新型戦闘機「梟竜」(FC1)の戦闘力は?(写真あり)
1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 02:48:50 ID:???
一等自営業阻止
3 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 02:49:47 ID:???
わかった。
要するに、崎陽軒を語れということだな。
4 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 02:50:07 ID:???
,.
/´i"
7 i'
/ |
/ L
,.、、_/ ,. r''{、
'へ,-' / ) ̄ ̄_,.、ケ
,. '′ , ′ イr‐'' "´
< 7 '' ' ― - ,z'" ,. ′ _,/__
ヽ / ,/ ,//  ̄7 '' ー -- 、、
r{ヽ ,.-''´`ヽ / // _,.. - ''"
r'_/,ィ=、、 ,! ''′ // _,,. ィ,‐''i"7/
/ ヽv' // _,,.. - '' ´ ,| // ,レ'/
,.r'- 、、 _ノ /,r ''" ,レ'/ 〈ン
_,./ ` // 〈メ
//</ /
/'く _/' /
/' /中国出身 FC-1。私、普通の戦闘機には興味ありません
//,. - 、、 / この中にステルス機・スーパークルーズ・超音速巡航
,/' i:;/ ヽ ,// がいたら私のところに来なさい 、以上!
/ V ,;i ,/
. / / ,. -'';ノ/
/ /,. -''^`''' "
5 :
XFV-12:2006/04/11(火) 02:55:18 ID:???
けっ
寄せ集めのガラクタが何強がってやがるプ
こっちこいや、たたき落としてやるぜ!!
6 :
FC1:2006/04/11(火) 03:08:01 ID:???
>>5 あなたステルス?超機動なの?
違うけどなんなの?
えっ!?飛べない?
だったら話しかけないで、時間の無駄だから
7 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 03:15:39 ID:???
>>1 もっと、中国っぽいデザインにしろや
トランペッターのプラモを買う意欲が湧かんよ、これじゃ
8 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 03:26:56 ID:???
日本も早くガンダム作れよ
9 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 03:34:54 ID:???
10 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 06:41:05 ID:???
大型銭湯のオープンキャンペーンですか?
11 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 08:10:33 ID:2EJr9BGM
仮想敵国であるはずの日本国のマスコミで、一切報道されない程の高いステルス性を誇る
12 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 08:45:40 ID:???
13 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 09:10:00 ID:???
14 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 10:29:34 ID:???
《ガルム隊へ、撤退は許可できない。FC1を迎撃せよ。》
15 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 11:08:09 ID:???
機体の外見上を見ればステルス性を考慮したようなものには見えないな
ただ、タイフーンに似てない?
その辺がちょっくら気になるくらいか。
全体的な能力も未知数だけど、しかし中国はSu30の輸入を続けているわけだし
Su30を凌ぐ機体が作れるならその必要もないはずだ。
つまりそのクラスの能力しかないとしか考えられない
16 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 13:22:34 ID:???
>>13-14 まぁ一応兵器単独スレは沢山あるからなぁ。
>>15 精々「RCSに考慮」って程度っしょ?
ステルス性って言ってもさ。
これ、確かパキスタンと共同開発だったような。
17 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 17:38:59 ID:???
尾翼と空気取り入れ口
いきなりステルス無視した設計にしてんじゃねえええ
18 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 20:13:10 ID:???
>>12 そらF-16の改修機とMiG-21の改修機じゃぁな
19 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 23:02:53 ID:???
20 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 23:40:29 ID:7eczPjyP
垂直面を作らないのはステルスの最初の基本
それだけでかなり有効
21 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 23:43:18 ID:/TZZJ3ot
つーか、これ超7だろ。
確か開発段階でも「ステルス機アルヨ!」ってのたまって軍事板で失笑買っていたし。Mig-23レベルのものを論ずる価値もなし。
22 :
名無し三等兵:2006/04/11(火) 23:50:43 ID:???
>>12 なんかF-4を食べて育ったグリペンが出したウンコみたいだな。フォルムが。
23 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 00:13:03 ID:???
24 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 00:42:05 ID:???
25 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 01:12:08 ID:???
正直J-10の方がまともそう
26 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 01:26:53 ID:???
スペック見ると直接競合するのはグリペンとか経国とかT/A-50とかのクラスなのか
27 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 08:19:37 ID:???
ビゲンに似ている。
出来れば、もっと古めかしく角ばった形が良かった。
28 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 08:27:27 ID:aznkN2p2
世の中、どんどんまともな戦闘機の価格が上がってくると、
こんなのでも買わないと仕方ない軍隊も増えてくるということか。
29 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 08:46:24 ID:???
まとも、というかやり杉なんだよ→アメ公
30 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 18:35:37 ID:???
F-16もお値段高くなっちまったし、
米も最近はF-5みたいな西側途上国にばらまくお手軽戦闘機作らなくなったからなぁ。
31 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 20:27:25 ID:???
T/A-50(Korea)
32 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 21:11:46 ID:???
33 :
名無し三等兵:2006/04/13(木) 05:24:54 ID:???
Chopper
<<なぁブービー!普通超七って言ったらケイターハムだろ?どうよ?>>
YES 匚〕〔囗 NO
34 :
名無し三等兵:2006/04/20(木) 19:28:36 ID:???
>>26 むしろF-20タイガーシャークあたりと比較すべきかも・・・
35 :
名無し三等兵:2006/05/01(月) 11:09:14 ID:???
保守
36 :
名無し三等兵:2006/05/02(火) 19:40:08 ID:???
で、このうち何機がバルーンダミーなんだ?
37 :
名無し三等兵:2006/05/05(金) 09:37:59 ID:???
/■\
( ´∀`) 朝のぬるぽり
(__)_)
38 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 13:05:49 ID:3Oh8I+A/
フクロウ龍?
39 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 13:43:16 ID:???
なんかもう、うたい文句を見ただけで、やられメカ決定っぽいのですが。
所詮MIG-21だし。
40 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 14:38:13 ID:???
エンジンのファンブレードだけ隠したんだよ。
41 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 16:18:22 ID:RgAdWRYq
どっちかって言うと、YF22に似てない?
42 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 16:39:23 ID:RgAdWRYq
失礼一番上の写真見てた。
>>9なんかドラケンに似てるような・・・
43 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 20:13:44 ID:???
これエンジンの関係で輸出がいかんことなってるんだろう。自前で全部の構成要素
用意できんのは厳しいのう。
普通の国はMig21の近代化で充分だろうし、パキスタンもJ-10買うことにしたようだし。
44 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 03:14:14 ID:???
45 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 03:41:51 ID:???
46 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 18:13:48 ID:???
中国兵器スレより、FC-1の開発経過について転載
52 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2005/06/19(日) 01:51:38 ID:???
今回は最近注目のFC-1梟龍の原計画からミコヤン参入までの歴史。
ケ小平政権の改革開放路線の1980年代は中国戦闘機開発が中ソ断交と孤立化
による停滞から脱出する最大のチャンスであった。アメリカとの国交回復により西
側技術の導入が可能になったからである。87年にF-7Mをベースとして大幅に改造
して西側技術を全面的に取り入れた第3世代型戦闘機の開発計画をCAICが発表
し、その計画にはアメリカ・イギリスのメーカーが計画参加を表明した。この計画の
原型は80年代中期頃にパキスタン空軍の次世代機を成都飛機公司(132廠の対外
取引名)が開発生産担当とすることに合意し、殲7CPの開発計画が始まりである。こ
の殲7CPは空気取り入れ口をサイドインテーク方式にしエンジンを換装を予定し、当
初のスタイルは殲8IIに近いものであった。
1987年初頭、プラット・アンド・ホイットニー社の国際プロジェクト主任ステファン・ハギ
ンスを団長とするアメリカ代表団が北京を訪れ、3つのエンジンの換装案を提案した。
1つめはPW1120を1基200万ドルで提供。空気供給量が機首前方だけからでは足りな
いので、空気取り入れ口を左右に設けることになり機体の大幅改良と重量増加を招く
が、航続距離が大幅に向上できるメリットがあった。
2つめはF404を1基180万ドルで提供。空気供給量は現状のままで十分であるが、エン
ジンを搭載するには機体中部から後部にかけての大幅な改造が必要でコストが高くな
る欠点がある。
3つめはPW1216を1基130万ドルで提供。これは殲7に搭載する渦噴7BMや渦噴13と同
程度のサイズで換装が非常に容易であったので機体の改造が最も少なく、エンジン寿
命8000時間という大きな魅力があるPW1216が有力な候補になった。ちなみに渦噴7、渦
噴7Bでオーバーホールの間隔が100時間、エンジン寿命300時間である。
47 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 18:17:46 ID:???
53 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2005/06/19(日) 01:57:54 ID:???
次に4月にはロールス・ロイス社が推力7430kgのRB199-127/128を提案し、5月に
はロールス・ロイス社から専門チームが派遣されてRB199-127/128の搭載方法を
成都飛機(CAC)と意見交換を行った。これ以外には中国が開発中の渦噴14が候
補に上がっていた。渦噴14の性能はPW1216をわずかだが上回っていたが、より
先進的なエンジンの提案がイギリスが参入した事でアメリカ側から提案される可
能性があるので、5基のエンジンの中でPW1216が最有力候補になった。
エンジン選定が激化する中で機体開発の協力企業は88年にグラマン社とすんなり
と決定している。中国側の開発責任は中国航空工業集団有限公司(CAIC)、開発
担当メーカーに132廠、機体設計は611所(現在の現在の成都飛機設計研究所)が
担当となった。
こうしてエンジンを他所にグラマン社の協力による設計図の製作が開始された。
元々、殲7CPはパキスタン空軍での運用が前提となるためインド空軍のMiG-29に
対抗する機体を目指した。主翼前縁を40度の後退角に変更し、F-16に搭載される
ものに似た双翼のベントラル・フィンにすることによって機動性の向上を目指した。
空力上非常に大きな障害になる機首部空気取り入れ口のデザイン変更に関して
グラマン社の空力設計技術者の提案によりF-16の空気取り入れ口を参考にサイ
ドエアインテークは内側10度に傾けて胴体にめり込むような形にする事で横幅を
押さえて大幅に空力的な向上が可能であると提案された。このように機体設計に
はF-16が非常に参考にされていた。作業は順調に進んでいたが中国航空産業に
とって中ソ断交・文化大革命と並ぶ致命傷を与える天安門事件が発生した。これ
により制裁措置をアメリカが発動しグラマン社は89年に撤退し、90年にはアメリカ
側企業が全て撤退を表明した。中国とパキスタンは殲7CP計画の続行・拡大を宣
言したとはいえ米企業の撤退は開発に深刻なダメージを与えていたのは事実で
あるが、これは同時にロシア・メーカーの参入機会となり、ミコヤン設計局はアメ
リカ政府に大いに感謝すると皮肉を言った。
48 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 18:20:42 ID:???
54 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2005/06/19(日) 02:21:11 ID:???
ミコヤン設計局はMiG-29の提案を中国に行ったが不採用になったため、1990年
に中国に対して計画への参加表明とMRF化の提案や戦闘機開発の協力を打診
した。この協力内容はMiG-31に搭載されるレーダー技術とMiG-29に搭載される
エンジンの改良型があげられた。これによりミコヤン設計局の参入が決定し、CA
Cが中国側の代表メーカーとなり開発に関しては132廠が直接担当する事になっ
た。従来は西側企業が参加したプロジェクトは超7(Super 7)計画だったがFC-1
に変更された。
ミコヤン設計局の中国への技術協力はスホーイ設計局も中国への技術支援を加
速させた。Su-27がMiG-29に勝ったとはいえ僅差の勝利であった事から、ミコヤン
設計局の中国協力に危機感を与えたからである。現在の中国戦闘機メーカーの
構図である成飛+ミコヤン設計局と瀋飛+スホーイ設計局の対決の構図がここか
ら始まるのだが、ミコヤンとスホーイのライバルメーカーの代理戦争といえる。懸
案であったグラマンが提案した空気取り入れ口の大幅変更に手間取っていたCAC
はミコヤン設計局の協力により成功し、水平尾翼はF-16のものを手本にしたものと
思われ非常によく似た形状になっているが、MiG-29の技術を応用して大きな角度
での可変できるようにするなど、機体の細部にはMiG-29の技術が取り入れられて
いるという。あれだけ争われた搭載エンジンもMiG-29に搭載されるRD-33の改良
型RD-93にすることが決定した。
あとは色々と出回っている情報があるので省くけど、グラマンの機体設計協力の
影響は大きいなあ。 FC-1のサイドエアインテークやベントラル・フィンのデザイン
はその後の中国国産機に大きな影響を与えているし。 MiG-29との対決のためと
はいえ、中国が意外とドッグファイト能力を結構重視しているのが調べていて気付
いたところ。 MiG-17やMiG-19のような高運動性能の機体に乗っていたからかな?
中国の超ベテランパイロットのインタビューにパキスタンで乗ったF-16AやSu-27と
FC-1や殲5、6、7との比較があるのでまとまたらをカキコする予定。
けっこうこの人は運動性能にうるさい。殲7とFC-1の関係は二単と隼のようだw
49 :
名無し三等兵:2006/05/12(金) 19:04:26 ID:???
ttp://www.kojii.net/news/news060512.html ○小ネタいろいろ (Defense-Aerospace.com, 2006/5/11)
中国とパキスタンが共同開発している JF-17 Thunder のプロトタイプ 4 号機 (PT-4) が、成都の飛行場で初飛行した。
この機体は、アビオニクスやシステム・インテグレーション関連のテストに使用することになっている。
2007 年初頭からパキスタン空軍向けのデリバリーを開始する予定になっており、まず 100 機を導入して、
老朽化したミラージュ、F-7 (殱撃 7)、A-5 (強撃 5) を代替する。
50 :
名無し三等兵:2006/05/12(金) 21:49:20 ID:???
>>49 FC-1/JF-17 4号機は、これまでの1〜3号機が基本的な飛行試験などに
使用されたのに対し、
>>49でも取り上げられているように実用化を前提と
したアビオニクスやシステム・インテグレーション関連の試験用に製作さ
れた機体であり、本格的なアビオニクスやレーダー、電子装備を搭載し
ている。
またDSIインテークの採用、主翼前縁付け根延長部(LEX)の拡大(とそれ
による燃料搭載量の200L増加)など機体形状も1〜3号機と比べてかなり
変化している
http://www.jf-17.com/ JF-17サンダーのファンサイト。JF-17に関するニュース。機体情報、搭載
兵器の詳細などが掲載されている。
51 :
名無し三等兵:2006/05/13(土) 00:51:58 ID:???
>サンダー
リパブリック社を思い出してしまった
52 :
名無し三等兵:2006/05/14(日) 01:01:03 ID:???
中国兵器スレより転載
606 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/05/13(土) 16:41:11 ID:???
>>603 RD-93がパキスタンへ輸出するのを禁止されているという噂を中国航空技術輸出総公司は
公式に否定しているし、成飛もそのような理由でパキスタンとの共同開発に支障出たことなど
ないと公式に否定している。
ことの発端と思われるのは2005年1月3日にロシアのイワノフ国防大臣がアメリカの雑誌の
インタビューで、中国がRD-93搭載機を輸出するのを否定する「可能性がある」と述べたもので
できないとか拒否したとは述べていない。この件に関してはF-16をパキスタンへ輸出する件と
からんでの政治的な駆け引きという推測もある。
先月、パキスタンは生産ラインの建設を開始しており、今月11日には正式にJF-17 150機の
採用を発表し、追加発注を示唆している。
イワノフ国防大臣は今月、中国を訪問しており、航空関連ではロシア製練習機の輸出と
第五世代戦闘機の共同研究を約束したが、RD-93やパキスタンへの輸出に何の話も出ていない。
53 :
名無し三等兵:2006/05/14(日) 01:01:54 ID:???
54 :
名無し三等兵:2006/05/14(日) 01:03:21 ID:???
609 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/05/13(土) 22:26:38 ID:???
>>607 輸出問題のJDWの記事はカナダ漢和情報センター主任のYihong Chang氏が執筆したもの。
JDWのアジア特派員も兼任。彼は中国雲南省の出身で、日本に留学し、カナダ国籍を取得している。
Andrei Pinkov(アンドレイ・ピンコフ)という執筆名も持っており、この名前でCIAや日本の研究機関、
新聞社で執筆活動をしている。ロシア外交部や防衛庁でも公演を行っている。
Jane's年鑑では中国・北朝鮮関連の担当でいかがわしい人物というわけでもない。
JDWでは特に続報は無いものの、そこにあるようにカナダ漢和情報センターはン輸出問題を追跡取材をしており、
対中輸出に問題があると述べたとされるChernyshev社を取材して根拠の無い情報だったと続報を出している。
JDWはニュース性を重視と、Jane'sのように毎年更新されるわけでもないから、Jane's自体が
日本や中国の情報分析能力が欧米と比べると弱い点を考慮して情報を洗ってからのほうがいいと思う。
ここをソースに世界中に話が広がったりするから。
以前にあったJDWのガセネタの仕組みは、小松がモワグ社と技術提携したという話と共に、
もっともらしく詳細な数値をあげて小松がピラーニャと提携しピラーニャをライセンス生産の
契約が結ばれたというガセネタをでっちあげてJDWに売り込んだ日本人ライターいる。
技術提携の話は複数のソースがあるから信じ込んで掲載。記事にはJDWの担当記者の名前だけで、
元ネタを提供したライターは何食わぬ顔で日本の軍事系雑誌にJDWに掲載された記事に関して
詳しい取材をしてきたと、スクープと称して原稿料をせしめている。
そのため今でも日本がピラーニャを装備しているという情報だけが一人歩きをしていることがある。
55 :
名無し三等兵:2006/05/14(日) 01:18:38 ID:???
>>52-54 上の転載記事によると、FC-1/JF-17のエンジン問題はどうやら根拠の無い
情報だったようです
開発が順調に進めば、来年にはFC-1/JF-17が実用化されることになるので
しょう。パキスタンにとっては1980年代以来待ちに待った新型機ということにな
ります
>>51 >>サンダー
>リパブリック社を思い出してしまった
こうですか?わかりません
JF-17サンダージェット=直線翼機
JF-17サンダーストリーク=後退翼機
JF-17サンダーチーフ=戦闘爆撃機
JF-17サンダーボルトU=対戦車攻撃機
…最後のは30oガトリング砲を乗せたら墜落するのではという気がする
56 :
名無し三等兵:2006/05/24(水) 00:28:47 ID:???
57 :
名無し三等兵:2006/05/26(金) 00:13:16 ID:???
58 :
名無し三等兵:2006/06/01(木) 13:16:09 ID:???
あれ、いま気がついたがダイバートレスじゃないか
昔の写真はスプリッターついてなかったっけ?
59 :
名無し三等兵:2006/06/01(木) 13:30:54 ID:???
F-104のショックコーンにF-105みたいな逆切れ込み
インテーク被せただけ(それも切り抜いたような対称性の良い形)
これがDSIとしてなんぼの機能を出せるかとw
F-35の場合、ショックコーン代わりの盛り上がりは上下の流速やら
境界層も考慮してかかなり複雑な形状のようだった
しかし、偶然レドームがショックコーンになったF-8の例もある。油断できない
60 :
名無し三等兵:2006/06/01(木) 14:07:41 ID:???
61 :
名無し三等兵:2006/06/04(日) 21:50:34 ID:47WIhGGw
やっぱり朴られたか。電子機器収容部とかって適当言ってればよかったのに。
62 :
名無し三等兵:
でさ、スレタイにある「戦闘力」ってのはどうなの?数値で表せられるモンか?
例えば、
対空 5
対地 2
対艦 1
対物 5000万円
対人 無制限
25歳未満不担保
みたいに。