521名無し三等兵:2010/08/24(火) 13:12:02 ID:???
隅田は嘘吐きで訂正もしない糞だが、
所沢は概ね正しいし訂正も行う奴だ。
よってダブスタでも何でもない。
522名無し三等兵:2010/08/24(火) 13:19:28 ID:???
>>520
どこで?
URL張れよ
523名無し三等兵:2010/08/24(火) 13:52:55 ID:???
>>517
感情の抑制が効かないんだろうね。絵に描いたような脊髄反射だ
524名無し三等兵:2010/08/24(火) 14:31:25 ID:???
525名無し三等兵:2010/08/24(火) 14:42:56 ID:???
>>524
見れないね

>>522
>所沢は概ね正しいし訂正も行う奴だ。

訂正なんかしねーじゃん
526名無し三等兵:2010/08/24(火) 15:07:55 ID:???
>>525
バターンの記述で資料入手してから訂正してるじゃん。馬鹿?
527名無し三等兵:2010/08/24(火) 15:14:15 ID:???
>>526
日本軍の弁護に終始した改悪だよなあれって
528名無し三等兵:2010/08/24(火) 15:17:54 ID:???
>>527
んじゃぁ手本見せてくれ。
529名無し三等兵:2010/08/24(火) 15:28:45 ID:???
>527
じゃあお前が資料出せよw
530名無し三等兵:2010/08/24(火) 15:35:14 ID:???
モスボールの件を思い出した


JSFの主張は間違っている
ソースはJSFが探して来い
ほら、見ろJSFの探してきたソースによりJSFが間違っていたことが証明された
勝利勝利
531名無し三等兵:2010/08/24(火) 15:45:01 ID:???
ぼたんの花「ソースは貴方が見つけて来てね♪」
532名無し三等兵:2010/08/24(火) 15:45:46 ID:???
改悪ってことは信者も否定できないみたいだなwww
533名無し三等兵:2010/08/24(火) 16:15:24 ID:???
どこが改悪であるかどのソースが間違ってるか述べないと
あんたの主観印象なんか誰も必要としてないんだよ

どのソースに基づいてどのように記述すれば改善・訂正なのか示さなきゃ
ただ難癖付けるだけのアンチでしかないよ
534名無し三等兵:2010/08/24(火) 16:36:44 ID:???
>>532
見本が無いと、どこがどう改悪なのか分からないじゃん。
535名無し三等兵:2010/08/24(火) 16:45:39 ID:???
ようわからんが戦車に匪賊退治やらせるのがさいきんの流行なの?
536名無し三等兵:2010/08/24(火) 17:08:51 ID:???
なにを言いたいのかようわからんが、戦車に、戦車にしかできんか、もしくは戦車にやらせるのが
もっとも効果的な、仕事をさせるのが有史以来の流行です。
537名無し三等兵:2010/08/24(火) 17:20:04 ID:???
>>533,534,534
もう相手にすな。
自分が「願望と妄想に基づいて他人を非難」してる事を必死に証明してるんだし、
勝利宣言でも何でもやらしとけ。JSF氏は痛くも痒くもないだろうし。
憎悪が臨海点に達する前に冷却時間を与えてやれ。
538名無し三等兵:2010/08/24(火) 17:37:40 ID:???
多機能電子レンジでもつかうのは冷めた料理を温めるためにしかつかわなかったりするからね
539名無し三等兵:2010/08/24(火) 18:07:27 ID:???
酒の燗にも使います><
540名無し三等兵:2010/08/24(火) 18:27:02 ID:???
ぬれたネコを乾かすのにも(ry
541名無し三等兵:2010/08/24(火) 18:32:28 ID:???
ウェットシェービング派なんで蒸しタオル作るのに電子レンジは欠かせない
542名無し三等兵:2010/08/24(火) 20:52:01 ID:???
考えてみろ。
江畑氏の件であれだけ激烈な記事を書いた後で
首藤ブログが平常運転を続けていたら、
王様は裸だったことが判明して
JSF伝説は一巻の終わりになっていただろう。

結局信者の突撃あっての「魔王伝説」なのさ
543名無し三等兵:2010/08/24(火) 20:53:58 ID:???
茶碗蒸しをレンジで温めようとするとすげえ熱くなるんだよな
どうしたらいいだろう
544名無し三等兵:2010/08/24(火) 20:58:26 ID:???
>>542
>結局信者の突撃あっての「魔王伝説」なのさ

JSFが魔王と呼ばれ始めた一件を知らないのか?
九郎政宗を一対一で瞬殺したからなんだけど。
545名無し三等兵:2010/08/24(火) 21:03:29 ID:???
>>542
お前がニワカなのが良くわかった
546名無し三等兵:2010/08/24(火) 21:04:20 ID:???
>542
JSFって楽天広場時代は単騎突入しては大物を仕留めて帰って来てた筈だが?
最近のツイッターでもそうだよね、民主党も秘書と元秘書を独力で仕留めてる。
547名無し三等兵:2010/08/24(火) 21:06:08 ID:???
民主党の秘書と元秘書を独力で仕留めてる。

だった。松田どらえもんと勝見ちゃん。
548名無し三等兵:2010/08/24(火) 21:27:02 ID:oFYB1sTd
>>500
非表示(共産党板とか)と任意(ここ)じゃあぜんぜん意味が違う
みんなsageてるから実質非表示と言われればそれまでだが
549名無し三等兵:2010/08/24(火) 21:41:03 ID:???
緊迫した展開だな・・・・・
550名無し三等兵:2010/08/24(火) 21:52:13 ID:XjR1Siph
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100824/plc1008241612009-n1.htm

JFSが好きなF−2がまたやらかしますたWWWWWWWWW
おい、ウンコオブイェクト信者。何とか言えよWWWWWWWWWWWWWWWW
551名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:00:37 ID:???
それ見ても誰も何とも思わないぞ?
主翼に亀裂が入りました、とかなら
青ざめるだろうけど。
そのニュースの価値を分析出来ないなら、
恥を掻くのはお前の方になるだろうね。
552名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:05:01 ID:???
土日で自称海自の50代ニートを片付けて遂に本丸論座か…ワクワクが止まらん!!
553名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:11:42 ID:???
>>552
隅田ってそんな年なの?
もっと若い人かと思っていた
554名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:15:10 ID:???
目撃例では40代くらいだという報告がある。
555名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:20:06 ID:???
>>554
どっちにしても結構な年なんだな
俺はてっきり十代後半〜二十代前半ぐらいの若いミリヲタかと思ったのだが
と思ったけど、もういい年のオッサンなのに隅田レベルの話でお金貰っている評論家もいるしな
まぁ年齢は関係ないか
556名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:23:12 ID:???
>>551
リベにマジレスは不要。
557名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:23:15 ID:???
隅田金属ぼるじひ社って佐藤大輔関連の同人本で有名になった奴よ。
558名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:23:27 ID:???
中高年の厨房って
2ちゃんの厨房がかわいく思えるほど
始末に負えないときがあるよ

そういうクレイマーの相手させられると
ほんと心が折れる
559名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:27:52 ID:???
正確にいうとアラフィフだから40代でも間違いぢゃないよ

そもそもアレ、さるお寺のニート息子で元海自は妄想ゴニョゴニョ
560名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:38:11 ID:???
9月以降も私は暇だ、と豪語していたな。普通其処は隠すとこだろうに・・・
561名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:44:21 ID:???
隅田も隅田で引きどころ知らないのかよ
仮に40代だとしたら、あの世間智のなさはちょっとねえと思うわ
562名無し三等兵:2010/08/24(火) 23:36:12 ID:???
隅田ってさあ。
こんな阿呆が元自なんて、我が軍はいったいどんな教育を?と思ったんだが、

1)こういうので勤まるほど、我が軍は旧軍から進歩してない。
2)あまりに阿呆だから自衛隊を放り出された。故に我が軍は健全ってこと。
3)元自と一口に言ってもいろいろ。学校に勤めてると言っても教師とは限らないってのと同じ。
4)現役時代はまともだったが、辞めてからの年月でここまでおかしくなってしまった。

…どれがもっとも可能性が高そう?
563名無し三等兵:2010/08/24(火) 23:39:35 ID:???
>>562
5)そもそも元自なんかじゃない
564名無し三等兵:2010/08/24(火) 23:41:41 ID:???
元自つっても一任期で辞めたとかだったら何も知らないに等しい
565名無し三等兵:2010/08/24(火) 23:42:16 ID:???
1)にLansたんのケツメド全部!
566名無し三等兵:2010/08/24(火) 23:45:52 ID:???
>>564
そういうやつは結構多い。陸なら大型免許取って辞めるとかね。
567名無し三等兵:2010/08/24(火) 23:49:04 ID:???
コンビニでバイトしてても小売業界や物流システムの評論はできんよなw
568名無し三等兵:2010/08/24(火) 23:51:41 ID:???
>>563-564
なるほどな、だけどねえ

> 一任期で辞めたとかだったら何も知らないに等しい

とは言えど、例えば俺みたいなド素人でも「抑止力」ってことは知ってるんだよね。
軍隊の存在意義って突き詰めれば、極言すればコレでしょ?
ある意味、戦争が起こった時点で攻められた側の軍備・軍隊の存在意義は
ほとんど無意味だったってことになるんだよね?

戦争を起こさないことこそ軍隊の存在意義なわけで。それこそが抑止力なわけで。

10式の存在意義=抑止力(だけではないにせよ)ってことくらい俺だって分かる。
隅田はそれすら分かってないっぽいのがね…
569名無し三等兵:2010/08/24(火) 23:58:41 ID:???
>>568
>例えば俺みたいなド素人でも「抑止力」ってことは知ってるんだよね。

「抑止力」が理解できるのはセンスがあるということ。
無い香具師は理解できないのだ。
570名無し三等兵:2010/08/25(水) 00:05:26 ID:???
やっぱ偽かよ
571名無し三等兵:2010/08/25(水) 00:06:33 ID:???
抑止力

ゴネ生保は市役所の窓口で役人相手に暴れたり恫喝したりするが、
窓口の係が元警察官の嘱託職員だとおとなしく引き下がる

ようなもんだよな
身近にも良くある事例
572名無し三等兵:2010/08/25(水) 00:29:53 ID:???
隅田も持論と自分のプライドがセットになってるクチだったか
魔王の本当の恐ろしさは獲物が本性を晒けだしてしまうところ
かも知れん


573名無し三等兵:2010/08/25(水) 00:30:44 ID:???
スペインでタイフーンが落ちた。
F-2派のJSFとしては・・・
574名無し三等兵:2010/08/25(水) 00:31:55 ID:???
虚像と現実のギャップに苦しむ無職の悲しさだな
575名無し三等兵:2010/08/25(水) 00:58:35 ID:???
隅金は実家の坊さんになる気はないのかな?
576名無し三等兵:2010/08/25(水) 01:12:20 ID:???
そんな歳なら長男じゃないんだろ
577名無し三等兵:2010/08/25(水) 03:58:40 ID:???
74式戦車で迎撃することによって人的損害が増える矛盾について答えない

つまりはアカの手先ですね(棒読み
578名無し三等兵:2010/08/25(水) 06:39:41 ID:???
婿さん優秀だし臨○宗は修行厳しいからゴニョゴニョ
579名無し三等兵:2010/08/25(水) 08:10:32 ID:???

ランスたんに、君は詳しくないと説教する隅田金属氏。フルンゼ名誉教授相手に勇気あるなぁ
36分前 Keitai Webから

V2ypPq9SqY
恋するだよもん
http://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/22036764024

あ、これは死ぬわ。
580名無し三等兵:2010/08/25(水) 10:09:23 ID:???
>>579
釈迦に説法の隅金さんがおもしr…哀れで仕方がない。
状況をまったく把握できず、自信満々で敵陣に突っ込むとかもうね…
581名無し三等兵:2010/08/25(水) 10:20:10 ID:???
敵が戦力の縦深を確保して、火点を設定しているところに単騎で突っ込んでいくとは…
ある意味、彼の「日本に着上陸する敵は少数だから、こっちは旧式装備で楽勝」の誤りを身をもって表わしたといえる
582名無し三等兵:2010/08/25(水) 10:50:08 ID:???
>>557
隅田金属ぼるじひ社って佐藤大輔関連の同人本で有名になった奴よ。

どんな意味で有名になったのでしょう? 御大から見て許せる範囲の代物だったのでしょうか?
後、これが一番重要なのですが、面白かったですか?
583名無し三等兵:2010/08/25(水) 11:35:58 ID:???
> そもそも、何のために日本に攻めて来るのですか?という部分が欠落していますね。<コメント欄
> 周辺国は世界征服をたくらむ悪の帝国でしょうか?私はそう思いません。

隅田金属さん、なんかプロ市民みたくなってきましたよ。
この手の人達ってなぜか日本を超絶に過小評価するけど、地政学的な見地からだけでも、日本列島
特に沖縄がどれほど重要な意味を持つのか、まったく思い至らないらしいのがすごいよなあ。

まあこの人の場合仮にも「軍事」を語っている以上その辺は理解できているはずで、ただ一方的にタコ
殴りにされてあまりに悔しくて引くに引けなくなってわめき散らしてるだけだ、ってのは理解できるけど、
いたずらに被害を広げて自らを再起不能に追い込むような状況になっちゃってるのが笑える。いや気の毒。
撤退戦は重要だなあ。
584名無し三等兵:2010/08/25(水) 12:00:48 ID:???
Lansって何者よ?
585名無し三等兵:2010/08/25(水) 12:19:35 ID:???
>>584
貴方軍板住民なの?
外部からの流れ組だよなぁ……?
586名無し三等兵:2010/08/25(水) 12:22:31 ID:???
隔離の住人がおおいとこを避けてる人は知らないとおもう
587名無し三等兵:2010/08/25(水) 12:24:49 ID:???
>>586
真っ当な陸戦関係スレにも書き込んでるじゃんw
少なくともそれなりの期間軍板住人してたら知ってると思う。
588名無し三等兵:2010/08/25(水) 12:39:38 ID:???
戦車不要論スレがまともだった頃はなぁ・・・
589名無し三等兵:2010/08/25(水) 12:45:12 ID:???
>>583
戦車不要論スレ専門のコテじゃないぞ?
それにあんなの余技なんじゃ
590名無し三等兵:2010/08/25(水) 12:46:03 ID:???
>>589
レスアンカーミス>>583では無く>>588
591名無し三等兵:2010/08/25(水) 13:15:59 ID:???
なんでLansはフルンゼって呼ばれてるの?
592名無し三等兵:2010/08/25(水) 13:37:12 ID:???
隅田はメタメタに叩くけど初質スレ荒らしてる所沢は叩かないJSFはダブスタ
593名無し三等兵:2010/08/25(水) 13:39:04 ID:???
ダブスタの用法を間違えているバカ来襲。
594名無し三等兵:2010/08/25(水) 13:58:39 ID:???
荒らしているも何の理由もない妄想だし
595名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:03:34 ID:???
>>594
FAQの掲示板で疑惑追及してるレスに反論できずに黙ってるじゃんwww
荒らしですと認めるも同じじゃんwwwwwwww
596名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:06:37 ID:???
ID非表示sage非コテハンでここまでわかりやすいのも凄いよなあ
597名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:09:08 ID:???
>>595
反論しない=荒らし って意味不明すぎるんだが

それとも俺の知らない日本語か
598名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:11:13 ID:???
>>597
荒らしてるのお前だろと言われて違うとも言わないんだから認めてるも同じだろwww
599名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:12:16 ID:???
とりあえず掲示板の該当レス教えてくれまいか
600名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:12:31 ID:???
>>598
相手にされていないという答えにはならないのが阿呆クオリティだな
601名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:19:13 ID:???
>>600
http://www2.ezbbs.net/19/mltr/
返事してるレスもあるじゃんwwwwwww
相手にされてないなら返事もしないはずじゃんwwwwwwwwwww
602名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:19:18 ID:???
660 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 16:36:04 ID:???
具体的に所沢の何がどうなのかも言わずに所沢(キリッ で済ますのが低脳だねえ

661 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 17:03:28 ID:???
>>660
>具体的に所沢の何がどうなのか
検証ウィキ読め

663 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/17(土) 17:22:34 ID:0ZH3wUoj
>>661
毎日毎日更新している所沢へのツッコミがたったあれだけしかない時点で既に何の意味もない寝言
だということは事実なのだがねえw

664 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 17:49:18 ID:???
>>661
あれの内容をFAQ掲示板にコピペして
突撃した
まるでAの字のようなことをしたやつがいたけど

>ウランとプルトニウムを区別できていない段階で,あなたは論外です.

と瞬殺されてたな(w
603名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:21:51 ID:???
>>601
たまたまそれが検証に値するものだったというだけの話だな
いちいち全ての相手をしなければならない理由なんてない

それを求めるのなら、ほぼ毎日更新されている内容全てに反論してみることだな
604名無し三等兵:2010/08/25(水) 14:39:51 ID:???
>ウランとプルトニウムを区別できていない

………どんな馬鹿だよそれ。
605名無し三等兵:2010/08/25(水) 15:01:11 ID:???
所沢氏のサイトのどこがどう間違ってるか指摘して
それの訂正を求めたのに無視をされ
修正しないことをJSFに糾弾してもらうように依頼して
その依頼も無視された

ここまでやってなければダブスタだと言い出せないはずだがやったのか?
やってなければただ難癖つけるだけのアンチだ
606名無し三等兵:2010/08/25(水) 15:15:41 ID:???
ホメオパシーは欧米でも揶揄の対象だよ。

ちなみにBBCが最近放映したコメディ、「ホメオパシー救急病棟」:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11404088

ここまで侮辱したら信者はものすごく怒るだろうけど、
イギリスの国営放送はそんなことに頓着しない。
607名無し三等兵:2010/08/25(水) 18:06:27 ID:???
608名無し三等兵:2010/08/25(水) 18:17:43 ID:???
最初にJSFが隅金批判した時は、いつもの電波さん相手とは違う有意義な議論になってくれるかとチト期待してたんだが、ここまで堕ちたか。
609名無し三等兵:2010/08/25(水) 18:19:32 ID:???
魔王軍団 VS 寺の息子
_____
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′
610名無し三等兵:2010/08/25(水) 18:21:16 ID:???
>>607
隅金、気が狂ったのかと思った…

>>608
この人、前からこんな感じだったの?
この人の書いてる同人誌ってまともだったの?
611名無し三等兵:2010/08/25(水) 18:44:28 ID:???
相手をdisるのは好きかもな
JSFは粗チンじゃないことを証明して反撃だな
612名無し三等兵:2010/08/25(水) 18:54:16 ID:???
晒せなかったら粗チン確定、晒したら猥褻物陳列で逮捕wwww
JSF所沢一味は完全に詰みだなwwwww

くらいはアンちゃんが言ってくれそうである。
613名無し三等兵:2010/08/25(水) 19:05:44 ID:???
珍々教徒のカミングアウトか
この包囲下で精神的優位性を得たい気持ちはわかるけど、状況を悪くしているだけだよな

他の記事も読んでみたけど、中国による沖縄占領の可能性を否定しただけで、いつの間にか
中国脅威論まで否定したつもりになってたり、思考が暴走しやすい人なんだろうな
614名無し三等兵:2010/08/25(水) 19:25:17 ID:???
>>610
こうなると哀れだよな……
隅田金属も引き際がわからん御仁だったなぁ
615名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:12:40 ID:???
朝日新聞社のWeb論座がJSFの反論記事を追加掲載したぞ。隅金マジ哀れ。
616名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:13:39 ID:???
どうせならこう反論すればいいのに

obiekt_JP 論座にリンクされてホルホルしてたのに「論座ごと叩き潰される」という運命が間近に迫っていると感じたら、自然な反応。

obiekt_JP Web論座に私の反論記事がリンクされました。
obiekt_JP 勇気ある対応、実に見上げたものです。見直しました。私の反論記事は谷田記者も見てくれたでしょうか?


隅金「JSF氏にペニ・スは付いているのか?」
617名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:18:15 ID:???
2日ぶりに墨田金属氏のサイト覗いてみたら、何か男根連呼してるんだけど…
この人どうしちゃったのかな?
618名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:18:30 ID:???
・・・ホルホルすなぁ
619名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:23:14 ID:???
戦車が男性のシンボルって論がよーわからん
剣とかは民俗学で男根のシンボルって言われるが、大砲の場合守護神は女性の
聖バルバラだろ
620名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:26:13 ID:???
>>617
当初の「揚陸は第一波だけで終了+使用できる艦船は軍用のみ+侵攻側は港湾使用禁止」
というよく分からない縛り前提の揚陸側の勢力算定の話を吹っかけたところ、
LansやJSFらによるパックフロントで損害が出すぎた
本来なら撤退が筋なのだが後背に督戦隊でもいるかのように思い込んであり、
オノやショベルをデタラメに投げつけている状態
621名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:27:10 ID:???
>>619
大砲(Gun)の語源自体が女性名って話もあるね。
622名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:30:28 ID:???
JSFって男ってハッキリするソースあったっけ。
まさかまさかの軍ヲタ女傑なんてことは
623名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:49:57 ID:???
obiekt_JP ってか、もし私が女性だったらどうするんだろうねぇ。男根主義だとか言っちゃってるけど。
とか言ってるから男だろ…やめろよ怖い

もし女だったら
隅金「リンクされただけでホルホルする腐敗した精神が男根主義に走らせたのだろう」
624名無し三等兵:2010/08/25(水) 21:14:43 ID:???
>>607
だよもんがコメント欄で隅田金属を一撃で粉砕してるな
625名無し三等兵:2010/08/25(水) 21:52:08 ID:???
おいおい・・・場合によっちゃJSFが論座に寄稿? そんな話になるかも。
626名無し三等兵:2010/08/25(水) 23:07:45 ID:???
> blog主さんは、「ペニ・ス」と中黒を態々入れた表記をしておられます。
> 検索避けでしょうか?

そういうことだったのか…
「ペニ・ス」って「この中クロはなんかの機種依存文字?」
「なんの意味があるの?」と思ってた。

隅金ってホンマもんの阿呆だなあ…
627名無し三等兵:2010/08/25(水) 23:41:04 ID:???
そのまんまペニスと入れるとY語として拒否されるページの仕様なんじゃねえの?
628名無し三等兵:2010/08/25(水) 23:49:38 ID:???
徳大寺先生なら「プェヌィスゥ」って書くね
まぁ某雑誌では「若い男はオチンチンがボッキするだけ良いじゃないか!」って言ってたが
629名無し三等兵:2010/08/25(水) 23:51:46 ID:???
>>305
そう言えば田嶋女史が
「ミサイルとか兵器はみんな男根なんだよね
男が自分のシンボルを振り回すのが戦争なんだよ!!」
とか電波を飛ばしてました

    , .-=- ,、
 ヽr'._ rノ.'   ',
 //`Y. , '´ ̄`ヽ
 i | 丿. i ノ '\流  征服されざる聖地
 ヽ>,/! ヾ(i.゚ ヮ゚ノ   それが田嶋女史
  `ー -(kOi∞iミつ 
      (,,( ),,)
.       じ'ノ'
630名無し三等兵:2010/08/25(水) 23:55:37 ID:???
>>629
う〜ん、するってーとロケットとかミサイルとか魚雷みたいな
ツルンぺたんとした単なる紡錘形の細長い単純な形状には
ほとんど(形としての)魅力を感じない、なんて俺みたいな人間は
所謂「草食系」ってことになるんか?

戦車や戦闘機等には機能美を感じるんだが、
ロケット類にはトンと感じないんだがね。

…そういう意味じゃない?のかな?
631名無し三等兵:2010/08/26(木) 00:02:36 ID:???
つまり、なんだ
巨根ペニ・ス派(戦車)のJSF一家とつるぺた貧乳派(SSM)の隅金一家の抗争というわけか?
632名無し三等兵:2010/08/26(木) 00:18:08 ID:???
>>629
発想がアドルフ・ヒトラーだね
633名無し三等兵:2010/08/26(木) 01:35:24 ID:???
>>615
>朝日新聞社のWeb論座がJSFの反論記事を追加掲載したぞ。隅金マジ哀れ。

朝日がJSFに理解を示したわけだからな。これで主目的での成果を上げたわけで。
後は隅金だが、JSFが手を下すまでもなくフルンゼ&だよもんに攻め込まれて殲滅されてる。
634名無し三等兵:2010/08/26(木) 01:41:55 ID:???
ついでに乞食するのを止めろよ、友達なんだろ?>フルンゼ&だよもん

obiekt_JP 私がそちらに寄稿してもいいです。私は以前、航空情報という専門誌でF-2戦闘機の記事を書いた経験があります。RT @webronza: 1件だけお返事を追加。さらなる展開がありうるかどうか考えてみます。
635名無し三等兵:2010/08/26(木) 02:01:28 ID:???
>634
JSFが朝日に寄稿したら馬鹿サヨ発狂だなw
JSFはそれを狙ってると思うぞ。
636名無し三等兵:2010/08/26(木) 02:07:07 ID:???
Web論座は予想外の懐の深さを見せ
隅金はいよいよ孤立して男根を連呼するレベルまで退行

これで山桜37演習の記事投下で決着かな?
637名無し三等兵:2010/08/26(木) 02:13:15 ID:???
>>634
>ついでに乞食するのを止めろよ、友達なんだろ?>フルンゼ&だよもん

ついでに乞食、という言葉の意味が分からん。JSFはチャンスをモノにして、
そのチャンスを更に拡大しようとしているだけ。そしてその部分はJSFが
独力で勝ち得たモノだ。フルンゼ&だよもんは着上陸ネタで隅金を追い詰め
ているが、それ以外はJSFの手柄だわな。そしてWeb論座の記事には着上陸
の話は特に無い。
638名無し三等兵:2010/08/26(木) 04:31:15 ID:???
この一連のやり取りで一番株を上げたのってWeb論座なんじゃ…。
隅田金属?もう再建困難なくらい殲滅されちゃってますね!
639名無し三等兵:2010/08/26(木) 06:30:30 ID:???
Web論座がいつまで墨金にリンクを張り続けるか?
切ったら切ったでまた暴れそう。

JSFの言った自分の意思でリンクする事の意味を朝日も思い知っただろ。
640名無し三等兵:2010/08/26(木) 08:30:09 ID:???
隅金は「JSF氏の『ウェブ論壇』批判は、こじつけそのもの」と反論していたが、
Web論座がJSFの意見を受け入れて隅金は赤っ恥だなw つーかウェブ論壇じゃなくウェブ論座な。
641名無し三等兵:2010/08/26(木) 11:33:20 ID:???
墨金氏は犠牲になったのだ…
642名無し三等兵:2010/08/26(木) 11:49:54 ID:???
>さて隅田金属さん向けエントリ第三弾を昼前にupしよう。既に下書きは4本書いているのでチョコチョコ手直してタイマー投稿だな。コソコソっと更新。
>約1時間前 Echofonから
この更新速度はどうやって維持できるのか・・・
643名無し三等兵:2010/08/26(木) 12:34:11 ID:???
まあ、初期の段階でも3本を予定してたみたいだから、用意はちょいちょいしてたんだろうね。

本丸の論座が予想外の歩み寄りを見せたことでスタミナを温存できただろうから、隅金さんの
掃討はジワジワやるのかな。

ただ、隅金さんは既に反応がパターン化していることから、手の内を全部曝け出しちゃっている
ように見えるし、ジワジワに耐えられるかは疑問。
644名無し三等兵:2010/08/26(木) 12:39:10 ID:???
二正面作戦を避けて後方を固めて前方の敵に集中するって事か
645名無し三等兵:2010/08/26(木) 12:44:53 ID:???
それにしても隅田金属さんはどうしてあそこまで山桜37にびびりまくってたんだ?
646名無し三等兵:2010/08/26(木) 12:44:58 ID:???
JSFをローマ軍、隅金をガリアの諸部族、論座をブリテンと考えればそうなるな
ということは時々アルデンヌの森を越えてやってくる、ゲルマンは誰なんだぜ?
647名無し三等兵:2010/08/26(木) 12:47:31 ID:???
>>645
自衛隊の想定を初めて知ったとか
しかも本職の算定だから、その数字がデタラメであると簡単にひっくり返せないし
それ以前の問題として、軍事は政治の道具であると言う事実を無視したり、
侵攻側が間抜けなほどの縛りプレイをやるって考えるのがどうかと思うけど
Lnasか誰かが書いていたけど、自分が考えるように相手も考える(自分を相手に投射する)をし過ぎ
648名無し三等兵:2010/08/26(木) 12:48:30 ID:???
城攻めで機能してない櫓を放置して本丸に押し入ったらウェルカムされたので
じゃあ孤立してるさっきの櫓を潰そうか状態?
649名無し三等兵:2010/08/26(木) 12:50:53 ID:???
むしろ秀吉の中国大返しかと
650名無し三等兵:2010/08/26(木) 13:13:42 ID:???
おれここ1年でこのブログ知った新参だが、以前から凸ったり凸られたりなのか?
お客様気分で申し訳ないが、アホに喧嘩売るより「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」
についての記事とか読みたい
651名無し三等兵:2010/08/26(木) 13:14:25 ID:???
相手の反論まだかなー。
趨勢は決してるけど、次のセクシャルシンボル率がどのくらいになるのか楽しみでしょうがない。
652名無し三等兵:2010/08/26(木) 13:29:36 ID:???
>>650
魔王って渾名からお察し下さい
どちらかというと空より陸海指向だし,(他の有名人に比べて)そこまで要素技術とかに強いわけじゃないから
そういうの自体の紹介はあんまりしないと思う
もちろん国内の航空業界の流れを説明するとかの時に,資料として使うのは十分に有り得る話だが
653名無し三等兵:2010/08/26(木) 13:50:58 ID:???
>>635
論座にJSFが載ったら所沢はこれを叩かなきゃダブスタだな
654名無し三等兵:2010/08/26(木) 13:53:08 ID:???
>653
なんで? お前頭おかしいの?
655名無し三等兵:2010/08/26(木) 13:58:12 ID:???
>>650
>おれここ1年でこのブログ知った新参だが、以前から凸ったり凸られたりなのか?

一方的に勝利し続けている。オブイェクトに読者が多い最大の理由だよ。

>お客様気分で申し訳ないが、アホに喧嘩売るより「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」
>についての記事とか読みたい

数日前のツイッターでFXについて書くと言ってたから、FSXも踏まえて書いてくれるんじゃない?
アホを仕留めてから。
656名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:17:59 ID:???
>将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
そういうのはそっち計企業の中の人や関係者(建前はそれっぽい人)の
ブログや書き込み見る方がいい。
JSFが記事書けばコメ欄にちょこちょこ書きに来てくれるだろうから、
そういうとこまで含めれば面白い記事になるだろうけど。
657名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:21:52 ID:???
>>654
朝日新聞や赤旗や週刊金曜日を目の敵にしてる所沢がJSFの記事だけ叩かないのはダブスタだろ
658名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:25:42 ID:???
659名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:31:24 ID:???
>>657
>朝日新聞や赤旗や週刊金曜日を目の敵にしてる所沢がJSFの記事だけ叩かないのはダブスタだろ

は?朝日だろうと産経だろうと良い記事は評価し悪い記事は叩くだけだろ。

「是々非々」

辞書で調べてきな。お前は「ダブスタ」の使い方も間違えている。
660名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:32:45 ID:???
朝日がホメオパシー批判したら、ホメオパシーを擁護しないとダブスタになるわけですね。すげえなあ。
661名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:35:34 ID:???
まるで声闘だな
662名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:36:46 ID:???
>>659
あいつらのどこが是々非々だよ
信者って目もおかしいのか?
663名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:41:00 ID:???
もんたに脳みそが崩壊しててわろた
664名無し三等兵:2010/08/26(木) 15:41:05 ID:???
母国のためなら白を黒にする連中ですからな
665名無し三等兵:2010/08/26(木) 15:50:12 ID:???
片手間で釣り上げた隅金よりも、本命の80cmオーバー雷魚を記事にすべき!
666名無し三等兵:2010/08/26(木) 18:53:22 ID:???
>>662
産経でもちゃんとした記事ならソースにすることがあるし、
清谷でさえ信頼性ありと判断すればソースにしているんだが…

少なくとも、〇〇だからダメ
という全否定は今現在のところやっていない。
667名無し三等兵:2010/08/26(木) 19:10:55 ID:???
逆神煽りまくっても他の記事は引用するしな
668名無し三等兵:2010/08/26(木) 19:36:10 ID:???
たとえ朝日でも仕事くれそうなら尻尾振るしな
669名無し三等兵:2010/08/26(木) 19:41:06 ID:???
………仕事?
670名無し三等兵:2010/08/26(木) 21:15:46 ID:???
>668

JSFは保守紙の仕事を断った事があるんだが?
核武装論について依頼されて、核武装否定派
だからと断った。2〜3年前の話だな。
671名無し三等兵:2010/08/26(木) 21:55:24 ID:???
>>670
ダブスタ厨の明日のネタはそれだな
672名無し三等兵:2010/08/26(木) 21:55:34 ID:???
すみきんさんは述べられました
>まともな道が、シベリア鉄道とバム鉄道沿いにしか無いのですよ。東に進む道は、アムール川でおしまいです。

極東ロシアには補給路は無いのですか?
それでは、千島・樺太は取り放題ですね。
673名無し三等兵:2010/08/26(木) 22:02:32 ID:???
取り放題だよ。
ただし取ったら核が来る。
674名無し三等兵:2010/08/26(木) 22:06:19 ID:???
取り放題でもなければ、とっても核なんか飛んでこない
675名無し三等兵:2010/08/26(木) 22:30:06 ID:???
核を使うことは否定しない。しかし、
アメリカもロシアも中国も核を使ったら、自分にも使われることを覚悟しなければならない。
現実には、核戦力は除外して、通常戦力で物事を考える。
そのうえでのことなんだが...
通常の補給が出来ない国防力で極東ロシアを守っているなんて、本気で考えているんだろうか?
隅田金属様は、論理が破綻していることに…
676名無し三等兵:2010/08/26(木) 22:32:54 ID:???
>>672
>まともな道が、シベリア鉄道とバム鉄道沿いにしか無いのですよ。東に進む道は、アムール川でおしまいです。
大モルトケ全面否定だなおい
ってかアムール川なら河川輸送可能な広さと深さを備えてねーか?
677名無し三等兵:2010/08/26(木) 22:42:51 ID:???
>>676
いったい、何時まで隅田は抵抗を続けるんでしょうかねぇ。
678名無し三等兵:2010/08/26(木) 22:53:08 ID:???
もう隅田の同人仲間も見捨ててる状況。
679名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:01:55 ID:???
>>677
抵抗は止んだかな。本日未明からピクリともしてない
ただ、夜間爆撃が好きみたいなので多少は期待している
680名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:08:26 ID:???
>675 ちょっと待て。
戦略核は別として、核保有国の本国領土へ侵入したら、その国の領内で戦術核が飛んでこないって思う方がおかしいのでは?
ヨム・キプールの時のイスラエルは、占領地たるゴラン高原(当時。確認したが、領土編入宣言は81年)と、
シナイ半島(後に返還)で侵攻軍を押し返したから核使わなかっただけで、
当時の本国領に攻めこまれたら、躊躇わずに核使った(準備は確実にしていた)と思うんだが…
キューバ危機の時も、ソ連がグアンタナモから20kmの所に巡航核ミサイル配備してたのは事実だからな(出典:「核時計零時1分前」)
グアンタナモから海兵が打って出たらキノコ雲立ってたよ、確実に。
681名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:31:06 ID:???
>極東ロシアには補給路は無いのですか?

あそこは歴史的に補給路といったら水路。
道路より川のほうが頼りになる。
コサックのシベリア東進も水路づたい。
それに昨今は、北極海が航行可能になったようだし。
682名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:45:53 ID:???
秋から春の終わりまで凍って使えないらしいけど>河川
683名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:53:01 ID:???
船が通れない程凍る→川を車が渡る
凍らない→船

まぁ色々手段はある罠
というか日露の頃からシベリア超特急は、物資輸送の重要な手段として重視されていたわけだが
当時日本は大陸へ攻勢に出る側だから当然そうだけど、その輸送能力を傾注していたいたわけだし
彼らが攻勢に出るなら、軍港のあるウラジオストクともども最大限に活用するだろ
684名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:17:00 ID:???
隅金とうとうコメ禁に
「あーあー聞こえない」状態

堕ちるところまで堕ちたな
685名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:26:43 ID:???
冷戦期だとオホーツク海は戦略原潜の巣だから攻めたら核報復はありえる
686名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:28:19 ID:???
いや、どう考えてもJSFの揚陸の理屈はオカシイ。

前提条件で軍艦しか使えない不思議条件とかJSFは言ってるが、JSF側の前提はもっと酷くて海自・空自の妨害が無に等しい。

事前に防ぐことができない奇襲作戦であれば、そもそも上陸予想地点に陸自が待ち構えることが御都合主義。
沿岸接近の段階で発覚したとしても、まずは空自の手荒い歓迎を受けるだろう。沿岸にまで近づかれても日本側が気づかなければ陸自だって備えはないだろう。
74式を持ってようが10式を持ってようが布陣出来ていないなら意味が無い。
陸自だけが飛び抜けて優秀で事前展開できるなら、それは陸自可愛さのあまりの空自と海自の実質無用論だろう。余りにバカにしている。
第五列が空自を麻痺させて云々とかいう想定を持ち出してきたヤツがいたが、それなら陸自だって基地の通用門をデモ隊で封鎖するとかのトンデモテロで麻痺とか暴論を持ち出せてしまう。
ようは為にする話に過ぎない。

次に商船利用。これも空自と海自の実質無用論だろう。
第一撃が奇襲だったとして、第二撃は普通に邀撃の対象だろう。しかもロシア側は遠隔地から常時エアカバーを出す必要があるので、一挙にまとまった兵力を繰り出せる日本側の優位は覆らない。
ロシア側が数の暴力で押し切ろうとしても日本の防空態勢は非常に強固。日本側がF-2などを使用できなくなる局面というのは考えにくい。(空自が無能で無い限りは)
日本はアルゼンチンとは比較にならない世界有数の対艦攻撃能力がある。その近海で商船がゆっくり揚陸作業を行う? どれだけ商船があっても足りなくなるな、それ。
JSFが例として持ち出したフォークランドでは英は揚陸艦を失ってるし、危険なので徴用商船も危険海域には接近させていない。いわば二線戦力なんだが。
商船が沖合で揚陸作業を行ったという事例に関してはもっとヒドイ。それ、あくまで平時の話だろ。敵性戦力に襲われる危険性がある戦時にできる行為ではない。

いや、ホントJSFには幻滅した。もう少しは自前の知識があるものと思っていたわ。
687名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:33:10 ID:???
ブログに書けば?
688名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:34:16 ID:???
ブログ持ってないんだ。長文悪かった
689名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:37:14 ID:???
>>686
>JSF側の前提はもっと酷くて海自・空自の妨害が無に等しい。
なんつーか話が戦車不要論から三段飛びに飛躍してねーか
690名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:40:43 ID:???
飛躍はしているつもりはないが、もし荒らし行為に見えたのなら謝る。
自分としてはオブイェクトの話をしているつもりだった。
691名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:42:20 ID:???
隅金は戦車不要論者というより大軍なんて上陸できねーよ論者だから
692名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:43:36 ID:???
別にここでもかまわないと思うが、できればオブイェクトか隅田に書けば?
693名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:46:26 ID:???
やだ。どっちも怖い。

それに隅金の主旨は理解するが、10式推進なんだ、オレ。

いくら予算があるとはいえ74式は可哀想だろ。
694名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:48:08 ID:???
いや、オブイェクトに書いてくればいいんじゃね?
695名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:49:33 ID:???
オブだと信者にフルボッコかもなぁ

隅田だと推進派の意見も載ってるけど君を巨根扱いしてくれるかもw
696名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:51:27 ID:???
怖いって何だよw
荒らしてマークされてた奴か?それとも弾かれてる奴か?
697名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:52:58 ID:???
>693
 予算の問題がある、だな。ごめん、訂正する。

 巨根扱いは嬉しいが、リアルマイサンで我に返ると惨めになるだろww
698名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:54:30 ID:???
怖いと書いただけで荒らしや弾かれてる奴認定されるんか
確かに怖いよお前ら
699名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:55:22 ID:???
>696
あれ、怖くない? オレはなんか怖いな。
700名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:57:10 ID:???
どうせ殺しに来る訳でもないんだし、面白いから両方に投稿してみれば?
反応の違いでそれぞれの民度がわかるぞw
701名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:59:16 ID:???
>>686
陸上戦力が必要スレにでも行け
ほれここだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1266048188/
702名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:59:56 ID:???
それは楽しそうだなあ
703名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:00:50 ID:???
>700

 怖いものは怖いんだよww
 もしなんだったら686の文章は好きにして構わないので、貼ってきて欲しい。
 ホントのこと言えばちょっと反応は見てみたいw
704名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:02:59 ID:???
>701

 オブイェクトの話がしたかったんだが、自分では気付かないんだがズレてる?
 荒らし認定は嫌なんで、ウザけりゃもうROMるけど。
705名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:04:18 ID:???
>>703
他人を爆弾三勇士にするなww
706名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:06:43 ID:???
>705

 やっぱ鉄砲玉だったんじゃねーか。油断ならねぇなww
707名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:09:19 ID:???
twitterで新垢でも作って聞いてみたらええんじゃないかな
708名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:14:44 ID:???
>>706
いや、おれも純粋に反応を見たかったんだ。お勉強中だし
でも、自分でこんなものを抱えて突っ込みたくは無いw
じゃあまあ、>>707案で
709名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:16:59 ID:???
Twitterのほうがもっと怖いわww

つか、長文なんで多分スパムにしか見えないと思うw
710700:2010/08/27(金) 01:17:29 ID:???
>708
んー、じゃ墨田のほうにはオレが貼っておいてやるよ
711名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:18:58 ID:???
JSFのトコに書き込むのが怖いってのは何となくわかるなぁw
712名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:21:02 ID:???
>710

 ありがとうございます。素で感謝しますw 
713名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:23:40 ID:???
JSFの所にさっき貼ってたけど、
即効で削除されたよ。
714名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:27:41 ID:???
>>704
そういう訳では貴方が書いたような着上陸に関する話はもうこの10年近く延々してる話題だから…
715名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:28:05 ID:???
とりあえず、陸自が海岸で並んで敵軍待ち構えてる、なんて言ってるのは隅金であったJSFじゃないぞ
716名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:29:45 ID:???
>>713
あからさまなウソはつくなよ・・・・
717名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:31:10 ID:???
しかし、貼られているのは本当だったりするw
718名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:35:24 ID:???
>713

 見てきたw
 既に貼っていたとはww

 で、やっぱアソコは怖いわ。

 JSFが持ち出してきてる想定に空自や海自による減耗がまるで織り込まれてないってのがオレの言いたいところ。
 ロシアが一時的に航空優位を確保できても、それこそその航空優位をすり抜けて日本機は襲撃してくるだろうし、無傷はまずありえない。
 万全を期すはずの第一波ですらその可能性が高いのに、さらに激甚な抵抗が予想され、侵攻側がグダグダになることが多い第二波まで商船で余裕で揚陸できるんなら、空自海自は要らないじゃん。
 陸自に予算を傾注して水際撃退すればいい。そんなアテにならないF-2とかより10式量産のほうがいっそ確実じゃね?

 て、隅金でも誰か同じようなこと言ってるヤツいるなw 少し連帯感ww
719名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:40:31 ID:???
>>716
すまん俺のキャッシュがいかれてたw
720名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:40:38 ID:???
>714

 そうか、空気読まずゴメン。

>716

 まぁ削除はやらんだろ、それくらいにはJSFは信じてるよw

>717

 人に貼られても心臓には良くなかったねww


 じゃ、すまん。そろそろ寝るわ。乙。
721700:2010/08/27(金) 01:48:55 ID:???
隅田に貼ってきた
ブログ主が起きたら反映してくれると思う
722名無し三等兵:2010/08/27(金) 01:52:02 ID:???
>>720
レスいっぱいもらえたな。
つまり水際で全て食い止める軍備にして内地を疎かにすれば、
ロシアは工作員で水際作戦を難航させるだけで日本沈没って事だ
723名無し三等兵:2010/08/27(金) 04:29:39 ID:???
>>686
>事前に防ぐことができない奇襲作戦であれば、
>そもそも上陸予想地点に陸自が待ち構えることが御都合主義。

JSF「そうとも、それが専守防衛という事だ。覚悟が足りないんじゃないか?」

686、ツイッターは見てるか? お前の論理はJSFどころか、「さむざむ。」まで敵に回した。

・・・お前、命知らずな奴だよな。
724名無し三等兵:2010/08/27(金) 04:36:14 ID:???
>>686
>いや、どう考えてもJSFの揚陸の理屈はオカシイ。
>前提条件で軍艦しか使えない不思議条件とかJSFは言ってるが、JSF側の前提は
>もっと酷くて海自・空自の妨害が無に等しい。

JSF「洋上撃破率は巧く行って2割がせいぜい。自衛隊の演習結果ですけどね」

山桜37とは別の話な。
725名無し三等兵:2010/08/27(金) 04:44:58 ID:???
>>686
>74式を持ってようが10式を持ってようが布陣出来ていないなら意味が無い。

JSF「水際撃滅なんぞ誰も夢見とらんよw」

内陸部まで侵攻されてから反撃を開始する。それが専守防衛。

>陸自だけが飛び抜けて優秀で事前展開できるなら、それは陸自可愛さのあまりの空
>自と海自の実質無用論だろう。余りにバカにしている。

それワラ人形論法。誰もそんな事は言ってない。
726名無し三等兵:2010/08/27(金) 04:56:55 ID:???
>>686
>事前に防ぐことができない奇襲作戦であれば、
>そもそも上陸予想地点に陸自が待ち構えることが御都合主義。

JSF「そうだよ、こちらの主力が水際で待ち構えて撃滅なんて無理だよ。」

だよもん「山桜は兵力はともかく想定状況は弄って有る」

要するに、隅金が求めていたのは「上陸予想戦力」であって詳細な戦闘の話ではない。

だからJSFだよもんは山桜37を放り込んできたわけだけど、お前さんは関係無い
ところにばかり気が行ってる感じ。
727名無し三等兵:2010/08/27(金) 05:14:37 ID:???
>>686
>次に商船利用。これも空自と海自の実質無用論だろう。
>第一撃が奇襲だったとして、第二撃は普通に邀撃の対象だろう。

だよもん「揚陸第一波にも商船は付いて来るよん」

JSF「奇襲ではない場合で洋上撃破率は上手く行って2割。後はやって来るよ。」

ぶっちゃけ相手にも防空力があるから相殺されちまうんだよな。

ちなみに奇襲だとそのまま通る。ディエップでも洋上攻撃は散発的だった。

>JSFが例として持ち出したフォークランドでは英は揚陸艦を失ってるし、
>危険なので徴用商船も危険海域には接近させていない。いわば二線戦力なんだが。

専用の揚陸艦が前に出て商船が後ろに居るのは当たり前。
それでもコンテナ船が一隻沈められたし、豪華客船クィーンエリザベス2も
危なかったんだが。

>商船が沖合で揚陸作業を行ったという事例に関してはもっとヒドイ。
>それ、あくまで平時の話だろ。敵性戦力に襲われる危険性がある戦時にできる行為ではない。

いや、第二次大戦でもやってるぞ?搭載艇を降ろしてさ。 しかもRoRo船じゃない。
728名無し三等兵:2010/08/27(金) 05:15:48 ID:???
>>686
戦車不要論収容所86
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280830743/l50

【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1277765348/l50

軍板住人ならこんなの簡単だよな 第3歩兵大隊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255099803/l50

日本には陸上戦力が必要 その30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1266048188/l50

着上陸スレ@cvh軍事板過去ログ
http://ghanyan.at.infoseek.co.jp/landing/

【まずは貴様が】 清谷信一 part6 【現実を見よ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280411654/l50

まずはこのへん読んでから出なおせ
JSFがこの問題に首を突っ込むより、遥かに昔からその手の話題は出ていて、
出てくるたんびに論破されてきた
729名無し三等兵:2010/08/27(金) 05:32:34 ID:???
>>686

JSFの所にそれ貼ってくるのは構わんが、
なんで海軍歩兵の戦車の記事に貼ってきた?
その前の山桜37の記事に貼ってこないと荒らし扱いされるぞ? 知らんぞ、IPチェック
されてブラックリスト行きにされても。
730名無し三等兵:2010/08/27(金) 05:44:31 ID:???
>>686
>いや、ホントJSFには幻滅した。もう少しは自前の知識があるものと思っていたわ。

いや、お前のレベルの低さに幻滅した。洋上撃破率が2割がせいぜいというのは、
着上陸スレあたりでは常識なんだが、お前はそれ知らなかったろ・・・
731名無し三等兵:2010/08/27(金) 05:53:47 ID:???
>>686
>商船が沖合で揚陸作業を行ったという事例に関してはもっとヒドイ。
>それ、あくまで平時の話だろ。敵性戦力に襲われる危険性がある戦時にできる行為ではない。

くどいようだが、ガタルカナルに港湾施設は無く、
日本軍は揚陸艦投入した訳ではない

でも戦車を持ち込んでます。
732名無し三等兵:2010/08/27(金) 05:58:53 ID:???
>>686
>JSFが例として持ち出したフォークランドでは英は揚陸艦を失ってるし
>危険なので徴用商船も危険海域には接近させていない。

「接近させていない」は嘘ないし誤り。
アトランティック・コンベアーは、どこで沈んだかと。
病院船ウガンダや客船キャンベラは、フォークランド沿岸に接近した。
接近しなかったのは、クィーン・エリザベスU位で、これは南ジョージア島で輸送兵員を揚陸艦に移乗させた。
733名無し三等兵:2010/08/27(金) 06:11:33 ID:???
隅田金属が>>686に勇気付けられて鵜呑みにしてJSFに再反論したらフルボッコ確定やね。
>>686、お前ワザと燃料を投下しに行っとらんか?
734名無し三等兵:2010/08/27(金) 06:27:43 ID:???
>>732
>接近しなかったのは、クィーン・エリザベスU位で

それすらエグゾセに狙われかけたからなぁ。
735名無し三等兵:2010/08/27(金) 07:46:33 ID:???
商船入れて艦隊組むならその分の護衛も必要だわな。
ウラジオは優れた港だけど、揚陸部隊の他に北方や黒海から艦隊持ってきたら支えきれるのか?
736名無し三等兵:2010/08/27(金) 07:57:49 ID:???
物凄く継ぎ接ぎ感を感じるJSFもどきが、なんか北w
ありがとう。これなら怖くないから反撃できる。ご配慮感謝ww

>723
>725

 これ、JSFは陸自戦車部隊を内陸で温存して水際での防御には使用しないつもりなんですか。
 それさすがJSF、同陣営だろうが容赦なく後ろから撃ちますね。

LANS氏 (http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-76.html
 少なくとも、74式魔改造のような、性能に劣り、園上に数で劣ってしまった場合、それこそ前線配備を諦めて後方にて戦力集積し、
 少なくとも数の優位を得てから行動しなくてはならなくなり、これまた前線の普通科の損害が増大するでしょう。
 その間に敵も体制を整えるでしょうから、戦力集積での反撃も厳しいものはあるでしょう。

 例えばこれ。前線配備とありますので水際邀撃の意思を感じますし、10式なら74式と違ってそれが可能だ、と論陣を張られてますが、
後ろから撃たれたのでは仕方ありませんな。


>724
 巧くいって二割はあくまでひとつの目安。実際ダンピールとかが顕著だが船団が壊滅してる戦例も多々ある。
 ソ連軍じゃあるまいし、戦争は公式で解けるものじゃありません。あくまで参考程度にするもの。
 この場合、日本の海空兵力は充実してるんだからロシア側に厳しく判断してもいいくらいです。
737名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:00:31 ID:???
>726

 でもだよもん、Twitterで敵味方ともに召喚魔法を使用している、という主旨の発言してるね。
 ようはあの演習の兵力規模の想定は厳しく試算されたものでは無いということだよな、コレ。
 大規模兵力運用そのものが演習目的なら別に矛盾じゃない。
 あと、今さらだけどだよもんは中の人? 自衛隊てあの演習について一応まだ非公開だよね。上に怒られるんじゃないかなぁ。


>727

 商船が第一波にいるんだ。ロシア人の根性は凄いなぁ。
 日本規模の海空兵力をもつ国相手にそれとは、大胆不敵だな。グルジアとかとはワケが違うんだが。
 そしてなにより対艦番長F-2をかなり甘く見てるんじゃないだろうか。細切れに送られてくる程度の数のエアカバーで完封されるF-2かな?

 ディエップて奇襲に拘ったせいで、かえってヒドイ目にあった上陸戦だったと思うんですがどうよ。

 で、同じ投稿の後段でフォークランドですか。ありがとうございます。
 逆にアルゼンチン程度の海空戦力で当時西側有数だった英海軍がそのザマですよ。
 日本相手にやったら揚陸側はもっとヒドイ目に合うとしか思えないけどなぁ。

 あ、あと徴用商船に関してはクイーンエリザベスの印象が正直強かったわ。そこは訂正する。ごめんなさい。

 大戦時のことを持ち出してるね。そう、昔の船はクレーンとか自前だものね。やろうと思えばできるよ。でも時間はえらく掛かって損害続出。
 なんで揚陸艦ていう専門艦艇が出来たのかご存知?

 ありがとう。おかげでバッチリ目が覚めた。
 これでホンモノが来ても・・・ヤッパ怖いな。多分逃げるw
738名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:03:40 ID:???
>>736
> 例えばこれ。前線配備とありますので水際邀撃の意思を感じますし

そこでアウトかな。前進配備と水際迎撃はイコールじゃない。
739名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:08:50 ID:???
>>737
> 商船が第一波にいるんだ。ロシア人の根性は凄いなぁ。

アメリカ人もイギリス人も入れてるが?

アメリカ海兵隊遠征旅団だと、構成艦の3分の1は一般船舶だぞ。アメリカだからこそこの比率。他国じゃ逆転する。
740名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:11:48 ID:???
ツッコミありがと。

>つまり海岸付近に防御陣地を作って篭る事では決してありません。これをやったら上陸作戦は失敗します。
(逆に我はそういう風に持っていくわけですが)


じゃ、これも追加で。
海岸付近に押しこむことを意図した防御戦て普通に水際迎撃だと理解してました。
741名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:15:14 ID:???
>>737
> ようはあの演習の兵力規模の想定は厳しく試算されたものでは無いということだよな、コレ。

状況は弄ってるけど「投入可能兵力」という意味では弄ってないぞ。
隅金みたいに一個大隊のみだ、つーのはありえん。あれはギャグだよな。
742名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:16:37 ID:???
米英は制海と制空に自信があるからw
米(と行動を共にする英も)のドクトリンでは圧倒的制空権は暗黙の了解。

仮に日米戦が発生したとして、米軍ならまず空自と海自を殲滅してから揚陸してくるでしょう。
743名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:17:28 ID:???
>>740
>海岸付近に押しこむことを意図した防御戦て普通に水際迎撃だと理解してました。

押し込むのは後からでも出来るんだぜ?
744名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:17:38 ID:???
>>736
>ダンピール
日本側から見るとアレだが
連合国視点から見るとあれだけ優位な状態で攻撃して、尚アレだけの労力を有したってとこを見落とすべきでない

後、よくガダルカナルやらフィリピン戦を持ち出す人も居るが
日本軍があの状況で尚しつこくガダルカナルに増援を送り込み
あげくフィリピン戦では1945年になって尚ルソンに増援を送り込んでる

たとえ海上優勢、航空優勢があろうと確固たる意思の下で遂行される
海を越えての増援を阻止するのが如何に大変かよくわかるだろ
745名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:23:01 ID:???
一個大隊しか上陸できないのはギャグというのは同意です。
ただし、それはそんな馬鹿な兵力で対日侵攻作戦を起こすヤツが居ないという意味で。

防衛力が無い離島への浸透くらいなら可能性はある(ちょっと違うが竹島みたいなケースかな)が、JSFが云うみたいな揚陸は無理。
あれ、ゆとり揚陸作戦だろ。
746名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:25:53 ID:???
>>745
なんか戦史上の実際に発生した揚陸作戦の大半を否定している気がするw
747名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:27:18 ID:???
>743

 後からっていつ?
 内陸からの反撃ならJSFと同じ考えになるけど、それだとLANSの戦力集積後云々の文意が不明になる。

>744

 いやそれで日本が押し切ってたら反証になるけど、押しきれなかったじゃん。
 ロシアにとってガダルカナルになるという隅金陣営の言葉を肯定しちゃってるぞ、おい。

 じゃ、そろそろ出勤するわw
748名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:28:16 ID:???
>>745
そうではなくてな、輸送船に積めるのが一個大隊のみ、と隅金は試算している。洋上撃破されない状態での話でな。
この試算がギャグだって言ってるんだよ。

でもお前って「一個大隊じゃ攻め込めないからギャグだ」って、隅金と同じ主張じねーか。
749名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:31:13 ID:???
>>747
別に最終的に侵攻が失敗しても専守防衛である以上日本の人間と国土と資産が傷つくのだけど
それに何らかの利益があると相手が判断すれば上陸そのものを阻止するのは困難なんだけど?

被害に合う側からすれば侵攻側がガダルカナルみたいな状況になろうと
酷い目に合うのは変わらんのだし
750名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:36:20 ID:???
furukatsu(81式): 例の問題について書いたよ

「それでも着上陸侵攻は想定しなければならない」http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20100827/1282838652
751名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:43:40 ID:???
>748
 そこで、じゃあどうやってもっと連れてくるの? て話になって最初に戻る気がするw
 厨房の頃はイワン・ロゴフが師団を抱えてやってくると妄想できたのになぁ。あの時代が懐かしいよう。

>749
 それ、抑止力て概念無視してる段階で74式だろうが10式であっても同じじゃね?
 敗北することを恐れずにせめて来るなら日本の戦車がなんだろうが抑止効果ないじゃん。

マジヤバい。今度こそ出勤するわ。
752名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:52:03 ID:???
>>751
>そこで、じゃあどうやってもっと連れてくるの? 
>て話になって最初に戻る気がするw

ミストラル2〜4隻
イワングレン2〜4隻
ロプーチャ4〜8隻

揚陸艦だけでこれくらいの想定。
一個大隊どころの騒ぎじゃないな。
これに加え空挺軍もある。

あと商船をいきなり港湾に突っ込ませても別に構わんだろ。
直接港湾上陸ならヴェーゼルの例がある。
753名無し三等兵:2010/08/27(金) 08:58:52 ID:???
攻め込む覚悟でそれなりの装備を用意してくる必要はあるな、10式が頭数にいたら
集めた揚陸艦や貨物船の類に装備を詰め込む準備もしなければいけない
で、その段階で敵に損得勘定を強いるのが抑止力

損得勘定をした上で攻め込んできた場合は、洋上での完全撃破は難しい、敵も防御しつつ前進するので
こちらの洋上での防衛を潜り抜けて上陸してきた敵については、航空自衛隊と陸上自衛隊で打撃を加える
この打撃に10式を入れてることで、戦車としての性能を持って敵の意思を阻害するのに貢献する
ここが性能向上の意義
754名無し三等兵:2010/08/27(金) 09:06:46 ID:???
81式の人から隅田金属に更なる追撃が……

それでも着上陸侵攻は想定しなければならない
http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20100827/1282838652
755名無し三等兵:2010/08/27(金) 11:07:09 ID:???
お、隅金に>>686が反映された
やっぱり自分への賛同意見だけを表示するようにしてるんだな

守りに必死なのはわかるけど、セコい手を使えば使うほど戦後の評価が落ちるだけなのに
756名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:16:00 ID:???
でもチキンにも程があると思うんだけどさ隅田金属の人。
>>686の人は特に。自分でやれこの糞野郎が。
757名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:19:20 ID:???
吊るし上げくらってりゃ用心深くもなるさ
758名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:21:24 ID:???
686はコテつけろ
759名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:25:46 ID:???
まぁ何回もループするってことはそれだけ勘違いする人がおおいってことだしな
過去ログ嫁とは思うが
760名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:43:11 ID:???
>>754
隅田金属の人のコメントがついた。

遅滞するにも敵と殴りあえる水準の戦車は必要だと言ってるのに。
74式では最終的に敵を追い落とせないよ。
761名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:43:59 ID:???
洋上撃破率2割って1980年代の話だろ。
対艦ミサイルも信頼できるか怪しい時代で、イージスも無ければ、哨戒機の数少なかった頃の話を持ち出してきても
762名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:48:26 ID:???
>>761
じゃあいま何割になるか、ちゃんとした計算が出来るのか?
763名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:50:19 ID:???
>>761
対艦ミサイルやイージスは敵を見つけるのに関係あるの?
764名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:53:25 ID:???
>>750
ここでももんたにが瞬殺されててわろた
765名無し三等兵:2010/08/27(金) 12:56:23 ID:???
>>762
>>761じゃないけど,ちゃんとした計算は俺らには出来ないし,だからこそ2割という数字を一人歩きさせるのは良くないんじゃないかなと思う
洋上撃破のみで揚陸を止めるのはまず無理みたいな定性的な話ならともかくね
766名無し三等兵:2010/08/27(金) 13:01:29 ID:???
>>765
それは正論。
あるいは、2割がいつどこで言われたかソース付きで言うか。
767名無し三等兵:2010/08/27(金) 13:06:03 ID:???
確かに数字の一人歩きは危ない罠
過去の算定では2割だった
今は日本も装備を更新して能力を上げているが、それは向こうも行っていることなので、
いずれにせよ洋上での完全撃破を前提に考えるのは合理性を欠く
ぐらいが良いのか?
768名無し三等兵:2010/08/27(金) 13:12:12 ID:???
>>764
しかも通りすがりの人に。
769名無し三等兵:2010/08/27(金) 13:16:18 ID:???
>>686

ほれ、これでお前は終わった。

「それでも着上陸侵攻は想定しなければならない」http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20100827/1282838652
770名無し三等兵:2010/08/27(金) 13:29:59 ID:???
>>507,514を書いた者です。

>>765-767
こういうレスがつくところ、こういう会話がちゃんと当たり前のようにできるところが
>>514で自分が書いたような、言いたかったことなんです。

やっぱり軍オタっていい。ホッとしました。
771名無し三等兵:2010/08/27(金) 14:11:42 ID:???
>>769
>私は週間オブイェクトのJSF氏とはあまり仲が良くないことを断わっておきます

この一文に幻想を見たのか?
丁寧に各論反証の上本論を撃破されてるのに気付いてない(or気付いてない振り)とは。
通りすがりの人に容赦無く切って捨てられてるのが哀れ。
772名無し三等兵:2010/08/27(金) 14:23:53 ID:???
しかし隅田金属の人って佐藤大輔御大の事どう思っているんだろうね?
フィクションならまだいいんだけど、あの人が現実の軍事に関する事で言っている事って、
御大から”論外”の一言で切って捨てられる様な物が大半を占めているんだけど……
773名無し三等兵:2010/08/27(金) 14:37:37 ID:???
>なお、隅田金属さんのブログコメント欄での、だよもんこと「だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY」氏とフルンゼこと「Lans ◆ xHvvunznRc」氏の投稿は、後日に「消印所沢」氏の手によって纏めて貰う予定です。

何このダブスタっぷり
他のやつは切捨てかよ
かわいそうに
774名無し三等兵:2010/08/27(金) 15:59:52 ID:???
JSF氏・オブイェクトへの反論を通じて

 JSF氏のツイッターを拝見すると、氏は、日本征服に必要な数の
強襲揚陸艦を、未成・買取・買収可能を含めてかき集めているらしい。

 しかし、それであっても、日本の一地方を一時的に占拠することが
できるだけだろう。ロシア極東部(何故、ロシアであるかは不明であるが)
の経済力・輸送能力では上陸部隊に補給を行うことは困難だからだ。
このような限定的な侵攻をロシアがする必要はない。

 他にも、対日侵攻が難しく、事実上断念しなければならない要素は
いくらでも挙げられる。オホーツク海の冬季結氷、夏の濃霧、
低気圧の墓場と行った条件も挙げられるだろう。
海空自衛隊の存在も挙げられるだろう。
日米安保の存在も挙げられるだろう。
日本の経済力の戦時転用も挙げられるだろう。
さらに商船を上陸戦に参加させた(これは不可能だ)としても、
ロシアが保有する商船の数も問題になるだろう。
商船に積むのLCMの数も問題になるだろう。

 商船のクレーンの能力も問題になるだろう。
揚陸艦・商船の根拠地となる港湾の位置、
荷役や鉄道や道路、船舶修理設備の能力も問題になるだろう。
護衛艦艇や掃海能力も問題にできるだろう。
ロシア極東部の太平洋依存も問題にできるだろう。
最終的には、ロシアは日本を屈服させることはできない。
日本に全滅予定部隊を送り込むことしかできないのだ。



だんだんおかしくなってきたな。もんたにw
まるで独裁者が国民に向かってする演説のようだw
775名無し三等兵:2010/08/27(金) 16:03:24 ID:???
文谷 2010/08/27 10:28
 おそれいります。隅田金属の文谷と申します

 丁寧な問題提起、ありがとうございます。私の認識や結論は違いますが、落ち着いたあとで、ここのコメントでその点を説明したいと思います。
 
 ただ
「・ D+30 あとは逆襲により彼を海に追い落とす仕事です。」
 これが敵に見えていれば、そもそも相手は上陸を決心できないのではないかと思うのです。もちろんご反論もあるかとは存じますが、こちらの方は今回これだけにさせてください。また、いずれ。


これって抑止力だなw
776名無し三等兵:2010/08/27(金) 17:28:46 ID:???
結果的に古克さんが引導を渡したか。
777名無し三等兵:2010/08/27(金) 18:11:14 ID:???
正直、一本の論説としてはJSF氏の記事よりfurukatsuの方がよかった。
5個師団の根拠をちゃんと見積もってるし。
778名無し三等兵:2010/08/27(金) 18:29:49 ID:???
Lans氏

第1梯団第1次船団=揚陸艦艇を中心に海岸部に上陸
第1梯団第2次船団=D規模の諸兵科連合の主力部隊(徴用輸送船が主)
第1梯団第3次船団=補給や各種支援部隊が主(徴用輸送線が主) 

そしてこの3船団はほぼ同時期に発進しており、同時に海上に存在しているのが普通です。
779名無し三等兵:2010/08/27(金) 18:33:10 ID:???
>>686
>陸自だけが飛び抜けて優秀で事前展開できるなら、
>それは陸自可愛さのあまりの空自と海自の実質無用論だろう。
>余りにバカにしている。

JSFはそんな事は一切言っておらんじゃろう、お前さんのそれはワラ人形論法じゃぞい。
780名無し三等兵:2010/08/27(金) 18:45:33 ID:???
>>777
純粋な戦術論だと、腐っても「81式」、昔取った杵柄だわな。
JSFも奴の戦術論については以前から認めている。
781名無し三等兵:2010/08/27(金) 18:59:03 ID:???
くさったの?
782名無し三等兵:2010/08/27(金) 19:42:48 ID:???
言葉のあやって奴でしょう
783名無し三等兵:2010/08/27(金) 20:07:35 ID:???
腐ったっつーか・・・今のfurukatsuは軍事を捨てて非モテ活動に身を入れてるからな・・・
784名無し三等兵:2010/08/27(金) 20:14:10 ID:???
>>783
論は立つし、文章書かせてもこなれてるのにな
まさに宝の持ち腐れ
785名無し三等兵:2010/08/27(金) 21:35:48 ID:???
非モテ活動に身を投じている現状からすると、JSF戦車教団より隅金ティムポ教団の方が合ってたりして
786名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:23:15 ID:???
隅金の新エントリーきたけど壊れっぷりがすごいな
チンコ率0%でここまでやれるとは見直したw
787名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:29:48 ID:???
05式水陸両用戦車について隅田金属氏
「水上では10ノットもでないでしょうね。操縦性もよくない。よい標的でしょう。」
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-81.html

JSF「あははは・・・渇いた笑いしか出ないよ。あれだけ「アメリカのEFVを意識している」
「74式戦車の倍のエンジン出力」「高機動」と教えたのに・・・ヒントを出して上げてたのに・・・」
788名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:31:47 ID:???
本当に「頭が悪い」っていうのは隅金みたいな人間のことを言うんだな。
789名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:41:21 ID:???
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%bf%b7%b7%bf%bf%e5%ce%a6%ce%be%cd%d1%c0%ef%bc%d6%a1%ca%c3%e6%b9%f1%a1%cb
従来の水上型の3倍の速度で浮航出来るって書いてあるのを信じるとすると
前任の63A式がおおよそ時速15キロで浮航出来るわけだから45キロくらい出るってことになる。
45キロって23ノットとかそのへんだっけか。
790名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:42:39 ID:???
EFVだと46ノット出せる。
791名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:43:55 ID:???
>>790
ここで重要なのは74式を凌駕する戦闘力を有した機甲車両を
直接20数ノットの高速で洋上から送り込める事実。
EFV関係ない。
792名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:50:34 ID:???
フルカツは他の人が殲滅したあとにノコノコ出てきて手柄を独占しようとしたゲス野郎

絶対に許せない
793名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:51:34 ID:???
手柄なんかくれてやれ
どうせJSF的にはもらったところでなんか意味を成すわけでもなし
794名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:25:03 ID:???
日本の海岸の上陸適地には「ぜんぶ」水際障害が構成されるんですって。
さらには日本のすべての港湾で、「いつでも」拒否行動が可能なんですって。

・・・・・・まぁ、不可能ではないだろうけど、
その間、漁業・海運などへの影響・補償はどうするんだろう。

与えられるであろう準備期間の問題と、
それを許す国民世論の支持の問題からみると、結構能天気な想定に
みえるんだけれど。
795名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:26:43 ID:???
おそらく開戦前に回航されてくるであろうロシア海軍増援部隊に対して
回航時点で海戦を仕掛けるつもりってことには誰も突っ込まんの?
796名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:32:55 ID:???
てか戦車不要論なのか10式戦車不要論なのかも分からんよ。
これではw
797名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:37:04 ID:???
JSFと愉快な仲間達、新しい玩具を手に入れてイキイキしてますね
798名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:38:34 ID:???
ま、冷戦期にソ連艦隊に行ったような、あるいは最近中国艦隊に行ったような追跡行動をより激しく行うわな。

そもそも増援が到着する頃はで両国関係は相当悪化していると考えられる。
ウラジオで揚陸部隊集結をやったら攻撃着手として「先制的自衛攻撃」するのは理論上あり得る。
799名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:44:47 ID:???
>「先制的自衛攻撃」する

怒り狂ったロシアの若者が続々と志願入隊。こうですか?
800名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:48:14 ID:???
その若者が日本対岸の極東ロシアに集まって、一斉にジャンプして津波攻撃か
801名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:50:59 ID:???
なんどもループしているが、船さえあれば上陸はできる。
802名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:01:05 ID:???
隅金さんは一度くらい読み直してから上げればいいのにな。
でしょう5連発とか、いずれにせよ2連発とか、逆上しているのが丸わかりの文章を晒してどうするんだ。
まあ、いまさら糊塗できないといえばそれまでだけど。
803名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:02:58 ID:???
T-200に不覚にもワロタw
新型のターミネーターかと思ったよ…
804名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:22:07 ID:???
>>802
元々読ませるつもりで書いてないんだろう
精神の崩壊を防ぐために自慰してるだけ。それも何時まで続くやら
案外、本人が一番もどかしさを感じているかもしれんね
805名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:25:25 ID:???
って指摘された部分が直ってるなw
後の「いずれにせよ」が「なんにしても」になってるわ
この勢いで内容も書き直して欲しいものだ
806名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:30:07 ID:???
>>805
全文書き直しを命ずる教授ですね、分かります。
807名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:38:22 ID:???
furukatsu氏の説明を読んでもあのエントリーではねぇ
隅金は、上陸部隊が素っ裸でやってくると思い込んでるんだろうな。
日本の航空部隊や海上部隊が無傷のまま、敵を叩けると...
敵の支援攻撃のことを理解させようとすると、核を撃たれるとでも言いかねん。それほど、論点がずれまくっている。

自分は、素人同然だが、論理的な話は理解できているつもり。
隅金の読解力の無さにはあきれるというか、何と言うか。
それとも、何か壮大な釣堀計画でもあるのだろうか?
808名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:46:20 ID:???
>ヴェーゼル演習ですか。具体的によく知らないのでなんとも言えませんが。

呆れた・・・反論で言うに事欠いてこれはダメだろう
まさに「あーあー聞こえなーい」状態
809名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:46:53 ID:???
俺がfurukatsuなら
「お前本当に俺の書いた文章読んだか?あれで理解できないなら小学校からやり直せ」
と言ってやるところだな
810名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:51:39 ID:???
JSF氏は正確に反論できていないし、議論としては隅田氏の方が優勢だと思う。
811名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:52:02 ID:???
幼児退行が始まってるからちょうどいいな
812名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:55:21 ID:???
>>810
おまえあたまだいじょうぶか?
813名無し三等兵:2010/08/28(土) 00:57:31 ID:???
>ヴェーゼル演習ですか。具体的によく知らないのでなんとも言えませんが。
ヴェーゼル演習すらよく知らないとか本当に海が専門なのか?
海軍の戦史や作戦術を調べたことのある人間なら確実に触ってるモノだと想うんだが…
F-104でいいとか含めて、隅金って一体何に詳しいのかさっぱり解らんぜ
814名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:00:02 ID:???
>ヴェーゼル演習

わが国のマレー作戦というのもあるのに
815名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:01:30 ID:???
>>809
そうなんだろう。だから、コメント拒否してトラバにしろといったんだろうな。
816名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:09:20 ID:???
ヴェーゼル演習で100年戦争
817名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:42:07 ID:???
なかみはともかく袋叩きのなかよく頑張る
818名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:47:36 ID:???
JSF、だよもん、フルンゼに81式から必中レベルの十字砲火を浴びつつだからなぁ
隅金の射撃は全く命中してないのが笑いと涙を誘う
しかし面の皮の装甲だけはキングタイガー以上だ
819名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:53:38 ID:???
いや、もう本音ではガタガタな気がする
あとは「あーあー聴こえない」で済ますしかないだろう
820名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:56:41 ID:???
>>817
そりゃ自分が死んだと気付かないでゾンビ化して歩き回ってるだけだ。
821名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:03:55 ID:???
私の認識不足でした、訂正します。の一言が何で言えなかったんだろ
序盤でそれさえ出来ていれば、己の評価は上がらずとも下がりはしなかったろうに…
俺も気をつけなきゃな
822名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:05:01 ID:???
敗者を意固地にさせちゃってるのは勝者のありようにも原因があるんじゃないかと
823名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:06:24 ID:???
そこまで気を使わなければいけない必要がない
824名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:13:12 ID:???
その意固地な態度を取るについては、論座の存在が影響したのかね?
JSFは論座にリンクされてなければ放置したと思う、みたいなことを言ってた気がしたけど
825名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:17:29 ID:???
なんかまたおかしな反論エントリ上げてるしなぁ。

なんで「相手は大した数はこない」とか「着上陸もできない」って
言い切れちゃうんだろうか。
そりゃぁ2010年の時点ではそうかもしれんが、
2020年や2030年の時点でも同様である、とはいいきれないだろう。

・・・・・・と書くと「同様でない、ともいいきれないだろう」っていう反論してくるんだろうけど、
国防力の整備って観点からいうと、それってヘリクツにしかならんと思うのだが。
826名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:19:23 ID:???
Web論座にリンクされてたからこれも反論した方がいいかな

宗教家扱いされたしもう遠慮はいらないよね

この流れなうえに隅田金属は意図的に論点をずらし続けたので決定的かな
しまいにゃ山桜37を恣意的に無視するわペニ・ス連呼するわで
827名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:20:16 ID:???
>>823
まあそのへんは論の勝ち負けでなく人間性の問題だからね
828名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:21:30 ID:???
隅金>10式である必要には全然つながらない
隅金はなぜ74式にこだわるのだろう?10式は74式どころか90式をも上回る性能なのに。
後は、調達費用だろうけど。まさか、隅金自身が、74式にペ信仰だったりして。
誰か偉いひと。今後30年間として、74式を維持し続ける費用と、10式を調達する費用(もちろん開発費も含めて)の総額を計算してもらえないだろうか。
829名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:25:57 ID:???
>>822
確かにJSF氏のぶっつぶす的な発言ややり方じゃ相手は意固地になるばかりではあるな。
墨田金属の言い分は酷いが、JSF氏のやり方が真実追求というより、
違う意見を発言する奴は潰す、自分の権勢を伸ばすという方向になっている感じはある。
もちろん墨田金属のバカさが軽減されるわけではないが。
830名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:26:42 ID:???
単純なコスト計算だけで十分なんだろうか。

10式をやめて74式を維持し続けるとしたら、
新兵器開発のノウハウとか、人的資源というか、経営資源というか、
そういう技術をささえさまざまな「資源」が失われるわけで。
生産ラインも失われてしまうとすれば、
それを復活させるには多大なコストがかかるわけで。

そういった機会費用も含めて、
もろもろぜんぶで計算しないといけないんじゃないかなぁと。
831名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:29:20 ID:???
>>824
どこかに取り上げられるわけでもない上に
キヨみたいに実情はどうあれ名や権威があるわけでない無名の輩を一人一人相手してたら
それこそキリないでしょ
832名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:32:09 ID:???
墨金、国債発行して74式のエンジンやサスペンションの生産ラインを再建
15年かけて全車輌分を再生産汁!、とか本当にコメ欄で口走ってるのね・・・


833名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:35:15 ID:???
だったら10式増産した方が建設的だし未来志向だな
834名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:36:51 ID:???
>>829
JSF当人は誤った主張を敵視してるんであって相手そのものは結構どうでもいい感じだからなぁ
本人曰く相手が考えを変えるかどうかは主目的じゃないそうだし
攻撃的にも見えるけど昔から見てる人間からするとアレでも丸くなってるってのは興味深い
835名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:37:56 ID:???
>>826
ああ、書き方が悪かった。JSFのその流れはわかる

隅金があそこまで意固地になったのは論座からリンクされてたせいもあるのかなあと。功名心が強そうだしね
初期のやり取りからして素の性格っぽい気もするけど

>>830
それについて隅金は「もっかい発注すればおk」で済ませてたお
836名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:39:51 ID:???
>>830
たしかにそうです。10式の開発費はどぶに捨てることになるでしょう。
10式に絡む資源は、すこしおいといて、どちらかというと、
74式を維持していくのに、生産ラインの復活とかにどれぐらいのコストがかかるのか。
それなら、10式を採用したほうがいいんじゃないの、ということになるんじゃないかなと。
そこら辺を知りたいんです。
837名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:41:24 ID:???
>>835
ああ、そういう意味か
論座にリンクされたの喜んでたようだし
それに水差されたのと生来の性格両面で頭に血が上ってるんじゃないかな
838名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:43:01 ID:???
>>829
>違う意見を発言する奴は潰す、自分の権勢を伸ばすという方向になっている感じはある。
違う意見だからじゃなくて、妄言撒き散らしてるからだよ。
馬鹿なこと言ってるから当然の結果として馬鹿扱いされてるだけ。
普通ならお話になりませんととっくに匙投げられてるところを、
きっちりソースつきで反論されてるだけでも感謝すべきところだと思うが。
そういうのが意固地になる原因というなら、
論争に向いていない、自説の開陳なんて絶対にしてはいけない人。
839名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:43:26 ID:???
若造が生意気言ってごめんね、寝る
840名無し三等兵:2010/08/28(土) 03:04:40 ID:???
生意気なんかじゃない

隅金の言動は、ネットの負の面が出ていることだと思う。
顔も出さずに匿名で出来ることだから、論理的に話が出来ない者でも、こういうことが出来てしまう。
サークルの代表者として名前は出しているみたいだが。
実社会だったら、レッテルを貼られて終わり。
まぁ俺もそういう存在なんだが。

おれも寝る。
841名無し三等兵:2010/08/28(土) 03:18:58 ID:???
JSFの攻勢的言動にへきるへきるするのは分からんではない
でもネットは大衆に対して発信する媒体だから、ああいう反応もあるんだよな
というか、今までも散々炎上や祭りがあったのに
しかも、吉野なんとかの「攻殻見た!少佐の役をやってみたい!」→「うるせぇブス、黙れ」
という流れとは全く異なる、議論の範疇に収まっているわけだし
842名無し三等兵:2010/08/28(土) 03:34:34 ID:???
騒動を知らなかったのでググッて吹いた
後日、なぜか謝ってたのでまた吹いた

んで、この時間にJSFが新エントリ追加しててさらに吹いた
843名無し三等兵:2010/08/28(土) 03:52:46 ID:???
なんというか水田と泥沼を一緒にしていないか?
水田ならどんなに深くても、人の足なら脛以上深みにはまることなんて考えられないし

ってか防御の為に田んぼを水浸しにしたら、コッチの防御砲火の威力もさがるじゃねーのか?
844名無し三等兵:2010/08/28(土) 04:02:06 ID:???
JSFって成り上がろうと必死だからな
転けたらその瞬間死亡フラグが立って死ぬんだよ、野望が
845名無し三等兵:2010/08/28(土) 04:03:51 ID:???
>>844
お前阿呆だろ。なに言ってんだか。
846843:2010/08/28(土) 04:08:41 ID:???
よー考えれば、砲爆撃で畦が崩れれば水を張る事すらできない罠
847名無し三等兵:2010/08/28(土) 04:20:58 ID:???
>>845
図星刺されたから必死だね
848名無し三等兵:2010/08/28(土) 04:42:29 ID:???
また本人認定かよw
芸が無い奴。
849名無し三等兵:2010/08/28(土) 04:46:55 ID:???
一緒に成り上がろうと妄想を膨らませる親衛隊でもいるんだろw
850名無し三等兵:2010/08/28(土) 05:06:26 ID:???
成り上がりねぇ?何が?って感じだなw
アンチさん嫉妬してる?
851名無し三等兵:2010/08/28(土) 05:07:28 ID:???
本人の事を言っていた筈なのに指摘されたら「親衛隊」とか唐突に言い出したり、必死なのはどっちなのかと
さらにソースも無く思い込みで「JSFって成り上がろうと必死だから」とか
JSFが自らの誤りを訂正した事があるのに目を瞑って「転けたらその瞬間死亡フラグ」とか
852名無し三等兵:2010/08/28(土) 07:33:23 ID:???
 読んでみたけど、あの想定だと導きだされる結論は10式待望論より、空自基地にもっと抗堪性を! てことにならね?
侵攻直前に空自の無力化を行わないと上陸にもっていけず、普通の航空戦だとあちら側の航空優勢が取りにくいという話なんだから。
空自が無力化できる算段がなければ、侵攻側は作戦の発起すらできないですよ。
 逆に航空優勢を向こうがしばらく維持できるなら、10式は敵の航空優勢下で戦わなきゃならないんで、1944年のドイツみたいなことになりそうだが。
853名無し三等兵:2010/08/28(土) 07:37:36 ID:???
>>851
>>852

コレ読んで来い。

furukatsu(81式): 例の問題について書いたよ
「それでも着上陸侵攻は想定しなければならない」http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20100827/1282838652

お前さんの主張は大体潰されてる。
854名無し三等兵:2010/08/28(土) 07:42:57 ID:???
「敵は来る」のエントリー見たけど酷いな。
冒頭の根拠を語り始めるのかと思ったら、その話はそこで完結かよw

>JSF氏は「戦車が来てくれないと困る」のです。そう信じていないと、その「戦車が必要」という信念が揺らいでしまうからでしょう。
>上陸戦・対上陸戦では、戦車の性能がすべてを決する(JSF氏)と言いたいのでしょうけど、無理な主張です。
> まあ、勝ち続けなければならない自転車操業ですからね。< JSF氏

自分の中に作ったJSFをおかずに必死にオナってるだけだな
855名無し三等兵:2010/08/28(土) 07:46:24 ID:???
んで〆が JSF氏は「孤独な魔王さま」 かよw
反論で溢れたコメントを制限してまで篭城してるやつが何をwwww
856名無し三等兵:2010/08/28(土) 07:56:32 ID:???
次のエントリー見たら「10式戦車なら油圧で車高を更に上げる事が可能」
これをガン無視して74式でも10式でも同じって反論かw
水をひけば良いってw 日本沈没w

面白いからもっとやれ
857名無し三等兵:2010/08/28(土) 07:58:55 ID:???
 しかしゆとり上陸作戦は読み直してみると一層素敵に面白いね。


1.防衛側が制海・制空で対抗手段を失っていない状態でも揚陸作戦は可能である。

2.揚陸艦が不足していても商船を徴用すれば、不足分の能力は十分カバー可能である。

3.戦車の性能は上陸作戦の成否において非常に重要な要素であり、防衛側が戦車性能で優越していなければその抑止は困難である。

 JSF陣営の揚陸に関しての主張を要約するとこんな感じだろ。

 つまり、ドイツ軍disってるんですね、判りますw
 バトル・オブ・ブリテンなんていらんかったんや。ドイツは商船に戦車を満載して英本土に突っ込めばよかったんや。
 なにしろ洋上では2割しか沈まない(2割以上沈みそうになったら「敵は着上陸戦スレを知らない」と罵ってやれ)ことになってるし、商船で港湾に直接侵攻可能なのはほかならぬドイツ軍がヴェーゼル演習で証明済みだw

 まぁこんなことをシラフで書けば軍板なら確実にガッチリ上陸太郎乙とか言われ、夏厨扱いは必定だったと思うんだが、最近は違うのかな?
858名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:00:33 ID:???
もんたにって戦車不要論者じゃなくて、空海自衛隊無敵論者だな
859名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:03:22 ID:???
>853

852はリンク先見ての感想だよ。
860名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:17:41 ID:???
≫857
夏厨扱いされるのはお前。
JSF陣営(Lans、だよもん、81式=furukatsu)とお前じゃあな・・・
あっちはメジャーリーグのオールスター状態だぞ。
861名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:21:58 ID:???
内容に反論できない>860、顔真っ赤だぞ、( ^ω^)つ□ 涙拭けお

なんて毛ほども思っておりませんよ。

しかし、Furukatsu氏はそのゆとりパーティから省いてやれよ。
氏は空海戦力を無力化しないと上陸は無理ときちんと言及してある。
862名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:27:34 ID:???
空海戦力の無効化=空海戦力の喪失ではないわけだが・・・
863名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:30:45 ID:???
>861
局所的な航空優勢は取る事が前提に決まってるのでは?
つかフルンゼだよもんをゆとり呼ばわりとか、軍板初心者なのかなぁ・・・
864名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:32:58 ID:???
>863

ドイツ軍は局所的な航空優勢もとれないんですか?
865名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:37:38 ID:???
JSF氏ともんたに氏の論争の論点ごとのまとめ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282940980/

なんかまた頭のおかしい奴が・・・もんたに発狂してんじゃね?
866名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:41:02 ID:???
勝ちかたって難しいねえ、両者笑顔で握手できるような勝ち方でないと男を下げるかんじだし
867名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:42:32 ID:???
>864
それは単に投機的な作戦に二の足を踏んだだけ。
まぁ日本海軍みたいに開戦初頭にハワイと
フィリピンで博打が大当たりって方が珍しい。
868名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:45:15 ID:???
>>863
BOBについて調べなおしてみたら。
ヒトラーが目標をRAFからイギリス市街地に変更したことで何が起こったか?
からまずいってみようか
869名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:45:40 ID:???
そもそも海上で2割沈む=8割が上陸してくる、じゃないんだよな。

攻撃受けるってのは既に部隊が捕捉されており、揚陸準備中や揚陸中も攻撃を受ける可能性が高い。
揚陸正面も大体バレているし、そうなると各種障害や防衛部隊が展開している可能性が増す。
この時点で周辺の港湾では施設の破壊工作は可能だし、それやられると徴用輸送船は無駄になっちまう
(RORO船は有効だが特定の港湾施設にしか適合していないby新戦テク)

戦場の霧は相手にだって適用される。
攻撃を受けリスクが高まっている中で、そもそも投機性の高い揚陸作戦を決断できるかは…?
別に全滅させられなくても、揚陸作戦を断念させられれば日本側は良いんだわな。
870名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:51:00 ID:???
>867

 空海軍の抑止力が発揮された、てことだろ。ソレ。
 日本の空海軍には抑止力期待できない不思議ルールなのか?

 
871名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:51:06 ID:???
通常の3倍ならこれを忘れてはなるまい
http://fx.104ban.com/up/src/up1271.jpg
872名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:51:31 ID:???
>>857
>1.防衛側が制海・制空で対抗手段を失っていない状態でも揚陸作戦は可能である。
なんで航空優勢という言葉ができたと思っているの?
制空で対抗手段を失わせなくても一部の空間と時間だけ航空優勢で敵の航空攻撃を邪魔すれば揚陸は可能
つまり1は間違ってない

>2.揚陸艦が不足していても商船を徴用すれば、不足分の能力は十分カバー可能である。
現実の史実で商戦を利用しなかった上陸作戦は無い以上、2も間違ってない

>3.戦車の性能は上陸作戦の成否において非常に重要な要素であり、防衛側が戦車性能で優越していなければその抑止は困難である。
ここだけは違う。JSF側はそんなことを言っていない。
敵が上陸した後の追い落としに戦車が重要な要素となり、それゆえ抑止となる。
そうである以上、戦車の性能は重要だが、戦車さえあれば他は要らないといっている人は居ない。

>まぁこんなことをシラフで書けば軍板なら確実にガッチリ上陸太郎乙とか言われ、夏厨扱いは必定だったと思うんだが、最近は違うのかな?
現代の話を書くときに「航空優勢」ではなく「制空」とか持ち出してしまう方が夏厨扱いされると思う。
873名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:54:01 ID:???
>>869
ウラジオストックから日本海側沿岸までは1000kmの園内に収まります。
船団が仮に10ノットの低速で動いていたとしても、51時間、2日ちょっとで目標に到達してしまいますが。

第一陣ならもっと高速の艦艇、船舶で編成するでしょうから、沖合500kmで補足できたとしても、
船団の速度が18ノットなら到達まで15時間

果たしてたったこれだけの時間でどの程度の防備が可能なんでしょうね?
しかも相手が偽装航路とってたら、事前展開が全くの空振りに終わって、別の場所上陸されますた
ってのもあり得るわけですし。
874名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:54:02 ID:???
>>857
>1.防衛側が制海・制空で対抗手段を失っていない状態でも揚陸作戦は可能である。

なんで航空優勢という言葉ができたと思っているの?
制空で対抗手段を失わせなくても一部の空間と時間だけ航空優勢で敵の航空攻撃を邪魔すれば揚陸は可能
つまり1は間違ってない

>2.揚陸艦が不足していても商船を徴用すれば、不足分の能力は十分カバー可能である。

現実の史実で商船を利用しなかった上陸作戦は無い以上、2も間違ってない

>3.戦車の性能は上陸作戦の成否において非常に重要な要素であり、防衛側が戦車性
>能で優越していなければその抑止は困難である。

ここだけは違う。JSF側はそんなことを言っていない。
敵が上陸した後の追い落としに戦車が重要な要素となり、それゆえ抑止となる。
そうである以上、戦車の性能は重要だが、戦車さえあれば他は要らないといっている人は居ない。

>まぁこんなことをシラフで書けば軍板なら確実にガッチリ上陸太郎乙とか言われ、
>夏厨扱いは必定だったと思うんだが、最近は違うのかな?

現代の話を書くときに「航空優勢」ではなく「制空」とか持ち出してしまう方が夏厨扱いされると思う。
875名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:54:29 ID:???
>>864
BOBの頃の独軍に対空ミサイルがあれば良かったね
つーか「航空優勢」という概念(及びそれの基となる技術)のない時代で航空優勢を取れとか
自分でおかしいと思わない
876名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:56:17 ID:???
>>870
ところで、英本国には強力な陸軍はいなかったのかね?
ドイツが英地上軍を撃破するのに必要な数の船団を集めたら、
即効で発見されてアボンだよね。

もし英本土にろくな陸軍がいなかったらどうなってたかな?
877名無し三等兵:2010/08/28(土) 08:56:48 ID:???
着上陸阻止なら10式に金かけるより水際地雷や88式SSMに金かけたほうが良さげだけど
878名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:00:13 ID:???
>>877
88式SSMを護衛しなくていいのかね?
水際地雷の敷設を妨害されたりすることは想定しないのかね?
敵さんは堂々と船団くんでやってくるだけじゃないんだよ?
879名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:02:09 ID:???
>>869
>この時点で周辺の港湾では施設の破壊工作は可能だし、
えっ、現代日本で「敵が攻めてくるかも」って言って自国の港湾を破壊できるの?
そこまでの度胸のある政治家はいないような

あと破壊が徹底的でないとすぐ直されちゃうけど
880名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:05:10 ID:???
>>876
BOB当時の英陸軍の実態はお寒い限りだったけど、独軍はそれを知らなかったしね
(大陸から撤退するときに重装備を置いて来たんで機関銃すら不足していた)
抑止力というものの必要性を表してるね
881872,874:2010/08/28(土) 09:07:52 ID:???
ありゃ二重投稿になってしまった
申し訳ない
882名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:07:53 ID:???
怖い怖い
883名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:18:21 ID:???
港湾施設が破壊されても民間船自体のデリックが使えれば普通に下ろせるだろ。
884名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:21:34 ID:???
隅田金属ぼるじひ社の文谷数重さんがいよいよトビ始めて来たな。
885名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:24:02 ID:???
>879
2割云々言っている時点で海上じゃ始まってる前提だよね

有事になるって事は既に両国関係は極度に悪化している訳だから
艦隊集結時点で防衛出動待機命令を出して破壊の下準備ができる。
この状況では内外の民間船はほぼストップ状態だろうし、もし居れば
港湾利用するのに排除が必要だから揚陸側のリスクになる。

あと、多分なんだが、重要港湾の破壊個所については調査済みだと思う。
同様の調査は道路や橋については行われているという噂だし。
886名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:24:55 ID:???
もんたにさんはJSFに完全勝利する武勇伝の同人出して完結させる気だよ。
商売上手だね。
887名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:31:05 ID:???
>>886
>もんたにさんはJSFに完全勝利する武勇伝の同人出して完結させる気だよ。
>商売上手だね。

Web論座がJSFに付いた時点でモンタニは終わってるような・・・
888名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:39:36 ID:???
>878
そうだね、コマンドによる妨害活動の可能性はあるね。
んじゃ、こういう護衛の主体は普通科だから、増員&RMA化に予算かけて10式は削減!
…てやったら意地が悪い?
889名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:44:06 ID:???
>>888
そこでゲリコマにも強い10式の登場です

・・・とか?
890名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:44:45 ID:???
>重要港湾の破壊

陸自にはそんなに爆薬がありません><
891名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:46:25 ID:???
>>888
いや、陸自もいままでなおざりにしてきた個人装備なんかを
ゲリコマ対処という口実を利用して更新しているんだが?
892名無し三等兵:2010/08/28(土) 10:03:21 ID:???
港湾を破壊って、結構難しいぞ?
埠頭に閉塞船を沈めるとかじゃないと。
893名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:01:20 ID:???
ガノタネタに喜々しているJSFと愉快な信者達
つかミリオタって本当にアニオタ兼任している奴が多いな
894名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:04:25 ID:???
>>893
お前阿呆だろ、じゃあ「はてな左翼ってペドグロ愛好なんですね。カマヤンとか居るし。」でいいよなw
895名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:06:59 ID:???
とゆーか

「絶対に」敵は上陸なんかしてこない!そんな意図を実行するバカなどいない!

という主張と

いや、常に可能性に備えるべきだ!

という主張とを比較した場合、どっちの主張が現実的か、はあきらかでないかねぇ。
896名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:17:41 ID:???
道路や橋梁破壊もそうだけど、確かに港湾の大規模破壊は不可能だし基本的に時間稼ぎに過ぎない。
でも、実際は揚陸妨害のためならそれでも十分有効なんじゃないか。

復旧までは港湾補修は第一陣部隊か、民間船→LCMに乗り換えて上陸する部隊がやらなきゃならない。
海上での乗り換えは時間がかかるし、そもそもそのが訓練されているかどうか…
デリック揚陸はもちろん可能だけど、受け入れ側に人員を取られるし、これも時間がかかる。
これらはすべて揚陸作戦を混乱させるし、何より時間と人手がかかる。
時間がかかれば進撃が滞り一時的な航空優勢確保の予定が狂う。撹乱射撃や空爆のリスクが増すし
もし受けたら作業は一層混乱する。
人手がなければ港湾の防御も固められない。結果、進撃阻止や逆襲を受けるリスクが増す。

>埠頭に閉塞船を沈めるとかじゃないと。

埠頭に船が停まっているだけでもかなり面倒だと思うわ。
管制施設やタグボートの破壊は容易だし、それを揚陸側が自前で持ってくるのは…俺なら泣く。
897名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:21:49 ID:???
向こうもある程度の破壊は織り込み済みで上陸作戦するんじゃねえの?
破壊されていないことを前提に作戦決行するんか?
898名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:23:49 ID:???
陸路から攻めて港湾を占拠した例なら、2年前のグルジア紛争だな。
揚陸戦かというと違うけど。
899名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:29:52 ID:???
>>895

 「絶対に」とか言ってる奴はお前しか居ない罠。
 当面そのリスクは低いので74式で我慢しとけ、という話。
 低くても備えるべきだ、てのがJSF。
 リスクとコストのバランスの問題だろ。
900名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:32:14 ID:???
>>896
緊張状態で侵攻船団が終結し、自衛隊には防衛出動準備が命じられて
いるにもかかわらず、陸自が破壊を検討してる港湾に接岸してる船がいる?

管制施設やタグボートが無くても排除することはできるし。
901名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:33:42 ID:???
>>898
それが実は揚陸戦の基本なんだよね。
ビーチングするのは港湾を確保するためなんだよ。
それを勘違いして上陸戦=ビーチングとの誤解が広まってしまった。
902名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:35:08 ID:???
>>899
>当面そのリスクは低いので74式で我慢しとけ、という話。

そういう話じゃなかったよ。10式は過剰性能だといってたがな。
903名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:36:44 ID:???
ポチ港占領は海上からの港湾直接奇襲と地上部隊の連動だったよ。

8月12日、ロシア海軍特殊部隊(スペツナズ)を乗せた揚陸艦2隻はポチ港内へ進入、
停泊していたグルジア海軍のミサイル艇「ディオスクリア」「トビリシ」、その他
の哨戒艇を爆破し、グルジア海軍は壊滅した。

8月14日、ロシア軍はポチに入り、軍事設備を破壊した。さらにポチとグルジアの
首都トビリシを結ぶ高速道路も支配した。
904名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:37:50 ID:???
>>899
えーそう?

というか、「当面リスクは低い」ってだけじゃぁ、戦車の更新なしって
論拠には全くならないよね。

絶対に上陸してこない前提でないと、
旧式戦車でガマンしとけって話には説得力はないよねぇ。
905名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:39:02 ID:???
>>899
> 当面そのリスクは低いので74式で我慢しとけ、という話。

90式で我慢するならまだ分かるんだが、寿命の尽き掛けた74式でどうしろと?
もう足回りはガタガタなんだが。
906名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:41:42 ID:???
74式を再生産しろ。とかも言ってた希ガス
907名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:42:03 ID:???
>>896
まぁ、自衛隊が上陸されたときの基本戦略は
「米軍の時間稼ぎ」なんだから、有効なのは確かなんだけど、

日本の場合、戦時にそれをやる決断ができる政治家がいるかどうか、
が大問題になるんじゃね?

絶対、現場に決断させるような気がする・・・・・・
908名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:43:37 ID:???
それどころか隅金は「戦車はM4シャーマンでいい」とか言ってるよ。

「多分お前がその装備を使う機会はない。だから古ぼけた装備で我慢しろ」ってこと
したら、つまり「お前は不要だ」と言ってるのと限りなく近い。
909名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:44:36 ID:???
再生産抜きで74式で戦えないよな
910名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:47:51 ID:???
んで、この上陸作戦やってる時、海自、空自、在日米軍はなにしてるの?
911名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:51:56 ID:???
>>910
自衛隊はもともと上陸作戦をやられたら過半数は取り逃がしてしまうと考えている。
いつ、どこで、どれだけの部隊を、を選択可能な上陸側の利点が活かされるわけね。
912名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:52:08 ID:???
>>910
全力で対応してると思うよ。

でも、海自・空自・在日米軍の対応で、上陸側をすべて撃退できるかどうか、
は「わからない」。
913名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:54:36 ID:???
で、上陸されたとして、即座に撃滅できるならともかく
ある程度の拠点をつくって立てこもられたら、それはある意味自衛隊の負け。
そこからは外交の場になる。

他にも日本上陸はあくまで助攻、というパターンもある。
914名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:55:53 ID:???
>向こうもある程度の破壊は織り込み済みで上陸作戦するんじゃねえの?

当然そうだと思う。
だから揚陸艦を持つ第1梯団第1次船団が上陸して占拠復旧に取り掛かるのが鍵になるし
それが出来るまでJSFが言うような徴用船でおkは楽観杉だと思う。

>900
逆に防御が検討されている重要で大規模な港湾は狙いにくいってことだよね。
マイナーな港を狙ったとして陸揚げや進撃に時間がかかるし、正直遊兵化するんじゃない?

船舶排除も可能だけど、それも時間と人手とのトレードオフだと思うわ。
港湾に限らず、高度化されてる施設が利用できない場合は力技しか対処法ないから。
915名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:56:09 ID:???
>>910
そもそも、先制攻撃ができないからねぇ。

たとえば、あくまでも仮定だが、
「韓国侵攻を国際的に呼号しながら、敵性国家の上陸部隊が日本海を南下」
「突然、転進して山陰地方への上陸企図があきらかになった」

このような状況の場合、特に専守防衛の観点からみて、
空自と海自にどれだけ攻撃の時間が与えられるのか、と考えると恐ろしくなる。
916名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:56:50 ID:???
つまり制空権、制海権を失い、上陸を許してしまうと言う設定?
となれば、10式戦車があったとしても敵空軍の爆撃で無力化されない?
917名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:57:52 ID:???
>>914
RORO船動員したら、港湾破壊なんてほとんど考えなくていいよ。
岸壁さえあればいいんだから。
918名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:58:45 ID:???
>>914
でもヴェーゼル演習で港湾は破壊されたっけ? 港湾直接揚陸が出来ていた筈だぜ?
919名無し三等兵:2010/08/28(土) 11:58:48 ID:???
>>916
だから74式やシャーマン戦車で十分という話にもっていくの?
920名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:01:44 ID:???
≫916
湾岸戦争でもイラク戦争であれだけ空爆しても機甲戦力は生き残って戦車戦になってる。
ユーゴ空爆だと山の森林に隠れた戦車は多くが空爆を生き残ったよ。
921名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:01:57 ID:???
>>911-912がなんで
>制空権、制海権を失い、上陸を許してしまう
になるんだか。
攻撃側ってな相手の制空権・制海権に挑戦する側だぞ。
んで局所的な優位を作り出すのはそんなに難しいことじゃない。
失敗したが、ディエップ上陸戦のような例もある。
ノルウェー戦だってドイツ側が制空・制海権を獲得してたかというとかなり怪しい。
あれは奇襲で大兵力を一気に上陸させたんで連合軍が対応する前にノルウェー政府が崩壊してしまい
それ以上制空・制海権を維持する意味がなくなってしまった例。
922名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:02:59 ID:???
>>916
湾岸戦争でもイラク戦争であれだけ空爆しても機甲戦力は生き残って戦車戦になってる。
ユーゴ空爆だと山の森林に隠れた戦車は多くが空爆を生き残ったよ。
923名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:04:28 ID:???
>>919
いや74式ともかくシャーマンならそもそも戦力として要らないw

というよりこの仮想戦記は上陸されてから戦車が活躍できるかが論点になってるけど
本当の論点って上陸作戦を如何にに防ぐトコロがメインになってしかるべきじゃない?
924名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:06:26 ID:???
隠れている陸軍部隊を空爆で潰すのは不可能。

移動中なら空爆による攻撃が結構有効になる。

さて、陸軍部隊を穴蔵から出すためには、敵は何をしなければならないでしょうか?
925名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:08:36 ID:???
>>923
上陸作戦を防ぐというところが不可能だと何度(ry

というか、敵に上陸作戦をあきらめさせるのに戦車って重要でしょ。
一時的航空優勢握って上陸させても、陸自は殆ど無傷で生き残ってんだから。
その陸自を排除しなければならない戦力を集中させる必要があるとなれば、
自ずと敵は上陸作戦を諦める。

いいか、軍隊の仕事は戦争を始めることでも、
戦闘をすることでもない。

戦争の発生を抑止することが軍隊のお仕事だ。
926名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:11:05 ID:???
10式が優秀な戦車だってのはほぼ異論がないけど、出番が来るのが最後のほうだからなぁ
上陸部隊相手だと空、海、SSM、普通科、施設科…先に出番がありそうな物が多すぎる
927名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:12:09 ID:???
>>923
相手が実際に上陸作戦始めちゃったら防ぐのは無理だと何度言ったら…
上陸してきた相手と効率よく戦うため、そして上陸作戦しちゃおうというおかしな決断をさせないために、
陸上戦力を軽視してはいけないという話
928名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:12:21 ID:???
>>926
だから、10式は出番がこないことが仕事なんだっての

抑止力ってのを少しは理解しろ
929名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:15:33 ID:???
>>925
>戦争の発生を抑止することが軍隊のお仕事だ。

それには賛成w

>>上陸作戦を防ぐというところが不可能だと何度(ry

最近来たのでよくわかんないだけど
海自、空自、在日米軍だけでは対処できない程の大上陸部隊が攻めて来ると言う設定?
930名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:19:31 ID:???
>>904

仮想敵が米軍みたいに師団規模の兵力を一挙に展開できるなら理解できるが、
ロシアや中国の展開できる戦力なんてその10分の1もないだろ。

連中が米並の両用戦力を整備しているなら、10式の量産は急務になるだろう。
でも現在計画されてる程度の両用戦力なら不満はあっても現有の陸戦装備で対応可能。

しかし10式、軽くて小さくて強いから、逆に上陸戦に使えるかもなー。
北方領土奪還の為、平壌攻略の国連軍参加の為必要ということにすれば隅金も納得すんじゃね?
931名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:21:44 ID:???
>>929
大規模じゃなくても対処不可能にする方法はあるんだよ
上陸作戦のイメージがノルマンディーや硫黄島ぐらいしか無いのかもしれないけどさ。


ノルマンディー直前に英米が何をしたか?
ってところから調べ始めてみようか。
932名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:22:42 ID:???
>>929
最近来たというならここの上の方だけでもいいから読んできなさい。
やるからには向こうも虎の子の航空機や艦艇を動員して、
一時的な圧倒(航空優勢)くらいはできる算段で挑んでくる。
それを相手に海上での完璧な撃退はできない。

>>930
現在の計画という分かる範囲の将来じゃなくて、
その先に備えろと何度言われたら分かってくれるの。
うっわこのままだとやべーとなってから戦車開発なり
他所に発注して間に合うとお思いで?
大戦略みたいにすぐにユニットができあがるわけじゃないんだぞ。
933名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:23:01 ID:???
>>930
ああ、つまり、いざという時の戦死者数の0の数が1個増えてもいいよ。
っていってるわけですか。


こちらの損害は少ないにこしたことないと思うがねえ
934名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:23:52 ID:???
>>929
現代において軍事力ってのは、一朝一夕で整備できるものではないんですよ。
だから、計画的に、どの程度の戦力が必要なのか、調査し計算したうえで整備する。

日本への上陸侵攻を行う側の立場で考えてみましょう。

まず、陸上自衛隊に追い落とされないだけの必要な上陸戦力を算定し、
そいつらを上陸させるために必要な船を算定して、そいつらを護衛して上陸
させられるだけの空軍・海軍の戦力を算定する、っていう順番で計画を
立てるわけですわ。

つまり「陸上自衛隊の戦力」が侵攻側の計算の中で多くの要素を占めるわけで、
そこで陸自が強力でやっつけるのが大変、という結論にいたれば
侵攻計画をあきらめる可能性すらあるわけだから、やっぱり戦車の性能は
重要なんですよ。
935名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:24:03 ID:???
いんや、金がない中で10式に回す金を先に出番来る連中に回したほうが効率的?ってお話

来年度予算の概算要求1割削減で、単純計算で防衛費が4800億弱も減る
もうすぐ、懐かしいこの話の状態になる訳よ
http://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200502020000/
936名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:25:04 ID:???
>>930
>ロシアや中国の展開できる戦力なんてその10分の1もないだろ。

「当面は」そうかもですが、将来もそうでありつづけるのでしょうか?
937名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:27:53 ID:???
>>935
10式1台7億円。74式のみを代替するとして300両調達で2100億円

たった2100億円で何する気?
戦闘機なら20機
汎用護衛艦なら3隻
イージス艦なら2隻

分にしかならないけど。
938名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:32:44 ID:???
>>933
戦死者もそうだけど
民間人の死者も相当なもんになるよねぇ。

なんせ、日本国内での地上戦だし、道路は避難民であふれるだろうし。
939名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:34:20 ID:???
隅田金属日誌は上陸作戦ってのはなんかほんとうに順番というか作法が
あるんだと思い込んでいるフシがある。
制空権を取って制海権を取って障害物がある砂浜へ上陸して、陸自がこもる
トーチカ陣地を潰していってw。
940931:2010/08/28(土) 12:37:42 ID:???
念のためいっておくけど、自分の言ってるノルマンディー直前に英米が行ったこと
ってのは空爆や艦砲射撃じゃないよ。

ノルマンディーに主力が上陸する半年前ぐらいの
英軍コマンド部隊の動きについて

だからぬ
941名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:38:13 ID:???
米軍並の大規模な両用戦力の建設にはそれこそどう考えても10年-20年じゃ無理だろ。

その間にコッチの方針を修正すればいいだけの話だ。

戦死者を抑えたいのは判るが、その理屈だけじゃ延々と軍拡するだけだ。
だからリスクとコストのバランスの話になるんだけど理解できてる?
942名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:41:18 ID:???
肝心のこのスレ過疎っているくせに、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280830743/


なんでここで議論が盛り上がっているんじゃい
943名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:41:29 ID:???
延々と周りが軍拡してる以上、こちらもつきあわざるをえんわけで。
君の主張はそんなことはないに決まっていると決め付けて作戦を決行した牟田口と変わらん。
944名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:43:04 ID:???
半世紀後の将来に向けてカネのない今軍拡をしろというのがJSF
おれのオモチャの戦車を揃えるのだ、という典型的な厨房ミリオタ
945名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:45:07 ID:???
>>941
いや、もう中国はその建設をスタートさせてますが・・・
ロシアも再建を始めてますが・・・

向こうが10〜20年かかるのはそうだけど、
こっちの対応も10〜20年かかるんですけれど・・・

あとリスクとコストのバランスに、>> 830の要素はいってる?
946名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:45:13 ID:???
敵を過小評価し、味方の戦力を出し惜しみ。
強力な最新鋭戦車を否定し、旧式戦車どころかM4だの前大戦ので十分とか正気を疑う。
947名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:51:40 ID:???
>937
22年度の調達価格は9.5億とか。初年度ということを差し引いても調達数の伸びが期待できない分、量産効果は・・・

>たった2100億円で何する気?

極論すれば何も買ってもらえない
今の人員や先に出番来る装備を減らさない為に使われて終わりだろう
実際の所、省内での来年度の予算争奪戦は地獄になろうだろうねぇ
948名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:52:04 ID:???
>>944
既に中国の軍拡からアジア大軍拡が始まった段階で何言ってんだ手目ェw
949名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:53:28 ID:???
>>945

 未来の中国海軍というのはどの時点のこと?
 あと20年で米並の戦力を造成できるなんて、それこそ大戦略脳だろ。

 あと新戦車つくるな、なんて言ってないぞ。「今」「どうしても」10式が必要かってこと。
 90式を作ってるから、米欧の次世代戦車の更新に時期合わせても技術的には問題ない。
 それとも米欧は戦車開発能力がもう無いのか? M1やレオ2と90式を比較すると90式は新しいくらいなんだが。
950名無し三等兵:2010/08/28(土) 12:56:37 ID:???
「今」「どうしても」必要です
なぜなら本州の防備を担当する74式が退役時期に入ったから。
74式の代替に90式は充て難いことは今までの運用ではっきりしてる。
北海道は別として本州で運用するには90式は重すぎて不便が多く、配備された地域からの移動
つまり戦略機動能力が著しく乏しい。

だから軽量の10式が求められたのだぞ。
951名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:00:47 ID:???
>>949
今どうしても必要。
壊れかかってる74式どうすんの?
90式で更新するの?
74式用のトランスポーターも利用できなくはいないが、
迅速な展開の為に90式用トランスポーターの更なる調達も必要になってくるぞ。
というかね、
10式が一両20億とかいうアホみたいな価格だったり酷い性能なら疑問も分かるんだが、
最悪でも標準的な価格、性能でも特にわるいところはなさげと、
こんだけいいとこだらけの国産兵器ってそうそうないくらいなのに何が不満なの。
952名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:02:09 ID:???
最悪、予算削減で7Dが解散or縮小されて無理やり90式が本土に回ってくるかも
953名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:03:06 ID:???
ついでに考えてもらいたいんだが、10式の配備予定は300両と言われる。

本州・四国・九州にたった300両しかばら撒かれないんだぞ?
46都府県に300両だ。
一県に20両そこそこ、1個中隊半しか置けないってことだぞ?
富士の裾野に虎の子の教導隊がいるにせよ、だ。
954名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:04:30 ID:???
レイテ湾の米軍のように数日前まで強大な艦隊やエアカバーがあったはずなのに
魔の空白ができてしまった瞬間があるわけで(日本側の失敗に終わったが)
日本への上陸作戦でそれが無いとは断言できない。
それこそなってみなけりゃ分からないからこそ備えが必要なのに
全部うまいこといくことを前提にしたのでは日本を敗戦に貶めた連中と同類ではないか。
955名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:07:50 ID:???
隅田金属ぼるじひ社チャーン

とうとう壊れちゃった。
956名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:08:11 ID:???
>>955
kwsk
957名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:11:48 ID:???
謝罪汁要求には「お前はニダか!」と言ってやれば良かったろうに
958名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:18:52 ID:???
90式は本州での運用も十分可能ですよ。
つか何年か前までは90式は重いから74式でおkという厨房相手に90式の真価を教育してたハズじゃなかったけ?

10式が優れているのは判るし、開発しちゃったからには調達するしかないだろうが、90式の生産継続でもそんなに問題は無かったろう。

90式が本州でマトモに運用できないなら、もっと重くてデカイ諸外国の戦車はなんで運用できるんだよw 矛盾してるだろ。
959名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:20:57 ID:???
>>958
つインフラの差
鉄道レールの幅ひとつとっても日本と欧米はまったく違う。
日本は「小ぢんまりとした」インフラを世界有数の密度で整備した国であり
標準的なインフラを標準的に整備した欧米と戦略条件はまったく違う。
960名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:22:10 ID:???
航空機雷か…
侵攻側が港湾を押さえてもこれをやられると手足が無いだろうな
特に中国海軍は機雷除去能力に劣るし
961名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:22:14 ID:???
>958
重い戦車は立ち往生し易いぞ。
962名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:22:50 ID:???
それと90式の攻防性能はだれもが認めるところだが、
本州での問題は戦略機動力。
広く薄く散らばってる本州では各地から戦力を素早く集める必要がある。
そのとき、90式のデカさと重さが問題になる。
963名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:22:56 ID:???
>>954
あの頃の日本軍が、海と空で形成不利な中で部隊を送り込むっての、
実際にやってるよなあ。
勿論多くはその途中で撃沈されてしまったけど、それでもなお一部は突破に成功してるというのに。
964名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:24:09 ID:???
>>959

いや、本州に攻めてくるんだろ、諸外国の戦車w
965名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:24:21 ID:???
日本・・・90式(50トン)→ 10式(44トン)
中国・・・99G式(55トン)→ 0910工程(50トン)
印度・・・アージュン(58トン)→ FMBT(50トン)

アジアン道路は貧弱じゃのう。
966名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:24:35 ID:???
>>963
金属ちゃんは「そんな一部が来ても意味がない」というスタンスから抜け出せないかわいそうな子。
967名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:26:47 ID:???
JSFって民主党に取り入ろうとしているんだなあ
968名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:28:41 ID:???
>964

諸外国の戦車は苦労しながら進撃して、
10式に回り込まれて壊滅するわけよ。

つーか朝鮮戦争を思い出せ。
米軍はまずチャーフィーを送ったが、
T-34に圧倒される。そこでM4とM26を
送り込んだ。だが重くて機動性の悪い
M26は活躍しなかった。使えたのはM4。

軽すぎても重すぎても役立たずなんだわ。
969名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:29:10 ID:???
>966
そりゃ送り込んだ部隊は比島でもほとんど玉砕or餓死してるし
970名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:29:10 ID:???
>>958
「90式がまともに運用できない」という意見は、10式採用の根拠とされていないはずだけど
新しい脅威に対する対応策を盛り込み、さらに技術発展に基づいた装甲にすることを考えると、
90式アップデートより10式作った方が合理的というだけの話
どの道90式をアップデートするにしても、それにかかる研究をし、結果に基づいて90式改を開発する必要がある
年月が経ってれば、新しいのを作っちゃった方が早い
971大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/08/28(土) 13:29:44 ID:???
機雷はむしろされる側だったり……。
972名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:29:51 ID:???
>967
お前、頭悪大丈夫かよ。アホ?
973名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:30:37 ID:???
そろそろ次スレを・・・

久々に大盛況お祭りなのでお早めに用意されたし。
974名無し三等兵:2010/08/28(土) 13:34:21 ID:???
本州(というより地盤が軟弱だったりインフラがしょぼいアジア)では重い戦車は運用できない、
ではなくて、運用に制約がついてしまう、なんだな。
それでも戦車は圧倒的な存在だが、
この時、その制約が小さなものであれば利点は増えることになる。
ただ、軽ければ確かに制約は軽くなるといっても、装甲ペラペラ車両ではそれ以前の問題になる。
975名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:00:57 ID:???
もう少しマクロな話
日本攻めてなんか特あるの?

中国、ロシアは世界征服したい訳?(北朝はマジキチで何考えてるか分からん節があるがとりあえず除外するとして)
特に中国など経済的に急成長中で近い将来、経済的にも、技術的にも日本を圧倒するだろう。
そこまで裕福になった時、日本を蹂躙しようと考えるだろうか?
更に日本を攻めた場合、アメリカが・・・と言う事も考慮にいれなければならない。
そうなると世界を相手にできるぐらいの規模の軍備を備えてるはず。
10年先、20年先を見越すなら日本が近隣諸国に合わせて軍拡しても無駄。
板ハズレな話だろうけど
976名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:07:05 ID:???
じゃあ自衛隊いらねーじゃん
977名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:07:34 ID:???
仕方ないだろ、ご本尊が戦車ないと上陸されるって言ってんだから
978名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:13:03 ID:???
>>975
その意見で提示されている疑問は、相手の思惑や意図
意図や思惑なんて過去の事例を見れば、開戦の直前まで分からないし読みきれない場合もある
防衛で重要なのは、能力に対応する備えをすること

>そうなると世界を相手にできるぐらいの規模の軍備を備えてるはず。

相手の経済力が無限ならそうだろうが、どんな大国であっても有限
というかそれで相手が「あそこの国はハードルの高い国だ」と思われるなら、それこそが抑止力だろ
979名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:15:38 ID:???
>>975
マクロじゃなくて的外れ。
貴方は将来の世界情勢がどうなるか正確に予想できる神様?
70年代頃にそれから20年しないうちにに冷戦が終わってソ連が崩壊すると予想できた?
冷戦終結後に対テロ戦争なんで物が起きて、アメリカがイラクに侵攻すると予想できた?
いい加減そんなはずはないという無根拠な思い込みを捨ててくれ。
980名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:20:46 ID:???
経済的にも技術的にも世界を圧倒してきたアメリカが、
冷戦以降、どんだけ戦争を繰り返したのか知らないんだろうか。



981名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:21:21 ID:???
>>979
俺はべつに預言者でもなんでも無く10,20年先なんて誰にもわかんない。
ただ言いたい事の要点としては
・日本攻めて何か得ある?
・日本攻める気がある国はとてつもない覚悟と軍備が必要だぞ
と言いたいだけ

978さんの言う「ハードルの高い国だ思わせる」という意見には賛成。
982名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:25:29 ID:???
>>981
>10,20年先なんて誰にもわかんない。
という発言の直後に
>・日本攻めて何か得ある?
ってしれっといえる論理展開が、全く理解できない。

ことほど左様に、他人の思考なんて理解できないもの、まして他国においておや。
誰かがわけのわからない理由で「こういう得がある」と信じ込むかもしれない。

だからこそ、防衛では「相手の意図ではなく、能力を警戒せよ」って考えるのだと思う。
983名無し三等兵:2010/08/28(土) 14:45:51 ID:???
JSFと仲がいいと自称する自衛隊員たちはまもなく逃げ出します
984名無し三等兵:2010/08/28(土) 15:04:05 ID:???
山桜の件で部内に注意でも廻ったか?
985名無し三等兵:2010/08/28(土) 15:10:26 ID:???
中尉で済まないと思うよ、もう
986名無し三等兵:2010/08/28(土) 15:15:57 ID:???
相手の思惑って本当に分からないんだよ

軍事研究の特集だけど、インテリビジェンスにおける考え方について取り上げたことがあり、
その中で湾岸戦争直前のホワイトハウスの中のことを例示していた
パパブッシュ大統領はCIAから、
イラク軍が戦争準備をしているような動きを見せているというインフォメーションを受け取った
そしてCIAの分析では、イラクはクウェートへの侵攻を企んでいるのではないか、となっていた
これに対し、CIA長官経験があるパパブッシュはインテリジェンスの面から考察し、

「フセインが、クウェート侵攻の意図を有していると言う根拠が明確でない」
「常識的に考えて、クウェートに攻め込むのはアメリカの介入を招くことになり、イラクは敗北を喫するだろう
そのような危険な判断をフセインが行うだろうか?」

と懐疑的な態度を示し、イラクの行動に楔を打つことを結果的に怠ってしまう
ところが実際にイラク軍はクウェートへ侵攻してきた
つまり、大統領が望むフセインの意図を示す根拠は出せなかったものの、CIAの分析は正しかったことになる
一方でこれは大統領の考えたとおり、米軍は直ちにクウェート解放を決定し、フセインの意図は潰された


陰謀論を回避すれば、パパブッシュは相手の能力や行動から判断するのではなく、
フセインの意図とその根拠に固執した為にクウェート侵攻を許したことになる
987名無し三等兵:2010/08/28(土) 15:41:27 ID:???
>>983-985

紙裏の所に堂々と乗ってる山桜37で注意なんか行くかよw
アホダンテの妄想。
988名無し三等兵:2010/08/28(土) 15:49:14 ID:???
占守島って戦車来てましたか〜?

987はどうしてこうも馬鹿なんだろうか ナンマンダム
989名無し三等兵:2010/08/28(土) 15:58:27 ID:???
>>975
中国人には国が発展したら膨張して当然という考えがある。
膨張というのは経済圏とか文化圏のみならず、領土の拡大のことだ。
大国になった中国に近隣の小国は従えというのが彼らの思想。
貿易はしてやってる、逆らえば罰する、中華思想ってのはそういうこと。
990名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:08:09 ID:???
隅金:上陸支援戦車なんて旧式ばかりで、日本も旧式で十分。
 → JSF:新型への改変が進んでるんですが・・・

隅金:海上をノロノロ侵攻してくる戦車なんてただの的。
 → JSF:あなたの想定の三倍速いです。

隅金:そもそも上陸されるはずがないので、高性能戦車は不要。


次々と防衛ラインを突破されて、もう後がない・・・
991名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:11:37 ID:???
>>983
>JSFと仲がいいと自称する自衛隊員たちはまもなく逃げ出します

根拠の無い妄想を口走ってんなw
アホだろお前。
992名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:17:56 ID:???
>そもそも上陸されるはずがない

正確には、対処不能なほどの数が来ない、だな。
これは本の段階から書いているから、後出し扱いはアンフェアだろ。
993名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:26:13 ID:???
そういえばJSFは同人誌読んでないんだよな?
読んでもいないのに批判するのっておかしくね?
994名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:28:59 ID:???
隅菌叩いてるのは菌の同人誌読んでるの?
995名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:29:16 ID:???
>993
基本的にブログ上の記事で出している部分に反論しているから問題は無いだろ。
周辺国の海兵隊が旧式戦車だと言う表現はブログにも二回載ってるからな。
996名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:42:34 ID:???
コミケに手を回したり2ちゃんに不買スレ立てるなどして隅田の糧道を絶てば頭を下げてくるだろう

戦いは正面からだけするものではない
997名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:42:46 ID:???
05式戦車を出してくるなら揚陸部隊の数と編成も提示するべきだとは思う
つーか想定がロシアばっかでつまらん
998名無し三等兵:2010/08/28(土) 16:56:17 ID:???
そもそもロシアを想定したのは隅金だぜ。
999名無し三等兵:2010/08/28(土) 17:08:33 ID:???
中国、台湾、韓国、北朝鮮、フィリピンまで想定しているがな・・・
1000名無し三等兵:2010/08/28(土) 17:14:30 ID:???
1000なら10TK枠が1000両になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。