【人型から】先進ロボット兵器総合 5 【UAVまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
現実問題として難しいことは疑いない。
しかしながら、その夢は捨てがたい。

このスレは近年、徐々に実用化の兆しを見せ始めた
各種先進ロボット兵器総合スレです。
自律型か遠隔操縦型か、はたまた手足の有無等は問いません。
ただし、あまりに遠未来なネタは未来技術板でどうぞ。
広がる夢とその前に立ちはだかる障害について
マッタリ語り合いましょう
可能か不可能かで喧嘩はしないように。

願わくば50年先ではなく、10年先を予想しよう。

前スレ
【人型から】先進ロボット兵器総合4【UAVまで】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1163273299/l50

過去スレ
【人型から】先進ロボット兵器総合3【UAVまで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156778266/
【人型から】先進ロボット兵器総合2【UAVまで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154154362/
先進ロボット兵器総合・人型からUAVまで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152697425/

元スレ
ロマンと現実】人型兵器【可能性と越えるべき壁】2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150486296/
【ロマンと現実】人型兵器【可能性と越えるべき壁】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1149692845/
誰か人型兵器が戦場で役に立たない理由教えて
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1149343371/
2名無し三等兵:2007/04/10(火) 23:20:45 ID:???
3名無し三等兵:2007/04/10(火) 23:21:24 ID:???
原発防災支援ロボットMARSシリーズ(屋内用無線遠隔操作ロボ)
http://www.jara.jp/x3_jirei/h/mitsubishi/03.html
http://www.jara.jp/x3_jirei/h/mitsubishi/07.html

自立型ASIMO
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005040501.html

アラスカの巨大メカ、eBayで売りに出される--値段は4万ドル
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20085333,00.htm

米アイロボット、スナイパー探知機を発表--戦場での敵の発見を支援
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20088299,00.htm

研究者自身のコピーロボット「ジェミノイド」公開
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/21/93.html

ランドウォーカー
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm

動物模擬ロボット
http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/bis/research/robot/robot.htm

「未来の車は多足多輪?」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1127/kyokai18.htm
4名無し三等兵:2007/04/10(火) 23:44:26 ID:???
なぜならば!
5名無し三等兵:2007/04/10(火) 23:45:08 ID:???
>>1乙です
とりあえず前スレの続き地中ロボですか?地中と言えばシールドドリル、シールドと言えば
最近は四角いシールドもあるらしいので探してみたら見つからない・・・。

本体が細くて砂地なら地中進行爆弾はアリだと思うけど土の中なら廃土は必須だな。
と言うわけでイメージはこれを横向きにした感じか。
http://www.micjp.com/data/h02_03.html
6名無し三等兵:2007/04/11(水) 00:06:33 ID:YTiB1Ine
一応駄目出ししてみるね。

・多分速度が遅い → 時速数キロでるかな。
・固有の索敵手段が無い → 時々頭出してGPS? 
・同じく現在位置を知る手段が無い → 有線誘導でもちょっと難しいかな
・なにより音がでかそう → 振動センサーで発見されそうだ

でも、地上にでるまで相手に対抗手段が無いのは大きな強みだ。

で、考えた結論。
地底人の要塞への攻撃兵器としてなら有効!
7名無し三等兵:2007/04/11(水) 00:16:55 ID:???
トンネルとかは現在位置を入り口からの測量で出すらしいけど確かにその問題もあるな。
8名無し三等兵:2007/04/11(水) 00:31:33 ID:???
北朝鮮が国境に掘っていたトンネルって、音響探査でしらみつぶしにハケーンされたんだっけ
9名無し三等兵:2007/04/11(水) 00:56:27 ID:???
今、思いついた!

後退時に地中深く埋めとくんだ。まっ、自分で潜らせても良いんだが。
でっ、敵が来たら何らかの方法で指令を与えて、地上に出て自爆。

コンセプトは発見されない地雷。地上版キャプター機雷?
10名無し三等兵:2007/04/11(水) 00:57:18 ID:???
つーか「シールドマシン」てのは自分で掘削した孔にシールドを貼り付けて、
そこにジャッキで踏ん張って推進するから「シールド」マシンと呼ぶのだが。

単純に筒型した穴掘り機械、程度の認識しかない様に見えるんだが。
11名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:07:01 ID:???
>>9
っ「管制地雷原」


つーか、「まっ、」とか「でっ、」とか句点の打ち方とかがキモいよ。
12名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:12:01 ID:???
岩盤用のシールドマシンは自分で空けた孔壁に踏ん張って進むから今は通称じゃないかな?
むしろドリルの抵抗で本体が空転しないようにする仕掛けが問題かも。
13名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:24:23 ID:???
ゴキブリ型の爆弾があったら脅威だと思う
数が増えないにしてもあの移動能力と飛行性能
いや、爆弾にないにしても繁殖力を強化したゴキブリとか敵国に送り込んだら大変な被害が
14名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:24:42 ID:YTiB1Ine
>>11
深く埋まってて発見されにくいって事だろ。
確かに地下10bに埋まってる地雷を発見する方法は、いまんとこ無いよ。
15名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:28:01 ID:???
以前のスレにあったネズミリモコンの応用で、リモコン化モグラに爆弾背負わせるのはどうよ。
真っ暗な穴の中にいるモグラを、カメラで操縦するのは難しいだろうけど。
16名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:37:23 ID:???
>>9
>後退時に地中深く埋めとくんだ。
>敵が来たら何らかの方法で指令を与えて、地上に出て自爆。
バッテリーが切れる前に敵が来れば良いかも知れんがな。
17名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:37:47 ID:???
>>14
地下10mに埋まってる地雷が地上の敵を感知する方法も、いまんとこ無いよ(w

で、>>9が言う通りのこのこ地上に出てきたら、それは「普通の地雷」に過ぎんわねぇ。
18名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:42:55 ID:???
>>13
>数が増えないにしてもあの移動能力と飛行性能
あのサイズの「爆弾」に飛行能力と移動能力を持たせられるほどの技術力があったら、もうちょっとマシなものが造れると思うけど。
つーかゴキブリ型にする必然性がねーよ。

>いや、爆弾にないにしても繁殖力を強化したゴキブリとか敵国に送り込んだら大変な被害が
で、勝利→進駐→自軍が自国に強化ゴキブリお持ち帰り、と。
19名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:53:24 ID:???
何その生物兵器
20名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:55:17 ID:YTiB1Ine
>>17
ちゃんと読んでやれ。何らかの方法で指令を与えてと書いてある。
事実上有線だな。

>>で、>>9が言う通りのこのこ地上に出てきたら、それは「普通の地雷」に過ぎんわねぇ。
出てきた瞬間ドーンだから、それでよかろう。

見つかりにくく、撤去もできない地雷ってコンセプトは悪くないと思う。
ただ、地雷は数が命だからな。


21名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:56:07 ID:???
もう小銃弾防御程度の防御力で二足歩行で装軌車輌より踏破製に優り
ホバーで高速走行できて「バーニア」で華麗に宙を舞う地雷でいいよ。
22名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:59:51 ID:???
>>20
有線できる距離にいてわざわざ地雷に頼るの?

味方が管制可能な距離に居られるのなら、他に有効な兵器がいくらでもあるでしょ。

で、タイミングよく10mも掘り進んで(しかも上に)都合よく「出てきた瞬間ドーン」? 

 す ご く 御 目 出 度 い ね 。
23名無し三等兵:2007/04/11(水) 02:01:10 ID:???
>>21
それなら市街地の制圧にも使えるし
敵はなぜかRPGを撃って来ないしな。
24名無し三等兵:2007/04/11(水) 02:01:40 ID:???
>>21
防弾チョッキ着て、ホバークラフトに乗って突っ込んでくる自爆テロリスト。
要求仕様の90%は満たした自信があるぞw
25名無し三等兵:2007/04/11(水) 02:09:56 ID:???
もちつけてねいら

まあ今使われているIEDの方が手間いらずで優秀だとは思うがな
26名無し三等兵:2007/04/11(水) 02:15:38 ID:YTiB1Ine
>>22
有線と言っても受令機だけ地上にだしといて、地雷と受令機間は有線、受令機には無線
といったやり方もある。それに常に前線に有効な兵器が揃っているとは限らんよ。

それから、直撃して相手に直接ダメージを与えるのが地雷の主目的ではないぞ。
前進を止めるか遅らすかがメインだぞ。外れたって良いんだよ、ビビッてくれれば。

それから俺はこんなもの誰もつくらんと思ってるからな。高価な地雷は数を揃えられん。
27名無し三等兵:2007/04/11(水) 02:18:04 ID:???
てか掘るのが手間とか掘った跡で見つかりそうとか
地上に出てくるならそこで探知されそうだがとか
28名無し三等兵:2007/04/11(水) 03:11:47 ID:YTiB1Ine
そこは、あれだ。真下に掘り進まず予想進撃路から離れた所から
斜めに掘り進めるんだよ。掘った後が見つかっても問題は無い。
本当に地雷があるかは直ぐには解らんし、撤去も啓開もできない。

車両は自分の音で多分聞こえない。歩兵もセンサー持って歩いている
わけではないから多分大丈夫。忍者でも連れて歩いてたら別だけど。

なんで俺はモグラ地雷を一生懸命擁護してんだ?もう止めだ。
29名無し三等兵:2007/04/11(水) 04:10:59 ID:???
てかおとりの車両がおびき出せば良いだけのような
30名無し三等兵:2007/04/11(水) 08:56:40 ID:B/s1FSY9
モグラ爆弾って実際に米国は実戦配備に向けて研究中
だったような?深深度地下施設破壊用のタイプ
バンカーバスターみたいな奴で、数メートルほど
潜って停止した後、動力使って所定深度までモグラ爆弾
そこで地下施設を破壊(核弾頭可)
31名無し三等兵:2007/04/11(水) 10:09:39 ID:???
何だかそんなミサイルがゴジラに出てなかったか?

>>28
アイデアの部分部分が面白いのに纏めると何だか解らないなー。
もう地面にL=10mのパイプを埋めて底にリモコン式の対戦車ロケットを置いたらどうだ?
もうロボじゃないけど・・・。
32名無し三等兵:2007/04/11(水) 10:16:10 ID:???
前から見るとロボっぽいのに横から見るとうわぁー
http://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/page011.html
33名無し三等兵:2007/04/11(水) 12:25:05 ID:???
>>30
それに似た記事をテクノバーンwで読んだような
ただし昔のトンネル掘削機械の話であってモグラ爆弾ではなかったが
34名無し三等兵:2007/04/11(水) 12:27:06 ID:???
>>31
ブルドーザーかブルドーザー様のものをつけた戦車を先行させればヨイような
35名無し三等兵:2007/04/11(水) 13:15:53 ID:???
>>33
記事はモグラ爆弾についてだったような
画像が掘削機だっただけで
36名無し三等兵:2007/04/11(水) 13:26:13 ID:???
>>35
これか
元記事はもう無いが
ttp://slashdot.jp/hardware/06/11/21/0924231.shtml

コメントのひとつ。まあ俺はテクノバーンのネタ元ラスィものも読んでないが
テクノバーンの問題点のひとつはソースを出して来ない所だな
WEB上に転がってるものを超訳してるだけなのだろうに

>おそらくは、当該のニュースリリースをみて、バンカーバスターを連想、詳しく確認もしないででっちあげた、テクノバーン流のいつものヨタ記事だと思われ。
ttp://slashdot.jp/hardware/comments.pl?sid=341332&op=&threshold=1&commentsort=3&mode=thread&pid=1062100
37名無し三等兵:2007/04/11(水) 14:40:46 ID:SPLLu/ov
技本は早くパワードスーツの研究始めた方がいいよ。
38名無し三等兵:2007/04/11(水) 14:41:18 ID:???
技本がやるのは金の無駄だよ
39名無し三等兵:2007/04/11(水) 20:13:30 ID:???
今最高にイカしてるロボ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3g-yrjh58ms
40名無し三等兵:2007/04/11(水) 20:39:26 ID:???
>>39
動きが単調だなぁ。30秒で飽きるぜ。もっと激しく!w
41名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:16:02 ID:???
>>39
中身どうなってんだ?
42名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:41:16 ID:???
地中ロボネタがグダグダで終了気味なので質問。
前スレでNBC防御という話になったがこれってもう歩兵型戦闘車って感じだよね。
じゃあ目的は歩兵とほぼ同じ行動範囲で歩兵を圧倒、または威圧する事だと思うわけだが
通常の歩兵より強力なライフルが主兵装とした場合もう一つ付けるとしたら何?
グレネード?固定型ショットガン?はたまたスティンガー?
43名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:42:01 ID:???
↑PSの話ね。
44名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:43:19 ID:???
グレネードだろ
45名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:11:16 ID:???
>>42
>じゃあ目的は歩兵とほぼ同じ行動範囲で歩兵を圧倒、または威圧する事だと思うわけだが
NBC対策班でもNBC防御は必要じゃまいか

大体NBC対策を施したPSばかりになるとも思えない訳だが
46名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:17:06 ID:BhVknb/F
>>42
歩兵分隊全員がPS装備なのか、1名だけなのか
にもよるな。昔の重火器分隊みたいに生身の歩兵の
支援につけられるようなイメージがする。

47名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:39:22 ID:???
分隊一人だけNBC防御と言うことはないだろう。
その場合は↓これみたいに、重火器運搬用の外骨格のみ(防御は重視されない)となりそう。

http://japanese.engadget.com/2006/10/30/darpa-exoskeleton-sarcos/
48名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:48:13 ID:???
てか米軍が研究してる奴はまだNBC防御とか言う段階ではないしな

連中なら大きめのNBC防護服を着せることにしそうだが、
空調服みたいなファンを付けるといったことはいつかはするかも
49名無し三等兵:2007/04/12(木) 02:25:38 ID:???
前スレにあったようにNBC対策は必要ないと思う。その分
他の部分の性能向上に振り向けた方が役に立ちそう。

小銃弾に耐えて、人間並みの移動速度で、重火器装備。
戦車や航空支援を支援を受けられない場所でも、前進して
敵の火点を潰して進める。RPGは怖いが人間+αのサイズだと
そうそう当たることもなかろう。

50名無し三等兵:2007/04/12(木) 02:48:39 ID:???
そして重機で屠られるから火点を屠るどころではないと

対物ライフルにも耐えられそうにもない上に、対物ライフルのほうが安いだろう?
51名無し三等兵:2007/04/12(木) 03:08:35 ID:???
アメリカの警察相手ならゴツイ防弾チョッキを着てホルホルしていられるかもしれないがなあ・・・
戦争ではなかなかねえ
52名無し三等兵:2007/04/12(木) 03:14:11 ID:???
人型兵器の敵、50口径
53名無し三等兵:2007/04/12(木) 06:34:01 ID:???
人じゃないから使われ放題だなあ
人そっくりになったら間違えて「生身の人」が撃たれる事態が続出したりして
54名無し三等兵:2007/04/12(木) 10:26:22 ID:???
PSなら対物ライフル三点バーストとかで撃てそう。
55名無し三等兵:2007/04/12(木) 17:14:08 ID:???
>>53
そうなれば「戦闘」どころか「労働」すら機械にとられて未来の奥田とか御手洗みたいな経営者が大喜びなんだが
56名無し三等兵:2007/04/12(木) 19:28:51 ID:???
人型ロボットなら全身アクティブサスみたいなもんだから完璧なワンショットワンキルができるんじゃないかなって思う
まだそういう段階じゃないのはわかってるけど将来的にはって話で
57名無し三等兵:2007/04/12(木) 19:45:22 ID:???
全身アクティブサスだったらドライブシャフトはどうすんだよ?
思い付きを直ぐに人目に晒すな
58名無し三等兵:2007/04/12(木) 19:53:35 ID:???
ロボットの駆動にドライブシャフトを使うのか、そうか。
59名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:00:04 ID:???
PSも、当面は重量物運搬用の乗り物扱いだろう。
巡航速度はともかく、瞬発力は生身よりも落ちそうだし。
防御的にも、最初の内は重視されないんじゃないかな。
60名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:11:33 ID:WSPN9lR+
霊子甲冑の開発配備はまだですか?
61名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:21:51 ID:???
>>56
それが人型である理由は?

90式戦車には装填手ロボットが搭載されてるが、人型はしていない
FCSを高度に自動化して砲手をロボット化する研究が進められているが、砲手席にロボットが座るわけじゃない

ワンショットワンキルのスナイパーロボットが実現できたとしても、そいつが人型でギリースーツ着て匍匐する必要はない
御輿(ハンビーでもAPCでもいいけど)で担いで、生身の歩兵が運んだっていいわけで・・・
62名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:25:22 ID:???
PSは未だ技術者同伴レベルなんだろう

比較的クリーンな環境の
介護や医療の現場でならなんとかなるかもしれないが
埃や泥にまみれた場での単独運用は課題が多そうだ
63名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:26:07 ID:???
>>61
ライフルに脚つけたほうが現実的だね
64名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:29:04 ID:???
人型をしていれば、人間の為にデザインされた殆どあらゆる新旧の兵器を使える。
ロボット専用に設計された兵器がいつもロボットのそばにあるとは限らないし、戦争で一番金がかかるのは人件費だ。
65名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:38:04 ID:???
>>64

> ロボット専用に設計された兵器がいつもロボットのそばにあるとは限らないし

はぁ?ロボット専用兵器?
ロボットが何かをさせるための専用兵器なんじゃないのか?
例えばスナイパーロボット
ロボットに狙撃銃を持たせるのではなく、狙撃銃の制御装置(付属品もしくは一体型)がロボットだろ
66名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:43:43 ID:???
スナイピングに特化したロボットと、RPGとか扱うロボットを別に作ったり、作戦に応じて専用アタッチメントと交換するより、一機の人型ロボットにその都度人間用の兵器を使わせた方が安くて早い。
ロボットに問題が起きても、その兵器を逆に人間が流用する事も可能。
67名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:49:27 ID:???
>>66
>一機の人型ロボットにその都度人間用の兵器を使わせた方が安くて早い
そう言う万能ロボットを作るには、とてつもない費用がかかるだろうね・・・
遠未来の話でスレ違いですな。
68名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:53:44 ID:???
いずれは開発出来るだろ?
このスレの半分は空想だから、これでいいと思うが。
69名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:55:00 ID:???
万能ロボットって
技術面以前に発想の問題があるだろう

「人と同じ道具を使わせるために人型万能ロボットを作りました」では本末転倒
「人と同じ道具を使うこと」が「人の代わり」じゃないぞ
70名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:59:19 ID:???
戦争に使うロボットの話だよ。
とにかく強力でいいんなら、コンピューターで誘導する核ミサイルが最強の戦争ロボットだが、それは戦術とは言わない。
71名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:00:46 ID:???
戦車の操縦もできる万能ロボットと戦車型ロボット
無駄なく使えるのはどっち?
72名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:01:38 ID:???
>>70
それは戦争に使うロボットとは言わない。
73名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:04:44 ID:???
人間が操縦する爆撃機で核爆弾を落とすのを自動化したのが核ミサイルだから、戦争ロボットの一種に分類されると思う。

「人間がやる事を代理で行う機械」だからな。
自動販売機だって産業ロボットの一種だ。
74名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:07:55 ID:???
じゃあ電卓やリモコンもロボットだね

ところでケータイのテレビリモコン機能使ってる?
75名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:10:50 ID:???
ごくたまに使うな。

使い方によっては便利だ。
戦車の操縦しか出来ない兵士と、戦車も飛行機も正確に操縦出来る兵士と、どっちが便利な兵士かな?
76名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:10:58 ID:???
つーかさあ、人が扱う火器や車両に限らず、あらゆる道具が使えちゃう事になるんだぞ、その人型ロボは。
資本家にとっての夢の機械だ。
77名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:12:02 ID:???
歩兵ロボット(特に人型)は駄目だろう。
人間の代わりにしてはやることが複雑すぎるし
機械で歩兵の役割を代行できるとは思えない。
生身の歩兵の士気にもかかわる。
78名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:13:10 ID:???
そもそも、万能ロボを戦場に連れて行く意味が判らない。
人間が出来ないことをするのならともかく、人間と装備が同じじゃ意味無いじゃん。
余程遠未来にならない限り、人間よりもコスト掛かりそうだしな。
79名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:14:55 ID:???
30年前に、家庭用のパソコン(当時はマイコン)について、同じような事を言ってる人が沢山いたね
80名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:16:33 ID:???
>>75
>戦車の操縦しか出来ない兵士と、戦車も飛行機も正確に操縦出来る兵士と、どっちが便利な兵士かな?
戦車兵が「俺飛行機にも乗れるんだ」と言ったところで、何か意味あるのか?
教育コストは倍かかる割に、二台の兵器を同時に扱えるわけでもないし。
しかも一度死ねばもう終わり。アホだ。
81名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:18:20 ID:???
電卓叩いてどっちが安いか。
パワードスーツや自律兵器ってのは結局そういう話なんだよな。
片方の天秤に乗せられているのが人命だと思うと苦笑いだな。

その内、単能兵器と万能兵器の入れ替わりが起こりそうだな。
ソフトウェア面で片付けられる問題はどんどん増えていくだろうし。
82名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:18:47 ID:???
>>77
現にUAVの活躍はパイロットの士気を下げる面があるし。
手柄をナードな奴にとられてしまうのは屈辱的。
83名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:19:07 ID:???
別に明日や来年の話をしてるワケじゃないよ

ただ、最終的に一番使えるのは人型って事だ
84名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:20:19 ID:???
万能ロボットの相手は万能ロボットがして・・・

生身の歩兵が傷つかない戦争のための軍隊
人いらないじゃん
85名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:21:03 ID:???
>>84
本当はそれが言いたい(笑)
86名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:22:33 ID:???
万能ロボット同士の戦争を支える資本を、万能ロボットが働いて稼ぐ。
人間はみんな引きこもってネトゲー三昧。
そんな未来。
87名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:23:29 ID:???
今ある技術を前提にで先進ロボット兵器を現実的に語るスレじゃないの?
名前だけで実用性ゼロの人工筋肉なんて・・・
88名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:24:13 ID:???
>>81
だからって人型操縦手ロボが要るって話にはならんな。
正に制御系はソフトウェアで片が付くんだから、それを納める器は弁当箱みたいなので良い。
89名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:25:52 ID:???
>>86
あらゆる分野が停滞、いや衰退するな
種の滅亡の前兆だ
90名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:29:00 ID:???
>>88
すまん。俺は人型が必要だと思っていない。
それこそ現行兵器の発展型に、人工知能が乗っているようなのを考えていたが。

>>89
そうでもないだろ。
創造的な能力というのは簡単に持たせられるものでもないし、
ネトゲーやっていられる人間がどれだけいるか。
91名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:32:55 ID:???
よしんば、なんでも操縦可能の万能ロボットが出来たとしても
人の代理だから人と同型…という発想が幼稚だ
人の道具が使えるならどんな形でもいいわけだ
生活する必要の無いロボットにとっては人型は無駄が多すぎる
92名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:36:31 ID:???
とりあえず100年後のSF話はどうでも良いよ。
93名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:41:55 ID:BhVknb/F
実現の可能性と価格は別にすると「人間型が万能に近い」ことには俺も同意。
人間がやっていることを置き換えるのだったら人型だ。PSじゃないぞ。

重量の問題があるから完全に人間向けインフラ使えるとは限らんが、些細な
問題だろう。

しかしながら人工知能の問題があるから、人間操縦型が先に実現しそうだわな。
それをロボットというかは別にして。
94名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:46:58 ID:???
どこをどう読んでも、
「人型ロボ大好き!」
としか読めない
95名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:49:09 ID:???
>人間がやっていることを置き換えるのだったら人型
人間向けインフラをそのまま使うためには
同じ動きをする同じ人型が好ましいということがおかしい。
技術は進歩しても発想が退化していたら、ろくなものはできない。
96名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:55:12 ID:???
人型って人と同じように走ったりするの?泳いだり?ジャンプしたり?
生身なら当然無理のかからない自然(?)な動きだけど
機械ならかなり無駄な動きのような気もするけど
早く移動できるならそこまで似せる必要ないんじゃない?
97名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:56:51 ID:???
>>86
産業ロボットが搭乗した時もそんな事言われてたねぇ

人間と同等の仕事を人間以上の効率で行うロボット開発

大量生産、技術進歩で低コスト化

人間は労働から解放

となるはずが

多量生産による労働単価の低下

労働力のデフレによるロボットより安い労働者が増加
98名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:58:14 ID:???
結局「人型ロボ万能!」はご都合主義だね。
99名無し三等兵:2007/04/12(木) 22:01:10 ID:???
>>97
労働代価とそれによる消費による恩恵の発想が抜けてたってこと?
100名無し三等兵:2007/04/12(木) 22:07:31 ID:???
>>99
末端労働者からみればね
ロボットを運用する側から見れば
どっちに転んでもコスト削減→浮いた分を投資なり消費に回せるわけだから、十分恩恵は受けてる
101名無し三等兵:2007/04/12(木) 22:17:18 ID:???
浮いた分、戦争の数を増やせる?
102名無し三等兵:2007/04/12(木) 22:44:15 ID:???
>>101
装備の開発・調達に影響力を行使できる軍幹部にとって、戦争を増やして何かメリットある?
どっちかっちゅうと、高級将校のポストを増やす事に腐心すると思うぞ

まぁ、兵隊より安く使えるロボット兵が実用化されるような情勢なら
民間は失業者であふれかえってロボットより安い労働者がゴロゴロ居そうだから
ガス抜きに戦争はじめる政治家が出てきても不思議じゃないけど
103名無し三等兵:2007/04/12(木) 23:45:53 ID:???
結局のところ、ヒトガタ礼賛論者は
自分のロボットアニメ好きを正当化しようと必死って事か(w
104名無し三等兵:2007/04/12(木) 23:47:54 ID:???
「人間と置き換えるなら人型」
なんてとぼけた事言ってる馬鹿は「まんがサイエンス」の3巻でも読め。
105名無し三等兵:2007/04/12(木) 23:58:24 ID:???
なんかえらく伸びてるなw
106名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:05:33 ID:???
万能人型ロボットとかSF入り過ぎて
軍事はおろか実用的じゃない話してるのもいるな
そんなの作る前に空飛ぶ車でも作れよ
海にも潜れるやつ
107名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:17:12 ID:???
>>106
地中にも潜れるとさらに良いかと。
108名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:27:10 ID:???
ゲッターロボ?
109名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:30:07 ID:???
パラシュートなんて時代遅れなわけだが。
110名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:34:13 ID:???
つまり戦闘機や攻撃機のパイロットにはパラシュートは必要ないとか?
111名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:35:08 ID:???
もう破裏拳ポリマーでいいよ。
112名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:40:41 ID:???
>>109
ソ連の空挺部隊乙。
113名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:41:55 ID:???
破裏拳ポリマーまた放送せんかなあ。色々無理かもしれないがw
11498:2007/04/13(金) 01:45:30 ID:FOc4vj+d
いっぱい来たな〜www

言葉足らずは詫びるが、俺は人型ロボット大好きじゃないよ、否定派だ。
ガンダム世代でもないしな。アニメも見ない。インフラ云々と生身の兵隊
がやってる仕事を置き換えるなら人型だろうということだ。まんま人間サ
イズのロボットな。

そんな技術が完成しているなら、人間の使ってたスペースを無くして
組み込んでしまえば良いというのはもっともだ。しかしながら生身の
人間と既存の兵器を共用できるというのは大きなメリットと思わないか。
俺が同意してるのはそこだけだよ。

もちろん生身の兵隊は戦争をしない、前線には出ないとなれば人型
の必要性は全くない。自律型か誘導型か知らんが、無人兵器として
設計されるだろ。

外観を人間の形に作って、人間の動作を再現させるのは大きな無駄を
伴うのは理解している。汎用性を追求した場合、一つの理想としての
話だよ。

繰り返し言っておく

お  れ  は  人  型  否  定  派  だ  ぞ
115名無し三等兵:2007/04/13(金) 01:59:37 ID:FOc4vj+d
↑ごめん、俺は93な。
116名無し三等兵:2007/04/13(金) 02:01:41 ID:???
そりゃ98を読んで肯定派と思う奴はよっぽどアレがアレしてるだろう
117名無し三等兵:2007/04/13(金) 02:03:45 ID:???
>>93
まあどうせ>>93は散々ガイシュツの事を書いているだけだから、散々ガイシュツの反論がきてるだけではないのか
読んでないが
118名無し三等兵:2007/04/13(金) 02:05:00 ID:???
>>114

> 外観を人間の形に作って、人間の動作を再現させるのは大きな無駄を
> 伴うのは理解している。汎用性を追求した場合、一つの理想としての
> 話だよ。

人のように働けて、人より安いコストで運用できる機械があれば便利なのは認める
しかし、人が存在する以上
人より安い機械が登場すれば、人の価値がその機械以下になるので、永遠に人より安い汎用機械は作れない
高価な専門技能職に取って代わる専用機械はできると思うよ
119名無し三等兵:2007/04/13(金) 02:13:54 ID:???
汎用性を追求するなら、人にはできない事ができるロボだって夢想するのは可能ではないのか

大体人が使用する銃器に小改造を施しただけでタロンに使ったりしている訳だし
人と同じ形のロボをわざわざ造った上で、人と同じ姿勢で銃器を使う必要はないだろう
12093:2007/04/13(金) 03:12:18 ID:FOc4vj+d
なんか頭硬い奴多いな〜

なにも人型のロボット1種類で何もかも済むとは思ってないぞ。
そりゃ、人型を実現できる技術があれば、色々他にもできてるはずだ。
その中の1つとしてだよ。

だいたい

な  に  か  と  べ  ん  り  だ  ろ

戦死者の収容とか、夜間の歩哨、便所掘りから飯作り、洗濯もだ。
人間の嫌がること任せばいいんだよ。鉄砲撃つのも含めてな。

人型ったって何も人間そっくりでなくとも良いんだよ。概ね人間タイプ
の人間サイズな。
121名無し三等兵:2007/04/13(金) 03:18:56 ID:???
>>120

> 戦死者の収容とか、夜間の歩哨、便所掘りから飯作り、洗濯もだ。
> 人間の嫌がること任せばいいんだよ。鉄砲撃つのも含めてな。

それは人の嫌がる仕事を押しつけられてる下っ端の発想
ロボットや労働者を使う立場から見れば
高価だが人間以上の効率で働いてくれるロボット様には、それに相応しい仕事をさせる
ロボット以下の仕事しかできない人間には、その程度の仕事と報酬をあてがっとく
122名無し三等兵:2007/04/13(金) 03:44:55 ID:???
>>120
>戦死者の収容とか、夜間の歩哨、便所掘りから飯作り、洗濯もだ。
そりゃそんなロボができたら便利だろうなw
遺伝子改良をして知能を強化した上で大人しいチンパンジーができても便利だろうよw

どこかで聞いたような事しか言えないのは頭が柔らかいからだな?
123名無し三等兵:2007/04/13(金) 03:56:09 ID:FOc4vj+d
>>121
一般社会ならそれでOK。至極当然当たり前。
軍隊では違う理屈が働くと思うんだがどうだろう?

ロボットがなにがしかを肩代わりした分、他の要素は向上するぞ。

仮定の話な、今1体1000万で実現したら自衛隊は喜んで購入するよな。
陸と海は人員不足の解消だ。空自は諸々の養成の手間が省ける。
米軍なら歩兵4個師団分まとめてお買い上げ、イラクへ直接納品だ。

色々な役務をやらせて、なお人員の損害を減らせるなら意味はあるぞ。
そもそも今研究されている「兵隊の代りに行ってこい系ロボット」はその為だろ。

あと2世紀は無理だと思うがな。
124名無し三等兵:2007/04/13(金) 04:20:42 ID:???
>仮定の話な、今1体1000万で実現したら自衛隊は喜んで購入するよな。
それはどんな素晴らしい脳内ロボなのか?人の代わりになるロボ?

>色々な役務をやらせて、なお人員の損害を減らせるなら意味はあるぞ。
>そもそも今研究されている「兵隊の代りに行ってこい系ロボット」はその為だろ。
タロンは塹壕堀りとか弾薬補給とか(その他数え切れないので略)は想定されていないし

2世紀は無理なら未来技術板向けだな
125名無し三等兵:2007/04/13(金) 06:39:11 ID:???
問題は、そのいろいろな役務をこなせるためには人と同等の知能が必要ってトコ。
姿形の話なんか瑣事。
126名無し三等兵:2007/04/13(金) 08:58:01 ID:1E9d/U1G
別にネットワーク使って人間が介入してもええんじゃね
今だって、マニュピレータ使って高度な微細外科手術
してんだし。
127名無し三等兵:2007/04/13(金) 09:16:17 ID:???
>戦死者の収容とか、夜間の歩哨、便所掘りから飯作り、洗濯もだ。

それぞれ専用の単能機械を開発したほうが絶対安上がりで効率も良い。
どうせ1つの作業に従事している間は他の作業は出来ないんだから。

自動車工場みりゃ分かるだろ。
128名無し三等兵:2007/04/13(金) 09:26:56 ID:???
産業ロボットによって人間は過酷で危険な作業から解放される。
教育システムと雇用制度が適切であれば、余った人間を、別のより高度な知的労働に投入することが出来る。
129名無し三等兵:2007/04/13(金) 09:44:12 ID:???
人型ロボットになんでもやらせようというのは、戦車と自走砲と対空機関砲一体化させれば便利じゃね?というのに近い。
よく考えろ。
兵器の操縦能力は、兵器自体を無人機にすればいいのだから不要だ。
穴掘りは無人ショベルにやらせておけ。
警戒は複合センサー搭載の小型無人機にやらせればいい。

土木作業するのに繊細なマニピュレータは不要。
繊細な作業をするのに強力なアームは不要。

仮に万能野戦ロボをつくったとしても、用途別に腕が5、6本あって全周センサーユニットをてっぺんに搭載し足はキャタピラのユカイなもんが出来ると思うぞw
130名無し三等兵:2007/04/13(金) 12:51:36 ID:???
>>128
現実は人はより単純で低コストな肉体労働に投入された訳だな。
ワーキングプア。
131名無し三等兵:2007/04/13(金) 13:27:36 ID:???
現実は、少数多品種短期間、ロボットを投入するにはめんどくさい割に
利益率の低いラインに人間が投入される。
ロボの尻を拭き、ロボの食い残しを貰うのが人間の仕事なわけだ。

実は未来の戦場もこんなもんかも。
高価な無人戦車の周りを、三ヶ月教育を受けただけの若年兵が警護。
仕事はロボに対する危害を取り除き、地雷があれば率先して踏むこと。
危険な割に重要性の低い作戦には、ロボの再プログラミング、再調整が
面倒だという理由で、人間兵のみが派遣される・・・
13293:2007/04/13(金) 14:47:08 ID:FOc4vj+d
便利な汎用人型雑務ロボットを、なんでそこまで否定すんのかねwww
やっぱ装甲してあって武装てんこ盛りじゃないと駄目?

なにもこいつで全ての兵器を操作しようとか、歩兵の仕事を代替させようって
言ってるんじゃない。一つの理想、数あるバージョンの1つだよ。分隊レベルで
1体あったら便利だぜwww
133名無し三等兵:2007/04/13(金) 14:53:57 ID:???
>>132
人より安いコストで使えるなら、便利だとは思うよ
ただ、現実的な兵器として考察(妄想ではなく)するのは、少なくとも人並みに働ける機械が出来てからでいい

現状としては、「人より安く働く機械は、その機械より安く働く人を生み出す」としかいえん
134名無し三等兵:2007/04/13(金) 14:55:36 ID:???
>>132
そりゃあったら便利ですね。
それだけの話。

ドラえもんの秘密道具あったらこれだけできるぜ!
と言ってるのとまったく変わらないぐらい現実的視点に立ってない。

そして非戦闘時の兵士を遊ばせるために家事雑用ロボットを買うほど酔狂な軍隊は地球上のどこにも無い。
135名無し三等兵:2007/04/13(金) 15:42:28 ID:FOc4vj+d
>>133
コストの話は高価になりそうだって事以外、誰も具体的な話はできないよな。

>現状としては、「人より安く働く機械は、その機械より安く働く人を生み出す」としかいえん
俺は製造業ではないのでよく解らないんだが、兵士の値段は上がる方向だよね。命の値段も
1人前に仕上げるコストと時間も含めて。それを補う方向に進むんじゃないの?

>>134
そうよ、そんだけの話。
米軍のやってる人口骨格の研究はこの流れの第一歩じゃないの?

>>そして非戦闘時の兵士を遊ばせるために家事雑用ロボットを買うほど酔狂な軍隊は地球上のどこにも無い。
ここは大笑い。浮いた人間を遊ばせておく為に導入なんてされないだろ。ロボツトが働いている間、生身の歩兵+α
のことをやらせるんだよ。前線に出た歩兵は24時間営業だぜ。やることは他にいっぱいあるよ。寝ておくことも含めてな。
後方で暇な時は更に暇になるかもしれんが、そん時はメンテの時間でいないような気がするわ。

136名無し三等兵:2007/04/13(金) 15:53:12 ID:???
牛型の耕運機、盲導犬型の視覚補完機
伝書鳩型の通信機、カナリア型毒ガス探知機、イルカ型掃海機なんて
誰も作らないだろう?

動物を用いたいわば苦肉の策、人の作業の補完のためなのに
それ自体をロボット化することは目的と手段が逆になって本末転倒
形から入るのは素人の発想で実用向きではない

万能型は案外、無駄が多かったりして非効率
軍隊ならもっと単純な機構のものでも充分役に立つ
137名無し三等兵:2007/04/13(金) 16:00:46 ID:???
>>135
米軍のパワーアシストの研究は重くなった歩兵装備をどうするかということに対するもので
雑用人型ロボットに向かうものではない。
138名無し三等兵:2007/04/13(金) 16:10:01 ID:???
>>135
便所掘りだの飯だの洗濯だのは休憩時間にやるもんだろ。
それをロボットにやらせて人間を戦闘に送り出すのか?

それと24時間営業中なぐらい最前線の歩兵は飯はMREだし洗濯なんてしないわな。
139名無し三等兵:2007/04/13(金) 16:10:22 ID:???
 戦場に(正確には、その近くにだが)行く、高性能ロボで高度に人型でなければならないっ
てのは「慰安婦ロボ」だろ。
 コスト次第では、兵士ひとりひとりに専用機もあり?
 ついでに、雑事(力仕事以外)もやらせればいい。

 はわわわわ〜
 
140名無し三等兵:2007/04/13(金) 16:34:29 ID:???
要は人型推進者の
単純で漠然とした「ロボットが可能な行動」が現実感を得られないわけで・・・
現実という制限、複雑さの前には
ただ「○○をロボットにやらせる」という発想だけではSFのおまけでしかない

特に>>135
少ない知識で戦うのはツライだろうが、いかんせん単純すぎる
ハッタリでもいいから、もっと複雑で凝った妄想をしろ
あれじゃ少女マンガ家の描く自動車レベルだ
141名無し三等兵:2007/04/13(金) 18:12:13 ID:???
>>140
それは一条ゆかりに対する挑戦か?

人型って戦場じゃまず役に立たないだろうな。あ、パワードスーツとサイボーグは別。
メイドロボやロボコップなら役に立つだろうが。
142名無し三等兵:2007/04/13(金) 20:12:16 ID:???
てか、後方における飯だの洗濯だの生活設備だのって米軍はすでに外注じゃね?
そう考えると、ロボットを入れても軍としての効率はまったく上がらんな。
143名無し三等兵:2007/04/13(金) 20:32:11 ID:???
洗濯専門のメイド達が独立して複数の顧客を持ったり
洗濯機などが普及して使用人制度というシステム自体が衰退したり

技術の進歩と、システムそのものの改革は常に平行して行われてきた。
なのに人型ロボットに人と同じような後方支援をやらせる程度が
後方支援のロボット改革とは情けないね。
人型ロボットが表に現れない後方支援のほうが現実的だろ。
144名無し三等兵:2007/04/13(金) 22:01:07 ID:???
スパイキッズ人型ろぼ登場w
145名無し三等兵:2007/04/13(金) 23:40:34 ID:???
専用機は汎用機に勝るってのは常識だよな?
146名無し三等兵:2007/04/14(土) 00:00:14 ID:???
>>145
お前の使ってるパソコンは汎用機だって知ってるか?
文書打つのにワープロ専用機使うんだな?
147名無し三等兵:2007/04/14(土) 00:05:01 ID:???
重量、容量、資材。
この辺りで強烈な制限がない限り、専用機を用途毎に並べた方が普通は便利で強力。
ま、将来半導体に使う材料が超高価になるとか、宇宙に運んだり輸送機で空輸するのに、
どうしてもサイズや重量に制限があるとか。

とは言え、そう言う「妥協した汎用機しかいない戦場」にひとたびゴリゴリの専用機が
現れれば、あっという間に汎用機は専用機に駆逐され尽くすわけだが。
148名無し三等兵:2007/04/14(土) 00:12:16 ID:???
>>146
ま、パソコンが唯一に近い例外だよな。
ただこれは、パソコンを取り巻く環境の変化が激しいことも原因だが。
新技術や新サービスの登場サイクルが激しすぎて、専用機だととてもついて行けない
(と言うか、専用機が出回る頃には既にトレンドが変わっている)。
パソコン自体も、「パソコン」そのものを皆が求めているのではなく、様々なサービスや
新技術のテストベッドとして、汎用機であるパソコンが使われているという感じ。

ロボが「新軍事技術の適当なテストベッド」としての地位を確立するのなら、パソコン的な
汎用機の地位を維持することも可能かも。
・・・無理かw
149名無し三等兵:2007/04/14(土) 00:21:33 ID:???
おれが新兵として配属されるなら雑用ロボのいる小隊なら嬉しい。
150名無し三等兵:2007/04/14(土) 00:37:15 ID:???
>>146
 ワープロレベルだと、ハードはそんなに高いレベルを要求されないからなぁ。
 テキストだけと限定すれば、パソコン&ワープロソフトはムダに高級な機能ばかりだし。

 スーパー汎用機のパソコンとて、ストレスなく映像観たり、3Dゲームやろうとすると、ハイ
エンド機クラスを特化させないと専用機にはいろいろと見劣りする(WinOSがムダに重いって
こともあるんだけどw)。 
 また、ホントの意味で汎用にしようとすると、様々なソフトをストレスなく動かせるスペック
が必要になり、高級化する。

 専用機に勝る汎用機って、携帯もそうじゃね?
パソコンもどきになっちゃって、電話の域を越えちゃったんだけど。
 
151名無し三等兵:2007/04/14(土) 00:58:06 ID:???
円周率を限界まで求めようとするパソコンや核分裂をシミュレートするためのパソコンってのは専用機って聞いたぞ
マルチロール化した戦闘機が普通のパソコンだとするとこれらのは開発中の高高度偵察機とかなんだろうか
問題は戦闘機と人型ロボット兵士では取り巻く環境が違いすぎること
152名無し三等兵:2007/04/14(土) 01:09:31 ID:???
汎用、専用、レンチやスコップレベルなら専用だが、10徳ナイフ、スイスアーミーナイフを不要と言う香具師もいるまい
最近はUSBメモリーも付いてるがw
専用ロボだと一日24時間365日での運用をかんがえると使わない無駄な時間が多すぎる、無駄に数も増える。
専用というよりファミリー化のほうがまだまっとうな方向だ。
153名無し三等兵:2007/04/14(土) 01:35:20 ID:???
専用機、汎用機と言うがじゃあ、車はどうなんだ、そう簡単なくくりで語れるのか?
走りならカプチーノが勝り、荷物運びなら軽トラが勝り、人が乗るならワゴンRが勝る。
車にとっての専用、汎用とは何だ。
F1が最強か?ヘビーメタルと言われるアメリカのトラックが最強か?
もちろん戦闘ロボットだから戦闘に特化した専用ロボットが最強になるが、
それがあればいいが際限も考えないとな。
154名無し三等兵:2007/04/14(土) 01:54:04 ID:???
上の流れで行くと、F1マシン+ダンプカー+セダン+消防車+ブルドーザ+…が汎用車なのでは

戦闘が出来て操縦が出来て穴掘りが出来て炊事が出来るロボってのはそういうことだにゃ
155名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:14:53 ID:XaT6xPn1
というか例によって人型ロボ以外は進歩してないとかいう前提があるんじゃね?
ロボに車の運転やらせるとしてもだ、200年も未来の話ならケーブルつなぐだけでできそうじゃね?

そしてそれは未来技術板ででもやれば良くね?
156名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:15:52 ID:???
万能とか究極とか書くと脊髄反射する奴がいるからあれだけど、なんでもそこそこできる
のは理想といえば理想だわな。専用機が無いときの汎用機は有って良かったと思うな。
157名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:18:05 ID:???
遺伝子組み換え人間とかで戦闘に特化したアニマル兵器って作れないかな
犬並みの嗅覚とかあったら便利だと思うんだけど
158名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:20:31 ID:???
>>151
>円周率を限界まで求めようとするパソコンや核分裂をシミュレートするためのパソコンってのは専用機って聞いたぞ
それパーソナルじゃないしw スパコンだ。
159名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:35:23 ID:???
>>156
何をもって万能とか究極とか汎用とかいうのかというのも明らかじゃなかったりするのも良くないとオモ

理想といえば、なんでもできる人間は理想だが現実はそんな奴そうはいないし
理想だけ語っていれば最強の兵器ができるわけじゃなし
160名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:37:21 ID:???
しかもできる目処もたっていない脳内理想だしな
161名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:37:42 ID:???
戦争にかかる費用が上がる一方だ。兵器1つの価格も上がってるし人命もだ。
第二次大戦後の兵器開発の流れを見てみ。価格の高い兵器ほど1つの兵器に
複数の任務を持たせたり、流用してく流れだわな。

例 空母   正規空母、護衛空母、対潜空母、→ 事実上分類無し
  戦闘機  書かなくても軍板住人ならわかるよな
  ミサイル 空対空で開発されたのが艦載、地対空に使い回されてるのは珍しくない

マルチユース、マルチパーパスは開発者が予算ぶんどるときの常套句でもあるが
間違いなく高価になりそうなロボットが、汎用性を念頭に開発されるのは不思議でも
なんでもない。

米軍は新しい沿岸戦闘艦を作るに当たって、各種任務向けパックを交換できるものなる。
予算もついて、2社で競作だ。一昔前ならSFの世界だぞ。 
162名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:42:40 ID:???
で、グラディエータに足と手を生やして死体の埋葬をさせようという話になっているのか?

そもそも戦闘機などと違って素敵な脳内AIがないとできないことを語ってるし、
言ってる奴自体が200年後じゃなきゃできないだろとも言ってるだろ?
それともすぐにできるとでも言いたいのか?

そこまで未来だといくらでも脳内最強兵器を持ち出して語れる訳だからgdgdになるだけだし
163名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:44:40 ID:???
>>157
 普段が困るだろ。スイッチ切れないし。
 嗅覚は鼻腔の形状も関係しくるから、犬並の嗅覚を持たすと、犬顔になりそうで辛い。生物
的な個体戦闘能力を突き詰めていくと、形態そのものが人間じゃなくなる(人は武器を使える
から強いのに)。
 そもそも、戦闘に特化した能力って何?

 あと、そんなもん作ると戦後問題になる。ランボー以上に厄介じゃねぇか。皆殺しにするか?
164名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:47:02 ID:hUudug/Q
>>162
「お前の言うことよくわからん」て言われるだろ。
165名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:49:27 ID:???
F-16とA-10とF/A-18とハリアーの後継機を1機種でまかなう計画がスカイロケット中です・・・
166名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:53:39 ID:???
>>164
読解力がないと言われた事があるだろ

どこが判らないんだ?AIとか難しい?
167名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:54:39 ID:???
>>165
それには手足があって歩兵の仕事を全部引き受けることになっているのか?
168名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:59:50 ID:???
人型汎用ロボット兵士が配備出来るころには、戦場は無人機だらけだろ。そっちの方がハードルが低い。
そんで歩兵の代わりにタロンの発展版。
識別などの問題から無人機よりはハードルが高く、人型汎用ロボット兵士よりは低い。
169名無し三等兵:2007/04/14(土) 03:01:39 ID:???
>>167
お前がどっちの立場なのかよく分からんが、何か勘違いしてないか
170名無し三等兵:2007/04/14(土) 03:06:44 ID:???
>>169
勘違いしてるとしたら申し訳ないが、どういう意味なのか判りやすいく書かれているとは思わないぞ
171俺は93・135:2007/04/14(土) 03:21:24 ID:???
良い具合に荒れてきてるな、繰り返しいっておこうwww

何年後でもいいわ、人型を実現できる技術が完成して、コストも見合うレベル。
その時代にも生身の兵隊がいくらかは戦場にいると仮定しよう。戦闘用には専用機
がゴロゴロしてるだろ。そんな時代が来たときに、人間の雑務を肩代わりする人型
汎用ロボットなる物が導入されてもおかしく無かろうということだ。

人型っても尻尾があっても良いよ。人間の行動範囲についてこれるなら。
頭もなくてもかまわない。洗濯、炊事は面倒な事の例えだから、細かく突っ込むなよw
楽をしたいの人間の欲求だ。

今すぐできるとは言ってないし、開発の優先順序は低いだろ。介護ロボやら
その辺から進化するんじゃないか?

このスレはあれか、装甲と武装が標準装備じゃないと語ってはならんのか。

ここも強調しておく、
俺は戦闘用としては人型もパワードスーツも非現実的と考える否定派だ。
172名無し三等兵:2007/04/14(土) 03:38:10 ID:???
>人型を実現できる技術が完成して、コストも見合うレベル。その時代にも生身の兵隊がいくらかは戦場にいると仮定しよう。

なんちゅー都合のいい条件だ
そこが問題だろうに
173名無し三等兵:2007/04/14(土) 03:43:12 ID:???
>>171
つまりスレ違いですね、と言うことだろ?
遠未来、万能ロボットが普及しまくってる時代なら、普通に戦場にだって万能ロボはいるだろう。
はいそうですね、そうなったらいいね、という対応しかできんな。
お前は>>1を千回音読してこい。
174名無し三等兵:2007/04/14(土) 05:22:39 ID:???
>>171
なんで脚の先に指があるタコロボじゃいけないんだ?
人よりスリムでしかも力持ちなら、人より「汎用性」があるんじゃないか?

>今すぐできるとは言ってないし、開発の優先順序は低いだろ。介護ロボやら
とういうか、お前さんの言うロボは、現在存在しないAIの存在が前提だろう
200年後かどうかは知らないが、いつできるかなんて事は目処が立っていない
それは判っているのか?
175名無し三等兵:2007/04/14(土) 09:02:38 ID:???
今すぐできないものなのに「今」の基準でしか想像できないとは・・・。

例えば、形はなんにせよ介護ロボが普及したら
それに見合った社会システムへの再構築も必要となるだろう。
もちろん現場も今の介護とは違うものになる
それは現在、人がやってる作業、雑務が変わる可能性が高いって事だ。

戦争だって科学技術などの進歩と共にシステムそのものの改革は行われてきた。
その中で、あいまいさや融通という要素を持つ人でのみ行える雑用を人がこなしている。
ロボットがそれらを兼ね備える時代において
人が行う「今のような雑務」をやらせてるのは想像力の欠如だ。

「今のような雑務」は専用機で補完し
そして人は人にしかできない雑務をこなす。
汎用ロボットを導入するころには、「今のような雑務」はなくなっているだろう。

「『人が火を起こす行為』を行う機械」より「火を起こす機械」のほうが効率がいい。
昔なら火を起こす行為の準備から始めるが、現代においてはその雑務は必要ない。
火を使う行為の、現在の雑務は別のもの。

>>93の言う人の代わりができるロボットは「今」の基準。
いざそれが出来たときに言うほど活躍できる場所はないかもしれない。
ロボットだけが進化しているわけではないのだから
「汎用ロボットのできることは、全部自動化されてる」可能性も高い。
人の横で立ってるだけが雑務かも。
176名無し三等兵:2007/04/14(土) 10:59:34 ID:???
要は>>171

空自次期戦闘機はマッハ3の超ステルスVTOL機にしようぜ!レベルで
現実的じゃないってことで馬鹿にされてんだよ
いろいろ書いてるけど中身は大したこと言ってない
177名無し三等兵:2007/04/14(土) 11:06:46 ID:???
人の雑務が戦争での勝敗を左右する時代になってるかもな
178俺は93・135:2007/04/14(土) 12:02:11 ID:???
>>172
そこってどこ?

>>173
千回音読する前にスレタイが【人型〜 になってるんだけど駄目?

>>174
もうタコでも何でも良いよ。俺がいってるのは奴隷ロボだから。

>>175
なんか深い考察風のことを断言してるけど、予言者?
俺は断言などしてないし、できたって不思議はないだろといってるだけw
住宅や都市の環境が今と一変しても、戦場としての砂漠やジャングルは存在するだろ。
便利な自動化機械が持ち込みにくいエリア。その上で生身の人間が戦場にいるなら
ばって仮定の話しだよ。

>>176
じゃ現実的なネタふり頼むわ。

なんか一端の研究者きどりで書いてる奴多いけど、お前らのネタだって開発中のものを
あれこれ貶すか、映画やアニメ、小説のネタから妄想の延長線上だろ。

できてもいないパワードスーツの武装を今から考えるのはOK?
できてもいない汎用人型雑務ロボの可能性を書くのはNG?

軍板の底辺かよここはwww

ハイ、次の方どうぞ。


179名無し三等兵:2007/04/14(土) 12:11:34 ID:???
しばらく来ないうちにこのスレも腐ったな
180名無し三等兵:2007/04/14(土) 12:42:38 ID:???
まあ大体いつもこんなもんだけどな。

人型厨大暴れ→考証反証など→「そもそもこいつ、スレ違いじゃね?」→沈静化→新ロボニュースの紹介が続く

↑こんなループが三ヶ月間隔くらいでグルグル回ってる。
181名無し三等兵:2007/04/14(土) 12:52:30 ID:???
まぁ、人型ロボットやなんかの軍事利用を
何とか肯定しようとオタ知識を回転させる物の、
高速回転すればするほど否定的にならざる得ない罠。

ガ○ダム?んなでけえもん的じゃん

じゃ5M以下なら?戦車でおk。硬くて武装も強力。

いやいや戦車が入れない所なら活躍できるかも?
どんな戦略的に重要な場所だよ

飛んだり跳ねたり出来るよ?
音速よか早い弾をその程度でどうやって避けるんだ

なんか荷物持ちにしかナラネクネ?

妄想\(^o^)/オワタ

こんなジレンマ抱えてる人結構いるんじゃないかな?
182名無し三等兵:2007/04/14(土) 12:53:29 ID:???
第一、漠然とした雑用をこなす汎用人型雑務ロボなんてツマンナイし
「雑用できる」だけじゃ話広がらないんだろ

それに
>遠未来なネタは未来技術板でどうぞ。
183名無し三等兵:2007/04/14(土) 12:57:41 ID:???
人型信者は、前提が既におかしいんだよな。
このスレは、未来(将来)には、「人型のロボが使えるようになるか」じゃなくて、「軍事作戦において、
コストに見合った成果を出せる道具としてのロボが出てくるかどうか」ってのが基本だろう。
なのに、金銭的にも性能上も、無駄なコストの塊みたいなロボを持ち出して、しかも否定されたら
どんどんサイズを妥協したり、既にほかの手段で実現されてる用途を持ち出して話をそらして食い下がる。
んで最後は火病を起こして勝利宣言。なんつーか、血液型占いの信者を見てるようだよ。
184名無し三等兵:2007/04/14(土) 13:02:21 ID:???
つか人型に出来るのは雑用だけ、でも雑用はすでに民間会社に外注(ハリバートン等)。
基地警備も民間軍事会社の進出が著しい。

で、軍がわざわざ雑用ロボットを作る必然性は?
ということで話は終わる。

次からスレ鯛の「人型」を外したほうがいいんじゃないか?
>>1すら読まない厨(>>93みたいな)が寄ってくるだけだ。
185名無し三等兵:2007/04/14(土) 13:04:45 ID:???
ロボット技術で、今の戦術を変えようぜ!ってことだろ
既存の作業の代用だけじゃ、もったいない

電話番号通りに実際にダイヤルを回す機械はいらない
ダイヤル回さずに電話番号通りにつながる仕組みを作ろう
186184:2007/04/14(土) 13:11:03 ID:???
ゴメ、ハリバートンは石油会社だ。
雑用の外注会社はどこだったか…。
187名無し三等兵:2007/04/14(土) 13:12:15 ID:???
ロボット技術によって雑務が楽になれば人でも簡単にやれるんだろう
それに雑務を完全自動化するより雑務をしないですむシステムそのものが大切

ロボットによって雑務増えそうな気もする
パソコンみたいに
188184:2007/04/14(土) 13:13:33 ID:???
と思ったらハリバートングループでいいのか。
複合企業なのね。
189名無し三等兵:2007/04/14(土) 13:37:36 ID:???
汎用人型雑務ロボットがある時代なら
歩兵が戦争なんてしなくてもいいんじゃない?

妙なもので抑止力が働くとか
ジャングルいかなくても部隊をそこに存在させたりするとか

20世紀の冷戦以上の変な状態で
190名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:02:28 ID:???
ロボは役に立つだろ色々と。
汎用型で量産して一体数千万〜億くらいに納めれば
耐用年数しだいでは人件費よか安くなるし。
俺に予算と開発期間10年くれればさくっと作ってやるよ。
191名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:03:30 ID:???
結局タロン信者はタロンが歩兵の代わりりにならないので、スレ違い未来板池しか言えないのね。
192名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:06:06 ID:???
>>174
原理的に多足は二足よりも高くつく。
んなモン造るぐらいなら、キャタピラにマジックハンドのほうがマシ。
193予言は外れるまで有効:2007/04/14(土) 14:07:28 ID:???
>>93>>135>>178
ここまで長引かせたなら、私の考察風ハッタリもマズマズということで・・・。
ま、気にするなよ

いかんせん漠然とした妄想だったのでいろいろいじってみたのさ。
君の設定は薄いんだよ。しかも軍事面では生身に近い若い発想だ。
しかも遊び心もない。
雑務ロボットで遊ぶならけっこう無駄な知識がいると思う。


つぎから、私は雑務ロボット実現に向けて方針転換する。
194名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:09:55 ID:???
>>190
よしトヨタでも大学でもアメリカにでもGoだ!期待してるぞ!無理だろうがな!

>>191
文を組み合わせれば良いというものではないだろw

>>192
二足に加えて腕まで作ったら、四足ロボより関節の数が多くなきゃ使い物にならないんじゃないかな
195名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:11:14 ID:???
>>193
とういうかあんた誰w
196名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:13:05 ID:???
>>178
というかお前はどの技術が実現が楽で、どれが楽じゃない
なんて全然考えていないではないかとw
197名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:14:43 ID:???
二足ロボでも四肢があるロボであるのが普通だからのう
198名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:28:05 ID:???
兵器が人型であるメリットなんて何もないよ
重心が高くてバランスが悪く
地雷や砲撃で片方の足が損傷したら、それで行動不能になるし

キャタピラでは進入が無理な地形に対しての、多足歩行型のロボットは
あり得るかもしれんが、それでも人型はない

まだメイドロボとかの方が、人型であるメリットがありそう
199予言は外れるまで有効:2007/04/14(土) 14:38:30 ID:???
まず、移動させることを前提とすると、機構も複雑化する。
根本的にハード的な技術は既存の延長程度にとどめたい。
それで雑務がこなせるかというと、「そもそも雑務とは?」となるが
現段階ではあえて答えは出さない。

B型は持ち運べるようにして、現地で展開、起動する方法をとる。
ジャングル対応で通称ブッシュマンだ。
ちなみにA型には通称はない。

兵士が持ち運べるB型からロボットをイメージすることは外見からは困難だ。
では、これはロボットではないのか?これでは単なる機械ではないのか?
否!これはまさしくロボットである。
「俺は93・135」の意思を勝手に継いだ私は断言する。
これこそロボットである。 

・・・つつく
200俺は93・135:2007/04/14(土) 14:54:39 ID:hUudug/Q
俺は人の意見に乗っかっただけだけどな。
後は任せた、適当に遊んでやってくれ。
201名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:55:53 ID:???
>>199
■○創作関連質問&相談スレ 23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1175439448/l50

より

 創作文芸板
http://love6.2ch.net/bun/

 ライトノベル板
 http://book4.2ch.net/magazin/

 オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ6
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1157714989/


好きなところを選べ
202名無し三等兵:2007/04/14(土) 15:58:57 ID:???
>>198
>>キャタピラでは進入が無理な地形に対しての、多足歩行型のロボットは
ないない。多足なんぞ二足よりも出番がない。人型よりも大きいならキャタピラで十分。
野戦でキャタピラじゃ機動できない地形で戦闘などありえない。
人型程度だと、市街戦における室内戦闘など需要がないでもないが、
その程度なら二足のほうがマシ。根本的に多足のほうが高くつく。
今はまだだが、どうせあと十数年で必要な二足歩行技術が確立するだろうし。
まあ、民間で技術が確立してからの話だから未来技術になるが。
203名無し三等兵:2007/04/14(土) 16:12:40 ID:???
>野戦でキャタピラじゃ機動できない地形で戦闘などありえない。
レンジャー共はキャタピラーで機動できる山の中で訓練を行っていたのか
204名無し三等兵:2007/04/14(土) 16:27:13 ID:???
装軌車両も大変だなw
205名無し三等兵:2007/04/14(土) 16:30:35 ID:???
んな特殊な状況を持ってこられてもねー。
この先二三十年間は特殊部隊の機械化なんて無理。
第一、密林で多足歩行ロボを使うのか?ヘリと歩兵を使うしかあるまい。
数十年先の未来なら・・・それこそ無人ヘリ&人型になるんじゃねーの。
どっちみち多足の出番なんぞないだろう。
206名無し三等兵:2007/04/14(土) 16:36:06 ID:???
あーつまり不整地踏破能力は多足より二足のほうが上だと言いたいの?
フーン
207名無し三等兵:2007/04/14(土) 16:52:10 ID:???
反論されるたびに手を変え品を変えw
208名無し三等兵:2007/04/14(土) 16:57:17 ID:???
てか、そんな未来に戦闘するほど広いジャングルが残っている可能性は・・・・
209名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:03:22 ID:???
>>206
密林じゃどっちみち、うすらでかいのは動けんだろう。
それに今のところは、ヘリと歩兵で十分間に合ってるから必要ないし。
数十年後の未来の話で、小型で歩行式なら人型でいいじゃん。
どう考えても多足歩行の出番などないだろうよ。
210名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:33:52 ID:???
>>209
多脚だとうすらでかいのか?

>数十年後の未来の話で、小型で歩行式なら人型でいいじゃん。
なんで?萌えるから?
211名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:35:07 ID:???
>>208
今でもレンジャーはジャングルじゃないところで訓練をだ(ry
212名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:39:13 ID:???
現実問題として、森林で速く移動してる生物って、多足歩行なわけだけどな。サルとかクマとかトラとかさ。
って指摘されて、前スレでアフガンとか引き合いに出してきたバカがいたから、念のために言っとくと、
アフガンやチベットみたいな、岩場が多い荒地だって、地元のヤギとかのほうが人間よりはるかに上手に
移動してるよ。なんせ、体一つでガケみたいな急斜面を上り下りするんだからな。

人型信者が一番バカだと思うのは、人間は知恵と道具を使う能力で、他の生物を圧倒してるだけで、
素の身体能力そのものは、人間を上回る動物なんていくらでもいるという簡単な事実を理解してない点だ。
"自分のいまの状態"を基準に自己完結して語る、平和ボケしたブサヨとかと思考回路が全く一緒。
213名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:39:57 ID:???
じゃあとりあえず判りやすくするために例を出そう
有名なこれだが

4本の足で走るロボット「ビッグドッグ」
ttp://response.jp/issue/2006/0316/article80274_1.html

これは都市や不整地において踏破能力は人型に劣るのか?
現時点でもアシモでは歩けなさそうなところを動いているようだが?

これは例えば都市戦闘などで荷物運びに使うことはできないのか?
そもそも構想段階から駄目出しを出されているのか?ではなぜ研究されているのだ?
214名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:42:58 ID:???
ま、最強はナメクジ型だがな
215名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:43:31 ID:???
>>212
最後の一行で台無しだなw
216名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:43:42 ID:???
>人間は知恵と道具を使う能力で、他の生物を圧倒してるだけで、
>素の身体能力そのものは、人間を上回る動物なんていくらでもいる

GPM思い出した・・・
217名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:02:41 ID:???
フィクションの世界じゃ二足歩行万能論なんて製作側は無視して
箔つけるだけのために軍事に無理やり当てはめてるのに
学者先生まで妄信しているとはな

Q.「ガンダムに出てくるMSは二歩が多い!なぜだ?」
A.「ガンダム作品だからさ」
218名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:12:08 ID:???
>>212
バカはお前だろ、装輪、装軌と脚の話だったぞw
219名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:12:54 ID:???
学者先生がそれを言うのはなにか「研究の動機」とか「他の手法に比べて優位な点」
を並べなければならない時だろう

そういうの場合はケコーウ不毛な論でもトリアーエズ書いたりするもんだ
220名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:13:48 ID:???
>>218
というかそれはどこまで話を遡っているのか
横レスなんだけどね
221名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:18:46 ID:???
要は概念研究ならともかく実用化は・・・
222名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:26:17 ID:???
>>213
多分ほとんどの軍隊はヘリと歩兵でなんとかすると思う。
ビッグドッグとやらが実用化されるのは相当先になるんじゃないのか。
んで、数十年後の未来なら、確実に人型が普及するだろうから、
そのまま人型を軍用にするんじゃないのー?
どっちみちキャタピラよりも効率が悪いのに、多足なんぞの出番があるとは思えない。
要するに、この先二十年以内なら二足も多足も出番はない。
それより先の未来でも、キャタピラが主流だろう。
歩行式が必要な特殊な環境なんてほとんどないんだから、そんなに金をかけるとは思えん。
それに日本や先進国で歩行式が必要な戦場なんて、市街戦ぐらいだろうし。
だったら民間で普及してるであろう、人型を転用するんでないのってこと。
223名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:31:42 ID:???
あと、森林山岳地帯なら多足より無人小型ヘリのほうが有望だと思う。
ちなみにあっしは人型信者じゃなくてアンチ多足論者。
戦場が無人になるとしても、無人車両&無人ヘリだと思う。
あえて歩行式を使うなら多足より二足でないのといいたい。
どうせそんな未来なら、人型ロボがあふれてるだろうし。
それに根本的に二足のが安価になる。
224名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:34:01 ID:???
>>222
>んで、数十年後の未来なら、確実に人型が普及するだろうから、
何故「確実」なんだ?理由が全く抜け落ちているが。
225名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:35:25 ID:???
まあようするに、多足戦闘ロボ?に大金を投じる国があろうとは思えない。
せいぜい、民間で普及したものを転用する程度なんじゃないのといいたい。
所詮キャタピラにゃかなわないだろうし。
226名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:38:26 ID:???
歩兵が携行できるサイズの対人無人戦闘機とか出来ないかな
偵察に使う奴にライフルつけて飛ばす
227名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:46:55 ID:???
>>225
そして人型ならありえるのか?意味ワカンネーべ
228名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:48:00 ID:???
>だったら民間で普及してるであろう、人型を転用するんでないのってこと。
これも良く判らんw
229名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:59:08 ID:???
結局地上戦闘ロボはタロン程度で終了って事ですね。
230名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:05:33 ID:???
グラディエータとか色々後続があるが
231名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:07:29 ID:???
つまりこうか。前提として
・人型ロボが民生用として存在する
・しかも安い
・しかも軍用に転用可能
232名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:08:08 ID:???
>>223
>それに根本的に二足のが安価になる。
なんで?腕はないとか腕は安いという設定?
233名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:08:51 ID:???
足が一本のホッピングロボがもっとも安い説
234名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:09:50 ID:???
>>231
追加
・人型は存在するが多脚ロボは存在しない
235名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:30:30 ID:???
タロン大型化しろよ
236名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:32:24 ID:???
その前提が確実に起こるとは限らない上に、他の要因が生じる可能性は無視しているようにも見えるな
237名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:55:56 ID:???
>>224
>>225
多脚がこれまで主に考えられて来たのは
単純に2足歩行のソフトウェア制御技術が遅れてたのが一番の原因。
まともに歩ける制御が難しかったからだよ。
2本脚でバランスをとる制御技術が進歩すれば、
アクチュエータの数が多足より少なくて済む2足歩行のほうが経済的で有利だわな。
でもって4足歩行と2足歩行+両腕を比べると、
必要な関節数はあまり変わらんわけだが、後者のほうが色々と用途が多いだろう。

>>321
別に民生用が先である必要はないが、
民生用がないと軍用だけだとコスト面で大変だろうな。
インターネットだって元になったのは軍用だし。
238名無し三等兵:2007/04/14(土) 20:08:14 ID:???
>>237
なんかバイクが出てくれば、車が駆逐されるみたいな物言いだな。
二足と四足、それ以外の多脚とじゃ特性が全く違う。
大体二足がそんなに素晴らしいなら、世の中の動物はみんな二足になってるぜ。
239名無し三等兵:2007/04/14(土) 20:11:08 ID:???
お前らの議論はどこを見ればよいか分からなくなる。

・ロボットの移動手段を、二足・多足・現行技術の三種類と仮定する。
・キャタピラの走破性は世界一ィィィィ
・だからキャタピラの使えないところでは、多足も二足も利用価値ないよ
これらは前提でおk?

議題
その使えない二足と多足の内、どっちがもっと(費用対効果の上で)使えないんだぜ?
でおk?

意見
・二足の方が多足より安いよ。
・多足の方が二足より走破性が高いよ。
でおk?

で、結局どっちの方が最終的に安くつくんだ?
240名無し三等兵:2007/04/14(土) 20:20:08 ID:???
>>237
いや機動性やその他考えても、軍事用に使うなら四足+の方が有利だろ

森林や山岳のような足場が不安定な場所は
四つ足の方が安定して動けるのは、野生動物が証明してるし
重心が低く作れるから、装甲や武装も多く乗せられるし
人型に比べて水平被弾面積が減る
足に車輪モータを付けて移動補助するにしても、多足の方が安定する
241名無し三等兵:2007/04/14(土) 20:25:01 ID:???
>>238
なんだ2足のメリットを挙げただけでその過剰反応は。
色々用途が多いだろと言ってるのが分からんのか?揚げ足とんなヴォケが!
242名無し三等兵:2007/04/14(土) 20:42:13 ID:???
>>240
車輪付けられるのはある程度整地されてるとか平坦な場所だからちょっと制限あるな。
コスト面は納得してるのか?
だったら適時配分になるだろ。4足を完全否定してるわけでは無いよ。

山岳だって完全に崖だったらクライミングって手もあるし、車輪は無理でも2足で行けるとこ、
あるいは腕があればメリットがあるケースは色々あるだろう。
243名無し三等兵:2007/04/14(土) 21:13:51 ID:???
マーズローバーとか後続の探査ロボットは多足+車輪だから
岩がゴロゴロしてるような場所で、移動速度と安定性で圧倒的に
後者が大事というケースでは現在の技術だと多足+車輪が最適なのかも。
244名無し三等兵:2007/04/14(土) 21:37:52 ID:???
4足か2足って話になってるが別に前脚兼腕だっていいんじゃないか?
なにか自然の動物の形態にこだわりすぎてるような気がするんだが。
245名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:04:33 ID:???
>>244
ロボットなんだから2足と4足は簡単な変形でもいけそうな気はするよ。
ただ、そうすると共用出来るような設計にはしておかないといけない。
汎用がいいか専用がいいかみたいな話は出てくるかもしれんね。
246名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:06:04 ID:???
>>242
舗装した道路は車輪付の足の車輪で移動して
車輪では困難な場所は、足を使って移動の方が兵器としての利便性が高い
また軍事用は民生品と違って、コストより性能を重視されることが多いので
コストの面では不利にはならない

ロッククライミングして行軍なんてケースは、現状の軍隊でも滅多にないし
そういう場所は素直にへり使った方が良い
それと腕は多足でも付けられる訳だし、二足の特権って訳でもない
247名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:09:09 ID:???
>>246
車輪で困難なところって、それ高低差のある場所オンリィなのでは。と。
軟弱土壌なら足が填っちゃうよw
248名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:18:20 ID:???
>>246
へり持ち出すんだったらそういう場所だけじゃなくてへりでいいってことになっちゃうじゃん。

>それと腕は多足でも付けられる訳だし、二足の特権って訳でもない
なら2足でもいいってことでしょ。
コストの面は「軍事用は民生用と違って」じゃなくて「比較して」だね。
軍事でもコスト無視できるわけじゃないから。
249名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:25:16 ID:???
あと多足だと関節が多くなっちゃうからメンテナンス面で不利だね。
4足までなら2足+腕とたいして変わらないからいいと思うけど。
250名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:56:53 ID:???
何本足にしても足の接地圧の問題からは逃げられないよ。
装軌車両の不整地走破性能は履帯の接地圧が低いことに
因るのは解っているよな。

足裏の面積を大きくしても、有る程度均等に接地してくれないと
問題解決にならない。戦場の地面はフラットでないし、ちょっと
した軟弱地では足がズボっとめり込んでしまうだろう。

軽量な装甲や動力が開発されれば接地圧の問題だけは解決されるが
その場合、既存の兵器体系にも応用されるというのは何度も既出。

重量を仮定して、戦車並みの接地圧に必要な面積を計算してみ。
251名無し三等兵:2007/04/14(土) 23:08:58 ID:???
動物をモデルにするなら、顔面も一つのアームとして考えた方がいい。
口で物を運んだり加工したり操作したりする、もっとも器用でパワーのあるアームだ。
2脚+2予備脚(予備アーム)+1メインアーム
もしくは、2脚+2予備脚(予備アーム)+メインウェポン

メインアームに人間用の武器を持たせるより、アームとっぱらって
専用武器を付けた方がかっこいいだろ?
顔が銃器になった熊やドーベルマンが山や崖を突っ走ってくるイメージ。
空想未来技術だから許してくれよ。
252名無し三等兵:2007/04/14(土) 23:22:41 ID:???
>>専用武器を付けた方がかっこいいだろ?
人型信者と同じ思考だな。
空想未来技術なら未来技術板へ行け。
253名無し三等兵:2007/04/14(土) 23:24:11 ID:???
>>244
動物が4足はもともとヒレが4つってところから来てるからねぇ。
別に自由に設計できるなら6足でも8足でもいい。
254251:2007/04/14(土) 23:25:08 ID:???
そうか?人型信者は意地でも二本の腕に武器を持たせたいんだろ?
俺は結局、人型を最適化したら戦車になっちゃうんじゃねの?って言いたいだけだが。
255名無し三等兵:2007/04/14(土) 23:43:14 ID:???
二本の腕に武器を持たせるって無駄以外の何者でもないな

ロボットの指を動かす>トリガーを引く>弾が出るって
無駄な3アクションを踏まないと逝けないし
電気的に武器と本体を直結させれば、弾を撃つのワンアクションで済むんだし

人型に拘る人は、腕の場所に武器が直結してる2足ロボは受け入れられないんでしょ?

256名無し三等兵:2007/04/14(土) 23:48:25 ID:???
>>254
すくなくとも「そのほうがかっこいいから」という思考は人型信者と同じ方向を向いていると思われ。
4足なら顔につけるより背中にタレットつけたほうが射界が広い。
257名無し三等兵:2007/04/14(土) 23:55:48 ID:???
>>250
戦車と同じ装甲が必要だという前提ならな。
砲弾を貫通させないためには侵入角が肝。
多関節ロボに盾もたせりゃ攻撃に対しての装甲角度は戦車と違って柔軟に変えられるから、
より軽量な装甲で充分だ。
258名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:00:13 ID:???
>>241
横レスだが、そっちのほうが過剰反応に見える
259名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:07:09 ID:???
>>250
「かんじき」って知ってる?
そんなんでループしてるってこのスレ住民はアホばっかか?
260名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:14:56 ID:???
>>237
>でもって4足歩行と2足歩行+両腕を比べると、
>必要な関節数はあまり変わらんわけだが、後者のほうが色々と用途が多いだろう。
まともな腕として機能させようと思うと、腕には手首も手も指も必要になる訳だが

>民生用がないと軍用だけだとコスト面で大変だろうな。
だが民生用とほぼ同じものを共用しない兵器も多い訳だが

>>242
クライミングとは人型スキーが良く出してくるが、
多足だってクモのようにへばりつくことは可能だろうな

>>245
てか生物じゃないんだから色々な形態になるものが考えられても「自然」だとは思う
人型推進派は「汎用性」を出してきたが、結局「汎用性」を追求するなら人のようにしか動かないロボよりは、
腰が360度回転するとか、肘が360度回転するとか、四足で移動するとかがあった方が良いんじゃないか

>>247
そりゃ軟弱土壌によるんじゃね?
結局足つきは自重を軽くしなきゃならない訳だしな

>>249
>あと多足だと関節が多くなっちゃうからメンテナンス面で不利だね。
今の車は昔の車よりモータが多いが、メンテナンス面で不利という判定はされてないようだな
ちょっと単純化しすぎていると思う

>>251
装輪装甲車と比較しちゃいかんの?
てか泥濘地で戦車とガチンコしましょうという兵器ばかりではないと思うが
261名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:15:42 ID:???
>>259
またメンテナンス性がどうこうと言い出しそうだから黙っていたがw
262名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:16:32 ID:???
>>255
別に腕がマシンガンでもなんの問題もないが?
263名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:17:45 ID:???
>>262
では人っぽい腕+マシンガンでなくても良いわけだろうし、ターレットに装備しても良い訳だろ?
264名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:18:20 ID:???
はぁ・・・人型ロボットは別の独立したスレでやってほしいわ・・・
普通にロボット兵器を語りたいやつの行き場がない
265名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:19:54 ID:???
>>257
というか平地で正面から戦車と戦う兵器じゃないだろうと思うが
266名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:23:11 ID:???
>>260
>まともな腕として機能させようと思うと、腕には手首も手も指も必要になる訳だが
そりゃ脚だって必要だろw
要は程度の問題
267名無し三等兵:2007/04/15(日) 00:32:58 ID:???
>>263
つーか武器の装着方法と人型ロボかどうかって関係ないんじゃないか?
268名無し三等兵:2007/04/15(日) 01:07:21 ID:???
>>257
お前の頭の中はまだ大戦中か?

ところで二本で四本でも良いんだが、どれくらいのサイズで、どの程度の
重量なのか有る程度仮定しないと、比較のしようがないぞw
軽自動車に足がついたのか、戦車に足がついたのか思考実験にもならんw

269名無し三等兵:2007/04/15(日) 01:11:16 ID:???
一般的に考えて、装甲化・武装化した多脚車輌はターマック専用だろ
設置圧がやたら高いから、とてもじゃないがマディな土地やソフトグラベルでは満足に機動できない
270名無し三等兵:2007/04/15(日) 01:23:36 ID:???
>>269
設置圧を下げる方法を考えればいいじゃん
271名無し三等兵:2007/04/15(日) 01:32:13 ID:???
6本足の蜘蛛型にすれば、設置圧は減る
2本足違って、マディな地形に足を取られても
残りの足で回避出来そうだし
272名無し三等兵:2007/04/15(日) 01:38:48 ID:???
いっぽうソ連は戦車を使った
273名無し三等兵:2007/04/15(日) 01:50:23 ID:???
>>270
より軽量化するか、接地面積を広げるしかない。
物理の神様には逆らえない。2脚どうしても1脚になる瞬間がある。
どうしても足が欲しいなら、多脚にせざるを得ない。

90式戦車を2本足にした場合、片足に今の履帯2本分の足裏面積がいる。
それも満遍なく接地するギミックつきで。
274名無し三等兵:2007/04/15(日) 02:01:24 ID:???
無人戦車と無人ヘリでいいじゃん。
多足戦車なんぞギャグ以外のなにものでもない。
275名無し三等兵:2007/04/15(日) 02:04:43 ID:???
それを言い出すと、ロボット兵器そのものが現状ではギャグでしかない
普通に無人化したへり、戦車、戦闘機で事足りるし

ロボット兵器を使うとしたら、どのような状況で使うべきなのか妄想する段階
276名無し三等兵:2007/04/15(日) 02:07:28 ID:???
無人兵器がギャグだった時代もあるんだし、ロボット兵器も需要がないわけじゃないだろう
ただし、既存の兵器を駆逐するような存在ではないってだけだ
277名無し三等兵:2007/04/15(日) 02:14:33 ID:???
>>無人化したへり、戦車、戦闘機
それをひとはロボットと呼ぶ。まあ本来ロボットは人造人間の意なんだけどね。
それもフランケンシュタイン博士の怪物同様生物系だったはず。
つまり汎用人型決戦兵器エヴァを(ry
278名無し三等兵:2007/04/15(日) 02:16:52 ID:???
過去スレに似たような話題が出てたな。
取りあえず参考リンクだけ転載。

4足歩行型法面作業ロボット TITAN XI
http://www-robot.mes.titech.ac.jp/robot/walking/titan11/titan11.html

軟弱地盤でも平気という触れ込みの、多脚ロボットの特許。下のリンク先に動画有り
http://jstore.jst.go.jp/cgi-bin/patent/applicant/pat/detail_pat.cgi?patid=5751&parent=1&fabrication=1
http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/bis/research/robot/robot.htm

車がすげー荒れ地を上ってる写真。タイヤでも結構イケル
http://www.tsudazuien.co.jp/rock%204wd.htm

ついでにこれも。自立走行型バギー車両 Gryphon。
バギーにマジックハンド付けた対人地雷撤去ロボット
http://www-robot.mes.titech.ac.jp/robot/demine/gryphon/gryphon_e.html
279名無し三等兵:2007/04/15(日) 02:33:45 ID:???
>>266
指はいらんだろう
280名無し三等兵:2007/04/15(日) 02:36:12 ID:???
脚つき戦車の話はいいだろ。ありえねーし
281名無し三等兵:2007/04/15(日) 03:18:07 ID:???
汎用、専用話なら身の回りのものを見比べれば自ずと結論は出るだろ?
ナイフとフォークを一緒にしたものはないだろ?
万能ナイフと包丁があるとすれば、料理する時敢えて万能ナイフを使うのは合理的ではない

脚をつけなければロボットではないと固く信じている者がいるが、それは宗教だ。合理的ではない。
なぜ、乗用車は脚ではなく、タイヤなんだ?無限軌道ですらない。返して、ブルドーザーは無限軌道だ。

自分の間違いを認めることが出来ないプライドは人生において邪魔になるだけだぞ?
自分の不利益だけではなく、他者への損害も発生するぞ?
282名無し三等兵:2007/04/15(日) 05:06:41 ID:???
損害損害というほどの話なのかw

>脚をつけなければロボットではないと固く信じている者がいるが、
まずこいつはどこにいるんだ
283名無し三等兵:2007/04/15(日) 05:27:16 ID:???
軍板なのに、「ロボット兵器」と言うと「人型」に脳内変換されるアホなステレオタイプが多いのは事実かと
昨日戻ってきたばかりでいまいち空気つかめてないけどなー
284名無し三等兵:2007/04/15(日) 08:21:36 ID:???
PSの話をしているところで人型ロボの話を始める奴は居たな
285名無し三等兵:2007/04/15(日) 08:40:32 ID:???
腕を肢に勘定しない奴も居た
286名無し三等兵:2007/04/15(日) 09:42:40 ID:???
元々人型兵器から始まったスレではあるが、
やはり人型兵器と無人兵器は別スレにしたほうがいいと思うぞ
ほとんど接点が無い
287名無し三等兵:2007/04/15(日) 10:36:13 ID:???
 多脚ロボてのは、結局運動性に行き着くわけで、その結果として立体的な複雑地形
への対応性とかの利点や、逆に機動性の不足などの長短所が出てくるわけだ。決して
万能マシンができるわけじゃないから、投入すべき地形条件などを考えなければなら
ない。ま、その条件がどの範囲かわからないから、困っているわけだが。
 運動性という点に絞るなら、いっそ都市部でだけの運用と限ってみるのもいいかも。

 二足と四足(多足)の優位性が話題になっているが、ざっと見るところ、まったくナンセ
ンスな主張であり、議論だ。
 二足、四足、それぞれに向き不向きという当たり前の差があり、万能ではありえない
のだから、二足の軽快さが欲しい時には二足を、多足の安定性(荷物運搬など)、速度
が欲しいときには多足を、と使い分ければいいだけの話(F1で荷物運んだり、オフロード
走ろうとはしないだろ?)。
 要件によって、要求される性能が変わるのだから、メンテの手間、コストなどは瑣末の
問題にすぎないので、この点が絶対的な優位性になることはない。
 まあ、メンテ・ランニングコストが絶対条件になるほど金をかけられないのなら、重要
なんだろうけどさ。ならば、無理しないで人間使えよ、となる(現状〜近未来では)。
288名無し三等兵:2007/04/15(日) 11:31:47 ID:???
>>283
ロボットってのを狭義のロボットの方で考えてる奴が多いんだろ
289名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:03:34 ID:???
ロボットが必要とされる環境って
・戦車、ヘリを運用できない地形に戦車、ヘリに相当する火力・機動性・装甲を性質をもつ車両が必要である
・兵士の生還率を著しく上げる状況
・兵士の生命よりロボットの方が安いとき

の三つの内どれか、もしくはその複合と考えて良いかい?
290名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:04:06 ID:???
性質をもつじゃなく、性質としてもつですた。
291名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:06:08 ID:???
>>289
明らかにロボットの定義が不統一なのはわざとですか?
292名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:08:21 ID:???
>>291
わざとと言えば、わざとです。このスレに置いて話されるロボットは全部突っ込んだ話です。
>・戦車、ヘリを運用できない地形に戦車、ヘリに相当する火力・機動性・装甲を性質をもつ車両が必要である
だって、ターミネーターみたいな性能をもっていれば、性質をもつ車両として処理しています(俺の脳内)
293名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:09:54 ID:???
あっしはむしろ、歩行式が有望でないからありえないだろうと予想している。
数十年後の未来なら、民間に普及してるであろう人型を転用しようと考えるかもしれんが、
わざわざ大金をつかって、多足戦闘ロボなんぞを開発する酔狂な連中はいないんじゃないかねえ。
基本的に二足にも多足にも予算はあまりつかないでしょ。
294名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:23:24 ID:???
>>289
戦車やヘリが使えない地勢でも、GPS爆弾で十分な打撃を与えられるじゃん?
それを運ぶのだってUAVという立派なロボット兵器の仕事になるし
295名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:25:36 ID:???
>>289
「24時間不眠不休で働ける」というのもロボが必要とされる理由の一つだな。
小型偵察機で連続100時間滞空なんてのは、基本的に人間には無理。
24時間単独歩哨なんてのも無理。
ロボ偉い。
296名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:28:38 ID:???
多足ロボはギャグ
2足ロボはメルヘンって事

戦闘ロボは無人化へりが戦術的に一番有望だな
297名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:30:11 ID:???
>>293
逆に言えば、
>多足戦闘ロボなんぞを開発する
 必要が生じれば……ありかもしれないてのが根底にあるのはお忘れなく。
 まあ、その必要性が、まだ五里霧中なのが辛いところ。


 とりあえず、過去の議論をざっくりまとめれば
1.MSのような搭乗型は技術的に可能でも、予想される性能、運用面の困難さからあり得ない。
2.↑の問題を克服できるサイズなら可能かもという観点で高性能ボディアーマーとしてのPSは、
有望。現実的にもパワーアシストシステムという方向で進んでいる。しかし、ハードルはまだ高
く、多い。
3.完全自律ロボ兵士は、生身の互換足りえるが、人型になる必然性は薄いし、人工知能などに
ついては未来技術になってしまう。
 ―こんなところですかね。
298名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:31:01 ID:???
>>294
GPS爆弾を使うときは、戦車・ヘリ相当(以下略)が必要とされていないから使うのでは。
そもそも、必要とされないという話ならわかる。

>>295
人間が12時間しか働けないと仮定すると、100時間働き続けさせるのに必要な人数は二人。休憩と交代を繰り返せばいいので。
同様に200時間働かせ続けたいなら、必要なロボットの数は二つという話では?
299名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:49:02 ID:???
>>298
>人間が12時間しか働けないと仮定すると、100時間働き続けさせるのに必要な人数は二人。休憩と交代を繰り返せばいいので。
いや、無理だから。
ジャンボくらいの機体に、十人くらい乗せていいなら何とかなるかもしれんがね。

>同様に200時間働かせ続けたいなら、必要なロボットの数は二つという話では?
意味判らん。
ロボ、と言うかUAVなら、燃料さえあれば単独千時間でもいけるが。
300名無し三等兵:2007/04/15(日) 13:57:55 ID:???
>>299
24時間歩哨に対してだけのレスと思われ。
人間に8時間づつ歩哨をさせれば3交代の3人で24時間。
100時間メンテフリーの歩哨ロボにさせても300時間ぐらいになればメンテ中の代わりで2機必要。
予備を含めると3機いるので人間と必要な数は変わらないと言いたいのだと思われ。

ただ、有線にしろ自律にしろロボにやらせる方が楽だし、長時間勤務による気の緩みもないからなぁ。
301名無し三等兵:2007/04/15(日) 14:18:44 ID:???
パジェロに各種センサーと人工知能とM2をのっけりゃいいんじゃないの
302名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:05:39 ID:???
まずその素敵な人工知能はどこにあるんだ
303名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:06:46 ID:???
>>288
狭義のロボって人型なのか?
304名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:09:52 ID:???
>>302
とりあえず、完全無人で敷地内の警備ルートを走り回る警備ビークルロボは実験機までは
進んでいる(射撃は人間)。
305名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:11:54 ID:???
>>286
一時期、そういう状態の時があった
そして人型スレは「人型君を叩くスレ」になり(なんなら「教え諭すスレ」でも良いがw)、
「イラネで終了」となって次スレは作られず、「人型限定で無いロボスレ」の方は過疎となったw

まあこの状態で人が来て議論するならもう一度「人型ロボスレ」と「人型じゃないロボスレ」に分けても良いかもしれないが

故意に少しづつ人型を出す奴が「人型限定ロボスレ」に行くならgdgd感も少しは変わるかもしれないなw
306名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:14:25 ID:???
>>304
単に「人工知能+武装」と言うと、「ある程度のナビゲーションは自律」ロボを超えたものを言いたいのかもしれない
つーかそういう物(トリガーコントロールは人工知能で)も範疇に入ってしまうな
307名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:18:57 ID:???
>>289
小型荷物運びロボとか無人トラックの類が抜けてるとオモ

また

>・戦車、ヘリを運用できない地形に戦車、ヘリに相当する火力・機動性・装甲を性質をもつ車両が必要である
そこまでの大火力を搭載しないロボは使われている

>・兵士の生還率を著しく上げる状況
著しく上げることは保証されていないが使われているのが現状

>・兵士の生命よりロボットの方が安いとき
大概のロボは兵士の生涯賃金(酷い数字だが)より安いだろう
だがそれより高価であっても使われるであろうロボは存在し得るだろう。UAVとか

よてこの三つの条件に当てはまらないロボはあり得るとオモ
308名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:22:48 ID:???
細かく訂正
そこまでの大火力を搭載しないロボは使われている

そこまでの大火力、高機動性、分厚い装甲を搭載しないロボは使われている
309名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:38:32 ID:???
>>306
 現場指揮官としては、たとえそこまで任せられる人工知能があってもトリガーコントロールは
任せないだろう。生身の兵隊がやっても「勝手に撃つな」「命令があるまで撃つな」なわけだし。
 その場の兵士に判断を任せても構わない状況なら、それこそセンサー連動していて、自動的
に発砲する程度の単純さでもいいわけだし(そんな状況で殺すなって言うこと自体ないでしょ)。
310名無し三等兵:2007/04/15(日) 15:41:41 ID:???
戦術用の人型ロボットなんて永久に出ない気がする
311名無し三等兵:2007/04/15(日) 20:06:47 ID:???
軽装甲高機動人型兵器が市街戦で役に立つと思ってる人は、
今夜やるブラックホークダウン見ると認識が変わるかもしれん
312名無し三等兵:2007/04/15(日) 20:33:21 ID:???
>>305
結局タロンじゃ歩兵の装備の一つで代わりにはならないという結論で。

>バイクが出てくれば、車が駆逐されるみたいな
バイクと車ではなくて、二輪のバイクと三輪、四輪バイクで考えれば?
>マディな地形
戦車だからといってもそう易々と機動できないぞ、結局埋まるし。
タロンを雪上で運用しても埋まるだろ、スノーモビルみたいに板もないと
キャタピラの動きで雪に潜る。
313名無し三等兵:2007/04/15(日) 20:53:42 ID:???
スノーモビルもクローラ駆動だ。
前に付いてる板は舵取り。
314名無し三等兵:2007/04/15(日) 21:09:17 ID:???
非人型の強力な戦闘ロボとその運用部隊。と
歩兵と共に行動する人型ロボに二極化。
315名無し三等兵:2007/04/15(日) 21:12:31 ID:???
まあグラディエータは歩兵と行動を共にするんじゃなかったっけ
316名無し三等兵:2007/04/15(日) 21:19:13 ID:???
>車体の安定性
一発必中の戦車なら兎も角、歩兵はそこまで求められていない。
317名無し三等兵:2007/04/16(月) 02:01:18 ID:???
318名無し三等兵:2007/04/16(月) 03:03:34 ID:???
>>311
どちらかというと、あんな状況に陥ってはいかんぞという良くない手本ではないか?
政治的な問題で大火力の投入を制限されたわけだしな。
319名無し三等兵:2007/04/16(月) 04:27:53 ID:???
>>317
はいはい
320名無し三等兵:2007/04/16(月) 15:19:10 ID:???
>>309
>その場の兵士に判断を任せても構わない状況なら、それこそセンサー連動していて、自動的
>に発砲する程度の単純さでもいいわけだし
いや、さすがにそこまで単純じゃないと思うが・・・

兵隊に「敵兵が攻撃してきたら応戦しる」と言える状況があったとする
そこに兵隊の代わりに対人センサーつき銃を置いておいたらどうだろう

兵隊は民間人をスルーするだろうがセンサーはスルーしないのでは?
321名無し三等兵:2007/04/16(月) 16:08:04 ID:???
>>320
 民間人の中から、敵兵(民兵)が攻撃してくるとかのパターンね。
 それは、機械に任せたらいけない状況だろう。少なくとも、人間がモニター観てりゃ
いいだけのこと(銃声やマズルファイヤを感知したら、攻撃モードに入るプログラム
組むとかね)。
 『ブラックホークダウン』関係を調べていたら、民間人盾に攻撃してくるのに対して、
民間人の被害にかまわず反撃したら、向こうも盾にするのを諦めたってのがあった。
卑劣な手には、そんなのはムダだと思い知らせるしかないですから、早い段階で腹
括って機械に任せるのも、兵士の心身の負担を減らすためにもいいと思います(可能
なら、事前に「機械が無差別に攻撃しますよ」と広めておくのも抑止力になるかもだ)。
322名無し三等兵:2007/04/16(月) 18:15:24 ID:???
ロボットだと人間みたいに正当防衛が成り立たないから
撃つそぶりじゃ反撃できないかもしれない
へたしたら「一発だけなら誤射かもしれない」が
成り立ってしまうかもよ
323名無し三等兵:2007/04/16(月) 18:42:44 ID:???
>>322
 人間引っ込めて機械に無差別にやらせもいいというほど切羽詰った状況で誤写する方が
悪い。
 
324名無し三等兵:2007/04/16(月) 18:55:48 ID:???
要は「射程のある地雷原」という運用になるんじゃないのか
325名無し三等兵:2007/04/16(月) 22:35:43 ID:???
同志。人型ロボットの素晴らしい利用法を思いついた。
督戦部隊の兵士をロボットに置き換えればその分突撃する兵士を増やせる。
これで俺も出世できるな。同志将軍に報告しよう。
326名無し三等兵:2007/04/16(月) 23:38:44 ID:???
おめでとう同志、これで指揮官もロボットに置き換えれば君も突撃に加われるな!
327名無し三等兵:2007/04/17(火) 00:54:55 ID:???
同志、開発予算がどこにもありません!
328名無し三等兵:2007/04/17(火) 10:31:59 ID:???
>>324
対人豆タンクだと思いますです。
329名無し三等兵:2007/04/17(火) 12:04:17 ID:???
>>321
>(銃声やマズルファイヤを感知したら、攻撃モードに入るプログラム
>組むとかね)。
それも何気に危険だろうとw
ソマリアみたいな所だけではないし、人間が体を晒さずに済んでいる場合は
ソマリアとは状況も違うのではないかな?
330名無し三等兵:2007/04/17(火) 12:17:20 ID:???
>>銃声やマズルファイヤを感知したら、攻撃モードに入る
アフガニスタンで結婚式を誤爆しまくったけどいいのか?
331名無し三等兵:2007/04/17(火) 13:44:11 ID:???
爆竹感覚で銃ブッ放す連中なんぞしらんてw
 大体、ロボ歩哨置かなきゃならない状況で、そんなことを考慮する必要がどこに?
 一応、発砲前に警告するとかは必要か。
332名無し三等兵:2007/04/17(火) 14:09:54 ID:???
センサー付き自律銃ってのは、地雷と一緒だろう。
誤認誤爆については、専用のタグを身につけてなければ無差別でもいいだろうな。
普通の地雷に比べれば、それでもまだマシだ。
発砲前に音声警告と言うのも、地雷に比べたら良心的な方。
施設警備目的でなら必要だろうが、戦争中に使う場合は「この先地雷原」みたいな
看板一つで放置、という方がよりあり得る状況だろう。

メリットは、まあ探知距離の短い金属探知機じゃ発見できないことかな。
通常の地雷原をカバーするように自律銃を設置したら、悪魔のような効果を発揮しそう。
人道的には、まあ知らんが。
333名無し三等兵:2007/04/17(火) 18:38:10 ID:???
コーナーショットってあるじゃん
あれの延長みたいな感じで小型化したタロンを兵士が一人一機持って有線操作とか
334名無し三等兵:2007/04/17(火) 19:03:42 ID:???
 ちょっとサイバーパンク的なアイディアだけど
 ヴァーチャルなリンクでロボと人間を繋ぎ、離れたところから人間が自分の体を動かす
感覚でロボを操るとか出来るようになったら、ロボはAIなんかいらないし、安上がりに人間
並みのことができそう。
 マスタースレイブコントロールもアマチュアレベルで使えるのがあるから、割と簡単に出
来んかな?
335名無し三等兵:2007/04/17(火) 20:45:06 ID:???
>>334
できねーよ。
人間にはロボが歩いてる地面の感覚なんぞ伝わってこねーんだから、ロボの方に自律的なバランス制御は絶対必要。
ヒトマネで二足歩行がお手軽に出来るほど世の中甘くない。

つーか、定期的に
「人間の動作を盲目的にトレースすればオートバランスなんて不要」
って奴が沸くなぁ…。
336名無し三等兵:2007/04/17(火) 20:50:56 ID:???
>>334
1、軍用としてECM環境を想定して有線の方が好ましい。
2、操縦装置は人間が中に入って自由に体を動かせるサイズが必要になり移動にトラックが必要になる。

結論:一個分隊のロボットを動かすのに5〜6台(1台に2つの操縦装置)のトラックが随伴することになり、
トラックを防御するために確実に分隊以上の兵力が必要になる。
337名無し三等兵:2007/04/17(火) 21:11:38 ID:???
338  :2007/04/17(火) 21:35:36 ID:???
タロンって、イラクではどのぐらい役にたっているのでしょうね。

民家の捜索とか考えると、人間を逮捕拘束できる必要があるので、
歩兵の代わりにはならないのは、わかりますけど、
歩兵にとって、どのぐらい便利な道具なのでしょう。
339名無し三等兵:2007/04/17(火) 22:37:18 ID:???
洞窟探索ぐらいかな。
340名無し三等兵:2007/04/17(火) 22:44:39 ID:???
重機関砲とか人が持たなくていいから楽かな。
341名無し三等兵:2007/04/17(火) 23:44:49 ID:???
「東北大、背骨の柔らかい4脚ロボ試作−犬の歩行・走行を再現」
http://robonable.typepad.jp/news/2007/04/20070406_5ead.html

>歩くときは背骨が硬く、走るときは柔らかくなる仕組みにし、歩行から走行へと安定かつ迅速に移れるようにした。

リアルに走るAIBOとか、ソニー作ってくれないかな。
342名無し三等兵:2007/04/18(水) 09:58:47 ID:???
>>335
フィードバックって言葉知っている?
343名無し三等兵:2007/04/18(水) 10:17:22 ID:???
>>334
問題は双方向のデータ通信量をどこまで増やせるかだよなー。
てか、ロボから貰った情報をどうやって人間側に再現するかと言った感じかな?
全体で考えたら「安い」は無いと思うけど人間がコントロールする分安全なロボにはなるかも。
344名無し三等兵:2007/04/18(水) 11:18:25 ID:???
>>342
生身の人間とロボじゃ荷重分布がだいぶ違うだろうから、フィードバックを返して来たとして、人なら転倒しなくてもロボだと転倒してしまうというのはフツーに起こると思うぞ。
つーか、ロボの稼動中ずっと動作を操縦者がつけてやるのは重労働も良いトコだし、顔が痒くなって掻きにいったらその動作をトレースされるんだぜ?
345名無し三等兵:2007/04/18(水) 12:18:43 ID:???
>>344
単純な動き(平地での行進など)はオート化すればいいし、顔ぐらい掻いてもいいじゃんw

 システムが大掛かりになるから、全歩兵にとはいかないだろうけど、特殊部隊など一部に
はつかえないかな(SWATとかなら、操作側は安全確保されてるし、そんなに距離もない。
敵もそんなに重火器を持ち出すこともないし。ロボコップやスケルトン・ターミネーターみた
いなのが突入してきたら怖いぞー)。
346名無し三等兵:2007/04/18(水) 12:23:51 ID:???
やっぱりすぐコケるなぁ、それ
347名無し三等兵:2007/04/18(水) 12:29:07 ID:???
>>345
どう考えても人間がそのまま突入した方が反応も早いし機敏に動けるだろ。
高度な技術が要求されるSWATに遠隔操作ロボットなんて人質の事をなんも考えてないな。
348名無し三等兵:2007/04/18(水) 13:32:33 ID:???
>>338
爆発物処理にはそれなりに定評があったと思うが
349名無し三等兵:2007/04/18(水) 13:39:07 ID:???
>>345
横レスだが、単純な動きじゃない場合はどうするだ
建物に突入なんてときはそういうところばかりじゃん

というかまずそういう素敵なモノがないし

視覚ですら数フレーム程度は遅れて届きそうだな
350名無し三等兵:2007/04/18(水) 16:13:21 ID:???
しかし、このメカニズムって遠隔手術ロボットの拡大発展型って見方も出来るよね。
手術にも使えるレベルでタイムラグはかわせるのかもしれないよ。
巨大ロボに随伴するコクピット車というのも燃えるけど機械の精密さと人間の繊細さを
併せ持つと言う意味で爆弾解体ロボとかどうだろう?
351名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:08:26 ID:???
パワードスーツってSWATとかが突入に使えないかな
突入に何時間もかけたりはしないから稼働時間が少なくても平気だし、
人間が二人とかでラム振って扉を破るところも一人で出来るようになるし、
防弾チョッキよりは厚い防弾装備が出来るだろうし・・・って思う
言うまでも無く無人機より反応速度が速いんじゃないかって期待が前提にあるんだけどさ
352名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:48:33 ID:???
>>349
基本的にはもうちっと技術の進歩が必要だろうけど、UAVの発展型として、とりあえずPSよ
りは近くないかという話。やられても人的被害は出ないし。
 画像処理の方は、コンピュータ次第でしょ。近距離なら通信タイムラグも気にすることないし。
 .223が止められる程度の防弾できれば、さほど素早い動きも必要なくない?

>>351
「アップルシード」を読め。かなり未来の話(攻殻より100年ほど)だけどさ。
353名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:53:12 ID:???
>>350
爆弾解体用の遠隔操縦ロボは普通に有りだな。
この手の軍事用ロボットじゃ、一番実用化が期待されている分野では。

>>351
SWATはどうかな。
装備が特に重いわけでもないし、隊員のパワーを増してもあんま意味無いような。
ある程度の作動音はあるだろうし、少なくとも当面は、瞬発力でも素の人間には敵いそうにない。
何にしろ、もうちょっと運動性が高くならんと、大して使いもんにならない気がする。
354名無し三等兵:2007/04/18(水) 19:46:33 ID:???
というかSWATって防弾ベストは着けるけど出来うる限りすばやく犯人を制圧するのが目的だろ。
撃たれること前提な重装備は本末転倒じゃないか?
犯人がSWATを撃つ時間があると言うことはその時間で人質を射殺する可能性もあるわけで…。

しかも扉をぶち破るのが一人で出来るようになったって大して利点はない。
もう一人突入要員を増やせばいいだけなんだから。
355名無し三等兵:2007/04/18(水) 20:58:20 ID:???
SWATがパワードスーツ着るような未来になったら犯人側も着てるだろうから必要になってくるんじゃないの
防弾チョッキが犯人に出回るようになってからサブマシンガンからアサルトライフル使うようになったみたいに
356名無し三等兵:2007/04/18(水) 22:07:46 ID:???
その場合パワードスーツを着た犯罪者の対処に必要なのは、
パワードスーツを貫通して犯人を無力化出来る銃であってパワードスーツではないわな。
357名無し三等兵:2007/04/18(水) 23:04:49 ID:???
>>350
手術といってもいきなりドアを空けて銃を持ったやつが飛び込んできたりはしないだろう

80年代後半にマスタースレイブの人型上半身はあった。ハンビーの運転席に座らせたりしていた
まあ「だったらUGVにしる」ということになったのかどうかは知らないが
今はそういうの見ないな

>爆弾解体ロボとかどうだろう?
まあ爆弾処理ロボはあるけど、現状では爆弾をひきずりだして爆破させる位なのかね
器用なものができればよいかも

>>352
PSでフィードバックループ内に大きなディレイがあると大変だとオモ
今でも筋電拾って速度うpするようにしてるに

あと画像処理じゃなくて画像転送の話だしコンピュータがどうだろうとどうにもならないし
>近距離なら通信タイムラグも気にすることないし。
光速の話ではなくて・・・。機器内部でのディレイとかはデジタル通信では大きそうだな

>.223が止められる程度の防弾できれば、さほど素早い動きも必要なくない?
だったら人質解放には向かないし、普通のロボでもできる仕事でもあると
358名無し三等兵:2007/04/19(木) 00:25:56 ID:???
カーボンナノチューブ(ファイバー?)だっけ?人口筋肉に有望視されてるのってさ
安く作る技術が出来たみたいなニュースを見た覚えがあるんだけどあれってどうなったの
359名無し三等兵:2007/04/19(木) 00:34:09 ID:???
信号の圧縮と暗号化をやってそれの伸張と復号をするんだから、画像の応答遅れは避けられないな。
あと、マスタースレイブ方式はマニュピレータに用いられるという事は、機械側の胴体から「下」はとりあえず安定である事が必要なのだろう。
360名無し三等兵:2007/04/19(木) 00:47:36 ID:???
遅延の問題は計算機の進歩が解決する。
カメラの手振れ補正機能だって実現された。
361名無し三等兵:2007/04/19(木) 00:53:40 ID:???
いや、手振れの補正はデータの圧縮伸張と無関係だから
362名無し三等兵:2007/04/19(木) 00:58:17 ID:???
本当はどこに関係するの?
363名無し三等兵:2007/04/19(木) 01:30:13 ID:???
カメラの揺れの検知は加速度センサーでやるんじゃねえの?
被写体が揺れてるのか撮影側が揺れてるのか区別しないとだろ
364名無し三等兵:2007/04/19(木) 01:40:53 ID:???
まあ画像だけでやってるものもあったかもだが
365名無し三等兵:2007/04/19(木) 01:53:52 ID:???
手ぶれ補正を通信系かませてやってる訳じゃないからなあ
まあ加速度データとかを画像と同時に送信して受信側で補正はできるだろうが
タイムラグがあることは全く変わっていない
366名無し三等兵:2007/04/19(木) 02:13:34 ID:???
>>334
マスタースレイブ方式で歩行メカが実現出来るなら、とっくにその現物がニュースになってると思うぞ。
367名無し三等兵:2007/04/19(木) 11:40:10 ID:???
ロボコップ(一作目)に出てた物まねアーム(?)を思い出した。
映画のは偽物かもしれないが現物は既にあったんだよな。
368名無し三等兵:2007/04/19(木) 16:08:16 ID:???
>>355
お前、頭悪いってよく言われるだろ
369名無し三等兵:2007/04/19(木) 18:52:53 ID:???
SWATの突入が必要なケースは人間のとっさの判断が何より重要で
遠隔操作ロボには一番向かない現場のような……
部屋にこもってる側の立場になって考えてみるとよく分かる気がする。
370名無し三等兵:2007/04/19(木) 23:48:44 ID:???
>>355
「SWATがPSを着用する様になったら、当然犯人側もPSを着用する筈だ!
これに対応するためにはSWATにはPSが必要だ!!」

 循  環  論  法  。
371名無し三等兵:2007/04/20(金) 00:04:53 ID:???
まあ戦車やMADなんてのはそういう論理に近いが
まあ両方PSを着たところで小銃にやられるのは変わらないオカン
372名無し三等兵:2007/04/20(金) 01:18:21 ID:???
>まあ両方PSを着たところで小銃にやられるのは変わらないオカン

全身くまなく装甲する必要はない。
歩兵の装甲に関しては、胸、腹、太もも上部あたりまで小銃弾を防げれば充分だ。
それでもセラミックの防弾板で4・50キロくらいになる。
パワーアシストがあったら素敵じゃないか。
373名無し三等兵:2007/04/20(金) 01:49:39 ID:???
防弾板着込んで、動きの鈍くなったSWATなんか本末転倒。
歩くときに音がしたりするともう最悪だな。そんなの、いない方がまだ良い。
無音で運動性も一切損なわない、漫画みたいなPSが出てこなければSWATの役には立たない。

今のPSの感じだと、盾持った機動隊の方が向いてるんじゃないか?
50kgくらいのごっつい盾(つーか鋼板)持てば、デモ隊と押し合いになっても負けるこたないだろうw
374名無し三等兵:2007/04/20(金) 02:04:39 ID:???
ああ、SWATの話をしてたのか。
普通の歩兵を動力化する話かと勘違いした。

>50kgくらいのごっつい盾(つーか鋼板)持てば、デモ隊と押し合いになっても負けるこたないだろうw

それも一つの使い道だろう。
当然のことながら「負けるこたない」だろうから。

それはさておき、先日、入間の駐屯地を見物した際に防弾ベストを背負ってみたが、あれはバカみたいに重いぞ。
立哨、歩哨ならともかく、戦闘なんぞ思いもよらん。
ようやく胸を小銃弾からカバーする程度でその大重量だ。

パワーアシストが渇望されるのも理解できる。
375名無し三等兵:2007/04/20(金) 02:30:37 ID:???
でもさぁ、「たかが」小銃弾に対する耐性があっても、ちょっとした隙間に隠れられる身軽さをスポイルしちゃうんじゃ?
敵の射線から逃れるかどうかの方が余程大事だろ
376名無し三等兵:2007/04/20(金) 04:36:50 ID:???
>戦闘なんぞ思いもよらん。
本当に戦闘している人は大変だな

>パワーアシストが渇望されるのも理解できる。
どこでだw
兵隊にアンケートをとったら「むしろすべての装備を防水にしてくれ」という答えが返ってきたとか・・・
377名無し三等兵:2007/04/20(金) 06:49:35 ID:???
まあ入ってくる奴を止められないとなれば人質をだ(ry
378  :2007/04/20(金) 09:44:07 ID:???
>>376
装備のハイテク化に伴い、バッテリーとかで、今後も
装備の重量が増加するという事で、Exoskeletonは、
開発されているはず・・・
http://bleex.me.berkeley.edu/bleex.htm
379名無し三等兵:2007/04/20(金) 10:15:46 ID:???
>>378
どうだろうね?
ホントに全部歩兵が背負って歩く必要があるの?

米海兵隊は歩兵の後ろを自動でついていく小型装軌車輌を研究してるけど大部分はそれでまかなえる気がする。
要するに予備の弾薬やバッテリー、MRE、飲料水などすぐに使わないものは全部それに積んでおく。
380名無し三等兵:2007/04/20(金) 10:40:42 ID:???
>>376
「パワーアシストなんて邪魔でしかねえ。余計なことせんと先に防水しとけ」
と言ったのか、
「パワーアシストもつけてくれたら嬉しいけど、まずは防水だよね」
と言ったのかで受け取り方はかなり違うと思うが。

>>379
どちらかに統一する必要はなかろう。
381名無し三等兵:2007/04/20(金) 11:18:10 ID:???
>>378
渇望されているのか?

>>380
ぐぐったらこうだった。現実の兵隊はもっと違うものを「渇望」してるといった所だろう

>ISNの所長を務めるネッド・トーマス博士は次のように述べた。
>「『魔法の杖で願いがかなうとしたら何が欲しい?』と兵士たちに尋ねたら、
>『あらゆるものを防水にしてほしい』という答えが返ってきた」
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20030529308.html
382名無し三等兵:2007/04/20(金) 15:54:48 ID:???
>>373
逆に考えるんだ
動きの鈍くならず無音で運動性を損なわないパワードスーツが出来ればパワードスーツの需要があるってことじゃないか
というかそれくらい出来なかったらただの小型重機で十分だしそれくらい期待してもいいんじゃないの
383名無し三等兵:2007/04/20(金) 16:40:26 ID:???
>>382
それを可能にするためのハードルがどれほどの物という問題が……
384名無し三等兵:2007/04/20(金) 18:10:18 ID:???
>>382
そんなモノが出来れば、コストさえ折り合えば誰だって欲しがるだろう。
民生用に出回っても需要は無限大だな。今の乗用車くらい売れてもおかしくはない。

・・・ま、夢物語だけどね。
385名無し三等兵:2007/04/20(金) 18:44:48 ID:???
2018年4月12日に軌道エレベーターが完成予定らしいけどそれを空中空母に出来ないかな
リボンから垂らすユニットを変更すれば普通の給油からロボットアームによるミサイル補給とか
宇宙空間へ何かを運ぶ以外にも色々なことができそう
386名無し三等兵:2007/04/20(金) 18:46:09 ID:???
まあ原理的にできないとかは言わんがまだまだ先だな
387名無し三等兵:2007/04/20(金) 19:01:22 ID:???
やっぱり全長50cmの6足ゴキブリ型ロボットだよ
武装は22口径の拳銃で市街地、山間部、密林での対人暗殺用
戦車は無理だが歩兵キラーにはなりえる
388名無し三等兵:2007/04/20(金) 19:14:36 ID:???
そして全長30cmの対ゴキブリゴキブリが
面倒だから対ゴキゴキロボと名付けよう
389名無し三等兵:2007/04/20(金) 21:44:02 ID:???
>>388
対ゴギブリロボ用ゴキブリホイホイで十分かと
390名無し三等兵:2007/04/21(土) 01:51:23 ID:???
>>372
ああ、それでホバーで疾走して「バーニア」で華麗に宙を舞えたら素晴らしいな(w
391名無し三等兵:2007/04/21(土) 01:52:37 ID:???
>>385
確か、素材のカーボンナノチューブの強度不足が暴露された筈。
392名無し三等兵:2007/04/21(土) 02:40:36 ID:???
単繊維なら額面通りの強度が出るが、それを撚り合せてロープにすると平気で3桁4桁は強度が落ちるもんだ。
393名無し三等兵:2007/04/21(土) 05:02:10 ID:???
まあ小型殺人ロボが有り得ないとは言わない
歩いて自分で展開する対人地雷みたいなものができたら、それなりに嫌(航続距離は長くないだろうが)かも
あとは都市などで歩いて植え込みなどに隠れる自走IEDとか

だがなんだかテロ兵器とか暗殺用とかっぽいのう
394名無し三等兵:2007/04/21(土) 05:46:41 ID:???
自爆アイボじゃないけど、ロボットがいる、ということをまったく想定してない
普通の環境で使い捨て的に投入するなら、いまの知能レベルでも
テロロボくらいはできるかもね。
お金があって軍需産業がついてる側はいまはテロする必要ないけど
暗殺用にはバレないという保証さえ付けば開発しそう。
395名無し三等兵:2007/04/21(土) 07:07:42 ID:???
Technobahn サイエンス : ロボットで外科手術、宇宙空間や戦場での遠隔医療手段としてNASAが近く実験
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200704201613&page=2

こんなん出てた。衛生兵ロボという発想はなかったわ。
でもインターネットだと速度はいいとしてもディレイが
大きいから操作する人は大変そう。
396名無し三等兵:2007/04/21(土) 11:19:04 ID:???
>>395
医療ロボが出来た頃から一つの目標になっていたからめでたいね。このシステムが
完成すれば日本の場合離島や地方でも都市部と同じ水準の手術を受けられる可能性が
あるわけだから期待したい。
397名無し三等兵:2007/04/21(土) 11:31:05 ID:???
>>396
おれ一応医療関係者だけど、離島とかは多分無理だよ。

手術そのものはなんとかなっても、オペ前診断、麻酔、オペ看、経過観察、やらなけれ
ばいけないことは多すぎる。そこそこの設備、スタッフが揃っていて、専門医だけがいな
い状況なら有効だと思う。

上にもあったけど大阪の手術ロボ(といわれているもの)なんかカバー掛かったまま。


398名無し三等兵:2007/04/21(土) 11:58:58 ID:???
>>397
ゴメン、確かに離島は言い過ぎだな。入院経験有るのに忘れてた・・・。orz
399名無し三等兵:2007/04/21(土) 12:47:34 ID:???
そういや遠隔手術実験ってケコーウ前にやっていたようだが、その後の話を聞かないが
放っておかれているのか・・・
400名無し三等兵:2007/04/21(土) 12:51:12 ID:FLYQHhLR
別に責めてる訳ではないよw

医療系ロボ(と言われてるものね)は基本的に疲れ知らずのアームと
人間の関節の可動範囲を超えた動きと微細な動きが今のところの目的だから。

遠隔系は期待されてるんだけど、実験レベルのまま。患者又はDrをを移動さ
せた方が効果的なのが現状。

しかしながら予算がつきやすい部分もあるので、予想外の進歩を見せるかも知れない。
一部の医者の情熱は本当にすごいよ。



401   :2007/04/21(土) 13:02:57 ID:???
γナイフとかは、アームどうこうの世界ではないと思うので、
将来的には・・・
でもγナイフじたいがえらい高額で、離島には置けないか・・・
402名無し三等兵:2007/04/21(土) 13:35:43 ID:???
ではγナイフを手にした空も飛べる巨大人型兵器を(ry
403名無し三等兵:2007/04/21(土) 19:33:07 ID:???
四足歩行の軍用ロボは韓国で実現するのかな?
404名無し三等兵:2007/04/21(土) 20:32:15 ID:???
作るかもしれんが実際使うかどうかも不明だ
405名無し三等兵:2007/04/21(土) 20:49:57 ID:???
健康とスポーツのために馬型ロボットの需要はある
まずは子供用のポニー型ロボットだね
406名無し三等兵:2007/04/21(土) 21:23:39 ID:???
ガンダムのボールにタイヤを6輪付け無人ロボットにする
大量生産しよう
サイズはクルマ位がいい
407名無し三等兵:2007/04/22(日) 11:57:56 ID:???
北朝鮮のロボットはブリキのおもちゃ
408名無し三等兵:2007/04/22(日) 18:24:59 ID:???
なんだかんだ言ってるけどみんな人の形が好きだな
409名無し三等兵:2007/04/22(日) 21:06:14 ID:???
>四足歩行の軍用ロボ
爆弾犬みたいな使い方かな
少なくとも味方の戦車に突撃なんてことにはならないね
それより「もののけ姫」のイノシシみたいに押し切られる
のが怖い
410名無し三等兵:2007/04/22(日) 21:19:12 ID:???
>>408
俺は無人偵察機のがいいな

こんなニュースみつけた

犯罪対策で無人飛行船を導入
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200704200024.html
411名無し三等兵:2007/04/23(月) 05:34:17 ID:???
撃ち落とされたら大損…
412名無し三等兵:2007/04/23(月) 10:16:34 ID:???
事故で失われる可能性も
413名無し三等兵:2007/04/23(月) 18:04:47 ID:???
>>403
夢いっぱいのインチキモックアップを作っただけで実際どうなるかは不明。
すったもんだの末bigdogに出資しようとして拒否られて終了?
414名無し三等兵:2007/04/24(火) 13:39:46 ID:???
昨日のワールドビジネスサテライトは誰かみてたかい?
パワードスーツも色々形式が増えそうで楽しみだな
415名無し三等兵:2007/04/24(火) 13:43:50 ID:???
416名無し三等兵:2007/04/25(水) 14:02:22 ID:???
>>411
軍隊ならともかく犯罪者が飛行船打ち落とすのは難しくないか?

何だかスレの流れが遅くなったな。まーいつもの調子に戻ったというか・・・。
417名無し三等兵:2007/04/25(水) 16:10:53 ID:???
5千5百万も払うんならヤマハの無人ヘリのほうがよさげ
418名無し三等兵:2007/04/25(水) 18:03:44 ID:???
携行型対空ミサイルがあれば落とせるだろうからある程度の規模のテロリスト集団なら余裕じゃね
419名無し三等兵:2007/04/25(水) 21:08:55 ID:???
対空ミサイルボコボコ撃てるテロリストなんか、実際そんなにいないし、いればいたで軍隊が出るだけ。
ガチ軍事用の装備じゃないんだから「対空ミサイルで撃ち落とせる」のは、当たり前というか、
想定として意味がない。
対空ミサイルテロが当たり前の状況で飛行船を導入しているというなら、また話は別だが。
420名無し三等兵:2007/04/25(水) 21:49:09 ID:???
ヘリでは滞空時間が足りないのでは。
実戦というより警告の意味で飛ばすと思われ
広告と一緒
421名無し三等兵:2007/04/26(木) 11:51:22 ID:???
>>420
やっぱりベースにあるのは割れ窓理論かな?比較的に移動速度が遅いので高々度からの
定点監視とかには向いているかも・・・。
422名無し三等兵:2007/04/26(木) 16:16:03 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070426i501.htm
防衛省技術研究本部の中長期的指針、探査ロボや無人機などの開発

しかし予算の裏付けはまだ、無い…。
423名無し三等兵:2007/04/27(金) 01:26:20 ID:???
最近巡航開始した「はやぶさ」もあともう少し予算があったら……と思っちゃうね。
424名無し三等兵:2007/04/27(金) 09:01:00 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/trdi/chuchoki/youyaku.pdf
力増幅技術ってPSのことか
425名無し三等兵:2007/04/29(日) 21:00:46 ID:???
過疎ってるなら人型爆弾投下しようか?
426名無し三等兵:2007/04/29(日) 21:40:01 ID:???
>>425
似非人型君の釣りなら勘弁。
まじもんの人型君なら、まあ行ったれや。
427名無し三等兵:2007/04/30(月) 02:45:13 ID:???
まじもんのゴキブリ型君ならここに一人いますけど
いりませんか?そうですか
428名無し三等兵:2007/04/30(月) 13:20:04 ID:???
植物に偽装した情報収集・警備機器とかはどうかね?
金網に絡まったツタが、実は…
429名無し三等兵:2007/04/30(月) 13:23:49 ID:???
>428
ベトナムで草木に模したマイクロフォンを投入。
植生調べてないとモロバレするから素人にはお勧めできない。
430初代人型:2007/05/01(火) 19:52:14 ID:???
人型なら既存車両で運搬しやすい、兵員輸送車でも中腰とか人なら苦しい姿勢で文句も言わん。
キャタピラ型より搭載しやすい。
431名無し三等兵:2007/05/01(火) 22:43:02 ID:???
兵員輸送車に自律的にお行儀よく乗込む?
ちょっとした鉄腕アトムですよ、それを出来るAIは
432名無し三等兵:2007/05/02(水) 00:28:45 ID:???
やがてロボットが制御不能になり暴走し、人間と戦うのかな。
現実にロボット兵器対パワードスーツ兵団
433名無し三等兵:2007/05/02(水) 01:02:24 ID:???
>>431
兵員輸送車に乗り込ませる必要があるかどうかはともかく、乗り込ませる事自体は出来るだろう。
自然環境の中とは違い、レーダーやセンサーを、ロボと輸送車の両者に搭載して位置合わせが出来る。
多分そんな難しい事じゃないよ。
いや、430の意見はどうかと思うけど。
434名無し三等兵:2007/05/02(水) 06:31:05 ID:???
>>430
ロボならわざわざ「兵員輸送車」なんぞ使わんでもトラックでいいじゃないの。バカか?

君の理屈ならヒトガタより箱型が最強って事になるが?
435名無し三等兵:2007/05/02(水) 10:54:49 ID:iQFKMieY
>>434
さ、そこでスターウォーズに出てきた、折り畳み式コンテナ搭載型
ドロイドですよ!
436名無し三等兵:2007/05/02(水) 11:29:04 ID:???
人型ロボットを戦闘機のパイロンに付けて輸送するとかな
普通にロボットって人以上に荷物あつかいだろ
ま、生身の人間でも検討されてたくらいだからありえるわな

ミサイルみたいな形が運搬しやすいけどな
思った以上に積めるし
437名無し三等兵:2007/05/02(水) 13:03:30 ID:???
>>434
おまいこそバカなだ〜、そんな考えでいた米軍が損害の増大のためストライカーを導入したのに。
今月のモデルグラフィック誌の受け売り。
438名無し三等兵:2007/05/02(水) 13:15:10 ID:???
一体いつ米軍がロボットの損害を減らすためにストライカーを導入したのだろうか?
439名無し三等兵:2007/05/02(水) 14:22:16 ID:???
>>436
そうだな。

でもってマッハ5で飛行して内蔵のシーカーで捜索して
これまた内蔵の調整破片弾頭で敵機を撃墜してくれたりしてな。
440名無し三等兵:2007/05/02(水) 15:27:35 ID:???
>>436

それ何て「パワードール」? >人型ロボットを戦闘機のパイロンに付けて輸送するとか
441名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:54:58 ID:???
>>438
やっぱりバカなやつ、トラックの防御じゃ駄目と言う話し。
442名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:31:58 ID:???
>>441
ロボットなんぞ屋根にでも乗せとけよ。
なんで人型ロボットを押すやつはロボットを人間並みの扱いをしようとするんだろうね?
443名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:55:56 ID:???
バカか、ロボットが損傷してもいいのかよ。
444名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:06:47 ID:???
損傷してもいいから人間の代わりにロボット使うんだろうが。
445名無し三等兵:2007/05/03(木) 00:58:52 ID:???
アホか戦闘での損失なら兎も角その前後での損害を許容するバカはいない、
君だけだよ。
446名無し三等兵:2007/05/03(木) 03:34:24 ID:???
まあ整備を万全にするのは当然だな。
精密機械なんだからなおさら。
447名無し三等兵:2007/05/03(木) 05:38:56 ID:???
ロボット自身にも装甲つければ輸送車の装甲は薄くても構わない
どうせRPGとか飛んできたらあぼん
448名無し三等兵:2007/05/03(木) 06:03:19 ID:???
歩兵自身にもボディアーマー着せれば輸送車の装甲は薄くても構わない
どうせRPGとか飛んできたらあぼん
449名無し三等兵:2007/05/03(木) 07:06:04 ID:???
>>448
現在のIFVの装甲はMBTよりも薄いわけだが
IFVにもMBT並みの装甲を施せと?
450名無し三等兵:2007/05/03(木) 08:04:21 ID:???
誰もそんなこと言ってないと思うが、しかしロボットならば歩兵+ボディアーマーより高い防御力を得られるだろうから同列に扱うのはどうだろうか

まぁ人型ロボなんてナンセンスなんだが
451名無し三等兵:2007/05/03(木) 09:58:56 ID:DkKAe/Fj
ドイツ陸軍の新型IFVは最大で40トン近いから
MBT並かもね〜レオ1や74式よりは上でしょ
452名無し三等兵:2007/05/03(木) 10:22:02 ID:???
人型ならホンダのアシモを武装させ量産すれば
453名無し三等兵:2007/05/03(木) 13:34:39 ID:???
まだ「ロボット歩兵に生身の歩兵の任務を代行」の発想なの?
進歩しないね
454名無し三等兵:2007/05/03(木) 15:22:17 ID:???
そうロボットに歩兵の任務は不可能
455名無し三等兵:2007/05/03(木) 17:56:10 ID:???
戦車は歩兵の餌食、歩兵はロボットの餌食になると思う
で、ロボットは戦車に踏み潰される。
じゃんけんみたいだ
456名無し三等兵:2007/05/03(木) 18:44:50 ID:???
>>455
ロボット地雷なんてあるの?
457名無し三等兵:2007/05/03(木) 19:00:33 ID:???
考えてみたら動かないで埋もれてるだけで有効だから
使いでがあるのであって
動く地雷ってのはゴリアテみたいに突破に使うような感じかなぁ。
遠隔目標をどうこうするなら巡航ミサイルのが安かったりして
458名無し三等兵:2007/05/03(木) 21:49:35 ID:???
>>456
地雷は元々、操作不要で低コストの恐るべき無人兵器ではないか
459名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:14:32 ID:???
吹っ飛ぶやつがスイッチ入れるってのは皮肉なもんだよな
改めて考えるに
460名無し三等兵:2007/05/04(金) 00:17:12 ID:???
安全装置まで自分で入れるのであれば神
461名無し三等兵:2007/05/04(金) 03:52:15 ID:???
『ルパン三世』の最終回見てるが、あんなロボット兵器があったら、騒動起こさなくても採用してくれるんじゃね?
逆に、騒動を利用しても、海外への売り込みは無理だろうけど。
462名無し三等兵:2007/05/04(金) 11:35:08 ID:???
>あんなロボット兵器があったら
無いから
463名無し三等兵:2007/05/06(日) 10:36:18 ID:???
履帯の進歩状況は現在どんなもんだろ。軽くて強くてメンテが楽なのを目指して
研究開発が進んでいるのだろうけど。
464名無し三等兵:2007/05/07(月) 19:09:27 ID:???
いつの世も履帯とは外れるものなのだよ
465名無し三等兵:2007/05/08(火) 01:41:12 ID:???
じゃあ外れても自分で治せるように脚をつけてボディを浮かせて手で付けれるようにしようぜ!!
466名無し三等兵:2007/05/09(水) 16:24:48 ID:???
まじめに考えてみる。
キャタピラが外れるというのは結局転輪がサスとして動くためキャタの長さが変わらないのに
実際の周長が変わるからだな。じゃあ、サスが沈んだ時に別な場所でキャタを引っ張るテンショナー
が有れば良いんじゃないの?
467名無し三等兵:2007/05/09(水) 22:46:49 ID:???
というか昨今それほど履帯はずれが問題になっているのかだが
468名無し三等兵:2007/05/10(木) 01:36:45 ID:???
カッコつけてもとい、いそいでいてドリフトやらかすとか
469名無し三等兵:2007/05/11(金) 13:38:14 ID:???
まじめに考える その二
ロシア式のでっかい車輪を付ける。

まじめに考える その三
キャタピラ廻りのサスを別の場所に移す。(サス無しの車体の上にサス付の戦車を乗せる)

まじめに考える その四
キャタピラ全体を三〜四分割しサス無しの状態でブロック化、車体との間にサスを付ける。
470名無し三等兵:2007/05/13(日) 01:51:04 ID:???
まずキャタピラをやめる
471名無し三等兵:2007/05/13(日) 02:07:18 ID:???
お前ら人型といえばエロ兵器でしょ?
472名無し三等兵:2007/05/13(日) 03:19:08 ID:???
具体的にドゾー
473名無し三等兵:2007/05/13(日) 10:00:28 ID:???
娼婦に紛れて敵兵のオニンニンをヅョッキリとか。
474名無し三等兵:2007/05/14(月) 05:44:17 ID:???
無人の潜水艇・水上艇を開発へ…特殊部隊対策で防衛省
5月14日3時10分配信 読売新聞

 防衛省は、海中から侵入しようとする特殊部隊や艦艇への自爆テロによる攻撃を阻止するため、
無人潜水艇(UUV)と無人水上艇(USV)の開発に向け技術研究に着手する。

 2008年度予算の概算要求に約26億円を計上する予定だ。研究期間は6年、
研究経費は総額60億円規模となる見通しだ。

 防衛省の構想では、無人水上艇と無人潜水艇をネットワーク化し、武装工作船の追跡、機雷の捜索・除去、
海底調査のほか、島しょ部侵略や港湾・沿岸でのゲリラや特殊部隊の侵入監視などに活用したい考えだ。
無人化によって危険を回避し、より効果的な任務遂行が期待されている。

 研究対象は、水中通信技術や自立航走制御技術などで、13年度までに運用実証実験を終える予定。
その後、海上自衛隊への配備を目指している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00000101-yom-pol
475名無し三等兵:2007/05/14(月) 20:07:45 ID:???
軍事用『超小型無人飛行機』(MAV)、各国が開発中
ttp://wiredvision.jp/news/200705/2007051423.html

怖すぎます><
476名無し三等兵:2007/05/14(月) 20:27:04 ID:???
>>475
>英軍の特殊部隊は、すでにMAVをアフガニスタンでの偵察に使用している。
>このMAVは『WASP』(スズメバチ)と呼ばれ、翼長72センチ、価格は1機3000ドルだ。
>WASPは『ゲームボーイ』のような形のコントローラーで操作し、ほとんど音が出ないため、
>気づかれることなくターゲットのすぐそばまで接近できる。
>また、プラスチック爆弾『C-4』をつけた弾頭を搭載して狙撃兵にカミカゼ攻撃を仕掛ける、
>新しいタイプのWASPの開発が行なわれているとも報じられている。

以前に、似た話題が過去スレでも出ていたな。
これがあれば、ゴルゴを雇って相手を狙撃する必要も無くなるだろうな。
477名無し三等兵:2007/05/15(火) 19:47:44 ID:???
>>476
結構デカいな

攻殻1.5に出てた蜂みたいなのかな?
478名無し三等兵:2007/05/15(火) 20:53:43 ID:???
>>476
ESやEAで簡単に封じ込められるんじゃないの
479名無し三等兵:2007/05/15(火) 23:12:03 ID:???
>>477
http://www.avinc.com/uas_products_detail.php?id=113
 ここの画像どおりなら、ちょっとガッカリ。全翼型のリモコン飛行機だよ。
480名無し三等兵:2007/05/15(火) 23:26:16 ID:???
そりゃそーだろw
481名無し三等兵:2007/05/17(木) 04:02:40 ID:???
>>475
あ、Hotwired Japanの後継、始まったのか。
結構この手のネタが多かったよね。うれしい。
482名無し三等兵:2007/05/17(木) 11:33:17 ID:???
我が国では民間がこんなのやってた。この大きさで1000kmってすごくね?!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1174565681/l50
483名無し三等兵:2007/05/19(土) 19:47:42 ID:???
ああアーマードパワードスーツがあったらSAT隊員死なずにすんだのに。
484名無し三等兵:2007/05/19(土) 20:21:10 ID:???
>>483
あれはどうしようもない不運の類だから、装備だけではどうしようもないよ。「装甲の隙間から飛び込んできやがった」
それ以前に、警察の対応がグタグダ。ネゴシエーターくらいおらんのか?
485名無し三等兵:2007/05/19(土) 22:03:40 ID:???
DARPAのヴァルチャー飛翔体プログラム
ttp://blog.wired.com/defense/2007/05/darpas_vulture_.html
重量1000lb、消費電力5kwのペイロードをのせて
5年間無停止、99%信頼性で定点飛行する飛翔体の研究とのこと

核動力と浮力を除いて、達成手段は提案者が好きに選んでよいらしい
486名無し三等兵:2007/05/20(日) 18:04:34 ID:???
せめて三ヶ月くらいにしてやれよ
VULTUREと言うからには貪欲にってか
487名無し三等兵:2007/05/20(日) 22:55:31 ID:???
簡単じゃろ
グライダーに人工頭脳を積んでサーマル使って飛び続ければいい
後は小さな発電プロペラも付けておくように
488名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:09:25 ID:???
問題は機械的信頼性だろうな
489名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:21:48 ID:???
逆に考えるんだ!静止衛星からロープを垂らして吊るすんだ!!
490名無し三等兵:2007/05/21(月) 10:39:26 ID:???
すげーよ、おまえあたまいいなっ!
491名無し三等兵:2007/05/21(月) 10:44:55 ID:???
おもむろに500
492名無し三等兵:2007/05/21(月) 14:04:29 ID:???
ここ的にはシャア板の例のスレはどうなんだ?
なんでここがあるのにむこうの人はあそこに執着してるんだ?
493名無し三等兵:2007/05/21(月) 14:19:06 ID:???
シャア板なんか行ったことねーよ。
不明瞭な書き込みはいーから、URLだけ置いていけ。
494名無し三等兵:2007/05/21(月) 14:41:20 ID:???
あいよ

兵器を人型にする必然性って何なのさ?part27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1177753567/l50
495名無し三等兵:2007/05/21(月) 16:05:15 ID:???
>>492
軍事的にはロボット兵器=無人兵器
人型兵器の話がしたい人がそっちに行けばいいんじゃないのか?
496名無し三等兵:2007/05/21(月) 19:29:04 ID:???
>>492
人型(二足歩行)ロボ兵器関連は、昔は未来技術板、今はロボット板でスレが立ってるよ。
シャア板のスレは、妄想の度が過ぎて、そっちを追い出されたやつじゃねーの。
あと、ここのスレは、>>489みたいな、単に笑わすネタとして非現実的な事例を出す事を除けば、
現実の軍事行動で使える、あるいはそれを前提に開発してる、無人兵器を語るスレであって、
空想兵器を語るスレじゃない。
スレタイに【人型から】って書いてあるのは、単に人型ロボ信者が、やたらスレを乱立するのを
防止するために、ここが厨房ホイホイも兼ねてやってるというだけの話。
497名無し三等兵:2007/05/21(月) 20:41:31 ID:???
こっちには人型に全然、興味のない人もいるので……
俺も基本的にはそうだが、たまに議論になると参加はしちゃうな。
498名無し三等兵:2007/05/21(月) 22:15:02 ID:???
アニメやゲームに毒された「人型ありき」の信者は嫌われる。
現実的な対象を元にした議論は歓迎される。
手や脚の利便性は否定しないし、それらを組み合わせた「二腕二足」の可能性も全くゼロではない。
・・・もっとも、今のところ「地に足のついた人型論者」なんて見たことがないが。
499名無し三等兵:2007/05/21(月) 22:21:09 ID:???
いや、実は>>494のスレも人型パワードスーツの話はしていない。
なんか陸自の戦車が有効かどうかでログが流れてる。
絶対こっちの板でやった方がいいと思うんだけど。
こっちでも迷惑だったらスイマセン。
500名無し三等兵:2007/05/21(月) 22:37:16 ID:???
来たければ来るんじゃないの。
別にわざわざひっぱってくるほどのことでもないし。
501名無し三等兵:2007/05/21(月) 23:51:58 ID:???
>>494は笑えるレスばかりだな。
90式戦車スレの住人に教えたら大炎上しそうだが。
502名無し三等兵:2007/05/22(火) 01:32:52 ID:???
ここにしろシャア板にしろ人型ロボに対する認識ってかなりズレてる感じ。
古い固定観念とか諸々が混然となっててなんだかな。
503名無し三等兵:2007/05/22(火) 01:38:19 ID:???
では、新しい認識をご披露くださればよいのでは?
それを他者が納得してくれるかどうかはわからんけど。
504名無し三等兵:2007/05/22(火) 02:04:08 ID:???
まずそういう姿勢が駄目でしょ
アニメやゲームに毒されてるのはどっちなんだろうな
505名無し三等兵:2007/05/22(火) 07:36:17 ID:???
横レスだが、他人が納得できる話もできないのなら、単に妄言語ってるだけだと思うが
506名無し三等兵:2007/05/22(火) 07:54:45 ID:???
追加:少なくともこのスレでは
507名無し三等兵:2007/05/22(火) 10:10:14 ID:???
誰もが納得できる話が妄想にしか聞こえない奴もいるけどね

身近なところでプロ市民とか
508名無し三等兵:2007/05/22(火) 16:28:58 ID:???
聞いた誰もが妄想だと感じる話を真実だと一生懸命吹いて回る、の方が分かりやすい
509名無し三等兵:2007/05/22(火) 16:32:49 ID:???
超人ロックに出てきたような「ニケ」の様なロボットはどうよ?
倒れている人を運ぶために担架を持って駆けつけるとか
色々使い出がありそうだけど
510名無し三等兵:2007/05/22(火) 20:40:31 ID:???
そんなことをやる為に開発されたロボットをどっかで見たことあるような・・・。
化けガニみたい奴だった。
救出する姿はまさに怪我人を「食う」
511名無し三等兵:2007/05/22(火) 20:52:11 ID:???
これかな?
ttp://www.j-tokkyo.com/2007/05/12/698.html

まあ、救護や輸送用なら戦闘用に比べてハードルは低いだろうな。もっと小型化したいとこではあるけど。
512名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:16:28 ID:???
>511
なんか救助用に見えないんだよなぁ。
513名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:59:05 ID:???
>>510
でも、これじゃ狭いところに入れないよ・・・
アシモみたいなサイズで人型だと「人間の入れるところ」に
入り込めると言う利点があります

そう言えば鉄腕アトムも
「人間と暮らすためにロボットは人型なんですよ」
と言ってましたな
514名無し三等兵:2007/05/22(火) 23:47:18 ID:???
根拠は手塚治か

それでは納得力をゲtする道は険しいぞ
515名無し三等兵:2007/05/23(水) 06:55:25 ID:???
米軍が開発中の荷物持ち用四つ足ロボに担架のっけりゃいいんじゃね?
516名無し三等兵:2007/05/23(水) 06:59:58 ID:???
>>513
さらに小さくて蛇型とかなら、「人間の入れないところ」にさえ入れるという利点が無いか?
517名無し三等兵:2007/05/23(水) 09:08:27 ID:???
>>514
別に手塚治虫せんせーの台詞が根拠じゃないけどね

一言で言えば人間に出来ることが出来るということだけで
例えば四つ足は安定性があるけど狭い場所には入れないし、塀や瓦礫を柔軟に
乗り越えることが出来ない
人型だと手を使ってよじ登ることの出来る可能性があるしね
わたしは別に人型ロボットに戦闘力を求めてはいません

そう言えば「プルートゥ」にはゴキブリ型ロボットの群体が有りましたな
立てこもり現場の偵察に通気口などから侵入させるという使い道は
ありますね

ロボットの究極の形はターミネーター2に出てきた「T1000型」だと思います
518名無し三等兵:2007/05/23(水) 10:10:36 ID:???
ターミネータのも広い意味でナノマシンの群体じゃないかな?
(個人的には砲神エグザクソン!世界観としてはナノマシンを上手く使ってたな。)
たしかもっと大雑把なブロックを使った群体合体ロボの研究をしている人がいたような・・・。
519名無し三等兵:2007/05/23(水) 10:22:51 ID:???
群体ロボットの研究は日本でも米国でも行われているようですね
TVでT1000型を究極のロボットと言っていた日本の研究者が居ました
その人の研究はブロックが形を変えたり合体したりすると言う奴です

名前を覚えていないのでソースが引けないですが
520名無し三等兵:2007/05/23(水) 10:29:32 ID:???
>>518
シュワルツネッガー演じる「T-800シリーズ」は一個のロボットのようですね
但し、複数のシステムがバックアップとして存在し、T1000にやられて
メインシステムが停止してもサブシステムで再起動するなど
ゾンビ並みのタフネスさですな

ターミネーター3では損傷した燃料電池を投げ捨ててましたから
エネルギー源もバックアップが存在するのでしょう
521名無し三等兵:2007/05/23(水) 18:20:06 ID:wKlP36Lq
人型というか、新種の兵器とはどういうものかという事を考えてみた。
例えば、戦車は初めは陸上戦艦として、やがては塹壕と機関銃への対抗として、
そして第二次大戦では新たなる騎兵として活躍した(今シラネ)。
必要だったから生まれた訳だ。
だったら、今必要とされている機能とは何かを考えれば、兵器の新しいニッチ(生態的位置)が開拓出来るかもしれない。
例えば、ヘリコプターはその機能から現在では偵察やタンク・キラーとして重宝されているが、
その速度と攻撃距離が装甲防護力を補っている為、戦車には可能な「戦場に踏み留まる」という事が出来ない。
又、ヘリ・キラーと呼べる兵器は過去にも現在にも存在していない。
そして、バグダッドの放送塔は、地面から直接建造されていた為、照準の妨害がほぼ無効だったにもかかわらず、
米軍でも航空攻撃のみによる無力化は難しく、その破壊には数発のスマート爆弾を要した(記憶違いだったらどうしよう)。
もし、既存の対空兵器に耐える装甲を有し、攻撃ヘリを退ける火力と攻撃持続力を備え、建造物用であるスマート爆弾を
自ら動いて避け得る”可動放送塔”が在れば、それは立派な対攻撃ヘリ兵器
(アンチ・ヘリ・モービル・キューポラ?)になるのかもしれない。
なるとすれば、さて、どんな形になるのやら。
照準・観測用中枢機器として頭部があるとか、弾薬補給用クレーンとして腕部があるとか、
歩行用有間接柱として脚部があるとか、脚部があるならその防御用として随伴戦車・歩兵部隊とかがいるのかもしれない。
これなら、人型兵器と言えるかもしれない。
実現性を品評して下さい。
522名無し三等兵:2007/05/23(水) 18:49:18 ID:???
スマート爆弾を避ける機動性と攻撃ヘリを退ける火力と持続力を持たせるのって難しくないか

レーザーとかで迎撃した方が
523名無し三等兵:2007/05/23(水) 19:10:21 ID:???
>>521
航空攻撃を無効にする装甲って、どれだけ重量が嵩むと思ってんだ?
そんな重量を持つ物体が、スマート爆弾を避ける機動をするなんて夢物語もいいとこ。
(水に浮かせりゃ大分マシだけど、それってタダの巡洋艦だよな)

そもそも、観測機器があっても頭にする意味がないし、弾薬補給用クレーンを腕にする意味がない。
なんで無理矢理人型にしなきゃいけないんだよw
524名無し三等兵:2007/05/23(水) 19:33:32 ID:???
要塞並みの防御力と、航空機並みの運動性を持った、見通し外攻撃可能な対空車両か
実現性を言うなら「物理的に不可能」としか
525名無し三等兵:2007/05/23(水) 19:36:29 ID:???
このサイズなら、
防御に最強装甲「地形」を使うのがいいだろう。
526名無し三等兵:2007/05/23(水) 20:29:22 ID:???
>>521
通常、誘導爆弾は一目標に複数発投下するので数発で放送塔を破壊したのならまったく基本通りじゃないか?
527名無し三等兵:2007/05/23(水) 20:36:12 ID:???
最強装甲「地形」を纏え、CIWSを兼ねた対空レールガンを装備できるような小型戦車が最強なんじゃないだろうか
528名無し三等兵:2007/05/24(木) 01:41:39 ID:???
レールガン・・・
529名無し三等兵:2007/05/24(木) 09:56:27 ID:???
段々、スーパーロボット兵器じみてきましたね('A`)
何か電磁波ビリビリで電子機器を麻痺させるブラックオックスとか
530名無し三等兵:2007/05/24(木) 18:16:41 ID:???
対ヘリと対戦車と制圧力

これを補える兵器はスーパーXだな
なにで出来てるかはしらんけど
531521:2007/05/24(木) 19:10:23 ID:+gQyNWPF
うーむ・・・・・・

考えど考えど
我が案は非現実なり
ぢっとレスをみる

自分でも人型兵器への執着を辞められたらと思います。
ところで、月周回軌道上でケスラーシンドロームは起こり得ますか?
起こり得るなら、その月世界での主要兵器はどんなものですか?
揚力飛行も液体浮遊も、長距離弾道飛行も不可能だと思うのですが。
これなら、高重心の陸戦兵器が必要になるのではないでしょうか。
自分は某SF西部劇に登場したジャイアント・タランチュラみたいなのを思い付きましたが。
532名無し三等兵:2007/05/24(木) 19:42:54 ID:???
ずいぶん高いハードルだな
これじゃ戦車だって役にたたないって結論になりそうだ
話しは変わるが
月面の第一宇宙速度は戦車の主砲弾の初速とほぼ等しい
月の裏側だって届いちゃう
533名無し三等兵:2007/05/24(木) 20:14:12 ID:???
>>531
長距離弾道飛行も不可能なほど月周辺がデブリで埋め尽くされているなら、
そもそも月へ進出できないのじゃあるまいか
それとも月で生活圏を確立したはいいが、デブリに閉ざされて
月から出られなくなってしまった未来という設定だろうか
それだと都市なんかはかなり地中深くにあるだろうし、それぞれ独立して完全自給自足だろうし、
デブリが降り注ぐ地上に出る事も無くなりそうな気がする
どうしても物理的な戦争がしたいなら、坑道でも掘って地中から侵攻するとか?
低重力の入り組んだ立体的な坑道内戦闘ならば、肢付きの無人兵器とかがあってもおかしくない
…なんか、マトリックスのザイオン攻防戦みたいだな
534名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:54:41 ID:???
月基地は多分地下都市になるそうです
空気がないので小さな岩が隕石となって降り注いできます
可成りクリティカルな事故になるかも知れないです
クレーターに風船状のエアハウスを造り、岩や砂で天井を囲い
保護するそうです
535名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:57:37 ID:???
因みに「重量を武器にして工事を行う」地球上の建設機械は、殆ど使えません
初期は、人間が鶴嘴やスコップで工事を行う必要があるとか・・・

建設機械は海中で自由に動き回れる「エビやタコ」のような形になるのではないかと予想されます
536名無し三等兵:2007/05/25(金) 11:41:46 ID:???
>>531
>ところで、月周回軌道上でケスラーシンドロームは起こり得ますか?

専門じゃないから何とも言えないけど「短期的にはあり得ても長期的にはあり得ない」
じゃないかな?衛星でケスラーシンドロームが起きるなら土星の衛星に輪がないのはおかしいし・・・。
おそらく衛星上では近くに(相対的な)大質量の惑星があるため月面上を回る小天体の軌道は
少しずつ地球側に向かって膨らみ最終的に地球側の引力に乗り移るか月の裏側に最接近した際
月面に落ちるかの二択ではないかな?
537名無し三等兵:2007/05/26(土) 00:24:16 ID:???
もう少し現実的な議論しようよ
538名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:06:49 ID:???
加速されて弾き飛ばされるというのもあるだろうな
人型はこっちでもやってる

実際に二足歩行兵器ができたら
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176973031/l50
539名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:45:41 ID:???
おまいらがどう言おうが二足の流れはかわらないな、ざまーみろ!!
日産もやるよパワードスーツデュアリス華々しく登場!!
540名無し三等兵:2007/05/26(土) 02:00:37 ID:???
>>539
よかったね
541名無し三等兵:2007/05/26(土) 02:05:27 ID:???
>>539
パーツが不思議変形しているようじゃあ、トランスフォーマーに及ばない。CMアイディアとしても三番煎じだし。
542名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:14:06 ID:???
CM見た。センス無いな・・・これだから広告系のデザイナーは。
543名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:20:32 ID:???
てか巨大ロボットを否定しているだけでPSはどちらかと言えば肯定的な件。
544名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:37:22 ID:???
肯定的というか、現状からだと「人型にするには、それしかないだろ」ってだけで。
さらに動力と装甲素材に画期的な進歩がなければ、研究中のパワーアシストギア
以上にはならないんじゃね?―て意見が主流のような。
545名無し三等兵:2007/05/26(土) 17:39:38 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=gGQfcw92-ek&eurl=
ちなみにトランスフォーマーの実写版。
まぁ不思議ロボット生命体だったら人型でも仕方ないやなあ。
546名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:19:35 ID:???
>>545
元々は、異星人が作った、奴隷(各種作業用or戦闘用・剣闘士)ロボット。
 長い歴史の中で知性を獲得し、ついに創造主に叛乱を起こして創造主を追放する。
 が、その後温厚な作業ロボと攻撃的な戦闘ロボの間で戦争が発生。戦闘能力で劣る作業ロボ側が
変形するよう進化するも、戦闘ロボ側も同じように進化。以後、作業ロボ=サイバトロン、戦闘ロボ=デ
ストロンの何万年渡るトランスフォーマーたちの戦争の歴史が続く……。
 けど、最初に作った異星人はヒューマノイドじゃない罠。
547名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:45:28 ID:???
>>539
え゛、今ラジオで聴いたけどデザイン河森正治?
548名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:19:10 ID:???
横レスだがgigazineに河森と書いていたとオモ
549名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:20:10 ID:???
二足歩行の優位性が実証(違

2007年03月03日 23時54分00秒
鹿が二足歩行でハンターに反撃するムービー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070303_animalattack/
550名無し三等兵:2007/05/26(土) 20:08:11 ID:???
>>547
今後、小説、コミック、アニメ、プラモ化等とこち亀なみの展開にw
ならんけど。
551名無し三等兵:2007/05/27(日) 05:34:01 ID:???
>>536
現実的というか別に宇宙の話もいいけど客観的事実と
空想は分けたい。一応ASTROの自律制御は話題にもなったし、
はやぶさなんかも極めてロボット的な機械だと思う
552名無し三等兵:2007/05/28(月) 13:54:50 ID:???
では>>551>>531の質問にどう答える?
553552:2007/05/28(月) 14:56:45 ID:???
質問には>>536が答えてるのでいいんじゃない。
後のことを考えるのは自由かと……
554名無し三等兵:2007/05/28(月) 14:58:36 ID:???
ハンドル552じゃなかった551です。
555名無し三等兵:2007/05/28(月) 21:01:04 ID:???
軍板のネタスレにまで嫌われ者がやってきた
556名無し三等兵:2007/05/28(月) 22:59:19 ID:???
有名な人なのん?
557名無し三等兵:2007/05/29(火) 11:53:55 ID:???
停滞しているのでネタフリ。

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/25/493.html
ロボット化する建設機械の可能性
〜本当の屋外現場で活躍する「ロボット」たち

まぁ人型じゃないし戦闘用でもないけどね。
でもロボット化されていくのは直接戦闘に参加しない部分からだろうな。
558名無し三等兵:2007/05/29(火) 12:00:11 ID:???
>>557
>でもロボット化されていくのは直接戦闘に参加しない部分からだろうな。

ロボットが敵味方区別できなくなったら怖いからね(^^;
バグかジャミングでロボットが狂って誰彼構わずに撃ちまくるとか・・・

将来は図面を入れると建設用ロボットが滑走路とか簡単なプレハブとかを
設営してくれるとか・・・

ガッチャマンに出てきた「メカニカ」みたいだな
559名無し三等兵:2007/05/29(火) 12:20:17 ID:???
撃ちっ放しミサイルや巡航ミサイルは立派なロボット兵器ですが何か?
560名無し三等兵:2007/05/29(火) 13:21:40 ID:???
>>557
>アンカーロックボルト工法を実施するためのロボット
キャタと足の併用かっくいー!
建築はなかなか難しいけど土木は作業が大掛かりで危険な分ロボの入る余地はあるかもな。

>>559
それでも最初に攻撃ボタンを押すのは人間だよ。
むしろ沈底機雷とかの自動攻撃タイプのが怖い。
561名無し三等兵:2007/05/29(火) 13:43:39 ID:???
>>557
地雷撤去ロボ、と言うか機械式地雷撤去は、現状どんな感じなんだろうな。
以前聞いた話だと、機械式だとどうしても取りこぼしが出るし、機械が処理した後の土壌には
地雷の鉄片や破片が散乱して、金属探知機が有効に働かなくなる(=人間が作業できなくなる)。
結局、初めから人間が作業した方が良いという話だったが。

>原子力プラント作業用HALを開発中。
>原子力プラントの解体作業用の強化防護服
ところで、これは興味深いなw
562名無し三等兵:2007/05/29(火) 13:57:46 ID:???
建設機械単体のロボット化じゃなく、建設システムそのものの自動化って感じだな
563名無し三等兵:2007/05/29(火) 14:10:21 ID:???
>>560
>むしろ沈底機雷とかの自動攻撃タイプのが怖い。

でも、その手の奴って自分たちが除去するのも大変でしょ
564名無し三等兵:2007/05/29(火) 20:40:41 ID:???
>>561
おそらくカンボジア辺りのことだと思うけどあれだけの面積に無計画な設置をされれたら
(正規軍ならマッピングした上で設置するそうだ)それでも機械の方がマシに思えてくるんじゃ?
565名無し三等兵:2007/05/29(火) 21:34:46 ID:???
>原子力プラント作業用HALを開発中。この服とHALを合体させたものになるという

なるほど、空調付き化学防護パワードスーツを早く見たいな。
566名無し三等兵:2007/05/30(水) 10:45:11 ID:???
以前原子炉内部とかでは障害が出てロボットが使えないとか言う話を聞いた。
今まで電子回路の障害だと思ってたけどもしかして電波障害?
567名無し三等兵:2007/05/30(水) 14:32:09 ID:???
確か中性子線がゲートをひっぱたいて電荷が変わるせいで、保持している値が狂ってしまうとか
568名無し三等兵:2007/06/01(金) 16:30:43 ID:YM+bKuuj
そろそろ上げておくか。

せっかくなのでネタ。
ロボというと普通歩く、タイヤ、キャタピラ等なのでここは一つ「跳ねる」を提案。
しかも一本足、てかホッピング何とか風。現代ロボットのバランサーはムラタセイサク君
やASIMOを見ても解るようにかなりの高精度、反応速度が実現しておりパイプ足一本でも
自立は可能なはずだ。
そこでパイプ足にスプリングを追加、胴体内には重心を上下動させる仕組みを組み込む。
わざわざカウンターウエイトを積むのもアレなので胴体自体を揺するのも良いだろう。
何だかカメラがぶれそうだが今は手ぶれ補正機能付きのカメラもあるのでさほど問題も
内だろう。欠点として転倒したら起き上がれなさそうなので周囲に転倒防止用のつっかい棒
を付ける。
イメージ的には荒唐無稽そうだが複雑な足が必要ないし重量とジャンプのバランスを
調整すれば軽度の溝や障害物の飛び越え、階段の昇降にも対応できると思うがどうだろうか?
569名無し三等兵:2007/06/01(金) 16:40:57 ID:???
自爆ロボなら良いだろうが射撃プラットフォームとしては最悪だな。
570名無し三等兵:2007/06/01(金) 19:52:26 ID:???
AAがはやった例のやつが単純な足でぴょんぴょんはねてなかったっけ。
制御の勝利だよな。
571570:2007/06/01(金) 19:53:36 ID:???
あ、一本足か、それは見たことないな。
572名無し三等兵:2007/06/02(土) 00:13:29 ID:???
米軍はロボットではなく地上戦では生物兵器をメインにしてるぞ、かんたんに言うと人間サイズのエヴァみたいな奴、恐えーぞ!
573名無し三等兵:2007/06/02(土) 00:21:31 ID:???
生物兵器が『バイオハザード』に出てくるような怪物と定義されてる世界なら、まあ、ねえ…
574名無し三等兵:2007/06/02(土) 03:45:25 ID:???
人間のことだろ
575名無し三等兵:2007/06/02(土) 07:11:14 ID:???
筋肉ムキムキでたまに小学生レイプしたりする生物兵器か
576名無し三等兵:2007/06/02(土) 23:53:08 ID:???
人間を遺伝子改造とかでロボット兵器に出来ないかな
ゴリラ並みのパワーでありながらチーターのように走れるとか
何も食べないでも生きられるとか
577名無し三等兵:2007/06/03(日) 07:14:21 ID:???
ナウシカ世界の人間は手の平サイズで
巨神兵は遺伝子改造の人間だ、という仮説をどこかで読んだ
578名無し三等兵:2007/06/03(日) 08:25:54 ID:???
>>577
その発想はなかったわ。
色々と有り得ないけど、考え方としては面白い。
579名無し三等兵:2007/06/03(日) 10:22:14 ID:???
ってことは王蟲はちょっと大きい芋虫サイズ?

あんまり迫力ないなぁw
580名無し三等兵:2007/06/03(日) 11:31:28 ID:???
>>576
倫理感とか世論とかが全滅すればやるだろうね。あと、戦後を考えない。
とは言え、遺伝子改造でどこまで出来るかわからんけど。野生の動物の能力って結局、特化した結果として獲得したもの
だから、そのレベルに達すると他が大きく劣って、トータルでは使い物にならないなんてオチがありそうな。パワーはゴリラ
だけど、知能もゴリラでは……w せいぜい、ちょっと強く速く出来る素地になるだけじゃない?
超人にするんだったら、サイボーグ方向にいくと思う。

人間をロボット兵器にするなら、もっと簡単な方法があるじゃないか。クスリ漬けして……

581名無し三等兵:2007/06/03(日) 11:53:51 ID:???
結局活動するためにはエネルギーの補給がなければならん。
人間の胴体におさめられている臓器など、ほとんどが栄養補給・吸収・分解のためのものだしな。
トンデモ筋力にしようとすると、トンデモ栄養補給が必要になる。そんな大量の食糧を詰め込むための
胃袋を考えるだけでもめまいがしそうだ。
582名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:09:01 ID:???
栄養補給ならカロリーメイトみたいなので。
例えばチンパンジーの握力は200kgあるのだから遺伝子操作する意味はあるだろう。
583名無し三等兵:2007/06/03(日) 14:31:14 ID:???
その200kgの握力、なにに使うの?
遺伝子操作でスーパー兵士というのも否定はしないが、どれほどのものになるかが疑問だし(程度によっては、もっと簡単
で確実な方法もないわけじゃない)、ハードルが多いという話。
戦後、兵士にしか使えない危険な生物がウロウロするハメになったら、どうするの?

確実に望む能力"だけ"、一世代で発現し、必要になれば後遺症なしに消すことも出来る技術が確立してからやね。たぶん、
人工知能付二足歩行ロボット兵器より時間掛かると思う。
584名無し三等兵:2007/06/03(日) 14:53:51 ID:???
注射すると戦闘時間だけ筋力・知覚力・反射能力を増大させ痛覚と恐怖心を麻痺させる薬とか

副作用があって連用すると廃人になるってのはお約束
585名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:51:59 ID:???
栄養補給はカロリーメイトみたいなのでやれば臓器とかを大幅に省けるからその分装備を増やすことが出来るね
ただでさえ最近は装備が重くて困ってるわけだから悪くないと思う(臓器分の重量なんてたかが知れてるけど)
別に臓器省いたところで危険な生物が出来るわけじゃないし技術的にも簡単なんじゃないのかな
586名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:58:01 ID:???
>>585
腎臓一つ分の機能を人工透析で代替するのにどれくらいの設備が必要なのかと
587名無し三等兵:2007/06/03(日) 20:15:15 ID:???
胃と腸が簡便なモノで済むだけでも大違いじゃね?
588名無し三等兵:2007/06/03(日) 20:51:15 ID:???
要するに、大石英司の「ゼウス」みたいなもんか
589名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:45:26 ID:???
未来技術板に来たのかとオモタ
590名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:02:34 ID:???
>>585
そういう「戦闘用機械」な人間を量産して、戦後どうするの?
社会に適応できても(つかできたらできたで)、残りの人生、カロリーメイトしか食べられない人生ではすげぇ哀しいぞ
591名無し三等兵:2007/06/04(月) 01:09:30 ID:???
世の中にはジャムサンドしか食わない人間もいるんだし別にカロリーメイトしか食えない人間がいるからって問題にはならんだろ
592名無し三等兵:2007/06/04(月) 01:23:00 ID:???
個人の嗜好と一緒にするな。
593名無し三等兵:2007/06/04(月) 01:51:26 ID:???
特殊な例を出して全体を問題無しとするのは、どういう脳なんだろうなw
詭弁のガイドラインにすら書いていそうだ
594名無し三等兵:2007/06/04(月) 02:07:45 ID:???
亀だが、一歩足のホッピングロボは研究レベルなら色々例があるぞ
実用化とかそういったのとは別の「制御の研究」といったようなものだが
595名無し三等兵:2007/06/04(月) 02:27:37 ID:???
>>591
喰わない、と喰えないの違いがわからないのですか?
596名無し三等兵:2007/06/04(月) 04:51:12 ID:???
200kgの握力が欲しかったら普通にサイボーグ化した方が早いな
荷物を運びたいならパワードスーツでいい

それよりもアドレナリンの分泌量を多くするとか、恐怖心を感じる機能が麻痺しているとか・・・
これも遺伝子操作する必要ないな

まぁ生まれたときからサイボーグや脳コンピュータインターフェースに適応させるのはありかもしれないが
597名無し三等兵:2007/06/04(月) 06:35:05 ID:???
動きなめらか 子ども型ロボット公開
ttp://a-n-o-n-y-m-o-u-t-h.blogspot.com/2007/06/blog-post_02.html
598名無し三等兵:2007/06/04(月) 10:04:24 ID:???
>>591
力石は食えなかったんじゃない食わなかったんだ!
599名無し三等兵:2007/06/04(月) 11:03:42 ID:???
ヲイヲイ、ここはアニメの話題じゃないだろ・・・
600名無し三等兵:2007/06/04(月) 19:11:35 ID:???
>>597
顔がキモい。
601名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:21:31 ID:???
ハチをサイボーグにして偵察機にできないものか
602名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:33:36 ID:???
脳に電極+コンピュータ+送受信機+バッテリー
ハチじゃ重量オーバー
スズメなら可能かも?
603名無し三等兵:2007/06/05(火) 03:10:51 ID:???
ハチと同じぐらいのロボットつくるほうが早い
604名無し三等兵:2007/06/05(火) 13:40:28 ID:???
まぁそれでもどうやって作るのか見当も付かない。
上空を飛ぶだけなら、現状のUAVでよいしね。
605名無し三等兵:2007/06/05(火) 14:39:14 ID:???
むしろさ、銃にレーザー測距器と風向センサ、FCSを組み込んで照準を自動計算できるのが有効だと思うんだが。
レーザーを目標に照準して、内部のFCSが自動で計算して、スコープなんかに発射タイミングや
クロスヘアを表示してくれて、兵士はそれに照準を合わせて撃つだけ、とかさ。
606名無し三等兵:2007/06/05(火) 20:44:45 ID:???
なんか色々難有りそうだが、狙われた側はレーザー検知器を装備してれば狙われているってわかってよさそうw
607名無し三等兵:2007/06/05(火) 20:59:37 ID:???
OICWのFCSってそんな感じなんじゃないのか
608名無し三等兵:2007/06/05(火) 21:56:05 ID:???
>クロスヘアを表示してくれて、兵士はそれに照準を合わせて撃つだけ

だからこれが反動なんかでうまく当たらないんだろw
609名無し三等兵:2007/06/05(火) 22:02:35 ID:???
頻繁に射程距離を変えて撃つ必要があったらば自動的に照準を変更してくれると楽鴨?
610名無し三等兵:2007/06/05(火) 22:48:14 ID:???
>>606
兵士一人一人にレーザー検知器を装備させるの?
車載用のでもかなり重いのに。
それは相当未来の話だな。
611名無し三等兵:2007/06/06(水) 01:21:51 ID:???
「ある波長だけ明るい」という状態を検出するだけなら、軽く安くできるだろうな
まあレーザーポインタのように小さなスポットでやられるとセンサを避けられる可能性があるが

でもそれなりに遠くの距離を測りたいなら光強度を上げなければならず、それでアイセーフを実現するなら
ビームのエネルギー密度を下げなければならず、そのためにはビーム径を大きくしなければならないだろうかな

というかレーザー測距装置もそんなに軽くはないだろうと思うのだが

しかし暗視ゴーグルは近赤外が見えるから、赤外の半導体レーザーを出して、
スポットが相手に重なるかどうかを暗視ゴーグルで見るだけで良いのと違うか
612名無し三等兵:2007/06/06(水) 20:28:39 ID:???
レーザーで自動照準したって人間が銃を持って撃ついじょう意味無いだろ。
613名無し三等兵:2007/06/06(水) 21:02:33 ID:???
弾丸が自動追尾
614名無し三等兵:2007/06/07(木) 10:28:19 ID:???
銃を撃つ人間がPSを着てて銃のセンサから入った情報でPSが優しく補正
615名無し三等兵:2007/06/07(木) 11:16:55 ID:???
>>605
それを三脚、と言うか専用の架台に載せれば尚良いな。
スコープの画像を離れた位置の端末に表示し、銃手はそのモニターを見て標的を選定、
無線なりレリーズなりでトリガーを引く。
架台をがっちり作り込めば、ゴルゴ並みの超精密狙撃も可能になると思うんだが、どうだろう。
616名無し三等兵:2007/06/07(木) 11:23:04 ID:???
>>615
要するにMBTのFCSで機関銃やライフルを撃つだけでは?
617名無し三等兵:2007/06/07(木) 11:48:31 ID:???
>>616
まあそうだね。
それをもっと精密狙撃向けに作った奴。
あと狙撃銃撃つだけに、いちいちMBT持ってこられないでしょw
618名無し三等兵:2007/06/07(木) 12:51:50 ID:???
訓練で使っているバトラーはレーザーだろ、検知機とかあんなんでいいんじゃねえ
619名無し三等兵:2007/06/07(木) 23:46:29 ID:???
>>612
いやレーザーで自動照準ってどういうものか知らんが、
「風向風速などを考慮したレーザーサイトでレーザーが相手に見えなかったりするもの」
で「レーザーが相手と重なったときに引き金を引く」とかでいいんじゃね?

>>617
てか無駄に高いんじゃね?とか言いたいのではないだろうか
そのうち安くなるだろうが
でも銃側にもばらつきを起こす要因はあるし、風だって弾道の途中で変わったりしかねんような
620名無し三等兵:2007/06/08(金) 14:58:33 ID:???
戦闘機のサイトで機銃の照準がふらふら揺れてるような感じ?
621名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:21:12 ID:???
戦車のように照準に合わせて砲口が向くようでないと意味ないな。
622名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:36:02 ID:???
普通のライフルスコープに、双眼鏡であるようなレーザー測距装置
と夜間用に光増幅ないし赤外線暗視装置が付いてるだけで良くね?
後は手元操作でオートズーム付ける

今でも単品なら有るけどさ、全部纏ってて小型軽量化され可動時間
大幅延長で。
623名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:29:55 ID:???
>>621
どんな小銃も「照準に合わせて砲口が向く」のではないかと

>>622
あと完全防水
624名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:31:38 ID:???
「意味が無い」を連発する奴は「ちょっと効果が落ちるかも」の意味で「意味が無い」と言い出したりする法則
625名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:38:00 ID:???
>>623
狙った所に当たるような補正はしないでしょ。

ちょっと閃いた!ライフルの銃身が竹輪のようにフレキシブルに動いて弾道を修正!
(とは言っても基部と先端で1〜2o歪むくらいだろうけど)
626名無し三等兵:2007/06/09(土) 19:29:56 ID:???
>>625
>狙った所に当たるような補正はしないでしょ。
人間がするのでは
627名無し三等兵:2007/06/09(土) 20:15:56 ID:???
>>627
まさか銃弾が何もしなくても狙った所に飛んでいくとか思ってないよね?
普通距離によって弾がどれくらい落ちるとか風に流されるとかを事前に調整する。
今の話題は戦車砲とかの自動修正機能を小銃に付けようって話なんだけど。
628名無し三等兵:2007/06/09(土) 21:21:10 ID:???
てかさ、誰もそんな事言ってないだろ>銃弾が何もしなくても狙った所に飛んでいく

で小銃なら
>>619
に書いてるものでもカナーリ有効なんじゃね?狙撃ならバイポッドも使えるだろうし

台座を据えてモータで銃身動かすようなものでなきゃ無意味とか変な事書いてる奴も居るが
そういうものでなきゃならない!なんて事は無いと思うが?
629名無し三等兵:2007/06/09(土) 22:00:11 ID:???
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6729745.stm
 変形するらしい。
630名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:32:35 ID:???
もうちょっと具体的に、どの程度のセンサー、コンピュータ、
補正装置が手で持ち運べる範囲に収まるのか書かないと
想像ができないよ。
631627(620):2007/06/09(土) 23:53:06 ID:???
あ、>>619だったか、すまん。
「(照準を)人間がするのでは」に見えたからサイトの十字を合わせて引き金を引いたら当たると思ってる人かと思った。
同じ様なこと考えてたんだな。
632名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:56:05 ID:???
>>611
レーザー測距装置はかなり軽いのが既に出現し、銃にも組み込まれているものが存在するよ。
FN2000とかね。なのでこれ自体は現実的な技術。
633名無し三等兵:2007/06/10(日) 02:05:21 ID:???
レーザーなりイメージセンサなりが敵をある程度オートロックしてくれれば
問題のかなりは解決するんだが。

まずレーザーを敵に照準

FCSが敵をロックして、風向や重力を補正に入れて最適照準を表示(敵が運動していたら未来位置も予測)

射撃手はFCSの指示に従ってトリガーを引く

命中

みたいな流れになるんじゃないかと思うんだが。

あと、イメージセンサが発達すれば発射された弾丸の軌道や弾着点を見てさらに照準補正する、
みたいなことも出来そうだが、これはまず先に戦車に搭載されそうではあるね。
634名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:35:20 ID:???
あとは小銃の場合は、とにかく弾を沢山撃って多少外れてもいい点で
戦車砲とは違いが大きいね。
635名無し三等兵:2007/06/10(日) 20:13:51 ID:???
小銃の代わりに小型無人機を一人一機持てるようにならないかな
636名無し三等兵:2007/06/10(日) 20:27:02 ID:???
>>635
超小型のマイクロUAVなら可能性はある。ラジコンみたいな奴。
637名無し三等兵:2007/06/11(月) 00:00:10 ID:???
多くても分隊にひとつあれば十分じゃないかとも思うなあ
UAVに戦闘をほぼおまかせ、とかならともかく
638名無し三等兵:2007/06/11(月) 00:10:46 ID:???
>>632
レンジファインダがあるということはその中にレーザーセンサーがあるという事でもあるな
センサーも小さくできると

>>633
まあ半自動な機関銃はいずれできるかもしれんけど、人間判定機の裏をかく
カモフラージュは作れそうだ、というのはなんだか前に見たようなループの悪寒が
639名無し三等兵:2007/06/11(月) 01:59:56 ID:???
エイリアン2の海兵隊が持っていた自動機関銃みたいなものか
今でも造れそうな逃げ仕度
640名無し三等兵:2007/06/11(月) 07:24:03 ID:???
>>639
完全版でないと出てこない奴な。

あの映画ではむしろパワーローダー。
いや、「兵器」じゃないけど。
641名無し三等兵:2007/06/11(月) 09:57:40 ID:???
>>635
有ったらいいな有翼自動追尾手榴弾。てか、手投げミサイル。
642名無し三等兵:2007/06/11(月) 18:27:09 ID:???
自動追尾じゃなくても最初に投げた方位(一定の幅含む)に障害物を避けながら飛んでいくだけでもアリかも。
643名無し三等兵:2007/06/12(火) 00:45:03 ID:???
拳銃の代わりに無人機を・・・
644名無し三等兵:2007/06/12(火) 02:30:06 ID:???
現在、開催中のロボカップの究極の目標とは?
サッカーの試合では瞬時の判断と高度のチームプレーが要求され、尚且つ高度の自立制御が要求される。
スタジアム以外でこのような能力が発揮される場所は何処だろう?
645名無し三等兵:2007/06/12(火) 10:20:52 ID:???
ペット用ロボや介護用ロボかな
646名無し三等兵:2007/06/12(火) 11:59:11 ID:???
>>644
サバゲー。ロボがある程度物になってくれば誰か始めると思う。
最終目標は人間のサバゲーチームに勝つ!
647名無し三等兵:2007/06/12(火) 19:35:48 ID:???
「オランダで牧羊犬ロボット「Voyager」が登場 - Bluetoothを通じて2台が連携」
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/05/007/

>オランダLely Groupは、放牧している牛たちを自動的にガイドするロボットシステム「Voyager」を発表した。
>2台のロボットが連携し、牛たちを自動的にガイドする。また、ロボットは搭載しているソーラーパワーシステムのみで稼動する。

このロボット、電牧線なる線で牛の行動範囲を規制して誘導するみたいですが、牛が線を跨いで
勝手にどっかに行くという事はないんですかね?
牛が反抗してきたら負けそうだけど、そこんとことかどうなってるのだろう。
648名無し三等兵:2007/06/12(火) 19:51:58 ID:???
>>647
稲刈りしてるんじゃないんだからもう少し自由にさせてやれよ。

最近偽ASIMOのオプションに偽セグウェイが付いたけど本家セグウェイは制御装置と
台車の部分をロボット用のベースとして販売するみたいだね。
立ち読みした週刊アスキーに載ってた。
649名無し三等兵:2007/06/13(水) 12:49:28 ID:???
銃で自動照準ってスコープ内でドットが移動するのか、スコープ自体が動いて射線を合わせるのか?
650名無し三等兵:2007/06/13(水) 21:14:54 ID:???
距離によって照準が自動的に上下に動くのは楽だな。
651名無し三等兵:2007/06/14(木) 05:54:59 ID:???
>>648
>牛たちがちょうど良いペースでエサを食べるように移動速度を調整し、エサの量を調節する
>電牧線で牛の前進を遅らせることにより、牧草の選り好みや食べ過ぎを防ぐことができる
とあるじゃないか
652名無し三等兵:2007/06/14(木) 05:57:17 ID:???
これがアメリカ式だと、ベルトコンベヤーにのって牧草が流れてくるのだろう多分
653名無し三等兵:2007/06/14(木) 14:16:39 ID:???
>>651
ワイヤーで牛を少しずつバックさせてると思ったら逆だったか・・・orz
654名無し三等兵:2007/06/14(木) 15:30:21 ID:???
>>652
いえアメリカでは厩舎が動きます。
655名無し三等兵:2007/06/14(木) 19:45:33 ID:???
軍用自走式WiFiルータ LANdroids
ttp://japanese.engadget.com/2007/06/14/wifi-landroids/

一兵一輌がネットワークノードとなる将来戦場において
各機能ノードがネットワークから孤立しないよう経路を補う自走中継ノード、らしい
遮蔽が多く電波の通りにくい複雑な地形や市街地で特に有用とか
656名無し三等兵:2007/06/15(金) 02:18:55 ID:???
>>655
ふーん。
要は人間が適当な間隔でばらまけば、後の微調整はロボでやるというような代物なのだな。
自律部分も、電波の入感地図だけ作ってそれを元に行動し、あとは壁にぶつかったら後退して方向を
変えるって程度の、掃除機ロボット並みの知能で何とかなるという目論見らしい。

なんとかなる・・・のかな?なりそうな気もする。
そんなに広帯域が必要かという気もするが、映像送ろうとするとこれくらい要るのかもなぁ。
兵士一人にブロードバンドの時代も目前か・・・。
657名無し三等兵:2007/06/15(金) 18:16:11 ID:???
>>635
エアロスミス?
658名無し三等兵:2007/06/15(金) 20:06:43 ID:???
これだけ小さきゃ小銃と一緒に持てる
ttp://blog.wired.com/defense/2007/05/precision_morta.html
659名無し三等兵:2007/06/16(土) 00:29:29 ID:???
>>658
仮面ライダーV3という言葉が浮かんだ。
660名無し三等兵:2007/06/18(月) 20:26:42 ID:???
どこかの巨大ロボットで転んだら死ぬネタやらないかな
661名無し三等兵:2007/06/19(火) 09:05:15 ID:???
A160Tハミングバード無人ヘリコプターが初飛行
ttp://www.technologynewsdaily.com/node/7175

目標性能は140ノットで高度25,000〜30,000フィートを飛行、20時間の滞空など
662名無し三等兵:2007/06/19(火) 18:55:49 ID:???
まぁこの先時代が進めば戦場から人がいなくなるのは確実だろうな。
663名無し三等兵:2007/06/19(火) 22:27:22 ID:???
目標が20時間か。やっぱ固定翼の方が滞空時間という面では
圧倒的に有利なのかな。
写真が小さくて分からんけど、結構大きい感じだね。
664名無し三等兵:2007/06/20(水) 00:07:12 ID:???
イスラエル、ガザ地区境界に「自動殺傷ゾーン」導入へ

ttp://wiredvision.jp/blog/dangerroom/200706/20070611134302.php
665名無し三等兵:2007/06/20(水) 05:12:34 ID:???
666名無し三等兵:2007/06/20(水) 05:38:40 ID:???
>>664
コワス
667名無し三等兵:2007/06/20(水) 08:42:22 ID:???
地雷原でいいのでは?
弾切れするまでラジコン突入すりゃ道が開くだろう
668名無し三等兵:2007/06/20(水) 10:31:34 ID:???
そう言えば今wowowでやっている「RIDEEN」に出てくる「迅雷」「疾風」という
遠隔操縦型人型兵器(一応レスキュー用だったらしい)はどうだろうね

タイムラグは「操縦用コンテナ」が近くまで追いかけているから
少なそうですな
669名無し三等兵:2007/06/20(水) 20:42:05 ID:???
まぁこの先時代が進めば戦場から生きた人がいなくなるのは確実だろうな。

670名無し三等兵:2007/06/20(水) 21:13:15 ID:???
>>664
>しかし、パレスチナ側はおそらく、武装していない市民をフェンスに近寄らせることで、
>IDFがシステムの警報を無視するよう「しつける」ことを試みるだろう。
無差別に撃っていいなら簡単なんだが、そうじゃないとキツイわな。
本当に無差別にしたらしたで、テロ側(というとアレだが)はわざと一般市民を犠牲にさせた上で
自動殺傷ゾーンの「無差別的残虐さ」をアピールするだろうし。
結局は政治の問題になってしまう。

いまふと思ったが、「機械が無差別に撃ち殺す」と言うと残酷に聞こえるが、地雷の方はそうでもない
(あくまで語感/メディア露出的に)。
そこで「自動で特定地域に地雷を散布する機械」はどうだろう。
機械が直接人を狙って攻撃するわけではないが、地雷密度の薄い部分に自動的に地雷を供給する兵器。
システマチックさの割に、あんまり残虐だと槍玉に挙げられにくい兵器になるかも?
671名無し三等兵:2007/06/21(木) 04:01:03 ID:???
地雷のどこがメディア露出的に平気なんだよ
672名無し三等兵:2007/06/21(木) 05:03:23 ID:???
「人間が機械に撃ち殺された」というと受け身的だが、「人間が地雷を踏んだ」となると、
人間にも幾分かの責任というか、主体性が担保されている。
少なくとも機械が「地雷を踏ませた」ワケではない。
ま、個人の感じ方の話だし、実質的にはどっちも一緒だからどーでもいい話だけどね。
673名無し三等兵:2007/06/21(木) 08:56:09 ID:???
>>669
どうかな
途上国の貧乏人VS先進国のロボットになりそうな気がする
674名無し三等兵:2007/06/21(木) 12:49:16 ID:???
よほどのことがない限り、大国同士がガチ衝突なんて100年はないだろうしね。
非対称戦になれば、大国側は戦死者出したくないから、可能な限り無人化で済まそうとするだろうし、小国側は
その無人兵器こそ大国の象徴としてムキになってくるかもしれない。
人死にがでない分、テロる側も心理的抵抗が減って、無人機には積極的に攻撃してきたり(あまり意味ないけど、
アピールには有効)。
675名無し三等兵:2007/06/21(木) 15:14:42 ID:???
そーかな?ロボ相手に自爆テロするのが馬鹿らしくなりそうだけど。
676名無し三等兵:2007/06/21(木) 15:29:40 ID:???
自爆テロはやらんだろ。テロの手段は他にもある。無人機にはヒットエンドラン式が主流になるんじゃない?

 つか、自爆テロって要は目立つところで巻き添えに吹っ飛べはそれだけでも意味あるもんだから、巻き添えにする
のが無人機でも、見てる人間には怖いだろ(現実でも、ビビらせる以外に効果挙げてない自爆の方が多い気がするし)。
 
677名無し三等兵:2007/06/21(木) 17:39:07 ID:???
>>670
対人地雷がどういう扱いを受けてるか知ってて言ってるのか?
678670:2007/06/21(木) 19:10:10 ID:???
>>677
別に地雷が人道的だとかなんとか言ってるワケじゃない。
・「殺人ロボが一般市民を撃ち殺した」
・「一般市民が地雷を踏んだ」
の、どちらがマスコミ的(ここ重要)にセンセーショナルなニュースかという話であって、
実体はどちらがより非人道的かというのとは、また別の話。

個人的には、中国製のべらぼうに安価な地雷なんか、最悪な非人道兵器だと思ってるけどね。
679名無し三等兵:2007/06/21(木) 22:05:11 ID:???
>>678
意味不明
680名無し三等兵:2007/06/21(木) 22:46:28 ID:???
殺人マシーンが一般市民殺しまくってますってのと地雷を踏んで一般人が死んでしまいましたってのじゃ受け取り方が違うってことじゃね?

前者なら殺人マシーンを運用してるところに非難が集まって被害者なんて数字でカウントされるだけだろうけど、
後者の場合は具体的に悪いのが何処と証明する事が難しいし(誰でも仕掛けられるわけだから)、
即死しない分だけ被害者に対して可哀想という感情が先行して運用している所に前者に比べると非難が集まりにくいんじゃね?って事だろ
まぁ、そんなもん日本だけだと思うが
681名無し三等兵:2007/06/21(木) 22:56:13 ID:???
途上国で地雷踏んで死人が出たなんて当たり前すぎてニュースにもならんが、
米の最新無人兵器が民間人殺しまくったなんていったら大ニュースだわな
682名無し三等兵:2007/06/21(木) 23:44:09 ID:???
地雷は直接目に触れないので怒りの矛先を具体的に何処へ向けて良いのかという心理効果もあるよね。

ロボなら形があるので管理責任を追及しやすいが地雷は作動した時点で物がなくなるし数が多すぎて
誰が設置したかなんて解らないし。
683名無し三等兵:2007/06/22(金) 00:23:51 ID:???
メタルストームってあるじゃん
あれをフリスビー型の無人機に仕込んで相手の真上から発射とかって出来ないかな
爆弾落としたりするよりよっぽど効果的な気がするんだけど
684名無し三等兵:2007/06/22(金) 01:29:44 ID:???
いや…

すでにメディア的にもロゴ的にも地雷は最悪のイメージを擦り付けられてるんじゃないか?

正規軍がちゃんと使用すれば問題無い兵器なのに

ゲリラがアホな使い方する

マスゴミの無知

反戦サヨクのキチガイ反応

の黄金コンボでw

日本の長い海岸線どーやって守るんだよ…
685名無し三等兵:2007/06/22(金) 06:08:26 ID:???
>>676
イラクの自爆テロの大半はだいぶ前から市民狙い
米軍に対してはIED中心

まぁロボット兵なら焦って乱射したりしないで済みそうだから市民への誤射は減るんじゃないの?
686名無し三等兵:2007/06/22(金) 06:13:05 ID:???
アフガンでも自爆テロが増えてきてたかな、一番狙われるのはアフガン警察らしい。

イラクのアルカイダは塩素爆弾とか使い出したあたりで本格的にイラク人とは袂を分かったようだ
でも宗派対立を煽ることには成功した
687名無し三等兵:2007/06/22(金) 06:20:03 ID:???
タフな人間型ロボット公開/災害救助や危険作業に活用
http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/article.aspx?id=20070621000305

いつ襲撃があるかもわからん危険な地域での作業用ってのもアリかな。
688名無し三等兵:2007/06/22(金) 07:28:03 ID:???
なんかあっという間に人型が現実化していってるなあ。
ちょっと前までは考えられんかったわ
689名無し三等兵:2007/06/22(金) 09:38:40 ID:???
完全な二足歩行ロボットが実現するのは21世紀後半とか言ってましたな
アシモが成功するとそれに呼応するように次々と「兄弟」が誕生してますが・・・

それにしてもお金さえあれば「鉄人28号」ごっこが出来そうだな
690名無し三等兵:2007/06/22(金) 11:24:37 ID:???
>>684
俺も陸自の対人地雷廃止は不満だけど、

正規軍がちゃんと使ったって埋設位置不明になるものは
幾らでもあるだろ。埋設した部隊が殲滅させられたら?
そもそも埋めた正規軍が負けて潰走しちゃったら?

戦闘後もリスクの残る兵器で有ることは確かだよ。
691名無し三等兵:2007/06/22(金) 11:56:04 ID:???
>>687
足が短い割りにボディが長すぎ、細すぎ(腰-股関節辺り)、上半身大きすぎのトップヘビーで安定性に不安。
下半身寸詰まりのエヴァみたいなんだよな。
692名無し三等兵:2007/06/22(金) 12:17:22 ID:???
>>662
なにせ無人戦闘機は有人戦闘機の3分の1の価格で
5倍の武装量を積めるからな。
しかも常にパイロット不足に悩むことは無く、
育成費も、維持費もかからず、撃墜されても何も問題無い。

こりゃ絶対人いなくなるわ。
693名無し三等兵:2007/06/22(金) 12:27:49 ID:???
テストパイロットくらいは残るだろう
深井ゆーはぶこんとろーる
694名無し三等兵:2007/06/22(金) 12:47:42 ID:???
>>693
でも、そのテストパイロットは飛行機に乗っていないというオチ。

まあ、軍用機の無人化が進んでも、無人化する意味が薄いのもあるからいなくなることはないだろうね。
無人軍艦とか無人潜水艦なんかは可能なんかなぁ。戦略原潜なんかは無人化したいと思うヤツは出そうだ(核ミサ
イル管理・発射に人が関わらないのはすごく怖いが)。
695名無し三等兵:2007/06/22(金) 12:50:02 ID:???
>>693


完全な無人設計なわけだが・・・。
696名無し三等兵:2007/06/22(金) 13:02:53 ID:???
無人では柔軟性にかけるから特定された補助的な役割でしか使えない
あれば便利なのは認めるが
697名無し三等兵:2007/06/22(金) 13:50:58 ID:???
たとえば無人兵器だけで軍隊が構成された場合、無人兵器群が
壊滅した時点で戦争は敗北となって、たとえ戦う力がある人的
資源があっても占領されて終戦ということになる。

戦える人的資源がある場合(武器の有無はともかく)、その国の
国民はおとなしく平伏せずに抵抗を続けるだろうから、戦場か
らヒトがまったくいなくなる・・・という自体はないだろうな。
698名無し三等兵:2007/06/22(金) 14:54:05 ID:???
状況判断がね……。>戦闘機
ただ飛べばいいとか歩くだけでいいって所から先が実は長いな。
ホンダの二足歩行ロボも同じだ。
699名無し三等兵:2007/06/22(金) 16:10:50 ID:???
ウラーッ! ととりあえず突っ込ませるなら現状でも何とかなる?
700名無し三等兵:2007/06/22(金) 16:25:29 ID:???
突っ込ませるためだけなら、何とかなっても誰もいらないだろ。コストパフォーマンス悪すぎ。現状では
将来、大量生産されて、一体当たりが生兵隊一人より安くなれば……そんなことする国では、性能比で人間
の方が安いだろうから、やっぱウラーッと突っ込まされるのは人間じゃね?
701名無し三等兵:2007/06/22(金) 17:11:28 ID:???
>>684
マスコミが無知なわけないだろ
仮にもプロだぞ?
視聴者の大半が無知だからあえて受けそうな内容を創作してるんだよ
702名無し三等兵:2007/06/22(金) 19:02:51 ID:???
自分は地雷は敷設する側に立てばまぁ必要悪というか
存在自体はしょうがないと思うんだが>>664はちょっと引くなぁ。
でも基本的な違いはないのに不思議なもんだね。
703名無し三等兵:2007/06/22(金) 19:51:19 ID:???
>>701
本当に無知なのか、無知な視聴者の相手をしているだけなのか。
どっちにしたって作る番組が無知丸出しなんだからどうでもいい。
704名無し三等兵:2007/06/22(金) 20:03:09 ID:???
いやいや、無知だろ

だってクラスター爆弾の不発弾持ちかえって空港でアボン

(しかも亡くなったのはその馬鹿記者(馬鹿記者なら勝手に自業自得で死ね。で済むんだが…)
 じゃなく関税の職員とかじゃなかったっけな…)

とかやってるんだぜ

どんだけアホなんだよ…
705名無し三等兵:2007/06/22(金) 20:06:48 ID:???
>>690

>正規軍がちゃんと使ったって埋設位置不明になるものは幾らでもあるだろ。

まぁ、幾つかはあるだろうが、ゲリラがのべつ幕なしアホみたいにばら撒くよりマシだろ。
普通の爆弾だって不発弾で残る事だってあるんだし…

>埋設した部隊が殲滅させられたら?

別に埋めた部隊だけその情報をもってる必要は無いかと…
埋めた時点でほかの部隊なり上層部なり報告しておけばいいじゃん。
その間も無く殲滅させられたら・・・と現実味の無い話をしてもしょうがないしね

>そもそも埋めた正規軍が負けて潰走しちゃったら?

それは戦争に負けて降伏って事でいいのか?
それなら占領軍に教えればすむんじゃないか?
下手に占領後に地雷原残して自国の民間人でも使ってソ連よろしく人海戦術で
地雷原を掃除。とかさせられても困るし
706名無し三等兵:2007/06/22(金) 21:01:56 ID:???
イラク戦争あたりでは、戦争自体は短期で決着が付き、埋めたのも正規軍が
きちんと計画して埋めていた分、戦後の回収もそれ程苦労しなかったらしい。

カンボジアとかは最悪で、一個数ドル程度の激安中華製地雷が氾濫し、内戦で
戦線の移動に併せてお互いが地雷をばらまいたもんだから、国中余すところなく地雷だらけ。
埋めた軍隊からして字も読めないような連中だから、記録も法則も何もなく、
地雷埋設中に別の地雷を踏んで死ぬみたいな事態が頻発(しかも踏んだ地雷が敵の物なのか見方の物なのかも判らない)。

イラクだって他にも色々地雷撒いてるから決して褒められた状態じゃないが、
何しろ内戦に使うとヤバさの桁が二つは上がる。
707名無し三等兵:2007/06/22(金) 21:26:17 ID:???
>>705
前大戦のドイツ物の戦記(何だった忘れた)によれば

工兵が埋設した場合は専門職だけあって詳細な記録が残る。
問題になったのは後退戦の際、殿の歩兵部隊が応急地雷原を
作った場合、二度と戻って来たくない+早く逃げたいので
記録もろくに取らず埋めてしまう。埋めた部隊も四散してし
まう。一時的にそのエリアを奪回した際に、陣地構築に苦労し
た云々の記述があった。

負けかかってる軍隊は、今も昔もよく似た状況に陥るんじゃな
いかな?






708名無し三等兵:2007/06/22(金) 21:50:42 ID:???
>>707
何が言いたいのか良くわからんな…

だから何?としか言い様がないんだけど…

おまいさんは何が言いたいの?
709名無し三等兵:2007/06/22(金) 22:05:12 ID:???
>>708
悪い悪い、書き足らずだったかな。

今も昔も地雷を扱う際は、コレコレこういう具合に埋めて、
こういう埋設記録を残しなさいと手順は決まってるんだけ
ど、なかなかその通りにはいかないよと。今も昔も紙1枚
だからね。

>正規軍がちゃんと使用すれば問題無い兵器なのに
↑これがちょっと気になっただけだよ。
710名無し三等兵:2007/06/22(金) 22:06:42 ID:???
>>687
人型儲の漏れもビックリすたぁ。
711名無し三等兵:2007/06/22(金) 22:14:55 ID:???
>>709
なるほど。まぁ、正規軍でも切羽詰まれば怪しい使用法にはなるわな

じゃあ
>正規軍がちゃんと使用すれば問題無い兵器なのに
じゃなくて

正規軍がちゃんと手順通りに使用すれば問題無い

で。地雷に限らずヤヴィ使い方をしようと思えばどんな兵器でもまずいっしょ
(それこそどんな使い方をしようと問題無い兵器なんぞない)

地雷だけ槍玉に挙げるのも何かなと。
712名無し三等兵:2007/06/22(金) 22:15:26 ID:???
>↑これがちょっと気になっただけだよ。
で、気になってなんなのよと
爆弾だって不発で残るし、あなたの例のような事象は仕方無いっしょ
上のカンボジアの例はどうしようもないがまともな正規軍じゃないし

対人地雷もただ禁止禁止騒いだ連中は禁止にした場合の、地雷に
変わる代替案ださねーし
(日本の沢山の野党も同じだなw、まー同じ連中だが)
御蔭で陸自がどれだけ苦労したか・・・
で、地雷に変わる代替案でもあんの?
713名無し三等兵:2007/06/22(金) 22:25:37 ID:???
そんなもの奴らは考えちゃいない。
奴らの目的は自衛隊の手足を縛ることであって「人道」なぞその手段でしかないから。
714名無し三等兵:2007/06/22(金) 23:26:58 ID:???
>>712
ちらと聞いただけなので具体的にどうかは解らないけど対人地雷は完全に駄目という
訳ではないらしいですよ。
@クレイモアの様に人間がスイッチを押すタイプ。
A対戦車地雷とのセットで限定的に使用する場合。
は除外されるらしいです。

で、質問だけど上の国内なんかの話だといくら何でも国内で使う分くらい信管に有機分解
パーツとか使ったりしないの?気候の解ってる土地なら数ヶ月で分解とか調整できそうだけど。
715名無し三等兵:2007/06/22(金) 23:58:09 ID:???
地雷だろうと自動小銃だろうと核爆弾だろうと結局のところやばい奴らが使えば後始末が面倒になるのは同じこと
クラスター爆弾を持ち帰った馬鹿が一人いたからマスコミ全員が無知って凄い発想だな
国家を歌わない教師が何人かいたけど教師全員は左翼なのか?


それはともかく自動殺傷ゾーンはむしろ死人が減るんじゃないかと思う
狙われる側だってわざわざロボット相手に自爆テロしかけようとは思わないだろうし、
狙う側だって打たれても自分が死ぬわけじゃないから引き金を引くまでに余裕がでてくる
もしかしたら相手が諦めて逃げてくれるかもしれないし、
本当に危険人物なのか(迷い込んだ子供とかの可能性も)も確認するなんてこともできる
以前、カメラをロケットランチャーと勘違いして記者を射殺したって事件があったけどそんなこともなくなるだろう
716名無し三等兵:2007/06/23(土) 00:31:18 ID:???
>クラスター爆弾を持ち帰った馬鹿が一人いたからマスコミ全員が無知って凄い発想だな

飛躍しすぎw

誰が「全員」と言ってるんだ?
そりゃ、中にはマトモなのもいるだろ

でも、少なくともこんな程度の知識しかない奴が記者様を名乗ってられる。って例を上げただけですが…

…まぁ、一般人より深い知識が求められる記者様。でわざわざそういう危険な所までいって
(多分、そういったクラスター爆弾が云々とかサヨった記事を書くであろうから)さらに深い
知識を求められるのにこんなアホな事してるようじゃ全体としてのレベルもたかが知れてる
んだけどねw
717名無し三等兵:2007/06/23(土) 01:31:11 ID:???
なんか全能感に酔ってる奴がいるな。
サヨとかマスゴミって書く人間は、書きながら自分に酔ってるよ。
街宣車で怒鳴ってるのとあんまり変わらない。
718名無し三等兵:2007/06/23(土) 01:56:42 ID:???
>>712
>御蔭で陸自がどれだけ苦労したか・・・
これ教えてください。処分するのに苦労したって事ですか。
719名無し三等兵:2007/06/23(土) 02:06:57 ID:???
>>711
>地雷に限らずヤヴィ使い方をしようと思えばどんな兵器でもまずいっしょ
その通りなんだが、地雷の性格上、どうしてもヤバイ使い方をされる可能性が高い。
何しろ貧者と敗走者にとって、これほど頼りになる兵器もないからな。
そんな兵器が常に理性的且つ計画的に使われるという想定は、非現実的であるし、実績から言っても有り得ない。
カンボジアは運が悪かったが、唯一でもなく特別でもない、ただの一例に過ぎん。

んでも、別にこのスレで地雷に反対しようとか言う気なんて全くないけどw
ただ「地雷を彷彿させる自動兵器」は、やはり色々な槍玉に挙げられやすいというのは事実。
「地雷よりも人道的ですよ」等のアピールをしておくのも、これからの自動兵器には必要なことだとは思う。
相手を皆殺すだけでいいなら、先進ロボット兵器なんて七面倒な物、別に必要ねーからな。
720名無し三等兵:2007/06/23(土) 06:07:41 ID:???
処分に苦労したんじゃなくて、地雷抜きで日本を守るのに現在進行形で苦労してるんだろ

元々陸自は日本を守るのに充分な兵力が無いんだし
721名無し三等兵:2007/06/23(土) 06:28:26 ID:???
>>717
お前がなw
自分に当てはめて考えてるんだろ?
他人の事を見下して「全能感によってやがるぜ。コイツ」とか思ってるけど、
実は自分の事を告白してるだけだっつのw
722名無し三等兵:2007/06/23(土) 10:32:48 ID:???
ここは政治的な話をする場所でもないし、日本の防衛体制について嘆くスレでもない。
それがわからない奴は厨。
723名無し三等兵:2007/06/23(土) 10:35:11 ID:???
>>716
一般人より深い知識が求められる記者様なんて言ってるけど別に記者に深い知識が求められるわけじゃないし、
慈善事業じゃないんだから・・・記者がどういう仕事か無知すぎるんじゃないか?
724名無し三等兵:2007/06/23(土) 10:41:53 ID:???
>飛躍しすぎw

>誰が「全員」と言ってるんだ?
>そりゃ、中にはマトモなのもいるだろ

一人犯罪者がいたら大多数が犯罪者(中にはマトモなのもいる)
こんな奴がいるから世界全体としてのレベルもたかが知れる

知らなかった・・・
725名無し三等兵:2007/06/23(土) 11:55:39 ID:???
へぇ
>一般人より深い知識が求められる記者様なんて言ってるけど別に記者に深い知識が求められるわけじゃないし

いっぱしに新聞記事なんかでご高説垂れてるけど

(例えば政治的話題で)〜〜〜が問題だ。とか言ってるのに

実際は一般人程度の政治に対する知識で素人にありがちな
勘違いや思いこみにひっかかりまくって偏向、または間違った内容の記事を
垂れ流してていいんだ

それで給料が貰えるなんて楽な仕事だなw

>慈善事業じゃないんだから・・・記者がどういう仕事か無知すぎるんじゃないか?

じゃあ、おまいが思ってる記者って仕事について詳しく
726名無し三等兵:2007/06/23(土) 12:24:21 ID:???
タスケニ キマシタ
ttp://img505.imageshack.us/img505/5720/32993672vx1.jpg
ttp://img505.imageshack.us/img505/5025/32993673po1.jpg


アシクビ ナイト モチアガラナイ。。。
727名無し三等兵:2007/06/23(土) 12:59:08 ID:???
マスコミ話はどうでも良いじゃん。
地雷の話題はまだこのスレに合わないこともないが、マスコミ話は完全にスレ違い。
728名無し三等兵:2007/06/23(土) 13:23:00 ID:???
いつも覗いてるスレがどこもひどい状況…さすが終末 いや週末
729名無し三等兵:2007/06/23(土) 13:29:35 ID:???
>>726
遠慮する!

>>267
マスコミの話を別にするのは同意だが上でマスコミがプロだからと言っている人には
「プロだからこそ需要のない分野の記者は過疎ってる(科学・軍事とかの専門分野)」
事実を理解して欲しい。
730名無し三等兵:2007/06/23(土) 13:49:49 ID:???
一昨年だかの某産経新聞ではロケットの大きさが他国より小さいという理由で日本の宇宙技術が
遅れているとの暴論をやってくれました。(一面)
731名無し三等兵:2007/06/23(土) 17:32:31 ID:???
>>729
まぁ、それは確かにあるな>過疎

でも、過疎ってても何でもその文章でお金貰ってるプロ
(かつ、なんかマスコミご自身は啓蒙活動をしてるつもりの様だから)

なんだから過疎ってようが専門外だろうが、ド素人丸だしの社説とか載せるのは
プロとしてどうなのよ?
その部分だけ無料でいいだろw

とか思っちゃうよw
732名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:32:07 ID:???
マスコミが無能だか有能だかは俺は判断しかねるがスレタイ読めてないバカがいるって事は分かった

>>687
顔だけガンダムみたいになっててワロタ
何か意味あんのか?
733名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:41:22 ID:???
新聞は専門誌じゃないから「限られた枠」で「平均的な読者」に向けて記事
を書いてる。その程度のことも理解してない人が多いな。誤報などの間違いは
別にしても、情報量として常に不足するのは当り前だろ。社説にしろ囲み記事
にしろ常に正しくて、専門的に深い内容なんて求める方がちゃんちゃら可笑し
い。新聞でほぼ間違いがないのは番組欄と株式欄だけw
734名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:27:48 ID:???
兵器ならともかく日本のロボット開発はどっちかっていうと新技術への挑戦というかマスコット的な一面が強いから、
デザインがよくないとスポンサーやマスコミがふりむいてくれないじゃん
735名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:32:23 ID:???
>>687
亀だがまだ不整地で自由に動くには至っていないはず>>二足ロボ
736名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:36:23 ID:???
>>732
誰に対するレスなんだ?
まぁ、言ってる事にはおおむね同意だが

「限られた枠」で「平均的な読者」に向けて記事(つまり専門的ではなく、解りやすく、要点をつかんだ記事)
を書く



書く本人が専門家である必要は無い

とイコールではないよな。寧ろ専門家並の知識がないと要約なんぞできん。

それこそ素人に毛が生えた程度の知識で大ボラ吹きなみにバッサバッサと要約(したつもりになった)記事
なんぞ読むに値せんわ。嘘すぎてw
737名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:38:02 ID:???
横レスだがそういう話も別に読みたくはないぞ。どうでも良杉て
738名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:45:41 ID:???
>>736
安価間違えてるのか真性でスレタイ読めてないのか
739名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:53:50 ID:???
ああ、安価は間違ったが訂正するまでもないかな。と思って
>>737は解ってくれてるみたいだし)
一応訂正 >>733

あと、スレ違いなのはマジすまんね。どうしても一言いっておきたくてね

どうもこのスレには
文章で飯を食ってるプロのマスコミの癖してそのマスコミ様ご本人は
その飯の種について専門的でなくて良い。と思ってる人が居るみたいなんで
(マスコミご本人様だったらやだなぁw)
740名無し三等兵:2007/06/23(土) 21:30:29 ID:???
人間というもの、耐性はつけるべきだと思う
オレモナー
741名無し三等兵:2007/06/23(土) 21:57:54 ID:???
中国の毒食品はまじでもっと報道しないとやばいよ。死者が出るよ。
あと、慰安婦決議とか実況中継すべきだね。今日のロビースト戦線とか。
もう隠しても意味ないよ。インターネットで情報入るから。
742名無し三等兵:2007/06/24(日) 04:57:17 ID:???
マスコミ社内は勿論、マスコミに意見を寄せる「専門家」も結構間違いだらけなんだけどな


しかし世の中それで通ってる。
某メディア王なんて、真実より大衆が喜ぶニュースを重視すべき、なんて5年ほど前に公言したし

金を払う価値が無い糞メディアだと思えば、買わなければいいだけのことだ
産経や毎日のような間違いの多い新聞は売れないから淘汰される、
それが市場原理というものだろう。

・・・まぁメディア王のニューズ社と傘下のメディアは業績いいけどな
743名無し三等兵:2007/06/24(日) 12:06:08 ID:???
>>742
いい加減ウザすぎるからこっちでやれ

派生議論スレ22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1180455588/l50
744714:2007/06/24(日) 17:31:44 ID:???
話が落ち着いたところでここの所を教えておくれ。

で、質問だけど上の国内なんかの話だといくら何でも国内で使う分くらい信管に有機分解
パーツとか使ったりしないの?気候の解ってる土地なら数ヶ月で分解とか調整できそうだけど。
745名無し三等兵:2007/06/24(日) 18:06:36 ID:???
その信管は保存するのに冷凍庫か何か使うのか?
賞味期限はどのくらいでそれに関して保証とかできるのか?
分解速度は気温によって変わるだろうが、確実に分解されると言えるのか?
746名無し三等兵:2007/06/24(日) 18:43:19 ID:???
有機式にするくらいなら、電池でタイマー仕込んで1ヶ月たったら無効とか
にする方が楽じゃないかな。余分な部品が増えたりする分の被探知について
はわかんないけど。
747名無し三等兵:2007/06/24(日) 19:15:58 ID:???
そのエリアに侵攻するのは一ヶ月待てばいいな。
748名無し三等兵:2007/06/24(日) 20:48:35 ID:???
>>746
そんな〜w
つくるなら当然可変式でしょう。
749名無し三等兵:2007/06/24(日) 22:41:25 ID:???
どうせ電池を使うなら必要なときだけ起爆するようにしとけばいい
味方が通るときは爆発しないで暗号電波でいつでも起爆可能状態にできる
単三電池で1年は持つだろうし電池が切れたら爆発しない
750名無し三等兵:2007/06/24(日) 23:33:15 ID:???
なぜ単三電池
751名無し三等兵:2007/06/25(月) 00:30:04 ID:???
20年前の技術で簡単にできそうな気がするんだけど、
あんまり聞かないのは、イマイチの理由が有るんだろうな。
752744:2007/06/25(月) 00:55:12 ID:???
あんまり利用価値無いですかね?旧帝国海軍でさえ三日程度で(七日?)作動不能になる
機雷を持ってたから便利かと思ったんだけど・・・。
(確か信管の機械部品の間に氷砂糖を挟んで一定期間で溶けてしまう)

>>745
書き方が悪かったですすみません。有機分解パーツとは有機分解プラスチックとかの事。
地中のバクテリアで自然分解されます。多分実際に使用する場合は一つずつ真空パックする
のではないでしょうか。
753名無し三等兵:2007/06/25(月) 01:03:36 ID:???
結局、敵が通る期間は絶対爆発して、それ以降の期間は爆発しない、
という設定そのものが難しいのでは。
754名無し三等兵:2007/06/25(月) 02:02:10 ID:???
無限の精神力を持った人が見張りをして、敵が通ったら爆発させるとか
755名無し三等兵:2007/06/25(月) 02:20:38 ID:???
時限式で不活性化する地雷は難しくない。
ただ、じゃあその地雷を撤去する際、海岸のゴミ拾いのように無防備でいいかどうか?
埋めた時期や位置、地雷の型式などは記録が正確かどうか保証はあるか。
記録が完全に正確であったとしても、99.99%の確率で不活性化した地雷は、一万発に一発は爆発する。
外から見て爆発するかどうかなんか、確実には判らんからな。
結局爆発を前提に作業を進める必要があり、それだと何の意味もないわけだ。
756名無し三等兵:2007/06/25(月) 02:30:12 ID:???
しかし、それでも技術次第でどうにでもなるかとも思うんだが、実際には誰もが
「綺麗な地雷」を必ずしも望んでいないと言う現実もある。
単純に言って値が張るし、実際ローマがカルタゴの廃墟に塩撒くようなつもりで、
敵地の完全封鎖を狙って地雷を撒くような奴らが幾らでもいる。
戦後統治なんて概念自体無い奴らに、何十倍何百倍と値の張る「綺麗な地雷」を
使わせるのは並みの苦労じゃないだろう。
757名無し三等兵:2007/06/25(月) 03:37:28 ID:???
単純に設置と同時に場所のデータを本部に転送するシステムを作ればいいだけの話でないの?
758名無し三等兵:2007/06/25(月) 03:49:08 ID:???
過去レスにあったが、そういうシステムを導入できる軍隊なら
普通に位置情報は取ってるんで後始末はする。
問題なのは、それができないケース、あるいはそもそもやろうと
思っても地雷ごときにそんなシステムを導入できない軍隊が
使う場合かと。
759名無し三等兵:2007/06/25(月) 04:04:32 ID:???
単純な話、負けた後まで埋設した地雷の処理を気に掛ける
律儀な軍隊がどの程度いるかって事だよな。
760名無し三等兵:2007/06/25(月) 04:10:21 ID:???
まぁ大国間だと平時の駆け引きがあるから、多少気に掛けても
割が合うけど、はなからそういう大国に刃向かう弱小勢力はその
駆け引きにさえ参加できないから戦争するんだし、負けが込んで
来たら滅茶苦茶になっちゃうよね。
761名無し三等兵:2007/06/25(月) 05:11:06 ID:???
だいたい地雷なんて安価に作って大量に使ってなんぼの兵器だろ
762名無し三等兵:2007/06/25(月) 10:18:13 ID:???
実用性は完全にスルーした上であえて銃を持たせてぇ…
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20070621/pr20070621photo02.html
763名無し三等兵:2007/06/25(月) 11:09:35 ID:???
>>762
>>687に貼られてる奴か。
764名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:29:25 ID:???
もう等身大はいいから、ガスタービンエンジンでも積んで
巨大化して欲しいよな。
765名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:35:56 ID:???
 巨 大 モ ン ガ ー !
766名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:58:47 ID:???
ダイバージェンス・イヴに出てたランパートアーマーみたいなのでいいや
767名無し三等兵:2007/06/26(火) 18:39:20 ID:???
768名無し三等兵:2007/06/26(火) 20:49:11 ID:???
なんのかんの言っても開発が進むのは人間より小さいサイズだろ。
あのサイズなら手軽に室内で実験を繰り返せる。室外でしか動かせ
ないのは、気軽に実験できない→場所代含めた開発経費が跳ね上がる。


769名無し三等兵:2007/06/26(火) 23:34:06 ID:???
てか日本の大学などならその通りだろうが・・・
770名無し三等兵:2007/06/27(水) 01:23:02 ID:???
企業でも一緒じゃね?
潤沢な資金が無いところでも手を出せる。
人間以下のサイズで自重60s程度なら机上計算でも骨格強度は充分。
自重がdを超える物は動かす以前に設計が大変そうだ。
771名無し三等兵:2007/06/27(水) 02:22:55 ID:???
人より大きければ一トン超えという訳じゃないだろう

てか米とかだとBigDogとか人並の大きさだし、
自律走行ロボレースとかだとバイクとかトラックとかが走ってるし
どれも軍がらみだがナー
772名無し三等兵:2007/06/28(木) 20:20:49 ID:???
773名無し三等兵:2007/06/28(木) 21:27:40 ID:???
>>772
御家庭用としては良いかも。周波数は複数種有るのかな?
774名無し三等兵:2007/06/30(土) 14:43:23 ID:???
「Roomba」のiRobot、「スタンガンロボット」開発へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/30/news005.htm
775名無し三等兵:2007/06/30(土) 16:51:30 ID:???
>>772
オモチャといえば、羽ばたき飛ぶトンボというものあるね(発売中)。
あれをもっと小型化して、行動範囲を広げれば、偵察用に使えるかもだ。 
776名無し三等兵:2007/06/30(土) 23:43:29 ID:???
羽ばたきロボって音はどうなんだろうね。スピードは出ないかもしれないけど(決めつけ)
プロペラ独特の「パラパラ」とか「ブーン」とか言った無い分静かかも。
777名無し三等兵:2007/06/30(土) 23:51:25 ID:???
羽の素材と、駆動系次第じゃない?
 ホンモノのハチのようならブーンとかって感じ?
>775のトンボオモチャだと、羽はビニール、駆動系はモーターで、バフバフ音がするみたい(上下二枚の羽を
打ち合わせるようにして、間の空気を後ろに押し出して推進力にしているんだと)。
778名無し三等兵:2007/07/01(日) 22:20:42 ID:???
ハチドリロボットならよさそうだ。
779名無し三等兵:2007/07/03(火) 03:56:38 ID:???
自爆したりする虫型ロボットって上のほうに出てなかった?
780名無し三等兵:2007/07/03(火) 03:59:10 ID:???
>>475
781名無し三等兵:2007/07/03(火) 15:53:42 ID:???
害虫迎撃用空対空小型ロボットなんてどうだ?
782名無し三等兵:2007/07/03(火) 21:00:12 ID:???
>>781
なにそのホイホイさん
783名無し三等兵:2007/07/05(木) 10:05:25 ID:???
>>781
害獣撃退用のが良くない?猿や猪や作物泥棒を見付けると急降下で突撃!
784名無し三等兵:2007/07/05(木) 11:21:32 ID:???
>>783
猿、猪クラスを相手にできる得物を載せようとすると、かなりでかくならんか?
785名無し三等兵:2007/07/05(木) 11:35:43 ID:???
先っぽにスタンガンの棘付けて体当たり。一回分なら小さくなるでしょ。
若しくは丸ごとスタングレネード。
786名無し三等兵:2007/07/05(木) 12:41:32 ID:???
虫のソフトにバグがあれば人を攻撃するとかになるのだおるか
787名無し三等兵:2007/07/05(木) 13:29:45 ID:???
獣にも知能が有るからロボットは時間経過で効果が落ちる。
788名無し三等兵:2007/07/06(金) 13:47:33 ID:???
789名無し三等兵:2007/07/06(金) 14:10:15 ID:???
790名無し三等兵:2007/07/06(金) 14:29:12 ID:???
タイヤロボが壁に貼り付けるなんて、ますます多脚ロボの出番がなくなるなw
791名無し三等兵:2007/07/06(金) 15:48:15 ID:???
粘着タイヤというオチだろ
792名無し三等兵:2007/07/06(金) 16:07:02 ID:???
ファンで吸い付いてるんだと思う
793名無し三等兵:2007/07/06(金) 19:26:24 ID:???
オレの予想する未来戦争。

1・戦場では有人マシンでは到底不可能な運動性能、反応速度
自由設計を誇る無人機が主役となる。
パワーバランスは完全に崩壊。

2・そして衛星や、広視野偵察機が戦場の状況をきめ細かに把握
他部隊との情報共有をする。

3・最終的な戦略戦術、状況判断は司令部(人間)が決定。
794名無し三等兵:2007/07/06(金) 23:00:23 ID:???
そんな世界はレーザー銃やビーム砲が主役。
795名無し三等兵:2007/07/07(土) 01:29:19 ID:???
>>793
>パワーバランスは完全に崩壊。
 なぜ?

796名無し三等兵:2007/07/07(土) 05:13:04 ID:???
そもそもどことのパワーバランスだ
797名無し三等兵:2007/07/07(土) 05:13:56 ID:???
>サイクロン掃除機のような渦で空気を吸い出して張りつく仕組み

って書いてあるな
798名無し三等兵:2007/07/07(土) 15:05:10 ID:???
>>795
陸上戦車は航空戦力に適わないだろ。
何故って徹甲弾は遅いし、有人の砲塔旋回にはどうしても限界がある。
よって空中を飛び回る物体を打ち落とすのは不可能だ。

でも戦車を無人化すれば圧倒的砲塔旋回も可能だし
動体予測機能でも付ければ航空戦力は無力化できるだろ?
799名無し三等兵:2007/07/07(土) 15:34:30 ID:???
>>戦車を無人化すれば圧倒的砲塔旋回も可能だし
現在の自走高射機関砲は有人砲塔ですが航空機に指向可能ですよ。
航空機に対して不利なのは射程がないこと。
それは有人無人は関係ない。

おとなしくSAMでも随伴させなさい。
800名無し三等兵:2007/07/07(土) 16:34:16 ID:???
>>798
こいつは正直アホにしか思えない。
「オレの予想する未来戦争」って言葉だけでお腹いっぱい。
消防くせぇ。大体未来って何年後だよ?
801名無し三等兵:2007/07/07(土) 18:37:07 ID:???
戦闘機の無人化の事を言っているんだろうが、
AIが進歩したらミサイルのほうが先に能力UPする。
802名無し三等兵:2007/07/07(土) 21:45:25 ID:???
AIの進歩がどうこう、というのも未来技術板とかの方がふさわしいような気もする
803名無し三等兵:2007/07/07(土) 23:50:31 ID:boElbgNG
教育で水中ロボット登場、蛇型というとやっぱりメガゾーンの殺人ロボを思い出す。
804名無し三等兵:2007/07/08(日) 00:18:08 ID:???
水中グライダーの開発者はむかし自動浮沈装置付き潜水艦が沈没して泣いたくちだろうかw
805名無し三等兵:2007/07/08(日) 00:26:52 ID:???
対人攻撃に対応できるAIなんてのは100年後ぐらいじゃないと実現できないだろ。
806名無し三等兵:2007/07/08(日) 00:45:42 ID:???
今の技術で人間ぐらい識別できんのか?
体温や動体センサーとか、顔の識別なら今でもできるんじゃね?
807名無し三等兵:2007/07/08(日) 10:44:48 ID:???
>>802
単純なAIなら今でも実行可能だろ。
昆虫並になりそうだがそれでも十分だ。
808名無し三等兵:2007/07/08(日) 11:43:16 ID:???
まあ虫並で何がどう十分なのかというのは
やらせることによるのだろうかだが
809名無し三等兵:2007/07/08(日) 11:44:09 ID:???
>>806
多分ポスターの顔もきっちり「人の顔だ!」と認識してくれるぞ

というかまたループの悪寒
810名無し三等兵:2007/07/08(日) 13:25:42 ID:???
>>809
 動体や温度センサーで識別できるだろ。
 でも、どれも欺瞞、誤識別もあるから、完全自律だとトラップひとつで全滅という可能性を潰しきれないのがなぁ。
 まあ、基本無差別兵器だわね。
811名無し三等兵:2007/07/09(月) 00:31:50 ID:???
てか敵味方とか民間人とかを区別しないのであれば、顔の識別が必要ないんじゃ

それに画像から「人の顔」を検出し、「人の顔がある=人が居る」
とするのであれば、人がマスクをつければもう判らない
812名無し三等兵:2007/07/09(月) 15:28:59 ID:???
現行の技術だと人を認識するのもむずいよ。
人間みたいに視覚のみから、とか限定された状況だとね。

どれくらいダメかっていうと、
ポスターに書かれた2006って数字を人の目だと思って、人と認識するくらい。
813名無し三等兵:2007/07/09(月) 21:28:15 ID:???
ポスターならレーザーでもあてて凸凹して無かったら非人間。
814名無し三等兵:2007/07/09(月) 21:52:57 ID:???
ギリースーツ、バンダナ、ヘルメット
サングラス、防塵ゴーグル、バラクラバ、防毒マスク、ナイトビジョンetc
815名無し三等兵:2007/07/11(水) 12:26:58 ID:???
>>813
マネキンをひたすら攻撃し続けるロボットが出来そうだな。
816名無し三等兵:2007/07/11(水) 13:34:49 ID:???
>>815
体温がない。
音がない。
動きがない。
臭いがない。
外見で判らなくても、一発撃てば判別はつく。

個別のセンサーは既に幾らもあるし、感度も人間よりかは大分マシ。
後はそれら複数のセンサーの情報を統合するソフト次第であって、これは
金と手間を掛ければある程度の物は今でも作れるだろう。
あとはノウハウの問題であって、原理的な障害はない。
817816:2007/07/11(水) 13:39:42 ID:???
まあこれだけだと、後一歩人間には及ばんけどね。
人間はセンサーの情報を「常識」とか「状況」とか「文脈」とかで、物凄いフィルター掛けて解釈しているからな
(意識的にもやっているし、無意識でもやっている。錯覚とかは無意識だな)。
場合によっては、自分のセンサー情報を全て無視し、「常識」を優先して状況を判断することもある。
裏目に出る場合も多いけど、大抵は有効で、センサー感度の不足をそれで補っている。

まあロボにこの機能が必要かというと、微妙な気もするけど。
「天使が頭上を飛んでますけど、多分私の目の錯覚だと思います」
とか歩哨ロボが報告してくるのは、聞きたくないなぁw
818名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:31:43 ID:???
牛の背にマネキンの頭を括り付けてそばを通らせるとどうなるんだろう
マネキンの頭の中にはホッカイロでも入れておくことにするか

これを「人ではない」と判断した場合、
逆に変な格好をすればそのロボをスルーできるかもしれないな
819名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:51:42 ID:???
未来の戦場にワクワクしてきたぜ
820名無し三等兵:2007/07/12(木) 00:23:23 ID:???
AKやRPGで武装した貧乏国家対
先進国のロボット兵器という状況になりそう悪寒・・・。
821名無し三等兵:2007/07/12(木) 00:26:08 ID:???
段ボール箱かぶってりゃスルーだろう
822785:2007/07/12(木) 13:44:22 ID:???
最近のスタンガンは小さいな。

http://www.gizmodo.jp/2007/07/xrep.html#more
823名無し三等兵:2007/07/13(金) 14:33:10 ID:???
オレの予想する害虫殲滅ロボ

1・まず小型の偵察部隊が害虫の拠点位置、敵の具体的な数などを調査。
(一日〜一週間)情報を揃える。

2・その後、武装ロボが害虫の拠点を包囲、一匹残らず一掃する。
824名無し三等兵:2007/07/13(金) 17:05:45 ID:???
ホイホイさん?
825名無し三等兵:2007/07/14(土) 00:09:15 ID:???
てかしばらくは

その場にいて現場のふいんきを感じ、武装もしている人間
+ 危険な状況でも突っ込んでいけるロボ
+ 偵察ロボ
+ アパムのように逃げない弾薬運搬ロボ?
とかいった組み合わせになりそうな

後方の輸送ロボとかもありそうだが
826名無し三等兵:2007/07/14(土) 00:59:58 ID:???
敵味方、戦闘員非戦闘員の区別も
空気読めないと難しいな。
827名無し三等兵:2007/07/14(土) 03:45:38 ID:???
>>823
害虫駆除ロボットを実用化するならこれが最も現実的だろうな。
巡回して、発見次第攻撃なんてあまりにも効率が悪すぎる。
拠点防衛には向くだろうが。
828名無し三等兵:2007/07/14(土) 10:19:02 ID:???
それは拠点を持つような害虫には有効だろうが、
田畑の害虫などにはどうにもならないと思うます
829名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:24:44 ID:???
ズールー戦争
http://www.geocities.jp/flashokiba9999/zulu.html
格好良い・・・。
こういう風に先進国を打ち破ってくれたら・・・。
830名無し三等兵:2007/07/15(日) 00:26:45 ID:???
831名無し三等兵:2007/07/15(日) 01:38:14 ID:???
>>829
それ見て、ちょっとハワイを思い出したな。
カメハメハ大王は1800年頃、イギリスから当時最新の武装を購入し、それでもって
ハワイ全島の統一に成功したんだが、その時の兵士の装備というのが凄い。
マスケット銃を構え、羽根飾りの民族衣装に鮫の歯を打付けたを棍棒携えた、伝統部族の兵士達。
原始的な手漕ぎカヌーの先端に装備された、それだけ異質な6ポンド砲。
色々資料を見たことあるが、兵士の格好がもろ「カメハメハ!」って感じなので、その武装との
ギャップが見た目にかなりのインパクトがあった。

ま、どこでも、当時の非白人社会は侵略に対しスゲー苦労したんだなぁ、という話。
スレ違い過ぎるけど許してw
832名無し三等兵:2007/07/16(月) 23:25:37 ID:???
つまりなんだ、戊辰戦争あたりの絵を見て萌え萌えなガイジンとかも
恐らくは存在するということか
833名無し三等兵:2007/07/17(火) 17:01:42 ID:???
あれだ、トムが最後の忍道がどうとかいう映画があっただろ
834名無し三等兵:2007/07/19(木) 16:20:17 ID:MvFFjVRT
韓国がアインシュタインの顔が笑ったりするロボットを国産のロボットだと公開して
それがアメリカの某研究所に発注したものだとわかり、笑い話の種になったな
公開した本人は共同研究したものだと強弁したが。
しかし調べてみると、韓国の技術はまったく入ってない
835名無し三等兵:2007/07/19(木) 17:35:15 ID:???
>>834
あらあらまあまあ結局そう言うオチですか。
顔立ちがあまりに良い(アジア的なデフォルメが無い)ので嫌な予感はしてたけど・・・。
あちらの国って買った技術も実績なのかね?
836名無し三等兵:2007/07/19(木) 19:00:37 ID:???
>>820
実際人間がロボット兵器類と戦うとなったらAKは使い物にならんのでは?

人型や無人戦車にはRPG、UAVには携帯SAM、MAVやNAVにはショットガンとか?
837名無し三等兵:2007/07/19(木) 21:38:12 ID:???
ロボット兵器のパワーがどんだけあるかだが、ヴィーゼル以上の装甲を持たせれるか?
838名無し三等兵:2007/07/19(木) 22:32:50 ID:???
人型にはグレネードガンで十分だろ。
ガンダムみたいなサイズならともかく実用化されるとしたらアシモより
ちょい大きいぐらいだろうし。
839名無し三等兵:2007/07/19(木) 22:42:23 ID:???
今のところ、ECMだけで簡単にコントロール不可になりそう。
840名無し三等兵:2007/07/19(木) 23:25:10 ID:???
>>837
現在の技術ベースで考えるなら、人間用のボディアーマー以上の装甲はできないでしょ(やれば、動けなくなる)。
できる箇所も限られるし、その程度なら十分AKで対抗できる。生身相手より弾は使うだろうけど。
ロボコップみたいにワンオフだったらチタン装甲ボディでもなんでもやるだろうけど、量産品でできるわけないし。
841名無し三等兵:2007/07/20(金) 13:04:03 ID:156ZXuFv

おまえら、当然トランスフォーマー観に行くよな?
842名無し三等兵:2007/07/20(金) 13:16:50 ID:???
たぶんコンビニに並ぶのを待つ。
843名無し三等兵:2007/07/20(金) 13:25:29 ID:???
こないだ空自に弾道ミサイル防衛用の対空自爆ロボットが配備された
とニュースで言ってたが
844名無し三等兵:2007/07/20(金) 13:58:03 ID:???
PAC3? そういや最近、巡航ミサイル迎撃テストも成功したみたいね
845名無し三等兵:2007/07/20(金) 15:29:36 ID:obt8Hzu6
匍匐前進専用4つ足ロボットとかは有効かも。背中に12.7mm+カメラ
846名無し三等兵:2007/07/20(金) 15:32:22 ID:???
>>841
日本のアニメロボのデザイナーは、つくづく偉大だと思う。
映画版ロボを見ると、あれだけバラバラになれば、どんな形にもなるだろうと。
847名無し三等兵:2007/07/20(金) 17:41:03 ID:sZ0vOOJw
>>843
前にようつべでそれの動画見たけど、凄かったぞ。
ファンネルみたいだった。
848名無し三等兵:2007/07/20(金) 23:36:01 ID:???
>>864あれは、版権もとの玩具会社への嫌がらせだったんじゃなかろうか・・・。
849名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:05:32 ID:???
無人戦車
無人攻撃ヘリ
無人巡洋艦が実現しても
生身の人間の歩兵は残りそうな気がする。
いや、なんとなく。
850名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:21:16 ID:???
何だかんだで人間が一番安いしな
人間で済むなら人間で済ますだろ
851名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:25:42 ID:???
昔、産業ロボットが実用化し始めた頃に、そんなもの使わなくても、
労働力が必要なら、子供を生めばいくらでも増やせるとか言われてたが。
852名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:35:22 ID:???
安いか否かじゃなくて
戦争ふっかけるのは人間なんだから
歩兵の本領じゃないが最後の決もまた人間の仕事だろう
853名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:39:28 ID:???
機械か人間かの二択じゃなくて、
省人力化に利用するぐらいじゃないかな。
854名無し三等兵:2007/07/21(土) 02:13:52 ID:???
パワーアシストスーツに、全身でクラスV程度の防弾性能を持たせたのとかはどうだろう。
(胴体などの急所はクラスVAレベルで)
で、それをごく閉所で行われる、短時間の作戦で運用する(例、人質救出とかハイジャックされた航空機に突入)
これならごく短時間で終わるからパワーソースの稼働時間をそれほど考えなくてもいいし、
長時間着用するわけでもないから使用者のストレスも軽減できる。
防弾性能が高いから無論、死亡率もぐんと下がる。閉所での手榴弾による被害もかなり抑えられると思うのだが。
855名無し三等兵:2007/07/21(土) 11:45:55 ID:???
>>854
基本的にハイジャック等の制圧は「撃ち合いをしない」ように作戦を立てる。
銃撃戦は確実に人質に被害が出るし、犯人がこちらを撃って来るとは限らない。
問答無用で人質に向かって乱射するかもしれないし自爆するかもしれない。

だから犯人を混乱させて何も出来ないうちに制圧するのがベスト。
その装備で生身と同じように行動できるならいいが「鈍くなったって撃たれても平気」な銃撃戦上等な装備は必要ない。

装備されるなら「着ていても行動の制限が無い」ことが必要。
多少でも行動にタイムラグが出るようなら致命的。
856名無し三等兵:2007/07/21(土) 12:23:31 ID:???
>>855
いや、俺もさすがに動きが鈍くなったらまずいとは考えてる。
だから短時間であっても、動きを妨げず防御力上昇、って感じ。
857名無し三等兵:2007/07/21(土) 14:55:26 ID:???
使いどころが難しいんだよな。
基本的に人質がいる状況では、突入側よりも人質の方がまず危険なわけで、
突入側が完全防御していても、言っちゃなんだがあんまり意味がない。
パワーアシストで動きが素早くなると言うなら装備する価値はあるが、
そうじゃないなら無用の長物。完全無音って訳にもいかんだろうしね。

パワードスーツ自体が不必要というわけじゃないが、少なくとも警察は当分いらんのじゃないかな。
犯人がパワードスーツ着てたら対抗上必要って意見もたまに聞くが、ライフルの一丁も装備しておけば、
当面は心配ないだろうし。
858名無し三等兵:2007/07/21(土) 15:14:11 ID:???
そこでキリークザブラッドですよ
SX911ハアハア (* ´Д`)
859名無し三等兵:2007/07/21(土) 15:51:14 ID:???
鍛えまくって、筋肉の鎧をまとえばおk。
860名無し三等兵:2007/07/21(土) 20:24:32 ID:???
警察の場合先頭に重装甲のPS警官が盾になってと、装甲警官前え!・・・・・なんちゃて・・・・・
861名無し三等兵:2007/07/21(土) 21:33:37 ID:???
まあ産業用ロボは夜中でも昼間でもずっと動かせるとか
給与を払わなくても良いとか色々な利点はあるな

やることが決まりきってるから導入もしやすい
862名無し三等兵:2007/07/21(土) 23:59:19 ID:???
それでも自動車工って必要なんだよな…。
863名無し三等兵:2007/07/22(日) 06:43:22 ID:???
工場にロボが導入されると、工員がロボよりも安い給料で雇われるようになる
864名無し三等兵:2007/07/22(日) 11:05:26 ID:???
機械で済むけど自動車工雇った方が安いからな
865名無し三等兵:2007/07/22(日) 23:17:54 ID:???
最近は多様なニーズに多様なモデルを少数づつ生産するから
柔軟なラインがくめるほうが勝手がいいらしいな。

携帯やオフィス機器工場にはもはやベルトコンベアーがないとか…。
866名無し三等兵:2007/07/22(日) 23:28:44 ID:???
あー、工房のころ携帯の基盤のハンダ付けのバイトやってたことある
立ちっぱなしで5時間ひたすらハンダ付け。キツかったけど自給高かった
867名無し三等兵:2007/07/22(日) 23:55:28 ID:???
>>865
兵器はそんな感じだね
868名無し三等兵:2007/07/24(火) 01:13:32 ID:???
>>865
人がほとんどの作業をやってる
だからラインというかスペースがあればそれでいい

柔軟どころかラインその物がないに近い
大量生産の為のロボットがなくなった

ラインを引いて、ロボットをプログラム(用意)して〜
とか金かけてやってる間に新商品に切り替わっちまう今は正直異常かもしれん
869名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:46:13 ID:/2NprsB8
使う人が使えばおもちゃのヘリも謎の飛行物体なんだなー。

http://dethroner.com/2007/07/09/holy-moly-ridiculous-rc-helicopter-skills/

要は既存の技術も馬鹿にならないと言うことで・・・。
870名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:07:25 ID:???
>>896
その程度の機動なら、俺がいつも愛機でやってる。
http://www.ccp-jp.com/honeybee/
871名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:43:36 ID:???
スカパーのディスカバリーチャンネルか何かの偵察機の番組で、
ホバリングできる小型のUFO型の偵察ロボットやっていたけど
なんか近未来的な不気味な感覚だった
872名無し三等兵:2007/07/24(火) 19:05:21 ID:???
>>870の近未来的なアンカーも不気味な感覚だ
873名無し三等兵:2007/07/24(火) 19:12:36 ID:???
というか人がやってる工程は組み立てとかだろう

電子機器レベルだとロボがやってるし、車でも塗装などはロボだったり
874名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:25:31 ID:???
手っ取り早いバリエーションて言ったら塗装と内装なんじゃね?

塗装は塗料によって特性が代わるから
塗装工のノウハウは重要だろ。
875名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:19:55 ID:???
神状態の塗装工が少数いてロボに教え込んでいるんじゃなかったっか

今はどうか知らんが
876名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:35:53 ID:???
ぐぐってみた

>塗装工場
静電塗装機が自動化を大きく進めた。作業者は塗装の修正を行うだけになった。
ttp://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/link61-1.html

塗装軌跡のティーチングが不要なロボット
ttp://www.designnewsjapan.com/news/200507/26rob_mitsubishijuukougyou050725.html

産業用ロボット
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%94%A8%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88
877名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:45:12 ID:???
ラインで塗装してたけど
少数多彩なカラーバリエーションに対応できなくなって
自動学習ということかね。

そのうち複数色や柄物のマスクも自分でできるようになるんだろうな
878名無し三等兵:2007/07/25(水) 23:27:01 ID:???
ロボを売る会社が差別化した新製品を出してみた、ということなんだろう>>ティーチング不要

現状は静電塗装+塗装工なのだろうかね
879名無し三等兵:2007/07/26(木) 15:33:16 ID:+tygFu+6
動力源としては人工衛星などで使用されている原子力電池は搭載可能でしょう。
以前は人工心臓用の電源に原子力電池が使われていた事ですし技術的には可能だと思います。
原子力電池を用いますとロボットは無補給で最低でも数年間は稼動できますし「小型・高出力なロボット用電源」としては最適だと思います。
但し何らかの事故でロボットが破壊された場合、周囲に高い有毒性を持つ放射性物質が撒き散らされるという問題はありますね。

880名無し三等兵:2007/07/26(木) 17:03:47 ID:???
原子力電池は質量kg当たりの発生出力が1〜数十ワットと極端に低いから無理ぽ
未来技術で発電素子改良しても、放射エネルギー自体低いから限界あるし。

極低温でもないかぎり、総発電量(単位時間あたり発電量x寿命)でも従来の電池に及ばない‥
881名無し三等兵:2007/07/26(木) 17:11:27 ID:???
12式装甲歩行戦闘車 HIGH-MACSが出来るのはいつっすか???
882名無し三等兵:2007/07/26(木) 17:45:17 ID:???
>>881
高性能な人口筋肉が出ないとダメ
883名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:00:44 ID:KAUrBG7e
そういや、NHK大学ロボコンで
鉛蓄電池を積んで動かしている時代がありましたな。

まあ、マシンに人が乗っていた時代の物だけど。
884名無し三等兵:2007/07/27(金) 07:20:41 ID:2dDieH+Y
885名無し三等兵:2007/07/27(金) 09:06:14 ID:???
>>884
リンク先読むと>>880の言うとおりだな
>弱点は、発生電力が平均でμWオーダーときわめて低いこと。携帯電話機はとても無理であるし、ノートPCに至っては論外である。
>現在想定されている用途は、心臓ペースメーカーの電源やセンサーモジュールの待機用バックアップ電源といったところだ。
886名無し三等兵:2007/07/27(金) 09:13:03 ID:???
思った以上にパワーないんだな。原子力電池
『ゴーストバスターズ』のレーザーのパワー源が核燃料電池だったから、「すげぇ」と思ったけど名前にだまされて
いただけなんねw

原理・構造によらず、電池は内燃機関の代換になりえるほどではないねぇ(一定期間ジワジワ使うにはいいけど)。
887名無し三等兵:2007/07/27(金) 09:47:11 ID:???
888名無し三等兵:2007/07/27(金) 10:36:20 ID:???
たから探査衛星の電源に使ってるんだろ
889名無し三等兵:2007/07/27(金) 18:22:54 ID:???
<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)

【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html
890名無し三等兵:2007/07/27(金) 20:50:31 ID:???
891名無し三等兵:2007/07/27(金) 21:43:20 ID:???
地球圏で使う限り太陽電池のほうがましてことでOK?
892名無し三等兵:2007/07/27(金) 22:03:04 ID:???
おk
893名無し三等兵:2007/07/27(金) 23:38:26 ID:???
>>886
燃料電池ならそこそこ逝くんじゃないか
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:53 ID:???
お日様の出てる間は太陽電池で水素を貯め込んで、地球の影に入ったらそれで燃料電池を回す
895名無し三等兵:2007/08/01(水) 10:38:07 ID:???
つ 太陽ヨット
896名無し三等兵:2007/08/01(水) 17:19:55 ID:???
宇宙ならフライホイールバッテリーとか使えるかも
897名無し三等兵:2007/08/01(水) 23:31:44 ID:???
なにそのブラックホールエンジン。
898名無し三等兵:2007/08/02(木) 08:53:27 ID:???
ノースロップ、米海軍UCAS-Dの開発契約を獲得
ttp://blog.wired.com/defense/2007/08/and-the-winner-.html
ttp://www.defenselink.mil/contracts/contract.aspx?contractid=3571

ボーイングX-45NとノースロップX-47Bの間で競われていた
米海軍のUCAS-D(無人戦闘航空システム艦載機実証プログラム)
の研究開発契約だが、米軍ニュースサイトDefenselinkにて
ノースロップとの契約が発表された
899名無し三等兵:2007/08/03(金) 23:37:09 ID:???
「腕で人を抱くロボット、RI−MAN(リーマン)」
ttp://www.bmc.riken.jp/~RI-MAN/index_jp.html

>独立行政法人理化学研究所バイオ・ミメティックコントロール研究センターでは,
>チーム間の横断的な研究テーマとして「介護福祉の現場で活躍するようなソフトなロボットの実現」を
>目指しています.特にロボットで「人間を抱き上げる」ことを目指しており,
>RI−MAN(リーマン)という名前のロボットを開発しました.

人を抱き上げることしか出来なさげなトボケたロボットですが、音の方向を聞き分けたり、
視覚による人物の判別が出来たりと割に高度。
「あの人を抱き上げて」「この人を抱き上げて」という命令を聞き分けてますが、どんな仕組みなんでしょうね。
チャームポイントは、用途不明のモヒカン。
900名無し三等兵:2007/08/04(土) 00:04:09 ID:???
この顔でも悪いハカーの人に乗っ取られると悪事を働いたりするのかしら
901名無し三等兵:2007/08/04(土) 00:28:20 ID:???
パワードスーツならまだしも
何故ロボットが「腕で」物を持ち上げなきゃならんのだ・・・。
902名無し三等兵:2007/08/04(土) 00:47:27 ID:???
パワーアシストスーツなんかが出てくる前から
「腕で人を抱えあげる介護ロボ」の研究は行われていたなあ

もう研究のための研究と化しているような気もするが
何かが生まれる可能性はあるやもしれず
903名無し三等兵:2007/08/04(土) 00:55:17 ID:???
>>901
「合理的である」という以外にも、「親しみやすさ」とか「なんとなく安心」とか言う
非合理さにも、何がしかの価値はあるという事だろう。なにせ介護用だからな。

実際のところ、意外に「隠れロボ萌え」なお偉いさんが、上手く現場に乗せられて
ノリで予算渡してしまっただけなのかも知れん。
日本のロボット研究には、冗談抜きで、どっかそう言うところがあるからなぁ。
904名無し三等兵:2007/08/04(土) 01:13:25 ID:???
最近腰が痛いから腕より担架かストレッチャーでお願いしたいなぁ…。
905名無し三等兵:2007/08/04(土) 01:16:03 ID:???
すまん、悪いが腕以外でどうやって物を持ち上げるのか見当もつかん。
クレーンでもつけるか?
906名無し三等兵:2007/08/04(土) 01:25:30 ID:???
変形すると20枚くらいの細長い板を並べたベッドになるロボとか
さらにその板の位置が自在に変わって持ち上げたり、板が斜めに傾いて人を滑り下ろすとか
907名無し三等兵:2007/08/04(土) 01:53:43 ID:???
>>905
フォークリフトとパレットの要領で
寝床ごと持ち上げればいいと思うよ。

リフトも腕と言えないこともないが
なんにしても腕二本だけで姫様抱っこはないわ
908名無し三等兵:2007/08/04(土) 02:11:38 ID:???
お前ら、介護頼むとき>>899>>511のどっちがいい?
909名無し三等兵:2007/08/04(土) 02:17:21 ID:???
中の人が古武術の先生、とまでいかなくても、コムスンから派遣される人並みに
「人の動き」とかについてよく心得ている方がいいなあ

まあそうすると10年以上はリアルな人間がやった方がイイ!ということになりそうだな
910名無し三等兵:2007/08/04(土) 02:39:48 ID:???
本当に動けない人をある程度の距離運ぶ時は
上半身は腕を組ませてわきの下ら手を突っ込んで
足は膝裏を抱えあげる。それができなきゃ、背負う、担ぐ…。

正直安定して支持するには腕二本じゃ足りないんじゃないか?
せめて腰と首でもう二本腕を…。シュライク?
911名無し三等兵:2007/08/04(土) 03:18:35 ID:???
>>899はサイズがデカ過ぎて施設でしか運用できないな。
912名無し三等兵:2007/08/04(土) 04:37:22 ID:???
しかしリーマンはネーミングセンス悪いなw
913名無し三等兵:2007/08/04(土) 11:24:20 ID:???
モヒカンは無論汚物を消毒するためのもの
914名無し三等兵:2007/08/04(土) 11:40:35 ID:???
ついでに食事介助もやってくれないかな?
915名無し三等兵:2007/08/04(土) 13:16:34 ID:???
誤嚥で日に三人は殺しそう
916名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:42:43 ID:???
おもしろいけど使い道が良く解らない

http://jp.youtube.com/results?search_query=Halluc&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
917名無し三等兵:2007/08/05(日) 23:32:58 ID:???
>>902
全くその通りだろ
F1みたいなもんでそれ自体というより、将来性に金が出されている状態
今じゃ戦闘は戦闘、介護は介護に適したロボットをって考え方が当たり前だけど、
そのうちロボットも戦闘機みたいにマルチロール化した方が低コストに抑えられるってことになって、
多少の性能を犠牲にしても戦闘から介護まで装備をいじるだけで簡単に実現できるものが望まれるようになるかもしれない
まぁ、完全にSFの世界と化すけど、そうじゃなきゃ寝台とそれを運ぶクレーンロボット作った方が安いし楽だろうし
918名無し三等兵:2007/08/05(日) 23:43:08 ID:???
F1はそれ自体スポーツとしての収益なんてものもあるのではないのか
知らんけど
919名無し三等兵:2007/08/06(月) 04:06:44 ID:???
介護の現場で用途を特化したロボットを、とっかえひっかえ
入れ替えるなんて、現実的に不可能。
被介護者の移動や給仕も1台でこなせないと、人間の代用に
ならないよ。
920名無し三等兵:2007/08/06(月) 07:17:44 ID:???
>>918
一種のステータスみたいなところもあるな
921名無し三等兵:2007/08/06(月) 18:50:53 ID:???
>>918
参加チームとしては広告目的だとか。
週刊少年○ャンプもマクラーレンのスポンサーだったし。
922名無し三等兵:2007/08/07(火) 01:03:17 ID:???
>>919
それは価格によるだろうと
923名無し三等兵:2007/08/07(火) 13:04:18 ID:???
機関銃搭載の兵器ロボット、イラクに初配備
ttp://wiredvision.jp/news/200708/2007080723.html
924名無し三等兵:2007/08/07(火) 20:38:14 ID:???
>>919
浴槽付き入浴介護ロボット数台と
便器付き排泄介護ロボット十数台と
加熱機能付き給餌ロボット十数台と
体位変換機能付き人間運搬ロボット数十台で
特養の人手を1/10とかにできるんなら
それはそれで…
925名無し三等兵:2007/08/07(火) 21:42:13 ID:???
>>924
スタッフの負担を軽減するのならOKだが、省人化までいかないだろ。
抱っこロボは褥瘡のひどい利用者にも対応できるのかと・・・。
926名無し三等兵:2007/08/07(火) 23:35:58 ID:???
よし三時間に一度抱っこさせて褥瘡を防止しよう
927名無し三等兵:2007/08/08(水) 02:45:27 ID:???
ベッド側の機能として「強制的に」寝返りをうたせるような装置が仕込んであるとかな
血流を妨げなければ床擦れが起きないんだから、ベッド側の仕掛けでまだまだやれる事が多いな
928名無し三等兵:2007/08/08(水) 03:43:58 ID:???
今程度のロボットじゃ、まだ施設全部のオートメ化の方が便利で優秀だろうな。
ただ金も時間もかかるし、そもそも既存の施設をオートメ化改修するのは大変そう。

ロボット単体なら施設も改修せずに済むし、導入も簡単。
リースなんかが行われるようになれば、初期費用も抑えられるだろうし、
新製品への更新も簡単だ。

俺らが入る21世紀中頃には、介護施設ってどうなってんだろう・・・
929名無し三等兵:2007/08/08(水) 06:08:33 ID:???
存在しなくなってる


冗談だ
930名無し三等兵:2007/08/08(水) 16:18:05 ID:???
  ソイレント
つ グリーン
931名無し三等兵:2007/08/08(水) 16:21:31 ID:???
  ソイレント
つ イエロー

大豆100%だお!
932名無し三等兵:2007/08/08(水) 19:11:10 ID:???
なあ黄色が100%大豆なら
青は100%じj(ry
933名無し三等兵:2007/08/09(木) 02:13:35 ID:???
「片手で持てるガスタービンエンジン ロボットの電源に」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/08/news093.html

>開発したエンジンは約10(直径)×15(長さ)センチ。
>内部には翼車径16ミリの圧縮機と同17ミリのタービンなどを備え、
>毎分50〜60万回で超高速回転する。

もう燃料電池いらないですね。
出力も強そうだし、アイデア次第で色々出来そう。
934名無し三等兵:2007/08/09(木) 08:43:21 ID:???
>>933
色々おもしろそうなもの作ってるなー
ttp://www.mems.mech.tohoku.ac.jp/esashilab/kenkyu%20naiyou.html
935名無し三等兵:2007/08/09(木) 12:00:08 ID:???
同サイズの燃料電池より高出力ってのが、ピンとこなくて微妙な印象だが、馬力換算するとどれくらい出るんだろ?

実用化されて無人機に搭載しても、うるさくて燃費が悪そうなのが問題か……。
936名無し三等兵:2007/08/09(木) 17:51:21 ID:???
まー同じくらいのサイズでエンジンとモーターなら高出力でしょ。
只ガスタービンみたいな本来複雑な物をここまで小さくしたら効率悪そうだけどな。
むしろ燃える油なら大概の燃料で動くと言うのは魅力かも。
937名無し三等兵:2007/08/09(木) 18:10:40 ID:???
未来のスーパーカブのエンジンか!
RX-7がロータリーからガスタービンに?
つーか、排ガスが熱すぎじゃね?車に使うなら煙突マフラーだな
938名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:05:04 ID:???
>パーソナル移動機械のパワー源
ガスタービン車椅子が出来るって事か
939名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:58:36 ID:???
ガスタービンは、廃熱と排気ガスがすごい。
室内でガスタービン動かしたらサウナどころの騒ぎじゃないぞ。
940名無し三等兵:2007/08/10(金) 00:25:26 ID:???
マイクロガスタービンは家庭用のコージェネ機器の心臓部としての将来性を見込まれてるからな
原発もこの間の地震で日本じゃ危険なのがハッキリしたし、燃料電池式のコージェネは高価だし
941名無し三等兵:2007/08/10(金) 00:38:47 ID:???
俺前々から思ってたんだけど。

燃料電池の水素って
火力なり原発なりで作った電気で分解してるんだろ?
エコでもなんでもないよな?
942名無し三等兵:2007/08/10(金) 00:58:17 ID:???
コージェネは熱まで使うことが前提だからのう・・・

てか遠心型で圧縮機とタービンそれぞれ一段か
あれで良く回るもんだな

>>934のリンクから
>本研究室では,翼径10mmの100W級超小形ガスタービンを開発しており,
>これまでに約50万rpmの超高速回転を実現している
100Wは電池と比べると確かにでかい
だが燃料をバカ食いしそうな気もしないではない。燃料の重量を考えると
重量エネルギー密度はどのくらいになるんだろう
また仮に効率が20%だとした場合、500W程度が熱で出てくるのか

まあ燃料電池も熱くなるそうだが・・・
943名無し三等兵:2007/08/10(金) 01:00:50 ID:???
>>941
天然ガスやメタノールを改質して作ったりするそうだ
944名無し三等兵:2007/08/10(金) 01:51:34 ID:???
風力発電の余剰電力で水素を作るなんて話もあるし
余剰電力による揚水発電よりは頭が良さげだ
945名無し三等兵:2007/08/10(金) 01:54:41 ID:???
×また仮に効率が20%だとした場合、500W程度が熱で出てくるのか
○また仮に効率が20%だとした場合、400W程度が熱で出てくるのか
orz
946名無し三等兵:2007/08/10(金) 10:56:43 ID:???
>>940
>原発もこの間の地震で日本じゃ危険なのがハッキリしたし、
断層の問題はあったけどむしろ原発自体の安全性は証明されたんじゃ?
947名無し三等兵:2007/08/10(金) 11:17:39 ID:???
何時の間にやら折り畳み翼(知らなんだ)

http://www.gizmodo.jp/2007/08/post_2019.html#more
948名無し三等兵:2007/08/10(金) 11:44:44 ID:???
>>944
水素燃料は、安全な保存が難しいって問題あって、金属水素とか研究してたはずだが、克服したの?
949名無し三等兵:2007/08/10(金) 11:49:49 ID:???
水素吸蔵合金じゃだめなのか?
950名無し三等兵:2007/08/10(金) 17:17:48 ID:5VBzsVOS
保守age
951名無し三等兵:2007/08/10(金) 17:32:32 ID:???
700気圧のガスタンク>燃料電池自動車
952名無し三等兵:2007/08/10(金) 19:39:14 ID:???
ターミネーターでよくね?
953名無し三等兵:2007/08/10(金) 19:46:29 ID:???
終端抵抗は最近は内蔵されていると思うます
954名無し三等兵:2007/08/11(土) 06:08:40 ID:???
>>941
原発はエコだろ。地球温暖化に関しちゃ。
火力の場合、どっちのほうがより多くのガスを出すかだな
955名無し三等兵:2007/08/11(土) 10:38:51 ID:???
>>954
たしか建設、燃料製造、廃棄物収納施設、解体を石油換算すると発電量当たりの石油消費量は火力と大差ないという話だったかと。
956名無し三等兵:2007/08/11(土) 12:39:42 ID:???
つまり原子力建機を作れば(ry
957名無し三等兵:2007/08/11(土) 13:14:52 ID:???
何十年にも渡って大量の電力を供給し続ける原発と、
火発とで発電量当たり石油消費量が同じになるほど、
原発の建設や解体や運転が火発に比べて手間がかかるとは思えないがなぁ
958名無し三等兵:2007/08/11(土) 13:56:13 ID:???
チェルノブイリとかと比較したのやも
959名無し三等兵:2007/08/11(土) 17:31:43 ID:???
いでぃ〜かむにぇ〜
960名無し三等兵:2007/08/11(土) 18:59:51 ID:???
エネ庁の資料では、原発のライフサイクルCO2排出量は火力の1/30程度(発電量あたり)。
水力より高く風力・太陽光より低い、けど太陽も火力の1/25程度で、火力と石炭が極端にデカイ。

ただ発電コストは高く、地元対策費や最終処理費含めると火力の1.5倍は硬いらすい
961名無し三等兵:2007/08/12(日) 07:57:28 ID:rbss3mp1
原発の発電コストは諸説あるが現在の原油(天然ガス)高なら火力のほうが高いと思う
962名無し三等兵:2007/08/12(日) 08:00:37 ID:???
米陸軍、対UAV戦を研究
ttp://www.flightglobal.com/articles/2007/08/09/216001/army-looks-to-battle-unmanned-threat.html

敵UAVの地上コントロールセンターを、大型UAVに装備した対放射ミサイルで攻撃する
また指令データリンクに対するジャミングも別に研究中とのこと
963名無し三等兵:2007/08/12(日) 14:16:49 ID:???
また、アメさんはありもしない敵相手に予算を組んで兵器産業を太らせる気かよ。
964名無し三等兵:2007/08/12(日) 19:58:40 ID:???
まあUAV自体は作りやすいし安いから脳
ヒズボラが使ったという話もある位だし
965名無し三等兵:2007/08/13(月) 10:35:58 ID:???
ツィンメリットコーティングと同じオチの予感
966名無し三等兵:2007/08/13(月) 13:19:23 ID:???
敵にUAVを使わせないなら大成功
967名無し三等兵:2007/08/13(月) 14:18:35 ID:???
安い発信機を多数設置されそうな気もしないではない
968名無し三等兵:2007/08/13(月) 15:18:09 ID:???
安くはできないと思うが、データリンクの発信点を増やすのはいい手な希ガス
969名無し三等兵:2007/08/13(月) 16:05:55 ID:???
ヒズボラ的な使い方だと、エリア内の携帯インフラを全部止めないとな。
WiMAX基地局数万個とかばら撒かれてるエリアに侵攻して
防衛側のUAVを無効にするのはけっこう大変かも。
970名無し三等兵:2007/08/13(月) 16:18:05 ID:???
大量の発信機の設置を強いる点で、妨害技術の開発は有意義
971名無し三等兵:2007/08/13(月) 17:09:44 ID:???
相手が十分に対応できる場合は妨害側が不利やもしれず
972名無し三等兵:2007/08/13(月) 17:24:43 ID:???
対UAV戦の研究ってことはそのうち対ステルス航空戦とかも研究するようになるかな
973名無し三等兵:2007/08/13(月) 18:08:44 ID:kbTfpp77
無人遠隔操作型新桜花
弾道ミサイルじゃないよ!戦闘機なんれすぅ><
974名無し三等兵:2007/08/13(月) 18:36:28 ID:???
米陸・海・空軍、期待の無人兵器で開発主導権争い
8月13日11時54分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070813-00000910-san-int
975UAVの記事じゃないけど・・・:2007/08/13(月) 21:33:21 ID:???
レーザービームでエネルギー補給を受けて飛行する飛行機
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708101101&page=2
976名無し三等兵:2007/08/13(月) 21:35:17 ID:???
ロボット、というかはわからないけど
兵士の体に密着させて常時メディカルチェック
緊急時、負傷時には投薬するシステムってどうなったんだろ
除細動も遠隔で出来た気がするんだけど

昔、米軍が実験してたらしいんだけど
977名無し三等兵:2007/08/13(月) 22:18:28 ID:???
ハートレートモニターに留まらずそんなことまで
さすが米軍
978名無し三等兵:2007/08/13(月) 23:20:35 ID:???
先日NHKでやってた海外製宇宙ステーションの未来ドキュ?にも出てきたな。

ナノテクで衝撃受けた瞬間に硬化して防弾、自動で投薬と心臓マッサージ+救援要請、
光学迷彩も装備。
研究者が、20年以内に当たり前の装備になります、とか自信満々で話してたが‥

どうせ永久に開発中なんだぜ?
979名無し三等兵:2007/08/13(月) 23:45:08 ID:???
いや日本かヨーロッパで民生用として発達したものが軍用に使われるやも>>投薬とか
980名無し三等兵:2007/08/14(火) 00:05:44 ID:???
>どうせ永久に開発中なんだぜ?

くせぇ〜韓国くせぇ〜っ
981名無し三等兵:2007/08/14(火) 00:12:36 ID:???
>>978
投薬とかはともかくスーツの中を氷温の水で満たせば衝撃時に硬化するぞ。
982名無し三等兵
氷で銃弾防ぐにはかなり厚く重くなりそうだ