ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:40:59 ID:WBBwXLn8
>>933俺もマシンガン好きw最初はディンだったけどw
連ジからやってるんだけど、やり方を教えてくれた先輩が始めた頃の俺に
「ザクでドムの面をクリアできないようなヤツはビーム使うんじゃねぇww」
って言ってきたのでひたすらマシンガンやってたw
今思うとかなり荒療治だった気がするなぁ
おかげさまで特化機体に長けましたけどw
935ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:26:13 ID:3P+5KHqx
>>929
サンクス
もうちょいFI頑張ってみます
936ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:22:42 ID:B7qMkdOM
最初に埼玉選んだ俺は駄目ですか・・・orz

野良だったから乱入されると思ったんだよ・・・
ドラあれば勝てると思ったから・・・
937ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 03:57:41 ID:ROcQSY6k
はじめに生ストにのった俺は勝ち組
938ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 09:36:14 ID:q/m6FOFq
自分は特火ジンでひたすら射撃と生存術について学んだ。
出来る事は非常に少ないけど、逆に目的とやっちゃいけない事が
はっきりしてたから万能機よりやりやすかった。
 
そして、現在の使用機体はカラミやランチャー。
カクトウ?何それおいしいの?
939ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 10:00:28 ID:9YLbtEZF
初心者スレなんだからテンプレにおすすめキャラの考察も欲しいよね☆

0からでも最速で上達して対戦に混じれるようになるための練習プランやそのためのキャラ乗り換えプランなど
940ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 11:20:14 ID:8W/GjLdv
ガンダムコース
生デュ(超基本の操作を覚え、ゲームに慣れよう)
→A・F(ステップ、格闘の種類に慣れよう)
→自由(CSを使ってみよう。ステップ・着地硬直を取るタイミングをつかもう)
→生スト・R(BRC(=格闘を射撃で追撃する)を覚えよう、射撃のジャンプキャンセルを覚えよう)
→自由・A(ステキャン、フワキャンを一方向で良いから練習してみる。覚醒状態での立ち回りを把握しよう)
→正義・天帝・AS・バスター・鰤etc.(クセのある機体の中でも使いやすく割りと早く強くなれる機体で、その個性を覚えよう)
→M1・ダガー(低コスを使ってみる、CPULV.6〜4でEXまでクリアできれば脱・初心者。胸を張ってよい。以後は対人で腕を磨こう)
※正直、ここまでできてない状態での対人は止めた方が良い。妙な癖がつくし、何より勝てないだろう。

〜その後〜
得意機体を使って対人練習をしよう
相手はなるべく☆3,5が良い。機体別に対応、定石を覚えよう。ステキャンフワキャン取りを覚えよう。
相方とのクロス、覚醒タイミング、普段の立ち回りを覚えよう。
連勝もできないケド、何回かは勝てるようになれば中級者!大会に顔をだしてみよう

※対人は負けると死ぬ程ストレスが溜まります。台バン、奇声は絶対に止めましょう。
メンテのせいにするのは止めましょう。上手い人はそれでも勝ちます。何故負けたのか要因を理解し次同じミスをしないように気をつけましょう。
戦闘中は頭がパニクるかもしれませんが、それは慣れです。落ち着いて対処できるようになりましょう
941ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:01:36 ID:tTwRRl6V
ダガーはまだしもM1は結構楽かt(ry

☆2.5ならゲイツ、ダガーじゃね?
他にジンマシorバズジン

癖のある機体は味噌ジン、ラゴゥ、LS、SS、BI、埼玉辺り
942ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:20:31 ID:8W/GjLdv
まぁあくまで叩き台って事で(・ω・)

傷アリ遺作ルートをバクゥでクリアは結構キツry
M1は使いやすいからこそだよ(・ω・)初心者向けー

どっちにしろミーティア2機は低コスだとややキツか。味噌は楽だが
943ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:26:50 ID:9YLbtEZF
ルージュ、生スト、正義、エール、M1…

初心者にはどれを勧めたら良いんだろうか?
例えば今からやるなら連ザ2を意識してフォースが良いという考え方もあるよな
解禁されるまではフォース、ルージュ、自由くらいしかいないわけだし
944ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 15:24:42 ID:fQlOnOuN
マシンガンやバズは初心者卒業してからが無難だと思われ。

最初から使い続ければ上達するのは間違いないけど、
初心者だからこそ最低限CPUに勝てないと面白くないだろうし。
945ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 20:58:23 ID:FCFVOp1G
         ハ,,ハ  
        ('<`∀´∩_ ウリをどこかのスレに送るニダ!
      /ヽ   〈/\ お別れの時には戦利品を持たせるニダ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | ..キムチ..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品・キムチ・ホンタク・ノムのまぶた・将軍様の写真・日の丸パスポート
酢か塩・オカリナ・ヒョードル・マカ・コードレスバンジー・ガソリン・スーパーK・ニセES細胞・あわび
946ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 23:38:20 ID:sJcKEk0k
最近このゲームを始めたんですが、自分は着地ずらしが下手くそみたいで着地BRを貰いまくってしまいます('A`)
上手い着地ずらしとはどのようなものなのでしょうか・・?
とりあえず今はBDとフワステをまぜて使ってます、相方に迷惑かけたくないんでご指導をよろしく・・orz
947ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 23:56:06 ID:+OrsTmDe
>>946
着地ずらしはブーストちょっと残して、地に足が着く瞬間にBDで方向転換して着地するといいよw(←当たり前の話)
もちろん、ある程度地上でねばって後にBDすれば同コスの着地はとれる。
生ストや生デュの横でずらしてもいいかもw
948ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 23:57:30 ID:66n9gxFq
>>946
とりあえず使用機体は書こうな!

まあ始めたばかり初心者なら所構わずフワステを使いすぎてるんジャマイカ?
フワステは有効だけどBDを消費し過ぎるから使う要所を見極める。

それ以前に着地する時多くずらせるようBDゲージに余裕を持って着地してる?
それも問題ないなら後は経験の問題だな
着地の前にステキャン・フワステ・ステップ・何もしないを任意に組み合わせ色々なバリエーションで読まれにくくする。

正直この辺は初心者の領域を逸脱して読みあいの世界だから、いくらやっても上手い人には勝てない場合多し・・・
着地の練習をしたいならタイマンを多く積むのも有効!!というかそれ以外にタイマンの意義を見つけられないww
949ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:06:00 ID:HuyKc/hI
わざとブースト切れを装って、相手にBR撃たせる。回避後すぐに着地。
もしくは地形(壁など)を最大限に利用する。ずらしではないが、コレかなり重要。

まぁこの辺は経験がモノ言うからさ、意識してプレイしてたらそのうち分かってくるよ。
950946:2006/04/20(木) 00:24:34 ID:98qdQ96A
>>947
低空でBDの着地ずらしってそんなにも使えるのか!これからは着地ずらしにBDを多用してみるよ、ありがとう('∀`)

>>948
ごめん使用機体はAストm(__)m
そういえば高く飛んでフワステ使いまくって着地しようと思った時にはBDゲージがミリ・・orz
低空を飛んだほうが良いのかな?

>>949
そうか!地面スレスレになるようにすれば良いって事か!
でもこの前着地スレスレでステップしようとしたら着地しちゃってあぼーんだった・・馴れるしかないか('A`)ガンガルヨ
951ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:59:09 ID:GiZKQYb1
>>946
最終手段の横格振るとかは?
距離に左右されるからどんな状況もというわけではないけど。
ただ慣れないと空振りしまくりで逆に落ちやすくなるけど・・・。
慣れてくると結構楽しくなりますよ!
952ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 01:25:14 ID:TSMlwaLU
着地を狙われるのは、ブーストが尽きるまで飛んで着地するのがミエミエだから。
着地ずらしはフェイントの一つに過ぎない。多用すると着地ずらしを読まれて撃たれる。
相手が振り向き撃ちになる場所に着地したり、ブーストが余っていても降りたり、
パターンを増やすといい。単調なのは駄目だ。
953ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 03:22:15 ID:sqnZ7hzA
特に初心って訳じゃなく、中級くらいだと思うんだけど
未だにコストの組み合わせがよく分からない

例えば3.5と3は何で組めない(って訳じゃないが)の?
一応、1落ちずつ・どっちが2落ち出来てコストの範囲内だと思うんだけど
954ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 03:30:05 ID:QcdZOkBW
>>953
wiki見ろよ
コストに無駄ができるだけだから別にお前が使いたいなら使えばいい

あと「自称」中級者って奴は初心者よりたちが悪いよな
全員ではないと思うけど経験上そんな気がする
955ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 04:05:14 ID:TSMlwaLU
自分の経験だけでなんとなくプレイし慣れたCPU戦ソロ専門プレイヤーと推測した。

>>953
組めないのではなく、組むメリットが見つからない、だな。
コストを合わせるというのは、コストに無駄が無い組み合わせという意味で使われている。
☆が大きい機体ほど性能がいいことはわかるよな? 
協力プレイを人間の相方がいるんだ。不利になる組み合わせを選んで相手を困らせてどうする。
956ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 04:37:12 ID:AQdS3k1H
>>950
例えば空中で睨み合いになったとき相手ブースト残量多め 自分少なめなら何もせず落下して
着地寸前に相手が撃ってくるならばステップ入れて着地。撃たないようであればそのまま。先に着地してしまえば攻守は入れ替わるわけだし。
着地したら前ステで距離詰めて相手の着地後のあがき横格が当たらないような距離で確実にビームで着地とれればそれだけでかなり強くなると思うお。
かなり近い距離で何気ない着地をノーダメでこなすのはとにかく重要 N格も狙えるチャンスが生まれやすいし
957ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 07:28:20 ID:0cdBFnNG
定義なんて決められてないからハッキリ言えないけどもさ
コスト知らないのは初心者中の初心者だと思う・・・

>>953
別に組めないわけじゃないがさ
それなら3.5と3.5のがいいじゃまいか?
958ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 07:36:23 ID:QDnPr+Xv
>>950
>低空でBDの着地ずらしってそんなにも使えるのか!
全く使えないからやらない方が良いぞ
959ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 08:07:05 ID:yHCllPnU
落下して低空になったらBDって事だろ?
ステップよりはいい
960ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 08:07:48 ID:98qdQ96A
>>956
相手が撃つか撃たないか見てから判断するのかー難しいかもしれないけど頑張るお!(`・ω・´)
>横格が当たらない距離で〜
横格が届く距離で、前ステ着地取りBRをされた時に横格しようとしても先にBRが刺さる事があるのは何故かお?(´・ω・`;)

>>958
わかった、釣られてスマソ('A`)
961ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 09:49:19 ID:a4rcWTmJ
着地直前にBDはある程度距離があるならギリでかわせて攻勢逆転はできるが
ステップで強制着地のがまだマシだと思う

普通にフワで様子見て着地できそうなら降りる
無理なら蒸かしてフワ様子見下りでい−んでない?
962ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 09:50:15 ID:3snrWcZP
>>960
使えないことはない
ただ過信はしない方がいい

>BRが先に―
使用機体の横格移動がBR避けるほど強くないから
963ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 11:42:01 ID:QGmiqz3P
>>961の下2行のやり方が一番いいと思う
964ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 13:07:08 ID:9Sh6KOTn
前ステBRの何が強いかって
強引に銃口補正と誘導が最大限利く範囲内に敵を収めて
さらに当たるまでの時間が超っ早って事だからな
簡単に言うと横格してもまだ射角内なんだよ
もしくは反応が遅すぎて横格入力したときにはすでに当たってるとか
もっと超反応(たとえばCPUダガーやアストレイのごとく)で素早く横格入れるか
やはり超反応で小ジャンプとか前ステ股くぐりするしかないw
まあ人間様にゃきつい気がする・・・・
だからそういう状況にならないってのが一番の対処法だな
それと超反応が無理なら先読みで当てるべし
965ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 13:38:20 ID:GnVjjh+t
質問です。ちょっと前にバズーカジン2体が乱入して来ました。
頑張ってフリーダムやジャスティスを使って戦ったのですが勝てませんでした。
手数が足りないのかな?と思いプロヴィでドラグーン飛ばしまくったり、カラミのバズで応戦したり、同じくバズーカジン使ってみましたがダメでした。
カラミやバズーカジンを使って敵と同じように戦った時は、もうちょっとのトコまで追い詰める事が出来たのですが。
やはり練習不足ですよね。
相手がブーストで飛んでミサイル連射してくるので、着地を狙って攻撃しようとすると、頭上から接射されるのでステキャンでかわして攻撃すると、後ろからミサイルが来てアベシです。
なので下手に攻撃するとアベシなら、2体との距離をとって接写されないように気をつけてミサイルをかわしつつ均等にダメージを与えて追い詰める事に成功したわけですが。 やはり最後はアベシです。
アベシついでにソードストライクでブッた斬って追い詰めましたがやはりミサイルが強すぎてダメでした。
ミサイルに前格してしまいました。
機体が吹っ飛びました…。
まさに北斗の拳でした…。
悔しいです。
初心者ですいません。助言お願いします。
966ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 14:31:48 ID:HI3RRIXL
常に片方をダウンさせて1:1の状況を作るニダ
格闘は狙わない方が良いニダ
バルカンで牽制しながらビームライフルを確実に当てるニダ
967ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 17:10:12 ID:XubgSb7W
バルカンばら撒いてるとバズーカを打ち落とせることも多いし便利。
968ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 18:14:56 ID:ZrJxpDGX
SSでバルカンばら撒いてると、時々横格が暴発して悲惨なことに
969ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 19:11:41 ID:YGuR1N5/
>>968
いるいるwww

>>965
バズーカじゃなくてミサイルジンじゃない?
まあ2対1っぽいし、2対1じゃかなり腕の差がないと勝てないからむしろ追い詰めたことを
誇りに思ってもいい。

着地ずらしはフワステが一番。誘導きれるし。
970ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 21:31:13 ID:sfVYn5cX
>>965
前スレ見ればわかるケド、実力がかけはなれてなきゃ1対2は無理ゲー(;_;)
ましてや、初心者ならやめた方がいい。
971ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 21:57:40 ID:bS0rNqIO
ミサジンなら実力駆け離れていてもきついよね。
やっとの思いで高飛びいなしても何体倒せば済むんだって感じちゃいますしね。
連携とれていたら一人じゃ絶対無理。
ブースト差ある機体で足並み乱して一体ずつ集中で殺していっても厳しい
地味に追い討ちミサが嫌らしいです。
972ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:59:02 ID:WVgg+Lih
>>971
ディンまじオススメ
ブーストは圧倒的勝ってるし、接近してサブで着地取り。
味噌もポッドもサブ射で迎撃できるから相手と自分が同レベルならまず負けない
973ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:03:15 ID:M7XFM+nv BE:18797344-
>>972
炒飯で味噌もポッドも迎撃とかスゴス
974ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:03:52 ID:yHCllPnU
タイマンならな
975ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:05:49 ID:k2BO+5mc
>>954
稼動からずっとやってきたので、プレイ期間的にもう初心者とは言えない
wikiなども一通り目を通してステキャンやら覚醒コンボも覚えたが、かといって上級者と呼べるほど強くもない
そんな俺は自分を中級者と呼ぶしかない……
976ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:22:00 ID:vN9LwcSN
>>975
確かにコスト3.5と3は組めないこともないよ
だが、稼動からやりこんでるんなら
3.5と3の組み合わせと3.5二機の組み合わせの
どちらが有利かは、なおさら理解できるはずだと思うが
977ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:50:41 ID:5g2/qwEa
>>976
でも、ARFと生ストしか使えないなら、俺は迷い無く生ストBRを使う。
生ストマンセー
978ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:00:03 ID:KrmxV6jE
相方が自由使えない人間だったらどうするつもりだよ…
生ストはARFに迫る性能を持ってるけど、ARFより強くは無いぞ
979ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:00:56 ID:KrmxV6jE
自由じゃなくて560だた
自由正義埼玉って書こうとして途中でやめちまったorz
980ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:09:51 ID:dmfsDqKn
本当に稼動当初からやってたのか?
稼動当初からプレイしててwikiにも目を通したのなら知ってただろ
4+3・4+1×2
3.5×2・3.5+2×2
3+2.5×2。これくらい直ぐ思いつくし、
上で
>協力プレイ(対戦)は人間の相方がいるんだ。不利になる組み合わせを選んで相手を困らせてどうする
とあるし・・・今まで野良でコスト無視(3.5に3で援軍とか)してたなら凄まじい地雷だな

あー、そうか、ここでこれを言えば良いんだな?釣られたくまー
釣り乙。
981ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:14:28 ID:QVkTcDpS
>>980
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ 釣られたくまー 
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
982ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:17:51 ID:FoRX1wCF
>>981
(*´Д`)素直な>>980モエスと。つまりこういう事k
983ゲームセンター名無し
粘着したときの強さに限っては3のが性能高い場合多くね