【銃剣】白兵戦!【突撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
手榴弾、銃剣、スコップ、ナイフ、石、そして肉体・・
塹壕の中、血と泥にまみれ、ありとあらゆる物を使って兵士は闘う。
獣性を剥き出し、全存在をスパークさせあう狂った生き物たち・・

空中戦、海戦、戦車戦よりも、もっと熱い
白兵戦について、熱く語ろう。
2名無し三等兵:02/08/10 19:29 ID:???
着剣!
3名無し三等兵:02/08/10 19:34 ID:???
URAAAAAAAA!!!!!!!
くたばれ!!イワンッッ!!!!
4名無し三等兵:02/08/10 19:43 ID:???
白兵戦にもエースみたいな香具師は居たのかな?
5名無し三等兵:02/08/10 19:55 ID:???
います。
アメリカに多いです。
あいつら何人殺したか数えるのが大好き。
「アルデンヌの森においてドイツ兵30人を機関銃で倒し、銀星章授与」とかね
6名無し三等兵:02/08/10 22:36 ID:???
インドア戦も白兵戦の内に入るのかな?
7名無し三等兵:02/08/11 13:25 ID:6257CBay
三八式歩兵銃(・∀・)イイ!
8名無し三等兵:02/08/11 13:50 ID:???
スコップってどうやって使うの?
9犬尊い:02/08/11 13:53 ID:2zAn9OSd
どつく
108:02/08/11 13:55 ID:???
でも軍用のスコップはすごく小さいんですけど…
11犬尊い:02/08/11 13:56 ID:2zAn9OSd
素手よりマシ
12名無し三等兵:02/08/11 15:13 ID:5dlrnQWG
銃剣で人刺したら、血で錆びたりしないのか?
13名無し三等兵:02/08/11 15:45 ID:???
赤城の山も今宵限りよ  プーッ(ウォトカをスパイクバヨネットに吹き付ける音)
14犬尊い:02/08/11 22:23 ID:2zAn9OSd
青龍刀背負った中国兵 イイ(・∀・)
15sinnjikuuuunn:02/08/11 22:24 ID:???
>>14kjもい
16名無し三等兵:02/08/11 22:42 ID:qHiG1fnt
>でも軍用のスコップはすごく小さいんですけど…

 携帯用じゃないよ。
17名無し三等兵:02/08/11 22:45 ID:N4eswAjz
>>8-10
WWIの頃には、兵達は独自に円匙(スコップ)の刃を研いでいたりしました。
それはもはや手斧か鉈のようなもの。殺傷力は銃剣以上です。

そう言えばナポレオン戦争の頃には鍬兵(工兵の一種)なんてのがいたが、
あんなのが白兵突撃してきたら、結構恐いぞ。
18.....:02/08/11 22:46 ID:???
映画の『西部戦線異状なし』ではスコップで殴り合ってましたね。
19名無し三等兵:02/08/11 22:52 ID:qHiG1fnt
>それはもはや手斧か鉈のようなもの。

 トレンチナイフは小円匙を研いで短めの柄を付けた奴が多か
ったらしい。
20名無し三等兵:02/08/11 23:05 ID:???
つるはし付きの軍用シャベルなら殺傷能力が高めなのかな?
スイス軍とかノルウェー、旧西ドイツのやつとか。
21名無し三等兵:02/08/12 01:15 ID:???
日本兵は白兵戦のみ世界最強だと聞いたのですが、
>>5に出ているようなエースはいたのですか?
22名無し三等兵:02/08/12 10:41 ID:???
>21
日本軍の場合、
1人1人が倒した敵兵の数を組織としてカウントするようなことはしていない。
23名無し三等兵:02/08/14 10:07 ID:???
時期的にもそろそろ来るなー。
今年は何万人だ?
24名無し三等兵:02/08/22 01:06 ID:yWKNsWhd
age
25名無し三等兵:02/08/22 01:11 ID:???
「南ベトナム従軍記」って本に
べトコンを百人殺した鬼軍曹ってのが出てたな。戦死してたけど。
26名無し三等兵:02/08/22 01:14 ID:???
ストライダーナイフはどうですか?
27機甲自転車:02/08/22 01:24 ID:???
>>26
ネタれすか?

ストライダーナイフは軍事板ではクソですか?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1022634485/l50

蛮刀やククリナイフのような(密林等の移動に必要な)鉈的使い方
に向くわけでもなし、銃剣や汎用ナイフと大差ないと思われます。
糞思いお守り

28名無し三等兵:02/08/22 01:30 ID:???
そんなことは無いです
ストライダーナイフは秘密の特殊部隊やスエーデン軍が
使ってる最強クラスの殺人ナイフです
29某旅団兵士:02/08/22 01:38 ID:???
「萌えーーーーーー!!」
「ガッチリガーター!!」
30名無し三等兵:02/08/22 01:39 ID:lfGLtNpE
>>21
最強?プッ
ガ島でたった一人万歳突撃を決行して、米軍兵士と格闘した挙句軍刀を奪われてしまった
間抜けな中尉を知ってますが?大体身体能力の低い日本人が白兵戦にむいてるわけないでしょ。
31機甲自転車:02/08/22 01:48 ID:???
>>28
云万円のナイフつかまさせないことを祈ってます
>>30
まあ、日本兵白兵戦最強って一種の皮肉だし
32名無し三等兵:02/08/22 02:12 ID:???
もう持ってる。5万したけど元は取れtる
33名無し三等兵:02/08/22 02:25 ID:bi6hjJU5
まあ白兵戦で人名無視のソビエト軍に勝るものはないだろう
やられてもやらても次から次に人民の波が
34名無し三等兵:02/08/22 03:55 ID:???
萌宮様・・・ハァハァ(*´Д`)
35名無し三等兵:02/08/22 07:50 ID:???
神戸の怒り屋では
ノーカットのスペイン銃剣売ってた
36暴君:02/08/22 11:37 ID:???
>>30
>ガ島でたった一人万歳突撃を決行して、米軍兵士と格闘した挙句軍刀を奪われてしまった
 たった一人で日本軍に突撃できる米軍兵士はいないね、
日本軍に包囲されただけで降伏する米軍兵士(部隊)はいるだろうけど。
37名無し三等兵:02/08/22 11:48 ID:???
>>36
平時だと狂人のすることだな
38名無し三等兵:02/08/22 19:47 ID:???
たった1000人で英軍に突撃できる伊軍兵士はいないね、
米軍に包囲されただけで玉砕する日本軍兵士(部隊)はいるだろうけど。
39名無し三等兵:02/08/22 23:06 ID:???
>>32
>もう持ってる。5万したけど元は取れtる
元は取れてるって、ななにしたんだ・・・ガタガタブルブル
40名無し三等兵:02/08/24 14:16 ID:zs2NbhxD
フォークランド戦役で
英軍がアルゼンチン軍の機銃陣地に銃剣突撃かけたってマジ?
しかも制圧成功したらしい。
41名無し三等兵:02/08/24 14:21 ID:VxEmlzev
陸上自衛隊の普通科では、訓練の最後の仕上げは伝統の突撃ですか?
42名無し三等兵:02/08/24 14:35 ID:???
>>39
定番のヤフオク転売だと思われ。
43厨房:02/08/24 15:06 ID:AhMnrFkM
在庫に一次大戦のスコップが有るけど,重量といい大きさといい塹壕の中で
次々と飛び込んでくる敵兵の頭叩くのには,本当にうってつけの武器だねぇ〜
これで1回叩けば死なんまでも相当の時間動けないだろうね、後はゆっくり料理
するんだろうねぇ〜〜
44名無し三等兵:02/08/24 15:16 ID:GZbGDTjy
>>36
逆だろ?>>30は米軍に突撃した日本兵の話だろ
45名無し三等兵:02/08/24 15:18 ID:+2YSGJBI
>>30
その話イイ!(・∀・)
46名無し三等兵:02/08/24 15:41 ID:???
現代の戦いで銃剣による戦死ってあるのかな?
漏れは銃剣による最後の死亡者は豊田商事の永野会長だと
信じているけど(藁
47暴君:02/08/24 21:02 ID:???
>>44
 36は、30がたった一人で米軍に突撃した日本兵を笑ったから、
たった一人で日本軍に突撃する勇気のある米兵はいないだろって反論したんです。
本当に、最後の一兵まで戦う日本兵ってすごいです。
48名無し三等兵:02/08/24 23:04 ID:4fLBf4bF
>>47
たった一人で突撃するのは勇気って言うのかな?
死んで楽にならずにゲリラとして敵の後方を乱す兵士のほうが勇気があると思うがナ
49名無し三等兵:02/08/24 23:07 ID:0kpWzKcj
短機関銃や軽機関銃にも銃剣装着可!
50名無し三等兵:02/08/24 23:10 ID:???
>>48
 それは、勇気じゃなくて先見の明(せんけいのめい)というのでつ。
51名無し三等兵:02/08/24 23:15 ID:???
>>29
>>34
こちらへ誘導願います
慶祝スレッド「魔法内親王伝もなこ」第二幕
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021479230/l50
52名無し三等兵:02/08/24 23:17 ID:4fLBf4bF
>>50
言わないよ。辞書引けよ、覚えたばかりの言葉使ってみたくてしょうがないのか?
53名無し三等兵:02/08/25 03:31 ID:AqruLiUX
「中尉殿,あのゲリラ,先見の明ありますね。」
「ああ,敵ながらあの先見の明は立派なものだ。」

言う訳ない。
54名無し三等兵:02/08/25 19:32 ID:YayE3Cjn
>>43
頭をたたくんではなく首の横を斜めにざっくり切ります。(西部戦線異状なしより)

WW1は銃剣の上部にギザギザをつけるのが流行ったらしいですが、傷口がぐしゃぐしゃで
縫えなくなりあまりにも非人道的なので両軍とも暗黙の了解でやめたようです。
それでも持っていて敵に捕まった場合両目をくりぬかれおがくずを詰められたとか。

                       
55    :02/08/25 19:55 ID:72uGZQAQ
リメイク板の異常無しでは
新兵が銃剣ギザギザさせているのを見て
そんなの役に立たんと古参兵に言われるシーンを覚えてる
56名無し三等兵:02/08/25 19:57 ID:???
カチンスキーはロシア系ドイツ人ですか?
57名無し三等兵:02/08/25 20:12 ID:???
>56
東部プロイセン出身じゃないの?
ドイツ人でもあの地方には××スキーって多いよ

ロシアでも××スキーは西の方(含むウクライナ、白ロシア、ポーランド)の姓だし
58機甲自転車:02/08/25 20:13 ID:???
>>40
資料がマスターキートンで悪いが
月1つ無い夜、SAS部隊がはアルゼンチン陣地から暗視スコープ
の狙撃を受ける、退く事も出来なくなったSASは陣地に向かって
這いながら、多くの犠牲出しながら進み陣地に達した。
真の暗闇では銃器は用を成さず、白兵戦によって陣地を占領した。
というような事が書いてあった
59名無し三等兵:02/08/25 21:42 ID:tcwaZM3+
>48
米軍の「一インチ攻勢」って話知ってる?
米軍がフィリピン攻略戦当時にある丘陵を抜くのに一日一インチしか進むことが出来なかったって話。
重砲による制圧砲撃の後、いざ丘陵を抜けようとしたらそこら中に掘ってあるタコツボから
這い出してきた日本兵がゴボウ剣で突撃してきたそうだ。
驚いた米軍は砲撃を繰り返し、その苛烈さは地面の色が変わるほどであったそうだよ。
それでも日本軍は進路上に延々タコツボを用意して待ち、敵兵が近づくと肉弾突撃
兵はガリガリに痩せこけてなお士気高く幽鬼のごとし。
「本土に行かせるな」「東京に行かせるな」「一日でも遅らせろ」を合言葉に地獄の持久戦を展開
米軍は文字通り一日に一インチしか進めなかったという。
立派ではないか日本軍は。君の言う勇気とはこういうののことだろう?
60ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/08/25 21:55 ID:???
>>58
グースグリーンではないか?どこぞの空挺大隊が大隊長以下多数戦死。
61機甲自転車:02/08/25 22:06 ID:???
>>60
手元に本が無いけれど多分そうです
62名無し三等兵:02/08/25 23:04 ID:hmZuBTQX
白兵戦といったらグルカ兵だろう。
グルカナイフはサバイバルナイフより怖そう。
あんなブーメランみたいな形で使いにくくないかね?

>>40
歩兵のお仕事は今でも「占領」です。
建物や陣地に篭ってる敵兵を追い出すには
最終的には白兵戦になるんじゃない?
63名無し三等兵:02/08/25 23:42 ID:???
>>62

>>建物や陣地に篭ってる敵兵を追い出すには最終的には白兵戦になるんじゃない?

んな馬鹿な。
64名無し三等兵:02/08/25 23:49 ID:n9rDx53h
高校のときの国語教師が
授業で
「白兵戦になったら銃剣より、銃艇で殴ったほうが早い。
弾薬が無くなったら、殴るしかなかった。」
とか色々言ってた。

冷静に考え、思った。
「こいつマジで人殺ししてる。」

高校のころ
「殺すぞ!ゴルァ!!」
とかその先生に言っていたが
その先生からすると
「殺したこともねーのに・・・」
だったんでしょう・・・
65>63:02/08/25 23:58 ID:???
そうかな。強ち間違いじゃないと俺も思うけど・・・
出来れば理由も書いて欲しい。
66犬尊い:02/08/26 00:19 ID:???
クソレス

拳銃持ってマトリックスもどきは白兵戦ですか?
67名無し三等兵:02/08/26 00:20 ID:???
>>60
 グースグリーンではないと思います。

h ttp://www.naval-history.net/F48goosegreen.htm
 これがグースグリーンでの戦闘の推移です。夜間に攻勢を開始していますが
 狙撃についての記述はでてきません。

おそらくはスタンレー外周陣地線の山での戦闘での話だと思います。
h ttp://www.naval-history.net/F54longdon.htm

壕から壕へと戦闘したという表現があるので、白兵戦は行われていたと
思います。
68ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/08/26 00:40 ID:???
>>67
ああ、そっちかもしれんねえ。弾薬が無くなって、投石までして戦ったのって
後者だったっけ?

どちらも大隊長以下白兵戦に陥ったと記憶しているが。
69名無し三等兵:02/08/26 17:48 ID:???
>>65

建物に突入する特殊部隊が銃剣持ってるのって見たことあるか?
70名無し三等兵:02/08/26 17:57 ID:dwwJoBf/
機関銃陣地に夜襲をかける時にはいまだ有効なんじゃないの、と
旧軍擁護的なことを逝ってみるテスト
71ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/08/26 18:05 ID:???
>>69

そう言う部隊の場合、そもそも小銃の装備比率が低い&小銃はSMGや拳銃の
射撃支援に就くことになる。よって銃剣使用と言う状況は生起し得ない。

野戦の場合、大多数の歩兵が小銃装備、拳銃等は持ち合わせない。

至近距離での戦闘においては

拳銃・SMG>銃剣格闘>小銃射撃
72名無し三等兵:02/08/26 18:15 ID:???
なんで小銃撃つよりも銃剣の方が効率いいの?
と初心者質問してみる。
73海の人●海の砒素:02/08/26 18:15 ID:???
>62
>あんなブーメランみたいな形で使いにくくないかね?

 あれは普通に振って使うのではなくて、斜め下からあばらにあてて、ひねって心臓を
えぐりますです。
74機甲自転車:02/08/26 19:16 ID:???
>>72
小銃はしっかり狙いをつけて撃つものだから。
目と鼻の先に咄嗟に撃つのは難しい。
長さ自体が動作のジャマになる事も。
銃底で殴った方が簡単確実
75名無し三等兵:02/08/26 20:50 ID:???
>>68
現在 検索中です。少々時間が掛かります。
不発弾と機銃掃射を艦船が喰らう上陸戦の辺りから読んでいるので
少々よりもっとかかるかもしれません。
 第一波で軽戦車4両を上陸させていたのが面白いです。
76名無し三等兵:02/08/27 00:44 ID:???
暗視スコープでの狙撃はここに出ています。ただしやられたのはSASでは
ないけどね・・・

ttp://www.britains-smallwars.com/Falklands/mt-longdon.htm

グースグリーンでのSASは、奇襲効果により敵火による損害は少なかったと
されています(英軍側の記事のため?)

ttp://www.britains-smallwars.com/Falklands/sas.htm
77名無し三等兵:02/08/27 01:22 ID:J0IXZoY8
>>67はロンドン山の戦いですね。
キートン先生はグースグリーンでしたが、あっちも実際に白兵戦があったんですかね。
今のところ、ちょっと記録が見当たりません。
あの漫画はいい加減なことは書かれていないと思いますが。
グースグリーンが2パラ、ロンドン山は3パラですね。
78名無し三等兵:02/08/27 01:29 ID:kzIWZsTr
>>62
鉈を見れば解ると思いますが
先を重くして力の無い者でも十分な殺傷能力を得るためです
79名無し三等兵:02/08/27 01:37 ID:???
ごく至近距離でショットガンバンバン撃ちまくるのは
白兵戦になるのかな?
80名無し三等兵:02/08/27 01:58 ID:???
>>74
拳銃使えばいいんしゃないの
81名無し三等兵:02/08/27 01:59 ID:???
ピストルは将校の持つものでは?
82名無し三等兵:02/08/27 02:12 ID:???
WWIなんかでは、片手にピストル、
もう片手には短剣、棍棒、あるいは円匙なんて突撃スタイルもあったみたい。
拳銃は指揮官の他、機銃手や車両乗員など、小銃を持てない兵士が装備したが、
必要とあらば一般兵士でも、どっかからガメて来るかも。
83名無し三等兵:02/08/27 02:19 ID:FTqdBr6c
>>81
でもピストルのほうが銃剣より戦いやすいんじゃない?どう考えても。
84名無し三等兵:02/08/27 02:24 ID:???
点で狙うより、線で攻撃できる銃剣のほうが至近距離では有利かも。
それなら、弾をばら撒けるショットガンやサブマシンガンで制圧すれば
いいのでは?と言われそうですが。

何より、攻撃動作として狙う段階を省けるし、物で殴るほうが鉄火場では
自然とできる動作だと思います。
85名無し三等兵:02/08/27 02:27 ID:???
>>83
拳銃や自動小銃は、直ぐに弾が無くなるから。≪故障もあり≫
ナニよりも人間極限状態にナルと引き金引くのも
忘れて掴みかかったり、ぶん殴ったり・・・・・・・・
恐ろしい状態ですね。
人間性のカケラも無い野獣に先祖帰りを起こすらしい。
86名無し三等兵:02/08/27 02:27 ID:???
>>84
なんか苦しい気が....弾さえあればサブマシンのほうが接近戦でも銃剣より
優れてるんじゃない?大体銃剣ついてなくても、小銃でぶっ叩くだけでもかなりの威力だと思う
87名無し三等兵:02/08/27 02:39 ID:PO9R+ECB
殴るより拳銃やショットガンの方が優れてるのは
トレンチ・ガンやスチューム・トルッペの存在が証明してるよな。
88名無し三等兵:02/08/27 02:40 ID:???
小銃の台尻では、斬ることができず、スコップに劣ります。
銃剣であれば、離れた相手には、弾を撃ちかけつつ、近くに不意に現われた相手には、突っかかる事が可能です。
89名無し三等兵:02/08/27 02:43 ID:???
>>87
WWTの浸透戦術については、諸兵科連合の一つとしても考えたほうが
いいと思います。塹壕戦では、それらと並んで先端を磨かれたエンピが
使われたと思います。また、手榴弾もそれらと並んで有効だったですし。
90フェチ ◆77XB6/ug :02/08/27 03:04 ID:???
ソ連のスコは、横の部分に刃が附けてあって、
さらに覗き穴までうがっていたんじゃなかったかな?
91暴君:02/08/27 04:06 ID:???
>>87>>89
 敵味方入り乱れて戦ってる所でショットガンをぶっ放したり
手榴弾を爆発させるのはやめて下さい、お願いします。
92名無し三等兵:02/08/27 07:43 ID:kbe03BBI
                       ___         /                     /⌒\
                       /o__⊥     /                      ̄ (゚Д゚;)  ̄
                     ∠=√;・∀・)つ≡ /                   ┯===Γ∩≠⊂ \
                    /o__⊥   つ≡/   M/              ̄ ̄ ̄     ⊂_,,\~\
                  ∠=√;´∀`)つ[〓〓二二ヨ  =                        \ミ)
                   /     つ / ∧     W\                            
                     _    /                             /⌒\
                ___     /                             ̄ (゚Д゚;)  ̄
               /o__⊥  /                         ┯===Γ∩≠⊂ \
             ∠=√;´Д`)/                    /⌒\ ̄ ̄ ̄     ⊂_,,\~\
              /  つ≠∩ヨ===┷               ̄ (゚Д゚;)  ̄             \ミ)          
           ___    /                  ┯===Γ∩≠⊂ \
         /o__⊥  /                 ̄ ̄ ̄     ⊂_,,\~\
        ∠=√;´Д`)/    M/                        \ミ)
         / つ≠∩ヨ===┷   <
            /       W\ "
93名なし便衣兵 ◆ML6lL/Hw :02/08/27 08:17 ID:???
当然この板の住民の皆さんは,冬はトレンチコートだよね?w
94 :02/08/27 08:29 ID:34IQG0fK
>>93
中田商店で買ったスゥェーデン軍の黒色コートだYO!
95名無し三等兵:02/08/27 11:40 ID:???
>>83
狭い場所で敵味方が入り乱れて動き回ってるときに、拳銃で狙うより、刀やスコップのほうがいいらしい。
96名無し三等兵:02/08/27 14:38 ID:???
>>95

現代戦でそんな状況が起こりうるのか?と思う。
97名無し三等兵:02/08/27 15:09 ID:???
>>94
漏れも〜!
あれはボタンを付け替えてしまえば、軍物だって分からな〜い!
生地が良いので高そうに見えます。
98名無し三等兵:02/08/27 15:46 ID:???
ドイツ軍の3000円のボロボロのコートですが何か?
中の毛皮(?)が取り外せてウマーです。
99名無し三等兵:02/08/27 15:50 ID:???
>>94,97
同志!!
俺はボタンがかこいいからつけっぱなしにしてるよ。
100名無し三等兵:02/08/27 16:28 ID:5+bSchG4
>>94 97 99
それって高い?
101名無し三等兵:02/08/27 20:38 ID:???
>>96
WWTの話題が出てたから昔の話でもいいと思ってた。
102暴君:02/08/28 00:51 ID:???
>>96
 起こりそうも無い事が、起こっちゃうのが戦場っていうもの?
103名無し三等兵:02/08/28 01:01 ID:???
>>99
漏れのは黒色コートではないかもしらんが、5000円未満だった記憶あり。
ブルーグレイでなくて、ほんとの黒色のもあるの?
何度か街で同じコートを見かけたけど、あんまり軍服っぽくないよね。
ちょっとゴツめのコートって感じ。 トレンチコートもゴツいのあるし、あんま違和感無いかも。
104名無し三等兵:02/08/28 01:27 ID:???
ところで、散弾銃のストッピングパワーはどの程度なのでしょうか?
弾種にもよるのでしょうが、標準弾薬は何を使っているのでしょうか?
105機甲自転車:02/08/28 02:24 ID:???
>拳銃の方が
リプライ(レス)元をよく読んでください。
拳銃・SMGが一番上の位置づけになっているでしょう。
ちなみにSMG登場前のww1塹壕戦でも
拳銃は熟練が必要であり、兵卒が白兵戦に使用
することは少ない。
106名無し三等兵:02/08/28 03:25 ID:rXIbiPKE
>>104
軍や警察でも普通は00パックみたいですね。
ストッピングパワーは、とりあえず恐ろしい、てとこで。
あと特殊なとこでフレシェツト(矢)弾なんかも使うみたいですね。
こちらは貫通力が恐ろしい。
107名無し三等兵:02/08/28 03:31 ID:???

ボルトアクション小銃38式

半自動小銃 M1    
108名なし便衣兵 ◆ML6lL/Hw :02/08/28 04:26 ID:???
>>スゥエーデン軍コートのレスくれた人
レスサンキュでした。
いや、この板今塹壕戦の話で盛り上がってるから,じゃあ当然トレンチコートなのかと
思ってしまったんで。
俺はトレンチコート持ってるけど,手榴弾引っ掛けるフックや銃の肩当パッドとか、
帽子はさむ肩章部分とか、なんか萌えちゃうんだなこれがw
109 :02/08/30 23:27 ID:iQTX5ZO9
>>108
肩当パッドって右胸についてる三角形状のやつ?
そーか、あれそのためにあったんだね。
何のためにあるのか長い間、不思議だった。
110名無し三等兵:02/08/30 23:53 ID:???
映画の 「パットン大戦車軍団」 見ると、パットン将軍ほど
トレンチコートの似合う男は居ないと思われてしまう。
つーか役者だが。
111名無し三等兵:02/08/31 00:04 ID:5wUzVgfL
自衛隊格闘術(うろ覚え)って本の冒頭に
現代のようなテロリスト・紛争地での支援みたいな時代こそ、素手の格闘術が重要だ
みたいな事が書いてあったよ。
少ない技で、効率的に相手を倒すって物で、面白かったな。

通夜の席であった遠い親戚の爺さんは、加藤隼戦闘隊の生き残りで、3機落として
4機目に落とされた、その後はマレー半島で、ゲリラみたいなことをしたって言ってた。
一人になっても戦うんですね。日本兵って。今では大変な好々爺ですがネー。
そもそも隼で空中戦やるのが格闘みたい。
相手のパイロットの背中にのしかかって、撃ち殺すみたいなものだって。
隼の武装じゃ仕方ないわな。
112名無し三等兵:02/08/31 18:29 ID:???
>>109
それそれ。正確には,肩に銃を担ぐんで,それで生地が破れないように
するためなんだって。
>>110
トレンチコートったら,銭形警部でしょw
113名無し三等兵:02/08/31 21:12 ID:???
ところで、着剣の命令はどのタイミングで出されるんでしょうか。
掩蔽物を伝っていって、最後の30mくらいのところで始めて出されるんでしょうか。
114名無し三等兵:02/09/01 06:20 ID:iEAxSYeL
>>113
映像や戦史なんかから見る限り、かなり前から着剣してるようだね。
突撃の場合は自陣から出る時には既に着けてるみたい。
115海の人●海の砒素:02/09/01 08:14 ID:???
>113
 詳しくは、ミリ屋哲さんが首都圏防災訓練から帰ってきてから聞いてもらうとして
着剣は突撃発起直前ですな。
 塹壕から直接吶喊する場合には塹壕から出る時点でつけてるだろうし、夜襲で
敵陣前まで忍んでいって「せーの」の場合には、敵陣前でつけるだろうし。
116万年軍曹:02/09/02 15:00 ID:???
>>102
暴君久しぶり
 
117名無し三等兵:02/09/03 00:25 ID:???
>>115

ハァ?ミリはウザイから呼ぶなよ。
118名無し三等兵:02/09/03 00:27 ID:???
なんで銃剣突撃する時って弾をぬくの?
弾を乱射しながら突っ込めばいいじゃん。
119名無し三等兵:02/09/03 00:35 ID:xKjd033k
プライベート・ライアンを見ると、終盤にドイツ兵に向かって鉄兜を投げつけてる人がおるね。
人間、パニックになると鉄兜すら投げてしまうのかと思った。
120 :02/09/03 00:40 ID:T3FGb7Ah
>>133
昔、高校の習字の先生(大戦参加者)によると、旧軍の場合、
敵前400メートルで着剣だそうだ。
121名無し三等兵:02/09/03 00:46 ID:???
ザ・トレンチだと。

バイヨーーーネーーーーーット!!
っていう合図で着剣してたな。自軍の塹壕のなかで。
122名無し三等兵:02/09/03 00:48 ID:???
ふぃっくす・ばよねっと!

れでぃ・とぅ・くろーずこんばっと!!!
123名無し三等兵:02/09/05 06:54 ID:T++HSh/M
突撃訓練って、今でも自衛隊で行われてるけど、通用する戦術なの?
命を無駄にする戦術で良くないと思うけどな。
124名無し三等兵:02/09/05 09:48 ID:???
突撃訓練は世界中の軍隊の基本です。
精神を鍛える訓練として有効です。
125名無し三等兵:02/09/05 11:18 ID:CpWDljTK
>>123
 そりゃ、師団レベルの全周防御に、重装備なしの大隊レベルで、敵側の警戒地域に飛び込んじゃえば、だめだけど、常にそういう陣地を作っているとは、限らないからね。
 局地戦化が進んで、小兵力同士の小交戦が続くなら、案外有効じゃないかな。
126名無し三等兵:02/09/05 23:40 ID:CQBQf3Oh
>125
肉弾戦をやる勇気はあるの?
127名無し三等兵:02/09/05 23:46 ID:???
>肉弾戦をやる勇気はあるの?
厨房質問駄目駄目。
勇気があって云々でなく、自衛のためにもやむにやまれず巻き込まれるから。
対手が降伏してきたた場合、武装解除せなあかんやろ?
128名無し三等兵:02/09/05 23:50 ID:???
なんで「白」兵戦って言うのでしか?
129名無し三等兵:02/09/05 23:57 ID:???
今宵は低脳さんに付き合おう。

抜き身の刀剣を白刃といい、白刃を振りかざして行う
戦闘を、これ白兵戦という。
130名無し三等兵:02/09/05 23:58 ID:???
白=白刃とかいう風に「刃物」を指す
兵=つわもの=この場合は「兵士」でなく「兵器」を指す

昔、別スレでも書いたが刀身は今はパーカー加工か黒染めが当たり前だから
「黒兵戦」だ罠
131名無し三等兵:02/09/06 05:39 ID:uCBd6rFZ
>127
痛そうでヤダな。白兵戦って、お互いとことんやり合い、降伏なんてないんだろう?
生きるためには相手を殺すしかないのだろう?
個人的にはウラミも何も無い人とヤリ合うのだものね。
そこに兵を追い込む指揮官ってすごいね。
132名無し三等兵:02/09/06 05:45 ID:???
>>131
相手がこちらに手榴弾投げまくりSMG撃ちまくりだったら
指揮官のことなんか考えてられないよ
133125:02/09/06 10:49 ID:vzRGGQ6X
>>126
 んなもん、パンピーの漏れが、やる勇気なんかあるわけね〜ってばよ。
 やんなきゃ死ぬなら、やってることに後で気づくくらいだろ。
 実際、戦場で銃撃戦に参加しているのさえ、全体の3割から1割って統計もある。
 置いてかれると死ぬから、やむを得ず突撃してたらしいし、日本兵も。

>>132
 同意。
 だから、怒鳴ったりどついたりして励ましたり、強制したりするんだな、きっと。
134フェチ ◆77XB6/ug :02/09/06 15:54 ID:???
下士官をして、兵を敵軍よりも怖がらせよ!

 だったかな?基本は古代のスパルタの頃から変わって無いと思う。
135名無し三等兵:02/09/06 16:06 ID:???
つまりハートマン軍曹は偉大だということか
つーかあの人本当に海兵隊出身なんだよね
136名無し三等兵:02/09/06 16:23 ID:???
ドリルマスターの学校 って凄いとこなのかな?
みなであのとんがり帽子をかぶって行進してるんだろうか?
137海の人●海の砒素:02/09/06 17:56 ID:???
 あいつらは細胞分裂して増えるのさ
 於キャンプキューリー
 :-p
138名無し三等兵:02/09/07 02:13 ID:???
相手の士気が低い場合銃剣突撃は有効らしい。
捕虜にする時なんかは銃剣をつけてるといいらしい。
139名無し三等兵:02/09/07 11:10 ID:gLmf+Em0
あと、アドレナリンが燃え尽きると、人間は急に無力になるらしいね。
突撃して、ゲットしたあと、反撃されて壊走するのはそれが理由らしい。
140名無し三等兵:02/09/07 11:28 ID:bTwNYJlk
突撃の前には、指揮官は兵に煽りを入れまくるのだろうな。
141名無し三等兵:02/09/07 11:44 ID:???
レニングラード戦線のシニャウィノ教会をめぐる白兵戦はWW2を通じて最も激戦の一つらしい
142名無し三等兵:02/09/07 12:48 ID:gLmf+Em0
 ロシア人は、突撃と、突撃破砕のために、手榴弾を豆みたいに蒔くらしい。
 ほんとうの白兵戦に持ち込むのは、大変だったろう。
143名無し三等兵:02/09/07 15:11 ID:NZu3nceH
>142
日本軍は銃弾無しの銃剣で突撃か。
そく白兵戦だけど、敵に届かない内にやられてしまうな。
144名無し三等兵:02/09/07 17:09 ID:qO4bPINo
>143
少なくとも歩兵部隊の大隊以上の単位だと
奇襲を除いて、戦国武将の軍勢が
同数で勝てる唯一のシチュエーションだな。
槍衾の方がリーチ長い。
145名無し三等兵:02/09/07 18:39 ID:???
>>144
だとえ戦国時代の軍勢でも、敵味方の距離が槍の届くとこまで近づいたら
どちらかが壊走している段階なんで、白兵戦とはいえないと思う。
146名無し三等兵:02/09/07 20:47 ID:???
>>143
ガダルカナルの川口支隊は白兵突撃で、機関銃で固められた米軍第一線を
突破して、連隊本部テントまで占拠しましたが何か?

あ、第二回総攻撃の時っす。
147名無し三等兵:02/09/07 21:31 ID:???
>>146
そうした有効な攻撃法を採用しながら、どうして飛行場を奪回できないのですか?
148名無し三等兵:02/09/07 22:13 ID:???
>>147
維持出来ないから。
149名無し三等兵:02/09/07 22:22 ID:???
>>147
記録では、そこで夜があけて、米軍の砲撃が始まった、ってことになってる。
で、やむなく撤退ケテーイ。
白兵ではさすがに昼間の砲兵には勝てませんな。
ちなみにこの時、川口支隊のうち一個大隊が戦闘に参加しなかった(理由は
不明)って事になってまする。
150名無し三等兵:02/09/08 01:43 ID:???
>>143
あれ?
深く刺さった銃剣抜く為に弾は入れてなかったか?
151名無し三等兵:02/09/08 06:48 ID:9414kLda
>150
撃つ弾が無くなって、万策尽きて行うのが突撃じゃないの?
破れかぶれの戦法だと思うけど。
152名無し三等兵:02/09/08 06:54 ID:???
>>151
旧軍の歩兵操典によると「突撃を容易ならしむために射撃する」だそうです。
突撃がメインで射撃はサポート。
153名無し三等兵:02/09/08 07:13 ID:ms2Tlyrp
>>151
万策尽きて死を覚悟して突っ込むのは俗に言うバンザイ突撃。
通常の戦法である白兵突撃とは違うよ。
154>>1さん:02/09/08 07:18 ID:UbA3NhIy
大神源太ファンはここ見てみろ
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/
部落らじゃないが 見たくねぇ奴は見るな
155名無し三等兵:02/09/08 10:29 ID:xmSQSVds
 突撃に至る前に、部隊が部隊同士近接肉薄すると、それだけ後方が広く取れる効果もあるぞ。
 つまりだな、迫や歩兵砲、MGを目標に近接できるわけだ。
 もちろん、敵陣地を目標として撃ってもいいが、後方連絡線も圧迫できるぞ。
 それでも戦術なり、作戦なりの理由でがんばっている敵をたたくには、突撃は良い手段だ。

 もちろん、突撃にいたる前進過程で部隊が消耗し尽くしたり、敵火力に制圧されて突撃発起まで展開できなかったり、あるいはいきなり破砕されたりもするぞ。
156名無し三等兵:02/09/08 10:41 ID:???
マンストッピングパワーは銃剣が優れてるだろな
刺された敵はそれ以上前に進めない
それよりも何よりも白兵戦では零式カラテが最高!!
★零式カラテ=皇紀2600年、佐賀藩の武士葉隠四郎が本土決戦用に
       創り上げた最強のカラテ。一撃でシャチをも殺すという。
157名無し三等兵:02/09/08 11:07 ID:???
やはり、十七条拳法こそ最狂では?
158名無し三等兵:02/09/08 12:22 ID:???
ナルチャン拳法(以下略
159名無し三等兵:02/09/08 16:02 ID:Ya8cgUQD
飛行機、ヘリ、戦車を持ってる相手に突撃するのはかなりつらい作戦だろうな。
いくら兵に煽りをいれてもね。
160名無し三等兵:02/09/08 16:04 ID:???
>>157
大日本帝国拳法が最狂です
161名無し三等兵:02/09/08 17:10 ID:???
サヨ狂の護身術が
日本国拳法。

徹底的に自分を反省する精神修養の効果によって、
誰もあなたに暴力をふるわなくなる、
そうな。
162ロボット三等兵:02/09/08 17:22 ID:Fkc81UQs
 装備一式背負っての突撃か、薬盒と水筒だけの空身の突撃かで、着剣のタイミングは
変わってくるそうです、やはり、体が大きい方が絶対に有利で、戦意が互角なら、日本兵は
国府軍にもとうてい敵わなかったそうです、神兵最強は伝説、大体、38年式はモーゼル小銃の
敵ではないそうです、とほほ。
163名無し三等兵:02/09/08 17:30 ID:xFuVlsHW
三八式は長いから着剣すりゃマジで槍だぞ。
164名無し三等兵:02/09/08 18:54 ID:???
しかし何だな、本土決戦で竹槍の使用を考えてたとは大笑いだな
竹槍は 太い=殺傷力バツグソ 材料=ほぼ無尽蔵 軽い 長さも自由に
ってワケで、その通りなら戦国時代に足軽はみんなコレ持ってたな
日本は鉄鉱石採れないんだから、わざわざコスト高の鉄製ヤリを足軽に持た
せる必要なんかねーものな
テント建てたことあるかい? 金属製のペグなら簡単に地面に突き刺さるが
木の棒の先端どう削っても地面には、なかなか刺さらねーだろ
165名無し三等兵:02/09/08 19:04 ID:???
>>164
日本は鉄鉱石取れないが、砂鉄で日本刀作っていたぞ
竹槍も特設師団にすら小銃を定数揃えられないから、国民義勇軍には竹槍を
装備させるしかなかっただけ。
166名無し三等兵:02/09/08 19:19 ID:???
大英帝国の国土防衛隊では水道管にバヨネットを溶接したものですな。
竹やりよりはマシなのか?
167名無し三等兵:02/09/08 19:26 ID:???
本当の竹槍は剣先を油を染み込ませた後火で炙って
強度を増す行程があるはず
これでだいぶ硬くなるはずだが
168名無し三等兵:02/09/08 20:21 ID:???
>>167
同意
169名無し三等兵:02/09/08 20:34 ID:???
ボクシング・レスリング・空手・柔道・蟷螂拳・サブミッション系格闘術。
これだけやっとけばあとは運だ。
170名無し三等兵:02/09/08 20:39 ID:???
てゆうか銃剣突撃のときってなんで弾はずすの?
171名無し三等兵:02/09/08 20:54 ID:???
一昔まえにはやったN3Bは永遠の定番な気がします
172名無し三等兵:02/09/08 20:57 ID:???
そろそろ日本刀やサーベルの話がでてきてもいいような
平和な江戸幕府以降に作られた日本刀と戦国以前の日本刀は
見かけは同じでも全く別物だったそうですね
倭寇とか明軍なんかは海戦などの敵船に切り込みするときには
日本刀を重宝したようです
173キルロイ ◆IofpVHHg :02/09/08 20:58 ID:???
 お互いに同時に気が付いた時の距離が、1〜2m程度で小銃同士だったら
(とりあえず着剣しているとして)市街地や屋内以外レアでしょうが。

1)薬室に装填していなかったら、銃剣か銃床でやるしかないでしょう。
2)薬室に突っ込んであってセフティ外していたが、銃の持ち方が即座に前に
  撃てる持ち方をしていなかったら、撃つか殴る/銃剣は状況次第。
3)装填して全自動にして、ちゃんと見る方向と銃口を同じ方向に向けるとい
  う即時射撃姿勢で、トリガーガードに指だけ入れていない場合は。
  銃口を相手に向けつつトリガーを引く。
3>2>1でしょう、一般論的には。ただ銃がAK47/AKMとかの反動が
バカデカイ銃だと3は一発目で当てないと厳しいかもでしょうが。
(デカい白人がAKを撃ってる映像でも思いっきりマズルジャンプしてたし)
174名無し三等兵:02/09/08 21:10 ID:???
火薬の燃焼ガスで銃剣を飛ばすパイルバヨネット開発きぼんぬ。
・・・・・・強化型スペツナズナイフ?
175名無し三等兵:02/09/08 21:27 ID:???
>>174
銃を使ったほうが早いんじゃ・・・
176名無し三等兵:02/09/08 21:41 ID:???
>大体、38年式はモーゼル小銃の
>敵ではないそうです、とほほ。

初めて聞いた。
177名無し三等兵:02/09/08 23:08 ID:???
>>167
んなことしたくらいで、有機物の竹がどれだけ硬くなるか、ちゅーの。
例えば直径40ミリの鉄パイプの先端を尖らせて、それで人力で人体に突き
刺すってのも無理なんだよ。動物実験、はヤバイから砂袋でも突いてみな。
何度でもいうけど、竹槍が人体にグサリと突き刺さるのなら、穂先が鉄製の
槍なんか戦国時代にワザワザ使わねーの。竹光で人が殺せるか、っつーの。
178名無し三等兵:02/09/08 23:16 ID:NtrjejnA
>>177
あのー槍も人にグサリとささることはまれですが・・・。
まぁ竹やりに比べれば、使えますが。。
179名無し三等兵:02/09/08 23:21 ID:???
何に対して熱くなってるのか知らんが
そこまで必死に竹槍を否定する理由は何だろう?
180カイ.シデン:02/09/08 23:23 ID:???

「白兵かよっ!!」
181名無し三等兵:02/09/08 23:24 ID:???
>>178
そこを言っちゃうと白兵を語る意義がなくなるかと
182名無し三等兵:02/09/08 23:28 ID:???
そうそう、釘を刺しとかねーとな(そういや竹製の釘もねーし、注射針
もねーよな)「明智光秀は竹槍で殺されたではないか」って、だから
光秀は殺されてねーんだよ。「竹槍で殺された」ってのがウソであって
つまり、それが証拠なんだよ
183名無し三等兵:02/09/08 23:31 ID:???
イマイチ竹槍打通太郎の言わんとしている所がわからんのだが
184名無し三等兵:02/09/08 23:32 ID:???
まぁ竹槍は民衆の抵抗のシンボルさ
185名無し三等兵:02/09/08 23:40 ID:12wZmZ9u
>>184
一向一揆とかな。
186秘密の...:02/09/08 23:43 ID:vnCaj53w
戦争は勝敗は兵器ではない。人間によって決まるのだ。
187名無し三等兵:02/09/08 23:44 ID:12wZmZ9u
>>186
それだれの言葉だっけ??どっかで読んだこと(聞いたこと?)あるぞ。
188名無し三等兵:02/09/08 23:44 ID:???
寝る前に一言、言いたいのだが。やがて日本が中華○民共和国だとか
ロ○アだとかア○リカだとかに占領されて、しかし庶民が抵抗運動を
して、その場合白兵戦しかなくて、しかし銃器も持たずその知識もなく
それで竹槍で、なんてなったら大変だから言ってるんじゃ。
189名無し三等兵:02/09/08 23:46 ID:12wZmZ9u
>>188
寝るなよ。寝ないで竹槍についておおいに語ってくれよ。
190名無し三等兵:02/09/08 23:54 ID:???
なんかわけわからんことになっとるな、スレの話題から離れてる。
とりあえず戦国時代、鑓の一般的な使用方法は突くではなく叩くんだが……。

あと、二次大戦の竹槍についての説明が乗ってるページ
ttp://www.hx.sakura.ne.jp/~troll/jyukahou/sword_00.html
191晒し:02/09/09 00:07 ID:???
ここでタクティカルナイフ厨大先生にでも登場して貰いたいですね。
192名無し三等兵:02/09/09 00:10 ID:???
イティロー先生吼える
193名無し三等兵:02/09/09 00:19 ID:???
ストゥルァイドゥァ〜なら槍よりも強い!
竹槍<槍≒銃剣<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<タクティカルナイフ<ストゥルァイドゥァ〜
194名無し三等兵:02/09/09 00:46 ID:???
竹槍が役に立たないなら、
やっぱり
拳法だ。
(憲法ではなく。)
195名無し三等兵:02/09/09 00:52 ID:???
>>170
日本軍の場合、白兵突撃は大抵夜襲だから、襲撃がばれないように
発砲は禁止されてますた。

                     と、マジレスしてみる。
196名無し三等兵:02/09/09 02:04 ID:???
>>182
竹製の釘はあるし、ガ島かレイテかなんかの戦記で竹製の
注射器に岩塩やらツタの樹液やらの栄養剤をぶち込んで注射
したムチャ話もあったから、注射針もあるだろう。

従って明智光秀はより健康になった。

と、もう何がなんだかかわからないレスをしてみる。
197名無し三等兵:02/09/09 02:38 ID:???
>>196
 しかも、副作用で顔つきが一変し、光秀は落ち武者狩りを容易にくぐりぬける
ことができた。

 その彼が「天海大僧正」を名乗って歴史に再び姿を現すのは、それから約30年後
のことである。

「天海=光秀」説を否定する有力な根拠は、2者が同一人物であると仮定すると、
光秀(天海)の享年が111歳ということになってしまい、戦国時代の人間の平均
寿命を考えれば非現実だからである。
 だが、竹槍の注射によって光秀が「超健康体」になったとするならば……!!
198名無し三等兵:02/09/09 02:48 ID:???
なんだってぇーーーーー!!!!
199軍事マニア歴34年:02/09/09 03:07 ID:???
 ここの板にいるくらいだから、戦闘シーンを映画で見ると大いに興奮する
けれども、白兵戦だけはなんだか嫌だね。「二百三高地」、「大日本帝国」、
「戦争のはらわた」、「西部戦線異常なし」などの映画ですさまじい白兵戦を
見たけれども、敵兵の顔を間近にを見ながら体に直接銃剣を刺したり、スコップで何度も
ぶん殴ったりして、自分の体の全体に返り血を浴びながら殺す、なんていうのはまともな
神経ではとても耐えられない。
 スターリングラードの戦いの時には、ドイツとソ連の狙撃兵が1キロ離れた所から
撃ち合って両方とも死んだというけれども、そういう戦いの方がかなーーりましだ。(w

200名無し三等兵:02/09/09 03:46 ID:???
>>199
ばかもの!
白兵戦の訓練で精神を鍛え直してやる!
来い!
201名無し三等兵:02/09/09 04:45 ID:???
>199
 実際に貴方の様な人間がほとんどなのでしょう。
だからこそ捕虜の処刑とかを新兵に銃剣を使ってさせて、根性を附けさせるってな
事が必要だったのでしょう。しかも、何人もに連続して刺させるとか・・・。
 其れによって根性の座った兵隊が何割か居れば、後は引きずられて行くのかなぁ・・・。

    嘘かホンマか知らんけど(笑)。
202名無し三等兵:02/09/09 06:01 ID:uZm+Q7dH
突撃の場合、兵をかなり煽ってその気にさせる必要があるだろうけど、
煽りの決まり文句は何?
戦前なら、「天皇陛下バンザイ」だろうけど、今の自衛隊は?
203名無し三等兵:02/09/09 06:03 ID:???
>>201
ノルマンディーや硫黄島でも上陸前の
海兵隊の訓練は動物の内臓の中を泳ぐとかだったものな
204名無し三等兵:02/09/09 06:47 ID:33AItT2K
>>202
「愛子さまマンセ〜」
205名無し三等兵:02/09/09 06:59 ID:???
>>202

やっぱ、「L.O.V.E 愛子様、バンザイ!」 だろ?
206名無し三等兵:02/09/09 09:05 ID:J3rCCz1I
>>202
「エル、オー、ヴィー、イー、愛・子・さ・まっ」だろ?
207名無し三等兵:02/09/09 15:58 ID:???
「エル、オー、ヴィー、イー、愛・子・さ・まっ、レッツゴー!」

なんか思わず足が前に出そうなんですが(w
208名無し三等兵:02/09/09 19:25 ID:???
20〜30年くらい前のアイドル全盛時代のFCみたいだな・・・
209名無し三等兵:02/09/09 20:53 ID:GH/ml+vz
これで突撃してもらえるならありがたいな。
210名無し三等兵:02/09/09 21:25 ID:???
ちぇすとぉ〜イケぇ〜って、やっぱイイな。
211名無し三等兵:02/09/09 21:30 ID:???
愛子様は戦争を望んでおらんわっ非国民共めっ!!
212海の人●海の砒素:02/09/09 21:35 ID:???
 萌の宮愛子さまマンセー
213名無し三等兵:02/09/09 22:33 ID:???
愛子様は戦争イケイケでちゅ
214名無し三等兵:02/09/09 23:15 ID:???
>>202
突撃にぃー、すすめぇー!とかじゃないの?テンノーヘーカばんざーい
じゃなく。
215名無し三等兵:02/09/09 23:20 ID:???
各々が信ずる萌えキャラの名前を叫ぶのが吉
216名無し三等兵:02/09/10 01:41 ID:???
>>215
騎士がチャージの時に守護聖人の名前を叫ぶようなものですな。
217名無し三等兵:02/09/10 01:48 ID:???
>>207
突撃とはいかずとも、塹壕からは頭が出てしまいそうです。
218名無し三等兵:02/09/10 21:42 ID:???
フォークランド紛争についても書いている”現代紛争史”を読んできました。
銃剣突撃は、ウィリアム山の戦いで行われたとの記述がありました。
 夜間戦闘の話も大目に出てくるのが印象に残ります。
夜間、銃剣をつけて陣地目掛けて攻撃を仕掛ける、その陣地には事前に
ミランを打ち込んで機銃座を潰す、という感じで戦っていたようです。

 英国が上陸するまでに1ヶ月以上陣地構築の時間が与えられていたので
アルゼンチン側の陣地は入念に作成されていたという記述と
補給は船舶航行が原潜と艦隊のため不可能となり、空輸に依存する期間もあった
という記述があり、どの程度の陣地か、具体的なことは不明です。
219名無し三等兵:02/09/11 08:24 ID:kpY0YnbI
今後、歩兵銃の着剣は消えるのでしょうか?
220名無し三等兵:02/09/11 10:27 ID:DNxqMK9N
>>219
 消えないでしょう。SA80にさえ、銃剣つけてるくらいだから。
 ま、あれは依怙地なイギリス人だったからかもしれないけれど。
 でも、FA−MASも銃剣を持っているんだよね。

>>218
 兵力自体は少なかったし、気候も厳しかったらしいですね。
 「SBS特殊部隊員」によれば、付近の小屋を生活拠点にした、塹壕などもあったようです。
 掩蔽を持つ野戦陣地を作れたかどうかは、個人的には疑問。あそこは風が強くて、木も少なかったと思う。

 個人壕、バディ壕だけで、連絡壕が無ければ、その一つ一つに肉薄攻撃を実施して、侵食して撃破できそうと思う。 
221名無し三等兵:02/09/11 20:03 ID:sp81IV78
ところでなんで「白」兵戦というのですか???
222名無し三等兵:02/09/11 20:08 ID:???
過去ログを読みましょう
223名無し三等兵:02/09/11 20:09 ID:???
【白兵】刀剣などの白刃。
【―戦】刀剣を持ってする接戦

角川書店『新字源』
224名無し三等兵:02/09/11 20:21 ID:juIdQBjo
>222
100位まで読んで疲れてしまったもので・・・。
漏れは持久戦にはむかないな。

>223
ありがとう。
ベルギーの兵士が最初に始めたわけではないのね。
225名無し三等兵:02/09/11 20:30 ID:???
>>220
アルゼンチン側は、陣地を取られても稀にしか反撃を行わなかったという
話です。ただ、陣地の作りそのものについては、ただ今捜し歩いている
ところです。凍土ではないと思うので、それなりに壕を掘っていたと思う
のですが。
226名無し三等兵:02/09/11 21:18 ID:???
http://www.army.dnd.ca/lfaa/regular/2rcr/quill3_e.html

Mt longdonの攻防での第3パラシュート大隊の少佐の描写
”あの朝の光景を忘れる事は有るまい。A中隊は、濃霧の中を銃剣をつけて
前進していた”。最後まで守備していたアルゼンチン兵の多数が銃剣で死亡したの
だった。

 銃剣が21世紀にも使われるだろうと確信している文章です。

<アルゼンチン軍の陣地構築
trench systemで探せば、でてくるかもしれないですね。
227軍事マニア歴34年:02/09/12 03:34 ID:???
 「地獄の黙示録」、「プラトーン」とかいったベトナム戦争ものの戦争映画を
見て思ったんだけど、現代の先進国の一般部隊(グリーンベレー、デルタフォースなどの
特殊訓練を受けた以外の部隊)で、タリバン、アルカイダとかいった後進国のゲリラ
部隊と白兵戦をやって勝てることのできる部隊ってあるの?後進国のゲリラの連中は、
勝つか死ぬかしか選択肢がないけど、先進国の方は生きて国に帰って家族と幸せな人生を
送ることを第一に考えているからね。生まれてからの環境もあまりにも違いすぎるし。
ベトナム戦争の時にはアメリカの高級将校たちは戦争に嫌気がさしていて、戦闘の経過
よりもアメフト、メジャーリーグの試合の結果の方を気にしていたっていうけど、これって
本当かな。
 湾岸戦争の時も米軍を中心とした多国籍軍は空爆を何回も入念に行ってから地上部隊を投入して、
激しい白兵戦はなかったようだし、今回のアフガンの時も激しい地上戦はもっぱら北部同盟
とかのアフガン人部隊にやらせて、アメリカ軍は空からの攻撃ばっかしやっていたようだし、
こういう戦争ばっかしをやって「我々米軍は世界最強の軍隊だ!!」って言われてもね。
やっぱし、旅順要塞、ヴェルダン、ガタルカナル、スターリングラードといったすさまじい
白兵戦で、すさまじい損害を出しながら勝利してこそ真の「世界最強の軍隊」でしょ。
228名無し三等兵:02/09/12 05:51 ID:uvfoc9iv
損害を出さずに勝つのが強い軍隊と思うが。
突撃する時点で、もう逝ってる軍隊と思うよ。
229名無し三等兵:02/09/12 05:55 ID:???
>>227
無人完全自動ロボット兵器の実用化が待たれるね。
最終的に歩兵が決着をつけるにしてもタリバン、アルカイダ部隊を間引きして
ラクして殲滅するのが望ましい。
230名無し三等兵:02/09/12 07:57 ID:uydDtscL
>229
敵味方とも完全自動ロボット兵器か。
兵隊が死ななければ戦争と言えないように思えるが。
231名無し三等兵:02/09/12 09:53 ID:h1fm+oKn
>>230
ロボット兵器をおびきよせるために、人間の部隊を配置。
232大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/09/12 10:23 ID:???
>230
そのうちね、そのロボット兵器を敵の後方に送り込んで、
敵の生産力を根こそぎ破壊することの誘惑に耐えられない将軍がでてくるよ……。
233名無し三等兵:02/09/12 10:39 ID:q+7nI4J5
>>226
 紹介サンクス。
 バイヨネットの心理学、ね。確かに、心理学的効果は大きかったみたい。
 特に、対抗手段がないと、突撃を発起しただけで瓦解する例がいくつもあるみたい。
 おそらく、ある境界値、しきい値みたいな感じなんだろうけど。

 日中戦争の共産軍が、百団大戦で白兵突撃力の無さを痛感して、以後、昔ながらの槍だの矛だのを持った、近接戦闘部隊(規模失念)を置くことにしたそうな。
 朝鮮戦争にも、出てきたらしいよ。
 もちろん「バンフリート火薬量」で破砕されたけど。
234名無し三等兵:02/09/12 10:50 ID:BOlR1Gw4
竹槍の話おわちゃった?
>竹槍が人体にグサリと突き刺さるのなら
手に刺さったことあるけど。簡単に刺さるよ
子供の頃、寺の境内階段より転落して、手が竹に串刺しに。
なんで竹を/の角度で切るかな。
235名無し三等兵:02/09/12 23:08 ID:???
>>234
アンタ、今時は携帯電話のアンテナで人を突き殺せる時代だぜよ?
236名無し三等兵:02/09/12 23:40 ID:???
>>227
とりあえず英に関してはグルカ兵がいる
237名無し三等兵:02/09/13 12:48 ID:Ka+q41nr
何?弾除けに銃は勿体無い、槍を持たせろ!
238名無し三等兵:02/09/13 13:29 ID:???
竹槍は上しか刺せないので駄目。
ホーミングカマ最強。
239名無し三等兵:02/09/13 13:48 ID:???
サン電子工作員ハッケーン
240機甲自転車 ◆MrOd1JGM :02/09/13 15:18 ID:???
>夜間、銃剣をつけて陣地目掛けて攻撃を仕掛ける、その陣地には事前に
>ミランを打ち込んで機銃座を潰す、という感じで戦っていたようです
WW1の悪夢以来、陣地喚起点から突入までのいかに敵火点を潰し、
直接的な火力支援を実施し、塹壕に送り込む兵の生存性を高めれるかが
攻撃の成否を分け続けている、それが不可能なら夜襲や奇襲(事前砲撃を控える等)
で補う他無い。という普遍的戦術教義ですね。
白兵戦ですらそのイニシアティブは火力によって支配されるのが現実なんですね。
「ミランATM」についてですがこれは本来、主力戦車の撃破を目的とした
高価なシステムで、
本来、歩兵支援用ではないです。フ側に機甲戦力が無かったから
投入できたものの、コスト的に割が合わず英軍の準備不足に起因した泥縄
式戦法、と受け止められています。フ軍はM212,7mm機関銃を装備していて、
長射程重火力、単発なら高精度の対物狙撃を行えたのに対し、英軍は
歩兵にまで高機動力を要求し同等の装備を持っていませんでした、上陸側の英軍は
整備された陣地からアウトレンジで攻撃され苦戦を強いられます。
そして補給増援の難しい遠い南米の孤島で戦い続ける為、
ミランを打ち込む荒技や精鋭の夜襲というソフト的手段に頼らざるを得えなか
ったのです。
241軍事マニア歴34年:02/09/13 19:46 ID:???
 >236
 第二次大戦当時、白兵戦では世界最強と謳われていた日本軍を
初めて撃ち破った「ジョニー・グルカ」のことね。なんでもインパール
作戦の時には、英軍将校によって木に縛り付けられていて、戦死する
まで自動小銃を撃ち続けていたとか。
242名無し三等兵:02/09/13 21:16 ID:???
銃剣の固定ってどういう仕掛けになってるの?
ただ差し込むだけだと刺した後で抜く時に外れてしまいそう。
243名無し三等兵:02/09/13 22:40 ID:lZa8+QcP
白兵戦で使えないモノ
竹槍、日本刀、打撃系格闘技、少林寺拳法、現憲法
244名無し三等兵:02/09/13 22:43 ID:lZa8+QcP
>>234
絶妙な角度でなら竹槍も人体に突き刺さる。だからといってガラス瓶が
白兵戦に使えるか?
245名無し三等兵:02/09/13 22:58 ID:HHoYVuNn
イラクには竹すら無いので来たる対米戦では
包丁と石で白兵戦するそうです。大変だ。
246名無し三等兵:02/09/13 23:00 ID:Bv7fOq05
>>241
マレー方面で、トーチカの中で鎖につながれたまま、トーチカもろとも
爆破されたインド兵(グルカだったか)の話をよんだことがある。
(ソース失念)
247名無し三等兵:02/09/13 23:18 ID:gXt4WBaW
戦闘機の風防を溶接されて飛びだった日本の特攻機
248名無し三等兵:02/09/13 23:30 ID:???
>>122
WOWOWでサミュエル・フラーの未公開映画「Fixed Bayonets」を
「折れた銃剣」と訳していたのは萎え萎えでした。
249名無し三等兵:02/09/13 23:38 ID:AcDAwRyh
>>248
大間違いじゃん
250名無し三等兵:02/09/13 23:39 ID:AcDAwRyh
>>248
インド兵になるグルカも珍しいな
251名無し三等兵:02/09/13 23:48 ID:???
17-8世紀の白兵戦はそれはもうすごいぞ。
そもそもマスケット銃の有効射程が100メートルほどしかなかったから、「相手の白目が見える」ほどの距離まで近づかなければ戦うことすらできなかった。
地平線を埋め尽くすほどの兵隊が、軍旗の下に銃剣をきらめかせ、太鼓の音に合わせて突撃してくる姿は、相当なベテラン兵でも耐えられないほど威圧的だったらしい。
精神的に劣勢に陥った部隊は瓦解するしかない。兵力で劣っていたのに勝利することも珍しくは無かったのはこのため。
252名無し三等兵:02/09/13 23:55 ID:???
映画グローリーの序盤を見ると、白兵戦のすごさが少しだけわかる
南北戦争では、塹壕に籠もる敵に銃剣突撃かけた方が大抵大損害うけてるね
253名無し三等兵:02/09/14 00:44 ID:???
フォークランドでの戦闘
 ミランに限らず、LAWやMAWといった携行ロケットを掩体壕に打ち込んだ
そうです。また、シミター(30mm砲装甲車)とスコーピオン
(76mm砲装甲車)が少数陸揚げされて火力支援に
活躍しています。このほかは、艦砲射撃があることがあります。
 
 逆にアルゼンチン側の砲兵の活動や、プカラによる攻撃などは
よく分からないです。海軍機や空軍機の低空攻撃の腕のよさが
取り上げられますが。

 第1次世界大戦でも、砲撃に生き残った1丁の機関銃が大隊の前進を
食い止めたという話がありますし、白兵戦に入るまでが問題という指摘は
仰るとおりだなと思います。
254名無し三等兵:02/09/14 07:22 ID:???
>>251
想像しただけで(*´Д`)ハァハァ
255名無し三等兵:02/09/14 12:15 ID:+dp0WVig
それにしても日本の戦国時代、火縄銃に着剣しなかったのは何故だらふ?
槍も使えなかった民間人を徴用して鉄砲隊にしたので、だからなのでせうか
256名無し三等兵:02/09/14 12:17 ID:???
それは、火縄銃が高価で貴重だったからさ。
着剣するようになったのは、普及以後なのさ。
257名無し三等兵:02/09/14 13:01 ID:???
それ以前に「銃剣」というものが無かったんでしょう。?
ヨーロッパでも銃剣が一般化するのは17世紀以降だし。
258名無し三等兵:02/09/14 17:56 ID:???
>>247
それホント?
259名無し三等兵:02/09/14 18:10 ID:???
白兵戦のさなか、突き飛ばして組み伏せた敵兵の顔が照明弾で照らされて
よく見たら美しい顔立ちの女将校だったりしたら
敵同士といえども、恋が芽生えたりする事はあるのかな?
260名無し三等兵:02/09/14 18:22 ID:???
>259
あります。白兵戦じゃないですが。
昔、北部戦線で独軍の歩兵と捕虜のロシア人女性砲兵将校が、
生活を共にするうち仲良くなって、戦後再会して結婚したそうです。
261名無し三等兵:02/09/14 18:28 ID:???
大鵬のお母さんとか?
262名無し三等兵:02/09/14 19:18 ID:???
朝日新聞的にはレイープ。
263名無し三等兵:02/09/14 19:51 ID:???
何の気もなく教場へ入ると、黒板いっぱい位な大きな字で、【万妬裸先生】と書いてある。
俺の顔を見てみんなわぁと笑った。俺は馬鹿々々しいから、【まんとらっく買っちゃおかしいか」と聞いた。
すると生徒の一人が、「然し二十万は過ぎるぞな、もし」と言った。二十万払おうが三十万払おうが、俺の銭で
俺が買うのに文句があるもんかと、さっさと講義を済まして控所に帰ってきた。
十分経って次の教場にでると【一つ万妬裸二十万也。但し笑う可からず】と黒板に書いてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を越せばいたづらだ。
焼餅の黒焦(反対語は、焼餅は狐色)のようなもので、誰も誉め手はない。
田舎者は此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。
一時間も歩くと見物する町もないような狭い都に住んで、外に何も芸がないから、万寅事件を
日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。
子供の時から、こんな教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様な小人ができるんだ。
無邪気なら一所に笑ってもいいが、こりゃなんだ。子供の癖に乙に毒気を持ってる。
「イチロー批判がそんなに面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」と言ったら、
「雑誌記事に騙されて買ったナイフの実際の価格を知り、ボラれた事にきづいて
怒るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」と答えた奴がある。やな奴だ。
わざわざ二十万払って、あんなナイフ買ってしまったと思ったら情けなくなった。
264名無し三等兵:02/09/15 10:24 ID:uONj0l+J
旧陸軍における銃剣術はヨーロッパから持ち込まれたもので、日本の槍術が
応用されたワケでないし、銃剣そのものも日本刀の製法で作られていない。
江戸時代250年の安泰が、日本刀の剣術ような妄想を産み出し、代わりに
本物の白兵戦術を滅亡させてしまったのだな。
265名無し三等兵:02/09/15 10:26 ID:???
白兵戦用スコップを持ったカブレラと戦うのはイヤだ
266名無し三等兵:02/09/15 10:33 ID:???
>>264
武士道教だものね(w
でも白兵戦術も柔術などという方向で生き延びてもいる。
まぁ、戦国の相手の首とるための白兵戦術が明治以降の戦場においては
無用であったのは当然か。
火縄銃の有効射程距離が大体100メートルということを考えたら、銃剣あっても
おかしくもないと思ったが、それだったらみんな一発撃って突撃になってしまう。
本来の役割である相手の気勢をくじいたり側面援護的なものにならないので、
あえて射撃と弾込めに専念させたのでは?それと戦国はいくら世界最大の火縄銃保持国
であっても、矢張り効果で貴重な上デリケートな存在だったのかも。
血のりベットリの銃口ではあの当時の弾は発射不可能かも。
267名無し三等兵:02/09/15 10:52 ID:PkADnml+
つーか、銃剣戦術が普及する前に、スペインで方陣戦術が開発されるからね。
同様に、日本でも長柄と鉄砲のすみわけができてたと思うぞ。
268名無し三等兵:02/09/15 11:04 ID:2oGVr0Ty
建国記念日に橿原神宮にいったりすると武術各派が演武を披露してたりするのだが
戸山流がガキに牛蒡剣の操法を教えてそれを披露したりしてるのはいかがなものか。
269名無し三等兵:02/09/15 11:20 ID:???
>旧陸軍における銃剣術はヨーロッパから持ち込まれたもので、日本の槍術が
>応用されたワケでないし

フランス式教練をやってた頃は確かにそうだが
後に宝蔵院流槍術の応用として戸山学校の銃剣術が制定された
だから旧軍の銃剣術・自衛隊の銃剣道は日本古流のアレンジ。
床尾板で相手の顔面を殴るような小汚い技は無い。
270名無し三等兵:02/09/15 12:04 ID:???
>>269
役に立たない感じだな・・・
271ロボット三等兵:02/09/15 13:09 ID:9KV+b+p+
 38年式の本体、銃剣が長いのは、馬上の騎兵に対抗するためだそうで、大体ナポレオン戦争
当時の兵術思想だそうです、戦国時代には、弓には、はず槍といって、矢を射尽くしたり、近接戦闘
になったきも弓のはずに、短い槍の穂先をとりつけて、銃剣様にして戦ったそうです、火縄銃は逆手に
もって棍棒として使用していたようですね、銃床が短いから、着剣しても短くて槍にはなりにくい。
 日本軍の突撃は、吶喊を上げて、やぶれかぶれで突っ込みますが、欧米の軍隊は歩いて突撃、出会ったところで
一対一で格闘戦に入る、これは戦闘に傭兵隊を使った名残だそうで、戦争のプロの勇気の見せ所だったんですね。
272名無し三等兵:02/09/15 13:10 ID:???
破れかぶれに突っ込んだのは、玉砕のときだけさ。
突撃は、訓練された戦術行動だったぞ。
273名無し三等兵:02/09/15 13:12 ID:???
歩いて突撃は第1次大戦で完全に廃れている
掃討戦かなにかと勘違いしてるんだろうが
274緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/09/15 13:13 ID:cwRocrGT
>273
米軍だけじゃ、ぼけ(笑)
>突撃せんでもええような戦い方できるのは。
275名無し三等兵:02/09/15 13:18 ID:???
>>274
突撃が廃れたとは一言も言ってないぞ、ぼけ(笑)
276名無し三等兵:02/09/15 13:21 ID:???
よっしゃ〜走れ走れ!
277名無し三等兵:02/09/15 13:44 ID:???
フラッシュライトや砂で目潰し、急所攻撃、奇声を上げて狂人と思わせ威嚇
関節ワザを駆使して絶対勝利を目指す白兵戦闘術きぼん
278名無し三等兵:02/09/15 15:47 ID:ye1btmsM
突撃で100mも走ったら息が切れて大変だろう。敵にたどり着く前にやられそう。たどり着いてもすぐやられそうだな。
279名無し三等兵:02/09/15 16:36 ID:???
>278
軍隊にデブは不要。
280名無し三等兵:02/09/15 16:54 ID:aVMZwLh4
M9バヨネット(の本物)は今でもふつうに買えるん?
やふおく、とかじゃなくて
281レナード:02/09/15 18:04 ID:???
>>279
Full...Metal...
282名無し三等兵:02/09/15 21:33 ID:???
>>278 日本陸軍では突撃躍進距離は50m以内におさえ最後の砲撃に膚接して
突撃ように指導されていたようです。根拠としては砲撃から立ち直るのには
約10秒程度と考えられており50mなら十秒でもぐりこめると考えられていた
ようです。勿論もっとはやく混乱から回復して銃撃してくる奴もいるわけで
そいつ等を少しでも制圧するために重機と擲弾筒があるというわけです。
283269:02/09/15 21:54 ID:???
>役に立たない感じだな・・・

何の、
敵を一撃で即死させられない技をごちゃごちゃ使うのは
敵味方が大混戦での状況には却ってマイナス
止めを刺そうともたついてる内に背後から別のにヤラレルのが関の山
宝蔵院流の真髄は「正一本」出合った瞬間、直突一本で即死させる

これ銃剣格闘の王道

284名無し三等兵:02/09/15 21:55 ID:???
>>282
日本軍でも突撃支援射撃してたの?
漏れはてっきり日本軍の白兵突撃は夜襲専門で,
射撃は禁止されてたと思ってますた。
285名無し三等兵:02/09/15 22:07 ID:???
286名無し三等兵:02/09/15 23:00 ID:???
日本刀が白兵戦で役立つ、なんて思ってるヤシはまだいるのかな
そういうヤシはWWVになって日本も巻き込まれて歩兵に徴兵されて、それで
先祖伝来のカタナ持っていったりするのかな
287海の人●海の砒素:02/09/16 04:37 ID:???
>286
 トラックの板バネでつくっちゃだめだよ(笑)
288名無し三等兵:02/09/16 06:56 ID:???
>>283 カコイイ!
289名無し三等兵:02/09/16 07:04 ID:rqTZlzu+
肉弾戦というのは生々しいな。
個人的にはまったくウラミの無いやつとヤリアウのだからな。
やりあうための煽りを兵に入れるのが指揮官の役目か。
290名無し三等兵:02/09/16 08:36 ID:???
煽りをいれる指揮官という話題にどうしても持っていきたいヤシがいるなw
291名無し三等兵:02/09/16 10:23 ID:G0UkweY7
銃剣術を軍隊教練に
まったく取り入れてない国ってあるのでしょうか?
厨房質問でスマソ。
292Mr.名無しさん:02/09/16 10:28 ID:???

  ノハヽヽ テヘテヘ
(( ("´D`) ノハヽヽ
   (つ_)つ( ´D`)ノハヽヽ  テヘテヘ
  (__)ヽ_) ノハヽヽ( ´D`)    ノハヽヽ
      ( ( ´D`)(⊃⊂)    (∩´D`)    ノハヽヽ
   テヘテヘ(つ )つ ノハヽヽ   (  ∪    (( ´)v`))ムシャムシャ
        し (__)○(´D` )○(((__/(__)    (つ○∩
  ノハヽヽ      \   / ノハヽヽ     (__)__)
  (´D`")   ピョーン しし))ミ ( ´D`) テヘテヘ
  ⊂  )⊃            ⊂(  ⊃
   ((__)              (__))  ノハヽヽ
            ノハヽヽ      (( ("´D`)
            ("´D`)テヘテヘ    (  _)   テヘテヘ
             (  _)        (__)ヽ_)
            ((__)__)   ノハヽヽ♪  ノハヽヽ
                ♪ ( ´D`)つ  ( ´D`)ノハヽヽ
                 (( (⊃  (⌒) ))(∪∪)( ´D`)テヘテヘ
                   (__ノ    ノハヽヽ (  _)
                        (( ( ´D`) (__ノ(ノハヽヽアゥ…
                          (つ_)つ⊂´⌒つ´D`)つ      テヘ?
                         (((__/(__)ノノノハヽヽヽ     ノハヽヽ
                       ノハヽヽ  (´D`≡´D`)    (´D` )
                       ( ´D`)    (⊃ ⊂)  テヘテヘ (  _)
                     = ⊂   )    (__Y__)      ((__)__)
                     = (__/"(__) テヘテヘ

293183:02/09/16 11:58 ID:???
突撃戦を語るなら,当然旅順の話はここではガイシュツなんだよね?
疑問なんだけど、旅順で日本軍の突撃破砕に一番効果的だったのって、
伝説的な機関銃なの?司馬遼とか読むと、周囲の砲台からの砲撃が
効果的だったような気になるんだけども。
294名無し三等兵:02/09/16 12:02 ID:???
銃剣道してみたい
剣道はしてるんだけど
経験者います?
295名無し三等兵:02/09/16 12:13 ID:???
>291
ねぇんじゃねぇの?
アメリカだって当然のごとくやってる。
296名無し三等兵:02/09/16 14:12 ID:???
ウージーに着剣もあるけど、イスラエル軍ってそれの銃剣術もやってるのかな
297名無し三等兵:02/09/16 14:31 ID:jNbZkKkH
>>293
カポニエール
298名無し三等兵:02/09/16 14:32 ID:???
旅順に配備されていた機関銃は、実はかなり少量だったと聞いたことがある。

ところでここはいまいち地味なWWI初期のリエージュ戦を挙げてみたい。
猛砲撃>突撃(一回目)>失敗>突撃(二回目)>失敗>突撃(三回目)>失敗
突撃で出来た死体の山は、それを伝って銃眼に飛び込めるほどだったらしい。
その後は夜襲>失敗>迂回案>高地から砲撃
そして秘密兵器の42センチ砲!(旅順の28センチ砲にヒントを得て開発していた)で要塞は壊滅。

なんつーか、旅順によく似ている。
299名無し三等兵:02/09/16 14:50 ID:5HO2WuUd
>290
煽り無しでも突撃できるの?
相当な動機付けが無いと突撃なんてできないように思えるのですが。
300名無し三等兵:02/09/16 22:38 ID:???
あーホンモノの白兵戦見てみてーなあ、参加はしたくねーけど
特に日本帝國陸軍の。そうすりゃ日本刀がホントに使えるのか、銃剣は
刺さったら抜けなくなる場合があるのか、解かるもんな
迫力もあるだろな、バーリトゥードの比じゃねーだろな
ってワケで300get
301名無し三等兵:02/09/16 22:57 ID:???
>294
何か質問したいことがあるのですか
剣道の素養があれば十分ですが。

余興で異種試合を時々やることがあります。
vs剣道
vs薙刀→女に負けて溜まるかと必死になるが・・・(苦笑
vs短剣
302282:02/09/17 01:59 ID:???
>>283
>日本軍でも突撃支援射撃してたの?
>漏れはてっきり日本軍の白兵突撃は夜襲専門で,
>射撃は禁止されてたと思ってますた。

 いや勿論日本軍の白兵戦は静粛夜襲時によく生じたわけですがそれは火器
が足りないからやむをえないわけでして。本当は相手以上の火砲を集めて
陣地を耕し歩兵砲や戦車で側防火器や特火点をつぶし突撃したいと日本軍も
考えてはいたんですよ。中国沿岸では港から補給路が短いから砲弾もそろって
いたのでさしずめ「日本陸軍勝利の方程式」に近いものができていたのです。
まあご存知の如くそんなことができたのは極少数。インパール作戦でコヒマの
三叉路陣地に名将宮崎少将率いる58聯隊が突撃したときには七発の山砲弾に
膚接したと五八の出身者の戦記をよんだ記憶があります。まあ日本軍も一発
でも多く膚接させようと努力はしていたんでしょう(涙)
で 多くの場合
弾も火砲もねえぞゴルァ→火砲が自分達のところに届くのに半万年と知る
→あひゃあひゃひゃひゃ 期限までに陣地とれるかゴルァ→日本的なあるもので
なんとか上の要求を満たそうとする現場のけなげな気持ち→突撃だ ゴルァ。

こんなもんじゃなかったのでしょうか?


303282:02/09/17 02:10 ID:???
肝心なことがぬけてました。勿論夜襲のときは静粛浸透ですから283さん
のいう通り支援はないでしょう。ただ中国(伊藤桂一氏の兵隊小説がすきで中
国戦線の例ばかりだしてすまないです)では暗闇では目標より上に弾がそれ命中
しえないのでわざと発砲して機銃をうたせ銃火に大隊砲や聯隊砲の直射射撃を
ぶち込んで制圧 その後突撃という駆け引きがあったようです。まあ火力が
段違いな米軍に同じてはつかえませんね。
304283:02/09/17 02:40 ID:???
>>303
とっても丁寧なレスどうも。
米軍の話が出たのでガダルカナルの話など。第二師団の総攻撃時、尖兵中隊長
勝股大尉の回顧っす(ご存知ならスマソ)。
大体副官久米中尉の言葉。射撃中の敵火点を前にして
「もはや八方塞がりです。思い切って突っ込んでください。夜の弾は高いですよ
(あなたの言うとおりの証言です)敵の機関銃なんか恐れることはない。それより
も、時間が無為に経過することのほうが余程こわい。ああ、敵の砲撃が始まったら
…中隊長殿,即時突っ込んでください。お願いです」
ことここにいたっては、勝股大尉も心を決めざるを得なかった。
「久米中尉,あんたがそれほどまでにいうのなら、突っ込みましょう。ただ一つだけ
頼みがある」
「なんでしょう」
「私は先頭に立って突入します。心配なのは、兵隊があとにつづいて来られない
場合のことです」
敵情が全くわかっていないうえに、周囲は真っ暗闇である。勝股大尉は中隊がそ
の闇の中にばらばらとなってしまうことをおそれた。

なんだそうです。突撃支援射撃は,この突撃時には計画さえなかったとのことです。
ま,ガダルカナル、すからね。
以上亀井宏「ガダルカナル戦記」二巻からでした。
305名無し三等兵:02/09/17 02:53 ID:???
そもそも銃砲と弾と時間が豊富にあれば
突撃も白兵戦もする必要ないんだけどね。
306名無し三等兵:02/09/17 05:34 ID:Ggnd6asa
突撃とは貧者の攻撃か?
桶狭間の成功を夢見て行うのだろうな。
307名無し三等兵:02/09/17 09:48 ID:+82gMF6a
>突撃も白兵戦もする必要ないんだけどね。

 突撃と白兵戦を混同してはいけません。攻撃は相手の陣地を踏んで
踏み越えて終わりな訳ですから、迂回するんじゃなきゃ突撃自体はし
ないわけに行かないのです。
308名無し三等兵:02/09/17 10:11 ID:jrzbsGTw
中国戦線を語るといったら、佐々木春隆氏でしょう。
自衛隊では陸将補まで出世された、法学博士ですが、4年も連隊レベルの戦術に関わっていたので(それよか、朝鮮戦争の戦史、とくに戦術に詳しい「朝鮮戦争韓国編」だ、とも思うが)。

氏によれば、日本軍が強かったのは
1 連隊砲、大隊砲の威力
2 重機と擲弾筒の制圧力
3 白兵の圧倒的な威力
だったのだそうな。

 砲撃そのものは、大隊や連隊に管理されているので、そうほいほい支援は得られなかったようですが、重機はばかすか撃ったようです。
 ノモンハンでは、全消耗弾の半分は、重機が撃ったものだそうな。
 重機と、擲弾筒が主要な近接支援手段だったようです。
309軍事マニア歴34年:02/09/21 23:38 ID:???
 昨日、スタンリー・キューブリックの「突撃」を見ていて、ラストシーンで
熱いものがこみ上げてきて泣きそうになってしまった。
310ロボット三等兵:02/09/22 15:11 ID:84rgqY4O
 マレー半島戦なんかでは、日本刀も活躍してるみたいです、すぐに短機関銃に狙われて
一巻の終わりらしいけれど、飛び込んだ最初に、二三人は斬れるらしいですね。
 ただし、日本刀を吊るために、拳銃を極力軽い、ベレッタの婦人用なんか持ってたらしいから
これは大きな損失ですね。
 外地では将校のみならず、下士官の軍刀佩用も認められていたようです。
311名無し三等兵:02/09/22 15:34 ID:???
竹刀剣道しかやったことのない人間が、いきなり実戦で人が切れるのかなあ
っていうか、日本刀は畳を切ったくらいで曲がってしまうが・・・
312名無し三等兵:02/09/22 15:47 ID:4l/GSIEP
>>311
刀はよく曲がったり折れたりしたらしい。
白兵戦じゃなく、普段のアホな使いかたでダメにした事も多かったとか。

ただ白兵戦じゃあ突きを使ったんじゃなかろうか、とも思う。
部隊の誰かが日本刀の脆弱性を知ってれば、皆に勧めたんじゃなかろうか。
313名無し三等兵:02/09/22 15:59 ID:jfnYIQ7g
現代戦で日本刀が有力な武器だとういうだけで終わってるな。
314日本刀いえば:02/09/22 16:06 ID:???
昭和30年代に忍者部隊月光とかいう不正規戦部隊が国内で活躍してたことあるね。

昭和40年代にはワイルド7とかいうこれもドン・シーゲルばりの超法規部隊が
あったね。東京地検の検事が捜査指揮権発動して、警視庁内に専従捜査班こさえたと
いうことだけど、あれは警備活動であって捜査じゃないよなあ・・・
315名無し三等兵:02/09/22 17:54 ID:9J8Et20a
316名無し三等兵:02/09/22 18:34 ID:???
>>313
東部戦線では、コサックが馬とサーベルでドイツの補給戦を蹂躙したが。
317名無し三等兵:02/09/22 21:32 ID:b+VnAMdi
>316
徒歩と日本刀でも有効?
318名無し三等兵:02/09/22 21:42 ID:???
コサックはドイツ軍の機関銃や機関砲でよく壊滅してた
319いざや・便・出さん:02/09/22 21:43 ID:???
>310
二、三人?
ほんとに人を斬った人間はそんな言い方はしない・・

日本刀を使った武勇伝などというのも、軍刀で鉄条網切って逃げてきた
というのが本当のところだろう・・

私がルソンで遺体の親指を切ったときは、一撃しただけで刀身が曲がり
目釘が緩んだものだ・・
320名無し三等兵:02/09/23 09:41 ID:???
どんどんアホになっていくな、このスレ。
321名無し三等兵:02/09/23 12:11 ID:???
日本刀は大東亜戦の敗戦に一役も二役もかった罠
いまだに「日本刀は白兵戦最強の武器」なんて信じてるヴァカが自衛隊内にいる
かぎり、日本は戦争せんほうがエエやろな
322ティファニーの237 ◆yX.2S3b2 :02/09/23 13:45 ID:???
日本刀って、見た目の怖さが凄いから、白兵時にはあいてをビビらす効果があると思う。

外国で衛兵の近くを通るとき、怖いのは実弾入りのトランスルーセント弾倉付きライフルより、
その先に付いている銃剣だった。

殺傷力は拳銃の方が高いのは自明だけど、敵を敗走させる威圧感は捨てがたい気がするよ。

実際、叫びながら日本刀を振り回して突っ込んでくる人が居たら、大概浮き足立つよ。
323大阪城七手組:02/09/23 14:46 ID:s9cU0oFv
関東軍の鬼軍曹だった、ノモンハンの生き残りから聞いた話ですが、下士官になると
親元から送金してもらって、みんな刀を買った物だそうで、それで直刃でないといけない
刃紋の大きく乱れた物は満州の厳冬期にはすぐに折れると注意されたそうです。
 そして、剣術の素養のない者の人の切り方として、大上段に振りかぶって、机の上に置いた
本を斬るんだそうです、引いたりしたら刀身がまがる、とにかくまっすぐに振り下ろせと
教えられたそうです、ノモンハンでは機会がなかったが、後の討伐で、乗馬を失って破れかぶれに
なり、長剣をふるって斬り掛かってくる馬賊と渡り合い、袈裟懸けに切り倒したそうです。
324名無し三等兵:02/09/23 14:49 ID:???
>316
>東部戦線では、コサックが馬とサーベルでドイツの補給戦を蹂躙したが。

ドイツ兵が防寒スモックで着膨れしてる場合、サーベルでは突かない限り、
単に切りつけるだけでは致命傷を与えなかったのでは
325フェチ ◆kKdXNZ3s :02/09/23 15:45 ID:???
一応下士官兵は銃剣使用がたてまえだったけど、
日本刀っていうか、軍刀は将校が将校勤務に着く時に必要だった。
指揮刀といって刃が附いていない模造刀でも可。軍配みたいな役目だろうか。
で、結局軍刀は「えらいさん用」として、下士官あたりが真似をしたがる。憧れの対象。
介錯位しか使い道無かったんじゃないのかな?
326名無し三等兵:02/09/23 15:49 ID:???
研いだ円匙 >>> 日本刀
327武道板より:02/09/23 16:42 ID:Ofn7bGT5
大変興味深いスレであります。武道板のスレとリンクさせて頂きます。
↓軍隊格闘術ってどうなの?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1021082644/l50
328ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/09/23 16:53 ID:???
>>326

使い込んだ円匙は、研がなくとも鋭い罠。ただし、その場合には満州の
凍土には通用しないっつーか折れると言ってみるテスト。

ついでに>>327には漏れも書き込んでいる。探し出したヤシは神。
329武道板より:02/09/23 17:11 ID:???
330名無し三等兵:02/09/23 17:34 ID:bhrDDdz4
あそこ(ブ板)って中途半端なヲタ
ばっかりだから
迷惑なんだよな。
331名無し三等兵:02/09/23 17:37 ID:UYYJCwUW
軍ヲタは筋金入りだからな
332名無し三等兵:02/09/23 17:47 ID:bhrDDdz4
>264
おもいっきり
とりいれているんですが・・
333名無し三等兵:02/09/23 17:55 ID:???
あ、ミリ哲の兄ィだ。
334名無し三等兵:02/09/23 18:00 ID:???
研いだ円匙と手榴弾をやまほどもっていくのが西部戦線でのはやりでした。
銃剣とかライフルはおいってっちゃうもんね。
335名無し三等兵:02/09/23 22:10 ID:???
「のらくろ」によると(w、軍刀を持つのは曹長からとなっていた。
336318:02/09/23 23:46 ID:???
>>322 >>324
ドイツ歩兵陣地に突撃したコサック騎兵大隊が陣地前面で殲滅されたあと
若いドイツの機関銃手は震えていたそうだ。一方的な殺戮に対する恐怖。
337名無し三等兵:02/09/24 02:13 ID:???
「これは戦争じゃない・・殺人だ。」
338名無し三等兵:02/09/24 18:09 ID:???
ポーランド騎兵やコサック騎兵は警備の薄い補給線をゲリラ戦で強襲し、ドイツ軍を大いに悩ませた。
と聞いたことがあるが、これは嘘?
339名無し三等兵:02/09/24 22:09 ID:???
>>338
嘘じゃない。でも336の情景や戦車に突撃するポーランド騎兵も現実。
340名無し古参伍長:02/09/25 00:54 ID:???
>>337
「お前が撃たなきゃ俺たちがサーベルに切り倒されてたんだ、坊主」
341名無し三等兵:02/09/28 01:44 ID:Uj370dzl
これが日本軍の白兵戦用サーベル「量産型日本刀」別名「スプリング刀」という。

日本刀の硬度は武士道精神と感応することで、モース硬度にして270度にまで
一気に跳ね上がる・・・

チャンコロ兵なぞ、鉄兜ごと真っ向唐竹割りにできる鋭さである。
342名無し三等兵:02/09/28 02:30 ID:???
>>307
亀レスすんません。

なにも突撃までしなくとも大量の砲銃撃で対抗部隊を撃退してしまえば
終わりじゃないですか?
死守命令の出た旧軍の陣地に米軍が突撃かけた例はありますか?
343名無し三等兵:02/09/28 02:31 ID:???
>>341
>モース硬度にして270度
ワラタ
344名無し三等兵:02/09/28 02:33 ID:???
>342
太平洋の戦史読んだことない?

沖縄とか。硫黄島とか。

貴方の予想が間違っているのか、
現実が間違っているのか。
345名無し三等兵:02/09/28 02:37 ID:???
無傷の機関銃座に突撃する比率
旧軍>>>>>>>>>>>>>>>>米軍
346浪速の若頭:02/09/29 15:12 ID:mFw2wpq7
日本軍の被服制度は、外地ではかなり乱れてます、また、馬匹部隊、憲兵なんかは
兵卒でも、サーベル、軍刀を吊します、また、討伐戦なんかには、軽機関銃なんかを
携行して、万一、馬賊の手に渡ったら、中隊長切腹物ですから、ぶんどったチェコなんか
を使ったそうです、中隊の指揮班の下士官は、小銃を持たずに行動する事が多かったらしい
から、軍刀とピストルで武装していたのです。
347名無し三等兵:02/09/29 15:47 ID:???
>>342
沖縄で、度重なる白兵戦の緊張感から
精神に障害をきたした海兵隊員が続出したのは有名です。
硫黄島も同様です。
348名無し三等兵:02/09/29 16:06 ID:6VNyq/xm
個人装備は関係なしに、自分より遥かにデカイ奴と対峙する恐怖。
モスキート級がヘビー級を相手にする恐怖。職業軍人は別として武器がなければタダの殴り合い。
明治、大正、戦前昭和の日本人は良く戦えたものだと。
たとえ武器をもっていても2m120kgが相手じゃチビっちまう。
マガジン空になるまで撃ちまくると思う。弾が切れ、ナイフ飛ばされたら、秒殺・・・。
349名無し三等兵:02/09/29 17:08 ID:???

高校の時、剣道ごときで漏れは萎えた。
350名無し三等兵:02/09/29 18:16 ID:Ka7Zw+Ka
白兵戦の時は武道やってても関係ないよね?
351名無し三等兵:02/09/29 18:20 ID:???
>350
なんで関係ないのかな〜
352名無し三等兵:02/09/29 18:59 ID:???
まぁ結局は白刃の下に飛び込める度胸さ
武道の経験はそれの下地
353名無し三等兵:02/09/29 20:37 ID:???
>342
>大量の砲銃撃で対抗部隊を撃退してしまえば
それができれば簡単なんだけどね。
砲撃や銃撃は地面に穴掘って這いつくばってれば割と効果薄いのよ。
だからこそ一時大戦では塹壕戦となったし、太平洋では地下に潜った
日本軍が米軍相手に死闘を繰り広げられたわけ。

>死守命令の出た旧軍の陣地に米軍が突撃かけた例はありますか?
いくらでも。どこの島でも。ありとあらゆる状況で。
皆あげているが沖縄や硫黄島では米軍は日本の砲銃撃下で果敢な突撃を
何度も敢行しております。一度戦史を紐解いてみるのをお薦めしますよ。
354名無し三等兵:02/09/30 22:10 ID:87XhQm8U
砲撃も銃撃も陣地に潜った歩兵に対して決定的ではないので
将来の戦争においても、白兵戦は絶対必要な戦闘であると・・。

じゃあ現代白兵戦において最も有効な戦闘法は何ですかね?
サブマシンガン?ショットガン?銃剣?・・・それとも日本刀?
355名無し三等兵:02/09/30 22:22 ID:???
>現代白兵戦
現代でも近代でも古代でも、白兵戦となると大して変わらないんじゃないか?
SMGやショットガンをぶっ放す余裕があれば、それは白兵戦ではないと思う。
356イティルウォー:02/09/30 22:26 ID:???
>>354
実戦により鍛えられた特殊部隊員のタクティコォナイフゥこそが最強なのじゃよ。
その頂点に君臨するのがストゥライドゥァーマァントゥォラックを装備したフリーランステロリストハンター
マイク・エイジャックスその人なのじゃよ。
357名無し三等兵:02/09/30 22:29 ID:???
対人マイクロミサイルです。
脳波を感知して追跡します。ボーガンで発射し、矢羽を捻じって弾道を
修正、命中すると、言語中枢を乗っ取る即効性ウィルスを注射。

真面目に考えると、尖らしたエンピをサブに携帯し、敵との距離を
詰める時は銃剣ではないかと。
 銃剣構えて突っ込んで体重掛けて前に突き出します。
間合いが近い時はエンピを振り回してぶっ叩きます。
358名無し三等兵:02/09/30 22:32 ID:???
けっきょくのところ現代白兵戦は、

「現代技術で造った日本刀」 & 自衛隊の十八番「銃剣突撃」

が最強という結論でよろしいか?
359名無し熊本人:02/09/30 23:31 ID:???
>>358
当然のことながら状況にもよる。
以下熊本を一部の人に有名にした某突撃行軍歌なゲームの授業で言われてたこと(うろ覚え)

「ナイフと日本刀、RPGで言えば強いのは日本刀。
しかし世界中の軍隊で剣を使っているところはありません。何故でしょう?
人間は腕力で霊長になったのではないのです、
人はやり方によっては鉛筆一本でもライオンを殺せます。
それが『戦術』というものの力です。
軍隊ではナイフの方が日本刀よりも『戦術』的に使いやすいため
…[強い]ために使われるのです。」

結局のところ『最強』という言葉はナンセンス。そんなのは武板の連中に任せて
一番『有効』な武器を探すのが軍オタじゃないか?

で、俺はやっぱスコップが一番有効ではないかと…
360名無し熊本人:02/09/30 23:36 ID:???
>>359
訂正、やっぱスコップよりナタ。
361327:02/10/01 01:27 ID:???
>>330
ははは、手厳しいですなあ、
でも武板に居るのは武ヲタである前に、一実践者なのですよ。
向こうで語られているのは個人単位の戦技や精神論ではありますが、
白兵戦となればこちらとリンクする部分も多いかなと思ったのですが。

>>352
そうですねえ。只大声で叫んで助けを呼べるようになるだけでも
武道の意味があるというものです。

>359
>結局のところ『最強』という言葉はナンセンス。そんなのは武板の連中に任せて
はは、ちょっとカチンと来ましたよ?
362名無し三等兵:02/10/01 06:38 ID:???
>結局のところ『最強』という言葉はナンセンス
て言うか当たり前やん
状況に応じて最適なやり方を判断できることが一番重要なんであって
最強なんてのを探すのは厨房のやることだ
現状で最も幅広く対応できるから最強としても差し支えないのでは?位なら理解できるけど
363名無し熊本人:02/10/01 13:16 ID:???
>>361 >>362もっと言葉を選ぶべきでしたね。すいません
364358:02/10/01 21:52 ID:k3UlJ7I7
「現代白兵戦」という「状況」に「幅広く最も効果的に対応できる」「得物」を
『白兵戦最強兵器』という言葉で呼んでいるつもりですが。

いっそ新型の近未来白兵戦兵器を考えてみてはどうでしょう?
365名無し三等兵:02/10/01 22:40 ID:???
パワード・スーツ?
366名無し三等兵:02/10/01 23:51 ID:???
燃料気化爆弾
クラスター弾
自走地雷
無人爆撃機
対人誘導弾
367名無し三等兵:02/10/01 23:57 ID:???
誘導銃剣
自走式斧
地対空槍
368名無し三等兵:02/10/02 02:32 ID:???
38式ロボット3等陸士
369名無し三等兵:02/10/02 11:18 ID:???
冷静に、クレイモア地雷
370名無し三等兵:02/10/02 12:39 ID:kbSvir8W
ちっとも冷静じゃないぞ!
味方に当たったらどうするの!白兵戦なんだから!
371名無し三等兵:02/10/02 20:54 ID:???
振動スコップ…穴堀りの際の削岩効果もアップ。
単分子銃剣…モノカーボンバヨネットとか言うとカコイイ?
372名無し三等兵:02/10/02 21:46 ID:???
>>371
カコイイヨ

あと、高速振動銃剣とかバレルにアタッチメントで付けるスタンガンとかもいい。
373名無し三等兵:02/10/03 02:18 ID:???
補助ロケット付き鎖鎌
374名無し三等兵:02/10/03 20:07 ID:???
日本刀が実際の白兵戦でカナーリ有効だったのは西南戦争まででしょう。
薩摩兵の日本刀の威力を目の当たりしてわざわざ警視庁抜刀隊まで創ったって
のだから。
このころの日本人は実戦的な剣術の訓練してたんでしょうねぇ。
西南戦争時の抜刀斬り込みの有効性が神話になって、後々…(以下略)
375名無し三等兵:02/10/03 23:07 ID:???
>>374
まぁ
昔から合戦上での剣術をやってた薩摩軍と
実践的とはいえ竹刀剣道の旧軍じゃ基本とする所が違うでしょうね
376名無し三等兵:02/10/04 01:03 ID:nmhjVa2p
旧日本陸軍の白兵戦兵器

名称   百二十四式特殊装甲兵『ジンラ号』
装甲   全複合鋼鉄合金
動力   複合直結発動機五型 蓄電池三号 二次廿一型
射撃兵装 百式改短機関銃(べ式)
一般兵装 九十八式軍刀
空挺兵装 九十一式落下傘
自爆装置 三式自動発火装置 五瓩爆弾六個
377名無し三等兵:02/10/04 01:38 ID:???
>>374
薩摩兵の日本刀も銃剣の本格運用に惨敗しちゃったけどね
378名無し三等兵:02/10/04 06:33 ID:???
刀で人を切るのは、相手が丸腰でも銃剣で刺し殺すより難しい。
陸軍将校が日本刀で暗殺をしようとしたが、結局切り殺せずに最後は日本刀を銃剣のようにもって刺し殺したらしい(永田鉄山を相沢中佐がやったときだったかな)。
ついでに、昭和期の軍用日本刀は剣先から真中ぐらいまでしか刃がついていない。

379名無し三等兵:02/10/04 08:27 ID:???
>>378
そうやね、「殺人」という目的なら刀は素手よりは有効だろうけど、中途半端な訓練
で人を斬るのは難しいらしいね。腰だめにして体当たり気味に刺し殺す方が有効らしかった
みたいだし。
ま、昔の人(幕末から明治初めまでくらいの武士)の中には平気で合戦を想定した立木撃ち
1万本撃ちを毎日やってたとかいうし、そんくらいやれば、あるいは日本刀も
使えるのかもしれん。10年稽古しても銃一発であぼーんってこともありえるけど。
ま、日本刀はキティ寸前になるぐらいな訓練せんと使えん武器っつーことか…ね。
380機甲自転車:02/10/04 15:31 ID:???
歴史的に見ても反った日本刀は馬上斬撃の為に生まれたものであって、
徒歩兵士にはあくまでサイドアームズだったのでは?
むしろ首印を取る為に常備していたという説があるほどですから、
後々武士階級の象徴になるわけですけど。
381名無し三等兵:02/10/04 18:54 ID:???
はっきり言ってサイドアームです
382名無し三等兵:02/10/05 14:38 ID:???
サイドアームにしては携帯に不便きわまりない。

敵を殺すより、暴発して見方を殺すことのほうが多いという
ほとんど利敵兵器とも言える拳銃でも、

モバイル利用を考えたら日本刀より百倍良い。
383名無し三等兵:02/10/05 14:43 ID:???
それでも、日本刀(に限らず刀剣一般)は、

・誤って仲間を殺す危険が少ない安全性
・外見だけで敵をビビらす心理効果

が高いので、これを将校用の兵器とすることには、
一定の合理性がある。

将校が兵隊と混じって撃ち合い斬り合いをやるような、
最悪の事態になると、殺傷能力の低さがあだになるだろう。
384名無し三等兵:02/10/05 18:27 ID:???
忠臣蔵や池田屋事件でも、ドラマでは派手だが、実際の死亡者は意外に少ない。
385名無し三等兵:02/10/06 03:49 ID:hXFW8ylI
>>384
裂傷では即死はまれで,致命的な傷になることも少ないのかもしれない。
また,白兵戦だとちょっとした負傷でも戦闘力がなくなるので,死亡者が少ないのかも。
死因はほとんどが手当てが遅れたための出血多量だったりして。
386名無し三等兵:02/10/06 04:31 ID:???
>>384
その2つは激闘何時間だっけ?
387名無し三等兵:02/10/06 05:46 ID:???
日本刀は人道的な兵器ということか
388名無し三等兵:02/10/06 07:34 ID:???
日本刀は武士道的な兵器ということか
389名無し三等兵:02/10/06 08:14 ID:???
>>383
>>・誤って仲間を殺す危険が少ない安全性

ハァ?
390名無し三等兵:02/10/06 08:40 ID:???
>389
ま、手榴弾よりは安全かもな。
手榴弾のほうが100倍役に立つのは言うまでもないが。
391名無し三等兵:02/10/06 11:06 ID:???
>>390
だいたいその通り。
ただ、手榴弾のほうが100倍威力があるに言い換えると、だけど。

部下の兵隊どもをビビらせて言うことを聞かせるのには、
手榴弾より日本刀のほうが10倍くらい役に立つ。
敵をビビらせるのには、ケースバイケースだがどちらも有効。

敵を殺すだけが戦闘では無いからね。
自軍のモラルを維持し、敵の戦意を喪失させるのは、
古今東西を問わず重要なことだ。
392名無し三等兵:02/10/06 11:07 ID:2MtGiTXc
『ジンラ號』が最強でよろしいか?
393体力勝負:02/10/06 12:51 ID:RXYLgMjl
 日本刀を扱うのは結局、体力と運動神経で、武道の心得はこの二つが有れば、短期間に応用が
効くのではないかな、高校野球のスター選手なんて、相撲や柔道の普通の有段者が、押しても引いても
動かないそうだし、バットを振り回す要領で、胴を抜けば、竹刀打ちでも相手は悶絶するだろう。
 それから、現代の塹壕戦では、白兵戦より、湾岸戦争のアメリカさんみたいに、装甲ブルドーザーで
生き埋めにしたほうが、確実でしょうなぁ。
394名無し三等兵:02/10/06 13:23 ID:xVkQPJ3K
装甲ブルドーザーかなるほどね。
でもそれならまだいい方で、塹壕があったらFAEで焼き尽くすのが今のアメ公のやり方らしいけどね。
395282:02/10/06 20:40 ID:???
>装甲ブルドーザーで生き埋めにしたほうが、確実でしょうなぁ。

生きていた歩兵がRPGあるいは履帯に地雷かませて頓挫という可能性
があるわけで矢張り白兵戦は永遠かと。
396名無し三等兵:02/10/07 01:53 ID:???
忠臣蔵は槍と弓が主兵装。
浪士側は鎖かたぴらと鉢がねをつけていたから刀では負傷しなかった。
ついでに、池田屋でも新撰組は鎖かたぴらを着用していた。
あとその後の油小路では、鎖かたぴらをつけてきた服部だけが新撰組を最後まで苦しめた。

397名無し三等兵:02/10/07 03:20 ID:???
>>395
白兵戦は自軍将兵が死傷する可能性が高いので
たかが装甲ブルドーザー1〜2両の損失とは釣り合わないかと。
398名無し三等兵:02/10/08 01:08 ID:???
装甲ブルド─ザ─がいつでもどこでも用意でき
それを待つだけの余裕がいつでもあるなら
そして敵が効果的なブルドーザー対策を全く行えず
生き埋めにされるまで大人しく塹壕に留まっていれば云々

てか横穴から逃げられたら終わりだと思うけどな。
399名無し三等兵:02/10/08 03:46 ID:???
とりあえず陣地が消滅すればオケー
400名無し三等兵:02/10/08 10:14 ID:???
自衛隊板にも似たような板あったけど、
軍事板でもわかってる人とわかってない人の
すれ違いがなんというか・・・
でも刀とか装甲ドーザーがどうとかは出てないなぁ。
ネタだよね?
401名無し三等兵:02/10/08 14:56 ID:f0x+L8Gw
>400
本気ですが、何か?
402機甲自転車 ◆OLMrOd1JGM :02/10/08 16:36 ID:???
戦場で日本刀がもたらした最大の影響は、
白光りで夜襲を露見させることだったといえるかも。
403機甲自転車 ◆OLMrOd1JGM :02/10/08 16:43 ID:???
説明不足だったかも知れないので補足すると、
出現当時から歩兵にとってはサイドアームズだったのではないかと言う事。
戦国時代の調査記録などでは刀傷による死傷は全体の5%程度だったそうです。
首印に付いては、当時のシステムにおいて戦功を認められるには重要な要素であった事
はご存知の通り。
404名無し三等兵:02/10/08 17:19 ID:95DFxGSs
一次の塹壕戦では銃剣は敵に刺すと折れたり引き抜くのが大変だったしたので、スコップが愛用されたみたいすね。

拳銃も案外役に立たなかったらしいです。
白兵戦に耐えられるようにストック付きの拳銃なんかも作られたらしいですが、
それが発展してサブマシンガンになったとか?

スコップで戦うよりもMP40やらトミーガンの方が、そりゃ強いでしょうね。
で、一次を経験していなかった旧軍は、銃剣が白兵戦の主力でありつづけたということなんでしょうか?


2次大戦の白兵戦兵器はサブマシンガンが威力を発揮したけど、
大戦後はアサルトライフルが、その役目もに担うようになった、ということでよいでしょうかね。
(対テロ部隊なんかと違って、人質誤射の危険性が無いから)
405名無し三等兵:02/10/08 17:39 ID:???
WWIの塹壕戦ではモルゲンステルンが絶大な威力を発揮した、とどこかで読んだことがある。
鎧も使われたっていうしなぁ…やっぱ白兵戦に時代は関係ないと思う。
406名無し三等兵:02/10/08 17:48 ID:???
「モルゲンステルン」英訳すると→「モーニング・スター」

      ========☆
    
こんな形だもんな・・↑
407名無し三等兵:02/10/08 17:59 ID:???
やっぱビーム日本刀しかないだろうね。
使わない時はグリップだけになるから携帯にも便利だし出力を絞って
ビーム銃剣にも更に絞ってビーム缶切りとかにも出来るから便利だよ。
長く伸ばせば上空を通る戦闘機も一刀両断。
408名無し三等兵:02/10/08 18:05 ID:???
無限ループの予感
409ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :02/10/08 18:15 ID:???
ドーザーで塹壕毎生き埋めは、湾岸でも米軍が使っていたんだが。
410名無し三等兵:02/10/08 18:27 ID:???
やはり鬼畜米英だな・・
411名無し三等兵:02/10/08 21:20 ID:???
>>407
フロも沸かせて戦場で無理やりヒロインの入浴シーンも出せますか?
412400:02/10/08 22:14 ID:???
前言撤回
装甲ドーザーでも刀でも釘バットでも、
勝てれば何でもOKです。

413名無し三等兵:02/10/09 02:09 ID:???
>>404
塹壕戦がメインであればどっちみちスコップは持たざるを得ないんで
けっきょくスコップを活用するのが実用的だったという面もあるんでは?
穴掘りの必要がなくてもスコップを武器として使いたかったかどうかは不明。

一方、日本陸軍はアナクロニズムから日本刀を持たざるを得なかった。
どうせ持たなきゃいけないんだったら、白兵戦でも使ったれ!と誰でも思ったろう。

同じく銃剣も、みんな持たざるを得ない重くてかさばる銃に装着してそのまんま
使えるというのが主力となった原因だろうという解釈が成り立つね。


・・・・ていう解釈は見も蓋もないかな?
414名無し三等兵:02/10/10 00:48 ID:???
つまり75式ドーザーを普通科に配備せよと。
415名無し三等兵:02/10/10 02:35 ID:???
>>413
力まかせに殴っても壊れない、鋭利、挫滅効果抜群のスコップは
好んで使われますた。もちろん穴掘りが必要なかったら、持たないけど・・・
416とさか先輩:02/10/10 03:03 ID:yh8p0HHP
バカもーーーん! 粉砕バットが一番だろ!!
417名無し三等兵:02/10/10 03:32 ID:Jbu4DU+Y
>>387
太平洋戦争でアメリカ兵が日本兵に対して一番に恐れ恨んだのは刀で斬り殺されることでした。
日本人はともかく欧米では刃物で殺される行為は非人道的行為のようですよ。
その反面、人道的な処刑法として電気椅子を考え出すなど民族によって人道的な殺害法(?)は違うでしょう。

>>393
日中戦争の時代でも軍刀は邪魔になるだけとの意見があったのに現在の戦争で日本刀が役に立つ場面は滅多にないと思うが。
あえて言えば儀式の場やら山刀の代りくらいではないですか?
418名無し三等兵:02/10/10 19:33 ID:???
>>417
いや、恐怖はあるが人道とは関係なくコワイだけらしい。
今では日本刀じゃなくてナイフとかだけど、拳銃よりナイフがコワイって人はかなりの数いるよ。

聞いた限りで一番多かった理由は
「刃物で手やなんかを切って痛いという経験はほとんどの人が持っているが
銃で撃たれた体験はないからよりリアルな恐怖があるんだろう」
ということでした。

そりゃそうだ。さすがのアメリカでも銃撃戦ってほとんどはTVか映画の中の出来事らしい。

後半については禿同
419名無し三等兵:02/10/10 21:31 ID:???
過去の経験から来る恐怖感てやつね
420名無し三等兵:02/10/11 06:58 ID:???
>>418
何かにたような話で
アメリカ人はナイフを異様に怖がり
ピストルは大して怖がらない
例え、後者がどれほど恐ろしいと知ってても
ってのを聞いた事が有る
421名無し三等兵:02/10/12 00:31 ID:???
やーさんが雑誌で、脅しには口径の小さい拳銃が1番、もし撃ってもよほどのところにあたらない限り殺さないですむと言っていた。
しかし、刃物だと出血多いので大変らしい。
422名無し三等兵:02/10/12 16:29 ID:???
イギリス兵はツルハシが標準装備だが、あれも白兵戦に有効活用されたのだろうか。
423名無し三等兵:02/10/12 19:35 ID:???
英兵は白兵戦強かったのかな
映画「最後の決死隊」とか見るとドイツ兵を銃剣で殺りまくりだからな
424名無し三等兵:02/10/12 20:00 ID:???
>>423
少なくともグルカ兵は白兵戦強かったろうね。
425奴隷部隊:02/10/13 16:09 ID:h5dq1Pld
 グルカ兵は英軍に奴隷扱いされてましたな、インパールでは、日本軍の突撃を恐れて
逃亡者の続出するなかで、斜面に掘った浅い洞窟に、重機関銃と足枷で逃げないように
しばったグルカ兵を残置して、英軍は後退、日本軍が突撃してくると、英軍砲兵部隊は
瞬発信管付きの榴弾砲を連発、グルカ兵は、日本軍の銃剣の餌食となり、また、運悪く
英軍砲弾の餌食となり、ほとんど全滅したそうです。
 また、作戦中、英軍戦車の前には、銃を持たないグルカ兵を歩かせ、地雷除けにも
つかわれ多数死傷したそうです。
426名無し三等兵:02/10/14 18:43 ID:PFq5YsJV
ドイツ兵って白兵戦弱いっていうイメージない?
機械に頼りすぎで
427名無し三等兵:02/10/14 19:04 ID:???
そんなイメージ無い。
スコップと小銃でガスガス叩いてくるイメージがある。
428へまむし入道:02/10/14 19:43 ID:IiQeidSh
あと、パンツァーファーストでソ連兵ぶん殴るイメージも捨てきれない。
ホントにやったかどうか別にして。
429名無し三等兵:02/10/14 19:52 ID:???
オットーカリウスの『ティーガー戦車隊』
って本に書いてたんだけど・・

「戦友を従わせるのに銃が必要だったなどというのは
三流の下請け作家の妄想に過ぎない」

それ読んで、
「あーカリウス氏もひょっとしたら、小林○文とか読んでんのかなー」
って思ったよ。
430名無し三等兵:02/10/14 19:55 ID:Yyunjbzd
高砂族なんかすんげぇ刀持っているし
431無名兵士:02/10/14 20:51 ID:???
>422
確かに英軍の鶴橋にはバヨネットラグが付いていた。
あれで着剣・白兵戦したのだろうか・・・
432無名兵士:02/10/14 20:52 ID:???
×→鶴橋
○→鶴嘴の柄
433名無し三等兵:02/10/14 20:59 ID:???
それって
         )
   ーーーーーーー→
         )

こんな感じですか?
434名無し三等兵:02/10/15 02:20 ID:???
>429
それはカリウス氏の部隊が士気旺盛で立派な部隊だったのでは。戦車隊だし。
435名無し三等兵:02/10/15 09:33 ID:???
銃よりも戦車砲ということか
436名無し三等兵:02/10/15 09:59 ID:???
「雪の中の軍曹」っていう、日本以外では有名らしい、イタリア軍人の東部戦線従軍機があるのだが、凍結したドン川を横列にわたってくるソ連軍は圧巻だぞ(全滅するし)

そういえばソ連の将軍は「ドイツ軍は、一般的に近接戦闘に弱かった」と発言しているらしいが、近接戦闘の技術そのものではなくて、戦術−つまり戦車が目標に到達しないと、歩兵が突撃を発起しないというようなことらしい。
437名無し三等兵:02/10/15 21:24 ID:???
ドイツ軍には戦車支援があろうとなかろうと突撃を強制させる政治委員がいなかったし...

WW1の有名な著「八月の砲声」を読むと、ベルギー陣地へドイツ兵が一列に肩を
ぴっちり寄せ合って、何度も機関銃でなぎ倒されてもワラワラと銃剣突撃してくる
様が描かれてる。
438名無し三等兵:02/10/16 04:59 ID:???
>>426
イメージだけで語ってもいいのか?

ドイツ兵>第一次大戦のブッチャーナイフ銃剣のイメージが強烈で白兵戦に強そうに思える。
日本兵>イメージだけなら格闘戦最強集団(w
台湾高砂族>蕃刀は将校軍刀よりも強そうに見える。
イタリア兵>白兵戦になる前に逃げ出して女ナンパして飯食って酒飲んでハァハァして寝てるに違いない。
イギリス兵>ウェブリー拳銃に銃剣付けたりフォークランド紛争でも銃剣突撃してた世界一の銃剣好き
グルカ兵>クックリは如何にも強そうだ。
カナダ・オーストラリア等>英式装備なんでやっぱり銃剣突撃好きなんじゃないの?
ソ連兵>自営業の劇画くらいでしか知らない。
アメリカ兵>海兵隊とフランス外人部隊は銃剣術に力入れてる世界有数の格闘戦集団だと昔の妖しい本で読んだ。
フランス軍>銃剣の発祥の地なんでそれなりに出来るんちゃうの?
中国軍>”百人斬られ”集団ってイメージしかない(w
439名無し三等兵:02/10/16 16:31 ID:???
エルアラメインではドイツ軍の待ち構える陣地や地雷原へ銃剣キラめかしながら勇敢に
突撃し、多大な損害を出しながらも英機甲部隊への一大反撃作戦のくさびを作り、
ニューギニアでは日本軍に対し何度も銃剣突撃をかけて、ある日本軍一個中隊に
不意打ちかけて全滅させたこともあるオーストラリア軍もかなり銃剣突撃は好きな部類
440名無し三等兵:02/10/16 17:43 ID:???
>>437
死体が山になっていって、最後は元戦友を踏みつけながら銃眼に直接乗り込めたとか…。
どこまで本当か知らんが。
441名無し三等兵:02/10/17 17:59 ID:???
レマルクの「西部戦線異常なし」よると第1次大戦の西部戦線では両軍の兵士の暗黙の了解で、銃剣をノコギリ(刃のついていない)のようにギザギサにしてはいけなかったようだ。
敵につかまった時そういうのをもっていた兵隊はむごたらしく殺されたらしい。
カラー版の映画ではそういうのをもっていた新兵の銃剣をとりかえるシーンが出てくる。
442名無し三等兵:02/10/17 20:13 ID:wcf3gNRt
>>376
パワードスーツってやっぱ使えませんかね?
(ライフル弾を跳ね返す装甲、パワーアシスト付、身長2.5mくらい)
443名無し三等兵:02/10/17 22:55 ID:???
イタリア兵は銃剣突撃でエチオピア兵を蹴散らしてるよ。
捕虜になったら惨殺されるので必死だったらしいけど
444名無し三等兵:02/10/18 06:32 ID:???
必死を覚悟してる集団は最強です。
445名無し三等兵:02/10/18 16:29 ID:???
>>444

まさに死を覚悟したナンバー
446名無し三等兵:02/10/18 23:19 ID:???
がしかし、それを率いるものが死を覚悟していたらもろく崩れるらしい。
447名無し三等兵:02/10/22 14:08 ID:???
けつを上げろ!こんなとこに沈んでいないで、突撃だ!
448名無し三等兵:02/10/22 14:26 ID:6xzez0IV
全員着剣!
あ、俺のアブダビカービン着剣ラグが付いてねえよ。
449名無し三等兵:02/10/22 14:31 ID:???
>>441
刺し傷が酷くなる上に余計惨くなるかららしい

アメリカはショットガン使って戦後訴えられたけどね
(使用禁止兵器ではない)
450名無し三等兵:02/10/22 15:16 ID:???
メル・ギブソンの映画『誓い〜ガリポリ』で、十分な砲撃の後すぐに突撃しないと、
待避してるトルコ軍が配備に付いてその後の銃剣突撃がいかに無謀だったか
(塹壕を出た途端撃ち殺される)が描かれてる。
451名無し三等兵:02/10/23 12:43 ID:???
ロシアの銃剣は、防寒具越しにでも殺傷できるように長かったのだそうな。
でも、使いづらいのでナイフ形になってしまひました。ざんねんざんねん。
452へまむし入道:02/10/23 13:11 ID:ex4X0lOu
第2次大戦時のソ連軍のスパイク型銃剣は、小銃の整備用に先端が−ドライバー
になってたらしいけど、刺さるのかなーと思ってしまう。まぁ刺さったんだろうな
とは思うんだけど。
453名無し三等兵:02/10/23 13:14 ID:???
そういえば、日本のゴボウ剣も、標準状態では刃がついてなかったそうな。
兵隊が自分で研いでつけた、という話をどこかで読んだ。
454名無し三等兵:02/10/23 13:18 ID:???
最近の戦争はあっさりしててツマラン
銃剣&銃剣突撃の復活きぼん!

銃剣で何度も刺されて苦痛でグルグル目を回す兵士が見たい。
それでこそ血沸き肉踊る痛快な戦争なり!
455名無し三等兵:02/10/23 13:21 ID:???
>>454
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損、損♪
と、いうわけで、ちみも参加してみないか!
456名無し三等兵:02/10/23 13:23 ID:CHf6I7Vo
>>452 あまり鋭いと、分列行進がスリリング。もっともM1ガーランドの銃剣は十分にスリリングでしたが。 
457名無し三等兵:02/10/23 14:48 ID:???
俺の爺ちゃんが内臓引きずって助けを求めて来た仲間に
「こりゃ助からない」って判断して
眉間に銃剣ブッ刺したって言ってな。。
アレ、抜く時にひっ掛かるらしい鬱だ....
458名無し三等兵:02/10/23 15:58 ID:???
ぶっ放してその反動で抜くんじゃなかったっけ。
459名無し三等兵:02/10/23 20:41 ID:8vE8Wjcp
>>456
M1銃剣は剣身長25糎だぞ。べつに普通じゃん
460名無し三等兵:02/10/24 12:45 ID:???
中国軍の長槍部隊萌え
461名無し三等兵:02/10/27 12:19 ID:???
突撃も、長すぎて燃料を失ったのだ
462名無し三等兵:02/10/29 13:18 ID:snjQJ8uy
「神よ我に力を!!!」←あおい輝彦の名言
463名無し三等兵:02/10/29 13:40 ID:???
ロシアの「ウラー」、ドイツの「フラー」に対して、
英国は突撃時に何と叫んでたのだろうか
464名無し三等兵:02/10/29 14:35 ID:HRTB2n97
>>463
URRRYYYYY!!!!

にきまってんだろ。
465名無し三等兵:02/10/29 14:42 ID:???
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
466名無し三等兵:02/10/29 15:10 ID:snjQJ8uy
あの〜〜〜
日本兵は当然・・・「天皇陛下バンザーイ!!!」
って突撃するんですかあ?
467名無し三等兵:02/10/29 16:37 ID:???
>466
実際は
「おか〜ちゃ〜ん!!」
だったそうだよ、、、
468名無し三等兵:02/10/29 16:44 ID:snjQJ8uy
>467
そうでうか・・・悲しいですね。
航空機での敵艦への突入時もそうですよね。・・・つらすぎるよ。
469名無し三等兵:02/10/29 17:01 ID:???
バヨネットが刃物じゃなくてスパイクだったのはソ連だけだけどこれは何故?
470名無し三等兵:02/10/29 17:03 ID:???
>>467
さすがに突撃は違うだろ
471名無し三等兵:02/10/29 17:05 ID:snjQJ8uy
突撃に気分を高揚するため、「覚醒剤」を使ってたのは本当でしょうか?
472名無し三等兵:02/10/29 18:19 ID:???
>471
WW2当事はまだ、「覚醒剤」の弊害もよく認識されていなかった為、
パイロットの絶対数が連合国に比べて少なく、
過酷な勤務を強いられた枢軸国でパイロットによく使用されていた、
という話はあります。

が、パイロットのような全体から見れば選ばれた少数者とちがい、
一般の膨大な数の兵に、特殊な薬品を投与できるような
資金も資源もなかったのではないでしょうか。

ロシア兵が、ウォトカを突撃のための景気づけに用いることは
有名ですが。
473名無し三等兵:02/10/29 18:49 ID:???
>470
単なる想像だが、
弾は飛んでくる、砲弾は爆発する、
あ、隣のヤシが、地雷ふんずけた、
という状況な訳で、
はじめは、「突貫!  わーっ」
でも、
いつの間にか「オカーちゃーん!」と
叫んでいる可能性は否定できないと思われ、、、
474名無し三等兵:02/10/29 18:52 ID:snjQJ8uy
>472さん。コメント有り難うございます。
やはり「覚醒剤」はガセネタだったのですね。
「ウォトカ」って酒?たぶんそうでしょうね。
でも「へべれけ」で千鳥足の突撃も弱そうです。^^
475名無し三等兵:02/10/29 18:53 ID:???
その千鳥足のせいで弾が当たらないとか(笑
476名無し三等兵:02/10/29 20:08 ID:???
覚醒剤ってヒロポンのこと?
戦後間もない頃まではヒロポンは売ってたらしいが
477名無し三等兵:02/10/29 20:57 ID:???
>>474
ウォッカを知らんのか。ロシアの超強い酒です。ロシアといえばウォッカ。ウォッカといえばロシア。
父「おい坊主、ウォッカはあんまり飲んじゃだめだぞ。
  あの二本のろうそくが四本に見え出したらそこで止しといたほうがいい」
子「でも父ちゃん、ろうそくは一本だよ」

なお、ウォッカ(Vodka=ウォトカ)とはロシア語で「水」という意味。
478名無し三等兵:02/10/29 21:00 ID:Md2YyBMP
>476さん。
ヒロポン?名前は知ってますが・・・
覚醒剤の一種なんですか?
さっき思い出したんですが、歩哨に立つ時「覚醒剤」を眠くならないように
使用したとか?(白兵戦からはずれてスマソ)
479名無し三等兵:02/10/29 21:29 ID:???
はたしてヒロポン知らない香具師に
「はだしのゲン読め」と果たして言っていいものか…

ヒロポンは「疲労がポンと飛ぶ」って意味…ではなく
ギリシャ語の「フィル=愛する」ラテン語の「オプス=仕事」が語源の
塩酸メタンフェタミンという薬品の商品名。
まぁ「疲労を気にせず仕事ができる」ニュアンスは変わらないな。

強烈な覚醒作用を持った薬品。ってか覚醒剤の一種。

戦場での痛み止めの他にも使用法として
覚醒剤なので、これを注射すると頭ゆんゆんで
らりっぱっぱのアーヒャヒャヒャ状態になるので恐怖が麻痺する、つまり
突撃する兵隊さんがシャブでもうたなきゃやってられない時に使用したわけ。
つーわけで軍隊における必需品なわけですが、
(ちなみに、こんな事情から自衛隊員は戦時下になった時の為に薬物所持しても合法です、条件付きですが。)
戦後軍需が無くなったので困ったあちこちの製薬会社が闇市に売りさばきますた。

歩哨に覚醒剤?それは知らない。てーか使用法にもよるが
覚醒剤うったら頭ゆんゆん(以下略)になるのに歩哨なんかできるのか?
480479:02/10/29 21:32 ID:???
あとヒロポンは医療用として現在でもフツーに使われているので
たまにどこぞのアフォな医者が横流ししてタイーホされたりする。

追記、漏れは476ではない。
481名無し三等兵:02/10/29 21:48 ID:???
鎮痛剤として使われた(使われている)モルヒネも麻薬なのだがね。
アヘンを加工したのがモルヒネ。それを科学的に処理したものがヘロイン。
482名無し三等兵:02/10/29 21:59 ID:???
>>479
>(ちなみに、こんな事情から自衛隊員は戦時下になった時の為に薬物所持しても合法です、条件付きですが。)
名前忘れたけど軍事評論家がテレビで
「有事法制が無いと、有事にモルヒネ持ち歩いている衛生兵が麻薬取締法違反でタイーホされる」
って言ってた。
483479:02/10/29 22:16 ID:???
>>482
すんません、漏れの勘違いですた。吊ってきます…
484名無し三等兵:02/10/29 22:22 ID:Md2YyBMP
>479さん。
いろいろ詳しいお話を有り難うございます。
よく銃弾を撃たれた兵隊にズバン!とモルヒネを打ってますよね。
体に風穴を開けられてるんだから、痛いに決まってますけど・・・
それを投与したらどれほど痛みは消せるのでしょうか?
たとえが変ですが歯を抜くときの痲酔注射みたいなのが体全体に利くの
でしょうか?解ればお教え下さい。
485名無し三等兵:02/10/29 23:34 ID:???
>>477
水は「bada (vada) =ヴァーダ」ね。その愛称形がbodka (vodka)だ。
愛称形っつーことは、訳すと水・・・・ちゃん?
486アントニヲ丸GOD:02/10/30 02:28 ID:3MYo0LSc
1よ、親の仕送りで風俗三昧を楽しもうとしているようだが・・
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
487とおりすがり:02/10/30 06:52 ID:wS8VyBAc
やはり、毒ガスが効くようで・・・
488名無し三等兵:02/10/30 08:23 ID:5MeVS+H4
>486さん。
あはは・・・カンザキ代表?
いまさらなんですが、これって描くんですか?
489名無し三等兵:02/10/30 08:43 ID:???
>>484
傷口にふりかけると、周りの神経が麻痺するみたいだね。
動物病院で、ケガした犬に振りかけているのを見たことあるよ。
490名無し三等兵:02/10/30 09:08 ID:GZ+yuVYb
>489さん。
へえええええ〜〜〜〜〜
ふりかけの定番は「のりたま」でしょう。
間違って「塩」かけたりして・・・「ギエ〜〜〜!!!なにすんねん。」
491名無し三等兵:02/10/30 12:13 ID:???
>>469
お前が無知なだけ、ソ連以外でもスパイクバヨネットは腐るほどある。
492名無し三等兵:02/10/30 16:17 ID:???
日本も騎兵銃はスパイクバヨネットじゃなかった?
493名無し三等兵:02/10/30 19:03 ID:5dFmZ/+F
死にかけた人にヒロポン入れると生き返ることがある。
昭和の前半にはカンフルとして用いられていたそうだ。
鎮痛薬としての効果もあって、多少の痛みは感じなくなってしまうものらしい。
真麻薬(コカイン)みたいなもんなのだろう。
494名無し三等兵:02/10/30 19:43 ID:???
ヒロポンはアップ系か・・・・
4951:02/10/30 23:36 ID:kh0StFaf
>486
こいつ俺のツレです(マジで
496名無し三等兵:02/10/31 09:37 ID:oHntrHhI
あのお〜〜〜
タバコも厳密には「麻薬」の一種
この考えは正解でしょうか?
497名無し三等兵:02/10/31 10:20 ID:54mVKQXk
>>482
この前の有事法案ではその辺も改正されることになっていたよ。

あと日本の特攻隊には、タコの頭からとったタウリンも使ってたとか。
搭乗員のヒロポン使用については、渡辺洋二さんの著書にもけっこう長い
記事が載ってたよ。
498名無し三等兵:02/10/31 13:24 ID:???
>>496
本来、「麻薬」ってのは麻から作られるクスリの
(阿片、コカイン、ヘロイン、モルヒネ)の事だから違うよ。
だから「覚せい剤」って言い方の区別が存在する。

ちなみに「脳内麻薬」って表現がつかわれるけど
これは英語だとみんな纏めて「ドラッグ」になっちゃうから使われてるだけ。
499名無し三等兵:02/10/31 13:25 ID:???
おもしろいから「コンバットドラッグについて語るスレ」でもたてようか。

…みんな知識が微妙みたいだが…
500名無し三等兵:02/10/31 14:03 ID:???
>>489 >>490
周りの神経うんぬんではないが…南米だったか…
ケガした時に傷口に「味の素」を振り掛ける国がある。(マジ)

これは成分的に傷にしみない味の素を使用して
血液に粘りを持たせて傷口を固まらせるためらしい

で、一度試してみたが、コレ結構使える。
501名無し三等兵:02/10/31 19:55 ID:???
それなら単にナプキンを当てる方が効果が有るかも知れない、ワタに止血剤が
混ぜてあるから、只のガーゼなどより効果が高い。
502名無し三等兵:02/10/31 20:32 ID:???
ナプキンって止血剤入ってるのか
むしろ積極的に吸収して夜も安心なのかとおもてたーよ
503名無し三等兵:02/10/31 21:48 ID:/bYTE4RQ
銃創にタンポン入れてみてはどうか?
504名無し三等兵:02/10/31 22:00 ID:???
>>501
それは
一度吸収した経血が、
圧力等でしみ出さないようにするために、
止血剤で、固めてしまう物なのであろうか?

リボンの騎士は、ナプキン派であろうか、
タンポンなのであろうか?
505名無し三等兵:02/10/31 22:02 ID:???
>>503
現用のSurgical Dressingはナプキンそっくりだったな。
506名無し三等兵:02/10/31 22:02 ID:BskItci+
>本来、「麻薬」ってのは麻から作られるクスリの
>(阿片、コカイン、ヘロイン、モルヒネ)の事だから違うよ。
>だから「覚せい剤」って言い方の区別が存在する。

 「コカの木」が何で麻なんだ?、
507名無し三等兵:02/10/31 22:02 ID:/bYTE4RQ
何とか「条約」でしたか・・・
手を挙げた敵兵にはそれ以上撃たないとか切らないとかって
あるんでしょうかねえ。?
508名無し三等兵:02/10/31 22:14 ID:BskItci+
 よく考えたら、ヘロインもモルヒネも阿片もケシだから麻とは
関係ないわな。

>>507

 ハーグ陸戦規則23条
 特別の条約を以って定めたる禁止の外、特に禁止するもの
左の如し

 の中に、「兵器を捨て又は自衛の手段尽きて降を乞へる敵を殺傷
すること」が有ります。
509名無し三等兵:02/10/31 22:47 ID:/bYTE4RQ
でも変ですよねえ。
戦争にルールを作るなんて・・・ゲームじゃないのにねえ。
「203高地」なんか見たら「ろ助」と休戦したりして
物を交換なんかしたりして・・・
510名無し三等兵:02/10/31 22:59 ID:/KyQ7asZ
政治家の爺さんらにしてみりゃゲームみたいなもんだろ
511名無し三等兵:02/10/31 23:03 ID:???
>>509は白旗を揚げてる人間でも容赦なく殺すと。
512名無し三等兵:02/10/31 23:35 ID:/bYTE4RQ
そうではなくて・・・
戦争自体が狂気のさたなんだから・・・
と、思いました。
相手を「こてんぱん」にする目的が戦争かと・・・
513名無し三等兵:02/10/31 23:38 ID:???
いやあくまで外交だから
514名無し三等兵:02/10/31 23:57 ID:???
まあ今はルールもへったくれもないが。学校と病院を爆撃してガキと病人殺した挙句
「失礼、誤爆です」みたいなのが通るから。
515愚考 ◆mDFncxndyA :02/11/01 00:47 ID:???
>512
「敵国」の人間を、皆殺しにすることが、
その戦争の目的ならともかく、
ほとんどの場合は、
戦争が終わったあと、
その国の人間とは、また交流したりして
この狭い地球で一緒に生きていかねばならないわけです。

個人の感情はともかく、
国家的・民族的・戦略的には、
双方の恨みがなるべく少ない、
「後を引かない」ことが、望ましいわけです。

ただ、一般国民相手には、「敵は残虐だ」ということにしておかないと、
世論が戦争に賛同してくれないという問題があるわけです。
516名無し三等兵:02/11/01 00:51 ID:???
二次大戦中のドイツ軍には「ペルヴィテン」といって覚醒剤の錠剤があったそうな。
517名無し三等兵:02/11/01 01:10 ID:???
自衛隊もイザとなったら支給するんでしょうか?→戦意高揚剤
518名無し三等兵:02/11/01 01:35 ID:???
>>512
203高地の逸話について言えば日露戦争のころはまだ兵隊に武人の精神とでも言うべき
中世的な気風が残っていたからでしょう。

そのころの戦争は国全体を巻き込む総力戦ではなく軍隊同士の衝突のみで勝敗が決ま
るものだったし、国家や民族といった意識も比較的薄かった(ロシアはまだ帝政だし)ので、
敵同士でありながら同じく戦うもの同士として連帯感のようなものがあったのでしょう。

と、福田さんがそんなようなことを言ってた。
519名無し三等兵:02/11/01 02:58 ID:???
 戦意高揚剤というものは、
本当にその場で必要な形での戦意が高揚するものなのだろうか?

脱走への意欲が向上したり、
上官や戦友への戦意・反抗心が向上したりしないという
保証はあるものなのだろうか?
520名無し三等兵:02/11/01 07:43 ID:???
小説やら漫画やらで薬の投与でスゲー怪力になったりとか、弾当たっても痛み感じ
ないで闘い続けたりとか反応速度が格段に向上したりするけどホントにそんな薬っ
ってあんの?可能なら下手に訓練するより全然安上がりではないかと…。
521名無し三等兵:02/11/01 08:38 ID:dNK2y6zk
それは「元気!イッパーツ!!オロナミンC!!!」だな。
「一本いっとく???」は慰安所用。
522名無し三等兵:02/11/01 11:15 ID:???
>>521
クレームが来たらしい
「リポビタンを飲むと力が湧くような誤解を生むではないか」と
係り答えて曰く
「CMは力を出した後の滋養に飲んでおりますが何か?」
523名無し三等兵:02/11/01 11:39 ID:???
>>520
ボディビルダーと格闘家を戦わすような話か?
戦う技術がないと、きついだろう。
524名無し三等兵:02/11/01 11:44 ID:???
>>520
「ユニバーサルソルジャー」の見すぎ。
525名無し三等兵:02/11/01 11:48 ID:???
>>519
あのな…塹壕にいる状態でどこに脱走するんだよ
後方に上手く逃げられても逮捕されて死刑になるんだよ

>>520
ドーピングの薬は一時的には筋力増加しますが、骨肉細胞
を破壊し、ちょっとの衝撃で骨が折れるのです。兵隊に使っ
た場合、爆風で手足が折れます。これこそ役立たずです。
526名無し三等兵:02/11/01 11:56 ID:???
ステロイドの筋肉異常発達で
毛穴が大きくりそこから黴菌が入って
皮膚が爛れたり皮膚病になったりすることもあるようだ
527名無し三等兵:02/11/01 12:05 ID:???
非鎮静型の、効精神薬を開発しているらしい。
もちろん民生用が主体だが、軍用にも使えるのでは、と期待されているらしい。
528名無し三等兵:02/11/01 12:39 ID:???
ナルコレプシーの治療薬として医療現場で使用されているモダフィニル、湾岸戦争で使われたとか聞いたよ。
飲みすぎると肝臓が逝ってしまう副作用つきだけどね。
日本では未承認の薬で、「さっさと承認しろよ、ゴルァ」運動してたはず。
個人輸入で手に入るけど、結構値段高い(2年位前の記憶で、1錠500円くらい)。

モダフィニルの改良前の薬でアドラフィニルというのがあるけど、こっちは1錠で20円くらいだったような(ウロ。
でも改良前の薬だけあって、マジで肝臓が逝ってしまう副作用あり。
素人にはお勧めできない。
529名無し三等兵:02/11/01 21:34 ID:dNK2y6zk
白兵戦っすかあ。いかにも日本兵が強そうですよねえ。
でも敵の重火器の前では「気合い」も関係なくバタバタ倒れるんですかねえ。
もし敵兵の立場なら日本刀を振りかざして突撃されたら、怖くてマシンガンを
「うらあああああ!!!!」と打ちまくるならいいけど。・・・
ガクガクブルブルかなあ。やっぱし・・・
530名無し三等兵:02/11/01 22:24 ID:8hbAWPcg
そういえば、日本兵は白兵戦強かったのかな?
腕力自体は西洋人に較べると弱いと思うけど、腕力より気合い?
531名無し三等兵:02/11/01 22:35 ID:???
米軍のマニュアルによると
「白兵戦を好むけど、弱い」との評価だったと思う
532名無し三等兵:02/11/01 22:36 ID:???
戦う以前に飯が無かったわけだし…。
533名無し三等兵:02/11/01 22:46 ID:???
>531
つまり「馬鹿」ってこと?
534名無し三等兵:02/11/01 23:13 ID:dNK2y6zk
>531
アメリカさんには舐められたもんですねえ。
535名無し三等兵:02/11/01 23:33 ID:???
マニュアルに、
「強い」なんて書いたら、
兵が冷静さを失って、パニクってしまう、
という配慮、、、

と思えたらなあ
536名無し三等兵:02/11/02 00:02 ID:IJGl06Ih
>>531
>つまり「馬鹿」ってこと?

 「マニュアル」(多分、アレだろ)の原文は・・・・
「彼らの多岐にわたる訓練および銃剣に対する先天的な信頼にもかかわらず、
彼らは白兵戦に傑出していない」

 つまり、「強くは無い」だね。

 コッチ側から見た戦記には、二言目には「敵の自動小銃」ってのが出て
くる。記述から見るとガーランドの半自動の事じゃなくて、BARやトン
プソンのような自動銃を指すらしい。早い話が、銃剣突撃してみたら向こ
うは近接戦闘でも撃ちまくるんで通用しませんでしたって事だろう。
537名無し三等兵:02/11/02 00:13 ID:???
>536
日本人の癖かな?
戦闘の形態を勝手に限定してしまうのって

戦闘の決は銃剣でつけるキマリになっている・・とか
空中戦はグルグル回りで決着をつけるべき・・とか
海戦は戦艦同士の艦隊決戦で決着をつけるべき・・みたいな

客観的考察や現象分析に「気持ち」を平気で混ぜ込む。
というより実戦経験が戦闘法に反映されるのが遅いのか?
組織にフットワークが足りない?
538名無し三等兵:02/11/02 00:14 ID:zPkXFB0O
>>500
たしかグルタミン酸ナトリウムは、15gくらいで昏倒する位なので過剰摂取は
かなりアブナイよ。味の素をそんなにかけるヤツはいないんで15gってトンデモ
ない量けど、それでもチャイナレストラン・シンドロームがあるわけだし。

危ない止血法といえば、タバコの葉をキズに振りかけるってのもあるよね。
ニコチンが血管を収縮させるんで止血にイイんだとか。
539名無し三等兵:02/11/02 00:25 ID:???
>>537
あ、そりゃあるかも。
妙な型というか作法を決めて、そこの世界では世界一ィィィィィ!だが、
世界標準のルールが合わないもしくは変わっていてアボーン。
情緒過多な民族なのかね我々は。

540名無し三等兵:02/11/02 00:39 ID:???
>>537 >>539
単に弾が足りないから仕方なく
541名無し三等兵:02/11/02 00:45 ID:???
>540
もしアメリカやドイツだったら
日本と同じ条件下でそんなことしたかな?
もっと効率の良い事を考えるだろうと思うよ・・
白兵突撃で死屍累々ってのは、人災だよ人災
542名無し三等兵:02/11/02 00:57 ID:???
スレ読んでたらASL思い出しちまった
ドイツのMGは敵に回すと鬼だったなぁ・・・
突撃して白兵戦にしたくても、撃退されちゃうんだよね
543名無し三等兵:02/11/02 01:03 ID:???
>>541
そもそも国力(とそれに基づいた人的資源)の違う国を比較しても仕方ない

日本にアメリカやドイツほどの工業力があれば多少の悲劇は避けられただろう
まあ400年前に鎖国した人物の責任とも言えるため人災といえば人災かもしれないが
544541:02/11/02 01:21 ID:???
同じ条件下って書いてるデショ?

おれが言ってるのは、
機関銃に銃剣で突っ込むという、その不真面目さだよ
状況を本質的に変えようとしない不真面目さ。

絶対に国力云々だけに求められない、日本人の本質的欠陥。
545名無し三等兵:02/11/02 04:12 ID:???
>>544
むしろ真面目過ぎたような・・・
546名無し三等兵:02/11/02 08:17 ID:Lk73j1HU
物資は有限だが、精神は無限だからな。
戦時中のニュース映画で東条が言ってたな。

547名無し三等兵:02/11/02 08:22 ID:skDDpJ5/
ヴォケの東条が言いそうなこった。
おまえが玉砕の先頭に立て!!
548名無し三等兵:02/11/02 08:32 ID:???
最初は
物資がないから精神を鍛えよう
だったのがいつのまにか
精神が鍛えられていれば物資など不要
になってしまった・・・・。
549名無し三等兵:02/11/02 10:21 ID:???
対米戦の基本は近接戦闘。旧日本軍だけでなく北チョン、中共、北ベトナム
すべて同じ結論に達している。これは火力の優勢を誇る敵に対する唯一の
戦術だからな。
550名無し三等兵:02/11/02 10:21 ID:???
対米戦の基本は近接戦闘。旧日本軍だけでなく北チョン、中共、北ベトナム、
イラクすべて同じ結論に達している。これは火力の優勢を誇る敵に対する唯一の
戦術だからな。
551名無し三等兵:02/11/02 10:27 ID:IJGl06Ih
>機関銃に銃剣で突っ込むという、その不真面目さだよ
>状況を本質的に変えようとしない不真面目さ。

 単純に「実戦経験が豊富」だったからだよ。中国軍相手には通用したの
。前線に機関銃陣地制圧用の歩兵砲や擲弾筒を置いて、重機の支援の下に
銃剣突撃。必勝パターンだ。しまいにゃ、師団砲兵や野戦重砲まで前線に
出てきて射撃するようになる。相手にマトモな砲兵が居なきゃ実に正しい。

 しかし、その大陸で培った戦術は米軍相手では通用しませんでしたって
事だよ。
552名無し三等兵:02/11/02 10:35 ID:???
>>551
フィリピンのリモン峠の遭遇戦では、よく戦っていたけど、米軍の航空阻止で後方が停滞して、くわえて米軍の砲兵展開で射すくめられるようになると、もう駄目だったようだ。

つまり、第一次世界大戦モードに入れた側が、そうでない側を打ち破れたんだと思うわ。
553名無し三等兵:02/11/02 11:33 ID:L3iAfWck
僕の爺ちゃんは36人のチャンコロの首を切り落としたといってました。
554名無し三等兵:02/11/02 12:37 ID:???
>553
言う方は白兵戦で、とか、
捕らえた便衣兵や馬賊の処刑のつもりで言っていても、
聞く方は、
非武装の一般人虐殺ととる罠
555名無し三等兵:02/11/02 14:52 ID:???
>>551
逆に「実戦経験が無い」だったんではないかと
第一次大戦の陸戦を経験しなかったから
556名無し三等兵:02/11/02 17:53 ID:???
WWIの陸戦と太平洋戦争の陸戦はまったく別物でしょう。
>>551の言うように、日華事変で効果的だった攻撃パターンをそのまま連合軍に適用しようとした。物資がそれなりにあった戦争初期は実際に効果を上げていたけれど、補給路が途絶えて弾薬がなくなってもなお続けたから痛い目にあったと。
もしもだけど、砲や擲弾筒の援護が十分にあったなら米軍相手でもそれなりに通用したと思う。少なくとも「バンザイ突撃」という言われ方はしなかっただろう。
557名無し三等兵:02/11/02 18:52 ID:???
WWIの陸戦を経験 → 独、英、米、ソ
WWIの陸戦を非経験 → 日、中
558名無し三等兵:02/11/02 21:51 ID:4hoy9gh8
ジンギスカン戦法って兵站思想としては
どうよ?
559名無し三等兵:02/11/02 22:40 ID:IJGl06Ih
>WWIの陸戦を経験 → 独、英、米、ソ

 その実戦経験から「マジノ線」って結論を出した仏が抜けてる。イギ
リスの重機関銃や迫の運用も第一次大戦の意識を出てない。マヌケの一
言。防御側有利って結論が間違ってるわけじゃないけどね。

 日本は連隊砲による直接支援と夜間浸透。むしろ、英仏よりはマトモ
。流石にイギリスは第二次大戦で揉まれていく内に運用面で改善してる
けどね。

 前の戦争の準備をしてしまうのは何処の軍隊でも一緒だ。
560名無し三等兵:02/11/02 22:46 ID:???
大陸だと不利な状況でも力押しで何とか成ったが
米軍相手だと砲火の壁に阻まれて前進できない
って手記があったような・・・

やぱーり、戦車と同じく日中戦争に過剰適応してたのが
問題だったんでないの
561名無し三等兵:02/11/02 23:21 ID:???
つーか
あの状況で、米軍に打撃を与えられる可能性があった戦術は何だ?
562名無し三等兵:02/11/02 23:45 ID:???
ミートキーナあたりでゲリラ戦やった菊兵団がいたよね

日本軍が米軍に対抗するには
ああいった徹底した遅滞作戦を行うのが最良というか、限度な気がする。
敵を殲滅するには支援火力も補給も絶対的に足りないと思う
563名無し三等兵:02/11/02 23:57 ID:???
確かに遅滞戦術しかないが
補給線が破綻してるのでそれも限りがある
結局戦術も何もあったもんじゃないと思うが
564名無し三等兵:02/11/03 00:09 ID:???
何か案はないのか?
どうよ?>>541
565名無し三等兵:02/11/03 00:25 ID:???
>564
あ、俺に言ってるのか。
やっぱ防御戦闘に徹して損害を抑える以外ないでしょう。
打撃を与えるというよりジワジワ出血を強いて進撃を遅らせる。
ああいった乏しい補給や火力で、攻勢に出ようとするのは無謀。

そもそも、そういう状況に陥っていること自体が間違い。
566名無し三等兵:02/11/03 11:43 ID:???
つーかさ、敵殲滅に出動した日本陸軍が、敵を殲滅できなくてどうするよ、と書いてみる。
567名無し三等兵:02/11/03 11:45 ID:bWsEpepp
鬼の関東軍←かっちょええ。ちびりそう・・・
568名無し三等兵:02/11/03 12:00 ID:???
>>567
ごめんちびった
569名無し三等兵:02/11/03 21:36 ID:bWsEpepp
あのお〜〜〜
敵兵が女でも白兵戦するんですかあ?
でっ、組み伏せたら裸にひんむくんですかあ?
興味しんしん♪・・・ワクワク^^
570名無し三等兵:02/11/03 23:07 ID:???
戦闘能力を失っていたら恐らく
571名無し三等兵:02/11/04 06:00 ID:mMTl1AtR
>>596
優しくキスする
572  :02/11/04 06:11 ID:YtdReXRd
573名無し三等兵:02/11/04 10:30 ID:IRhsBxTY
>569
とりあえず・・・美人なら輪姦する。
とりあえず・・・ブスならほっといて次逝く。
574恥ずかしながらマジレス:02/11/04 14:59 ID:???
>569
白兵戦直後に、
白兵戦をやった本人が
そういうことできるとしたら、
体力が超人並みのかたでしょう。
575名無し三等兵:02/11/04 15:44 ID:???
>574
いやー実戦なら極限の興奮状態だから
どうなるかはなってみんとわからんと思うぞ
自分も怪我してるのにひたすら犯す奴もいれば
やっちまってから相手が死んでることに気づいて吐いちまう奴とかいるんでないのかね
まぁたいていはわけわからん状態で近くの戦友に気づいて助けにいったり
近くにいる次の敵を刺しにいくんだろうとおもうけど
576真言密教:02/11/04 16:09 ID:5VHVZCbl
 最後の決は念力じゃよ、念力!、我に真言、天台の密教あれば、彼にブードウ、
切支丹の邪教有り、まあ、日顕大僧正も池田君も、あんなに御元気だから、あんまり
効くとも、思えないが。
577名無し三等兵:02/11/04 16:12 ID:???
現代戦用の白兵戦戦技と装備を
ただいま某研が研究しております。
578名無し三等兵:02/11/04 17:40 ID:IRhsBxTY
野郎の敵兵相手に
「突っ込め〜〜〜!!!」と叫んでもねえ・・・
ケツ出して待たれてもねえ。・・・
579名無し三等兵:02/11/04 17:53 ID:???
レール銃剣
クラスター手榴弾
580名無し三等兵:02/11/04 18:35 ID:???
超振動くさりがま
581名無し三等兵:02/11/04 18:58 ID:IRhsBxTY
>576
「おきょう」をブツブツ言いながら、前進されたら怖いかも・・・
582名無し三等兵:02/11/04 20:35 ID:???
>565
>そもそも、そういう状況に陥っていること自体が間違い。
それを言うとそもそもアメリカと戦争したことが間違いというところまで逝ってしまうぞ。
それはまったくもって正しいがスレの話題からはずれてしまうぞ。
他に案はないのか?
583名無し三等兵:02/11/04 22:25 ID:???
戦術で戦略的不利をひっくり返すのは無理がある
ましてや自軍の兵站が破綻し同盟国の支援もほとんど見込めない状況では
少しでも有利な条件での講和にするための打撃を与えるための捨石か
時間稼ぎのための捨石になるしかない
つまり自殺攻撃か死ぬまでゲリラ戦かとっとと降伏して
敵の兵站に少しでも負担をかけるくらいしかないだろう
584名無し三等兵:02/11/04 22:51 ID:???

兵站が破綻した状態で米軍独軍が取りうる戦術は?
585名無し三等兵:02/11/05 03:02 ID:???
>569
消防時代に見た映画で、太平洋戦争序盤のフィリピン戦が舞台。

夜に高台を攻略してて、敵兵を刺したらアメ公じゃない、しかも女!
上官にどうすればと尋ねて手当てしてやれ!と言われたが、女は
負傷しながらも銃を向ける。無言のまま上官は女を撃つ…ってシーンがあった。
あれはなんてタイトルだったろう…。
586名無し三等兵:02/11/05 16:33 ID:18rZ1p4B
かなりまえなんだけどタリバンが洞窟に潜んでると見てアメリカが掃討作戦したじゃん。
そのときに突入するアメリカ兵が着剣(M9)していたのを見て、
こんな近代戦闘でも着剣している人がいるなんてと、えらく感動しました。
587名無し三等兵:02/11/05 16:36 ID:???
M60にランボーナイフを着剣
588名無し三等兵:02/11/05 21:46 ID:???
>587
なにげにワラタ。なら俺は無痛ガンにプレデター・マチェトを着剣。無敵!
589名無し三等兵:02/11/05 22:03 ID:x+a7FqAC
>>584
降伏
590名無し三等兵:02/11/05 22:17 ID:???
ハイパーバズーカに
ビームサーベルを着剣しまふ
591名無し三等兵:02/11/06 00:40 ID:???
ビームジャベリンにハイパーハンマーを着剣
592名無し三等兵:02/11/06 01:26 ID:???
銃剣つきのガンタンクきぼんぬ
593名無し三等兵:02/11/06 18:54 ID:???
銃剣つきヤクトドーガをって有ったな
594名無し三等兵:02/11/06 19:27 ID:???
銃剣付きパンツァーファウスト
595名無し三等兵:02/11/06 20:41 ID:???
銃剣つきチハ
596名無し三等兵:02/11/06 22:07 ID:???
>>595
激萌え。
597名無し三等兵:02/11/07 15:22 ID:tT3YGbaJ
銃剣つき迫撃砲
598名無し三等兵:02/11/07 15:39 ID:???
おれの銃剣つきちんこ
599名無し三等兵:02/11/07 15:41 ID:AHWlaEms
0
前に別スレに書いたが、
ハヤカワ文庫「我レイテに死せず」神子清著の上巻に
冒頭から激しい白兵戦が出てくるぞ
600名無し三等兵:02/11/07 16:19 ID:???
旧軍の三十八式歩兵銃世界最長で銃剣も最長
ゆえにほとんど槍
日本人体格小さいがそれを補って余る長さだ
そして、日本古来の武道の伝統から培った銃剣術
銃剣突撃と格闘はみっちり訓練された

ゆえに最強といえる
あと、小銃の台尻(銃床)でぶん殴られたらどうなるか、分かるかな
まともに入れば首の骨は軽く折れるよ、体幹部なら腕か肋骨骨折で戦闘能力0だ
手にしたことない厨房クンには分からんだろうが
銃剣は「突き」より突いた後の「引き」をより早く強くするのがポイントだな
601名無し三等兵:02/11/07 16:23 ID:???
>>600
(;´Д`)ハァハァ
602名無し三等兵:02/11/07 16:28 ID:???
突撃って必要なの
なんて言ってるのがいるけど
戦闘ってのは、いくら重機で敵を征圧しても
最後は歩兵が突撃して敵陣を占領しなければ終わらないいんだよ
それは現代でも同じ、いくら空爆しても最後は地上軍投入し
占領し旗を立てねばならないの、湾岸でもアフガニスタンでも
そうだったでしょ
603名無し三等兵:02/11/07 16:49 ID:???
これこそ最強

「銃剣つき銃剣」
y=ー(゚∀゚)・∵. ターン
604名無し三等兵:02/11/07 18:36 ID:FAOseLSY
なんか銃剣で刺されるのって痛そうだなあ。
そんな次元じゃないのかな?
昔(江戸時代)はりつけの刑で槍を両脇腹から肩にかけて突くという超残酷な
刑があったの知ってますか?実際に突く直前に「みせ槍」と言って囚人の
目の前で槍を十字に組んで見せるんだと。大抵の人はその時点で恐怖で失神する
らしい・・・・おお〜〜〜こわあ!!!
605名無し三等兵:02/11/07 18:38 ID:???
>>604
「べろだしちょんま」ですな
606名無し三等兵:02/11/07 18:38 ID:F6XO5rAB
日本の戦国合戦の実態を探れ!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1036661573/
607名無し三等兵:02/11/07 18:47 ID:J3XgaRWQ
>>544-545
事に当たっては真面目だが
そこに至るまでの過程の努力が足りない
608名無し三等兵:02/11/07 19:03 ID:???
亀レスだが
ヒロポンだけど
特攻隊の出撃時には、隊長訓示、水杯のあと、
軍医が片っ端からヒロポン打ってから飛び立たせたんだよ

あとモルヒネはマータリしてしまう系の麻薬なので
戦闘には向かんのよ
横レススマソ
609名無し三等兵:02/11/07 19:25 ID:???
>>600
>三十八式歩兵銃世界最長で銃剣も最長

そう思っているのは日本人だけ…
ドイツ軍が使っていたゲベール98は全長125cm、刃渡り60cm
の銃剣を使用した物が存在している。帝政ロシア軍には80cm近い銃
剣が存在するし、南北戦争時代のはマスケット自身が140cm、スパ
イクが50cm位ある。
610名無し三等兵:02/11/07 20:00 ID:???
モルヒネは鎮痛剤として使うんでなかったっけ
611名無し三等兵:02/11/07 21:25 ID:???
竹槍が最長
612名無し三等兵:02/11/07 22:28 ID:???
>>609
三八式って着剣すると165cmあります。600は当時最長って言う意味では?
613名無し三等兵:02/11/07 22:32 ID:???
>604
気絶していれば痛みに苦しむことなくあの世に逝ける訳だし…ある意味良心的?
614600:02/11/07 22:37 ID:???
>609
おめーは、タイムマシンありでで戦うのかよ(W
38式と戦う敵は1911年〜1945年までだわ

ほんと軍オタの真正厨房には負けるヨ

敵はナポレオン軍てか…そんなことは先刻ご承知ですよ
一番長いのは戦国時代の足軽の持つ槍だろ(大W
615名無し三等兵:02/11/07 22:47 ID:???
>610
そーです
手術の後においらも打たれました
ガンの末期にも打ちます
でもそーいう時は、痛みが無くなってウトウトするだけで気分が良くなるわけでは
ありません
プライベートライアンでも打つとこあったよね
616名無し三等兵:02/11/07 23:14 ID:gQCeQGRF
俺、手術の前にヒロポンをお尻に打たれたよ。
気が大きくなって怖くなくなった。まあすぐに全身麻酔されちゃった
けどさ。20年近く前の話。
617名無し三等兵:02/11/07 23:27 ID:???
>>616
ヒロポンって覚せい剤だよ?そんなものうつわけねーだろ
618名無し三等兵:02/11/07 23:55 ID:???
>>614
ゲベール98は1898年〜1945年まで使っているが?
アジアでは中国各軍が使ってるよ。WW1ではチンタオ要塞
のドイツ軍が使ってるよ。スナイドルが現役離れたのはWW
1以降だというのも知らないのか?
ゲベール98というのはモーゼル小銃のことだからね
619名無し三等兵:02/11/08 02:01 ID:???
疲労がぽーんととれるからヒロポンだよ!
620名無し三等兵:02/11/08 21:00 ID:WMn7I9iG
知ってる女の子で「寛子」と言うので
「ヒロポン」言われてた子おった。
621名無し三等兵:02/11/08 22:51 ID:7ktheZiT
ヒロポンを手術前に打つってなんかの本でも読んだことあるな
622名無し三等兵:02/11/08 22:55 ID:???
ウィラポンってボクサーいたよね?
623名無し三等兵:02/11/08 22:55 ID:???
>>621
そりはないぞ
624名無し三等兵:02/11/08 23:35 ID:1oMAw3BG
某所でラクダ相手に銃剣突撃の訓練した。
思いっきり突くと手首をくじくんでよね。
ちなみに銃はFA-MAS。
625名無し三等兵:02/11/08 23:53 ID:???
>>617>>623
覚せい剤ですが、手術前に使います。また、ブドウ糖注射の中に
覚醒剤が少量ですが入ってます。
覚醒剤は精神上には害がありますが、人体に害がない薬なので、
使っている事を知らせないでいる範囲では有効な薬です。
知って使うと使用後と効果が切れた後お落差で精神が病んでしまい
脳内麻薬の発生を招いて幻覚を見るようになります。
ちなみにヘロイン&阿片は神経を破壊していくので廃人になる。
コカインはホルモンバランスを崩します。
シンナーは脳細胞を破壊します。
大麻はフラッシュバック(幻覚)が起こるという説と起こらない
という説がある。世界的にはタバコより害がないので容認されて
いる。
626名無し三等兵:02/11/09 00:25 ID:???
覚せい剤は手術前に使いません
627名無し三等兵:02/11/09 00:35 ID:aCOLwJ7v
>>616まあお前は、はだしのゲンの十巻と哲也を読んでみろ。
ヒロポンの恐ろしさがわかるぞ。
628クスリといえば:02/11/09 03:05 ID:???
御す鷹山の日●機墜落現場の作業に投入された陸の隊員さん達に、
こっそりソノ手のお薬が配られたらすいですね。ハイになって
多少変な行動をする人も居たとか居ないとか。
そうでもしないと耐え切れない凄惨な状況だったのでしょう。
しかも真夏だし。
629名無し三等兵:02/11/09 07:39 ID:???
 UP系の覚醒剤を手術前に使う何て言ってる馬鹿は何処の何奴だ?。
文字通り「覚醒」作用が有るんだぞ?、感覚が鋭敏になり麻酔抜きで
手術するより痛みを感じるハメになろうが。
630名無し三等兵:02/11/09 13:37 ID:???
>>628
んなわけねーだろ、ばか
631名無し三等兵:02/11/09 14:33 ID:GyJymF86
剣道で「こて」と言う手首を打つ技があるよね。
おいらが思うだけなんだけど、あれって
真剣でも狙う場所なの?確かに有効かもね・・・手首をやられたら刀持てないもんね。
ご存じの方いましたらおせ〜〜〜て!!^^
632名無し三等兵:02/11/09 14:45 ID:???
>>631
剣聖、伊勢乃守乃元綱は戦で手首の無い死体を・・・・・・・
633名無し三等兵:02/11/09 14:46 ID:???
手首を切り落とされたら、リストカットと同様なんじゃ…
634名無し三等兵:02/11/09 15:36 ID:???
で、どうなの?
自衛隊には戦闘昂揚剤のたぐいあるの?

備品として所持しているなんてことになれば、また共産党なりアカ新聞が
騒ぐんじゃいないかな?
635名無し三等兵:02/11/09 18:04 ID:???
>>361
プロのナイフ使いはまず最初に手首を狙う。その後に首か心臓を突く。



マスターキートンより(゚Д゚)
636名無し三等兵:02/11/09 20:59 ID:???
>>631
小手落としは実戦剣術の基本ですよ
637⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆DbCV61GINU :02/11/09 21:03 ID:???
>>622

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ まだ現役チャンピオンだよん、たしか。

西洋の剣は軽くて日本の刀と違って一撃で倒すよりも
腕とか肩を殺してからゆっくり殺すって感じだよね。さくっと。
フェンシングと同じで合理的。
638⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆DbCV61GINU :02/11/09 21:04 ID:???
>>637

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ アクマデ、イメージデスヨ?

あんま細かく突っ込んじゃいやん。
639名無し三等兵:02/11/11 01:09 ID:hwb7APe2
「小手!!」→「面!!」と相手が鉄兜かぶってるのにするヤシも
いないでしょうね。いくら日本刀が切れるといってもたぶんムリじゃん。
関係ないようなあるようなですけど・・・
流れ弾なら跳ね返すぐらいの強度はあるんでしょうか?鉄兜に・・・
ご存知の方いましたらおせ〜〜て!!^^
640名無し三等兵:02/11/11 01:16 ID:???
>>639
できないよ。せいぜい砲弾の破片から頭を守ることくらいしかできない
ってなんかで読んだ
641名無し三等兵:02/11/11 03:26 ID:JBxd/WZ2
神風特攻隊と日本人
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1025768743/l50

このスレでました?
642名無し三等兵:02/11/11 03:32 ID:w+xX5CpQ
【祭り開催中】このスレで晒されてもめてるよ。
警察にも通報したそうだ。
削除依頼もし証拠保全もしてるようだし、
こりゃ、ついに逮捕者が出るのかな
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/l50

この辺あたりから名前でてるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/672-
ここから晒された奴の削除依頼が読めるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/700
643名無し三等兵:02/11/11 18:16 ID:???
>>640
そらそうだろうな
戦車の装甲考えれば分かることだし
644名無し三等兵:02/11/11 18:45 ID:34NhFve+
>639
アメリカのメットが、二重で一番安全性が高いらしいけど
被弾経始はドイツ製が一番だそうだ。
645おっつあん:02/11/11 18:48 ID:Oiw8UDfg
誰か、オサマ君の実兄とバカブッシュちゃんが石油会社を共同経営
してた話に詳しい方いませんか?
646名無し三等兵:02/11/11 18:54 ID:OZ6fsIfH
>644レスありがとう。

旧日本陸軍の鉄兜を手に取った事あるけど・・・
けっこうズシリとした感じだったような気がします。
(工事用のメットとはわけが違いますね。)

あと、いつも変だなと思うのはイギリス軍の平たい浅いメット・・・
それから第一次大戦初期のドイツ軍のメット・・・頭のてっぺんに剣状の
突起があるじゃないですか?弾丸が尽きたときあれで戦います。(うそ)
本当は只の伝統で飾りなんだって!!
647名無し三等兵:02/11/11 18:57 ID:???
>>646
皮製だしね>角付きメット
648名無し三等兵:02/11/11 18:59 ID:???
>角付き
ザクっぽいよな
649名無し三等兵:02/11/11 19:00 ID:???
広島の選手会長には角が付きます
650名無し三等兵:02/11/11 19:05 ID:???
どーでもいいけど、
角付きメットで頭突き突撃って、江田島平八塾長っぽい
651名無し三等兵:02/11/11 22:55 ID:hwb7APe2
ケンペー君がすき!!

死刑!!!ズサッ
652名無し三等兵:02/11/11 23:28 ID:HjXeV7Dz
>>639
実戦でもそうそう白兵戦があるわけじゃないから、ヘルメットを被った相手に
「面!・・・・・・あ、曲がった」てな例もさんざんあったそうだが。

何せ当時の兵隊が最前線にいるわけだから、「日本刀は何でも真っ二つ!」
とでも思わないとヤッテラレン状態だったというのもあるだろうけど、竹刀の
3倍の重量の鉄棒でブン殴ればヘルメットの上からでもなんとかなると
思うのは、むしろ自然なことかも知れない。
653名無し三等兵:02/11/12 00:09 ID:???
逆にいうとそういう印象(刀で切ればなんとなかなるんではないか?)
を与えるほど日本軍のヘルメットがへぼかったとか・・・
654652:02/11/12 01:30 ID:???
>>653
いやいや、刀で「殴れば」ってことね。

アメリカだったかどこだったかで、奇襲の達人というのがいたそうな。
さぞかしモノスゲーナイフ使いだろう、と思って付いて行った新兵が
見たのは、棍棒でボコンと殴ってからトドメを刺すところだった・・・・

そのココロは
「刃物で刺されて即死はありえない。必ず悲鳴の一つも上げるからな」
655名無し三等兵:02/11/12 09:40 ID:wJ/WX3yW
「ライフル銃でも機関銃でもヘルメットに弾が当たる角度が幸運だったら跳ね返って助かる。」
と思う。(さすがにバズーカとかは無理だろうけど・・・近くをかすめただけであぼ〜んかな?)
「教えてくん」の想像は正解???おせ〜てっ^^
656名無し三等兵:02/11/12 09:44 ID:???
>>629
痛覚は鈍くなるよ。もともと局所麻酔剤だったはず。
657名無し三等兵:02/11/12 11:11 ID:???
WWIにて、ドイツ兵が頭部に銃弾を受けたが、
ヘルメットを突き抜けた銃弾は、ヘルメットと頭の間を通って一周して、
入ってきた穴から再び出て行って、兵は頭部に鉢巻状の火傷を負っただけで助かった、
というエピソードがあるそうだ。
658名無し三等兵:02/11/12 11:23 ID:wJ/WX3yW
>657さん。それ聞いたことあるでし。
でも入ってきた穴から再び出て行くのが・・・ネタっぽい。
どんなもんでっしゃろかのお?
659名無し三等兵:02/11/12 11:27 ID:???
白兵戦で強くなるためにはどんな訓練が一番良いのかな?
660名無し三等兵:02/11/12 13:10 ID:wJ/WX3yW
>659
そりゃもう「精神鍛錬」ですな。
661名無し三等兵:02/11/12 19:05 ID:???
>>659
発声訓練。
662名無し三等兵:02/11/12 20:04 ID:???
実際に日本刀を前線で使用したところ、柄が割れたり目釘が抜けたりで
使い物に成らなかった戦訓からいわゆる軍刀が出来たらしいよ。それでも
WWUでは銃剣よりも訳に立たなくて、将校が指揮杖代わりに使うのが
一番実用的だったとか。
個人的にも、ただの杖や旗よりは勇気が出そうな気がする。でも出来れば
軍扇とかの方が趣があろうかと……。
663名無し三等兵:02/11/12 20:13 ID:mwTjy3kO
>659
「ボブ・サップ」を師匠にする。
664名無し三等兵:02/11/12 21:26 ID:ptlDxAk9
>>662

軍刀はサーベル式だった頃もいい加減不評だったが、何を血迷ったか
陸軍が伝統的な拵えに戻してしまったんですな。

その結果
>実際に日本刀を前線で使用したところ、柄が割れたり目釘が抜けたりで
>使い物に成らなかった
というヒドイ事態になってしまった。にも係わらず刀を捨てなかったので
物資欠乏の中、大量生産された刀が山ほど出た。それがいわゆる軍刀ね。

もっとも戦場に出たのは庶民ばかりじゃなかったんで、いい刀も軍用と
してそのまま持って行ったり、若干の改造をしたりということもあった。
だがいつの世も名刀なんてホンの一握りなんで、この事を以って軍刀が
名刀だったとは言うわけにはいかない。

満州虎徹なんていわれるのもあったけど、何百万本とあったであろう満州製
軍刀の中のいったい何本が満州虎徹だったか?つまりは大半が箸にも
棒にもかからない代物だったという事の裏返しじゃないかな。
665名無し三等兵:02/11/12 21:46 ID:mwTjy3kO
おいらの実家に「なた」に似た変な刃物があったんです。
「これ何?」とじいちゃんに聞くと
日本刀をぶち切って作ったんですと・・・
「なまくら」でも「まきわり」ぐらいは出来るんですね。
666名無し三等兵:02/11/12 21:52 ID:???
>657
太平洋戦争での米兵でも同じケースがあり、LIFEの写真集あたりに載ってたな。
667名無し三等兵:02/11/12 22:32 ID:???
                    /
                    / おい!公園でジョンイルがへそ出して寝てるぞ!
                  ∠   
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
668名無し三等兵:02/11/12 23:29 ID:???
>647
 WWTも進むと、皮製かフェルト製から、金属製に変化したと思います。
西部戦線異常なしでは、そのように描写されています。
669名無し三等兵:02/11/13 09:41 ID:aZO9tc3e
弾薬が尽きて、ヘルメットを投げつけたつうのあったのかなあ?
「くっそお。えい!!」→「パカン!!うう。」←ヘルメットが命中した音
670名無し三等兵:02/11/13 17:35 ID:???
そういえばプライベートライアンで、
弾が切れた米兵と独兵がメット投げあってたな・・・
671名無し三等兵:02/11/13 18:12 ID:aZO9tc3e
なんかカワイイっすね。
ヘルメットの投げ合い・・・
672名無し三等兵:02/11/13 18:36 ID:???
>>664
http://www.hx.sakura.ne.jp/~troll/jyukahou/sword_05.html
ここでも読んでもう少し「軍刀」について勉強しろや。
673名無し三等兵:02/11/13 18:59 ID:???
>「日本刀をぶち切って作ったんですと・・・
「なまくら」でも「まきわり」ぐらいは出来るんですね

ウチにもありまっせ。勿論銃刀法に引っかからないよう刀身折ってを短く
してますが。鉈として十分つかえます。てゆうか戦国時代の刀ってサブウエポン
としての機能だけでなく自活用(巻き割り、肉の解体、ときには土木作業にも)
の意味合いもあったとのこと。
674名無し三等兵:02/11/13 21:41 ID:INq47Mv6
おいら昔「刃物屋」で店員してたんですが・・・
外人客(白人)は日本刀に異常に興味を持ちます。
日本での記念品なら極みの1本と思うのかなあ?
買うのは模造刀ですがね。^^
675名無し三等兵:02/11/15 12:20 ID:mTnzJdpU
>>674
骨董いちのときに本物の日本刀がでてたんだけど、
日本刀にやっぱり興味もつんだけど本物で刃ついてるし、やすいものじゃないでしょ?
でも普通に鞘から抜いてふりまわしたりしてたんだよねw
店の人すごい顔で切れるの我慢してたけど、日本語が通じなくて立ち去るまで待ってたよ。
676名無し三等兵:02/11/15 12:29 ID:???
そう言う時の「とっさの英会話」って何だろう?
677名無し三等兵:02/11/15 12:32 ID:wciM3DAt
>>673
友達の家にあったんでけど、戦争で将校に刀持たせたいから日本刀を集めた時期があったらしくてとられるのが嫌だから折って鉈にしたんだって。
(ちなみに結構いい刀だったそうです)
あとミャンマーに旅行に行ったひとが目撃したことなんだけど、現地の人が山刀として30年式銃剣をつかっていたそうです。
見せてもらったら着剣ラグは錆びてつかいものにならなかったらしいです。

678名無し三等兵:02/11/15 12:39 ID:C1i6y8Qu
昔、「王貞治さん(ワンちゃん)」が自宅で着物を着て
日本刀を振ってる写真を見た事あります。
野球のホームランと関係あるのかなあ?
正しく振らないと切れない(飛ばない)からかなあ???
679名無し三等兵:02/11/15 12:44 ID:C1i6y8Qu
あっ、それから思い出した。勝新太郎さんの息子さんだったか・・・
京都の撮影所で間違って映画スタッフを斬り殺した事件あったよね。
真剣使わないと緊迫感が出ないから本物使ったと関係者は言ってたような
殺す方も殺す方・・・
死ぬ方も死ぬ方だと皆さんは思われませんか???
680名無し三等兵:02/11/15 12:48 ID:???
白兵戦→日本刀
と連想してしまうのは
我々日本人に流れる禍禍しい血だな。
681名無し三等兵:02/11/15 21:19 ID:???
白兵戦といえば竹槍にきまっとる
682名無し三等兵:02/11/15 21:58 ID:???
革命→角材
と連想してしまうのは
我々日本人に流れる禍禍しい血だな。
683名無し三等兵:02/11/15 21:59 ID:V4VTEv39
>>581
映画「天と地と」で、上杉軍がお経を唱えながら前進してくる
シーンがあった。実際オイラがあのシーンで武田軍にいたら
逃げるかも知れん。少なくとも南北戦争のときみたいな、
一列横隊の徒歩突撃よりは威圧度大と思われ。ま、映画だけどな。
684名無し三等兵:02/11/15 22:03 ID:???
天と地と

CMとテーマソングにだまされたっぽ
685名無し三等兵:02/11/15 22:11 ID:???
ハグしてぇ〜発言で萎え
686名無し三等兵:02/11/15 22:51 ID:???
>684
 同意です。原作は良かったのですが、原作どおりに鎧を色分けしたりはしない
ほうが良かったと思います。それから、女優さんの写し方も下手だと思う。
んで、筋も今一つです。合戦シーンも迫力がないですね。ブレイブハートの
ぐちょぐちょの戦闘シーンとまではいかずとも、スタントとわかるように
写された落馬シーンなどはまずいです。
687名無し三等兵:02/11/16 23:51 ID:???
 アレは角川の自己満足的な意味合いが強い映画だったからなぁ、
あの色分けを「撮影して映像美を表現したい」ってモチベーションが
無ければ、そもそも映画化しなかったと思うよ。 だから当然スジは
お座なりになるだろうし。
688名無し三等兵:02/11/17 18:10 ID:PddRNp7S
>>686
「ブレイブハート」殺し合いは良かったけど
あの直刀ってあんなにスパスパ斬れるの?
騎士がまるで大根のように・・

西洋騎士って「突き」が主体で「斬る」は無いんじゃないの?
689少佐:02/11/17 18:30 ID:M5k+GGZ5
戦国時代の平均身長は低かったし、馬もロバみたいだったというから
忠実に再現したら池野めだかみたいなのばっかりが出ることになる。
690名無し三等兵:02/11/17 22:00 ID:???
>>688
突きはサイドアームか
鎧を着なくなってからの個人決闘で多用されたようです。
戦では、だんびらや片手剣で斬る(叩く)が主流
691名無し三等兵:02/11/18 00:17 ID:???
>688
当時の騎士は刃の付いた棍棒(剣とも呼んだそうです)でぶん殴りました。
692名無し三等兵:02/11/18 01:36 ID:lx5tUJrt
>>688
剣は、その時代のテクノロジーにも制約を受けるけど、それよりも
戦闘スタイルの方により影響を受けるよ。

革鎧・・・槍のような「とがった棒」レイピア
硬い鎧・・・叩く。プレートアーマー相手の>>691の例など。
素肌・・・馬上、海上などは反った剣。シミターやカトラスなど。
都市であれば>>690のduel fight用レイピア
盾・・・ ド突くタイプは重い剣。隙を狙うのは細い剣。

やっぱり、西洋といっても広いからねえ・・・・
693茨城陸 ◆WgohBatObk :02/11/18 04:00 ID:eKJLtLTY
錬鉄技術がお粗末だった頃は、上で言う、重量にモノをいわせた剣しか作れなかったんだけど15世紀頃にはもう見られなくなってる筈。
だから、プレート・アーマーに対して重い剣で斬りつけるという組み合わせはおかしいよ。
百年戦争の時に使われていた剣を見ると、それ以前のものと違って結構細い(といってもレイピアの様な極端なモノではないよ)。

ただ俺が正確に知ってるのは本当に百年戦争時代の事だけで、しかもフランスの軍隊の事情だけなので692氏が間違ってるとは言いきれないけどね。
こういうの(剣とか鎧とか)は2ちゃんねるで聞くとrpg関係のいい加減な資料とかを元に語る人が多いので
本当に詳しく知りたければもっとお堅いサイトで調べた方が良さそうだね。

694名無し三等兵:02/11/19 10:34 ID:???
>>689
三島瑞穂軍曹みたいなの、と言ってくれよ〜
695名無し三等兵:02/11/19 14:41 ID:???
瑞穂タン
696名無し三等兵:02/11/19 14:42 ID:???
697名無し三等兵:02/11/19 16:41 ID:???

698名無し三等兵:02/11/19 16:53 ID:???

699名無し三等兵:02/11/19 16:58 ID:???
7001:02/11/19 16:58 ID:FFuZfeof
700Get!!!
701名無し三等兵:02/11/19 17:31 ID:CwHPBYgV
 ロシア陸軍の保有している。スコップは、万が一の時は戦闘に使えるように先は刃物のようになってるとさ。
 
702名無し三等兵:02/11/20 11:09 ID:???
>>701
しかも、ご丁寧にスコップ格闘も教えている。
投げたりするらしいぞ。
703名無し三等兵:02/11/20 16:11 ID:???
格闘教本に工兵シャベルによる打撃
という章がありました。
(教本自体は格オタ用の軍隊格闘技本だが)
704名無し三等兵:02/11/20 23:32 ID:iHhnpJRv
>>657
22口径で撃たれた、やくざの組長の頭蓋骨と頭皮の間を
弾丸がぐるっと一周廻って飛び出したって話なら
麻雀漫画で知った。(実話らしい)
705名無し三等兵:02/11/21 11:53 ID:???
>>704
半分ネタだ。
頭蓋骨を削りながら、筋を作って上のほうへ飛び去っていったのだ。
絵描きの元組長の話らしいぞ。ときどきテレビにも出てはる。
706名無し三等兵:02/11/29 01:55 ID:VQeqEuxj
総員、着け剣!!突撃に前へ〜!!!!
707名無し三等兵:02/11/29 02:03 ID:???
>>704
226事件のとき、こめかみ撃たれたけど
生還したヒトいたよね。
頭蓋骨って結構硬いのかな?
708名無し三等兵:02/11/29 03:01 ID:???
何と比べてだ?
まぁ一般的に言って『目茶苦茶硬い』ぞ。
火サスの灰皿で割れない程度にはな。
709名無し三等兵:02/12/01 01:27 ID:Gm2CfzJe
>>708
単刀直入に聞くけど
日本刀で真っ二つに(ただ割るんでなく真っ二つに)できる?
710名無し三等兵:02/12/01 04:06 ID:???
>>709
そりゃ無理だ。
711名無し三等兵:02/12/02 15:00 ID:yu/YXyog
>>709
時間かければできそうじゃない?
ゆっくり股から頭まで・・・。
でもズバってきるのは710の言うとうり無理だと思う。
712名無し三等兵:02/12/02 15:06 ID:???
>ゆっくり股から頭まで・・・。
拷問スレへどうぞ。
713名無し三等兵:02/12/04 02:14 ID:???
勿論強い力で叩けば割れるだろうし、鋭く堅い刃物で切ることは可能であろうが、
人間の骨の中では、頭蓋骨は一番堅い。

頭蓋骨ではないが、英国で警官が腕を撃たれたのだが、弾が腕の骨に当たって跳ね返り、
脇腹から心臓に入って死んでしまったなんて、不幸な話もあった。
714名無し三等兵:02/12/04 22:13 ID:???
>709
貴方に油圧式薪割り機をお勧めします、実際に有ります。
715オーガ:02/12/05 20:21 ID:XpV++kU7
喰うぜ!!!
716名無し三等兵:02/12/05 20:23 ID:9VHJphKy
セーラー服を脱がさないで
今はダメよ 我慢なさって
セーラー服を脱がさないで
嫌よダメよ こんなところじゃ

女の子はいつでも MI MI DO SHI MA
お勉強してるのよ AH- 毎日

友達より早く エッチをしたいけど
キスから先に進めない 臆病すぎるの

週刊誌みたいな エッチをしたいけど
全てをあげてしまうのは もったいないから あげない

セーラー服を脱がさないで
スカートまで まくれちゃうでしょ
セーラー服を脱がさないで
胸のリボン ほどかないでね

男の子はその時 どうなるの?
興味津々 しちゃうのよ AH- 不思議ね

デートに誘われて バージンじゃつまらない
パパやママは知らないの 明日の外泊

ちょっぴり恐いけど バージンじゃつまらない
おばんになっちゃう その前に
おいしいハートを 食べて

717名無し三等兵:02/12/05 23:25 ID:wMdTqSwy
>>716
ホントにそんな歌詞なの?
718名無し三等兵:02/12/06 11:42 ID:???
ほんとだよ。
どーでもいい、スレ違いネタだから、無視無視
719名無し三等兵:02/12/06 11:46 ID:???
>>718
これを当時中学生くらいの女の子が歌ってたの?
720名無し三等兵:02/12/07 00:57 ID:OeV3kIWE
>>719
そーなんだろ
正直、今よりはるかに露骨だよな

>>713
人間の骨って薄厚のスチールパイプ位の強度かな?
肉はだいたい、練りパン粉くらい?
721名無し三等兵:02/12/07 13:04 ID:i8KYevFA
武道版からきたよ。ククリナイフの件だけど、湾曲内側に刃があると力が集中
し易いらしいよ。日本刀で兜割りは難しいけど、逆刃刀でなら容易だそうだ。
日中戦争の白兵戦のとき、面打って鉄兜に阻まれ、逆襲されて死ぬやつがおお
かったので、ある武道家が頼まれて袈裟斬りを指導したそうな。
剣道より銃剣術のが強いってのは良く聞いた。
722名無し三等兵:02/12/07 13:33 ID:???
>>721
そりゃ、剣道(柔道も)は敵を戦闘不能の状態にして
次の一手で命を奪うまでを形式化したものだもの
723名無し三等兵:02/12/07 14:47 ID:???
あゆみ17歳だよ〜
09062168771
アドはね〜 [email protected]
パンツ目の前で脱ぐよ〜いくらかサポお願いします


724名無し三等兵:02/12/07 14:59 ID:???
>>691
写真や映像なんかを見るに、暗黒時代の墓から出てきた骨に顔面にきれいな一文字の
切り傷があったり、骨まで残る切り傷は多く見られる。
西洋の剣≒棍棒というのは日本刀”信仰”からきているんじゃないかな。
それよりまず、騎士が本当に剣でガチンコで戦ってたか?というのが問題だ。
725名無し三等兵:02/12/07 19:13 ID:???
剣道柔道は近代スポーツだろうが
銃剣術は戦場を想定してるんだからそりゃそっちの方がマッチするに決まってる
726名無し三等兵:02/12/07 19:52 ID:???
軍隊剣道と軍隊柔道は剣道連盟と講道館柔道とは違うよ
727名無し三等兵:02/12/08 00:03 ID:alGZrftY
言い直すよ。戦場でじゃなくて、道場で試合ったとき銃剣術が勝つ。刀より銃剣のが道具とし
て強いのだろう。本当はこんな簡単にいいきっちゃいけないんだけどね。
武術は基本的に練習量>体格。あと、伝統にもとづく技術の蓄積もだいじ。だから、武道と白
兵戦に異常な執着をもってた日本軍が強くてもあんまり驚かない。
728名無し三等兵:02/12/08 00:52 ID:???
別にそれも変とは思わんな
銃剣より刀が強いんなら刀が主装備になってるだろうから
戦場だろうが道場だろうが白兵戦は基本は一度に一人づつだからな
不意を突かれるとか夜襲とか背中からとかっていうのがないだけアレだが
729名無し三等兵:02/12/08 00:53 ID:???
>>727
単純に、戦争当時の生活水準の影響のほうが大きかったようにも思える。
当時の日本人に比べりゃ連合国なんて贅沢三昧だもんなー。

逆に、いまの日本人がいくら剣術、銃剣術をやっても、試合ならともかく白兵戦
をもしやったらグルカ兵あたりには勝てないだろうね。ネパールは最貧国10位
以内を常にキープしてるし。
730名無し三等兵:02/12/08 09:29 ID:???
ネパール人(インド系)と登山したことあるけど、あいつらは山に登るんじゃなくて駆け上がるね。
体も頑丈だし俺らの爺さんたちが苦戦したのもよくわかるよ。
背は小さいのだけれども体の熱さと手足の太さが違う。

731名無し三等兵:02/12/08 20:42 ID:???
グルカ人と日本人、白兵戦ではどっちの方が強かったのかな?
732名無し三等兵:02/12/08 22:05 ID:???
日本人が白兵戦で強いってのは
創作を事実と勘違いした人々の思い込み
733名無し三等兵:02/12/09 22:38 ID:???
>>731
ビルマの竪琴によると
いきなり上から機関銃を撃ってきて撃ち終わったら
グルカナイフ片手に降ってきて皆殺しと
非常に恐ろしい存在だったようです。
734名無し三等兵:02/12/10 02:01 ID:YVUQgCqg
>>731
グルカだろう。日本人が白兵戦強いと言うのは眉唾物だよ。
735少佐:02/12/10 02:19 ID:H9h7cCHL
白兵戦は先手を取り、なおかつ敵の防御ラインを突破できるだけの
兵力および援護力があるものが勝つのである。
736名無し三等兵:02/12/10 02:26 ID:???
グルカがすごく強かったって言うのも誇張入ってるよな
737名無し三等兵:02/12/10 02:55 ID:YVUQgCqg
>>736
あの英国が長年に渡りグルカ人の部隊を維持しているということは、それな
りにグルカの兵士としての資質を高く評価をしているのではなかろうか。
738名無し三等兵:02/12/10 03:04 ID:???
>>737
もちろん強いだろうけど多少の誇張は入ってるんじゃないってこと。
739名無し三等兵:02/12/10 03:23 ID:???
英国人から見れば地獄とも思えるような密林や山岳で
平然と部隊活動ができたというのも、戦闘能力以上にグルカ兵の評価
を高めたんじゃないだろうか。
740名無し三等兵:02/12/10 04:28 ID:???
グルカ兵が日本人の強さに感動して泣いたって話しはうそか
741名無し三等兵:02/12/10 13:06 ID:???
>>735
んなこと言って、ことを戦術に押し込めたから、あかんのだよ、少佐。
日本のように、とりあえず敵の第一線陣地の一部を占領すれば、相手が撤退する、と考えられるのは、相手も一線防御を行っているときだけ。
複数の防御拠点があれば、火力は集中されるわ、逆襲されるわでうまく行かない。
インパールでもレイテでも証明済みだわさ。
敵の逆襲を破砕できなければ、ノモンハンのように消耗消滅するしなあ。
742名無し三等兵:02/12/10 14:08 ID:???
>>740
それって強さと言うより
インパールとかでもの凄い抵抗を見せた日本人部隊が
蓋を開けて見るとミイラのように痩せこけて装備もろくな物が無かった
っていう事実に涙したと聞いた
743名無し三等兵:02/12/10 15:06 ID:???
日本兵が白兵戦に強かったというのは、集中砲撃と機関銃の援護の賜物だろう。
744名無し三等兵:02/12/10 21:09 ID:???
>>743
でも半分は本当だったと思うぞ。
745少佐:02/12/10 21:50 ID:yfooMewV
日本軍のやった万歳突撃は戦略的にはソ連の縦深作戦と同じなのだ。
だから戦略的に全てが間違いだったとは言えない。
ただせめて突撃銃が欲しかったところである。
746名無し三等兵:02/12/10 22:26 ID:3HgH/y0/
日露終戦直後にロシア商船襲った日本人が、向かってきたロシア人船夫を真っ二つ
にしたという話をどっかで聞いたけど・・・(偶然できたらしい)
747名無し三等兵:02/12/10 23:57 ID:???
白兵戦の得意な白人兵は、第一次大戦でほとんど死滅してしまったのかも。
748名無し三等兵:02/12/11 00:27 ID:???
パットンが一人だっただけさ
749名無し三等兵:02/12/11 02:05 ID:???
>>738
英国将校が部下の兵士に
「ドイツ兵のガン首そろえて持って来い!」
と命令したら、翌朝キッチリと首が並んで置いてあったとか
そういうエピソードが効いてるんだろうね。
強さよりも、どっちかというと恐さの点で。

フォークランドで頑強な抵抗をして見せたアルゼンチン兵。
SASが来ると聞いても「来んかいゴルァ」ってな態度だったのが
グルカ兵が来ると聞いたら小便漏らして降参したとか・・・・・

評判も強さの内、なんだねえ。
750名無し三等兵:02/12/11 02:32 ID:???
アジア人的残酷さは西洋文化の人間にはことのほか恐ろしいのだろう。
751名無し三等兵:02/12/11 03:05 ID:???
アジアに限らんけど戦果確認に首とか狩るもんね。
西洋人も大昔には狩るとこは狩ってたみたいだけど、キリスト教で無くなった?
752名無し三等兵:02/12/11 07:01 ID:???
取←この漢字の成り立ち自体、残酷
753名無し三等兵:02/12/11 09:48 ID:???
キリスト教徒は戦果確認以前に女子供も皆殺しにするからな。
754741:02/12/11 11:30 ID:???
>>743
その通りだよな。重機と大隊砲、連隊砲、それに突撃直前には擲弾筒の爆破音が利くらしい。
755名無し三等兵:02/12/11 11:58 ID:???
>>749
そんなに恐れられているのか・・・

非常にあほらしい質問だと思われるかもしれないけど、
何でグルカはイギリスに協力してるの?
756名無し三等兵:02/12/11 12:06 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を54
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039360320/l50
757名無し三等兵:02/12/11 12:19 ID:???
>755
 近くにインドと中国という大国があるためです。インドはシッキム王国を
 中国はチベットを併合しています。このため、イギリスとの結びつきを深める
 とネパールは判断しているのだと思います。
758名無し三等兵:02/12/11 12:38 ID:6ob29/S9
>>755
19世紀、インド北方のネパールはゴルカという豪族が治めていた。そこへインドを征服し
さらに北方へ侵出する英国が侵出。ゴルカ治めるネパールはこれを迎え撃つ。山岳地帯での
ゲリラ戦を行なうネパール軍に英軍は大苦戦するが、何とか勝利する。勝利の後、狡猾な英
国は自分達を苦しめたネパール軍を英国の敵対勢力に向ける事を思いつき、ネパール軍の部
隊を創設した。このときのゴルカがグルカの名の由来。
英軍に取りこまれたグルカ兵、つまりネパール人にしてみれば、ネパールは山ばかりでろく
な産業も無いというところに英軍での従軍と言う高給取の仕事を紹介されたので、これに応
募したと言うのが経緯。
759名無し三等兵:02/12/11 15:46 ID:???
>>757,>>758
詳しいレスありがとうございます。
760名無し三等兵:02/12/11 22:27 ID:???
>748
愛用の拳銃にキルマーク付けた将軍だもんなぁ
761名無し三等兵:02/12/12 13:32 ID:AjYIOo3Q
パットンって白兵戦の経験あるんだ?
762名無し三等兵:02/12/12 13:52 ID:SDEjZ4e8
>>761
メキシコの山賊退治にて愛用の拳銃で一人射止めた
763名無し三等兵:02/12/12 13:56 ID:???
それって、若い頃だろ
764名無し三等兵:02/12/12 19:35 ID:???
問題はそれを大戦中までも愛用し続けるその性格だ!
765名無し三等兵:02/12/12 23:01 ID:???
>>761
白兵戦では無いが
ボクシングとフェンシングは上手かった
ついでに陸上競技で五輪代表
766名無し三等兵:02/12/13 00:25 ID:???
日本兵がおもに銃剣で戦闘したのは日露ぐらいまでで、シナ事変あたりだと、そこまえに手りゅう弾でけりがついたらしいよ。
767名無し三等兵:02/12/13 09:33 ID:s4uk9oLA
武装SS>>>>日本兵≒グルカ兵>>ロシア兵>>米海兵隊>>カナダ兵>>
ドイツ兵>>米兵>>英兵>>>>>>>>>イタリア兵≒大阪兵>>軍ヲタ兵
鉄ヲタ兵>>アニヲタ兵≒アプハム>>ヒキコモリ
768名無し三等兵:02/12/13 09:49 ID:???
>>767
武装SSってそんなに強かったの?
769名無し三等兵:02/12/13 09:59 ID:???
SS最強
770名無し三等兵:02/12/13 11:09 ID:84lWleUr
SSってのはアイドル集団みたいなもんだろ
771名無し三等兵:02/12/13 11:52 ID:???
便前注意みたいだな。
772名無し三等兵:02/12/13 19:37 ID:???
>770
主に行進用……と言われがちだが、武装も補給も優遇されていて結構強かったとか。
773名無し三等兵:02/12/13 20:23 ID:???
やっぱりイタリア兵が最下層ですかさうですか
774名無し三等兵:02/12/13 20:59 ID:???
ドイツ人SSより大戦末期など帰れなくなった他国人SSの方が強かったというのはホントですか?
775名無し三等兵:02/12/14 00:20 ID:???
モンテ・カッシーノでグルカ兵とも渡り合った降下猟兵はどうですか。
776名無し三等兵:02/12/14 15:34 ID:???
親衛隊って戦争末期には片手の無い人が多かったらしいね。
なんでも、彼らお得意の3秒数えてから手榴弾投げて空中で爆発させる技を使う時に
大戦末期の質の悪い手榴弾だと通常よりも爆発が早かったり遅かったりした為らしい。



…とか言って作り話だけどね。 でも、ありえそう。
777名無し三等兵:02/12/14 15:49 ID:iYtoULrS
外国人武装SSといえば
「ノルトラント」最強だろ?
778名無し三等兵:02/12/14 17:51 ID:xPvVy8zu
ぺリュリュー島で、夜間浸透切込の際に
「顔をも銃剣も黒く塗って、地下足袋履いて切り込み、
 寝ていた米兵を音も無く切りまくって食料奪って去ってった。
 増援が駆け付けた時はもう誰もいなかった」
って描写に激萌え。
まあ、特別に上手くいった珍しい例なんだろうけど。
779名無し三等兵:02/12/14 18:55 ID:???
ぺ島で、日本軍の夜間肉攻斬込戦術に悩まされた米軍のスピーカー宣伝。

『勇敢な日本軍のみなさん、夜間の斬り込みは止めてください。
 あなたがたが切り込みを中止するなら、我々も艦砲射撃と飛行機の銃爆撃は
 即座に中止します。』

 その後日本軍の夜間攻撃は、さらに激しさを増したらしい。
780名無し三等兵:02/12/15 05:32 ID:???
水戸の兵士最強なのかね。
781TonPai:02/12/15 12:02 ID:X6OLaAl+
>>779
だってメシが無いから・・
夜襲かけてるわけで

食糧投下してやれば
おさまる。
782名無し三等兵:02/12/15 14:15 ID:???
う、うまい。アメリカのコンビーフ。
783海の人●海の砒素:02/12/15 15:42 ID:???
>782
 中村、ハーケソ
784名無し三等兵:02/12/15 19:01 ID:???
>>765
パットンは陸上じゃなくて近代五種の代表。
1912年のロス五輪にて。
785名無し三等兵:02/12/15 20:19 ID:???
>>781
んなわけなーだろ
786名無し三等兵:02/12/17 15:04 ID:???
>781
あと武器弾薬と燃料と兵力を投下してやればおさまりますぞ
787名無し三等兵:02/12/17 23:45 ID:???
>>781・786 マジレスするとだな

飯田大隊が逆上陸した直後も斬込特攻は激しさを増す。

止めさせる方法はひとつ、おなご投入しかなかっただろう。
788名無し三等兵:02/12/19 14:49 ID:lKinrI1T
対戦車肉薄攻撃は、白兵戦の範疇に入りますか?
相変わらず引き篭もり弱虫の願望が白兵戦や銃剣にあこがれてるな?(w
軍事作戦としては愚策!!!
私のように幹部候補生受かった人間はやるべきではない・・・・・
歩兵戦闘だって撃った弾で相手を倒すのは数%の効率。
空爆して要地占領のため突入することはある。・・・何度も演習したっけ(w
790monakichi:02/12/19 16:25 ID:DIsWcwYX
こんにちは。映画の都ロサンゼルスの友人から紹介してもらいました。
空き時間、インターネットを利用して副業をしたい方を探しています。
主婦、リタイアされたかた、本業をお持ちの方など、興味をお持ちの方はホームページを見てくださいね。
http://www.lifeisbeauty.com
791名無し三等兵:02/12/19 17:11 ID:???
空爆(マスコミ用語)
792名無し三等兵:02/12/20 10:07 ID:???
士官候補生の通信教育だったりして。ジーク!ジオン!
793名無し三等兵:02/12/20 10:08 ID:???
白兵攻撃に参加したくありません
自分だけ参加しないで軍法会議にもかけられない方法を指南してください
794名無し三等兵:02/12/20 10:26 ID:WPJpfNdV
現代兵器を所有する米軍・自衛隊と白兵戦のプロの戦国武将の
戦いを描いた「続・戦国自衛隊」おもろいよ
795名無し三等兵:02/12/20 11:52 ID:???
白兵戦をやった勇敢な日本人の血は死に、死んだ振りをして生き延びた
日本人の血が今になって騒いでいる、という光景だね。このスレ。

あと、米軍の「勇敢さ」についてはあちらの資料を信用しすぎ。
あれは銃剣突撃なんてものじゃなく、支援射撃をたっぷり得た後の
集団殺到。3対1,5対1、いや10対1くらいの陣地突撃。死かも火力旺盛。
796名無し三等兵:02/12/20 13:35 ID:???
>支援射撃をたっぷり得た後の集団殺到
日本軍もやっていた…というか、近代白兵戦の基本だろ。
それを無視して攻撃するから、ロシア軍の大隊突撃や後期のバンザイ突撃みたいなことになる。
797名無し三等兵:02/12/20 17:11 ID:???
此処でイタリアが弱いと思ってる奴って馬鹿?
WW2では自分達が望まない戦いなのに、政府に強制的に狩り出された。
だから士気も弱く、彼らの注目は如何に逃げ出す理由を作るかに固まっていた。

もし軍部が民衆の闘争本能を掻き立てていたら?
兵器も弱いわけではない。 白兵戦もローマ帝国の末裔、弱いはずも無い。
イタリアの潜水艦特殊部隊の様な士気があれば、WW2は負けてなかった。
798名無し三等兵:02/12/20 17:29 ID:???
南イタリア軍は強かった
とゆうことでイメージで白兵戦とか銃剣握ってニタニタしてるおこちゃま香具師は
さばげ板で戦争ゴッコして満足して下さい。
さて正規戦をどう戦うか?それが問題だな?
やっぱ制空権、機械化歩兵大隊の支援、SAWを全面に押し出して一個小隊から2個小隊規模で
要地制圧(反撃が散発的になっていることが条件)が正規歩兵戦かな?
広い散兵線を各個に塹壕戦をして前に進んでいくなんて現代では有り得ないのは承知されたい。
800名無し三等兵:02/12/20 21:52 ID:???
制空権(死語)

用語ハチャメチャ。知ってる言葉並べただけ。

承知できないな。
キミの漫画から得た知識にない言葉が分からんのか?
哀れなやつ。私の下では半期ももたんな?(禿
802名無し三等兵:02/12/21 02:31 ID:???
>801
大丈夫、君が半期どころか1週間もすれば無能と更迭されるだろうから。
ふ、漫画とチレンのパンフレットが唯一ネタもとで安物のコピーの銃剣握り締めたオタが
なみだ目になってるな?

以降、本スレは私の指揮下の下現代戦に白兵戦は不要であることを語り合うスレに変更!!

おい!そこの涙目!!銃剣でさっさと私のトイレを掘れ!意地張らずエンピ使え!!
804名無し三等兵:02/12/21 09:10 ID:???
>キミの漫画から得た知識にない言葉が分からんのか?
>哀れなやつ。私の下では半期ももたんな?(禿

あのさぁ、制空権って言葉、現代戦では使わないよ?
航空優勢って言葉、聞いたこと無いかなあ?
シャア大佐を名乗るのだったら、もっと勉強したら?
805名無し三等兵:02/12/21 09:14 ID:???
俺は3日で部隊が壊滅すると思います。
806名無し三等兵:02/12/21 09:41 ID:???
エンピって、エンピバリア〜でしか、シャーたいひゃ
807名無し三等兵:02/12/21 09:43 ID:???
>>804
そんなことはどうでもいいの。
大事なのは「(禿」をいかにして流行させるか。
彼の目的はその一点にある。
808名無し三等兵:02/12/21 09:45 ID:usaR/rIX
「私の指揮下の下」だって

普段から「頭が頭痛で痛い」とか言ってるんでしょ

白兵戦のこと語り合う前に国語を勉強しないとね
809名無し三等兵:02/12/21 16:21 ID:???
「もと」を変換したら「下」になったんでしょ
810名無し三等兵:02/12/21 18:01 ID:???
指揮のもと、ならわかるけど
指揮下のもと、っていうのはおかしい
日本語は三国人には難しいかな
811名無し三等兵:02/12/21 18:22 ID:???
ゆとり教育の弊害ってやつかね?
ふ、自衛隊が軍隊でないとの言い訳で占領を意識するテクニカルタームを廃止して
子供だましの官製用語作ったわけでチレンのパンフレットなんかは戦勝国を意識して
使ってる(禿
それを熟読して小使いが校長にモノを教えるような態度は笑止千万!!

悪いが我々制服組は自分たちを軍隊だと思ってるしそうでないと命懸けて戦えない。
幹部学校のレポートでも制空権で通る。
俺達プロ将校とチレンの2誌勧誘用のパンフいっしょにするな(禿

さて制空権を確保したあとの正規戦闘について語ろうぜ?銃剣とかジョークはもう止めようぜ?(禿
813名無し三等兵:02/12/21 19:09 ID:???
>悪いが我々制服組は自分たちを軍隊だと思ってるしそうでないと命懸けて戦えない。

そういう言い方止めてくれないかな?
あんたみたいなのが一人いるだけで、
自衛官はみんな馬鹿だって思われちゃうんだよ・・・
ふ、私の隊にはサラリーマン自衛官はいらん!
幹部にも娑婆っ気抜けない奴もいるのが現状だが(禿
骨のある軍人が居ることを忘れるな。
俺達には子供だましの言葉遊びもネゴも感情論も無効だ!
敢闘精神だけが俺達制服組軍人幹部を動かせる!!
815名無し三等兵:02/12/21 19:23 ID:???
なんだ。一般人のなりきりごっこか・・・
↑ボクは何年生?連休も引き篭もってるの?(禿

まあ、この先も間違っても私の隊にははいれん罠
817サラリーマン自衛官:02/12/21 19:28 ID:???
私、あなたの言うところのサラリーマン自衛官で、
幹部ではない下っ端下士官にすぎません。

無学な私にぜひご教授いただきたいのですが、
現代戦において、どういう状況になれば
「制空権を確保」したことになるのでしょうか?

第2次世界大戦の頃とは比べものにならないほど、
飛行機の速度の速い現代において、
「制空権」というものを確保することが可能なのでしょうか?
818815:02/12/21 19:29 ID:???
ニヤニヤ
ふ、軍曹いい質問だ・・・・・・
速度だけが制空権のパラメータではない。滞空時間も高度も対地ミサイル対地レーダーのレンジ、
稼動実機数、ローテション全て媒介変数となる。

だがな軍曹。
一番大事なことは敵空軍陸軍のあらゆる航空兵器の脅威から友軍を守る敢闘精神が
一番重要な因子だ。
私の指揮下のものならF16二個小隊だけで協同作戦の友軍一個大隊を守り切って見せる(禿
820815:02/12/21 19:45 ID:???
プ)
821サラリーマン自衛官:02/12/21 19:47 ID:???
なるほど!他のあらゆる要素より、敢闘精神が一番重要なんですね!
目からウロコが落ちました・・・
こんな簡単なことがわからなかったため、
私は軍曹止まりなんですね。

ところで、もう一つ質問よろしいでしょうか?

先の大戦において、大日本帝国陸軍及び海軍は、
自分の命を投げ出してまで戦う神風特攻隊を組織するほどの
現代の我々からは想像も付かない敢闘精神の塊のような
すばらしい軍隊だったわけですが、
それがなぜ、国力がたかだか30倍程度の
アメリカ軍に負けてしまったのでしょうか?
敢闘精神が、まだ足らなかったのでしょうか?
ふ、子供の幼児性粘着かな?(禿
まあ、真の軍人の言動をしっかり学びとれ!
少しはつかいものになる兵になれるかもしれん(禿
823サラリーマン自衛官:02/12/21 19:53 ID:???
わかりました!大佐殿(禿
真の軍人の言動を、しっかり学び取って、
今後ますます精進いたします(禿

こんな感じでよろしいのでしょうか?(禿
タイミング外れた(禿
軍曹!!失礼した。おこチャマの相手もしてあげていたので許されよ!

さて敢闘精神が絶対か?
逆に物量だけあれば敢闘精神が無くても楽勝なのか?
富国強兵どちらも必要!!私がF16を指定したのもそのため。
戦前の修身の教育は間違ってない。欧米でもクオレとか愛国思想を育てる教育があった。
アメリカでは私立幼年学校だろう。
日本は戦後すぐは修身の変わりの道徳とかあったがいまは有名無実だな。
国力差が無いなら当然エスプリドコールを有する側が勝つ。
何倍差まで勝てるかはとても計数化出来る問題では無いと軍曹も分かるだろ?

ちなみに大国日米が飢え死にしかかってる北朝鮮を恐れてるのは国力差でもテポドンでも
ない。
825815:02/12/21 20:13 ID:???
クスクス・・・
826名無し三等兵:02/12/21 20:17 ID:???
まあなんというか、リーマン自衛官がつっこみたい気持ちは
よくわかるのだが。
航空優勢の意味で制空権は今でもあちこちで使われており
全部やめさすわけにも行かんと言う話もある。
827サラリーマン自衛官:02/12/21 20:44 ID:???
いや、もう既に用語について云々とは、
全然別な次元で色々楽しみたかったので(禿
でももう、さすがにスレ違いなんで、ここら辺で止めておきます(禿

しかし、シャア大佐が、もし本当に現職幹部だったら、
自衛隊のお先真っ暗だなぁ(禿
828815:02/12/21 20:54 ID:???
お後がよろしいようで・・・
ふ、おこちゃまのオヤスミの時間か?
また遊んであげよう(禿
830名無し三等兵:02/12/21 21:16 ID:???
【釣り師の法則】(ツリシノホウソク)
論破と罵声のあと、指も震え勝ちに「釣れた釣れたプププ」
と打ちこむことが多い。

しかしそもそも何故、釣りなどという失業者まがいのことに熱中するのか?
周囲にみえても本人にみえないこともまた多い
831名無し三等兵:02/12/21 21:18 ID:???
なお釣り師が釣り宣言するのは負けた時だけである
なぜか?

詐欺師が自分を詐欺師と言う事は無いから
832名無し三等兵:02/12/21 21:59 ID:83ANAqo7
はきははき
833てすと:02/12/21 21:59 ID:83ANAqo7
てすと
834シャア大佐@当番兵!私の側車をもて!:02/12/21 21:59 ID:83ANAqo7
てすときくく
835名無し三等兵:02/12/21 22:00 ID:83ANAqo7
可笑しい。
失業者のIDはメール欄に記入して無くても???に成ってるのに。
836名無し三等兵:02/12/22 13:36 ID:???
グルカナイフって使えないよね。
私の隊の軍曹なら鎌の代わりに設営のときに活用する【禿
838名無し三等兵:02/12/22 16:22 ID:???
このスレ、けっこう面白かったのにな・・・
839名無し三等兵:02/12/22 16:59 ID:???
オマイラ白兵戦に話し戻せや……
840名無し三等兵:02/12/22 23:47 ID:???
髪の毛が(禿
抜けるんですが(禿
このままでは(禿
物量で負けます。(禿
関東精神で(禿
髪の毛を(禿
なん(禿
とか(禿
し(禿
て(禿
禿
841名無し三等兵:02/12/23 10:07 ID:???
ふ、叩きすぎたな?【禿
白兵戦は機動力戦になる前の第1次大戦までの塹壕戦がピークだった。
スパイク棍棒やメリケンサックで殴り合う遭遇戦だな。
ただの殺し合いだし宅間が小学校でやったことと同じじゃな?【禿
842名無し三等兵:02/12/23 11:10 ID:???
冬だからねえ。
前頭葉に血流の不足した連中が、世間に放流されてしまふ。
>>841なんか、痛いねえ。エンパシー能力の欠如が。
843名無し三等兵:02/12/23 11:20 ID:???
某研とかパブロフとか。

ベンゼンの類なんだろうけど、もはや出鱈目毎日書いて匿名掲示板で
反応見るしか楽しみ残されてないのね
844名無し三等兵:02/12/23 11:26 ID:???
血流で思い出したけど、自衛隊が夜襲訓練するとき、すそをゴムで縛るのは、ひとつはひっかけないため、もうひとつは止血予備ってほんとかね?
まあ、銃剣刺突の傷口は、深いけど、狭いから、有効なのだろうか(某研語になってしもたわ
845名無し三等兵:02/12/23 11:41 ID:???
レスキューで止血するとき20分毎に止血帯緩める。壊死するからな【禿
行動時間が短ければ使えるが。
フィリピンのモロ族の戦闘法だな?【禿
846名無し三等兵:02/12/23 11:44 ID:???
あーあ、>>844も可愛そうだね。
日本語の読めない、前頭葉壊死厨が、止血予備と止血とを混同して、せっかくネタ提供したのに、台無しにしているよ。
冬だなあ。
847名無し三等兵:02/12/23 11:47 ID:???
まあどちらにしろ就職拒否のヒキコモリには関係無いことであり【禿
848名無し三等兵:02/12/23 11:49 ID:???
そうか。大変だね。
大丈夫か?(大丈夫じゃないか…引きこもりだものな
でも、ここで主張しても、あまりエンパシーは得られないと思うぞ。
849名無し三等兵:02/12/23 12:05 ID:???
↑軍オタって寂しいね〜〜この季節【禿
>848
まあ、好きにさせたら?
勝利宣言でもなんでもさせたらいいじゃん。
ここ2,3週間えんえんやってるし、あんま相手されないほうが
851名無し三等兵:02/12/23 12:32 ID:???
あのお〜〜〜
今更なんですけど・・・なんで「白兵戦」つうのですか?
教えてケロケロケロッピー^^
852名無し三等兵:02/12/23 12:35 ID:???
今更だと思うなら聞くなバカ。ログ見ろ
853名無し三等兵:02/12/23 12:44 ID:???
白兵というのは白刃のことです。
言葉自体は漢語起源という説と、フランス語からの翻訳説の二つを聞きますが、
どっちだったかな?
ちなみにフランスの場合、1939年の歩兵操典でアルメ・ブランシェ(白い武器、要するに白兵のこと)
の効用を称えているそうです。

いずれにせよ、漢語であれ、フランス語であれ、どちらも刀身の煌めきを白で表したため、
こういう表現になったのでしょう。
854名無し三等兵:02/12/23 12:53 ID:???
>教えてケロケロケロッピー^^

いいね〜〜〜また〜〜りする罠
855名無し三等兵:02/12/23 13:32 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 888取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

856名無し三等兵:02/12/23 17:31 ID:j87eg21X
【チンコの神様】
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
【チンコの神様のレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。

857名無し三等兵:02/12/23 23:59 ID:???
シャア大佐は自衛隊板にいた馬鹿です。相手をするのは時間の無駄です。
858名無し三等兵:02/12/24 00:39 ID:???
ふふ、われ既に貴君の後方に浸透中なり【禿
859名無し三等兵:02/12/25 13:03 ID:AcD0jltG
鬼畜米英の祭りなんぞにうかれおって!!
この売国奴があ!!!
今こそ一億玉砕の覚悟で挑もうぞ!!みな武器をとれい!!!
860名無し三等兵:02/12/25 14:38 ID:???
>>859
電動ガンとかマグライトくらいしかない
861名無し三等兵:02/12/25 14:57 ID:???
みんなシャア少佐なんか相手にすんなよ。。。名無し時代のミリに偽物だってのを
完全に暴露されているんだから。。。
862名無し三等兵:02/12/25 18:43 ID:???
>860
気合いこそが最強の武器ぞ!!
863名無し三等兵:02/12/25 19:27 ID:???
>862
ダメだな。安全にラクして敵をぶち殺せる武器が大量に必要なんだよ。
我々全員がそれを1945年に学んだんじゃないのか?
864名無し三等兵:02/12/25 21:12 ID:???
まぜるなきけんをまぜまぜする
865名無し三等兵:02/12/25 21:23 ID:???
銃剣で腹とか胸とか刺されたら痛いんでしょうねえ。
それとも刃物で指を切った時を思いだしてごらん・・・
意外としばらくしてから大量の出血とともに激痛が襲うもんでしょうか?
銃剣で刺された人の感想をキボンヌ!!
おるかそんな奴!なら・・・似たような境遇をされた方の感想キボンヌ!!
866名無し三等兵:02/12/25 22:47 ID:???
昨日インフルエンザの予防で注射針を腕に刺してきたぞ。
なかなか痛かった。
867名無し三等兵:02/12/25 23:31 ID:???
銃剣でも銃でも腹をやられちゃ最悪らしい。
こうなったら全身麻酔して突撃するかな?
(動けないっちゅ〜〜〜の!!)
868名無し三等兵:02/12/26 01:19 ID:???
>>865
ガラスで手の平の1/3を骨の目前まで切った。
でも、あんまり痛く無かったよ。 ある程度以上だと神経が麻痺する模様で。
出血も洗面器一杯に出たけど、それよりも縫わなきゃ行けない事の方が怖かった。

でも、結局はガーゼと包帯と薬で治したぞ。
結局はその方が良かったみたいで、傷の跡は分からない。
869名無し三等兵:02/12/26 01:50 ID:6jN/Yurs
>洗面器一杯の出血
 オマエ、出血性ショックで逝きませんでしたか?
870名無し三等兵:02/12/26 02:02 ID:???
漏れも、近所のスーパーで出入り口のガラスドアを膝で蹴破ってしまった
経験がある。

ジーンズをはいていた御陰で傷は浅かったが、結構周辺が血の海だった記憶がある。
しばらく麻痺していたのか、痛くはなかったよ。夜寝ている最中に、突然痛み出して
目が覚めた。
871名無し三等兵:02/12/26 02:06 ID:WkCbwvBj
なんか怪我自慢になってきそうだな
872名無し三等兵:02/12/26 02:08 ID:3zxmD5+c
(´-`).。oO(ワイコー)
873名無し三等兵:02/12/26 02:16 ID:???
>>869
868だが、大丈夫だったよ。
洗面器一杯ってのは大げさだったかも。

切れて直ぐに洗面器で血を受けたんだけど、まぁ半分は溜まったかな。
それからタオルをカッターで細く切って止血して、残りの部分で傷口を圧迫した。
保健室に近かったから、担任の先生が処置してくれた。 保険の先生は何時もながら居なかったが…。
ガラスを歯ブラシで抉りだしたのが麻痺しちゃって痛くないけど嫌だった。

それが小学校六年生の時だ。 小学校五年生と幼稚園の時も大きな怪我したなぁ…。
跡が残ってないのが幸いだ。
874名無し三等兵:02/12/26 02:40 ID:hPS3qxgU
頭からガラスにつっこんだとき
額の肉がベロンってなった。まじ死ぬかと思った。
875せいら・ます・おおやま:02/12/26 02:43 ID:3nYJpAMO
バイクでこけて左の人差し指の根元裂けたんだけど、怪我よりも麻酔無しで縫われたのが痛かった。
876874:02/12/26 02:54 ID:hPS3qxgU
>>875
それマジ!?
おれは麻酔の注射が痛かった。
877名無し三等兵:02/12/26 05:43 ID:???
ふ、白兵戦が出来る猛者はいないということで【禿
878名無し三等兵:02/12/26 05:48 ID:cgGhL7mD
次スレ立てるときは、ご飯の前後に読まないようにとでも注意書きをしておいてください
879名無し三等兵:02/12/26 06:06 ID:???
人ではなく物との白兵戦ですな。
880名無し三等兵:02/12/26 07:50 ID:???
工場でバイトした時プレス機に手を挟まれた人を見た。ウチワみたいダータヨ
881名無し三等兵:02/12/26 09:34 ID:???
>>877
最後の禿ってなに?
882名無し三等兵:02/12/26 13:03 ID:???
>>880

トムとジェリー、と思った漏れは人非人?
883名無し三等兵:02/12/26 13:43 ID:???
「痛くない」=スパッ!!っと瞬間的に切られる。
「痛い」=ボコッ!!っと鈍器で殴られたり、グシャ!!っと肉をつぶされたりする。
つう結論でいかがでしょうか???
884名無し三等兵:02/12/26 13:45 ID:???
刺される(突かれる)・・・大謎
こともある女性の意見も聞きたいなあ。
885名無し三等兵:02/12/26 17:26 ID:???
>>883
聞いているのが一番痛い。
886名無し三等兵:02/12/26 18:49 ID:???
>884・ワラタ
最初から穴あいとるがな。痛いどころか「ええきもち」かも
今日も結構釣れたな?【禿
さて寝るか。
本来、白兵戦する度胸のない住人の等身大のスレと化したな?【禿

当方、指揮官としてキサマラニ覚悟ヲススメル!
当方反撃の用意有り。被害、問題無し。
888名無し三等兵:02/12/26 23:48 ID:???
889名無し三等兵:02/12/27 03:27 ID:???
誰か、お尻の穴に丸い棒をさしてみてくれ。
痛くないよ。 痛くないからさ。

ボンドとか擂粉木棒でイイ。
890名無し三等兵:02/12/27 04:12 ID:???
(´-`).。oO(ワイコー)
891名無し三等兵:02/12/27 10:24 ID:gSy6jOYS
素朴な疑問なんだけど、銃剣で白兵戦を戦った後でもその銃って使い物になるん
でしょうか?なんか歪んだりしそうなんですけど。
892名無し三等兵:02/12/27 13:01 ID:ubLfFhmz
このスレ痛すぎ。

読んでて怖い・・・。
893海の人●海の砒素:02/12/27 17:53 ID:???
 腹部の刺し傷や貫通創の場合、腹膜が傷ついたり、深いと大動/静脈が傷ついたり
という危険も確かにあるのだけれど、それよりも傷ついた消化器から、腹腔内部に
糞便や消化液がこぼれ落ちて、そこから感染症に発展する可能性が高いのだな。
 この場合、切り傷を治療したあとで、腹水が溜まったり、多発性の炎症が起こったり
して数週間のたうち回ったあげくの死という悲惨な結末がまっているわけで。
 特に開腹したりする施設が整ってない前線でこんなことになった場合には、とっとと
トリアージの黒タブをつけてもらって殺してもらった方がよいくらいかも。
NHKの20世紀の記録で第1次大戦で顔面無くしたり
目や鼻の欠損を人工物で捕綴するシーンがラストに有った。
メガネに義眼や鼻や上唇が貼りついていてそれを掛けて遠目には
健常者に見えるものだ。

女に持てなくて喧嘩も弱くてヒキコモッテ軍オタになった香具師には
白兵戦を語る資格無し!【禿
ふ、あまりの残酷な現実にびびったな?【禿
896名無し三等兵:02/12/27 22:14 ID:???
そういえば白兵戦を語る資格のある人がゴロゴロしてる施設があるな。
897名無し三等兵:02/12/28 02:03 ID:???
鉄パイプで撲殺しあうのも、
白兵戦と
呼んでいいのでしょうか?
898名無し三等兵:02/12/28 04:32 ID:???
腹を怪我したとき、水飲んじゃいけないのは何故?
899名無し三等兵:02/12/28 08:47 ID:???
>897 >898
そうそう立派な白兵戦だね。 そうそう雑菌に犯されるからね。
900名無し三等兵:02/12/28 16:24 ID:nP2BPK0j
900
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
↑エアボーンだろっ!!【禿
903名無し三等兵:02/12/29 06:05 ID:???
それより白兵戦を自分だけ忌避する方法を教えてください
904名無し三等兵:02/12/29 17:21 ID:???
>>903
自分で腹を刺す、気が狂う、足が壊疽
905名無し三等兵:02/12/29 20:21 ID:???
>904
が嫌なら、死んだふり
徴兵時の検査の前に醤油一気のみ
906名無し三等兵:02/12/29 23:53 ID:???
石原莞爾のように
「私は只今戦死させていただきます!!!」
は素人にはお勧めできない。
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908名無し三等兵:03/01/04 21:51 ID:???
すでに終わったスレの様ですが(鬱)せっかくですので質問させてください。

ヤホーオークションとかで、銃剣を購入するのは違法ですか?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30423688
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28406322
↑こんなん買っちゃってもタイーホされちゃったりしませんか?
909名無し三等兵:03/01/06 15:42 ID:???
>908
銃刀法について
調べてみるべし。
910908:03/01/06 15:54 ID:???
>>909 さん、ありがとうございます。
すると、↓に書いてある様な事例を読むと『違法』と言う事ですね。
ttp://www.net135.or.jp/~katana/15kounyu/3keikoku/3keikoku.html

K刹もたまには摘発している様なので、止めておきます。
本当にありがdございますた。
911シャア大佐:03/01/06 19:27 ID:???

社会悪、年寄り相手の詐欺に対してなら銃剣使っても合法【禿
豊*商事事件の判例より。
たけしも使ってたしな?【禿
912シャア大佐:03/01/06 21:49 ID:???
hage
913名無し三等兵:03/01/09 09:22 ID:bhWWeT8V
宇宙時代の白兵戦は
ガムテープ必須だよな!
914名無し三等兵:03/01/09 21:34 ID:???
シャチをつかってスカイロケットで攻撃!これ最高。
915名無し三等兵:03/01/09 22:05 ID:???
病院まで、生きてこられるのは、砲弾の破片と弾丸で負傷したものぐらいで、銃剣で刺されたり殴られたりしたのは、ほとんど死んでしまったのではないかな。

916山崎渉:03/01/12 21:11 ID:???
(^^)
917名無し三等兵:03/01/12 23:19 ID:FMsyCspb
ところで山崎渉ってなんですか?
918名無し三等兵:03/01/13 17:11 ID:IGQGHFIp
>>913
宇宙服のヘルメットガラスを白兵戦中に割られて、
急いでガムテープを張る・・・ってやつ?
ガンダムだっけ?あれって間違いなく血液沸騰してそう。
919名無し三等兵:03/01/14 00:01 ID:???
>918
イヤむしろ銃夢でしょう
920名無し三等兵:03/01/14 02:36 ID:???
中の空気が噴出して、体が耐え切れなくなるまで中の気圧が下がる前に
蓋すれば大丈夫なんでは。

それに、酸素は順次ボンベから送られてくるはずだし、中の気圧は一定に
保たれるのでは。まぁ、無論短時間しか持たないから早急に蓋するべきだろけど。
921名無し三等兵:03/01/20 16:29 ID:7zYcZErk
age
922名無し三等兵:03/01/20 18:20 ID:???
女郎ども!!!
1000を獲るぞ!!

ガングホー! 
ガングホー! 
ガングホー!
923名無し三等兵:03/01/22 01:07 ID:AGcKn+eu
≪各国陸軍の新兵訓練法と白兵戦能力の因果関係の考察≫

・・・軍隊→訓練法・・・

米海兵隊→主に言葉責めで精神をいじめる。
帝国陸軍→私的制裁で地方気分を抜く。
ロシア軍→マキシム機関銃で背後からプレッシャーを与える。
武装SS→主にスポーツと実戦的トレーニングを徹底する。


・・・戦闘能力比較・・・

武装SS>海兵隊>日本軍>ロシア軍
924名無し三等兵:03/01/22 01:26 ID:???
>>923
海兵隊って日本軍より強かったのかな?
そんなに大きな差はないんじゃない?

武装SS>>>>>>>海兵隊>日本軍>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬>>>>>>>
>>>>>>>>>>ロシア軍

だろ
925名無し三等兵:03/01/22 01:37 ID:tF/4ISP0
映画「シン・レッド・ライン」で、白兵戦については

あまり戦意の無い米兵>>>>>>>>>>>>>>日本兵

弱すぎ。
926r:03/01/22 01:38 ID:7WEaKnkP
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

927名無し三等兵:03/01/22 01:45 ID:???
日露戦争の記述では
日本兵はロシア兵より射撃は劣るが白兵戦は勝る
って書いてあるな。

ロシア兵は射撃が上手いというのは
WW2の狙撃兵バトルを見ると納得するが。

海兵隊VS武装SS
ってのは戦史的にはどうなんだろ?
928山崎渉:03/01/22 11:18 ID:???
(^^;
929名無し三等兵:03/02/01 10:35 ID:???
海兵隊と武装SSが対戦した事ってあったっけ?
と、無意味なレスをしつつsage
930名無し三等兵:03/02/04 16:31 ID:o3LFJPVr
オートバイ同士の闘いってあったのかしら?
互いに走りながら
バババババ
みたいな・・
931名無し三等兵:03/02/04 17:07 ID:???
松本零士の漫画にあったな。
日露戦に関して、日露戦前の研究では

日本>白兵戦に劣る
ロシア>小銃射撃に劣る

だったりした訳だが。
933名無し三等兵:03/02/04 18:06 ID:???
>>932
どういう分析経緯で
そう結論付けられたのでしょう?
934名無し三等兵:03/02/05 21:41 ID:???
>>930
鉄の竜騎兵
935名無し三等兵:03/02/06 05:03 ID:???
小銃は日本のほうがすぐれていたんでしょ。
第一次大戦のロシア軍は、日本から買った38式をメインに戦ったらしいし。

936名無し三等兵:03/02/06 11:44 ID:???
ロシア人は体はでかいが細かい作業が出来ない。
日本人は細かい作業が得意だが体が小さい。
ってとこじゃないか。
937名無し三等兵:03/02/11 04:32 ID:G84GTiCC
>>54
どうしょうも無いほど遅レスだが(今更1から順に読んでる)
土方同士の喧嘩の場合、スコップの刃?(すくう部分)を横にして
突くと、頚動脈を切ってしまったりあばらの隙間を通って肺に
刺さったりして殺してしまうことがあるので、あえて縦に突いたり
ぶん殴ったりにとどめておくらしいです。
ソース(オーケンの喧嘩列伝とかいう本)
938名無し三等兵:03/02/12 20:52 ID:a2XU8Pd3
中2のとき、剣道の先生が
「突きは、刃を寝かして突くんだぞ。でないと肋骨に引っかかるからな」
って教えてくれました。
939980:03/02/12 21:00 ID:0cU+0rie
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/












940名無し三等兵:03/02/15 15:21 ID:+TRV+L7g
100年前の日本人の男子の平均身長なんて150p台でしょ?
爆笑問題の田中とか、ナイナイの岡村みたいな体格の兵士に大柄な白人兵士相手に白兵戦するのはキツかったのではないかと思うんだが…
941名無し三等兵:03/02/15 16:53 ID:bFL/khqz
>>889
ヤオイ女ですか?
942名無し三等兵:03/02/15 18:37 ID:???
このスレ800くらいから急に駄目になったな
荒らしをスルーできない奴多すぎ
943名無し三等兵:03/02/15 18:42 ID:???
>>940
義和団事件の共同出兵時の各国兵集合写真を見ると泣けてくるよな。
…だれがあの順番に並ばせたんだよ。
944名無し三等兵:03/02/16 04:39 ID:4yJGdxN+
確かにあの写真は日本兵がボブサップに囲まれてる様な体格差があったな…
945908:03/02/22 20:21 ID:???
戦死者の墓を暴いて盗って来た様な雰囲気だが・・・。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22234084
946名無し三等兵
保守