【セガ】歴史大戦ゲッテンカその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
第2弾は川中島の戦い
セガが送るGET天下カードバトル!
天下一を願う武将の迸りはキミのデッキにかかっている!!!
2ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 02:21:31 ID:s3hsaCyx0
3ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 21:00:17 ID:IIxEJcJI0
1乙!
4ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 21:27:09 ID:KOFtjchZ0
>>1乙だっキー!
5ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 23:22:10 ID:2Z2C1N0H0
【三国志大戦】セガの歴史ゲー【ゲッテンカ 戦国大戦】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1266589289/l50
6ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 02:18:34 ID:TvnhqVP80
公式WEBで壁紙の配信している
やっと戦乳つるが配信されているよ
7ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 04:58:07 ID:T4HIphoaP
ビックリマンでは性別が反転すると莫大な力が手に入るらしい
8ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 06:54:46 ID:dK217Oyh0
弾数とスレ数がそれとなく同期しているのはいいな
いつまでつづくやら。。
話題も対CPUから対人にうつってきているし、スレの進行が早まるのかな?

でもこのゲーム弾数増やすの大変だね、なんせ、人×アイテム×武器だから。
きっとアイテムや武器の色替えで別物として出さないとやっていけないね。
9ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 10:27:19 ID:Cp92dGXBO
>>8
やっぱりそれがネックだよな
武将は時代を変える、アイテムは割と何でも大丈夫なんだが武器がね…
題材もシステムもコレクション性もなかなかしっかりしてて面白いから長く続いて欲しいなぁ
10ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 11:28:24 ID:tNTtMIGNO
謙信の性別が云々言っている人いるけど
2弾のキャラ12人中、謙信除いて女性が1人もいなかったら可能性はあるんじゃないのか?
1弾で鶴姫出したし流石に1人も女性がいないのは商業的に辛いかと
11ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 11:37:08 ID:xQ9sYV890
おぃおぃ。セガブース。ゲッテンカ一台だけ。フリープレイ中学生まで。シール配布。
二弾告知も無い。ヤル気感じらんない。
プロジェクトディーバ一押し。あの程度のCGと合成音が良いってのか。
12ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 15:02:52 ID:9Q3Sf3YlO
初めてノブナガを倒せた

アイツ強すぎだろ
13ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 16:26:47 ID:TvnhqVP80
デンゲキニンテンドーDSにゲッテンカがのっていたよ
14ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 16:58:37 ID:7GCfljsC0
女性キャラねぇ…時代は完全に違うが甲斐姫か?
15ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 18:21:15 ID:GhTBlBsKO
一応イベントブースで鉄拳がゲッテンカPRしてたが、ブースは隅の方
ガンバライドや、戦隊物の新作みたいにPRカード排出も無しだから
お子さんもプレイしてなかった
祭うちわとか適当にプロモでも付ければよかったのにな
16ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 20:56:36 ID:RYOuV83W0
>>11>>15
何のイベント?次世代WHF?
17ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 21:18:07 ID:4kE6a7xO0
>>14
甲斐姫?
あのチート姫は真田幸村(or石田三成)が出るまで出てこないような希ガス。
間違いなくシールドタイプっぽいけどね。
話によると真田家から城を守り抜いたっぽいけど・・・冗談だよな?
18ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 21:29:23 ID:Pbb9kMiM0
レジェンド信玄があるならアイテムで軍配は確定だが
武器は思い浮かぶものが無い上に
謙信はアイテムすら浮かばん…。
アイコンだけ見ればムラマサorなぎなたか?
19ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 22:26:44 ID:hMT7hDd7O
>>16
AOUじゃね?


今日ムラマサ買ってようやくコンプ。
第2弾稼動に間に合って良かった。
20ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 00:29:32 ID:YPve3UaHO
>>18
ひらひらのついた棒
馬用の鞭だっけ?
21ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:00:30 ID:5bDJOywT0
    お前はもう用済みだ
                、人 '        
          ( ^q^ )    iニ二@ ´      _( ^o・)・  、
         )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒   )
        l    /            / /  ' `/  
       |   ( <-戦国大戦 ⊂二__,/   / <-ゲッテンカ
        |    i                 l,   、 , l
        l ヽ.   |              /   _ノ, )
       l   |  |            / _./l  /
          l   |   |          /  ,ノ  ! /
        l  i.|   |           / /   l )
        l  i .|   |         ノ ')    i ,/
      .....("_)("_゙)      └‐'´ .........厶).......
22ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 05:19:15 ID:tfsdaa6jO
>>19
買うって・・・
昨日ムラマサがダブったから
持ってないモンキーは兎も角
折鶴と替えれるのに
23ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 07:20:56 ID:s6MGX5VdO
俺もムラマサは高くなる前に買っちゃったよ。
24ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 07:31:55 ID:YPve3UaHO
>>22
折り鶴と三本矢しか当たらなくて困ってるんだが
25ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 09:09:56 ID:4MILe0sw0
>>24
三本矢はSR前兆か抜かれ後
たぶん後者ばっかりだと思うが
26ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 11:52:21 ID:Tur39wAR0
大会の申し込み用紙もらって来たぞ
大会は昼過ぎから

後でレポートするわ
27ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 12:33:53 ID:4MILe0sw0
>>26
頑張って足軽くんで優勝を目指すんだ!
まさか鶴やバットなんていう皆が使うようなカードは使わないよな?
28ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 13:00:36 ID:wqC5TS9m0
>>26
あえて島津か道三でいこうぜ!
マロ?だれそれ?
29ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 16:04:43 ID:Tur39wAR0
みんなすまん!

2回戦で負けたw

地方のゲーセンなんだけど結構参加者多かったな
年齢無制限で定員16名に対して参加希望者19名で抽選に
俺はなんとか抽選に通りエントリーできたんだが・・・
ちなみに半分以上大人だった

あと抽選に漏れた子に参加賞のスリーブを分けてあげた
みんなもそれくらいは子供に分けてやれよ、出られない子が可哀想だから・・・

俺の使用カードはつる
やっぱりつるが一番多かった
次が長宗我部で3〜4人いたかな
あとはレジェンド秀吉、道三、マロが各1名ずつ
まあ、そんな感じ

面白かったのはマロ使ってるバンドマン風のお父さんだったな
HPの高さを活かし、奥義に頼らず怨念タックルとこてめんどうで撲殺する戦法だった
マロにあんな使い方があったのかと感動したw
30ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:36:09 ID:4MILe0sw0
マロの奥義を頼りにする奴なんているのか・・・?
31ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:44:51 ID:kIfjtBlQ0
今日、日本橋に行ってきたんだけれど、ゲッテンカを扱ってるカードショップみつからなかったんだけれど
どういうとこで売ってるの?
32ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:52:06 ID:sZB//yhSO
ミソ北条に「たいまつ」は駄目ですか
33ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 19:41:35 ID:HKnAlTfw0
>>29
お疲れさま

私も前誰かにスリーブもらったことあります
ありがとうございました


34ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 21:07:07 ID:wqC5TS9m0
>>29
お疲れ秋刀魚

にしてはマロそんな使い方があるとは…。
その人に特別賞をあげたい気分だ
35ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 21:34:45 ID:Hx8U/QUOP
>>29
よく頑張った!感動した!

大会でよく見かけるのはやっぱり マロ+怪力木づち+落ち武者鎧 の組み合わせかな。
ラッシュが発動したら、手札にパワー4が2枚とハンマー落としと怨念タックルが入るようにいらないカードを捨てる。
手札整理の手段として割り切って、奥義自体は成功させる必要は無い。カードを捨てる際に達成できたらラッキー程度。
ハンマーで800ダメージ、怨念で1100ダメージ、常にパワーと組み合わせることで相手の盾の有無を無視。
ファイヤーで燃やされない限り、残り1〜2ターンでほぼ勝利が確定してしまう。
ラッシュが発動しなくても、ファイヤーで燃やされない限りHPの多さでごり押し出来てしまう。
ついでに、根性の貯まりやすさもトップクラス。
レアカード無しでも最凶クラスなのに、奥義なんかどうでもよい構成なので初心者にもおすすめ。

木刀の場合、4がシールドになってしまうこと、こてめんどう!の威力がちょっと低いなどがあるので、
一発狙いには怪力木づちと比較すると若干不利かもしれません。
36ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 22:27:54 ID:YPve3UaHO
>>34のせいで武器カードに秋刀魚が出る妄想しちまった
37ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 03:02:19 ID:PtE0+EDPO
名刀・冷凍マグロ
38ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 10:41:18 ID:UwH+HIQq0
この2週間で8つ大会に出てきたからもう
マロに落ち武者なんてゲップが出るほど見飽きたぜ…っ

木づちまで持たせると一発狙いの性格がより強まる一方で、
通常の攻撃力がアホほど低くなるのがシチュエーションによっては凶と出るので
木刀を使ったそのオジサンはその点バランス重視に寄ったんだろうね。

木づちや怨念のデッキの場合、必殺技の威力が高いかわりに
それが当たった時の相手のラッシュゲージの溜まりもハンパないので
中途半端に序盤で片方の必殺技だけがすぐ出てしまうと
早々に相手のラッシュ奥義を発動させてしまって面倒になる場合も。
一発狙いが狙い通り決まった時は怖いけどダメな展開の時はてんでダメ、
運次第な点は他のデッキと同じですね。


今度の2弾から出る、5ではなく1が必殺技になってる装備カードで
もし威力1000くらいの攻撃技が入ってる武器 or 防具が出てくれば、
木づち or 落ち武者鎧と組み合わせてそれをHP高いマロやノブナガに持たせて
「わざと相手の攻撃をくらってラッシュゲージを溜め、
 ラッシュタイムにカード整理して、1必殺>2>3>4>5必殺の
 1ターンキル5コンボが出せる状態になるよう準備しておく」
この戦法がおっそろしく猛威を奮うことになると思う…
39ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 17:16:28 ID:t+MpIeTOO
ミソ北条に十字槍とたいまつで燃やしまくったるわ
40ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:01:00 ID:u0s9U/hw0
>>37
豪鎚・グレイトフルハム
41ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 00:25:31 ID:lT7fJSgB0
先日のAUOで行われたゲッテンカのライブ模様がUPされてますた
http://www.youtube.com/watch?v=LDTpZRjYMMI
だいたい5分ごろからゲッテンカメドレー
42ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 03:09:02 ID:sABM/rys0
公式
仙人のコーナーが出来ていたよ
43ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 12:05:57 ID:N4WO0rGe0
おいおい仙人、幾らなんでもそんな拳マークだらけのデッキは
燃やしてくださいとガソリン頭からかぶってるようなもんだろwww

でも細かい相性バランスのことまで語ろうとすると長文説明にならざるを得ないから
この手の子供向け攻略道場記事を作るのは大変だよなあ。
44ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:04:22 ID:4IvY4l+R0
仙人…そんなデッキじゃ
長宗我部に叩いてくれと言ってるのと同じだぞwww

でもなぁ、子供向けも考えると
細かいことは確かに言いづらいんだよなぁ
45ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 00:19:56 ID:R8GGb5RX0
とりあえずまずは武将のタイプに合わせたマークのメリットについて覚えこませて、
そこから
「あれー、拳マークばっかだと全燃やしされまくっちゃうよう」
「炎ばっかりのデッキにしたら盾張った相手に何もできなくなっちゃったよう」
と次のステップの必要性に気づかせる順序なんだろうね。



今日は浅草ROXの未勝利者限定大会で念願の準優勝カードをゲット天下、
これで第2弾稼動前に優勝と準優勝のカードが揃って安心した。
この店は敢えてゲーム性を複雑に練りこむ意図でカード制限ルールをかけてきて、
今回は鶴姫以外のレア・爆レア武将は使用不可という縛りだった。

その縛りならば鶴姫で木の弓+軍配で盾マークだらけのデッキにしちゃって、
わざと相手には攻撃を加えず盾ばっかり張る戦法で行くと
相手より早くラッシュゲージ溜めることができるから、
マロと長宗我部以外は奥義の威力1700だけで充分倒せちゃう敵ばっかりになっちゃうんだよね。
あとは相手のド根性より早く50ラッシュ速攻で決められるかどうかの腕前だけ。
それこそ仙人の道場指南どおりのデッキ構成で勝つことができちゃったぜ!
46ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 09:49:01 ID:JEJTecwt0
むしろ、なんでつるだけ使用可なのかが良く分からない
47ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 12:48:22 ID:pilit/5v0
そのルールだとモンキー秀吉で出ようとした奴の勝率がかなり上がるな…。

強敵は多いほうがいいってことか。
48ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:48:46 ID:uGBaNPQl0
>>47
大会は参加するだけでいい、対人戦に弱くても好きなサル使おw
 ↓
え、SR武将使っちゃいけないんですか・・・?ならガチで勝ちに行くか。
 ↓
結果大混戦に。
49ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:14:56 ID:oK93THHX0
>>46
HP的な意味あいじゃねぇ?
つるはレアで最小のHPだし

…それだと今川はなんだよって話になるけどな
50ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:07:19 ID:RzRZyolv0
あーこのクイズ正解者用のシール市販されないかな。
デッキのマスクにもちょうど良さそうなんだけど。
51ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 12:22:09 ID:IVpUDY8I0
2弾フラゲ情報っていつごろ来るかな?
52ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 16:02:52 ID:1d/yLee20
攻略道場が熱心に更新されてる、
やはり子供に複雑なゲーム性を理解させ掘り込ませることが
これから先の人気の安定のカギになってくからなあ。

しかし…それにしてもパンチごりごりデッキを相変わらず、推すねえ…(笑
お手本動画の2本目の方はたしかにかなり速く決まってる方だが、
初手あの並びの場合は12の2コンボを切っちゃうよりも
次札にも2が控えてダブッてるんだからまず2を単発切りしてしまって
12345の5コンボを狙う方が得策だったんじゃないだろうか?
(ムービーでは実際その次の札に3がきてたからそうしてれば12345でいけてた)
「12・345」の2コンボ・3コンボでカード切った場合と
「2・12345」の単発・5コンボで切った場合のどっちが合計ラッシュ数で有利なのか
正確なデータが無いから何とも言えないけど…
53ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 16:19:30 ID:1d/yLee20
まちがえた、
「12・2345」の2コンボ・4コンボでカード切った場合と
「2・12345」の単発・5コンボで切った場合のラッシュ数の差だね。


昨日の浅草の大会では今度は
「ラッシュになっても奥義は出しちゃダメ」
という特殊ルールで行われた。
ド根性はやってもOKだってんで、
つまり自分のラッシュゲージが溜まってラッシュタイム突入する、
イコール相手がド根性で体力回復のチャンスを与えちゃうという反転ルールで
どんどん相手にダメージ&ラッシュゲージ溜めさせる火力重視のデッキが断然有利に。
そういうルールでなおかつノーマル武将縛りになった時の
マロの大人気ぶりといったらww

大人ONLYの大会ではこうやって変なルールつけて色々やるのも楽しいよ。
俺もだけどとりあえず優勝と準優勝の賞品が揃って安心した人はそう毎回は顔を出さなくなると思うし、
この浅草みたいに未勝利者限定大会をやってるとこでは徐々にチャンスがまわってくるので
今まで気後れしていた人たちもどんどん参加していくといいんじゃないかな。
54ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 18:41:21 ID:quNpe3m40
今日買ってきた電撃アーケードに、第2弾カード紹介されてた。
能力は、こんな感じ

越後龍ケンシン:HP2200、パワータイプ
スキル:アイテムの1に盾2に拳、武器の1と4に拳
奥義:毘沙門天龍 80ラッシュ、発の所までゲージ

甲斐虎シンゲン:HP2100、パワータイプ
スキル:アイテムの1に炎4に拳、武器の3と4に拳
奥義:風林火山 90ラッシュ、発の所までゲージ

愛戦士カネツグ:HP1700、ファイヤータイプ
スキル:アイテムの1と2に炎、武器の1に炎
奥義:愛螺武勇 60ラッシュ、発の所までゲージ

やまかん:HP2200、シールドタイプ
スキル:アイテムの4に盾、武器の1に拳4に盾
奥義:キツツキ戦法 90ラッシュ。ラの所までゲージ

他にはカードの紹介は無いけど、カブキの慶次で奥義かぶきまショーが載ってた。
後、POPみたいなイラストで、ケンシンが珠が埋め込まれた日本刀、シンゲンが珠が埋め込まれた軍配。
カネツグが槍と御札、やまかんが布を巻いた棒とサイコロを持ってるのを確認。
55ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:21:23 ID:IlgcK0oT0
>>54
トン

ケンシン強そうだな
俺の婿になりそうだ
56ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:23:52 ID:dSS0ZQLt0
>>55
だが間違いなくど根性ゲージは溜まりにくい仕様だと思われ・・・。
57ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:30:21 ID:IlgcK0oT0
>>56
でも、奥義がほぼ確実に使えるノブナガと思えば……

武器はムラマサが相性良さそうだな
アイテムは埋めるだけなら草履が良さそうだが
58ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:50:26 ID:9+QeAzkn0
 愛螺武勇…?

 カネツグは暴走族か!
59ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:12:29 ID:OHCnqEn+O
>ケンシンが珠が埋め込まれた日本刀、シンゲンが珠が埋め込まれた軍配。

後の弾で武器に付いてるカラフルな球が
奪われたケンシン・シンゲン(ちょっと弱ってる)
これが出て来るということか・・・
60ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 05:17:27 ID:CqZ9V7j70
豊光動遊夢霊
61ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 17:48:12 ID:CnSNtdJb0
ダメ元でトレード掲示させて頂きます。
本スレの邪魔になりましたらごめんなさいorz

【放出】
SRムラマサ
SR九十九茄子
FRバナナソード
FRホトトギス

【希望】
SRノブナガ

トラブル防止のため、美品同士のトレードとさせて頂きます。
また、N・Rで余品がありましたらお裾分けできるかもしれません。
以上、4(+α):1でお願いします。

【受け渡し】
メール便

【期限】
宣言or2弾稼働

よろしくお願いします。
62ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 19:43:41 ID:yXWYJIHz0
>>60
ピーターと一本釣帝はどこいったよ?

覇王がゼウスポジションなのか。
63ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:49:29 ID:ZI02Ii4A0
今日になってやっっっとゴリのエンディング(モノクロver.)必見の意が理解でけた。
今までシュールなエンディングだなとしか思ってなかったので確認は脱力ものだった。
なにあれ?ケツプリバナナぶっさし。2弾ではさすがにナシだしょう。
64ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:52:58 ID:o0XTut7Z0
別冊コロコロコミックに女キャラ出ていたぞ!
65ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:10:22 ID:I0W9aiF70
嘘はいくない、別コロには信玄と謙信の情報が載っていたが女キャラの情報は無し。
謙信は一部ファンの間で予想されてる「実は女」説の支持になり得るような要素は
記事中まったく見受けられなかったので、微妙なところ。

興味深かったのは武器・アイテムカードで
「ハリセン」と「女鎧」の2点が紹介されている点。

ハリセンは攻撃力50という木槌以上に異常な低さなので、
大ダメージ攻撃系である5の必殺技の威力が果たして滅茶苦茶強いのか
それともまったくウケ狙いのカスカードなのか、気になるところ。

「女鎧」はおっぱい部分がボインボインなピンクのエロ甲冑で、
ステータス上昇系の「セクスィーポーズ」が1の必殺技で出せるそうなので
鶴姫に着せてやらせてみた時の光景が期待できる。
バナナソード(これも鶴姫で「そんなバナナ」出すと超卑猥)と併用させてえ!
果たしてこのカードは2弾にも女性キャラがいることの予兆なのかっ?
ちなみに「女鎧」はオッサンキャラに着せることも可能だww!!


それにしても別コロ連載のゲッテンカ漫画はどうしようもなくアホな小学生ギャグだww
嫌いじゃあないんだけどな、ただ2か月に1ぺんなんだから早くつるを登場させてくれよ…
66ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 09:01:40 ID:s3y7dlMD0
あの作画で女武将に期待されても・・・



・・・ねぇ。
いっそ出ないほうが良い。
67ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 17:06:37 ID:yAoBnAfO0
>>66
まぁな…。つるタソのイメージうんぬん…あの作者には無理だ。
それよかアニメ化しねぇかな?
68ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 18:40:49 ID:Bs26vlnl0
ブラックゼウス、表へ出ろ!
69ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 20:06:07 ID:BF2pz0Or0
>>68
力こそパワーだ!
70ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 20:15:09 ID:E2/DbkDy0
足軽くんとスーパーゼウスはそろそろカード化されますか?
71ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 22:51:28 ID:LHNlU4Og0
ラッシュ時の、撃押し直後の 
タイムラグ、ちょっと気になる、今日この頃。

<解説>
だんだん慣れてくると、ラッシュのときに撃ボタンをおして、次の
コンボを出そうとするとき、ボタンの無効時間に最初の数字を押してしまうこと。
1,2,3,4と出そうとしても、1が早すぎて2,3,4とかになってしまうこと。
もっと最悪なのは、あらかじめ1のところに来る数字が、つながる3,4,5
とかだったら途切れてしまう。
そのあとは言うまでもなく、グダグダになる。
それを克服したら、次の問題が発生する。。。
それはまたの機会に。
72ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 01:01:49 ID:aCEf8IWz0

■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
今週末はやっとの第2弾だよ!!!長かったよ!
お小遣いは貯めておいたから、ガンガン掘るよ!
そして、大会では第2弾の最強デッキを駆使して
第1弾を使ってくる連中をガシガシ倒すよ!
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
73ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 01:17:15 ID:dGbFrWJG0
セガ今度トランスフォーマーのアーケードキッズカードゲー出すんだよね…
あっちはTVアニメやってタカトミ玩具にもカードがつくんだが
合虫ガッツ、トラフォー、初音ミクて出てゲッテンカは今以上の設置店増加てあるんだろうか。
面白いんだけど地域に無くて遠征感覚なのが不満かな。
74ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:59:56 ID:E74enrjE0
ゲームジャパンのゲッテンカ記事、完全に独自路線だな…
75ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:53:56 ID:KlM5yYPL0
カードの重ね合わせ相性までちゃんと攻略記事書いてるのはゲームジャパンだけだな。
これは頼もしい雑誌だぜ…
先月今月とダメなデッキ構成の例にカツイエばっかり出していて彼が可哀相で笑えるww

一方でハイパーホビーの開発者インタビュー等特集記事はここ数月ずっと連載されてたなんて知らなかった…
バックナンバー売ってる古書店を探す旅が始まるお(・ω・)
それら雑誌で武将キャラのカード写真で具体的な性能も判ってきたけど
愛羅武勇のカネツグがラッシュ数60で高威力奥義・体力少なめの鶴姫タイプ、
キツツキかんすけは体力多め・奥義は90ラッシュも必要で威力カスのマロタイプと
前弾キャラに似た内容のバランスキャラも多いみたいだね。
76ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 22:16:50 ID:JMyjzNXK0
どうやらサイバーテロらしいが・・・。
77ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:48:30 ID:PU6eyQzd0
てす
78ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:51:06 ID:QZRB+jm6O
てす?
79ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:51:39 ID:gBbzruVX0
やっぱり1弾カードは排出停止なのかな、SR1枚しかない…orz
80ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 04:20:32 ID:g+O3zPEH0
>>79
排出停止でしょうね、カードも一新って書いてあったし
正直あれだけの種類で、新弾も同じカードが排出されたらやめたくなるって
81ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 06:33:01 ID:kTu0/sfvO
あと秀吉と茄子でコンプなんだが、もう掘る気しない
でも2段になると排出なしなのか…買うのがベターかな
82ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 09:12:43 ID:MQhSqf2J0
秀吉は安くなるだろ?
正直対人戦ではゴミ能力だし
83ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 10:08:39 ID:bPVxKWjlO
ノブ3枚引いたがサルは1枚も引けなかったぜ?
まぁ、トレしてコンプしたから第2弾にむけて準備万端だが。
84ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 15:21:16 ID:QrhkI0iH0
秀吉はべつにそこまで言うほどゴミなわけじゃないよ?
ノブナガに比べて体力が僅かに少ないのと炎マークの偏りがネックだけど、
そのへんは装備品を上手く考えてフォローしていけば
「ノブナガよりも奥義の成功率が確実・ド根性もノブナガよりは溜まり易い」
という使い分けの候補になる。

レジェンド化してゴリになっても何の得も無いばかりか能力値が低いので
それでカスカードのように見え易いけれども、
あとどうせ使い分けるんだったらマロや鶴姫の方が人気あるのも事実だけども。
それは今のとこの使い勝手の話であって
2弾での装備品との相性次第では更なる昇格下克上も有り得ると思ってる。
85ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:14:41 ID:uuPASZEWO
みそ北条でしかクリア出来なかった
86ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:50:32 ID:yH+u24pE0
ノブナガ目当てで掘り続け、達成できないまま茄子10枚目ゲット。

87ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:40:08 ID:M0Kb/4jE0
早いと明日にフラゲか?
88ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:58:00 ID:4Digu36j0
>>86
10枚って凄い偏りだな…
他SRがどれくらい当たったのか気になる所
89ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:33:20 ID:LPMKbADQ0
>>86
不謹慎だがワロタw
90ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:50:17 ID:ll3ogWR50
店舗の者だが、すでに第2弾カードが届いている

明日のオープンから入れ替える予定
話題のシークレットをチラ見したが・・・これはやばいぞ
91ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:54:49 ID:4Digu36j0
明日で入れ替える店もあるんだね
1弾揃ってないからもうちょっと掘りたかった…
92ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 05:14:03 ID:QUDtipW30
明日かー、とりあえず1000円分ぐらい使ってみようかな
93ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 10:26:22 ID:iyC0x41eO
>>90
Kwrk
ってのは流石に反則か。お祭りうちわなソートか、遊戯王のシクレアレベルのソートか、それだけでもわからないかな?
94ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 10:28:13 ID:iyC0x41eO
>>93
kwskだった
携帯ですまんorz
95ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 10:37:09 ID:a/5u9otYO
明日は忙しくなるな。
96ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 10:46:51 ID:QUDtipW30
この場合の明日は金曜日でいいんだよね?
97ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:15:33 ID:LPMKbADQ0
ケンシンのレジェンオ化に女鎧がかかわってそうな希ガス
98ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:18:58 ID:FIghpyT/0
良くいくでかいゲーセンではカード切れで
明日新弾だからヨロシコみたいなポップがついてたわ。
99ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:05:04 ID:4fHf4ReVO
別コロの信玄の紹介の漫画で信玄禿げていたオチだったけど
信玄が禿げって別に驚くネタじゃない(みんな知っている)よな?
100ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:16:49 ID:cyPl2FYZ0
どうだろう?あのごっつい兜のイメージが強いんじゃないかな
それにただの禿じゃなく、出家して剃ってたんじゃなかったっけか
101ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:18:09 ID:o7LRsSfb0
信玄=ハゲの 方程式は肖像画にもあるように一般的だな。
ただ、『もみあげ』は出家してるなら剃るから
肖像画は微妙に矛盾してるんだがな。
102ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:20:56 ID:hDtJ6OZd0
103ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:50:34 ID:5q/YQxYO0
ゲッテンカクッキーのオマケのカードってゲームでは使えないのか…

能力一緒でいいからイラスト違いにしてゲームで使えるようにしてほしかった
104ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:08:45 ID:PAsrzWnW0
第一弾やり納めしてきた。
都会の歓楽街の一角のゲーセンで、大人が多いから難易度高。
ゲキムズ準決勝のつるとバットが強烈に強い。
覇王も魔王も強い、3ターンで撲殺がほとんど。
でも、奥義は出させてくれんだよね、決まっても次のターンで撲殺だけど。。

南蛮鎧とムラマサで武装した足軽くんとか使ってみた。
足軽くんはカードがないからもしかするとこれでさよならかもしれない
と思って。。
杞憂に終わってくれればいいのだが。。

秀吉が使えないとか言っているけど、これはゲームだから。
開発者がちょこっといじれば世界は変わる。。
105ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:03:36 ID:KdqWvqCB0
おいおい、うちの近所のヨーカドーは
今日ダイスオー回すついでに聞いてみたんだが
2弾の情報は入ってないので解りませんっていわれたよ?w
106ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:43:55 ID:iP5gKj3p0
ヤベェ・・・
2弾が楽しみすぎて眠れネェ・・・
107ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:46:15 ID:e4B+2nfV0
で掘りに行ったら2万くらい突っ込んで武器レアしか出なくて
キレる奴が続出するんだろw
108ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:22:28 ID:l9ZQSOLSO
仕事休みだから掘りに行ったんだけどどこも第二弾になってなくて涙目なんだが
ほんとに今日バージョンアップなんだよね?
109ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:32:49 ID:o2lImY/bO
うちの近所の近鉄百貨店内玩具売り場も、まだ入れ替えしてない。
110sage:2010/03/05(金) 10:46:34 ID:rZDE6yVb0
公式で新カード公開されてる。
今日稼動で間違いないのだが。
111ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:47:58 ID:cdgryc2D0
昼過ぎまで待った方が良いかもね
112ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:49:09 ID:o2lImY/bO
早くしてくれないと、出勤時間になっちまうよ…
113ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:56:56 ID:qt4+DtFrO
>>112
とりあえずsageろ
114ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 11:05:45 ID:Vd+XgWVC0
 新キャラカードのうち7枚は前カードリニューアルと知ったときはおどろいたけれど、これはこれでうれしい。
 
 特にリニューアルつるちゃん、脚もキレイですねー(ああっ!;)
115ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 11:16:18 ID:23w2ICLWO
前日の営業終了後に入れ替えしてるのは大手とか直営のゲーセンぐらいじゃなかろうか
スーパーとかのゲームコーナーだと前の弾を混ぜてきたりするよね…
仕事の休憩中に回したいけど行けるかどうだか…
116ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:26:14 ID:IFXqbAehO
>>114
つまり本当の新規キャラって信玄謙信山勘愛アフロだけ?
117ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:31:01 ID:eRzxBtUB0
覇王のぶながとモンキーレジェンドがしくれだった

塩がでてかえってきた
118ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:34:23 ID:e4B+2nfV0
SRが塩か槍だったら涙目だな・・・
119ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:39:42 ID:e4B+2nfV0
行きつけの店に電話したら、もう2弾入れたって返事
さっそく行ってくるわ

龍か虎でますように
120ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:41:14 ID:qt4+DtFrO
少しやって来たんで配列

兵法の巻物→のこぎり→カネツグ→きね→サイコロ→
やまかん→オテギネ→カブキ→島津→北条→
サイコロ→モトナリ→九鬼→軍配火山→かまやり→
カブキ→やまかん→カネツグ→九鬼→ローソク→
島津→女鎧

以上
121ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:42:36 ID:oGroIPDE0
>>116
そのとおりだ

さあ、思う存分絶望するがいい!
122ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:57:09 ID:BK+1Mvlu0
うつけノブナガがSRで出た!
123ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:57:41 ID:iP5gKj3p0
とりあえず5,000円で龍ケン+武SR出ました
週末に虎シンを狙ってきます
124119:2010/03/05(金) 13:11:18 ID:TPEcOkS/O
37クレで塩だったorz
125120:2010/03/05(金) 13:27:39 ID:qt4+DtFrO
続き

サイコロ→マムシ→かまやり→北条→直江状→
のこぎり→モトナリ→聖牛→カブキ→日本刀→
ノブナガ→戸板→やまかん→きね→マムシ→
水筒→軍配風林→鉄斧→聖牛→九鬼→
キセル→数珠→島津→ケンシン→長光
止め

>>123と同じく武器と謙信の激レア出たんで
規則性は有ると思う

しかしセガもこれの2弾と三国志のキャンペーンを同時にやるから
財布から金がみるみる減って行く・・・
126ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:09:45 ID:qt4+DtFrO
試しにカネツグでやったら北条→カブキ→シンゲンと当たった
エンディングの左下のウサギの顔が怖い

ケンシンはやまかん→九鬼→シンゲン

あと女鎧がスカート履いてるようにしか見えん
(下に履いてる褌がチラチラ見える)
セクスィーポーズも腰振ってるし
ケンシンだと女顔で尚更女に見える
127ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:19:52 ID:BK+1Mvlu0
バナナソードがSRで出た!ケンシン欲しい。
128ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:20:22 ID:TDPzSYkJ0
近所のセガにはまだなかったからボーダーブレイクしてかえってきたよ
バイト終わってから行ってみる、掘られて何もでないかもだけど
129120:2010/03/05(金) 14:52:20 ID:qt4+DtFrO
最後に少しだけカキコミ
ボス戦の武装でシンゲンは両手に軍配
ケンシンは長光と巻物

新RつるのEDを見たが内容も表示されるイラストも全く変更無し
130119:2010/03/05(金) 14:56:26 ID:e4B+2nfV0
別の店で掘ったらSR槍orz

また武器とアイテムかよw

俺ゲッテンカとことん引き悪いわ
SRの人物一度も引いた事が無い・・・
131ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:04:46 ID:eRzxBtUB0
>>129
これって同じ台じゃないでしょ?
まさかパックにSR枚?
132ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:08:11 ID:EPwpLkpU0
>>129
サンクス!配列参考にさせてもらうわ。
公式のリスト見て思い出したんだが、シクレあるんだよな。
引いてる?
133ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:29:09 ID:l9ZQSOLSO
シンゲンの両手に軍配持たせるとレジェンド化してトラトラ仮面(タイガーマスク)になったw

セリフも『トラだ、トラになるんだ!』みたいなこと言ってたよ
134ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:36:10 ID:qt4+DtFrO
>>131
同じ台
125の後につるとかたんぽ槍引いたが
配列分からなくなったんで割愛
>>132
引いてないんでシクレが何か分からん
135ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:40:39 ID:65BKQGW20
じゃあ、謙信はミスタードラゴンになるな
136ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 16:15:56 ID:OurFEykDO
パック頭からじゃないならパック跨ぎじゃない?にだんからSR二枚封入ってこともないだろうし
137ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 16:43:52 ID:8Fhjseu9O
シークレットSR南蛮鎧
138ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 16:51:42 ID:NIKhk3c4O
まだ途中だけど、勝手にシクレ予想。

南蛮鎧(確)
バナナソード(確)
ヒデヨシ(確)
ノブナガ(?)

こっから考えるに、今回のシクはレジェンドセット?
火縄銃(予想)
ぞうり(予想)

シク引いた人、配列も載せてくれると助かる…。
139119:2010/03/05(金) 17:27:08 ID:/yZqVGwk0
18K使って4パック掘ってやっとシンゲン出た・・・
金使いすぎw

SRは他に塩2枚槍1枚出たが全部売ろう・・・

ところでこれ排出順晒す意味あるの?
塩の入ってるパック2つ掘ったけど排出順全然違ってたぞ?
140配列じゃ〜:2010/03/05(金) 17:50:50 ID:iT40mg5V0
戦友の塩/天槍オテギネ パック

海賊王九鬼 かまやり 鬼島津 ローソク
R-聖軍配『風林』 三本矢モトナリ たんぽやり キュービー みそ北条 兵法の巻物 片刃ノコギリ
R-愛戦士カネツグ 巨大きね 運命のサイコロ やまかん
R-戦姫つる カブキの慶次 戸板のたて マムシの道三 運命のサイコロ 鬼島津 三本矢モトナリ
R-聖軍配『火山』 かまやり みそ北条 カブキの慶次
SR-戦友の塩 海賊王九鬼 鉄のおの 鬼島津
R-あずき長光 兵法の巻物 マムシの道三 巨大きね みそ北条
R-直江状 片刃のこぎり 三本矢モトナリ 聖牛のたて カブキの慶次 日本刀
R-覇王ノブナガ 戸板のたて やまかん 巨大きね マムシの道三 水筒
R-聖軍配『風林』 鉄のおの 聖牛のたて 海賊王九鬼
R-キセル 法力数珠 鬼島津
SR-天槍・オテギネ
R-あずき長光 兵法の巻物 三本矢モトナリ ほむら刀 ローソク
R-戦姫つる たんぽやり 法力数珠 みそ北条 ほむら刀
R-女鎧 カブキの慶次 日本刀 水筒 やまかん
R-キセル 鬼島津 かまやり 戸板のたて マムシの道三
R-聖軍配『火山』 鉄のおの 海賊王九鬼 巨大きね ローソク カブキの慶次 ハリセン 兵法の巻物 みそ北条聖
牛のたて片刃ノコギリ三本矢モトナリ運命のサイコロ
R-覇王ノブナガ たんぽやり 戸板のたて やまかん 法力数珠 ほむら刀
R-直江状 マムシの道三 鉄のおの
R-愛戦士カネツギ 日本刀 水筒
141配列じゃ〜:2010/03/05(金) 17:58:09 ID:iT40mg5V0
甲斐虎シンゲンパック

カブキの慶次 日本刀
R-覇王ノブナガ 戸板のたて やまかん 巨大きね マムシの道三 水筒
R-聖軍配『風林』 鉄のおの 聖牛のたて 海賊王九鬼
R-キセル法力数珠鬼島津
SR-甲斐虎シンゲン
R-あずき 長光兵法の巻物 三本矢モトナリ ほむら刀 ローソク
R-戦姫つる たんぽやり 法力数珠 みそ北条 ほむら刀
R-女鎧 カブキの慶次 日本刀 水筒 やまかん
R-キセル 鬼島津 かまやり 戸板のたて マムシの道三
R-聖軍配『火山』鉄のおの 海賊王九鬼 巨大きね ローソク カブキの慶次 
ハリセン 兵法の巻物 みそ北条 聖牛のたて 片刃ノコギリ 三本矢モトナリ 運命のサイコロ
R-覇王ノブナガ たんぽやり 戸板のたて やまかん 法力数珠 ほむら刀
R-直江状 マムシの道三 鉄のおの
R-愛戦士カネツグ 日本刀 水筒 海賊王九鬼 かまやり 鬼島津 ローソク
R-聖軍配『風林』 三本矢モトナリ たんぽやり キュービー みそ北条 兵法の巻物 片刃ノコギリ
R-愛戦士カネツグ 巨大きね 運命のサイコロ やまかん
R-戦姫つる カブキの慶次 ハリセン マムシの道三 運命のサイコロ 鬼島津 海賊王九鬼
R-聖軍配『火山』 かまやり みそ北条 やまかん
R-覇王ノブナガ 海賊王九鬼 片刃ノコギリ 鬼島津
R-女鎧 水筒 マムシの道三 日本刀 みそ北条
R-直江状 片刃ノコギリ 三本矢モトナリ 聖牛のたて
142配列じゃ〜:2010/03/05(金) 18:05:16 ID:iT40mg5V0
越後龍ケンシン/天槍オテギネ パック

兵法の巻物 片刃ノコギリ
R-愛戦士カネツグ 巨大きね 運命のサイコロ やまかん
SR-天槍・オテギネ
カブキの慶次 鬼島津 みそ北条 運命のサイコロ 三本矢モトナリ 海賊王九鬼
R-聖軍配『火山』 かまやり カブキの慶次 やまかん
R-愛戦士カネツグ 海賊王九鬼 ローソク 鬼島津
R-女鎧 運命のサイコロ マムシの道三 かまやり みそ北条
R-直江状 片刃のこぎり 三本矢モトナリ 聖牛のたて カブキの慶次 日本刀
R-覇王ノブナガ 戸板のたて やまかん 巨大きね マムシの道三 水筒
R-聖軍配『風林』 鉄のおの 聖牛のたて 海賊王九鬼
R-キセル 法力数珠 鬼島津
SR-越後龍ケンシン
R-あずき 長光兵法の巻物 三本矢モトナリ ほむら刀 ローソク
R-戦姫つる たんぽやり 法力数珠 みそ北条 ほむら刀
R-女鎧 カブキの慶次 日本刀 水筒 やまかん
R-キセル 鬼島津 かまやり 戸板のたて マムシの道三
R-聖軍配『火山』鉄のおの 海賊王九鬼 巨大きね ローソク カブキの慶次 ハリセン
兵法の巻物 みそ北条 聖牛のたて 片刃ノコギリ 三本矢モトナリ 運命のサイコロ
R-覇王ノブナガ たんぽやり 戸板のたて やまかん 法力数珠 ほむら刀
R-直江状 マムシの道三 鉄のおの
R-愛戦士カネツグ
日本刀 水筒 海賊王九鬼 かまやり 鬼島津 ローソク
R-聖軍配『風林』三本矢モトナリ たんぽやり キュービー みそ北条
143119:2010/03/05(金) 18:08:20 ID:/yZqVGwk0
>>140
なるほど、槍と塩は配列共通だったのか・・・

その配列で槍と塩が反対の場所に来ることがあるのを確認済み
塩・槍パックはどっちがどの場所に入ってるかわからない
排出位置される可能性のある位置は>>140の通り
144ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:20:22 ID:l9ZQSOLSO
>>141
引いたカード見直してたら俺もそのパックに当たってた
シンゲンの後のあずきでやめたんだけど上のカードが全部同じだった
145配列じゃ〜:2010/03/05(金) 18:21:39 ID:iT40mg5V0
戦友の塩 パック

R-覇王ノブナガ たんぽやり 戸板のたて やまかん 法力数珠 ほむら刀
R-直江状 マムシの道三 鉄のおの
R-愛戦士カネツグ 日本刀 水筒 海賊王九鬼 かまやり 鬼島津 ローソク
R-聖軍配『風林』 三本矢モトナリ たんぽやり キュービー みそ北条 兵法の巻物 片刃ノコギリ
R-愛戦士カネツグ 巨大きね 運命のサイコロ やまかん
R-戦姫つる カブキの慶次 聖牛のたて マムシの道三 運命のサイコロ 三本矢モトナリ 海賊王九鬼
R-聖軍配『火山』かまやり カブキの慶次 やまかん キュービー 海賊王九鬼 ほむら刀 鬼島津
R-あずき長光 法力数珠 マムシの道三 たんぽやり みそ北条
R-直江状 片刃ノコギリ 三本矢モトナリ 聖牛のたて カブキの慶次 日本刀
R-覇王ノブナガ 戸板のたて やまかん 巨大きね マムシの道三 水筒
R-聖軍配『風林』鉄のおの 聖牛のたて 海賊王九鬼
R-キセル 法力数珠 鬼島津
SR-戦友の塩
R-あずき長光 兵法の巻物 三本矢モトナリ ほむら刀 ローソク
R-戦姫つる たんぽやり 法力数珠 みそ北条 ほむら刀
R-女鎧 カブキの慶次 日本刀 水筒 やまかん
R-キセル 鬼島津 かまやり 戸板のたて マムシの道三
R-聖軍配『火山』 鉄のおの 海賊王九鬼 巨大きね ローソク カブキの慶次 ハリセン 兵法の巻物 みそ北条
聖牛のたて 片刃ノコギリ 三本矢モトナリ 運命のサイコロ
146ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:22:15 ID:QwkjdmFBO
>>125
の配列にてケンシンでなくオテギネのパックあり

覇王はシクレではなさげ
5kで2枚引いてる
147119:2010/03/05(金) 18:25:47 ID:/yZqVGwk0
ちょw配列何種類あるんすかw

>>146
だからシークレットはうつけノブナガのキラだよ
ヤフオク見て来い、もう出品されてるから
148ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:25:52 ID:QwkjdmFBO
つーかキセル数珠島津でSR確定か?
149ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:25:56 ID:ztc2Nle50
さっきシークレット火縄銃でました。
150ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:27:04 ID:QwkjdmFBO
>>147
おK

再録多すぎだろ……
151ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:29:59 ID:yOa+qggW0
>>149で、>>138の予想がことごとく当たってるな。
残るはFRぞうりか・・・って、ぞうりなんて誰得www

配列にFRがないのが不思議なんだけど、誰か説明頼むm(__)m

152配列じゃ〜:2010/03/05(金) 18:30:57 ID:iT40mg5V0

確認したシークレット 

足軽秀吉
うつけノブナガ 
南蛮鎧

まだあるらしいので あとはよろしく !!!!!
153119:2010/03/05(金) 18:30:57 ID:/yZqVGwk0
>キセル法力数珠島津

何か魔法の呪文みたいだなw
154ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:55:09 ID:b2p1gQI90
>>121
                 うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
155ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:17:55 ID:CjEnAaVc0
>>152
了解、俺も掘ったら配列晒すわ。
とりあえずシクレで価値がありそうなのは足軽秀吉くらいだな・・・。
156ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:32:32 ID:0Fq6Fsl2O
謙信女の子だったよ
157ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:39:24 ID:UZ6+6hFN0
ゲキムズでレジェンド謙信が出たけど装備はあずき長光と女鎧みたいだな。
うろ覚えだけど鶴姫の露出度を更にあげたような感じで龍が背中についていた。
158ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:42:19 ID:CjEnAaVc0
159ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:43:39 ID:EcCtYK1i0
レジェンド謙信は下乳セクシーだったよ
160ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:52:51 ID:cdgryc2D0
>>151に残念なお知らせ
パック頭から10枚目にホクホクして無駄に光り輝いてるぞうり出ました
161ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:53:57 ID:WIMqEv2p0
バナナはモザイク掛かっているみたいに見えるらしいなw

ところで、レジェンドって何なんだろうな?
カードの本人なのかね?
162ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:59:28 ID:IFXqbAehO
女鎧って戦姫つるに着せてバルキリーごっこするかと思っていたのに…
163ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:34:44 ID:z3Y27guv0
もしかして・・戦姫つるのレジェンド化は無し?
とりあえず、折鶴+武器か女鎧+武器の組み合わせは十文字槍以外の武器との組み合わせで一通り試したけど何も起きず・・(十文字槍は家に忘れてきた・・)
>>162の言うようにバルキリアス・つるとかを期待してたんだが・・。
って言うか、レジェンド化で謙信女体化とは・・・本当に金使わせてくれるな。
164ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:36:58 ID:vLwOOFDAO
入荷してたので4000円掘ったらカード切れ
余裕でSR発掘済みでしたの巻orz


まぁ鶴とか軍配2種類ひけたし、こんなもんかね。
165ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:44:34 ID:/yZqVGwk0
>>164
その発掘したSRが塩とか槍だった奴の微妙な気持ちを考えた事があるか?

その後掘り続けてシンゲンケンシン出した奴が勝ち組なんだよう・・・
166ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:03:06 ID:1WZ4L32i0
相変わらず鬼島津リーチは健在なのな
167ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:09:07 ID:Zjk3rGjNO
俺離脱だ……再録多いのとシクレアまで再録なんて折れる。

だれか俺の一弾コンプとうちわうつけ、秋葉辺りで引き取ってくれないか。10Kくらいでどう?
168ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:11:02 ID:RG3mysgd0
いやそれだけ掘って塩や槍すら引かなかったのは
微妙な気持ちどころじゃないだろう
ただ、その後も>>145配列みたいなのが続かなかっただけマシなのは確かだね

自分は>>140配列で塩引いたけど明日朝一で槍の為に続き掘るべきか迷うわ…
169ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:14:23 ID:uuOIKnUC0
俺も晒そう、ちなみに店員が第2弾に替えた直後。

たんぽ→キューピー→北条→巻物→のこぎり→カネツグ→きぬ→サイコロ→やまかん→バナナ→
慶次→ハリセン→マムシ→サイコロ→島津→九鬼→軍配火山→かまやり→北条→やまかん→
ノブナガ→九鬼→のこぎり→島津→女鎧→水筒→マムシ→日本刀→北条→直江状→
のこぎり→モトナリ→聖牛→慶次→日本刀→ノブナガ→戸板→やまかん→きぬ→マムシ→
水筒→軍配風林→斧→聖牛→九鬼→キセル→数珠→島津→シンゲン→あずき

シンゲンパックだけれど、つるの所がバナナになってるパターンか?
ちなみバナナのナンバーは、武−26のSR仕様。

後、1回戦でやまかん、準決勝の普通で慶次、ゲキムズでカネツグを確認。
特産品は、やまかんが山梨で極上桃、慶次が新潟で柿の種、カネツグが新潟で枝豆。
170ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:31:47 ID:NIKhk3c4O
>>167
ヤフオクでさえ、コンプが以前7751円で落札されてる。
まして新弾稼働後、まして個人取引で、その値段で売れるわけがあるまい。


そんなことより一日でカード情報が揃ったのに感動、さすが2chだ。
ゲッテンカもまだまだ大丈夫そうだ。
171ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:32:05 ID:/yZqVGwk0
つーか、1パックにSRが2枚入ってるパックなんてあるの?

俺は槍のパックは丸1パック抜いたけど槍しか出なかったよ?

塩と槍、ケンシンと槍両方出たりしてない
172ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:18:11 ID:Zjk3rGjNO
>>170
そんなに安いのか!ヤフオクやらんからわからなかった。
何かの足しにはならなそうだから、思い出に取っとくわ。ありがとうね。

ゲームは楽しいから、連コはしないけど普通には遊ぶよ〜。
173ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:21:03 ID:65BKQGW20
いったら小学生がおったんでしばらくしてから戻ってみたら、4枚ほどカード放置してあった
みそ北条と毛利と九鬼とサイコロ
とりあえず、1000円分買って出なかった北条と毛利もらってきた
174ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:30:53 ID:CkHmKMru0
 まだ私は女鎧の「セクスィーポーズ」を見ていないのだけれど…

 もしマチャミのポーズみたいだったら怖いな…。

 (若い子は知らないだろうな、『イライラ棒』…)
175ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:31:13 ID:gYFRAy/+0
第2弾入ったか、平日午前中を狙って行ってみよう
行ってるとこは土日にちいさなおともだちが多くてアレだ
176ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:34:09 ID:MFo/N5CS0

レジェンドケンシンがエロすぎる件について

あと甲斐姫に期待してた俺のwktkを返せ!
177ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:43:31 ID:fLtVhaRt0
…つるとかケンシンとかほしいけどヤフオクが無難か
一弾の時は3kでつるとSR武器2枚出たけどこれはまだ物欲が無かったが故か
178ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:56:09 ID:qt4+DtFrO
>>174
両手を後頭部で組んで腰をクイッと振る
つるだろうがノブナガだろうが
179ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:57:21 ID:Z4WwrC9yO
2弾見かけたがデモ戦闘で道三が女鎧着てて
思わず吹き出してしまったw

シンゲン、つる、ロココ手に入ったので個人的には上々かな
180ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:07:42 ID:0eUmW04J0
シャッフル無し1パック分。運が良いのか悪いのかわからない、SRがシークレットだけという構成。
表記は>>140とかに合わせてみた。

日本刀 水筒 海賊王九鬼 かまやり 鬼島津 ローソク
R-聖軍配『風鈴』 三本矢モトナリ たんぼやり キュービー みそ北条 兵法の巻物 片刃のこぎり
R-愛戦士カネツグ 巨大きね 運命のサイコロ やまかん
SR-ぞうり カブキの慶次 鬼島津 みそ北条 運命のサイコロ 三本矢モトナリ 海賊王九鬼
R-聖軍配『火山』 かまやり カブキの慶次 やまかん
R-愛戦士カネツグ 海賊王九鬼 ローソク 鬼島津
R-女鎧 運命のサイコロ マムシの道三 かまやり みそ北条
R-直江状 片刃のこぎり 三本矢モトナリ 聖牛のたて カブキの慶次 日本刀
R-覇王ノブナガ 戸板のたて やまかん 巨大きね マムシの道三 水筒
R-聖軍配『風鈴』 鉄のおの 聖牛のたて 海賊王九鬼
R-キセル 法力数珠 鬼島津
SR-うつけノブナガ
R-あずき長光 兵法の巻物 三本矢モトナリ ほむら刀 ローソク
R-戦姫つる たんぼやり 法力数珠 みそ北条 ほむら刀
R-女鎧 カブキの慶次 日本刀 水筒 やまかん
R-キセル 鬼島津 かまやり 戸板のたて マムシの道三
R-聖軍配『火山』 鉄のおの 海賊王九鬼 巨大きね ローソク カブキの慶次
R-覇王ノブナガ たんぼやり 戸板のたて やまかん 法力数珠 ほむら刀
R-直江状 マムシの道三 鉄のおの
R-愛戦士カネツグ ハリセン 兵法の巻物 みそ北条 聖牛のたて 片刃のこぎり 三本矢モトナリ 運命のサイコロ
181ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:18:30 ID:xw06Aqb70
>>164
今日10K掘って爆、シクレ共に一切引いて無い俺みたいなのが
いるから安心しろ
爆即ヤメ後を2回連続回すとかどんだけ運無いんだ
掘ったあとここの配列見て(゚Д゚)
182ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:24:50 ID:/yZqVGwk0
>>181
なんで同じ台で掘り続けなかったの?

カード切れになったら店員呼んで補充してもらって
そのまま同じ台で新品パックを掘るのが基本中の基本
100%必ずSR出るから

例え2台以上筐体が並んでる店でもね
カニ歩きが通用するのは新弾稼働日に朝イチで行くような連中だけ
183ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:29:30 ID:WIMqEv2p0
もうキセル数珠島津は確定だなw
184ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:35:35 ID:/yZqVGwk0
確定だけどケンシンの代わりに槍が出ても泣くなよ
そういう仕様だから
185ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:44:02 ID:WIMqEv2p0
>>184
もう既に
186ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:44:57 ID:xw06Aqb70
>>182
爆引くこと無くカード切れ
で補充はいいのだが後ろに人が並んでいたのよ
店のルール上並んだら交代して回さなきゃいけない
掘りたくても掘れない状況もあるんだよ
(初日だから人が多かったってのもあると思う)

187ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:56:00 ID:B1Ts6ugYO
188ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 00:10:10 ID:8i6IVkT90
今回パック内容酷いのあるよね…。
ノーマルでもマムシ、三本矢、鬼島津はもう要らないんじゃー!と言ってもドンドン出るし
SRも僕は@塩&ケンシンで満足したが次の人はAケンシン&バナナとB南蛮鎧&足軽ヒデヨシだった…
さらに次の人は万で引くとSR火縄銃&シンゲンの予定。
よっぽどのコレクターでないとシクレSR引いても嬉しかないんじゃないの?
189ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 00:17:23 ID:pbsz8LCu0
1万突っ込んでSR無しの人とか
1万突っ込んで槍だけの人とかいるのに

全員SR2枚引いてるとか、何かのイヤミですか?
190ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 00:17:26 ID:RYrBp5oP0
足軽秀吉は良いんじゃね?グラフィック変わってストーリーも違うだろ?

逆にノブナガはどうしてこう酷い扱いなんだ?
価値が下がりまくる気がしてならない・・・。
191ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 00:22:46 ID:pbsz8LCu0
ポスターにでかでかとイラスト描いてあって主役級の扱いなのに
排出確立400分の1だったからな・・・

あまりにも出なさ過ぎて子供の親から苦情が殺到したんだろう

昔、恐竜キングのシークレットもあまりに出にくすぎて
やはりセガに苦情や問い合わせが殺到し、結局最後は排出率を大幅に上げて
大判振舞となった事があった
192ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 03:23:51 ID:amy76TFI0
シクレSRの火縄銃、バナナ、南蛮鎧、わらじの再録の件は怒ってよいと思う。
パックにSRが三枚ならまだハズレもあるかと諦めもあるだろうけど。
ここぞのクレーム「30枚回収キャンペーン是非やってね」と言いたい。
今回はカードリストのチラシあるのね。先にネットからDLしちまったい。
ゴリひでよしのエンディングは変更なったかしら。
193ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 04:45:08 ID:0ivMxcaj0
再録多いなぁ、こりゃキッツイわ
うつけとか酷すぎだろ
194ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 05:44:40 ID:bujtN0+90
>>193
まだ2弾だし、絵柄も違うから他よりまだ良い方じゃねぇーの?

それよか、今回の女キャラのインパクトで
鶴姫の出番がなくなりつつある方が気になるわwww
195ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 05:47:18 ID:RYrBp5oP0
>>194
なるほど、鶴姫が俺だけのものになるって解釈でいいのかな?
196ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 07:50:39 ID:OO4xAifMO
ナスはともかく、ムラマサがこれで高騰してくれるといいのだが…。

ノブナガはレート落ちるね、確実に。
197ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 08:09:22 ID:VXkbNgBEO
謙信ってデフォの状態だと男なんだろ?
だったら最初から女のつるは意味あるだろ
198ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 09:49:13 ID:RYrBp5oP0
>>196
サルはしばらくは安定しそうだな。
ただ家康参戦時にムラマサがただのレアに格下げされそうで嫌だが・・・。
199ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 09:51:43 ID:IsUsBIf6O
みそ北条 聖牛のたて 片刃のこぎり 三本矢モトナリ 運命のサイコロ 覇王ノブナガ 法力数珠 やまかん 戸板のたて たんぽやり
200ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 10:49:56 ID:/7k3/UHjO
カツイエは高騰するな!
201ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 11:56:13 ID:NoziCP+a0
>>200
九鬼はノーマルとして再録されたのにカツイエなんで入ってないんだろう
202ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:31:58 ID:HAk9Iwi3O
>>201
多分カツイエの人気があまり…
20386:2010/03/06(土) 12:46:49 ID:ntJHUitu0
茄子は高騰するっ!よねっ!?
204ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:30:31 ID:NV/tJVxgO
当たり前の様にカードもデータも使い回しって…
既にユーザーをコケにしている様な気が;

俺は欲しいカードだけオークションで購入しよう…

無駄なカードに金一銭もかけたくねぇし。
205ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:31:19 ID:VXkbNgBEO
>>201
信玄や山勘とキャラが被る(おっさん)からじゃね?
206ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:48:50 ID:IsUsBIf6O
信玄強すぎワロタ\(^O^)/
207ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:53:51 ID:TIr6jp510
>>197
そこでふたなり説が
208ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:56:23 ID:bujtN0+90
足軽秀吉のED泣ける…
209ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:00:03 ID:IZhEfcPwO
三段でカツイエと茄子の再録ありそう
210ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:16:58 ID:VXkbNgBEO
てか謙信のレジェンドって
てっきり塩かと思っていた
211ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:59:01 ID:RYrBp5oP0
>>208
kwsk
ただ、ネタバレ嫌いな人もいるんで
ネタバレ注意と前もって書いておいてくれると助かる
212ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:01:34 ID:Wt53+yJR0
オクより引用、これマジ?

2弾よりシクレが加わり、SR入り1箱400枚、シクレのみ入り1箱400枚の800枚構成になり
シンゲン、ケンシンは排出確率1/800、天槍・オテギネ、戦友の塩は1/400と確立が悪くなってます。
213ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:08:54 ID:NV/tJVxgO
稼ぐ気満々だね〜瀬賀…
214ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:08:57 ID:BHNXbnCp0
後28回やったらケンシンが出そうな排列だったが止めてきた
215ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:19:58 ID:HAk9Iwi3O
うちの近所、まだ一弾のまま…

やる気あるのか!?
216ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:05:16 ID:Nj5j1USl0
>>212
1箱100枚じゃないか?
>>140-145と他の配列を見る限り、100枚で1つの流れでSRが1つか2つ。
キセル−数珠−島津の後のSRときぬ−サイコロ−やまかんの後のSRかつるのパターンがある。
まあ予想だけど、キセルからのシンゲン・ケンシン・塩・槍・シクレのパターンと、きぬからの塩・槍・シクレ・つるのパターンを組み合わせてるんじゃないかな。
>>140の塩以外は、これで説明できると思う。
217ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:16:02 ID:NoziCP+a0
カネツグEND見てきたがすごく良い笑顔だな

奥義は1700。ど根性はつる、バット並に溜まりにくい
218ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:07:42 ID:Wt53+yJR0
>>216
やっぱそうだよね、SR枠に入るのが4種→10種になるんなら
1パックあたりSR2枚を標準にして欲しいくらいだわ
SR2枚パックの存在を知った時は偏ってて0枚のパックもあるのかと逆に焦ったw

にしてもキャラカードでもレジェンドアイテムでもない日本刀続投の意味がわからんw
技や能力値が違ったら別カードとして見れるんだけどな
219ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:16:41 ID:Pj5dnuig0
今日からはじめたんだけどカードの種類って少ない?
9枚でモトナリとサイコロがダブったよ
このゲームではよくあることなのか?
220ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:51:41 ID:gLV5FoeU0
女鎧+ムラマサでずっとパンチラする
今日は野郎の友達とずっと全キャラに女鎧を着せる仕事をしていた
そんな俺の独断と偏見のリスト

うつけ、バット、ケンシン、つる、カネツグは結構似合う

それ以外は非道い
顔の色に変化が無いから、顔に色のある信玄や九鬼、マロは肌とのギャップでエラいことになるw
221ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:53:36 ID:cI+QnvsMO
てかさシークレットはナンバリングして欲しくなかったな。
コンプすんのがめんどくさくなっただけだわ。
222ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:15:05 ID:6YgkN/CXO
このスレの紳士達に質問なんだけど、道三のカードに書いてある

「ファイヤーを受けてもカードが燃えきる前ならまだ使うことができる」

って今回からの変更点?それとも前から?
223ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:16:05 ID:F+ASG9Q30
これからもレジェンド化は一度はSRになってる武将しかならないんだろうか?
つるのレジェンド化を見てみたい・・。
224ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:18:16 ID:kPSaAvov0
ケンシン諦めよう
女体化は3弾以降でカード化されるだろう
多分
225ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:35:26 ID:5vi4CG210
溝の口ザラスでさえ夕方行っても1弾なことに憤慨。ヤル気あんのかと。
いくら1弾が余ってるからって。月曜までそのままにするってのか。
226ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:36:24 ID:IsUsBIf6O
3k使ってバナナソードとか
227ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:02:09 ID:UNOENo9z0
>>222
前から
228ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:02:22 ID:RYrBp5oP0
3.5k使ってぞうりとか
229ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:42:47 ID:F+ASG9Q30
そういえば、ゲキムズの最終戦のタイガーマスク鬼畜過ぎないか?
奥義以外の技が効かないとか何事だよ・・。
おまけに何故か女ケンシンよりもやたらでるような・・俺だけ?
俺の場合、6回ゲキムズ到達中、5回タイガーマスク、1回女ケンシンだった。
女ケンシンは普通の技でもダメージ与えられるけど、HPが3120でやはり長期戦になる。
230ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:45:01 ID:1/+f2TkX0
ノーマルのシンゲン、ケンシンはノブナガより温めだが
トラトラ仮面は無理ゲー。勝てる気がしない
231ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:49:01 ID:9hqxScIEO
そんな時は2人協力プレイ
トラトラも手札燃やしつつ奥義決めれば勝てる
232ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:51:30 ID:gLV5FoeU0
レジェンド二人でトラトラ仮面退治してきたよ
何か妙に防御力高いよな、虎仮面

それはそうと今回の謙信と信玄の話は良いなー
233ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:09:16 ID:K7P1XlXI0
トラトラ仮面はファイヤータイプのキャラに落ち武者鎧なりそっち系の装備をさせれば1人プレイでも完全に空気。
ただし、女龍ケンシンが出たら負けフラグ。
234ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:14:50 ID:gLV5FoeU0
今回のボスはノブナガみたいに化物じみた強さじゃなくて良いな
超速5コンボとかまず決めてこないし
235ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:38:08 ID:bWJYFEdx0
信玄はファイアタイプならかなり楽に勝てるね。
謙信の攻略法はまだ見えないが…

あとはハリセンの必殺技火力がどれくらいあるのかだなあ。
236ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:47:23 ID:gLV5FoeU0
>>235
1000だった
餅つきが950だから、餅つき(木づち)の方が使い勝手いい気がする
237ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:52:16 ID:bWJYFEdx0
カードリスト見て気づいたが、
ゲキムズのカネツグが持ってるハートマークのど派手な槍が無いな。
同じくゲキムズ2戦目に出るノブナガの火縄銃がシークレットだという事からも、シークレットであるのかな?
238ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:13:28 ID:vyBSuAR20
カネツグの愛の字を書く必殺技の武器だね。
他にもスズメバチの頭の形してホーネットなんたらいう必殺技を出せる槍を
CPU道三が持ってる場合あるんだよな、デモ画面で偶に出てくるので見ることができる。

日本中でこうしてパックの底まで掘ってる人たちが沢山いて
もう2日経ったわけだから、さすがに2弾の内容はこれで全てだろう。
だとすると上記は3弾で出る装備なのだろうか?

あと自分や周囲の子らが持ってるのはシンゲンやらケンシンといったSRばっかりで、
シクレカードの現物を未だに目にしたことが無いのだが…

まさか今は1弾終わって間も無くて火縄や南蛮の有難味が低いから少なめにされてて、
しばらく経つとシクレの混入率が高いパックが新たに出荷されたり
その時に更なるシクレで愛とかハチが追加されてくるなんてことは無いよな?
239ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:18:32 ID:dmGrTJEk0
モルダー、あなた疲れてるのよ…
240ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:20:54 ID:OwCk/MAP0
 あの秀吉をみて思ったこと。
 と、いうことはうつけエンディングで背後にいたヒゲのない若き日のカツイエも今後登場するのかな…?
241ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:14:56 ID:0Vq7FAM70
>>205
つまり長宗我部が居ないのは愛戦士とキャラがかぶるからだろうか
イケメンつながりで
242ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:15:02 ID:trYduIzc0
142の配列で天槍の代わりにシクレ火縄だった
一応、イラストもナンバーも1弾の火縄とは違うが地味に凹むな

さりげなく日本刀が再録されてたりするし

3弾以降も再録+新キャラ5人程度&新アイテムって構成になってくのかね
新キャラSR2種、新キャラR1種、ヒデヨシ&ケンシンR落ち、カネツグR継続
カツイエN落ち、マロ・松永・バット・やまかん再録、新キャラN2種って所か?
243ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:20:53 ID:YauxglTVO
2弾出たばっかで何時出るか判らん3弾の予想されても
244ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:22:05 ID:g9+F10UP0
憶測だが、日本刀は戦国時代といえば絶対にはずせない代表格の武器だから
これだけはどうしても弾の中に入って無いっていう状況を避けたかったんじゃないかな。

シクレ武器は特に酔狂な人が
「レジェンドっつうからには全部SRでピカピカしてなきゃあのう!」
とこだわりたいために用意されたような気がする。
バナナソードだけ欲しいんだよなあ、
イラストのバナナがなんか長くなって卑猥な形だから鶴姫に持たせたい。
245ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:09:49 ID:M2Kb74z40
今まで出てきた配列表を整理してみた。
説明下手だから分かりづらいだろうけどw

みそ北条
(R)直江状
片刃のこぎり
三本矢モトナリ
聖牛のたて
・・・

・・・
(R)愛戦士カネツグ
巨大きね
運命のサイコロ
やまかん
SR or (R)戦姫つる
カブキの慶次

までの83枚分が、SRの種類以外完全に同じ配列。
その後17枚分、不安定な配列になって、先頭の みそ→(R)直江状〜 に戻る。
パックの切れ目はバラバラなんで、どこから始まるか分からんけど。

今の所、例外が>>180さんの配列の、ラスト3行分。
(R)ノブナガから(R)カネツグまでが
最後の行のモトナリ→サイコロの後に来れば配列通りになるけど・・・
246ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:33:42 ID:aKo2orMz0
やってみて思うこと…掘りまくるとダブルけど、デッキの組み合わせは弾が増えると一気に幅を増すから考えるのが結構大変
→ カード種類を一気に増やしすぎるとゲーム攻略が追いつかないまま次の弾になっちゃう
→ 抑えてるなんてことはない???
もちろん武将があっという間に尽きちゃうけどw

今回からキャラに合いそな武器・アイテムがその弾では揃わなくなってるし、
やっぱゲームを遊んでくれってことなんだよ、と前向きに捉えとこ…
地道に遊んでればいつかはカモン信玄!
ムシキングの頃のようにプロレスラーでトラトラ仮面とか出てこねぇかなぁ
247ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:19:20 ID:8bRWkfH+0
>>238
それらのアイテムが追加された2弾後期パックとか出たりしてな、
ビックリマンの追加ヘッドみたいに
248ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:45:18 ID:np1tdKdZ0
キャラクターごとのCVって誰か分かる人いるかね?

鬼島津は長嶝 高士のような気がするけど
249ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:49:49 ID:YauxglTVO
>>248
公表されてないから誰を予想しようが推測の域を出ない
つか何で呼び捨て
250ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:57:24 ID:np1tdKdZ0
骨髄反射でカキコした結果がこれだよ
251ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:04:37 ID:g9+F10UP0
カツイエは子安武人さんで間違いないと思うな
>>249に配慮して敬称略さずw)
女龍ケンシンはぱくろみさんっぽくも聴こえるがどうだろう、こっちは自信ない
252ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:19:31 ID:tbOc3FBb0
長嶝さんってキン肉マン2世の農村マンとかウォッシュ・アスの人?
253ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:33:12 ID:UHDzlY6j0
中の人とか詳しくないけどつるの声は可愛いと思う
254ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:21:59 ID:jUKw1Ugz0
明らかに素人って感じのはいないよな

CMは若本なんだが、CV若本ってのはいないっぽいよな
覇王(魔王)ノブナガがそれっぽく聞こえることはあるが

2弾が稼働して人が増えたのかな?
レスの数が目に見えて多い
255ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:07:54 ID:8J3ng8qIO
目の前で300円でシンゲン出された…
死にたいorz
256ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:39:10 ID:J11MQsq5O
鬱信
257ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:10:48 ID:It7wgqCHO
セガってドラクエみたいな回収キャンペーンやる可能性ありますかね?
ゴミのようにR以下が貯まってくヽ(´・ω・`*)ノ
258ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:18:29 ID:PCmed/pF0
>>257
この手のカードゲーム機を最初に出したのも、交換キャンペーンを最初に始めたのもセガなんだが

「ドラクエみたいな」とか・・・
もうこんなゆとりが出てくる時代になったんだな・・・

そうだね、また人気が出ればやってくれると思うよ
259ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:38:54 ID:MQBi9j9s0
14クレで塩
260ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:41:23 ID:YauxglTVO
>>259
でっていう
1枚目で出る可能性あるのに
無意味にageんな
261ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:36:38 ID:6XisZZAbO
>>259
2クレでケンシンとあずき
262ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:16:42 ID:tDc9Og820
とりあえず3k掘ってきたんで配列
女鎧が出た時ちょっとずれてると思うけど概ねあってるはず…

みそ北条→兵巻物→鬼島津→ハリセン→カブキ→ローソク→巨大きね→九鬼→
鉄斧→聖軍配「火山」→マムシ→戸板→かまやり→キセル→やまかん→水筒→
日本刀→カブキ→女鎧→ほむら刀→みそ北条→法力数珠→たんぽり→つる→
ローソク→ほむら刀→モトナリ→兵巻物→あずき長光→龍ケンシン
足軽秀吉はコロコロにつく可能性があるかもしれない…。
しかしここ見てシクレ分かったけどガッカリっぷりが半端ないな。
新武将の少なさにも驚いたけど…。
263ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:19:03 ID:U0kOEmgx0
つると女龍ケンシンは同じ人の声のように聞こえたような・・。
まあ、周りの音が結構うるさくて、必死に筐体に耳近づけて聞いたもんだから聞き違いの可能性あるけど。
ちなみに朴蕗美さんは戦国バサラでも謙信の声やってるな。
ゲッテンカのほうは朴蕗美さんっぽい声ではない気がする。
264ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:27:31 ID:tDc9Og820
あ…既に上の配列の逆Verだった…。
スレ汚し申し訳ない…。
265ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:45:09 ID:tDc9Og820
配列整理してみてみると…
キュービって1パック1枚しかはいってないのか。
前回のホトトギスも全然手に入らなかったけど、キュービも手に入りにくそうだなぁ。
266ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:23:48 ID:LIrIicC0O
今パック切れでカード補充(´・ω・`)
新パック1枚目がカブキの慶次が見えた\(^O^)/
シンゲンパックktkr\(^O^)/

人が来る前に2000円両替してカード買うしかないなこれは
267ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:27:01 ID:LIrIicC0O
日本刀 覇王ノブナガ
>>141の並びキタ-
268ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:33:06 ID:WwlWvOhnO
(´・ω・)っ足軽秀吉
初キラ☆これレア?
誰かシンゲンさんかケンシンさんと取り替えて〜
269ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:13:17 ID:LIrIicC0O
並び通りに甲斐虎シンゲンget
過疎ってるからしばらくはプレイしない方がいいな
270ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:24:10 ID:np1tdKdZ0
>>268
シークレットだな、感動的だ、だが

>>262が言ってたような事になりかねんから無意味だ。
271ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:27:43 ID:J11MQsq5O
なにこの実況
VIPでやれ
272ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:48:31 ID:tDc9Og820
ちょっと質問です。
信玄のレジェンドは武器防具が軍配なのはわかったのですが
謙信は武器何なんでしょうか?防具は女鎧らしいけど…。
273ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:56:45 ID:70YfuMLT0
>>272

あずきです。
274ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:57:41 ID:tDc9Og820
どうもありがとうございます!
掘りがてら今からやってくる!!
275ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:01:08 ID:np1tdKdZ0
>>274
いやいや、お前3k掘ってあずき当ててるじゃねーか>>262参照
276ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:03:23 ID:WwlWvOhnO
>>270
(´・ω・)シークレットってSRより出にくかったりするの?要らないけど…
ケンシンほすぃ…orz
277ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:07:46 ID:6OVr88kI0
ゴリひでよしのエンディングが変わってないのは手抜きだろ…。
ラスボスがケンシンだっただけに「まっまさかケンシンにケツプリバナナぶっさしは別の意味で…」
と期待したら転がってたのはノブナガだった…。
女龍ケンシンはエンディングが真のセクシィポーズだったのね。
278ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:19:26 ID:tDc9Og820
>>275
掘るってのは信玄とか他のSRっす。
シークレットはいらないから後は信玄欲しいんです…。
279ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:20:51 ID:WwlWvOhnO
(´・ω・)あずきと女鎧を足軽鎧秀吉に付けてもちっともセクシーじゃないお…
280ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:31:17 ID:LIrIicC0O
一人で二人操作して協力プレイすると簡単にクリア出来るね
281ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:33:57 ID:tDc9Og820
トラトラ信玄にフルボッコ…
てか1弾からソロでゲキムズでクリアできたことないけど、
このゲームってゲキムズでをソロクリアするとスタッフロールとか出るんだろうか?
282ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:34:28 ID:LIrIicC0O
>>281
出ない
283ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:41:21 ID:LIrIicC0O
キュウビの大ダメージ+炎はありがたい

炎で相手の手札を全て燃やせればずっとコッチのターンに出来るから
カネツグならトラトラ信玄でもあっさり倒せたりする

284ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:10:31 ID:rnTq19LC0
 将来、弥助なんて登場しないかなあ。
 featuringボビー・オ○ゴンで「もす弥助」…なんちゃって。
285ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:18:18 ID:SL7UcJ6K0
>>283
九尾アッパーって手札燃やしとダメどれくらい入るのでしょうか?
286ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:12:35 ID:aHFL7dpvO
トラトラ仮面は攻撃防御とも隙が無さ過ぎ。
つーか、シンゲンは優遇され過ぎ。
287ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:21:45 ID:J11MQsq5O
されてもいいだろ。おっさんなんだし
288ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:22:47 ID:jUKw1Ugz0
イケメンが優遇されたらそればっか使われるしな
※ただしつるは除く

それでも謙信を使い続けようと思う
289ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:27:38 ID:g9+F10UP0
>>286
CPUのトラトラ仮面という意味でなら分かるが、対人戦で使う分には
盾が1マークも無い・拳マーク多すぎるので全燃やしされまくり、
奥義90ラッシュには時間がかかるド根性溜まり辛いと問題だらけだよ。

2本のレア軍配の攻撃・防御値の1400という高さについては、
むしろ他のキャラに装備させた時の使い勝手の良さが注目されるところ。
290ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:35:05 ID:bPLNGjAc0
なんかこのスレ人が増えてる。
その1は1弾1スレだったのに。
今日夜行き着けのゲーセンにいって3枚×3台試してみた。
3台とも配列どおり、SRが出されて数枚目でした。。。
すこしづつ無理せずやっていくしかないな。
ところで、カードなしはやっぱり足軽くんなの?
チュートリアルの相手はカツイエ?
でもカツイエって本当に不遇だったね。。

291ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:37:28 ID:g9+F10UP0
どちらかというとケンシンの方が盾も1マークあるし
奥義80ラッシュはまあ即殺とはいかないが発動失敗はまずしない数だし
塩を装備させるとかなり恐ろしい存在になると思う。
炎マークを1つも持っていないことはむしろ
「ようこそ楽塩へ」の札封じ機能とは相性がいい。

2の札を封じるってことは1の単発か345のコンボしか出せない、
しかも2が次札にくるたび山札はペケ印で埋まっていく。
茄子の1封じ以上にやべえと思うよ…


武器カードには盾マークが追加されるものを持たせるのが好ましいだろう。
攻撃力は敢えて余り高くないものを装備させることで
相手にラッシュゲージを溜めさせることなくこちらが先にラッシュ発動し、
奥義で一気に減らしてしまう&カード整理ですぐ次に楽塩を出せるようにしとく、
という戦法が強そう。
292ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:49:38 ID:np1tdKdZ0
問題は根性の溜まりにくさ・・・。
293ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:50:49 ID:7l0WCNDK0
あまりに更新がどこでも遅れてるのか更新されてる店に客が集中するらしく
売り上げが良いと店もニコニコ。というと他店はそのまま?在庫が捌けてない?からのまだ更新しない?
な悪循環もイヤなんでセガさん来週中にはどこでも2弾にしてください。
2弾目当てに遠出も億劫だし人が多いと落ち着いてプレイ出来ぬ。
294ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:55:19 ID:jUKw1Ugz0
根性がたまりにくい奴は

火力&防御を重視せずにラッシュを先に使って押し切るか、
火力&防御を重視して先にラッシュ使わせて素の体力で耐えるか

悩ましいところだな
奥義撃った後だとゲージが最初から始まるから、行動前に殺されることもままあるし
謙信は体力がそこそこあるから後者でやってる
ムラマサとナスが安定するかなー
295ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:01:13 ID:IwQ98KytO
255です。

その後、お店を6件ほど、計10台ほど様子見しましたが全部SR出されて放置台でした。
出費は2000円で、カスのみ…

これは泣いていいよな?
296ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:05:26 ID:g9+F10UP0
ド根性の溜まりにくさはどうだろう、シンゲンとケンシンでは
シンゲンの方が溜まりにくい気がするような、まだ確信できないけれど。
どちらにせよノブナガほどひどくはない感じだね。

上記>>291で書いたように、
敢えて攻撃力を低い装備にして相手にラッシュゲージを溜めさせないデッキにすることで
相手より早く奥義を決めることができれば、ド根性の遅さはカバーできると思う。
「相手に高いダメージを与えず、かつ楽塩を使って超速等でのラッシュゲージ稼ぎも封じ、
 こちらが先に奥義を決めて相手の残りHPは僅少、もう相手にラッシュゲージを稼ぐ手段はなし」
という勝利形を理想としているデッキ。

そのためならばいっそわざと向こうの攻撃を食らいまくってでも先にラッシュゲージ溜めればいい。
…この考え方は第1弾の時に鶴姫+木弓+軍配デッキが得意としたのと同じ戦法なのだが、
ケンシンはHPが高い分わざとダメージを貰う余裕もある点が大きい。

鶴姫と違って奥義に80ラッシュも要してしまうことは、考えようによっては
むしろ直後に楽塩がすぐ出せるようにカード整理するのには好都合でもあるのだ。
余り必要ラッシュ数が少ないとカード整理がまだできてないうちに奥義が暴発しちゃうから。
80という数は、思う存分カードを切りまくりつつ手札に楽塩がきたらそこだけ残して切り続ける、
そのやり方でもちょうど達成が可能な物凄く具合のいい数だと思う。

とりあえずこのデッキ構想で今度どっかの大会に挑んでみるよ。
297ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:45:18 ID:hh9FSme+0
対戦パネェぐれぇ面白いのに
なんでネットワークつないでねーんだよ!
SEGAコラ!力注ぐところ履き違えてんじゃねーの!?
298ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:01:32 ID:idy1x+hOO
シンゲンは何で両手に軍配なんだよw
ケンシンは女になるのが凄まじく引くわ。
この点は、歴史好きには受け入れられない。

まともなイケメンキャラは、政宗か幸村に期待するほか無いな。
299ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:08:13 ID:hh9FSme+0
>>298
まぁ女性説を上手い具合にゲッテンカナイズしたんじゃねーの?
堅苦しい歴史を柔らかくする意味ではアリだと思うわ
300ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:09:48 ID:WEjiycF20
>>298
歴史好きなら謙信女説もあるんだから
引くことは無いと思うが。
301ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:19:49 ID:YIHtNevq0
>>298
おやじギャグだらけの世界観とか秀吉が完全にサルなのはいいのかw
歴史うんぬんとかまともなイケメンとか、そういうゲームじゃないと思うんだが
302ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:56:41 ID:VQZ1mmio0
80K

ケンシン×2
シンゲン×2
塩×3
オテギネ×1

うつけ×1
ヒデヨシ×1
南蛮×1
ぞうり×1
火縄×1
バナナ×1

塩3枚て・・・(;ω;)
303ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 03:05:27 ID:U9pS/xK20
>>302
8万投資とはスゴイですな。しかも1コンプしか出来てないし。ノーマルの束が山の様にありそうだ。
304ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 03:12:40 ID:VQZ1mmio0
ひとつの店舗でフルコンプしようとすると
こうなります(;ω;)
305ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 03:19:06 ID:Cri7xEfUO
>>302
うp
306ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 03:45:42 ID:auB6JN0f0
ケンシンてケッテンカでは男装の麗人てからんま1/2に思えちゃうんだが。
307ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 04:30:48 ID:YIHtNevq0
>>302
うは、超乙ですw
槍パックの代わりに塩パック来ただけと考えると偏りほとんど無いね
新SRとシクレの比率も8:6なら誤差の範囲内だな
SR枠に入るカードはもしかしたら同率の可能性もアリか!?
308ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 04:41:55 ID:N9/k7sTY0
せめてどのパックにもSRのキャラカード1枚は入れて欲しいわ
どれだけ飾り立てようと所詮は透明な装備カードじゃわびしい
309ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 05:20:51 ID:kHtzupei0
>>298
長宗我部バットはまともなイケメンだぞ?
ストーリーもエンディングもかなり良い感じ。
今回は排出されないけど。
310ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 06:11:18 ID:YIHtNevq0
>>308
透明装備カードはこのゲーム最大のウリっぽいし
SRやRの加工の仕方もいい感じで結構好きだけどな
欲を言えばもうちょっと透明度を上げて欲しいって所かな
レジェンド装備までSRだったらさすがに困るけどw
311ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:19:32 ID:QTfFmzyfO
>>298
謙信ならレジェンド装備しなければいい話
女鎧じゃなくて塩使えばいいよ
312ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:30:28 ID:RGxjbb8VO
BASARA謙信も女文字(仮名文字)で喋るしな
ビックリマン的に考えても性別逆転はパワーアップの意味合いだし
ネガティブイクナイ(・A・)
313ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:47:24 ID:E1BvN4kB0
オスだろうがメスだろうが、等しく肛門はあるでござる!
314ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:18:45 ID:Wp+ZZapH0
>>801板いけw

超速コンボの練習してるが、なかなか安定せんね。
4枚以上なら問題ないが2枚の時がシビアだ。
315ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:39:46 ID:jpIqlqG70
セガ店で抜き被害にあいました・・・

鬼島津リーチまで来て、次のカードはSRじゃなくノーマルでした。
店員に言ってもとりあってくれないし、泣き寝入りするしかないのか・・・?orz
316ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:30:13 ID:3Rak/qTf0
>>315
配列っていっても公式なものじゃないからね
次から行かなきゃいいんじゃねぇ?あと、店の名前を晒してくれ!!
317ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:31:24 ID:KSOksypeO
うーん、オレ、カード切れになって店員さんに補充してもらった時、店員さんがトランプみたいにカードきって入れてたの見たぜw

それ以来、ガチャガチャやるような気持ちでゲッテンカやってるよ。
318ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:22:29 ID:SbxWrITh0
今日運良くケンシンゲットしたのでエンディングを。
ネタバレ注意(特に女龍の方)











越後龍ケンシン
キザでひねた嫌な奴かと思ったら、超絶ツンデレで感動した。
エンディングCGが2枚あるのも良い。

女龍ケンシン
エロエロだと評判なので、ギャグっぽいエンディングだと思ったんだが・・。
確かにエロイ・・けど、かなり恐い。
だって・・食ってるんだもん、シンゲ・・・(ザクッ

あれ・・?なんで俺の腹から小豆長光が・・
とにかく・・女龍はエロ恐くて・・・凄い・・・ぜ・・。
319ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:46:15 ID:DxjpUG4A0
本日の成果
サイコロ→やまかん→鬼島津→九鬼→軍配火山→かまやり→みそ→カード切れ
信玄配列だと思ってたのに…っ!
カード補充して貰い続き
あずき→数珠→マムシ→たんぼやり→みそ→直江状→のこぎり→モトナリ→牛盾→かぶき→
日本刀→ノブナガ→戸板→やまかん→きね→マムシ→水筒→軍配風林→鉄おの→牛盾→九鬼→
キセル→数珠→島津→ぞうり
ここに上がってた4つの配列とも合わないし、どっかのブログで見たシクレ配列とも違った…
カード切れの方はわからんけど、草履のは店員がそのまま補充してたから店員がカットしてない。
何パターンあるんだろうか…。
320ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:56:38 ID:VJOy1A5a0
 公式のイラストどおりの装備をしたくなってしまうけれど実際にはゲームには不向きってものもけっこうありますね。

・カツイエの日本刀
・今川の弓矢
・やまかんのたんぽやり
321ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:14:40 ID:B5NUUR0U0
>>319
それ配列通りだよ。
あずき→数珠→マムシ→たんぼやり の流れは、>>245の言う17枚配列説が正しければ、その終わりの部分。
その後はみそから始まる通常の配列になってる。
該当するのはたぶんこれの終わり部分。

聖牛のたて マムシの道三 運命のサイコロ 三本矢モトナリ 海賊王九鬼
R-聖軍配『火山』 かまやり カブキの慶次 やまかん キュービー 海賊王九鬼 ほむら刀 鬼島津
R-あずき長光 法力数珠 マムシの道三 たんぼやり
322ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:41:55 ID:DxjpUG4A0
>>321
むむ…配列通りだったのですか…
言われた通り見なおしてもどういう事か分からない…。
245に書かれてる配列がどのパックにあるのも分かったけど
その間が完全固定って事なのかな?
あずき→数珠→マムシ→たんぼやりでその先の塩が草履になったってのはなんとなくわかるけど。
17ってどっから来てるんだろ。
323ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:58:23 ID:DxjpUG4A0
あぁ、83枚固定の意味は分かりました…。
ここに上がってる配列EXCELに張って色分けしたらようやく意味が分かった。
しかし17の意味が相変わらず分からない。
140の配列のスタートがランダム(?)で終わりの
17枚もどっからか17枚抜いたのがごっそりくるって認識で良いのかな?
324ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:11:25 ID:B5NUUR0U0
>>322
83枚SRとハズレ扱いのつる以外固定配列+17枚配列の組み合わせってことじゃないかな?
とりあえず17枚配列を抜粋してみた。

>>140
戸板のたて マムシの道三 運命のサイコロ 鬼島津 三本矢モトナリ
R-聖軍配『火山』 かまやり みそ北条 カブキの慶次
SR-戦友の塩 海賊王九鬼 鉄のおの 鬼島津
R-あずき長光 兵法の巻物 マムシの道三 巨大きね

>>141 >>169
ハリセン マムシの道三 運命のサイコロ 鬼島津 海賊王九鬼
R-聖軍配『火山』 かまやり みそ北条 やまかん
R-覇王ノブナガ 海賊王九鬼 片刃のこぎり 鬼島津
R-女鎧 水筒 マムシの道三 日本刀

>>142 >>180
鬼島津 みそ北条 運命のサイコロ 三本矢モトナリ 海賊王九鬼
R-聖軍配『火山』 かまやり カブキの慶次 やまかん
R-愛戦士カネツグ 海賊王九鬼 ローソク 鬼島津
R-女鎧 運命のサイコロ マムシの道三 かまやり

>>145 >>319
聖牛のたて マムシの道三 運命のサイコロ 三本矢モトナリ 海賊王九鬼
R-聖軍配『火山』 かまやり カブキの慶次 やまかん キュービー 海賊王九鬼 ほむら刀 鬼島津
R-あずき長光 法力数珠 マムシの道三 たんぼやり
325ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:30:10 ID:DxjpUG4A0
>>324さん
配列のスタートが17配列のどっかから始まってぐるっと1周する認識で良いでしょうか?
83枚固定+17固定とずっと思ってた…。
今回私の草履パターンだと17の小豆から始まって、カードの最後が鬼島津って事か…。
とは言え筐体に2パック補充してたから途中だとわかりにくそうですね…。
326ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:43:58 ID:B5NUUR0U0
>>325
スタートがどこかは確定してない気がします。
17枚配列の後ろ4枚+83枚配列+別の17枚配列の前13枚という可能性もありますし、
83枚配列の途中+17枚配列+83枚配列の残りの可能性もありますし…

なので、>>319のケースだとそのまま掘り続けた場合、最後は鬼島津である可能性が非常に高いです。
ただ、その1つ前は現状だと 鉄のおの 片刃のこぎり ローソク ほむら刀 の4つのどれかは不明ですし、
他に17枚配列がある可能性もまだ否定出来ません。
327ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:47:26 ID:qPTJu3600
配列厨はどこのスレでもキモイな
328ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:57:36 ID:DxjpUG4A0
>>326さん
詳しい解説どうもです!ようやく理解できました。
しかしスタートも未確定だと、結局狙うにもまず筐体が狙ってるパックである
且つ、まだ掘られていないと配列知ってても最終的には運ですね。
329245:2010/03/08(月) 23:36:27 ID:FTnCNifM0
>>328
やっぱり説明下手で分かり難かったかw
すみません。私の分析は>>326さんの説明の通りです。

今の所私の理解では、83枚の配列分は1パターンのみなので、
  R-キセル→法力数珠→鬼島津→SR→R-あずき長光
の先の60枚分はつまり死にカード配列。。という認識です。

特定のSRを狙うのは、そりゃ難しいですけどw
近くにSRが居るか居ないかが分かるのはそれなりに便利かと。
330ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:40:44 ID:r6HM8Hxs0
>>320
まぁでもそういったのを考えずに装備させるのもロマンだと思うが

>>327
捨て置け、そのうち飽きるだろ
331ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:03:18 ID:83vsjKq80
つるほしいんだけど
パック1とか2とか無謀だな俺
332ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:04:33 ID:b873Un4a0
配列は一応期待して参考にするだけの価値は当然あるが、
入れる時にうっかり落として床にぶちまけて自然シャッフルする
ドジっ子店員さんとかもよく見かけるし
合ってなかったからってムキムキ怒ったりせず
そういう時は運が悪かったと思って他所の店にトライしましょうや。
333ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:16:11 ID:CThs4Wts0
>>317
トランプみたいにカードを切るだって?
この手のカードベンダー、ことセガのカードはほんとデリケートに扱わないとカード詰まりの原因になるし
切った時に傷がついたりしてクレームに発展しかねないぞそれ。
ていうかそもそも契約違反とかにならんかな。
メーカーに通報したほうがいいんじゃね。
334ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:30:52 ID:brg2GecP0
シャッフルする店は怪しいから他の店いけ
335ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 04:11:35 ID:hPmrBvKl0
三枚まとめて入れられる物でおすすめのスリーブある?
こんなデカイカード集めるの初めてなんで困ってるんだ
336ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 07:16:55 ID:hGqlYzIB0
普通に百円ショップで売ってるカードケースでok
ゲーム機にセットする時はスリーブはずさなきゃダメだけどね。

カード裏面下部の(c)SEGA の部分を読み取るから、そこが隠れないスリーブはそのままゲームに使えるかもね。
337ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:10:01 ID:JIzJJac/0
配列は 全16だ。イオン系と、以外では レアが変わる。
338ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:16:43 ID:jk2jDq0c0
8000円使ってSRは南蛮鎧と足軽秀吉。
両方シークレットて・・・。

新SR欲しいです。
339ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:49:30 ID:KtaEMbKG0
女龍ケンシン、ドSでエロ過ぎ。
誰か女龍ケンシンが男を性的に食いまくって、止めに来たつるをペットにする同人書いてくれんかな・・。
340ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:34:47 ID:r1DSz7nwO
>>333>>334
なぬ!?そーだったのか!!
件の店に意見して他店に移るわ。
ありがと!
341ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:28:55 ID:KUv3XtIj0
>>333>>334は不正解

ゲーセンの店員だけど、
セガのカードは箱の注意書きに「よくほぐしてから入れましょう」とか書いてある
本来はトランプみたいにカード切るのが正解

パック開けてそのまま入れるとシュリンクされてた時の圧力で
カード同士がひっついてたりしてカード詰まりの原因になる
筐体にもあまりよろしくない

ほんとはトランプみたいによく切った方がいいんだけど
それやると抜いてるんじゃねーのとか配列と違うだろとか詰め寄ってくるDQN客が多いから
どこの店も仕方なくそのまま入れてるのが現状

素人がカードの入れ方とかでくれぐれも店に文句言うなよ
342ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:56:18 ID:iQpf+Pbp0
俺もゲーセンの店員だがそっちと違うところは筐体に貼り紙してるって事だな。

「カード詰まりの防止の為、シャッフルを行っているのでネット上の配列とは異なる場合があります」
ってね、配列うんぬんのトラブルが嫌ならここに愚痴こぼす前にマネすれば?
今のところコレ貼ってて文句言ってきた客はいないしね。
343ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 18:01:43 ID:iQpf+Pbp0
連投スマソ、一応ゲッテンカだけじゃなくほとんどの筐体に貼り紙はしてある。

ちなみにカード詰まりとかいう話もあながち嘘じゃないんで(静電気うんぬんの関係で)一応補足。
344ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:17:11 ID:vQKeYj/F0
つるほしかったのにみそ北条 ほむら刀 女鎧と
うわー出た直後やん
345ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:01:31 ID:bNtS8Rr+0
 公式で各キャラのど根性パラ公開してるぞ

マロが能力低いって・・・
346ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:12:08 ID:iU7e/KQJ0
ゲキムズの女龍ケンシン倒せた人いる?
トラトラ仮面は思いっきりパワー属性に傾いたデッキだったから、バット+火縄銃+ろうそくで結構楽に倒せたが、女龍はデッキにあまり偏りが無く、一気に殴り倒される・・。
前に女龍でクリアして、ゲッテンカの中でもかなりのワルだと思ったので、一度で良いからボコボコにしてやりたいと思うんだが。
347ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:18:56 ID:b873Un4a0
公式の仙人道場への相談者の顔の絵が
回を追うごとにどんどん酷くなっていく件について
348ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:35:38 ID:mqM4+5KO0
>>345
あれは確かに何の冗談かと思ったわ
349ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:47:53 ID:BhMWvbsP0
定番装備だが、マロ+怨念+ハンマーで楽勝>ゲキムズケンシン
3回中2回は倒せたから5割ぐらい勝てるでしょ。
350ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:10:00 ID:b873Un4a0
>>345,348
「だいたい奥義の能力が低いキャラほど、ド根性が溜まるのは早い傾向にあるようだぞ」
という意味なら合ってると思うよ。

最強クラスの奥義威力を持つSRキャラたち、
そしてつるやカネツグのように奥義が早い&威力が高いキャラはド根性の溜まりが遅い。
長宗我部は威力が低いけれど発生も早いし火連打がハマれば連発も可能だから
「奥義の性能は高い=ド根性の溜まりは遅い」に分類されているようだ。

一方で遅いわ弱いわで奥義がいいとこなしなマロとやまかんは溜まりが早く、
レア武将のはずなカツイエも要ラッシュ数の割には威力が低いために
「能力が低い」扱いされてしまってるねw
351ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:10:31 ID:kuO1IVM00
>>347
年齢もアップ、32歳って。。大友くん?
大友!?
宗麟?、義統?
まさか、そんなはずが・・・

大分辺りの人に怒られそう。
352ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:52:58 ID:6KUqlFW90
ファイヤーデッキ相手に先手取ったらカード選ぶのちょっと待った方がいいのか
353ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:00:05 ID:SLk2HaXo0
>>346
つる+火縄銃+軍配で、高火力でHP1700以下にしてから奥義で止め。
守備力高くして炎でカード燃やせば何とかなるよ、魔王みたいな強さはないから…
354ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:46:33 ID:iU7e/KQJ0
>>349
>>353
サンクス。
つる+火縄銃+軍配で戦った時あったけど、運悪く先に体力一気に削られた。
また同じデッキで行ってみる、トラマスクが延々と出続ける事が無いのを祈って。
355ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:43:53 ID:IHzjHkj10
「塩」は置いといて。

第2弾で使い易いカードって何かありますか
個人的に鉄の斧が攻1000で「1」に必殺で盾破壊+300ダメ
炎型のキャラと相性いいと思っている
356ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:01:03 ID:jhPv3MlY0
武将ごとに違うと思うので何とも言えん

猿に今まで持たせてたアイテムがぞうりだったんだが
最近は兵法の巻物を使う機会多いし
357ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:02:17 ID:i5wy2+4P0
イオンでカード一覧表をもらいに行ったついでに
20レンコしたら足軽秀吉と龍ケン出た!
これってイオンだけのパックなの?
それともパックのつなぎ目をまたいだだけなの!?

どちらにしても超ラッキー!!!
358ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:18:28 ID:pkyMdc900
イオンだけのパックってのは、存在しないと思います。

秀吉は、南蛮鎧と同じパックだったはず
パックのつなぎ目で、シャッフルもしてると思われます。
359ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 16:28:51 ID:IHzjHkj10
 火縄の火力と軍配の万能性は異常・・苦笑
360ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 18:54:26 ID:U8NRdP/o0
つる姫タソのオパーイ同人マダー?
361ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:02:09 ID:PnC/ww18O
上のほうに書いてあったつる軍配火縄銃で初クリアした。
ゲキムズじゃないほうだけど(´・ω・`)
ありがとう。

2台どっちもSR後で残念だったけどな。
362ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:09:19 ID:pkyMdc900
鶴姫伝説 天野雨乃
363ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:24:54 ID:TFqNL1W60
>>360
つる=ややM
女龍ケンシン=ドSは確定だな。
今のところ女性キャラはこの二人だけだが、どちらも甲乙つけがたい・・。
それにしても、継続キャラのエンディングがまったく同じなのは何とかならなかったのか・・。
バットのような正統派キャラのエンディングのその後とか・・。
アフターストーリー補完は全キャラレジェンド化が決まるか、何年後かに家庭版出たときにスーパーストーリーモードみたいので出るか。
キッズカードゲームはよほど人気無いと家庭版出ないから、家庭版はまず無理かも知れんが。
後、第3弾でリベンジャーミツヒデがSRで出るような気がする。
史実どおり、ノブナガに復讐するキャラで。
364ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:41:02 ID:eAqMCHdD0
普通伊達正宗じゃね?
365ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:45:51 ID:RimOVXJ00
独眼竜マサムネ、キンカン明智、ぽんぽこ家康…SR候補はあとどれだろう?
真田、浅井・朝倉、石田辺りはR止まりな気がするし
366ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:47:34 ID:dj655pIp0
家康はSRだろうけどぽんぽこイエヤスだとSRっぽくない
367ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:49:29 ID:SH5Cx8aq0
道三のエンディングが悪夢のようだった
368ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:56:10 ID:AEFyryKm0
>>363
>キッズカードゲームはよほど人気無いと家庭版出ないから、家庭版はまず無理かも知れんが。

ムシキングと恐竜キングはGBAやDSで出てる
ゲッテンカもがんばれば数年後に家庭用に移植してもらえそうなレベル

ただセガの男の子向けキッズカード機の本命はこれじゃなく
ムシキングバトル合虫ガッツだという事を忘れてはいけない
漫画化、アニメ化、家庭用に移植、全て合虫ガッツが優先されると思う
369ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:58:24 ID:Bz9/bqb30
話の流れ切るようですみません。

今日はじめてプレイしてきました。
第一弾をスルーしたのが悔しくなるくらい良く出来ているゲームだと思いました。
70クレほどやってきたのですがSR秀吉1枚でした。

ところで、つるがダブったので第1弾のカードとトレードしたいと思うのですが
レートはどんなものなんでしょうか?武器とアイテムのコモンなどが欲しいのですが・・・。

370ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:07:08 ID:xgtngse90
明智は出るんだろうか?
371ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:16:46 ID:asoInlzEP
日光イエヤスとかならSRっぽい
372ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:33:40 ID:9eQ/39Gm0
>>369
コモンというかノーマルならただであげられるレベル
373ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:39:36 ID:AEFyryKm0
結構ノーマル台の上に束で置いて帰る掘師いるよな
持って帰ってもゴミになるのは分かるんだが
374ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:43:07 ID:MTNjnxAW0
>>369
探せばまだ1弾稼働中の店はあるんじゃないか(苦笑)?
店員に聞けば在庫の束があったりして。
もちろん他のプレイヤーにトレード頼むのもアリだ。
残念だがレア、ノーマルに価値なし。皆さん溢れるほどお持ちだ。
大会に参加すればコレクターも居るだろうよ。
375ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:44:58 ID:8BMoGY1D0
>>369
まず場所を言ってみろw
376ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:48:48 ID:asoInlzEP
バナナソードおちてないかなー
377ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:55:34 ID:RimOVXJ00
SRやシクレは諦めたんだが、2弾を一通りかって確かめたらハリセンが無かった
FRもかなり難易度高いよな
378ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:02:03 ID:xR77P7n+0
1弾 ノブナガ、秀吉、茄子、ムラマサ ⇒ 1/400
 ※1パック100枚に1枚上のどれかのSRが封入

2弾 シンゲン・ケンシン・シークレット6種 ⇒ 1/800
 ※1パック100枚に1枚上のSRキャラ or シークレットが封入
 ※他に、塩とオテギネが1/400で封入

でFA?
379ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:05:28 ID:nqyNuM8A0
草履なんて1/800でも超いらねぇ

というか1/800なんてドラクエかよ!
最悪!
380ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:45:35 ID:aM/3LxJj0
こんな感じ!?
1.SRシンゲン
2.SR天槍オテギネ、SRケンシン
3.SR戦友の塩
4.SR戦友の塩、天槍オテギネ
5.シクレ火縄銃
6.シクレバナナソード
7.シクレ足軽秀吉、シクレ南蛮鎧
8.シクレうつけ信長、ぞうり
381369:2010/03/11(木) 01:14:59 ID:jk/bZpVD0
場所は群馬よりの埼玉です。

やはり出にくいSRクラスでないとトレード自体難しいようですね。
第一弾の価値がそれほどでもないなら、
ゲーセンでプレイしている方に譲ってもらえるか相談してみたいと思います。

ありがとうございました。
382ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 04:45:11 ID:+7OAVqv10
SRのシンゲン・ケンシン・オテギネ・塩は
1/400
シークレットは、
それぞれ1/800です。
383ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 08:41:22 ID:x0Ds3szq0
 みんなー、聞いてくれー。
 私は夕べワインに酔った勢いで公式の仙人ページに「つるちゃんのスリーサイズは?」というシツモンを送ってしまったー!
 どーしよー?
384ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 09:19:24 ID:+7OAVqv10
>>383
よくやった
あっぱれ
385ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 13:48:15 ID:Bm4EGN7I0
第1弾が稼動してる店あったな、3日前の時点だが…
イトーヨーカドー古淵だが、同店舗内のセガや道を挟んだ向かい側のナムコが替わってるのに何故・
386ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:49:02 ID:4nCBS33c0
スーパーのゲームコーナーだと1弾の残り在庫をまだ入れていたり
「1弾&2弾」と掲示して1弾が無くなり次第2弾に入るようパックを重ねてたり
そういう店舗がけっこうあるよ。
多分「前の在庫を無くしてからでないと…」みたいな杓子定規な指示に従ってるんだろうね。

バカだよねえ、稼働して1、2週間が皆が2弾を掘りまくって
どんどんパックが掃けていってくれる一番の売れ時だというのにそれを逃している。
1ヵ月後くらいにようやくその店で2弾が排出される頃には
2弾なんて物珍しくなくなってるから大して回らないという。

どうせ1弾の在庫減らしたいならばいったんとっといて
まずは2弾をいちばん売れる時期に売りまくって、
1弾が懐かしくなってきた1〜2ヶ月後にでも入れるようにすれば
よっぽどその方が賢く売れてくれるのに。

こういう店を見つけると、がっかりするというよりも
その店で「なんだ、このゲーム全然売れねえじゃねえか」
と何もわかって無いままゲッテンカが撤去されゆく不安を感じてしまう。
387ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:58:41 ID:rbbV5vD80
>>383
何故ケンシンのサイズも併せて聞かなかったのだ、しかしGJ
388ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 16:27:08 ID:aNauXFAA0
とりあえず15kほど掘ってみて、シンゲン・うつけ・草履だった
SRとシクレ以外揃ったが覇王が3枚って、まるでバーゲンセール

モトナリ+女鎧でゲキムズクリアできるよう頑張ってみるか
389ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 18:15:30 ID:MDqOPk1u0
>>383
そんな質問、今年15になる俺が・・・既に1週間前に出した質問だぜ?
390ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:18:01 ID:yiOaXleZ0
>>387
女龍ケンシン、つるよりちょっと胸小さいね。
しかし、服とEDのエロさでは完全にケンシンの勝ち。
ED残酷だけどね・・。
391ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:50:01 ID:Nm15Vjqj0
今日、某大型家電量販店で回してきました。
・・・1Kでおかしいと気付いて
もう1Kでシャッフルに気付きました。
Rカネツグ2枚引きましたけど。
この店ではしません!絶対に!!大阪駅前の店です!!!
392ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 21:05:27 ID:urNEVzZ10
いや、普通はシャッフルするだろ。
一部のDQNがファビョってめんどくせぇからそのまま入れてるだけであって。
393ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 21:35:25 ID:wezPzPuf0
あれ?普通に配列通りだったよ?
394ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:35:36 ID:noZXfxPG0
基本的に「配列通りだったらラッキー」程度に考えておくもんじゃないのかね
場合によっては、ランダムで良いものが手に入るかもしれないわけだし
395ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:40:13 ID:Ko/kCcsT0
カードを排出するゲームだと、シャッフルしないのが普通。
シャッフルする=店員の手が入るだから、SRが抜かれてる可能性を疑われる。
ましてやゲッテンカは、カードが見えてるから判別しやすいし…
396ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:46:34 ID:LQ7nzsfF0
イオン系列だと全カードゲームに
「パックそのままだから文句言うな」
って張り紙があるね

バンダイ系はシリンダーが二つあるから配列がわかりにくいけど、
これは配列が確定しちゃうからなー

仮に「シャッフルしてあります」と言う張り紙がしてあったらそこではプレイしないかな、俺は
397ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:50:29 ID:+oBGxHdv0
>>386
現役店員の俺が見て、長文だけど全てに同意出来る
ポケ○ンバトリ○は新弾稼働日は新弾への入れ替えをお勧めしますって案内があるんだぜ
まぁカードゲームってのは特殊だから、遊んだ事が無いと解らないんだよな

でもカードに理解がある店員はレア抜きしたりもするし
理解して、なおかつ不正をしないでサポートが良い店に出会うのって難しい
398ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:55:51 ID:pf1gJHf90
399ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:58:38 ID:AOmkm7ts0
イオン系は配列違うって話が出てたけど本当に思いもよらない所でSR引けたわ

配列は店によって違うし、1弾の時みたいに途中で変わっていくと思う
今一弾掘ったらみそ北条とかがリーチだったし
ちなみに掘り尽したらバージョンアップの瞬間が見れたりするw
気になるのは表示されたのが2.0ではなく「Ver2.01」に見えた件…

うーんもしかして追加カードとかあるんだろうか
でも今の配列が通用するうちは掘ったほうが良い気もする
バーうp初期のみレア排出率が高いパックを出荷する事は多々あるからなあ

イオン系の謎配列(ちょっとだけ。シャッフルしてるかは知らん)
やまかん
→Rノブナガ→九鬼
→R直江状→道三→鉄のおの→片刃のこぎり→鬼島津
→R女鎧→水筒→道三→日本刀→北条→慶次→SR
400ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:01:00 ID:+oBGxHdv0
おおリロードしてなかったら気になるレスがいくつかあるな

遊戯王やらドラクエ、バトリオやらのアケゲを管理してる俺から見て
シャッフルしてる店では絶対にやらない方が良い
「でも良いレア出たよ」って店でもシークレットやら最上位レア「だけ」を抜いてる恐れがある
判断基準として、ショッピングセンターみたいな所で
子供がまったく居ない店が基本怪しい

>>398
違うぞ、カードを切りましょうなんて文字は一切無い
説明図にもカードをパラパラとほぐす絵はあっても
カードを横に動かし切る絵は今まで一切見た事が無い

取りあえず何が言いたいかというと、俺の店は至高。
ごめn酔ってる
401ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:16:19 ID:bwpk67Ks0
>>400
>説明図にもカードをパラパラとほぐす絵はあっても

パラパラやるより切ったほうがよりほぐれるだろ?
阿呆かお前・・・
402ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:24:41 ID:S2WoL0BH0
>>401
ほぐれないって、シュリンクで圧縮されてるんだから
カードを切ったって20枚位の束がただずれるだけ
その結果レアが糞固まったり離れたりするんだぜ

補充時に縦にずらしつつほぐすのが正解、大体カードを切ったらバリで傷が付く恐れがある
レアはノーマルと加工が違うから摩擦係数も異なるって訳だ

シャッフルしてる店では絶対やるな
403ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:29:53 ID:bwpk67Ks0
>>402
スーパーのゲームコーナーの50過ぎのオバちゃん店員とか
そんな事何も考えてないぞw
404ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:33:24 ID:S2WoL0BH0
>>403
おー、いえー!w
全くその通りで御座います
カードなんてゴミだと思ってるからな!

信頼出来る店って本当に少ないよなぁ
405ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:34:31 ID:oCiOHy7N0
>>342-343の店はまだ良心的だな、
あーだこーだぬかす前に対策でも立てておけよ。

それだけでだいぶ違うんじゃねーの?
カードのシャッフルうんぬんの話は別のスレでも立ててやれ、つまらん
406ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:40:44 ID:bwpk67Ks0
>>404
いちおう商品だし、別にゴミとは思ってないだろうけど

「早くあがりたい」
「今夜のおかず何にしようかしら」
「最近息子が反抗的」

そんなような事で頭がいっぱいだと思うw
407ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:41:41 ID:0FhyUB6a0
店どうこうより店員さんのアタリハズレっぽいし、ある程度仕方無いだろう
うっかりミスでちょっとバラしてしまって順番入れ替わるとか普通にありそう
408ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:41:51 ID:S2WoL0BH0
カードと不正は切り離せないんだぜ
俺の店は至高、これは自負するぜ
でもゴミウンコな店は多々ある、お前さん方が思っている以上にな
楽しい店を探せ、無いなら諦めろ
409ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:45:19 ID:bwpk67Ks0
補充しようとしてうっかり手をすべらせて床にカードの束ぶちまけて
「はわわ〜><」ってなりながら必死にかき集めてる20代の天然ドジっ娘店員もいる

そんなんくらい許してやれよ・・・
410ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:45:27 ID:0FhyUB6a0
カードを買うモードで1枚ずつ買える店と5枚ずつ買える店があるけど
1枚ずつの店を選んでしまうな、5枚ずつの所は何故かガラの悪い所が多いような…
411ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:18:20 ID:6LW/Iu8o0
イオン系はうちわのキャンペーンのときに、配列が変わったという説が有力です。
いまは同じじゃないの?

1弾のときはSRを爆レアといっていたけど、いまはSRでおk?
412ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:55:31 ID:nW3Wc5KR0
今の爆レアは、ぞ・う・り
などのシークレットですね
413ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 03:13:22 ID:bwpk67Ks0
キラのぞうりはゲッテンカ史上最高の糞カードですね
414ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 07:35:36 ID:/h/vyVdn0
あれはどうせなら全部キラッキラのSR仕様でレジェンド秀吉にしたい人向けの
贅沢品という扱いなのですよ、
1/800の封入率は逆に言えばよっぽど運が悪くない限り出てこないカードなのだから
あれがバンバン排出されまくるよりはマシだと思いましょう(笑)。
415ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:12:24 ID:F77HtZUa0
風林火山そろった!

・・・だがしかし、
虎シンがNeeeeeeeeeeeeeeーーーーーーーーーーー!
416ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 17:17:21 ID:fAyaeIrI0
弟と公式ホムペ見て歴史仙人に
「スーパーレアが出ないのですがどうすればいいでしょうか?」
と、質問を入れておいたんだけど大丈夫かね?これ

ちなみに学生なんでバイト代をガンガン突っ込むわけにもいかないし
弟の分までフォローなんてとてもできない
417ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 18:13:12 ID:08NevDFl0
公式サイトの4コマの
つる姫様可愛いな〜

仙人のエロ本(?)
モザイクかかってるけど、
色の配置的に
あれは、つる姫様だよな?

モザイク無しどっかで公開されないかな
418ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:36:46 ID:caWcpuvk0
遊べる場所がなーい!
419ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:45:10 ID:HSm/tj270
畜生……漏れの手元は永遠にうつけ2枚だけと申すか……
えぇい、稼動拡大はまだか!
420ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:49:41 ID:hbDMMs6o0
SR・シクレ率がキツすぎるな
ただでさえキャラレア以外はゴミなんだから
もう少しでやすくしないと他のライバルキッズゲーに勝てないぞw
421ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 20:05:16 ID:mchy9JQqP
開放倉庫に行ってきてレアカード探したけどなかった。
まんだらけとか行かないと無理なんかね
あと、久しぶりにジャスコ行ったらいつもあった隅っこの場所に無くて焦った。
422ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 21:58:14 ID:ZpGqSlbM0
シングル扱いしてる店少ないよな
置いてても在庫がカツイエと九鬼だけとかw
423ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 22:42:14 ID:/h/vyVdn0
>>417
前スレでおヌシとまったく同じことを考えたスケベさんがおってじゃな…
http://uri.sakura.ne.jp/~nbkz/tsuru.jpg
424ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 22:43:29 ID:oCiOHy7N0
>>416
その質問が公式に載ったらSEGAに一生ついていくわw

ねーだろうがw
425ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 23:12:50 ID:08NevDFl0
>>423
すばらしい・・・
426ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 23:21:20 ID:oCiOHy7N0
確かに素晴らしいな 感動的だ だが
女龍ケンシンはデフォで水着つるタソよりエロイから無意味だ
427ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 05:45:30 ID:v7SFJ2YR0
このカード何?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r63128482
超欲しいんですけど
428ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 06:00:17 ID:Dcx7YZqI0
>>427
見ての通りじゃん アホか
429ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 09:22:04 ID:N673GYIU0
バージョンアップカード?こんなもん、コレクターも首を傾げるぞ。。。

それより、みそ北条で大会に出ようと思うのだが、拳2炎2を追加しようとしたら使える武器、アイテムがいまいちな物ばかりだ。
どういうデッキ構成が良いかね?

430ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 10:59:13 ID:aoGZK/Jz0
北条と申すか…。それでいて炎と拳+2、と。

難しいな、バランス考えると斧がほしいんだが
一発逆転を考えるならきねあたりかな。
で、肝心のアイテムが問題だな…。結局ローソクくらいしかないという。
ノーマル残してキュービーかサイコロくらいか?

漏れだったら
慶次に斧+火山か聖牛で行きたい所だな。

盾は斧でぶちわりゃいいし、こっちも運要素もあるけどバランス整うし。
火山だと聖牛より防御はあるけどバランス悪いかも。
431ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 13:35:21 ID:RCSSwFPp0
うーん、了解。
もう少し使えるアイテムが増えるまで、北条は保留かな。
素質はあると思うのだがw

慶次に風林と聖牛で、殴り勝つ方向にするか…
432ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:08:14 ID:edduXAXZ0
>>180
この配列のおかげで1.2KでSRゲット!
ノブナガじゃなくてシンゲンだったけど、
こっちの方が嬉しいわ
433ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 21:05:57 ID:CYyoPNGt0
うぉーーーい、いつも行ってるとこいったら1弾に戻ってた・・・
仕事の帰りに毎回行ってたのに・・・、2弾切らしたって事なんだろうか・・・
434ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 22:35:24 ID:LEDjjCZn0
横浜駅前のヨ○バシ○メラ
配列通りにきてSRかSキターと思ったら…
見事に1個飛ばしてがキタコレ。
九鬼→キセル→数珠→鬼島津→あずき→巻物→もとなり→ほむら刀
店員にパック補充してるの誰かと聞いたらメーカーさんが勝手に来てやってるらしい…
とりあえず今後レア抜かれてる可能性が高いのでやる人は注意、
シャッフルは納得できるけどレア抜きは初体験で驚いた。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 23:11:40 ID:GFMdlE2l0
掘ってきたので晒し。
かまやり→鬼島津→ローソク→
R聖軍配「風林」→三本矢モトナリ→たんぽやり→キュービー→みそ北条→兵法の巻物→片刃のこぎり→
R愛戦士カネツグ→巨大きね→運命のサイコロ→やまかん→
SRバナナソード→カブキの慶次→ハリセン→マムシの道三→運命のサイコロ→鬼島津→海賊王九鬼→
R聖軍配「火山」→かまやり→みそ北条→やまかん→
R覇王ノブナガ→海賊王九鬼→片刃のこぎり→鬼島津→
R女鎧→水筒→マムシの道三→日本刀→みそ北条→
R直江状→片刃のこぎり→三本矢モトナリ→聖牛のたて→カブキの慶次→日本刀→
R覇王ノブナガ→戸板のたて→やまかん→巨大きね→マムシの道三→水筒→
R聖軍配「風林」→鉄のおの→聖牛のたて→海賊王九鬼→
Rキセル→法力数珠→鬼島津→
SR甲斐虎シンゲン→
Rあずき長光→兵法の巻物→三本矢モトナリ→ほむら刀→ローソク→
R戦姫つる→たんぽやり→法利器数珠→みそ北条→ほむら刀→
R女鎧→鉄のおの→海賊王九鬼→巨大きね→ローソク→カブキの慶次→ハリセン→兵法の巻物→みそ北条→聖牛のたて→片刃のこぎり→三本矢モトナリ→運命のサイコロ→
R覇王ノブナガ→たんぽやり→戸板のたて→やまかん→法力数珠→ほむら刀→
R直江状→マムシの道三→鉄のおの→
R愛戦士カネツグ→日本刀→水筒→海賊王九鬼→聖牛のたて→カブキの慶次→日本刀→
R覇王ノブナガ→戸板のたて→やまかん→巨大きね→マムシの道三→水筒→
R聖軍配「風林」→鉄のおの→聖牛のたて→海賊王九鬼→
Rキセル→法力数珠→鬼島津→
SRぞうり→
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 23:12:29 ID:GFMdlE2l0
435の続き
Rあずき長光→兵法の巻物→三本矢モトナリ→ほむら刀→ローソク→
R戦姫つる→たんぽやり→法力数珠→みそ北条→ほむら刀→
R女鎧→カブキの慶次→日本刀→水筒→やまかん→
Rキセル→鬼島津→かまやり→戸板のたて→マムシの道三→
R聖軍配「火山」→鉄のおの→海賊王九鬼→巨大きね→ローソク→カブキの慶次→ハリセン→兵法の巻物→みそ北条→聖牛のたて→片刃のこぎり→三本矢モトナリ→運命のサイコロ→
R覇王ノブナガ→たんぽやり→戸板のたて→やまかん→法力数珠→ほむら刀→
R直江状→マムシの道三→
R愛戦士カネツグ→日本刀→水筒→海賊王九鬼→かまやり→鬼島津→ローソク→
R聖軍配「風林」→三本矢モトナリ→たんぽやり→キュービー→みそ北条→兵法の巻物→片刃のこぎり→
R愛戦士カネツグ→巨大きね→運命のサイコロ→やまかん→
SRうつけノブナガ ここで堀り終了。
はやくケンシンが欲しい…。
437ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:30:55 ID:noLXB8qs0
乙、俺は一応クレームをSEGAに入れてみたけどはたして?

無駄だろうけどさ。
というかアイテムSRはマジでどうかと思ったからさ
438ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:34:45 ID:f3IcOaqc0
シクレはいらなかったんや
439ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:51:19 ID:v/3mLuUG0
ゲッテンカプレイしてると本当に「武士の軍配」て実用性あるな〜て使ってたが
その店の大会ルールにはニヤッとした。シクレなし。SRは一枚まで。威力0はダメ、900以下。ハンタールール。
あまりにも判ってらっしゃるルール作りは楽しそうである。
大会で遂にボタン擦り系のガシャプレイヤーが出てきたってのが残念だ。
440ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 00:14:41 ID:98q5bCwy0
>>437
ご意見としてなら承ってもらえるだろうがクレームというほど非のある話とは思わない、
アイテムのSRに価値を感じるかどうかは人それぞれだと思うぞ。

確率的にはちゃんとケンシン・シンゲン・オテギネ・塩の新SRの方が出やすくなってるんだから
SRの配分については別に文句は無いなあ…
どちらかというとノーマルの種類の少なさが大量のダブりを招いている問題だと思うが
これはこれで多くても困るものだし、まあこうならざるを得んわなあという程度の印象
441ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 00:16:20 ID:98q5bCwy0
今日ゲッテンカやりに行ったら、WHFで見本の出ていた
プライズ版ゲッテンカカードホルダーがリリース開始されてたよ。

付録として、特別仕様の戦姫つるが1枚ついてくる。
絵柄と裏面説明は第2弾のつると同一だけど、
カード通番が「人-プロモ」になっており、背景地にもラメが入って
キラキラとっても綺麗だから紳士のコレクター諸君は要入手だな。
442ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 00:21:31 ID:pmNDuycR0
こっち:ケンシン⇔相手:足軽秀吉交換お願いしたら二つ返事で交換してもらえた

ケンシンの方がレア度低いのにケンシン人気なんね
443ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 00:31:50 ID:ethQ+aJt0
>>437
セガにクレームってレア抜きの件で?
434のヨドの件って…セガのゲーセンだと店員が普通にそのまま補充してたけど
量販店とかだと設置店員は関与せずメーカー任せなのかね???
>>442
シクレと言っても秀吉は前回モンキーとして出てるからじゃ?(技とか全部一緒だよね確か)
それにもしかするとコロコロ付録の可能性もあるし(うつけあったし)
後はイケメンレア+女体化とか色々あるかもしれんけどw
444ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 00:40:25 ID:JNt/W3V00
>>439
参加してる店が同じなら、擦りはトルクネジに引っかけて怪我をされると困るから
禁止になったと思ってたんだけど、まだ夜の部しか適用されてないのかな…

実は違う店だったりして…
445ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:02:02 ID:98q5bCwy0
プライズのカードファイルは絵柄が全3種類。

@赤ファイル…第1弾のイメージイラスト
http://gettenka.com/story_01.html
で「イラストをみる」をクリックすると出てくるイラストと、
同じキャラおよび構図をベースにしたデザイン。
裏表紙にはキャラ絵は無し

A黄ファイル…第2弾のイメージイラスト
http://gettenka.com/story_02.html
で「イラストをみる」をクリックすると出てくるイラストと、
同じキャラおよび構図をベースにしたデザイン。
裏表紙にはキャラ絵は無し

B青ファイル…各キャラ絵
マス目状に並べる形で、排出カードと同じキャラ絵が並ぶ。
表紙には第1弾の武将が12人とゲッテンカのタイトルロゴ。
裏表紙には第2弾のシークレットを除く12人
(従って、つるたち継続キャラは表面にも裏面にも出てきている)
に加え、
うつけノブナガ・足軽くん・レキシ仙人の計15人。
足軽秀吉はまだ存在が公開されてないため外されたようだ


表向き書いてある収納可能枚数は「120枚」となっているが、
これは1つのスリーブにカードを2枚ずつ入れた場合の枚数。
裏の説明も読める状態で1スリーブ1枚ずつ収納する場合は
1〜2弾すべて収納するには2冊のファイルが必要。
上記の@の絵柄のファイルに第1弾カード、Aの絵柄に第2弾を入れると似合うかも。
446ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:22:05 ID:oiism+j00
(´・ω・`) ケンシン出たよ♪
レジェンドで女の子にして萌え〜だけどゲキムズクリア無理だったよ…
塩と組み合わせてみる♪
447ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:32:41 ID:hadfREyz0
>>444
厳格なルールを設定するのはあの店長のトコだけだろさwww多分ソコ。
大怪獣もだがだ、擦りは人体筐体供に危険なんで禁止事項なコトさ。
大人なんだから勢いのガチャプレイではなく画面見ての真摯な行動してもらわんとね。
448ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:34:23 ID:oiism+j00
(´・ω・`) 足軽秀吉2枚有るからシンゲンと交換したいお…
449ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:52:55 ID:SSVRUExC0
446>>
対トラは燃え燃えデッキにすれば1人プレイでも超余裕

それでも無理ならHP900以下で第一試合を勝利して
ゲキムズルートを避けるか、協力プレイでクリアするかだね
450ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 02:01:45 ID:FWby2nzo0
ノーマルでも辛勝がほとんどなのでまずの一戦目はHP1000以下が絶対条件の僕さ。
ここでの激ムズ推奨は体現できないさ。ノブナガの100ラッシュも到達出来ないしね。
ぬるゲーマーですまんな。
451ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 02:42:47 ID:SSVRUExC0
>>450
俺だってノブナガ奥義の成功率は低いもんさ
大会相手でノブナガデッキの相手に出くわしたら
即メンタル面で負け確定
452ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 03:40:47 ID:LGCra21F0
>>451
相手がノブナガでもだ、そのプレイヤーが真の100ラッシュマスターとは限らないのでは。憶測ですが。
ラッシュは敢えて棄て相手のラッシュはド根性対応、武器アイテムの必殺技で大ダメージ狙い
通常攻撃も最速でラッシュを溜めにいく
とで擦りタイプのガチャプレイヤーが出現したのでは?
対戦相手では子供がまさにそれでした。
453ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 08:41:12 ID:Ha3FhbZo0
ケンシンにムラマサと兵法書持たせてるが、安定して虎仮面は倒せるなー
1弾のゲキムズ二回戦くらいの強さの敵と戦いたい

俺がゲッテンカ勧めた友人と遊んだら、
超速コンボをほぼ確実に決め、天下布武を普通に決めてくる超人になっていたでござる
454ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 08:51:28 ID:l3aNDdBH0
ド根性のとき、メモリーを半分くらいにする
(叩かなくていい)スーパーアイテムあるといいね
455ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 11:44:44 ID:fWIVK03Q0
 あっ!そうか!今思いだしたが、慶次の髪型って、モンキーに頭を下げる時のエピソードからだったのか!

 もうわかってた人も多いかもしれないけれど。
456ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 11:57:18 ID:ethQ+aJt0
今となってはもう確認出来ないんだけど、
第1弾の時って2人プレイでノブナガとヒデヨシ使うとラストって誰が出てきたんだろう?
今だと多分シンゲンかケンシンが出そうだけど。
457ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 12:17:27 ID:JNt/W3V00
>>456
1Pのキャラに依存。
458ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 12:24:24 ID:ethQ+aJt0
>>457
回答ありがとう。
1P依存か、てっきりカツイエとかミツヒデ(そもそもデータない)
とか出るのかなーと思ってたが残念。
459ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 13:44:55 ID:SSVRUExC0
そう言えば、WHFで展示していた赤黄青のカードファイルはいつ発売するのかな?
第2弾カードが集まってきたので、オフィシャルカードファイルがパンパンなんだけど
460ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 13:54:03 ID:JNt/W3V00
>>459
たぶん>>441>>445の通りで、景品としてもう出てる。
461ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 20:28:14 ID:l3aNDdBH0
2弾になって1弾の癒し斬りもっててよかったー!
462ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:57:28 ID:5lPXIYxF0
デモ画面を見ていて気になったのだが、マムシが変な弓を使っていた
何とかホーネットとかいう必殺技を出していたけど、あれは何?
シクレは1弾のレジェンド組み合わせで確定したはずなので、
カードリストにも該当するものがない。
誰か教えてください。
463ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:04:00 ID:Ha3FhbZo0
>>462
兼続の剣など、未実装らしい武器がちょくちょくある
464ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:25:48 ID:pmNDuycR0
気がはやいが、3弾シークレットは
 ・女ケンシン
 ・虎シンゲン
 ・女鎧
 ・火山
 ・あずき長光
 ・風林
こんな感じか?
ぞうりとかじゃないだけマシだけど・・・
465ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:26:37 ID:5lPXIYxF0
>>463
次弾以降かお蔵入りか、あるいはうちわのようにCPになるか・・・
油断できませんな。

あと、どうしても気になるのが
怪力木づちと、巨大きねがCGが違うだけでまったく同じと気づいてしまった。
きねのほうが、武器っぽくなくて相手が油断しそうだけど。。。
466ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:35:30 ID:JNt/W3V00
>>465
ハンマー落としより新春もちつきのほうが強いような?
467ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:57:15 ID:PTwPT/9U0
(´・ω・`) ぞうりほしいぉ…
火縄銃だったぉ…
468ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 01:21:05 ID:CDWHI1bC0
>>463
雑誌の付録とかグッズの初回特典とか大会の景品とか
何かの折にそのカードが登場する可能性は高いな
469ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 03:45:10 ID:ZwlYkjSO0
同じセガでもリルぷりっは回収キャンペーンやってるのね。
あちらはアニメだ漫画だとメディアミックス展開があるけど。
さてゲッテンカでも回収キャンペーン開催してくれんかね。
470聞きたい!:2010/03/15(月) 09:54:06 ID:lcK3BN180
愛知の郊外にて


未だこっちの陣地、第1号の中身しか入ってないが
実際に2弾目の中身はもう始まっているでござるか?!
471ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 09:58:44 ID:A4o4sg7P0
>>470
愛知だからじゃね?ケン・ケンよりも輝くノブナガ様当てた方が領民も喜ぼうて意とか。
472ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 10:40:40 ID:/GZTzQZA0
単純に、その店に集まる子供が少ないだけじゃないか?
ゲッテンカ大会をやってる店まで足を伸ばせば、第二弾に変わってると思うよ。
473ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 17:19:01 ID:0pgPHQmj0
公式カードリスト全公開
シクレのSRはSecRetって意味でいいのか
474ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 18:47:44 ID:SRxUZQax0
【S】eacret 【R】are

じゃねーの?
475ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 18:51:24 ID:UuinJ+kL0
え、【S】uper【R】areでしょ?
476ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 21:03:19 ID:dsjBHB9+0
やっとカネツグ引いたのでプレイしてきたが、見事に戦う目的がバットと被ってるな・・。
EDは・・なんて言うか、宝塚?
結局キャラ的にまともなのは
バット、つる、ケンシン、シンゲン、ノブナガ、うつけノブナガ、足軽秀吉

まともだがEDがややぶっ飛び
カネツグ、モトナリ、カツイエ、みそ

あらゆる意味でぶっ飛び
モンキー秀吉、ゴリ秀吉、タイガーマスク、マロ、やまかん

悪の華
魔王ノブナガ、女龍ケンシン

男ケンシンのED見た後、次のプレイで女ケンシンのED見ると萌えるよりも、なんか鬼畜エロゲのダークエンドを見たような後味の悪さがあった・・エロイし、強きものが正義なんだろうけど・・。
見ての通り、全員書いてないし、書いたキャラの内、入手してない、クリアしてないキャラもいるのであしからず。
477ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:09:39 ID:QZj++7kS0
最近ゲッテンカ知って
戦姫つるのロケテ版がほしいんだが
ヤフオクにでたら高いの?
478ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:24:24 ID:PTwPT/9U0
(´・ω・`)シークレットがなかなか揃わないぉ…
あと4枚だぉ
479ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:24:35 ID:MGrsQI//0
>>477
いまヤフオクに出品されてるぞ!
480>>477 :2010/03/15(月) 22:44:51 ID:QZj++7kS0
>>479
サンクス
ロケテ版つるだけの出品ないんだな
481ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:59:23 ID:vbhnba1b0
>>476
EDを見比べるとボンバーや九鬼が凄く健全に思えてくる。
482ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:44:28 ID:ViDe1O5T0
ハリセンとキュービーてファニーだったんだね。
どおりでハリセンだけが排出ないなと思ったら…。
SRうつけノブナガて付録のとイラスト同一だったんだね。
483ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:52:35 ID:9MXcusvf0
FRなんてものはない

バナナソードとホトトギスは全く出なかったけど今回の2種は割とあっさり出たな
484ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:58:09 ID:734tMFWh0
どうも過去のレスを見ると女龍ケンシンのエンディングを
勘違いして過剰に受け取っている人がいるようだが、
まあたしかに虎の毛皮が出てきてるからその意味じゃあ
シンゲンの運命は何となく暗示はされてるんだけど
彼女が食ってるのはアレ、梅干しだよ…?


公式サイトのカードリストはちゃんとDL画像の方もシークレット解禁されてるんだね。
コロコロコミックの公式サイトみてみたら先月フィナーレだと思った
でんぢゃらすじーさんが普通にタイトルだけ変えて新連載なのには吹いたけど、
一緒に新連載の戦国バトルものだとかいう漫画…そういうのをやるんだったら
本誌でゲッテンカ漫画を連載してくれりゃあいいんじゃないのか小学館…?
485ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 00:10:33 ID:eoF48Zdk0
>>483
なんか他所のゲッテンカ掲示板でもFR(ファニーレア)
の呼称に対して異常なくらい頑なに否定する人がいたな。
はっきりさせておこうか。

以前にコロコロで第1弾カードリストの記事が載った時に、
レアリティの表記にSRやRに加えて
「ファニー」というものが存在している、というふうに書かれたものの
それ以降に他所で出たカードリストからは「ファニー」の表記は無くなった。
おそらく当初はファニーと公式に呼ぶ予定だったものが、方針変更で呼ばなくなり
コロコロ記事ではその変更が間に合わず載ってしまったものなのであろう。

一方で第1弾でその一時期ファニーに該当した「バナナソード」「ホトトギス」、
そして第2弾での「ハリセン」「キュービー」が
実際に1パックに1枚という少ない封入率で入手しにくいのも事実であるため
これらの希少価値あるカードのことを語りたい時に便宜上ファニーと呼ぶことは
コレクター間での会話上は差し支えないものと思われる。当然このスレでも。

ってことでOKにしない?
486ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 00:27:37 ID:tL1rvcQP0
□ヽ(・ω・*)きゅーぴー
487ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 00:37:21 ID:uWq5dm520
今回のコロコロにもファニーと表記があるが。
女龍が食してるのはアズキではないの?
488ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 01:00:43 ID:eoF48Zdk0
>>487
おお、まだ買ってなかったけどそうだったのですか。
なんでコロコロだけは書くようになってんだろ。
いずれにせよ、それらカードの話題が出るたびに
「カードの仕様はノーマルと同じなんだけど、実は封入率が低くて
 その内容もちょっと珍道具系なのが多いやつ」
って書くのなんか面倒くさいから
会話する時にはファニーって呼ぶのがいちばん便利ですわな。


上杉謙信と小豆の関係:
謙信の家臣が、ふと見かけた小豆の行商人の持っている刀が
ぽろぽろとこぼれ落ちる小豆が当たるたびに切れていくその斬れ味に驚き、
買い取って謙信に献上。名刀「小豆長光」は信玄との一騎打ちの際も使われたという

上杉謙信と梅干しの関係:
謙信は酒のつまみとして梅干しを好んで食べていたらしい。
越後龍ケンシンのカードイラストで梅干しのツボを携えているのもそのイメージ

たしかにどちらもゆかりある食べ物だけど、
エンディングの絵で食べてるあのピンポン玉大のシオシオしたものは
たぶん梅干しってことで間違いないかな〜と思う…
489ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 01:04:10 ID:zaM9ErkU0
このゲームが長く続いて行く為には、
やはり、大きなお友達の投資が必須だと思うんだ。

そこでだ

某おもちゃ(?)会社とコラボして
ゲッテンガを商品化
ソフトタイプが、つる姫様で
ハードが、女ケンシン様

これで・・・

ん?
こんな夜中に、誰か来たようだ
490ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 06:58:28 ID:TI1PChL/0
>>489
おまえのやさしさはどうした?
491ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 07:39:03 ID:nqr/ZlaL0
>>489
アニメで放送したら早いね!

まだ1弾・・メーカー回収してほしい
492ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 11:06:49 ID:bgdxzLqA0
>>489
ゲッテンカを何の商品にする想像か分からんのだが・・DSかwii辺りの家庭版?
つる姫バージョンと女ケンシンバージョン、別々発売か。
出来れば一本で両方出来た方が良い・・って言うか他の武将はどうなる!?
プレイヤーが時空のゆがみに飲まれて、生き残る為に誰でも良いから好きな戦国武将についていくゲームが一番わかりやすいと思う。
女性キャラ選べば、当然後半はデレもあり!?
家庭版出るならDSは無理そうか・・ラッシュ突入の連続ラッシュ操作で本体壊れそうだし。
493ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 15:25:19 ID:3Bj2ni2s0
>>492
TENGA でググってみようぜ
494ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 16:58:03 ID:WRBF3Ubo0
大会って有るみたいだけど
定番デッキとかってもうだいたい決まってるのかな?
やっぱり小学1年生じゃ勝てないよね?
495ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:46:38 ID:carIv5yPO
ゲーセンのカードファイル青黄赤3種類獲ってきた。
池袋GIGOではひもにくっついてて少しずつ落とすやつについてた。
比較的重いから物に掛かっても少し落ちるから楽。
上手い人なら1500円くらいでいけそう。俺は2000ちょいかかった(´・ω・`)

ちなみにどのファイルも同じつる付いてました。
496ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 21:20:59 ID:1H77wvL30
>>494
問題などない。
自分の信じたキャラでデッキを組むべし。

漏れなら慶次に斧+火山かね。
自分のこだわりのデッキで勝ってこそのゲッテンカだぜ
497ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 21:55:40 ID:hT4zxks/0
定番デッキ
マロ/ヤマカン 木づち/きね 落武者鎧

運任せの要素がかなりあるがなw
498ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:02:19 ID:JUy7HXIw0
夜でいいから大友大会を増やしてけろーーーーーーーー
499ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:32:38 ID:tL1rvcQP0
□ヾ(・ω・*)愛戦士♪
500ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 23:16:45 ID:kZa3aer90
>>494
小学生限定大会とかもあるから、恐れずまず参加してみるべし。
参加賞はあるしね。

最近じゃ武器アイテムの数字が1〜1000までの限定とか(火縄銃、茄子、軍配、落ち武者不可)
毎回デッキを変えなきゃならないルールでやってるとこもあるよ。
501ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 02:03:13 ID:ge3QShBP0
カードファイル青赤2種類ゲット、PIA伊勢佐木は持ち上げてずらす方法だったから落としやすかった。
んで、付いてきたつるのカードなんだけど、プロモ扱いなんだね。
第2弾をまだ引いてないから比較できないけど、裏の文は同じなのかな?
まあ一番の問題は、入荷店舗の少なさと難易度かな…
セガのプライスは難易度高いし、デパートのゲームコーナーは入荷するかどうかが怪しいし…
502ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 02:53:27 ID:KWeUlIWF0
公式の道場8の女の子可愛いなww

仙人の返信内容は、ただのカード紹介って感じだね
SRをゲットして組み合わせようみたいな
>>496
のとおり好きな組み合わせでいいんだよね
503ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 03:44:44 ID:ljocIm9d0
>>501
イオン系はゲッテンカのキャンペーンを正月にやったくらいなので扱い多いんでないかな…
かくいう自分も近所の行きつけのサティで全3種+予備で1つ獲得したが。
プライズゲームやり込んでて慣れてるせいもあるけど1つ700円くらいの投資で獲れたよ。

プロモつるは裏面の説明書きも2弾のものと同じことが書いてあるよ。
2弾のカードと違う点はまずラメが入ってること、
カードナンバー部が「人-プロモ」になってること、
カードのフチがピンク色になってること、
そして背景の紋様がゲッテンカおなじみの斜線迷路模様ではなくて
瀬戸内の海を思わせるウロコ波模様になってるところ。あとはまったく同じかな。
504ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 04:02:16 ID:ljocIm9d0
>>502
しかし今回仙人が紹介してる「ケンシン+塩+かまやり」は
相当に強力な優勝候補デッキ。
「ケンシン+塩+木刀」も悪くないんだけど、かまやりの方がより正解だろうね。
これほどそのキャラ特有の勝ちパターンの理にかなってるデッキは初めてかも知れん。

「塩で相手の2を封じて動きを止めつつ、通常攻撃より奥義をダメージ源とすることで
 相手にラッシュゲージを溜めさせず(=奥義を使わせず)に、倒しきる」
という勝利形がこのデッキの狙い。そのために、

 ・パンチマークが多いため、ラッシュゲージを稼ぎ易い

 ・武器の攻撃力は低いため、相手にダメージでのラッシュゲージを稼がせない

 ・炎マークを1つも持っていないため、せっかく塩で封じた2札を燃やしてしまうことがない

 ・ラッシュ突入時、パンチマークが多いため奥義80ラッシュが余裕を持って達成しやすい。
  その余裕を利用して、塩の5札を次ターンで使えるよう残しておく戦術が使える

 ・一番の懸念材料である「パンチマークの多さゆえ、全燃やしされてしまう危険性」
  も、盾マークが2つあるので防げる場合が多い

こうしたメリットにあふれていて、無駄なマークの札がひとつもない。

序盤で運良く塩の5が出ればそれだけで勝ちパターンだし、
そう配牌に恵まれなかったとしてもHP2000超の体力と
ラッシュゲージ溜めの速さだけでも充分強デッキの部類に入る。
札封じの恐ろしさはナスで既におなじみだけど、
塩の2封じはそれ以上に恐ろしいよ…こないだ大会で使って痛感した。
505ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 04:16:24 ID:ljocIm9d0
ところでCPU戦でトラトラ仮面が、
通常攻撃で殴ってもダメージが与えられねえ!インチキすぎる!
って巷で絶賛大不評だけれど(笑)、
あれって防御力が余りに高く設定されすぎた時の現象で
それを上回るほどの攻撃力を持ってれば多少きくみたいね。

「戸板のたて」を装備して、「戸締まりよし」を発動すると
プレイヤーキャラでも同様のノーダメージ効果を体験することができる。

「つる+木の弓矢+戸板のたて」
は、相手がHP1700前後の武将の場合に限り最凶デッキかも知れない。
ガチガチに盾張ってばかりで攻撃力も無いから
相手は全然ダメージ貰わないかわりにラッシュゲージも一向に溜まらない、
そうしてつるの方が先にラッシュ突入して
鶴の舞も盾マークの多さで一瞬で発動しちゃうから
ごっそり1700でお陀仏という鉄板勝ちパターン(笑)。
そのかわりHP2000超のキャラが相手の時には物凄く攻めあぐねるんだけどね。
506ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 19:59:12 ID:YpFywoR+0
507ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 21:04:16 ID:H2LraPge0
>>505
だからそれ対策で高HP、低ど根性の奴らは高火力高防御にすると良いんだよな
結構よく出来てる

今日二件で掘ろうと思ったら両方共綺麗にSR後ろだったでござる
508ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 00:12:18 ID:Aj3fvt9U0
今ふと思いついたのが「やまかんor今川+水筒+ムラマサ」の持久デッキ。

完成難易度はムラマサが既に入手困難な事のみ。
(水筒は2弾ノーマルなのでホイホイ手に入るかも)

弱点を挙げるなら、防御力が紙(防御がいるなら鍋もアリ)なのと
ボッコボコに殴られるとどうにもならない事。

発想自体は悪くないはずなのだが
武器を他に変えてみるのもアリかも
509ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 01:29:17 ID:B3i3ApQZ0
今日、第2弾通算7枚目のSRを引いた。

今まで引いたSRを、引いた順に書いてみる。

足軽秀吉、シンゲン、足軽秀吉、シンゲン、シンゲン、塩、そして今回足軽秀吉!

……orz
ケンシン欲しい…
510ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 02:11:35 ID:Vh8I5PMP0
□ヾ(・ω・*)あと武将はうつけノブナガだけだぉ
足軽秀吉、足軽秀吉、塩、ケンシン、火縄銃、シンゲン
6枚引いたぉ
最近SR出た後で配列ストップしてるから全然引けないぉ…
オテギネとかバナナやぞうり南蛮鎧ほしいぉ〜
511ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 10:22:53 ID:fDC3Vt4u0
SRなんて引いた事ない
やっぱり1万円ぐらい連コインなの、みんな?
512ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 15:24:34 ID:jpT7TWGL0
一万もかければヤフオクでコンプリートセット買えるぜ。
513ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 17:35:48 ID:VBfGiK690
まず1人2Pモードで2枚カード出しつつ遊んで、
それで配列が千円以内でSR出る圏内だったらもっと遊んでゲットて感じ。

そんな調子でぬるぬると集めて、残るはシクレの南蛮鎧とぞうりだけだが
足軽秀吉やシンゲンがダブってるんでこいつらとトレードでも入手可能だろうな。
514ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:46:37 ID:pdmovoyp0
ゲーム画面が2弾になってて
入ってるカードは1弾・・
店員に聞いたら1弾のカードなくなるまで
2弾にしないって言われた。
もう11日くらい経ったかな・・
515ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:13:51 ID:Vh8I5PMP0
□ヾ(・ω・*)ケンシンのデッキでオヌヌメのかまやり&塩以外でつおいの教えてお〜
ムラマサ持たせたいけどアイテムは何がいいかな…数珠?
秀吉に火縄銃と茄子でゲキムズ両方クリア
僕にもできたお


516ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:53:08 ID:Vh8I5PMP0
景品のカードアルバムに入れてると本当にビックリマンみたいだよ
いっそのことビックリマンでよかったと思う
517ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:02:10 ID:Aj3fvt9U0
そんなことよりsageるんだ

コロコロのレビューみてふと思ったが

慶次ってケンシンの軍門下ったか?
それに、島津も信長に味方してねぇよな…?
518ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:03:41 ID:XAmyejdE0
でもビックリマンだったら多分プレイしてなかっただろうなぁ
「ビックリマンっぽい別物」だからこそ興味湧いたし
519ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:12:36 ID:RvwfrOYD0
ビックリマンにつるはいねぇ
520ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:17:10 ID:337nbgMj0
ビックリマンじゃないからいいんだよ
SRがキャラだけになって
排出率1000円に一回くらいじゃないと
子供は食いつかないだろうな
なけなしの金はたいて ぞうり が当たったらもうしないだろ
521ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:17:44 ID:WMuNycEV0
>>517
ケンシンを義理の父親に持つ景勝の配下のカネツグとマブだからそう言え無くも……ねーなw
522ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:29:39 ID:lxd4ZP4L0
透明な光るぞうりカードなんて子供は喜ばない
523ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:37:36 ID:u7jdKbvZ0
子供「なにこれ・・・(´・ω・`)」

こうなるのが目に見えるようだ
524ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:40:17 ID:WMuNycEV0
SR(と似たようなキラ)は1500円に一枚、位じゃないと駄目だよなあ
レアのキラはなんか安っぽくて好きじゃない
レアとSRの中間があればいいのに
525ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:47:01 ID:vXuEi0/v0
ビックリマンみたいに公正なんちゃら法にひっかからないの、これ?
526ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:22:56 ID:axT1h0Z40
第8回の
11歳 女
かわいい…
527ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:29:20 ID:lxd4ZP4L0
>>525
今の遊戯王のアケゲなんてノーマル扱いなのに1/800なカードがある
それに比べたら光ってるだけまだマシとも言えるけど
結局は社会的な問題になるまでの人気があるかどうかという事
528ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:45:53 ID:E7IYHMAc0
カネツグがアンドロココに見えてくるのは気のせいでつか?
529ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 04:35:39 ID:lQIFzakm0
>>517
関が原の時に上杉軍に加わって、そのまま仕えたから広義な意味でケンシン軍かな?
ノブナガに仕えていた期間の方が長いけどねw
530ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 08:38:49 ID:LuHlcWiE0
1、2回やったっきりだったがまたやってきた
火縄銃が出てから妙に楽しくてやりまくっちまった
カネツグでEDまで行ったぜ
つるがぜんぜん出ねーから通販で注文しちまったよ
531ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 10:08:04 ID:plyePyts0
 第3弾のシークレットは女鎧になるのかな?
 変更されたデザインはもっと露出が高くなったりして。
 それにしても、RPGの女戦士といい、女物の鎧はどうしてセクシーなデザインのものが多いのだろう?(ああっ;)
532ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 10:54:13 ID:eff0KwXM0
>>528
絵師がビックリマンと同じだから、そう見えても不思議じゃないが・・。
作品も性格も違うけど、ピンクの長髪、愛羅武勇のローズウィップ・・俺には蔵馬に見えて仕方が無い。
話は変わるが、そのうちゲキムズで、チート性能な特殊技持つボスが出るような気がする。
カードの効果を全部封印して、通常攻撃しか出来なくするとか・・。
533ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:52:07 ID:5YJCx4rE0
>>527
レダメ・・・なんて最初っから存在しなかったんだよ!

>>530
アミューズメントプライズのカードバインダーに挑戦すりゃよかったのに。
あれつる姫ついてきたのに・・・。
534ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 20:02:57 ID:337nbgMj0
>>531
女鎧はケンシンに重ねても違和感ない絵柄に変わると思う
ケンシン用なのに違和感ありありってどうよ
535ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 20:39:01 ID:HgHcsGAR0
>>520
排出率 同意。
レア度上げるより、まず遊んでもらわないとね・・

ビックリマンなら遊ぶ人増えたかも?
536ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 20:57:24 ID:/O4XkNDH0
>>531
男物の鎧がセクシーなデザインでも困るだろ?
537ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 22:55:53 ID:LuHlcWiE0
>>533
そんなのあったんか、知らなかったぜ…

>>532
俺はカネツグの必殺技見てアンドロメダ瞬思い出したよ
538ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:56:12 ID:Zhhdg/Sz0
今回使えるカードは「かまやり」だと思う。
マーク3つだし、シールドとパンチが入っていて、バランスがいい。
ヒッサツの回転切りも威力が高い(ホトトギスと同じ600)
シールドタイプどうしの戦いでは使い勝手がいい。
モトナリにもたせるのが相性がいい。
アイテムは、ぞうりか兵法の書かな。。


539ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 00:39:57 ID:mLR1jwK50
配列でケンシンかと思って掘ったらなんか透明なカードが出てきた・・・

ケンシンカナ?イヤチガウナ、ケンシンハパーットカガヤクモンナ
540ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 00:41:00 ID:1mm225Wc0
かまやりはマークの配置だけを言うならば、1弾の木刀と大差変わりないんだよね。
むしろ攻撃力を言うならば木刀の方が通常攻撃力は上で、
「こて!めん!どう!」はかまやりの回転切りよりは若干劣るけど
通常攻撃力との総合で見ると木刀の方が強力だと思う。

かまやりの利点はむしろその攻撃力の低さで、
相手にラッシュゲージを稼がせずに自分が先にラッシュ入りたい
って戦略のキャラに持たせる時には逆にその低さが有難い。
541ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:23:49 ID:qmSpYnqr0
今気付いたんだが三本矢モトナリって眉毛と鼻が矢の形になってるんだな
うざすぎww
542ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 17:58:05 ID:gvK12/bJ0
お前、それを言ったら秀吉なんざ

本物の猿なんだぞ?
543ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:14:33 ID:IQ4+P5Py0
やっぱりSR以外はレジェンドなし=新EDなしで続いていくのかね・・。
まあ、キッズカードゲームなんだし、1キャラに付き基本1つのED、SRはレア度が高いからレジェンド含めてED二つと言うのは、妥当なのかもしれんけど。
せめてRクラスのキャラ(カネツグ・つるなど)にもレジェンド化あれば・・。
あ、R落ちしたノブナガは相変わらずレジェンド化出来るんだった。
544ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:57:49 ID:bw9h+6YU0
1段SR覇王と2段R覇王は識別コード違うみたいだな、verうp前の筐体で認識しなかったから
545ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:23:30 ID:1mm225Wc0
>>543
まだ2弾しか出てない時点でそうすぐ悲観的にばかり考えることないよ…
過去ログの>>427のリンク先にも出てるけど
今回のバージョンUPはロムそのものを取り替えたのではなく、
稼働時からロム内には既に入っていた第2弾用データを
キーカードを読ますことで解放する、って仕組みの更新だった。


ラブandベリーでも春服の弾と夏服の弾まではロム交換無しで引っ張って、
その後秋冬に入るにあたって新ロムに入れ替えて新曲が踊れるようになったりとか、
ムシキングでもロムが替わる更新でアダーなんたら編みたいな新章が始まったり
そういうふうにして少しずつ、少しずつ徐々に新しい要素を入れていくもの。

ゲッテンカも半年か1年もするうちに新モードとか増えたりは必然的にしていくでしょうね
546ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:25:43 ID:VjKygf940
今更気付いたんだが
足軽秀吉は第1段でも使えるぞ!
多分うつけの後の号のコロコロに付く
予定だったんだと思う
547ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:57:57 ID:wCYVwVod0
1弾の店で2弾のカード使えないんだね
2弾のつる使えなくて仕方なく1弾のつる使った
548ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 13:33:12 ID:AvbFReSl0
謙信のED見て謙信良い奴だなーと思いきや、女版はすさまじかった…。
546の検証(?)でコロコロかどうか分からないけど、ゲーム以外で足軽は入手出来るってことかな…。
しかし、今回のシクレがこのがっかりっぷりだと以降のシクレも前弾のレジェセットとかになるんだろうか…。
謙信とか信玄が若い頃のカードとか出るなら良いが…。


549ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 20:23:07 ID:Igowhwo60
大阪梅田のセガのゲーセン(ミストだっけか)はゲッテンカが設置されているから
カードファイルのプライス置いてあるだろうな・・・と思い行ったら無かった・・・・

大阪だったらどこにあるんだろうか・・・
550ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:20:41 ID:xLYCSXbu0
俺も探してる
京都ならどこにあるだろうか・・・
551ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:37:34 ID:jAosFRxO0



3弾マダー?

552ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:52:05 ID:2jZLL9pw0
トラトラ仮面で優勝すると願い事書かない。
女龍ケンシンで優勝するとやっぱり願い事は書かない。
よく見ると虎の毛皮が後ろに有っておっぱいは虎の足で隠れている。
グラスに梅干が入っていてそれを1個つまんでる絵だった。
553ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 01:59:32 ID:kyLr9VNQ0
2弾から1弾に戻ってたとこが2弾に戻ってた。
1弾が切れたのか、2弾の追加が届いたのかどっちなんだろう
554ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 02:28:03 ID:kbZk/ToV0
ケンシンかまやりが強いのは分かったけど塩じゃなくて茄子がバランスがいいような気がする…
555ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 09:07:39 ID:0drxgEfD0
>548
オレは それでもいいと思う。
スカ(オテギネ、塩)が、爆固定位置で出る確率が 1弾=2/4 から
2弾 ジャスコ2/8、セガ3(オテ、塩、ぞうり)/8 になったから。

それより 3ヶ月 新弾周期から 2ヶ月に なってほしい。
556ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 09:19:29 ID:sYsZF1Nk0
>>550
茨木サティの4Fのゲームコーナーに山積みされとるぞ
557ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 10:33:52 ID:puapUS0n0
>>554
バランスというのは、茄子の方が防御値1400で高いからという意味かな…

それならまだ考え方のひとつとして分からなくもないのだが、
ケンシンは体力値も高いし塩の防御値900も充分なものだし、
「どうせ後の展開で奥義食らったら大きく減るんだから、その前に
 ある程度は通常攻撃でダメージ受けといた方がラッシュゲージ稼げる」
という理屈もあるので防御値をそこまで高める必要があるとは
個人的には思わない。


というのがまずひとつ。
558ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 10:46:31 ID:puapUS0n0
>>554つづき

それともマーク配置のバランスでという意味だったら、
塩の場合は3札にパンチがひとつ増える。
茄子だと3札のところが炎になる。
炎マークの札がひとつくらいあった方がいいだろう、
というふうにとれるけども。

それはまったくの大違い、
茄子や塩の必殺技効果の恐ろしさをまだ知らない人にありがちな勘違いです。

茄子や塩で相手の1または2の札を封じると、
相手の手札4枚のうち該当する札の箇所がペケマークになり封じられる。
…ここで炎を投げてしまうと、
せっかく封じてペケマークになっている札が燃えて、
その箇所は次ターンで他の札に替わり、つまりペケが解除されちゃう。


相手札をペケで封じている最中は炎は使わないことが鉄則。
そうすると相手の使える札は限られ、
更にその限られた箇所にまた1や2札がくるとまたペケ箇所が増えていき
場合によっては4箇所全部ペケ封じの完全ハメ状態にもできる。
559ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 11:00:56 ID:puapUS0n0
…それでもやっぱり茄子にして炎マークを増やして、
ナスビームがまだ出ないうちは炎で燃やす戦法を使って、
そしてナスビームが出てる時は炎は使わないようにすればいいんじゃん、
という考え方ならばそれは確かにひとつの戦術で賢いかもしれない。


ただ自分の考えとしては、
炎で燃やす戦法を求めるのならば塩や茄子は使わずに他のカードでデッキ編成を。
札封じ必殺で封じることを勝利型とするデッキならばそれに徹した形にして
その目的に合理しない炎マークは無駄と考え排除、そのぶん
ケンシンの場合ラッシュゲージ溜めと奥義発動に有利なパンチマークを1つでも多くしたい。

そういうふうに「そのキャラで自分の目指す勝利型」がどんな形であるか、
その目的を達するために最も理にかなって洗練されたマーク配置は、
という視点でデッキを構成するのが自分の考え方です。
…まあそれで狙いどおり勝つことも多ければ、
「なんだよ、全然塩の5札がこなくて封じられねえよ!
 こんな配牌悪いんだったらひとつくらい炎札あれば助かったのにな」
という負け方も偶にしてますけどね。
結局どんなに人事を尽くして天命に備えても最後にモノを言うのは運。
560ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 11:27:04 ID:kbZk/ToV0
武士の軍配ぃ〜いぃ〜軍配ぃ〜いぃ〜おっぱい〜♪

あると思います。

いろいろ戦術があるとは思いますが…







女龍ケンシンの下チチを見ることが出来れば1日ハッピーですw



561ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 12:43:28 ID:/dFaxQPj0
>>560
同士w

絵師さんにエロい女龍ケンシンを(今でも十分にエロいが)
何度も描いてくれるよう懇願してるわけだが描いてくれないのは何故だ!

というかゲッテンカにエロ同人あるかね〜

つる姫のオパーイは最高です

女龍ケンシンの下チチも最高です




でもSRケンシンコネー!!!
562ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 14:51:38 ID:+iAd/X380
ラッシュを食らう女龍ケンシンはとてもエロいと思うんだ。

だけどケンシンを倒す側だから堪能できないんだ。
563ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:58:54 ID:xesX1zT00
つるはドM、女龍ケンシンはドS。
俺の中でこれは揺るがない。
しかし、ラッシュ食らってるつると女龍ケンシンは両方ドM!
564ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 20:10:59 ID:LR20S7xO0
早く女龍ケンシンはコロコロのプロモにならないかな?
俺の予想では3段で信玄レア化で女龍ケンシンが隠れSRなんだが
565ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:31:09 ID:XeBVguPg0
今日、140の配列でSRまで14クレだと思って掘っていったら、
軍配「火山」、かまやり、みそ、カブキ、九鬼!、斧?島津?・・・
カブキと九鬼の間にあるはずのSRがなかった。
配列では、もう1枚後にあるのだが、試す勇気はなかった。。
そういえば、前にも9k使ってSRなしというのもこの店だったな。。。

あと、いまさら気づいたんだが、1が必殺技になるカードの場合「5」のカード
がなくなるんだな。両方1がヒッサツになる組み合わせ、たとえば、「鉄の斧」と
「兵法の書」とかだと、4コンボが最高になって奥義が苦しい。かと思いきや
意外と組みやすくて出しやすい。通常攻撃の迫力はないけどね。
566ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:36:24 ID:kbZk/ToV0
>>565
変なタイミングで1/800のSR火縄銃が出たこと有るけどそのパターンとか
もしくは1パックSR2枚入りはサービスパックでそれが終了したとか…
天槍オテギネ狙ってるのに塩→ケンシンorシンゲンってパターンでオテギネが出ません…orz
SRはランダムですね。

567ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:44:24 ID:+iAd/X380
>>563
つる姫が女龍ケンシンに攻められてる妄想が出来た。

だがそもそもゲッテンカ自体に同人が無かった。
568ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:50:38 ID:kbZk/ToV0
ケンシンのど根性ゲージを溜める連打で残り10秒前に溜められるようになった。14秒とか
高橋名人クラスだと18秒くらい残るのかな?
569ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:54:04 ID:QFOaMShD0
連射装置入れれば皆幸せじゃね?
570ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:23:46 ID:kbZk/ToV0
連射装置欲しいわ…
手がプルプルするしマメ出来たし…
571ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:36:22 ID:YvH3QGJO0
ノブナガの価値がただ下がりヒデヨシは足軽の分価値そのまま……

コロコロうつけがレジェンドおkなのはどうかと思うのよ、ほんと。
レジェ不可ならまだ価値が……


…話をチェンジ。
3弾あたりは長篠の戦いあたりかね?
このあたりでSRでイエヤス、Rでミツヒデと読んではいるが。
572ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:54:16 ID:LR20S7xO0
>>569 >>570
難易度低いところに行けばいいじゃん
近所のジャスコは子供向けにしてるから楽だぞ!
逆に大人狙いのセガワールドは同じ装備でも
シンゲン倒すのに1000円使ったわ
難易度高いところは二人目からラッシュ発動成功させるし
カード引きがいい
573ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:01:09 ID:nzOkI6Jv0
>>556
遠すぎる。ヤフオクの方が早い…

誰か今日出たシンゲン出すからケンシンとトレードして下さい。割と切実に
いいよって人いたら書き込んで下さいメアド晒すので
574ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 02:12:36 ID:6Qak3Ftn0
正直、ケンシンに対してシンゲンじゃ人気もレートもつりあわない気がする
575ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 02:19:17 ID:YjfhLFp00
カツイエ出すから、つると交換してくれって言ってるようなもんだわなw
576ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 02:45:32 ID:oWdV828c0
田舎に住んでるとトレードにも困りますよね。
自分もカブったケンシンをうつけノブナガにトレードして貰いたいぐらいです。
前回でカブりまくったナスやムラマサならオマケにあげても良いんだけどな。
577ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 12:39:49 ID:bjE+bi7yO
田舎ってどこさ?
おらも田舎だからそれはよくわかるなぁ
交換掲示板みたいなやつを作ってくれるブロガーとかいないかな
578ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 16:43:52 ID:V1O93K070
>コロコロうつけがレジェンドおkなのはどうかと思うのよ、ほんと。
>レジェ不可ならまだ価値が……

価値が高くなることを期待するのは二次転売で儲けをたくらむ転売屋か、
高騰した市場でコンプするのに止む無くトレード用として放出したい人だけ。

うつけでレジェンド使用可能にしてくれたのは
メインターゲットである子供らみんなに使えるチャンスを与えるため。
いたずらに皆が欲しがるようなカードばかりを極少レア指定にして
低混入率商法で煽るような真似をしないのは、健全でいい企業姿勢だと思うよ。

足軽秀吉もわざわざ違うストーリーとエンディング絵が用意されてるし、
これも多くの人に遊んでもらえるように
いずれ何かの付録やイベント配布になる可能性濃厚じゃないかな。
キラキラしたSR版は我々コレクターの人だけが集めて満足してればいいわけで。
579ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 17:14:10 ID:goq0TslP0
友人と

つる、木の弓、木の盾
VS
ケンシン、かまやり、塩

で戦ってきた

ケンシンはまずつるに勝てないな〜
相手がラッシュしてくる頃にはケンシンの体力が1700切っちゃってる
そしてそのままお陀仏

茄子の方がいいかとも思うが、それだとファイヤーデッキにレイプされそうなんだよな〜
580ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 17:59:46 ID:AOMpRq2K0
>>579
ファイヤーデッキに対してはワザと手札燃やさせてから選べば十分だろ?
つる姫相手は何も考えずガンガン殴っておきゃ相手が勝手に死ぬ。

>>571
SR本多忠勝 武器SR蜻蛉切とかかね?
その前に明智光秀とか出てこないと不自然な気もするが
つーか甲斐姫とかどうよ?R枠で。
581ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:26:36 ID:goq0TslP0
>>580
かまやりは相手のラッシュゲージ貯めないための低火力武器だから、そうは行かない
逆に言えば、普通の奴だと相手のゲージが貯まる前にこっちのゲージを貯めて先にラッシュ打つのが主体

同じタイプの奴を相手にすると攻撃と防御がなまじ高い分戦術が働かないっぽいな〜

つるを想定するならやっぱ高火力高防御が安定か

ともあれ、レスサンクス
582ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 22:44:19 ID:V1O93K070
>>579
その組み合わせだと両キャラとも
「相手に余り攻撃せずダメージでラッシュゲージを稼がせない、
 そうして自分が先にラッシュゲージを満タンにする」
の狙いになるので、同じ目的となるとつるの方が早さで勝るね。
ケンシン側は早めに塩が出てつるの手を鈍らせることができれば、
鶴の舞を受けても体力の余裕を残せる可能性が出てくるのが頼り。

相手がつるでくると分かっている上で対抗するならば、
やっぱり体力2000以上の武将+火縄銃でガンガン攻めまくる。
鶴の舞を受けても体力が数百残り、つるの方は残り体力僅かなのでそのままトドメを刺す。
…という形に持ってって倒すのが理想。
583ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 22:56:18 ID:V1O93K070
つるは戸板の盾との相性が素晴らしいね、
盾マークが2つ増えるのでラッシュ突入の早さと
ほとんどの敵武将にド根性をする間も与えない奥義達成の速さで勝負できる。
いままでのトレンドだった軍配の進軍ビンタが無くなるのは一長一短だが、
戸板の「戸締まりよし」の防御力UPがかなりハンパないのも面白い。

昨日出てきた東京ジョイポリの大会で魔王ノブナガとあたってきたんだが、
最後お互い体力残り僅かの終盤になってきて
つるの残り体力300程度だったところに火縄銃持ちのノブナガが
「3・4・南蛮クラッシュ」の3コンボ。
ああこれで勝負あったな、と思うでしょ?

しかしつるは盾3枚張りに「戸締まりよし」をかけていたので
「14・14・225」
の合計ダメージ252で自分でもビックリなまさかの耐え抜き、逆転勝利。
今まで十幾つも大会に出て自他の対戦を見てきたが、
防御必殺技が直接の勝因になった戦いは初めてかもしれん。

この日は他にも相手のド根性前に毘沙門天龍を速攻でキメて逆転勝利したり
ギリギリで胃の痛くなる接戦つづきで楽しい大会だったよ。
584ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:05:59 ID:V1O93K070
14+14+225なら合計253なわけだがw
あほすぎて泣ける…あと対戦中のことなので数値の記憶は曖昧。


人気の傾向から言うと次回ヘッドに来そうなのは伊達政宗なんじゃないのかな〜
家康は重要キャラとして大本命だけど、イメージがタヌキおやじだから
他のハデなSR武将の影で2人目のSR武将として出てきそう。
585ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:12:43 ID:nZdlWGcr0
>>580
甲斐姫が出るとすれば

貧乳になりそうな気がするなw
586ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:29:13 ID:QogjfQXT0
来月に甲府である信玄公祭りでゲッテンカ大会ある模様。
…だが、中学生以下が参加可能
エントリーするだけで甲斐虎バッジもらえるみたい(哀)

行ったら何か良いことあるのだろうか?
近いから行けなくもないが。

http://gettenka.com/news.html
587ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 13:46:05 ID:euHGEpKZ0
ホビー誌でゲッテンカ食玩記事みたが
どー見ても連動してなさそうなんだが・・・
シールだしなぁ・・・
588ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:10:09 ID:mNJBf/vpQ
食玩…>>103の事だね
589ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:01:43 ID:sC1OMoe20
>>585
甲斐姫はボーイッシュの方向でお願いしたい。

ちゅーか目ぼしい女武将なんてもういないんじゃないか?
10弾(あれば)ぐらいから海外も参戦してくるかね、ジャンヌダルクとか
590ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:56:12 ID:5MATEd/00
なんか・・遊ぶタイミング
失くしちゃった感じ・・
2弾のところまで、遊びいってくるよ
591ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 17:18:08 ID:OgryQ4HW0
>>589
濃姫、お市はどうだろう・・。
格闘ゲーム版2Dバサラだと濃姫はノブナガの援護キャラ(嫁だから?)、お市はプレイヤーキャラとして使えた。(最凶の兄妹喧嘩・・)
ただ、濃姫はまだ武将っぽく扱えなくも無いけど、お市は単騎で戦えるようなイメージじゃないしな・・。
一時期、つるは実在していてもマニアックすぎるって言われた気もするけど、姫君であり武将という意味では彼女以外ではそうそういなかったのではと思えてしまう。
あ、前田利家の妻・まつはまあ武将としてもいけるかな?
前田慶次の義理の親戚だし。
592ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 18:08:08 ID:2r4KAbx50
>>591
姫じゃねーかw
だが出してほしいっていうのはあるけどね。

武将縛りでないのなら忍とか出してほしいが。
593ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 19:32:15 ID:2K/UZYMf0
>>549
天王寺のアポロビル3階にあったよ
594ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:38:14 ID:cz1lyaUy0
今日、間違ってスキャンしてしまい長宋我部バット+女鎧+ほむら刀になったんだが
なんとかゲキムズクリアしてきたぜ(相手が虎虎仮面だったんで相性勝ちだが)

火で虎の手札焼く→虎が手札補充するのを待つ→超速コンボでゲージ貯めつつ
即、火で手札燃やす→ゲージ貯まったら奥義で900ダメージ…(たまに技5)
の流れを3回やってようやく勝てたよ…(かなり時間かかった)

まさか1ラウンドに3回も奥義使う事になるとは…
(これが本来の長宋我部の使い方なのかもしれんが)

一方、試したかったデッキ、長宋我部バット+天槍オテギネ+落ち武者鎧
(コンセプトは拳1・2で相手の盾を破って火3・4で手札燃やして奥義、
トドメに怨念タックル)

の方は虎虎仮面に無1拳2拳3拳4技5出されて
1ターンに1800ちょっと減らされ2ターン・キルされたw

思えばこのゲームうまくいけば1ターン・キルできるよね
595ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:23:16 ID:OaIOEXY00
次号コロイチにゲッテンカ収録DVDがつくあるよ。
596ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:34:43 ID:A/OSaUo/0
>>594
俺が確認したかぎりでは、トラトラ仮面は奥義やダメージ系必殺技以外では火縄銃の通常攻撃ぐらいでしかダメージを与えられなかった。
ファイアーキャラに火縄銃なら、トラトラ仮面は結構楽。
ただし、ゲキムズ補正で攻撃力が強烈だから、油断してるとすぐにこっちが落ちるけど。
597ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:32:40 ID:5V54vHxf0
>>596
おぉ!火縄銃なら通常攻撃でダメージ与えられるんだね
(という事は通常ダメ与えるのに攻撃力2000はいるのか…固ッ!)

確かにゲキムズ補正強烈だね…
拳は連続で使うと威力が上がるから虎のデッキ的に余計攻撃力が高いし、
コンボ数あると自分の時計の針みたいなやつが戻る、戻る…(ターン始動が遅くなる)
598ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:43:08 ID:vDJqMdUi0
こっちのレジェンドにもゲキムズ補正を…
3倍とはいわぬからせめて2倍…。

レジェンドのメリットもつくし子供がクリアしやすくなるし
一石二鳥じゃないのかな…?
599ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:34:32 ID:TdLKve400
ファンタ大量購入…
マロのダブりが大変なことになっている
誰か仙人とトレードしてくれ(TдT)
600ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 17:32:17 ID:5OHjn6RS0
のどかわいたお〜
ファンタくれおー(・ω・*)
601ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 18:24:03 ID:krsY1Krs0
>>600
( ^ω^)水道水でも飲めお。

つーかおまいらは誰の奥義が一番カッコエエと思うよ?
602ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 18:37:48 ID:5OHjn6RS0
毘沙門天よ導きたまお…(・ω・*)
603ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 20:14:15 ID:Rhre/kvj0
ファンタ求めてセガのお店行ったのに入荷してなかった。くそっ!
604ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 20:22:07 ID:ByaX0aWq0
モンキーパンチだろjk
605ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 20:46:04 ID:8H+h6HlJ0
ゲッテンカやりたかったけど、ファンタ売ってたんでまず一本買って見たらマムシの道三だった。
死にたい・・・

ファンタ買い終わってゲッテンカ見てみると、他の人が来てカードだけ買ってた。
その時出たカードがSRケンシン様・・・
死にたい死にたい死にたい・・・
606ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:10:24 ID:6R/XyaY00
ゲーセンで出会った小学生と意気投合して協力プレイしてきた
カネツグのエンディングに「キモイww超キモイ小指たってるwww」とか爆笑して楽しかったぜ

そのときのラスボスは女ケンシンだったんだが、確かにあれはとんでもなくエロいな
つるさえ手に入ればいいとか思ってたが、ううむこれは欲しいなケンシン

>>601
マムシスクリューに決まっておる
607ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:37:55 ID:4bCtjFu/0
>>605
まぁまぁ、水道水でも飲んでもちつこうぜ!

>>606
このスレの堀師に感謝しながら掘ろうぜ!

>>601
「みえた!」に決まってるだろw
608ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:49:09 ID:lRtvBD6O0
公式サイト見ても出てないんで、教えて欲しい。
今ファンタ買うと、プロモカードか何か付くのか?
609ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 22:19:30 ID:ylKLbm+t0
610ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 22:37:58 ID:5OHjn6RS0
おいで がいい(・ω・*)
611ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 22:59:43 ID:lRtvBD6O0
>>609
おお、サンクス。
うちの地元はセガ直営ゲーセン無いから、遠征しなきゃいけないな・・。
ただ、正直、マスコットはそんなに集める気が起きない気が・・。
あ、一番カッコイイと思う奥義は愛の螺旋!
612ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 23:38:51 ID:sS5cCnwr0
>>609
足軽くん欲しいお〜
のめりこんだらファンタ太りしてしまいそうな希ガス
613ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 02:05:15 ID:i0+wmN1R0
ファンタ情報
公式にもアップされたみたいだぞ
614ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 13:01:48 ID:Le7c8UkO0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ファン太郎!ファン太郎!
 ⊂彡
615ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 14:18:57 ID:LLpslQzi0
>>613
遠かった。
実物ってどんなもん?画像うpしてくれると助かるけど
616ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 16:16:13 ID:xhs7ydsn0
オフィシャルカードファイル買った人いる?



リアル店舗じゃどこにも売って無いんだけど(苦笑)
617ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 16:23:47 ID:P6sSgc1W0
>>615

マムシですまんがうP。
裏面はただの銀色。
http://s.pic.to/12yz36

ところでどなたか心優しい方、うちのダブりまくってる愛戦士さんをRノブナガと変えて頂けないだろうか…。
俺がやると何故かいつも同じ配列で、軍配火山と愛戦士しか引けないんだorz
618ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 17:21:27 ID:LLpslQzi0
>>617
dクス
そういうのか、シンプルだなぁ。
俺はあずき長光ばっかりダブってるぜw皆掘りすぎだろ!
619ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 19:43:25 ID:/HQUeK8sQ
スレの進み具合見るとゲッテンカ人口少ないんだなorz
ゲームは面白い、カード重ねデッキ斬新
もっと人気出ても良いはずだけどなぁ……
やっぱり設置店舗が少ない、小さな子には難しい
歴史武将の知名度が低いこのあたりがネックか?
1弾からコンプ組は2弾で不満爆発で辞めちゃった?
地元はやってる人少ないんだよなぁ〜
なんか3弾になる前に撤去されそうで怖い。
620ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 20:00:38 ID:18uZ+Sns0
デパートのおもちゃ売り場とかにないと、どうしても子供の取り込みは厳しいだろうな
設置されてる場所でなら、結構遊んでる子供を見るので…置いてあればやると思うんだけどなぁ
621ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 20:43:50 ID:uIa3THGQ0
大友はカードのイラストとゲームの微妙なポリゴンで毛嫌いしてる人は結構いると思う
良くも悪くもビックリマン世代しか好まないだろこの絵
あと武器カードやアイテムカードのショボさも足引っ張ってるかな

コロコロ効果もあって小学生がやってるのは割と見かけるけどな
622ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:00:59 ID:KGMUdDm40
おまけにノーマル再録をシクレにするわプロモの絵をそのまま出すわで
正直良い印象は少ないな・・・鬼畜封入率だし。
まぁ、ビックリマン世代の俺からしたら平気だけど他を考えると厳しいよな〜。

で、足軽秀吉も絵柄そのままでプロモになりそうだよな。
あと新弾への移行も遅いのがなんとも・・・。

アニメ化するのはリルプリだしね・・・、ハピラキのスタッフでアニメ化キボン。
623ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:17:48 ID:NUgPfzLl0
ここはレジェンドケンシンをプロモでばらまく作戦で
おっさん呼びを発動するしかないな
624ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 22:42:25 ID:RmCmJkAv0
なんで急に過疎ぶりを嘆くスレ進行になってんだww
2スレ目に入った最近になってからはすっかりスレの進みもまともな速度になってきて
ようやくゲッテンカ始まってきたな!って言ってるとこだったのに

わかったぞあれか、ネガティブキャンペーンか負けねぇぞこのやろう
625ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 22:52:05 ID:ilRY2iGZ0
>>624
良い台詞だな
感動的だ
だが無意味だ
626ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 22:54:54 ID:LQTeorOp0
火山しかこねー、風林くれー
627ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 22:59:37 ID:uIa3THGQ0
>>622
リルぷりっみたいなことになるぐらいならアニメ化なんてして欲しくない
オリジナルキャストで同じくオリジナルキャストのリルぷりっと同時上映の長編映画とかならやってほしいが
628ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:01:39 ID:rLwt2Fez0
えぇい、うちの近所のスーパー!
ゲッテンカ導入はまだか!

うつけ×2を眺める作業はいいかげん飽きたぞ!
629ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:17:38 ID:AgRqvJWG0
1弾:2009年11月10日
2弾:2010年 3月 5日

ということは、3弾は7月の夏休み前かな?
・・・いくらなんでも長過ぎね?

バトルポリース、パトチェイサー、バトルレーサー共々
カードが中々新しくならない病にかかってるセガ
630ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:22:59 ID:YQlksCnE0
また、うちわみたいなの入れて時間稼ぎするんじゃない?
631ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:41:48 ID:M3yNxIYU0
そんなに間があったか

つーか、どこの層を狙ってその期間なんだろうな……?
子供メインのDQMやDCDは2ヶ月で新弾なのに(ロム入れ替えは半年に一度くらいだが)
632ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 04:15:31 ID:UfmvgEZ20
そこらへんは人気の動向を見つつじゃないかな

1弾の時期が長かったのはまずゲーム自体の認知度を
地道にあげてくべき時期だったというのがあろう。
リルぷりっなんかさあこれからアニメで認知度を高めて
遊んでねよろしく!つって既に何弾も終わって廃盤になってるんじゃ
はじめて遊ぶ側の女児らも興ざめというものだろう

ラブandベリーも初めは春夏コレクション・秋冬コレクションて年2回だったのが
人気が出るにつれ季節ごとの3ヶ月周期・更には春を第1部と第2部に分けたりと
売れると踏むや徐々にリリースペースを上げていったもんさ
633ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 10:34:09 ID:+E1RgfLD0
たまに遊んだけど
やっぱり難しいって思った
遊びかたは簡単なのが流行るね
634ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 12:01:02 ID:dEHIIhvu0
>>629
それらはもう完全に投げてるだろ…。
セガ…、昔のようにはもう戻れないんだよな。

シェンムー2あたりから迷走してたな。
635ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 12:01:11 ID:1lJyAbuF0
キーホルダー目当てで自販機探してたら
一人の男が買った缶を何本も抱えて店のトイレに入っていったのを見た。


気まずくて交換を申し出ることができなかったのが悔やまれる。
636ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 17:50:00 ID:gSrKaYaN0
初めて配列を意識してプレイしてみた。本当に>>140の通りで感動してしまった
おかげでノブナガ手に入ったよ。でもケンシンは確率絡んでくるから難しそうだ
ほんと、掘り師には感謝するぜ

戸板のたて初めて使ってみたが戸締り良しのモーションかわいいなw
637ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 18:19:50 ID:8RUQY5GP0
>>636
あれはいいよなw
俺はツボったw
638ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 18:31:06 ID:UfmvgEZ20
>バトルポリース、パトチェイサー、バトルレーサー
>それらはもう完全に投げてるだろ…。

いや、そこらへんとか「えほんのたまご」みたいな超幼児向けの台はたぶん
最初からあれぐらいの売れ行きとカード供給を見込んで出してる気がする

キッズコーナーに昔から置かれてる乗り物マシンとかがそうであるように、
たいしてみんなやらないんだけどいつまでも置いてある安心感、みたいな
そういうキッズ向けのセガ畑をゲームコーナー内に
常に作ってキープしておきたい細く長く広くの草の根政策なんだろう。

稼ぎ頭である他のゲームカードさえ好調であれば、その印刷工場生産ラインを使って
それらキッズゲームのカードも偶に補充依頼が出た時だけちまちま増刷すりゃいいし
まあ、問題はその稼ぎ頭となるべきゲームの存在がいままだ不安定なことだが
639ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 19:04:05 ID:h03BjqZD0
戸締まりよしとセクシーポーズ、火山タイフーンは面白いw

ケンシンもう一枚欲しいなー
640ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 19:31:11 ID:uiGv8OmF0
ザらスめ…。今日でもCPUはVer.2でも排出は1弾にしてやがった。
後ろに並んだ子が手ぶらだったんで1弾2弾のノーマルたんまりあげて在庫整理したさ。
641ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:35:18 ID:zDpt1v2b0
今日、足軽からスタートして、出るカードを追加しながら何ゲームも
している小学生を見た。楽しそうに遊んでいたので、マムシデッキ
(マムシ、木刀、軍配)をあげようと思ったけど、
それじゃゲッテンカの何たるかを伝えられないのでやめた。あずき長光を
ゲットしたときはうれしそうだった。そうやってちょっとずついろいろな要素
が加わって奥行きが出てくるのがいいんだよね。
お勧めデッキをすぐ手にしてしまうと、そのプロセスが味わえないんだよね。


642ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:27:21 ID:DyAaXqOO0
ファンタって重たいんだね…(・ω・*)
15本買って1本飲んだけど限界だた…
携帯ストラップと待ち受け画像が違うから出たの一応のせとく

ストラップ   待受け画像
漢カツイエ    鬼島津
三本矢モトナリ 景品用アルバム赤の表紙
モンキー秀吉  長宗我部バット
覇王ノブナガ  マムシ道三
うつけノブナガ 覇王ノブナガ
足軽くん    漢カツイエ
ボンバー松永  レキシ仙人
みそ北条    モンキー秀吉
戦姫つる    マロ今川

後、鬼島津と長宗我部バットがボンバー松永か三本矢モトナリ
  
643ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:38:21 ID:DyAaXqOO0
ちなみにストラップは足軽くんがお気に入りだお(・ω・*)
でも付けてるのは戦姫つるだけどね
644617:2010/03/28(日) 00:41:38 ID:L2s26ijz0
本日優しい方にRノブナガ頂きました、ありがとうございます・・・。

ついでに店舗情報。
池袋GIGO、左右「2台とも」
カブキ→鬼島津
だったんで、>>142あたりのSRオテギネが掘られた直後で両台放置されてた可能性が高いです。
逆言えばあと30枚ほどでSRゾーン突入するので根性のある方はどうぞ。

俺はSRはもう諦めました・・・。
ショボいですがどなたか心優しい方、我が家のキュービをハリセンに換えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m
645ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:55:07 ID:DyAaXqOO0
はりせんだったら4枚くらいあるからあげるお?(・ω・*)
ケンシン+秘刀ムラマサ+1弾の覇王ノブナガ+モンキー秀吉でシークレットの南蛮鎧とバナナとぞうりとうつけノブナガと天槍オテギネとトレードしてもらいたいお〜
646ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:17:44 ID:DyAaXqOO0
>>635
ファンタ10本で3.5kgだから20本で7kg
体も鍛えられるからちゃんと持って帰らなきゃダメだお
次は20本にチャレンジしてみるお(・ω・*)
でもあんまり買いすぎると1年ファンタしか飲めなくなるお…


647ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:43:23 ID:KlYYuTLZ0
>>646
( ^ω^)だからおまいは水道水でもガブ飲みしてろお。
( ^ω^)SR抜きの疑いのある店でしか掘れないおれの身にもなれお。
648ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:57:42 ID:oqbAqbdOO
ファンタの待ち受けは1つ買えば全種類DL可だよ(´・ω・`)
649644:2010/03/28(日) 03:09:08 ID:L2s26ijz0
>>645
都内でしたら、すごく・・・お願いしたいです・・・。

>>647
別のゲームだけど、
抜き店に対して一箱ぶん掘って、それを抜きの証拠として店長に直に提出したら、
お詫びで一箱ぶんの料金返金+未開封3箱貰ったという強者がいたよ。
もし抜き店なら徹底的に戦うと道が開けるかもしれない。
650ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 03:54:23 ID:PtArWRjO0
携帯アクセサリー16種コンプはしたけど
QRコードの紙がコンプできてない…orz
651ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 10:23:47 ID:DyAaXqOO0
ゲッテンカって忙しい人には程よいゲームだお(・ω・*)
そんなに面白くないから沢山プレイしようとは思わないのが良いところだお
今のところ一番お気に入りだお

652ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 10:30:42 ID:Pu5kxfZg0
敵がもっと程よい強さだといいのになー

ステータスに明確な補正がついてて萎える
なんであんなにバナナソードが痛いんだよ……
653ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 11:55:29 ID:RsGFRBqX0
お前のバナナソード貧弱だな
654ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 18:15:43 ID:5b7P/QfL0
第3弾のロケテを横浜のセガでやってた。
第3弾のカード排出なしなので何のカードが追加されるのかは不明。
ただ、本能寺の変のようだから光秀は確定か。
655ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 19:36:39 ID:F8Q1cP1s0
なんでもっと早く教えてくれなかったんだ!
ロケテって今日だけ?
656ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:11:28 ID:5b7P/QfL0
ロケテの期間は特に書いてなかったね。
それにしても、横浜のセガってやってる人見たことないんだけど、
ロケテを実施する店として適正なのか疑問に思う。
今日久しぶりにやっている人を見かけて覗いたらロケテだった。
657ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:18:39 ID:mgtUWpTE0
こっちでも遊んでる人みないよ
単発コメはセガの自演かもね
658ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:30:20 ID:F8Q1cP1s0
>>656
とりあえず明日行けたら見て来よう

うちは横浜行った時はすぐ近くのカードショップ寄った後いつもプレイしてるけど
確かにやってる見かけないな
淀の方ではたまに小学生がやってるが
659ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:36:57 ID:995h8/260
今日ゲッテンカ三台置いてあるジャスコ行ったら
携帯で配列見て掘ってる家族がいたんだが
2台SR排出後
子(中一くらい)「お父さんすげー」
親父「後ろの台もいくか?」
子「後ろの配列はバナナソードだよ。行っちゃう?」
両替に走る妻
見てて久しぶりにキモかったわ
660ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:08:41 ID:6KzhjZ4b0
SRが扱いづらいってのがどうも
なじまないんじゃないかな?
661ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:09:34 ID:PPrIyNXh0
>>654
ついに本能寺の変が来たか。
ノブナガ出してるなら、やはり本能寺の変は外せないという事か。
決勝戦の相手は誰になるんだろう?
光秀が来るとして、光秀使うと第1弾と同じくノブナガがボス、光秀以外のキャラ使うと光秀がボスなのか。
ただ、光秀ってなんとなくボスキャラってイメージじゃないんだが・・。
光秀の奥義は敵を本能寺に閉じ込めてそのまま寺ごと爆破する技だと予想。
662ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:46:28 ID:L2s26ijz0
本日初めて数珠島津配列に会えました。
出たのは光るぞうりでしたが・・・orz

別に悔しくなんかないよ!
あずきもキセルも一緒に手に入ったんだもん!(;ω;)
663ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:59:50 ID:mgtUWpTE0
ウザ、、、
664ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:12:16 ID:m1MZiMg60
>>650
待ち受け欲しいだけなら、誰でも良いから画像表示させて
URLコピペして数字を変えれば全部貰える。
665ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:12:53 ID:6KzhjZ4b0
>>662
まぁよくあることさ〜。

>>661
猿がただのレアで再録ですね?わかります。
森蘭丸くるかね?
666ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:20:43 ID:HK52ltsl0
>>654
…え?家康は?
667ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:51:51 ID:DyAaXqOO0
ゲッテンカメタルデッキチェーン見付けたから買ってみたお
このつくりでガチャポン1個200円って高いお
ゲッテンカのゲームの方がカード出てきて100円なのに…(・ω・*)
668ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 00:33:29 ID:vcxb6o5a0
家康と半蔵来るんじゃね?
669ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 01:06:44 ID:e7oivXjj0
ロケテ報告が少ないね
見てきたなら、どんなキャラが登場していたのかぐらい
レポートしてほしいものだw
670ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 12:57:06 ID:ESultB9C0
>>669
デマだものレポートできるわけがない
671ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 13:41:07 ID:eGf6zPrk0
そんな風にしか言えないツンデレな670と大友の為に一言だけ言っておこう。

今すぐ、レジェンドシンゲンEDの画像を撮影しにいけwww

http://uproda.2ch-library.com/230647Nvs/lib230647.jpg
672616:2010/03/29(月) 18:17:29 ID:2QGKtKvV0
>>616ですが

土・日と

>オフィシャルカードファイル買った人いる?

にレスが無かったので・・・

ここの住人誰一人カードファイル持ってないでFA?
673ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 18:23:40 ID:CgfgpJVR0
>>671
了解!っていうか俺ケンシン持ってないんだぜ?

くそぉ!何で真っ裸じゃないんだ!?
これもアグネスの仕業?
規制をかけるなんて絶対に間違ってる!絶対に許さない!

>>672
アミューズメントプライズで市販のものが必要ないのでな。
売ってるかどうかは知らん、多分売ってない気もするが。
674616:2010/03/29(月) 18:33:08 ID:2QGKtKvV0
あみあみで検索するともう発売してる
3月15日発売で定価714円
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/150289;jsessionid=0FFAD9689E0ED24B84B2175CA53917CF

セガにも電話で問い合わせたけど「もう出荷してます」との事
しかしリアル店舗には影も形もなく・・・

景品のカードファイルはもう持ってる
しかしオフィシャルカードファイルが欲しい
675616:2010/03/29(月) 18:33:48 ID:2QGKtKvV0
訂正:3月25日発売
676ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:14:59 ID:TecqLIlt0
公式ファイル?
そんなんWHFの時にとっくに買ったに決まってるじゃん。
通販で買えるんだったらそれでよくね?

昔某ゲームのファイルを探した時には銀座の博品館にあったけど
今もその手のものが置いてあるのかは知らん。
677ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:21:23 ID:/aUbpPPY0
リンク先のは売り切れてるな、店舗じゃ売ってるのは見たことない
678ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:21:24 ID:2QGKtKvV0
>>676
>通販で買えるんだったらそれでよくね?

定価714円のものが何故か1500円で売られてる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003479NIG/ref=s9_simh_gw_p21_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0VPYWBJTA4YHE1VVN4R6&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

別に送料込みとかそういう事でもなく・・・プレ値?

なんで倍の値段出さなきゃならんのかと
679ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:24:35 ID:1GOWkzWW0
>>671
どうしてこうなった!?
俺今からゲッテンカやってくるわ!
680ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:46:19 ID:TecqLIlt0
>>678
わーぼったくりw
つかそんなん知らんがな、あみあみとか言うからあそこは割引で
売ってたしと思って「通販でよくね?」と書いたんだが。
さっくり予約しときゃよかったのに。
今は在庫切れだけど、補充されるのを待てば?
それまではプライズ使ってりゃいいじゃん。
681ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:49:21 ID:2QGKtKvV0
>>680
普通に発売日に店行けば買えると思ってたんですが

今までこんな異常な出来事は一度もなかったし
682ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 21:06:48 ID:v1yu+t9H0
近所に三つ筐体あるとこがあったのでケンシン狙いで掘ってきた
キセル数珠島津がきて心臓バクバクだったが出たのは槍…
透明のカードが見えた瞬間は超ガッカリするなw

しかし女鎧とあずき長光はゲットできた。あとはケンシンだけだ…
セガは大友のスケベ心を巧みに突いてきやがるぜ
683ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:48:34 ID:Dh8q2YVg0
>>671
   ∩∧__,∧  ♪
   ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった♪
  /`ヽJ   ,‐┘    どうしてこうなった♪  
  ´`ヽ、_  ノ
     `) ) ♪







服を着せちゃダメだっ!
684ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:38:18 ID:B4CL/bJ40
>>671
これ何か変わってるの?
前のエンディングの画像探しても見当たらないから解らんわ
685ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:39:09 ID:jg+t4Xjf0
>>682
俺もケンシン狙いでちょくちょく掘ってるが
鎧×3、銃×2、塩×2、うつけ×2、槍…

ケンシンはおろかシンゲンすら出ねぇ…
本当、次回からシクレとか勘弁してほしいわ

3弾でケンシンが2弾のノブナガみたいにRで出てくれればまだしも
猿みたいにシクレだったら発狂する
686ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:05:19 ID:yiT0tygl0
>>671
くっ・・・なんで服を着せやがったんだ!
第2弾のみで見納めってことかよ(TДT)
687ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:26:51 ID:B4CL/bJ40
やっとエンディング見つかったが、なるほどな
688ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 05:14:58 ID:a+8yQDyV0
>>671
一度だけでも、自力で女ケンシン無修正バージョンEDを見ることが出来た俺に隙は無かった。
写メ取り忘れたけどな・・。
服の組み合わせが不自然すぎる・・服着てるなら虎の帯いらないだろ・・・。

689ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 05:59:26 ID:W/K4JnHy0
http://uproda.2ch-library.com/230972V8h/lib230972.jpg

ケンシンのエンディングは
やっぱコレだな
690ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:18:10 ID:wEjDgXf20
>>689
素晴らしいな!
ケンシン持ってない俺からしたら助かるぜw
691ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:36:20 ID:E0of/qHr0
なんで修正入ったんだろ?さすがにヤバかったのかねww
そういや慶次のEDに出てくるネーチャンもけっこうギリギリだよな
692ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:17:33 ID:yiT0tygl0
>>689
うむうむ
693ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:14:59 ID:UaZxlaRb0
>>691
プレイしている子供の親御さんから苦情きたんじゃないのか?w
694ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:20:55 ID:gEGbWLak0
>>693
悪愚根棲(アグネス)という奴がおってだな?w
695654:2010/03/30(火) 21:58:42 ID:8ro74wlK0
ロケテの写真を撮ってきた。案内の方ですが。
http://uproda.2ch-library.com/231094L7J/lib231094.jpg
696ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:40:59 ID:s9buxd1L0
敵は本能寺にあり!
楽しみだなぁー(・ω・*)
697ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:46:51 ID:hXvDkEIm0
ええい!女キャラを早く普通に追加せんか!!
テンション上がらん!!
698ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:51:44 ID:OAKIFpRc0
明日横浜行くからまだあるならやってこよう

つかロケテってゲーム的にはなんか変更点あるのかね
火が弱体化してるとかそんな方面の
699ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:06:22 ID:06x8YYoE0
>>698
細かい所だと、ど根性後に時計が一瞬ストップする仕様になった。
ラッシュ突入前に手札配置を完璧に覚えておく必要がなくなった。
700ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:48:08 ID:DCTUM2yI0
女ケンシンの4コマはまだかー(・∀・ )っ/凵 チンチン
701sage:2010/03/31(水) 00:38:28 ID:Kob8JhCR0
ロケテストやってきましたので報告までー。
今までとの変更点としては、ステージの進み方が
1回戦→決勝戦→????って感じになってたよ。

で、決勝戦で蘭丸?にあたったんで、次はどうなるんだろー
って思ってたら、ガチムチお兄さんと異空間でアァーーでした。

あと、他に確認できたキャラは
・秀吉じゃないサル
・スナイパーなお兄さん
・緑髪のロリっ子幼女
時間がなかったんでここまでしか確認できんかった。
702ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:17:41 ID:+GDSiqCT0
・緑髪のロリっ子幼女
(・∀・)盛り上がってまいりました!!
703ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 06:36:59 ID:s14tIRa10
緑髪ロリっ子幼女はお市辺りか?
お市は戦国無双の2作品目まで?はロリっ子だったからな。
決勝戦の後で最終ステージか・・。
もうゲキムズへの分岐とかそういうのは無くなるのか、それとも・・。
既存キャラのED変化は・・無いよな。
704ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 07:05:07 ID:spw2PYUH0
ガラシャと孫一?なわきゃないかw
705ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:47:29 ID:9EF5lR0+0
やっとケンシンGETしたぞ!
うおおおおお!!

>>695
>>701
乙。三弾楽しみだな
706ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:47:53 ID:KamFwoQi0
ぐあープライズのファイル見あたらねー
誰か札幌またはその近辺である場所教えてくださいorz
707ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:10:13 ID:jDBXcy/z0
基本4キャラずつ増えるとして、こんな感じか

SR蘭丸?、SR光秀(スナイパー?)、R緑髪幼女(お市?)、サル2号(猿飛佐助?)
708ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:12:18 ID:jDBXcy/z0
あ、2弾のキャラでやまかんを素で忘れてた…SR光秀(がちむち兄貴?)、孫市?(スナイパー)で5種か
709ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:05:20 ID:3sWxN5NxP
適当にプレイして覚えてる範囲で。


・シールドタイプ
蘭丸/もりもり蘭丸
 奥義:怒りの若獅子(65ラッシュ/1600)
おてんば茶々
 奥義:?(35ラッシュ/?)
足ガール

・ファイヤータイプ
反逆(レジスタンス)の明智/?
 奥義:敵は本能寺にあり(100ラッシュ/2200)

スナイパーとクッキーは詳細忘れた。
足ガールの声が足軽くんのままでイロイロとひどいw
茶々はロリだっちゃ。
710ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:26:46 ID:spw2PYUH0
>>709
お市でもなくおねね様でもなく色々すっとばして茶々かい!

いよいよもってエロザルにレア格下げフラグが
711ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:32:10 ID:9EF5lR0+0
足ガールwwまさにこの発想はなかった
712ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:35:29 ID:3sWxN5NxP
他、どうでもいいこと各種。

ゲキムズが無くなって、つづらチャンスは1回だけに。(おにぎりで200、他は400)

何らかの条件を満たすと決勝の後にレジェンドとの再戦になる。弱いけど。

条件を満たせなければ2戦で終了。エンディングでも願いが叶わない。
平均プレイ時間がかなり短くなる。

優勝/準優勝カードがスキャン可能に。称号「優勝」「準優勝」のいずれかが付くだけですが。

ロケテでは1人プレイのみプレイヤーのラッシュタイムが2倍になっていた。2人は変わらず。
713ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:45:34 ID:O0jXLqZZ0
足ガールズにはいらまいか?(・ω・*)
714ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:46:27 ID:3sWxN5NxP
あ、横浜駅近くのハイテクセガBREEZEにて確認しました。
てっきりセガワールドだと思ってたので、横浜駅に着いてから「間違えた…」と思ったよ…
715ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:48:44 ID:+GDSiqCT0
>>713
僕は、すでに足ガールズだお(^ω^)
716ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:30:09 ID:O0jXLqZZ0
 λλ    
/ ゜ω゜)僕も足ガールズ入りたいお♪
 ̄ ̄ ̄    

717ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:43:15 ID:GNWECVp50
報告。

今月号もゲームジャパンにゲッテンカ特集載ってました!
カード考察みたいな感じです。
残念ながら3弾は載ってませんが、立ち読みだけでも是非。
718ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:10:30 ID:Kj141Mcu0
ロケテに行ったけど、幼女に会えなかったでござる。

新キャラで詳細不明な二人だけど、スナイパーが雑賀孫一(渋めのおっさん)、
サル2号が宇喜多秀家?(声優が女性で子供っぽい)
とりあえず、岡山の人は怒っていいと思う。

ロケテ段階だけど、変更点としては…
・コンテニューあり(体感的に難易度も下がっていた)
・レジェンド倒さないと、個別エンディングが見れない(汚いなさすがセガきたない)
・報告があるけど、ラッシュタイムが攻撃時は2倍で守備時はそのまま。

とりあえず、カネツグの相手がケンシンとか、ノブナガの相手が蘭丸とかあり得ない対決は直して欲しい。
後は明智さんレジェンドらしきもの見たけど、あれの元ネタ子供は理解できんぞ。
719ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:22:04 ID:F8NuUuj5P
もしかして天海になるの?
720ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 06:16:21 ID:fdh45VmZ0
>>718
レジェンドキャラ倒さないとエンディング見れないという事は、2戦目で勝って終了だとゲームオーバー画面出るだけ?
レジェンドとの戦いまで進む条件は何だろう・・やっぱりなるべくダメージ受けない事だろうか。
ここにきて条件が完全にランダムとかだったら絶望する。
721ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:01:24 ID:gVV1r7he0
うおおっ近所のゲッテンカ、女龍ケンシン無修正だったラッキー
722ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:58:18 ID:e4WE9WNa0
>>718
明智小五郎になるのか?
723ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:30:49 ID:wd3iCLw30
>>721
タイトル画面で隅っこに表示されるバージョンを見れば
ケンシンが無修正かそうでないかわかると思う
724ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:24:30 ID:ppf11E930
無修正って言うとなんかエロいね
725ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:16:41 ID:eI/phPU90
>>345
足軽君ってどのあたりに居るんだろうな・・・
726ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:23:51 ID:V+kVz1qn0
>>724
上杉謙信の無修正って言うと全然エロくない不思議。
727ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:49:25 ID:jXchVBYE0
>>723
いまのとこ第3弾ロケテ以外は全部無修正じゃ?

>>725
マロよりもさらに右。
728ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:52:56 ID:/zyr+FPs0
シールドの中に線があってそれが耐久値を示してるとか全然気付かんかったわ

攻略道場の女の子、今回もかわいいね
729ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:17:04 ID:gUwaMzdF0
やべぇ、俺も知らなかったw
730ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:48:31 ID:PHrz5i/H0
>>727
そうなのか?てっきりもう殆どのとこで修正入ったのかと思ってた

知らなかったといえばロード中に撃ボタン押すと足軽君が転んだり屁こいたりすることだな
731ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:58:41 ID:F5u6Dxj20
732ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:02:01 ID:2brH30EM0
ちょ、なんのロケテだよ!



って書こうとしたらコレがゲッテンカかよw
733ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 09:59:04 ID:0D7Tl8py0
三枚目が無かったら、ゲッテンカだと信じられなかったなw
しかし、毎回良い意味で期待を裏切ってくれるな…
734ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 13:16:28 ID:9evHInQA0
第3弾のキャラクター。確認できたもの。

おてんば茶々
>>731 最初の2枚は奥義中のカット。

ウッキー宇喜多(勝負後の画面)
http://uproda.2ch-library.com/232476E4x/lib232476.jpg

もりもり蘭丸(蘭丸のレジェンド。決勝戦で蘭丸を倒すと出現)
http://uproda.2ch-library.com/2324746J8/lib232474.jpg

棲無射覇亜サイカ
http://uproda.2ch-library.com/232475BKX/lib232475.jpg

反逆の明智
http://uproda.2ch-library.com/232477yye/lib232477.jpg

おまけ。コンボ技新登場
http://uproda.2ch-library.com/232473ImA/lib232473.jpg
735ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:00:11 ID:wWz6NuPO0
>>734
斜め上すぎるw
いや、好きだけれども!

しかしオパーイが
大:つる 中:女龍 小:茶々
と出揃った感があるな

メガネっ娘コネーかな?つーか規制酷すぎワロえない
736ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 13:56:37 ID:qTMq+5300
ロリキターーーーーーーーー
737ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:04:46 ID:gbKGdKO30
ウッキー宇喜多は予想外なんてもんじゃないなw
738ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:43:12 ID:qTMq+5300
>>737
そこで猿属性をチョイスするのがゲッテンカ
739ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 17:22:18 ID:whVCyt5d0
お前らゲッテンカ最強コレクターのRitzさんだぞ 
ちゃんと覚えとけよ



Ritzさんは95年の「夢祭り」のハッピを着ての登場です
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/2.jpg

左のキモい奴
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/1.jpg

http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/index.html
740ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:13:05 ID:SQVlnIYp0
>>738
猿ゲーw
ちゅーか人少ないな、一体どうした?
741ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:13:21 ID:kzNGredwO
だれか交換掲示板に案内してくれん?ヒデヨシだらけで最悪
742ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:17:46 ID:t+Dc7M76O
555?とか商人パパス?とかのブログはみた?
743ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 17:41:21 ID:vG2ktL600
>>740
規制につぐ規制、今動けるのはローカルブロバイダか荒らしくらい。

なんか第一弾時点のスレ速度並みって酷いな。
744ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 02:18:35 ID:8jB8PBQ20
>>731
何これめちゃくちゃ可愛いんだけど

自分で使えるキャラなの?
745ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 06:03:46 ID:Ra0E41Wj0
>>744
次のバージョンでカードで排出される事がほぼ確定の新ヒロイン。
ただ、恐らくレアなので入手はそれなりに困難な可能性あり。
746ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 16:09:04 ID:p2gOPlRI0
カード切れなって補充してもらったら
3枚目で南蛮鎧きたよ
747ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 16:29:01 ID:8jB8PBQ20
>>745
只のレアなら喜んで出すよ
毎回稼働日に100回くらいはレンコしてるから

SRだったら超困るけども
748745:2010/04/07(水) 17:10:38 ID:YU+wi/pm0
>>747
心遣いありがとう。
だけど遠慮しておく。
やっぱり自力で手に入れたいし。
それ以前にまだロケテストの段階だし、第3弾がいつ出るかも分からない・・。
749ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:30:16 ID:VKFFKoFlQ
>>746
1、2枚目は何が出たか教えてくれないか?
750ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:35:13 ID:8jB8PBQ20
数珠島津じゃないの?
751ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:01:44 ID:e6fBT5o80
>>731の前見たけど、緑髪って可愛い?
ピンク髪水色髪とか人気あるけど、
752ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:37:02 ID:z3CdTxVV0
明智と蘭丸のレジェンドが確認されているので、SRはおそらくこの2人。
茶々はレアだろう、多分。
753ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:28:36 ID:p2gOPlRI0
>>749
ボンバー、杵だった
754ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:55:11 ID:VKFFKoFlQ
>>753
ありがと
なんか配列変わったって噂聞くけど、どうなんだろ
日本刀→シクレってのもあるみたい
シャッフルなのかな?
俺の近間はまだ最初の配列なんだけど
所でボンバーって??松永?慶次?
755ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:33:02 ID:p2gOPlRI0
あ、、ごめんボンバーってカブキのこと。
頭がボンバーしてるからそう呼んでた

756ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:00:20 ID:mK7Cma640
女龍ケンシン&トラトラ仮面で小さなお友達と協力してプレイしたら決勝トラトラ仮面(ホワイトタイガーバージョン)をあっという間に倒しちゃったよ
一人でも何とか倒したけど二人だと楽勝
757ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:09:10 ID:S4ZDL9ItO
>>751
緑髪の女の子と聞いて
リディアとか連想したけど
茶々はノリからしてランカみたいだな
キラッとかやりそうで怖いwww
758ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:42:57 ID:yme4bAbS0
髪の毛緑で語尾に「〜だっちゃ」はラムちゃんなんですが・・・

今の若者は知らんか・・・
ビックリマン世代なら知ってると思うが
759ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 06:15:55 ID:y9MeUeKt0
>>758
うる星やつらのメインヒロインだよな、ラムちゃん。
浮気したら電撃くらわせる鬼嫁。
760ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:09:19 ID:4/x6j8vj0
洋服の色と髪の色、似合わないしに
誰ラムって妄想?マジセンス悪すぎる。担当変えた方がゲームの為
ゲームバランスも悪すぎる。遊んでる人、週一で見かけたらいい方
761ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:17:42 ID:zVcCsxjVO
とりあえず缶バッチキャンペーンは送らないでね 百人とか少な過ぎるだろ
762ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:00:19 ID:hKLLi5uy0
>>760
日本語でおk

公式ページ、4コマ漫画とカードリスト更新されてた。
プロモカードは番号で管理しないんだな。
763ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:35:17 ID:7aMW/Dm6Q
ゲッテンカはゲームはオモシレーけどな
ちゃんと自分でプレーしてる感があるんだよな
ガンバライドとかダイスオーなんてorz
ロケテ報告で難易度下がったっぽいってのあるけど
難易度は下げないで欲しいなぁ
764ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:43:55 ID:MfgPwOns0
うんゲーム性があって面白い。
必勝デッキがないのもいい。
対人戦がすげー盛り上がるよ。

うちの辺りじゃ子供がかなり遊んでてモンバト・
ガンバライドに続く人気だし、親子プレイもよく見る。
女の子も結構やってるね。
765ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 14:09:28 ID:6xtzwppJ0
お前らゲッテンカ最強コレクターのRitzさんだぞ 
ちゃんと覚えとけよ



Ritzさんは95年の「夢祭り」のハッピを着ての登場です
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/2.jpg

左のキモい奴
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/1.jpg

http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/index.html

766ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 15:41:14 ID:g0PBzKeuO
私怨粘着カコワルイ
空気嫁
767ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:45:00 ID:G1MTsPOU0
 だ、だっちゃ…!?
 時代はプリ○ュアなのにぃー!!

 ちょっと前はセーラー○ーンとさ○らちゃん。
768ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:55:04 ID:hJTNHpyo0
>>764
逆にリルプリ、プリキュアとかやってる女の子を見かけない
いやむしろゲッテンカやガンバライドとかドラクエのほうが遊ばれてるな
プリキュアもバトル物にしたほうが(ry

>>767
突っ込み所はそこじゃないw俺も人の事は云えんが
769ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 22:48:23 ID:2qFoJEr2O
炭酸のオマケのストラップの引きが最悪すぎて泣ける
歴史ジジイにモトナリマムシカツイエがダブって
他もみそとバットで不人気な奴ばかり

水か茶なら沢山買えるんだが炭酸とか体に悪いから要らんな
セガは三国志やボダブレでも炭酸にストラップ付けてたから
炭酸中毒の関係者でも居るんかいな
770ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 01:27:14 ID:NVmo55jI0
>>761
ナニそれ?
詳しく
771ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 02:52:23 ID:6yednOk90
>>765
こいつ昨日見たぞ
都内某所のセガ系列のゲーセンで
排出されるカードの順番をメモしながらカード買いまくってた
書きこんだノートを見てニヤニヤしてやがった
772ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 08:55:20 ID:etHipPVeO
>>771
人違いでしょう。
リッツさんが今更2弾買ってるなんてありえません。
最強コレクターなのですよ?
773ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 09:11:17 ID:JQSTXYuzO
私怨粘着がキモ過ぎます
774ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 09:24:54 ID:VcGpzwvXO
おー
規制されてる間に始めたけど面白いなこれ
Rまでしか無いからクリアが無理ゲーっぽいが

まとめwiki無いしショップに出ないから
オクで高レア買おうにも携帯からじゃ画像荒くて効果読めねぇ

あとラッシュ全然成功しねぇ
775ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 12:22:08 ID:TgIzitlmO
>>774
ナカーマ
誰かまとめWikiつくってくれ
776ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:33:53 ID:h+mTkbiG0
ネットカフェでも行って公式からカードリスト印刷すればそれで済むよw
まだカードが少なすぎてwiki作るレベルじゃないんだわ。
777ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:38:14 ID:3z5wXlU40
>>774
正直高レアとか対戦でゴミ性能なんだわ(猿&シンゲン)
まぁ勝つ方法うんぬんは公式で十分

あとはそこから自分で色々試すしかないさー

>>776
そうだよなぁ、3弾でてからようやく作るかどうかのレベル・・・。
778ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:55:42 ID:l74bcfB50
高レア出ても、もってても
なんか意味ないってゲームはじめてだー
これじゃ、人気出ないの当たり前、
一昨日見てきたら、やっと2弾になった店の店長が
こりゃ、失敗だって言ってた
779ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:28:02 ID:oQbraZhG0
第3弾が正念場になりそうだな・・。
なんかロケテではラッシュ開始時にコンボの順番を覚えておく必要が無くなったって聞いたけど、これってラッシュはもう順番関係なく全ボタン&撃ボタン連打でOKになるのか?
奥義制限時間も延びたらしいし。
そうなるとノブナガやシンゲンとかでもクリアしやすくなるか。
780ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:43:04 ID:B5hh1mnr0
>>772
本人乙
変な色のトレンチコート着てたよなwww
781ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:12:13 ID:l74bcfB50
遊びかたは簡単なモンバトと同じような+αで流行らせれば、今頃・・
少し前あったメトロの連打ばっかのゲーム、店から無くなってたし
782ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 10:21:29 ID:gu64xo9wP
>一昨日見てきたら、やっと2弾になった店の店長が
>こりゃ、失敗だって言ってた

まさに>>386で言っているとおりのダメな店のパターンだな
他のちゃんとすぐに2弾を排出させた店では儲かってるのに可哀相にね

1弾の在庫が倉庫に残っている店はむしろ今ごろ排出させるようにすれば
最近始めたばかりのプレイヤーには有難がられる時期になってきたんじゃないかな
783ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:18:27 ID:l48N8u+M0
ダメな店も何もスーパーのゲームコーナーに置いてる筐体はだいたい業者が管理してるから
素人のお前らが意見してもどうにもならんよ
気持ちは分かるけどな

ビックカメラとかヨドバシカメラとかイトーヨーカドーとか
ガチャガチャとカードゲーム機がズラッと並んでるような所は
大体外部の自販機業者が場所借りて置かせてもらってるだけ
よく勘違いされるんだが別に店で管理してる訳じゃない
堀師がどうとか知らないし業者は週に1回かそこら集金に来るだけ

あっちゃこっちゃの店を回って大量の機械を管理しなきゃならんのに、
どこの店の何々のゲーム機に何弾のカードを入れるとか一々考えてられないだろ
業者はゲームの中身に興味ない中年の親父だったりするわけだし
784ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:27:11 ID:l48N8u+M0
君らも明日から渋谷のギャルだらけのアパレルショップで働けとか言われても
何仕入れたらいいかなんて、さっぱりわからんだろ?
それと同じだよ
785ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:28:55 ID:pxyORVFF0
>>782
かもね
アイテムのほうは互換が効かないし、マサムネはともかく茄子とバット(とマロ)は今でも優秀だし

俺は後何枚シンゲンを引けばいい?
ケンシンはまだ俺の前に出てこない……
786ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:33:13 ID:7h/edicH0
君らもって・・なんで上から目線?
787ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:33:45 ID:GnJZBCEwO
オクで売って買えよ
引き自慢とかイラネ
788ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:38:26 ID:eHmBzlpoO
>>752
(女龍)ケンシンがSR、つるがRだから個人的にはNにしてほしいんだが…
789ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:39:19 ID:l48N8u+M0
>>786
知らない奴が知ったかぶりして分かったようなこと語ってるから
見下されるんじゃないの?

社会に出て仕事とかした事無い奴なんじゃないかと思う
自分の好きなことだけ仕事に出来れば、みんな苦労しないよ
790ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:44:12 ID:7h/edicH0
必死なのわかるけどさ、担当さんがこれじゃぁ・・
791ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:10:38 ID:RBWalKwNO
今回は足軽秀吉と南蛮鎧のパックだった

何だかなぁ
792ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:29:04 ID:eDFfxeOj0
お前らゲッテンカ最強コレクターのRitzさんだぞ 
ちゃんと覚えとけよ



Ritzさんは95年の「夢祭り」のハッピを着ての登場です
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/2.jpg

左のキモい奴
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/1.jpg

http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/index.html

793ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:42:14 ID:GnJZBCEwO
>>791-792
NGであぼーんだ
794ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 01:08:51 ID:tnWTNQEu0
もうすでにやってるぜ?
ゲッテンカについて語らんつまらん奴はスルーしとけばおk

稼働日はまだ分からんね
コロイチで5/25でようやく追加武将情報っぽいから
稼働は6月?
795ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:11:31 ID:xY/YeBVb0
Ritzさん必死にメモ取ってる
排出されるカードの配列順教えて下さい
最強コレクターならお願いしますよ
796ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 05:14:44 ID:VC7saHO6P
>>794
最近は大規模アクセス規制で書き込めない人も多いらしいし、
3弾の情報がもっと明らかになるまで過疎になりがちの時期だから
むしろくだらない輩の荒らしレスが自動的にスレ維持をしてくれてると考えればいいね


>>783
いや、だって店長が「失敗だな、こりゃ」とか言ってるんでしょ?
だからそのとおり店長さん貴方の失敗なんですよ残念でしたねっていう話。
だって上手くいってる店では2弾稼動当初は毎日パック単位で売れていく勢いなのに、
そのダメな店では2ヶ月くらいした今になってようやく前弾の残り数パックが掃けたんでしょ?
可哀相過ぎるよ。

それを積極的に教えてくれるような客もいないと思うしな、
客はみんなそういう店は残念だなーと思いながら何も言わずスルーして
他のうまくやってる店行って遊ぶだけ。
客のそういう心理を自分らで読むような商売努力もせずに
上手く行かない憂さ晴らしを「この商品はダメだ」だの「社会に出てないやつは云々…」だの
他の何かのせいにしてこんなとこで愚痴っているような人間が一番泣きをみている
それが社会ってやつなんじゃあないかな
797ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 05:25:45 ID:VC7saHO6P
世の中自分の好きな仕事や詳しくわかる仕事につけないで
苦労してる人の方が多いわけだが、それでもなんとか勉強して
上手くやっていこうと皆が頑張っている中で、
多分それに対していちばん悲壮感を感じてイジケていて
今更言わんでもわかっているようなことをいつまでも色々愚痴っているのが
l48N8u+M0みたいな人なんだと思う。
でもそれもわかるんだぜ、お互い大変だが頑張ろう、な


5月末のコロイチで3弾情報なら1→2弾の時よりも
3弾が出るのは早いペースになりそうだね。
勢いついてきた感じで楽しみだ
今月は食玩クッキーとガチャの消しゴム人形が楽しみだが
ラインナップに1弾キャラしかいないのが今更感もあるんだよなー
そこそこでいいから売れてくれてガチャ人形第2弾も出てくれれば
女龍ケンシンの立体化に期待したいところだ
798ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 06:06:32 ID:m3OX/ANpQ
ゲッテンカじゃ無いからちょっとスレチになるけど
他のカードゲームで俺の近間のゲーセンやスーパー
どこも新弾稼動日に前弾と混合で稼動させる状況だった
最初はスルーしてわざわざ遠い店まで行ってたけど
我慢出来なくなり片っ端から説明して回って
スーパーはとりあえず店員に言って担当者に伝えてくれとお願いした
正直あまり期待してなかったが
俺がお願いした店全部が要望に応えてくれた。
言って良かったと思った
799ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:38:15 ID:f6HdY1WLO
まだコンプ出来てないよ
うつけノブナガとバナナとぞうり
後3枚がキツい…
800ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:56:33 ID:BKLmMtRxO
>>799
日記はチラ裏にでも書いてろ
ageんなボケ
801ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:10:32 ID:Dy+BORYl0
age
802ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:30:19 ID:tnWTNQEu0
>>796
とりあえず規制組が帰ってくるまで辛抱するしかないな、情報もないことだし
しばらく書き込みはしないけどこの調子なら落ちることもないだろ。
803ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:41:10 ID:FsJXm7b80
>>782
確かに、最近はじめた俺みたいなのにとっては、まだ一弾の台があるってありがたいな。
現実にあるけど、楽しいよ。未だにホトトギスが引けないんだが。

ただ、今はまだ一弾の在庫カードを使うのは早いと思う。
どうせなら、他の店が四弾稼動してる位の時期に使ったほうが、喜ばれるはず。
最近ではドラクエがメーカー在庫切らして旧弾カード出してたけど、むしろ客足は良かった。
804ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:52:20 ID:bCeMSFq10
質問なんだけどロケテ版の1回目と2回目違いあるの?
九鬼買ったんだが違いがわからん
805ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 15:15:33 ID:7OGf30smO
>>804
光り方が違うとかセガ表記がないとか何かあったはず
806ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 16:41:24 ID:usu4AQsc0
>>804
SRに関して言えば
第1ロケテのカードは今と同じ波のような雲のような光り方のホログラム
第2ロケテのカードは横縞に光る金ホログラム

Rに関して言えば
第1ロケテのカードは角度によって虹色に光る素材
第2ロケテのカードは今と同じくアルミ素材

あと、アイテムカードと武器カード裏面下部に
第1ロケテは(C)SEGAなし
第2ロケテは(C)SEGAあり
807ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 17:45:25 ID:m3OX/ANpQ
>>803
2弾から初めて2弾コンプ済みの俺は
今1弾カードが排出される台が有ったら飛びつきます。
808ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:37:54 ID:nirousuv0
>>807
秋葉原と船橋ららぽーとにあるのは見かけた
なんかの役に立てば幸い
809ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:51:06 ID:IsrZJlcv0
コンプセット買った方が安いと思われ
810ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:57:36 ID:bCeMSFq10
>>805>>806
サンクス
長宗我部バットも買おうと思ってるんだが
長宗我部バットは変更なし?
811ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:29:59 ID:m3OX/ANpQ
>>808
ありがと
残念ながら田舎っぺです
でもその気持ちだけでも嬉しいです。
>>809
それはわかってるけど、ゲームをやりながら集めるのが理想
ゲームはまだまだやり足りない
腕もまだまだ未熟者なもんで。
812ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:35:10 ID:bCeMSFq10
>>811
どの県かは知らないけど
うちの県ラウンドワンはまだ1弾が置いてあるぞ
813ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:53:10 ID:m3OX/ANpQ
>>812
情報ありがとう
ラウンドワン、何かのついでに覗いてみようと思います。
814ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:06:08 ID:Dy+BORYl0
age

815ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:30:40 ID:k6PqiJBIO
あげんなカス
816ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:42:58 ID:OSyNb376O
第一弾コンプセット3000円で買いました!
817ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:55:36 ID:DnqDMxs+0
>>816
やす!!!!
818ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 03:27:48 ID:8KvYTVGX0
三弾は五月末か六月に稼働するとしても…だ。ロケテによると
基本二戦で終了。何らかの条件満たすと三戦目レジェンド武将と対決し勝たないと
エンディングは見れない。女龍ケンシンは修正済み。て
どこのDQMBだよ?!ぬるゲーマーでもエンディング見れるからやってきたけどそりゃないぜ。
819ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 06:49:55 ID:EAmZQzfxO
同意。
エンディング見れないなら、プレイ回数は減りそうだな。
プレイ時間短縮を狙ってるみたいだけど、俺のとこは別に並んでない。
今の仕様でも10分位で終わるから、そんなに長くないと思うけど
820ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:51:40 ID:Wnk8ZImF0
>>818
ゲキムズ回避目的で、初戦ぬるプレイされないように、という
方針なのかね?>二戦終了

もっとも二戦終了時のエンディングも格好良くて俺は好きだが。
(仙人はイラネ)

女龍ケンシンのエンディング修正は、本当に残念だ。
修正前はノーパン・ノーブラだったのに。
821ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:08:15 ID:uET78JRm0
>>820
>ゲキ難回避の初戦ぬるプレイ防止対策なら…
5ラウンド目は強制決着の同時Wラッシュ(制限時間内に120ラッシュか得点高い方の勝ち)
にしてくれたほうがやりやすくはある。
DQとかでも六ラウンドすぎたら敗北扱いだし。
822ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:29:07 ID:EAmZQzfxO
ぬるプレイしたって時間制限はあるのに。
画面上部でカウントしてるけど、60秒かな?
ぬるプレイしすぎて、時間切れで強制敗北させられたことがあるぞw
ちなみに滅多にエンディングが見れなくなったら、俺なら後ろに並ばれてもスキップしないでエンディングを堪能させてもらう。
823ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:15:20 ID:Ql3E6f560
お前らゲッテンカ最強コレクターのRitzさんだぞ 
ちゃんと覚えとけよ



Ritzさんは95年の「夢祭り」のハッピを着ての登場です
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/2.jpg

左のキモい奴
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/1.jpg

http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/index.html
824ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:41:15 ID:evqc5r4N0
>>820
歴史仙人は確かにイラネ

ちゅーかあいつ腹黒すぎだろ?ノブナガを魔王化させてやっても
「うんうん、健闘を祈っておるぞ(笑顔」だもんな
825ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:32:15 ID:uV78E/eJ0
あれは俺もどうかと思ったw
この世を地獄に変えてやるわ→健闘を祈っておるぞ(ニコッ

ねーよw

エロEDが無くなるってことは、需要下がって安く買えるか!?
826ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:47:41 ID:0u/5SMU80
2弾で終わる可能性も、ある気がしてきた
827ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:42:15 ID:cnMDLHx70
>>820
二戦終了時エンディング・・?
それも各キャラごとにあるのか?
なんか気になるな・・。
828ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:21:15 ID:sFxnsqO9O
ロケテストなんだから、仕様や操作性は俺らの反応次第で変わる可能性あるだろう。
改悪要素はどんどん言うべき。

ケンシンの規制強化は不可避っぽいが…
829ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:24:01 ID:x2XQZYjKO
ロケテの反応見てしよう変更するとか
どこの同人げーですか?

ロケテなんて、パフォーマンス
客つかなきゃ出さないってぐらいだろ?


夢見すぎだ、おまえら
830ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 02:18:27 ID:2PIN4dv+0
>>810
確かノーマルは変更なかったような…
831ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:43:35 ID:Xp30cwXU0
愛染明王カネツグってどんなの?
832ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:43:43 ID:yjWFt/1v0
早く独眼龍出ないかな?

というか次の追加キャラってこんだけだったら悲しいな
833ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:55:12 ID:GRyi8Qsx0
>>832
追加は↑に出てるキャラだけの可能性が濃厚な気がする。
2弾の新規ってケンシン、シンゲン、カネツグ、カブキ、やまかんだけだったし…。
猿秀吉、謙信、信玄辺りがRに落ちてカツイエとかカネツグがノーマルになってるだけじゃないかな。
独眼竜とか真田は次以降のSRの予感。
834ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:22:48 ID:jjihipd0O
やっほう!初めてつるでラッシュ成功した…
初めて一週間、足軽くん以外のラッシュやっと自分で見れた!
835ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:23:58 ID:flGJv+uS0
>>834
ボンクラ過ぎワロタwwwwwwww
836ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:17:33 ID:Z/T8uoxH0
>>834
とりあえず公式見てラッシュが
どうやったら成功しやすくなるか覚えようぜ?
837ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:43:23 ID:2PIN4dv+0
公式でやっているキャンペーンの100名って
倍率が高いのか少ないのかわからん…
838ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:36:20 ID:/DdU2ovi0
応募条件が高難易度だからどうなんだろう
839ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:48:14 ID:uvwOfpD60
 ちびっ子たちのほうがあたりそうですね。
 私も含めて大人の皆さん、ここはちびっ子にゆずったほうがいいかもしれません。
840ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 09:45:13 ID:lm+hFS6c0
確かにこの応募条件は「高難易度」だな。
ゲーム画面と一緒に写る勇気は、俺にはない。
841ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:53:49 ID:vFFtrglr0
最近配列変更になってます?
二次出荷でしょうか。
842ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:38:32 ID:3ZVTQjNb0
>>840
子供を優先させる手としては良いと思うぞ

>>841
可能性はある、やまかんの後にシクレって流れに2回遭遇した
843ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:39:03 ID:B6gow7ha0
>>841
どっかのブログに2次出荷は配列変わってますとは書いてあったかな?
シクレが全然ないから掘るのがきつそうだ。
844ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 17:25:04 ID:o7Z4NON50
報告。
だれか公式ファイル欲しいけど売ってないって嘆いてた人いたよね。

4月17日に三国志で全国大会やるんだが、この会場でゲッテンカ公式ファイルも売るらしい。
欲しい人は別ゲーだけど出かけてみてはどうだろうか。
845ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:06:27 ID:b7/YMc0iO
モトナリに女鎧を装備させたら、泣きたくなるほどの破壊力がある映像を見れた
敵ラッシュ受けてる時に見えるのがもうね、もうね。セクスィーポーズも気合い入りまくってるし今日は疲れた
846ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:06:24 ID:lJalo7yK0
>>842
1次からやまかん後シクレだぞ?
847ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:35:04 ID:hRmjkxSt0
キャンペーンのハガキ欲しいなぁ・・・
848ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 03:08:34 ID:TWBmxQ5J0


2次配列をすでにメモとりながら購入して

完璧に把握してるRitzさんは最強コレクター

お前らザコとは違う

849ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 07:19:50 ID:KaLgdt0u0
>>847
送れば結構高確率で手に入るんじゃないか?

もちろんシンゲンのほう
850ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:29:20 ID:HuHSDlZKO
二次出荷のパック掘ったが出てきたのはオテギネ→塩だった
順番は変わったが構成は一緒か
あとカードが詰まったので出してもらった時気付いたが
カードはパックの下から順に排出されてたんだな
てっきり上からだと思ってた
851ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:44:32 ID:bI5Y8IuMO
>>850
こういうカードゲームは全て下からだね
852ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:12:52 ID:M1tX9RrOO
3弾は5月21日から
73種類+シクレ1

なんだってさ。
853ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:38:25 ID:8E/Mtk3A0
大阪日本橋でゲッテンカ取り扱ってる所は無いんでしょうか?
四軒くらいハシゴして店員に聞いたら、どの店でもハァ?って顔されました。
辛かった・・・

さらにファンタとガチャやったら両方とも今川・・・辛かった・・・
854ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:33:21 ID:lYUiWNZTP
自分も前にこのスレで聞いたけど、返事なかったよ。
地元の開放倉庫とかでしか売ってないね、しかもSRはないし
855ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:26:43 ID:MiqiZEwO0
信長+女鎧はやばい

天下武布の発動時パンツ丸見えです^^;
一度ぐらいは見ることをお勧めします
856ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:08:08 ID:VwIQcsm20
>>852
ソースは?

>>853
公式サイトの「あそべるお店」で検索しては?
http://gettenka.com/shop/osaka.shtml
857ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:14:30 ID:d0yVQw3J0
お前らゲッテンカ最強コレクターのRitzさんだぞ 
ちゃんと覚えとけよ



Ritzさんは95年の「夢祭り」のハッピを着ての登場です
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/2.jpg

左のキモい奴
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/1.jpg

http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/index.html


858ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:45:15 ID:y4pLlHVBP
コピペは削除対象
859ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:12:46 ID:9saHn9MjO
うつけノブナガとバナナとぞうりでコンプなのに出る気配無し…
860ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:22:56 ID:EDJ7xsgB0
>>858
しつこいようなら通報するから触らないようにたのむ
2日に一回くらいのコピペだから微妙なんだけどな

>>852
できればソース頼む
結構マジっぽいので期待はしてる
861ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:49:32 ID:xuZaRffd0
誹謗中傷とかはプロバイダーも個人情報の開示をしないといけない判例が出来たし
とりあえずアンカーは付けない方が良いな
862ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:32:29 ID:eijU4pKx0
確かに安価つけると相手してるって判断されるからな。
とりあえず俺もいつでも通報できるようにスタンバっておく。


ところでコロコロで「愛染明王カネツグ」付録で出るらしいが・・・。
まさか3弾のシークレットじゃあるまいな。
863ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:40:27 ID:ov97mb2e0
3弾のシークレットはSR明智のアナザーホロみたいだよ。
画像あるけど貼り方わからん。
ソースはミクシのゲッテンカスレを見てくれ。
864ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:41:02 ID:S0EY374T0
愛染明王カネツグ出るという事は、他キャラにも別イラスト版出るってことだろうか。
とりあえず、愛染カネツグはゲットしたいと思うが、やはりつるの別イラストバージョンを・・・
865ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:09:48 ID:ieZcsqgjO
3弾のSRは光秀と蘭丸らしいが
光秀は良いとして蘭丸がSRってどうなんだろ…
他に目立った奴が居ないから仕方ないのかorz
宇喜多は本能寺で何か活躍したの?
866ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:39:27 ID:cOcJcMvhO
光秀が戦国BASARAの雰囲気だったのにショックだわ
蘭丸や宇喜多みたいな青少年系がいるんだから
信長や信玄みたいな威厳のあるオヤジ系SRにして欲しかった
シューティングの婆沙羅に出ていた光秀みたいな感じで
867ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:05:21 ID:Ow97H71J0
ケンシンがまた爆レアなんだな
SEGAあくどすぎるわ
868ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:09:45 ID:vr9WfRAMO
>>866
お前の固定観念押し付けとか知らんがな
>>867
ノーマルの謙信とか嫌だわ
戦国大戦でもしっかりSRだし
そういう格の人なんだよ
あくどいとか何言ってんだか
869ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:28:19 ID:tqmfYIJWO
セガ部長乙
870ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:03:08 ID:lHkJpIghO
>>864
つるは既に3種類出てるからもう充分だろ
他に3種類出てるカードないし
しいていえば信長が4種だが、うつけと覇王は別扱いだからそれぞれ2種類って事になるだろうし
871Ritz:2010/04/17(土) 01:14:09 ID:mhzLWdle0
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ


俺はPerfumeとゲッテンカが大好きなんだよ
お前らにゴチャゴチャ言われたくね〜よ
872ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 06:20:49 ID:UBVJjg760
>>870
それはわかってるんだけどさ・・つるのレジェンド化したっぽいのが見たいんだよ。
次号コロコロの愛染明王カネツグだって基本ステータスは同じだけどレジェンド化したみたいなものだし。
どちらかといえば、茶々の変身バージョンの方が来そうなのかも知れんけど。
オラァ、煽りでも何でもこいやぁ!
873ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:38:14 ID:yv7PWRpnO
>>866
雑賀…と言いたいけど
彼は渋さはあっても厳格さはないからなぁ…
874ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:48:06 ID:9+xkHzIz0
>>872
心配しなくてもつるは確定だろ
ウインクしただけのアナザーかもしれんが
875ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:58:23 ID:0BRNWMsE0
>>874
なんつーか絵柄を変えないうつけのガッカリなんて
再現してほしくないわけだが
876ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:40:21 ID:1WoFTqKp0
>>874

あるあr・・・・あるあるw
877ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:40:52 ID:g3ndUfSJ0
塩ばっかだよ・・・シンゲンほすぃ
878ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:45:00 ID:0BRNWMsE0
オクで買え、それがコスト的にも良いぞたぶん
879ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:12:40 ID:qPFTpneA0
>>853
大阪なら梅田のまんだらけと摂津のお宝大陸で売り買いしているよ
880ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:55:31 ID:g3ndUfSJ0
自力排出したいんだもん・・
881ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:10:03 ID:NvZTBEljO
小学生かよw
くだらん上に無駄にageるとかアホか
>>880に一生SRが引けない呪い
882ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:16:22 ID:kikBjcng0
>>866
明智光秀=天海説で今回あのデザインなんだろ
883ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:20:51 ID:99MFdmH6O
今度のプロモは別コロなんだな。
忘れちゃいそうだ。
884ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 06:36:15 ID:M/CAWr2IO
ここのスレたまにageる人いるよね
885Ritz:2010/04/18(日) 08:17:42 ID:6PF3XETd0

黙ってろ三流コレクター
886ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 19:23:53 ID:VgRBdb2lP
削除対象:固定ハンドルの占有
887オクハラ:2010/04/18(日) 22:11:04 ID:Mskzhwcl0
>>884
ageたら不味いのか?
888ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:17:45 ID:Ox/lS8J50
>>887
まあ、一時期の殺伐とした2chよりは平穏だしな
ageたからって荒らしに狙われることもないし
個人的には別にどうでもいい
889sage:2010/04/19(月) 02:01:16 ID:iRXYE3i+0
モトナリに水筒って最強じゃね?
890ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 09:34:07 ID:BanZKtc60
>>881
 呪いありがとう!SRケンシンと足軽でた〜〜!
891ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 12:34:29 ID:AHlY707wO
うざ
892ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:20:13 ID:bixufKdo0
>>881
 呪いありがとう!SRケンシンと足軽でた〜〜!(笑)
893ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:25:28 ID:l2hM6o/WP
自分もはじめてSRシンゲン出た。
あとはケンシンとヒデヨシがほしい
894ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:28:46 ID:NRmsqbg60
都内でシングル扱っているところってあるのか
895ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:29:30 ID:FlDAO1YG0
クッキーや消しゴムが発売されたというのにこの過疎りよう・・・

消しゴムはけっこう良い出来だと思った
896ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:00:44 ID:SJaqIeF10
ウェハースチョコが発売されたら本気出す
897ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:12:32 ID:dWekPVuS0
>>895
キチガイが湧いてるからあえて書き込みは控えてる。
3弾頃には戻ってくる、それまでは荒らしが勝手に保守してるだろうし。
898ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:02:41 ID:jpDRuDFs0
ケンシン2枚、シンゲン2枚、足軽秀吉2枚、塩1枚、火縄銃1枚、南蛮鎧1枚
以上が自引きSR
あと1枚引けば10枚になる。
899ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:36:23 ID:3xb4P3sdP
>>898
その引きで、トータルいくらくらい使ってるもんなの?

3弾の全72種って数字がすごく不安になるわ……
900ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:45:31 ID:l22nByRV0
>>899
俺はケンシン2枚、シンゲン4枚、足軽秀吉2枚、オテギネ1枚、塩1枚
火縄銃1枚、南蛮鎧1枚で二万位使ってる
うつけを出そうとして他のがたまるたまる
絶対ヤフオクで買ったほうが安い
901ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 01:05:27 ID:cbhtn9tM0
>>899
憶えてない。
902ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 02:10:29 ID:BDcc/98YP
ダブってるカードの数だけ数えたら100枚以上あった・・
ほむら刀7.8枚あるし・・
903ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 10:20:54 ID:qsWPNIJMO
うざ
904ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 13:17:49 ID:F+ovO+Xd0
今日発売のファミ通DS+wiiってやつに
ゲッテンカのシールが付いてきたぞ
905ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 21:54:45 ID:F+ovO+Xd0
公式で2段ボスの攻略をやっている
やはりあの倒し方しかないのか?
906ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 10:32:08 ID:DfSfzm2x0
 知っている人も多いかもれないけれど…

 …なんじゃと?>>904の雑誌ではさらに武将&アイテム考案募集?

 そこから採用があったりして。
907ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 11:32:40 ID:JEfYmeAIO
クッキー4コ買ったらマロ バット カツイエ 猫島津と
2弾で亡き奴らばかりで唖然
SRと思われるうつけの封入率が気になる
908ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 11:58:36 ID:LPgWYZRIQ
誰かデスクマット買った人は居るかな?
何処に売ってるか教えて欲しいです。
909ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:23:38 ID:tL4pDKKtP
遊べるお店はそろそろ更新したほうがいいと思う
奈良県のアルファー21ではもう撤去したって言われたし
新しく大和郡山に出来たジャスコに4台くらい入ってたけれど載ってないし
910ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:59:21 ID:cxuoIutx0
足軽くんでクリアー出来ないんだが
お勧めデッキを教えてください
911ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:05:45 ID:/9vL/cEh0
>>910
落ち武者、巨大きね

まぁようするに高火力じゃないとキツい
912ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:08:15 ID:ZNljKRlE0
念願のつるのフィギュアをゲットしたぞ!!
1kもしたぞ!!
ええ麻呂と茎の山は見ない方向で
サルと足軽くんも一個も出なかったのも見ない方向で
913ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:15:20 ID:huJLNKWp0
>>912
1.1kでつる×2 九鬼×4 足軽×2 秀吉×2 マロ×1

ノブナガだけマジ出ない
つるは肌色で欲しいのに2個とも赤とか・・・
914ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 09:34:29 ID:FEnQPswwO
>>865
デザイン的に子供が引いて喜ぶかどうかわからん連中だよな…
915ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 00:14:21 ID:1LrayV7j0
>>912-913
正直、ゲッテンカ消しゴムの出来の良さに驚きを隠せない。
しかし、覇王ノブナガのチョンマゲの接着が、90度間違って接着されている。

made in CHINA quality.
916ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:08:15 ID:zv3SADRf0
無彩色じゃぁなぁ・・・
917ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 07:26:09 ID:EmYvYK8Q0
>>916
だがそれがいい
918ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:49:10 ID:ovetDqzm0
塗るべし。
919ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:49:23 ID:aitkOsuM0
日曜昼間、ラゾーナ川崎ならプレイしてる子いるかな?て見守ってたけど…
だ〜れもやって無くて寂しかった。手札なし子ちゃんにはカードたんまりあげようとしてたのに。
920ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:05:07 ID:1n5V3hS20
土曜日に行くとたまにやってる子供がいる。
921ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:17:41 ID:FNqLdzpa0
自分の地元はカード切れでフリープレーだった。
922ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:26:05 ID:M7yn9mB2O
DS辺りで移植されないかな?
ムシやおしゃれもされたし
確実に特典カードが付いてきそうだが
923ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:43:03 ID:lvpcuVyG0
ラゾーナは2回いったらどっちもSR排出直後で放置されてた。
2度とやらねぇ、と誓った。
924ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:29:00 ID:16lnUw9d0
>>923
そんなん日常茶飯事だぜ?
925ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:01:53 ID:k4G+poqW0
プレイするとアズキ

よくあることです
926ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:51:37 ID:OORxicYU0
>>921
マジで!?
常識的に考えて大会練習で対戦しまくりだろ!
927ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:58:42 ID:asnXTH6fO
クッキーうめーな
カバヤGJ!
928ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:45:14 ID:oKnCyqWOO
買い占めたにうつけが出ねぇ
ttp://imepita.jp/20100426/491990

裏面でカードには書かれていない設定が解説してて面白いな
ノブナガの首のシャンプーハットとか
マムシの一文銭やモトナリの薬の話とか
929ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:21:34 ID:3G88yuiP0
クッキーのシール封入率はどんな感じ?
箱で同じのが出る?つるだけほしいが
SRは結構なレアみたいね
930ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:14:38 ID:ovQdQD9f0
 私はまだキャラケシもクッキーも見ていない。
 さいたま、新宿、池袋で売っているところを知っている方、教えてください。
 つるちゃんのバスト部分がよいらしいので(ああっ;)
931ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:16:32 ID:MBOYiscq0
>>926
「カードが到着するまで」の但し書きがあったけど
ほんとにフリープレーだった。しかも誰もいなかった。
ただカード切れを起こすくらいだからプレーヤーはいるんだろうな
932ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:36:05 ID:V+lXwm1X0
クッキー(゚Д゚)ウマー!
消しゴム出来(・∀・)イイ!
933ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:45:35 ID:QOYEsbAb0
ファンタのおまけ、あと2個でフルコンプ。
モンキーとボンバーが出ない〜
934ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:27:43 ID:z/1JSI2z0
ようやく風林が出た
あとはハリセンがほしい
935ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:03:23 ID:fLTlvvkS0
>>911
サンクス
やっとクリアーできたー
936ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:22:36 ID:TJMqs8Da0
念願のつるのシールをゲットしたぞ!!にならなかった・・・
とりあえず2個買ってどんなシールか見てからと思ったらでかくてペラペラのシールで
コレクションしづらくてこりゃつる2枚出たら即終了だなとずるずる
結局売り場に残ってた14個全部買ってつる一枚も出ず
キャラケシの時といい物欲センサー酷すぎる。うつけは出た
937ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:47:43 ID:6k9yPDmi0
このクッキーの山…
食いきれるかなぁ・・・
938ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:06:50 ID:qcJVUhr70
そもそもガチャがない件
939ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:46:46 ID:MscOz75i0
今日の仕事帰りに新宿のセガ寄ったら、結構良い年したサラリーマン風の人たちが楽しそうに2人プレイしてて和んだw
940ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:17:21 ID:V2kO6bmgO
え?ここ一ヶ月くらい遊んでる人、見ないけど
撤去される店もでてきたね、3弾前に終わったぽい
茶々なんで緑髪?センス悪すぎ、担当変えたほうがセガの為じゃねプリキュアとかよく見なよ人気ある髪色って毎回決まってるから
もうダメだ、一日3・4レスが現実だ、本当人気なさ杉、機体ホコリかぶったままだし、終わった…
941ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:09:54 ID:w/yLermh0
公式更新されていたな
グッズのページが新たに出来上がっていたけど
これと言って新アイテムがない…

4コマのケンシンはあの手のキャラだったんだ(^^)
942ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:58:21 ID:w/yLermh0
連投スマソ

うつけ超高けぇ!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w50116015
やっぱ、なかなか出にくいのか?
943ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:04:42 ID:sRvvt2KS0
>>942
高いな。でも

>スーパーやゲームコーナーで人気のキッズカードゲーム
『歴史大戦ゲッテンカ』を使用したメタリックシール入りクッキー。
>メタリックシール12種(ノーマル)、ホログラムシール5種(レア)、
シークレット1種(スーパーレア)の全18種類のセットです。

とあるので全部セットの価格じゃね?
いずれにしろこれがこの値段で売れれば後追い出品者が出て
もうちょっと値下がるだろう。
944ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:07:28 ID:w/yLermh0
あっ・・・ホントだ
一枚の値段じゃなかったのね
945ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:42:13 ID:s4i8hYFqQ
愛染明王使ってきたけどカッコイイな
3弾のシークレットはコイツかな?
946ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:51:39 ID:w/yLermh0
えっ!フラゲ?別冊コロコロもう出てんの?
本屋行ってくる!
947ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:02:52 ID:054/v7vN0
うつけ一枚3kで入札あるな
やっぱレアなのかそれとも『売ってない』って意味でレアなのか
948ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 02:28:34 ID:mdjR3Atm0
公式のTOPムービーが更新されていたぞ!
女龍ケンシンとトラトラ仮面の絵がチラっと見えるw
949ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:49:01 ID:mdjR3Atm0
愛染明王カネツグGET!
さっそくプレイしたけど、難易度変更されるのか?
やけにクリアしやすかったんだけど
950ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:44:55 ID:Hk4LNJdB0
ゲーセン行く度にファンタグレープ飲んでたら六個ぐらいおまけが溜まった。
ゲッテンカやってないからよくわからんし、捨てるのももったいないんで誰か引取ってくだしあ
捨てアド晒してくれたらメール便で送るよ
951ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 03:02:01 ID:wXqUa5xH0
test
952ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 03:11:21 ID:wXqUa5xH0
mixiでスゲェ画像拾った!
http://imepita.jp/20100501/111520
http://imepita.jp/20100501/112530
http://imepita.jp/20100501/113180
ゲッテンカのキャラケシなんだけど超緻密な着色!
この人、全キャラ着色してくれねぇか!?
953ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:10:14 ID:saO9lGam0
すげぇと思うなら晒すんじゃなくてコメントつけてやれよw
力作なのにスルーされ状態で気の毒じゃんか。
954ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:31:02 ID:3bn0DY6h0
ちょ、なんだこれ
すげぇ
955ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 11:58:43 ID:zjtlYfCeO
大型電気屋に行って、ふとガチャガチャコーナーを見たらゲッテンカあった。足軽がでた。
956ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 21:53:49 ID:gsS+AgjJ0
>>950
その6個の中に秀吉またはボンバーがあれば引き取るよ。
957ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 23:04:40 ID:ffn8XS000
ようやく念願のつるのシール手に入れた
4箱目までずっとつる抜け箱とか一体どういう事よ…
つるだけがほしかったのに最期に出たのがつるだからフルコンプしてるし…orz
しかもつるが各一枚しかないから1セットだけ
このクッキー山どうしよう…
958ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 01:44:10 ID:bsu6sPUF0
>>957
4箱でフルコンプなら意外とイイのでは?
つるを抜いてオクに出すだけでも元は取れる気がする
959ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 13:02:03 ID:izNlu8fk0
939 ゲームセンター名無し sage New! 2010/04/28(水) 22:46:46 ID:MscOz75i0
今日の仕事帰りに新宿のセガ寄ったら、結構良い年したサラリーマン風の人たちが楽しそうに2人プレイしてて和んだw

リッツ乙
960ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 10:43:13 ID:wSgjw/yu0
昨日、10回ほどプレイして止めた後に子供がプレイしたら
シクレの南蛮鎧が出た。新しい配列になって気にもしてなかったから
何気に悔しかったぜ。塩だったら悔しくなかったのだが・・・。
961ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 20:16:50 ID:Y5B8YB1W0
何でファンタグレープしか無いんだ?
やっと飲みきったけど歯が痛いよ…orz
962ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 01:14:31 ID:9RSdd+l40
グレープうまー
963ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 01:46:49 ID:Ah6whKc/P
ファンタは勘弁
964ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 19:35:45 ID:9RSdd+l40
小学四年生、別冊コロコロに記事があるのに公式更新しとらんやん
GWか?
965ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 17:04:21 ID:MDhtqrTo0
楽しみにしているゲームジャパン買ってきたけど、扱いが小さくなってた……
966ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 04:37:38 ID:dIwc3CBJ0
もうバナナとぞうりは諦めたよ。
ケンシン5枚ってチョーイラネー
967ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 09:07:12 ID:khwYE3MJ0
>>671
>>689
が気になります!
女龍ケンシンがどうなっちゃうの?
画像の再UP希望!(>A<)っ゙
968ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 18:56:55 ID:dIwc3CBJ0
100円のガチャポン発見したので回したらノブナガの透明が出た。
秘刀ムラマサと九十九茄子の方だったけど。
透明カッコいい♪
969ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:43:33 ID:+0QfuKW/0
今日はゲッテンカのキャラケシコレクションでモンキー秀吉のAバナナソード+ぞうりがやっと出ました。
しかもクリア
ノブナガのクリアももうひとつ出てダブったと思ったらA火縄銃+武士の軍配でした。
足軽くんのAとモンキー秀吉のAがなかなか出にくかったんですが皆さんはどうでした?
970ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:34:21 ID:Axt/r5to0
3弾は5/21解禁って既出?
971ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:49:27 ID:9MjS6bQo0
5月21日か…DQMB2のカードが大体揃う時期だからちょうど良いかもしれない…
972ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:14:44 ID:/YjRWkmS0
>>970
ソースをください

公式にこの時期まで情報がでてないもんなのか?
973ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:59:40 ID:Axt/r5to0
>>972
ゲーセン店員だよ言わせんな恥ずかしい
974ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 08:56:37 ID:yKMYLPCMP
>>972
普通にあちこちのゲーセンのHPの入荷予定に書いてある
少しは自分で調べろよと

【アミューズメントパーク宝島新浦安店】
http://e-takarajima.jp/shin-urayasu/

>【キッズカード最新情報】
>・「歴史大戦ゲッテンカ 第3弾」5/21予定
975ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:36:43 ID:gWXW5FavP
え、一週間ぐらい前から筐体に書かれてたからみんな周知の事実だと思ってた。
976ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:06:32 ID:yKMYLPCMP
セガはキッズカードの新弾投入日は一切事前告知しない

公式ホームページにも当日まで書かないし、コロコロ等にも載らない

知りたい人は自分で調べる事
977ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:27:00 ID:/EmHzfr80
公式というか営業案内で5/21と書かれていたよ
本来、店内用の張り紙ではないが
告知がてら店頭などのポップに使われている

第3弾のSRで奴が出るんだろ?超期待してんだけど!
まだ2弾コンプってない…今週末掘ろうっと
978ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 15:10:24 ID:F5o/XMgw0
SR超期待って・・・どっちの奴を期待しているんだ?化け物?ショタ?
979ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:40:41 ID:63BLjP9v0
蘭丸と宇喜多かわいいな
両方共小姓にしたい
980ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:47:00 ID:gQWwBEyG0
今のセガはやっぱ合虫ガッツ推してんのかな。
以前からゲーセンにはゲッテンカ入れてと要望してたが店長は「どれも予定にない」
が昨日店長も?の合虫筐台の納入。デリケートで屋外に置けなくてターゲットの子供の目にも届かない店内放置。
そこはDCDもDQMBも屋外設置が基本なのに。
ゲッテンカ入れてくれてたら毎週やってたんだかな。
981ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:18:53 ID:ljEJnjWO0
屋内設置って故障してもサポート受けれなさそうだな
ああいうのって屋内設置前提で作られてるから
982ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:19:43 ID:ljEJnjWO0
屋外の間違いだった
983ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:37:24 ID:yKMYLPCMP
子供向けタイトルとしては、やはりムシキングバトル合虫ガッツ!!が大本命
ムシキングはセガのキッズゲーの看板タイトルだけに力の入れ方が違う
使っている基板も筐体もゲッテンカより遥かに高性能な物
ゲーム内容もよく練られていて面白い
マンガもそのうちコロコロ本誌で連載すると思う、アニメ化もするかも
ただ純粋な子供向けゲーなので萌え要素とかは全く無い
カブト・クワガタに興味ない人にはナニコレ状態

ゲッテンカはどちらかというと子供より大きなお友達が盛り上がってる状態
ビックリマンの会社が絵を描いてるのが一番大きな理由だと思うけど
セガもその辺分かってて大友が喜びそうな萌え要素を毎回入れて来てる
(無駄に巨乳なつる、謙信のエロED、だっちゃ娘など)
大人のレンコ師、堀師にもこっちのが人気ある
ただ基板は1世代前のチープなスペックの物を使っててグラフィックもしょぼい
モンスターバトルロードの隣なんかに置かれると露骨に見劣りする

いいゲームだと思うけど、ターゲットが子供なのか大人なのかもよくわからず、
いろいろ中途半端な印象は否めない
984ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:26:14 ID:QkrdW5b30
ゲッテンカ、第三弾が本能寺とこれ以上テーマが広がりそうにないなら
さっさとDSに移植してくれないかな。カードスキャンなくていいから。
源平、江戸、幕末とまだまだ参戦武将がおりゲッテンカ風雲伝になるってんなら良いけど。
985ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:53:05 ID:w5e+D47D0
愛染明王カネツグの裏の?ってタヌキの置物のシルエットでいいんだよな?

やっぱ4弾は家康が来るかね。
986ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 04:11:13 ID:1ahf0/L2P
>>984
まだ家庭用で出せるほど知名度も需要もないと思う>ゲッテンカ

毎週アニメ放送してるリルぷりですら、
店におもちゃ仕入れてもらえなくて大苦戦してるのに・・・
987ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:39:53 ID:JtRVtSNSP
リルぷりっはアニメが意外におもしろいしムック本も出たしで
リリース半年経った今になってメディア展開が起動してきた感じだな
こんなことなら半年前じゃなくて今春からの稼動開始にしときゃよかったのに、
今更エンジンかけようとしても閑古鳥ゲームのイメージ脱却は難しそう。

セガの上層部の考えとしてはリルぷりっ+合虫の新筐体組を本命押しするつもりなんだけど、
実際フタを開けてみたらゲッテンカが一番まともに売れてしまっているので
さてどうしたもんかって考えているとこだろうね
988ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:02:06 ID:1ahf0/L2P
ゲッテンカもあくまで近年セガが出したキッズカードゲームの中では
そこそこ売れているというだけで、大ヒットという状況にはほど遠いです
実際、ゲッテンカとDQMBを比べると未だに後者のが人気あるわけで・・・

子供だけに売っても不況と少子化の影響で生き残りが難しいので、
ゲッテンカは今までセガが躊躇してた萌え要素まで敢えて入れて
子供と平行して大きなお友達にも売っていこうという路線に切り替えて
それなりに上手くいったケースじゃないかな
989ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:24:29 ID:w5e+D47D0
比べる相手がそもそも別格すぎる件について
990ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:32:44 ID:Z4n5muki0
>>987
リルプリよりもゲッテンカをアニメにした方がウケが良いと思われ
991ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:37:02 ID:Z4n5muki0
992ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:07:51 ID:xssy8cv4P
歴史的ヒットRPGの連動アーケード版であるスクエニのDQMと、
すぐ廃れたり正直微妙な出来のゲームでも毎年つぎつぎに出る新番組をネタに続けられる
バンダイ版権もののデータカードダス。
セガもこいつらを淘汰してこの世から無くすことができるなんて
とても思っちゃいないだろう。


比べるとか勝つとかNO.1になるとかではなく、もうセガの今後の戦略は
それらメジャータイトルで活況が続くカードゲーム業界の中で
いかにいい感じの存在感で生き続けるサードパーティー的ポジションを確保するか、
になってると思う。

実際セガはこれまでだってメガドラもサターンもドリキャスも
アクションゲーム・格闘ゲーム・RPGといった各ソフト分野でも、
いつもいつもに他のNo.1メーカーやソフトの影に甘んじながら
「でもなにげに良作揃いで、しぶとくいつまでも愛される僕らのセガ」
で居続けてきたんだから…
993ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:28:44 ID:C88NU39gP
いやバトルロードとかドラクエの名前がついてるだけで
作ってるのクソゲー連発のロケットスタジオだろw
ポケモンバトリオも名前に頼ってるだけで開発会社は
AQインタラクティブとかいう何もヒットソフトの無い3流メーカー

そういう所には勝てなきゃダメだよ、
キッズカードゲームってのはセガが発案・開拓した市場で
この分野ではNo.1の存在なんだから

ムシキングの全盛期は今のバトルロードとバトリオ両方足しても
全然勝てないくらいの人気とインカムあったんだぞ?
994ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:24:27 ID:kYvk+zJV0
ゲッテンカのキャラケシコレクションコンプしたよ♪
あとクリアタイプで出てないのがモンキー秀吉Bと海賊王九鬼B
もう少しでクリアタイプでコンプだったのに…orz
995ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:28:19 ID:TqWQNJ3a0
新弾が五月二十一日でも場末じゃ六月中旬後でないと新カードにならないんだろうな。
場末でもジュエルペット、ワンタメ存命怪しいけど
セガはトランスフォーマー推してくるんだろうか。
一番気になるのはゲッテンカの仕様変更でキャラ別エンディングが見にくくなることだが。
996ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:34:07 ID:kYvk+zJV0
え〜トランスフォーマー何て出るんですか?
コンボイ♪コンボイ♪
997ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:52:30 ID:j7aTsjEs0
>>991

>>990
アニメ化は夢物語さ・・・。
998ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:08:14 ID:C88NU39gP
>>996
セガ、アニメ『トランスフォーマー アニメイテッド』を
キッズカードゲーム化決定
http://sega.jp/corp/release/2010/0119/

洋アニメの日本語吹き替え版

司令官はコンボイじゃなく洋画と同じオプティマスプライム
ついでにサイバトロンじゃなくオートボット軍団
999ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:03:31 ID:CR/89+AtO
1000ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:04:31 ID:CR/89+AtO
ID:kYvk+zJV0氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。