【セガ】歴史大戦ゲッテンカその7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
第7弾は『海援隊リョーマ』と『新撰組』の登場だ!
幕府の言うことを聞かずに活動していた龍馬が敵と見なされ
取り締まるために『新撰組』が組織された!
 新しい日本を願う龍馬!
 思い通りに国をコントロールしたい幕府!
 日本の開国を願うペリー!

SEGAが送るGET天下カードバトル!
天下一を願う武将はキミのデッキにかかっている!!!

★AM公式サイト:http://gettenka.com/
★DS公式サイト:http://gettenka.com/ds/
★モバイル特設サイト:http://gettenka.com/img/btn/bnr_mobile_gettenka.gif
■1スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254066431/
■2スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266167784/
■3スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273412148/
■4スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282152502/
■5スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288287597/
■6スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293688276/
●トレード掲示板:http://gettenka.bbs.fc2.com/
(トレード掲示板の利用は自己責任でお願いします)
2ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 15:52:39.22 ID:r1YSKapVO
>>1
3ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 02:27:14.98 ID:5fF24PFk0
>>1
4ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 19:41:54.73 ID:vs/iUw6TO
>>1

    /  \ 
   /    \
  /  足   \
/________\ <べっ!べつにアンタの
  |/ ●) ●) |   ためじゃないからね!
  (6 /// /// /    
   \__△_/
5ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 00:04:07.27 ID:I3+Wyhqp0
ゲッテンカが世界編まで出てくれますように
6ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 00:24:57.16 ID:Ix900x5l0
>>5
なにそれ!?夢が広がりんぐ!
7ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 00:44:36.97 ID:hzJde+F80
>>6
インタビューで
・戦国大戦でなくて歴史大戦なのはそういう構想があるから
・歴史仙人の前掛けが世界地図なのはそういう構想があるから

って言ってた
一応来年度末まではゲッテンカ継続っぽいけどどうなるかねー
大体そこで12弾なんだけど、8弾で幕末終わりそうだし
世界編にするとしても、過去に戻るのは必須だからなぁ

もしかして、8弾で開国→9弾以降は世界中から本の噂を聞きつけた猛者たちが!と言う流れになるのかしら
8ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 01:15:29.64 ID:SZYpqJFr0
前スレでも言われてたけど
ドリフターズ展開でもいいんじゃないか?

異世界に歴史上の偉人らが集結って方向で
9ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 01:50:50.99 ID:QJH+ctlPO
いかりや長介は炎タイプ
10ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 10:15:03.14 ID:1hwy7Ih2O
スレ移動パピコ。
11ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 11:10:49.79 ID:sqSNpN7LO
俺のつるが小判カード以降
騎乗絵でも奥義絵でもチビキャラつきでも
一向に再録されないのは
俺の隣にいるからだということに昨日やっと気付いた
12ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 13:37:19.83 ID:mUbXAL360
いちおつ

>>11
それ女鎧つけたやまかんだよ
13ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 19:00:09.23 ID:wZc/Up7c0
つるのプロモって需要あんのかなぁ
14ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 20:19:19.35 ID:yaX5VcNY0
つるはもう戦死したんじゃ?
15ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 21:39:18.96 ID:BRsJ+eR/0
近所のゲッテンカは未だにロムが6弾で、排出カードは5弾ですと書かれていた
仕方がないからカードだけ買うかと思ってお金入れたら7弾のカードが出てきた
もうわけがわからない
16ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 23:07:08.94 ID:mUbXAL360
>>15
めちゃくちゃいいかげんだなwww
17ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 00:02:01.72 ID:MCdAPrqi0
>15
じぶんとこの西友は第2弾ってはってあるけど第5弾中身だったりする
18ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 00:27:47.05 ID:bqnERfIK0
そろそろ公式ファイルの新しい奴が出ないかのう
最初の奴は買えなかったし
19ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 01:08:09.26 ID:4S9t8VQ40
パック頭に出会えたので掘ろうかと思ったが
おきたん→小判盗賊忍者と出たのでゲーセンを後にした
次の人グッドラック!
20ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 01:48:18.34 ID:qMTAfbDW0
次の人が堀りにきたら地獄じゃねーか
21ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 01:54:01.63 ID:XgaFwo6y0
レキシ仙人は結局出なかったから今回のブロンズ西郷どんは自力で出したいぜ
しかし菊一文字ばかりが溜まってゆくお…
22ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 02:47:27.36 ID:I8ChB4Z+O
小判キャンペーンのホロカード飽きたから
サントラ作ってほすい
23ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 03:02:29.23 ID:XgaFwo6y0
>>22
サントラいいな
地味にBGM良いよね
24ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 03:46:25.51 ID:qMTAfbDW0
結局アニメ化は無かったが・・・。


りるぷりとかやるよりはゲッテンカをだな、もう終わった事だけどさ。
25ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 10:34:31.07 ID:I8ChB4Z+O
>>24
同意。
絶対に面白いアニメになるのが目に見えている。
26ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 21:35:04.60 ID:3KTTeDKU0
今になって昔の対戦動画見るとマサムネの声違和感ありすぎワロタ
しかしなんでマサムネとユキムラと足軽くんは声優変更したんだろう?

ま…まさかアニメ化フラグでは
27ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 00:14:48.72 ID:9iLnHBGx0
ユキムラの声優って田中真弓だよね?違う?
28ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 01:18:44.78 ID:WNkJOEAL0
>>27
現幸村は多分そう
旧幸村は小林由美子だと思うんだけど
29ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 01:54:10.85 ID:kQabcvCy0
凄い今更だが、復刻の火縄銃と南蛮鎧って2弾シクレの絵柄なんだな
30ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 02:19:49.75 ID:RZNzT0CSO
>>26
それだ!
31ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 07:41:32.96 ID:KTb4f4Hx0
ユキムラの声が何か変わったよなーって思ったのは
気のせいじゃなかったのか!

つーかアニメ化フラグって考えは無かったが
32ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 09:12:35.77 ID:ZvRK6GUf0
>>29
復刻カードは嬉しかったな、2弾から始めたから南蛮鎧持ってなかった
でもカードファイルに一枚だけ「復刻」の文字があるとなんとなく負けたような気分にもなったり…

声といえばプレイしてた子供が「明智はフリーザの声と同じなんだよ!」って教えてくれて和んだ
33ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 11:08:06.10 ID:EXz6dQLDO
秀吉、家康、ペリーのみ復刻ないんだよな…
シクレ武器防具や足軽バージョン出た秀吉はともかく家康とペリーの復刻武器防具が無いのは…
あと足軽秀吉で思い出したがうつけノブのエンディングに出る若い頃の勝家とか初とか江のカード化マダー?
34ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 11:13:29.30 ID:mW3eA0qHO
ホロユキムラまだぁ??
35ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 11:47:12.64 ID:o90LJchU0
次段回しでは
36ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 12:52:04.77 ID:xFnBxm+z0
ブロンズ西郷どん出たよ。うれしかった!!

次弾は「女性の戦い」と称していろいろな時代の日本の女性にスポットを当ててみたら
おもしろくないかな。
37ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 12:57:57.15 ID:nx/9+u/0O
萌え豚に媚び売ってる感じで最悪
妄想にしてもキモすぎる
38ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 15:32:35.73 ID:ZvRK6GUf0
>>33
秀吉はバナナの新アイテムあるみたいだし、家康は新撰組の紋章にもなっている…
ことから、次弾あたりで復活武将としてちょっと出てくるのではないかと期待

>>36
おめでd シークレットのキラキラが出てくる瞬間たまらんよな
俺も早く欲しいぜ!
39ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 16:36:44.69 ID:T1xBNQH20
秀吉、家康、ペリー、コンドウで8弾の復刻装備枠なんじゃないかと思ってる
ペリーと新撰組は色違いも来るだろうな
40ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 18:02:11.37 ID:WNkJOEAL0
そういや来週くらいにはユキムラ発送予定か……
41ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 22:25:13.42 ID:KTb4f4Hx0
被災地どうすんだよ
42ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 22:29:08.18 ID:S+M0OMyA0
住所がなければ戻ってくるだけだろ
問題ない
43ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 00:21:17.31 ID:IpgMBjyUO
おきたん「んほぉぉぉ」
44ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 01:03:54.21 ID:YaEM8wDBO
>>39
ペリーの色違いは七弾にいますよ
45ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 10:36:03.55 ID:YaEM8wDBO
そういえばレキシ仙人って強さ的にはどうなんだ?
奥義ラッシュ数が200でタイプがパワーだがデフォでの手札がバラバラ
HPもそんなに高くはない

もしかして弱いのか?
46ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 11:10:06.32 ID:mHpl9FIL0
ユキムラ発送始まってるじゃん
47ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 11:49:43.32 ID:y/d62mz90
>>45
実戦向きじゃないよなたぶん。
対CPU戦なら無敵って言ってもいいけどさ。
48ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 12:22:47.66 ID:AxcB9Z8b0
ユキムラホロもオクに出品されとるな
さ〜て当たるかな
49ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 12:27:22.28 ID:en2OkVe30
マサムネきたから今回も当たりますよーに
50ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 12:36:43.34 ID:eMd3Lltc0
ユキムラたんは俺のもん
元気なガチムチショタの童貞…ハァハァ

ぜんぶ俺のもんだ!
51ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 12:51:28.55 ID:YaEM8wDBO
>ガチムチショタ


もりもり蘭丸ですねわかります
夢がもりもり
52ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 12:55:55.70 ID:y/d62mz90
もりもり蘭丸「歪みねぇな」
53ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 13:13:33.07 ID:Y7gJIvkz0
毛利「9時に空弁当食べたい!」
54ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 15:03:52.74 ID:SoW/U5Rj0
最強デッキ考えたのに大会ないよ

泣きたい
55ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 19:09:39.85 ID:Y7gJIvkz0
おれと対戦しようぜ
56ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 22:40:42.06 ID:oGaK6XDXO
ユキムラこいいいいいい
57ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 22:46:03.91 ID:y/d62mz90
ところで白竜マサムネのエンディングとか誰か知らないか?


持ってないから内容よくわからんのよ
58ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 23:18:00.20 ID:tY7jM1pC0
>>57
男同士で撮るプリクラみたいな感じ
59ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 08:33:45.54 ID:BdN0dOIHO
朝っぱらからホロレッドホーンきてた@埼玉北部。ID421
60ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 13:36:18.58 ID:9a4sIVn1O
ハジメのエンディング見て猛省した

遊びって、合コンやいかがわしいお店じゃなかったんだ…
61ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 16:31:17.15 ID:0Gv152Zp0
セガがいつまでたっても女龍のカード出してくれないから自作することにしたよ
いろいろ見てて気づいたけど、6弾以降はキャラ背景の模様が変わってるんだな
卍崩しだったのが波になってる
62ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 16:59:19.53 ID:R1uy2ERs0
>>61
欲しい・・・


期待していいの?
63ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 17:16:11.15 ID:0Gv152Zp0
>>62
自作っつってもノウハウがなんにもないからな…w
つるあたりをトレスしてそれらしく女龍のイラストに変えて印刷、デッキ表面に貼り付けるだけの簡単なお仕事で済ませるつもり
期待はできない代物だと思うお
64ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 20:10:40.22 ID:LL/s6dn8O
あの子は友達がいない子。
心の中では「リア充爆発しろ」と呟いているに違いない。
65ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 21:07:33.47 ID:pvk8y5HJ0
600番代のユキムラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マサムネに続いてラッキー♪20口ぐらい送ったせいかな
ちなみに奈良県
66ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 23:07:10.87 ID:kUqGQnPE0
自分もユキムラ当たった!
はじめての当選なので嬉しい!
67ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 23:22:21.72 ID:Kli3QP8CO
ワシのケンシン様はまだでゲスか?
68ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 23:22:51.06 ID:621BR0id0
69ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 00:09:23.44 ID:Uw3HIPdc0
100番台でユキムラやって来た
マサムネと同時に送ったから当たったのか
70ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 01:54:29.16 ID:Fa/pRqJQ0
ファンレターとプレゼントを同封したおかげか?
俺もユキムラ当たったどーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
71ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 03:45:03.76 ID:QiZRgWhK0
送りそびれたからなー
くそぉ・・・せめてwktk感でも味わいたいのに
72ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 09:55:21.68 ID:zsnmBRQC0
ハットリの口当ての部分の渦巻きってあれだよね、忍者ハットリくんのイメージだよね
73ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 12:34:28.14 ID:NJ6p9MyJO
>>45
持ってないからわからんが
ど根性の速さはどうなんだろうな
74ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 14:25:34.53 ID:Ew2HwDps0
>>71
俺も送りそびれた組だ、マサムネもユキムラもw
DS特典の袋がどこいっても見つからなくて諦めたがこないだ財布から出てきて思わず床をゴロゴロ転がった
75ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 22:13:46.50 ID:OhfKF8Ts0
マサムネ今頃キター!と喜んで封開けたらユキムラだった
でも嬉しいぜーー!!
76ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 23:05:57.86 ID:/ATyZiru0
やった!初めて自分も当たった☆

さて、自力でゲッテンカ(5回とも当選)した人は
果たしてどのくらいいるんだろう?
77ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 23:08:08.04 ID:2O7M58K/0
またじりじりしながら郵便受けを覗く日々の始まりだな
ノブナガ×、ケンシン×、エリート○、マサムネ○、と来たからユキムラはハズレそうで怖い
78ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 23:30:53.22 ID:ti8Q3O8+0
今日届かなかったからダメなのかな……

でも、一番欲しかった謙信は当たってるからよしとするか
79ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 23:50:13.07 ID:8WoT+Z0a0
ユキムラ当たった人&これから当たる人おめでとう!
オレは出し忘れたからやきもきしないで済むぜ!バーニング!!
80ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 00:06:27.90 ID:7zLFmQj20
今帰宅。ユキムラ当たりました。
東京都多摩地区、IDは170番台です。
5連続当選達成!
81ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 00:45:45.04 ID:6Y2ETV+LO
俺は金ノブナガに全ての小判を賭けた!27口も送ればさすがに当たるだろう
82ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 01:18:00.09 ID:CFjgX89vO
>>81
ありゃ〜
83ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 01:20:46.66 ID:0Q3PQ2FU0
あーあ
84ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 02:17:45.65 ID:MJxVlawBP
ユキムラいらないから金ノブにすべて継ぎ込もうと思って
大量の6弾小判もユキムラに送らず取っといてしまったんだよなあ

情勢が落ち着けばキャンペーンやってくれると信じて待つが…
セガもせっかく工場に発注して作った金ノブを試作だけで終わらせたくないだろうし
85ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 04:02:08.05 ID:AW8dBG1v0
公式更新キタ―――!!
最近ずっと動きがなかったから何かあったのではとヒヤヒヤしてたから安心した
この調子で4コマも更新してほしいところ

>>84
次弾あたりで、もともと予定されていたものorノブナガを選択して応募できる…ようになってるといいな
86ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 12:53:00.24 ID:pVfKlkve0
>>67
ケンシンなら俺の隣で寝ているぜ
87ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 19:03:29.42 ID:qTvj6jJ80
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『さっそく三日天下と戦うべく普通にプレイに行ったと
 思ったらいつのまにか1パック連コしていた』
足軽秀吉だとかレキシ仙人だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
88ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 19:07:09.55 ID:eKm/Z3WAO
>>87
なんだよ〜もったいぶらずに教えてくれよ〜
いったい何が出たって言うんだよ〜
89ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 19:07:36.52 ID:NjnHG+3M0
>>87
で、排出されたカードは?
90ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 19:08:34.30 ID:aCdA2ot70
抜かれ済みの残飯処理に終わったのでは
91ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 19:43:16.50 ID:qTvj6jJ80
いや…持ってるSRとピンポイントでダブっただけだw
ただ数プレイで終わらせるつもりだったのに気づいたら連コしてたってのが怖くてな…
シークレットの魔力は恐ろしい…中古で買ったほうが賢いってのはわかってはいるんだがなあ
92ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 20:15:37.85 ID:3d6+Q2TwO
稼動終了の疑心暗鬼からオクも値段の下がりまくってるからレンコマジで割に合わないよな
93ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 21:12:04.62 ID:ybGpdKYPO
>>87
配列ヨロ
94ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 22:34:20.19 ID:te0izD1jQ
幸村キター 千葉県
俺が思うに魔王は試作品すら出来てなかったと予想する。
公式やパンフレットの画像は写真じゃないってことは皆知っているよね?
95ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 22:49:30.26 ID:1LZRMAZIO
キャンペーンのめどが立たないと連コ出来ない黄金ノブナガやるのかやらんのか…
96ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 23:34:05.96 ID:qj70PdXY0
>>94
まあDSで痛い目見てるから
97ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 23:56:22.56 ID:qTvj6jJ80
俺はあのショボキラ絵が見やすくて好きだけど確かにぜんぜん画像と違ったよなww
98ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 00:07:14.67 ID:is4PvuEIO
そういえばDS特典の龍馬セットのアイテムカードは排出されていないかな
幕末銃だったか
99ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 00:10:59.99 ID:L2zFRbMW0
>>98
幕末刀だね
武器の刀と一緒に装備すると二刀流みたいでカッコイイから気に入ってる
絵柄的には巨人になっちゃうんだが

あと雲呼棒とユキムラの絵筆、アイテムバナナと三日天下の旗とかもまだだなあ
100ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 02:57:21.32 ID:mpLocAHK0
金ホロはマジで中止なのかな?
教えてエライ人

小判キャンペーンってこれで終わりなの?
教えてエロイ人

金ホロの後には何もキャンペーンは無いの?
嘘だと言ってよバーニー
101ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 03:34:11.56 ID:hAW/PnzY0
おきたんとコンドウって同じ年に死んでるんだな
まさかおきたんは自分より番長のほうが先に死ぬとは
思ってなかっただろうなぁ
102ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 06:45:19.46 ID:vwsd9hd+0
マシンに貼ってある金ノブキャンペーンの告知チラシに
ホロカードをゲットするラストチャンスとか書いてあったよね
最後だから小判送りまくれってことも書いてた
103ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 07:08:52.99 ID:gsJ+RTb10
まだヤルなんて思ってる奴は楽観的すぎる

延期じゃなくて中止
もともと終わる予定だったキャンペーンが一回分速くなっただけ
104ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 07:24:59.30 ID:L2zFRbMW0
いいじゃん楽観的で
たぶん次にノブナガまたやるしその次は黄金女龍もやるよ
きっと黄金水も出すよ
105ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 09:01:15.22 ID:is4PvuEIO
黄金水といってもケンシンではなく
ケンシンの周りにいる龍の黄金水だがよろしいか?

>>101
新撰組がある意味壊滅したのはTOSHIが死亡した事だろうな
結局最後まで生きたのはハジメだけなんだよね
106ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 09:38:07.65 ID:pPRy2ODm0
黄金水とか全く下品な連中だな。

義姫「マサムネ、カキ氷をつかわそう。レモン味じゃ。」
107ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 09:41:17.31 ID:JTHuUL/k0
歳と最後まで共にした島田魁は生き延びてるし新八やら御陵衛士も含めれば割と戊辰戦争も乗り切ってる隊士多いぞ
108ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 12:37:29.44 ID:L2zFRbMW0
ゲッテンカ内で、ってことでしょw
109ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 14:01:20.44 ID:t9PNteaO0
ゲッテンカ内の新撰組はこれから増えるかねぇ
110ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 14:18:33.20 ID:/KzFKNfJ0
今日の昼頃ホロユキムラ来たよ。@福岡北部 IDは835
第1回のホロ以来当たってなかったから嬉しい。
111ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 14:47:20.33 ID:H1AZO5DiO
次のキャンペーン当選品は
女龍ケンシンのリアルフィギュアと見た!
しかもキャストオフ化!
112ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 15:44:23.92 ID:LH+qnTCt0
限定1名とかになると思うんだが
113ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 16:46:55.57 ID:L2zFRbMW0
114ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 17:53:23.09 ID:mmnaBH2L0
ホロユキムラ4千円かーもうゲッテンカ人気無くなったんだな
寂しいけど、はずれても5000円以内だと買えるのでありがたい
115ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 21:05:34.13 ID:9Qk91OMr0
7弾の龍馬やコゴロウ、西郷どんのカードにあるシルエットからして
次の弾で高杉晋作や大久保利通が登場するのはほぼ確定か
116ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 22:19:00.27 ID:+BQXCJZU0
>>115
何を今更
117ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 23:20:49.77 ID:nyIg2VMx0
最近ちょっとマンネリ気味だからドラゴンボールやイナズマイレブンみたいに
ICカード使って自分の分身となる武将を育てながら天下統一を目指すゲームに
バージョンアップしてくれんかなと夢想している。
118ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 23:21:14.34 ID:dy6vfkkt0
中止になってた大会が復活してるぞ。
公式を確認だ。
119ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 23:56:33.62 ID:HNe6C6630
ユキムラ来てた、神奈川:ID224
やっぱり、マサムネとユキムラが揃ってると満足度が違うな…って書き込もうとしてたら揺れたよ
120ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 23:59:44.03 ID:L2zFRbMW0
>>118
攻略道場も更新されてるね、よかった

みんな大丈夫か?
これ以上ゲッテンカ好きの奴らが被災するのはいやだお
121ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 00:06:02.95 ID:z4l88s0L0
攻略道場の質問者の10歳 女 どうみても初音ミクにしか見えないww。
122ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 00:40:06.47 ID:8H0sBJVvO
巨大余震でまた大会中止かな
123ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 01:06:11.92 ID:7dZi+CT80
あんまりスレを暗い方向に持っていくのやめようや…
124ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 03:21:25.93 ID:9LXabHmF0
>>116
ゴメン今、久々にゲッテンカして引いたばかりだからつい興奮して
幕末編がまだ続くのは嬉しい
125ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 08:03:16.41 ID:f58NABwOO
幕末に興味ないから6弾からやってないんだが
俺が辞めただけで周りの店は大ダメージだったみたいで
気づいたらゲッテンカついにあと1店舗だけになった
5弾までは10店舗ゲッテンカ置いてたのに
とりあえず幕末終わらないとやる気ないから早く幕末終わらないとゲッテンカ全撤去になるな…
ちなみに5弾まではいつも20万は使ってた。
126ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 11:46:44.63 ID:CIDnq1+p0
一番身近のところの台が、ついに丁度裏っかわに回された
かわりに合体モノのやつが入ってた
127ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 11:47:56.39 ID:ZKheDWFRO
大久保はシルエットからして色物臭しかしない
128ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 12:41:51.37 ID:7dZi+CT80
>>124
こっちも地震関係でプレイが遅れた口だわ
そっちがそうかはわからんが

>>127
最初はあれノブナガかと思ったw
129ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 13:53:57.97 ID:c9zeZDpS0
髭面なのか維新前のスッキリ顔なのか
130ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 15:06:49.30 ID:zWorG6/uO
>>125
幕末にも投資してあげてwww
てか毎弾20マソって凄すぎだろww
131ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 16:13:16.12 ID:QcoIkZSkO
>>125
幕末が一体何をした!?

>>129
大久保は髭代わりにマスクをしているように見える
高杉は雷電風雨と評されたからか毛の一部が雷の形をしてる
早く二人の姿が見たい
132ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 16:21:44.99 ID:7dZi+CT80
>>131
アホ毛がイナズマになってるよなw
なんとなく女顔の美形枠っぽいが…
名前とかはどうなるんだろう
133ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 16:25:32.92 ID:ZKheDWFRO
>>131
毛の一部が雷って妖怪ブッサイくん思い出した
134ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 16:25:48.72 ID:xWAz0GkGO
磐梯のDCDみたくファンブック的なものがでないだろうか
しかし江と初とはおうはDSのポリゴンモデルがあるんだから
一枚くらい何かのプロモでねじこんできてもいい気がする
135ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:02:21.88 ID:VJZs/eO7O
20マソは凄いな。ゲッテンカ継続の為に今からゲーセンに行ってくれ。
136ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:02:32.43 ID:drxDWMu90
次弾でカイシューのアイテムとしてブランデー出ないかな
必殺技は「コレデオシマイ」で

>>134
初と江はもったいないよな、動きも奥義も茶々のコンパチなんだから是非とも出してほしい
バランス上そうそうキャラ追加できないのはわかるが
137ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 22:04:15.90 ID:KUm7FJdt0
しかし、コロコロでやってた漫画版はひどかったな。
井原しげかつあたりに連載してもらえんじゃろか?
138ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 22:20:39.99 ID:7dZi+CT80
はおうノブナガ伝は穴久保ポケモンに勝るとも劣らない勢いでひどかったよなww
マサムネがフルチンになる話は好きだったけど
139ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 23:23:20.68 ID:csk9K8z10
穴久保と同質の・・・
いや、色々とそれ以上に酷かったが、まぁ子供ウケとしちゃいいんじゃね?
140ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 23:51:02.37 ID:+aJ4Lik/P
穴久保ポケモンは何だかんだでロングラン連載だからな…
小さい頃にムサシロードやくにお君を読んできた世代としては感慨深い

合虫ガッツの漫画版をちょくちょく掲載してたあの人に
セガは合虫じゃなくてゲッテンカを描くよう発注すればよかったのになー
コロコロ作家から俺たちにウケる人材を登用するとすれば上連…ゲフンゲフン小野敏洋とか
141ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 23:58:38.89 ID:J6vJXNKa0
>>140
「男のおきたんが好きなんや!」とかなったら困るだろw
142ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 00:10:03.17 ID:ta0O5YsZP
スーパービックリマンの時みたいな感じで
あじすあb…ドゥフンドゥフンおちよしひこ氏というのも
女子キャラがどんなんなるか画が想像しやすいね

とにかくこういうキャラのビジュアルが重要な作品では
たとえおふざけギャグであってもキャラのディテールを省略して描かない人に
漫画化して欲しかったわ
143ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 00:22:12.08 ID:pgfC9SPvO
上連雀先生の話してます?
144ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 00:24:38.24 ID:+nr+EicSO
旧ビックリマンはギャグ漫画だったよな
あんな感じを目指したんじゃないのか?
145ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 00:25:21.78 ID:dJvlOLv+O
明日のビックイベントは必ず行くぜ!
半端ないデッキを考えたぜ!
いざバトルするぜ!
146ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 01:39:31.42 ID:Ht/f3tGt0
>>140
合虫ガッツの人は丁寧だったよな、いい漫画だった

>>141
ワロタwww
147ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 03:03:03.65 ID:mSNbXIES0
>>132
長州なのでモトナリやコゴロウに合わせて「革命士シンサク」と予想
大久保は…どんと付けるようなイメージじゃないし予想できんw
148ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 09:24:09.53 ID:pgfC9SPvO
ヒゲ大久保
149ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 13:52:35.11 ID:smjgsWIB0
ところで
はんにゃと漆黒の剣の併用はできるのだろうか

できると仮定して
一発あたり900程度のダメなら
3コンボ2700。それまでの削り300程度もあわせりゃ家康ですらもかるく殺せる。
他キャラは即死
150ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 13:57:42.33 ID:j+9z+IPLO
いっそ公式ページの四コマの人が連載してくれないものか
またはちょっと前にヤフオクに出てたゲッテンカとビックリマン同人誌の人に描いてほしいな
151ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 19:08:54.53 ID:Gg5xBu+00
公式4コマってグリーンハウスが描いてるのかな
小十郎の回の足軽君は違う人な気もする

>>149
通常攻撃だからど根性も効かないのか
漆黒の剣は可能性に満ちてるなww
152海賊王九鬼:2011/04/09(土) 22:18:07.21 ID:jQo97qgiO
アッゲアゲウェ〜イブ!
153ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 23:46:28.78 ID:Ht/f3tGt0
今更だけど海援隊リョーマのラッシュ発動時のセリフ「去りゆくあなたへ!」だってwww
154ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 00:07:11.26 ID:DlxOnIRb0
また子どもには分からんネタか
グリーンハウス好きから流れてきた層はわかるような
155ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 00:37:10.49 ID:v9H4RymY0
いや、確かに分かるけど

同年代でこのネタ自体知らん奴もおるだろ
156ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 01:53:47.90 ID:rB6B8xn60
>>149
できるかと何ダメージかを試したいデッキですねw
のっとり→カウント→ターンゲージ溜まる前に
のっとり終了な感じがしますが・・・
157ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 09:55:41.96 ID:XV+8DoWSO
ウルフで勝てねえw
158ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 11:47:51.07 ID:v1/MALUUO
ウルフはぶっちゃけ敵CPU最弱レジェンド。
ゴリやもりもりより弱い
159ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 12:21:57.38 ID:XV+8DoWSO
>>158
ボスはノブノブ以外どれも弱いよ
武器とアイテムのせいで奥義全然打てねえw
160ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 12:35:59.60 ID:2l2Bmsyv0
おきたんの男の娘本希望
161ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 13:10:00.13 ID:v1/MALUUO
自分みたいに
おきたんは女の子の方がいいって思う人は少ないんだろうか…
紅一点おいしいです
162ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 13:58:02.57 ID:XLk2ZCvo0
だって元の人がヒラメ顔の兄ちゃんだし
163ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 14:04:19.49 ID:uwWnmSAZ0
あのラッシュ数であの必殺威力なのに
武器アイテムともラッシュゲージ減少とかウルフは矛盾しすぎなんやな
164ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 19:29:39.01 ID:ZIBTWNDy0
空気読めないcpuのおかげでなかなか>>149のデッキの本領を発揮できなかった・・・
いや、それだけ対人でも使いにくいデッキってことだろうが・・・cpuごときにつぶされまくるんじゃな・・・

それになかなかはんにゃと漆黒の剣が揃わなかったよ。不思議なまでに。一回ぐらい5コンボ内に来てもいいもんだが。
結局何回かプレイして同時に効果発動したのは一回のみで、しかも相手シールド張り(何段階目かも不明)状態という・・・

おかげで素のダメージがわからなかったが、はんにゃ+漆黒併用は
相手シールドありで一発約590ダメでした。
165ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 20:27:19.74 ID:UtsYPapJQ
やっとオキタンでた…
オキタンまでにSRが6枚て何だよ、もう
アナザホロとかよりオキタンを

菊一文字と人105 までまた掘るのか相場いくらだろ

R以下の目当てまで出したら
残りの穴は直接買って埋める?また出るまで掘る?
どっちが得てより心情の問題だろうけど
166ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 21:10:31.37 ID:KPSdWpLL0
小判キャンペーンが中止になってから全くやらなくなった
俺みたいな奴が全国にいっぱいいるんだろうな
そして金ノブナガも幻のまま終・・・
167ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 22:45:39.68 ID:v9H4RymY0
とりあえずコンドウには木刀でおk?
168ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 23:01:43.78 ID:1yHhESef0
今日初めて第7弾SRを引いた。アナザー龍馬。
トータル30k突っ込んでやっと1枚目だよ。

TOSHIは2枚、おきたんは4枚引いてるから多分SR直後を掘らされてたんだな。
掘り師の多い高稼働店がホームだと辛いわ。
169ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 23:50:11.45 ID:ehqmOo4Q0
累計30k掘るくらいなら、1回で10k掘った方が良いと思うんだがなぁ
SR後を掘らされたとしても、カード切れまで掘って補充して貰う方が良くないか?
170ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 23:58:21.49 ID:XV+8DoWSO
>>167
俺はうちでのこづちだな
コンドウは奥義さえ撃てればいい

アイテムはつんが可愛くて手放せない
171ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 00:29:08.11 ID:EuJOValV0
自分は昨日500円ひいて小判龍馬だった
172ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 00:38:05.82 ID:z/Ygj83IQ
>>168
>>165だが、2万ちょっとでSR6枚来たよ?
悪魔の翼も地味にSRだしキャラのみなら小判合わせて4枚がSR
同じ店の同じ台を掘って掘ってこれ
おきたんが中々でなくて半泣きだったRなのに…
TOSHIはかなり貯まった

>>169
補充時の店員シャッフルてどんくらいなもんだろ
あれそんまま一本入れずに入れやすく分割するよな…
だから1台のみ設置のがリスクは少ないと思ってるけど
173ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 15:22:14.43 ID:ZzczQR9FO
この流れだと、初と江はお蔵入りだな(キリッ)
174ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 18:22:03.53 ID:4lwbzHdU0
どの流れだよw

さっき久々に道三使ったけどやっぱかっこええのう
175ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 18:47:25.15 ID:ZCTj9Nd2O
道三ってドラゴンボールのナッパに似ているよな
176ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 18:50:11.21 ID:PhuUXRND0
おきたんが出ない出ないと騒がれているので覚悟していたが
今日、あっさりと出てきたぞ
177ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 20:37:20.17 ID:4lwbzHdU0
>>175
顔とか肩パッドとかね

>>176
どんなSRでも出るときはアッサリ出るもの
でもおきたんは確かにおちよや義姫と比べるとそこまで出にくい感じはしなかったかも…
178ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 21:54:51.44 ID:e6Zja7hd0
>>177
いままでの女性キャラ 1/200
おきたん 1/100
らしいからな
179ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 22:05:59.08 ID:PhuUXRND0
むむむ…やはりおきたんは男の娘…?
180ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 22:38:34.18 ID:hXEwy1XVO
エリィィィィィトォォォォォ!!!!!
181ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 22:42:37.47 ID:ZCTj9Nd2O
>>178
1弾や2弾の戦姫つるもそうだったの?
182ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 23:30:42.95 ID:EuJOValV0
自分はつるよりカツイエのほうが出なかったけどなぁ
183ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 02:08:06.66 ID:T3resinj0
気になって過去スレのログ見てきたがいろいろ面白いな
184ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 03:01:46.58 ID:wBbD5RRI0
生没年が2000年まで延びてるけれど獅子ジュンイチローとかやっちゃうのけ
185ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 08:24:38.89 ID:RbevmBTyO
このまま続くならアイドルが欲しいw
プリンセス松田
少女AKINA
毎度お騒がせミポリン
とかw
186ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 08:56:14.03 ID:fYeaQUDnO
CPUもド根性で復活するようにしてくれーーー
187ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 09:12:21.91 ID:fkFxXXUjO
やだよユキムラとかコンドウとか強くなっちゃう
188ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 09:14:44.11 ID:yQ6Mv3sh0
5秒という時間でど根性を溜めてくる魔王。

とかでてくんぞ?
189ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 10:42:07.82 ID:fYeaQUDnO
楽しそうでいいじゃん。ハードモードのコマンドとか作って欲しいな。
190ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 11:20:46.54 ID:/oKYt01iO
まったくだ、俺のとこ大会もやらねーしキャンペーン中止でプレイヤー減で
対戦相手が居ねーよ!

信長もブロンズも弱ぇーし、アホみたいな強さの奴出してくんねーと
やる事ねーんだよ!
191ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 13:25:28.19 ID:T3resinj0
確かにハードモードはあると面白いかもな。隠しボスじゃなくて全体的に強くなるようなやつ
個人的にはそんなことより必殺技時のアングルをもっと色々増やしてほしい
まあセクスィーポーズを正面から見たいだけなんだが
192ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 17:05:40.56 ID:T3resinj0
公式に隠しボス更新きてる
また何か新しい武器アイテム持ってそうだな
193ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 20:28:18.69 ID:u7yeWgAZ0
そいや今月のゲームジャパンに7弾の隠しボスのコマンドが載ってたな
194ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:16:11.76 ID:PEgRfaITQ
その内に乱入者あり!で敵2人と戦うはめになったり
195ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 00:20:31.88 ID:vW+G5uB9O
敵CPU
足軽ユニット
5人と対決だ!


足軽くん、足軽さん、足ガール、足軽どん

あと一人出ないのか?
196ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 03:58:45.67 ID:qbwqthXaQ
足軽秀吉(たぶんリーダー)
197ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 06:01:04.62 ID:GvM6LWFf0
>>195
DS版をプレイすると五人目がわかる
198ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 07:18:26.02 ID:Hp9JqJkvO
>>193
誰が出るの?
199ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 07:30:08.34 ID:4PLAtspz0
ここだけの話足軽
200ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 07:57:08.49 ID:Hp9JqJkvO
>>199
コマンドを教えて下さい。
201ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 12:23:15.12 ID:jDXh1IDUQ
>>198
今、仕事場なんで手元に本がなくてうろ覚えだが新撰組の亡霊?とか書いてた気がする

コマンドは1Pが十字ボタン全押し、2Pが十字ボタン一週とかだったかな?

帰ったら見てみるわ
202ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 13:05:07.63 ID:mm074ePQO
鴨来ちゃった?!
これは期待
203ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 13:15:08.16 ID:GvM6LWFf0
>>201
マジかよスパイ蘭丸のことじゃなくて新キャラのことだったのか
ゲームジャパン買って来る
204ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 13:45:03.67 ID:iUTJFGsQ0
>>201
ブロンズ西郷どんのような感じだったりしてな
8弾で亡霊HIJIKATAとかシークレットで出されら最悪だが。
205ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 15:39:09.99 ID:GvM6LWFf0
>>204
え、普通にそんな感じだと思ってたが…
まあプレイしてみりゃわかるか
206ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 16:44:57.55 ID:APnTgNjp0
亡霊だからな
やっぱり鴨でしょ
207ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 17:39:18.71 ID:9SdNUP3s0
終わりムードが濃厚なのも手伝って
ユーザー離れがひどい

キャンペーンやらなかったのが効いてるな
208ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 17:48:13.46 ID:inXk/gX60
あー最後に大会もういっかいでたいわ
最寄りが全滅しとるけど

終わり感はマジで漂ってるな
209201:2011/04/13(水) 18:09:38.20 ID:KOPInyVw0
6弾と同じく2戦目開始前に1P側 上下左右の4ボタンをすべて押しっぱなしで、
2Pのボタンを右左左右左左右左左(→←← →←← →←←)と入力することで
「新撰組の亡霊」と対戦が可能!《ブロンズ西郷どん》を超える強敵を攻略せよ!

って書いてた
コマンド間違ってたねスマソ
210ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 18:16:28.81 ID:xT756VMNO
ありがとう
今晩ちょっと試してくる
211ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 18:56:42.02 ID:qbwqthXaQ
芹沢なら天狗のお面とかアイテム来るのか?
212ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 19:04:59.54 ID:5qHdQp8K0
>>210
試してみた結果の報告を楽しみにしてるよ
213ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 19:12:51.32 ID:+jrsXWfUO
新撰組の亡霊は封印武将でした。かなり強いです。魔王クラスかも。
214ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 19:19:58.39 ID:27XdL7ks0
>>207
こないだからお前キャンペーンキャンペーンオワリオワリうるさい
215ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 19:38:37.81 ID:Hp9JqJkvO
>>209
情報ありがとうございます。

>>213
レジェンド戦も封印武将って事?
奥義は何だったかわかれば教えて下さい。
216ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 19:52:46.76 ID:+jrsXWfUO
レジェンド戦が新撰組の亡霊です。奥義は亡霊誠斬りだったと思う。ダメージは1000でした。
217ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 20:04:53.48 ID:Hp9JqJkvO
>>216
ありがとう、新撰組の亡霊って名前なのね。

亡霊誠斬りか〜ちょっと残念…
誠斬りはもうお腹いっぱい感があるから全然違う奥義が良かったけど
贅沢言いすぎかな…
218ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 20:10:39.71 ID:27XdL7ks0
平助とハジメで協力奥義やると笑えるよな
219ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 20:23:06.34 ID:Vz70n0iF0
ハジメのおかげで完全に足軽くんがお払い箱になったな
ほぼ完全に上位互換でしょ
ど根性の重さは違うけど
220ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 21:16:15.10 ID:y5Y2fqY/0
亡霊の装備は悪の十手とスピードが上がる変わりに毒状態になる幽霊
HPは驚愕の4000。削っても削っても減らない
スピードを上げてアイス、ファイヤー、パワーを連発してくるからラッシュを決めた後
ターンリールが回りきる前にスピード+アイスを打たれまくってそのまま死んだ
奥義の威力は低いが必要ラッシュ数が少ない上に物凄く早いのでマロや真田親子ぐらいの
ど根性でないと間に合わない
かなり強いので攻略しがいがある
221ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 21:43:37.59 ID:mm074ePQO
俺も試した
覚醒奥義50くらいだったな
通常30くらい
まずド根性間に合わん
222ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 21:51:47.35 ID:i2mM60cI0
ホロユキムラが当選したから書き込みにきたんだけど
今回キャンペーン無くなったんだ
俺もう送ったんだけど、カード返ってくるのか?
223ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 22:47:25.90 ID:aAfTLI0JO
>>208
中の人だけど大会申請再開の知らせ来てたよ
未だゲーセンは自粛ムードだから難しいかもしれないけどね
224ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 22:52:40.80 ID:mm074ePQO
新撰組の亡霊どっかで見たことあるなと思ったらソウルエッジだ
225ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 04:04:27.55 ID:mOCQhwhi0
ああ俺も早く挑戦しにいきたい…
ついでにスパイ蘭丸にも
226ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 04:23:23.89 ID:mOCQhwhi0
そういえばそろそろコロコロ発売日だな
次弾の情報出るかな?
227ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 09:49:59.77 ID:PVWUBMi5O
お!そろそろ8弾情報が囁かれる時期か!
この年になってもコロコロが楽しみだなんて(ビクンビクン)
228ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 10:22:27.39 ID:IRdoldEv0
 ここまで出ていた何かに似ているというネタ。
北条=シンエモン
道三=ナッパ
慶次=OZMA
茶々の衣装=プ○キュアの衣装
などがあったけれど、わたしももうひとつ。
 平助とみつぐくん(クッキングパパの)で。
229ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:10:26.29 ID:Tm11cip6O
龍馬が福山とかTOSHIが銀魂とか
230ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:19:42.23 ID:WH6eOIMA0
龍馬は大河福山
TOSHIはXジャパンだろ

8弾情報にいよいよ高杉と大久保が明かされるのか
231ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:27:27.92 ID:CX3LZCVVO
ネタという程、面白くないな
232ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 15:02:26.13 ID:79IkjokkQ
洒落たリスペクトなら分かるけど
意味不明なのは微妙だな
せめてタイムリーくらいまでは許せても

モチーフがあれば別かな
Xジャパンを意識した新撰組にしるなら
武器もバンド的なコラージュあったら良かったかね
日本列刀なんてやってる暇あるなら

海援隊をまんま武田たつやにされるのは勘弁なw
233ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 15:14:00.60 ID:mOCQhwhi0
日本烈刀いいじゃない俺は最近の武器で一番好きだよ

色んな作品のネタも楽しいけど史実に基づいてるのも面白いよな
平助のハチガネが割れてたりTOSHIが洋装だったり
234ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 15:17:57.71 ID:QfN17ey+0
>>228
コンドウ=岩鬼が抜けてるぞ
235ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:18:57.44 ID:A38hCVIw0
ウルフコンドウってダイナマイト刑事のウルフ・本郷から来てるのかね?
236ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:36:58.15 ID:U03HiLBd0
>>228
茶々=ラムちゃん
宇喜多=おぼっちゃまくん
が元ネタと思うのだがどうだろうか?
237ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:56:43.60 ID:qFwq4D5y0
ここまでカネツグ=ロココなし
238ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 18:57:23.57 ID:nsaU1YFG0
>>236
宇喜多は声優も茶魔と一緒(神代知衣)だから狙っているとしか思えないね。
239ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 19:47:17.88 ID:KJUqauIsO
てんさぁぁぁぁぁぁぁぁい!!
240ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 20:51:29.16 ID:mOCQhwhi0
トラトラ=タイガーマスク
は露骨すぎて逆に溶け込んでるなw

やっと新撰組の亡霊倒せたぜ…
リョーマ+日本烈刀+サイコロで、当たり目フィーバーからの5コンボで2400超+奥義ダメで一気に削れたのがラッキーだった
もう勝てる気しないわww
241ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 21:09:15.34 ID:P9ppfegz0
ユキムラ+リボルバー銃+ヤミ鍋で倒せたぜ←亡霊
自ラッシュ時に鍋とリボルバー手札に残しといて
ラッシュ後に900回復+スピードアップでいけた

協力プレイだとHP6800!だったが
上記デッキのダブルユキムラで余裕勝ちした
シールド一枚はもってたいところか
242ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 21:34:51.11 ID:mOCQhwhi0
>>241
未来への革命は毒消しにも使えるのか!その発想はなかった
243ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:23:46.53 ID:QnmFh26a0
今、亡霊を倒してきた
ユキムラで敵ラッシュ時に確実にド根性して燃やされる前に燃やせば勝てる
244ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:32:14.93 ID:5g8TtZHH0
ついにコロコロからゲッテンカの文字が消えた・・
245ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 01:10:43.55 ID:7hWHPuaz0
新撰組の亡霊ってアレかな、
千両松にあった新撰組の慰霊碑をどかして競馬場建てようとしたら新撰組の幽霊が化けて出たっていう…
あと声がちょっとキン骨マンっぽかったけどひょっとして同じ人だったりしてなw
246@福島:2011/04/15(金) 02:28:10.67 ID:95RgeSisO
天災人災天災人災天災人災……
人さぁぁぁぁぁぁぁい!!

東電め…
247ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 02:52:44.67 ID:kfyvRw340
>>244

え?マジ?何も載ってないの?
248ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 02:57:19.20 ID:lkHNTavI0
>>246
東電もたいがいだが
裏でコソコソ余計な事をやってる民主党も死ねばいい。

つぅか亡霊が倒せんのだが
249ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 09:15:16.79 ID:bejyLUZ2O
>>244
俺の眼には
「第8弾独占スクープ!!大特集16ページ(オールカラー)」の記事が見えてるぜ!
心の眼で見てみな!
250ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 09:23:26.64 ID:3PaVMiiQ0
第八弾はTOSHIがパワーアップするといいな
251ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 10:13:48.68 ID:zy3+zJJK0
8弾はシークレットが新撰組の亡霊で小判枠にレキシ仙人が出る可能性が有るが
HP4000は強すぎるしキャンペーンも無くなったしどうなるか
252ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 11:32:50.37 ID:AU+lNPaaO
亡霊はキャラカードで出る時はHP下がるだろ

ブルードラグーンで亡霊撃破したけど他キャラは全敗です…
疲れたorz
253ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 11:58:08.71 ID:AU+lNPaaO
試しにもう1回ブルードラグーンでやったら余裕勝ち
つづらチャンス失敗したけど亡霊の奥義発動前にあっさり勝った…
しかもこっち体力満タン状態での勝利!
254ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 12:15:58.64 ID:8WfYaCyE0
亡霊の奴、自毒ダメで自滅しやがったぞ
なんかすっきりしないぜ・・・
255ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 12:37:57.73 ID:zy3+zJJK0
さすがに4000はボス補正か
ブロンズがHP1.5倍だったから亡霊は2700位かな
256ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 16:37:20.28 ID:abTmypYWO
>>246
ワロタwwwww

ところでこのコマンドって何?
1Pボタン全部押したまま
2P右左左右左左右左右
257ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 17:13:27.81 ID:XToblxFC0
今日はコロコロの発売日だけど情報は無かった?
258ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 17:24:37.04 ID:zy3+zJJK0
>>256
つづら後に入力すると超シークレットボスの新撰組の亡霊と戦える
259ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 18:23:54.51 ID:abTmypYWO
>>258
なるほどサンクス!
260ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 19:03:37.87 ID:fb14gdJy0
>>257
ドラゴンホビー王国にいつものゲッテンカのページがなかったw
まあ8弾までまだ時間あるうえに今月は森羅万象の新しいやつにページ使ってるから…だと思いたい
とりあえずアンケート出すわ

月末の別冊コロコロには情報載ってると嬉しいけどなー
261ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 19:32:13.54 ID:XToblxFC0
>>260
そうかー残念だなあ…
262ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 20:46:09.93 ID:zy3+zJJK0
>>256
よく見たら最後が違った
右左左右左左右左左なら亡霊
右左左右左左右左右はわからない
263ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 20:49:39.27 ID:CgmKJrtlQ
え?2匹いるの!
264ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 01:43:20.62 ID:suJrmjzS0
震災のなんやかやでゲッテンカに限らずキッズカードゲーム全体が
どれも新弾出てるわりには今ひとつ盛り上がらない雰囲気ではあるね
その中でやっぱり一番堅調で優勢なDBでも本来思ったほどの勢いじゃない気がする

流行りもの仕掛け系のホビー業界はどこも今は震災影響の動向を見守る局面で
真新しい情報出せるメーカーが限られていて、ホビー誌もたとえばファミ通が誌面縮小してたり
だからコロコロもそんな感じなのかな

セガはビッグタイトルの龍が如くTHE ENDが自粛延期して大変そうな台所事情だから
ゲッテンカみたいにまあそれほど酷いわけでもない売れ行きのタイトルは
拡大攻勢にも出にくい一方でスッパリ辞めるってわけにもいかないんじゃないかと

ここらへん辞めちゃうと本当にキッズゲー市場からセガ色が絶滅しちゃうものな
リルぷりもまだ「毎週日曜9:00放映中!」って表示しながら稼働続いてるね…
265ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 03:25:38.32 ID:5BMXYvj+0
稼働人気順序で
ゲッテンカ>リルぷり>合虫ガッツ

と思うんだが終了順序が
ゲッテンカ→リルぷり→合虫ガッツ

とかになったら何か納得できないんで
ゲッテンカ世界編を是非お願いしたい
266ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 03:40:08.04 ID:bZMB7l8R0
ソニックのぬいぐるみを神棚に奉るのでゲッテンカ続けてくださいセガ様
セガサターンも買いますのでなにとぞ
あと女龍のカードも出してください
267ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 03:51:32.92 ID:imIC4svK0
ゲッテンカクッキーも出してほしいなぁ
大分キャラ増えたし
268ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 03:55:20.40 ID:bZMB7l8R0
>>267
あれが1弾だけってのはもったいないよなw
269ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 04:07:26.86 ID:rLGRa/P0Q
仙人さま、そのクッキーに隠しやレア無しでゲームに使えるカードオマケを付けて下さい
無理なお願いを2つもしてしまった
270ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 07:51:23.22 ID:YSc6YUAHO
ドラゴンボールが流行ってるなんて初耳だな
ガンバライド以外に人が群がってるの見たことない
271ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 08:09:38.46 ID:VEi06SsXO
俺の居る地域はドラゴンボール流行ってるな、ガンバライドより
ゲッテンカクッキーは高いし量少ないしシールだし誰も買わないし
確実にワゴン行きだし半額でも誰も買わないから30円になってたので
しょうがなく全部俺が買ってやったよorz
272ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 09:38:35.48 ID:WMuLDo5j0
>>271
おま俺
レアつるシール(POP絵のやつ)は三日天下の次に大切に取ってあるぜ!

俺のホームはドラゴンボールとイナズマイレブンのやつが流行ってるなあ
273ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 09:48:00.84 ID:YSEaCud30
俺のところはトランスフォーマーが結構人気だった
でも、アニメ終わった?ので今はそんなでもない
274ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 11:06:49.95 ID:5BMXYvj+0
ゲッテンカは閑古鳥が鳴いてる状態だけど
それでもたまにプレイしてる子供を見ると嬉しくなったりするもんだw

そういやダイスオーはガンバライド系統だと思うのに
子供が群がってるのは見た事ないな・・・
275ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 11:54:23.40 ID:rLGRa/P0Q
自分のトコはDBがすごいな
それともゲッテンカが第6弾だから?
276ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:02:01.64 ID:SUzi+z3G0
最近のこのスレは寂しい話題ばかりだ
公式サイトも更新してはいるがボリュームが足りないんだよなー
4コママンガェ…
277ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:49:20.22 ID:5BMXYvj+0
>>276
ここだけじゃなくて全体的に盛り上がりには欠けてる感がある
278ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:52:50.18 ID:jZ4xeKHF0
幕末編になってから20万貢ぐの止めたって奴もいるしな
どんだけ毛嫌いされてるんだよ幕末
279ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 14:02:37.17 ID:JTH9dE/vO
幕末が嫌いというより戦国だけが好きだという意味では?
280ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 14:29:12.43 ID:jZ4xeKHF0
>>279
そいつははっきりと幕末が終わらないとやる気が起きないと言っていたけどな
281ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 15:41:22.27 ID:WMuLDo5j0
自演?
282ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 16:02:17.55 ID:suJrmjzS0
ゲッテンカクッキーはクッキーの美味さが異常だった
なんでカバヤはあれを普通に主力お菓子として売り出さないのか…

昔のビックリマンなんかはシール+お菓子で30円だったのに
今はシールやカード1枚に一口お菓子だけで100円がどの社も定番、集めにくいよなー
ゲッテンカクッキーはクッキーが4粒入ってる場合と5粒入ってる場合があって
けっこう計量いい加減だなーと思ったわwww
283ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 16:07:11.36 ID:SUzi+z3G0
幕末は人気ないのか
幕末キャラはみんな奥儀がかっこいいのにな
コゴロウや西郷どんみたいのはキャラ立ちしてよく考えられてるよ
284ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 16:30:29.95 ID:WMuLDo5j0
カイシューの格好よさは異常

俺も戦国が終わってガッカリしたけど、そもそもゲッテンカから戦国好きになったようなもんだし幕末もすぐ好きになったな
ペリーの船が4隻だったりカイシューが敵は多いほど面白いと言ってたり、小ネタの細かさは戦国編から変わってない
龍馬の両肩のアレとか新撰組のタヌキ徽章とかで時代の繋がり感じるのも胸熱
285ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 16:45:30.03 ID:yydSbRSn0
1パックでコンプできるぐらいのアソートにしておけば
もう少しプレイ人口増えたとおもうけどな

食玩コレクターを意識してる割に、敷居が高すぎる
スルーしたコレクターかなりいるはず
286ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 17:56:14.99 ID:cHrkg4mbO
7弾は最高傑作★
287ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 20:41:44.95 ID:V+j/rYUJO
4コマw
288ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 20:44:44.32 ID:un10iob/0
立川ビックはドラゴンボールが入った代わりにゲッテンカが撤去されたよ…
289ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:21:34.40 ID:YSEaCud30
幕末は俺も好き、だけど幕末キャラと戦国のキャラがしゃべっている
ところがなんとなく想像できない・・・。
290ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:52:25.64 ID:BS0vBjSs0
一弾ごとに5キャラ出して八弾で総とっかえにした後世界編の橋渡しに幕末キャラを使うと踏んでたが、もう幕末編で終わりそうだな…
291ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:13:33.69 ID:WMuLDo5j0
>>289
ジョジョ1部と3部みたいな
292ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:19:57.59 ID:rLGRa/P0Q
戦国が長かったのもあるのか?
戦国(中期)→幕末(前編)→戦国(初期)→中世(一次)→三國(黄布)→
サンドしたり 一部混ぜたりしてもウケたかな?
もっとキャラを掘るために 東北から着実に攻めて出してもいいかな
ちょっとボリューム不足を感じる

単に女の子キャラが少ないから言ってる分けじゃないぜ!違うからな!
あと妖刀シリーズとか分かりやすくして欲しかったな
冠をハッキリさせたり裏の説明を厨二心をもっとくすぐる様な
ニッカリがあまりニッカリ^^しすぎてw
293ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:44:33.93 ID:jZ4xeKHF0
>>290
海援隊リョーマがそれっぽいな
294ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 23:00:55.44 ID:WMuLDo5j0
世界へ旅立つアナタへ!
295ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 00:09:57.70 ID:lDqkVEpU0
番長コンドウのアナザーホロをゲットできたので満足です
ソニックも2枚出たし、ウルフコンドウでクリアしたしもう思い残すことは何も無いです
奥儀はレキシ仙人の200ラッシュ3000が最高かな?
番長は100ラッシュ2500だけど十分強いです
新撰組も揃った事だしおきたんかTOSHIにこの前引いた菊一文字でも装備させて遊んでみよっと
296ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 00:28:45.12 ID:VmrQWM6E0
>>292
まさかと思って検索してみたらニッカリ青江なんていう刀が本当にあったのか…
家康=お笑いのイメージで適当に作った武器だと思ってた
すごいな
297ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 00:49:57.56 ID:/RtD0ZBr0
>>296
マジだw子供向けながらもセガの本気を見た気がする
298ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 01:28:55.42 ID:5HlDQGkJ0
ニッカリって豊臣軍の刀だったのか、だから三成がもってたのね
299ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 02:10:23.15 ID:VWUGM0mAQ
菊一文字があって虎徹と兼定が無い
虎狼剣はあるけどねぇ

あと黒猫は沖田が預かった猫をヒントにしたもんかな?
あれは三毛だったけ?ちょっとオリジナルアイテムが多いのが
正直、自分的に微妙「絶対零度の書」とか
300ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 02:25:30.07 ID:VmrQWM6E0
>>299
黒猫は沖田が斬ろうとしたけど斬れなかった猫じゃない?付け焼刃の知識しかないからわからんけど
護符もオリジナルアイテムかと思ったが当時は不安につけこむ宗教がはやって護符配ったりしてたみたいだ

6弾の天使系と7弾の悪魔系はビックリマンなのか?
301ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 03:40:32.28 ID:m7n+2RQd0
文明開化の結果、キリスト教的な天使と悪魔が日本に急増なんてのはラノベとかで良くあるネタだよな
302ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 05:06:34.89 ID:g3jeZhQN0
にっかり青江って脇差があったことには驚きを隠せないw

というか結構武器アイテムもちゃんと色々あるのねそういう逸話
303ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 08:35:34.37 ID:nvcLOcO20
空弁当、鉄扇とかも有名所だしね
304ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 10:53:28.76 ID:ps6xrBl30
ゲッテンカDSの方で川中島一回も死なないでクリアできない・・・
おすすめの戦法とか装備とかあったら教えてください!
305ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 11:15:18.23 ID:5HlDQGkJ0
おきたんから貰えるのって京菓子だっけ?
こういうのにも元ネタあるのかな?
306ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 21:06:16.41 ID:/RtD0ZBr0
>>305
別に無いんじゃない?新撰組の活動拠点=京都から来ているだけかと
307ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 22:21:04.50 ID:i1XcbcxX0
つづらチャンスの食べ物は「日本全国の特産品を勉強しよう!」的な意味合いが強いかもな

元ネタといえば、聖牛のたての聖牛はシンゲンが考えたものだとは知らなかった
あと名犬つんが2回も元の飼い主のとこへ逃げちゃった話とか
308ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 23:51:12.04 ID:l2biqj/y0
>>あと名犬つんが2回も元の飼い主のとこへ逃げちゃった話とか
くわしく
309ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 23:53:06.40 ID:g3jeZhQN0
やっと亡霊ムッコロしてきた…。
番長の奥義前に1500ダメ与えておけばなんとかなるなコイツ。
310ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 00:29:42.79 ID:q8UVJTDLO
レキシ仙人ならもっと楽だぜ
311ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:23:51.75 ID:KAy7S41R0
>>308
もともとは別の人が飼ってた犬で、西郷隆盛はそれを一目見て気に入ってしまい、飼い主に交渉して譲ってもらったらしい
猟犬として飼われていたつんは勘がよかったのか、ちょくちょく逃げ出して元の飼い主のとこに行ってしまっていたそうな
ゲッテンカでもカードや6弾壁紙にてその様子が再現されてるw
ちなみにメスだったそうで、だから名犬つんにはリボンがついてるっぽい
今気づいたが必殺技の「ツンツンアタック」は、懐かないメス=「ツンツン」にかけてるのかもなwww
312ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:50:40.59 ID:XYet9rbGO
>>310
レキシ仙人で亡霊と戦えるの?
強制的にレジェンド戦前で終了じゃないのか?
313ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:54:36.35 ID:KAy7S41R0
え、レキシ仙人ってEDないの?
314ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 02:49:51.49 ID:Nw8NGjQ10
>>311
へえ〜そんなエピソードがあったのか…勉強になるなあ
315ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 08:51:12.82 ID:lNLe0RsFO
昨日やってたら、マサムネから最終戦に移行。
そしたら周囲で他のゲームやってた子供達が「おっブルードラゴンだ!」て言いながら集まってきた。
小学生の視線を受けて、緊張しながら凍らされながら、なんとか勝てた。
ブルードラゴン、人気あるなぁ
316ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 08:59:01.93 ID:HewWzEPs0
子供はレジェンド好きだよなw
「ぜんぶのレジェンドの奥義のダメージ言えるし!」って自慢してきた子がかわいかった
317ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 10:05:48.66 ID:gSK3IPA+0
それは萌えるなw
318ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 12:08:26.94 ID:zRrkzt5lO
てんさーい
319ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 12:43:04.34 ID:Q9FZTUAKQ
>>300
黒猫てあの斬れなかったノラ猫の方か!
黒だったのは知らなかったと言うか忘れてたw

あれは後の創作話しな筈だが創話がOKなら
真田十勇士も揃えたいな出来れば伏姫とかにも踏み込んで欲しい!
ビックリマン的なノリで

是非、白犬の被り物して揉み上げふさふさの片目ウインクせて
ところどころから緑髪を覗かせた絵な奴で!
320ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 13:07:23.93 ID:cIcfJ2p50
>>319
沖田総司を女にするくらいだから真田十勇士位余裕で出てきそうだな
まあ、幕末に入っちまったからもう出てこないとは思うが。

考えてみりゃ風魔小太郎も創作の可能性が高いしな
321ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 13:19:35.30 ID:4gu5ynM7O
すでに軍師としての存在が疑わしいやまかんが出ているので問題はないかと
322ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 13:40:40.49 ID:zSgO85b90
いちおう風間出羽守っていう諜報専門の人がいたみたいだけどね
323ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 13:56:21.55 ID:cIcfJ2p50
>>321
最近マジでいるんじゃないかって話になってきているんじゃ
なかったっけ?
324ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 15:11:40.96 ID:4gu5ynM7O
>>323
山本勘介という人物は実在したようだが、それが信玄の軍師かは定かではないらしい
325ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 16:23:13.39 ID:HewWzEPs0
みそ北条が刈りたての麦を食べようとした話も江戸辺りの創作なんだっけか
歴史は面白いよな、何が本当だったのか結局のところはわからない
326ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 18:26:25.24 ID:zSgO85b90
実在しているのは山本菅助じゃなかったっけ
327ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 18:55:59.23 ID:TmIIUSaJO
>>313
マジかよ…
328ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 19:02:02.66 ID:Nw8NGjQ10
山本勘助と直江兼続は最近の大河ドラマで主役だった影響で
登場したようなものだな
329ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 19:21:17.96 ID:fQGyXVaV0
大河抜きにしても武田から家臣一人出すとしたら勘助だと思うよ
天地人が無ければ上杉側の家臣はウサミミ宇佐美だったかもしれんが
330ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 20:05:04.13 ID:PK55FzxS0
>>327
EDあるよ。
他の武将とはちょっと違うけど。
331ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 20:53:16.82 ID:zSgO85b90
>329
必殺技は泥船転覆で
332ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 21:59:43.65 ID:cIcfJ2p50
>>329
武田信玄がラブレター送ったといわれる美男子の武将
いなかったっけ?あいつはどうだろうか
あと信玄の弟とか
333ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:17:27.97 ID:fQGyXVaV0
>>332
高坂弾正(オードリー高坂?)出すなら残りの武田4名臣は?ってなるし
なにより決戦川中島だしなぁ
334ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:54:55.24 ID:0yjD2udI0
ゲッテンカ冷え切ってる
335ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:21:09.29 ID:MAZwCoWSO
35弾
ぐらいまで続けてよセガ様★
336ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:22:02.80 ID:q8UVJTDLO
文句ばっかり言ってなくてお前が温めてやったらどうだ?メーン?
337ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 00:11:40.59 ID:KkufcZ27Q
温めてるよ小判毎回送ってるよ
一回も返送なかったよ

>>328
日の目をみた武将はあるだろうな
慶二とか利家よりマイナーなイメージがあるのに
この持上げ様はなんだろ
天海をだすなら他にも幅がききそうだよな
338ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 00:14:09.39 ID:cKzPBBcf0
>>337
ゲッテンカ(俺の中で)冷え切ってる
ってだけじゃねーかw

マイナーといえば宇喜田秀家が出るとは思わなかったぜ…
339ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 00:17:55.77 ID:kowPDpb70
ゲッテンカは大河(龍馬人気)に便乗しようとして死んだ
340ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 01:39:47.21 ID:kHPLWnWF0
世界編に乗り込み息を吹き返すって私信じてる!
341ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 01:55:05.90 ID:I7qTyRCW0
幕末をばかにするなー(泣
342ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 02:20:30.86 ID:TNWZBRKiO
幕末女キャラクターならお龍が出て欲しい。
343ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 03:35:08.34 ID:hwVNTJ0j0
ここは未来医師JINを投入してファン層拡大を狙うしか!
344ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 07:07:17.52 ID:gkEHKEwY0
タイトルをゲゲゲのゲッテンカにしたらブームになるかもよ
345ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 07:10:56.61 ID:WKCctZdd0
限定1000枚のレアカードが5k足らずで落札されるという下火具合だからな。
346ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 07:54:06.18 ID:cKzPBBcf0
月末の別冊コロコロで情報が出るといいが…たぶん来月に8弾くるよな?
それとも震災関係で新弾稼動時期ずらしたりすんのかな
アーケードカードゲームはゲッテンカしかやってないからよくわからん
347ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 09:35:01.16 ID:TNWZBRKiO
>>343
それだ!
348ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 10:01:16.71 ID:pRR13yogO
我輩は〜ちょ〜ぅエリィィィトォォ
349ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 10:13:59.90 ID:TNWZBRKiO
今気がついたのだが、モンキー秀吉の手袋についている
ブツブツって指の数を表しているのか?
確か秀吉は左手だけ指の数が多かった気がする…
既出だったらすまん
350ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 10:54:38.96 ID:cKzPBBcf0
>>349
パネェ
ずっとなんで片手だけ手袋してんだろって思ってたわ
351ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 10:56:20.55 ID:N7u5dfWEO
元ネタをwikiにまとめてみるのも面白いな
352ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 11:05:55.34 ID:cKzPBBcf0
>>351
すごくいい考えだと思いますです
wikiってここ?
http://www29.atwiki.jp/gettenka/pages/1.html
353ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 11:38:46.69 ID:MdPB74Nu0
キャンペーンに送ってた、
カードもう戻って来てるのか?!
354ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 13:43:29.43 ID:2a1EJWeq0
そういえば、コゴロウの額の三日月のキズは
幼いころ川に潜って船を転覆させる悪戯を
していたとき、船頭に頭を船こぐ奴で叩かれて
できたんだよな。大人になっても消えなかったらしい。
355ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 17:17:02.11 ID:5yH/d7S80
>>343
リョーマが死んじゃう!
356ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:23:39.11 ID:+pqQNnKI0
JIN見てて思ったんだけど、龍馬役の内野聖陽さんの左目尻にもほくろがあるね
サンライズ龍馬の目尻のほくろって大河龍馬の福山雅治をモデルにしてたからだと思うんだけど
龍馬役のふたりに共通のほくろがあるってただの偶然だよね?
それとも、坂本龍馬にも左目尻にほくろあったのか??
357ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:39:09.17 ID:M5QF88eNO
ここにいるみなさんはやっぱ大会入賞カードとかもフルコンプなんですか?
358ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 21:30:19.22 ID:/Wxd1FRm0
無敵になるアイテムは数あるが
身代わり地蔵と隠れ蓑には『敵からの』という記述がないので
もしかしたら毒も無効化できるかもと試してみた
現実は甘くはなかった
359ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 21:33:44.49 ID:9/K461Ra0
>>357
おっおれ足軽さんと足軽どん持ってるし!
360ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 21:38:36.03 ID:S6AekeQ50
>>337
慶次は花の慶次があるせいで、戦国無双、バサラで主役級だし
361ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 22:45:28.00 ID:BZTJwQcvO
アイスタイプのキャラって美男美女ばかりだよね


足軽どん以外は
362ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 01:18:06.19 ID:6ARTGTEm0
>>361
新撰組の亡霊「ですよねー」
363ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 01:51:02.65 ID:LOWfS6vV0
無双では主役っていうより乱入キャラのイメージが
364ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 01:58:46.56 ID:YBf543bqO
レジェンドって
ノブナガ、秀吉、蘭丸、明智、シンゲン、ケンシン、イエヤス、ミツナリ、マサムネ、ユキムラ、ペリー、龍馬、コンドウで合ってる?
365ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 02:02:17.90 ID:iLn7Mi4cO
>>362
お前アイスタイプだったのかよ…………………
366ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 02:59:07.02 ID:utOY3Z930
>>364
あってる、あえていうなら
うつけノブナガ、足軽ヒデヨシ、三日天下ミツヒデ、スパイ蘭丸、白竜マサムネ、紅山伏ユキムラもか
367ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 05:42:32.47 ID:Rg4QzGbx0
魔王、ゴリ…基本形
女龍、トラトラ…必殺技1→5
天界、もりもり…コンボ技
美勇帝、超エリート…スピードアップ/ダウン
スターホース、メカ、狼…必殺技にデメリット

こうやって見ると各弾のコンセプトを体現してるよな
武流ドラグーンと烈怒ホーン?シラネ
368ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 07:25:47.91 ID:iLn7Mi4cO
青と赤、氷と炎という相反した色とかじゃないの?
369ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 08:08:36.11 ID:6ARTGTEm0
あの弾は氷タイプ登場だろ?
ユキムラとは何だったのか・・・。
370ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 10:14:28.17 ID:y+3V3MjgO
>>356
ほい
http://www.shikoku.gr.jp/index.php?cID=14120

龍馬は顔にたくさんホクロあったことで有名らしいぞ。
桂浜にある龍馬の銅像が一番良く分かる。
ちなみにJINの龍馬役は付けボクロか何か。
371ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 10:27:32.11 ID:V77khsmr0
>>370
やっぱりこだわってキャライラストが作られてるんだな
グリーンハウスは良い仕事するな〜

あと、JINの龍馬役の内野聖陽って人のほくろは付けぼくろじゃなくて本物みたい
画像検索したら普段の時からあった
372ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 12:33:01.21 ID:W1RTUg6e0
オリジナルじゃないんだから資料集めてから書くだろ当然
373ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 12:35:20.04 ID:L5/49EpDO
>>367
8弾は何が来るんだろうな。早く情報が欲しい
374ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 12:40:18.61 ID:iLn7Mi4cO
>>369
足軽達よりも早いど根性
375ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 12:45:15.18 ID:W1RTUg6e0
ただのゴミと化した小判は以後の弾ではどうなるんだろ
376ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 12:55:23.97 ID:3amFLzC70
最近流れ速いな

>>375
ゴミとか言うなよ
たぶん別のキャンペーンでもやるんじゃないかな
377ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 13:36:10.97 ID:ceUipNIVO
>>375
全弾の小判が使えるキャンペーンで
筐体をプレゼントしてくれんかのぅ
378ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 16:47:18.03 ID:3amFLzC70
前スレでおきたん男の娘のほうが云々…って話題があったが
誠の羽織を着せてみたら本当に男の娘にしか見えなくてワロタと同時に超興奮しました
もちろんそんな思惑抜きにしても普通にかわいいのでマジオススメ
379ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 22:57:41.79 ID:8ackrjN/0
>>378
おきたん+菊一文字でアイテムをどうしようかと思っていた自分に朗報
確かにかわいくて5コンボの破壊力は半端なかった
380ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 00:23:32.52 ID:c57iUvb/Q
悪魔装備は狙いすぎだ
それでも僕は最後まで緑茶シャワーはゆずれない
381ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 01:00:54.37 ID:rqUCTW7w0
水筒の水を飲むモーションがなんというか…エロイというか…
382ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 03:19:54.64 ID:rqUCTW7w0
明智とつるの髪型はひょっとしてこいつらなのか?w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1551148.jpg
383ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 04:30:03.89 ID:11dUI5l90
ハジメって誰かに似てるなぁと思ったらポケモンのNだわw
むろん顔が似てるってわけじゃなく髪型と色と帽子の影で
目元が黒くなっているってところだけだが
あ、もしかして友達がほしいっていうのとトモダチをかけてんのか?
柴田亜美の顔だから違うな
384 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/21(木) 09:59:09.40 ID:c81R4WmQO
8弾情報まだぁ?? (´Д`)
385ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 10:13:39.86 ID:H7+ziVALO
>>375
俺にくれ!
386ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 10:20:46.29 ID:+f77Q8j60
8弾小判どうなるんだ?キャンペーンなくても単なるカラーチェンジ再販としてラインナップするのか?

小判なくなってカード総数が減ると
1パック掘っただけでもだぶりが醜いことになるな
総数との比率でSR混ぜてくれるならいいけど
387ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 11:20:07.82 ID:oUuj06jA0
>>353
俺のとこは戻っているww
388ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 13:21:57.32 ID:HxoEEW8h0
>>382
懐かしいが明智のモデルは他にいそうな気がする
389ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 15:15:40.42 ID:K5YMl1cVO
普通に延期だった件 2日前貼って有ったんで取り忘れかなと思ってたけど
内々に通知はしてたんだろうか?
http://am.sega.jp/utop/eservice/gtk_110421.html
390ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:51:32.57 ID:cH5k4krk0
>>389
公式サイトにも告知きてるね。よかったよかった
これでキャンペーンキャンペーンうるさい奴も大人しくなるだろう
ガッカリしてた子供らも喜んでるみたいで何よりだ

>>387
マジ?
到着してた分は再開分として有効になるって記載されてたが…タイミングの問題かな?
391ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:06:42.15 ID:llH0h5ib0
よかったじゃねーよ
中止だっつうから小判全部処分しちまったよ
どうしてくれるんだよ
賠償もんだよな
392ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:15:54.36 ID:P0AGcKXoO
勝手に捨てといて、文句たれるとか…
まじゴミだな
393ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:40:40.57 ID:cH5k4krk0
もうさすがにネタだろwww
マジで言ってるとしたら発想が小学生
394ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 20:00:07.22 ID:0Emz2FY40
ノブナガさん再開か
だが
いまさら冷え切った空気は戻らない
395ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 20:16:04.16 ID:yWpHL0DFO
あっぶね〜
中止が決まった時、頭にきて全部捨てようかと思ったが
捨てるの面倒くせっと思い放置してたぜ…
396ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 20:24:37.03 ID:H7+ziVALO
おら!ゴミとか言ってたやつ、
今すぐ全部よこせよゴルァ!
397 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/21(木) 20:29:56.28 ID:c81R4WmQO
残しておいて良かったぜ。黄金ノブナガ貰ったぁぁぁぁぁ!!!俺、てんさーい!!!
398ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 20:31:29.01 ID:HxoEEW8h0
再開マジ嬉しい!取っておいて良かったわー

>>394
少なくとも冷え切っているのはお前ぐらいだな
399ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 20:45:57.13 ID:0Emz2FY40
一度冷え込んだ相場は戻らない
3500円で買えたものに5000円付ける奴はいない
ホロの価値は地に落ちた
400ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 21:40:40.16 ID:KxtEI+Dz0
このスレに何か用なんですか?
401ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 21:40:46.29 ID:l270OOqx0
おきたん+誠の羽織
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up495792.jpg
いい頭身だ
402ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 21:46:07.54 ID:97NU5e570
幕末編に移ってすっかり空気だが明智EDで復活をほのめかしたノブナガの扱いはどうなるんだろう
403ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 21:49:33.04 ID:11dUI5l90
a
404ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 22:12:08.90 ID:rqUCTW7w0
>>401
やっぱかわええのう
405ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 00:05:04.36 ID:V99OxAoG0
ID:0Emz2FY40みたいなくだらない投機目当てで首つっこんでくるアホがいなくなるのなら
キャンペーン応募する側としては大歓迎だ、ぜひともその調子でどしどし一人で冷え込んでおくれww
406ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 00:32:36.46 ID:gC/ql87jQ
ギャンペーン無いかと小判すてるか?JK
余ったら売るとかしてるんだろか


あと昨日、1人で2Pやってる凄技みたよ
しかも1P読み込んだ後にすかさず2Pに差し換えて同キャラ使ってた
こやつ、、、やりおる!
407ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 02:18:35.04 ID:4oRsLvKN0
>>402
世界編(ドリフターズ展開)で復活とか?
408ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 04:23:58.00 ID:EJznDlJa0
地味に攻略道場も更新されてるな、新キャラの対戦動画が観れるのが嬉しい
松永とかやまかんとかの旧キャラの試合も観たいって送っといたけど採用されるかのう

次弾でカイシューのライバルとしてフクザワ諭吉とか出ないかな
409ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 13:36:50.38 ID:wRD7L1N10
>>408
高杉と大久保がほぼ確定で残りは3人だが
8弾のテーマが分からないので予想できないな
410ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 14:39:32.57 ID:LEC+0osN0
ゲームシステムの方もネタ切れ感があって何が出るか想像できないな
子供向けアーケードゲームでは良く出来ててダントツに面白かったが
411ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 16:39:38.57 ID:LhUN3kV50
全く使い道のない産廃以下ゴミノーマル、武器アイテムが糞ダブってるから回収キャンペーンやって欲しいな

「ゴミ糞カード送って、雲呼棒をゲットだっ」て感じで
412ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 17:00:58.23 ID:LFTK4xNi0
↑・・・それいいな。

公式では、もう誰もやってないDSのパスワード公開。
413ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 18:53:58.49 ID:Irjn2/J30
カイシューやおちよやマムシのカードは何枚ダブっても宝物に決まってるだろjk
414ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 19:55:10.96 ID:IZl9NPsi0
盗賊忍者コタローを100円で手に入れた西友のゲッテンカが発売中止の札貼られてた・・
撤去間近なんだろうか・・
大阪のカードショップもゲッテンカの棚が無くなってたし・・
本格的にヤバいのかなぁ
415ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 21:23:22.12 ID:q/pNqH8s0
そんなことはないはずだ!
うちの近所のSCでは大人気だ

先日、居合わせた少年に亡霊のパスワード教えたら、
翌日彼らの友人たち7〜8人が
ゲッテンカに群がっていたぞ
しかも烈怒ホーンで倒してた
まだまだ終わってもらっちゃ困るぜ!
416ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 21:26:35.39 ID:q/pNqH8s0
そんなことはないはずだ!
うちの近所のSCでは大人気だ

先日、居合わせた少年に亡霊のパスワード教えたら、
翌日彼らの友人たち7〜8人が
ゲッテンカに群がっていたぞ
しかも烈怒ホーンで倒してた
まだまだ終わってもらっちゃ困るぜ!
417ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 21:28:49.42 ID:q/pNqH8s0
↑あまりに大事なことなので二回言ったのです  
418ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 21:30:56.31 ID:LhUN3kV50
大事なことなので2度ry

そんな必死で訴えなくてもいいよw
419ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 21:58:59.53 ID:Irjn2/J30
近所で撤去されてたりすると「人気ないのか?」って思っちゃうのは仕方がない
でもゲッテンカはある程度先のほうまで見通し立ってるっぽいしまだまだ続くでしょ
420ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 22:21:57.48 ID:KBdxvAMpO
>>417
ワロスwwwww
421ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 22:32:15.50 ID:ug/ihwFkO
近所はゲッテンカとデジカ大戦が最下位争いしてるな
ゲッテンカのがゲームを遊んでる人は多いが、
デジカ大戦のががっつり大人買いされてる
422ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 22:42:26.27 ID:eDiH9iiwO
デジカ大戦大人買いとかあるんだ
ゲッテンカはやってる人いるけどデジカ大戦は一度も見てない
423ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:03:06.07 ID:QXEvj0IS0
俺は両方やってるが、デジカ大戦は無茶苦茶掘りにくい…
424ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:33:58.02 ID:ra5zuk2S0
わざとネガティブな話題を持ち出す奴は何の為にここに来ているんだ?
425ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:48:46.72 ID:Irjn2/J30
デジモンは全然詳しくないがリリスモンの巨乳に釣られて連コしてしまった…
そういえばゲッテンカをプレイしたのもつるのふとももに釣られたからだった

>>424
最近なんか目立つよな
426ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:53:50.98 ID:LhUN3kV50
ここ2chですよw
427ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:57:05.41 ID:Irjn2/J30
愚痴スレにでもいきな
428ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 01:25:54.66 ID:q4KdcIrl0
批評家気取りで自分がダメと決めつけた作品が思ったとおりにダメにならないと
悔しいからムキになってるんだろう
それほど大人気でないのも事実だが地域ごとでは盛り上がってたり思い入れある人もいるんだから
好きって言ってる人たちのところにまでわざわざ行ってネガふりまくのは実にみっともないし
他に生きててやることないのかよと思う
429ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 01:32:22.56 ID:W49YiKy30
こっちのゲッテンカを見る限りはちょくちょく遊ばれてるイメージ。
最下位争いかもしれんが

デジカ=プリキュア≧ゲッテンカ>リルぷり>ガンメングランプリ>トランスフォーマー>合虫>バトルレーサー

というかこういうのってガンバライドとドラゴンボールヒーローズが2強だってだけじゃないのか?
他と比べりゃ健闘してると思うぜ?
430ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 01:59:39.62 ID:3qDv4Cvr0
>>409
お龍と新八と左之助は出してもらいたい
431ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 02:12:57.39 ID:TSORuuku0
佐那出て欲しかったけど出るなら6弾だったろうな…
SRの片割れは幕府側からだろうけど慶喜位しか出そうなのが無いな
小栗とか容保とか武揚はパンチに欠けるし
432ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 03:07:02.55 ID:cYgwiCKj0
慶喜が出るとしたら家康似の狸か
美帝のような細身かどっちになるか気になるな
433ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 04:10:29.18 ID:WPJ3jKv60
>>431
関が原編で風魔小太郎、本能寺編で宇喜田秀家が出たんだしまだわからんよ!
434ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 05:43:44.00 ID:ko/0XHqcO
写真機はラストショーグンが出る前フリだったりしてな
435ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 06:40:02.57 ID:T8hmoRlz0
436ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 10:25:18.55 ID:j14HYHi+0
ホンダが4弾カード絵でイスに座ってるけど、あれ「本多忠勝像」の再現だったんだな
437ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 11:54:09.67 ID:1ZNqKjmjO
まだホロユキムラ届かないんですが…
438ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 12:12:00.30 ID:TSORuuku0
ホロムラに限って言えばさっさとオクで買った方がいいと思う
439ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 12:14:00.26 ID:IGvebvP0O
もう…(´〜`;)
440ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 12:23:18.25 ID:ObpvYo3kO
そこでガトリング継之助ですよ
441ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 12:29:57.66 ID:cYQrGGB20
ほっぺに十字傷付けた「人斬りゲンサイ」を出せば人気UP間違いなし!
442ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 15:37:30.07 ID:NeAZe4FBi
パイオツカイデーな新キャラがくると俺が喜びます
443ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 16:15:05.61 ID:rcRmoXUH0
ユキムラ今届いた
今回はゲッテンカ封筒じゃ無いんだな
444ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 18:01:36.07 ID:3PfUs9eE0
なんだかキャラクターの盛り込みネタをwikiとかまとめて欲しいな。
質問したいけど、すでに既出なのか不安で発言できない>_<
445ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 18:03:12.78 ID:3PfUs9eE0
第7弾カードの龍馬、西郷どん、コゴロウの黒いチビキャラって誰なの?
446ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 18:21:48.98 ID:VlmH1giC0
>>443
家のはゲッテンカ封筒で送られてきたよ。
地域によって違うの?
447ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 18:36:32.17 ID:LmLA/oTvO
オクで買ったんだよ。
448ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 19:02:56.45 ID:QMUzANjp0
>>443
うちはだいぶ前に届いたけどゲッテンカ封筒だったぞ。
449ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 19:05:19.59 ID:rcRmoXUH0
>>446
白い絵柄無しの封筒。
神奈川 ID219
二次抽選なのか?
450ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 19:11:06.10 ID:VlmH1giC0
>>449
家はゲッテンカの絵柄封筒。
福岡県 ID835
二次抽選なんて今まであったのか?
451ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 20:41:49.65 ID:W49YiKy30
被災地から戻ってきた分じゃないだろうな・・・。

452ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 20:57:12.87 ID:j14HYHi+0
マサムネの時も時間差で届いたりしてなかったか?
453ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 23:51:41.34 ID:Q/omvkZnO
とりあえず8弾は新撰組の亡霊はシークレットで出るんじゃないの?
ボス前のHP2800の奴も出るんだろうな。誰だろ
454ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 00:14:57.38 ID:GMNenK9G0
>>445
大久保利通と高杉晋作と言われているが断言は出来ない
455ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 00:17:03.78 ID:7UgZo7J+0
>>454
龍馬にピストルをプレゼントした人物は高杉しか居ないし
西郷と仲良しで桂とも関係がある人物は大久保が先に浮かぶし
断言出来ないがほぼ確定したようなもの
456ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 03:25:08.43 ID:yn9zNxhN0
今更だがDS版でつるがダイエットに悩むシナリオでの装備が力士じゅばんってひどすぎるだろww
457ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 09:48:15.51 ID:sc3KdFhx0
そんなシナリオあるのか・・・俺は敵が強すぎてストーリーが
進まないよ
なんかコツないかなぁ?
458ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 11:43:57.19 ID:yn9zNxhN0
>>457
とにかくR玉を集めまくって奥義を決めまくる
ミスるとR玉が散らばるから逃げ&回復で粘るのもあり
逆に敵のR玉はチャージ攻撃や特定の必殺技等でどんどん奪うべし

あとはステージによって武器変えるといい感じ
高低差が少なくて横に長いステージは端に陣取って銃系の↓X攻撃連発してるだけで勝てることもある
ステージごとに敵の装備は固定なので、「こいつの必殺技がウザイから必殺技を減らす効果のあるアイテムを…」って感じで対策たてるのも楽しい
459ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 12:18:16.89 ID:QWzKjX1m0
天気もいいし、小判集めにゲッテンカやりに行くか。
460ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 16:34:55.39 ID:FhCHYoWp0
小判目的でプレイなんて、金持ちの発想だな・・・
461ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 18:46:37.00 ID:13jO+1fG0
黄金ノブナガが6月30日〆切ってことは、8弾は7月以降ってこと?
462ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 21:21:35.32 ID:fBHaokun0
>>461
七月以降かどうかはわからんが、本来の予定より遅れる可能性はあるだろうね
そろそろ次弾の情報ほしいよなあ

協力プレイでソニック使うと交代時に原作どおり回転ジャンプするのな
463ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 21:50:21.82 ID:WWUf37Tg0
地味にこだわってるよな


地味にw
464ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 22:21:56.00 ID:Lfxe+QHaO
次弾以降は一人用でラッシュ30秒にしてもらいたいね。相手がド根性するのも期待したい。
対戦相手に強い相手を選べるようにしてもらいたいね
465ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 22:29:30.15 ID:fBHaokun0
>>463
ほんと、地味になww
キャライラストとかEDの台詞とかも地味にこだわってる
466ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 22:53:56.62 ID:GMNenK9G0
覚醒奥義を覚醒前も任意に発動できるようにしてもらいたいものだ
467 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:54:08.59 ID:HZnTMKfEO
8弾が7月だ…と…!?長い…長すぎる!!待ってられんぞぉぉぉ!!
468ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 23:02:32.31 ID:fBHaokun0
>>466
それは強すぎるww
469ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 00:31:44.83 ID:uF1e6fT80
>>464
ハードとノーマルの選択は欲しいな。
子供でも十分遊べる難易度とガチな強さの難易度で。
470ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 01:50:32.31 ID:sWvXLGGE0
>>466
覚醒してるの任意になっちゃゲーム以前の問題だろw
471ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 07:19:52.19 ID:VnS/0DGC0
>>464
確かに敵がど根性決めないから、HP削ってれば奥義で勝ち確になっちゃうもんな
奥義とど根性とそのあとの展開が結構アツイのにちょっともったいないかも
472ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 00:43:07.91 ID:p2i0kYxUO
くそー今日も時間が無くて亡霊に挑戦出来なかった

亡霊に勝った人ってやっぱりド根性最優先?どんなデッキ使った?
473ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 06:54:29.25 ID:oMJbKCOo0
>>472
コンドウ&木刀&抹茶
運が良ければ結構な確率でど根性決まる
抹茶のシールドとアイスも地味に通用する
474ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 08:59:36.01 ID:4/Or50iK0
髪の毛の色からして近藤か平助の亡霊だったりして
475ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:32:07.76 ID:LQiw6wvIO
亡霊の情報

亡霊前はHP2800?
亡霊時はHP4000?
タイプはアイス?
亡霊前の奥義は誠斬り
亡霊時の奥義は怨念誠斬り

亡霊前のキャラは多分8弾に出る可能性あり
今までのシクレキャラはレアリティがレア以上のキャラであることから
レアで新撰組キャラが誰か出るのかもしれない
476ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 13:55:46.26 ID:zvN+tyI0O
亡霊前はCPUブロンズ西郷どんも同じキャラだよね
477ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 14:19:22.02 ID:4/Or50iK0
亡霊前の?のキャラは普通に新撰組の亡霊じゃないの?
478ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 20:02:01.46 ID:f4yU04jD0
何か今頃ホロマサムネ届いた〜
嬉しいのだけど、何故今ごろ届いたのだろう・・・?
479ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 20:35:46.93 ID:FvXvviakO
>>478
おめでと〜
しかしなぜ今頃か気になるな
480ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 21:03:01.70 ID:7ga0t3pJ0
東北の人が先に当たってて帰ってきたのを再度送ったんじゃないの?
481ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 21:06:55.42 ID:xHCN7irN0
公式に亡霊コマンド出てるな
正体は伏せられてるが
482ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 01:10:54.44 ID:l5jnmwh5O
>>473
ありがとう!さっそく金曜に抹茶買いに行ってチャレンジするわ!
今日もこんな時間になったし職変えたい
483ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 05:00:25.85 ID:eQIYH/AJ0
>>482
亡霊はシールド持ってないから
ファイアーでガンガン攻めるのもアリかもよ

ただ乗っ取り幽霊っていうアイテム技使われるとかなり厄介だけど
484ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 09:22:19.91 ID:MkZ/6eWC0
黄金ノブナガに応募したいが次弾で黄金女龍フィギュアとか虹色ペリーシールとかがあるのではないかと思うと
小判を取っておきたい気もする…

あとレキシ仙人の名前のフォントがビックリマン風になってて感動したが改めて見たらゲッテンカのロゴもそんな感じでワロタ
485ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 17:46:39.28 ID:tE/Cg/7/0
>>480
> 東北の人が先に当たってて帰ってきたのを再度送ったんじゃないの?

なんかこれっぽい気がするなぁ
まぁなんにせよ大事にしよう

486ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 19:49:40.32 ID:lG3pV2Y10
俺の三成もそろそろ送られてくる頃だな
487ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 20:12:16.43 ID:DPlcSe/jO
つづらチャンスで貰える食べ物なんだが…殆どのキャラがすぐに食べれるものを渡すのに

何で蕪そのまんま出すんだよ……………………
わけがわからん
488ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 20:15:18.80 ID:/MrKQmTcO
>>486
お前…良い奴だな。きっとくるよ。
489ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 20:49:44.14 ID:7/T9AXu00
こねーよw
もうそのネタ秋田
490ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 20:50:59.39 ID:L1HRCJ8c0
>>487
つまり、島津だからえのころ飯だろと
491ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 22:15:55.80 ID:Dm2xnEKr0
>>484
今回がホロを手に入れる最後のチャンスとか書いてなかったっけ
492ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 22:19:23.36 ID:GB9ptEvk0
>>488
ありがとなww

>>491
ホロカードとは書いてないぞ
何かしらの小判キャンペーンがあると嬉しいがどうだろうね
493ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 23:00:33.13 ID:GB9ptEvk0
あれIDかわってら
494ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 14:10:16.76 ID:KyfdGNwnO
いつもより応募期間が長い気がする。
495ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 16:33:40.98 ID:rqb8sNAlO
さっきブロンズ西郷どんと亡霊やってみたんだけど、何度倒しても変身しない…orz
どうすれば復活してくるの??
496ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 17:28:27.17 ID:1thrRsTh0
>>495
たまたま運が悪かっただけじゃないかな?
20回やって20回ダメだったんならちょっとおかしいなと思うが…
なるべく時間かけずに倒すと3戦目にいきやすくなるって噂も聞いたけど効果あるのかどうかはわからん
497ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 18:00:03.69 ID:xoUHeDM1O
>>495
1戦目を35カウント以内に倒しているかい?
ハジメや足軽どんが最初にでると凍らされたりして意外に時間を食うので注意
ラッシュゲージを減らすTOSHIも結構厄介
498ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 18:23:01.59 ID:rqb8sNAlO
>>496-497
今日は10クレやったんだけど、運も関係してるのかな。とりあえず35カウントは意識してやってみます。ありがとうさぎ。
499ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 19:30:55.88 ID:8y91283LO
ブロンズも亡霊も10戦ほどやったが全部レジェンド戦に行ったなぁ
俺は逆に2戦で終わる事がないから絶対3戦目まで行くかと思ってたよ…
500ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 20:01:58.28 ID:rqb8sNAlO
普段からなかなかレジェンド戦に行かないから何かが足りないんだと思う(-.-;)
501ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 20:06:26.56 ID:1thrRsTh0
筐体ごとに難易度設定してるっぽい話も聞いた
レジェンドに必ずいける設定の台とかあるらしい
>>500の行ってるとこは難しめの設定なんじゃない?わからんけど
502ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 20:24:55.25 ID:rqb8sNAlO
行きつけの店は3ヶ所あるけど、何処もレジェンドには千円で1度行くか行かないかって感じ。大体マサムネ。いつも2戦で終わるから攻撃力の低い武器でちまちま戦って、長引かせて遊んでるf^_^;
店長と仲が良い店で設定の件は聞いてみます。
503ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 20:35:25.04 ID:8y91283LO
>>501
多分俺がやった台そのレジェンド戦に絶対行くのだわ
倒す時間とか関係ないし、どのキャラでやっても誰が相手でも行ったから
ブロンズと亡霊以外はどうなんかわからんけど。
504ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 21:09:49.75 ID:fyqmESY60
レジェンドいきやすさ設定はあると聞いた

実際体感的にも店舗間で差があるもんな
505ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 22:09:14.50 ID:TPenyOnxO
一戦目余裕勝ちだとだいたい最終戦行くけど
506ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 07:29:59.14 ID:f4Tx3pAS0
おきたん女だったね
507ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 08:15:25.92 ID:hsdMFOnWO
来月新弾出るのにキャラ情報とか出るのいつも遅いよなゲッテンカって
508ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 08:24:07.93 ID:4xc2Zbf/0
来月出るの?どこ情報?
509ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:26:12.28 ID:hsdMFOnWO
店舗用の予定表
詳しい日にちは忘れたがかなり下旬だった気がする
いつも第1、2週なのに今回はやたらおっせーなって思った記憶があるから
510ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:36:32.46 ID:+ZMiVZ4S0
マジか、それだったら情報の一つくらい出てもいいのにな
511ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:38:36.02 ID:D/XH0zvVO
>>506
安心した
512ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:42:39.78 ID:zOV6GTqw0
>>509
やっぱりちょっと遅れるのか、でもちゃんと出るみたいで安心したわww
513ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 11:08:54.37 ID:WSicOHmR0
どうせ再版されるSRを2種類作って無駄金搾取するのをそろそろやめて頂きたい
514ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 12:03:20.12 ID:5suEuG8D0
情報もそろそろ公開か?
待ちきれん
515ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 12:36:57.25 ID:0f3JeEJoO
次弾は第7弾のシルエットキャラがSRなんだろうな。
516ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 12:40:02.85 ID:zOV6GTqw0
毎回そうだが新キャラ公開は本当にわくわくする
517ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 13:23:37.91 ID:YfKgqPvSO
マジでか
小判キャンペーン長いのはどの弾のカードも使えるようになったからか
一安心だな
518ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 17:19:05.72 ID:XkWFWAtPO
夕飯食べたら、西郷どんと亡霊倒してくる。今日は復活してくるまでやるよ。
519ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 17:35:04.37 ID:+ZMiVZ4S0
>>518
がんがれ
倒した時のデッキも晒すと多少は話題に・・・なるかね?
520ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 21:46:51.50 ID:XkWFWAtPO
なんとか倒せました。亡霊はかなりきつかった。ド根性間に合わないし…

デッキはハットリ+火車手裏剣+写真機です。
521ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 00:04:43.31 ID:YlMrtTov0
なるほどなw
亡霊シールド持ってないから
ファイヤータイプで燃やしまくれば強いな
522ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 07:55:19.05 ID:XrbJAjqK0
カード相性は抜きで、完全に見た目だけが好きなデッキってある?
俺はつる+日本号+聖馬のたてがたまらん
523ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 13:06:21.55 ID:YlMrtTov0
良いイメージだ
524ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 13:09:39.27 ID:bk0fukSJ0
俺は義姫に毒まんじゅうだなーあとは鞭系の武器があれば…
525ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 13:19:00.73 ID:C32R6Dyf0
俺は第6弾おちよに抹茶としっぺ
湯船に入っているおちよと抹茶の「ホカホカ〜」がぴったりマッチしているのがイイ!
ちなみにこの装備でトラトラ仮面を撃破した。
526ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 20:40:41.14 ID:TNw9z9Xj0
>>525
かわいいなw
527ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 21:40:56.02 ID:F4ZI0aSi0
公式サイトのキャラクター紹介では、おきたんはやっぱり女って事になってるのね。
おきたん(沖田総司)が女って設定になっているのは、単に女キャラが欲しかったのか、
それとも、つかこうへいの幕末純情伝が元ネタだったりするんだろうか?
528ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 21:46:23.46 ID:s5+JjKUIO
単に女キャラが欲しかったら
龍馬の姉や奥さんや篤姫など他に候補が結構いるんだから
幕末純情伝だろうね
529ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 21:56:16.91 ID:wAWwZZFY0
小判つるに閃光のつえ+天使のつばさ
閃光のつえのタイミングさえ間違いなければ大ダメージ技も無効化でき、
+天使のつばさで攻撃力を下げれば相手のラッシュゲージを溜めずにこっちのゲージを溜められる
実際ブロンズ西郷どんにも勝てたが、奥義を三回決めないと削りきれない
530ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 11:37:52.21 ID:sdm216OQO
コンドウ+木刀+抹茶でも勝てねえ
ド根性間に合わないから勝てる気がしない
今日は撤退する
531ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 13:08:52.08 ID:abK5XDTq0
TOSHIの奥義って十手型警棒を使う場合と金棒を使う場合があるけどランダム?
532ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 13:42:00.31 ID:0pqy6URR0
探してみたんだがシンゲンさんがノーマルカードすら置いてねえ。
どうなってるんだ畜生きっとシンゲンフェチが買い占めてるんだ
そうだそうに違いない畜生畜生許せねえ転がしてやる。
他はわりと色々あるのになんでだろ。

>>522
かんすけ「天使の翼と小悪魔の杖ってワシのためにあるような装備だよな〜♪
    (身に付けて鏡にウインク)。」
おちよ「・・・(ふぇ〜ん気持ち悪いよお〜)。」
533ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 13:57:25.89 ID:sw/x2y7W0
通販で買おうぜ!
甲斐虎シンゲンで検索すればそれなりに出てくるぞ

>>531
ランダムだと思う
ホンダの奥義でも遠くでレキシ仙人が飛んでいくパターンがあるという話を聞いたが確かめてない

デッキといえば1弾カツイエに水筒を持たせて結局水飲みたいんじゃねーかwwwってやるのが好き
534ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 14:16:09.13 ID:Lj7kSmVp0
>>530
ターンゲージ止める武器かアイテム&ファイヤータイプとかもオススメ。
535ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 15:57:55.15 ID:sw/x2y7W0
海援隊リョーマに影響されて「贈る言葉」を繰り返し聴いてたら頭から歌が離れなくなっちまったぞ
どうしてくれる
536ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 17:24:44.97 ID:V6t5qes30
コンドウ+天槍トンボ斬り+暗黒のたて でやってみた。

小細工なしで殴るのみ!のデッキだが、実際やってみると「暗黒の力」発動タイミングで
勝ち負けが左右されるだけのただの「必殺技依存デッキ」だった…
537ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 17:44:12.65 ID:0pqy6URR0
>>533
通販は状態確認出来ないから怖いわ。
腹いせにあった義姫さん5枚買い占めてやった。

赤青カードの効果の画面、あれも大きくできないもんかね。
538ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 22:22:25.64 ID:G66DhO+10
 あったら怖い!こんなゲッテンカ!
 突然、「僕には持っているものがあります。それは新撰組のなまかです!」と言い出す
番長コンドウ!
 完全にわかる人だけ苦笑してください…。
539ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 06:50:27.65 ID:ujUOQay7O
寒いな
540ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 07:18:54.09 ID:38KMZgsbO
8弾の情報マダー?
541ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 08:08:56.73 ID:LGfvJfV00
>>540
別冊コロコロにも載ってなかったんだよなあ
他のアーケードカードゲームも遅れたりしてるのかな?
542ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 08:39:16.73 ID:sQndmsnt0
今月のアルカディアはどうなんだろう、キン肉マンが何故か表紙の
543ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 12:15:35.20 ID:MMdDBry70
あったら既にここに伝わってるんじゃ
544ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 12:39:12.45 ID:TQHJ4LOfO
青森だけど昨日ホロ政宗届きました マジびっくり
545ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 12:46:28.99 ID:ptpP3VLSO
電撃アーケードに1ページだけ載ってたけど、新弾の情報は無かった。
546ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 12:52:19.17 ID:LGfvJfV00
載るのしたら5月中盤のコロコロになるのかな
それまで待ちきれんw

久々にやまかん使ったらマントの模様が戦略図になってるんだな
しかもHEXでゲーム風になっとるwww
547ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 13:01:44.08 ID:vJFcP7VN0
おきたん、声とリボンからして「まさか…!」とは思ってたんだ、うん。
でも今時流行りの「男の娘」って線も…!と思ってんだけどさ。

うん、ガチでおにゃのこでしたな。
性別すら変えて良いのかよ!?と思ったら元ネタもあるのねー。幕末純情伝って。

後気付いたんだけど、茶々の技は「大坂の陣の際、鎧を着て兵士を鼓舞してまわった」事が元ネタ?
548ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 13:04:47.90 ID:zjy8tbg0O
>>540

27日
549ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 15:01:11.41 ID:twFiBCWJ0
おきたん攻撃必殺技のときなんて言ってるの?
550ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 15:20:16.76 ID:LGfvJfV00
>>549
「あんたに」のあと何て言ってるのかわからんな…
能力うp系必殺技のときは「ここから本気だからね」って
ああもうかわいい
551ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 16:53:41.77 ID:LCXF3I9P0
「マスカレイド大久保」「エレキ晋作」「メルヘン初」「プリンセス江」
「飛剣シンパチ」「ゴロツキ左之助」

ほんまかいな。
552ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 17:44:29.16 ID:rxvIGHCj0
8弾総数60枚近くあるなら小判あるんだよな?
ラストチャンス匂わせてたけど、次のキャンペーンどうなるんだ?期間も半端だし

キャンペーン旨みが少ないし、飽きてきたからテコ入れしてほしいいんだけどな。
バンダイの食玩システム見習って。
”ポイントに応じてSR発送”ってキャンペンーんなら喜んでレンコするんだけど
今の糞キャンペーンな続けるならレンコ控えちゃうな・・・
553ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 23:50:05.44 ID:sQndmsnt0
どれがヘッドになるのか・・大久保と晋作?
554ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 00:13:13.39 ID:TVOCu/w10
大久保がレジェンド化して仮面から髭面に は想像できる
555ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 00:31:11.19 ID:9Ar73Al40
リンカーンみたいw
556ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 00:32:34.63 ID:NGxx9phP0
高杉も和議交渉の時に魔王と呼ばれた逸話から
レジェンドで魔王化しそうだな
557ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 02:00:52.73 ID:YXtVI3Jb0
>>522
6弾家康(ノーマル)に闇鍋と怪力小づち
どや顔で落とし穴に闇鍋の汁をたらす家康

>>551
メルヘン初とプリンセス江、エレキ晋作はレアだろうな
558ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 03:09:18.67 ID:nK3BKj8qO
>>551のソースはどこだよ。確定もしてない情報は信じづらい

>>557
申し訳ないが大久保が西郷や桂を差し置いてSR扱いになるとは思えない
高杉の方がSRに向いている
559ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 08:49:53.96 ID:SFHV+LXV0
>>557
カード重ねてみたらワロタwww
560ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 09:11:18.38 ID:pinN2MPs0
>>558
とある、ブログだろ。
いつも情報が早いから間違いない情報だと思う。
561ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 10:15:22.48 ID:NGxx9phP0
慌てて確認してみたがあのブログか
記している順が大久保、江、初、晋作、新八、左之助なので
Rは江、初、晋作?それとも大河効果で江はSR?
562ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 10:28:27.71 ID:N9BNuHPmO
江がSRって茶々が聞いたら激怒ものだな
563ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 10:45:46.54 ID:ypSzXwz50
どう使ったらいいのかわからん茶々と同じようなスペックの江がSRになられても困る
564ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 11:05:28.15 ID:aquOMyapO
あそこのブログ
いつもどこから情報仕入れるんだろうな
毎回外れないってことは社員関係か?マズくね?
楽しく読んでるが
565ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 11:12:35.66 ID:SFHV+LXV0
>>564
ポケモンの新作のときもあちこちからバレあったし意外とユルいのかもな…
一人逮捕されたやついたけどw
566ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 11:34:38.46 ID:6YZd8/Ri0
あのブログと、もう一つ黒バックのブログはなんかイラッとするからあんまり見たくない
567ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 11:37:26.69 ID:nK3BKj8qO
信憑性高いのか…人集めに必死なのは分かるがDSで既出の江や初を出さないで欲しかったな〜
しかも幕末編なのに江がSRとかないわ…
568ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 11:58:12.19 ID:SFHV+LXV0
落ち着けw 江がSR確定なんて誰が言ったんだ
個人的にはDSだけでお蔵入りにならなくて嬉しいわ、コンパチでもいいからキャラどんどん出してほしい
569ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 13:13:49.61 ID:Gj7LMH5+0
初とかそこらはDS版ゲストキャラみたいな枠になるのかな?
にしたってちょっと遅い気がするが
570ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 17:06:08.05 ID:NOQyAVUL0
DSのアンケートはがきに江と初カード化してくれと書いておいてよかったぜ
571ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 18:15:16.17 ID:HBrzsePv0
SR封印武将とかかもしれんぞ?
572ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 20:05:18.64 ID:N9BNuHPmO
>>571
そいつ多分シクレ
573ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 21:11:11.63 ID:9ue+Y0za0
江や初とは関係なく最近DSをたまにやってるがまだ激震川中島の下とユキムラバナナ城の下が出ねえ
しかし川中島クリア時の一枚絵のケンシンが筋肉質すぎてワロタ
574ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 21:38:47.93 ID:YXtVI3Jb0
>>563
茶々には小悪魔のやり(ラッシュゲージを増やす)と抹茶(HP回復)がおすすめ。
5コンボは出来なくなるが、茶々はラッシュ数は少なめなので問題なし。
この装備でレジェンド三成を撃破してEDを見ることが出来た。
575ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 21:41:09.75 ID:N9BNuHPmO
>>574
茶々も小悪魔のやり似合っているよね
576ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 09:26:13.45 ID:YpK9LS/jO
桂「俺たち差し置いて大久保がSRなんて…どうかしてるぜ!」
西郷「ヒーハー!」
577ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 10:55:37.99 ID:z4u0HcJ+0
西郷はともかく桂はノーマルだもんなww
新キャラも楽しみだが旧キャラの新しいカード絵も楽しみだ
個人的には義姫あたり期待したい
578ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 11:52:12.64 ID:LUl70zOv0
まだ確定じゃないけど大久保がSRなのは不思議だなあ
最近では再評価され、維新三傑の中で一番位階が高いからか?

あと高杉がエレキ晋作なのは
三味線を愛用し、動けば雷電の如くと言われていた→エレキギター
という単純な発想だろうなw
もしかしたら雷が新属性として追加されるかも
579ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 12:56:52.71 ID:1kzt+Msc0
近くのリサイクルショップでアナザー伊達、幸村、シークレットコタローが500円
この値段って妥当?ってもう買ったけど
580ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 13:02:46.60 ID:mil7EO5k0
>>579
わざわざ自慢しに来るな
このレス乞食が
581ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 14:15:53.28 ID:sDb6sXSJ0
一部の必殺技ダメージっていつのまにか修正されてたのか…知らなかった
こまめにひとつひとつ調べ上げたリストが役立たずになっちまったw

8弾稼動したら連コついでにもっかい調べるで!
582ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 16:05:21.53 ID:TIDMCSdW0
>>579
リサイクルショップのぞんざいな取扱いでキズや汚れが付いていることを考えたらやや損。300円くらいが妥当。俺なら買わない。
583ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 17:05:45.25 ID:CfVVMl++O
今までのホロカードを全て当選した俺だもの
黄金ホロ絶対欲しい!
今までコレクションしていたマスター小判カード、全部放出する!
584ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 17:21:03.21 ID:ubryxBuXO
例のブログに8弾のSRは大久保と江って書いてあるね。
初女SRだけど、アナザーはマサムネ以上いくかね。
585ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 17:29:32.44 ID:LUl70zOv0
本当だ…サブタイトルが維新の勇士なのに関係ない江がSRかよw
せめて幕末らしく篤姫辺りにしてくれよw
586ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 17:42:41.67 ID:azLv2Iti0
大河便乗して戦国消化不良のまま進めた結果が現状なのに
まったく話題になってない江wに便乗かよ

キモオタ向けじゃねーんだからもう少し考えて欲しい
587ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:02:24.74 ID:sDb6sXSJ0
新情報はコロコロで知りたかった
ネットでネタバレ回避なんてできないのはわかってるけどさ
588ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:03:24.16 ID:r602bjWjO
江でなく晋作だったら良かったのに
大河がヒットしていたらしょうがないなあと思う気持ちもあったが
589ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:05:24.95 ID:n8hJ7grF0
>>587
と言っても、今月発売じゃ、コロコロじゃ手遅れ。
590ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:12:07.38 ID:L59ZtdTF0
江はないわー江はないわー

中身は茶々と同じだったらなおないわー 
591ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:43:06.90 ID:YpK9LS/jO
ちょっと待て
江がSRってことはレジェンド化する訳?
予想出来ないなぁ
592ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:44:11.86 ID:sDb6sXSJ0
>>589
手遅れなんてことはないだろう
まあしょうがないし新キャラの姿を楽しみにするかw
本当に江がSRだったらちょっと残念だけどレジェンド化を考えるとなかなか…
マッハ江江江にでもなるんだろうか
593ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:08:20.94 ID:YcZInBAl0
江がSRだとしたらDSの茶々コンパチな見た目から多少デザイン変更するんだろうか?
594ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:23:13.25 ID:T+Dr8MEYO
西郷どんと亡霊倒してから、やる事無くなった。早く8弾、さっさと8弾。カードコンプしてないけど、さっさと8弾。
595ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:26:40.25 ID:Ez3FMwbX0
アイコン違えば別にコンパチでもいいかな
596ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:43:20.61 ID:LUl70zOv0
江に話題を取られがちだが、新選組の新キャラの左之助は槍使いだから分かるが
新八は新選組の長生きだから?それとも某漫画の影響?
597ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:54:25.43 ID:jodWYmhH0
某漫画は去年の大河『龍馬』には乗り遅れたけどねw
598ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 22:13:39.70 ID:6GD6fMjT0
>>578
エレキギターww
ボンバー松永と仲良くできそうだなwww
599ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 22:53:49.19 ID:r602bjWjO
幕末好きだから8弾楽しみにしてたのに失敗大河のせいで
女二人ねじ込まれて貴重なSRやR枠を取られるとは思わなかったよチクショー
600ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:04:03.53 ID:6GD6fMjT0
>>599
逆に考えるんだ
お目当てのキャラのために連コしないで済むと考えるんだ
601ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 00:21:21.17 ID:qhXPr1bn0
レアリティはあまり拘らないしSRじゃないから
手に入りやすいからいいかと前向きに考えてる
TOCHIや晋作のレジェンドは見たかったけどな
602ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 00:44:24.45 ID:dsDo3YcT0
え?R枠も女が取るの?最悪だな
RとNじゃ見栄えに天地の差が出るのに
カッコイイキャラをNに回すのはマジ勘弁

あとプロモ扱いのレキシ仙人を出してくるのか?
出すならその素材に工夫が見られるか?
ここは気合入れてくれないと、かなり拍子抜け
603ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:22:02.42 ID:9OB6vkdZ0
キラキラの魔力は人をこんなにもしてしまうのか……

>>601
TOCHIワロタw
604ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:34:36.34 ID:/HCW3613O
三国志大戦でも思ったが人気下がると女を光らせてプッシュするよな
あまり考えたくないが新キャラのRは初だけかもしれない…
605ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:34:47.93 ID:axkTbf9PO
ノブナガを殺った明智が出たなら、
龍馬を殺った七人の刺客を出して欲しい!
606ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:33:55.01 ID:9hx+c8/eO
>>604
そういえば女カードで初出がNのキャラっていないよな

足ガールはオカマキャラだから実質男だし
607ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:54:44.41 ID:izcqeffn0
>>602
女でレア枠っていうとかなり出にくいというのもあるよな。
おきたんも出すのに結構苦労した。
608ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:54:40.07 ID:VjKW81SlO
>>592
なにそのレジェンド装備が丸ノコとバネになりそうな名前
609ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 11:11:22.24 ID:9OB6vkdZ0
>>608
江はスピードタイプだったらマジでマッハGOGOGOになるかもww
と思ってDS起動してラッシュボーナスで確かめてみたがファイヤータイプっぽいな
女性初の炎か
610ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 11:18:10.84 ID:9hx+c8/eO
パワー…女龍ケンシン
シールド…つる、茶々
スピード…おちよ
アイス…義姫、おきたん

確かに女性のファイヤータイプいないよね
611ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 12:11:31.82 ID:RZkqZaKt0
オカマのパワータイプとシールドタイプとスピードタイプとアイスタイプもいない
612ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 13:28:34.34 ID:9OB6vkdZ0
>>611
そんなにオカマ出てきても困るわwww
613ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 16:05:21.37 ID:RzWhJpUb0
武蔵&小次郎と岡田以蔵の剣豪出してよ
614ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 16:34:46.72 ID:CX8ZeAvXO
もう今更江とか出すならいろんな時代からかいつまんで源平や戦国キャラもっかい出しちゃえよ
某戦国もので大友ソウリンが新キャラで出てきたからゲッテンカでも出てほしいわ
615ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 17:39:55.84 ID:qhXPr1bn0
江と初は明らかに大河効果だから幕末編になったのに
今更戦国出されてもねー子供向けなのに大友宗麟とか誰得だよ
616ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 18:03:38.52 ID:S+wRIr9yO
俺は聖徳太子と卑弥呼をいつまででも待つぜ。
617ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 22:19:02.19 ID:muQdlzmq0
 >>592>>608>>609
 以前ここで「江です、ジャパ〜ン!」とか「ヒロイン江、略してHGだ、フォ〜!」ってネタがあったけどね。
618ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 22:57:48.96 ID:p2Q17f0M0
そういえばまだTOSHI手に入ってない・・
619ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 13:14:08.40 ID:C0+OypyG0
おちよってひょっとして奥義の時に歌ってる?
ただの音楽だと思ってたが
620ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 13:42:00.65 ID:ktMRQ1JWO
金なくてカツカツの時にゲッテンカやると100円のありがたみが身に沁みるぜ…
621ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 14:07:00.68 ID:gpQlfsMp0
流石自作界のGODスバラシイできあがり
あれめっちゃ欲しい
622ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 16:42:20.58 ID:uti5OPi30
百円でかなり遊べるのがいいよね
戦国大戦とか金使う割におちよ全然出ねえ
623ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 17:16:29.81 ID:j8w9FMd80
まあ子供向けのゲームだし
624ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 17:29:33.90 ID:bZsXTm6OO
いけません!!!!
625ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 23:23:09.07 ID:C0+OypyG0
>>621
ビックリマンシールのやつ?
626ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 19:28:53.79 ID:plHywyrn0
ゲッテンカ掘ってるとお子様達が寄ってきてジロジロ見られて変な汗が出るのですが………(男性会社員33才)
627ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 21:16:11.40 ID:bQaycaqM0
>>626
ゲッテンカに限らず何掘ってても子供が寄ってくるわ・・・
掘るにしろ遊ぶにしろ子供がいない時間を狙うようにしてるわ。
628ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 21:23:06.23 ID:TpJ6G25u0
楽しげに寄ってくる子なら話も弾むんだけどな…
3弾のときにそういう状況で明智が出て、自分のことみたいに喜んでくれた子はかわいかった
629ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 21:31:42.11 ID:nToxR9U30
>>626
自分も先週、松戸駅前のゲーセンでゲッテンカを掘ってたら
子どもたちが寄ってきて「このゲームってなかなかキラでないよね」とつぶやいていた
630ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 22:12:06.93 ID:mAxNhZEH0
まだこのスレあったんだちょっと感動
631ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 22:25:17.61 ID:AK+pPbGnO
子どもたちが寄ってきて「このゲームってなかなかキラでないよね」とつぶやいていた


やっぱり子供にもレア枠はキラと思われてないんだなwwレアのデザインを変えるべき。ヘボ過ぎる。
632ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 22:30:31.69 ID:TpJ6G25u0
デザインといえば初期は「武器アイテムカードしょぼすぎ透明すぎ変えろ」って意見が多かったよな
今は集中線とかエフェクトとか入ってて派手なのが多いけど重ねたときにわけわからなくなってちょっと困るw
家でカードを色々重ねるのも楽しいからもうちょっと抑えてほしい…というのはワガママか
633ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 22:49:27.93 ID:GorURA9s0
だれ得の武器アイテムのSR、R枠廃止

そのぶん
キャラにSR枠振って、残ったキャラはすべてシルバー
これやってくれたら倍レンコする
634ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 23:16:13.58 ID:fou7sQYE0
>>632
コレクションとして見るならあれでありとは思うけどね
今カードを並べると1〜2弾の武器アイテムカードの味気なさったら
635ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 23:43:43.24 ID:TpJ6G25u0
>>634
味気ない武器がズラッと並んでるのも武器倉庫みたいでわくわくしないか?w
まあ今のも好きだけどな、菊一文字とかギラギラで綺麗よね
636ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 00:53:20.54 ID:OO95m8fQ0
どう贔屓目に見てもゲッテンカ終わってるよな
ゲッテンカクッキー好きだったから2弾楽しみにしてたのに
もう無理だよなバタークッキーうまくて
レアシールのPOPver戦姫つるとか良かったのに
637ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 02:15:30.38 ID:tE4+MH4LO
ワイの方が勝々海舟お
638ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 04:22:44.82 ID:ZVdbIvzB0
クッキーとかどんだけ昔の話やねんw
639ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 07:33:46.65 ID:WNo+0+zg0
海綿体リョーマ「(ゲッテンカを)去り行くあなたに!」
640ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 10:25:19.47 ID:Y8SXVlpm0
たしかにクッキー…というかシールは欲しいな
裏のキャラデザイン解説が見たいぜ
641ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 14:10:38.37 ID:4moScSWV0
SRだけでなく全員レジェンド化してくんねーかな
642ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 20:42:31.86 ID:3ar7kkqCO
小判カードってメール便で送っても当選する?
選外になったりしない?
643ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 21:41:23.86 ID:DTgk9lum0
>>626
そこでダブったカードをお子様にプレゼントをすれば紳士LvがUPします。

>>634
俺も昔に買ったドラクエ攻略本の武器図鑑を見ているようで楽しいわ。

>>636
そもそも、子供向けのカードゲーム自体が過疎っている。
ゲッテンカみたいなオリジナルキャラが生き残っている方が珍しい。

>>640
クッキーシールは裏面が面白いよな。
キャラクターに何の要素が盛り込まれているか教えてくれて凄く面白かった。
ゲッテンカの設定資料本を出して欲しい。
なんなら俺が調べつくして薄い本を出そうかw

>>642
俺、普通郵便が信じられないから、いつもメール便で送ってるけど
今まで2回当たったよwwww
あとファンレターを同封して送ると当選確率が上がるって噂が
本当かどうか今回の金ホロキャンペーンで検証してみるw
644ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 22:06:46.99 ID:/RakYR7PO
>>631
「このゲームって(大人が金にあかせて掘りまくるから、普通に遊んでも)なかなかキラでないよね」
と言ったのかと思った。

七弾稼動から1月半も経ってるのに未だに連コとか、スマートじゃないな。
俺も未所持カードは幾つかあるけど、いずれ出てくることを期待しながらプレイを楽しんでるよ。
人それぞれだけど
645ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 22:32:34.61 ID:3ar7kkqCO
>>643
メール便でも当たるのか

今回で余った小判全部送るから費用が助かる
646ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 22:32:43.70 ID:ArNFSPth0
>>643
その薄い本は是非とも欲しいw
最近知ったが菊一文字って刀身部が漢字の「一」になってるんだな
武器アイテムにもかなりの小ネタや元ネタが入ってるよね
647ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 09:50:54.00 ID:3jYJ5AXx0
もりもり蘭丸の頭の飾りはもしかしてアニマルカイザー?
同じセガだから?
648ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 13:45:16.48 ID:ix4H7eGjO
>>647
アニマルはバンダイだよ
649ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 18:46:06.02 ID:Ral4x0NYO
8弾まだか?まだなのか?
650ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 20:14:39.40 ID:my9yHX+G0
なんだかんだ言って江を楽しみにしてる俺ガイル
651ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 20:28:28.48 ID:41pXi0ElO
江ってSRなの?
652ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 21:13:43.50 ID:TxQXdNGU0
そうだよ
653ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 21:45:35.13 ID:Q2nPVS4rO
呼吸をするくらい自然に嘘吐く奴だ
654ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 22:05:52.33 ID:dz5TpO2LO
ぶっちゃけ江より初の方が好みだわ
655ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 22:54:21.02 ID:vVx/Ce/x0
そういえばDSの江はファイヤーでラッシュ3上がってたから
江はファイヤータイプ?ちなみに初はアイスだった。
656ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 23:09:15.10 ID:J+jNxqey0
江はノブナガの亡霊+蘭奢待でレジェンド化するんですね。わかります。
657ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 23:17:10.72 ID:TxQXdNGU0
>>653
いつも情報が早い某ブログの情報だし
658ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 23:25:25.03 ID:P/LWfJKv0
あの自慢ブログか
659ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 00:27:16.76 ID:HSgfGl9c0
嘘であって欲しいけど現実は…
660ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 00:32:06.59 ID:ocPZbQGj0
ああいうの逮捕されねーのかな
661ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 03:46:14.93 ID:7ah7nloR0
何の罪で?
662ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 07:22:39.27 ID:Xsvtes9vO
もし逮捕されたとしても糞大河の主役が幕末編なのにSRなのは変わらないから意味ない
663ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 09:05:57.80 ID:GRnFkF+kO
逮捕(笑)
恥ずかしい奴めw
664ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 09:28:22.14 ID:ocPZbQGj0
>>662
俺は江が出て嬉しいよ、誰がSRでも文句言わんよ
そうじゃなくてああいう情報を公開しちゃうのってどうなのかな、と…

>>661>>663
なんか最近ゲームの画像を発売前に流して逮捕された奴いたじゃない
まあ画像と文章じゃぜんぜん違うのかな
すまんかった
665ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 09:37:53.30 ID:Kn9G3oh40
mtgで公開前のカードリストを漏らしたフランスの雑誌記者が大会参加禁止処分喰らってたけど損害賠償まで持っていくのは大変そうな気がする
666ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 13:01:31.04 ID:LiW3waNS0
>>651
初の女キャラSRか…股…いや、胸が熱くなるな
667ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 14:40:43.17 ID:Vibu/wf/O
情報の先だしなんて、下手なマーケティングだろ

情報小出しにして期待感を煽ってるだけ

逮捕とか…頭悪すぎ(´Д`)
668ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 14:47:57.00 ID:HSgfGl9c0
>>664
そういう奴もいるのか
三姉妹の中では茶々が知名度抜群で
江は大河が無ければ登場出来なかっただろうし
大河の出来がアレだからノンレアでもいいぐらいだ
669ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 15:03:32.00 ID:+lXNqWo50
逮捕っつーのはともかく情報は公式で明されない限り
このスレに持ってくるのもやめたほうがいいんじゃないかなー
と思ったり・・・
まあこれは俺の希望なんだけども
670ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 17:02:00.26 ID:ocPZbQGj0
>>667
すまんかったって言ってるじゃない
まあマジで逮捕されろ!!って思ってるんじゃなくて、ブログで先行情報流してそれをこっちに持ってきて
SRが誰だのなんだのでヤーヤー言われてる状況にちょっとイライラして>>660を書き込んだんだわ
悪かったよ、忘れてくれ
671ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 17:08:25.93 ID:3akHwxzFP
一応、一部店舗向けに「一般公開禁」な情報が出ている。
それを何らかの形、恐らく店からのリークで知って公表してるんじゃないかと。

今回画像が出てない理由は知らないけどさ。
672ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 20:05:05.29 ID:9l8qVGNHO
秋葉原ギーゴに5月27日入荷予定の貼り紙あったし
こんなの問屋筋からくる新製品紹介チラシみたいなもんだろ?
バイトにバラすの禁止とかしてるか怪しいとこだ、無断転載なら製品版でも禁止だろうがな。
まぁお子チャマ理論で逮捕とか笑えるがな
ところでだれが被害者になるんだ?可能性としては今月発売のコロコロか?はたしてコロコロに記事があるかも怪しいのに
673ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 20:52:06.53 ID:/Cdi46zL0
とりあえず、いつもの応援をお願いしますぜ。。。( ̄ー ̄)ふふっ。。。
674ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 23:33:21.60 ID:9Ue9Idas0
本人降臨?
675ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 00:58:22.45 ID:DUoBd0h/O
けど、セガがゲーセン相手に配布しているチラシだろ?
最近はコロコロからも撤退してるから
情報を知るすべもないし、
ネットでバラ撒いてもらえる方が俺は嬉しいぞ。
676ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 12:42:16.28 ID:6JcodvHU0
久々に公式更新きたと思ったらうつけノブナガコマンドかよw
DSで最初に貰えるやつじゃねーか・・・
四コマが見たいぜよ
677ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 20:11:07.73 ID:DUoBd0h/O
同意
4コマ希望
もしや7弾キャラの漫画って
1本もないままなのか?
678ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 20:20:52.44 ID:L2I7zHIf0
4コマか。3弾か5弾のときもそんな感じで後になっていきなり追加された記憶がある
壁紙も1弾だけのままだったけど最近になってドバッと追加されたよな

本能寺で爆笑してる明智にはワラタ
679ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 07:21:02.38 ID:IF6Qrs8m0
最近ピクシブにあがってた1ページの漫画が
結構面白かったから、それで少しまぎらわしてるが
公式の新作4コマが早く見たい
680ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 12:23:09.20 ID:enPV4UdA0
地震の時以来久しぶりにゲームしたんだけど
相変わらず出るのは持ってる赤青Rばっか・・・
なんか氷結刀の攻撃力下がってる?
681ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 12:24:31.17 ID:iC6yOCaRO
>>679
ピクシブと言えば何気にゲッテンカ関連の投稿している女性が多いよね
女性プレイヤー意外と多いんだな
682ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 12:43:18.86 ID:wAqVhRhp0
>>680
国崩しとか平蜘蛛爆弾とかの必殺技ダメージは修正されたらしいけど、攻撃力そのものが下がった話しは聞いてないな
カードの数字変えなきゃいけなくなるし、気のせいでは?

>>681
ビックリマン風のキャラはみんなかわいいし女の人も馴染みやすいのかも
いわゆる歴女の人も多いのかな
683ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 12:56:45.20 ID:d7NXgGzc0
少ないよ
684ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 13:34:12.95 ID:wAqVhRhp0
少ないの?
685ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 17:21:40.26 ID:NTLDMOZe0
>>681
BASARAとか戦国無双とかやってる人がそのままゲッテンカに
なだれ込んできたような印象がある
686ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 17:45:14.63 ID:0c41cFyUO
ゲッテンカをプレイしてる女なんて一度も見た事無い。
687ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 18:59:17.07 ID:bQE5YoAD0
近場では女の子はよく見るけど
使ってるのがマサムネばっかりでやっぱ人気あるんだな
688ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 19:32:09.48 ID:NTLDMOZe0
ブログだと主婦層がやたらやっている感じ
689ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 20:55:42.58 ID:fUh4MVa20
マサムネの人気とラッシュを理解してない子供の数は異常

ラッシュの説明ってチュートリアルとかであったっけ?
690ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 01:55:50.18 ID:wCSgIeIn0
ラッシュなんて画面見れば大帝わかるんじゃないの?
691ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 11:10:45.22 ID:UMD7YEqo0
氷とスピードの説明が気になって最近チュートリアルやったけど、ラッシュはちゃんと説明されてるよ
目的の氷とスピードは、「カードの種類は色々あるが今回は拳・盾・炎を紹介するぞい!」って端折られてたwwwwww
デモプレイのときにお試し操作できるようになったからそれで充分って感じもするけど・・・
まだ小さい子がガチャプレイしてると頬が緩むよね
キッズ向けゲームの中では対象年齢高め?
692ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 20:47:49.78 ID:PcWtgDvhO
もうユキムラの発送は終了ですかね?

マサムネ諦めてオークションで買った翌日に届いたので、怖くて買えない
693ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 22:02:37.44 ID:rOWQ9uot0
>>692
もう、とっくの昔に発送完了してると思う
694ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 22:10:39.93 ID:UMD7YEqo0
マサムネはかなり遅れて届いた報告いくつかあったよね
ユキムラがどうなのかはわからんけど

ところで「浦賀沖」のフィールドが夜明けなのは、「日本の夜明け」と「たった四杯で夜も眠れず」をかけてたりすんのかな
695ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 22:38:39.49 ID:b+0rPoSMO
女の子とキャッキャウフフしながら、ゲッテンカ対戦したい。この際、主婦でもいいです。
696ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 22:48:12.89 ID:wCSgIeIn0
主婦でいいとはなんだ主婦でいいとは
SHYUHU様と言いなさい
697ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 23:00:39.83 ID:wDIfV03U0
大会なら可愛い女の子が参戦してる時があるぞ。
大会の結果の写真を見るべし。
698ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 23:34:40.30 ID:qx+ZjL2G0
おきたん10枚目引き記念カキコ。
ノーマルコンドーが出ねぇよ・・・
699ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 00:44:07.64 ID:YcRCrD3Q0
いまだTOSHIでないし金欠だし
700ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 00:45:25.35 ID:kpv4x0RC0
オクで買いましょう
701ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 01:37:39.53 ID:Cdqy1NLu0
モバイルサイトに浅井三姉妹の壁紙が…
前からあったっけ?
702ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 08:49:11.68 ID:8Zd1LhyW0
>>695
かりんママはどうだ?
703ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 10:24:02.51 ID:6SC2Y9QPO
かりんママって誰??有名人なの?
704ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 11:14:20.46 ID:kpv4x0RC0
キモイ話題を蒸し返すなカス
705ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 18:38:16.06 ID:x8D1wKj90
公式に各キャラのおおまかなステータス位置付けが出てるけど
鶴ってシールドキャラで一番ど根性遅かったのか…
706ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 19:25:08.58 ID:f/iCR4miO
コンドウ最高!闇の魔弓とヤミ鍋で亡霊にHP2000以上残して余裕勝ち!
シールドを死守出来れば亡霊も怖くないね
707ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 20:38:07.49 ID:5ns8EVGt0
そういえば今回更新されてた攻略道場に対戦動画がないな
あれいつも楽しみにしてたのにな
708ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 20:43:45.06 ID:x8D1wKj90
俺も楽しみにしてる
色んなキャラの対戦動画が見たい!って仙人に送っといたぜ
リョーマとノブナガが主人公とはいえ多すぎるw
709ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 20:55:55.41 ID:YcRCrD3Q0
コロコロに情報のってなかったね
710ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 21:58:03.07 ID:yun/EtD00
>>708
社内で一番強い奴らのガチデッキ同士の戦いとかみたいね
711ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 22:07:18.53 ID:61HVnU6y0
公式の奥義ゴリ押しにど根性で耐える
リョーマ対コンドウ戦はすごかった
712ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 23:39:53.96 ID:Cdqy1NLu0
ノブナガVS松永(平蜘蛛所持)とか、あずきケンシンVS軍配シンゲンとか
そういう史実を再現した対戦動画も見たいな
713ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 12:43:48.44 ID:N/OlZajU0
DS版でいまだに長宗我部とサイカが出ないぜ…サイカはひょっとしたらプレイヤーキャラじゃないかもわからんが
シナリオ全部埋まった人いる?
714ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 13:07:15.87 ID:gGB9FbHj0
>>709
JETのブログに新キャラの写真が出てたね。
715ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 13:18:53.97 ID:tu4B2S5G0
髭かマスクか分からなかったが髭型マスクだったのか
716ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 14:13:49.04 ID:2a3UEp5H0
>>713
俺はシナリオ全て埋まったが、サイカは自分で使用できない。サイカは奥義とかかっこいいのにな・・・
717ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 14:27:35.86 ID:N/OlZajU0
>>716
ぬおお、イベント用キャラかorz
しかし全話出すとは凄いな、d
718ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 14:34:38.59 ID:oXLJQM1E0
あ〜あ…やっぱり維新と関係ない女二人がSRとR枠を奪ったのが確定か
719ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 14:50:14.69 ID:4/G7rtf7O
>>716
自分は発売当時サイカが使えないと聞いて購入見限ったなぁ
720ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 14:53:04.69 ID:tu4B2S5G0
ホロムネと白龍山伏のおまけにケチつけちゃいかん
721ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 16:21:45.84 ID:zDRjV7k60
たしかにゲームのほうがおまけっぽかったが・・・。

>>718
逆に考えるんだ
8弾以降が出る可能性もあると!
722ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 16:43:15.39 ID:N/OlZajU0
俺はアンケート出したぜ
キャラゲーなんだから全キャラ使えるようにして!って
義姫が使えないのがもう残念で残念で…マサムネの風呂覗くシーンは笑ったけど
723ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 19:56:54.69 ID:KafPy5mi0
よく見たらひっさしぶりの6キャラ追加か
724ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 20:43:25.57 ID:oXLJQM1E0
女二人は画像使い回しだから実質は4キャラ追加に感じる
725ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 20:59:07.08 ID:tu4B2S5G0
新選組主要三人と一に比べると平助の浮きっぷりが甚だしかったから新選組追加はまあ良かった
726ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 21:30:31.57 ID:PsGD2NUu0
>>724
絵柄もそうだがモーションも茶々のコンパチだろうな
新しい新撰組二人も奥義がまた誠斬りだったりするかもしれんぞwww

あのウザ可愛い「はつwwらつwwはつwwらつww元気ハツラツ〜wwwwww」が大画面で見れると思うと胸熱
727ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 21:55:00.62 ID:KAFvhFFbO
>>723
ウザかわいいw
同意www
728ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 22:12:42.37 ID:zDRjV7k60
>>726
亡霊含めて誠斬り3人って勘弁だろjk
729ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 22:14:33.99 ID:2a3UEp5H0
某ブログの8弾の画像だがエレキ晋作のタイプが雷?に見える
画像ちっちゃくてはっきりしてないんで見間違いなのかもしれないが
730ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 22:26:35.25 ID:p7QihcG80
>>729
単にスピードタイプの羽じゃないか?
731ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 22:32:01.14 ID:2a3UEp5H0
>>730
やっぱり見間違いかな。「新タイプ雷が登場!」みたいなの期待してたのになw
それでもシールドに弱そうだが
732ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 22:43:45.27 ID:PsGD2NUu0
8弾新キャラは全員美形&美少女な感じだな
三成みたいにぶっこわれた性格を期待したい

しかし大久保はシルエットで予想してたのと全然違うなwww
733ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 22:52:32.65 ID:WZ0NBCa80
9弾は伊藤博文か?それとも山本五十六&マッカ―サー
734ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 22:57:13.56 ID:zDRjV7k60
>>733
そこ行くんならいっそ世界編突入してほしいもんだが

っていうかノブナガ再登場の複線回収の為にも
ドリフターズ展開希望
735ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 02:14:08.02 ID:MvtciPYH0
画像小さいけどエレキ晋作はデフォで長刀を背負っている
背が低いのを気にしてあえて長刀を身につけて
引きずるようにして歩いていたエピソードもちゃんと
取り入れているな
736ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 07:19:46.61 ID:rucU+Ij20
足軽くんブログが震災以降まったく更新されてないが…大丈夫だろうか……

>>735
よく気が付くなw
そういえばTOSHIの腰の小物入れは実家の薬屋が元ネタだったって最近知ったわ
コゴロウの三日月傷とか平助の帽子のつばが割れてるとかホント細かいよな
737ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 08:32:57.67 ID:ngwA7Ta60
あとはカイシューの犬の噛まれた部分の間違いだけ直せばいいね!
738ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 08:55:13.31 ID:cD+h7lK90
>>737
猛犬注意のふんどしに加えてさらに同じところ噛まれたら死ぬだろwww
739ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 13:07:43.38 ID:0aTJXqgB0
>>737
修正したらイケメンが台無しになるだろwww
740ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 13:09:18.03 ID:MvtciPYH0
>>738
!!
ふんどしにはそういう意味があったのか!今ごろ気づいたわ
741ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 23:30:08.39 ID:MplICYnhO
モトネタでどうしても気になるのが…

斎藤一の絵がドラゴンボール風なのはなぜ?(スーパーサイヤ人悟空とかにそっくり…)

ドラゴンボールのゲームの方が売れてるのが悔しくてセガでイヤミでやった説が身内では流れてますが、何かモトネタあったら教えてください。
742ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 01:34:30.40 ID:ryTqcumz0
某ブログに新カードのちょっと拡大した画像が上げられてた
大久保→盾属性、奥義ゲージが異様に長い
晋作→スピード属性、奥義が短く覚醒が長い
シンパチ→火属性、奥義が短く覚醒が長い
左之助→属性不明、奥義が長く覚醒が短い
江→火属性、覚醒無し
初→氷属性、覚醒無し

…に見えた

>>741
単に斎藤一がゲッテンカの新撰組の中では若い設定だからじゃないか
悪の立場だから目付きが鋭くなってしまったとか
743ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 01:52:59.34 ID:CyLwXend0
それよりもマロ復活って何だろう…
もしかして次回キャンペーンにマロ!?…ま、まさか。
744ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 02:04:21.48 ID:7H6shHU00
タイムスリップして再び桶狭間からやり直しとか?
岡部元信と寿桂尼と、前田利家と濃姫追加で
745ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 02:43:24.51 ID:lO6xyI1v0
>>741
その説はないでしょwライバル視できるような相手じゃないし、やるにしても、キャラを似せるのがイヤミになる理由がわからん
むしろリスペクトになると思う
個人的にはどっちかというと鳥山明より柴田亜美の絵っぽい印象があるわ
746ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 03:16:00.19 ID:BsacU8cM0
やり直すなら都道府県網羅(は無理でも散らして)して欲しいけど
歴史的重要度から優先すると東海が優先されるし幕末も地域が偏る
747ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 03:22:28.70 ID:CRx9g6840
あーみんか・・・何か懐かしいな。

しかしマスカレイドのレジェンド化がいまいち想像できんのだが
748ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 08:35:08.99 ID:+gKSBSTVO
やり直しと決まったわけでもないから妄想はチラシ裏に書いてろ
今は8弾を心待ちにしたいし

>>747
マスクが移動して素顔を表すとか。髭をマスクにした辺りが怪しい
しかし西郷どんやコゴロウより好待遇なのがいまだに不思議だ
749ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 11:54:28.48 ID:rKlhWreEO
コゴロウって木戸孝允のことか
改名する前じゃ無名過ぎて誰かわからんかったw
750ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 12:29:15.15 ID:7H6shHU00
桂小五郎でも結構有名じゃね?
ヅラではない桂だ!

そういえば今日は高杉晋作が死んだ日らしい
751ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 12:45:19.82 ID:8TfNu+OvO
>>743
奥義ポーズのカードじゃないのか?
752ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 13:45:09.93 ID:BeIoZ63VO
久しぶりにプレイしたらいきなり海龍馬でた。まぁダブりなんですがね。もう龍馬はいらないって…
753ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 14:13:03.53 ID:lO6xyI1v0
>>752
高杉のシルエットが明らかになった小判ノーマル竜馬と小判SR海援隊リョーマをお楽しみに!
754ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 20:08:10.51 ID:sa36wo/F0
>>743
某ブログによると大会でユキムラに対してマロを使うってことじゃね?
マロがホロになったらドン引きするわw
755ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 20:59:32.87 ID:ryTqcumz0
早とちりした奴ハズカシスwww
756ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 21:22:26.81 ID:/MlvMRJF0
センゴクって漫画の外伝読んだあとだと、ちょっとだけマロ使いたくなったw
757ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 21:32:21.50 ID:8olavgG60
大河の影響か
メルヘン初には毒饅頭、みたらし団子、ずんだ餅のいずれかを
装備させてみたいw
758ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 22:35:59.87 ID:RP5Xcozl0
>>751
初期カードでも
つる、モトナリ、マロ、マムシとかは奥義カード出ていないよね
759ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 23:48:09.85 ID:7qpodIbt0
セガは意地でもつるを再登場させないつもりなのだろうか
760ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 00:11:02.92 ID:p/hJZrBp0
戦国ビッグネームと絡みが薄いだけじゃね
既存キャラと絡む戦う姫ならギン千代 甲斐姫が出るものと思ってたのにあんな鬼女で打ち止めとは思わなんだが
761ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 00:34:11.11 ID:CTBhZ7Lm0
>>760
志村、江と初
762ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 02:44:30.70 ID:pXhb0+ao0
シンゲンも馬とか奥義とか出てないな
763ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 05:05:15.90 ID:h1XTb5Dd0
>>748
亀レスだが

西郷どんはまだシクレバージョンがある分好待遇だと言える
コゴロウが…不遇なんじゃなかろうか?
764ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 07:38:39.18 ID:mxdYJknTO
つまり次のシクレはコゴロウ
765ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 09:56:01.76 ID:h1XTb5Dd0
>>764
新撰組の亡霊「」
766ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 10:41:20.23 ID:CrEZImlFO
>>764
新撰組から逃げるために女装するコゴロウですね
767ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 11:15:30.23 ID:QGg+Ml0jO
それ、足ガールじゃね?
768ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 11:29:21.78 ID:DJq+/WQvO
>>766
女龍ケンシン以来の女体化か…胸が熱くなるな。
769ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 12:22:43.84 ID:woA+aEk0O
>>765
シクレキャラって仙人以外は元キャラがいるけど
三日天下→反逆
愛染明王→愛戦士
盗賊忍者→コタロー
ブロンズ西郷→西郷
新撰組の亡霊の元キャラって誰なんだろうか…………
770ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 12:25:33.01 ID:RncOozHxO
女装したって話は史実?浮浪者に変装したという話は聞くけど
女装は漫画や幕末関係の乙ゲーぐらいしか聞かないなあ
771ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 12:27:18.91 ID:RncOozHxO
ミスった
×乙げ−
○乙女ゲー
772ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 14:16:41.50 ID:xN4nravS0
これって同じキャラだとSRでもノーマルでも
レジェンド化させても強さは同じなの?
773ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 15:18:17.99 ID:Y7SslIe00
同じ
レジェンドは装備が固定される分、弱くなるともいえる
774ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 15:35:11.32 ID:rx6khCt30
>>769
実はシクレは亡霊じゃなかったりして…
ED姿のカイシューとか出たら俺得なんだが
775ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 16:23:13.58 ID:xN4nravS0
>>773
さんきゅ。レジェンドぐらいは強くなってほしいもんだけどな・・・。
それより既存キャラのレジェンド化を。
776ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 17:02:25.70 ID:CTBhZ7Lm0
むしろ全キャラレジェンド化したら面白い
777ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 20:03:15.69 ID:YvXJE7Wr0
>>776
戦乙女つる、五流五サイカ、ドロンジョ義姫か…
デザイナーとモデリングの人が死ぬなwww
778ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 05:02:59.02 ID:FxlRmy/u0
雲呼棒、蘭丸の将棋の杖、ユキムラの筆、三日天下の旗、秀吉のバナナ、亡霊の幽霊
8弾でどれかカードになるかな?
個人的には早くバナナが欲しい
779ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 08:23:20.35 ID:qLF+EzZgO
バナナソードじゃなくて?
780ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 09:18:47.48 ID:qp+R3uJ70
かくしコマンドで出てくる足軽秀吉の持ってるバナナのアイテムだろ?
言わせんなh(ry
781 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/19(木) 10:56:20.60 ID:WuidiPdLO
ハットリをレジェンド化したら本気だす
782ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 13:13:40.92 ID:WRSliKDU0
コタローはアイテムで盗賊忍者になればよかったのに
783ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 18:21:42.52 ID:FxlRmy/u0
公式に亡霊対策が詳しく出てるな
ああ…8弾まであと一週間とちょっと…待ちきれねええええ

>>780
そうそれ
技は回復技でモーションは団子のコンパチなんだけど、両手にバナナ持てるのはロマンがあると思わんかね?
784ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 00:47:02.28 ID:jFOaELr/O
http://am.sega.jp/utop/eservice/gtk_110519.html

大体本当だったみたいだねー
785ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 01:21:00.05 ID:7JpBXPDS0
>>784
晋作は少年キャラか。しかし、眉毛が雷なのかw
何気に奥義絵のコゴロウと西郷どんがかっこいい
786ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 01:39:50.33 ID:7JpBXPDS0
でもよく見たらやっぱり新撰組の二人は誠斬り……
787ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:08:53.68 ID:G+XVV1fb0
また誠斬りかよw手抜きすんなw
788ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:22:46.49 ID:1edKflmw0
>>784
おおおお!ついに来たか!
既存キャラはまた奥義カードで出るんだな
そして誠wwwwww切wwwwwwwwwwwりwwwwwwwwww
789ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:46:40.48 ID:Uk/nSpqlO
赤いヒゲが大久保?
聖梵ミロクみたいだな。
790ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:47:01.02 ID:V3J3vSFB0
>>784
大久保の持ってる龍の杖ってレジェンド化するためのアイテムなのかな?
それにしてもシンパチの顔が怖すぎる。反逆の明智以来の素敵な顔だw
791ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:47:10.45 ID:GCZGNkvj0
新八怖い
792ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:48:13.77 ID:kmOpRsc/0
シンパチは明智の後継者っぽいな
性能じゃなくてキャラ的に
793ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:50:23.65 ID:1edKflmw0
シンパチかっこいいよな…明智も好きだったからこれは嬉しいw
晋作はエレキギターみたいな三味線持ってるけどこれ上のほうで誰かが予想してたよな
794ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:50:57.45 ID:I+SP2bWt0
大久保がSRで登場!




だが、この時は誰も…。
麻生太郎がゲッテンカに登場する伏線だったとは思いもよらなかったんだ…。
795ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:57:06.55 ID:GCZGNkvj0
そういえば晋作初登場にしては原則を破って手がふさがってるな
796ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 02:58:25.91 ID:BnQ758NBO
ショタキャラな晋作は珍しいな。奥義が名前からして予想しやすいw
797ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 03:22:09.71 ID:I+SP2bWt0
晋作を見るたび

アクターレを思い出すのは俺だけでいい
798ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 03:23:12.29 ID:GNDGPItZ0
大久保は凄いビックリマンのヘッドっぽいな
晋作とリョーマの爽やかさと比べて、新撰組が悪役過ぎるw
799ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 03:47:51.63 ID:kmOpRsc/0
多分近藤を裏切った悪の新撰組、みたいな感じなんだろうね
でも史実だと近藤勇はこの時かなりわがままになってて
それが理由って言うのもあるらしいね
800ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 09:14:53.58 ID:w7wnB+/90
>>796
一方、大久保の奥義はまったく情景が浮かばないw
歴史詳しい人にはピンと来るネタだったりするんかな
801ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 09:44:43.05 ID:KOn0CI160
>>800
そりゃあ無言無表情で画面いっぱいまで顔がアップしていったり・・・。
技名読んでないけど。

遊戯王で晋作みたいなのいなかったか?
802ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 10:21:16.07 ID:H9RZiE7Z0
新撰組の亡霊ってやんちゃ平助…
公式HPのしめ縄みたいのが絵で一致する。
よくわからないけど…
803ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 13:38:31.92 ID:IGN4rY5h0
コロコロで情報が出ないとしたら、
ゲームジャパンとか電撃アーケードとかで
8弾情報が載るのかな?わからんけど。
804ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 13:47:18.83 ID:7JpBXPDS0
>>797
気になってググってみたがビックリするぐらいに似ているなw
特に眉毛の辺りが
805ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 14:24:34.42 ID:G+XVV1fb0
日本一ソフトウェアのキャラか
皮肉だなw
806ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 15:21:43.80 ID:w7wnB+/90
>>801
無言の圧力かw

>>802
でも亡霊ってアイスタイプだよな?平助はシールド
アイスのTOSHIとは階級(襟の葉っぱの数)が違うし、おきたんとも奥義ステータスが違う

>>805
日本一ソフトウェアって今のビックリマンチョコに出てたりするやつだっけw
807ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 17:15:47.70 ID:sVlOmtJL0
8弾のポスターが貼られてたんでちらっと見たんだけど、大久保の奥義がアクアキングダムってなってた
元ネタあるのかね?
808ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 17:23:29.46 ID:GCZGNkvj0
イギリス的な立憲君主制の海洋国家を目指したからとか
809ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 18:10:29.18 ID:1edKflmw0
>>808
へえ…知らなかった、かっこいいな
810ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 18:43:36.71 ID:h0TuxIH2O
>>806
亡霊ってまさか新八か左之助のどちらかだろうか…
811ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 20:18:49.47 ID:7JpBXPDS0
亡霊は誰かが言っていた芹沢鴨説を推移したい
最初は真っ黒で封印されている風に見えるから
凶暴過ぎて暗殺された史実をゲッテンカ風に
アレンジしたんじゃないかと思う
812ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 20:25:23.13 ID:GCZGNkvj0
わざわざ新キャラ起こしてくれるなら嬉しいけど実は御陵衛士ヘイスケだったなんて落ちだったら…
813ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 20:29:59.60 ID:h0TuxIH2O
>>811
ブロンズ西郷も封印時は同じ黒い奴だよ
814ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 21:00:52.10 ID:V3J3vSFB0
>>807
自分は今日秋葉のセガで確認してきたが
ゴロツキ左の助のおなかにちゃんと傷があるんだな。
815ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 21:07:12.58 ID:U5sO0/RZ0
武器に斬馬刀でないかな
816ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 21:50:14.01 ID:BnQ758NBO
>>807
ツイッターで見た意見だが、大久保は水神と崇められているからだとか
817ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 23:14:14.71 ID:kmOpRsc/0
>>801
コロコロで連載されているゴロロに似ている
818ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 02:45:03.43 ID:f29d8HlZ0
公式ブログが更新されてて安心したぜ

>>810
そのふたりもタイプが違うようだ
>>811が言うようにこれから出るキャラかもしれん…
個人的には別に誰でもないというか、千両松の競馬場工事のときに出たという新撰組の幽霊説を推したいw
819ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 03:54:11.69 ID:BgUm8MDl0
>>797
ワロタw
わざとかw
820ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 07:09:44.18 ID:ikYlrfYG0
DS版ゲッテンカクリアしたわ
明智が生きていたのに驚き
基本的にゲッテンカって史実と違って
死んだ奴っていないのか
信長も生きてるっぽかったしなぁ
821ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 12:19:07.05 ID:KKOEwZsP0
>>820
クリアとか、普通にスゲーな

何かEDとか用意されてんのかコレ
822ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 13:45:07.79 ID:f29d8HlZ0
>>821
大阪の陣が終わったあとにスタッフロールが出るよ
それとは別に、重要シナリオをクリアするとグリーンハウスの一枚絵も出る
かなりムキムキに描かれたケンシンは必見w
823ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 15:09:43.09 ID:5kvszXzJ0
とりあえず、いつもの応援をお願いしますぜ。。。( ̄ー ̄)ふふっ。。。
824ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 15:18:45.13 ID:DlZaPWLU0
おきたん+菊一文字+新撰組の羽織 って男装バージョンみたいでいいな
菊一文字は沖田総司の武器と言われていたし
825ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 17:14:30.02 ID:k57begnZ0
>>823

JETさん自重しろ
826ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 17:17:53.98 ID:QkjoHud7O
ブログのキーホルダーほしいお
827ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 05:48:57.49 ID:1N64phjy0
あと一週間切ったかー
そろそろ公式で新要素公開とか期待

江や初のストーリーも気になる
EDに茶々とか出てきたら嬉しいんだが
828ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 06:14:22.74 ID:aSXZiPMp0
公式は稼働日にならないと情報無いよ。
829ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 07:29:53.65 ID:S5GbEg/YO
あと5日か…
830ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 14:08:34.27 ID:z/NUDTvR0
初出にくそうだな
831ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 14:43:55.70 ID:BxoQrX9Q0
>>830
女性Rは排出を搾っている節ありありだからな
今弾でもおきたんは明らかに他Rより排出率低かったし
832ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 15:12:59.15 ID:1N64phjy0
>>828
稼動前に新要素公開とかなかったっけか?
スピードだのアイスだのデメリット技だの紹介されてた気がするが
まあもう新要素は特に望んでないけども何かしらの情報が見たいw
833 :2011/05/22(日) 16:02:55.69 ID:T9n8tl1M0
第7弾のおきたんは諦めた
第8弾でレアリティー落ちたおきたんを当てるぞ

……もし出なかったらどうしよう
834ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:14:03.54 ID:Ga36xOYV0
>>833
自分は25kくらいつぎ込んだがおきたんは1枚しか出なかった。
8弾の技ポーズカードか。平助やハジメは技が一緒だから、ポーズも一緒になるんだろうか?
835ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 20:15:48.79 ID:RgSllICo0
江と初の無理やり感が・・・・
836ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 20:45:38.29 ID:xsZYov61O
>>835
別に出ても構わないけどポスターに全く載っていないのと高杉をRに落としているのはどうもなぁ
あるいは徳川慶喜を出して欲しかった
837ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 21:11:57.63 ID:pfOzf4c80
>>836
確かに、高杉と大久保がSRで江はシークレットでもよかったなあ
まあなっちまったもんはしょうがないが…
いまさらだけど蘭丸がSRなのもちょっと?って思った

しかし大久保はレキシ仙人より権力ありそうな見た目だなオイww
838ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 21:13:24.29 ID:1ZO3slY80
おれの友人は4弾のときおちよ出すのに5万は使ってたなぁ
アレは本当に出なかった
839ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 21:29:16.96 ID:KCQVbwXN0
トレーディングカードの宿命として、数十パックも開けない限りはカードの偏り上等だと思うけど
四弾は20kでおちよ6枚、愛染明王2枚出たけど緑茶1枚しか無い
840ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 21:52:27.26 ID:pfOzf4c80
>>839
20k分一気にレンコしたんじゃなくてちょっとずつやったってことだよな…?
841ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 22:07:41.52 ID:gDhC6rpd0
20k分レンコなら、おちよが2〜3枚程度だろう

つまりはそういうことだろ?
842ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 22:14:27.23 ID:Kia4Swuk0
>>837
自分もそれだったら不満は無かったなあ
大河さえ無かったら…と時々思うよ
843ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 22:23:28.33 ID:KCQVbwXN0
>>841
SRが出るまで連コして切り上げてるからもちろんそうだよ。

どっちにしたって女性キャラカードの排出量が他のRと比べて多いも少ないも無いと思うよ
欲しいと思ってるから引かなければ無いと意識するし、緑茶を何枚引いたかは多分意識されない
844ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 22:41:19.22 ID:pfOzf4c80
>>843
その掘り方だと偏りが出るのは当然っしょ
おちよや義姫、あとキュービーやがま蛙なんかはそれが含まれていないパックがあるから明らかに排出率は低かったはず

しかし愛染明王2枚は羨ましい…付録のやつを持ってるとはいえ、ピンクのキラキラ見たいぜ
845ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 23:31:36.62 ID:g06wAh0I0
女性Rが出る流れということはSR排出直後、だと思う。

7弾は70kつぎ込んでおきたんx12枚TOSHIx7枚。
悪魔の翼とノーマル番長コンドウ、小判龍馬は出ず終いだった。
あと大一大万大吉刀が1枚だけ・・・
846ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 23:41:07.44 ID:xsZYov61O
おきたんもTOSHIも出なかったから結局カードショップで買ったよ
Rキャラは小判西郷とペリーばっかり引いたよ
847ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 01:43:11.25 ID:lieK5iIQ0
次は初で地獄を見る人が多そうだなw
848ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 01:50:36.98 ID:XiM6ZnNw0
買ったほうが数倍も安く済むってのはわかってるんだけどまた今度も連コしちゃうんだろうなあ…
キラが出てくる瞬間はたまらん
849ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 02:26:19.94 ID:NoSv/Nld0
近所は裏向き排出なので黒枠が出た瞬間は脳汁出る
850ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 02:36:37.50 ID:lieK5iIQ0
>>848
盗賊忍者コタローが初日で出たときには死ぬほど衝撃を受けた
あれは前情報とかも何も知らなかったからなぁ
851ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 02:39:04.63 ID:eeJ998540
初と江はどうでもいいや
引いても嬉しくないわー
852ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 03:52:39.68 ID:NoSv/Nld0
茶々デザインはよさげなのになんでだろうな
853ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 04:13:42.85 ID:+gQByT+E0
新キャラの枠は減らないで欲しかったという点で皆が共通してるだけで
江と初のカード化自体についてはDSが出た当時も望む声はあったじゃん
単にこのスレで露骨に嫌がってる人の発言の声がでかいから目立ってるだけだと思うよ

俺は江や初のストーリーやエンディング絵が観られるの楽しみだわー
854ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 04:16:10.12 ID:XiM6ZnNw0
>>851
そんじゃ引いたら筐体に放置よろ
俺が貰ってくわ^^

今回のシークレットはなんだろうね、やっぱり亡霊かな
そのへんも楽しみ
855ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 04:34:00.61 ID:lieK5iIQ0
江って家康の息子の奥さんだよね
EDに家康出るかな
856ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 06:23:19.62 ID:O0PB3sR30
大久保と江って対立成り立つのか?
無理しないで雑誌付録でキモイ萌えキャラは使えばよかったと思うよ。
857ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 08:23:31.95 ID:MB5HCMguO
>>856
8弾ポスターに載っていない時点でお察しください
858ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 08:54:43.54 ID:KO0Z/CJJ0
65種ってことは小判あるんだよな
次の小判キャンペーンはなんだろ
859ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 09:50:06.91 ID:Q6brWEugO
ポスターに出てこられても叩かれるだけだし…

>>853
望んでたけどこんな形で出てくるとは思わなかったよ
860ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 10:25:52.51 ID:eeJ998540
>>854
どうぞどうぞグシャグシャにへし折ったのでよければw
861ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 10:31:36.74 ID:KO0Z/CJJ0
>>860
ワロタww子供かwww
862ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 10:38:48.40 ID:fYlj84Pq0
DS出てこっちに出てないキャラって他にもいるの?

出る出ないは運とはいえ、レジェンド用赤青カードは
もうちょい出てほしかったな。かたっぽだけ持ってるのって悲しい。
863ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 11:27:24.52 ID:FUCI/5C80
いらないキャラが居るのに無理にやることもないんじゃないかな
それこそ欲しいのだけシングル買いでもいいと思うよ

俺はやるけど
864ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 11:37:04.32 ID:lieK5iIQ0
DS川中島、ケンシンでラスボスのトラトラ仮面、テキヘイ×2が
どーしてもクリアできない!
なんかいい装備あったら教えてくれー!!
865ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 11:48:22.00 ID:KO0Z/CJJ0
>>862
「足軽たん」と「テキヘイ」は今のとこDSだけだね
まあ敵兵は出ないと思うがww
866ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 12:08:46.57 ID:lieK5iIQ0
でもテキヘイカッコいいよね
867ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 14:44:01.55 ID:fYlj84Pq0
そうか、武将みたいなのはもういないってことか。
戦国時代の人もっと欲しかったな。
ポスター見てきた。誠斬り3号と4号人相悪すぎ。組長より怖い。
Rユキムラ出た。「ぬおおおお俺の小判ー!」と言ってる様にも見える。
868ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 17:09:56.16 ID:NUKL+heM0
新撰組新顔二人にはTOSHIを超えるギャグEDを期待している
「何!バナナはおやつに入らんじゃと!?」には笑わしてもらった
869ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 20:56:05.79 ID:eeJ998540
>>861
マジレス乙w
冗談ぐらい分かってやれよw
870ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 23:53:53.03 ID:OugW9PSrO
何この人…
871ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 02:07:10.88 ID:sOPC3B3TO
ゲッテンカーにもキモい奴が一人くらいいる
872ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 02:15:17.22 ID:C2ENp5zY0
やったーつるのAAできたよー

     _
 \, '´  ヽノノ
  ゝゝ从@リ ))
  /リ、゚ ー ゚ノl|
 ノ⊂)( У )つ
(( (  ノノl__ト\
  くノし'l_ノ ヽゝ


     _
 \, '´  ヽノノ
  ゝゝ从@リ ))
  /リ、^ ヮ^ノl| ♪
 ノ⊂)( У )つ
(( (  ノノl__ト\
  くノし'l_ノ ヽゝ


        _
    \, '´  ヽノ
     ゝゝノメ@リ )) モ ウ 止 ま ら な い
  ((  ノリ、 ゚ヮノl|  
━━━G━━━⊃━━━ ∈三>
     ノノl__ト |
    くノ_ノ'`ー'
873ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 02:32:35.26 ID:qWdgjvsW0
戦国VS幕末にしてほしかった
874ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 07:28:38.57 ID:DD3vZENp0
>>872
ほほぉ・・・
875ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 09:18:11.45 ID:y6qaCfhlO
対戦してみたい…ぼっちは辛い…orz
876ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 09:36:46.49 ID:DD3vZENp0
大会に出ようず
877ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 10:02:15.91 ID:km20mPkZO
>>872
すげーーー!!!
全俺が歓喜!
他の女キャラも頼む!
878ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 10:33:08.70 ID:XcP8Mpl+O
新弾発売いつから?
879ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 10:47:36.60 ID:yshi0EgR0
八弾
5/27発売
880ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 12:05:38.64 ID:rOE/XUUUO
発売でなく稼働
881ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 12:33:28.70 ID:yjpHVzyp0
土曜だとセガが休日だから金曜なのかな?
別に前日にHP更新しても差し支えないと思うんだけどどうなんだろ

個人的には、仕事があるから土曜稼動だとありがたいんだけどな
882ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 13:04:06.65 ID:sOPC3B3TO
>>881
毎回金曜なのに何言ってんだ
一日ずれた所で問題ないだろ
883ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 13:17:03.35 ID:km20mPkZO
>>881
俺も平日仕事だから土曜日だとありがたいな
稼働初日にSRゲットしたいし。
やっぱ次の日だと掘られてたりするんだよな〜
884ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 14:22:42.04 ID:LdoUrCS50
ターゲットは社会人でなく子供だから…
885ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 17:47:45.26 ID:km20mPkZO
あくまで社会人の意見だから…
886ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:00:44.45 ID:nPx18Hc40
>>883
でもたま〜に一枚目でSRが出ることもあるよね
4弾初プレイでいきなりトンボ斬り出たときは嬉しかった
そういえば過去スレに稼動初日は仕事休むって人もいたなwww

しかし今更だが無事に8弾出て本当によかった
地震後しばらく、もう二度とゲッテンカできないんじゃないかと思ったよ
887ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:04:55.92 ID:y6qaCfhlO
金曜日は朝から行くぜ
888ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:37:35.57 ID:UJQEQH/p0
菊一文字もTOSHIも出なかった・・もうあきらめてオクに手を出すか
889ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:37:47.63 ID:SchbXMUs0
>>887
いいなぁ
俺も平日は無理だからまた堀カス食わされる
890ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:43:15.67 ID:j6B7Vuig0
俺はキャラカードのSRはよく出るが武器防具のSRはなかなか引けない…
891ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:50:08.96 ID:nPx18Hc40
武器SRとアイテムSRのどっちかだけ引きまくるのもよくあるよなw
三つ脚蛙が3つ揃って脚の合計9本になったけどヤタガラスは出なかった
今気づいたけど3弾武器アイテムSRはどっちも三本脚の動物モチーフだったんだな
892ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 19:55:34.01 ID:UtDcYcei0
天使と悪魔の羽根はやたら出る気がする
893ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 02:50:17.42 ID:Wx9rtUg+0
カイシューの奥義カードがありますように!
894ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 15:48:08.90 ID:fBXcizFG0
晋作のストーリーは面白きこともなき世を面白くする為に雷武コンサートを開くか
あるいは龍馬にピストルをプレゼントする為のどれかかな
895ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 18:26:09.63 ID:EbiQ5jRPO
>>
奇兵隊を忘れてもらっちゃ困るぜ!
たぶんゲッテンカのちびっこメンバーを集めて
奇兵隊をつくるストーリーに小判カード一枚!
896ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 18:28:20.03 ID:EbiQ5jRPO
sageとアンカー忘れちまったぜ…

>>895
>>894
897ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 21:32:10.40 ID:bmxoAb320
ノーマル近藤でねーぞ!
898ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 21:45:35.10 ID:bmxoAb320
くそっ!アナザーリョーマもでやしねぇ!!
899ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 22:36:48.24 ID:elXcHdWT0
今更公式見たんだがレキシ仙人ってど根性早いのか
900ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 23:34:50.85 ID:W4ykvhQv0
>>899
使ってるときは「松永とか道三くらいだなー」って思ってたが今見に行ったらそれよりぜんぜん早くてワロタ
体感なんてアテにならんのう

ストーリーといえば西郷どんは予想の斜め上すぎて爆笑した記憶が
901ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 01:05:32.54 ID:GvX7WiIC0
>>894
低い身長で悩んでいたらしいから
「高身長キボンヌ!」で、
ジャイアント馬場レヴェルじゃねーぞ!的なオチを期待
902ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 02:59:44.83 ID:XpZInuu+0
是非とも松永とセッションさせたいなw
903ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 02:59:54.16 ID:LGrNHOQR0
巨大化ならシクレ西郷が・・・
904ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 07:40:26.69 ID:XpZInuu+0
>>903
あれって何か元ネタあんのかな?
睾丸がでかくなった隠喩…ってのはねーか

いよいよ明日か、えらい楽しみだ
待ってた期間が長かったからかな
905ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 08:43:00.06 ID:FnRDKecoO
今日で七弾終わりか。アナザーホロは一枚も引けないし、小判もそんなに集まらなかったなぁ。
906ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 12:42:59.46 ID:JEbEu7850
コンドウとリョーマはなんとか引けたので心残りはない
ブロンズ西郷どんは欲しかったが
907ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 12:45:22.81 ID:0zNy8Nv10
今回、シクレは亡霊なの?
908ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 13:14:34.38 ID:esVkP/O6O
8弾カードリストのチラシゲット出来た奴おらんか?
909ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 14:13:27.79 ID:LGrNHOQR0
やっぱ明日になるまで待つしかないかー
910ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 18:56:21.62 ID:9IyOcdVE0
闘魂コンドウも8弾なのかな
911ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 18:57:59.46 ID:Sb4PXIfo0
え?シクレが闘魂?うそだろおい
912ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 19:29:25.64 ID:rZlqOK8S0
一日くらい待てよw
913ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 19:32:37.44 ID:lAFgAWKc0
江の奥義パワーは1200くらいかしらね
炎が前に集中しちゃってるから鉄まりつけたいな
914ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 20:06:01.28 ID:iNSf/UBC0
なんだよ闘魂てw

大久保は盾か
SRで盾属性初?
915ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 20:09:32.12 ID:laenD30J0
忘れられた天才の人カワイソス
916ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 20:28:13.86 ID:6tBHJNJ50
蘭丸カワイソス
917ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 20:43:03.01 ID:25rdC96W0
大久保は下段の1と2が空いているので
ぜひとも菊一文字を装備させたい…
918ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 21:17:25.17 ID:fNrusVpIO
今回が一番こじんまりとしたSRだな
大久保は維新組でもっともパッとしないし江はちゃちゃのコンパチだし
919ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 21:23:06.40 ID:rZlqOK8S0
目玉をばばーんと出すってより今までの補足補強って感じはあるな
ひそかにつるあたりがノーマルで出るんじゃないかと予測してる
920ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 21:33:31.64 ID:6Iw7fp4XO
闘魂は普通に収録されてたよ
921ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 21:48:36.26 ID:laenD30J0
レキシ仙人の価値をおとしめるような醜いことをしなかった今回のセガさんの配慮
とても嬉しい

でも色々とキリがよすぎて、コレで終わり感がすごくつよいのが気になる
922ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:13:20.97 ID:3O3zrwVnO
店舗向け来たな。
いまさら茶々Rとかいらない。

なんか小判の背景がカラフルなのはまあ良いとして、SRとRがなくなってるっぽくない?
これはそうだったらかなりのガッカリ。
923ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:27:07.50 ID:3DyDz2VNO
大人気のあの姫(笑)
924ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:44:43.27 ID:tXVWBV7a0
 闘魂コンドウが身に着けているのって…もしかして養成ギプス?
 とうちゃんのバカー!(笑)
925ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 00:08:09.40 ID:KrQ1i8K80
カードリストのPOP見たけど新撰組の色違いカッコイイな

>>919
つるは残念ながらいない
再登場は茶々、コンドウ、西郷どん、コゴロウ、
ノブナガ、秀吉、家康、カネツグ、ハットリ
926ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 00:17:59.59 ID:lUypFlrf0
気が早過ぎだが9弾は世界編だったらいいな
ジャンヌとか頼む
927ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 00:38:54.41 ID:YmE19oD3O
アホ三姉妹が居なかったら闘魂コンドウはRだったのかな

>>926
幕末編のラストは慶喜、篤姫のラストショーグン&ラストプリンセスで締めて欲しいわ
928ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 01:09:29.22 ID:ZIFMyVRa0
>>926
世界編になったらウンザリするほど展開されてる三国志あたりが来ると思うぞ?
でも円卓の騎士系方面やってほしいってのはあるな
SRエクスカリバーとか来るなら俺特
929ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 03:03:38.74 ID:4ouuHS5n0
西洋系とか俺の大好物じゃあないですか
930ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 04:32:45.27 ID:2QgziYdM0
レジェンド装備はマスカレイド大久保が神槍・トライデントと水神ステッキっぽいけど
プリンセス江はなんだろ
パネル的に妖刀ムラマサか溶岩ハンマー、金のクローバーか紅蓮の書かな
931ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 06:12:10.87 ID:vhKLdEKB0
>>アホ三姉妹

少なくても茶々に罪はないだろう
932ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 06:23:06.69 ID:md5t4643O
今日から8弾か
7弾は調子良くアナザーリョーマとアナザーコンドウが2枚ずつ出たけど、ブロンズ西郷どんとおきたんが引けなかった…
ノーマルコンドウでさえ4枚も引けたのに、女キャラの出にくさは異常だな
933ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 06:40:15.68 ID:8wHiwPrZ0
いくらなんでも徳川ゆかりのキャラに村正は無いだろう
934ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 09:37:27.01 ID:W7Gn0ZB4O
よっしゃ!!行ってくる!!
935ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 09:43:29.71 ID:mvoabnAXO
まだ7弾だった……

>>922
今回も小判カードあるの?小判キャンペーン終わりじゃなかったっけ?

936ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 09:52:47.86 ID:s9EpJftE0
6月末までだし別におかしくはない
937ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 09:55:06.77 ID:/lncFAbnO
江アナザーのバックはどんな感じ?
938ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 10:09:03.59 ID:HoyZnidq0
昼にレンコ行きたいけど
スーツのまま玩具売り場に特攻するのはカナリ恥ずかしいなぁ
939ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 10:43:11.25 ID:GDRLSLJKO
1店目…7弾のまま
2店目…調整中
(`・ω・´)
940ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 11:44:32.75 ID:W7Gn0ZB4O
江の奥義が茶々一緒やないか〜いww
941ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 11:47:19.71 ID:QOgt4hGL0
1パック引いてキャラSR出ないとかマジキチ
942ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 11:49:47.88 ID:QOgt4hGL0
まあ、なんとかマスカレイド大久保は引けた
レジェンドは>>930のとおりでポセイドン大久保

お初でラスボス叔父上様まじ勘弁、3000削るとか無理ゲーにもほどがある
あ、奥義はもちろん使いまわしでした
943ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 11:55:50.67 ID:QOgt4hGL0
後、気づいたこと
・レア枠に茶々、正に誰得
・おきたん別カラーマジ鼻バンソーコー
・ブロンズ西郷ェ…
944ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 12:11:10.42 ID:RKe9zPIW0
金色のブロンズ西郷どんという矛盾
945ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 12:49:43.28 ID:AmAhc3L4O
だめだわorz
掘ろうか迷ってたけどテンション上がらなすぎ…
いつもは人の掘り報告見てやる気になって掘りに行くんだけど
今回ばっかりはまったく掘る気が起きないorz
946ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 12:54:34.47 ID:2QgziYdM0
シークレットは新撰組の亡霊
HP2800
ファイアタイプ
ド根性は遅い
上1、2がアイス
下3ファイア、4スピード
947ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 12:59:30.84 ID:s9EpJftE0
33回ひいてきて、とりあえず江は出た
今回小判のコンドウとリョーマは安っぽいね
948ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 13:29:30.61 ID:2QgziYdM0
ノーマルでもおきたんは出にくい気がする
949ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 13:31:31.94 ID:zzOzJNuDO
2パックで浅井三姉妹GET!

初ED見てウルッとキタ
950ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 13:57:54.76 ID:KrQ1i8K80
公式サイトはいつ更新するの?
951ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 13:59:47.48 ID:DCUrqHAi0
ゲッテンカは次当たりでおわりそうだな
952ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 15:38:56.00 ID:ZIFMyVRa0
>>951
わかったからもう来なくていいよ
953ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 16:02:30.30 ID:SjbUkWz1O
吹いたw 家康とかに戻ったのかと一瞬オモタ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110527_448903.html
954ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 16:05:01.61 ID:SjbUkWz1O
なんだよ、書いて確認したら修正してる
サブタイトルが4弾の奴だったのに
955ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 16:06:27.36 ID:amtiJ2QO0
で、結局江はレジェンド化するの?
956ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 16:09:55.78 ID:PYhOn+0k0
両替して意気揚々と筐体に百円入れようとしたらテープ貼ってあるとかなんなの?
957ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 16:45:52.12 ID:zhIi6M8K0
ざっとカードリストみた。
効果消滅系(リボルバーみたいな)のカードがまた何枚かでたが
実におもしろい夢のある組み合わせができそうだ。レアで手に入りやすそうだしうれしい
新キャラもいいね。

しかし、前弾シルエット明かしたヤツは、小判だけので事足りたんじゃネエの?なんでノーマルの分もあるの?
サイカみたいな復活キャラだせばよかろうに。
前代未聞の完全なるハズレでしょあれ。結構腹立つのですけど・・・
958ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 16:47:45.35 ID:YmE19oD3O
アホ三姉妹や誠斬りよりはマシ
959ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 16:48:02.07 ID:qA70E5eFO
>>954
なるほど修正されたのか
そうゆうミスって見つけると面白いよなw

>>955
少ししか試してないからまだわからん
どうなんだろな?教えてエロい1人

>>956
あるあるwww
両替したあとだから、この行き場のない大量の100円をどうしてくれるw
ってなるwww
960ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 17:17:10.97 ID:2QgziYdM0
>>930と食べごろバナナを使ってみたけどレジェンド無し
プリンセス江は1回戦に出てきた気がするからレジェンドしないかも
961ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:00:15.13 ID:HoyZnidq0
とりあえずノーマル大久保でたから帰ってきたけど
掘り続けると良いことあったんだろうか?
堀った人情報プリーズ
962ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:07:10.54 ID:lW+5QdpT0
やってきた
初のエンディングがいい意味で予想外だったな…つる再録されるよりこれは嬉しい
江のアナザーはカードリスト見る限りめちゃくちゃ綺麗そうでめちゃくちゃ欲しくなったわ
シンパチは明智ほどじゃないけどいいキャラしてて楽しい

>>957
あのシルエット明かしカードは本当にハズレだよなw
2弾の再録赤青シークレットもなかなかアレだったが
963ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:31:59.23 ID:+RdqHjTi0
大久保の奥義がどう見ても桃白白にしか見えん
964ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:37:15.82 ID:2QgziYdM0
地味にファニーレアが有る
30Kほど買ったけどアイテム、武器の108はRより枚数が少なかった
あとカラチェンの番長コンドウ、海援隊リョーマ、おきたん、ブロンズ西郷どんも少ない
965ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:50:59.69 ID:hBCE5NMVO
8弾やった方、小判のSRとRはありましたか?
966ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:58:04.59 ID:lW+5QdpT0
>>965
小判カードはすべてノーマル仕様になった
SR枠が小判で埋まらなくてラッキー!とみるか、小判SRのキラキラ感返せよ!と見るかは人次第
個人的には8:2くらいの気持ちだわw
967ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:59:43.78 ID:W7Gn0ZB4O
>>965
小判SR.Rはありません。


初に小悪魔のやりと金のクローバーにしたら強いかな?今度試してみよ
968ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 19:10:04.09 ID:sCwVVCK20
このまま行くと第12弾くらいで、ニュークリアー中曽根とか出てくるな。
969ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 19:11:46.00 ID:KrQ1i8K80
エレキ晋作の奥義はどんなの?
使い回しが多い中で数少ない新規奥義っぽいので気になって
やっぱりライブでノリノリになって攻撃?
970ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 19:45:41.18 ID:uxFb4Tse0
晋作の奥義はお察しの通りノリノリだったよ
奥義中は一回戦の戦闘中の音楽になる
971ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:31:21.80 ID:I2K4jKbuO
マスカレイド大久保のエンディング一枚絵がなんか好き
大久保卿エレガントすぎ
そしておきたんかわいいよおきたん
972ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:37:35.82 ID:W7Gn0ZB4O
江はレジェンド無いのかなぁ…

あっ…そろそろどなたか次スレ立てお願い出来ませんか?
973ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:50:36.28 ID:hBCE5NMVO
>>966>>967
やっぱなくなったんですね、ありがとう。

それならこれまでの小判SR、Rもノーマル仕様にしてほしいと思ってしまう……
974ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:53:17.90 ID:FYog2gJ30
シクレは新撰組の亡霊か

これで実在キャラを持ってないのは仙人に続いて二人目か
この感じだと高杉がレジェンドかもな

とも思ったが、高杉に合うR装備は存在しないのか……
975ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:57:01.61 ID:S7gowLzgO
レジェンド装備はRじゃなくてもNの可能性もある
家康や蘭丸や伊達は片方そうだったし
976ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:57:49.30 ID:PYhOn+0k0
結局回せたけどキャラレア無しかー とりあえず人魂きたけど晋作か初欲しかったな
977ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 21:12:59.61 ID:FYog2gJ30
人魂の後20クレ程度で亡霊こんにちわ

某ブログにもそんなこと書いてあるから意外と熱いのかもしれん
978ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 21:41:12.76 ID:KrQ1i8K80
>>970
ありがとw 頑張って引いてみるわ

>>974
晋作が三味線をデフォで持っているのはレジェンド化する予定だったけど
出来なくなったので名残として持たせたと推測
979ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 21:54:14.83 ID:PA/mcRhj0
1パックにキャラSR一枚、アイテムまたは武器SR一枚ってとこか
アナザー全然出せる気しないな

キャラSR無しパックなどという、地獄のパックが
存在するというのはマジですか?
980ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:08:27.71 ID:OilemG1+0
>>979
マジだぜ!
やばくね?
981ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:21:42.72 ID:ESWNs/iB0
>>980
ヤバイにもほどがあるだろ・・・怖すぎる・・・
そういうパックには武器、アイテムのSRが一枚ずつ
入ってるんだろうか・・・
982ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:10:02.00 ID:X+tr/emFI
まさにさっきまでやってた。
キャラSR無しも身を持ってして体感してきた。
小判SR無しで、さらに1パック多くて二枚程度のSR…
しかも、SR一枚だけのパックなのに武器SRとか
本気でひどい気がする。

好きだから辞めないけど、
ちょっとこの方向性は考え直して欲しい。
983ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:42:54.69 ID:s75QKVVd0
984ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:09:52.37 ID:a3b8+8Ov0
せめてキャラと武器orアイテムは1種ずつ入れて欲しいなあ
ただでさえアナザーホロやシクレみたいな枠もあるわけだし

ときに、ポセイドン大久保はレジェンドの中ではバランス取れてる感じだね
アイスで固めてシールドで守って奥義で倒す、シンプルで分かりやすい構成
明鏡止水>大いなる恵みとつながれば理想だけど、明鏡止水だけなんとかなる場合もある
それでいてHP2200に奥義2000ダメージと高スペック
武器の攻撃力も高いから、2000オーバー相手も普通に削れる
985ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:24:41.47 ID:Hp5LYIo50
即死が怖いので、新スレの方にも書きこんでくれ
986ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:15:25.54 ID:AyjvYiEr0
ホトトギス系のカード絵柄がすばらしい
あとシンパチのEDがかわいそう…
987ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:16:12.28 ID:ywWX8uWu0
>>982
小判SRも無くなって
SR1枚(しかも武器)パックとは…1弾や2弾の頃に戻っちゃったな
988ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:28:31.42 ID:WF7inHhiO
>>983
乙です。

小判SR無くなって、シクレ以外は楽に揃うんじゃないかと思ってがキャラSR無しパックがあるとは…掘るのが怖いぜ。
989ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:43:14.27 ID:8K013n8G0
新月がアナザーのフラグだと思って掘り進めると実は小判パックでドハマりするってパターンがあるんでしょ?
ギャンブラー向きだな今回w
990ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:06:40.12 ID:AyjvYiEr0
>>987
ケンシン目指して掘っても掘っても塩と槍が出てくるあの頃に戻ったというのか…w
パック頭から4kほどで大久保→光明剣と連続で出てビビッた

ところで闘魂コンドウのカード裏に「気合いがあればなんでもできる!」ってwww
991ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:26:09.75 ID:F6n2HUAwO
小判無しでキラ減ったのか
怖いからオク買いするわ

今弾のシクレボス分かるまでゲームもしねえ
992ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:50:29.40 ID:F0D982qH0
昨日8弾を掘ってみた

1台目8K程掘って、アナザー大久保はゲットしたが、カードなし状態に
2台目4K程掘ってSRなし
1台目に新パックが入ったので3K程掘って、ノーマル江ゲット

トータルで15K程がんばってみたが、SRは大久保・江のみ
Rは初以外はゲット出来た

小判のキラキラ感がないのが非常にツライ
残りはオークションで揃えようと思う
993ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:19:36.25 ID:AMRd9bmJO
>>978
高杉レジェンドの予定あったなら
やっぱり高杉がSRでよかったような気が…

それはそうと今回ノーマル比率高いな
994ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:45:19.90 ID:YczCS9Nk0
>>991
オク買いは正解かもしれん

が、ゲームはしろよw
995ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:55:46.79 ID:3zuLBPrw0
昨日13kほど掘って、ノーマルとレアは一通り揃えられた
SRはノーマル江、ノーマル大久保、人魂の3枚
ひでえなと思ってたが、まだいいほうだったとは
アナザーはさておき、武器SRとシクレは欲しいけど
もう恐ろしくて掘削意欲が沸かぬわ
996ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:37:57.77 ID:OhQgrDcHO
997ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:14:49.93 ID:7o5nw41h0
シンパチの多重人格キャラってなんか元ネタあるのかな?
埋め
998ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:22:15.47 ID:j2FWssK60
5k位突っ込んで出なかったカードをオクで買うか
999ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:29:24.55 ID:7WBBmOHb0
>>993
まあ、推測だし違うかも知れないから深く考えない方がいいかもね
晋作をSRにして欲しかったのは俺も同じだけど
1000ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:29:40.23 ID:7o5nw41h0
維新の三傑が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、
1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると その家には美人のおきたんと、
めちゃくちゃ怖そうな番長が住んでいた。
「よそ者は泊めん」という番長を、 「かわいそうだから」とおきたんが説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。
しかし、おきたんのあまりの美しさに目がくらんだ三傑は、
夜中にトイレに起きてきたおきたんに襲いかかった。
しかしすぐに番長に取り押さえられ、
「おんどりゃ、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが三傑は土下座して必死に謝った。
番長は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、
山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
三傑はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのはコゴロウだった。
彼は、山ブドウを持ってきた。
それを見た番長は、「それをケツの穴にいれてみろ」と言った。
コゴロウは言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そしてコゴロウは裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、西郷どんが大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
番長は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
西郷どんは必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、西郷どんは何故か笑ってしまい、
栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
西郷どんは、そのまま番長に殺された。

西郷どんは見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる大久保の姿を・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。