【セガ】歴史大戦ゲッテンカその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
第5弾は『真田ユキムラ』と『独眼竜マサムネ』の登場だ!
戦いは新世代へ!大坂の陣、ここに開戦!
SEGAが送るGET天下カードバトル!
天下一を願う武将はキミのデッキにかかっている!!!

★AM公式サイト:http://gettenka.com/
★DS公式サイト:http://gettenka.com/ds/
■1スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254066431/
■2スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266167784/
■3スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273412148/
■4スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282152502/
●トレード掲示板:http://gettenka.bbs.fc2.com/
(トレード掲示板の利用は自己責任でお願いします)
2ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 02:56:23 ID:sLqgxHUpO
>>1 流石の五弾仕様乙!ありがとー


そして2ならノブナガとケンシンのホロが来る
3ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 17:43:34 ID:mEbCuysGO
>>1

(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテ(ry
4ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 19:01:54 ID:vvfyQaFcO
>>1
乙武者鎧
5ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 19:43:41 ID:dGrG7UTA0
>>1これは乙じゃなくておちよの頭にちょんまg
6ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 22:07:19 ID:5ty+8Dzx0
乙でござんした!
7ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 00:25:02 ID:tKOXxpfi0
>>1乙祭りうちわ
8ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 01:07:30 ID:VdId5DWW0
1乙、完璧だ!
9ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 09:37:57 ID:VdId5DWW0
1000 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 09:01:59 ID:rJe2B8u20
1000なら猫手の猫耳がゲームにちゃんと反映されるように

セガは実装を急ぐべき
10ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 10:16:07 ID:UOB4tyfE0
というか、まだプレイしてないんだが、ネコミミ反映されないのかよ
11ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 11:37:43 ID:kTkj6tin0
 DS公式ページでCMがUPされてたね。
 久しぶりに「セーガー!」のフレーズが聞けたぞ。(最近でいう復刻ってやつ?)
12ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 15:49:23 ID:rJe2B8u20
>>1

>>11
見てきた。いいねえ…
バナナの裏スジねぶってしゃぶってさらに大きくなるとか胸熱
13ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 16:57:59 ID:gMfxoja+0
よくよく考えれば
祭りうちわも酷いキャンペーンだったな
俺集め終わってたのに
14ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 19:02:42 ID:noRibQ4U0
蒔絵シール全部集めたいな
東京でもイベント開催して売ってくれよ!
15ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 19:50:01 ID:HMi6F3Za0
ケ〜ンシ〜ン。 まだこない・・・
16ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 20:24:52 ID:nk2kT+0EO
>>15
献身的なお前さんならきっと報われるさ
17ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 23:14:05 ID:NsBJZff60
ケンシン届いてた@愛媛
うれしいな
ちなみに9口送った
18ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:20:15 ID:2/7lojSk0
ホロ 8000円
シークレット 5000円
アナザ 3000円
人SR 2000円
小判SR 800円

3万あれば欲しいものはそろうのに誘惑に負けて2万レンコ
結果、盗賊と黄色いユキムラ。いらない槍とシャチ、当たる保証のない小判41枚
買ったほうが安くすむとわかっていたのに今弾もレンコしてしまった・・
19ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:27:03 ID:nJe3/pG20
今回の日本号は当たりだろ
前回のトンボ、前々回のヤタガラスに比べれば

つーかアイテムSRは有用なのが多いのに武器SRはカスばっかだなw
20ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:28:08 ID:6pti+G2yO
>>18
お前は俺か。
でも、自分で手に入れた方が愛着わくだろ?

と俺は自分に言い聞かせてる。
次弾あるなら今度こそレンコはしない…!
21ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:30:54 ID:nJe3/pG20
セガ「一応8弾まで予定してますのでどうかご贔屓に」

そういやもうすぐ一周年か
22ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:37:23 ID:U1p3dfoW0
小判5口分貯めようと思ったらだいたい5Kくらい使ってるよな
5口で当たる保障もないもんに金突っ込むくらいなら
オクで素直に5〜8K出してホロ買った方が効率よくね?
23ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:39:34 ID:a93MhbJQ0
>>18
だよな
マサムネ自力で出したくて今日7200円使ってユキムラノーマル
もう4万くらい使ってるんだが
ユキムラN×4 タヌキ×1 三成×2 シャチ×2 天槍×1
マサムネと盗賊出ねーよ!つーかユキムラもういい
24ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:40:43 ID:Zw1el40z0
俺がちょっと凹むのは
3k以上掘った末にSR出ないままカード切れとか
後ろで待ってる人に一発でSR引かれるとかだな
5弾でも既にやらかしてるぜ
25ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:47:32 ID:Zw1el40z0
もっと最悪なのは7〜8k以上掘ってSR出なかった時に
こりゃ抜かれてんじゃないかって薄々気づいてんのに金突っ込んでる自分
そこまで突っ込んだ末に出てくんのが決まって小判って…

カードを買うモードなんてのがあるからいけないんだな
あくまでプレイ料金が100円なんであってカードが100円じゃねーし
26ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:50:19 ID:2/7lojSk0
武器アイテムSRのでた時の怒り、喪失感、次は必ず人SRだという期待感
万札を100円玉に替える俺・・
27ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 01:03:07 ID:a93MhbJQ0
>>25
めっちゃわかる
カードを買うモードこれさえなければな
3000円使って出ないと意地になってSRでるまでレンコしちゃうんだよな
で小判や武器SRが出たときの絶望感たら無いわ
28ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 01:15:39 ID:42Rvm+Ze0
勘違いして変な期待を持つからいけない
あれはカードを買うモードではなく百円募金モードだ
俺らの好意がセガを通して世の中を良くしてると考えよう
29ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 01:15:46 ID:/KRHJgUA0
アニマルカイザーにはカードを買うモードが無いが
無ければ無いで、カードを買うモードが猛烈に欲しくなる罠
30ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 08:16:50 ID:9a+D2ibtO
この手のカードゲーム機には物欲センサーがついてるからなぁ。
あのカードが欲しいあのカード出てこいと思えば思うほど出にくくなる仕様。
先週は三日天下とユキムラ引いたけど、何も考えないで普通にプレイしてる時にいきなり出てきた。
人SRも今は入手困難でも数ヶ月後にはノーマルになって手に入るから別にいいよ〜くらいの軽い気持ちでいるのが正解
31ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 08:57:36 ID:9jmmLMjK0
凍らされるとめんどくさい、
連打して壊すと勢いで山札のカード使ってしまい、プランが壊れてしまって、後グダグダになっちゃう。
CPUがやっているように壊し止めをしてから使ったほうがいいのかな?
武将、武器、アイテムも膨大な数になってきたので、
隠しレジェンドがあってもいいかも??
32ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 09:20:14 ID:s1q3o4gI0
突然にすまん。
ゲッテンカキャラの
エンディングで、
誰が一番まともだと思う?
俺は長宗我部だと思うんだが。
33ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 10:22:38 ID:IyEYTDyEO
でんちゃんドンマイ
34ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 10:44:33 ID:nJe3/pG20
ケンシンさんだろ

※ただしノーマルに限る
35ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 11:07:16 ID:+VnUSOFA0
つる姫だろjk
36ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 11:53:35 ID:MZkmCxMcO
再録の嵐。
SRに価値なし。
ショップでも買取拒否。
37ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 12:10:47 ID:QOwE27gEO
>>32
サイカ
38ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 14:28:16 ID:RCHf3afF0
SRがノーマルになって再録とか雑誌(玩具)付録になり入手しやすいのは
DQMB方式で良いのだが、そろそろノーマル30枚応募でレジェンド武将のトリプルカードノーマルタイプとか
ケンシンの雪属性(タイプチェンジ)などはやって欲しいなり。
39ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 15:00:09 ID:n7/pf+8oO
2011年もゲッテンカを宜しくお願いいたしますね^^
http://imepita.jp/20101031/535580
40ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 15:00:47 ID:nh9pq0W00
長浜のイベントで第6弾以降のキャラが紹介されているらしい
41ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 15:15:33 ID:NFJpR29F0
浅井三姉妹・・・
大河ドラマ便乗を考えれば当然か。
42ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 16:02:45 ID:nJe3/pG20
マジで?

レポ出来る人は気が向いたらレポしてください
4339:2010/10/31(日) 16:25:17 ID:n7/pf+8oO
ほいノシ
新キャラの発表は浅井三姉妹だけだったよ
こう考えると幕末は7弾からかな?
あと自分位しか物販買ってるのいなかったwww
スターターキット沢山貰ってきたわ
44ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 16:49:06 ID:nJe3/pG20
レポさんくす

ってことは時を巻き戻すのかねぇ
まあ、浅井長政とかまだ出てない武将がいるのは確かだから、それでもいいと思うけどね

妖怪首置いてけとかでないかしら
45ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 17:59:59 ID:XowSc0KY0
アイテムSRは髑髏の杯だな。

>>38
ケンシンに限らず他のキャラも属性変化で出してほしいな。
炎シンゲンとか炎ノブナガとか。
あと、各キャラ所縁のあるアイテム増やしてそっちでもレジェンド化可能とか。
46ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 19:13:22 ID:o/pY4l3iO
怖くて言い出せない
だが現実を認めなきゃいけない。

もしかしてケンシン都内報告は打ち止め?
47ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 21:23:46 ID:NWQhL7BUO
キラ剥がれのあるマサムネを引いてしまったのだけど、セガに送れば交換してくれるんですかね?バンダイではカードダスの時に何回かやった事はあるんですけど…
同じような感じで出来るんですか?
48ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 22:43:43 ID:JunW130e0
>>39
プリンセス初とかこれは人気出そうだな…色んな意味で…

>>47
セガに訊いてみりゃいいじゃない
49ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 22:49:24 ID:a93MhbJQ0
多分無理
俺は傷ついたSRが出たときバンダイに聞いて
現状が見たいという事でカードを送ったら
カードは読み込めてゲームが出来るので交換不可って対応だった
こっちはカード集めてるのに
キラ剥がれの画像が無いのでなんとも言えんが
50ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 23:46:52 ID:ZT8xxBOq0
>>47
49もいっているが、特にセガはその傾向が強いよ。あんま酷いならわからんが
『機械でスキャン』してまで製造過程でついた傷か調べるような会社だしね
バンダイは寧ろ良心的で大体交換してくれる印象
5149:2010/10/31(日) 23:55:58 ID:a93MhbJQ0
すまん
バンダイじゃなくてセガだわ。打ち間違えた
バンダイは交換してくれるぞ
52ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 00:00:23 ID:Yj6cldd2O
教えてくださってありがとうございます。
厳しそうな感じなのでプレイ用だと思って諦めます。
53ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 00:14:42 ID:00L+uhqnP
よっぽど印刷がズレてるとかのことでない限り、
手に入れて以降のいつ付いたキズとも知れないものにまで対応の前例を作っちゃったら、
それに便乗してやってくるであろう色んな人たちの要望に追いつかなくなっちゃうのが現実だと思う。
そこは仕方ないんじゃないかな…。

バンダイはデータカードダス以外にもトレーディングカードや各種おもちゃやその台紙とか
自社でいろんなもん作ったり刷ったりしてるから再発行対応できるキャパシティもあるんだろうけど、
それにしても感心だな。
54ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 00:47:24 ID:I2ruFIYaO
長浜のイベントに行ってきて>39の絵は見てきた
三人それぞれの一枚絵もあってプロフィールも書いてあった
以下うろ覚えの内容
おてんば茶々(浅井茶々)
浅井三姉妹の長女。大阪冬の陣では陣頭でエールを送った
メルヘン初(浅井初)
浅井三姉妹の次女。茶々と江がケンカしたとき仲を取り持った。
プリンセス江(浅井江)
浅井三姉妹の三女。辛いときでも明るく頑張る乙女とかなんとか

DSの体験版もプレイできた
11月3・6・7日にある長島スパーランドでのイベントでもブースを出すとイベント担当者が言ってた。
55ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 01:41:56 ID:DI7dxTzz0
ミツヒデから生きて逃げ切ったわけだから、スーパーレジェンド第六天魔王みたいな形でノブナガの復活はあるんじゃね?
ゲッテンカ世界では三日天下後に秀吉&光成vsイエヤスで、イエヤスが勝ったみたいだけど…
56ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 10:37:24 ID:kD75Im8x0
最近ゲッテンカの存在を知った。
絵柄が懐かしのアレに似ていたのもあって
DSの予約特典のサンライズ龍馬目当てにソフト予約してしまった。

ところで龍馬もレジェンド化ってやつするのかな?
キラカードのキャラはみんなするみたいな感じだけど。
57ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 10:53:28 ID:vBnfrPC00
別コロの漫画につるちゃん出演キタ!!!

と思ったら一コマだけとかwwwwww
58ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 12:24:54 ID:XvEMDBic0
アイテム武器一体使用でレジェンドホロ化してくれ!頼んでおいたのが実現されたのはうれしいけど
ホロはホロでもアナザホロの使用でお願いしたかった
ホログラムだと色はもちろん絵柄が見づらい
それともお得意のカラチェンで次弾で出してくれるのだろうか?
59ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 12:43:08 ID:AWpThWqwO
とりあえず3弾SRがホロキャンペーンでスルーされた理由って結局何だ?
60ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 13:10:51 ID:00L+uhqnP
だって明智はビックリマンでいえば悪魔系の憎まれ役デザインだし
蘭丸はかわいさ重視でシンプルな格好してるし。
最近の人気の主流であるイケメン+強そうな武装いっぱい付けてシャキーン
みたいなキャラじゃないとみんなが欲しがらなそう。
61ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 14:48:47 ID:vZ7oXFBcO
ええい、新撰組はまだか
62ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 17:21:06 ID:Rjc7EMrC0
(非レジェンドの)ユキムラED見てきたがこれ3回戦の意味あるのか?
史実と違って家康撃ちとれたからいいと思っているが
63ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 18:15:24 ID:H1Z/TnOd0
ファミ通.com『歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル』にいま話題の浅井三姉妹が登場
ttp://www.famitsu.com/news/201011/01035304.html
64ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 18:44:52 ID:bPXHszbS0
>アーケード版には登場しない
これはDS版発売時点ではって意味か、それともDS版オンリーで今後もカード化はないって事なのか?
後者だったらかなり悲しいな
65ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 19:23:10 ID:eHAo2D940
ホロケンシン・・・こない・・・まってる・・・
66ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 20:28:04 ID:eESnFbZ50
はずれたんだよ
サクっとオクで買って次いこう
ウチもこない・・・
67ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 21:12:45 ID:le42IY720
ノブナガがまだ届かないんだが、それに比べればましだろ?
68ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 21:33:41 ID:AWpThWqwO
>>60
なるほど、需要の問題か。
4弾が家康じゃなくて三成なのもそういう理由か
69ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 21:47:14 ID:nKizlNA60
明智のイラストはかなりイイと思うんだけどな
バックに燃え盛る炎でもいれたらケンシンの龍みたいにカッコいい筈
70ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 22:06:50 ID:vBnfrPC00
>>64
後者だったら…絶対に許さんぞ覚悟しろ!!
71ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 22:12:10 ID:00L+uhqnP
今の子供らからしたらそれが一番需要あるんだろうってことで言ったけれど、
でも自分もやっぱビックリマン世代なんで明智みたいな悪としてよくできたデザインや
イエヤスのようにコミカルな風貌をしたキャラ、イケメンばっかり優遇じゃなくて
色んなデザインのキャラが活躍してくれる方が嬉しいなーって思いますね。
72ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 22:14:10 ID:lQrYMsoQP

ゲッテンカ最強コレクターのRitzさん

ゲーセンでカード購入しながら

必死に順番を手帳にメモして

シークレット抜いたら放置してるオッサンだから

ちゃんと覚えとけよ

新宿西口のセガとかによく出没する




Ritzさんは95年の「夢祭り」のハッピを着ての登場です
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/2.jpg

左の奴
http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/img/1.jpg

http://www.hudson.co.jp/caravan07/caravan/ranking/tokyo/index.html



73ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 22:30:53 ID:CuRg6cTd0
>>59
自分は次回最終弾フラグだと思ってる
同じような時期にソニックとゲッテンカのカード付きゲームを出し
4弾キャンペーンは特典付属の小判で独眼竜マサムネが当たるとか
終了の臭いがプンプンする
74ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 22:43:12 ID:le42IY720
>>73
8弾まではほぼ確定だよ

ゲッテンカがうけてるかはわからんが、合虫ガッツがうけてない感じだから、
ゲッテンカに力入れるんでないかね
75ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 22:59:33 ID:xM3qQOza0
>>73 >>74
次回のアップデートでポップの第○弾の奴が6〜11まで用意される。
76ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 23:03:35 ID:le42IY720
なん・・だと・・?

にわかには信じがたいが、信じることにしよう
77ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 23:09:10 ID:vBnfrPC00
なるべく長く続いてほしいな
こんなに熱中したアーケードゲームは初めてだ
78ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 23:12:58 ID:xM3qQOza0
それはさておき、俺の家にノブナガもケンシンもまだ届かないんだけど。
飛脚が神隠しにでもあったのかね?
79ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 23:21:14 ID:CuRg6cTd0
>>75
そんなに出る予定あるのかよ
せめて2000円毎にSRがでればなサイフがキツイ
こういうゲームゲッテンカが初めてなんだが
ムシキング・アニマルカイザー・ワンピース・デジモン・ドラクエとかも
SR排出率このくらいなの?
80ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 23:31:27 ID:le42IY720
>>79
バンダイ系はSRに相当する?のが7/100位
1/100と6/100の二種類の高レアがある
確率的には1.2kに1枚だが、シリンダーが二種類あるとかで結構偏る
はまり2.5kとか3枚高レア連続とかちょくちょくある

あれ?はまり2.5kってゲッテンカではハマリのうちにも入らなくね?
81ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 23:58:25 ID:CuRg6cTd0
ゲッテンカのはまりは7〜8Kだからなー
ナルトとかドラゴンボール普通にホログラムあるし
紙じゃなくてプラスチックで1枚単価高いから
原画グリーンハウスで購買層が大人だから
どんな理由か知らないけどSR比率低すぎだよな
82ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 00:03:36 ID:+J/FkaBE0
昨日もケンシンが届かなかった・・・
83ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 00:40:22 ID:HQUHbclhO
ケンシン、結局オクで買って今日届いた。
やっぱり見てて飽きないな、あのホロは。
思わず小踊りしてしまった。
84ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 00:49:01 ID:I4vaeRxb0
どうせゲッテンカのキャラSRって次の弾でRで手に入るから
そんなに慌てなくてもいいだろ
85ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 01:58:08 ID:Fc8KKgRy0
小判は本来のキャラの属性とは異なった属性にしてくれたら面白そうなんだけどなぁ
見た目も変えてるんだからもっと差別化して欲しいぜ
86ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 02:23:12 ID:XEltNhSS0
属性変化とか出して来ないのは、一キャラ辺り相当ゲームバランス考えて出してるからかも
武器アイテムの配置や属性もどのキャラに合うかとか、かなり綿密に練られてるんだろう

その結果がタヌキ合戦なのは笑えんがな
87ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 02:27:48 ID:x60LSyAgP
>>73みたいな理由で自分の目にも、ゲッテンカが今度の5弾&DSまでで
企画当初に想定していた展開までは一区切りついたっぽい印象は確かにあった。
これで終わりになるのかそれとも来年も続けることを決定したか気になってたが、
どうやら続けるつもりみたいでよかったよかった。
88ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 08:03:23 ID:eaUVu5m50
>>72
5弾の大アタリは シクレじゃなくて アナザ−マサムネじゃね?
89ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 10:27:54 ID:gw2F3gel0
画像検索で見かけたんだけど
全体的に白っぽい羽織袴で頭に操舵輪の付いた鉢巻付けてるサンライズ龍馬さんは何?
90ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 11:14:38 ID:O4+woNAX0
>>89
前スレでその話題あったけど海援隊龍馬なんだろ?
ファミ通の消し残しっつーか

たぶんプロモか何か
手の配置から見てレジェンドではないと推測されて終了
91ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 12:29:38 ID:tlFGcwEiO
政宗人気過ぎてワロタ
92ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 14:54:54 ID:Pago4b590
おお、公式サイトにも三姉妹発表されてるな
うーむDS版のみの参戦だとしたら残念よのう
93ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 15:58:39 ID:oiJdRnso0
三成とイエヤスのアナザーホロとかは、別にどっちでも良い感じだったけど
青マサムネと赤ユキムラは、キャラにあっててカッコいいよな
オクで青マサムネが断トツで高くて手が出ないw
94ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 17:53:55 ID:gw2F3gel0
>>90
サンクス、
何にしてもちょっとイマイチな龍馬さんだな、少し顔が長い気がするし

それにしても、手の配置でレジェンドではないと推測とか凄いな
自分は最近ハマりだしたから、その辺は訳分からんわ
95ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 18:00:02 ID:VwRX1GaT0
ゲッテンカのホームページが更新されてるけど、11月1日って木曜だったんだ・・・
自分は違う次元を生きていたのか
96マサムネ:2010/11/02(火) 18:10:09 ID:b1O0khypO
レスはセガ社員が多数なんだろうな。近場の店じゃ遊んでる子全然見なかった。今年一杯で撤去されるらしいぞ
ドラゴンボールに変わるらしい。早くて今月しかし本当遊んでる子見たことなかったよ。
97ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 18:16:13 ID:h0zFn5mP0
セガの直営店が潰れていた ゲッテンカの新弾が入荷しやすいところが減った
98ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 18:23:12 ID:tlFGcwEiO
>>93
昔から赤青のライバルの組み合わせは好きだから余計燃えるよな
他に赤白とか白黒も好きだ
99ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 19:05:09 ID:4rPa9gDAO
ホームにしてるゲーセンや近場のイオンでも遊んでる人はまず見た事がない。なのにいつもキラ止めされてるし新弾が入るとよくカード切れになってるから,結構売上がある気がする。
100ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 19:18:45 ID:OIf5Dxdg0
ケ・ケンシン・・・来ない・・

 マジ? しどい・・・
101ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 20:28:47 ID:x60LSyAgP
浅井三姉妹は奥義も「GoGoエール」「ハツラツエール」と茶々にソックリだから
いわば足軽5人衆みたいなバリエーションキャラになってるんだろうな。
今のところDS版に参戦という話だけど、来年の弾には
「あのDSで出た三姉妹がカードになって出てくるぞ!」
な〜んてシレッとやってきそうで楽しみだ。
102ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 20:42:22 ID:hnHjYWPL0
>>99
キラ止めって、今弾も配列読むの辛くね?
あ・・SR出るまで回すマニアがいるってことか・・・
103ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 20:52:05 ID:pDPNPfwV0
1000円くらい使うとなんかムキにならないか?

そこでやめときゃいいのにやめられないのが私だ
104ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 21:07:50 ID:boX7P7Oq0
>>93
アナザー明智もカッコいいぞ!
ダークヒーローって感じがたまらん
105ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 22:11:03 ID:XEltNhSS0
>>103
今日も七千突っ込んで鯱と槍だった…
10プレイした所でやめりゃ良かった、学習できないな

しかしマサムネはCOM戦使ってて楽しいね!
30秒以内に120ラッシュできるようになってきたわ
106ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 22:16:20 ID:AigUWK3K0
 プリンセス江、頭の「GO」の文字が気になるなあ。
 レジェンド化のセリフはもしかしたら、
「GOです!ジャパ〜ン!」か、はたまたアチチから来て
「私は戦国の『ヒロイン江』、略してHGだ、フォ〜!!」
だったりして。
107ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 22:44:52 ID:M4g6xAFOO
GOの字の由来は知らんが名前はプリンセス天功から取ってんじゃねえの??
108ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 22:58:47 ID:Pago4b590
>>103
わかる
どうせなら…って気になっちゃうんだよなw

しかしその甲斐あってようやく義姫とマサムネGETだぜ
ああ…次は小判おちよだ…
109ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 23:02:58 ID:hwsrVvoy0
浅井3姉妹の奥義は全部コンパチなんだろうな

>>107
GOの意味ってまんまだと思うから違う意味で悩んでいるんだろうと思う
110ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 23:06:19 ID:Pago4b590
攻略道場見てきたけど大事なカードをあえて凍らせたままにしておく発想はなかった
やっぱ奥深いな…
気軽に対戦できる友人が欲しいぜ
111ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 23:15:57 ID:pDPNPfwV0
友人と対戦するんだが、相手の反射神経が高すぎて俺の勝率が悪い
そんな俺の友人でも、大会では一回戦突破がやっとです

大会修羅の国過ぎるだろ・・
112ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 23:18:54 ID:aAHeicbM0
凍らせた状態で新十文字槍か鯱の必殺技使うと、必殺技効果が消えるまで相手のスピードを遅いままに出来る
どっちも装備させてスロットがうまく噛み合うのは義姫くらいだけど
113ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 23:43:42 ID:+J/FkaBE0
今日もケンシンが届かない・・・
もうオクに行ってくる
114ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 23:57:31 ID:XEltNhSS0
せめて対戦が100円で出来ればなー…、一本先取でもいいから
カードの排出がらみで声かけ辛い、声かけてもよく断られる
大会は終了後にまぢで心身ともに疲れはてる
ゲッテンカの友達がいる人が羨ましい
115ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 00:29:09 ID:1g7Y4St8O
ユキムラとマサムネのレジェンドの名前知りたいんですが、
レジェンドキャラの名前ってコロコロとかに載らない限り解らないんでしたっけ?
116ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 00:30:21 ID:EmTkw/ko0
烈怒ホーンと武流ドラグーンじゃなかったか?
117ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 00:39:38 ID:4HhjDCGPO
>>111
変にボタン押し早すぎると、相手にダメージ与えすぎて先にラッシュ突入させちゃって、負けたりする。

確実に拾っていこうと思った日には、燃やされ凍らされ盾で弾かれ、こちらの盾は壊され、なにもできずに負ける。

年齢無制限大会が少ないので、悔しい思いをしても、次に生かせないんだよね。
次の大会の時にはもう忘れてるw
118ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 00:47:06 ID:1g7Y4St8O
>>116
もう発表されてたんすね。
ありがとうございます。
119ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 01:35:21 ID:mrC7gX+EP
発表はまだされてないと思うけどゲームやると名前出てくるからね。
自分がレジェンド使ってやる時は勿論、CPUで出てきた時の開戦時にもちょっとだけ。
しばらくすれば公式サイトの道場にも今までの弾の時のようにレジェンドキャラの紹介くるんじゃないのかな?
120ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 01:45:00 ID:a4W+Levz0
Go!ってビックリマンの神帝にあった文字だと思うんだけれど
121ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 02:14:31 ID:DRLWi4cSO
ビックリマンとのコラボもありえそうだな
ノブナガソニックみたいにロココとカネツグでw
122ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 02:15:58 ID:S26oUzgRO
ロケテが都内某所でやってるみたいなんだけど、某所ってどこなんですかね?
123ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 03:14:44 ID:WDwtYwQg0
>>119
レジェンド紹介といえば女流ケンシンはちょっとおぺかぶしの面積に修正入ってるよな
124ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 09:20:50 ID:1g7Y4St8O
>>122
ロケテって何のですか?
125ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 09:51:12 ID:S26oUzgRO
6弾だと思います。Yahooブロでゲッテンカでググったら出てきますよ。
126ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 10:16:17 ID:WN4vvqDFO
最強コレクターRitzさんのブログでもとっくに紹介されてますよ。
DS発売後向けのバージョンアップ版(新基板)なんでしょうね。
127ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 11:25:50 ID:1g7Y4St8O
>>125
見てきました。
8Fにセガで3Fマック、4FにHISな写真が載ってましたが、調べたら錦糸町アルカキットのようです。

てかペリーさん登場か、嬉しいな。
128ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 12:04:27 ID:EmTkw/ko0
錦糸町のそこはロケテよくやってるみたいね

ペリーさんって十兵衛とか天草とか武蔵とか小次郎は?
129ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 12:18:46 ID:VZTvvlIJ0
ペリーが出るって事は第6弾は幕末編になるのか?
130ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 12:46:41 ID:FMP+wEOh0
歴史仙人の前垂れ(?)が日本地図じゃなくて
世界地図なのは、日本に関連のある外国人参戦を考えてたの?

・・考えすぎ?(´・ω・`)
131ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 13:06:40 ID:WDwtYwQg0
ペリーwwwマジで江戸編スルーなのかな?
132ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 13:30:07 ID:Dh6mD7ti0
ペリーまでなら、ぎり江戸だ
流石に江戸キャラも来ると思うが…
133ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 15:06:46 ID:a4W+Levz0
ペリーって使用OKなの?顔はハリスっぽいんだけれど
昔絶望先生でアニメでペリーネタしようとしたら
待った!がかかってへんな事になったっていう話を聞いたけど
134ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 16:14:07 ID:WN4vvqDFO
じゃあハリスなんじゃね?
名前が出てたわけじゃなさそうだし。
135ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 16:25:25 ID:miLnvWMiO
香取慎吾の車のCMにペリー使用されたんだが…
136ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 19:08:34 ID:MQhzL7Hd0
最終弾!歴史仙人の真意
137ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 21:19:44 ID:QazwC1mw0
やっとマサムネゲット!!ノーマルだけど
伊達家の家紋は商標登録されてるから
どうなってるか気になってたんだけど
竹に雀が竹に竜になってるな
138ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 21:22:15 ID:PlCV1ddhO
>>137
半年ROM
139ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 21:42:57 ID:QazwC1mw0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
140ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 22:08:18 ID:LHQEc0HN0
まだケンシン届かないよ
141ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 22:11:44 ID:GJjdlW6zO
マサムネのアナザーホロがオクで高騰してるが、シークレットとどっちが混入率低いんだ?
142ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 22:35:50 ID:ieqMjcAL0
もちろんシークレット
143ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 00:27:58 ID:CFdJ/gTW0
長浜のイベントで歴っしゅ!の人がゲッテンカのスペースで説明を聞いたり
DSを触ったりしているのを目撃したけど ちゃんとブログで紹介してるね
ttp://ameblo.jp/mikako426/entry-10695804983.html
144ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 00:48:38 ID:A5gMnJf9O
>>142
8パックが1セットだとすると、アナザーのどちらか一方は1/800じゃね?
145ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 00:52:25 ID:qQgN8H9b0
かなり金突っ込んでるけどシクレなんて当たる気しねぇ
それでも前スレで結構報告あったから4弾よりマシな混入率なのか?
今はシクレよりアナザーユキムラが欲しいけど

しっかしシャチホコが出てきたときの失望感はハンパねぇな…
146ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 02:33:50 ID:i1DwUC4m0
グリーンハウスの絵で幕末やられると、どうしてもあっぱれ大将軍を思い出す。
自分はおとつい3000円でマサムネがでた、次に4弾で当たらなかったコタローの小判が手に入ってほくほくだった。
147ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 03:10:15 ID:4z7PbUZr0
今日セガ系のゲーセン覗いたらカード切れの張り紙してあって電源落とされてた
5弾は好調なのかカード切れの店が多い
148ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 08:11:22 ID:sIJ3p4/M0
アナザ−もシクレも 各1/800だよ
だが イオン系や 2パックずつしか入れない店だと 偏るから永遠に出くわさないなんてこともある
149ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 10:39:37 ID:y8IQpSbcO
>>148
アナザーもシクレもその他SRはすべて1/800?
150ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 11:18:14 ID:sIJ3p4/M0
シクレ コタロ−1/800
アナザ−真田1/800
アナザ−独眼1/800
SR真田3/800
SR独眼2/800
SR天槍1/200
SRシャチホコ1/200
SR小判武将 各1/400
R女共1/200
151ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 11:24:37 ID:sIJ3p4/M0
カ−ド切れ遭遇
1箱2パックの新品を入れる
最初のパックでSR真田が出たら、もう一つのパックは

シクレ コタロ−1/800
アナザ−独眼1/800
SR独眼2/800    のどれかだ!


152ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 11:28:24 ID:sIJ3p4/M0
シャチホコと真田は セットねっ
俺はシャチホコ出ると 捨てる。
日本号が出ると パック切れ覚悟で レンコしてるよ
153ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 14:46:44 ID:Uk1x0xSW0
“歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル 発売記念公式大会”が開催、優勝者には“天下一”の称号が
ttp://www.famitsu.com/news/201011/04035426.html
154ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 14:50:27 ID:GN/i9c5VO
>>150
1パック抜いたらR女2人共でたぞ。
て事は1パックにR女0人もあるのか。
155ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 14:52:45 ID:GN/i9c5VO
>>154
もちろん店員が入れた直後からカード切れまでの1パックね
156ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 15:05:54 ID:sIJ3p4/M0
>>154
1パックに女3人ゼンブいるのは無い
1〜2人
157ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 15:08:52 ID:sIJ3p4/M0
ごめん、1/200じゃ ないな?
2/300から約1/200 としておく
158ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 15:10:33 ID:tTfgvTbM0
普通に4k位で義姫、小判おちよ、茶々出た事あったけど
159ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 15:22:33 ID:sIJ3p4/M0
>>158
パックまたぎでしょ?
俺や 仲間のデ−タは 1パックずつ補充する店のだし、重ねいれすろとこではレンコしないもん
160ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 15:29:06 ID:i1DwUC4m0
シクレの盗賊忍者コタロー、格好ヨス・・・
161ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 15:31:03 ID:tTfgvTbM0
セガ直営店で5クレでカード切れになって新しく一パック入れてもらった後から出たよ
162ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 16:07:02 ID:guYBXKff0
盗賊忍者コタローはいかにも戦国の終わりを感じさせるキャラで感慨深いな
持ってねーけど
163ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 16:16:04 ID:sIJ3p4/M0
>>161
じゃぁラッキ−だったね、ってことで・・・
164ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 18:31:06 ID:hIB+WYUlO
R女 3/400じゃね?
165ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 19:03:14 ID:hIB+WYUlO
あと同一パックでR女3枚全部のケースあるよ
166ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 20:07:49 ID:qQgN8H9b0
茶々は他のR同様かなり出やすいな
しっかし1/800とかホントならかなり酷いなw
167ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 21:14:06 ID:WC+h0fxKP
>>153
おぉ、参加賞のステッカーは各弾のキャラ大集合か、
あ、あれ?カツイエとか鬼島津とか…そして何よりも
SRだというのに載せてもらえてないのが2人ばかり…。
168ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 22:02:38 ID:2oCJN/AOO
R女はちらちら出るのでそんなレアな気はしない。
1/800がガチで出ねえ…。
今日も8kつぎ込んで鯱と狸なんて笑えん。
169ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 22:08:50 ID:YM+m4g6H0
歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル 発売記念公式大会
というからには参加資格としてプロモユキムラかプロモマサムネ
どちらか1枚は所有する者に限るとか条件つけるべきだろう?
だからセガはヌルイって言われるんだよ
170ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 22:33:29 ID:KvIBidJv0
>>153
買うモード専門のオッサンコレクターには大会カードはハードルが高い
171ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 22:46:37 ID:guYBXKff0
3弾の三日天下は背中に「喜」って書いてあったが…
小判は「幸」とかwww
172ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 22:54:36 ID:O+utLDzj0
DS特典の幕末デッキ良いね〜、特に幕末刀
幕末刀は刀だけどアイテムカードだから
武器カードに刀系のを持ってくれば二刀流になる
173ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 23:16:13 ID:qQgN8H9b0
>>171
小判でやっと三日天下のエンディング拝めたよ
今まで見たエンドの中で一番好きだなー

小判三成もいい味出してる
でもどうみても秀才って感じだねぇ
174ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 23:40:48 ID:vwepXjmY0
>>167
史実じゃ十分知名度があるのに何故かハブられる武田勢www
上杉が両者ともあるって言うのに
175ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 00:04:14 ID:XoEzXgDy0
昔は武田信玄と言えば人気武将の代名詞だったのに
最近のゲーム主体で盛り上がってる人達には不人気で泣けてくる
176ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 00:14:22 ID:SOfnBym10
ケンシンをオクで買うか天下一バトルロイヤルでホロマサムネ応募するか
どっちかにしないと金がないわ
177ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 00:55:35 ID:5iItwsFVO
シャチホコ ユキムラ パックに二回遭遇した。
マサムネ狙いだから、このどっちかが出たら最近はもうやらない。

それ以前にいつも回る店、カード切れ店が増えてきたわ
178ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 01:06:51 ID:lQM7lZC3P
春に出ていたゲッテンカクッキーが安売りスーパーで投げ売られてたから
まだ手に入ってないSRうつけ狙いで購入
結局出なかったけどそれにしてもこのクッキーはうまい…
普通にこのクッキーをいっぱい袋詰めして売ったらカバヤ天下取れると思うのだが
179ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 02:19:12 ID:Nphid2mb0
>>178
ゲッテンカクッキーよかったよな
筐体の戦姫つる見て集め始めたからカード化は嬉しかった
売れなかったから2弾出ないんだろうな
180ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 03:00:26 ID:qeO1I4120
>>173
ミツヒデのEDいいよなw俺も一番好きだ

クッキー…シールの裏面のうんちく読むのが楽しみだったのになぁ
「モトナリは常に薬草を持っていたんだ!これを食べて元気もぅりもぅり!」とかwww
181ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 10:12:06 ID:H5CjTKhg0
>>172
その考えは思いつかなかった
参考にさせてもらいます
182ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 10:16:13 ID:2QZ52tRV0
一番近いところがまだ4弾なのがもどかしい
今までひけなかったハットリがでたのは嬉しいけど・・
はよかわれー
183ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 13:03:46 ID:iT7bmXR9O
>>180

クッキー良かったよなー
元気もぅりもぅりは俺も笑ったwww
あとどれくらい買ったら次の弾出してくれるんだろ
184ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 19:04:02 ID:5svtzQWi0
嘘のような本当の話・・・今日、謙信が届いた。
どっかに紛れこませてたのかな?・・佐川。
185ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 20:01:37 ID:+3yxklCwO
今更なんだけど
おちよの奥義で覗いている時の顔って一部キャラ除いて勝利時の顔と同じなんだな
186ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 00:14:11 ID:MlQKStja0
>>184
なん・・・だと?
SEGAは配送が終わったら終わったとアナウンスして欲しい
187ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 01:31:01 ID:DA1YNzVdP
>>186
セガから佐川に渡す発送自体は足軽くんブログでの報告時に終わってるんだと思う。
佐川の飛脚メール便は企業がダイレクトメールとか一括で送りたい時に使う便で、
各地域の佐川事業所にまで届いたらあとはそこの担当配達員任せ。
「これ一通のためだけにあそこまでバイク走らせるの面倒くさいし、
 他の荷物もう少し溜まってから行くかなー
 どうせ配達日指定とか無いから急ぎじゃないしww」
とか事業所のオッちゃんが思っちゃえば1、2週ズレちゃうこともあるのだろう。
>>184は思わぬサプライズだったね、おめ
188ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 01:37:06 ID:0dMo2rgk0
隣のアパートに住んでる友達が当たってる俺でもまだ可能性はあるということか!
三成ホロが届くまでは遅配は大目に見てやろう
189ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 08:48:52 ID:3ZWAOhOI0
>>185
一部キャラkwsk
全員勝利時の顔だと思ってた

あ…ひょっとしておちよ本人か?
あの満面の笑みで風呂覗くのは流石に…
190ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 09:19:22 ID:Vzzj2TSL0
ノブナガホロもケンシンホロもはずれたっぽいので
これからはドラゴンボールヒーローズで遊ぶことにしました
さよならゲッテンカ
191ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 09:57:54 ID:nGYTyqgGO
そろそろ小判送る準備しとくかな。
皆今回はどのくらい送るのかしら。
自分は18口を締め切り直前に一気に送る戦法。
192ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 10:41:55 ID:LrwrRuCgO
>>189
一部キャラ
多分バットの事かと
193ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 10:46:05 ID:G6Mjnjbi0
>>191
前回も今回も1桁後半しか送ってないから今回もそれくらいの予定
ケンシンだけ届いた
194ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 11:36:09 ID:MtSbA+/l0
小判数えたらちょうど100枚あった。
33口か。このくらい送れば当たるかな。


茶々にはんにゃ面つけて奥義発動!
後ろで見ていた女店員がドン引きしてた。
195ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 13:21:43 ID:pM8UU2DL0
はんにゃ面最高ノーガードの打ち合いにもってこい
196ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 13:32:11 ID:6qHghnOr0
>>33
33口とはすげーな
1口揃えるのにだいたい1000〜1500円くらいかかるから
ざっと4、5万くらい使ってんのか
197ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 13:35:15 ID:6qHghnOr0
>>194
198ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 19:30:06 ID:1V43qWYr0
はんにゃ面はタダのネタ装備ではなくかなり実用性高い良アイテム
199ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 21:43:13 ID:3ZWAOhOI0
発動しちゃえばかなり押せるようになるよな
号砲一発と合わせるとどうなるんだろう
マムシあたりでやってみるか
200ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 22:17:01 ID:3kN3j9DH0
>>178
うちの近所でもクッキーの投げ売り発見
1個19円だったから20個買って、うつけ当たった〜
201ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 23:10:50 ID:Vta9g+PJ0
6弾は幕末編で決定なんだよね
その6弾の龍馬ってDS予約のとは違うverなのかな?
202ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 01:30:21 ID:38rRmdVlO
クッキーとか売ってんの見たことないんだが……
203ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 08:18:23 ID:Pmdh9VwXO
確かにすごいねはんにゃ面。
足軽くんにはんにゃ面ひのきの棒で、奥義発動なしでレジェンドノブナガを倒してしまったw
204ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 10:59:31 ID:V5WSadl80
SRに天槍3つ揃ったが……実用性は日本号がトップか?
オテギネは強化型、トンボはゴリ押しタイプだし……
にして本当にSR武器は地味だな……ヤタガラスにおいては
ロマンの塊でしかなくなったぞ

大砲はんにゃは確かにいいコンボだな。
…まぁ、大砲にカードねぇけど。
205ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 11:26:16 ID:iO9AK1GQ0
>>204
というか武器SRでも実用性トップです>SR
ムラマサはほぼ日本号の下位互換だし
そもそも武器SRは使い勝手よくないんだけどな!

アイテムSRは基本使い勝手いいのに・・
結構茄子持ってない人多いみたいね
大会行って使うと珍しがられる
206ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 11:43:15 ID:VHi1h5ZMO
5弾人気なのか入荷少ないのかカード切れや4弾が増えてきたね
207ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 12:31:05 ID:jAHkmrJqO
ヤタガラスとトンボは雑賀と本田の専用武器だからロマンがあってまだいいんだけどな
208ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 12:55:34 ID:bquZDn780
>>206
うちのホームは一旦切れて、今週頭に復活してた
209ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 16:11:44 ID:jAHkmrJqO
5弾人気ってマジなのか
伊達真田のお陰なんだろうか
210ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 20:41:03 ID:F8A03T/c0
4弾開始もうちらへんはこんな感じだったけどなぁ
211ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 22:55:26 ID:VMs9yJ/y0
マサムネやユキムラよりも
龍馬を早く手に入れて使いたいと思ってるのは俺だけか?
212ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 23:07:35 ID:j+UOU79a0
日本号持たせたタヌキは強ぇな
また一歩タヌキが強化された感じ…(´・ω・`)

きっと龍馬さんがなんとかしてくれる!
213ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 00:37:26 ID:Di9jVQQQ0
プリンセス江の元人物は秀忠の正室だが
ゲッテンカではどういった経緯で徳川方につくのかな
214ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 09:08:20 ID:8H1AL9TN0
>>211
カードも楽しみだがゲームそのものもけっこう楽しみにしてる俺ガイル
早くつるにバナナしゃぶらせておっきおっきさせたいお!
215ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 21:46:32 ID:sPkdj7EEO
コタローとユキムラばっかり出やがる…(コタロー×3アナザーユキムラ1ノーマル×2)
マサムネェ…
216ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 22:09:38 ID:2/G2v7770
俺はアナザーユキムラとシクレコタロー手に入れればでコンプできる
ちなみに武器アイテムSRは手元に8枚ある…小判SRは5…金が尽きた…
217ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 23:15:46 ID:FMmhDmVT0
ソニックカラー買う奴少なそうだな
ロイヤルバトルもマサムネに偏って予約してそうだし
うつけとユキムラは市場に出回る数が少なそうだから
かえってレアになるかもしれん
218ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 23:27:09 ID:V9l7wqz50
ユキムラかマサムネかどっち予約しようか迷う奴等の背中を押すように第四弾小判キャンペーン発表被せてくるあたりあざとくて笑ってしまう
即日売れば4kでプロモ二枚と竜馬2セットと小判二口か…意外とお得な気がしてきた
219ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 23:59:17 ID:X+f593Is0
4千円で売れるかな
220ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 00:01:40 ID:f/PAPgsV0
よくて2000〜2500円だろ
221ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 00:04:30 ID:om+tcWgOO
ソニックは地味に面白そうだからWiiの買った あとゲッテンカDSはもう2本買ってやるわ。

さて、即日でソフト4000円でプロモをオクで売ると…
おっと誰か来たようだ
222ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 02:48:29 ID:t4qFoKQ60
5弾の戦果
マサムネ*1 マサムネアナザー*2 ユキムラ*3 ユキムラアナザー*1
小判三成*1 小判タヌキ*1 日本号*1 しゃちほこ*2
義姫*3 茶々*2 おちよ*3

抜群にユキムラが出易いです・・・こたろ・・・。
223ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 05:01:52 ID:jqjNCtON0
ユキムラって初心者用に開発されたんかね?だから出やすいとか
使い勝手がいいしど根性早いし
224ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 06:36:46 ID:3G4iguwf0
光秀もそうだが単体でパワー→ファイアーに繋げられるのが偉すぎる
レジェンド装備もかなり強い部類だし、オヤジに付けても強い
パワータイプというか家康で染まった環境をアイスタイプと一緒に調整する意図があるかと
相対的にシールドタイプの価値も上げるし
225ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 07:24:29 ID:vdVkUDuo0
にしてもマサムネは上級者向け過ぎるだろ
スピードアイコンじゃなくてパワーアイコンならもう少し使いやすいんだが
226ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 11:49:09 ID:2AbHgZgT0
予約特典の龍馬って入手後すぐに使えるのかな?


流石に無理か…
227ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 15:41:01 ID:VeA5uFhU0
特典ユキムラは単純にザラスが近場になくてなぁ
レア度で言ったら、間違いなく紅山伏>白竜になるとは思うがオク価格とかは読めん
228ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 17:12:41 ID:j4GVVNvg0
大砲・大吉刀・金色棒手裏剣etcと武器はRの方が実力がありすぎるな……
アイテムSRは定例通り手札関連だし……

ところで義姫さんその藁人形あきらかにマサムネさんですが
あれか?呪う気ですか?
229ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 17:21:52 ID:7Uu2UbS/O
レジェンドボス限定の対戦したら誰が一番最強なんだろうな
ど根性が早くて武器で手札嫌がらせ出来る幸村だろうか?
230ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 20:27:56 ID:V7WwSN010
最初はユキムラ使おうって思ってたけどマサムネばっか使ってるな
120ラッシュが博打すぎて楽しすぎる、これにつきる
アイス全外しでラッシュ&ど根性の練習用にもうってつけ
ユキムラは子供受けしそうな等身大のキャラ作りがちょっと苦手かな
231ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 21:28:07 ID:vdVkUDuo0
>>229
レジェンド限定だとおそらく明智かユキムラ
基本ど根性の遅い+シールドの少ないレジェンド相手だとラッシュ火力の面で有利

ユキムラと明智だとお見合いになるからHPの高いユキムラが勝つんじゃね?
232ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 22:39:54 ID:M22RudcP0
なまくら刀って強いね。
233ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:35:53 ID:f/PAPgsV0
>>226
多分使えるぞ
1弾verで2弾の足軽秀吉使えたりしたので
もうシステムに龍馬は組み込まれてると思う
234ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 01:07:01 ID:9JVjevXYO
使えたの?
2弾Rノブナガは1弾プログラムでは読み取れなかったけど
235ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 16:08:45 ID:X6CqWnHK0
いや龍馬はDS連動版にバージョンうpしないと使えないだろ
236ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 17:33:09 ID:32VLWiOyP
DSの出る11/25からは龍馬が出回ることになるんだから
その前にROM替えするのでもない限り現在の台でいけるようになってんじゃないのかな。
それともそのDS連動版っていうバージョンUPが出る予定なの?
237ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 19:40:13 ID:DS5Axz0kO
>>231
シールド持ちの筋肉蘭丸はHP低いし超三成はど根性遅すぎるからな
238ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 20:00:53 ID:2tLv+Ug40
>>236
公式のプロモ映像で、DSとアーケード機との連動システムがちょろっと紹介されてる
通信じゃなくてパスワードが出るだけみたいだが詳しくはわからん
なんにせよverうpはあるんじゃないかな
239ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 20:02:04 ID:O8nratnh0
六弾ロケテの様子を載せてた某ブログの画像だと
龍馬さんとペリーっぽいキャラ写ってたから
やはり六弾で使えるようになるんじゃなかろうか・・・?
240ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 20:21:49 ID:aKTuB6ro0
ゆき村は歯が欠けてるからいらねえ
241ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 20:33:28 ID:cm9/lSTq0
六弾じゃなくて
11月下旬にロムが入れ替わる。
店舗店員聞けば分かる情報だ。
242ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 20:41:54 ID:V1QVT+Ht0
>>237
???「誰か他にも炎タイプのレジェンドがいるの忘れてないゴリ?」
243ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 22:06:49 ID:cm9/lSTq0
みんな知らないと思うから情報だが
長浜と長島のセガ主催の大会は限定の賞状が付いたぞ。
色々とコンプを目指すものには最悪な仕打ちだ。
もう、フルコンプ不可能です。
244ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 22:23:07 ID:r0kiK/1Z0
グリーンハウスが絡んでるならやばい・・
絵無しのだだの賞状なら興味ないからいいけど
245ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 22:34:06 ID:cm9/lSTq0
まあ、専用のイラストじゃないけど
セガのスタッフが製作しているから公式になると思う。
たしか大会の結果の写真に載っていたぞ。
長島スパーランドの方で載ってるよ。
246ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 23:24:41 ID:32VLWiOyP
ありものの絵を使った店舗限定賞状って結構あるんじゃないのかなあ
たとえばお台場の東京ジョイポリスでは絵入りかどうか忘れたけど専用賞状作ってたし
セガ直営店である以上公認のものと言えると思うし。
他にもどこの県の直営店が自主的にそういうの作って大会盛り上げているかもわかんないから
そういうのまで追って集めてる人がいるとしたら凄いけども流石に無理なんじゃないのかなあ。


弾変わらないのにロムだけ更新とはセガもやる気出してきてるな…楽しみ
247ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 00:12:19 ID:+L8aGe340
義姫さんエロすぎ
無様な姿じゃのう…ってこっちを見透かしたような流し目とかやばい
今までもりもり一択だったが浮気するわ
248ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 00:32:02 ID:r5i2sREF0
必殺技カードは4の札で統一する方が余計な判断する余地がなくて奥義コンボが格段に速くなるな
マサムネでも余裕で出せるし、ど根性遅めなら先に達成できることもままある
249ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 00:39:27 ID:kBi47mSVO
最近イラストがつまらなくなってきた気がする。

初期のボンバーさんなんかイラストも設定もこってて感心したのに、今のカッター小十朗なんてただの一般人じゃん。
イラストが最大のウリなのに、手抜きはやめてくれよ…
250ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 00:42:18 ID:THZzdQr6O
小十郎は今までに無い正統派イケメンだから好感持てるけどな
251ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 00:57:37 ID:W466tS2PP
伊達勢はストレートに二枚目シリアス設定で揃えてきたというだけで別に手抜きとは全く感じないよな
自分は逆に1弾のノーマル系キャラよりも最近のが面白いと思うし、人それぞれの好みだわな
252ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 01:27:55 ID:W466tS2PP
それより最近のイラストで気になるといえば武器アイテムカードだわ
攻略道場に5弾おすすめデッキ更新されたけど装備品の絵がド派手になりすぎて
下の武将キャラの絵が何も見えやしねえwwwほどほどにしろよww
253ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 10:02:39 ID:kMElPIXZ0
>>249
そうか?
俺はサンライズ龍馬とか白竜マサムネとか、どストライクだけどな

あと、>>239の言ってた画像見てきたけど
龍馬とペリーのレジェンド化した顔だけの画がうっすらと確認出来るな
 龍馬→頬から鼻の上を通る赤い棒状のマスク?みたいなのを付けてる
 ペリー→天狗みたいに赤い顔で黄色い瞳のメカ系になってる
254ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 11:00:26 ID:Eu/PDW+g0
もう一周して応仁の乱からはじまらないかなぁ
255ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 12:17:31 ID:4YiFGEF8O
ここの人達はみんな歴史全般が好きですか?
自分は戦国時代だけ好きなんですけど
6弾から戦国武将が登場しないと思うと……
256ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 12:52:00 ID:W466tS2PP
歴史がというよりビックリマン的なキャラが好きでやってるんで
面白いキャラが出てくるのであればモデルはどの時代の誰でも…
いっそ「そんなやつ歴史上のどこにもおらんやん!」
みたいな奴でも魅力的なキャラならば構わないや。
257ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 13:55:10 ID:pQ6udcoz0
3700円で青マサムネと小判8枚出たぜ!
258ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 15:51:25 ID:kBi47mSVO
竜馬→ただの福山の似顔絵
伊達→戦国BASARAの丸パクり

この二つに至ってはオリジナリティゼロじゃん。
面白みがない絵は過去にもいっぱいあったが許す。だがこの二枚だけは許せん。
259ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 17:34:47 ID:4mGRGK5O0
3700円で青マサムネ羨ましいぜ。
数万つぎ込んだが出ない。
シクレは二枚出た。
260ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 21:06:11 ID:kMElPIXZ0
>>258
ほう、そう思う人もいるのね
俺はサンライズ龍馬に一目惚れしてゲッテンカを始めちゃったよ
261ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 21:46:40 ID:10TaGT/Z0
今更ながら公式見たが、もしかしてマサムネはとんでもないポテンシャルを秘めているのか?
プレイヤーが華麗すぎる
262ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 21:53:07 ID:THZzdQr6O
>>242
奥義威力とど根性と手札スロットからして
お前どう見ても劣化明智やん…
ユキムラは明智とは違うベクトルの強さだし
263ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 22:19:14 ID:+L8aGe340
>>255
俺は歴史にはまるで興味なかったが、店頭のつるのふとももに惹かれてゲッテンカやりはじめた
やってるうちに戦国に興味が出て、2P松永や鉄扇、空弁当などの元ネタを調べてるうちにゲッテンカも戦国もどんどん好きになっていった

今後はどうなるのか色々楽しみ
264ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 22:23:44 ID:mSb8rA950
>>249
SRが出にくいゲッテンカでノーマルなのにカッコイイ
カッター小十朗は貴重だぞ
初めてゲッテンカやった子供連れの出たカードがやまかんで
親父の何コレ?って顔は忘れられん
>>258
マサムネは仙台駅 伊達政宗像でデザイン出来上がってるから
戦国BASARAの丸パクりでは無いだろ
サンライズ龍馬は擁護できんが
265ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 22:24:29 ID:10TaGT/Z0
なんとなくジャスコにあるのをプレイ
友人にダブりカードを押し付ける
一月ぶりにあった友人が修羅になっていた
俺も負けずに修羅になる←いまここ

でもど根性連打が遅いんだよなぁ
266ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 22:38:09 ID:CtDfRZYRO
近くのア○タに行ったら撤去されてた…。
かなりはまってるのにこれからどうすりゃいいんだ。
ゲッテンカが2台のドラゴンボールに変身していた時のショックさといったら…
めげずにリクエストしたら復活するものなんだろうか。
267ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 23:31:41 ID:r5i2sREF0
どこに行っても五弾カード切れで昔のカードが入ってるが、持ってない二弾があったから思わず3k連コしてしまった
SRはなかったけど女龍装備とつるが当たったからまあいいか
268ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 00:11:38 ID:B9Z8FxE4O
>>263
お前は俺か
269ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 00:21:28 ID:Bv348t2j0
過去弾でも、新しいパックで入れてくれるならまだしも
明らかにSR後の敗戦処理っポイのに目の前で交換されたから買う気になれなかった
270ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 04:28:01 ID:lPnazT5CO
>>258
三日月の兜飾りに伊達男らしく格好つけた風貌は
今までも色んなゲームや漫画で使われている伊達政宗のイメージであって、
BASARAだってその一つに過ぎないよ

それを言ったら他の武将だって
織田信長なら西洋の衣装着て魔界と契約した魔王、
上杉謙信なら僧兵の頭巾かぶって冷静な人格者、
数々の色んな作品で同じモチーフがキャラ記号として使い回されてるし
ゲッテンカもその例に漏れないけれど、だからといって
安直で陳腐なデザインだとは思わないなノブナガもケンシンも、そしてマサムネも
271ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 06:09:56 ID:cK+/WiGU0
というかよくある武将のイメージをビックリマンテイストで楽しむもんだと思ってたんだけど
竜馬も福山がビックリマンみたいになった!でいい感じじゃん
272ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 08:15:50 ID:3CpAAEjb0
>>271
プロ野球選手とビックリマンのコラボのアレですね、わかりますw

>>263
俺書き込んだっけ?
273ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 10:49:03 ID:Pln2Wskr0
お休みだー
さぁ、久々の5弾を回しに行ってくるか
職場近くは4弾しかないからなぁ
274ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 11:01:57 ID:DT/keUQd0
実際のあの写真で残ってる龍馬さんを見る限り、めちゃくちゃ男前っ訳じゃないしな
レジェンド化するメインキャラなら、福山に似てるくらいの方がそれなりに絵になると思う
275ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 12:29:18 ID:Mv4lzZkI0
公式にDS版のムービー追加されてたが足軽秀吉も出るんだな
これは三日天下期待してもよさそうだ
276ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 12:30:08 ID:PzT2n3r+O
多分龍馬伝なかったらサンライズ龍馬は武田鉄矢に似ていたかもしれない
277ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 12:56:31 ID:Oruursm5O
鉄矢と福山ではカードとしての魅力も大違いだな。
278ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 14:26:36 ID:CMpYJXaG0
4千円分買って武器と防具が合わせて23枚(レア無)だった・・・
279ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 14:49:09 ID:M5rcgMle0
鉄矢のほうがグリーンハウスらしい感じはあるけど
280ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 16:48:05 ID:9RTMwqmkO
大人向けだったら鉄矢にしたのかもな
ゲッテンカは大友が喜ぶネタが多いが
子供向けだからな
281ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 17:47:07 ID:Mv4lzZkI0
そんなことより女龍ケンシンがあずき烈風使うときなんて言ってるのか教えてくれ
「刺激が欲しい」って聞こえるんだがまさかそんな破廉恥なこと言わせないよなキッズカードゲームだし
282ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 18:00:27 ID:DT/keUQd0
鉄矢モデルの龍馬だったらゲッテンカに興味を持つ事もなかっただろうし
もちろんDSのソフトも予約しなかっただろうな、いや絶対になかった、断言できる!
283ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 19:19:12 ID:9RTMwqmkO
>>281
俺も「刺激が欲しい」って聞こえるwww
・・・女龍はけしからんな!
284ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 19:54:08 ID:Xwv8KPU+0
「歴史大戦」だし、第二次大戦までフィーチャーするのだろうか

それにも最近の子供は金持ってんのか?ユキムラとケンシン(5弾ノーマルかもしれんけど未確認)普通に持ってた
ユキムラってあたりやすいようだが、それでもねえ。。。
285ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 23:01:36 ID:MDAUe99W0
もう遊戯王世代が親になってるから
カードに理解があってお金くれるんじゃないか?

286ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 23:23:38 ID:W+9NzRFj0
ビックリマンの時代には、中田モデルの指令闘神なんてのもいたしな
287ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 23:41:53 ID:Pln2Wskr0
それ2000じゃね?
288ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 00:24:09 ID:V/0Z8Svn0
ところでDS版何個買う?
マサムネ2個ユキムラ2個の計4個か
マサムネ5個ユキムラ5個の計10個か迷ってるんだが
ソニックはDSとwiiで2個確定なんだけど
289ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 01:01:10 ID:f6NcdTtE0
とりあえず鉄也だったらレジェンドの武器はハンガーだろうな
290ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 01:08:29 ID:KUQwuqFa0
赤いきつねと緑のタヌキはアイテムか
291ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 01:32:08 ID:ytzLf1Lg0
>>288
買いすぎだろwww
292ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 03:02:46 ID:QCxMQLNKO
>>288
5個ずつは買いすぎwww
保存用と遊ぶ用とキャンペーン用で多くても3個じゃないのか?
俺は2個ずつ予約した
293ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 07:19:21 ID:WmsgRAgLP
>>288
2個ずつか5個ずつのどっちかしか選択肢が無いのは何故なんだw
間をとって3個や4個じゃダメなんですか!
294ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 10:16:28 ID:PUb0gwroO
ペットボトル一本のお金で救える命があります
295ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 10:39:46 ID:ABW1K/5gO
鉄矢って龍馬伝で勝海舟として出ていたよな…
つまり………

同じセガから戦国大戦っていうゲームが出たみたいだけど
おちよがエロすぎだし勘助が渋イケメン過ぎて吹いた
あまりゲッテンカと戦国大戦で違いが無いのってシンゲンとマムシぐらいか
296ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 10:49:16 ID:V/0Z8Svn0
>>291>>292
やっぱ買いすぎだよな。まあ1本以外は売るんだけど
ソフト買取2000円でも3000円で
SR仕様の龍馬とマサムネorユキムラが貰える訳で
7000円使ってシャチホコが出るこのゲームで
SRの人物カードが1枚単価1500円で手に入るのは
かなりお得な気がするんですよね
まあ確実に金銭感覚マヒしてますけど

>>293
4ポケットカードシートで整理してるので連番整理用に1枚
鑑賞用を1枚にしょうか?
それとも4ポケットすべて埋めて4枚にしようか迷ってます



297ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 11:07:57 ID:hpEtpBb/0
俺はビックとザラスで1本ずつだな。

しかしどんだけ踊らされるんだ。
AKBがミリオン行くわけだよ。
俺たちはバカタレか本当に。
298ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 12:09:30 ID:sU+nCBEM0
最低でも竜馬は2枚欲しいからなー
2枚の武器アイテムも他の武将に装備させて遊びたいし

ソニックはイラネ
299ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 15:37:10 ID:QCxMQLNKO
俺ソニック好きだけど、ニコ生でソニック信者が
ソニックカラーズの特典がゲッテンカとコラボpgr
とか言っててソニックが嫌いになりそう
300ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 16:02:33 ID:nnoNf9//0
>>299
逆の立場で考えるんだ
なんとなく気持ちは察してやれよw
301ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 22:40:18 ID:ytzLf1Lg0
ゲッテンカのゲームの特典でソニックの人形が付いてくるようなもんだもんなwww
302ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 00:55:50 ID:33YtjAfI0
サンライズ
パイロン
紅山伏
ソニック
どれも角プリかな?毎弾いろんな素材ためしてるのが楽しみだったんだけどな
303ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 01:12:14 ID:Wye3C78b0
やっぱソニックの方は特典1枚だけだしリスク高いよな
ゲームのみをオクに出しても値がつかなそうだし
俺の場合はフルコン目指してるわけじゃないから
パイロンと龍馬さえ手に入ったらそれでいいわ
紅はいらね
今のところフルコンしてるという猛者はいるのかね?
304ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 02:52:45 ID:mPkLNPv70
ゲーム買わんでも特典のカードはオクで500円くらいで手に入るんじゃね?
305ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 07:41:24 ID:33YtjAfI0
カード目的で買うのに500円で売るなんて有り得ない
ソニックファンなら1円スタートだろうけどw
306ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 08:37:37 ID:KNCWyUUK0
たぶんソニックのみ目当ての人間ならカードはオクに流すかショップ行き

つまりゲッテンカだけ欲しい人なら安く入手できるはずだ!
ソニック人口>ゲッテンカ人口だろうし
307ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 11:33:39 ID:BZ2yFMyF0
龍馬はあの幕末デッキでレジェンド化するのかな?
本当の組み合わせは次弾のカードって可能性も有りそう
308ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 12:55:54 ID:tviFohXxO
ホンダの奥義で城を壊した時に歴史千人が出るとなんかあるの?
309ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 14:07:38 ID:wjFnXUg+O
>>300
>>301
納得した
そうだよな
310ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 15:37:34 ID:7+ZUBoLf0
>>308
木刀の「にゃー」「もっふんちゃ!」と同じでただのボーナス演出じゃね?

つかそんな演出あるのかよwww
ちょっと見てくる
311ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 23:00:34 ID:xJt5wuLhO
>>306
ソニック目当てでわざわざ予約する奴なんかあんまりいないだろ。
312ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 02:09:43 ID:L6aHYCBK0
2弾デモ画面で流れていた「毒矢」が正式に5弾でアイテム化された。
今回、デモ画面はよく見ていないんだけど、何かあった?
結構このゲームには隠し要素があって、それを探すのも面白い。
こてめんどうの台詞変化とか、4弾の足ガールとか。
もしかして誰も知らないレジェンド化があったりして。。。

今日、魔王が最終ステージで出てきたんだけど、CPUでは最強。
ファイヤ絡めたコンボにしたらシールド一枚切りできっちりガードされるし
あり得ないスピードでカード切るし、仕組まれたような配列で、都合よく
パンチ、ファイヤ、ファイヤ出すし、一瞬の隙もありませんでした。
コンティニューしたらとたんに弱くなったけど。。
313ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 02:33:29 ID:bKFsUq3Z0
アイスガン積みマサムネだと楽勝よ
314ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 09:38:37 ID:/RsYdJTS0
CPU真田はハメが酷くて一手も打てず負ける鬼モード入る時あるね
315ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 10:44:03 ID:V0kj/ay10
>>312
11/25よりレジェンド化可能な新キャラ『サンライズ龍馬』参戦ww
316ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 11:16:19 ID:/RHeMIIh0
心配するな
1弾魔王は

・初期手札で超速5コンボ
・シールドは当然のように割られる
・ファイヤは当然のように防がれる
・次も超速5コンボ
・このあたりでラッシュがたまり、15カウントくらいで天下布武
・負ける俺

とかいう理不尽仕様だから
317ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 11:30:24 ID:CNhQjW+g0
>>316
完全に運だったよなwあの仕様は
318ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 14:09:43 ID:OVh4zOj7O
今さらかもしれないけど、本日ケンシン当選報告@秋田

ばっちゃから電話があって泣いた。本気で泣いた。

まだ届いてない人もあきらめるな!
319ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 15:17:44 ID:h0tCbLaK0
ビッグカメラがあれでソフマップ大丈夫かいな
心配になってくる
320ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 15:37:13 ID:cJVCYXc20
>>319
何の話?くわしく
321ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 16:27:34 ID:dWBa6+lgO
8000円でSR1枚も無し…
レア1枚だけとかどうなってんだ

別場所で回したパック頭が
カッター→SR三成小判には盗賊コタロー入ってるかな
322ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 17:08:26 ID:rBk0dC9h0
初めてコロコロでペリーらしきキャラ見たけど
アレがSRだったらハズレすぎて泣くわ
323ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 17:12:16 ID:cJVCYXc20
>>321
人SRの入ってるパックにはシクレ入ってないと思う
324ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 17:30:46 ID:CRCA1d/F0
パック頭から3〜4枚目でSR三成小判のパターンは
その後35〜45枚目でSRマサムネ(ノーマル)。
シクレは入っていない。

3回このパターンに当たったが、絶対ではないのでそのつもりで。
325ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 18:01:57 ID:TSNXrrcFO
>>322
明智も家康も当初苦情みたいな意見はよく聞いたよ

まあ慣れるでしょ
326ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 18:57:39 ID:l1qfrP520
うわ、結構大手のゲセンなのに。よっぽどやってるやつおらんかったのかゲッテンカ撤去されてる。。。
4弾末期にカード切れた時「今度〜日にアップデートしますので^^」とか張り切ってたのに。
327ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 20:11:06 ID:V0kj/ay10
>>325
明智は独特の悪役っぽい雰囲気が有りだと思うからいいけど
家康は悪意を持ってお笑いキャラ(笑い物にされるような)にされてる気がするな
その理由はグリーンハウスは大阪の会社だから東京を目の敵にしてるから、…無いかww
328ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 21:28:08 ID:h0tCbLaK0
>320
ビックカメラだった
これね

ビックカメラの公式サイトが閉鎖、第三者によるポイント不正使用で顧客情報流出の可能性も
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101115_biccamera/
329ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 21:36:25 ID:dWBa6+lgO
>>323-324
おお情報ありがとう
またどっかで出そうな所探すか…
330ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 22:09:46 ID:9vgot5d00
どこも5弾カード切れで4弾入れてる・・・
マサムネ&ゆき村効果かな?
331ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 22:55:39 ID:fNZHYYT10
>>322
SRペリーは無いだろ
SRは西郷隆盛で
キャラクター名 西郷首領(さいごうどん)
みたいな感じと妄想してる
332ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 23:54:30 ID:h0tCbLaK0
奈良県橿原アルルではまだ2階に2台3階に1台可動してる、第5弾もまだ残ってるみたい
333ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 01:58:33 ID:nAKvIBukP
公式サイトにもペリーの画像が公開されたが
また絵的にちょうどハレンチな位置から伸びた大砲で金色の弾を発射してるって
どうしてこういつも小学生みたいな発想ばかりなんだwww
334ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 02:15:37 ID:VC5a9XTJ0
声はもちろんあの人ですよね
335ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 10:14:58 ID:5HyWkPVd0
>>331
じゃあ、サンライズ龍馬のレジェンド名はどんな感じ?
336ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 10:20:25 ID:vtjAwaVP0
ペリーやべえwww超欲しいわ
個人的に明智以来のヒット
337ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 14:59:19 ID:JbfG+Eec0
>>335
ライジング龍馬SUN
338ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 16:59:32 ID:pw43n4K90
>>335
龍馬は画像があった海援隊龍馬だと思う
レジェンド西郷首領は犬・浴衣の装備でファイヤーとアイスが
コンボ中1回までなら無効な
ブロンズ西郷って名のチートなキャラになるから
339ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 17:09:49 ID:NE2+oLS70
SRキャラは対立するんじゃないの?
龍馬と西郷だと仲間同士じゃん
340ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 17:28:47 ID:pw43n4K90
SRキャラは対立じゃん!今更気付いたよ
マジかよ。じゃあペリー確定だよ
レジェンドは大天狗ペリーになりそう
341ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 17:54:38 ID:5HyWkPVd0
>>338
某ブログで見たロケテ画像に映ってたレジェンド龍馬と
いつぞやの海援隊龍馬の顔が違ってたのが気になるけどね
確かロケテ画像の方は鼻の辺りに装具を付けてた気がする
342ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 18:26:27 ID:xQZO6UbJ0
坂本竜馬とペリーって別に対立じゃなくね?
343ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 18:53:48 ID:fD42IrLlO
信長と秀吉は対立してないんだな
344ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 20:39:59 ID:HwWTI0uk0
歴史は詳しくないけど
新選組と対立させると又売れそうな気がする。イケメンキャラにしやすいだろうし
345ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 21:47:22 ID:9S8q2KEl0
近藤勇「ここではSR目指せるだろうか」
346ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 22:36:45 ID:xQZO6UbJ0
土方と沖田が優先されがちだからなぁ
347ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 22:41:07 ID:VC5a9XTJ0
あえての芹沢鴨
348ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 23:19:46 ID:rcdD5JBHO
>>347
俺も一票w
349ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 00:31:27 ID:7pf7O6TNO
新撰組出しちゃったらいよいよネタが枯れそうだけど、まだまだ続くそうだしどうする気なんですかね。
350ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 00:32:57 ID:UIN9Zx9u0
新撰組だけで1弾出来そうだなw
351ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 00:42:14 ID:Vo1a1tb20
一気に幕末は飛びすぎだよな
武蔵と小次郎とか柳生一族とか、美味しいネタはいっぱいあるのに
352ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 01:18:45 ID:dgaIrghTO
個人的には卑弥呼とか聖徳太子くらいまでタイムスリップしてほしいな。
353ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 05:03:03 ID:PIem2Hid0
今更だがマサムネの「ちょっと痛いぜ?」が妙にエロイな
354ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 08:32:41 ID:TLlUA1g70
そもそも現在の新弾につき5人新キャラだと幕末も3回くらいに分けないと
355ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 12:44:21 ID:nqcw7yGj0
黒船編 倒幕編 文明開化編?
356ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 16:58:11 ID:HXnyVvSF0
ふと気づけば…なんでレジェンド全員浮くんだよwww
いやさ、確認できてないからノブナガあたりは
立っとるかもしれんけどさ…
357ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 20:16:15 ID:8sGFOY7gO
女性キャラで力士じゅばんと言うプレイをする今日この頃
358ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 22:42:31 ID:cKAw9j/EO
サルは普通に立ってなかったか
359ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 23:02:17 ID:0reM7afs0
ペリー不細工すぎるだろ
イケメン福山龍馬と対になってるから余計に目立つな
SRでもまったく嬉しくない、あのカード出てきたら破り捨てるレベルww
360ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 23:47:12 ID:LDjlDZuK0
もう戦国時代終了確定なの?
足軽5人衆全員出てないけど
361ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 01:34:58 ID:QX4Xj4tJO
いまだにマサムネ&ユキムラに出会えない。 義姫ばかりが増えていく。
362ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 06:02:42 ID:XVylCmINO
尼からソニックの発送メール来たけど注文した時はうつけ&ソニック付きで書いてあったのにいつの間にか履歴がただのソニックカラーズになっとる…
363ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 09:03:16 ID:WS9IP3wM0
>>359
ペリーはイケメンだろ
ケンシン・カネツグ・マサムネと並ぶレベル
pixivにペリーの絵が並ぶのを考えると胸熱
364ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 10:50:28 ID:H1HYHnSu0
ペリー×ハリス、これね!
365ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 12:27:44 ID:GByxEpIFO
>>359
多分家康並みに性能が高いと予想
そうでないと誰も使わん
366ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 14:22:16 ID:1ebS1caJO
第6弾っていつから稼動なのかもうわかってるの?
367ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 14:57:56 ID:l/mpmqgP0
今日からロムが入れ替わってるよ。色々と仕様が変更ある。なれるまで違和感がある。ファイヤーの燃えきるのが遅い。アイスの凍るのが早い。
368ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 14:59:19 ID:1W8DCoWh0
いきなり幕末ですか?
江戸の途中でも、徳川吉宗とか大塩平八郎とか滝沢馬琴とか平賀源内とかいるだろう
369ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 15:17:34 ID:lXSdzWiv0
家の隣にアピタがあるのに、
20km離れたトイザラスで予約してあるってのが今更ながらムカついて仕方ない
370ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 16:32:34 ID:D2m8/nZT0
どうせなら時代もごちゃまぜにしろ。

八幡太郎義家 VS 津田梅子 VS 原マルチノ とか見たいぞ。
371ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 18:49:16 ID:9eL9f9920
最初っから、武士の台頭期から始めりゃよかったのに。源平とかネタは色々あるだろ。
最後は二次大戦終決まで行ってほしいな。とにかく長く続いてほしい。

未だ先のことだが、最近これが稼働終了するのが恐ろしく思う。
コンプ目指してるわけでもない、とにかくプレイをしたいからな。
372ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 18:49:20 ID:ishFrOaoO
うつけソニックの光り方が詐欺すぎる。
373ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 18:51:08 ID:An9iSRPU0
割とまじでセンゴク官房長官とか出て欲しい
レジェンド化は海軍元帥な
374ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 20:27:53 ID:Jplj2Hoh0
ソニックカラーズ4000円
ソフト買取2500円

うつけソニック4000-2500=1500円
375ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 20:39:42 ID:ARzs8vsD0
新宿の祖父で3880で買って、その足でトレーダーで3200買い取りだった
376ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 22:27:36 ID:mKpV23uL0
うつけノブナガ&ソニック
ヤフオクで2410円で落札されてるけど
買った奴何考えてんだよ
377ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 22:50:52 ID:6KkDG28Z0
>>376
特別何かを考えてはいないでしょ
ただカードだけが欲しかった、ソフト予約するより安いから、ソフトの予約出来なかった...etc

サンライズ龍馬、白竜、紅山伏はもっと値が上がるだろうね
378ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 01:08:36 ID:O+xeN3JC0
カードにまったく興味なくて、ソニック買って、なおかつオクに出す人や
最初からオクに出すつもりで予約した人なんて限られてるだろうしな

それでもまだ、ソニックは「ゲッテンカ?何それ?」って人も居るだろうが、DS版は買うけどカードいらねって人はまず居ないだろう
379ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 05:06:01 ID:SN7FJKaVP
ソニック目当てでゲッテンカは聞いたことくらいしか無いけど
カード結構高く売れるみたいだから予約で買って即行流すぜって人もいるんでない
380ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 10:38:25 ID:DVVESGmc0
ゲッテンカ DS 4500円
ソフト買取 2500円

4500円-2500円=2000円

2000円をサンライズ龍馬と各店特典の合計二枚で割るから、もっと安くなる

単純に割っても 2000円/2=1000円
サンライズ龍馬、白竜、紅山伏はそれぞれ 1000円程度

こんなトコだと思う
381ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 11:17:48 ID:EPlPtycjO
幕末になっても信長秀吉を使い続けるんだろうか?さすがに250年離れたら…って思うけど、なんだかんだ理由つけて出てくるんだろうね

もうちょっと長い目でキャラ選択してくれればって思うよ
382ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 12:44:24 ID:sYq08R5y0
おお…公式のキャラ紹介が更新されてんで
383377:2010/11/19(金) 13:07:28 ID:yvw5COut0
寝落ち寸前だったから、訳分かんない事書いてた…
買った奴=ソフト買ってカードを出品した奴って話だったんだな
買った奴=カードを落札した奴と勘違いしてた
384ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 19:46:16 ID:ggpfKRyO0
服部はんにゃと風魔手裏剣中々強い。ど根性溜まりが辛すぎるけど。
はんにゃがうまく噛み合う奴は結構いい感じになるな。

385ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 20:23:01 ID:LzkE6dgi0
うつけノブナガ&ソニック ヒドイなSEGA屑すぎるだろ
SR仕様と思ったらノーマルカードにホロシート貼っただけとか

コラボカード「うつけノブナガ&ソニック」イメージ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/388/879/html/sc02.jpg.html
全然違うじゃねーか!キャラのとこだけホロになってるけど実際は全部ホロ
SR忍者コタローっぽくみせてるけど
ノーマルカードにホロシート貼っただけとか
カードの為に欲しくも無いソニックwiiとDS版買ったのに

龍馬・マサムネ・ユキムラこいつ等も多分SR仕様じゃないぞ
心の準備はしておいたほうがいい
386ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 20:39:29 ID:748AhvCV0
おもしろいなぁ
当たり前だけど趣味によって見方がぜんぜん違うんだな
俺は5弾SRはキラキラ具合が弱いと思ってたから
ソニックの、印刷の上に透明プリズムフィルムの処理はすごく嬉しかったんだけど
もちろん光らない角度もあるからホロみたいに絵柄が見づらくならないしね
387ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 21:19:24 ID:yvw5COut0
マサムネ・ユキムラはともかく
龍馬はデッキセットだから大丈夫そうな気がする、何の根拠も無いけどね
龍馬に関しては次弾カードの早配りみたいな感じじゃないかと
388ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 21:43:28 ID:EyQ2aYBO0
SR仕様って書いてあった訳じゃないのに違うからって屑とかww
心の準備も何も最初からそんなこと思ってないっつのw

ソニックがどんな感じで出てくるかの方ばかり気にしてたから、
キラの仕様くらいでマジ切れする奴がいるとは思わんかったわ。
カードの見た目にこだわる奴は大変だねw
389ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 22:34:15 ID:BrzFjKzJ0
でもカード目当てでゲーム買った奴にあれは気の毒だと思うわ
390ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 22:44:14 ID:WdVLOBvd0
うつけソニックをソフマップでゲット。

ソニックカラーズDS 4380円
ソフマップカード入会特典 -1000円
購入価格 3380円

ソフト買取 3000円+買取100円割増券=3100円

うつけソニック 3380-3100=280円!安っ!
391ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 22:51:20 ID:LzkE6dgi0
>>386
個人的には透明プリズムフィルムの処理は
あんまり好きじゃ無いんですよね。安っぽくて
KMCのカードバリアー・パーフェクトサイズに入れた後
KMCのカードバリアー・スーパーホログラフィに入れれば
うつけノブナガ&ソニックみたいなカードになる訳で

>>388
社員乙!ってつっこんでほしいのか?
イメージ画像見てみろよキラの感じが5弾のSRと同じだろ
普通は5弾SR仕様とおもじゃん
逆にアレ見てSR仕様と思わないほうがどうかしてるぞ?

ただwiiソニック面白いわ
声微妙・ゲーム画像よりムービーが汚いという謎仕様だけど
爽快感が半端無い
392ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 01:21:28 ID:lw1UQ44BP
うつけソニックのカード仕様は単純に今までと違う見栄えっていう点で
個人的にはおぉ〜面白い!と気に入ってるんだけども、
まあたしかにSRプリズムよりか作るの安そうな仕様というのは同意だし
見本画像と違うってのもその通りだよな

コロコロ付録版のうつけや愛染明王もそうだったけど大量配布されるものにはプリズム使われないとしたら、
今度のDS版特典のカードもどんな仕上がりになるかは分からんね
俺はゲームで新規ストーリーとエンディング見られるってだけが目当てだから気にしないけど、
気にする人がいるのも分かる話ではあるね
393ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 02:38:32 ID:Ej3rvSa00
色んな人がいるもんだな
ファンの数が多くて嬉しいかぎり

俺としてはDS版でちゃんとマムシとみそと女龍が使えるかどうか、
ノブナガ以外を主人公にしたシナリオモードがあるのかどうかだけが気がかりだ
394ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 10:20:25 ID:AWOw8KrMO
ソニックは溢れて1000円くらいで落札できると思ってたけど、オクで1500円以上で買う奴は金持ちなのか頭弱いのか
ゲーム買って売った方が安いし早く手に入るのにな
395ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 10:47:12 ID:SO61VcES0
あれ予約じゃないの?
初回特典?
396ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 17:26:33 ID:jZKo2PX80
カードの袋には予約特典て書いてるな
394は「(事前に分かってたんだから予約して)ゲーム買って売った方が安いし早く手に入るのにな」って意味じゃね?
397ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 17:42:36 ID:qQ+asAjt0
未開封保存派の人はいるかな?

この一枚送らなかったがために、ホロはずれるんじゃないかと思うと
物凄い誘惑に駆られるんだけど
398ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 18:17:51 ID:XDntWQND0
ソニック自体あまり売れてないみたいだから出品すくねえな
399ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 18:29:08 ID:XDntWQND0
売れてないんじゃなくて出荷が少ないのか
400ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 19:08:51 ID:Pi9kR8Dq0
うつけソニックのキラの仕様が違うのはソニックを使ってるからじゃないの?
SRってバックだけじゃなくてキャラも部分的に加工されてキラキラになってる
でもソニックの場合はそれが出来なかったんじゃないかと思う
元々ソニックはグリーンハウスが手掛けたキャラじゃないから
コラボ使用以外にイラストに直接手を加える許可が降りなかったとかそんな感じじゃないかな
401ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 20:17:38 ID:AWOw8KrMO
ソニック予約してなくてももらえたよ
この手の特典って初回出荷にはだいたいついてるもんじゃね
402ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 20:19:48 ID:Y5Bu3/DF0
SRはカード下の攻撃力・防御力表示用の「窓」を開ける必要があるから
まず窓の部分を切り欠いたキラを作り、その上に放射パターンとイラストを
載せて作っている。

うつけノブナガ&ソニックの場合は「窓」がいらないので
イラストの上に透明なキラを貼って簡単&安く仕上げた。

こんなところじゃないか?
403ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 21:39:43 ID:Pi9kR8Dq0
>>402
おそらく、龍馬・白マサムネ・紅ユキムラはいつも通りのSR仕様のキラだろうね
まぁソニックにSR仕様を求めた人はご愁傷様という事で・・・
404ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 22:51:17 ID:Xepf3d2d0
>>403
多分うつけノブナガ&ソニック仕様だろ
4枚も付くんだぜ!ヘタするとノーマルかもしれん
405ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 23:10:12 ID:bjwUasou0
うつけソニックはあくまでもプロモカードだから、無駄に高値で取引されないようにしたと思ってる。
たぶん、龍馬などもこの仕様だと思ってるし。
大会なんかでも優勝商品はそんなにいい物ではないし。

でもうつけソニックで遊べるお店がないよ。
アプデートしてないし!
406ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 23:13:44 ID:+Hu0pwWB0
DSのと一緒にアップデートされんだろ
407ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 23:45:19 ID:DAP9FMYO0
sr仕様じゃないなら買わねえ。キャンセルするわ
408ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 00:08:12 ID:Xepf3d2d0
今回のソニックはありなの?
409ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 01:40:31 ID:QuhraHFnO
袋に12月から遊べると書いてあんじゃん。
最強コレクターのリッツさんすら22日とかほざいてるから
勘違いするのもやむなしかね。
410ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 09:13:27 ID:xUAzAM6w0
キラじゃなくてもいいからはやく女龍をカード化してくれ!頼むよセガ
もうスマブラじゃソニックしか使わないセガ信者になるから頼むよ
411ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 10:21:06 ID:zfjUo73I0
昨日アップデートされてたからプレイしてみたけど
1人プレイ中に乱入対戦が可能になってたね
後、奥義ラッシュ中に自分のキャラが相手キャラをフルボッコにしてたり

ってか流石に乱入はしづらいな〜
412ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 11:34:50 ID:7Wv7NrZy0
はぁ、風魔コタローかわいすぎる、盗賊忍者コタローほしいわぁん
413ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 11:38:07 ID:+7ljPpdh0
>>410
どんだけ女龍が好きなんだよw
414ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 18:51:09 ID:DgwXHPhd0
うつけソニックいい値がついてるな
415ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 19:22:10 ID:3ouwB01K0
アップデートされてたのでプレイしてみた
クリア後にDS版で使えるパスワード出てきたんだけど

      パスワード うんこぼよぼよ

吹いたw
416ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 22:38:50 ID:VPkCGG7k0
お〜い、情報を持ってきたぞ。
良い知らせと悪い知らせがある。

良い知らせ:予約特典カードのキラ仕様について
サンライズ龍馬・白竜マサムネ・紅山伏ユキムラに関しては今までのSR仕様。
これは6弾からのSRキラを少し豪華に仕様変更するのに伴い大盤振舞したもの。
うつけノブナガ&ソニックはいくつかの諸事情によりSRキラ仕様に出来なかった。

悪い知らせ:幕末デッキの組み合わせについて
それなりにバランスがとれたデッキでゲームマシンのverUPが済んでいれば即遊べるものの
サンライズ龍馬・幕末刀・リボルバー銃の組み合わせではレジェンド化する事が出来ない。
レジェンド化するには6弾のカードが必要(ちなみに幕末刀が組み合わせ外のカード)。
417ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 23:59:09 ID:zxGnnt9ZP
いい情報乙、まあ悪い知らせの方もレジェンドは更に後のお楽しみにとっておけるということで!
よっぽど凄い武器でも装備するのでない限り、レジェンド化するより
幕末デッキの方が性能いいじゃんなんてことになりそうだな龍馬さん
418ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 00:43:47 ID:ObmuJxVg0
カードとボタンの配置を上下左右逆にして、操作ミスを誘うとか
相手のラッシュ50上乗せ
みたいなラッシュ失敗させるアイテムでないかな
419ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 09:17:46 ID:PqQwR0BI0
>>415
予想以上だ…やはり俺はセガ信者になるぞ

ゲーム版の発売ももうすぐだな
早く巨大バナナで暴れたいぜ
420ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 15:20:33 ID:iZYvTfV2O
ヤタガラスとフランキー砲ってどっちが強い?
教えてエロい人!
421ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 16:03:38 ID:2Ovo2YE+0
ホロキャンペーンってメール便で送るのもアリなの?
郵便局開いてる時間に動けなくて困ってるんだけど
10口30枚入りの封筒なら切手いくら貼らなきゃダメなの?
422ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 16:32:12 ID:RuUimnhm0
メール便おk
423ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 16:40:56 ID:x2AFQGFN0
「うんこ ぼよぼよ」、これはどういうことなんだ!キバヤシ!
424ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 17:56:28 ID:EJ2oUxfj0
6弾は12月17日みたいね
龍馬ペリーの他に勝西郷桂が新キャラ
425ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 18:03:02 ID:u38z09PTO
勝海舟だと?


まさか鉄矢みたいな見た目じゃあ…
426ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 18:11:54 ID:y0NbHEw60
>>420
5コンボ霊砲のダメージは700だ。後はわかるな?
コンボに組み込まずに撃つことで、相手のラッシュゲージを溜めさせないプレイングも・・・いいや、忘れて。
427ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 18:46:23 ID:qUYXw73u0
アップデート後やったがかなり細かく表示とか仕様が変わってるね。
・右上隅に現在の弾が表示
・デモ画面のデッキが信長→龍馬に
・対戦前の列島地図の地名表示の変更。
・食べ物差し出すCPUの負け顔の微妙な変更。 ex)足軽涙目
あとはファイアー、アイスラグの変更。
特にファイアーは待ちしなくても次のターンで選択できる場合があるほどになった。
それとレジェンド戦にかなり行き難くなった気がするんだけど...気のせいか?
428ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 19:51:31 ID:FbnO8BbY0
「ヅラじゃない、桂だ。」
429ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 19:57:01 ID:07Bn3ZbqP
>>426
新バージョンでフランキーが弱体化してるから、ヤタガラスが強化されてるか確認したかったんじゃね?
旧バージョンでお察しなのは皆知ってる。
430ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 21:23:10 ID:O0qFdsW10
>>423
マンガ版ノブナガの出現コードだったんだよ!
431ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 10:12:39 ID:If6aKODI0
 幕末編の女性枠は誰だろう。
 やはり篤姫あたりかなあ?
432ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 11:23:27 ID:419zzerS0
龍馬の妻 お龍
433ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 13:01:20 ID:+KtN6xI90
>>424で全員なら今回は女キャラ無し
434ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 13:08:06 ID:HZ2EnWKj0
5人って半端じゃね?
435ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 13:17:25 ID:+KtN6xI90
>>434
ヒント・3弾
436ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 13:21:53 ID:QzwRjwfz0
佐那だけ出てくれれば後はどうでもいいや
437ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 14:47:13 ID:IORiAaMH0
誰か教えて
DSソフトなんだけど
予約して購入したら維新デッキがもらえて
ビックカメラorソフマップ購入で「白竜マサムネ」
トイザラスorアピタ購入で「紅山伏ユキムラ」
ソニックはどこの購入でつくの?
438ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 14:48:26 ID:IORiAaMH0
勘違いしてた
ソニックはDSじゃなくてwiiか
439ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 17:02:40 ID:TZv1q2cS0
たまには20歳以上限定の大友大会もやってくれよ
需要無いのか?
440ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 17:50:14 ID:545C0v4R0
需要があるならやってるだろ。

今でも大人のみの大会をやってる店はあるから、少なくともその店では需要があるってことだろうが。
441ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 18:42:12 ID:lt7W6k74O
>>424
その面子って事はシクレアは高杉っぽいな…
キャンペーンのホロは誰なんだろ?
442ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 19:33:36 ID:JbdSXYpu0
DSに出てくる『黒船王ペリー』の
トレス疑惑検証画像を貼っておく
http://imepita.jp/20101123/702030
443ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 19:55:15 ID:6W4z2KMq0
>>442
完全に一t…いや違うがどっちも酷いな
444ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 20:27:28 ID:YW7dwiKx0
>>438はツッコまないほうがいいのかな・・・?
445ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 20:35:38 ID:E8QQKzmJ0
最近一人プレイが虚しくなってきた。
大会もやらんし
446ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 21:34:57 ID:419zzerS0
>>442

・・・・・。
447ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 23:06:50 ID:457nVcw90
奥義の後、※おにぎりはウッキー宇喜田がおいしく頂きました。
って今まで出てたっけ?w
448ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 00:07:49 ID:KbyW8G0c0
8 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 15:00:43 ID:wMb8F5MNP
お茶噴きのモーション汚すぎてお茶噴いたってやつだな

ウッキー宇喜田の奥義同様あれには
「こぼしたお茶はあとで三成がおいしく舐めとりました」
って表示が必要だと思う
449ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 08:20:23 ID:flTd1pYf0
ついに明日DS版発売や
まともなゲッテンカ関連商品が出て俺は嬉しいぞ!!
450ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 15:03:03 ID:HLlNpv/EO
小判三成出すからうつけソニックくれって言われたんだけど、レート詐欺だよなあ…
451ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 17:48:02 ID:3kPRWLgU0
だよな小判三成ならソニック2枚はつけないと
452ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 22:33:00 ID:NRlBYyEK0
ソニック単品でアイテムカード化とかでも良かったな
祭りうちわみたいなプロモ装備がいっぱい出るのかと思ったら、そんなことはなかったし
453ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 23:03:32 ID:cTCPp4wG0
セガ所縁の武器・アイテムがプロモで出たら面白かったかもしれんね
プロモカードなら多少馬鹿やっても許せる気がする
454ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 23:06:59 ID:Lz8x4XBq0
バージョンアップからマサムネの声が総入れ替えになったっぽい?
DSの声かな
455ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 01:04:10 ID:dweywdcP0
>>452
そのうち2弾のぞうりみたいにシークレットアイテム枠にくるのを期待してる
是非とも松永とソニックで戦いたいわ

>>453
合虫ガッツの「武者甲華鎖須」あたりアイテムで出ないかね
456ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 01:12:16 ID:dweywdcP0
ソフマップから配送メールキター
今日中に届くかなあ
ほんと楽しみだわ
457ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 06:31:55 ID:d7++UwPyO
>>454
足軽くんの声も変わったっぽい。
他にも変わったキャラいるのかな?
458コケ:2010/11/25(木) 07:11:25 ID:ut1MC6xQ0
ゲッテンカ
459ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 08:27:33 ID:62fNv5rV0
>>416
おいニセSR仕様だったじゃないか
460ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 08:52:40 ID:UvaSPCY40
>>459
マサムネもソニック仕様なの?
461ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 09:18:55 ID:jB5KSTWFO
逝き時雨がフラゲしたやつはエセプリズムだったみたいだな。
俺のはSRプリズムだったからエセも探さねばならんのがくやしあ
462ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 12:26:18 ID:QS6h0KMm0
「こうどなじょうほうせん」開始
463ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 12:36:05 ID:RQjfG8Me0
特典のマサムネまでショボキラ仕様とは・・・・。サンライズは覚悟していたが・・・・。マサムネ袋に入ってるから使いたくても使えない。
464ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 12:41:41 ID:dweywdcP0
ちょwwwマサムネ二枚入ってるぞwww得したwww

白竜って白装束ネタだったのか
465ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 14:26:10 ID:2E3QzazJ0
未開封コレクションするか、開封してマサムネ狙うかまだ悩んでる
みんなどうするの?開封して送る?
466ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 14:42:02 ID:shqwKGwC0
未開封コレクション用と2本買った俺に死角は無かった
467416:2010/11/25(木) 14:49:48 ID:R37WxFS30

そりゃそうだよ

だって全部デタラメだもの



            みつヲ
468ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 15:14:34 ID:dweywdcP0
>>466
いま開封した。ひとつしか買ってないからな…
ってか覚醒奥義ってなんだ…告知画像ではこんなん無かったよな

DS版も予想してたより面白いわ
松永のボンバヘッが馬鹿馬鹿しくていい感じ
469ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 16:02:10 ID:kVYoxpOB0

DSソフト一番高く買い取ってくれるのはどこよ?
ヤフオクは面倒だしどっかのショップで売るから
470ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 16:20:32 ID:3yw+s+r80
カードは糞だがゲームおもしれー
471ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 18:07:29 ID:/KJ6XcjbO
買い取り安いな。
2200円って言われた。
472ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 19:16:13 ID:c2Vhvkav0
紅山伏ユキムラ 、かっこいいなかなり気に入った
473ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 19:25:25 ID:kFbl13hr0
足軽たんが
こなたすぎて吹いた
474ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 20:03:21 ID:L1eFTelIO
龍馬は願い叶えるために過去に飛んできたっぽいな


覚醒で威力1900だった
475ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 20:24:17 ID:dji0vUZ10
今回もソニック仕様とか何考えてんだよ
1本ならまだしも2本買うように仕向けてるくせにSR仕様じゃないとか
もしかして6弾もソニック仕様じゃないだろな
全然6弾期待できねえ
476ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 20:51:24 ID:dweywdcP0
つるが解禁されぬ…隠しルートを探せということか
お嫁にいけないワロタ
477ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 20:52:38 ID:kFbl13hr0
スケベ王エロナガ様乙
478ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 21:08:21 ID:QHA8k1Qv0
つるが解禁されるのは大坂の陣だよ
DSのシステムだと茶々強いな
二つ買ってそれぞれ2600円で売れた
4kでカード8枚+小判2口と思えばまぁいいか
479ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 21:32:58 ID:PNVJoRCU0
↑袋は大判だよ。
480ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 22:02:04 ID:Bgg1X+O8O
根性が上手く出来ない…DS初なんだがこんなもんか?
481ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 22:05:57 ID:dweywdcP0
おい…みそが不参戦とか嘘だろ…嘘だといってくれよ……
こんな…こんな仕打ち…うおおおおおおお!!うおおおおおおおお!!
482ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 22:40:03 ID:bZ9XwGxAO
意外と面白いな、これ
483ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 22:49:32 ID:/KJ6XcjbO
今開封したんだが、えせSRカードの縁の傷は妥協するしかないのかな?
全部微妙に削れてる感じで白いとこがある。
484ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 22:54:25 ID:dji0vUZ10
SEGAは交換してくれないぞ
どんな傷だらけのカードが排出されても
ゲームで使用できるので交換不可って会社だから
485ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 00:05:54 ID:dweywdcP0
>>478
thx、けっこう後だなあ
焦らしおってセガめ

>>480
連打じゃなくて上下にこする感じ
でもこのゲームはど根性で対抗するよりも相手にR玉を取らせないプレイのほうがいいっぽい
486ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 00:40:48 ID:K6ysuQTkO
とりあえずパスワード確認とれたやつ教え合おうぜ

たていらず

きんぴか
487ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 01:19:19 ID:CbtztgmiQ
げろげーろ
488ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 02:33:29 ID:OpuRAehb0
DSの序盤で雲呼棒って武器を入手して噴いた。
一応ピンクの雲を召還する棒とか言ってるが、絵で蝿が飛んでるとか
必殺技名が雲呼降臨とか、ごまかす気がほとんどないなw
489ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 07:55:27 ID:M31JseeWO
ここはアケ板だし、DS版の話は別にスレ立てたら?
今はまだいいけど、6弾とか出たら混乱しそうだ。
と提案だけしてみる。
490ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 09:32:40 ID:Ge6knG630
>>486
楽しみが減らねーか?
アーケード版のプレイを促す意味もあるんだろうし
491ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 10:14:27 ID:ziHmOMcO0
ペリーのパスワードは分かったんだけど
龍馬は分からないなぁ

あと、レスにあった「うんこぼよぼよ」のパスワードは弾かれるんだが・・・?
492ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 10:17:24 ID:FF+a4OgVO
パスワードとかはそのうちバレバレになるんだろうけど
なるべくならしばらくネタバレは見たくないな。
493ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 12:16:16 ID:NASzA/uRO
>>481
全員参加じゃないのかよ………
494ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 12:38:40 ID:Ge6knG630
>>493
バトルで使えないキャラが数人いる模様…義姫さんとか…うおおおお
まぁコタローに面倒見られてる情けなくてかわいいみそが見れたからいいんだが

この手のゲームはいわゆるキャラゲーなんだし全員使いたいよなあ
ハガキのアンケートとクラニンのアンケートで切実におねがいしておくわ
495ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 15:17:57 ID:CbtztgmiQ
DSの隠しコマンド、店で入力して倒したら
最後にシークレットボス撃破ってなった。
496ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 16:32:05 ID:OE1GyAp00
アーケードカードゲームがNDSではアクションゲームになった理由とは?
「歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル」開発者インタビューを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011805/20101125025/

アケ版の話もしてるぜ
497ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 17:22:05 ID:CFq2ugdD0
小学生とその親をターゲットにグリーンハウスを起用するのはドンピシャだよな
世界版も出るんなら12世紀末あたりがいいな
十字軍とチンギス・ハーンと源平が同時に出来る!
498ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 19:12:37 ID:E4F6/fvu0
オヤジはスロット1に火があるのが邪魔だなぁ。若干デッキ組み難い
それを除けばマジで強い。なんか過去弾含めてオススメ装備ないか
499ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 19:46:26 ID:yi2xFgPF0
DS版はじめたけど一夜城のマムシに全然勝てない
みんなどうやって戦ってるの?
500ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 20:53:07 ID:hR0p4nOj0
アケ版、ユキムラと足軽くんが声クリリンになってるぞ!
501ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 20:53:24 ID:ziHmOMcO0
>>499
パスワードアイテム使うといいんじゃないか
数レス前に挙がってるよ
502ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 20:58:47 ID:yi2xFgPF0
>>501
ありがとう、試してみる
でもみんな困ってる様子がないからどうやってんのか知りたい
まだごく序盤っぽいのにこれからが不安すぎる
503ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 21:01:39 ID:AG4D4VYj0
アーケードに行く目的が出来ただけでも結構充実感が
まー個人的にだがw
504ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 21:08:00 ID:kmVaC3cv0
うんこぼよよん
505ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:34:17 ID:+ltj/lh+0
マムシは1対3という状況がきつすぎる
506ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:48:06 ID:K6ysuQTkO
誰かレジェンド関連のパスワードおしえてくれんか?火繩とか
507ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 23:05:12 ID:iOT5Hlmp0
>>496
ひどいなコレ

4Gamer:アーケード版で,パスワードが書いてある
限定カードを出したりはしないんですか?

渡邉氏:それをやってしまうと,アーケード版をプレイしていないと
DS版を100%楽しめないようになってしまいます。
子供にとっては,その負担はすごく厳しいですよね。

子供の負担ってお前
今のSR比率知って言ってんのか?
マサムネとユキムラの為に2本買うように仕向けたりしてるくせに
よくもぬけぬけと言えるわ子供の為なら特典SR仕様にしとけよ
あんなショボキラじゃ子供喜ばないだろ
508ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 00:20:48 ID:hUNwpiar0
そんななんでもかんでも言葉尻とらえて文句つけたいくらいイライラしてるんなら辞めちゃいなよ
509ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 02:36:59 ID:/xhIiaxO0
DS、序盤は足軽に助けられたが本能寺までになると逆に
足軽が一人でやられて敗因になってるお荷物に。蘭丸寄越せや。
510ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 03:28:20 ID:JI+tvgrB0
駄目だDS。普通にゲッテンカしたいのに本能寺ノブナガに不利すぎて勝てないや。
いつになったら全解除パスワード出るんだろ。
511ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 03:33:21 ID:EC1xylb/O
イエヤスシナリオまで来たが
ノブナガの途中のシナリオが一個開かない…
ちゃんと全部道よって勝ったのになんでだ?
512ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 03:38:11 ID:hbadzjum0
おはなばたけ
513ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 09:12:49 ID:clmF+uEt0
>>499
弓矢オススメ
左右の丘(出来れば右)に陣取ってチャージ攻撃連発、矢の雨を降らせる
突破されて近づかれたら弱攻撃で追い払うか、落ち着いてもう片方の丘に避難
歴史仙人が出たらとにかくR玉を拾いまくる。三人相手はキツイが奥義が決まればおいしい

個人的には大阪の陣の最終戦がめちゃくちゃキツかったな…フランキー砲の下強連発でなんとかなったが
あれ…いつのまにかあんなに嫌っていたタヌキフランキーデッキを俺自身が使っているだと
514ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 09:55:12 ID:lM3Xx28Y0
>>507
多分今回のショボキラは6弾の布石だよ
最近始めた人はノブナガは手に入っても火縄銃・南蛮鎧は入手しにくいから
6弾ではうつけソニックみたいに1枚のカードで完成された
魔王ノブナガ・ゴリ秀吉がショボキラで出ると思ってる
もしくはファニーレア

久しぶりに公式のカード一覧見たけどファニーレアって言葉なくなってるな
1弾出た当初はバナナソードの所にFR(ファニーレア)て書いてあったのに 
515ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 10:53:54 ID:R20GZFfH0
>>496
世界ということは三国志も来る!?
516ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 11:23:39 ID:LzKHT9eU0
6弾の稼働が12/18からって話は本当なの?
早すぎるよな・・・!?
517ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 12:21:03 ID:Sl64GddC0
公式動画見て、ラッシュ時に攻撃側の演出加わったみたいだが正直少し微妙だな
518ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 14:07:23 ID:0rTtV4B70
インタビューから今後は世界に舞台がシフトするのは確定のようだが
二次大戦まで行くのかね?日本勢完全消去はやめてほしいわ。シナの武者で統一とかももってのほかだからね。
このまま幕末から時系列に沿えば世界大戦は確実だろう。ロゴの地球儀ってのはそういうことでしょ
519ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 14:16:24 ID:wQSo5jD20
ナポレオンとか来そうだなー
520ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 16:26:06 ID:clmF+uEt0
前にこのスレで歴史仙人の前掛けが世界地図だから世界史もあるんじゃないか、って言ってた人がいたが
まさか本当にそうなるとは…
まだまだ続きそうで嬉しいね

しかしマサムネは母親に風呂覗かれて嫌がったり黒のDSに月のシール貼ってたりやっぱ中二だなwww
521ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 17:27:48 ID:EC1xylb/O
だめだーシナリオ三個出ない
負けも試したけどでないし条件分かる人いる?
522ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 18:41:10 ID:clmF+uEt0
>>521
オニクリアじゃないか?わからんが
523ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 18:59:03 ID:EC1xylb/O
ごめんちょっとネタバレになるから行開ける




今のとこ本能寺に散るの下、バナナ城攻防戦の下、
激震川中島の下が出てない
オニクリア、負け、キャラを別に3種位やったんだが出ない
まさか友達プレイしないと出ないなんてことはないよな…(´;ω;)
524ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 19:48:49 ID:LLwVI7BCO
>>523






本能寺の下は普通に出ているが、
後継者争奪の下が出てないな……

なんか条件あるのか?
525ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 20:01:27 ID:EC1xylb/O
>>524
ネタバレ避けでまた行開けます




あれ?後継者争奪下は出てる
後継者争奪終了時に下二つは同時に出た
ってことはやっぱりなんか条件があるみたいだね
キャラは変えなくていいみたいだから武器かアイテム?
本能寺はルート一つしかないからルートは関係ないかな?
もしよかったらいつ本能寺下出たか教えて欲しい
526ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 20:07:59 ID:LLwVI7BCO
>>525
ネタバレ避け





本能寺クリア後に普通にでた
武器はカネツグ
アイテムは盾無だったかな?
そのシナリオ内では一回も負けてない
シナリオ繋がってなくてワロスになった記憶があるw
527115:2010/11/27(土) 20:26:14 ID:VO8DL0m20
アーケードのゲッテンカ久しぶりにやって来たけど
DSのパスワードがペリーばっかりだったw
ペリー 6、江 1、初 1、盾無 1、雲こ棒 1、金手裏剣 1、不明 1
不明はスキップし過ぎて飛ばしてしまったので確認不能
528ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 21:10:47 ID:EC1xylb/O
>>527
アケ版こっちはペリーパス出てこない
江と初、金手が各三回だった
時間おいてやったから間に誰かやったのかも
>>526




ありがとう!!でも早速試してみたが出てこない
最初にストーリー進めてた時は光刀チカカゲで盾無鎧負けなし、
うーん、となるとラッシュか?
529ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 21:37:47 ID:umFbAPShQ
だめだ同じパスワードしかでねぇ…
龍馬と蛙が1回出たきり他はみんなと同じ感じだ
DS版は難しくてなかなか進まんし
アイテムと武器の残りが知りたい
みんなネタバレ嫌がるから無理そうだが
カードコンプしてるから正直アケ版やる気しね〜よ〜
530ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 21:44:08 ID:EC1xylb/O
パスワードネタバレ見たくないは飛ばして式でいいなら書くけど…
まだ待った方がいいかな?
531ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 22:08:33 ID:UlFW3PhHP
パスで出てくるものはキャラ4人、武器5種、アイテム5種だけだと思うぞ。
説明書にも書いてあるけど、DS普通にやってればパス無しでも全部出てくる。
出てきたものはDSでパスも表示される。
パス入力の利点はちょっとだけ早く解禁出来るだけ。
なので、パスワード取得目当てで無理にACをプレイする必要はない。
ACでシークレットボスと戦いたいならDSを進めてコマンドをゲットしないとならないが。

本能寺の下は最初出てこなかったけど、もう1度本能寺を「日本刀」「南蛮鎧」の
組み合わせで明智をノーミスで-10ポイントくらいまでボコったら出てきてた。

あと、第6弾は早いところで12/17(金)から。
532ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 22:10:19 ID:umFbAPShQ
>>530
俺は大歓迎だけど他の人はどうなんだろ?
同じパスワードが連続とか萎えたし
ある程度揃うと新しいのが出ない出ない…
533ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 22:24:38 ID:EC1xylb/O
一応パス書くけど見たくない人は飛ばして下さい




人物
・龍馬→にっぽんのよあけぜよ・ペリー→かいこくしてください
・江→めろめろあいどる・初→おはなばたけ
武器
・きんぴか・でっかいやり・うんこぼよよん
・からすかーかー・にっぽんちゃちゃちゃ

アイテム
・ちくたくちくたく・げろげーろ・ねこふんじゃった
・たていらず・いちふじにたかさんなすび
534ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 22:28:44 ID:EC1xylb/O
最終戦パス



ウツケノブナガ
→↓←↑→↓
足軽秀吉
←→←←→→
紅山伏
↑↓↓↓↓↑
龍馬
↑↓→→→←


頑張ってシナリオ出してくる(´;ω;)
535ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 22:29:24 ID:umFbAPShQ
>>531
DS版が進まんからパスで新しいのゲットしたいだよ
まぁ俺がヌルゲーマーなだけなんだけどorz
キャラは全部出て武器アイテムがあと2こづつ残ってるんだけど
もうちょっとDS頑張りますわ
子供向けにしては難易度高い気がするけど。
536ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 22:41:39 ID:EC1xylb/O
度々すみません
やっとシナリオ出たよ!!
ずっと勘違いしてて
死なない=討ち取り迄におにぎりを減らさない
だと思ってたんだが
死なない=時間内に一度も死なないなんだな
やっとシナリオすすめられそうですありがとう!!!!!
537ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 22:49:29 ID:umFbAPShQ
ありがとう
がんばってDS進めてみる
538ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 23:24:36 ID:1EZqDOlA0
流れぶった切って悪いが
今更 覇王ノブナガのテスト版ほしいのだけど
第一期と二期あわせて予算3万円くらいで
どこかで買えないかな?
539ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 00:25:03 ID:UcwJzthx0
溝の口トイサらス「契約が切れたから」てゲッテンカ撤収されてDBヒーローズ2台になってた。
新台はますます三戦目が無くなったな。ラッシュも溜りづらくなり最速狙わないといけなくなった。
540ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 12:37:43 ID:EVqRZ49jO
>>534
報告

うつけはうんこ棒とうちわ装備
うんこ棒は相手の攻撃防御大幅ダウン


龍馬は海援隊リョーマ
武器に知らない銃持ってた
効果は攻撃アップ

レジェンドでスターホースリョーマ
防具は馬の顔の盾
効果は『HPが回復するが無力になる』
541ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 12:47:02 ID:fORti6yC0
8月末にエビテンでゲッテンカDS予約したがまた送られてこない。

・・・すでに3本あるからこのままキャンセルでもいいんだがw
542ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 13:31:26 ID:RZ+ZDYIfO
>>540
レジェンド名スターホースか
やっと名前分かった


激震川中島を全戦死なずにクリアとか無理過ぎて泣ける
一回戦のマサムネ戦ですら一度は死ぬのに…
543ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 15:05:24 ID:EVqRZ49jO
追加
足軽はバナナ二刀流
効果はHP650回復(コンボでない)

紅山伏は筆
効果は次カードを隠す

紅山伏、海援隊のレジェンドを倒すと最後に『シークレットボス撃破』の音声あり
544ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 16:47:09 ID:vPnjIU/tO
ブルーとビューティコンビに勝てない。
オススメデッキあったら教えて下さい。
545ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 17:02:26 ID:Q7hKOKrg0
ソフトは開封しないで売るのかと思ったら
意外とみんな楽しんでるんだな
546ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 17:46:41 ID:RZ+ZDYIfO
>>544
ストーリーの時は一応最後までアイテムは盾無の鎧でいけた
武器は最初日本刀、光刀チカカゲが手に入ってからはチカカゲの二種のみ
刀は攻撃しやすい気がする
槍は一回の攻撃時間が長いから後ろ入られやすいがコンボ入ると強い
前に出てた弓矢も慣れたら楽
銃系はタメが長い
ゲーム不慣れだから刀しか選択肢がなかったとも言えるがw
巻物をAボタンで使用と勘違いしててストーリーの最後まで使えなかったw
547ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 17:49:25 ID:RZ+ZDYIfO
因みに勝つだけなら上のでいけたんだが…
一回も死なずにいけるオススメデッキあれば誰か…(´;ω;)
激震川中島の下シナリオ出せた人凄すぎる
548ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 17:57:11 ID:vPnjIU/tO
>>546
やっぱりアイテムは盾無しが良いんすね。
武器は今まで弓矢でびゅんびゅんやってたんですが、ちょっとチカカゲ使ってみます。
549ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 17:57:35 ID:CWPnTVY60
結構おもしろかったからなw
ていうか秀吉のストーリー長くね?
550ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 19:05:09 ID:liotL9bu0
>>544
フランキー砲もアーケード同様強いお
画面端から下X攻撃連発のパターンが決まれば完封できる
弾幕避けて上から来る相手には早めにチャージ攻撃溜めておけばおk

あと日本号+祭りうちわで確殺デッキも熱い
うまく三人を一箇所に集めて踊らせれば+3やで
551ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 19:07:27 ID:BIMW+sfu0
蘭刀トモナリも団子状態で使うと異常に強いので結構お勧め
552ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 19:13:25 ID:liotL9bu0
>>551
あの連続攻撃もいいよなww
原作じゃ補助技のモーションなのに
553ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 21:20:09 ID:X+omPS450
ハットリくん3人組に勝てない
554ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 22:24:07 ID:3H2fWN540
DS
ケンシン編の魔王信長、秀吉、テキヘイに全く勝てない
難しすぎて投げ捨てたい
攻略法ありますか?
555115:2010/11/28(日) 23:09:25 ID:g7PRx0Bi0
三方ヶ原の戦いのエピソードをああいう風に持ってくるんだなゲッテンカはw

アーケードでプロモカード使って来たが、
ソニックにしろ幕末刀にしろ威力が低すぎるな
あと白龍はレジェンド化してもブルードラグーンなのな
もしかしたら、武流眼白龍とかになるのかと思った
556ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 00:59:13 ID:SxwDKske0
オクで紅山伏2900か…
557ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 02:46:02 ID:Uykastp/0
田舎のうちにはトイザラスにまだユキムラ付いてるけど
都会では売り切れなのか?
トイザラスにゲッテンカの筐体がないのが
売れてない原因だと思うけど
デジカ・ワンピ・遊戯・ガンバライド・ドラゴンボール・ポケモンがある中
ゲッテンカだけ何故か置いてないんだよな
558ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 10:10:45 ID:tiWLoqfA0
元作品がある、テレビ放映されてる等の歴然とした差があるからじゃないか
559ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 11:44:01 ID:WY1uf+yW0
噂には聴いていたが激震川中島マジキチwwwwww
クリアすらできそうにねーおwww
560ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 12:36:28 ID:vVTb3949O
>>559
ウソみたいだろ…
勝ったとしてもシナリオ出す為には一度も死んじゃいけないんだぜ…それ…
561ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 14:58:07 ID:Kfz0oqI10
DSの付属カ−ドの袋のキャンペ−ンって いつからですか?
562ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 15:41:29 ID:BPmsxusM0
『歴史大戦ゲッテンカ』の大規模公式大会“冬の陣”が開催決定
ttp://www.famitsu.com/news/201011/29036304.html
563ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 16:04:04 ID:MWL2s9vK0
おお!コレは、ほしいな。
大会出た事ないんだが今はやりは何なの?
まだ家康が猛威振るってる?それともマサムネorユキムラ?

564ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 16:22:32 ID:WY1uf+yW0
久々にアーケード版やってきたがやっぱ楽しいな
白竜マサムネが面白すぎるwww倒れるわけにはwwwいかなーい!www

アップデートと同時に店の筐体の音量上がったらしく音楽がよく聞こえるようになってた
よく聞くと一回戦の曲とかいいな、エレキギター気持ちよすぎる

>>560
女龍がますますドSに見えてきたお…
565ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 16:24:28 ID:BAEvVkAtO
DS版、ずんだもちが手に入らないから政宗だけレジェンド化出来ない…
どこのシナリオで手に入るんだ?
566ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 17:56:56 ID:KT/Azv490
激震川中島を全戦死なず(負け0)にクリアしたけど
激震川中島の下でないけどオニじゃないとダメなのかな?

普通でも15時間ぐらいかかったからオニではやりたくないんだがw
567ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:27:44 ID:G+ucx7Yx0
対戦とか全然自信ないけど、参加賞目当てに行ってみようかな
568ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:46:16 ID:Mkygrf8R0
例え家康相手でもぶっ殺せるデッキ考案したわ。5弾はホント革命的キャラが誕生したからな。
タダでさえ運ゲーなのにさらに運任せな面はややあるけど。
569ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:10:21 ID:WY1uf+yW0
>>567
いい思い出になるよ
俺も対戦はてんでダメだが夏の陣は行った
明智でノブナガに奥義決めただけで満足だもん悔しくないもん
570ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:41:37 ID:vVTb3949O
すげえぇ!!それで出ないの!?
誰か出た人いないのかな?
571ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:06:31 ID:DlyDK4aWO
昨日大会に出てきて負けた俺が颯爽登場!

つっても小さい10人位の大会だけど
相変わらずフランキータヌキが多かった
松明砲ユキムラもそこそこ
マサムネはいなかったかな
龍馬と慶次も見かけたと思う

俺?龍馬使って事故死ぜよ
572ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:12:38 ID:lS86DNoB0
>>513
遅れたけどありがとう、日曜つかっていろんな装備試してみたけどやっぱり勝てなかった
シナリオ3本しかできないって体験版みたいだ、5000円払ったのに
573ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:21:03 ID:r3rwM9ho0
今ストーリーモード序盤やってるけど
タヌキの悪役臭が凄いな…あとで主役級になれるのか?家康


>>571
漢じゃきw
574ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:30:44 ID:WY1uf+yW0
>>572
Aボタンの後方ジャンプや防御うpの盾等を使ってとにかく逃げつつR玉集めるとかも手だぞ
一回奥義さえ決めればあとはガン逃げでいける
がんばれ
それかすぐ売っちまえ
575ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:44:59 ID:lS86DNoB0
>>574
ありがとう
このスレでは珍しいっぽいけどゲーム本体だけを目当てに買ったからもう少し頑張ってみる
576ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:48:55 ID:WY1uf+yW0
>>575
偉そうにすまんの
まぁあまり気張らずにフリーバトルとか楽しみながら頑張れ
577ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:58:00 ID:tiWLoqfA0
一度も負けないってのは自キャラだけだよね
お供の足軽さんの負けはカウントしないんでしょ?
578ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:10:38 ID:7IjrXefp0
後半から相手のど根性が貯まるのが速かったり
こちらのど根性が貯まりにくくてしょうがないな
579ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:43:41 ID:aVYzn0X4O
今日ゲッテンカやりに行ったら5弾のPOPだったのに4弾のカードが払い出された…SEGA直営店なのに詐欺だわwww
580ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:53:20 ID:C6phvPTH0
俺の近所は2弾のカードが排出されたばかりかROMまで2弾に戻されてた
マサムネが認識されなくて一瞬何事かと
581ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:13:09 ID:3A3lChXbO
>>577
足軽さんはノーカウント
足軽さんも死なせないでクリアとか無理過ぎるww
582ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 02:50:38 ID:linc94L10
>>575
今更かもしれんが、苦手な人のためにDS版の小ネタをまとめてみた。
やりこみ途中のへぼゲーマーの私感だけど、何かの参考になれば幸い。

【基本】1vs3だと特に顕著だが、いかにR玉を独占して奥義を決めるかが鍵。
仙人が出たら必ず優先して拾いに行く、敵や味方がR玉を貯めていたら必ずタメ攻撃で放出させていくと勝率があがる。

【R玉】:敵も味方もR玉を放出するのは「死亡時」「タメ攻撃、一部必殺技ヒット時」のみなので
武器はタメ攻撃を当てやすい刀(左右に移動可能)か投げ(全方位攻撃)を選ぶと楽。

【奥義】超速コンボ、5コンボのボーナスが非常に大きいため、タッチペンは封印。十字キーとAボタン推奨。
めんどくさい人は十字キー素早くグリグリ→白いカードがなくなったらA、の繰り返しでも結構行ける。
もしど根性で止められても、相手の奥義チャンスを1回潰せているので不利ではない。

【必殺技】発動中は基本的に無敵なので、緊急回避にも使える。終了までには使い切る方向で。LRボタン推奨。
ただしCPUはあまり狙ってこないが、発動前に足払い(下+YかX)を食らうと中断される模様。
なのでもし逃げ切れない近距離で敵に発動されたら、苦し紛れに足払いを出してみるのも手。

【味方】味方への攻撃はダメージが減る上、自分で倒した場合は敵へのプラス1は無いようなので、
味方の巻き添えは気にしない方向で。むしろ瀕死の味方は自分で倒すのも有り。(敵へのプラスなしは勘違いかも)

【ダウン】ダウン後や復活時の点滅している間は無敵。
この間は攻撃を食らわないので必殺技のムダ使いなどしないよう注意。
またダウン中にXで起き上がり攻撃を出せる。結構使いやすいので、敵が側にいたら出しとくと吉。
その2へ続く
583ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 03:03:37 ID:linc94L10
小ネタその2

【刀】
基本はYの連続切りやジャンプ攻撃を狙い、少しでも隙があればタメ切りを狙う。
タメ切りは移動できるので、少し遠くからや、違う段差から相手が近づいている時などにタメて突っ込むのも有効。
なんとなくだが、Y連続切り後にすぐタメ切りを出すと結構当たってくれる。
光刀チカカゲの必殺は非常に使いやすいので、手に入れたら日本刀から交換すると良い。

【投げ】
基本は離れてX連打だが、近づかれたらYYXも狙うと良い(動きながら攻撃できるため)。
空中Yの急降下タックルは逃げにも使える。上にいる敵には上X、下にいる敵には空中Xも有効。
タメ攻撃は飛び上がっての全方位投げなので、中距離から敵が来る時に出して引っ掛かるのを待つ感じ?
なお黄金棒はおすすめだが、それ以外は攻撃力が低いのであまりおすすめしない。
黄金棒のパスは、このスレ内にあるので探してみて下さい。

【防具】
鎧や盾も良いが、序〜中盤ならば、肉じゅばん、九十九茄子が強い。防御力が高い上、必殺技が自由移動可能な連続攻撃のため、
緊急回避に持ってこい。九十九ならば回復効果も有り。ただし弓矢相手の時は鎧系など、防御属性つきの防具の方が良い場合もある。
結構色々な防具に体力10%増などの特殊効果がついてるので、説明画面はよく見ておくと吉。

【槍】
パスワードで三名槍が出るが、タメが方向転換できず段差に弱い、Y連打が移動しないため
もう一人に攻撃されやすいなど、あまり初心者向けでない。むしろ初心者には罠っぽい。

とりあえず自分はこれで家康クリアまでほぼノーコンテニューで行けたんで、
何かの参考になったら幸い。なお装備は日本刀か黄金棒/肉襦袢→チカカゲ/九十九茄子で家康クリアまで。
以上、長文スマンでした
584ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 03:28:47 ID:OEINLfIT0
>>582-583
超乙
585ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:52:09 ID:OEINLfIT0
公式四コマ更新されとる
DS版といい四コマといい明智がかわいそうでしょうがないw
586ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:13:18 ID:28KS+OJ20
今更だけど攻略道場の別嬪さんは何アレw
587ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:01:01 ID:j00A05h/0
公式トップの動画がウザイ
音も出るからさらにウザイ
588ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:14:42 ID:4/v+WezfP
>>587
更に言うと更新情報からリンクをクリックすると
直接ページへ飛ぶ場合と別ウィンドウで開く場合があってちゃんと統一されてないんだよな
同サイト内なのにわざわざ別ウィンドウ開いたりして、トップの動画をDLし続けるから記事の表示も遅くなる
589ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:34:10 ID:OEINLfIT0
>>582-583
おかげで今やっと女龍倒せたぜ…
ああ…次は手取川だ
590ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:49:00 ID:5FcPLmbQ0
つるチャン、茶々たん、おちよたん、蘭丸きゅん、小十朗様に性的虐待を加えることを快とする。

義姫に性的虐待を加えられることを快とする。
591ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:50:44 ID:5FcPLmbQ0
やべ、様づけ忘れた><
592ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:44:40 ID:T/cqQWiN0
ちょいと質問。世界史選択なんで日本史の知識は中学レベルだと思ってください。
歴史スレに池はなしでお願いします・・・

なぜ伊達政宗はエリート三成じゃなくタヌキ家康側についたんですか?
報酬に目がくらんだとか、地理的に仙台は東側だったとかそんな理由であってますか?(と、JKの娘が言っておりました。)
593ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:59:49 ID:irftHJFA0
どうしても本能寺の下、後継者争奪の下、バナナ城の下二つ、激震川中島の下、
の5つが出てきません。どうしたらいいでしょうか?ご教授お願いします。
594ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:52:46 ID:1ND4KSvl0
>>592
単純に地理的な問題じゃないのかな
関ヶ原の戦いって東軍vs西軍だったような気がする
595ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:19:31 ID:OqbiOjXR0
DSゲッテンカで大会してくれないかな
超速コンボ苦手なんで冬の陣は勝てる気がしない
596ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:47:51 ID:dJgS+swb0
小さいお友達にはどうせ勝てないから参加賞のシールだけでも貰ってこようかな
597ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:42:18 ID:LQF9p9640
>>592
家康に「味方してくれたら、後で百万石の大大名にしてやる」と言われて東軍に参加
もっとも、その後の正宗の不手際で反故にされてしまったが
後、関ヶ原前年に娘を家康の息子と婚約させるなど前々から家康に接近していた
598ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:32:29 ID:QBFtxwwG0
>>595
>>596
大会はトーナメント式なのが残念だよな
まぁ総当たりなんかやってられないだろうけど…
一回戦敗退が多すぎるぜwww優勝できなくてもいいから色んな人とたくさん戦いたいお
599ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:42:38 ID:HTqFeh3k0
>>593
本能寺の下の面は、難易度普通の本能寺を自分負けなし、
自分だけの最終戦績+11でクリアしたら選択可能になったよ。
全部がこの条件かは不明だが、難易度鬼である必要は無いっぽい。
600ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 02:46:03 ID:HTqFeh3k0
多少追加が見つかったので、DS版の小ネタその3をまとめてみた。
相変わらず長文スマンがこれでほぼ打ち止めなので勘弁して下さい。
【前回の補足】
・奥義中の札は「激!」のボイスを言い終わる前に選択可能になっている。
札が白くなったらすぐ選ぶようにすると奥義成功率も結構あがる。
・攻撃ボタンを押していない状態で相手の攻撃を食らうと、防御になる模様。
効果音もカキンという音になりダメージが減る。ただしX攻撃は全て防御不可っぽい。
【下画面】
対戦中の、下画面の左上に表示される攻撃力と防御力は、必殺技などでリアルタイムに
変動する。
バナナの巨大化が攻撃力もアップする等、詳しい能力を調べるのに役立ちそう。
【クリア後】
隠し要素探しには、ひとまず狸家康に愛刀カネミツ、九十九茄子が生存率の高さでおすすめっぽい。
高体力で堅い家康は常時回復の茄子と相性が非常に良く、Aボタンも必殺技回避なのでかなり粘れる。
おまけにピンチの時はカネミツ必殺で大回復も狙えるという救済キャラっぷり。
死なないで得点を稼ぐのが条件っぽいシナリオ等を探す時に役立ちそう。
【愛刀カネミツ補足】
必殺技はリーチこそ短いが全方位攻撃で、最後の3回が当たった数だけ回復する。
1ヒットで200回復するので、最大で3人x3回ヒットすれば1800も回復可能(たぶん体力ゲージ一本が1500)。
味方に当てても回復するので味方巻き込み推奨。ただし初期体力以上には回復しないので注意。
【九十九茄子補足】
装備しているだけで、じわじわとミリ単位で体力が回復していく。
体力の少ないキャラは恩恵が少ないが、家康のような高体力キャラだと馬鹿に出来ない。
茄子ビームをはじめ必殺技の間も回復するが、ダウン中はさすがに回復しない模様。
【隠しシナリオ】
まだ本能寺下しか出していないので何とも言えないが、少なくとも本能寺下は
本能寺の難易度普通で自分負けなし、得点+10以上?で勝利すれば選択可能になる模様(足軽は関係なし)
根拠はないが、他にも難易度普通で出せる隠し要素はありそうな予感。

とりあえずこんな所で。また何か苦手な人用のネタが見つかったら投下します
601ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:18:01 ID:TWgBGgH40
平賀源内とか使ってみたい
江戸時代って女性キャラ探しにくいかな?
602ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:45:01 ID:aqGny3QNQ
開戦!大阪バナナ城の陣とユキムラ!バナナ城攻防戦
どっちも1度も死なずにクリアしたけど
ユキムラの下が出ない…
どうすれば出るんだ?
本能寺の下は自分死なずに+10でクリアしたが出ず
もう1回死なずに+10でクリアしたら出た
考えられるのは出なかった時は明智に、ど根性されて奥義を決めて無い事。
603ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:13:13 ID:3W3auPmq0
小判キャンペーンって20セット60枚なら
送料の切手幾ら貼らないと駄目?
160円分で足りるのかな?
足りないならメール便のほうが賢い?
604ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:24:30 ID:/NZMhf7v0
むしろメール便渋っている理由がわからない
605ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:41:42 ID:QBFtxwwG0
100円入れなくてもデモプレイ時にちょっとだけ遊べるようになったんだな
いい感じ

>>603
そういやもうすぐ締め切りか
小判数える作業に入るお
606ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:21:53 ID:C+UQMg5p0
>>602
デッキは?
ステージキャラじゃなかったら
ステージキャラを使って負け0で
クリアしてみて

出なかったらスマソわかんないw

607ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:25:45 ID:oc8jvaTnO
今日、郵便局に行って90枚25口送ったけど240円だった。参考にしてください。
608ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:17:46 ID:aqGny3QNQ
>>606
アドバイスありがとう
デッキは、タヌキに愛刀と力士でやった
レス見る前にもう1回挑戦したら出た…
ステージキャラじゃなくても良いみたいだけど
条件がはっきりしないね。
609ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:15:12 ID:7+5RCKwV0
結局のところ、アイスって安い小細工に過ぎないよな・・・。セコい時間稼ぎというか。
シールド無くてもファイア同様待ちで最小限被害は減らせるし。一枚凍の速度低下なんて全然たいしたことないし。
挙げ句に特性を逆手にとられる(カード温存)し。
ファイアも今回ラグ調整でキツくなったけど、一時的使用不可と、消滅(次出るまで時間掛かる)じゃファイア選ぶだろ。
タイプキャラも微妙だよなぁ。上級者以外はラッシュ不安定で安定させる構成作る為にデッキの自由度が低い正宗。
ど根性、HP、スロット糞な伊達のババァ。
小十朗くらいか、安心して使えるのは。

最近やった大会とかは知らんけど、今後アイスが台頭することは、ないんじゃなかろうか
610ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:58:03 ID:Y9f/hei50
>>607
90枚で25口って計算合わんが?

>>609
被害を減らせるのは1ターン目くらいなもんで
気付いたら相手はもうラッシュ発動こっちはゲージ半分以下なんてザラ
アイスを侮ってはいけない

でもアイスとファイアで同スキル同士が戦ったら
ファイアが勝るのはそのとおり
611ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 21:29:43 ID:X+x5vuQ50
DSゲッテンカ、どうしてストーリーモードにも難易度選択制を導入してくれなかった…
ラッシュ玉集めても集めても発生しないし敵はド根性ためてくるし…
スタッフはDSLLを画面基準にしたのか?普通のだと自キャラの立ち位置見失いぱなし
612ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:02:40 ID:lolTK+vY0
小判、SRでもRでも一枚分ってのがなぁ
おもちゃの缶詰みたいに、銀なら5枚、金のエンゼルなら1枚みたいに
SR1=R3=ノーマル12のレートにしてくれないと
613ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:23:45 ID:7+5RCKwV0
>>610人の使うアイスと戦ったことないから、或いはそうかも。
CPUのレジェンド正宗ってノブナガ程じゃないけど、的確な行動とるよね?
かつアイス大量搭載だが、それに苦しめられた事はないんだよなぁ。
最近作ったデッキじゃラッシュ前に即殺したもんだが。
614ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 09:09:51 ID:AmYWT9B20
小判キャンペってドラクエと違ってメール便はアリだっけ?
2回とも馬鹿正直に郵便で高い料金払ってたけど
メール便なら速達でも160円だよね。
30口一気に送るなら得だわな〜
615ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 12:23:14 ID:UiIYRqH10
ドラクエはだめだったのか
それでメール便がどうしたこうした言ってるやつがいるのか

メール便でノブナガ当ってるから
616ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 16:32:24 ID:2w9d4nCh0
うっかりメール便で小さなメダル送って、帰ってきたことあったな
それ以来、念のためエクスパックで送るようになったっけ
617ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:04:25 ID:/1Dfm9dC0
友人に3〜4弾の頃、ノーマル50枚1000円買取の店に売ってもらう為に
メール便で200か250枚80円で送った記憶が・・・
618ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 08:44:33 ID:yNJ3v41H0
攻略道場でも紹介されてた号砲一発にばかり気を取られてたけど
2弾の運命のサイコロもかなりの博打カードだったんだなw
モーションが地味だから、って理由で今まで見向きもしてなかったぜ…
619ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 13:25:14 ID:aF/F1AqhQ
DSの激震川中島の下を出した人は居るのだろうか?
セガ腹立つは〜こんな無理ゲー子供が楽しめる訳ねぇよな
明智と信玄はレジェンド出来ないままだなこりゃorz
620ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 13:42:51 ID:FiO2xkGVO
家康が嫌いな上司に似すぎで家康のサブいギャグに必要以上にイライラしてしまう
621ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 14:53:43 ID:yNJ3v41H0
>>619
俺もさすがに難しすぎると思うわ
子供は忍耐力もあるし新しいゲームに慣れるの早いと思うが俺みたいなヌルゲーマーには無理
8日あたりからクラニンでプレイ後アンケート開始なんでそのへんちゃんと送ろうぜ
622ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 15:16:47 ID:MAClcMMgO
掲示板でころころ名前変えてる奴いるな。
トラブルの元になりそうだわ
623ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 17:29:52 ID:UkApP6FB0
>>620
ちゅーかさ?タヌキ家康が裏でモンキーにけしかけておいて
タヌキ「これも戦いに明け暮れてた秀吉のせい」
とか言ってた時は流石に俺もムカついたわw

別にモンキーが好き好んで戦ってたわけじゃなくね?
624ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 18:54:48 ID:/BSGJFAX0
>>618
正直、合法一発の威力上昇具合は知らんが、今回調整受けなかったと思われるサイコロやばいよ。
・はんにゃと防御値は同
・効果量はより高い
・効果時間が瞬間に終わる(最低でも2、3を準備必須)
・効果継続中防御低下のペナルティはなし(はんにゃは耐えられれば逆手にとってラッシュいけるけど)

攻撃2000の武器ではんにゃと威力比較したが

はんにゃは一発あたり 400〜445
サイコロは      500〜545(ファイアは575確認)

最後が500前後の5コンボ決めれば、2000以上叩き出します。それまでに大抵削りは完了しているので、瞬殺可能。
しかも、この繋ぎが、意識して手札切らなくても結構出るんだよ。
まぁ大会でも結構使われてたようだし、珍しくはないんだろうが、ほうっておくにはもったいなさすぎる強アイテムだ。
625ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 21:09:03 ID:H5Xl05bO0
今日小判を補充+パスワードを見に一回やったらそこでカードが切れたぜ
入れ替えてもらってSRが出るまで掘ったが
626ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 21:22:06 ID:yNJ3v41H0
>>624
おお、丁寧にd
やっぱ面白いカードだなwww
号砲一発は「拳カードだけ威力が強くなる」って効果だからさすがに使いにくいんだよなあ

もう5弾目だし、カードの組み合わせだけでもかなり楽しめるよな
627ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 21:48:05 ID:aF/F1AqhQ
前にアイスは使えねぇって話があったけど
羽タイプにはファイアより使えるよね?
羽のスピードUP+超速でRゲージ鬼タメを妨害する
ファイアだと待たなくてもスピード上がってると間に合うし。
628ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 23:05:28 ID:oOO7f7cq0
>>619
子供向けでは無いよな
・高い難易度
・味方当たり判定 オン・オフ無し
・ど根性はタッチペン
上記はデバックorテストプレイでわかるだろ
正直ゲームはカードのおまけだからって言われてもしょうがないレベル
納期クリスマスにあわせて適当に作った感じ
ラッシュ発動とか楽しいんだけどね。もっと煮詰めてほしかった



629ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 10:50:33 ID:RNC6/tdQ0
そろそろキャラクター専用カード欲しいよな
大会も強キャラ固定だし
630ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 11:40:13 ID:JaOK52yP0
>>627そうだな。アイスとは実に相性が悪い。

対してファイアには
未検証だけど今のラグじゃ一回スピード使っただけで追いつきそうだわ。
スピードの前じゃファイアはほぼ無力だな
631ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 12:23:15 ID:IPo8O41N0
トーナメントだと負けたら終わりだからどうしてもガチデッキが多くなるよな
楽しむのがメインの総当たり大会とかないかしら
632ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 13:03:30 ID:FPgCxdXJQ
>>630
検証ってほどじゃないけどCPUとやった時は
羽一枚切った位じゃ間に合わない感じ
まぁ自分と相手の切り方にもよるけど
必殺でスピード上げると確実に間に合うけど
スピードにファイアはほぼ無力ってほどじゃないな
対人ならまず燃やされまくる気がする…
633ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 18:18:43 ID:JaOK52yP0
>>632ありゃ、そうだったか。さすがに一枚で対処されたら、ファイアますます難しくなるか。
634ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:17:29 ID:ePFt8GAv0
そういやまだ5弾のSR小判武将出してなかったな・・・
あとR茶々とアナザーホロ共
635ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:09:21 ID:ms83X2Z20
>>631
せっかく新ロムに乱入モードが加わったことだし
昔ムシキングでやっていたランキングバトルタイプの大会があるといいよね

参加者は一列になって並び、対戦して負けたら列の一番後ろにまた並ぶ
そして一定時間対戦させて一番勝った数の多い者がその日のトップ賞
一ヶ月に4回やってトータルで一番勝利ポイントが多かった者が優勝

負けてもまた対戦できるし参加者のスキルアップにもつながるんだけどね
636ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 08:01:37 ID:1hVFYIBy0
俺は大人だけの大会とかしてほしい
子供相手に真剣にど根性連打したり
一心不乱にラッシュ発動したりとか
恥ずかしすぎて俺には無理やわ
子供いないし
質問なんだが子供いない大人が大会に出てもいいものなの?
637ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 09:35:27 ID:uvx5Kn9U0
>>636
エントリーしてから抽選、ゲーム始まるまでの居心地がめちゃくちゃ悪い
あの感じを二度と味わいたくないから、俺は二度と参加しないw
638ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:30:53 ID:4Qa4lFSv0
あんま気にしなくて良い気がするけどな
特にゲッテンカはビックリマン世代狙ってる部分もあるし

近場じゃ全然やってくれないから一度しか参加した事ないけど
相手が子供だからとかそんなこと言ってる余裕は正直ない
ガチでやったって負ける時は負けるし
639ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:44:52 ID:PHOyLpo0O
全年齢参加可なら気にしなくてもいいだろ

それにうまい子供は修羅だからな
640ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:53:55 ID:fXxduG/L0
トーナメント表の名前が
〇〇君 △△ちゃん に混じって □□さん
641ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:56:20 ID:uvx5Kn9U0
子供に勝つのが気まずいんじゃなくて
子供の遊びをいい歳したオッサンがマジでやってるという現実を再確認させられるのがキツイッテ話
相手がうまい下手は関係ないw
642ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:14:21 ID:xebN6Hj10
キッズカードゲームだし年齢制限なしというのは
基本的に親子一緒の参加を念頭に置いたものなんだろうけど

そこを逆手に取って大人ひとりの参加は大会の雰囲気を悪くするのは事実
643ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:23:07 ID:vL0d05zs0
俺が行ったとこだと子供5:大人4:主婦1ぐらいの比率だったから年齢関係なくわいわいやれたけど
さすがに大人ひとりだけはキツそうだなwwwwww

>>641
ポケモンで鍛えられた俺に隙はなかった
644ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:46:21 ID:uvx5Kn9U0
フードコート横に設置された大型のモニターに映されて
メシ食ってる人たちに見られながらなんて、もう罰ゲームでしかなかった
645ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:22:28 ID:yhU52bSR0
>>636-637
あーやっぱそういう恥ずかしさ居心地の悪さあるんだな。懸念してはいたんだけど。
黙々とCPU相手にデッキ試験やってんの虚しくなったから、大会出ようと思ったんだがね。
そこの過去優勝者は全員子どもだしなー。ほとんど子どもで構成されてるんだろうな参加者。

>>642こっちが恥ずかしいだけじゃなく、大会の雰囲気まで悪くするのかwww
正直参加は考えモンだな・・・
うーんだがデッキは試してみたいんだよなぁ
646ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:30:41 ID:vL0d05zs0
雰囲気悪くするなんてこたないだろww
攻略道場だって 32才 男 とかいたじゃんか
647ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:42:55 ID:yvIdhQuaP
雰囲気悪くするっていうと、よっぽどアキバ系ファッションで浮いていて
周囲から話しかけられることも拒絶してるような挙動不審なキモ大人男の場合だろ。
そういうのもたまにいるけど、ちゃんとした身なりと一般常識わきまえてる大人なら浮くってこたぁないよ。

親子での参加者だってわざわざ休日出かけて大会参加する程度にホビーにハマってるんだし、
俺やほとんどの常識的な大人参加者は親子連れから「コンプしててすごいですねー」とか言われたり
戦略アドバイスを求められたり、今までの経験上は気さくな会話ができてる光景ばかりだよ。
648ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:34:16 ID:1hVFYIBy0
色々なご意見ありがとうございました
足軽どん貰いに参加しようと思います
気になったんだが
>>647
親子連れから「コンプしててすごいですねー」とか言われたり

もしかしてカードファイルに全カード入れて持ち歩いてるのか?
なんの為に?
649ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:55:06 ID:yvIdhQuaP
いや、大会出る時こそファイル持って行かなくちゃじゃね?
トレードとか話で盛り上がるのも楽しいし。

そういう時にコレクション持っていかず同好の士とのコミュニケーションもせず
黙りこくって早々に帰るとかつまんないし、
そういう人の方が気味悪がられちゃうよー。
650ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:13:56 ID:fXxduG/L0
世間様は大きいお友達をそれ以上細かく分類しません
651ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:36:25 ID:yhU52bSR0
えっ?!w

俺全くコンプもしてないし仮にしてたとしてもわざわざ持って行かんけど。
コミュニケーションもまあ気が向いたらって程度かな。

でもやらんと雰囲気がどうのこうのなのか?
652ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:20:44 ID:yvIdhQuaP
それぐらいオープンな人もいるから大丈夫だよと安心してもらうつもりで例に出したのに
そうやって草生やしてあざ笑うような人じゃあ励まし損だったな…。


何も往来でファイルむき出しに持って見せびらかしたり
電車の中で大声でヲタ話してヲタカミングアウトしろと言ってるんじゃあない。
開催店舗のゲーセンで時間になったら筐体の周りに集まる人たちは
「ゲームやる人はオタクw」なんて思ってる世間様とは違って
大会にわざわざ来る程度に同じゲッテンカ好きの人たちなんだよ。

どんなデッキで戦うか店舗ローカルルールもあるからその場でファイル開いて考えてると
こっちの持ってるカードに興味持って話しかけてくる子供や大人もいる、
真っ当な社交性持ってる大友は皆そうやって場に馴染んでいるよ。

ま、そうやって楽しそうにしている人たちを、一歩離れたところから
「いや僕べつに全然マニアとかじゃあないんで、いや参加賞カードは欲しいですけど」
みたいな顔して黙りこくって、話しかけられるのイヤそうに佇んでる大友参加者も確かにいるけどね。
仮に大会に出てゲッテンカ好きをバラしてることがそれほどまでに恥ずべき行為だったと仮定して、
そういう態度をとれば恥ずかしさを回避できてるとはまったく思わないんだけども。
653ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:58:28 ID:Gpy3HFPo0
大会はカードを見せびらかす場所ではないにも係わらず
見せびらかしている奴がいるから普通に対戦に集中したい親子から
「コンプしててすごいですねー」と嫌味を言われてることに気付かない末尾P


654ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:31:04 ID:xN4/ojOsO
>>652
お前さんの書き方は励ますというより上から目線だし
「親子連れとも和気藹々と楽しめる社交性のあるアテクシカコイイ!!」
臭がハンパないわ。
655ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:11:34 ID:hTjCssS80
激震川中島を一度も死なずにクリアしたのに、その下は出ない。。
何か条件がありますか?教えてください。お願いします。
656ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:15:20 ID:sZU3c/eLP
まあそういうふうに言って掻き回す輩がこのスレにいるであろうことも承知。

ともかく、2chの人たちは自分たちのヲタ趣味をとかく卑下して書きがちだから
それを読んで萎縮する人が出ないように言い続けるだけだわ。
リアル社会はそんな殺伐とした雰囲気じゃあないから大丈夫だよと。

俺の今まで出た大会では、都内の大きめの大会に時たま出てみる程度だけども
どこの大会でも年齢隔てなくマニアも親子連れも攻略話で盛り上がってたり
コレクション見せっこしてる様子が微笑ましかったし、
積極的に参加しろとは言わないけど俺はそういう人たちに見習って楽しく社交的にやろうと思ってるわ。
人並みのコミュニケーションができることくらいで「アテクシカコイイ!!」と威張るもんでもないだろうw
誰だって仲良くしようと思えばできる。安心しろ。
657ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:24:43 ID:9ZzVV5YH0
末尾Pでなくとも社交性のある方の文章判別可能なんだが、いちいち弾くのがめんどいのでコテハン付けてくれ
658ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:56:48 ID:9ZzVV5YH0
自己解決したスレ汚しスマソ
659ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:22:22 ID:4QnBTtbP0
>え?!w
この一行は無駄に煽ってるだけだけどな
660ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 08:59:00 ID:0Sp9WGBn0
お前もいちいち掘り返さなくていいよ。
661ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:01:32 ID:c9iNmSTUO
こんな吐き気する事書き込む奴が悪い
ブログでやってろ
662ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:16:14 ID:/iZFQgvBO
色々試したが川中島の下が出ない…
歴史上関係ありそうなキャラも使ったし、
死なずにクリアしても駄目だった
他の隠しシナリオと出し方違うのか?
663ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:41:57 ID:BBKnGLfX0
珍しく荒れ気味だな
つるのふともも見て落ち着けお
664ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:04:10 ID:KOlsYUD8O
ちよのちっぱいじゃ駄目ですか?

来週末には6弾か……
人SRが海援隊リョーマとペリーだろうから
あんまり惹かれないんだよな……

それにしても6弾にアイスタイプはいるのだろうか
665ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:18:49 ID:BBKnGLfX0
>>664
俺ペリーめちゃくちゃ欲しいわwww
今すぐ使いたいくらい好き
666ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:25:48 ID:0OpSaxLv0
>>664
龍馬は海援隊verなの?
プロモのサンライズと同じキャラデザでホロがちゃんとしたものになるんだと思ってたよ
667ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:50:17 ID:NCdOw4hW0
>>666
現在のシークレットボスが海援隊リョーマだから多分そう

ところで6弾にはアイスタイプの出番がなさそうな件について
668ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:44:46 ID:UoQjvIZL0
某ブログに写真付きで載ってた

6弾 開国!日本の夜明け
12月17日
新キャラ 5人
SR サンライズ龍馬(イラスト同じ)、黒船王ペリー
アナザー サンライス竜馬(青)、黒船王ペリー(赤)
ノーマル人 西郷どん、船長カイシュー、剣逃士コゴロウ
第5回小判キャンペーンは ユキムラ

らしい
669ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:26:26 ID:hDNmn98E0
龍馬の覚醒ラッシュの質問なんだが、相手がド根性貯めきる前に
覚醒前の第一段階ラッシュを放てる様になるのかな?
状況によってはなにも覚醒ラッシュで満額ダメージ狙わなくとも
速攻ダメでチクチクといたぶる手の方が有効な事もはずだが。
670ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:47:07 ID:ovcs/ibB0
>相手がド根性貯めきる前に
そうだなぁ。どうなのか。「あ〜無理だ1段階でいいや」と移行できるのか?
できなけりゃ、ど根性溜まるまで待つしかないのか・・・?

奥義演出面では、両段階ともに変わらないのが残念だな
671ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:58:46 ID:3WSnjaGZO
逆に言えば手札を揃える時間があるとも言える

未覚醒奥義1500
幕末刀500
鳩鉄砲1000

でどんな相手も即死ぜよ
672ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:09:34 ID:fGe63bGB0
>>668
画像見たけども今回SRの背景はホログラム仕様っぽいな
新キャラ全5人ってあと全部小判かよ
新キャラのデザインもいままでで一番微妙やわ
673ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:12:54 ID:935ZoLBK0
>>671
奥義ダメ+手札揃えの発想はなかった…ヤバイなwww

ところで三成小判キャンペーンの締め切りが近いですな
絵柄が使いまわしじゃないのは嬉しいけどレジェンド装備なんだからもう超エリートのカードにしちゃえばいいのにwww
674ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:34:18 ID:Bmu3mg+M0
>>673
大会ではよく見かけるよ
ラッシュ必要数が少ないバット・つる・おちよ辺りでやる人を見かける
こいつらだと手札が揃う前に奥義達成とか奥義後に自分の手番の前に殺されるとか
安定しないこともある。
鶴だと奥義1700+手投げ石800+落武者鎧750とか言う凄まじいのができる

手投げ石は近い内に修正きそうだがなw
675ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:45:35 ID:KKG6cQm80
次の弾SRがDS特典と全く同じ龍馬とペリーか…
なんかあんまガン引きしなくて済むと考えるか。
どうせなら絵違いにすりゃいいのにセガも頭悪いな。
てか、新撰組とかすっとんでいったな…。
676ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:53:37 ID:KKG6cQm80
↑で上がってる某ブログの人
ホロノブナガとホロケンシン各3つ当たってるっぽいけど…
一体どんだけ送ってるんだって言うか住所とかどうしてるんだろうなぁ?
677ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:52:03 ID:nmw24uox0
あのブログ
いつも早い段階で写真が見れるのが嬉しいようなネタばれ残念なような
写真に移ってるの紙って元ネタなんなの?雑誌じゃないよね
678ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:15:21 ID:RGZIF4i80
よくわからんが俺はコロコロを待つ

>>674
未覚醒じゃなくて素で奥義発動+手札揃えかよすげえな
679ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 03:46:50 ID:XbnHk/xGP
今までは対戦を何度もやろうと思ったら毎回200円入れてたけど
乱入を使えば2回目以降は100円で再戦できるのか、言われてみるまで気付かんかった
680ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 08:55:32 ID:vn07o5sd0
>>675そもそも、いきなり幕末編ってのが急ぎすぎてるよ。
予定どおりの8弾でスパッと終わらせるつもりなのかなぁ。
時系列にこだわらず、ネタは満ちあふれてるんだから外伝的な弾をやってもらいたい
681ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 09:15:49 ID:Rc9Dv6pZ0
ログにあがってたインタビュー記事で新展開を示唆してたじゃない
世界編も示唆されてたけど20世紀大戦中の人物は生々しすぎるから中世からのセレクトだろうな
当初の予定だった幕末まで行ったら色んな時代と国がクロスオーバーするのでは?
682ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 10:51:49 ID:G10ROJp30
11弾までのシールがあったらしいよ
683ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 21:32:58 ID:6k2tcdMt0
現代編
KGBプーチン・ローマ鳳凰・民主の小沢
とか見たいけど無難に次は
アーサー王と魔法使いマーリンだと思う
聖剣エクスカリバーでレジェント化出来るし
684ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 22:00:04 ID:XbnHk/xGP
他の時代もできて世界も絡められるとなれば
源平、北条と元寇の時代は絶対くると思う。
義経がレジェンド化もしくはプロモやシクレでチンギス・ハーンになれるし
みそ北条の親族をいろいろ出せるし女キャラ枠も静御前や北条政子がいるし。
次弾でおあずけの新撰組もいずれ丸々1弾乗っ取るくらいの扱いで出てくるんだろうな。
685ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 22:04:43 ID:wF+SbwAA0
そういえば今週末から冬の陣か。

てことは、天下一限定の優勝カードってもう終了?!
オクにも全然出てないし、結構ヤバいかも…。
686ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 22:23:52 ID:vn07o5sd0
源平北条元寇はなぜやらんのか不思議なくらいにおいしいネタ。是非やってほしい。
安易に世界いくよりもまずはそっちやろうよ
新撰組も見たいけど、ゲッテンカ的チョイスなら白虎隊出してくれ
687ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 23:21:27 ID:h/vuYWMmO
いつかは卑弥呼とか聖徳太子とか来ることを願ってる。
688ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 23:25:07 ID:leyfQ0bZ0
別に各弾話が繋がってるわけでもないけどいきなり時代遡ったらちょっと困惑する
689ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 23:56:13 ID:z2rV0Szc0
ヴァンパイア卑弥呼とかゾンビ聖徳とかでおk
690ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 00:21:24 ID:g7U1s8JpP
グラグラグラ…「わわわ、なんじゃ〜!?」みたいなこといって
時空が歪んで繋がる展開にすれば何でもありだぜ

最終弾では全ての黒幕であるヤマトタケルとかスサノオ、アマテラスみたいな神々が出てきてさ
世界からはキリストやブッダはさすがに怒られそうだからゼウスを出そう、名前の頭にスーパーとかつけて
691ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 00:23:06 ID:mk7lNqj50
もっと女キャラ増やしてほしいけど
卑弥呼とジャンヌ・ダルクくらいしか思いつかねえ
692ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 00:28:46 ID:bV+XciHc0
巴御前とか好きだな、あと三姉妹の残り二人もカード化を期待したい
693ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 08:55:52 ID:ksYkcnoI0
真の黒幕は歴史翁だろ
694ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 13:04:45 ID:TLqMqFXb0
レアだけ過去のキャラで、戦国ものをそのまま続けてほしかったな
695ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 14:19:50 ID:qYNKJQ9U0
小判出してきたぜ
今回は当たるといいな

やっぱ裏面には「光栄に思いなっさぁーい!」とか書いてあるんだろうかwww
696ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 21:12:45 ID:i8WHSykSO
プレイカードにこだわらなくていいからもっと人物増やしてくれんかのう
3Dモデル無しの追加効果的なカードとかでいいから
697ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 23:16:29 ID:JzfPG+cuP
うるせーよ 38歳キモヲタ リッツ
698ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 03:09:58 ID:LsLoJxca0
小判キャンペーン今日までやで
699ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 19:00:11 ID:XaUHHiOv0
CPU初戦でおにぎり猿野郎が
みたらし5コンボを
瀕死時に決めるという状況が
なんと三回も
こちら奥義威力800で致命傷与えられず
必殺も運悪くシールド軽減され

負けた。みたらしマジベホマ
700ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 19:04:11 ID:fdXwjl/DO
来週6弾稼働だっけ?
早すぎるなあ。
701ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 20:45:15 ID:c34PKDRa0
3000円使ってようやく悪女義姫げと 小判6枚たまったから、残ってた3枚とあわせて3口応募してきたー
計6口応募したが、これも外れるんだろうなぁ
702ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 23:56:26 ID:4G4A/CZ40
ソニックとサンライズの2口で大判キャンペーンは送ったが、3口以上で送った人はいる?
703ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 01:35:04 ID:fYJWicPBO
四口で送る
年末郵便事故多発地域だから年始開けに送る気
704ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 09:09:32 ID:RxQrfLX50
>>699
おにぎり猿野郎wwwwww
705ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 12:40:50 ID:M5OnEphs0
本多忠勝が出たら手を出そうと稼働初期はスルーしてたがもう出てたか。
でもノーマルのみってことは弱キャラか?
この手のカードゲームってレアリティごとに強さの越えられない壁があるっぽいし。
706ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 13:00:33 ID:jwJDOM4v0
あぶなっ、大判のほう忘れてた。
探しとかないと
707ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 15:03:08 ID:3ihuRm0u0
カードのレアリティ無視しても忠勝強い方だとおもうけど
708ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 16:17:38 ID:EnFT2pxzO
>>707
携帯からだが、そうなのか。
じゃあ、忠勝と蜻蛉切だけ買ってやってみようかな。
709ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 17:33:50 ID:h1qy0ERX0
龍馬使ってきた人、ど根性たまりやすさどんな感じでしたか?
歴代SRキャラと比べて使いやすいですか
710ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 18:22:30 ID:RxQrfLX50
>>705
カードのレア度にかかわらず組み合わせによって強さが大きく変わる、のがゲッテンカのいいところのひとつ
適当にスーパーレア3枚で固めたデッキより、考えて組まれたノーマル3枚デッキのほうが強いとかザラ
711ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 18:31:29 ID:nppI9yh00
タダカツかなり使い安い部類でしょ。各弾にいる使い安いノーマル系ってやつだ
えてしてレアのほうが癖の強いもんだ
712ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 18:54:12 ID:UwmMylkzQ
>>709
最近使ってないからちょっと自信ないけど…
ど根性はSRキャラだなって感じだったと思う
15秒位じゃないかな
やっぱり覚醒奥義があるから他のSRキャラより戦略の幅があると思うよ。
713ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 21:42:27 ID:EnFT2pxzO
さっき、忠勝買ってやってきた。
蜻蛉切持たせたからかやたら火力があった。
鶴姫とかいうのが初手で死んだし。
とりあえず厨二病化した伊達とタイガーマスクな信玄は倒せた。
そしてエンディングで吹いた。
確かに強いけどあんたの食費で民がヤバいw
714ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 21:50:10 ID:QLLX5YZ30
あと一週間で6弾稼動だけど全然ワクワクしないな
新キャラカード全5人全部判明してるし 
シークレットは白竜・山伏の可能性あるし
なんか戦国じゃないだけで全然テンションがあがらない
質問なんだけどこの手のゲームセンターにあるカードゲームって
筐体の稼動が終わるとカードが急に安くなるけど
ゲッテンカもなるかな?絵師グリーンハウスだから
あんまり値崩れしないかもと思ってるんだけど
715ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 21:56:34 ID:ZRNfoedK0
DS用のパスワード欲しさに出たカードで1プレイ
シンゲン出てまぁ行けるかと思いきや、魔王ノブナガ様出てきてフルボッコ
1弾からずっとやってるけど、ノーコンで魔王様に勝てる気がしねぇ…。
他のレジェンドと比べて強すぎないかアイツ…。
716ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 22:18:17 ID:UwmMylkzQ
>>714
ゲッテンカのカードなんて稼動中の今だって価値なんかないでしょ?
ショップの値段とかひどいしorz
>>715
信長つぇーよな、俺もノーコンは五割位しか倒せないわ
717ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 22:27:29 ID:nppI9yh00
>>714戦国に始まり、戦国に終わってほしかったなぁ。

にしても5弾から異様に短く感じる。来週もう新弾とはな
この分じゃ来年初夏くらいに完結じゃないの?8弾で終わってほしくはないな。
718ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 22:35:21 ID:5ZaxIqhJ0
現在のセガのキッズカードゲームで1番安定して売れてるゲッテンカを終わらすなんてこと
当分はしない気がするけどなぁ
合虫とかTFの方が危ういんじゃないか?
719ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 00:33:53 ID:e8tfewVu0
DSのほうが難しすぎて投げそうになる・・・
720ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 00:53:17 ID:7bnusptV0
>>715
魔王だけ昔のゲキムズ鬼畜仕様だからな
ファイヤーが弱体化された今、ノーコンティニューでの勝ち筋が見えない
721ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 02:40:54 ID:OPTPpUH40
>>720
魔王強すぎる
こっちが最速で3コン決めたと思ったら向こうは超最速5コンを先に決めてくるからな…。
運が悪いと何も出来ずに完封される。
722ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 07:10:22 ID:ro84gxsnQ
>>720
俺は5弾では政宗よく使ってたけど
魔王に安定して勝てるんだよね
ファイアじゃなくても勝てると思うけどなぁ
龍馬さんでも勝ったし
723ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 10:40:26 ID:IXiyWOf2Q
今の信長はそんなに強く感じないかな?
普通に勝てるし

ただ1〜2弾の時の魔王や虎々、女龍はガチでキツかった…
724ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 15:04:42 ID:OPTPpUH40
対魔王用のキャラとかガチで固めた構成ならまぁなんとなるかも?って感じだけど
とりあえずEDみたいからってキャラで行くとまず勝てないぜ…。
725ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 17:48:10 ID:gxE7+m9v0
2弾の時のトラトラや女龍はガチ構成でもキツかったな
並の武器だと攻撃しても0ダメージだからな…あれは衝撃だったわ
でも俺にはあれぐらいの難易度の方がやりがいがあったわ

今のノブナガは通常ダメージ与えられるし1〜5弾までとカードプールも広いし
アイスや羽、地蔵や大回復もあるしなんとかなるっしょ
726ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 18:44:07 ID:Xu6r8Xbu0
冬の陣でました。
子どもも多かったが、ほとんどの親御さんも参加してられてムード的に助かったわ。
しかし、子どもやばいな。普通に状況判断とか手札切り優れてるし、超速も連打もこなす。
なんか皆が皆やり込んでるみたいで驚いた。

だが、相変わらずフランキー狸多い・・・あとは正宗雪村という、ガチで勝ちに行くのはわかるがなんとも面白味がないというか・・・
つるもいたんだけど、やっぱシールド系は決め手に欠ける。押され一方に見えた。完封じゃなかったから、手札によってはどうなってたかって部分はやっぱあるけど。

でもまあおもしろかったね。参加を未だ決めかねてる人は出てみる事をオススメする
727ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 19:17:54 ID:yI7i+TBp0
俺は鬼島津+猫手+化け猫の猫デッキで出るぜ!
728ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 22:20:15 ID:kPHWeRWn0
義姫+毒矢+毒饅頭で行く予定
729ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 22:25:52 ID:hw6Y9N520
毒って何ダメージ?
730ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 08:44:45 ID:8/7Rl+7Y0
>>729
毒矢が100、毒饅頭が444。猛毒手裏剣は忘れた

毒ダメージは、毒状態のときに撃を押して行動が終わったあとに食らう仕様になってる
奥義を根性で耐えた直後に毒殺できたりするから面白い
731ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 08:51:01 ID:O3CMTWvF0
コゴロウも一種の革命的キャラだな。あの異様なラッシュ数の低さはヤベえ。これでど根性がカツイエ程度でも早ければ絶対使う
732ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 12:02:12 ID:EdgV6uuLO
新キャラのラッシュ数もう発表されてるの?
教えて欲しい
733ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 12:16:49 ID:8/7Rl+7Y0
あんまりフラゲ的なことはよそうぜ…
734ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 20:43:41 ID:O3CMTWvF0
↑すみません。
ところで公式にも先駆け小出し情報が出てますが、新要素で「乱入」を紹介してるのは・・・いかがなものか。以前のverうpで実装したはずでは・・・
覚醒奥義もすでに既知のはず。どうも完全な新要素はないようですね。新属性とか(まあこれ以上はないでしょうが)2、3の必殺技とか(これはもしかしたらあるかも)

しかし、ペリー覚醒奥義は一部で3000ダメとの噂もありましたが、ラッシュ120の2300でしたね。

上でも挙っていたラッシュノルマ達成後の手札揃えは面白いですけど、達成後任意に奥義発動できたらもっとおもしろいのに。
撃ボタン+▲同時押しとかで。
735ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 22:19:17 ID:4t2StxMB0
あんまりフラゲ的なことはよそうぜ…
736ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 22:29:49 ID:O3CMTWvF0
いや、公式なんですがw
737ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 22:59:28 ID:8/7Rl+7Y0
>>734
まあ俺のわがままだから気にしないでちょんまげ
738ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 23:13:29 ID:r8NitqU/0
意味ない攻防数値表示より
必殺技のダメージリストを公式に追加して欲しい
739ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 23:31:49 ID:5janIkyJ0
龍馬の頭身に違和感が
740ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 12:11:02 ID:+lX3CgND0
>>738
同意
俺の作ったやつでよければある
ttp://www.uproda.net/down/uproda177572.txt.html
ちなみに猛毒手裏剣の毒ダメだけ抜けてる
741ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 12:18:09 ID:hHih2P9L0
>>740
これはいい!GJすぎる
ありがと
742ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 18:17:49 ID:46wHsaz90
>>740 ver.up後のダメージ修正値じゃないのが残念。
それから、猛毒手裏剣毒は200です。

あと、分からんのだけど豆鉄砲1000ダメは修正されてないのか・・・?
だとしたら謎過ぎる。900あたりが妥当
743ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 01:01:03 ID:rrLrLYjwP
池袋GIGOに6弾の宣伝絵が貼られてたけど西郷どんは犬つなぐための紐だけしか持ってないんだな
ひょっとして打倒ペリーとか日本の夜明けがどうこうじゃなくて
単に逃げた犬捕まえたいが為にゲッテンカバトルに参加するのかw
744ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 09:11:37 ID:kNazTnAhO
>>743
ちょwwwマジかww
ED一番見たくなったwww
745ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 09:14:35 ID:3J83Hh1K0
>>742
補足サンクス
つか修正なんて入ってたのか…6弾が稼動したら連コついでにもう一度調べ直してみる

ちょっと前までは「江戸すっとばしとかどうなの…」って思ってたがコロコロの記事見たらめちゃくちゃ楽しみになってきた不思議
746ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 17:30:43 ID:TxUPwZbl0
6弾まだ出てないのに早くも7弾以降がきになる
幕末キャラが続くのか
また江戸時代に戻るのか
それとも戦国より前に遡るのか
意表をついて国外の歴史になるか

ネタは腐るほどあるんだから、このままのリリースペースでどんどん出していって欲しいわ
747ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 18:14:48 ID:P6TWS84J0
スーパーゼウスとブラックゼウスのように
レキシ仙人の対となる闇の時魔導師的な奴の秘術により、他時代の武将や武人達が次々とゲッテンカバトルに参上。

みたいな流れで10弾以上余裕です
748ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 18:35:42 ID:LBcEzvae0
カラクリ武将、平賀ライストか胸熱
749ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 20:02:13 ID:k7BCtCs40
>>747
天草時貞「てっきり俺がやるもんだと思ってたが裏切られた」
750ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:01:09 ID:EQVRor5O0
まさか、ペリーのエンディングは、

レキシ仙人「お主の優勝じゃ!さて、本に願いを書くんじゃ!」
ペリー「ワカリマシタ!アレ?本ニ願イヲ書イタノニ何モ起コリマセ〜ン。ドウイウ事デスカ?」
レキシ仙人「お主、英語で願いを書いたじゃろう。すまんがこの本には日本語で願いを書かないと効果が無いんじゃ!」
ペリー「ギャフン!!」

なんてオチじゃないだろうな・・・
751ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 23:52:15 ID:euo4s9J20
今度大会に出ようと思っているのですが
うまい人はマサムネで100%ラッシュ発動出来るのでしょうか?
752ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 23:56:10 ID:hxUhVQ3m0
↑上手いお子様は15秒くらいで120ラッシュを決めますよ。
753ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 00:11:11 ID:34b6VIgU0
15秒
ど根性失敗するな・・・
754ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 00:44:12 ID:RbI1PrOj0
ありがとうございました
15秒は凄いな
755ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 01:00:10 ID:Y6IIQnGG0
>>754
場所によってレベルはピンキリ
ただ、負けられない大会でマサムネ使ってくるということは自身がなきゃできねーよな
756ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 17:05:49 ID:WDJX/Gzo0
6弾はSRがショボイから誘惑が弱くて助かる
5弾はうっかり連コしてしまったからな・・・
757ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 17:37:01 ID:RlZSs6hv0
そうか?
ペリーは置いとくとして、龍馬は欲しいな
俺はなんとしても手に入れるぜよっ!
758ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 18:06:35 ID:wi81jUF00
>>751結構やりこんでそうな人でも、未発動に終わる事はままある。不安定なもんだ。
ちなみに出場者は正宗orユキムラor家康が大半だから。
しかし、15秒って考えられんな。本当に子どもが動かしているのか?!
759ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 18:06:48 ID:IdG0E5vo0
プロモの絵を使いまわしてるんでしょ?この時点で萎えるよね・・・
パイロン、紅山も使い回してきたらマジでクズだと思う
760ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 18:53:14 ID:cUcGoSvM0
うつけや愛染明王を使いまわしてる時点で、何をいまさら。
そういう意味では、スパイ蘭丸はまだ使いまわされてないな?
761ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 18:59:44 ID:Ab6hEkA80
マサムネの120ラッシュを確実に決める子供なんて沢山いてるよ。
逆に大人のが失敗率が高い。あの入力のスピードは信じられんよ。
練習したからって身に付くスピードじゃないな。
12秒くらいで決めたのを見たとき驚きだった。
762ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 19:51:25 ID:gTsbirIU0
Rの残りが何になるのだろうか?1枚は女性枠だろうが
763ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 20:03:23 ID:wi81jUF00
そういや、いまのところ6弾女の子枠が埋まっていない。
5弾時点でオバンだったから、いよいよ今弾で撤廃なのか?
>>761多分 適応、進化した新時代の子どもたちだろうな。NTみたいな
764ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 20:55:39 ID:JrQ0KkfR0
対象スレが見つけられなかったのでこちらで質問します。
スレ違いなら誘導お願いします。

DSの天下布武のシナリオが埋まらないんですが、
どなたか出し方わかりませんか?
出ているシナリオは

足軽村〜
激突!桶狭間〜
ビックリ!〜
絶体絶命!〜
覇王、〜
恨み爆発!〜
三日天下!〜
後継者争奪!〜
四国〜
宣戦布告〜
三方原〜
ガップシ
765ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 20:56:57 ID:JrQ0KkfR0
>>764途中で書き込みしてしまいました。

ガップシ〜
開戦!〜
????????
????????
龍虎〜
女龍〜
????????
怒りの〜

です。
?がうまりません。
766ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:36:56 ID:RlZSs6hv0
出ないシナリオの直前のシナリオをノーミスでクリア

ノーミスとは
X シナリオ中おにぎりを消費しない
○ シナリオ中全ての合戦でCPUに一度も倒されない(お供の足軽君は除く)
767ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:48:36 ID:/QVs5v4Z0
ノーミスじゃなくてもでたシナリオいくつかあったけどね
768ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:49:49 ID:8ysZ61vl0
DSのど根性って意味なくね?
超速や5コンボ続けられると100ラッシュ相手でも確実にど根性たまらないし、
おかげで無駄にゲームが長くなる。
769ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:56:34 ID:R4HI+6F90
>>763
義姫がオバンだと?
ちょっと本能寺こいよ
770ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 00:16:33 ID:4jQTg9is0
6弾女性枠が篤姫でまさかの連続ババァとか
771ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 00:31:14 ID:/beGCUg70
>>764
開戦!〜下は開戦!〜をおにぎり減らさずクリア
開戦!〜2こ下は開戦!〜の1こ下をノーミス(CPUに一度も倒されない)クリア
で自分は出ました
女龍〜下はまだでてないが
たぶんオニレベルでノーミスクリアだと思う
誰か出した人いない?
772ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 00:59:05 ID:qwtHXw2y0
http://am.sega.jp/utop/eservice/gtk_101209.html
毎回リストが発表されるとレンコ熱に襲われる
今回は我慢してオクで安くそろえることができるだろうか・・・
773ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 01:10:35 ID:kuQNYumM0
復刻カードね…まぁ小判付いてるならいいか…

ってか足軽たんはまだなのか〜7弾に期待しよう
774ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 01:42:36 ID:TogWxi0j0
幕末キャラの特色は覚醒奥義とスロットの埋めやすさか
シークレットは女性キャラだったりするんだろうか
775ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 02:00:27 ID:qwtHXw2y0
シークレット既出絵の龍馬だったらがっかり
覚醒キャラみたいだし、新規キャラであることを願いながら寝る
776ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 02:48:30 ID:qeiDEzNb0
うっわ今回も戦姫つるは無いのかよ、好きなのに。
スタッフはおちよ押しなのか?
唯一のプロモレアで昔は優遇されてたのに
しかし6弾再録の嵐だなDS特典の龍馬セットそのままあるし
これでシークレットが白竜・山伏だったら笑うしかない
777ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 08:17:50 ID:rR29a0UY0
キャンペーンの時期から考えると第7弾は3月頭か

DS特典で戦えた新規武器、海援隊リョーマがリストにないのが気になるな
778ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 10:30:40 ID:COS+ReKp0
DSの天下布武ですが、女龍〜の下を出現させた人はいるのでしょうか?
いろいろ試したのですがでません。
知恵袋などでも質問になってますけど、出せた方は普通にクリアしたら
出たと言っていますが、何回もクリア(死なずに)してるのですが、
全然でません。皆さんで出された方いたら、ご教授お願いします。
779ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 12:12:55 ID:WkByBdhk0
シクレ見たいから誰か昼休みレンコしてきて
780ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 12:35:15 ID:mSERe+YS0
公式HPが更新されるのは何時くらいだろう?
まだ、トップは5弾のままだな
781ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 13:41:13 ID:g4YtN8ah0
今弾はこれってのがないなぁ、あえて言うなら小判集めて烈怒ホロが欲しいくらいか。
782ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:06:27 ID:vb5mwjhT0
6弾シークレット予想外すぎるww
783ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:32:12 ID:Kk5XGGqM0
>>782
ラッシュ200とか 
784ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 17:14:17 ID:YgAZt3gkP
>>782
まさかの黒幕参戦ワロタ
785ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 17:15:01 ID:WkByBdhk0
レキシ仙人いくらなら買う?
786ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 17:16:34 ID:4Iaj8nnk0
シクレが歴史仙人ラッシュ200とかmjk?
787ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:32:09 ID:PbrG+psLQ
おい!本当に今日から6弾稼動してるのか?
いつもなら排出報告を何人かがしてるはずだが!?
誰もやってないんだろうか…
788ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:33:00 ID:hPsWWX4D0
シクレ自力でツモった。
ナンバーは「人-仙」になってた。
789ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:44:19 ID:4rm1v1Se0
>>788
おめでとう
いくら使いました?
790ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:44:32 ID:QsmHGMbK0
>>787
昼に2か所回ったがまだ5弾だった・・・
公式のあらすじ見たが展開早過ぎだろw
791ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:07:41 ID:mKPUia1R0
小判の笑顔が微妙なキャラが数名w
おちよ、雪村、オヤジがそれだ!おちよは変なポーズと相俟って、魅力半減wwwかわいくねえw

しかしなぁ、復刻か・・・火縄銃とか、結構うれしいけどね。ショップじゃ300円程度するし。
それ以外はなぁ・・・レジェンド化を試す分にゃいいが・・・小判送り用しか用途がねえ。
792ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:12:13 ID:mKPUia1R0
おちよは小判じゃないのか。しかし、鶴はもう死んだ設定なのだろうか
793ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:22:11 ID:QsmHGMbK0
>>792
つるはバージョン3弾で上半身の鎧が削除されたからこれ以上進むと・・・
794ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 20:01:18 ID:9c/fzjHn0
ペリーのレジェンドわからんちん。でもつおいのはわかった。
HP2600でラッシュ2300ダメ、メガホンで相手のラッシュ減らす嫌がらせ。
スターホースのエンディングはストーリー仕立てなのね。
795ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 20:18:33 ID:mKPUia1R0
>>793 
絵的には
戦の最中、鎧破壊されキャストオフして、赤面で手ブラ・・・(傍に「くっ・・・」という呻き)
裏面セリフは「・・・あぁ・・・このままでは・・・」みたいなので復活希望
796ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 20:50:48 ID:TogWxi0j0
奥義発動がイラスト化された新カード、ビックリマンぽさが上がってて嫌いじゃない
797ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 21:30:13 ID:jIKIqrge0
とうとうCPU武将の装備が変更された
バットが火車手裏剣。明智がブラックキャノン装備していた
798ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 21:36:59 ID:xOIsRXb+0
TOPのPVボイスを聴く限りだと
黒船王ペリー=大塚芳忠でサンライズ龍馬=飛田展男(or中原茂?)だろうか
799ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 21:51:02 ID:OPZUeNkl0
ペリーレジェンドは縁の銃と黒船でテング面の鉄甲船になっただ。
800ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 22:27:18 ID:qeiDEzNb0
レア西郷どん出ねー!
もしかして茶々・おちよ・義姫と同じで
初回出にくいレア枠?
801ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 22:38:28 ID:mSERe+YS0
幕末刀が無いのは何故なんだ?
第7弾に収録か!?
802ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 23:19:16 ID:R2dfr0pM0
7k回してSR1枚、しかも武器SRだよ・・・
でもR以下が全部揃ったからあとはヤフオクで落とすかな。

レジェンド龍馬はあのゲームとのコラボ狙い?
そのうちあちらで「種馬:ゲッテンカリョウマ」とか出たりして。
803ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 23:44:12 ID:olWwCcyE0
1パック回して無事ペリーと小判義姫げと
しかしコゴロウ・西郷どん・ペリーが一箇所に固まってたのには驚いた
カイシューは3枚排出されたがコゴロウと西郷どんは1枚のみ
新キャラ狙いでちょっと掘る分には厳しいかも?
804ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 23:58:27 ID:PbrG+psLQ
>>803
SRはペリーだけしか出てないの?
小判SRや武器かアイテムのSRも出たんだよね?
805ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 00:06:36 ID:olWwCcyE0
>>804
ごめんごめん
政宗と天使の羽が出たよ
あと小判含めたR以下は茶々以外一通り出てくれた
806ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 00:16:13 ID:tnLjrzgOQ
>>805
ありがとう、802さんの報告もあってもしやパックにSR1枚かと思って焦った…
807ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 00:24:10 ID:2yCPtO+1O
DSについて聞いてる人は一回このスレ見直してみるといいんじゃないかな?
攻略サイトとかより詳しく優しく書いてくれてるよ
足軽くんのダメージは考えず、自分が一回も死なないでクリア
死なない=どの対戦でも一度も離脱しちゃいけない
おにぎりの数ではなく、一回一回の戦いで負けが許されない
それでシナリオ最後のボスも離脱無しで打ち取ればほとんどのシナリオ出るよ

…川中島の下が出てないからあまりえらそうに言えないがw
これ誰も攻略情報ないから出せた人いないのかな?
808ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 01:24:35 ID:VsATmpN60
六弾相場予想
戦国人気武将のマサムネユキムラほどの高騰は見込めず
4弾相当の相場に
今週はご祝儀価格+2000円

レキシ仙人        5000円  安定のシクレ5千円即決
黒船王ペリー アナザ  3000円  4弾タヌキ相当 
サンライズ龍馬 アナザ 2500円  プロモ使い回のため伸び悩み

仙人の頑張りに期待、出品ラッシュの日曜夜までに高価即決で売り抜けるが吉
809ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 01:32:18 ID:1qYkAeY7O
龍馬が福山だから勝が鉄矢に似ていると思っていたが全然違うんだな
810ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 02:43:10 ID:Vec+T9Vj0
勝は正直はっちゃけ過ぎて誰だかわかんねぇw
811ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 08:13:05 ID:mciRTaJqO
何となく一本釣帝思い出した
812ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 09:41:19 ID:2yCPtO+1O
ハムラビ思い出した
813ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 11:03:25 ID:iQ4A1L7L0
あらすじ読むと、ガチで幕末なのかよw
夏の陣の直後に幕末とは不思議世界ですなぁw

この時期まだ鎖国してないじゃん
814ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 11:34:23 ID:Id37HcZ00
画像はググって見つけたけど、裏面が分からん・・。
どなたか、レキシ仙人の裏面に書いてあるメッセージを音読頼みます・・・。
815ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 12:43:51 ID:qxZsmZCx0
>>814
裏面はヤフオクとかで探すと見れる。
しかし今弾個人的には過去最高に魅力のないラインナップじゃないか…
SR龍馬がDS特典、シクレの仙人の200コンボは気になるがw
大会で安定して200コンとか決めてくる子供とか出てくるんだろうか。

816ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 12:48:47 ID:3IPbZmZT0
6弾の公式サイトの画像はもはやビックリマンらしさがなくなったな
なんで龍馬と勝の投身だけ高いんだ?
817ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 13:11:07 ID:QOC0XJEc0
奥義決めたアトのどや顔は正宗が随一のうざさだが、仙人はどうなんだろうな
818ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 14:05:15 ID:2yCPtO+1O
龍馬は千葉一伸じゃね?
ユキムラ田中真弓か?誰か聞き分け出来る人kwsk
819ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 14:37:58 ID:JKEnG9aU0
平賀源内はその内来るかな
奥義はエレキテルで
後、葛飾北斎は奥義があの絵の波が出てきて波乗りだったら面白いな
820ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 15:49:42 ID:aM/+UrZz0
>>813
「ルソン壷」だの「スペイン時計」だの輸入しといて「開国シテクダサーイ!」はねーよなwww
歴史詳しくないからよくわからんが
821ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 15:55:03 ID:iQ4A1L7L0
>>820
一般的な鎖国は1638
大阪の陣1614-1615

アメリカ合衆国の建国は1776

第6弾のあらすじを見るかぎり、ユキムラ、マサムネは生きている
……いつの時代やねんw
822ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 16:17:43 ID:aM/+UrZz0
>>821
おおサンクス
すごい年齢になるなwwwもはやそいつらが歴史仙人www
823ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 17:25:52 ID:Rzwp1Lbp0
足軽くんブログでホロ三成を紹介しているよ
そろそろ発送開始かな?
届いた人がいたら教えてね
824ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 19:06:22 ID:GouvyHPI0
戦国の武将と幕末の志士が夢のタッグって聞くとwktkするものがあるが
ストーリー的にはもうなんでもありになっちゃうんだよね
個人的には武蔵編でもう1回ぐらい戦国やって欲しかったな
825ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 19:34:24 ID:1qYkAeY7O
>>823
早すぎないか?
826ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 19:35:19 ID:iQ4A1L7L0
>>824
俺もそう思う

天草なんて格好の題材なのに
827ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 19:45:59 ID:QOC0XJEc0
今回いいアイテム無いような。なんかオススメある?
ブラックキャノンはフランキーに似てるが、効果はあまり・・・。あれ使うのってパワー系多いし。結局シールドは壊れてるだろう。
聖馬の盾はさぞかし回復するかと思えば450とは。

「何かと引き換えに」系が多いが、ノーデメリットでそれと同じくらいの効果得られるアイテムが過去に出てるしね。

だが、唯一開国メガホンはなかなか強力に思う。
828ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 21:37:32 ID:HiyfHSww0
ペリーは強い気がする、狸一強時代の終焉か?
829ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 22:31:05 ID:h+UJWqoJ0
カーイコークシーテクーダサーイ
幕末キャラ5人やってみたが皆突き抜けた強さではない気が
覚醒奥義発動までに強力装備の必殺技カードを揃えるプレイングが流行るかどうか
830ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 23:40:20 ID:ztWGsC2i0
6弾オススメカードとかある?
新キャラ1通り使ってみたけど龍馬以外微妙な気がするんだが
コゴロウ使ってタヌキにラッシュ二回発動したのに負けるとか
そろそろタヌキに修正かかんないかな
831ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 02:05:01 ID:0wC6Wmlm0
>>830
6弾新キャラはどれも覚醒前ラッシュは低めに設定されてたりで使いやすい。
ペリーは黒船艦隊でノーダメ、メガホンでラッシュ減少と嫌らしい戦いが出来る。
832ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 02:34:01 ID:7aux1wx/0
次弾も残りのゴリ、美勇帝、超エリート、武流、烈怒の復刻装備で枠が埋められちゃうんだろうな。
833ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 05:46:35 ID:t9b8/Zed0
西郷どんシールドタイプなのにラッシュ90でダメージ1500はカスだと思った
今考えるとマロの涙がプール一杯溜まる位のハイスペックだな
834ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 08:33:11 ID:SJ1Z/Uus0
リッツ38歳童貞はロースペック
835ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 08:39:36 ID:JTGrIPHh0
次か次の次でカード連番が100になるんだよな〜

もしかするとそこで一回仕切りなおしするかもな
歴史仙人も出てきたし

でも、過去のカード資産が使えなくなるのだけはやめてください
ってかこの人が定着し始めた時期にやると多分人が居なくなる
836ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 15:59:49 ID:Lzlo3Byz0
6弾龍馬のレジェンドって某ゲームタイトルかよw
同じ会社だからなせる技だな
837ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 17:48:59 ID:qmCK0+D60
次の小判キャンペーン2月いっぱいまでだけど
これって第7弾は3月以降って事かね。
5⇒6は2カ月あったかなかったかの感じの期間だったけど…
838ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 18:37:18 ID:Fg3htobu0
今だに4弾のとこ多過ぎ。あとロムは5弾で中身4弾カード
839ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 19:36:05 ID:Lzlo3Byz0
■第4回小判キャンペーン
DS予約特典の「サンライズ龍馬 幕末維新デッキ」もしくは「ソニック カラーズ(Wii・DSとも)」の
予約特典カード「うつけノブガ&ソニック」の銀色の包装空き袋(大判マーク付き)を1枚1口で応募。
抽選で1,000名様に「独眼竜マサムネ 限定ホロカード」をプレゼント!
 ※〆切:2011年1月31日(月) ※当日消印有効


■第5回小判キャンペーン
第6弾「開国!日本の夜明け」の「小判カード(カード右上に小判マーク)」を
3枚集めて応募すると、抽選で1,000名様にキラキラ輝く
「真田ユキムラ 限定ホログラムカード」をプレゼント!
 ※〆切:2011年2月28日(月) ※当日消印有効
840ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 19:39:47 ID:Lzlo3Byz0
■第4回小判キャンペーン告知画像
http://gettenka.com/ds/img/topics/topics007.jpg

■第5回小判キャンペーン告知画像
http://gettenka.com/img/news/koban5th101217.jpg
841ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 20:53:09 ID:nbbrORl20
>>838
ゲームは5弾、カードは2弾だった近くのデパートは
6弾を前にして姿を消したな
842ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 22:09:13 ID:l5KSQDaF0
近くのジャスコが5弾で止まってる・・・
遅いよ
843ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 23:42:00 ID:a2Gjksdn0
スーパーはイス置いてないとこ多いね
椅子ないとプレイするには辛いは
844ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 23:46:14 ID:QFo0zav30
西郷どんの願いワロタwww
845ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 00:25:44 ID:fXlVw+iO0
西郷どんに似合う武器はなんだろう?アイテムはつん一択だが。
846ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 00:32:45 ID:VLVsxgOA0
「天槍・オテギネ」が欲しい。
ヤフオクはさっき確認したが出品されていなかった。
都内で売っている店、誰か知らないか?
847ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 10:16:02 ID:eXL0pZj70
カリントウは?
848ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 17:03:10 ID:Y4kdmn1J0
あー、我慢できないレンコしたいレンコしたいよー
849ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 18:15:41 ID:QMMuEbJF0
汝の為したいように為すがよい
850ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 18:31:28 ID:CT1lNdyV0
>>846
新宿ソフマップ向かいor池袋GIGO近くのトリックスター、どちらかにあったと思う。
結構最近行ったがガラス内にあった。念のため秋葉の各カード系店舗をあたるのもいいと思う。

なかったらスマン。
851ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 18:58:40 ID:yAzcHLs30
1パック(半パック?)掘ってSRなし…
かなりへこんでたところにパック頭にいきなりペリーきたwww
通常攻撃の掛け声が「I!」「My!」「Me!」とかエセ外人っぷりがたまらんwww

しかし天女の琵琶はなかなか面白いな
緑の葉っぱは速過ぎて超速コンボできなかったけどこれはちょうど間に合うくらいのスピード、しかも効果時間がかなり長い
効果切れるまで5〜6回は超速を決められる
さらに敵にダメージが与えられなくなるから一方的にラッシュゲージ溜められる
852ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 21:23:05 ID:1rU7BW9x0
>>849
燃え尽きた
853ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 23:10:53 ID:1gvuigYn0
65クレ掘ってシールドブレイド。その後43クレで龍馬ノーマルSR。
100クレで止めてたらSR1枚で終わるところだった。

ちなみにこの108枚中に小判は34枚。
連続4枚が1か所で11枚連続小判なしが2か所あった。

なんか疲れたのでしばらく掘るのを休むわ。
854ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 23:53:50 ID:NFPW1Fkf0
マジで武器・アイテム・小判のSR化はやめてほしい
めちゃめちゃ使えるわけでもなく
排出率低いんだからせめて武器・アイテム強くしてくれ
855ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 00:02:48 ID:1rU7BW9x0
5クレでマサムネ。62クレで天使の羽
14クレでユキムラ。
81枚中小判27枚
小判だけのパックはやめてほしい・・・
856ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 00:07:09 ID:2zYOTBY60
小判だけのパックなんてあんのかお…こわいお…
857ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 04:42:27 ID:2zYOTBY60
小判マサムネ、厨二っぽさが増してていい感じだな
眼帯の「竜」が「D」になっとるww
858ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 09:57:01 ID:vhSSGHCU0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e106447344

交換条件がボッタ過ぎる。
アナザーもシクレと同じ確立なのに・・・・。
キャラ人気でもこれはないだろう。
859ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 10:26:54 ID:oWUL/XykO
確率は同じでも値段が段違いだから妥当もしくは仙人側が損じゃね??
860ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 10:43:29 ID:eYYXCG2V0
>>859
本人乙
861ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 11:07:23 ID:oWUL/XykO
本人じゃないが実際、割に合わないだろ
過去に無い高騰の仕方だぞ??
運良く排出されたからオクに参加しなくてよくなってホッとしたわ
需要に差があるのに単純な排出率でレートは成り立たないだろ
862ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 11:26:06 ID:vhSSGHCU0
>>861
本人乙
今の時点は高等だが落ち着くよ。
だが、5弾は1パックSRが二枚〜三枚だったが
今回はSRが一枚〜三枚と鬼仕様なんで
前弾よりは数が少ないのかな。
前弾のシクレは出やすかった、おそらく1/400だったのでは?
863ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 11:48:17 ID:oWUL/XykO
そりゃ時間経てば落ち着くだろうが、シクレだけじゃなく他のも下がるから結果的に同じでしょ
アナザー2枚希望してるならまだしもアナザー1枚にノーマルSR2枚だろ??
毎回ノーマルSRなんてゴミみたいな値段に下がるじゃん
ただでさえ今龍馬安くて小判の方が高い時あるくらいだぞ

ってか、なんでオレが他人の交換に熱くなってんだろ
もうどうだっていいわ
864ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 12:22:40 ID:ej1j0ZT80
Dの眼帯ってへうげものを思い出す
865ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 12:31:20 ID:IDhMAC0p0
BMコレクターは金銭感覚麻痺してるからな
この層に競わせて早めに売りぬくのが賢い
行き当たってからじゃ値段落ちるいっぽうだし
866ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 13:19:33 ID:h08Mdgq30
まあ、盗賊忍者とかに比べたら人気あるシクレだとは思うが。
成立するかどうかは、あくまで当人同士次第だろう。
オクで条件の3枚落としても、多分10kはいかんだろうし。
867ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 13:48:16 ID:rt45v9NJP
俺も仙人欲しくてちょうどその3枚持ってたからほんの一瞬だけ考えちゃったわ、
冷静に考えればレートきつすぎだからやっぱ無しなんだけども。

初のシクレでオリキャラだった三日天下の時もそうだったけど
判明して間もない今の時期は熱に浮かされて
手っ取り早く手に入れたがる人も多いから、
とりあえず高いレートで吹っかけて試す価値はあるんだろうね。
868ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 17:42:56 ID:oWUL/XykO
仙人ってエンディング無い??
何回やってもレジェンド戦にならない
869ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 19:19:23 ID:Bkms4Pmz0
オヤジ、雪村に慣れすぎて、普通程度のど根性溜まりでも辛くなったw
まあこの二名は強いし、いいんですけどね。
870ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 22:08:43 ID:ntLCOw1s0
サイカはエンディング見た事が無い。
なぜかレジェンド戦にならないから。
871ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:28:20 ID:BDfQKg0i0
今回凄い引きが良くて1万8千円で SR龍馬(アナザー)×1・ペリー(アナザー)×2
レキシ仙人×1・小判マサムネ×1・シールドブレイド×1出たんだけど
くの一おちよ・西郷どん・あずき長光・聖軍配「火山」が出ない
くの一おちよと西郷どんでファニー枠?
872ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 00:11:09 ID:vOASd99v0
>>871
1万8千ですごい引き・・・・
たぶんSR引いた後に台移動してるから
カードがかたよってるんだと思う
2パック分掘ったけどノーマルとレアは
出にくいカードって感じたカードは
なかったよ。ただかたよってる感じはあったけどw

873ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 10:02:22 ID:Sffvp31v0
カイシューのエンディングは秀逸だな。
海舟の名台詞や最期の言葉がちりばめられているよ。

絵は秋山真之っぽいけどな。NHKのドラマ繋がりか?
874ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 10:20:18 ID:8UemREoS0
>>873
普通のEDだな…とか思ってたが俺の知識が足りなかったようだ
ゲッテンカはほんとにさりげなく色んなもん盛り込んでくるなww
875ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 13:23:56 ID:7ni0b1+N0
いまだ4弾新キャラのエンディング全部見れてない・・、急がないと
876ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 19:38:22 ID:RDoZwv9s0
アップのおそい近所のジャスコ
龍馬ペリーのデモが映ってたから6弾だと思い込んで始めたら5弾カードが出てきた・・・
天下一のバージョンアップですでに龍馬のデモ画面だっけ?

877ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 19:52:38 ID:z/ZKgqXE0
変わり身の術で痛恨のミスを犯し、窮地に立たされるおちよ。
そして・・・
878ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 20:35:21 ID:GrXudGR80
おい、誰か薄い本出せよ!
879ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 22:44:09 ID:kPWlb1yp0
夏コミで薄い本出した人はいたよね。
俺は義姫×マサムネでお願いします。
880ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 23:39:27 ID:wEVB6izs0
>>872
サンクス もうちょい掘ってみます
881ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 23:43:14 ID:K6IFRg9h0
1万ほどで龍馬、ペリー、SR武器アイテム手に入っちまった
でも、仙人が一番欲しいんだよな……

聖馬の盾は「HPを回復し、一定時間相手のラッシュゲージをたまりにくくする」
と考えると結構強いことに気がついた
882ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 08:57:15 ID:UHwYX7YU0
>>879-880の流れが自然でワロタ
ペニバン義姫か…

とこで公式の壁紙がやっと更新したわけだがいきなり2弾〜6弾追加って急すぎるだろwwww
883ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 10:00:55 ID:Eyiq0sqI0
第3弾の武器「しっぺ」(チョキ)
第6弾の武器「CHOP!」(パー)

第9弾の武器には「パンチ」(グー)が入るのか、などとどーでもいいことを考えてる休日の朝。
884ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 11:37:25 ID:5kbnPtzh0
>>883
そこはデコピンだろ・・
子どもの遊び的に考えて・・
885ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 12:05:21 ID:BK8bmegnO
六弾遅まきながらやって来た
初めて武器防具でSRが出たけど天使の羽…なんか微妙
今回目玉になりそうな武将や武器ってなんだろう
886ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 12:38:12 ID:qOUilpBT0
>>885
やっぱり黒幕でわw
887ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 17:05:13 ID:XG2664Ts0
第6弾って、配列読めたらそこそこ狙えるな
近所のゲーセン車で回ってプチレンコしてきた
http://imepita.jp/20101223/612810
888ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 17:42:30 ID:W1gVyR7o0
>>887
いいな
プチっていくら使った?
889ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 17:45:43 ID:7uyydCXx0
>>885
天使のつばさ微妙なのか?まだ持ってないけど毎回SR武器・アイテムは
SRキャラに合う様に作られているから龍馬と相性のいい
風神うちわ・天女の琵琶・風切の書とかの上位アイテムと期待してたんだが
もしかしてシールドブレイドもペリーに合わない?
890ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 18:32:52 ID:YnPeHUjV0
配列読むっても、シクレ入りパックに出くわさなくちゃそれまでだろうしなぁ。
何軒くらい回ったんだろ?
891ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 20:17:29 ID:xRrQjAWj0
連投してたら小銭詰まって終了w店員呼ぶの恥ずかしいから帰ってきたw
16枚しか買えなかったけどレア3枚に小判6枚出たからいいや
892ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 20:54:50 ID:bIFO+rak0
筐体のカードローダーに一円挟ます外道は過去に見た。
ゆるさんぞ!!
893ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 23:38:35 ID:WyW5q/jk0
>>891
今回パック頭熱いぞ
パック交換時上下のカード見れてお得じゃん
自分がよく行くデパートは入れる前に少し左右にずらすので盗み見る
5弾の時青いSRが見えたのでマサムネアナザーと思って
七千掘ってシャチホコ出たときは泣きそうだったけど
894ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 00:04:03 ID:UeXSjSqA0
>>892
お菓子の粉入れられてたことがあったwww嘆かわしいぜ
一応適当に掃除したがたまにスキャン失敗する

>>893
そういやチラ見はしてないけどパック頭からいきなりペリーきたな
895893:2010/12/24(金) 00:17:21 ID:2OiSttsg0
>>895
すまん小銭詰まって終了なんだな
パック切れと思ってレスしてしまった
896ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 01:00:59 ID:UeXSjSqA0
対戦おつ
わるだくみなんてしてないで殴ればよかったおwwwまだまだ判断が青いぜ
同タイプ同士の相打ちは惚れた
897ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 01:02:00 ID:UeXSjSqA0
誤爆ぜよ…
898ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 01:43:15 ID:OU8UH7TA0
4弾から、1パック掘ると小判SR→武器SR→キャラSR
のパターンしかなかったりする俺・・・
899ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 11:02:35 ID:oq9SFvQE0
>>878

バトリオは3ヶ月前まで、欠かさず出てましたよー!
900ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 16:47:41 ID:igT6Hy610
この動画は非公開です。
901ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 17:42:10 ID:lYzvyLebO
レキシ仙人当たったー!
でもアイテム何持たせるか非常に悩む配置だな…
どう頑張ってもマスが被るんじゃないかこれ
902ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 20:55:59 ID:V1wcOkGXO
>>892
近所の一台がまさにその状態。
2P側は折り畳んだレシートが押し込んであった。
レシートの方はフードコーナーで貰ってきた爪楊枝で排除したが、1Pの一円玉は爪楊枝では取れず、そのまま置いてある。
店員にもまだ言ってない。
一円玉やメダル程度、俺様のゲッテンカへの情熱と知識の前には、屁みたいなもんだw
どうせ妨害するなら、500円玉投入するくらいのヤル気を見せて欲しいもんだ。
土日もお子様が遊ばないので、悠々とプレイさせて貰ってるよ
903ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:35:51 ID:9pOLq/og0
いないとこには子どもだろうがなんだろうがホントいない。土日だろうと。
それでよく5弾まで用意してくれたもんだ。

全く関係ないけど、三つ足ガエルかなり使えると思うんだが・・・嫌らしいなあれは。
シャチホコとかはなんだかんだでコンボ繋がったりするが、これはどうあがいても2コンボが誠意杯だし。
904ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:44:14 ID:G75Tw+CI0
ただ、一番ゲージ効率が悪いのは3コンボだからなぁ

とはいえ、最近はサポート必殺技を念頭においたデッキってのは主流じゃない気がする
905ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:59:04 ID:2OiSttsg0
子供見なくなったよな
うちの県の一番大きいデパートは
筐体が1〜3弾は3台・4〜5弾は2台・6弾は1台と
目に見えて不人気具合がわかるんだが
配列終了・ホロキャンペーン外れる・戦国終了が原因だと思う
906ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:06:16 ID:XuR+ubjp0
そうか?先週立川で掘ろうとしたら、小学生くらいの男の子が何回も武流でクリアして遊んでて諦めたぞ?
907ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 02:35:18 ID:I2cs/a4V0
>>906
立川のビッグは子供達が他のゲームに夢中で
大人が入って行けない雰囲気なんだがw
908ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 04:48:42 ID:WOYAA/uZ0
モバイルで限定配信している
サンタノブナガって壁紙は何かで使われていたの?
カード化されているの?
909ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:27:06 ID:pjwFO9V10
>>904まあ、そうなんだよな・・・結局パワーバカ傾向にあるのは否めない
910ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 17:59:27 ID:WHBYGSTl0
セガが今年WHFで配布したキッズカードゲーのミニカレンダーで12月を飾ったのがサンタノブナガ。
911ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 20:22:23 ID:UKzPdP/J0
そうなの?よかったー
第5回 小判キャンペーン2月28日で
今回の弾稼動時期が長めだから、祭りうちわみたいに
サンタノブナガ・賀正レキシ仙人とかが追加投入されると思ってた
912ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 20:39:53 ID:lvmvwvd50
最近ゲッテンカをやりはじめて今日サンライズ龍馬のアナザーホロを引いたのですが
これって排出率は400/1ですかそれとも800/1ですか?
913ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 21:12:20 ID:nx6lgtB10
母、子、逆転
914ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 21:24:37 ID:VWYYKGiq0
龍馬のアナザーは1/800だと思うよ。
ちなみにシクレも1/800だよ。
915ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 21:29:03 ID:lvmvwvd50
>>914
ありがとうございます。レキシ仙人が1番レアぐらいの知識しかなかったので
400かと思ってました。
916ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 22:54:42 ID:/EWXvdx10
今日は小判松永でプレイしまくるぜヒャッハー
とか思ってたらいつのまにか寝ててこんな時間だぜベイベー
917ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 17:15:25 ID:f8m75s5W0
地元でも大会やってくれないかな
1ラウンド制にすれば定員の拘束時間も減らせるから検討してほしい
918ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 17:23:01 ID:DKCgrxV8Q
しかし本当にゲッテンカやばいな…
この土日に何店舗かでプレイしてたけど、他のプレイヤーは皆無だったorz
今までは土日は誰かしら遊んでたんだけどなぁ〜
話は変わるが歴史仙人の200ラッシュを30秒以内に成功させた人は居るかな?
俺は頑張っても40秒だった。
919ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 17:29:44 ID:GRREJ78M0
個人ブログに、大会で子どもが203ラッシュ決めた
との報告が・・・

すげーよ。

しかし、手軽に奥義決めれるのはいいが、リミット30秒の大会練習用モードが欲しいな一人用で。
乱入はちょっと・・・って感じだし。(そもそも人がいないし)

最初の段階で選択式にすればいいんじゃないのかな。むずかしいとやさしいモードみたいに。
920ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 17:33:12 ID:f8m75s5W0
ゆっくりプレイ出来ていいじゃんw並ばれると落ち着かない
仙人は小判待ち、レンコはノーマルカードの山で悲しくなるから
921ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 17:35:35 ID:f8m75s5W0
>>919
対人想定モードは欲しいね
ラッシュの練習したい
922ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 18:20:07 ID:DKCgrxV8Q
>>920
確かにw
ゆっくりプレイ出来るのはありがたいんだけど、なんか寂しいんだよな

レジェンドボスを1つの台で全員倒すと何か起こるのかなぁ〜?
全員倒した台は鬼強い新たなボスが登場するとかなら面白いんだけどな。
923ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 22:01:28 ID:j6uVcC+J0
それこそ、レキシ仙人と戦えるとか?
924ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 22:05:57 ID:X3om//vXO
>>922
同意。
倒したボスに×ついても、次以降のプレイに関係ないから、あの画面の意味が分からない。
倒すと×がどんどん増えて、全部のボスを倒すと何かあるならやり甲斐あるのにな
925偽ユキムラ:2010/12/26(日) 22:15:27 ID:Lt7SgCvm0
俺、スーパーレアの真田ユキムラもってるゼ。
926ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 22:19:02 ID:AHkGYTY+0
幕末で女性キャラいるのだろうか?
927ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 22:41:30 ID:DBEtLyuF0
乙女姉さんとか佐那とか武闘派キャラだけでも割といるだろう
928ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 22:41:35 ID:6VF/6Tl30
>>926 龍馬の姉の乙女とか妻のお龍ぐらいかな。
後はペリーに続くライバルキャラとして新選組の連中出してくれたら嬉しいね。
929ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 23:32:34 ID:j6uVcC+J0
維新三傑って事で残りの大久保とか?
930ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 00:43:32 ID:S7ytQ/arP
それじゃあ間を取って沖田総司を女にして出すというのはどうだろう?
931ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:03:59 ID:QB+IX1tB0
>>930
平目で色黒になりますがよろしいですか
932ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:19:17 ID:S7ytQ/arP
大丈夫だよ、福山龍馬みたく沖田も牧瀬里穂そっくりになるから
933ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 02:27:17 ID:nIs4upY30
幕末純情伝なんて古すぎてわかんねーよw
934ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 10:46:18 ID:PPPLmbIh0
>>933
わかってるじゃねーかw
935ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 16:01:38 ID:nv8+cT5o0
次も幕末篇だとしたら、徳川慶喜でもだすのかね。
西南・戊辰戦争にまつわる人物とかもいいネタだし。
ださんとしたらこんだけいる徳川家将軍を一人だけ出して終えるってのも、妙な話だな。

てか、幕末篇簡単に終わっちゃったらやることなくないですか?少なくとも日本国内に関しては。
まさか世界大戦はやらんだろうし
936ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 19:17:58 ID:qMTVWYOF0
大会見てきた、7割がた子供で安心。
傾向としてはフランキー時計タヌキとまひ矢葉っぱマサムネが多かった、あとは時計と葉っぱが逆だったり。
鳩蓑つるも居たが、まめでっぽうが上手く出ずに苦戦してた印象。
イギリス時計は奥義前に決められて詰んでるのが多かった、あと毒饅頭がちらほら上手く決まれば強いけれど…って印象。
決勝はまひ矢葉っぱマサムネVSメガホン時計ペリーで、ペリーの勝ちだったが僅差だった。

面白かったところではシールドブレイドと石垣でガチガチに固めた西郷どんが、ど根性から被ダメ2×4で耐え抜き覚醒奥義を決めたとこ。
相手のど根性さえ間に合わなかったら勝ててたのが惜しかった。
937ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 19:23:58 ID:7QXX9HN00
7割がた子供で安心ってなんで?
938ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 21:52:18 ID:eKnWKKVvO
真田のオヤジやらコゴローが奥義弱すぎてエンディング見れないよう
939ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 22:07:07 ID:Ub4ypK1i0
>>938
奥義に頼らない戦い方をするんだ
攻撃力の高い武器でガンガン攻めたり、ダメージ系の必殺技を使ったり…
奥義はオマケ程度に考えてひたすら防御力の高いのを装備するのもオススメ
940ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 22:46:51 ID:nv8+cT5o0
オヤジは武器トンボとか四連火縄、火縄が相性いい。
防具は適当、落ち武者とかで。  削りまくって奥義でトドメがセオリーだね。

コゴロウ覚醒も余裕だが、発動前に必殺でるまで手札切っておくのもいい。

しかしこいつらに限った事じゃないが魔王信長は負けても仕方がない。
941ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 22:47:34 ID:nv8+cT5o0
あ、ゴメン火縄はあんま相性よくもないかな
942ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 23:48:23 ID:eKnWKKVvO
>>939
>>940
なるほどー
奥義出し易いようにアイコン揃えることばかり集中してた
装備の数値や与ダメージに重点置いてみるよ
943ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 01:22:41 ID:Tn24pACoP
>7割がた子供で安心ってなんで?
子供がいっぱいやってて大会が盛況ならばゲッテンカも安泰でよかったなあってことじゃない?
試合内容もレベル高そうだし、ずいぶん盛り上がってる地域だね。
944ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 04:26:23 ID:QySyTD2+0
最近、公式の更新頻度が高いな
年末年始の隙を見てプロモカードの追加情報とかあったりして
色々見逃せないわw
945ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 13:45:10 ID:2zxQN6t5O
最近始めたけどゲッテンカ面白いじゃまいか
でもボスが全然倒せない
誰か初心者でも簡単なオススメデッキ教えてくれ
まずはとにかくクリアしたいんだ(´;ω;`)
ちなみに6弾のカードしか持ってない
946ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 14:17:28 ID:pWq2ca0HO
6弾はオクの出品数少ないな
みんな回してないのか
947ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 14:42:42 ID:ytuqpHhMO
ゲッテンカ撤去された… クソが
948ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 17:05:44 ID:djs9pCHB0
>>945
一人プレイは奥義ラッシュ時間が延長されてるので長いコンボでも出し易く、CPUはど根性を発動しないので奥義威力が高いキャラが楽。
三戦目レジェンドと対戦するためには短時間でなるべくHPを減らさずに勝つ必要があるので、
高HP、高攻撃力武器、キャラのタイプと合った装備でスロットをなるべく埋めるのが楽
攻撃力、防御力を上げると相手よりラッシュゲージを溜めるのが難しくなるのでタイプ優先でデッキを組むほうが楽
6弾のノーマルカードで組むならパワータイプが組み易いと思う

棲無射覇亜サイカ+かがみもち+AMS砲
タヌキ家康+南蛮鎧+聖軍配『風林』

持っているなら初心者に扱いやすいユキムラ+聖軍配『火山』+幕末ライフル(orリボルバー銃)

ラッシュが100を超えても大丈夫ならノブナガ、明智、マサムネ、ペリーに適当に装備埋めればだいたい強い、
シールドタイプとスピードタイプは打点を伸ばすのに技術と戦略が必要なので慣れてから
CPU魔王ノブナガに当たったら諦めるか連コイン
949ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 19:56:27 ID:tCFAdrp20
2箇所でやって、2000円で龍馬とアナザー伊達げっと
950ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 20:30:07 ID:2zxQN6t5O
>>948
おーありがとう!!
試してみます!

魔王ノブナガってそんなに強いのか
ボスの中でもズバぬけて強いってこと?
誰も勝てない強さ?
951ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 20:37:27 ID:kmnhAg6+0
>>948
6弾ノーマルでデッキ指南してるのがやさしいですね。

>>945個人的には排出率高い「真田のオヤジ」おすすめ。ラッシュ・ど根性超簡単、高HPと基本能力は高い。
奥義威力の低さは高威力の武器で補う。(これも当たりやすい「火縄銃」など)

防具は
最初のうちはダメージを与える系でスロットがうまく噛み合うものを試すのがいいと思います
952ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 20:47:03 ID:hGuTLVAW0
>>950には1弾の魔王と戦ってもらいたい
953ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 21:18:56 ID:m53Jaafr0
魔王ノブナガは他のCPUレジェンドボスと比べても頭一つ抜けている
高攻撃力+常時超速ラッシュ+HP3000+超反応

これでも1弾よりは大幅にマイルドになっているのだから本当に始末に終えない
954ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 21:35:36 ID:xIl6lV//0
>>953
一弾は焼き尽くすという選択肢があったが、今弾はそれが取れないのでイーブンくらいじゃね?
955ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 23:00:48 ID:0WWLvd4C0
他のレジェンドと魔王ノブナガじゃ、ゾーマに光の玉を使うか使わないかくらい差がある気がする
逆に最弱は誰だろ?ゴリ?
956ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 23:19:11 ID:ytuqpHhMO
欲しい人カードはコゴロウとさいごうどんにペリーとレキシ仙人くらいだな
957ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 23:55:36 ID:4RzWMqSQ0
気に入ってる店が撤去しないようにレンコは必ずその店で
次の人のためにSR排出後の残飯処理も自分でしてる
ここまでしたら文句行ってもいいと思う
いいよね・・・
くそう何故撤去した
958ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 00:40:07 ID:rgt5a6Sd0
売り上げが悪いからだよ。SR率の低さもあるだろうけど
小判キャンペーンが売り上げ減に拍車をかけたと思う
キャンペーン期間が稼動から1ヶ月とかだったから
キャンペーン期間後は小判カードが意味ないわけで
そんなの掘りたくないだろ?そりゃ売り上げも落ちるわ
それに気付いてユキムラ期間長くなったけどもう後の祭り
SEGA側は新弾発売時にホロカード届いて
盛り上げようとしたんだろうけど裏目に出たと思う
959ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 00:50:57 ID:WkPQllPCQ
>>957
いつもどの位レンコしてたの?
俺はいつも7〜8万位は使う(1店舗じゃない)けど今のところ撤去された店はないな

歴史仙人だとCPU魔王も仙人乱舞で余裕で倒せるな。
960ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 01:06:15 ID:s00qlCzz0
公式のキャラ紹介、三成のページで毛利のコメントにワロタwww
すごろくの島流しのとこに宇喜田がいたり色々凝ってるなwww
961ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 01:32:35 ID:jdrIFh1r0
明日から休みだけどプレイしてくれる仲間もいないし暇だな・・
962ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 02:22:21 ID:auAsvD5u0
>>960
空弁当フイタw

そして何故かお千代の処にいる歴史仙人・・・お前関係ないだろ
963ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 06:29:19 ID:jzYdmSaIO
初めて買いに行ったんだけどデパートの入口のとこの通路に置いてあったから買うのすげえ恥ずかしかった。カードの出てくるスピードが速くて助かったよW
964ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 07:25:33 ID:/zb1F16Y0
2ちゃんねるNEWS速報+ナビ (RSS生成可) ※2ch Twitter botもあり(2ch・botで検索可。専用クライアントソフト・アプリ使用推奨)http://www.2nn.jp/
965ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 07:59:53 ID:xPI7HYHU0
>>958
こんなに節操無くキャンペーンやってたら
誰だって飽きるよね
キャンペーンの押し売りも売上げ減に拍車かけてるね
しかもそのキャンペーンは当たらないしwww
966ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 10:52:20 ID:CrebTCTj0
>>944 久しぶりに公式見てきた
4コマは更新少なくなったな
カッター小十郎のはカード絵の流用で手抜きだし
最新のはDSについてたやつだし
967ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 11:40:42 ID:gkuHsYYd0
すごろく…なるほど、いいセンス…か…?
ゲッテンカ色が強すぎてアクがだいぶ濃いが…大丈夫なのか?
968ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 13:33:03 ID:PS/4gHhT0
せめて小判が次のキャンペーンにも持ち越し可だったらなぁ
969ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 16:30:21 ID:EHU0B5UUO
DSのアーケードくじパスワードまとめってある?
970ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 17:43:15 ID:WkPQllPCQ
>>969 >>533 >>534に隠しコマンド

7弾前にバーUPかプロモでも来ないとやる事ないわ…
971ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 18:12:12 ID:EHU0B5UUO
>>970
おー!ありがとう!!

今は冬の陣で「冬将軍」の称号もらうのが熱いみたいだな
俺は参加賞で満足してるけどwww

でも大会に興味ない人は確かに手持ちぶさた状態かもな
オフ会開いて対戦したら面白そうだが
972ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 19:31:52 ID:I+iEy6R30
手持ち無沙汰だなんてオレなんか未だにレキシ仙人を
ゲット出来ずにゲーセンをさまよってるよ・・・。
973ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 20:30:09 ID:/ZXrQfaG0
一弾の魔王ノブナガって初手にファイアで燃やされると
何も出来ずに殺されるとかザラだったな…今もまぁ運悪いと完封されるけど。
974ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 20:36:02 ID:lZwOLw2lO
3k近く使って小判ユキムラだった クソ〜
975ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 20:41:27 ID:heQ4SmLS0
次スレは>>980でいいのかい?
976ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 21:56:46 ID:0jQAEbRI0
おちよ、ちゃちゃみたいな低HPだとボコボコに暴行されるわ>魔王
977ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 22:16:21 ID:lZwOLw2lO
地蔵か無敵艦隊っしょ
978ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 09:43:33 ID:xQIkHJ2HO
カーイコークシーテクーダサーイ
979ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 14:42:00 ID:N60S12N90
>>973
2弾のトラトラなんて低HPだと
拳絡みで5コンボされると1〜2ターンキルだぜ…
980ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 14:45:52 ID:f498iz+70
アクセス規制がされて次スレがたてれない…。
誰かこれ↓でお願いします。

第6弾は『サンライズ龍馬』と『黒船王ペリー』の登場だ!
戦いは幕末へ!開国を迫るペリーと、日本の夜明けを願う龍馬!
SEGAが送るGET天下カードバトル!
天下一を願う武将はキミのデッキにかかっている!!!

★AM公式サイト:http://gettenka.com/
★DS公式サイト:http://gettenka.com/ds/
■1スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254066431/
■2スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266167784/
■3スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273412148/
■4スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282152502/
■5スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288287597/
●トレード掲示板:http://gettenka.bbs.fc2.com/
(トレード掲示板の利用は自己責任でお願いします)
981ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 14:48:28 ID:XXzd7XEO0
行ってくるわ
982ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 14:52:14 ID:XXzd7XEO0
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293688276/l50

別のスレに誤爆して恥ずかしかったぜ…
983ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 15:13:29 ID:FSNpMfRhO
>>980ナイス!gj
>>982次スレ乙!誤爆どんまいw
984ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 15:50:54 ID:qkQDW9M5O
>>982
乙!
そろそろ梅てくか
985ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 22:09:58 ID:xQIkHJ2HO
>>982
カーイコークシーテクーダサーイヨー
986ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 23:00:13 ID:jep83UHG0
メカペリーが天狗とかそれなりに細かいネタ入れてるなぁ
黒船ペリー、てっきりたぬきと同じシモネタかと思ったら船に乗ってるだけなのかw

>>982にオツシテクダサイヨ
987ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 23:53:17 ID:9B8d1wN90
6弾稼動とか全然知らなくてびっくりした
んで3kでペリーセット一式ゲット、その後別の台3kで天使のつばさ
天使のつばさが微妙にどの女キャラとも相性悪くて残念
お千代ちゃんマジ天使ごっこができぬ
まあ幕末キャラ龍馬以外全員引けたのでよしとする
988ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 00:07:11 ID:hHZJP7SN0
メカペリーのエンディングの侵略者っぷりに吹いた。
989ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 00:13:10 ID:PVC6jZbg0
EDがつながってるっぽいキャラがいるよな
どうもリョーマ→ペリー→Lリョーマ→Lペリーの順に話が繋がってるっぽい
990ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 04:08:09 ID:eHrGdm020
>>982
乙カレー
ゲッテンカの小判キャンペーンが当たる呪いをかけとくわwww

>>989
マジか
確認したいがペリーを持っていない(悔
991ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 07:18:09 ID:2ONJ41nM0
まだED見てないけどメカペリー怖えぇよなwww
マタヒキコモリヤガッテ!
992ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 09:51:46 ID:cBm9cm2R0
足軽どんのED。荷車いっぱいのアレとはw
鬼島津涙目。
993ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 13:08:43 ID:lQ3gM+Bc0
荷車いっぱいにおちよの生徒を拉致し、おちよを脅迫したい。
涙目で要求を呑むおちよ・・・ククク
994ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 14:13:32 ID:2ONJ41nM0
甲斐虎シンゲンが虎と共に全国を旅していました。
しかし思った以上に長く続く道に、シンゲンの性欲は耐える事が出来ませんでした。
そこで彼は思い付きました。
「そうだ!虎とやろう!」
シンゲンは虎の後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時虎はトトッと数歩前へ。それにシンゲンが近づき再びチャレンジ。
しかし虎はまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
シンゲンは行為をあきらめ、再び虎と旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にくの一おちよが倒れているではありませんか!
シンゲンはおちよに言いました。

「大丈夫か?」
「あ…あの、のどが乾いて死にそうなんです…」

シンゲンはここぞとばかりに言いました。

「じゃあ、水をやったらなんでも言う事をきくか?」
「はい…言う通りにします……」

シンゲンは水をあげた。

「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました」
「よし。言う事をきいてもらうぞ」
「…はい……」

「じゃあ、虎押さえといて」
995ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 15:09:46 ID:uwsNoQDDO
すごく… がっかりです…
996ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 19:44:32 ID:B5SsNaf+0
オチの後に
タヌキのドヤ顔が浮かんでムカついた
997ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 21:36:31 ID:uwsNoQDDO
今年のやり納めは小判長光でした
998ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:46:47 ID:LCMMaZAT0
なんだかんだ言われるけどサンライズ龍馬かっこいいね
999ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:48:16 ID:LCMMaZAT0
〆をどうぞ
 ↓
1000ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:50:02 ID:+j8O2vPA0
来年もみんなでゲッテンカ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。