>>1 おつかれ〜
第8弾か・・・
第7弾の寿命が1月しかもたんかったのはすげ〜な(w
おつかれ〜:-) >1
>6
「ちれん」というから「地連」なのかと思ったら、デス見沢・・・名前「ちれん」
だったのね(をい
そのBBSのヴィクトールって人、偽悪的でいいなぁ。
これ、ネタでゆってるんですよね?
ネタだと思いたいんだけど…
辻本を菩薩というのはちょっと…
縦読みもできないし。
>9
う〜んブディストには、ちょっときついイヤミかもしんないですね>辻元菩薩
宗教嫌いな海の人的には、なかなかウケましたです(笑)
まぁ海のものとも山のものとも正体がわからないのにありがたがって崇拝
されてるとこなんか、そっくりなのでわないかと:-p
>>1 Part8スレ立て御苦労でした。
>>6 見てみたが、もの凄く強烈な電波文章ですな・・・。
ゆんゆん来てます(藁)
>10
敬虔な(?)仏教徒の漏れとしては看過できない発言ナリYO!
菩薩は辻元のような海の物とも山の物ともわからんような者とは別物ナリ。最初は
釈迦の修行時の姿、そこから転じて「将来悟りを開く運命にある、修行中の仏」で
あり、人々を諸共に悟りへと導く存在ナリ。
ま、一方通行的時間概念の一神教と違い、時間の輪廻と言う概念を持つ仏教だから
こそ、結果が原因に影響するかのような存在(将来の仏陀だから菩薩は尊い)が
許されるとも言える。
進歩的(ワラ 価値観の方々とは相容れない存在ナリヨ。
>>12 あの、山口百恵もだめでしょうか(;´Д`)>菩薩
>13
百恵たんは皆を法悦境に導くからまあ良し。
>12
うむ、同意。
しかし、ミリ屋哲氏が「敬虔」な仏教徒であったとは。
一方的に神徒と思いこんでたよ。
まあ、北海道では神徒なファミリーは少数派だしな(曹洞宗が最大で次が
浄土宗と聞く)。
ちなみに俺はその少数派。じいさんが神主。
>1
Part8スレ立て乙彼佐間でした。
>13&14ミリ屋哲氏
「伊豆の踊り子」の露天風呂シーンがハァハァ(;´Д`)出来て(・∀・) イイ!!
と思いません?後年流出したビーチクが見えてる写真より・・・・
あ、「潮騒」の観的壕の焚き火のシーンもハァハァ(;´Д`)だった・・・・
「ホワイトラブ」の三浦友和とか、「霧の旗」の三国連太郎とのカラミは
いまいちハァハァ(;´Д`)出来なかった・・・・
時代と寝た女・の百恵タンマンセー・・・って関係無い話でスマソm(_ _)m
>16
貴方、宮崎美子のCMにもハァハァしましたね。だーーーん!
>17
「今の君はピカピカに光って〜〜♪」ハァハァ(;´Д`)美子タン、お腹の微妙なたるみが
(・∀・) イイ!!木陰でジーパン脱ぐ時に、ビキニの下が微妙に下がるのが(・∀・) イイ!!
・・・最近は「淑子タン」になってしまって、イマイチハァハァ(;´Д`)出来ない・・・
そう言えば、斉藤慶子のJALのCFにもハァハァ(;´Д`)していたような気も・・・・
頑張れ!熊本県人!!・・・あ゛、マタマタ関係無い話でスマソm(_ _)m
>12
う、うを、とんでもないところから突っ込みがっ。
しかも、語尾がたもんくんさんだし(笑)
「空の空なり」とか「諸法無我、色身敗壊す」とかいうコンセプトは率直に
「いいなぁ」と思うんですが、結局のところバテレンやフィフィと同様のレベルで
「人口に膾炙しなければ存在し得ない」という矛盾点を考えちゃうと、宗教って
趣味以上の存在とは考えらんないんですよね〜
その認識の中で語られる、唯一神やらエスさんとかブッダやらの行い、思想、
行動は、それらが実在するものの痕跡と考えれば、それらの元の意図なんて
皆目見当もつかないことであれば、結局人間(じんかん)に膾炙するのは人間
の言葉で、人間の一方的な解釈で語られるわけであり、実在しない空想の
所産と考えるならそれは、どこまでいっても人間の精神活動から飛躍すること
のない、いかにも「人間くさい」思考の所産というわけですし。
海の人が、平和真理教の中に見るのも、同じような所詮どこまで掘り下げても
「どこかの誰かの見解」でしかないものを、まるで全宇宙を包含する真実である
かのように信奉する態度での共通点なのでありました。
つまるところ、主体的にかかわるか、他動的にかかわるかの相違だけなの
かもしれないですね〜
・・・などと、政治・思想板みたいなことを言ってみるテスト:-p
>>1
遅まきながら、スレ立てお疲れ様です。
>>19 私の場合は、仏教は「哲学」にむしろ近いのではないかなんて思って
しまいますねぇ。般若心経なんかを読んでると、なんだかそんな気が
します。
ちなみに、神道は「様式化された感謝」だと思ってるんですが・・・
あとのことはよく知りません(藁
1chってまだあったんだ(^^;;
そういや1ch.tvという手もあったな。
あそこも良い漁場のような気がする。
気にしておこう。
いそみたん・・・ハァハァ
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26355.html Subject: [aml 26355] 秋田県山本町にテロ対処施設
>(中略)政府の要人の地位にある国会議員が、もし記事の通り、「米国で同時
>多発テロが発生する前から防衛庁ではテロなどから市街地を防衛するための訓練施設の
>設置構想を抱いていた」とし、国会議員みずから「テロに備えた施設」の検討を防衛庁
>に要請したということであれば、政府が外交・内政方針をシビリアンコントロールから
>ミリタリアン・コントロールへと大転換をはかると示唆した重大な発言であり、この真
>相は厳重に究明しなければなりません。
XTCたんもそうだったが、いそみたんもシビリアンコントロールの意味を知らないんじゃないの?
なんでテロに備えることや、国会議員の要請で対テロ施設を検討することが、
「ミリタリアン・コントロールへと大転換をはかると示唆した」ことになるんですかねぇ
>山本町の人口は89年には約9700人だったのが2000年には約8500人に減少しました。自衛
>隊施設誘致も人口減をくい止めようとする施策のひとつです。
>しかし、過疎化の源の一つをたどれば、旧日本軍による山林原野耕地接収による農民の
>立退きの強制から始まります。それは米軍から自衛隊へと引き継がれて今日に至ってい
>ます。そしていままた砲撃訓練や射爆撃訓練によって住民が追い出されています。
「1990年代」の過疎化まで旧日本軍の責任ですか・・・。
どこまで責任を取らされるのでしょう?
25 :
名無し三等兵:02/02/05 23:40
いそみさらし揚げ
過疎化は時代の流れでは?
市街地まで車で1、2時間もかかるところ
(替わりの交通手段があれば別だが)
には普通は棲みたいとは思わないぞ。
>しかし、過疎化の源の一つをたどれば、旧日本軍による山林原野耕地接収による農民の
・・・・・この流れで行くってーと、邪馬台国の貴族が擁した私兵がやったことまで
責任とらされそうだな・・・・
いそみたん・・・ハァハァ(;´Д`)もっとゆんゆんしてホスィ(゚д゚)
今夜、NHK教育で「テロとの戦い 〜米戦略、三人の主役に聞く〜」というのを
やってました。
ブッシュJrとライスちゃん、あと一人は忘れた(恥
それで、話をまとめると米国の戦略はというと
・積極的な国益追求
・武力を含む実力を背景とした戦略
てとこでしょうかね。ライスちゃんは大学時代に政治学を学んだ教授が「イギリス
の譲歩がナチスによる侵略の引き金になった」という教えに激しく同意していると
のことでした。
三人とも積極的というか、好戦的なタイプのようで、ブッシュ政権は本気で当分の
間「対テロ戦争」をやる気のようでした。対イラク戦争も乗り気のようです。
また、米国にとっての日本の役割については、資金面での封じ込め戦略で決定的
に重要であるといった位置付けのようです。
まー、反戦趣味&平和教徒とそれをオチする人にとって当分の間ネタには困らないっ
てこった(と、不真面目にまとめてみる)
このスレはブサヨク限定なのですか?電波系右翼のHPなどを晒し上げるのは、別のところでやったほうがよいのですか?
物量太郎とか皇国太郎とか。
他所でやって下さい
31 :
名無し三等兵:02/02/06 12:53
>>24 最近反戦平和アクションの掲示板が過疎化してるが、それも旧日本軍のせいなのかと
かんぐってみる。
>31
それやると話が入り乱れてワケわからなくなるからやめて。
バカサヨとバカウヨがこのスレで同時にカキコなんか始めたらえらいことになる。
板住人のわれわれをさておいて、サヨvs.ウヨの殴り合い始まっちゃったり
したら、目も当てられない(笑)
>>24 peacetan さま
>いそみたんもシビリアンコントロールの意味を知らないんじゃないの?
いそみたんの頭の中では
・軍隊を擁護したり、憲法9条を守らない人 →(例え国会議員でも)ミリタリアン
・軍隊の廃絶を訴えたり、憲法9条を擁護する人→シビリアン
なんじゃないですかね?(^^;
実は今日、海の人の書きこみの末尾の『:-p』が、横向きの顔である事に気が付いた、
藤原っした。 NHK見ましたね〜(w
桃@タンは多少量のあるレスから一部分だけ抜き出して都合のいいレスを返す習性があるね。
短文で、一撃で決まるレスを返さないと。
>36
うひゃひゃ、結構むかしから使われてるんでde-fact standardかと思ってました(^_^;
「B-)さんぐらす」とか「;-)うぃんく」とか「:-(おやおや」とか他にもありまっせ。
とりあえずサイバーテロリスト桃1は機種依存文字を使うのを止めてほしい。
アメリカでは、横の顔文字が主流らしいデス。
というか、ボクらの使うような顔文字は鼻が無いのでアメリカ人は顔に見れ
ないという話を以前聞いたことがあるデス。
42 :
peacetan:02/02/06 22:58
反戦掲示板に雪風@自衛隊板からきましたさんの騙りが出現!
しかも意味不明の煽りスレが立っています。
43 :
名無し三等兵:02/02/06 23:24
:-D(わーい)、:-D~~~(うまそ〜)とか見たことあります
騙られるようなことはしていないはずなんだが。
ハンドルがまずいのではないかと(w
ちょくちょく反戦掲示板をROMってますけど、いろいろ勉強になりますね。
世の中には、いろいろな考え方をしている人がいるという点で。
>>あの事件の場合、犯人は死んだ方がよかったと思いますがね。人質が死ななかったのはよかったけど、あなたは犯罪を擁護するんですか?
>アンタ酷いよ、そりゃ奴等のやった事は犯罪だと思うよ
>でも奴等だってハイジャックを好き好んでやった訳じゃない
>自分達の考えが世の中に認められなかった。あの頃の日本には思想の自由がなかった
>戦争を無くし平和な世の中を築こうとしても社会がそれを認めてくれなかった
僕などは、当時も今も、日本には思想の自由があったと思っていたし、
自分たちの考えが世の中に認められないからといって、ハイジャックをして
よいとは全然思ってなかったのですが、そうは考えない人もいるのですね。
47 :
名無し三等兵:02/02/07 17:00
昨晩のNHK教育のETV2002でタリバンにザワヒリが合流するまでの経緯を解説してたけど、始めのうちは(ザワヒリにとっての)コーラン
を尊重したテロ活動をしていたが、資金提供をしていたラディンと別れてからの活動で、資金繰りに行き詰まり活動ができなくなると、それ
までの主張を変えてラディンのいるタリバンに合流して「アメリカ人は皆殺し」と、過激な無差別テロに走るというあたり、「存在のための
活動」という図式が浮かび上がってて、どこかの平和趣味を連想してしまった。
当初の目的を忘れてしまうと、組織が盲目的に暴走する怖さというか何と言うか・・
>でも奴等だってハイジャックを好き好んでやった訳じゃない
>自分達の考えが世の中に認められなかった。あの頃の日本には思想の自由がなかった
>戦争を無くし平和な世の中を築こうとしても社会がそれを認めてくれなかった
*でもアメリカ軍だってアフガン空爆を好き好んでやった訳じゃない
*自分達の考えがタリバンに認められなかった。イスラム原理主義過激派には思想の自由がなかった
*テロを無くし平和な世の中を築こうとしてもアルカイダがそれを認めてくれなかった
やぁ面白い(w
すごいね、桃@ちゃん。
職業上、あの手の方面の活動家の人たちと接触する機会があるから
(ばれると危険なの)あすこのBBSには書き込まないようにしてるけど、
今日は流石に会社から書き込もうとしたよ(怒)。
結局、書かなかったけどさぁ〜(ーーメ
50 :
peacetan:02/02/07 22:51
桃1たんはネタじゃなさそうですね。
自分の考えが通らなかったからハイジャックOKとはおめでたい。
戦後日本に「思想の自由がなかった」ってどういう意味でしょう?
ツッコミどころがいっぱいですねぇ
久々に弄り甲斐のありそうな方が出てきたといったところですかな。
しかし管理人は何やってるんだろうか? 煽りスレ放置状態だがいいのかね?
52 :
名無し三等兵:02/02/07 23:20
わいせつ行為で自衛官逮捕。茨城県警が空自3等空曹を。駐車場で乗車しようとした女性のスカートの中に手を入れる。
>52
スレ違いで鼬外。そんな記事どんなに書き込んだとしても、このスレで晒されている
方々を免罪することにはならないよ。
ていうか>52は無言電話と同じ
今日も雪風氏の語りが出現・・・
何がしたいんだか・・・・
56 :
peacetan:02/02/08 22:57
井上たんの小泉批判(田中元外相更迭前)
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26394.html >〈小泉政治〉は、もっぱら彼を支持する人びと(国家権力に対峙して、あくまで個たら
>んとする意識、別言すれば、主体的な市民意識を喪失した、不安定でうつろいやすい群
>衆のことだが、小泉にとっては、それこそ「国民」である)との関係を基盤にして成り
>立っている。一口に言えば、“人気政治”である。
なんかすごい定義付けですなぁ
>であればこそ、私たち民衆の側に社会再編の構想力が問われている。ブッシュ・ブレ
>ア・コイズミの「悪の枢軸」による戦争の拡大を阻止し、その先にどのような日本―世
>界を構想し展望するか。そういう創造的で生産的な議論を今こそ始めようではない
>か。〕
これまでのいそみたん一派の言動から判断して、「創造的で生産的な議論」なんて
できるわけないと思うが・・・
茨城県民を代表して賠償はしませんが謝罪はするニダ!!
最近の不祥事つづきはもう・・・
穴があったら挿入・・・じゃなくて入りたいニダ!!
自分達の意見を受け入れられない人間は「群集」と切って捨て、
テロさえ肯定するような連中が、マトモな議論なんて出来るわけなし。
>56
もうその文章だけでイヤってほど電波ゆんゆんだけど、
とりあえず世界を「国家」と「民衆」の二元論でぶったぎってるってのはアホすぎだな。
そんな国家観は百歩譲ってフランス革命で終わりを告げたとゆーのに。
国民国家概念をそもそも理解しとらんとしか思えんな。
そこからポストモダンの世界観にいきつくまでに、いったい何百年かかることやら(w
>>60 >修学旅行について考える 投稿者:kamata 投稿日: 2月 9日(土)19時36分02秒 pppk206.wbs.ne.jp
>今でも「奈良、京都」は、人気なのでしょうか?まあ多いことは確かですね。
>これってへんだとおもいませんか?あの戦争を起こした天皇の「生家訪問」
>見たいなもんです。1000年以上も前から、彼らは人々を奴隷のようにこき使って
>神社やら大仏やら塔やらを作らせていたのですよ。
>クレーンも重機も何もない1000年も前にあんなたかいところから見下ろされたら
>どう思いますか?精神的に「屈服」してしまって誰も逆らおうと思わなくなります。
>現代の若者だって1000年以上前にあんなものを作らされていたと考えると、
>「天皇に逆らうことはあと1000年ぐらいできそうにない。」と考えてしまうことで
>しょう。
>奈良の大仏にいたっては役に立たないこんなでかい金属製品を作って、1000年後に
>「戦艦だの、空母だの」といたった「大量殺人兵器」を作る布石でもうっていたのかと
>思いたくなります。
>君が代や日の丸だけではだめだと思います。このような多くの学生に対して行われる
>「天皇万歳思想」のすり込みにも、反対していかなくては。
誰だ?こんなネタ書いたのは(ワラ
もしかしてREAL厨?
ん?共産系の宗教がらみ=迷信=悪な考え方だと京都みたいな場所はロクでもない場所だと思うんだよね?
なるほど、リアルかなぁ…?
まあ、そっち方面の方々は宗教自体にも否定的な傾向があるゆえ、
不自然ではないと思われ。
>61
こういうのって、本気で言ってんのきゃ?ネタでしょ?
本気だとしたら、何を食ったらこんなにゆんゆんになっちゃうんだ?w
漏れとしては次の交通信号の赤いのをどうにかしるとか抜かしてる奴も
相当香ばしいが……。
>>65 それはねたでしょう。リンク先を見ると・・・
ところで反戦掲示板の桃1たん相変わらずですね。
>>見も知らぬ集団から不当に身柄を拘束され、銃で脅かされたあげく、
>>このような体験を強いている連中が要求しているものが、多数の罪の
>>ない人民の生命を奪った殺人犯の釈放であると聞いて
>よど号の件では人質となった人は、貴方が思うほど酷い事をされたとは
>思ってないでしょう
>人質となった人は犯人とインターナショナルを歌ったり、演説をしたい
>していましたし、人質が解放される時はその人質が「頑張れ」と励まし
>たり抱き合ったりしていた。
ストックホルム症候群も知らないようです・・・
通りすがりの専守防衛氏が、引用の論説を貼ってました。
--------------------------------------------------------------------------
1973年、スウェーデンの首都ストックホルムで銀行強盗事件が起こったとき、
犯人グループが人質をとり、銀行に籠城。犯人と人質が何日間も一緒に過すことに
なった。そのときに、人質たちがだんだん自ら積極的に犯人の味方をするようになり、
犯人の仮眠中に人質が見張りをしたり、銃を運んだりバリケードを築いたりした。
この特異な心理的現象は、監禁された場合にその苦痛や憤り、自己崩壊から逃れる為、
加害者の立場に心理的に自分を置こうとして、相手側の一員になった気持ちに
なるのではないか、と解釈されている。
また、膠着状態を打開するために、犯人が人質を順番に殺害していく事態にになれば、
反抗的な者から順番に選んでいくであろうことは想像に難くない。
--------------------------------------------------------------------------
さてさて、桃@タソの反応が楽しみ・・・100258JST現在、反応は無い模様。
>>66-67 桃1タンは世界平和を語るには少々ピュアなようですな。
>>68 現実突き付けられて壊れなきゃ良いけど(w
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26418.html [aml 26418] 戦争協力拒否FAX通信2/4号
>今年に入って朝鮮民主主義人民共和国も「テロ国家」として、名指しの非難。
>「北朝鮮」は「宣戦布告」のごときものと受けとめると声明。アジアでの
>緊張感を米日がつくりだしているのだ(不審船へのテロ!)。
・・・こちらの事務局の方はすごいですねぇ。過去の北朝鮮の好戦的な発言は
一切無視しています。ネタじゃなくて大マジだから恐ろしい・・・
>>69 確かに、壊れちゃうと折角の玩具が・・・って、おそらくは覗きに来てると思われる
「反戦・平和アクション」(何処が?と小一時間問い詰めたいが)の連中にとっては、
またx2(キィィ--好戦者の軍備翼賛主義者ガァァ--)とかいわれそうで欝。。。
まぁ、現実逃避のお花畑で遊んでる連中に何言っても・・・みたいな・・ですな。
そう言えば、GONGO00氏が、垢い皆さんに「意見を求む」って言ってるのに、
通りすがりの専守防衛氏が↓
http://www.jca.apc.org/%7Eyizumi/peaceact/bbs/float.cgi?bbs=discussion&thread=11231105939 で、体験談を書いてますけど、何となく妙に納得してしまったり。
>peacetan氏
不思議ですね・・・直接的発言であれ、web上での発言であれ、この板の住人ならば
最低限「自らの過去の発言」とは矛盾しないものであるだろうし、仮に主張が変わったので
あれば、その旨を明記して「〜〜の理由により」って説明するんだろうに・・・・
ある意味では、自らの過去の発言を斟酌しないってのは、ある種の才能かもしれない。
ふくろうや山女はどこにいったんだよ。
活動拠点を移したのか?
ここの住民にボッコボコにされたせ帰任を問われて、今ごろ赤城山山中に埋まってます
>>73 そして埋蔵金を掘ってると、謎の白骨が出てくる訳ですな。
建国記念日恒例の左巻き集会はどうだったのかな〜
自衛隊員の孫 心配する恩師
川崎市 ○井○江(団体職員 49歳)
お正月に恩師のところに寄ったときのことです。
お孫さんが大学に入学したものの、校風が合わないので中退。そこで
就職活動を始めたものの、“中退”という肩書きが災いして十数社受けて
不合格になってしまいました。
そこで、なんと自衛隊に入り、暖かいところがいいと沖縄を希望して配置
されたところに、アメリカでの同時多発テロが発生。「日本は憲法九条がある
から海外派兵はないと思ってたのに…」と嘆く恩師に、ことばもありませんでした。
それにしても、若い人の就職難がこういう形で現れるとは、と新年早々ショックを
受けました。
この不景気に高倍率の自衛隊に入隊できたのを何故素直に喜べない?(w 反則気味と思いつつレッドフラッグ新聞より。
>「日本は憲法九条があるから海外派兵はないと思ってたのに…」と嘆く恩師に、ことばもありませんでした。
この「ことばもありませんでした」というのは「あきれた」という意味だろうか?ちがうよな・・・
桃@たん、再度反撃を試みたものの即座に反撃喰らってます。
桃たん、
>アンタ酷いよ、そりゃ奴等のやった事は犯罪だと思うよ
>でも奴等だってハイジャックを好き好んでやった訳じゃない
>自分達の考えが世の中に認められなかった。あの頃の日本には思想の自由がなかった
>戦争を無くし平和な世の中を築こうとしても社会がそれを認めてくれなかった
と、テロを容認しておきながら、一方で、
>大勢の犠牲の為なら少数の犠牲はやむおえないという考えは、自分がその少数の中に入っていない事が前提としてある
>「自分以外の人間が死のうと関係無い、一人を殺して百人が助かるのならそれでも良い、どうせ自分は関係無いんだし。」
>このような自分勝手な考えで殺される少数の人の気持ちを考えろ!
と吼えてる。語るに落ちるとはこのことだのう。
無差別テロで殺される少数の人の気持ちは考えられんらしい。
要するに、桃たんの基準で、殺されても可哀想な人と可哀想ではない人がいるらしい。
83 :
peacetan:02/02/13 01:30
偶然かもしれないが、井上たんも桃1たんと同じようなこと言ってる
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26463.html > アフガニスタンで、米軍によってこれまでに約千人が殺されたとクリストフ記者は言
>う。数字の根拠はわからないが、仮に「約千人」だとしても、それらの死は、「無実の
>人命のある程度の損失」という表現で済ませられることであろうか。「今後10年間に
>100万人もの人命を救う」と予測できるから、「ある程度の損失」である「約千人」
>の死はやむを得ないと言うのだろうか。人間一人ひとりの命を、どうしてそんなに軽く
>扱うことができるのだろうか。
ついでに相変わらずなので・・・
> 彼は、米英軍による空爆や米軍の侵攻がなければ、国連や各国の諸NGOの救援活動
>によって多くの人びとが飢餓や病気から救われただろうことには、まるで目を向けない
これは本当か?アフガン空爆以前から難民は増えていたし、タリバン政権が、
アメリカのNGOを「宣教活動した」という理由で拘束していたのを忘れたのか?
> 現在の「暫定行政機構」なるものが、アフガン民衆によって選ばれた「政権」ではな
>いことも無視している。
それなら「タリバン政権」はどうなんだ?まず「暫定政権」で国内をある程度
安定化させてから、アフガン人自身が民主的な方法で本格的な政権を作るって
考えられないの?
> 現在の「暫定行政機構」なるものが、アフガン民衆によって選ばれた「政権」ではな
>いことも無視している。
井上たんは何のために「暫定」と銘打ってるのか考えたことあるのかね?
85 :
peacetan:02/02/13 22:48
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26487.html > 日本という国の大きな特色は、特に戦後は、事大主義でしょう。大国の大樹の影に
>寄る、小国は無視する。小国たれと唱えた石橋湛山は首相就任3カ月でやめてしまい
>ましたしね。
> もう、そんなのはやめようと言いたい。なんで、大国でなきゃいけないのでしょう。
> GNPが世界二位になったことで、幸福になった人なんかいません。
激しく事実誤認があると思うがなあ。
石橋湛山は、日本が米英と対立してまで植民地を持つことに反対したのであって
(あくまで、経済的に日本にとって不利益になるという功利的な理由から)、
日本が経済大国になることにまで反対したのではないのだと思うのだけど。
むしろ、戦後の日本は石橋湛山の理想に近いんじゃないのかな?
たぶん石橋湛山も事大主義も、どうでもいいんだと思うよ。
要は
>大国の大樹の影に
といいたいだけ。
そう理解すれば、彼らのやってることはすべてつじつまがあう。
つじつまがあうだけで、合理的かどうかとはまったく関係が無い。
>>87 確かに石橋湛山も結果的に国益を優先するって考えだったし、
指導者という立場としてもそうあるべきものだしなぁ、
ほんと彼らは自分の良いようにモノを解釈するよなぁ
第一当時でさえあんな人口がいたのに小国でやってけるかいってw
90 :
名無し三等兵:02/02/13 23:38
>>87 > GNPが世界二位になったことで、幸福になった人なんかいません。
そういうこと言う奴に限って小泉の経済政策が駄目だとか、不況で弱者にしわ寄せが
とか言ってるんだよな。GNPがそんなになってなければもっと不況がひどくて弱者にしわ寄せが
来るんじゃねえかと小一時間問い詰めたい。
>>88 それはいえる。もっともらしいキーワードをならべてるだけ
で結局つじつまがあってない。
腐ってもGNP世界2位だから、普通に働いてりゃまずまずの生活ができるんじゃねーのか。
俺は嫌だぞ、食うだけすら怪しいくらいで、ゴミの山漁って生活するような国になっちまうのは
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>87
> GNPが世界二位になったことで、幸福になった人なんかいません。
なんかこう言い切っちゃう傲慢さに呆れ果てて言葉もありませんなぁ。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 6.5.1 Int. for non-commercial use <
http://www.pgpinternational.com>
iQA/AwUBPGoh8c9sgdXPvpfREQIjBwCbBdKi/OwPUkzN+CFju35NMYLH2q4AnAnt
HsrrcN27cwOGW4tDMcv+a3C4
=DJ1p
-----END PGP SIGNATURE-----
>>92 そもそもこの狭い日本列島に住む1億2000万人を養うには、それ相応の経済力がないとねぇ。
そうじゃないと海外から食料の安定供給すらままならない。
本来列島が養い得る人口は6000万人かそこらだとか聞いた覚えがあるが、
まさか連中は今いる日本人を半分に減らして完全自給自足をしろとでも言うのか?(藁
95 :
名無し三等兵:02/02/14 12:40
>GNPが世界二位になったことで、幸福になった人なんかいません。
親に食わせてもらっているくせに「親がいてもいいことなんか一つも無い」と叫んでいる
反抗期のガキレベルの言いぐさですな。
中学生ならまだ許せるけど、社会人がこれでは・・・
ホント頭悪いというかなんというか・・・。
GDPが下がっても(給料下がっても)文句ないなら労働組合いらねぇな。
自らの存在価値を否定してどうする(藁
97 :
名無し三等兵:02/02/14 12:48
>>94 そりゃ、石油とか食料以外の色んなものを輸入した場合の数字。
完全リサイクルで鎖国場合、精々3000万人しか養えない。バイオとかの
増加分見込んでも4000万人行かないよ。
98 :
名無し三等兵:02/02/14 19:57
オリンピック真っ最中だけど、また「日の丸」がどうのこうのって
言い出す奴等が出てきませんね。
>>99 この人の主張、まだ全部読んでないけど鋭い指摘を左翼陣営に向けてるね。
内ゲバの対象にならなければ良いが。
時間をかけて読むべき価値がありそう。
>97
>精々3000万人
江戸時代の人口だっけ?
>>99 平和主義自称左翼のキチガイ性やルサンチマンを左翼がぶった切んだな。
しかしそこであげられてる蛆虫団体はこのスレで晒されてる団体が多いな。
103 :
名無し三等兵:02/02/15 01:26
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26496.html >海上自衛隊舞鶴地方総監 海將 斎藤 隆 殿
>海上自衛隊第三護衛隊群司令 海將補 杉本正彦 殿
>抗 議 書
>・舞鶴港からの米軍支援のための護衛艦「はるな」出航に強く抗議する。
まだここまでは個人の心情だからよしとしよう。
>・自衛隊は即刻、インド洋から撤収せよ!
>・護衛艦「はるな」は出航するな!
こちらはもう完全にシビリアンコントロール無視。日本の「平和運動」のレベルが
伺えるなあ・・・
104 :
peacetan:02/02/15 01:35
>>99 立川テント村等このスレの過去ログでおなじみのメンバーが
非難されています。この人の意見に「レベルが低い」なんて
言ったのは誰ですかねぇ。
>>79-80関係
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26496.html [aml 26496] 「はるな」インド洋に向かう
>※12日朝一番電車に乗り、福知山線経由で行ったのですが、東舞鶴到着が10時過ぎで、
>「はるな」出港には間に合いませんでした。でも、12時頃から総監部への申し入れ行動
>があるというので参加しました。東舞鶴駅前から車に分乗、総監部前に着くと、ちょう
>ど関西反戦共同行動など中核派のデモ(約30人)が通るところでした。
さらっと流していますが「中核派」という世間ではテロリストと思われている団体は
OKなのでしょうか?
> 防衛庁は新中期防で、護衛艦「はるな」型後継艦に、13.500トンの護衛艦建造計画を
>発表しています。かつて「おおすみ」建造当時「軽空母に改造できるのではないか」と
>言われました。相次ぐ大型艦建造がすすむなかで「軽空母」導入も数年後には実現する
>のではないかと言われています。かつての帝国海軍「大艦巨砲主義」は死語でなく、何
>となく生き続けているようです。
「軽空母」が「大艦巨砲主義」とどうつながるのでしょうか?
>>104 >軽空母」が「大艦巨砲主義」とどうつながるのでしょうか?
軍事板に対する挑戦ではないかと。(w
>>102-103氏とかぶりまくり。
>>103氏
>こちらはもう完全にシビリアンコントロール無視。日本の「平和運動」のレベルが
>伺えるなあ・・・
「市民」「民主主義」を賛美しながらそれらを信じていないじゃないでしょうか?
信じているのは「自分たちの思想」だけで、それ以外はみんな敵。
そうじゃなきゃ、XTCたんみたいな発言や「国民投票法反対」なんて
出てこない気がする。
>>106 彼らにしてみれば、国民の大半は「無知蒙昧」であるという認識でしょう
から、その大半の国民やそれらによって新任された政府などは「信頼す
るに足らず」と思っているのでしょうな(w
いやはや、ナメられたもんです(藁
108 :
名無し三等兵:02/02/15 04:43
>>104 >軽空母」が「大艦巨砲主義」とどうつながるのでしょうか?
海上戦力の増強は全て大艦巨砲主義と思っていると思われ。(藁
>> 防衛庁は新中期防で、護衛艦「はるな」型後継艦に、13.500トンの護衛艦建造計画を
>>発表しています。
たぶん、この部分を指して「だんだん船が大きくなってないか?」と言いたいのだと思うけど、では何故そこで大型化しているのか背景にある
事情を考察せずに「大艦巨砲主義」と言うことで理解したつもりになるから周囲にアフォだと思われるんですな。
>99
どっかの誰かたちとちがって、この人とはいい話し合いが
できそうだね。
わけのわからないことは言っていないし、文章も
論理的だし。
桃@たん今度は話を原爆にずらして逃亡開始するも、
ものの見事に船体射撃喰らいまくってます。(藁)
そういえば最近ミリ屋哲氏を見かけないが、どこで遊んでるのか・・・。
ぼちぼち桃@たんイジリたいのでは?
まあ矢張り此処まで似たような輩が跋扈していては厭きると云う訳だろうか(苦笑
つーか、飲酒しながらスペースチャンネル5パート2やっていたら壊れたYO!
(゚∀゚)アヒャ
「反戦・平和アクション」のトップページより。
>◆全国各地のブッシュ来日抗議行動に参加しよう!19日は国会へ!
> 米国のブッシュ大統領が、2月17日から19日の3日間、日本を訪れる。
> 明確に国際法違反の「報復戦争」をアフガニスタンに仕掛け、
> 3000人以上(ニューヨークテロの犠牲者より多い)のアフガニスタン民間人を
> 殺害したブッシュは、イラン・イラク・朝鮮民主主義人民共和国の3カ国を
> 「悪の枢軸」と規定し、新たな戦争を始めようとしている。
> 一方日本では、米国の戦争に日本が協力する際に、市民の基本的人権や財産権を
> 制限し、勤労者を戦争協力に動員するための「有事法制」の国会審議が
> 始まろうとしている。
> 司令官・ブッシュ大統領の命令に無条件に従うという意味を込めて、米国では
> 「サージェント(軍曹)」と呼ばれる小泉純一郎総理が、今後も無条件の戦争協力を
> 誓う儀式が、今回の訪日のブッシュ―小泉会談だ。
> 16日から19日にかけ、東京・沖縄・広島・愛知・大阪の各地でブッシュ来日への
> 抗議行動が行われる。ぜひ参加しよう。ブッシュが同時に訪れる韓国の民衆と
> 連帯し行動しよう。
なんかもうこれだけでツッコミどころ満載のような…
116 :
名無し三等兵:02/02/15 23:57
>>115 うへ〜、広島でも香ばしいイヴェントやっちゃうきなのね〜ん
> 反戦・平和アクションの面々
明日は所用で街中へ出かけるんで、時間があったらそれとなく
様子を伺おうと思ってみたり。
どうせ場所は原爆ドームの近所か元安川の川っぺりぐらいでしょうし。
#ついでにDOSパラとかパソ工房に寄っていこっと。
118 :
peacetan:02/02/16 01:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020215-00001009-mai-int <スウェーデン>中立主義を放棄へ NATO参加に踏み出す
>【ロンドン岸本卓也】伝統的な中立主義の見直しを進めるスウェーデンの
>与党・社会民主労働党は14日までに、最大野党の穏健党を含む3党との
>間で「国家の安全が脅かされた場合、他国との共同防衛に参加する」と
>いう内容の政策協定に合意した。合意は国是だった中立主義が放棄される
>ことを意味し、同国は北大西洋条約機構(NATO)への参加に向けて
>踏み出すことになった。
>与野党合意についてリンド外相は、国会での答弁で「軍事同盟に参加して
>いなくても隣国や欧州連合(EU)加盟国が攻撃された場合に中立では
>すまされない」と説明した。しかし、中立主義を唱える小党の左翼党などは
>「米国の世界支配に屈服する愚策だ」と反対している。
>(中略)スウェーデン国内では、米同時多発テロが与野党合意を促したと
>いう報道がある。米国を中心とする「テロとの戦い」に賛同する声が高まり、
>与党内部で「冷戦時代の中立主義は完全に時代遅れになった」という意見が
>大勢を占めるようになったという。
いそみたん一派の希望の星がまたひとつ消えました。
このことはAMLのメンバーは無視するんだろうなぁ。
119 :
名無し三等兵:02/02/16 02:07
>>118 無視はしないと思う。むしろ「世界の右傾化・武力化のあらわれ」として
「なぜスウェーデンがそういう選択をしたか」と言うことを考えもせずに
批判するのではないかな。
>119
ビギーパック衛星をどういったたぐいの物かは考えずに、
「H-IIA打ち上げ失敗」と言ってしまうマスコミと同じですね。
しかも原因がわかってもなお「H-IIA打ち上げ失敗」とキャプションするNステよ...
スレ違いでした(藁
>米国では「サージェント(軍曹)」と呼ばれる小泉純一郎総理
頼りない新任少尉ブッシュを支えたりするのか?
士官とも兵とも違って、戦争の全てを知ってるのか?
小泉が精強か否かで軍の強さが決まるのか? ホメスギダヨ、アメリカジン
>>117 てっきり屋外でにぎやかにやるのかと思えば、集会場でやるみたい
ですね、件のイヴェント。
道理で静かだと思った > 平和公園
#それ以前に、きちんと情報を確認してから行動しる!> 漏れ
>>118-119 まあ、いずれにしてもお手並み拝見、といったところでしょうか。
黙殺するにせよ批判するにせよ、観点があさってを向いてること
には違いありませんし(爆
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>115
>司令官・ブッシュ大統領の命令に無条件に従うという意味を込めて、米国では
>「サージェント(軍曹)」と呼ばれる小泉純一郎総理が、今後も無条件の戦争
>協力を誓う儀式が、今回の訪日のブッシュ―小泉会談だ。
この「米国では「サージェント(軍曹)」と呼ばれる」って文章が、なんか
ヘンだなぁと思ってgoogleで検索かけたら下記のようなのがヒット(つうか
これしかhitせんかった(笑))しました。
http://www.kumagai.ne.jp/74.html 2001年7月18日(木) 熊谷弘・民主党幹事長代理 定例記者会見詳細
(途中抜粋)
>見ておりますとヨーク軍曹という有名な古典的な名画がありますが
>“Sergeant Koizumi, you should do it.” こう言うと “Yes, sir.”
>と言う関係が今の日米間に作られているのではないか。
(改行筆者)
・・・全然「米国では」じゃないじゃん(笑)
最近は、反戦平和運動も米国からの外圧だのみなのか?:-p
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 6.5.1 Int. for non-commercial use <
http://www.pgpinternational.com>
iQA/AwUBPG6yqXKyqGKgukwIEQLQxACgpgCrB54Rp/PGbcks/2PxRpzQRRQAoOQ1
QbA15+LsjyrjauwgJLB99THz
=tBVu
-----END PGP SIGNATURE-----
>123
「反戦平和運動」とやらが外圧の産物であることは、
何も今に始まったことではないですな……
ソ連が崩壊し、中・韓の圧力が単なるナショナリズムでしかないことが露呈した今となっては
使える「外圧」はもはやアメリカくらいしかないんじゃあ?(ワラ
125 :
peacetan:02/02/17 23:17
桃1たんまた出現していますが、
自分に都合のいい点だけに答えています
我らも、彼のごとく都合の悪い質問を脳内あぼ〜ん出来れば、今よりも(主体的には)
幸せな毎日だったかも(ワラ
ローマ帝国の時代から独立を保っている
サンマリノって国はどうやって独立を保ったんですか?
128 :
名無し三等兵:02/02/18 18:56
129 :
peacetan:02/02/18 23:06
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26544.html > そのような文脈で国家権力の狡猾さを私が実感するのは、昨年10月8日(日本時間、
>米英軍によるアフガン攻撃が始まったまさにその日、沖縄での米軍基地の警備を強
>化するために、中部、九州両管区警察局から機動隊員約450人を派遣することになっ
>たことだ。(中略)
> なんたる手際の良さであるか。両管区の機動隊は、開戦を予期して待機していたにち
>がいない。
「開戦の予期」なんてどこのマスコミもしていたし、別に普通では?
フジテレビの安藤優子、木村太郎両キャスターなんて、報道特番に一番乗りだったが。
> さらに、昨年12月22日に起きた「不審船」撃沈・大量殺人事件(この《東中国海
>事変》については、前号の本欄で書いた)は、戦時に動員される警察と軍隊が、どのよ
>うな心理状態にあるかをまざまざと見せつけた。
あんたはどこの国の人間?
「そこまでして『ならずもの国家』(北朝鮮)や極左テロ組織を擁護したいんですか?」
(反戦掲示板より桃1たんに対する質問)
と問いたい、問い詰めたい(以下略)
130 :
peacetan:02/02/19 02:12
桃1たんのカキコ。
相変わらずムチャクチャです。
>私は日本赤軍を始めとしたテロ団体を正当化するつもりは毛頭無い
>しかし、これらの勢力は世界を恒久的平和にするべく努力したと思う
>当時のベトナム戦争に反対し、堂堂とアメリカや軍需産業とそれに従属する日本を批判した。
>これらの勢力からしてみれば、学生運動団体など取るに足らない者
>平和を願う人々の願いを無視し黙殺した
>このような全体主義的な弾圧を受けた学生運動家達は少々強引な方法を採らざるおえなかった(誉められる事じゃないけどね)
>不当な弾圧を受けた学生運動家達も加害者であると同時に被害者でもある
>学生運動家達が過激な方法を採った責任の一端は日本、アメリカ政府や軍需産業には無かろうか?
反テロ反戦反米ぶさよくに真の左翼が屈服するとは(嘆
正に「悪貨は良貨を駆逐する」ですな。嘆かわしい。
134 :
名無し三等兵:02/02/19 11:24
>>131 話し合いによる解決という手段しかもたないはずのブ左翼がテロを正当化するなら
自らの言を否定することになるということには目をつぶるわけだ(藁
我侭な子供だねぇ。
135 :
名無し三等兵:02/02/19 11:30
>>131 で、よど、浅間で人質を取りながら理想なるものをといたわけですか(w
左翼は人の話を聞かん奴らが多いから(w
そんな事より、聞いてくれよ桃@よ。ベトナム帰還兵なんだけどさ。
このあいだ、休暇で本国に帰ったんです。アメリカ。
そしたらなんかヒッピーがめちゃくちゃいっぱいで帰れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ベトナムから撤兵を、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ベトナムごときで普段来てない反戦運動に来てんじゃねーよ、ボケが。
ベトナムだよ、ベトナム。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヒッピーか。おめでてーな。
よーしパパ反戦歌歌っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、軍票やるからその道空けろと。
反戦運動ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
バリケードの向かいに陣取る警官隊といつ殺し合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。義務を果たさないヒッピーどもは、すっこんでろ。
で、やっと故郷と思ったら、隣の奴が、ベイビーキラー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ベイビーキラーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ベイビーキラー、だ。
お前は本当にそんなプロバガンダを信じるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、日本軍や独逸軍のプロバガンダは信じなくてもベトコンは信じるのかと。
古参の俺から言わせてもらえば今、古参の間での最新流行はやっぱり、 山岳民族のカニバリズム、これだね。
ベトコンの肝臓を食う。これが通の頼み方。
肝臓を食うってのは宗教的なことが多めに入ってる。プラス戦場での手っ取り早い栄養補給。これ。
で、北の兵士もベトコンも殺して内蔵を食う。これ最強。
しかしこれをすると次から国連マークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあヒッピーどもお前等は、後の中国のベトナム侵攻や
カンボジアとの戦争で自分達のした事を後悔してなさいってこった。
137 :
名無し三等兵:02/02/19 18:20
毛沢東曰く
「嘘も百回繰り返せば本当になる」
139 :
名無し三等兵:02/02/19 20:46
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26551.html いずみタン、ハァハァ・・・
>シュプレヒコールでは、松井やよりさんの音頭で、英語によるコールも行われました。
>このコールについては事前準備もまったくなく、「英語でのコール」がどういうもの
>なのか、多くの参加者にとって初体験のものでしたが、とても新鮮でした。
>決して英語圏覇権主義に与するわけではありませんが、私たちの側も、国際的な連帯
>を掲げるならば英語や他の言語をきちんと知っておかねば、と感じました。
アンタ確か反戦平和アクションで「侵攻してきた相手国の兵士と対話する」との
発言に「何カ国語喋れるんだ?」突っ込まれて「英語を含め三カ国語は使える」と
言ってたんじゃ無かったのか?
やっぱり見栄張ってたんだなあ・・・
それで「市民誰でも出来ることなら他人に頼らずアンタが米兵と対話したらどうだ?」
と追い打ちをかけられてあっさり逃亡していたな。
>この「小料理屋での一般客に混じっての談笑」は、200%のヤラセ、デッチアゲだった
>わけです。
>こんなセレモニーのために、過剰警備・請願権蹂躙が行われたわけですね。
政治の世界ならその程度の演出は当たり前のことだと思うが・・・
そもそも「請願権」の意味を知ってるのかね、この人。
>もはや日本のメディアは、どこもかしこもまったく信用できない、という状況になり
>つつある、と言わざるを得ません。(にもかかわらず、ネット上に巣食ういわゆる「ウ
>ヨ厨房」諸君らは、未だに「朝日はアカ」などと、実態と正反対の虚構に依存して、夜
>な夜な匿名で差別的な書き込みを続けている、というこっけいな実態もあるわけですが)
とうとう朝日まで「敵」扱いか・・・
こうやって「敵」を際限なく拡大していく人間が「話し合いで平和的に解決」等という
実態は実にこっけいだ。
ヤター!ついに朝日相手に内ゲバだー!
141 :
名無し三等兵:02/02/19 21:14
>>129 >米軍の兵士がミサイルの発射ボタンを押すとき、その手に私たちも手を添えている
>のだということを、誰もが認識しなくてはならない段階にきてしまいました。アフガニ
>スタンの貧しい村で暮らす人々の家が破壊され、幼い子が殺されるとき、それに手を貸
>した自分を感じなければならない、そういう「私たち」になったということです。
こういう主張の危険性を理解してないのか?
その理屈では例えばイラクのクウェート侵攻に普通のイラク国民も荷担している事
になるから、空爆も正当化されることになってしまう。
視点を変えて物事を考える能力が欠落しているのだろうなあ。
142 :
名無し三等兵:02/02/19 21:25
内ゲバか・・・。
第二の浅間山荘事件がおきないことを祈りたい。
ま、今度は殺される覚悟を持ってやってくれ。
連合赤軍の連中はそうは思ってなかったようだがね。
ただ、昔から筋金入りの左翼にせよ、電波にせよ「朝日なんざヌルいよ。あんなもん体制の犬だ」って
言ってる人はいたような気がする。(ソースはないよ、ごめんね)
あれが好きな人は一般市民に毛が生えた程度のヌルい左さんじゃないかな?(知り合いにいる)
多分、選民思想(w)が芽生えるにつれて、よりアングラな出版物に流れていくんでしょう。
144 :
peacetan:02/02/19 23:03
桃1たん無茶苦茶
>大多数の意見を優先し少数の意見を潰す
>十分全体主義と言えましょう
>少数意見の尊重という民主主義は何処へ
「全体主義」「民主主義」を都合よく解釈しすぎ
>だから>256にもあるように私はテロ行為を肯定するつもりは少しも無い
>ただ、彼等がテロ行為を行った事だけが注目されている事がおかしい
>彼等が対話を試みるもそれを拒絶する国家
>話合いを拒絶したのは彼等じゃない国家である
>自らの考えを世の中に認められるために苦肉の策として立て篭もり等を行った。彼等はそう言った状況におかれながらも対話を望んだ
>その彼らに対し国家は何をしたか、機動隊を送り弾圧した
>何も言うけどだからといって彼等を正当化しようとは思わない
>デモ活動、署名活動などを地道に行うべきだと思う
この一文の中だけで矛盾しているのも珍しい。
はっきり言って「テロ容認」です。
>>144 段々と壊れて逝くのが手に取るようにわかりますな(藁)
しかしここ最近のAML、ソ−ス付きで問いたい、問いつめたい(以下略)
衝動が沸々と。
共産主義においての右翼、左翼
社会主義においての右翼、左翼
民主主義においての左翼、右翼
資本主義においての左翼、右翼。
そして原理主義。いやいや、いそがしいことですね。
あ、私、私はノンポリです。
>>144 これだからブサヨクヲッチはやめられないんだよなぁ(藁
矛盾を消化できてないのに真顔でしゃべりだしてるその滑稽さ。
なんかフェラした後は飲むのが常識だと、とうとうと語る童貞君みたい。
なんか、私がどっか逝ってる合間にずいぶんと楽しい事になってますね・・・。
桃@タンの論理の滅茶苦茶さ加減はどうしようもないですな。彼って一体何者
なのだろうか・・・案外いいとこのボンボンだったりして。
>>99に有ったサイトの人みたいな求道者(ちょっと変かしら)なわけはないな。
ヴァカもここまでやれれば立派だよ。
下がりすぎなのであげ
>147
常識だよ(;´д‘) ハァハァ
151 :
peacetan:02/02/20 23:09
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26569.html ツッコミどころ満載です。
やはり、スイスのあとはコスタリカか・・・いつまで持つのだろう
>ひるがえって、日本では国境は海です。外国に出かけることは「渡航」とい
>う一大事なのです。歩いては、絶対に国境を越えることは出来ません。これ
>を逆に考えれば、これほどまでに、外国からの侵略が出来にくい地理的条件
>を持った国は他には無いのではないでしょうか。しかも、強い経済力を持っ
>ています。勤勉な国民性も有しています。コスタリカに比べれば、はるかに
>非武装が容易な条件がそろっています。このような好条件の中で、非武装国
>家の建設が出来ないはずはありません。さらに、憲法でも、非武装宣言をう
>たいあげているのです。「実現は可能」との大前提は、絶対に間違いありま
>せん。実現に向けて邁進するか否かの心持ち一つと思います。
強い経済を持っているのなら非武装にすることはできないと思うが?
>>151 侵略はしにくい・・・かもしらんが、弾道弾とか巡航ミサイルによる攻撃
はどうなるんだろう・・・。
「侵略しにくい」ことが「侵略されない」ことと同義ではないと思うんだが
なぁ。
ま、まさか「英国も周りを海に囲まれていて侵略されたことがない。同じ
く日本も・・・」なんてことを無意識で考えているのではあるまいな?連中
の脳みそは。
153 :
名無し三等兵:02/02/20 23:30
そもそも欧米列強に真っ先に植民地にされたのは海に面した地域だったんですけど。
>152
イギリスが島国だからって、外部からの侵略受けたことが無いわけでは……
つか外部からの侵略なかりせばいまだにイギリスはケルト人の国だったろう。
ちと冗談っぽいけどね(w
ピクト人はケルト人に海を越えて侵略され
ケルト人はローマに侵略され
その後、ゲルマン人に侵略され
ヴァイキングが暴れまくり
ノルマン人が征服した国
それがイギリスですがな。
>>154-155 うっ・・・(^^;)厨房ぶりをさらけ出してしまった・・・というか世界史はやってない
(理系だったもんで)しなぁ・・・。どちらにしても逝ってくるわ・・・
重器材の輸送は、今や陸運よりも海上輸送の方が効率高いことに気づかないのだろうか。。。
>>157 確か国内物流の44%、輸出入の99%を海運業が担っていたはずで、
これらが途絶させられたらどうなるのかこいつらに問いたい(以下略)
>ひるがえって、日本では国境は海です。外国に出かけることは「渡航」とい
>う一大事なのです。歩いては、絶対に国境を越えることは出来ません。これ
>を逆に考えれば、これほどまでに、外国からの侵略が出来にくい地理的条件
>を持った国は他には無いのではないでしょうか。
逆手をとれば、
『日本は侵略を行いにくい地理的条件を持った国』
って事になるでしょうか?(w
ちゅ〜ワケで「第二次世界大戦の日本の行為は『侵略』でなかった!!」(w
いや、だから負けたのか……(^^;
ちゅ〜かさ〜 なんで国家予算を軍事費なんかに浪費してない国の鉄道が、
『かなり前の災害により甚大な被害を生じて、未だに完全に復旧できな』いでいるの?
ねえ、何故?(w
>>159 だね。
周りを海に囲まれているから軍隊が進出しにくいというなら、なぜ旧日本軍がその海を乗り越えて
大陸と東太平洋をすべて手中に収めることが可能だったか、アレは侵略ではなかったのか
ということなのか。
海のせいで一方で侵略戦争といってがなりたて、一方で日本を侵略するのは難しいといってみる。
ま、港湾関係や地理条件からなかなか日本に対する侵略攻撃は難しいかもしれんが、
長い海岸線と広大な領海、経済水域を守るためにはそれなりの装備が必要なんだなという
事ぐらいわからんのかね。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
なんかあれですなぁ、別に輸出するわけでもない陸自の対人地雷を
廃止させたときの、戦略もへったくれもない外務省のむちゃくちゃな
言いがかりにそっくりですなぁ。
そういえば、ローマ人の物語10巻をようやく読了したんですが
「2001年秋」と記されたあとがきに
「食」であろうと「職」としようと、その保証は「安全」が保証されて初めて実現する。
それ故に、人間の生活にとって最も重要なことは、古今東西一つの例外もなく、
安全保障(セクリタス)なのであった。
っつーのを読んで、やっぱりこういうのは「サイレント・マイノリティ」なんかなぁ
などと思ってみたり。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 6.5.1 Int. for non-commercial use <
http://www.pgpinternational.com>
iQA/AwUBPHVsS89sgdXPvpfREQKl6gCgr9z1dT4fyvJQa7G34xIi92Ym3jEAoM5g
NGVxJHSIuJ9+l5llCuJfkrN/
=IT5c
-----END PGP SIGNATURE-----
ほんの半世紀前の教訓である
補給線の維持を真っ向から反対する
反戦主義の方々は何なんでしょう?
まあそうゆう人らは
物流機構に依存する近代産業社会さえも
「戦争を可能とするモノ」として忌み嫌っておるので
無問題なんでしょうな。
あの方たちは,輸送が途絶して食糧危機に見舞われても
「買い占めで一儲けを企む商社」や「売り惜しみをする農協」の倉庫を
「打ち壊し」すれば良い
という江戸時代感覚で生きているのです
赤い魚タンとか、ふくろうタンはやっぱり冷たい土の中に埋められてしまったのかなぁ。
桃タンはヴァカすぎてネタのような気がしてきた。
本物のヴサヨクが帰ってこないんだから面白くないなぁ。
総括ばかりしてたらますますヴサヨクの人数少なくなっちゃうよ。
本物のエンターテイナー求む!!
文字通り地下に潜ってるわけですね。
ジョークにならないから怖い(^_^;
まぁ最近では天然物はほとんど市場には出回らないし。。。不味いけど養殖物で我慢。
限りある資源は大切に、ってことですか?
#まあ、確かに枯渇気味ではあるかも(w
かといって、氾濫してても不味い訳で…
適正量が一番ですね
どちらにしろ、あんまり人間ぽくない、と(笑)
いやあ、いま流行りの遺伝子組み替えでバッチリ解決でしょう
ヲイヲイ、他人事のように言ってるけど、無思慮きわまりない乱獲で天然モノを払底させたのは誰だよ?(藁
漁獲量はきちんと管理しないと絶滅するぞ(爆
175 :
名無し三等兵:02/02/23 01:31
>陸自の対人地雷を
>廃止させたときの、戦略もへったくれもない外務省のむちゃくちゃな
>言いがかり
知らない・・・。
詳細キボン
>176
jca.ax.apc.org←これ見ただけで内容が想像できますね。
桃@さん、相変わらずだ・・・
>>世界恐慌の煽りを受けてガタガタになった経済を立て直すために
>>大陸に活路を求めた日本ではありますが、軍隊を引き上げたので
>>我が方には交渉のカードはありません。
>>もちろん日本の経済は立ち直れておりません。
>>…この状況をどのように打開すべきでしょうか?
>それは悲観的観測でしかない
>仮にそうだったとしても、大陸を侵略した日本が悪いんだからしょうがない
>私なら最大限譲歩しますが…
>ではヒトラーやナチスの美談ばかりをかき集めたホームページがあったとして貴方がユダヤ人ならどう思いますか?
「日本が悪いんだ!何が何でも日本が悪いんだ!」
ということでいいですか?
まだ旧日本軍とナチスを一緒くたにする馬鹿がうろうろしてるのか。
陸自対人地雷復活を訴える市民運動をやりましょう
>166
>赤い魚タンとか、ふくろうタンはやっぱり冷たい土の中に埋められてしまったのかなぁ。
そういえばjcaがらみのMLって、参加するのに個人情報が必要なんですよね。
「敗北主義者は必要ない」と総括されてたり・・・はしないだろうが、参加停止ぐらいはやりそう。
いや、でも以前総括されて重傷を負ったML関係者がいたよ。
初代スレ参照。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
最近、2ch批判要望板の下記のスレッドに、最下記に引用したような人が
出没してるんですが、ひょっとしてあの有名なお方なんでしょか。
前々スレで、なんか2chとの結びつきを自慢していたくらいなんで、スタッフ
にもぐりこんでるというのもあり得ない話でもないかなぁ、みたいな。
■ID制ご相談所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/ > 113 名前: ◆IZUMIipc 投稿日:02/02/23 14:17 ID:4++7Ene0
> >111
> 真面目に相談しに来てる人に迷惑だから去ね。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 6.5.1 Int. for non-commercial use <
http://www.pgpinternational.com>
iQA/AwUBPHcAo3KyqGKgukwIEQLHjwCg9G+VkoiQCP7IYVKp8dl+lHus/H4AoLTr
ig5wH5vBR7704D1ouA1SVNhR
=2X8M
-----END PGP SIGNATURE-----
>>183 トリップに何か引っかかるものを感じた漏れは厨房でしょうか?(w
>184
でしょ?でしょ?(笑)
そういや、未成年の身空でウヨとの闘争にかり出され、あまつさえ負傷していると言う
事例もあったなぁ。全て自己申告だけど(ワラ
おぉ。。。神降臨(ワラ
>>185 つか、もしソレがアレなら、そんなところでクダ巻いてる場合かと小一時間
ほど問い詰めたいところですが(爆
190 :
peacetan:02/02/23 23:08
sage忘れていました・・・
>>191 どうりで軍事板で見かけないわけですな・・・(w
>>190 なんだ、XTCタン、カクマルだったのか。
まだ生きてたのか?カクマルって。
左翼業界の勢力図はよく知らんが、斜陽産業の中でも危ない(組織的に)とこなんでしょ?
本拠地の早稲田からも徐々に追い出されつつあるみたいだし。
有力な資金源の一つの学祭もここ数年開かれてないし。
北大農学部自治会は革○の基地外どもに支配されてますが。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>188
その引用先読んだんですが・・・どうしてこう、意図もたやすく論理を
飛躍して、あたかもそれが必然であるかのごとく他人を論難できるの
かなぁ、とか、ちょっとめまいがクラクラ(笑)
81式さんが「詳しくがないが」と言っているにも関わらず、しつこく
揚げ足とったり、かと思えば「どうして敵勢力が原発を攻撃するのか」
とかいう部分がぽっかり欠けた前提を振りかざした自分の理屈の
不条理さについては、テンから何とも思わないのかなぁ。
そもそも原子炉に対する攻撃については、非常に限定された目的
しか想定されないので、脅威度に関しては低く見積もられるのが妥当
なのだが・・・。
そのスレで、やたらと「きみは戦略が・・・」とか81式さんを罵倒して
いる、その張本人が一番戦略音痴ではないかと(笑)
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 6.5.1 Int. for non-commercial use <
http://www.pgpinternational.com>
iQA/AwUBPHgWpnKyqGKgukwIEQLr5gCfY0a1obWock/9JF5ze33fT5yatkcAn2vE
fbw8eGPenFZyUJiuwuT+V3xe
=Pnv+
-----END PGP SIGNATURE-----
敵軍の司令官になって考えてみたら原子炉への攻撃の意義、我が軍への脅威としての
原子炉への攻撃の優先順位がわかると思うのだが。
ま、日本を売り渡そうとしている勢力にとっては、「原子炉すら守れない自衛隊」
という名の軍事力はいらないと大衆をミスリードする格好のネタだろうからやめないでしょ。
こういう甘言にだまされる「自分を守ってくれない自衛隊はいらない」という連中
は実はしょっちゅう鍵をかけ忘れて出かけてしまう呑気な奴だともう。
大事には必要以上に大騒ぎするけど、意外と身近なことには楽天家でありつづける
所謂DQN。
>>195 でも、馬脚だしたデスよね。
原子炉そのものの脆弱性から、抽象論に逃げようとして、具体的な事を
聞かれて、仕事がとか言い出しているデス。
醜いデスね。知性も、品性も、美学も無いデス。
>>197 件のスレ、拝見いたしました。
いやはや・・・なんとも。ああいった事を論ずる人たちは、どうも指向性が
似通っているような気がしますねぇ。
こういうバイアスを掛けた見方もどうかとおもいますが、過去の類似品
を見るにつけ、結局は「類は友を」呼んでいるのかと思いたくもなります。
#あるいは、「類は友になる」のかも(w
おっとーさん反戦・平和アクションに出没?
200 :
リトル愚礼@ロズウェル逝きます:02/02/25 04:55
>>197ドン
いや、わしも見たですよ、案の定の展開で。
知ったような口というか、なんと言うか。
って言うか、途中から分けわかんなくなって、謝罪します。
でも、何だよなあ、一番頭にきたのは
「俺を守らない軍隊なんかいらない」だって。
もう、馬鹿かと、アホかと。
こういう自己中みたいなのが、いざ有事になると真っ先に略奪したり
レイープして「お祭りワショーイ!!」なんていうんだろうな。
ほかにもいろいろ言いたいが、簡潔にまとめたつもり。
一言で言えば「厨房」と。
わしはどうするか?さすがに前線はきついが
飯炊きくらいなら…
偉い人を守る為だから要らないとか言う人も居たなぁ…
逃げるとか言う人はどこに逃げるつもりなんだろう?
それとも棄民になるのかな?
まあ、いじめの構造に未だに熱血教師を期待している人々であるし。
いざとなれば、山●組も炊き出しをしてくれるし(W。
資産さえあれば、高みの見物を行なう事が正しいと考える人物が、国政を行な負うと、
考えている人々は、人生が『あいのり』で乗りきって行けると考えているのだろうか。
まあ、かもめのジョナサンがサイヤク版で出版されると言う事でもあるが。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>196,>198,>200,>201
まぁ、もっと言っちゃえば自衛隊がまともに国内施設すら守ることが
できないようにガンジガラメの縛りをかけてきたのは、まさにこういう
「自衛隊要らない」勢力のみなさんなわけで、正真正銘「マッチポンプ」
と言ってもいいのではないかと(笑)
レトリックが阪神大震災の時の「出動できないように縛っておいて
いざ表立った即応ができないと叩く」というところから一歩も前進して
いなくて微苦笑してしまいますが。
>197
考えようによっちゃ、彼が自尊心を保ったまま退場するには、あれしか
ないよな、とか意地悪なことを考えてみたり:-p
あれで掘り下げていけば、結局ぶち当たるのは根元のところにある
「自衛隊が存在しない場合、原子炉に対する脅威をはじめとする、外敵
からの侵攻にはダレが立ち向かうんだよ」というところであって、いくら
何でも今時「話し合いで」なんて言うのはデムパか赤城山に埋められ
損なった連中の生き残りくらいなもんですし、かといって警察力の強化
なんて言い出した日には、それは自衛隊よりももっと悪い警察軍の
創設なわけで、話は元に戻っちゃいますもんね。
海の人の場合、こういう動物みたいな「相手の話に耳を傾けない」
「自分の主張だけバカの一つ覚えみたいに繰り返す」「相手の人格
攻撃に切り替える」やつは呆れて放置しちゃいますけど、最後まで
追い込みお疲れさまでした:-)
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 6.5.1 Int. for non-commercial use <
http://www.pgpinternational.com>
iQA/AwUBPHkGx3KyqGKgukwIEQJUtwCg+4qS+IqMkfVwly/bIfOi+JOgZXwAoKY1
eXK0GGL0NLnPy0rPp07Q8GPw
=Nyju
-----END PGP SIGNATURE-----
そういえば、とうとうスイスも国連加盟を検討中とか。
来月3日にその成否が決まるようです。
さて、件の方々はどういう捉え方をされるのでしょうか(w
>>204 今後彼らは何にすがって活動していくのでしょうか?
やっぱ反米?
>>204 国連加盟否決なら「やっぱりスイスは(以下略」でマンセー
可決なら無視するに5アフガニ(w
>205
反米にすがっているのではなくすべての論理の根本に反米があるのです。
208 :
名無し三等兵:02/02/26 09:37
>205,207
いやぁ、これからは「地球市民」でしょう。でもグローバル化には反対・・・
桃@氏、不審漁船を擁護していないと言い出しました。今までの書き込みはなんだ
ったんでしょう?
実はもう一人の自分が…いるわけないか(w
桃(1)タンにはジャムの作ったコピーが(以下検閲削除)
>211
うますぎ、座布団一枚(笑)
さすがサイバーテロリスト桃1は底が浅いな。
214 :
名無し三等兵:02/02/26 14:25
桃@タンの発想は要するに「何が何でも不審船(テロリスト)擁護」だから全く一貫性
が無いね・・・
まあ「少数意見の尊重」を言わなくなったのは「進歩」かね(笑)
ま、「日帝とそれに阿る奴等は絶対悪!それと戦う人々は正義の聖戦士!」
とゆう痛い認識だけは一貫しとんのやけどね。
なんせ血の味のしない肉体の持主ですけん。(w
さて、先週の金曜日から月曜日まで海上自衛隊の練習艦「かしま」が高松港サンポ−ト岸壁に。
隷下の第一練習隊の「しまゆき」「あおぐも」「あきぐも」と護衛艦隊から第四護衛隊群
所属の「まつゆき」が岡山県玉野市の田井新港に入港し、一般公開を実施しましたが、
田井新港の方は共産系の団体が抗議文を市役所に提出したものの、直接行動は何も無し。
サンポ−ト岸壁の「かしま」については一般公開のあった日曜日に「歴史は消せない!みんなの会」
のメンバ−の一人が偵察に来ていたのを昨年の「まつゆき」の時に一緒にいた友人と確認し、
「これは午後から本隊が来るに違いない」と踏んだ我々は知り合いの地連の方々と手ぐすね
引いて待っておりましたが、結局きゃつらは来ませんでした。せっかくの楽しみを・・・。
ちっ、つまらん。色々期待していたのに・・・ この根性無し------!!
>>216 1人ですか・・・オリンピックでも見ていたのでしょうか?(w
なにしに来たのか気になります
やはりネタなのではないでしょうかね?
「バーチャルネットSaYoKu桃1は、なにがなんでも日本を応援していません」
というような感じで。
クソスレ立ちまくってます>反戦・平和アクション
221 :
名無し三等兵:02/02/27 23:31
でも桃@タンのような主張が「反戦運動」の主流だと思われたら迷惑する人
の方が多いと思うのだが、何でそちらの立場から誰も諫めないのだろう?
山女魚タン達が総括されたいま、電波でも妄想でも脊髄反射でも
構わないから反論できる者が欲しいってことかな?
>>220 強引に身内議論板に回帰させようとする小細工でしょうか?
桃1たん、集中砲火浴びています。1発撃ったら100発返ってくる状態です。
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26637.html >国際反核法律家協会副議長のヴァルガス氏のお話の概要は以下の通りです。
> 日本は、コスタリカとは、貿易、政治、人口、問題の大きさが違うから、同
>じように永世中立宣言をすることはできないという意見がある。しかし、これ
>らの要素の違いがネガティブになるかというと、それは違う。私は、日本は永
>世中立国であるべきと思う。日本は、アジアの中でこの宣言が出来る第1の国
>だと思う。その理由の一つは、残念なことに、日本が唯一の被爆国であること
>である。永世中立国になることによって、二度と被爆を現実にしてはいけない
>というメッセージにもう一度意義を与えることが出来る。日本の国民はこのこ
>との意味をより重要だと考えるべきではないか。もう一つの理由は、日本の教
>育水準の高さがある。
なんか答えになっていない気がするのは私だけ?
よく見ると「永世中立」であって「非武装永世中立」とは違うのでしょうか?
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26648.html > 日本も、憲法をよりどころにして外交による積極的非武装中立主義に邁進すること
>は可能ではないでしょうか。日本の地理的条件は、陸海軍では攻撃しにくいが、いっ
>たんミサイルを使われたら、まったく防衛は不可能なのですから、通常の意味での有
>事は、せいぜい軽武装の警備隊で対処できると考えて、ミサイルなど飛ばないような
>条件を整えることに意を用いるべきなのだと思います。言うまでもなく、明治以来差
>別的にのみ見てきた対アジア関係を根本的に転換することを考えるべきです。
TMD推進かと思ったら違うようだ。しかしすごい認識ですなぁ
つか、「軽武装」は非武装じゃないらしい(ププ
それがおっけーなんだったら今の自衛隊も「戦力」じゃないから日本は非武装だよ(w
>224
>> 日本は、コスタリカとは、貿易、政治、人口、問題の大きさが違うから、同
>>じように永世中立宣言をすることはできないという意見がある。
と言っておきながら、その部分の問題認識がスッポリと抜け落ちているようですね。
227 :
名無し三等兵:02/02/28 12:33
http://www1.jca.apc.org/aml/200202/26640.html >米比合同軍によるイスラム武装集団・アブサヤフの掃討作戦である。戦火が東アジア
>に拡大されたのだ。その恐るべき現実も、しかと凝視したい。
「恐るべき現実」と言うのは政府の統制に従わない武装集団が闊歩している事について
なんだろうか?
>それどころか、3月には、PKO法に基づく東チモールへの陸上自衛隊北部方面隊
>680人の派遣を強行しようとしている。
何か悪いことなのかな?
>その派遣要員には、7人の女性隊員も含まれる。PKO派遣で鍛えて、いずれ女性
>自衛官も前線に送り出そうというのだろう。
PKO派遣云々以前に最初からそのための女性自衛官だと思うが・・・
旧態依然とした女性差別主義者だったのですね(w
>>224 世界で唯一の被曝国であることと、教育水準の高さということが非武装中立
になり得るというのが良くわからんな。冗長な文章を垂れ流しているだけで
一切その説明もない。
>日本の地理的条件は、陸海軍では攻撃しにくいが、いっ
>たんミサイルを使われたら、まったく防衛は不可能なのです
日本に届くミサイルを保有している国がどれだけあるか小一時間問いただしたい。
未だに中国は弓矢と剣で戦争をしているとでも思っているのか?
なんか、桃タンみたいなサヨは世界からそれほど相手にされるわけでもなく、ただわめいているだけ
なんだが、今日外務省で更迭される鈴木宗男を通して国を切り売りしていた東郷和彦元オランダ大使や
こいつの兄貴の破廉恥変態記者茂彦のような朝日新聞やワシントンポストで売国記事を書いていた真性売国奴の方がよっぽど問題なのに
思わず桃タンをかまいたくなるのはまだ人間が出来ていない証拠でしょうか?
>私は、日本は永世中立国であるべきと思う。
永世中立国で行くということは、
現在永世中立国のスイスのように国軍を持ち、国民皆兵で各自宅に小銃所持を認める
ということになったんですね♪
ということは自衛隊もOKじゃーん。よかったよかった。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>231
自衛隊どころか、「永世中立」というのはイコールで「誰にも助けを求めない」
ということなのだから、それこそ帝国陸海軍レベルで軍備を備えないと独立は
維持できないとおもわれ(笑)
桃○1くんのこれは典型だけど、国際社会からの安全保障はタダ乗りで
自分は、その国際社会に何らの安全保障上の還元もしないで生きていける
と考えてるオメデタさがなんだかなぁ。
つうか、桃○1くんって、あそこの連中が何か途轍もなく本人たちはまじめ
にやってる、端からみたらクダラない行動を、我々に嗅ぎつかれないように
投入されたデコイじゃないのっつー気が最近してきたり(^_^;
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 6.5.1 Int. for non-commercial use <
http://www.pgpinternational.com>
iQA/AwUBPH1yjXKyqGKgukwIEQLsHACfW/PeQQ2rcFuxD181zHlZwAQYsIAAoNwG
5hTcXcOqMHM6gQBrFRy9VlFx
=E5V8
-----END PGP SIGNATURE-----
つまり、我々は目標を誤認した誘導魚雷と言う事ですか?
>>232 韜晦運動にしては気合が入りすぎの感、無きにしも非ず(w
>>234 気合が入りすぎな所が、手段の為に目的を忘れる彼ららしいとも思う。(w
ああ、駄目だよみんな・・・。
せっかく養殖してたのに。
反戦平和アクションに有望な電波出現!
ペラダン頑張れ!!
希少生物の乱獲を阻止せよ!!
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
今さっきNHK-BSでアフガンで地雷除去作業に携わるNGOの人が、例によっての
「日本は自衛隊を出さなくてもいいから金を出せ」つー話をしてたんですが
まぁたしかに戦闘啓開とかではない作業では現時点で自衛隊が向いてないし
また地雷原の除去に地元民を雇うのでこよう対策にもなるという話には一理
あると思うんですが、よく考えてみたら、もう少し裏がありそうで。
例えば、お金を出して地元民を雇って、その地元民の人が訓練不足から
バンバン地雷で被害を出した日には、たちまち「日本は金だけ出して地元の
人間に血を流させている」という非難が集まるのは自明の理で。
どのみちNGOなんて無責任だから、そういう場合のアカウンタビリティは
国任せとばかりに遁走してしまうのが見えている以上、結局外務省からの
圧力で陸自が出ざるを得なくなってしまうでしょうなぁ。
さらに、なんでこの人たちが「資金援助」「資金援助」と現ナマに拘る
のか、なるほど考えてみれば人員協力ではNGOには何の利益もないけれど
現ナマなら鈴木宗男よろしく「オレが持ってきた金だぞ」とばかりにバラ
撒きを、自分の恣意で行えるし、もっといえば中抜きだって現金だから
こそしやすいわけですし。
いやな世の中ですなぁ。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 6.5.1 Int. for non-commercial use <
http://www.pgpinternational.com>
iQA/AwUBPIDv/nKyqGKgukwIEQLyUwCg3GA+uUoDI7ElgGIM9mFyk+pZ+HMAoMe0
6bXrCtKXyqEzFWCaLnsBCZyY
=IuNh
-----END PGP SIGNATURE-----
って事であるならば、再びどこぞの海域に機雷が敷設されたら、是が非にでも
NGOの皆さんに航路の啓開をお願いしたいですな。
機雷原を延々と掃海具引っ張って航走するのは、非常に胃が痛い・・・
係維掃海なら数航走で終わるけど、複合掃海はいつ果てるとも知れない・・・
ディレクティブがおかしくて、いつまでたっても掃海%は上がりゃしないし。
と、ペルシャ湾に行った先輩は言っていた。
>204
スイスの国連参加が決定したようですね。
永世中立のスイス、国連加盟へ 国民投票で賛成多数
http://www.asahi.com/international/update/0303/012.html 永世中立を国是とするスイスで3日、国連加盟の是非を問う国民投票が行われ、
賛成が半数を超え、加盟が承認されることが確実となった。世界のグローバル化
の流れの中でいつまでも独自の道を歩み続けるのは困難と国民が判断した形だ。
この結果をうけ、スイス連邦政府は加盟申請を行い、9月の国連総会で190番目
の加盟国として承認される見通しだ。
3日午後3時半(日本時間同午後11時半)現在の開票状況では、賛成52.8%、
反対47.2%。州別でも23州(うち3州はそれぞれ二つの準州で構成)のうち、
賛成10州、反対11州。未確定の2州のうち、チューリヒ、ボ両州では賛成が確実で、
半数を超える見通しだ。
>>242 >って事であるならば、再びどこぞの海域に機雷が敷設されたら、是が非にでも
>NGOの皆さんに航路の啓開をお願いしたいですな。
ぜひともピースボートにやってもらいましょう(藁
>>243 こうして賛成、反対両派が論戦を交わし、国民投票(あるいは議会)で
決定するのは、民主主義国では当たり前だと思います。
しかし、日本では「改憲のためだから」という理由で国民投票法に反対したり、
相手を「右翼」「軍国主義」(あるいはその逆もありえますが)と
レッテルを貼り、議論をさせないようないそみ一派が残存するのは困ったことです。
緑豆なら掃海艇の一隻や二隻持ってそうなもんだけどな〜(w
桃@氏掲示板に登場していますが、だんだん言っている事がメチャクチャになって
きました。船で日本をぐるりと囲めば不審船は来ないとか言われていますが・・・
私はあれだけ書いたら疲れましたので、誰か突っ込んであげて下さい。
>>242 >いつまでたっても掃海%は上がりゃしないし・・・。
それに最近の漁業技術や埋め立ての発達のお陰で、武装解除の際に海洋投棄
された旧軍の砲弾なんかが出てきたりしますからねぇ・・・。
任務御苦労であります。
桃1袋叩き。正にクロスファイアだな。
だが、香ばしくて(・∀・)イイ!
反戦平和アクションの
>時事通信配信記事により「ヤラセ」であったことが判明した「居酒屋会談」に象徴されるとおり
これって何の事?
居酒屋会談がヤラセ?
首脳会談ってある意味パフォーマンスでもあるのだから演出も含めて計算され尽くしているはずだよね。
このことをヤラセって言ってるの?
だとしたら、平和反戦アクションの連中のデモなんて予定調和で終わるパフォーマンスも
似たようなものだと思うのだが。
>>248 「守りたい、平和を」「貫きたい、正義を」「届けたい、愛を」
某ドラマチックアドベンチャーゲームより抜粋(w
つーか、これでは彼らの側の模範解答みたいですな。
回線切って懲罰大隊に出頭してきます。
>>244 >ぜひともピースボートにやってもらいましょう(藁
グッドアイディア。なんつったって、「平和の船」だし。しかし、技術はともかく
「平和・戦争反対」のヴァカの一つ覚えを繰り返す連中には無理でしょー。
>>249 いやね、過去の負債(と思われる)の後始末はいいんですよ。やって当然の任務と
考えているし。WWIIの不発弾は全く問題無いし。近年はまず無いけど、
機雷が見つかったとしても、機械式カウンタ使ってるような機雷は既に死んでるんで、
これまた問題が無いんです。
それよか頭が痛いのは、カウンタ設定がランダムに変わるヤツとか、機雷版の
「ステルス」だったりするんですよ。
WWII以降は、業務掃海で世界のトップレベルにあった日本も最近は遅れ気味。
ず〜っと実戦やってんだから、もっと予算取ってまともな装備にして欲しい。
>有事法制に反対するキャッチコピー大募集!
定番はコレかな?「しない させない 許さない、有事法制!」
桃@タソ、今日もデムパユンユンでとっても(・∀・) イイ!!
気のせいか?あえて致命傷になる箇所には突っ込んでない・・・
限りある資源を大切に・ってことっすか?
>有事法制に反対するキャッチコピー大募集!
「自衛隊 みんなで絡めば怖くない」
ヲイ!!反戦平和アクションで工房が核兵器廃絶の運動について
悩んでるぞ!!
広島+工房+核兵器廃絶=左翼の金の卵だ。
どうかおてやらかにおながいします。なんかピュアっぽいし。
――――――/―――――――――――――――――
∧,,∧
∩゚Д゚彡 フサァ!!!
ミ ミ
〜 .ミ
し.`J
il|li
;
。゚o
>ケンシロウが100人なら、怯みもしますが、Mr.オクレが100人なら、突破を
>選びますが、何か?
笑った
・・・・桃@氏って、やっぱりネタなんですかね?彼の書き込みを読んでいると怒rたくな
るというか、呆れるというか、疲れるというか・・・・・それとも、それがねらい目なんで
しょうか?
260 :
名無し三等兵:02/03/06 14:57
最近養殖のものと天然のものの区別が難しいからのう。
もしもネタでないのなら,桃@氏には「心盲」という言葉を捧げたい
>258
かなり笑った。
>>258 Mr.オクレが100人でも怯んでしまうな、漏れは。
#別な意味で凄すぎ(w
そういえば最近TVでみないな〜、オクレ兄さん(爆
>有事法制に反対するキャッチコピー
こんなのが思いついてシモタ。
「世界平和のためならば たとえ属国 収容所」
座布団1枚!
>有事法制に反対するキャッチコピー
「それで平和になるのなら たとえ1億 総あぼーん」
・・・あぼーんされるのはサヨの皆さん限定に・・ならんか。
今国旗の話してるけど彼らが日の丸に変わる新しい旗なんて示すわけないじゃん。
なんせ地球市民だし。
>268
確か、昔「新国旗案」とかゆって、稲と歯車とハンマー(それかい(笑))と
海とかいう、五円玉みたいな意匠の布っきれふりかざしてたみなさんが
いましたなぁ。
実はさ、この時期活発な奴が出てくるのは都立高校の期末テストだから。
桃さん活発だなあ・・・
桃とかいうのはマジ腐ってるな。
あいつkouei35じゃねえの?
koueiはただの自動応答プログラム。
桃1は真性の電波
病院からカキコしてるのかな?。
先程のNHKの速報によると陸自のへりが、大分−熊本の山中で空中接触し
墜落した模様。各員2200からのニュ−スをチェックの上、いそみタン達の
今後の言動に注目されたし。
274 :
リトル愚礼@ロズウェル逝きます:02/03/07 21:43
>>269さん
( ´,_ゝ`)プッ
マジでそんなこと考えていた野郎がいたなんて…
受け狙いで、そのデザイン採用してもいいかも。
もちろん、記事は真紅でよろぴくゥ〜!
そういえば、わしが真性厨房の頃、妙に左がかった奴がいて
当然国旗反対で
「そんなに今の国旗がいやなら、どんな国旗がいいんだYO!!」
ときいたら
「なくてもいい!!!」
などと、真顔で言っていました。
今は昔の厨房のことでございました。
>>268 >日の丸に変わる新しい旗
ぐっとシンプルに白一色の「白旗」とか言い出すんじゃないスか?(w
だって彼らの理想は「侵略に対しては無抵抗&無条件降伏あるのみ」
ですから、誠に彼らの主張にふさわしい旗ですし。
276 :
名無し三等兵:02/03/07 22:20
桃@タンはもう無茶苦茶だね・・・
自分の主張に一貫性を持たせようという努力をハナから放棄しているようにしか見えん。
>275
どっちかというと、外側より、内側の色で塗り潰すほうが彼らの好みだと思われだが(藁
外側も内側も混ぜて、どピンク色に・・・
はっ!桃@タンの桃ってこれの事?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>278 あながち、ありがちな話かも(w
#英語のスラングで「左がかったヤシ」っていみがあったような気が > Pink
>>273 GONG00氏
「夜間訓練と言う危険なことでは国民を守れない云々・・・」+
アフガン派遣やPKOにいちゃもんをつけるという合わせ技に20アフガニ。
今いそみたんはasahi.comやjiji.com、地方紙HPから記事を
コピペ中と思われ・・・
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/26757.html > しかし、米軍とともにアフガン東部で掃討作戦を展開している6カ国に属する誰か、
>たとえばノルウェー人やデンマーク人の誰かが「テロリスト」と決めつけられて同様に
>扱われたら、ノルウェーやデンマークの政府は、手をこまねいて傍観するだろうか。と
>すれば、「アルカーイダやタリバン兵」に対してなら、どうしてそういうことが許され
>るのか。ブッシュがアフガンの非戦闘員を殺すことは断じて許されない。だが、「アル
>カーイダやタリバン兵」だから殺していいことにはならない。だれも殺されてはならな
>いのだ。
一見すばらしい人命尊重のように見えるが、9・11の同時テロで殺された人はどうなんだ?
反戦平和アクションにもいえるが、「テロにも報復戦争にも反対」と言う割に
非難の割合が「戦争>>>>>テロ」なんだ?
>>280 仕方ありませんよ。彼らは恣意的に生命のウェイト付けをやってます
からねぇ・・・
>>273 いずれにせよ亡くなった自衛官とその御家族には哀悼の意を。
まだ発見されていない自衛官の方もいらっしゃるようで。
無事助かって欲しいですが、難しいのかもしれません。
>>280 まぁ、サヨもその本質は闘争大好きっ子だし、テロリストにシンパシー感じるんでしょ。(^^;
284 :
名無し三等兵:02/03/08 05:15
赤い山女魚@静共闘たん反戦掲示板に復帰!
なんか啓蟄すぎたら、みんな湧いて出てきましたなぁ。
286 :
名無し三等兵:02/03/08 10:11
>赤い山女魚@静共闘たん反戦掲示板に復帰!
どこかで「再教育」でも受けてきたのでしょうか。
>286
あこの掲示板の面々に限っては冗談にならないのがおそろしい(笑)
>>275 遅レスですが、
いわゆる「あなた色に染めて」という奴ですな。
自分は灰色一色がアリかなぁと思ってたんですけど。
「黒を見れば白を語り、白を見れば黒を語る」みたいな。
反戦ケイジ板にカキコしてる者です。桃@さんの効力射が始まりました。
290 :
名無し三等兵:02/03/08 13:00
なんかこのところの桃@タンの主張は本当に頭が逝ってしまったとかしか思えない・・・
赤い山女魚タン、ハァハァ。
どぎつい自己中な論理で漏れたちをしかってほすぃい・・・。
>289
しかし、着弾点が明後日の方向なので再度サンドバックになっております。(w
293 :
名無し三等兵:02/03/08 18:30
管理人に質問スレにXTCたんが復帰していた・・・
sageだったので気づかなかった・・・
XTCタンは相変わらず良く動く舌と何も聞こえない耳を持って復帰したな。
赤い魚女魚タンと同時に復活ということは矢張り再教育プログラムを一緒に
受けてきたんだろうか・・・。
普段ならネタなんだろうけど
薄ら寒いくらい真実にが有るよね。
再教育ってのが…
なぜかsageて書き続けるXTC
伝令であります!
中帰連を解散して、売国奴爺どもの運動をあの卑劣の固まり、ダブスタの帝王、
嘘謀略とネットストーキングの常習者、【問答有用】の熊谷伸一郎が継承!
■ 戦時の加害証言運動に幕 中国帰還者連絡会、近く解散
加害体験の証言を通して日中友好を進めてきた中国帰還者連絡会(中帰連)が解散
する。会員の高齢化などで組織の維持が困難になったという。中帰連の始めた「歴史
認識を正す運動」は、孫のような若者たちが引き継ぐ。志を継承する最後の全国大会
が4月20日、東京で開かれる。
中帰連は中国遼寧省の撫順(ぶじゅん)戦犯管理所に収容された旧日本軍将兵ら約
1千人が復員後の57年に結成。生活を支え合うとともに、焼き尽くす・奪い尽くす・
殺し尽くすの「三光作戦」に象徴される戦争犯罪を告発したり、刊行物で発表したり
してきた。
http://www.asahi.com/national/update/0310/004.html ※卑劣の固まり、ダブスタの帝王については政治思想板の監視小屋参照
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/997443833/ なお、アホのすくつ、問答有用BBSは常習的にIP抜いて敵対者に対するネット
ストーキングからリアルな攻撃までの対象としているため、直リン禁止、プロクシ必須。
以上であります! 失礼いたしました!
299 :
リトル愚礼@ロズウェル逝きます:02/03/10 18:57
もうすぐ300ですが…
激励上げ。
@__@
( 。 )
/|300 |/
|___|
( (
( )
〜 〜
( )
〜 〜
うお、足が失敗してる・・・。
打つだし脳
>>294 >XTCタンは相変わらず良く動く舌と何も聞こえない耳を持って復帰したな。
悪かったな。。。
>赤い魚女魚タンと同時に復活ということは矢張り再教育プログラムを一緒に
>受けてきたんだろうか・・・。
ただの偶然だよ。
>>302 悪いと思ってるのなら都合の悪いことにもちゃんとレスしなよ。
ね。「平和同好会」だから良いのかい?
いらっしゃい♪
まあ、マターリとしてきなされ
305 :
敵増援発見:02/03/11 22:32
べらだん、おっとー、XTC、ゆき、えびちゃん等々
敵陣営の書き込みが顕在化中。
矢張り飽和攻撃で方をつけようとしているのであろうか(苦笑
307 :
名無し三等兵:02/03/11 22:43
そういや言い回しが誰かと似ているような・・・>べらだん
308 :
peacetan:02/03/11 23:17
>>307 飽和攻撃と言うかアフォうわ攻撃と言うか・・・
あちらの方はループが好きなのでしょうか・・・
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/26808.html [aml 26808] 軍事費分の税金不払いしました
>このような状況において、国・政府を正しい方向に導くのが民主国家の国民の
>義務と思います。国・政府が悪いことをしようとしていることに対し、協力
>することはできません。国・政府が税金を憲法違反の軍事費に使わないことを
>約束したときには、すすんで留保分を支払います。
・・・一体この人はどうなるのでしょう?
脱税で捕まるのが適当と思われ。
310 :
名無し三等兵:02/03/11 23:51
民主主義国家なので、こんな人いてもいいと思うけど、
選挙で選ばれた政府が防衛費が必要と判断しているのをお忘れなく。
抵抗するなら、選挙ですべきでしょう。
問題が小さければ黙認、問題が大きくなると裁判で支払命令が出る
でしょう。
平和船団だします:自衛艦船チモール派遣阻止
ttp://www1.jca.apc.org/aml/200203/26766.html 不審船団?は置いといて
>PKOは日本の報道機関では「国連平和維持活動」Oはオペレーション
>の略で、作戦すなわち、戦争そのものです。憲法を空文化させる政府の
>自衛隊派遣をとめましょう。日本はかつて<アジア・太平洋戦争>でチモ
>ールを占領したことがあります。いま、また、どの顔さげて軍隊を送ろ
>うというのでしょうか!
隊長!受信機が焼き切れますっ!!
「よーし、父さん税金不払いしちゃうぞ」ってか?おめでてーな。
>>国・政府を正しい方向に導くのが
人の数だけ「正しさ」というものがあると思うのだが、正しい方向に「導く」という、この確信はどこからくるのやら。
>軍事費分の税金不払いしました
もうねアホかと、バーヤかと、この非国民ぐゎぁぁぁぁと言ってみるテスト
正直、漏れも税金払いたくない!一円も!いや一銭も!漏れの金は漏れの金と言いたい!
だがそれをぐっと堪えて堪えて払ってるんだ!
この金が90式戦車のねじ一本、何キロぶんかの燃料、主砲弾の何分の一かになるんだ!
と自分に言い聞かせて払ってるとゆーのに!プンスカ!!
>>Oはオペレーションの略で、作戦すなわち、戦争そのものです。
先生!「新学期!恋人獲得ラブラブ大作戦!!」とかいうのも戦争行為ですか!?
>>313 こういう物言いをする人たちって言うのは、総じて他を「高所から見下ろして」
いるかのような態度が端々に出ちゃいますね。
いわゆるひとつの選民思想的な。
急に盛り上がってきたな
>>308 普段はにっくき税務署に同情したくなりました(w
防衛費分の税金不払いって確か裁判で不払いを主張した側が負けたんだよね。
しかし、今夜はどうしたんだろ?
やたらと向こうの皆様元気がいいが、春だからか?
>>320 学年末試験が終了したからだと思われ・・・
>>321 あっ、そういう事もあったか。 学生生活を離れて10ウン年だから気付かなかった(^^;
つぅか明朝も仕事で残業だ。寝ます。
>>311 >>Oはオペレーションの略で、作戦すなわち、戦争そのものです。
じゃオペレーションシステム、直訳すれば戦争制度なんてブッソウなもので動く
パソコンやインターネットなんて使うのやめましょう(藁
なんか反戦掲示板に新キャラ誕生の予感・・・
>51 名前:新人管理人 投稿日:2002/03/12(火) 01:52:50
>>50
>ここの議論はどのような反戦運動をすればいいのか? どうすれば
>有効なのか? ということを議論する場だったのです。
>
>>49
>>謝る側ではなく、謝らせる側に回ることで、罪の意識から逃れよ
>>うとしているだけなのではありませんか?
>
> 違います。日帝本国人として自らも含め反省し、運動しているのです。
先生!「日帝本国人」って何ですか?
艦長!新たな敵影発見!艦名は「べ・ら・だ・ん」桃@の同型艦です!
また削除祭りか・・・
いまメインPCあぼーんでHP更新できません・・・
各自保存願います・・・
正直ワラタ。
ネタ尽きなくていいや。
>57 名前:新人管理人 投稿日:2002/03/12(火) 02:29:44
>>56
>だから被害者の納得できる謝罪と補償が必要であるといっているだ
>ろう。それとどこの国が攻めてくるんだ? しつこいから出禁にす
>るぞ!
>
>日本という国が経済学的に帝国主義段階だという意味です。それが
>ドイツやフランスのような共和国でも帝国主義なの。米帝って聞い
>たことないか
ヒィィ「マルクス」経済学的のことか・・・
331 :
名無し三等兵:02/03/12 03:43
>>308 >「あなたが戦争で勝利をおさめたとしましても、それは、あなたが正しかったという
>ことではありません。それはただ、あなたの破壊力のほうが大きかったというだけのことです」
>とインドを非暴力の闘いで独立に導いたマハトマ・ガンジーは言っております。
こういう主張をする人間って何故か日本軍だけは例外になるらしい。
>325
>先生!「日帝本国人」って何ですか?
差別用語です。差別主義者が軽蔑の意味を込めて用います。差別はんた〜い!
>331
>>とインドを非暴力の闘いで独立に導いたマハトマ・ガンジーは言っております。
あれはガンジーだけの努力ではなくて、彼を含んだ様々な要因の中で独立が実現したの
だと思うが・・・・まあガンジーは立派かもしれんが、古今東西どこででも通用すると
いうことでは無いだろうに。
毛沢東だっけ?ガンジーを「彼は運がいい」と言ったの。独立運動の相手が毛だったら、
問答無用でアボーン!という意味でしょうね。
病から復帰して来てみればプチ祭り。しかも、XTCたんがこっちに復帰してくれて
粍哲カンゲキ!
しかしまぁ、オペレーションの意味を辞書で引いたことがあるのかと小一時間以下略
と思わないでもないが、百歩譲って軍がその語を使っている以上「作戦」としてやろう。
となると、スポーツとかで「作戦」「戦術」「戦略」とか使うのってかなりヤヴァいと
思うんだがどう?「オペレーション」ですらない、生の「作戦」だぜよ?
是非とも言い換え用語の創作キヴォンヌ。
え?スポーツは戦争の代償行為だからやっちゃ駄目?
・・・病のせいか、妙なデムパまで受信中の模様>漏れ
>>333 オペレーションって、
何かを動作させる(機会とか)とか、
活動を行うとか、
手術とか言う意味もありますよね。
商売上の業務用語にもオペレーションてよくでてきますし・・・。
なんつーか面白NGワードですなw
>333
お大事に〜
あなたの健康を損なうおそれがありますので、デムパの浴びすぎに注意しましょう。
新人管理人氏が就任したってことは、
今までの管理人氏は粛清されちゃったのかな?
「もう言い返せません」
「敗北主義者は処刑」PAM PAM PAM.....
>>325 「日帝本国人」という表現は
連続企業爆破事件で知られる
「東アジア反日武装戦線」の連中が好んで使っておったような気が。
>>333 奴らの推奨は「トロプス(trops)」なので,作戦は必要ありません(w
>>337 過激派が反戦平和アクションにやってきたということでしょうか?
新人管理人ってXTCタンと同じニオイがする…
しかも武闘派の「反戦主義者」だし。
なんかパトレイバーの地球防衛軍みたい。
>340
あそこは元より過激派ですがな。(^^;
平和と反戦のためならどんな過激な闘争も厭いません
反戦運動家の暴力行動によって平和がこないと確信できると言ったのはサルトルだっけ?
>>343 元日赤だろうが連合だろうが
良いんですけど
あからさまに
東アジア反日【武装】戦線
とか言われたらw
べらだん参戦により、桃@たんとル-ブ戦法による追い出しに戦法を
変更したようですな。
最低だ…
「日本以外性善説」らしいね彼等。
その脳天気さはどこからくるんだろう?
やっぱりレティクル座から(以下略)
>350
では、仰げば尊しを歌いながら(以下検閲により削除)
352 :
名無し三等兵:02/03/12 21:29
「過去を反省していないから同じ事をする」というなら世界は危険だらけだ(笑)
353 :
peacetan:02/03/12 21:47
なんだかモンゴルがカワイソウになってきた。
世界中から危険だと言われかねないw
あと、モンゴル帝国の手先になって日本に責めてきた
朝鮮半島の人々に危険を感じてはいけないのだろうか、といってみるテスト。
名前:ぺらだん 投稿日:2002/03/12(火) 21:40:30
朝鮮戦争は「どっちの国がどっちの国を侵略したことになるのか」の
決着はついてるのかい?
それを勝手に「北朝鮮のほうが韓国を侵略した」というのは
一方の立場を言っているにすぎない。
日本が無条件降伏し、過去の反省を口にし、(いろいろ問題があるとしても)
東京裁判という形で清算をつけてきた事実を否定するのかい?
できないだろ?
それじゃ逆に、北朝鮮にそのような「無条件降伏」の事実が
あるのかい?ないだろ?
356 :
peacetan:02/03/12 22:01
>>355 あーあ。やっちゃいましたね。
これは韓国の歴史認識とずれてるよ
357 :
名無し三等兵:02/03/12 22:04
>>355 だからこそ「北朝鮮が再度韓国に攻め込む可能性がある」のだろうに・・・
頭大丈夫だろうか?
>>355 この考え方だと、双方が双方を警戒することになるので余計に危険であり、
平和活動に反するのでこの考え方はNG、ってことにはならんのかな。
>>350 仰げば尊し…ボーカルは遠藤ミチロウで…
ゴメン。彼らを何とか現実的な平和主義に導こうとしたけど、
くじけそう。
パトラッシュ、なんだか僕眠たくなってきたよ・・・
「日本だけ性悪説」だ支那〜
>>342 >なんかパトレイバーの地球防衛軍みたい。
そういや連中は「手段のためには目的を選ばない」企画7課長みたいな
フシがありますしね。
ハッ・・・!もしや彼は「経験値を上げるため」に我々と戦って
その経験値は「黒い奴」に移植されて・・・(藁
…我々はその黒い奴の前では無力なのか…?
>>360 う−む、それ狙っての桃@たん、べらだんの前線投入と思われ。
そしてこちら側が呆れて撤収したら「勝利だ マンセ-!!」
を狙っていると思われ。
じゃ、知性と体格が太田で、身体能力が進士さん、貫禄が後藤小隊長でやることなすこと
裏目なSSSである所の漏れが。。。いかん、自分で逝っていて鬱に(ワラ鬱
埋め立て地はここですか?
367 :
名無し三等兵:02/03/12 23:38
桃@やXTC、それにべらダンはブロッケンなのか。通りでドイツは謝罪
したって言ってるワケだ。
ってゆうか彼らアレでホントにイイって思ってんのかな?
いや、考え方じゃなくて知識ってゆうか、そういうレベルで。
アソコに出てきた反戦派(一番マシなふくろう氏をいれて)って
ものすごく勉強不足なんだけど。
頼むからもう少し基本的な事(中学公民レベル)を勉強して、
顔洗ってから来てくれって思えてきて。
国に対する不信ありきで、検定教科書に書かれた内容や
公的機関の発表など信用していないのでしょう。
370 :
ミロシェビッチマニア:02/03/13 00:45
20歳で左翼にならないのは情熱が足らないからであり、
40歳で左翼に染まっているのは知識が足らないからである。
って誰が言った言葉?あそこの掲示板の人達にはぴったりだと思う
敵を知り己を知れば百戦危うからず・・・馬耳東風馬の耳に念仏糠に釘暖簾に腕押しお前のかあちゃん出ベソ魔女の婆さんに呪われろ
どうもこの板はゆうきまさみシンパが多いような(藁
しかし彼らはSSSほど狡猾ではないような気がする(爆
しのぶさぁ〜ん(違
それにしても、よど号ハイジャック犯って、どこまでも生き方が意地汚いと
いうか、どうして当時の若い衆は、こんな自己中心的で見るからに頭の悪そう
な連中になびいたのかなぁ。
過去を振り返るものに独特の感情なのかもしれないけど、別に徴兵される
恐れがあるわけでもない、ましてや自分たちが戦火におびえたことがある
わけでもない学生が、ワレもワレもと学生運動になびいたのは、やはり当時
の「ファッション」だったということなのかなぁ。
当時学生でケバ棒振り回してた連中が、卒業後はすっかり口を拭って
今では口を極めて罵っていた企業の管理職なんだからおめでたいこと
だわなぁ。
その前の世代の雑草のごときたくましさを持った根無し草と、その後の
限りなく社会機構に組み込まれたありんこのごとき世代とに挟まれた、
あの年代の独特の醜さとか醜悪さというのは、そういう根無し草かつ
無定見なところにあるのかもと、最近思ってみたり。
なぜ元妻の証言や数々の状況証拠を信用できなくて、従軍慰安婦の証言が
信用できるのかが不思議だ。
> 「拉致とは、本人の意思によらず強制的に連れていくことで、(元妻の)
> 証言や供述調書を見る限りは、拉致とは言えないのではないか。赤木被告が
> 関与したとの証言も証拠もない」と話した。
危うく「広義の強制性が・・・」と言う言葉が出そうになる諸刃の剣(ワラ
>>375 パターン通りで、もはや笑うしかありません。
この弁護士、例の裁判ごっこのメムバーです。
www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/vaww-j/ja/tribunal/dec_10.htm
う、かぶったスマソ
うはは・・・。
ところでこの手の「国際法廷」ってどんな法律に基づいてやってるの?
当然事後立法だよね?
こんなことやって何の意味があるのかわからない。
>>380 はっきり言って、自己満足のためだけでしょう。
”被告”がすでに死んで不在なのにその人を裁くというのは、裁判になりませんで
しょうに。一方的に決め付けて・・・・。
そのうち、豊臣秀吉を侵略者だったと言って裁き始めるかもしれませんね。
なんか凄い事になってますねぇ…
こういう運動やってる人って
持つべき基礎知識が無さ過ぎませんか?
自分の学校の先生とか
「第2時大戦に負けた枢軸国は反省して国歌国旗を変えた
日本も見習って、君が代日の丸を変えるべき」
などとネタとしか思えないような事を本気で言ってました。
軍事素人だった当時でも
あれ?ナチスの旗って国旗だったの?国歌は同じだよね?
イタリアって国旗国歌変えたか?いやそれ以前に…
と思っていました。
>>383 当方、広島でしたがそんな感じの教師でした。
なぜかは知りませんが
腐す為の知識は異様に豊富なんですよね。
反戦・平和アクションのスレッドが一つ消えてない?見間違いかな??
見間違いでした。
>382
>国歌は同じだよね
ドイツの国家は・・・メロディは確かに同じだが・・・。
今歌われるのは2番と3番だけのはず。
理由は推して知るべし
ドイツ国家といえば、ずっと前の国歌スレ(だったかな?)で、ベルリンの壁
崩壊の時に、感極まった群衆が「世界に冠たるドイツ〜♪」から歌い始めて
「をいをい」だったっつー話を書き込んだことが(笑)
391 :
名無し四等陸士:02/03/13 23:14
>382
イタリアも国旗(王制廃止で)と国歌を代えてます。
まぁ、外見を代えても中身が代わらなきゃ意味が無いので
そんな事にこだわっているのも逆の意味で責任逃れだわな、
とか思っておりました。
漏れは八尾恵の証言を信じるが何か? つーか八尾って昔「よど号」と関係
ないって運動してたかから、いまさら何いってもおどろかない。
「慰安婦」強制連行が強制なんだから、今回の件も「拉致」にきまっとる。
ダブルスタンダードはゆるさん。と、ここでいっても始まらないか。
>「慰安婦」強制連行が強制なんだから、今回の件も「拉致」にきまっとる。
( ´,_ゝ`)プッ
従軍慰安婦問題とは、整理するとこうなるのではないでしょうか?
1、軍の強制連行→朝鮮、満州、台湾を含む内地においては無かった。ただし悪質
な民間業者による強制連行はあった。
また、戦地において行われた”女性狩”については国民党軍や
地方軍閥軍などが日本軍と関係無く行った可能性が高い。
(太平洋戦争中の中華民国軍と日本陸軍は制服がよく似ており
素人には区別がつかない。また中国軍が奪った旧軍の服を着
用していた例もある。)
2、慰安所の設置について→当時は売春が合法であったため、法律的には問題無し。
そもそも、当時合法であった物を現在の法律で裁こうと
いうのが無理。
3、軍の責任について→設置を指示した以上、管理責任を問われるが当時の書類、命
令書を読むと軍は管理責任を果たしている。
結論→軍には責任無し。いわゆる”強制連行”の責任があるのは悪質な業者。
としかならないんですけどね。どんなもんなんでしょう?
>当時は売春が合法
なるほど、そりゃ強制連行なんかしないね。
つーか、その話はスレ違いでしょ?
べらだん氏はどうやら物量作戦にでたようですね。よくもまあ、あれだけ長々と大量に
レスをつけられるもんだと感心してしまいますが。
べらだんたんには是非とも「コヴァ」の一言を発して欲しいデスなぁ。さすれば「コヴァ
に『すら』数年前に論破されている資料をコピペしてるねぇ、ご苦労さん」とツコーミできるのに。
399 :
名無し三等兵:02/03/14 17:40
不審船スレを露骨に無視するベラダンたん萌え
でも意外とこの板にも生息しているね ”ヘイワサヨク”
中国、北朝鮮の問題になると必ず出てきて中国批判者を
反論の理由も無く「アホ馬鹿」と・・
また文体でわかるのよ。「またこいつか」と
終いには「ここの住人は軍事を肯定することでしかアイディアンティティを得られない」
とか「経済を知らないからそういうことをいう」とかお決まりの文句
いつになったら居なくなってくれるんだろうこういうやつ
>400
いちおうツッコミいれとくと、ID無い板で論争やってる人間を二項対立で分類できる保証はないよ。
軍事を知ってても、経済を優先させて中国批判を黙らせることを望む奴もいるのよ。
に、日教組タン・・・
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/kyoiku2.html >日教組あすから教研集会
> 本部方針無視の不採択運動
>旧態依然のイデオロギー路線
>自衛隊志望の生徒を「説得」
(中略)
>≪同時テロ≫
> 米中枢同時テロについては、日教組が昨年十月の大会でアフガン攻撃やテロ対策
>特別措置法に反対する特別決議を採択していることもあり、言及する組合が多い。
> 山口教組は「真のねらいは、政治的・経済的に行き詰まっているアメリカが、タリバ
>ン政権を転覆して親米の政府をつくり、中央アジアに支配拠点を築くことにある。日本
>政府はいち早くこれを支持し米軍支援法の制定を急ぎ、アメリカのための戦争に日本
>の青年をかり出し、日本全土を戦場にすることを表明している」と、過激派顔負けの主
>張を行っている。
>≪自衛隊≫
> 東京都高教組は「今こそ、職場から反戦・平和教育・平和運動を」と題した報告書で、
>進路調査で自衛隊への入隊を希望した生徒に対し、組合員が「自衛隊の本来の役割
>(軍隊だということ)を話し、人を殺すことになるかもしれないところには進んでほしくない
>」と説得してやめさせたケースを紹介している。
> また、昨年九月に東京都が行った総合防災訓練「ビッグレスキュー東京2001」で都
>立高が使われた際に「監視行動」を行ったとしている。
いやあ・・・・・春ですねぇ(w
>>402 うはぁ・・・
日本を滅ぼすのはおたくじゃなくて、腐れ垢教師のようですよ。ハヤオさん。
>>402 専任サンは暇なんだなあ、とか言ってみる
405 :
名無し三等兵:02/03/15 12:31
ベラダンたん大分イラついてるな。
最初はそれなりに礼儀正しかったのに今では罵倒ばかりだ。
>405
まぁいつも通りと言えばそうなんだが(苦ワラ
XTCメンバー以外のあそこの連中はここ知らないの?
>>401 やあやあ400だがそういう突っ込みはくると思ってたよ
>軍事を知ってても、経済を優先させて中国批判を黙らせることを望む奴もいるのよ。
多子化にそういう人も居るけどそういう主張のひとはすぐわかる
でもそういう人じゃなくって、なんというか
「レスに軍事用語がまったく出てこなく、すぐに(煙にまくような)ネットサヨク
の議論の手口を使う」やつ。
まあ(抜いては語れん筈の)軍事を不自然に抜いた政治学や歴史を教える
日本の教育が
「ここの住人は軍事を肯定することでしかアイディアンティティを得られない」
とかぬかして高レベルだと悦にいってるアホを量産しつづけているんだろうけど
(スイスが非武装中立だなんて槍兵〜独立を知っていれば嘘だと分かるもんだが)
そういや一昨日の朝日新聞の投書欄にここで出てきた人物と同じかどうか
忘れたが、軍事費分の納税拒否をしてきたおっさんの投書が出てたな。
>408
サヨと決めつけるのもどうかと思う。むしろ愉快犯の煽り厨じゃないかな?
あのスレのネタとしか思えない盲信的大陸中国マンセーな人の事を指すとすればだけど。
つうか、本当に日本と中国の経済的結びつきに関してしっかり知識があるなら
少しは実のある議論もできるだろうに、ネチネチと一行レスをくりかえす態度が
かなりムカついた。
411 :
名無し三等兵:02/03/15 18:09
ベラダンたんに比べたら桃@たんの方が遥かにまともで好感が持てるね。
____
/__●|_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/_了`Д´)/<先生!!【被暴力・被服従】では本末転倒です!!
_ / / \ /〆 \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
なんで日本のブサヨクはどいつもこいつも無政府主義者なんだ?
国旗や国歌はいらないとか、軍事力なんか必要ないとか、国家間の戦後賠償は
とうの昔に済んでいるのに従軍慰安婦に賠償しろとか・・・。
世の中平和になるなら何でも手段はいいと思うのだが、我々の住む世界は
少なくとも国旗や国歌がないと不便だし、一切の軍事力を持たない国なんて実質世界には
存在しないし、戦後補償なんてものは国と国が両国の国民を代表して話し合わなきゃ
いつになったって解決しないものなのに、なんでそういう一切合財の現実のシステムを
否定してるんだ?
なんか現在の北朝鮮や中国を批判するポーズをとってるけど、結局は連中の
大本営発表を信じている風だし、なんだかんだ言っていつもあっち側を一方的に擁護する。
日本が苦しんで支払いつづけた戦後賠償なんて、一切評価しないしね。
結局日本が嫌いという旧来型の左翼なんだけど、昔のようなアカな発言は
さすがに通用しないとわかってて、それでアカい国を信奉して日本を批判する
代わりに、日本という国家と国民を乖離させるようなことを煽動し、
無政府主義ってこんなにいいんだよ、と脳内「無政府主義国家」を信奉することに
よってすべてのことがうまく言ってるつもりなんだろうな。
無政府主義国家(意味不明な単語だが)になれば、国防に責任を持つものもいなくなるので軍隊がもてないし、
大嫌い日の丸君が代は見なくて済むし、戦争責任も「私達は反省してもう侵略日本という国家をつぶしました」
と言い、「もう国家をつぶしたのだから金も払えないし、勘弁してよ」と責任を逃れられると思えば
納得がいくが。これなら国家と国民が乖離することもないしね。国家がないから(藁
>>413 無政府主義国家なんて物ができたら、俺は無政府状態に乗じて天下統一をめざすよ。
ビバ!天下布武!(w
初めまして私一応某学会員ですけど、某機関紙内の平和の考え等を見て、
ハァハァと萌えております(w
あまりにも最近痛々しいので直接多数の人がいる前で、
幹部に色々と言ってやろうと思います。
なにか公明党における軍事の考えについて、
問題がある所を教えていただけないでしょうか。
因みによく新聞にあるのは、ガンジーの非武装的なものとかです、
板、スレ違いならすみません。
>415
うーん、こんなこと言うのはなんなんですが、
思うだけにしておいたほうが良いかもしれませぬ……
古来、一番人間が残酷になれるのは
「敵対者に対して」ではなく「組織内の異端者に対して」ですから……
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>413
いあ、これらの主張を「無政府主義」と言われると、ちと違うのではないか
と。
「日本のブサヨク」と指し示されている人たちが主張しているのは、どこま
で
いっても
オレたちこそが正しく、愚民どもはオレたちに全てのイニシアチヴを明け
渡せ
ということであって、要は形を変えたスターリニズムでしかないです。
国内論議で、戦前の思想教育のせいか「無政府主義」と「無政府状態」を混
同
されることがあるのですが、これは全く別物で、法律という社会契約に基づい
た
政府による社会維持というものが破壊されてしまう無政府状態にもっとも近い
のは
社会構成を優先して成文化した法律を形骸化してしまう社会主義政体であり、
逆に民衆個々の相互信頼と成文化した契約を最も重んじる無政府主義は
無政府状態からは最も遠いところにある形態です。
ただ、それゆえに、それはあたかも実験室での架空の条件のような「理想」
で
しかありえないのですが。
上の説明を読んでもらうと判るのですが、いわゆる「日本のブサヨク」が
無政府主義に似た原則の耳触りが良いので持ち出しているだけであって
これらの人々が無政府主義を理解し支持しているわけでは全くありません
です。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPJJ4/nKyqGKgukwIEQLWygCg8/+0g6U97+fxl10IfcC47peXraUAoKAU
SD1C43AnMmwxR3KB93g2lofM
=mQIP
-----END PGP SIGNATURE-----
>416さん
レス有難うございます、やはり自分でもそう思います。
昨日いろいろと議論しすぎて頭にきていたもので、
あとあと冷静に考えてそうなるだろうなと思いました。
一介の軍オタとして、ジパングの草加じゃないけど、
自分に嘘をつけないタイプなので、
こんなことにレスを有難うございます、
今後この板でこんような発言は二度としません。
なんで彼らは、ああもナチュラルに人の言うことを無視出来るかなー。
「あなたたちは世界を平和にできるような人じゃないでしょ!
自分をもっと鍛えてよ!」
って、言いたいわ。
本人たちはそうは思ってないでしょう。日本を内部から弱体化させるためだけに
存在価値があった連中に過ぎないのに。ご主人様はとっくの昔にいなくなってしまった
からとにかく反日的な国の利益になろうと必死なんでしょうよ。
まぁ、新左翼さんたちが心から望んでいたのは、水平線を埋め尽くす赤軍の
大船団であって、それらが悪逆非道民衆抑圧言論抑止強権発動官憲横暴な
現体制をうち倒して、哀れで無知な日本大衆を解放し、無垢な日本を我々に
与えてくれる(をいをい、と信じていたわけですし、これはまぁ思想というよりも
宗教の問題ですよね。
ところが、もはや我らが日本を解放してくれる赤軍は世界中のどこにも
ない、けれど利権が絡んじゃって運動はやめられない、というジレンマで
散発的な平和活動でアルバイトしているという段階なのでは。
あの人たちの用語だと、もうちょっとかっこつけてて準備期間だそうですが。
# whois -h whois.nic.ad.jp 211.10.192.136
東京通信ネットワーク株式会社 (TOKYO TELECOMMUNICATION NETWORK CO.,INC.)
SUBA-149-122 [サブアロケーション] 211.10.192.0
JCA-NETサービス(株式会社 市民電子情報網) (JCA-NET Service(People on Electronic M
edia, Co., Ltd.))
JCA-NET-TTCN [211.10.192.128 <-> 211.10.192.255] 211.10.192.128/25
424 :
名無し三等兵:02/03/16 18:11
待ってたのは水平線を埋め尽くす赤軍の大船団
ほんとに来るのはアンテナつき漁船
運が良ければ水平線を埋め尽くす北難民船
っていうか、いつになったら漏れの質問に解答するんだろ?
べらだんタン。
素薔薇しい解答を期待。
都合の悪いことは見えないし、聞こえない連中ですから。
べらだんタンってば、ソースに朝日売国新聞持って来ちゃったよ・・・
記事内容もなんだかな〜って感じでゲンナリ。(藁
皆様、連日の書き込みご苦労様です。
私は読むだけで精一杯。半分も理解してないでしょう(汗
しかし、XTC氏は大量のレスを放置してどこに逝ってしまったのでしょう。
私を教育して欲しかったのですが(w
429 :
名無し三等兵:02/03/17 01:19
427 名前: 名無し三等兵 メール: 投稿日: 02/03/17 01:17
129 名前: 名無し三等兵 メール: 投稿日: 02/03/13 23:27
>128
生はコテハンだよ
他に
名無し幼年兵
名無し初年兵
ちむ
日蓮
帝国海軍兵学校生徒
パブロフ
べた藤原
ベンゼン中尉などを名乗ってるらしいよ
209 名前: ベタ藤原 ◆94Ls6/3E メール: 投稿日: 02/03/16 17:57
あうあう、ちょっとだけ……
>>205 さま
>「£歴史修正主義」
正しくは「歴史抹梢主義」っす。
叩かれましたねぇ…… あの頃は青かった……
>>207 さま
弁明したって 「ベタ藤原=ベンゼン中尉」 と思ってる人に何を言っても
「そ〜やって弁明するのは『ベタ藤原=ベンゼン中尉』の証拠だ!」
って言われるだけなんで、何も言わないだけです。
私的には「そう思いたい人は、思っておけば」ってな感じです。
218 名前: 名無し三等兵 @関東軍憲兵隊 メール: sage 投稿日: 02/03/16 23:58
以上、
>>209-217まで小官の自演でした。
おやすみなさい
430 :
名無し三等兵:02/03/17 08:27
W杯関連スレでのXTCさんの発言
--引用ここから--
>1%でもテロの可能性がある以上、それに備えて訓練をするのは当然
笑いすぎてお腹いたいぞ。そこまで武力行使が好きなのか。じゃ
あ、あらゆるナショナルスポーツには対テロ訓練が必要なのかね?
そんな物騒なイベントやめた方がいいんじゃないのか?
--引用ここまで--
↑危機管理って概念をお持ちで無いようです(藁
それから、「テロの脅威に屈して『世界的なお祭』を中止する」という
事の深刻さってのは気にならないようですね。
#あ、向こうの方々は「トロプス」信奉者なので問題にならないとか?(爆
なんか変なのが増えてきたな。
XCTタン、帰ってきたと思ったら相変わらず壊れてますね。
どうも議論の何たるかを理解してないように思うのですが。
革マルとの噂もあるようですし。
平和ブ左翼なんて飾りです。
基地外にはそれがわからないのですよ。
ヘイワと叫びながらその為には「迫撃砲」を作る
国家の横暴な論理やナショナリズムや愛国心を否定しながら
共産国家にはそれをフル活用して擁護する
ちっとは深く考えないのかこういうやつらは
結局のところポスト近代でも理想の国家でもなく
経済体制がちと違う逆身分制の只のいち近代国家ではなかったのか
>>433 市民緊急行動には革マル派はいないよ。他の党派はいるがな。
>>435 > ヘイワと叫びながらその為には「迫撃砲」を作る
それはまさにアメリカがそうじゃないか。
>結局のところポスト近代でも理想の国家でもなく
>経済体制がちと違う逆身分制の只のいち近代国家ではなかったのか
漏れは旧存社会主義国を理想となんて思ったことなんてないぞ。
こっちに乗り込んでくるのはXTC閣下だけだな
438 :
名無し三等兵:02/03/17 13:25
ソウルオリンピックでもミュンヘンオリンピックでも大規模なテロがあったから、
当然サッカーワールドカップでも対策するのが当たり前なのに、
>あ、あらゆるナショナルスポーツには対テロ訓練が必要なのかね?
>そんな物騒なイベントやめた方がいいんじゃないのか?
要するに、「テロに屈しろ」っていいたいわけですね、XTCたんは
>それはまさにアメリカがそうじゃないか。
じゃあ同じ事をやっていいのか?
破綻してるぞ
で、XTC閣下をはじめとするクサヨ達はおのれらが中狂や寒国みたいな極右国家と結託している
事実をどう考えてるのかね?
利害が一致しさえすればどうでもいいってことなのかにゃ〜?
>>440 共産主義という肩書きがつけば
国家の横暴な論理やナショナリズムや愛国心を煽りたおしている国家
でも本質が変わるかのようだね
442 :
名無し三等兵:02/03/17 13:48
もう何がしたいんだかわけわかんないですよ>XTC
負けそうになったから荒らしで逃げる策に出たようです敵艦隊は・・・
>>440 別に中共や韓国の金大中政権と結託してないぞ。中国や韓国の民主団体とは連
帯、支援することはあるが。。。
>>441 そんな政権はこっちもまっぴらゴメンだよ。
>>443 こっちは荒らしてないぞ。IPは生のようだが。
>>439 >じゃあ同じ事をやっていいのか?
>破綻してるぞ
それは革労協とかひと昔前の中核だろう。オレらそんなもんつくって
ないって。
>>442 ここはsageじゃないのか?
XTCよマキャべリときいて何を思い浮かべる?
>>436 XTCさん、アメリカの武力は「平和の維持には武力が必要」という主張のもと
国民多数の支持と信任を受けた-ゆえに重大な責任を負う-大統領、政府が維持管理、行使を行う武力であり
日本の極左過激派のような「平和の為に、すべての国家は武器を捨てよ」と主張しながら
自分たちだけ-民衆の支持をほとんど受けられず、よって責任も負わない、負う気もない組織-が持とうとし
さらには行使しようとする武装とは、存在の正当性が全く異なります。
勝手に並べないように。たのんます。
バルセロナじゃ反グローバル化デモで、極左や平和団体が暴れてたみたいですな〜
ピースマークの付いた旗でガラス割って回っちゃ逝かんよ。(呆
はっきり言って、XTC氏もこんな連中と同じ事しそうに見えるんだよね。
自己の主張のためならその場のノリで暴力肯定しそうだし。
>>448 以前に、「民衆の抵抗権は認められるべき(ちょっとニュアンスが違う
かも知れませんが)」とおっしゃっていましたので、「暴力」自体の否定
はされていないのでは? > XTCさん
↑追記。
ようは、「相手の手だけを縛ろうと」したいわけなのでは?
ご都合主義者ですねぇ(藁
>>449 あぅ、確かにそんな事言ってたような気が・・・
>>XTC氏
アッチの板でくらい厨房具合抑えたらどうか?(苦笑
>453
非武装中立と同じぐらいに出来っこない夢物語だよ(ワラ
”厨房のフリをしている”人間が他のスレで真っ当な発言をすることは出来る
だが、真性厨房が他スレで真っ当な発言をしようとしてもそれは出来ない相談だ
あいたたた…
妄想的平和主義が通ってしまうのだから世も末だ…
なぜ「民衆」が絶対に正しいと思えるのかが不思議だ。
韓国の労働争議や、日本の学生運動を見る限り、民衆が正義であること
を妄信的に信じることが出来ないのだが。
しかも「抵抗権」とやらを主張しているやつらが昔は学生運動で「正義」の
名のもとに内ゲバ、総括、焼き討ち、破壊あらゆる暴挙を犯してる連中と
同じか、そっくりそのままの主張をしてるからな。
正義に心酔している連中はその裏返しで残酷なんだよな。
十字軍や魔女狩りのころのキリスト教徒みたいに。
>>457 まあ、確信犯ゆえに周りが見えてないんでしょうね。
>457
文化大革命の頃の中国人民のように。
フランス革命の民衆のように。
ポルポトのように。
スターリンのように。
ナチス支配下のドイツのように。
特徴は、自分たちは弱者である、と規定している所なんだよな。敵は民衆を搾取する
貴族であったりブルジョアジーであったりユダヤ人の高利貸しであったり。。。
民主主義じゃなくって民衆主義とでも言うのでしょうか。
具体的な解決策を模索する前に、
とりあえず目先の何かに責任を転嫁してしまったり、
折り合いをつけながら粘り強く問題を処理しようとせず
とにかく病根を絶てと言わんばかりに過激なことをやってしまうのは
いつの時代にも見られた愚かな行為です。
昔ならユダヤ人を追い出せとか、今なら米軍を追い出せとか。
>>459-460 典型的な「ルサンチマン」ですね。「自分は悪くない。悪いのはあいつらだ」の
理屈。「あいつら」は時と場合によりいろいろと変遷してきましたが・・・
「ヲレ様の言うことが正しいから、おまえら聞けよ馬鹿野郎」みたいな高圧的
な態度(発言)もこのあたりに由来するのでしょう。
>>459 何故にだよもん星人に!?
ミリ哲さんになにがあったのかが気になる(w
葉鍵住人になったミリ哲氏とか……(;´д`)ハァハァ
>>457 それぐらいわかってるよ。たださあ、現場で「それ」を止める資格も権限もこ
ちらにはないんだ。指導―被指導自体ナンセンスだからな。
>>459-461 日本においては、ことさらそういう民族・排外主義的な運動論は成立しな
い。反米軍駐留・反出撃拠点ではあるが、反米などというのは聞かないし、言
わない。
>>464 それが判っててなぜ自衛隊に対する抗議は現場にするんだ?
弱いものいじめしかできないからさ。まさにクズだよな。
>467
弱いものいじめしかできない、ってより、
反論・反撃できない人たちにしか言えない、
と言った方がいいと思われ。
まさに墓穴のデパートXTCタンですな(藁
>>465 > 日本においては、ことさらそういう民族・排外主義的な運動論は成立しな
>い。反米軍駐留・反出撃拠点ではあるが、反米などというのは聞かないし、言
>わない。
まじですか! 成立しないんですか? 何故?
詳しく説明キボンヌ。
反米っていうのは、差別・排外主義につらなる危険性がある。だから「米帝」
とか「米ブッシュ政権」という言い方で批判するんだ。右翼は反米っていう。
日本でも中国派の一部が「反米愛国」とか言うが、相手にされない。ひとむか
し前だけど。
>>466 だから内閣府にも防衛庁にも行っているよ。
>>469 どこが墓穴なんだ?
>>457 スマソ。酔ってたから「誤読」してた。もちろん党派の内ゲバ主義には反対で
す。それを検証する作業ははじまっているし、内ゲバに反対する言説は昔から
多いよ。
漏れがいっていたのは民衆の不満が爆発したとき、それをとめる権限などな
い、という意味だったの。
473 :
名無し三等兵:02/03/18 11:23
XTCさん
なんで自分の書き込みを最後にスレカキコ禁止にするのですか?
>反戦掲示板
TXCよおまえらのヘイワ論は絶対に受け入れられることは無い
それは何故か
「敵を知らず己を知らない感情論」
と差がないからである
疑わしきは被告の利益・・・
一体どうすればこんな現実感の皆無な人間が作られるんだろうな。
中空に浮かぶ妄想的なヘイワを夢見るのは勝手だけど、他人に押し付けるのは止めようね。>XTC一味
>472
>もちろん党派の内ゲバ主義には反対で す。
>それを検証する作業ははじまっているし、内ゲバに反対する言説は昔から多いよ。
なんかこれ読んで、本質的には何にも変わってないのに過去の十字軍や
異端審問、魔女狩りについて説明を求められて
あれは当時のキリスト教が曲解されていたから
とか説明するバテレンの坊主を思いだしてしまったり(笑)
妄想じゃなくて現実に運動してるんだよ。
真の平和主義者というのはあらゆる「力」の手段を放棄しなければならない
そして自らを磨きつづけなければならない・・はずなのだが
日本の多くの「平和主義者(その多くがサヨク団体)」はまったくその高みに
達していない。詭弁をろうし、あらゆる手段で自己を正当化しているだけだ
詰まるところが片方の勢力の提灯持ちでしかないのだ
>>473 XTCタンと新人管理人が同一人物だからでは?
漏れはカキコ禁止なんてしてないぞ。最近はサブオペ登録もしていないし。
>>481 >最近はサブオペ登録もしていないし
どうやら党中央から干されているらしい。
>>482 >どうやら党中央から干されているらしい。
ワラタ!! ナイスだねえ。
何で韓国人や中国人は金で解決しようとするんですか?
>483
自己批判でもしてなんとか復権しとけ
>妄想じゃなくて現実に運動してるんだよ。
ただのポーズじゃなかったんだ!びっくり!
489 :
名無し三等兵:02/03/18 22:05
民衆が善なんて妄想は
日比谷焼討事件以来消え去ったと思ったんだが。
正直、小村寿太郎がどんな目にあったかを考えると
外務省が「開かれた外交」を放棄してきた気持ちもわからんでもなかったり。
他国の国旗を馬鹿にしているぺラダン氏に対して
訂正を要求すべきではないのですか?
>>489 廃れつつある民俗芸能です。まぁ保存したいとは思いませんが。
ごみはごみなりのことしかできないといういい事例ですね。
493 :
peacetan:02/03/18 23:03
外交というのは、民主主義国家にとって一番難しい仕事かもしれないな。
国民の間で外交方針に関する一定の合意があって、指導層に対する信頼がないといい外交はできない。
民主主義国家が一番向いている仕事は戦争だ。
>>489 おお…これは怖い…
つうかケルベロスに退治されてしまいなさい。
sage忘れてた・・・
>>489 爆笑・・・というより薄気味悪い・・・
オウムの街頭馬鹿ダンスといい勝負だな。
なんだかやたらに書き込み禁止のスレが増えてる・・・スレあぼーんすると、
反論出来ないから云々・・って言われるからか?でも、カキコ禁止にしても同じ
ような気もするんだが。
それはともかく、カキコ禁止のスレが多いんで、過去ログをもういっぺん見直して
みたら、桃1タソ始めXTCタソ、べらだんタソ達の「アジア」の認識って物凄くズレてる
ような気が・・・日本が東アジアの、それも一番東の端っこにあるって分かってる
のかな?連中の言う「アジア諸国は懸念を・・云々」のアジアって、中国と南北朝鮮
に限定されてるみたいだし。それこそアフガン始めインド・パキスタンは勿論、
サウジまでアジアに入ってるのを認識してるのかと、小一時間(以下略)
ごめんなさい。くだらない内容なのにあげてしまいました。
お詫びに北朝鮮に拉致されてきます。
>>489 特機ですか(w
MG42の餌になってしまいなさい(w
ぬぉ!
従軍慰安婦と南京事件スレが書込み禁止になってる・・・・。
これからってときに!
雲行きが悪くなってくるとこうなるね・・・。
ま、連中ヘタレだし。
スレが立つ→2ちゃんねらー参戦→反戦敗北必至→荒らしでごまかす
→それでも止まらない→自分達のレスで書込み禁止にして勝利者気分
この人たちは・・・
>>498 すみません、丁度二ダーが無かったので(w
>505
(・∀・)イイ!
祭りの予感。。。皆の衆、祭りモナーのAAを準備しておく故心しておけ(ワラ
507 :
peacetan:02/03/19 22:28
久々にいそみたん・・・ハァハァ
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/26921.html [aml 26921] (再送)154国会憲法調査会(02/03/18)1/2
> 「大蔵省」がなくなっただけで「リストラ難民」の排出を止められない首相が、おこ
>がましくもサッチャー政権を持ち出して「壊れ」政権の延命をはかるつもりらしい。「
>カツアゲ議員」の離党でことを納めようとするようでは、百年かけてもその「資質」の
>差は埋められなばかりか、「絶命」路線の幕開きかも。
こうも罵倒の言葉が思いつくもんだ。
ちなみに「リストラ難民」は不適切との指摘がされています。
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/26923.html >国土交通省では同様の理由で初めて同法を適用してこのたびのW杯開催時期に競技
>場周辺の上空を試合の前後を含めて飛行禁止措置を検討しているとのこと。いけいけ
>ドンドン有事法の悪のり。
あの映像見てそんなことがよく言えるもんだ。もしテロが起きたらどうするの?
どこかに「テロが起きるならW杯やめろ」って言った人がいたねぇ
長いので続きます・・・
508 :
peacetan:02/03/19 22:42
>>507からです
元ネタ
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/26921.html > 現憲法まま、これ以上自衛隊法を変えれば、自衛隊員と住民との
>「不適切な関係」はますます増幅し、今後軍隊たらんとする自衛隊と
>しては隊員の士気の低下と規律の腐敗がさらに深刻なものとなるのは
>必定。
どう不適切なのかはっきり言ってほしいが、いそみたんの脳内は、
住民と自衛隊がいがみ合ってほしいんでしょうなぁ
>警察庁に限らずどの省庁とて、「テロ出動」をさせたいのは首相くらいな
>もの(3/8「緊急事態全般だ」)で、旧態依然とした「防衛出動」しか出番
>のない「日陰者」ごときに大きな顔で口を挟まれるのは、迷惑至極。
こんなときだけ官僚の言い分まんま信じるのね。
阪神大震災のとき、海外からきた救助犬に正式の検疫しようとした
DQNと一緒!大事なのは国民の生命をどう守るかでは?
>また21世紀臨調いうところの「安保基本法」が成立すれば「憲法」の
>代替え法として機能し、「改憲」の「緊急性」もなくなり、「改憲機運」
>はもはや消滅の道をたどるのみで、自衛隊員はいつまでも「不法労働者」
>のまま。悪くすれば「二兎を追うものは一兎も得ず」ということにもなり
>かねない。
なにが「なりかねない」じゃゴルァ
自衛隊板で「憲法違反の自衛隊員は給料もらうな」とかそんな厨房の
煽りスレがあったが、いそみは厨房、消防波かそれ以下ですね!!
お約束だけど「いそみ、地の果てまで逝って良し!!」
>504
リアル工房サン
へんに向こうにいってヘタうたないでくれ。
>>505 辻〜んどう回避するのか。
言葉濁しな辺りがマジっぽいし。
つか、淫行の2文字に萌え(w
私めが諸般の事情で3日間、反戦平和平和アクションの板を覗けないでいたら、
春房が大量にスレ立ててるわ、カキコ禁止スレが乱立しているわで
一体何があったんた?
513 :
名無し三等兵:02/03/20 06:49
辻元議員・・・あんだけえらそうな事を言っといて
自分は”疑惑の個人商店”
他板でも出てたが、
「疑惑のデパート・平壌本店」
「疑惑の人民公社」
のほうがぴったりだと思われ。
確かにピッタリだ(藁
つうか、どうみても社民党内での内ゲバだよなぁ(笑)
盗聴法国会でも、福島瑞穂の演説を途中で遮った社民党の裏切り
おばはん(失礼、がいたけど、今回のムネヲ騒ぎで辻元くんの露出が
増えたことに嫉妬している誰かがチクったと言うところが順当かと。
案外土井くんに近い筋だったりして:-p
517 :
名無し三等兵:02/03/20 12:33
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/26929.html 〈緊急報告〉秋田県東成瀬村議会有事立法反対意見書採択!
すごく大げさだが、たかだか一つの村議会が意見書を採択したからなんだと言うの
だろう?そう言えばPKO法案の時もその手の動きはあったね。
>しかし、有事法制が必要とされる理由の一つにあげられるテロ対策や不審船対策は、
>日本はもちろん、世界中のどこでも、本来犯罪として警察や海上保安庁などが取り
>締まるべきもので、軍隊で対応するものではありません。
警察や海上保安庁が取締るのは勿論のこと自衛隊「も」参加して当然だと思うが。
実際、アメリカやイスラエルは勿論、ペルーやエジプトなど「世界中のどこでも」
大規模なテロが起きれば軍隊が出てくるのだが。
少なくとも「世界中のどこでも」「軍隊で対応するものではありません」は事実認識
として完全に間違い。
>>509 私はあちらで何も書いてませんよ?てかへタレなので書けないです・・・
弾かれて書き込めないです・・・
ペラダンタン、壊れてる・・・。
国旗なんかいらないとか、単に日の丸がいやだからって「区別がつきゃいいんでしょ」
と言う発想なのかな・・・。
そのうち「日本人の名前は侵略の被害者の心を傷つける!」とでも言って
「区別がつけばいいんでしょ、名前なんか付けないで生まれてくる順に通し番号でも付ければ?」
なんていいそう・・・。
昨日からずっと、仕事で日韓サヨ団体共催の反米&慰安婦の講演会のテープ起しやってる・・・
何とか仕事を部下に押し付ける事に成功(スマソ)したけど、結局漏れが手を貸してサヨ用語や韓国関連の単語
とかを聞き取ったり、ぐぐるで散々検索しないと仕事が進まない。血管が切れそうな妄言ばかり連発してるYo!
これを涼しい顔でこなせるようにならないうちは、まだ俺はガキなんだろうな・・・
ある意味面白い仕事ではあるが。
522 :
名無し三等兵:02/03/20 17:03
∧_∧
<( ´∀`)> <俺日本人だけど、人種差別恥ずかしいからやめなよ
(  ̄ ̄ )
| | |
〈_フ__フ
>>521 涼しい顔しながらティムポ勃ちっぱなしになったらあんたも一人前だよ!
やっぱツジモトのアレでも色々波紋があるんだなぁ
なんてこった・・・・・・
ツヂモトの扱いの違いが面白くて、民法各局の夕方ニュースを見てたら
あのTBSが地下鉄サリン特集で勇気ある自衛官を讚えているのを見てしまったでわないか!
この特集は筑紫でもやるのか?
>>525 お前等気を付けろ、明日は大震災だ・・・
TBSもいろいろあるんだろ。
韓国漁船が海保に包丁投げてきたのをやってたのもTBSだったし。
毎日ってわからんよ、全般的に左派なんだろうが、
時々中道やってみせたりするから。
社内が完全に一本化されてたら環境の変化に適応できないじゃないですか。
8月15日を境にあっさり左を向ける新聞社だってあった訳ですから。
社説で「右傾化」云々と非難がましいこと逝ってるということは、
裏を返せばいつでも乗り換えられるということ。
新聞社=組織
そして組織の最大の目的は…
内ゲバ・・・?
Nステは「連中にしては」辻元疑惑を大きく取り上げてたのう。
視聴率になるなら社民くらい平気で見捨てるかも、と思ったりして。
まあ内容は辻元の言い分延々と流すわ、久米と編集委員で論点はぐらかそうと
してたり相変わらずだけど。
>>531 VTRの資料は「週刊新潮によると」と注釈
「これが本当じゃなかったら大事ですよ」との久米さんの発言
鈴木宗男議員とは大違いですね。
ちぇっ、筑紫たんのニュースで地下鉄サリンの自衛官やらないな。(昨日やったのかも)
辻元疑惑に関するコメソトも案の定ヘタレ&はぐらかしだし。
534 :
名無し三等兵:02/03/21 02:55
辻元議員の件で「ざまーみろ」でおなじみ原陽子議員をチェック
http://www.harayoko.com/katudou/diary/index.html >しかし、今、アフガニスタンの人々は生きることさえも阻まれているのではないでしょうか。
>今は雪が降り、寒さと飢えで命を落としていく子供たちもいます。
>大地が豊かなれば人々も豊かになる、大地が豊かになれば争いも、憎しみもきっとなくなると私は信じています。
>本当の意味の「平和」を実現するのであれば、国境を超えて行くべきは自衛隊ではなく、私たちの「憲法」(=「平和憲法」)だと思います。
>>534 憲法で飯が食えるのはあんたらだけだと小一時間問い詰めたい。
相変わらず愚かなこと抜かしてるな原タソ。
536 :
名無し三等兵:02/03/21 04:05
>本当の意味の「平和」を実現するのであれば、国境を超えて行くべきは
>自衛隊ではなく、私たちの「憲法」(=「平和憲法」)だと思います。
本当の意味の「平和」を実現するのであれば、国境を超えて行くべきは
私たちのキリスト教と優れた文明だと思います。
と言って実践したのが欧米列強
本当の意味の「平和」を実現するのであれば、国境を超えて行くべきは
私たちの社会主義だと思います。
と言って実践したのがソ連
世の中、ロクなこと考えないヤツはどこにでもいるのだ。
そのしたの予防原則を環境政策の基本にっていうのもすさまじい電波だな…
予防原則で国防もしたら(W
■2.世界で唯一の平和憲法?■
(中略)
まず、日本と同様に「国際紛争解決するための手段としての戦
争放棄」を憲法で謳っている国々は、アゼルバイジャン、エクア
ドル、ハンガリー、イタリア、ウズベキスタン、カザフスタン、
フィリピンと7ヶ国にのぼる。
さらに「国際紛争の平和的解決」、「侵略戦争または攻撃的戦
争の否認」、「平和を国家目標に設定」、「中立政策の推進」な
ど、何らかの形でこれら平和主義条項を憲法に取り入れている国
家は実に124カ国に及ぶ。
歴史的にみても最初に平和主義条項を唱えたのは日本国憲法で
はない。第一次世界大戦の反省として、1919年のベルサイユ平和
条約、1924年のジュネーブ議定書、1925年のロカルノ条約などを
経て、1928年に締結された不戦条約では、「国際紛争解決の手段
としての戦争」と「国策遂行の手段としての戦争」が違法とされ
た。
「国策遂行の手段としての戦争放棄」は、1931年のスペイン憲法
や1935年のフィリピン憲法に取り入れられた。1940年のキューバ
憲法は「侵略戦争の否認」を明記している。これらが平和主義憲
法の嚆矢である。日本国憲法の平和主義は、決してオリジナルで
も、トップランナーでもない。
ただし、日本国憲法がユニークなのは、「平和主義=非武装」
としている点である。非武装を謳っている憲法は世界でも皆無で
ある。それなら、この「非武装主義」を世界に輸出するか?
しかし海上自衛隊が第7位にランキングされるなど、世界でも
有数の規模を誇る自衛隊を持ちながら、これを軍隊ではないと強
弁して、「非武装主義を見習いなさい」と持ちかけても、世界の
人々はジョークとしてしか受けとらないであろう。
逆に、平和主義条項で世界の国々から、学ぶべき点がある。た
とえば、核兵器の廃絶を憲法に謳っている国々が少なくない。カ
ンボジア、リトアニア、アフガニスタン、ベラルーシ、コロンビ
ア、モザンビーク、ニカラグア、パラオ、フィリピンなどである。
わが国は唯一の被爆国として、世界に反核を訴えているが、真に
反核を国是とするなら、当然、憲法にその旨を明記すべきだろう。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog105.html
昨日、古本屋で「北斗の拳」を立ち読みしてたのですが、その中で、拳王様が、
「この拳王に従順は武器にならぬ!」
と言って、従順な村長を殺してました……
反戦の人達に読ませてやりたいです(w
>>539 そのネタならチョット前に件の活動するなんたら掲示板に張られてたよ。
拳王はこの前西新宿で死んじゃったから残念無念。
43 名前:拳王侵攻隊一兵卒 投稿日:02/01/09 15:07 ID:anv1vlEg
『反戦・平和アクション』の連中よ。聞いてくれるか?
かなり昔のことだから覚えているやつぁ少ないだろうが
俺がラオウ様の軍の兵士としてある村を攻撃した時のことだ。
不思議なことにその村の連中は少しも俺達に抵抗しやがらなかったんだ。
食糧を出せと言ったら進んで必要以上に出しやがるし、ぶん殴ってもバカみたいにヘラヘラ笑ってやがる。
残虐なことで世界中から恐れられていた俺達もさすがに薄気味悪くなっちまってよぅ。
どう対処していいのか分からず呆然としていたらラオウ様に叱られちまったぜ、へへ…。
何でもそこの村長の言うことにはよぅ、俺達の暴力に対しては笑顔と無抵抗こそが最高の武器なんだそうだ。
なるほど、確かに俺達は奴らの笑顔と無抵抗に気おされちまった。思わず納得しかけたその時だった。
ラオウ様が一人のガキの首を掴んで絞り上げたんだ。そのガキは苦しさと恐怖に耐えながら必死で笑顔を
浮かべてやがる。村長や大人達に何があっても笑顔を崩すなと言われたんだってよ。
俺はその時その村の連中の正体に気付いたね。幼気なガキが今にもラオウ様に〆められようとしている時に
大のおとなが揃っていながら皆ひきつった笑顔を浮かべて黙って見てやがる。
こいつらは決して戦いから訣別した聖者なんかじゃねぇ。自分一人の身の安全のためには他の連中の
命なんかどうでもいいカスどもだ。全く吐き気がしたもんだぜ。
ラオウ様もその村人達のあまりのヘタレぶりにキレちまってよぅ。村長を思いきりぶん殴って
「さあ、笑え!! 笑ってみろ!!」
なんて言うんだ。ラオウ様にぶち殺されたあの村長の恐怖で醜く歪んだ顔が今も忘れられないぜ。
『反戦・平和アクション』の連中よ。あんたら見てると俺はどうしてもあのヘタレ村長を思いだしちまう。
きれいごと言うのは勝手だが、そのきれいごとが通じないような圧倒的な現実に直面した時
あの村長のような醜態は晒らさんでほしいモノだ。頼んだぜ、まったく。
>539
ついでに言うと武論尊のそういう思考は「北斗の拳」ではだいぶおとなしくなってきたほう。
ぶちきれ尊ちゃんを見たいなら「ドーベルマン刑事」とかまでさかのぼるといいかも。
学生、「市民」運動、そのほかそこらへんの人々に対する底知れぬ怨念が感じられます(w
いくらなんでも、マンガをもちだして反戦掲示板のやつらを批判するのは
アンフェアじゃないかと
>>543 だってみんな、漫画より幼稚な平和論だもん
何も考えずにガンジーを持ち出したりするんだもんね>反戦な人
ガンジーは相手(英国)を見て戦法を決めたのであって,支配者が別の連中なら別の手段をとっていたかもしれんだろうに
をい!XTCたん!
> よど号のハイジャックが「テロ」なの? あれ「北」に行っただ
>けでしょ? あの時点ではね。
あんた、まじで病気だよ。
どうせここ見てるんだろうから言っておくが、あんた、まじいかれてる。
運賃払って乗ったんだからテロリストじゃないってか?
それとも、一部の乗客に共感を得たからテロじゃないってか?
ストックホルム症候群って知ってるだろ?
何を理由によど号ハイジャックがテロじゃないって言ってるんだ?
ここは是非とも本人の見解を聞きたいね。
わかった!
全部日本の当局のでっち上げで、よど号なんか実は存在しないし、全てあれは壮大な
フィクションなんだ!
とでも言うのか?
>549
そーそー。乗客も乗員も全部俳優座からの仕出し。
製作・脚本・黒澤明
監督・小津安二郎
主演・連合赤軍有志(本人出演)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>546が引用しているよど号ハイジャックの話なんて、典型的な話の
ずらしだよなぁ。
元々の発言では、
>テロに対しての武力行使を止めることで、状況が悪化する可能性はどうする?
>H
>というか、すでに出てた話だけど、よど号の件で関わった連中、その後もバ?
>Vバシ 運動して、被害者ばんばん増えてるよね。
>あーいう事態になるって可能性、考えないの?
という問いなんだけど、その問いには全く答えようとせず「よど号」と「テロ
」という
名詞だけ取り出して、わざとトンチンカンな
> よど号のハイジャックが「テロ」なの? あれ「北」に行っただ
>けでしょ? あの時点ではね。
という返答を返しているわけで、まぁ本当に不誠実な人物ですわな。
元々の発言では、テロに対する武力行使について、すでに行動に入った
ブレーキのいかれた暴走機関車みたいなテロ活動は、やはり強制力で
停止させざるを得ないという事を逝っているわけで、これにまともに返答
しようとしたら、話し合いなんてオプションは線路の上に両手を広げて
立っていれば止まってくれる、というようなもんだというのが露呈して
しまうから当然とはいえ、稚拙な言い逃れですわな。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPJnLK3KyqGKgukwIEQLRZwCg8dJK5JNTo5IqGEKaRUcjE+ck6gwAoM9O
dgqACxO5nJCjhwl+MMvBf4MA
=AOaT
-----END PGP SIGNATURE-----
>>514 平壌のデパートって、外国人向けの商品展示場で
実は何も打ってないって言う話だから、不適切だと思います。
553 :
リトル愚礼@ロズウェル逝きます:02/03/21 21:20
久しぶりに来ました。
どんなネタがいいかなあ。
ああ、そういえばおとといのニュース23
NGOの大西代表と筑紫が対談していたなあ。
で、そんとき大西代表が鈴木議員と対話?したときのことを話していました。
以下うろ覚え
大西「鈴木議員は終始怒鳴りっぱなしでしたが、最後のほうだけは
静かに聴いていましたよ。」
筑紫「ほう、それはどういったことで?」
大西「われわれの活動について質問し、それに答えたときです。」
で、見せたのがクルド人自治区に立てた給水所の写真。
ODAなら5億かかるところを、NGOの「ピースボート(代表は大西氏)」は
5000万で建てたと語っていました。
これを見ると、いかに国の援助より、NGOのほうが効率的で有能かを
示しています。
で、本題。
今回は、NGOに比べ、ODAが以下に効率が悪くダーティか、ということでしたが、
それ以外にTBS、お前は本当はこうも言いたいのだろう。
紛争防止活動もNGOに任せろ、現場を知らん自衛隊はすっこめと。
このスレでもNGOネタは結構でてきたが、再度提起ということで。
特に、元自衛官殿や海の人殿がNGOをどう見てるかも聞きたいねえ。
「張り扇アクション」の連中には聞くまでもないが。
>>553 リトル愚礼 さま
>紛争防止活動もNGOに任せろ
わかった!
紛争防止活動にNGO投入
↓
活動中に戦闘に巻き込まれ、非武装のNGOに死傷者発生
↓
筑紫、TVで「戦争の犠牲者が云々…… 戦争って悲惨ですよね」と番組を纏める。
って筋道なんだ!(w
>>551 そこまでしなくても、2ちゃんだからトリップ使えばいいだけのような
セキュ板のPGPスレじゃないんだし
>>555 自分の書いた事に責任持つために書いてるんじゃないかと思うが。
向こうの掲示板で、コピペ改変した発言をむこうが捏造して、それをモトに文句をいってくるという事態を避けるためと見た
あれ?あちらの掲示板が見えないのだがひょっとして閉鎖?
>wwwが無くなったってだけだよなあ。スキルが低いから、ますますわからん。
あいつらスキルもなにもないんだね!
入れないな。。。
>>551 スマン多すぎてちゃんと読んでなかった。
それからよど号のあれは「テロ」だ。ただ漏れの頭の中には「よど号赤軍」て
三文芝居をみているようでつい。それからテロリズムというのは殺人および殺人をちらつかせることによる恐怖政治というのが頭の中にあるのでな。
しかし三里塚の管制塔占拠・突入戦闘はテロではない。ゲリラ戦闘だ。
「テロ」を恣意的に使うこともいましめなければならんと思っているのだ。
>>561 だんだん口調が横柄になってきたね。
プロ市民としてそろそろレベルアップですか?(w
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>561
サーバ入れ替えに伴ってユーザディレクトリ作るのを忘れちゃった
んじゃないでしょうかね、あるいは、もう掲示板はコリゴリだから
内輪の人にだけ口頭で知らせてパスワードかけちゃったとか。
一番順当なのは、思ったよりもデータを移すのがめんどくさくて
途中でストップしちゃってるとかですか。
ところで「テロル」なんですが、「恐怖政治」と捉える時点で、それは
根本的な錯誤を含んでいます。
たとえば中南米や中東、アフリカ諸国では国家によるテロルが行われて
毎年数え切れないくらい大勢が犠牲になっています。
その「実行分野」という点においては、なるほどXTCさんが>562で言われた
通りですが、それはあくまで「テロリズム」の半分というか表面をなでただけ
にすぎません。
「テロリズム」というのは、小集団が大集団をコントロールするために
恐怖(テロル)による無政府状態を醸成する事であり、その手段は殺人など
の脅迫には限りません。
このような定義に基づいて「テロリスト」になった人々に「話し合い」
はもっともナンセンスであることは、少しでも常識があれば理解できる
のではないかと。
なぜなら、彼らは「自分たちが少数派」であり「多数派に押しつぶされる」
という幻想に支配されている、いわば強迫神経症患者に近い状態にある
わけですから。
彼らにとっては、自分(オレ)の思想に共鳴しない人間は、すべて均質の
「テキ」であって、つぶすべき「多数派」に属している「なにか」でしかあり
えず、それだからこそ何の躊躇もなく爆弾で爆殺したり、あるいは放火し
たりできるわけです。
これは政府だろうが集団だろうが、その態度と行動にかわりはありません。
相も変わらぬ「(力のあるものに直接あたると砕けるので)力のないものに
対するゲリラ的みせしめ攻撃」です。
戦争が始まったのは2001年9月11日ではありません、XTCさんの遙かな先輩
方が、特定の国家の意思を受けて、日本国の転覆工作を始めた頃から、もう
日本はずっと戦争状態におかれていますよ。
今までは誰も目をつぶって、しっかり見ようとしなかっただけです。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPJpq8HKyqGKgukwIEQLGZQCcD1QNmHx/xAr5u8/Z2IEkEC1YHbEAnjY/
5QvIv3VBWSCarhcsB83JTW7P
=dIzk
-----END PGP SIGNATURE-----
>>562 昔からそうですが。。。
>>563 >海のひとさん
私には別に権限がないのです。そのうち連絡がくるでしょう。
>たとえば中南米や中東、アフリカ諸国では国家によるテロルが行われて
>毎年数え切れないくらい大勢が犠牲になっています。
中南米の国家テロについては私も言及したいところです。まさにフジモリ政
権がそうだった。そのフジモリを日本はかばっていますね。
一方テロの根源も考えてみたいとおもいます。私はテロリズムでは何も解決
しない、大衆運動をやるべきだと考えています。一時的に共鳴するものがでて
も大きな力にはなりえないからです。
しかしその心情はわかります。貧困の絶望の中でテロを選択するしかなかっ
たということがあるからです。もちろん無差別テロは論外です。
またテロ一般も普遍化して考えずに、個別に検証すべきだと思っています。
海の人さんも自衛隊だっけ? 自衛隊であそこにいっていたひとってどのくら
いいるのかなあ?
566 :
peacetan:02/03/22 11:06
も、漏れ関係ないよね?>反戦平和アクショソのナニ
最近イジってないし、そもそも書き込みできなかったし。。。。
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>567 何か問題ありますか? 大丈夫でしょう。とかいって恐くなってきた。串遠さ
ないで、調子にのってドカドカやりすぎたこともあったし。
>だよもん星人ミリ哲さん
置いていかないでよ。祭りっていってたじゃない。コワーイヨ!マジに。
あんら、あっちの掲示板なくなっちゃったのね・・・・
(・∀・)/<なんつったりして。
ま、我らの以前からの主張通り「公開していれば反論喰らうのは覚悟しなければならない。
嫌なら非公開にしな」てのを実践したんでしょ。
XTCたんは。。。総括されたって事で(ワラ
怖いよう。串刺さずにあそこにカキコしたけど、抵抗権適用されちゃうのかなぁ。
ウヒー
まてよ?実はちゃんとメンバーに入っているけれども、我らに対するカウンターインテリジェンス
で、わざと入れない振りを。。。>XTCたん
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
マル共連でさらしてやろうぜ! 漏れは不案内だから誰か書いて!
>ま、我らの以前からの主張通り「公開していれば反論喰らうのは覚悟しなけ
>ればならない。嫌なら非公開にしな」てのを実践したんでしょ。
スゴイです。これからも公開されているところは土足でドカドカと。キャホー!
>XTC
>私はテロリズムでは何も解決しない、大衆運動をやるべきだと考えています。
分かってんじゃね〜かよ。ま、大衆運動で何かが解決された事例も殆ど無いがな。
>しかしその心情はわかります。貧困の絶望の中でテロを選択するしかなかっ
>たということがあるからです。もちろん無差別テロは論外です。
ふむふむ。ビンラディンがサウジのお坊ちゃまで、大金持ちってのはアメリカが
謀略目的で流したガセネタであると。実は大貧民であるのが真実だと。
アルカイーダは、善意のボランティアにより運営されている団体であると。
・・・・・・・・・・アフォですか?テロの原因は貧困「だけ」なのか?
国際政治問題・民族紛争問題・宗教紛争問題は原因にならないのか?
随分とご立派な狭量をお持ちだわ。
日本赤軍の連中は貧困のためにテロを起こしたのか・・・。
>>558 本当だ。今後どうするのか必見ですな。 参戦各員にあっては万一に備えて、
過去ログを保存されたし。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>564
XTCさん、以前赤い山女魚さんにも言ったことなんですが、どうしてそう
他人の言うことをしっかり読まずに自分の考えだけしゃべり散らそうと
するのですか?
私は非常に不思議なんですよ。
>しかしその心情はわかります。
とテロルに走る心情に理解を示すことと、そのテロルの犠牲者の多数の
理不尽な死に思いをいたすことが、なぜにしてXTCさんの心の中では、こうも
きれいに「分離」されてしまうのですか?
繰り返し申し上げますが、「テロル」というのは「直接相手にぶつかった
のでは粉砕されるから、相手に属する弱いところをゲリラ活動で叩く」活動
ですよ。
そのテロルに対抗できる手段はただ一つだけです。
テロル実行者の一番の弱点である「直接相手にぶつかる」状況を醸成する
ことです。
何も軍隊を行動させることには限りません、意図的に戒厳令を敷いて
民主制や国民の声を封止している勢力に対して民主的な政治を要求する
ことも、相手のワンサイドゲームから、こちらの土俵に引っ張り上げる
重要な「攻撃」です、もっとも「武装せざる予言者は必ず滅びる」という
言葉の通り、それを強要できるだけの権力・・・しばしば、その裏付けと
なる武力・・・が必要です。
いいですか?XTCさんが非常に細やかな同情をよせている相手にとって
彼らが攻撃している相手は「敵」なんですよ。
攻撃をする彼らにとっては、4歳の少女だろうが、隠れシンパの青年
だろうが、みんな「敵」、滅ぼすべき「xx」そのものなんです。
そんな相手に話し合いや、なだめることは可能か?という問題ですよ。
最初から、そういう話です。
赤い山女魚さんにも申し上げた(そして無視されてしまいましたが)こと
ですが、まずコメントを書く前に「自分の頭で」考えてください。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPJsLLnKyqGKgukwIEQI3AgCg8Ed5vmzW/A0mfbX1N2m0XBUXHFkAniWr
X5+magL7se5tKIyEnAQlFi1Q
=LY0F
-----END PGP SIGNATURE-----
あ、ついに陥落?
攻防開始からおよそ5ヶ月で落ちたか。
まぁガダルカナル攻防戦みたいなもんだな。
検閲付きの板で復活するかもしれんからこれからも要チェキ。
反戦自衛官と中核派との関りを書いた直後に
あそこが潰れたんだが・・・
ひょっとしてそのせい?
うちにもプロ市民がデモに来るのか〜
ブルブルブルブル・・・
> 過激派メーリングリストに批判を書いて襲撃された人がいるようですので
> 実名などは決してさらさないよう気をつけてください。(あたりまえですが
生IPで書いたのですがどうしましょう。。。
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
漏れも生で書いてたんだけど・・・。
結局左翼は何も変わってないってことか。
XTCたんは昔の左翼運動は否定してたけど、同じ穴の狢なんだろうね。
さて、ここで掲示板を再開して議論を続けるか、閉鎖しっぱなしでますます先鋭化するか・・・。
みどころですな。
IPから個人を特定するのは厄介ですから大丈夫でしょう。
彼らはどちらかというと、「市民」のふりをした組織的な活動に
忙しいのでそこまでの労力は使いません。
普通はつないでいたプロバイダーや組織がわかるぐらいです。
プロバイダーが守秘義務を破ってログを公開するなんてことはほとんど
ありません。襲撃された人は本名を書いたようです。
これは、電波といわれてもしょうがありませんが、もしもの時のために、
私は自分が反日組織・過激派批判をやっている事実を文書で残してあります。
確かに繋ぐたびにIP変わるしね〜
ビビってそんしたワイ!
来るなら来いや〜!このインポプロ市民どもが〜
駄目会社の駄目営業マンみたいだな。bu左翼って。
「俺の営業成績が悪いのは駄目な地区に俺が回されたからだ!こんな社会が悪いんだ!」
とかいってる感じか。
営業トークも駄目なら、売ってる商品も駄目。
そりゃ流行らないよ。
顧客(普通の人)からどんな質問しても答えられなきゃ商品(平和)は売れないよ。
そんでもって、商品が顧客に買ってもらえるように改善しないとそりゃ怪しがって誰も買わんわい。
こいつらの売ってる商品の生産国はmade in japanのシールをはがすとmade in chinaで、色はアカで、商品購入後の
サポートについて小一時間問い詰めると「われわれに代わって中国人スタッフがやります」じゃ怪しくて誰も買わん。
そんなもん、一部のマニアと脅しすかしや色気仕掛けで買わされただまされたこともわかってない主婦と学生ぐらいか。
平和っていう潜在的需要がある商品を本当に売りたいならもっと営業トークも商品も改良しろよ。
それとも粗悪品をつかませて「ククク、こいつほんとに買いやがった、馬鹿だね」と儲けに走るなら
いずれつるし上げられるのを覚悟したほうがいい。
それから中国人の社長さんは残酷だぞ。そこそこ売れてきたらがんばった営業マンから
首切っていくよ。だって実力ある社員が育ちすぎると目に触るからね。
いまNHKでコスタリカネタで映画取った奴が出てる。
「軍隊をすてた国」だってさ。(プ
訴訟とか問題化したらまさにIPがカギになるでしょうが、そこまでやるのか。
「自衛隊員はいますか?」スレが気になります。それからプロバイダーは守っ
てくれません。逆にプロバイダーに怒られることもあります。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
以前も書き込んだことがあるんですが、正直言ってどこのブロバイダも
個人情報の管理は非常にルーズです。
また、むかし電電公社でありましたが、この種の団体の要員が業者内に
潜り込んで定期的にアクセスログや個人情報を流している(直接行動に
使用するほかに、業者に流すことによって行動資金を得ることができます)
という可能性も否定できませんし、そういう意味において用心に用心を
重ねた方が良いのではないかと思います。
はっきり言って、相手は犯罪者予備軍であって、我々の通常のモラルに
範疇外にすんでいる人たちですから。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPJvzi3KyqGKgukwIEQLyBwCggRN4F4LdMNBeMQ42S+C6Y3FIeA4An1dB
hEL0e29qUNHpggbyURUglShw
=K0Qc
-----END PGP SIGNATURE-----
お初です。
一日半、友人宅に遊びに行ってて帰ってきたらBBS削除で余計に疲れました。
こちらにXTCさんがいらっしゃってるようですが、桃1さんやぺらだんさん何かは
いらっしゃらないのかな?ちょっと寂しいです。
>>592 しかもその商品(平和)を売りつけるのに「お宅の環境改善(非武装中立)が必要」
なんて理屈をつけて、顧客(普通の人)の家庭環境にまで口出しするし。
「そんな環境ができるんなら苦労はせんわい!」とか「本当にそれ必要なの?」
という疑問には全く答えようとせずに売りつけようとするから...
小一時間(以下略
結局彼らは、「世界平和に日本の非武装中立は不可欠なの?」っていう
漏れの疑問には全然答えられなかったからなー
599 :
名無し三等兵:02/03/23 19:57
>>599 謹んでお受けいたします。
この栄誉を肝に銘じ、以後さらに亡国の輩の排除に精進し
誇り高き御国の成就に向けた活動を、厨房丸出しにしながら
続けていきたいと存じます。
日本を弱体化させる輩に対しては、政党・団体は問わず
ぐうの音もでなくなるまで暴いていくことを固く誓います。
まずは過激派(社民)から(笑)
>>600 皇国の興廃は貴官の双肩にかかりしものなり。
爾後も国賊の討伐に功あらんと欲す。
さて・・・次はどこを定点観察しましょうか?
候補募集中
603 :
peacetan:02/03/23 23:38
>>586 生串で書いた上、過去ログサイトと作った私はもっと・・・
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>603 平和たんはあいふる並の扱いだろうねえ。あいつら西村修平、加藤哲史、フク
シマが警察にパクられたから相手がほしいんじゃない?
605 :
リトル愚礼@ロズウェル逝きます:02/03/24 04:57
DEAD閣下!!
貴重?な情報ありがとうございます。
しかし、あなた様のスレの内容がすべて正しいなら、なんか
この世の「善意」なるものがすべて胡散臭くなる私は
意志薄弱なマキャヴェリ厨房のでしょうか?まあいいけどね。
後、先に書いた大西代表、やはりレフトサイドか(臨界爆!!)。
これからも、よろしくお願いいたします。
後、最後になりましたが
コピーであります!
191 :名無しさん@お腹いっぱい :02/02/26 17:09 ID:83UwvXJ+
週刊文春か新潮かどっちか忘れたけど、コンビニで立ち読みしたんだけど大西たちは
アフガンに現地人には不評らしいね。
現地で一番高級なホテルに寝泊りして、新車のランクルを一人一台乗り回しているらしい。
アフガンは宗教上アルコール禁止なのに話し合いと称して飲み会開いているらしい。
それでいて肝心の仕事は何をやるか分からずほとんど仕事していないらしい。
こいつら税金の無駄遣いしているね。
外務省の機密費使い放題の外務官僚と一緒だよ。
どこまで本当かは、裏が取れませんが
そんなことで、自衛隊を海外支援活動から叩きだせると思ってんのか?NGO!!
つうか彼らは本当にいい仕事してるので、そういうの辞めてやれ。
彼らだって自衛隊追い出そうなんて露程も思ってないし。
やる仕事も全然違うし。叩く相手が違うだろ。
確かめたかったらアフガンまで行ってくれ。そこで現地支援やってくれ。
工作員発見!(藁
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>553
遅レスすいませんです。
海の人はNGOに関しては「政治政党のマイナーリーグ」と捉えていますです。
いやマイナーリーグだと実力ありすぎますから、ベースボールに似ても似つかぬ
「プロ野球」の「二軍」という方が比喩にぴったりですね(笑)
オウム真理教や大作真理教、あるいはバテレンなどの宗教団体と同じで、
下っ端の手先には、なるほど「理想」とやらを信じ込んで献身的に「表の仕事」
に当たる人もいるのでしょう。
というか、そういう隠れ蓑をたくさん並べれば並べるほど組織の実体を隠し
やすくなるわけです。
とどのつまり、その本質は、まさに政治政党の「外郭団体」なわけで、
官公庁の「外郭団体」と同じように「政治政党」というものに対する公共の監視
が厳しくてできないマネーロンダリングやマスコミへのリーク、右翼も顔負けの
営業妨害スレスレの圧力かけなどのヨゴレ仕事全般を請け負っているのも、
またNGOという認識でおりますです。
このあたりは、NGOの究極の姿であるグリーンピースなどが良い参考になる
のではないかと。
それが「組織」である以上は、当然運用資金が必要であり、また多かれ少なかれ
意味のある活動をするには「組織」が必要というジレンマの中で、遅かれ早かれ
どんな「善意」で始められた集団活動も、やがては元の「善意」とは似ても似つかぬ
醜悪な「政治的論理」の支配する閉鎖組織になっていくのは当然の話ではないのか
と思うのでありました。
今回の茶番劇で微苦笑したのは、国会に呼びつけられた大西参考人の陳述
でした。
「重家局長は慎重に考えておられました」「外務省は非常に紳士的でした」と
いうわざとらしい言いぐさは、もうちょっと外務省の役人のトレーニングを真剣に
やった方が良いのではないかと。
金を出してくれるのは外務省、だから外務省を悪くいえない・・・というのでは
まぁよくいって「ご用聞き」、悪く言えば「単なる手先」でしかあり得ないんでは
ないかと。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPJ1LeHKyqGKgukwIEQLYtgCgscDgXkxAdrSwY3w/ifoRRt7Pc0EAn2sS
+aRoUpGXfc/G4cspwj0BWN1H
=Qj0V
-----END PGP SIGNATURE-----
NGOやNPOってのは「主力戦車」と同じで「私たちはNGO/NPOです」と主張すればなれる。
べつに審査や認証を行う機関があるわけでは無く、
届け出ると名簿に載せてくれる機関があるのみ。
役員に政府の人間がいても「私人として参加」で済む。
運営資金が政府から出てても「管理されてるわけじゃない」で済む。
でもまあ、NGOの長所および短所の本質は参加している人の持ち出しでも
なんとか運営できてしまう点にあると思うよ。
他者を運営に必要としないがゆえに他者は運営に介入できないんだよね。
介入って言うと乗っ取りに聞こえるけど、要は批判の有無。
反戦平和アクションなんかそういう弊害の体現でしょ。
政府の金をあてにしてるがゆえに政府を批判できない団体、ってのは
NGOと呼ぶより従来からある用語「特殊法人」を用いるべき。
カッコ良さげなカタカナや英文字は許さん。
今朝のNHK日曜討論とかサンデープロジェクトを見ていると(竹村健一さん
ごめんなさい(^_^;)社民党は、ものすごい勢いで「辻元くんはよその人」と
言う認識にまとめたがってるようですなぁ。
げに恐ろしきは議員同士の足の引っ張り合いですか、国の政治なんか
どうでもいいかね、まったく・・・などと言っても詮無いつっこみをしたくなって
しまいますが(笑)
>>611 NGOはNGOで政府や国連機関が出来ない仕事を遂行している面もあるから、
一概に批判は出来ないとは思う。
例えば、国連も見捨てた(と言っても差し支えの無い状況の)ルワンダ内戦時にも
活躍した「国境無き医師団」とか。
実際問題、国連の諸機関の活動もNGO無しでは有効ではないのが現状。
問題はNGOは自己申告制なところで、
左翼団体とかの隠れ蓑になっている部分もあって、玉石混交なところ。
だから「NGOが活躍している」んじゃなくて、
「ある団体が活躍している」っていう認識であるべきだと思う。
つーか、まともな団体を自称するんなら、資金の流れとか用途とかぐらいサイト内で
情報公開したら?
反戦平和アクションのサイト、その手の情報発見できなかったぞ。
>海の人氏
福島おばさんも辻元を見放した模様でんな。
さっきのTBSのニュースで「20日の発言を全面的に撤回した上で
謝罪するべき」だって。いよいよトカゲの尻尾切りになるか?
>615
やっぱりあれですかね、マスコミ露出度著しい辻元くんを土井・福島組が
「出る杭アタック」なんでしょうか。
辻元くんみたいな急進的自民党攻撃組は「また〜り馴れ合い55年体制」を
夢見る土井くんみたいな既存社会党組にしてみれば、目の上のたんこぶ
獅子身中の虫なんでしょうし。
あるいはもっと単純に、最近勢力の伸長著しい辻元くんに、これ以上の
権力の集中をさせないためのつぶしなのか・・・どちらにせよ、まぁコップの
中でウダウダやってるだけで、「日本国」とはてんで関係のない話では
ありますわなぁ。
>616
ん〜、どうかなぁ。それが目的であれば、疑惑が浮上した時点で「切る」発言は
せずとも、「何かの間違いです。疑惑は徹底的に究明して真実を公表します」ぐらい
の事を言うと思うなぁ。
さもないと、自分が危ないもの>最初の「全面的にバックアップ」発言
>617
あ、なるほど、すると全面バックアップ発言はしたものの、予想外にヤバい
事に気がついて、あわてて手のひら返したという事でしょうか。
海の人が、この出来事で、あと一つよくわからないのが、最大の得をする
はずのムネヲ&加藤くんが、これにどう絡んでいるのかなんですよね。
まぁ話の出所が保守を気取ってるけど、実体は政府・官公庁のご用聞き
である新潮なんで元ネタが、この線なのかなぁと言う気もしないでもないの
ですが・・・。
震源地が真紀子切り、でムネがスケープゴートでその余波が清美、てのは?
外務官僚の一部&自民反主流派&真紀子がヤヴァいと思い始めていた純一郎が共謀して
真紀子切り、でその返り血を浴びないようにムネを使い捨てでスケープゴート、ただ
ムネを説得するのに「いずれ政界に返り咲かせるから」と言い含めておいて、致命的
結末を避けるためにムネ追求の急先鋒清美をオトして追求をゆるめる&民衆の矛先を
逸らす。。。
ちょっとデムパがすぎるか(苦ワラ
つーか、ムネの時から一貫して漏れの考えは「一連の騒動は与党&外務省内での権力
闘争及び再編の余波」であり、野党は実のところ蚊帳の外だったのではないか、て
想像(妄想)がぬぐい去れない。。。
ん〜ちと読みが浅すぎましたね、確かに総理と官邸が重要なプレイヤー
であることは確実なことですわなぁ。
やはり、そこには官邸機密費がらみで野党に田中真喜子を担ぎ出そう
という動きがあることからも、下手に動くと辻元だぞ、という脅しもあるの
でしょうなぁ。
>>620 ようやく竹下派が野に下ったからね。その戦後処理を引きずっているのでしょう。
森派はこの機会に旧竹下派を潰しておかないと、小泉が潰れた際にまた逆転される。
正面切った議員の数の勝負ではまだまだ旧竹下派に勝てないからね。
この不利を小泉の人気と総裁選のルール変更で逆転した森元首相の手腕はもっと評価されていいなぁ。
>>613 > NGOはNGOで政府や国連機関が出来ない仕事を遂行している面もあるから、
>一概に批判は出来ないとは思う。
全くその通り。ある目的に対するボランティアを組織するって点で
NGOはとても有効な手段、というかコストパフォーマンスで
これにかなうものは今のところ無い。
だって手弁当で活動するんだもの。
何か気に食わないことがあるので、その事態を改善したいけど、
他にやる人がいないんで自分でやるってのがNGOの自然な姿。
つまり独善でしかないが、しかし本当に善であれば人々も認める。
> だから「NGOが活躍している」んじゃなくて、
>「ある団体が活躍している」っていう認識であるべきだと思う。
全くその通りですね。
本当に誠実な活動をしてれば評判も上がってくるってものです。
「NGOで活動を始めるから政府が金だせ」は言語道断。
基本は手弁当のボランティアだっつうの。
>>622 森元首相はけっこういいんだけど、問題は、野中の力添えで総理の椅子にすわったってことで、
なんだかんだいって、経世会の言うことをきかざるを得なかったなら、
経世会を潰すために総理ごとたたかれたって感じだけどね
でも、日本は、小渕以降、確実に変わってきている
森は、野中が北朝鮮に莫大な経済援助をして、その引き換えに利権と拉致被害者を
返還させようとするのを潰したし、細かな点で、既存のシステムを壊していた
でも、結局は、野中にもらった総理の椅子だからおおきなことは出来なかったけど
しかしながら,”棚ボタ総理の座に嬉しさを隠し切れずにニヤニヤするがたいのいいおっさん”
というのは映像的に最悪だったなぁ(藁
>>625 野中はうれしそうだったな
うまく権力を手に入れられて
で社会党は総轄ですか?
>>624 森は亀井と組んで少しずつ脱経世会を図っていたよ。
ただ、世論の支持が無かった以上、党の力で政権を維持せざるを得なかった。
そして経世会が森を裏切って党内基盤も崩れたために総理を辞めた。
ただ、総理を辞める代わりに経世会に飲ませた総裁選の制度変更が小泉総理を産み、
世論の力で党内勢力を変えようとしているのが昨今の自民党事情なんじゃないかな?
そういう意味では小泉は森の手の上で踊っているともいえる。
ここで経世会の力をどこまで削れるかが、森と小泉の生命線になる。
みなさん、NGO関連のご指摘ありがとうございます。 【長文失礼】
正直言って、真剣に取り組んでおられる方もいらっしゃると思います。
一括りにして煽りすぎかなとも思ったこともあります。本当の善意から市民活動
している方は私の書き込みに血管破裂させていることでしょう。
でも、くやしかったら、援助のふりをして擦り寄ってくる人たちを
きっぱりはねつけることで、自分たちは飼い犬じゃないんだということを
示せば良いんです。「素晴らしい活動ですね。是非支援させてください」
といわれたときに、ぬか喜びしないで政治的ベクトルを植え付けられることを
警戒して欲しいんです。
悲しむべきことですが、多くの日本のNGOは「何か人のためになることをしたい!」
純粋な愛すべき人々を左翼思想に組み込むための組織に成り下がっています。
それだけならまだしも、こともあろうにテロ国家を支援する活動・反日運動まで
やっているありさまです。あまりにも卑怯です。(涙
だから私はこういうんです。
ごの偽善左翼の蛆虫ヤロウ! てめえらはクズ・ゲロ・条虫以下なんだよ。
生きてる価値なんかねぇんだよ。カス。モサドに殺されちまえよ。
ウサギのクソ一粒のほうがおまえらより国のためになんだよ。ぼけぇ。
ヤベェ、自分に酔ってしまった。
>DEAD AGENT氏
概ね同意します。確かに残念な事は、真に純粋な善意に基づく行動をしている
人まで、商業左翼に取り込まれてしまっている事実に本人が気づかずにいる事で
しょうね。
>623氏が書かれてるように、NGOとは本来「基本は手弁当のボランティア」
であったハズです。それを「面倒な事はNGOにやらせとけ、金は出してやるか」
という政府方針が、本来の姿を歪めてしまった原因でしょう。
大西某は論外として、真摯に(ボランティアで)活動されている本来の意味の
NGOの皆さんには気の毒な現状を憂うものです。
>>630 ありがとうございます。そのとおりです。
あまり2CHで言い訳したくないですが(笑)
真摯な態度でNGO活動を続けている方々、
商業左翼NGOが優遇されているのを横目で見ながらも
黙々と活動を続けている本当の意味でのNGOの方々を
実はかなり尊敬しています。
でもわけわかんねぇ活動したら、息の根止めるからなボケェ。
>そして一般の人の近づけない板になってしまいました。
誰を指して「一般の人」なんだろうな。
過激派、または過激派に賛同する人間のことを一般の人というならわかるが。
デモの効果が薄いと前自分達がその方法について話し合っていたのは、
「自分達が一般の人」ではなく極少数の特殊な人たちで、軍板に来る人や
漠然としか平和問題を考えていない人たちが本当の「一般の人」であろうと
思う。
>勝手に反動的なスレッドをたてる輩まであらわれました。
これが一般人の使う言葉かね?
>さらに大問題が発覚しました。来訪者のうち何人かが現役自衛隊員だったのです。政府・防衛庁による
>組織的な反戦運動妨害の可能性もあることから、防衛庁に照会・抗議することさえも真剣に検討しました。
>(中略)
>当然ながら自衛隊員でも言論の自由は保証されなければなりません。自衛隊員の言論を「制限」すれは、
>それは自衛隊員が良心にもとづき「反戦」の声をあげる機会も奪ってしまうことになります。私たちは、
>自衛隊員個人のサイト開設を制動する防衛庁の姿勢に強く抗議します。
> そして、もし仮に防衛庁が、これら自衛官のアクセス情報について照会を求めてきたとしても、
>私たちはこれを断固として拒否します。
現役自衛官の書き込みを理由に掲示板を閉鎖することは、『反戦・平和アクション』自体が
自衛官の言論の自由を保証してないんじゃないのか?
しかも、現役自衛官の書き込みが『政府・防衛庁による組織的な反戦運動妨害』ならば
防衛庁はアクセス情報の問い合わせなんてしてこないと思うんだが。
彼らが防衛庁に「自衛官が書きこんでる」と抗議するとして
防衛庁側が「じゃあその証拠としてログを見せて」って言うと
断固として拒否されるのだろうか・・・
彼らの立ち回り方次第で、朝日が事実を歪めまくって記事にする可能性も
あるので注意が必要かも。(って具体的に何注意すんねんw)
「反戦市民団体のHPに心ない『荒し』が・・・」とか
>>632 今さっき見てきました。
しかし現役自衛官が書き込みしたぐらいで「政府・防衛庁による組織的な反戦運動妨害」とは・・・。
>自衛隊員個人のサイト開設を制動する防衛庁の姿勢に強く抗議します。
はあ?サイト検索位したら?自衛官が個人的にやっているサイトなんぞいくらでもてでくるが?
どんな検索ソフト使っているのか誠に興味有り。(藁)
>>632 とりあえず
>「議論板なのだから議論をしろ! できないなら閉鎖しろ!」
のどこが横柄な意見なのか小一時間(以下略)
ていうか、あそこで上のような意見を言ってた方々の大半はここまで酷い言い方はしてないし、
これに対する反論のほうがよっぽど横柄だったような気が・・・。
後ついでに
>全く違った立場からの議論の問いかけが・・・
のなにが問題なのかも(以下略)
>GONG00氏
jpc.org特製の検索ソフト使ってるのに(・∀・)つ□ イピョーウ!
機能ですって?そんなもん知りません(藁
>反戦・平和アクションが掲示板閉鎖の理由
なんだかんだ言って最後は『自己批判』なのね……(w
「総括」もあるでよ〜(苦藁
すいません、ネタですか?ワザワザ漏れを笑わせてくれているんですか?>掲示板閉鎖理由
組織的妨害と逝っておきながら情報公開には応じないとは萌えハァハァ(;´Д`)
#第一、組織的妨害なら最初から「自衛官」名乗らないだろ。それくらいはごく普通の
思考回路を備えていれば判りそうなものだが(苦ワラ その程度ではお仲間以外は欺け
ないだろうて。
あっけない幕切れだった…ような気がする。
645 :
三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/03/25 23:07
やっぱ負け惜しみですかね?
彼らの心の安住を保つためには、結局どんどん地下に潜って先鋭化していくしかないのかな。
この程度で「荒らされた」なんてなぁ・・・。
やっぱり、掲示板を削除した理由の一つにまともな抗議が出来ない自衛官に対して
非難の声をあげることにより自己の正当性を持たせてるんだろうな。
何しろ連中は何も言い返してこない(これない)自衛官を標的に抗議活動をして
格好をつけ、満足感を得て、自分達に対する非難を退け、ますます持って自分達
が絶対なる正義だと思い込みつづけて・・・。
かわいそうな人たちだね、オナニーしてるところ、外を通った
人に見られちゃって、自分で窓を開けてたのに「何見てんだゴルァ!勝手に見んな!!」
って逆切れしてるんだもん。
ずいぶんすごいオナニーの仕方を見た通行人も困惑するだろうに。
オナニーは一人で、かつ、誰も見てないところでやりましょうね。
言ってみれば、今回の閉鎖は「オナニーの何が悪い!勝手に見るな!!ブラインド閉めてやる!!」
といってるようなもんだ。だけど窓は開いたままだから、オルガズムを迎えた絶叫と
ともに脱糞オナニーのかほりが外に漂ってくるから何してるか大体想像つくのだが。
>>646 新参者α さま
違う! 赤い世界への転進である(w
>646
本人たちは負け惜しみとは自覚してない気も。。。
しかしあの棄て台詞の羅列、自分たちを慰める為のモノに過ぎないのは明白です。
「反戦平和」の言葉の周りを輪廻する事の何処に人類の現実と未来を見出せるのか。。。疑問。
いつ旭日に”自衛官に有らされて平和団体のHP(掲示板)閉鎖”とか載るか楽しみ☆
>>ベタ藤原さん (さまって?w)
あぁっ!赤なら通常の3倍で(以下略
>>三菱鉛筆さん
まぁ、より閉鎖化するのは避けようがないのが痛いですね。
他の立場の人間と議論を通して論理研鑽することも無くなるでしょうし、
より、一般人に理解されにくくなるんじゃないかな。
しかし、貴重な体験でした。はい。その点は、非常にありがたく思ってます。
>>650 週刊金曜日やAMLもチェックしておくべし。
>>652 ジュース噴きだしちまったぞゴルァッ!謝罪と(以下略
それはともかく、ピースボートって・・・(藁
>ピースボート
=乱交船
>>650 防衛庁の組織的世論工作とか、そんな感じで朝日にのりそうだ
ピースボート
=疑う事を知らない坊ちゃん嬢ちゃんからボッタクリまくる悪徳商法
「閉鎖理由」を見ていたら、「相手にぶつけようとしたブーメランが
的を外して自分の後頭部を直撃」っていうヴィジュアルが浮かん
で参りましたが・・・(w
>>579 >海の人さん
遅レスすまんが
>テロルに走る心情に理解を示すことと、そのテロルの犠牲者の多数の理不尽
>な死に思いをいたすことが、なぜにしてXTCさんの心の中では、こうもきれい
>に「分離」されてしまうのですか?
きれいに分離なんてしてませんよ。私はテロにいたる「過程」への想像力
と、テロの被害者への想像力を都合よく峻別することなどしていません。9・11
のとき「なんてとんでもないことをしたんだ」と思いましたよ。いくら貿易セ
ンタービルがグローバリゼーションの象徴でも、そこで働くひとが理不尽に殺
される理由は全くないわけです。また移民の下層労働者も多く働いていた。
歴史的にみて、テロにもいろいろあるが、今回のテロも「絶望感」を媒介と
していたとしても支持することはしてませんよ。わたしは。
初めまして。「通りすがりの専守防衛」を名乗っている者です。自衛隊板のリンク
から辿って来ました。自衛隊板でも書きましたが、あちらの板の閉鎖理由に、
少なくとも大義名分的に利用された事は事実であると思います。
このスレに集っておられる皆様には申し訳なく思います。
>XTCさん
こちらにもおられたのですね。あちらが閉鎖になりましたので、再度になりますが
同様の問いかけをさせていただきます。
湾岸戦争の後始末として、海自掃海部隊が派出され、少なくとも世界的に評価を
受けました。その事実に対して反対されるのであれば、具体的な対案を提示して
いただきたく思います。「一つ一つの各個の事例に対案を挙げる義務は無い」と
お考えであれば、それでも結構です。しかしながら、それは自らの運動が具体性の
皆無な実現を考慮しないものだとご理解いただきたく思います。
ところで、貴方はよど号ハイジャック事件を
「北に行っただけでしょ?あの時点ではね」と仰っていたように記憶しますが。
私はあの事件は明確に「テロ」に分類される事象と思いますが。
何故そのように論旨を毎回変幻させるのですか?それでは貴方の主張は詭弁で
あると捉えられてもいたし方無いところではありませんか?
>歴史的にみて、テロにもいろいろあるが、今回のテロも「絶望感」を媒介と
>していたとしても支持することはしてませんよ。わたしは。
この意見と、上記の貴方の過去の発言に整合性を見出す事は困難なのですが。
661 :
閉鎖理由はわらたが:02/03/26 00:47
>660
意図的な亀レス(内容は的はずれ)が帰ってきて隔靴掻痒に1000ペリカ
>>643 ミリ屋哲サン
>組織的妨害と逝っておきながら情報公開には応じないとは萌えハァハァ(;´Д`)
組織的妨害とも考えたが、違うと判断した(そもそも自衛官とはわからな
かったよ。名乗ってないじゃないか)。防衛庁への抗議は考えた。だが自衛官
のサイト閉鎖情報が入っていたため、自衛官の言論の自由を防衛するためIPは
公開しない、と決定した。で、あの板は反戦・平和運動の議論板で自衛官との
論争の場ではないため閉鎖した、ということだ。で、こことか自分で板作って
やればいいだろ。
>>638-640 googleはみんな使ってる。朝鮮でイメージ検索するような卑劣なマネはしない
がな(w
>>645>>647>>649 負け惜しみとか、オナニーとかよくいうよな。
「反戦・平和運動の議論板」=「反戦・平和運動団体に所属する人間だけが議論する板」
という認識でよろしいか?
>「閉鎖理由」を見ていたら、「相手にぶつけようとしたブーメランが的を外し
>て自分の後頭部を直撃」っていうヴィジュアルが浮かんで参りました
>が・・・(w
はあ? 強硬派は「防衛庁に抗議だ」っていってるのもいるのだが、その方
が都合がいいのならいってくれや。
>>664 団体に所属していなくてもいいですが。。。
>>661 ウヒヒヒヒじゃねえ!
>>660 >ところで、貴方はよど号ハイジャック事件を
このスレで返答しております。
>「一つ一つの各個の事例に対案を挙げる義務は無い」とお考えであれば、そ
>れでも結構です。しかしながら、それは自らの運動が具体性の皆無な実現を
>考慮しない
なぜですか? 「掃海艇を派遣する必要はなかった」「日本が軍隊として海
外に派遣するのは間違いである」だけじゃダメなんですか? 私たちはオルタ
ナティヴとして「民衆の安全保障」を提示しています。それは大きな物語とし
ての政治です。それが対案です。だから1つ1つの事例に答える必要はないと
といっているだけです。過去ログ読んでください。
>>665 まずお礼を。
見事な落ち最高でした。
大変面白かったです。
で、自衛官だと名乗ってた人結構いた気がするけど?
ホント都合が言い脳みそお持ちで(ケタケタ
>>666 彼方達のの提示では民衆の安全は保障されないと皆言っていた訳ですが、
それにロクな反論も無くファンタジーで反論したつもりなっていたのがあの掲示板だったのだと思います。
聞く耳持たず自衛官と最初から名乗っていた人間もいたのに、
自衛官が紛れ込んでいたから閉鎖ではオナニーと言われても仕方が無いです。
>>663 >朝鮮でイメージ検索するような卑劣なマネはしないがな(w
そんな使い方があったんだ
おもいつかなかった
試しに金正日・金正男で検索してみた
>>XTCさん
あのですね。現実世界に物語を持ち込まないでください。迷惑です。
あなた方のような現実を見ずに生きていける方々とは違って、
その他大勢の一般人は現実の中で生きています。その点、お忘れ
なきように。
そんな事言っているようでは、一般大衆の理解を得るには至らない
でしょうね。彼らだって現実世界で生きてるんですよ。
>団体に所属していなくてもいいですが
自衛官は駄目なの?
672 :
名無し三等兵:02/03/26 02:17
>私たちはオルタナティヴとして「民衆の安全保障」を提示しています。それは大きな
>物語としての政治です。
「民衆」というのは今回のアメリカを見ても判るように、別に「戦争反対」でも何でも
ないし、それどころか他の「民衆」を踏みにじったりする行為を喜んで支持すること
だって世界史を見れば何ら珍しく無いのであって「民衆の安全保障」と言ったところで
現実の「民衆」と乖離していれば何の意味もない。
そもそも現行の安全保障政策がまるで「民衆と無関係に存在している」かのような認識
は根本的に誤りです。
大きな物語って「政治」のことです。実際、東南アジア諸国とも会議も開かれ
ています。現実に連帯の運動ははじまっています。永田町でも院内学習会とか
やってますよ。
>>672 民衆と国家は別です。何回も書いているので過去ログよんでください。
自衛官については私は気がつきませんでした。
ゲラゲラゲラ
いかにも頭の悪そうな閉鎖理由に乾杯。
さすがはクズの集まりだ。
「民衆の安全保障」なんてずいぶん面白い事言うね。
具体的な事例には全く触れずにそれがどんないいものか必死に人に説いたって
そりゃ誰もわからんよ。人は自分の生命をより強く保証してくれる人にしか
ついていかないよ。
XTCタンたちは「もし対立する勢力が自分を殺しにやってきたらどうするか」という
問いに対して何ら有効な答えを出せないから誰もついてこないんだよ。
平和のために地球上の武器を捨てたって、必ず対立が生まれる。
そのとき、自分たちは交渉の余地があると思っていても、相手はもう交渉する
事を断念したとき、われわれを襲ってくるかもしれない。
そんな時、自分のみを守る手段がなければどうするの?っていう人間の持つ
単純なる根源的恐怖を普通の人たちは理屈でなく本能で君たちの桃源郷は
危ないかもしれないと思ってるからぜんぜん広がりをもった思想になりえないんだよ。
で、これからどうするの?
身内だけでしこしこオナニーの見せ合いっこして満足なの?
活動に対する意見や批判を外部から受け入れるつもりはあるの?
政治的メッセージを含む活動であるなら外部の批判や意見などはオープンな場で
受け付けるべきものだと思われるが。もちろん情報公開もね。
そうじゃなきゃ、君らの組織が暴走したときどうするの?
暴走しないなんて保証もないし、過去の反戦・平和を主張したグループの一部は現に
様々な事件、事故を起こしてるし、今でもたまにやってるな。形を変えて。
そりゃ意見や批判があるのは当然だと思うよ。
漏れにとって見れば、タリバンなんかよりよっぽど君達のほうが怖いよ。
批判を受け付けない組織は例外なく先鋭化し、過激な手段を選ぶんだから。
XTCタンの脳内のお花畑がどんなにきれいで、一年中咲き乱れていても、実際にお花畑を
作ったら秋には全部枯れちゃうんだよ。
XTCタンの脳内のお花畑はビニールハウスなのかい?そうじゃないでしょ。
「絶対枯れない!!、だからお花畑作るんだ!!」って言われても正直苦笑するしかないね。
もっと現実に沿った形(手段、方法など)をもって人に説明してください。
「民衆の安全保障」?では何によって担保されるのか。まさか「市民の連携」だなんて実態の無いものに頼らないよな。
677 :
名無し三等兵:02/03/26 09:14
>民衆と国家は別です。
その理屈がわからない。民衆=国家ではないのは当然だがそれは「民衆」と言う
バラバラの存在の無数に絡み合った利害を調整するのが「国家」であるからだ。
「株主と企業は別」であっても「会社の経営と株主が密接に関わりあっている」
ように「国家の安全保障政策は民衆と密接に関わりあっている」のだよ。
メーリングリストの討論相手に会いに行って暴行加えたとかどっかに書いてあったんだがな〜ヽ( ´ー`)ノ
噂であることを祈るよ(w
「民衆の安全保障」か・・・・誰が保障すんの?
XTC、あんた保障してくれんの?
答えられないだろうから、わかりやすい例で質問する。
「貴方の目の前に、男が立っています。
その男はあなたを1回殴っており、さらに殴ろうと拳を振り上げております。
なお、貴方の後ろは断崖絶壁です。」
この男を「肉体的な接触」以外の方法で止めてください。
>679
そのような状況に至るまで説得できなかったのが悪い。よって落とされても文句は言えない。
などとデムパ飛ばしてみるテスト。
#あそこの住人の中には、本気でこんなこと言いそうな奴らがいるがな。
つーか、うぐぅ信者は反戦平和信者よりも更に以下略
>680
> つーか、うぐぅ信者は反戦平和信者よりも更に以下略
うぐぅ原理主義を旗印に・・・ってなにを言ってるんだ自分は(笑
#ホントは眼鏡っ娘原理主義
漏れは2ちゃんの某板に戻るからな。最初から平行線だったんだよ。経験済。
こうして負け犬は遠吠えを残して去りました。
XTC先生の次回作をご期待下さい。
具体的な対案を示すことが、相手の土俵に乗ったことになり、卑怯だとのたまう平和主義者さんたちへ。
「平行線」な議論をどうにか決着する方法を考えたほうがいいんじゃない?
XTCタンの世界じゃ何でも話し合いのみで解決しなくちゃならんのだから。
まさか話し合いを拒否することがその解決策なのかな?
それとも代表者同士の決闘で解決するか?
ゲバ棒つかって(藁
685 :
名無し三等兵:02/03/26 13:39
>>682 「同じ国」「同じ民族」「同じ言語」「同じ文化」「同じ義務教育」の上で
「領土」や「宗教」による対立も無い相手を説得できないのに現実の紛争
を「話し合いで解決」と主張するのは25メートルプールも泳ぎきれないのに
「対馬海峡を泳いで渡ってみせる」と言い張ってるようなものだね。
というか、平行線の状態にすら至ってないでしょ。
反戦・平和系の方々が逃げてばかりでさ。
平行線って言いたいだけ違うんか?そう言えば逃げれると思ってるのでは?
>686
逃げた後で「我々は敵を撃滅せり」と賛同者に報告、と。
ピーガーザザザ・・・ダイホンエイハッピョウ・・・
688 :
名無し三等兵:02/03/26 14:12
反戦・平和系の連中が話し合いなぞにまともに応じる訳がない。左翼の歴史は
内部抗争と虐殺の歴史なんだから。
板閉鎖!?撤退宣言!ヽ(#`Д´)ノ マヂデスカッ!!
考えうる一番情けない且つかっこ悪い終わり方だなw
婉曲に敗北宣言するとは以外。
優秀な漁場が無くなった・・・
しかしまぁ。。。閉鎖理由を改めて読んだけど、相変わらずの論点すり替えだね(ワラ
まず、最初の方では反戦平和を否定する「自衛官」の出入りが閉鎖理由だ!として
おいて、そこに「防衛庁の組織的妨害」とデムパ飛ばした、と思いきや「防衛庁が
自衛官のサイトを閉鎖させて言論の自由を封殺」したかのように発言して前言撤回、
そこで何故か論点がシフトして
「自衛官の言論を封殺する防衛庁を許さないぞ〜」
と言う内容で終わり。。。もう笑うしかない。
要するに、お得意の論点すり替えで「事の元凶は防衛庁」のように印象操作しておいて、
それについて突っ込まれたら「ちゃんと否定している」でやり過ごすってやつね。
「 何 故 閉 鎖 理 由 と 無 関 係 の 防 衛 庁 を そ の 場 で 批 判 す る ? 」
…坊やだからさ…
自衛官が書き込んだだけで何故
「大問題が生じた」「組織的攻撃」「防衛庁への抗議は考えた。」
という短絡的な思考が導き出されるのか理解できん。
おまけにこいつは
「自衛隊員でも言論の自由は保証されなければなりません。」
と矛盾しているし。
694 :
peacetan:02/03/26 22:52
>Peacetan様
捨てメアドでMLに入会してるんですか?
>>695 捨てメアドでも加入していません。
加入するには名前や住所を晒さないといけません。
偽名で加入しても、ばれると退会です。
tp://www1.jca.apc.org/aml/200203/index.txt
amlは基本的にネットで公開されています。
私はこちらをいつもチェックしています。
パート1スレで実際に捨てメアドで加入した戦士がいましたが・・・
>雪風@自衛隊板からきました
>…坊やだからさ…
( ´,_ゝ`)プッ.....凄く話は飛ぶんだけど、いつぞやのスマxスマのラストの
メドレーで、安室奈美恵がCGの#1ガンダムに乗って登場したのを思い出した。
って、アニヲタのネタでスマソ。
辻本君はTBSとかテレ朝あたりの御用達政治評論家で喰っていけるでしょう。amlの皆さんは、そんなに心配しなくていいんじゃないかと思うけどね。
むしろ評論家の方が自由に喋ることができていいんじゃないの?我々もそのほうが楽しめそうだしね。ウヒ。。
>>694 この問題でも一般世間との認識のずれがあるんだね。
大丈夫かな、amlの人たち。
どこまで行っても身内に甘いのね。
>>698 でも、赤軍の社民党乗っ取りが大きく後退する
赤軍としては、政治力をつければ、公安などにも捜査されることがなくなると
考えてるんじゃない?
総聯が政治力で捜査されないようにね
愚痴。
俺、いずみタンってサヨとサブカルのひろゆき的存在を目指してた
のかと思ってたんだけど、あっさり沈没したところを見ると違う
みたいねぇ。それとも編集委員の浅野(だっけ?)が無能すぎたっ
てことですかねぇ。
そろそろサヨも珍走族といっしょで伝統芸能として保護してやら
ないといけないんでしょうか? 絶滅の恐れありとかいって。
703 :
リトル愚礼@ロズウェル逝きます:02/03/27 03:19
>ALL
NGOの件では大変失礼いたしました。
確かに、まじめに黙々と、地域復興のために働く
NGOの方がいることは自分も存じております。
ただ・・・
NGOをイデオロギー闘争の道具としか考えていないような輩が
事もあろう間近に見た(大西&筑紫)もので
あんななき方になったものです。
心より謝罪します。
>>700 土井がこけて、福島に党首のイスが回ってくれば、
可能かもしれない。
総連の政治力って、金の力を背景にした自民つながりだからなぁ。社民党ごときで
公安を押さえ込めるとは思えない。。。
今朝のニュースで、大作党が辻元くんをさらに追求するとかゆうてましたが、
カウンターアタックとして、選挙のたびに大作真理教徒を動員してる事を指摘
されたらどうするつもりなんだろか、あれも「ヴォランティア」と
「ワークシェアリング」なのかなぁ(笑)
>707
宗教団体を選挙のときに動員するのは別に法律違反でもなんでもないでしょ。
いつも言ってるように「公明党と学会は別、政策で支持してもらってるだけ」とかわされて終わり。
明らかに法律に触れてる辻本との違いはそこにあると思われ。 ミソもクソも一緒にしちゃいけませんぜ。
キリスト教諸派や真宗は、時々朝日新聞と見紛うような政治的発言をしてますな。
それが信徒の投票に影響するかどうかはともかく。
浅野=XTCと見た。
いよいよ社民の滅亡までのカウントダウンが・・・。
土井もタダじゃすまないだろうな・・・。
詐欺指南、党ぐるみだろ・・・。
>708
なるほど、やってることのレベルが違いますよね、たしかに(^_^;
こうなったら社民党の党三役辞任で収まらないかもしれないですね〜
本来なら土井も辻元を呼んだっつーことで引責辞任、
構造的問題の責任をとって三役全員辞任、が落としどころなんだろうが……
労組に見捨てられ、大衆基盤無く、
最後の賭けとして「市民団体」に泣きついた社民党が土井を切ったらいったい誰が残る?
首脳部辞任ってのは首脳個人を切って組織を守るための方策なれど、
いまの社民党は首脳部が消えたら組織自体も消滅するしかない。
かつて社会党を支えた労組貴族階級は、もはや社民党にカネもヒトも送らなくなって久しいし
「市民団体」にとってこういう労組貴族ヘゲモニー時代からの悪しき遺産は
社民党を見限るに足る立派な要因となる。
粍哲兄貴、てーへんだ!
テレ朝の偏向ニュースで、たか子たんの声がハマーン様で吹き替えられていたぞ。
>716
うっそ! まじですかい?
今日のNステは凄すぎる。隔離板がぶっ壊れそうだ。
俺も腎虚で逝きそうだ。
漏れもNステで河野洋平ぐらい顔色が悪くなったよ・・・。
このまま憤死しちゃうかも。
俺も、ちらっと見ただけでも十分怒り心頭でした。
むかつく・・・「ニュース」って文字、タイトルから外せ!
そんなに凄かったのか今日のN捨て
大ざっぱに言えば
激クサメロドラマ調の辻元擁護&「苦労人清美一代記」を延々と放映。
↓
直後にムネヲ&加藤持ってきて「清美よりこいつら追及しようぜ!」
↓
トドメに元英軍捕虜の「謝罪と補償しる!」裁判(棄却)。
朝日編集委員が「日本もドイツを見習って謝罪と補償しる!」
27日のN捨ての初めに渡辺真理がで辻元を「元議員」と言わずに
「さん」付けで呼んでいたのに禿しく違和感。即座にチャンネル替えました。
「元議員」と「さん」では言葉のイメージがめちゃ違う。
>>722 なるほど、そいつはひどすぎる(w
朝日のやることとはいえ、天然なのか確信犯なのか・・・
良くあれだけ反日を煽っておいて、その直後に「日本代表を応援しよう!」なんて
涼しい顔で言えるな。
漏れはBS持ってないのでしかたがないが、持ってる人はテロ朝じゃなくてBSで
今夜の親善試合見てください。
漏れはN捨てとその提供各社に抗議のメールを送っておきました。
今日はN捨てでは「知ってるつもり 〜無念の辞職劇・悲劇のヒロインのその半生〜 辻元清美」が放送されてました。
ニュースステーションがらみの話を聞く度に思うんだけど、これって
ひょっとしたらニュースステーションの関係者があおってるってことは
ないのかなぁ。
ニュースステーションみたいな、それこそ「荒らし」「厨房」な番組に
とってみれば、とにかく何でも良いから「話題」になればいいわけで
それこそ荒らしにいちいちレスつけるのと一緒で、もし本気で
ニュースステーションに対する批判がしたいのであれば逆効果
だと思うのだが(笑)
というか渡辺真理さん、TBSやめてからロクな仕事きまへんなぁ。
気の毒に。
つまりこのスレで反応してるヤシも同類な訳だ(藁
…ハッ!?まさかN捨てスタッフが潜入して自作自演を…
辻元がんばれと言うDQN投稿の続編
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/27029.html [aml 27029] 辻元議員辞職で終わらせない!疑惑の議員は全て辞めろ!キャンペーン
> 確かに法律的に言えば違反です。しかし、後援会へは辻元議員本
>人も寄付していることなどから、私腹を肥やすといった悪質なもの
>ではないこと、財政的に苦しかったことがわかると思います。
「私腹を肥やす目的ではなかった」だろうが「財政的に苦し」かろうが、
そもそも法律違反はいかんだろうが。
> また、記者会見で述べたことと事実が異なっていたことについて
>も、辻元議員の勘違いであった可能性を排除できないと思います。
勘違いも何も土井党首や福島幹事長も記者会見と事実が違うことは
認めているが・・・
表題には同意できるが、中身がハァハァ・・・
>731
うはは
>私腹を肥やすといった悪質なものではないこと、
とか言い出したら、むしろムネヲや加藤くんの方こそ、自らの権力獲得の
長期展望の中での金銭授受が問題になったということで全然着服なんか
ではないので「悪質なものではない」ことになるのだけどなぁ(笑)
「疑惑の議員はすべて辞めろ」と言ってもなぁ・・・良きにつけ悪しきにつけ
あれらは「選良」なわけで、彼らの立ち居振る舞いってのは、まさに「国民」
の姿そのままであって、それを「疑惑」だ何だと叩くのは天に唾するような
もののような気が(^_^;
国民が慎み深くなれば、自然と政治家も慎み深くなるというもんでは
ないのかなぁ、などと思ったり。
それにしても、この人が言ってるのって「私腹を肥やす君側の奸を討つ」
だの「やむにやまれぬ事情により決起せる部隊」とかいうのと、そっくり
ですなぁ。
陸式と一緒で、動物並だから他人の言うことに耳貸さないし:-p
733 :
名無し三等兵:02/03/28 03:04
>日本もドイツを見習って
ドイツ軍の基礎知識があればそんなこと言ったら墓穴掘るだけだって理解
できるだろうに・・・
こういう連中が戦前はナチスを礼賛していたんだろうねえ。
>716
なあぁぁあぁにぃいぃぃぃいいぃいぃっ!!!N棄て逝って良し!いやむしろ逝け!
命令だゴルァ!!
本気でテレ朝にゲバルトしかけそうになった朝。。。気分直しにスパロボインパクト
買ってきてハマーン様の声を聞く、これ最強。
#店頭デモでは最終決戦verの格好していたのもポイント高い。>ハマーン様
>734
ミリ屋哲さん、「だよもん」が抜けてまっせ(笑
>734
ハマーン様って、しのぶさんでしたっけか。
コーディともゆうが(笑)
確か別な日には野村サッチーの声もあてていたような・・・。
>>733 日本も独逸を見習って
中国や朝鮮の情報部にいきなり
元日本軍将校がさらわれ
人民に対する罪として公開処刑されるのが
彼らの望みなのでしょう
…で敵を倒したら次は身内の粛清と…。
やっぱり「地球ごとあぼーん」ってのが反戦平和のためには一番良さそうで。
このスレのこれからは
いかがなものか?
どうでも良いが、今うちの会社に共産党さんが来て社長と仕事の話してる。
「どうしてうちは支持されないと思う?」
「やっぱり名前が悪いんだよねえ」
「よその国の共産党と一緒にしないで〜」などと言ってらっしゃる模様。
面白い事があったら実況しようかと思ったが、軍事関係にいかないので止めます。失礼しました。
743 :
この基地外逝ってよし:02/03/29 21:09
より良い教科書を!掲示板
ttp://6928.teacup.com/adachi16/bbs にて逝っちゃた人発見(w
想い! 投稿者:たかこときよみ 投稿日: 3月 7日(木)04時21分52秒
我々が使用している「日本語」は、「大日本帝国」による侵略戦争中に、多大な役割を果たしました。
現在でも、戦争の加害者として良心の呵責に苦しむ日本人や、被害者として「日本語」を見聞きしただけで、戦争の悲惨な状況を思い出し、かつて覚えた恐怖心や嫌悪感に身震いする人々も多くいるはずです。
その意味で「日本語」を戦争責任の問題と切りはなして考えることはできません。まず、「日本語」を操作する日本国が、世界の代表として「平和」を実現していくことが先決でしょう。
そのためには、従軍慰安婦問題など国際的な責任を真の意味でとらなければなりません。
戦後処理を明確に被害者の立場になって行わない限り、「日本語」を日本の母国語として認めるわけにはいかないのです。
現在、日本では使用する言葉を半ば強制的に「日本語」とされています。
どの言語を操るかは個人の自由に委ねられるべきで、押しつけられるべきものではありません。
自由権の侵害、明確な憲法違反です。
私はこの押しつけ、強制に断固反対します。 い! 投稿者:たかこときよみ 投稿日: 3月 7日(木)04時21分52秒
我々が使用している「日本語」は、「大日本帝国」による侵略戦争中に、多大な役割を果たしました。
現在でも、戦争の加害者として良心の呵責に苦しむ日本人や、被害者として「日本語」を見聞きしただけで、戦争の悲惨な状況を思い出し、かつて覚えた恐怖心や嫌悪感に身震いする人々も多くいるはずです。
その意味で「日本語」を戦争責任の問題と切りはなして考えることはできません。まず、「日本語」を操作する日本国が、世界の代表として「平和」を実現していくことが先決でしょう。
そのためには、従軍慰安婦問題など国際的な責任を真の意味でとらなければなりません。
戦後処理を明確に被害者の立場になって行わない限り、「日本語」を日本の母国語として認めるわけにはいかないのです。
現在、日本では使用する言葉を半ば強制的に「日本語」とされています。
どの言語を操るかは個人の自由に委ねられるべきで、押しつけられるべきものではありません。
自由権の侵害、明確な憲法違反です。
私はこの押しつけ、強制に断固反対します。
すみません
自分が逝ってきます・・・
・・・要するに、言葉を覚える時期の乳幼児に「どの言語を覚えるか選択させる」と。。。
この人の思考回路の方が乳幼児並だね。。。
>>745 つーか、2ちゃんねらのネタでしょ
日の丸は・・・、君が代は・・・っていつも妄言言ってるひとへの皮肉でしょ
ちょっとまえ、だれかYahoo!Japanにはってからいろんなところで流行中
通りすがりの専守防衛
>743の元の文章を投稿された方は、真に心からそう思われているのでしょうね。
自らが生活する国の言語を、戦争責任という詭弁に転嫁するあたりが物凄いような。
このあたりに、戦後の日教組を主力とする自虐的国家史観の成果が現れていますね。
単純に外国と比較する事は出来ないでしょうが、南米の国家群における殆どの
公用語がスペイン語・ポルトガル語である事実、(彼は十二分に民主国家ですが)
東南アジアの諸国の主たる公用語が英語である事実は、彼らの耳目には入らない
モノなのでしょうか。
>>747 そういえば、「民主国家日本」を造らんとして「日本語」から「かな・漢字」
をとりあげ、アルファベット表記にせんと企んだキティが居たような。
「常用漢字」「当用漢字」はそのときに制定されたという話を聞いたことが
ありますので、ゆめゆめ馬鹿には出来ないということも・・・
#そのおかげで、「機関けん銃」やら「自動てき弾銃」とかという、しまり
#のない名称になってしまう訳で・・・
>kouei35
「キミのようなアフォ」にご苦労さんと言われる筋合いはないよ。ok ??
敢えて「アフォ」って言うが、自衛隊板・軍事板を冷静に見てる人は、
「ヘイワ・ヘイワ・グンタイイケナイ」って主張して、その具体的かつ段階的な
手法を示す事が不可能なキミの事は、等しく「アフォ」と認識しているところで
あるんですけどね。
キミの主張がもしかして、実現が可能である平和への道かもしれない。
でもね、少なくとも今現在の国際情勢を勘案すると、妄言または妄想の類に
なってしまうかなあ。
世界平和を目指して、地球上の軍備を無くすのであれば、そこに至る具体的な
かつ、段階的に可能な手法を示してくれよ。キミは、その問いは過去に遡っても
全く無視してるだろ?現実を考慮しない平和なら、幼児でも言えるんだよ。
「皆、仲良し」ってね。
ま、この問いかけにも「ご苦労さん。君に言われる筋合いはないよ。」って、
現実を見る事を拒否する、キミらしい回答がある事が予想されるね。
ここで内なる声が聞こえる・・・・・「貴重種を絶滅させるような行動は禁止」だって。
反省。確かに、他のスレでキミと遊びたい人もいるだろうしね。
------------------------------------------------------------------------------
コピペ終わり
ちなみにこのスレです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1006885359/
優良な漁場を失ったわれらはどうすれば・・・。
とりあえずデムパ探知機もって探してきます。
>優良な漁場を失ったわれらはどうすれば・・・。
だから言わんこっちゃない(w
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/27076.html [aml 27076] Re: ワールドマップ平和賞のお知らせ
>> 本来
>> の意味での「平和」のために戦っている活動家、教育者、ジャーナリスト、
>> または団体を表彰したいと思っています。
>本来の意味での「平和」?
>このことについて誰か答えを出しているのでしょうか?
>本来の意味での「平和」について明確な答えを持っている誰かが、それを行っている
>と思われる個人または団体を「表彰」するというわけですか?
結構痛烈ですなぁ・・・
しかし、この人など一部の例外はあるけど、辻元議員の件での身内に対する
異様な甘さは何なんでしょう?こんな電波もでる始末・・・
http://www1.jca.apc.org/aml/200203/27063.html [aml 27063] 大人の嘘つき
>大人の嘘つき
>テロ特措法は憲法違反だと子どもで
>もわかります。
>辻本さんは議員を辞職したのに嘘つ
>き大人どもがクダクダ言えるのですか。
>小泉首相も議員を辞職するのが当然で
>はありませんか。
> 善姫と憲九郎
>>752 後半、すっげぇ電波ですな。正直、ネタであることを願いますよw
ブラックホークダウン見てきた…
色々な意味で泣きそうになった。
今日本気で思ったね
世界が平和でありますように
戦争、軍隊の無い世界が来ますように
755 :
名無し三等兵:02/03/31 04:59
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
|// (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
| |//
| ふーん /
| ∧ ∧ /
| ( ´_ゝ`) / ⊂,'⊃
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| | ふ ー ん |
|_|__ 号___|
756 :
名無し三等兵:02/03/31 05:51
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
|// (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
| |//
| ふーん /
| ∧ ∧ /
| ( ´_ゝ`) / ⊂,'⊃
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| | ふ ー ん |
|_|__ 号___|
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
|// (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
| |//
| ふーん /
| ∧ ∧ /
| ( ´_ゝ`) / ⊂,'⊃
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| | ふ ー ん |
|_|__ 号___|
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
|// (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
| |//
| ふーん /
| ∧ ∧ /
| ( ´_ゝ`) / ⊂,'⊃
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| | ふ ー ん |
|_|__ 号___|
もうちょっと上手く煽ってくれ
そんなんじゃぶち切れ電波飛ばせないよ
758 :
辻元清美の何が悪い!:02/03/31 15:16
『週刊新潮』の「疑惑」報道からわずか一週間。
辻元清美衆院議員は、あっという間に辞職に追い込まれてしまった。
この間の彼女に対するバッシングの嵐はすさまじかった。とりわけ、彼女が「国の金」
を不正に取得した、これはサギだといかにも嬉しそうに非難する与党議員たちの醜悪
な顔が印象に残った。
だが、まるで彼女が大罪人であるかのようなおどろおどろしい報道をさんざん聞かさ
れた今でも、私には辻元清美の何が悪いのかさっぱり分からない。
彼女は、ある女性を政策秘書として雇ったとしてその給与を国から受け取っていたが、
実際にはその女性からは名義を借りただけで、受け取った給与のほんの一部を名義
貸しの謝礼として本人に渡した以外は、その金を別の用途に充てていたのだという。
なるほど、確かにこれはルール違反だろう。
他にも同じことをやっている議員はいくらでもいるそうだし、なぜかそうした他の議員た
ちの責任を追及する動きは一向に見られないが、それでも違反は違反である。
しかし、ではその金で辻元清美は私腹を肥やしたのか?
彼女は、その金で「一人の政策秘書」ではなく、「数人の秘書やアルバイトスタッフ」を
雇っていたのだという。彼女にとって、高給を払ってたった一人の政策秘書を雇うより、
数人のスタッフを雇ったほうがよほど政治活動の上で役に立ったからだろう。
誰の利権にもならない弱者のための政治活動に全精力を注ぎ込み、従って企業献金
など期待できない彼女にとって、手に入れられるわずかな金を最大限有効に使うのは
当然のことではないか。いったいこれのどこが、議員を辞めさせられねばならないほど
の罪なのか。
彼女が「国の金」を不正に費やしたと言うのなら、政策秘書の倍以上の給与を取りなが
ら国会では眠りこけ、夜は料亭で「政治活動」にいそしんでいる議員たちは詐欺師では
ないのか?
「国の金」で物見遊山同然の「海外視察」を楽しむ議員連中はどうなのか?
それより何より、天文学的金額の税金を経済危機の先送りに費やし、納税者には「改
革の痛み」を強いて恥じない「総理」たち与党議員の罪は、辻元氏などと比べようもなく
巨大ではないのか?
辻元さん、あなたは何も悪くない。
あなたにはこんなふうに叩かれねばならない罪などない。
あなたが政治活動を続ける限り、私は最後まであなたを支持する。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjh7128/genron/haradachi/tsujimoto.htm
俺も「目的は正義なんだから」という弁護もらって山ほど法律違反やりたいなあ
目的が正義なので太平洋戦争は悪くないって事で
ファイナルアンサー?
761 :
名無し三等兵:02/03/31 15:50
759よ、それでは目的ではなく、名目だ。
>>758 貴重なデムパをご紹介いただき感謝(w
ここまで臆面も無くご都合主義を前面に出せるだけの面の皮の
厚さって、何気にうらやましかったり。(爆
こういうこと言う人って、人生に恥ずかしいことなんて無いのでせう。
>762ちゃぎ氏
って言うか、ヴォケサヨにありがちな「過去を省みれば、全ての悪は日帝にある。
北朝鮮に9人・10人拉致されたからって、それがどうした」みたいな売国奴的に
洗脳を施されてなければ、ここまで盲いた発言は(ネタを除けば)不可能ではないかと。
恐るべし、戦後日教組の自虐史観刷り込み教育。
>>758 情緒的に法律を解釈し、時には無視すらする人間ってのは信用できませんね。
正直こんなこと言う知り合い居たらやだな・・・
「日教組は解体すべし!」と言ってみる。
さてさて洗脳を解くにはどうしたものか…
共産主義に汚染された人間は矯正不可能、ましてや+御都合主義の
重症患者なんて…と、物騒なことを言ってみるテスト
>>763 確かにそうですね。まあ、彼らの場合はその行動の諸々が結局「自己
欺瞞」(=うわべだけの挿げ替えで、物事が解決できるかのような言動)
に終始している訳で、そうなれば、上記のような発言も「ありそうな話」
のウチの1つで終わるのではないかと。
#さすがに、アレが多数派の意見となるほど日本は病んでいないと
#思いたいですね。
北朝鮮利権に群がる売国奴も断罪するべきではありますが、かような
国賊の跳梁も許し難きところではあります。
どうしたもんでしょうね、ホントに(w
>>758。
これが自民党議員だったらぼろかすに言うのでしょう
このダブルスタンダードが世間から支持されない理由だと
分かっているのだろうか・・・
昨日か一昨日に、ラジオで永六輔と野坂昭如が、辻ーン元を必死で弁護してた。
曰く、「あれは辻本さんは知らなかったんですよ。仕方がない。」
とか、事務所運営の裏技みたいなもので、本人は知らずに部下がやった。
見たいな事逝ってた。全く、いい年こいてヤレヤレ・・・
まあ、殊更正義漢面して、「国を騙した!国民を騙した!」と喚く積もりも無いが、
なぜ山本議員(詐欺罪だっけ?)と同じ事した(にすぎない)議員を弁護できるのか?
片方を口汚く罵り、片方はまるで被害者扱いとは・・・
上の方で「辻本はテレビに評論家で出てくるだろう」なんて予測してたが、
そうなったら笑うな・・・心の底から乾いた笑いがこみ上げるだろうw
771 :
名無し三等兵:02/04/01 14:04
>>770 まぁ、平均的電波でしょう(w
特別面白くもないし。
遡ってみて笑ったのは
>2001年11月6日
>アフガニスタンでの米国による非人道兵器使用およびB52による「戦略爆撃」という名目の無差別爆撃 に抗議し、米国製品をボイコットすることに決定した。
>このため、購入予定のMacintoshとThinkPadおよび 米国製ソフトウェア購入を停止した。決して購入資金がないためでは...無くもない :-)
貴方、何か間違ってませんか(w
新しい漁場はどこだーどこだー。
>>770 穴だらけだなぁ。
彼の本業の箇所につっこみいれようか。とりあえず。
>>僕はソフトウェア・エンジニアですが、原発は「必ず事故を起こす」はずです。
>>なぜなら、ハードウェアが完璧で、手抜き工事が無く、運用も完璧であっても、
>>原発制御用ソフトウェアの安全性が「絶対に」保証できないからです。「ソフト
>>ウェアの欠陥をかなり見つけることはできても、欠陥がないことは実用的な
>>大きさのソフトウェアでは証明できない」ことが証明されているからです。
全然違う。「事故が起きない保証は絶対に出来ない」だろ。それを「必ず事故が
起きる」としちゃダメだよ。しかもそれって、時間を無限大に取った場合の話だし。
ハード面だって、完璧ではないよ。これまでの「破壊」は、ある程度までの
負荷をかけて長時間実験し、そこまでで破壊が起きなければそれ以上使っても
起きないだろうという仮定の下に考慮されてるだけ。この考えが近年になって
ようやく変化してきたのに。
>>最新のソフトウェア工学を使えば、かなりの程度危険性を減らすことはでき
>>ますが、それでも万全ではありません。しかも、原発関連のソフトウェアに
>>このような最新技術を使っている兆候が無いのです!
どの「危険性」を言ってるのかな?パラメータ関係は最適値が取れなくても
仕方ない事もあるけど、手続き上のバグは別問題だね。
>>その上、現存の原発は、「ソフトウェアの欠陥」に至る前に、手抜き工事や
>>手抜き運用で事故を重ねています。このままでは、原発による日本壊滅は
>>近い :-<
論外。
>>原発労働者の被爆を軽視する人権無視が日常的に行われている
これは見た事無い。現場ではあるかもしれないが、この人、証拠持ってるの?
>>金のために手を抜くことが、他の施設でも日常的に行われている
その懸念がある事は報道された記憶があるが、証拠あるのか?
>>低レベル放射性物質を扱うところでも臨界事故が起きたのだから、六ヶ所村に
>>建設予定の高レベル放射性廃棄物処理施設が臨界事故を起こす可能性が
>>実証された
「同じ扱いをした場合」に同様の事故が起きる可能性があるとしか言えないはず。
本業に関してのコメントでこれか……。
>>770 電波度がたりないから、あまりおもしろくないね
もっと珍説をだしてもらあないと、楽しめない
770のP3C=早期警戒機って認識はどっかで見たことがある…サヨの一般的認識ってやつだっけ?
自衛隊板の「反戦・平和アクション議論板を潰してしまいました 」
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1016731018/ で、XTCタソ叩かれてるぞい。早めに反論してホスィ(゚д゚)
・・・・・・・・・うんにゃ、よくよくあっちの板の発言を考慮してみると・・・・・・・・
「平和の為の対案とは、オルタナティブ・ラディカルなものである。よって、
その類の愚問に答える義務も無ければ、答える必要も感じない」って言われそうだ。
他の質問には、妄言的回答を散々しまくってるのにね。回答に窮すると、途端に
「義務も無ければ、答える必要も感じない」・・・・・・・・
そんな御都合的平和真理教の信者のXTCタソに、とっても萌え〜〜〜。ハァハァ(;´Д`)
・・・答える義務も無ければ、答える必要も感じない・・・便利な日本語だ。与党の
政治屋(家ぢゃないよ)が使ってたな。日の丸・君が代が大嫌いなXTCタソには
相応しい表現とは思えないっす。(劇ワラ
しまった!!!!「777」げとだった!!!!(欝・・・・
>負傷した「清末愛砂」は左翼活動家
国を売ったバチがあたったのだ、と言ってみるテスト
これで少しは意見がかわ・・・らんよな(藁
清末愛砂は、パレスチナのテロには反対しないに、1ウォンかけます。
日本赤軍はレバノンで結成されたんじゃなかったっけ。
マス板でネタになりそうな掲示板発見しました。
軍事的な話はありませんが電波はかなりの物ですので漁場発見までのつなぎにでもしていただけると思います。
すでに数人の2チャンネラーが侵入しておりますが、電波の出力は落ちていません。
特に清美ファンは電波ゆんゆんです。各自精神的防御体勢を整えて侵入してください。
ttp://www2.ezbbs.net/02/macchaman/
>>784 清美ファンさんの電波、なかなかですなw。
>>>子供を産める体に生まれたことをとても嬉しく感じます。
>>この文は、不妊症に悩む女性や社会で男性と張り合って仕事をするために
>>子供をつくることを断念した女性に対する配慮に欠けています。反省しなさい。
こういう人が、色覚調査を終了させたり、運動会で全員手を繋いで一等賞って
事を推進するんでしょうな(藁
性別の存在理由とか考えないのかな?(藁
786 :
名無し三等兵:02/04/02 12:50
単に「健康な女性」であることを喜んでいるだけのようにしか見えないが・・・
コイツは「健康な体に生んでくれた両親に感謝します」というだけで
「生まれつき病弱な人間に対する配慮に欠ける」とか言い出すのだろうな。
この「清美ファン」と言うのは最初「常連の騙り」で登場したヤツなんだけど、
こんなヤツに「配慮」なんぞ言われたくないね。
こんなデムパ発するのとかサヨクにかなりの国立大学の文系が
やたらといっていいほど多いね
何故だ・・ちっと世間と併せて考えれば矛盾とか可笑しさに気づくはずなのだが・・
>787
文系国立大を見まわしても、こんな阿呆はなかなか見つからないけどね、今時。
近所の国立大学で、数人で活動していた「マルクス主義研究会」が
存亡の危機に直面してる模様。ガソバレなどと言ってみる。
(やっぱし30〜40代の老けた学生で構成されてんのかな)
>789
マル研に限らず、大学の文系学問サークルはどこでも青息吐息だよ。
ちなみにアニメ研究会はマル研の10倍近い戦力を保有
>791
それもなんだかイヤだなぁ…
793 :
名無し三等兵:02/04/03 21:17
スマソ死骸だった。
しかもあげてしもた。
先日の掲示板をウオッチしていましたところ、強い電波を受信しましたのでコピペ。
>名前:歴史家の卵 日付:4月3日(水) 19時40分
>>、「では何であなたは日本のパスポートを持っているんだ?」と聞きますね。それに対してあなたは何て答えるんです? 「日本人だか ら」としか答えようがないでしょうが。
>日本のcitizenです、とは言いますが、「日本人です」とは絶対に言いません。
>私が日本のパスポートを持っているのは私の法的地位の現 れです。私が「何人」かは法的問題ではありませんから答えません。また私は純粋な日本人ではなく、石原慎太郎に命を狙われている 「三国人」の血が入っていますので、「日本人」とは絶対に自称したくありません。
>> この文章を見るに、あなたはただの「反体制」の「過激派」なんですか?
>私はパレスチナ解放運動を支援していますが、別に「過激派」とは思いません。まあパレスチナ解放運動自体が「過激派」だというなら別 ですが。
>>「他国の大使館前で国旗を燃やしたけど逮捕されなかった」。…だから何なんですか?それを持ってして、「他国の国旗は燃やしてもい いものだ」と主張されるのでしょうか??
>いいんじゃないですか。地球市民だから、国旗を燃やしてもいいと思いますが。
>ただし、アイルランド、中国、朝鮮、イラク、パレスチナなどの国旗は、絶対に燃やしたりしませんが。
なんか桃1に通じる電波を感じるのですが・・・。
ttp://www2.ezbbs.net/02/macchaman/
>ただし、アイルランド、中国、朝鮮、イラク、パレスチナなどの国旗は
ネタじゃないの?
そのネタかマジか判断しにくいところが桃1と同じ匂いがする。
カキコを読むとかなりネタっぽいのですが。
「石原から命を狙われている」ってのも、ネタっぽいんですよねぇ・・・。
マジで信じていたら病院連れて行ったほうがいいですかね?
>>795 ツッコミどころ満載以前に底が浅すぎといいますか・・・
ネタでなければ、ただひたすら痛いだけですねぇ。
世の中って……深いな、ある意味。
…………ネタ……と思いたい……(汗
桃1さんとは、少々口調が違う印象を受けました。
DQN度は似通ってますがw
桃1さん……RPG-7の直撃に耐えられる装甲と、不審船に追いつける
だけの速度を持った巡視艇の設計、出来たかな?(藁)
BHDでの話だけど
「我々ソマリ人の交渉は殺し合いだ
勝利が無ければ平和など有り得ない」
と言う感じのセリフがでてきますね。
映画と言ってしまえばそれまでなんですが
悲しい現状を言い表していると思います。
平和アクションにこの手の話題を振りたかった…
なんか、マッチャマンの掲示板、ヒット&アウェイが多いですねw
スレの流れるのが早過ぎるなぁ。わざとか?あの構成は。
レス数が少ない内に流れちゃうから、議論になってない印象を
受けてしまう……。
>>802 もとより議論など望んでいないように思われます。
自らの意見をNetに垂れ流してEnd、という姿勢が見て取れますが・・・
>>795のリンク先の人は
「ちたま市民だが日本人としてオイシイところだけは持っておきたい」
という意味にしか見えません・・・
なんだ鮮人か
http://peaceact.jca.apc.org/resources/yuuji1.html 有事法制に反対しましょう!
ある日、突然あなたも戦争に参加させられる
>日本を攻撃する国はあるの?
> 日本の近くにはいくつかの国があります。ロシア、中国、朝鮮民主主義
>人民共和国(北朝鮮)、韓国、米国などです。そのどの国が日本に武力で
>攻撃してくるのでしょう。そんな国はありません。戦争は国際法違反であり、
>戦争をすれば自国も破壊され、多くの犠牲が出るのは明らかだからです。
イラクのクゥエート侵攻やイスラエル軍は一体・・・
>軍隊が支配する日本の風景
>小泉内閣と3与党は、戦争動員だけでなく、戦時体制づくりを最大限に
>ひろげようとしています。
>・「不審船」にも自衛隊が前面に出て武力行使する
>−領海や排他的経済水域を守る法律はすでにあるのに。
>・捕虜を捕まえたときの扱い
>−憲法9条は「交戦権」を認めていないのに、交戦して捕虜を捕まえる、など。
この辺は何がだめなのかよく分かりません。
あの掲示板での議論は一体・・・
テロルにうったえる訳ですね
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>807
>そうでない場合は、私たちのメールアドレスを用いてあなたのメッセージを
>届けます。
これ読んで笑いました、なるほど「メールアドレス開示を拒否された方の
メール」という名目で、ちょいちょいっと1万通くらい増やしても判らない
わけですね。
(この手で通数増やしてる元Q2/今出会い系サイト知ってる・・・つうか、
あの会社の関係者なのか?あのシステム作ったのわしなんだが、いずみたん
(笑))
> 私たちは、これらを回避するため、Hotmailやgooメールなどのいわゆる
>「フリーWebメール」のご利用をオススメします。
・・・それって立派な目的外使用なのだが・・・。
そもそも、Hotmailにしろgooにしろ、官憲からの問い合わせがあったときの
情報開示は否定していないわけだから、必然的に申し込み時に運営会社に対し
ニセや架空の情報を入力することを勧奨しているわけで、これはこれで偽計
業務妨害で挙げられても文句はいえないとおもうぞ(笑)
というか、これって立派なサイバーテロなんだが・・・他人がやるのはテロ
で自分がやると「立派な行い」なのか、おめでたいことで。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPKs0wHKyqGKgukwIEQLOxACg0eWy9Pbal0hRFV4QBdidXRinBWIAoNSu
UUWZKECEvZ6IktMB2ODNAn7U
=l5jO
-----END PGP SIGNATURE-----
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>810
うへぇ、こういう非常識な連中まで参入してくるから、谷沢永一みたいな
まともな言論で対抗しようとする人間まで十把一絡げに扱われちゃうん
ですよね。
役にも立たないくせに気分だけで騒ぎ出す、このような連中は本当に迷惑
千万ですなぁ。
それにしてもACCSの件、もしやと思ってたらほんとに2chがらみだったの
ですか(^_^;
確かにACCSがソフトウェア業者側に偏った著作権保護活動をしているのは
事実ですが、そもそもの最初に業者側が利益保護のために作った団体ですから
それは当然といえば当然の姿勢なワケで、それをわざわざ攻撃するというのは
相手の利益にしかならないような・・・というか、それ誰かがダウンロード板
の考えが足りない連中を煽動して「事件」を演出しただけじゃないの?という
気がしないでもないような。
ノってる方も、それを薄々知りつつノってると言うのが2chユーザの食えない
ところではありますが(笑)
ここで活動していた(今も名無しで活動しているのかな?)赤い山女魚さん
XTCさんもそうですが、今まで公安も真っ青な「絡め手」のオルグを誇って
きた「歴戦(笑)」の運動家さんにとっては2chが青田に見えたのかも
しれないですね。
残念ながら軍事板は、そんなに甘くはなかったようですが(笑)
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPKukuHKyqGKgukwIEQJcPgCeP8mujQWVWx0EKU51K/pmZqOhsq0AoPYn
DAAcdEcg21WiBGonSMZpvJWi
=4EpD
-----END PGP SIGNATURE-----
>811
まあ、世の中を甘くみちゃいけないってことですね。
2chもマスコミ等で喧伝されているイメージよりは平均年齢が高いようだし、世間の
荒波にもまれている人間が浅薄な煽動に素直に乗るわけもない、と。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
>813
「イレズミおじさん」って・・・おっとーって人は正気なんでしょかね。
これって単に「イレズミ」という記号で「入れ墨入れた人はこわい」という
ステロタイプで頭の悪い認識しかできていません、自分はバカですと
声高らかに歌い上げているようなものなんですが・・・。
きっと、888getくんよろしく似たような言葉を見つけたので嬉々として
書いたんでしょうが・・・この「おっとー」って人、以前はそう思わなかったん
ですが、これ見て真性バカだというのが理解できました(笑)
こんなのと、まともに話し合おうとしても無駄ですわな。
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGPfreeware 7.0.3 for non-commercial use <
http://www.pgp.com>
iQA/AwUBPKzle3KyqGKgukwIEQLKuQCgh+RlHH1WqCoCplMlc4iz3y3CYKAAn1ct
BfWo0tAyUFXZoAS4J9ss/rTp
=EKfR
-----END PGP SIGNATURE-----
>806
>この辺は何がだめなのかよく分かりません。
>あの掲示板での議論は一体・・・
まったく、ど忘れ禁止法を適用したい(by辻本)
>716あたりからの、例のNステが熱かった日の後日談ですが、
例の英国人元兵士の訴訟に関して、朝日大阪版に奇跡のような投稿が載りました。
数日後に「それは違う」との反論の集中砲火に晒される可能性もありますが・・・
捕虜への扱い 気になる報道
無職 古○ ○造 広島県尾道市 74歳
先月27日、先の大戦中に旧日本軍の捕虜になった英国人らが、日本政府に
損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が東京高裁でありました。
それに関連して、英軍の捕虜が広島県の因島や向島で、虐待され、
餓死や病死者が出たというニュースをテレビで見ました。
私は当時中学生で、旧日立造船因島工場に学徒動員で行きました。
そこにも英軍の捕虜がたくさんいました。しかし、私の知る限りでは、
そのようなことはなかったように思います。
戦時の欠乏時代で、お互いにやせこけていましたが、周りの日本人は兵役に不適格者ばかりです。
彼らを虐待するほどの剛の者はいませんでした。彼らの靴や衣服は上質で、作業たるや軽い雑役で、
私たちはよれよれの服にげた履き姿。待遇は日本人よりましなように見えました。
私がパイプ部材を担ぎ、船に運んでいると、「ダメネ、センソーマケネ」とやゆされる始末です。
自国ではもっと程度の高いことをやっているとの優越的な意識が感じられました。
捕虜の日本人引率者は、年輩の英語使いで、温厚な人柄のようでした。
工場の軒下には、栄養補給用の重湯を入れた小さなタンクがあり、誰でも飲めました。
しかし、我々の方が飲む頻度が多く、捕虜の方が良い食べ物を食べているのに違いないと、
ひがんだぐらいです。餓死なんて考えられないのです。
戦争の傷を癒す難しさもあると思いますが、「なぜ日本政府は補償金を支払わないのか」
という問題が今後もくすぶり続けるのではないかと気になります。
テレ朝社員じゃありませ〜ん、sageるから勘弁して下さい。m(_ _)m
>>816 漏れもその記事読んで、「朝日にこんな記事が出るなんてナ−」って思った。
朝日も変わったんか、それとも記者個人の独断なんかはわからんけど。
で、反論投稿をシミュすると、
1、投稿者の工場は例外的に待遇が良かっただであり、
全体的な状況としては捕虜虐待があった(に違い無いはず)
2、投稿者の工場は実は問題の工場では無いのではないかと言う疑問が
実際にその工場で働いていたと言う人(自称)から寄せられる
3、問題の英国人捕虜自身からの「投稿者は嘘をついている」との反論が
朝日に寄せられる(もちろん日本国内の某団体を経由して)
4、何のリアクションも無しにナチュラルに無視
1、.誤解を正すために、その投稿者と一度じっくり話し合わなければならないと
一市民(自称)がアカ日編集部に住所を質問。
2.、なるほど、話し合いは必要ですよねと編集部情報開示。
3.、朝となく昼となく夜となく、ひっきりなしに一市民(自称)の群れが
ただの老人の家にご訪問。
とでもなりそうだな、奴らの場合。
819 :
名無し三等兵:02/04/05 20:27
そして、
>>816の投稿に対しての反論の集中砲火と(藁)
パタ-ンが丸わかりですな。
>>813 これ見ておっと-氏のイメ-ジが180度転換してしまったのは私だけ
でしょうか?
呆れて絶句。
じいさんの家に連日押し掛けるプロ市民。根をあげたじいさんは
「わしが無知じゃったけえ、もう勘弁してつかあせえ」
数日後の朝日紙面に「古○さんと感動の和解。市民団体の粘り強い努力が実を結ぶ」
>>813 これって「漏れは表層的にしか物事を捉えられないよ〜ん」と宣言
しているようなものでは?まさに自爆ネタ。
#こんなキャラでしたけ?おっとーさん。もうちょっとまともに話ができ
#る方だとおもってましたが・・・
>>816-818 というより、県内にもちゃんと良識をもった方がいるのに安心してます
がなにか?(w
>>
824 :
軍事板住人をコケにしてる奴がいます。:02/04/06 03:26
む、本物? 本物の、カタカナではなく漢字表記の左翼なのか?
……僕はオタクじゃないよ! 精神的にバランスのとれた正常人さ!
って言いたいだけの自己顕示欲が少し肥大気味なだけの人のような気もする。
とりあえず女を抱け!って書いてるエロ雑誌のコラムニストと同類では?
>825
コヴァ&ウヨ厨ではない、良質な保守(右派)論客が
こいつと論戦して、片っ端にやられた。
かなり手強いよ。もしかしたら2ちゃんにいる左翼で最強かもしれない。
>824
>筋金入りのマルクス主義者で強烈な「反軍」思想の持主
・・・それって「強烈」に矛盾しているような(笑)
>>824 リンク先のレスだけど、それ、論破って言うのか?
一方的に冷やかされてるだけのような。
>>824のスレ。
>>826 いや、どう考えても
「俺の方がより上からもの見る視点を有しているのだ」
と主張しているけでしょ。
戦略派を名乗る痛い軍ヲタと同類項でくくれます。問題無し。
>>826 できれば、
>>良質な保守(右派)論客がこいつと論戦して、片っ端にやられた。
ってところのソースくれ。コヴァ板行かないから勝手がわからん。
>>824 片仮名じゃない左翼って、けっこう、日本は核武装をとかいってたりするんじゃない?
だれか名前忘れたけど、そんな人いましたね
ちなみに、本物の左翼の世論・政治への影響力は、
アメリカの対日工作でほとんどなくなりました
共産党だってほとんど片仮名左翼だし
その文末に片仮名でデスをつける奴って、
peaceactの掲示板にもいたよね
ただの馬鹿じゃないの?
>>834 なんだ、軍事板に来たの最近か?
81式はかな〜り前から軍事板であのコテハンとあの語尾を使ってるよ。
>>834 「文末にデスを付ける=馬鹿」に関して説明してもらえるかな?
つーか、アレで「良質な保守(右派)論客がこいつと論戦して、片っ端にやられた。」
て言えるのか?しまいにゃ軍板有志総出でいじめにいっちゃうぞ、、、、と。
>>834 ただの馬鹿ねぇ・・・(クスクス
まぁ「どっちの味方する?」
こう聞かれたら迷わず81式氏の方だね。
つっても味方なんていらない孤高の人だけど。
つーかもしかして本人が名無しで「凄いんだぞエヘーン」と宣伝しに来たのか(ワラ
>>832 つーか、このスレ続きもので全部で6000レスぐらいあんのよ。
どこを上げたら良いものか、決めあぐねてる。
うーん、面倒だから興味あるなら直接、本人と話してみたら。
>>837 あなたじゃ勝ち目なし。
つうか、共産主義じゃ飯食っていけないのはもう実証済みだから奴等の味方するやつなんて
よっぽどの○○だろうがね。あれだけの人間の命を犠牲にして実験してくれた各共産主義国家
の皆さんには頭が下がります。
ちゅうことで、飯を食わせてくれない左翼なんかより、よっぽど萌える小学四年生の女の子81式タン
に敬礼!!ハァハァ・・・
>>840 ミリ屋哲タンでも歯が立たないデムパかね。(ププ
そりゃミリ屋哲タンも匙投げるわ。(苦笑
つーか、軍事板は宗教集団じゃないので
現実に目をつぶり脳内真理に忠誠を誓う人間を嘲笑することは出来ても、
改宗させることまでは出来はしません。
>843
うわ、そんなウソプロフィールまで捏造して軍事板に喧嘩売りたいの?(ププ
>>843 >ちなみに
>>824の左翼は朝日新聞の元記者です。
? だから何よ。朝日新聞で役職でも持ってたのか?
平社員のまま定年を迎えた元下っ端革命闘士、というか
学生時代は幹部に兵隊としてこき使われてただけじゃねえの。
かわいそうだから放って置いてやれば。
かわいそう故に弄り倒したいなら、お前の責任で自分がやれ。
肩書に頼るような輩の能力は信用できませんな。
ヲイヲイ。。。朝日新聞なんて、稲垣武の著作を斜め読みしただけで知識も人格もトホホな
DQNぞろいだって判るジャン。。。
私の中での最強コテハンは某研究者閣下ですが何か?
あ〜 どーも、なんか話題の一翼の81式デス〜
別に、あの人も経済とか政治とか思想を語っても、軍事を語るボクらと、
大してかわらないんデスよね〜
>>824 結局81式タンの土俵には上がってこないじゃん。
自分の主観で突き放すだけでさ。
別にいいけど。
「越えられない現実の高い壁」に軍ヲタは絶望しなければならないらしい・・・
きゅりおタソに言わせると。他人の趣味に口出すんぢゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
と、言ってみるテスト
854 :
名無し三等兵:02/04/07 02:01
http://www1.jca.apc.org/aml/200204/27187.html >北朝鮮への食糧援助活動から撤退したようなNGOは、北朝鮮の体制やそれを前
>提に援助を続けているWFPなど国際機関を批判したいということ。それは、食
>糧援助を国際政治の道具や手段のように利用していると批判していること。他方、
>WFPやその活動を賞賛する安保理諸国は、食糧援助が国際政治上の問題や懸案
>の緩和、解決に寄与しうるように行われることは、間違いどころか、今後も大い
>に期待しうる要素だと見なしていること。こうした論理の違いがよく浮き出てい
>ると言えるわけです。WFPの北朝鮮での援助活動は、国際社会の趨勢では批判
>を受けるどころか、一般には有効で、まずまずの成功だったし、今後も継続され
>るべきと評価されていると言えるでしょう。
>ここ日本では、特に拉致疑惑問題に関わらせて北朝鮮へこれ以上食糧援助なんて
>絶対するなという一部右翼勢力の声だけマスコミが注目しようとしていますが、
>やはり国際社会との大きなギャップ、感じざるを得ません。
オイオイ・・・他の国が自国民を拉致されたらどうするか、ちょっとでも考えて
言ってるんだろうな?
>>852 それを人は「いつか来た道(某反戦・平和アクション掲示板)」といふのです。
今に始まったことじゃないけど、日本国民の生命より、北朝鮮国民の
生命のほうが大事なんですね(・∀・)
生命に貴賎はない!とか反論してきそうだけど、日本人のほうが一方的に
拉致られて粗末にされてることはどうするんだろ(藁 日帝がやったことに比べれば(略)って
ところか?
857 :
名無し三等兵:02/04/07 02:36
旧リオたんは、マスコミ板でマルクス主義マンセーをひたすら唱え続け、皆が
あきれてレスをつけなくなると一方的に勝利宣言をして周囲を唖然とさせた剛の者
です。
>>857 典型的な時代に置いてかれた人なんですね・・・
剛の者っていうか……他の人がレスをつけるかどうか
こまめにチェックしてる暇人、もしくはヒッキーって事だよな。
ヲタと同じ精神をお持ちのようだ。
まあ「マルクス主義マンセー」とかいいつつ反軍を唱えるのは
世界同時革命からの後退であるので反革命分子であろう。
修正社会主義など粛清の対象なり。
>>857 例のスレ見に行って見ましたが・・・台湾チャンネルと同類って事ですな(w
あの手合いはもうこりごりです(爆
少なくとも「まともな議論」の相手ではなさそうですね。
>>856 中国・北朝鮮人民>>>韓国・フィリピン・インドネシア・マレーシア人>>>>>日本人
>>861 中国・北朝鮮人民>>>韓国・フィリピン・インドネシア・マレーシア人>>>>>日本人>米
アメリカ追加するとこんな感じ?
>862
英蘭仏豪も追加しては如何か(w
市民団体構成員を一番上に追加きぼーん
865 :
名無し三等兵:02/04/08 00:52
極東ニュース板にいずみたん降臨
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1014037876/l50 JCA.APC.ORGを暴く の513,527
527 :いずみ :02/04/08 00:01 ID:PzReH4zq
あーあ、こちとらチミたちみたいな暇人と違って、日曜でも仕事や打ち合わせやサヨ(藁)やらで忙しいんだよ。
2chにずっと張り付いてるヒマなんかないんだよね。
そういう、他者の事情をまったく考えないで勝手な意見を流しまくるのを「オナニー」って言うんだよね。リナニーとは違うからね。(藁)
で、まず、ここで根本的におかしいのは、本家 jca.org について全く分析も歴史解析もしないまま、憶測と妄想だけでぶつくさ推論してるところ。しかもその推論の前提知識がなさすぎるのでお話にならないんだよ。
世間が、赤軍と中核と青共同(藁)の区別つかないのは当然さ。そんなことはわかってる。
でも、分析する側が区別つけないで「所詮同じ。」とか言ってたら、それは科学でも論理でもないわけよ。
ま、とりあえず岡部さんの本くらい読んでからだ。
そのくらいのリテラシはあるだろ、諸君らにも。
ageちゃった・・・逝ってくる
>とりあえず岡部さんの本くらい読んでからだ。
…岡部いさくだったら読んでもいいかも。
>>865 なんだか無視されちゃってるんですが・・・(プププ
こっちにくれば相手してくれる人も居るだろうね。
流石はハン板、厨房は放置というのをよくわかっている。
>>869 あれ、と思ったら…極東ニュースです。ハン板ではありません。
一応訂正しときます。 サゲ
ほんと、過激だよな・・・左な人たちは。
871のリンク先より抜粋
> 宮坂委員によると、当日は中核派が入った「杉並の教育を考える親の会」や共産
>党関係団体、新左翼系の「杉並の教科書を考えるみんなの会」などのメンバーが区
>役所を囲み、赤旗や中国国旗を振りまわし教育委員らの恐怖を駆り立てた。
> 六月ごろからは、宮坂委員自身も約百通の手紙を受け取ったが、「九割が悪口雑
>言」で無言の圧力を感じていた。他の教育委員の自宅には、カミソリの刃が同封され
>た手紙も届いた。有形無形の圧力から、妻も自宅を二週間ほど空けることになり、こ
>の間は夕食も外食になったが、外出することに恐怖を感じ、かかってきた電話に一度
>も出られなかったという。
なぜ中国国旗を振るのかね。ほんとに楽しい人たちだ。
赤旗…
マジで特機隊呼びたくなってきた。
473.右翼諸君へ
名前:清美ファン 日付:4月8日(月) 23時34分
匿名なのをいいことに、いい気になって差別発言に精を出している右翼諸君に忠告します。
一見温和そうに見えるからといって我々地球市民を甘く見ないほうがいいですよ。我々の組織はすでに君たちの身元を確定しています。その気になればいつでも、君たちを不意の事故に見せかけて抹殺したり、君たちの家族を拉致することは朝飯前なのですよ。
私としてもこんなことは言いたくなかったのです。私としても願わくは、意見と異にする右翼諸君に対して、強制・・・もとい共生を呼びかけたいのです。
http://www2.ezbbs.net/cgi/bbs?id=macchaman&dd=02&p=1
>>873 北朝鮮系の繋がりがある人が多いから、
ばれないように(ってばればれだけど)中国国旗なんじゃない
877 :
名無し三等兵:02/04/09 00:46
>>875 どう考えてもネタ投稿だね。
それよりも「歴史家の卵」が逝ってしまっているようだけど。
朝鮮戦争は「北朝鮮の侵略戦争」だと国連安保理で断定されたのを無視するなよ(藁)
つーか朝鮮戦争の開戦そのものは北の侵攻から始まったというのはもう動かしがたい史実
旧ソ連の資料公開は日本で行われていた太平楽な開戦責任議論の無意味さを実証した
う〜ん。。。朝鮮戦争、東西(つーか南北)双方の資料を読む限り
武力統一の意欲満々:南北朝鮮
武力統一には(成功の可能性の観点から)当初否定的、後にGOサイン:ソ連
武力統一に前向き:共産中国
武力衝突を徹底的に回避:アメリカ
なんだがなぁ。南で単独選挙を強行ってのも、武力統一をもくろむ北鮮が強硬に反対
したのが理由だし。
ってのを、ソ連の資料ですら認めているけど、かの「歴史家の卵」たんは「捏造」とか
「トンデモ」ですますんだろうなぁ(苦笑
>>881 「妄言」「捏造」だと言い切るのは彼らの十八番ですよ。
#でも、万事そうやって生きていけたら世の中ラクだろうな〜(w
519.アラート:どうしようもない奴らがいます。 返信 引用
名前:海の防人 日付:4月9日(火) 22時12分
その実はサヨクでありながら、ネタをばらまき物議を醸すそして陰でほくそ笑む輩
がいます。真剣には論議する気など持たず、陰で嘲笑しています。みなさんご注意
を。ところで、歴史家の卵、清美ファンさんはこの板の住人である疑いが強いです。
ネット世界では、顔つき合わせて論議することがないので、このような「愉快犯」
&「確信犯」が出てくるのでしょう。顔つき合わせていれば、殴られるからねぇ。
以下引用。
----------------------------
ところで、「ひのきみ」「まさかり」に逆切れ君が暴れてますが、彼をロックオ
ンさせてしまったのは私でしょうか?私が登場すると火に油を注ぎそうになりそ
うなので、「まさかり」への投稿は自粛します。
あと彼の発言で気になったのが、
>本当に左翼をつりたいのであればちゃんと左翼のページにおじゃますればいいだ
けの話です。
そんなこというなら自分でやってみたら?例えば↓の掲示板とかで。なかなか大変
だよ。
ttp://www2.ezbbs.net/02/macchaman/ ----------------------
その板は、
ttp://8230.teacup.com/tsukurukai_itteyoshi/bbs です。
>884
そういや、レッドフラッグ日曜版が同じような漫画載せてましたYo
あっちの方が気のせいか悪意が薄かったような(カラーで陸自新迷彩をそこそこ忠実に再現w)
>>885 ほう、それはそれで興味ありますなあ。(w)
今度、置いてある図書館で確認してこよう。
歴史家の卵タン、電波ゆんゆんです…
(引用はじめ)
559.Re: 歴史家の卵氏へ
名前:歴史家の卵 日付:4月10日(水) 22時2分
>台湾の歴史、過去・現在の台湾
国民の世論などを少しでも勉強すれば、簡単に「中国が台湾を統一
すべし」などという結論が出るわけがない
台湾の歴史を勉強したからこそ統一派になったのです。
そもそも「台湾人意識」というものは、日本の植民地支配と
皇民化教育によってでっち上げられたもので、植民地支配の
遺産なのです。台湾には独自の文化や言語はなく、独立する
だけの民族性がないから、独立したら卑屈に米日に追随し
続けるしかありません。
だから、統一こそが台湾人の誇りを実現する道なのです。
(引用終わり)
…台湾が中国の領土だったことは一度もなかったのでは?
>886
1〜2ヶ月前の日曜版なので、図書館に置いてあるかどうかは保障しかねますが(w
889 :
peacetan:02/04/10 22:55
井上たん…ハァハァ
http://www1.jca.apc.org/aml/200204/27243.html >> 3 武力攻撃が発生した事態においては、当該事態の速やかな終結が図られ
>> るとともに、当該事態が終結されるまでの間において生じる被害が最小
>> となるようにしなければならない。
>◆いかなる理由によって「武力攻撃」が起きるのか、それを回避するために、平
>時において、どのような外交努力がなされるのかなどについては、いっさい触れ
>ず、突然「武力攻撃が発生した事態」が想定される。説得力がないというレベル
>のことではなく、平和外交の放棄という意味で、これは日本国家による戦争犯罪
>の宣言である。
いかなる理由があっても武力攻撃はまずいだろ…
外交努力について書いてないのは、「当たり前だから」か「有事法制が外交努力が失敗した場合に
対処するための法律だから」では
>>国の責務〉
>> 第4条 国は、我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つため、武
>> 力攻撃事態において、我が国を防衛し、国土並びに国民の生命、身体
>> 及び財産を保護する固有の使命を有することから、前条の基本理念に
>> のっとり、組織及び機能のすべてを挙げて、武力攻撃事態に対処する
>> とともに、国全体として万全の措置が講じられるようにする責務を有する。
>◆この規定は、明白な憲法違反である。日本国憲法第9条は、「国権の発動たる
>戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
>永久にこれを放棄する。」と規定している。仮に「武力攻撃事態」が発生したと
>しても、戦争も武力の行使も禁じられているのである。憲法には武力による「防
>衛」という言葉はない。それに触れているのは、自衛隊法という違憲法である。
>したがって、上の条文にいう政府の「固有の権利」は、憲法に根拠を持たない。
>「国の責務」なるものは、デッチ上げの虚構である。
(゚д゚)ポカーン
890 :
名無し三等兵:02/04/10 23:59
いそみさらし上げ
>>889 >永久にこれを放棄する。」と規定している。仮に「武力攻撃事態」が発生したと
>しても、戦争も武力の行使も禁じられているのである。憲法には武力による「防
>衛」という言葉はない。
ううむ、「防衛」と言う言葉が憲法には無いと認識できているようだ。
それなのになぜ憲法が「防衛」を禁止していると解釈するのか不思議。
恣意的な解釈が嫌だったら改憲して明確に防衛禁止条項でも盛り込めば
良いのに、こういう奴等は護憲派だったりするのもまた不思議だな。
892 :
名無し三等兵:02/04/11 01:16
>◆いかなる理由によって「武力攻撃」が起きるのか、それを回避するために、平
>時において、どのような外交努力がなされるのかなどについては、いっさい触れ
>ず、突然「武力攻撃が発生した事態」が想定される。説得力がないというレベル
>のことではなく、平和外交の放棄という意味で、これは日本国家による戦争犯罪
>の宣言である。
では刑法の「殺人罪」は
>◆いかなる理由によって「殺人」が起きるのか、それを回避するために、平
>時において、どのような努力がなされるのかなどについては、いっさい触れず、
>突然「殺人行為が発生した事態」が想定される。説得力がないというレベル
>のことではなく、殺人阻止努力の放棄という意味で、これは日本国家による
>殺人の宣言である。
となるわけだ。
まさに「説得力がないというレベルのことでない」発言だなあ。
893 :
名無し三等兵:02/04/11 01:27
http://www1.jca.apc.org/aml/200204/27251.html いそみたん・・・ハァハァ
>日本政府は本当にアジアの平和を望んでいるのか
>日本政府は独島に対する記述が深刻な外交的紛争を呼び起こす問題であること
>を、常識的に知っているはずである。それにもかかわらずこの記述に対して修
>正の指示さえ出していないのである。
ハァ?日本政府は「竹島は日本領」だと一貫して主張し続けていますが何か?
>日本政府が国際社会に対する役割という名目で自衛隊の海外派兵を主張し、
>それを食い止めている平和憲法を改定するべきだという立場を堅持している
>ということは、「国旗国歌法」の成立や「周辺事態法」の制定により、すで
>にこの間、証明されてきた事実である。
何か問題でも?
日本政府が必要だと判断すれば自国の憲法を改正しようとするのは、当然の
権利ですが?
>そして今や、そこから更に進んで、独島をはじめとする領土紛争へと水位を
>高めようとしている。
だから既に半世紀近く一貫して主張し続けている事なんだって。
こういう韓国側の主張をそのまま引用して、いそみたんは
「韓国はこのように理不尽な言いがかりをつけています」
とでも言いたいのだろうか?
辻本が消えて社民党が窮地に立たされている昨今
この手のトンデモな主張は、国民にも通用しなくなって来ているのだが
果たして彼等はそのことを分かって発言しているのだろうか?
どういうわけか、こないだのNHK世論調査でシャミーン党のみが支持率がハネ上がってた。
(つうても1%強)
>884
その漫画のとこの自由法曹団って共産党系なんですね。
↓それを言うとこんな風に反論されることもあるみたいですが。
126 :名無しさん@1周年 :01/10/13 06:10
自由法曹団を共産党系と括るのはウヨの常套手段ですが
左の立場からそのようなレッテル貼りをされるのも迷惑です。
自由法曹団は自由法曹団であり、共産党は共産党です。
共産党はサリン事件のはるか以前から各地でオウムと闘っていた。
その過程で坂本弁護士一家殺害事件も起きた。その事実で十分です。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/977049860/l50
かつて反戦平和アクションでガンジーに例を出していた人が
いたような気がしたけど、同じことをハマスあたりに言って
欲しいと思う今日この頃
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜Д゜) < ムーンウォークで900ゲットォォォオオオ!!
./ つ つ \_______________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
900get!(・∀・)イイ!
>901
いや、そこのミリオンダラーマンてのは明らかにサヨをネタにしてワラってるだけだろ。
彼の御仁の発言、不自然な空白があるところをドラッグしてみ?最初「改行間違いか?」
と思ったけれども、真意を隠してあって激しくワラタ。
土井たか子「憲法九条によって有事に備えてきました」
昨日の国会は楽しかった。
>901 タイトルバー見たか?
905 :
名無し三等兵:02/04/11 20:05
>土井たか子「憲法九条によって有事に備えてきました」
中国古代王朝「新」の王莽が「威斗」というただの祭器を
「これを振りかざせば10万の軍でも全員ひれ伏す」
と言って滅ぼされたエピソードを彷彿とさせる話だ。
906 :
名無し三等兵:02/04/11 21:09
軍隊についてですが、率直に「軍隊は無くしていくべき」ものと考えます。
とにかく、軍隊など存在しているのが問題なのです。
また、軍隊に限らず、核兵器、銃を含め、兵器一般など、まずは危険なものは、
無くしていく方向に向かわなければいけないと考えます。
(世界的にどんな人種でも、そう考えているはず。軍事力を持ちたがるのは全体から見ればごく一部)
とある人間同士が対立し、突発的に感情を押さえ切れなくなったときに軍隊を使ってしまう・・・・・・。
簡単にそんなことができないよう、そこに軍がなければいいだけの話です。
軍隊の兵器では簡単に人を殺せますが、言葉では人は死にません。
人類とは「言葉を持つ、知恵ある動物」です。愚かな存在になってはいけないのです。
人類は、時に困ったものを発明してしまいます。
とにかく、「危険なものは排除する」方向を強く望みます。
( ´,_ゝ`)プッ
すまん、逝ってきます・・・・・
>>906 kouei35
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
どーせどっかのコピペか釣師でしょ。こんなのが天然モノのはずないじゃん。
左翼のゴミどもは消されることになっている、なぜならば人生失格者だからである。
やれやれ、愚かな。。。
やれやれ、912の方は本物のゴミですね。
ベンゼンが芸風を変えました
>>抜刀隊
俺の方が強そうだ。
俺なんか人外だぜ
抜刀隊>>>>>>>>>>>バット隊 私の方が上だよ。
よく解らないのが来たね
912の方申し訳ない、私の勘違いでしたね。 クソッタレー私に勘違いを起こさせるとは906のゴミ野朗のせいだな。906の馬鹿は人生失格者である、私が認定してあげますよ。感謝したまえ。
左翼のゴミは死ね、その一言が世界の常識である。
>ゴミ野朗のせい
世界には軍隊を持たない国家だってあります。
ガンジーを見習うべきでしょう。
リカ子さんはここが変だよ日本人で「私は目の前に銃があっても絶対に強盗にだって撃たないわ」と公言してました。
だからみなさん暴力に屈してはならないのです。
目には目を刃には刃をなんて考えでは世界は滅びますよ。
ちなみにスイスではみんなと相談してどうやったら軍隊をなくせるか考えてるそうです。
どうしましょう!藤原新ちゃんが30過ぎてゴーマニズムにハマっちゃいました。
HNまで変えてます。何が彼をそこまで追いつめたのでしょう・・・・・
やられたらやりかえす、これ世界の常識。
>>923 >スイスではみんなと相談してどうやったら軍隊をなくせるか考えてるそうです。
は〜い貴殿の大好きなスイスの徴兵制で〜す
永世中立を守るためには武力の行使も辞さないという姿勢が、
国民皆兵の徴兵制度に表れている。兵役に耐えうるスイス国籍の男性は
20歳になると15週間の新兵補充訓練を受ける。終了すると、各自に武装具一式と
自動小銃、弾薬が支給される。これを各家庭に保管し、緊急時に備えるわけだ。
しかもその後、2年毎に3週間の訓練を合計10回繰り返すことが義務づけられている。
飛行士と空防衛隊は1年毎に12日間の訓練を合計6回。
各地の主要道路脇には戦車を防ぐための鉄柵が埋めてあるといわれ、
各家や各アパートの地下にはシェルターが設置されている。
小国スイスの防衛に対する意識は、平和ボケした日本からば想像もつかない厳しさがある。
また、スイス軍隊は国際的な平和維持活動にも積極的で、国連PKOなどで活躍している。
http://www.asahi-net.or.jp/~kz6h-mw/tabinikki/swis01_intalaken2.htm
927 :
名無し三等兵:02/04/11 22:51
左翼ってのはふつうの人とは違った国家観を持ってる人なんですかね?
>>923 >ガンジーを見習うべきでしょう。
すまん、コレのおかげで全てネタに見える。
929 :
名無し三等兵:02/04/11 22:53
みんなで
リカコを
レイープ
しよう
もーーーーーーーーーーーーーーーーう、私の結論から言いますと、共産党、左翼、社民党、日教組、その他売国奴どもは生きてる価値が無いという結論に辿り着きました。要するに人生失格者という事になりますね。
>>926 スイスでは国民皆兵制支持をしてる右派勢力が6割ぐらいで反対は4割でしたっけ??
(ソースは忘れた)
徴兵制に反対の人も多いのもまた事実なのです。
・軍隊を持たない国家
・ガンジー
・ここが変だよ日本人
・スイスの軍隊廃止論
これらの要素から、906さんはこのスレの常連のネタ職人と断定します。
惜しむらくは養殖臭が鼻についてハアハアできない点です。精進してください。
●2点
日教組壊滅部隊発足
934 :
名無し三等兵:02/04/11 23:06
>抜刀隊氏
ここではなく、ゴー板、共産主義板でやったほうがいいと思われ。
935 :
名無し三等兵:02/04/11 23:16
本当に天然モノか?…祭りのヨカーン
>>931 ネタだと思うが、一応書く。
スイスの国民皆兵制不支持の中には、相当数、
「近代戦にいくら国民を動員しても役にたたない。その予算で近代的な軍隊を建設すべし」
という意見の者も多いことをお忘れなく(ソース忘れた)。
そういや、うちの職場の組合の社員全員に対するアンケートで、
ニューヨークのテロとアメリカに対する支援がどーたらこーたらという欄に、
「自衛隊を廃止して、一刻も早くスイスのような国になって欲しいのに」と言った素敵なひとがいたよ(笑)
それこそ小一時間(以下略)
937 :
名無し三等兵:02/04/11 23:17
>>931 >スイスでは国民皆兵制支持をしてる右派勢力が6割ぐらいで反対は4割でしたっけ??
残念ながら、国民皆兵制及び職業軍両方を否定しているスイス人はほぼゼロだろう
痛々しいね… 反論にすらなっていない
スイスは徴兵制ではなく民兵制とするのがより正しい表現。
お願いです。
人を、我が子を、我が愛する人を殺してしまうことのできる悪魔の組織を無くしましょう。
あんなもの、軍でも自衛隊でもない。
人殺しの組織、存在してはいけない組織なのです。
>>939 >人を、我が子を、我が愛する人を殺してしまうことのできる悪魔の組織
それって「人類」そのものでは?(w
>>939 北朝鮮と中国が軍隊無くしたら考えてあげてもいいですよ☆
話はそれからです☆
942 :
三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/04/11 23:31
>>941 ほんと、オマンマ食い上げだけどそれがいい。
そうか!900越えたから、釣りで伸ばして950get、新スレ立てを狙う輩の舞か!
ショッカーや氏ね氏ね団について語るスレはここですか?
違います。鉄十字団について語r
PAM!PAM!PAM!
軍縮議論は議論板でしましょう。
しかし、冷戦時代よりも武器管理の悪い時代になったから軍縮も難しいですね。
>947
その記事、「89年に比べて連邦軍撤廃賛成派が急激に減った」って内容だが(ワラ
949 :
三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/04/11 23:44
徴兵と軍縮は別問題でしょ
>スイスで2日、連邦軍を全廃するとした提案の是非を問う国民投票が実施された。
>国内23州のうち、同日午後3時までに過半数の州で反対票が賛成を大きく上回り、
>規定により提案は大差で否決された。
> 同時刻までに結果が判明した13州で、賛成票は20%前後と、
>1989年に実施された
>同様の国民投票での賛成35.6%を大きく下回った。
>スイス政府は現在、連邦軍の縮小を進めているが、米中枢同時テロを受けて
>治安維持を任務とする軍の必要性が再認識されたようだ。
> 提案によると、国民投票での承認から1年以内にスイスの徴兵制度を廃止。
>さらに10年をかけて連邦軍を解体し、国防施設は民間に移管するほか戦闘機などは廃棄する。
>国連の平和維持活動(PKO)に限っては「国民の承認」を受けて軽武装の要員派遣を認める。
> (ジュネーブ共同 12/2)
徴兵制の廃止と軍のリストラに賛成したのが35.6%ってことだろ、おまけに今回20%にへっているし
>>947 てか、どこをどう読んだら「連邦軍全廃の提案に反対した人が35.6%」という
はなしになるんでしょうか?
953 :
peacetan:02/04/11 23:53
950超えましたので、よろしければ私が次スレを立てますが
つーか、>906氏は何がしたかったのだろか?もしや過去ログは一切目を通して
無かったりなんかして・・・・・アフォかしら?
>>956 ヤパーリ釣りs
ZIP!ZIP!ZIP
sage
潜行!
うい
よ
ナナナ
/ニニ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩(◆∀` )∩ < やかましい!俺のケツをなめろ
____┌ニ|ニニ二|__ \___________
_ ┌_'_",┬―__,┐'"゙ ̄.モモ| |
(0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐( Эモ;;|__| ,,, ,,,,
 ̄ . /―――┴――┴‐/┴―――┴――――┐
_/__(= )Θ)l.|/___|.|______ /_
<――'―――――-'===7"" \――`―-\二二二ニ\
{=== {」モモモモモモモ{=== ,{(=()=}/,√Y √Y √Y √l《* 》
ヘ===,y_ゝ――― ヘ===ヘ_ヽ|ノ{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ
\==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\==_\∧∧ノ∧ノ,∧ノ,∧ノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ニニ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩(◆∀` )∩ < やかましい!俺のケツをなめろ
____┌ニ|ニニ二|__ \___________
_ ┌_'_",┬―__,/'"゙ ̄.モモ| |
(0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐ ( Эモ;;|__| ,,, ,,,,
 ̄ . /―――┴――┴‐/┴―――\――――┐
_/__(= )Θ)l.|/___|.|______ /_
<――'―――――-'===7"" \――`―-\二二二ニ\
{=== {」モモモモモモモ{=== ,{(=()=}/,√Y √Y √Y √l《* 》
ヘ===,y_ゝ――― ヘ===ヘ_ヽ|ノ{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ
\==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\==_\∧∧ノ∧ノ,∧ノ,∧ノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄