機動戦士ガンダムSEED 連合VSZAFT(仮題)PHASE-01

このエントリーをはてなブックマークに追加
835ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:42:16 ID:aiTzIPsk
VSシリーズほんと次何出すのかね。
836ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:36:15 ID:DoXk0vUG
1st,Z,種の競演は勘弁して欲しい
837ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:57:02 ID:zHeAZeBJ
次回作はひぐらしデイブレイク
838ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 13:15:40 ID:oEUT+YNM
んじゃ俺、隠しキャラの詩音を持ちキャラにしよう
839ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 23:04:37 ID:qjKKDR09
Wは結構リアルに出そうなイメージ。。。
840ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 10:08:17 ID:+/Ta6BPs
しかし、肝心のWは使い辛そうだ
841ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 11:16:46 ID:HKBVo+pX
ヘビーアムーズ、アルトロン、エピオン辺りにプレイヤーが集中しそうだな
842ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 12:45:00 ID:kQLmgXcY
ショーテル持ってるのはサンドロックだったか?

コイツだけ、格闘がシールドガード不可とかやって…
くれないだろうな。
843ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 16:53:22 ID:h63/aGNi
Wは特ジンのライフル持ったセイバーな感じか?
844ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:55:17 ID:hd4nG6E/
Wでやるなら是非G-UNITの機体も・・・
845ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:16:10 ID:re9Uz/MH
ウイングガンダム
450 耐久:580 抜刀:○ 盾:○ 変形:○ 機動性:セイバークラス
メイン:バスターライフル 弾数:3(リロード時間、1発に付き約4秒)

CS:無し
サブ:バルカン 弾数80発
特射:マシンキャノン 弾数60発

N格:ビームサーベル
前格:ビームサーベル崩し斬り
横格:ビームサーベル
後格:ビームサーベル
特格:ビームサーベル突撃

覚醒アタック:バスターライフル(最大出力)
846ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:44:40 ID:WAyenGYg
エピオンが恐ろしく職人機体になりそうだ。
射撃武器無しの最高コストなんて…
異様に範囲の広いヒートロッドと異常なまでの攻撃力を誇るビームソードとか…
一歩間違えば厨機体、一歩間違えばクソ機体で調整が難しそう
847ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 04:55:02 ID:qFxR2jkV
ガンダムハンマー使いの俺に打ってつけの機体ヂャマイカ
ハンマー持ってるのにサーベル抜くとかいう邪道なことはシマセンデシタヨ
848ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 07:42:58 ID:GhWI6Wx/
エピオン
590 耐久:700 抜刀:○ 盾:× 変形:○ 機動性:デスティ二ークラス
メイン:ヒートロッド:立て振り

CS:ヒートロッド:乱れ打ち
サブ:ヒートロッド:横振り
特射:ヒートロッド:拘束後、引き戻し

N格:ビームソード
前格:ビームソード突き
横格:ビームソード
後格:ビームソード
特格:変形突撃

覚醒アタック:ビームソード:最大出力(コロニー潰した時のあれ)
849ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 07:43:36 ID:GhWI6Wx/
ごめ、エピオン盾あったねorz
850ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 07:47:42 ID:GhWI6Wx/
トールギス、トールギス2
450 耐久:580 抜刀:○ 盾:○ 変形:× 機動性:フォースインパルスクラス
メイン:ドーバーガン

CS:無し
サブ:バルカン(弾数70発)
特射:無し

N格:ビームサーベル
前格:ビームサーベル
横格:ビームサーベル
後格:ビームサーベル
特格:ビームサーベル

覚醒アタック:ビームサーベル

見た目以外の違いを検討中、ダレカ妙案はない?
851ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 08:48:16 ID:kLtt8Bg4
>>850 Aストと紅の違い位かな
852ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 14:50:11 ID:4cXRVxbx
つーか覚醒アタックって何?
853ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 21:04:23 ID:eQM6WReh
家庭用の連ザ2にストライクノワールとか出そうな気がした。

>>852
格ゲーのスパコンみたいなモンじゃなかろか。
854ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:25:48 ID:qxUK2kjM
>>850
武装も同じ、性能も同じじゃ、
どちらかを射撃寄り、もう一方を格闘寄りの機体に調整するしか無いかと。
どうせなら、覚醒アタックもドーバーガンに変更しちまえ。
851も言ってるが、Aストとルージュ程度の違いにしかならんがね。

>>852
>>831 が妄想してる奴。
こー言う使い方があっても良い気はする。
問題はボタンの数。
855ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:42:40 ID:zAF9x/y4
格ゲーの超必殺技みたいなもんか。
856ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:58:42 ID:xagLxzNa
パイロット

・連合、OZ
トレーズ=クシュリナーダ ゼクス=マーキス ルクレツィア=ノイン(OZ) サリィ=ポゥ 
レディ=アン(眼鏡) レディ=アン(聖女) ワーカー ヒルデ=シュバイカー アレックス ミュラー 

・コロニー、サンクキングダム、マグアナック隊
ヒイロ=ユイ デュオ=マックスウェル トロワ=バートン カトル=ラバーバ=ウィナー チャン=ウーフェイ
ルクレツィア=ノイン(サンクキングダム) ラシード

・ホワイトファング
ミリアルド=ピースクラフト ドロシー=カタロニア


ホワイトファング少なすぎwwww
857ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 23:01:30 ID:xagLxzNa
あ、OZにトラント書き忘れた
858ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 04:37:14 ID:DAexr7eI
ホワイトファングの主力はビルゴUのMDシステムだしなぁ
859ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 10:25:43 ID:jCCGCab3
新機動戦記ガンダムWU 地球連合VSマリーメイア軍

590 ウイングゼロ、エピオン、ウイングゼロカスタム、トールギス3、スコーピオ

560 デスサイズ・ヘル、デスサイズヘルカスタム、サンドロック改、サンドロックカスタム、
ヘビーアームズ改、ヘビーアームズカスタム、アルトロン、ナタク(アルトロンカスタム)

450 ウイング、トールギス、トールギス2、デスサイズ、サンドロック、ヘビーアームズ、シェンロン
ヴァイエイト、メリクリウス、ビルゴ2、トーラス(ノイン専用)、サーペント、ビルゴ3

420 ビルゴ、トーラス、マグアナック(ラシード専用)、エアリーズ(ノイン専用)

280 マグアナック、オリファント、リーオー、エアリーズ
860ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 10:29:51 ID:jCCGCab3
カスタム系について補足、ゼロについては変形とシールドの有無で差別化を図る。
デスサイズ・ヘル、サンドロックは射撃武器の有無、ヘビーアームズは近接武器の有無(アーミーナイフ)
アルトロンは武装で差別化を図ろうかと思う。
トールギス3は射撃武器の追加とゼロシステムの無くなったエピオンって感じ
861ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 10:30:57 ID:jCCGCab3
200 トラゴス、パイシーズ、キャンサー
862ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 12:37:45 ID:4XBrMEPF
機動武闘伝Gガンダム ガンダムファイト vsタッグ

580 ゴッドガンダム、マスターガンダム、ガンダムシュピーゲル

550 ノーベルガンダム、ガンダムマックスター、ガンダムローズ、ドラゴンガンダム、ボルトガンダム
    ガンダムヘブンズソード、ウォルターガンダム、グランドガンダム

440 シャイニングガンダム、ライジングガンダム、クーロンガンダム、マンダラガンダム、ネロスガンダム、ジョンブルガンダム
    エッフェルガンダム、ガンダムフリーダム、コーガガンダム、モスクガンダム




400 風雲再起、バトラーベンスンマム、ブッシ、ノブッシ、ペスカトーレ、カッシング、マーフィー、ゴダール

ターゲット デビルガンダム、グランドマスターガンダム、ノーベルガンダム(バーサーカーモード)

コストを変えて、MSを絞ってみた
863ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 04:35:28 ID:HB9I5Frc
デビルガンダムがいねぇーw
864ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 08:28:58 ID:xJCC9ngw
ターゲット専用
865ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 08:46:11 ID:wBbz7s6Y
GガンをVSシリーズ化したらそのまんまバトルアサルトになりそうな・・・
866ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 09:24:33 ID:6QY4d4xY
妄想投下
覚醒に新システムが新たに追加その名も「やっぱり俺って不可能を可能にっ…ぶえぶべらっシールド」
覚醒が溜まったら自動的に自機の前に瀕死のムウの兄貴がやって来て捨て身のシールド(約5回)してくれます。
867ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 10:16:11 ID:xJCC9ngw
機動新世紀ガンダムX  Freeden vs G.R.C

590 DXGbit、ヴァサーゴチェストブレイク、アシュタロンハーミットクラブ

560 DX、エアマスターバースト、レオパルドデストロイ、ベルティゴ、ラスヴェート、クラウダ(ランスロー専用機)

450 GX、GXディバイダー、エアマスター、レオパルド、ヴァサーゴ、アシュタロン、ジェニス改エニルカスタム

420 ドートレス(ワラビー、ネオ)、ドーシートV、バリエント、コルレル、ブリトヴァ、ガブル、エスタルドス、クラウダ、パイロン

280 ドートレス(無印、コマンド、ウェポン、改)、 ジェニス(無印、改)、セプテム(無印、改)、オクトエイプ(無印、改)、ドーシート

CPU専用  パトゥーリア、エスペランサ、G-bit、Gファルコン
868名無しさん@妄想中inアケ板:2006/04/03(月) 01:02:10 ID:Y0v4xk1s
このスレも過疎ったのぅ…(´・ω・`)
久し振りに投下。

バルトフェルド専用ガイア(表示:ガイア)
コスト:450 耐久:600 盾:○(MS時のみ) 変形:○ 機動性:ガイアと同じ

基本性能はガイアと同様だが、変形がザウート形式に変更。
格闘性能もガイアと同様。隙は少なめだが、威力が低い。
MA形態では弾数消費が2倍になるが、リロード速度も2倍になる。
MA形態でダウン時はMS形態へ強制移行。

メイン(MS/MA):ビームライフル/ビーム突撃砲 弾数:8 威力:100(1HIT)/102(2HIT)
MS形態時は至って普通のビームライフル。リロードは少し遅め。ダウン値2。
MA形態時は射角の広い2発のビーム。ラゴゥ感覚で使用可能。ダウン値1x2。

サブ1(MS/MA):頭部バルカン(2門)/頭部バルカン(4門) 弾数:60 威力:32(10HIT)/48(20HIT)
MS形態時は至って普通の頭部バルカン。発射数2x5。ダウン値0.1。20HITでよろけ。
MA形態時は射角が狭くなるが、発射数が4x5に変更。ダウン値0.1。20HITでよろけ。

特殊射撃:変形
MS形態←→MA形態に変形する。隙は少ない。

格闘(MS):ビームサーベルで適当に2段。
前格闘(MS):ビームライフルの柄で殴る。低威力、伸び無しだが、発生が早い。
横格闘(MS):ビームサーベルで横一閃。
特殊格闘(MS):変形して、MA形態の前格闘。

格闘(MA):クロー→タックルで浮かせる→擦れ違いざまにビームブレイドの3連撃。移動距離が長く、カットされ難い。
前格闘(MA):威力が低く、発生も遅いが、良く伸びるタックル。
横格闘(MA):擦れ違いざまにビームブレイド→反対側にターンしてもう一閃の2連。
後ろ格闘(MA):ラゴゥの後ろ格闘。タックル→蹴り上げの2段。
特殊格闘(MA):ラゴゥの特殊格闘。ジャンプして多段ヒットの踏み付け。
869ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:21:15 ID:udFxNuwk
>>897
SEEDの例をとると、フリーデンよりも
地球連合軍vs宇宙革命軍じゃね?
870ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 09:26:18 ID:mHtWFi13
871ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 16:39:55 ID:i8YO+Ltp
ほす
872ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 14:39:46 ID:UA+1BCqf
873ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 16:56:31 ID:QO9iXpEP
ガンダムSEED貝獣
イモ虫vs焼けた貝
874ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 21:27:55 ID:KzaVu0TU
基盤搬入の予定日が決まりました

6月5日
875ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 21:49:48 ID:qhWL1qMV
そんなに早いの?
876ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 01:38:18 ID:+BZmuJ7Z
877ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 01:38:58 ID:+BZmuJ7Z
誤爆
878ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 02:52:34 ID:rNRLetl9
どっからのだw
879ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:19:43 ID:QcdUfNnL
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23369
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY ケース付き各13枚・計26枚
880ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 07:57:39 ID:vnSUkbis
ナニがしたいにっや
881ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 15:44:36 ID:8Im+Q5CC
まぁまぁ、これでもみてまったりしてくれや

ttp://www.kotaro269.com/archives/50243035.html
882ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:49:16 ID:4R6nubkT
さて、初めてアーケードで連ザやったら上級者に乱入され
しかも同じチームの相方(見知らぬ人)の足を引っ張りまくり
それでも笑顔で流してくれた優しい相方(見知らぬ人)を呆れさせてしまい
申し訳ないやら気まずいやらでトラウマ状態になった俺がきましたよ。

883ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:54:49 ID:4R6nubkT
sage忘れた。今頃気づいてすみません
884ゲームセンター名無し
次作はゲージ半分で覚醒出来るらしいね