クイズマジックアカデミー 57ミはコンマイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
★前スレ
クイズマジックアカデミー2 56ころ変わるランキング
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1118571881/

●マジックアカデミー2のテンプレ保管所
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/game/1100713011/l50
(次スレを立てる時と稼働店舗を確認する時は↑を参照)
●テンプレまとめサイト ★質問する前に一読しましょう★
http://www.geocities.jp/houjou_mika/qma.html

■QMAゲートウェイ(公式ページ)
http://www.konami.co.jp/am/qma/
■QMA2公式ホームページ
http://www.konami.co.jp/am/qma/qma2/
■過去ログまとめサイト(全文検索つき)
http://qma.fw.nu/
■QMA本『ヌレ』まとめサイト (稼動店舗検索ソフト有り)
http://www.geocities.jp/qma_ogame2_honnure/
■ランキング再集計
http://blog.goo.ne.jp/qma_ranking/
2ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:23:53 ID:q2CBYjVo
2
3ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:32:26 ID:zGBrwDR6
ノレキアディア
4ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:39:38 ID:nE3Pbkoy
>>1


>>3
おまえしんでいいよ
5関連スレ貼ってないぞ:2005/06/20(月) 19:40:55 ID:fe8FQdKF
【関連スレ/アーケード板】
■レベル別
クイズマジックアカデミー2 金剛専用スレ10thstyle
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1117370327/
クイズマジックアカデミー2 鍍金専用13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1117026717/
【QMA2】超賢戦で初優勝を目指すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107166550/l50
■問題と回答
QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十二回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1117138186/
【鹿苑寺】QMA複数表記解答スレ【金閣】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104297453/l50
QMA専用 問題作成スレ 6時限目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1113058568/l50
■その他
【珍名】QMAで見かけた面白い奴 9人目【ボケ回答】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114988225/l50
QMA全国珍回答トーナメント 3回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1113410117/l50
【全員】こんなQMAはいやだ!3【ダース】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112022503/l50
【QMAに】お前らいくら注ぎ込んだ?【傾倒してます】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1106811832/l50
QMA2でお茶吹いた名前
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107811220/l50
QMA2する前に書き込むといい結果がでるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110968446/l50
QMA3に対する要望を受け付けるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114391374/l50
【大塚製薬】QMA2全国大会【カロリーメイト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116644475/
6関連スレ貼ってないぞ:2005/06/20(月) 19:42:01 ID:fe8FQdKF
■キャラ萌え
【マラリー】QMAキャラ萌えスレ 28カロリー【メイト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1117893284/l50
【黒タイツ】QMA2シャロン様萌えスレ3はったつ【美脚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1112666744/l50
【元気】QMA2ルキア萌えスレ2【出していこっ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116502556/
アロエはパンチラしないとおかしいだろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1110265819/l50
【三つ編み】QMA2クララ萌えスレ【眼鏡】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116561721/
【茸】QMA2のマラリヤに毒されるスレ【尻】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115026055/l50
【dat落ち】QMAユリ萌えスレ1.5【ありえなーい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1114704098/l50
■寮スレ
【QMA2】 第二マロン寮スレ 【マロ姐は2児の栗】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1106362604/l50
QMA2 Mr.フランシス寮
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1101231279/l50
【QMA2】 第二リディア寮スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1110906899/l50
QMA2 ロマノフ寮寮生の集い 縁側でお茶2杯目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1110080652/l50
7関連スレ貼ってないぞ:2005/06/20(月) 19:43:01 ID:fe8FQdKF
【関連スレ/他板】
■ネットwatch板(QMA繋がりのネット上での出来事)
ボボボボルテックス9軒目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1116598924/
■最悪板(悪質プレイヤー名晒し)
クイズマジックアカデミー 晒し専用スレ Part7
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1117727389/
■クイズ雑学板
クイズマジックアカデミー2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104582339/l50
■年代別
【QMA】オヤジ限定【クイズマジックアカデミー】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1111070658/l50
■半角二次元板(※21歳未満禁止)
クイズマジックアカデミーの画像を集めるスレ4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1115431002/l50
8関連スレ貼ってないぞ:2005/06/20(月) 19:44:12 ID:fe8FQdKF
関連スレ貼り終わり。



新スレに移行したかどうかのチェックはしてないのであしからず。
9ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:44:33 ID:L0BFqsnE
>>1
しっかりしる

>>5-7
10ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:53:16 ID:8yNHmdvz
>>5-9
ごめん、前スレ中盤からの初心者だから関連スレまで分かんなかった。
11ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:18:05 ID:2opzgDTC
>>1 >>5-7
乙ユリディア!
12ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:34:32 ID:u5JQ0eTP
>>1
13ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:51:50 ID:gXQYD51T
>>11
おまえしんでいいよ

>>1
>>5-7
乙ロマノフランシス!
14ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:53:14 ID:gmdPEO+K
乙マロエ
15ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:05:08 ID:/LjI/K6f
>4
>3は無罪だ。よく見れ。
んでもって>1乙サンダノフ。
16ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:20:39 ID:x8xUUSnm
>>1
乙タイガルーダ!
17名無したんは気合バッチリ:2005/06/20(月) 21:26:21 ID:uZjkAkgC
>>1
>>5-7
乙カレー様です
18ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:27:08 ID:jsGySEmT
アニゲ得意なやつが多いんだろうと思って学問で戦ってたけどアニゲ選んだ方がよさそうだな。
スポーツ苦手が一番多いんだと思ってた。

予選でスポーツとか出ても一問のみ正解15点で一回戦突破とか三回戦でも64点でトップとかよくあるから。
さっき大会の結果見てたら自分の行くゲーセンのやつがかなり上位にいてびっくりした。
頻繁に見かけると思ったよ。
19ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:34:56 ID:vqiWsyRl
フライングアップデートぬるぽ
20ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:40:19 ID:JKmhnenq
今日HUM少ないと思ったらアップデート来てたりした?
たまたまかな
21ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:43:35 ID:r0EO8fX0
>>1,>>5-7
乙カレル!

22ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:52:07 ID:i53qjHkF
うん。確かに新問きている。
偶然再起動かかってわかった。
23ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:01:19 ID:qqg9RWUs
室町時代と江戸時代って将軍の数同じなのかよ!
○×で16人中15人が○で間違ったぞ!
24 ◆At1dUUmd6k :2005/06/20(月) 22:05:42 ID:+U5rtAQ1
>>23
言われてみれば確かに足利義政は15代将軍だ・・・・・。
パッと問題として出てきたら咄嗟には思い出せないな・・。
25ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:08:57 ID:OTLi0BuS
>>25
義政は8代じゃあ……。15代は義昭、この人が信長に追放されると。
26 ◆At1dUUmd6k :2005/06/20(月) 22:10:13 ID:+U5rtAQ1
>>25
(´・ω・‘)ショボーン 誠に失礼しました・・・・・。
これが半端鍍金クオリティ・・・・・
27ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:11:49 ID:nxtj5v/j
>>1
乙、ユリマラルキアロシャロクララディア!
28ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:18:18 ID:XSKDarHY
激しくガイシュツだとは思うが
鍍金くんの問題テラワロス
29ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:21:33 ID:nE3Pbkoy
ノレでくるとは・・・orz
まぎらわしいので>>3は自殺未遂で許してやる
30ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:55:21 ID:KCIkX2la
コホン、では気をとりなおしまして…

>>1
乙ルキアディア!
31ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:10:24 ID:IH+b/RIf
>>19
ガッ!
32ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:32:05 ID:09FlO2r3
>>7
クイズ雑学板のは1000まで行ったけど、
誰も次スレを建ててない。(んで俺も蹴られた)

なので、どなたか雑学板のマジアカスレ建てて下さいませんか?
33ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:35:06 ID:ko/q5Cvg
なんとかスポーツを得点源にしたい。
なんかいいデータブックないかなー
34ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:36:16 ID:p7eYAiLu
>>32
建てたよ
35ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:42:34 ID:09FlO2r3
>>34
どうも。
36ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:56:02 ID:pkr926rS
日本地図の海岸線は干潮の時か満潮の時かって○×問題、なんか修正かかった?
今日いやに正解率低かったんだけど。
37ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:21:34 ID:Qd5hVHt9
>>36
あれはいつまで経っても正解率低いね。
[日本地図の海岸線/海の面積]は[干潮/満潮]が基準である?
で類題が4種類あるからじゃないかと思う。
38ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:27:25 ID:0eFw4dGI
とりあえず弱い芸能を補強すべく
初めて日経エンタメを買ってみたσ(゚∀゚ オレ!!

こうして日常がQMAに染まっていく
39ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:39:13 ID:xyk5QpiS
さて、新スレも立ったことだし、
明日からの新問配信にあわせた夏服実装を想像しながら、
ナニして寝るか。
40ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:44:34 ID:e3moAq4O
アニゲ連想で

ヨガファイヤー
ヨガフレイム
ヨガスマッシュ
ヨガスルー

の順にヒントが出てきたんだが、段々マニアックにしてどうするつもりだコンマイ。
41ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:47:01 ID:Xh1MhiJ8
折檻、ヨガ投げっていうもんな。
スマッシュとかスルーとかいわれてもとまどうよw
42ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:57:02 ID:MjsWYbM9
確かに順番逆だよな・・難易度的には

自分も一度この問題見たけど最初のヒントで決め打ちできたからな
個人的には悪問といっていいかも
43ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 01:00:46 ID:67ZcnZNp
ヨガファイヤーから分岐するよ
44ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 01:04:16 ID:pCV2s8NJ
>>39

。・゚・(ノД`)・゚・。
45ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 01:16:26 ID:xyk5QpiS
>>44
いや、泣かれなくても。

ところで新問、
QMA1の頃の問題復活してきている気がしました。
46ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 01:22:03 ID:pCV2s8NJ
そういえば、今日決勝でバグりました‥

最初はノン◯×だったんですが、画面はタイピングになってました。
とりあえず打ち込んでみたけどそのままフリーズ。
残りの問題は0問と表示されてました。

このバグは既出ですか?
ちなみにこれで再起動してもらったらJAOになっちゃいました(^_^;)
47ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 01:33:27 ID:qHSwEYuI
>>37
あれ?又わからなくなった。
海岸線の基準は満潮時でいいんだっけ?
48ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 02:09:56 ID:CVLlkx5X
順番当てで「2chの板の出来たの古い順」ってのがあるんだが
49ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 04:39:11 ID:jqdGW4Z4
>>前スレ989
1x2x3x4x5=は変な問題って言うほどじゃないと思うが
3〜5秒あれば計算できるし2秒で答え打てる
50ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 05:47:23 ID:skPgrRPM
>>27
ちんちんがついた女の子、ラスタンがないので失格
51ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 05:56:27 ID:rm+UV4Dc
>>25
なにげにIDがOTL
52ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 06:44:47 ID:XOINwEfw
セントラル八王子100円2クレて、いつまで?
53ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 07:04:28 ID:lLhMah8n
新問ですかー
まだ前回の分も消化し切れてないのに・・・
54ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 07:24:48 ID:j/7SAKy/
>>47
例えば、鉄腕DASHの如く、海岸線を地図見ながら車で走ってたとして、
満潮と干潮、どっちが基準だと問題が発生するか、とかね。
漏れはそうやって、各問題を色々自分なりに意味付けしつつ楽しんでます。
(スレ違いなんで答えは伏せとく)
55ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 08:38:52 ID:YGYWgwx0
地図に反映されるほど干満の差は大きくないよw
全国足し合わせたら大きくなるけど。
56ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 08:52:58 ID:ZJEacDNY
>>54
お前頭いいな

いや、俺が馬鹿なのかorz
57ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 09:10:30 ID:PeEb3rWx
沖の鳥島がなぜあんなに
防波堤ブロックでガードしたりされて
それが海外から批判される騒ぎになるのか
考えてみればいい
58ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 10:34:19 ID:Iej0ZCFe
決勝で漏れが選んだジャンルからは難しい問題ばかり出る。
決勝で相手が選んだジャンルからは簡単な問題ばかり出る。

…ような気がする。
59ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 11:36:25 ID:QeEUUJFH
それって喜ばしい事では?
60ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 12:38:52 ID:3NcVjW9m
>>58
連想
61ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 13:02:15 ID:riWtfUD9
新問配信ってホント?
本当だったら今から行って来るか
62ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 13:22:29 ID:6CJ+7GE4
えっ、そうなの?
今から行くつもりなんだけど、混んでそうだなあ。サテもトナメも。
63ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 13:45:35 ID:LQLcVtBV
給料日前の一番キツイ時に新問配信とかしてんじゃねーよOTL
64ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 13:56:46 ID:O224XKx8
今日、センモニで色々ダウンロードしてたな
ダウンロードしてたファイル数が116だったのが謎だが
新問追加とは書いてあったが、どれが新問なのかよーわからんかった
65ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 14:04:18 ID:JxynNgqH
>>63
コンマイがそんなのいちいち考慮するわけありませんがな。
第1回・第2回とも全国大会はこの時期でしたよ。
66ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 14:10:06 ID:6QrUWeBF
>>63
金曜日までQMAを耐えるか、食事を耐えてくれ
67ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 14:45:15 ID:L0SWKfSX
そろそろ白銀〜白金で分けてもいいんじゃないか?コンマイさんよ
68ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 15:50:04 ID:F4SHzy/J
ヽ(`Д´)ノ金がない
(´・ω・`)ゲーセン行けない
69ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 16:08:26 ID:BN9unPxp
>>63
お前ボーナスはどうしたの?
70名無しのゲームセンター:2005/06/21(火) 16:17:08 ID:ONuwJBaI
先ほどプレイしましたが…雑四文字に見慣れない問題(白ワイン関連で産地はどこ?)確認しました。新問かは不明ですがかなりえぐすぎ雑学は…特に四文字と並びかえは回収に必死…_| ̄|
71ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 16:22:59 ID:mHhzw4sz
>70
頭落ちてたよ。
つ●~*
72ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 16:30:09 ID:PeEb3rWx
どれが新問とかいう以前に
デモ画面みれば新問配信のお知らせでてるじゃん
今日配信、バージョン最新は末尾がO
次は7月

コナミ銀行なんとか支店と立川5号とディルレイなんとかはバージョンが古かった
73ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 16:44:35 ID:TYPpgmyB
お知らせはわかるがどれが新問かわかんなかったんだろ

っていうか、現状の仕様では廃人でも新問を100%判定するのは無理jamaica
74ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 17:17:17 ID:IiJQ9kcJ
>>73
そこで時事問題で判断ですよ。
75ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 17:40:24 ID:innvSEtI
     /ヽ ∧∧_∧∧/ヽ ┌────────────
   /ヽ/ ◯( ´∀` )◯ <  >>1乙シャイニールミナスたん!
   ヽ/ヽ/ヽ\   / ヽ/└────────────
    ヽ/ _/ __ \_ヽ/
      (_/   \_)
           lll
76ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 18:03:37 ID:mU3cWeMm
>>69
>>63じゃないけど、8月まで出ないよ
77ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 18:40:34 ID:ky2/IxLk
大会が終わったのに、まだ俺の昼飯は1個155円のカロリーメイトだ。
というか、金がない・・・
78ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 18:58:46 ID:e3moAq4O
下賢のCOMが強くなったっぽい
多分大窓COMと同じくらいの正答率
79ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 18:59:44 ID:Fln5VZ87
で、夏服は?
80ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:32:28 ID:rtG5bPFX
なんか、ランクから消えた人がやたらいる気がするなぁ。

もしかして、トナメを2ヶ月ぐらいやらないと自動的に消される
仕組みになっているのではなかろうか・・。
81ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:41:03 ID:QLMD4TJN BE:49258548-#
今日の成績
中級昇格後、第一戦、芸能・・・得点64で1最下位。

第2戦、学問四択・・・全問正解で1位、得点96.4
     同第2戦、学問タイピング、特点74で1位。
     同第3戦、雑学エフェクト エフェクト初体験の為、最下位敗退、64.xxくらい。

予習で学問を意図的に選ばないで敢えて出題させる作戦、微妙に成功?
82ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:42:12 ID:E3OMlnME
>>81
自分がホストだったらね
あと、相手も同じ条件って事も忘れないように
83ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:48:41 ID:QLMD4TJN
>>82
そっか・・・そうだよね・・・それにしても、今日当たった人たち、
アニメに強くて学問が壊滅的だった・・・この時間帯だったからかなあ。
給料日だからって仕事のあとの疲れきった頭でプレイするもんじゃないわ、やっぱし。
84ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:51:02 ID:4r5G3lET
俺以外COM決勝で、優勝確定の時
余ってる問題を正答するかわざと間違っとくか
微妙なとこだなあ

とセカンドやってて思った
85ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:53:11 ID:y0pw+VmV
名駅界隈のQMA事情何とかならないものか…
設置がT/Iだけだから休日はまともにできたためしが無い。
86ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:53:50 ID:Fln5VZ87
>>84
正解率と天秤にかけてどっちを取るかってトコだな。
87ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:12:14 ID:QLMD4TJN
そういや、今日、ペナルティの「ワッキーの地名しりとり」の問題が出てたけど、なんで誰も答えられないのかな?
と思って、プレイヤーの地名見たら、自分以外全員が番組の放送エリア外だったw
88ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:16:48 ID:/bFLmeKT
http://ranking.magic.ac/
って無くなった?
89ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:36:23 ID:utQPdRK5
メモ厨になろうと思うんだがどうやるのが効率いいかな?
ジャンル、出題形式毎に分けてルーズリーフ追加しまくるとか?
90ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:39:15 ID:CA5dZVro
ルーズリーフもいいが、自分の脳みそも使った方がいいと思うよ
91ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:42:39 ID:JxynNgqH
アメリカ横断ウルトラクイズのゲーム買ってきたんだけど、
なんか面白かった。音楽そのままだからすごく懐かしいし。
優勝するまでやっちゃったよ。
もちろん最初の○×が一番難しいわけだが。

ほとんどが択一問題なんだけど、リアルではあれをノーヒントで、素で答えてたんだよね。
ゲームと違って失敗できないし。クイズ屋ってすげーな。
QMA2の金剛っても大したことないな、とゲームやっただけでも感じた。

DVDほしー、とか思ったけどまだ商品化されてないのか。残念。
92ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:42:44 ID:a6RDEvv1
嗚呼、バイト代が消えていく・・・
でも私は後悔してない
93ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:44:10 ID:4r5G3lET
>>89
メモ帳を開く→書く→メモ帳閉じる
って脳内でやるだけでも、
普通に覚えるのと違ってくるよ。
94ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:53:25 ID:VG+vws7d
>>87
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ダガーネ
四択だったら
a.ノブナガ
b.ヒデヨシ
c.イエヤス
d.ミツヒデ
と、地元民でも引っ掛かりそうやがな(´・ω・`)
95ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:01:23 ID:CVLlkx5X
>>85
QMA的にも社会的にも
名古屋に住んでるってだけで負け組ってイメージ
96 ◆At1dUUmd6k :2005/06/21(火) 21:04:45 ID:yQ0HXtlo
近所にゲーセン新規開店キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

・・・・・どうしてQMAがないの?
MFC4にMJ2はわかるけどどうしてその次がバトクラなの?・・・・・。
97ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:07:00 ID:kAtlai0v
>>89
メモがあると集中力が落ちて予選敗退率が高くなるオレがいる…。
9863:2005/06/21(火) 21:42:35 ID:LQLcVtBV
>>69

63でつ。
漏れ、学生だからバイト暮らしでボーナス無いぽ。
給料日は末日…OTL
99ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:48:12 ID:meqWCndP
QMA2は筐体が高いのかなぁ?センモニもあるし。
俺のホームゲーセンはQMAはいつもガラガラで
三国志は順番待ちリストがあるほどの人気。
ゲーセンによって人気が違うよね。
100ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:50:51 ID:QLMD4TJN BE:36943283-#
>>94
福岡県出身だからなあ。有利だわ、その問題。
だって、最近イエヤスが始まったくらいだもん。
全部放送されてないしね。
101ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:51:43 ID:cOtd96Dv
みなさんいいですね、プレイできて。
仕事が忙しい上に田舎なもんで、QMAのある一番近いまで1時間(ノД`)
もはや大会イベントのあるときにちょっくら参戦しに行くだけですよ…
102ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:04:40 ID:pCV2s8NJ
>>99

もしや神奈川?
103ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:11:19 ID:kRN0vl9v
大窓(現在4級)になってから一度も決勝に行けてないヘタレですが、
今日は3プレイ中一回初戦落ち、残りはゴールド・ブロンズメダル獲得ですよ。
うはwwwww新問配布の恩恵?
晒しとかメモせずにガチでやってる俺の一瞬の晴れ舞台ですよww
104ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:17:34 ID:4r5G3lET
大窓でメモとか使ってる人なんかいませんよ
105ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:19:24 ID:E3OMlnME
中級で使ってるのを見たことあるな
2ndだと思ったんだがタイピングが上級の俺より遅く普通に2回戦落ちしてるのを2回ほど見たがあれはどうなんだろうか
106ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:22:19 ID:rCeiCNao
今日、賢王杯なってた人のプレイ見たが
すげぇ・・・の一言だった。決勝戦95点以上って
107ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:30:37 ID:TRJTGPEQ
95点つーと複数分岐問題とか紛らわしい連想とか多かったのかな

なんて言ってみる
108ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:32:06 ID:Wrh8kUP7
>>99
俺のホームもそうだなぁ、QMAガラガラ…
MFCはそこそこ、三国志?あぁ新宿で見かけたアレか


入ってないですね
109ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:39:51 ID:lramLI27
>>104
結構いるが、せっかくのメモを使い切れていないワナ
110ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:48:03 ID:8jGG/VAw
1.メモするも意味不明な文字列の羅列 判読不能 なんだったか思い出せない
2.メモや撮影で問題回収するが整理する暇が無くてそのまま
3.メモや撮影で問題回収したものを整理,回答調査するのに追われて復習している間がない

俺は3. アニゲ,タイプ問題 750問も持っているのに覚えている暇がない
そうこうしている間にまた新問追加か…
111ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:53:51 ID:Z3Fj8Q9Q
上賢戦アニゲでトップが2問落としだったし全滅問題もあったので
ありゃ新問だったのかと今知った。

それはそうと10回に1回ぐらい決勝いけるんだけど悉く4位orz
だめだ歯がたたねぇヽ(`д´)ノ
112ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:58:28 ID:ycCednH3
>99
QMA2は前評判低かったって店員さんが言ってたからそのせいもあるかもね。
うちのホームもサテライト2台しかないけど最近じゃ客待ちが出るほどインカム稼いでるらしくて
近日中にサテライト増やすそうな。
113ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:01:28 ID:j5cdkrrj
ついに賢者になれました。
下賢でなんとか決勝にもいけました。
70点で4位ってどーいうことよ・・・。

賢者だとこれが普通なんでしょうか。
114ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:07:48 ID:iCKtzmNP
>113
問題次第とはいえ、良くあることです
115ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:12:40 ID:LJFN9x+N
>>113
問題形式が関わってくると思う
並び替えとかあると結構平均が上がったりする
116ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:17:32 ID:j5cdkrrj
>>114
やっぱり・・・
精進しますorz

>>115
キューブ・エフェクトも正解率高そう。
自分は普段は雑四文字選んでます。
(COMいる場合は雑並)
117ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:20:59 ID:WbvDXVy8
>>110
アニゲタイピングだけで750問って、
そんなに問題って多いの!?
(;゚д゚)
118ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:21:14 ID:VbbgMVez
気のせいかスポラン3の新問がムズくなってない?
プロレス関係が特にマニアックになってるような・・・。
119ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:33:40 ID:ZJEacDNY
>>112
何県?
俺のホームの店かもしれない
120ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:36:19 ID:kMVJEfC5
スポーツとアニゲはどうしてもマニアックな問題増えちゃうし仕方ないかと

ルールだけでいっぱいいっぱいな人間にとっては鬼ですなorz
121ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:49:13 ID:JPrNRkb1
>>113
かと思えば、下賢戦を26点で優勝した俺カイル(4人中1人はCOM)
122ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:52:57 ID:QLMD4TJN BE:27707663-#
今日、自分がプレイしてると、店員さんがチェックしにきた。
じぶんしかいなかったわけだが、筐体の存続に役立てたかなあ。
123ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:10:42 ID:wLz2Hquh
>>117
それ以上あると思うよ。
アニタイはほぼ頭に入ってるけど決勝の武器として通じるの下賢までだね…上行ったらほぼ全問即答されるし。
124ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:17:53 ID:Nc6E/3nY
大窓にはなったけど新しいカードに手を出しそう。
16人中11人0点も体験した。オレも0点だったのに落ちた。なぜ?ランダム?
125ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:20:08 ID:WBz6H4R3
>>124
諸説ある。
126ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:22:05 ID:GtQpeVhs
珍名って訳じゃないけども、名前の元ネタ判ってもらえると嬉しいもんなんだなあ…と思った。明日も頑張るさ



>>87
ローカル問題とか羨ましいな…
どうでしょうとかサクサクみたいな地方バラエティの、放送開始日順当て問題とか出来ないかなー
127ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:33:58 ID:BpgC94zf
>>126
どうでしょうはもはや30道県以上でみれる
128ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:51:03 ID:cX9ZRSbl
じゃあ☆澤先生の問題で
129ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 01:01:28 ID:F53vdenB
1.どさんこワイド207
2.どさんこワイド202
3.どさんこワイド212
4.どさんこワイド208
130ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 01:14:14 ID:DD0sSvJQ
『ドォーモ』で自分の出産をドキュメントとして放映して話題となったのは?

とか出たら頭抱える
131ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 01:14:35 ID:SujcbK2C
>129

( ゚д゚)< パック2!
132ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 01:15:39 ID:5pGV+LTt
>>128
都民だがそれは知ってる。
…某フラッシュのおかげで。


以前、京王線で北海道のイベントうんたらって車内広告に載ってた
☆澤先生のにっこりスマイルを見て吹きそうになった。
133ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 01:21:32 ID:SQDDTRD5
>>130
それ懐かしすぎ(w

久々にドォーモ見たいなぁ
134ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 01:24:42 ID:RDbpPOZU
('゚Д゚)<スーパーサンデー
135ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 01:58:32 ID:N7LFVLJ2
>>133

村上ちゃん大好きだったなあ・・・。毎日見てたよ。
まだやってるの?
136ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 02:20:38 ID:Qwh6kp0D
ドォーモよりオハコンTVが見たいなぁ。
金塊ティッシュ欲しかったクチですw
FBS杯とかTNC杯やんないかね。
137ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 02:30:06 ID:F0ixeowG
なんかアニゲの新問がすごく凶悪な気がする。
連想でもマニアックすぎて全く解らん。
138ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 02:47:13 ID:op/IZ3At
アタス
139ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 02:58:06 ID:u/D8ujk+
アニゲは別に凶悪とも思わなかったが、スポーツはちょっと…と思った。
競輪選手なんてどんなヒント出されてもわかるかいな。しかも二連発来たし。
140ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 03:01:46 ID:RZgzK2vl
>>138
道民ハケーン
141ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 03:52:05 ID:LcX1CbFA
福永俊介ですか?
142ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 06:36:49 ID:UvSzjsB4
なるほ堂
143ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 07:47:15 ID:X0Xfym/s
>>135
村上のころが全盛でした。
その後、武内アナが「視聴者の皆さんは僕らが楽しんでるところを見て楽しんでくださいね」と
伝説の糞発言。

見た目外人、純日本人がウリだった渡辺がガス爆発自殺未遂→引退・初めから居なかった事に

関連スレ
【KBC24:10】ドォーモを語りたい(Part17)【りえタン萌え】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1117619335
ムカつくばい!!福岡の自主路線part11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1118495127/
福岡のテレビ事情
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1074379115/

144ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 08:56:16 ID:BXRIeJix
さすがにおとうさんバグは再発しなかったみたいだな
つか、昨日貢献度200以上上げてた人は大体待ち組
145ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 09:25:45 ID:S8DtYQKC
Ver変わってもなかなか更新しない店が、
昨日はサクっと更新していた。

まぁ今回は別の店のフライングのおかげで
それなりに稼がせてもらったが。
146ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 12:36:18 ID:63kmYcsA
Ver.JAO確認しますた。
147ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 12:46:38 ID:RDbpPOZU
>>146
遅杉
148ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 12:57:02 ID:JB0NowV6
昨日ホームに行ったら、良く来る連コ厨がメモラーになってた・・・もちろん百円玉を積み上げて。
「○○○○○さん、マナー悪い人はいくらクイズ強くてなっても価値上がりませんよ。」
149ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 13:59:40 ID:t/CCJT3P
ふとペットの状態を見たら・・・


「エイドリアンにリキラリアット」でハゲワロスww
エイドリアーン!!


チラシの裏で正直スマンかった
150ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 14:19:15 ID:zQaz1bAT
>>149
「讃岐うどんはスープが命」とかなw
151ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 14:27:36 ID:wMj43css
どうでしょうに影響を受けたと言われるぷあぷあ金星が秋田出身としてはちょっと見てみたい
多分つまんないんだろうけど・・・
152ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 14:31:51 ID:CuXMP1Aj
最近、なんでもチラシの裏だな
153ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 14:39:39 ID:5dLWehhc
>>149
俺のは「セカチューにリキラリアット」だった
154ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 14:45:01 ID:cDYtA6tL
>>149
今日は「ポエニ戦争で愛を叫ぶ」だよ。なんだか深いなw
155ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 14:49:00 ID:X1DkSp+w
>>133
最近のドォーモは
なんかもう見てらんないって感じです
156ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 15:03:45 ID:NYN0NW0s
>>151
思ったより面白かったよ。
157ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:28:27 ID:LYJHjFZ7
「もやしっ子にリキラリアット」
158ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:30:50 ID:zQaz1bAT
壊れちゃう!
もやしっ子壊れちゃう!ww
159ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:45:31 ID:KdwgvWn1
今が「コートジボワールはモテ髪ブーム」
こないだが「400戦無敗がオリコン1位」
その前が「オレ流にリキラリアット」
だった。正解率とか関係あるのかなとか思った。
160ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:29:29 ID:BpgC94zf
「天下一武道会がオリコン1位」
161ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:38:00 ID:9gT/EO/E
「津軽海峡はスープが命」
162ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:44:57 ID:eDFjqzhK
何の話をしているのか分からない
163ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:53:42 ID:WBz6H4R3
ロマノフ:携帯で公式HPにアクセスした時の、自分のペットが言うセリフじゃな…
164ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:03:34 ID:2JN24djl
退学しますた
165ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:10:31 ID:FxZnVUBP
で、夏服の実装は?
166ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:29:01 ID:NyyIktqk
集まれ〜 集まれ〜 僕らは仲間だ うまいっしょ〜
167ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:39:05 ID:WBz6H4R3
新問、分岐で問題数を稼ごうとしているのがわかるのがあって萎え… (´・ω・`)ショボーン
168ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:44:43 ID:63kmYcsA
>>160
それ見たことナイ。
>>161
何度も見た。
169ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:01:00 ID:gSsSmnG5
上級魔術士になったら、やたらと芸能とスポーツの問題ばかり出るようになったような気がする

興味ないジャンルばかり出されるとだんだんやる気がなくなってくる
170ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:02:01 ID:zQaz1bAT
電車男で愛を叫ぶ

>>169
誰もがその苦しみに耐えている(`・ω・´)
171ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:09:16 ID:Bp8gk8dY
上級5級から大魔10級で
貢献度が約60→今一桁。
orz
172ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:10:22 ID:DD0sSvJQ
「びっくり水はパケット代無料」
ひょっとして問題の正解語を含む人工無能機能なのかこれ

>>169-170
苦手なジャンルは多く出てるように感じるものだ
173ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:26:38 ID:4KbkG3lW
疲れてたり、焦ってたりすると20秒で思い出せない時もあるけどね。
問題数が有限である限り、百人一首になってくるよねぇ…
174ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:27:29 ID:4KbkG3lW
すまん、書き込むスレ間違えた
175ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:46:31 ID:H62/dobq
>>171
うはは、まあ気にする事な。
漏れだって大魔導師になってからというものCOMにすら勝てなくて
予選1回戦落ちの常連となり、今や貢献度は-59Pだぜ。
そんな奴はいっぱい居るさ。

・・・
・・・・・いっぱい・・・居る・・・・よな・・・・・・?
176ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:48:30 ID:L+g/QrYI
優勝童貞だとか
貢献度マイナスだとか
正解率50%切るなんてのは





当たり前田のクラッカー
177ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:50:38 ID:gxb0AcKe
己の限界に挑戦

目指せファイナリスト

って事でアスリート風に気合入れて頑張れ
178ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:58:10 ID:WBz6H4R3
                _           ニ / l l
             /´´,ィ〕           /       気が付けば……
  ニ / l l   ,_   /  'ーっ          /ニ7
   /   /777/  /  ./ ̄             /         貢献度マイナスっ…!
  /ニ7 {   し'7/ ゙̄7/    ,. ''´ ̄`ヽr:z   :
   /   ヽ.  ノ { /〈/   /    _,、 ゝ       _ f'h、 2ヶ月
    :   |ー-|  X ,.へ    !   r'7/,ゞ7レリ       (.くノ ' 'ヽ  2ヶ月続けて
  ,rf'?   !   !// V   \_l   y/__ヽ,        .〉   ノ   貢献度マイナスっ…!
 〈  レフ .!    ̄/ ̄ ̄/ /   ,.イ | r'::   、    /   /´
  ヽ  く  `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ.  /ー-v'   やって
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /  ´ l/ レ'      ,ゝ、  ̄7 i‐-'  / } }  しまったっ……!
   ヽ    ! !   ∨   /       /   \/l. !   ./  ノノ
     \__,,.ゝヽ''7    ./ ニ / l l   、   /ソ ,'─‐'   r‐ 、  さすがの俺も
         /    /   /     ,イ ヽ./ / /、_ __/  ´ヾ、 2ヶ月連続
.        /    ノ   /ニ7   /;'|___ゝ'/   }   __,.へ)  貢献度マイナスは
       <、   ./     /   /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´       猛省…!
     /:::`::::ー- 、      :  /;'  !   L_    ノ丿
179ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:00:09 ID:A70SGFKx
犬福やれば少しは力つく?
180ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:07:57 ID:WBz6H4R3
>>179
悪くないが問題データが古くなっているのが、正直つらいところ。
181ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:08:57 ID:Y7WAv0Is
超賢では16人揃ってたのに、息抜きでやった初級では半分近くCOMだった・・・。
もしかしてプレイヤー数、ランク的には見事な逆三角形になってないかな。
182ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:09:36 ID:JgQesGyX
>1のはは
ワロタ
183ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:12:41 ID:gxb0AcKe
>>181
回線の関係もあるのでは?
184ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:23:07 ID:A70SGFKx
>>180
レスサンクス

確かに少し古い気がしますた
185ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:28:54 ID:cNpv3nrL
今日予選で49点とったはずなのに
結果発表では33点になってて予選落ちした…

経験値授与のときは49点に戻ってた、なんじゃこりゃ
186ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:31:44 ID:WBz6H4R3
>>185
回線の具合で、結構あるバグです。
187ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:58:38 ID:JgQesGyX
ランダムの内訳が載ってるのはどこだっけ。
188ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 23:01:34 ID:rvOsyw56
まとめサイト行けば乗ってなかったっけ?
189ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 23:15:02 ID:gBRJa9/4
『津軽海峡は冬景色』
…と言っていた事があった









ま ん ま ぢ ゃ ん !
190ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 23:51:50 ID:+ITk+G+I
大窓になってから三回戦に行ったことが一度もない
orz
どうすればいいんだ・・・?
191ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 23:56:19 ID:W6fTQqyy
>>190
カンペ使うとか、サブカに逃げるとか、回答晒しサイトを利用するとか、
新聞・ニュースなどを見て努力するとか。
192ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 23:57:10 ID:rvOsyw56
>>190
並べ替え、キューブみたいにある程度正解できそうな形式を使って、
苦手ジャンルの正解率を上げる。
193ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 23:58:08 ID:wLz2Hquh
>>190
1)メモを装備する
2)時間帯を人の少ない時間帯に合わせる
3)プレイしない
194ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:01:36 ID:N/3df1Lp
>>193
2がいいなぁ・・・
でも何時ぐらいが一番火とがいないんだか・・・
とてもじゃないが賢者になれそうにない・・・
195ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:05:00 ID:rAUsFxob
深夜帯は人が居ないよ。



開いてるゲーセンもあまり無いが。
196ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:07:07 ID:JE8HjX50
>>190
俺もそんな感じだったけど、新問追加されて以来決勝行きまくり(゚∀゚)
人がいない時を狙ってもいいけど、それだと大窓に留まる時間も長くなる罠。
197ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:22:43 ID:IawSMKNK
正直大窓あたりで行き詰ってると更に上に行ったら
もっとこてんぱんにのされるわけで、
それ以上続ける価値ってあるのかなあ。

とか思ったけど荒れそうだから心の中にしまっておくことにした。。
198ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:24:59 ID:eX3cHu/r
>>197
あれ?台窓が一番きついんじゃなかったっけ?
199ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:25:49 ID:JXgZa0+V
賢者→大賢者も辛い
200ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:27:55 ID:jBkdClT6
>>196
(・∀・)ニヤニヤ
大窓では新問追加なんて関係ない
201ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:30:01 ID:O3xLQIGu
賢者になるとやっぱり問題が難しくなった気がする
見当もつかないレベルっていうか。
普通に生きててこんな知識身につきますか?みたいな。
回答晒し系サイト利用するのってこのスレ的には負け組なんだろうか?
202ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:30:18 ID:GfR4/LYi
1ヶ月半くらい前の大窓だったら余裕だったけど、
正直今の大窓はキツイよ。
友達とやる時だけ用のカードが今大窓なんだが、
二人でもスピード差とかで予選落ちする時ある。
決勝行くのも全問正解が条件ってことも珍しくない。


人のこと言えないがサブカ増えてるんだろうなぁ。
203ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:36:17 ID:C/WiFxsW
JANでやってたら決勝あと数問でハング。
再起動でJAOに。
これって天罰なんだろうなぁ。
204ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:38:29 ID:1Ew7wsIG
ボケラーのおかげで大窓はユルかったはずなんだが…




ボケラーはいずこへ?
205ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:52:22 ID:BtioQIrs
下賢へ
206ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:54:01 ID:zi5W/qaA
大窓だけどボケラーって見ないなぁ。
こないだ「中国で長笛といえばフルートですが短笛は○○コロである」
ってので「チャンコロ」って答えで正解だったら決勝だったんで二度笑った。
207ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 01:02:53 ID:3hbCJgPJ
>>206
ボケというより、恨みを込めて「エイベックソ」と答えたことはあるがw
20899:2005/06/23(木) 01:17:50 ID:aW9JKgqk
ちなみにホームは大宮です
209ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 01:50:06 ID:/VBfzgYR
今日(もう昨日か)ゲーセン行ったらまだVer.JANだったんで、ここぞとばかりに貢献度をプラスに転化してきた。後悔も反省もしていない。
210ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:06:35 ID:1Ew7wsIG
オトナに向けた遊び総合情報誌『オトナファミ』第2号が発売中!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/06/22/103,1119441765,40565,0,0.html



詳しい内容は知らんが、かなり役に立つかもしれん。
211ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:18:26 ID:6j6pjmJN
「アシモフの雑学コレクション」(訳:星新一)を読むと結構いい
大窓くらいまではこの本で得た知識が役立ってた

とふと思った
212ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:21:36 ID:KRWxoBT6
入学審査受けなくて、自分の好きなキャラにしても名前って変更できる?
213ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:23:32 ID:6j6pjmJN
うん
カードなしじゃなければ
214ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:24:36 ID:ngGhMle7
新スレを立てる際の 関連スレのチェックにでも御活用下さい。
或いは 関連スレの項にそのままコレを貼って下さい。
http://www10.tok2.com/home/furuya/qma/qma_list.cgi
QMA関連スレアンテナ(試運転中)です。
215ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:55:53 ID:wDOempH0
>>214
GJ!!
良かったらこれも追加しておいてくれないか。

クイズマジックアカデミーはガチ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1117371170/
216ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 06:48:53 ID:i7OvEK6p
ついでにこれも

競馬2板
お前ら、クイズマジックアカデミーで 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1106493449/
217ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 08:47:17 ID:ziIgk2ti
大窓で人の居ない時間帯とか余計危ないと思うんだが・・・
3回戦まで生き残ったのは俺だけでボーダーが全問とかアホかと。
CPU入ってこない時間帯の方が楽な感じ
218ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 08:56:41 ID:LUFp51wI
>>217
なんとか大検になったばかりの漏れとしても同意。
大窓のCPUは予選の場合平気で90点台出すんで下手な人間より強いです。
ただし決勝だけはなぜか異様に弱い。
その時のトラウマか下賢の現在でもCOM来るなー、って思ってしまう。
219ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 09:04:36 ID:V4eZAwga
CPUって言うな〜
220ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 09:16:45 ID:LUFp51wI
あう、つい癖でorz<CPU
下のほうはCOMってなってるのに。
こんなだからtypoだらけなんだな・・・
221ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 09:40:37 ID:wqZlPFiZ
犬福おもしろいよ犬福
222ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 10:41:59 ID:b5rTqqxn
SS版虹色町は今でもたまにやります
223ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 12:31:52 ID:wqZlPFiZ
>>222
今でも売ってる?
224ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 12:38:56 ID:b5rTqqxn
>>223
中古屋を探せばあるかもしれんが
クイズ、麻雀ソフトは値崩れしないから
未だに高いよw
225ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 13:00:02 ID:wqZlPFiZ
>>224
サンクス

買える程度の値段だったら買ってくる
226ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 13:20:47 ID:CeZu05fB
あ、ついでにコーヒー買ってきてくれないか。
227ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 13:25:32 ID:rXKBrryy
>>214
ゲーキャラ板のフラ寮スレがないよ。
どのみちハイーキョだけどな(´∀`)
228ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 13:45:25 ID:1/aUa5Gd
子育てクイズマイエンジェルは値崩れしまくりなワケだが・・・
229ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 14:43:56 ID:Z0bRvHRn
下賢戦のレベル低すぎですよ
230ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 14:52:45 ID:E1G0EZCn
>>229
超銀を基準にするのは間違ってると思うが。
231ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 15:17:09 ID:wqZlPFiZ
>>226
  ∧_∧    
 (´・ω・`)ドウゾ
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦
232ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 15:28:19 ID:s28vlrZi
今、大窓戦でボケラーが山のようにいるトナメに遭遇したんだが…(´Д`;)
233ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 15:38:01 ID:9vmeGbpc
>>232
 いいなぁ。1度でいいからそんなのに遭遇してみたい、
とボケラー好きの俺が言ってみる。
234ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 15:42:57 ID:YSAHpm+q
下賢戦<大窓戦と感じるのは、
ランダム<<タイピング・順番当ての連続
だからなんだろうなあ。

超銀戦>>>>下賢戦と感じるのは、
たかがクイズゲームに、本気になりすぎている人が多いからなんだろうなあ。
235ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 16:42:46 ID:Z0bRvHRn
>>230
ん?超銀戦なんかやったことないよ?
236ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 16:57:07 ID:D3W1HO0k
>>234
そうそう、下賢よりも上級・大窓の順当て地獄が怖い。

たかがゲームで本気になり過ぎている〜ってくだりは釣り?
まぁ趣味の話だが、本気でやらんと面白くもなんとも無い罠。
237ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 17:25:35 ID:pJMBVnU0
>>232
15:00台って事は、例のアレらしいな……。
238ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 17:28:11 ID:1xwJ75aF
>>236
結局のところ百人一首ゲーになるからっていう意味じゃねーのか?
239ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:06:45 ID:hWkG613v
>>236
生活かけてる=本気
ってことじゃないか?
240ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:08:36 ID:9Tk+LaXc
極上生徒会の新問まだー?
241ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:08:44 ID:B0CxsDcC
仕事よりか遊びのが真剣になるだろう
違うか?
242ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:14:41 ID:wqZlPFiZ
>>241
禿同
243ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:21:37 ID:EHnc1e/7
むしろ遊びだから真剣なんだろうと
244ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:27:04 ID:b5rTqqxn
腕が折れるまで
腕が折れるまで
245ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:28:15 ID:D3W1HO0k
>>238
クイズをコンピュータのゲームとして遊ぶと、究極的にはそうなっちゃうでしょ。
他にも究極形はあるかもしれないけど。

>>239
生活がおろそかになってちゃ駄目だわな。
でも生活できているかどうかは本人の判断だからなぁ。
246ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:35:23 ID:XoV2OpiV
本気のベクトルが違うかも知れないな
生きるのに必死なのと遊ぶのに必死なのとでは
247ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:36:21 ID:hV4EU5ki
重要なのは「本気になる」と「本気になりすぎる」の違いだろ
248ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:44:52 ID:QzRoAHIM
でもさ、どんなゲームも頂点のほうはゲームの主旨とはずれてないか?
249ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:58:13 ID:NZX51CfK
ていうか強い人との対人戦なら百人一首になるのは当然だと思うけど
250ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 19:06:07 ID:q/CT0Kox
なんだかんだ言ってもおまいら、QMAが大好きなんだよな。
251ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 19:07:49 ID:to1gqSqn
>>250
そうだな(´∀`)
252ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 19:11:43 ID:Z0bRvHRn
でも自分が勝てないからのは
相手がカンニングとかしてるからだ
っていう勘違いはやめてほしいもんだな
と思う。

俺のホームに長銀3人しかいないんだけど
そのうち一人がメモしてる人なんだが
そいつが一番弱い
253ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 19:12:48 ID:FbqXXC4Q
234はこの大量のレスを見て
今ごろディスプレイの前で「大漁だな( ´,_ゝ`)」と
俺たちを嘲笑っているのだろう
254ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 19:17:47 ID:wqZlPFiZ
。・゙゚(⊃Д`)゚゙・、。虹色町ないよー
255ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 19:28:58 ID:Z0bRvHRn
>>253
ちっ
ID表示うぜー
256ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 19:35:59 ID:ntLbzk9s
>>255
257ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:15:00 ID:SzCaXWmE
ぬるぬるとやり続けて大賢者になってしまった・・・
またカード作って一からやろうかな。。。
ここんとこトンと勝てませんがな。
258ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:21:04 ID:BFFd8Q7u
で、夏服の実装は?
259ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:22:41 ID:GfR4/LYi
夏服はやっぱり白なのかなあ…
260ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:27:22 ID:XoV2OpiV
夏服を想像して応募しよう!

……とかいう気の利いたキャンペーンは……
やる訳ないよな ダッテコンマイダモノ
261ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:31:55 ID:1xwJ75aF
夏服になったらタイガは上半身何も着てないんじゃないか
262ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:34:15 ID:wqZlPFiZ
夏限定QMAのキャラと麻雀対決
勝ち続けると相手のキャラがふk(ry
263ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:38:23 ID:5gkbTQT/
つ 電脳学園
264ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:38:49 ID:hWkG613v
フランシスとタイガのセクスィー対決
265ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:40:11 ID:uuxxmk5A
クイズマジックアカデミー 描き下ろしポスター「夏」
マダー
266232:2005/06/23(木) 20:43:32 ID:s28vlrZi
>>233
>>237
なんか凄かった。
最終的には三回戦までボケラーが残る異常事態に(;´Д`)
267ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:01:12 ID:SZGdj7Y3
>>265
出ませんよ。
268ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:06:17 ID:RgeuI94S
>>265

夏は水着、冬は温泉で遮蔽芸術、という計画だったのに春で頓挫、
注文不足でもう出してもらえない

(中の人のHPより)
269ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:17:18 ID:uuxxmk5A
(・3・)エェー 「夏」で女学生のスク水&アメリア先生のビキニでコンマイも売れると考えていただろー
270ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:34:07 ID:GZ5n0aur
今気づいた。

ガルーダ寮になったはずなのに、何時の間にかフランシス寮に配属されてた。
なんじゃ、こりゃ。
271ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:40:49 ID:hGvGCkaa
フランシスの魔法だろう。
272ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:45:49 ID:yWZtWjs3
一プレイ目のデータが保存されなかったとか?
273ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:55:51 ID:GZ5n0aur
>>271
むー

>>272
キャラ決定時に「ガルーダ寮」って出たけど、以降ずっとフランシス先生の声を聞いてた。
なんでトリさん出てこんの?
と不思議に思ってたw
274ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:02:02 ID:YdVKwCkn
>>244
×:腕
○:指
だろ

華麗にスルーしてる皆優しいなw
275ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:03:11 ID:ntLbzk9s
>>266
15:00、15:20、15:40は結構毎日そんな感じだよ
ヘタすると決勝でボケる

と、現役のボケラーが言ってみる
276ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:05:35 ID:syKGEASC
>>275
超銀戦でもボケてる奴がいるからなぁ。
1回戦00.00は華麗すぎ。
277ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:21:47 ID:eX3cHu/r
しかし、こっちがまじめにやってる決勝で、
二人がボケチャット、しかも二人にしか分からない内輪ネタ、となると、
微妙に殺意を覚える(w

「ネット」対戦だから実行はできないが(w
278ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:24:41 ID:xBvps7Ra
確かにちょっと托いと思うことはあるが、その分沈んでくれるわけで、ありがたくもあるわな
ガチでやってる方としてはむかつくこともあるけど(w
279ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:31:10 ID:1/aUa5Gd
答えが「ララ」の問題がわからなかった時にボケラーに「ラララムジンクン」とか答えられるとちょっと堪えるorz
280ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:39:20 ID:ie4PgNED
決勝でボケられたらボケ返す。漢として。
281ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:49:01 ID:eHD7AdJr
ここ一週間プレイせずに大学の課題や漫研での夏コミ新刊への原稿作画(5P中2PはQMA2)をしている間に、
今日久しぶりにプレイしてスレを覗いてみたらもう新スレですか、おまいら。

今日もプレイしながら手が空いた時は右隣の画面からミランダ先生のボインを揉みまくり。
5本の指を使ってタッチ、タッチ、連続タァッチ! 左隣の人が見ていた気もするが キ ニ シ ナ イ ( ゚∀゚) !!

それはそうと今日、エフェクト問題で旧ソ連の悪名高い独裁者の名前(○○ー○ン)を答えさせる問題があったけど、
写真がハッキリと出たにも関わらず自分とCOM以外は正解が出なかった(時間切れはいない)のには驚いたというか
唖然として、「あぁ、これが“ゆとり教育”ってやつなんだなぁ…」とポカ━━( ゚д゚)━━ンとしたね。
282ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:02:43 ID:oEPVIi2T
>>281
( ゚∀゚)<ガガーリングラード
283ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:04:27 ID:7niieuko
托い
284ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:08:51 ID:jeaaqukO
個人的に芸能、雑学はわりかしぬるいのに
アニメ、学問、スポーツがクソむずい……学問なんか俺以外ほとんど答える事あるんだよなあ

逆に一回戦自分だけ正解すると出まくる
ドーパミン…………!エンドルフィン……………!アドレナリン……………!トリップ確実………!
一回しか経験ないけどね………ちなみにキューブクイズで答は「ケーブルガイ」(ジム・キャリー主演)だった
285ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:12:32 ID:WluAImJm
>>281
俺は現役高校の17歳なんだが順番当てで SVC SVO SVOO SVOC を文型に並び替えなさい
って問題で正解者が8人中俺1人なのに驚いた

あとエフェクトでカタカナって出るの?
286ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:21:52 ID:t8XUGodK
自分が年取った、と思う瞬間ならいくらでもありますが。
皆さんの中ではジョイナーってそんな昔の人なの・・・?
287ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:24:22 ID:IgkeS77C
>>286
ジャッキージョイナーカーシーって言う人はオサーン
288ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:25:15 ID:QFgiuYll
>>285漏れも今年で17だ。けどその問題わかんね('A`)

つい2週間前始めた新米なんだが、
40クレで上窓8級で総合正解率62%。

これってどうなんだろ?普通なのか?(´・ω・`)
289ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:28:18 ID:cybBVNMB
ジョイナジョーイナ
290ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:36:15 ID:dAugsbAW
>>288
今大窓10級正解率59%
年齢は19

普通じゃね?
一般人は正解率55〜65くらいに収まるんだろうな
291ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:40:26 ID:O4s2sEOH
20代以上じゃないとワカランだろう問題が多いから10代で最初のカードだとキツイかもね。
とりあえずまだ壁を感じてないのならだいじょぶでしょ。
292ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:48:23 ID:0wmHLp1M
>>289
♪草津よいとこ一度はおいで〜


オサーン仲間ハケーン
293ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:50:45 ID:8rBm4A7L
>>285
恋のSVOとかいう歌詞がある曲無かった?
294285:2005/06/24(金) 00:51:36 ID:WluAImJm
>>288
>>290
俺も一ヶ月ほど前に初めて40クレちょっとで上級4級・正解率60%
芸能とアニゲのタイプ・エフェクトは死にます
295ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:54:01 ID:VxLWeNIs
VSOP
296ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:01:11 ID:R9DoNFb1
SVOとかSVCとか見てるとVCOを連想してしまうのだが・・・

最近あいつ見ないなぁ、ヤツはポップンも神なんだよなぁ
297ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:01:36 ID:6ETTfCiD
【芸能・○×】
ドラマ「人間・失格」の原作は太宰治である
16人中3人のみ正解…( ゚д゚)ポカーン

これだから○×は恐ろしい(((;゚Д゚)))
298ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:05:34 ID:cybBVNMB
>>292
一応まだ25なわけだが・・・・・・おっさんかorz
299ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:09:45 ID:RN6AKDvH
大窓で スポタイ・スポ順当て・スポラン になったときは一気に脱力したな。
よりにもよって一番不得意なのが連荘ですか‥‥
300ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:10:33 ID:0wmHLp1M
>>298
25でそのネタ知ってるとは・・失敬

かまへんライダーやってたの俺12の頃だから君8歳くらいちゃうん?
301ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:27:29 ID:cybBVNMB
>>300
ほんと何で知ってるんだろう・・・
なんか夕焼けにゃんにゃん見た記憶もあるし・・・
302ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:29:08 ID:OVneasxq
流れぶったぎりますよ
今日の決勝で○×がものごっつい勢いで完璧な人がいたー
クラスは上級だったかな。
問題文がちょろっと出ただけで即答。スゲイ。
そして次のタイプ問題で「まるばつかんぺき」と誇らしげにタイプしてた。
なんか好感もてた。

303ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:37:07 ID:pxvLrjtY
>>299
安心しろ、俺はアニゲ三連発で奇跡的に
二回戦突破したものの、当然のように
決勝にはいけなかったぞ。ていうかムリ
304ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:02:18 ID:0wmHLp1M
>>301
夕ニャンは更に昔じゃん!!
俺9歳の時、確か水曜に心霊写真コーナーがあったのをうっすら覚えてる

まあ俺も君もテレビっ子だったと言う事かな・・・
305ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:23:14 ID:cybBVNMB
>304
そうですな・・・さてねるぽ
306ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 05:54:02 ID:S0Ig1AFk
>>302
それ・・・単にダイバーじゃないの?
307ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 06:22:25 ID:tD7KVNEj
>>302
自己紹介乙
308ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 07:39:50 ID:pSZXU5IX
ぬるぽ
309ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 07:54:35 ID:W/G7Aele
>>304
25だが「ギザギザハートの子守唄」をドラマ主題歌で見てた。
310ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 08:11:39 ID:ubFWqjKB
ひょうきん族が終了したのは1989年。
だから1980年生まれの今年25歳の人は
テレビっ子だったら記憶あるんじゃない?

漏れも覚えてるし(1981年生まれ・今年24歳)
それに漏れ、幼稚園から帰ってきてから
夕やけニャンニャン見てたよ〜。
311ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 10:32:42 ID:5xbad93q
今日も 15:00、15:20、15:40
ボケラーたち来るのかな?
312ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 13:13:28 ID:GisUQlPV
なんかこう、「昭和は遠くなりにけり」と言う言葉が
脳裡を過るレス群だなあ(´・ω・`)



(註:本当は昭和じゃない)
313ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 13:23:19 ID:4bX4q0FW
>>305
ガ…じゃなかった
>>308
ガッ
314ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 13:53:25 ID:zmLUznuZ
>>310
幼稚園児の見る番組か、アレw
俺は当時小学生。夕ニャン見てから家を出るので必ず塾に遅刻してますた。
そして金曜日は夕食(ry
315ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 14:47:50 ID:KjVfbY/C
小学校の卒業式後に行われたシャロ…謝恩会で、
シメの学年大合唱が「じゃあね」だった漏れが来ましたよ。
316ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 14:49:33 ID:nHcDUYlJ
>>232
俺も遭遇したことあるが、俺とあと一人を除いてみんなボケラーでびっくりした。
みんな1問目からいきなりボケまくってる。
俺も2問目からボケラーに変身したよ。
問題形式もボケにピッタリのタイプ系3種。
運良く0点でも2位になれるようなホスト順だったらしく、決勝まで行けた。
当然決勝でもあと2人ボケラーがいたよ。

もう一人の方はずっとガチでやっておられました。
俺も決勝はガチでやった。
負けた。
あとの2人はずっとボケてたよ。
317316:2005/06/24(金) 14:54:30 ID:nHcDUYlJ
すまぬ。
大窓だったから
>問題形式もボケにピッタリのタイプ系3種。
↑は間違ってるな。
けど3回戦も選択問題は少なかったと思う。
全然記憶にない。
318ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 15:43:54 ID:+BN42EvZ
ウチの近所で内輪で4ステ占拠して店内対戦ばかりしてるやつがいたな。
あれは何だったんだろ…
319ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:14:08 ID:fPGVMNVS
ボケラーをハケーンしたら、やっぱりタイピングとかエフェクトを選んだ方がよいでしょうか?
何も考えず○×を選んでしまった漏れは負け組

>>318
単純に仲間内で勝負をしたかったか、問題を見たかったかのどちらかじゃないかな。

320ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:27:20 ID:A+kek3rV
>>319
君がボケラーの回答を見たいならその方が良いんじゃない?
別に見たいと思わないなら○×だろうが連想だろうが負け組みとは思わんが。
321ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:29:26 ID:UVF1gITn
>>319
ゴールドが欲しければ、そうしたほうが良いかも。
○×や4択までも、わざと間違えるボケラーさんもいるが、
ボケられない分本気を出されると、結構強いから・・・
322ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:55:29 ID:fPGVMNVS
>>320-321
即レスありがd
また気持ちに余裕のあるときに、タイピングを選んでみます。

その人は漏れの○×も含めて全問わざと間違えて、0点で飛んでいきました。
しまった!と思った時にはすでに1問目の7.5点を獲得していて
後には引き返せなかったという……
漏れも何か面白いこと入力しようとしたけど、何も思い浮かばなかったから
「こんにちはー」とか入力。それボケじゃないってw
323ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:03:10 ID:nXSFe0nD
上級の一回戦タイプで
「カイシャサボッタ」と打ったやついたな
324ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:35:25 ID:nswKcnZd
>>323
そこですかさず( ゚∀゚)<ツウホウシマシタ
325ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:49:40 ID:KjVfbY/C
漏れは突然、度忘れする。
先日も狂牛病のアルファベット3文字をぼこっと失念して落とした。
先ほど、決勝で「騙し絵で有名なオランダの画家」が問われた。
思い出せずにリアルでのたうち回った。
思い出せた。

今思い返せば、ただのイタいヲタそのままだった。
今は反省している。
326ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:57:18 ID:dJrnQzxE
>>325
画家、思い出せなかったー
悔しいのでググらず、1日後ぐらいに思い出したよ。
もう忘れない。
327ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:08:32 ID:yAzGqGrQ
ボケラーではないけど、わからん問題に変な言葉を入れて
その後、他の人がわかんなかったらみんなその言葉を入れる
ってのはよくあるよね

大会で、4人のすべての解答の半分以上が
「もみもみ」だった時は「もう負けてもいいや」と思った。
328ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:30:12 ID:GisUQlPV
>>325-326
私も度忘れしていたが今必死になって思い出した。
ありがd(`・ω・´)
329ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:40:04 ID:6wENC7np
その画家って『滝』の人か?
俺も昔思い出せなかった。
油断するとすぐ忘れそうな名前だもんなぁ
330ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:11:53 ID:JIxRxNPN
漏れは昼ぐらいからずっと「毛布」の英語が思い出せずにいる
ちょっと面白いのでこのまま悶々としていようと思う
331ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:13:14 ID:NuMg4unS
ライナス
332ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 21:38:46 ID:E94lb0f9
>>327
「金玉乱舞」は有名だな。
333ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 21:58:30 ID:mdZ2qxZH
( ゚∀゚)<敵はいただくぜ
334ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:05:00 ID:ITxIYKYa
『滝』の人、水流が循環する作品の人
思い出せない、思い出すまで考えよう。
335佐々木恭介:2005/06/24(金) 22:23:09 ID:Z7qLvWSo
( ゚∀゚)<よっしゃー!
336ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:33:06 ID:1fwhlgDm
>>334
ハウステンボスにあるよ
337ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:38:28 ID:cybBVNMB
>>336
HTBにあるのか・・・なら北海道にry
338ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:40:11 ID:87ylKVbS
霊園前
339ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:40:41 ID:vyqNmm24
>>322
大丈夫、挨拶などは笑い取れないけど
場が和むので、それはそれで OK。
愛想を売りにしてるボケラさんもいますし、
全然 無問題ですよー(w

スレ違い気味の発言、失礼しますた。ノシ
340ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:55:34 ID:ljsJJgj/
個人的には馴れ合ってくるボケラーなどボケラーでは無いと思ってる。まぁ、どうでもいいけど。
そういや最近一人でもガチで終始ボケ倒す人って見かけないなぁ。
341ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 23:58:04 ID:FKBypE5G
>>325
>「騙し絵で有名なオランダの画家」
( ゚∀゚)<ラッシャー
342ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 00:04:47 ID:0myIDxaz
だしゃあ!(打撃天使)
343ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 00:05:25 ID:/ZTfZXDT
( ゚∀゚)<ワッシャー
344ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 00:15:20 ID:ZbjEE/K8
>338
なぁ、何で勝手に南平岸なんて味も素っ気もない駅名に
改称しやがったのよなぁ

いいじゃん霊園前で
345ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 00:18:19 ID:BHdu5b+j
( ゚∀゚)<ヨガスマッシャー
346ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 00:41:28 ID:8R9hqsFy

∧∧
| ゚Д゚) <イヨッシャーッ!!
|とノ
347ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:08:58 ID:Isy7iykl
( ゚∀゚)<ギガスマッシャー
348ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:17:06 ID:pL64NgZf
デモ画面のミランダの胸をつつくのはよくやることだが、
センモニに対してやった勇者いる?

やはり揺れるかどうか確かめたくてどうしようかとしばし眺めながら
考えていたものの躊躇しているうちに画面が切り替わってしまった。
残念。
349ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:18:40 ID:hnCxhHjF
勇者はさておき愚者はハケーンできた。

おまえんとこのセンモニはタッチパネルなのか?え?
350ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:20:51 ID:pL64NgZf
モニターはあくまでもモニターにすぎんということか(w
351ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:22:28 ID:0pk/aCNQ
>>348
スマン…やった
よく考えれば>>349の言う通りだって事にやった後に気がついた
352ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:23:42 ID:r1YzwG6T
今日初めて、プレイ中に画面触られたよ・・・。
前々から、後ろで解説したり、大声で答え言ったり
相当にウザイ奴だったんだが。
1回目は○を押されて、
2回目は○を押そうとしてたので、反射的に×を押して、睨んでみた。
怒鳴っときゃよかったんだが、仕事帰りで疲れててさ。

マジ気分最悪だよorz
ゲーセン自体はまったりしてて好きなのに・・・。
353ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:31:43 ID:9WkbeC6g
>>352
マジでそんなカス居るのか…
店外リアルファイトになってもそいつ文句言えないな。
354ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:33:23 ID:M+w50xZn
そんな迷惑な香具師が実在するのか?
俺なら怒鳴るだけじゃ納得がいかないな。
355ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:35:18 ID:M+w50xZn
>>353
スマソ、内容被った
356ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:36:01 ID:0mieXWkA
>>352
むしろそんなやつに会ってみたいものだ。
357ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:48:44 ID:zBMC7aVG
人の後ろではぇはぇーとか感動しまくってる大賢くらいの男子高校生萌え。
358ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:53:15 ID:40E3OVPw
>>352
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 駐車場! 駐車場!
 ⊂彡
359ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 02:17:13 ID:FMu5SKg3
>>352のコピペ、三国志大戦のスレにもに大戦用に改変したヤツが昨日の朝貼ってあったな。
360ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 02:29:31 ID:4rzM5tWk
でもキレたら負けだぜ?
バカには勝てないと思ってかかわらないようにするのが一番なんだが(できたら)
361ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 03:02:01 ID:NzuKnWE6
今日相方(クイズとか大好き。元来子供っぽい)と
一緒にやってたんだけど、もー相方がはしゃぐはしゃぐ…
隣の大賢者さまに睨まれてしまいましたorz
教育がいたりませんで誠に申し訳ありません…
次回からは落ち着くよう言ってきかせますので、なにとぞお許しを…
362ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 03:08:27 ID:4VA4eyWd
>>352
普通のゲーセンなら、厳重注意か入店禁止モノだろう。
他人の金で勝手に遊んだわけだから窃盗も同然。
363ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 03:16:13 ID:0mieXWkA
>>361
はしゃぐこと自体はいいのではあるまいか。ゲーセンだし。
問題は、はしゃぎ方だ。
364ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 03:20:58 ID:7UBgrVsp
>>351
俺も全く同じ行動をとったから気にするな
365ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 05:15:15 ID:oxIWlpvf
>>344
駅名をそのままにすると、どこの霊園だかわからんから
という説が有力と元地元民がマジレス。
京王線だと多磨霊園の駅名があるけど
変える必要がない。板違いスマソ
366ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 06:39:36 ID:3TDP3A+M
俺の準ホームにしてる店は2台しか無いが、筺体が向かい合わせな上に、間にセンモニあるから非常に快適だ。
配線の都合があるから、3台以上ある店で散り散りにするのは難しいんだろうなあ。
何より廃プレイ軍団が来なくなっちゃうから儲け優先のゲセンじゃまず実践せんわな。
367ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 08:59:30 ID:BebPnsdW
>>351,>>364
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
368ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 09:21:21 ID:tuaB5JOi
ホームのマジアカ配置図
           □←ポップンいろは
なんかのタイピング→◇ ◆←犬のタイピング
       3番台□ □2番台
       4番台□ □1番台
           ■←センモニ
369ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 09:23:04 ID:tuaB5JOi
ずれてる…
             □←ポップンいろは
なんかのタイピング→◇ ◆←犬のタイピング
         3番台□ □2番台
         4番台□ □1番台
            ■←センモニ
370ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 09:27:26 ID:HSE90oNy
秋葉原で安いとこドコー?
371ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 09:49:51 ID:2DQLGwJx
漏れも便乗してホームのマジアカ配置図
□□■□□←QMA

◇◇◇◇◇◇◇◇←MFC
−−−−−−−−←上のほうが開いてる壁

     卓球場


卓球の奇声とMFCの台パンマジウザ
372ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 10:04:58 ID:6PcMVBMl
家の近くのQMAがないゲーセンのポップンがいまだに3なんだけど……
やってる人全然いない
373ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 10:27:51 ID:UIUMB5jW
俺がたまに行くところでこういう配置のところがある。どう考えても迫害されている。
■□□□□○←ポップン(隣接)
  ↑QMA
◇  ◆  △ ▲
↑  ↑  ↑ ↑
ド   II   ガ  ビシバシチャンプ
ラ  D   ン
ム  X   シュー
374ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 10:50:43 ID:/ZTfZXDT
新規カードで1P無料な東京新橋某店


    【壁側】
   ____
__|□□◇■|←QMAのセンモニ
    ↑ .↑○|___
QMA(2台)|↑
    ビーマニ.|
       MFCのセンモニ

肝心のカードが買えないよ…。
375ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 11:10:04 ID:M6JLa7/d
>>374
店員から買ってね。
376ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 11:44:19 ID:kSUUzTI3
四文字言葉クイズで
"中国語でレースクイーンをなんと言う?"
の答えがわかりません。
中国語の先生に聞いてもわからないと言うし、
自動翻訳で翻訳してみても英語になっただけでしたorz
どなたか教えてください・・・。

ちなみに、文字は機・人・女 のほかは忘れてしまいました。
377ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 11:50:53 ID:eXWugSf2
>>376
岡本夏生
378ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 12:05:02 ID:J2KKdZoV
>>376
冷酢苦飲
379376:2005/06/25(土) 12:09:01 ID:kSUUzTI3
ほんとは何なんだろう・・・。
380ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 12:10:46 ID:/ZTfZXDT
というか激しくスレ違いです。


QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十二回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1117138186/
381ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 12:35:13 ID:OvYkVTWL
>>376
ネットでも充分調べられたよ、つーかこれぐらいで聞いてたらキリがないよ
382ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 12:49:50 ID:nzbyfNwa
>>371
新潟の方ですね?
383ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 13:39:12 ID:i8ksWcX5
>>376
スレ違いとご指摘されていますが…
答えは回収メモにあったんで
香車美女です。
あとネットで国語辞典や四文字熟語サイト入れておくといいかもしれませんよ。
頑張ってください。
384376:2005/06/25(土) 13:40:57 ID:kSUUzTI3
賽車小姐
みたいですね。
皆さん、大変申し訳ありませんでした。吊ってくる。
すれ違いスマソ
385376:2005/06/25(土) 13:42:24 ID:kSUUzTI3
ぜんぜん違う・・・。重ねてすいません。
いろんなページ調べたんだけどなぁ・・・orz
386ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 13:44:04 ID:UU6Lob8B
いいから消えろ。ウザイ。
ちなみに、ぐぐって見た限りでは後半が違うっぽい。
387ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:05:27 ID:50A6hKPb
アニゲ2が正解率80パーで3・4・5が75パーなんですが、1が55パーなんです。
どうしたらいいでしょうかマジで。アニメ見まくるしかないのかなぁ……。
388ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:14:11 ID:rFwgBHrI
バトクラのセンモニの音がうるさくてかなわんよ。
389ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:17:03 ID:D5UBKMrY
>>387
アニゲ2がそれだけ正解率あるなら
アニゲ1の苦手分野は「声優」と「特撮」だろ
そこをちょっと調べて来い
390ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:18:04 ID:kiPnZvWF
声優の大部分はアニゲ4
391ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:24:09 ID:D5UBKMrY
「声優そのものをテーマとした問題」はアニゲ4
「○○○の声をあててるのは?」の形式はアニゲ1
だと思う。自分の分析だと。
同じことが、アニメ監督とかアニメ製作会社の問題にも当てはまる。

あと前のほうで中国語の調べ方がわかんない小僧がいたけど
グーグルのトップページ→言語ツール→「中国語」を選択→英語で入力して検索
というパターンはけっこう役に立つ
392ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:25:14 ID:rFwgBHrI
>>374
なんだこりゃ
変な店
なんでそこにビーマニが入るのかワケワカラン
QMAの左にあるんならともかく・・・
カード買わせたくないんだったらガムテープ貼っときゃ済むことだし。
393ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 16:02:48 ID:mO+g50Rx
>>391
> 「声優そのものをテーマとした問題」はアニゲ4
> 「○○○の声をあててるのは?」の形式はアニゲ1
> だと思う。自分の分析だと。
そんで、後者の形式の問題はそんなに多くない、という話。
394ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 16:14:30 ID:7JW9VQx3
アニゲで特撮ジャンルが独立してくれたらなぁ。
特撮武器にするんだが。
395ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 16:18:33 ID:dHezp0pf
仮面ライダーが独立したら(ry
396ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 16:35:43 ID:xaxJbkUW
>>395
最近は得意なヤシ多いだろ
ウルトラの方が武器になりそうな予感
397ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 17:18:14 ID:7sSB4mrm
そういや昨日、「鉄腕探偵」を答える四文字の問題で、
答えが分からず適当に「鉄腕」まで入れて悩んでたら、
後ろの人に小声で「探偵だ!探偵だ!」と言われて驚いた。
ちょっと怖かった。
398ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 17:24:37 ID:XCCR8s48
ググっても正確にわからないんだけど…QMAのカード有効期限って60日?180日?
399ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 17:41:37 ID:iR+2hTSl
>>398
180日


12位 すべりこむ 57.xx
−−−−−−−−−−−−
13位
14位
15位
16位 自分


吹いた  
400ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 17:44:05 ID:XCCR8s48
>>399
ありがとう。あと2日で切れる(60日)と思ってたから安心したよ。
401ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 17:54:24 ID:9zOVPURm
>>370
FUNFUN。
100/100、新カード1クレ無料、予習1セット10問。
そこそこ混んでるし、連コ厨や台パン金剛がいたりするのは諸刃の剣。
402ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 17:54:26 ID:nfj0Rqn+
決勝で「ぬるぽ」とか「やらないか」とか打ったら無視されましたorz
予選だったら結構返してくれる人いるのにな。
俺の「やらないか」に対して、「あああれだな」、「またぐなよ」と
返してくれた香具師ありがd。
403ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 18:04:06 ID:4VA4eyWd
>>402
必死こいて決勝にたどり着き、さぁ気合入れるぞ!
とやる気満々だった人間がそういうことタイプされたらどう思うか考えてみてください
404ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 18:12:35 ID:kjpLCRsS
>>399
すべりこむ吹いた
405ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 18:34:03 ID:ViC1EI1R
そういや昨日、下賢戦で決勝進出ボーダーラインが93.4xだったことがあったっけな……

易問ばっかりだったんだよ。
406ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 18:43:14 ID:zBMC7aVG
それならみんな遅い解答で良かったと思うしかない。
407ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 18:49:43 ID:H8cAAuy8
引っ掛け問題の引っ掛け部分にマジレスして、結果的に正解になったヤシっている?
408ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 19:14:04 ID:WDOYukCI
>>407
そういう正解って、分岐がある問題で分岐が出なかったパターンだろ。
タイム差で予選落ちしそうな時、ダイブするのはしょっちゅうだが。
正解率は5割くらいかなあ。
まあ、そういうのとはまた違うんだろな。
409ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 19:22:58 ID:jHWTDo/y
先月配信の新問だったと思うが、STOL→VTOLの問題の初見時。

3回戦で一問目落としていて凄い焦りながらダイブ気味にプレイしてた。
問題文の1行目でたぐらいで勘で回答、分岐して「やべー」って思ったら
よくよく問題文見ていると結果的に正解してしまった。
410ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:13:21 ID:xhnzDf5y
正直、タイピング問題の引っ掛けの存在意味がわからん・・・
100点満点を取らせない為だけに存在してるとか?
411ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:19:09 ID:5hEJhn+6
>>410
超銀戦だと問題終わる前に打ち終わる奴がいる。
まぁそういう奴は分岐後の答えも覚えてるガナー。
412ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:21:01 ID:Idc7M8oj
流れに乗り遅れたけど、私のホームも晒してみますw。

↓バトクラ  ↓WCCF
 △ △   ▽▽ ▽▽
 △ △   ▽▽ ▽▽
  ▲      ▼
  ★          ■
☆☆ ☆☆  □□□□□□
↑アバロン2 ↑QMA2

   →●○○○○↓↓□□
     ○○○○
     ↑MFC4 

(黒い記号はセンモニ)
(矢印の向きが筐体の向き)
MFCが半分移動して、空いた所に
アイドルマスターが来るのでは?
と、地元スレで噂されていますw。
413ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:37:37 ID:xhnzDf5y
>>411
その超銀戦がどんなものなのかよくわかんないけど、
そこでも全員が全員、高速タイピングをやってる訳じゃないんだよね?
超銀戦の、さらにその中の一部の人だけに意味がある引っ掛けって・・・
賢者辺りで終わりそうな俺にはやっぱり意味がなさそうです。
414387:2005/06/25(土) 20:39:11 ID:50A6hKPb
>>389-391
レスありがとうございます、特撮・ロボ・漫画化されてないアニメとかはさっぱりです。
声優は古いのならば対応できるかなくらいです。
ライダーやウルトラマン中心に色々見てこよう……。
>>407
ビッグスワンとビッグアイを逆に覚えてて、結果的に正解したことなら。
415ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:40:01 ID:MHwGlpBH
超銀戦で負けが続き、やる気が低下していたが、タイピング問題で16人中1人正解することがあった。
嬉しかった。また明日から頑張ってみようと思った。
416ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:41:32 ID:DCJvkCML
スマイル館のQMAプッシュは終わっちゃったのね。
417ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:42:19 ID:H8cAAuy8
・・・夢だった。夢の続きはIHI。
418ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:49:17 ID:eG5ImI6h
即タイプは超銀に限った話じゃないでしょ。「村田兆次の投法は〜」って来たら
「マサカリ」で飛び込んじゃう人は多い。

個人的には「東はEASTですが、西は○○ST」みたいな中途半端な伏せ字が嫌い。
419ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:56:08 ID:5Wn2L0q9
>>418
たまーに引っかかって全部打っちゃってる人居るよね。
まあ、そういう目的なんだと思うケド。
420ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 21:13:35 ID:kjpLCRsS
○○イングとかやめてほしよな。
初見の時ですら1行目でタイピング始めてフライングまで打って愕然とした。
421ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 21:20:08 ID:+QQnR0b6
「誰でも初見で分かる問題」だからこそ、歯欠け穴埋めが有効なんだろうに。
問題文をちゃんと読めよ・・・
422ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 21:21:25 ID:qQ90CJ9z
   ☆☆←三国志
   ☆☆
    ★

QMA        スリルドライブ
↓          ↓
□□□□■   ○○
-----------------------------壁


時々スリルドライブの悲鳴が聞こえてウザスwwwwwwwww
423ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 21:31:42 ID:H8cAAuy8
他スレ見て思ったんだが、
「雰囲気」の読みタイがあったら「ふいんき」って素で書くやついるのかな
424ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 21:32:19 ID:vVg+nqHB
>>421
そうは言っても、○○○○○○○○と○○○○○シスコの両方が
用意してあるイヤらしさには閉口する。
425ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:10:23 ID:bTOgxKpn
意味が分からないのは、エフェクト問題でのフランスの国旗とか。
モザイク関係ねーしw
426ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:22:13 ID:JyhHJy2/
ズームだと関係あるからね。
QMA2のエフェクトは、問題ごとにズームとモザイクが分かれてるのでなく、
どの問題もズームとモザイク両方に使われるようになってます。なのでそういうこともある。
427ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:22:51 ID:+ZZYPnPV
ウチの近所のゲーセンは頭Dが隣にあるおかげで
デモ中に流れるギリギリのステージ♪〜の曲が流れててウザス
428ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:34:10 ID:H8cAAuy8
音楽と言えば、QMAのmidiなんてどこにもないのかな
学予とか般予とかのBGMがほしいw
429ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:39:50 ID:G+5wk4x8
日テレでQMAに応用できそうな番組やってるなぁ
430ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:01:35 ID:/8APvGu1
ウチのホームは真後ろにアヴァロンの鍵が…。誰もやってるの見たことないし…

しかもうるさい。
「あたしのお友達、あたしたちの出番だよっ♪」
431ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:11:04 ID:CRt5jBMg
うちなんか横がエアホッケー。女どもは馬鹿騒ぎ、DQNどもは馬鹿力でパック飛ばしてくる。
ちょっと前までは隣にパンチングマシンがあったし。
少しは考えて配置しろっての。
432ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:13:16 ID:CIhTJECs
決勝進出がアロエ×3と俺×1で、
問題を選択〜通信中…の最中に俺のサテが回線落ち
こういう時ってアロエ杯の出現は無くなるのか?
もしそうだとしたらあの時のアロエ3人、スマンコッテス
433ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:14:11 ID:H8cAAuy8
パンチングマシンはイタダケナイよなw
以前のゲセーンでは好きな格ゲーの近く(しかも見えない位置)にあって、
対戦で買ったときに「ドカン」とやられると冷や冷やしたぜ・・・

スレ違いになっちゃった。
434ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:20:10 ID:3TDP3A+M
>>426
難易度ではズーム>モザイクだよな
完全に覚えてればズームの方がタイム差稼げるからオイシイけど

モザイクだと間違えようが無いのにズームだとやらかすのはイギリス国旗かな
スイスでダイブするヤシがいたりした
あとは中村主水を「すぐり」とか
超銀になった今ではありえないが
435ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:28:30 ID:yBcDK4Xy
>>382
亀レスですがそうです。
まあ向かいの狂人集う店に比べたらずっと環境は良いですが
436ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:46:07 ID:o+CXlvrq
キューブで「にもうさく」ってのが回ってて、何を思ったか「も」だけ見て「さつまいも」って打ってそのままOK・・・
単独不正解だった時は悔しいよりも恥ずかしかった・・・・
437ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:48:52 ID:J7XEyiMH
ものすごい勢いでDESIREと打ち込んでOKしたらPRIDEだったりしてなorz
何もかも違うやん、俺…
438ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:01:00 ID:awHxg6WZ
むしかえす様でわるいが、アイ$マスターにアロエの中の人でるのな。
QMA以上に萌え先行しているだけあって、どうだろうな
QMAの合間にはやるもんじゃないなといってみるテスツ
439ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:13:42 ID:m22IY5Ha
長浜の巨乳店長うpきぼん
440ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:30:56 ID:6ogwoVOC
>>422
シルクハット所沢の事かな?背後から悲鳴ばっかり聞こえてtypoしまくりorz
441ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:47:54 ID:ZUxdo5/0
アロエ杯が発生した


ルキアが優勝した


なんとなく悔しい気持ちになった


俺?
ダントツの4位ですよ…
3位とダブルスコアの
442ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:57:31 ID:e9pqG3Md
>>392
漏れは>>374じゃないけど、、、。

ただでさえ狭い店内に、ビーマニ、ポップン、ドラム、ギターっていう音ゲーコンボがしっかり配置されてる上に、
UFOキャッチャーやマージャンも配置されてるんで、QMAが中途半端な配置になってるんですよ。
前はQMAのセンモニも普通にアクセスできる位置においてあったと思うんだけどねぇ、、、。

しかし、仲間内みたいな集団に占拠されてる別の某店よりはプレイしやすいのでは?なんて思ってしまう自分がいたり(笑)
443ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:00:22 ID:DhzkgaCL
>仲間内みたいな集団に占拠されてる別の某店

そこからやってくる人もいますけどね
444ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:06:54 ID:ronsSFJa
>>439
ピタゴMQ?
445ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:09:51 ID:6FuTPMBu
>>434
そして、藤本主税を「もんど」にする奴とかな。


俺だ o rz
446ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:16:01 ID:m22IY5Ha
>444
そうだった、長浜はまた別の店名だったな…ゴメン
447ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:18:49 ID:5IqsRIGI
>>399
13位にオレがいたと思う。
大窓だよね。オレもちょっと笑った。
448ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:24:27 ID:ronsSFJa
>>446
店名に「爆乳店長」と入ってる店だね。 >ピタゴMQ
ピタゴMQがホームの人、情報求む。
449ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:29:38 ID:AVwhNyvk
コンフェデレーションカップを見ているわけですが。
試合の内容よりも選手の名前とかが気になってしまう。実況や解説のプチ情報とかも。
450ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:34:40 ID:I8IWcZtl
ロナウジーニョちょっと疲れてる感じだな…
451ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:38:11 ID:PjoZE+/g
昨日の出来事だ
やっている人を見ていたら、必死に1回戦をプレイしていた奴がいて、
ボーダーラインいったりきたりの状態になっていた。

で、俺に分かる問題が来たので
大声で正解の○と叫んだが、そいつは×を選んで不正解。

聞こえていないと思って、次の問題も分かる問題だったので
俺が○を直接押してやったが、
なぜか、押してやった奴は俺に怒りやがる。

何か、楽しみが減るとかぬかしてやがるが、
1回戦を落ちるか生き残るか分からない状態で、
負けたら何にもならないだろうが。
怒られる要素など何一つない!!

そして、結果はみごとに正解!!そして、1回戦も突破!!
俺が勝たしてやったのに、おかしな奴だったぞ
むしろ感謝されたいぐらいだ。
452ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:39:28 ID:YbikPs69
どこを縦読みすればいいの?
453ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:51:52 ID:o9Gffx0h
>>440
あそこは背面にスリルドライブじゃなかったっけ?
そういえば何時の間にあそこサテ6台に増えたんだ
454ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:56:31 ID:wO5SOV90
>>451
忘れ物だぞ
つ「J」
455ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:02:07 ID:D5xmEtHe
>>448
前から気になってたので、いま調べてみた。
ttp://pita-mq.com/
自分のホームは別の店なんだけど、結構家の近くだ。
今日もQMAの大会があるみたいだし、試しに行ってみたいんだけど…
そういう日に限って用事がある。近いうちに行ってみたいな。
456ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:10:30 ID:S7jS5lzy
         *
                      x     *           *
             *          :       :              :
  *        ::      *          :                x
   ;;               ;;               x            ;;
 *   :                :                          :
 ::                  *─────*   *
 :            *    |通 信 中|   ;;        *
              ;       *─────*   :         :
        *       :              :             x
        ::       ただ今参加者募集中です。            :
       :              x                *   :
     *     ___________________  ;;
     ::    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||               | :
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       *      *          :      *           x
x        ;;       :                 ::               ::
:         ..          x                  ;
457ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:25:13 ID:AuEyeitk
         *
                      x     *           *
             *          :       :              :
  *        ::      *          :                x
   ;;               ;;               x            ;;
 *   :                :                          :
 ::                  *─────*   *
 :            *    |通 信 中|   ;;        *
              ;       *─────*   :         :
        *       :              :             x
        ::       ただ今参加者募集中です。            :
       :              x                *   :
     *     ___________________  ;;
     ::    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 誰も来ないのは、どうして?:
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       *      *          :      *           x
x        ;;       :                 ::               ::
:         ..          x                  ;
458ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:26:42 ID:RwsTkK4h
         *
                      x     *           *
             *          :       :              :
  *        ::      *          :                x
   ;;               ;;               x            ;;
 *   :                :                          :
 ::                  *─────*   *
 :            *    |塗 歩 中|   ;;        *
              ;       *─────*   :         :
        *       :              :             x
        ::       ただ今ガッ募集中です。             :
       :              x                *   :
     *     ___________________  ;;
     ::    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||               | :
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       *      *          :      *           x
x        ;;       :                 ::               ::
:         ..          x                  ;
459ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:32:57 ID:o9Gffx0h
         *
                      x     *           *
             *          :       :              :
  *        ::      *          :                x
   ;;               ;;               x            ;;
 *   :                :                          :
 ::                  *─────*   *
 :            *    |素嘆怒 中|   ;;        *
              ;       *─────*   :         :
        *       :              :             x
        ::       ただ今軍団員募集中です。             :
       :              x                *   :
     *     ___________________  ;;
     ::    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||               | :
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       *      *          :      *           x
x        ;;       :                 ::               ::
:         ..          x                  ;
460ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:40:12 ID:9ahJDmGd
>>430
純情モンテ?
461ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:55:13 ID:e8k7Lnmd
準決勝オワタ。ブラジルつえええ
やっぱ答えの文字だけじゃなく実際に試合で見ると
印象に残って覚えやすいな

ってQMA基準で見てしまうのが悲しい
462名無したんはエロカワイイ:2005/06/26(日) 04:03:52 ID:V/8A9ojC
ブラジル監督「パレイラ」→四文字で出るな
ドイツ監督「クリンスマン」→こりゃキューブだな
とか考えてた。
463462 :2005/06/26(日) 04:05:55 ID:V/8A9ojC
まな板萌えスレの名前のまま書きこんじまった・・・orz
464ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 04:30:11 ID:GingEPtg
>>435
向かいはQMAプレイヤーよりも格ゲプレイヤーがうるさうざいですよね。
100/2クレとレンタルだけど嫌になって来なくなった人もいるし…。
465ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 07:00:34 ID:7GF5ULqb
>>429
亀レスだけど、町田?
昔のホームがそこで、毎度うるさかった記憶がある。
466ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 09:22:10 ID:wO5SOV90
>>462
クリンスマンはすでに問題であるような? 言ってる通りキューブで。
たしか、W杯で活躍した元ドイツ代表FW、とかそういうので。
467ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 09:30:19 ID:NMW8ubEr
>>462
名前欄に何も入れる必要は無いよ
468ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 10:00:20 ID:581xxOyd
「次の国を2005年コンフェデ杯で順位が高かった順に並べなさい」
とかかな
469ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 10:32:23 ID:uKyAMCPF
日本VSブラジルでゴールを決めた順とか出るかも。
マラドーナの抜いた相手に比べたら遥かに易問だけど。
470ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 10:43:52 ID:1h7VKn7e
>>469

マラドーナの5人抜きはFIFAが一般からの投票で選んだ
『20世紀のベストゴール』の第一位に選ばれた歴史的プレイ。

ttp://2002.fifaworldcup.yahoo.com/02/jp/pf/h/gotc/launch.html

たかが一大会の一試合のゴール順と比べようもない。
471ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 10:54:20 ID:uKyAMCPF
>>469
もちろんそのプレイ自体見てたし有名だけど、
マラドーナが抜いたDFの順番なんて普通は覚えてないよw
472ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 10:56:26 ID:uKyAMCPF
うお、アンカー間違えて自己レスに
>>471>>470へのレスね

プレイ質ではなくて、あくまで問題の難易度の話をしてるだけだから
473ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 11:04:53 ID:giWh8fH5
QMA2、ついにQMA1から問題を抜き始めたな。
ウルトラクイズとかの過去問をパクるのは、やっぱりマズいってことになったんだろうな。
474ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 11:12:33 ID:SZkGfzyk
>>473
なんか色々と勘違いしてると思われ。
475ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 11:17:17 ID:1h7VKn7e
>>472
なる。
まあ難易度云々はともかく>>469みたいなただの時事問題よりは
5人抜きのほうがまだ問題として感心できそうだ。
476ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 11:39:10 ID:wZv3j+uf
COMの四文字正答率が高すぎる件について
477ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 11:45:26 ID:z2di9tKa
>>464
格ゲプレイヤーまじうざいね。叫び声で音楽が聞こえないくらいだ。
特に夜はギャラリーも多すぎて邪魔。できれば隔離してほしい。
478ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 11:59:24 ID:jHCJQ8Ee
今日のシャイニールミナスたん。
プリキュアのハーティエルの登場順あてとか出たら、
さっぱり解らん。
479ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:26:13 ID:rUh+D0A3
さてアタックでも見るか
480ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:38:26 ID:te6JtVn1
今日は緑のおっさんを応援する!
481ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:40:44 ID:MrUiQeci
今日の出場者皆強い。
自分では、3,4問しか取れそうにない。
482ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:43:39 ID:te6JtVn1
赤のお姉ちゃんかわいい。
483ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:46:41 ID:MrUiQeci
すごい接戦
484ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:47:20 ID:BYpRDzfl
白w
485ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:48:08 ID:x+QemhDt
ダイブ失敗したな
486ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:48:08 ID:OZhCuQhs
音声キューブなんて無理無理
487ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:49:24 ID:BYpRDzfl
>>486
いや、7文字だから
488ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:49:41 ID:MrUiQeci
パネルを取るタイミングがすごく重要なのが良くわかった。

話しは変るが、青の嫁さん美人だね。
489ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:52:22 ID:ppW3eM3y
漏れも石原新太郎に飛び込んでたな。
三択問題は真ん中の答えを言っておけば7割方当たるような気がするw

白カワイソス
490ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:52:28 ID:YhwGVXHP
>>481
はぁ?おめぇで3、4問取れるなら大して強くねぇだろ?

「強い」って何基準のつもりだ?
491ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:52:30 ID:jJEoeg5D
最後のクイズ簡単すぎ
492ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:52:57 ID:s9v/xSkl
今週のアタック25珍答

沢木「毎日、定例会見を行い…」
児玉「白!」
( ・∀・)<石原慎太郎!
493ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 13:54:45 ID:V/OWD6FD
アタック25本日のアニゲ問題

うさこちゃん
494ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 14:00:23 ID:/Pw3eJg7
カペッリーニってあったけどQMAではカッペリーニだよね?
495492:2005/06/26(日) 14:01:56 ID:s9v/xSkl
「白」でなくて「赤」でした。

アニゲは「ネコ耳新幹線」
496ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 14:03:48 ID:MrUiQeci
>>491

奥さん怖そうだったので、サービス問題と思われ。
497ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 14:35:46 ID:WEDOqUtq
今日は白のパネルの取り方がマヌケすぎて泣けた
498ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 15:00:16 ID:eHEah+Wl
つか中途半端な実況すんなや



見逃したんだよ…ちくせう
499ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 15:05:23 ID:FZ79yXdV
コンマイの店舗情報ので深夜帯の営業があるというゲーセンが
比較的近所にあったので試しにいってみたら
「風営法の規定により1Fメダルコーナーは12時をもって〜」
とか言ってQMA設置階が閉鎖されててorz

ていうか何でメダルコーナーに置いてるんだ
500ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 15:37:22 ID:hOUcLdsx
>>499
>風営法の規定により
ガキは放置するくせにそういうとこは締めるんだな。
いや、その店が年齢制限もキッチリやってるというならスマンが。
501ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 18:16:06 ID:UnYbhHeh
>>430
つ【こっぺりあ】(アロエ)
502ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 18:54:39 ID:UosZ4NT9
[ゲーセン散歩メモ]
マタハリ系は最近ステ増やしてる? 川崎,蒲田で4ステの店が6ステになっていた

コンマイのBaseBall Heros2005って野球カードが出る対戦げーのロケテやってたが
プロレスの二の舞にならなければいいが…野球カードならプロレスよりは需要はあるか…

スポラン1使いが少しは流れるか…でもスポラン1は武器にならないから関係ないか
503ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:12:33 ID:vnqCNszB
プロレスも、野球も、競馬もアヴァロンも・・・みんな人ついてない。
Dには人ついてるけど一時よりは減った、三国志か定番の麻雀だな。

三国志があれだけウケてるんだから、コンマイはコーエーあたりと組んで
戦国時代を題材にしたオンライン対戦ゲーでも出したらいいと思う。
504ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:35:44 ID:h9FLeTWf
>502

> マタハリ系は最近ステ増やしてる? 川崎,蒲田で4ステの店が6ステになっていた

蒲田だとM2だけだから4→6ってことか
川崎のサテライト増加店舗ってどこ?
シルク川崎が6であとの3店舗は4だったと記憶してるが・・・

ロペ池袋が12になったのって最近?
505ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:37:52 ID:hOUcLdsx
>>503
つ[クイズ殿様の野望]
506ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:39:14 ID:z9Lw0mSD
>>505
コナミとコーエー通り越してカプコンオンリーになってるから、それじゃw
507ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:44:38 ID:B3Z/Rh24
>>505
デラナツカシスw
508ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 20:00:25 ID:lfnrhu8H
つ [三枝の国盗りゲーム]
509ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 20:05:36 ID:rYbd5YoS
>>504
DICEが4台→8台→4台→6台で
今6台らしいぞ。
510ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 20:12:28 ID:ybNmCiYh
>>508
坊主めくりはソガさんとジェンキソ寿司で
511ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 20:14:56 ID:UosZ4NT9
>>504
ダイスとMoresが6台になっていたチッタは変わらず +4
あと蒲田は新たに今時QMA2を入れた店(非マタハリ アロハとかいう店だったかな)があったので +6
512ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 20:26:01 ID:qdUkhY1y
流れぶった切って悪いが…

フランシス寮345位と347位のヤシの属性がCN以外ほとんど同じことについて。
513ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 20:26:02 ID:5e6E7zJr
>>511
なるほど、一気にサテが10もプラスされたことになるわけか…。
地元住民の自分にとってはこれほど嬉しいこともないわけで。
とはいえ、ホームはアドアーズの方だったりするのだが。
ちなみにアロハは昨日見てきたけど、同じフロアに音ゲーが大量に置いてあったんで、
環境としてはあまり良くないかも。
地方ネタスマソ。
514ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:16:50 ID:Ik3FucQI
俺のホームは有線のスピーカーがQMAの真上にあって音が聞き取りづらい。
…のは構わないんだが格ゲーコーナーから聞こえてくる奇声が鬱陶しい…のもまだいい。

俺のよくいる時間帯(仕事終わって夜9:00以降)に
後ろにある麻雀格闘で『一人で』大声で喋りながらプレイする女性客がいる。
ものすごく恐い。
515ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:18:17 ID:y4HTKodx
>>514
実はヘッドホンスピーカで携帯通話してるよ
516ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:42:14 ID:Ik3FucQI
>>515
それが…ショートカットの女の子で見た感じなにもつけてないんだ。
ていうか喋る、とは書いたけど実際は「ああ、ダメダメそれじゃ」「ポンポンッ!」
「これだから朱雀は!」「偉いぞー○○さん(たぶん他プレイヤー名)」みたいな独り言チック。

関西なのに芝居がかった標準語を話すし、アレゲな人だと。
517ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:45:10 ID:f4iSxG/m
筐体で「あたぁ!ほゎたぁ!!」とか叫んでるのって何?
うるさくはないが気になるぽ。
518ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:46:34 ID:OtdGIkwE
>>517

パチスロコーナーが近くにない?
519ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:46:57 ID:N+QujtuF
スロの北斗の拳じゃね?
520ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:50:00 ID:JTiBckhE
吉宗のBIG時の曲がいい
521ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:51:24 ID:f4iSxG/m
おお、そかそか。そいえばあったよ<北斗
さんくす。

超賢戦に突入してからというもの早朝登校や深夜登校でみみっちく貢献度をキープする俺・・・
目的が手段になってる気がするが(・ε・;)キニシナイ!!
522ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:53:28 ID:y4HTKodx
>>516
素敵なお嬢さんじゃないか
523ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:54:02 ID:JTiBckhE
(・3・)
524ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:10:36 ID:l/tMUIOa
>>512
見たけど、何が言いたいのかよくわからん
続きを晒しスレで書いてみないかい?
525ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:13:32 ID:l/tMUIOa
あ、意味わかった・・・スマソ
別に晒しじゃなかったのか
526ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:27:31 ID:jHCJQ8Ee
まぁ、おおむね五月蠅いのは、
麻雀よりMFCだろう。
527ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:31:47 ID:jHCJQ8Ee
じゃなかったQMA
528ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 23:19:48 ID:XerHdyvL
流れに乗り遅れたが俺のホーム

仁D           
↓   □□□□□□    
☆    ↑MF4         
☆    ↓MJ2
☆    □□□□■
☆    □□□□■
☆    ↑QMA2

☆    △     
☆    △←ゾイド
      ○
      ○←スリルドライブ3    
  
仁Dとスリルドライブの音が激しい・・・  
529ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 23:59:01 ID:JTiBckhE
俺のとこにはポップン3があるぞ
ストUもあるぞ
530ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 00:25:56 ID:xKdFfRqE
うちは真後ろがスリルドライブ3

キャアアアアア!!
うるせー
531 ◆At1dUUmd6k :2005/06/27(月) 00:31:44 ID:bJBspKWa
うちは横にMJ2のセンモニがあるので、リプレイが流れてると
回答待ちとかで手が空くとついそっちに目が行ってしまう。
そして集中を切らして凡ミス。
反対側に座ればいいのかもしれないが、
私の登校時間は某金剛&取り巻き集団とかち合うことが多く・・。
532ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 00:32:35 ID:xrvhIYc7
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page371.html
さいごうさんでも正解だから、もつなべでも正解だろうな
533ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 00:55:13 ID:hp3wNMRJ
>>531
どこのゲセン?
自分は麻雀も大好きだからかなり羨ましい。
534 ◆At1dUUmd6k :2005/06/27(月) 01:05:19 ID:bJBspKWa
>>533
伊勢崎です。
それに加えて背後がMFC4なのでたまにズガガガーンと雷撃音が鳴り響いてビクッとしますw
535ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 02:29:34 ID:ijNJ0RXx
>>440
大阪のゲーセン
536ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 03:31:21 ID:MsVBKzXq
>>534

インターか?
537ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 05:55:52 ID:fzx4txLq
>>523
由宇に(・∀・)カエレ
538ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 06:35:17 ID:ai3BmPy7
>>535
よしもと?
539ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 07:55:34 ID:/0ywvOTD
うちは隣りにビーマニ、後ろにドラマニと
何故か音ゲーに囲まれた環境にあるんだよなぁ…。
音は聞こえるんだけど、集中力は確実に乱されてるorz
540ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 08:52:42 ID:TnONzS1p
>>537
数少ない広島ファン乙
541ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 11:11:36 ID:RqrXa7ri
>>455
ピタゴMQの次回大会は7月10日予定

ばくぬー店長はオトコなのでネタと思ってください。
体格のいい人ではありますが・・・
542ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 12:30:10 ID:9a58sV2D
流れ豚切ってスマソですが…
本日の9〜11時頃、やたら回線切れ多くなかったですか?
ま、そのお陰で超銀戦連チャンで優勝出来ましたからラッキーでしたけどね。

…拙者、アイスでしか優勝出来ない銀紙ですからw
543ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 12:37:30 ID:iiFpUWPY
>>530
こないだおしおきの雷撃と共に
「キャアアアアアア!!」

リアルすぎるんで勘弁してください_| ̄|○
544ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 14:32:09 ID:ocnwcvf3
>>542
確かに。
普段あまり回線切れしない店舗でアイスがありましたよ。
545ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 14:58:26 ID:UOjp0+ym
回線切れ頻発、あるいは任意に発生させることが
できたらゴールデンタイムも超銀戦するのだが。
546ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 15:58:11 ID:sSaz3M94
>>545
1の時、それやってて叩かれたヤシがいたなw>頻繁に回線落ち
547ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 16:44:11 ID:J5P8tIlF
いや、マジレスするとそれじゃつまらんのでは
548ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 16:51:02 ID:ijNJ0RXx
>>538
OKA3
549ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 17:21:26 ID:3CD26Vlq
1のときはずっと賢窓ループしていたが、
回線切れ多発のおかげでなんとか青銅までいけたなぁ。
550ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 18:17:03 ID:C+kbBmIt
俺は嫌がられてるとは知りつつも
深夜卵ホストで某賢帝に100点献上しつつ
勲章2個ずつこつこつ溜めたなあ
30playして収支0の日とか普通だった

NAZ2氏って今いるっけ?
551ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 21:49:54 ID:xydp358P
センモニでは見るけど、対戦では見ないな。
552ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 21:54:59 ID:iGJ8N4hH
大窓〜賢者間って何クレくらいかかるかな?
553ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 21:57:17 ID:PXLYg9Gl
力量でかなり分かれる所か。
554ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 22:11:25 ID:0C9bwEwW
>>552
かなーり掛かる…というか、経験値ゲージの進行が異様に鈍い。
高得点&優勝で、「獲得した経験値」のゲージが270°近くあっても、サッパリ増えん。
555ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 22:15:11 ID:J5P8tIlF
特に大魔導士は末期がな……
556ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 22:16:36 ID:yA46/vIh
>>531
どうかんがえても群馬の伊勢崎インターだなそれw
金剛の団体さんもなんとなくわかる。答え教えてくれるのはうれしいんだが…。
一人でやりたい時はちょっと…と思う。
きっと顔見知りですね。
557ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 22:17:14 ID:0C9bwEwW
>555
そうだった。最後の方(1級辺り)になると特に酷いね。
「いくらなんでも 次辺りで昇格かな」と思ってから 意外と粘るぞ(ゲージが)。
558ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 22:18:31 ID:PXLYg9Gl
窓から上は最後のほうでゲージが粘る感じがするな
559ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 22:33:31 ID:5i1LvGNE
>>552
パーフェクトにいけば10-12ゲームでいける。
560552:2005/06/27(月) 22:41:49 ID:iGJ8N4hH
やっぱりそんなにかかるのか・・。
今8級だけど賢者まで行きたいなー。
でもリア厨だから金が・・。どうしよ
561ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 22:50:36 ID:SOzkEmTk
>>373
その店心当たりがある。確かにドラムうるさいな。
562ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:35:24 ID:XGnbiWQz
>>541
情報サンクスです。都合ついたら参加しようと思います。

稼動店舗の少ない和歌山なうえに
面白店名なので、妙な親近感があります(笑)
563ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:39:33 ID:1hwl9HjV
ぶっちゃけ、大窓>賢者より賢者>大検のほうが必要ポイント少ない。
そのくらい大窓の上がりは鈍い。
564ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:41:47 ID:xKdFfRqE
>560
自分のペースでマターリとやるがよい
ちなみに漏れは3〜4000円/月位でマターリやってる
565ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:41:54 ID:jUeAcJL3
>>560
本を読んだり、新聞、ニュースを見る。
毎日続けていれば、雑学、学問はいける。
俺は、中学卒業までに青銅になれた。身の回りの環境を変えるだけでも新しい知識がつく。
それがQMAに出ようが出まいが
それを続けて銀紙一年生の俺。





とりあえず ガンガレ。超ガンガレ。学生(工だけど仲間として応援します。
566ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:43:25 ID:AUyAVgl/
青銅から先の白銀〜も、
伸びの鈍さは引き継がれて、更に遅くなるんだよな?



下賢でさえキツイってのに、血ィ吐きそう。
567ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:44:54 ID:ECpRUpk7
漏れは大賢者になったら速攻で新キャラに逃げた。
568ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:45:10 ID:bDT6+Ugx
今白銀の終盤まで来てるけど、
修練〜白銀よりも白銀〜黄金の方が長い
569568:2005/06/27(月) 23:46:27 ID:bDT6+Ugx
もちろん、白銀に昇格して以来一落ち・二落ちが急激に増えたせいもあるけどね
570ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:47:02 ID:UwpAw3MX
>>552
10回に2回ぐらい経験値没収されても、100クレはかかりませんでした。
深夜のプレイはCOMが強いので、避けた方が吉。
571ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:51:16 ID:1hwl9HjV
大窓は1級当たり1000ポイント(1級のみ2000ポイント)らしい。
これって大検>青銅とほぼ同じなのか・・・。

>>570
大窓なら0点出さなければマイナスにはならないはず。
COMの強さがインチキなのは同意
572ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:55:19 ID:ECpRUpk7
>>571
つまり10回に2回は0点出してたって事じゃないだろうか。
573ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 00:00:41 ID:vhsac+SJ
逆に大検以降の仕様と勘違いしてるんだとしたら、
10回中8回は予選3回戦以上まで進んでる事になるから、100クレかからないのは当たり前かと。
574ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 00:01:23 ID:A1iubYlW
大窓1級末期から優勝なんかして賢者に上がった時は
ゲージの伸びがいきなり速くなって驚いた
575ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 00:30:38 ID:35K9CPeh
暑くなってクーラーの季節になってきたけど、プレイ中みんな半袖で平気なの?
冷え性の漏れには辛い・・・今でも長袖羽織ってるし飲み物はホット。
冷風の風向きによってはまじでフリースとか着たくなる。
手がかじかんでタイピングでtypoするし・・・orz
576560:2005/06/28(火) 00:31:07 ID:j05GhSUY
>>565
ありがd。
俺のダチは既に青銅・・。
577570:2005/06/28(火) 00:35:58 ID:OAVQZLr2
紛らわしい書き方ですみません。
>>572さんのとおり、強ホスト+1回戦タイプor四字で、結構0点が発生するのですよ OTL

1回戦落ち4割・2回戦4割・3回戦2割・決勝何それ?でも、100プレイ切れました。
思い出してみると、QMA1の初級→中級とほぼ一緒のプレイ数。
QMA2簡単だなぁ…ははは OTL
578ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 00:39:33 ID:HMV4jjBf
>>575
お店にも依るかなぁ?
クーラーがガンガン聞いてるはずなのに、
なんかベタベタ蒸し暑いお店もあるし、
QMAの各サテがエアコンの吹き出し口直下にあるがために、
寒くて頭痛がするようなお店もあるからね。

そんな店では確かに上着がほしくなるなぁ。。。
579565:2005/06/28(火) 00:41:35 ID:tPLQJ1f6
>>576
『その友達を超えてやる!』と言うような目標を持つのも手。
目標あるなしじゃ、予習の取り組み方も変わってくる。

580ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 00:41:58 ID:+jBkCtRq
>>575
クーラーの冷風が直撃するのが1台だけあるけど、そこは確かに寒い。
動かないから辛いわな。しばらくやって終わったら頭がボーッとする
581ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 00:45:47 ID:or3YYdsJ
トーナメントで何回も当たって順位も同じくらい、って相手が
だいたい日替わりで毎回いる。
そういう人を勝手にライバル視してモチベーションを上げたりってのはよくやるな。
582ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 00:49:10 ID:/RblBZn7
近くの店からやってるやつとマッチングしたら、とりあえずそのトナメではそいつに勝つことを目標にしてみる。
583ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 00:58:08 ID:JI3A/Sh8
最近大検になったんですけど青銅になるまで長いですか?
経験値没収てここからですよねよくわからないので教えてください。
584ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 01:02:00 ID:rjmxzph6
クーラーといえば水滴の拷問を受けたことがあるなぁQMAじゃないが

吐き気がした
585ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 01:03:42 ID:tPLQJ1f6
俺は同じ県内のやつは、全てライバルとしている。




因みに俺の県のトップは 夜のお菓子の名前がCNの人。
586ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 01:14:59 ID:XYgTklzY
>>585
うな○○イだな
587ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 01:34:01 ID:yaDh6QFy
>>585
○○ぎパ○だな
588ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 01:34:27 ID:1EBN8Yja
うん。確かに同じ県の者とあたると意識しますね。
でも正直これは地方だからこそという気がする。

また、同県対決だと、店名見ただけで強いか弱いか大概予想つきます。
589ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 01:37:34 ID:QyW52hGA
県にQMAが2件しかないからもし一緒のトナメになって、わからないタイピング問題が来たらその人に挨拶するようにしてる
590ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 02:03:10 ID:o9zcvnx0
∧ ∧                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   <  寝る!
      |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
      |  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
591 ◆At1dUUmd6k :2005/06/28(火) 02:45:42 ID:dhsB4uEd
>>556
私はその金剛さんの近くには座らないので話し掛けられたことはないですね。
ただ、その金剛さんと同トナメになると自分が単独に1落ちするor一緒に3回戦で落ちる、がほとんど。
呪われてるのか・・・・・。
592ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 03:13:11 ID:8QA7PWAP
同じ県の人が一斉に予選落ちとかするとなんか恥ずかしくなる。
593ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 03:14:11 ID:oLDi8Hko
同じ都の人は多すぎて意識できません
594ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 03:24:33 ID:pcXB5qx8
俺のホーム池袋なんだが同じ通りに何個かゲーセンあって
けっこうトナメで当たるんだけど、そのゲーセンの中に1件だけ200/200のとこがあって
そこの店のやつと当たると、わざわざ高いとこでやってる金持ちには負けるか!
という気持ちになる貧乏学生orz
595ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 06:20:06 ID:3zxuay+x
>>594
西口の話?
東口というかサンシャイン通りなら確か全店100/100だったはずだけど。
596ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 06:41:05 ID:/RblBZn7
池袋で200はタイトーだろ
200/200か200/100かは知らんが
597ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 08:44:55 ID:BrwjoSfY
タイトーはコイン投入口に200と書いてあるが
200/100
598ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 09:04:36 ID:fR13ki8U
京都は河原町と伏見のラウンドワンだけ200/100であとは100/100。

トナメで京都でラウンドワンだったらすごく落としてやりたくなる(ワラ
599ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 09:07:43 ID:ueOoV7py
ウチのホームは最近2クレ100になって喜んだけどノート厨に制圧されますた…
600ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 09:47:53 ID:t/WNHBbW
昔の知り合いが、ランカー金剛になっていた。
何度かマッチングしたこともあるけど、もはや追い付きようのない
境地まで達してしまったようで、全然歯が立ちませんでした(´・ω・`)ショボーン。
601ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 09:58:15 ID:mOsWGrXc
>>600
今回は問題回収がしづらいので先行した人や問題を持ち合ってる団体
が圧倒的に有利。
602:2005/06/28(火) 10:36:11 ID:du2WArbT
>>598
伏見はともかく、河原町のR1はQMA的に殆ど意味無いっすよね…
あそこの6台が周辺の店舗に回れば良いなあ…とか考えてる俺ガイル  あり得ないけど。



役に立ったのは入荷して三日目くらいまでだったかなあ。アチョーが埋まってるときは、まず間違いなくこっちが廃墟だったし。
結局今となっては河原町のラウンドワンは、キング河原町とアチョーの行き来する時の通り道w
603ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 12:10:30 ID:NhoIZVxT
東京都民にはなんとなく負けたくない神奈川県民。
604ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 12:13:50 ID:Y5vIQCCq
俺のホーム1は200/80/80、ホーム2は朝8時からやってる、ホーム3は予習が10問
こう見るとバラエティ豊富ですな……。そしてどこらへんだかバレそうだ。
605ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 12:19:49 ID:oaxEk5P0
土日に日中廃プレイするのに河原町ラウンド1使ってるなぁ。
他の店なら順番待ち発生するけど、ラウンド1は順番待ちまでしてプレイする人少ない気が。
プレイごとに待ち人いたら交替しようと確認するけど、滅多にいないし。
606ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 12:59:04 ID:chjJwf4+
HNがライバルチームの選手名の時は負けられねーと思う
607598:2005/06/28(火) 13:07:50 ID:fR13ki8U
河原町のR1を4台に減らして河原町キングを8台にしてくれると嬉しい。

河原町のR1は隣のエアホッケーがうるさいから嫌い。

因みに今a-choでプレイ中。
608ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 13:27:54 ID:lovouvKu
>>606
スポラン2系ですか?
609ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 13:31:05 ID:unwxt1xU
ジョジョのキャラ名使ってるから
たまにジョジョキャラの名前の人と当たると
一緒に決勝で闘いてぇとか思うな。
610ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 13:33:43 ID:t/WNHBbW
アニゲーの○×で、
「新世紀エヴァンゲリオンのサントラがオリコン1位を獲得したことがある」
って問題を最近ちょくちょく見掛ける。
(正解は、各自で調べてねw)

ネギま!のハピ・マテ祭りへのリスペクトなのか、コンマイ!?ww
611ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 13:36:43 ID:K8BtsVzh
ネギまの問題って増えてる?
612ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 13:39:27 ID:chjJwf4+
>>608
1の方
613ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 13:51:07 ID:lovouvKu
ミセリキタ(違)

この間スポラン1順番当てで、「巨人で活躍した外国人選手」の来日順(?)の問題、
「トマソン」が入ってたので「活躍した」というのが引っかけだと思いこみ、そこで手が止まった(w
614ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 14:08:01 ID:iqk+CpRM
ミセリって人とよく平賢戦で当たるな。どうでもいいけど。
615ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 14:34:22 ID:JOm5PyNP
ちなみに、全国大会の情報はなだないのかへ?
616ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 14:39:33 ID:fR13ki8U
漏れもさっきミセリと当たった。

それよりも気になったのはデカマラだったかグロマラだったか、とにかくティムポ絡みの人。
617ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 15:12:06 ID:j05GhSUY
今から登校してくるちなみに千葉のタイガ名前は龍みたいな名前
618ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 15:23:07 ID:Ml/ey5nY
>>617
小坂りゆ?
619ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 15:37:23 ID:j05GhSUY
>>618
いやいやwカタカナでリュウがついてマスちなみに大窓
620ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 16:10:10 ID:l5UDYwgJ
あの時MFC4のカードと間違えて買わなければ・・・
621ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 17:06:45 ID:AIkTFYRu
>>620
逆にMFCをやってた方が酷い事になってたかと・・・
(余計な?)知識が付く分良いと考えてくだされ。
622ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 17:10:13 ID:LLeGpvsl
>>614
同じく平賢でキャプラーって人もいるな、同一人物か?
623ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 17:27:31 ID:Ml/ey5nY
>>619
( ゚∀゚)<バリュウム
624ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 17:29:43 ID:Tl+P9iu2
ペタジーニが懐かしい。

そういやメガネッシュくんの本名のCNも居るけど偶然の一致か?
別の意味から付けたのなら残念、
ダル公の親友から取ったのならファンになろうww
625ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 17:58:41 ID:l5UDYwgJ
>>621
両方やってるから財布の中身が・・・
626ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 18:36:07 ID:1acgs2/7
>>625
ご愁傷様(−人−)チーソ

しかしあの派手なセンモニをどうやればMFC4の販売機と間違えるのやら皆目見当がつかないのですがががが
627ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 18:40:10 ID:WvtSXsh5
>>613
厨房だかのころに
親父「坂東英二が活躍していたチームは?」
オレ「中日じゃなかったっけ?」
親父「ブーッ!正解はそもそも活躍してません!」
とかいう会話を思い出してしまった
親父に電話でもするか・・・
628ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 18:51:37 ID:5sunwEH0
ペタジーニさんは今もドームからやってるようですね。
少し前に見たときは白銀でした。
629ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 18:52:14 ID:Ds7qfMIs
>>627は芸能四文字で引っかかっちゃうtipe

まぁ、俺もなんだがナー
630ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 18:58:34 ID:iqk+CpRM
他にも野球外人の名前は結構みるよな。イスンヨプとか、ぶらんぼぅとか。
ぶらんぼぅ氏とリーグで当たると、あのAAを思い出して笑いがこみ上げてしまう…。
631クララたん(;´Д`)ハァハァ :2005/06/28(火) 19:49:07 ID:9s7Mf+SA
じゃあ俺もブコビッチとかバークレオとか作ろうかな。
…どこのファソかバレそうだが(笑
632ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 19:49:47 ID:RFHoulUo
    .___ 
    |_Bs|_
    ( ゚∀゚)      クールボー! クールボー!
    (  24 )
     | 彡つ
     し∪J
633ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 20:01:34 ID:oB/zoYVe
ブコビッチはもういるっしょ
634ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 20:24:17 ID:KBQVRk6k
青銅昇格時の写真を撮りたいがために、わざわざ青銅の初戦で
1回戦0点落ちした俺ガイル。




そのあと2連チャンで1回戦落ちしたけどな。
635ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 21:22:25 ID:DBneP9uO
じゃあ僕はダルコ・コヴァチェヴィッチ!
636ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 21:23:22 ID:PliN4ItH
スレ違いだがロックマンのボスキャラをCNにしてる人みたことある?
ダイブマンとかいそうだが。
637ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 21:27:30 ID:Y5vIQCCq
A(エース)はしみずとか作ろうかな。完全に世界最低に注目持って行かれてるし。
しかも今日ボコられてたし……。
638ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 21:28:00 ID:fmQKe/Ik
ワイリーとかなにげにいそうだなww
639ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 21:40:02 ID:iqk+CpRM
>>637
さりげなく鴎ファソ発見(´д`*)
んじゃあ俺はG(じみ)はしみずで。
640ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:01:43 ID:p/98He4k
>639
じゃあ、俺はクララで6はつしば
641ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:02:41 ID:8rMQIeU9
野球に関連するCNといえばスラガガーもいるな
俺もオバンドーとか作ろうかな
642ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:11:54 ID:k1ZS7Kqd
野球といえばよしみUじとかいうのがいたな
大窓?のとき当たったが強かった
⊂二二二〔 `」´〕二⊃ 
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
643ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:12:06 ID:hkS9wKOt
>>637
「Aは清水」と読んでしまって、某悪魔長官を連想した
644ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:15:02 ID:eQSPRHqn
>>631
バークレオもいなかったっけ?
645ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:18:46 ID:GYSv1Ln/
俺もツイドリーでサブカ作るか。
646ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:21:44 ID:GYSv1Ln/
関係ないが、分からない問題で「ミセリ」「まえかわかつひこ」
「さねまつかずなり」「ケビンミッチェル」と打ちまくってたら、
「はつしばきよし」って返されて嬉しかった。
647ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:51:34 ID:i+7XjQ2L
○×って「問題にしたんだから○だろう」
「すべてじゃないだろうから×」って感じで結構いけるよね。
例外も多いけど七割くらいはとれる。
648ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:05:29 ID:1L3S3lln
流れぶったぎって悪いが、カードの裏にメモ欄ってあるよな?
あれってマジックとかで何か書いちゃっても問題ないの?
ってかあそこに何か書いてる人っているんだろうか・・・
漏れはどのカードがどのキャラかってのを書こうかと思ってるんだけど、
変に文字書いちゃって読み込まなくなったりしたら嫌だなあ・・・と。
649ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:07:35 ID:8F6OIb+y
>>647
そこで深読みして間違えるのが鍍金クオ(ry
>>648
俺は水性油性両方で書いたことあるけど、特に問題なかたよ。
当然水性はしばらく使ってると薄くなるけど。
650ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:12:10 ID:9z2c27OZ
>>648
2枚目のカード作った時に何も考えずにマジックでCN書き込みましたが、何か?
651ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:13:22 ID:mOsWGrXc
>>647
うぉ、すげぇ、大発見じゃん。
伊東家に遅れよ。
てか、他のみんなは気付いてないとでも思ったんですか?
652ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:14:06 ID:yiKsZja9
>>647
「すべてじゃないだろうから×」はよくあるね。
「問題にしたんだから○だろう」はちょっと危険かと思う
653ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:14:12 ID:hhEYqqWj
>>651
たまーにことごとく裏目に出て鬱なこともあるけどな
654ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:15:45 ID:9z2c27OZ
○×は結構正解率低いから嫌いだ・・・。
655ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:22:57 ID:qhwZurUf
>>647
すべての金属は電気を通す?
太陽の周りを回る星は全て同じ方向に回る?
標高8000m以上の山は全てアジア大陸にある?
656ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:28:18 ID:/Xdjy4sC
>>655
それ全部引っかかったことある(w
657ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:29:51 ID:HMV4jjBf
>>647
それって前作ではその通りだったけど、
QMA2は、結構「すべて」が○だったりすることも多くない?

1でそのあたりがいろいろ研究されて、コンマイも結構工夫してると思うけど、、、。

でも、間違い方としては一番単純だから、
深読みをして2連続で間違って、一回戦落ち。
経験地没収で降格、なんてなった日にゃぁ、、、。
658ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:40:40 ID:mOsWGrXc
分岐なしで「これ嘘(×)なのかよ!」ってやつも何個かあったな。
659ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:56:40 ID:t/WNHBbW
ぉぃ、センモニの寮別ランキングの1位がロマノフ寮だぞ!w
660ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:58:08 ID:UQdzVZdc
100に一番近い素数は97
初めなんで×かわからなかった・・・・
661ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:59:09 ID:wZZWS6+k
>>598
勘弁してください。

廃墟と呼ばれているラウンド1だけど、
それでもPLAY人数は、ほぼ確実に河原町>>伏見

伏見・・・OTL
662ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 00:04:24 ID:hqs5EDWX
>>661
大変だな
663ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 00:05:47 ID:TcnDAUoJ
>>661
ガンガレ。
664ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 00:08:03 ID:t/pHTLUl
>>647
日本のお札は半分以上が万札である?
とか
松平健が主役の金田一少年のドラマが放送されたことがある
とかはそういう感じで思ってるとひっかかりやすそう。てか俺。
665ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 00:13:30 ID:yWduUeAt
問題文さえいじくってしまえば、○×クイズの法則は通用しない



それがQMA(コンマイ)クオリティw
666ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 01:13:55 ID:rTPhBPxl
「○○(マンガのタイトル)が実写化されたことがある」

まさか、されてないものが混ざっていたとは。正解が○の問題を作るのは
楽だが、×の問題作るのは本当に無かったか、調べるの面倒だしなー。
667ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 01:51:13 ID:WbPXytLf
>>649-650
そうなのか、サンクス。書いてみる事にする。
668ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 02:09:23 ID:73FGx7qu
>>430
遅レスだが
誰もやっていないというところからみてアチョーか?
669ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 02:40:53 ID:cLmbtnv7
鴎ファンか。
賢者越えでは
ボーリック(レオン)
みんちー(シャロン)だったと思うけどそんなのもいたぞ。
最近見ないからもう辞めたのかな。
縁もゆかりもないCNの俺はしぶとくやってるが。
670ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 07:42:38 ID:zg8dToIF
決勝って一番速くジャンル選択した人がホストになるの?
671ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 07:44:55 ID:xYN5lM47
一番早くサーバーに繋がった人。
だから四国の店はほとんど四番目だ。
672ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 07:44:56 ID:qm9ROm5R
>>648
CNと賢者昇格時、白銀昇格時の貢献度を
油性ペンで書き込みますた。
673ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 07:47:11 ID:EbTDdYM9
>>670
否。予選のとき一番上に表示されてる人。
自分がホストの場合はそれがコロコロ変わるはず。
予選でホストが落ちた場合も変わるので正確にはわからない。
三回戦でホストが落ちた場合は決勝で一番初めに出題されるまで分からない。
674ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 07:55:30 ID:o4L5i82m
44キター でも作ってみるかな


映画ゴッドファーザーシリーズはすべてFコッポラが監督をしている?

五輪における日本女子柔道初の金メダリストはもちろん谷亮子である?

サッカーW杯における最年少得点記録保持者はもちろんペレである?
675670:2005/06/29(水) 09:04:26 ID:zg8dToIF
>>671,673
dクス。
676ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 12:37:15 ID:/lwb6OxL
谷亮子を妊娠させたのは、もちろん谷佳知である
677ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 12:42:40 ID:iLBWy+M8
>>676
( ゜∀゜)<×
678ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 13:15:34 ID:zg8dToIF
>>676
チームメイトということでブランボー
679ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 13:18:32 ID:EUuQztq7
>>676
× 亮子の想像妊娠だったから
680ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 13:45:42 ID:ALTI1q7D
何かスレ見てたらやりたくなってきた。電車が死ぬほど遅れて
学校行くの諦めたからゲーセン行ってくる
681ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 14:57:42 ID:zg8dToIF
>>680
新潟県中越地域か?
682ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 15:04:00 ID:mjAdaTbH
>>631
そういえば「AKDほう」というカードネームの奴以前見かけたな。珍名スレとかでそれなりに有名?

>>643
聖飢魔IIのエース清水か。というか自分も>>637見て真っ先にそっちを思い出したw
ごめん直行。地味だけど。
683ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 15:38:28 ID:cNlKBSck
>>680
埼玉県民かな?
684ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 16:13:07 ID:o4L5i82m
>>682
赤田砲かw
685ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 17:29:45 ID:mjAdaTbH
>>684
そっちできたかwこりゃBKDほうでも作るかな?

じゃなくて、秋山清原デストラーデ砲。おまい、分かっててボケてるだろ?w
686ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 18:19:14 ID:nLxMLRMb
例のニュースを受けて修練に「クロマティ」(サンダース)が現れる予感・・・
687ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 18:50:12 ID:eU4qGXDf
てか、既にいる予感


……余談だが、突っ込みどころを見るにつれ、
原作の内容を知らないんじゃないかと思う
688ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 18:59:11 ID:aQf3xnuw
2回戦、0点だったけど、3回戦進出した。最終的に3位。
タイピングで、なんかしら書いといたんだが、そのほがいいのかな。

画面の反応が悪くなってきたらどうしてる?
俺これで予選おち多々あり。
(´・ω・`)
689ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 19:15:18 ID:Cl/P+/Du
しんじサネとか嫌がらせのような名前で作ったり。
この二人は個性強すぎだよな……。勝ちたいならサネスタメンだろうけど。
あとはAかねむらとか微妙な主張を。
690ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 19:21:38 ID:eU4qGXDf
>>688
・画面に唾やゴミがくっついてないかチェックする
・モニタの下部に上方向に力を入れる
・ハンドクリームを使う
などで改善することもあるよ
691ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 19:43:43 ID:UjOYrXCz
隣のメモ取り野郎がキモ過ぎて吐きそうだった
692ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 19:55:15 ID:Pvx/Xysr
>>691
隣もそう思っていたかもよ
693ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 19:59:16 ID:5rcrfBkn
さっき初級で「はつしばK」って人みたんだが640が有言実行したのか?w
694ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 20:44:36 ID:62s6QCfU
星2つ問題ばかりやな。TV
695ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 20:45:25 ID:69Mdbe3D
>>684
TBSの事か。
696BOON ◆0Rxp.4Pyuc :2005/06/29(水) 20:48:20 ID:8V79J6up
今ヘキサゴンでルソーがわからなかったorz
697ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 20:52:06 ID:yNv9G4hI
>>692
テラワロスwwwwww
698ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 20:55:08 ID:eBhvknPD
今日2回戦通過したところで画面がアイス→Windows再起動。

むちゃくちゃムカついたけど、店員さんがリセットした時にコソーリ2クレおまけしてくれた。

あの店が京都の店の中では一番好き。うるさくなくて。
699ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 21:09:01 ID:l3FnEvXA
( ゚Д゚)< ヌーブラ
700ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 21:24:51 ID:0YQiSt8c
>>696
ジャン・ジャック・ルソーは

露出狂
701ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 21:29:45 ID:d7FjsQT+
順番当てクイズは3つ選んだら決定にして欲しいよ。
一度決めたら変えられないし他に選ぶものもないのに4回押させる意味が分からん。
まぁいつも3番目を押しミスするオレが悪いんだが。
702ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 22:02:30 ID:TRZgOakg
>>701
そうだね。何気ないことだけど
意外と時間短縮になるような気もする。
703ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 22:49:15 ID:EbTDdYM9
>>701
ドラクエ3の並び替えか。
704初心者:2005/06/29(水) 23:34:52 ID:BKsAEyz/
>◆ペットの変化
>もっとも予習が進んでいるジャンルにおいて、予習の合格回数が
>合計40回(孵化してから15回)に達した時点で、ペットの形態が変化します。
>予習を除いた、予選および決勝での問題正解率が一番高いジャンルに
>対応した色とデザインになります。
>例:予習はスポーツが一番進んでいて、正解率は芸能が一番高い=緑竜

↑をまとめサイト見たんですけど、
上記の条件を満たし、ペットが1度変化したあとは、
正答率や合格回数によってペットの色やデザインは変わらないってことですか?
705ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 23:36:11 ID:Pvx/Xysr
変わる。
706ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 00:03:42 ID:W8697xpR
>>704
40回連続で合格するとペットが変わるよ。
707ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 00:43:20 ID:1f6EWajc
>>704
>>706
連続じゃなくても40回以上合格したジャンルのうち、
もっとも合格数の多いジャンルのペットに変わる。
708ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 00:45:59 ID:tX7zAhST
dクス!
709ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 04:28:35 ID:kKNhAZE7
>>689
公ファソの自分としては萌える名前だなw

>Aかねむら
ワラタ。というか金村マジでがんがってくれ・・・
710ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 07:23:10 ID:Ajq7xWNa
QMAに没頭しすぎて終電逃した…

仕方なくネカヘで夜営したが、
これで12回分か、とか思って心がベコベコに凹んだよ('A`)
711ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 09:45:11 ID:W5oVuJvA
ヤボ用で秋葉に居るんだがどこか100/100のゲーセンないかい?
712ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 09:57:20 ID:cuAWd5/X
>>711
昭和通り口のファンファンが確かそう。
713ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 09:59:25 ID:W5oVuJvA
>>712
さんきう
行ってみる
714ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 12:13:46 ID:xwFWqRMs
吉本新喜劇の問題でひとり勝ちした。
ありがとう由美姉さん!
関東在住だけど何故か知ってた。
715ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 14:15:03 ID:bcjoMBrw
>>714
ごめんやして、おくれやして、ごめんやしゃー

惜しい
もう一言有れば順あてできるのに。
716ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 14:32:47 ID:tIbW5Wcb
>>715
それを強引に4分割してくるのがコンマイクオリティ
717ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 14:37:58 ID:QA+iXbIa
>>715
ごめん おくれ やして、 やして、

最後の「ごめんやしゃー」を選択肢から外して、
この4分割なら順当てで行けない?
718ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 14:44:59 ID:6FhE5sEc
a: ごめん
b: ごめんやして
c: やっしゃ〜
d: おくれやして
719588:2005/06/30(木) 17:49:36 ID:JFQeotrh
>>690
遅ればせながら、レスさんくす!
ハンドクリームって手もあるんだ。
何もない店では駅前でポケットティッシュもらってふくようにしてる。
720688:2005/06/30(木) 17:50:37 ID:JFQeotrh
688でしたorz
721ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 17:58:25 ID:IbwKrdZj
1以外のスポラン系の名前は案外見ない希ガス……
って自分じゃ名前見ても判らないからか(w
722ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 18:15:50 ID:kxCpG1Gx
パラパラと、ウルトラクイズの本を読んでみた。第8回(1984年)の。
20年前のクイズ番組だが、何と言うか、おおらかやねぇ。
この20年間のクイズの発展は、凄いと思う。

バハマ 海底早押しクイズ
問題
思い通りにあやつることを何という?







…えー?
723ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 18:19:57 ID:Z0PDtow6
決勝でスポラン3選ぶと「サソリ固め」の順当て
が毎度出てくる気がする
724ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 18:51:06 ID:erNoYefO
>723
あと、コブラツイス卜の並び替えも。
725ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 19:40:20 ID:ACCFOIrs
池袋駅から1番近いゲーセン教えてくれ、できれば100Aで
726ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:06:27 ID:ItFbu0Yc
>>725
神田駅のウェーブ神田は百円2クレ中のはずですよ。
727ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:31:34 ID:iuyhvcU5
>>722
素でわかんないんだけど ´`
728ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:32:57 ID:uWclsLrZ
今月貢献度-80
orz
729ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:39:30 ID:nhgwz0C9
>>722
( ゚∀゚)<毛玉を取る
730ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:49:31 ID:6FhE5sEc
人を行く
731ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:57:47 ID:/XAyx4BG
フランシススレがいつの間にか復活してる・・・

QMA2フランシス寮スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120120962/l50
732ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:05:51 ID:W5oVuJvA
一番起こりやすい形式杯って何だろ。
結構プレイしたけど四択杯二回とタイプ杯二回しか起こってない。
キューブ杯とか発生するんだろうか…
733ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:14:46 ID:VAk6oWfw
>>732
初級以下なら四択、超銀なら順当てだと俺は思ってる。
つーかおまいらキューブ使えと。

やっぱりキューブ使いって少数派?
734ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:25:11 ID:8wuyndbq
>>733
ノシ
ノンセクキューブ使い。
735ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:32:38 ID:ruasIFVp
俺はスポ四文字
寮杯以外発生したことない・・・
736ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:34:37 ID:NdM3C6Q1
未だにランダム使ってます
慣れというかそんな感じで
形式杯狙いの方ごめんなさいごめんなさい
737ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:36:24 ID:nhgwz0C9
スポラン1→コンマ何ポイントかリードできる
その他→1問以上の差をつけられる

仕方なくスポラン1を使っている銀紙。
738ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:44:09 ID:0P6c0c+l
○×・・・プレッシャーに弱い上に間違えると一番悔しいので×
四択・・・分岐を見切れないので×
四文字・・・人名と漢字覚えられないので×
並べ替え・・・画面のエフェクトが遅い。他の奴はもっと軽いのか?いらっとするので×
エフェクト・キューブ・タイピング・・・打つのとろいから×
順当て・・・問題外で×

消去法でいつも連想。
もしくは開き直ってランダム。
739ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:45:05 ID:PNIRWm0S
形式杯は唯一キューブだけ持ってる俺は珍しいのか?

まあ呼びかけがあったからなんだけどね
呼びかけた本人がtypoするとは思わなかった
740ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:21:24 ID:ZPNOUSaL
超銀だが、どうせ優勝できないからEXP確実に増やすためにアニエフェ使い
たまに難読がきて俺だけ正解できたらいいなと思っている
741ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:28:29 ID:CUsRotfR
呼びかけはなぁ、○×4択連想みたいに知らなくてもとりあえず戦える形式なら乗ってもいいけど…。
タイピングとか4文字みたいに得意ジャンルでも数こなしてないと死亡確定なのは場合によってかな〜。
とりあえず区間賞やら全問正解を連発してる杯メダル狙いサブカには乗らない。
742ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:30:48 ID:QA+iXbIa
俺もEXPを確実に増やすためスポラン1使い。
743ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:39:05 ID:OqQsTaiR
>>740
そうか!優勝とか順位にこだわらないなら、
自分が確実に点を取れるジャンル・形式を選ぶっていう方法もあるんだね。
744ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:46:45 ID:VLqXXOA1
俺はスポラン2が好きだから毎回選ぶなぁ。
でも最近は2問くらいは普通に落とす(ノД`)
745ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:47:00 ID:9bw68FZE
>>740
全く同じ理屈でアニ並
最近は単独不正解が多いが、他形式はもっと自滅するだろうと思えばこれしかない
もちろん銀より銅より4位が突出して多い
746ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:51:51 ID:Vl40XbJA
漏れも決勝進出できたら選ぶのは学問の某ランダム。
この分野、結構弱い人も多いので。(汗)
747ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:54:26 ID:L6aP5Xzq
>>733
セルシアは最近キューブにハマっている?
748ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:07:09 ID:+ftvOkX1
俺はタイプ系が好きだからアニエフェかアニタイ・・。
749ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:12:59 ID:uPd8BF4u
俺は四択一択…って
何か変な日本語っぽいなw
750ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:16:09 ID:/Maa67Eu
>>745
ナカーマ
751ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:17:24 ID:9jkX+OaU
【ロシア】昭和天皇描いた「太陽」がグランプリ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120093051/
こういうニュースみてるだけで、QMAの答えが知識として入ってくるのがいいね。
752ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:34:09 ID:8CtVNcXH
>>721
ラン3だとパワー〇ム、SS〇シン、MRポ〇ゴ(敬称略)等が居る

ラン2、ラン4は見ないな
753ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:41:18 ID:MVmrI/V1
>>740
そうか…
共倒れ狙いとかいって学問順当てばかり
選んでいた。まぁ超銀戦では無駄だと思うが
我ながらバカなことをやっていたと自覚した(w
754ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:45:22 ID:vVtMC/qb
>>752
しあらー、ぶっふぉん、おとこまえ(多分反町)あたり?>ラン2
755ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:50:11 ID:6q6FO7jo
俺は形式杯は持ってない。
順当て以外ならば誘われれば乗る。
タイプ遅いんでタイプ系はホントは避けたいんだけどね。
756ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:52:02 ID:VTU/ehpo
>>751
こういう問題が出たらブチキレる人続出かな?

Q.大日本帝国政府が戦艦ミズーリ上で降伏文書に調印したのはいつ?

1.1945年8月14日
2.1945年8月15日
3.1945年8月20日
4.1945年8月28日
5.1945年9月2日

A.5

参考
14日・・・連合軍にポツダム宣言受諾通告、玉音盤収録
15日・・・玉音盤奪取クーデター未遂事件により都内に火の手が上がり、
     皇居が反乱軍に制圧される(早朝)、国民に玉音放送により終戦詔勅布告(正午)
20日・・・占守島日ソ大会戦勃発
28日・・・住民避難のために降伏命令を無視して戦いつづけた樺太の日本軍、ソ連軍に降伏
9月2日・・・戦艦ミズーリ上にて調印 ソ連、今の北方四島に侵攻開始
9月5日・・・千島諸島陥落
757ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:53:07 ID:9ngbFQl2
752754
COMにいるじゃん(マテウス)<スポラン2
758ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:53:18 ID:cJwC+Mci
唯一の青銅堅王と下堅戦でマッチングしたんだけど、同じ店の奴と決勝行ってた。
メダル献上するための合わせ打ちでもしてたの?事情に詳しい人の解説キボンヌ。
その時は三回戦落ちでその後もマッチングしなかったから真相はわからずじまい_| ̄|◯
759ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:01:53 ID:ATNaGe0D
>>754
ゴメン全然わからん
>>721の気持ちが良くわかった

オーウェンとかルーニーとかインザーギならわかるんだが・・・
逆にマイナー日本人の方がタチが悪いと思う今日この頃
760ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:04:31 ID:UVOQhRJj
>>758 その通りかもしれないし偶然かもしれない。まぁ考え過ぎずに気楽にプレーイ。でも晒しスレとかみて実際該当する人と戦うと、怪しい挙動があるんだよねえw俺も考え過ぎかな?
761ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:24:52 ID:Za0FrrMW
暇だったんでスポラン2ぽいのを再計算のページで見てみた。

チェルシー、ACミラン、あいまーる、グティ、バルデラマ、にんげんカ、ヴィオラ

多いような少ないような。
762ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:27:11 ID:jo/BZBsK
JAP配信は既出?
ソフト不具合って何だ?
763ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:30:05 ID:FXQsqoKX
>>754
おとこまえ氏は青魚だな
764ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:30:14 ID:0XhDMMz8
もうバージョンアップしたのか?
嘘問の訂正なら嬉しいんだが。
765ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:31:17 ID:FXQsqoKX
>>763
ってCNの話かorz
766ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:32:21 ID:E6SW8r9s
ソフトの不具合っていえば、
タイピング系問題のときに、処理落ちしたみたいになるのを何とかして欲しいと思った。

結構、リズムに合わせてポンポンポンっていう感じに押していくほうなので、、、。
それ狂わされるとどうも調子が悪くなる。
767ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:38:39 ID:llImDMzv
>761
プラティニ氏@サンダースと以前マッチングしたよん。>スポラン2系
768ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:00:43 ID:sHacgcbr
どろぐばって人も見たきがする
769ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:06:34 ID:6lrkLB3Y
修練生のものですが、やっぱり午前中のほうが勝ち上がりやすいですよね?
770ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:10:17 ID:gLpOUA0n
満羅動〜奈
仏羅停〜弐
とか思い出した
771ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:14:21 ID:jo/BZBsK
JAPでやっているが何が変わったのかさっぱりわからん。

フライング更新したのね。ここ。
772ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:16:49 ID:ZpxQaVAl
>>769
どうだろ…なぁー


個人的には、日中は廃が多くて難易度高めってイメージがある。
夕方辺りだと帰宅学生のおかげで、難易度低めとも聞くね。
773ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:18:59 ID:cDVUbfrt
じゃあWccfの新バージョンに忙しい漏れが
サモラーノと言ってみる。>ラン2


でもJリーグワカンネーヨOTL
774ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:50:08 ID:PZ5JNf5A
スポラン1
ペタジーニ ニポンハム

スポラン2
チェルシー ミラン デシャン ババンギダ
ラウール デルちんこ UヨFA

スポラン3
HHH かれりん のらシウバ

スポラン4
ローズバド あべべ


ところで、サモラーノ=デルちんこ?
775ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 02:06:54 ID:tHtcOjRr
そこでアニゲに関連した名前ですよ。

…と思ったが大量にいそうなのでやめたw
776ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 02:32:28 ID:nn7JqOr5
ババンギダはスコールズのサブカ
777 ◆At1dUUmd6k :2005/07/01(金) 03:10:27 ID:t4LIem8T
時にアタック25好きな皆さん、
最近流れ出したコカコーラ社の「大豆ノススメ」つー新製品のCMは見たでしょうか。
私は最初に見たときに噴きました。
778ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 03:17:54 ID:ATNaGe0D
ああ、ジ・ギョクチンが出てるやつね
779ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 03:51:14 ID:Tv2kLclg
でも普段児玉さんは問題読まないじゃん
780ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 04:20:30 ID:g+8he6VZ
>777
今週のアタック実況で散々ネタにされそうだなw
781ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 05:54:12 ID:MZ3SHUy+
>>774
結構漏れあったなぁ。
あ、ミラン女史の元ネタはACミランでなくゲセン名だったり。
スポラン4はシャラポワとエビハラ追加で。
782ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 07:26:21 ID:Ixt9vKqR
チェルシーも本人はサッカーではなくおそらくこっちのつもりだろう。

http://pierrot.jp/title/tug/chara.html
783ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 07:46:23 ID:Ixt9vKqR
スポラン4:ココット(ファインモーションの母)、Kヘイロー(キングヘイロー)、シーザリオ、ロジータ、ベガ
スポラン1:ヒルマン(元ロッテ、巨人)
スポラン2:シェヴァ(シェフチェンコ)

再集計サイトからすこし発掘してみた。競馬多い。
784ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 08:31:28 ID:Rt2o+sby
ヒルマンは監督の方かもな。
東小金井って氏の他にランカーいるっけ?
785ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 09:04:50 ID:rdfaDvM6
>>777
みたっす。
もう児玉清=アタック25。
786ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 10:25:41 ID:50g2bcMP
>>777
問題は沢木さんに読んでもらいたかった
787ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 10:26:09 ID:Ubb9W+n6
>>782
チェルシーはいっぱいいるから一人くらいは
サッカーチームに由来してそじゃね?
788ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 11:33:55 ID:dxp+O0kU
>>774に追加
スポラン2
ぶっふぉん

あと、Verうpまだ見てない香具師のために。
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050701113240.jpg
789ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 11:35:03 ID:50g2bcMP
>>788
ウソ問の訂正?
790ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 12:05:10 ID:sHacgcbr
埼玉県内に100円2クレの店ってある?できれば東部の方で
791ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 12:09:05 ID:8eq/44nr
先週追加がなかった芸タイやアニゲ以外の順当ての新問だとか?

昼から見に行く
792ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 12:21:03 ID:M5TTtl1M
馬の名前とギャルゲーヒロインの名前は結構いると思う

>>775
アニゲ系の名前だけど
多分対戦者にはアニゲ系だと認識されてない気がするw
793ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 12:53:15 ID:+71pJGMy
センモニの月間貢献度ランクがリセットされてないのは仕様…か?
794ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 12:55:51 ID:8eq/44nr
>>793
あのリセットは手作業だったのかw
795ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 12:57:29 ID:oKMXPlcB
馬名は多いなあ。金剛でもイットーとかロミタスとか。

アングロアラブはイムラッドぐらいだろうけど。
796ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 12:58:19 ID:DTtv4+T+
>>792
2ch系の名前も結構見る。
せちねた系の恥ずかしいCNの香具師は勇気があるのかバカなのかw
797796:2005/07/01(金) 13:01:32 ID:DTtv4+T+
× せちねた
○ えちねた
798ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 13:08:29 ID:9wmu2VhJ
今日2回連続決勝でアニラン2を選んだが、
2回とも「トランクスの妹の名前は〜」って出たよ、分岐も同じ
偏りすぎててちょっとびっくり
799ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 13:14:38 ID:J+ox0nJl
>>790
埼玉だと知っている範囲では1件知ってます。
東部ではないけど…

800ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 13:50:01 ID:DRUnD6XS
>>796
d。
埼玉ってQMAを設置している店は多いんだけどサービスはイマイチなんだよなあ。特に大宮周辺
801ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 13:50:49 ID:DRUnD6XS
796→799ね上のやつ
802ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 14:58:55 ID:J+ox0nJl
>>801
そうなんですか。

2クレの店ですが(場所はゲームシティ入間で、16号線沿いの園央道入間ICすぐ)ですがサービスはめちゃいいですよ。
ポイントシステムで5個で3枚、10ポイントで5枚無料券くれます。
(ただし最低5日間登校してポイント受けないといけない条件ありらしい)
月間ポイントが多い3人には更に無料券(1位10枚、2位5枚、3位3枚)を特典としてくれます。
店長が2クレ宣言したことで、言ってしまった以上は撤回しないと言っているそうなので2クレは続くと思います。

803ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:05:23 ID:w4UfrvLz
スポラン2で、またも覚えねばならなそうなチーム名が……>リベルタドーレス杯

アトレチコ・パラナエンセ対グアダラハラでパラナエンセが決勝進出、と。
並べ替えで出たらもうワカンネ。
804ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:12:39 ID:sHacgcbr
携帯公式にメッセージ編集の欄が出来てる!
もしかして対戦前のコメントを自由にいじれるようになったかも。
805 ◆At1dUUmd6k :2005/07/01(金) 15:14:18 ID:VAHaiTij
>>803
そうかわかったぞ。
自分が学ラン2とスポラン2が苦手な理由は
”カタカナ名詞が覚えられない”からだ!そうに違いない!


・・・・・・・でも馬の名前はすぐ覚えられるんだよな・・・。
806ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:15:00 ID:xGuElFUL
>>803
去年までFC東京にいたケリーが所属してたチームですよ・・・たぶん。
地味に有名なクラブチーム。
807ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:21:27 ID:M5TTtl1M
>>804
漢字混じりだと弾かれるみたいだけど
挨拶として選べる候補に追加できるようだね。
808ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:38:51 ID:ZLs8Y6br
>>804
無いよー。哀モードだけかいな?
809ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:40:38 ID:CVxzy4nP
そういや携帯のe−アミューズメントのクマページ、1のが削除されたな・・・
810ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:44:41 ID:sHacgcbr
>>808 iモードです。今試しに変えてみたらちゃんと反映されました。
811ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:45:29 ID:OxMhvWjI
藍モードにもなかったよー(つД`)
812ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:48:43 ID:M5TTtl1M
CNごとのデータに入ったところの
メニューの一番下にない?
813ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 15:55:51 ID:OxMhvWjI
ありました!!
ご迷惑おかけしましたm(__)m
814ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 16:06:19 ID:nSwJ3Phu
【マッチアップ時のメッセージ編集について】
i-mode『QMA2』のカード選択→Dメッセージ編集 を選択。

・最大登録数は5つ迄。
・半角20文字迄入力可能。


こんなもんか?
815ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 16:31:25 ID:0XhDMMz8
EZだと表示されねぇー。
変えたかったのにorz
816ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 16:32:05 ID:Tv2kLclg
衣モードだけか裏山子ー
817ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:04:44 ID:o0PqD2ua
相変わらずEZへの対応悪いな。
818ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:08:45 ID:K/QNR+Ug
それってコナミネットDXだかに入ってないとできないの?
それやりたいがために月々300円払おうか迷う。
819ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:08:50 ID:MKns6LHJ
ボーダフォンもだめだ… OTL
820ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:11:34 ID:Rti6ioyi
芋だけど、メニューからメッセージ編集が消えたぞ('A`)
あと既に書いてある通り漢字はダメなので使えるようにしてほしいなー
821ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:20:40 ID:Khig57cz
ないぞー。
釣りか?
822ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:22:48 ID:K2o1TenQ
ちょっとテストしただけなんじゃないか?w
823ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:24:00 ID:DRUnD6XS
さっきまではメニューにあったんだけど、今は消えてる。
正式実装はまだだったのかも試練。
824ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:33:12 ID:MKns6LHJ
金を取って、デタラメなベータテストを繰り返すコンマイ…
825ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:49:45 ID:M5TTtl1M
例によってなんか致命的なバグでもあったのかもよ
826ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 18:14:15 ID:uxLco/0K
QMA2そのものが、全国一斉有料デバッグ中という罠
827ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 18:48:37 ID:Ubb9W+n6
>>826
そうそう、毎日金払ってプレイしたあげくに
不具合の報告をしてます。
828ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 19:25:20 ID:xgLFnbJj
ヰルコムへの対応はまだですか。
829ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 19:43:45 ID:zupe0/59
「お詫び」を嫁
830ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 19:49:58 ID:sUy5nc86
ホントぬか喜びだな。

あー。そういえばドレミファドンだったかで
黒ひげで首飛ばしたらこれもらってたな。
831ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 19:58:24 ID:ZpxQaVAl
>>802
入間IC近辺は恵まれてるよな。
100円2クレがあったりカード100円だったり。

というか16号沿線はQMA天国。ドライブにも打って付け。

>>828
来世までお待ちください。
832ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:02:47 ID:MKns6LHJ
ツーカ…
833ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:05:26 ID:0XhDMMz8
変更できたの一瞬だけどしっかり反映されてんのな。
何人かコメント変えてる奴見たな。
834ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:09:02 ID:MKns6LHJ
もう変えれない 変えれない♪
835ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:12:58 ID:M5TTtl1M
>>833
お、じゃあ既に携帯で登録した分は有効?
それとも有効な間にプレイして変更している人だけ?
836ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:30:13 ID:fWMQ1o/t
>>793
そういえば携帯も月間貢献度、昼過ぎまでリセットされてなかったような…
と思って今見てみたら、今日の昼過ぎのプレイ分までリセットされていた罠
流石コンマイクオリティ…
837ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:50:48 ID:3MTzsnU8
プログラム屋|A`)なんだコンマイによる壮大な釣りだったのか>コメント編集

プログラム屋|)))

プログラム屋|<アヒィィィィィィィィィ
838ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:52:10 ID:0XhDMMz8
>>835
俺はEZだったから変えられなかったんでその辺はワカンネ。
とりあえず暴言吐いてる奴数人。名前は伏せる。
839ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:57:52 ID:tHtcOjRr
とりえあず、見た中で一番感動したコメント

( ゚Д゚)<かかってこいゴミめら

すげぇよあんた(ノ∀`)
840ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:58:20 ID:G8udmXxA
>>838
晒してくれよ。
廃人様だったら尚更。
841ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:58:23 ID:W5wB6b8F
某有名金剛が暴言吐いててマジでひいた
842ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:59:38 ID:MKns6LHJ
まさか変更できなくなるとは思わなかっただろうな。 > 暴言コメント
843ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 21:07:57 ID:xgSpzqse
たまにはEZweb優先で対応しろ
なんで芋優遇なんだよ糞コンマイが
844ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 21:09:59 ID:TLwz2lR/
俺もボケラー的な米やりたかったよ
845ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 21:12:59 ID:0XhDMMz8
>>840
金剛スレに何人か晒されてるんでそれ参考に。
名前伏せるってかずっと笑いこらえてたから覚えてないですってのが本音だw

しかしあれ本格実装されんのかね。大分問題あるだろ…
サブカのミセリに色々言わせたかったがな。
846ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 21:22:44 ID:rdfaDvM6
なに登録したっけ…

「マージマジマジーロ」

これでいいか。
847ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 22:03:48 ID:eUFppua1
>845
アサクササイコー>(゚∀゚ )
848ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 22:56:55 ID:flCWyKul
気がつけばU-FUCK安芸!

エロすぎ。
849ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 23:00:45 ID:ypf1Az4D
爆乳店長くらいエロいよな
850ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 23:03:39 ID:E6SW8r9s
芋っていうとeeMallと紛らわしくなるからやめてけれ(笑)
851ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 00:05:35 ID:vwOj0Baj
なんつう釣りの仕方ですかコンマイさぁん
852ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 00:17:15 ID:z6KV33rk
三平三平:うっひゃーっ! 入れ食いだなやぁ、魚紳さん!
853ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 00:27:36 ID:86R/fPwn
>>852
( ゚д゚)<(省略)
( ゚д゚)<(省略)
( ゚д゚)<(省略)
( ゚∀゚)<さんぺいさんぺい
854ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 00:30:55 ID:Vo/r2twZ
>>843
EZが解釈するのって純粋なHTMLじゃないので、色々面倒なのヨ。
i-modeとvodafoneは使い回し効くのだが。
855ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 00:43:08 ID:L+MqkwzO
PCから変えられるようにして下さい、WMで払うし。

どうでもいいが、3Gは今のところ今年一番後悔した買い物だった
856ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 00:57:32 ID:H9LpiH5F
PCから変えられるようにして下さい

#一切の費用は払う気はありません

正解率などの個人情報もPCから閲覧できるようにして下さい

#一切の費用は払う気はありません
857ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 01:00:48 ID:LIVsnkX6
かってんぐわーっとか入れてくれ誰か
858ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 01:12:26 ID:9xpqf2iB
>>853
こけかき三瓶です♪
859ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 11:17:35 ID:hYR/z0tG
みんな登校か・・
860ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 11:21:17 ID:lVk5p7FO
昨日の月間1位 ロマノーフ!
今日現在の月間1位 フランシース!

2日連続で特殊なのが聞けてよかった
861ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 11:27:46 ID:4FHQP7F/
フランシス聞き逃していたから行ってこよ

ガルーダはいつ聞けるんだろうな?
862ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 11:27:53 ID:H52+5l3d
昨日初めてガルーダ!が聞けた
863ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 12:16:04 ID:d/wGUO6V
昨日の夜、平賢戦で予選一位が00.00
直後に画面が水色になった…。

他の参加者もバグったんだろうか。
864ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 12:28:51 ID:86R/fPwn
未だに逆さWindowsを、お目にかかった事がない。
865ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 12:40:52 ID:NrTmqAYx
もう 5, 6回見ましたよ・・・

こういうのって、最初に手をつけるバグだと思うんだけどなぁ。
1クレ分お店に損させてるわけだし。
未だ直らないところを見るとゲイツ側の問題なんだろうか。
866ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 13:07:39 ID:MENLq8HG
ある決まったサテだけ結構落ちてる気がする
機種依存(??)なのかもしれないそれがゲイツクオリティ
867ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 13:12:13 ID:cVSaqDZx
サテ←→センモニ間の回線は振動に弱く、途切れやすい
逆さWindowsが見たかったら激しい貧乏ゆすりをするのだ
868ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 13:46:18 ID:uISUCqhw
電磁波とかならまだしも、人力の振動に弱い回線があるなんて初めて聞いた(www
869ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 14:11:46 ID:CUWtvksD
ここんとこ10日くらいやってないな
870ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 14:49:43 ID:ngIHZhd5
そういや昨日3回戦でアイスしたら
自分を含めメンバーが9人だったことがあったよ
CREDIT表示にかぶってるメンバーがいて怖かった
871ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 18:32:13 ID:mvUtGUDB
対戦中に他人のサブカをタイプで指摘する奴に限って、
そいつ自身もサブカだったりする件について。
872ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 18:38:42 ID:wcZoIl6j
コメント変更の復活マダー?
873ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 18:57:52 ID:MENLq8HG
指摘できる奴は自分もそうだからこそ気付くわけだしな
874ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 19:04:41 ID:ulu9tJYS
雑学ランダム1で2004年のグラミー賞関連の問題が追加される予感
875ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 19:09:07 ID:/qYe2AI7
寮対抗ランキング
各寮一位のかけ声よりもマロン先生が5位でショボーンとなっている顔の方がレアな希ガス
マロン寮が5位になることってそうそうないと思う
876ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 19:25:39 ID:1pwouALk
>>875
やべそれもそうだ。今日行った時ちゃんと見とけばよかった。
877ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 19:37:55 ID:97yePZzh
マロン寮カード3枚持ってる漏れが貢献度sageを協力してみるか




by 万年一回戦二回戦落ちボーイ


ってか漏れ一人の力では無料やわ…。
878ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 20:42:42 ID:lM0mXmq9
今日初めて決勝で罵られた(○○○あーほーって)
土曜の夕方は回答者のレベルが色んな意味で低いみたいだ
結局圧勝だった
879ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 20:43:38 ID:97yePZzh
無料ってなんだよ
無理だろうが
880ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:53:53 ID:aE7MDcE1
今3回連続16位落ちだった・・・死にたくなった(ノД`)
881ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:56:09 ID:UmJCiwwS
>>880

逝`。
882ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:56:25 ID:QUAo4Bl7
>>880
クイズマジックアカデミー2 鍍金専用14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1119011586/l50

щ(゚Д゚щ)
883ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:59:59 ID:KIACYj4F
逆に俺は1回戦、0点で2位だった(ノД`)

1位はこの方です〜 9点・・・・・・0点0点0点0点0点0点0点・・・
流石に高松がどこの県庁所在地か全員で間違えたのはやばかった。(ノ▽`)
ビバゆとり教育
884ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 22:04:24 ID:Srf2URIo
885キャッツアイ町田店所属:2005/07/02(土) 22:05:29 ID:ZE3O9uLm
[社論]って人と[クララ]って人使ってるの少ないのはどっちですか?
886ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 22:26:40 ID:G/uo2MM2
さて、女子小学生の失禁も見たことだし、登校するか。
887ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 22:27:12 ID:86R/fPwn
>>885
ブッチギリで同人眼鏡の方が少ない。
888ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:03:46 ID:LIVsnkX6
今日は皆が合ってる問題を単独で間違えたり、
逆に単独もしくは数人のみの正解が発動して謎な日だった
>>885
むしろシャロンはトップ争いのような
889ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:14:55 ID:uLOTnMNA
今日、知らん人に声かけられたよ…
一人でのんびりするのが好きだったんだけど…
また会ったらどうしよ(((;゚Д゚)))ホームなのに…
変に愛想ふりまかなければまた声かけられずに済むかしら(´・ω・`)


きのう白銀に上がって、2回青銅白銀スパイラルしたけど、
今日は得意ジャンルばっかり来たおかげでもう青銅には落ちないかも。
超銀はみんな見切り早いね。負けないよう精進します(`・ω・´)
890ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:17:23 ID:YwlvBbl3
現在大窓9
一度もイベント戦発生しないよ・・・
891ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:18:32 ID:HIb4r7Nm
>>884
もう消えてるよ!

>>885
ひんぬーは意外と人気アリ>>1の一番下行けばキャラの分布がわかる
892ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:21:54 ID:HIb4r7Nm
あ、今回の>>1がヘタレで貼り忘れてるわ

前スレ見てくれ
893ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:24:51 ID:3mSRI+cS
>>887
横レスだけど、そうなの?
同人メガネでフランシス寮・・・
894ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:34:52 ID:37/xdo4B
07/02_17:45現在公式に載る2500人の分布

レオン 137
セリオス 144
カイル 131
ラスク 141
サンダース 87
タイガ 120
クララ 209
ルキア 285
シャロン 363
アロエ 337
マラリヤ 243
ユリ 303
895ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:40:58 ID:07w9iCmE
もうちょい政治経済の問題出して( ゚д゚)ホスィ…
ジャンルの1つとして加えて欲しいくらい
896ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:54:00 ID:vYTZXYzk
>>894
ってかシャローンが一番多いのか・・知らんかった
サンダースは男キャラの中でも多いほうだと思っていたがビリなのね。

ところでセリオスって誰だ?マテウスとか言うCPU専用キャラのパクリ?
897ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:55:01 ID:Rhw4/lph
>>894
 セリオスって萌えスレとかで完全にネタにされてるのに、こんなに多かったのかw
つーか、男キャラで1番多いんじゃん。驚きだなw

俺の使ってるキャラ、後から入ってきたポニテに人数負けてるのかよ・・・orz
898ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:56:39 ID:cdupbapd
>>895
ジャンルの一つってのは、困難な気がするが
雑ラン1の"時事"を撤廃して"政治・経済"キボンヌ、できれば+産業も。



何で"時事"なんだよ、実質ノンジャンじゃねーかヴォゲェー
と思う白蛇使い。
雑ラン1が当たってスポ問題連発されると魂が抜ける。
899ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:56:41 ID:Mb1Mh+36
( ゚∀゚)<文学歴史の10!!
900ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 00:10:53 ID:MkYBWYIz
今日はじめて軍団というものを見た、新潟だけど
しかしまーヨクしゃべる連中だな。連コしなかったからいいけど
901ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 00:13:06 ID:E1dIjXbQ
まぁ、ジャンル分けは納得いかないものも多々あるが。
個人的にはスポラン3(相撲はかなり知ってるがレスリングは何のこっちゃ)
芸ラン3(クラシックは詳しいがイマドキの音楽はわけわかめ)
この辺がかなり偏りがある。

……こうやって見てみると漏れの脳味噌はホコリ積もってカビ生えてそうに
古い話題専門だな……
902ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 00:46:45 ID:q5mS4L0z
今日よく分からないがボケリーグに乱入してしまった。
1回戦はタイピングで俺意外全員ボケまくって0点。俺43点で一位。
2回戦並べ替え。並べ替えはボケられないので全員マジメにやって俺ビリ。

なんか凄い悲しい気分になった。
903ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 01:03:25 ID:zKpcuWS+
>>894
漏れも三ダースよく見ると思ってたが、それだけ印象が強いってことなのだろうか。

でもホント芹が男キャラ1位ってのは意外だ・・・。
904ルキアスキー:2005/07/03(日) 01:09:43 ID:X8WZ04sn
>>894
ルキアは2〜3番手ぐらいの人気かと思ってたんだが
百合より下なんだな…。


ガクーリ orz
905ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 01:55:50 ID:gbxOD39O
ゲーセンで女性プレイヤが使ってるキャラは、大概 ルキアかアロエだ。
稀にセリオスやカイル。
906ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 02:00:02 ID:JRMMyBqJ
ボケラーって1回戦が○×のとき
100点とる可能性が高い
907ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 02:00:15 ID:mVGAE9o1
>>905
セリオスはわからんでも無いがカイル?


クララよりもカイルの方が自分に似てるって事か?
リアル腐女子だな
908ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 02:08:13 ID:LsDBsnlR
>>905
以前、都心で見かけた
OL二人組み?プレーヤーはルキアを使ってたな。



揺れまくり。
909ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 02:08:37 ID:q5mS4L0z
ウチの地元の腐女子はみんなラスクだよ。
優勝したとき「ギャアー!ラスクチョーカワイイー!」とかマジウルサスそしてキモス。
910ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 03:14:33 ID:KfM9usj+
そいつら盗撮してうpたのむ。
911ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 03:25:11 ID:Q1u8tJYE
男で男キャラ使ってるのはホモっ気あり フランシス寮ならなおさら
サンダースやタイガだとゲイの可能性あり
912ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 03:29:05 ID:ofBxiL4u
じゃあオレはゲイ確定か
913ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 03:36:44 ID:BZSY/MV1
俺もゲイ確定か…
914ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 03:38:22 ID:LsDBsnlR
 |  |
 |  |
 |  |>>911      ノノノノ -__
 |  |↓        (゚∈゚* )  ─_____ ___
 |∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
 ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
 |(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
 | \つ-つ    \,__,ノ ノ
 |  | )      / / ≡=
 |  |       / ノ      ____
 |  |       /ノ _─ (´⌒(´
 |  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;
''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"
915ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 03:48:13 ID:m9fFQszE
>>911
お前超頭良いな!
QMAのサテって、ハッテン場だったのか (((( ;゚Д゚))))
ミランダ先生の乳が揺れるのは、その事実を隠すためなんだな?
916ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 07:50:07 ID:gloUI7mR
>>883
おはよう。マジレスしていい?
1位9点てありえないんだけど、29点とか49点の間違いですか?
917ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 08:35:15 ID:PJJMegog
>>908
2つなのか、それとも6つなのかー!?(ガルーダ先生風に)
918ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 08:37:45 ID:zKpcuWS+
>>911
レオンならセーフですか?w
919ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 09:02:36 ID:IcO1psOV
>916
>883じゃないけど、クソ難しい問題ばかり出ると可能性は(わずかに)ある。
1問正解すりゃ勝ち抜け決定ってほどに。
920ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 09:04:16 ID:eJjmyJpi
>>919
いや、一問正解でも9点てのはありえない。
一問正解時の最低点が11点くらいだから。
それを>>916は言いたいのだろう。
921ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 09:04:31 ID:SzwqVA76
>>919
予選なら時間ぎりぎりの回答が9点台にはならないってことじゃね?
922ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 09:09:13 ID:7TAlbloA
>>921
タイムカウンタぎりぎりまで引っ張ればありうる...のか?
たいてい10点以上はとれそうだけど...
923ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 09:17:41 ID:JRMMyBqJ
今日のシャイニールミナスたんは、
なんか彼氏ができそうな予感。

924916:2005/07/03(日) 09:29:27 ID:wXmgQXos
>>920
うん。
予選でも決勝でも9点なんて点数はありえないの。
正解時の最低点は予選11.66 決勝5.83 らしいから。
そんだけ。
925ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 10:06:28 ID:rm2OMj88
>>924
いやー、決勝は問題数が倍の12問だから、
最高得点は8.3点だよ。
926ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 10:14:08 ID:kO474SE3
いや
最低点って言ってる
927ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 10:17:38 ID:rm2OMj88
ごめ。自分もちょっと勘違いした。
そっか、「最低点5.83 < 9」でも、どんなにうまく組み合わせようとしても、
9点は作り出せないんだな。

>>924
>>926
失礼しました。_(._.)_
928ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 10:58:11 ID:zYfxCBbr
あの・・・くだらない質問で大変心苦しいのですが
カード作ったら自分の通算成績みたいなものは
ケータイで見れるのですか?
公式サイト見てみたけどイマイチ分からなくて・・・
929ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 11:03:12 ID:rZm5brkN
コナミID登録すれば見られる
930ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 11:22:01 ID:aHUP52Aj
金とられるけどな
931ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 11:39:58 ID:rFtkPy+Y
>911
その理論だと、男でアロエ使いだとロリコンの疑いありですな
栗寮ならなおさらっと
932 ◆At1dUUmd6k :2005/07/03(日) 11:45:44 ID:CpCo5Vdr
>>931
栗寮でカイル使いの私はショタなんでしょうか。
933ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:02:09 ID:rm2OMj88
>>911
男で、ルキアandアロエ使いでどっちのカードもフランシス寮な漏れはいったい…?(笑)
934ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:06:47 ID:sLSjhtSt
男でルキアディアな俺は…


…まあ、確かに巨乳は嫌いじゃないけど。
935ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:15:37 ID:rFtkPy+Y
>>932
ロリとショタの2冠ですな
まあ、ガンダムの某小佐に比べたらましだw
936ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:16:50 ID:eJjmyJpi
なんでカイル使いでショタなんだ。

ラスクだろ
937ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:28:25 ID:SApfRWs/
男でフラ寮でラスク使いな俺は、ショタ確定っと。
938ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:30:59 ID:fcaQyrTe
男でロマ寮でアロエ使いな自分はオールマイティですか?
939ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:43:54 ID:rFtkPy+Y
ちなみに
乳でタイガ、栗でタイガ、乳でユリなおれはなんだ?
940ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:02:52 ID:CqypOoTk
>>933
つまり穴があれば何でもいい、とw
941ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:11:37 ID:WM0nReYh
>>911
俺赤髪で腐乱寮だがそんな気全くないぞ
942ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:24:09 ID:mmup+lwM
ボケ用カードを作るに当たって、カイル以外の男キャラが何か嫌なのでカイルにした
>>928
正解率は小数点以下6桁まで見れる。予習の合格率・合格数や貢献度も見れる。
正解率だけじゃなくて、正解数/問題数も出来れば欲しいとこだと思うね?
943ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:28:58 ID:LsDBsnlR
メインがルキアディアで2ndがユリ(&鳥)だけど…


別に巨乳好きってわけじゃないぞ?本当に。
たまに誤解されて困る。
944ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:33:34 ID:/1CEHFDE
ルキアスレの報告によると、
ルキマロンはオールラウンダーだそうな。
945ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:51:23 ID:BZSY/MV1
流れ豚切りでアタックチャンス始まった
946ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:53:46 ID:AmouPgAu
今週のアタック25アニゲ問題
「バンビ」「トンガリキッズ」
947ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:58:36 ID:XCwDl+dM
赤の「アカンかぁ〜」にちょっとクラッときた
948ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 14:03:00 ID:AmouPgAu
今週の珍答
沢木「国の天然記念物に指定されている、青森県の蕪島、山形県の飛島、
    島根県の経島といえば、何という鳥の繁殖地でしょう?」
( ・∀・)<鶴

今週の児玉
赤がお気に入り
949ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 14:10:52 ID:HHbkf9LJ
>>946

トンガリキッズは芸能じゃない?
950ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 14:14:34 ID:0F/pMFGl
誤答した時の態度が赤と青で明らかに違ったなw

息抜き用のセカンドがセリオスでフランシス寮。
2人ともナルシストっぽくて気に入ってる。
951ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 14:15:31 ID:u0UznqQT
>>948
株式市場(東証マザーズ)を答えさせる問題で
( ・∀・)<TOPIX
ってのもかなりアレだったな。
952ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 14:54:23 ID:WM0nReYh
>>946
トンガリキッズってあのマリオのやつだよね?
953ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 15:00:46 ID:Ep11oIxb
今週のスポーツ問題
「好きな言葉は『おかわり』」
緑!
( ゚Д゚)<(正解)
954ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 15:19:48 ID:WM0nReYh
>>953
大阪桐蔭高校出身

(・∀・)>萩原誠
955ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 15:49:09 ID:6zDOE7D+
じゃあ使用キャラルキアでラスクで50回は抜いた俺はノンケでいいですか?
956909じゃないけど:2005/07/03(日) 16:00:55 ID:gUgBgbdB
>>910
ttp://up.isp.2ch.net/up/cd4250b92102.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/79eb79aca060.jpg
909じゃないが、この前見た腐女子をうp
957ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:12:27 ID:fiT09ke7
マジでひいた・・・・・・
958ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:12:50 ID:u5gEgNi+
すいません、マジアカの勉強ノートを作りたいので、アニゲ・芸能・雑学・スポ
・学問の更なるジャンル分け教えてください!!分化して書き込みたいので・・
959ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:25:18 ID:l5YEym+D
960ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:27:05 ID:Hv9JejLv
>>956
抜いた
961ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:27:14 ID:B/S8YFk8
5枚カードつくって全部腐乱な俺はハードホモですか?
962ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:36:04 ID:u5gEgNi+
ランダム1〜5までの内容で分けられたら分けたいんですが、そういうページありますかね・・?
963ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:42:03 ID:GhUndcXO
初プレイ時(カードなし)、ルキアで腐乱。
んでルキアのカード作ってみたら腐乱。
生き抜きにカードなしユリでプレイ時も腐乱。

いい加減腐乱以外の教師が拝みたいです('A`)
964ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:43:52 ID:kO474SE3
ところで…


クイズマジックアカデミー2 フランシス先生のおしおき58


…で、いいか?
965ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:50:30 ID:NaU5gfY9
アニ1:アニメ・特撮 アニ2:漫画 アニ3:ゲーム アニ4:その他(声優、机上ゲームなど)
スポ1:野球 スポ2:サッカー スポ3:格闘技 スポ4:その他(バスケ、陸上競技など)
芸能1:TV番組 芸能2:映画 芸能3:音楽 芸能4:その他(芸能人、落語など)
雑学1:時事 雑学2:言葉、故事成語 雑学3:衣食、植物 雑学4:その他(雑学一般)
学問1:地理 学問2:歴史、文化史 学問3:数学、理科、情報 学問4:文学、政治経済

5はそのジャンルの1〜4の中からランダムで出題される。
966ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:02:02 ID:u5gEgNi+
ありがとうございます!!!ノート作って勝つためにもっとA努力します!!
967ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:13:02 ID:98R9mHcn
みんなノートとか作ったりしてるのか?
一回問題見れば大丈夫だと思うんだが・・・
968ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:19:27 ID:c2YMtDdP
クイズマジックアカデミー2 やっぱり58いお仕置き
969ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:24:47 ID:BZSY/MV1
>>900
亀レスだが
新潟県人として気になるので詳しく教えてくれ
970ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:28:36 ID:/1CEHFDE
>>967
おまいさん記憶力いいんだな。
971ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:52:32 ID:3TQmvH2H
>>932
「やなせなち」さんですか?
トリップ付けてる意味あるの?
972ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:54:56 ID:kO474SE3
スマン
スレ立てミスったらエラー表示が出てしまった
誰か頼むm(__)m
973ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:59:32 ID:Qg6ywOCI
>>956
そこって、小○コス○か?
974ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 18:08:05 ID:t/S5SrpR
普通に盗撮する奴がキモイ・基地外と思う俺ガイル
975ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 18:30:20 ID:HHmNmVwD
盗撮イクナイ!!(・A・)
976ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 18:37:04 ID:lTIzBJ7b
>>956
腐女子でも穴があるだけ価値がある!ここの野郎よりはな。
977ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 18:52:27 ID:LOnpBYtp
>>976
耳とか鼻なら俺にもあるわけだが...
978ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 19:01:05 ID:5FL7o0dO
テレ朝雑学王ってやってるな
お笑い芸人ばっかりなのがなんだかなぁだけど
979ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 19:04:33 ID:dDVCiSQQ
並びかえででるな>グレープフルーツ
980ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 19:05:14 ID:Uw6IA2KO
>977
勿論ケツのあ(ry
981ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 19:17:58 ID:9TSKrwhS
 |  |
 |  |
 |  |>>980      ノノノノ -__
 |  |↓        (゚∈゚* )  ─_____ ___
 |∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
 ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
 |(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
 | \つ-つ    \,__,ノ ノ
 |  | )      / / ≡=
 |  |       / ノ      ____
 |  |       /ノ _─ (´⌒(´
 |  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;
''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"
982ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 19:53:38 ID:qqBNXeaR
>>978
アンデスメロンとシュークリームが出たな
983ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 19:55:32 ID:+g68OLtW
閑古鳥まできたぜ
984ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 19:55:35 ID:q5mS4L0z
閑古鳥もでてきたなw
985ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:00:26 ID:S/yA/Zax
>>965
雑学4=(学問1+学問3+学問4+芸能4)/4 みたいな感じだ。
雑学4で名所旧跡とか政経問題が出てると「あれ?学問ランダム5だったっけ?」みたいな錯覚が…
986ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:03:40 ID:4Z0zSRUj
次スレ立ってないの?
987ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:10:36 ID:+g68OLtW
立ってないみたいですね。
牛のげっぷまで来たよw
KONMAIと同じソースなのか、雑学と言うとこういうものなのか。
★★★位のランクかね。
988ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:15:29 ID:tF22SBxn
>テレ朝
いや、クイズプレイヤーにとってはベタ(手垢問題)だし・・・。
989ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:20:17 ID:uLfY0adA
Gメンの「G」もQMAにあるべさ
990ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:23:59 ID:92oZqNWP
キツネかわええ
991ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:40:43 ID:DfpMhjIf
金剛は山根と矢部みたいなのばっかなんだろうな
992ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:42:51 ID:qqBNXeaR
>>991
伊集院みたいなのもいるよ
993ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:45:39 ID:uLfY0adA
エスパー伊東みたいのもいるって話しだぞ?
994ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:51:13 ID:LsDBsnlR
ジャガイモ(ジャカルタ)の辺りから見始めたけど
さーーーっぱりワカラン青銅白蛇。


所詮は解答を覚えてるだけさ(ノ∀`)
995ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:53:17 ID:5FL7o0dO
1問問題送って5万かよ!
996ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:57:15 ID:89RYYQCn
トリビアよりワリがイイナ。
というか次スレは?
997ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:57:35 ID:3j9TD+bF
>>996
立ったよ
998ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:57:53 ID:LsDBsnlR
>>996
さっき立った、関連スレ貼り待ち中。
999ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:57:57 ID:TvfVYmlN
>>972
クイズマジックアカデミー2 58ミはコンマイ
http://game10.2ch.net/arc/#1
無事スレできましたんでご報告します。
1000ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:58:14 ID:89RYYQCn
クイズマジックアカデミー2 58ミはコンマイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120391741/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。