BeatmaniaIIDX中級者スレ12thStyle

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
初心者卒業の人が更なる向上を目指すスレ11スレ目。
上級者目指して頑張りましょう。
beatmaniaIIDX 9th style大好評稼動中!!
前スレ BeatmaniaIIDX中級者スレ12thStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059578965/
★一応ローカルルール★
・質問は既出を気にせず進行。特に「初心者スレ卒業」のみなさんの書き込み大歓迎!!
・このスレの対象難易度は、難易度7以上のノーマル、一部を除くアナザー、
 段位認定は初段から九段までです。(単曲7禁アナザーは基本的にスレ違い)
・十段の話題や7禁AAAなど、自慢厨はカエレ
・今スレもマターリ行きましょう
関連スレは>>2-10あたり
2ゲームセンター名無し:03/08/10 17:50 ID:???
2222222222222222222222222222
3ゲームセンター名無し:03/08/10 17:50 ID:???
・オフィシャル - beatmaniaIIDX 9thStyle OFFICIAL HOMEPAGE
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx9/
・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~maoh/kouryaku/bmrank/bmrank.htm
・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
ttp://www.nissie.com/2dxcon/index.html

・初心者スレ
初心者集まれ!IIDX初心者スレッド・10th style
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057967127/
・上級者スレ
BeatManiaIIDX上級者スレ 3rdStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057318900/
・DPスレ
beatmania DP-MODE 17thStage
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058071450/
4ゲームセンター名無し:03/08/10 17:52 ID:???
桜なんてだせねぇよ!IIDX中級者スレ
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1035/10358/1035882773.html
穴ジュデなんてできねぇよ!IIDX中級者スレその2
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1038/10388/1038817302.html
BeatmaniaIIDX中級者スレその3
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1040/10409/1040959124.html
BeatmaniaIIDX中級者スレ4thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044955627/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ5thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1048743286/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ6thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051253975/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ7thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1053607817/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ8thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055930057/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ9thStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056871410/
BeatmaniaIIDX中級者スレ10thStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057893294/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ11thStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058942196/
5ゲームセンター名無し:03/08/10 17:52 ID:???
【初心者スレより、略称テンプレその1】

AC→アーケード
CS→家庭用
SP→Single(一人用)
DP→Double(一人で二人分の鍵盤使用)
EX→EXPERT MODE または EXTRA STAGE
穴→another
HS→Hi-Speed
AS→AUTO SCRATCH
乱・RAN→RANDOM
MIR→MIRROR
HID→HIDDEN
SUD→SUDDEN
竹→Take it easy
堀→Holic
ションボリック・(´・ω・`)→symbolic
エラノス→era(nostal mix)
エラステ→era(step mix)
明日香→Tomorrow Perfume
ウィーン→Vienna
グラサイ→GRADIUSIC CYBER
リーサイ→LEADING CYBER
てんごく(天国)→.59
ドンテポ→dong-tepo no.1
シュラorシュラーク→Schlagwerk
チェッキン→CHECKING YOU OUT
6ゲームセンター名無し:03/08/10 17:52 ID:???
【初心者スレより、略称テンプレその2】

コロース→colors(radio edit)
ユロース→colors -Y&Co.Eurobeat Remix-
萌えing up for you→Burning up for you
ラムール→L'amour et la liberte
風呂→Flowtation(Original Mix)
内藤→NIGHT OF FIRE
FTTN→fly through the night
ブルベリ→Blueverry Stream
FCD→Final Count Down(MTO CRY BABY STYLE)
ロミジュリ→ROMEO&JULIET
牛→Buffalo
うっちー→LUV TO ME(UCCHIE`S EDITION)
キャンスト→CAN'T STOP FALLIN' LOVE
アブソ→ABSOLUTE
ゲローン→GET ON BEAT(原・遅・速の3種類あり)
サファリサパーリ→THE SAFARI(遅・速の2種類あり)
溺死・ディキシ→DXY!
HH→Hitch Hiker
HH2→Hitch Hiker2
ハピウェ→HappyWedding
ラブジェネ→LOVE GENERATION
サマバケ→Summer Vacation(CU MIX)
ロッテル→rottel-da-sun
サンキュー→QQQ
7ゲームセンター名無し:03/08/10 17:53 ID:???
【初心者スレより、略称テンプレその3】

顎→memories(TAKA本人を指す場合もある)
18・1or8→one or eight
ムンチャ・月子→moon_child
パラサバ・パラ鯖→PARANOiA survivor MAX
B6U→Be Rock U(1998 burst style)
ファンデ→Foundation of our love
プリドン→PLEASE DON'T GO
ジュデ→Giudecca
虹→rainbow flyer
マーマー・ムルムル→murmur twins
ニキータ→Red Nikita
8ゲームセンター名無し:03/08/10 17:56 ID:???
9
9ゲームセンター名無し:03/08/10 18:00 ID:???
数字が全て1個ずれてるけど乙です。
10ゲームセンター名無し:03/08/10 18:02 ID:???
13にしなきゃならんかったのに
本当にスマンかった_| ̄|○
煮るなり焼くなりしてくれ・・・
11ゲームセンター名無し:03/08/10 18:02 ID:???
このスレは実質

       BeatmaniaIIDX中級者スレ13thStyle

です
12ゲームセンター名無し:03/08/10 18:03 ID:???
>>10
いやいや、俺立てれなかったし。
次スレで修正しましょうよ。
とり合えず乙です。
13ゲームセンター名無し:03/08/10 18:14 ID:???
>>1
モツカレー
14ゲームセンター名無し:03/08/10 18:52 ID:???
>>1
カレー

友人に紙を勧められたので、今日使ってみた
エキスパートスコア、合計1300くらい更新
紙効果ヤバイね…
15ゲームセンター名無し:03/08/10 18:55 ID:???
>>14
最初どんくらい隠して良いものか怖くなかったか?
16ゲームセンター名無し:03/08/10 18:57 ID:???
紙って厚紙でも良いの?
1714:03/08/10 19:01 ID:???
俺は弐寺の販促紙使ったよ
HS3×bpm150だと、最初から付いてる折り目で丁度良かった

make a difference でスコア1326とか出た…
18ゲームセンター名無し:03/08/10 19:27 ID:???
>>17
販促紙って彩葉タソかいてあるやつ?
漏れも使ってみよう(; ´Д`)
19ゲームセンター名無し:03/08/10 20:21 ID:???
紙を使うことのメリット
・スコア上がる
・クリアしやすくなる

デメリット
・とにかく見た目がイタイ
・クリアorスコアage必死だな、と思われる
・常に使っていると、外せなくなる

…らしい。友達が言ってた。俺は見た目がアレになるのが嫌だから使ってないけど。
エキスパ以外で使ってる香具師見るとプッって思うこともあるし。
あまりオススメはしない。
20ゲームセンター名無し:03/08/10 20:32 ID:???
別に俺は紙使ってても痛いとは思わんがなぁ
必死だとは思うが

周囲の目は自分が気にしなければ問題ない話だが
外せなくなるという中毒はマズイ

ハマりすぎないように適度に外しながらのプレイがオススメ
21ゲームセンター名無し:03/08/10 20:42 ID:???
みんなR5の最初のロールってできる?全部繋げる人見て
スゲーって思うんだけど、どうやってもつながんないんだよね。
いい練習法キボン。
22ゲームセンター名無し:03/08/10 20:50 ID:???
>21
まず始動はどの場所かをしっかりと見る。
次に普通に交互で叩いていって、goodが出たら気持ち遅めにする。
大抵の人はずっと交互打ちをやっていると早くなっていくから。
そしてピカグレに戻ったらまた気持ち速めにする。
繋げるだけならこの繰り返しでok。
練習法は・・・何だろう。ひたすらR5をやって慣れる&覚えることかな?
23ゲームセンター名無し:03/08/10 20:52 ID:???
R5の交互、下手に両手でやるより右手の親指と小指で叩いてた方が繋がるんだが
2419:03/08/10 20:53 ID:???
書き込んでから思ったけど、ちょっと言い方がマズかったかな。不快に思った人がいたらスマソ
痛いとか必死とか思われてもいいんなら、使ってみるのもいいかと。10回に1〜2回の頻度なら中毒症状はなさそうだし。

でも、使うからにはちゃんとクリアするなりそれなりの点数を出さないと、絶対に周囲からプッと思われるかと。
「こいつ、紙使ってるくせに俺よりスコア低いよ〜」とか思われるっぽい。さすがに俺もそこまでは思わないが、おいおい…とは思う。

要は諸刃の剣なわけだ。
25ゲームセンター名無し:03/08/10 20:57 ID:???
>>24
確かに紙使うとスコアは上がるが、それは個人の中での問題
それと自分のを比べてどうこうってのはまた別問題だと思われ
結局は自分の実力+αなだけで、+αしても敵わないなら紙使うなってのはどうもね

釘を刺しておくが、別に俺は紙中毒者じゃないぞ
26ゲームセンター名無し:03/08/10 21:11 ID:???
俺は紙はCS5thのドリルモードのLS1989でしか使ったことがない・・・
でもfun('A`)の速くなった後の遅くなる部分、そこだけ紙を使いたいと思う今日この頃・・・
27ゲームセンター名無し:03/08/10 21:20 ID:???
紙はプレイヤーの譜面認識力と引き換えに、スコアを上げてくれるもの。ハイスピも同じく。
28ゲームセンター名無し:03/08/10 21:57 ID:???
思ったんだけど、スコア低いとかAA・AAAなんて出せねえよ!
って人はまずドリルモードやってみたらいいんでない?
29ゲームセンター名無し:03/08/10 23:11 ID:???
AGOPは紙なしでアレだからなー。
やっぱ紙なしでも凄い奴は凄い。
30ゲームセンター名無し:03/08/10 23:24 ID:???
上級者でもないやつが紙使うのは痛いって紙スレ立ったとき誰か書いてたな。
紙使ってまでクリア&スコア上げたいっていう気は俺にはないから使わんけど。
31ゲームセンター名無し:03/08/10 23:40 ID:???
譜面構成自体はそれほどでもないのに適正速度じゃないというだけの
理由で殺されるのがむかつくから紙使う。

クリアしたいというよりは殺し方が納得いかないから。

そんな俺は桜やヨロロが入ってるコースはやりません
32ゲームセンター名無し:03/08/11 00:02 ID:???
>>23
おお、俺と同じだ!親と小のほうが繋がるよね、やっぱり!
ただし、後ろにいた友達がこのやり方見て笑いすぎて腹よじれてたけどw
33ゲームセンター名無し:03/08/11 00:14 ID:???
>>31
>譜面構成自体はそれほどでもないのに適正速度じゃないというだけの
>理由で殺されるのがむかつく

漏れは速度も含めてその曲(コース)の難易度だと思ってる。
8thのコンフュージョンコースなんかは、それがコンセプトだし。
だから漏れは、その曲の速度についていけなかった自分の実力不足と捉えるけどね。
適正速度は速い曲をやり続ければ確実に上がるよ。
4th→5thになったときに、初プレイからHS3でやってみたヤツなんてあまりいないと思うし。

そんな自分もHS3だと160以上はついていけないから、MAX300や桜はノースピです。
でも上記したように速度も含めてその曲の難易度だと思ってるから、紙は使わないす。
>>1
1は10thstyleでズレをXPベースでも出さない、名プログラマー
なおもマイパソコン修理中。
みんな弐寺頑張れ。
35ゲームセンター名無し:03/08/11 00:18 ID:???
>33
確かに上がるには上がるけどそればかりだと下が見えなくなる罠。
漏れみたいになってからでは遅いのでたまには低速曲もやりましょう。
36ゲームセンター名無し:03/08/11 00:18 ID:???
ErAseRmoToR maXimUMってCS4thにしか無いの?
もとよりACにあったっけ?
3733:03/08/11 00:21 ID:???
>>35
ならない人はならないよ。
というか、そうなる人は5th以降から始めた人が大半なんじゃないかな?
それ以前のNSやHS1時代を体験してる(特にその頃からスコアやってた)人は、未だに低速を苦にしない人が多いよ。
38ゲームセンター名無し:03/08/11 00:23 ID:???
CS ONLY
1・・・左手薬指 
2・・・左手中指 
3・・・左手人差し指or左手親指
4・・・右手人差し指
5・・・右手親指
6・・・右手中指
7・・・右手薬指
が押しにくいんだけどやはりやるうちに慣れてくるんでしょうか?
これで固定すると指が密集してやりずらい・・・

39ゲームセンター名無し:03/08/11 00:36 ID:???
>23>32
俺は右手小指と人差し指だ。
本職DPなんだが、そっちでは通用しない罠。
40ゲームセンター名無し:03/08/11 01:11 ID:???
紙を使う効果とか載ってるとこありませんか?
41ゲームセンター名無し:03/08/11 01:23 ID:???
>>40
ノーマルスピードで普通にやる

ノーマルスピードで紙で半分隠してやる=(HS1でやる)

効果わかった?
42ゲームセンター名無し:03/08/11 01:52 ID:???
40じゃないんですけど、
だったらHS1のほうがいいじゃないですか。タイミングとりやすくて。
紙を使う意味は?
43ゲームセンター名無し:03/08/11 02:01 ID:???
HSをつけてさらに紙をつけるんだ。
44ゲームセンター名無し:03/08/11 02:04 ID:???
>>42
紙切れだと上下の好きな位置にできるだろ?

ギタドラは1〜7倍速を0.5倍速刻みで選べるけど
BMとかIIDXはNS、1〜3速しかない。

それを補うために微調整するのに使えるんだな。
45ゲームセンター名無し:03/08/11 02:04 ID:???
41じゃないけど
好きな長さに出来ていいんだと思われ。
つまり好きなHSに出来るってこと。
ヨロロとかHS0.5が欲しいでしょ。

まぁ俺は使わないけど。
46ゲームセンター名無し:03/08/11 02:05 ID:???
見事にかぶったわけだが
4742:03/08/11 02:21 ID:???
いや、紙をつけても結局HS1はHS1以外の何者でもないじゃないですか。
調節できるのは「オブジェが目に映る範囲、時間」だけで、
スピードが変わるわけじゃなし。

できるだけ先が見えるに越したことはないと思うんですが。
48ゲームセンター名無し:03/08/11 02:26 ID:???
>>47
NSプレイヤーならその理屈はわかる。だがもしHS1でも使っていれば矛盾してる
HSいくつ?
49ゲームセンター名無し:03/08/11 02:37 ID:???
先が見えると言うのは見えてしまうわけ。
今見えないでも後で見れば間に合うんだけど見えてしまうって事。
紙を使うことでそれを見えなくして見える部分に集中できるって事。

競争馬の顔に被っている物は
視界を狭くして前に集中させるという効果があるらしいぞ。
変な奴が横でうろうろしているよりカーテンがあった方がやりやすいだろ。
そんなのと同じだろ。
とりあえずサドゥンでも使ってみてください。
HS合わせるの忘れるなよ。
50総督D@弟パソコン ◆kibfdrSdtU :03/08/11 02:50 ID:???
先が見えちゃうと、「あ、これ次弾かなきゃ」などと雑念が生じ、無用なプレッシャーがかかったりする。
HS2や3愛用者ならばほんのちょっと見えたり見えなかったりするだけで、大事故大惨事に繋がったりする。
そのホンのちょっとの差を埋めるのが紙なので、発案者は偉い。

ちなみに、>>47
おいらはNSだがサファリだけはHS1でないとまともに弾けない。(新になってからは散々だが)
BP関係のずれのほかに、視覚効果が覿面に現れてるせいだとも思うよ。
51ゲームセンター名無し:03/08/11 03:01 ID:???
ピアニストって凄いよなぁ
ピアノの譜面はハイスピもサドゥンも紙も使えないから

なんて事思った俺はアホですか
52ゲームセンター名無し:03/08/11 04:12 ID:???
>>51
ピアノやってた身から言わせれば
楽器は(練習の時は)自分の好きな速さで譜面を読むことが出来るから音ゲより譜面解読は楽
あとピアノに限らず楽器はそもそも暗譜することが前提なのでゲームとは全く違うものだと思うんだけどなぁ

そもそも鍵盤がいつも同じ音を出さない時点でピアノとは全く異質
何でよく比べられるのか分からないレベルで別物ですよ。
まあLISUさんが両方とも神だからなんだろうけど。
53ゲームセンター名無し:03/08/11 06:21 ID:???
LISUはキーボード早撃ちも神
5447:03/08/11 08:17 ID:???
>>48
「先が見えるに越したことはない」ってのは、あくまで
「HSが1か2か3しか選べないなら、好きなスピードにした上で」ってこと。
漏れは大抵、BPM×HS=450〜550になるようにHSかけてる。

で、

>>49-50
なるほど、納得できました。
たしかに漏れも、ポプのLINUSハイパーが×2でできなかったとき、
×3にしたらできたことがある。そういうことか。

×2でも×3でも譜面は十分読みきれるから、違いは「目に映る範囲」だもんな。
55ゲームセンター名無し:03/08/11 08:33 ID:???
_| ̄|○

5631:03/08/11 08:53 ID:???
>>33
理解はしてるが納得はできない。そんな感じ。ま、いろんな人がいるということで。
ゲームは楽しくやらないとね。

コンフュージョンは一応クリアした。桜もヨロロも曲は好きだし。
でも7thにあったヨロロ入ってるやつはひとつもやってない。
57ゲームセンター名無し:03/08/11 09:35 ID:???
ひとつの結論として、紙を有効に使うとスコアが抜群に跳ね上がるわけだよ。

おすすめしないけどね、いろんな意味で。
58ゲームセンター名無し:03/08/11 11:49 ID:???
神毎回使ってるやつおるな
59ゲームセンター名無し:03/08/11 14:49 ID:???
新しい発見はいつでも最初は否定されるもんだよ

12th辺りになれば「あの厨紙無でやってるぞ(´,_ゝ`)」てな事になってるかもな

そ れ ま で 出 れ ば の 話 だ が
60ゲームセンター名無し:03/08/11 17:03 ID:???
俺はBPM300以上でもHS2で見切れるよ。
bpm150以下はマジで勘弁。サドゥン+HS2でも無理だ。

☆6レベルでD〜C判定出すくらいの腕前だが。
7禁ほとんどクリアできないが。
61ゲームセンター名無し:03/08/11 17:06 ID:???
>>60
それは見きれてるのかと小一時間(r
6260:03/08/11 17:11 ID:???
見えてるけど、ヨロロもsakura-雪月華-もムズーだからクリアできてないのが現実。
ライト7はいける。
63ゲームセンター名無し:03/08/11 17:13 ID:???
それは見切れているのではないと思う。反射神経だと小一時間(r
64ゲームセンター名無し:03/08/11 17:17 ID:???
簡単な譜面は早くてもある程度は見えやすい。
250bpmのHS3がクリアできてもMAX300のHS2がクリアできないのと同じ。
65LISU:03/08/11 17:33 ID:???
俺はヨロロのHS3ヒドゥンサドゥンを片手でAAA出せるよ
>>64
禿同。
俺、ファティマの掌(A)はHS3でもクリアできるよ(w
VはHS1でも速いくらいだが。
67ゲームセンター名無し:03/08/11 18:08 ID:???
俺karma(A)をHS3で・・・・氏にますた。
68ゲームセンター名無し:03/08/11 18:28 ID:???
ってか、HS3って三倍じゃないよな?少なくともCS6thでは3倍はHS2なんだが。
69NAOKI:03/08/11 18:30 ID:???
>>65
その曲作ったの俺だよ
7068:03/08/11 18:36 ID:???
一応理由。BMSで竹を3倍速でやって見切れるけど、CS、HS3で竹は見切れない。
やってみれば違うとわかる。
多分、HS3は3.5倍速。
何がいいたいかというと

>>64
250×3.5=875
300×3=900

よって、それは当たり前となる。
71ゲームセンター名無し:03/08/11 18:55 ID:???
>>70
画面との距離とか画面の大きさなんかで結構速さの感じ方が変わってくるけどなw

まぁとりあえず・・・
家庭用のスピード比較表

     LS2  LS(1)  NS   HS1   HS2   HS3   HS4
3rd  1/3  2/3  1.00*  2.00  3.00  4.00  ---
4th  1/3  2/3  1.00*  2.00  2.75** 3.50** ---
5th  ---  2/3  1.00*  2.00  2.50  3.00  ---
6th  ---  2/3  1.00*  2.00  2.50  3.00  3.50

*
BPM が 90〜135 の場合、BPM 109 の速度に補正される。
あえて倍率で言うなら、109/BPM 倍。

**
極端に速くなる場合、多少抑制される。
250bpm は、4th HS2 < 5th HS2 < 5th HS3 < 4th HS3
72ゲームセンター名無し:03/08/11 19:03 ID:???
>>71
それって公式に書いてる?
5thの時は書いてるからそれであってると思うが、6thはなかったような。
4thがスピード違うのは知ってるが、多少補正がかかるのは知らなかった。

画面の距離は、PCだから当然BMSの方が近い。後、9thやったが、HS2のkarma
はPCの3倍速を同じと感じた。
73ゲームセンター名無し:03/08/11 19:04 ID:???
PCの3倍速と同じと感じた です。
74ゲームセンター名無し:03/08/11 19:36 ID:???
喪前ら紙使用で周りの目気にしてるくらいならキャップ帽つかえっ
微妙な角度調整ができて紙よりは痛くないんでない?
75ゲームセンター名無し:03/08/11 19:49 ID:???
スコアとかどうでもいい俺は
紙にしろ帽子にしろ、そこまでするか?と思う
76ゲームセンター名無し:03/08/11 19:58 ID:???
BMSを、とかいってもどの本体でやるかで結構かわるっしょや。
DDRは×4
MWは基本的に×6が丁度よく感じるし。
77ゲームセンター名無し:03/08/11 20:12 ID:???
MAX beat と GOLDEN が伸びないなぁ
中級者じゃ厳しいのか…
78ゲームセンター名無し:03/08/11 20:14 ID:???
GOLDENは難しいね
あれが一番ゲージ減る。まあ2曲も越せない曲あるから仕方ない
79ゲームセンター名無し:03/08/11 20:25 ID:???
>68
>71の通り。
250*3=750
300*2.5=750
よって等しい。
というかBMSはmurmur twinsの6倍ですら見えるので参考にならん。
80ゲームセンター名無し:03/08/11 20:29 ID:???
>>78
譜面は正規でやってる?
漏れは、どっちも苦手譜面が2つくらい入ってて、乱抜きだと厳しい
beat1終了までに3ケタいきたいけど…( ´・ω・`)
81ゲームセンター名無し:03/08/11 20:30 ID:???
>>74

QED氏も帽子使ってたのみたことあります
82ゲームセンター名無し:03/08/11 20:39 ID:???
>>80
GOLDENは最初正規でやってたけどいまは乱ありで。ムンチャが結構減るので・・・
MAXBEATは正規only。乱だとやりズライ譜面になりそうで試してない
karmaとか特に。ACTも乱だとうまい人でもコンボ切れまくってるの見るから

まだ伸びそうなのはstylish 、remixあたり
83ゲームセンター名無し:03/08/11 20:47 ID:???
>>80
やっぱMAXBEATは正規かー
マーキュリーの左に固まってるパート苦手なんだよなぁ( ;´Д`)

むー、他のコースで伸びそうなのは…remix と vocal 辺りかな
他のは打ち止めくさい
84ゲームセンター名無し:03/08/11 20:53 ID:???
久しぶりにMAXBEATやったらコース全体で300点落ち;y=ー( ゚д゚)・∵.
85ゲームセンター名無し:03/08/11 20:55 ID:???
>>83

1P側でつか?マーキュリーの白青左攻めのことですか?
8683:03/08/11 22:01 ID:???
>>85
当方2Pでつ
できないパートはそこで合ってるかと

MAXBEAT は、曲がアレなんで漏れ的に飽きる…
お気に入りは stylish と vocal がキテル( `・ω・´)シャキーン
87ゲームセンター名無し:03/08/11 22:06 ID:???
remixは1曲目が一番光らんね
いかにもエピックのメロディーのところでGOOD多発
88ゲームセンター名無し:03/08/11 22:10 ID:???
>>87
確かに
AAですら厳しい( ´・ω・`)
89ゲームセンター名無し:03/08/11 22:13 ID:???
CLUBコース二度とヤラネ。
ほかのコースは偏差値50位なのに、
CLUBコースだけ偏差値38だった。
おまけに、3曲目で閉店しそうになった。
90ゲームセンター名無し:03/08/11 22:18 ID:???
俺の場合はCLUBが一番偏差値高いみたい
逆にGOLDENがほかと比べて5くらい低い
91ゲームセンター名無し:03/08/11 22:20 ID:???
CLUB は慣れると面白い
1曲目の57575757575757+αが怖すぎるがw
92ゲームセンター名無し:03/08/11 22:27 ID:???
今見てきたら、平均偏差57.5くらいだった
みんなMAXBEATのスコア高すぎ(;´Д`)
93ゲームセンター名無し:03/08/11 22:43 ID:???
偏差57って低いのか┐('〜`;)┌
94ゲームセンター名無し:03/08/11 22:53 ID:???
8段クリアでキタ───────!!!!
38→20→30→18だった。

8段できない香具師よ!
穴ゲトンは序盤で殺す曲だから、「ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲローン」までいけば
ほぼクリア確定。
家庭用で練習するとかなりイイぞ。
7段すら安定してない漏れが言うんだから間違いない。

つかムンチャで減りすぎ。
95ゲームセンター名無し:03/08/11 22:56 ID:???
>>94
78%から初めてもそこに行くまで死ぬる
96ゲームセンター名無し:03/08/11 23:11 ID:???
サファリは50%くらいの確率でクリアできるけどゲロは一生クリア出来る気がしない
97ゲームセンター名無し:03/08/11 23:32 ID:???
>96
そういう曲がいつの間にか「もうちょっとじゃん!」になっているのが
弐寺の醍醐味であり、不思議なところ。
でもって最高に嬉しい瞬間が初クリアだ。

3年間、まったく手も足も出なかったサファリがここ1ヶ月で急に安定するようになった。
98ゲームセンター名無し:03/08/11 23:35 ID:???
Cradleの最後テンポ速すぎて落ちた(HS3)(;´Д`)
他に何かテンポ速くなる曲ってありますか?
9th全然わかんなくて、曲選び便利だけど・・
99ゲームセンター名無し:03/08/11 23:38 ID:???
fun
ムンチャ

あとなんだ?
100ゲームセンター名無し:03/08/11 23:39 ID:???
>>98
fun
101ゲームセンター名無し:03/08/11 23:41 ID:???
もうない
102ゲームセンター名無し:03/08/11 23:42 ID:???
>>94
みんな知ってる
103ゲームセンター名無し:03/08/11 23:48 ID:???
gravityで落ちるのにabstractが越せる漏れは一体……
abstractの方が簡単なのかな?

俺は紙は使わんがbpmが遅い曲なんかはSUDかけるけどね。
つ〜か、そうでもせんと越せん。あまりの遅さに譜面が見切れん…(´・ω・`)
104ゲームセンター名無し:03/08/11 23:50 ID:???
一瞬DPスレと錯覚した
105ゲームセンター名無し:03/08/11 23:54 ID:???
>>102
禿堂。
96%あってもそこまで行けない。
106ゲームセンター名無し:03/08/11 23:56 ID:???
1曲目に、穴ゲノム乱やって、すっごいはずれ譜面をひいて死亡。
あんなのやるものんじゃないw
10794:03/08/12 00:00 ID:???
スマソ
108ゲームセンター名無し:03/08/12 00:20 ID:???
>>104みて思ったけど、DPはどの辺が中級者なんだろ。
DP中級者スレみたいなのはないよね?
109ゲームセンター名無し:03/08/12 00:30 ID:???
>>98
曲中で変わることは無いが
カルマ(N)200BPM
カルマ(A)222BPM
だから気をつけるように。
知ってたらごめんね^^
110ゲームセンター名無し:03/08/12 00:42 ID:???

         ,-、             ,.-、
        ./:::::\           /::::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  マーキュリーがクリア出来ないぽ
     l  //∪//           ●    l
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /
      `ー 、__         。ノ   /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
111ゲームセンター名無し:03/08/12 00:43 ID:???
         ,-、             ,.-、
        ./:::::\           /::::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  未だに6段がクリア出来ないぽ
     l  //∪//           ●    l
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /
      `ー 、__         。ノ   /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
112ゲームセンター名無し:03/08/12 00:53 ID:???
>>103
上から2行目に同意。個人差で不等号の向きが変わるレベルに漸近してると思う。
113ゲームセンター名無し:03/08/12 01:24 ID:???
>>79
だから公式に書いてるのかと小一時間(略
murmur6倍速とか見えるわけない(;´Д`)
ちなみに漏れの本体はDDRね。
114ゲームセンター名無し:03/08/12 01:35 ID:???
>>113
公式厨必死だな(´,_ゝ`)
そこまで信じられんのだったら自分で実際にHSかけてバーとバーの間の長さ測ってろよ
115ゲームセンター名無し:03/08/12 02:01 ID:???
>>113
いい加減にしろ、ウザイ
116ゲームセンター名無し:03/08/12 02:03 ID:???
>>113
んじゃおまいさんの言ってる事は公式に書いてあるんだな
117ゲームセンター名無し:03/08/12 03:49 ID:???
>112
abstractとdual controlは禁曲で一番易しい曲候補だからねぇ。
俺クリアできたのつい最近だけど。

個人的にはこいつらよりACTやcolors(Y&略 の方が易しく感じるけどたぶん少数意見。
gravity最近やってないから今度やってみよ。
118ゲームセンター名無し:03/08/12 03:49 ID:???
金角がHs3じゃ速すぎるのって、もしかして漏れだけ?
119ゲームセンター名無し:03/08/12 03:57 ID:???
>>114
図りましたが何か( ´,_ゝ`)
>>115
ゴメンもう消える。
>>116
両方書いてないんだからとりあえず検証したかった。
120ゲームセンター名無し:03/08/12 05:56 ID:???
>>112
abstの方がリズム取りづらいし
全体的にミスが出やすくてムズイと思う

>>116
家庭用公式に書いてあった気がする
消えるとか言っといて本当は消えないだろうけど
121ゲームセンター名無し:03/08/12 08:53 ID:0M+WjXlJ
家庭用ヽ(´ー`)ノマンセー
122ゲームセンター名無し:03/08/12 08:59 ID:???
>>99
>>100
サンクス!
123ゲームセンター名無し:03/08/12 09:01 ID:???
ゲロッパ
124ゲームセンター名無し:03/08/12 09:04 ID:???
Gravity越せるけどAbstractなんかやったこともない(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
まぁ、漏れは紙も使いません。髪もありません。神なんかになれません。
125ゲームセンター名無し:03/08/12 09:21 ID:???
>>111

イ`

>>124
Abstract、簡単だからやってみろ。
皿がミソ
>>123
とくダネ!を見てたな。
>>124
Abstractは縦2連が山ほどくるので、おざなりに弾かない。
丁寧に弾く事を求められる曲だが、丁寧に処理すれば難易度自体は低め。
がんばれ!
127ゲームセンター名無し:03/08/12 09:41 ID:x/hUXu1Y

128ゲームセンター名無し:03/08/12 09:50 ID:???
>>126
朝はとくダネ!だろ
129ゲームセンター名無し:03/08/12 11:07 ID:???
>>119
長さは図るもんじゃなく測るもんだよ
夏休みの漢字ドリルになかったかい?
130ゲームセンター名無し:03/08/12 12:20 ID:???
>119
016 Question
HI-SPEED4って・・・
Answer
通常の3.5倍のスピードです。因みにHI-SPEED1、2、3はAC版と同等のスピードです。

CS6th公式より。

それからDelightで6倍FANTASYクリアしたが、これでもBMSが判断基準になると?
131 ◆cOMJok1viI :03/08/12 12:22 ID:???
>>129
おめーも粘着するなよ。正直イイスコア出るならハイスピがどうとかの議論なんかイラネ。
132ゲームセンター名無し:03/08/12 12:45 ID:???
>>129
>>130
しつこい、放置しる。
133ゲームセンター名無し:03/08/12 12:53 ID:???
>>130
CS公式ってどこにあるの?後、6倍ファンタジーできることがなんの関係あるか
わからないと思われ。
それで3倍マクースができなければいいんじゃないの?知らんけど。
134ゲームセンター名無し:03/08/12 13:00 ID:???
>>133
ただの自慢じゃね?(プッ
135ゲームセンター名無し:03/08/12 13:13 ID:???
>133
http://jpn00.konami.co.jp/products/2dx6th/

もちろんACではHS3MAX300など見えるはずもない。
でもBMSならそれ以上の速さのものだって見える。
それほど体感速度に差があるということ。
119の「検証」がどうもBMSを使用しているみたいなのでね。
136ゲームセンター名無し:03/08/12 13:57 ID:???
MAX BEAT 8000は出るな
137ゲームセンター名無し:03/08/12 14:12 ID:???
すでに中級者じゃねぇー
138ゲームセンター名無し:03/08/12 14:51 ID:???
やるごとに終了時の残ゲージが大きく変わる曲

穴牛、MAX300、チェッキン
139ゲームセンター名無し:03/08/12 16:33 ID:???
チェッキンはスクラッチの状態で決まるからなー
ホームは軽くてほぼ安定だけど、ちょっと重かったりするともうだめぽ
140ゲームセンター名無し:03/08/12 16:40 ID:???
ゲーセンだとカルマ穴HS3にそこそこついていけるくらいだけど、
bmDXだとファンタジー4倍ですらついていけなくて落ちた。

6倍でもクリアできるDDR?ってすごいんだね。
141ゲームセンター名無し:03/08/12 17:34 ID:???
さて140は釣りなのかそれとも本当に論点が解っていないのか・・・
142ゲームセンター名無し:03/08/12 17:44 ID:???
穴牛は最後の鍵盤がちゃんと見切れればそんなに変わらない罠
143ゲームセンター名無し:03/08/12 18:06 ID:???
>>134
自慢にもなってないと思われ。
144140:03/08/12 18:24 ID:???
bmsだと体感速度がACと違いすぎるので比較対象にならんってことだと思ったんだが。

俺が言いたいのは、同じbms(ここではファンタジー)でもbmDXとDDRだとそんなに違うのかよっていう点だけ
145ゲームセンター名無し:03/08/12 19:28 ID:???
マターリ汁
146ゲームセンター名無し:03/08/12 21:26 ID:???
>>140
bagだと8倍でも全然OK
147CYCLE:03/08/12 21:31 ID:???
7段の最後、さふぁりがクリアーできないよ…
148ゲームセンター名無し:03/08/12 21:48 ID:???
7段ネメで落ちるよ∧‖∧
149ゲームセンター名無し:03/08/12 21:48 ID:???
xenonクリアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
というか7禁初クリア━━━━━(。A。)━━━━━!!

スマソ、あんまり嬉しいもんで…
150ゲームセンター名無し:03/08/12 21:52 ID:???
>>149
オムアンコ
151ゲームセンター名無し:03/08/12 21:54 ID:???
xenonできたんならジュデッカもできるんじゃないか
152ゲームセンター名無し:03/08/12 22:04 ID:???
>>151
同感。
色(EURO)も気合入れて誤魔化せばいけるかと
153ゲームセンター名無し:03/08/12 22:05 ID:???
2Pはラス殺しだよ>>ジュデ
154ゲームセンター名無し:03/08/12 22:22 ID:???
がんがればACT、dual controlあたりもいけましょう。
155ゲームセンター名無し:03/08/12 22:33 ID:???
>>153
その辺のレベルなら左手で交互連打が刻める腕が欲しいとも思う。
さりとて当方は左利きなのでこれ以上は不問。
156ゲームセンター名無し:03/08/12 23:23 ID:???
今日ゲローン(当然N)をクリアーしますた(ミラー&HS-3)
レグルスとSPICAもクリアーで残りの曲がサパーリ、V、A、禁欲、ヨロロ、
LAB、櫻、デストレ、アビリミ、MAD、1or8、月子・・・おまけでパワードリーム・・・
まだまだ先は長いようだ・・・・・・
157ゲームセンター名無し:03/08/12 23:26 ID:???
>>156
その中ではアビリミが一番下かな・・・
158ゲームセンター名無し:03/08/12 23:28 ID:???
パワードリームだろ
159ゲームセンター名無し:03/08/12 23:30 ID:???
stoicは乱つけると簡単になりやすい
160ゲームセンター名無し:03/08/12 23:36 ID:???
俺は2P側だが出来ない曲は
A、ヨロロ、1or8、デストレ、革命。
出来る気がしねぇ。もう放置気味。ヽ(`Д´)ノ

不安定なのが
ムンチャ、stoic、サファリ、ゲローン。
161ゲームセンター名無し:03/08/12 23:41 ID:???
穴abstractが越せたのにrislimで逝っちまった…
こんな俺は中級者じゃ無いのか……
162ゲームセンター名無し:03/08/12 23:55 ID:???
ラス殺しだから外せば即死。
気にすんな。
163ゲームセンター名無し:03/08/12 23:58 ID:???
サファリ安定してるけどrislim落ちたよ。
事故みたいなもんだ(´・ω・`)
164ゲームセンター名無し:03/08/13 00:01 ID:???
Sweet Sweet Love Magic出した人に質問。
出したとき選んだ4曲の中で一番スコア出しやすいのってSweet(略)だよな?
165ゲームセンター名無し:03/08/13 00:13 ID:???
>>164
全部判定悪いから人による(革命って人はいないだろうが・・・)
166ゲームセンター名無し:03/08/13 00:30 ID:???
俺も同じく2P側。
Aの2123212321232123をどうにかしたいね。
167ゲームセンター名無し:03/08/13 01:12 ID:???
サファリとVだったらVの方が難しいですか?
168ゲームセンター名無し:03/08/13 01:14 ID:???
>>167
人によるのかもしれないが

V→器用さ
サファリ→読解力+器用さ

だと思うよ
169CYCLE:03/08/13 01:20 ID:???
だんぜんさふぁりなのですが…
確かにVは指の付け根がいたくなるけど、さふぁりは押すこすらできない…
170ゲームセンター名無し:03/08/13 01:35 ID:zdS0sSvi
穴戦争が六万しかでなかった…。普通の7の穴で最強と思う。 まだプリドン穴のほうがスコア出るし…。
171ゲームセンター名無し:03/08/13 01:38 ID:???
スコアの問題かよw
172ゲームセンター名無し:03/08/13 01:39 ID:/qV9w1vv
訂正。一番スコアが出ないと観点で。
173ゲームセンター名無し:03/08/13 01:43 ID:???
漏れはダンゼンちぇきそだと思うが
174ゲームセンター名無し:03/08/13 01:46 ID:???
漏れは5段がんがるよ。。。
175ゲームセンター名無し:03/08/13 01:47 ID:???
>>167
とにかくクリアするだけならランダムでサファリの当たり譜面待ち
正規ならVの方が簡単
176ゲームセンター名無し:03/08/13 02:35 ID:???
ゲロンって乱にして35が12とか67になったら
すごい読みやすくなるんだろうな。
177ゲームセンター名無し:03/08/13 03:02 ID:???
段位認定でランダム&ミラーがきかないってのがつらい…

サファリもゲロン穴も苦手意識が出るせいで平常心でいられない…
178ゲームセンター名無し:03/08/13 03:04 ID:???
8段やっとクリアしますた
100-76-80-4
穴ゲロン難しすぎ
179ゲームセンター名無し:03/08/13 03:07 ID:???
>>177
段位認定でランダムやミラーが効かないっていうなら普段から正規でやってれば慣れと思うよ
180ゲームセンター名無し:03/08/13 03:37 ID:???
>>164
断然DESTINYかと
つか、コレしかAAA取れない・・・
Sweetももう少しでAAAだが
181ゲームセンター名無し:03/08/13 04:21 ID:???
>>177
みんな同じ譜面じゃないと不公平だろ。腕を見比べられないし。
182ゲームセンター名無し:03/08/13 09:14 ID:???
ゲロンの原曲はどこへ行ったのかと。
183ゲームセンター名無し:03/08/13 09:55 ID:???
>>182
onと共に永久に封印されますた
184ゲームセンター名無し:03/08/13 10:38 ID:???
ゲロンってビートマニア時代のトランス?
185ゲームセンター名無し:03/08/13 10:43 ID:???
>>184
ゲロンなんてトランスあったっけ?
186ゲームセンター名無し:03/08/13 10:57 ID:???
サファリは8段レベル
187149@1P:03/08/13 10:58 ID:???
おはようございます。
>>151-155
ジュデ、ユロースはどっちも2%落ちですた。
バスドラに複雑なメロディが混ざるのがどうも苦手で…
ACTはLIGHTでクリアして喜んでるくらいなんですが、もうやっちゃっていいんですかね?
dualは未知の領域なんで、正直怖いです。今度4曲目にでもやってきます。

左手動かない…トリルやってきます
188ゲームセンター名無し:03/08/13 10:58 ID:???
>>184
>>185
それはゲノムかと
189ゲームセンター名無し:03/08/13 11:02 ID:???
さぶっ…ガクブル
190ゲームセンター名無し:03/08/13 11:26 ID:???
ってかゲロンなんて糞曲なのに何故リミックスされてテンポ補正までされたのか謎。
やっぱ顎のゴリ押しか
191ゲームセンター名無し:03/08/13 11:39 ID:???
リミクスは謎だが、「クラブでは古い曲はBPMを上げてプレイされる」ってことがよくあるのよ。
velfarre Cyber TRANCEなんかでもよく確認される。
TAKAもそんなのをやってみたかったのでしょう。
192ゲームセンター名無し:03/08/13 13:12 ID:???
unko
193ゲームセンター名無し:03/08/13 14:40 ID:???
兎に角ゲロン大嫌いだ
194ゲームセンター名無し:03/08/13 14:42 ID:???
>187
ACTは階段譜面で、上りと下りがあるよ。
個人的な感想だけどxenonよりも下りは楽だし、
上り階段も黒×3→白×2とかだから、片手でもこなせるくらい
xenonがギリギリなら微妙かもしれないけど、
安定して超せるくらいになればACTは余裕かと。
漏れも1Pで左手があまりにもお粗末な為に発狂系穴はできんが、
ACTやLABは右手寄りなのでクリアできるんじゃないかな?
コツとしては左手をほとんどバスドラのみに固定してメロを
右手でほとんど、ってのがいいと思う
ちなみにLAB>ACT(A)だと思われ
195ゲームセンター名無し:03/08/13 14:46 ID:???
>>190
>>193
ゲロンワイルドを友達と
「あーゲロンって実は9thのどのリミクスよりもすごい出来のリミクスで名曲だよな」
とか語ってた漏れは

フ シ ア ナ で す か _| ̄|○

orbitalからクラブミュージック聞き直してきます
196ゲームセンター名無し:03/08/13 15:07 ID:???
譜面で嫌われてるってのも入ってるな。ゲロンは
197ゲームセンター名無し:03/08/13 15:08 ID:???
チェキンでしにますた。7斤でもいいんじゃないか?
スクラッチが固い店だったってのもあるかと思うけど
198ゲームセンター名無し:03/08/13 15:40 ID:???
>>196
えっ!?みんな譜面が嫌いなだけじゃないの?

       名曲だと思うが・・・・
199ゲームセンター名無し:03/08/13 15:43 ID:???
家の近くのゲーセン、スクラッチが滑る滑る。
掴むようにしてまわさんと滑る。
あれじゃ逆ASだ。
200ゲームセンター名無し:03/08/13 15:45 ID:???
>>199
要ごむてぶくろ
201 :03/08/13 16:26 ID:???
ゲロンワイルドは名曲譜面糞が定説
202ゲームセンター名無し:03/08/13 16:57 ID:???
ゲットンはまだ許せるが、ゲロンは糞曲です
203ゲームセンター名無し:03/08/13 17:03 ID:???
>>202
禿同
204ゲームセンター名無し:03/08/13 17:05 ID:???
ライオン唯一の駄作
205ゲームセンター名無し:03/08/13 17:10 ID:???
名曲かどうかはともかく、ゲロンは好きだな、曲は。
あくまで曲だけ。譜面は…
206ゲームセンター名無し:03/08/13 17:34 ID:???
交互連打に関して目新しい譜面という意味ではゲロンは名曲であろう。
しかしだ
発 狂 穴 は ど う に か し て く れ
いつもおわったら68%じゃないか・・・
207ゲームセンター名無し:03/08/13 17:36 ID:???
ゲロンはベースの部分だけ好き。
208ゲームセンター名無し:03/08/13 18:22 ID:???
マジスレ
ゲノンの発狂穴のラストのクリアの仕方を教えてください
ちなみに漏れは1Pサイドです
209ゲームセンター名無し:03/08/13 18:57 ID:???
やたー始めて五段できたよー!






二段で落ちるのは何故だ
210ゲームセンター名無し:03/08/13 18:59 ID:???
俺も5段出来たばかりです。始めて丁度一年ぐらい。
211ゲームセンター名無し:03/08/13 19:15 ID:???
>>208
難曲指南スレに行ったらどうですか?^^
212ゲームセンター名無し:03/08/13 19:51 ID:???
漏れは始めてから1ヶ月ちょいかな…
213ゲームセンター名無し:03/08/13 19:52 ID:???
209さん?
214209=212:03/08/13 19:54 ID:???
>>213
わかりにくかったかな。スマソ。
215ゲームセンター名無し:03/08/13 19:54 ID:???
マジですか・・上達早すぎ・・
216ゲームセンター名無し:03/08/13 20:14 ID:???
>215
他の音ゲーやってれば上達は早い。
家庭用持ってれば更に早い。
5鍵盤の経験を生かして始めて1ヶ月でVをクリアした人もいる。
というか重要なのは時間ではなく練習量。
217ゲームセンター名無し:03/08/13 20:31 ID:3I5nsDaT
流石だなwwフリーターの人たちの引きこもりっぷりにはかなわんよ、一日三十分くらいしか出来ない俺にはww
218ゲームセンター名無し:03/08/13 20:38 ID:???
ゴメンナサイ
片手スレと勘違いしてました
219ゲームセンター名無し:03/08/13 20:39 ID:???
高橋名人が言っている。
ゲームは一日1時間。
1日30分などと…!
220209=212:03/08/13 20:49 ID:???
>>215-216
そそ。5鍵とギターとドラムとDDRはかなりやりこんだ時期があったからね。
7鍵盤の位置を覚えたら結構すんなり。家庭用は無いから困ったけど。
221ゲームセンター名無し:03/08/13 21:01 ID:???
俺は1週間でVクリアしたよ
しかし、7段取得には4ヶ月かかった
222ゲームセンター名無し:03/08/13 21:11 ID:???
Vは個人差がはg(ry
俺は七鍵始めてから3ヶ月くらいでクリアした。
223ゲームセンター名無し:03/08/13 22:05 ID:???
>>216
時間=練習量ではないのか?ここでの時間は始めてから経過した時間っていうこと?
224ゲームセンター名無し:03/08/13 22:16 ID:???
となると藻前は毎回練習時間を測定していちいち合計を計算しているわけだな?
225ゲームセンター名無し:03/08/13 22:28 ID:???
>>219
もち守ってるよ
ハ!
だから4段から上達しないのか_| ̄|○
226ゲームセンター名無し:03/08/13 22:56 ID:???
Burning Heat!(つづり微妙)ってかなりよくね?
穴ザーも楽しいし曲もよさげ
227ゲームセンター名無し:03/08/13 23:27 ID:???
別に時間なんてはかんなくても大体わかるだろ…。記憶力悪いのか?
228ゲームセンター名無し:03/08/13 23:44 ID:???
>>227
3年くらいやっている俺に大体の総プレイ時間を計算しろと。
そういうことかい?

ポプスレでも言われているけど
始めてから〜〜で〜〜〜クリアとかは書くのやめた方がいいんじゃないの。
229ゲームセンター名無し:03/08/13 23:47 ID:???
>>226
グラディウス大好きッ子としては割と神の曲。
1曲目はそれを選ぶ事が多いなぁ。

個人的にはグラディウスとか悪魔城ドラキュラのアレンジが
もう何曲かあると嬉しいんだけども、難しかろうな。
230ゲームセンター名無し:03/08/13 23:50 ID:???
今更だがゲトンはリミックスとしてはIIDXの中でも一、二を争う出来だと思う
何だこりゃ?と思った奴多いはず
231149=187:03/08/13 23:50 ID:???
>>194
アドバイス有難うございます。
ACTのほうがLABより簡単なんですか。
LABには以前瞬殺された苦い記憶が…_| ̄|○
LAB練習の意味も込めて近いうちに挑戦してきます、ACT。
右手でそこまで出来るかちょっと不安ですが>メロ弾き
232ゲームセンター名無し:03/08/14 00:05 ID:???
>>228
別にきちきち計算しなくても、一日大体どれくらいやってるとかわからないか?
まぁ、スレ違いだしこの話はやめるか。
233ゲームセンター名無し:03/08/14 00:06 ID:???
9thで初めて7段やってきた。

80→30→40→あぼーん

ネメシスの後半でゴッソリ持ってかれたyo
234カマキリ:03/08/14 00:10 ID:???
仕事で全然ビーマニできん・・・只今上昇気流に乗ってラピュタ島まで行けそうな勢いなのに・・・
話戻って昨日G2(A)ができた・・・正直後半手が震える様な思いだった・・・後sync(A)がEASYなしでクリアできたがこれはどうでもいいか・・・
ってか近場のゲーセンが故障中とか訳のわからん看板立てて俺に9thをやらせない気なのですがみなさんどうでしょう?やっぱカードやら画面やらで故障になりやすくなったか?おかげでZERO-ONE(A)ができない┐('〜`;)┌
ついでに駅の近くにある(東京と限定したら怒る?)9th置いてあるゲーセンってどっか知ってたら教えて・・・調布ってゲーセン多いけど未だに見つからない・・・ないのか?
235ゲームセンター名無し:03/08/14 00:10 ID:???
>>233
ACTで伸びないことのが問題な気が
236ゲームセンター名無し:03/08/14 00:24 ID:???
カマキリはNGワードと決定されました。
237228:03/08/14 00:40 ID:???
>>232
一言だけ。
他のゲームやっててやってない時期みたいなのもあるし、
週何回と決まってやっているわけでもない。
また時間も統一性ないから無理だな。
238ゲームセンター名無し:03/08/14 00:55 ID:???
自分はBPM早い曲をHS3でやるとどーもテンパっちゃう。
BPM175以上はHS2でやるし、ジャイブはHS2でやるけど。
だから7段やるとACTが早すぎてテンパりながらサファリだわ。
7thの9段のR10Kもおそろしかったわ・・・。
239ゲームセンター名無し:03/08/14 00:56 ID:???
カマキリ普通にウザい
あと ┐('〜`;)┌ ←コレ、なんかムカつく
240ゲームセンター名無し:03/08/14 01:06 ID:???
9thのハイスピ゚はちょっと速い?
まったりLove me doやろうと思ってハイスピ3でプレイしたらもの凄く速かった・・・
Secret Taleも速かった・・・・

気のせいでつかね?
241ゲームセンター名無し:03/08/14 01:10 ID:???
>>240
恐らく気のせい。
それで速いのならハイスピ下げとき。
242ゲームセンター名無し:03/08/14 01:12 ID:???
>>239
┐(´o`;)┌ ←これは?

>>240
がんばって高速に慣れよう
MAX300をHS1で安定するように
243ゲームセンター名無し:03/08/14 01:12 ID:???
>>241
うーん。9thの曲は今までどおりハイスピ3でやっても速く思わないんだけどなぁ。
旧曲は全体的に速く感じてしまう・・・・
244ゲームセンター名無し:03/08/14 01:22 ID:???
LABやら1or8でスクラッチ多発する箇所がどーにも…
右手と左手独立させた方が良いんですかね?
245ゲームセンター名無し:03/08/14 01:26 ID:???
ゲロンって名曲なのか…?俺が少数派みたいで悲しいよ(つД`)

俺は誰に何を言われようがこう思う。
ゲロンは良譜面になっても糞曲だ、と。
なにが「ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ」だよ、と。
246ゲームセンター名無し:03/08/14 01:27 ID:???
曲の好みは十人十色。
以上。
247ゲームセンター名無し:03/08/14 01:28 ID:???
家庭用でなんとなくゲトンやってみたら76%だった(EASY)。
発狂2回目くらいまで放置であと完璧にやればクリアは簡単そうだよ。
もっともこれじゃあ段位認定には役に立たないが。

ちなみに漏れは穴ゲトンの譜面は嫌いだが普通ゲトンの譜面は大好き。
248ゲームセンター名無し:03/08/14 01:35 ID:???
>>235
ACTはなんかごっちゃりしたとこが見えない。
他の場所もgoodばっかでさぁ大変。

…正直LABのほうがマシ。
249ゲームセンター名無し:03/08/14 01:46 ID:???
たしかにACTはやりにくいね
LABより譜面は簡単なのに
250ゲームセンター名無し:03/08/14 01:54 ID:???
>>240
Love Me Do(HS3)の体感速度は、ロッテル(HS2)とほぼ同じ。
syncより楽だから、練習にちょうどいい。
251ゲームセンター名無し:03/08/14 01:58 ID:???
>>245
元曲はそれなりに好きだが。
252ゲームセンター名無し:03/08/14 02:31 ID:???
Mr.Tがもっと色んな昔のコナミのゲーム曲をやってくれないかなぁ。
デラだとやっぱりグラディウスVの曲がいいな。がんばれゴエモン2の曲とかもやって欲しい。
ポプなら夢大陸アドベンチャーとか合いそうだ。ポプ向きな気がするし。
あ、ゴエモンもか。どっちかっつーとポプ向きが多いのかも。
グラUとかウパとかやってるから期待しちゃうんだよな。
誰か何か、コレ!ってのないかな。
253ゲームセンター名無し:03/08/14 02:40 ID:???
>>245
今回のどのリミックスよりいい出来だと思うが
254ゲームセンター名無し:03/08/14 02:42 ID:???
>252
同意!個人的にはドラキュラシリーズの「禁断の血族」と「Heart of Fire」熱望。
現在から見るとおもちゃとしか思えない音源で数々の名曲を残した
コナミ矩形波倶楽部は俺にとって神。
辛うじて並ぶのは松尾早人かなあ。時点ZUNTATA。
255ゲームセンター名無し:03/08/14 02:43 ID:???
そろそろスレ違いなってきたので話を変えるけど
サファリ正規ムズ過ぎ…
ゲトンといいサンダーと言いライオンさんの譜面苦手
256ゲームセンター名無し:03/08/14 02:54 ID:???
リスリミはラウンジ向きになってああいう方向性もアリだと思ったんだけどな。

そんな私は少数派か。
257ゲームセンター名無し:03/08/14 03:18 ID:???
俺は好きだけど
258ゲームセンター名無し:03/08/14 03:50 ID:???
ACTは何となく、キー叩いてから音出るまでにタイムラグがあるような気がする。
もっさり感が気持ち悪くてスコア伸びず。
259ゲームセンター名無し:03/08/14 03:57 ID:???
>>252
ドラキュラとかグラ2が好きだからオールドゲームのアレンジは期待。
でも2つとももうアレンジされてるからアレンジされるとしても別のゲームなんだろうな(´・ω・`)

それとは関係ないけどサファリクリアデキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
遅いのもそうだったけど突然クリア出来るようになった。
昨日まではゲージは底を這ってたのにEASY無しでクリアできてビックリですた。

明日になったら逆戻りだけは避けたい(´・ω・`)
260ゲームセンター名無し:03/08/14 03:59 ID:???
サファリは調子によったら出来が全然違う
261ゲームセンター名無し:03/08/14 10:37 ID:???
サファリ76%(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
262ゲームセンター名無し:03/08/14 10:51 ID:???
前スレか何処かで

8段>>>>7段>>>>6段>>>>>>>>5

みたいなの書いてたの何処だっけ?

6段挑戦してみようかなと思ったんだけど、
5段が結構必死だったからどうしようかなーと。
263ゲームセンター名無し:03/08/14 10:53 ID:???
でもあんまりオールドゲーのリミクスとかやると
革命やVやAみたく名曲であっても
「どうせやっつけ仕事だろ」
とか叩かれるからなコンマイ。
とりあえず音質はいいが9thのリミクスは
5鍵のコアリミの域にも達してないと思うのは漏れだけ?
っていうかスレ違いだからあんまr(ry
264ゲームセンター名無し:03/08/14 10:55 ID:???
>>255
自分ができるからって良譜面だと思ってる

ヒ ゲ を う ら め

俺もサファリは安定しないなぁ(´・ω・`)
265前スレ905:03/08/14 12:17 ID:???
久し振りに穴速ゲロンやったら遂にクリアーでけたー
ついでに穴遅ゲロンもやったらクリア来たー(♯^o^)♪
1カ月振りぐらいにやったから苦手意識とか少し忘れてたからいい感じで出来た。
放置プレイマンセーですな(*^-^*)
やっぱり大事なのはいっぱい降ってきても適当に押さずに譜面を落ち着いてよく見ることですね。
まあそれで調子にのって穴堀やったけど…
あんなの落ち着いてなんか見れねーYO!
266ゲームセンター名無し:03/08/14 12:54 ID:???
>>265
とりあえず顔文字はやめたほうがいいと思われ
267ゲームセンター名無し:03/08/14 13:30 ID:???
この前他の人がquasarやってるのを見たよ。

……何か9段に入りそうだ。頑張ろう_| ̄|○
268ゲームセンター名無し:03/08/14 13:32 ID:alHBIPBi
Tiger Yamato Lion Musashi dj nagureo

すべて同一
269ゲームセンター名無し:03/08/14 14:14 ID:???
>>267
穴?
270ゲームセンター名無し:03/08/14 15:15 ID:???
弐寺をやって2年立つけどいまだにVができねーよ

何が1週間でクリアだ

氏んでこい

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
271ゲームセンター名無し:03/08/14 15:25 ID:???
>>269
現時点では穴しかできないよ
one moreステージはパラ鯖のオプションが継続だから
まぁ、譜面はオプションとは違うが
272ゲームセンター名無し:03/08/14 16:00 ID:???
Lion musashiはちげーよ
273ゲームセンター名無し:03/08/14 16:08 ID:???
>>271
そうなんか。てことはHSも1がせいぜいってわけ?
見える気がしない
274ゲームセンター名無し:03/08/14 16:14 ID:???
>>268
マジレスするとライオン=セットアップ=あご。
275ゲームセンター名無し:03/08/14 16:18 ID:???
DJ Amuro モナー
276ゲームセンター名無し:03/08/14 16:22 ID:???
ていうかそのDJネームを=で結んでるようなサイトってないのかなぁ・・・
誰が誰だかわからないよ・・・
277ゲームセンター名無し:03/08/14 16:28 ID:???
名前たくさんつけて何がうれしーんだろうか。ヤシらは。
278ゲームセンター名無し:03/08/14 16:36 ID:???
TaQって誰かの名義じゃないよね?
TaQはTaQだよね?
279ゲームセンター名無し:03/08/14 16:42 ID:???
TaQ=DJ itou
常識
280ゲームセンター名無し:03/08/14 16:51 ID:???
DJ ito (゚∀゚)キター
281ゲームセンター名無し:03/08/14 16:59 ID:???
TaQは確か何もなかったような。
282ゲームセンター名無し:03/08/14 17:02 ID:???
Mr T=ウッチー
Naoki=(多すぎて省略)
283ゲームセンター名無し:03/08/14 17:03 ID:???
284ゲームセンター名無し:03/08/14 17:04 ID:???
SLAKE=SPARKER
285ゲームセンター名無し:03/08/14 17:06 ID:???
ねえねえ nagureoさんは?
286ゲームセンター名無し:03/08/14 17:06 ID:???
SLAKE=SPARKER=CALF
287ゲームセンター名無し:03/08/14 17:10 ID:???
nagureo=大和。初代ビーマニもいれるとe.o.sとn.a.r.d、jam master73もだっけか。
288ゲームセンター名無し:03/08/14 17:11 ID:???
289ゲームセンター名無し:03/08/14 17:23 ID:???
Ayaってどんな人?
SMのAyaなら見たことあるんだけど
290ゲームセンター名無し:03/08/14 17:23 ID:???
SMの方はAYAか
291ゲームセンター名無し:03/08/14 17:27 ID:???
>>289
曲からは想像もつかないような人
292ゲームセンター名無し:03/08/14 17:30 ID:???
>>291
可愛いの?
293ゲームセンター名無し:03/08/14 17:30 ID:???
294ゲームセンター名無し:03/08/14 17:48 ID:???
>>293

ワロタ
295ゲームセンター名無し:03/08/14 18:19 ID:???
>>292
50代のババア
296ゲームセンター名無し:03/08/14 18:26 ID:???
IIDX(曲の方)のムビに出てくるグラサン髭オヤジってMr Tなの?
297ゲームセンター名無し:03/08/14 18:38 ID:???
>>295
マジか…( ´・ω・`)・ω・`)・ω・`)ショボーン
298カマキリ:03/08/14 21:03 ID:???
・・・すまん・・・
299法玄:03/08/14 21:06 ID:???
ハーッハッハッハ!!
カマキリは雑魚じゃのう
300ゲームセンター名無し:03/08/14 22:08 ID:???
MAX300
301ゲームセンター名無し:03/08/14 22:34 ID:???
MAXヨロロって、テンパッテルヨロロって意味?
302うんこマン:03/08/14 23:12 ID:???
>>270
まあ安心しる。
どう考えても。その手の奴は他の音ゲ経験が数年有る奴だから。

漏れの知り合いで5鍵がかなりの腕の奴に2DXやらしたら。
2週間程度で穴G2クリアしたぞ。EASYなしね。

なんの経験も無い奴で一週間でVは普通の感覚じゃ有り得ない。
ましてやアブソクリアすらまず無理だろう。。
303うんこマン:03/08/14 23:14 ID:???
Vとか普通にやってたら
半年はかかるんじゃないかな。
普通の基準もいまいちわからんし。
304ゲームセンター名無し:03/08/14 23:33 ID:???
自演はいいよ
305ゲームセンター名無し:03/08/14 23:34 ID:???
TAKA=顎
306ゲームセンター名無し:03/08/15 00:47 ID:???
穴ダイブデキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
よーしよしよしよし甘いの三つ
307エセ5段:03/08/15 01:00 ID:???
ようやくACT(N)がクリアでけました。9thのピカ7でクリアできたのはこれが初めてです。
7禁で次は何がクリアに近いと思われますかね。個人差は当然あると思いますが。
見たカンジではラス殺しのアビリミかKARMAあたりが比較的ラクかなーと。
ちなみに8thではXENON、ユロースがなんとかなる程度です。

※流れに逆らうようなレベルの低い質問スマソ。
308ゲームセンター名無し:03/08/15 01:06 ID:???
lower
ドラムロールが得意ならいけるだろう
309ゲームセンター名無し:03/08/15 01:12 ID:???
>>307
思ってるよりレベルは高いぞ。模範的中級者だと思います。
121に耐えられるならKarma。アビリミはラス殺しな分Karmaより難しいと感じるかも。
旧曲でその辺の難易度といったらGiudecca辺り。

xenon・ユロースを潰したなら7極を全部クリアしてみるのも一興。
tracesやZERO-ONEが出来るなら7禁ももう少し上まで食い込めるかと。
ともかく4曲目で試行錯誤するヨロシ。
310309:03/08/15 01:16 ID:???
追記。
ATOMIC AGEが安定ならSpicaに突貫するのも手。
311ゲームセンター名無し:03/08/15 01:28 ID:???
xenonよりtracesのほうがむずいと思う漏れ…。
312エセ5段:03/08/15 01:50 ID:???
いろいろとアドバイスどうもです。

>>309
ZERO-ONEは5段用に練習したのでクリアならなんとか(段とったときは出なかったけど)
traces練習してみます。
SpicaはATOMIC AGEがまだ安定しないのでもうちょい後にします。
313ゲームセンター名無し:03/08/15 02:52 ID:???
7極はチェッキソだけがどうにもならん。
314ゲームセンター名無し:03/08/15 03:09 ID:???
>>312
traces, Linus, ZERO-ONE, Frozen Ray, Checking you Out, rottel-da-sun
あたりの7極が潰せるなら、3割くらいの7禁は何とかなるかも。
xenon, ユロース, ACT以外だと、

6th - Summer Vacation, Get On Beat
7th - Tomorrow Perfume
8th - Giudecca, Rainbow Flyer, murmur twins, dual control, Red Nikita, symbolic, memories, abstract
9th - Lower World, Karma

ここらへんから潰してくといいんじゃないかと。
315ゲームセンター名無し:03/08/15 03:15 ID:???
実は9thの新曲でlowerだけ初見落ちはおろか三回くらいリベンジした奴→

総合してみれば禁の中じゃ簡単だけど最後がなぁ…
316ゲームセンター名無し:03/08/15 03:15 ID:???
WANNA TELL THAT WORD(A)をこの前やったんだが、
最後の直前までフルコンだったのに最後の殺しでコンボが途切れてさらに終了時58%・・・
リザルト見るとトータルノーツ860、コンボ数843、しかし終了時58%・・・
その後意地になってクリアーはしたがもう2度とやる気しねー('A`)
ていうかこんなに繋いだのに死んだ事なんか初めてだし_| ̄|○
317ゲームセンター名無し:03/08/15 03:33 ID:???
遂に穴Vをクリアーすることが出来ました。
だけど10段取ったことはありません。
こんな漏れでもまだ中級者ですか?
318ゲームセンター名無し:03/08/15 03:40 ID:???
>>317
う〜〜〜ん、ここでいい
319ゲームセンター名無し:03/08/15 03:42 ID:???
314+@

5:Rainbow Flyer、DXY!、V、Regulus
4:symbolic、murmur twins、Get On Beat.、colors(radio edit)
3:Tomorrow Perfume、Summer Vacation、NEMESIS、B4U
2:Lower World、Giudecca、Karma、G2
1:memories、Red Nikita、abstract
320319:03/08/15 03:53 ID:???
ムズさを自分の主観で区分してみますた。説明不足スマソ
321314:03/08/15 04:14 ID:???
>>319
G2やNemesisあたりは7禁上位曲だと思ってたんだが、近頃はそうでもないのか‥
322ゲームセンター名無し:03/08/15 04:31 ID:???
昨日見た凄めのひと。

こっち(A)>DIVE(A)>stoic(A)>アビリミ(A)
でスコア30万いってなかった。







リザルトB+P=6
323ゲームセンター名無し:03/08/15 04:38 ID:???
個人差もあるしなぁ。

俺が並べるなら、>319からRainbowFlyerとDXY!とGet On Beatが-1、murmurが-2、
G2とB4Uが+1かな。
んで0を作ってそこにabstractとdual controlとコロースとACTを入れる。
324319:03/08/15 04:41 ID:???
>>321
ネメはもう一段階上でもいいかも。
まああくまで俺が感じたムズさなんで他の人はどうかは知りません。
325ゲームセンター名無し:03/08/15 05:09 ID:???
チェッキンは個人的に5
326ゲームセンター名無し:03/08/15 10:01 ID:???
チェッキンほど店に依存する曲はない
327ゲームセンター名無し:03/08/15 10:33 ID:???
チェキソはV以上の個人差曲なんで出来なかったら放置でよろしいかと
328ゲームセンター名無し:03/08/15 10:43 ID:???
>>317
5keyじゃ穴できねぇよ
329ゲームセンター名無し:03/08/15 14:33 ID:???
>>319
個人的にはションボリックとG2の位置を取り替えたい。

7禁でも難易度にすげー差があるんだから8まで難易度作ってホスィよ。
1or8なんてスクラッチ苦+鍵盤苦手の漏れには一生出来ない気がする。
330ゲームセンター名無し:03/08/15 15:10 ID:Uc/mSRYD
チェッキンNSなら楽。
331山崎 渉:03/08/15 15:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
332ゲームセンター名無し:03/08/15 17:47 ID:???
ぶっちゃけ今回5KEYでアナザーができる仕様
333ゲームセンター名無し:03/08/15 19:56 ID:???
WAR GAMEのよさに今ごろ気づいた
穴ハンパなくね?
できそーでできないんだよなぁ
334ゲームセンター名無し:03/08/15 22:25 ID:???
>>332
へぇ〜
へぇ〜

知らなかった
335ゲームセンター名無し:03/08/15 23:34 ID:???
5KEYでアナザー、どの曲が楽しくなるかねー。
穴V… …やめとこう。
336ゲームセンター名無し:03/08/15 23:54 ID:???
rottel-da-sunのフォンフォンフォフォンフォフォンのとこみたいな
右側にノートがより気味の譜面が苦手です。

旧曲で案外右よりノートの練習になる曲ってないですか?
337ゲームセンター名無し:03/08/15 23:59 ID:???
トレーニングモードのスピード1で撮影して、通常のスピードになるように早まわしで再生すれば達人ムービーのように見えるべ?
338337:03/08/16 00:01 ID:???
ゴバクシタスマソ
339ゲームセンター名無し:03/08/16 00:01 ID:???
早く回しても譜面のブレとかはなくならないと思います
340ゲームセンター名無し:03/08/16 00:07 ID:???
>>336
xenonとかどうでつか?
アドバイスの曲をPLAYしてみました。
lower 最後でゲージほぼMAXから一気にあぼん
KARMA 12が処理できずに落ち
Giudecca 増えたり減ったりで約50%落ち。もうちょいでなんとかなりそう。
murmur twins クリアでけた!階段はむりやり滑らせて。ちゃんと押せるようにしよう。

あ、tracesやり忘れた。7極の完全制覇も目標に。
342ゲームセンター名無し:03/08/16 00:14 ID:???
Aは普通にやったらクリアできなかったけど、
乱とASCいれたらクリアできた。

全体的に難しくなった気がするけど、あの階段が無いほうが楽だ。
343ゲームセンター名無し:03/08/16 00:19 ID:???
>>340
どもでつ
やってみまつ
344ゲームセンター名無し:03/08/16 00:20 ID:???
いや間違えなく簡単になるから。
345ゲームセンター名無し:03/08/16 00:21 ID:???
右よりノート?普通の曲にMIRROR使えw
346ゲームセンター名無し:03/08/16 00:26 ID:???
>>337
CSスレだな
347ゲームセンター名無し:03/08/16 00:28 ID:???
穴5.1.1.は5keyでやったらかなり簡単になるだろうな〜
最後は6,7鍵に片寄ってるから。
他にもこんな曲あるっけ?
348ゲームセンター名無し:03/08/16 00:30 ID:???
>336
普通に考えてB4U。
5.1.1.穴はちとレベルが高いか?
あとはempathyやらearthlightやらにミラーかけるとか。
349ゲームセンター名無し:03/08/16 00:42 ID:???
穴syncも右よりがあるけどロッテルよりもむずいから意味なし
350ゲームセンター名無し:03/08/16 01:06 ID:???
穴syncは青鍵全同時のあたりがパタ−ンが異質だからいつもなかなか出来ない
かといって乱かけても出来ない(-_-;)
351ゲームセンター名無し:03/08/16 01:09 ID:???
クリアーした覚えの無い5.1.1.穴にクリアーマークがついてるのですが…
352ゲームセンター名無し:03/08/16 01:14 ID:???
>>351
漏れが夜中にこっそり抜き取って、
24Hのゲセンで穴511だけクリアして戻しておいてやったぞ
353ゲームセンター名無し:03/08/16 01:20 ID:???
>>350
あの辺りは落ち着けば絶対拾える
ZERO-ONE(A)と同じ感覚で
354ゲームセンター名無し:03/08/16 01:24 ID:???
0-1穴の方が圧倒的に難しい訳だが。
最後が右の忙しい曲だと
SYNC穴<0-1穴<ゼノン穴じゃないかな。
355ゲームセンター名無し:03/08/16 01:29 ID:???
それとは対象に最後は左が忙しい曲
虹穴
あれムリ
356ゲームセンター名無し:03/08/16 01:31 ID:???
>>352
むぁじで!?






ヨケーナコトスンナヨーウワァァン!!
357ゲームセンター名無し:03/08/16 01:38 ID:???
HAPPY SANDBAG 最高!!
358ゲームセンター名無し:03/08/16 01:39 ID:???
>>354
漏れ的にはsync<xenon≦01

>>355
禿同。虹穴はきつい(;´Д`)個人的には十段クラス。
359ゲームセンター名無し:03/08/16 01:44 ID:???
虹穴って最後の最後は右のが忙しいような気がする
360ゲームセンター名無し:03/08/16 01:44 ID:???
やっぱり、1Pは
7→薬、6→中、5→親、4→人
が、基本ですかね?
7→親、6→人
で、限界を感じました・・・・
361ゲームセンター名無し:03/08/16 01:47 ID:???
穴竹の7連打が嫌
362361:03/08/16 01:49 ID:???
7連打って7回連打と勘違いされそうな書き方だw
363ゲームセンター名無し:03/08/16 01:49 ID:???
>>360
突然変えるのもなんだから
6を中指にしてみたらどう?
364ゲームセンター名無し:03/08/16 01:57 ID:???
>>362
タカタカタカってやつか?あれって8連打の希ガスんだが。
365ゲームセンター名無し:03/08/16 02:15 ID:???
>>359
右はドラムロール縦連打含
左はごちゃ混ぜ階段 だったよーな
左手の方が忙しいんじゃない?
366361:03/08/16 04:07 ID:???
>>364
いや、漏れが言いたかったのはラストの7のキーがずっと続くやつ。
で、それを7連打って書いちゃったんだけど書き方マズーでしたな。
367ゲームセンター名無し:03/08/16 11:19 ID:???
虹穴は乱かけて最後ゴチャゴチャ押してれば何とか残ってくれる罠
368ゲームセンター名無し:03/08/16 11:27 ID:???
それよりもミラーが楽な罠。
369ゲームセンター名無し:03/08/16 11:28 ID:???
リズミックで中級者のレベルでスクラッチが楽しくてそれでいて難しくない曲ありませんか?
370ゲームセンター名無し:03/08/16 11:40 ID:???
>>369
IIDX
B4U全般
Spin the disc
371ゲームセンター名無し:03/08/16 11:58 ID:???
りありーらぶ
372ゲームセンター名無し:03/08/16 12:19 ID:???
>>371にもう一票
373ゲームセンター名無し:03/08/16 12:28 ID:???
あれは★7あってもいいような
374ゲームセンター名無し:03/08/16 12:38 ID:???
Please Don't Goなどをオススメしておこう。
375ゲームセンター名無し:03/08/16 13:14 ID:???
明日の曜日コースは「スクラッチ」だよ
376ゲームセンター名無し:03/08/16 13:55 ID:???
ハーフウェイプロミスは?
377ゲームセンター名無し:03/08/16 14:33 ID:???
そろそろ落ちるぞ、sage
378ゲームセンター名無し:03/08/16 15:12 ID:???
>>377
agedaro-ga
379ゲームセンター名無し:03/08/16 15:19 ID:fj78p4uW
なんかTaQ曲やたら光るのは気のせい?
380ゲームセンター名無し:03/08/16 15:23 ID:???
光るな
381ゲームセンター名無し:03/08/16 15:26 ID:???
empaしぃ光るよね
7極で初めてAAAだったyp
382ゲームセンター名無し:03/08/16 15:26 ID:???
>>379
気のせいだって思っとけ
383ゲームセンター名無し:03/08/16 15:27 ID:???
>>381
eraのすも出るべ
384ゲームセンター名無し:03/08/16 15:42 ID:???
( ・∀・)づ∩ヘェ
385ゲームセンター名無し:03/08/16 15:48 ID:???
100円をさしあげますん
386ゲームセンター名無し:03/08/16 15:59 ID:???
( ・∀・)つI
387ゲームセンター名無し:03/08/16 16:01 ID:???
( ・∀・)つ@
388ゲームセンター名無し:03/08/16 16:02 ID:eSFfdwcR
シュラークもAAAいくぞこれはどう考えても優遇されてんぞ
389ゲームセンター名無し:03/08/16 16:10 ID:???
syncもアホみたいに光る
TaQじゃなくてOutPhaseだけど
390ゲームセンター名無し:03/08/16 16:11 ID:???
( ・∀・)つ@(一銭)
391ゲームセンター名無し:03/08/16 16:14 ID:???
TaQ曲が今回光りやすいのはかなり前からガイシュツ
392ゲームセンター名無し:03/08/16 16:19 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
393ゲームセンター名無し:03/08/16 16:24 ID:???
5鍵みたいに曲ごとに判定変えてるんだろ

糞PCに基盤変更したのが悪いんだけどな
394ゲームセンター名無し:03/08/16 16:33 ID:xZbx/mJG
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
395ゲームセンター名無し:03/08/16 16:41 ID:???
tracesでAAA出るとは思わなかった
396ゲームセンター名無し:03/08/16 16:50 ID:???
( ・∀・)つ〃∩アッ アッ アン
397ゲームセンター名無し:03/08/16 16:53 ID:???
マーキュリーとゴールデンホーンがまったくスコアでない。
前者は叩けない、後者はgood連発。
加えて叩いててまったく楽しくないときたもんだ_| ̄|○
どうしたもんだか。
398ゲームセンター名無し:03/08/16 17:19 ID:???
MAXBEAT伸びないねぇ
399ゲームセンター名無し:03/08/16 17:44 ID:???
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1060846460/l50
このスレに「歯牙ない音ゲーマ」が出没
400ゲームセンター名無し:03/08/16 19:37 ID:???
400スクラッチ
401ゲームセンター名無し:03/08/16 20:06 ID:???
>>397
マーキュリーは叩けるようになるとスコア自然に上がるよ。ノッて叩け。
ゴールデンホーンは修タン好きなんだけどなんだか譜面のせいか曲のせいか
楽しめない。カナスィ。
402ゲームセンター名無し:03/08/16 20:08 ID:???
しょんぼりっくのさいごであじゃぱー
403ゲームセンター名無し:03/08/16 21:17 ID:???
最近カードを買って、1stから埋めていって
できない曲があったら出来るまで次に進まないって制約つけてたら、
3rdのサファリで早くも止まった・・・_| ̄|○

結局飛ばして7thまで行ったけど、MAX300でまた止まった・・・

もうだめぽ
404ゲームセンター名無し:03/08/16 21:22 ID:???
>>403
○○styleの順番じゃなくて☆の少ない順に埋めて逝ったらどうよ?
405ゲームセンター名無し:03/08/16 21:26 ID:???
>>404
それいいですね。
そうしよう!
406ゲームセンター名無し:03/08/16 21:42 ID:???
>>404は既に全曲埋めているに500fun
407ゲームセンター名無し:03/08/16 22:15 ID:???
>>403
どのくらい金を使った?
408ゲームセンター名無し:03/08/16 22:23 ID:???
>>407
今までの総額ですか?
カード埋めるのにですか?
カードなら、曲数÷4+αだけどいくらだろ?
結構使ってるだろうね・・・
409ゲームセンター名無し:03/08/16 22:31 ID:???
>>408
9thでどれくらい?

俺は20回くらいしかやってないけど
410ゲームセンター名無し:03/08/16 22:53 ID:???
>>409
俺もそれぐらいですかね?
30回いってるか、いないかぐらいかな?
411ゲームセンター名無し:03/08/16 23:35 ID:???
Prelude穴、SWITCH穴、ReallyLove穴、HalfwayOfPromise穴デキターーー。
前者3つは苦戦してただけにうれぴー。
SWITCHはミラーかけたら楽勝だったぽ(´・ω・`)
あと9thの穴はHEBが残ってるんだけど、、無理。。
412ゲームセンター名無し:03/08/17 00:00 ID:???
穴も表も出来る奴は全部埋めた俺はいくら使っているんだろう・・

>>411
俺はリスリミ穴だけ全くできねぇ。
HEBってのは2chでまかり通っている名前なのか?
まぁ分かるけど。
413カマキリ:03/08/17 00:12 ID:???
遅スレスマソ
>>299 正直ネタがわかる人いないと思ってたからかなりビクーリ
すまん・・・俺未だにトリプルAって出した事ないんだがみんな最初何で出せた?やっぱ簡単な曲?それともリズミカルな曲?
今家でパラノイアMAX(6th)をがんばってトリプルAにしようと思ってんだが・・・ど〜にもダブルAしか行かない・・・まぁ曲クリアしたら背景付きでスコア画面出ればなんでもいいのかもしれんが・・・
とにかくがんばってトリプルA出すのが目標の一つに付け加わった訳だな。
414ゲームセンター名無し:03/08/17 00:21 ID:???
>>413
ぱらは結構難しい。れとろ、イエスタデイでもやっとけ。慣れたらfree style こっちを向いてよを狙ってみ
415ゲームセンター名無し:03/08/17 00:50 ID:???
ムンチャのライトも簡単にAAA取れるぞよ
416ゲームセンター名無し:03/08/17 01:07 ID:???
カマキリのへたくそ〜
417ゲームセンター名無し:03/08/17 01:10 ID:???
ようやくmurmur穴デキタ━(゚∀゚)━!!!!
新ディスプレイの発色に感謝。こうも見切りやすくなるものか。
418ゲームセンター名無し:03/08/17 01:11 ID:???
カマキリは携帯からここに来てるのか?
改行や句読点をいれてください。
ただでさえうざいんだから。
419ゲームセンター名無し:03/08/17 01:18 ID:A1D3ZB6/
Commentでも良いと思われ
420ゲームセンター名無し:03/08/17 01:22 ID:Pq60pDOU
        △△△△△△△       
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""            
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|     
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡| 
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/   
        γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
       /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
       /    ノ^ 、___¥__人  |
       !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
      (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
       ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
         ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ
           〈J .〉、| .エ. |, |ヽ-´
           /""  | .ル |: |
           レ   :| メ | リ
           /   ノ.| ェ .| |
           | ,,  ソ| ┃|  )
          .,ゝ   ). | ┃.| ヽノ
          y `レl |┃ |´ リ
          /   ノ .|┃ |   |
          l  /  ..|┃ |;;  |
          〉 〈   .|ス |〉  |
         /  : |   |__|_ヽ \、
        (。mnノ      `ヽnm|  
421ゲームセンター名無し:03/08/17 02:09 ID:???
>>414
こっちを向いてよでAAAって結構むずいと思うんだけど
フリスタもむずくない?
422ゲームセンター名無し:03/08/17 03:08 ID:???
だから、世紀末(A)だって。安定でAAAだぞ
423ゲームセンター名無し:03/08/17 03:24 ID:???
出現してればgentle stressとかね
馬鹿みたいに光るからお勧め
424ゲームセンター名無し:03/08/17 05:39 ID:???
>>421
「慣れたら」と
425ゲームセンター名無し:03/08/17 08:41 ID:???
インディゴも光りまくりで19万以上ねらえる。
緊張感持たせるためハードつければよりスコア上がるかも。
426ゲームセンター名無し:03/08/17 10:02 ID:???
スタフィーとかアブソで普通にDが出るんだけど。
ノーマルなら全曲クリアしてるのに…。
427ゲームセンター名無し:03/08/17 11:10 ID:???
気にスンナ、俺も虹いっつもDだから。
428ゲームセンター名無し:03/08/17 12:46 ID:???
>>412
Rislim穴はラスト手前のゴチャゴチャなってるところができれば、
あとはあんみつ気味の連打でクリアできるんじゃない?
それはそうとDrivin穴もできね。
Hardかけてもラストで閉店しちまう(´・ω・`)
429ゲームセンター名無し:03/08/17 13:27 ID:???
>>424
慣れてもそーとーのスコアラーじゃないとムリかと
430ゲームセンター名無し:03/08/17 14:38 ID:???
だったらLOVE IS ORANGEどうよ?
ピカピカ光るよ
431ゲームセンター名無し:03/08/17 14:46 ID:???
だったらLOVE IS DRAWINGどうよ?
ピカピカ光るよ
432ゲームセンター名無し:03/08/17 15:21 ID:???
>426、427
気にすんな。漏れRegulus…Eだから。
433ゲームセンター名無し:03/08/17 16:17 ID:???
ネメシス(N)ってミラー入れると簡単になるね。
クリアできない人にオススメ。
434ゲームセンター名無し:03/08/17 16:42 ID:???
以前に上級スレで書いたものだけど、こっちにも貼っておく。若干修正しますた。


前回よりあきらかに判定甘くなった曲&元々甘かったが引き続き今回も甘い曲を整理してみる
ちなみに旧曲のみ

TaQ曲全て(outphase含む)
チェッキンとspin the discを除くgood-cool曲全て
mobo mogaを除くオレンジラウンジ曲全て
Prince
マッチョ
gentle stress
アースライト
ドンテポ
エンドオブザセンチュリー
ナッシン
NORTH
カミカゼ
ルート80
シルエット
BRING HER DOWN
スノーペイントなんちゃら
AVE DE RAPINA
Y31
Cheer Train
Luv 2 Feel Your Body
セレブレイトナイト
DANCER
Hormiga Obrera

これらの曲でAAAを狙うべし
435ゲームセンター名無し:03/08/17 19:31 ID:Uf4KPd4y
個人的には桜も甘くなった気がする。
436ゲームセンター名無し:03/08/17 19:33 ID:???
MAX300も判定が甘くなってますよ
437ゲームセンター名無し:03/08/17 19:34 ID:???
あと、元々判定が甘かったのってどの曲でしょうか?
3流スコアラーとしてちょっと気になります。そんなん無かったような。
438直リン:03/08/17 19:35 ID:qm1XrHkG
439434:03/08/17 19:59 ID:???
>>437

>>434の曲の中で、元々判定が甘かったものは

mobo mogaも含めオレンジラウンジ曲全て
Prince
gentle stress
エンドオブザセンチュリー
ナッシン
NORTH
シルエット
スノーペイントなんちゃら
Y31
DANCER

と個人的には思ってます、が
判定が甘い、というのが「全ピカを狙える」ということであれば、更に何曲かは除きます
440434:03/08/17 20:00 ID:???
追加
セレブレイトナイトも8thの時点で十分甘かったですね
441ゲームセンター名無し:03/08/17 20:06 ID:???
>>439-440
ご丁寧にありがとうございました。
442ゲームセンター名無し:03/08/17 22:03 ID:???
Linus判定甘いと思うんだけどいかが?
443ゲームセンター名無し:03/08/17 22:08 ID:???
CS6thstyleで穴ゲローンクリアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

家庭用、残り穴掘り、穴ゲローン(4th)、穴うっちー、穴V、穴竹、穴G2
なんですが、どれから手をつけるべきでしょうか?
どれもむずすぎ・・・
444ゲームセンター名無し:03/08/17 22:09 ID:???
>>443
おめ。
漏れはあと穴Vと穴堀だけだ。それ以外逝ってみたら?
個人的に順番つけるなら、竹=遅ゲロ<G2=うっちー<堀=V
かな
445ゲームセンター名無し:03/08/17 22:15 ID:???
>>442
Linusは8thまでの方が全然甘い
1500超え安定だったが、今回はAAAさえ取れないときがある
446ゲームセンター名無し:03/08/17 22:30 ID:???
穴牛GOOD500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
447ゲームセンター名無し:03/08/17 22:36 ID:???
Your Body(A)GOOD500キター
448ゲームセンター名無し:03/08/17 22:39 ID:???
穴牛GOOD680だった( ~・ω・~)
サドゥンかければかなり減るのに・・・
449ゲームセンター名無し:03/08/17 22:41 ID:???
ガンボルDですがなにか?
450ゲームセンター名無し:03/08/17 22:47 ID:???
>>444
即レスありがと。
なるほど、では穴竹やってみます。
穴ゲローンはしばらくやりたくないので。
451ゲームセンター名無し:03/08/17 23:13 ID:???
asakoって誰?
452ゲームセンター名無し:03/08/17 23:21 ID:???
俺の彼女
453ゲームセンター名無し:03/08/17 23:39 ID:???
Cradleって★7の中じゃムズくね?
454ゲームセンター名無し:03/08/17 23:57 ID:???
>>453
同意。つ〜か越せん。
455ゲームセンター名無し:03/08/18 00:13 ID:???
>>453
karma、ACTよりはむずいと思う。
456ゲームセンター名無し:03/08/18 00:15 ID:???
漏れCradleってどんな曲か覚えてないくらいあっさり越したが
karmaは乱でやっと越したよ。
ACTは普通に越してた。
457ゲームセンター名無し:03/08/18 00:28 ID:???
この頃SWEETEST SAVAGEが非常に楽しい
もしかしたら9thで一番の当たり曲かも知らん
458さくら:03/08/18 00:32 ID:Q2G66P7g
友達がドラマニの中級者用サイト作りましたどうぞお立寄りください

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=youhei1118
459ゲームセンター名無し:03/08/18 01:37 ID:???
>>443
個人的にはだけどその中でG2は明らかに1ワンランク下。
460ゲームセンター名無し:03/08/18 01:43 ID:???
正直、9thのスルメ曲がもの凄くいい味を出し始めた。
5日前くらいから。
461ゲームセンター名無し:03/08/18 01:47 ID:???
>>443
俺はどうやら特別な苦手意識があるらしいからあんまり参考にならんかもしれんが一応
未だにクリア出来ていない:穴V、穴うっちー
クリアした事はあるがほとんど出来ない:穴堀、穴G2
調子良くて(最後が)見切れれば出来る:穴竹
ほぼ安定:穴ゲットン(遅

それに色々な要素を加味した結果
穴V>穴うっちー>穴G2>穴掘>穴竹>穴ゲットン遅だな

ただ、穴G2は俺が個人的に苦手なだけなので気にしないでくれ。
462443:03/08/18 01:49 ID:???
>>459
竹ができそうでできないので、気分転換にG2やってみたら、
クリアキタ━━━━━(。A。)━━━━━!!
463443:03/08/18 01:54 ID:???
>>461
次は穴竹と穴ゲロン遅をがんばってみます。
両方とも最後で削られるんだよなぁ・・・
464ゲームセンター名無し:03/08/18 01:58 ID:???
っていうかさっきから( ゚д゚)ポカーソなんですが
465ゲームセンター名無し:03/08/18 02:04 ID:???
>>464
安心汁 俺も同じような状態だ
ゲロン穴クリアってだけで俺から見たら超人 あれだけは絶対無理
466ゲームセンター名無し:03/08/18 02:05 ID:???
>>453
同意。
クラドレなぜかテンパるな
穴もそーとーテンパる
スクラッチがうざいんだよね
467ゲームセンター名無し:03/08/18 02:11 ID:???
まぁスレ違いだしな
468459:03/08/18 02:33 ID:???
>>443
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
オメデトン。
469ゲームセンター名無し:03/08/18 02:33 ID:???
この流れだと、俺は初級者からやり直しだな・・・・_| ̄|○
470ゲームセンター名無し:03/08/18 02:42 ID:???
>>469
流れがなんであれ初段の質問したって答えが帰って来るのが中級スレだ。
とにかくイ`

穴G2ってなんでみんなそんなに軽々越せるんだ?
トリルと1鍵のあのリズム押しの混合フレーズがどう頑張っても押せないんだが。
正規では未だに一度もクリア経験無し。乱で当たり配置が来て尚且つ調子良時に2回程越した事あるだけ。
471ゲームセンター名無し:03/08/18 02:50 ID:???
>>470
穴G2の正規は割と楽な部類だと思うが
安定させるのは難しいけど、結構まぐれでクリアできるイメージがある
472ゲームセンター名無し:03/08/18 02:54 ID:ZQTm0+/Y
やっと七段クリア!
V     100→68
ネメシス   68→92
ACT    92→74
サファリ   74→34

八段は・・・無理っぽいな・・・。
473ゲームセンター名無し:03/08/18 03:04 ID:???
家庭用穴ゲトン72%

最後の小説が肝だね。
474ゲームセンター名無し:03/08/18 03:06 ID:???
穴G2はムリだなー
俺は>>461の穴竹と穴ゲロンが逆になる

竹は適正HS合わせるだけだし
ゲロンは後半簡単だから何故か越せてるし

でも7KEYで穴ゲロン越せるからって8段できるワケじゃないんだよなー
ゲージ一本じゃ足りね
475ゲームセンター名無し:03/08/18 03:08 ID:???
穴G2はすれ違いにはならんの?
どこら辺からすれ違いになんの?穴murmur、穴虹あたりから?
476ゲームセンター名無し:03/08/18 03:09 ID:???
すれ違う二人
477ゲームセンター名無し:03/08/18 03:13 ID:???
ここは実質「上級者と中級者の中間スレ」だな。
478ゲームセンター名無し:03/08/18 03:13 ID:???
>>475
G2(A)クリアは明らかにスレ違いだな・・・
murmur twis(A)クリアはホンットにギリギリセーフくらいかも
自分はランダム付けないとクリアできん
Tomorrow Perfume(A)も大丈夫だと思う
479ゲームセンター名無し:03/08/18 03:20 ID:???
>>478
何故突然Tomorrow Perfumeが出てくるかは謎だが。
穴虹を勘違いした?
480ゲームセンター名無し:03/08/18 03:21 ID:???
穴虹はスレ違いだな。穴murmurも。
481478:03/08/18 03:22 ID:???
いや普通に明日香穴はヘーキだろってことで書いてみたんだが
穴虹はすれ違いかも、ランダムつければクリアは可能だけど
482ゲームセンター名無し:03/08/18 03:25 ID:???
穴murmurは完全にスレ違いだろ
仮にも十段曲ですよ
483478:03/08/18 03:28 ID:???
このスレのルール→単曲7禁アナザーは基本的にスレ違い
やっぱ7禁アナザーはあんま話題にださない方がよかと

段位認定に入ってる7禁アナザーの話題はしかたないけど
484ゲームセンター名無し:03/08/18 03:31 ID:???
穴B4Uあたりのレベルなら分かるけど穴DXY!あたりは正直中級者とは思えない。
485478:03/08/18 03:39 ID:???
いや、2Pサイドの穴B4Uは全然スレ違いなわけだが
むしろ穴DXY!はヘーキだわ、最後で回復できるし
486ゲームセンター名無し:03/08/18 03:51 ID:???
誰もお前ができる云々なんて聞きたくないし
487478:03/08/18 03:54 ID:???
上級者スレ逝ってきます
たたかれるだけだけど
488ゲームセンター名無し:03/08/18 04:08 ID:???
穴ゲトン以外の7禁穴は禁止ってことでいんじゃねぇの

ほかにもあったっけ、7禁の穴で段位認定って
489ゲームセンター名無し:03/08/18 04:43 ID:Qej9RxDX
moon childをクリアしてみたいが、7禁の中でも難しい部類っぽくて、murmur正規がやっとな自分にはまだ早そう。いい練習曲ないですか?
490ゲームセンター名無し:03/08/18 05:04 ID:ZUyIXWzT
おまいら、げっ子と18はどちらがむずい?
491443:03/08/18 05:06 ID:???
すれ違いでしたね。以後自粛します。
スマソ
492ゲームセンター名無し:03/08/18 06:25 ID:???
>>490
正規の譜面なら月子。1or8は最後を気合でやればできる・・・かも
493ゲームセンター名無し:03/08/18 08:01 ID:???
>>490
18
494ゲームセンター名無し:03/08/18 08:42 ID:???
>>490
18
495ゲームセンター名無し:03/08/18 09:45 ID:???
18は乱だと厳しい
496ゲームセンター名無し:03/08/18 09:52 ID:???
勝手に7禁ランキング
(1P SP7段 左手がかなり動かない、階段系は○、トリル系は×)
クリア率200% 1 ACTサマバケユロースXenonabstractdualcontrol
クリア率150% 2 murmurtwinsレインボーGiudeccaKarma
クリア率120% 3 メモリーズtomorrowニキータcolors
クリア率100% 4 DXY! LABB4Uロッテルlowerworld
クリア率90% 5 symbolicゲットン桜竹レグルス
クリア率80% 6 G2  月子NEMESIS1or8Spica
クリア率40% 7 革命アビリミDistressA
未クリア曲7☆ M・A・DstoicMAX300サファリV

一応列の中では左から右へと難しくなっている気がする
497ゲームセンター名無し:03/08/18 09:53 ID:???
三曲目に☆7クリアしてもEXでなかったんだけど、
9thになって厳しくなったんですか?久しぶりにやったので分からない・・・。
498ゲームセンター名無し:03/08/18 09:59 ID:???
ゲトン穴ができないやつは両親指で3と5の交互打ちをしてない、
もしくは上手く出来てないと見た。
全ての交互押しを両親指でやれとは言わんが、必要な所で親指が自然に出るように
しないとクリアは厳しい。
499ゲームセンター名無し:03/08/18 10:04 ID:???
Vは譜面サイトで同時押し交互連打の出だしがどっちが先来るかとか
眺めてたら急にできるようになったよ
自分でもびっくりした。できる前はひどいときにはゲージ10%以下だったけど 

しかしやっぱり個人差が出てくるなあ
未クリア曲→革命・ムンチャ・A(全部正規) DISTRESS はしばらく放置するしかないな…
階段がいかに苦手か一発でわかるな
500ゲームセンター名無し:03/08/18 10:10 ID:???
>>498
仰るとおりです
ちなみに漏れは35の交互に限らず両手を使って交互に押すのが大の苦手。
穴R5の交互も親薬親薬親薬親薬…で押してる。
501ゲームセンター名無し:03/08/18 10:29 ID:???
交互連打を両親指で連打…か。
考えた事もなかったよ。目から鱗。
ここまで来ると押し方も考えないとレベルアップも難しいか…
気合だけでここまで来たからなぁ。
502ゲームセンター名無し:03/08/18 10:44 ID:???
ん、穴R5はともかく穴ゲトンは親指が普通だと思ってたが・・・
他にはせいぜい親+人くらいか?

クリアだけなら前半(16連SCまで)は捨ててそこから叩き始めればいい。
あとはドラムロール中のSCを捨てるだけで大分変わる。
本気で攻略したい香具師は難曲スレの過去ログ漁ってみると吉。
503ゲームセンター名無し:03/08/18 10:59 ID:???
どんな曲でもいいからクリア出来る出来ないは中級者でいい気がする
そしてAAAをひたすら狙う領域の人が上級者っていう、そんな感覚
504ゲームセンター名無し:03/08/18 11:22 ID:???
紙ってなんだっけ?
505231:03/08/18 11:36 ID:???
亀レスすいません。昨日いろいろやってきました。

…ACTキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まさか本当に出来るとは…
7禁にクリアマークが点いてくると、かなり自信がつきますねぇヽ(´ー`)ノ
これからは、やってみて結構調子がよかったmurmur(N)クリアを目標にしようと思います。

あと、ジュデ、ユロースともにダメダメでした…しばらく放置しときます…
506ゲームセンター名無し:03/08/18 11:59 ID:???
>>505
夏休みかXenonをやるべし!
507505:03/08/18 12:21 ID:???
>>506
あ、すいません。漏れはもともと>>149でして…xenonはOKです!
サマバケはCS6thで特訓してるんですが、HS4でもサパーリ出来ません。
譜面は叩いてて楽しいんですけどね〜
508ゲームセンター名無し:03/08/18 12:54 ID:???
俺は高速階段とか24分、32分階段が得意なくせに
中速の16分階段は全然できません。
A(N) murmur(A)はクリアできるけど、革命はだめだ。乱付きはますますだめだ。
509ゲームセンター名無し:03/08/18 13:30 ID:???
>>508
それはバラバラッと階段を処理しちゃってるからじゃないかな?低速だといい加減に押してもごまかせないからね。
それか、片方階段(昇り下り)は大丈夫だけど往復は苦手かのどっちか。

>>507
サマバケn譜面が楽しいのは同意
510ゲームセンター名無し:03/08/18 14:42 ID:???
ミラー付けたら簡単になる曲一覧キボンヌ
511ゲームセンター名無し:03/08/18 14:48 ID:???
>>505
TAKE IT EASY(N)なんてどうかな?
LIGHT7でやりまくってタイミングとか覚えた後にやれば結構いけるはず。
7禁の中で1番クリアしやすい、俺的に…。他はさっぱりだが。
512ゲームセンター名無し:03/08/18 15:06 ID:???
>>510
2P側だが
サファリ、穴xenon、穴Mr.T
513ゲームセンター名無し:03/08/18 15:29 ID:???
>>510
ネメシスとか。何気にVも。
514ゲームセンター名無し:03/08/18 15:59 ID:???
>>497
Light7モードで始めたんじゃないのかな?
7keysモードならば、☆6クリアでもExStageでます。確か。
店によって設定が違うことがあるので
(3、3+1、4の三種類あります)、注意が必要。
515ゲームセンター名無し:03/08/18 16:15 ID:???
>>512
1P側サファリミラーは難しい。
516ゲームセンター名無し:03/08/18 16:27 ID:???
>>515
だからわざわざ2P側と書いている
517ゲームセンター名無し:03/08/18 17:18 ID:???
ここでこんなこと聞くのもなんだけど、ACでアナザー選ぶときってどうやったら
選べるんですか?教えて(;´Д`)
518ゲームセンター名無し:03/08/18 17:22 ID:???
つうか、サファリは何しても難しい。
519ゲームセンター名無し:03/08/18 17:26 ID:???
>>517
VFEX押しながら曲選択
520ゲームセンター名無し:03/08/18 17:34 ID:???
>>519
VFEXってスタートボタンみたいなの?アーケード初心者でマジスマン(;´Д`)
521ゲームセンター名無し:03/08/18 17:39 ID:???
>>520
まず1Pスタートボタンがあるよな?
で隣に2つボタンがあるよな?
それの下側を押しながら曲選択
522マジレスマニア ◆KMAjireS2U :03/08/18 17:42 ID:???
図にするとこんな感じです。

      ON/OFF
       □   | | | | |
1P□         ┼ ┼ ┼ ┼ ┼  □2P
       □    | | | | |
      VFEX
523ゲームセンター名無し:03/08/18 18:05 ID:???
マジレスさんくす!今度やってみるよ。
524ゲームセンター名無し:03/08/18 18:31 ID:???
>>523
エキスパートでそれをやると裏コースになるよ。
俺は裏6コースが好き。
最初やったとき「ANOTHER」って表示されたからビビッたが、中身はだいたい安心。
525ゲームセンター名無し:03/08/18 18:45 ID:???
Distress(N)の最後らへんむりぽ・・・。
526ゲームセンター名無し:03/08/18 18:51 ID:???
マーキュリー(A)で6万点判定F出してしまった!
527ゲームセンター名無し:03/08/18 18:56 ID:???
Abyssのリミックスも最後の殺しだけむりぽ・・・。
528ゲームセンター名無し:03/08/18 19:23 ID:???
裏コースをLightt7にしてやるのが初心者楽しみ方…ってここ中級スレか
529ゲームセンター名無し:03/08/18 19:28 ID:???
>>524
安心レベルではないと思うが?
linus、MAD、双子、月子、spica(順番忘れた)
EASY付けても五段以上の技量がないと死亡すると思うよ。
linusがレグルスなら完璧なんだが・・・・・・
530524:03/08/18 19:44 ID:???
>>529
あ、確かに。俺もMADで50%は削られるし。スマン。
531ゲームセンター名無し:03/08/18 19:48 ID:???
これ以上上達する気がしません。

いい方法ないでしょうか?
532ゲームセンター名無し:03/08/18 19:53 ID:???
>>531
HARDつける。
HSもう1段階あげる
逆側でやってみる。
それでもだめなら他の音ゲーをやってみる。
533ゲームセンター名無し:03/08/18 19:54 ID:???
>>531
好きな曲、自分ができる最高難度の曲をひたすら叩け!
534ゲームセンター名無し:03/08/18 20:22 ID:TzYU4PBl
最強の星6ってリアルでよろしいでしょうか?
535ゲームセンター名無し:03/08/18 20:27 ID:???
俺はやさしいお前らが好きだ
536ゲームセンター名無し:03/08/18 20:28 ID:???
MADの後半ってサファリのデケデケデに似てるな。
537ゲームセンター名無し:03/08/18 20:37 ID:???
>>534
REALは穴じゃないと大したことないだろ。☆6の穴ならロミジュリや神風も苦手な奴は苦手。穴REALは後半回復し放題だし。
538505:03/08/18 20:47 ID:???
>>511
TAKE IT EASYはどんなにいい感じでも、最後の所で7の連打が出来なくて…
いつもその辺りになると気が抜けちゃいまして(w
LIGHTでやりまくって、判定と譜面速度になれてから改めてやってみます。
その前に集中力鍛えないと…
539ゲームセンター名無し:03/08/18 20:50 ID:???
>>534
really loveかfun
>>538
ビートマニアは最後こそ集中力がいるゲームシステムなんで、
むしろ7の連打の時に集中力最大にしなければならない。
とはいっても、そんなに長いこと集中力を保つのは難しいので、
中盤のぬるい地帯で集中力を切って、もう一回入れなおす芸当が出来れば
TAKE IT EASYのクリアは目前です。がんばって!
541ゲームセンター名無し:03/08/18 21:06 ID:???
今日KISS ME ALL NIGHT LONGが出現した

なんとも思わなかった
542ゲームセンター名無し:03/08/18 21:55 ID:???
Vが一向にできない
17、35の交互連打の指配置もメチャクチャだし、
最後の方では疲れてサッパリに〜
543ゲームセンター名無し:03/08/18 21:59 ID:???
>>534
REALよりかはCLOUDY MUSICの方がムズいと思われ
実はSILVが初見でCランク?だったのは、もう遠い昔の話・・・
544ゲームセンター名無し:03/08/18 22:01 ID:???
>>537
なんで穴の話が出てくるのか謎だが。
545ゲームセンター名無し:03/08/18 22:02 ID:???
>>529
linus(90%)→双子(92%)→MAD(48%)→spica(18%)→月子(38%)
でクリアでした。
546初心者スレよりコピペ:03/08/18 22:09 ID:???
ある程度の誤差はあるが段位別人口分布の割合を計算してみた。


八段:3195 七段:1687 六段:2719 五段:1846 四段:0985
三段:0385 二段:0512 初段:0587 一級:0308 二級:0267
三級:0245 四級:0103 五級:0174 六級:0159 七級:0156

合計:13328人 算術平均:4.95段 中央値:六段 最頻値:八段(六段)


*一級は初級、初段は中級と仮定、左が全体における割合で右が中級における割合
九〜十段が未解禁なのである程度の誤差を含んでいる

八段(現行での最高段位)の割合              :24.0%/26.8%
The Safariが突破できると思われる七段以上の割合:36.6%/41.0%
The Safariで詰まってると思われる人(六段)の割合 :20.4%/22.8%
↑以前の人の割合                      :43.0%/36.2%
全体における初級の割合                 :10.6%


初級がすごく少ないのは、このレベルだと家庭用でやっていたり根本的に
新規参加者が少なかったりか。全体の1割ってのは末期的だね。
中級者スレで質問以外の書き込みができる最低ラインである六段に達してない中級者が
思いの外多い。全体の1/3を超えてる。このスレ見てる半分以上は中級者の予感。
ゲーセンでなんとなく眺めた限りもっと上級者の割合が多そうな気もするけど、
現時点で八段到達してるのは全体の1/4程度。意外と少ないね。
547ゲームセンター名無し:03/08/18 22:13 ID:???
TAKE IT EASYの最後よりJIVEやスターマインの最後の方が苦手_| ̄|○スクラチ絡みイヤイヤ
548ゲームセンター名無し:03/08/18 22:32 ID:???
>>546
乙。なかなか面白かった。

誰か助けてくれ。MADってなんだっけ
549ゲームセンター名無し:03/08/18 22:34 ID:???
>>548
メイクアディファレンス
550ゲームセンター名無し:03/08/18 22:39 ID:???
>>546
一人で二つ以上登録してる人結構いるだろうから誤差ありそう
551ゲームセンター名無し:03/08/18 22:40 ID:???
とぅるっとぅるっとぅるぅとぅる
552ゲームセンター名無し:03/08/18 22:44 ID:???
>中級者スレで質問以外の書き込みができる最低ラインである六段
書いた奴は悪意があって書いたのではないと思うが誤解を生みそう。
それなりにうまい人でも6段以上の構成上できない人はなかなかできないのでは。
553ゲームセンター名無し:03/08/18 22:50 ID:???
>>546
段位認定をまったくプレイしないから登録しないって人もかなりいると思われ。

ちなみに俺はサファリがサッパリなんで9thで段位認定は一度もプレイしてない。
8段は穴ゲロンが(以下同文
6段はできるけど、そこに100円投入するくらいなら普通にプレイするっす。
554ゲームセンター名無し:03/08/18 22:53 ID:???
6段は段位認定うんぬんを抜かしても選曲が好きだから時々やるかな
555ゲームセンター名無し:03/08/18 23:00 ID:???
>>554
禿胴。逆に7段はACT以外家庭用でできるからあまりやらん。
556ゲームセンター名無し:03/08/18 23:06 ID:???
そろそろ時期なので中級者向けに練習した方がいいかも曲

◎:Lower World(A)
○:KAMIKAZE(A)
▲:fun(A)
△:Abyss -Heavens Remix-(A)
注:革命(A)

今回の九段はやばくなりそうな予感
557ゲームセンター名無し:03/08/18 23:06 ID:???
6段ゴールデンホーンイラナイ…

>>555
ファイズおめ
558ゲームセンター名無し:03/08/18 23:07 ID:???
ゴールデンホーンは5段だ俺の馬鹿バカ!
559ゲームセンター名無し:03/08/18 23:09 ID:???
>>556
lower(A)<<<<<<ジュデッカ(A)  よって入らないと思うのは漏れだけ?



funは・・・・・・・・・・・・つらい。
560ゲームセンター名無し:03/08/18 23:10 ID:???
KAMIKAZE(A)は俺だめだ・・・
561ゲームセンター名無し:03/08/18 23:12 ID:???
5.1.1(A)、01(A)、DXY(A)、please(A)
562ゲームセンター名無し:03/08/18 23:25 ID:???
交互連打で光らせるいい方法ってないですか?
いつもGOOD大量発生・・・ゲロンなんて最悪。
563ゲームセンター名無し:03/08/18 23:32 ID:???
>>562
ノリノリで叩くしかないっす
564カマキリ:03/08/19 00:28 ID:???
今日久しぶりにゲーセン行ってきた・・・ダメだ・・・ZERO-ONE(A)無理!
しょうがないからmoon_childをランダムでやったら意外と楽にできた。
素朴な疑問なんだがLOVE SHINEってどうやって出すの?あれ普通には出てないよね?やろうと思ったらなくてショボーン
565ゲームセンター名無し:03/08/19 00:29 ID:???
>>560
ハイスピ最高+ランダムでやってみ。
途中のやたら同時押しが多いところはどうしても叩けない場合、
7つ全部手のひらで叩いてみる。
がんがればなぜかゲージがあんまり減らなかったりするから。
566ゲームセンター名無し:03/08/19 00:31 ID:1Ap0iYCs
神風?ハイスピードつけてミラーつければ楽勝の2Pですよ
567ゲームセンター名無し:03/08/19 00:41 ID:???
そこでHS1+SUDDENですよ
568ゲームセンター名無し:03/08/19 01:08 ID:???
上級スレなくなったんだって?
解禁してもスレ立たなかったらこっちに流れてくんのかな…。
569ゲームセンター名無し:03/08/19 01:18 ID:???
難曲スレは健在なのか?
あっちでやるんじゃない?

何でなくなったの?
570ゲームセンター名無し:03/08/19 01:21 ID:???
GMABOL D判定!糞

Take it easy出てきてほすぃ・・・
まぁkiss me〜がキタからよかったけど
571ゲームセンター名無し:03/08/19 01:21 ID:???
>>569
厨が暴れてスレが不要と判断されたから
572ゲームセンター名無し:03/08/19 01:32 ID:???
>>544
7KEYSのREALは別に大したことないからてっきり穴のことかと。誤爆スマソ
573ゲームセンター名無し:03/08/19 01:36 ID:???
>>515
1Pサファリにミラー付けたら楽じゃない?
俺はミラーならわりと安定だが正規だと1回も越せたことがない。
左手がまったく動かないからかな・・・
574ゲームセンター名無し:03/08/19 01:45 ID:???
>>564
過去ログ嫁やカス
575ゲームセンター名無し:03/08/19 01:46 ID:???
カマキリはリアル消防と認定されました
576ゲームセンター名無し:03/08/19 01:50 ID:???
そんな事よりも聞いてくださいよ、皆はん。
某難易度ランキングのSPICA(A)が次回の更新で1ランク下がるようです。
HOLIC(A)やジュデッカ(A)と一緒になるなんて俺にはどう考えてもありえないと思うんだが。
あれはどう見ても現状維持でいいんじゃねーの?

577ゲームセンター名無し:03/08/19 02:15 ID:???
遅くてやりにくいっていう点はあのランキングでは考慮されないはずだから、
俺はそれでもいいと思う。紙使うと楽だし
578ゲームセンター名無し:03/08/19 02:20 ID:???
サファリのミラームリ
2P側だけど、テケテケテッテを左手で取るのは自分は不可能だ
正規譜面の方が全然楽
579ゲームセンター名無し:03/08/19 03:54 ID:???
そもそも中級スレには関係ないことだし<SPICA(A)
580ゲームセンター名無し:03/08/19 04:14 ID:???
7コース NAOKIコース
プレリュード→鯖MAX→HEB→B6U→ラブ死ね


Hsどうしよっか?
581ゲームセンター名無し:03/08/19 04:34 ID:???
>>559
Giudecca(A)がきつすぎるだけで他2曲はそんなに大差がないから9段に入るかも>lower(A)
なんとなく、7,8段と同じように最後をGiudecca(A)で固定したら難易度にバラつきが少なくなりそうですがね>9段
582ゲームセンター名無し:03/08/19 10:32 ID:???
>>580
SweetSweet♥Magicが入ってDDRコースの可能性も。(SHINE,B6U,HEB,Magic,鯖MAX)
(PreludeはQuasarと共にTRANCEコースに)

どちらにしても、HS1かな。鯖MAX7Keysはそんなにきつくないらしいし。
583ゲームセンター名無し:03/08/19 11:22 ID:???
復活曲って段位認定入ってるの?
だったら9段にHS厨牽制用の穴竹が入りそうDA!
584ゲームセンター名無し:03/08/19 11:27 ID:???
穴竹くらいHS3で強行突破するんじゃないの、HS厨は
585ゲームセンター名無し:03/08/19 11:30 ID:???
つーかHS厨って何だ
人のプレイスタイルにケチつけるのはお前らの頭の中だけでしとけ
586ゲームセンター名無し:03/08/19 11:32 ID:???
俺はHS厨だがbmp200くらいならHS3は普通だよ。ちょうどいい感じに見える。
587ゲームセンター名無し:03/08/19 11:42 ID:???
>>585
hagedou
588ゲームセンター名無し:03/08/19 11:50 ID:???
HS換算したやつならBPM540程度が限界
600になるとミスだらけ
589ゲームセンター名無し:03/08/19 11:58 ID:???
540は最適
600はなんとか
640(HS1桜加速後)はかなりきつい
590ゲームセンター名無し:03/08/19 12:13 ID:???
最適500弱
540(180*HS3)とか早杉
勿論桜HS1とか全く反応できないぽ
591ゲームセンター名無し:03/08/19 12:30 ID:???
>>585
HS厨っていうのは、別に常にHS3つけてるヤツのことじゃないよ
ただそれでHS1やNSにしたときに、まったく何も出来なくなるヘタレのことをいうんだよ
要は、HS依存症ってヤツだ
592ゲームセンター名無し:03/08/19 12:32 ID:???
>>591
慣れてる曲ならともかく初見の曲をNSとかいって詰む
7禁だったらVくらいよく知ってる曲でも無理ぽ
593ゲームセンター名無し:03/08/19 12:33 ID:???
>>592
さすがにNSは言いすぎた。
HS2やHS1に訂正する。
594ゲームセンター名無し:03/08/19 12:34 ID:???
初心者
☆6までクリア

中級者
10段曲以外をなんとかクリアできる

上級者
10段曲をクリアできる 目指すはAA以上

超上級者
10段曲を楽々クリア 目指すはAAA


ステルスで10段曲を楽々クリア 全ての曲をAAA
>>580
NS1確

>>591
じゃあ、俺はNS厨だ(w
596ゲームセンター名無し:03/08/19 13:05 ID:???
>>594
ノーマルの半分以上はAAAで埋まってるが、10段なんて出来る気がしない・・・
597ゲームセンター名無し:03/08/19 13:26 ID:???
俺の実力ではB4UはAAがでない
ほとんどがA止まり
598ゲームセンター名無し:03/08/19 13:36 ID:???
>>596
同士だ。
今のところのWeekly曲は、FESTAもlightsもスタフィーもAAA出たが、発狂アナザーなんて大半が出来ないよ。
10段なんて論外だ (つД`)
599ゲームセンター名無し:03/08/19 14:35 ID:???
スコアラーとクリアラー能力は別だよね。上手い人は両方兼ね備えてるけど。
漏れはどちらかと言うとスコアラー…だと思う。気持ち的に。
600ゲームセンター名無し:03/08/19 14:38 ID:???
>591
人によってBPMの適正範囲が違うだけのことだろ。
それが高い範囲にあるだけで何故厨にならなければならない?
あ、もしかしてholicとかけたのかw
601ゲームセンター名無し:03/08/19 14:49 ID:???
>>600
でも、自分の適正HSより下げても、本当に実力があればある程度は押せるものじゃない?
それが、途端に別人みたくボロボロになる人っているじゃん?
そういう人はなんだかな、って思うわけですよ。
あと、普段はAAとか連発する人が、HS3でもバラードやグロリアス、ウォーゲームなどになるとランクがBとかCとかになるヤツとか。
602ゲームセンター名無し:03/08/19 14:53 ID:???
>>601
昔のPXY.先生のことですね
603ゲームセンター名無し:03/08/19 15:09 ID:???
その昔、250BPMをNSでやるためにNSでエキスパートコースやったら、
1曲目のFANTASYで落ちたことがあった
604ゲームセンター名無し:03/08/19 15:12 ID:???
まぁ、「ノーマルスピード」っていうくらいだからノーマルなんだよ。
NSでも光らなくなったり多少POORが出たとしても、
ボロボロになるのはどうかと、って話だろ。

でも漏れもバカみたいに遅い曲をNSでボロボロにならない自身はない。
605ゲームセンター名無し:03/08/19 17:01 ID:???
今の曲が詰まりすぎてるのはどうかと思うが
606ゲームセンター名無し:03/08/19 17:02 ID:???
>601
なんだかな、と思うだけで厨の烙印を押されてはたまらないわけだが。
HS1で桜に全くついていけない香具師を嘲笑うのと同じことだぞ?

それに、実力といっても打鍵能力と譜面認識能力は別物。
DPでいう反応かイメトレかみたいなもので、どちらが上ということはない。
607ゲームセンター名無し:03/08/19 17:09 ID:???
みんなVの交互連打のとき、指のどの部分で叩いている?
指の腹とか先とかで、
608ゲームセンター名無し:03/08/19 17:14 ID:???
>>606
>HS1で桜に全くついていけない香具師を嘲笑うのと同じことだぞ?

おれは遅い曲を苦にしてないのでわからないのだが、速すぎて反応できない(または反応が遅れる)のと
遅すぎて(詰まりすぎて)譜面が認識できないのは、まったくの別物だと思うのだが・・・

思うに、HS3が搭載された5thより以前からやっていたか、それ以降から始めたかで大分差があるのではないか?
609608:03/08/19 17:16 ID:???
ちなみにおれは>>601ではないです。横槍でスマソ
610ゲームセンター名無し:03/08/19 17:22 ID:???
漏れは曲によって九段&穴竹や穴ゲロンできたりできなかったりだけど
NSだとサドゥンつけないとVとかやっぱ厳しいし詰まると見えない・・・

こ れ が H S 厨 っ て や つ か !!

何か泣けてきた・・・
611ゲームセンター名無し:03/08/19 17:23 ID:???
>607
俺は指の先。
両手とも人+中。
それでやりにくかったら人+薬もありかと
612ゲームセンター名無し:03/08/19 17:25 ID:???
それよりも穴G2の越し方ってありませんか?
どうしても左のドラムと右のトリルがだんだんズレて死ぬ・・・
613ゲームセンター名無し:03/08/19 17:35 ID:???
>>607
漏れは2Pで

薬 人 人 中

前は1鍵も中だったけど、最近
1鍵は小か薬で叩くようにしてるから。
614ゲームセンター名無し:03/08/19 17:53 ID:???
>>607
7KEYSは
1P側の時も2P側の時も両手の人指し指と薬指で。
または、1P側の時は右手の中指以外の指4つで。
615614:03/08/19 17:54 ID:???
1P側の時は気分によって片手でやったり両手でやったりするわけです。
616ゲームセンター名無し:03/08/19 17:58 ID:???
>608
現実的な対応策の話ではない。
要は適正範囲の差なのだから、それがずれているというだけで
厨だの何だの宣うという行為は先の例と本質的に差が無いということ。
617ゲームセンター名無し:03/08/19 18:11 ID:???
>>616
とりあえず厨呼ばわりするやつはおいといて・・・

適正範囲を上回るのは、まぁ仕方ないが、下回ったときにまったく対応できなくなるのは
実力不足ではないのか?
HS「厨」とは言葉が悪いので言わないが、HS「依存症」とは言われても仕方ないような・・・
618ゲームセンター名無し:03/08/19 18:22 ID:???
>617
譜面認識力を実力のうちと捉えるなら確かに実力不足。
ただ、総合的にそれを補うための打鍵、反応力を持っていることも多いが。

最初から「依存症」とだけ言っていれば余計な波風も立たなかっただろうに。
619ゲームセンター名無し:03/08/19 18:30 ID:???
HS3で紙ありDISTRESSはAAA
HS3で紙なしDISTRESSはA
BP数に差はほとんど無い。
620538:03/08/19 19:11 ID:???
ついにTAKE IT EASY越セタ━━━━(゚∀。)━━━━!!
>>511>>540の両アドバイスを掛け合わせて、
LIGHT7で、集中力ON、OFFのポイントと光るタイミングを叩き込んでから挑んできますた。
そしたら無事に84%で生還できました。最後がちょっと見切れなくて減っちゃいました…危なかった。
もうちょっとやり込んで、安定するまでやってみます。
621ゲームセンター名無し:03/08/19 19:51 ID:???
>>538
オメデトン。

竹て7禁の中でむずいほうだと思うのは自分だけでしょうか?
色とかVよりクリアしたの後なんですが。
622ゲームセンター名無し:03/08/19 20:11 ID:???
>>621
俺的には、
色>>>>V>>竹 な訳で。

まっ、人それぞれっつー事で。
623ゲームセンター名無し:03/08/19 20:14 ID:???
>>538
オメデトン。
俺はLIGHT7でやった後に7KEYSでやってる。この方がスコアもクリア率もあがるから。

>>621
俺の中では楽な方かなぁ。初めてできた7禁だしw
まぐれでクリアしたきりそれっきりな曲が多い中で竹は定期的にクリアできるんで。
Vなんてできる気がしない_| ̄|○

7禁の難易度の感じ方って人それぞれだね・・・。
624ゲームセンター名無し:03/08/19 20:45 ID:???
>>621
俺は
A>竹>V>>色
かな。人それぞれ。
625ゲームセンター名無し:03/08/19 20:47 ID:???
>>604
>まぁ、「ノーマルスピード」っていうくらいだからノーマルなんだよ。
既にコンマイだってHS付ける事前提で譜面作ってんに決まってんだろ
5鍵初期はそんなに詰まってねーだろ
HSオプションができた時からそれを使う前提に変わってきてんだよ
626ゲームセンター名無し:03/08/19 20:48 ID:???
V=チェッキン>色=ネメ>竹=B4U

でも竹ってノート数凄いよな。
627ゲームセンター名無し:03/08/19 21:02 ID:???
>>625
同意。だからこそ段位認定ではHSが使える。
628ゲームセンター名無し:03/08/19 21:05 ID:???
竹はラストがなかなか…。チェッキンは安定しない。

ネメ>V=竹=チェッキン>>B4U>>色

だな。漏れは。
629ゲームセンター名無し:03/08/19 21:05 ID:???
俺はHSだとかNSだとか紙だとかAAAだとか、そんなのはどうでもいい。
自分が楽しいようにやろうと思ってるから、こんなスレは見限るよ。
630ゲームセンター名無し:03/08/19 21:08 ID:???
竹はラストの7をしっかり押せてれば残りのキーちょっと失敗しても
80%ギリギリでクリアできると思う。
(もちろん100%でその地帯に突入すること前提で)

穴竹になると・・・
631ゲームセンター名無し:03/08/19 21:17 ID:7hWTvYA1
竹穴はミラーつけないと無理だな・・・。
自分は

色>>>>>>>>竹>>ネメ>>>>>>B4U>>>>>>V
632ゲームセンター名無し:03/08/19 21:29 ID:???
竹>B4U>ネメ>色>V
竹はさり気に2P殺しだと思う…。
633ゲームセンター名無し:03/08/19 21:36 ID:???
漏れは2P側だから

チェキン>>>>>>>>B4U>色>竹=Vだな。
最後の7はなれれば楽
634633:03/08/19 21:38 ID:???
ネメ忘れてた

B4U>ネメ>色
635ゲームセンター名無し:03/08/19 21:41 ID:???
V>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>色>ネメ>竹>>>B4U


Vだけ全くできん
他は楽勝なのに
636ゲームセンター名無し:03/08/19 21:44 ID:???
>>635
イメトレ汁
637ゲームセンター名無し:03/08/19 21:52 ID:???
632は2P側?竹の位置が633とはまるで違うが。
638635:03/08/19 22:06 ID:???
>>636
どういうイメトレ?

さっきも1時間Vを練習していたが全くできるようにならんから
アケコンをぶん投げたところだ。壁にパンチをかまして、
639ゲームセンター名無し:03/08/19 22:11 ID:???
>637
2P側だよ。
とりあえず全部できるけど、竹が一番遅かった。

>638
_ノ_ノおちけつ。
640632:03/08/19 22:11 ID:???
↑は俺ね。
641ゲームセンター名無し:03/08/19 22:11 ID:???
>>638
636ちゃうけど交互連打の入り方が2通りあるからどっちから入るかとか
マジで譜面サイトで眺めてみてみ
642ゲームセンター名無し:03/08/19 22:11 ID:???
>>638
まずは壁とアケコンに謝れ
話はそれからだ
643ゲームセンター名無し:03/08/19 22:29 ID:???
ピカグレの数を増やすためにする練習で何かいい方法ありませんか?
644ゲームセンター名無し:03/08/19 22:35 ID:???
目押し+リズムなど音楽に合わせてたたく
もちろん基本的な技術は必要
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7641/beatmania.htm
ここも参考になるかも
645ゲームセンター名無し:03/08/19 23:03 ID:???
>>638
まったくできないって、赤いかないの?
646638:03/08/19 23:08 ID:???
途中で赤までいくが交互連打と最後のほうがさっぱり
647ゲームセンター名無し:03/08/19 23:10 ID:???
>>643
俺の場合はlight7の簡単な曲から光らせることを始めた。
簡単な曲だとコツもつかめやすい。それで段々と曲のレベルを上げていく、と
おかげでかなり光るようになったよ。面倒かもしんないけど絶対に効果あると思う。
648ゲームセンター名無し:03/08/19 23:10 ID:???
>>646
だったら交互連打のイメトレ汁
649647:03/08/19 23:11 ID:???
ガンボルは今でも無理だけどナー
650ゲームセンター名無し:03/08/19 23:14 ID:???
>>647
更に9thだったら良判定のものをやったほうがいい。
スコア出すなら自信が必要だからECHOESでもいいからAA、AAAを増やしていこう


そんなあたしは猿踊でAA。あたいの何がいけないのぉぉぉ〜〜
651ゲームセンター名無し:03/08/19 23:24 ID:???
>>650
652ゲームセンター名無し:03/08/19 23:29 ID:???
フーン…
653ゲームセンター名無し:03/08/19 23:39 ID:???
猿踊なんて寒い言葉つかってるのが悪い
654ゲームセンター名無し:03/08/19 23:41 ID:???
スレスト全然光んねー
655ゲームセンター名無し:03/08/19 23:47 ID:???
>>650が必死にパチパチ叩いてる姿が猿が踊ってるように見えるから
656ゲームセンター名無し:03/08/19 23:51 ID:???
ネカマ氏ね
657ゲームセンター名無し:03/08/19 23:56 ID:???
ネカマってもの凄く久しぶりに聞いたよママン。。。。
658ゲームセンター名無し:03/08/20 00:00 ID:???
みんながんばるにゃー
659ゲームセンター名無し:03/08/20 00:12 ID:???
I'm in love again(A)フルコンキタ−
660ゲームセンター名無し:03/08/20 00:48 ID:???
>>659
ome
661ゲームセンター名無し:03/08/20 01:00 ID:???
5.1.1(N)フルコンキター
662ゲームセンター名無し:03/08/20 01:34 ID:???
>>661
ome
663ゲームセンター名無し:03/08/20 01:34 ID:???
今日ゲーセン行ったらすっげーうまい人がやってたのね。
そんでボケーっとその人のプレイを見てたわけ。
エキスパートコースをやってたんだけど、曲終わるたびにバシバシ鍵盤ぶっ叩いてるんですよ。
あっ、ちなみにVOCALコース、4曲目まで全部AAAね、その叩いてる人。

で、その人終わって待ってるオレがやろうとしたら睨まれる睨まれる・・・
そりゃオレ6段で、AAAなんてなかなか出せないけどさ。

それでもう一回その人のぶっ叩きを一通り見てもう一回プレイしたらまた睨まれる睨まれる・・・
下手くそ、っていう視線がかなり刺さってきたからそれで帰ったよ、
ホントはもうちょっとやりたかったのに、せっかくの休みだったから。

長文すまそ、
あそこまでうまい人オレは初めて見たんだけど、うまい人ってみんなこんな感じなん?
ビーマニやってて初めて他人にアタマきました。
押せない自分にアタマくる事はたまにあるんだけどね〜。

うまくなったらあんな風になっちゃうとしたら、
オレは一生今のマンマでいいや、楽しくやりたいんです。
664ゲームセンター名無し:03/08/20 01:41 ID:???
もの凄い偏見だな。
上手い人が皆性格悪いだと?

んなわけねぇ。
上手かろうが下手だろうが、厨な人間は厨。
それだけ。
665ゲームセンター名無し:03/08/20 01:51 ID:???
下手な奴でも性格悪くて簡単な曲で落ちても言い訳ばっかするような奴もいるだろ。
いくら上手な奴でもそんな奴だったら全然尊敬しようと思わないし。
666663:03/08/20 01:52 ID:???
>664
いや、そこまでうまい人見たのが初めてだったからさ、
そう思ってしまっただけです。
気悪くしたなら謝ります、すまんかった。
667ゲームセンター名無し:03/08/20 02:01 ID:???
うまい人ってみんなこんな感じなん?
You should know much more about how the 'common sense' is like.

常識で考えたらそんな質問はでないだろうが。
How can it be!?
One's being good at something or bad is non-relative (by some case, rarely
relative) to their characters. CHU is CHU. That's the answer in common, son.

キャラクターのつづり忘れた。
668ゲームセンター名無し:03/08/20 02:05 ID:???
もうIR終了まで時間もないしね。AAAでもスコア的に納得いかなかったんじゃないの?
669ゲームセンター名無し:03/08/20 02:09 ID:???
後ろに一人でも並んでると気になる人は気になるだろうよ。
穴場的な場所を選んでスコアタやってて後ろに並ばれたら集中できないかも。
しかも今はbeat#1終了間近で最後に詰めときたい時期だし。
670ゲームセンター名無し:03/08/20 02:09 ID:???
多分、「どっか行ってくれ」ってサインだと思う
671ゲームセンター名無し:03/08/20 02:13 ID:???
7keysゲージ
色>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>竹>>>>>ネメ>>B4U>>V
Expertゲージ
色>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネメ>>>>>>B4U>>V 竹不明

変わってるとか言うな。
8th7段、6段は30%補正で取れたが、9th6段は一曲目で閉店する。
672663:03/08/20 02:17 ID:???
そっかー、みんな大変なんだね、スコアタ。
673ゲームセンター名無し:03/08/20 02:28 ID:???
このスレ…
上級スレから結構流れてきてるような…
674ゲームセンター名無し:03/08/20 02:28 ID:???
鍵盤バシバシたたいたら弐寺こわれちゃうよ?
675ゲームセンター名無し:03/08/20 02:52 ID:???
集中できないからどっか行け、ってのは随分自分勝手だな。
すぐ真後ろにべったり張り付かれたらさすがにうざいと思うけどどういう状況だかわからんし。

俺の場合は、距離は裏拳が届く範囲に入られるとうざく感じる。
距離に関係なく煙草の煙が届くとうざく感じる。
だが連コしたり突っかかってきたりしなければ何も言わん。
676ゲームセンター名無し:03/08/20 02:58 ID:???
>>673
多少は来てるかもしれんが上級覗いてた身としては、会話のレベルが違うよ。
あんまり流れてきてない希ガス。
677ゲームセンター名無し:03/08/20 03:27 ID:???
昨日あったできごと

女性ビーマーがDBMでAのlight14をやってました
自分はDBMすげぇと思いながら見てました
すると俺のとなりにいたヤツが、そのヤツの隣にいた友達に
「おれ、あの曲ならできるよ、クリアしたよ」と大きめな声で喋ってました
マジぶんなぐりそうになりました、しかもDBMの彼女、落ちちゃってたし
んでそのクソヤローが最後にAをずうずうしく選曲して
しかも首かしげながらあぼんしてた
678ゲームセンター名無し:03/08/20 06:02 ID:???
dbmってなんだ?
679ゲームセンター名無し:03/08/20 06:11 ID:???
>>678
「ダブルプレイ・ビート・マニア(・プレーヤー)」
の事かと。
680ゲームセンター名無し:03/08/20 07:14 ID:???
Double Battle Mirror
681ゲームセンター名無し:03/08/20 07:40 ID:???
目は譜面についていってるのに指さばきがおいつかん。
無駄な動きをしてるのだろうか…
682ゲームセンター名無し:03/08/20 07:42 ID:???
>>679
真性ですか?
683ゲームセンター名無し:03/08/20 08:31 ID:???
>>663
おれもスコアラーなんだが、個人的な意見を。
IRが煮詰まってくると、納得いかないスコアが序盤で出た場合、プレイ時間が無駄なので捨てゲーして
すぐに連コインして次のプレイに切り替えたいのです。
ですが、そういうときに後ろに並んでる客がいると、それもままならず、しぶしぶプレイを続けなければなりません。
まぁ人が並んでても、捨てれば時間は短縮になるんですが。

その人もそうだったかはワカラソですが、だからといって睨んだりするのはアレですね。
そんなワケで、貴方がヘタクソだからだとかは関係ないと思われ。
おれもそういうときは、たとえ仲間でも並ばれたらウザいし・・・
684ゲームセンター名無し:03/08/20 08:32 ID:???
お前ら若いな
685ゲームセンター名無し:03/08/20 08:34 ID:???
俺睨まれたら 睨みかえすけど
特に理由なんか考えずに

分析する>>663(アナタ) エライ
686ゲームセンター名無し:03/08/20 08:36 ID:???
そういや昔、某プレイヤーが言っていたっけな。

「所詮IRは金と時間の勝負だ」って・・・
687ゲームセンター名無し:03/08/20 08:37 ID:???
あんまやってる人に近づきすぎるなよ
自分やってて 普通にうざい時あるな
2mは離れてくれ
あとやってる時に隣に乗るな

ゲーム終了時に即寄ってくるやつ
お前カード出てくるまで(書き込み終わるまで)寄ってくるな
うざすぎ

↓以下うさスレ
688ゲームセンター名無し:03/08/20 08:38 ID:???
>>663
そいつはHELLだよ
後ろで見られてたら不正できないから、ムカついたんだよ、きっと
689ゲームセンター名無し:03/08/20 09:38 ID:???
ソウダ(・∀・)ソウダ
690ゲームセンター名無し:03/08/20 10:00 ID:???
>>677
「おれ、あの曲ならできるよ、クリアしたよ」
いるいる。俺も言われた。
しかも、俺が4曲目にクリアできなかったAを
わざわざ3曲目に選曲、クリアして、「簡単簡単。」みたいな。

691ゲームセンター名無し:03/08/20 10:11 ID:???
>>683
そういう人にとって…
最初はまたーりLIGHT7でやってCランク出して、
「この程度の腕前なら3曲で終わりだな」と思わせておき、
3曲目にEASY付きで7KEYSの★7やってDランク出しつつクリア、そしてEXTRA STAGEへ…≠チて奴はかなりイヤな存在なんかな?w
692ゲームセンター名無し:03/08/20 10:22 ID:???
12個もスレを消費してくるとスレの中身も変わってしまうようで。

今のこのスレの雰囲気もかなりうざいよ?
693ゲームセンター名無し:03/08/20 10:22 ID:???
>>691
ぶっちゃけ、プレイ内容や時間はあまり関係ない。
一人で黙々とスコアタしているときに、間に入られること自体がイヤなので。
694ゲームセンター名無し:03/08/20 10:23 ID:???
>>692
なら見なければいい
695ゲームセンター名無し:03/08/20 10:30 ID:???
>>694
・・・・・あのなぁ
696ゲームセンター名無し:03/08/20 10:33 ID:???
頼むから後ろで曲にあわせて踊るのだけはやめてくれ
ディスプレイに踊ってるのが映るとものすごくやりづらい
アレなら隣で鍵盤パチパチやられてた方がまだマシだ
697ゲームセンター名無し:03/08/20 10:37 ID:???
>>691
漏れの場合レベルとかじゃなくって、普通にやってて普通につないでるヤシは
特になんとも思わん。

はじめっから余裕ぶっかましで得意げに(ここ重要)コンボつないでるヤシをみてるのはしんどい。
てか見ててもおもんない。さらにコンボきれたりしたときは「なにミスってんの?(プ」
て思う。

んで、初心者〜中級者がコンボ切れながらも何とかクリアーするのを見るのは好き。
二寺をたのしんでるなーって思ふ。
落ちるか落ちないかをクリアーするのを見てると感情移入できます。
698ゲームセンター名無し:03/08/20 10:41 ID:???
bagができるようになったとしてHSはかけるべきかどうか…
699ゲームセンター名無し:03/08/20 10:42 ID:???
踊る奴がいるのか。そこまでいくと怒りよりも脱力って感じだな。
もし自分が一緒に並んでたら、笑いをこらえきれる自信がないぞ、それ…
700ゲームセンター名無し:03/08/20 10:43 ID:???
>>697
わかる
701ゲームセンター名無し:03/08/20 12:23 ID:???
得意げにコンボつないでるヤシってどんなやつだ?
702ゲームセンター名無し:03/08/20 12:56 ID:???
stoicだろ
703ゲームセンター名無し:03/08/20 13:03 ID:???
>>701
見てワカランなら別にいいじゃんよ。
ムカつかない分得してるよ君。
704ゲームセンター名無し:03/08/20 14:34 ID:???
ここは中級者スレから厨級者スレに変わりました。
705ゲームセンター名無し:03/08/20 14:36 ID:???
いや、もっとムカツク奴がいたよ。
そいつはどうみても中学生なんだが、堂々とタバコ吸いながら
でかい態度でプレイ待ちしてんだよ。「俺の方が上手い」のオーラを放つように。
タバコだけならまだ可愛い位なんだが、とてつもなく上手い。
706ゲームセンター名無し:03/08/20 15:00 ID:???
>>705
それやだな〜
V穴フルコンくらい上手いの?
707705:03/08/20 16:00 ID:???
いや、そこまで上手かったわけじゃないけど、
そいつは3曲目にコロース(A)でAAで、4曲目にA(A)でAAだった。
実は、こいつより先にプレイしたのは俺なんだけど、
そのときの曲が3曲目コロース(N)Cで、4曲目A(N)でD落ち。
わざわざこれに合わせてきたと思うと…。
708ゲームセンター名無し:03/08/20 16:04 ID:???
本スレでやれよ
709ゲームセンター名無し:03/08/20 16:09 ID:???
>701
あからさまに何か言ってくるならまだしも「得意げ」ってねえ・・・
漏れもよくフルコン狙いとかするけど、こういう風に見られてるのかと思うと何だかなあ。
710ゲームセンター名無し:03/08/20 16:57 ID:???
そうそう、得意気にやってるんじゃなくて、見てる側が勝手にその様に
受け取ってる場合はとてつもなく迷惑。
コンビニで菓子パンでも万引きして捕まって下さい。
711ゲームセンター名無し:03/08/20 16:59 ID:???
1曲終わるたびに後ろのほうを見るやつおるぞ
毎回紙使用
712ゲームセンター名無し:03/08/20 17:03 ID:???
楽しそうにやればいいんだよ。
713ゲームセンター名無し:03/08/20 17:14 ID:???
話を変えてみるテスト。

colors苦手な人って、G2も苦手?
714ゲームセンター名無し:03/08/20 17:32 ID:???
俺は鍵盤バチバチ叩いてる香具師がいたら、
「筐体を叩くなよ」っていうメッセージをこめて睨むけどな。

連コインとか回しプレイとか、よくないことをしてる香具師に対しては、
わざと近い距離に並ぶ。

逆に普通の香具師に対しては極力うざくない距離、場所に並ぶ。
ほかに人がいなければ並びもしない。4曲目の残り10秒くらいで後ろにつく。
715ゲームセンター名無し:03/08/20 17:34 ID:???
>>713
お、俺!?
716ゲームセンター名無し:03/08/20 17:53 ID:???
>>713
漏れのことか…漏れのことかー!
717ゲームセンター名無し:03/08/20 17:55 ID:???
ワロタ。やっぱりかYO。
718ゲームセンター名無し:03/08/20 18:06 ID:???
>>713
Colorsのあそこは苦手だけどG2は大丈夫

でもG2(A)がだめ
719ゲームセンター名無し:03/08/20 18:08 ID:???
>>714
全面的に俺に似てる。
近い距離に並ぶのは効くよな
720ゲームセンター名無し:03/08/20 18:30 ID:???
コロース(N)の最後の白鍵だけのところで落ちる。
721ゲームセンター名無し:03/08/20 18:47 ID:???
今思ったんだけど、Colorsの穴って
SILVでもAAAとれんの?
どー考えてもあの譜面はむりくさくない?
サビ前の滝とか光らせんのはどんな神でも不可能だと思うよ
722ゲームセンター名無し:03/08/20 19:07 ID:???
ん?
間違えて本スレにきちまったか
723ゲームセンター名無し:03/08/20 20:12 ID:???
>>713
Colorsの例のアレで0%まで落ちる8th7段持ちだが、G2は安定。
ところで、何でColors苦手 = G2苦手と思ったの?
724ゲームセンター名無し:03/08/20 20:14 ID:???
5と7の交互とかあるからじゃない?
どちらも片手で薬+小で捌こうとするとなかなか大変。
725ゲームセンター名無し:03/08/20 20:21 ID:???
>>724
なんで、5と7をわざわざ薬+小で捌く必要があるのか?
片手スレじゃないですよ
726ゲームセンター名無し:03/08/20 20:23 ID:???
NSでGAMBOLやってみたですよ。光Great10、Great10、残り殆どGood。
真面目にやって82000点のF判定の★1って‥

ついでにMADとKarmaとSpicaクリアオメ > 俺
727ゲームセンター名無し:03/08/20 20:24 ID:???
>>721
余裕だろ。お前は神を知らないだけ。
728ゲームセンター名無し:03/08/20 20:24 ID:???
>>725
指鍛えたいし
729ゲームセンター名無し:03/08/20 21:11 ID:70Op88Ts
うん、一万人
730ゲームセンター名無し:03/08/20 21:15 ID:???
SILV氏この間みたけど
lower穴をAAA取ってたよ(汗

自分なんかAすら異観
731ゲームセンター名無し:03/08/20 21:23 ID:IQa7/roR
「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジ
ノ!あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
732ゲームセンター名無し:03/08/20 21:25 ID:???
ノシ
733ゲームセンター名無し:03/08/20 21:29 ID:???
もっと中級者らしい書き込みしろよお前ら。
734ゲームセンター名無し:03/08/20 21:29 ID:???
>>721
お前みたいのは「井の中の蛙」っていうんだぞ
735ゲームセンター名無し:03/08/20 21:32 ID:???
上級スレがなくなったせいで向こうから人が流れてきてるみたいだな。
736ゲームセンター名無し:03/08/20 21:58 ID:???
ラワー最後の交互連打で綺麗にハマって氏ぬ
737ゲームセンター名無し:03/08/20 22:04 ID:???
>>723
3回目のドラムロール以降ができない人はG2もできないかなと思っただけ。
フィーリングだ。あんまりキニスンナ。
738ゲームセンター名無し:03/08/20 22:57 ID:???
上級スレも初級スレも消えますた。
739ゲームセンター名無し:03/08/20 23:07 ID:???
初心者スレは消えてないよ

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061387691/l50
740ゲームセンター名無し:03/08/20 23:08 ID:???
>>738
初級スレ立ったよ
741ゲームセンター名無し:03/08/20 23:44 ID:???
近くにあるゲセンに、トップランカーが通ってた(゚∀゚)
7鍵初めて1年近くになるけど初めて知った。
742ゲームセンター名無し:03/08/20 23:51 ID:???
水島あきら( ゚Д゚)ウマー
743ゲームセンター名無し:03/08/20 23:57 ID:???
>>742
elfオタは氏んでいいよ










彼女は漏れの物だしな
744ゲームセンター名無し:03/08/21 00:07 ID:???
間違えてエロゲ板に来ちまったか?

流れ戻そうぜ
ところでweeklyがハイパーEBになったわけだが、もまいら実際どうよ?
745ゲームセンター名無し:03/08/21 00:13 ID:???
一回やって糸冬
746ゲームセンター名無し:03/08/21 00:19 ID:???
流れ戻ってないし。
ここ本スレじゃないよ?
747ゲームセンター名無し:03/08/21 00:23 ID:???
何気にブルベリ(A)ってむずくないですか?
最後が・・・
748ゲームセンター名無し:03/08/21 00:38 ID:???
乱で酷い配置が来るとあぼーん確定だな
749ゲームセンター名無し:03/08/21 07:31 ID:???
G2のトリルと色のバスとトリルは違うかと。
色の方は階段に近い感覚だと思う。
漏れは変則的なG2トリルのほうが嫌い。
っていうかだんだん下手になってきている。
750ゲームセンター名無し:03/08/21 07:46 ID:???
やっぱり上級者スレ作った方がいいんでない?
あれがなくなったくらいから中級者スレの雰囲気がなんか変わっちゃったし…
751ゲームセンター名無し:03/08/21 09:03 ID:???
ダメです。ろくなことにならない。だから消えたんですよ。
752ゲームセンター名無し:03/08/21 09:04 ID:???
厨の隔離用として上級スレは必要かと・・
753ゲームセンター名無し:03/08/21 09:09 ID:???
かといって初・中のスレもろくなことにならなくなってしまうのは困る。
754ゲームセンター名無し:03/08/21 10:16 ID:???
      ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         \
      /\   \   /|
      |||||||   (・)  (・)|
      (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  < 私がかの有名なSILVです。
       \ / \_/ /    \___________
         \_    _/
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y
         (  ヽノ
         人  Y
        (  ヽノ
        人  Y
       (  ヽノ
       人  Y
      (  ヽノ
      人  Y
     (  ヽノ
     人  Y
    (  ヽノ
    人  Y
   (  ヽノ
   人  Y
  (  ヽノ
  人  Y
755ゲームセンター名無し:03/08/21 10:39 ID:???
>>754
指ないじゃないか!
756ゲームセンター名無し:03/08/21 10:48 ID:???
      ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         \
      /\   \   /|
      |||||||   (・)  (・)|
      (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  < ここだけの話、サザエはHS3randam MAX300 AAA安定
       \ / \_/ /    \___________
         \_    _/
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y
         (  ヽノ
         人  Y
        (  ヽノ
        人  Y
       (  ヽノ
       人  Y
      (  ヽノ
      人  Y
     (  ヽノ
     人  Y
    (  ヽノ
    人  Y
   (  ヽノ
   人  Y
  (  ヽノ
  人  Y
757ゲームセンター名無し:03/08/21 11:18 ID:???
初心者スレも中級者スレも雰囲気変わったな。
上級者スレなんで潰したんだよ。
隔離用に必要だとわかってないのか?

ひとつのスレが無くなった事で、
まともに機能していた二つの良スレが汚されるのを見るのは偲び難い。
758ゲームセンター名無し:03/08/21 11:24 ID:???
サファリの同時押しの16分ができません。
七段だとランダムが入れられないのでこまっています。
759ゲームセンター名無し:03/08/21 12:19 ID:???
Vが人によって難易度に差がありすぎるって聞いてふと思ったんだけどさ、簡単て言ってるヤシに聞きたい。








も  ち  ろ  ん  A  S  使  っ  て  な  い  ん  だ  ろ  う  な  ?
760ゲームセンター名無し:03/08/21 12:25 ID:???
Vは交互連打部分が出来るか出来ないかで。
相当変わってくると思う。出来る人にとっては回復だけど
出来ない人にとっては発狂だからな。

>>759
とりあえず言ってることが微妙ですね。
761ゲームセンター名無し:03/08/21 12:34 ID:???
>>759
当たり前だろ?
ASなんか使うかよ、オマエじゃあるまいしw
762ゲームセンター名無し:03/08/21 12:43 ID:???
>>761
使ってるな。コイツ
763ゲームセンター名無し:03/08/21 12:44 ID:???
ASはあんまり見かけない
764759:03/08/21 12:46 ID:???
うん、使ってたよ。
だから、漏れにとってはあの連打よりもその手前の微妙なスクラッチの方が
難しかったからなんとなくそうじゃないかなと思ったわけ。

今はできる…時もある!(えっへん)
765ゲームセンター名無し:03/08/21 12:53 ID:???
上級有名スコアラーの中に2chに書き込んでるウザいヤツがいるんだが。
そいつむっちゃ人を見下すんだよ。まあ、2DX自慢しかできないんだけどね。
766ゲームセンター名無し:03/08/21 13:02 ID:???
easy常時使うのってやっぱ卑怯?
恐くて外せません・゚・(ノД`)・゚・
767ゲームセンター名無し:03/08/21 13:07 ID:???
>>765の言ってる人物を当てようぜ













1048
768ゲームセンター名無し:03/08/21 13:12 ID:???
>>766
全然
>>759
1P側で今では簡単に出来る曲だが、ごめん、オプション何もつけてない。
>>766
お金が勿体無いからしょうがないよ。何つけようと、クリアしたもん勝ちだ。
ただ、段位認定ゲージの減りとのギャップが激しくなって、
たいしたことのない譜面でも、段位認定だとビビリ死ということもありえるから
そこだけは注意が必要かも。頭の中で切り替えが出来てれば問題なし。
770ゲームセンター名無し:03/08/21 13:39 ID:???
>>769って、コテでいる意味あるの?
このスレの主か何かなの?
あとずっと思ってたんだが、自分をNSプレイヤーだってアピールする必要性も感じないんだが。
771ゲームセンター名無し:03/08/21 13:42 ID:???
>>770
別にコテなんて個人の自由だろ?
おまいはなぜそうつっかかってんだ?
772ゲームセンター名無し:03/08/21 14:15 ID:???
>>766
EASYなしでクリアできれば自信につながる。
とりあえず4曲目あたりから始めてみては。
773ゲームセンター名無し:03/08/21 14:24 ID:???
>自分をNSプレイヤーだってアピールする必要性も感じないんだが

まあここには同意。だがコテに関しては干渉する必要はない
774ゲームセンター名無し:03/08/21 15:15 ID:???
V(AS) ☆6
775ゲームセンター名無し:03/08/21 15:26 ID:???
VはASにしたところで、大して難易度変わらない気がするのだが。
1P側は、余程あの皿は取りづらいモノなのか?

776ゲームセンター名無し:03/08/21 15:50 ID:???
Aとサファリ始末したんで、MAX300に挑戦。


こ  れ  絶  対  無  理  。
777ゲームセンター名無し:03/08/21 15:57 ID:???
>>776
その調子だとstoicも引っかかると思う。
778ゲームセンター名無し:03/08/21 15:59 ID:???
>>776
停止後の交互地帯でBADハマリしないようにする為にサントラ聞きまくる
1P側ならSC+1+3を無理矢理左手で、(始めはASで練習するのもアリ)
5+7→4+6とかは右手で北斗神拳推奨
779ゲームセンター名無し:03/08/21 16:13 ID:???
stoicは安定してるわけで。
>>778
NSでもHS1でも譜面が見えないんで、サントラ聴きながら譜面サイトでイメトレしてみます。
780ゲームセンター名無し:03/08/21 16:19 ID:???
>>779
桜…。もっとはぇーぞ。
781ゲームセンター名無し:03/08/21 16:32 ID:???
俺は両方NSでクリアした。
HSだと速すぎる
782ゲームセンター名無し:03/08/21 16:37 ID:???
おれも両方NSだ
Excelでランクまとめてるんだが、GAMBOLのCは仕方ないとして
桜もMAX300もBだよ・・・
783ゲームセンター名無し:03/08/21 17:55 ID:???
ネメシスって(・∀・)イイ!!ランク出せない・・・ 色も出ない・・・
両方Cなんだけど、勿論俺だけだよな・・
784ゲームセンター名無し:03/08/21 18:05 ID:???
俺は300と桜HS1でDクリアだよ。
最近HS2でも少し見えるようになってきた。
どうでもいいですね。
785ゲームセンター名無し:03/08/21 19:34 ID:???
クリアはできるがほとんどがCやBですがなにか?
786ゲームセンター名無し:03/08/21 19:55 ID:???
>>785
俺も。宇宙人世界でもDだ。
でもサハリもAもクリアしてる。両方Cだが。
787ゲームセンター名無し:03/08/21 20:10 ID:???
ありえん
788ゲームセンター名無し:03/08/21 20:28 ID:???
Colorsは16万点いけばいい方だよね
フルコンしても17万点でイッパイぽ
789ゲームセンター名無し:03/08/21 20:58 ID:ieEb1Z+W
>>783同意。 個人的にはネメがスコアでね。
790ゲームセンター名無し:03/08/21 21:02 ID:???
BBBでE出した時はマジ凹んだ
791ゲームセンター名無し:03/08/21 21:17 ID:???
まじVできねーーーー

1時間またVだけの練習した
1回出来ないごとにアケコンにパンチを数発かまして何回もプレイしていたが
全てがパンチになったぜ
おかげで手が腫れてきた

Vウゼーーーーーーーーーーーーー
792 :03/08/21 21:20 ID:???
>>791
いったん乱で数回やってみ。
たぶんそれはできないんだけど、
そのあとノーマルでやると意外に指が使えるようになって拾える。
793ゲームセンター名無し:03/08/21 21:26 ID:rdXwjhh4
VはAAが精一杯だコンチキショウヽ(`Д´)ノ
794791:03/08/21 21:32 ID:???
>>792
乱だと大体はできるんだけど正規譜面だとまじさっぱりなんだよ。
あの交互連打ウゼーーーーーーーーー
交互連打でコンボしたことねーーー
795ゲームセンター名無し:03/08/21 21:34 ID:???
そんな貴方にSchlagwerk穴
796 :03/08/21 21:40 ID:???
>>794
たぶん力み過ぎでずれてるのかと。
あまりできなかったら体を横にして
17を左手の親中で、35を右の親中で取る手もあるが
おすすめはしない。
797ゲームセンター名無し:03/08/21 21:43 ID:???
>>769
明日またいろいろとためしてみる。
ttp://rbb.s27.xrea.com/5th/v[n]rep.html
を見てみたら交互連打の時に頭の中で7まで数をかぞえるのもいいと感じたよ
798ゲームセンター名無し:03/08/21 21:54 ID:???
俺的にはお金がもったいないからeasyを付けるというのは分かるが、
EXTRAステージではeasyは外そうぜと思うんだが、別にもう損する事はないんだし。
そんな漏れは3曲目に割と難しい曲をeasy付けてぎりぎりでクリアーしてしまったら、
なんかスッキリせず今度するときはeasy無しでクリアーしないと気がすまない。
他にもそんな人いる?
799ゲームセンター名無し:03/08/21 21:57 ID:???
>>794
・同時交互のところで速すぎるのか、それとも遅いのか確める必要があるな。
 コンボがつながらないということは単純にズレてるんだから。
・両人差し指(35をたたくやつ)を意識してたたくのは試してみた?
・プレイ中以外にも相当パタパタしてたら、できるようになってるかもよ。
・あと前半がんばりすぎないようにするのも大事。まぁこれはそこそこ
 同時交互ができるというのが前提だけど。
・定石だけど35で始まるやつと17で始まるやつがあるから入り口はよく見るように。

明日幸運を祈る。
800ゲームセンター名無し:03/08/21 22:21 ID:???
VのNSならHARDでも余裕でいけるな。
HSつけていいならAA。
しょぼ・・・・
801ゲームセンター名無し:03/08/21 22:41 ID:???
Vのスクラッチは殆どが鍵盤との同時押しなので
まずは譜面をじっくり見て研究するのも大事かと。

例の部分は落ち着いてどの鍵盤から同時押しパタパタが始まっているのか見る。
パタパタのパターンは3つくらいだから。
とにかく落ち着く。これ。
802ゲームセンター名無し:03/08/21 22:45 ID:???
>>798
あー、それ俺もだ。4thからずっとE付きだったけど、ほとんどの曲を越せるよーになったから最近は外すように心がけてる。
E付きだったら楽勝なのに外したらなかなか回復できなくてボロボロってこともたまにある。
でもなんかスリルがあってこれはこれでイイと思う。

十段曲とかをE+AS+5keysで越してる奴の気持ちがわからない。そこまでしてまでクリアマーク付けたいもんなのか…?所詮自慢厨か…。
まぁ、楽しみ方は人それぞれだから何とも言えないけどな。
803ゲームセンター名無し:03/08/21 22:52 ID:???
うちのゲセン200円だからeasyつけないとこえぇよ・・・。
100円のとこは極力easyはずすようにしてる。
難しい曲意外はね・・・AとかAとかエースとか。
804ゲームセンター名無し:03/08/21 22:55 ID:???
プリドン穴はE+AS+5keysでも落ちそうだ。
805ゲームセンター名無し:03/08/21 22:56 ID:???
穴は5KEYSじゃ選曲できません。

誰か突っ込んでやれよ…
806ゲームセンター名無し:03/08/21 22:57 ID:???
>>802
オイッ なんでやねんッ
807ゲームセンター名無し:03/08/21 22:58 ID:???
>>805
今作から可能、何度もガイシュツ
808ゲームセンター名無し:03/08/21 23:21 ID:???
本日の教訓:聞いただけのヘタな知識を見せびらかさない
809ゲームセンター名無し:03/08/21 23:51 ID:???
>>808
んでおまいは805が前作で実際にやってたらどうするんだ?
810ゲームセンター名無し:03/08/21 23:53 ID:qdeumoDE
811ゲームセンター名無し:03/08/22 00:03 ID:???
またつまんねーレスで止めるなよヴォケ共
812ゲームセンター名無し:03/08/22 00:10 ID:???
ZERO-ONE(A)の出だしがいっつも10%どまり・・・
スクラッチがまざってるところはテンパる
クリア自体はなんとかできんだが・・・
813ゲームセンター名無し:03/08/22 00:11 ID:???
Vの攻略方法〜

ASつけて同時押しが完璧にできるようにマスター
ASはずして安定クリア
同時押し部分がしっかりつながるようにする
中盤部分の乱打をつながるようにする
後半同時押しがすべてつながるようにする(ちょこっとしたミスをなくす)
前半の部分を全部つながるようにする。

あとは、同時押し部分のピカグレと、トリルの部分のピガグレが
結構とれるようになって、はじめの部分でそこそこ稼げるようになれば
AAぐらいなら取れるようになる。
Vは同時押しマスターすることが一番重要だから、できない人はムリして
Sつきでやらなくてもいいとおもう。余裕がでてきてからSをつけるとよろし。
ただ、2+4+Sとかは1Pだと微妙にきつい部分があるけど、根性でカバーしてください。
814ゲームセンター名無し:03/08/22 00:32 ID:???
Vよりも穴DIVEの方がクリア率低いわけだが・・・
815ゲームセンター名無し:03/08/22 00:37 ID:???
漏れは穴DIVE<<V
まあ人それぞれってことで
816ゲームセンター名無し:03/08/22 00:40 ID:???
穴ヲーゲームもね
8段か9段いってるよね
でも9段に入りそうだ・・・穴牛にかわってよぉ
817ゲームセンター名無し:03/08/22 00:47 ID:c4xzeOct
またつまんねーレスで止めるなよヴォケ共
818ゲームセンター名無し:03/08/22 00:48 ID:???
そして新9段

A・WAR GAME(A)・lower world・era(step mix)(A)・未解禁の穴

どーかな?
819818:03/08/22 00:49 ID:???
一応言っておくが5曲中4曲がランダムで選曲ね

てかAは簡単すぎたかな・・・
820ゲームセンター名無し:03/08/22 00:51 ID:???
>814
何故穴DIVEが出てくるのかわからんがあれは普通に難しいよ。
全部きっちり叩こうとするとVの比じゃない。
821ゲームセンター名無し:03/08/22 00:53 ID:???
9段

A(A)
V(A)
革命(A)
桜(A)
色(A)

AV革命桜色の中からランダムで4曲
822ゲームセンター名無し:03/08/22 00:57 ID:???
ホンットにだんだん糞スレになってきてるなここ
オレがここに来始めたころ(5スレ目)あたりのころは良かったなぁ
823ゲームセンター名無し:03/08/22 00:58 ID:???
AV革命桜色ってなんかエロビデオのタイトルみたい
824ゲームセンター名無し:03/08/22 01:02 ID:???
口で言うのは簡単ですが実行するのは難しいのです。
だからいつまでたってもお前らは中級者なんだが。w
825ゲームセンター名無し:03/08/22 01:04 ID:???
穴Vとか・・
もう誰でもクリアできるやん
826ゲームセンター名無し:03/08/22 01:06 ID:???
ここが噂の低脳が集うスレですか!
827ゲームセンター名無し:03/08/22 01:07 ID:???
sw
828ゲームセンター名無し:03/08/22 01:07 ID:???
懐古厨
829ゲームセンター名無し:03/08/22 01:09 ID:???
穴チェキソと穴プリドン、穴色、穴桜は確かにムズイが、それ以外は別にムズくないやん
830ゲームセンター名無し:03/08/22 01:10 ID:???
>>828は万年糞クリアラー
831ゲームセンター名無し:03/08/22 01:11 ID:???
>>830
プ
832ゲームセンター名無し:03/08/22 01:11 ID:???
とりあえず今回のIR、総合300位以下の奴は引退しろってこったw
833ゲームセンター名無し:03/08/22 01:14 ID:???
俺はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
834ゲームセンター名無し:03/08/22 01:17 ID:???
ウィークリーランキングはトップ200位
まさか入れないとかゆうんじゃないだろうな?
835ゲームセンター名無し:03/08/22 01:21 ID:???
俺は一応八式十段、九式八段95%だが常にEASY。
基本的にパラ鯖出す時以外はEASY。
穴革命は正規でもEASYなし余裕だがバラフォにゃEASY。
GANBOLにもEASY。
5.1.1.にもEASY。
タダじゃなきゃEASY。
だ  っ  て  死  に  た  く  な  い  ん  だ  も  ん  。
836ゲームセンター名無し:03/08/22 01:27 ID:???
>>835
95%とかかなり糞じゃん
98%でしたが何か?
837ゲームセンター名無し:03/08/22 01:31 ID:???
>>836
どーせ糞だよ
838ゲームセンター名無し:03/08/22 01:35 ID:???
プッ
839ゲームセンター名無し:03/08/22 01:38 ID:???
誰かサハリのコツ教えろよ
840ゲームセンター名無し:03/08/22 01:40 ID:???
上級スレ立てろや。荒れすぎ
841カマキリ:03/08/22 01:44 ID:???
ついに上級者スレから流れて来たか・・・まぁ時間の問題だとは思ったがな・・・
そういや9thでカード使うけどみんなカードの絵柄って何使ってる?やっぱ9th物?
842ゲームセンター名無し:03/08/22 01:48 ID:???
↑本スレ池
843ゲームセンター名無し:03/08/22 02:24 ID:???
どうしてこう上級者って低脳ばっかなんだろうか。
こいつら隔離するためにも上級スレ立てるべきだ。

どうせまたヘタレの僻みだとか言ってくるんだろうけど。
844ゲームセンター名無し:03/08/22 02:35 ID:???
いいかげんにしろ・・・このクズ野郎・・・
上級者のスレは俺が立ててやるから安心しろ・・・真理子よ・・・
845ゲームセンター名無し:03/08/22 02:36 ID:???
上級者の中の人きらい
846ゲームセンター名無し:03/08/22 02:37 ID:???
自称上級者ウザイから上級スレ立てたいんだけど。いい?
847ゲームセンター名無し:03/08/22 02:38 ID:???
>>846
ぜひ!!
848ゲームセンター名無し:03/08/22 02:40 ID:???
あ、あまり煽るような文句にはしないでね。
荒れてないときは普通の上級者の人が来るかもしれないから。
849ゲームセンター名無し:03/08/22 02:41 ID:???
上級スレのテンプレない?
850ゲームセンター名無し:03/08/22 02:46 ID:???
BeatManiaIIDX上級者スレ 4rdStyle

とりあえずタイトルは発見したよ。
前スレが3だったから立てるときは4で。

文句はお任せするよ。前スレなくなってたから。
ただ、条件はとりあえず「10段クリアーできること」
くらいで。

漏れが立てようと思ったけど、規制されてて立てれないからどうかよろしく。
851ゲームセンター名無し:03/08/22 02:47 ID:???
4thだった
欝だ…
852ゲームセンター名無し:03/08/22 02:56 ID:???
神が現れたね
是非お願いします
853ゲームセンター名無し:03/08/22 03:00 ID:???
なんかマジで上級スレから流れてきすぎ…。

ちょっと聞いてください!!1P側だけど、サファリってミラーかけたらあんなに
簡単になるんだね。びっくらこいたよ。
サファリ正規を50回以上やっても最高で54%しか残らなかったのに、さっき
ミラーかけてやったら2回でクリアできたよ。うれすいヽ(´Д`)ノ
チャラチャr(r のとこが激しく簡単になって、同時押し連打のとこがムズクなった。
854ゲームセンター名無し:03/08/22 03:00 ID:???
1P側ばかりでやってたので、気分転換に2P側でやったら全然できんかったよ…
855ゲームセンター名無し:03/08/22 03:07 ID:???
>>854
逆サイドはむずい
2P側でやってるけど、1P側はD2Rでたまに落ちるし
1P側は7段なんとかゲッツしたけどさ
8段はゲロンがムリだな・・・
856ゲームセンター名無し:03/08/22 03:15 ID:???
DPやったらまたそんな感覚に見舞われるのかなあ。
857855:03/08/22 03:21 ID:???
てか1P側でやるAもムリ
階段+スクラッチはどうやって拾えばいいんだ・・・?
858ゲームセンター名無し:03/08/22 03:24 ID:???
つーか故上級スレより酷いありさまだな・・
859ゲームセンター名無し:03/08/22 03:28 ID:???
このスレ見てると上級者って・・・て感じになる。
漏れは今日光らない7ができたりできなかったりする人が
AS+EASYでやってて、思わず心の中で応援してしまった。

み ん な で 上 達 す る 良 ス レ を 今 一 度 !!
860ゲームセンター名無し:03/08/22 03:31 ID:???
>>858
もう忘れよう
こっからはちゃんとしたいつも通りのスレでイコウヨ

>>859
同感
861ゲームセンター名無し:03/08/22 03:34 ID:???
逆サイドでプレイすると、立ち位置が定まってないせいか
57同時を35同時と誤認したり、4567階段を2345階段に誤認したりする。

何となく初心者気分で楽しかったりしたが、要は眠くてうっかり1P側スタート押しちゃっただけなわけで。
862ゲームセンター名無し:03/08/22 03:34 ID:???
確かに中の上くらいの内容ばっかになってたかも。

テンプレにもあるように初級スレを卒業した人たちも
気兼ねなく書き込める雰囲気にしたいね。
863ゲームセンター名無し:03/08/22 03:36 ID:???
逆サイドプレイは鍵盤の無い所を叩いてしまうことが多々あります。

あと、なんか軽い車酔いのような状態に…(ウプ
864ゲームセンター名無し:03/08/22 03:38 ID:???
1P側でのColorsって何気きつかった
序盤のドラムロール+スクラッチがどーもできん

逆サイドで初めてできた7禁曲は当然ユロースなワケだが
865ゲームセンター名無し:03/08/22 03:40 ID:???
つーか、中級とか上級とかのくくりがあるから荒れるんじゃないのか。
なんで中級スレにお前みたいな上級者が書きこんでるんだ、とか。
正直、今のくくりの中級者と上級者の間の人が一番いずらい。859みたいな
香具師のせいで。7レベルがやっとできた!って書き込みとかは全然応援され
たりどんどん書きこんでとか言われてるのに穴ゲロンや穴G2の話題がでると
おかしいとか、みてらんない。

統一スレッドと上級スレの二つにすればいいのに。まぁ860が線引いてるぽいから
これぐらいでやめとくかね。
866ゲームセンター名無し:03/08/22 03:42 ID:???
上級スレ立てました。

BeatManiaIIDX上級者スレ 4thStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061491295/
867ゲームセンター名無し:03/08/22 03:47 ID:???
>>865
とにかくマッタリがスレの荒れ防止になるからね

遅い曲に慣れるために今はHS1でやってるんだが・・・
ドライ便であぼんしちゃった
ハイスピードに慣れすぎて階段が読めなかった
868867:03/08/22 03:47 ID:???
てゆーか>>866乙かれ!
869ゲームセンター名無し:03/08/22 03:48 ID:???
>>866
乙。
870850:03/08/22 03:51 ID:???
>>866
乙です!
871ゲームセンター名無し:03/08/22 03:57 ID:???
さ、ここからは再びマターリいこうか
872867:03/08/22 03:59 ID:???
>>871
うむ

873ゲームセンター名無し:03/08/22 04:10 ID:???
>>820
確かに穴DIVEのあれは全く繋がんない・・・
いつも適当だ(;´_ゝ`)
874ゲームセンター名無し:03/08/22 04:15 ID:???
いままで白鍵3つ同時押しは片手で一つ、もう片手で二つって感じで
押してたんだけど、穴やってたら限界を感じてきた…

やっぱ片手で3つ同時押しじゃないとむずいのできませんよね?
875867:03/08/22 04:26 ID:???
>>874
余裕があればムズい曲でもいつも通りにやればよくね?
逆に片手3つ同時押しを気にしすぎてミスったらやだし。
もし1357+皿が来たら13は左の中と人、
57は親指を横にして皿と一緒に滑らせる感じで拾ってるが、
これかなり効果的だと思うよ
876ゲームセンター名無し:03/08/22 04:52 ID:???
なる。やってみまつ。
877ゲームセンター名無し:03/08/22 04:52 ID:???
>>874
できるだけ片手で押すようにするとスクラッチが楽でいい感じ

135くらいならすぐ慣れると思う
124とか134とかはまた別の話
KAMIKAZE穴あたりができればいっちょ前
878ゲームセンター名無し:03/08/22 04:52 ID:???
んで、Vができないけど穴ゲノムはできる漏れがここにいる。
879ゲームセンター名無し:03/08/22 04:56 ID:???
JIVEの最後は両手で鍵盤押してたら物理的にスクラッチに手が届かないのです。
片手がむずい(なれてない)ので手の甲を使うとかかな!?
880ゲームセンター名無し:03/08/22 05:02 ID:???
アウターウォール穴、初めて挑戦したときは2%終了だったんだけど、
昨日やったらクリアーできたよ!

そんときは周りに人がいないこと確認してガッツポーズでしたよ。
次はアビリミクリアーしてパラ鯖解禁までに…
はちょいきついかな
881ゲームセンター名無し:03/08/22 05:10 ID:???
>>880
オメ。
俺も、最後のスクラッチで何度泣かされた事か・・
882ゲームセンター名無し:03/08/22 05:14 ID:???
>>879
あんみつ使うべし
883ゲームセンター名無し:03/08/22 05:17 ID:???
>>882
平手全鍵盤押

ってことですか?
884ゲームセンター名無し:03/08/22 05:36 ID:???
>>879
素直に1+2+6+7を親人薬子(左手なら子薬人親)で捌くのを練習すべきかと。
885882:03/08/22 06:02 ID:???
>>883
ああごめん。あの同時押しのとこか。
その手前のタカタカタカタカのことかとオモタよ。
886ゲームセンター名無し:03/08/22 08:26 ID:???
>>885
俺は手前のタカタカタカタカが苦手で落ちる。
同時押しは問題ないんだけどね。
887859:03/08/22 10:09 ID:???
>>865
漏れも正直その中級と上級の間くらいの中の人で、
今上達しようとしてる人を見て頑張れと思っただけだよ。
要するに穴ゲロンとか穴G2とかでもスレ違いだなんだ言わずに
どこをどうやったらできるかもとか議論してみんなで上手くなりたかったわけだ。
なんていうか文章の表現悪かったスマソ

穴G2なんてできる気がしない・・・
888ゲームセンター名無し:03/08/22 10:18 ID:???
Aがクリアできません
889ゲームセンター名無し:03/08/22 10:30 ID:???
GAMBOL、今まで何度やってもCしか出なかったのに
昨日やったらBを飛び越してAが出た!
これでようやくノーマルは全曲Aランク以上になったよ・・・
890ゲームセンター名無し:03/08/22 10:53 ID:???
>>888
漏れもできん(当方1P)
最後の4小説の降り階段+スクラッチで削られる。
っていうか7654321は大丈夫なんだけど、
746352413のところはできる気がしない・・・
アンタもそれで死ぬ派?
891ゲームセンター名無し:03/08/22 10:55 ID:???
>>886
風呂(水中)で交互連打の筋肉鍛える(w
はやいからな、JIVE
892ゲームセンター名無し:03/08/22 11:02 ID:XSxfef36
誰か上級者スレあげて
893ゲームセンター名無し:03/08/22 11:03 ID:???
ATOMIC AGEって難しくないか?
☆7の中でもかなり難しい部類に入ると思うんだが。
894 :03/08/22 11:17 ID:???
>>892
上げたよ

Y31穴ができない
どうすればよいのか
895ゲームセンター名無し:03/08/22 11:24 ID:???
>>891
交互連打ガンガルYO!

>風呂(水中)
こんな曲あったか?9thの曲か?とちょと考えてシモタ。
896ゲームセンター名無し:03/08/22 11:30 ID:???
水中での運動は結構筋肉使うからな。
897ゲームセンター名無し:03/08/22 11:33 ID:???
>894Y31は家庭用あるならトレーニングで3か4にスピードおとして頑張れ
ないならR5穴を練習してれば勝手に出来るようになるぜよ
基本は根性で全部取るようにするのが大事。
898ゲームセンター名無し:03/08/22 12:32 ID:???
>>893
完全なラス殺しだからな。難しい部類には入ると思うよ。
899ゲームセンター名無し:03/08/22 12:34 ID:???
>>893
階段に慣れろ。話はそれからだ
900ゲームセンター名無し:03/08/22 12:49 ID:???
糞スレ
901ゲームセンター名無し:03/08/22 12:49 ID:???
お前ら初心者じゃねーの?w
902ゲームセンター名無し:03/08/22 13:07 ID:???
903ゲームセンター名無し:03/08/22 13:09 ID:???
>901素人から初心者にランクアップオメ。レベル3の曲E無しでもクリア出来るように頑張れな
904867:03/08/22 13:51 ID:???
JIVEは家庭用でやっている方がスコアめっちゃ良いんだが・・・
気のせいか・・・
905ゲームセンター名無し:03/08/22 15:11 ID:???
JIVEは確かにうちのほうが点でるね。うちだと185000ゲーセンなら173000しか出ない。判定のせいもあるかも…
906ゲームセンター名無し:03/08/22 15:43 ID:???
FANTASYなんかはアケ6thが一番高かったりする。
907ゲームセンター名無し:03/08/22 15:49 ID:???
リスリミの最後殺しの話はよく聞くが、
旧RISLIMの最後殺しの方がリスリミの最後殺しよりひどいと思う。
908ゲームセンター名無し:03/08/22 16:34 ID:???
beatmanniaIIDXの次回作は100%を通り越すとカンストして
2%に戻るらしいですよ、
909ゲームセンター名無し:03/08/22 16:46 ID:???
ビートマンニアツーディーエックス・・・(;´Д`)ハァハァ
910ゲームセンター名無し:03/08/22 16:57 ID:???
主人公はACTタンです
911ゲームセンター名無し:03/08/22 17:20 ID:???
カンストするACTタン・・・(;´Д`)ハァハァ
912ゲームセンター名無し:03/08/22 17:41 ID:???
>>904
あの糞判定のおかげ
913ゲームセンター名無し:03/08/22 17:57 ID:???
ジャイブ穴最後の12+67+Sは、家庭用だけど人親+中(人)親で、Sは手の端の方で
回すようにしたら俺はうまく行く。
914791:03/08/22 18:04 ID:???
交互連打が少しはできるようになってきたーーーー
自分は両手の人差し指と薬指が一番やりやすいと判明
まだコンボまではいかないがゲージが下がるのが少し減った

5回に1回くらいはなんとかクリアできるようになったよ
スコアは130000位しかないが、、
915ゲームセンター名無し:03/08/22 18:15 ID:???
>913あれは片手でやったほうが安定しないか?俺は右手鍵盤左手SCじゃないと全部ピカグレ出にくいなぁ。
916ゲームセンター名無し:03/08/22 18:41 ID:???
6thのラモアなんとかなんとかっていうフランス語みたいな曲ってムズクない?
7禁クラスな気がするんだが(;´Д`)
917ゲームセンター名無し:03/08/22 18:42 ID:???
>>915
片手でもできないことはないけど、やろうとすると一回目が遅れてミスったりする。
918ゲームセンター名無し:03/08/22 18:45 ID:???
>>916
L'amour et la liberteかw
★7の中ではムズい方だけど禁クラスではない気が。
919ゲームセンター名無し:03/08/22 18:47 ID:???
最後の交互連打で完璧ハマる<ラムール
920ゲームセンター名無し:03/08/22 19:08 ID:???
>>919
ソレダ!なんかコツないですかね(;´Д`)
ところで、なんて読むんですか?
921ゲームセンター名無し:03/08/22 19:13 ID:???
ラムール エ ラ リベルテ
922ゲームセンター名無し:03/08/22 19:29 ID:???
さんくす。ラモーア エトゥ ァ リバーテかと思ってたよ。
923ゲームセンター名無し:03/08/22 19:29 ID:???
>>920
交互連打をきt(ry
個人差もあるかもしれんが、hiddenつけてみ?
オートプレイやサントラで聞きまくってれば
だいたいどこを押してるかわかるから、
オブジェに左右されずにリズムで押せるようになる。
実際漏れがVでやるといつも判定の赤線とオブジェと曲が
いまいちマッチせずに光らなかったけど、
hiddenしてみると意外と光ったり。
924ゲームセンター名無し:03/08/22 19:32 ID:???
>>915
人毎にちがうからなんとも言えんが
慣れててピカグレ出す→片手で1267+もうは片方スクラッチ
あんまり慣れてなくて落ちないように→片手で126(もしくは267)+もう片方で端の鍵盤とスクラッチ
って感じではどうだろう?
925ゲームセンター名無し:03/08/22 19:44 ID:???
>>923
hiddenか。今度やってみるよ。
926ゲームセンター名無し:03/08/22 22:28 ID:???
1267+スクラッチは鍵盤片手じゃないとできない・・・
make a differenceも最初のほうにこれがあったな
927ゲームセンター名無し:03/08/22 22:35 ID:???
>>926
俺2P側だけど、
1は左人 2は左親で、6は右人 7は右親で押して、
残った指はスクラッチに使ってるけど
928カマキリ:03/08/22 22:39 ID:i+Okfhen
で…、気になってたんだけど、 総督はスコア出るんですか?
929ゲームセンター名無し:03/08/22 23:06 ID:???
俺も2側
JIVEのラスの67Sは
6が親指、7が親指の付け根
で、Sがそれ以外

慣れればなんとかなるもんだ
930ゲームセンター名無し:03/08/22 23:10 ID:???
>>927
1Pですが2Pでいう67を押しつつだとスクラッチが取れません(*´ω`)
ちなみに1は左人 2は左親って打ち間違えですか?
俺にはできそうにない形だ・・・
931ゲームセンター名無し:03/08/22 23:11 ID:???
>>927
2P側の人は67Sそれに限らず57Sとか47Sとか56Sなんかも自然に片手でとる
932ゲームセンター名無し:03/08/22 23:16 ID:???
>>931
もはや俺には指の長さが足りない
933ゲームセンター名無し:03/08/22 23:24 ID:???
左手がまだまだ鍛えられてなかった頃の名残で、
45S→56Sや、46S→57Sなんかの流れは、鍵盤を右親指だけで処理する癖がついてる。
親指の付け根にもう一本の指がある感じ。
934ゲームセンター名無し:03/08/22 23:25 ID:???
家庭用だと穴B4Uくらいまでできるのに、
今日9thやってきたらsync(N)で落ちた…

ショック
935ゲームセンター名無し:03/08/22 23:32 ID:???
そんなもんさ
936ゲームセンター名無し:03/08/22 23:33 ID:???
>>934
あなたには一週間の弐寺封印をあたえます。

ブランク後の弐寺はかなり効果的だよね。
俺は一週間放置してたらいつのまにかムンチャが見切れるようになってたし。
937ゲームセンター名無し:03/08/22 23:35 ID:???
>>936
それ凄いね。
おれも暫く休もうかな・・・

って、出来ないだろうけどw
938ゲームセンター名無し:03/08/22 23:42 ID:???
>931
いくらなんでも47Sは無理。

>933
漏れもそう。
2P側としては5,7,Sの絡みが鬼門だけど大抵親指を駆使して乗り切ってる。
939ゲームセンター名無し:03/08/22 23:51 ID:???
1週間も弐寺封印なんて出来ねぇ。
それほど、このシリーズは好き。
940ゲームセンター名無し:03/08/22 23:58 ID:???
>>930
1Pからのアドバイス。
左親で1、他でスクラッチ
右人で2、右薬で6、右 小指で7
たしか俺はこれで越えた・・・
1267の練習はB4U穴でもできるからそっちもやってみると。
941923:03/08/22 23:59 ID:???
HIDDENでやると今までBまでしか出なかったVでついにAが出た・・・(家庭用1P)

H I D D E N 厨
942ゲームセンター名無し:03/08/23 00:09 ID:???
1267Sはできるのと出来ないのではゲージの残り方が結構違うからね
ちゃんととれる人にとっては回復ゾーンだったりする。5個いっぺんにgreatでとれるからね
階段なんかと違って一動作だからイメトレもしやすいだろう。猛練習汁
943ゲームセンター名無し:03/08/23 00:18 ID:???
>>934
専コンで慣れちゃうとアーケードでは結構辛いかもね。
944ゲームセンター名無し:03/08/23 01:17 ID:???
次スレが近いね。
次は14th styleだよね。

stoicできた〜。
最後がやばくて82%だったけど。
945ゲームセンター名無し:03/08/23 01:25 ID:???
>>941
おもしろい人種ですね
946ゲームセンター名無し:03/08/23 01:28 ID:???
Still In My Heartの穴が出来ない(´Д`;)
947ゲームセンター名無し:03/08/23 01:35 ID:???
>>946
いいよ、あんなもん
948ゲームセンター名無し:03/08/23 01:45 ID:???
Still In My Heart穴とDIVE穴はどっちがむずい?
949 :03/08/23 01:50 ID:???
>>948
俺は圧倒的にStill in my heart穴だな。
白青のジャカジャカ地帯ができないから。
つまりハートビートもできないわけだが_| ̄|○
950ゲームセンター名無し:03/08/23 01:50 ID:???
DIVE
951ゲームセンター名無し:03/08/23 01:59 ID:???
あっ、ハートビートの穴オレもできない。
なんつーかその、気付いたらゲージが100%から20〜30%くらいにまで瞬間移動してる。
かなり強敵。
952ゲームセンター名無し:03/08/23 02:12 ID:???
>>950
次スレよろ。次は「14th style」だからお間違えなく。

スティル穴のジャカジャカ地帯を最低50%ほど残せば
あとは回復できるからなんとかなるけど、
ハートビート穴はジャカジャカの後にもチョットしたジャカジャカあるから
クリアは容易にはできないよね、たまにおちるし。
953ゲームセンター名無し:03/08/23 02:31 ID:???
NAOKI繋がりで言うと、
destinyの穴の、中盤同時押し階段っぽいところが見切れない・・
そこ抜けた後をほぼ全繋ぎして、クリアはできるんだけど、
これって、クリアした内に入らないよ・・・_| ̄|○
954ゲームセンター名無し:03/08/23 03:26 ID:???
>>952
ハートビート穴の方が
スティル穴より楽だろ、遥かに。
>>952
入る。
955ゲームセンター名無し:03/08/23 04:30 ID:???
そっかー、スティルより全然楽かぁ。
よし、とりあえず明日久々にハートビートやってみよ。
例の部分は、
白鍵盤→左小薬中人
青鍵盤→右人中薬
でやってんだけどみんなはどんな感じ?
あっ、オレ2Pね。
956ゲームセンター名無し:03/08/23 05:28 ID:???
昨日すげー人をみた
Realie穴と穴牛をHID+HS1でサクッと抜け
ノーマルのDXY!とVと虹飛を2%で落としていた

あの人何級者よ
957ゲームセンター名無し:03/08/23 05:45 ID:???
スティルはあそこで2%でもクリアできるよ(80〜82だけど)
958ゲームセンター名無し:03/08/23 05:46 ID:???
>>956
そいつは穴チェッキンできてアブソで落ちそうだな
959ゲームセンター名無し:03/08/23 05:56 ID:???
↓950が逃走したようだから960のあなた新スレよろ
960ゲームセンター名無し:03/08/23 06:35 ID:???
エッ!?Σ(°Д°)モレ!?

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061587798/l50

タテマスタ
961ゲームセンター名無し:03/08/23 06:35 ID:???
タイミング悪かったかもしれん、スマソ
962ゲームセンター名無し:03/08/23 06:44 ID:???
>>956
ノーマルのDXY!とVと虹飛は、片手だったとか・・・
963ゲームセンター名無し:03/08/23 07:57 ID:???
>>962
なんか納得
964ゲームセンター名無し:03/08/23 09:27 ID:???
>>945
なんなら最近腕落ちて全然クリアできなかった
穴ネメシスまで・・・
中級者の新種=hidden厨で決まり。
・・・モレだけか・・・
965ゲームセンター名無し:03/08/23 10:00 ID:???
>>964
新種ってか珍種か。トリアエズ、希少な種ですなw
俺もHIDでやってみるよ。多分全然できないと思うが。
966ゲームセンター名無し:03/08/23 10:20 ID:???
>>964
漏れなんか、過去にBroken My Heartでgood 500で死んだもんね(4th時)
967ゲームセンター名無し:03/08/23 11:26 ID:???
遂に家庭用でサファリ正規クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
マジで長かった・゜・(ノД`;)・゜・

あとは穴掘り、穴ウッチー、穴V、穴G2か・・・
穴掘りとか全くむりぽ(´・ω・`)
だれか穴掘りのあんみつを使って攻略してるサイト知りませんか?
968ゲームセンター名無し:03/08/23 11:33 ID:???
今気づいたけどスレ違いですね(´・ω・`)
でも誰かサイト教えて(;´Д`)
969ゲームセンター名無し:03/08/23 11:43 ID:???
>>968
攻略サイトは知らんが、難曲攻略スレならあるべ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056222797/l50
970967:03/08/23 11:46 ID:???
あっ、「穴掘り攻略」って入れたら1件出てきました・・・
お騒がせしてすみません(;´Д`)
とりあえずこれ見て頑張ってみようと思います
971ゲームセンター名無し:03/08/23 12:34 ID:???
穴Holicクリアまで

穴Holic2%

片手始め、ABSOLUTEをクリア

トレーニングモードで穴Holic練習

穴Holicクリア

っていう記憶がある。一生できないと思っていたが今じゃAAがでる。
だから>>967もきっとできるよ
972ゲームセンター名無し:03/08/23 14:07 ID:???
>>971の言ってることに根拠が全く無い。
973ゲームセンター名無し:03/08/23 14:12 ID:???
>>952
ハートビート穴は寧ろそのチョットしたジャカジャカで死ぬんじゃないの?
974ゲームセンター名無し:03/08/23 16:20 ID:???
>>967
ttp://www.geocities.jp/rez_fzy/

ココに本スレのあぺの穴堀あんみつ動画があるから参考にしてみては?
975ゲームセンター名無し:03/08/23 17:48 ID:???
左手人差し指、中指。
右手人差し指、中指。
場合により両方とも親指使いの俺にとってはそのあんみつ動画の動きかなり
厳しい…(;´Д`)

そろそろ、指増やさないとだめなのかヽ(`Д´)ノ
976ゲームセンター名無し:03/08/23 17:50 ID:???
っていうか、10段の香具師かよ。
977ゲームセンター名無し:03/08/23 19:13 ID:???
本スレあぺはたしか10段
しかし中級〜上級の間の人って10段の人参考にしないと
上達できんような・・・
978ゲームセンター名無し:03/08/23 19:14 ID:???
スティル穴→途中死亡系
ハトビ穴→最後殺し
スティル穴はできるがハトビ穴はできる気にならん。
979ゲームセンター名無し:03/08/23 21:09 ID:???
>>967
穴掘の最後の発狂まで100%残せてるの?
100%近いなら滅茶苦茶にやってもクリアできることあるよ。
とにかく空Poorは出さなければまずクリアっていう形なら。
980ゲームセンター名無し:03/08/23 21:34 ID:???
穴ホリって最後より2回目の発狂(4連打+αになってくるところから)が一番
むずい。
981ゲームセンター名無し:03/08/23 21:37 ID:???
漏れも最初の発狂がかなりダメ・・・
一回大人しくなった時にはもう2%だもの
あんみつしか無いのか・・・
982967:03/08/23 21:41 ID:???
>>974
あんがとございます、今落としてます。

>>979
今は全くムリポの状態です。
最後の発狂の前はもちろん2%です(´・ω・`)
でもあんみつ使ったらいけるかな〜と思いまして。
穴G2は最高で72%というのがあったから頑張ればいけるかも。
指がもちさえすればいけそうなんですけどね(;´Д`)
983ゲームセンター名無し:03/08/23 21:48 ID:???
穴掘の4の8分連打の部分は123を左手であんみつしながら残りを右手でやれば大分楽に


見た目は酷い罠_| ̄|○
984ゲームセンター名無し:03/08/23 21:55 ID:???
ひどくてもできるだけましだコノヤロウヽ(`Д´)ノ

>>967
G2は体力勝負だからね。がんがれとしか。しかし、9th6段取れない漏れでも
安定クリアできるので、体力つければイケルハズだ!
985ゲームセンター名無し:03/08/23 22:10 ID:???
ねえ、旧カラーズの最後の乱打終わった後って難しいよね?
全く見切れません・・・
986967:03/08/23 22:12 ID:???
よし先に穴G2頑張ってみようかな、でも穴G2は連続でプレイできない罠('A`)
ちなみに全然関係ないですがさっきLIGHT7のゲロンフルコン出来ました。
おかげでやっとLIGHT7の全曲AA以上&フルコン出来ました(´∇`)
987ゲームセンター名無し:03/08/23 23:05 ID:???
もの凄い勢いで亀レスだが、1P側の漏れの場合。
 1+S → 1は左親指、Sは中・薬・小指あたり(安定)
 12+S → 1は左親指、2は左人差し指、Sは左小指(安定)
 13+S → 1は左親指の付け根、3は左親指、Sは薬・小指あたり(あまり安定していない)
12+SはJIVEの1267+Sで苦戦して身に付けたようなものだったりする。
988ゲームセンター名無し:03/08/23 23:16 ID:???
>>967
おめ
今度はノーマルでAAA出せる曲を増やしていくと楽しいぞ
出たり出なかったりの一喜一憂が(*´д`*)ハァハァハァ
989ゲームセンター名無し:03/08/23 23:18 ID:???
>>987
その中の13+Sはサファリの為に修得したと思われ
っていうか漏れがs(ry
990ゲームセンター名無し:03/08/23 23:26 ID:???
>>985
1+バラ撒き(階段?)みたいなところですよね。
確定なのは四分で1が入ってる事と、
1小節に2回4646とか5757の16分交互連打が入ってる事。
乱打終わったら必ず四分で1+16分で他4つ→交互連打
とつづくから、交互連打を右手に固定、1を左手に固定して、
他のバラ撒き地帯を基本的に右で、出来そうにない所を左手でフォローしながらやるといいかも。
家庭用があるならトレーニングでスピード落として譜面をある程度覚えるのも手。

・・・長くて分かりづらい文章スマソ_| ̄|○
991941(hidden厨):03/08/23 23:36 ID:???
>>988
そこまでいくと上級者なきg(ry
穴コメントでしか鳥Aだしたことないんだけどさ・・・
何か光らせるコツってありますか?
hiddenでY31(N)でAAがやっとです。
992ゲームセンター名無し:03/08/23 23:53 ID:???
今日8thやったけどやっぱり光りやすくていい!
993ゲームセンター名無し:03/08/23 23:58 ID:???
穴掘りの話題ですか。
どうやら上級スレに来てしまったみたいですね。
994ゲームセンター名無し:03/08/24 00:01 ID:???
>>993
穴掘りの話題だしてる奴は単なる空気読めない馬鹿だから気にスンナ
995ゲームセンター名無し:03/08/24 00:19 ID:???
産め
996ゲームセンター名無し:03/08/24 00:23 ID:???
996ダルビッシュ
997ゲームセンター名無し:03/08/24 00:25 ID:???
997ダルビッシュ
998ゲームセンター名無し:03/08/24 00:27 ID:???
998ダルビッシュ
9991000:03/08/24 00:28 ID:???
1000
1000ゲームセンター名無し:03/08/24 00:29 ID:???
1000ダルビッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。