BeatmaniaIIDX中級者スレ8thStyle
>>920 自分がスコアラかどうかは微妙だが
AttitudeとかI.C.F5800の7くらいまでなら。
あとは新アビスの穴。
>>922 穴付きでが抜けてる。
925 :
ゲームセンター名無し:03/06/29 02:08 ID:5dBsxLv2
>>923 ありがとうございます。禁穴なんですね〜。
禁で鳥A出しても出なかったので今回は隠し無いのかな?
って思ってました。
俺も穴で出したいよ
>>926 色々な意味で禿同と言いたい所だがやめとく。
鳥Aって得点的には18.5万辺りって噂だけど、
安定して出せる人ってどんくらいまで行ける?19万とか?
俺は Commentの18.4万が最高記録。
928 :
ゲームセンター名無し:03/06/29 03:53 ID:5dBsxLv2
>>927 俺はEnd of the centuryの19.6万が最高です。
正直今回のエンドオブはやたら光る
930 :
ゲームセンター名無し:03/06/29 04:03 ID:5dBsxLv2
>>929 確かに。てゆーか今回は若干判定甘めな気もするのですが・・・。
AAが限界な俺でも今作の曲ごとのズレが気になってやりにくい。
毎曲やりはじめて中盤辺りまでどの辺で光るのか気にしながらやる癖がついてしまった。。
鳥Aだしまくってた上級者の人なんかは俺以上にズレが気になるんだろうなぁ。
今回のラス殺しってランダマー対策か?階段曲も目立つしそれを回避するためにランダム
入れてる人への対策にも思えてしまう。
ええ乱Rislimで死にましたさ。。。1曲目死亡なんていつ以来だろ。。
Aクリアできる人ってAの階段部分ってどうやって抜けているのだろうか・・・
曲好きなんだけど全然手が出せない・・・
933 :
ゲームセンター名無し:03/06/29 04:35 ID:xVEzVLaR
>>932 普通譜面だったら、一番左のボタンから右へかけて
左薬、左中、左人、左親、右親、右中、右薬、右小(2P)
でやってます。
アナザー注意な曲ってもう既出ですか?
難易度5のアナザーで死んで怖くて手が出せないよう。
934 :
ゲームセンター名無し:03/06/29 04:37 ID:xVEzVLaR
間違ってました。
訂正
左薬、左中、左親、左人、右親、右中、右薬、右小(2P)
>>927 俺はWorld Wide Love(A)の19.3万が最高
Karmaの17万点で精一杯_| ̄|○
オーバーザクラウズリミックソで193000位出た
この曲は適当にやってもかなり光る。AAAだしたい人はおすすめ。
6thのbeautiful days(N)でAAA出しましたが
ってかこれしかAAA出してない
ADVANCE穴って具体的にどこがやばいんですか?
やばいって本スレで見たから4曲目にやったんだけど、
ノーマルと同じとこで減って死にかけただけでした。
ラス前の青交互のBADはまり。ラストの回復で助かりましたが。
そこ以外キツかった印象ないんですけど。
ちなみに1P7段(9th)です
>>総督
NS強い人って、HS上げて光まくりウマー(゚д゚)ってなことにならないの?
SUBARUの車のCMで
B4に反応したのは漏れだけですか?
Karmaだけど、終盤で2%まで落ちる。
121がちょこちょこ入ってくるとこ。
AA取っているのに、死ねるのは(´・ω・`)ションボリック
曲がRealみたいで、カコ(・∀・)イイ!
>>943 もし121が苦手なら、1を左親、2を左人で押せばいいと思う。
>>944 アドバイス、(・∀・)サンクス!
2P側でプレイしているんだけど、
そのやり方でやろうとして頑張ってる。
意識して押そうとしてるんだけど、ずれてBAD連発・・・鬱だよ。
曲が好きなんで、どうにかしてクリアしたいし。
>>945 俺無理して左小左薬で121押してた。
どうしてもテンパったときは
これを使ってるけどね。
やっぱ1を左親、2を左人で押した方がいいね。
>>945 2P側だったのか…
漏れは1P側だが2P側の人のこと考えずに自分のプレイスタイルをそのまま
アドバイスに使ってしまった…ゴメン。
2P側なら1を左子、2を左中で押したほうがいいかも。小指をあまり使って
いないと難しいかもしれんが。
「段位認定が7th使用」ってどんなんなの?
8thと如何違うのか教えてください。
>>941 漏れに動体視力があれば話は別だったが、単純に速く動くものが見えない。
BPM遅い高密度譜面だとEX換算で意識せずに得点が2割伸びるものもあったりするけど。
9thは遅い高密度譜面が多いから、HS1なら見えるし、簡単だろうなとも思う。
たとえばABYSSリミックスのHS1なんかもはや速過ぎて見えやしません。
スロットのリールの目押しも苦手で、タイミングとって耳押ししてる。(w
で、漏れが950か。頑張って立ててこよう。
無念。このホストでは立てられませんと言われました。
>>955後を頼みます。
>>955じゃないけど
漏れがたててみます
できないかもしれませんが…
953 :
952:03/06/29 16:30 ID:???
>>750 初見だったからまだあるとは思わなかったと思われ
別に次やったときハイスピついてても出来んだろ
>>954 漏れも、まだ1回しかやってないし、他人のプレイは見たことない
純初見クリアを踏まえての意見です。
曲が終わりだと思って、1回目落ちるのはやっぱりHSやってるのが悪いのさ〜(´〜`)
そして、高密度譜面が見えないのはNSが悪いのさ〜(´〜`)
ま、人それぞれやりやすい(見やすい)のを選べってこったな。
流石にハイスピ初見ブライトネスは危険そのものだが
abyssリミクスできなかった・・・鬱
少し前でアビスリミックスが光りやすいって書かれてたから今日やってみたんだけど、
言われてるほど光らなくて結局Bしか取れなかったよ‥
人によるかもよ。
漏れもAAまでは取れるがクリアは出来ん。
960 :
958:03/06/29 20:53 ID:???
>>959 確かにそうかもなぁ
てか、よくよく考えたらただ単に自分がヘタなだけの気がした
FESTA DO SOL初見、譜面は余裕だったけど得点は9万点台だったし(藁
abyssリミのノーマルは少しがんがればAAA出せそう。
穴はむりぽ。
皆、何で鯖出してんだろう…。
やはりアビリミか?
いつかは自分の手で隠し曲出したいよな。
カードのデータがトビますた・・・・・・
>>963 漏れも……
カード入れたらなぜか新規扱いされて…ヽ(`Д´)ノ
>>949 8thの場合は30%をきるとゲージの減りに補正がかかり減りにくくなる。
7thの場合は常に減る、増えるペースが固定されている。
だと思うがあってるのかなぁ?
>>949 達成率の計算式がどうこうだったはず。
30%補正は7thからあったと思うんだけどなぁ。
個人的には減るペースは補正かかっていると思うぞ。
7段のサファリが絶不調だったけど10%をゲージが下回ることなかった。
全く曲になっていなかったんだけどね。
>>962 友人とカップルでアビスリミ穴HARDで出しますた
AAAなんて7keyアビスリミでも無理な俺でもAAA出せたし出来る友人が居ればやってみると良い
新規カードです、って言われてネームもパスも入れちゃったけど
登録を中止する、っての選んだら前のカードのまんまだった
段位認定、8thではとりあえずクリアさえしておけば90%程度は出たけど
今回は普通に70%とか出るらしいね。
ただ計算式が具体的にどうなっているかまでは知らないけど。