機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
種死編連ザ発表があっても、守りたい無印連ザスレがあるんだぁぁ!
前スレ
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-134
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139440231/

関連
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-04
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139906314/
連合 vs. Z.A.F.T. アーケード公式サイト
http://www.seed-vs.com/arcade/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(アーケード用・PS2版情報も吸収合併予定)
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137588595/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 21枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139526483/
機動戦士ガンダムSEED 連合VSZAFT(仮題)PHASE-01(次回作妄想スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129470742/
機動戦士ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.相方を探すスレ]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138380492/
ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T 低コスト研究スレ 7落ち目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131698874/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>970が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。次回作妄想は専用スレでお願いしますよ。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
2ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 23:56:42 ID:T0UBQ5DO
2?
3ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 23:58:58 ID:9Q9oyj9w
wktkが止まらない!!(AAry
4ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:14:17 ID:h3xU4DNo
>>3
止まりきってるけどな
5ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:15:54 ID:yXw31UEN
>>1
取り敢えず、乙。
乙といえば、前スレでスレ違いなZの話がやたら出てたな。
6ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:21:55 ID:EbV5zBSl
ソース
http://www.able-corp.com/
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_105.html (コストなど細かい記述有り)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 vs. Z.A.F.T. II 公式
http://www.seed-vs.com/

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139906314/

・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。
7ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:22:06 ID:u+UDEFBJ
イージス使い多くなりすぎ!
しかしレイダーフォビドゥンだけは増えていない
8ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:24:10 ID:EbV5zBSl
イージス増えたか?最近Sストとバスターはやたら増えた気がするが
9ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:30:35 ID:u+UDEFBJ
増えた増えた。
ずっと使用率五位圏内キープしてる
10ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:36:05 ID:91Rx9P+0
俺のホームの使用率(俺の主観)

☆4
自由:45%
正義:35%
埼玉:20%
☆3.5
Aスト:15%
Sスト:10%
Lスト:7%
Fインパ:15%
Sインパ:3%
Bインパ:2%
ルージュ:10%
イージス:7%
ブリッツ:10%
バスター:3%
デュエルAS:5%
カラミ:8%
フォビ:3%
レイダー:2%
☆3
生ストBR:40%
生ストBZ:3%
生デュエル:20%
ラゴゥ:20%
指揮ゲイ:8%
シグー:6%
ゾノ:3%

ま、どこもこんな感じだよな
11ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:41:33 ID:O/iBlvg2
>>6
「デスティニーガンダム」・・・特殊射撃は「バルカン」、射撃+ジャンプで「ブーメラン」
ってあるけど
特射って射撃+ジャンプじゃなかったっけ?サブ射の間違いかな?
12ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:46:10 ID:91Rx9P+0
特射でバルカンなんて使いにくすぎるからサブ射でしょう
13ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:54:38 ID:8Sci3l7v
>>11
コラム書いてる人が種見てない&連ザやってないから記述に変な点があるのよね。
すでに出来てる連ザU用のwiki見たほうが良いよ。
ttp://www8.atwiki.jp/destiny
14ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:55:48 ID:O/iBlvg2
サブ射の格闘暴発のしやすさとかは直ってるかなー。
正直暴発しすぎ。射撃がでるならまだ許せるけど100%格闘でるところがまたむかつくw
15ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:56:48 ID:EbV5zBSl
しかし連ザwikiはまだ統合せんのか。まあ今更あんま追加する事も無いし別にいいが。
PS2版の管理人は何やってんだか
16ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:08:55 ID:q669nuaZ
>>16
接近してるときに限って、横格がでるのは生スト・紅だけで勘弁って感じだよな。
1716:2006/02/20(月) 01:09:32 ID:q669nuaZ
ごめ、間違えた…orz

>>14 だったね。
18ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:11:42 ID:zayxgwP4
ザクをこよなく愛してます
1,ザクが☆3というのがな〜〜、
  ザクが低コストでけなげに高コストを倒していくのが連ジの楽しみだったのに・・・
2,それにあれだけパクッてるのに赤ザクの機動低い。
3,ザクにバルカンは必須でしょ。
4,あのザクはザクじゃない、ザクUだ!
5,ラウが赤ザクだったらさすがに初代そのままだな
19ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:22:37 ID:q669nuaZ
>>18
種死のザクは乙のガンダムMk-Uかリック・ディアスのポジションということで。

後ちゃんとsageようね。
20ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:27:32 ID:yPB1V07Z
ザクにバルカンなんて元々ありゃせんがな
21ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:28:55 ID:q669nuaZ
>>20
18はマシンガンとかの連射系=バルカンって言いたいんだと思うよ。
まあ、違うけどね。
22ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:29:28 ID:+RpnmNFA
>4,あのザクはザクじゃない、ザクUだ!
すごいスパ厨の香りがする
23ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:30:22 ID:91Rx9P+0
ザクは量産機のくせして12話まで1機も落ちなかったお
24ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:30:31 ID:h3xU4DNo
ザクにマシンガンはほしいけどな。本編で使ってないものはしょうがないさ…。
25ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:31:35 ID:ZOD+4Iq8
ハイザックみたいなもんだ
要するにパチモン
26ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 02:13:59 ID:I99AXZ+q
そういや以前難波行ったら、キャバ嬢風の美人のおねーちゃんがSスト使ってたなぁ

通常も覚醒もコンボ決めるのが上手かった。
27ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 02:18:13 ID:q669nuaZ
女性プレイヤーの大半がカップルな希ガス。
実際連ジ・乙時代には結構強いカップルいたりしたんだけどな。
いまやオールドプレイヤー(タイプ?)はついてこれないのか、さっぱり見ないな。
28ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 02:40:09 ID:9w8g+dyB
今日2人相手に1人で乱入した人がいたけど、彼女が終わるまで待つみたいな形だ
ったので援軍しなかった、稼動初期に彼女を待たせてゲームやるやるがいたが彼
女側が非常に暇そうだったのを覚えてる。
ていうかゲーセン来るなら、二人でできるコブラやら太鼓やらをしなさい。
2928:2006/02/20(月) 02:44:27 ID:9w8g+dyB
なんか所々が日本語変だねort。
30ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 03:07:55 ID:I99AXZ+q
そこで旋光の輪舞ですよ
31ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 03:22:14 ID:ODXvj5Q7
やめてくれぇ
耳が痛い…
32ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 03:23:44 ID:ODXvj5Q7
>>31
安価忘れ>>28
33ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 03:26:03 ID:gIs7/P1k
>>30
こんなとこでセンコロの名を見るとは思わなかった
あれやたらプレイヤーの女性比率高いよな
34ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 05:49:36 ID:ALagNVlA
都心で50円、夜なら2on2の対戦できて、
野良(中程度の腕)でも
だいたい援軍きてくれるようなところありますかね?

サファリとα以外で回ってみたいのだが
wiki見ても場所は分かるが実態が把握できないので
行ったことないなら当たり前だけど


オススメキボンヌ
35ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 06:01:39 ID:aAuDC6xI
>>26
難波アババ?

女性の常連が二人ほどいますよwよくダブルソードでやってます。
片方の方は結構使えてますよ。片方は前格しかしないけど。
36ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 07:54:06 ID:AEZRP4S+
>>34
俺のホームならばっちりだが真夜中は常連率高め、新宿や秋葉のような有名所ほど野良は多くないよ
それ以外の時間帯はやっぱ中高生とか多いね、50円だと金無くても連コできるしさ

高円寺駅前商店街の高円寺パルっつーとこアーケードの屋根無いところまで下っていったらパチ屋のとなりにある
商店街の中にあるほうのパチ屋じゃなくてその向かい側の広い横道入ってすぐだ
3734:2006/02/20(月) 08:40:21 ID:ALagNVlA
>>36
サンクス!

しかっりとコピペで保存しますた
今日は無理だが2月中には寄らせてもらうと思います

最近東京行く機会増えたもので、せっかくだし都心ゲセンに突撃中
都心の洗礼を受けまくり中

なんつーか、場所によって文化というかスタイル違ってくるから
いろんなとこにいくのが結構楽しい今日この頃
38カラミティ:2006/02/20(月) 09:55:43 ID:xugQC2jY
お…俺は悪くねぇ!俺を使って高飛びする奴とヴァン師匠が悪いんだ!
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
39ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 10:11:42 ID:q669nuaZ
>>38
いや、他に殆ど戦術が無いおまが悪い、と言いたいが…。
やっぱ、おま悪くね〜よ。 気ィ落とすなよ。
40ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 10:58:09 ID:v+SR+sSY
>>38
少しはいい所もあるって思ってたのに・・・・・・
41ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 11:32:32 ID:xUXcNa63
>>38
ちょ、どこの某おぼっちゃんですか!www

ヴァン師匠もこのゲームやるのねw

42ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 12:10:21 ID:LGLRISKb
今日は対戦台デビューをしてこようと思う。
機体はストバズの予定。あとFI。

ズタボロのけちょんけちょんの地雷認定になって帰って来る事になるだろう。

でもやる。
43ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 12:23:54 ID:v+SR+sSY
そんなに悪い奴なのか、君は!
44ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 12:44:45 ID:AEZRP4S+
>>37
もし夜11時以降に来たなら会えるかもな
まあ遠征でそんな遅い時間帯は無理か・・・

>>38
ネタ元はテイルズか・・・
俺はテイルズネタはわからんが言わせて貰う

「おれはステキャンをやめるぞ! ジョジョーーっ!! おれはMSを超越するッ!」
「なっ!? 座ったままの姿勢! ブーストだけであんな跳躍を! 何者!? お…… 襲ってくるゥ!!」
「『銃は剣よりも強し』 ンッン〜 名言だな これは」
「アヴドゥルさん!! バ…バカな… か…簡単すぎる… あっけなさすぎる……」
「こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
 こんな厨には出会ったことがねえほどなァーーーッ 環境で高飛びガン待ちになっただと?
 ちがうねッ!! こいつは産まれついての厨だッ!」
「空条家…いやジョースター家には伝統的な戦いの発想法があってな……… ひとつだけ残された戦法があったぜ」
「それは! 『逃げる』」
「逃げるんだよォォォーーーーーーッ」
「は……発想のスケールで………ま……………………まけた」

おまけ・イージス使いに送る言葉
「なんという…不可能な姿勢! しかもその体の変形のスピードはレイダー以上だ!」
45ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:10:49 ID:CcT0PlmW
擬似運命としてエールを使い始めている俺

いや特格の一段目がなんとなくあんな感じになりそうな感じがする
46ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:39:14 ID:v+SR+sSY
稼働当初からやってて昨日初めてやられた。




バラエーナが2本とも別々の軌道で飛んできてヤバかった。
左右に広がって、さらに上下誘導とかムリポ。
47ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:45:15 ID:tORqPoDm
>>46
ザコ
48ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:47:24 ID:CjPbokzY
黒薔薇おもすれー( ^ω^)
49ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 15:15:09 ID:L5HvpmeU
前スレ最後で女子高生正義云々書いた奴だけど
行きブメは当たってなかった
俺の勘違いだった

対戦してみたい人は長野県まで
50ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 15:23:46 ID:lVcJNxBc
長野のどこよ?
51ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 15:28:37 ID:E5b7MGIH
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ

バビにラクス乗せてミーアザク(いるなら)たおしてぇ
52ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:08:56 ID:jLZKyX4e
ハメコ消えちまったぞなもし。
一体何があったんだ…。
53ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:17:19 ID:kbP1aSTq
ヨップでラクス乗ってるバカを殺したい
54ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:22:40 ID:E5b7MGIH
>>53 渋谷のタイトーにこいやぁ
リアル覚醒格闘でボコボコにされてやる
55ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:41:50 ID:yN/2aNKx
そういや前格の出にくさは修正されないのかな
俺だけかも知れんがレバーの位置とかメンテが悪いと良く横に化けるんだよな。
56ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:46:18 ID:+YV9dfVw
・前格の入力判定の調整
・サブ射の入力(ry
・視点の改善(特に壁際)

システム面ではこんなところか?
57ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 17:00:18 ID:EbV5zBSl
>>52
さあ・・・まあ詳細出るまで待とうぜ。
ってかあそこなくなるともうP2Pくらいしか動画公開出来る場所が無くなるんだが
58ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 17:03:10 ID:E5b7MGIH
今更無理とは思うけどレバー+特殊射撃(特殊格闘)でいろいろやってほしい
使ってない武装や特殊移動しながら射撃(格闘)など
ムーンサルト射撃や真上撃ち、螺旋描くように直進して射撃回避しながらの格闘とかやってくれたら神

あとはメリットがあまりない盾防御の性能うpしてほしい
59ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 17:12:50 ID:EbV5zBSl
しかもPiaまでSEED動画更新終了したね。
通信があればもうちょっと活気出るんだろうが・・・。
60ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 18:10:57 ID:0tyBCKHY
盾の性能うpしても待ちの要素が増えるだけだからいらね
個人的には味方CPUの馬鹿っぷりと敵CPUの超回避はなんとかしてほしい
61ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:09:52 ID:E5b7MGIH
ステキャンはできなくなってたほうがいいとオモワレ
62ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:24:27 ID:v+SR+sSY
>>61
それはない
63ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:31:02 ID:zayxgwP4
>>58
フォビのガードで反射できたらな・・・

レイダーの潰し方ってどうしてる?
ハンマー(?)多用してる奴は上手い奴と弱い奴の差がありすぎです。
64ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:48:21 ID:Vs1rzqQy
ハンマーは硬直を美味しく頂けるので、多用するのはすべからく弱いレイダーです。
65ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:04:38 ID:bFwL/MEg
あんなの普通の格闘ぶっぱなしてるのと殆ど同じよね。何回硬直をいただいたことか。
まぁ上手い人なら的確に使ってくるのかな…見たことないけど。
66ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:05:01 ID:91Rx9P+0
>>61
その話は不毛すぎるから出すな


レイダーはBDしてる敵すら引っ掛けてくれる特格と、割と性能も良く威力も高い横特特のお陰で近〜中距離だと強い。
しかし中〜遠距離では貧弱バルカンと確定時にしか出せないツォーンしかないからザコと化すので距離を置こう。
67ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:11:34 ID:bcVg5gH4
皆に聞きたいんだが、対戦でよく滑り撃ちしてるのを見かけるけど、あれの
利点って何なのかな?
68ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:18:19 ID:znCj3xM/
>>67
軸合わせしやすい、打った後の硬直が少ない。
多分こんなものかな?
69ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:23:41 ID:35HrWRc+
>>66
あれ?
一応レイダー使いなんだが、
ハンマーって前格のことじゃないのか?

特格なんて高度とってる時の
確定着地取りかBRのクロス、
コンボ用受け身狩りくらいしか使い道ないだろ
ダウン値2.5、威力120で阿保硬直 微妙に使いにくいし
70ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:23:42 ID:jLZKyX4e
>>67
ステップしてBRを撃たざるを得ない時、
少しでもリスクを減らす為でないかな?

自分から背中向けてすべり撃ちするのはシラネ。
BIな俺も使う必要なさそうでシラネ。
(※振り向き撃ちがサブでしかないからねえ…。)
71ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:33:54 ID:saR8c6Qa
ステップ中って、格闘って絶対はいんない?
7267:2006/02/20(月) 20:34:33 ID:bcVg5gH4
質問に答えてくれた人ありがとう。
無理して狙うこともないんだね、出来ないより出来たほうがいいって事かな。
73ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:35:32 ID:jLZKyX4e
>>71
自分でも考えれ(´・ω・)

物によりけり。
レイダーの前等は良く引っかかる。
74ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:45:58 ID:489tEvV5
振り向きの滑り撃ちみたいなのは結構うざいんじゃまいか?
結構なスピードで接近してくるし、移動距離も結構なもんだし・・・。


やり方しらないけど!(・∀・;;;)
75ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:55:55 ID:ear4JffL
今時、第二滑り撃ちを知らない奴どうやってタイマンや片追いに対処してるのか知りたい
76ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:59:02 ID:8ZxhUa6G
>>75

気合と勇気
7767:2006/02/20(月) 21:01:15 ID:bcVg5gH4
>>75
フワステでがんばってる。
78ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:04:32 ID:bcVg5gH4
名前欄に67を入れっぱなしだったorz
79ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:14:15 ID:ipX11hxC
>>63
アニメですらフォビはビーム反射はしたことはないから
今ので充分だと思うが
80ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:19:54 ID:WfFrFeHG
ちょっーwwwww

秋葉セガ行ったら20台にひとっこ一人いない

orz

むなしく0079の曲が鳴り響いております
81ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:23:16 ID:NdHWImLn
>>80
IDがHGの貴方は誤爆??
82ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:25:48 ID:0tyBCKHY
曲げるってことじゃね?>反射
しかしアカツキの反射って処理落ちとか大丈夫なんだろうか……
83ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:28:52 ID:XxL276XN
フワステや滑り打ちのやり方なんて知らないけど、2対2なんだから結局はコンビネーションだと思う。
まぁ知ってて損はないけどね

話を変えるけど、今日初めて強い埼玉と対戦した。
使い人によってこうまで変わるとはっと驚いた一日だった
84ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:34:29 ID:WfFrFeHG
>>81
すみません、あまりに壮観だったので調子のりました。
よく考えずに書き込みました、スレの趣旨をはき違えていました。

気をつけます。
85ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:40:34 ID:489tEvV5
フワステとか知ってるけど2対2だとあんまり使わないなぁ。
ってか、もともと使わない人だからかな。
使わないってこともないか・・・。俺はムダに封印してるが。

タイマンは距離詰めなければいい。
片追いはきついけどな・・・。高飛びくらいかな・・・。
86ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:12:32 ID:YIVtQFEz
方追いされたらフワステで相手の居ない方向へ後→左右へ移動してるな。
まぁ、最速ステキャンが出来ないヘタレだからこうしないとかなり被弾する訳で。

相方のランチャーが強いから、大抵前線に出て1on2の状況で敵を引き付ける事が多いもんで、
方追いされても違和感を感じ辛い最近。
おかげでタイマンが尋常じゃなくヘタレになっちまったけど…。
87ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:16:26 ID:yXw31UEN
>>86
タイマンにそこまでこだわるゲームじゃないし、固定相方いるなら十分じゃないかな。
さらにその相方が強いなら問題ないかと。
88ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:20:32 ID:ear4JffL
>>83
連携が同程度だとかなり無理ゲーだからやっぱ使わないとキツイよ
難しいものじゃないから使うべき

>>85
相手が二人ともフワステ待ちじゃなければ使わなくても何とかなる
二人ともフワステ待ちだと格下じゃなければ厳しい
89ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:31:40 ID:XxL276XN
>>88
wiki読んでくる
90ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:34:22 ID:bcVg5gH4
>>86
固定相方・・・うらやましい。
俺はいつも独りだから、最近じゃあ味方CPUとの連携が良くなってきた今日この頃。

91ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:38:21 ID:ODXvj5Q7
2on2でもやっぱしフワステは絶対いると思う
最速ステキャンは相手覚醒時や自分が落ちたら負けって時の回避優先の時にしか使わない
けど1on1ならやっぱ滑りうちは出来ないときついのかな
どうせ2on2しかないし
とか思ってめんどくさくて練習してないや
モンキーや空中モンキーはどうなんだろうか
うちのホームはもちろんレベルの高いって言われてるゲーセンでも
実際に使ってるの見たことない
まぁ2on2だからだろうけど
92ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:54:29 ID:YIVtQFEz
>>87
>>90
確かに固定と言えば固定だけど、週1回会えるかどうかだけどね。
だから大抵は1人だし、今日はダガーで遊んでたらSI2機にボコボコにされたよ。
あんま他人の事言えないが、1人相手に2人で入って俺TUEEEEしてる厨房とか凄いウザったいな。

相方はホントランチャーを極めてるとしか言いようがないよ…。
以前タイマンしてみたらエールでギリギリ勝利って…。
肩バルカン滑り撃ち、地上ステキャン射撃をランチャーが使いこなすと、
あんな隙の少ない化け物になるとは思わなかった。
93ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:54:52 ID:O/iBlvg2
立ち回り次第ではフワステ使わなくても戦える。
ただしこれはものすごく高度な連携が必要だから野良とかならフワステ必須。
94ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:05:30 ID:ear4JffL
>>93
一応ツッコんでおこう
相手が同程度の連携なら使えないと明らかに不利だろ?
極端な話、エールで前格使わなくても立ち回りしだいでなんとかなるって言ってるようなもんだぞ
9587:2006/02/20(月) 23:06:07 ID:q669nuaZ
>>92
それでもいるだけいい。
俺は最近まで野良だったけど、二人ほど仲間を手に入れた。
で、どっちも雑魚だった…orz

>1人相手に2人で入って俺TUEEEEしてる厨房とか凄いウザったいな。
☆4で行こう。 それでも駄目ならあきらめる、もしくは自信があればリアル覚醒コンボを発動だ!(ダメダメ
96ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:06:51 ID:489tEvV5
>>91
モンキーはさすがに使ってないなぁ・・・。
対戦開始直後に相手の動いてる方向に合わせて1,2回してるくらいかなぁ。
あんまり当たることないけど・・・。むしろ全然か。
さすがに中距離くらいじゃ怖くて使えないなぁ。

フワステは絶対ってくらいいるかなぁ?
最近イージスばっかりだからか使わなくても勝率は変わらないかなぁ。
97ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:26:06 ID:ODXvj5Q7
>>96
相手が修得してないならいいけど
相手が使いこなしてたら厳しいと思う
98ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:32:42 ID:91Rx9P+0
1vs1×2の状態になった時は敵が上級者の場合はフワステ使えないと少々分が悪い。
混戦になったら、そんなもんしてる暇があったら、闇討ち・硬直取り・クロス・カットをきっちり入れられるよう気にしろとな。
99ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:35:36 ID:489tEvV5
>>97
常連はほとんどってか、みんな使いこなしてるかなぁ。
たしかに勝率はそこまで高い方ではないけど、5割前後くらいかな・・・。
イージスなら中距離で闇討ち中心にやっていけば、そこそこ。
いつも苦戦していることには間違いないです。_| ̄|○
100ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:35:55 ID:q669nuaZ
>>98
その通りだよな。
もっとも1vs1になると2on2が面白くない希ガス。

>闇討ち・硬直取り・クロス・カットをきっちり入れられるよう気にしろとな。
これあってこその2on2だよな。
101ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:36:02 ID:ear4JffL
>>96
遺児なら必須
フワステ使わない遺児なんてカモ

使わなくてもまだなんとかなる機体はブースト長い自由、正義、ARF
フワステを簡単に潰せる埼玉
もとからステ性能の低いフォビ、ラゴゥ
このくらいかな
ラゴゥ以外はやっぱないとけっこう厳しいけどな
102ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:42:55 ID:91Rx9P+0
2on2なら先出し格闘も結構当たるし、外して反撃食らっても相方がカットしてくれるからモーマンタイ
103ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:46:41 ID:q669nuaZ
>>102
カットしてくれる相方がいればの話…。
そんな相方募集な方は、相方スレまでどうぞ。
104ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:47:02 ID:9w8g+dyB
イージス使いこなせてる人って格好いいよね。
105ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:48:02 ID:O/iBlvg2
>>94
いや、極端な話、連携を極めたらフワステ使う必要なくなってくる。
106ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:53:44 ID:91Rx9P+0
全国大会動画とかも、本当に安定した戦い方しかしてなかったよな

正義はギャンブル的な特格一度も使ってなかったし、実用性の少ないCSも使用率0%。
自由も見ればかわせられる特格、攻撃時間長くてカットされるN格殆ど使ってないし、CSももっての他。
107ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:54:46 ID:ear4JffL
>>105
それは絶対ない
あっても理想論であって実現は不可能
108ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:57:23 ID:O/iBlvg2
>>107
だから極端な話だってば。
全国大会決勝でもチョコチョコとしか使ってないし。
109ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:59:02 ID:RisID153
全国大会でフワキャン・・・・・
110ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:02:35 ID:COivBQgu
>>108
全国大会があった時にはフワステは発見されてなかったから参考にならない

ちなみにその全国大会で優勝した少年とワラはフワステ使ってるよ
111ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:12:52 ID:gs6+mGSJ
そんなことより今さらバスターのグレイトに魂を引かれてるわけだが




ガチ対戦でグレイトなんて使えても1〜2回が限界なんですけど・・・
もっと使いてえのに!
112ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:18:51 ID:3la5hdiN
M1で
前格→相手受身→前格というのが5回までヒットすると、
コイツ(対戦相手)は馬鹿なのか? と思ってしまう。
まぁ、小学生の正義なんだが。

>>111
つ「リアルグレイト」
113ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:19:19 ID:tiZXePvH
バスターはガチで使うとダメ不足になる・・・
114ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:25:20 ID:l9rABkOt
フワステって意識してやろうとすると出ないんだけど
対戦とかで普通に出そうと意識してるわけでもないのに自然に出る
練習しようとしても出ない、しかしいつのまにか自然に出せる、
おかしいな俺
115ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:28:04 ID:skivUGDI
グゥレイトは壁を間に挟んで撃てばたまに当たる。

ただ、それだとダメは100ぐらいしか入らない罠。
116ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:29:56 ID:OUITUIhT
大盛りチャーハン使えばダメ負けしねぇ
でもキッチリ入らないとダメ負けする
でも愛すべき機体。それがバスター
117ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:31:55 ID:IMZQtvEI
ジェネシスで壊れる柱に隠れる奴にCS撃ってみ
118ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:39:48 ID:5LTw3kvy
ちょっと前にレイダーハンマーの話しがでてたが
ハンマーは良いよハンマーは!
前ダッシュ前格でステキャン潰せるし。
ダメは低いがな…
119ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:43:31 ID:KuNnO42Y
130もあたりゃじゅうぶんじゃね
120ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:43:34 ID:ka8Vbq3g
カスあたりだと反確だがな
121ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:50:37 ID:5LTw3kvy
って事でレイダーは
前格ガード成功or一発でも当たったら特格に繋げる
って事でお願いしとく
122ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:50:56 ID:96dgchXn

 (;´∀`)リアルグレイトォ
  (ヽっ========================
  / ヽ

 ( ゚д゚)
  (ヽっノ
  / ヽ

 ( ゚д゚ )
  (ヽっノ
  / ヽ
123ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:53:21 ID:H2EsopHP
こっちみんな
124ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:06:29 ID:OUITUIhT
1発カス当たりが多くて泣ける。レイダー前格
125ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:22:38 ID:gs6+mGSJ
レイダー前格は
1発のカス当たりは反確
2発のカス当たりは読み合い
3発でダウン
1発しかあたらなかったらなける
126ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:04:57 ID:Mov/mnqP
糞野郎
127ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:22:45 ID:Rs6XjcnB
回避が上手く BZ、スキュラの命中率が高いカラミティ

要するに、上手い人の使う辛味は個人的にARFよりもキツいです
128ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:48:32 ID:skivUGDI
最近、方とBRのタイミングが合いすぎて逆に3連BRができない件について。

129ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 04:02:00 ID:IMZQtvEI
それは逆に合っていない
130ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:28:10 ID:ialmORM4
バスターのグゥレイトはもうHI数だけは多いぜってだけですか?

先週からはじめたんだけどまったくあたらない_| ̄|○
131ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:34:31 ID:yX1Qlpwf
ハメコ閉鎖みたいになってるな

>>130
つQG

上級者相手だとグゥレイトは警戒されてるから狙うチャンスってほとんど無いと思うけど
132ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:35:55 ID:Rs6XjcnB
地元の上手いカラミティ使いのお陰で、カラミ恐怖症になった俺がきましたよ
133ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:36:20 ID:tiZXePvH
>>130
バスターを数日で語るんじゃねぇ
あれは男の機体だ
134ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:37:24 ID:oi4LhDXZ
むしろグゥレイトを警戒させて相手の安易なBDを封じ、
射撃とチャーハンでウザく立ち回るのがネ申
135ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:37:49 ID:ialmORM4
>133
バスターに骨をうずめる覚悟なんですが
まずグゥレイトを1発当ててみたい

(つд`)ほんと1発もあたったことない
136ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:40:04 ID:oi4LhDXZ
>>135
またまたご冗談を(猫AA略

つーか1週間程度でそんなこと言うなよ
137ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:41:55 ID:Rs6XjcnB
>>135

バスター、カラミ Lストの砲撃機体には愛と根気をもって接してやって下さい。

そうすればきっと貴方の期待に答えてくれるはずです
138ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:09:05 ID:DUkhI/RC
高飛び辛味はプレッシャーだけど
遠距離でグレイトォ撃ってくるバスターは完全放置しちゃうなあ
例え運悪く一試合で2回当たったとしてもバスターは遠距離に居る限り
一回落としたら後は放置

つまり、試合の勝ち負けは放棄してグレイト当てたいだけなら
相方が片追いされてるのを無視して硬直狙ってグレイト連発すれば一試合に絶対一回は当たるはず

まあそのゲーセンじゃ二度とその相方には援護してもらえないだろうが
139ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:09:12 ID:Pj4mFsAi
>>137
俺のBIを忘れるなあぁぁ!
140ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:32:51 ID:EYrvAq21
>>138
その通り!
援護しにいったのに追いかけてくるもう一機の対応もせず逃げ出す奴ってどうなってんの...
遠くからライフル打たれても援護しにいった相方は死地に足を踏み入れているのですよ。
あなた半端無く足遅いんだから離れたら三機の流れに追いつけないよ(´・ω・)
141ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:39:04 ID:Rs6XjcnB
>>139

格闘武器をお持ちのMSはお引取り下さい
142ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 08:01:28 ID:DUkhI/RC
やっぱグレイトオゥな立ち回りって中距離維持の一言に尽きるよな
ステップ勝負なら優秀な射撃武器のおかげでどの機体にも引けを取らないから
んで相手がこちらの待ちに疲れて片追いとか逃げ始めたら大盛りチャーハンで撃ち落す
マジでこういうバスター相手にするとしんどいったらありゃしない
大盛りチャーハン決められてこっちがダウンしてる隙にあらかじめ貯めとしたグレイトォウで相方狙われたりしてな
それで相方に当たったもんなら「お前の担当だろ!?ちゃんとひきつけとけよ、相手は『あの』バスターだぞ!?」てなもんだ
高飛び辛味とステ待ちバスターを相手にするときはこちらの連携=勝率だと思う
なぜなら片追いされたバスターや辛味なんてハリボテ以下だから
143ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 08:07:24 ID:Rs6XjcnB
>>142

カラミやバスターに負けると物凄い敗北感を感じる俺 砲撃機恐怖症 
144ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 09:01:18 ID:AWDLl8Fl
Lストも語り合おうぜ

前ステアグーニ→確定か!?→よし覚醒!

で相手に銃口を突き付けて光るLスト
まじカッコヨス

そして起き攻め、積極的に先出し前ステアグニ

400オーバーキル!・・・が理想だorz
145ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 09:03:05 ID:PVvCNAtF
Lストに踏みつけ零距離射撃があればなぁ・・・
146ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 09:47:12 ID:1GIvp236
>>145
踏みつけてコワイ顔してる間にカットされるのがヲチ。

それよりBIにジャベ投げを激しく希望。
147ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 09:51:11 ID:F9toH6O8
>>145
再現するなら特射で
蹴り入れて転ばす→フォビ前格みたいに相手をロック→ズドン

かな
148ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:30:58 ID:Fbem/mTr
野良で組んだときに相方がソード系やら援護射撃系の方が勝率がいい。
この前、グレイトとミサポ全弾しか使わん野良バスターがいたんよ。
他の人はそれだけでどうも地雷扱いしてたようで、俺は試しに組んでみた、と。
そしたら戦い方の相性がよかったのか6連勝ですよ。まぁ、何が言いたいかって言うと、
ARF鰤以外の持ち機体がメインな方々よ、
俺みたいな野良もいるから、遠慮してARFばっか使わないでくれw
149ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:34:57 ID:SlpTUvLP
バスターとフォース使ってるが、バスターのほうが自信があるし固定で組んでも強いんだが……

なんか野良だとバスター選びにくい。地雷イメージを持ってる人が多いのかもしれんが…野良だとARF使ってしまうよ。遠慮してしまう。
150ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:48:41 ID:Fbem/mTr
俺がこの前組んだ野良バスターの人は、俺に三回もトドメをさしたよ。
その人が特別なだけかもしれないけど、気になるんだったら、
誰かが座る前に機体選んでしまえば、あとは自己責任で援軍するわけだし。
ARF鰤コンビをそれ以外のコンビで落とした時の気分はサイコーだぜ。
151ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:00:02 ID:AF21OI+T
ダブルランチャーでF鰤に圧勝した時は脳汁が一滴だけこぼれ落ちた
相手がへぼかっただけか
152ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:26:53 ID:nhK7lVlL
家庭用とはいえ
ダガー使ってるとき自由CSでこっちが狩ってた敵CPUごと相方に落とされた時は
思わず舌打ちした
153ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:10:42 ID:AWDLl8Fl
バスターはハズレか当たりしかないな
QGキャンセルばっかやってるバスターと組んだ時は絶望を感じた

そういやバスターやってる人に聞きたいんだが、Lストが援軍に来るのは迷惑かな?
微妙に相性いい気がするんだが
154ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:25:12 ID:32hLhcVK
辛味使いからすると、グレイトォしてくるバスターは鴨。緑ロックでも収束でアボン。
あるいは、ヘリオポリスの柱を挟んでもう一機を片追いする。

でも、相方がバスターなのは結構いい感じ。バスターのミサ全弾→辛味拡散で2機まとめてぶっ飛ばすのも夢じゃない
155ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:40:57 ID:5ivyzkrn
辛味はバズだけ気にしてれば何とかなるからいいけど、
バスターはグゥレイト、炒飯、大盛炒飯、味噌と苦手な武器が多いだけに
近づきゃいいのか距離とりゃいいのかわからなくなってパニクってしまう
156ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:53:14 ID:COivBQgu
>>153
確実に相性悪い

俺は固定相方としかバスター使わないな
じゃないとだいたい放置されと相方片追いされる
157ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 15:10:36 ID:XFGj0ZM0
上手いバスターを見かけてもサブ機体だったり、(ジリ貧で負けて次は必ずARF)
バスター連コする人は上達がまったく見込めず尚且つ
ピザデブで片手にマンガ本抱えながらやってる奴しか見た事ないです。
158ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 15:48:13 ID:M61/FZib
最近つくづく敵味方両方のCPU運のない野良の俺に救いの手を
159ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:12:50 ID:cZkS7nHa
160ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 18:26:36 ID:BGux+yOv
ルージュでストBZにタイマンで負けた俺に救いの手をorz
いままでBIだったから速くて楽しかったからしかたないんだyo!
161ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 18:48:53 ID:lPJxUdVM
>>160
そんな事俺は知らないね!
殺らなきゃ殺られる、そんだけだろうぎゃあああぁぁぁ!!






もっと練習汁。
162ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 19:26:45 ID:U48nDuA/
シグーの特格最後まで当たんないと反撃食らう。
覚醒時なら移動が多くていいけど、普通で一人の時はあまり使わないな〜。
隙あらば狙ってる奴はいつもコンボの的になってるし、やっぱ味方の援護次第かな・・・。

俺と相方ではシグーとM1が一番相性良いんだけど、☆4と☆2,5のどっちが好き?
163ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 19:45:24 ID:0WCkjPe3
164ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 20:41:54 ID:xBPiPBdW
シグー絡みだとどうしてもシグーが片追いされがちだからな…
M1は放置されたら泣けるし、俺なら指揮ディンで入る。☆4?知らんよ。
165ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 20:54:01 ID:z0gQMUfe
これ定期的に張ってるのブログ主?
166ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 21:26:00 ID:iQc5394r
>>161
殺らなきゃは殺んなきゃとヒロは読みます。

>>165
全国の元素反応タカスwwなピザデブ諸君が★です。
167ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 21:44:09 ID:3D4MwQG6
フワステ駆使してサブ一発止めの感覚で
バルカンばら撒く立ち回りするとすごくいやらしいシグーになるぞ
168ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 21:55:43 ID:1GIvp236
>>167
2on2だと、BD長い機体はフワステ放置だろうから厳しいと思う。
タイマンでもゲージ持続するのきついかも…。
169ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:19:17 ID:naJuW/ol
6chワロスwwwwwwwwwwww
ピザガキがMG(?)のアッガイ買って喜んでてテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:40:47 ID:5ivyzkrn
見る目のあるガキじゃないかw
171ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:05:10 ID:SjTnitng
>ルージュ
>横>特一段目>横>特4hit>特二段目(406)
こんなんみつけたんだけど横>特>横までは一回目横いれたあとレバー横のまま特2回押して
そのあとなんだが焼きそば空中に投げ出す前までが4HIT?
その後の特2段目ってその前の特4HITで何もボタン押さないで待つってやつ?
172ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:07:05 ID:aY1Xz+kj
メインルージュじゃないが
特の何段目キャンセルなんて意図的にできるのか?
173ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:07:45 ID:lV/jlLHz
406ってそれがマジならやばいな。
つうかよくわからんコンボだな。本当に出来るのか。
174ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:13:38 ID:SjTnitng
http://renza.harisen.jp/35srouge.html
ここの覚醒コンボ5
175ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:16:06 ID:7gggdDhF
>BDはAストと比べ速く、持続が短い。
とか、さも当然のように書かれててるから信憑性が…。
176ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:17:31 ID:Ic9JyZb4
それ一時期噂になってたけど検証の結果、結局威力300台だった希ガス
177ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:17:36 ID:ANA33gJL
406なんていかない。なぜだか覚醒コンボは300ダメ以上になるとかなりダメが
増えにくくなり、理論上は500ダメくらいいくんじゃね〜のってのでも300ちょ
っとしかダメがない。普通に繋げるならせいぜい300ちょっとが限界。工夫しな
いと400以上なんていかない。
178ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:17:52 ID:lV/jlLHz
特一段目と特4hitってあるけど
特一段目出し切りなら4hitじゃないのか?
紛らわしい書き方してるからわかりづれえ
179ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:20:10 ID:lV/jlLHz
連投になるけど
>>177
300補正だろ?
覚醒コンボに限った話じゃないけど300を越えると補正がかかって
5分の1しか食らわなくなるってやつ。
400も与えようとしたら補正なしの単純計算で800は与えないといけないから無理だろうな。
180ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:20:40 ID:Ic9JyZb4
300補正の壁を突破して400ダメ行くには理論上のダメが800ダメ行かなきゃ行けないんだぜ。無理あるわー
181ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:21:42 ID:Ic9JyZb4
やべ、>>179とケコーンしなきゃな
182ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:22:49 ID:lV/jlLHz
>>181
10代後半〜20代前半の可愛い系の美女でナイスバディなら考えてやる
183ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:25:53 ID:+Yusr6hA
ミーティアだけ400オーバーいけるんだっけ?

攻め継続系のやつ考慮したらSSの約600ダメが最高なのかな?
前N前アンカー2秒待つ前N前N前派生前 ってやつ
184ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:25:56 ID:Ic9JyZb4
すまん、一つも条件満たしとらん。
185ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:27:45 ID:7gggdDhF
対人戦で2秒まってられる程このゲームって遅かったっけ?
186ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:29:09 ID:+Yusr6hA
いや、理論上ね。盟主王様
187ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:30:06 ID:SjTnitng
>>183
SIで横特横特横特バルカン2hit→待つ→横特横特横特バルカン2hit→待つ
これで約600↑
あとはおすきなようにどうぞ
188ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:30:29 ID:ANA33gJL
>>185
空中でのコンボの後に相手のブーストが切れた状態なら着地取りにも覚醒コンボ
できるよ。非確定だけどかなり当たるほう。
189ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:34:30 ID:7gggdDhF
>>186
サンクスwwwwwwwwwww

>>188
2on2でバルキャン後のコンボ決められたこと殆ど無いんだが、実際早いとこダウンとったほうが効率良いよね?
タイマンとかならともかくさ。
何はともあれ、ご教授サンクス。
190ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:43:45 ID:ANA33gJL
>>189
2on2は奥深いから、ケースバイケースってことで。
191189:2006/02/22(水) 00:51:02 ID:7gggdDhF
>>190
それもそうだ。
BR連射だって役に立つときはあるさ。
けど、最近過疎のせいでもっぱた1on1をネタ戦でしかやらない今日この頃…。


という訳で相方スレにて固定相方募集中の盟主王です。
192ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 01:12:25 ID:od1zUdZO
千葉北西部ってどこだよ。松戸の事か?
193ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 01:12:58 ID:od1zUdZO
スマソ誤爆
194191:2006/02/22(水) 01:15:26 ID:7gggdDhF
>>192
そうそう、その辺。

>>193
律儀だね。
195盟主王:2006/02/22(水) 01:17:40 ID:7gggdDhF
連スマソ。

ていうか、50円ないんだよね。
ネタ戦とかやってると札が飛ぶ…orz
196ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 01:19:01 ID:ef2Oo7e/
盟主王なら金に糸目はつけないはずだ
197ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 01:46:27 ID:pPGg/MRy
金は持ってて嬉しいコレクションじゃないと熱弁するしな
198盟主王:2006/02/22(水) 02:05:37 ID:7gggdDhF
超合金につぎ込んでしまっているからだっ!!
連コするお金も、もう残っていませんよ。


超合金塊! …、じゃなくて超合金魂!
199ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:09:12 ID:OrBcNwjy
>>189
片追いしてる時に普通に使う

生ストに横特横特バルキャン、着地にビーム三連射で一気に450持ってかれたこととかないのか?
200盟主王:2006/02/22(水) 02:19:49 ID:y2ayzHnS
無いなぁ…。
自分で使うことはあっても、相手に使われたことはない。
地元過疎激しくて、何かU出るから的なノリの奴がたまにくるくらい。


ついでに、バルキャン熱くなってると出来ない…。



ああっ!?
ケータイからだとIDちげーよな…。
201ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:28:21 ID:pPGg/MRy
理事!少しは酉つけてください
202盟主王:2006/02/22(水) 02:39:29 ID:y2ayzHnS
>>201
ご、ごめ…、orz…


夏にはちゃんと次回申込書買うから…。
受かれば冬に…。
203ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 04:20:55 ID:fHesP1Lp
>>187
そのコンボなら確か642。
2回目のバルカンを前格にすれば660。
☆3.5機体までは即死。

相方がうまく覚醒して
敵2機の覚醒を引き出した後、
SIが初めの横格が当たってから
覚醒やら覚キャンすれば、充分に狙える。

204ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:01:29 ID:3SNUk5EB
次回作には射撃のみの期待なさそうだな
格闘苦手で辛味使ってるのにな
つまり引退しろってことか

おまいら、今までありがとよ
205ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:08:44 ID:Etc/YzW/
今の機体も出るって話じゃないの?
206ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:22:16 ID:IOZQhM2x
>>204

ヒント タイムリリース
207ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:40:40 ID:GfQW+HGw
ガズウートに格闘あるの?
208ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:41:44 ID:GfQW+HGw
やべwwwおれのIDがフォーーーーーーーーーー!!!!
209ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 10:01:45 ID:SjTnitng
特格の2段目は覚醒中じゃ出せない、以上
210ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 10:34:06 ID:SjTnitng
ザクファントムって指揮官機だったんだな
211ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:16:16 ID:JjRoaGqn
バビにも格闘無さそう
212ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 13:20:48 ID:IDFM3ybv
        僕のスレもよろしく
      http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140086024/l50
                 V
          |ヽ              /|
          ヽヽ    ._____   / /
            ヽヽ   |     |  / /
____      ヽヽ  |       | / /
``-、   `--、    ヽヽ|       |/ /    _____
   `--、   `` --、  ヽヽ ____,/ /  ,,--''    ,--''""
      ``--、_  ``ー,ヽヽ    / /-''""  ___,,--''"
         .| `--、____ヽヽ___/ /,,,,,_,,--''"
        ._|/       `ー-−'      ヽ 
   .       |_l:::::::::.                  | 
          .| |::::::::::   (●)     (●)   | 
  . .  .    | |:::::::::::::::::   \___/     | 
         ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
          |   /         ::::i \
          |  /  /       ::::|_/
   .     .   | \/          ::| |
           |  | |        ::::| |  キュム
           |  | i     \ ::::/ ,| キュム
          .|  |  \     |::/  |
           |_l_|   |\_// |_l_|
                 \_/
213ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 13:58:46 ID:Xp32T6Jy
>>212
アイキャンダンス加速させろ♪
のAAを思い出した。
214ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 14:22:56 ID:fgqJw1jg
>>212
かわいいwww
215ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 17:13:43 ID:8LvDjA7l
当方野良のレイダー使い
でも最近全然勝てません
あの糞ダガーのせいですよ
もうそういう風に設定されてるんじゃないかと思うくらい妨害連発
毎度の如く覚醒中に横格→ツォーンのコンボを
横格の決まった瞬間にBRで横槍いれて妨害
そして「よし確定だ!これさえ当たれば!」という
決め手のところでも悉く横槍入れて勝利妨害
分散にしてるのにもかかわらずこっちのコンボの中に撃ってくる
今日なんかこっちの耐久値一桁で向こうの耐久値も残り僅かの時に
横格→ツォーンコンボの横格入って「よし 勝った!」と思って
レイダーが首上げた瞬間に糞ダガーの横槍BRで「LOST」
もう ふ ざ け ん な ですよ
216ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 17:25:17 ID:ZsQJQVp9
>>215
きっとオルガが乗ってんだよ
そのダガー
217ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 17:25:21 ID:9k2vN4+E
>>215
敵じゃなくて、味方のダガーか。
生`。
218ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 17:30:22 ID:ef2Oo7e/
あんまタイマンしないからなぁ
「集中」にしてるんじゃあ
219ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 17:56:07 ID:2jOGKlk/
>>215
CPUだからしょうがないよ。
うん、CPUだからな。
CPUじゃしょうがないな。
220ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:31:53 ID:N4pCUotR
あるあるww
うちはゲイツ横槍格闘orM1BR
ダガーは埼玉キックで叩き落せる
221ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 20:56:41 ID:4emDZOBm
ステップキャンセルが連続でできない。
どうしたらできるの?
222ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 20:59:21 ID:Kx42Bf7x
蜂や丘人みたいな低コストで戦ってると、緊張感が違うな。
考えてみりゃ、原作の奴らは高コスト機を使ってたな……あんなのチキンだ。

でも、丘人に犬+埼玉はちょっとやめて欲しかった(´・ω・`)
常連さんが正義で来てくれなかったら負けてた…
この1on2で勝てる人っているのか?
223ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 21:03:13 ID:7x3vzIGX
>>222
腕に圧倒的な差が無い限り無理。
と言うか1on2は基本的に無理ゲーです、本当にありがとうございました。
224ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 21:04:14 ID:7BSqWtDZ
>>221
2回目以降はレバー入力1回とジャンプボタンの交互押し。
ってか、wiki見てから聞こうな。

流石に1on2は無理なんじゃないかと思い始めた最近。
昔みたいにコスト差か何かがあればまだどうにかなりそうなんだが…。
225ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 21:53:40 ID:y2ayzHnS
>>224
あぁ、750VS600だね。

最近はいっちょ前にCPUもコスト1/1もらってる時代だからなぁ…。



分散にしてても、狙ってる敵ダウンするとサーチ変えてくれるCPUに乾杯。
226ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:00:15 ID:7csddbzt
最近ふらっと寄ってみたゲーセン立て続けに2軒で、カラミティをネタとして使ってきた。
オレも結構使うんだけど、厨機体って呼ばれてもおかしくない位には強いと思ってるんだけど。(強機体とは言えない。)
実際カラミティってどうなの?
まー、そいつら退屈するくらい弱かったんだけどね。
227226:2006/02/22(水) 22:02:02 ID:7csddbzt
× 最近ふらっと寄ってみたゲーセン立て続けに2軒で、カラミティをネタとして使ってきた
○ 最近ふらっと寄ってみたゲーセン立て続けに2軒で、カラミティをネタとして使われた(挑まれた)
228ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:06:26 ID:lV/jlLHz
上手く使えるやつが使ったらかなり強い。
普通以下のやつが使ったらかなり弱くなる。
中の人のスペックが出やすい機体、と俺は思ってる。
229ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:06:52 ID:Gu1AoqSg
カラミは慣れてない初めの頃お世話になったよ。格闘を当てられなくても使えたからね。
最近は使ってないけど十分強いと思うよ。




hamekoホントになくなってるんだな。
230ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:24:16 ID:0/pEvPEg
辛味はとにかく連係。ダウンダウンダウン。
誤爆禁物、タイマン先出し禁物、安易なスキュラ禁物。
そんなわけで、忍耐力のある人でないと先落ちしやすい。でも充分に第一線の機体かと。

相方の格闘コンボ中に一発ずつBMG当ててミソ。えらいことになるから。
231ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:38:06 ID:7x3vzIGX
「ザウートタンに萌えているのはザウートタンが可愛いせいだ!ならお前たちは、ザウートタンは可愛くないと言うのか!?」
「どうして君は!」
「だからザウートタンに萌えた!ザウートタンハァハァと言いながらなんだお前は!」
「確かに君の言うことも分かるけど…でも僕は今グーンタンに萌えているんだ!」
「なに!?」
「あの仕草が可愛くて、今萌えているんだぞ!何故君はそれが分からない!?」
「なのに、ザウートタンに萌えるのは仕方のない事だって…全部ザウートタンがが可愛いせいだって…そう言って君は萌えるのか!グーンタンを差し置いて!」
「…う…キラ…」
「なら僕は…君を討つ!」
232盟主王:2006/02/22(水) 23:42:01 ID:7gggdDhF
>>231
二人の搭乗機体は??
233ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:43:18 ID:mrOPU9lK
「テメーアスラン! なんとかしろよ!機械いじりが趣味なんだろォ! 俺のケータイ直しやが! れさぁ早く!」

「ちょッ・・・シン! 落ち着け! なにがあったんだ!」

「マユの画像でオナニーして ぶっかけたら マユが映らなくなったんだよ!」

「ちょ・・・・当たり前だ! バカだろ? お前バカだろ!?」

「わかったら早く直せよ! 一日もマユニーできないなんて 考えられるか!」

「マ ユ ニ −?! うわっ・・・くさい! ケータイがくさい!!」
234ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:57:24 ID:ldjsMoZy
つまんないネタ貼ってんな
235ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:57:26 ID:d9WbHOlz
M1「これが望みかァ、貴様の!」
グーン「私のではない! これがグーンの夢、グーンの望み、グーンの業!
     埼玉より強く! 正義より先へ! 自由より上へ!」
M1「ふざけるなッ」
グーン「泳ぎ! 回り! 転び! その身を喰いあうッ!!」
M1「貴様の理屈だ、思い通りになど!」
グーン「既に遅いさ、M1! 私は結果だよ! だから知るーッ」

ドラグーン全弾でM1撃破
236ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:05:13 ID:7gggdDhF
ドラグーンってどんな形してんの??
237ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:14:10 ID:dKtPckeX
>>236
盟主王様、奇跡の二日連続同ID登場でしょうか?
238ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:14:47 ID:FQt3qBG3
>>236
たい焼き

およげ(ry
239ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:18:22 ID:nEH6uKCG
>>237
あ、ほんとだ。

>>238
いっぱいあるの? ねぇ、いっぱいたい焼きあるの?
240239:2006/02/23(木) 00:18:53 ID:nEH6uKCG
連投スマソ…。
ID変わってた…orz
241ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:23:01 ID:SZ1Fd0vd
俺は正義使いだが何故か自由相手にだけ戦績が悪い
何故かというとあのライフルの性能差に悩まされる
明らかに発射前後の硬直の長さや射角が違う
242ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:25:04 ID:zS7GUpPV
>>241
前格で轢き殺せ
243ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:26:22 ID:R7U2puI6
なぜかレイダー変形格でなぶり殺された俺がきましたよ
244ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:27:49 ID:wgidkC1y
>>242
カットバックドロップターン!?
まさか…
245ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:16:43 ID:XljMKhwL
>>242
MARZ戦闘教義指導要綱第13番・・・・・・・・




ごめんなさいもうしません OTL
246ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:45:48 ID:ocpWujGl
多忙でしばらく連ザやってなかったら、超へたくそになってしまって、
いたんだけどさ。
いい修行法とかないかな?
247ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:53:06 ID:vUuM3vrJ
れいだー
248ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:00:33 ID:ozj3IVnR
もう連ジのスピードに戻れません
249ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:08:32 ID:YLGA6Y/k
つーか種がゲームスピードが早すぎ。
中距離戦でも気が抜けない、前作は接近線になると展開は
早くて中距離は如何に距離をつめて攻撃するかがミソだったのに。
今回の☆4クラスだとビームがありえない距離から狙えるから
正直もうゲームから卒業しろって神の意思が仕様になってると
6連敗した後にそう思ったよ。
みんな良くあんなについていけるよな・・・
250ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:23:32 ID:DJ74XP91
オレは今作やる事増えたので、かなり楽しくなったと思うんですが。
251ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:24:09 ID:d6Ccmhjg
連ジの方が「ガンダム」って感じはするな
252ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:24:29 ID:aJ5/Nari
いやあ、今も昔も読みあいの速度は変わってないと思うぞ

でもこれで次作とか動きがもっさり系になるとチャロンの2の舞になるな
変形機体沢山出てくるけどそこん所どうなるんだろう?
フィールドが広くなったりするのかな?
253ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:29:01 ID:TbQ1xmfN
ガンダムが空中戦をして驚かれていた頃が懐かしい
254ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:30:10 ID:SV2cjgs+
>>249
格ゲーの方がよっぽど展開早いからな
255ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:44:20 ID:gwn72VBx
連ジより連ザの操作システムの方がしっくり来る俺は変わり者なのだろうか


常連にはボコラレマスガネー
256ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:44:55 ID:88Fndg3q
フリーダムの相方格闘拾い直しは沸きますね。
2onだとシステム最大に生かせる機体なのに連携捨てた自由ばかりです。
wikiにある通り自由特格は強い。
先に出すか時機が上なら正義前もお陀仏
257ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 03:11:02 ID:BvC7u6lg
今日は、同じやつと6回も対戦した。
なんか虚しくなったから、7回目は何もせずにその場を立ち去った。
258ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 03:20:16 ID:DWH+PZv0
>>257
それは>>249
259ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 03:21:37 ID:1eNRpomI
>>257
わかるよ、それ…。

>>256
沸く程人いませんです…。
260ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 03:25:04 ID:FceO7F3J
まさか>>257…俺に乱入したのはおまえかw

7連した後、ぴたりと乱入が止まったんだが
261ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 04:37:26 ID:4OQBm2q3
>>36
亀レスすまぬが俺もよくそこに行くぞ。
常連相手に一人で無謀に何回か入り、負けて帰るという。
よかったらご一緒しませう。
262ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 06:05:31 ID:blHUbZoO
なんでグゥレイトぶっぱなしてた頃の方が勝ててた気がするのはどうして?
263ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 06:35:08 ID:YeaKzro2
どうせならもっとゲームスピード速くしてコンボ系の格闘ゲームぐらいにしてもいいかもな
264ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 07:14:36 ID:SZ1Fd0vd
自由と正義で組む場合、
正義→とりあえず突撃
自由→バラエーナぶっぱなしつつガン逃げ

でいいのか?
265ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 07:23:10 ID:blHUbZoO
こっち見てなかったらCS
266ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 08:33:23 ID:XYoHHJm9
格闘中にシールドでキャンセルとかできるようにならないかねぇ
カット対策になれば何か種われ要因になりそうなんだけど
267ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 10:38:43 ID:jK/Whisq
やたら乱入してくるのは全然かまわないな俺は
連コして周りに迷惑かけなけりゃな
むしろ嫌なのは空気読まないで別ラインでやりだす奴
みんなで対戦で盛り上がってる中で別ライン選ぶ勇気は認めるがね
後ろにたくさん人が並んでるんだから思いやりを持って行動してくれよ
他の人だっているんだし
だから勝てないってわかってても
アホみたいに乱入してくる奴は大歓迎だしむしろ好きだな俺は
ごめんねぇ好戦的でさぁ
268ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 10:48:08 ID:lFLeBGkM
>267
店が2ライン以上にしてるなら別ライン開始にも文句言う気にはならんなぁ
空気とやらで他人に行動を強制したくはないよ。

近所にCPU戦環境のゲーセンがあるなら内心嫌な思いするけどね。
269ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:00:32 ID:utSqOC2/
>>267みたいなキチガイが廃れる原因
270ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:07:55 ID:8WePB+mA
Zやって比べてみたけど、どうも速度自体は種と差は無いな。
ただステキャンが出来ないからステ→ジャンプがスムーズに行かないのと
射撃硬直が種の3倍くらいあるのが詰まった感じがするんじゃないの。
あとBR他射撃武器は判定と誘導と弾速と銃口補正が軒並み強化されてる
から遠くからでも狙えて、ロックも切れにくい。格闘も速いし。

要は攻撃しやすくなったんだよな、Zの時は一発一発選ぶ感じだったけど
種はバラ撒く感じに近い。まあFst〜Zと種なら前者は選ぶ感じだし
種はバラ撒く感じで戦ってるから忠実に再現してるって事だろう。
両方好き。
ただBRはもっと硬直増やして実弾は弾速か誘導を抑えて欲しい所だ。種デスでは
271ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:23:52 ID:cKIlY0Oq
>>267
歯を食いしばれ!そんな大人、修正してやるーッ!!
272ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:47:38 ID:/5mEUIbS
これが若さか・・・
273ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:52:42 ID:bTAGrZjw
デスティニーに備えて今から勘戻し+練習でもしようと思うんだが、練習するなら何がいいんだろ。可変は次回仕様変わるっぽいし。
やっぱCSついてる自由・正義・AS辺りか?伝説・暁とか出るし埼玉でドラも練習したほうがいいかな。
274ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 13:14:42 ID:nEH6uKCG
>>
性能のあんまりよくない機体使えば、どんな苦難も乗り切れる筈さ。
GM使った後にガンダム使うと、すごく強くなった気がするだろ??
275274:2006/02/23(木) 13:15:14 ID:nEH6uKCG
アンカー入れ損ねた…。
>>273ね。
276ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 13:25:12 ID:0f33iL0n
>>273
ステキャン、フワステ、滑りなんかは大規模な仕様変更がきそうだし
機体によって全く違うだろうから練習しても無駄かと


セカインは残ると思うからASでも使えば?
277ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 13:35:03 ID:pk+w8NSi
暁に備えてガードの練習とか?
278ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 13:41:58 ID:YeaKzro2
ΖってそんなにBR硬直大きいか?種の方が大きく感じるが……
ステキャンのせいかな?
279ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:11:41 ID:fdn/HRi5
シャアゲルみたいな戦法の機体が居なくなったのがさびしい
280ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 15:14:25 ID:GPvcjpie
シャゲが連ザに出たら、やっぱ前格がキックかね?
281ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 15:24:13 ID:Kc5GvkKN
シャアゲルって接写onlyでつまらなくない?
レンジのころは違ったけどさ
282ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 15:57:13 ID:RRLcuhxt
あの読み合いが良いんじゃないか。
283ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:03:57 ID:XYoHHJm9
SEEDのシステムで初代やZがリメイクされたら面白いのかな?
284ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:13:05 ID:aJ5/Nari
てかZ時代にはもう戻らなくて良いよ
あのゲーム上手い下手で1ランク差があると何があっても勝てなかった
そんなだから通信対戦で初心者狩りとかが生まれた気がする
それはシステム的に熟成されている証拠なんだが
事故のない対戦ゲームなんて面白くなくてたまらんかった
上手くなるための道がひたすら苦行なんだよな、ゲームなのに

↑にも書いてる奴が居るがグレイトぶっ放しでも3回に1回はかすったりする今作は攻撃が当たりやすい
動きも速いから避けやすくもある、なので最後は待ちゲーになっちゃうのが難点だが
2ON2なので片追いされると死が見えるからまったくの待ちでも勝てない
まあいいバランスだわ
285ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:21:01 ID:h2CAJUnI
そりゃお前がΖ時代に下手くそなだけだよ…(゚ω゚)
286ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:22:49 ID:0f33iL0n
常連が新規とかを狩りすぎないように、次は10連勝超えたらハードな連勝補正始まって欲しい。
今回15までほとんど感じられない程度だし(15から凄いけど)
287ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:23:39 ID:pA7LScWL
>>285
お前は…バカなのか?そういうこと言ってんじゃないだろ
288ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:29:41 ID:Jy4SfTNy
とりあえず俺も今のシステムのが好きだ。
1vs2でも頑張れば勝てるし。
289ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:33:10 ID:2gzLIT29
>>287
イタイ懐古厨はそっとしといてやれ・・・
どうせ、接射しかやれないんだろ。
今時の御新規さんに、あのモッサリ感は耐えられねーべ。
290ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:37:38 ID:jnMizArc
つか、5連勝から連勝補正かけ始めていいよ
一組がそんなに連勝するもんじゃない


1vs2で頑張れば勝てるのはむしろZ時代だと思うが
今は見られてる方がフワステ待ちして、見られてない方に闇討ち狙いで張り付かれてるだけでもう無理

つか、Zも種も全くの別物なんだから、どっちが面白いも糞もないだろうに
自分基準の価値観を他人に押し付けてる奴が多すぎ
291ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:39:50 ID:Deb6wjh7
坊やだからさ
292ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:41:01 ID:Jy4SfTNy
>>290
俺は少なくとも勝ててる。Z時代だとタイミングずらされてBRとか撃たれたら厳しいし、CPUが弱すぎ。
そりゃあある程度上手い相手だと勝てないのは同じだが、その壁がZ時代よりも低くなってると思うよ。
293ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 16:44:21 ID:m8ZQ2a0p
タイマン時僚機CPUの性能が乙と比べてダンチだからなぁ
294ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 17:16:50 ID:7VopnHY2
2vs1で勝てるとかどんな田舎やねんm9(^Д^)プギャーーーーー
295ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 17:20:40 ID:8zNeBVci
俺も2on1はどっちにしろ無理ゲーだと思うな
あと別にΖまでもそんなにもっさりとは感じない
どっちも別ゲーとして楽しんでるよ
296ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 17:54:30 ID:qMcL4k9X
イージスで私服キラ遊んでるとジャスティスとストライクに乱入される始末。
こっちはほぼ2落ちで終わり相手は1回ずつ死んでも大丈夫。2対1なんてどうせ片追いむりだしね。
それで勝っていい気になられるのはむかつく
297ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 18:34:32 ID:hOeJHfLg
2on1とか好き好んでやるけど、一度ダウン取られたら終わりじゃね?

2機で挟むようにされたらどこに逃げても襲われる。



・・・・・・Sストなのが悪いのかOTL
298ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 18:51:47 ID:WhgCj7UG
>>296
お…俺は悪くねぇ!一人でやってる奴が悪いんだ!
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
なぁ!そうだろ!?>>299
299ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:01:46 ID:D7Wg2Nay
>>298
お前十分悪いだろ?
俺はちゃんと一人でやってる奴には一人で乱入するぞ
負けそうになったら援軍に入ってもらうけどな
300ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:09:10 ID:EqHxq4uV
300
301ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:09:20 ID:cKIlY0Oq
>>299
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1139222069/
>>298
少しはいい所もあると思ってたのに…。
302ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:17:31 ID:4qJ2k/nh
>>299
一人に一人で乱入ってまでは良かったんだが、負けそうになったら
援軍に入ってもらうってのが感心しない・・・
303ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:20:22 ID:whU2yQ0V
304ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:43:38 ID:SZ1Fd0vd
ちょwwwwwwwww
女子高生の鰤にAストでタイマンで負けてきたwwwwwwwww
一瞬正義か埼玉で入り直そうかと思ったがあまりの恥ずかしさにリアル撤退
>>299
俺も一人でやってる奴には一人で入るな
あと、初心者が居たら援軍で入ってあげる
そうして仲良くなった人が俺が指導してたらいつのまにか俺以上のルージュ使いになってしまった
305ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:47:03 ID:rlSQK7gp
お前らネタ殺しも程ほどにしてやれよ>>299が可哀相だろwwwwwwww
306ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:48:27 ID:rlSQK7gp
>>298でしたぁーーーーーー!!!!
307ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:33:21 ID:eHq5H4l8
ブロント様ネタといいテイルズネタといい、最近ネタを理解できずにマジレスする人が増えてきたな
308ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:49:32 ID:utSqOC2/
世間一般にある程度知れているネタならともかく
そうでないものを他人に理解しろなんて無理杉
しかもガンダム自体に関係ないってのなら尚更

これだからヲタは('A`)
309ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:51:26 ID:x7wBiTIk
>>304
だせええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

1on2ってなかなかむずかしいよな
コスト考えてM1使うけど2機落としてあとBR1,2発ってところでいつも負けるわ
おまえらなんかいい方法ない?
310ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:52:49 ID:eHq5H4l8
おいィ?誰も理解しろなんて言ってないぜ
オタはネタにマジレスを見てニヤニヤするキモい生物だからな
311ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:54:04 ID:P3oEYDsf
>>298
テイルズネタはいい加減ウゼエッつってんだろーがっ

この劣化ブタザルがぁー
312ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:55:45 ID:GPvcjpie
2vs.1のとき、2側の1機が1側と戦って、もう1機はCPUと遊んる正々堂々としたコンビがいた
313ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:58:39 ID:utSqOC2/
>>312
連ジ時代はそういう人も多かった(少なくとも今よりは)。

SEEDになってから明らかにキチガイが増量した
314ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:58:58 ID:D4JFtuWG
身内じゃない限り、正々堂々じゃなくて馬鹿っていうんだよ、そういうのは
315ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:09:58 ID:YeaKzro2
負けそうになったら保険援軍するのを偉そうに言うなよ……('A`)
316ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:13:58 ID:jGI/ehog
なんか種のスレにいるやつってネタ殺すの好きだよな。
前もこんな感じの流れになったような気がする。
317ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:22:25 ID:wn/QAzyt
>>316
ネタとしても面白くないし。
318ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:31:43 ID:jGI/ehog
じゃあスルーしとくのが一番だろ
319ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:37:23 ID:bhfp41Mz
1on1でひたすらお互いのCPUを潰し合ってた。
これが真の正々堂々じゃね?
320ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:46:50 ID:D4JFtuWG
ARF生ストが有利すぎるなw
321ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 00:55:40 ID:PgQpWsgt
>>319
最近は俺2側で2:1やるとき相手のコストがなんだろうとお構いなしにCPUできる限り潰すようにしてる
☆4だろうが3.5だろうが1落ち終了うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 01:00:04 ID:jFnghrBk
随分とカスプレイヤー増えたもんだな

連ザU出てもこれじゃ先は暗いな
323ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 01:21:45 ID:fU1y6IF3
こんなのもスルーできないのか。

連ザU出てもこれじゃ先は暗いな。
324ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 01:23:06 ID:WkgmMrQU
こんなまともにROMってたら触らないのに構うのか。

連ザU出てもこれじゃ先は暗いな。
325ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:09:47 ID:AolkRrB5
>>303
ディズニーものは著作権使用料速攻で請求くるぞ?
326ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:18:13 ID:sou0p0nx
自作はぜひともカードに戦績溜められるようにしてくれ!
と・・・ここは連ザUスレじゃなかったな・・

ローカルルール等には百人百通りの意見がありそうだが
基本は望まれない事をすれば相手に嫌われると言うことなんだよな
同じ常連同士で嫌われると援軍来ない事になるぞ、と
まあそういうの気にしないって人は固定相方やグループ独占してる奴が多いけどね
そういう時、自分の我を通したけりゃ相手に勝つしかないわけで
今も昔もゲーセンは弱肉強食です、ハイ
もし野良で相方が居ないから勝てないって言うんなら
馴れ合うのいやでも同じ意見をもってそうな常連と仲良くなろう
厨に台を独占されるのがいやなら自分達で台を独占して締め出すしかないぜ
327ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:21:25 ID:I4hFnvl5
カードは百害あって一利無しだと何度言ったら(ry
328ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:35:47 ID:tICVt2RV
戦跡なんて別に入りませんが何か?
329ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:52:20 ID:UO550DWW
>>326
あっちでまたカード厨が出てきてるのか

一遍鉄拳でもやってみればデメリットばかりが目につくのがわかるのに

まぁあっちが荒れようと知った事じゃないが
どーせ早漏たちがハァハァいってるようなスレだし
330ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:08:19 ID:1cJ9qh1i
>>329
君のIDに惚れた
結婚しよう!!11!!1!1!!1111
331ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:28:08 ID:prBRcBvr
>>326
そんな考えを持つ厨がいるゲセンには行きたくないな
332ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:35:12 ID:x7Dtg+bu
今も昔もゲーセンは弱肉強食です、ハイ
もし野良で相方が居ないから勝てないって言うんなら
馴れ合うのいやでも同じ意見をもってそうな常連と仲良くなろう
厨に台を独占されるのがいやなら自分達で台を独占して締め出すしかないぜ

>>326この辺は同意

この手のゲームで対戦に勝ちたいと思うのなら、正直野良だと辛い

と元、野良プレイヤーが言ってみる
333ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:37:01 ID:x7Dtg+bu
いや・・・・訂正 

台を独占って〜部分は同意しかねる・・・
334ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:42:09 ID:Gez0qDTw
>>326
俺も同意
馴れ合うのは嫌だから野良、野良だから馴れ合って占領してるような厨には勝てない
こういうのはただの負け犬の遠吠えとしか思えない
って、言ったら俺も厨扱いされるんだろうか
335ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 04:25:32 ID:3ULIJCmS
独占って別に連コインしてプレイしてるわけじゃないんでしょ?
「自分達で台を独占して」ってこっちが強者になれって事だろうけど
強者と戦う事で学ぶ事もあるべ、格下相手ばかり戦って連勝重ねて俺TUEEEしても面白くない
336ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 04:32:24 ID:x7Dtg+bu
上手い常連同士がプレイしてると 野良は非常に肩身狭いからなぁ・・・・

337ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 05:11:51 ID:iXA8Fu31
ではCPU戦を隣で始めれば良いんじゃないか?
もちろん2ライン以上限定だが
338ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 05:19:18 ID:ms76BMc5
でもまぁ、連戦続けている内に実質占拠状態になっちゃったら、
自分等の場合はそのプレイをCPUクリアさせて、その後は他の人に入って貰って
ゲームを流して貰う様にしてるよ。自分が強いと遠回しに言ってる訳じゃないけど。
それに野良の人ともお金があれば一緒にやったりして色んな人でゲーム出来る様には考えてる。

それでワイワイと対戦出来れば文句は無いが、列を無視して猛烈な連コをなさるおじ様とか兄ちゃんがいるから性質が悪い。
339ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 05:51:36 ID:x7Dtg+bu
ゲームを流して貰う様にしてるよ。自分が強いと遠回しに言ってる訳じゃないけど。
それに野良の人ともお金があれば一緒にやったりして色んな人でゲーム出来る様には考えてる。

凄く理想的な流れですな。でも実際は「ガチ対戦したいのに雑魚野良がウザー」 って人も多いのよねぇ・・・・

340ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 10:44:15 ID:zLaD7ARE
李典
341ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 11:56:38 ID:KT92UU9r
>>340
はいはい討ち取った討ち取った

うちのゲーセンは逆に人が居なすぎ。
ついでに俺含めてレベルも低すぎ。
上手くなっても張り合いないからな・・・。
342ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 12:04:22 ID:aa+Znw6V
うちのゲーセンは人よりも台が無くなった…
343ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 12:46:27 ID:lJhnERd1
それは問題だな。
練習すらできんとは
344ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 13:45:11 ID:0CPbmEel
正義の横格の隙って正確にはどれぐらい?
エール横よりは早いよね?
345ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:36:06 ID:V4KeYKL+
正義の横はすごい出るのがはやい気がする。硬直もそれほどない、とても優秀、前より使いやすい
個人的には乱戦時に当ててビーム→片追いって感じで使ってる
自分が評価する格闘の優秀さの基準は
発生の早さ>硬直>伸びって感じだから、正義の横とかエールの前とかけっこー好き
346ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 17:46:51 ID:Ai/k1CEr
L字ステキャンできるようになれば簡単に距離調節できるようになるから、格闘はやっぱり 早さ>伸び だね

ステキャンがまだなかったころは正義前格や埼玉前格マンセーで正義横格やエール前格ツカエネーで戦術に幅が無かったし、次回作ステキャン無くなったら寂しくなるな…
347ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 18:03:13 ID:jbwDdhu1
正義前格は1on1では駄目だが2on2では威力を発揮する
埼玉前も停滞ドラ使えばそれなりに
348ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:55:01 ID:6BAxJ4jW
ステキャン広まる前でも横ビー前ビーコンボがあったからエールの前は結構使えたよ
格闘潰しにも使われてたし
まあステキャン広まってからの方が使いやすくはなったけど
正義前は単発なら避けられるけどCSで再誘導かかるからタイマン状態になるとステキャン無しじゃつらかったな……
まあ発生がそこまで早くないから出鼻をクロスで潰すって手もあったけど
349ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 20:49:09 ID:CBFCAA0H
☆4x2でやるなら正義x2が連携とりやすい。
フリーダムは☆3と組んでる方が強いし、プロビは2on2では使いづらい、むしろ1on2。

格闘に癖が無いぶん味方にあわせやすいからかな、
ま〜、近くでは☆4x2は俺と相方しかいないけど。
350ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 20:50:09 ID:x7UTvbX4
>>267は、その後あいた台で別ラインに入ったやつに対戦を挑んで初心者いじめをしてるわけだ。初心者がついていけない原因だよ
351ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 20:53:34 ID:fU1y6IF3
>>349いやいや、遠距離からの援護がしやすくなおかつ当てやすい攻撃を持つ自由のほうが有利。
352ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:14:10 ID:xBfoRX0Q
http://o.pic.to/4t5yb
これが真の最速ステキャンらしい。
353ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:23:59 ID:CsHif2t8
>>352
はいはいチートチート
354ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:55:23 ID:0CPbmEel
・・・で結局、隙は?
355ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:43:09 ID:V4KeYKL+
<<351
正義は格闘でダメとる前線型だしね。リフターだと援護しづらいし。
正義×自由とかはどうかな?
356ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:53:59 ID:fU1y6IF3
4×2で組むなら
自由×自由or自由×正義だと思う。
埼玉絡めたらトロいから無理ぽ。
357ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:03:59 ID:NLljSoy4
どうでもいいけど、今週ってマガジン出てないのか?
358ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:10:10 ID:0CPbmEel
いや、出てる。
359ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:16:25 ID:6BAxJ4jW
埼玉は☆4と組むなら自由か埼玉だろうな
片追いをカット出来るし
360ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:32:45 ID:btOvoLbh
正義の前格が前ほど強くなくなってちょっと寂しい
2on2の乱戦だと使えるけど
やっぱ正義って手数が多いぶん極めるのがムズい気がする
361ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:35:26 ID:c2ivdduL
まあ埼玉絡みの☆4x2は無謀過ぎるとオモ
自由と正義が安定してるかなやっぱ

オレは埼玉前衛、正義後衛でやってたけど(´・ω・`)
362ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:35:41 ID:fU1y6IF3
ムズイといえば俺的には埼玉だな。
正義の前格十分強いじゃん。
俺正義結構使ってるけど前格が他の格闘とカチ合って負けたことない。
今日も前格で相手の格闘つぶしまくってきた。
363ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:48:12 ID:XZZUx/7y
>>362
いまだに正義前格がバカバカ当たるとか、ちょっと…。
君がよっぽど強いか、相手がよっぽど弱いか。
いずれにしろ、正義に硬直長めな格闘(恐らく)先出しする時点で、相手は強無いな。
364363:2006/02/24(金) 23:49:03 ID:XZZUx/7y
あー…。
スマソ、sage忘れたよ…orz
365ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:53:26 ID:KWvA1wJW
なんか最近、対戦スランプになってきた・・・・

いつもはそれなりに当たるはずの FI ルージュの格闘を当てるタイミングが全然分からなくなって来て ハズレ→ボコられるのループが・・・

相方に迷惑かけまくり なんかorz
366ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:56:20 ID:6BAxJ4jW
正義の前がそんなに弱いとは思わんけど
ただ横やNの方が使えるってだけで
367ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:58:10 ID:XZZUx/7y
>>365
かなり厨な戦略だけど、感覚取り戻すまで待ちに徹するとか。

それか、かなり中途半端な距離から紅横格出すとか。
相手が格闘で来たら、かわしてカウンター。
射撃できたら対応できませんが何か?

まあ、あんまり焦って先出しするのは良くないよ、と。
368ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:13:15 ID:ci6PcXSb
>>363
あたるじゃなくてあてるんだよ。
適当ぶっぱであたるわけないじゃん。
つぶしまくってきたって書いちゃったからバカバカあたるって思ったんかしらんけど
実際今日カチ合ったのは3〜4回くらい。
1日に3回4回もかち合うのは自分にとってかなり多いことだからな。
つうか普通に強いだろ?正義の前格。Nも横も性能いいから見劣りするかもしれんが十分強い。
369ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:17:52 ID:2Vv+2SGd
>>368
確かに3〜4カチ合いは多いな。

けど昨今じゃ中々当てる機会無いと思う…。
実際2on2でも2回使えば多いほうだし、1on1なんかにいたっては出した瞬間にほぼお陀仏だ。

どんなタイミングで当てに行くん?
370ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:28:04 ID:mSNrPunh
正義を相手にする以上その優秀な格闘性能は警戒して然るべきだし、
だとするとパカパカ当てれるのは相手のレベルが低いとしか思えないわけで、
そもそも正義の前格が間に合うタイミングで格闘だすのは自殺行為以外の何者でもないわけで
371ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:30:26 ID:ci6PcXSb
俺波乗り好きだからもっとつかってるよ。
相方の横ビにあわせたり、覚醒して格闘入れる気マンマンで迫ってくるやつにあてたり。
敵機が自分の真上or真下にいるとき。
まあレベル低いって言われたらそれまでだわ。前格あてるなら横ビのほうがダメ高いし吹っ飛ばせて優秀だもんな。
372ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:34:13 ID:ci6PcXSb
>>370
見てから間に合うっていうか相手が出してくるなーって思う時があってそれに合わせて出したら結構あたる。
あとは闇討ちくらいかな。
まあうちがLv低いわ。スマンカッタ。
373ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:34:14 ID:huCEZHMx
リフターは乗るより飛ばす方が多い俺ガイル
374ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:35:09 ID:2Vv+2SGd
>>370-371
同意だな。

ま、たまに忘れられた頃に相手がBDギリで突っ込んできたときなんかの着地取りとかに使ってる。
後はCSCと組み合わせて使い分けだな。
結構前格って発生してる時間長いから、2on2で回避→放置→片追いとか結構あったりする。
375ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:35:20 ID:F0Yb1Kk3
正義前格は命中率以前に火力不足
376ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:37:39 ID:a46iZswb
ステキャン発見されるまでは、正義の前格は本当に鬼だったな…。
377ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:47:28 ID:2Vv+2SGd
>>375
以外とバッセルがいける。
2on2でも1on1に近い状況を作り出せば中々使えるし、BRの弾温存にもなる。
もっとも使いこなすのがちとムズイが…。

>>376
BDかステップしか回避方法無かったからな…。
ていうか、稼動当時は前格出せる人少なかったせいもあってか、神だったからな…。
378ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:52:05 ID:7oLNHLFL
格闘のモーションが「乗り物に乗って攻撃」って所に驚いた俺ガイル
379ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:58:06 ID:2Vv+2SGd
>>378
原作見てなかったクチ?
第四期のOP辺りで普通に乗ってるよ。
380ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:02:55 ID:ra5mUxgQ
実際最近正義より自由のが強いんじゃないかと思ってきた…
381ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:09:06 ID:7oLNHLFL
個人的には

射撃の好きな人=自由

接戦の好きな人=正義って感じ
382正義の前格:2006/02/25(土) 01:09:39 ID:vWRdsjA4
おい、お前等。
最初は俺の事、強い強いって言いながらガンガン使ってた癖に、ステキャン浸透したら用済みですか?
それって酷くね?
383ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:10:03 ID:2Vv+2SGd
>>380
2on2ならddくらいじゃないかな?
1on1なら居合い・横格の間合い分かれば自由有利。
実際正義はステキャンある今、タイマンで先に当てていける格闘が無い…。
384ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:26:07 ID:HMl+IwhA
>>382
オレはステキャンの普及した今でもおまえを見捨ててない。
稀に前格使うと当たれば相手がテンパってることがわかる。
385ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:28:52 ID:75bDiqvN
これに二万くらいつぎこんでやりまくったのに志望大学受かったwww
386ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:34:50 ID:7oLNHLFL
560の性能がそのまま 420が450とほぼ同じくらいの性能なら ちょっとヤバそうですな

・・・・・あるいは450が少し強化されてるとか?
387ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:36:54 ID:7oLNHLFL
誤爆orz
388ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:43:41 ID:tF0RRjgE
正義の格闘はN前横共に最高レベルの性能の格闘が揃ってるからな
特格も1on1では厳しくても2on2では実用性高い
特格CSCは上手い人相手でも結構当たる
前格も乱戦や相手の真下にいるとき、闇討ち、クロスに使える

その分ライフルの性能がorz
389ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:46:50 ID:2Vv+2SGd
>>388
だからバッセルがあるんじゃないか!
390ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:54:26 ID:F0Yb1Kk3
☆4最強議論は飽きた
どれも一長一短なんだから答えなんて出んわ

それより☆4と☆3.5と☆3の差が問題
「☆4は全てにおいて☆3.5を上回る性能を持ってる」
百歩譲ってこれはいいとしよう。
しかしこれを通すなら当然あることが有り得なくてはならない


「☆3.5は全てにおいて☆3を上回る性能を持っている」


俺の言いたい事がわかるか?
391ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:55:45 ID:NqdsPcOs
>>390
つまりブラストが☆3だ ってことか!!
392ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:59:10 ID:2Vv+2SGd
>>391
BIで☆3の生スト・生決闘・ラゴゥなんかはおろか、☆2のM1・味噌になんかも勝てる気がしない…。

>>390
????
FIも議題に出てるし、別に飽きたんなら見なきゃいいじゃん。

>「☆3.5は全てにおいて☆3を上回る性能を持っている」
これはわかる…。
393392:2006/02/25(土) 01:59:51 ID:2Vv+2SGd
M1・味噌は☆2.5だった。
間違えた、スマソ。
394ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:30:30 ID:4PknEw8S
ちょとお邪魔しますよ。
今のところ機体ランキングってどうなってるんですか?
久しぶりに調べようと思ったらテンプレのサイトとかもだいぶ変わってて…
395ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:32:04 ID:2Vv+2SGd
>>394
wikiの人気投票だったらグゥレイトォ!だけど?
他のとこは知らない。
強さとかだったら正直つかないだろうな。
396394:2006/02/25(土) 02:33:53 ID:4PknEw8S
聞きたかったのは、ランキング=強さ、です。
まあコストとかの兼ね合いもあるんでしょうけど、4.5から3くらいのガチでどうなんかな…て。
397ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:36:09 ID:KS3JVv1j
M1と生ストの差がわからない、むしろM1のほうを多用してて1on2の自由にM1で乱入して
「☆3選べ!」って怒鳴られた、50近くのおっさんに。

なんでコストぎりぎりにこだわるかな、M1は許容範囲内でしょ。
398395:2006/02/25(土) 02:37:45 ID:2Vv+2SGd
う〜ん…、人それぞれだけどナァ…。
まあ、3なら生ストが妥当じゃないかな?
3.5は正直機体大杉でわからないな。
個人的には、ARFに鰤・辛味・決闘ASとかかと思うけど。
4はメンドイから全部同じで。 一長一短だ。

あと、4.5な機体はいないよ。
399394:2006/02/25(土) 02:44:42 ID:4PknEw8S
4.5はミスでした。
3.5の性能ランクは不毛な争いが続くから無くなったのかなぁ…。
ぶっちゃけ言うとチョイステ出てからのバスターがうざかったんですけど、
他の常連にそんなこと無いっつって否定されたんで、どういう位置付けになってるのか気になっただけなんですけどね。
400395:2006/02/25(土) 02:51:34 ID:2Vv+2SGd
>>399
バスターはフワステあっても2on2なら放置方追いだね。
それなら高飛び辛味の方がウザいよ。
それに所詮はブースト量少ないから着地もろバレ。
タイマンなら、ブースト量多い機体で一緒にフワステしてれば余裕で勝てる。
QGも最近は簡単に避けられる時代になったから、使う人もあんまりいないしね。
ただ、先出し格闘みたいに完璧に硬直狙えるタイミング無いから、やりにくいんじゃないかなあ?

以上、長文スマソ。
401ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:56:47 ID:huCEZHMx
>>397
M1と生ストの性能差がわからないのは始めたばっかの初心者か何使おうが瞬殺されるド下手くらいしか思い浮かばない
402394:2006/02/25(土) 03:09:07 ID:4PknEw8S
意見どうもです。(タイマンするゲームじゃないと思ってるんで1on1は良いです)

そこで高飛び辛味が出るか…。
常連と話になったのは、高飛び辛味とバスターどっちがうざいか、で
大体みんな辛味の方がうざいという意見。
ただ僕の主張としては、辛味は距離詰められた時に凌ぐ武器ないのに対してバスターはショットガンあるって主張なんですが。
あとラグい。

まあでも僕のアプローチが変みたいですね。BD多用派だし…。
主張は変えないですけど、一般的な見解として理解しました。
愚痴っぽい話になっていまいまして、すみませんでした。
403ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:11:23 ID:2Vv+2SGd
>>402
まあ、人によって戦法違うのは当たり前だしね。
要は勝てればいいんだけど、世の中そんなに甘くないからなぁ…。
404ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:15:59 ID:ci6PcXSb
バスターはブースト性能悪いけどステ性能は良いからフワステ合戦とかになったら
互角以上で戦えるよ。ただ火力不足に悩む。
405ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:16:22 ID:JGOhBhzI
>>397
何使おうが勝手だし、生スト使わなければならんこともないが

M1はいかんとおもうぞ
406ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:24:37 ID:huCEZHMx
なんでお互いフワステしてる前提なのにバスターの方が先にブースト切れるんだ?
タイマンでバスターに勝てる機体ってかなり限られてくると思うんだが

>>404
そんなに火力低くないと思うが
407394:2006/02/25(土) 03:25:46 ID:4PknEw8S
っていうか読んでたら150くらいに色々書いてるし…、俺おそorz
>>404
そうそれ!ブースト弱いけど、ステップ良いよね。
せめてそこんとこだけでも俺の話を聞いて欲しい…
408ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:26:14 ID:2Vv+2SGd
>>404
いくらフワステできても、BDのMAX量が少ないから結構辛い…。
後、BRが左だから射角とかがパッとわからなかったりする。

火力不足は深刻だな。
製作陣としてはグゥレイトォと大盛り炒飯でなんとかなると思ってたんだろうから、まあ仕方ないけどさ。
取り敢えず炒飯・BRメインで、所々に味噌織り交ぜつつBRを大盛りキャンセル的な感じか?
409ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:29:00 ID:HG+FGJvI
バスター、火力が無いわけじゃないんだが
如何せん火力がある武器が当てにくいってのがな
グゥレイトは警戒されてて当てる機会がほとんどない(常にプレッシャーは与えられるが)
大盛りチャーハンはまず全段入らない
ミサポも当たりにくい

ま、使ってて楽しいからいいんだけどさ。BRがアホみたいに高性能だから当てやすいし
410ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:38:12 ID:huCEZHMx
>>408
タイマンなんてBDほとんど使わないし、2ON2なら相方に近くにいてもらえば良い
火力は低くないだろう
超高性能なBRからのクロス、BR>大盛り炒飯のコンボ、味噌>ビームのクロス、グレイトも生なら狙える

>>409
味噌当てづらいってのはネタだよな?
411ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:49:05 ID:2Vv+2SGd
>>410
>タイマンなんてBDほとんど使わない
ステ厨になれと??
ヘリポリなら、タイマンでも建物上手く使えば、BDある程度使ってもまったく問題ないだろ。

>2ON2なら相方に近くにいてもらえば良い
ARF×2とかでこられたら無事じゃすまんだろう…。

>グレイトも生なら狙える
狙うだけなら出来るさ。
確実に当てないと不味いだろう。
それに2on2だとたとえ当てても、よほど味方が頼りになるか、大盛りチャージしとかない限りBR1発は持ってかれる。
412ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:05:20 ID:huCEZHMx
>ステ厨になれと??
ヘリポリなら、タイマンでも建物上手く使えば、BDある程度使ってもまったく問題ないだろ。
BD使うのなんて距離とったり逃げる時だけだろ?
それ以外の場面でBD使うメリットあるか?

>ARF×2とかでこられたら無事じゃすまんだろう…。
その理論でいくと辛味、AS等の足が遅い機体絡みの組み合わせは全てARF×2に勝てないってことになるぞ
相方と離れないように立ち回るのは基本、バスターと組む時は特にその基本に忠実にってだけだ

>狙うだけなら出来るさ。
確実に当てないと不味いだろう。
はずす前提で不味くない攻撃の方が少ないと思うが

>それに2on2だとたとえ当てても、よほど味方が頼りになるか、大盛りチャージしとかない限りBR1発は持ってかれる
ゲロビは元からそういうものだろう
ビーム一発食らう覚悟で260+αダメ
αはビーム撃った相手の硬直に相方が攻撃入れてくれた場合ね
413ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:20:23 ID:2Vv+2SGd
>>412
>BD使うのなんて距離とったり逃げる時だけだろ?
>それ以外の場面でBD使うメリットあるか?
サーチされてない敵との距離詰めたりしないのか…。
むしろ2on2の立ち回りならステよりBDの方が重要だと思うんだが…。
自由のBD格闘とかいう限定品とかもあるけどな。

>辛味、AS等の足が遅い機体絡みの組み合わせは全てARF×2に勝てないってことになるぞ
何でそうなる??
ARFはともかく、辛味・ASなんかはとバスターじゃ全然立ち回り違うだろうさ。
いくら固まってても、ボコされてる相方に援護した時の硬直狙われるのがヲチ。

>はずす前提で不味くない攻撃の方が少ないと思うが
牽制でBRとか撃ったりしないのか…。
それじゃただの待ち厨じゃないか…。

>ビーム一発食らう覚悟で260+αダメ
待ち厨なのにハイリスクハイリターンはどうなんだ??
実際外したら相当悲惨なことになるんだろう…。
それに相方とくっ付いてるのが前提で、どのタイミングで撃てばいいんだ?
撃ったところで近距離なら格闘がほぼ確定、遠距離でも良くて互いにノダメだよな。
414ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:20:57 ID:fggJ0vGr
>>383
正義がタイマンで先だしであてにいく格闘ないだと!
おまい、軸あわせの前フワステ最速前格くらったことないだろ、あれステキャン、フワステじゃあ避けられん、万が一避けれても、チャージなんかされてた日には、もうね・・・('A`)(どーしましょ)・・・ってな感じだぞ!
415ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:32:41 ID:2Vv+2SGd
>>414
タイマンなら盾出す余裕くらいあるじゃん。
2on2ならカット待てばいいわけだし。
だいたい、元ネタ知れてるんだから前フワステ来た瞬間にBRなりなんなりすりゃいいじゃん。
それとも常にステしてるから急に避けらんないとか?
まあ、ステ厨なら仕方ないけどさ。
416ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:50:23 ID:huCEZHMx
>サーチされてない敵との距離詰めたりしないのか…。
むしろ2on2の立ち回りならステよりBDの方が重要だと思うんだが…。
自由のBD格闘とかいう限定品とかもあるけどな。
もう一回>>412を読み直してみよう

>何でそうなる??
ARFはともかく、辛味・ASなんかはとバスターじゃ全然立ち回り違うだろうさ。
いくら固まってても、ボコされてる相方に援護した時の硬直狙われるのがヲチ。辛味、ASは硬直狙われないのにバスターだと狙われるのか

>牽制でBRとか撃ったりしないのか…。
それじゃただの待ち厨じゃないか…。
ただの挙げ足とりにしか思えないが一応マジレスしとく
当てるつもりで撃つBRをおまいは万が一はずしたら反撃されるから撃たないでおこうと考えるのか?
グレイトは格闘に近い
牽制で使うもんじゃない、撃つなら必中させるつもりで撃つ

>待ち厨なのにハイリスクハイリターンはどうなんだ??
実際外したら相当悲惨なことになるんだろう…。
それに相方とくっ付いてるのが前提で、どのタイミングで撃てばいいんだ?
撃ったところで近距離なら格闘がほぼ確定、遠距離でも良くて互いにノダメだよな。
相方とくっついていると言っても、常に相方と密着してるわけじゃない
撃つタイミングは着地取りや接射、カット等、自分でタイミング見つけてくれ
簡単に当たるものじゃないからこの状況なら絶対当たるという状況は滅多にない
グレイトは当たりさえすれば格闘食らっても良いんだよ
相方の格闘が確定するからな
って、言ったら相手がSIだったらダメ勝ちできてないとか言われそうだから先に言っておく
そのくらいの判断は自分でしてくれ
417416:2006/02/25(土) 04:52:12 ID:huCEZHMx
>>412じゃなくて>>410だった(´・ω・`)
418ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:01:34 ID:fggJ0vGr
>>414
2on2ならいいんだけど、ステ合戦じゃなくてもタイマンだとどうしても前フワステからの攻撃(射撃、前格など)がいきなり目の前に来るから、人であるいじょう避けずらいと思うんだが・・・まして高誘導の正義の前格なら、なおさら避けられん('A`)
俺が下手なだけかな?・・・orz
419ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:02:38 ID:2Vv+2SGd
>>416
こんな時間なのに…。
正直よくここまで付き合ってくれた、dクス。
取り敢えず、もうちと書いとく。

>グレイトは格闘に近い
むしろ格闘よりも上じゃないか??
隙も威力も…。
実際グゥレイトォ!はつかわなくても十分バスター強いけど。

>当てるつもりで撃つBRをおまいは万が一はずしたら反撃されるから撃たないでおこうと考えるのか?
〜反撃されるから、まではあってるな。
ただ、撃たないでおこうじゃなくて、撃ったらどうしようだな。
もっと言うならどう撃てば反撃されずに当てられるか。
まあ、理想論だけどね、気にせんといて。


まあ、全般的に臨機応変にってことだよな?
SIが相手だったらそれなりの戦法取ればいいわけだし。
勝つときは勝つし、負けるときは負けるんだ。
420ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:07:13 ID:2Vv+2SGd
連スマソ。

>>418
いや、大抵の人間は避けられないと思う…。
ただフワステならある程度読めるようになれば対処法はある。
それか、相手機体が上に浮いた瞬間にBRもしくは自由の特格なんかみたいな判定強い格闘出せばいいんじゃない?
それがただの横フワステだったらだめだけど…。

取り敢えず対処法が無いわけじゃないし、ハメコンって訳でもないから、練習すればきっと避けられる。
もっとも前フワステ前格CSCなんてやってくる奴にそうそうお目にかかったこと無いが…。
421ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:07:46 ID:fggJ0vGr
>>414じゃなくて>>415だった('A`)。
疲れてるな、もうねるぽ(+_+)
422ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:08:21 ID:giMqxMVJ
プロビは3ストライクと組んでもいけるのじゃないですか?
どちらも技量は必要だし片側が方追いから引き上げるタイミングをわかってないと弱いようです。
ドラグーン+ライフルの嵐からグレネードダウン狙える生デュエルも有りかな。
ラゴゥはドラグーン連携中もう一機押さえる力が無いから(サブはあるが)、
連携→ダウン→連携が効率的には行えない
プロビがやばくなったら救出に向かいやすいのだけが取り柄ですね
423ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:12:56 ID:2Vv+2SGd
>>421
一応、スマンね。

>>422
頼む、アンカー付けてくれ。
どこの話か読み返す気にもならん…。
424ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:13:57 ID:fggJ0vGr
>>420 こんな時間までレス、サンクス(^^ゞ。明日から、アドバイス守ってまた頑張ってやってみるわ(゚∀゚)/!
425ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:16:14 ID:2Vv+2SGd
>>424
頑張れ〜、オヤスミ〜。
そして俺は徹夜明けで仕事へ…orz
426ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:30:53 ID:huCEZHMx
>>419
今更気付いた
さっきからレスアン忘れてたorz

>こんな時間なのに…。
バスターは☆3.5の中で俺の一番のガチ機体だからつい語ってしまった
おまいもこんな時間までサンクス

>実際グゥレイトォ!はつかわなくても十分バスター強いけど。
でもバスター使う以上、グレイト狙いたいジャマイカ
一試合に一回が限界だけどな・・・

>撃たないでおこうじゃなくて、撃ったらどうしようだな。
俺の場合、はずすことは考えてない
はずしたら反確の場面ではずしたらどうしようと考えるのは無駄じゃないか?
いかにはずさないかを考えた方が良いと思う

>理想論
考え方が違うんだな
バスターを始めとする特化機体はあくまでも基本的にだが、ノーダメで100ダメ与えるより100ダメ食らって200ダメ与える方を選ぶからな
確かに理想はノーダメで200ダメ与える・・・だな

>まあ、全般的に臨機応変にってことだよな?
そういうことだな
例えば相手に辛味がいたら辛味の相方にはグレイト封印安定だし

>勝つときは勝つし、負けるときは負けるんだ。
その通りだ

とりあえずもう寝る(´・ω・`)
まだ何か気になることあったら書いておいてくれ
今日中にはレスする
427ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 06:02:06 ID:2Vv+2SGd
>>426
バスターガチがぁ…。
凄いな、俺は3.5だとほとんどARFだわ。

俺はノダメ派だわ。
やっぱダメ無しがいいな。


取り敢えず、非常に乙…。
428ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 07:03:35 ID:3jrLmmq6
なんかすげー伸びてんね
429ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 07:39:54 ID:SdXXV9IS
バスターガチなんだけど野良だと中途半端にしか使えないルージュ選んでしまうorz

おとなしく万能機練習しますorz
430ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 08:17:07 ID:1ibJEnEZ BE:551823877-#
ARFって使い易いか?
M1か生ストしか使わない厨房からの指摘
431ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 10:27:24 ID:ra5mUxgQ
>>418
上手い正義使いがそれやってんの見たことある
確かにフワステ中にタイミング読まれるとなかなか反応できないよな
てかホントに上手い正義使いは格闘の使い分けが半端ないよ
432ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 10:31:40 ID:Ox5qpUNV
>>430
個人的にはF>A=Rくらいで使いやすい
まぁ3.5では確実に使いやすいな
433ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:08:36 ID:ci6PcXSb
グゥレイトォなんて知ってるから避けれるってもんでもないだろ。
知ってるくらいで避けれるなら極端な話全ての攻撃を避けれるってことになるじゃん。
上手いバスターはそれでもグレイトをあててくる。ただそのグレイト使う場面がかなり少ないな。
グレイトを警戒させるだけでバスターとしてはいいんだけどな。
434ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:50:37 ID:IMH8K706
久々に見たらバスターで盛り上がってるw
俺も3.5メインはバスターなんでちょっと書くね。

>前ステキャンからの攻め対策
これって全機体共通だと思うけど、正義の前格というか、
SSやFIの前格なんか特にだけど、前ステから出す人多いんで、
俺の場合バスターは密着からロングステップ一歩分くらい
常に離すようにしてる。
つまり自分が格闘に反応できる距離を保てばいいと思う。
密着になってしまった時は、相手が前ステしてる間に射撃でつぶすか、
こっちもバクステしてから射撃。それかすべり撃ち。
もしくは相手機体によってはバクステしてから格闘を横ステで回避。
間違っても横ステを繰り返してたら回避はまず無理だと思う。

>BRの撃ちどころ
これも多分全機体共通だと思うけど、
基本的に自由の横格が避けれる間合いならBR避けられてもほぼ反撃は食らわないよ。
例えば横ステBRからのジャンプとかした時に前ステBR食らうってのはあるけど、
それも結構近い間合いじゃないと当たらない。
だから当たらなかったら、、とか気にするのは近距離のみでいいと思うし、
そういう時は敵から離れるようにフワステBRしたらより安全。
435ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:53:03 ID:HMl+IwhA
バスターの場合はふっ飛ばしてもグゥレィトのプレッシャ−があるから怖い。
落ち着いて2対1にできないね。ハマ−ンのプレッシャーなんて目じゃないわ。
436ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:54:30 ID:IMH8K706
>立ち回り
俺は基本相方の横から見守りつつBDで近づく。
でも初速が遅いので、中〜近距離ではフワステ重視かな。
敵がロック外した瞬間BDで相方の方へ。
BDは使いすぎるとBRの的になりやすいからなぁ、、。
後は横が「こいつバスターみたいな弱キャラ使ってる!」とかって
先入観を持ってたら勝手に突っ込んで自滅するのでうまくフォローしなきゃならんのがつらいw

>グレイトの警戒
場合によるけど、敵二機が射線上にいたりしたら狙ったりする。
後は明らかにこっちを警戒してない時。
グレイトを使わなかったら試合中に段々敵の警戒意識が薄れやすいので、
余計に狙いやすい。
あとたま〜にだけど、覚醒たまってたら相手の格闘の隙に、
近距離でグレイトからの大盛り炒飯を狙うかな。
もちろん危なかったら覚キャンで即回避。
まぁでも結局グレイトはいかに警戒させないようにできるかが重要な気がするw
437ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:02:12 ID:ra5mUxgQ
いきなり過疎りだしたな
438ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:04:21 ID:C1YaADV4
休日の午後だし、過疎ゲーのスレだし、しゃあないんじゃね。かなりスレ分かれちゃってるし。
439ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:25:13 ID:Diz4M6to
ASから乗り換えようかと思うんだが、3.5なら何がいいと思う?
440ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:33:54 ID:RJswZbyf
誰だよWikiの店舗情報に「京町カジノ」って入れたやつ

「カジノ京町」だ、ばか

今携帯しか使えないから
北九州のPCで見ている人
もしよろしければ修正ヨロ






あれ?
どうでもよかったりする?
441ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:34:46 ID:cy9Denfj
激しくどうでもいい
442ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:42:35 ID:7sK6Pqxm
Fインパなんかいいんじゃない?ASってダウン系だから似たとこあると思うよ
あと個人的には辛味がオススメ
自分は鰤メインで使ってるけど肝心な時にビーム足りなくなる。
ただミラコロのアドバンテージはヤバイ、相手を揺さぶりたい人は是非使ってみて
443ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:50:01 ID:C1YaADV4
田舎の話などどうでもいい
444ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:20:50 ID:wzKOZfq3
ミラコロもステキャン普及後はたいして強力じゃなくなったな・・・
むしろやられると着地狙ってダメ2倍うめえとか思っちゃうし
まあそれはミラコロ使ってる奴が下手なんだろうけど
445ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:33:56 ID:KS3JVv1j
>>439
 おすすめはレイダー、俺は2on2で激しく格闘したいという相棒の援護に使う。
 味方が強い、弱いでレイダー、Fインパと使い分けてる。
 Fインパはどんな相手にもつかえる利点があるとおもう。
  
446ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:40:07 ID:X2OSur54
グーンたん相手にも使うのかこの鬼畜め
447ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:40:47 ID:Qbk/Ym9K
フォビのサブをすごい軌道で当てるとギャラリーがうるさい
448ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:46:03 ID:7sK6Pqxm
まぁ確かに、「ご利用は計画的に」って感じだな
ただ俺は奇襲好きなんで、タイマンで勝つより後ろから当てることによろこびをおぼえるタイプだから
あと味方と連携するのが好き。なんつーか、このゲームは機体で性格でるよな。
俺はどうしても紅に面白さを感じない
449ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:54:45 ID:3jrLmmq6
Rは前や特を当てれるようになってから面白くなる・・・・かもしれん
450ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:06:59 ID:KS3JVv1j
ガンダムシリーズなら赤に威厳を持たせなくてどうする?

ルナザク遅いし使えね〜、
451ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:08:06 ID:KS3JVv1j
>>446
グーンにはワスプで
452ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:22:41 ID:QIXmaIk/
>>450
元から赤に威厳なんてモンはね〜よ
453ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 19:54:38 ID:fwTaRdHM
恋人達をレンタルビデオ屋に借りに行ったら全部貸し出し中な件。
454ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:03:52 ID:4liMIVU6
アスランも赤いだろ
威厳は知らんが
455ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:14:18 ID:7sK6Pqxm
なんか赤つーかピンク色に近いよなイージス
Fインパ進めた俺がFインパ使いになってしまった
いまんとこ
F≧鰤>エール>紅
456ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:23:32 ID:wzKOZfq3
俺はガチなんてその日の調子によって全然変わるな・・・
一応全機体把握はしてるから問題はないけど
イージスが最強な日もあればASで連勝しまくりでCPUの刑になったり
正義で一人勝ちする日もあれば埼玉で連勝超補正の刑になったり
457ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:29:48 ID:mSNrPunh
ここ半月ほどレイダーしか使ってない俺が来ましたよ

実際、こっちのレベルが上ならレイダーの方がARFより強かったりするし
458ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:30:23 ID:4liMIVU6
ここ半年ほどSストしか使ってない俺がきm

着地を取ろうという気持ちがすごい薄れてきてる
459ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:56:05 ID:HraIVUoK
真っ赤はジョニーの人

ピンクは偽名仮面の人
460ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 22:55:22 ID:TbhZ1WTy
白はシン。
461ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:04:34 ID:KS3JVv1j
>>452
ヒドイッ! 赤の強さを知らないのね!
赤ザクはザクの3倍よ!!
462ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:05:13 ID:GLRg3dPk
オレンジショルダーは負け犬の証
463ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:05:47 ID:b3jWTHCB
>>461
1.3倍じゃないの?
464ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:08:15 ID:pzAdZmDL
赤い主役機のガンダムなんてイヤ
Rが嫌いな理由の一つ
465ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:10:12 ID:9s27avtV
>>463
0.3倍だろ?
466ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:11:49 ID:wzKOZfq3
通常の三倍ってのは
ホワイトベース隊とシャアがはじめて接触したときに
シャアザクが他のザクに比べて通常の三倍の速度で接近してた事
別に他のザクだって全速力で接近してた訳じゃないだろうし
シャアがまず先に前に出るという作戦だったのかもしれない
つまりあくまで通常の三倍ってのはホワイトベースに近づいてくる速度が他のザクに比べて3倍だったってだけで
性能が他のザクに比べて3倍だったわけじゃない

シャアザク自体の性能はザクの約1.3倍
467ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:23:41 ID:7kKsXEeI
そういや連ジの開発段階で速度が本当にザクの3倍のシャザクを作ったと聞いたことがあるな……
機体の速度にプレイヤーが着いていけなくて没になったとか
468ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:25:57 ID:pzAdZmDL
格闘あたらなそうだなw
469ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:27:33 ID:wzKOZfq3
PARでやってみたってやついたなwwwwwww
他の機体がとまってるみたいらしいぞ
470ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:03:37 ID:7sK6Pqxm
461
あたらなければど(ry
471ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:11:48 ID:veGktD3h
>>469
俺やってみたぞ!
動きメチャクチャ早い分自分がどこをどう動いているかよく分からなかったが
472ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:16:55 ID:KOLMU9Tj
>>467
つまりそのスピードに反応できるシャアは最強ということですね。
473ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:19:57 ID:mW9fR2pn
だからー、1.3倍なんだろ?
オレは隕石だが何だか蹴って3倍の速度出してたって聞いたぞ。
474ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:23:46 ID:F54l8NNe
>>470
オッケーです。
てか早さの基準ってブーストでしょ、
同じ大きさでブースト強くしたら稼働時間少なくなってになってかえって非効率じゃないの?
そのぶん稼働時間増やした方がいいと思うんだけど・・・。
初ガン最初に見たから赤=早ってインプットされてんのかも

セイバーがseedの赤シリーズで一番いい、連ザUでは☆4or☆3,5?
475ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:24:34 ID:ZZkmV9lg
フリーダムがストライクの4倍のパワーってのもよくわからん。ジェネレーター出力?
ストライクの出力は約2206kwってことか。
476ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:06:38 ID:NtZq3CII
うちのホームってなかなかレベル高い奴が集まらない
んで今日普段見掛けない強い奴がいてタイマンはったらモルスァ('A`)だった
レベル高いと言われるゲーセンに遠征した時は一応それなりには戦えたのだが
普段ホームには失礼だが弱めの奴しかいないからすぐに気がゆるんで腕がなまるなぁ
強い奴もっとこないかなぁ
477ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:14:03 ID:Mk+3Gshq
>>475
IDがZZ
連ザUでは厨が増えそうでいやだな
478ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:16:23 ID:w8NvWbUp
ここで地元の常連レベルが高すぎて、常連勢の中で「最弱」の烙印を押されそうになってる俺が来ましたよorz

ウチの常連の中にスーパーコーディネーター級の戦いを見せる子がいるんですが・・・・もうヌルポ
479ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:24:10 ID:HRpg4F3o
君には引退という名の栄光待っている
がんばって勝ってくれたまえ
480ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:37:00 ID:w8NvWbUp
>>479


でも、他店じゃそれなりに勝てるから、問題な(←ハイマットフルバースト
481ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:39:58 ID:vCFLODAC
ハイマッハフルストーム
482ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:51:02 ID:ZZkmV9lg
ドラムロールでハイマッハフルストーム
483ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:54:10 ID:zElnq53c
>>480
プライドで勝てないけどプロレスでは勝てるから格闘家を名乗る元横綱のようなものか
484ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:05:24 ID:2mKkCEqj
>>478
kwsk
485ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:06:59 ID:4KLoq5t3
>>478
あ〜ウチの地元にもそういう子いるな…。
あの子より強いやつ見たことぬぇーし。
486ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:09:34 ID:2TCNp8Nq
ウチの地元にも靴を脱いで正座でプレイする
見た目小学校三年生以下の子がいるな
487ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:15:12 ID:iI7YXGOY
>>477
新規が増えるのはいいんだが
圧倒的にステ待ちや特格厨といった類が多いだろうなぁ
別にそれはそれで負けはしないからいいんだけど、対戦がつまんない・・・
488ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 03:15:35 ID:F54l8NNe
とりあえず強い奴が集まってれば初心者は別のとこいくでしょ。

地方では台が限られてるからどうしてるんだろ?
489ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 03:36:41 ID:JPXe5fXl
過疎ってるな。
これなら……

ぬるぽ
490ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 03:37:25 ID:vsEcuBSN
ガッ
491ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 04:06:40 ID:H2tPTcEO
誰か、中学生を正義で24回抹殺した俺を誉めてくれ
492ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 04:11:26 ID:vsEcuBSN
近頃の学生はリッチだな。
493ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 04:51:17 ID:gGzj/n04
>>487
新規のステ待ちとかが入ってきたら、相方と一緒に
「可愛いねぇ」
「可愛いねぇ」
と言いながら狩ってあげるんですよ
494ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 05:47:27 ID:d+3SZD1/
地方やべぇ
対戦メインの場所はもう初心者なんて来ないし、
初心者は対戦したくなくて4ラインの店行って、対戦もせず飽きる。
対戦メインのとこも一グループが来なくなったら雪崩式に誰もいなくなった。
マジヤバス。
本当もう誰もやってねえ・・・。
495ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 06:41:50 ID:+Fm4820J
ホームが100円@1クレで新しくできた下船100 円@2クレなのでそっちにいったら180秒設定で,
フリーダム使用率が20%でした。。


明日Q2の大会に行く名古屋住民はいますか?
496ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:00:58 ID:3MdarxGK
てか対戦しようとしても常連が屯ってると遠くから見てるしか…
近くの椅子も占領して種の台囲む感じだからさ 乱入or援軍なんて出来る雰囲気じゃねえ
497ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:31:49 ID:Y+aXuDX6
向こう側の問題は・・・と、語るまでも無いんだけど、そうなったらこちらも増援して突入しかないね。
そうなれば両陣営での戦いに自然となるから。そうやって学校対抗戦状態に何度なった事か。
それももう無いんだなぁ・・たまに寄るかもだけど、今のホームとはさよなら。
新しいホームがオレを待ってる。ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん・・
498ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:36:42 ID:KpknCJYX
正直俺は常連である
でもみんな言えばどいてくれるので入りたそうにしてる人の前では
常連に忠告している「あの人入りたいんじゃね?」とか

さぁ俺をほめてくれ
てか見るだけで諦めないで少しぐらい並んでるそぶりを出してくれれば忠告する人
絶対いるよ常連だって腐ってるのばっかりじゃない
499ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:40:50 ID:NtZq3CII
>>493
(゚Д゚ )
( ゚Д゚)
( ゚Д゚ )
500ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:47:41 ID:JOjJLA3k
こっちみるな

500
501ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 11:49:00 ID:XFMWCP93
>>498
じゃあ後ろで待ってられるような雰囲気まで作ってくれ。 まじ頼む。
正直野良一人で常連の中に入るとかツラスww


>>500
????????
502ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 12:02:12 ID:CAkPMmyH
うん、まぁ不思議なのは
BRは当たらないくせにブメには当たる俺のホームの常連。
ジャスティスでブメ使うのは珍しいのか?
503ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 12:09:29 ID:m4fMlDAe
不意に使われるとくらう
504ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 13:50:47 ID:c+gVwOW3
>>502
あれだ、新一と三木の戦いみたいなもんだろ
505ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 13:58:29 ID:jWDuPDfT
なるほど、いい例えだな。が、一つだけ根本的な間違いが

どう考えてもジャスティスのほうが三木じゃね
三木が慢心を捨てて奇襲もやり出した光景について考えてくれ
506ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:03:58 ID:ZZkmV9lg
俺はなれなれしく常連の一人に話しかけて常連のやってる所に紛れ込む
507ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:08:53 ID:6nCFNFg4
2ラインのある店に一人野良が来過ぎるとCPUやろうと思って入ったら対戦になってて困る
508ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:38:52 ID:pJ90HBDo
相手が二人じゃないとやる気しねぇ
509ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:48:12 ID:zElnq53c
>>507
つ協力プレイ
510ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:49:03 ID:pLhKRIBV
三木道三?
511ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:50:06 ID:F54l8NNe
向こうが乱入して2on1になったらどう対処してる?

俺はとりあえず相方に狩らせてる
512ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:52:01 ID:KOLMU9Tj
気分次第。
速攻で叩き潰す時もあるし、タイマンで遊ぶ時もある。
相手が3.5なら3落ちさせてやる。
513ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 16:23:58 ID:X5Swrnk6
さて、近くのゲセンで大会があるんだが(20:00から今は100円2クレで盛り上がってる)
何と言うか・・・
キャンセルがないって平和だね

フワステ、ステキャンはおろかブメキャン、BDCどころかBRCさえないときたもんだ
元からレベル超絶的に低かったけどBRCぐらいはみんなしてたし大会ともなればそこそこのレベルのやつらがきてたのに・・・
今はじめて過疎の事実を目の当たりにした
514ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 16:26:03 ID:pJ90HBDo
てゆーか優勝確定?
515ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 16:27:19 ID:lZCCx/+o
>>513
どこの田舎?
516ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 16:46:55 ID:X5Swrnk6
>>515
名古屋から25kmぐらい離れた愛知県

で、相方と二人で連勝して調子乗ってたらかつての常連が来てぬっ殺されましたorz
517ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 16:48:47 ID:XFMWCP93
>>513
開始直後から特格ぶっぱ、とかステキな事をしてくれる方とか、BDすら出来ない方とか、CSしかしない方とか、やっぱいんの?

少しレベル上げて、前格出ない方とか、BDゲージ空にして着地撃たれまくりとか、可能な限り短時間でBRを乱発する方とか、もいるのかな?
518ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 17:02:32 ID:X5Swrnk6
>>517
さすがにそこまで初心者はいないけど・・・
ちょっとレベルを上げた方はごろごろ居たりする
さっきから二人組のにーちゃんたちが常連に挑んでる
金の無駄遣いだよ・・・
519ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 17:28:16 ID:ZZkmV9lg
人はボコられて成長するものさ
520ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 17:30:44 ID:wp9KkUjK
でも、あまりボコられ過ぎるともうやらなくなるかも。
521ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 18:23:52 ID:z6G2+rET
偵察しててCSしか使わないBI ASコンビを見かけたので、乱入したらむちゃくちゃうまいCSの使い方をしてきて焦りました。


シヴァ回避ステ->ケルベロス注意しながらステキャン->そんなんじゃよけきれないQGもどき入りゲロビ
orz
522ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 18:27:11 ID:KOLMU9Tj
>>520人次第だな。俺もボッコボコにされたもんだ・・・
523ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 18:50:18 ID:oryRivll
FIに無茶苦茶苦しめられてきた
先出しぶっぱで当たる前格と後格何とかして下さい
524ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 18:53:37 ID:FRMPmd9J
どっちも回避できればスキだらけなんで
がんがって避けて下さい
特に前格

発生早いからあまり近づかないで、
格闘を仕掛けてくると感じたら
バックステップしつつビームで迎撃という手もあります
525ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 19:08:29 ID:KOLMU9Tj
>>523
咲き出しブッパで当たるほうが悪いとしかいいようがない。
526ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 19:12:04 ID:4KLoq5t3
ハメコが消えちゃったね…。
つー訳で、第二ステキャンやフワステの動画置いてある所知らない?
527ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 19:24:24 ID:oryRivll
>>525
至近距離だと斬りつけてくるモーションが見えないんだもんorz
接近戦でFIに粘着されるとソード系や正義でも危ないんじゃないかって気がしてきた

弱点見つけるために今度自分でFI使ってくる
528ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:10:21 ID:OlB8uRwd
ゾノって格闘攻撃の威力と当てやすさがヤヴァいのとビームも二本で当てやすいし
機動力もそんなんい悪くないのでもしかして上手く立ち回れば最強の機体なんですか?
529ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:11:07 ID:Mk+3Gshq
>>528
体力だけは3.5レベルだよな
530ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:11:47 ID:z1kCzNR1
>>529
4だろ
531ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:19:53 ID:XFMWCP93
>>528
当たらなければどうということは無い、の機体に比べると…。
ARF率が高い今、埼玉とかと上手く立ち回らないと勝てないだろ…。
ビーム二本って言っても、リロードが生スト並って訳でも無いし、実質MAX4発なんだから弾切れがorz
サブでカバーのしようもなし。
それと、格闘そんなに当てやすいか??

ああ、覚醒時のBR連射は全機体中最速じゃないの?

>>529
装甲だけなんだよな…。
他になんか思いつくのある?
532ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:21:37 ID:KOLMU9Tj
>>531
マロンを感じる。この手でバラバラにしてくれるわ!
533ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:28:02 ID:XFMWCP93
>>532
ギャアアアァァあアァ!!!!!
ごめ…、ギッ、ぐはっ…orz





後、ゾノってBR近すぎると上通り抜けてくよな…。
534ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:31:39 ID:lZCCx/+o
>>531
ゾノビームはリロード速度とかいう問題じゃないんだよ
一番の問題は一本あたりの威力は通常のBRよりかなりショボいのに一本あたりの補正率は通常のBRと同じってとこだ
535ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:38:10 ID:/XFITvln
ゾノの前格と後格結構使えるぞ
536ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:39:03 ID:XFMWCP93
>>534
丁寧な解説dクス。

実際ゾノ使いってどれくらいいるんだ?
俺はネタ戦にすら使わないんだが…。
537ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:41:36 ID:/XFITvln
>>536
538ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:46:22 ID:lZCCx/+o
>>536
ゾノは「当たり判定でか杉」というビーム以上の問題もあるけどなw
たまに、真横にBDしてしてもビーム食らったり、ステキャンしても格闘食らうからな・・・

俺の固定相方はネタでゾノ使う
539ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 21:11:43 ID:Mk+3Gshq
ロングステップの性能はいいよね
540ゾノ:2006/02/26(日) 21:59:21 ID:NtZq3CII
みんな俺のことカワイソスでネタにすらならないって思ってんだろ?
水中用MSならワスプか我等がグーンたんしか使わねぇよ
とか思ってんだろ?
へっもういいさ別に
俺はBIと仲良く傷の舐めあいでもするよ
ちくしょう…ちくしょう…
541ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 22:04:55 ID:oryRivll
ワスプは嫌われる事覚悟でも紅海で入れば1対2でも勝てるから名
542ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 22:10:42 ID:9YxyzVK2
BIはかなりできる子なんですが
543ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:32:31 ID:CAkPMmyH
ブリッツの前格の誘導ハンパねーなw
MC前ステキャン→前とか結構命中率高いし。
別にMCしなくても前ステで十分かもしれんが。
544ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:17:12 ID:+3URX8os
誘導っつか当たり判定がデカイからよく引っ掛かる
545ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:34:35 ID:jpU2Y95F
最近アンカーでトドメ刺すのがお気に入り
546ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:19:59 ID:aR5KkPhM
最近、対戦相手がいなくて困ってる。
常連がいるにはいるんだが、俺には乱入がない。。。

1VS2なら乱入もあるけどさ
おとなしく遠征しよう(´・ω・`)
547ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:22:59 ID:lDveYR87
>>546
俺も俺も、稼動初期からやってるから、結構、腕には自信があるんだが
地元じゃ滅多に対戦なんてできない
たま〜に乱入されることがあるけど、弱いんだよね・・・
極稀に俺よりも強い人がいるんだけど、
週末になれば、電車で4,50分かけて某電気街のゲーセンに行ってやってるよ
548ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:36:35 ID:QvKnV1yT
>>547
某電気街でトケツが彼女と一緒にやってるから邪魔汁
549ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:43:55 ID:Wz7j1zws
この前都内の対戦が盛んなゲーセンにいってきたんだけど、6セットくらいある台のほとんどがARF高低で埋め尽くされてたんですが(別にARF高低を使ってる人を批判してるわけではないですよ)、都内だとこれが普通なの?
550 株価【120】 :2006/02/27(月) 01:51:27 ID:QvKnV1yT
野良=ARF安定
固定=高低
なんじゃない?

俺も野良だとARFしか使わないし
551ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:08:32 ID:Ht9xoMaT
最近俺のホームでも上手い子が他の機体に飽きてゾノ使ってるが
ぶっちゃけARFで基本に忠実な立ち回りしてると勝てる
ARFじゃなくても普通にタイマンで勝てる

怖いのはやっぱフリーにしたときと相方が援護上手いときだ
かき回されちゃったりすると立ち直るまでの間にかなり不利になる
今は埼玉を相方にする場合が多いけど自由とか正義のほうが怖いと思う
どうも埼玉とだとどちらもタイマンに持っていきやすい
やっぱどっちも遅いからかな?
自由と組んで自由逃げ気味でゾノが後ろ取るとか
正義と片追い戦法でいきなり標的かえるとかものすごく怖い気がする
552ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:13:41 ID:lDveYR87
俺は・・・野良だけど、ARFつかわんよ
特化型しかつかわん、特に遺児が得意
非難するわけじゃないけど、ARFってつかっててあんま面白くない・・・
553ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:33:27 ID:q7gwbOcQ
>>552
おまいは俺か
554ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:45:42 ID:NAyF8/ci
ARFおもんないからブリッツ





あれ?
555ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 03:19:15 ID:bTjW+LSQ
俺は稼働初期に特化機体ばっか使って飽きたから、
今はARFの方が使ってて面白いな。
556ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 03:25:55 ID:t/uFK14D
何使っても楽しめる俺が勝ち組
557ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 04:28:27 ID:MRjBDnRR
レイダーやバスターを使いこなす俺が真の勝ち組
558ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 07:09:00 ID:3peF4xUh
偵ジンでしか一人旅クリア出来ない俺こそ勝ち組
559ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 07:24:47 ID:haVzMmiD
最近久々にCPUやったら3面でボコボコにされた俺も勝ち組
560ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 07:46:26 ID:nMsv2mog
グーンたんで自由と正義にレイプされたおれも勝ち組
561ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 07:54:19 ID:acXFAwWf
相方が覚醒ラッシュ決めている時にBRで邪魔してしまった漏れは真の敗者
562ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 09:03:44 ID:h3ObDFDm
FIで連勝したあとに地雷ではないことをみせつけておいて野良味方を誘いつつ
BIを使い、そっこーで2落ちした俺は
こんなことで…こんなことで…オレわぁああ
563ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 09:10:09 ID:jpU2Y95F
てか遠征しないとダメだな・・・
ホームが常連に支配されてる。
564695:2006/02/27(月) 09:41:41 ID:Rax+/tQ+
腕に自身ある奴や基本がキチンとこなせてる奴は、
相方が野良でも特機で十二分立ち回ってくれるけどな。
そんな俺は誰が相方だろうと今まで一度もARF系使った事が無い。
そして2vs2の戦跡は・・・ウワーン
565564:2006/02/27(月) 09:42:15 ID:Rax+/tQ+
すまそ、名前欄の数字はヌルーで。
566ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 10:06:08 ID:h3ObDFDm
自分ふつーな機体系なので
相方が特機なのはむしろ歓迎だ。注意すべき点がわかりやすいから、立ち回りもやりやすい
それに特機使うやつはやりこんでたりするからうまい人多い
むしろARF鰤とかで体力あわせないやつ、考えもなしに格闘しまくるやつとかは…
567ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 10:38:24 ID:picdg0Eu
>>566
昨日組んだ奴そんな感じだった…。
まじ泣けてくる…。

んでなぜか敵サン俺の方に向かってきてボコボコorz



さっきワスプでやってる常連見かけたんで、ザウートで入ってみた。
タイムアップだったけど、こっち一墜ちの相手三墜ちだった。
ザウートタソTUEEEEEEE!!
568ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:04:13 ID:QvKnV1yT
ゾノって後格と前格が使い勝手いいし
体感でメインも弾切れしないしサブも闇討ちで結構使える
HP640と多いし覚醒時、横→特格連打で300↑ダメ

これはきたかもしれんね
569ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:10:53 ID:jpU2Y95F
つ「体の大きさ」
570ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:53:29 ID:kZjv27tE
>>568
うほっ、いい詐欺師
571ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 12:28:30 ID:yfg1o5zn
>>568
( ゚д゚)・・・

(゚д゚)
572ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 12:44:41 ID:TfVk17bw
体のでかさが致命的。
SSの前格とか避けられないような気がする。
573ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:02:47 ID:JsS/LoUd
ARFつまらないか…

自分Aスト使いだけど
前格を当てるのがすごく楽しいんだけどな
574ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:37:28 ID:fHjsEnrn
ゾノを使うならやられる前にやれ
それだけだ
575ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:09:28 ID:jpU2Y95F
グーン使うなら特格後の隙の無さで誘え。
それだけだ
576ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:13:24 ID:38094fMZ
ゾノ使いだが
メイン すぐ玉切れ…
サブ いらん…
前 伸びがイマイチ…

ゾノたんは抱きしめてナンボよ!!
577ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:19:23 ID:38094fMZ
玉 ×
弾 ○

ちなみに後はまぁまぁ良いね。外してもスキが少ない。
どっちにしろ人に奨めれる機体じゃない
578ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:49:17 ID:387QNzyu
>>571
こっちみんな
579ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:05:25 ID:h5CKSvDS
ゾノは横格だお
580ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:46:50 ID:Ks1BVLl9
てぃらまつ
581ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:37:45 ID:h3ObDFDm
このラゴウのまえではモンキーなんだよ!ゾォノォ
582ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:46:17 ID:BUoSLmEl
うちのホームで弱いくせにSSとか維持とか特化機体しか使わないやつがいるんだけど激しくうざい。

あと味方がフリーダムの時にピピピピッっていう音が聞こえて時はビビった。
エエーこの場面でチャージですか・・・
583ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:00:28 ID:ReYm54QP
自由でチャージするのは基本です。
特格CSで戦うのです。
え、違う?
584ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:04:35 ID:qeVGQCrL
自由のチャージ実弾武器の低コだと鬼に感じるな。
585ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:47:45 ID:eUhlIe+A
みんなTBSへの抗議は終わったか〜い?
586ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:22:17 ID:hwEC7tQ1
八王子にうぜぇのが居たんだけど
そいつ指揮ディン使ってたから連れがエールで乱入したんだけど
指揮ディンの奴、変なステップしながらマシンガンばら巻いてんの
連れが負けそうになったからカラミティで援軍入ってやったんだけど
カラミティVSゲイツ 指揮ディンVSエールみたいな感じに、
ゲイツがこっちのバズーカ避けまくるし指揮ディンは
真ん中の筒とか建物盾にして逃げまくり
結局、誰も落ちずに時間切れ。

その後、そいつにやにやしながらまた指揮ディン選んでんの
連れと乱入(俺自由、連れラゴウ)
んで、又時間切れ。
4回ぐらい戦って全部時間切れ

まともに戦えばこっち勝ってたのに、うぜぇ!
逃げて楽しいのか?
訳わかんね、そいつにやにやしっぱなし。
587ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:24:53 ID:ihRI6VE+
定期貼り。
http://ameblo.jp/t2genius/
588ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:26:31 ID:zhTEEIvR
>>587
本多丸乙
589ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:41:28 ID:EVCClrth
>>586
あれだ
日本語でおk
590ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:49:17 ID:Qm1Ojzd6
>>587
自由使って時間切れってどんだけ弱いん? 自分の弱さ棚に上げてどーする。
指揮ディンに自由使って時間切れは向こうの勝ちだ。

秋葉で常連がいる時間帯に3連勝以上してから戻ってこい(弱いとこには入んなよ)。

最近は大阪の難波の方が強いけど・・・
591ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:06:54 ID:b/vuLWGo
>>590
>時間切れは向こうの勝ちだ
誤解生むからこういう言い方はやめとけ。

とりあえず>>586はモチツケ。
592ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:22:44 ID:3D7Ls3p7
593ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:48:11 ID:lcdzY7KW
>>586 自己中イクナイ
594ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:54:42 ID:picdg0Eu
>>586
変なステ出来ないの?
カワイソスww

ていうか、一人に二人で入ってる時点でどう、とか考えてみればわかるじゃないの。
595ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:55:54 ID:Rax+/tQ+
下手糞乙w
596595:2006/02/27(月) 21:57:43 ID:Rax+/tQ+
安価忘れな上に途中送信or2
>>586
必死に自由使って時間切れだからって文句言いますか。
どこの消防さまでしょうか?
597ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:01:45 ID:picdg0Eu
昨日この世にうpされたばかり。
598ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:13:34 ID:s3mpEHBC
釣りだと思ったからレスしなかったのだが………
マジレスするならなんていうか………大人気無いな。
指揮ディンでフワフワ楽しんでるときにエールで勝てない&ゲイツを辛味で倒せないなんてどれだけレベル低いんだ。
まあ各種ステを知らない&ゲイツに当てれない時点で釣りだろうな。下手な釣りに俺も釣られたことになるのかwww

>>585
kysk
599ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:21:44 ID:Qm1Ojzd6
ま〜、下手の横好きが吠えてるってところで次の議題へ
600ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:30:36 ID:iBpfGJVL
180秒でcpuゲイツ8回落とすのって、生ストならできるんだけど
フリーダムじゃできないんだけど、なんかコツとかある?
601ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:34:06 ID:DiAvwVHB
>>600
ダウンさせないようにうまく補正切ればいける。
N→BRしかダメ稼げないけど…。

後はCS放水だな。
602ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:42:06 ID:whFwAHI8
>>585
詳しく
603ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:44:02 ID:EVCClrth
>>600
CSをうまく使えばいける
NCSCで280、NNCSCで300オーバーだから、ゲイツは二回で沈む
604ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:47:48 ID:5cgW0ksO
>>600
CPU戦はよくわからんけどBR多目、格闘はN→BR、NNN→BRで横・前等封印
覚醒中にNN横N→サブと余った時間でもう片方にN(or横)N→サブで二機確実に落とすってやれば余裕じゃね?
605ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:48:07 ID:oP4v77Ao
鰤の前格と横格それぞれどういう風に使い分けてる?
606ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:50:21 ID:EVCClrth
>>605
前→ミラコロからのフワステ潰し
横→混戦時の確定硬直取り
607ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:59:31 ID:DiAvwVHB
>>604
どのステージでゲイツ8機堕とすつもり…??

>>600はタイマンでCPU潰しをするときの話をしてるんじゃないのか?
608ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:59:50 ID:oP4v77Ao
>>606
やっぱそんな感じだよな
確定時で敵相方が近くに居ないときははランサー→コンボ
近くにいたらは横格でダウン奪う
前格はすれ違いざまや敵が背中みせて逃げた時や
ミラコロからの奇襲や密着戦などで前ステキャンや前フワステで距離つめながら割りと自分から当てに行く
って感じで間違ってないよな?
609ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:05:58 ID:5cgW0ksO
>>607
あー、そういうことか
CPU戦とかまともにやったこと無いからそういうステージあるのかと思ってたよ
610ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:12:07 ID:DiAvwVHB
>>609
CPU戦なら可能だよな。
ただ、180秒でゲイツを8機だと、1機あたり22.5秒しか時間取れないからかなり辛い…。
正義・紅・生ストなんかの攻め継続系の機体なら、なんとかなるけど…。
611ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:19:58 ID:JphGJ2nF
ダメ効率が最強の正義なら余裕だが埼玉だとキツいな
いっそのことドラ封印してNNNBRCとか横横BRCだけで行くとか
612ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:25:28 ID:XwrBoqhS
>>598の言うとおりにヘタレの糞レベルの書き込みをする
香具師が何人かいるね。ゾノの話題でも当たり判定とか
レーザーが少ないとかカス発言しているヴァカがいたもんな

ちなみに都内大会ではゾノで優勝している奴は何人かいますよ。
相方にもよるんだけどさ
613ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:29:31 ID:haVzMmiD
相方によるんだろ
614ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:31:54 ID:XwrBoqhS
↑相方一人で何とかなるゲームじゃないからな。意味わかる?
615ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:34:26 ID:EVCClrth
ゾノは実際に当たり判定でかいぞ
BDも遅いけど




このゲームにレーザーってあったっけか?
616ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:41:14 ID:XwrBoqhS
当たり判定は素人のいい訳です。
617ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:43:41 ID:DiAvwVHB
ゲイツの件家庭用でだけど検証してみた。

設定:対戦
   自機:自由
   敵機:ゲイツ(緑)
   敵コスト:200%(ちょうどゲイツ8回撃墜で終了)
   後はデフォ設定でバトルスタート


結果:5回に1回位なら時間ぎりぎりで…。
   覚醒が2回貯まるので、早めに使おう。
   格闘コンボは基本NG。 BR2発止め推奨。
   撃墜してから復活するまでのタイムラグがもどかしい…。
   ↑によって結局20秒で1機倒す気持ちでいないと無理…。


家庭用だし、タイマンだから、あまり参考にならないかもしれないけど…。
618ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:49:34 ID:vztx3GNY
>>615
こないだ初めてゾノ使ったけど
ストバズのバズーカステップで避けれなくてビックリした
619ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:00:53 ID:EVCClrth
>>616
お前、ゾノでSSや鰤とお見合いになったこと無いだろ
最速ステキャン以外じゃどう頑張ってもこいつらの前格かわせる気がしないぞ



そんな事よりも最近、☆3.5ではマジでレイダー最強じゃね?って思えてきた
カス当たりはあるものの、ステキャンすら喰える前格
確定時は横特でお手軽180オーバーだし、覚醒コンボも一瞬で終わる
混戦にとことん強い機体

前格も楽しいんだけど、変形メインが正面撃ち出し&5連続発射で二回分当てればよろけだから、
密着する少し前に撃ち始めればステキャンしてる相手からもよろけを取れる
変形メインで着地取ればダウンさせられるし

片追いされると死ぬんだけど、まぁそこは相方に頑張ってもらうってことで
幸い変形時間は長めだし
620ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:03:05 ID:opamUwMT
 ゲームの続編も出る事だし、今の連ザをより楽しむつもりもあってアニメを見てみた。

 現在、無印DVD4巻目なのだが・・困ったね・・結構、面白い。
 世間の評価を考えると漏れはヤバい人間という事か・・。
621ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:10:10 ID:wugzMSzl
種が糞になるのは自由が出てから
種死も7話まではまともで普通に面白かった
622ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:10:53 ID:TIU2Wp5Q
メモリーカードにステージとか機体のデータ入れて連ザに
新しい機体を次々に使えるようにしてほしかった。
もちろん企業的にはコピー禁止で。
623ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:14:51 ID:KYjk4qKF
赤髪や金髪のお嬢様とかが暴走する頃からおかしくなった。
可愛そうなサイ…。



ついでにゲイツの件+α。
☆4なら何とかなる。
エール・紅・生ストは結構難しい…。
その他はほぼ無理だわ…。
624ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:16:29 ID:2ZqJe8VA
>>620
デスティニーよりは面白いらしいよ。あとトールとニコル死ぬよ。

アスラン(イージス)がスカイグラスパーにのったトールを盾投げて首ちょんぱ。

キラがSストでイージスと交戦。アスランピーンチ!!
そこに、先に倒されたブリッツがミラコロで闇討ちにくるのだが、
何故か直前でミラコロ解いて、特格で真っ二つにされる。
「母さん・・・僕の・ピアノ・・」













ネタバレしてやったぜ。
625ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:17:57 ID:my8dUCNh
俺も有線で垂れ流されてるのを何回か見たが・・・・
顔が同じで見分けつきません。やたら髪の色が多種多様なのはこのためですか・・
そしてガンダムのはずが、なんか あれ?江ヴァン・・と錯覚
無駄に挿入されるソフトエロス、そしてしゃべり場並みに語る主要キャラドモ
ごめん、もう2度と見ないよ。ツライ

ただ無印ガンダムは未だに見る。
626ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:18:05 ID:Kv0Jz7fU
>>620
安心しろ。種はそのあたりくらいまでは面白い
地上に降りてからがツマラン伝説の始まりだ

>>619
最強は無いだろ。近距離に持ち込むまでが結構辛いぞ、レイダー
近距離戦にさえ持ち込めば強いんだが
相手にバスター、カラミティ、SS、SIがいると辛いし
627ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:19:05 ID:hB5H2uE7
種死しか見てないけどあまりの回想量の多さに種の内容もなんとなくわかった
628ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:43:28 ID:qwkH1m09
最近偵ジン使い始めたんだ
最初はネタのつもりだったんだ
何かARF使うよりも勝率高い・・・。(常連とやりあった結果
あれか、俺は偵ジンに生きろとゆう事なのだろうか
629ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:49:02 ID:Y400DR4m
>>628
君にはきっと低コ使いの証が手に輝いてるじゃないかな。
630ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:49:29 ID:0yLAbgYb
レイダーはタイマンならやれる子
だが2on2だとちょっと・・・

前にブラスト×レイダーのコンビが連勝してたが流石にARFのコンビには敵わない
631619:2006/02/28(火) 00:50:55 ID:FSFn8giL
>>626
先生、マジレスは勘弁してください
あと、SIが居ると辛いは嘘だろ?
バスターのQGやら辛味のBZ、SSの前格はマジで怖いけど、SIなんて近寄らせないの簡単だから何も怖くないぞ
エールの横格の方がよっぽど怖い
632ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:52:47 ID:qwkH1m09
>>629
しばらく偵ジンに生きてみる事にするよ・・・
633ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:53:52 ID:ozGRoN7R
>>1-632
こんばんわ。おっさん!
634ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:31:42 ID:KWtOEGuW
>>633
おっさんじゃない!
635ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:43:44 ID:iw8UFXx4
>>620
お前は俺かw
種はニコル死んだあたりまでは結構好きなんだが、アスランが味方についてからは糞だと思う。三馬鹿しか面白い所ないし。

種死もユニウスセブン落下あたりまでは結構機体してたんだけどなぁ…

まぁどうでもいいけどザウートでザフト兵緑服ルートってクリアできねえだろ。
8ステージあたりでバスターとLストに囲まれて終わる。
636ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:53:48 ID:/85sQtd+
>>635
俺出来たよ
637ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:07:03 ID:TIU2Wp5Q
味方50%、敵100%で
Sスカイグラスパー2機とLスカイグラスパーあいてにザウートでやったら負けちった
638ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:23:41 ID:k3SFs6Hx
種はオーブ脱出の暁の車聞いた回で終わりにしろ、マジで。
前に他のBBSで種はどこまで認めるかと言う議論が出たが
宇宙上がって以降も認めると言う奴はガチ信者以外誰も居なかったから


と、本編の話は置いといてARFでどれを一番使う?
俺は格闘の使い分けの多さでFIが最も合うんだが
人によってはまったく違うみたいなんでちょっとアンケート
639ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:27:24 ID:FSFn8giL
横ビーで攻め継続(=クロス)が出来て、格闘もN以外実用クラスで、バルカン接射もしやすいA
Fは格闘のリスク大きいのと、横格暴発すると痛すぎるからあんま好きじゃない
2on1では横格の隙が鬼のR使うけど
640ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:36:01 ID:d9LpTA7d
タイマン苦手な俺は攻め継続しても効果が発揮されないので
格闘当ててすぐ援護にいくFIが一番合う
ある程度になると2対1ではしのぎきれないゲームだし
641ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 03:22:50 ID:QwuUcPff
ここ最近になって対戦はじめたのですが。
つかぬことをお伺いしますが…
フワステってなんですか?これをすると対戦で優位ですか?
642ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 03:29:32 ID:Kv0Jz7fU
643ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 03:29:56 ID:d9LpTA7d
優位つーか最低条件、フワステだけじゃ勝てないけど、フワステできなきゃ勝てない
WIKIで調べなされ
644ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 04:23:57 ID:QwuUcPff
フワステ発見。サンキューです。
Zの時みたいに低空でフワフワするやつかと思ってました。

ちなみに起き上がりに真上から近づいて背後に着地して攻撃って戦法としてダメですかね?
連ジの時ガンキャノンでよくやってたんだけど
645ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 05:21:56 ID:KWtOEGuW
>>644
見られてたら相手がドジでマヌケなナチュラル以外アウト
乙の時みたく接射強い訳じゃないし
というか、このシリーズ起き攻めは有効打じゃないと思う
646ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 06:19:28 ID:GfH84VEL
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/      、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |.    |          r .i彡" ′     _ノ
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′       ) あんた、相手がゾノだからって
  __|   |.      ` 、_У /' .|         -<  
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |         ) 本気で戦ってないんでしょ!
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |         `ヽ
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |          冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
   l|.  |{  | //  i'  |   |





昨日友達とゾノワスプで乱入して5連勝できてしまった
死亡フラグか?・・・
647ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 07:10:10 ID:SOguEizr
ゾノさりげなく強いと思うよ
648ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 08:12:19 ID:SX/MFGwj
>>635
お前らは俺かwww
俺もつい最近種全話みた
確かにつまらんとこが後半からあるが
ムウがかっこよすぎるので許す
ムウ最高だよムウ
649ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 08:16:58 ID:JFlWJuwY
辛味使いなんだが、辛味は嫌われてるな
昨日久々にやったら後ろから辛味カヨ〜みたいなことが
何回か聞こえたよ
ARFも使えないことないけど格闘苦手なんだよ
射撃のみでかつ当てやすいから好きなのに
650ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 09:34:07 ID:rVpLatN7
辛味はあの少ないブーストでよくやってると思うよ。
651ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 09:42:21 ID:qs1OYaGq
「ICカード付きのネット通信、導入する事」を希望してるか?ならばこれからでも遅くは無い、
バンプレストへ云って来るべし。ちなみに漏れは、大賛成でカスタマイズ無料ね!
って皆はどう思う!?
652ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 09:48:56 ID:n/7hHHCP
カラミティは銃撃特化のはずが中距離でライフル持ちに捕まると死が見えるからね
危険省みず突っ込んでって当てに行く様を見ると使い手じゃないと無理だなって
653ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 09:52:34 ID:mQ3392V9
>>649

辛味は使う人の腕がモロに反映する機体だと思う。

初心者辺りの辛味は脆いが、上手な人の使う辛味は個人的にARFよりタチが悪い
654ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 09:56:05 ID:SOTCn2rk
>>651
カスタマイズのみならまだしも、勝敗数が付いたら、ネットのZDXとかバーチャみたいに、勝率厨が出るから嫌だ。
マジ用ネタ用にカード二枚用意すりゃいいってのは無しな。
それが推奨ならシステム破綻してるよ・・。
655ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 10:38:15 ID:xetjhXgl
最近生デュを使い出したんだが横格強いな
656ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 11:05:51 ID:A/QIpCZz
>>655
ふっとばし効果は生ストにはない便利な格闘だと思うが
なんかあてづらいんだよなぁ横格…
657ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 11:08:16 ID:CwBMRuuI
特格いいよ特格
658ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 11:13:14 ID:6p/Apabn
ギリギリまで引き付けてから特格を放てれば、命中&大きな動きでカットも当たり辛いって言う、狙い甲斐が結構ある攻撃だとは思う。
でも使用しなくて済む様な効率的な戦いが一番だから、まず使う方向は考えるべきじゃないんだよね。
でも浪漫ある攻めをする男は僕は好きだぞ
659ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 11:16:49 ID:hB5H2uE7
生デュの横の面白さは相手のBRを綺麗に潜り抜けて当てれるところ
前もカッコよさと性能の高さが両立しているいい格闘
660ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 11:45:47 ID:TkTENgyh
でもみんな生スト使うんだろ?
661ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:01:59 ID:JFlWJuwY
俺はコスト3使うならゾノだぜ?
662ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:05:44 ID:p3ucjBUW
どうせ使ってない癖に

そんな俺はシグー、鋼鉄シグー。まぁ勝てなかったら生ストだけどね。
663ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:16:44 ID:9ZiOjfso
>>646
吹いたwwwww
664ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:51:40 ID:JWkRJ8Ck
635
メンデルはそんな難しいことないでしょ
司令を分散にしてバスターに向かうと柱で敵を分断できるから楽だよ
ザウートでも全てのルートはクリア可能なので、要は作戦次第だと思う
665ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 13:21:06 ID:EFE0vu3g
>>648
おまいは俺かw
俺もつい最近種とデス種をネットで全部みた。
ムウカコイイずぇ。
666ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:13:19 ID:weJy/Bo4
>>660-661
☆1使う俺が正解

オーカーやワスプのコストパフォーマンスは完璧だと思うんだ
667ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:34:11 ID:116alpbG
>>666
オーカーはともかく、ワスプは確かにそうだな。
668ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:14:24 ID:f6KxXrah
生デュエルはガチ対戦も普通にイケると思うのだがどうか?

ってか個人的には生ストより戦い易い・・・
669ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:43:37 ID:DcaRkKb/
生デュは普通にガチだろ
670ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 16:16:38 ID:Ajx3jaRR
プロヴィデンスジン、略してプロジン。
サブ射撃のバーストショットがイカします
671ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 16:51:44 ID:k3SFs6Hx
生ストが生決闘より嫌な点
それは横格横格横格横格横格なんだよォォォォォォォォォォ
気軽に出しやがるから下手な鉄砲なんとやらで当たる確率も上がる
反応遅れると避けて追撃しても逆に避けられる
全ては横格の糞性能だ!!
672ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:00:10 ID:8ek4ylWg
横BRは無くすべきだよな

キャンセルできるのは格闘出し切ってからとかにして欲しかった
673ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:07:47 ID:xetjhXgl
今更だがFIのメインキャンセルBR連打に気づいて驚いた
674ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:12:39 ID:cy5Qy89n
魅せ技でもカッコいいよなアレ
675ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:15:52 ID:YXzPSyen
入る状況なら狙いたいけど、後格のせいでとっさにN格出せないのがな……
676ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:23:31 ID:4K4WtSmV
最近過疎ってきたから相方とCPU戦でスコア対決をよくやる。

相方自由で俺正義。

自由のN格CSCに前格ねじ込んで横取りしたり、
NNBRで継続攻めしようとしてるところにBRでダウンさせられたり、
CPUと軸合わせて相方を前格で吹っ飛ばしたりとなかなか楽しい。

気づくと相方との連携が飛躍的に上昇している俺ガイル。
677ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:25:06 ID:a4pqfMeJ
FIのN格は当て難いと思うんだが・・・・・。
678ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:53:11 ID:dJApj50+
協力プレーで入ると止めて帰っちゃうヤツってなんなんだろうな?
ゲーセンなんかこないで一生家に引き篭ってればいいのに
679ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:13:00 ID:d9LpTA7d
マナー悪いやつって何を考えてるんだろうな。
この前、2対1で負けそうになってる人に援軍で入ったら
あんま調子でなくて負けちゃって、すいませんって言ったら逆に文句言われたんだが
しかも、席離れてからも文句言いについてきて、マジで気持ちわるかった
680ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:28:28 ID:yGA8Q/uj
>>678
完全に対戦待ちだろ。俺も対戦待ちの時に協力とか来るとマジうぜえと思う。
帰りはしないがやる気はなくなる
681ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:31:48 ID:/85sQtd+
>>678-679
そんなやつがいるのか・・・。マジでありえねえな
682ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:33:29 ID:hB5H2uE7
タイマン糞だから増援来ると嬉しいがな
やっぱ2on2だよ本領は
683ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:44:46 ID:cZCTqm+F
2on1でひたすら連コインで挑み続けるやつがいたんだ
そっと1コインを入れて援軍に駆けつけたおれ


     `ー--、__/           ヽ‐'⌒ヽ     
         / /           、 リノ \      \
、       ゝ-ァ'  /  / l// /   l   レ'     \  \|ヽ  ヽ
 ヽ     /   // // /    t /   \|\   、_,.,._
  `ー-、_.|            /  !    レ'          V=、\
`ー--..___|         /i、 ト ゙、  ノ             }‐┐. i
    ,.-‐- ト、l、 {    /.ムr、 rナ! )ノ    ト、ト、        j┐ ノ }
  /  つ | \ \ ゙、 i‐!< i;!'ス(fノ    、 lヘ l 、/   / /  ( _ムゥ,
ノ ヽゝ( al    \ l\lヽ!゙  ̄` `\     Yメ'V ! |   ,イ/ ,..‐'´ ン ヌ,
、  \_|     ` |  `      ヽ,  \|'ヾ'.j i j   / -'´ / / ン
. `ー-‐^ヽ、|      |       ,.-‐´ ノ イ`|  ノ ハ /"   / / ノ ./)
‐-、._    |   l  |   ー--r1  ! ハ  ! |   レ/ ゝ{      / // ノ
===、`ー 、 |  l |  |      .i´ | ノノ ヽ !/ __./   `      / /_,. -‐
    ヽ、\  l l   ト、.._  _ノ |       ヽ! ̄ {           />'´
      ヽ、\l   |   |`    |         i           ノ    私のバクゥが
        ヽ.゙、 l |   |    |          }        /       あなたを守るら
          ゙、゙、|\ |    |         r'´ ̄ ̄`ー-、./            



連コインは帰りました
684ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:49:44 ID:a4pqfMeJ
タイマンだとステ厨が居るから困る・・・・・。
作業的プレイになるからフツーに面白くない。
お互いジャンプして意思確認してからのタイマンは良いんだが。
あれは熱い。勝っても負けても満足出来るっていうか。
685ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:12:49 ID:ydiWhIts
生ストは横格一段の硬直増やせばそれだけで十分普通の機体になる気がする。

ってかさ、タイマン希望で小ジャンプっていうのはみんな知ってるものなのか?
俺はここ見てるから一応知っているけど、
実際に対戦でいきなりされたら容赦なくBR撃つ。
心の中では「戦場で不用意な行動を取るほうが悪い!」、、みたいな。
もちろん味方は分散にしてるけど、これってだめ?w
686ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:20:46 ID:g8bua0nL
生ストは横格1段止め不可がいいんじゃないかとも思うが

小ジャンプは完全に場所によると思う
ねらーどうこうの問題じゃなくてそこに浸透してるかどうか
687ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:23:40 ID:4K4WtSmV
>>685
俺は小ジャンプ帰ってこなかったら普通にCPU使うけど。


CPUは分散にしてても相手のCPUが落ちている間とかちょっかい出してくるから困る。
互いにHP真っ赤、覚醒使用済みの状態で睨み合ってるところにM1のBRとか相手に申し訳なくなる。
688ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:26:06 ID:6ava9td4
>>687

あるあるwww
689ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:52:01 ID:DcaRkKb/
俺はかなり近寄ってから小ジャンプやるな
相手がいきなりBR撃ってきたらそれに合わせて横格ぶち込む
690ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:09:02 ID:YwROMVAq
建物に隠れて小ジャンプしてる俺はチキン。
いや前一回ゲロビ撃たれた事あったからさ・・・・・。
すぐに小ジャンプしたからミスなんだろうけど。

後、CPU同士の小競り合いから避けるために
わざとBDで遠くへ移動→移動先で小ジャンプで再確認→戦闘再開ってのも。
ただやり過ぎると時間の余裕が無くなる罠。
691ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:15:46 ID:6ava9td4
怠慢するとき相手のASと面と向き合って小ジャンプしたら、平然とミサポ撃たれて以来

建物の裏で小ジャンプする様になった俺 チキン
692ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:43:21 ID:+R+ETFFa
タイマンでもLスト使う俺は 小ジャンプしないで CPUに牽制アグニ
693ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:51:07 ID:KWtOEGuW
>>691
バスターの前で小ジャンプしたらづかづかバスターが近寄って来て?になってたら
BR→大盛り炒飯食らわされた俺よりはマシ
694ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:55:44 ID:udEwhL9X
シンルートでいつもM1祭りで詰まる……
一人旅であんなのクリア出来んのか?
695ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:00:36 ID:nW6cdLfE
>>694
そりゃあできるさ、使う機体にもよるかもしれんけど
左か右の端によってまず一体を潰せ
696ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:03:38 ID:/85sQtd+
タイマンといえばこの前レイダーとフリーダムでタイマンしてたんだ。
そしたらうちのダガーが目算で残りHP250くらいの相手に覚醒コンボ。自由落ちる。
うわぁとか思ってとりあえず場所移動。向こうタイマン希望小ジャンプ。
こっちもタイマン希望小ジャンプ。向こうの攻撃を受けるためにうろうろと相手に近づきながら歩き。
なぜか相手がステキャン駆使しながら前ビーを仕掛けてくる。前ビーを2発もらってこれでフェアだろ。
と思って戦闘開始。戦闘中やたらM1がBRを撃ってくる。ストライクダガーが落ちてないのにも関わらず
やたらこっちを攻撃してくる。常にアラートが2方向からなってるんですけど・・・。
場所移動してもM1がついてくるんですけど・・・。どうみても指令集中。なのにタイマン希望小ジャンプを繰り返す自由。
こっちは意地で常に分散。M1の攻撃に注意を払いながら自由とタイマン。つうかタイマンじゃねえ。
何回M1にBRで撃たれたかわからん。闇討ち前格闘も何回も当たった。
それでも何とかHP34で覚醒ツォーンを決めて勝利。

これは俺が悪いのだろうか・・・。確かに先にこっちのダガーが手をだしたけど小ジャンプしながら集中はないだろうと思った。
697ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:24:07 ID:hB5H2uE7
これのタイマンやってて面白いと思ったこと無い
シャゲvsシャゲやってた頃のほうがまだ楽しかったよ
2on2はこっちのほうが好きだけど
698ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:25:51 ID:8IAKY1Uq
>>696
タイマンなんか申し込むほうが悪い
このゲームは2on2だ
699ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:28:57 ID:PAaJ/VlO
>>649
〜かよ〜。と言っている奴ほどどんな機体でも難癖付けて自身が
下手糞だと分からないアホ。

ちなみにカラミティは皆の言う通り性能だけで楽に勝てるような機体じゃないよ。
700ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:33:26 ID:/85sQtd+
>>698論点違うがそういう意見もあるか。まあ忘れるよ。

>>699同意。俺も前に辛味はバズーカ垂れ流すだけで強いからセコいとか言ってるやつがいた。
じゃあ、お前使ってみろと。ちなみに俺は辛味を使うのは諦めた。腕が中くらいまでのやつが相手なら
そこそこ戦えるがそれ以上になってくるともう無理ポ
701ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:54:13 ID:I6g14rj4
>>699
その通り!
ソードインパルスにぬっ殺されてきましたorz
702ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:58:40 ID:hDbI8eVT
>>701
まずはバックステップBRを覚えような
703ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:00:41 ID:GUMzqclV
まぁ、苦手な機体が来たときくらい「〜〜かよ」とぼやいてもいいじゃないか
苦手機体が来るとうげ〜って思うだろ。ちなみに俺はカラミティが一番苦手だ(´・ω・`)
逆にARFは相手にしやすいからいい。Fはちょいとあれだが
704ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:29:34 ID:N6tF4Wbs
BRのみの対戦に慣れすぎて、
他の武器の対応に苦しむ時はある
705ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:34:36 ID:0HtQZcpP
もしVSシリーズからBRを消したら一体どうなるんだろう・・?
706ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:43:00 ID:45sbkjmU
よくある戦争物のゲームになると思うよ
707ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:44:39 ID:1XeGaiYy
白ディン最強になる
初めて使ったんだけど、凄いブースト量!
210秒間逃げ切れたよ
708ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:46:37 ID:zZqHRtWi
戦えよw
709ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:49:11 ID:sgNbG7TU
白ディン一匹でもヘタレARFコンビ程度相手なら勝てるよ
タイマンならM1以上に厄介かも
710ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:57:00 ID:VzXNh1E9
>>698
>>696からは、怠慢申し込んでないぞ とフォローしてみる

>>696は、☆3.5レイダーに☆4自由で
怠慢希望されても受けてたった漢だろ
しかも意地で分散

3.5でしてるときに4きて怠慢希望は、はぁ?って思う
そうゆうやつはあまり上手くなくてステ待ち傾向だし

人が少なくてどうしても怠慢のときは、
とりあえず端っこいく俺ガイル

あと、小ジャンプしてもゲセンによって
暗黙ルールの違いとかあるから
怠慢はやりづらいと最近思ってる

蒸し返しスマヌ
711ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:13:27 ID:G0jhiyzI
カラミティはBRがないです><

SI、凄い勢いで突っこんで来てビックリした。横格怖すorz
712ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:29:51 ID:1XeGaiYy
ステキャンなければ白ディン最強!
713ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:58:17 ID:d4jdZlnV
ステキャンがあってもディンは強いよ
装甲は貧弱だが
714ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 03:14:22 ID:GiirnGuV
最近ウチのホームはタイマンでも遠距離(ステージ開始)から始める
近寄ってからだと自由のサブ射みたいなのが活かしきれないし。
CPUは対戦相手に合わせてるな。基本は分散だけど
まぁー過疎ってるから、対戦自体そんなにないけどね・・・
715ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 03:17:22 ID:f6B5We3v
>>710
てか小ジャンプって挨拶ぐらいの意味しか知らんのだが
なんかローカルルール意識するやつ大杉、相手が先落ち
してんのに、几帳面にわざわざ目の前で小ジャンプとかされても、
容赦なく格闘決めてますからーんで捨てゲーしてこっち
覗くキモオタばっか・・・


1on2でこっちが自由一機な時に、手抜いてCPUとか追いかける
野郎がマジデムカつくぜ。そんでこっちが勝った時なんか
ヌッコロしてやろうかと・・・

どんなルールがあるのかシラネーケドナ
全力でやってもらわないとツマンネーンダヨ

っと今日の出来事・・・
716ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 03:23:21 ID:cw1ZRxmp
小ジャンプ受ける受けないは自由なんだけど
2chも見てるくせに今時小ジャンプなんてしらねーよなんて言う奴がいるのは
正直どうかと思う

KOFとかで強キャラで勝ちまくって
強キャラなんてしらねーよとか言ってるぐらいどうかと思う
717ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 03:30:21 ID:zZqHRtWi
相手に自分の常識を求めるのは少々身勝手だが
それを理由に知識を得ないのを正当化することはできない
718ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 03:51:20 ID:N6tF4Wbs
>>715
それただのコスト減らし。お前がガン逃げしてるだけでねーの?


同コストのタイマンならいいけど、3.5に対して4で小ジャンプする奴はハァ?って思う
719ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 04:32:22 ID:5FwlHmOe
俺、前レイダーで自由に乱入されたから根性で一回落としたんですよ。

そしたら自由ガン逃げ開始。しゃーねーっからM1落としたくってこっちの勝利。
あとからその自由使ってた奴が文句付けてきたがはいはいわろすわろすだったよ。
チラシの裏向けの話かねぇ。
720ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 05:03:08 ID:37tOul/k
チラ裏気味の話題

固定相方が風邪ひいて調子悪かったので、早めに帰らせた
普段組まない野良の人と組む
レイダー使って良いかと聞かれたんだが、レイダー相方にしたときの立ち回りを知らんのでとりあえず断る
エールを選ぶ野良の人 俺は鰤
善戦するも、最期は野良の人がバルカンで削られ僅差で敗退

並び直してもう一度組む
レイダー使いたそうなので使わせてみる





初めて神クラスのレイダーを見た
硬直にツォーンぶち込むわ前ステキャン前格で(俺も含め)全てをなぎ払うわ覚醒コンボを二回決めるわでもう笑うしかない
何より嬉しいのが、ステキャンしてる敵に向かって突撃して、密着バルカンでよろけを取ってくれること。追撃BR入れまくりんぐ
そのまま18連勝
俺もレイダー使えるようにしようかな…
721ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 07:14:56 ID:kCSKGe7L
レイダー使って良いとか聞くあたり、いい人だよな。
マナーが悪いやつは、少しは見習ってほしいものだ。
722ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 07:15:39 ID:kCSKGe7L
vipに行ってるとsageるの忘れるよ
ごめん(´・ω・`)
723ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 07:45:02 ID:DH+KnqD7
>>716
ぶっちゃけ俺知らなかった、でも大抵1on1のタイマンならヘリポリ選んで
自機は右下の空き地に向かうのが合図みたいな感じはある
724ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 08:45:26 ID:Mv7C4Ghp
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/      、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |.    |          r .i彡" ′     _ノ
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′       ) あんた、ザウートが普通にジャンプしたのを
  __|   |.      ` 、_У /' .|         -<  
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |         ) 小ジャンプだと勘違いしてるんでしょ
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |         `ヽ
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |          冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
   l|.  |{  | //  i'  |   |
725ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 09:02:14 ID:PKLF0lrK
小ジャンプ?盾使うのが合図だろ?
小ジャンプなんてしたら普通に撃つし撃たれるしなぁ……

>>724
ワロタw
726ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 09:29:09 ID:HxRtKMfE
盾だって撃つよ。俺はね。
ここ2日ぐらいでスレッド見始めたから、盾も小ジャンプも普通に撃ってたよ。
みんな2ちゃん見てると思うのはどうしたものか
727ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 09:29:43 ID:dQ0VgC2r
小ジャンプの意味は分かる、しかしされても受ける気は全くない。
728ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 09:35:37 ID:9eXKKJ3G
>>726様なタイプのプレイヤーもいるので 小ジャンプは建物の裏推薦
729ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 10:02:19 ID:JEatilsm
俺も小ジャンプなんて受けないよ。
2on2がコンセプトのこのゲームでタイマンなんてナンセンス。
大体小ジャンプうんぬんも『タイマンだったらこんな奴楽に勝てるのにコンピューターが
邪魔したから負けた!コンピューターうぜえええええ、いい仕事しすぎ!!!』ってゆう
人間だけ意識しすぎてレーダー見れない言い訳房が言い出したんだろw
730ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 10:37:28 ID:9eXKKJ3G
>>729は1ON1でCPUに「集中」をかけるタイプ

まぁ、言われてみれば確かにそうなんですがねぇ・・・
731ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 11:10:37 ID:HxRtKMfE
かけるよ「集中」。相手もかけてるから。
でも相手のCPUの方がいい仕事してる気がする。
味方CPUが敵CPUにダウンさせられてこっちに飛んでくるし。
「突撃」のほうがいいのか?
732ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 11:25:16 ID:lKhjSNyJ
開始直後は分散で、タイマンやる気無さそうならジャンプしないで集中か分散にすれば。

てか、小ジャンプ時いきなり撃って来る奴の実力なんて大抵知れてるんだからどーってことないだろ。
苛め倒してやりなさい。


>>715
今の世の中いくら自由でも1on2で逃げながら反撃できるほど甘くないよ。
そんな中ご丁寧にCPU狙ってくれてるんだから、ご好意に甘えなされ。
733ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 11:46:29 ID:nyynrg7M
hamekoの変わりに動画うpしてるとこってもうないの?
734ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:07:24 ID:y2Z9MEXb
>>731
あるあるあるwww俺は分散の代わりに突撃かける
まあたまに味方CPUが攻撃しに行ったらスイマセン程度で
735ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:21:57 ID:LxaUtXUN
別に駄目な事ではないけど1on2(こちら1)は捨てゲーしたくなる程やる気無くなる・・・
誰か援軍しろや!勝てねえよ!
736ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:43:21 ID:W8UBSqfc
ワスプって近距離で魚雷当てると3発確定しない?
何か面白いように当たるんだが。
CPU相手だからか?
737ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:08:16 ID:zc+dr6cu
>733
つfilebank
738ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:41:05 ID:n1XJxgZh
>>735
・味噌ジンやM1の時はどうすればいいんだ。
・援軍に入っても負けるとガン飛ばしてくるんだが。

こんなパターンがあるからなあ。
1人が居るから即援軍、とは行かないよ。
739ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:51:10 ID:lKhjSNyJ
>>738
ラゴゥ・生スト・丘・ワスプなんかで行けば。

まあ、様子見はするよな。
740ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:06:04 ID:yrl8SUhp
>>729みたいな考え方もあるんだな
初めて気が付いた

俺のところは1ON1「分散」が推奨されてる
対戦は結構盛んだからほとんど2ON2の時レーダー見たり連携の練習をしたりする
CPUとやってるとわけわからんタイミングで攻撃したりあさっての方向に行くので連携の練習になりにくいし
1ON1は人いない時にタイマン時の技を出すタイミングを計ったりする練習くらいにしか考えてない
741ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:18:58 ID:cw1ZRxmp
>>736
CPU相手だからです
742ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:26:32 ID:qJST1wLm
味噌ジンや辛味の高飛び対策ってどうしてる?
こちらは埼玉or自由なんだが、上記二機に高飛びされると負けまくる…。
743ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:29:57 ID:37tOul/k
・追いかけずに、敵の着地を待つ
・CPU(もしくは敵相方)を狩る
・灰皿格闘
744ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:52:52 ID:QkcIyYVx
・原作の台詞で挑発
745ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:54:54 ID:vsXBP4Wk
俺かなり前に高飛び味噌人と1on1した時、相手の点数40点だったw
確か残り時間4秒くらいだったと思うんだけど、あの時の衝撃は忘れられないw
746ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:01:38 ID:PKLF0lrK
・普通に着地とるだけ。地ステ重視でもフワステで滞空時間勝負でもOK。それまでにバズ食らってダウンするようならダメぽ
・真下からバラエーナ、フレス、グレ、ゲロスキュラ等サブ射撃に設定されている武器をぶっぱ(BRと違って真上にも撃てる)
747ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:44:08 ID:/Yr5mpZO
タイマン時は分散にしてくださいってのはだめ?
分散でもたまーに攻撃目標変える時はあるけど(ダウンとって一時的に目標が一つになった時かな?)
タイマンなのに突撃や回避にするのマジやめて下さい
さすがに集中はすぐわかるからこっちも集中にするんだけど
突撃や回避で攻撃入れられても1回目は「まあ分散でも攻撃くる時あるよね」
って見逃してしまう・・・・
そして2回目のコンボ入れられて何かおかしいと思った時はすでに取り返せない状況に・・・・
748ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:54:29 ID:6isGbRfW
>>747
小ジャンプして分散でタイマン時

CPUからアラート来ると少しガン逃げおkで小ジャンプって暗黙の了解がある俺のホームの近くのゲーセン
749ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:05:04 ID:aGeqNG+y
タイマンとか不毛だから入られたら付き合いはするけど、負けたら俺からは入らないね
750ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:09:17 ID:ETrIn0+n
相手が2人だろうが1人だろうが、1人で入る俺。
援軍とかコネーヨヽ(`д´)ノ
751ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:14:00 ID:k/3xWTFx
タイマン時相手が集中にしてる時なんて勝てる気しかしないな
もち腕は同レベルな
こっちは分散にしとけば敵CPUの硬直に味方CPUが攻撃入れてくれるし
まぁ、いろいろ飛んで来たりはするが離れてれば避ける余裕もあるし、なにより味方CPUがノーロックだから暴れる暴れる。大抵相手のCPUが先に落ちる
752ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:38:22 ID:su7Jen8k
フレスって真上には撃てなかったような
753ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:14:26 ID:TR0LDsWg
Fインパで自由にタイマンを挑むもことごとく敗北…

俺…シンになれ…なかった…よ
754ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:20:16 ID:QkcIyYVx
F.Iのエクスカリバー装備じゃないと無理なんだよ
755ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:49:41 ID:DkkCUbsy
小ジャンプで暗黙の了解、とか地元のわかりきったローカルルールとは言うがな。
まあ当然知らん人も大勢いるわけだ、特に連ザからこのゲーム参入した人はそうなんじゃね。
中の人で1vs1になったら、素直に集中にするのが良いと思うけどなー。

え? ガチで勝てない言い訳? まあそうだけどな。
756ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:49:21 ID:GFVfZdmL
うーん・・・。種デス版はタイマンもしくは3対3がいいなぁ。
2対2だと偶数だからいずれ組んでいる相方と別れるっていう縁起悪い風習あるし・・・
757ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:54:53 ID:sgNbG7TU
お前のジンクスなど知ったこっちゃ無い
758ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:00:41 ID:T6IQCsPY
>>756
ウソつき・・・
759ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:03:44 ID:6HQprxko
>>753
うそつき

3vs3は厳しいな
3人で一人集中したら何もできずに落ちそう、3人で1人に乱入する厨沸くだろうし
760ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:15:13 ID:kCSKGe7L
3vs3とか終わってるなw
761ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:20:41 ID:TR0LDsWg
現実的に難しいだろうな
3on1なんて無理ゲーもいいとこ
1側がコスト増えてもボコられる時間が増えるだけだし
762ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:21:35 ID:DkkCUbsy
じゃあ4v4で
763ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:29:45 ID:XGfbpncO
記者体験コーナーのブログサイトで分かったけど今度の連ザ2は
対戦で2on1や1on1でもCPU倒してもコストを減らされない仕様だってさ。



これで安心して2on1でも勝てる可能性あるね!全てはCPUの指令の使い方にかかってる訳か・・・・
764ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:36:35 ID:T6IQCsPY
>>763
1ON1でガン逃げされたらどうしようもなくなるな
765ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:41:29 ID:su7Jen8k
>>763
とりあえず詳細
766ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:42:12 ID:lKhjSNyJ
>>763
ついでに2on1なら完璧にCPUシカトの方追い決定だな。
今の☆3.5以上、次作の450以上にはつらいところだ…。
767ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:43:39 ID:XGfbpncO
>>764
ステージでオノゴロ選べ。以上
768ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:44:23 ID:TR0LDsWg
店側がCPUコスト減少のON/OFFを
切り替えられるとかじゃなくて?
769ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:45:40 ID:UFp57AT3
  ( ゚д゚) <CPU倒してもコスト減らない・・・か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /  ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /  ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /  ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /  ̄
770ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:52:03 ID:poAh0Ju1
もっと見ろよ
771ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:55:04 ID:su7Jen8k
>>767
ガン逃げするのは普通乱入してくる方だろ
どうやってされた側がステージ選ぶんだよ
772ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:56:12 ID:lKhjSNyJ
10chに轄驪ハってのが出てる…。
773ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:58:02 ID:lKhjSNyJ
連スマソ。

社長の右上にザク・グフ・ドムが映ってる。
774ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:58:06 ID:UFp57AT3
.    _   _
   ( ゚ д ゚ )っ >>770
   (つ  /
    | (⌒)
    し⌒
775ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:10:36 ID:6isGbRfW
そのサイトってどこよ
776ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:21:10 ID:7L/gvNfD
>763
ソースを出せや、ゴルァ!!!!
777ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:31:04 ID:b5cYxKUE
お前ら釣られすぎだろ
流石にCPU倒してもコスト減らないってのはありえない
778ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:31:04 ID:/Yr5mpZO
歩きって戦法の一つなのか?
歩きを混ぜながら〜じゃなくて歩き射撃・敵の射撃はステップで避けるのみの
地上からまったく足を離さないという・・・

今日、1ON1で俺の正義相手にワスプが上記の戦法をしてきた
まあワスプなら歩き待ちも普通なんだが、マジでまったく飛ばない
初心者が見て覚えた戦法を習得しようとしてるのかな?と思って
まあ、歩いてる相手に飛ぶのもめんどくさいんでこちらも歩き待ちでとりあえず1勝
が、その後自由でまったく同じ事やってきて?????だった
初心者だったら可哀想だなーと思って適当にガードの練習台にしながら負けたんだが
その後のCPU戦見てるとなんか普通に飛んでてやっぱり?????だった
779ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:33:10 ID:b5cYxKUE
>>778
多分ジャンプボタンの調子が悪かったんだよ
で、>>778に勝ったあと調子が良くなったと


さすがに無いか・・・
780ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:34:11 ID:2AljQKvc
CPU倒してコスト減らされなかったら
2on1だと450最強じゃね?
781ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:35:06 ID:mDc8+7Km
>>778
そこでモンキーですよ。
782ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:42:04 ID:su7Jen8k
>>780
むしろガン待ちM1がさらにやっかいになるかと
まあネタだろうがな
783ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:04:34 ID:7e661rLx
ソードでMM、バルカンのみで対戦したら切れられた
784ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:11:37 ID:7OA6tz0y
なんで一人で野良してくるのに対戦してくるんですか
家庭用買えとでも言いたいんですかそうですか
785ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:22:49 ID:8c6zKjWG
>>784
日本語でおk
786ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:29:42 ID:lffoypiF
ディンで翼広げて飛び回れれば、それだけで幸せ
お腹イパーイ(・∀・)デツヨ!
787ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:32:46 ID:vLvLE6Nv
この前こちらが2人に対して1名で乱入されて、相手が小ジャンプしてきたので

こちらも小ジャンプしてからタイマンしようと思ったら相方と俺が同時に攻撃を開始


どうやら3人同時に小ジャンプした模様
788ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:54:28 ID:7oFC7dkx
>>784
日本語でおk
789ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:08:04 ID:QTWIcDEV
>>784
イタリア語でおk
790ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:09:57 ID:5OAdd6UP
でもあれだよね、マジで何もしないやつとまともにタイマンしたら
余裕でタイムオーバーになるよね;;

今日ルージュでやってたら生ストが来てタイマンもうしこまれたが
何もしてこない着地取りオンリー
そんなのに負けるのも嫌だから俺もガチでやった。

6回中2回タイムオーバー、3回勝ち1回俺HP502相手2mmくらい
俺はCPUが1機落ちの時点で回避にしていたが相手は分散のまま。
俺のCPU全機落ちして負けました。
791ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:29:11 ID:Xd+bJ9sK
先生!
相手が小ジャンプしたのにも関わらずガン逃げしだした場合はどうしたらよいですか!?
792ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:29:48 ID:8c6zKjWG
>>789
それは困る。

それはそうと最近、相方と協力コンボにはまってるんだが、
エール×2の特前特前以外に良い連携ない?
793ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:48:05 ID:vLvLE6Nv
見た目重視ならルージュのサマソで浮かせた相手に

SIの特殊射撃 (FIのバレロールでもOK)
794ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:58:49 ID:iNULUwuh
>>792
下から正義の前格・紅のサマーソルト・M1の前格なんかで上に相手を吹っ飛ばした後、
自由の前→前派生か、居合いで拾う。
取り敢えず、相手が吹っ飛んだら自由の居合いで拾おう。
格好良いよ。
795ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:09:51 ID:lYbfAF+p
SSと鰤のグーン釣り合い
796ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:09:57 ID:i56OFYQe
特前特前ってどんなコンボよ?
797ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:23:26 ID:dF4rK5yM
>>796
特→前当てる
 ↓
もう片方のエールが特→前で再度拾う

欲を言えばさらに落ちてきたところに前格でトドメ、か
798ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:21:35 ID:BXdMb8cF
>>797
前ってBD格のことか?

>>792
こないだゲセン仲間と自由×2でBD格5連決めれたよ
練習のオススメは私服キラルート1面のアスラン
799ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:36:25 ID:Hc0YHA/8
>>792
特の後、ASの特芝も入るぞ!
本番で一回だけ決めたことあるが300くらいいく。
あとAスト2人めの特二段目を覚キャンして決めたらカッコイイ
800ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:46:25 ID:LbeuVtx+
タイマンで「集中」使うとラクに勝てるよな。
だからこそ「小ジャンプ→指示分散」で実力勝負に。
801ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:47:48 ID:8c6zKjWG
皆さんdです。
居合い五連は気になりますね・・・ダメはかなり低いだろうけど。

あとフォースの後格→後格ループは成立するのかな・・・?
行けたら今日試してきますね(`・ω・´)
802ブラストインパルス:2006/03/02(木) 12:15:55 ID:Sc2x1Vgv
俺に出来る事…俺にしか出来ない事…本当にあるのか…?
俺は何かになれるのか!!確かめたい…。
803ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:19:05 ID:6nsBhvd1
集中は高飛びとステ待ち、逃げを抑制する目的なので、
普通な方には迷惑極まり無いから使いませんよ。
集中:集中なら事故起こされた側が終わりなので緊迫感がいい。
CPUのありえないとこで出してくる攻撃が2on方追いより凶悪な場合すごいね。
CPUが攻撃当てられる場所まで誘導するか逆パターンで遊ぶゲームだから。

いくら集中が強くてもフリーダムの逃げだけは無理。
2.5では全く役にたたない。
直狩り
804自由・FI等等:2006/03/02(木) 12:19:48 ID:iNULUwuh
>>802
特格で放り出してくれれば、俺が拾ってやる!
805ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:26:18 ID:Q6+b0Slm
>>802
それなんてテンカワアキト?
806ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:39:25 ID:MJ+7+v9h
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/      、人_人_人_从_人_人ノし_从_人_人ノ
ヾ |.    |          r .i彡" ′     _ノ  
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′       ) ちょっとあんた、コンボの話だからって
  __|   |.      ` 、_У /' .|         -< 
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |         ) ゾノタンやザウートタンをハブにしてるんでしょ! 
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |         `ヽ 
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |          冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ⌒V⌒Y⌒ヽ
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |


807ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:40:01 ID:IXrKoRu6
>>806
おまいだんだん寝たの質落ちてるなw
808ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:57:01 ID:MJ+7+v9h
最近おもしろいことがなくてね


ブユウデンブユウデンブユウデンデンデデンデン♪Let's go!
意気揚々と援軍突入
ラインを間違えCOM戦突入
ブユウデンブユウデンブユウデンデンデデンデン♪Let's go!
乱入されて2on1
自由とデュエルで大ピンチ
ブユウデンブユウデンブユウデンデンデデンデン♪Let's go!
援軍がきて2on2
だけど援軍レイダー俺ジャスティス
ブユウデンブユウデンブユウデンデンデデンデン♪
意味はないけれどムシャクシャしたから♪
クロトで通信しまくった♪



昨日の出来事を流行りものでお伝えしました_| ̄|○スルーシテネ
809ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:07:24 ID:IXrKoRu6
>>808
頑張ってくれ
810ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:33:13 ID:QTWIcDEV
ジャスティスアスランルート一人旅
7面でメンデル
CPUムウinLスト

開始20秒位でアグニ誤射される
アスラン「何をする!」
ムウ「邪魔なんだよ!」

吹いた
811ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:41:43 ID:mthJZN9p
うはwさすがおっさん
812ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:33:43 ID:IXrKoRu6
セカイン・QGはおろかCS溜めたまままともに動けない俺みたいな奴っている?
813ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:35:14 ID:QTWIcDEV
>>812
家庭用ならCS溜めたままBDできないしジャンプもうまく押せないな
814ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:36:14 ID:IXrKoRu6
>>813
RAP2使ってる・・・
815ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:38:02 ID:xWWfTC8M
家庭用でバスター使う友人は人指し指で△と□押してた。
816ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:48:57 ID:Xd+bJ9sK
L2を格闘にするだけで万事オケーイ
817ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:51:22 ID:8c6zKjWG
メインとサブ入れ替えればよくね?
818ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:54:52 ID:nM+g/+Tf
このシリーズの家庭版はボタン入れ替え必須だと思うんだが
819ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:59:01 ID:AqaQjTRt
って言うか、何でデフォがあんな使いづらい設定なんだろうな
操作性の事考えてないのか
大半は普通のコントローラしか持ってないぞ
820チラシの裏:2006/03/02(木) 15:43:34 ID:CrAc0A1S
頭にタオル巻いててしかもサイタマの絵が描いてあるやつがホームに居た。

・・・俺のホームはこんなやつが出回らないと祈ってたのに、ショックだ・・・
821ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:49:15 ID:IXrKoRu6
>>820
日本語でおk
822ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 16:07:46 ID:/aFpsmUm
何か援軍した相方とお辞儀するのって皆してたんだなw
都内のゲーセンいったら皆礼で始まり礼で終わってて僕感動した
823ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 16:14:08 ID:4GPcpegZ
チキンな俺は礼するのすら怖いぜ
厨に思われてるんだろうなぁ
824ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 16:58:35 ID:7oFC7dkx
>>823
日本語でおk
825ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:13:34 ID:QTWIcDEV
>>823
バスク語でおk
826ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:34:19 ID:iNULUwuh
>>823
マシュマー語でおk
827ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:35:29 ID:IXrKoRu6
>>823
ハンマハンマ
828ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:43:29 ID:Yb/YT2+2
おまえら、まるでマシュマーとバスクが人語しゃべってないみたいな言い方だな
829ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:51:21 ID:8c6zKjWG
元ネタがわからない俺ガイル
830ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:56:07 ID:IX0Ut9/K
>>829
考えるな、感じろ。
831ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:22:55 ID:MusvIpKu
バスク、マシュマーと来たからには、ギュネイ、ビル、ピピニーデン、ミケロなんかと続いていくのだろうか。
832ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:25:14 ID:Yb/YT2+2
ビルってなんだ?ピリヨか?
833ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:55:59 ID:8c6zKjWG
>>830
大気の流れを肌で感じるんですね!?
834ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:02:07 ID:+BqWuJHs
ワムウ乙
835ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:03:58 ID:Yb/YT2+2
ポケモンに赤い稲妻とかでてるんだけど・・・
836ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:09:22 ID:dNje817s
ポケモンにジョニー参戦か。
白狼もでるかもな。
837ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:11:45 ID:nM+g/+Tf
ポケモンで思い出したけど
林原めぐみってポケモン以外にもう仕事してなくね?
もうすでに過去の人なのかな
838ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:12:35 ID:Yb/YT2+2
つ【コナン】
839ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:17:10 ID:IXrKoRu6
あの糞つまんねーのまだやってたんかw
840ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:17:37 ID:Yb/YT2+2
赤い稲妻の正体はアッザムだったって
ポケモンよそれでいいのか・・・
841ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:21:47 ID:ACz2y5E5
流れをぶったぎって悪いんだが、ちょっと聞いてくれおまいら。

俺は春休みと言う事で先日、故郷の京都(市内)に帰ったんだ。
で、昨日ゲーセンに行ってみたんだ。
すると一人だけシグーを使ってる奴が居るだけだったんだ。
もう2も出る事だしここも過疎だなと思ってその時は帰ったんだ。
んで、今日。
そのゲーセンと、それからもう一つ違うゲーセンにいったんだ。
両方ともシグー使いが一人ずつCPU戦をやってたんだ。

………京都ではシグーが流行ってるのか?
842ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:23:19 ID:bg1zciUZ
お前ら、まだポケモンなんて子供向けアニメ見てんのかよ・・・
843ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:27:31 ID:Yb/YT2+2
たまたまchまわしたら赤い稲妻っていってるから久しぶりに見てたんだが
作画とか悪くなってて哀愁を感じた


>841
京都ではフライングで情報が出てて、2ではシグーが厨機体               なわけないか
844ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:39:11 ID:H03NBtG2
>>842は所謂中2病という奴か

カワイソス
845ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:43:34 ID:xWWfTC8M
>>831
ミケロをセレクトする君に漢を見た。
846ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:09:11 ID:MPnteYf3
PSPでPS2連ザ移植版出して欲しい
847ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:13:07 ID:8KpbldiF
PSPは死んだ! 何故だ!?
848ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:13:16 ID:7oFC7dkx
>>846
そんでミッションあたりを追加してほしいな
849ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:40:08 ID:hP5sakgf
>>842
むしろアニメ見てる奴がこんなにいるのかと俺は思った。
ゲームはやるけどアニメなんて見ねーよ。
850ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:57:10 ID:ACz2y5E5
>>843
本当にそうなったらおまいを予言者認定したいと思いますよ

>>849
種本編が好きでこのゲーム始めた俺はお前から見てもこのスレから見ても異端児(´・ω・`)
フリーダム降下からが面白くてそれ以前が面白くないと思ってるから間違いなく(´・ω・`)

ま、世間一般から見たら全員変わらないんだろうけど…
851ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:57:32 ID:xWWfTC8M
テレビないから見たくても見れね。
852ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:07:59 ID:1zCuV0rm
>>851
カワイソス(´・ω・`)
853ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:09:09 ID:H03NBtG2
>>851
お前は今泣いていい














俺の胸の中で
854ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:24:41 ID:xWWfTC8M
ラジオありゃなんとかなるよ。
855ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:28:31 ID:8dZ2jgXu
野郎の胸の中なんてシンでもいやだ






とかぜんぜん関係ない俺が言ってみる
856ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:29:20 ID:ILYbO+hU
メ欄にメッセージいらるのいいけどsage推奨だぞ
857ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:33:39 ID:UQzony9l
>>851
それなんて俺?
858ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:35:50 ID:ACz2y5E5
>>851
>>857
そこでキャプチャボード増設ですよ
859ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:40:57 ID:qhKUX2p7
ウヒョー!
860ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:43:45 ID:ILYbO+hU
>859
はやまるな!死ぬぞ!
861ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:45:03 ID:rpcIbQgi
それでも、今だけは・・・・
アタシの膨らんだ胸が、どうか>>851の悲しみを和らげてくれますように・・・・・。














流れに乗り遅れた(´・ω・`)
862ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:48:02 ID:NKjEChoh
新聞あればどうという事はない
863ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:52:59 ID:o2aM/geM
俺もテレビ壊れて未練 つうか、今日やってきたが

FIと、カラミティー使った 最高ダチ、AS 俺FIで8連勝

864ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:55:57 ID:svQgB7op
種と種死(あわせて全100話ぐらい?)はNETにいくらでも落ちてるがな
865ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:05:45 ID:MusvIpKu
>>832
そうだけど、なんか違う愛称ある?

>>845
漢ですけどね。

>>864
見る時間もったいないがな。
866ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:35:28 ID:ItZ3AfF1
>>849 俺はSeedが出る二週間前にわざわざレンタル屋にいって借りて見た。結構おもろいからみてみ。
特にキラ、フレイ、サイ、ディアッカ、ミリアリアのかけひきがおもろい。
ディスティニーまでみたらフリーダムの以上な強さが分かる。後、セイバーのよわさも
867ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:36:53 ID:o2aM/geM
つうか、続編は糞つまんなかったな 新キャラも個性無いし

868ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:41:43 ID:iNULUwuh
>>867
ヨップ様のキャラ立ちは素晴らしいものがあるだろう。
869ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:42:35 ID:8KpbldiF
格闘のモーションにもなってる戦闘に興味はあるんだが人間パートが糞だからか手が出しづらい
戦闘シーン集のみ集めたDVDとか出ないものかね
870ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:51:02 ID:9/JJ49CP
ロケテアッシュいた?
871ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:10:39 ID:x2MsooGr
>>870
ヒント:ロケテは明日から
872ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:16:15 ID:ILYbO+hU
>868
ぜひ2はヨップさま使いたいな
873ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:22:36 ID:IXrKoRu6
>>869
そこで早送りですよ。
874ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:28:50 ID:ILYbO+hU
>869
MS戦もね、ほとんどグルグル回りながらバシバシぶつかるだけだよ
もしくはキラによるレイプ
875ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:31:52 ID:WNWiqTyF
連ザやる前は種も種死もロクに見なかったぜ。
見たのは最終話やり直しの回くらい。
876ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:37:06 ID:SgJAorLv
正直に結論いってやる。無印のSEEDが面白くなるのはオーブに連合軍
進行して三馬鹿が登場してくる話しから面白くなる。それ以前は全て
半端と使いまわしで糞。


>>866
そんな同人レベルの人間関係駆け引きが面白いと思っているのはキモイ奴だけ
877ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:37:47 ID:o2aM/geM
レイダーって強いと思う?個人的に雑魚なんだが
878ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:40:51 ID:WNWiqTyF
>>877
クセはかなり強いが、弱いって事は無い。
現に対戦とかで使いこなしてる人も居る。
相方との連携が肝。
879ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:41:10 ID:NKxOSAf+
>877
使う人による
怖い人は怖い

だけど怖い人が使うほかの☆3.5のほうがもっと怖い

つまり・・・?
880ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:41:15 ID:kh3AI+qi
>>877
タイマンなら鬼。2On2ならまぁ、お察し。
881ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:44:01 ID:IXrKoRu6
しかし、用途は同じなんだしデススレと統合しろ統合しろと言っていた俺だが、
今んなってみるとあっちは基地害隔離スレとして機能してくれてるわけだし2スレに分けてて良かったと思うな。
882ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:16:11 ID:hDVUVDim
雑魚だと思えるレイダー→中の人がドジでノロマなカメ
強いと思えるレイダー→中の人がニュータイプ
883ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:19:54 ID:27pmQbtc
でも・・・正直なとこ動きが読みやすいから、勝てない相手。ってわけでもないんだよね
遺児と違って変形解除の隙でかすぎだし、遺児とレイダーどっちが苦手かって言われたら
遺児だな、そんな俺、遺児使い
884ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:32:12 ID:H40QmNMX
タイマンなら鬼って・・・
前格は強いけど、そんなに脅威か?
はめられるわけじゃないし滅多に近寄られないし

どうもレイダータイマンなら強いって書く奴は本当はレイダーとは
タイマンしたことなくて人の書き込み見て追随してるとしか思えん
だいたいレイダー使いなんてそんなにいないし

でレイダーはタイマンでも協力でも普通。使いこなせば普通に戦える
ただほかの機体に比べるとトリッキーで使いこなすのに時間がかかる
だから弱いときが長い、それで弱いというレッテルが張られた
885ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:36:02 ID:s7ZieVvj
>>884
初めて使ったときから別に違和感が無かった俺は?
886ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:39:25 ID:FvexQmHv
世間一般では変わり者と言うそうだ
だが私はそういうものこそ英雄になると思っているのだよ>>884
887ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:39:30 ID:i4w5D/ii
レイダーはタイマン強いよ
空中でのステップ最大回数が平均よりも一回多いはず
それだけでもタイマンでは超有利な要素
それに加えて全てを薙ぎ払う前格もあるし、ツォーンも着地取りには十分使えるレベル
見た目ほど硬直でかくないし

変形解除の隙って言うけど、慣れるとあのすべりでBRかわせるし、
変形解除でどうしても超低空になるから、フワステ一回でほとんど隙無く着地可能
888ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:51:13 ID:5fLfFYNh
変形解除のずらすタイミングとかは2、3回見れば大体バレてしまう

が、相手の動く方向を見切ってる変形レイダー、イージスのひき逃げが怖い
889ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:52:46 ID:9cwVIYsE
ていうかさ、変形使わなきゃいいじゃん。
ガン逃げされた時の対処法くらいでしかないんじゃない?
現にステキャン・フワステ等というものが存在してしまってるんだから、使わないに越したことは無い。
前格も意外とリーチ長いし、特格なんかも使いどころによっては実用レベルだし。
取り敢えず、クセは強いが慣れれば強いぞ、ということを言いたかったわけだ。
890ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:04:21 ID:VQdSUeZb
つーかレイダーはBDはあんまし使わない方が強いんだよね
BD格闘はそんなに性能は悪くないがダメージがゴミ
BDマシンガンも性能は悪くないがダメージが低い
BDツォーンは言わずもがな
891ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:08:54 ID:yIkITS3s
BD格闘はダメージじゃなくてスタンさせることに異議があるんじゃないかね、ワトソン君
892ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:13:06 ID:VQdSUeZb
まぁそうだけどさ…
維持のBD格に比べて冷遇されすぎだよ(´・ω・`)
893ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:16:41 ID:whD67WXO
お前ら強い強いw
894ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:18:03 ID:yIkITS3s
そこは溢れんばかりの愛と強奪魂で

2では上に乗ったり味方を掴んで飛んだりできたらいいなぁ
895ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:25:32 ID:i4w5D/ii
レイダーのBDマシンガンは着地取りで鬼の性能を発揮する
何あの強制ダウンは?ふざけてるの(´・ω・`)?
896ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:28:26 ID:yIkITS3s
破盾砲なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
897ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:05:14 ID:2MS6C2nP
>見た目ほど硬直でかくないし
つーかあれ硬直かなり短くない?
フォビ使った後レイダー使うとビックリする
898ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:06:11 ID:Uv/SpPKz
ファースト種のキャラも数名出してほしいな。
クルーゼが「びろろ〜ん。ベロベロベロバ〜!」って言ってもいいから
899ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:09:11 ID:9cwVIYsE
>>896
破盾砲無しでどうやって戦いましょうかね。
相当攻めの幅が狭まると思うんですが、違いますか?
900ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:11:17 ID:9cwVIYsE
>>898
遂に脳まで侵されたか…。




あ、連スマソ。
901ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:15:27 ID:ckGxGyUj
レイダー強い人が神のように強く思えるってのは
レイダーの戦い方が独特だからたまにしか対戦できない強いレイダー乗りに免疫が無いって事だと思うぞ
凄い強いレイダー乗りでもホームでいつも対戦してるメンバーの中では
勝率は五分五分だと思う、機体や相方の相性によっては使うの避ける時もあるかもな
機体特性と一緒で真のレイダーは神出鬼没で会えたらラッキーなんだよ

つまり

レ ア キ ャ ラ なんだよ。
もし見つけたらはぐれメタル狩るつもりで慎重に行けw
902898:2006/03/03(金) 02:22:29 ID:z2Il15cz
>>900
おお。元ネタわかってくれてありがとう・・・(ノД`)
903900:2006/03/03(金) 02:30:32 ID:9cwVIYsE
>>902
フッ、礼には及ばんよ。










とか、格好良いこと言いつつ、実は嬉しい俺がいる。
904ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 04:40:46 ID:wEI+M6dk
レイダーと対戦の時こそ、
バックステップを混ぜた動きが必要になってくるんだよな。
905ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 04:45:18 ID:idC6uhFY
SEED厨にはローゼン厨が多いな
906ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 05:37:33 ID:L0sz752M
ローゼンが判らないおれだが前からあるこの流れは嫌いじゃない
907ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 06:29:37 ID:EhrvjQ9B
銀の中の人が種のピンクと同じだっけ?
田舎は人気の深夜アニメは一切放送されないからな。
1期だけで2期は放送されないとか生き地獄を味あわされる。

種死板は明日のロケテの影響で混沌としすぎてウケタ。
908ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 06:38:45 ID:IHiprg6t
とりあえず、参戦している既出機体の性能や格闘モーションに変更があるか見てきますね
909ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:14:40 ID:edu7xWMk
なんでこんなに、ネタにマジレスしちゃうようなのが非常に多いんだ
910ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:45:55 ID:U7T83qBM
地元にタイマンじゃ強くて誰も勝てないやつがいるんだが、
タイマンで勝てないから2人で行くと援軍の気配が無いとすぐ捨てゲーしてくるんだが、
捨てゲーってどうなのよ?
911ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:52:39 ID:/Z2QXBje
>>910
相手が捨てゲーしても特に感情の発露はないな。練習台と化すだけ。覚キャンやる。



俺なら最後の瞬間まで援軍を待ちつづけるけど。
912ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:52:45 ID:y97OfpkY
タイマンせずに二人がかりでやってんでそ?
そりゃやる気もうせるわな。
それか自軍2落ちして3落ち目しそうになったら逃げてもう一人が
かけつけ実質4回落とさないといけないようなタイマンもやる気うせる
913ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:07:44 ID:FvexQmHv
>>910
タイマンじゃ勝てないから2人で行くところが男らしくないと思う
914ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:19:19 ID:y97OfpkY
しかしこのゲームはタイマンがツマラナイ
915ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:42:50 ID:2x1FXFjW
タイマンはつまらん程度だが1on2は無理ゲー
916ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:53:50 ID:/Z2QXBje
タイマン糞ゲーの1on2無理ゲーはこのシリーズの伝統だしな。2倍金払ってるからある意味当然だが…

問題は過疎ってるゲーセンだと蹂躙されるのみなところだな
917ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:12:14 ID:owygnznm
タイマンでも「空気読める人」同士のなら
熱いけどな

クソゲー言われるのはやっぱりプレイヤーが腐っt(ry
918ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:44:07 ID:NXCKVP49
とても今更なんだがソードストライクのブーメランって左肩に付いてるから
右手で引っ張り出して投げるのかと思ってたらよく見ると左手で投げてるんだな
間接的に凄く無理な位置にあると思うんだが
919ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:22:32 ID:H40QmNMX
ロボットですから
920ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:28:43 ID:tFHbu/e5
マーシンだーからー





ダダッダ━━(゚∀゚)━━!!
921ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:01:38 ID:DK5K3bsv
タイマンでも冒険したがる人同士なら熱い。
着地しか狙わないやつ同士の対戦は見てても本当につまらない。
922ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:25:20 ID:y97OfpkY
そういうのにはステキャン中に軸合わせてビーム当てるのがベストなんだが
それもそれでつまらないもんな
923ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:29:17 ID:QHlfmwWH
特にタイマンだとかなり卑怯な事できるからね
ちゃんと攻めてきてくれればこっちも攻められて熱い戦いができるけど
なかなかそんなフェアって言うかタイマンして楽しい人っていないし
でも結局相手か自分が卑怯になればとたんにつまらなくなるってことは
タイマン糞ゲー
って言われるのもしょうがないかもな
2on2がこのゲームの醍醐味だしね
…タイマンだと一定時間以内に一定のダメージを与えなかったりずっと動かなかったりしたら
自軍戦力ゲージ減少とかオペレーターに罵られたりするっていうふうにしたら?
……(゚Д゚)
924ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:29:52 ID:Rd5Nc99I
紅や生BRの横格は冒険に入りますか?

いやまさか紅の横格をステップでかわせないとは思わなかったんだ…
さすがザウートタンだぜ。タンクだぜ。
925ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:51:59 ID:/Z2QXBje
>>923
ネガティブペナルティて奴か。覚醒ゲージ減ったりとかなw
まぁ実装される可能性は皆無だろうけど。あってもいいと思うけどなー。待ち抑止になるし。
926ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:54:52 ID:NXCKVP49
450にタイマンでM1+CPU集中で乱入してくる奴には
ガン逃げタイムオーバーしてもしても良いかなと思うんだがどうよ


……ごめん実際これやったら横で台バンされた、反省している
927ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:59:08 ID:LiGdxaYq
オレはタイマンになったら最初は先出ししていく。
で、相手が待ちで、被ダメが多くなっちゃうようなら、こちらも少し待つようにしている。
そんなオレは先だしムリなAS
928ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:50:27 ID:rPNh9Fce
>>926
漢ならやってやれだ。

俺も自由で遊んでると、たまにM1+CPUやM1×2で入られる。
勝てた時のやりきった感はかなりのもんだぞ?
929ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:02:03 ID:7PNEfoTl
こっちのCPUを分散から意地でも変えない。
それで勝った時なんか気分爽快だった。が、



その後SIで入ってきて特格連打された。
930ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:07:40 ID:/Z2QXBje
>>929
>>その後SIで入ってきて特格連打された。

てことは当然、ますます楽勝になったってことだな
931ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:16:55 ID:PFVqtotM
SI特格厨、初出当時は脅威だったけどな…。
SIを自分で使って、最速ステキャン覚えたら

ぶちころされたいのか(´・ω・`)

って感じになったな。
932ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:17:10 ID:owygnznm
低コスだと特格厨相手でもきついことがあるけどな


1発事故っただけで半分以上とか('A`)
933ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:20:57 ID:7PNEfoTl
確か一回も落ちずに勝ったけど、かなり萎えた。
ステゲーする度胸もないのでその後負けるまで付き合わされたし。
まぁ、1on1とはいえこの時期で対戦でるだけ幸せなんかもね。
934ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:22:02 ID:PFVqtotM
低コだと、俺はジンシリーズから上でなら捌けるな。
ディンが微妙、それ未満はかなり厳しいか。
体力500が全ての分け目だな(´・ω・)
935ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:53:10 ID:RxVCK96i
      ,. -―  ―ァ、
     く‐-、    /  \    __
      \ \ l    ヽ/    `ヽ
       ヽ'  `ヽ   / \   r 、l>、」
       ∠‐-、  |  /    \ 丶 (_)_7_.. ―- ,
       /    ヽ | /       \二イ ヽ      \
     /__    /l/`ー … ‐-  ___二  |    / 二>
     /  `ヽ/ 〈_ `''ー- _  / l \ l /  i´     で、低コの話なんだが
      i, ―-、/ \` , (_7 ,...、   |__> /⌒| 
      l   f゙⌒ヽ "'‐ 、 、_ゝ_ノ (_) (/ ヽl.  _」
     レ'⌒、|    \  `ー-、  ̄ 二才  ヽ/ 」        俺の兄弟はまだでてこないのか?
     /   _」      }     ハ_」 ,._」   ヽ/ヽ
.   /__ /  \    |   / / //  \    ト'⌒i
   /       ヽ   |  //‐イ     |    |/ハ
.  |        |  /-r=仆、    ハ ̄ ̄l  レ1,、 \
.  |  ト、 ハ、 ,个| ト冫     `ー-=/ \_」ト、 | |l レ'⌒}
   l/\ハ l  ト、 | | |、       /  \/ ̄` 、 |_|l ∧`i |
   ヽ|ヽ|ヽ、 | | | |ノ |       /     |    ヽ | ./| ト、 |
   ハ ヘ \ \|| |  |      |    |     |:l/|| | |
.  /  \l\|\| |ノ |   |    |_ -ー┴――;┴-、| |/| /
  /‐- 、二\\ \二lフヘ.   |  ̄ ̄ >――――‐t l/
 |    /  ̄ ̄ ̄ ̄|   |    |.     |        |
 |     |         |   |    |___」_          |
.└- _」______」.. -┘          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
936ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 16:41:42 ID:ckGxGyUj
兄弟か子孫か知らんがゾノたんなら↑の方で熱く語った記憶がある
937ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 20:12:59 ID:Z/DfjoBt
タイマンで☆4相手に2.5はあんまり良くないのかな?
指揮官用ディン使うんだけどフリーダムなんかと戦うとよく逃げ+時間切れされるのはそのせいか
938ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 20:14:11 ID:M9XgCrAU
>>937
それは☆4が雑魚なだけだ
939ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 20:15:10 ID:+MB1zThD
今日相方とホーム行ったけど誰も居なかったので、
ステキャン封印でタイマンした

いやもう満足に動けないんですよ
稼働初期はこれが当たり前だった野名
AS特格CSC正義前格ツヨスwwwwwwwww
940ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 20:25:33 ID:5emOv2hM
Uスレ早すぎて見る気しねぇや
941ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:03:56 ID:haJ0uHkN
ていうか誰もいねーな
942ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:21:27 ID:xKkoKE//
そうだな
943ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:36:19 ID:qjE+H4cN
てか煮詰まりすぎて特に話すことあんまないしな
944ディアッカ:2006/03/04(土) 00:44:46 ID:6TnU8Rqe
それじゃ1000行くまで俺とお話しよう。
なにか聞きたいことでもあるか?
945ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:49:43 ID:TS608NCe
ミリィはふられたんじゃなくてふったんですよね?

                               PN.数だけ
946ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:53:32 ID:P6e21olA
>>944
覚醒BR3連続貰うなって思ったときに
1発目で覚醒使って逃げるのと、喰らう前に覚醒使ってダウンしちゃうのと
どっちがいいですか?
状況によって変わるかもしれないけど、
今回は4機ともHP400とかそのくらいの時でよろ。

と、普通に質問してみる。
947ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:59:14 ID:DIxiP8JH
>>946
ダウンする前に覚醒するメリットがわからん。
948ディアッカ:2006/03/04(土) 01:06:31 ID:6TnU8Rqe
>>945
もちろん俺からふってやったさ!本当だぞ!本当だからな…。えっぐ…(涙)。
>>946
俺ならその場合は覚醒抜けは使わずにそのままくらっとく。
ただそれで相方が片追いされてしまうならBR1発目で覚醒抜けする。
なるべく覚醒は一気にたたみかけるために使ったほうが良いと思うので、なるべく
は守りには使いたくわないな。
ただイザ−クみたいに格闘が使える機体なら↑で良いと思うが俺の場合はバスター
だから覚醒時はBR当てるのが精一杯だから覚醒抜けしても悪くはないぞ。
949遺作:2006/03/04(土) 01:36:18 ID:yBDuOTRz
>>948
騙されているんだ!!お前は!!

とりあえず、バスターの覚醒時の安定した強さ(BRの異常なリロードの速さ)は、
決して生デュやASに劣るものではない。
950ディアッカ:2006/03/04(土) 02:24:08 ID:6TnU8Rqe
>>遺作
騙されてるなんて、あのミリーがそんな…そのことには触れないでくれ。

確かにBRのリロードが尋常じゃないな、コーディネイターもビックリだ。
本当ならグゥレイトをぶち込みたいけど警戒されて当たらない、当たりまえか。
そういえば日曜日にチーム戦してたらグゥレイトしているバスターがいたから接
近して攻撃しようとしたらCS炒飯をくらって焦った。
よく考えればわかることだけど完全に油断していた。
向こうの台からは笑い声が聞こえたな、そりゃそうだわ…。
951ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 03:20:46 ID:H4xXBjDj
負けたら「ボクは・・・僕はねぇぇぇぇえ!!」って言って連コインすると何故か待ってる人が何も言いません
952ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 04:10:51 ID:Hn0L0lR2
>>946
俺もその体力条件ならBR3発なんかで覚醒受身は絶対取らない。大損ですよ。

2発止めされて、追われて、逃げて、さらに補正切りの覚醒格闘食らったら初段でぬけるけど。
953ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 04:34:41 ID:6JNIhWEx
覚醒して超速で盾発動とかやってみてくれw
954ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 04:55:18 ID:H4xXBjDj
今、通の間で流行ってるのは盾
一切攻撃しないでひたすらディフェンスして制限時間一杯まで粘る
上級者になるとヒットポイントMAXで耐え抜く
ここまで来ると相手は戦意喪失
ギャラリーからは一目置かれる
しかしこれをやると対戦相手とSPEXステージに突入する危険がある諸刃の剣
まあ、何と戦わないといけないかわからない野戦選任二等兵はステキャンで相手の攻撃を交わして終わらない戦いをしてろってこった
955ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 08:25:39 ID:oH1hT27C
>>954
>上級者になるとヒットポイントMAXで耐え抜く

そんなGodがいたらむしろかたく握手を交わしたいぐらいだが
956ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 08:53:44 ID:Z1RGNJyf
つかBR3連謝ごときで覚醒抜けは勿体ないよ、HPやばくない限り覚醒使わずにおとなしく喰らっといたほうがいい

そのあと覚醒使った相手に確定状況で覚醒コンボかましちゃれ
957ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 09:12:49 ID:EuAnTYFM
>>950
バスターはビーム確定場面で覚醒、ビーム二発止め>補正切れてから動きながら射撃ボタン連打
これで相手の回避技術に関係なく320ダメか相手の覚醒使わせられる
安定度なら最強じゃないか?
958ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 09:17:38 ID:Hn0L0lR2
バスターの覚醒の安定度は凄いからな。

BR確定時に先出し覚醒してBR連射で安定して合計200〜400のダメージ取れるし
959ディアッカ:2006/03/04(土) 15:37:54 ID:6TnU8Rqe
>>957
バスターかなり安定してるかも、射撃連打だと横格くらっちゃうけどわかってれば炒飯
でこかしてBR入るし(やったことないけどね)。
相手が覚醒しなければかなり痛い攻撃できそう。
ていうか覚醒時に炒飯→BRって繋がるっけ?
960ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:16:53 ID:PYTSUrFg
今更だけど
>>923
一定時間赤ロック範囲で攻撃しなかったら戦力ゲージ減少、
一定時間ダメージ与えなかったら覚醒ゲージ減少。
この二本立てとかどうだろう。
961ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:52:11 ID:AaveIM2L
>>960
ちょっと厳し過ぎるとオモ
緑ロック時一定時間何もしないof逃げるで、覚醒ゲージめちゃ減る(5割ぐらい)
これぐらいでいいんじゃね
戦力ゲージ減るのはマズイでしょ
962ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:11:56 ID:fEfcQLFU
>>961
ガン逃げM1集中厨は、覚醒ゲージ活用してないと思うが。
963ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:39:41 ID:FkV0vWH6
>>962
それでも戦力ゲージ減るのは色々とマズイ
964ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:07:17 ID:/GtNFer+
当たり前かもしれないけど、相手が上級者×2で連携がしっかりしてる時って連携はともかく最低こっちも上級者×2じゃないと全然無理だな。野良の俺は今日思い知ったよ。
ま、上級者は野良でも連携しっかりしてるんだけどね。





ていうかフォビ強いよフォビ。
965ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:52:17 ID:PolV62Iv
>>960,961
さてさて、逃げてる方をどうやってプログラムで理解するんだろうな。

逃げてる方も追ってる方もダメージ与えなかったら覚醒ゲージ減っちゃうだろ。
緑ロック時っていうのもサーチある程度長くてBDある奴、今とっさに思いつかないが
そういう奴にガン逃げされたらそれこそピンチだと思われる。

要は>>963
966ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:56:19 ID:PolV62Iv
連投すまん、あと煽り調子ですまん。
なんかそうなった。反省してる。

全く関係ないのだがシールドの有効活用法っぽいのを思いついた
シールド成功時格闘or射撃でシールド格闘or射撃可能とかどうかな
いや、思いつきだからかなりアレかもしれんが、ふと思いついた
もちろん隙はそのままな。はずしても隙は膨大で。
967ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:06:24 ID:5FBSXqjn
結果的にシールドがダメージソースになるのは勘弁してほしい。
挑発って位置づけが俺には丁度いい。
ささやかなメリットくらいはあってもいいけど。成功したらブースト3割回復とか。
968ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:13:06 ID:WIdxKmC1
シールドは成功したらステップかBDCがいいと思う。


思うだけだがな
969ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:33:18 ID:9ZmQTgvr
シールド成功したらBRC出来るくらいでいいと思うな
970ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:08:50 ID:a/hwGc32
てかレバー入力ってのはやめてほしいな
971ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:37:36 ID:ptwVveb9
↑スレ立てよろ

実際シールド使えて、相方に硬直とってもらうような鬣もいるわけだからシールドは現状のままでいいのでは。
972960:2006/03/05(日) 00:43:08 ID:UBZraIPM
ごもっともな意見ばかり、サンクス。

・一定時間レバーの前入力がなかったら戦力ゲージ減少
(これで横ステ待ちも抑制したい)
・一定時間赤ロック範囲で攻撃しなかったら覚醒ゲージ減少(少々緩めた)
・シールドガードで覚醒ゲージ増加(入力は現状維持)

これでどうかな。


で、あと次スレに向けて誰かテンプレ希望。
以前自分が建てたときはボロが多かったので自信が無いのと、
修正しあえたらいいかなと思ってるので。
973ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:56:58 ID:m8BCve8e
>前入力無しで戦力ゲージ減少
このゲームは2on2のチーム連携がキモな訳だから横ステは別にいいのでは。
あとますます新参が入りずらくなるような。横ステ厨狩れないならその程度ってことで。

>一定時間赤ロック〜
バルカン装備機体に有利すぎでは?

って不毛な議論になってきた気が。
細かいルールは新参にキツイだろうから現実範囲としてシールド成功時に何か付加価値をということくらいか。 
974960だけどテンプレ試作してみた:2006/03/05(日) 01:08:45 ID:UBZraIPM
連ザIIロケテ開始でも、守りたい無印連ザスレがあるんだぁぁ!
前スレ:機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-135
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140360863/l50

関連
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-07(次回作関係はこちらへ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141437764/l50
連合 vs. Z.A.F.T. アーケード公式サイト
http://www.seed-vs.com/arcade/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(アーケード用・PS2版情報も吸収合併予定)
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140914764/l50
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 21枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139526483/l50
機動戦士ガンダムSEED 連合VSZAFT(仮題)PHASE-01(次回作妄想スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129470742/l50
機動戦士ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.相方を探すスレ]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138380492/l50
ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T 低コスト研究スレ 8落ち目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140635999/l50

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>970が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。次回作妄想は専用スレでお願いしますよ。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
975ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:11:40 ID:ZXVzSFio
>>959
明らかにバスター使ってなさそうな発言が多くてショックな俺ガイル
976ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:20:29 ID:Mlj7+Pjv
>>974
1行目と妄想スレのリンクいらんだろ。あとl50ウザイ
977750:2006/03/05(日) 01:28:02 ID:a/hwGc32
あぁ踏んでたか。立ててくる
978970:2006/03/05(日) 01:28:55 ID:a/hwGc32
750ってなんだよw
979ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:42:48 ID:aNGKH+UH
シールドが強化されすぎるのも問題だが
現状の駄目っぷりはどうかと思う
980ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:12:35 ID:Id324ksq
チャージキャンセルとして役にたってる
981ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:18:16 ID:QBYwck0V
シールド、実は対SS戦に有効だったりする。
空中でMM投げてきたらシールドガード、すると何故か相手はそのまま着地するのでその硬直をBR


何で皆ガードしたのをボーっと見たままそのまま着地するんだろ?
982ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:55:26 ID:fAnklEXd
>>981
ブーストが切れたんだろ。空中でメッサー投げてる間もブースト使ってるし
983ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:46:07 ID:2+2RZvc7
>>981
ブーストゲージを管理できる上級者だとんな事はほぼ無いな
MMをシールドしても硬直に格闘もらう
やっぱりシールドはもう少し強化されてもいいと思う
984ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:49:07 ID:d/1QMDh9
>>972
>一定以上〜戦力ゲージ
こんなの無理(逃げてないのに減るシビアだ)だから、
一定時間以上敵機との距離を縮めようとしない場合リロード遅くしたらよろしいのでは?
それこそ逃げ撃ちしかタイマン勝てる見込みの無い機体の可能性すら奪いかねない。
対戦は相手の良識あってこそだから別にペナルティ無し現状のままで良いけど
最低覚醒できないくらいで丁度良い
985ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 04:04:07 ID:Mlj7+Pjv
次スレは?たってないなら立てるが。
986ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:39:18 ID:7eUKZ3iR BE:352836656-
986ならラクスクラインと早口で100回言う!
987ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:37:24 ID:ogS06kVT
>>923書いたの俺なんだけど
盛り上がってるのは嬉しいんだがちょっと不毛な話になりつつあるから
ちょっと複雑だ…
988960、テンプレ案修正:2006/03/05(日) 13:58:47 ID:pTZpDkOz
前スレ:機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-135
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140360863/

関連
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-07(次回作関係はこちらへ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141437764/
連合 vs. Z.A.F.T. アーケード公式サイト
http://www.seed-vs.com/arcade/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(アーケード用・PS2版情報も吸収合併予定)
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140914764/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 21枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139526483/
機動戦士ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.相方を探すスレ]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138380492/
ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T 低コスト研究スレ 8落ち目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140635999/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>970が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。次回作妄想は専用スレでお願いしますよ。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。

↑こんな感じ? スレ建ては>>985にお願いした方が乱立しないのかな。
あと、
・一定時間、レバー前入力と攻撃入力(頭&胸部バルカン除く)がなかったら戦力ゲージ減少
・シールドガードで覚醒ゲージ増加の追加
これで逃げM1&逃げ自由を抑制しつつ(無理か?)、Lストやザウートあたりでも大丈夫かと。
989ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:21:38 ID:Mlj7+Pjv
せっかくだし次スレ立てないでこのままです種スレに統合でも良くないか?
あっちの次スレをPhase143にして
990ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:49:14 ID:nRbWyk1h
向こうで出てない機体の話するのも変だろ
991ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:50:28 ID:Mlj7+Pjv
あっちが連合vsZAFTシリーズ総合スレって事で
992ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:12:22 ID:nRbWyk1h
なんでいつも向こうに誘導しようとするやつがいるんだ?
まだ稼動もしてないってのに
993ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:25:10 ID:Mlj7+Pjv
いつもって他の奴は知らんが、俺は語ってる内容なんてあっちも大差無い(あっちはデス機体情報もあるが)んだし、
何個も同じ趣旨のスレいらんだろ。って思ってるからな。

移る移らないにしろ、一応埋まった時用にリンクしとく
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141437764/
994ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:34:26 ID:nRbWyk1h
向こうで戦術の話してるのなんて見たことないけど
あと同じ趣旨じゃないだろ
連ジとΖみたいに結構違うぞ
995ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:43:55 ID:Mlj7+Pjv
今更興味なかったから飛ばしてたけど、昨日の夜中なんかは旧正義の話で盛り上がってたぞ。
996960:2006/03/05(日) 15:46:10 ID:pTZpDkOz
次スレ建てようとしたら既に建ってたので誘導。

機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-136
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141489869/
997ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:49:54 ID:vpSdxM1X
俺は絶対次スレ立てるべきだと思う。
向こうは流れ早いし、新情報出るたび急加速するから、
まともに戦術の話できないと思う。
実際戦術の話でてきた時も変な感じになったし。
書きこむ層の質の違いみたいなもんもあるかもしれん。
998ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:50:12 ID:Mlj7+Pjv
>>996

136スレ目使いきれるか微妙だけどな
999ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:51:22 ID:Mlj7+Pjv
1000は一生童貞
1000ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:52:20 ID:sUBHsOMK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。