地方自治体の自衛官募集協力に反対!? PART13
1 :
名無し三等兵:
2 :
1:03/05/24 00:04 ID:llu7dXss
3 :
1:03/05/24 00:05 ID:???
ブラジャァー欲しくなった
5 :
1:03/05/24 00:06 ID:???
7げと妨害
やっと新スレが立ったょぅ 。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトー
きくちユーミンさん朝生出演バンザイ(w
∧_∧
(#・∀・) <糞スレ立てんな
__,,ゝ┼─┼====┐. ''"´"'''::;:,,, ;: ;
| □| .| |:|ヾ二二二二二(O″ ,,;;;;´."''' ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘ ´''::;;;;::'''"´ ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ バゴーン (#ξρ。;,;。∵ o∈
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三); ( つ つ "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵ し(_)
>>1
↑新しい住民が増えているのだなあ。。。
330 名前:名無し三等兵 投稿日:03/05/15 19:49 ID:???
>>327 その「第二次告発の方々」ってのは革○シンパってことでOK?
331 名前:名無し(敬称略) 投稿日:03/05/15 23:33 ID:???
>>327 二番目の「神戸事件第二次告発」、メンバーにうちの県の弁護士がいます・・・
このオッサン、クレーマーと言うか訴訟マニアというか「行政のやること=悪」ってな人です。
以前大通りの歩道にベンチを設置したのに対して
「バス路線も無いのにベンチを設置するのは税金の無駄遣い」って監査請求してました。
しかし当初からバス路線の開業は計画され監査請求のしばらく後にバスは開業しましたし、
「足腰が弱っているので歩道の200メートルおきぐらいにベンチが欲しい」
と言うお年寄りの主張を本で見たことがあり、実際そのベンチは好評でした。
市民の日常生活よりイデオロギーが大事な連中の姿勢がよくわかるエピソードでした。
332 名前:名無し三等兵 投稿日:03/05/16 09:46 ID:???
>>331 バリアフリーとか、ユニバーサルデザインで、図書館のデータベースとか、
書籍販売のサイトのリストを検索するといい。
高齢者、妊婦、歩行障害を抱えた人といった「弱者」が、
ベンチを欲する理由が、それらの本の多くには書いてあるだろう。
そのリストを、そいつに送りつけてやるといい。
338 名前:名無し三等兵 投稿日:03/05/19 01:43 ID:???
>>335 そっとしておいておやりよ。彼の翁にとってこれはきっと「敗戦」なんだ。
玉音放送に打ちひしがれるかつての日本国民と同じ心情でいるんだろうさ。
平和主義国家日本という信仰が音を立てて崩れてしまったような、そんな
無念と虚脱に襲われているんだろう…。
………たとえ、本人の主観100%によるただの思い込みだったとしてもな。
まあ今まで「敵侵略時に手も足も出せずやられていき、処罰覚悟で超法規的行動を
取る自衛隊」なんて悲劇の到来を暗澹たる心地で予想していたこちらにとっちゃ、
有事法制成立なんてある意味では「解放の日」のようなものなわけだが。
しかしこの翁、神国日本を信じた末に敗戦で泣いた祖先から何も学んでなかったのか…。
( ゚д゚)ポカーン
こういう人達、精神病院に逝ったほうがいいんじゃないか・・・
スペクタクル社会ですか。そうですか。
それにしても良いお友達・同僚をお持ちのようで。
つーか、便所に落書きして捕まった同僚の弁護士費用を立て替える、ねぇ……。
>首都圏で反戦運動に対する弾圧が続きましたが、
ごめん。一瞬特機隊を思い浮かべてしまった。
押井守マン・・・ゲホゲホ
22 :
名無し三等兵:03/05/26 13:51 ID:nOcpYtVX
>反戦ラクガキ青年
マトモな職場なら即刻解雇だろうから、何か特殊なお仕事なんだろうなあ。
ある種の政治系団体が母体とか。
>>16 >例によって「我々の“良心”は民主主義に優越する」と言いたいようです。
>独裁者というものに最も近いメンタリティーを持つのは彼らなのかもしれません。
ちゃんと書けよ(藁
連中は、連中自身の”良心”が通らぬ民主政治は、「衆愚政治」と思っているに違いが無いとな。
>>25 情報戦における勝利を追及しているわけですなあ…。
立派にRMAの一側面を実践しておられる(w
まがりなりにも「革命」と名がついているのだから、我々軍ヲタごときに遅れをとるわけにもいかんのだろうて
彼らのデムパの最大の理解者?であった社民党がもはや政党の残骸というか
廃棄物処理場、はたまた珍獣博物館に過ぎない今、民主党だけが妄想実現の
希望の星だったのにねぇ…プッ
>>28 民主党もちったぁマシになったって事さね。
しかし、自民党はもうちょいマシな政党だと思っていたんだが・・・最近の国会議員の質の低下はヒドイな。(泣
国政に関心の無い国民は、結局のところ国政に興味の無い政治家しか戴く事はできない、ってか。
国民そのものの比較的多数が政治に具体的興味を失ってるからなぁ。国政選挙も投票率低いし。
政治家のありようは、やっぱその国の民度を映す鏡だでよ…。
国民のレベルを上回る政権が誕生することはないのですよ。
>>30-31 民主共和制の限界って香具師ですな。
その限界を向上させる為には国民がしっかりせにゃならんのですがねぇ・・・
まぁ、橋本ー野中政権よか小泉はマシだと思いますが。
今のトレンドは日米分断工作でしょうね。まあガムバッてください。
34 :
山崎渉:03/05/28 15:58 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
36 :
名無し三等兵:03/05/29 06:55 ID:ykYfE//9
934 名前 : 195 ◆IyApGKf56Q Mail :
[email protected] 投稿日 : 03/05/28 21:40 ID : ???
自衛官、元自衛官なんぞ親がやってたらかっこ悪い職業第二位じゃねーか(w
守るほどの国なんだねぇ。うんうん。お前等下等なやつらがそんな賎業についてくれるおかげで
こっちは遊んでられるってもんだ。
940 名前 : 195 ◆IyApGKf56Q Mail :
[email protected] 投稿日 : 03/05/28 21:53 ID : ???
やなこった。こんな国、自分の人生つぶしてまで守ろうともおもわねぇや(w
税金の踏み倒しは好きだね。できれば税金はとことんごまかしたいね。
国に無駄に金払ってる感じだ(w
機密だろうが女子高生の使用済みパンティーだろうが売れるもんは売ったほうがいいね。
あ、基本的に歴代天皇も暗誦出来て無い右翼って大嫌い。
さ、歴代暗誦してみそ。歴代も言えずに何が国を守るだよ、ばーか(w
http://nigiwai.net/mad/index.htm 掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/news/739/
まあ、彼はウヨサヨではなくて心を病んだ人ですから
>Subject: [aml 34251] 軍事費拒否裁判
>野村さんは今年の確定申告で、軍事費分の税金(6.1パーセント)を保留して不払
>いにしましたが、それに対し税務署は差押さえをし、不払い分の税金を強制的に
>徴収しました。
>これに対し、野村さんは精神的苦痛を受けたとして国に慰謝料を求める訴訟を5
>月20日起こしました(事件名:(平成15ワ)11154民25部)。
精神的苦痛ってアナタ、いくら思い通りにならないからって、そうした自分の感情を自分の中で処理して、社会との関係を維持していくのが分別のある大人という
ものでして。
こんなことやっても、不満をもちながらも真面目に納税をしている大多数の納税者のことを考えれば、サボっているというだけの意味以上のものではないでしょう。
>Subject: [aml 34268] [G8サミットと有事法制に反対する6・1デモ]
>ハイテク大量破壊兵器でイラク民衆を殺し、その地を「制圧」した米
>英の軍事占領政策に、日本国家は今、具体的に関わっているのです。
「ハイテク大量破壊兵器」って何でしょう?誇張はいけませんね。自分たちが同じように誇張されると怒るくせに。
>>38 我々国民の生命や財産の安全を図る為の予算も国民の代表たる国会が決めたわけで、
それを否定するとは、つまり野村さんは民主主義に対する重大な挑戦をする反民主主義
者なわけですね。
>野村さんは今年の確定申告で、軍事費分の税金を保留して不払いにしました
脱税は立派な犯罪です。
6.1パーセント分肉体労働したらどうか。
売国一番♪ 日本は二の次♪
三国人の味方です〜♪
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /
<=( ´∀`)(-@∀@) ( ´m`)
.⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ●~
〜( フノ 〜 ( つノ 〜 ( つノ .
(_フ ι ι
俺だって社民議員の給料なんて納めたぁないわい
>>43 同感だな。
漏れならさらに、新規の道路はいらないから自動車関連の暫定税率分は払いたかないし、共産&社民党議員分の税金を割り引いて貰いたいね。
そうだ、あと、対中ODAと円租借と朝鮮(南北問わず)向け援助分も割り引きして欲しいなぁ。(藁
>>36 そんなに日本に絶望しているなら、地上の楽園にでも行けば良いのに。(藁
まぁ、地上の楽園で無くても良いから、どこぞなりと行ってしまえば良い。
それともこの世の全てに絶望しているのなら、他人の迷惑にならないとこでひっそりと逝ってしまえば良いのに。(藁
5月29日に朝日新聞に載った読者投稿。
>「疑問がわいた9条の神聖化」
>
> 私は,戦争にはもちろん反対です.どんな国に対しても武力攻撃は避けるべきだと考えています。
>でも最近,憲法9条に疑問を持つようになりました。
> 平和理念そのものについては否定はしません。素晴らしいことだと思います.問題なのは,いわ
>ゆる護憲派といわれている人たちが9条があれば、日本は戦争に巻き込まれずに済むと主張してい
>ることです。
> 戦争には,二つの悲劇があります。殺されることと殺すことです。平和憲法で阻むことができる
>のは「殺す」悲劇だけです。「殺される」悲劇の方は,戦争の放棄によってむしろ危険が増すかも
>しれないのです。
> 「自分が殺さなければ,相手も自分を殺さない」と言い切るのは、余りに楽観的すぎるのではな
>いでしょうか。また、そうした理由で平和憲法を神聖化して守るというのは。一種のすり替えのよ
>うに思います。
> 9条をそのまま守るのは相当の覚悟が必要です。それをできる人がどれだけいるのでしょうか。
>また、こうした、理想ではあっても非現実的で信仰とも言えそうな考え方を、他人に強要できるの
>でしょうか。
↑に対して、6月1日に載った横須賀在住の33歳・大学院生からの反論投稿。
>「平和の準備に9条の討議を」
> 5月29日に、憲法9条の「神聖化」に対する疑問の声が掲載された。神聖化を問題にすること
>は、それに止まらずに憲法改正の議論へと道を譲ることになる。
> 憲法を改正し、有事に備えれば憂いなしというわけにはいかない。「もし汝が平和を欲するなら
>ば戦争の準備をせよ」という古代ローマのことわざとは反対に、今私たちに必要なことは、「もし
>汝が戦争を欲しないならば平和の準備をせよ」という平和理念ではないだろうか。
> 9条は、そうした平和の準備に欠かすことのできない普遍性をもっており、それは空虚な「理想」
>ではなく、危機や脅威といった「現実」に単に追随することのない、批判的構想力を示唆している。
> また、9条をめぐる議論が「神学論争」と呼ばれるように、それを不毛な論争として嘲笑する向
>きがある。しかし、本来の神学論争とは、「正当」と「異端」とを分かつ命がけの論争のことである。
> 他人に「信仰」を強要しないために、9条の理念について真剣に討議し合うことこそ民主主義で
>あり、それを「真正化」する方法である。こうした討議は平和に暮らしたいと望む市民の間で、9
>条への共感や連帯の精神を育むだろう。
>47
討議すると言いながら「9条への共感や連帯の精神を育むだろう。」と、結論が先になってるわけだね。
>>47 >「もし汝が戦争を欲しないならば平和の準備をせよ」
また意味が判らない事を言い出してるな
これって
「平和の準備(日本側の無限の譲歩)が無ければ,某国から戦争仕掛けられちゃうぞ!」
という意味なんかな?
52 :
名無し三等兵:03/06/01 21:40 ID:FCcaSq8x
保守age
>40
法律のほうが理想から遠い、と考えているのでしょう
>51
戦争にならないように外交努力を尽くすのが、真の安全保障だとか、そんなとこじゃない?
戦後平和主義の代償が北朝鮮による人権蹂躙なわけだが。
非武装化の先にあるのは他国の脅迫に屈するような、国民の自由なき国家だけだよ。
>51
「某国から戦争を仕掛けられたいのなら軍事や安全保障の事など忘れちゃえ」と
ひねくれた解釈をしてみる。
>>47 知能の高そうな馬鹿だな。
「9条は、そうした平和の準備に欠かすことのできない普遍性」
をもっていると思うなら、「日本がたとえ核攻撃をうけても平和主義を守るべき」
とかはっきりいってもらいたいもんだ。
高松市のサンポート高松に海上自衛隊の掃海隊群が掃海殉職者慰霊祭のために入港していて
一日は一般公開・体験航海を行っていたのですが
17時ごろにこのスレで何度かカキコした『「歴史は消せない!」みんなの会』が抗議活動を行っていました。
しかしいつものごとく足を止める人もほとんどいない状態で哀れささえ感じました。
その中で見学者が物珍しそうに彼らにカメラを向けると彼らは肖像権を盾にイチャモンをつけていました。
公共の場所で「お笑い活動」をしているとカメラを向けられても仕方ないでしょうに・・・
そんなに顔を撮られるのが嫌ならマスクぐらい着けましょう。SARS予防にもなりますし(藁鬱
17時すぎという時間のため見学者自体もう少なかったのですが
13時には体験航海、15時台には水中処分員のラペリング展示がありかなりの見学者が居ましたし、
また午前中は一帯で釣り大会があって釣りをしている人も大勢居ました。
なぜその人が多い時間帯に抗議活動をして大勢の人に主張しないのかと問いたい、(以下略
おまえら、ただ抗議したという事実だけが欲しいんちゃうんかと。
それとも大勢の人間から集団で無視されるのはメンツが許さないと?(藁
配布されていたビラの内容
サンポートへの「軍艦」入港反対!
日常生活の中に、「軍隊」があることを、あたりまえにしてしまうことこそ、
「戦争への道」を突き進むことになります。
サンポート高松は軍港?
このサンポート高松にはたびたび自衛艦が入港しています。
今の最悪の経済状況の中で、莫大な税金を使い作られたサンポート高松は、
現在審議されている「有事法制」を見越して、戦争をするために造られた軍港なのかと疑いたくなります。
市民の憩いの場として整備され、休日には子供連れの家族の姿をよく見かけます。
このような場所に軍艦が停泊していることが正常な日常の光景なのでしょうか。
今回の入港の目的は、金比羅宮での「掃海殉職者慰霊祭」のためということです。
「自衛隊」という国の組織が、一宗教によって慰霊祭を行うこと自体に大きな問題があります。
また、そのためだけにわざわざ巨大な軍艦を動かしてくる必要がどこにあるのでしょうか。
「軍艦」が民間の港を利用することを恒常化させ、市民の生活の中に無理矢理「軍隊」を認めさせることこそが真の目的です。
またこれを見た子供たちが「かっこいい」という思いを抱くほど危険なことはありません。
「軍隊」が私達の日常に土足で踏み込んでくることに反対の声を上げましょう!
ビラの続き
私たちは加害者です。
ある沖縄の牧師さんが平和集会の中で発言していました。
「アメリカやイギリスの人たちは、いかに戦争を正当化しようとも自分たちが戦争に加担し、人を殺しているという自覚がある。
日本人は間違いなく加担しているにもかかわらず、全くその自覚がない。
『イラク攻撃は平和のためにしょうがない。多少の犠牲は戦争にはつきものだ。』という。これほど無責任で愚かなことはない」
12年前の湾岸戦争、アフガニスタン、イラクに対する攻撃に、私たちは多額のお金と人を出しています。
私たちは確実に攻撃に協力・加担し、アフガンやイラクの人たちを殺しているのです。
自 分 の 目 の 前 で 自 分 の 子 供 が 爆 弾 で バ ラ バ ラ に な っ て 「 し ょ う が な い 」 と あ な た は 思 え ま す か。
以上です・・・
>>58 >自 分 の 目 の 前 で 自 分 の 子 供 が 爆 弾 で バ ラ バ ラ に な っ て 「 し ょ う が な い 」 と あ な た は 思 え ま す か。
そうなりたくないから、自衛隊を持ってるのだが。。。
>>56-58 くそ−−−−っ!!! またしても・・・。
対岸の玉野で私はイベント要員だったため見れなかった。(泣)
つうか、掃海艦隊の入港は木曜だったし、土日に体験航海&一般公開があるって
ことは地元新聞でも取り上げていたんですが、日曜日まで何やってんだよ全く。
それに昨年の入港日は大規模な反有事法制集会やっといて全くこなかったくせに
今更なにをですな。(藁)
この前のGWに金比羅様行ってきたとき掃海隊の慰霊碑見つけたので行ってきましたよ
慰霊祭が行われていたとは、犠牲者を忘れないためにとかは理解されないのでしょうね
自覚した上に正当化して戦争するより自覚のない方が救いが有るな
目の前で爆弾が爆発したらおまえもバラバラだから考える暇もないとつっこみたい
宗派云々の前に、金比羅さんは船の神様なんだけどなぁ。
民間船舶でも金比羅さんのお札載っけている船はいくらでもあるぞ。
つか、この手のビラ撒いているヤシには「お前は死んだら『無信教者』扱いで
葬式挙げるよう、身内に念押ししてあるんだろうな?」と言いたくなる。
>57
「市民の生活の中に無理矢理「軍隊」を認めさせることこそが真の目的です。」この一文が全てを語ってますね。
>58
「オマエんとこのガキがどうなってもエエんか!ああ!?」という、単なる脅迫文ですね。
こういうヒステリックな態度が人から敬遠されているのに、ダメだねこりゃ。
>>57 この手の人たちは、海自の各護衛艦が艦内に神棚設けてること知ってるのかな(w
自衛隊だから反対なんだろうか、宗教活動だから反対なんだろうか。
弥生廟(九段にある警察・消防の殉職者を祀った社)とかどう思ってるんだろうな。
やっぱり反対? それとも黙認?
神棚自体も国家神道云々言いそう(苦笑
田舎に行くと、社民党のセンセイの選挙事務所に
立派な神棚があったりする。いや、別にいいんだけどね。
田舎に行かんでも,たいていの選挙事務所には
禅宗の開祖である達磨大師の像が飾ってあるぞ
>68
じゃあ渡来系の神様を祭った神社も(以下略
>>56-58のまとめをしようと思ったら土日の疲れが月曜夕方から吹き出て爆睡。歳取ると疲れが出るのも遅くなるってか(鬱
抗議活動をしていた連中は演説で相変わらず「武器で平和はつくれない」とか
「非核平和宣言をしている高松への『軍艦』の入港は反対」とか言って掃海艦隊入港に抗議してました。
その中で
ttp://member.nifty.ne.jp/satokonews/katsudo.htm の「高松冬のまつりに自衛隊=軍隊は似合わない」にあった
>また、年配の自衛隊員の方の「戦争になんかなって欲しくないという気持ちは、私らが一番強いですよ」ということばは
>決して嘘ではないと感じられました。
を引き合いに出して、「そう思っているならば今すぐ艦を降りるか、そうでなければ高松港から出ていってください」
ってな事を掃海母艦「うらが」に向かって言っていました。
また「自衛隊が一宗教で慰霊祭を行うために巨大な軍艦を動かして平和な民間港に入る必要があるのか」とも言ってました。
その「平和な民間港」は誰が掃海して五分に一隻フェリーが出入り出来るようになったと思っている!
同じ県の人間としてこれほど情けないことは今までありませんでした・・・
その後「けっとばせ!有事法制の会」のババア(私は年寄りは大事にしてますが、敢えてこう書きます)が
「軍艦が高松に来るなど驚き以外の何物でもない。遊覧船でもなく戦争目的の船を見せるため
市民の憩いの場に日曜日にやってくるのが平和な日本の姿か」
ってなことを言っておりました。
これには周囲にいた見学者も「毎年来てるんだけどね」と突っ込んでいました。
連中は岸壁のレストランの真ん前で垂れ幕を広げてスピーカーを使って抗議活動していたのですが
そのレストランでは当日結婚式が行われていてちょうど新郎新婦が出てくる所でした・・・
金比羅宮の話ですが国有財産たる国鉄宇高連絡船のブリッジにも金比羅宮の神棚はありました。
また宇高連絡船紫雲丸事故の慰霊碑は事故現場が見えるお寺にあり慰霊碑は観音像です。
当時の国鉄総裁が碑文を書き慰霊祭には毎年国鉄も花輪を出しておりました。
あの連中はこれも「国の宗教活動」と抗議して慰霊碑の撤去移転を求めていたのでしょうか・・・
>>70 >金比羅宮の話ですが国有財産たる国鉄宇高連絡船のブリッジにも金比羅宮の神棚はありました。
>また宇高連絡船紫雲丸事故の慰霊碑は事故現場が見えるお寺にあり慰霊碑は観音像です。
>当時の国鉄総裁が碑文を書き慰霊祭には毎年国鉄も花輪を出しておりました。
>あの連中はこれも「国の宗教活動」と抗議して慰霊碑の撤去移転を求めていたのでしょうか・・・
私も同県人であり鉄ですので、その辺の事はよ〜く知っております。
実際金比羅宮の奉納殿を見るとありとあらゆる船の絵馬が就役・就航中の安全を
祈って奉納されているのですが、やつらは香川県の重要観光資源すらあほ−んにしたいようで・・・
>「軍艦が高松に来るなど驚き以外の何物でもない。遊覧船でもなく戦争目的の船を見せるため
>市民の憩いの場に日曜日にやってくるのが平和な日本の姿か」
「平和」だからこそ出来るんですけどね。まあ、どうせきゃっらの言い分が実現された時何らかの
事故が起きたときには「自衛隊は閉鎖的だ!!」と言って抗議するだけだろうが・・・。
どうせやるんだったら昨年の反有事法制集会の後雪崩れ込んでくるなり、日曜日の朝から
やりゃいいのに終了間際で掃海艇の方は母港に帰投する時になって来るとは結局実際問題は
どうでもよくて、ただ抗議したという実績が欲しいだけだったんですな。
呆れるわ>「けっとばせ!有事法制の会」の面々
> どうせやるんだったら昨年の反有事法制集会の後雪崩れ込んでくるなり、日曜日の朝から
> やりゃいいのに終了間際で掃海艇の方は母港に帰投する時になって来るとは結局実際問題は
> どうでもよくて、ただ抗議したという実績が欲しいだけだったんですな。
全くその通りですね。
小樽にキティが入港したときなんかは、反対デモしていた連中が解散すると
三々五々見学者の列に並んでいましたし(w。
>>72 それは一応敵情視察ということでいいんじゃないか?
74 :
72:03/06/04 22:19 ID:???
>>73 喜々として並んでいたぞ(w。
デモは至ってやる気がなかったけど、キティの艦載機用エレベーターに
乗っているときなんかえらく楽しんでいたし。
もちろんマスゴミはその辺スルー。
まぁ連中の大半は折角の休日に動員された気の毒な労組関係者だろうから、
同情の余地もあるが。
また七之助が暴れてるみたいだな。
>>74 キティの乗員達はそいつらの事をどう思ったのかなぁ?
ヤパーリ不思議の国ニポーンって思われてるのだろうか…(´・ω・`)ショボーン
>77
彼らはありとあらゆる事柄に「反対!」と喚かないと気が済まないようでつね
___
/ ∧∧ \
/ ヽ( @∀@)、`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\` [左折禁止] /
ヽ、 ____,, /
||
||
>80
よくもまぁ、ここまで死んだ人間のことを口汚く罵れるものですなぁ。
この人にとっては、死んでいった兵隊もさることながら、彼らが最後の瞬間まで
自分たちの遭遇した事故から守ろうとした付近住民にしても、自衛隊をこきおろす
道具でしかないわけで・・・なんともはや。
ここまで醜悪な人間も珍しくはありますが。
82 :
名無し三等兵:03/06/06 00:12 ID:ddjmvq3W
>Subject: [aml 34353] 産めよ増やせよ? 少子化社会対策基本法案
> 第二次世界大戦時、「人口政策確立要綱」で「産めよ、増やせよ」と言われた時代
>状況を彷彿させます。
>Subject: [aml 34356] Re: 産めよ増やせよ? 少子化社会対策基本法案
> 少子化をくいとめよ、という人たちの脳裏にあるのは「国力」の観念だけです。そ
>れは、軍事力が国の存立を守る力だ、という発想と軌を一にするものだと思ってよい
>と思います。少子化対策基本法が有事立法と同時期に出てくるのは偶然ではありませ
>ん。
少子高齢化や労働人口の減少や国内市場の縮小とか、そっちのほうが深刻だと思うんだがねぇ。
しかしまあ中国も一人っ子政策の影響で少子高齢社会が迫っているわけなんだけどね。
>81
「正義感」という感覚が鈍感で傲慢にしているわけですよ。自分の周りに、そういう人がいるもんで。
>>80 彼らの脳内結論と矛盾してるのでしょう。
>>81 彼らにとって自衛官の人権は、あったとしても北朝鮮国民の言論の自由程度しかない。
>>82 いやはや・・・彼らは少子化対策の法律にまで文句をつけているのですか。
少子化社会対策基本法案と軍事を結びつけるとは・・・その妄想力には驚嘆いたしますなぁ。
>>80 凄いな・・・何が言いたいんだか。
事故機の進入経路だけで異常にこだわっていて、何故そうなったのか?って事が抜け落ちてる。
入間のT−33がああなったのは故障が原因であって、好きでああなった訳じゃないのにねぇ・・・
こいつは、故障が原因で事故った車の運転手に「お前の運転が悪い!」とか抜かすんだろうなぁ。
>民間機には設置されていない緊急脱出装置を使って操縦士が逃げた
には殺意さえ感じる。
木村愛二って、陰謀論スレでタリ板の子がソースに使ってた人でつね。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/jet-1.html > 防衛大学校3期中退の元軍国少年Aこと木村愛二です。
> ただいま、防衛庁こと日本軍大本営、03-3408-5211に電話をして、祭日の
>留守番役の男声に、厳しく、直ちに飛行機を飛ばすのを止めろ!と、叱り付けました。
>ただ、ひたすら「済みません」「申し訳ありません」という相手は個人的には気の毒
>でしたが、もう1人「空幕」は、生意気にも暗に北朝鮮を指してクダクダ言い始めたので、
>「かつての侵略行為を反省しろ!」「日本は朝鮮や中国から10や20のミサイルぶち込まれ
>たって我慢しなきゃならないんだ!」と、怒鳴り付けてやました。この際、皆さんにも、
>飛行機を飛ばすのを止める迄は毎日電話して、仕事ができないようにしてやるべきでは
>なかろうかと、お誘いします。あれ、これって、あのNTTの儲けになるのも嫌なのですが、
>仕方ないでしょう。
確信犯じゃなかったら真性基地外だなあ。
電話の先の人も大変でつね。
この手のガイキチからの電話に自動応答する装置を作ってあげたい。
>あのNTTの儲けになるのも嫌なのですが、
ここらへんに、こやつの人物像が凝縮されてる気がする。
>88
またjcaか!
やっぱりjcaか!
>>88 一度貴君を体験入隊にご招待したい。まっ爺いは役に立たぬから隊内清掃でも。
まだ、いるんだなあ50年前から脳みそが変わらぬバカが。
有事法が成立すると無茶は出来ないのは悲しい。共産党党本部、社民党党本部を
接収しよと考えていたんだけど。残念。
>>86 彼等は知らないのだろうか…。
住宅地への墜落を避けるために、パイロットが自らの脱出タイミングを犠牲にしてまで
故障した機体をコントロールしていたことを。
あのT-33パイロットは真のサムライだったよ。それを…。
一体何が言いたいのかさっぱり分からない。
悪意だけはひしひしと伝わってきて、こっちのほうがやるせなくなるわ。
>>88 そのクソは自分の自己満足のために必死に死人に鞭打って喜んでる真性基地害ですね。
本物の基地害は初めてです。
なんでああいう人種って品性が欠けているんだろうね…。
つうか、品性が無いからああなるというべきなのか…。
正直、
>>88の奴が防大中退ってのもフカシくさいな。。。
防衛庁の飯を3ヶ月でも食えば身に付くような用語も使えて
いないし。
その辺突っ込んだら、身分詐称がバレバレかもね(・∀・)
jcaは色々おもしろそうなコンテンツであふれてまつね。
けどこの連中、週間金曜日とも戦ってるみたいです。
内ゲバもこの手の連中の得意技でしょうか?
奴等の文明圏に「信頼」や「協調」といった概念は存在しません。
ボスコーンのような連中です。
人間としての適格性を疑うなぁ……
>>93 その事実も彼らは嘘だと決め付けてますよ。
なんというか、自分がすることは相手も当然するだろうという感覚なのでしょうね。
>>100 個人の人格拒否ですか?
いそみたんにそれはお前の場合だろといいたい。
しかし、確かに米軍パイロットは外国だとあっさりベイルアウトするような・・・。
まぁ、こいつらがどれだけ喚き散らそうと、まるで相手にされない時代になったわけで。
「親の愛情が足りなかったのか?( ´,_ゝ`)プッ」と失笑してやればいいでしょ。
まさに「平家にあらずは、人にあらず」を地で逝ってますね。
大虐殺で名を馳せた独裁者の心理状態もこのようなものだったのでしょうか・・・
>>103 漏れには連中(米軍P)は米本土でもすぐベイルアウトしてる感がある。
まぁ・・・外国じゃ尚更なんだろうよ。
>どうして見て見ぬふりをしていたの?
という疑問にまったく答えていないのに
>う〜ん、そうだったのか。
と納得してるな。
同じ装備だったとしても錬度はどうかなぁ…。
最近の兵器ってのは、手に入れれば誰でも使えるってモンではあるまい。
ついでに言ってしまえば、下馬評で「精鋭」と呼ばれていたところの
共和国防衛隊、いざ決戦となったときのあのヘタレっぷりは何やねん。
装備が同じなら、勝敗を分けるのは戦術と錬度と敢闘精神やぞ?
>>112 装備だけで戦争できる訳じゃねぇしなぁ。
まっとうな兵站や後方支援が無い状態じゃ、いかに高性能なハードを持っていても無意味。
むしろ高性能だからこそ、そう言った国家や軍の総合力が問題になって来る訳で・・・
トヨタのランクルの整備もロクすっぽできない連中にM-1が整備できるとは思えない。
>もしも、それが同じ性能であったなら、絶対にわれわれは、アメリカに勝ったであろう
こういうこと抜かす奴に限って、本当に同じ装備を持ってても負けたりするんだよな。
そもそも、イラクの敗因は装備だけじゃねぇだろがよ…。
なんか「日本はアメリカに物量で破れたのだ、大和魂は破れていない」
とかいってる連中と区別がつかなくなってきているなぁ
>>115 俺も激しくそう思いますた
そういう風にいったベイルートだかから来たと称する人をマンセーしてるあたり、そういう
連中の正統な後継者なんでしょうなあ、amlの人達は
最近amlの皆さんじゃモノ足らなくなりました。
もっと強いのが欲しいです。
だいたいイスラエルなんて圧勝した後で,「装備品が逆でも,うちならば勝った」とのたまって
諸外国もそれを否定しなかったわけで.
イラクを含むアラブ側が勝てないわけだわ.
「戦意」の有無を全く考慮に入れてないね、かの方々。
イスラエルにあって、イラクになぜなかったのか、色眼鏡で世界を見ることしか
できないから分からないんだろうけど。
民族の存亡を賭けてやむなく闘うのと、独裁者の片棒を担ぐことの区別も付かない
のかねぇ…。
常人なら事の結果で理解できると思うのだが。
>>115 モノには程度があるからねえ。
兵隊が50年前の日本製だったら逃げはせんでしょ逃げは。
大日本帝国精神の継承者は北の隣国だけかと思っていたのだが…。
中東といい湾岸といい今回といい、アラブってそもそも近代戦争に向いてないんじゃない?
>>121 ナショナリズムのないところはアラブに限らず近代戦はムリ。
なんか微妙な話だな。
武装が同じだったら云々というのは、そのアラブ出身者の
(こういう表現をして悪いが)負け惜しみでしょ、単なる。
そんなに突っ込んでもしょうがないと思われ。
それより、そんな話をマルチポストしてまで聞かせたがる所こそが
この投稿のツボではないかと思うのだが。
昨日、藤沢で有事法制反対デモやっていたよ・・・でも半数の人嫌々やってたし・・
あーあビラ貰ってくればよかった・・・
125 :
名無し三等兵:03/06/09 15:25 ID:ZEc6Xm8y
>>124 ageるなこのドアフォ。
途端に広告スクリプト厨が湧いただろが。
>>122 同意だな。
しかしまぁ、ナショナリズムがあり過ぎても困る訳で・・・
要はそのバランスっつーか、適切な判断ができるか否かって事ってすね。
しかるに、我が国は・・・
>>123 南ベトナムがいい例だよね。>武装が同じだったら云々
>>127 コヴァの増殖で困るって?
ま、列島越しにミサイル飛ばされただけであれだけ大騒ぎだからな。
都庁に外国製旅客機でも突っ込めば立派な普通の国に慣れると思われw
>>129 普通の国でいいんだろ?
日本の現在は、世界の標準より高いところに装備があるわけで、
普通の国並みの適度なナショナリズムがあれば、軍事的には、普通以上の国になるよな。
自然とそうなる。
ところが、過度にナショナリズムが欠けているお方たちや、
過度にナショナリズムを持っているお方たちは、恐らく、「特別の国」であって欲しいわけでしょう。
特に、過度に欠けている方たちは、憲法第九条神国思想状態だと思うわけですがね。
132 :
sage:03/06/09 18:35 ID:XajMy8rN
>>121 負けても「アッラーの為せる業」ちゅうことで無反省
&異常に楽天的な見通しを立てやすいために、近代戦には向いていないという
言説をどこかで見た気が
>>124 広島だと今県庁前で、有事3法制定反対の集会が開催中でおま。
134 :
a:03/06/09 18:52 ID:0SQ3qoeM
136 :
127:03/06/09 19:07 ID:???
>>128-130 基本的には同意。
コヴァも、プロ市民も、両方共に逝ってよしなんで。
戦前の軍国プロ市民も害悪な存在なら、現在の反戦プロ市民も害悪な存
在以外の何者でも無いって考えですから。
デモ行進がとてもウザイ・・・邪魔・・・遅刻したよ・・
>>137 確信犯だな?
>all
しばらくこのスレは放棄
>>134 ネタだよな?
頼むからネタだと言ってくれ…
>>134 言って良い?
>>134の先の香具師、頭が悪すぎな上に現実世界を知らなすぎ。
まぁ、逆説的だがこういう頭が悪い香具師ばかりなら戦争も起こらな・・・いや、石でも投
げ合って戦争してそうだな。
>>141 石を投げ合う戦争も正直いって悲惨きわまりない情景造り出す悪寒。
アフリカじゃあ棍棒やらで戦争してる連中もいますからね。
>>134 noizたんの名前通りのレスがイイ!!
それにしても、アメリカのもくろみを読み取れる超人が存在するとは・・・。
>Subject: [aml 34399] Re: 【三菱重工など、米軍空中給油機胴体など受注】企業への問い合わせアクションを!
>> 受注したのは三菱重工、川崎重工、富士重工業、新明和工業、日本飛行機。ボーイ
>> ングは長距離用の「767―200ER」を改造した給油機を米空軍に2006年から百
>> 機納入する計画で、日本側5社はこれに組み込む構造部品を生産して輸出する。
だ、そうで。構造部品だろ?まあ結構なことじゃん?と思うのですが。例によって反戦平和の立場から・・・
> (2) 事実だと認めた場合、あるいは納得のいく回答が得られなかった場合の
> 直接抗議アクションの計画
>
> a.
> 企業などの前での、労働者などを対象にした、
> 軍需産業非協力__サボタージュや内部告発を呼びかけるビラ撒き
>
> b.
> 内部告発者支援プロジェクトや、市民の協同組合起業支援プロジェクトの
> 紹介
だそうで。
なるほど、こうやって組織を切り崩していくんですね。勉強になるなあ。。
145 :
名無し三等兵:03/06/10 00:34 ID:xS2vyEQK
>>142 1994年のルワンダ大虐殺は、ラジオに煽られた一般市民が
農耕具のナタや鎌を使って起こしたからね。
軍隊や兵器を使わなくてもこうした悲劇が起こるのに、何故
連中は理解しないのか。
sage忘れたすまん
>>144 労働者の食い扶持を減らそうなんて非道い人たちですね。
>>144 っつぅかさぁ・・・
> a.
> 企業などの前での、労働者などを対象にした、
> 軍需産業非協力__サボタージュや内部告発を呼びかけるビラ撒き
>
> b.
> 内部告発者支援プロジェクトや、市民の協同組合起業支援プロジェクトの
> 紹介
この不景気なご時世に↑なんてできる訳ないじゃん。
何を考えてんだろうね、この人達は。(笑
>144
きっと、これがうまくいかなかったら、またぞろ「大地の牙」グループみたいな事を
繰り返して、罪もない社員を血祭りにあげるつもりなのでつね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自衛官、自衛隊員にこれまでしてきたと同様に当該労働者に対して(家族も含めて)
人殺し呼ばわりの罵声を浴びせる悪寒
ところで、北朝鮮のミサイル製造に関わる部品を売ったとされる企業への追求まだ?
彼らは巨悪である米帝とそれに追従する日帝を弾劾するのが一番大事だとしています。
もはや狂信者だな
>148
最近の不況で、企業の組合が労働者個別の雇用保障に動けないから
その手の勢力が不満を持った層に浸透し、独自の組合を作ってしまう例が
増えているらしい・・・。
侮れんぞ。
漫画で恐縮なのでつが
今週号のイブニングの「ヤング島耕作」。学生運動指導者だった香具師が
会社に入っても痛い論ぶち上げて労働組合を仕切ろうとしてたのに対し、
若き島たんが「労働組合は労働者の地位待遇向上のみに尽力するべきで、他の政治行動をすべきじゃない」と。
いや、全くその通りと思いまつた。どんな組織でも、本来の結成目的外にまで手を出して
うまくいったのを見たことないでつから。
弘兼の自説を垂れ流すだけの島耕作シリーズは自分の中であぼーんしてる訳だが、現在
の労働組合の衰退は50〜70年代に政治活動に精を出しすぎたあたりが原因なんだろ
うな。
>>157 いやそれよりも「日本のせいにするな」というのが削除対象というのがわからんのだが。
>158
ミンジョク差別なんだろう、奴らの基準では。
逝っちゃってる人たちの心の中では、将軍様が拉致を認めたのは、日帝の頭目が主張する捏造であるところの拉致事件を認めないと経済支援を得られないので、飢
えている人民の為に将軍様があえて無実の罪を被った、という認識ですからね。
そういや新聞社のPCから2chに書き込むのはいいのかなあ?
>>160 つーか、それを逝いだすと、かの「●球市民党」党首やら、「清美ファ●」と同じ
程度まで落ちてしまうんだが。
桃●タソは、未だに「拉致は事実無根だが、経済・食料援助のため・国民のために
涙を呑んでありもしない拉致を認めた」と言い張ってるんだが・・・欝。
>>162 彼に言わせると「拉致は自業自得」なんだそうですよ。
もう完全に逝っちゃってる。
>>162 本当に潔白で真っ当な国家なら、あんな風にはならないとは考えられないのだろうか?
「食料援助の為に涙を飲んで・・・」なんて良く思いつくものだなぁ
前の食料援助の時に「貰ってくれって言うから貰ってやったのだ」なんてぬかしてた連中なのに
>>157 いささか軽率なカキコだったんじゃない?
IP特定されるのは承知の上で狙ってやったのならコメントできないけど(w
>>166 期 待 道 理 で う れ し く な る な 。
ところで、共産党は北を見限って南にいくそうだな。
>>166 前回に続き頭痛が・・・。
あいかわらずスゲーマンガ。
共産党は、有事法制粉砕マンガを一体何種類作ってるんだか
もう4つ目くらいのような気が。
172 :
171:03/06/13 13:04 ID:???
173 :
171:03/06/13 13:13 ID:???
微妙に美味しんぼ臭がして、キモい。
>>173 その漫画の16Pめの「戦時体制そのものだね!!」ってヴァカ丸出しですな。
戦時体制?
ええ、その通りなんですが、何か?って言ってやりたい。
戦時下に自分勝手に行動されたら困るって事がなんでわからんのかなぁ?
自分勝手に行動したいから。
177 :
171:03/06/13 18:53 ID:???
つまりこの漫画は事実を正確に描写していることになる
>>175 あと、共産党では12人=沢山らしい。大学辺りのサークルと同じ規模なのかなあw
>>174 美味しんぼのような香ばしい漫画と比べてはいけません。この漫画には事実しか書いてありませんw
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) <
>>178だってよ ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
>>181 雪国さんだって藁)
字を間違えられている。
>>178 月野定規はなぁ〜 女の子が白目剥きっぱなしな漫画を書いてこそ、その真価を
発揮するんじゃい!(w
こういう場合に、相手の名前をわざと間違えるのはプロ市民のよくやる嫌がらせだからねん
>見直して、誤字を直しました。
>まだ、ありましたら、お知らせくださると、幸いです。
>ご迷惑おかけしました。
おお!?
共産党のKさんは朝ナマで、こんなこと言ってました
田原「でも自衛隊無くして、もし攻められたらどうするの」
K「いや、そのときは国民が戦えばいい」
田原「武器も無いのにどうやって戦うの」
K「いや、まあ、それは。ハハハハ」
てな感じで、それって結局、自衛隊を無くしたいだけで、人権とか平和を考えているわけじゃないじゃん。と思ったのでした。
なんて言いますか、いかに我が国の政治経済教育がなっていないかがわかりますねぇ。。。
はぁぁぁ(溜息
>187
Kって誰?
なんの訓練もしてない素人の集団で戦えってかおめでたいねぇ。(嘲笑
平和ってのが軍事力や経済力って言った国力に成り立つ物だって認識が無いんだな。
今更だが、それがよぉ〜くわかる話だ。
人民こそ力であり
人民こそすべてなのであります
>>181 そこのBBS見て来たけど、あなたもよく行きますねぇ〜
わたしゃマネできまへんよ。
香具師等は自らの自由は欲すれど、香具師等と考え方が違う人間の自
由は認めない連中だと思うのやけどねぇ。。。。
>181
誤字が超絶に多すぎて、指摘する気も起きないNE.
>>181 自分とは違う意見を
>最近、反戦運動を、辞めさせるために、こういうサイトに、アラシ行為的な書き込みをする
方が増えているようです。
お気をつけください(各HP運営者様)
と荒らし呼ばわりするのは定番ですな
アラシ行為的な書き込みをしてみたが・・・さて、いつ削除されるか楽しみ♪
YUJI * STORY けーじ板
ttp://bbs12.otd.co.jp/yuji_story/bbs_tree 1487 New 祝・有事法制成立 2003/06/14 PM 12:09
From: 帝国臣民
自国を防衛する為に、その実行部隊として
活動する自衛隊の行動を規定する、という
民主国家であれば整備されていて当然であり、
事実「軍隊」と呼べる組織を持つ何れの国家も
整備が為されている法律の整備が、実行部隊を
持つのに遅れる事50年にして、ようやく
整備の運びとなった事は慶祝に耐えない。
「他国領土に対する侵略が出来る」法制なら、
おそらく圧倒的多数の国民が反対するであろう。
しかし、今次のそれは自国を防衛する為の
法制である事は自明である。
それを、「戦争が出来る体制」とヒステリックに
騒ぎ立て、脊髄反射的に「軍隊は悪」とするのは
如何なものだろうか。
>195
そこで「帝国臣民」なんてハンドルつけちゃっちゃ、雪風さんのことを「雪国」とか
わざと間違えることで相手に不快感を惹起させようとする、そこの連中とレベルが
一緒だよ。
そこらへんの連中の工作員認定されても仕方ないかも、もっとスマートにやれよ。
そういや、生方氏の掲示板でもエロ云々とか言い合ってたな。
もう少しスマートにやって貰えないものかねぇ?
>>195 YUJIは削除早いぞ。
そしてすぐにアク禁食らう。
1484 New [転載] 蓄音機・SPレコードで聴く戦争 -
軍歌・軍国歌謡・軍事浪曲の底に流れるもの 2003/06/14 AM 11:10 返信する
From: しばてん URL:
http://no-yuji.cside.com/misc/com.php CPNY 市民ピースネットワーク山梨 より
http://www.hey.ne.jp/~cpny/6.14.html 蓄音機・SPレコードで聴く戦争 -
軍歌・軍国歌謡・軍事浪曲の底に流れるもの
□ 会 場 : 明野村総合会館 北巨摩郡 明野村
上手 5602 TEL : 0551-25-3285
□ 日 時 : 6月14日 (土曜日) 14:00 - 17:00
□ 参加費 : 200円
□ 連絡先 : 竹内 (TEL : 0551-25-4363)
□ 内 容 : 異端音楽史家 山本せめる氏による解説.
氏が脚と臭覚で拾い集めた SPコレクションの中から,
軍国的なものを中心に紹介.
日本人は何に扇動されて戦争に取り込まれたのか.
軍国ミュージックを味わいながら, 戦争とは何か,
人間とは何かを 皆で考える企画です.
>>199 この程度の野郎ならまちBBSや大学掲示板に行けば幾らでもいると思うが。
ちなみに現在私が東中野事故写真で方向修正中。
>>201 なに?プロ市民の軍歌のコンサートっすか??
関係ないけど、右翼のヴァカのせいでクルマの中で行進曲軍艦を聞いてる(歌ってる)だ
けで右翼認定は勘弁してください・・・
凱旋車というものが存在していなかったっとしても、軍歌好きは右翼認定だと思うがね。
じゃあ今でも行進曲・軍艦を公式行進曲にして、他国海軍の軍楽隊と交流する際の
スコア交換にはかならずその楽譜を贈呈しまくっている海自なんて、生粋の右翼集団ですな。
>>195 今見に逝って来た。まだ残ってたよ。おまけに、真面目?なレスまで付いてるし。
まあ先日の海保の一件でこういう連中が書き込み者のリモホをすべてチェックして場合
によっては新聞にチクっているということが証明されたわけでもあるし、そのような掲示板
が自由な言論の場として期待できないわけであろうか(苦笑)
209 :
208:03/06/14 19:41 ID:???
うえまあいまいち推敲し切れてない駄文であったわけだが
すいません、推敲厨の俺が無粋な突っ込み入れるせいで皆さん書きづらくなったかもしれま
せんが気にしないで書いてください。
211 :
名無し三等兵:03/06/14 21:48 ID:YJodA+rN
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!!
要は菊川玲のオマンコの価値は優香や加藤あいのオマンコの価値よりも高いのは明らか
だと皆に知ってもらいたいからこのスレに書き込んだわけだね。
>>208 連中の脳内では「自分達と違う意見=荒らし」なのだ。
「戦争に反対しない人はおかしい!!」→「だからこの書き込みは悪質な荒らしに
違い無い!!」って脳内変換してるんだよ、きっと。
社民や共産ってイラクや東南アジアに派遣された自衛隊って結構歓迎されたこと
知らないのだろうか・・・
この前「日本の侵略の(ry」ってあったが・・こいつ等スカルノの隣にある銅像
何人かわかっていないだろうな・・・
ageるなというなら
>>211だってageてるし。
あとメール欄にageって書かなければageたことにならないんじゃないんだよ。
sage以外はみんなageなの。
ま、花も荒らし(藁)も踏み越えて、ぱあと18まで来たこのスレの基本的な姿勢は
「 s a g e 侵攻」ぢゃ無く。 「 s a g e 進行」って事だわ。
218 :
203:03/06/14 23:44 ID:???
>>204 パチンコは嫌いでつ。(笑
>>205 別に煽る訳じゃないけど、なんでそう思うか根拠を教えてくれない?
いや、漏れもそこまで常識無い訳じゃないんで、軍歌とか聞いてると右翼っぽ
いって思われるくらいはわかってはいるのだけど、根拠が無けりゃただの脊髄
反射じゃない。
軍歌→軍隊→現体制守護者→保守主義者→右翼
なんてのはどうでしょう。
最近の日本だと保守と革新、名称とやってることが逆になってる気もしないではないがな。
憲法9条体制の改正反対を声高に叫んで守旧的になってるのはどっちなのだろう。
大学の書庫漁ってると、
我こそ革新、我こそ民主主義者、いやいや我こそが自由主義者だと
脳内思想敵を攻撃する本がちらほら。
錦の御旗の争奪戦は醜いものがある。
稲垣武氏の
「奈落へ導く子鬼どもは、その度ごとに別の衣装をまとうのが歴史の皮肉というものだろう。」
との言は名言だと思います。
戦前を基準とすればぴったり収まるかと思ってみた。
戦前の「革新官僚」って言い方が何を意味するかを考えれば…
日本流国家社会主義が下敷きとしたのが、
ソビエトの一国社会主義・計画経済で
そのベースががマル経だったとすれば何の不思議も無いね。
40年体制を考えた岸信介が著書を複写するほどに信奉したのが北一輝で、
北一輝という人物は、ファシストとも、革命家とも評価が分かれる訳で
妄想が酷すぎて頭痛がする。ヲチしててもハァハァ(;´Д`)出来ない・・・・欝だ。
ttp://www.zengakuren.jp/ --------------------------------------------------------------
日帝権力と「救う会」「拉致議連」などのファシスト運動は、拉致問題を利用した
北朝鮮攻撃の煽動集会、 北海道から九州までの右翼街宣車数百台による恫喝、
それをテコとした職場などでの「ブルーリボン」の強制などで、 労働者人民や
在日朝鮮人民が声をあげられないような状態にたたき込んで、 北朝鮮、朝鮮総連、
在日朝鮮人民への国家テロに労働者人民を動員しようという大攻撃をかけてきた。
これが、6・9万景峰号をめぐる一連の事態の本質だ。
--------------------------------------------------------------
どこの国に住んでるんだか・・・
228 :
199:03/06/17 00:18 ID:???
>>226 すごい・・・この人は一体どんな人生を生きて来たのだろうか?
>Subject: [aml 34492] 朝鮮反戦運動の前進のために
> 大きな高揚を生み出したイラク反戦運動と同様に、さらにそれ以上の朝鮮反戦のう
>ねりを作り出すことが待ったなしで求められています。
まあイランが先になるとすると、まだ数年先の話でしょうかね?
> ◆朝鮮のNPT復帰と米朝不可侵・関係改善の新たな枠組み合意を
米朝不可侵というと、一見、相互に課せられた平等な話に聞こえるけど、実質「朝不可侵」なわけでして。そんな話、ピンときませんです。
> ◆「その国の体制はその国の人々自身が決定する」という原則
まあ紙に書かれただけの原則なんぞ役に立たないわけでして。
>>229 周りの迷惑にならん範囲なら別に北鮮が金マンセー体制でも別に構わないのだけどね。
覚醒剤や麻薬やニセ札をバラ撒くは、人の国の人間を拉致るは、あげくの果てに
核って来たらねぇ・・・
現実的にコレらをどうにかしなきゃいかん訳で・・・
まぁ、北鮮の船の出入りを一切禁止するべきだとは思う。
>>225 なんか文字化けしまくりな英語のページしか見れんのだが・・・
>今の日本で独裁者金正日を批判できない「平和運動」が何か成果をあげられると
>思っているのなら、状況を分かってないとしか言いようがありません。
>現在のように有事立法などが続々と成立する事態を招いたのは、今まで金正日を
>批判せず曖昧にごまかしてきた「平和運動」側の大失態の結果です。
>大雑把にいえば、左翼=金正日擁護、右翼=金正日批判という構図を作られてし
>まった。もちろん金正日批判をする右翼が正しく金正日擁護をする左翼は間違っ
>ています。
>この期に及んでまだ日本人は金正日を批判してはならないなどと主張しつづける
>のなら、渡辺さんは反戦運動の邪魔物です。本人は立派な反戦運動をやっている
>と錯覚しているようですが。
ええ話や・・・
まあ同調者は一人もいないが。今のところ。
>>232 少しはマトモな人間がamlにもいたんだね、驚くべき事に。(w
まぁ、その後の反応が極めて彼ららしいのがアレだが(苦笑
>>232 >YOSHIDAさんへ
>自分が何をやっているかも明らかにせず(何か明らかにできない理由でもあるのです
>か?)、勝手なことをお書きになっているので、もう少しだけ言わせてもらいます。
なんでこの部分にここまで拘るのか理解できないんだが。
>>237について、ニュー速+に非常に的確な指摘があったんで転載。
>35 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/06/15 09:31 ID:VDTxY/vy
>社民党系なら、この投票方式はうなずける
>今までネットを使って世論操作をやろうとしてきて
>2chの連中に散々邪魔されてきたからなぁ・・
>
>ちょっとは知恵を使うようになったと言う訳か
>結果ありきの投票によって生まれた結果を使って
>世間はこう思ってますって言う訳だ
>
>
>
>見てる人は見てますよ
そういうヤシらの知恵袋にこの板の住人が居そうで嫌だ…
まあ、叩こうと思えばいくらでも叩けるからな。
現状の自衛隊装備、編制でも侵略はできるとかぐらいこじつけるのは簡単だからな。
>>240 おおすみは鹿児島海上保安部所属の(以下略)
Y氏、言ってることはけっこうマトモだね。彼のおかげで他の人たちの本音も読めたし。
それにしてもチャレンジャーだ。
>240
あれ?アノ船は将来、空母に改造される(脳内認定)んじゃなかったっけか?
やっぱし連中っておおすみが退役したときには
「祝 おおすみ空母改造阻止」
とか言い出すんかねぇ?
>>246 おおすみが退役する時には,正規軽空母(JSF搭載)が就役してるかもよ
でも何だかねぇ
「平和研究」的なホムペで
危険な道とかいって併せて有事法制を批判してるような所に、
ヲタっぽい軍事的資料が有ったりとか
戦術がどうのとかいった結構深めの軍事ネタを書くライターとか居たりしたら、
なんというか、裏切られたような気分になる。
例え、それが小遣い稼ぎの手段としてやっていて本音は別だとしても。
だって、めちゃめちゃベタやけど
今の自衛隊の編たて見て本当に「海外侵略へと着々と〜」なんて本当に思う?
有事法制が「侵略国家への道、軍事国家への道」なんて思う?
>>249 というか軍事に関する知識がちゃんとあって、自衛隊が侵略戦争ができると本当に
思ってるなら、まず間違いなく病気、頭のね。
有事法制に関しても、シヴィリアンコントロールって物を実現させまいとしている
愉快な御方。
批判するにしても「海外侵略に〜〜」ってゆう的はずれなのは頂けないよね。
>>249 嘆く事じゃあない。
基地ウォッチャーとか軍事に詳しいプロの活動家ぐらいいくらでもいる。
そして、軍事的原則より己の思想が優先されているだけ。
的はずれでも、アホな有権者にアピールできれば良し
253 :
名無し三等兵:03/06/21 10:36 ID:J+FRn8Q6
>>252 いや、中国共産党の中の人とか、総連の中の人にとか(w
>>225 そこの掲示板、ついにプロ市民の全面撤退になる模様だね。
2chネラーの度重なる攻撃の前に戦線崩壊した模様。
>>225 ヲチしてましたが、プロ市民側の方に釣り師の匂いがしてたのは
私だけでしょうか?
沖縄戦スレが凄い事になってますな・・・
原発が無くとも電力は足りているといってた人たちは今なんと言ってますか?
政府の危機管理の甘さを糾弾しています。
260 :
名無し三等兵:03/06/24 21:24 ID:RnRz8kBH
ハンタイのサンセー
知れば知る程不可思議な人達ですね。プロ市民というのは
>>262 非建設的批判が命の方々ですからな。
現実的代替案など出てきませんから、仕方がありませんな。
テレビで偉い先生が、このままだと(トータルで)三日程度停電する恐れがある、という説明を聞いた後、三日ぐらい我慢して原発が止められるなら、みんな賛成すると
思いますよと、おっしゃってらして朝から脱力しました。
【三日間停電の場合の予想される反応】
インフラである交通機関まで停止するような無為、無策を許してきた
政府の責任は重大であり、責任を問わざるを得な(略
病院への給電が停止すれば、重病患者がどうなるのか、
火を見るよりも明らかであった。
この多大な犠牲の責任は、小泉内閣の無策にあり(略
鉄道会社は独自の発電所もっておる。医療機関も非常用の自家発電機を備えてあると思う。
だからといって三日間が「その程度」ということにはならないが。
都市の機能が3日トマルという事は
それだけの分日本の経済活動がストップするという事ですよ
>266
三日も保ちません。つーかキャパが全然足りません。
>>264 電気仕掛けの町である東京が大停電なんかになったらどうなるか?
その程度の想像もできんのだろうな、著しい想像力欠如だ(w
>>266 いずれもあくまで非常用って事をお忘れなく・・・
「私は何も考えずに止めろと言ったんじゃない、なんの対策もとらずに止めた
政府が悪い」
と言い出すに10000ディナール
労働組合運動など左側が流行らなくなっているのは、この閉塞した状況下どんな馬鹿でも
このままじゃいけないと思ってるのに、自分らは何らの責任もとらない安全圏からなんでも
かんでも反対で旧来の体制を固持しようとしているところであるのでしょうなあ。
既得権にしがみついているネガティブさが自らの依って立つところであるはずの人民に嫌わ
れる原因になっていると。
>272
労組を左側だって切って捨てた日には島耕作が泣くぞ。
現代の労組の勢力低下は政治活動のやりすぎというより
企業べったりの活動を続けた結果、
入っても入らなくても雇用維持の役に立たなくなったことが大きい。
労組の本来の仕事は労働者の雇用環境の確保であって
そこから先のことをするべきではない、ってのはどっちにしても同じなんだが。
>>273 もっと労組には積極的な役割があった時代があったはずなんだがな…。
いまや失業保険や労災は国家がやってるが、元々は欧州の労組が、
労働者の互助の仕組みとして始めたものだった。
経営学の近代理論とよばれる一派は、組織内の非公式組織が、
労働者の士気高揚、横の連帯を生み出すものとして称揚し、
その一つに労組が目されたこともあった。
いまや…というか、もはや相当の長きに渡って、
単に労働意欲を阻害するだけの組織でしかないという労組も多い。
嘆かわしい時代だ。
>>274 結局、どこで何をどう間違ったのか政治的な集団になってしまったのが大きいんですよね。
あくまで労働者の権利や相互扶助などに従事しているべきだったのに、余計な事ばっか
してるから、若い奴からどんどん見捨てていったんですよ。
労組がわざわざ休みの日に自衛隊の基地の前で反対集会をやろう!なんて言ったって若い
奴は「はぁ?」ってなっちまいますからね・・・
>>276 事実を指摘したり事前に書評をチェックして買うのがそれほど変なのかい坊や?
セルフ憲兵隊は氏ね。
>276
うん。今やサヨっぽい言説なんか、カビの生えたオヤジ発言としか見てもらえない
からね。
今の若造は(サヨから見たら)ウヨっぽい言説になるのは当然だろう。
でも当該スレ>475>476は厨臭くね?
正直な話、政治活動を派手にやっている労組は共産系と日教組、私鉄総連、自治労位ですが…。
連合系の主要単産はサヨ候補の後押しはやっても、「労働者の相互扶助組織」の
枠を逸脱した活動はまずやっていないですよ。
大多数の組合は不況の折り、専従役員数を確保できなくてアップアップの状態です。
日教組は早急に潰すべし
>>273 島耕作如きで一端の経営論みたいなもんを書いたつもりになってるDQN漫画家は大嫌い
正直氏んで欲しいです
プロ市民ネタではないが、この投稿。
鬼・・・・・・
[55]みんな言いすぎ。 投稿者: 投稿日:2003/06/28(土) 03:45:55 [返信]
I P:61.199.100.81
まぁまぁ。おまいらそんなに肩に力をいれるな。
のんびり行こう。さて本題だが北朝鮮を人達はとてもこまっっている。
彼らより余裕のある我々日本人が助けるべきと私はいいたい。戦後50年
思想が違い切磋琢磨してきた我々日本人と朝鮮人であるが結果我々日本人が
優れていたようで日本人は経済力では世界第2位にのぼりつめることが出来た。
しかしこれらの結果は決して日本人だけによるものではない。朝鮮戦争で彼らが
同属同士で殺し合いをしてくれたことが日本の経済発展の起爆剤になったことこれは事実である。
彼らの血に報いなければならない。
彼らに最低限必要な食料を!最低限な。彼らが出来るだけ苦しみながら存続
させることによって我々日本人は防衛力を増強するキッカケを得ることが出来る。
彼らは今まではお荷物だったがこれからは役に立つ。どうせ秋葉原製ミサイルや隠れるところの無い
日本海をうろつく小型ミサイル艇しかない海軍、飢えて訓練もままならず錬度も士気も低い陸軍、
超旧式装備で固めた訓練飛行もままならない空軍をもっている北朝鮮ごときに日本はビクともしない。
難民御一行様もそうそう日本のシーレーンと北朝鮮の監視と日本海の荒波をすり抜けることは出来ないだろう。
もう一度言う。彼らが出来るだけ苦しみながら存在するように最低限の食料、資金は提供するべきである。
287 :
475:03/06/29 22:56 ID:???
p--
低レベルな避難は止めてもらえませんかね?www
あなたたちは何様のつもりなんですかwwwww
>>274 >経営学の近代理論とよばれる一派は、組織内の非公式組織が、
>労働者の士気高揚、横の連帯を生み出すものとして称揚し、
>その一つに労組が目されたこともあった。
それって下手をすると戦前の産業報国会とか社会主義国の官製労組
みたく単なる使う側の体の良い犬に成るって事ですよね…
それはそれで労組の義務を全く果せないような気が
ところで例の475は実は岩波に良い感情を持ってる人間だったりしてな
もしくは手の込んだ煽り屋か
岩波批判に見せかけて「岩波批判しているのはこういうコヴァウヨ厨でつよ〜」
と見せ付けるのが狙いなのでは
別所でも述べたことがあるけど、岩波は頑固だな。
朝日の雑誌までもが「自衛隊は合憲」路線、つまり現実を踏まえての批判、
リベラル路線に乗り換えとしている時代に、共産主義的革命を理想とするグループ
(聞こえが悪いからか本人達は絶対に共産主義とは言わず当スレで
おなじみのw 市民、民衆の運動とかたたかいというが)
の有している思想の輪郭から外れない編集を、
小さな出版社やミニコミならいざ知らず、あの超大手の社全ての出版物に
対してやっているあたりはなんともすさまじい執念というか。
違った見方をすると、
あーいった思想にそれだけのパイがまだまだあるということなのかな,,
と思うとなんだかな〜。
補足:
産業報国会は労組では有りません。
ただ使役側の団体という事で出しました。
>>284 今の状態そのまんまだな。
っつか、北が崩壊して一番困る韓国の希望がこれでしょうよ。
>>288 深読みに過ぎるんでない・・・って思ったが過去のプロ市民の手口を考えると
やりかねないなぁ・・・(苦笑
つうか、ネットワークSEがらみでつきあいのある人の話を聞いてビクーリしたことが
あるんだよね。
その人のとこもサーバ業者なんだけど(うちとは違ってサーバを機械ごと貸してる
とこなんだけど)、とあるクライアント(中間業者)が、エンドユーザ(某代々木系)と
トラブって、いきなりキレたエンドユーザが全サイトを引き上げる、とわめき始めた
らしい(さすがは狂惨・・・苦笑
そのときに「いついつまでに下記のサイトを移動してくれ」と一方的に通告されて
きたサイトの一覧を見てみたら、なんか一件狂惨とは関係なさそうな業種・業者
ばかりで、普段生活している中で、いかに奴らのシンパと、それとは知らずに
つきあってるか、あるいは連中が、いかに社会に浸透しているか知って、背筋が
寒くなった、という話を聞いたことが(^_^;
そいつらがちょいちょい、と個人情報抜き取って本部とか支部に送りつけたら
個人特定とか嫌がらせはやり放題なわけで、何ともはや怖い世の中ですなぁ
などと思ってみたり。
>Subject: [aml 34767] 【情報】「撃たれたら撃ち殺す」と防衛庁
>週刊『統一の旗』編集部です。重複、ご容赦。
>イラク出兵問題でピ−スアクションが交渉中(6/20)に、「(イラクに派遣され
>た自衛隊が)撃たれたら撃ち殺す、当たり前でしょ」と防衛庁担当官は笑って
>(!)回答。これはもう、「戦闘地域云々」「復興支援云々」どころではない。
>日本軍がイラクの人々を”撃ち殺す”前に何としても止めなければ。
何か結論と理由の関係がチグハグな気が。
>Subject: [aml 34776] 私のPC日記から(その2)
>しかし、OS-2と言えばMacだと思うのだが、これをNECのWin'2000NT4に入れ替える
>という人からメールをもらったけど、いったいどう言う理由があってのことなのだろうか?
OS-2ってIBMの?いや、それ以前に市民運動と何の関係が。
>>293の参考資料
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc_text.cgi?SESSION=12115&SAVED_RID=3&SRV_ID=8&DOC_ID=8871&MODE=1&DMY=12512&FRAME=3&PPOS=5#JUMP1 ○小泉内閣総理大臣 中東和平、どのように結びつけるか、これは長年の懸案であり
ます。
イスラエル、パレスチナ、これは過去をたどれば、それぞれ複雑な事情を抱えており
ますので一言では言えませんが、この中東和平なくして中東に安定した平和はないの
ではないか。そういうことから、世界各国がこの中東和平にも関心を注ぐべきだ。もちろ
ん、イラクの復興も重要であります。イラクの復興とは別に、以前からこのイスラエル、
パレスチナをめぐる紛争は絶え間がなかったわけでありますので、イラク復興支援の
みならず、今後も日本としては側面から、中東和平へ道を探るべく、国際社会と協力し
ながら、日本としてできることを考えていかなきゃならないと思っております。
特に、我々は、石油は金さえ出せば安く手に入るという時代が、三十年ぐらい前まで
は続いていたんですね。ところが、昭和四十八年のイスラエルとアラブの第四次中東
戦争を契機に、石油の値段が四倍、五倍にはね上がった。金を出しても安易に買える
ような状況でなくなった。そこで初めて油断という言葉も思い出したぐらい、油が断たれ
るとこんなにひどいものかということを思い出したぐらい、中東問題にも関心を持たなき
ゃいけないと。ちょうど私が初めて当選してきた年に第四次中東戦争が勃発して、狂乱
物価、インフレ状態が続いたわけであります。
でありますので、日本としても、この中東情勢に無関心ではいられない。特に、日本
が九割近く、エネルギー資源、石油資源、中東に頼っているということを考えますと、私
は、非軍事的な面での中東に対する日本のかかわり方、非常に重要でありますので、
イスラム諸国、アラブ諸国との友好関係も大事にしながら、日本として今後、何が必要
か、また何ができるかということを真剣に検討していく必要があると思っております。