クイズマジックアカデミー2 鍍金専用14

このエントリーをはてなブックマークに追加
917ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:17:11 ID:daxgrYhn
月末から新たに金をつぎ込むゲームが出る悪寒。
918ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:30:26 ID:sFj3O0Ys
アイドルマスター?
919ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:42:09 ID:i/bA2xJY
弗でFA
920ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:08:03 ID:3WaeTI1u
>>918
それってどんなゲーム?
音ゲー+育成シミュレーションなの?
公式みてもよくわからん。
921ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:39:03 ID:O7sXFuDq
おめでとう。そしてさようなら>>910

>>873
今日4文字で生徒会の名前を全速押し。
晴れやかに問題見たら学校名を聞かれてたOTL
922ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:42:25 ID:4V6ZPQmm
>>921
あー、逆に知ってるが故にってやつだね。落ち込むな、生徒会が答えになる
分岐がそれには存在するから。
923ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:44:33 ID:IrSzUUBq
――毎日毎日問題を回収する
――もう半年間もこうやって
――毎日毎日
――明日もあさっても
――問題を回収する

…………ちくしょう
なのに何で未見問題が減らないンだよ
924ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:06:18 ID:iYpm0rcI
>>923
だからこそいいと思うけど?
裏を返せば、自分にとっては既出問だが
他の人は初見ってケースが起こりうるわけだし。
925ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:06:41 ID:NgunfqP7
かなり前ゲーセンでバイトしてる友人に、もはや誰もやらない
子育てクイズにクレジットを最大投入してもらって挑戦。
それだけでは足りず、自腹切って娘を嫁がせました。
こんなんだから未だに鍍金なんだな…
926ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:21:35 ID:p2BstD1g
俺が回収した問題2000問をこえたんだが
これでも1回で配信される新問の数にも及ばないんだよな
927ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:27:27 ID:hFMW3iKJ
>>925
犯罪自白?
928910:2005/07/11(月) 23:52:20 ID:STPfqtDJ
>>912,915,921
ありがとう。またこのスレに戻って来れないようにがんがる。
次の目標は金剛賢者だ…ヘタレって言われないようにしないとイカン。
929ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:59:37 ID:jilJHpky
>>923
わからない未見問題に遭遇したときは、マジ?と思いつつも
いいもの見つけたくらいの気持ちでやってる。
捲土重来を期すつもりでいれば気も楽。そのとき答えられるに
越したこたぁないんだけどね。
930ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:36:41 ID:I3xPp/GO
>>923
初期問題と追加配信で30,000問くらい?はあるはずなので、
なかなか全部は見れないんじゃないかなあ。
最初からやってるトップランカーでもまだまだ未見あるみ
たいだから。

まあ、明らかに難しそうな問題なのに自分だけ間違ってると、
確かに凹むけど。
931ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:40:04 ID:i0lclPSk
今日、芸能四択でTV「筋肉番付」のキャラクターを問う問題に当りますた。
金剛くん、黄金くん、賢者くんに混じり、「鍍金くん」の選択肢がw

漏れは鍍金くんに後ろ髪を引かれつつ、熟考のすえに黄金くんを選んであぼーんw
これぞ鍍…orz
932ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:42:14 ID:+OT1/Rf+
何ヶ月前の話題だよ
933ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 03:09:50 ID:bRjfiNRr
>>920
アルカイダ読んだ限りでは、QMAの並べ替えで鍛えた腕だけは生きそう。
歌唱力は超絶だが他は糞、に育ちかねんが。
934ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 14:53:27 ID:7e2CWZYr
今日の朝やって貢献度を2桁減らしたのは俺だけだろうな。えっへんorz
935ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 15:04:18 ID:uo2e3RFs
>>934
新問追加になりましたからね。
話しだと新問数、難易度、全てが前回を凌駕しているそうですよ。
聞いた情報ですが、神田に来ていた称号持ちの神の方2人も新問見て
「初見じゃ無理」と話していたそうですし。
となると…自分なんて絶対無理…ouz
メーン黄金でどん底から地道に64返済して−924まで減らしたのに…ouz

店内対戦で回収と問題を確認ということで行ってきます。
936ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 15:07:20 ID:uo2e3RFs
>>935
× ouz
○ orz
全国大会もまもなくなのに…
これじゃ1人勝ち抜くのも厳しいか…orz
937ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 15:13:25 ID:7e2CWZYr
>>935-936
そう言ってもらえると少し嬉しい(?)が、見た感じそこまで難しくは無いと思った。
というか1人予選落ちを連発した…。もうむりぽ。
でも確かに新問っぽいのはランカー金剛様も回答が遅かった希ガス。
938ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 15:19:29 ID:lQX+vxGo
>>935
失礼かもしれないけど…
人が少ない時間で+64、ですよね?
いや、ゴールデンでだったら正におめでとう!なんだけど。

ちなみに「初見じゃ無理」なんていつもの事なんで
基本的にチャンスだと思いますよ。
ゴールデンでも引きがよければ金剛さま押しのけられるし。

引きが良ければってのは、新問を偶々知っていて、
上位陣が偶々しらなくて…って意味です。
最早得意も糞も無い成績ですから…
939ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 16:11:13 ID:xnYsStba
937-938
携帯になりますが…プラスはほぼ全国大会で強い方々に揉まれながらも、地道に少しずつ返済したものです。
とにかく弱いのですが…。

今は2回店内対戦で回収をしましたが、アニゲキュ新問は壊滅…雑タイ壊滅…スポ得意も四択一部わからず…orz

早速一部はCOMもわからなかったので帰宅したら検索します。

やれることはやってみます。

これからも厳しい戦い続きますが、トナメや全国大会頑張って下さいm(__)m
940ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 18:14:54 ID:FZbhKSsQ
本日新問投入ですか。
帰りにちょっとやっていこうかと思ったけど、
今頃、金剛様方が新問回収のため気合入ってるところでしょうか。

・・・・・まっすぐ帰るか。
941ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:16:41 ID:FYhwiWUw
今日も白銀と青銅をループしてきますた。
結構実力はついてる気がするんだが、3回戦まで残るのはむずいなぁ。
下銀戦ならほとんど決勝まで行けるんだけど、超銀戦だとほとんど1か2回戦敗退。
あと、やっぱりホストの★の数が違うからだろうけど、超銀戦の問題はムズイ。
サブカで問題回収なんかしてても意味ない気がしてきた。
942ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:28:01 ID:7BXepbLD
超銀初区間賞記念カキコ
金剛4人だったけど嬉しかった。
943ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:28:20 ID:crXXaEQd
サブカは予習ジャンルを絞るんですよ
944ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:42:05 ID:VVm8CTZU
白銀4級の今になって初めて、4人揃った超銀の決勝戦で優勝できた(つД`)
白銀*2(自分含む)、黄金白金各1で金剛不在のメンツ的に薄い決勝戦で、タイム差で
拾えた勝ちとはいえ、長いトンネルをやっと抜けたような気がしたよ。
興奮冷めやらぬテンションで挑んだ次のトナメでは速攻で1落ち・・・もう少しこのスレの
お世話になります。
945ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:46:30 ID:BY/dTnDq
白銀に上がってもすぐに青銅に落とされる人は、
大会のときにでも大会の裏でトナメをやるのが得策だと思う

と前回大会時に超銀デビューした俺が言ってみる

次回大会は今月末って噂だけど詳しい情報どっかで出てる?

>>944
おめ
次は金剛×3を相手に優勝だ
946ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:53:49 ID:795zA2Xf
審問配信でランカーが多かったせいか全然稼げなかった・・・
いつもは1クレで3は稼げるのに、
今日は12クレで8しか上がらなかった(しかも1落ち3回もしたし)
やっぱおれ向いてないわこれ。死にたい。
947ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:51:19 ID:3Br1+NwJ
>>944
おめ。俺は決勝に俺以外のHUMが一人でもいると100%優勝できないorz

>>946
イ`
12クレで8ならまだいい方じゃないか?
そんな俺の成績
0-1-2-1 7-7-6 (0-0-0)
貢献度-15

毎日こんな成績だから、むしろ気にならない。
貢献度なんて気にせずマエムキマエムキ
948ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:02:44 ID:WK0qIE3I
>>946
ゴールデンでコンスタントに貢献度プラスというのは
すでにこのスレに書き込む資格がないと思う。
ぶぶ漬け食ってさっさと出てけー!
…テラウラヤマス

今日久しぶりにゴールデンにプレイしたら、
いきなり帝1人と王3人が同時にお出迎え。
やっぱり新問配信初日はプレイしない方が良いと悟ったよ。
949ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:13:59 ID:M2xWier0
今日の結果。

1-1-0-0#3-1-0(1-0-1)
ええもちろんverJAPですよ。しかも1位+3回戦区間賞はアイス。もう一方の2位で金剛1人倒すのが精一杯。

950ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:17:44 ID:pChvYiZ4
>>944
おめ。自分も今日HUM4人超銀初優勝した。(白銀9級)
芸能ばっかりってのもついていたが、エフェクトキラー問
が炸裂したので1問差で何とか振り切った。
チラシのウラスマソ。

で、2位とは3点弱差くらいだったのだが1問分をタイム差で
ひっくり返されるなんてことはあるのだろうか?
自分が見切りとタイプが遅いだけなんだが…OTL
951ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:19:10 ID:uo2e3RFs
>>944
オメー
超銀戦で自分一人の力で
もしも決勝に奇跡的に行けたとしても今の時点では4位が定位置。
力つけている証拠だと思います。

>>946
プラスなら全然いいと思う。
普通に戦っても弱いからプラスになるのは夢のまた夢。
うらやましいよ。

952ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:38:34 ID:TcUTH4M9
今日新問出てたのか。
気付かずに帰って来ちゃったよ・・・orz
7時ごろやってたけど HUM少なかったし(4〜8人)。
そういえばHUM全員が沈黙した並べ替えとかあったなぁ。
みんな知らなくてラッキーとか思ってたよ。
新問だったんなら納得。
953ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:03:56 ID:DLNYzxvF
>>930
今回の新問次の新問出る来月までに全部見るには何ゲーム必要か計算してみた

今まで1〜7月まで2500問ずつ追加で 2500x7=17500問
計算を単純にするため元々12500問入っていたとして全30000問

2500/30000=1/12

新問に出会す可能性は12問に1問の割合
1ゲームで予習と予選で平均24問(6x4 予習1Set+3回戦 or 予習2セット+2回戦程度)とすると, 1ゲームで期待できる新問は2問
今回の2500問を全て見るためには1250ゲーム

30日後に次の新問が追加されるとすれば,1250/30=41.666

と言うわけで
次回新問追加までに今回の新問を全てみるには1日42ゲームを毎日こなせば確率的にはほぼOK
毎回決勝へ行って1ゲーム3問新問回収なら1日28ゲームでほぼOK
954ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:11:55 ID:B3sbpGoN
>>953
補足すると現在の問題数は

・初回時の25000問+今までの配信17500問=42500問

だよ。

先日、回収した問題数が20000を超えました。
それでも半分も行ってません…ヒロシデス・・・ヒロシデス・・・

上のほうに1ジャンルの4択だけで900問超えたって書いてあったけどすごいな。
道はまだまだ遠い
955ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:12:02 ID:7BXepbLD
>>953
1日28ゲームって…wwwww

そろそろ次スレだな
956ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:22:58 ID:hNgvotts
>>953
少なくとも決勝では問題が再抽選されている模様。
予選同士で重複を許しているかどうかは確認していないが。
957ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:35:49 ID:J4pgnTF5
昨日白銀に昇格して、今日10クレして貢献度+20できました。これも新問配信のおかげだと思います。優勝1回できました。(金剛HUM・金剛COM・白銀HUM)
青銅に落ちることなく白銀9級になれて良かったです。月間の順位も上がったし。
958ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:57:32 ID:i3sO04Vb
今日久しぶりのゴールデン参加。
決勝に1回は行くことを目標にしてたけど、

0-0-0-0 0-0-25#(0-0-0-0)

これも鍍金クオリティーってやつか。
80%ぐらいが最下位落ちで、15位と50点差ぐらいつけられた。
最高点が48点・・・おかげで黄金→白銀降格の危機にさらされてますよ。
いつもは昼過ぎにやってるけど・・・もう夜やらね。
959ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:01:40 ID:vxkOgp0Q
>>957
カエレ!(・∀・)
960ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:07:09 ID:+Fjex6W2
新問追加は知らなかった。
奇跡的に全問正解で区間賞取れたのはそのせいか?

はい。85点台でつ。
自分でも茶ふきました。鍍金、鍍金ぃーーー。ハァ
961ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:32:43 ID:rIvLimPs
次スレ

クイズマジックアカデミー2 鍍金専用15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1121182147/
962ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:40:44 ID:1lbqtKrF
ホームのゲーセンに行ったらセンモニだけバージョンアップしていた。
閉店まで1時間位だし再起動お願いするのも悪いので、初めて端境期
の古いバージョンでプレイすることに。

MAXで6人、ほとんど3人以下しかマッチングされない。
明け方にやるのって、いつもこんな感じなのかな。
5連勝とか、ちょっとありえないくらい稼げました。

個人的には新問に触れたかったけど、古いバージョン探し回る
人の気持ちもよくわかった。たしかに楽だわ。
963946:2005/07/13(水) 02:22:22 ID:+/hmlkXN
>>947
ありがトン汁。
自信なくした時は下見ると安心するよね。

>>948
ゴールデンじゃなくて朝10時だよ。
ゴールデンで3稼げる奴がこんなとこに居るわけないじゃんw
964ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 03:59:37 ID:RNBOQFWJ
>>954
とすると新問の出る確率は2500/42500で17分の1か...
まぁそれ以前に旧問さえ半分も見てないんだろうから, 心配してもしょうがないな新問か旧問か見分け付かないし
965ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 05:36:36 ID:mo7Ux2up
新問の楽しみって,自分にとっては「単独正解してニマー」ってことくらいです(笑)
既に★5つのレベルにはついていけないので,半分諦め気味ですが・・・
966ゲームセンター名無し
>>957
カエレ
>>958
。゚(ノД`)゚.。