2 :
ゲームセンター名無し:04/03/26 02:25 ID:EHJwvyMO
ひょっとして2ゲット?
よくある質問誘導用
・初代の四天王は使えない。COMとしても出てこない。COM戦はXと同じ。ボーナスステージもない。
・COMゴウキは無敗で行けば大抵出てくる。
無敗でも出ないことがあるらしいが、とにかく1本でも落としてると絶対に出てこない。
・初代ガイルの真空投げやくっつき、初代ダルシムのヨガキエール、ヨガリセットはなくなった。
・初代キャラのみリバーサルで必殺技を出せない(仕様)。
初代キャラ使ってて固め投げ、当て投げが厳しいのは諦めるしかない。
・ダッシュダルシムの空中食らいバグはなくなった。
・昇龍裂破やヨガインフェルノなどがリバーサルで出せるようになっている。
・Xバルのみイズナジャンプのボタン受け付けが厳しい。ズラし押しか連打で出せ。
・ゴウキの灼熱ハメは、方法は異なるが依然可能。
・PS2版での「初代ガイルのソニックの強弱が直前の通常技に依存」はAC版では直ってる。
・Xキャラ同士でないと投げ抜けが成立しなくなっている。XSの投げもダメだぞ。
・Xキャラ以外は1P側ならスタート、2P側ならキックで色が変わる。
・S、XSは2色からしか選べなくなっている。
・XのSキャラ(通称XS)はスタートを押しながら「SUPER」を選択。ピロリンて鳴る。
Sキャラとの違いは通常技の判定、キャンセルなど。
・Xの無修正キャラはスタートを押しながら「SUPERX」を選択。ピロリンて鳴る。
普通に選べるXキャラは歩きスパコン、大銀杏やテラーのコマンド維持などが出来なくなっている修正版。
・ゴウキコマンドは「SUPERX」選択後に
リュウ→ホーク→ガイル→キャミィ→リュウ→(任意キャラ→)スタート直後PPP同時押し
各キャラの所でカーソルを1秒以上止めること。
よくある質問誘導用
・初代の四天王は使えない。COMとしても出てこない。COM戦はXと同じ。ボーナスステージもない。
・COMゴウキは無敗で行けば大抵出てくる。
無敗でも出ないことがあるらしいが、とにかく1本でも落としてると絶対に出てこない。
・初代ガイルの真空投げやくっつき、初代ダルシムのヨガキエール、ヨガリセットはなくなった。
・初代キャラのみリバーサルで必殺技を出せない(仕様)。
初代キャラ使ってて固め投げ、当て投げが厳しいのは諦めるしかない。
・ダッシュダルシムの空中食らいバグはなくなった。
・昇龍裂破やヨガインフェルノなどがリバーサルで出せるようになっている。
・Xバルのみイズナジャンプのボタン受け付けが厳しい。ズラし押しか連打で出せ。
・ゴウキの灼熱ハメは、方法は異なるが依然可能。
・PS2版での「初代ガイルのソニックの強弱が直前の通常技に依存」はAC版では直ってる。
・Xキャラ同士でないと投げ抜けが成立しなくなっている。XSの投げもダメだぞ。
・Xキャラ以外は1P側ならスタート、2P側ならキックで色が変わる。
・S、XSは2色からしか選べなくなっている。
・XのSキャラ(通称XS)はスタートを押しながら「SUPER」を選択。ピロリンて鳴る。
Sキャラとの違いは通常技の判定、キャンセルなど。
・Xの無修正キャラはスタートを押しながら「SUPERX」を選択。ピロリンて鳴る。
普通に選べるXキャラは歩きスパコン、大銀杏やテラーのコマンド維持などが出来なくなっている修正版。
・ゴウキコマンドは「SUPERX」選択後に
リュウ→ホーク→ガイル→キャミィ→リュウ→(任意キャラ→)スタート直後PPP同時押し
各キャラの所でカーソルを1秒以上止めること。
メッセージ一覧
・COM戦で次ラウンドに入る時に以下のボタンを押しっぱなし
S「対戦者求ム!」
S+小P「練習中」 S+中P「ドンとこい!!」 S+大P「かかってこい!」
S+小K「おてやわらかに」 S+中K「魂を見せてくれ!」 S+大K「私を倒してみろ」
・対人戦で前ラウンド勝利時、勝ちポーズ前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「手加減はしない!」
S+小P「勝ちに行きます!」 S+中P「全力でこいッ!」 S+大P「粉砕するッ!」
S+小K「負けませんよ!」 S+中K「ぬるいワ!」 S+大K「負ける要素なし」
・対人戦で前ラウンド敗北時、相手勝ちポーズ前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「次は負けない!」
S+小P「やりますね」 S+中P「勝ちは譲れない!」 S+大P「我が心は折れぬ!」
S+小K「勝負をかけます!」 S+中K「本気でいくぜ!」 S+大K「動きは見切った!」
・対人戦で勝利後、勝ちポーズに入る前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「また闘おう!」
S+小P「紙一重でした」 S+中P「ゴメンネ!」 S+大P「修行が足りん!」
S+小K「All Right!」 S+中K「滅殺!」 S+大K「頑張りましたね」
メッセージ一覧
・COM戦で次ラウンドに入る時に以下のボタンを押しっぱなし
S「対戦者求ム!」
S+小P「練習中」 S+中P「ドンとこい!!」 S+大P「かかってこい!」
S+小K「おてやわらかに」 S+中K「魂を見せてくれ!」 S+大K「私を倒してみろ」
・対人戦で前ラウンド勝利時、勝ちポーズ前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「手加減はしない!」
S+小P「勝ちに行きます!」 S+中P「全力でこいッ!」 S+大P「粉砕するッ!」
S+小K「負けませんよ!」 S+中K「ぬるいワ!」 S+大K「負ける要素なし」
・対人戦で前ラウンド敗北時、相手勝ちポーズ前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「次は負けない!」
S+小P「やりますね」 S+中P「勝ちは譲れない!」 S+大P「我が心は折れぬ!」
S+小K「勝負をかけます!」 S+中K「本気でいくぜ!」 S+大K「動きは見切った!」
・対人戦で勝利後、勝ちポーズに入る前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「また闘おう!」
S+小P「紙一重でした」 S+中P「ゴメンネ!」 S+大P「修行が足りん!」
S+小K「All Right!」 S+中K「滅殺!」 S+大K「頑張りましたね」
当て投げ対策
ジャンプ攻撃重ねからの投げ
@打点が高い場合
昇竜・サマーなど各種リバーサル無敵対空で一方的に落とせる。
ガードしてしまうと、投げか下段技の二択を迫られる。下溜め技は当然出せなくなるので注意。
相手の打点が高すぎると判断した時は喰らい投げで一方的に勝てるが
失敗した時のリスクは大きい。
A打点が低い場合(安全飛び込み)からの当て投げ
一概に安全飛び込みといっても起き上がる側の出す必殺技の攻撃判定発生速度で
難易度が変わったり一部不可能なものがあるので諦めない事。
詳しくはT.AkibaさんのHPで。一覧があるよ。
どうしても立ちガードしか選択肢が無いキャラなら投げか下段技の二択を迫られる。
安全飛び込み失敗で早めに着地していたら一方的に投げれる。着地後に下段攻撃を
出されても同様に投げれる。
少しでもタイミングが遅れると着地後の無敵技に潰される事もあるので注意。
地上攻撃重ねからの投げ
@相手が自分の投げの間合いに居る
投げが出るなら一番だが必殺投げ以外はリスク大。基本はリバーサル無敵技。
A相手が自分の投げの間合いに居ない。
重ね技を無敵必殺技で潰すか、ガード後に無敵技。
※一部の地上通常技は安全重ね(無敵技はガード)ができるので注意。
ぐはっ!
あとはまかせた…。_| ̄|●
すまそ。全部やっときやす。
リバサがでるシーンのまとめ
・起き上がり
・ガード硬直後
・くらい硬直後
・空中喰らい着地時
・投げ受身の後
・ピヨり回復直後
*必殺技等の硬直後は単なる先行入力、リバサじゃない
Nキャラのリバーサル不可について
D以降のリバーサルのあるキャラだと
起き上がり無敵状態→リバーサル無敵技とつながる。
Nキャラでは、
起き上がり無敵状態→必殺技入力を受け付けないフレーム→無敵技となる。
つまり無敵→無敵には出来ないという事。
必殺技を除いた全ての行動がこの時には出来るので
目押し投げ(通常投げのみ)は相手に通常技を重ねられてもD以降のキャラと同様に可能。
ちなみにザンギのスクリューは必殺技なので不可。
当て投げ対策必殺技 (投げ返しも忘れるな)
リュウ 昇龍、竜巻、真空波動(X)
ケン 昇龍、竜巻、昇竜烈破(X)
春麗 天昇(X)、スピニング、千裂脚(X)
ガイル サマー、ダブルサマー(X)
ダルシム テレポ(T以降)、インフェルノ(X)
ザンギ スクリュー
ブランカ ローリング、バーチカル(T以降)、サプライズバック(X)、グランドシェイプ(X)
本田 大銀杏(X)、頭突き、百貫(T以降) 鬼無双(X)
キャミィ キャノンスパイク、スピンドライブ(X)
DJ ジャックナイフ(X)、マシンガン(XS、S)、ソバット、ソバットカーニバル(X)
ホーク タイフーン、トマホーク Dタイフーン(X)
フェイロン 熾炎脚、烈空脚(X)、烈火真拳(X)
バイソン バッファローヘッドバット(S以降) クレイジー(X)
バルログ テラー(X)バックスラッシュ、ショートバックスラッシュ(S以降)
サガット アパカ ジェノサイド(X)
ベガ ダブルニー(D〜T) ナイトメア(X)
ゴウキ 昇竜、竜巻、阿修羅閃空
あと、Xキャラ同士なら受身があり、ダメージ量を半分に抑える事ができる。
投げられたのを見てからでも割と間に合う。
ただし、投げ本来のダメージが致死量を上回る場面では、受身を取っても効果無し。
他のゲームでありがちなジャンプや小技連打では回避できない。
安全飛び込みとは?
スト2はジャンプ着地して1フレたてばガードできるので
攻め側 守り側
ジャンプ攻撃 リバーサル昇龍拳(攻撃判定発生前)
着地(1フレ無防備) 昇龍拳 〃
ガード 昇龍拳 〃
ガード 昇龍拳(攻撃判定発生)
安全跳び込みしたときは、こうなる。
相手が起き上がる瞬間に打点の最も低いジャンプ攻撃を当てられればOK。
そのような状況は限られているし、簡単にできるものとそうでないものがある。
これは無敵技の攻撃判定発生速度によって難易度や可能か不可能かが決まる。
安全跳び込みで対処可能な技
ガイルのサマー/リュウの昇竜/本田の頭突き/バイソンのヘッド
キャミイのキャノン、スパコン/サガットのアパカ(S以降)/ホークのトマホーク
/フェイロンの熾炎脚、烈火真拳/DJのジャックナイフ、マシンガン
/ダルシムのインフェルノ/バルログのテラー
安全跳び込みで対処不可能な技
ブランカのローリング・バーチカルローリング/チュンリーの天昇脚(大のみ)
ケンの昇竜(D,T全種 S,Xは大昇竜のみ/ザンギエフのダブラリ2種
/サガットのアパカ(D、Tはリバサ限定でガード不可)
上に挙げていないものに関してはは不明。補足等あったらよろしく。
粘着すまそ。バソオアーコンボお願いします。
1スレ立ておつかれさん。
全国の対戦な盛んな場所や大会情報募集中
>>17 秋葉原セガがマジで熱い。雑魚も多いが強い奴はマジ強い。
世界の広さを実感できる。
>>16 わかんない。バソ使いに聞けや。
テンプレが長すぎるのでそろそろまとめページを誰か...
>>18 今度秋葉原行ってみるよ。何時ぐらいから混んでる?
あの街って8時過ぎると一斉に店が閉まって急に人通りが
少なくなるから時間帯が読めないんだよね。
>>21 やっぱ8時以降かな。
マジ強い。そこらじゅうの(小さい規模だけど)大会総なめにしてきた俺ですら
ボコボコ。いい勉強になると思う。
で、バソのオアーコンボは?お願いします。
>>22 ありがとう。強い人達ってどんなキャラを使ってるのかだけ
教えて欲しいな。
>22
俺はストU系ではEXもZEROも優勝経験ある。(あくまで小さい規模)
でもこの前ハイパーでDベガ、Nガイル、Xヨガ当使ってもX本田に勝てなかった。
でもあんなん一部。秋葉はやばいよ。
前に行った時は連勝したが。まぁ日にちにもよるね。でも本当に神はたまに降臨します。
悔しくて待ちガイルしたのに本田にボこられたからw
ま、俺が弱いだけかもだけど。
でもマジ秋葉は強いよ。
渋谷に神ザンギが居ます
本田で強い人ってかなり貴重だよね。
でも、俺はブランカ使いだから、巧さを味わう前に殺されそうだな。
明日辺り行ってみるよ。
>>23 PS2でもDCでもAC練習用でもいいからできるまで練習しる。
出し方考えて練習して、それでもできないならもう一度その経過報告にくるべし。
31 :
ゲームセンター名無し:04/03/26 03:31 ID:6U3f8F5F
俺は近畿のザンギ使いで通っています
勝ち点方式
http://games.t-akiba.net/sf2/diagramb.html |N DD D T |T T T T S |X X X X X|X X X X X
|ダガサベ隆 |拳ブザバホ |隆拳本ザガ|春ダ Dバベ
|ルイガガ | ラ ンソ| | 田ンイ |麗ル Jソ ガ
| ル | ギ ク| ギル|
─────‐┼─────┼─────┼────‐┼─────
Nダルシム | −○○×△ △○○○○ ○○△○○ △× ○○△ +11
Dガイル | ×−×△△ △○○○○ △○○○△ △× ○△△ +8
Dサガット |×○−×△ ○△○○○ △○○○○ △× ○○△ +10
Dベガ |○△○−△ △△△○○ △○○○△ ×△ ○△△ +7
Tリュウ |△△△△− △△△△○ △△○○△ △× △△△ +3
─────‐┼─────┼─────┼────‐┼─────
Tケン |△△×△△ −△△×○ △○○△△ ×△ △△△ 0
Tブランカ |××△△△ △−○×△ △○×○△ ○× △×△ −2
Tザンギ |××△△△ △×−○○ △△×△× ○× △○○ −1
Tバイソン |××××△ ○○×−× △○××× ×× △×△ −9
Sホーク |××××× ×△×○− △△×△△ △× △×△ −9
─────‐┼─────┼─────┼────‐┼─────
Xリュウ |×△△△△ △△△△△ −○○△△ △× △△△ 0
Xケン |××××△ ××△×△ ×−○△× ×× △×△ −11
X本田 |△×××× ×○○○○ ××−○× ×× ×△△ −6
Xザンギ |××××× △×△○△ △△×−× ×× △×△ −10
Xガイル |×△×△△ △△○○△ △○○○− △× △△△ +2
─────‐┼─────┼─────┼────‐┼─────
X春麗 |△△△○△ ○××○△ △○○○△ −△ △△△ +4
Xダルシム |○○○△○ △○○○○ ○○○○○ △− ○○△ +15
XDJ |××××△ △△△△△ △△○△△ △× −△△ −4
Xバイソン |×△×△△ △○×○○ △○△○△ △× △−△ +1
Xベガ |△△△△△ △△×△△ △△△△△ △△ △△− −1
変な結果になっちまった・・・_ト ̄|○
いやちょっとまて、とりあえずNダルでX本田に△はないだろう
ダルが悶絶するのが落ちだぞ?
>>32 おつかれさん。ダイアグラム作る手間は本当に面倒だったと思う。
が、キャミイ、フェイロン、バルログが居ない。
良く見かけるキャラ限定の組み合わせなのかな?
NダルとXチュンリーが△ってのも気になる。DサガにはX付くんじゃない?
すぐドリないから。
おっさんどもかかってこいや。まじ負ける気しねえ
と、強キャラしか使わない房がわめいております(w
X春麗でのXバイソン、Xリュウ、Dサガの対人攻略きぼんぬ
本当に春麗、Xバイソンに有利つくの?
固められると抜けようがなかった・・・・・
勝ち点方式おつ!!!!!!!!
>>36 かかってこいとか言うならせめて店くらい晒してくれないかな。
最近決まったメンツとしか対戦してなくて対戦に飢えてるんだよ。
梅田モンテ
42 :
ゲームセンター名無し:04/03/26 13:06 ID:48w1CHP/
俺も血に飢えてる
人の少ないゲーセンでの、台K>背後立ち のコンボUzeee。
ザンギ使いのくせに2回も当て投げされる方がタコなんだよ。
お前はリアルでそいつに言えないのか?
ヘタレじゃのぉ〜w ( ′,_し`)プッ
なっさけねー
>>43 そういう時はタバコに火をつけて天井に向かって「フーッ」と一服。
オレは吸わないけどな。
>43
( ,_`ゝ′)プッ
俺もザンギにはガンガン当て投げにいくよ。
別にどんなキャラでも当て投げするよ。
対応できない方が悪い。
リバーサルも投げ抜けもない?
そんなキャラ使う方が悪い。
>>44 DQN相手にリアルファイトしても意味無い。
余計ないざこざは起こしたくないんだよ。大人ですから。
台バンされてココで愚痴るビビり君(プ
話題がないならサメか建築家の話しようぜ。
ジャガーノート禁止。
まずは、前ヌレ埋めないか?
志村へ
この手紙をもって俺のコメディアンとしての最後の仕事とする。
まず、俺がこの世からいなくなるという悲しい事実を笑いへと昇華するために
葬式をコントのネタにするようお願いしたい。
以下に、コントについての愚見を述べる。
コントを考える際、第一選択はあくまで「笑いを取れば勝ち」という考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には若手芸人の多くがそうであるように、他人をバカにして笑いを取ったり、
素人にツッコミを入れるだけで内輪受けに走っている事例がしばしば見受けられる。
本来ならば、企画段階から綿密な計算と準備が必要となるが、残念ながら未だ満足のいくコントには至っていない。
これからのコントの復活は、綿密な企画立案、それとライブの復活にかかっている。
俺は、志村がその一翼を担える数少ない芸人であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
志村にはコントの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、素人いじりや他人をこき下ろすコメディがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、俺の葬式をコントにした後、計算された笑いの一石として役立てて欲しい。
リーダーは活ける師なり。
尚、最後に、 お笑い芸人でありながら多数の人を泣かせて死すことを、心より恥じる。
いかりや長介
誰かこれをハイパー風に変えれ
XリュウとXサガットって皆さんの間では、対戦的にはどうですか?
知り合いの方と妙にこの組み合わせで盛り上がるのですが。
>>56 スパ2Xだとサガットがかなり辛かった
飛び道具の硬直中の飛び蹴りの当てやすさが全然違うからな
ただサガットはジャンプ大K中足下タイガーを入れれば大体ピヨる
下手糞な相手ならダウンさせて飛び込めばそれだけで結構勝てる
飲むヨーグルト飲んだ
XリュウでSホークにコンドルダイブ使われたら何で対処すればいいのでしょうか?
ガード後波動拳しても飛んでもTバスターで返されるし・・・・・・
あと、ボディプレス→小P→タイフーン対策はザンギみたいに小Pにリバサ昇竜ぐらいしか対処法無しですか?
ハイパスト2しか格ゲー出来ないのに、近くのゲーセンに入荷してない。そしてやってる人が少なくて対戦すら出来ない…。つまらんなぁ…。福岡ダメだなぁ
>>60 タイフーンの所にリバサ昇竜
自動二択されると竜巻では負ける
うーむ、やはりそれしかないか・・・・・・
タイフーンが離しの場合も昇竜で返せる?
>>63 昇竜をガードさせることが出来ない位置まで小Pを刻まれて
ボタン離しタイフーンをやられたらアウト。
昇竜空振りにはタイフーン、竜巻は見てからトマホーク。
唯一対抗出来るのは真空波動のみ。
近ければシンプルに投げ返し。
>64,65
レスサンクス
今度試してみます
68 :
ゲームセンター名無し:04/03/26 22:32 ID:RtQ8j86f
Xの有名人がハイパーやってるとこほとんど見ないんだけど
やってるのか?
>>68 彼らはスパUXをやってるわけだからね、ハイパーは別ゲームと考えてるんでしょ。
いままで培ってきたものがN〜Sまで入ることによって崩れることが嫌なのではないかと。
気持ちは分からないでもないけど、俺に言わせれば頭固すだと思う。
それ以前に、ハイパーは入荷する店が増えないと話にならないという面が問題。
ハパ2とスパ2X。
同じ値段で並んでて、どっちも空いてたらハパ2座るだろ。
モアに50円でないのが致命的。
入荷したところじゃX勢もやってるよん。
ハイパーストU、色々なゲーセンに入荷して欲しいなぁ。
最近の格闘ゲームでは一番楽しいよ。
そりゃ重箱の隅を突付くような事思えば、色々あるのだろうけど、
他の対戦ゲームより楽しめるんだよなぁ(つД`)
モアは50円対戦台できたよ。
23日に新宿いったときはなかったのに・・・・・・・・
>>60 昇竜無理そうなら小K、小P、中Kで返せるよ。
小Kがおすすめ。
>>68 やってる人はやってますよ。
西の大会にも出てたし。
残ってるのは堅気じゃない奴ばっかだけどな
>>61へ
この手紙をもって俺の格闘ゲームとしての最後の仕事とする。
まず、俺がこのジャンルからいなくなるという悲しい事実を笑いへと昇華するために
NザンギとSサガットで対戦をするようお願いしたい。
以下に、NザンギとSサガットの対戦についての愚見を述べる。
この対戦を考える際、第一選択はあくまで「グランドタイガー連発でほぼオケ」という考えは今も変わらない。
現実にも若手の多くがそうであるように、Nザンギをバカにして笑いを取ったり、
グランドタイガーをせこく撃ちつつアパカや投げを入れるだけで内輪受けに走っている事例がしばしば見受けられる。
本来ならば、ラウンド開始直前から綿密な計算と準備が必要となるが、残念ながら未だグランドタイガー撃っとけばオケを撃破するまでには至っていない。
これからの、このカードの復活は、綿密な作戦立案、それとスクリュー技術の復活にかかっている。
俺は、
>>61がその一翼を担える数少ないハパIIプレイヤーであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
>>61にはNザンギ VS Sサガットの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、素人いじりや他人をこき下ろすSサガットがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、俺の発言を受け止めた後、計算されたスクリューの一石として役立てて欲しい。
Nザンギ VS Sサガットは活ける師なり。
尚、最後に、リュウ使いでありながら、ザンギについて書きつつ、去ることを、心より恥じる。
71
こないだ川崎行ったら50円で
両方置いてる店あったけど
客が変なのばっか
>69
糞強すぎなキャラの流入で面白くないカード増えすぎ
「Xに固執しているロートル」みたいな書き方しかできない>69
俺に言わせれば頭悪すぎ
正直Xはもう飽きた。
ハパ2で新たに増えたキャラ差なんざはっきりいって些細な問題。
今更キャラ性能云々でガタガタ言う奴なんてX現役陣には残ってないよ。
Xでの標準速度である3速に見合うものがハパ2には無いのが、
かなり大きいと思う。
ハパ2の3速はちょっと早い。2速は遅すぎ。1速はもはや嫌がらせ。
旧キャラのピヨリ値、攻撃力、防御力の高さに戸惑いはあるけど、
もう慣れた。でも速度差に対しての修正はしばらく時間がかかると思う。
>糞強すぎなキャラの流入で面白くないカード増えすぎ
つまり、それって
>いままで培ってきたものがN〜Sまで入ることによって崩れることが嫌なのではないかと。
↑に含まれてるってことになるな。
レベルの低い釣りに、つい本音を言っちゃた
>>79萌え
DベガDサガDガイルのワンパはさすがにツマンナイ
Xダル使っとけ、その三人とも攻略可能だ
Xバル使っとけ、その四人とも攻略可能だ
Xバイソン使っとけ、その五人とも攻略可能だ
Tリュウケンあたりもつまらんね〜
Dガイルにワンパなんてありません。
てか大抵のXキャラなら、
Dキャラ相手でも詰みは少ないと思ったりもする。
Tサガおもしろすぎ
ネタじゃなくてSホーク使いなんだが、
やっぱりこのゲームは思い入れのあるキャラ
でやるのが一番面白いな。
かろうじて立ちタイフーン出せる程度のホークに
負けておいて「Sのホークなんて使う意味ねぇよなぁ?
スパコン無いじゃん?」とかツレに話してたDQNが
今日一番面白かったです。
・・・俺本当はX使った方が弱いんだけどね。
XバイソンでDベガってきついけど
ナワケネー
aiueo
思い入れのあるキャラがDガイルだったので、
可動直後は連勝連勝で厨状態でした・・・(´・ω・`)。
DザンギじゃDサガットきつすぎ。Xザンギならなんとかなるけど。
Xキャプテンサワダ使ってるんですが、
下小パンチからのヒット確認の腹切りがでません
出しやすい方法教えてくだちい
旧キャラ強すぎって昔はそれで対戦していたので。
>>79 「Xに固執しているロートル」そのものな言い草にしか聞こえん
いや、そうでしょ、そうでしょ、そうでしょ。
そのものでしょ、そのものでしょ、そのものでしょ。
見たら、わかる、くぁかる、わかるでしょ。
なぁなぁなぁ。
ヒヒヒ。
今日はフェリロンで暴れてきますか。
はいはいあほぁぁぁぁぁっぁ!!!
フフフ。
負けませんよ。
やりますね。
次は負けない! ウフフフフ
フヒヒヒヒヒヒヒ( ;゚;ι_,;゚;`)
106 :
ゲームセンター名無し:04/03/27 10:45 ID:aUMMqueN
何でも良いが、3本先取にしてくれ、100円があっという間に消えていく。。。
勝ち続ければいいじゃん
100円で2本先取なんて馬鹿馬鹿しくて絶対やらない。
魅せてくれるじゃねーか・・・
次は俺が相手だ・・・
・・・まだだ!!まだ終わりじゃねぇ!!
とっておきをみせてやるぜ・・・!!
東伏見に行ってみようと思ってるんですが週末ってどんな感じです?>おじさん
いや、ひとつ年上の方におじさんってのもアレですが。
>>78 漏れも行ったけどXガイルとXリュウですごいレベルの高い対戦しているのがいたよ。
駆け引きが傍目で見てても面白くて観戦だけでもかなり楽しませてもらったよ。
まぁ、それ以外の香具師はちょっとあれだがw
じゃあみんなで東伏見いくか
>>110 週末…何時に行くと人がいるのか把握できていません。対戦自体希な感じです。
良いゲーセンだと思うんですがねぇ…隣に設置されたランブルフィッシュは人気ありますよw
今日は仕事終ったら行こうと思うので、早ければ18時から、遅ければ19時半頃から21時迄いる予定。
50円3本設定なんで皆さん気軽に来てください。へたれザンギでお待ちしております。
じゃあ、みんなでいくか。
今日オフ会な
漏れ本当はガイル使いなんだけど、ガイルって嫌われてるイメージあるから、
身内ではDJ使いだと偽ってます・・・_| ̄|○
それまでカイレラでスパ2Xしよ
ネット喫茶ならぬストUX喫茶があったらなぁ。
ガイルDJが嫌われる?
レベル低い対戦してんなぁ。
121 :
ゲームセンター名無し:04/03/27 18:25 ID:cBIwi2e6
ガイル、DJ使いは氏んでいいよ
「Xの固執するロートル」への反応過敏すぎ。
まあ、いいんじゃない?
好きな方やれば。
ただ、X現役勢にハイパーを貶されるいわれはないけどな。
リュウとケンだけスト1が選べたら…
間違えた。
リュウとケンとサガットだけスト1が選べたら…
ハイパーって各キャラの歴代最強の(と言われてる)
バージョンだけでやったら実はかなりバランスいいよね?
それに比べてXの糞っぷりったらホントやばいな
ちん毛たくさん抜けた
今日、ハパ2出てから初めて秋葉原のセガ逝ったんだけど
1コイン目で普通に28連勝して、その後誰も入ってこなくなった。
>>13であげられてないけど、池袋のGIGOのが秋葉原とかSPOT21とかより
対戦が盛んで強いような気がするんだけど・・・。
◆◆◆◆◆◆◆
曙VS武蔵○
1回2分36秒K.O
ローキック
◆◆◆◆◆◆◆
関東は
・秋葉セガ
・池袋GIGO
って事か
池袋は1台しかないのがなあ。
たまに上手い人いるけど、同じ人ばかりにあまりに勝てないってのもなー。
中途半端にへたれた身からすると、対戦の選択肢はあるに越したことはない
とそんな風に思う。
SPOT21はこの間行ったらレバーとボタンががへたれてて萎えた。
モアも強い人いるよ。
Xの上位キャラでね。
>>128 相手が弱かっただけだね。
秋葉原にも強い人いるよ。
モアに50円で入ったってマジ?人の付きはどう?レポキボン
128が本当に強い人なのか、あるいは弱い人が連コインしまくったのか
わからないけど何を使ってたのか気になる。DベガとかDガイルなのかな?
俺がその場に居たら連勝中の台ほど乱入したくなるんだけどな。
ある程度レベルが高くても1台しか無いところじゃ流行り難いかもね。
>>134 まだ気づいてない人が多いっぽい。
金モアはCPU戦の時もあった。
来週に入れば人ついてくるんじゃないかな。
Xやってる人はめちゃ強いよ。
他のゲーセンよりガチ度が高いというかそこまで
勝ちにこだわるかって動きしてくるね。
モアのハイパー50円はマジ。
この前やったからな。
モアの常連がふつうにいるよ。
この前DガイルでモアのX常連達を狩りまくってしまった。
>>135 Dガイルです・・・。池袋は確かに1台しか無いのがアレかもね・・・。
モアに対戦台入ったんだ!?これから逝ってみよーっと。
Xキャラは弱いというか恵まれてないよな
ダメージ効率が悪いし受身は削除されすぐピヨル
技数で手数は多くてもひっくり返されやすいから一番上級者向き
X同士なら面白いが他相手だと事故感は否めない
>>138 世間一般で言われる強キャラは連勝しても放置されやすいから
もう少し控え目のキャラ使ってれば連勝記録が伸びたかもね。
本日、初代本田使いを発見。Dガイルで乱入、
鬼のように待って3ラウンドオールパーフェクト勝ち。
絶対勝てるレベルの相手を
さらに念を入れて精神的にも叩き潰すのがスト2の楽しみ。
Xキャラ十分恵まれてるよ。
連続技食らいにくいし上位キャラはスパコンも強いし。
Xキャラが受身を取れなくなったというよりは、受身を取られなくなった
と考えれば良いんじゃない?でもXSの投げぐらいは受身取りたかったな。
恵まれてる順
D>X>T>S>N
Dサガのガード不能アパカって、ハイパーではどうなんだっけ?
今日Dサガと対戦したんだが「リバーサル表示が出るととにかくガード不能になる」
という感じだった。ダッシュのは「サガの起き上がりに密着すると(逆ガード?)」
じゃなかったっけ?
アパカ誘って〜ができないと困るんだが・・・アパカつぶせる昇竜ないときついなぁ。
DとTのリバーサルアパカはガード不可。
リバーサルだと100%ガード不能になるの?
ガード不能になることがある、ではなくて?
軸が抜けるなら、相手方向にレバー入れっぱなしで、ガードなるんじゃないの?
ダッシュの仕様のままなら100%のはずだが
orz 東伏見いけなかった
モア3本先取?
福岡やってる人いねーって話でてたけど、俺も同感
市内でハイパがはやってる店あるんかいな
あったら教えてくれ
飛んでいくよ
>>149 たった今PS2版で再確認。
相手方向にレバー入れっぱなしのN・Xリュウ共にTサガットのリバーサル
アパカガード不能だった(リュウは普段のアパカなら立ちガード可なキャラ)。
つまり逆ガードすら無理って事みたいだね。
ダッシュベガで多段ガードさせた時にありがちなめくりガードのポイントすら
的確にガードするALLGUARD設定のCPUにも試したけど同様にガード不可だった。
ダッシュ当時に喰らったのは覚えてるけどターボの時のアパカって
同様にガード不能だったっけ?修正されてた気がするんだけど。
155 :
154:04/03/27 21:45 ID:???
>ダッシュベガで多段ガードさせた時
ダッシュベガでサイコを多段ガードさせた時
>>152 2本先取。スピード選択。
コンパネはバーサスシティじゃなくて左よりの奴。
運悪く横軸が一致するとガード不能になる
かもしれない
モアに入ったってことはこれから更に盛り上がるね。
本気でDリュウからTサガにキャラ変えしようかな。
今度からDリュウはサブにしようっと
2chに来てまだ一度も氏ねと言われたことがない男が漏れである。
これが唯一の自慢です。
Dベガの使い手で本当に強い奴って都内で見たことある?
性能的に強いのは判ってるんだけど、Dガイルみたいに何連勝もしてるのは
見たことが無い。
大田区は都内になるのだろうか
>>154 4回目のサイコは逆ガードでガードできるの?
Dガイルで強い奴も見た事が無い。上手い奴は何故かXガイルなんだよなあ。
>>163 回数で覚えるより位置関係で覚えた方がいい。
正ガードが出来なかった=逆ガードで正解と覚えておけばOK。
サイコは途中でガード方向が切り替わる事があるってこと。
>>164 うまくてもうまいように見えないよ。
Dサガット、ベガもそうだと思うけど。
厨キャラだからね。
ピヨりが無ければいいゲームだと思う
>>165 なるほど、ありがd。初心者スレが相応しかったかな。
しかしスゲー技だな……笑
CPUベガがやってくる中足即踏みヘッドって
プレイヤー操作でもできるんですか?
リュウ X ケン T ガイル D 春麗 X
本田 X ブランカ T ザンギエフ T ダルシム X
キャミィ X フェイロン XS ホーク S ディージェイ X
バイソン X バルログ X サガット XS ベガ D
モア逝ってきますた。
俺は六連勝が最高で、逆にXダルシム・バイソンに狩られまくり、
スパ2Xが現役で稼動してた頃、この辺りとか
バルログとかサガットに勝てなくて対戦を止めたのを思いだした。
この辺のガイルに対して相性よさ気なキャラとやる時はXガイルがイロイロと融通がききそうだけど
もはやソレを研究するほどには熱くなれないから、秋葉原とか新宿西口とかでシロウトを狩って満足するに留めるとしよう・・・。
>>171 報告おつかれ。DガイルはDなりの強さがあるからXガイルよりはっきり
言って楽な場面のほうが多い。相打ちOKで至近距離から大ソニックを
多用するだけで大分変わるんじゃない?
こんどモア行ってDベガで荒らしてみる
池袋なら、西口のラスベガスも50円だし、そこそこ強い人いるよ。
ハイパー以外だと大会をよくやっているみたいで、ストZERO3がとにかくレベル高い。
>171
帰れ
そういうことは思っててもここに書くな
Tベガで荒らせたら神
ハイパーをガチでやってると必ず強キャラ同士の地獄絵図になるよな?
血で血を洗う抗争みたいだよな
今日ゲーセン行ったらDサガとDガイルとXダルとDベガしかいなかった。
たまにDザンギが特攻してたけど(俺だが)。
ベガの番に回ってくるとたまに勝てた。
…サブキャラの練習始めるか…
そこでDザンギだけにこだわれば本物になれる。
さあみんなの周りにいたレアキャラをかこう。
俺が見たのはSケンT牛そん
このゲーム強キャラがマジ強いから
上級者も楽に狩れるとこが面白いところでもあり萎えるところでもある。
誰か、Tガイルで頑張ってる人いない?
漏れ、昔からガイル使いで、このゲームも最初は
Dガイル使ってたんだよ。
でも、これ使って勝ってもキャラ勝ち扱いされちゃうのに
スッゲームカついて、ガイルで1・2を争う弱さのTを使ってるんだけど、
これだと今ひとつ勝率が芳しくなくて・・・・。
相手の飛び込みを落とせないのと、足払いが弱くなっただけで
ここまで弱くなっちゃうんだねえ、ガイルって・・・・。
Tガイルがむばれ
Tガイルは言うほど弱くは無い
>>184 そこまで弱くないからガンガレ
でもサマーの溜めがちょっと長いよね。
正直Tガイルには負ける要素なし
ターボガイルはある程度ウデのある人でないと弱いって言えないよな。
がんがれや。
秋葉チェキ、オマエの顔覚えたから。
今度新宿で見かけたらコロス。
Tガイルは腐ってもガイル。それにピヨリ値を考えるとSよりも強い気が。
いや、キャラ全体で見ると確かに弱くはないんだけど、Xブラ・
X本田・XDJ(これはまだ2人よりまし)あたりに入られると・・・・。
相手にすれば、こっちがソニック撃ったのを見てから悠々
行動できるから確かに楽な相手だろうなって思うし。
漏れが単にヘタなだけなんだろうか?
ていうか、X本田、XDJなんか極一部のキャラを除いて、みんなつらいから安心汁
Dガイル、折角待ちかましてもサマソ転倒しないしだめじゃん。
Nだよ、やっぱ。
サマソは弱一択でOK
そんな餌で俺様がボノー!(AA略
飛び道具持ってないキャラは、ほぼ全員対X本田戦終わってるだろ?
やってる当人同士はどうだか知らないが、観戦してる側にして見れば
待ち本田VSキャミイとか本当にどうでもいい。
逆に飛び道具の有るキャラVS本田は見てて楽しいんだよな。
差がありすぎ。
>>197 そして無敵技もなかったら
待たれても終わり、ハメられても終わりだし
かなりションボリックな対戦ではある。
曙とはえらい違いだ。
うまい本田使い見たことないのですが
どの辺が終わってますか?
〉〉198
待ち本田 対 待ち本田 これが見ていて一番面白い。
>>201 ランダムドスコイ百貫、近づいたら予約大銀杏仕込み適当ドスコイ
これだけでかなり終わる、ドスコイのタイミングにあわせて何かすると
百貫を食らってしまう、逆もしかり、そこがきつい。
本田に手を焼く奴は、テクに頼りすぎて頭悪すぎ。
よく考えて行動しろよ。
飛び道具に百貫→張り手→もつれたら頭突きor銀杏、
これだけでかなりツライ。
>>195 サマーはD以降、弱の威力が落ちてるから、
基本的に中がいいよ。大は論外。
>>153 やっぱ福岡やってる人いないよな…。CPU戦やってて誰か乱入するかなぁと思っていても全然乱入してこなくてそのまま全クリは珍しくないし…。ほんと身内の2人としかちゃんとやってない…。つまらん
208 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 04:40 ID:0t9IImzU
田舎ではなかなかはやらんよな
対X本田で飛び道具なしキャラで戦えるのは、バイソン・バルログ・ブランカくらい
Xリュウ使ってN本田に負けた・・・_| ̄|○
波動読まれて飛び込まれて、ゲージ満タンからピヨリ経由で8割減った
もっと精進せねば・・
秋葉チェキは死ね
↑ 別に叩くほどねーだろ?
モアで6連敗でもしたのか?
モアにも居るのか?痛いのが。
202の 〉〉198
わらた
〉〉こんなのどっからもってきたんだ
この前も開設君に コロス って半角で書いてたやつがいたな
同一人物か?
初心者狩りで満足するっていってるから狩られたんじゃ?
俺は台バンで解説君ビビらせて満足してるよ。
>>218 台パンは是非パンチングマシーンで。北斗の拳とかでも可。
筐体に暴力を振るう奴は殺されても仕方がない。
バーニングファイトだと筐体ボコボコにできたよな
台バンすると攻撃力が上がるよ
224 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 11:44 ID:0t9IImzU
台バンはスト1からやってる世代だろ?
225 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 11:45 ID:OCe0iiGN
台バンして相手びびらせて勝とうが、強キャラ使って勝とうが
結局勝てば官軍。
勝った奴がつえーんだよ。
>>225 台バンして相手びびらせて勝とうが、強キャラ使って勝とうが
結局勝てば官軍。
勝った奴がつえーんだよ。
台バンして相手びびらせて勝とうが、強キャラ使って勝とうが
結局勝てば官軍。
勝った奴がつえ〜んだよ。
ってガイルさんがおっしゃってましたよ!
どうしますザンギさん
ガイルに苦しむザンギはヘタレ
各キャラ最強
リュウ X ケン T ガイル D 春麗 X
本田 X ブランカ T ザンギエフ T ダルシム X
キャミィ X フェイロン XS ホーク S ディージェイ X
バイソン X バルログ X サガット XS ベガ D
各キャラ最弱
リュウ N ケン N ガイル T 春麗 T
本田 D ブランカ S ザンギエフ N ダルシム T
キャミィ S フェイロン X ホーク X ディージェイ S
バイソン D バルログ T サガット X ベガ T
補完・修正頼む
シュナイダー君も言ってたな。
「強いものが勝つんじゃない!
勝ったものが強いんだ!!!」
こうだろ
各キャラ最強
リュウ D ケン T ガイル D 春麗 X
本田 X ブランカ T ザンギエフ D ダルシム X
キャミィ X フェイロン X ホーク S ディージェイ X
バイソン X バルログ X サガット D ベガ D
各キャラ最弱
リュウ N ケン N ガイル T 春麗 D
本田 N ブランカ S ザンギエフ N ダルシム T
キャミィ S フェイロン S ホーク X ディージェイ S
バイソン D バルログ T サガット X ベガ T
リュウのDとXは強さの方向性が違うが甲乙付けがたい。
個人的には微妙にXの方が上位だと思うが・・・
ブランカ最弱ってSなのか……個人的にはNだけど。
Nだと、ダルシムと本田の組み合わせになると終わってると思う。
そうでなくても、ガイルやサガットとかつらい組み合わせが多いのに。
3段攻撃や中足無敵はおいしいけど、かみつき(ダメージ少ないし、はじっこで
かみつくと終了直後に投げ範囲の広いキャラには投げ返される)やローリング
(2倍+当たらないと中途半端に跳ね返る)、2回転パンチの弱点はちょっとね。
さらにいうと、ブランカ最強はやっぱりXかも。Tが強いのはVローリングのせい
だと思うけど、Xのラッシュも捨てがたい。なにより、対ガイル戦で圧倒的有利
に立てるのが嬉しい。
237 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 14:04 ID:mFCwqWXX
>>236 そうか?それはソニック撃ってくれるガイルに有利って事?ソニック撃たなきゃいいじゃんw
適度に弱P牽制、たまにソニック撃つ。ダメージ与えたらソニック厳禁しゃがみ待ちでウマーだが?
239 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 14:11 ID:mFCwqWXX
あとはブランカは投げの選択ぐらいしかなくなる・・・ガイル側はそれに神経を集中して投げ返すw
ガイルの天敵としてXブランカで乱入してきて、その戦法で返り討ちする時が楽しいw
>>237 ダメージ差でいうと、ブランカのほうが有利なような……いままでの感覚だと。
ソニック打たなくても、ローリングで削れるし、小P連打も反応通常技で対応で
きるし。いままでどうしようもなかったのがソニックで、これが返せるのは大き
い。しかもスライディングのダメージけっこう大きいし。
それでも対空がうまいガイルは強敵だけど、正直そこまでうまい相手はめった
にいない。
>>238 どう強いの?
戦法がシンプルで破壊力が上な分、Dの方が相手にとってイヤだと思うけど。
真空と中ゴスがそこまで付加要素になるのかなあ?
242 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 14:22 ID:mFCwqWXX
弱Pは適度に!だから。ずっと連射してる訳じゃないし。ローリングの削りも微々たるもの!
ガイル側はいかにダメージを与え有利を保つか?にかかる!
ブランカ側は、ソニックの隙に相打ち攻撃やスベリコミ?で戦う。
では、ソニック撃たなかったら?弱ローリング投げ・ダッシュ投げ・歩いて投げ・ぐらいしかない。相当なプレッシャーを感じる事になる<ブランカ
俺は間違いなくXの方がいや。
中ゴスもやばいが真空波動が強すぎる。
ゲージもかなり溜めやすいキャラ。
波動の性能も悪くない。
>>242 古き良き時代の待ちガイルだねえ(別にバカにしてる訳じゃないよ)。
漏れは相手が誰であろうとガンガン攻めるから、
ソニック撃ちを待てるXブランカは非常に苦手だ。
245 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 14:31 ID:mFCwqWXX
それは、対Xブランカ戦の戦い方を知らないからそう言えるw
ブランカ有利の戦い方をするマゾガイルなら、ガンガンソニック撃てば良い!
なんか、リュウケン相手に飛び込んで昇竜で返したら「昇竜で返すの卑怯」って言ってるように聞こえるなw
待ちガイルは昔から相手にしているので、技出す感覚はだいたいつかめます。
そもそも自分の持ちキャラがガイルだし。正直、Xブランカ相手に待ち続けるの
は、ガイル自身もけっこうプレッシャー受けます。攻撃の主導権はガイルにあ
りますが、返し技はブランカのほうが有利なので。
あとたまに、ソニックはおろか、足払いさえ出さないで密着するまで待って、
小Pや投げしか狙わない人がいますが、そもそもやってて面白くないので入り
ません(あまり露骨にやられたら、ダルシムとかで入りますが……)。
頭の悪い方が一人いらっしゃいますねwww
>>245 いや、待った方が有利(というか待たなくちゃダメ)ってのは
わかってるんだけどね。それだと漏れが楽しくないからさ。
リュウケン云々の指摘は的を外しすぎ。
苦手とは書いてるけど、卑怯とは書いてないよ。
相手が何やってこようが相手の勝手じゃん。
249 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 14:56 ID:mFCwqWXX
自分に都合の良い戦い方はしてこないのが対戦。ガイル圧倒的不利ではないって事。
まぁ、シビレ切らしたブランカが飛び込んできたのをサマーで刈る。起きあがりにソニック重ねて飛び込む!弱P→中P→ソニックで攻めていけば「待ちガイル」じゃないよ!っていう偽装工作もすれば完璧w
250 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 14:58 ID:SOyYSICl
頭の悪い方が増えましたねwww
わかったから理論を実証してこい。
カイレラでもいーから。
ソニックってBSRでみてから潰せるぞ
Xリュウはめくり空中竜巻が嫌い。
この技に限らず、出してる本人すらどっちガードかわかんないようなのは嫌い。
Xのめくりはタチがわりーよな
ガイルしかりベガしかり
Xめくりと言えばケンとDJ。
特にDJは凶悪だよ。自分で使っててそう思う。
空中竜巻、DJの中K、ブランカの小Kはくぐる事すら出来ないからな
>>241 Dリュウは波動の撃ち際や硬直中の食らい判定がNほどではないが大きい
Tの方が総合力は上だと思う
リュウのX・D・Tは甲乙付け難いでしょ。
使い手の戦法でも変わってくるし。
どれを推すにしても、このスレで今までリュウの評価を
「これ(X、D、Tのどれか)一択」
って言ってた人は信用できない。
その点、X現役スレの解説君の言い方は信頼に足るよ。
「自分はこう思うけど、うまいリュウ使いが言うには〜」
って書き込みがあったね。
259 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 18:47 ID:aZTYUn82
ずっとXベガばっかりだったけど、Xリュウ使い始めたら楽しくてはまった。
相手との距離も読みあいもお構いなしに、ファイヤー波動をバンバン撃つだけで
結構つよい。
ダッシュリュウの竜巻降下無敵は上手い人に使われると詐欺ぽ。
250 :ゲームセンター名無し :04/03/28 14:58 ID:SOyYSICl
頭の悪い方が増えましたねwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
頭の悪い方がいらっしゃるようです
無敵はTにもあるよね
上昇中しかないよ。
265 :
263:04/03/28 19:16 ID:???
264と結婚します。
皆さん祝福しろ!
DJはめくりよりもその後の小足からのマシンガンor投げ等の連携が無理。
そこまで使いこなしているのはかなり一部だがw
ちん毛抜きすぎでパイパンになった
269 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 19:27 ID:/Fm8oZJ3
>>263 TはD同様上昇、下降に無敵がある。
下降の無敵が無くなったのはSから。
んなこたーない
あるよ
>>257 いい加減飽きたんだが硬直差なんて無いよ。1フレーム100パー突けて上級者なら余裕君?
275 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 20:30 ID:jzbwrACk
つか、Xダル強すぎ。
フレイム減るし、ブラスト入ったし。
距離での攻撃使い分けできるってのありえない。
チュンリーはスーパー最強だと。キック無敵あるし気功拳はえぇしジャンプ高い。
チュンリーは無修正Xが最強だと思う。
スーパーの強い部分はほとんど残ってるからね。
>>274 割り込みして余計なお世話だとは思うが、
>>274は硬直差の話なんてしてないぞ。
やられ判定の話をしてるんじゃないか?
そこでオマイラ、Tホークの出番ですよ・
そんなキャラいたっけ?
ZERO4で出るらしいよw
>>275 情報アリガト
そういえばゼロ3の頃まではカジ京行ってたな
今度久しぶりに行ってみるよ
ザンギで飛び膝→スクリューやったら
ジャンプ台バンバンバンで返された
ちょっと感動した
>>267 XDJ使ってる奴の大半は「…このキャラ強いよなあ。なんか悪いよなあ」と思いながらやってる。
だからそこまでドグサレな戦法使う奴がいないだけだよ。
まあ全国大会で爆発したらしいけど。
そこで地上戦ですよ
本田は中級者リュウケンと戦ってるときが一番面白い。
上級者のリュウケンには歯が立たない。
飛び道具の無いキャラ相手には適当にやっても勝ててしまうことが多くて申し訳ない。
>>287 そういうのってあるねぇ〜
俺もベガで中級者バルログとかバイソンとやるのがすげーおもしろい。
逆に自分よりやや上手いブランカとかサガットとやるのも面白い。
つーか野球いつまでやんの
>>289 ワラタ
禿同だがNTVだから仕方ないな
>>287 認めたくないが事実で同意。正直上級者のリュウ、ケンにはパーフェクトで負けても不思議じゃないと思うよ…
>>291 リュウケン使ってもCPU本田には
まじめにやると結構ボコボコにされるんですが
波動昇り蹴り 波動足払い ジャブくらいで詰み
>>285 ハイパーだとXDJは中位ぐらいだと思われ。
使用されているキャラで考えると不利な組み合わせが多いと思う。
Xでも最終的にキャラランクは中位で落ちついたし。
近所のさびれたボーリング場でついやってしまった
スト2ターボの本田にさば折りで掴まれたら、
体力の半分以上持ってかれた。
設定高すぎだよ!
>>294 XDJより上位にランクされる旧キャラってそんなにいるかな。
N〜SまででXDJを越えるのは何キャラいるだろう?
キャラ数は増えたけどXDJを越えるキャラが極端に少なければ
自動的に上位にくると思うんだけど。
ハイパーで中位ってことはないんじゃない?
モアではX1台ハイパー1台か。
ハイパ―2台にしてくれればもっともりあがるのにい
>>292 CPUでも普通に戦うと危険かも。反応いいし。特にいやらしいのが大銀杏と百貫。
運が悪いと、最初に一撃くらってダウンしただけなのに、その後の連続攻撃と
ケズリで体力が1/3くらいになってたりする。
最近モアの4階が前よりすいてきたと思うのは漏れだけか?
新作KOF熱が冷めたからじゃねぇの
302 :
ゲームセンター名無し:04/03/28 23:46 ID:Au8ARmez
このゲ−ムは、同キャラ戦が一番の難題じゃないかな?
↑連勝していると同キャラで乱入されて、自分の攻め方(連携など)を真似されると手に負えなくて負けます。
↑「こんな攻め方されたら、台たたくわなあ〜」と思いながら去ります。
相性の悪いキャラより同キャラで乱入が一番苦手です。
>>301 いやそうじゃなくて全体的に減ってきてると思うよ。
普通に身動きできるもんね。
だよな。
以前は移動するだけで一苦労だった。
DJは使用頻度の高いリュウ(N以外)、ケン(N,X以外)、
ガイル(全て)、Dサガットには弱いよ。
強いと思っているのは対処法をしらないだけで
意外と飛び道具の硬貨時間が長いキャラなのよ。
つきつめると単発でしかほとんどダメージソースはないし…
XDJ飛び道具無しで戦っても結構強い気が……。
人の戦法とは違うかもしれませんが、XDJで使うのって、ほとんど大エアスラだけかも。
リュウ、ケン、ガイルとは飛び道具の使い方が違う感じ。
今夜のテーマは「DJ使いから見た苦手キャラ」「他キャラ見たDJ」
の二本立てでお送り致します。
誰かリュウ対DJ戦解説してくれ
リュウ有利らしいのだが理由がわからん。頼む
やっぱ昇龍拳があるからだよ
DJはミスに付け込むタイプなんで
相手も待つと手を出した方の負け
>>309 DJのリーチの外から強波動拳。飛んできたら昇竜拳。そんだけ。
昇竜拳当たらない間合いから飛ばれたらどうするよ?
隠しカラーにパンツが肌色のザンギエフとかいたらいいのに・・・。
>>309 リュウもDJも使っているのでどちらのウイークポイントもわかっているつもり。
当方どちらもX使用です。
簡単に書くとリュウ側の勝ちパターンはとにかく真空を溜めれるかが勝利の鍵。
溜まりさえすれば端端でない限りエアスラに間に合うので。
そのプレッシャーを利用しつつ波動連打でDJを画面端に追い込む。
後は波動昇竜モード。
てことは真空ないX以外はどうすりゃいいのよ?
釣り大会やってんの?
さあ大物を釣るぞー
DJ-リュウ戦だとDJにいきなり主導権を握られる開幕の話。
ほとんどのDJは開幕にエアスラを出すからそこに飛び込みorトップスピン竜巻。
エアスラを出さないで様子見なら波動、飛んできたら対空。
ま、ここらへんは読みあいだけど相手の行動は7:2:1ぐらいかと。
最速で飛び込まないかぎりエアスラがかするので自信がある人はトップスピン。
トップスピンだと一方的に主導権を握れるし相手を精神的にヘコますこともできる。
この時間は釣れそうに無いかな
時間以前に釣れるかどうかはネタが全て。
母親がよくかぼちゃコロッケを作ってくれていた。
「おやつコロッケよ」って。
反抗期の俺は「おやつじゃねーよ!かぼちゃコロッケだよ!」って
食べながら母親に怒鳴ってたりした。
一人暮らしをするようになり、街中のお惣菜屋でかぼちゃコロッケが
おやつコロッケと書かれて売られていて涙出てきた。
>>319はかなり難度高めなので汎用型の攻略法。
理想としてはDJがジャンプKしても届かない位置をキープして波動モード。
飛んできたら大ゴスで移動して投げ。
仮にDJに飛び込むとしたら何回かに一回は
ジャンプの頂点付近で空中竜巻をすると
DJの対空したものを後ろから蹴る事が出来る。
この程度の知識を知っていれば少しは勝率アップすると思われ。
DJは強い弱い以前に、こっちが神経使うわりに
DJ側はキャラよろしくニヤけた顔で適当に闘えるのがムカツク。
有利だとしても、ガイル側のほうが相当必死だ。
>ほとんどのDJは開幕にエアスラを出す
開幕で2人ともバックジャンプすると龍虎みたいでカッコイイ
>ほとんどのDJは開幕にエアスラを出す
今日当て投げ連発してたら文句言われた。
それでもやり続けたけど( ´,_ゝ`)
>ほとんどのDJは開幕にエアスラを出す
ほとんどのDJはDケンに負けるw
もうこのゲーム
Sリュウ、Xケン、SXガイル、Sダル、S春麗、NDSXザンギ、S本田、Dブラだけでいいよ、多分その方が面白いよ
初代の8人の完成度はやっぱ後付けと違いすぎるよ
もうこのゲーム
豪鬼とNザンギだけでいいよ
>ほとんどのDJは開幕にエアスラを出す
NJ・TJ・SJ・XJもたのむよ
初心者スレで釣り合戦始まってたw
もうこのゲーム
無修正Xキャラだけでいいよ
もうこのゲーム
チュンリーとキャミィだけでいいよ
>ほとんどのDJは開幕にエアスラを出す
>>319はかなり難度高め
すげ〜馬鹿だな( ^∀^)ゲラゲラ
つっこまれて房に変身かよw
>>339 他人のミスを指摘するより、自分の間違いを正せ
さてどこでしょう(ププ
(´-`).。oO(釣りは餌が大事なんだな・・・)
>>341 真面目な話、何処に対して突っ込んでるか分かってる?
ここが釣りだったらもはや凄いと思う
同一人物とは思えない変わり様
で、いつになったらT・ホークの話題が出るんだね?
まさか不人気キャラ・・・なのか?
房×
厨○
ここでしょ
だからT・ホークって誰なんだよ知らねえよそんなキャラ
わけわかんね〜 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>344 そのキャラは、ストIII3rdにおけるQみたいな位置づけだと思われるw
房ばっかりだw
352 :
ゲームセンター名無し:04/03/29 03:02 ID:pnv0Iu6B
キャミィが一番人気無いんちゃうかと
ぶどうみたいw
乳房
sine to
xのキャミィはテクニカルだが
面白いぞ
ヴァイスっぽい感覚。
奇襲当て投げキャラだ。
>305
DJ側として、ガイルにどういう戦い方されると辛いのかおしえて(自分はXガイルです)
飛び道具の性能のアドバンテージを通常技の性能で全部けされてる気がします。
遠距離中Pの対空も間合いがむずかしくてなかなかつかえません。
>>357 テクニカルっつーか適当スパイラルで転ばして
疑惑めくりからの一発キャラだろ
ターボ4のキャミィはすげぇ凶悪だった。
ターボ1のキャミィはすげぇ雑魚キャラだった。
適当スパイラルなんて当たるかハゲ
そりゃ1ラウンドに1回くらいは当たるだろうw
>そりゃ1ラウンドに1回くらいは当たるだろうw
>ほとんどのDJは開幕にエアスラを出す
XSを愛用してる人は少ないのかな。
ダルシムの中キックキャンセルヨガファイアとか
本田のしゃがみ強パンチキャンセル頭突きとか
知らない相手は結構びっくりしてくれるけど。
スタートボタンを押しながら決定で〜
くらい画面に説明でればいいのにね、インストにも書いてないし
>>366 それよりだったらダメージのDTかスパコンのXだろ
うるせーよ勝ちたいだけの猿が
違うねー
相手に屈辱を味合わせつつ勝ちたいんだねー
勝ちたいだけだったら木偶相手にやるよねー
んじゃ豪鬼でも使ってろよ屑
Dバル使って勝ってたら「待ちまくんな」とか文句言われた。
・・・なんでサマー溜めあるガイル相手に不用意に仕掛けなあかんねん
まぁオカシイ人の相手をまともにするのは色々と危険なので
次のNガイルに手早く2本取って3本取らせましたけどね。
>>372 _
i_iヽ
(゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
_
i_iヽ
(゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
_
i_iヽ
(´Д`;;;)死ねくそガイル
って言ってやればよかったのに
ハパ2プレーヤーって池沼が多いの?
文句言われたとかキレられたとか、そんなレスが多いけど。
良く見かける池沼ってなに
褒め言葉か
380 :
ゲームセンター名無し:04/03/29 21:37 ID:TsB9DAEO
キモヲタのくせに流行りの言葉を使うなんて恥ずかしすぎる。
「香具師」とか使ったりして。キモヲタの癖にミーハー。
アケ板に来てる時点で藻前も同類だ、おめでとう
382 :
ゲームセンター名無し:04/03/29 21:46 ID:tP+JpkV6
>>305 そう決めつけるなら、対処法書いてみてよエロイ人
383 :
ゲームセンター名無し:04/03/29 22:07 ID:tP+JpkV6
そういえば、一時期流行った「Qサウンド」だけどハパ2でもそれ使用だっけ?
ってか、雑音だらけのゲーセンには意味無いしw
DJメインでないけどガイル相手にするときは、
いきなりエアスラか、ソニック待って飛び込みくらいしか
やる手がないんでないの?あとは中Pでやつの中足を潰すくらいか
長年やりこんでいる人が多いから
自分の理論や経験則に確固たる自信を持っている人が多いんですね
私はNザンギでXガイルをやっつけた腕利きですよ
今日、
Nケンで20連勝
N本田で5連勝
Dブランカで10連勝したんですが
また夢でしょうか?
>>385 そのとーり(おさーんつられた)
とかいいながら、先日まで飛び込みのくらい時間が
弱中強にかかわらず同じなのを知らなかった(核爆)
1 0 年 や っ て た の に
>>387 安心しろ、俺もだ!
1 3 年 や っ て た の に
XDJvsTガイル
ガイルの中足にDJの中足が届く間合いで中足をシャカシャカ。
適当にエアスラ、ソニック撃ったら中キックで飛び込む。
これだけしかしないDJに勝てん・・・・。自分のヘタレさがイヤになるよ
>>389 ソニックで押せ。
下大Kの2回転目を当てろ。
安心しろ。
最高48連勝したことある漏れでも知らなかったぞ。
房ハァハァ
誰かXガイル対Xリュウのアドバイスをお願いします。使用キャラはリュウの方です。
門前払い食らうようでしたら初心者スレに逝きます・・
Xリュウだったら上の方にも書いてあるけど
とりあえずゲージ溜めないと相手にならん
え? 弱K飛び込みも強P飛び込みも、よろけ時間同じなの!?
マ ジ か よ ! ?
…漏れ、初代からやってるのに…。
ソニックがたまってないときのぶっぱなし強ファイヤー波動が有効。
当たったら安全飛び込みから投げと中段と中足ファイヤー波動でゆさぶれ。
たしか、初代四天王はそうだったけど
>>387はネタじゃないのか?
>>394 主に何をやられて負けてるのかまず申告しる
400 :
ゲームセンター名無し:04/03/30 01:14 ID:4y7ORSU+
Xべガを使っているんですけど、置きあがりなどに飛び込まれたときはどうやって対処すればよいんでしょうか?
ザンギエフは、ボディプレスを防御してジャンプで逃げようとすると、しゃがみ強キックで転ばされるし。
ゲ−ジが溜まっていないと、何もできなくて投げられてしまう場合が多いです。
べガは接近戦の最弱キャラじゃないでしょうか?
対空技も先読みの垂直ジャンプ中&強キックか引き付けてしゃがみ強パンチしかないのが辛いです。
初代四天王の通常技はほとんど強攻撃だからな。
バルログとかベガのでっぱなし飛び蹴りも強攻撃。
ん?明らかに強攻撃より弱攻撃の方が地上技に繋ぎにくくないか?
グランドタイガーに
ガイルの飛び込み
どれもあたらねえ
>>400 起き上がり無敵技がないので、ジャンプ技重ねられたらどうしようもない。
ゲージがたまってたらナイトメアを、あとはジャンプ攻撃ガード後にリバーサル
ダブルニーとか(連続攻撃だと返せないので、スクリューで吸い込む瞬間を狙
う)。
安定対空もないけど、立ちパンチやしゃがみパンチはそこそこ強い。後は早め
に反応して中パンチもいい。このあたりはリュウと同じ。ゲージがたまってたら
ナイトメアにつながるし。
あと、接近戦最弱ってことはないと思う。あの凶悪な立ち小キックはちょっと・・・
>>400 とりあえず飛びこみはガードして投げには投げ返し、足払いにはガードが基本
しかし間合いの外から投げられたら投げ返しはできない
特にザンギやホークは必殺投げの投げ間合いが激しく広いから
飛びこみガードさせられた時点で必殺投げ一回はほぼ確定と思え
>>404 訂正。立ちパンチやしゃがみパンチってのは大。早めの中パンチはジャンプ中
パンチのこと。例の3発入るやつ。
DTならダブルニーが発生直後から空中判定(=投げ回避)
しかしSXは地上判定なのでリバサが成功しても投げられる
まあXならゲージは増えるが
SXは地上判定だったのか。投げ回避には使えないのね。
409 :
ゲームセンター名無し:04/03/30 01:36 ID:tL4s2kIE
クラハシってハイパーでもガイル使ってんの?
スレ違い
>>403 おいおい、中Kボタン壊れてるんじゃねーのか?
ガイルキック当てとヶ
>>400 普段から垂直大キックをばら撒いておけばあいてはおいそれと飛び込みにくくなる。
また、飛び込みをJ中パンチでするようにすれば上り対空>飛び込みとなるのでこれまた
ジャンプ防止になる。
さらに地上戦の主力技の立ち中キックもある程度ジャンプ防止技になる。
空中戦を制する事がXベガの勝利への道かと。
個人的にXベガは空中戦最強クラスだと思う。
最近のゲームって試合終わったあとの画面に勝者しか出ないジャン?
でもスト2は敗者もちゃんと出る。ボコボコになったツラを晒してくれる。
これって結構、斬新なことだよな? ボコられたツラさらす対戦ゲームなんかあるか?
ギルティやKOFも負けヅラ晒す画面を作って欲しいよな。
スト2以外しないから必要なし
空対空は反応だけでなく「相手が飛ぶ状況」を把握する事も大切
相手が飛びそうな時は垂直ジャンプだけしておいて
実際飛んできたら横に長い大K、そうでないなら下に強い小Kと使い分ける
飛び道具持ってる相手にはやめた方がいいけど
おまえらみんなば〜か★
このゲームって簡単だね(´∀`)ウヒャヒャ
Xリュウの遠大Kキャンセルできてびっくりした。
>>418 NDTSX全部でできるよ。波動拳を混ぜて、いちおう連続技も作れる。
実用度低いけど……
遠大Kキャンセル真空キボン
>>414 自分のやらないもの以外はどうでもいいのかアホ
424 :
394:04/03/30 16:56 ID:???
ソニック連発を軸に、飛びをリフトアッパーとしゃがみ中Kで上手く落としてきます。
開幕からソニック打たれると竜巻ぶっぱしか選択肢が無いような気がするのですが・・・。
それも読まれるとそのままアッパーで落とされてソニック連発されます。
ソニックに上手く飛び込みを合わせたいんですが、リフトアッパーがどうしても潰せなくて
飛び大Pを高めに当てても喰らいサマーとか上手く使われてさぁ大変って感じです。
根本的に何か間違ってますか?
間違っている。
波動が少ないんだよ。
向こうのソニックは竜巻のリスクが。こちらの波動には3段のリスクが。
読み勝つべし。
リュウでガイルに飛び込む必要はほとんど無いような。
>>424 まずXガイルのリフトアッパーで落とされるのは早すぎか引き付け過ぎのどっちか。
大Kだろうが大Pだろうがその中間の適度な打点意識すれば
リフトアッパーなら一方的に勝てる。どうやっても一方的に負けるのはスラスト位。
しかしスラスト出せるまで眼前せまってるならなら思いっきり登り大空中竜巻で逃げれる。
リュウ戦で喰らいサマーなんざ狙ってるような安いガイルなら間合い計るのも簡単。
開幕ソニックは見てから飛びかガードいずれも安定。スラスト完璧タイミングの
間合いまで距離詰めれない。このタイミングはガード後足を昇竜でぶっ飛ばせるタイミングでもある。
ソニックに対して竜巻は最後の手段。ここ一番までは絶対使ってはいけない。
それと開幕ソニック絶対打つなら踏み込み大足で無理矢理相打ち取って
起き上がりに波動連打で押せる。ガイル戦は飛びをガード以上させちまえば
リュウがかなり一方的に攻めれる。波動連打の裏の選択肢として
博打昇竜もどんどん使ってけ。当たればめくれるから見返りがでかい。
むちゃくちゃだなw
ガイル側で、ソニック撃つ時に怖いのが『竜巻』だろうと思い、かなり頻繁に狙いヒットさせて勝ってきた俺は
対戦知らないヘタレだったという事でつね・・・(;´д⊂
これからは『竜巻』使わないように気をつけまつw
踏み込み足払いをやってこないリュウは比較的楽だね
なんで?
ガイルからすれば小中大ランダムで混ぜてこられると禿げしくウザイ訳だが
単にヒット狙いでくるだけなら対応は楽だが、裏周り、正面密着、前後どっちか
わかんない位置に着地とかされて、投げ、昇龍拳、小足アッパー波動拳など
やられるとかなり嫌
有効な戦法を使わずに勝てる=上級者などという考え方してるといつまでも上手くならんよ
432 :
429:04/03/30 19:14 ID:???
ネタにマジレス申し訳ないw
ネタレスに対するネタだったのに照れますわ(>_<)
そうだったのね、スレよく読まなんだ
鬱駄氏嚢。。。
俺的にアツイ対戦カード
俺ザンギ×敵ガイル どんだけ負けていようが、ソニックを読んでジャンプ→「狩リノ時間ダ」
俺リュウ×敵ガイル スト2の醍醐味かと
俺ガイル×敵リュウ 上と一緒
俺フェイロン×敵ガイル マゾだっていいじゃない
俺的にサムイ対戦カード
俺DJ×敵ガイル そこに作業している俺がいる
俺ザンギ×敵本田 俺にゃ無理
俺フェイロン×敵フェイロン よくわからんうちに勝ったり負けたり
俺ザンギ×敵ゴウキは運よく未経験
できれば未経験のままでいたい
波動拳とソニックの読み合い。以上。
メッセージって普通の人は出さないよね。
フェイロン同キャラは熱いぞ。
お互い一瞬で持っていけるだけに、立ち回りに
気を使わないと勝てんしな。
でも100円2本先取だとかなりヒドいカードであるとは思うが(藁
50円3本先取でおもうさま殴り愛を堪能したい所ではある
近所で50円3本な店がある自分は
フェイロンを使えということか…
>>436 単純にメッセージなんか興味無いんだと思う。
盛り上がってないゲーセンでは
がんばりましたね
が超有効。
盛り上がること間違いなし
フェイロン同キャラ戦は実力差と勝ち負けが必ずしも一致しないからなあ
よほどの実力差が無いかぎり、タコ殴りの泥仕合になっちまう
烈火拳の相討ちとか同時に昇竜とかな
フェイクで昇竜誘ったつもりが殴られてたりするし
はじめの一歩で言えば、青木×青木みたいなもんだ
XDJでNザンギとずいぶんやり合って、ダイアグラムで言えば9:1以上と思えるような戦術が完成した。
…が、ちょうどそこで相手に去られてしまった。
Nザンギの人、付き合ってくれてありがとう。また見かけたら相手してやってください。
この佐渡め
じゃあその戦術晒しキボンヌ
つーか圧倒的キャラ勝ちぢゃん
Xバルがつめはがれた状況ってどうなんだ?
リーチと攻撃力か?
てめーらは必死に拾うか?
最近ゴウキつかってる奴見ねーな
不人気キャラだからな。Nザンギにゴウキで勝つ奴はある意味尊敬するよ。
449 :
400:04/03/31 02:20 ID:O3vb6DnW
みなさんレスどうもです。
ジャンプ中パンチの使い方をもうちょっと研究します。
接近戦最弱ってことは、置きあがりの飛び込みの対処方が少ないのと、必殺技がタメコマンドで無敵技がスパコンだけ。
↑ってことで相手に固められていると、ジャンプで逃げまわるしかない。
>>449 ベガはラッシュに弱いので、基本的にはつねに主導権をとる闘い方をしないと
だめです。でもXベガは中PやKにキャンセルがかかったり、強力なジャンプ
中PとKを持っているので、TやSよりははるかに闘いやすくなっているはずです。
初心者スレでちょっと面白いことになってる模様
ハイパーになってN〜Tキャラにも確定の当て投げタイミングが無くなったらしい。
DサガットでNザンギとずいぶんやり合って、ダイアグラムで言えば9:1以上と思えるような戦術が完成した。
…が、ちょうどそこで相手に去られてしまった。
Nザンギの人、付き合ってくれてありがとう。また見かけたら相手してやってください。
454 :
ゲームセンター名無し:04/03/31 05:07 ID:xF3qo/fQ
ネダにマジレスry
板違いだったらスマンが一応アケも関わる内容なんでこっち聞きますが、
家庭用版Nガイルのソニックの性質が押したボタンで決まるんじゃなくて「前に出した技が何だったか」
で決まる、という仕様(バグ?)は、初代ストIIのどれかのヴァージョン(910214,910306,911210)
にもそのままある仕様なの?
ランバダアトミックバスター
┏┳━┓
г┏ ●┏┃ノ アパカー
┣ ━ ┃
┗━┻┛
| >
カワイイからもってきたw
┏┳━┓
г┏ ●┏┃ノ ソニックブーム
┣ ━ ┃
┗━┻┛
| >
kuso
当て投げは読んでいれば連打で投げ返し有利っていうけど、細かいとこはどうだろう。
中Pと強Pをピアノ連打して秒間15連射したとする。
ターボ1なら4フレーム間があくことに。ターボ3だと5フレームくらい?
投げるほうは上級者だと誤差2フレームくらいで投げてくるから、
遅い連打だと投げ負けるんじゃないかな。
上級者は当て投げ使わなくても勝て・・・(ry
上級者は当て投げも読み合い。
ウメしかり、兄ケンしかり。
228 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/31(水) 08:59 ID:???
>>205 仮N〜Tキャラが初代スト2などと同じように投げ返せないタイミングがあるとしても、
わずか60分の1秒だけで非常に目押しのタイミングが難しいのに、
ガード側は連打で投げ返し出来るので、ほぼ読んでれば返せると思って良い。
また、攻撃がヒットすれば投げのタイミングがずれる上、投げ返しも双方完璧な
タイミングでボタンを押したとしても5分なので、実質投げ返し有利と言える。
229 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/31(水) 10:02 ID:???
>>228 投げ間合いに差がある。
ガード側は投げられないが攻撃側は投げれる間合いを保たれるとアウト。
ガード側はリバサ昇竜とか、当て投げ回避技で脱出汁
228 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/31(水) 08:59 ID:???
>>205 仮N〜Tキャラが初代スト2などと同じように投げ返せないタイミングがあるとしても、
わずか60分の1秒だけで非常に目押しのタイミングが難しいのに、
ガード側は連打で投げ返し出来るので、ほぼ読んでれば返せると思って良い。
また、攻撃がヒットすれば投げのタイミングがずれる上、投げ返しも双方完璧な
タイミングでボタンを押したとしても5分なので、実質投げ返し有利と言える。
229 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/31(水) 10:02 ID:???
>>228 投げ間合いに差がある。
ガード側は投げられないが攻撃側は投げれる間合いを保たれるとアウト。
ガード側はリバサ昇竜とか、当て投げ回避技で脱出汁
投げ返し有利ってのはおかしいよな。
投げ返そうとしたら1フレ不利なのは確実なんだし。
リバサ出すか出さないかの読みあいで、投げ返しは選択外ってとこか?
>>465 なんで二回言うのカナ
なんで二回言うのカナ
>>467 「攻撃がヒット」した後に「双方投げ合った場合」では攻撃を喰らった側の方が
投げ勝てる可能性が高い(投げあいに有利)って事だとおもわれ。
もちろん状況的には不利。
>>467 マジレスしてみよう。
当て投げ側が有利な点は、1フレ目押しが成功すれば100%投げ勝てる点のみ。
しかし人間が1フレ目押しを毎回完璧に成功するかといえば、無理だ。
人間が生かしきれるメリットじゃないんだよ。
んで目押しが遅すぎれば単純に投げ負け、早すぎれば通常技が暴発して投げ負ける。
ガード側は投げ間合い負けしていない限りは技が暴発することはないのが決定的な強み。
人間同士なだけに、暴発が起こりえない方が有利。
470 :
ゲームセンター名無し:04/03/31 11:19 ID:f4bCiWGD
NガイルよりDガイルの方が評価高いみたいだけど、
NよりDのどこが優れているのかな?
ageちゃった、ゴメン
>>468 俺 文 盲 す ぎ
>>469 うーん・・・一つボタン押すだけだからなあ
言ってることはわかる。わかるんだけど賛同し辛い
>>470 Nガイルはリバサ無し&封印持ちゆえに
一回転ばされると死ぬまでハメられる可能性がある
技性能だけを見たら、全ての面においてN≧D
投げ返しに連打を使うのは不利、
連打だと投げ負ける割合のほうが高い、
というなら、目押しで投げ返せばいい
十分に投げ返し慣れしたプレイヤーにとっては
投げ返し有利気味
475 :
ゲームセンター名無し:04/03/31 13:11 ID:ogoP6vTf
>>474 ワールドヒーローズ2の投げ返しあいで練習すればよいのでしょうか?
>>475 あれは投げられたの見てから反応しても充分間に合うから全然ダメだろ
ダッシュベガの普通のコンボを教えてください
>>477 ジャンプ台パンチ>立ち台パンチ>サイコ灰皿
昼休みの時間が終わっちゃうから、連コ氏相手に捨てゲーしちゃったよ…。
なんか勝ち続けた挙句に捨てゲーって相手を思うと気分悪いね。
>>479 それはDべガが食らう側の普通のコンボだね。
ジャンプ台パンチは普通やらないだろ
何々のコンボ教えて云々は初心者スレでやって欲しい
今日全勝でCPU豪鬼ヌッコロシてきたらエンディングが普通と違ってたんだけど、
豪鬼にもし一本でもとられてたらあのエンディングじゃない通常の奴になるんかな?
485 :
ゲームセンター名無し:04/03/31 16:45 ID:tFT5IuSb
>>477 ジャンプ大パンチ>しゃがみ小パンチ>立ち小パンチ>ダブルニー>立ち大キック
486 :
ゲームセンター名無し:04/03/31 17:22 ID:TEa65WE7
アルカディアに一ページものってないって
な め て る ん で す か ?
ダッシュベガ ザンギ限定10段コンボ
めくりJ大K→しゃがみ弱P×3→立ち弱P→キャンセルダブルニー→
→しゃがみ中P→立ち大K
懐かしいなァ。
ウルバリンの即死コンボ教えてください
>>488 グァー、ラァー、ギャウ、ギャウ、ラウ、ワッシャワシャ
ピキーン、ワッシャワッシャワッシャワッシャラゥ、ギャウ!
ぶっちゃけこんなのやるよりスパ2Xのほうが面白いと思うのはNGでしょうか
正直Xよりスーパーのほうが好きです。
象さんが好きですでもきりんさんのほうがもっと好きです
ランブルやイスカや2003よりはマシ
アート引越しセンターのCMだろ。
地方じゃ流れないか?
マジレスするとマツモト引っ越しセンターだな
アートは銅鑼だっけか?
>>484 さらに、豪鬼でCPU豪鬼倒すとまた違うエンディングだったような・・・
CPU豪鬼に対して1本負け有り無しでバージョンが違うかは確認してないが・・・
>503
めくりJ大K(1HIT)→しゃがみ弱P×3(3HIT)→立ち弱P(1HIT)→キャンセルダブルニー(2HIT)→
→しゃがみ中P(1HIT)→立ち大K(1HIT)
1+3+1+2+1+1=9
釣られちゃったよ。
504 :
ゲームセンター名無し:04/03/31 22:20 ID:qLCjXqcs
足し算できないヤシハケーン( ´,_ゝ`)
釣りに混乱してるみたいだな。
あ〜あ今日も誰も入ってこねえ。チキンギルティかチキン3rdぼうやばっかだぜ。
別ゲーやってっとヘボどもが中足真空程度で勃起してやがるw
ターボケンの俺様がやってっともう誰も入ってこねえ。ちょっと同時押しで
ボコりすぎたか。強すぎんのも考えもんだな。
508 :
ゲームセンター名無し:04/04/01 00:19 ID:iLBIqaV0
>>484 最初から豪鬼(べガ)まで一度も負けず(豪鬼(べガ)戦も負けず)にクリアすると
隠し(グッド?)エンディングになります。
↑豪鬼(べガ)までに一度も負けていなくても、豪鬼(べガ)に一本取られると通常のエンディングです。
スト2からハイパ−スト2までのどのシリ−ズでもCPUに一本でも取られずにクリアすれば、シリ−ズごとに隠しエンディングになります。
・ス−パ−スト2Xの豪鬼の出現条件は↓のどちらかを満たしたとき
1.CPUべガ戦までの経過タイムのト−タルが1500秒以下
2.12連勝以上してCPUべガ戦にいく。
↑だったんですけど、ハイパ−スト2では豪鬼の出現条件は変わっているんでしょうか?
CPUに一本も取られずにCPUべガ戦までいっても出てこなかったです。
3本制だと経過タイムが多くて出せないのかな?
509 :
484:04/04/01 00:28 ID:???
>>508 なるほど。貴重な意見サンクス。
今回のハイパーは全勝で行っても豪鬼でない場合があるって聞いたけど、
タイムの問題っぽいね。
EDに変化っつっても、ストーリーや絵は変わらずだよね?
全員のEDの画像が流れて音楽変わってってくらいだよね?
今日は2chが一番役に立たなくなる日です
グッドエンディング見て〜
PS2版で、ガイルとザンギとサガットで確認
ダブルニー下弱P立弱Pダブルニー下弱P立弱Pダブルニー
ダッシュアッパースペシャルの入力法でヤル
LVMAXのCPUはあほみたいに強かったりするな
0ドットまで追い詰めたんで、サイコで削ろうとしてキャノンスパイクで5連続で潰されて
死んでる人とか、ダルシムの牽制を2中Pや大Kでことごとく潰すザンギとか…
515 :
ゲームセンター名無し:04/04/01 01:58 ID:xyKhW6NM
>>514 真空波動拳を3発目ぐらいまでガ−ドしているときに、少し画面が後ろに動いた瞬間に「阿修羅せんくう」で移動する豪鬼にはまいりました。
↑レベルMAXの豪鬼は連続ガ−ド状態になるはずの技でも、途中で「阿修羅せんくう」で逃げたりした。
↑ス−パ−スト2Xのスピ−ド4&レベル最強の設定でした。
ス−パ−スト2XでXバイソンでスピ−ド4&レベル最強の設定で、最初から豪鬼まで一本もとられずにクリアしたときは物凄く感動して少し泣けた。
↑友人にノ−ミスのグッドエンディングを見せてくれと頼まれていたので凄く辛かった。
>>514 SDJで対戦で勝った後、本気で闘ったのにCPUチュンリーに死ねました。
517 :
508:04/04/01 02:22 ID:I9KWmhej
補足: 一度も負けずに進んでいても乱入されると、グッドエンディングはでません。
↑乱入した人に一本も取られずに勝ってもダメです。
家庭用のスト2シリ−ズでも、ア−ケ−ド版と違うけどノ−ミスでエンディングが変わるものもあります。
460 :ゲームセンター名無し [sage] :04/02/18 11:11 ID:???
男をひざまずかせる時、言い知れない快感が体中に広がる。
国際警察官という名誉ある仕事に満足もしているが、
自分が好んで当たる任務はスラム街の巡回、娼婦街のパトロール、そして、マフィアの制圧だ。
大した力もない癖に態度だけは大きい男共がいくらでもいるからだ。
そんな男達を蹴り、付き、殴る。
態度を豹変させ泣きじゃくりながら許しを請う男の鼻を蹴り砕く。
そこで間違いなく聞こえる悲鳴はいつまでも頭から離れない。癒される。
ある日、特命が入った。秘密結社・「シャドルー」の制圧。
その一環としての情報収集だ。願ってもいない。
相方の軍人は何やら機械をいじっている。分かっちゃいない。
情報は相手の体に聞くものだ。まぁ・・・単独行動のほうが邪魔が入らなくていいのだが。
461 :ゲームセンター名無し [sage] :04/02/18 11:24 ID:???
目標の男はバイソンという男だ。ボクサー崩れでなし崩し的に構成員になったらしい。
覆わず続々してしまう。私の脚が好む人種だ。最も私自身は黒人は嫌いだが。
思いのほか早くその男は見つかった。
ゴロツキが集いそうな場所ということで香港を当たったのが正解だった。
「シャドルーのバイソンね!逮捕します!抵抗しないほうがいいわよ!」
お決まりの台詞だ。相手の反応も決まっている。
こちらが女だと思い油断しきった態度で襲い掛かって・・・・・・
こない。反応がない。酒を飲んでいる。
少し血圧が上がるのを感じた。黒人にコケにされたのだ、この私が!
「無視してもだめなのよ、さっさと投降しなさい!聞いてるの!?」
またしても反応がない。血が逆流する。
「調子に乗るなよ、この墨塗り!犯罪者を丁重に扱う理由なんてn・・・・・・
(ボスッ)
腹に衝撃が走った。尋常ではない。思わず嘔吐する。
「う、うぉおおぐぅぇえ・・おぐ(ビチャビチャビチャ)、、はぁ、はぁ、な、何すんだこの黒・・・
(バキョッ)
顔を鉄球か何かで殴られたようだ。鼻がつぶれた。
意識が、薄れていく、私の脚は役に立たなかった・・・・・
こんな力作がバイソンスレで丸ごと無視されてた。
どこが力作だか(はぁ〜) 最悪板に池
バイソンスレなんかあるんだ…。
生意気なヤングプレイヤーをシめてやるッ!
タイタンが見守る中、制裁は行われた。
既にヤングの口にはサイクロプスのサオがねじ込まれている。
「エティン、コマしたれ」タイタンがいうと、エティンはふんどしの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物にヤングはぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、ヤングにとってはその恐怖こそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜
ヤングの花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮をオーガが唇でちゅるんと器用に剥く。オーガの口中にアンモニア臭が広がる。
そして、エティンの一尺竿がオレの菊門にねじり込まれていく・…四人総体重1tを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
こんな力作がネトゲ速報スレで丸ごと無視されてた。
(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ
(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ
(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ
(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ
(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ
(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ
(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ
(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ(´ρ`)φシコシコ
こんな力作がアケ板スレで丸ごと無視されてた。
その顔文字、あんたシコシコ感がでてねえな。
┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
┏┓ ┏━┓
┏┛┗━━━┓ ┗━┛
┗┓┏━━━┛ ┏┓
┃┃┏━━┓ ┃┃
┃┃┗━┓┃ ┃┗━━┓
┃┃┏┓┗┛ ┗━━┓┃
┃┃┃┗━┓ ┏━┛┃ ちゃんの
┗┛┗━━┛ ┗━━┛
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
こんな力作がアケ板スレで丸ごと無視されてた。
しゃがんだザンギにめくり厨キック小足×4レッパ
めくり小キック小足×5レッパって既出?
527 :
ゲームセンター名無し:04/04/01 11:48 ID:mkYFYKvB
CPUは強いと言うより汚いと感じる。
実際汚いのかどうかは別として
CPU戦は格ゲーと思わなければ良い
攻略法を探し、それを忠実に実行していくアクションアドベンチャーなのだ
CPU戦がキツイとか言う香具師は対戦の感覚で適当にやってるんだろ?
そもそもCPUキャラは(1〜3人目は別として)ほぼミスしないし、リバーサルは確実だし
プレーヤーがつなげられないコンボがつながったり、攻撃力高かったり不公平な部分は多い
が、所詮はプレーヤーに攻略させるためにできているのでパターンは存在する
確かにセコくにハメて勝っても面白くないかもしれないし、対戦プレイの練習には不向きかも
しれないし、キャラによっては辛い組み合わせもあるだろうがそう作られている以上どうしようもない
好きなようにやって殺られるか、パターンを探し出してCPU戦という制約の中で楽しさを見出すかは
人それぞれだが、どうせ金払ってやるんなら少し頭を使ってみたらどうだ?
スト2が出た頃はCPIUをメインにしてた香具師もいたぞ
ベガ倒せれば神扱いされた時期もあったなwwwwwww
ってたらたら長く書き込んでたら既に指摘されてるし・・・_| ̄|○
>>530 てかスト2出た当初、対戦やっていたのは
ほんの一握りだったかと思うが。
そうだよなぁ・・・
昔はCPUメインでプレイしてる人もいたよね。
当時はベガを倒してる奴はすごいなぁって思ったよ。
そういえば、今時の格闘ゲームって、
一発あたりのピヨリダメージが低いから、
単純にキャラ性能に依存してるって事はあるんでしょうか?
昔のストUは、大攻撃二回程度でピヨってたでしょ?
迂闊に手を出す状況と、大胆に攻めると言うしのぎ合いが好きだったんだけど。
そこんとこ、みんなはどう感じてるんですか?
独断と偏見でいいんでお聞かせください。
534 :
533:04/04/01 12:31 ID:???
あ、迂闊に手を出せない状況と、大胆に攻める状況って事ね。
漢は黙って昇龍拳
>>533 初代スト2はピヨりすぎという気もする。
リュウとかで、J小P → 屈小K → 旋風脚 なんてショボいコンボでもピヨるし。
あと、小攻撃が減りすぎという気もするし。
これから皆でキャラ別に、AC版ハイパーの攻略を晒そうぜ。
>>537 Nガイル
飛び込んできたところをサマー
あとはひたすらガード
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r_,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
.〜へ-―‐^''ー"
>>536 ダルシムはリュウケンの小足×3でピヨったりするしな
その代わり、ピヨから復帰も鬼のように早いな>Nダル
>>536 初代リュウにJ小P喰らうヤシがショボい。
>>540 そこまで近寄らせたダルがショボい。
漏れも533と同意見。ピヨリ値というのはスト2において重要なシステムだと思う。
ディフェンシブなスタイルが基本のこのゲームでピヨりにくくなってしまうと、益々キャラ差が動かなくなってしまう。
いいのが入ったら気絶、ってのはリアルで良い。
かと言って、スクリュー1回で死亡だと尚良し、とまでは言わない。
ケンとべガはXでも簡単に星が出せる
>>544 それは飛び込みからの連続技を入れたときだろ?
簡単に星が出せるなら何故上位キャラじゃないのかと。
意味不明
547 :
ゲームセンター名無し:04/04/01 19:09 ID:i4PYNUGU
CPU豪鬼がやってくる即死コンボ
斬空波動拳(2発)→ジャンプ中キックキャンセル(CPUだけキャンセル可)→竜巻旋風脚(1発)→着地後に豪昇竜拳(2発)
↑を食らって絶命したと、昔ゲーメストのライタ−が書いていたんですけど、これを食らった人います?
548 :
ゲームセンター名無し:04/04/01 19:33 ID:XoKkyild
この頃 ちん毛サメヨーグルトの人こないね
うん ていえない
549 :
ゲームセンター名無し:04/04/01 19:45 ID:9zLinY5U
どっちも荒らし
>>547 それと同じレシピじゃないけど、スパUXだと超稀に謎のコンボコンボ
やってくることがあるよ。プレイヤー版じゃ出来ないキャンセル込みで。
ちなみに、斬空使ったコンボの時は処理落ちもかかる。
ただ、これはスパUXでの話。ハイパーではまだ見たこと無いな。
>>510 豪鬼で豪鬼を倒すと各キャラの負けた時の顔の映像に変わります。
>>547 それ豪鬼の紹介か攻略かで読んだ記憶がある。
ただ、MAXから即死とは書いてなかった希ガス
昇竜だけで6割減るCOM豪鬼なら即死も無いとは言えない
507 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/03/31 22:48 ???
あ〜あ今日も誰も入ってこねえ。チキンギルティかチキン3rdぼうやばっかだぜ。
別ゲーやってっとヘボどもが中足真空程度で勃起してやがるw
ターボケンの俺様がやってっともう誰も入ってこねえ。ちょっと同時押しで
ボコりすぎたか。強すぎんのも考えもんだな。
LV高いと強攻撃5発で普通に死亡するからCPU豪鬼ならそれで即死かもね。
土曜に「イン・サガット」とゆー映画がやるそうだぜ
COMゴウキにパターン持ってる
キャラっている?
DJ
中足連打、飛んできたらサマソ
>>559 それだけでいけるの
波動の削りは大丈夫?
ガイル
地上の豪鬼にサマー空振りして着地に投げ
ハイパーで使えるかどうか分からないけど。
バソ
しゃがんで待って飛んできたらヘッドバッド
波動連打されても歩き投げ食らっても気にせず待つ
削り殺されたら運が悪かったと諦める
サガット
近距離で強Kをブン回すだけ
今日、久々に新宿の用事があって行ったんだ。
当然、対戦できる店見つけてやってたら、厨房ばっかじゃん・・・・
なんだ?Dベガ・Nガイル・Dガイル・Sサガット、etc・・・
新宿ってこの程度のレベルだったんだな!まともに勝てないとすぐ房キャラ使うし。
当然ヌッコロしてやったよ。
507 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/03/31 22:48 ???
あ〜あ今日も誰も入ってこねえ。チキンギルティかチキン3rdぼうやばっかだぜ。
別ゲーやってっとヘボどもが中足真空程度で勃起してやがるw
ターボケンの俺様がやってっともう誰も入ってこねえ。ちょっと同時押しで
ボコりすぎたか。強すぎんのも考えもんだな。
564 名前:ゲームセンター名無し 本日のレス 投稿日:04/04/02 00:43 ???
今日、久々に新宿の用事があって行ったんだ。
当然、対戦できる店見つけてやってたら、厨房ばっかじゃん・・・・
なんだ?Dベガ・Nガイル・Dガイル・Sサガット、etc・・・
新宿ってこの程度のレベルだったんだな!まともに勝てないとすぐ房キャラ使うし。
当然ヌッコロしてやったよ。
どこを縦に(ry
Tケンも立派な厨キャラだと思うぞ。
キャラが厨じゃなくて、プレイヤーが厨だとあれほ(ry
569 :
564:04/04/02 00:57 ID:???
あと、Xダル房にTサガット房もw房キャラオンパレードが体験できたから楽しかったよ(プ
流石に豪鬼使う恥知らずは現れなかったがw
新宿の香具師って、こんな厨房キャラしか使えないで10連.20連勝とかほざいてるんだなw
豪鬼のパターンはメストビデオで覚えたな
波動拳の謎なんて本まで買っちまって
懐かしい
571 :
564:04/04/02 00:59 ID:???
D・Tキャラを事故キャラとか言ってる
>>567は初心者スレ池
Tケンも厨キャラだよなあ…
3本設定だとゴウキ出すだけでもきついのに
ストレート勝ちは俺には無理だなw
>>558 春麗…ラウンドスタート時くらいの間合いで背中蹴りを
「当てないように」出し、ガード体勢のまま突っ立っている彼を投げる。
アケ版Xのパターンです。ハイパーでも出来ると思うけど。
Xリュウはゲージ溜めて(斬空)波動に真空を合わせる
>>575 なるほど完璧な作戦ッスねーーっ
どうやってゲージ溜めるのかって点に目をつぶればよぉーー
ゲージ溜めの基本は
バックジャンプ竜巻
ドラゴンダンス
579 :
sage:04/04/02 01:52 ID:Sgh8mSif
みんな自分より弱い相手と対戦する時に対戦相手に連コさせる為にこんな事してるって事ある?
俺は最初の1戦目か2戦目はわざと負けてその後相手が連コするようなら
3試合か4試合に1試合は負けるようにしてプレーしてるんだけど…
対戦相手がいないのでなかなか楽しめないんだ。
持ちキャラなんてハイパーじゃ一度しか使ってないょ(`Д´)
>>579 そんな相手しかこないヌルい環境でやってるからだよ。
井の中の蛙クン。
そうやってチンケな自己満足に浸ってろよ。
常に本気でやらないとこっちが連コ側です。( ´∀`)σ)Д`)
>>576 今日からお前をジョジョと呼んでやるぜー
583 :
sage:04/04/02 02:17 ID:Sgh8mSif
環境がぬるいのは重々承知ですが県内では対戦の熱い場所がないのです。
やっぱり遠征すべきですかね?
もし九州で対戦の熱い場所があれば教えて下さい。
当方南九州なのでできれば南の方で知ってる方いらっしゃれば是非よろしくお願いします。
すみません、AGEてしまいました。
586 :
ゲームセンター名無し:04/04/02 04:04 ID:XiTZyKWR
都心に行かんと無理でない?
587 :
ゲームセンター名無し:04/04/02 04:09 ID:adcq9FuS
ハイパ−スト2Xもゲ−ム設定(店員がおこなうもの)でスピ−ド4固定はあるんでしょうか?
CPUレベルも最強の8とか明記してあるゲ−センは、やる気を増してくれますね。
スト2シリ−ズは、どのキャラでもしゃがんで中パンチかキックをだしているとCPUキャラはジャンプしてくるのでパタ−ン化は簡単ですね。
>>587 ザンギにそれやるとスクリューで吸われるぞ
589 :
ゲームセンター名無し:04/04/02 07:39 ID:Nh2EC/zO
>>583 福岡か熊本へ行け。
関東や関西の有名人レベルには及ばないが、それなりに強い連中がいる。
>>587 ターボ4固定の台でやった事あるよ
めちゃ早かった
オレのホームはターボ4固定だよ。
キャミィが鬼強いよ。
592 :
遠征組:04/04/02 10:04 ID:ZsDW4j1h
土曜日に行きたいんですが特に対戦がが熱いトコ
小田急線駅でゲーセンの名称もで教えて下さい・・・
エッ糞ダルにガイルをぬっころされた時には、
正当防衛としてDガイルを投入しても許されますか?
自分の近くのゲーセンは50円3本先取といい環境なのだが対繊相手がいないよ。
一番骨のありそうな奴も結局上を見ない厨房でなんか興ざめしてしまった。
まだ往復2000円で済むようなところに住んでるんで、骨のある対戦相手の豊富な
都会へでることにします。
DベガXバルは灼熱ハメをされても文句は言えない
Xバルはハマらないだろ
よえーなぁ。マジよわぃぇえYO
台バンしたりハメてるわけでもない上、厨キャラ使ってるわけでもねえのに
1,2回勝ったらもうだーれも入ってきやがらねえ。
雑魚同士では結構やってんの見るけど俺様が入ったらもうだぁーれも
入ってきやがらねえ。俺様強すぎてCPUばっか上手くなっちゃった。
全キャラノーミスで豪気狩って全エンディングの連荘垂れ流せるように
なっちまったぜ。俺様と目が合った瞬間だーれも入ってこねぇ。
強ぇ奴とやんねーといつまでたっても上手くなんねえぞ雑魚ども(プゲラ
それはスルーされてるのかと思う
強くなるためにやってるよりは
他の面白いのやったほうがいいなって思うんじゃない?
うちの地元も市内で3件しかないはずのハイパー設置店なのに
18:00〜21:00でも全くって程入らんよ。運よければ多少マシな
連コ君とできるけど大抵全く入らず豪鬼終了か、論外君を
ちょびっと(1回とか)狩れる程度。豪腕な上級コンボや
プレイ見せると威竦みかかったようにto KOF2003
今日は勝ち負け半々くらいだったけど充実したー
相手はどうだったかわかんないけど、すげ楽しかった。
真剣に相手の足下見るのまじ楽しい
>>602 やっぱやってて楽しいのが一番だよね。
連勝もいいけど、勝ったり負けたりしながら
連コインするのが一番面白いよ。
604 :
ゲームセンター名無し:04/04/03 01:46 ID:eCkeSWpm
>>602 俺も行きたいのですがどこのゲーセンですか?
豪鬼戦。
足が普通以上のキャラ:開幕に歩いていって投げ、小技ぺしってあてられても投げ。中足灼熱はあきらめて半分体力もっていかれる
はじめは、斬空波動打つと思ったら前進して奴の下に潜ることを意識するのがいいかな
ベガ:前J中P勝手にくらってくれるときがある
ガイル:サマー空振り相手の前に着地して、投げ。この手のパターン効くの後誰だっけ?ガイルは豪鬼が楽なキャラ
606 :
ゲームセンター名無し:04/04/03 02:23 ID:/0R0xpnj
新宿とかアキバとか盛り上がってるのはわかった。
今度はもっと地元の盛り上がってるゲーセンをあげていかない?
そうすれば偶然そのレスを見た人がそこのゲーセンから近いかも
しれないし、その結果そこのゲーセンに行って段段もありガルかも。
変な日本語。
松戸ソニックはそこそこ盛り上がってるよ。
対戦台があっても相手が居るとは限らないからね。
人の多さをランク分けした上でゲーセンを挙げると面白いかも。
集まる人のレベルも書いてあると尚良し。
それはいいね
田舎は発売当初からおわっとる
江戸川区の松江一丁目のタタリンってとこなんだけど、夜10時以降にかならず
粘着してる奴がいるよ。4人グループくらいなんだけど、運がよければ強い奴がいる。
小さいゲーセンだし人もあんまいないけどえらい強い人間がたくさんいる。
特にあのグラサンの人とロン毛の奴マジつえー。
ザンギとかキャミイとかDJで平気で40連勝くらいしてるし。
近くに住んでる人いたら行ってみれば?
なんか最近雑魚しかいないけど。根気よく行ってれば週に一回以上は神降臨
するから。
営業乙
さあ、もっとどんどんあげよう
>>610 じゃあ行ってみるかな。何て駅で降りるの?だいたいの目印はある?
614 :
564:04/04/03 10:53 ID:???
新宿アルタ近くの50円ゲーセンって言えば分かるな?ソコだったんだが以外にレベル低かったのにはビックリしたが、厨房レベルは高かった(トップレベル?)みたいだがなw
今度は秋葉行ってみっかな。何年も行ってないから何か買い物ついでになるかもな。
秋葉は熱い対戦になるのを望むよ。
基本的に俺はリュウ使いだから!上位キャラなのは理解している!昔から好きだったから使い続けてただけ。
ケンとかも使うし、Xガイルもたまに使うがXガイルはまだまだヘタレだな俺は!修行が足りないな。
で、564の地元はどこよ?
616 :
564:04/04/03 11:23 ID:???
プロ野球板見てたw
神奈川だが、めったに遠出しないもんでね。特に対戦目的のみ!で東京にはここ何年の行かなくなった。
昔は毎週末に秋葉行ったもんだが。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | ・プロ野球板の住人
|::::::::::::::::: \___/ | ・地元は神奈川県
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 564さんはいい人だね!
>>604 本八幡エースです。
たまにしか行かないから詳しいことはわかんないけど
とりあえず50円3本。
>>564 まあカプエスとスト2は違うし、スト2は人減ったけど
君と405は似たような人だね。
405 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/04/01 21:40 ID:???
スレちがいで申し訳ないが、
モアってなんであんなにレベル落ちたん?
漏れは中級者なのに普通に連勝できた・・・。
遠征組ばっかりだからかなぁ。
407 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/04/01 21:48 ID:???
>>405 レベルなんて落ちてないよ。
もちろん夜8時以降に行ったよね?
408 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/04/01 21:54 ID:???
>>407 まぁまぁ、彼もあのモアで素人相手にたまたま
連勝できたのが嬉しくてつい書き込んでしまったんだ。
許してやれ
飲むヨーグルト飲んだ
DリュウたいNリュウ面白かった。
負けちゃった。完璧に体力かってたのに
めくり大パチン波動拳でまけちった。
でもおもしろかった
サメの話しようぜ
小判鮫ってどうよ。
建築家のちんげたくさん抜けた
627 :
ゲームセンター名無し:04/04/03 17:11 ID:KfZSjsri
各キャラごとに、「意外にこの通常技は滞空技やけん制技に使えるよっ!」っていうを教えてほしいです。
↑特に無敵技や滞空用の必殺技が無いキャラ希望です。
新しく、使ったことの無いキャラを使う時は、最初に↑のことを探すのが上達の近道だと思う。
鼻毛2本だけ抜いた
>>627 意外と知られていないがザンギのしゃがみ中パンチは対空になる。
特に隆ケン戦で重宝する
630 :
ゲームセンター名無し:04/04/03 18:19 ID:GGYwqV3o
それぞれのキャラのカラーどんなんですか?
いや、ちょっと心当たりあったんで一応確認を
したいなと。
631 :
630:04/04/03 18:21 ID:GGYwqV3o
610さんに質問ってつけ忘れました。
スマソ
個人特定するのイクナイ
強い奴居るってだけでいいんじゃねの?
個人特定して晒しあげるんだよ
なにがイクナイの?
ワケワカランナ〜
あ〜あ、Dガイルだしちゃったよ
空気読めねーヤツ
だからってXバルではいんなよ
Dベガ登場ですか
殺伐としてきました
Dガイルがんばってるな
XバルXディージェイDベガ相手に連勝です
DガイルがXケンにレイプされ、されそうになったけどふんばったw
なんか地獄絵図だな
そろそろゴウキ降臨か
スピード1にすんなよ!!!!11
Dガイル調子にのって動きがだれてきたな
そろそろ負けそうだ
どこの実況?
自作自演寒い
今日はじめて屈台P、立ち厨Kキャンセル灰皿を実戦投入している香具師を見た。
あれって回避不能なの?
立ち厨Kと灰皿の間に無敵技で割り込める
じさくじえんさむい
立ち中Kから灰皿は繋がってない。余裕でスカせる。
できないならバックジャンプ安定
今日もサッパリ入ってきませーん♪
最初金入れたら驚愕。ハイスコアが5万ピッタリですたwウリアッ上
一回乱入してきた雑魚がめくりからのコンボの練習台ですたクイックwウリアッ上
めくりガードもできない馬鹿がこのゲームの対戦台に座ってっじゃねーハイスピードwウリアッ上
つーかよ
おまいら理論派よろしく間違ったウンチクばっか垂れてねえで少しは対戦やれよ。
おくさん、おくさん!
交わってしまえば 僕 の 虜 に な り ま す よ
ザンギなんて豪鬼でしか乱入したくね( -д-) 、ペッ
スーパーのデビルリバースって調整がよくわからんです
なんかポイントってある?
ブランカのしゃがみ小パンチがサガットに対して完全対空になるって時代も
あったような。
ダッシュの頃だっけ?
>>651 スーパーは軌道と発射のタイミングを操作できなかった気がする。
小〜大でそれぞれ固定じゃなかった?
>>652 しゃがみ小Pじゃなくて、しゃがみ中P。完全対空というよりは、すかし技かも。
ブランカ側の反応が悪いと、着地アッパーカットをくらう。
まじTサガおもろすぎ。Dリュウもおもろすぎ。
きょうDリュウでDガイルと対戦した。おもろかった。
それから今日初めてスピード1にされて対戦した。
これはこれでおもしろかった。おそすぎ。
おーい他に流行ってるゲセーンはないのかい
都内なら結構あるよ。
恵比寿とか有楽町とか他にもいろいろ。
657 :
ゲームセンター名無し:04/04/03 23:37 ID:cJHW+yWV
Tサガ強いとこあるか?
恵比寿も有楽町も流行ってはいないな。
一人飛びぬけた鬼がいるとビビっちゃう奴ばっか。
このゲーム強い奴も単純に見た感じでわかっちゃうのがタマに傷。
GGXXや3rdやバーチャなら全開で相手しても金入れてくるんだけどなあ。
強いところの有る無しでしかキャラを語れない選べない奴は愚かだな。
悟ってるつもりちゃん痛い
>>651 高い位置にいる相手に出すと早めに攻撃判定が発生するような気がする
モンタナ@有楽町なんて台数増やしたんだから流行ってるほうでしょ。
恵比寿は結構若い人もやってるし。
[3714] (new)ハイパー 返信する 削除
投稿者名: ゆう
投稿日時: 2004年4月3日(土) 18時32分06秒
糞ゲーなのがわからんやつはアホ ハイパー無くなれ
消えろ糞kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
人気が上がってる証拠だな
665 :
ゲームセンター名無し:04/04/04 00:37 ID:NcAcbbGr
ゴミゲーなんかでマヂになるなよ(w
666!
ターボのあっけないやつのコンボ教えてくれ…
全然キャンセルできない…
ターボのあっけないやつって何?
また謎の言葉が出てきたな
操作簡単で激減るコンボってこったろ
ならファイナルターンパンチでもあてとけや
「あっけないやつだぜ!」の人か?
しかし
>>667の場合、やられたほうを指しているな
この前ゴウキ使っててXザンギで乗り込まれたから
ざんくうしまくって負ける要素なしで煽ってがんばりましたねまでやったのに
台バンされなくて肩透かし食らっちゃったよヽ(`Д´)ノ
訳:バイソンさんに負けたキャラクターの連続技を教えて下さい
>>652 あ〜、しゃがみ小PはDTで完全対空であってるよ。
ブランカメギドね、小は当たる方、中はすかす方だったな。
スーパー以降は、サガひざが駄目だったかな?
でも、しゃがみ小P>頭突き>ロールの連続まで出来ちゃう
ステキ対空だな。
あとは、ダルの小スラ投げのように、
しゃがみ小P>かみ、
しゃがみ中Pスカシかみ等もありだなぁ
メギドってダッシュバルログのアレか…懐かしいなあw
ソニックサマーの溜め方教えて偉いヒト!!!
('Д`)
Dガイル対Xダルシムって相性どう?
漏れは4:6か5:5くらいかと。
しゃがみパンチでソニックくぐれないのと
ラウンドハウスがあるのと攻撃力あるから
Xガイル戦とはだいぶ違ってくるんじゃないかと。
>>660 あらw 悟ってるとかって感じちゃったw?コンプちゃんか?w
漏まえは、なにか言い返さんと気がすまんのか?
坊やだからさ。
おまえらの今日の戦績きぼーんぬ
Xベガで初代のガイルに勝てない。
ddサッシュベガでもdサゥチsュガイルはびみょに嫌な相手だからね
>>684 バックジャンプにサイコとかソニックにジャンプ小K飛び越し投げとか
中足にホバーとかでダウンさせてひたすら当て投げ
ベガはなんか放置されてる感があるよな。
バソのグランド、Djのサマソ、春麗の天昇脚。
本田に大銀杏にバルログのテラー、あげくに遠近自在ダルシム。
他のキャラには大サービスしてたのに。
688 :
俺メモ:04/04/04 23:43 ID:???
俺 相手
× Xガイル ○ X本田
× Xガイル ○
○ Xガイル ×
○ × Xガイル
○ × X本田
○ × Xフェイロン
○ × X本田
>>687 確かにそうだね。
けどキャラの個性つーか特性を守られた気がする。
特にバル・春に無敵対空はねーだろ。
更に春は、気孔のお陰で立ち回りがガイルになっちゃったし・・・
そういう意味ではベガ・ガイル・ブランカ・ザンギ辺りは
いい調整だったと思う
正直春麗に飛び道具と対空は余計だと思った。
スピニングバードと通常技でけなげに対空してるのがよかったのに・・・
>>662 恵比寿の若いヤツは厨がいるから気をつけろ
ザンギで当て投げくらって「卑怯者!」の捨て台詞。
その時の対戦相手のブランカ使いががすかさず「なんじゃとワリャァ!」
ザンギ使い逃走→ブランカ使い追撃
厨は筋肉のないフェイロンみたいだったが
ブランカ使いは使用キャラにワリと似てたんで
二人が消えていった階段の明かりいきなりショートしたたのが興味深かったね。
んー?
春麗で対空にわざわざ天昇使うか?
リバサならまだしもだけどさ
>>691 うちの地元じゃ、むしろ若い(ように見える)プレイヤーほど
平気でチープな当て投げ使う人が多いような・・・
チープな当て投げってどんなの?
695 :
ゲームセンター名無し:04/04/05 01:50 ID:2juVJvDZ
最近の格闘ゲ−ムは、タメ系の必殺技のキャラが全くといっていいほどいないのは何故なんでしょうか?
もっとタメ系コマンドだけもキャラを入れてほしいよ。
それと、餓狼スペのギ−スの真空投げ&ストリ−トファイタ−EXのべガのキックボタンの投げのように、普通の投げ技だけど凄くカッコ良いのをいれてほしいっす。
↑最初みたときは「その必殺技のコマンドは?」ってって聞いて、「え!? いや、普通の投げ技だよ」っていうのが多かった。
溜めキャラ普通にいる
凝った投げも普通にいる
終わり
>694
小技→投げ
それは返せない奴が悪いという流れになります。
というか、今更当て投げにチープも何もないだろ。抜けるか無敵技で返してください。
じゃあ大技→投げでゴージャスな当て投げだな。
ファイナルターンパンチ→掴みは
ゴ-ジャス度どのくらいでつか?
>>695 タメキャラはレバー使う特殊システムと相性悪いから、かな。
スト3のブロとか。
投げのダメージをもっと小さくするかXの投げぬけを全バージョンのデフォにした方が
ゲームとしては面白かったろうな。後封印も無い方がいいわな。
そうするとキャラ差がでかくなる。
詐欺飛びからハメとかできなくなって勝てなくなる組み合わせも出てくる。
もっと当て投げガンガン有りでやりたいよ
ガード1択とかつまんねえし
こっち小技スクリューとかやってるんだがらもっと投げて欲しい
梅原普通に小技→投げやってくるよ
昇竜との2択で
>>705 違う。
投げに下段中段とウメ昇竜のn択だよ。
>>692 百烈出してすぐやめて飛んできたら天昇脚とか
>>702 単に投げ抜け入れると必殺投げ、掴みの無い香具師が不利すぎ
709 :
オレンジフェイロン:04/04/05 19:10 ID:BtxKgp9Z
肉体系強いっす。
オタクあなどれんでしょハテナ。
仕事固定。
筋肉マンガネタかハテナ。
ハテナどーしたらでんのハテナ。
質問なんですが、
Xザンギで、相手の春麗が垂直ジャンプ大キック連打してるとき
どうにも崩せないんです
べガも同じことするけど、食らって転ばないのでまだまし
攻略あったら教えてください
立ちスクリューとダブラリと大足でなんとかならんの?
連打なら相手着地後にかぶせるように飛びこめば?
単発への対処法は知らんけど
>698
ボタン離し必殺技投げ
715 :
1:04/04/05 20:03 ID:???
710は、初代基盤がほとんどないため
悲痛の叫びをしている初代ザンギのCPU
相打ち覚悟で昇り大K当てるとか
垂直ジャンプKの下りに強Pで跳び込む。
ここはひとつ台スクリューで
体力満タンからこの減り!!
今日の戦績
俺 − 相手
Xガイル○ ×Tケン
×Xリュウ
×Tケン
×Tケン
×Tケン
×Xリュウ
×Tザンギ
×Xブランカ
×Tケン
×XDJ
×Tケン
×Xガイル
×Xダルシム
×Dベガ
×Xダルシム
×Dベガ
×Xダルシム
×Dベガ
×Xダルシム
×Dベガ
×豪鬼
× ○Nダルシム
まぁこんなもんだな。
>>720 体力ゲージ見えてNEEEEEEEEEEE!!
まあ2chでなら何とでも言える
>>711 それが立ちスクリューも届かないんですよね。
大足も一方的に負けると思います
>>713 それがかぶせるように飛びこむと、
サマーソルトみたいに登りで出して来るんです
>>721 の居るゲーセンきぼんぬ
次は行く前に告知よろ
>>724 脳内だが、垂直大K後は先読みで
垂直ジャンプ <- 前進してダブラリ
中足、大足 <- 大足 or 飛び込み
ガード <- 立ちスクリュー
>>724 立ち大Kなら相打ちには持ち込める。
チュンリーの足に当てるのではなく、体に当てないといけない。
かといって相打ちにしても状況的にはあまり美味しくないので(体力的にはリード)
相手の垂直Jを読んで昇り大Pと前進を使い分けるしかない。
昇り大Pはチュンの昇り大Kには負けるが、少しでも遅れると一方的に潰せる。
前進は、昇り大Kを読み切った時に使う。潜りこんだら立小Pなりダブラリで落とせる。
×俺
○左手
×相手
○右手
>>724 空振りさせれば後は落ちるまで何も出来ないわけで。
安全に出すには見てから出すか、すぐ着地の高さで出すわけで。
初心者スレレベルの話だな
ちん毛たくさん抜けた
732 :
ゲームセンター名無し:04/04/06 00:47 ID:HAcI4niy
ザンギはXが最強だな。 バニシ強過ぎ使え過ぎ。
734 :
610:04/04/06 01:13 ID:???
>>630 ごめん、わかんないけど、あの人達ってあんまこだわってないんじゃん?
ただロン毛のコートの人はDベガ使うときは緑だったかな。
でも房キャラあんま使わないからわかんない。
最近来てないよね。とにかく誰使っても強いって印象。
前にDサガで50連勝くらいしてた。そこら辺で帰った。乱入したいけど
身内で盛り上がってるからなかなか入れないよね。
でも前に声かけたらすごいいい人だったよ。
735 :
ゲームセンター名無し:04/04/06 01:20 ID:TffmV5J2
ハイパ−スト2では、気絶から気絶にもっていくことはできるんでしょうか?
スト2〜タ−ボまでとス−パ−〜Xのキャラとでは、キャラのグラッフィクが違うのでシリ−ズごとにキャラの当たり判定(食らい判定?)は違うんでしょうか?
スピ−ド1で待ちまくるチュンリ−とキャミイは手に負えないです。
↑いつもスピ−ド3固定の台でやっているので辛いです。
乱入側がスピ−ド選択できないので、↑の人はずっとスピ−ド1で待ちまくって連勝してた。
気絶>気絶もあるが半分以上減ってピヨる連続技があったりするので1発当てたら終了という事もある
食らい判定は食らい側依存
っつかスピード1で待つチュンリーとキャミイなんて雑魚だろ
734>>
俺もここの話し聞いて逝ってきた。
話したけど凄いきさくな人だったってのが印象的。
「なんでこんな小さいゲセにいるんですか?」
って聞いたらほかのゲーセンいくのだるいだけなんだってw
3日通って会えましたw
なんか今月中旬にくるっていってたような。
覚えてないけどw
ちなみにX本田にDガイルで29連敗したw
あの人も本キャラはガイルらしいよ。
大会以外使わないんだって。
738 :
ゲームセンター名無し:04/04/06 01:38 ID:TffmV5J2
>>736 っつかスピード1で待つチュンリーとキャミイなんて雑魚だろ
Xべガを使っているんですけど、どうやて攻めればよいんでしょうか?
スピ−ドが1だと移動スピ−ドが速いキャラは攻めずらいっす。
↑動きまくってかく乱したり、固めにくいので。
610関係はすべて自作自演に見えるがいかがなものか。
その「とりあえず攻めよう」って考えがまず駄目
相手が待つのならこっちも待ってやる、ぐらいの心構えで挑め
そもそもつんりとキャミイでどうやって待つんだ?
>735
キャラによって出来ますよ。
初代とか、ダッシュとかそのあたりねー
自分の回りでは、また最近やり始める人が増えてきたのが
嬉しい今日この頃です。
ザンギュラ最強しりーず
ターボに一票
近くにハイパーありません・・・
・・・マブカプ2がいまだあるのは嬉しいのだけど・・・
バイソンつえーよ
今日、ターンパンチを使いこなすバイソンにぼこぼこにされた。
どうやって溜めてるのか、後ろ覗いたら、指の第2関節でキックボタン押さえて
パンチボタン三つを主軸に使いこなして戦ってた。
Xバイソンで溜めながら戦ってる人はじめて見たが、ありゃ凄いね。
指反り返ってたよw
まあXバソは厨キャラなわけだが
>>739 大体、上手い連中の一人がとてもいい人(気さくな人)だと分かるまで話をしたなら
次回から声をかけられるはずだし、流れでその人に他の連中を紹介してもらえばいいのにね。
>746
強キャラだけじゃ片付けられんくらいつよかったのよ
その人、リュウとかザンギとか使ってたけど巧かったしさ
腹立ったけど、感動したさw
オアー!!
゜ヾ´ ″
オアーオアー! =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
_ Λ_≡―=', ( )←
>>745∴∵゛、゜¨
,“≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ オアーオアーオアー!
″∴≡く / ∧ | y'⌒ ) (⌒ヽ _Λ _,,_
″″ \/ Λ_| / ‖ | | Д゜ )(、_ =  ̄=∞
( ゜Д ー' | |ヾノ ∧∨≡ ̄≡ ̄
‥´、゛=―≡ ̄`:,| , | γ―=―≒‥
オアー! “゛“=―≡―=',/ ノ )ヽ=≡―=―“´‥
オアー! ∴/´/ / | | ∵,'ゞ オアーオアーオアーオアー!
゛〃/ / / \| | ヾ
/( | ( |
/ | | |\ \
/ / | | | ヽ/⌒〉
(_ 「 _) (_ 〈_/
ザンギはノーマルっしょ? ダル戦とかまじアツイ。
つーか、ノーマル以外はスクリュー後起き攻めできねんだ、だからノーマル。
一番防御力あるし、まぁラリアットしゃがみで出せないのとそれが移動できないのは痛いが。
波動抜けられればもんだいはない
>>750 漏れがXザンギでハメ殺してやるから待ってろ
>>751 へぇへぇ 2へぇ
どうやってハメんの? バニシングって強かったっけ? ゲージ溜めとか牽制の使い道くらいじゃね?
てか、ザンギは起き攻め「しゃがみ中足(大足)→スクリュー」ほぼ確定じゃん? 宮城県はこれで通用するんだが
釣りなのか天然なのか判断に迷うな
ごめん釣り、スレ汚しスマソ。
まぁ俺はスト2あんまやんないからよぅわからん。
…なのにハパ2を買った俺はアホですか、そうですか。
そんな自演、釣り吉にゴリラッシュ オアー
オアー!!
゜ヾ´ ″
オアーオアー! =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
_ Λ_≡―=', ( )←
>>755∴∵゛、゜¨
,“≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ オアーオアーオアー!
″∴≡く / ∧ | y'⌒ ) (⌒ヽ _Λ _,,_
″″ \/ Λ_| / ‖ | | Д゜ )(、_ =  ̄=∞
( ゜Д ー' | |ヾノ ∧∨≡ ̄≡ ̄
‥´、゛=―≡ ̄`:,| , | γ―=―≒‥
オアー! “゛“=―≡―=',/ ノ )ヽ=≡―=―“´‥
オアー! ∴/´/ / | | ∵,'ゞ オアーオアーオアーオアー!
゛〃/ / / \| | ヾ
/( | ( |
/ | | |\ \
/ / | | | ヽ/⌒〉
(_ 「 _) (_ 〈_/
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
くうきは よんで ほしいものだな
ねたは いっかいやれば じゅうぶんだろう
>>756 一応Xバルを使ってるんだが…どうにも中Pの目押し3回〜4回が無理。
K三つでゲージ溜めて、相手を弱Pで牽制で固めて、足払い。そこに起き攻め超秘!
無理…、教えられたけど無理…
>>757 グァーグァーグァー
AAウザイけどワラタ
ジサクジエーン
>>759 頑張れYO!
君のような男を皆まっているのだYO!
Xバルは極めてくると強いから、そこらの野良スト親父には負けなくなるYO!
あでおす! ひょぉぉぉぉおおおおおおおぉぉ〜〜〜♪
フェイロンにメクリピシピシ同時押しアッパー昇竜でピヨリ→ピヨリできたよ
764 :
ゲームセンター名無し:04/04/06 04:00 ID:lWDpiYIx
バイソン使いはダッシュ、ターボは尊敬するが
Xは萎える
>>764 お手軽度では1,2を争うキャラだからな
移動距離の長い無敵技、ガード後に反撃できないスパコン、
連打で強いしゃがみ中PK、下溜め維持しつつ攻撃できるグランド技等々
まあX同士でなければ受身の無いハイパーではかなりマシになったけど
スパ2Xの時はマジで最悪だった
>>735 攻撃技の気絶ダメージ、食らい側の気絶耐性は同じっぽいので
昔の星星連続技が入ればハイパーでも星星になる
ただし食らい側がS以前とXとで連続技の入りやすさが明らかに違う
連続技の入りやすさはNとDとかTとSでも違うかもしれない
766追加
気絶ダメージが同じってのは昔の初代、ダッシュ、ターボ・・・と比べて
気絶耐性が同じってのはハイパー内の各バージョンで比べての話
768 :
ゲームセンター名無し:04/04/06 10:51 ID:0+/AaxmZ
XガイルつかってXバルに全く歯が立たない
飛び道具がないキャラにとりかごにされる
裁判長!
>>768の発言には1行目と2行目の間に明らかな矛盾があります!
え、別に無いと思うけど・・・。
中爪、中足、スラでかためたれて飛び込んでもテラーくらう。
バクチサマーしかやることがなくなる。
素肉投げ
くっくっく・・・
お手軽だと!!!!!
俺はバイソンをダッシュ、ターボ、すーぱー、X・・
趣味で使ってきたが、確かにXは強いがな。
ここでバイソンつえーつえーいってる奴は実際に使ってみるといい。
驚くほど、厳しいから(笑
ターン溜めながらそこまで強いバイソンは、そうそういないな。
溜めながら戦ってくれるXバイソンか・・ いい奴だなそのバイソン。
グランド溜めなんて、反応できるだろ ダッシュアッパーからの繋ぎバッファロ
のがいやらしいんだよ、バソラッシュはナ。
おととい出直してきなよ、雑魚おやじめ。
>>774 まぁ、漏れも羽バツバソ使ってるんだが確かになれないと厳しいな
強いとは思うがお手軽とは思えぬ
ぶっぱバファローは確かに強いがな
X or Dガイルがキツイんだが
XバイソンとX or Tザンギで攻略してくれ、おまいら
Xキャラ使うならXでもやってろ
スーパーとかターボは出回ってないからいいけどさ
Tザンギならガイル羽目でオツだろw
早めの立ち小キック(りばさまそがーど 相手ガードでヒット)
↓
すかししゃがみ弱pをキャンセル(このとき、中pと大pお酢)
↓
ボタン離しスクりゅでオツ にげれなーい にげれなーいw
バソなら互角でいけるべ?
>>776 昨日ターボやったんだが訳わかんねぇ
同じくダッシュとスーパー、ノーマルとやってみたが
なぜかハイストが一番しっくりきた
さすがにザンギだけはどのモードでもお手軽厨キャラには絶対なりえないな。
→玄人好み、っていうか他キャラに対抗するにはスクリュー以外の性能悪杉。
>>779 つうか、対ガイルよりも対ホークがきついのだが気のせいか?
>>780 差し合いでも投げ性能でもザソギのが上のよーな
782 :
ゲームセンター名無し:04/04/06 17:17 ID:Vu4N5/Wo
昇竜拳は相手の足払いを狩るのが本来の使い方(うまい使い方)で、滞空に使うのは素人と昔ゲ−メスに書いてた。
↑ってことは、滞空技は立ち中&強キックで落とせってこと?
それと全然飛びこまずに、波動拳で飛ばせて着地ポイントに足払いだして転ばす「リュウ&ケン」はどうやって攻めればよいんでしょうか?
↑飛び道具がなくて、必殺技がタメ系コマンドのキャラです。
通常技をけん制でだすと、凄い反応で昇竜拳で狩って画面端に追いこんできます。
なんかもー、釣りが多すぎて飽きた
もっとドカンと釣ってくれよ、頼むよ
んじゃ釣りかどーかわかんねーが。
今日新宿スポランで20連勝位してるハメまくりX本田が居た。
リュウケンは言うに及ばず、NガイルやDベガも一度転べば死ぬまでハメ殺される。
漏れはD、T、Xリュウで入るも、やはり一度転ばされるともう駄目。
やっぱりX本田は強いんじゃネーノ?って感じた。
あぁいうのにきちんと勝てるリュウケンを見たいよホント。
リュウケン圧倒的有利!って書き込みを見る度に( ´,_ゝ`)プッと思う今日この頃。
そうです
>>786 無道さんですよ。
そんなことよりザンギエフ使ってちょうだい。
>>766 さらに補足
連続気絶に関しては攻撃側に準拠
攻撃する側がNキャラなら気絶→気絶が可能
Dキャラなら1秒以上続く連続技なら気絶→気絶が狙える。
詳しくは覚えてねーが、ボタン離し大銀杏最強って事だな。
ガイルは投げ間合いも狭いし。
>>774 だからXバソ「は」お手軽キャラだって言ってんだろ
誰もそれ以外のバソをどうこうなんて言ってないべ?
1.転ばす
2.安全とびこみ(百貫たまってたらそれ使う)
3.弱K2回の後、離し大銀杏?
わからん
胃腸の怖さって気絶値だけでしょ
リバサ出してもガードされるだけ→転ばして続行
796 :
ゲームセンター名無し:04/04/06 22:44 ID:UbzQPVV3
>>792 は今日もバソにボコられたに、100ザンギ
大銀杏で投げた後って安全飛び込みできたっけ?
_
792は全てをキャラのせいにする人に105キャミィ
まぁ、まけて自分のプライドを保つために相手=強キャラで脳内変換
する奴は昔からいるしなw。
僕の出す技を食らわないなんて詐欺だ!→見切られてる
なんで、僕ばかりこんなに攻撃をくらうんだ!→無駄な動き多すぎ
なんどやってもなんで勝てないんだ!→成長が無い
ぼうやだからさっ!
本田はNガイルの空中投げの的なんじゃないかとおもうんだがどうか?
そういや空中投げも技の出がかりなげれるの?
技が出ていようが、おかまいなしに投げる
Nのチュンリとガイルは威力デカい上に間合いも広い(チュンリの間合いは詐欺)
>802
よゆうなげれるよ、本田なんかNガイルの空中投げの的だよほんと(汗
Nガイルに何を投げられるんだ?
まさか普通に飛び込むアフォも居ないだろうし、
投げられるような遠い距離でスーパー百貫も出さんだろうし。
Nガイルでも良いからハメまくりX本田に勝って下さいよママン
今日そのハメ本田狩りまくってきた。
807 :
ゲームセンター名無し:04/04/07 00:39 ID:pMJaHsx1
つうかね?
2D格闘で技の出かかりを投げれないのって
あるのかしらん?
ワーヒー2JETとかそうじゃなかった?
つーかはめようが何しようが本田はザコだろ。
スーパー百貫は近くても投げられるでえ
>>782 「対空に使うのは当たり前の使い方だけど、マニアは足払いを刈るのに昇竜を使ってる」
という意味の読み間違えだろ>メストの記事
昇竜は無敵対空と相場は決まってるんだから、いくらなんでも対空に使うのは素人
なんて書いてあるわけないと思うのだが。
>>610 今日いちいち行ってきたよ。ロン毛二人居たんだけど。グラサンはいなかった。
でも二人ともKOF02ばっか
やってた。緑色の建物ゲーセンだよな?
でもあいつらKOFもかなりシビアな対戦してたな。もしかしてあいつらか?
ちなみに俺が行ったときストUでグッドエンディング流れてた。
あいつらか?詳細キボン
ほんまの話なら遠征に行くぞや。
遠いんで釣りはやめれよ。
自作自演だろ?マジ強いのか?人多い?
815 :
812:04/04/07 02:16 ID:???
>>813 本当か嘘かはわからない。610につられてるだけかも。でも確かに常連っぽい奴
はいたし、普通に店長?っぽい人がKOFやってる奴に「ストU誰もこないですね」
とか言ってた。声かけようとしたんだけどやめといたよ。
一人スロットやりつつハパやってる奴いたけど見た感じ雑魚だからやめといた。
>>814 俺家近いから今度そいつらやってるとこレポするよ。
でもKOFは二人とも恐ろしくシビアな対戦してた。牽制主軸の隙ありゃ一気に
みたいな。
>>812 実は俺も前(2日前)行った。
一回しか乱入できなかったけど。
とりあえずDサガで俺が負けたときであいつ39連勝だった。
強いとは思うけど反応微妙じゃね?
ってかあそこあいつら以外に人いないよね。
大会出たら面白しろそうなのに。
梅みたいに反応で全部刈るってよりは心理で押し勝つってかんじじゃない?
とりあえずDガイルでX本田に負けたの鬱・・・
自演の集まりでつか?(・∀・)?
どうやら都内のハパU連は一回逝ってこい。
どうせ自作自演か弱い奴がその何とかってゲセの奴
神だと思ってるだけだろ。
行きたいけど俺は関西だし。
>>610 マジレスだけどそれってもしかして山田電気の目の前のゲーセン?
ロン毛ストUで思い出したんだけど。
820 :
610:04/04/07 02:37 ID:???
821 :
晒し:04/04/07 02:43 ID:???
投稿者名: 本田
投稿日時: 2004年4月7日(水) 00時10分11秒
ハメる奴って大会だとどうのこうのとか、メジャーリーグや甲子園でバントや敬遠をしている様なもので作戦だとかいってますよね。
職業として成り立つようなものや、駅伝や甲子園のような規模の大きい大会とくらべられても…しょせんゲームじゃないですか、
そんなものにハメまで使って勝ちたくないですな。そういうことやってると現実の世界で友達も彼女もできませんよ。ゲームは楽しくやるのが一番!
もちろん入学試験や出世競争、合コン、プロスポーツ、プロ将棋…などならガチでやるのがあたりまえですからそっちでやってね。
いくら現実世界で負けててもゲームに当たらないように、楽しくやりたい人に迷惑ですから。
>610
だから何駅で降りて、どう行くんじゃ?
823 :
610:04/04/07 02:47 ID:???
漏れもわかった。
あいつらの話しだったのか・・・
梅とやらせてみたいよね。なんであいつ(ロン毛コート)
大会でないんだろ。面白くなると思うのに。
せめてモアか秋葉逝けとw
いっても秋葉の奴らじゃ勝てないぽ。
やっと誰の話しかわかった。おまいら逝ってきなさいw
あいつマジ強いよ。
まわりは弱いけどなw
あのロン毛本気出したらガイルって本当?
ってかなんであんな小さいゲーセンにいるんだ?
紅茶出してもらえるからか?>藁
>>822 結構あのゲーセンはあたりとはずれがあるぽ。
ロン毛ロンコートは滅多に来ない(キタとして10時以降)グラサンもそんな感じ。
でもロン毛のバカが一番やばい。
行きかたは新小岩で下車でタクシーですぐだ。
俺はこのスレで知ったゲーセンだからあんま詳しい住所はわかんない。
松江ってとこらしいけどね。
ま、また行くと思うけど。明日行くと思う。
詳細は50円でターボ4の2本せんしゅ。
ロン毛のみきわめ方がは強キャラ使わない。基本残儀と本だ。がんがれ。
826 :
610:04/04/07 02:55 ID:???
たしかに、奴らは強いよね。
ターボ4、2本で行く気がうせた。
事故りまくりそう。
ターボ4で本田に勝てる気がしない
ターボ4だと
Tリュウケン、ガイル全ver.、XDJ、Xバソ、Xバル、DTサガット、Dベガ等の攪乱系、飛び道具付き簡単対空系、単純強技系が強いかな。
X春麗・ダル等の対応型は相対的にランク下がるね。
>833
ガイルがサガットの下タイガーをソニックで消す→直後にニーバズーカ
(リュウケンに行うソニック裏拳みたいに)をしてきた場合に
アパカではなく膝だと必ず落とせるのは、この仕様の為だよね。
(アパカや下タイガーだと間に合わないor距離が遠い)
当時の仕様もそうだったよ。
サガットの起き上がりに密着から後ろに歩き下がってる最中に、
起き上がりのリバサで出されたニーを「後ろ歩き中に!」(レバー後ろ入れっぱ)
食らったのを不思議に思って色々調べて、ガード不能アパカ/ニーを知った。
まさかタイガーショットまでガード不能だったとは。
あと、
>>835の言ってることは違うぞ
837 :
ゲームセンター名無し:04/04/07 08:38 ID:5riPy8y/
質問なんですがこのシリーズってスパコンにつなぐの難しくないですか?今リュウの下段中キック→真空波動を練習中なんですがつながらない(゚д゚;)ゼロ3とかなら簡単に出せるのに、コツとかあればおしえてください
>>837 2362中K36の後にPボタンで出る。キャンセルスパコンはキャンセル通常
必殺技と比べてキャンセルの猶予時間が短いので早めにPボタンを押すこと。
ずらし押しにしないと出ない。
数え切れないくらい既出
840 :
遠征組:04/04/07 09:44 ID:1lwDkgeO
拳で小払いから昇竜レッパのコツ教えて下さい・・・
やっべ、リロードしてなかった
>>833読んでPS2で試してみたんだが・・・
確かに下タイガーもガード出来んね。
密着で中足ガード→リバサで下タイガー出す→ガード不可
何じゃそりゃw
Dサガットますます酷いな。
>何にせよD〜Tサガット戦は遠距離ではタイガーで押され、接近したら
>ガード不能リバーサルに怯える…という嫌な展開になる訳です。
な、なんちゅうキャラを使ってたんだ漏れは…(;´д`)ヒドイ
今日からサガット使うよ。漏れは。
>>842 リロォォォォォォォォォォォォォォォド!!!!!!!!!!!!!!!
普通にDTサガット使いたい香具師はどうすりゃいいんだろ
ガード不能アパカやタイガー、そんなに使い道あるかねぇ…
>>848 アパカに関しては起き攻めの時に「ガード」って選択肢が取れないから
サガットと対戦する時はイヤだよ。
ただでさえ俺ザンギだし。
タイガーは…実戦にキッチリ取り入れてくるようなサガットがいたら怖いけど、
意識しすぎてもしょうがないかなあ。
食らったら事故、くらいの気持ちでよさそう。
単発牽制ガード後にリバサ下タイガー出してくるサガットがいたら
それはそれで感心する。
てか、そのばぐがあってもXバルDベガとかのほうが嫌なんだけどな
俺はDデヨ使いじゃねえぞw
XリュウXケンDガイルXSつんり
デヨって言うな
ワリイ
クセなんだw
アイガー
>>854 お前ずっと前から、禿だのデヨだのと書き込みしてるよな。
ウザッ対
それでも今までサガットと普通に戦ってたんだし
まあ、なんとかなるんでは。
856はハゲ
間違いない。
呼び方なんてわかりゃいいと思うが、なんでデヨなの?
おさーん最近なって戻ってきたからわかんねーだよ
>>859 カプエスのサガットがパンチ出す時に「デヨッ」って言うから。
サガットの話はもういいから、ザンギのパンツの色について語ろうぜ
俺はカレー(中K)好き
↓
ガーキャンのように使いこなしてガード不能リバサマスターになろうかな。
…別のゲームに何か応用できるんだろうか。
Xザンギは青、それ以外は赤ですね。ドラクエにハマっててゲーセンあまり行ってません。
>>847 Dサガ使う時点でアレだから問題ナッシン!!
おじさんは結婚してまつか?
むしろ童貞でつ
同棲はしてますが、結婚は…まだしたくありませんw自由を失いたくありません。
ここの皆さんも中出しは気を付けてくださいね。
871 :
ゲームセンター名無し:04/04/07 18:38 ID:5riPy8y/
838>レスありがとぅございます。一応我流のやり方はレバーで波動拳のコマンドだけを入力(Pボタン押さない)→下段中キック→波動拳コマンド
ってな感じでやってるんですがこのやりかじゃでないですかね? ちなみに数字の意味がいまいちわかりません(;^_^A教えて君で申し訳ありません。
DベガやXバソはあんまいないがTケンが多すぎ。だいたい頭悪そうなやつばかりだし・・。
>>871 789
456
123
5はニュートラル。
>>871 斜め矢印のフォントが簡単に出ない(出るのかすら不明)のでネット上で
コマンドを説明する時は数字で説明するのが一般的。
左斜め上:7 真上:8 右斜め上:9
左 :4 真中:5 右 :6
左斜め下:1 真下:2 右斜め下:3
キーボードのテンキー準拠。
波動拳は236P 昇竜拳は623P 竜巻は214K 真空波動なら236236P になる。
>>872 T3しか選ばない
常にガチャガチャ聞こえる
小昇龍ばっかり振り回す
連コマッハ3
頭薄い
どれか当てはまれば確定です
>>875 逆にXリュウ使いとかはうまいやつ多くない?あとXガイルとか。
・・おれはDガイルでTケン倒しまくったけどw
ザンギ使いって、ラウンド開始前からレバーぐるぐる回してるヤツ多くない?
頭の中はスクリューで一杯。スクリュー中毒だ。
>>875-877 自分の周りだけか、脳内の勝手なイメージ。
同意もらってどうなるってもんじゃないし、別にどうだっていいじゃん。
>>877 そいつは立ちスクリューできないんだな。
>>876 そうでもない。Tケンで負けたらXリュウってな奴多すぎる
最初からXリュウならまぁ上手い人もいるけどね。
Xリュウは強キャラ
>>866 なんかこないだ行ったら3rdとハパ2が激しくレベル上がってた。
局地的に凄い時間帯だったのかもしれんが。
885 :
ゲームセンター名無し:04/04/07 23:54 ID:UTZnAnkp
最近はDザンギで立ちからダイレクトに吸い込むのがマイブームなんだが・・・
ザンギで遊んでたら必ずX本田で入ってきてガン待ちしかしない猿がいて困る。
はっきり言ってそんな厨キャラ&プレイヤーとの対戦って殺伐とするだけで
勝っても負けても楽しくないし。
そいつ、今日もやってきて本田選びやがったのでスピードを1にして席を立ったよ。
ちなみに俺以外にプレイヤーはいなかったナー
>>885 本人に直接言えよ
ちなみにどこのゲーセン?
努力を忘れた弱キャラ使いの愚痴は聞くに堪えないな。
ゴウキでも使ってろ。
ヌルいX本田にはNザンギがいい。
百烈も頭突きもダブルラリアットで楽に止められるし、スクリューかければウハウハだし。
待って動かないようならこっちも下がってダブルラリアットで回ってりゃいい。
X時代に全然勝てなかったX本田使いにNザンギで勝ちまくってるよ。
ちょっと悔しいけどな。
ザンギで本田に勝てないって思った時点で逝け。
努力しろヴォケ。
ザンギマスターの名言。
「ザンギに積みはなし」
貴様もザンギ使うなら見習え禿げ。ダルだろうが本田だろうが勝て。
いっぱい釣れたアヒャ
>>889 でも豪鬼だけは勘弁な
いやマジであれは無理
今日美人で春麗やってる女がいた。
バルログでザクザク切刻みまくってしまった。
なんかいけないことしてしまった気分だ(;´Д`)ハァハァ
本田の頭突きなど
を地獄突き一発
894 :
27歳ドテ珍:04/04/08 00:56 ID:LrXgkOEj
>>おじさん
いいな生でオマンコできて・・・
>>ALL
これからやりたいんだが今開いてるゲーセンある?
あってもハイパーねーんじゃねえの?
適当頭突きはバックジャンプで避けてスクリュゥウウン
ガイルは確かに強いけどジャンプが遅すぎて飛び道具連射がきついんだが・・。
ソニック裏拳も後が続かないし、波動のモーションが見えてるのに飛びこみづらい・・。
それは慣れてないから。
一回上級者のガいるVSリュウケン戦見てみたいんだがどっかに動画なかったっけ?
ない。
が普通にマニアの動画なら手に入るだろ。
どこで?
極めて特殊な方法で
しかし極まったXリュウは普段の立ち回りでは跳ばない
ガイルとしてはヒョイヒョイ跳んできてくれるリュウケンはカモだが
>>898 開幕くらいの距離で波動相殺したら、裏拳じゃなくて大足入れとけ
リュウvsガイルレクチャーきぼんぬ。
DTXリュウvsDXガイルで。
DT辺りの対戦とX同士の対戦では、かなり攻略が違うと思うが
リュウ側
波動拳を打ちまくって飛んできたら落とす。
ソニック打ちまくりのガイルには頑張ってうちまくって追いつめる。
ただし、飛び道具打ちまくり合戦の時には波動拳コマンド→ガイルが
飛んでないのを確認した上でPボタンを押して技を出すこと。
そうでないと飛び込まれるので。
近距離ではソニック裏拳が待ってるのでじりじり間合いを詰められたら
バックジャンプ。端に追いつめられたらダメージ覚悟で飛び越す。
転ばせたら、めくり飛び込みからハメたり連続技入れたり。
極まったガイルはギリギリめくる位の飛び込みでもきっちり振り向きサマーを出す。
どうやってるんだろう?
ソニック先読みで竜巻を合わせるのは良いが、相手をよく見て使う事。
決まらない時はとことん決まらないし、Dガイル相手などは痛い。
使いどころとしては
・近距離戦で何となく相手がソニック打ちそうだと思ったらぶっぱなし
・ガイルが波動拳を垂直ジャンプor端でバックジャンプでかわした際、
着地ソニックを先読みしてぶっぱなし
鳥かごになったら
初心者は弱→大→弱
それなりの人は弱2〜3回→大→大or弱
上級者は弱2〜3回→中→大
など色々やってがんがれ。
波動拳をジャンプでかわされた場合はソニックを先読みで竜巻ぶっぱなしか
相手が様子を見てる様なら大波動拳が良い。
ガイルの中足をガードした後とかも竜巻の狙い目だな
DガイルにJ大P食らうと満タンから即死するんで気をつけろ
ガイルに近づかれたら踏み込み大足が有力
相手に自由に間合いを調節されると苦しい
Dバイソンを使ってるんだけど、しゃがんで下中KだけやってるNガイルがやっかい。
せめてソニック撃てよ。一応中足にダッシュストレートとターンパンチの先端当たるけど
ここからどうすんの?強キャラ攻略はみんな知ってるからいいけど、ハイパーなんだから
こうゆう攻略もやってよ。たぶん弱いキャラ使ってる人事態少ないと思うんだけど。
>913
マジレスすると、運良くパンチ当てても展開は変わらん。
1〜2発パンチ入れられようが、ガン待ちのNガイル崩すのは辛い…
>>913 DSの後は歩き掴み、大足、立ち大P等
ターンパンチの後ならDS、DUも撃てる
ダッシュ、ターンが入った後は下手すりゃピヨるから相手はガードしがち
そこで上手く畳み掛けないとダッシュバイソンはまず勝てない
>>913 >ここからどうすんの?
・体力リードしていたら対抗して待ち。
・1〜2歩進んで封印外しの小Pに大Kあわせる。
・博打でもう一回ダッシュストレートかターンパンチ。
んで封印状態で近づけたらクリンチでハメ殺す。
中足の戻りにDストレートを合わせるぐらいしか思いつかんな
まあ大人しくXバソ使っとけってこった
>>917 中足X2なら割り込めない?
小足→中足だと無理っぽいが
つか、終わってる組み合わせなんじゃないか?
大足合わせて相打ちOKもできないなら死んでると思う。
Tならソニック抜けあるんだが・・・・・
Nキャラは1回転ばせればそのままハメ殺せるんだがなあ
Dバソじゃ転ばせる事すら難しいのがきつい
なにより対ガイル戦だとヘッドと屈中Kがないのがキツイんだけど・・・
そんな漏れはX時代からバイソンでおま
正直終わってますな。中K自体をつぶす物がないとどうしようもないと思う。
Tでソニック抜け出来るけど、ソニックの硬直がほぼ無いから当たらないし。
リュウケンvsガイル戦は、
ガイルがXかそれ以外かで全然違う。
ところで俺はガイルメインだけど、
たまにXリュウ使うとお手軽すぎて笑える。
お前の脳味噌がな
お手軽だろうよ。
あんなでかい弾をいつでも撃ち放題だろう。
立ち回りが出来てればリスクの少ない状態でガンガン削れる。
間合い調整も豊富だから嫌らしい連携がいくらでも出来る。
>>927 立ち回りが出来てれば、だろ?
連携組むのも人間のセンスじゃん
お手軽とはいえない
ソニック上下連続で出すやつのやり方教えてください
(´д`)?
ところでXS春を使ってるんですけど
高レベルコンピュータのDJが全国レベルの強さを誇っているんですが
どうすれば勝てるのか教えてください。
ソニック抜けはよほど近くないとガードされる。
最悪抜けた後に中足くらって下手するとソニックもくらうことも。
相打ちもリュウなみにとりずらいしN、Dだとすぐ気絶。
終わってると思う。
>>931 遠い時はJ小K、J中Kの先を当てるように飛び込む。スラを出されても潰せる。
J小Kは出っぱなしだからCPUお得意の昇り攻撃にも勝てる。
近距離では垂直J小K(出しっぱなし)→中足で地道に押すのも有効。
スラ、昇り攻撃に勝てる(スラにたまに相打ち取られる程度)。
近すぎると食らい投げされることがあるので、ギリギリ垂直J小Kが当たらない
くらいの間合いがいい。
J小Kなどを当てないように裏に回り、投げを狙うのもまあまあ有効。
中足で跳ばせて大Kとすりぬけ千烈でいいじゃん
Tバイソンの下中パンチはガイルの足払いを潰せる。
キックだったかな?
リュウvsガイル
ガイル側
ソニックは連射して波動拳を3発くらいは相殺させたい。
垂直ジャンプも入れてやりすごせ。
先に跳び込んだほうの負け。
>>931 スピニングバード連打。
X春麗で大丈夫だからXSでも大丈夫…なハズ。
>>938 降り際にマシンガンアッパー食らって、3分の1以上減りました
もう怖くてできません。