【セガ】歴史大戦ゲッテンカその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
第4弾は関が原の戦い
セガが送るGET天下カードバトル!
天下一を願う武将はキミのデッキにかかっている!!!

公式サイト:http://gettenka.com/
1スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254066431/
2スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266167784/
3スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273412148/
2ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 04:25:47 ID:xJjGT+qyO
夜遅くに新スレありがとう乙!!
3ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 06:09:20 ID:eOSI5oBMO
>>1
4ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:06:07 ID:3ZqTUvCPO
乙←これは緑茶を持って正座した三成
5ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 02:52:57 ID:NPvXzqH20
>>1
6ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 05:42:11 ID:Mf13D6LKO
★ボッタクリ
小判キャンペーンのノブ
7ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 12:34:07 ID:FjB+jYtfO
緑茶の使用モーション汚すぎワロタ
8ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 15:00:43 ID:wMb8F5MNP
お茶噴きのモーション汚すぎてお茶噴いたってやつだな

ウッキー宇喜田の奥義同様あれには
「こぼしたお茶はあとで三成がおいしく舐めとりました」
って表示が必要だと思う
9ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 16:09:51 ID:pXuHzgl70
ゲッテンカの第1回キャンペーンって、そんなに応募多かったのか?
7口送って、今日まで届いてないので、はずれだね。
もう2度とゲッテンカやらねぇ。
こうしてセガは1人ヘビーユーザーを失った・・・。
10ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 16:33:49 ID:KYQKc2L4O
第一弾が当たらなかったから二弾に期待してまた送る
両方当たる人もいるんだろうか
11ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 16:35:24 ID:UWJiBohX0
>>9
はいはいワロスワロス
12ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:56:55 ID:RhQvIRfBP


お前らゲッテンカ最強コレクターのRitzさんだぞ 
ゲーセンでカード購入しながら
必死に順番を手帳にメモして
シークレット抜いたら放置してるオッサンだから
ちゃんと覚えとけよ



Ritzさんは95年の「夢祭り」のハッピを着ての登場です
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/2.jpg

左のキモい奴
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/1.jpg

http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/index.html



13ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:46:12 ID:ad6FRDduO
>>9

7口ならまだミドルユーザーだな。
確か一パックに12枚前後小判ノーマルだったから、2パックも掘っていないじゃまいか。

14ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:02:15 ID:2VJSpnXYO
>>12
ちょwwwwワロタ
15ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:50:36 ID:zAypteVi0
>>10

両方当たる転売屋もいるだろうが
両方はずれる奴も確実にいる
16ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 20:04:25 ID:KYQKc2L4O
>>15
。・゚・(ノД`)・゚・。
どんなカードが生で見てみたかった…
17ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:06:01 ID:aDKR9I3r0
>>9
7口とか微妙すぎwあぁ!小学生か・・・
たしかにガキが離れるのは悲しいなあ(棒)

ホロカードやっとこっちは届いた
これで2弾のキャンペーンの選考から除外されるとかありそうで怖いが
18ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:26:12 ID:KYQKc2L4O
外れたっぽいなやっぱり…
当たった人おめでとう!!
キャラクター部分のホロどんな感じ?結構浮き出てる?
19ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:44:01 ID:FjB+jYtfO
ホロ秀吉やホロ信玄は出ないのか?
20ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:55:59 ID:93KzbwJH0
>>18
全然浮き出ていない。
ステンレスエッチングみたいな感じ。
21ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:11:52 ID:trs0J1FUO
>>20おお、ありがとう
やっぱり二弾は当てたいなあ
22ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:03:47 ID:53svjW2GQ
>>8
鶴姫や茶々ならぶっかけられたい
23ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 02:15:54 ID:wKan7kHuP
>>18
ホロつってもあれでしょ、魔肖ネロの顔部分みたいな立体ホログラムではなくて
その他ヘッド…たとえばブラックゼウスとかみたいな、七色に光ってるホロカード。

俺んとこには当たってきてないから知らないけどさっ!プンプン!!
24ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 06:34:07 ID:/0la7qvhO
大会って
途中でデッキ変更可?
kwsk
25ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 06:59:07 ID:JHPiF0f6O
>>14
2ちゃん初心者か。
何度も貼られた古くさいカビの生えたネタに反応するなよ
26ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 08:02:05 ID:N5z11WOX0
>>25
もちつけ、どうせパソとケータイからの自演だ
27ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 08:37:56 ID:wKan7kHuP
>>24
大会それぞれ細かいルールは店の方で決められてるが、
まず大抵の大会では毎戦デッキ変更可能なルールだろうと思う。
むしろ大会開催が頻繁で常連が集まってるような上級者向け店舗の場合
同カードの連続使用不可で毎戦デッキを変えなくちゃいけないなんてローカルルール大会も

デッキ変更不可ってのは余りないと思うな、ゲッテンカは対戦相手とのデッキ相性次第で
戦る前から勝負が決しちゃっててやる気無くなるような組み合わせもあるからね〜
28ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:54:36 ID:JHPiF0f6O
送る用意しててようやく気づいたんだが、
ただし第4弾のカード[人-25コ〜人-41コ]のみだぞ!
って、子供には酷なルールだな。
俺の近所には未だに3弾のままの店や、4弾なくなったのか3弾に戻した店もある。
メインユーザーの小学生には違いが分からなくて送っちゃう子もいるんじゃないのかね。
次のキャンペーンのためにと小判ためていた子供もいると思うぞ。

金にあかせて第4弾連コした大人が最も当選しやすいキャンペーンになっちまったな
29ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:40:42 ID:rNowPN24O
>>19
ホロシンゲンは欲しいよな
もしかして各弾SRの片方しかホロ化しないのかな
30ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:57:05 ID:mmDq+Bhj0
9の者だけど、たしかに応募は7口だったが、
1枚ずつコレクション用に除いているから
実質13口くらいは送れたと思う。
(1弾2弾はフルコン、
 3弾は反逆の明智と蘭丸(アナザーホロ)以外所持)
各弾30k〜40kくらい使っていたもので。
言い訳スマソ。
31ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:06:16 ID:lfBbi0u6O
子供はキャンペーンとか興味ねえだろ
小判付きあったら交換してって野良で申し込んだら
何枚も小判くれたぞ
32ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 13:46:03 ID:/0la7qvhO
>>27ぼくしゃまのおにぎりあげるでサル〜
33ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:31:57 ID:GjXk8L870
信玄は馬乗りもないからなあ、と久しぶりに書いてみる。
34ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:33:03 ID:MqXxmZ6I0
>>18
浮き出てはいないが、なんか円状に光る背景の後光が凄まじい
35ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:24:09 ID:VQsmjnOyO
>>23>>34
例えがビックリマンw
筒状かっこよさそうだなー!!やっぱ欲しかった
二弾当たりますようにまじで
36ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 06:09:13 ID:mj8cM44Y0
スターターキットプレゼントだって
メーカー在庫処分かね

ttp://www.fantasy.co.jp/event/img/event_01.jpg
37ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 06:52:24 ID:s9dorzCz0
38ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:37:42 ID:OV51LSkmO
>>37
携帯からじゃ中途半端にしか見えないけど
なんかの会員になればなんかもらえるの?
ネット会員なら携帯厨はアウトか
39ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:34:03 ID:u/FZBQRlO
>>38
※小学生以下のみ

大友涙目?
40ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:40:32 ID:T2KMIb/GO
ゲッテンカ四弾の配列って、アニマルカイザーっぽいね
41ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:15:54 ID:iM4VC4mJ0
配列って4弾あるんですか?又、ホロキャンペーンまじではずれた人いるんでしょうか?
42ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:34:59 ID:i4N6NSyW0
>>38
会員条件・小学生以下のみなんだけど
ポップっていうかチラシには会員になったら貰えるよって
書いてあるだけで会員条件書いてないわけよ
アルバイトの姉ちゃんに会員になりたいんですけど言って大恥かいたよ
43ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:42:59 ID:W1rfMrQ10
ニンテンドー系の雑誌にアーケードのゲッテンカの記事だけでなく
DSの記事も始まってきた!

>>41
今回はあるっぽいよ
44ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 02:10:22 ID:po6Jw5AI0
手裏剣モーション、最初にもっているところ以外
手裏剣が見えないのは俺だけ?
45ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:23:01 ID:lk+R7nl50
ゲッテンカクッキーが一個29円だったので2箱買った。
うつけは出たけど、つるが一枚も出なかった。

次に行った時もあれば買うことにしよう。
46sage:2010/08/23(月) 15:14:24 ID:wZbeC5XX0
結局のところ、キャンペ−ンって 送った人は全員あたったんじゃないの?
予算がないから 発送する人が1人しかいなくて 時間かかっただけ?
47ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 16:57:26 ID:pnKeez94P
合計20口出したけど余裕で外れたよ。
48ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:16:24 ID:xuAbD7as0
セガ、Wii/DS「ソニック カラーズ」11月18日発売決定
予約特典はコラボカード「うつけノブナガ&ソニック」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100823_388879.html
49ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:56:35 ID:dvBwPWFg0
おちよの奥義で
風呂覗いている時のタヌキとバットの顔がヤバイ件
50ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 20:36:55 ID:I8CAJR340
>>41
毎日ポストをwktkしながら見てる私に謝れ!!
51ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 20:52:50 ID:L4czILrE0
>>49
タヌキは即通報レベル
52ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 01:28:45 ID:fCizbdx70
>>48
おおおお!!!!!!!
何だこのカード?
武器もアイテムも装備されているってことか!?
53ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 15:20:05 ID:sYykuv7m0
こういうカードが可能ってことはレジェンドキャラも可能ってことか

セガは一刻もはやく女龍をカード化するべき
54ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 18:25:38 ID:K1cQTrDy0


おちよが4コマのオッサン共に教室で集団レ○プされる同人マダー?


>>48
そういやサンライズ龍馬には武器とアイテムカードも付いてくるらしいな・・・?
55ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 02:38:15 ID:9Fx53oWH0
>>51
ハットリもなかなかにやばかった
茶々とかは逆にどうしよう…って感じ
56ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:52:58 ID:KStUKliv0
女同士はもうどうしようもないなw
57ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:39:05 ID:7mNwKXEF0
セガさんへ

第2回小判キャンペーンも第1回と同じように
テンバイヤーにたくさん当ててください
わたしはテンバイヤーから買いますので

10口分小判カードを集めるより安上がりだし
確実に手に入りますし
58ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:45:27 ID:cz848nSP0
奥義の演出って基本的に

「小物や風景が凝っているタイプ」と「動きがカッコイイタイプ」の
二つに分かれてるよな、大まかに分けると

カツイエは負け組じゃね?
59ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 22:09:45 ID:WKieHRHe0
>>48
はいはい釣り釣りと思ったらマジじゃん
うつけノブナガ&ソニックいいなこれ
ホロノブナガ外れたんで引退を決意したが
絵柄素敵過ぎてソニック予約したわ
60ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:31:47 ID:dwnR6/ZJ0
>>48
カツイエは負け組どころか
右に行ったり左に行ったり演出がめちゃくちゃだと思う
61ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 02:53:48 ID:4xf0ggxV0
風景も小物も動きもいいタヌキ
62ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:47:30 ID:+pO4Nfk40
集め始めようと思って情報収集してたんだけど
子供に混じって大会で優勝しないとコンプできなってのはオッサンにはハードル高いな・・
63ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:12:17 ID:HPM9Oaoj0
動きがカッコいいが殺風景のコタロー、秀吉、ハットリ。
風景はいいけど動きが大味なノブナガ、ホンダ。
シンゲン、ケンシンは気合が入りすぎ・・・。
64ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:21:59 ID:5RpuBQ5x0
ケンシン、シンゲンは気合入り過ぎて逆に浮いてるよな
65ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:22:41 ID:esXiTV6J0
奥義が残念なのは「みそ」と「カツイエ」のツートップかと・・・
今のところ女性側はそれぞれ演出が凝っている

ていうか5弾SRは信繁と正宗かね?
これまでSRのどちらかがダークな感じのレジェンド化してる感じだし
「味方殺しのマサムネ」とかで出ないか
66ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:26:47 ID:4xf0ggxV0
汁わんダイバーいいじゃん
あそこまでそのキャラらしさが出てる奥義はそうそうないぞ
カメラワークもいいし
67ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:26:43 ID:g7sqrbHd0
独眼竜(ドラゴン)マサムネ
天下一サナダ
68ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:41:43 ID:jNdgCa0O0
ラストサムライ・マサムネ
69ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:35:49 ID:xbOha0xY0
既出かもしれんが必殺技のダメージリスト作った

秘刀ムラマサ『秘伝・癒し斬り』380(+180回復)
火縄銃『三段撃ち』333
日本刀『高速斬り』580
木刀『こて!めん!どう!』450
なぎなた『ぶんまわし』480
怪力木づち『ハンマー落とし』950

南蛮鎧『南蛮クラッシュ』550
戦国鍋『いただきまふ』250回復
落ち武者鎧『怨念タックル』1100
武士の軍配『進軍ビンタ』350
ホトトギス『ツインフライト』600

聖軍配・風林『風林タイフーン』400
キセル『魂の点火』300+燃え
ほむら刀『紅蓮斬り』420+燃え
鉄のおの『アイアンドロップ(1)』300+盾破壊
かまやり『回転斬り』630
巨大きね『新春もちつき』950
ハリセン『ツッコミホームラン』1000

聖牛のたて『聖牛ロデオ』200+盾張り
水筒『命の湧き水』460回復
ローソク『火炎放射』300+燃え
キュービー『九尾アッパー』260+燃え
70ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:37:48 ID:xbOha0xY0
霊銃ヤタガラス『霊砲』100/150/300/450/600
光刀チカカゲ『妖炎陣』50/100/200/300/900
爆炎・火縄銃『爆炎破』444
なまくら刀『サビのキセキ』800
炎の弓矢『ファイヤーアロー』300+燃え
鉄の弓矢『アイアンショット(1)』300+盾破壊
まさかり『熊殺し』100/150/200/300/700
鬼の金棒『鬼に金棒』150/200/250/350/600
剣玉『けんけんがくがく』400+盾張り
笹穂やり『バンブースラッシュ』400/450/500/550/600
しっぺ『バチ〜ン!』700

反逆のせんす『反逆ビンタ』150/200/250/300/700
重たいみかん箱『ずっこけ作戦』600
平蜘蛛『平蜘蛛ばくだん』999
みたらし団子『花より団子』100/300/500/1000/1500
荒鷹『鷹狩り』200/300/400/800/1000
71ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:39:50 ID:xbOha0xY0
↑団子は回復だったwスマン

天槍・トンボ斬り『トンボ斬り』750
茶釜刀『ぶんぶく茶釜』300+攻撃力上昇
大一大万大吉刀『あきらめない心』…
 …残りカウント50〜41秒:199ダメ、40〜31秒:299、30〜21秒:499、20〜11秒:999、10〜1秒:9999
金色棒手裏剣『18金の衝撃』200+ターンゲージ止め
愛刀カネミツ『愛のしるし(1)』100回復+攻撃力上昇
いかりのおの『いかり落とし』300+盾破壊
フランキー砲『国崩し』700
四連火縄銃『クワトロショット』111/222/333/444/555
手裏剣『気合い投げ』700
豆鉄砲『ハトポッポ』1000

緑茶『緑茶シャワー』300回復+スピード下げ
忍者クロー『高速ドリル』300/400/500/600/700
空弁当『空弁投げ』750
ルソン壷『直撃ツボヒット』450
がま蛙『がまの舌鼓』600+必殺技効果打ち消し
72ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:28:41 ID:p9UKQfLR0
いいね、俺も機会があればシールド状態でのダメージでもメモってみるか
73ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:16:23 ID:r53ZtMV+0
大大大だんごという耐久デッキを思いついた
ヘイストとストップ使う忍者に勝てないと思った
さすが忍者汚い
74ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 15:16:47 ID:xbOha0xY0
対人戦で炎カード同士の譲り合いになったときの両者ガン待ち現象を利用すれば10カウントまで粘れるだろうか…
一度9999ダメを決めてみたいわ
75ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 17:58:09 ID:Q6j8EvRN0
>>74

たぶん無理です
使う前に大一大万大吉刀は燃やされるか
燃やされるのが嫌でさっさと使う羽目になるでしょう
76ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:25:05 ID:Ie0CRWI60
>>71
これってフランキー砲ってヤタガラスの完全上位互換じゃないですか?
77ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 06:01:02 ID:19krOlZY0
フランキーで狙撃するサイカになるのかな…胸熱
78ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 09:20:51 ID:DfpBwspI0
本当だ、こりゃヤタガラス涙目だなw
気になって調べてみたら国崩しっていう大砲が本当にあったのな
歴史は詳しくないがゲッテンカはかなり細かいところついてくるというか、歴史好きな人はニヤリとするネタがいっぱいあるんだろうな
79ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 10:11:51 ID:nbzw95Xd0
俺は国崩しを見たときモンハンを思い出したg

正直組み合わせでレジェンド用の武器って結局実戦向きじゃないんよね
何かしら特典でもつかんか
80ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 23:14:44 ID:NNx1udAp0
このゲーム糞おもしれえよ
81ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 23:58:46 ID:LXIkZGRk0
あぁ
特に対戦があついぞ
82ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 00:42:22 ID:qvNDB/n10
あんまレアゲーにならないから楽しいよね
もっと近所で大会やってくれりゃいいのに……
83ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 00:50:10 ID:Elvis4vl0
夏の陣参加したらさぁ、ほとんど家康だらけでやんの。
家康VS家康ばっか。観戦する気にもならん。32人トーナメントで一戦目二戦目もタヌキだった。
みんなゲッテンカの楽しみである武将の選択や創意工夫を諦めてしまったのか。
家康禁止にしたらもっと武将がばらけるのかしら。
84ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 01:10:05 ID:WKD48qBY0
家康で優勝出来るところはレベルが低いと断言する。
85ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 02:40:33 ID:viXiYZYpP
>>83
それだけ家康の性能がぶっ飛んでるってことだよ…
今回は開催店舗全てが無制限ルールで強制されているので店側では手の打ちようが無い。

実戦で使われる家康の定番デッキに他のキャラで対抗する方法を試行錯誤してみても、
勝てないとは言わないけどHPの多い家康のほうが待ちに入りやすいので圧倒的に有利。
家康のデッキ構成によっては普通に勝てる要素はあるんだけど、家康でいったほうが
無難かつ安定という認識に至った。
みんな使ってるから〜ってわけではなく、何度も対人戦で検証した上での認識だからな。
もちろんど根性や奥義を普通に成功させる程度の腕が無いなら家康使うだけ無駄だけど。

もう夏の陣は家康ゲーと割り切ったよ。
86ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 13:06:36 ID:eb/W6naVQ
ここまでくると家康に補正か禁止か入るんかな
禁止は生々しくて嫌だな、ど根性か必殺技を補正にしてやれば良い気はする
何にしてもHP高すぎる…

ど根性もカードで貯まればいいのに
連打で山札ドローしまくってドローしたレベル分づつ貯まる
ど根性満タンになった後のドローは回復が少しプラスされる
これならラッシュ側みたいなレベル5掘りも出来るのにw
87ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 14:56:11 ID:+vo8kKH60
家康はド根性が貯まらないようにするだけで十分勝てると思う。
ラッシュゲージが貯まらなくするよりも有効だと思う。

現状では、ラッシュを失敗するのを期待するか、カードの並びに期待するしか勝ち目ないし。
忍者なんかでも健闘はできるんだけど、一手足りない感じ。
結局、相手のレベル次第だけど。

んで、いつになったら俺は家康をゲット出来るんだろう。
三成は4枚あるのに・・・。
88ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 16:07:03 ID:BMpSDQsC0
メタを読んで家康だらけの環境に明智で挑んで焼きまくる
問題は明智も家康と同じくらい希少な訳だが
89ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 22:39:55 ID:wHFh8OqN0
俺も初大会行ってきたが落ち武者家康ばかりだったw
痩せ気味のタヌキ同士の対決が多々あって非常にシュールだった
道三+フランキー砲+隠れ蓑で一回だけ勝てたけどあとは全負け

>>86
それいいな
ど根性の連打は疲れてかなわんw
90ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 00:15:29 ID:8KGS9QWr0
>>80
ネット対戦にしてくれたら・・・
夢がひろがりんぐ
91ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:21:41 ID:8KGS9QWr0
連投スマソ
セガストアに龍馬カードの他についてくる
幕末刀、リボルバー銃の画像があったよー
http://ebten.jp/sega/p/4974365910808/
92ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:26:56 ID:DYb35L400
>>91
おお、夜明けの背景がいいね…ってこれいかりのおのと同じで重ねたら龍馬が山の向こうに行くじゃねーかw

スクショもけっこう出てるんだな。包囲網とかまであるのか
各キャラごとにシナリオモードがあったらすげえ嬉しいが
93ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:56:49 ID:qyeIUoUm0
>>91
これってやっぱレジェンドセットになるんかね
94ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 17:20:13 ID:OAayrsF+0
大会初参戦してみようと調べてたんだけど
頻繁に開催される店は定員超えるぐらい集まるからなの?
それとも店のヤル気の問題?
定員割れするようなところから始めて見たいんだけど
95ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:33:19 ID:F/GZiVBq0
>>91
幕末刀って4札で技出るのか…5弾は4札技がメイン?
リボルバー銃はヤバイな。攻1500でスピード上がるとか…

つる使いだがスピードタイプが苦手なんでメタって
猛毒手裏剣でなんとかなるかなと思いきやタヌキがどうにもならないという…
タヌキが拳タイプなのが辛いな…
96ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:48:17 ID:qKrlXhyA0
おちよが出るパックの特徴とかありますか?
タヌキ+トンボ+明智 みたいなSRで判別できたりしませんか?
97ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:07:54 ID:M5Y0kbJ70
オク買いかショップでゲッテンカ扱ってるところいったほうが早いし安いと思われ
98ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 06:04:24 ID:TRS0QLOz0
>>91
リッツさん乙
99ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:53:50 ID:oKjC80NS0
前スレでおちよのために1パック掘って結局出なかったうちの1人だけど
あれから2パック近く掘ってやっとおちよ出たぜえええええええええwwwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃおちよちゃああああんwwwwwwww
100ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 21:11:06 ID:ZM4n3r870
俺はアナザー家康をショップで買ったその日に自力で出した。
・・・。
101ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:09:01 ID:+p+ThMro0
あの〜、 4弾配列晒していただける武将はここにはいらっしゃいますか?
102ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:34:46 ID:DkjJEDLB0
昨日7k回したけど何も出なかった。
アホなことやっちまったわ。
103ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 17:43:40 ID:5BYOuEtX0
メタルデッキチェーンって明智とかケンシンとかも出てたんだな
クッキーも二弾三弾と出してほしいぜ、裏の説明が是非とも見てみたい
104ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:07:10 ID:5BYOuEtX0
空弁当にもちゃんと元ネタがあるってのを今日知った
モトナリに持たせるわ
105ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 02:03:05 ID:CRd6jxpW0
>>104
kwsk
106ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 06:07:32 ID:DRnQSFPh0
>>104
宰相殿の空弁当、かな
まあ、弁当箱ではなくわざわざ空弁当にするところがそれっぽいね
107ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 08:52:54 ID:N1gxMK5R0
そうそれ
まあ毛利モトナリは厳密には関係ないけど毛利軍代表としてってことで…

松永の2Pデザインがクリスマスだったり、ゲッテンカはマジ細かいとこを突いてきて楽しい
やり始めてからかなり歴史好きになったよ
108ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 04:33:16 ID:XM0fAw8A0
今更だが前スレでホロノブナガうpしてくれた人サンクス
裏面にお祝いメッセージがあると知らなければケンシンもスルーするところだった
109ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:29:01 ID:XM0fAw8A0
4コマに明智キタ―――!
110ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 13:11:44 ID:AwcEnRAB0
唐突に聞く様で何だが、
みんなが考えるゲッテンカの
イケメンキャラって誰?
111ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 15:31:09 ID:NBiPl+/V0
愛戦士
112ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 19:42:50 ID:XM0fAw8A0
バットカネツグケンシンサイカ三成

個人的にはマムシ
113ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:06:18 ID:aQcOnSLp0
うつけかなあ
114ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:10:35 ID:jH9PxozXQ
どの作品でも信長公は似た顔になる不思議
逆に秀吉は変わりすぎ
115ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 04:12:59 ID:17lmlysD0
おちよは18禁手裏剣合うな
それに風車やマキビシ付けて、手数で相手HP1500以下に→湯気かおる がいい感じ

>>114
信長は世間でのイメージが一貫してる気がする。肖像画も印象的だし
秀吉は色んな面があるから人によって全然イメージが違いそうだ
116ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 13:35:32 ID:1SB5TLCz0
>>115
18禁手裏剣でステキな想像をしてしまいました
ありがとうございます
117ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 17:32:17 ID:MBLPlEiX0
慶次が意外といい男
グラサン越しに見える目の目力がすごい
118ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 17:37:58 ID:0IwR3OGE0
ビューティーのはぶられっぷり。
ゲッテンカ一のイケメンはやまかん。

初めて引いたカードなのと、裏書読んだときの衝撃は忘れない。
119643:2010/09/04(土) 19:41:24 ID:bXaVDEK10
ビューティーは目元隠しているから判断に迷う
120ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 04:32:22 ID:gGYt/tyK0
ビューティはイケメンというレベルを超えてる
あの涼やかな目元、薄く微笑む口元、いやらしく招く指、すごく大きい鈴
さらに一陣の風使用時の艶やかな嬌声
そしてその姿に似合わぬコミカルな勝利ポーズ…
美勇帝家康の存在は俺の中の何かを変えた
121ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 15:14:18 ID:2UWwSN9N0
小判キャンペーン、忘れないうちに送ってきたぜ。
まずは20口。後は締め切り直前に貯まった分を送ろうと思っているんだが、当たるかなぁ?
122ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 15:26:50 ID:rNvTEz6xO
なんで封筒に口数書くのかね?

中の紙なんて実は見てないのかいな
123ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 16:18:45 ID:L4fNsDUCO
紙入れ忘れたけど届いたからその線も有るかも
124ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 17:09:18 ID:OUb5FxCK0
>>122
おお!締め切り近けぇ!!!!
9/14〆か・・・忘れないうちに出しておこっと
125ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 18:13:53 ID:DEBkWclE0
ノブナガはずれてやる気なかったからまだ小判4枚しかねぇ
最低でもあと2枚は集めとくか
126ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 18:14:28 ID:4pSXAszcO
高田馬場big box夏大会優勝者『ネコ』

最低のクズだわ。
『大会優勝カードに名前を書くな!』と店員にどなりちらし、『セガからの規定でダメです』と断られるとあげくの果てに『お前らじゃ話にならん上の者を呼べ』と逆ギレする始末

どうみてもヤフオクに転売する気まんまんです。本当にありがとうございました
127ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 20:52:50 ID:6IAe9S960
今日初大会いってきた
どっちを向いても家康+フランキー砲・・・
128ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 20:58:48 ID:+uacGzbUO
>>126
顔写真は晒されるのかな?
129ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 21:00:30 ID:6IAe9S960
優勝者と準優勝者は公式のレポートで写真が見れる
やってない店舗もあるけど
130ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 22:25:44 ID:gGYt/tyK0
>>127
ちょっとつまんないよな
勝ち負けがある以上しょうがない事だが
131ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 23:45:50 ID:QvYwepB5P
>>126
そりゃひどいな、今日行くつもりだったんだが疲れててやめといてよかったわ
そんな空気悪い大会。
結局ちゃんとカードの開封&記名はしたんだよね?

>>128-129
公式の大会レポートは写真NGや匿名で載せることもできるよ。
さすがに大人も多いし、最近は些細な個人情報でも気にする人も多いからね


俺は昨日のお台場ジョイポリスの大会の方に行ってきたんだけども
公式サイトで瓦版屋の来場告知がされてたおかげで結構な規模のイベントで、
大人も子供も優勝経験者ぞろいのハイレベルな対戦内容だった。
やはり一番人気は家康で、互いに相手のカード切り待ちのお見合い状態になり
お互いずっとぽんぽこ踊りし続ける「スーパー家康タイム」が続出したけれどw、
その一方で家康対策の他武将デッキを組んできっちり戦略勝ちするプレイヤーも見受けられた。

大会後は本邦初公開の子供用ノブナガコスプレ衣裳を着せての撮影会や
瓦版屋にサイン貰ったり差し入れプレゼントする熱心なファン子供も一杯いて
実に良い雰囲気のイベントだったよ。
そういう純粋なファンばかりならばいいのにね…
132ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:43:31 ID:rapmjinAQ
アメリカみたいに大会にも参加申込書と言う名の契約書を書かせられ流れだな
転売屋にとって賞金的な感覚なんだろな
133ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:10:22 ID:rKwAtnSD0
>>131
( ;∀;)イイハナシダナー
134ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 02:52:38 ID:kjpFwO+c0



>>126
リッツさん、大会で負けてカードをゲットできなかったからって晒し行為ですかwwwwwwwwww



135ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 03:28:43 ID:faM/yZhi0
>>131
ジョイポリス行けばよかったな。後悔先に立たずか。
136ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 03:30:36 ID:cv9OGHie0
B
137ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 06:06:30 ID:DKrtm6T70
>>131
タヌキ同士での待ち合い笑えるよなw
お互いガチでやってる結果というのがまた…w
138ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 09:32:40 ID:KNPTNI6zO
>>134
出張ネコ乙

あの場にいたけどかなり見苦しかったね
139ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 14:06:44 ID:yyo6J8HfO
似顔絵うぷ
140ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 14:11:32 ID:3zBSQ/u10
リッツとかネコとかについてkwsk教えてくれよぃ
新さんだからわからねぇー
141ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 14:37:28 ID:U/pRwXZz0
今日の朝日新聞にロシアに奪取されたフランキ砲国崩しが記事になってます。
ゲッテンカの元ネタですしお読みになればどですかでん。
142ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 14:58:27 ID:JuWQF6ClO
横浜セガにゲッテンカ堀師(POP4弾中身3弾)がいたもんで
思わず対戦しませんかと言おうとしたけど
LoVしか持ってなかったので諦めたでござる
143ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:51:15 ID:iR7+eaCf0
SRトンボ斬りて羽マーク一つでも入ってりゃ使う気にもなるが空欄だし使用する気にならん。
今後武将で下の欄はマークが埋まってて上の欄が空欄なの出てこないかしら。
144ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:56:59 ID:yyo6J8HfO
今後は空欄でラッシュが溜まるタイプがでるんじゃないの
145ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:17:27 ID:JqkPC7wQO
あの場にいたけど、他の人は全員本名で登録してたのに一人だけ『ネコ』なんてふざけた名前で登録してたな。
次にネコが大会来たら写メ撮って晒すわ。神聖な大会を汚した罪は重い。




>>140
リッツは確かmixiで検索したらすぐ見つかる。
146ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:18:37 ID:DKrtm6T70
トンボ斬りは透明じゃなくて1234すべてノーマルカードが印刷されてるくらいでよかった
関係ないけど弓で1234ノーマルでコンボすると4撃目にジャンプ打ちするよな
147ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:51:01 ID:yubH+Kl/P
というかあの大会、突っ込みどころありまくりだったけどな。


>>145
盗撮はやりすぎ。同類になり下がりたくなければ叩くだけにしとけ。
盗撮現場に居合わせたら俺がお前を全力で叩くぞ。むしろその場で即通報。
148ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:09:00 ID:3zBSQ/u10
>>145
リッツで検索したけどいっぱいいて特定が無理だった。
ネコは基地外なんですね。 

教えてくれてありがとう
149ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 21:35:47 ID:yyo6J8HfO
盗撮は駄目だよあくまで似顔絵で
150ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:09:26 ID:2nRVkMFI0
>>126
で、結局どうなったんだ?
店側が折れて無記名のまま優勝カード渡したのか?
氏名欄に「ネコ」って書いて渡したのか?
151ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:11:26 ID:ZtSo3cnk0
明智の缶バッジめちゃくちゃ欲しいけど京都までいくのは辛いぜ
152ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:22:32 ID:TBGyuRYL0
134 :ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 02:52:38 ID:kjpFwO+c0



>>126
リッツさん、大会で負けてカードをゲットできなかったからって晒し行為ですかwwwwwwwwww

153ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 05:52:04 ID:eedRIw/p0
この前二人協力プレイで魔王ノブナガに当たったが強すぎてワロタ
HP5000とかどうやって削るんだよ
154ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 06:18:32 ID:ZtSo3cnk0
>>153
ファイヤーで燃やしまくると多少は楽になるぞ
ガチで倒しにかかるなら盾壊し役と燃やし役に徹するといい感じ
俺も友人とやってノブナガに勝てたのは数回だけどなw
155ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 13:24:47 ID:YzK6NgwjP
>>153
2人協力ならHP5000ぐらいやりようあるだろう、
>>154のように役割分担とダメージ貰い役の配分をうまくやればいいし、
それでなくてもただ勝ちたいだけならば明智×2にして
1000ほどダメージを奪ったらあとはわざとダメージ貰ってラッシュゲージ溜めて、
片方だけ倒れた場合はわざともう1人も食らってそのまま2人とも倒れて、
復活チャンスで2人蘇ってからラッシュ突入すれば本能寺2人分で4400奪って勝つる
156ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 13:35:24 ID:mRKgycz40
プチレンコ SR出たゼ! ゲッテンカ♪
http://iida.jp/calling/#579485
157ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 17:37:38 ID:7I8y7p+m0
スーパーレアもしくはエスアールって読んでたから
エスレアって違和感
158ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 23:56:53 ID:54W3nt580
 今日、公式ページに動画がアップされてたね。
 その中の光成を見て、私は思わず「天才のこの俺がー!」ってフレーズを思い出してしまった…。
159ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 02:42:26 ID:Pdf32tv3Q
>>154
一人で2Pやると辛いかもねw
自分は友人とやってるが2Pはほぼ負けないよ

動きを止める&燃やすでフルボッコしてる
ダブルス大会とか無いかしらw
160ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 08:46:40 ID:B2Kutjvh0
>>159
154だが、いや俺も友人とやってるんだよw
でもお互い家康に女鎧とか鶴にバナナソードとかでゲラゲラ笑いながらやってるからノブナガが出てくるとあんま勝てない

筐体二台を使う形での2対2の対戦とか出来たら楽しそうだな
161ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 10:32:53 ID:/6AUvPny0
タッグマッチか・・・。
合体技を作ってもらわないと。
妄想だけは広がりそうだね。
162ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 12:28:47 ID:lCM95gmPO
>>158
何故か巨人の星の花形満を連想した
163ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 15:52:43 ID:qxlQDWdmO
>>154じゃないけど、ノブナガは燃やしまくると勝ちやすい。
グー連発してくるから、シールド張ってもあまり意味ないな。
うちは親子で慶次やバット使うこと多いから、ガンガン燃やしまくる。
2人いれば炎1枚ずつ出して敵の手札を燃やし尽くすとか、シールド張られても2人でノーマル攻撃×5で破るとか、いろんな戦い方ができる。
164ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 16:55:17 ID:B2Kutjvh0
タッグ技じゃないが、家康と天海で協力プレイ中にたぬき城→本能寺と奥義発動して
たぬき城の地下に本能寺があったみたいになってワロタ
165ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 19:31:09 ID:Pdf32tv3Q
W茶々ラッシュのくどさは異常

>>160
すまんwどちらかってたら>>153の方だな
敵方も2人にならないからEDみるなら協力で簡単なんだよな
だんだん手応えがなくなってくる、それでも魔王とか強いけど

協力プレイなら味方にも影響する加速や防御攻撃アップとか
特殊な効果がある道具とか出そうと妄想しながら
お茶吹いてる。
166ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:37:43 ID:UZ7qkcsp0
そういえば、プロモカードの愛染明王カネツグの後ろの絵、タヌキ家康のシルエットでてたんだね
167ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 00:57:44 ID:OJtcgJNB0
※ネタバレちうい

伊達の画像を拾った
http://imepita.jp/20100909/032970
http://imepita.jp/20100909/033680

↑開くのは自己責任で!
168ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 01:26:51 ID:qlfA+kU80
>>167
なんか普通過ぎるな
かっこいいとは思うけど

てか家康も出るのね
4弾までのキャラ全部入ってるんだろか
169ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 01:36:55 ID:OJtcgJNB0
>>168
またもセガがマニアックな伊達の逸話ネタを拾って
あんまりなキャラ作られてもドン引きするわwww

正統派キャラでカッコイイと思うぞ!
170ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 02:19:47 ID:1BtYrVyj0
独眼竜ってまだ未出だったのね
171ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 02:29:10 ID:oDl6Leg/0
三成も発表当初は普通のイケメンキャラだと思われてたし
蓋を開けてみればトンデモキャラという可能性もあるぞw

>>166
足軽さんのカード裏にも「足軽五人衆」とか載ってるよな
足軽くん足軽さん足ガールとあと二人出る予定っぽい
172ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 02:32:15 ID:0b+40tRv0
独眼竜が出るなら真田も出るかな?
あとは小十郎とか毛利勝永とか
173ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 05:39:23 ID:2IM5ciX8O
伊達と対となると蒲生かなぁ
174ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 05:43:24 ID:2IM5ciX8O
小判にしても和弓が似合いそうな上半身裸の信長とか全くバージョンが違うとかならいいのにな
175ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 09:25:36 ID:YD7SfIE+O
戦国BASARA的に、伊達と真田はゲッテンカでも出そう。
豪将ホンダのキャラも、戦国BASARAを意識してると思う。
大阪の陣をやるなら「酒は飲め飲め〜♪」の黒田節、後藤又兵衛あたりが出てもいいのだが。
九州と東北のキャラが少なくて、地域的にみてバランス悪い。
176ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 09:46:26 ID:0b+40tRv0
羽州の狐とドン・フランシスコらへんを
177ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 09:53:50 ID:oDl6Leg/0
>>175
天下三名槍の『日本号』は確実に出ると思われる
よって黒田長政(だっけ?)も出るんじゃないかなーと期待
178ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 10:10:18 ID:wAvOkacP0
126 ゲームセンター名無し sage 2010/09/05(日) 18:14:28 ID:4pSXAszcO
高田馬場big box夏大会優勝者『ネコ』

最低のクズだわ。
『大会優勝カードに名前を書くな!』と店員にどなりちらし、『セガからの規定でダメです』と断られるとあげくの果てに『お前らじゃ話にならん上の者を呼べ』と逆ギレする始末

どうみてもヤフオクに転売する気まんまんです。本当にありがとうございました




最強コレクターのRitzさん

よっぽど悔しかったんですねw

まぁ36歳のオッサンが小学生に混じって何度も大会に出るのは恥ずかしいと思うんで

あなたの気持ちはわかりますよ
179ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 11:31:22 ID:qJq5JizgO
ネコの特徴

身長は高めで体型はもやしみたく細く、髪型はカタヤキソバ、眼鏡をかけておりメガネザルにそっくり

遭遇したら気をつけてね
180ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 12:32:31 ID:/Gd6oUo8O
>>167

伊達政宗キターーー!!!
181ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 15:10:31 ID:0b+40tRv0
伊達が格好いいとなると、敵方は誰になるのか
もしかしたら、真田は6弾なのかなぁ
182ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 17:04:41 ID:CzNfrM060
>>179
そんな特徴の奴にお前じゃ話しにならん上の者呼べとか
言われたら、俺がその言われた店員ならで爆笑する
183ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 18:36:50 ID:dIgPT31wO
伊達はルー語連発とかだったらどうしよう
184ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 19:02:56 ID:MHIFOEy20
>>183
流石にBASARAすぎるwwwと思うけど今だからこそ便乗あり得るな…。
185ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 20:21:08 ID:0b+40tRv0
政宗の衣装、現存する水玉のヤツだね
186ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 21:39:44 ID:+kjZz4du0
さてと明日キャンペーンの送るか・・・
ぶっちゃけノブナガより欲しいよケンシン
187ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:49:39 ID:qlfA+kU80
あぁケンシンもうすぐ締め切りか
うちも忘れんうちに出さなきゃ
188ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 01:50:42 ID:/rvL5LSr0
ようやくT回分たまった
189ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:18:09 ID:KWXPTnud0
大会カードの名前云々は前からある話だけど
あれって店員の直筆だから萎えるってのもあるんだよね
特に字が汚いとテンションガタ落ち

ゲッテンカなら毛筆で格好良く名前を入れて欲しいわ
規定で転売抑制の為なのはわかるんだけどさ
190ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 20:48:15 ID:GQq6r2mW0
大会で小学生に負けたよ!!
家康は強いなあ(モンキーを使いつつ)
191ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:08:08 ID:XB773D4F0
家康対策として、明智に炎の弓矢と地蔵を積んでみたんだが、シールド張る家康だと逆にこっちがヤバイ
対家康デッキででおすすめなんかない?
192ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:36:09 ID:9DGTeZDKP
>>189
む、俺のは自分で書いたなあ
字が汚いという点では大差変わらないのかも知れないがw

店員の見ている前でちゃんとカードへの記名が行われさえすれば
自分の字で書かせて〜っていう申し出は別に嫌がられずに受け容れられるんじゃないかな?
まあそれもどうしてもダメ!っていうお店だった時は仕方ないローカルルールだから
それ以上あんまりゴネて迷惑かけちゃあいけないけどさ
193ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:16:37 ID:l5sDHjCi0
メタろうにもファイヤーが手札に来なきゃ・・・
あと相手が撃つの待ってる
194ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 06:08:49 ID:zyTiBvq/O
>>191
公式HPもちゃんとチェックしよう
195ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 07:23:09 ID:7Xyb/Avv0
やっぱ天下人だから意図的に強くしたのかねぇ

しかし子供はカッコイイキャラ(魔王とか)を使いたがる印象があったがそうでもないんだなあ
むしろ落ち武者タヌキが多くて笑ったわ。ガチだよなw
196ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:31:40 ID:vnA9o9TD0
>>22
開始後すぐに武関まで移動して独立、武関、覇上、函谷関落とす
楚軍が漢軍を押しまくるので便乗して漢と旧三秦の領土を削っていく。
韓信が参戦して項羽と噛み合うと、フリーになった劉邦が反撃してくるので漢侵攻を中断して弱小国を攻略して武将を回収する
あとは項羽l劉邦韓信とかち合わないように大陸の隅っこの城から落としていく
197ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:32:38 ID:vnA9o9TD0
スマソ
198ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:42:21 ID:B9WC03z2O
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1140964.jpg
第五弾新風!赤と青の衝撃
199ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:45:29 ID:vnA9o9TD0
マサムネのタイプは新しいタイプ?
200ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:18:28 ID:ALnoivO70
201ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:12:59 ID:hvevLtdY0
今日ザラスでDSゲッテンの予約があったんだけど
サンライズ竜馬の他にユキムラも貰えるのを知って驚いた。
ザラス限定特典なのかどこでもやるのかは分からんけど…
>>198のとはイラストが違ったなぁ。
202ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:21:22 ID:hvevLtdY0
一応画像を
ttp://beijing.axfc.net/uploader/Img/l/8542411955/v/Img_94017.jpg
なんか龍馬の奥義が覚醒奥義ってなってて、50100になってるんだけど
セガ通販の龍馬のカードだと奥義で100だけなんだよなぁ。
203ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:42:13 ID:ywigUL480
龍馬は50でも100でも奥義が出せそうだね

ってかユキムラ、ザラスで予約って…もう尼で予約しちまったよ…
204ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:13:19 ID:f5JPH6Mz0
尼ならキャンセル余裕じゃないか



祖父で予約してる俺オワタ\(^o^)/
205ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:43:03 ID:YkCepXduP
龍馬はおそらく以前の開発中の画像から奥義部分だけ変わったもので全店共通だろう
しかしユキムラはザラス限定なのか…?
これはどこで予約するかまだ思案中だったのが功を奏したかしら

龍馬はSRクラスの性能でスピードタイプでマークも好配分、
しかも奥義性能は推測するに50ラッシュでタイムUPしてもそこそこのダメージ、
100ラッシュなら予想2000ダメージくらいになるという
結構性能いいカードになりそうじゃね?
程よく殴りつつスピードでサクサク廻しながらゲージ溜めて奥義でガッツリいく戦術、
おちよで不安要素だったHPの低さが補われてる感じ
206ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:45:52 ID:5czo8BjF0
>>202
龍馬に「アイテムカード、武器カードもついてくるよ」って書いてあるから他に2枚ついてくるんだな

>>205
●イザらスで
●約するのだ
って書いてあるからザラス限定っぽいね
207ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:55:10 ID:FymLLhsc0
>>206
画像張った人だけど武器とアイテムはセガの通販サイトで見れますよー
全部付けるとすべて埋まる感じでレジェンドにもなるのかな?
トイザラスで予約するのだってあるけど、
別に他に特典が無いソフトとかでも似たような事書いてあったりするから分からないんだよねぇ。
帰ってきてから他の通販サイトとかセガ通販とか見てもないからやっぱザラス限定かなぁ?
ザラス通販にすら情報が何もないから今日たまたま出かけ先でザラス見なかったら気付かなかったわ。
208ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:58:52 ID:tRavrw/80
あとからプロモマサムネとか出てこないならトイザらスに明日にでも予約に行くんだが…
209ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 04:11:06 ID:WBcw8tkX0
もう違う店で予約しちまったぜ…

>>196
誤爆とわかりつつ>>22に飛んでみたらなんかワロタ
210ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:11:05 ID:r9gSXjg6O
予約とか、まったくかかれていませんが…
今ザラスにいますが
211ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:14:54 ID:Npm+guazO
>>210
ageんなクズ
212ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:17:33 ID:r9gSXjg6O
>>211
くだらねぇレスつけんな、ゴミ
213ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:23:29 ID:Npm+guazO
>>212
店員に予約状況も聞けない底辺は黙れよw
214ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:47:42 ID:r9gSXjg6O
予約は受け付けておりませんとの事でした
ザラス新松戸

一応社員らしい人に確認したけど
215ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:49:58 ID:FymLLhsc0
とりあえずザラスで予約したけど、公式にすら情報がまともにないし
他にも店舗特典とかあったらどうしよう状態だなぁ…
昨日の画像は池袋のザラスで発見して、今日地元のザラスにもあったから
どこのザラスでもやってると思う。
216ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:42:45 ID:r9gSXjg6O
>>215
画像もう一度アップして貰えませんか?
来週もう一度画像も見せて確認してみたいので
217ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:13:06 ID:U7NUO7vlO
たまにいるね、2ちゃんの情報を鵜呑みにして、世間様に迷惑かけるヤシ

情報の真偽の裏付けは、自分の足で探すもんだ
218ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:17:32 ID:O3tIjSKeO
ククク…ID:r9gSXjg6Oは我らもしもしの中でも最も小物よ!
219ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:34:20 ID:tRavrw/80
中国のトイザらスで予約してきた。
>>202の画像のまんま。どこでもやってそうな感じだけど
220ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:37:47 ID:GVQZ8Fhu0
 気になるCERO指定はA指定なんだね。
 セクシャル部分でBになったら子供たちがプレイできないところだった。
 そういえば私、先日リアルタイプつるちゃんフィギュアが発売されるという夢を見てしまった…(ああっ;)
221ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 23:11:03 ID:8maor/Y40
>>220
リアルタイプつると聞いて川本喜八郎が作ったのかと思った
222ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:08:01 ID:80GhQaXlP
板橋志村にあるザらスでも予約コーナーに札が出ていたよ。
>>202の画像のとおり。早期購入特典みたいに読めて取れるな

紅山伏ユキムラの画像がこうして公に出されちゃった以上、
さすがに公式でもこの週明けから何かしらのアナウンスはあると思うんだ。
俺は一応それを聞いてたしかめてからザらスで予約するつもり
223ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 12:55:11 ID:tFLsNiLK0
>>179

Ritzの特徴

身長は172cmくらいで体型は若干デブ、髪型は刈り上げセンター分け、眼鏡はかけてない超ブサイク

遭遇したら気をつけてね
224ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:18:24 ID:80GhQaXlP
公式サイトのTOPに書かれてなくても、足軽くんブログが更新されてること
たまにあるよね…JAMMAショーに一応出展あったんだな
そこで掲示されたDS予約ポスターにも龍馬だけでユキムラの告知は見当たらないが…?
225ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:54:45 ID:gaROe09q0
ソニック カラーズ 特典のこと書いてないけどアマゾン予約で貰えるのだろうか?
天下一バトルロイヤル はデッキ付きって書いてあるけど・・・
226ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:58:52 ID:0AyvdbCgO
それなりに歴史に詳しい人は
流れ的に纏めに入ってると感じたのか冷めてきてるな
227ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 14:42:16 ID:W2rJtapS0
>>226
これ、どのへんまでいくんだろうね?
龍馬が出るってことは幕末までは確定かな…?
是非とも赤穂浪士で1弾使ってほしいが

たしかに戦国時代ファンとしてはさみしいかもしれんなあ
228ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:04:19 ID:wIvmCsRb0
次大阪の陣で最後だと思ってたら一拍置くっぽいのか
そもそも第一弾からして戦国の終わり近くだから遡ってもいいと思うけど。みそ北条のパパ達とか
そもそも歴史大戦だから戦国じゃなくてもいいんだな。源平、元寇、南北朝編よろ
229ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:10:09 ID:80GhQaXlP
第1弾の時点で秀吉が巻いていたリボンに茶々との伏線、
第2弾当時付録の愛染明王裏面にイエヤスのシルエットが描かれるなど
ここまでの流れは開発スタート時から用意されていた筋書きみたいだからな…
その区切りまではひとまずこれで行き着いたということだろう。

ただその当時予想した以上にゲッテンカが売れてきてるんで、
当初は開発者インタビューでやらないと言っていた
幕末キャラの龍馬が出てきたりそれが福山似だったりするのは
ヒットを受けた今春以降になって新たに作られてきてる流れなんじゃないかな?
個人的にはいっそさかのぼって源平合戦キャラたちが襲来してくる展開に期待、
どうせノブナガやマロや北条が関ヶ原に生き残ってる時点で超歴史しちゃってるんだしさ
230ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:12:42 ID:80GhQaXlP
おっと>>228と同意見でかぶっちゃった
もし源平がきたらヨシツネがレジェンド化でチンギス・ハーンとか超ありそうだよなw
231ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:02:25 ID:eok9J62P0
源平よりはマイナーだけど戦国の始まり、応仁の乱にタイムスリップとかあるかも
ただ山名ソウゼンとか細川カツモトとかやっても誰?ってなりそう
232ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:18:51 ID:UUrQm0HDO
というか幸村や伊達って新弾で排出されないのか?
233ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:49:50 ID:lAkKj5mQ0
なにより場末のゲーセンやスーパーに設置希望!
大手量販店にあっても近所に無さすぎる。
合虫ガッツだ爆丸だTFだって1年続かなくかつ客見ないやつより
ゲッテンカをもっと押してくれと思う。上記の筐台なんていつまであるものやら。
234ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 19:20:32 ID:80GhQaXlP
>>232
>>198で紹介されてる画像がどうやら新弾のSRとして排出されるユキムラとマサムネだよ
DS版のザらス特典で出ている「紅山伏ユキムラ」は
ユキムラはユキムラでも別バージョンのやつだね、これまでで言うと
うつけノブナガ・足軽秀吉・愛染明王カネツグ・スパイ蘭丸・三日天下ミツヒデ
みたいなもん

>>233
一応合虫ガッツがセガの本来ムシキングの後継でキッズカードゲームを担う大本命だったはずなんだよ〜!
それがセガ自身の思惑も超えてゲッテンカの方がヒットしちゃったんで最近プッシュされてきたわけだけど
合虫も漫画や食玩を出してまだまだ諦めたわけじゃあない

TFはもともと「未来警察」として出していたものをタイUPでリニューアルしたんだよね。
これとか「絵本のたまご」みたいのは更に低い年齢層の幼児向けをフォローするために、
たいした儲けにはならなくても社務として続けてくつもりなんだと思うわセガは
235ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 19:37:12 ID:HIfzgksR0
セガにザラス以外に店舗特典あるのか確認したけど、各店舗情報はまだないって言われた
以下メールの返答
もしかするとザラスのユキムラ以外にマサムネとかも出てくるかもしれないね?

平素は株式会社セガをご愛顧いただき誠にありがとうご
ざいます。

このたびは、「歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル」
に関するお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。

公式サイトに記載がございますとおり、製品をご予約いただいた
お客様へは、「サンライズ龍馬」をプレゼントいたしますが、
予約特典には数に限りがあり、お客様へのお渡しにつきましても、
各販売サイト様や各店舗様などにお任せしている状況でございます。

しかしながら、大変恐れ入りますが、各店舗様限定の予約特典
につきましてはまだ情報がなく、現在のところお客様にご案内
できる情報がございません。
今後、お客様にご案内可能な情報がございましたら、公式サイト
を通じてお知らせしてまいりますので、下記ページをご確認
いただければ幸いに存じます。
236ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 19:54:58 ID:80GhQaXlP
うむ、まあ個別にフライングで教えるわけにもいかない情報もあるんだろうね
各店舗が自店の販売促進のために自前で用意した特典とかならともかく、
紅山伏ユキムラは他ならぬセガ自身が作って刷っているものなわけだから
遅かれ早かれ公式アナウンスがあって然るべきなのだが…遅いねえ


個人的な予想だが、
龍馬&ユキムラ両方が付く店舗と龍馬しか付かない店舗があって
「アナウンスの遅さのせいでユキムラ付かない店舗で予約しちまったぞゴラァ!」
っていう事態になるのはマズいだろうから、
今まで龍馬が付くとアナウンス済みの店舗にはきっとユキムラも付くんじゃないかな。
単に第5弾の情報解禁日まではユキムラの存在を明かせなかったってだけで
それをトイザらスが早漏で先走ってバラしちゃったんじゃね?
237ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:05:00 ID:eXjMzWsx0
>>234

そもそも筐体1台あれば友だちと対戦して遊べる
ゲッテンカが流行るのは当たり前のこと
セガはバトラーズがなぜコケたのかまったく
分かってなかったということだね


>>235

ユーザーサポート?
回答見て分かるとおりゲッテンカチームに確認しないまま答えてるよね
サポートに聞くのはまったく無意味だから止めたほうがいいよ

>>236

ユキムラはザらス限定だよ
他店で予約してもキャンセルすればいいだけだよね
238ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:20:59 ID:O3kUBI1hO
本当に流行ってるのか?
ホームでゲッテンカやってる人間俺だけだぞ?


たまにガキが金入れずに台パンしてるが
239ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:44:44 ID:a0Vr95bB0
>>237
予約時に前金500円が必要な祖父って知ってるか?
240ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 22:39:14 ID:/iDXofeV0
今日ザラスで予約してきたけどDS持ってないわ
この際買うかなとも思うが今更感がなぁ

大人気だとそれはそれで子供に占拠されてプレイしづらいから
程ほどの人気でいいよ、打ち切られない程度で
241ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 22:45:15 ID:zNHL00G60
マサムネのHP2100ラッシュ120ダメ2200はともかく
あの雪の結晶みたいな属性マークはなんでしょね。
大会しばらくはポンポコ合戦のままなのか?
242ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 22:59:03 ID:80GhQaXlP
>>237
だいたいの量販店はキャンセルされるリスクから予約内金を取ってるんだよね
ちなみにザらスも200円だか300円だか取られる。

今回の件で「ユキムラつかないんだったら、じゃあ」と予約キャンセルが続出したらば
それは店側にとっても非常に困る問題であり、卸元のセガとの関係も
「なんでそんなことするんだ」と少なからず悪くなる。
そこまでしてわざわざザらスだけのための限定特典カードをキャラからデザインして、
更にこの騒動によって我々消費者からもウソつきの釣り師みたいな悪印象を抱かれ、
そんなにザらスだけに肩入れをする理由がセガにあるだろうか…

といった考えから、俺は今回の真相は
「本当はどの店でもユキムラも付くんだけど、それをザらスだけいち早くバラしちゃってる」
という現状なんだと読んでいるよ。

これ以上の混乱を招かないためにも早くセガはアナウンスした方がいいと思う…


>>238
ゲッテンカは数あるキッズカードゲーム機の中でも本当
通りすがりの子供らにボタンバカバカ叩かれる率最強だよなwww
それだけあの大きなポップンミュージック的ボタンが操作感心地いい証だけど
243ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:16:42 ID:80GhQaXlP
おおかた5弾の情報を解禁する時のタイミングで
「実はこの新武将ユキムラの別バージョンが、DS予約特典に更に付いてるのだ!」
とブチかますことで2段ロケット的な宣伝にするつもりで隠し球にしてたのを
ちょ、トイザらス先バレするんじゃNEEEってなっちゃったんじゃないかなw?


俺の言ってることも所詮いちファンの推測に過ぎないけれども、
企業側の立場にたって考えてみるとそれが一番自然な答えだと思う

他店でもう予約しちゃってる人はとりあえずまだキャンセルとか焦らずに、
続報が出るのを待ってからでも遅くないんじゃないかな。
どうせキャンセルするのは後でいつでもできるんだし
244ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:10:34 ID:qVOhdZS20
>>242

内金が惜しいならそのままその店で買えばいいだけの話
君の読みはどうでもいいがあとで泣いても知らないよとw
予約特典は数量限定だしもたもたしてたらユキムラもらえないかもよとwww

ザらスの立場に立ってみれば金払ってプロモ作ってもらい
ペイするだけの予約が入ればOKと考えるのは自然な答え
いまのセガなら金さえもらえるならプロモくらい作るだろうなwww
245ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:24:47 ID:tlCAOSlH0
今日締め切りだよみんな小判キャンペーンは送ったかな?
246ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:47:58 ID:RMDNfn79O
>>238
大会開催店がどんどん減ってるあたり、「流行ってる」とは言いにくい。
うちの近所の店はぼちぼち遊んでる子はいる。
その辺は地域格差かな。
>>226
確かに、小牧長久手も小田原征伐も朝鮮戦役もすっ飛ばされたのは意外だった。
おかげで、加藤清正や福島正則や、その他諸々の武将の出番がなくなってしまったorz
247ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:48:40 ID:m7JEYPcO0
>>245
とりあえず2口だけ出しといた
前回ハズレたから今回は当たって欲しいなぁ
ノブナガより競争率高そうだけど
248ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:00:42 ID:IcPvlQOOP
>>244
その読みだと
 ・わざわざ作ったユキムラを「トイザらス以外には付けない」ことにした理由がわからない
  それもザらスが金を払って自店限定の権利を押さえたということ?
 ・仮にそうだとして、ザらスがそこまでしてわざわざ権利押さえたものならば
 「ザらス限定!ザらスで予約しないと手に入らないよ!」
  と高らかに表記して喧伝しそうなものなのに、それをしてないのが不思議
といったところが甘いね


まあ、誰の言うことを信じるかとその責任はスレを読んだ各人の判断次第。

でもぶっちゃけそこまでまだ慌てなくても、ポケモンBWじゃあるまいし
特典がそんな早く掃けるほど予約殺到する商品でもないと思うんだ(笑
コロコロ付録カードに比べると多少豪華なRカード級の印刷っぽいけれど
そうは言ってもフィギュアやポーチみたいな作る手間のかかるもんでなくたかがカード、
商品の初回出荷数と同じくらいの枚数はどうせ用意されてるって。
249ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:30:38 ID:IcPvlQOOP
だいたいコロコロの付録カードもそうだがそういう新キャラカードをつけるのは
「そのカードを使って、ゲッテンカの筐体にお金を入れて遊んでね!」
というプレイ促進を期待してのもの。

>>244はセガをカネに貪欲な守銭奴メーカーだと思っているようだが
そうであれば尚のこと、龍馬と紅山伏ユキムラのカードはたくさん作って
実質漏れなくDS版につけるくらいにした方が、DS版の売上にも
更には筐体でのプレイにもつながってよっぽど儲かるわけだ。

変に出し惜しみして数量限定の予約特典なんかにして煽っても
「特典終了しました、か、じゃあ買わない」で単純に売上本数が落ちるだけだし、
特典カードが激レアになって高値取引されたところで儲かるのは転売の人たちだけ。


龍馬もユキムラも、うつけソニックもそれら特典カードのたぐいは
「この5000円くらいするソフトさえ買ってくれるのであれば!」
とみんなに配れるくらいの数量は出してくると思うけどな…
店によっちゃ予約無しで店頭で買った人たちにも付けてくるんじゃない?
(トイザらスの「早期購入特典」というのはそういう意味なのかもね)
まあさすがに怖いから俺もちゃんと予約はして買うけどさ…
250ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:42:28 ID:pZLtcSZ10
心配しなくてもビックリマン大事典の特典シールみたいにしばらくすれば500円ぐらいで流通されるよ
251ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:55:20 ID:CeX/30js0
ザラスの内金200円ぽっちだったし
引換え期限過ぎても引換券あれば後で返金してくれるって書いてあるな

てか11月下旬じゃ完全に5弾終了してんな
あとソニックはないだろ
252ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:59:12 ID:MJYPZiO40
あの装備済みカードは良いアイディアなので早く女龍のカード化をだな
253ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 02:09:12 ID:pZLtcSZ10
>>252
それいいね
レジェンドホロほしい
254ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 07:26:04 ID:TZTu9CBB0
>>248

信じる信じないじゃなくザらスで予約したらもらえるのは確実だからwww

>>249

ホロノブナガでいいだけ転売人に儲けさせた件はスルーかな?www
255ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 07:42:34 ID:YVLqngyTO
なんだただの当たらなかった奴の嫉妬による風説の流布か
256ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 08:14:59 ID:pvGi074x0
ケンシン今日までだよな?
出してくる
257ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 08:33:49 ID:IcPvlQOOP
>>255
だね、なんだかトゲトゲしちゃって可哀相な人だね。
ホロノブナガは入手方法が小判カード買いまくることだったんだから
レアリティで煽ることがセガの儲けに繋がってるじゃんな…
小売店ごとの予約特典の件とは全然繋がらない話なのに、
俺に何かしらイチャモンつけたいだけの感情が先走りして論理思考が出来なくなっちゃってるな




俺はただ既に他店で予約しちゃった人がどうすべきかと考え込んでるかもしれないから、
一緒になって考えてみて私見を述べてるだけ。なるべく混乱は避けたいじゃない?

慌ててキャンセルして内金損したけどやっぱりユキムラ付くんならキャンセルする必要なかったじゃん、
という一番悔しい事態になるのは避けたいからキャンセルについては様子見すべき。
問題は保険の為にザらスでも200円払って予約しておくかどうかだね、
>>251氏の情報でキャンセル返金あるっていうから予約だけしておいてもいいかも知れんけど、
俺はもう少しだけ様子見てからにするわ
258ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 08:45:34 ID:ueN0QhP70
なんか私が貼ったザラスユキムラのせいでスレが変な流れになってしまってるな…何と言うか申し訳ない。
とりあえずこれ以上土壇場で店舗特典別のカードが出ない事を祈りたい。
259ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 08:46:23 ID:IcPvlQOOP
>>198でフライングされた画像の雑誌が実際に発売される時期には第5弾も発表されて、
おそらくその時にDS特典ユキムラの情報も本来セガは解禁するつもりなのだったはず。
DS版のパッケージにユキムラもマサムネもいるから今のとこ公式サイトには仮画像ばっかしなんだよね。
画像の雑誌って15日発売のコロコロかな?だとすれば今日か明日にも解禁なのだが
260ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 08:54:34 ID:IcPvlQOOP
>>258
いや全然気にしなくていいですよ!感じ悪いこと言ってる人は一人だけだし

むしろ情報提供乙です、
なんにせよザらスでDS版パッケージ絵を先バレされてることが異常なのは間違いないので
疑いようのない証拠写真つきで知ることができてよかったですよ
261ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 09:21:56 ID:MJYPZiO40
>>258
いやいやいや、ここでユキムラ特典知らなかったら竜馬しか付かない店で予約する所だったので有難かったっす
変な話の流れにしようとする人がいるのは仕方ない
262ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 10:42:13 ID:IJYKWp8d0
コロコロ見たって五弾のユキムラとマサムネ
DSのうつけ&ソニックが載っておりゲッテンカDSのオマケは龍馬+武器+アイテムとだけ記載。
263ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 10:43:23 ID:vwUdMeVA0
家康が天下ゲットしたら終わっちゃうよね
5弾で終わりかな?
264ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 11:11:54 ID:Wp+0Bs5x0
1回分しかたまらなかったが、おくってきた
265ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 11:39:32 ID:pvGi074x0
>>263
上のほうでも出てた話題だが「歴史大戦」であって「戦国大戦」じゃないぞ
266ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 12:09:10 ID:pvGi074x0
あ、でもget天下なんだし確かに終わっちゃうな
267ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 13:28:54 ID:Ggf0ShbP0
そんなこと言ったら三日天下明智の前説コントで仙人「お主既に天下治めたじゃろ…」あるし。
268ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 13:36:07 ID:MSvaXmNP0
さすがに明治維新以降は行かないだろうな
ロクな人物いないし下手にパロディにすると変なところから文句飛んでくるし
鎌倉・室町でも各1弾で終わりそうだが
269ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 13:46:45 ID:MgHlHO5r0
上で話題になってるザラスが立ち入り喰らったらしいけど大丈夫かね?
社内がゴタゴタしてて予約特典が確保できませんでした、なんてオチは無いと信じたいけど
270ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:12:02 ID:qVplyniP0
>>261

そうだよね
ここで個人的な予想を持ち込んで変な話の流れにした奴は困ったもんだね
271ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:35:21 ID:pvGi074x0
>>267
ミツヒデの時代は他にも天下を狙ってる人がいっぱいいたけど
泰平の世になってから「天下獲り」ってのも変だな、と。

でもできる限り続いてほしいよな
272ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 01:18:38 ID:Z0kzmgAR0
ザラスこれ危ないな
273ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 07:48:35 ID:RB4pV5AVO
特典プロモよりもキャンペーンホロだな。
274ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 10:30:47 ID:SQ4JY/zN0
黄文炳みたいに・・・
275ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 13:13:31 ID:SQ4JY/zN0
ここに誤爆してたのか
スマソ
276ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 13:44:56 ID:Hg46qW/RO
歴史大戦ゲッテンカ
277ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 13:49:35 ID:Hg46qW/RO
あ、続き文字書く前に押しちゃった。
メモリーカードとか幕の内に襖に情報が出るなりしないと足軽君が走るだけとか、なんか待ち時間が無駄なんだよな
278ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 14:28:13 ID:iGAIFjFg0
ホロノブナガは3口で当たったけどケンシンは8口送ったけど
当たらんような気がするなぁ
ノブナガ当たった人は抽選から除外されるか優先順位を
下げられるような気がするから自分以外にも家族の名前使って
応募してみたけど
279ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 14:55:35 ID:hKE6jpTp0
>>277
ラッシュの練習とかできたら楽しいかもなw
280ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 18:10:56 ID:SM6ZavKH0
このゲームに最近嵌りだして8万も4弾に使っちまった…
結局シークレット出ないままだ…
あとこれだけ使っても、おちよ3枚、黒茶々1枚だけだわ
SR以上に出難い印象だな、豆鉄砲も3枚しか出なかった
トンボとか7枚も出たのに

さんざん既出だとは思うけど知ってる人居るなら教えてくれぃ
7、8kカード買ってもSR出ない時も頻繁にあるけど
最初筐体に新しくカード納められるとき何枚ぐらい収まってるもんなの?
その内だいたい何枚ぐらいSR入ってんの?
自分の場合プレイしてた方が圧倒的にSR出る確率が多いんだが
281ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 18:34:07 ID:Hg46qW/RO
俺の時はSRは100枚の内3枚だった
SRの前か後にRが出る感じ
282ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:43:11 ID:EynDe7Tz0
>>280
おれも、愛染明王カネツグ欲しくて2万近く使ってしまった
カード切れで結局ゲットできなかったし・・・
素直にオクで買うべきだった
283ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:54:52 ID:pdbrTyfT0
>>282
自分の時はパック頭から1枚目のSRが愛染明王カネツグだったから
カード切れに遭遇したら1SRまで買ってみたら?
284ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:00:23 ID:wXVIc83E0
アナザーホロ一回も見たことないんだけど通常SRと比べてどのくらい希少なのかな
285ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 21:20:08 ID:ffbHuQvnP
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200914039.html
トイザらスは仕入れ業者への負担強制で独禁法違反の疑いか…
まあ業績決して良くはないしいつか潰れるかも知れないけど11月発売のゲッテンカは大丈夫だよ、な
今回の騒動でも5弾キャラが映ってて解禁日前であろうはずのDS版パッケージをバラしちゃうし、
流通業界ではあんまりいい感じのお店じゃあないのかもね。
個人的には近所にあるし品揃えもいいので好きなんだけど

コロコロ10月号は第5弾の速報とDS版の詳報、
そして気になる予約特典は龍馬とアイテムカードしか書かれてないね…
予約特典の内容がたびたび追加されて変わっていくというのも不自然だし、
もしかすると紅山伏ユキムラは「初回出荷特典」という形でアナウンスされるのかな
286ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:26:24 ID:6Fk046LGO
>>278
そのチェック、手間かかるからどうかな?
287ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:12:00 ID:eB6mS3yf0
>>283
カード切れ→次パック初SRがトンボ
を3セットやった俺に一言・・・
288ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:43:15 ID:NBYb78r1P
愛染明王はコロコロ付録のがあるから別になくてもいいかな…
あ、でも裏面の「ある武将を怒らせたらしいぞ!」の説明が
コロコロ付録ではイエヤスの姿がシルエットだけだったけど、
今回の4弾シクレ版ではどうなってるのかだけ気になるわ
289ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:47:54 ID:TqlWIt1W0
タヌキ家康を激怒させたらしいぞ
で、怒った家康の顔
290ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:49:20 ID:mohCSmtd0
>>287
マジカワイソス
291ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:36:54 ID:6KyqbjUf0
>>287
1枚目か2枚目のRがおちよだったからパック頭におちよがいたらチャンスかも
292ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:42:22 ID:sQ3vZiSK0
>>284
俺は逆に3弾以降アナザーホロしか出てないw
293ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:51:35 ID:7qVKjv2PO
本当はトレードとかしたいんだけどな
売って金にしてもいいけど、どうせゲッテンカに使うし確率的にも気分的にもあんまりガツガツしたくない
294ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:43:46 ID:0u35BYJc0
>>291
おちよには1回あったが後2回は小判覇王・・・
もちろんそのノブナガはキャンペーンに送ったよ
295ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:10:36 ID:Uzm03x0L0
ようやくケンシンはじめてゲットできた
みんなお金持ちだなぁ
296ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:42:36 ID:ZlGx/dz90
SRキャラをアナザーと黄色でダブらして出すのヤメテ欲しいわ
財布に厳しすぎる
297ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:22:04 ID:7qVKjv2PO
>>296
本当に、そういうのは食玩とかでやればいいのにと思う
この先奥義小判とか来たらもう駄目だこのゲームと言うかアソート
298ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:58:39 ID:rNdr23Kt0
>>295
小判Rは地味に出にくいんだよな
新キャラRや武器防具Rより更に出にくい…筈
キャンペーンに送るなんて俺には出来んわ
299ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:34:13 ID:gMiXoWjI0
オレもトレードしたいなー
売買するの面倒だし
300ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 06:24:53 ID:5HnMkpHr0
セガのキッズカードゲーム同士ということで合虫ガッツとコラボしないかな
ファニー枠で『武者甲華鎖須』とか出ないかしら
301ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:54:45 ID:ktgfMxWx0
>>299
俺もしたいとというか結構してるんだけど、
ゲッテンカの交換掲示板ってググったところ1箇所ぐらいしかないんだよね
そこもかなり過疎ってるし

やっぱりまだ4弾しかでてないからか?
このあと弾を重ねて賑わってくれると嬉しいんだけどな
302ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:25:25 ID:Ejg9jhwwO
ゲッテンカの枠はないけど、大人限定のカード交換サイト

★ 異種カード交換(男児向け) ってところでトレードできる。

↓カードトレード広場
http://www42.tok2.com/home/tradebbs/index.html
303ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:25:30 ID:m/Vl+oxy0
んーというかキャラが再録だらけなのが問題なんじゃないかな
武器やアイテム交換したいって人もいるだろうけど基本はキャラでしょ?
そのキャラが再録の嵐じゃその弾で手に入らなくても次のレア落ちでいいやとなってしまう
奥義違いとかスペック違いがあればまだ良かったんだがなぁ
304ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:37:00 ID:Ejg9jhwwO
>>303
絵柄が違うだけで集めてしまう悲しいサガ・・・
コレクターとはそんな生き物です
く、くやしいビクン(ry
305ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:01:29 ID:5HnMkpHr0
>>304
今のところは日本刀と草履南蛮鎧バナナ火縄銃しかないけど、
武器アイテムにも絵柄違いが出てきたらコレクターの人は大変だなw
306ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:37:54 ID:ktgfMxWx0
ビックリマンの流れで入った人には
よく訓練されたコレクターが多いだろうしね
307ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:43:09 ID:ZO9RcZn6P
>>289
さんきゅー
そうか、裏面違うのか…ちょっと気にはなるけどそれだけのためにブッ込むのもなあ…
愛染明王は変身前に比べてそんなカッコよくないんだよな、プカプカ浮いてて怖いし


公式にメタルキーチェーン第2弾の商品情報きたってことは
各地に出回り始めてるのかな…見かけないんだが
6種のうち半分がSRキャラ、茶々もRでキラみたいなもんだから
けっこうハズレの少ない良ラインナップだよね
308ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:30:01 ID:RPaGkLPi0
あのキラキラを眺めてるとブッ込んだ金額のことを一切忘れてしまう
キラキラの魔力は恐ろしい・・
309ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:38:01 ID:Ejg9jhwwO
>>308
キラキラ出たときのテンションすごいよな
人前だから静かにしてるけど、SR出たときの心の中は
三日天下の明智くらい浮かれてるwww
310ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:39:03 ID:Ejg9jhwwO
連投スマソ

ゲッテンカ専用のトレード場所見つけた!

http://gettenka.bbs.fc2.com/
311ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:48:48 ID:i4CwRqaz0
>>309
SRを自力でゲットしたときの喜びはあるけど
投資する金額もハンパないからね
悲しいかな自力でゲットするよりオクで買った方が
数倍安上がりで済むから自力でゲットするのやめたわ
312ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:18:12 ID:8UI4Yv+AO
先週土曜にホロキャンペーンに3口送った

今日料金不足で戻ってきたらしい

10円不足で受け取り拒否されたみたいです
313ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:22:46 ID:onlbeND/0
>>312
悲しすぎる・・・
窓口投函では3口は90円だったよ
314ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:25:05 ID:pcuyVRdI0
>>313
俺のときはぎりぎり80円ですって言われたな
315ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:34:51 ID:hk0oPp3Q0
窓口で測ってもらえばいいんだよ
316ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:46:47 ID:JA58MiKKP
公式サイトにまた更新きたけれど、
まだザらス予約特典のユキムラの話は伏せてるみたいで参っちゃうよな。
コロコロで第5弾情報出したのに公式の方はまだで土日は更新もお休みだろうし、まったく…
これはもうとりあえずザらスでも予約押さえておいた方が賢明かも。


理屈から考えればザらス限定の特典ってことは無くて多分初回出荷特典みたいなのを
単にザらスがフライングバレしてるのだと思うんだけどね、
そのことを知らせぬまま今の公式サイトみたいな告知内容で他店舗での予約を薦めてたら
あとで消費者やキャンセルくらった店舗からのクレーム必至であることくらいセガも判っていよう。

とはいえ怖いからザらスでも押さえておきつつ、他にお得な価格の店でも予約済みだったなら
そっちの方をキャンセルする必要はまだ無いよって感じが一番クレバーかな


しかし龍馬の幕末維新デッキってやたら性能よさそうだな
イエヤスの登場から対戦バランスを揺るがす強さインフレが激しいぜ…
317ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:57:03 ID:XCamTqJp0
幕末編なら三舟と西郷、佐久間象山、岡田以蔵、新選組あたりが出てほしいなぁ
318ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:05:31 ID:pcuyVRdI0
>>316
俺も今日ザラスで予約見てきたけど判断つけにくいよね
9月中に情報出なかったらザラスで予約しようかと思う
ゲッテンカの情報ってコロコロと公式ぐらいしかないかな?
319ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:25:01 ID:onlbeND/0
アナザー、シークレットのバックの色はキャラの服の色と合わせてるみたいだけど
ユキムラ、マサムネは何色になるんだろう?
赤青はかぶってるから他の色だといいなぁ
320ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 03:06:29 ID:QUWDWRVNQ
この手のものはコンプリート慾をそそるけど
コンプリートしない方が楽しい気がする
ええ貧乏人の戯言です

戦国から急に幕末とかすごいよな
弓かおるネタから江戸編かとおもった
お塩や黄門を期待したのに、島津猫とお犬様コンビとか
最終的にビックリマン風に始祖編とかやるんかな
321ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 06:26:33 ID:9tTUpboDO
江戸時代スルーして幕末まで行っちゃうと、イケメンキャラの天草四郎が出番なくなっちゃうな。
水戸黄門もそうだけど、遠山の金さん、暴れん棒将軍、桃太郎侍、旗本退屈男、などもゲームキャラとして面白いと思うんだけどなー
322ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 08:03:54 ID:fyNrph6N0
>>312
三口応募って重量オーバーなの?
ノブナガの時は三口応募の名前ので当選したけど
…月曜日に出したやつ帰ってくるのかな
不安だ
323ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:03:04 ID:YMCIFAPwO
>>322
俺も三口応募でギリギリ90円になったな
昔に比べりゃコンビニにも切手置くようになったが
秤置いてある店が少ないんだよ

結局わざわざ郵便局にまで足運ばなきゃならねえ
324ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:07:07 ID:uMQkl94A0
メール便じゃ駄目なのかい?
ノブナガ当たった時は、簡易書留まで付けて必死だったけど。
今回はメール便と普通郵便で送った。
325ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:01:15 ID:uO7/sNOn0
メール便はいいよね
厚さ1p以内、A3サイズ内なら
極端な話、100口でも80円でいけそう
326ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:41:45 ID:c+46xsf4O
米沢大会より
ザラス特典でもう一枚は確定。他の店舗特典については調整中で近日中に公開だって
327ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:07:59 ID:3/qDxMXQ0
店舗限定特典とか勘弁してくれorz
ギャルゲーじゃないんだから
328ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:32:14 ID:ZkpXGHkJ0
今日俺が1プレイした後更にコイン入れたら
カード詰まりのメッセージが出て筐体死んだわ…
中開けても詰まってないから原因不明で使用不可に

ちびっこのみんなゴメンな!
329ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:37:09 ID:3T+26edW0
ザラス幸村も強要して限定特典にしたんじゃないかと勘ぐってしまう
例の件で幸村付けれるか怪しくなってるのかも知れないし
330ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:47:07 ID:6r64rmX+0
マサムネ奥義120ラッシュかぁ、、、うぇ
あの雪?みたいなマーク埋めないと
ヘタレな俺には絶対無理だわ
331ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:57:16 ID:pSXU6BGm0
120ラッシュって…1分ならまだしも対戦とかの30秒で決められる気がしないなw
332ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:32:34 ID:OFYCdZS1O
東京ゲームショウに行ったやついる?
ゲッテンカでてた?
333ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:46:46 ID:HDI2v9/jP
>>326
お、聞いてきてくれたんだ、乙。
でもなんかその回答は、トイザらスのはポスターが実際に世に出た以上その存在を認めざるを得ないだけで、
他の店舗についてまでは「近日公開します」=「公式にまだ出てない情報なのでここで口にはできません」
的にあしらわれてる感はあるね、本当は付くか付かないか既に確定しているとしても

問い合わせ窓口もイベント出向の担当者も結局会社の人間だから
公開されている範囲の情報だけを認め、
それ以上の個人の一存で話せない情報は「まだどうなるかわかりませんね」
ってはぐらかすばっかりしかできないんだよね、仕方ないことではあるんだが。
プロデューサークラスになれば個人の裁量でちょっとくらい爆弾発言もできちゃうのかな…
334ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:15:38 ID:yNfnACor0
最近2Pのカード挿入口にコイン入ってるいたずらに二日連続で遭遇したんだが。
しかも近いけど別の店で。常習犯いるのかしらんが許せんな
335ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:43:14 ID:Ge5oyXfc0
>>334
自分も同じ状況に遭いました。
二台並んでるとこで二台ともそうなってたので、おかしいと思ったんですが、
やっぱり意図的ないたずらっぽいですね。
336ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:13:28 ID:T5XovNaW0
特典については、公式の発表が出るまで風林タイフーンの心持ちでいいだろう
337ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:15:37 ID:NNh+TpVn0
>>334
グリードの仕業だな
338ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:48:32 ID:NJwOvAGh0
>>333
最近は口の軽い上司対策してる会社多いからなあ
初めから取材を受けさせなかったりw
339ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:27:05 ID:atJdGNZs0
>>332
セガのパンフレットには載っていたけど、
ブースやゲーム展示は無かったって
どっかのレポートに書いてあった
DSが発売されるから発表してもいいはずなのに、
一体セガは何をやってるんだろう?
340ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:27:22 ID:D4KiLDbd0
5弾まで間延び感があるね

夏の陣も期間長いだけで全然やってないから
期間中毎週やっても足りるぐらいのカードを各店に回してやればいいのに
あとホロキャンペーン締め日は次弾始動日でいいと思う
341ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:39:03 ID:5BXjVBwWO
カード切れして既に札が五弾に変えられてた…

五弾稼働時まで動かさない気マンマンw
342ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:45:42 ID:NNh+TpVn0
>>340
だよな
キャンペーン終わるとその後に小判出るの嫌だから引くの躊躇うしな
343ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:44:18 ID:xRwnPqIT0
今さらだけど大会レポ

基本的に出てくるのはイエヤスばっか

イエヤス/フランキー砲/一陣の風・風車・落武者鎧

この組み合わせが全参加者の6割くらいってもうね
あとよく見かけたのが

アフロ/火縄銃/落武者鎧

それ以外はハットリを少し見かけたかも

つるやおちよは見かけなかったなー
344ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:24:21 ID:2usIzB7V0
まさかとは思うけど小判キャンペーンに前の弾の小判封入した人なんていないよね。
POPに4弾とあって三弾排出台てあるしそれを誤認して送っちゃう人なんてねぇ。
345ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 03:32:15 ID:8sGlRVOE0
>>344
小判の弾確認なんて
面倒臭がってセガはやらないよ
346ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:53:45 ID:ckk2Za2O0
抽選てもちろんコンピューターがやってるんだろうな?
封書の山の中から1通1通、手で選んで決めてたら
口数を纏めて送った意味がないし
347ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:24:20 ID:6FjaWs4r0
第一弾のキャンペーン複数あたったひと何口送ったか教えて
348ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:15:34 ID:qa5Y7arlO
10口と3口
349ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:11:48 ID:qczW2ixAO
>>346
同封する
350ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:19:02 ID:qczW2ixAO
>>346
書き込み途中で送信してしまった


カードと同封する応募用紙に口数書くところがないから
口数は意味がない可能性が無きにしもあらず


意味があるとしたら同封のカードの枚数数えて
封筒の口数と一致していることを
目視で確認し、その後、口数があっていたら口数を応募用紙に記載する
というチェック手順をとるとかかな?
351ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:44:11 ID:VSud8fvj0
まぁ抽選方法はセガにしか分からんわな
俺らは正座して待ってればいいさ
352ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:21:17 ID:VNl3rqD20
>>350
ノブナガは応募用紙入れ忘れでも当選したらしいし
複数口応募の確認を面倒臭がったスタッフが
応募用紙もしくは応募用紙が入ってなければ封筒の裏面を見て
適当にばら撒いたようです
353ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:33:25 ID:zd/rfrPnP
小判の枚数や4弾かどうかは余裕があればチェックするだろうし、
たくさんあればそりゃ見落としだってあるだろうさ。
バイトくんに任せていればいい加減な仕事をすることもあるだろうし、
でもこういうとこで適当抽選の報告が流れてるのが社員の目にも入って
「おい、今度のはしっかりチェックしろよ、また変な噂流れたらわかるんだからな」
なんつってクギを刺してるかも知れないし、

まあとにかく応募用紙入れ忘れや同封カードの間違いといったミスを
ワザとやっても大丈夫バレないなんて保証はどこにも無いんだから
ちゃんと規定守って送るのがいちばん無難だわな
354ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:48:03 ID:spTyy6R4O
五弾の稼働っていつ頃なんですかね。
355ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:33:09 ID:yNv40z1SO
今回のキャンペーンは四弾の小判カードのみだったわけだが、
締め切り終わった今となっては、四弾の小判カードを引いても意味がない。
次のキャンペーンは五弾カードだけが対象だろうからね。
ということは、賢い奴ならもう四弾では遊ばないで、五弾が出るまで待つんじゃないの?
長い目でみたら、小判に条件つけたのは失敗だったんじゃないかと思う。
356ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:48:31 ID:axIGU72U0
>>355
それが賢いのはわかってはいるんだが、
大会もあるしついついやってしまうぜ・・・

まあ大量につぎ込むことは無いが
357ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:12:05 ID:zd/rfrPnP
あんまり限界まで煽りまくってカード集めばかりに熱くさせちゃっても、
ついてこれない人が出てきたりその分の反動の冷めも大きくなるからね…
四弾に関してはまあこんなとこで。後は好きな人にだけのんびり集めてもらったり
ゆっくりとゲーム面のやり込みに集中してもらったり…といった時期を作ることも大事かなと思う。

そしてそろそろ五弾の情報を出し始めて期待を誘うっていう感じでね、
月末の雑誌には他にどんなキャラが出るかとか情報出てきてくれるとワクワクするんだけどな
358ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:24:38 ID:dsCjmg3z0
5弾で新しい萌えキャラ出るかなぁ
おちょの2pコスは確定として…

やっぱ一回休みだろうな
359ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:26:04 ID:JNG3X8Se0
>>354
今までのパターンだと10月半ばか11月頭だと思う

イエヤス一強は破られるのか否か
360ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:31:25 ID:UquVxHwJ0
歴史ものである以上
家康の数値を超えるキャラは出すのは変だしね
武器、アイテムで補正してくれると面白いかも
361ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 02:43:47 ID:F7ksK+M+O
10口ので応募用紙入れ忘れた時は本当に絶望したから届いて良かったわ
362ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 02:46:58 ID:fgekUYpc0
5弾は10/8(金)と見ていいのかな?
アイテムに印籠出ないかな?
363ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 07:54:11 ID:zhKcpXr00
武器に日本号期待してるぜ

>>358
歴史詳しくないが、五郎八とかかな…?
364ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 09:25:17 ID:XKBIyU1m0
彦左でないかなぁ
365ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 09:41:15 ID:+rX2H6890
日本号は出るだろ、というか出てくれよ
オテギネ、トンボ切り出たんならよー
366ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:36:27 ID:DVyXF2R7O
>>339
パンフレットにゲッテンカ載ってたってマジかよ
パンフ欲しいーーー
しかしDSの展示無しはおかしいな
そろそろ発表してもいいだろうに

>>343
おれのところは結構ばらけてたぞ
32人大会で、

バット、コタロー、スパイ蘭丸、慶次、タヌキ、明智
トラトラ仮面、もりもり蘭丸、ナンコウボウ天海、美勇帝イエヤス

まあ、三分の一はタヌキだったし
決勝戦もタヌキVSタヌキだったけどな

タヌキに勝つデッキが増えてきたけど、
タヌキ率が高いから、確率的にタヌキ最強が消えないって感じがした。
タヌキにコタローで勝ってる子もいたしw
367ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 16:40:22 ID:zhKcpXr00
ここまでタヌキ家康が強いと次弾以降でなにか補正入ったりするかもなあ
368ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:45:10 ID:Aazwl1Hm0
カード表記に影響しないど根性ゲージの溜まりかたを変えるだけでだいぶ違う
369ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:16:49 ID:wZmqXEao0
タヌキ最強じゃなく
タヌキにフランキー砲とかつけるから強いんだけどね
武将ごとに実装できる武器の攻撃力の上限が付くとか
そういう補正は欲しいところだね
370ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:31:46 ID:JDQmoVll0
>>358
順番的に甲斐姫かァ千代じゃない?
371ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:37:18 ID:DVyXF2R7O
>>370
甲斐姫とぎん千代って萌えキャラになりそうな人物?
372ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:09:48 ID:uyIj690dP





  最強コレクターの リッツさん  2ちゃんで入手した情報を


  自分の手柄のようにするのやめてもらえませんか





373343:2010/09/21(火) 22:42:25 ID:+u21bIY40
>>366
まじか
何つーか大会にレジェンドで出る人見ると憧れちゃうよな

公式動画見たけど、スピードは結構大事っぽいな
ラッシュ後の後詰めに有用そう

それと豆知識
タイムアップ時の勝敗は「現在体力」によって決まる

タヌキィ!
374ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:52:45 ID:+rX2H6890
>>370
武勇伝的な意味では甲斐姫じゃないのか?
真田親子退けてるし
375ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 06:54:15 ID:Spyq68Gf0
登場済み人物と絡みがある甲斐姫、ァ千代、本田小松、千姫あたり
大河的には浅井江か
376ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:36:19 ID:i+dgbl8m0
つお勝の方 細川ガラシャ
377ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:19:34 ID:/5CxJv1XO
>>375
その千代って、くの一じゃなくて「山内一豊の妻」の方かな。
戦前には良妻の模範として教科書にも載ってた有名人だ。
しかし、鶴姫もおちよも全国的知名度は低いとこの起用だからなぁ。
女性キャラ枠は全く読めない。
個人的には茶々vs千姫の嫁姑対決を予想
378ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:17:54 ID:u1XijBFBO
携帯からだと漢字が表示されないけど立花ギン千代のこと
裏面の解説は「ギン千代はモンキー秀吉に手込めにされそうだったが無事だったらしいぞ!」でお願いします
379ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:26:29 ID:NJwOvAGh0
まさかの政宗カーチャン登場!とか
380ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:02:41 ID:HDI2v9/jP
公式更新、DSの「購入特典ノベルティ」として紅山伏ユキムラ
「トイザらス限定で」だってさ。

今までとりあえず慌てずに様子見をみんなにうながしてきた自分だが、
正直ザらス限定というのは常識的に有り得ないと思ってたのでビックリだわ…。
今までそのこと黙っておきながらさんざん予約勧誘の宣伝をしてくれちゃって、
他店舗で内金入れて予約しちゃってた人やこれでキャンセル食らった小売店から
クレームきたらいったいどう答えるつもりなんだろうなセガは。


更に公式の記事中には
「購入特典の情報は順次公開していくぞ! 楽しみに待っていてくれよな!」
とまで書いてあるからもう意味わかんない、
ザらスなら紅山伏ユキムラが付くぞ!って以外に
他に何かまだ順次公開するネタがあるというのか…
既に予約キャンセルした店舗でやっぱりユキムラ付くことになりましたわ
なんてことになったらマジ最低だよな。
いったいいつのタイミングを持ってどこで予約することに決めたらよいのだ…


ちょっと今回のセガのずぼらっぷりにはがっかりだけども、
それはそれとして「つる姫の折り紙」欲しいわあ…
京都以外の今後のイベントでも買えるかしら
381ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:15:49 ID:T5XovNaW0
>>380
公式見てきたけど…本当だ…
なんというかこれは、本当になんかなあ。
382ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:50:31 ID:upX0UrFl0
1ターンダメージmaxはこれでok?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160483.jpg.html
383ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:18:47 ID:PNhTbPxz0
中身三弾のトイザらスでまたやっちまった…
8k使ってやっと出てきたSRが小判ノブナガだけって…
しかも途中から表裏が逆になってるし中身完全に弄られてるんですけど

4回ぐらいこんな事あるしSRの確率3/100ってのがホントなら業者抜き確定だわ
学習しない自分が辛い…5弾始まったら気をつけようホント

金使うだけじゃ意味ないし明日つるで大会初参戦してくるかな
384ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:21:49 ID:ZLG+0HOi0
公式にザラスの店舗で買うとって出たが…
特典情報随時公開って何だ…○○でマサムネが付くぞ!とか出るのか
他の店でもユキムラが付くぞ!になるのか…。
そしてやっぱりザラスユキムラは予約特典じゃなくて先着購入特典っぽいね
385ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:25:41 ID:3TFj6nmyP
>>382
12054wwwwwすげえな、おもしろい着眼点でやり込んでるんだなあ。
大一大万大吉を取り入れた5コンボだな、攻撃力UPや相手防御力ダウンも併用されてるのかな?
386ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:31:33 ID:3TFj6nmyP
>>384
そうだよね、「購入特典ノベルティ」って変な肩書きだけど
要は予約してなくても数さえ足りてればあげるよっていうことだよね。

最悪なパターンは店舗によって別の購入特典がついてて、
カードのコレクションをするためには複数店舗で購入しなきゃならない…
なんて、AKBグッズじゃあるまいしそんな売り方はまさか無いよなー。
うつけ&ソニックはソニックのDS版Wii版どっちでも同じの付くから
好きな方を予約すればいいよって先日イベントで瓦版屋さんが言ってたのだけども。
387ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 02:21:47 ID:UVgi4Eka0
ザラス限定特典とかなんじゃそりゃ
ザラス的にもタイミング最悪でイメージ悪くなる一方だし
こんなの誰も得しないだろ
388ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 08:15:07 ID:wpaBOXi50
>>382
ど根性の時間をも与えてくれねぇ……

みたとこ、攻撃力アップしか服用してなさそうだが
検証用に相手は防御0になってるの?
389ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 09:04:36 ID:1P+g9+6BO
>>386
ありそうで困るww
390ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 12:59:27 ID:GAqfDk1Z0
>>380
だから最初からザらス限定だって言っただろうがwww
1本取ったなwww
391ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 13:18:16 ID:5v4xSblB0
末尾P
392ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 13:24:40 ID:bep0PSA10
>>383
3段なら8kでSR1枚でもおかしくない

1段:100枚に1〜2枚
2段:100枚に1〜2枚
3段:100枚に1〜4枚
4段:100枚に3枚

4段は3枚パック以外にあたった事ないけど、3枚パック以外だった人っている?


>>386
ソニックも後出しで店舗特典だしてくるんじゃね?
393ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 15:19:43 ID:7k4u4YFc0
つる姫の折り紙転売お待ちしてます
394ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 15:48:55 ID:3TFj6nmyP
>>390
ちくしょー、一本とられちゃったと言わざるを得んよな。
キャンセルは後でもできるから焦らず続報来てからにしようぜ!
などと言いつつ、まあ内心では正直
キャンセルなどせずに済むような結果になるだろうと思ってたからなあ。
みんなそう思ってたからこそ今このスレみんなの「エーッ!?」って反応だもの


俺ら2ちゃんを見てるような年齢の奴らはまだいいよ、
こんなことになってもフットワーク軽く
自分でキャンセルや予約し直しに行けるから。

でもゲッテンカが最も大事にすべき層の小学生たちはどうだろう。
公式サイトやコロコロの情報に熱心にいち早く反応して、
両親に買って買ってと頼み込んでようやく予約をしてきてもらった子らや、
よく知らないままメモ片手に子供のため他店で予約済ませてきた親御さん。
「もっぺんザらスの方で…」と頼み込むとこからやり直せというのかと?


こんなことしてもイメージダウンと売上ダウンで損にしかならないから
セガも別にアコギな商売根性でやったことではなく
単なる思慮の浅さからきた今回の顛末なんだろうけども、どうかと思うわーほんと
395ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 16:12:03 ID:JgDvS/Vi0
そんな子供だけ熱心な家あるかねえ。
だいたいはまってるとこは親子でやってる気がするが。
ある程度つぎ込んでカード揃えないとハマるっても難しいからな…。

つーか早々と予約してた人そんなにいるの?
買えなくなるほど大人気とも思えないので予約する気は無かったが
ざらす特典でせざるを得なくなったってとこだが。
ちなみにセガはリルぷりっDSでも後出し店舗特典やってたよ。
396ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 17:07:44 ID:5cpJWLIWO
amaだから別にキャンセル出来るし
397ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 09:53:57 ID:B6XuKo2d0
そんな事より、竜馬がレジェりそうで困る
いや、あの装備狙ってるとしか思えねぇ……

しかしどうしてこうなったと切実に言いたいぞこれは

俺は金の問題でスルーしてたが、ユキムラザらス限定とすると
他でなんか出ないとならんよなぁ……

そんな事より4コマの蘭丸くんかわいいなおい
398ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:27:22 ID:gxVe1x4g0
久しぶりに2100円ほどつぎ込んだらうつけ小判が出た
自分が持ってるキラは信玄と信玄小判だけだから、ちょっと嬉しかった。
399ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:49:54 ID:v51kOwLkO
「つる姫の折り紙」と「ゲッテンカこんぺいとう」を誰か買ってきてくれー!!!

http://gettenka.com/news.html#uzumasa100906
400ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:40:08 ID:A+wg5p1cO
今日のプレイで500円でバットが3枚・・・
ばらけてないなぁ
昔ポケモンバトリオでヒトカゲ6枚連続てのがあって、それに比べればましだけどさ
401ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 05:35:33 ID:YJjfRcMU0
>>399
同意!
転売しても許すから、誰か買ってきてくれ
402ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:51:41 ID:vnWakC4fO
明日うずまさ行こうか悩む
403ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:33:20 ID:2aVKahXO0
イケメンはあんまり強くないという感じになっている今、
伊達さんには是非それを打ち破って欲しいと思う

イケメンじゃなくてもあんま強くないサルとトラは気にしないでくれ
404ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 06:25:07 ID:d4RtY2ZG0
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/
ここに戦国武将の色々なエピソード載ってて楽しい
模様のついた刀ってのは『蘭刀トモナリ』でいいのかな
405ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:33:50 ID:wxmtgDHmO
太秦、今日あたり足軽くん来てるかなぁ
行こうかちょっと悩み中
足軽くんと対戦!のコーナーとかあったら、迷わず行くんだが
406ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:52:28 ID:5ux+siwL0
>>405
どっかのブログで太秦で撮った足軽くん写真がUPされていたよ
407ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:07:16 ID:5ux+siwL0
あと、子供用のサイズだけどノブナガ衣装を着て記念写真も撮れるらしいぞ
408ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:10:44 ID:Q/8ppzkFO
解除記念


今日トイザらスに予約しに行ったよ^^
409ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:17:32 ID:2aVKahXO0
女鎧ないのかよ・・

家康と信玄に女鎧を着せるなよ!絶対に着せるなよ!
410ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:52:13 ID:QFEjz3ND0
>>409が勝家と元就に女鎧を着せるときいて
411ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:16:43 ID:uppfNobT0
逆に女性キャラに隠れ蓑着せるともっさりした体格になってガッカリする
スロット的につると相性いいのに
412ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:53:15 ID:2aVKahXO0
>>411
というかゴミ袋着てるみたいで
413ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:46:17 ID:d1YGZVDrQ
鎧系はあの重ね絵的にはツラいよね
乗馬してたら特に酷い
マントや付け羽とか背中メインは無理だろな

一昨日にガチャガチャしてきた
メタルカードのやつ結構デキがいいね
シール重ね貼り難らいけど
414ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:12:22 ID:FmLmJDXL0
今更なんだが
以前ここで告知されてたゲッテンカのエロ同人って通販とかやってないのかな?
415ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:42:54 ID:rkxEQedfO
ゲッテンカはトイザらスで予約したんだけど一緒に頼もうと思っていたソニックカラーズは予約どころか仕入れもしないみたいだ 商期を逃してる
416ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:26:58 ID:dgGfJyD7O
5弾て8日と22日どっち?


4弾から始めた情弱でサーセンw
417ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:12:54 ID:doQAyMj30
>>416
22日。
418ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:48:22 ID:uewHrzNL0
どーかなー?今の弾が8/5稼働で次が10/22?なら5弾のPOPが早すぎる。8日でないの?
ところでコロイチにマサムネの雪の結晶マークの効果は相手を凍らせ動きを封じるとある。
盾ではねかえしたり、せっかく凍らせたけど次の炎で解凍させちゃったりゲンコツでも氷粉砕とか
あるのかな?氷に持続性あるのかな。
419ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:49:35 ID:dgGfJyD7O
>>417

ありがdです^^

22日は勤務変更して朝一で2、3パック抜きます。

(意味あるかわかんないけど)出来たら配列載せますね^^
420ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:20:00 ID:4LKEv0mL0
>>418
単純に羽根の逆なんじゃないかと思う

家康の弱体化も頼む
421ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:23:57 ID:6OcKlqL70
>>418
凍らせるのは相手武将で炎は手札を燃やすわけだから
解凍とかはないと思うけど。
当然凍ってるうちに相手を殴ってダメージを与える作戦もありだろうと。
そして盾の3枚がけと一緒で連続で凍らせるほど持続時間が延びるのでは?
相手武将を凍らせてる間に相手手札を燃やしたいね。

>>420
時計が遅くなるんじゃなく相手がスピードなら時計はぐるぐる回ってるけど
武将が動けなくなるんじゃないのかなあ。
これだと家康の葉っぱも意味無しだし弱体化につながるのかな?
422ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:25:49 ID:/EjJIPI8P
今の炎カードの演出が体に火がついてアッチャッチャ、ていうのだけれども
そうすると「1氷→2炎」みたいな攻撃をした時に
凍る→火がついてアッチャッチャ、でも攻撃ターン終了後はまた凍りついた格好に
みたいな変な動きになるのかなww

効果については俺もスピードの反対説に一票。
駆け引きのシステム的にそれがいちばんバランスを変にすることなく進化できるよね
423ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 06:01:53 ID:inNCiebM0
>>418
22日で決定
情報いろいろ出てるよ
424ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:46:26 ID:GpS9rRqI0
だよね、コロコロ一回挟まないと
425ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:43:26 ID:xKnY0zSL0
カードの交換で騙されましたよー。
タヌキのアナザーホロ出して送られてきたのが小判明智と小判足軽秀吉。
小判なんて一言も言ってなかったんだけど。こちらの提供にも小判明智と小判秀吉あるのにさ。
メールしたら間違っていない、交換は正常に終了したの一点張りだし。
確信犯だよねー、もう取り返すの無理だよねー。

ここにいる方で、こういう時の対処法やアドバイスが頂けたら幸いです。
福井県越前氏のH.N”あい”という男には気をつけてね。
426ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:11:55 ID:wBs5kai30
ビックとソフマかー
近くにないよ畜生
427ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:36:49 ID:jL6PK01VO
425さん


どこのサイトで交換したの?
428ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:53:37 ID:l5Qv7HLBQ
たかだかカードコレクションで犯罪て若いなぁ
あと10年もしたら興味もなかったりするのにリスク負ってまでレア集めは若い若いw
ビックリマン世代は思い当たる話しだと思う

自分は小坊の頃カードダスとビックリマンでやられたな
ビックリマンはケースごと盗まれましたがorz

>>425に緑茶シャワーしとく
゜.∵。・(゚ε゜)
429ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:53:32 ID:ge+7OjbX0
白竜マサムネかっけええヤマダ電機の予約キャンセルしてくる!

しかしDS版トップの家康、フランキー砲がつるのケツに向いてて笑える
430ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 17:04:05 ID:ge+7OjbX0
>>425
交渉段階で、「小判ではない」ことをちゃんと確認しとくべきだったかもね
確認した上でそれなら確実に相手がワルだが
431ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:19:40 ID:h4O7GTS+0
>>425です。
マサムネ確認したらちょっと気が晴れた。
答えてくれた人たち、ありがとねー。

>>427
ビックリマンスレにあるリンクから行きました。
>>428
緑茶シャワーいらねっす。
432ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:01:53 ID:wBs5kai30
>>431
災難だったね
俺もそこよく利用するから気をつけるわ
情報THX
433ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:17:07 ID:jL6PK01VO
災難でしたね。


もしかして、その輩のイニシャルはTじゃないですか?



知ってる人間かも。
434ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:46:37 ID:EOJ8bkTB0
案の定マサムネも購入特典できたかー!
ザラスとソフかビックで2個買う事が確定してしもた。
435ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:15:22 ID:/Qt8TfKR0
>>434

イオンやヨーカドーが黙ってるわけないと思うから
もっと増えるかもよ
436ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:18:01 ID:ozK3oKmW0
>>433
多分、そうじゃないかと。
鳩山総理と同じ名前でしたよー。
437ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:23:53 ID:ge+7OjbX0
>>435
怖いこと言うなwwww

ゲームの画像見た限りだとソニックはアイテムカード単体で今後出る気がする
ソニックカラーズは様子見るか…
438ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:49:55 ID:GMVFJg7L0
購入特典の情報は順次公開していくぞ! 楽しみに待っていてくれよな!w
439ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:23:39 ID:Cv++hioMQ
@ゲッテンカDSの予約特典で「幕末デッキ」※予約店はどこても
Aソフマップ&ビックカメラの店舗特典で「白龍マサムネ」

ソフマップ&ビックカメラで予約したら両方手に入る
他店やアマなどで予約したら「幕末デッキ」のみ

BソニックカラーズDS&Wiiの予約特典に「ソニック」

C他の店舗も予約特典「???」をする可能性が…
※今ここ

て事か、幕末デッキは欲しいな…
アイテムだけでも今後出る可能性は無いのかな?
くそっ、金欠な時に限って出やがるぜ
ソニックをゲームで見てもみたい、、、くぅ(泣)
440ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:42:03 ID:qkXVq35DP
本当に「カードコンプしたかったら複数ソフト買ってね」商法をするとは…
セガめ、幻滅したよ…
でも惚れた弱味もあるしよっぽどキッズゲーム商戦に色々ヤバくて必死なんだろうし
わかったよ、ザらスとビックで1つずつ買うよもう!
片っぽは買ってソフトだけ即売りという手もあるけれど
対戦モードはソフト複数使って遊ぶ方がいいらしいから他人に貸す接待用で持っといてもいいかもな



今日ちょっと秋葉原のまんだらけに行ってきたんだけども、
レジェンドボスキャンペーンのシンゲンとケンシンのハガキ
両方揃ってる状態なら秋葉原店は一万五千円で買取するって貼り出されてたわ。
まあ宝物だし売る気は毛頭ないけど、
っていうかこれ裏はモロに住所と宛名が載ってる絵ハガキなんだから
なかなか売るっていう強心臓の奴は出てこんだろう…ww
441ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 02:05:35 ID:Beauik3e0
ソフマップかビックのHPで予約しようと思ったが、「白竜マサムネ」付いてくるか分からなかったのでメールで問い合わせした
ソフマップから回答きたらまた書くよ
442ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 08:42:17 ID:tYA7OEGz0
>>440
誰のせいでこうなったんだかw
地雷しかけて自爆とはねwww
443ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:40:30 ID:XrY7b6/k0
まあ、このゲームの救いは人物カードが再録されるとデータは同じだからな〜
幕末セットは仕方ないにしても、マサムネ&ユキムラは最悪5・6弾まで待てば

……6弾あるよな
もう戦国時代終わるけど
444ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:46:08 ID:7oPJuDak0
>>441
確かにビックのほうはwebでの予約についてはなにも書いてないね
ざらすは付かないと断言してるのに

とりあえず回答きたらおねがいします
445ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:54:04 ID:dLCR0t6d0
どっちも近くに店ないからメンド臭いな
446ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:34:46 ID:qkXVq35DP
>>442
地雷とか自爆がどのゲームを指して言ってるのかよくわかんないけども
セガがキッズゲーム苦しくて今回のDSと5弾の攻勢をかなり必死で売りたいんだろうな
ってのはたしかに感じるよね。
これで売れなかったりするとスッパリ打ち切ってきたりしそうで怖いし売れて欲しいとは思う。
オシャレ魔女の時が結構そんな感じでスッパリ終わっちゃったからなあ…
447ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:22:05 ID:EwkGaMpO0
ゲッテンカ終わったらリアルで泣いちゃう
448ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:43:13 ID:FF/XOkXj0
トイザラスだけじゃなく
ソフマップ&ビックカメラとか本気でSEGA汚いな
けど白竜マサムネカッコよすぎだろ
ソフト発売日なら2000円くらいで売れるか?
449ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:22:46 ID:90HfRB2c0
ゲーセンのDSパッケ絵のチラシ見て
狸がフランキー砲持ってやがんのには笑ったわ
他の奴はちゃんとレジェンド武器持ってんのになんてこったい
しかもめちゃくちゃ邪悪そうな面してんじゃねーか
450441:2010/10/03(日) 01:33:22 ID:C+PaY9ks0
ソフマップからメール来ない
検討中かもしくは月曜日しか回答来ないかな
451ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:59:15 ID:cLbsA15s0
家康の国崩し砲は有名だから別におかしくないと思うけど
452ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 09:35:17 ID:vmh68bks0
今月号のゲームジャパン、ゲッテンカ特集なし?
毎月楽しみにしてたんだがな…

しかし今回のやり方は酷いな…
注文したりキャンセルしたり無駄な時間を使ってしまった
453ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:57:30 ID:xE/IXAQL0
おお・・・4コマが更新されていた
エリート三成の立ち位置ってw
454ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:28:44 ID:giyDAPQy0
「覇王ノブナガ」と「はおうノブナガ」ってどう違うんだろう?
455ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:55:52 ID:WQ61obou0
SEGAを擁護する気はないけど、いろんな客が自分とこ用のカード欲しがるのは仕方ないんじゃないの?

どうせオクに流してくるヤツがいるから手には入るだろうけど、予約で買って確実にカード手に入れてソフト売り抜けるほうが確実かな、って思っちゃう自分は踊らされてるな(笑)
456ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:39:49 ID:U4+w46JPQ
予約特典なのに情報小出しに悪意が無いて言えないのがね
別にソニックみたいなバラエティに関しては宣伝を兼ねてるからありとは思うが
コンプリスト以外は無理して買わないだろし

ソニック買う人はオマケで付くだけだし
もしかしたらそこからゲッテンカーになるかもしれない逆も然り

店舗特典やらは契約して計画的にやってんだから
発売発表と同時にフルオープンだろに
トイざらすカワイソス(Фω・`)
457ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:40:41 ID:DMOsNNA00
社員乙

まずsageような
このソフト普通に何本売れると思ってるの
売れて五万本だろ店からは相手にもされてねえよ
カードの特典が無ければ売れ残る
発売日にはソフトだけの買取
不良債権もいいとこだろ
遊戯王の三幻神思い出す

しっかしこのスレ人居ないな
やっぱホロノブナガでかなりの人数やめたのかね
458ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:38:06 ID:9rqCvvFy0
>>457
売れて5万とか夢見すぎだろ
3万行けばいいとこだ

人は元からこんなもんだ
勢いが10近くあるなんて2弾の頃には考えられなかったんだぜw

5弾が始まればまた人が増えるさ
459ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:09:36 ID:/vqKk3eI0
特典情報の小出しは正直良くなかったが、
ゲッテンカは親子でやってる人多いし、
もともと2本ぐらい買う予定だった人は多そうな気がするぜ
460ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:44:49 ID:cLbsA15s0
それより、
購入特典の情報は順次公開していくぞ! 楽しみに待っていてくれよな!
が怖すぎる順次ってまだあるのかよ
461ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:49:15 ID:NvtWRM8I0
情報待ってるうちに龍馬デッキセット無くならなきゃいいが・・・
462ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:13:04 ID:fxhJKJoX0
>>441は回答来たのかな?

今ビックのページ確認したらwebの予約でも白龍つくみたいよ
463ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 03:57:21 ID:KbhXiuvi0



リッツさん また2ちゃん情報パクって自慢すか?



464ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 09:49:36 ID:0UFobKh20
>>462
ビックは分かってるな
トイザらスもweb可にしてくれるとありがたかったんだけど・・
取りに行くのめんどくさ
465ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:50:13 ID:R2QeN4c1O
>>452
後ろの白黒ページに少しあったような
466ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 14:28:21 ID:Xl8EHX6fP
どうもDS版の発表が絡み始めてから、
出すべき情報タイミングの前後とか錯綜が始まってる気がするな…
アーケードのみの時には開発チーム自身だけのフットワークで動けてたけど、
社をあげて動き始めたせいで本社の意向や他事業部との歩調合わせが
しがらみ生んでる感じ。

今までのゲッテンカでは考えられなかったレベルのアコギな店舗特典商法も、
ザらスやビックといった大手チェーンとパイプを持って
「初回出荷本数」で大きな記録を稼ぎたいっていう本社の魂胆っぽいし、
店舗特典のユキムラやマサムネはゲッテンカチームからすれば
5弾のキャラ情報解禁までは伏せておきたい存在なのに、
本社から「夏休み中にはDSの特典情報を流しとけ」ってせっつかれて
しょうがないから龍馬だけ先に情報公開したせいで
消費者はてんてこまいトイザらスは待ちきれずに情報のフライング、
その結果は社のイメージダウン。
そういう当然の展開が読めてない本社と、それを意見できない部下たちと。


セガはひとつひとつのゲームの作りはマニアなファンを生んでるし俺も大好きなのに、
社をあげて動いた時のビジネス戦略がこんなだから何べんも天下とり逃してるんだと思うよ。
467ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:06:05 ID:R2QeN4c1O
>>466
すげー良いもの作るのに運営で毎度ダメにするからな・・・
468ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 16:07:10 ID:Xl8EHX6fP
あ、一応念のために注釈しておくと
>>466で語ってることは全部あくまで憶測で、
あんな自社の得にもならないチグハグなことばかりやってしまった
理由があるとすれば、こんな事情が一番自然に説明つくかなあというもの。

ラブandベリーのDS版の時も異常な数を初回出荷したことで
「出荷本数」の大記録を打ち立てたんだけれども、
店舗におろした出荷本数=消費者が買った売上本数じゃないから
あまりに出荷しすぎたソフトがワゴンで480円投売りの常連化。
この時に体力使いすぎて結局約1年後かなり急な形での稼働打ち切りに非難轟々と
ろくなもんじゃあなかったからね、大好きだったのに
469ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:52:26 ID:NCMmxyvw0
>>453
家康より三成のほうがギャグに向いているという
470ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:05:07 ID:BCbi/Ont0
ゲッテンカのゲームに限定カードが付くのは
百歩譲っていいとしてソニックは無いわー
トイざらす うつけノブナガ&テイルス
ビックとソフマップ うつけノブナガ&ナックルとか
やりそうで怖い
さすがに無いだろうが 龍が如くOF THE ENDの特典が 
うつけノブナガ&真島吾朗なら超ほしい
471ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:34:01 ID:Q9/hTqQ00
>>465
mjd!?

情報d 買ってくる
472441:2010/10/05(火) 01:53:46 ID:hf9AMKHY0
>>462
ソフマップからの回答なし
無視されたのかな?
送料無料だしビックで予約するかな
それとも他の特典カードがあるかもしれないから待つか・・・
473ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:00:47 ID:hf9AMKHY0
ビックwebで予約しようとしたら終わってたorz
474ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 06:39:48 ID:6RF2hdLG0
>>470
そんなん出るんだったら兄さん単体が欲しいんだが?
475ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 08:02:00 ID:PcD9OMr5O
前回みたいにホロキャンペーンの当選者発送前に
次回キャンペーンのお知らせくるかな?
476ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:44:52 ID:Y2jgrkCQ0
やっと三成引いた・・・長かった。
ていうか三成てめぇ主君になんてモノを飲ませるんだw
あとガリ勉足軽くんかわいいです。
477ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:04:52 ID:its7QF4Y0
ビック予約終ってんじゃん
ソフマ付くか分からないし
田舎でビックもソフマも無いところはネットしかないのに
ヤフオクで二〜三千円くらいで買えるかな?
478ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:31:49 ID:z9ljqmxV0
ソフマップから問合せの返信がきました。
以下、返信の一部抜粋。

この度はソフマップ・ドットコムをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

■■■■ お問い合わせの件につきまして ■■■■

お忙しい中ご連絡を頂き誠に恐れ入ります。

お問い合わせ頂きました
『【11/25予定】 歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル NDS』
でございますが、弊社ドットコムでのご予約につきまして
予約特典【ビックグループオリジナル「白竜マサムネ」カード 】
お付けする事可能でございます。

予約特典につきましては商品ページへ記載しておりますので
ご確認、ご検討頂けますと幸いです。
479ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:00:29 ID:4n5rQheu0
で、みんな何個買うの?
紅山伏ユキムラは1枚でいいとして
白竜マサムネは2〜3枚はほしいよな
480ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:17:51 ID:8kCCWxIy0
一枚で十分です
481ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:15:20 ID:kL5DEmNh0
特典カードの話題しか出てないけど
肝心のゲームの方は誰も期待してないの?
482ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:50:07 ID:l8l+ucJk0
>>481
ゲームなら不遇なキャラ(ケンシンとかトラトラ仮面とか秀吉とか)も活躍できそうだから期待してる
483ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:30:40 ID:nrT20OKlO
>>481
ストーリーモードもあるらしいので、期待してる。
484ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:21:27 ID:4/B+N9Bw0
>>481
ゲーム内容は期待してるけど
やっぱり特典は気になるし不安もあるからそういう話題ばかりになるんじゃ
485ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 05:56:18 ID:ceW54l68O
>>481
肝心のゲームの内容の情報が出てないからねぇ。
ゲーム雑誌などに情報が流れはじめたら、そっちの話題で盛り上がるよ
486ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 08:17:07 ID:zRb6CupmQ
セガのことだからゲームオリジナルカード出して
キャンペーンかなんかでプレゼントな流れくらいのお楽しみは用意してるかもね

ソニックありならサクラ大戦もよりありだよな
とか夢みてしまう。
487ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:35:18 ID:mQM0hcMq0
1キャラにつき、通常、ポーズ違い、馬、必殺技がそれぞれ色違いも入れて8種類
新キャラが増えるペースは抑え目だけど、結構集めるのは大変だよな
今回みたいなキャンペーンも含めたら、大分財布がきつくなってきた…
488ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:08:48 ID:rnT5sjOM0
魔王ノブナガ
ゴリ秀吉
女龍ケンシン
トラトラ仮面
ナンコーボー天海
モリモリ蘭丸
美勇帝イエヤス
超エリート三成

そろそろカード化して欲しい・・
489ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:42:34 ID:iv/Glntj0
でもレジェンドカード出すとしても装備が固定になっちゃうからな
ゲッテンカのウリのカスタマイズ性を否定するという…

今回みたいになんかの特典だと可能性あるかな
セガさん女龍だけでもお願いします
490ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:01:42 ID:V75EQjMH0
来週ぐらいに小判キャンペーン2弾が届くのか…
当たっててくれ
491ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:44:44 ID:4/B+N9Bw0
>>486
ノブナガと大河新次郎のコラボか、胸が熱く…なるか?
492ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:03:19 ID:BFNXNx810
>>491
いやいやここはダイソウジョウ天海とナンコーボー天海のタッグしかあるまい
493ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:03:12 ID:6wcnY4GkO
明日あたりビックに行こうと思ってたんだが手遅れか(´・ω・`)
494ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:29:41 ID:6QwXdWmU0
495ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:34:40 ID:6QwXdWmU0
間違えて押してしまってすまん
>>493
店舗はまだ大丈夫じゃないかな
もしダメでもソフマップでまだ受け付けてるから大丈夫だと思う

もし他にカードが付くとしたらGEOかツタヤぐらい?
女謙信とか来ないだろうな
俺ももう予約しようかな
496ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:09:46 ID:pGaHRKwwP
ビック池袋本店に昨日行って予約してきたよ。
店舗の方はまだまだ大丈夫
497ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:01:55 ID:6wcnY4GkO
>>495-496
dです^^

ゲット出来なかったら引退考えてたよ(´・ω・`)
498ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:29:33 ID:5+P0Bt5M0
そういえば2弾ホロ締め切ってからそろそろ1ヶ月経つが
いつ頃発送されるんだろう・・・そもそも当たってかわからないんだよな

ホロノブナガもまだ来ないし
499ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:15:53 ID:BjiFn4600
>>498
奇遇だな、俺もまだホロノブナガが届かないんだ
500ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:18:27 ID:w+MSArgPO
>>498

(´;ω;`)ブワッ
501ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:49:24 ID:LfgcJcy/0
ホロノブナガなんてない
なかったんだ……
502ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:09:35 ID:auQ5HyCp0
ホロホロホロ
503ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:17:01 ID:QtwFP5J20
送った口数を無視して抽選するなんて思わなかったよ
504ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:57:34 ID:vQVx84fa0
一応ホロノブナガは一月後に届いた報告があったな

俺もまだ届いてない
友人には届いたけど
505ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 08:31:59 ID:QcRQ5jzzO
奇遇だなこっちも届いてない
郵便の人がポスト分からなかったのかな
506ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 11:33:51 ID:/5S8a1b/O
>>499
>>501
>>503
>>504
>>505

(´;ω;`)ブワワッ
507ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 13:24:49 ID:8YLmdoVCO
今ビックに来たんだけど予約受付終了してた('A`)

4弾から始めたんだけど引退するわ(´・ω・`)

モンバトに代わる良ゲーだと信じてたのに裏切られた感じ…

4弾から始めて8万は使ってる鴨逃してセガ馬鹿じゃね?

トイザらスの予約もキャンセルじゃ

内金の200円なんか汁か
508ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 13:46:46 ID:1p11FcHxO
>>507
マジか。情報でてから予約受付終了まで短すぎだろ・・・
509ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:35:23 ID:/5S8a1b/O
>>507

ソフマップはまだやってるし、ネットでも注文できるぞ
ソフマップもビックと同じ「白竜マサムネ」がもらえる。

↓ソフマップドットコム
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481555/-/gid=GF05030000

それにしてもマジで!?予約終了早いな
初回生産が少なめだったんかね?
510ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 16:00:21 ID:vsA+R8XCO
>>507
情弱乙
セガも貴様の様な軟弱者はゲッテンカには要らぬと言うておじゃる
511ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 16:01:33 ID:gQ1OFZMcO
まじか。週末ビックに予約しにいこうと思ってたのに…。
どの店?どこも共通?
512ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 17:40:48 ID:+B1msUD5O
相変わらずセガは運営で失敗してるなぁ・・・(´・ω・`)
面白い物作るのに毎回自爆してチャンスを潰してる印象が強い
513ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:31:09 ID:d2ovxkZI0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 予約しそこねた!
       `ヽ_つ ⊂ノ    
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 
     ⊂   (    引退してやる!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     こんな俺を引退させるなんてセガ馬鹿じゃね?
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ    
              ヒック...ヒック...

       ∩  _  _
     ⊂⌒( つ∀゚)
       `ヽ_ノ ⊂ノ  チラッ

514ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:09:12 ID:tv0ASxDt0
>>513
>>509が教えてくれてるようにソフマップ.comで予約しろよ
送料無料だから良いだろ
515ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:21:12 ID:f8T64kPj0
>>513
こっちみんな
516ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:39:11 ID:/5S8a1b/O
公式HPにキャラクター紹介がアップされてたぞ

http://gettenka.com/character.html
517ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:22:41 ID:AaT4XsA80
>>516
リンク先が全部ノブナガになってやがるw
ノブナガの上の枠からは各キャラクターを見れるんだが、一体どんな呪いだ
518ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:58:31 ID:l9G48nJx0
そもそもビックのマサムネなんて
はじめからは付ける気なんてなくて
WHFの来場者配布用で用意してたかもよ

なのにここで末尾Pが大騒ぎしたことで
急遽付けざるを得なくなったんだろう?

とにかくだ
セガには商才あるスタッフがいないのよ

コッシーとケンサクなんて地方で
切羽詰ったユーザーの要望いいだけ聞いてるくせに
動こうとしないんだか

俺らからどんだけカネ搾り取れば気が済むんだ?

いずれにしてもソフト発売日に
予約したのにマサムネが付いてないだのなんだのと
トラブル続出になるのが予想されるね
519ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:59:17 ID:9yn3VVzT0
・・・何気に8弾まであるぞ

期待していいんですね!セガさん!
5弾:天下泰平
6〜8 源平、室町幕府、幕末

こんな感じかね
520ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:15:20 ID:7e61ZmEu0
公式ェ…うっかりネタバレとは…

しかしレジェンドもきっちり書くのは
いいと思うな、うん。
521ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:17:07 ID:9yn3VVzT0
>>520
女龍だと思ってクリックするとトラトラ仮面になる仕様ですがよろしいですか?
522ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:15:49 ID:AgEk+5HV0
>>509
横からだがd!
早速予約してきた
523ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:03:27 ID:VOyMUxZtP
>>518
商才の無さについてはつくづく同意

まあさすがに白竜マサムネは見本画像みたところキラッキラしてるから
イベントやコロコロ付録の無料配布用って感じではないかな、
ユキムラとマサムネの紅白で特典展開するっていう最初から計画だったのだろうね。
そこに5弾のメインキャラを使っちゃったせいで情報公開の時期を計りあぐねたことが大失敗だったわけだが…



キャラ紹介おもしろいな、
「ダーリンどこ見てるっちゃ!」とかそのあとの電撃オシオキまで完全に脳内再生されるし
鬼島津を慕うぬこたちカワユス

一方で他武将からのコメントくれる相手が少ない奴が不憫で笑ってしまう、
時代が離れてる北条などは仕方ないにしても
カツイエなんか主人公陣営の中心人物なのにあの友達の少なさはwww
524ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:11:34 ID:VOyMUxZtP
>>511
推測だから保証は出来ないけど、全店共通じゃなくて店舗ごとじゃないかな
それぞれの店舗に幾つ卸すっていうのがビック内で割り振られてて
その店舗での予約用の分が全部無くなったらその店では「予約終了」なのでは
ビックのネット予約分がいち早く終了したのもそういうことかなあと推測。

その考えで合っているならば、ビックの中でも
沢山商品を入荷するであろう大型店や専門のソフマップならまだ予約枠残ってないかな。
それに最悪予約出来なかった場合も当日開店してすぐならば店頭在庫に
「購入特典」として数量が多少確保されてると思われ
525ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 04:28:13 ID:kPjOjw3b0
公式のキャラページバグってね?
全部ノブナガなんだけどwww

早く対応しろよセガさんwww
526ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 07:06:32 ID:v7fXAG/90
>>525
一回ノブナガを見る
ノブナガの上の方の他の武将をクリック

これで見られる
527ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:45:14 ID:wLR0Hk2Z0
なぁ今、ゲッテンカを画像検索したんだけど

ファミ通.Comの画像で「カイエンタイ龍馬」が出てる…
これって何かのミスなんかな?
528ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 09:40:02 ID:2tqug3mP0
茶器返せwwwwベイベwwwww
529ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:42:15 ID:qXIBxw9vO
>>527
普通に考えたらレジェンドかね?
530ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 11:36:02 ID:VOyMUxZtP
>>527
ほ、本当だ「ゲッテンカ ファミ通」で画像検索したら2番目に出てきたww
ファミ通.comの記事でいっぺん載せちゃったあと削除されたけどキャッシュに残ってるみたいね
なんか両手に何も持ってなくていかにもカード絵っていうポーズしてるけれど
まさか…どこかの店舗限定の購入特t…
いやわかんないうちは変な想像やめとこう現実になったら怖いから
531ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:29:40 ID:kPjOjw3b0
>>527
セガ商売下手杉www
532ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:51:23 ID:TEQrlayW0
>>527
どうしてこうなった
533ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:57:04 ID:YB8vBHllO
もうわざとだよな・・・
会社内部に他社の工作員がいんるじゃないかと思えるくらいの商売音痴
534ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:04:48 ID:TEQrlayW0
535ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:01:13 ID:v7fXAG/90
普通のキャラカードくせぇ手だな

つーかさ、俺みたいな大きなお友達は複数買うとかの選択肢があるが、
多分メイン層としてみているお子様たちはいくつも買えないだろ
なのにそんなに店舗ごと特典増やすとか馬鹿じゃねーの
536ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:29:55 ID:qXIBxw9vO
まあ間違いなく6弾のシクレか何かで出るだろうし
子供たちはそんなガツガツしてないんじゃない?
537ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:13:31 ID:tpjY3qxA0
カイエンタイと聞いて武田鉄也来るかと思ったら普通の竜馬かw

>>533
ぶっちゃけファミ痛.comは時々とんでもないフライングやらかす
某リメイクゲームのPVを公式より先に公開とか
538ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:59:28 ID:ruRF8sAf0
>>535
今回の特典に限らず、ゲッテンカが始まった頃から
子供には全然優しくないアソートだしw
自力でコンプできる子供なんて一握りでしょ
SRを1枚引き当てるのにいくら使わせる気だよってね
539ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:36:18 ID:LvwXiNad0
というか額に三葉柏はいかがなものか
540ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:54:36 ID:tSW+4Ep60
予約特典もう出ないかな?
さすがに複数は買えないよ
541ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:56:42 ID:ICusVGlp0
ちらっとブログを見たのだが……

家康フランキーテンプレになりすぎだろ…常識的考えて……

アフロで革命…できたらいいな。
なぜ近くにゲッテンカがないでおじゃるか
542ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:07:13 ID:I7Jzj2N9O
キャラクターのURLの01を02に変えて…
543ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:28:37 ID:EE6m8kOG0
>>542
何か2弾の奴が中途半端になってるな
うんちくうんちくエンドレス
下にはお腹すいたッキ

何遊んでるんだこれは?
544ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:33:27 ID:BZwdr99h0
さて、今週中にはキャンペーンカード来るかな?
1口しかおくってないけど
545ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:14:16 ID:oHix5XxY0
>>543
とりあえずページだけ確保しといて後から書き換えるんでしょ
そもそもリンク貼ってない隠しページを勝手に見てるだけなんだし
546ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:42:50 ID:K7FqruaT0
>>544
俺のノブナガがまだ届かないのに謙信が来るとかおかしくね?

まあ、前回の報告を見る限り今週か来週だろうね
547ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:28:59 ID:hIp+7OL20
そもそもホロノブナガなんて存在しなかったんや(`;ω;´)
548ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 13:53:52 ID:YGPemzsc0
郵送料節約のために、ノブナガとケンシンを一緒に送ってくるよ

きっと
549ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:20:58 ID:DNvapvRn0
さらに郵送料節約のために、ノブナガもケンシンも送らない・・・
550ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:15:48 ID:FBH22Aqb0
愛戦士カネツグって哀戦士のパロだったんだな!
今気がついたわwww
551ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:18:55 ID:t/atpU7k0
 第5弾では「悪女」が出る!?悪女好きの私としてはビビビッときた!
 果たしてモチーフは、峰不二子かドロンジョ様か、はたまたミレディか一休さんの弥生ちゃんか!
552ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:20:07 ID:Bp3XA2wQO
今日ポスト見たらホロケンシンが届いてた!!!







・・・という夢を見たんだ(・ω・`)
553ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:08:44 ID:Ll4jsEMY0
>>550
そうだったのか。
俺はてっきり「二コル」が元ネタだと思ってた。

ガンダムだと映画タイトルは「哀・戦士」、歌は「哀 戦士」となるんだが、カネツグには・やスペースがつかないから違うと思ってたぜ。
554ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:20:20 ID:i8pT/80+0
昔、少女漫画で連載してた「愛の戦士ヘッド・ロココ」からじゃねーの?
555ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:43:59 ID:hIp+7OL20
両方じゃね?
556ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:47:01 ID:BZwdr99h0
さて、次のホロキャンペーン誰かな?
オッサン狙いで「おちよ」あたりか
557ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:53:37 ID:K7FqruaT0
>>556
無難に行くなら蘭丸だべ
558ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:21:36 ID:nSjMwd320
これで「秀吉」「蘭丸」「光秀」からランダムで1枚あたる!とかだったら死ねる
というか絶対やめてください○ガさん
559ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:21:52 ID:ZU1jPPkz0
無難ならシンゲンかなぁ
おちょとかつるとかの方が個人的にはウェルカムだけど
560ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:49:59 ID:4eH/N3ae0
そういえばホロノブナガってゲームで使用しても普通のカードと変わらない?
561ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:55:27 ID:GAlFZMlCP
>>560
ゲームの性能的には変わらない、んだけどもホロカードの工程上の仕様で
武器アイテムカードと重ねてスキャンしようとしても読み込めないから
@ホロカードだけスキャン
A「無いカードがあります。もう一度スキャンしますか?」に対して「する」
B武器アイテムカードをスキャン
という手間を踏む必要がある、そうだ。
自分は持ってないから試したことないけどさ、ハハッ
562ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:13:29 ID:8TBEBgpn0
>>557
流れ的に蘭丸より明智じゃね?

次からアナザーSRが出た弾って事で
当選者の中から更に10名様にアナザーホロとかあったら死ねるな
563ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:13:49 ID:ZU1jPPkz0
3弾の終わりの方から集めてたから小判カード出ても
「ん?小判マーク?レアカードかぁっ!」なんて喜んでたのもいい思い出

ここでホロノブナガの阿鼻叫喚が繰り広げられてる時も
完全に対岸の火事だったしなぁ
今度は当事者になるわけか…
564ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:23:40 ID:kenuAIx6O
直江兼次の兜の前立が愛の字だったのは史実だからパロディでもなんでもないのだが。
しかし、愛の螺旋って何だろうと思ってググってみた。
怪しげな漫画しかヒットしないのだが
565ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:15:09 ID:GAlFZMlCP
大河ドラマでさんざんブームになったんだから愛の字の兜はみんな分かってるだろう。
そうじゃなくて愛にちなむにしても「愛武将カネツグ」とか「ラブリー直江」とかでなく
「愛戦士」という名称にしたことが哀戦士やニコルやロココにかけてるのかなって話
566ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 07:29:54 ID:GIoEx75r0
カネツグはモチーフっていうか元ネタがたくさんありそうだな
奥義はアレだしw
567ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 19:39:50 ID:bhg1hMIz0
まんまアンドロココだよあれ
568ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:20:31 ID:m5gtbZ+P0
次のホロはシンゲンだね
龍虎と名売って片割れがいないのは流れ的におかしすぎるし
569ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:24:39 ID:8+EJnzzHP
しかし龍虎と銘打ちながらもケンシンと違ってSRで一度とその小判verしか出てないような男だしな…
570ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:30:16 ID:m5gtbZ+P0
でもホロの背景に龍があるから虎と並べて飾りたいじゃん
571ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:48:29 ID:qwlCKMAZ0
でもそれってまずケンシン当たるのが全体だよね・・・
572ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:49:54 ID:vtYpFqpg0
明智はゲッテンカだと強(凶?)キャラだけど
武将としての人気は微妙そう

戦国○戦の流れからして俺もシンゲンに期待
573ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 18:34:35 ID:e0dQTVyi0
レアでタヌキ家康、悪女義姫ノーマルで真田のおやじ、蘭丸、明智、シンゲン、ケンシン、足ガール
カッター小十郎、エリート三成、ホンダ、ハットリと
結構レア、ノーマルに当たりが有りすぎて俺歓喜!
あとノブナガ、チャチャいてモンキーは休み
574ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 19:04:53 ID:Gs0r6zdPO
義姫って確か伊達政宗のおかんか

遂にババァ参戦か
575ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 19:28:39 ID:kC6+Xp3Z0
>>574
お姉様とお呼び!√ピシッ!
http://imepita.jp/20101013/697180
576ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 19:32:34 ID:O5A5yVRn0
今回小判キャンペーンの告知ないし絵柄も新規のばかり
もしかしてキャンペーンないのか?
あいからわずDS付録のユキムラ、マサムネの記述なし
577ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 19:37:12 ID:BBoQo5uH0
既出キャラは絵柄が新規でそいつと縁の深いキャラが小さくチビキャラとして描かれている。
578ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 19:52:28 ID:beYDpQ2f0
今回過去SR武将がモンキー以外(シクレ除く)大概レアかノーマルになってるけど
各レジェンド用武器アイテムは再録とかしないのかな?古参としてはあっても顰蹙ものだけど
新参さんには優しくはないか…?まぁひくこと思うと迷惑なだけだけど。
579ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 19:56:14 ID:vnEkLdqFO
いつ稼動なんすか?
あさって?
580ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 20:54:38 ID:QVBHuW5i0
 先日、ゲッテンカを見た母との会話。

母「(茶々を見て)何コレ、キラキラ目とフリフリ服でいかにもアキバ系じゃない」
私「これでも淀君なんだけれど」
母「淀君っていうのは、もっとこう…」
私「ハハハ…、でも私は鶴姫のほうが好きなんだけれど」
母「鶴姫って?」
私「こっち(つるちゃんを指す)」
母「胸大きいから好きなんでしょ。しかも聞かなそうなツリ目で、これまであなたがファンになったグラビアアイドルっていつもこんな感じじゃない」
私「ハハハ…」
581ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 21:27:50 ID:zY7R7DKX0
まだコタローだしてないのに!コタローまっててー!
582ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 21:36:15 ID:4AbzYJ5N0
ゲッテンカの伊達 政宗
独眼竜マサムネって名前なんだな
そのまんまじゃん
583ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 21:41:07 ID:J0nQWyVMO
それを言ったら、真田ユキムラは何の捻りもない。
584ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 21:44:49 ID:4AbzYJ5N0
悪い今回、両方とも普通の名前なんだ
マサムネだけと思ってた
585ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 22:32:20 ID:nUS3Vb9GO
今週稼働なのか?
来週って話が多かったが
586ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 00:40:11 ID:puovv+BS0
ゲッテンカ初心者です。
強いデッキ構成を教えてください。

キャラ、武器などなど・・・
587ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 01:05:03 ID:UUy+6SAiO
>>586
wiki見ればいいよ
あんまり参考にならんが

はじめたばかりなら今弾のNフランキー砲超強いよ

相手のゲージガンガン貯まるから調子こいてると一瞬で逆転されるが

もう小判終わってるしイエヤスまた出るらしいし5弾までノンビリ手持ちで遊べばいい
新たに雪マーク出るから戦略練り直しするだろうし
588ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 02:05:10 ID:ea3fcr4u0
ケンシン来ない・・・
589ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 02:33:37 ID:xVHNMyYM0
>>588
ノブナガを待ち続けるよりは短いだろ
590ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 05:32:31 ID:7ArKoQ5i0
>>584
幸村って名前自体本名じゃなかろう
591ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 07:12:34 ID:Arquc7b30
コタローにしかコメントもらってないみそが不憫すぎるw
二弾キャラ公開されたらシンゲンあたりになんか言ってほしいな…
「麦を食べようとしたときはワロタw」とかでいいから
592ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 10:46:43 ID:MC/XAg2m0
>>578
2弾の悪夢を忘れたとは言わせない
593ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 10:50:41 ID:DqYtCzXd0
家康もなんかいってやって
594ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 11:23:41 ID:xyPEneYy0
>>586
現時点だとタヌキ家康が強い
武器にN フランキーかSR トンボ斬りを持たせればほぼ勝てる
ただ22日からの新弾でどうなるかはわからない
595ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 12:26:50 ID:novGyGbfO
22稼動だろ?まさか明日?
596ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 19:54:31 ID:WiY1UXkj0
正直ホロで欲しいのは
明智>家康≧信長>>>>謙信
位の差がある。明智のデザインはまじ素晴らしい
597ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 20:53:06 ID:xEKeW96rO
天下人とはいえ家康の高HPはやりすぎた感がするわ
598ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 21:59:36 ID:DqYtCzXd0
これまでのホロになったキャラは全部出るみたいだね
599ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 22:41:40 ID:Hlbsl3tp0
モンキーは休み!てなってたけどノーマルで足軽ヒデヨシは欲しいな。
600ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 22:53:48 ID:zUx3pH1j0
東北勢が新タイプなのか
601ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 23:27:05 ID:oqsIuKRyO
虫王以来、高スペックに頼って俺Tueeee!なプレイヤーは、頭を使ってない。
だから、上達しないし、けっこう付け入る隙が多い。
他人に聞く時点で、自分の脳みそを殺してしまってる。
初心者なら「強いデッキ」より「自分を強くしてくれるデッキ」でやるべき
602ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 08:21:51 ID:KkbGYQ+M0
>>601
足軽くん(ガタッ!)
603ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 08:39:13 ID:f3r9sfrX0
今日稼動なのかねぇ

フラゲ見ると今日でもおかしくないんだが
604ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 09:20:59 ID:HMzPWbqLO
伊達「クールにニヒルに、これが男のダンディズムというもの」
真田「いくぜいくぜいくぜー!!!!!」

みたいな台詞希望
605ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 10:03:28 ID:NvV4urYOO
最近は明智で剣玉と茄子とか使ってるなぁ
606ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 13:45:31 ID:Oa0Qvu1B0
風魔コタローとりにいってきたが、見事散ってきた
楽天のカード屋さんで買えばよかったと後悔
607ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 19:03:29 ID:D8Fivtti0
>>603
公式をさっき見たけど4弾のままだったから来週かと
>>604
エンディングマジトラウマ
608ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 19:58:37 ID:PKdP2dVc0
ユキムラ親父、老獪なイメージと大分違うな
史実だとシールドタイプっぽいんだが
609ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 22:12:18 ID:1h5R9tYd0
で、誰もまだケンシン来てないの?
610ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 23:03:33 ID:YKMRGJCb0
過去ログ見ると最速が今週末で来週水曜辺りがデッドライン
以後どんなに待っても届きませんって感じ
ワクワクしてきた
611ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 23:16:08 ID:InV5s6Do0
公式ホームページが更新されているな。
アイスカードは敵の手札を氷付けにするのか。
ファイヤーカードの亜種みたいな感じなのかな?
612ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 23:23:18 ID:p3zcn9iO0
今日もプレイして四弾SR30枚になったが
シクレ結局出なかったなぁ
それ以外のカードは3週間ぐらいで揃ったのに

まぁケンシン様が来るからいっか!
613ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 23:34:01 ID:dzFKDcXJ0
そういや、公式ニュースから「購入特典の情報は順次公開」って
記述がなくなってんのな、さすがにもう打ち止めだよな?
614ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 02:46:19 ID:W32cMXEK0
>>611
凍らされたらそのボタン5回押すのか
また疲れる要素持ち込んだもんだな
4の必殺技カードはコンボ技絡みか

しかしカードデザインおとなしめだね今回
名前とかもあんまヒネリないしイケメンだし
DSのマサムネ・ユキムラの特典カードの方がよりゲッテンカらしいっつーかそれっぽい感じだな
もしかして開発段階で入れ替えたのかな?
615ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 08:50:31 ID:znqMLHzv0
遅ればせながらコロコロ読んだぜ
義姫エロすぎ蘭丸かわいすぎ
シンゲン・明智の復活も嬉しい限り
ホロ健診も合わせてわくわくしてきたわー

>>596
明智のデザインはホント最高だよな
616ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 09:15:27 ID:r2cD59wD0
店舗予約の追加カードこないと思ってソフマップで予約した
こんなに心配になる予約は初めてだ
617ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 10:16:05 ID:3TNxA+k9O
>>610
ここの住民とブロガーとテンバイヤー以外の
1000名のゲッテンカファンのみに当選済みで、
既に待っても無駄だったりして
618ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 11:39:13 ID:7uJdoKpe0
ホロナガの時は8/17に届いたけど
ホロシンは来週が勝負かなぁ
ゲットして早く安心したいぜ
619ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 11:42:42 ID:9EfXdDa70
うちのところは、8/14か8/15の土日のどっちかに届いたな
620ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 11:54:27 ID:kModLJdQ0
まだ届いてないけど、いつまで待てばいいかな
来世くらい?
621ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 12:23:49 ID:r2cD59wD0
イベント大会の参加要件ってお店が決めてるのかな?
県内で1店舗しかやってないうえに参加要件が中学生以下って
厳しすぎるだろ

さて学生服を押入れから探すかな
622621:2010/10/16(土) 12:25:07 ID:r2cD59wD0
ゴメン誤爆した
623ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 13:00:43 ID:gnS1/Xf3O
ホロケンシン様〜!

頼むから当たってくれ〜!
毘沙門天信じるから!
624ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 15:25:58 ID:TylFimz6O
ガタン




サンデーのチラシかよ
625ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 23:09:18 ID:j+194dUoO
シクレカネツグは値崩れしなかったな。
626ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 00:12:35 ID:tYKqysrQ0
ホロ、販促なんだから、何十口も応募するマニアより
一口応募程度のマニア予備軍に当選させたりするのかね?
627ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 00:21:10 ID:/c17TeST0
シクレってやっぱ相当アソート厳しいのかな
今日もSR3枚出るまで粘ったが出なかったなぁ

しかしはやく5弾やりてぇなぁおい
628ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 00:52:55 ID:0Dl1+y9pP
>>626
それはむしろそれで辞められたら大口顧客を手放してしまうリスクもあるし、
あんまし深いことは考えずに単純に確率抽選してると思うぞ
応募者のひとりひとりについて当てさせた方がいいやつかどうか、なんて
わざわざチェックする方が手間かかって面倒くさいしその手間に見合うほどの意味は感じられないし
629ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 01:27:13 ID:H10gFblu0
>>628
1000名だもんな、面倒臭いことせんよな
俺だったら・・・

 1.受付開始日に空の段ボール用意する
 2.来た順に封筒を段ボールに突っ込む
 3.期間が終わるまで2.を繰り返す
 4.終了日になったら上から順に1000封筒取り出す
 5.バイトに渡して発送させる

これが一番楽かな?
4.は面倒くさいな、これもバイトか?
630ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 01:36:28 ID:pD4MvS4GO
>>628
公式の応募用紙には口数を書く欄がなかった
でも封筒には書けとかいてた

一口は開封して枚数チェックしなくても除外できるから楽とか
そんなやり方はあるかも?


>>628
そのやり方では最初の方に送った人が当たらない
さすがにノフナガの時の当選者にキャンペーン開始早々に応募して
当選した人がいるのでは?知らんけど
631ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 01:40:29 ID:H10gFblu0
まぁ、抽選方法は中の人しか分からないということで
632ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 03:15:31 ID:HTCuqNg9Q
口数みる封を開ける小判かぞえる
データ打ち込む小判は回収箱に封筒は手紙や絵があるから保管
データからワンボタンで抽選し発送をもって発表


物知り仙人に聞けば当選者発表してくれる?PN書いてないけど
633ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 08:37:05 ID:0Dl1+y9pP
俺も>>632が言ってるようなやり方してると思う、そういう抽選に使えるアプリって
ネット上でも拾えるやつを誰かしら作ってるんじゃないかな。
手紙や絵を回収して読むのは開発チームにとっては楽しみのひとつだろうし


もうそれ以上想像するしかないことをあーだこーだ言ったってしょうがないべ、
イベントで社の人が来てる時に抽選方法のことまで聞きだそうと詰め寄ってるオジサン見てなんだかなーと思ったわ。

634ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 10:05:57 ID:4wK+Sc4N0
アプリがあるなら当選条件に口数<3とか設定すれば
良いのだから口数による抽選の手間はかからないね

しかし競争率がどのくらいかしらなけいど、
もし仮に10倍あったら一万人分のデータを打ち込まないといけないし、
そのデータは個人情報保護方がうるさいから、
抽選後に即消さないと行けないもなのに作業量多いし
個人情報をデータで抱えるリスクは高いし、大変だなぁ
635ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 11:01:37 ID:0h8CfhZ5O
いつになったら、幕末に移行するの?
636ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 13:40:10 ID:OAGTZlMTO
5弾のキャンペーン情報って今の所ないよね?
637ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 13:43:06 ID:wlKLRPLs0
口数をまとめて送るよりばらけて送る方が
なんとな〜く当たるような気がする
まぁ、気持ちの問題なんだけど、そうした方が気分が楽になる
俺の場合はね
638ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 14:04:45 ID:NgWZ1jQw0
>>633
想像するしかねーことあーだこーだ言ったのお前だべwww
ここでいいだけ妄想撒き散らしたお前より
イベントで直接聞こうとするオジサンのほうがよほど立派だわwww
639ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 14:28:13 ID:sCzYA3Av0
キャンペーンモノの作業。
1・応募封筒は日単位に段ボール箱に入れて保管
2・締め切り後、下請けに出して「口数確認」「住所・氏名・年齢・性別を入力」
3・重複応募者の口数を合算(ソフトで自動計算)
4・抽選ソフトで当選者決定(口数を当選にどの程度反映させるかは主催社さんが設定)
5.・景品発送

キャンペーン事務局代行業務やってる俺の会社は大体こんな感じ。
ゲッテンカはウチじゃやってないので、あくまで参考ってことで。

>>634
仮に100倍あっても10万人のデータ入力はやる。
昔健康食品のキャンペーンで25万人の入力やったときは地獄を見た。

個人情報は即削除しない。これは小判キャンペーン告知のチラシにも書いてある。
個人情報データを抱えるリスクは高いがその分儲けが大きい。

あとイベント担当社員とキャンペーン担当社員は別物なので、イベント会場で詰め寄っても意味ないよw
640ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 14:43:23 ID:3mraDMQP0
>仮に100倍あっても10万人のデータ入力はやる。
予算があればそうだけど・・・
セガがどれだけ真剣なのかにかかっているね
641ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 15:25:27 ID:UCPSLzAfO
ホロノブナガの時、一人で2枚以上とか、家族で2人以上当たった、というケースあったのかな?
こことかブログとかでは見た記憶がない。

我が家も3人で送って、1枚だけ当たった。
642ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 15:52:53 ID:pD4MvS4GO
そもそもここの住人何人なの?
5人くらい?
643ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 15:55:27 ID:OAGTZlMTO
多分、どんなに出しても1住所1当選だったはず
まぁ来ただけ良かったけど、2枚は当たるだろと思う位数出したからなぁ
644ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 15:57:08 ID:BkSJoks4O
>>640
名前住所のexcel打ち込みなんてそこまでケチる程の経費かからないんじゃないかなあ
自分も学生バイト時代にやったけれど
(今は個人情報厳しくて学生バイトは使わないかもしれんけど)
慣れてるのが数名いれば数千円×数名分程度の経費でいけない?
645ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 18:07:25 ID:SCFywAc70
あくまで参考なんだけど、前に同じように三国志大戦のEXキャンペーンやった時、
第一弾で同じ名字(=家族内)での当選があまりに多くて、第2弾は応募用紙などに
「同一名字(=家族)内での当選は2名様まで」とかかいてあったんだよね。

でも実際は第2弾でも結構ダブリ当選はあったみたいだった。
だから何とも言えない気がする。
ただし大戦の話も統計とったとかではないのであくまで参考でよろしく。
646ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 18:25:22 ID:fU82rP6w0
>>641
某ブログ(元ドラクエMB)で3枚当たったっての見たけど…
同じ家で3枚当選させるなら30口位送った俺に1枚くらい当選させてくれと思った。
647ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 18:47:41 ID:/c17TeST0
そのブログかどうか知らんが俺も家族で3枚見たな(どこだか忘れたが)
逆恨み買いかねんしそんな写真載せていいのって思ったが

しかし30口はキツイな
648ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 20:35:12 ID:3mraDMQP0
「我が家は、40〜45口は送りましたが」って書いてあるブログでも
「ハズレ」たとありますね・・・

そのブログに対する別の方のコメントでも
「30口+10口で計40口」でも当たらなかったと・・・

どんだけの競争率だったんだろう

そもそも40口って120枚、つまり1万2千円分のカードで、
小判が排出率が1/4ぐらい?だったら5万は使ったってことでしょ

厳しいなぁ〜
649ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 20:36:18 ID:BkSJoks4O
住所打ち込みの時に複数人の作業だと字の打ち違いや
部屋番の後の「〇〇号室」の有無、半角全角スペースの使い方の違いなどで
同一人物の複数応募でも別データとして認識されてそれぞれ当選したりとか…

そういうこと本当にあるかどうか分からんけど、気分的に安心するために
今回俺は一口一封筒ずつに分けて十通ほど出したわw
650ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 20:56:24 ID:32sJNbbS0
名寄せって難しいんだよな〜
最近はそうでもないのかもしれんが
651ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 22:19:03 ID:+59+1iAl0
入力する奴にしてみたら口数分かる奴はむかついてるだろうな
バイトならリストから消しかねないw
652ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 22:19:04 ID:UCPSLzAfO
乙。
複数枚当たった人もいたのか〜
広く浅くまんべんなく当たってもらおうとすれば、○町○丁目で当たり一枚、という管理もできるんだよね。
郵便番号で管理できる。
それなら、40枚送ったのに当たらない=近所に50枚送った人がいたから、とか、理由がつかないかなと思ったんだ。
気休めにしかならんけど
653ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 00:40:30 ID:b7JJ2C350
次のキャンペーンはカードじゃなくて
足軽くんぬいぐるみにならないかな〜
654ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 01:20:39 ID:NRmSBq7LQ
そこは鶴と茶々とくの一のプリントシーツだろ?
655ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 10:19:51 ID:CDsoMHqo0
抽選とかじゃなくグッズはもっと出して欲しいね
消しゴムの第2弾をいつまでも待っている……
656ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 14:22:38 ID:FnpbgWwRO
外れたと思ったノブナガ当たったからあとはいいや
657ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 16:31:50 ID:cDY0pHZTO
そろそろカードファイル第二弾を出してほしいな。
薄いのに両面からカード収納できる。市販品では他にない品で重宝してる
658ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 19:44:43 ID:NRmSBq7LQ
食玩出すなら出すで付録はカードにしろよ
シールて…
659ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 19:59:55 ID:BThdS2kn0
最近まだ稼働してる大三弾見つけたんだけど引いておくべきカードある?
660ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 21:20:13 ID:3HMyhxt+O
第三弾だったらもう買えよ
なんだその大吉刀みたいな弾
661ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 22:03:49 ID:z0JEWHtY0
>>659
武器は 光刀チカカゲ、黒霧刀、なまくら刀、炎の弓矢、剣玉、笹穂やり
防具は 盾無しの鎧、重たいみかん箱、平蜘蛛、みたらし団子、身代わり地蔵、荒鷹

正直ありすぎる
662ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 00:38:12 ID:kBgqMTEw0
レジェユキムラが楽しみでしょうがない
渋いおっさんになると俺は信じてる

もりもり蘭丸みたいにならない…はず
663ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 01:07:44 ID:sxC53kyS0
今回は出ないようだが十勇士でスピードタイプキャラが補充できるな
佐助と才蔵は出てほしい
664ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 09:04:28 ID:r9QeaCljO
幸村は烈怒ホーンになるらしい


最強コレクターのリッツさんが言ってたから間違いない(キリッ)
665ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 09:36:46 ID:jw1F8AxR0
義姫がおちよ並みの鬼畜排出率じゃないことを祈る
666ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 12:09:13 ID:vn3zn8rJQ
シクレがスパイ蘭丸じゃないことを祈る
667ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 13:45:48 ID:+fyiyGO9O
シクレは梵天丸とかだったら嬉しいなぁ
スパイ蘭丸なら泣ける
668ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 14:49:15 ID:66nriw6wO
シクレは本田だよ
669ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 17:28:54 ID:QmPYByYE0
あさの けいこより らくしょうて゛ こ゛わす !
670ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 17:35:25 ID:s+EnUEgpO
>>669
エドモンドさんじゃないですか!
671ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 17:57:26 ID:kBgqMTEw0
>>669
くにに かえるんた゛な
おまえにも かそ゛くか゛ いるた゛ろう ・・・・・・

ところで、「天槍」シリーズの2本目が出たが
3本目はいつ出るか。

そして「4」の技カードで戦術も広がりんぐだな
672ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 18:01:06 ID:ZWh9juS80
結局まだケンシンは届かない・・・
673ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 18:03:03 ID:miXJzcEk0
天槍シリーズってかもう
オテギネ、トンボ切り、日本号で終了だろ?

日本号は5弾で出る事が決まってるみたいだし
674ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 19:01:24 ID:Cn6QZXpVO
オテギネってぶっちゃけガッカリ武器だよな
675ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 19:07:26 ID:sto1BtmVO
トンボ斬りもがったりだろ
676ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 20:05:58 ID:NvRVpQnIO
トンボはせっかく魅力の攻撃力もフランキー砲のせいで有り難みが無くなっちゃったよな
677ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 22:18:52 ID:4/ryb7Qf0
トンボはあるけどフランキーはない、なんて人も居ないだろうしな
678ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 23:03:04 ID:XwKigyAP0
武器やアイテムのSRてオクでは泣けるほど安いね
まぁ人物も自引きするよりオクで買った方が数段安上がりで済むけどさ

ホロケンシンまだ届く気配ないね
679ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 23:10:37 ID:3lWz6t140
次の弾でおちよさんはノーマルカードで出ますようにw
680ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 23:37:50 ID:PJPkLXtZ0
おちよの奥義カードって・・・ハンマー持つだけかorz
681ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 09:24:43 ID:bqOTsmPP0
>>678
公式HPに
>景品はキャンペーン締め切り後、1ヶ月程度で発送の予定ですが、
>発送状況により前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
とあるから、前回より遅いのは、前回より応募数が多かったんじゃね?
682ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 09:36:26 ID:P44T99scO
最近はDS版のサイト作りやキャラ紹介ページに第5弾の告知と、
ノブナガの時と比べてバタバタ忙しいだろうしね
683ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 18:23:41 ID:JN7jxN4X0
>>661ありがとう、鬼廻す。
684ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 21:31:51 ID:bqOTsmPP0
公式ブログより。金〜土あたりまでが勝負か・・・
>大変お待たせしただ!
>小判キャンペーン第2回の当選者の1,000名のかたに
>越後龍ケンシンのホログラムカードを
>お送りさせていただいただ。
685ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 21:42:43 ID:3b2gf0eh0
5弾早く〜!マジで待ち遠しい
やっぱ出始めは人並ぶのかね
マサムネはラッシュ無理っぽいのでユキムラさん使うぜ
686ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 22:10:01 ID:F4n4C3JmO
5弾で初めて初日連コしようと思うけど
SRってパック後ろにしか出ないの?
687ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 22:18:21 ID:7fELAL79O
今弾は久々にSR両方欲しい弾だわ
688ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 22:26:32 ID:Hhs6q/hW0
>>686
正直、弾によって封入率がかなり違うのでなんとも言えない
4弾は5000円も回せば大抵SRが出てきた
今回は小判があるかどうか分からないから(絶対あるだろうけど)それによっても
封入率は変わると思う
689ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 23:06:49 ID:jvR/lMIy0
ようやく発送告知が来たか・・・
当たってるといいな・・・
690ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 23:39:17 ID:F90H+rNK0
届く日が丁度5弾の初日になりそうだな
当たっていればな・・・
691ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:00:31 ID:Kucf9oAtO
>>688
とりあえず10k回して見る!
692ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:11:33 ID:Sr98agsr0
足軽くんが持ってるホロケンシン見たらノブナガのときより絶対いいってこれ・・・
693ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:13:25 ID:rH25cpN60
公式ブログに第3回のことが触れられているからまた小判なんだろうなぁ

ドラクエのメダルみたいに全プレという訳にはいかないのかなぁ
いかないんだろうなぁ (´・ω・`)ショボーン
694ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:22:02 ID:k6MfuhRE0
しかし婆カードのシナリオってどうなるんだろ
下手すると政宗が・・・って事になりそうなんだが
695ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:37:50 ID:QspPv4aCP
今回の仙人への相談者はどこぞの音速青ネズミっぺえ子ですね
焼肉食べたい!
696ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 12:36:09 ID:92/hqWuZ0
ケンシン届いた奴、報告してね
697ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 21:23:54 ID:zf34ghWV0
やばい5弾の蘭丸かわいすぎる
これはノーマルでも無限してしまうレベル

ガクマンプラスにチラリと載っているので必見…
って、明日にはもう5弾が出回るのか
698ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 21:53:37 ID:8Rr7D5hG0
おぉ!ユキムラはSRのくせにド根性が貯まるの早いのか

でも連打には自信があるから俺には関係ない話だが
699ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 23:19:12 ID:IVdovFiI0
奥義威力2400…だと…!?
ノブナガもきれいに消し飛ぶじゃないか

そしてユキムラは推定だが
ど根性連打最速…か?
対戦と仮定しても2秒しか立ってねぇぞw

こりゃ炎か氷か戦術的にも分かれそうだな
700ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 23:32:29 ID:Sr98agsr0
600先に当てて奥義当てれば家康すらぶっ飛ばせるぞ・・・
701ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 00:06:07 ID:eVN25k1w0
>>696
まだ報告ないね
見事5弾稼働日に重ねてくるのかな
702ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 00:34:39 ID:9/N0dwaB0
ホロケンシン明日に期待して寝る
703ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 08:36:43 ID:4hGLYY7GO
合虫ツイッターみたら、キャンペーン手作業って書いてあったな〜
あっちたしか3000人だよね、大変だなぁ

しかしゲッテンカ第三回キャンペーンは
もう少し当選者数増やしてもらえないかな
ホロケンシン当たる気しねぇ
704ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 08:40:29 ID:pF98JQFQO
合虫は3000人もいるのか
大人はやらないし当選率高そうだな
705ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 10:10:03 ID:PLLfEyDWO
ホロ3回目もやっぱり1000名、三成の新規絵でアイテム装備済みバージョンだってさ
それだったら女龍もできるのに…ていうか明智とばされたww
706ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 10:12:46 ID:PLLfEyDWO
ってなわけで5弾も開始されてたが行った店が4弾と混ぜくさっておるので余所に行く!
707ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 10:18:39 ID:3Z1KJW2y0
>>705
明智スルーってマジか…

このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした… ゆ…
ゆるさん… ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
708ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 10:29:14 ID:Ztbvr/ABO
明智は三日天下出して貰ったんだからいいだろw
709ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 11:24:07 ID:givSzi1dQ
今回のシークレットは、盗賊忍者コタローでした。
710ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 11:38:30 ID:RKOZwIsZ0
そこは巫女おちよにしとけよ…
711ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:03:27 ID:PLLfEyDWO
盗賊忍者コタロー、とな…
今連コしてもう他のカードはアナホロ以外全部揃っちゃったからそれはショップ買いかなあ。

これからゲームプレイも始めるけど、まあ十中八九レジェンド化は
真田がやたら赤くて真とか書いてあるの、
伊達さまは我が郷土の仙台銘菓ずんだ餅だろうな
712ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:05:23 ID:k90yskV1O
>>705
三成キター!
個人的にSRで一番好きなキャラだから嬉しい
713ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:23:06 ID:ejJk4MrS0
シークレット自力で出そうとしてひどい目にあったから
今回はオクで買う
714ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:34:25 ID:ejJk4MrS0
三成ホロはカードリストPOPに乗ってる絵なのかな
今までで一番欲しいかも・・
http://am.sega.jp/utop/eservice/gtk_101015.html
715ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:41:19 ID:nRf50inP0




超絶ブサイク 39歳 童貞 リッツ






716ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:43:43 ID:cvK6mE3GQ
うちの近所はまだ4弾だったわ…ガッカリ

仕事帰りにもう一度行くつもりだが今日は4弾のままだろな…
717ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:45:24 ID:lBmxWjvHO
今回配列が復活してるみたいね 違う店でレンコしたら同配列で政宗と真田でた
二弾に限りなく近い気がする
718ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 13:51:25 ID:7Dty46Ge0
5弾のカードどころかバージョンアップもしていない最寄りのゲーセンって
719ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 14:04:54 ID:i7sgWpNS0
マサムネ+ずんだもち+三日月刀でブルー(漢字忘れた)ドラグーン
ユキムラ+紅の鎧+真・十文字やりで烈怒(レッド)ホーン
720ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 14:26:01 ID:qFs1gJWvO
気のせいかリッツの年齢がいつの間にか俺より上になっちょるw
721ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 16:04:40 ID:0n3YgOca0
明智は三日天下あるからいいとして。

まさかの三成か、蘭丸君を期待してみたんだがな
ってあれ?ノブナガさん燃えてません?
つか今回Nがずいぶんかわいらしいじゃないかwww
ケンシンシンゲンが予想外ww
722ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 16:05:48 ID:PLLfEyDWO
シクレ以外ひととおりエンドを見たが東北勢はみんなカッコつけか厨二邪鬼眼病ばかりなのでコミカルは真田親子の担当だな。
一人目にアイス系キャラが相手だと倒すのに時間かかってエンディング逃しやすいわ…


真田親子、特におやじの方は本当にど根性が早い!
仮に足軽くんが5コンボとキャラマークで最速にラッシュ数達成したとしても
その5コンボがバシャシャシャ…って言ってる間にど根性できちゃうと思うわww
723ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 16:50:12 ID:givSzi1dQ
シクレはコミカルでしたよ。黄金の玉を探しているって話。
ここで予想がつく方はついちゃうかと・・・

それにしても、ケンシン届いた!ってまだないですね、うちもですがw
724ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 17:09:00 ID:7Dty46Ge0
>>723
銀魂で新聞のラテ欄がどうとか言ってたやつか
725ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 17:31:30 ID:gNbhLEs7O
未だに公式HPのカードリストが更新されてない。
このままだと、更新は週明けになりそうだ。
メーカー担当者、仕事やる気あるのか?
726ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 18:27:40 ID:P9G0fW0C0
つか今回おちよはノーマルいったのかな?そうでないなら4弾入りまだやるわ。

早速5弾やったがレア落ちした家康いきなりきてビビった
727ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 18:49:43 ID:PLLfEyDWO
おちよは小判で引き続きレアだよ。
排出率は4弾の時と比べてう〜んどうだろう?
今日の俺には一応1パックに一枚くらいの率で当たってくれたけど
728ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 19:18:12 ID:eBCFkdbN0
小判三成きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 19:21:30 ID:P9G0fW0C0
>>727相変わらずの鬼畜率なんだ。レアのままってのはうれしいけどね
730ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 19:41:35 ID:RKOZwIsZ0
ホントに真田パパど根性早くて吹いた
四回押したらど根性発動でHPも高いとか長宗我部涙目だろ
731ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 19:54:41 ID:SJiBsKCs0
>>716
3弾もあるよ
終わるまで新しくしないつもりなのかな・・・
732sage:2010/10/22(金) 20:05:47 ID:aAaFFDoh0
4000円つぎ込んでカード切れ、Rはハットリ一枚って完全に中身操作されてるよね?
もう二度とやんないわ・・・
733ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 20:08:03 ID:oZ9iuqn4O
63はまりとか言う割とふざけたハマりがあるっぽいので注意な

まあ、マサムネが当たったから良しとするが
734ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 20:19:28 ID:qFs1gJWvO
毎回732みたいな書き込みを見かけるな。
本当に辞める奴はいるんかいな。
735ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 20:22:34 ID:SJiBsKCs0
2000円おきくらいでSR出ると思ったけど、パックつなぎ目とかだとハマることあるのかな?
63とか怖すぎる
736ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 20:28:23 ID:R3A+yCccO
>>707
ワロタwww
737ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 20:28:34 ID:aAaFFDoh0
>>734ごめん、書き方が悪かった
ゲッテンカ自体をやめるって事じゃなくてもう自力でSR出るまでレンコする事をやめるって事ね
取り敢えずコロナワールドでは二度とやらないでおくわ・・・
738ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 20:45:30 ID:NxnTIcWE0
>>731
3弾だともう新カード入荷してないのかもしれないね
一度店員さんに聞いてみた方がいいかも
739ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 21:25:33 ID:g6MjPUMt0
レアの悪女義姫が1/400てmjd?2パック近く引いたけどついに出なかった…。おチヨは出てきたが。
今回ファニー枠無いのかな?猫手も化け猫もぞろぞろ出た。
740ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 21:36:19 ID:9/N0dwaB0
今回は前回までよりSRでにくくない?
741ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 21:42:35 ID:i7sgWpNS0
1パック抜いた時SRがシャチホコとユキムラだったから2/100に減ったと思う
悪女義姫は400枚位レンコした内2枚だった
742ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 21:48:30 ID:+snU2QJw0
7kほど連コしてマサムネ、三成、日本号とSR出たので
もしかしたらパックで1〜4枚の3弾仕様になったのかもしれない
743ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 21:51:00 ID:pF98JQFQO
10k連コしようと思ったら機械の故障で来週まで電源落としてるってw

お前ら土日楽しんできて
744ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 21:55:50 ID:puptNxYO0
1パックにSR2枚かなぁ。パック跨いだら1万6千分レア、ノーマルが続き最後コタローとシャチホコが3クレで排出
そのあとカード切れになった。
745ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 22:34:11 ID:fZ7te+oC0
ホロ、発送が水曜日ならさすがに今日届いた人いそうなもんだけどなぁ
746ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 22:36:59 ID:PLLfEyDWO
俺も>>742みたいな感じで、
2台にそれぞれ9kくらい突っ込んで
片方でシャチホコ・小判三成・ユキムラノーマルホロ、
もう片方で日本号・小判三日天下・マサムネノーマルホロ
どちらの台でも義姫と小判レアひととおりは出たので2枚ずつ揃い。
てな具合に綺麗に揃ったから
てっきりパックあたり装備と武将と小判のSR3枚構成は固定なのかと思ったわ。
747ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 22:41:04 ID:9/N0dwaB0
俺は7K連コしてシクレ一枚だった・・・
748ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 22:47:02 ID:JDZghmp90
9k使ってシクレと日本号が出てパック跨いでとりあえず終了。
義姫無し、おちよ・小十郎がとR系は1枚のみしかなかった。
しかし新キャラはマサムネ・ユキムラ・オヤジ・義姫・小十郎しかいないんだな…。
カードデザインは良くなったけど相変わらずだぶりばっかだわ。

749ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 22:53:54 ID:JDZghmp90
とりあえず9k分の配列頭10枚は既に抜かれてたっぽいからもしかすると>>747と同じかも?
ちょうど7k目にSRコタローが来るし。
R-スペイン時計⇒猫手⇒紅のせんす⇒足軽くん(小判)⇒R-三日月刀
ずんだもち⇒豪将ホンダ⇒はしごたて⇒漢カツイエ(小判)はんにゃ面
火車手裏剣⇒足ガ〜ル⇒しゃくじょう⇒おてんば茶々(小判)⇒R-風魔コタロー(小判)
石垣のたて⇒豪将ホンダ(小判)⇒たいまつ砲⇒甲斐虎シンゲン⇒R-真紅の鎧
ウッキー宇喜多(小判)⇒氷炎の軍杯⇒真田のオヤジ⇒氷の弓矢⇒覇王ノブナガ
R-巨弾大砲⇒R-おてんば茶々⇒紅のせんす⇒火車手裏剣⇒おてんば茶々(小判)⇒氷の采配
カッター小十郎⇒馬上筒⇒漢カツイエ(小判)⇒石垣のたて⇒伊賀のハットリ⇒たいまつ砲
R-くの一おちよ(小判)⇒愛戦士カネツグ(小判)⇒氷の弓矢⇒越後龍ケンシン⇒はんにゃ面
ウッキー宇喜多(小判)⇒まひ矢⇒蘭丸⇒力士じゅばん⇒豪将ホンダ(小判)⇒氷結刀
甲斐虎シンゲン⇒猫手⇒大吉みくじ⇒鬼島津(小判)⇒エリート三成⇒毛やり
ずんだもち⇒長宗我部バット(小判)⇒陣鐘⇒海賊王九鬼(小判)⇒凍結やり
SR盗賊忍者コタロー⇒豪将ホンダ⇒風神うちわ⇒しゃくじょう⇒R-伊賀のハットリ(小判)
手投げ石⇒真田のオヤジ⇒毒矢⇒モンキー秀吉⇒力士じゅばん⇒足ガ〜ル⇒R-たぬき家康
反逆の明智⇒R-毒饅頭⇒反逆の明智⇒化け猫⇒みそ北条⇒凍結やり⇒越後龍ケンシン
陣鐘⇒愛戦士カネツグ(小判)⇒SR-天槍・日本号⇒牛角やり⇒覇王ノブナガ⇒招き猫
鬼島津(小判)⇒R-真・十文字槍⇒エリート三成⇒まひ矢⇒長宗我部バット(小判)⇒氷の采配
750ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 23:01:15 ID:Ztbvr/ABO
30K掘ってきてユキムラアナザー、ユキムラ2枚、しゃちほこ3枚、三日天下小判2枚、三成小判
でした
751ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 23:17:38 ID:k90yskV1O
>>748
政宗に小十郎だから幸村に佐助追加して欲しかったよな…
752ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 23:20:31 ID:+snU2QJw0
オヤジがいるじゃないか。オヤジ間違いなく強いよ
753ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 23:24:03 ID:k90yskV1O
>>752
親父(幸村の父親)は義姫(政宗の母親)の対だろ
754ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 23:29:31 ID:0gntqhGM0
>>733だが携帯規制されてるので代行お願いしてます

配列
親父 氷弓 ノブナガ 化け猫 北条(コ) やり ケンシン 陣鐘 Rハットリ(コ) 石
まひ バット(コ) 采配 小十郎 毛槍 ☆マサムネ(ア)☆ 猫手 紅扇子 足軽(コ) R三日月刀
ずんだ ホンダ はしご 勝家(コ) 馬上筒 ハットリ Rタヌキ みくじ 九鬼(コ) うちわ 氷結
蘭丸 R時計 カネツグ(コ) 牛角 ノブナガ 招き猫 島津(コ) R真十文字 三成 まひ バット(コ)
采配 小十郎 毛槍 毒まんじゅう 明智 化け猫 北条(コ) 凍結 ケンシン 陣鐘 Rハットリ(コ)
石 親父 毒矢 秀吉(コ) 力士 ガール R義姫 明智 みくじ 足軽(コ) 三成 毛槍 招き猫 
うちわ 氷結 蘭丸 R時計 カネツグ 牛角 ノブナガ 招き猫 島津(コ) ハットリ Rタヌキ みくじ
九鬼(コ) ☆シャチホコ☆

こう書きだしてみると似た配列があるな〜
755ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 23:53:59 ID:9/N0dwaB0
ヤフオクにまだホロケンシンならんでないのな・・・
明日明後日か
756ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 00:26:54 ID:KSfOZcLGQ
そういえば、力士じゅばんが酷いですね。
大ダメージと書いてありますが、10しか与えられませんでしたわ。
757ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 00:31:07 ID:lGkALHWUO
>>728
キラの写り具合のせいでサングラスに見えた罠
758ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 00:47:12 ID:bXwt8BN40
アイスカード強いなぁ
誤押しするわ足止め食うわ、おまけにターンゲージ遅くなるわ…
759ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 00:50:18 ID:NH3MYIFq0
>>732
RとRの間が36枚のNだった配列があったから抜かれてなくても運が悪いとそうなる
760ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 01:02:54 ID:iaMTwwA3P
アイスはきっちり対処法を手に覚えさせないと、対戦ではハッキリ差が出るでしょうね。
5回パカパカパッと叩いて、氷だけ割ってカードを押さないようにする方法で
まず氷を全部割らないと、ターンゲージ鈍化を次順にも引きずり続けることになってしまうのが物凄く痛い。
炎と違って氷は割りさえすればそのカードを使えるとはいえ、総合的に見ると氷かなり強い札だと思うわー。


それにしても第5弾のなにがいちばん許せないかって、
猫手のカード絵にはネコミミまでちゃんと付いているのに
実際に着せてみたらかぶっていないというのはどういうことだ!!
義姫おばさまにかぶせて俺のもえもえにゃんにゃん計画が!
761ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 07:54:09 ID:sSft7ctYO
割っただけで放置しとくと、マサムネみたいにアイス連発してくる相手だとまた凍らされて涙目〜になるよ。
しかし凍ったままだと時間が遅くなるし。
5回押したつもりが余計に押してさらにロスタイムとか、なかなか難しいよこれ。
週末の大会はアイス慣れしてるか否かが勝敗の分かれ目になりそうだ。
762ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 09:34:20 ID:PS666fdJ0
今回の小判キャンペーンイラストの三成に九尾っぽい狐尻尾付いてるんだが
実は正体狐なのか?
763ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 09:37:00 ID:+R28k0FrO
シールド「あの」

今回はシールドが相対的に価値向上
それに合わせてパワーもそこそこ
さらにファイアも……
ってバランスかね?
764ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 12:05:59 ID:h4tSPGW90
しかしケンシン報告ないな
21日発送のLoVは報告出てきているのに
765ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 12:09:23 ID:9+Cxwvkr0
スレ住民とオクバイヤー以外に当選済みなんだよきっと・・・
766ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 13:01:20 ID:IMpm/XFA0
1クレでマサムネェ・・・モチベーションの保ち方がわからない。

伊達の家紋、竹に雀のはずが竹に竜になってるね。
歴ゲーとしてこの改変はいいのか?
767ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 13:11:41 ID:oiO9qWyUO
ケンシンキター!
出羽地方です
768ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 13:18:33 ID:lGkALHWUO
そういえば炎タイプの女性キャラって居ないよな
769ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 13:45:50 ID:4/QzBjPcO
ケンシン来たなら画像あげろよ
770足ガ〜ル:2010/10/23(土) 14:23:54 ID:SzgtFlN/0
>>768
・・・
771ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 14:27:20 ID:+R28k0FrO
そんな微妙な女がいるか
772ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 14:34:10 ID:lGkALHWUO
>>770
お前おかま(つまり男)だろ
773ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 15:03:48 ID:zxiUBa7P0
ニューカマーだよ
774ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 15:15:20 ID:c6zHGFjO0
小十郎の生没年が息子の方になってるけどテキスト的には景綱だよな
775ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 15:55:04 ID:KSfOZcLGQ
でも鬼と呼ばれたのも、大阪の役で活躍したのも重長。

ごっちゃになっとりますな。
776ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 15:57:29 ID:t5UM371m0
>>769
mixiで画像上がってたよww
777ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 16:13:22 ID:mkEI3US9O
ちょっと質問なんだけど公式大会の優勝カードって持ってると何かいいことあるの?
大会はユキムラ強いねータヌキ使ったけどかなりキツイ戦いだったわ
778ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 16:14:29 ID:YCVskk8l0
マサムネ欲しいが今回の一番人気だしなぁ
779ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 16:19:45 ID:oi6H8TKw0
どっかのブログにも載ってた。
結局 今回もズレがあって、ハズレたぁ〜と自覚するのに時間かかるんじゃないの?
780ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 17:03:58 ID:6uTiERqKO
近所のショッピングモールの子供向けゲームコーナーにひっそり一台あるのを最近発見した
やってる人見た事なかったが今おっさん三人がプレイしてるのを見てなんか和んだわw
781ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 17:11:11 ID:QSG9c7R90
ゲーセンでやるよりモールのファミリー向けアミューズでひっそりやるほうが落ち着ける
782ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 17:21:25 ID:+9NEoTcBO
雪時雨には外れてほしかった
あいつイカれてるしな
783ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 18:32:38 ID:1veMtcPM0
マサムネは120ラッシュの道が遠すぎる。CPUはともかく対戦では絶対安定してでない
レジェンドにするとアイス5、スピード2になって
ファイヤー&アイス防げない。シールド割れないとさらに使いづらさが増す
784ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 18:34:37 ID:NK2mny/gO
掘ってる時
横や後ろからガン見して
「●●(SR)出た」
って言う奴がウザいって愚痴

まぁシクレ出たからいいや
785ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 19:32:44 ID:UEtMBfgS0
おやじのど根性ゲージの溜まり早過ぎだろ3、4回押したらもう貯まったぞw

1パック掘ったら日本号、しゃちほこ、小判三日天下だった・・・
Rが義姫、小判おちよ、茶々だったがこれは酷い
786ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 19:41:41 ID:lKjIr8+i0
ちょうど一万円ぐらい使ったところで盗賊忍者排出
横に張り付いて見てたチビッ子にダブったカードをあげて帰ってきた
787ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 19:42:15 ID:c6zHGFjO0
個人的にシャチホコ、新十文字槍の必殺技とアイスカードのコンボは使えると思う
788ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 20:08:13 ID:9+Cxwvkr0
ケンシンホロ、オク出品が始まったね

東京と秋田か・・・
西日本への到着は明日かな?
789ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 20:48:31 ID:sHpIUcOS0
今日はホロケンシン来ると思ってワクワクしながら待機してたのに来ず
明日は出かけなきゃならん
ほんとにメール便てやつは発送してから到着まで遅いのう
普通郵便ならとっくに到着してるはず
ちなみに関西
790ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 21:09:10 ID:+R28k0FrO
マサムネはラッシュ安定考えるとアイス5枚は欲しいからな〜
氷軍配とオテギネだと微妙だった
両方1が必殺なのが問題
791ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 21:36:52 ID:ro9GIak90
>>766
竹に雀は伊達家伯記念會に商標登録されてて自由に使えないから
いろいろ省くために違うものにしたんじゃない?
792ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 21:42:45 ID:SY7NPmwE0
>>762
レジェンドの超エリート三成はタヌキと対の狐がモチーフってどこぞの雑誌に書いてあった
んで3弾キャンペーンはレジェンド化に必要な武器とアイテムがセットのトリプルカードだから
793ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 21:47:04 ID:c6zHGFjO0
もともと上杉から貰った家紋のくせにケチ臭い事してくれてるんだな
794ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 22:32:44 ID:UEtMBfgS0
>>793
大河バブルの影響か?
795ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 23:10:49 ID:22jqtqD90
ユキムラ出たんで早速ホーン試してみたが、レジェンドにしては使いやすいな…というか、真・十文字槍が強い

ネタで義姫に毒弓&毒饅頭で正に毒婦!とかやって遊んだら、ストレートでED見れた
パワーないんで盾張られると沢山あるアイスも無意味なんだが、そんなの無視してW毒が地味に強い
ボスがゴリだったのもあるが、とにかく早めに毒にしておけばこっちのラッシュが溜まる頃には十分射程圏内
55ラッシュで1800ダメは、結構使いやすいな…そして、流石に仙人は義姫の目的を知った上で応援はしてこんかったw
それにしたって、叶えるなよこんな願いとは思うがwww
796ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 23:16:21 ID:/oWhf92v0
都内の奴は今日着てないならハズレだな
俺のとこには今日届いたから
797ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 00:04:25 ID:UPPDFexw0
足軽君教えてくれ、俺は何時までホロノブナガを待ち続ければいい?
798ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 00:06:08 ID:18nZZx3j0
>>766
銭ゲバの子孫に金払いたくなかったんだよきっと
799ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 00:11:11 ID:otFFSIGC0
真田ユキムラの声優って小林由美子さん

がやってるような気がするんだけどどうかな?
聞き取りに自信がある人いるかね
800ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 00:13:06 ID:UPPDFexw0
>>799
ゲットだぜ!の人かと思った
801ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 00:47:52 ID:2bP3gFoB0
タヌキ家康・美勇帝イエヤス・豪将ホンダ=津久井教生(本人ブログで確定)
漢カツイエ=子安武人(推測)
反逆の明智=中尾隆聖(推測)

ボリューム低いし周りの音で聞き取りづらかったが
愛戦士カネツグは緑川光か松野太紀に聞こえた
802ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 00:57:15 ID:iL3LmVVyO
うちも都内だがノブナガは1週間以上遅れて届いた。
地域そのものは関係ないと思う。
803ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 00:59:29 ID:Eyr/hHEtQ
明智は中尾さんで間違いないだろうな
カネツグは松野さんな気がする
あとはコタローが田中真弓さんではないかと
804ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 01:05:01 ID:UQ2amRPq0
慣れてないせいもあるかと思うが氷が入るとテンポ悪くなって嫌だな
今までは簡単に入力できてストレス解消になったんだが
あと5千円使って金のシャチホコってorz
805ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 01:43:57 ID:nkY2/SPe0
ハットリが中田譲治、慶次が小山力也のような気がする、あくまで気がするだけ

カードリスト拝見…まさか女枠が義姫とは…
忍者枠に猿飛佐助来るかなと思ったけど忍者枠が無かった
さて明日はぶん回してくるかな、義姫狙いで
806ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 02:25:11 ID:t70LmLcRO
6千円でシャチホコだったよ。
807>>766:2010/10/24(日) 09:59:50 ID:Kmz9x44R0
>>791
商標登録って…酷いことするのがいるもんだ。

ユキムラは合虫ガッツの主人公(名前知らん)と同じ声に聞こえる。
近所のゲッテンカの隣に置いてあるから、ちょっと似てればそう思うのかも知れんが。
808ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 10:28:50 ID:TtcK3f1D0
招き猫のイラスト可愛すぎ!

小次郎&マサムネは女性層(歴女?)狙って投入かもな
エンディングがまともすぎる
809ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 10:38:53 ID:18nZZx3j0
これ以上子持ちのオバハンにアピる気か!
810ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 11:22:57 ID:c6NiE4+pO
俺ハットリの方が力ちゃんに聞こえたなぁ
不忍
811ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 11:49:14 ID:EpzJhTXzO
肉じゅばん→足ガール

この配列の次は悪女義姫の確率高いな
812ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 12:04:48 ID:TtcK3f1D0
届くか分からんもの待ってても仕方ねーから大会行ってくるかな
マサムネ持ってねーから義姫で逝くか…
813ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 12:23:46 ID:nkY2/SPe0
1パックほとんど引ききって義姫出なかった
途中何回か離れたときに誰か引いてたのかなあ…
SRがマサムネ、日本号、メガネ三成だった

ついでにレジェンドマサムネ(武流ドラグーン)も使ってみた
予想通り三日月刀とずんだ餅
タイプ一致の氷で纏まってるからレジェンドの中では使いやすい
ただパワーが無いのでシールド来ると奥義頼りになるかな
声は子安っぽかったかな
814ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 12:27:56 ID:nkY2/SPe0
ついでに真田のオヤジも使ってみたけど、やっぱ奥義が弱すぎてきつい
ただ皆の言うとおりど根性がやばい、レディーゴーの前にもうたまってる
日本号と比較的相性良かったかな、攻撃力高くてパワー123って綺麗に並ぶし
アイテムはルソン壷か三足蛙辺りがいいのかなあ…
815ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 12:41:25 ID:EpzJhTXzO
小判キャラって殆ど笑顔なのに小判エリートだけ明らかに笑顔じゃないな

ハットリはわからないから何とも言えないけど
816ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 13:19:25 ID:jrEp98Vd0
>>815
みそ「・・・」

小判ハンゾウは初見でなんで汚れているんだと思った
817ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 13:52:36 ID:80a6qHwr0
ホロケンシンきました@神奈川サンレッドの街
てか封筒がもろゲッテンカなのね。
てか佐川メール便か…きっとノブナガの時はは配達人にぱくられたんだ…。
818ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 14:01:42 ID:4r/VRgmgO
>>813
400枚近く引いて2枚しか出なかったなんて報告もあったし、
それが本当なら初出時の茶々とかと同じで2パックに1枚位の封入率なんじゃね?>義姫
819ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 14:08:36 ID:80a6qHwr0
義姫は最初の茶々とかおちよと同じで2パックに1枚の封入率じゃないかな。
自分で2パック抜いて1枚しか出なかったし…。
小判おちよも1枚しか出なかったから、もしかするとおちよと義姫に分かれてるのかもしれない。
820ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 14:13:56 ID:jrEp98Vd0
>>819
小判おちよと義姫が同一パックで出たよ
821ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 14:17:37 ID:80a6qHwr0
>>820
同一パックでも出たのか…誤情報申し訳ない。
822ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 16:54:06 ID:CdcVj1fTO
2k掘り日本号→5k位でパック切れ→3k程でコタロー

台移動して1k未満でユキムラ

マサムネ来ない
823ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 17:12:08 ID:nkY2/SPe0
>>818
>>819
なるほど、そういうことね
他のレアは1枚ずつ出たけどタヌキだけ3枚でた…
素直にカードショップで買えばよかったかなあ
824ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 17:54:52 ID:TtcK3f1D0
大会ユキムラ大人気だな!
マサムネまぢ空気

それはそうと義姫とおちょ封入率またキツイのか…
4弾も三成、タヌキ8枚ずつ出るまでプレイして
最終的におちょ×3、黒茶々×2だったからなぁ鬼畜すぎだろ
ショップじゃ200円以下だがなー
825ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 18:03:31 ID:0QSX5t+m0
ぉちょのぁそこからでるぁっぃぉゅょ
826ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 18:50:16 ID:UQ2amRPq0
俺は排出マサムネ諦めたよ
ソフマップで予約したゲッテンカのプロモカードで我慢する
827ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 19:02:51 ID:ckC2MBww0
ホロノブナガは外れたがホロケンシンは当たった〜!@大阪

1弾の時は2口だったが今回は15口送ったからなのか
「1弾は外れたので今回はお願いしますTT」って書いたからかわからないけど

嬉しいよ〜!セガさんありがと〜!!
828ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 19:16:03 ID:C0T2yxIZ0
小十郎は知らんが東北勢はど根性の溜りが遅く、真田親子がど根性の溜りが速いと差別化しているみたいだな
829ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 20:57:09 ID:tnZGXLw+0
3日で合計10k掘って義姫が3枚出た。
3枚目はリサボに突っ込んできた。

これだけ掘って氷の采配とまひ矢が出ない。
カード屋で買ってくるか
830ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 21:08:15 ID:GoHscNiB0
>>827
大阪きたのか〜
てことは俺は外れたのか〜 orz
ホロノブナガ当たったからきっと除外されたんだな・・・
831ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 21:37:00 ID:ckC2MBww0
>>830
諦めるのはまだ早いと思うよ。報告少ないし、まだ可能性はあると思う
ただネット見てると確かに1弾外れた人が2弾当たってる印象はある
でも、両方当たってる人もいたから大丈夫だよ!

当選する事を祈ってるよ
832ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 22:55:02 ID:Z8KhIw9F0
俺のところにはまだケンシンは届かない
833ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 23:50:06 ID:otFFSIGC0
俺の所にノブナガまだ来ないんだが
834ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 08:37:49 ID:Pmz1N38K0
>>833
オマイ、ウキウキか?
835ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 09:52:06 ID:G3JxZA0sO
現時点で前回当たって今回まだ届いてないって人はどれくらいいるのかな?
ここまでフルコンしててケンシン外れるのは痛いな…
836ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 12:38:07 ID:S6tWaXdGO
青森だがまだ。前回はここでもはやい方で報告できたんだけどね。前回三口の三セット、今回は十口一気に送ったけどハズレ感が半端ない
837ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 13:25:58 ID:GqQbI2rrO
配列
三日月刀→日本号→ずんだ
日本号と紅扇子と足軽でシンゲンに圧勝してビビった
838ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 14:54:09 ID:lPCNhR9W0
福岡にもケンシン届きました。
割りと早く届いたッス。
今回応募口数が30口くらい行っていたので一安心。
839ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 16:09:21 ID:b7TwGOYp0
届いた@山口
応募口数は40
840ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 16:22:04 ID:bJ8iPVEQ0
やっとプレイしてきたー
真田のオヤジの奥義がおもしろすぎるwww
お目当ての義姫はやっぱり出なかった…

そして帰ったらケンシン届いてた!相模
841ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 17:25:50 ID:5xR4qwkzO
届かない!さらばケンシン@大阪
842ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 17:34:57 ID:RWnhlFUB0
『ソニック』とのコラボ記念! 『ゲッテンカ』がキャンペーン
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/313/313785/
843ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 17:38:39 ID:N+9AVDrF0
>>842
鬼畜すぐる…
844ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 17:48:57 ID:Jka1k7aXO
大阪だけどまだ届いていない
ノブナガもケンシンも10口応募した

今度の三成では30〜50口出してやる
845ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 18:05:03 ID:tKiJI0cx0
複数補充の店だったので境が分からなかったが
C10枚→R三日月刀→C6枚→Rタヌキ家康→C2枚→R真紅の鎧→C5枚→R巨弾大砲→
C4枚→SR日本号→C1枚→R小判コタロー→C12枚→R小判ハットリ→C6枚→R悪女義姫→
C7枚→SRアナザーマサムネ→C1枚→R小判おちよ→C21枚→Rスペイン時計→C15枚→
Rタヌキ家康→C2枚→R真紅の鎧→C5枚→R巨弾大砲→C5枚→R小判コタロー→C5枚→
SR金のシャチホコ→R三日月刀→C13枚→R小判おちよ→C10枚→R茶々→C8枚→
SRノーマルユキムラ→C1枚→R十文字槍→C6枚→R毒饅頭→C6枚→R小判ハットリ→
C6枚→R悪女義姫→C8枚→R毒饅頭→C1枚→Rスペイン時計→C5枚→R十文字槍→
C6枚→Rタヌキ家康

タヌキ家康→真紅の鎧→巨弾大砲が全く同じ配列だった
ただ次がSRと小判Rで違いがあったが
846ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 18:11:27 ID:Lp+5d2HS0
やっとマサムネ出た〜
レジェンドでも意外と120ラッシュ出来るな。4ー三枚、5ー一枚でも4ー二枚、5ー二枚でもあまりスピードは変わらない印象
あとは第五弾トップレアの小判おちよが出ればコンプリートなんだが…
847ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 19:04:40 ID:lvuGXLwyO
やっと4弾から欲しかったおちよが手に入った
マサムネとかユキムラとかもうどうでもいいや
848ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 19:51:20 ID:6P2Pttrl0
>>842
引くわー本気で引くわー
SEGA好きな会社だったんだが一気に醒めた
せめて2口応募で絶対貰えるくらいしとかないとだめだろ
849ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:12:12 ID:wMg9P3pb0
ちょいと尋ねるのですがなぜゲッテンカは
いつもレア止めされてて、SRは一度も出たこと無くて
尚且つ一番目当ての女カードが全く出ない仕様になってるんですか?
毎度ネタキャラやアイテム系しか出なくて凹むんですが
女ムリでもせめてイケメン系のカードがほしい・・・
850ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:27:49 ID:v6d0wEVA0
>>842
両方買ったら貰えるならまだしも…
3口応募可能だけどきついなぁ・・・
851ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:35:47 ID:wh6ai5y50
ホロマサムネ、小判3枚より応募のハードルが高いし
むしろノブナガやケンシンより当たりやすいんじゃってのは甘いかね
852ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:41:47 ID:GR7IARCs0
>>842
ワンダーマリアですなw
853ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 21:14:18 ID:Jka1k7aXO
>>849
お前は俺か

3弾新キャラはやたら宇喜多ばっかり出るわ
(同じレアリティ新キャラなのにサイカは1枚しか出なかった)
4弾はホンダばっかり出るわ

多分5弾は真田の親父ばっかり出てきて小十郎が極端に少ないんだろうな
854ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 21:20:29 ID:rqtwjbZNO
>>851
確率的には当たりやすいだろうが、一口にかける値段が15倍近く高いってのがね。
855ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 21:30:27 ID:v6d0wEVA0
>>853
2パック抜いたけどオヤジと小十郎だと5:3くらいだったか…
小判じゃない旧キャラが大量に出たわw
小十郎は最初の1パックじゃ1枚しかなくて驚いた。
856ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:12:01 ID:eT288DzRO
ホロケンシン来た@東京
もう諦めてたから倍嬉しいわ。

ホロマサムネ鬼畜すぎオワタ
857ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:13:39 ID:5v4VmInZ0
>>853
俺が引いたうちじゃほぼ同じ数だけど
858ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:15:12 ID:75n4ncU20
ホロマサムネ、せめて全員サービスにしろよw
859ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:15:50 ID:0NYU/J350
特典ユキムラがもらえるところ増えてるー!!
アピタかよ
860ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:54:09 ID:lvuGXLwyO
羽根アイコンキャラろくに使ってなかったけどおちよって羽根で埋めて大丈夫?
ダメージ与えられないからアイテムは防御高いカードの方がいいか
861ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:56:29 ID:n9KJZhge0
>>847いいなぁ!!!!!俺も未だにアップデート&カード4弾のままの店舗は確保してるから切れるまで掘る。
自力であててえなあ。。。

ところで秋葉のイエサブってゲッテンカ扱ってる?
862ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:01:24 ID:eT288DzRO
>>861
ラジオ会館のとこだよね?
一応扱ってる。
1ヶ月前くらい前に行ったときはケースの中にSRが4〜5枚であとはストレージにR以下みたいな。
品揃えは良いとは言えない感じだったよ。
863ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:01:28 ID:pKLZGpS/0
スピードは攻撃にも防御にも直接関連しないから
あまり入れても相手を削りきれずに痛い目を見る
特におちよは奥義威力も低いのでダメージを奥義任せは厳しい
おちよは必要ラッシュ数低いからスピードは+1枚くらいで大丈夫。それでも多いかも
864ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:02:37 ID:h7Oh0yCA0
>>861
色にこだわらないなら4弾より5弾の方が出る確率は高いみたい
865ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:17:11 ID:hK5mMsuE0
ホロマサムネ応募して外れたら、ダメージでかそうだな

秋葉のラジ館行けるなら、新宿のソフマップの向かいにあるトリックスターの方がほんのちょっとだけ品揃え良い気がする
866ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:19:43 ID:0NYU/J350
某イナズマイレブンみたいに2枚で応募すると当選確率が4倍に〜とかやればよかったのに
ホロマサムネ
867ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:20:32 ID:D8uzCIjh0
なんだよマサムネホロってよ〜
格好良すぎだろコレ
ヘッドロココを超える格好いいホロはもうお目にかかれないと
思ってたのによ
868ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:21:08 ID:5v4VmInZ0
属性合わせによるラッシュゲージの増加と
ダメージによるラッシュゲージの増加ってどちらが効率いいのだろう

レッドホーンとドラグーン使ってみたが
レッドはゲージが溜まりにくく、ドラグーンは溜まりやすいと思ったら
防御力に開きがあるせいじゃないかと思ったんだが
869ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:25:40 ID:0NYU/J350
そしてまだ俺のところにホロケンシンは届かない
870ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:59:49 ID:VhIzZxPZ0
今更かもしれんが、白竜だけ奥義名がカタカナだな
製品版はやはり漢字にフリガナに変更されるのだろうか?
871ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:04:54 ID:+jm9x6Qt0
レッドホーンは装備品がどっちも強力だからシールドタイプガン積み以外なら奥義に頼らずとも削り倒せる
デザイン的には奥義先に出されようが焼き殴り倒すキャラなんだろう
872ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:07:15 ID:5oanmb6oO
>>869
安心しろ俺の所にもまだ届いてない
873ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:12:02 ID:7yUUfrgf0
日本号使ってみたが攻撃力高いが技の威力は少ないな
ダメージ250、回復250だった
874ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:31:24 ID:ohuNyZ+9O
今度はケンシンも待ち続ける日々に・・・
875ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:35:52 ID:DunNt3NU0
ノブナガも火曜日だったから今日届くだろうという漠然とした自信
876ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:58:53 ID:+VjCQIyD0
何十口応募してても届かない可能性の方が高いものを待たされたり、
一方で異常に運良く当たってる人たちの報告を聞かされるストレスは結構きついよな。

ゲッテンカのチームはそこらへんの消費者心理わかってて1000名なんて当選者数設定を続ける気なのかな?
たぶんそういうの増やすのって本社上層部に認めらてもらわなきゃいかんのだろうけど、
合虫やリルぷりの3000名キャンペーンより絶対こっちのが応募者数勝ってそうなんだけどな。

小判の排出率から言って10口あたり一万くらいユーザーはかけてるんだから、
全プレとは言わずともせめて当たった人の方が過半数行くようなキャンペーンにして欲しいよ…
今は他のホビーをガマンしてゲッテンカにまわしているけれども
最近の強気なDS特典商法や小判キャンペーンの倍率を見ていると
ちょっとこの方針に着いて行くのは気持ち云々でなく経済的にもうムリかな、
と今回ケンシンが届く届かないに関わらず思い始めてしまう。
877ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 01:06:24 ID:ohuNyZ+9O
たしかに第4回キャンペーンはかなりきてるな
878ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 01:32:21 ID:CCnSKg/0P
余りにも投資に見合う見返りがない時期ばかり続くと、愛も冷めはじめてしまうかもね。
販促でやっているはずのキャンペーンなのに、ハズれてガッカリ!もうやめたい!
って今回をきっかけに思う人ばっかり出てくるんじゃあ本末転倒な気ガス。
879ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 01:49:32 ID:0azg5BK80
正直、ゲームを全くやらない俺からしたらDS買わされるのは辛い
ガキの頃は凄く面白いと感じたのに大人になってから
ゲームに全く関心なくなってしまったわ
今はフィギュアやカード収集がメイン
880ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 02:53:04 ID:7MvVjdSy0
だったらオクで出回るの待つ方がいいんじゃないか?
ゲーム代とさほど変わらないし、そっちのが確実だろ
881ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 05:35:27 ID:+v/bV7DLO
モンバトと比較するのもなんだが…

小判とメダルの排出率はほぼ同じ

モンバトは1口あたりの必要枚数が10〜30枚と多いけど必ず貰えるしメダルなしのダブりカード救済(証拠隠滅)キャンペーンもある。


に対してゲッテンカは1口あたりの必要枚数は3枚と少ないが何十口応募しようが絶対当たるなんて保証もないし、たった1000名限定な上に小判なしの救済もない。


モンバト終了で4弾から始めたが、あくどい販促キャンペーン等で嫌気が差してシクレカネツグやアナホロ等も纏めて売って引退した俺だが当たるかな?
882ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 05:59:46 ID:fczyHPRj0
コロコロイチバンのDVDにDS版の映像入ってたー

見た感じ、やっぱまんまスマブラだな
アーケードと同じようにそんなバナナでむしゃぶりつくノブナガが見れた。そのあと巨大化w
奥義シーンはアーケード版のものを簡略化した感じだった
シナリオモードにて鬼みたいな顔した隻眼の緑色の足軽くんも確認。足軽五人衆の残り二人どちらかか?
883ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 12:15:25 ID:xXdu5vgDO
>>870
多分白竜はセリフがやたら英語ばっかりとかじゃないのか?
884ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 12:24:47 ID:DWuOv+OE0
抽選で1,000名ってなめてるな
ホロカードのコストがどれくらいか知らないけど
その分値段上乗せした限定版で出せよ
885ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 13:33:05 ID:Ei86VS0p0
でもソニック買う人はゲッテンカに興味ないだろ
わりと当たるんじゃないか?
886ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 15:19:35 ID:ADTsgOZgO
昨日届いてない報告した青森人だが今息子から歓喜の電話きた 前回同様火曜日
887ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 16:49:30 ID:5rs0xnDA0
仕事から帰ったらケンシン来てた@愛知

ノブナガにつづいての当選!!
小判ケンシン3枚1口で軽く当たってしまった・・・
何十口も送った人すまん。
888ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 16:59:50 ID:ohuNyZ+9O
>>887
軽くとか言わないで
悲しくなるから
889ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 17:32:22 ID:cR58hPfrO
そういうこといちいち言われるから当たったこと無いもんとしては本当に嫌になってくるよな。
イライラするためにゲッテンカ始めたわけじゃないのに…と思うと
続けていくことにも疑問を感じてくる
890ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 17:41:49 ID:iljyQWN10
しかし今回の真田ユキムラ人気ないな
マサムネと差がありすぎ
891ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 18:01:33 ID:xXdu5vgDO
>>890
俺の予測だが
マサムネはビジュアルで人気出ると予測したから
ラッシュ数激ムズにして使いにくくした。
対するユキムラはビジュアル面で恐らくマサムネに負けるから
ど根性を激甘にして使いやすくした
こういう風にバランス取ろうとしたんじゃないか?
892ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:00:59 ID:fczyHPRj0
ユキムラは昔の少年漫画の主人公っぽくていいよな
マサムネは今の少年漫画の主人公っぽいw

そういえば覚えてるかな、1弾か2弾の頃にデモ画面で道三が使ってたホーネットショット
あれ今回の毒矢だったんだね
893ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:28:27 ID:+jm9x6Qt0
>>887
お前の幸運は義のたまものだぞ
894ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:31:18 ID:O5nes3VOO
でもユキムラの方が使いやすいんだよな〜
マサムネでラッシュ安定とかむりっす
895ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:41:40 ID:61nwSEXh0
>>862,864,865
情報thx。言ってみるよ

つる初めてCPU戦でゲーム内の御身をみたが、結構不細工で残念。声も...
896ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:50:30 ID:O5nes3VOO
秋葉でゲッテンカ扱ってる店(俺調べ)

イエサブ(ラジ館)
リバティ(ラジ館)
まんだらけ
リバティ(大通り沿い)
フルコンプ

品揃えはどこも良くない
だらけはカネツグの横にロココ飾ってあったりして胸が熱くなる
897ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 20:33:30 ID:dL/VsY4n0
公式「1枚を一口として何口でも応募できるぞ」

無茶言うなwww
白竜、紅山伏、ソニックのために買って計三口がほぼ限界だろうに。
これで十口送った!とか言う強者が外れて、一口だけで軽く当たった…とか言うのが居たらまじ鬱になるぞ。
898ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 20:46:58 ID:kD1/PsCQ0
今回のタヌキ家康のへその位置はアウトだろ
一瞬チ○ポかと思ったわ
899ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 20:57:47 ID:61nwSEXh0
>>896うお、補足ありがと。レアで平均価格どのくらいかわかります?
900ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 21:12:57 ID:O5nes3VOO
SR人以外:1000〜1500
SR人:1000〜2500

これくらいが相場なはず
人はイケメンの方が高いw
当然新しい弾ほど高くなる


リバティ(ラジ館)ではシクレ三日天下が6000弱で売ってたなぁ……
901ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 21:19:02 ID:YZuFglzd0
>>891
まあタヌキが弱かったら誰も使っていなかっただろうなw
902ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 22:20:50 ID:OkwUSNNk0
今日もまたケンシンが届かなかった・・・
明日がボーダーラインだ
明日来なかったらオクだな
903ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 22:22:03 ID:EWzKD6GS0
ケンシン、まだ来る可能性あるのかなぁ@大阪

ノブナガはまだきっと可能性あるさ・・・@大阪
904ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 22:23:02 ID:61nwSEXh0
>>900 どうもthxね。
スーパーレアでそんくらいですか。。しかし三日天下6000とはww
905ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 22:25:41 ID:DunNt3NU0
前回到着の火曜日が過ぎてしまった@愛知
でも明日届くのではという淡い期待
906ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:08:53 ID:PM1aRSm/0
2台並んでいる店で掘ったんだが
右の台・・・19クレでパック切れ。レアなし。
左の台・・・25クレでパック切れ。レアは義姫1枚のみ。
しかも店にカード在庫なく、次回入荷までしばらく電源OFF。

最悪な引きの上に明日からしばらくプレイできなくなって凹んだが、ホロケンシン当たったからいいかぁw
907ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:11:57 ID:AgC/b5P80
>>879
俺もDS本体無いけどソフト二つ予約したわ
それでもフィギュア一体より安いけどな
どっかでつるのフィギュア出さねーかなー

>>895
お ま え −−−!!!
908ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 00:12:00 ID:jN9iTlV40
小判カードがあるので9ポケットより
4ポケットのほうが綺麗に整理出来るので良い品を探しているのですが
おすすめの商品があったら教えてください
エポックはバインダーが安っぽく
ポケットもシワシワだったのでそれ以外で
909ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 00:42:35 ID:fsAyNqsN0
>>908
ポケットならやのまん。
フラップがついてるから上からホコリも入らない。シワにもならず綺麗に保管できる。おすすめ。
910ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 00:44:22 ID:GH4uI4730
>>908
カードの種類が多くなってきたので
公式アルバムかバインダーを発売して下さいと頼むのが安定
911ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 01:51:31 ID:FI3IC6mg0
前に出た公式アルバムは、店頭ではまるで見ず通販も瞬殺だったな
912ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 02:19:34 ID:CSU92bl00
カードファイルはプライズ版も2弾の絵柄以降さっぱり出してくれないしな(´・ω・`)
最初の頃は面白いグッズの発売や、プロモカードも誰の手にも渡るだけの数が用意されててサービス熱心だったのに、最近変わったよな…
913ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 02:44:57 ID:Uz5dPnrl0
今回の小判ホロが女龍仕様だったら(俺の中で)エライことになってたな
5弾で終わると思ってプライズのカードファイル五冊しか確保してないので、早く新しいカードファイル出して欲しい所
もちろんプロモカードは巫女おちよでよろ
914ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 07:05:59 ID:jN9iTlV40
>>909
ありがとうございます。やのまん探してみます
>>910
カードファイルはプライズ版を買ったのですが
スリーブに入れると入らない仕様だったので
公式アルバムは期待していません
915ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 08:16:53 ID:a0kTPvV9O
>>883
まさかのルー語wwwwwww

年齢バレそうだがマサムネ見たとき
どっかの記事に載っていた月が俺を呼んでいるぜのセリフとか
アイスタイプから
バツグンのアイスマン連想してしまったんだが…
916ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 08:48:00 ID:kFrXjAMNO
>>915
最近流行りのとんでも歴史ゲーに戦国バサラってのがあってな…
まあ言われてみりゃアレもルー語みたいなもんだが
917ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 09:19:26 ID:xTJFwO5w0
 伊達政宗公はこんな外人みたいな風貌じゃないっちゃっ!
 …byとき○モ4のエリサ(笑)
918ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 10:03:48 ID:8ECw71/uO
東京だけど昨日ケンシン届いたよ、まだの人も諦めるな!
919ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 16:08:26 ID:1YM5Bi/l0
真田「あきらめんなよ!あきらめんなお前!どうしてそこであきらm」


きっとノブナガも来る…さ…
920ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 18:32:05 ID:p42PZ7Da0
飛脚遅いなまだかな
921ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 19:15:42 ID:k84pfJvsO
ついさっき平行世界の俺からノブナガが届いたと連絡があったから諦めるな
922ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 20:19:23 ID:k84pfJvsO
今家に帰ったらケンシンが届いてた

みんな諦めるな
923ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 20:32:48 ID:0Hbjrrrm0
蒔絵シールいいなー。
イベントは近畿とか東海ばかりで行けないさ。
一般販売してくれないかねぇ。
924ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 21:45:42 ID:GDeN5xxa0
>>923
明智が出たら現地行くわ
925ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 22:31:41 ID:aY2Ss7fw0
今更ながらマサムネ手に入れたけど想像以上にラッシュキツイな
氷+3しても安定しないし、100と120じゃ大違いだな
926ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 22:45:54 ID:M6djP6s50
もしかして規制解除されてる?

動画が公式に上がってるが、あれみるとやっぱりシールド重要かなぁ
って気になってくるな
927ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 22:54:07 ID:7Nva2prU0
ボスが出てくる条件ってなんかあるの?
1回戦の残りタイムとかHPとか。

茶々のエンディング見たいけどボスすら出てくれない。

>>925
氷の采配+しゃくじょうで氷+4はどうよ?
俺は正確性無視して速攻3~4コンボの繰り返し、早いと20秒かそこらで行ける。
928ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 23:34:46 ID:jN9iTlV40
>>909
ありがとうございました。やのまんすごいよかったです。

1口応募でホロケンシン当たったー!
前回のノブナガは30口送って外れたから当たると思ってなかった
アナザータヌキがすぐ出たんでホロはどうせ当たらないから
残りはヤフオクで揃えたから1通しか出せなかったんだよね
1口当選は嬉し過ぎる

ホロケンシン9ポケットだとカツカツなのですが
当たった方どうやって保管していますか?
よかったら教えてください
929ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 23:50:56 ID:yo/WNJPU0
本体は更新されてたのに、カードは4弾だった
なんか悲しい
930ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 23:52:51 ID:b90xEQAzO
後少しで家につく
いくら何でも今日が最後のだろう

ホロ届いていてくれよ
931ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 23:58:56 ID:b90xEQAzO
orz
932ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 00:02:14 ID:ZCAteRbK0
カード切れで電源落ちているウチのホームなんて・・・
933ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 00:23:42 ID:BZ8aKpI1O
>>928
ホロノブナガで傷つくの嫌だったから開封→スリーブでプラケースに入れてあるからケンシンも同じように。
ケンシンは開封してからスリーブに入ってることに気づいた。
まあ売るわけじゃないし後悔はしてない。
934ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 00:25:30 ID:HLl9htq/O
川崎のビックカメラで子供とやってたら、5弾表示なのにボロボロの4弾のカードが二枚連続で出てきた。
その後5弾に戻ったけど店員の使い古しをつかまされたようで不快だった。
935ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 01:13:36 ID:ZpOIy8Ni0
>>927
今わかっている条件は
一戦目で残りタイムが35カウント以上
他にも条件はあるはずだが、いまだに判明はしていない
936ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 02:15:34 ID:DTMlNHD8P
タイムアタックの観点から見ると、1戦目に東北アイスキャラがきた時に
倒すのに物凄く時間かかっちゃいやすくて大変なんだよね。
氷を防ぐためにシールド札は多めにあった方が安心かも。

キャラED見るのを目的にするならば、速攻で勝負を決めるために
攻撃力バリ高い武器で急いで攻めまくる戦法とか、
逆にマサムネ等の奥義威力高いキャラなら防御力メチャ薄にして
殴られまくってラッシュゲージすぐ溜めて奥義でサッサと決めるとか、
そんなデッキ傾向で戦うのがよいかと思う。
937ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 03:19:29 ID:XbULVdsY0
一人プレイだとマサムネめちゃくちゃ強いな
魔王ですらまったく負ける気がしない
毒と組み合わせれば対戦でも使えないものか
938ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 09:30:41 ID:kAnxj5OF0
>>935-936
おお、ありがとう。速攻が必要なのか!
茶々だと厳しそうだな・・・
攻撃力高いとプレイング次第で相手奥義→追撃であっさり落ちるし、
防御低いと素で死ねるというね・・・

ところで大吉みくじってマサムネと相性いいね。
氷一枚付いてるし、防御低いし、必殺技も2割(目測)も溜まるし。
939ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 10:05:21 ID:XHN833Ts0
めちゃくちゃ雨降ってるがせっかくだから俺はゲッテンカをやりにいくぜ
940ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 10:59:13 ID:eBEV5V+T0
 これは完全に私の願望。
 第5弾の時代は大坂夏の陣だけれど…
 今後のバージョンで登板の機会を逃した武将にチャンスが回ってこないかなあ。
 北条早雲、北条氏康(みそのお父さん)、三好長慶、島津義久(猫は義弘)、古田織部、弥助あたりで。
 さしずめサブタイは「復活!遅れてきた星たち」なんてね。
 …痛かったらゴメン;
941ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 12:20:28 ID:O051yPtZO
やっぱり今弾は配列あるね
四枚しかSR引いてないけどレアの順番が三枚一緒だった
942ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 12:32:32 ID:q3lts52J0
今日こそポストにケンシン入ってますように
943ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 14:13:24 ID:DTMlNHD8P
鶴ちゃんの蒔絵シール欲しいなあ…
東京で手に入るのは1月にまたWHFがあるとすればその時かな?
こういうグッズのためにこそセガダイレクトみたいな自社通販サイトが復活すればいいのにっ!
944ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 15:13:07 ID:XHN833Ts0
帰ってきたぜ…今日もマサムネ出なかったお

>>940
このまま戦国時代編を終わらすにはもったいないよなあ
945ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 15:36:17 ID:XHN833Ts0
連コついでに五弾の技ダメージ調べてきたぜ

天槍・日本号『お命頂戴』250+回復250
真・十文字やり『バーニングスロー』400+上下カード封印
三日月刀『クレセントムーン』400+スピード下げ
氷結刀『雪崩斬り』200+凍り
毒矢『ホーネットショット』(毒ダメ)100
たいまつ砲『剛炎炸裂』200+燃え
馬上筒『狙い撃ち(4)』200/350/500/650
火車手裏剣『火炎玉(4)』400+燃え
手投げ石『岩石落とし(4)』800
猫手『ゴロニャーゴ』500/600/700/800/1000

毒饅頭『お食べなさい!(4)』(毒ダメ)444
力士じゅばん『つっぱり』10
はしごたて『ハシゴダイブ』300/350/400/450/500
ずんだもち『ずんだずんだ(4)』(回復)150/300/450/600
化け猫『じゃれネコ(4)』10/25/50/650
946ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 16:08:34 ID:lDBt2dLA0
>>940
そもそもこのゲームを楽しんでる時点で十分に痛いぞ俺らww

>>945
乙、やっぱ真・十文字槍はつええ
947ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 16:18:34 ID:XHN833Ts0
ネタで鬼島津+猫手+化け猫でやったが最大コンボ決まるとヤバかったわw
948ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 16:37:57 ID:5MqZTN83O
>>945乙!

空気を読まずに質問してみる。

放出
キャンペーン信長
希望
キャンペーン謙信

みたいなトレードって成立するかな…?
謙信様の方が人気とかあったら申し訳ないm(__)m
949ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 16:39:59 ID:iPNHmxGU0
じゅばんの大ダメージと言いつつ10ダメは、どういうことなんだろう?
なにかの条件とかで変化するのかな?
950ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 16:47:10 ID:DcF47caJ0
今日ケンシンが届いたよ!



友人宛てに・・・。
951ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 16:52:44 ID:zq9Vg7OMO
ケンシン当たった@栃木
952ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 18:23:44 ID:opi2eU+h0
今日も届かないむかついてきた
953ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 19:11:01 ID:Ps8AJh080
>>949
ヒント:全てコメントは「大ダメージ」表記

日本丸の前だとムラマサが霞むな・・
954ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:05:27 ID:Q7MkMdp30
ホロ届くのに何で1週間のタイムラグがあるんだろ?
セガが日を分けて発送してんのかね
今日も届かなかったしもう絶望的だな〜
ケンシンは諦めがつくけどマサムネは外したくないなぁ
欲しくもないゲームソフトを買わなきゃいけないのはキツイ
2口で必ず貰えるようにしてくれたら苦にならんのだけど
955ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:08:14 ID:8ZN0VN7OO
宮本武蔵と佐々木小次郎は何弾でくるのかな〜
956ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:24:19 ID:Ps8AJh080
時間的に言うと、次の弾で出てこられるはず
順当?に行けば、武蔵、小次郎、天草、十兵衛、家光辺りが候補かね
天草が魔界転生的な感じで過去の武将を復活させれば、
もっと昔(源平とか)の武将も登場できるぞ!
957ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:24:54 ID:6mVWfIxhO
17口で今日届いた
958ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:33:36 ID:Yy8tPQmi0
今日もケンシンが届かない・・・
959ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:34:17 ID:qMeDL0H00
>>957
関東圏?
960ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:35:32 ID:XHN833Ts0
江戸編(?)は綱吉に期待してるぜ
961ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:37:49 ID:Yy8tPQmi0
そういや次スレは?
962ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:56:01 ID:XHN833Ts0
>>980あたりでいいんじゃないか?
963ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:13:06 ID:eUeKPbp00
>>948
前回は謎抽選ではずれた人も多いけど、
今回はみんな学習して複数住所で応募してるから複数当選の人なら出すんじゃない?
今はみんな外れたってグチこぼしてるけど、
明日東京で当たって、一週間後に実家の北海道が当たりましたみたいな流れに・・・なっちゃうんだろうなぁ。
964ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:15:52 ID:HLl9htq/O
1パック抜いてSRはシャチホコとユキムラの2枚。
マサムネェ…
965ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:35:32 ID:9sR4V+3H0
>>963
そんな複数住所を使って出してる人なんて沢山いるのかな?
懸賞に対してそこまでする人だったら元々ノブナガの時からやってるんじゃないだろうか。
前回の抽選で怪しかったのは複数口を一封筒にまとめて出した場合に本当に口数分カウントしてくれてんのか?
って話だったから、一口一通に分けて出すようにした人は増えたろうと思うけど。

佐川飛脚メール便は都内にも届くのがやたら遅いかわりに地方での到着報告は同じ頃に来ているんで
どの地域であれ今週いっぱいが目処なんじゃないかな?
966ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:44:00 ID:9sR4V+3H0
>>948
ケンシンは当たったけどゲッテンカの主役ともいえるノブナガのホロカードの方が欲しかった!
て人も、
ノブナガは当たったけどイケメンで龍のデザインもカッコいいケンシンの方が欲しいぞ!
て人もそれぞれいるんじゃないかと思う。

自分はケンシンだけ当たったクチだけども、届くまではもし当たったら誰かノブナガとトレードしてくれんかな・・・と思ってた。
実際届いたらケンシン綺麗で気に入っちゃったからこれでいいや〜って思ってるんだけどねw
967ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:44:32 ID:Yy8tPQmi0
俺も次から友達に協力してもらおうっと・・・
968ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:51:57 ID:6mVWfIxhO
>>959
ひこにゃん県
969ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:08:32 ID:2mqVrIqB0
>>965
そもそも一番怪しいのは
本当に1000名に送っているのかということだけどね
970ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:11:30 ID:6xsznTw5P
>>967
友達の住所を借りても、送る口数の総数が同じなら「当選するorハズれる」の確率自体に変わりはないのでは…?
「当選する」の確率のケースの中に「2枚当たる」のパターンが増えるだけで。



次回の三成からはホロオリジナルのデザインに変わるのが、楽しみなようでもあり
「従来カード絵柄の豪華仕様版」では無くなっちゃうところが複雑な気分でもあり。
971ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:13:27 ID:t5fbdM4t0
ホロケンシン当たったー
うっすらカードに傷があるんだがこんなものなの?
972ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:22:39 ID:PW8jBKNa0
>>971
傷がつきやすい材質らしいからそっちの言ってるのとは違うかも知れないけど、
うちのは僅かながら各所に拭いても落ちないホコリみたいのが付いてる…。
工程上やむなくホコリが入ったままコーティング処理されちゃったみたいな、
まあ普通に見ている限りわかんないレベルだから全然いいんだけども。
973ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:27:31 ID:JQYAiR9/0
>>970
三成は大吉刀と緑茶持ってるイラストだけどこれレジェンドだよな?
このノリで是非とも女流やもりもりをカード化してほしいぜ
974ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:39:30 ID:SE7/Id6S0
ケンシンはずれかなぁ。がんばって15口も送ったんだが・・・

もう 無理よね・?
975ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:00:52 ID:Vbt0KL+O0
はんにゃ面を使うのが楽しいのですが使っている方いますか?
976ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:44:18 ID:2yzLTsOe0
仕事が残業だったのでゲッテンカできんかった
977ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 02:42:11 ID:U25kJ4St0
978ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 07:57:09 ID:sXOYgU5lO
>>974
ノブナガ待ってる人もいるし
諦めたらそこでゲームオーバー
979ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 09:02:13 ID:jpXSuB9PO
まだケンシン来ないが実家には届いたらしいので余裕の待ち。
980ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 09:21:10 ID:IVDNObFL0
>>974
まだだろう?
俺の所はノブナガもまだ届いてないんだ、30口送ったんだし当たってるし間違いない

ケンシンもまだ届いてない、こっちも30口だし当たってるでしょ
981ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 11:19:24 ID:6xsznTw5P
>>979
おめでd
もう一枚当たるというのは今日まで来ていないのなら難しいかも知れないが、
もしダブった時には大切にするか放出するなら良心的な形で欲しがってる人にあげてね…
その余計に当たった一枚は誰かが当たらずに涙を飲んだ分の一枚なんだから…



上でも言ったけど、複数の住所を使ったとしても
たとえば当たる確率が三分の一(つまりハズれる確率は三分の二)だったとして、
送る口数の総数が同じであれば

●ひとつの住所で送った場合
 ハズれる確率…2/3
 1枚当たる確率…1/3

●ふたつの住所で送った場合
 ハズれる確率…2/3
 1枚だけ当たる確率…2/9
 2枚当たる確率…1/9

つまりハズれて0枚で終わる確率自体は同じ、下げられるわけじゃあないという計算で合ってると思うんだ。

あわよくば複数当てて転売にまわすぜー、というつもりの強欲な人はしかたないけれども、
純粋に1枚だけでも当たればいい、ハズレはもう沢山だって人には
複数住所使ってもハズレ率の回避には全然ならないこと、
それどころか当選枚数を食いつぶし合って余計当たりにくい世の中にしてしまう行為だからヤメテーッ
同住所で複数封筒に分けて出すだけで充分よ多分!と伝えたいぜ。
982ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 11:27:29 ID:JQYAiR9/0
>>977


猫手の必殺技使った直後のポーズやべぇな
まさに女豹のポーズ
カメラもっと左右に回れ
983ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 16:57:18 ID:ykMKoNHE0
今日帰宅して届いてなかったら流石にアウトだろうな・・たのむ
984ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 17:38:04 ID:mEbCuysGO
>>977

乙!
そろそろスレ埋めるか〜
985ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 18:09:14 ID:k9sgeeBbO
なるべくみんなにケンシンが届きますように梅
986ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 18:36:51 ID:1aYt7+GV0
神奈川県、7口送ったが今日も来ない
987ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 18:58:00 ID:UWH4Vg6y0
小判27枚は帰ってこない
カツアゲされた気分
988ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 19:17:20 ID:aDbzVlJJ0
小判覇王と引き換えにホロ越後龍来たわ
989ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 19:27:47 ID:2yzLTsOe0
1口しか送れなかったから当たらないだろうとは判ってた
990ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 21:48:56 ID:JQYAiR9/0
抽選だからな…仕方ない
991ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 21:57:44 ID:R4I/375c0
>>975
つるで使ってみたが
鶴の舞の時も勝ちポーズの時も面白すぎる
あれはやばい
992ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 23:03:34 ID:GSN48ut00
今日もケンシンが届かない・・・
993ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 23:19:35 ID:PFE5mVmR0
やっぱケチらずにSRの小判を使えばよかったかな
俺は本当にケンシンを欲してるんだー!!という意気込みは伝わるはず
でもSR使って当たらなかったらショック倍増だしなぁ・・・
994ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 00:10:49 ID:ceIsgKwfO
くそ、もう3弾ホロに全てかけてやんよ。
現在30口分。12月までまだまだ集めてやる。
995ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 02:45:38 ID:laf1ATfc0
>>994
小刻みに応募しといたら?
996ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 03:15:26 ID:7MYGZT7d0
>>993
SR蘭丸込で送ったが届いてない、SRケンシンで送るべきだったのか?
997ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 03:26:55 ID:l1rMHZfTO
埋め
998ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 07:36:44 ID:ceIsgKwfO
>>995
小刻みの方が当たるんかね?
当たった人にはマジ教えてもらいたいな。

埋め
999ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 08:46:10 ID:kXnYspHd0
銀河鉄道999ゲット
源平あたりは過ぎちゃってんだよなぁ
1000ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 09:01:59 ID:rJe2B8u20
1000なら猫手の猫耳がゲームにちゃんと反映されるように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。