全国のゲーセン従業員・責任者の皆さん◇11号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
全国のゲーセン従業員・責任者の方々、日頃の業務御疲れさまです。
マターリと情報交換などにご使用下さい。

煽り・荒らしは基本的に放置でおながいします。
950を踏んだ方は次スレ立てをおながいします。

全国のゲーセン従業員・責任者の皆さん◇10号店
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031836230/
過去ログは>>2-5の辺りにあるはずデス
2ゲームセンター名無し:02/11/19 03:29 ID:???
3ゲームセンター名無し:02/11/19 03:29 ID:???
***ゲームセンターを経営したい***
http://game.2ch.net/arc/kako/1002/10023/1002321289.html
続・ゲームセンターを経営したい。
http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10084/1008410803.html
ゲームセンターを経営したい3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1009116596/
ゲームセンター経営者&経営したい人のスッドレ 4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017683227/
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018727721/
ゲーセン経営者・責任者の皆さんスレ6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024798908/
4ゲームセンター名無し:02/11/19 03:30 ID:???
アーケード業界の構造について真面目に語り合う
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031425213/

俺が作る夢のゲーセン!!Part1 
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016005492/
俺が作る夢のゲーセン!!Part2 
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016774198/
俺が作る「夢の」ゲーセン!!part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018840969/
【序曲】俺が作る「夢の」ゲーセン!!part4.01
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021883709/

以上です。
5ゲームセンター名無し:02/11/19 03:32 ID:???
>>1
6ゲームセンター名無し:02/11/19 03:40 ID:???
>>1乙彼

スレタイまんまだけどその話題は無しの方向で
7ゲームセンター名無し:02/11/19 04:36 ID:???
>1
乙。

>6
>スレタイまんまだけどその話題は無しの方向で
同意。なんかもうどうでも良いや(w
8ゲームセンター名無し:02/11/19 07:16 ID:???
>>7
なんか皆もイロイロな物に疲れてるんだなぁ(w
9ゲームセンター名無し:02/11/19 23:14 ID:???
>>1


ついでにこれもおながいします

メンテ泣かせの憎い機械のハナシ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1037372971/
10ゲームセンター名無し:02/11/20 02:26 ID:???
>>4のリンクっているのか?
11ゲームセンター名無し:02/11/20 02:55 ID:ARBvTgy4

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |  ここが新スレか
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |           ここが新スレか
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  ここが新スレか
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧           ここが新スレか
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ   ここが新スレか
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |    ここが新スレか
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…    \
 |                  \
12ゲームセンター名無し:02/11/20 04:54 ID:???
なんとなく関係ありそうなスレ

ゲーセンで正社員の人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036661331/

ゲーセンでのバイト
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1021204761/
13ゲームセンター名無し:02/11/20 05:17 ID:???
チクショウギャラクシードリームのエラーが直んねぇ。
メインチャッカーエラーなのですが、1、3、5サテライトで発生。
メダルが引っかかってもないのにエラーになります。
テストモードに入ってチェックしても異常なし。
さっぱり分かりませぬ。
お知恵拝借。
14ゲームセンター名無し:02/11/20 15:50 ID:???
>>13
1.プッシャーテーブル下のネットワーク基板の異常(メダルが乗ってないかとか)。
2.レギュレータからの電圧チェック。
3.それでダメならメイン基板。
ってとこぐらいだな俺から言えるのは。
15ゲームセンター名無し:02/11/21 02:34 ID:???
ダイノキング(タイトー)が入ってる店舗の方
トラブル多いと聞きましたが本当ですか?

ウチは来月入る予定なんです
16ゲームセンター名無し:02/11/21 02:49 ID:???
>>15
めちゃめちゃ多いです。覚悟しといてください。
ちなみにJACKPOT HOPPERは MEDAL 400枚しか入らないので
JACKPOTのたびにHOPPER EMPTY・・・。
さすがタイトー。
1715:02/11/21 03:17 ID:???
レスサンクスです

>JACKPOT HOPPERは MEDAL 400枚
これは25¢ですか5¢ですか
ウチは5¢です
18ゲームセンター名無し:02/11/21 03:43 ID:Fu5a3fzW
MAIN HOPPER EMPTYは、確かに面倒ですね〜。
恐竜偶数サテライトに向けて、ターミナルホッパーから補充しなくちゃだから・・・。
でもさ、タイトーさんがいうには、メインホッパーのエラーって出ないはずって言ってたよ。
で、タイトーさん来て見てもらってから、それ以来メインホッパーエラーは
出なくなりました。
あと多いのはプッシャーのエラーかな?
19ゲームセンター名無し:02/11/21 20:33 ID:???
すみません
弐寺八の隠し解禁コマンド教えていただけませんでしょうか?
20ゲームセンター名無し:02/11/21 21:41 ID:???
GAMESETTINGに入って、EFFECT押しながら、2Pで1167222335336です。
*マークが表示され、音が鳴れば成功です。

2119:02/11/21 23:13 ID:???
>>20
有り難うございました。
22ゲームセンター名無し:02/11/22 03:08 ID:???
>>18さん
プッシャ―のエラーですか
もし宜しければ詳しく教えて頂けませんか
2318:02/11/22 04:14 ID:ZzZmlyR7
俺が直した訳じゃないから良くは知らないが、
センサーが反応しないもしくは、プッシャーの所のネジが締めすぎてあったらしい。
んで、止まってしまう・・・と。
同じところが何回もなるようだとこれかもね。
ちなみに、マニュアルが初期の物と今の物と違うらしいよ。
どっちもどっちらしいが・・・。(笑
あと、恐竜の体の中にあるレール、あそこでメダルが詰まると・・・。
変形or他店メダルはいやんな感じですな。

あんまし覚えてなくてスマソ。明日もう一度見てこよっと。
24ゲームセンター名無し:02/11/22 14:59 ID:8g3WEihu
12/9
VF4EVOバージョンB出荷決定
25ゲームセンター名無し:02/11/22 18:57 ID:???
>>24
それよりもMJその方を。。。
26ゲームセンター名無し:02/11/23 10:34 ID:???
今度 店内配置換えをやるんですけど
VF.NETとかe−AMUSEMENTとか
どれくらいまでルーターからLAN伸ばせるんですかね
結構長めに配線取ってる店舗の方
教えてくれると助かります
27ゲームセンター名無し:02/11/23 11:05 ID:???
>>26
コナミのe-AMUSEMENTの方は30m伸ばしてるけど普通に繋がってます。
28ゲームセンター名無し:02/11/23 11:11 ID:???
前スレでガンダムの立ち上がりが遅いとお嘆きの方へ

メモリーチェックの進行が遅いようならDIMMの電池が切れてる。
(つまり、毎朝新しいGD入れてるのと同じ事)
1年半程度で寿命が切れるとマニュアルに書いてある。
29ゲームセンター名無し:02/11/23 12:32 ID:???
>>26
50mケーブル使ってますが問題無いです。
30ゲームセンター名無し:02/11/23 14:08 ID:???
そういや今日は「ゲームの日」だ。
忘れてたよ。
なんかやってます?
31ゲームセンター名無し:02/11/23 17:08 ID:???
>>26
規格上は500mまで伸ばせるよ。
32ゲームセンター名無し:02/11/24 00:19 ID:???
風船300個配った
3326:02/11/24 00:45 ID:???
助かります これで憂いなく配置換えが出来ます
明日50mケーブル買ってくるかな
レスしてくれた皆さんありがとうございます
34ゲームセンター名無し:02/11/24 01:48 ID:???
>>32
タイトーか?
35左利きの憧れ ◆1gxZO/6t7c :02/11/24 02:49 ID:???
どっこいしょ。こっちのスレにも失礼します。

そういやあゲームの日でしたね。
まあ、ウチは完全無視でした。
なんかいろいろと販促モノが送られてきてたけど完全無視。

みなさん、ゲーム批評はご覧になられたでしょうか?
本日、偶然本屋で見かけて立ち読みしたんですが

元セガロケ従業員の話が・・・泣けました・・・
36ゲームセンター名無し:02/11/24 02:59 ID:???
詳細を教えて下さい。
37左利きの ◆1gxZO/6t7c :02/11/24 03:12 ID:???
>35
なぜ泣けるのか、に関しては
立場上、ここでは多くを語れません。
スマソ
38ゲームセンター名無し:02/11/24 08:08 ID:???
すげーききたい!もったいぶらずにねぇー
オネガイ!
39ゲームセンター名無し:02/11/24 17:58 ID:???
先生、MJのパーティション壊されまくりです。
>>従業員さんへ
とりあえず
弐寺二台くらい置けば儲かると思うます
41ゲームセンター名無し:02/11/24 18:18 ID:???
小波がディスプレイが売れて儲かるのでつか?
42ゲームセンター名無し:02/11/24 18:26 ID:???
>>40
なぜでしょうか?
43ゲームセンター名無し:02/11/24 18:59 ID:???
>>42
たぶん自分がやってるからだろ
まあ客から見たらそんなもんさ
44ゲームセンター名無し:02/11/24 19:34 ID:???
>>43
なーんだ。何かあるのかと思いますた。
45先生:02/11/24 23:44 ID:???
>40
UDX一台がいくらして、デイリーのアベがいくらぐらいで、
メンテコストが年間どれくらいかきっちり把握してるなら、
先生が購入してあげてもいいぞ、うん。
46GF-DM-Popn9:02/11/24 23:49 ID:???
先生、今度のカードはどうやって販売いたしましょうか?
47ゲームセンター名無し:02/11/25 00:18 ID:???
ポップンのカードは全種類まとめて売ってくれってヤツが出そうだな。
48先生:02/11/25 00:23 ID:???
ポプソはベンダー非内蔵だったか。ならカウソターで手売りだな。
さあ、考えてごらん。販売物を通じてお客様と店員とがふれあう、
素晴らしい事じゃあないか。
…そのお客様に対して、「氏ねDEBUT−WATER」などと思っても、
表に出しちゃあいかんよ。
49ゲームセンター名無し:02/11/25 01:25 ID:???
>48
せめて,コナミ製のゲームなら一つの販売機で買えるように
してくれれば良かったんですけどね.
麻雀格闘倶楽部,ポップン,ギタドラ,それぞれ販売機は
別なので,それだけで30万も飛ぶのは痛い.
50ゲームセンター名無し:02/11/25 02:32 ID:???
>48
カードに輪ッかつけてとめばあちゃんに入れる。
輪ッかは超でかいやつで、1回300円。
51左 ◆1gxZO/6t7c :02/11/25 02:56 ID:???
先生、MJが全国対戦できる日はいつですか?
このままじゃ麻雀ファイトクラブにまったく追い付けません

>38
君が上原多香子似の18才の女子高生なら教えてあげよう。
でも、やっぱり実際に読んでね。
52ゲームセンター名無し:02/11/25 03:27 ID:???
10券種くらいにまとめて欲しいです。>券売機
53ゲームセンター名無し:02/11/25 12:41 ID:???
ポプソカード、全種セットでブブトンかリフターに。
やる奴いそう・・・
54ゲームセンター名無し:02/11/25 17:09 ID:???
スロ板で見つけた書き込み

>ゲーセンに行く。( ´∀`)こないだスロゲーでアラジンが
>噴いた分を預けてるからそれで遊べるナァ・・・
    ↓
>自動払い出し機で・・・・下ろせない(?_?)
>何度やっても下ろせない。・゚・(ノД`)・゚・。店員さぁん
    ↓
>聞くところによると、店側にも登録しないと即日無効になるそうだ
>・・・・指紋登録と暗証番号の意味ナイぢゃん《゚Д゚》ゴルァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!
    ↓
>まぁ、それはうちが見落としてたから非は認めます(コイン-300枚)
>でもお宅の社員教育って、相手に緋があればいくら客でも「すいませんが〜」
>「もうしわけありませんが〜」「失礼ですが〜」といった言葉は使うな、って
>教えてるんでしょうか?(^-^)
>ま、とりあえずは苦情メールをセガモバのほうに出させてもらいました。
>そこんとこ、どうなんですか?鹿児島県・天文館のお店の方は。
>「それがうちのやり方だ!」というならうちが悪ウございましたm(_ _)m
>その後行ったところのゲーセンは対応が最高だったナァ。
>機械が故障したらメダルたくさんくれて「直るまでコレで遊んでてください」だって。

指紋と暗証番号ってメダルバンクだよな。
それでさらに店の登録って、そんな手間のかかることするか?
55ゲームセンター名無し:02/11/25 18:02 ID:???
今日集金した、雰囲気からヤバイとは思っていたけどあま
りの売上減に驚愕…
他の店舗に聞いたところどこも同じぐらいの下げ幅だった
それにしても昨年比70%はヤバイな
埼玉北部はどこもそんなもんですか?
56ゲームセンター名無し:02/11/25 20:12 ID:???
>>55

店作りをみんな同じ様にばっかりやってるんだから
どこでも同じような動きになるに決まってんじゃん。
近隣の店と比較してごらん、ほら、あんたの所が空いてりゃ空いてるし
混んでりゃ混んでるよ。金太郎飴業界なんだから(ワラ
57ゲームセンター名無し:02/11/25 20:19 ID:???
>>35
辞めた人間の愚痴。
会社変えようという意思と実行力も持たずに去っていった負け犬ですな。
まあ、地方の人だったらちょっと同情するけど。

>>55
23区内だが、前年比94%くらいかな・・・
ちなみにWCCFもMJも麻雀格闘倶楽部も美写シリーズもなく、
プライズとVF4EVOで持たせてます。バーチャストライカー2002は、
基板高い割に今イチだったな。
58ゲームセンター名無し:02/11/25 20:50 ID:???
VS2002 イマイチどころじゃナイっすよ
ウチは全台50円でやってる店なんですけど
すでに一日2000円前後ですよ
VF4は一日10000円くらい入るのに。。。
あぁ・・・ 泣けてきた
59ゲームセンター名無し:02/11/25 21:01 ID:???
>>49
今度のカードって200円?200円なら麻雀や戦国のカードベンダに放り込んでおけるじゃん、
グローリーの単品ベンダもあるし。

全種類コンプをプライズにする所は必ず出るな・・・、WCCFの前例もあるし。
60ゲームセンター名無し:02/11/25 21:06 ID:???
>>58
けけけ、名前だけで買うからだよ。
100歩譲って、買うのは良いが期待してたの?もしかして(ワラ

>>57 
前年比だけじゃ なんの資料価値も無いよ。
61ゲームセンター名無し:02/11/25 23:00 ID:???
今週はやばかった。
年末年始はなんとかなるけど、2月が怖い
62ゲームセンター名無し:02/11/25 23:41 ID:???
>今週はやばかった。年末年始はなんとかなるけど、

訳分かんない。なんで年末年始は前年比より良いと言い切れるの?
63ゲームセンター名無し:02/11/25 23:52 ID:???
>62
前年比だけじゃ なんの資料価値も無いよ.。
64ゲームセンター名無し:02/11/25 23:58 ID:???
バイトが景品を欲しがるんですけど、どうしてます?
一人勝手に持って帰ってクビにしたんだけど
他の香具師も何処が取れやすいかわかってるから休憩時間とかオフの日に取りまくって
困ってます。
65ゲームセンター名無し:02/11/26 00:01 ID:???
窃かに66及びその手先が紛れ込んでいるのか?
いくら隔離スレが無くなったからってイタズラすなよw
66ゲームセンター名無し:02/11/26 00:03 ID:???
休憩時間にバイトがゲームやってる時点でゴミ。
客からすると逝きたくない。
67ゲームセンター名無し:02/11/26 00:12 ID:???
>>64
バイトには店のゲームを遊ばせないようしっかり注意するとか
景品のペイアウト率に対する自覚を持たせるよう指導するとかだと
だめですかね?
68ゲームセンター名無し:02/11/26 00:17 ID:???
>他の香具師も何処が取れやすいかわかってるから休憩時間とかオフの日に取りまくって
>困ってます。

教育の問題だな。取った香具師が悪いのではなく、そういう香具師にしか育てられなかった
あなたの力量に問題あり。横領罪だからな。
犯罪者が悪いのか、社会が悪いのか。 性悪説 性善説の問題かもしれんが。
69ゲームセンター名無し:02/11/26 00:23 ID:???
>バイトがゲームやってる時点でゴミ。

バイトすらやりたがらない あなたの店はゴミ。
70ゲームセンター名無し:02/11/26 00:38 ID:???
>68
自店の景品でもきちんとプレイ料金を払えば横領にはならんでしょ?
営業中/休憩中にただクレ入れて捕獲して持ち帰ってるなら明らかに横領だが

最低限、勤務時間中(休憩時間含む)の私的プレイは禁止させとくべきだね>64
休日でもタダゲーしてるようなら即時退職の方向で
71ゲームセンター名無し:02/11/26 01:01 ID:???
>一人勝手に持って帰ってクビにしたんだけど
横領罪。タイーホ!

>自店の景品でもきちんとプレイ料金を払えば横領にはならんでしょ?
取り易い所知ってるんでしょ? インサイダーだな。
72ゲームセンター名無し:02/11/26 01:06 ID:???
>最低限、勤務時間中(休憩時間含む)の私的プレイは禁止させとくべきだね
休憩時間に私服になって金いれてやってても?

>休日でもタダゲーしてるようなら
窃盗罪。タイーホ!
73ゲームセンター名無し:02/11/26 01:09 ID:???
>勤務時間中(休憩時間含む)の私的プレイは禁止させとくべきだね
ウメハラでも?
で、私的じゃなくて業務接待プレイならいいの?
74ゲームセンター名無し:02/11/26 01:13 ID:???
あぼーん。
75ゲームセンター名無し:02/11/26 01:18 ID:???
>>74 嵐はやめて下さい。
76ゲームセンター名無し:02/11/26 01:22 ID:???
>>56
とはいっても落方はそれぞれ違うからそんな単純じゃないです
同じ会社でも俺の所はプリクラ激減だけど他はプライズ激減とか

>>57
うちはSC系なんでプリクラ、プライズ、メダル(子供向け)が中心でビデオは
捨てられてます、個人的には欲しいけど上がビデオ強化=DQN増加という
発想なんで
プライズはなんとかプラスに持っていったんですけどプリクラの下げ幅が尋
常じゃなく大きく落としました、見るからに女子高生が少ない…っていうかいな
い、小中学生はちょっと少ないなって程度だったんですけどね
メダルは人はいたけどちょっと出しすぎてマイナスwこんな事なら少し絞って
おけば良かった…

>>58
まあこの手のは長期稼働でなんとかするしかないでしょうね

>>61
やっぱどこも今週はやばそうですね
ちょうど良い機会なんでプリクラコーナーの強化を上司に提案する予定です
年末年始は問題ないと思いたい…
77ゲームセンター名無し:02/11/26 01:25 ID:???
店ごとに個別に対応すべきことで無いかい?
お客様に対して悪い印象を与えないと判断したんであればOKだし・・・
従業員が店で遊ぶの禁止してるゲーセンもあるし・・・

>73
業務なら良いんじゃない?業務なんだし(w
78ゲームセンター名無し:02/11/26 01:27 ID:???
>>72
俺なら×、店の関係者にペイアウト狂わされるのは困る
あと客の印象悪そうで機械に入った額以上に損してると思う

>>73
それが売りになるならアリ
つーか店員がプレイするから良い悪いじゃなくて結局はお客
様に対して良いかどうか、それによって店にプラスになるかな
らないかの問題だし
79ゲームセンター名無し:02/11/26 02:29 ID:???
>>57
>会社変えようという意思と実行力も持たずに去っていった負け犬ですな。

強い実行力や意思がありながら人脈絡みで切られた社員も大勢いる事を忘れずに。
今セガの上層なんてそんな連中ばかりだよ。

>>58
1P100円でもインカムは4〜5000円、
そもそもこの手のシリーズは格ゲー並みのインカムを期待するタイトルじゃない。
冗談抜きでビデオ切った方がいいよ、プライズも食傷気味でマシな景品出るとは思えんが。
最近は市販品とパチモン、スウィートが主力。スウィート1台でエボの倍売り上げる(w
80ゲームセンター名無し:02/11/26 02:31 ID:???
誤解を恐れないんなら突き進むのもありかもナ。
だが、ビデオや体感はともかく、プライズやメダルや、あまつさえWCCF
なんぞは、とてもじゃないが解禁する度胸持てないよ。
81ゲームセンター名無し:02/11/26 02:32 ID:???
ゲーム批評の愚痴なんて、『まだまだ本当の地獄を知らない』
程度だと思ってましたが。
82ゲームセンター名無し:02/11/26 02:55 ID:???
で、ウチの今後の運営方針なのだが

ビデオ・・・盛り上げるも何もタイトルが枯渇・・・、COFには期待できそうに無い。
プライズ・・・バンプ系、キャラ系が食傷気味。セガ、ヲタ系景品出しすぎ。当面は横ばい
写真機・・・激減必至だと思われます、携帯カメラの威力は尋常じゃない、ドコモまで参入してきたから終了。
メダル・・・これが一番の安全牌だと思いますね、当面新機種出ないけどライフサイクル長いし。

そういえばパチレボの盲縦横遅れてますね、ウチはサード製なのでもう入ってるけど。
83ゲームセンター名無し:02/11/26 02:57 ID:???
>スウィートが主力。スウィート1台でエボの倍売り上げる(w

何故今スイートなのか。検証してみようではないか。地域によるのか?
だって前からあるわけだし、何故「今」ブレイクなのか?
84ゲームセンター名無し:02/11/26 03:12 ID:???
>>83
マジレスするとブレイクしだしたのは3から、テーブルに景品タワーの手法は3から。
4にはオプションでJackPotが組み込めるようになって戦略性も増した。
メカの動作、ギミックも申し分なし。

事実、4はナムコの売上に貢献してるからね。
85ゲームセンター名無し:02/11/26 03:18 ID:???
タワーなんて昔からあったし。 
で、そのギミックだけで売上がエボの2倍になったの?
86ゲームセンター名無し:02/11/26 03:53 ID:???
売上がエボの2倍にならない>>85の店、相当オペ管理ができなさそうだな、
スウィート、景品管理さえしっかりしてれば1日5万は硬いのに。

MCでつく自動補充機能なんてまさに>>85のためにあるようなもんだね、
87ゲームセンター名無し:02/11/26 03:57 ID:???
メダルとプライズ以外は従業員が遊んでも(勿論私服でちゃんと金入れて)いいと思う。機械の不具合なんかもわかるし。
禁止してるとこのメンテは最悪な場合が多い。うちの店は社員・バイトほぼ全員ゲームするからメンテ完璧、インカムも県トップレベル。
しかし!メダルとプライズが異様に売り上げ悪い、、、
88ゲームセンター名無し:02/11/26 04:03 ID:???
>>76
>ちょうど良い機会なんでプリクラコーナーの強化を上司に提案する予定です
>年末年始は問題ないと思いたい…
ププププププププププリクラコーナー!!!!!!!(プププププ
なんで?落ち目のタイトーが、必至になってやってる事を真似るのかね(ワラ

>>79
そう、まともに管理できない【置くだけの】店は、プライズやったほうがいいよ。

>>81
で。あの程度の愚痴は、ゲーハーでいくらでも聞けるしね・・・。
>>85
今のご時世ギミックだけで売上二倍にならないのは【【【【【常識】】】】】】
わざわざ指摘してご苦労さん(藁
89きゃっときらー:02/11/26 04:08 ID:wAazcVic
いぇーい!初1000げっとー
おやすみん。
90ゲームセンター名無し:02/11/26 04:08 ID:???
>>87
>インカムも県トップレベル。
>しかし!メダルとプライズが異様に売り上げ悪い、、、
矛盾してませんか?
複合店なら、全てのインカムをトップにしないと【県トップレベル】とは言えないのでは?
91ゲームセンター名無し:02/11/26 04:14 ID:???
>メダルとプライズ以外は従業員が遊んでも(勿論私服でちゃんと金入れて)いいと思う。機械の不具合なんかもわかるし。
>禁止してるとこのメンテは最悪な場合が多い。

てめぇの主観で物言うなボケ
ウチは社員バイト全員店内遊戯禁止だがメンテもしっかりやってるぞ
バイトもちゃんとメカやゲームに周知してる人を雇う方針だけどちゃんと教育してるぞ

あ、てめぇの周りのレベルが相当低いんだね。よかったね(w
92ゲームセンター名無し:02/11/26 04:15 ID:???
バランス悪いですな
93ゲームセンター名無し:02/11/26 04:19 ID:???
つーか大漁だなw
94ゲームセンター名無し:02/11/26 04:22 ID:PLF3m2+v
>>87

66氏のようなビデオ専門ならいいんだけど複合店でビデオ重視の人間だけいても
ダメってことだね。

いくら格ゲーに詳しくてもパチンコや賭け事に詳しい人がいなければメダルはダメだし、
プライズにしても広く浅く知識を持った人がいないと選定もままならない。
もったいないよ、メダルがあるのに活かせないなんて・・・。

ちなみに従業員の規則とメンテに因果関係はあまり無い
95ゲームセンター名無し:02/11/26 04:31 ID:???
>>94
ゲーマーが従業員でメンテ面で得するゲームって少数ですもんね。
96ゲームセンター名無し:02/11/26 04:36 ID:???
その通り、アップライト筐体のメンテなんて一通り覚えればゲーマーでなくても
十分対応できる。
あとは士気と教育次第なのだが・・・。

マネ虎でがなりタンが言ってたようにヲタはフェチビデオを作らす分には十分役に立つが
経営とかそれ以上の事になると自己主張ばかりで役に立たなくなると。
97ゲームセンター名無し:02/11/26 04:42 ID:???
>>82
>写真機・・・激減必至だと思われます、携帯カメラの威力は尋常じゃない、ドコモまで参入してきたから終了。
携帯電話に食われまくりのこの業界って感じですか
シールを収集する事と携帯のメモリーに記録されることは同列なんでしょうかね
廃れるかある程度の所で下げ止まり生き残るか…

>>88
>なんで?落ち目のタイトーが、必至になってやってる事を真似るのかね(ワラ
まだ何も書いてないのだが何故ここまで書けるのか小一時間…

>>87
そこから導き出される答えは…社員・バイトが自分の得意ジャンル以外のメン
テ&管理ができていない
98ゲームセンター名無し:02/11/26 04:44 ID:???
>そこから導き出される答えは…社員・バイトが自分の得意ジャンル以外のメン
>テ&管理ができていない

つまるところきちんと運営が出来ていない、と。
好きなジャンル以外放置ですって、何故に臆面もなく書けるのやら。
99ゲームセンター名無し:02/11/26 04:49 ID:???
>>91
ゲセンでバイトしてるけどこんな上司は絶対嫌だなぁ。
100ゲームセンター名無し:02/11/26 04:56 ID:???
プライズメダルの運営能力がないのでは?
101ゲームセンター名無し:02/11/26 05:10 ID:???
>>99
確かに厳しい。ビデオゲームくらいなら遊んでもいいような
102ゲームセンター名無し:02/11/26 05:11 ID:???
>>101
いや、ゲームさせてもらえないのもも嫌だけど人間性が、、、
103ゲームセンター名無し:02/11/26 05:12 ID:???
プライズとメダルは基本的な考え方はほぼ同じと俺は思ってる
104ゲームセンター名無し:02/11/26 05:14 ID:???
シール機とプライズも同じかと
105ゲームセンター名無し:02/11/26 05:18 ID:???
>>104
ペイアウト一定のプライズ機?
機械の意味は同じだけど運営は違うかも、それとも俺の知らない
何かがあるのか…
106104:02/11/26 05:44 ID:???
>>105
私は、プライズ・シール機は「物」、ビデオ・大型・メダルは「時間」を商品にしていると考えます。
かなり極論ですみません。
107ゲームセンター名無し:02/11/26 05:45 ID:???
>>103
プライズは一方通行、メダルは出た分を突っ込むので全然違うぞ。
パチンコの方が近いな。
108ゲームセンター名無し:02/11/26 05:49 ID:???
>>97
>シールを収集する事と携帯のメモリーに記録されることは同列なんでしょうかね
N504ISなんて35万画素でVGA撮れるから初代プリクラより高性能・・・。
いずれ携帯を接続してプリントするやつも出るだろうし。

>>106
ウチは、ビデオは「時間」プライズは「もの」メダルは「メダル」プリクラは「自販機」
109ゲームセンター名無し:02/11/26 05:55 ID:???
メダルは「メダル」
チョトワラタ
110ゲームセンター名無し:02/11/26 06:03 ID:???
>>106,108
なるほど人によって色々考え方が違うモノですね、参考になります

>>107
ペイアウト率とか取らせ方(メダルなら出し方)とかそういうのを自分の所の
客層に合わせていく感覚が俺的に同じなんですよ
出無すぎても出過ぎても、取れ無すぎても取れすぎても売上が落ちるって
のとかも

>>108
やっぱゲーセンという空間で何かをする事が楽しみにならないとダメなんで
しょうね…
携帯+プリンタがプリクラ機並になったらアーケードゲームvs家庭用ゲーム
みたいな感じですねw
111ゲームセンター名無し:02/11/26 12:17 ID:???
で、前スレ最後のあれは・・・
112前スレ917:02/11/26 19:25 ID:???
なんか無視されたっぽいので貼っときます。誰か答えてください・・・

>ポップン8で質問です。
頻繁に(毎日や2〜3日おき)BOOKKEEPINGと人気曲ランキングだけが初期状態に戻ってしまいます。
コインやゲームの設定や、ハイスコア、隠し出現状態は消えないのですが、上記2つだけが何故か消えてしまいます。
バックアップ用のバッテリーが切れると全て消えてしまうはずなので違うっぽいです。
何が原因なのでしょうか?
113ゲームセンター名無し:02/11/26 19:55 ID:???
>112
適当な想像だけど、内蔵タイマーは設定してありますか?
114前スレ917:02/11/26 20:48 ID:???
>113
設定しても翌日電源入れた後に見るとまた初期に戻っています。
115ゲームセンター名無し:02/11/26 21:00 ID:???
>>112
小波サービスに電話してみれ。
たしか22時まで対応してくれるハズ。
116ゲームセンター名無し:02/11/26 23:09 ID:???
どこぞのパチンコ店で不要になった磁気カード売り機を改造するのはどうよ?
117ゲームセンター名無し:02/11/26 23:27 ID:???
つーか プリクラまだイケるでしょ
少なくともウチはまだイケてますよ
っても一日2万強から3万弱ですけどね
一時期のように4万越える売上はさすがになくなりましたけどね
結構前のアミューズメントジャーナルの記事だけど
プリクラスペースに一日のべ2000人からの動員がある店もあるんだしな
とプリクラにチカラ入れてるから自己弁護してみるテスト

最近、口の悪い人が多いみたいですけど
人の神経逆なでるような言い方やめた方がいいですよ
数少ない他店の意見が聞ける場ですからまったり行きましょうよ
と大人ぶってみるテストもする
118ゲームセンター名無し:02/11/26 23:48 ID:???
66氏用の隔離スレ誰か立ててやれよ。
このスレが荒れるだろ?

で。
ネタ振り。
スクウェアとエニックス合併で益々ソフトメーカーとしてのセガの立場が
なくなるわけだが、、、、もう、、、家庭用移植はやめてアーケード王者
としての地位を守ってほうが良くない?
119ゲームセンター名無し:02/11/26 23:57 ID:???
>118
隔離スレいらない。前スレもコピペばっかでまともな話してないし。
あと66は今後トリップ無しでは書き込まないと宣言してたから
>88は66の真似をした煽りだと信じる。
120ゲームセンター名無し:02/11/27 00:07 ID:???
>>119
66はあそこまではバカじゃない


…と思う
121ゲームセンター名無し:02/11/27 00:22 ID:???
いや、66氏本人じゃなく66氏の毒気が嵐を向こうに呼び込んでくれるから。

「アケ業界の構造」スレの>>2に「66スレ」を消化したら
こっち来てもイイよ・・・とあるんで66氏は向こうのスレを
乗っ取って、カッパらって、陵辱したらればよかんまい。
122ゲームセンター名無し:02/11/27 00:28 ID:???
66タソはアフォでもなければ、キレもしません。
自己主張が強いだけでつ。

あ あ 言 え ば こ う 言 う。

キライじゃないけどね♪ 
123 ◆xKvzozvsSk :02/11/27 00:44 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Milano/3460/welcone_aiseikai.swf
まあこれでも見ておちけつー
ちなみに>>88は私ではないですよ。
124ゲームセンター名無し:02/11/27 01:23 ID:???
>>116
中古が出回ってない罠

>>117
>っても一日2万強から3万弱ですけどね
>一時期のように4万越える売上はさすがになくなりましたけどね

ダメじゃん、他店が2000人動員できても自分の所が動員できなきゃ
意味ないわけだし。
125ゲームセンター名無し:02/11/27 05:34 ID:???
人気機種ならまだ5、6万行くけどねぇ。プリクラ。
で、まぁ、スクエアとエニックスが合体したところできっと何も変わらないよ。
似たようなメーカーがくっついたところで、やることは一緒でしょ。
126ゲームセンター名無し:02/11/27 11:57 ID:???
私はゲーセン従業員とかではないんですが、ちょっと気になることで質問があるのですけどよろしいでしょうか

行きつけのゲーセンのことなんですが、レバーがたまに妙な方向に入ったり効かなかったりするのです。
その旨伝えてレバー交換とかもしてもらっているのですが、新品のレバーでもあまり改善されません。
バイト店員に原因を聞いてもよくわからないらしく依然そのままです。

こういう場合原因はどの辺にあるのでしょうか。
筐体自体かなり古いバーサスシティとかなので、そのせいかもと思うのですけども。
よろしくおねがいします。
127引退者:02/11/27 12:37 ID:???
>126
その筐体に別のゲームを入れて同じ現象が起きるのであれば筐体
そのゲームを別の筐体に入れて同じ現象が起きるのであれば基盤
そのゲームを別の筐体に入れて現象が起こらなければ基盤と筐体の相性
128ゲームセンター名無し:02/11/27 12:53 ID:???
>>127
ありがとうございます。
ちょっと店員にその辺聞いてみます。
129ゲームセンター名無し:02/11/27 14:31 ID:???
お馬鹿な質問してたらスマソ
機動戦士ガンダム 連邦vsジオン(DXでは無い)
の基板の事なんですが、セガのDCコンバータになってるやつは
通常のと比べて何が違うのですか?
130ゲームセンター名無し:02/11/27 22:56 ID:???
NAOMI基板とJVSコンバーターは別に一体のモノではないですよ ガンダムの基板に種類はないです
基板屋のリストに2種類のセット売りが載ってるのかな?

>126
多分新品のレバーが無くて、中古のスイッチと入れ替えしてるのではないかと思われ
基板屋や秋葉原でレバーを買ってきて提供してあげましょう

ところで今日いつか王子様が…をテストプレイして余りのサムさに鬱になりました
アウトしたマシン返してホスィ
131 ◆xKvzozvsSk :02/11/27 23:07 ID:???
くそう。
今日K察逝って始末書を書かされた。しかし あいつ等バカだな。
保安課とかいっても何にもしらないみたい。

閉店時間についてもパチと混同してるし入場制限の事なんて分かってないようだし。
かろうじて知ってた奴は「14歳未満は6時まで」とかいってるし、他のヤツは
「入場制限あるの知ってるよな?ほら、何時が何歳とか・・・」って言った後
「ほら・・8時がなんたらって・・」とか言ってやんの(和良
何時が何歳だか知らなかったみたいだ、未成年者は勤務出来ないとかいってるし
まぁ、担当部署でもその程度ってことさ。

「まぁ始末書っていっても緊張しないで」だとさ(ワラ
前科こそ未成年だったから無いけど何回家裁行ってると思ってるんだ!
取調室ぐらいで緊張なんかするかボケ
132 ◆xKvzozvsSk :02/11/27 23:13 ID:???
>>129 それは、初期出荷が1枚物だったんだけど再販分からDCになったのさ。
性能に差はないよ。でも1枚物の方が扱い易いしフリーズも無いからオススメ。
CPS3の時もジョジョ2で同じ感じで2種類ある。(ただし1枚物のほうが後)
133ゲームセンター名無し:02/11/28 00:01 ID:???
>66タン
取り敢えず新スレ(できるのか?w)ができるまで
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034710077/l50
でも乗っ取ってくれや。ついでにそこのスレの住人に
社員教育とは何かを教えてやっとくれw
134129:02/11/28 00:11 ID:???
>>130
>>132
丁寧にありがとうございますm(__)m
基板(設置も含む)のことは、まったくの素人です(汗)
んでも、なんとなくわかりました。
ありがとうです。
1枚だけ購入しようとしたら
DCもので無い方が良いのですね。

>基板屋のリストに2種類のセット売りが載ってるのかな?
お察しの通りです。
筐体も合わせて欲しいなぁ。。と
んでも、一般家庭に200Kg近い筐体置いたら床抜けますよね(滝汗)
その前に、売りに出てても高価で手が出ませんが(涙)
135ゲームセンター名無し:02/11/28 00:12 ID:???
>>132
DCコンバータをGD-ROMと勘違いしてない?
136ゲームセンター名無し:02/11/28 00:35 ID:???
>134
>筐体も合わせて欲しいなぁ
サイバーリードなら、業者によっては笑っちゃうぐらいの値段で譲ってくれますよ。
むしろ送料のほうが高いぐらいで(w
137ゲームセンター名無し:02/11/28 00:39 ID:???
>>131
何の始末書?詳細きぼん
138 ◆xKvzozvsSk :02/11/28 00:42 ID:???
>>134 
「基板の事なんですが、セガのGDーROMになってるやつは通常のと比べて何が違うのですか?」

「基板(屋のリスト)の事なんですが、セガのDCコンバータ(のセット)になってるやつは
 通常のと比べて何が違うのですか?」
どっち??

>>132はDCとGDの書き間違え。
139 ◆xKvzozvsSk :02/11/28 01:00 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034710077/l50
いま>>133のスレ読んでたら41で↓下記スレが貼ってあったんだけど

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031760686/l50
これってスレナンバーからすると夢ゲーセンのP5だよね??
あぼーんされてる??なんでだー?折角の伝説のマニュアルが・・(爆
140 ◆xKvzozvsSk :02/11/28 01:02 ID:???
隊長! このスレッドは、html化されるのを待っているようです。

ごみん・・早とちり。。
141ゲームセンター名無し:02/11/28 01:22 ID:???
>>134
おおざっぱに説明すると、
・昔の筐体はJAMMA、最近の筐体はJVS
・NAOMIはJVS基板なのでJVS筐体ならそのまま接続できる
・昔のJAMMA筐体でNAOMIを使う場合はDCコンバータが必要
・DCコンバータはセガ製とカプコン製がある
・カプコン製のDCコンバータだとセガのゲームで一部できないものがある
こんなところかな。
142 ◆xKvzozvsSk :02/11/28 01:35 ID:???
しかしGDとかをセガコンバーターでやると電圧が足りなかったり不安定で
よくとまる。三和とかから出てる「電源ハーネス」とカプDC(IOボードとして使う)かIOボード
との組み合わせがジャマ筐体での稼動には都合が良い。
ガンダムなら問題無いが、DXならセガDCコンでジャマ筐体に入れたらしょっちゅう
フリーズしてウザイ。
143ゲームセンター名無し:02/11/28 02:00 ID:???
で、何の始末書?
144ゲームセンター名無し:02/11/28 02:56 ID:???
諸先輩方に質問ですが、NAOMI系大型筐体のプロジェクター(MJとかHOD2とか)にPCの映像を映したい場合どうすれば良いですか?
PCの周波数を31kに合わせれば直付けで映ると思ったんですが…
なんか勘違いしてますか?
スキャンコンバータとか必要ですか?
145ゲームセンター名無し:02/11/28 03:08 ID:???
>>144
PCの解像度を640×480にしてみましょう
146 ◆xKvzozvsSk :02/11/28 03:22 ID:???
>で、何の始末書?
ひみちゅ。ってかスゲー くだらない事だから言いたくない。

>>144 PC画面を映して何をするのかが知りたい・・深夜にエロ画像?
147 ◆xKvzozvsSk :02/11/28 03:27 ID:???
大会のトーナメント表とかイベント中の演出の為だったら凄い良いアイディアだね。
ビンゴ大会のボードにするとか。うーん、新しい発想だ。
見たこと聞いた事ないな。報告してね。
148ゲームセンター名無し:02/11/28 10:08 ID:???
おれのPCはビデオ出力ついてるから使ってないNEO50のモニターだけ
持ってきてもらって接続ってのやった
149ゲームセンター名無し:02/11/28 15:04 ID:???
そういえば、もうすぐクリスマスですけど皆さんの店はなんかやってます?
うちの店はもう飾りつけやらサンタの服着たりしてますけど意味ある?
私的には雰囲気出すよりもビンゴ大会などで景品出したりしたほうが喜ばれるでしょ
150ゲームセンター名無し:02/11/28 15:53 ID:???
>>149
女店員全員でミニスカサンタ
151ゲームセンター名無し:02/11/28 16:30 ID:moGqNTzL
↑全員だと…その…あまり似合わない方とかは…ねぇ。
152ゲームセンター名無し:02/11/28 16:33 ID:???
>>151
いや世の中いろんな趣味の人がいるしもしかしたら…
153ゲームセンター名無し:02/11/28 17:25 ID:A0FmX8U+
ダーツマシンはどお?
売りこみの営業が来るんだけど。
行けるのかネー?
154客代表:02/11/28 17:29 ID:???
>>150
頼むから や め て
155ゲームセンター名無し:02/11/28 17:56 ID:???
>>146
いいたくないなら最初から書くなYO!
「始末書書かされた」みたいなDQNなことを
しかもネットで公言して業界のイメージダウンになるだけじゃんって!
みんな「落ちなしかYO-」って突っ込んでるぞ。
業界への注意喚起の意味でも、どんな事由で始末書に至ったか?
を書いてこそカキコに意味も出てくるってもんだろが。

で。
プライズの高額景品の件かい?
それとも
営業時間無視の件かい?
最近は賭博ゲーム大会はしてなかったハズだからなぁ。
訓告も警告も無しでいきなり始末書?なら高額景品や
営業時間じゃなさそうだけどなぁ?

まさか店の前に車を路駐してて、いきなりレッカーされせられただけ
とか言うオチではあるまいな?
156ゲームセンター名無し:02/11/28 18:30 ID:???
>>150
まだウチよりマシだよ、
私のところはSCのテナントだから子供向けとかいってミニモニのコスプレ・・・。

いくら女子店員が全員小さいからって・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
157ゲームセンター名無し:02/11/28 18:37 ID:???
>>153
ダーツマシンってセガのでしょ?普通のゲーセンにはまずいらない、
ショットバーやビリヤードを併設してる所なら導入してもいいかもしれないけど、
でも一過性のブームだと思うから・・・・。

ていうかショットバーってゲーセンに併設するのっていいんですかね?ウチの県は平気であったりしますが。
158ゲームセンター名無し:02/11/28 19:41 ID:???
>>156




……ミテミタイカモ
159ゲームセンター名無し:02/11/28 21:20 ID:???
プリクラで5〜6万ってのは全国の平均なんですかね
繁華街から離れてる土地でそこまで行くとなると
ウチは壊滅的ですよ・・
ウチも>>117と似たような売上なんですよね
考え物だなぁ
160ゲームセンター名無し:02/11/28 21:53 ID:???
>>138
お前が勝手にGD-ROMと勘違いしてるだけだろ?
DCコンバータって書いてあるからそれ以外の何者でもない。
161ゲームセンター名無し:02/11/28 23:32 ID:???
>>159
正直117ですらうらやましい
たいしてでかくもない市で潰し合いしてるからどこも主力で2万円、それ以外
は数千円から1万円ぐらいで争ってる
162ゲームセンター名無し:02/11/29 00:29 ID:???
まあ落ち着いて考えよう。何をって、勿論>>131の書いた
始末書のことさ。OK?
まず、K察といっても別に交通課とかじゃない。「担当部署」
らしい。担当部署で、始末書とくれば店舗での問題だろう。
また、未成年の時に家裁に行っている事から、世の中に対し
不満を持ち、やるせない思いをぶつけていた事が伺われる。
つまり、周囲の同年代より、早く心が成長しちゃって疎ましく
思えたんだろう。まあ、マセていた、と。

以上の事より、可能性は2つに絞られる。

1・DOA2のヌードポスターを貼っていた
2・今更ネオミニにTバックショーツを入れていた
163ゲームセンター名無し:02/11/29 00:50 ID:???
>>162
レス内容見れば分かると思うけど、25:00以降の深夜営業がバレたか
入場制限の時間帯に未成年がいたかでしょ。
どちにしてもたまたま踏み込まれたようなので、運が悪かったといえばそうだが。

まぁ捕まっておいて理不尽な対応をされるのは嫌だが、自業自得ということだ。
164ゲームセンター名無し:02/11/29 01:35 ID:???
>156
俺の萌えゲージが一瞬でMAXまで溜まりました。
これはどう消費すればよいのでしょうか?諸先輩方、教えてください。


>162
オチにワロタ(w
165162:02/11/29 01:48 ID:???
>163
いや、マジレスされると

な ん か 照 れ ま す 。
166144:02/11/29 02:33 ID:???
>>145
サンクス!やってみます。
>>147
まぁ、大体そんなところです。出来たら報告します。
167ゲームセンター名無し:02/11/29 03:40 ID:???
イニシャルD2いつでますか?売上が落ちてるんで告知して
盛り上げたいんですけど・・・
近くの瀬賀系列の店で今ごろロケテ、どーせVF4みたくロケテといいながら
そのまま置いとく先行入荷くさいんですけど。
168ゲームセンター名無し:02/11/29 04:12 ID:???
イニシャルDは12月中旬予定と告知しとけばいいんじゃないですか?
次回待ちの人に知らせても、もうすることがないのでもりあがることはないとおもいますけど
それよりもクリスマス・年始年末対策ですね・・・・
169ゲームセンター名無し:02/11/29 04:16 ID:???
クリスマスは女の子にミニスカサンタの格好ですか?
うーんどうでしょう?ムフフ
170ゲームセンター名無し:02/11/29 09:18 ID:???
偶に男の子にミニスカサンタの格好です
171ゲームセンター名無し:02/11/29 12:46 ID:???
というか、ホントに女ミニスカサンタをやったら独身ヤローきてくれるかな?
いいとも!!!
ホントだろーな。これでカップルだらけだったらメダル投げるぞ ゴルァ
172 ◆xKvzozvsSk :02/11/29 12:57 ID:SyUQjdiF
>>130 ガンダムの基板に種類はないです
2種類あります。

>>160 DCコンバーターをGDに読み変えた方が話は通る。↓

>>129) 機動戦士ガンダム 連邦vsジオン(DXでは無い)
   の基板の事なんですが、セガのDCコンバータになってるやつは
   通常のと比べて何が違うのですか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
じゃあ、オチね。
営業許可書を家に置きっぱなしにしてただけ。
チェックマンが前日来て、翌日出頭させられた。ほんとくだらない。
マッチポンプもいいところだ。
173 ◆xKvzozvsSk :02/11/29 13:00 ID:???
営業許可書>営業許可証

>>166 ほんとはエロ?(和良
174ゲームセンター名無し:02/11/29 13:36 ID:???
>>172
そうか、顔を晒されたくはないもんな(wwwwwwwwwwwwwwwww
175 ◆xKvzozvsSk :02/11/29 14:08 ID:???
>>174 写真は付いてないよ?
176ゲームセンター名無し:02/11/29 14:34 ID:???
>>175
地域によっては写真が付くよ
177ゲームセンター名無し:02/11/29 15:46 ID:???
ミニスカサンタより!
ミニタンクトップサンタ!
きぼんぬ。


下乳ハァハァ
178 ◆xKvzozvsSk :02/11/29 16:55 ID:SyUQjdiF
>>176 そうなの?知らなかった。
さすが2ちゃん。
ここはすばらしいインターネットですね。
179ゲームセンター名無し:02/11/29 18:13 ID:???

66タンスレキボ
180ゲームセンター名無し:02/11/29 20:19 ID:???
ミニスカサンタを実行した場合

売上→変わらない。良くてエロリーマン(窓際)の滞在時間が増える。
女性店員→脳内で店長=変態に変換される。きっかけがあれば仕事止める。
男性店員→階段周辺の掃除を丹念に行なうようになる。
181ゲームセンター名無し:02/11/29 20:41 ID:9xINwGTc
すみません e麻雀が入っている店舗での売上って、良いのでしょうか? 当店だと、ぜんぜん売れないんですが、設定とか、変更した方が良いのでしょうか? 情報ギボンヌ
182ゲームセンター名無し:02/11/29 21:03 ID:???
>>181
一緒に麻雀格闘入れてんじゃないんすか?
183ゲームセンター名無し:02/11/29 21:05 ID:???
>>172
GDだったら普通ROMだけで売るだろ?
それに「セガの」DCコンバータと書いてある。
セガ以外がGD-ROM出してるのか?
184ゲームセンター名無し:02/11/29 21:36 ID:???
>>183
2種類あると書いてあるだろ
185ゲームセンター名無し:02/11/29 21:46 ID:???
>>184
もう1種類はカプコンのコンバータもしくはコンバータ無しじゃないの?
そもそもGDROMと普通のROMだったら全然値段が変わってくるはず。
186ゲームセンター名無し:02/11/29 21:48 ID:LvTP4M/a
>>182 いいえ、e麻雀しかありません(3台)
187ゲームセンター名無し:02/11/29 23:17 ID:???
旧ガンダムは初期ロットのカプコンコンバータ同梱タイプと
追加の後期ロットのGD版ですよね

>>129に遅レスだけど
値段以外に差はないでしょ 例えば2台×2台で持ってて
半分売るツモリならGD版の方が高いんじゃなかったっけ?
結構適当だからトライとかに電話して聞いてね
188ゲームセンター名無し:02/11/30 03:05 ID:???
>>64
今さらだがちょっと愚痴を・・・。

ここ最近職場でバイトの店内でのゲームが禁止になりました。休憩時間中は前からそうだったし当たり前だと思うが、仕事に入る前、または仕事が終わった
あと、果てはオフの日にまで全面的にというのはどうなのでしょうか?
もちろんただゲーなんぞしておりません。

ウチの店はゲーマーが多いので、少々とはいえ確実にインカムが下がってるの
ですが・・・。

まあ会社の方針だと言ってしまえばそれまでですが。
仕方がないので少し離れたライバル店舗に行って金をつぎ込んでおります。
なんか違うような・・・。そういう所って結構多いんですかね?
189ゲームセンター名無し:02/11/30 03:10 ID:???
>>188
当然なんじゃないんですか?
自店舗の店員がプレイしてるのはイメージ的にとても悪いそうですから。

190ゲームセンター名無し:02/11/30 03:43 ID:???
え?うち会社から従業員の自店舗プレイ禁止の中で
店長が率先して遊んでたんだけど……
しかも少し前に就業時間外なら遊んでよしと本社からお達しがでたよ……


おかげでスコアラーが店員、なんてゲームゴロゴロでてきたけどなー。・゚・(ノД`)・゚・。
191ゲームセンター名無し:02/11/30 05:48 ID:???
AMショーでつまらん嫌がらせをかました結果が、これか。
高くついたな、コナミ。

【経済】コナミvs韓国のパクリ?音ゲー訴訟、最高裁でコナミ敗訴…
業界に影響必至か
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038535269/
192129:02/11/30 09:25 ID:???
レスして頂いた皆さん、ありがとうです。
色々、勉強になりましたm(__)m

ソースは、ここの記述です
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28847272

193ゲームセンター名無し :02/11/30 09:45 ID:???
>>188
現在は仕方の無いことですよ。
この前とある店舗で長時間修理したけど「WCCF」のコーナーで
常連らしきヲタと受け付け担当の店員が談笑していたのにはむかついた。

あやしまれることはするなってことですね。
194ゲームセンター名無し:02/11/30 10:21 ID:???
自店舗ゲームは難しいですよね
プライズとメダルは全面禁止、つまりビデオのみならOKなら
イイかもしれないと思うけどね
ちなみにウチは完全に禁止ですね
なにせゲームやらせてくれって言ってくるスタッフが
客にタダゲーやらせてた事実がその昔あって泣くまで怒ったことがあったので
もぉバカかとアホかとってなもんですわ
人事担当もよく使いつづけるなぁと思いますよ
195ゲームセンター名無し:02/11/30 10:28 ID:???
>>129
個人的にはカプコン製の方が画質がいいのでお薦め。
196ゲームセンター名無し:02/11/30 12:06 ID:???
今日、バトルギア3がサンプルで入荷したんですが
ネット未接続の為、エントリーキーが使用できません。
みなさんのところもそうですか?
197 ◆xKvzozvsSk :02/11/30 12:23 ID:rskL7+Uf
業務用基板です。NAOMIのROM版で、NAOMIマザー・ROM・通信ボード・通信ケーブル・カプコンI/Oボードのセットとなっております。
基板は4セットありますが、1セットはセガのDCコンバータとなっておりますので
........................................................................
コレを見ると分かった。4枚の初期ロット(ロムタイプ)を持っていて、3個がカプコンコンバータで
1個がセガの黒いコンバータってことだね。セガコンバータのほうがオススメです。

で、後期ロットのGD-ROMタイプのガンダムはカプコンコンバータでは稼動させられないのでセガの黒コンバータを
使用してるのかもしれない。となると1枚はGD-ROMタイプかもしれないという可能性もあったが、
ハッキリと「NAOMIのROM版で」と書いてあるし、セットのなかにGDハードとは書いてないので上記で正解でしょう。

ちなみに初期ロットの「ROMタイプ(1枚物)」のほうが「後期のGD-ROMタイプ」より買取値段は高い(今は知らんが)
これはROMタイプのほうが扱い易いのと、トラブルが少ないのが要因、GDハード込みよりも高く買い取る。
なお、ROMタイプとGD-ROMタイプを繋げて通信にしても問題は無い。(が、GDのほうが原因で良く止まる)
198ゲームセンター名無し:02/11/30 17:12 ID:???
>>197
分かってなかったのお前だけ。
セガコンバータがよく止まるとか言ってたクセに
どうしてセガコンバータをすすめるのか問いつめたい。
199ゲームセンター名無し:02/11/30 18:49 ID:???
うち券売機がないからカード手売りです。
いままでバーチャ、戦国だけだったのに
ギタードラムが増えてみんなあたふたしてます。
200 ◆xKvzozvsSk :02/11/30 18:54 ID:rskL7+Uf
はあ?

>セガコンバータがよく止まるとか言ってたクセに・・

はあ?
よく読んでね。日本語で書いてありますから。
201ゲームセンター名無し:02/11/30 20:01 ID:???
>>199
カード2,3枚増えただけでそんなあたふたするものか?
俺は小学校の時に、学年全員で購買部員やらされてたのでそういうのは得意なんだが・・・。

物売りの経験者がいると能率いいかもね・・・。
202ゲームセンター名無し:02/11/30 20:08 ID:???
>>186
脱衣麻雀や他のゲームと一緒の島(っていうのか?)に置いてるとか、
そういう落ちじゃないでしょうね?そんな置き方したらインカム入らないよ。
単独でMJみたいにサテライト風にした島に自作POPで目立たせる。
PCを置ければなおベター(ウチじゃNAOMIキャビにPC入れてる)

e麻雀、決していいとはいえないが極端に稼げないタイトルじゃないぞ。
203ゲームセンター名無し:02/11/30 20:35 ID:???
きっちり店員教育できん所は全面禁止が楽だからな。
実は対戦の雰囲気作り、ゲームへの関心度を高めるには有効な手段なのだが。

自発的に仕事をこなすようにするには、好きにならせるのが
一番早いからな。
しかし、ゲームプレイ解禁と公言すると限度も知らん人間が
雰囲気を荒らすのも、また現実だしな。

まあ、マニュアル接客しか頭にない所では仕方ないと思うしかなかろう。
204ゲームセンター名無し:02/11/30 20:51 ID:???
ま、要は現場責任者の能力次第ということですが。
205ゲームセンター名無し:02/11/30 20:53 ID:???
対戦台とか蹴る奴の対処をちゃんとしてくれ
蹴る奴うっとすぎる
206ゲームセンター名無し:02/11/30 21:00 ID:???
>>205
ていうかそんな事は君が逝ったゲーセンの店員に言ってくれ、




  ウ  チ  は  き  っ  ち  り  排  除  し  て  ま  す  か  ら




207sage:02/11/30 21:39 ID:???
ビデオゲー、音ゲーは「売り込みたい作品」に関しては
制服+自腹
っていう形でやらせるのはアリ。っていう方針です。>社長の提案
それで成功したタイトルが幾つもありますね。
店員で率先して盛り上げてプレイ意欲を湧かせると言うわけですな。
208ゲームセンター名無し:02/11/30 22:19 ID:???
209ゲームセンター名無し:02/11/30 23:04 ID:???
>>207
禿同
210ゲームセンター名無し:02/11/30 23:15 ID:???
>>208
それだと、GDをセガコンだと電圧で落ち易いって事なので、
ROM版なら問題無いって事に思えるが、、、どうなの?
211ゲームセンター名無し:02/11/30 23:24 ID:???
◆xKvzozvsSkが日本語を書くのも読むのも不自由と言うことでよろしいでしょうか?
うんちく君はうざいから他でお願いします。
212ゲームセンター名無し:02/12/01 00:57 ID:???
>>211
よく読んだからのほうが、、、
213ゲームセンター名無し:02/12/01 01:31 ID:???
簡潔にわかりやすい文章を書くようにしましょう。
214ゲームセンター名無し:02/12/01 02:10 ID:???
ここに来て66スレの存在の重要性が、
あらためて再確認される次第であります。
215ゲームセンター名無し:02/12/01 02:28 ID:???
ギタドラのカードリーダー、何あれ?
客の手の届くところに電源スイッチやコネクタはあるわ、テンキーはいかにも脆そうだわ、
いたずらでリーダの電源何度も切られるわ、最悪・・・。

しかも本部が馬鹿だから2台も1枚用自販機買わされるわ
(麻雀の2枚用があるんだから1台でいいのに・・・。)
216ゲームセンタ−名無し:02/12/01 04:40 ID:???
ポップン9のカードとネットも激しく不安

ポプヲタの厨度はギタドラの比じゃないし
217ゲームセンター名無し:02/12/01 09:40 ID:???
>>215
1枚用を2台買った方が、2枚用を一台買うよりも安いって知ってた?
218ゲームセンター名無し:02/12/01 11:18 ID:???
>>217
いや、純粋に1枚用を1台だけ買えばよかったって事でしょ?
1枚用を麻雀に、2枚用をギタドラに。
219ゲームセンター名無し:02/12/01 11:53 ID:???
>>218
そりゃそうだ。
そしたら、1台分騙されて買ったんじゃない?
220 ◆xKvzozvsSk :02/12/01 12:23 ID:vybXoHC0
>それだと、GDをセガコンだと電圧で落ち易いって事なので、
>ROM版なら問題無いって事に思えるが、、、どうなの?

基本事項として、カプコンのコンバータよりセガのコンバータのほうが優れている。
セガコンならGDの初期のは何とか動くがカプのコンバータでは動かない。
しかしカネは掛かるが三和の電源のほうが更に優れている。(ジャマ筐体をステレオ仕様にできるし)
ROM版のガンダムはどれでも動くが、セガカプどちらと言うならセガコンにしたほうが良い。
221ゲームセンター名無し:02/12/01 12:49 ID:???
フーン
222ゲームセンター名無し:02/12/01 14:45 ID:???
セガの黒いコンバーター(電源内臓の方)はRPGアンプ内蔵してるの?
RPGアンプの差でカプ・コンバーターの方がイイ!!と思ったんだが。
223ゲームセンター名無し:02/12/01 14:57 ID:???
>216
カードの交換依頼やダブリへのクレーム(機械販売)とか、人気柄の売り切れへの苦情(手渡し販売)とか、
カードの個人間売買に関するトラブルとか、カード販売額へのクレームとか……

つーか、絵柄が20種類もある時点でトラブル確定。ユーザー側も余計な出費に爆死確定。
美味しいのは小波だけだよなぁ……

ポップン10では「ポップン9で大好評だったカードシステム。今度は絵柄が30種類!」とか本気でやりそうだ。
224 ◆xKvzozvsSk :02/12/01 14:58 ID:vybXoHC0
そんな細かい事いうなら、セガのほうが5ボタンまで対応してるとか言うぞ。
カプはナオミのロム版ソフト限定、セガはGDもOK。買取値のセガの方が高い。

そもそもカプのコンバータはセガのが不足してたからテキトーにその場しのぎで
作ったに過ぎない製品。しかしセガのはGDを前提には していないから2番目、
今のところ最強は三和の電源。カプとセガはそのIOボードとして使うのが廃物利用として良い。
225 ◆xKvzozvsSk :02/12/01 15:01 ID:???
× 買取値のセガの方が高い。
○ 買取値はセガのコンバータの方がカプのヤツより高い。
226RSC:02/12/01 16:28 ID:???
>224
カプコンコンバータは出る前にセガのより安くて発色いいのでセガからクレームあった、
だがコンバータ自身は足りないのが事実なのでそれ以上クレームつけようがなかった。
4人用ゲームはカプの方が楽だが。(パワーストーン・ロイヤルランブル等。)
カプのもバージョン3つ以上あるはずで、新しいのはGDいけるよ、
電源は別に取った方が良いが。
227 ◆xKvzozvsSk :02/12/01 17:07 ID:vybXoHC0
発色の件はしらなんだ。
ちなみにIOボードとカプのコンバータではどちらが発色よいのですか?
228ゲームセンター名無し:02/12/01 17:53 ID:???
セガのDCコンバーターはJAMMAの対戦ハーネスをかますと
2P側の画質がぼやける上に暗いので使い物にならなかった。
229ゲームセンター名無し:02/12/01 17:58 ID:???
>>227
おいおい、>>195に書いてあるだろ。
カプコンとセガのコンバータの画質の差も知らずに語ってたのか?
230 ◆xKvzozvsSk :02/12/01 18:40 ID:vybXoHC0
>>228 バッファボードは? ってか筐体のせいじゃないの?折れは問題なかったけど?

>>229 IOとの差は? まさか知らずに語ってるのか?
231229:02/12/01 18:55 ID:???
>>230
カプDC>セガIO>>セガDC
ところでバッファボードってなんですか?
232ゲームセンター名無し:02/12/01 19:47 ID:???
>バッファボード

ああ。確かアレだよ。アレ。
成分の半分が[優しさ]で出来てるヤツ。
それのボード。
233 ◆xKvzozvsSk :02/12/01 19:52 ID:vybXoHC0
信号を増幅させるやつ。(詳しくは知らんが)
でも31kHzなら分岐のほうが良いと思う。

カプDC>セガIO>>セガDC

↑これは31kHzの時? 15kHzなら画質はどれでも同じに見えたけど。。
31kHz筐体は分岐でやってたからなぁ。シングル時はブラストだからモニターに直結してたし。

分岐>バッファ>カプDC>セガIO>セガDC   31kHz時の2Pの画質はこうかな?
234ゲームセンター名無し:02/12/01 20:41 ID:???
>>232
スコシワラタ
235ゲームセンター名無し:02/12/02 00:24 ID:???
戦国革命はみなさま撤去orMFCに乗り換えでつか?
236ゲームセンター名無し:02/12/02 02:07 ID:???
カプコンは電圧高いから対戦ケーブルで単純に2分配しても明るさに余裕があるんすよ
画質は対戦台じゃなきゃ差は無いです。むしろカプのほうがエッジが汚いかな
セガI/Oも抵抗3つ張り替えれば簡単に電圧あがりそうな気もするが、やったことないね

やはり俺はセガのほうが断然良いと思われ。
カプだとGDはなんとかなってもスーチーパイやアナログコンパネ系が殆ど遊べませんぜ。4Pには2枚必要だけどね。

セガのバッファボードはいわゆる分配回路。PCモニタ2分配器と同じ。単純分配みたいに明るさ落ちたりにじんだりしません
VF4には最初からついてます。
そういえばニューバーサスだとモニタ自体に使ってないDサブついてるからコレ使って
基板全部Dサブケーブルだけでつなぐと画質が結構改善されますよ
246とか△はDサブが2つあるから、ケーブル2本だけで出来るからオススメ。

ところでセガについにMFCが入るとしたら
戦国を新品価格で買わせて、さらにCVTってパターンですかねぇ。勝手な憶測ですが。
237 ◆xKvzozvsSk :02/12/02 02:44 ID:rYmsSRG9
>セガのバッファボードはいわゆる分配回路。PCモニタ2分配器と同じ。

そうなの?Dサブ15ピンを分配するなら差し込みが3個なきゃだめじゃん
(分配する「元」が1個で2個に分ける) 分配する部品(機械?)はこれとは別にあるし。

貼っていいのか分からんがコレ↓でしょ?差し込み口は2個しかないよ
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~rakusuke/data/vpm.jpg
増幅器と考えた方がピッタリくるのでは?
238ゲームセンター名無し:02/12/02 03:03 ID:YuJFGs+b
確か画像入力は15ピン使ってないはず・・・
画像右手の5ピンに映像入力
右上の2ピンに電源供給
15ピンを2台の筐体のモニターに直付け
でOKだったはずです
239ゲームセンター名無し:02/12/02 03:03 ID:???
質問でつ。
ネットシティの対戦ハーネスって高いですか?
24066タソ:02/12/02 03:09 ID:???
>>237
あれは対戦キットに付いてくるやつですよ。
RGBの6ピンと12Vを入力してD-SUB15ピンに分配している。
ちなみに15K0.7vp-pになる。w
だから、NAOMIでライブモニターなどを(なむことかの要らないモニター)に繋ぐと
映るんです。 そういう使い方もある。
24166タソ:02/12/02 03:13 ID:???
連カキスマソ
続き。
なので、アレを使えば、対戦代同士は三和電子のRGB-Vで31Kに、でライブモニターは15Kになる。
腐ったモニターも生きてくるって訳です。 らしい。w
242ゲームセンター名無し:02/12/02 03:16 ID:???
>>236
シングル台でも差は歴然ですよ
電圧ってか信号レベルが違うから
だからウチではアストロの場合は
電源はセガの3.3v用の純正使って
I/O にカプコン使ってますよ
243ゲームセンター名無し:02/12/02 12:39 ID:???
質問なのですが、
プリクラの純心美写って
劇的美写とかのような裏技とか隠しコマンドとかありましたっけ?
244ゲームセンター名無し:02/12/02 14:26 ID:???
>>222
RPGアンプって何だよ?
RBGだろっ てツッコミは遅すぎますか?
そうですか?
245ゲームセンター名無し:02/12/02 14:42 ID:???
>>244
RBGアンプって何だよ?
RGBだろっ てツッコミは遅すぎますか?
そうですか?
246ゲームセンター名無し:02/12/02 14:45 ID:???
>>245
KGBアンプって何だよ?
CIAだろっ てツッコミは遅すぎますか?
そうですか?
247ゲームセンター名無し:02/12/02 14:51 ID:???
>>246
WWWAって何だよ?
GOTTだろっ てツッコミは遅すぎますか?
そうですか?
248ゲームセンター名無し:02/12/02 15:06 ID:???
>>244-247
あまりネタで盛り上がらないように。
激しくワロタよ。

>>239
Netシティ用対戦キット
\28.000也
249ゲームセンター名無し:02/12/02 15:42 ID:???
>243
聞いたことないですけど、ドアをこじあける裏技や
嘘ついてタダでプレイする裏技はしょっちゅう実践されております
250 ◆xKvzozvsSk :02/12/02 19:05 ID:PiqoylZV
>アレを使えば、対戦代同士は三和電子のRGB-Vで31Kに、でライブモニターは15Kになる。
>腐ったモニターも生きてくるって訳です。
じゃあそのままビデオ録画できるね。あ、普通のビデオデッキじゃ出来ないか。。
ウチは31kHz(Dサブ)を31kHz(Dサブ)と4個ぐらいの15kHz(普通のビデオピン)
に分配できるやつあるから、対戦は31kHzでそのまま普通のビデオデッキで撮れるけど。

ところでPCエロ画像を夜中に50インチで見たいって言ってた人は??
25166タソ:02/12/02 21:32 ID:???
スルー1基とダウンスキャンしたPINプラグを4基装備してるのでつか?
珍しい機械でつね?4個もOUTが有ったらいいなぁ。
フルで出力(4個繋いだ状態)での画質とかその辺はどうですか?
紹介キボンてつ。


252 ◆xKvzozvsSk :02/12/02 23:01 ID:PiqoylZV
>>251 三和電子から出てるよ、ショーの時おたけさんも買ってた。ただし音声分配機能は無いので、
録画したりサブモニターから音声だしたいなら別個に電気屋で買う必要がある。
ウチは1万円ぐらいの音声分配器買ったけど、単なる安い分配するだけのだと音質が低下しちゃうらしい。
某有名プレイヤーが買ってきてくれた<音声

画質は1個しか繋いだ事無いので不明。
253 ◆xKvzozvsSk :02/12/03 03:09 ID:???
間違えた・・
普通のoutは1個です、後 S-video outと rgb-out がある。

で、音声分岐するやつにビデオoutが3個付いているって感じでした。
25466タソ:02/12/03 03:19 ID:???
ほうほう。それなら店にあります。
VC-02だったかな。でもダウンスキャンした画質がちょっと白っぽくなりません?
255 ◆xKvzozvsSk :02/12/03 04:03 ID:???
うーん、どうだろう。普通のテレビに映してるからよく分かんない(和良
まあ、前はビデオに撮ろうと思ったら15kHzにゲームのほうも落とさなきゃ
だったから、良い製品だとおもうけど。
256教えて君:02/12/03 04:15 ID:???
ロイヤルアスコット2なんですけど、キャリアキャッチエラーが連発するんですけど
一応、電極版をエタノール拭きすると、一週間もつんですけど起こり過ぎですよね?
あと、ペイアウトボタンがききずらくなったらどうしてますか?
うちは、強引に物入れてスイッチおしこんでます。
25718:02/12/03 04:36 ID:Q4YAJ9pl
>22
激しく遅レスすまそ。。。
明日見てくるとか言いながら、書くの忘れてたよ・・・。
まあ、根本的な解決になるような事が書かれてた訳じゃなかったから良いか。(笑
で、結局ダイノキングなんだが、プッシャーのエラー及び恐竜のエラーは、
タイトーの配線ミスによる物らしいです。
何処かは良く知らないが、違うところにつけていたらしいです。
うちではもうタイトーさんが来て、直していきました。
タイトーさん曰く、これでもうエラー出ません!とのことです。
258ゲームセンター名無し:02/12/03 04:51 ID:???
DQNが閉店後、30分以上も居座って遊んでいきやがるんです。
方針で電源も消せないし、10近くいるし…。

これって、営業妨害とか、威力業務妨害とかに出来ないもんでせうか。
259ゲームセンター名無し:02/12/03 07:04 ID:???
閉店時間前に帰ってもらう工夫をするべきかと思うよ。
260ゲームセンター名無し:02/12/03 07:19 ID:???
>248
サンキュです。自作した方がよさそうですね。
>258
バイトならお金イパーイもらえて嬉しい罠。
261ゲームセンター名無し:02/12/03 12:28 ID:???
>>260
全然嬉しくないです。
早く帰って寝たいですよ。
262ゲームセンター名無し:02/12/03 12:39 ID:???
>>261
一日平均8時間寝ている人間は、人生の3分の1を寝て過ごしていることになります。
30歳の人間は10年も寝ていることになる。
だから、自分の時間は大切にしなくちゃいけないんだ。
寝るならバイト中にこっそりネ♪
263ゲームセンター名無し:02/12/03 13:11 ID:???
>>259
その辺もうちょっと詳しく。
DQN経験値はかなり積んで来たはずなんだけど、今回のバカはどうにも手強い、
というか、言葉か根本的に通じない。
>>260
残業代出ないし。
264ゲームセンター名無し:02/12/03 13:46 ID:???
店長に相談してみたほうがいいと思います。
却下されたら店員みんなでシメし合わせてストでも起こそう。
265ゲームセンター名無し:02/12/03 14:11 ID:???
>258
前スレに似た話題が合ったのでコピペします。麻雀格闘倶楽部での場合です。

>45分前にクレジット規制
>15分前にカードの抜き取りの声かけ
>5分前に電源OFFの警告

>閉店時間にはカード没収。
>・5分前の警告時、絶対に相手がこちらを向き頷くまで呼びかけること
>・注意ポップをステーションごとに見える位置に貼っておくこと


>・15分前のクレジット規制と、声かけでの直接確認、空いている台の椅子上げ
>・確信犯とおぼしい、閉店後の長時間プレイに対するカードの強制排出および電プチ
>・以上を記した注意ポップ
>ぐらいのものですね。
>あとは、終了精算時25000点以上の際、次の場に移る前に「終了」を押したのを
>確認した場合に限って(これなら負け数も増えません)、1回分のサービスチケットを
>差し上げる、ということで早めに終っていただくよう仕向けています。
26615:02/12/03 15:34 ID:???
>>18さん
サンクスです

しかし配線ミスとは…
さすがタイトー
ウチもタイトーだけど…
267ゲームセンター名無し:02/12/03 16:55 ID:???
というか店は閉店時間に「閉めなければならない」から営業妨害になるのでは?
あんまり開けまくってたらお上からお達しくるでしょ?
268ゲームセンター名無し:02/12/03 17:22 ID:???
営業停止になったらその分損害賠償請求!って言えば?w
269ゲームセンタ−名無し:02/12/03 17:27 ID:???
>>258が「方針で」って言ってる以上どうにもならんかも

店長かオーナーに直訴したほうが早いんでは
270ゲームセンター名無し:02/12/03 17:34 ID:???
直訴kakoii!
271ゲームセンター名無し:02/12/03 22:47 ID:???
普通閉店作業が10分遅れた場合店長は気付くでしょう。
よほど大きい店で無い限り。
と言うことは、店長も困ってる模様。
店長直々にお客様に説明するのが最良と思われ。
お客様もバイトだと思って舐めてる場合が多い。
272ゲームセンター名無し:02/12/04 00:04 ID:???
>258
「年末なんで警察回って来ますよ」とかはどうだらう。
うざけりゃ、マジで警察を呼ぶ(w
273ゲームセンター名無し:02/12/04 01:18 ID:???
やり口が雑だと、逆恨みした客人から報復を受ける可能性もあるのでご注意。DQN相手は特にね。
直接手を挙げられるくらいなら可愛いもんだけど、売上に関わるような嫌がらせにはしられると困難。
元は常連だけに、店の勝手をある程度掴んでるからねぇ。
274ゲームセンター名無し:02/12/04 01:26 ID:???
店の方針で電源落とせないのに >263 を見ると残業代も出ないってのは
経営の仕方が根本からおかしいような・・・ >258 がバイトならなおさら。

まぁ、昔のGFなんかはバイトでも朝までサービス残業させられたりしたけど・・・
275ゲームセンター名無し:02/12/04 04:22 ID:6tXcgoqb
今日の開店前、消防署の査察が入るんです。
なにやら「“防炎”の表示が記載されてないプリクラのカーテンは外すように。あと、天井のカーテンはスプリンクラーの散水障害になるので防炎云々関係なく外すように」との事。
オイオイ、そんなスカスカなプリクラなんざ稼働できんだろが!
とりあえず解体…て程でもなかったけど、やたら面倒臭かった。営業中から作業始めたんでお客さんの対応をしながらだったんで、4台ひっぺがすのに3時間かかったよ…。
誰が見ても、この状態で営業しているとは見えない罠w
これで指摘入ったら、もう知らねーYo
276ゲームセンター名無し:02/12/04 04:26 ID:+4ltXqIO
>>275
プリクラのカーテンに「防炎」って印刷しちゃえば?(w

査察が来るのは面倒だね・・・、警察は全然来ないけど消防は。
あと、PTAやら極左の人権団体やらプロ市民が来るウチって異常?

エロ景品も置かず、サブマリンキャッチャーも無く、普通に営業してるんだけどね。
277ゲームセンター名無し:02/12/04 05:41 ID:???
カードの手売りって限界が有ると思う。さらにPop'nとバトルギアが
くるってのに人員が足りんのじゃ〜。こいつらは販売機内蔵だったっけか?
278ゲームセンター名無し:02/12/04 07:39 ID:???
PTAっぽい人は夜にたまに来る。
夜遅くに遊んでる厨房や消防の狩りが目的のようだ。
279ゲームセンター名無し:02/12/04 08:40 ID:???
バトルギアは販売機内臓,POP’N’は手売れ
280ゲームセンター名無し:02/12/04 09:10 ID:???
PTAがガンガン来て欲しいな。地域一掃浄化すべき。
こんな商売しててナンだけど、やっぱ中学生はゲーセンに来るべきじゃない。
281ゲームセンタ−名無し:02/12/04 09:17 ID:???
ビデオやってないor期待してないとこは 義務教育(・∀・)カエレ!が本音だわなぁ
282ゲームセンター名無し:02/12/04 13:44 ID:???
>>277
だから何で手売り程度で悲鳴上げてるの?よく分からん・・・。
普通にモノ売るのと変わらないじゃん。

忙しすぎて手が回らないというのならちょっとは分かるが、
手順を覚えられないというのならあんたの店が悪いんじゃない?
283ゲームセンター名無し:02/12/04 16:07 ID:???
ものの言い方がキツイ。w
何かを教えるでもないのに偉そうとかw
あなたは何様だ。 とかw
ただ単に、年末にそういう機会が来るからチョビット不安なだけじゃん♪
284ゲームセンター名無し:02/12/04 18:21 ID:???
>>283
でもカード1枚を売るのに従業員全員巻き込んであたふたするのはどうかとも思うよ、
コンビニだったらクビ確定でしょ。

話は変わるが、ガシャポンの自販機を転用できないものか、、、
12台ぐらい中古の自販機があるが100φのカプセルにカード入るかどうか・・・。
285ゲームセンター名無し:02/12/04 19:10 ID:???
>>277
そんなに心配することないと思うぞ
うちなんか去年まで景品売ってたし、一昨年なんか更に遊戯王のカードも売ってた
ちなみに1人体制(店が小さいってのもあるが・・・)

>>284
VF4のカードはまず無理っぽそう
明日200円カプセル使って試してみます。

286ゲームセンター名無し:02/12/04 23:25 ID:???
カードダス用のガチャでもダメかのぅ?
287ゲームセンター名無し:02/12/04 23:53 ID:???
>>286
可能だと思うが小さな傷が付くからコレクター向きじゃない。
288ゲームセンター名無し:02/12/04 23:55 ID:???
あと質問

グローリーの一枚用ベンダとコナミ純正の一枚用、二枚用ベンダの値段教えてください。
289ゲームセンター名無し:02/12/05 00:27 ID:XG+SXMxg
275です。
査察は無事指摘なく終わったようで良かった(今日は講習会で店に出ませんでした)。
ウチの管轄の刑殺はDQNやら売上金盗難やらで通報しても、いちいち行動が遅くて困る。
こないだは盗難で通報したら、電話の向こうでヤル気のない口調でいきなり世間話始めおった。相手にしなかったけど、ムカついた。テメェは要らん!ラップにくるまって氏ね!←?
290ゲームセンター名無し:02/12/05 00:56 ID:???
                       チーン♪
291ゲームセンター名無し:02/12/05 02:01 ID:???
おおっつ♪
ほっかほかのポリ香の匂いがしてきますた。
いやぁピストルに気をつけて食べれば大丈夫♪
292ゲームセンター名無し:02/12/05 18:01 ID:???
たしか前スレだったと思うんですがプリクラ系のタッチペンを
スタイラスで代用してる方、具体的な商品名を教えて下さい。

当方幻想・衝撃で使用予定です。
293ゲームセンター名無し:02/12/05 18:51 ID:???
スタイラスってどこのメーカーでも機能は同じじゃないの?
プリクラのタッチペンで電波式なんて使ってたのあったっけ?
294ゲームセンター名無し:02/12/05 19:22 ID:S/+1Z4aH
>>275
査察お疲れ様でした。なんか消防法とやらが変わったらしくてより面倒に!!
うちも夏ごろありました。6年前のオープン以来レイアウト表を提出して
いなかったらしくて、かなり面倒な事に・・・。自業自得ですわな。

295ゲームセンター名無し:02/12/05 20:59 ID:LgTksl6B
転職のスレッドのとこに(ゲーセンで正社員の人)のスレあるので
よかったらカキコしてください。
296275:02/12/06 00:00 ID:Tn6LDDwF
>>294
ありがとうございます。まぁ、今にして思えば、本番前に忠告されて良かったです。
ウチのご近所のSCでの査察でプリクラが引っ掛かったんですって。
最初は「売上どうすんだよ!」ってキレてたんだけど、その話を聞いちゃあブーたれてばかりもいられない。
相当バタバタしたけど、結果オーライって事で。
次は3月にやるらしい。予め取り外しやすいようにカーテン取り付けたらしいので、今度は少しは楽かな?
297ゲームセンター名無し:02/12/06 00:45 ID:???
>>99
お前みたいなバイトは上司から嫌われてるんだよw
気に入られてると思ってたらカンティガイもいいとこだよ
298ゲームセンター名無し:02/12/06 04:29 ID:???
十日前のレスに反応カコイイ
299ゲームセンター名無し:02/12/06 04:58 ID:???
質問です。
アトラス・彩京さんなどの基板(STG)で1P2Pともにレバーが右だけ効かなくなったとか
有りませんか?
うちは、4〜5枚そういった症状が出ているんですが…。
直し方等知ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
マジレスキボンです。 
300ゲームセンター名無し:02/12/06 07:41 ID:???
>>299
レバーって言うとJAMMAの13〜16番と、その裏辺りかな?
入りっぱなレバーのラインを追ってたどり着く集合抵抗かその上の74系の
ICを交換じゃない? いや、実物の基盤見てないんで一般的な話しかできないケド。

74系じゃなく、LSI とか乗ってたら諦めて基盤修理に出すしかないかな。

ウチの店はレバー反応しっぱなしもあるけど、サービスボタン効きっぱなしで
電源入れた瞬間にコイン入っちゃう基盤多いです(w
301ゲームセンター名無し:02/12/06 10:55 ID:???
>>299
俺の所は昔ST-Vが左に入ったままになる症状が多発してた
原因は今でも不明…なんなんでしょうね
302299:02/12/06 11:35 ID:???
>>300 301
レスサンキュです。
何故か、ぐわんげ・ドドンパチ・2・ストライカー1999・エスプレイド
どれもレバー入力がおかしいです。もちろん筐体変えてもダメでした。
呪われてるよ。
鬱−−−−−−−−−死。
303ゲームセンター名無し:02/12/06 12:12 ID:???
>299
筐体にアースは付けていますか?
(アストロシティ等ならコンパネ内部からコネクタ部分に
2ピンの緑色のアースコードがあるはず)
これが原因でチップ飛びが起こる可能性が高いです。
あと、基板をきちんと板に固定してるかどうか。
基本的な事だけど結構重要ですよ。
304ゲームセンター名無し:02/12/06 17:25 ID:???
>>293
レスサンクスです。
3本セット2000円ぐらいのを買って試してみます。
305ゲームセンター名無し:02/12/06 18:27 ID:???
電圧低いとスイッチきかなくなることがある
306299:02/12/06 20:52 ID:???
>>303
他店に廻ったとき、プチプチで来るんでそのまま稼動してたみたいです。
多分それですね・・。
きちんとやってないつけがきたわけですね。
>>305
ありがとう御座います。
5.15Vぐらいまで上げてみたんですが変わらずでした。

修理に出そう。 サンメックさんかな?(ぉぃ)
基板って・・・どこにだすんですか??メーカーさんですかね??
デストリに聞いてみます。
307北九州市市民:02/12/06 21:08 ID:P/WVsOAe
12月15日に黒崎プラサ・カプコンで
15周年記念イベントと称して
ロックマン・イベント開催です
地元市民黒崎に集まれ!!
ロックマン懐かしいだろ
308ゲームセンター名無し:02/12/06 21:59 ID:???
プチプチは、最初から基板を包んでたやつだと
電気をバリバリ通す導電タイプも多いよ 下手するとマジで火事になります

自作板で、マザー包んでる静電防止袋を下に敷いて電源入れて
即ブッ飛ばしたやつもいましたね
309ゲームセンター名無し:02/12/06 22:03 ID:???
>306
>プチプチで来るんでそのまま稼動
プチプチ巻いたまま稼動してたってこと?
310299:02/12/06 22:07 ID:???
らしいです。
お恥ずかしい限りです。もうアフォかと…。
311ゲームセンター名無し:02/12/06 22:15 ID:oKe45KTQ
なんかさぁ、「バーチャストライカー2002の宣伝用POP売ります!」とかいう
POPを筐体に付けてるアホな店があったんだけど。あきれて物も言えんっていうか。アフォ?
312ゲームセンタ−名無し:02/12/06 22:16 ID:???
どこの独逸が欲しがるっ中年
313ゲームセンター名無し:02/12/06 22:57 ID:0IZYqd5i
>>299
お店の床はじゅうたんでつか?
もしそうでしたらコンパネのアースだけじゃなく筐体自体のアース配線も行ってください。
314299:02/12/07 00:58 ID:???
>>313
レスサンキュです。 いいえPタイルですよ。

315285=313:02/12/07 01:14 ID:???
これ忘れてた(^^;
>>284
麻雀格闘倶楽部のカードは何とか入りました。
試しにMJのカードも入りました(こちらは今日プレイして問題なし)
316ゲームセンター名無し:02/12/07 16:37 ID:???
彩京の基板は5.2Vいれんとまともに動かんやつがあった記憶が
317ゲームセンター名無し:02/12/07 17:07 ID:???
皆さんに質問です!景品についてなんですが、
お客様に「景品取りやすい位置に置いてくれ」みたいな事
言われた事ありませんか?そういう場合どうしますか?
私は少しくらいいいかな、と思って置きなおしてあげたら、
調子にのって何度も言われてしまって・・・。
しまいには、さっきは良くて何で今は無理なんだ〜!
と、逆ギレされてしまいました!
皆さんはどの様に対処されてますか?
初歩的な質問で申し訳ありません!



31866 ◆xKvzozvsSk :02/12/07 17:27 ID:JqSPM2fn
可愛い子ならサービスするべし。基準はそれだけ。
319ゲームセンタ−名無し:02/12/07 17:33 ID:???
超先生はスレ違いです
320ゲームセンター名無し:02/12/07 18:08 ID:???
(・∀・)カエレ!!
321ゲームセンター名無し:02/12/07 18:40 ID:???
>>317
あらかじめ「じゃあ今回は特別に…」とか「特別に一個だけ」とか言いま
すね(普段やっていてもあえて特別って言うのがポイント)
まあすべてはそこまでにいくら使ったかですね、あまりに使って取れな
いようなら思いっきり取りやすく、そうでなければ取りやすそうでもちょ
っと罠を仕掛けます、微妙に斜めとか土台が不安定とかね
あまりに我が儘だと他のお客様に対して不公平なので予定したペイア
ウト率より出るのを要求されたら断りますが、取れない間はいくらでも
飲みます、少々ウザかろうと何だろうと取れずに使っているうちは…ね

しかしやる場合どうやるとペイアウトが変化するかを知らないとですね
ちょっと前店長(使えない!)が俺の真似してアームにゴムをやってご
っそり景品持ってかれてるしwしばらく稼げそうな優良景品だったのに
322ゲームセンター名無し:02/12/07 21:00 ID:???
ペイアウトを把握しているスタッフがどれだけいるかがカギ。
手前だけ把握してて知ったかしてるうちはまだまだ青二才といえよう。
323ゲームセンター名無し:02/12/07 22:08 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/021206/1206sha067.htm

これから要注意ですぜ


>>317
ウチでは当たり前のサービスです
といってもせいぜい置き直しや下に埋もれているぬいぐるみを上に出したりとかだけど
何回も置き直ししてそれでも取れなかったらここで初めて穴の近くに置いたりする
もっと参考にするならセガのぬいぐるみ屋さんかな
クラブセガ幕張とセガワールドフェスタにあるんで近場の人は見に行っとけ
日曜日とかのほうがどれだけの効果があるか分かるから
あれだけUFOキャッチャーに人が群がってるのは久しぶりに見たよ
324ゲームセンター名無し:02/12/08 00:54 ID:???
景品率って何ですか?
バイト入りたてで、説明は聞いたけどわかりにくくて、、、
わかりやすく教えてもらえないでしょうが?
325ゲームセンター名無し:02/12/08 01:24 ID:???
>324
ペイアウト率の事と思うけども。

(景品一個あたりのインカム平均÷景品の単価)×100=ペイアウト率

実際には、
(メーター数から概算した一箱あたりの売上÷OP価格)×100
とか計算してみたり。
つまるところ、景品一個がとられるにあたってどれだけの利益が出ているかの率。
100以下で赤字ということ。
326ゲームセンター名無し:02/12/08 01:31 ID:???
売上に対する景品代の割合
単純に言えば400円の景品を1個当たり1000円で取らせたら40%
この場合目標が40%なら「もう1000円使ったけど取れない」と言わ
れたら甘く、それ以下ならそんなに甘くしないで「コレで頑張ってみ
てください♪」とかいってもう少し使う方向にするみたいな感じ
俺はなるべく両替機で誰かが両替したらその人が何回目かと、手
に何個景品を持っているかを見るようにしてる(2個とか持ってい
たら袋を持っていって入れてもらえば更に正確にわかる)
普段巡回してる時はどういう取られ方をしてるか、逆に取れない
なら何故取れないのかに注目って感じかな

俺は「景品機」ではあるけど物販と同じ様に考えてる、人気商品
は高く(ボッタクリでない範囲で)、不人気商品は安くなるって感じ
要は商品に対して適正な価格をセットできるかがカギ
327ゲームセンター名無し:02/12/08 01:32 ID:???
>>323
偽造万券の写真みたんだけど、かなりわかりずらいね。
両替機に投入している状態では判別不能。集金後に気が付くって感じ。

ハッキリ言って防ぎようがないから、業務両替同様に怪しい奴はチェックするしかない。
328ゲームセンター名無し:02/12/08 01:36 ID:???
どーゆー偽造なのかというと

1 万券を「ある形に」八等分する
2 八等分した切れ端のうち2枚をカラーコピーした万券のある部分をくりぬき、はめる
3 テープで留めて、両替機に投入
4 ウマー

要するにセンサー部分だけ真券で、他がカラーコピーなだけ。
写真みたときは「考えたなぁ」と思った。
329ゲームセンター名無し:02/12/08 01:38 ID:???
ウチは手両替だから問題なし
330ゲームセンター名無し:02/12/08 02:05 ID:???
>>328
センサー部分ってどのメーカーの識別機も似てるのかな?

「考えたなぁ」というよりは構造知ってないとムリポ。
製造者か機械所有者に限られてくると思うけど。
331327:02/12/08 02:16 ID:???
>>330
多分、特定の両替機を狙い撃ちしてるのだとおもう。
両替機というか「特定の紙幣判別機を搭載している」両替機を狙い撃ちだね
332ゲームセンター名無し:02/12/08 03:59 ID:???
たしかグローリーの特定の機種が(機種名忘れた)確実に通ってしまうって聞いた。
うちはその機種があったから、
カウンターの近くにおいて死角になるところにある両替機は高額両替中止にした。
333ゲームセンター名無し:02/12/08 06:14 ID:???
問題の偽造札がニュースで実際に映された時は、ちょっと参った。
自販機や両替機相手の犯行は以前からあったにせよ、今回は器材を調達しやすいだけに、
現物を公開されても、抑制する効果より素人が手口を真似して店が新たに被害を食らう危険の方が大きい気がして。
334ゲームセンター名無し:02/12/09 02:18 ID:???
偽造で捕まると罪重いよね
335ゲームセンター名無し:02/12/09 03:41 ID:???
国の信頼を揺るがす行為だから国から重く罰せられるものなんだってね。
336ゲームセンター名無し:02/12/09 13:27 ID:???
機種名キボン
例えばER−100とか110とか・・・。
337ゲームセンター名無し:02/12/09 15:15 ID:???
>>336
ここは誰が見ているかわからないんで
そういうクリティカルな話は無しの方向で。
338ゲームセンター名無し:02/12/09 16:56 ID:???
>>337
ていうかグローリーからFAX来てるでしょ、だったら公開してもいいんじゃ?
339ゲームセンター名無し:02/12/09 17:05 ID:???
>>338
ドキュソどもも目を光らせてるだろ。
そういう公開は目に触れるチャンスが少なければ少ないほどいい。
340ゲームセンター名無し:02/12/09 18:09 ID:???
>>339
同意。
341ゲームセンター名無し:02/12/09 20:29 ID:5tJmBf4D
>>334
いきなり実刑だからな。(w
まあ素人は(ry

342VF4evoVerB:02/12/10 02:35 ID:???
先生、何がどう変わったのでしょうか?
343先生:02/12/10 02:53 ID:???
タイトル画面に「Ver.B」と表示されるようになりました。
344ゲームセンター名無し:02/12/10 05:51 ID:???
こちらも初歩的な質問ですいません。
景品、ペイアウト率の話題が出たので参考にしたいと思うのですが。
うちでは店全体の原価率?を調整するために、
スウィートランドで稼ぐ方向で・・という感じなんですが、
最近ネタ不足になってきました。
子供から大人の広い世代まで、いつも群がってるのはスウィート。
お菓子から雑貨、お客さんを飽きさせない為に
みなさんのお店ではどのようなモノを入れてますか?
もちろんジャックポット付きで。
345 :02/12/10 06:16 ID:???
346ゲームセンター名無し:02/12/10 11:10 ID:6mUGcADM
>>344
交換券カプセルを入れて、お菓子の詰め合わせと引き換え…って事をたまにやってます。
この時期ならクリスマスブーツ、バレンタインシーズンならチョコレートとか。
通常はフィールドに転がしとくんですけど、時期が押し迫ってくるとカプセルをJPに入れといたり、テーブルの端に乗せといたりして急いで出してみたり。
347ゲームセンター名無し:02/12/10 15:06 ID:???
>>346
違法、景品の後出しは風営法に抵触します。
年末は警察の出入りも多いので気をつけろよ。
348ゲームセンター名無し:02/12/10 17:35 ID:???
わかるかたいれば教えてください。

ガンダムdxでエラー22が頻繁にでて4台とも強制ストップかかるんですが
何が理由なんでしょうか?
349ゲームセンター名無し:02/12/10 19:26 ID:???
>>348
とりあえずGD-ROMキットの説明書にエラーの内容が
書いてあるのでそれを確認してみましょう。
35066 ◆xKvzozvsSk :02/12/10 20:41 ID:???
筐体は何?それによって対処方法が違う。
351ゲームセンター名無し:02/12/10 20:42 ID:???
>>348
仕様
352ゲームセンター名無し:02/12/10 21:59 ID:???
>>350
348じゃないけど、うちもたまにエラー22になる。
うちはアストロだけど。
芝電子電源+セガI/O。
4台とも電源リセットですぐに復帰するけど。
もったいぶらずに対処法教えてくれるとありがたいです。
353ゲームセンター名無し:02/12/10 22:22 ID:???
GD-ROMのレンズを4台ともにクリーニングしてみる
354ゲームセンター名無し:02/12/10 22:24 ID:???
メルコのダウンスキャンコンバータ買ったけど
これいいね!
この価格で画も綺麗だし、機能も充分↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/s/sc-1/index.html
355ゲームセンター名無し:02/12/10 23:48 ID:???
NAOMIとGD-ROMをつなぐ青い増設ボードには2種類あるのは
判りますか?純粋にSCSIコネクタしかないタイプと、SCSI+シリアル+
LANがあるタイプ。ガンダムDXの場合、前者の方が起動が早くて
安定性も高い・・・「気が」します。起動が早いのは本当です。
エラーの参考にはならないかな?
35666 ◆xKvzozvsSk :02/12/10 23:51 ID:???
過去ログちょっと読んでもらえば分かると思いますが、
電源を変更するのをオススメします。

正式名称は知りませんが、電源(SNW-JVS)、JVS用ハーネスのセットってやつを三和電子で買いました。
DXで使用していますが、コレに変えてからは1度も止まっていません。
電源としては只今最強と思われます。(カプコンコンバーターをIOとして使いましょう)
静電気の冬になってきて、ギリギリ大丈夫だったものがキツクなってきたってことだと思います。
冬は長いですよ、買い換えてみては?

ブラストの純正電源も冬はGDに耐えられない場合も多いです。ネットシティーは平気ですので、
もし筐体がネットシティーなら別の原因が考えられます。
357344:02/12/11 00:02 ID:???
>>346
レスありがとうございます。
以前はうちも二次交換的な事をやってたのですが、
347さんの言う通り、上からの御達しがあって全て取りやめてしまいました。
お客さんはワクワクしながら景品を持ってくるのを待っていて、喜んでもらえてたのに。
硬いコト言うなって感じなのですが・・。

うちは5台スウィートがあるので、世代別にできるようにもちょっと何か考えてみます。
358ゲームセンター名無し:02/12/11 00:02 ID:???
ナオミにしろ小波の音ゲーにしろCDのクリーニングって
具体的にどうするのですか?
市販のレンズクリーナーCDを入れてしばらく放置でいいの?
それともゲームディスク自体を磨くとか?
35966 ◆xKvzozvsSk :02/12/11 00:06 ID:???
レンズは 触らぬが吉。。触らぬ神に・・
360ゲー無し:02/12/11 00:43 ID:???
SWN-JVS-NS 電源・ハーネス・アンプのセット
SWN-JVS 電源のみ
JVS-NS-H  アンプとハーネスのセット
価格は多分サイト→http://www.sanwa-d.co.jp/と同じ価格になるかも・・・
以前は直販で多少安くなったのですが・・・
36166 ◆xKvzozvsSk :02/12/11 00:53 ID:???
SWN−JVS 本体電源単体のみ
価格18,750円

SWN−JVS−NS NAOMI用  電源・ハーネス・音声アンプのセット
価格24,750円

うーむ。4個買ったから10万だったんだね。。
362ゲームセンター名無し:02/12/11 00:54 ID:???
レンズをおもむろに湿らせたティッシュで、まるで栗ちゃんを責めるように
拭く。
36366 ◆xKvzozvsSk :02/12/11 01:26 ID:???
ギャグならいいが、、
マジでティッシュは目が粗いので止めた方が良い。
最悪やるとしてもメガネ拭き用のにした方が良いとおもう。

ちから加減は同意だけど・・
364346:02/12/11 01:39 ID:16OZEOHv
>>347
そうなんですよねー。書き込んだ後に気が付いた。←おせーよ
景品交換は漏れがこの店に来るずっと以前からやってたそうだけど、今まで一度も指摘された事がないんだって。
でもいつぞやの消防の査察の話みたく、いつ厳しい目で見られることになるやら分かったもんじゃないしね。
忠告サンクス。「気をつけろよ」って言われたのがちょっぴり嬉しかったりして…。

>>357
役に立たん話でスマソ。
でもホント、交換券をゲットした時のお客さんって大人子供問わずみんな嬉しそうなんですよね。
DQNの相手に疲れてる時の貴重な清涼剤なのになぁ。
365ゲームセンター名無し:02/12/11 03:21 ID:eUujSqZu
ちょといいですか?

格ゲーでぶちきれてガツガツやってるバカ!!
勢いあまっててんこもりの灰皿ぶちまけるなよ!!!!!!!
いっつも、いっつも迷惑なんだよ!!!!
つーか、たばこ吸うなボケ!!!!!!!
灰皿全部撤去するぞ!!!!!!!

はあ・・・・・・失礼しました

366ゲームセンター名無し:02/12/11 03:25 ID:eUujSqZu
あとひとつ

てんこもりで文句いうなら掃除させろよボケ!!!!!
掃除したらしたで邪魔だとかいうなよアホ!!!!!

ふう・・・・・失礼します他
36766 ◆xKvzozvsSk :02/12/11 03:29 ID:???
>てんこもりの灰皿ぶちまけるなよ!!!!!!!
てんこもりにしておく方が悪い。

>いっつも、いっつも
てんこもりなんですか?

>灰皿全部撤去するぞ!!!!!!!
メンドクサイからビデオゲーム撤去するぞ、って言ってるのと同じ心理ですね。
36866 ◆xKvzozvsSk :02/12/11 03:33 ID:???
声をかけた上で邪魔にならないように掃除すればいいのに(ボソ
格ゲーは乱入する時とか面の変わる時とかいくらでもチャンスはあるのに・・(ボソ
369ゲームセンタ−名無し:02/12/11 04:58 ID:???
だから超先生はスレ違いですってば
370ゲームセンター名無し:02/12/11 05:04 ID:???
>>368
その程度の事はいくらなんでもやってるんだろうな、と思い、
ずいぶんなDQN客だなと思った俺は甘い?
371ゲームセンター名無し:02/12/11 10:33 ID:???
66は(・∀・)カエレ!!
37266 ◆xKvzozvsSk :02/12/11 19:04 ID:cLegt1Wc
DQNな香具師を飼ってる店が悪い。
373ゲームセンター名無し:02/12/11 19:08 ID:???
>>372
そんな66たんに究極のDQN対策をお聞きしたい。
一般論じゃなくって、どんな香具師にでも効くスバラシイ奴をキボン。
374ゲームセンター名無し:02/12/11 19:43 ID:IsPsQaeZ
>>358
レンズに触ってはいけない。
ピックアップがずれるからするな。
トレーを開閉するだけで、オートクリーニングされるから。問題なし。
375ゲームセンター名無し:02/12/11 20:59 ID:???
イニDVer2のCVT完了
明日は太鼓の達人4ダヨ・・・
明後日は機械の入れ替えダヨ・・・

北日本通信工業って知ってるヤシいるかな?
某機械にて盤面の入れ替えやったら配線ミスってやがった。。。
おまいのところは動作チェックもしないのかと(以下略
今までのメーカーで一番ひでぇ。頼むからもう機械を購入しないでください>上の人
376ゲームセンター名無し:02/12/11 21:18 ID:???
ボクタソ 配線ミスぐらい可愛いもんだよ。
ビデオゲーム筐体ごと買って基板が入ってなかったなんてこともザラ。
377ゲームセンター名無し:02/12/11 21:54 ID:xcvxgYBY
378ゲームセンター名無し:02/12/11 21:58 ID:???
>>99
全然厳しくない
むしろフトゥー
戦力にすらなってないくせに自己主張は立派なのなw
そういう香具師は流せ長瀬
正月過ぎたら総入れ替えDA!!
37966 ◆xKvzozvsSk :02/12/11 22:29 ID:???
>究極のDQN対策をお聞きしたい。

清掃。

これに勝る物は無い。
380ゲームセンター名無し:02/12/11 22:35 ID:???
>>346
一応法的に問題なくするには交換券を外に出さないようにすればいい、
カプセルが割れたら景品持ってくるとかね。
381ゲームセンター名無し:02/12/11 22:53 ID:???
>>375
奇跡の電波筐体「金魚すくい」の北日本ですから。
382ゲームセンター名無し:02/12/12 00:06 ID:???
人を使うのが一番難しいです。
コツはありますか?
これだけは絶対言っちゃ、やっちゃいけないこととか
知ってる限り伝授してください。
でないと、この仕事続ける自信ないです。
38366 ◆xKvzozvsSk :02/12/12 00:53 ID:???
>人を使うのが一番難しいです。
分かってるねぇ。そう、それなんだよね。
コツ?それが分かれば苦労はしないヨ・・
384ゲームセンター名無し:02/12/12 01:11 ID:???
>>382
部下のやる気を削ぐ事かな。人にもよるけど。
あと、大切なのは消極的になるのはなく、
積極的になり、自分の信念を貫き通す事かな。
(どんな店にしたいかとかね)
部下なんてチョット褒めれば適当にがんばるから。
がんばってね。
385ゲームセンター名無し:02/12/12 01:23 ID:???
>>382
受け売りだけど。

誉めるときはみんなの前で
叱る時は個人的に。
そして、決して怒らない。

怒ると叱るの区別くらいはつくよな?

これが基本ラインだ。あとはここのモチベーション上げる方法を模索せよ。

ちなみにうちの店長はモチベーション下げるのが大の得意(泣
386ゲームセンター名無し:02/12/12 01:58 ID:???
うちの店長は人に仕事押しつけてエロサイトばっかり見てるよ!
モチベーション下がりまくりだYO!
387ゲームセンター名無し:02/12/12 02:07 ID:HDW6ExET
>386
それをマネしてはいけないという反面教師として
頑張ればいいんじゃないか。
388ゲームセンター名無し:02/12/12 02:23 ID:mjUSF6Ax
『狙撃』で、ゲーム中に突然サイトが動かなくなる現象が時々起こります。
そのままテストモードに入ってチェックしても反応しないんだけど、電源OFF→ONで一発解消。
原因&根本的な対処法を知ってる方がいればご教授願いたく。
38966 ◆xKvzozvsSk :02/12/12 03:35 ID:???
>あとはここのモチベーション上げる方法を模索せよ。
バブルの頃は勝手に追い風吹いて後押ししてくれたから
バイトや社員のやる気は凄まじかったんだけどね。。
そのうえバイトで10万ぐらいボーナスもらってたし新人社員でも60万、
店長なんて100万以上1回のボーナスで貰ってたからね。

今の人達は いくらがんがっても下げ止めてるだけだからツマンナイよね・・
ちょっとカワイソウかも。張り切って仕事するのって楽しいんだけどね。。
390ゲームセンタ−名無し:02/12/12 03:44 ID:???
たぶん超先生は一生分からないだろうなぁと思いますた

理由はまぁ言わずもがなですな
391ゲームセンター名無し:02/12/12 03:52 ID:oafvPkyz
てんこもり・・・口にくわえたまま、吸ってはなくなりの繰り返しであっというまにてんこもり。
なかなか席から離れないし、そーゆーやつの後ろには必ず人垣が・・・
隙を狙う!!一言声をかける!!そんなのいわれるまでもなくわかってるよ(ぼそっ

な〜んて反論してみる〜
灰皿にタン吐くのや〜め〜て〜くれーーー!!!
掃除するたび涙がでちゃう。←のざえて。
たまに、一口ゲロでそうになる。

しかし、ここは勉強になるな〜
学ばせていただいておりまし(ぺこり
39266 ◆xKvzozvsSk :02/12/12 04:28 ID:???
>灰皿にタン吐くのや〜め〜て〜くれーーー!!!
>掃除するたび涙がでちゃう。←のざえて。
>たまに、一口ゲロでそうになる。

あるある!俺は今は灰皿そのまま捨てちゃうよ。(社員の時は やんなかったけど)
100円だし数ヶ月に1度だからモッタイナイとは思わない!
393ゲームセンター名無し:02/12/12 04:58 ID:???
>DQN対策
66氏の意見に補足。
まめな店内巡回と声掛け。
ガシガシやったらすっとんでって
「お客様!どうなさいました!?」
一発では効かないかもしれないが、何回かやってると
そのうち「ガシガシ」はしなくなる。

>386
今の店の店長は、エロサイトこそ見ていないが、
「売上が上がんない」「お客が来ない」が口癖。
お前!じゃあ自分が何かやってるのか?と小1時間(略
39466 ◆xKvzozvsSk :02/12/12 06:30 ID:???
ケータイから初カキコー
なんかメンドクサ…
今は家で29才のクリスマスのビデオみてるー( ̄^ ̄)
山口智子マンセー(*^_^*)
どうでもいいか|(-_-)|
おじゃましますた…
395ゲームセンター名無し:02/12/12 15:10 ID:???
>DQN対策

でも比較的キレイだの、広くて明るいだの言われてるセガ直の店の
方がDQN率が高いよね?

思うに、ご自身の店が狭いから隅々まで目が行き届いてるから
なんかあった時にすぐ対応できるから、【清掃】ってのが
一番に来るわけで。
やっぱり、DQN対策は即時対応とマメな目配りだと思いますね。
いくらキレイでもDQNがやりたい放題やってて見て見ぬ振りでは
客から見れば嫌な事この上ないです。
396 ◆xKvzozvsSk :02/12/12 16:49 ID:???
ごめんなさい・・なんか酔っ払って
すごい はずかしいカキコしちゃったみたい・・
(反省)
397ゲームセンター名無し:02/12/12 18:24 ID:???
喜多の国からみて感動した。
398ゲームセンタ−名無し:02/12/12 21:39 ID:???
>>388
ウチでもそれなりました ガン側の制御基盤の不良とかで先出し修理で解決しますた
399ゲームセンター名無し:02/12/12 21:43 ID:???
>>395
セガ直は対応清掃以前の問題だと思いますが・・・。
400ゲームセンター名無し:02/12/12 22:53 ID:???
>>399
確かに・・・。

ちょっと質問っていうか教えてください。
ドラゴンパレスのサテライトの液晶モニターの写りが悪い。暗いです。
小波にTELしてなんか小さな制御基盤を交換したのですが症状は同じ。
ご存知の方教えてください。
401ゲームセンター名無し:02/12/12 22:54 ID:???
今回のDDRって
MAX2からじゃないとVer,UPできないとかどうとか、
MAZIですか?
知ってる人教えてください。
402教えてイニシャルd:02/12/12 23:48 ID:???
・いにしゅるver1からver2へ書き換えできないエラーが多発しとります
・コンテニュー房対策教えて(店側は別にいいが客同士でもめr)
・ハンドル回すとカチカチなる(具体的メンテとどのぐらいの間隔かも)
以上、その他いにしゃるに関するメンテで良いのがあったら教えてください
セガロジステサービスいつtelしても担当者いねぇ。電話番感じわりぃし
403ゲームセンター名無し:02/12/13 00:32 ID:???
>・コンテニュー房対策教えて(店側は別にいいが客同士でもめr)
見張れ

>・いにしゅるver1からver2へ書き換えできないエラーが多発しとります
>・ハンドル回すとカチカチなる(具体的メンテとどのぐらいの間隔かも)
またセガか・・・。
404ゲームセンター名無し :02/12/13 01:02 ID:???
来年は新札ばかりでなくこんな問題も↓

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039705940/

でも危機管理能力低レベルの上層部は何の対策も取らない・・・。
と言ってみるテスト(藁
405ゲームセンター名無し:02/12/13 01:08 ID:???
>388
うちもたまに起こりますが,再起動で直るので仕様という事で
そのままにしてます.
コナミサービスに電話してみてはいかがでしょうか.
406ゲームセンター名無し:02/12/13 02:04 ID:???
>402
>・コンテニュー房対策教えて(店側は別にいいが客同士でもめr)
「後ろでお待ちのお客さんがいらっしゃるときは、継続・連続プレイを
控えていただきますようお願い申し上げます」とのテプラをコンソールに
貼っとります。うちでは。
407ゲームセンター名無し:02/12/13 03:14 ID:???
バトルギア3ってどうなってますか?
タイトーに電話で聞いてみたら「年内には・・・」って言われたけど
他の業者に聞いてみたら「年内には怪しい」って言われるし・・・。
年末に大会やろうかと思ってたから入荷日が気になるんですよ。
408ゲームセンター名無し:02/12/13 05:22 ID:???
>>406
無視したり並んでなかったからとかで結局揉める、
見張るのが一番。

もっとも張り紙なんて基本中の基本かと。
409ゲームセンター名無し:02/12/13 05:28 ID:???
>ハンドル回すとカチカチなる(具体的メンテとどのぐらいの間隔かも)
内部のストッパーラバー(円筒状のゴム)が破損してます
消耗品ゆえ半年位で交換必須です
正規の手順で交換するのは少々面倒ですが、切り込み入れてカプッとハメると楽〜
410409:02/12/13 05:31 ID:???
補足
ウチでは2台設置してて、1台は半年弱・もう1台は8ヶ月でアボーンでした
411ゲームセンター名無し:02/12/13 06:59 ID:???
>>409
半年?!
半年ももつのか?
うちじゃせいぜい1ヶ月くらいだぞ?

あと、ストッパーピンも良く飛ぶので、1000プレイに一度くらいはチェックしましょう。
うちのペースだと週一。
412ゲームセンター名無し:02/12/13 13:07 ID:???
>>409
展示品ですか?
普通1ヶ月で飛ぶよね?ヘビーユーザーが多いのか?
しかも今回のいろは坂でさらに飛ぶ模様でつ。
年末年始に備えてあらかじめセガから筒ゴム取って置いた方が良いと思われ。
413ゲームセンター名無し:02/12/13 13:10 ID:???
バトルギアは分納でつ。
一番早い所は一昨日ぐらいに入ってます。
もちろん大手ディストリさんはすでに入ってますが。
ロッドが、18・21・25だったかな?いまいち自信ないです。
414ゲームセンター名無し:02/12/13 14:22 ID:lLw0ePmO
>>398
>>405
どうもです。
ウチも原因不明ながらすぐ対処できるんで、仕様ってごまかそうとしてたんですけどね。
不具合起きて再起動してサービス入れて遊んでもらったらまた起きたりした事があるもんで…。
ん〜、やっぱTELしてみようかな。お二方サンクス!
415ゲームセンター名無し:02/12/13 16:04 ID:???
すみません、ご教授お願いします。
弐寺って、どのバージョンからでも最新のにUP出来ますか?
ドラムとかは、4以降でないとダメらしいのですが。
あと、他のお店で使ってたバージョンを別の筐体で使えるのですか?
宜しくお願いします。
416ゲームセンター名無し:02/12/13 17:33 ID:???
>>415
コナミに直接聞いた方が早い
417ゲームセンター名無し:02/12/13 21:06 ID:???
メーカーに聞けとか取説読めなんて糞レス
誰も求めちゃいねぇよ
418ゲームセンター名無し:02/12/13 21:13 ID:???
>>417
メーカーに聞けばすぐ解決する質問をココで聞く香具師も糞だと思うが
419ゲームセンター名無し:02/12/13 21:17 ID:???
メンテスレあるよ。
あっちの方が親切だ。
こっちは年末のDQN対応とクリスマス期のカップル増殖で
見せ付けられ、当てつけられ、心が荒みきってるものが
噛み付いてくるから。
420ゲームセンター名無し:02/12/13 21:20 ID:???

う〜!ガブっ!
421ゲームセンター名無し:02/12/13 21:44 ID:???
>>417
その質問をどこで聞くのがベストかと言えばやっぱりメーカーだ
もし俺が適当に「できない」って書いてだれかが「できる」って書いたら
どうすんのよ?最後にメーカーなりに聞くんじゃないのか?だったら最
初から聞くのが一番早く確実でレス待つよりはるかに早い
422ゲー無し:02/12/13 21:45 ID:???
どうじょ

メンテ泣かせの憎い機械のハナシ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1037372971/l50
423ゲームセンター名無し:02/12/13 23:00 ID:???
イニDのトラブルってウチだけじゃなかったんだ
今のところ、1件だけ移行できないっぽいのがあったけど、磁気を飛ばしたかもというお客様のお話
ハンドルのぐらつきはハンドルを固定しているネジが緩んでる(ウチの場合)
思いっきり締め付けても3日で緩むんで毎朝のチェック項目入りしてますw
コンティニュー房対策としては、思い切ってコンティニューも200円にするとかどうよ?
424ゲームセンター名無し:02/12/14 00:29 ID:???
答えたくない、答えられないヤシはイラン事書くな。
おまいら66未満じゃん。
425ゲームセンタ−名無し:02/12/14 00:33 ID:???
ならば424は66超先生に弟子入りしてビデオ復権とか寝言を吐いててくらはい
426ゲームセンター名無し:02/12/14 00:41 ID:???
うちの店にもバトルギア3、昨日入ったけど人気出るのかな?
427ゲームセンター名無し:02/12/14 01:18 ID:???
>>402
>>423
故障中のやつはたいていハンドルぐるぐる回る状態(w
コンティニュー対策は設定でOFFにできるけど解決にならんね

428ゲームセンター名無し:02/12/14 02:10 ID:???
>>424
66氏に言わせたら「答えるまでもない」と言いそうだが。
429ゲームセンター名無し:02/12/14 18:17 ID:???
↑66タンなら丁寧に聞くと質問にはほぼ答えてくれるよ。保母だけど。

>423思いっきり締め付けても3日で緩むんで毎朝のチェック項目入りしてますw

締めた後にエタノールで拭いて、ガムテ…じゃなくて半透明の強力なテープ(オカモト)
を上から貼っておいたけど、もう2ヶ月ほど緩み無しでイイ感じ。ウチの場合ですが。
これNAOMIだったんだ・・・。まぁムサピィにでも消えてもらいましょう。
431ゲームセンター名無し:02/12/14 21:59 ID:???
↑今頃気付いたんかい(w
432ゲームセンター名無し:02/12/15 00:23 ID:???
イニDはコンテニューも1プレイも100円だろ。
価格差があると店側が注意しても説得力ねー。
あと、4台にするとかどうよ。
433ゲームセンター名無し:02/12/15 00:34 ID:???
>>432
料金設定とモラルは別問題な気がするが?
434ゲームセンター名無し:02/12/15 00:53 ID:???
モラルっつっても
1プレイ200円コンテ100円なら連コインしちゃうでしょ。
まずは店側の誠意をみせませう。
435ゲームセンター名無し:02/12/15 01:15 ID:???
893みたいだなw<誠意見せろ
436ゲームセンター名無し:02/12/15 01:17 ID:???
>>434
連コインしちゃうでしょって言われてもそれをするかしないか
と料金設定と店の誠意ってどれも全く関係ない話に見えるが

料金変わらないがプリクラなんかかなり酷い連続プレイが多い
たまに落書きと撮影が別になっている機械なのに荷物置きっぱ
なしにして占拠してるバカ女もいるし
437ゲームセンター名無し:02/12/15 01:24 ID:???
いくら免罪符の張り紙しても無視されるんだから、待ち用の椅子用意したりして
徹底的に監視するしかないでしょ。

これぐらいできなきゃ「楽したい不真面目バイト」と言われても仕方ないよ。
438ゲームセンター名無し:02/12/15 02:02 ID:???
イニDは100円にしてコンティニューは設定でOFF。
結局これが一番楽。売り上げや客足にはほとんど影響なし。
文句言われても「順番待ち無視の連コでトラブルが絶えないための処置」
でやむを得ない事を説明すれば(しぶしぶ)納得してくれる。
439ゲームセンター名無し:02/12/15 02:38 ID:???
ウチはコンティニューONで200円(ver.2の筐体買いでデフォのまま)にしました。
けっこうコンティニューしてるみたいだよ。
440ゲームセンター名無し:02/12/15 03:51 ID:???
うちの店はe-AMUSEMENT入ってないんですけど
入れようか迷ってます。
ギター8・ドラム7・ポップン9(予定)があります。
これに導入するといくらかかりますかねぇ?

カードユニット別売って言われたら店長ブチギレで電話切りやがった (´・ω・`)
441ゲームセンター名無し:02/12/15 07:07 ID:???
>>440
今からじゃ入手困難かと>ギタ8ドラ7ポプ9のネットキット
442ゲームセンター名無し:02/12/15 08:36 ID:???
ウチも>>439と同じ1プレイ¥200のコンティニューも¥200。
個人的にはコンティニュー¥200はやや高いと思うが
コンティ厨も多いことだしインカムも好調なので
年内はコレでいこうかと思ってまつ。
44366 ◆xKvzozvsSk :02/12/15 12:21 ID:uI1AtiU8
【GEME】77円ゲームセンターを展開−タカラ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039917255/l50

いまいち盛り上がんないから来てよん。
44466 ◆xKvzozvsSk :02/12/15 12:36 ID:uI1AtiU8
最終更新時刻:2002年12月15日(日曜日)12時21分

北朝鮮★531 (ニュース実況)(127 )
【埼玉】サイタマ、もうダサイイメージは消えた 県PR「彩の国大使」制度廃止 (ニュース速報+)(126 )
【社会】「神に命令された、日本を守ろうとしたが・・・」無職の二男が両親ら3人を包丁で殺傷か−埼玉 (ニュース速報+)(53 )
【社会】「コマネチが裸でやるような」全裸演技のTV放送は屈辱、体操協会が訴え (ニュース速報+)(47 )
(⊃Д`)かちゅ〜しゃで2chに書き込めない(´Д⊂) (ニュース速報)(34 )
【政治】「Linux」でのシステム開発など一斉スタート−電子政府向け (ニュース速報+)(34 )
【GEME】77円ゲームセンターを展開−タカラ (ニュース速報+)(33 )
...................................................
コマネチにまけるな!誰か来て。。
445ゲームセンター名無し:02/12/15 13:46 ID:???
カエレ(・∀・)ウソだYO! 

ってか、裁判のヤツも1回やりたい。
アドレス張ってちょーだい。
446440:02/12/15 13:50 ID:???
>>441
やっぱ、単品でネットキット買わなきゃだめですか…
いくらぐらいするかわかりますか?
44766 ◆xKvzozvsSk :02/12/15 13:52 ID:???
http://www.bomberman-online.com/
あれ、すてちゃった・・かわりにどうですか?
448ゲームセンター名無し:02/12/15 13:55 ID:???
両替タソありがとう。
さあ、そろそろ働くか・・・。 ケツに根っこが生えました。
椅子から立てません、 
44966 ◆xKvzozvsSk :02/12/15 13:58 ID:???
450ゲームセンター名無し:02/12/15 14:14 ID:???
(・∀・)ありがとう。 今日暇なの?
オイラはずいぶんと永い間ひまだねぇ。ふう、あと10時間か…がんばろ。

451ゲームセンター名無し:02/12/15 15:26 ID:???
>>446
一応ギターとドラムのキットがそれぞれ、やよわわわ円。
あとルーターが、ぬあゆわわわ円。
高いよなぁ。
452ゲームセンター名無し:02/12/15 15:48 ID:???
>>451
月々の接続にかかる料金はどれくらいですか?
453ゲームセンター名無し:02/12/15 16:02 ID:???
>>452
プロバイダ代、業者による

>>451
何でみかか打ち?78000円と138000円って素直に書けばいいじゃん。
454ゲームセンター名無し:02/12/15 16:46 ID:???
>446
ポプ9は398,000円。基板ごと入れ替えとはいえ、高え。
まあ、これはネットに繋がない店でも同じ値段なわけだが。
ネット対応にすれば、同じ値段でカードリーダーが付いてくると。
……買えなかった店も多いんだろうな。そっちの客が回ってくればいいのだが。

もちろん、とうの昔に注文は終わってるからポプ9自体を手に入れるのは困難かも。
カードリーダー単体は、ポプ9所有状態でe-Amuに申し込めば”売ってくれる”はず。
よくわからんが、ネット接続用基板は新基板に内蔵されてるのかな?
455ゲームセンター名無し:02/12/15 18:16 ID:???
あ〜〜〜〜〜〜〜〜
カニだかなんだか…ジャージ野朗ウザ〜〜〜〜〜〜〜いっ!!!!!
おまえらクンナ―――ッ!!!!
手足もぎとりたいっ!
456ゲームセンター名無し:02/12/15 19:58 ID:???
正直いってタカラとコナミには消えてもらいたい

アーケード絡みではなくてその他いろいろとね・・・
457ゲームセンター名無し:02/12/15 21:50 ID:???
というか音ゲーのキットは受注生産のはずだから
もうコナミからは買えないと思われ
とうに締め切ってる
458440:02/12/16 01:43 ID:???
やっぱ、それぐらいするんですね。
こんな小さな店ではムリポ。

みなさん、ありがとうございました。
459ゲームセンター名無し:02/12/16 08:10 ID:???
そろそろ閉店の準備しとけ
460ゲームセンター名無し:02/12/16 09:16 ID:???
コナミといえば、春発売のe-なんちゃらの話聞いたか?
あれは……ダメだろ。ポップンとか安定してたのにこれで終りかぁ……
461ゲームセンター名無し:02/12/16 20:55 ID:???
2DXって市販のDVDプレイヤーは使用可能ですか?
462ゲームセンター名無し:02/12/16 20:59 ID:???
外部コントロール可能なパイオニア製じゃないと駄目。
機種ごとに違うと思われるので
(IIDX側にも2機種ほど指定できる設定項目がある)
もし買うなら全く同じ機種にすべし。
463ゲームセンター名無し:02/12/16 22:47 ID:???
ビクター製じゃないの?
464462:02/12/16 23:21 ID:???
Σ(゚д゚; ) ゛
ハ、あ、え、その、何を言っているんだよ、461が本当に店員かどうか
探りを入れるための・・・その・・・そう、フェイントってか、布石ってか・・・
判るだろ、なぁ。



すみません。間違えました。ビクター製ですた。
465ゲームセンター名無し:02/12/17 04:49 ID:???
>>461
>>462氏の結論「全く同じ機種を買う」以外はNG。
映らないし、映ったとしても全然違うムービーが流れます。
厳密には「筐体付属のDVDプレイヤーと同じものを買う」ですね。
でも、もう新品で売ってるわけないし、どうするの?
466ゲームセンター名無し:02/12/17 05:10 ID:???
ビクターに直接、シリアルの互換性があるプレイヤーがあるかどうか聞けばいいんじゃないの?
もしくは自作でコンバーター作るとか。
467ゲームセンター名無し:02/12/17 22:52 ID:???
eなんちゃら、eモールだっけ。
ありゃ予想不可能だね 目玉の?ポプン9の人気にどう影響するかがわからん
競合は入れるだろうから、うちも買わざるを得ないのかなぁ
90万以上らしいし。フタあけたら1日千円くらいしか入らないような気が リースにしてホスィ

結託してみんなで買うのやめませんか。いやマジで
468ゲームセンター名無し:02/12/17 23:25 ID:???
>461-466
今年、供給ドライブを新製品に替えたはず。
469ゲームセンター名無し:02/12/17 23:59 ID:???
eモールの詳細載ってるページって無いの?
検索しても見つからない・・・。
470ゲームセンター名無し:02/12/18 00:30 ID:???
>>468
ちなみに品番は、XV-S1100
45,000で売ってました。
471ゲームセンター名無し:02/12/18 01:26 ID:???
普通にコナミに発注するだけじゃダメなんですかね?<DVD
安く手に入れたいってことですかね

eモールってなんすか?
ウチのコナミクサレ担当は商品の正式な発売日も
コッチから聞かないと教えてくれないホドなので ナニも情報ないんですよね
詳細知ってる方いましたら教えていただけると幸いです
472ゲームセンター名無し:02/12/18 02:00 ID:???
eeモール OP¥980,000 4月発売予定 1play¥100

E−アミューズメント対応

今のところだと pop9 麻雀 ドラム? ギター?対応

現在わかっているところでは 対応機種にカードを入れてplayするとポイントがたまりポイントで隠し曲を購入、
もしくは画面に出ているキャラクターをカスタマイズ出来るようになる。
(vf4のアイテムのように)

あと、店側に24時間電源を切らずに稼動できるサーバーを設置する必要があったと思う。
473ゲームセンター名無し:02/12/18 04:55 ID:???
>472
コナミの人間に聞いたら「知らない」と言われたのだが、
そこまで決定していたんですか。しかし、100万ってのはちょっと…
ポップン筐体をもう一台買ってもお釣りが来るじゃないですか。
サーバマシンも、機種やメーカーを限定されて
ボッタクリ価格で買わされそうですな。
474ゲームセンター名無し:02/12/18 07:56 ID:???
eモール単体で1プレイ100円取るのね、VOターミナルみたいな物と想像すればOKかな?
サーバーどころか回線やプロバイダ強制変更の予感。
475ゲームセンター名無し:02/12/18 10:52 ID:???
コナミは情報の開示時期が決まっているため、知っていても知らないという罠。
まあ、そこは担当との付き合いしだいなんだけど。
476ゲームセンター名無し:02/12/18 11:12 ID:???
写真みますた 筐体はなんとなくポップンつーかドレミファに似てるかも
ミニゲームもあるので、一応ゲーム機ではありますな

モールに店や交番があって、たまにレアアイテムが届けられることもありますとか、
最初そこだけ聞いて意味不明ですた(藁)でもなんで交番に届いた拾得物がもらえるのか謎

サーバーの話は聞いてないなぁ。24時間電源入れっぱなしとは聞いたけど
477ゲームセンター名無し:02/12/18 12:14 ID:???
ただのネット端末にポップン以上の値段なのか?
サーバー内蔵で100万じゃないのか?
478ゲームセンター名無し:02/12/18 14:53 ID:???
突然ですが、バトルギア3はどうなんすか?
2セット入る予定なんですが、かなり不安です。
ネットの大会とかキーとか新しいものがなかなかあるのですが、
どうなんでしょ?
479ゲームセンター名無し:02/12/18 16:51 ID:???
うちでは正直頭文字Dの方がとっつきいい。
Dを増設するんだった。失敗した。
480ゲームセンター名無し:02/12/18 23:20 ID:???
バーチャストライカー2002で隠しチームの出し方教えてください
お客さんに聞かれたけど判りません。
481ゲームセンター名無し:02/12/19 00:49 ID:???
ってか何故バトルギア3を注文したのかと小一時間問い詰めたい。
ゲーム見る目ある?ほんとに従業員?責任者?
482ゲームセンター名無し:02/12/19 01:24 ID:8u3yYQQC
age
483478:02/12/19 03:55 ID:???
従業員です、、、
しかもネット接続なしで最初いくみたいなのですが、、、
なにかネットなしでできるんですかね?
484ゲームセンター名無し:02/12/19 07:21 ID:???
>483
悪いことは言いません、速攻回線繋いだほうがよいです。
リピートプレイを期待するゲームであるにもかかわらず、NETなしでは
タイムもゴーストもセーブされませんので、かなり致命的です。
485ゲームセンター名無し:02/12/19 07:24 ID:???
>>481
業者がらみのトラブルという事もありうる、特にコナミはそういうことが多い。
麻雀や頭文字Dを買いたくても買えない所なんて沢山いる。
486ゲームセンター名無し:02/12/19 07:51 ID:???
>485
仁Dはセガですよん。ぷっしゃーーーーっ。
487ゲームセンター名無し:02/12/19 08:43 ID:???
>>486
。で切ってあるだろ
488ゲームセンター名無し:02/12/19 09:30 ID:???
文盲。
489478:02/12/19 17:21 ID:???
>>484
どうやらネット接続はしないと言う事で決定みたいです、、、
というか、ギタドラもネット接続してません。
参りました。
490ゲームセンター名無し:02/12/19 19:35 ID:???
建物の関係でネット接続(ISDN、ADSL)が家主の承諾とかその他諸々の事情で
回線が引けないことも多いよね。
引いた方がいいのはわかりきってるんだが、やむを得ないのか?
否。そこを乗り越えて接続しないと取り残されそうデス。
というか、バトルギア3はネシスの手続きしないと納品されないって聞いてましたがどうなんでしょう?
タイトーさんかな?
491478:02/12/19 19:46 ID:???
>>490
VF.netは引いてます、多分ADSLも問題ないはずなんですけどね。
492490:02/12/19 22:10 ID:???
>>491
いや、バトルギア3はISDN単独で使用のはずだからBフレッツの地域だとADSLは引けないからけっきょくISDNもう一回線引かないといけない事になるんじゃ?
間違ってたらスマソ。
でも、お上の方の決定だと理由わかんないよね!
493ゲームセンター名無し:02/12/19 22:38 ID:???
ていうか俺のところは何回線引いてるんだろう・・・。

VF、MJ、麻雀ファイト、ギタドラ、犬タイプ、戦国、BG3、e麻雀・・・。
494ゲームセンター名無し:02/12/20 01:31 ID:???
>>493
セガコナミタイトーアルバで4回線か?
495ゲームセンター名無し:02/12/20 04:24 ID:???
うちは、ISDN2回線・Bフレだけかな。つーかISDN2回線もったいね。
496ゲームセンター名無し:02/12/20 05:13 ID:???
ていうかB一本にしてくれ、通信費3万は小さい所ではつらい
497ゲームセンター名無し:02/12/20 10:21 ID:???
しかしながら、今だADSLすら入ってない地域もあるので全てをカバーするためにはアナログ回線はやむを得ないかも。
498ゲームセンター名無し:02/12/20 10:26 ID:???
ポップン9の入荷、うちは9の筐体買ったのにそれはキットよりも
遅いときたもんです。
499ゲームセンター名無し:02/12/20 11:43 ID:???
>498
注文が遅かったんでない?もしくは嫌われてるとか……
うちはキットの前日予定。今日届く店もあるとかないとか……
500ゲームセンター名無し:02/12/20 13:26 ID:???
バーチャEVOのISDNモデムに、ギタドラつけてる方っています?
501ゲームセンター名無し:02/12/20 17:02 ID:???
>>500
試しにやってみろ、すぐ担当者が飛んでくるからな(w
コナミeは案外黙認してくれるが。
502ゲームセンター名無し:02/12/20 18:16 ID:???
>>500
年末の忙しいときに、VF.NETが常に止まる罠。
連休明けに『困りますねぇ』と言われる。 さあ、逆切れがんがれ。
503498:02/12/20 21:15 ID:???
 注文は営業がだいぶ前に来た時にしましたよ。
大都市優先は致し方ないですが。
 嫌われているというのは案外合っているかもしれないです。
電話で簡潔に謝られてはいおしまいときたもんです。
今回の件でなんとなくEZ2DJやりたくなりましたよ。
504ゲームセンター名無し:02/12/21 00:04 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1038492305/298-299n
> 298 名前: ゲームセンター名無し 投稿日:02/12/19 19:43 ID:???
> ・明らかに800円を超える景品がファンシーリフターに
> 入っていたので、速やかに通報した
>
> 299 名前: ゲームセンター名無し 投稿日:02/12/20 12:46 ID:???
> >>298 ×(ファンシーとブブトンは裏ROMで当選確率ゼロにできるので
>           この場合内容物は景品にはならないため違法ではありません)

違うやろ
505ゲームセンター名無し:02/12/21 04:52 ID:???
>>504
ワラタ
今日、見回りで私服警官が多数ご来店したけど何も言われなかった
お前らちゃんと仕事してるのかと(以下略

イニD他店舗に持っていかれた。・゚・((ノД`))・゚・。マッテタオキャクサンゴメンヨー
かわりにバトルギア3がくるとか・・・
506ゲームセンター名無し:02/12/21 09:37 ID:zG3ACLOV
どうやら、鉄拳5が来年に出るようです。
(12月17日付けの夕刊フジの企業紹介欄内に書かれておりました)
いまさら感がありますが、早くリリースして頂きたいです。
年末に出てればナー。
50766 ◆xKvzozvsSk :02/12/21 15:31 ID:???
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040439108/l50
まあまあ盛り上がってる。
508ゲームセンター名無し:02/12/21 23:15 ID:???
>>498
うちも小波とは仲が悪いでしょうね。でもひさびさのバージョンアップ。
ポップン2から9へ・・・。変わりすぎです。26日入荷予定。
しかしカード販売機とカードは25日入荷。どうしろと??
やはり軽い嫌がらせかな?

>>506
来年のいつごろでしょうね。でももうキツイかも?
509ゲームセンター名無し:02/12/22 00:14 ID:???
今日上司が来たがいい加減な突っ込みが多くて困るよ
手を加えたところに来ては「コレはどういう狙いがあるの?」「コレじゃ
やらないよ」指摘したところはことごとくプラスな個所なんだがw
頼むから売上ぐらい見てから言って欲しいよ、あげく「売上が上がりさ
えすれば良いけどさ、もう少し考えてやってよ」ってもうアホかと…
で、重要な個所は「そこはもういいから他を上げろ」だもんな、そこが
大幅に落ちてるだけなのに
510ゲームセンター名無し:02/12/22 02:30 ID:???
新筐体のドラム8thが100台限定って噂、本当なんですか?
うちの店も、情報入ってきません…
511ゲームセンター名無し:02/12/22 02:38 ID:???
>>510
つーか今、新筐体が100台も売れないと思うけど。
すでにコンバーションで、対応してるお店が、多数ではないかと。
必要なのは、新規出店の場合か、まだ入ってないお店のみでは。
ちなみにポップンも9で、新筐体売りされたけど
まだ売れ残ってると、営業言ってたな。
512ゲームセンター名無し:02/12/22 04:08 ID:???
>>509
すげえ気持ちわかる。
こっちゃ四六時中店にいて、客の反応見て色々やってんのに
たまにしか来ない奴があれこれうるせーって感じだよね。
513萌えるカジにょ:02/12/22 04:49 ID:???
先生、これなんですか?
514ゲームセンター名無し:02/12/22 05:00 ID:???
515ゲームセンター名無し:02/12/22 05:38 ID:???
>>509
売上動向を印刷して突きつければいいのに・・・、そうすればグゥの音もでないでしょ。

ていうか上司の独断で決めるオペなんてまだいたんだ、
その上司、どこがダメでどこがよかったと言ったのか具体的な個所きぼんぬ。
516ゲームセンター名無し:02/12/22 18:31 ID:???
あの、質問なんですが、よろしいでしょうか?
バトルガレッガにABC同時押しボタンをつけたのですが、うまく動いてくれません。
たまに一瞬速くAボタンだけ押されたりするんです。
何か対処法はないのでしょうか?
517ゲームセンター名無し:02/12/22 19:41 ID:???
>>512
ほんとそうです、まあ今月はかなりマイナスがきつかったからだと思う
けどせめて売上の内訳ぐらいは見てから来て欲しいものです

>>515
来る予定じゃない日に突然来たもんで…。評価は良いところ無しで悪い
ところはほとんど全部w
しかし売上落ちているところはまだ手をつけていない所、上がっている
のから下げ止まっているのは手をかけた所ほぼ全部なんだけどね
さんざん文句言われた機械の中には今月の売上が以前の夏休みや
正月を超えているのもあるのだがw
何もしてない前店長が加速させた売上ダウンと近所のプリクラ強化、
更に母体の競争力低下(SCなんで痛い)が加わってとにかく下げがキ
ツイ
それでもプリクラが他店に食われなければ売上目標達成できるレベル
なのにプリクラ以外の部分ばかり文句を言う。プリクラをって言えば「そ
こは良いから他で稼げ」いくらなんでも入社して2ヶ月も経っていない
のにそこまでは変えられないぞ…
518ゲームセンター名無し:02/12/22 21:09 ID:???
>>517
グラフなんて2分もあれば印刷できるものなのだが

いきなり来る上司にもあたふた対応し、言われるままの事をはいはいと聞き・・・。
まぁ言い返せる勇気があれば頑張れそうだから努力せいと言いたかったが
どうやら、言い返せるほどの頑張りも見せてないようで。

何とか上司を引きとめ、現在の状況を1から説明すべきだったね。
見て回るだけじゃ、手をつけた・つけないは一見さんには分からない。
某Aのウチじゃ、抜き打ちチェックなんて日常茶飯事なので。

売上目標が達成できないのならそれを素直に認め、詳細な原因と対策を出すのが筋。
社員なら売上目標の達成は「当然の使命」だから。

それに入社年月なんて関係ない、バイトだろうが何だろうが判断能力さえあれば売上は変えられる。
社員なのに権限が無いと言うのなら、君は所詮それまでの人間。
519ゲームセンター名無し:02/12/22 21:46 ID:???
以前は上司来て色々言われたらとりあえず実行してたな
で、売り上げダメでしたと言って、自分のアイデアを提案して許可もらって
売り上げ上げたら何も言われなくなったよ
520ゲームセンター名無し:02/12/22 23:48 ID:???
>>518
頼むから想像でそこまで書かないでくれYO!
521ゲームセンター名無し:02/12/22 23:56 ID:???
>>517
あまり上司のいうことは気にしない事だね。自分の運営に自信があれば。
結局数字でしか上司にはアピールできないわけだから。
シール機全般にいえば一度失った顧客を再度獲得するのはかなり困難かと。
新機種でしかアピールできないジャンルだからね。
ちなみに当店のシール機の売上構成比は2%です。ほとんど飾りです。
入社2ヵ月で色々言われるってことはそれだけ期待されているのだと思うよ。
522ゲームセンター名無し:02/12/23 06:57 ID:???
>516
配線はどうやったんでしょうか?下のページを参考にして見てください

http://webgb.hp.infoseek.co.jp/gtech/zatu.html
523ゲームセンター名無し:02/12/23 10:15 ID:???
>516
 ABC同時押しの機体を使用したいということでしょうか。
ABC同時押しボタンで選択できる機体と、プレイしたい機体に
カーソルを合わせて時間切れまで待った時に選択される機体は
同じなので、ABC同時押しボタンを作るにしても、それまでの間は
時間切れまでボタンを押さないというのも1つの手段だと思います。
他の用途でしたらすみません。しばらくの間機体選択BGMを聞いて
いるのもいいなあと思う今日この頃でした。

524ゲームセンター名無し:02/12/23 10:56 ID:???
なんでクソ忙しい日曜に戦国>麻雀のKIT届くかなあ・・・

一人で四台のコンパネ取り換えは嫌だYうやえkjrfgすdgふぃlSTYE!
525516:02/12/23 13:12 ID:???
>>522
レスありがとうございます。
正にその配線と同じようにやったんですけどね。
アルカディアも参考にしましたし。
う〜ん、なぜfrしょう。

>>523
> ABC同時押しの機体を使用したいということでしょうか。
そうです。
時間切れでもABC決定になることは知ってましたが、
うちの常連達はせっかちなものでw
526ゲームセンター名無し:02/12/23 16:42 ID:???
戦国>麻雀のKITバージョンなんですが、
このような事象があったようです。

オーラスでトップ親ツモ上がりし、止め状態で終了のはずが、
ツモによりライフがマイナスになったため追加投入を促された。
疑問に思いつつも、その時点のプレイヤーは2位で、
強制4位を避けるためコイン追加。直後、終了。
コンティニューでまたコイン投入を促される。

東風終了になったらライフがマイナスでも追加投入ナシなはずですよね?
このバグ(仕様?)が確認されたのは1回しかないんですが、
皆さんのロケではどうですか?
527ゲームセンター名無し:02/12/24 03:34 ID:???
東プロのハイパースロットでデストロイヤーを入れてあるのだが
100円投入の抽選で子役がまったく当りません。BIG・REGは
当るのですがね。子役の抽選確立100%(分母が0)にしてあるのに
フラグが送られていない様子。
同じ症状を知っている方もしくはその解決方法ご存知の方
情報お願いします。
528ゲームセンター名無し:02/12/24 04:40 ID:???
>>527
先に東プロに電話してください・・・。
529527:02/12/24 15:58 ID:???
申し訳ない。今日電話しました。
いや連休で東プロが休みだったので焦ってしまいました。
しかし東プロからの回答がまだこない・・・。
530ゲームセンター名無し:02/12/24 18:01 ID:???
>>527
山佐のデストロイヤーはAT機で、もともと100%に近い確立で子役が成立
している。
しかし押し順が合わないと揃わない仕組み。(AT中はその押し順をナビ)

メダルコーナー内でパチスロの重要度が上がっている今、自店に導入した
盤面位勉強しれ。
531527:02/12/24 22:02 ID:???
重ね重ね申し訳ない。
>>530さんの言うように押し順との事でした。しかし獣王の100円抽選で
赤7・赤チェ・赤チェ(15枚)or赤チェ(4枚)しか子役が揃わなかった
ので押し順も当然固定されていると思った私がアフォでした。
逝ってきます・・・・。チクショウフロアハカプールデイッパイダヨ
532530:02/12/25 01:05 ID:???
>>527
あ、獣王ではそうなのか・・・
抽選機能付ハイスロに獣王を入れた事が無かったので分からなかったよ。

そういう理由があるとは知らず厳しい言い方してゴメソ。


・・・やはり今日はシール機の構成比大幅アップか?
5331:02/12/25 12:00 ID:???
2
534ゲームセンター名無し:02/12/25 16:00 ID:???
皆さま バトルギア3って1プレイお幾らでやってます??
535ゲームセンター名無し:02/12/25 16:46 ID:???
>>534
200/100、頭文字Dと合わせているけど予想より客付きは悪くない。
536534:02/12/25 18:39 ID:???
メーカーからのお達しとかで100円から200円に値上げしました。
違う店に行ったら200円に値上がりしてました。
537ゲームセンター名無し:02/12/25 23:09 ID:???
皆様へ質問
明日からポップン9入荷なのですが、専用のカードってのは
お幾らでやればいいでしょうか?
538ゲームセンター名無し:02/12/25 23:29 ID:???
>>537
コナミのカードは全部300円だったと思うが。
539ゲームセンター名無し:02/12/25 23:54 ID:???
カードの値段に決まりなんか無いでしょ
ウチは200円でやってますがね
540ゲームセンター名無し:02/12/26 04:30 ID:???
>537
200円が妥当だね。みんな原価がいくらか知ってるみたいだし。
まあ、周りに競合店が一軒も無ければ300円でもいけるんじゃないの?
その場合でも、わざわざ他所の店で買って来る奴がいっぱい居ると思うが。

トラブルに的確に対応できる自信と、少々の赤字が出るかもしれない覚悟があるのなら、
カウンターで販売するのもアリ。もちろん、絵柄を客が指定できるように。
人気柄が売り切れると文句が出るだろうけど、評判がちょっと上がるのは間違いナシ。
同じ絵柄がダブるのは最悪だからね。
最初は手売りで、減ってきたら販売機に入れるというのもアリかも。
541ゲームセンター名無し:02/12/26 04:34 ID:???
>ポップンのカード
カードを販売機に入れる前に、カードの並び順のチェックを忘れずに。
「5枚買ったら全部同じ絵が出た」というクレームがポプスレにいくつか出てます。
続けて同じ絵柄が出ないようにシャッフルするのが理想かと。
542ゲームセンター名無し:02/12/26 04:38 ID:???
>>541
8枚セット2000円で売りつければいいじゃん、実際やってるところあるよ。
自販機にはおなじみの張り紙
543ゲームセンター名無し:02/12/26 04:41 ID:???
ポップンのカード8枚をプライズに入れるのはアリですか?
544ゲームセンター名無し:02/12/26 05:34 ID:???
戦国革命の空カードってコナミのほかのゲームに使えます?
545ゲームセンター名無し:02/12/26 06:41 ID:???
>>544
使えない、頭文字Dの旧カードは流用できたから重宝したが・・・。
546ゲームセンター名無し:02/12/26 17:32 ID:???
カードRWユニットが別便で全然届かない罠>POP’N9 CVTKIT
547ゲームセンター名無し:02/12/26 20:55 ID:???
ていうかリーダってどこにつけるのよ?
ギタドラと同じやつだったらつける場所無いぞ、フロントのインストのところか?
548ゲームセンタ−名無し:02/12/26 21:05 ID:???
>>547
http://www.konami.co.jp/am/popn/music9/card/index.html#02

ウチはポップンないから他人事だけど 年内は絶対トラブりまくるだろうなぁ
549ゲームセンター名無し:02/12/26 21:10 ID:???
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%DD%A5%C3%A5%D7%A5%F3%A1%A1%A5%AB%A1%BC%A5%C9&alocale=0jp&acc=jp

手売りできるロケの店員は8000円で売りつけろ!
4000円の臨時収入!!!
550ゲームセンター名無し:02/12/26 22:46 ID:???
新規開店して以来、探し求めていた
弐寺やっとゲット。
しかも格安。
コナミのゲーム筐体売りしてないから、大変だわ。
551537:02/12/26 22:54 ID:???
皆様レスありがとうございます。
とりあえず競合が無いのでカード\300でやってみます。
だめなら値下げってことで。
直接コナミにも聞きましたが200〜300との返答でした。

>>547
おもいっきり外付けです。カードリーダ。
なんか昔のパソコンのフロッピーディスクリーダの様。
カッコワルイ・・・。

552ゲームセンター名無し:02/12/27 01:38 ID:???
外付けのカードリーダ、テンキーの位置はなんとかならなかったのか。
絶対にジュースとかこぼされれて壊れるぞ…
553ゲームセンター名無し:02/12/27 01:51 ID:???
つーかポプソ
前の基板はどうしたらいいのだろうか?廃棄?
部品取りってもCDドライブくらいしかないし
554ゲームセンター名無し:02/12/27 02:56 ID:???
ちょっと愚痴
まー、期待もされてるから分かるんだが・・・

冬休みに入ったおかげで厨が増えますな、ポプオタと言う厨が
1プレイ200円でがしがし回しプレイか、おめでたい奴らだ。
儲かるから店的には良いんだけどな・・・女は群れるとなぁ・・・
回りみれっての・・・同じ事何度も言わさんでくれ・・・。

強硬手段に出たほうが良いのかな。諸刃の剣だけど・・・
555ゲームセンター名無し:02/12/27 02:59 ID:???
>>554
全然諸刃の剣じゃない。
ポプオタ女を批判する訳じゃないが、
こっちが言っても決まりを守らなかったり、他の客に迷惑を掛ける香具師は
出入り禁止でOK。
……と思う。
そいつらが消えれば他の客が同じ事をやりそうな環境なら
それは君たち店員自身の質の問題。
とにかく「次やったら出禁ね」といってみれば良し。
556ゲームセンター名無し:02/12/27 03:23 ID:???
>553
アストロに組みこんで再利用→コナミの営業に見つかり没収
こんなのはどうですか?(W

マジな話、旧作付きでヤフオクにかければ結構な値段が付くと思われ。

まあ、うちは倉庫に眠らせて、いずれ廃棄だが。
557ゲームセンター名無し:02/12/27 05:09 ID:???
>ポプソ9
KIT届いたのですが、プロバイダ契約が遅れ結局年末年始は
オフラインで稼働させるハメに・・・鬱だヽ(`Д´)ノ
んで、まだ箱開けてないんですけど、オフラインでも
カードの利用価値ってあるのでつか?
もしあるならカードリーダーも付けないといけないんで
詳細を教えてキボンヌ。
558ゲームセンター名無し:02/12/27 14:04 ID:???
そもそもネットが使えないとカードも使えない罠
20枚まとめ売りして稼いどけ
559ゲームセンター名無し:02/12/27 15:06 ID:???
連コイン禁止の張り紙とか並ぶスペース作るとかやんないと。
560ゲームセンター名無し:02/12/27 16:09 ID:???
この年末のクソ忙しい時に、両替機あぼーん。
おまけにポップン今日届いた。鬱
カード読みとりって、本体内蔵タイプの旧筐体が、ネットに写真出てたけど
うちのは、外付けなのだが、二種類あるのかな?
561ゲームセンター名無し:02/12/27 22:01 ID:???
>560
旧筐体、新筐体、新旧筐体の3種類があります。新旧筐体以外は外付け。
中の基板もそれぞれ微妙に違います。
562560:02/12/27 22:27 ID:???
>>561
ありがとん
納得しました。
今回解像度上がったので、綺麗になりましたね。
意外に簡単だったので、助かった。(コナミ系初CVT)
563ゲームセンター名無し:02/12/27 23:24 ID:???
今頃クリスマス景品持ってこられた。
ふざけんなと言いたい。
564ゲームセンター名無し:02/12/27 23:55 ID:???
http://www13.xdsl.ne.jp/~techle/mirror/2002/12/27/01/

去年の記事だけど機種名キボン
565ゲームセンター名無し:02/12/28 02:03 ID:???
>562
解像度は落ちてますよ…24kHz→15kHzインターレスモードに.
お陰で,オブジェが見づらくなったとお客様から不満が結構出てます.
PS2に移植をし易くする為に変更したのでしょうか.

あと,今回は結構バグが多いようですね.フリーズもたまに起こります.
HDDになったので,起動が凄く速くなったのが唯一の救いか.
566ゲームセンター名無し:02/12/28 09:20 ID:???
新型筐体だと逆に解像度が上がるんだよな・・・、31kに
567ゲームセンター名無し:02/12/28 12:53 ID:???
>>560
俺の所プリクラが一斉に逝きまくった、しかも5台中4台
何とか全部動くようになったけど
やまとなでしこ、バーションアップの不具合解消するCDインストールしたら
凄い不安定…プリンタテストでOS落ちるし、早く正式なの来て欲しいよ…
568ゲームセンター名無し:02/12/28 13:55 ID:???
ガクガク(((;´Д`))))ブルブル
やまとなでしこのバージョンアップキット来てたのにやらなかったのはそういう理由もあるのか
569ゲームセンター名無し:02/12/28 16:54 ID:???
>>568
なでしこキター!!!
早速インストール、しかしいきなりOSが(藁
それでもちゃんと入ったらしく再起動後は安定、プリントテストも正常に
作動するようになりましたが、プリンタの印刷が色ズレしてる、今度はプ
リンタ交換か
570ゲームセンター名無し:02/12/28 17:13 ID:???
先生!冬休み入ってからマジ人がいません、どうしたものでしょう
お隣さんもガラガラです、カナーリピンチです
571ゲームセンター名無し:02/12/28 18:12 ID:???
>>570
うちもだ・・・
みんなどこ逝ったんだろう・・・?
572ゲームセンター名無し:02/12/28 19:20 ID:???
>>571
冬コミ  ボソっ
573南夢子の下部A:02/12/28 22:14 ID:???
始めまして、某ナ○コが手がける驚き公園でバイトをしている者です。
ゲームセンター経営などに詳しいと思われる皆様に、お聞きしたい事があります。

私が勤める店は、県下では大きい方のショッピングモール内にありまして、
店の二方を通路に挟まれ、一方にはバイク・車の展示が連なりもう一方に
は飲食店が隣接するというとても雑多とした場所に位置しています。
しかし、モール本体への客入りは良いものの、私達の店舗は全体の一番端
に位置しており、平日のお客様の数はとても寂しいモノがあります。
そこで、メダル機を得意とする準社員の提案と思われる
『カウンターへ持って来るとメダルと交換出来るチケット』を、
数週間前よりスタッフが親子連れをターゲットに配布しているのです。
これでメダルコーナーへのファミリー客増加を目標に、延いてはプライズ
機の売上を上げようという試みなのでしょうが、たしか風俗営業法に
『店外での呼び込み行為を禁止する』っていう項目があったような気がす
るのです。さらに、実質金券を店外で配っているようなものですし・・・。

これは続けても大丈夫なのでしょうか?皆様のご意見をお待ちしております。
574ゲームセンター名無し:02/12/28 22:37 ID:???
バイトなんだからそんな固いこと考えずに、お客さんの方を見て仕事頑張りましょう
無理矢理連れ込んだり、お客様を騙すようなチケットじゃないんでしょ?

お客様の立場から見て、純粋に楽しんでもらえてるならそれでいいじゃん。法令云々は上に任せとけば良し。
逆に法令を守ってても、お客様が不快になる営業してるんなら意見を出すべきだね
575RSC:02/12/28 22:43 ID:???
>573
管轄の事業所に確認と取った方が確実で早いのでは?
聞き方はあくまでも「可能か」と聞くのが良いですよ。

ナ○コなのにコ○ミ・・・。
576ゲームセンター名無し:02/12/28 23:12 ID:???
バトルギア3の入っている店舗の方にお聞きしたいのですが
ゲーム中に通信ってよく途切れるものでしょうか?
ウチの店では「回線が混雑しています」とでて
オフラインになってしまいます
モデム、ルーター共に稼動はしています
当方ADSL12Mタイプ2です
ご存知のかた宜しくおながいします
577ゲームセンター名無し:02/12/28 23:26 ID:???
>>573
実例いくつか
・無料会員カードをつくり、持ってくると粗品とかメダルとか進呈
・近くのお店のレシートでメダルサービス
・スーパーの特売チラシにメダル券とか乗り物券とかクレーン券
・フリーペーパーに「お持ちの方にプレゼント」広告

がんばってちょ。
578南夢子の下部A:02/12/29 02:51 ID:???
レス、有難うございました。
少々硬く考えすぎなのかもしれませんね。

準社員契約にならない程度に頑張ります。 =)
579ゲームセンター名無し:02/12/29 04:03 ID:q22zdZcv
バイトなのにそこまで考えて仕事してるのはエライね。
きっとマジメな性格の人なのでしょう。
ワシも着ぐるみ来て母体内をまわって
客寄せチケット配って客集めたことあるよ。
母体にも客にも喜ばれるし、母体から外に出て
公道とかで配るのでなければ問題なしなのでは。
風営法抵触はあくまで周囲環境への悪影響が前提ですから。
580579:02/12/29 04:16 ID:q22zdZcv
客や母体や他のテナントがやめてけれとクレームつけたら
当然マズイですがそんなことはまずないでしょう。
金券云々は額次第では景品表示法にひっかかりますが
ナ○コだったらそんなにムチャな設定はしてないでしょう。(と思いたい)
セブンイレブンやコジマ電気みたいに全社的に大きくやれば
当局の指導を受けることもありますが、
1店舗で繁忙期イベントとして小じんまりと常識的な額でやる分には
まずおとがめはなしと思われます。
581ゲームセンター名無し:02/12/29 06:19 ID:???
>>576
うちの店では何故か通信が回復しなくなった時に、
一見正常に見えるハブを交換したら直りました。
一回やってみてください。あのハブ実は不良品が多いとか?
582ゲームセンター名無し:02/12/29 21:02 ID:???
>>573
メダルと交換なんで問題ないと思うよ
サービスチケットと同じと考えれ
呼び込みとも違うしね。
スタッフが連れてくるわけではなく、お客さんの意思でくるわけだから
583ゲームセンター名無し:02/12/30 00:22 ID:yOb4lLoh
うちは母体も協力してくれましたよ。チケット配布。
野外イベントでも場所を提供してくれたり、持ちつ持たれつの関係です。
母体のイベントに景品を持ってかれるのは少々キツイですが・・・。

>>573
アルバイトさんでも、うちにもこんな真面目に考えてくれる人がいてくれたらなぁ・・
うちでは準社員でも、この忙しいのに事務所に籠もって
ポップ描いてる人がいるんだよなぁ・・どうにかしてくれい。。
584ゲームセンター名無し:02/12/30 00:48 ID:???
>>573
君みたいなバイト、ウチにも欲しいよ。
極端な話、ゲーセンでなきゃだめだ!って人が来て欲しい
なおかつ573みたいな真面目な人、、、いないな鬱
俺が休みの日は売り上げ下がる
お前等、何やってんだと小一時間問い詰めたい
585ゲームセンター名無し:02/12/30 01:08 ID:???
>>584
わかるわかる。。
思い上がっちゃいけないと思いつつも、休みの次の日カウンターチェックすると・・
特にプライズ機、お客様への声掛けは必要なんだな・・と激しく思う。
あとの従業員シャイなんです。シャイな人はゲーセン店員向きではないですね・・。
586ゲームセンター名無し:02/12/30 01:22 ID:???
シャイニーショット!!
587ゲームセンター名無し:02/12/30 01:23 ID:???
>>585
俺がいない日でもバイトが仕事してるかって、プライズ機のカウンターチェック一目瞭然でわかる。
あれだけ念を押して巡回マメに、声掛けしろっていってんのにさあ。
バイト同士で内輪で盛り上げってても意味無いんだよ、、、
あの盛り上がりをお客様に向ければ店のイメージもアップするはずなのに。
ああ、歯痒い。
588ゲームセンター名無し:02/12/30 15:04 ID:???
>>567
機種名キボン
589ゲームセンター名無し:02/12/30 20:45 ID:???
イニDの前のバージョンをジャンボサファリに入れて稼動している店を
見たんだけどけど、セガから何か言われないの?大丈夫?
590ゲームセンター名無し:02/12/30 21:09 ID:???
>>586
むしろ起ち上げ時のカードリーダチェックをどうやって誤魔化してんのか。
そっちの方が俺には気になる。
591ゲームセンター名無し:02/12/30 21:13 ID:???
>>589だった
592ゲームセンター名無し:02/12/30 21:26 ID:???
>>590
どっかから不要なリーダ持ってくればいいでしょ、カートでも
593ゲームセンター名無し:02/12/30 22:13 ID:/AqDOtUi
年末年始に時給あげてくれるのはいいが、客がこなきゃ意味無いやん…と思いつつ、マターリと営業している一週間。
594ゲームセンター名無し:02/12/30 22:33 ID:49Crj9tG
プリクラのやまとなでしこ3の裏技知ってる神

教えてください。
595ゲームセンター名無し:02/12/30 23:03 ID:???
>>590
当店で本ちゃんの筐体で確認したらカード無しの設定があってそれでできるんじゃないのかと・・・。
もしカートがあれば、カート版のイニDが・・・。あんな薄いカードでそこまでセキュリティーが
かかるとも思えないし・・・。
596ゲームセンター名無し:02/12/31 00:32 ID:???
>>587
585です。ああもう全く同じ状況ですね。
違うと言えば、うちはバイトではなく全員準社員だということでしょうか。
しかも今日も忙しかったにもかかわらず、1月のいつの日曜に有給を取るか、
プライズ機の景品の補充もせず相談してるんです。
今そんなことしてる場合ではないだろと。
日曜祭日に稼がなきゃいけないから、私はなるべく休まないようにしてるのに。

すいません。女なんでついついグチってしまいました。
この繁忙期、みなさん風邪などひかぬよう頑張ってくださいね。
597ゲームセンター名無し:02/12/31 01:06 ID:???
>>593
うちは今の時期もお値段据え置きのドキュソ経営ですが、何か?
別に構わんけど〜ヽ(´ー`)ノ
598ゲームセンター名無し:02/12/31 01:19 ID:???
このスレッドに書き込んでる人々が作ったゲーセンって
どういう風になるんだろう・・・。
599ゲームセンター名無し:02/12/31 01:54 ID:???
>>596
全員準社員、、、いいですね。
うちは自分一人契約社員の店長、他は皆バイトです。
バイトは責任がないから数字意識も薄い、、、でも言われた事くらいやって欲しい。
こっちは土日祝休まず、仕事もフロア出て積極的にやってんのにバイトはカウンターor倉庫で駄弁ってる。
おかげで今月は売り上げ達成できんかったよ。

女性のゲーセン店員さん、ファイト!!
600ゲームセンター名無し:02/12/31 08:14 ID:???
契約社員か。
見切りつけるなら今のうちだぞマジで。
601ゲームセンター名無し:02/12/31 10:31 ID:???
pop'n9カード100円・1プレイ50円でやってますが、
昨日の売上でプレイ回数をカード販売枚数が上回っていたよ。
マニア恐るべし・・
602ゲームセンター名無し:02/12/31 11:06 ID:???
>>601
ていうか他店の半額じゃ゙売れるのは当然だな
というかあのカードの原価100円以下だったのかw
603ゲームセンター名無し:02/12/31 13:12 ID:???
カードの原価、140円と聞いていたがなぁ。
うちはポップン無いから知らんけど。
604ゲームセンター名無し:02/12/31 13:15 ID:???
>>601
ポップンカード原価100円以上でしょ?いきなり原価割れさせてるのか?
売れば売るほど赤字が増えるのでは・・・

それとも超大量発注で100円以下になるのかな。
605ゲームセンター名無し:02/12/31 13:23 ID:???
>>601
え、あのカード原価100円以上でしょ?いきなり原価割れさせてるのか?
売れば売るほど赤字が増える・・・

それとも超大量購入で100円以下になるのかな。
どちらにせよ原価率めちゃ高だよな〜
606ゲームセンター名無し:02/12/31 13:35 ID:???
カードを買ったらそのカードで1回はプレイするので150円で計算したとか?
にしても無茶するなぁ
607601:02/12/31 14:00 ID:???
>602〜605
やべぇ、140円だったんすか?安く見えたので小波のカードは全部100円で打ってまひた。
いまさら値上げできないし、波及効果?で入客もいいしも稼動も良いので良しとしましょう。
608ゲームセンター名無し:02/12/31 14:04 ID:???
>>599
ありがとうございまっす!
今日も栄養ドリンク片手に頑張ってマス。
では、仕事に戻るとしようか。
609ゲームセンター名無し:02/12/31 14:56 ID:???
店員の裁量で値段決められるロケって一体・・・・。
61066 ◆xKvzozvsSk :02/12/31 16:13 ID:???
原価も知らない店員の裁量で値段決められるロケって一体・・・・。

いやいやビックリ、>>609のようなことを実はカキコしたのだが
思いとどまって送信押さずにクリアーしたんだよね・・
「あれ、送信したっけ?」っておもっちゃった(和良
611ゲームセンター名無し:02/12/31 18:16 ID:???
>>610
本当に載っていたのには、ワラタ。
しかもコメントにもワラタ。
612ゲームセンター名無し:02/12/31 21:05 ID:???
緊急連絡です!!
業務両替大量発生中!!
きれいなお姉さん以外お断りです!!
613ゲームセンター名無し:02/12/31 21:26 ID:???
もう人がいない。
お客様も、バイトも。
もうだめ
614ゲームセンター名無し:02/12/31 21:47 ID:???
皆、仕事中に2ちゃんやってんですか?w
私には、とてもそんな勇気ないです、、、
615ゲームセンター名無し:02/12/31 23:48 ID:???
>>614
やってるじゃん・・・。
616ゲームセンター名無し:02/12/31 23:58 ID:???
>>615
私は自宅からです。
617ゲームセンター名無し:03/01/01 00:16 ID:???
ヲメ!
大晦日&元旦から勤務のみなさんお疲れ様です
漏れは母体が休みな為10年ぶりに元旦休みです
618ゲームセンター名無し:03/01/01 00:21 ID:???
今夜深夜営業やってるゲーセンって多いんでしょうか?
店員のかた良かったら教えてください。
619ゲームセンター名無し:03/01/01 00:23 ID:???
>618
うちの店は1時までやってる
あと一週間続くらしい。
遅番お疲れ様です……
620ゲームセンター名無し:03/01/01 00:38 ID:???
あけおめ。
まだ仕事中。
621ゲームセンター名無し:03/01/01 01:42 ID:???
おめ。
漏れもまだ仕事中、14時間目突入、忙しすぎ。
622ゲームセンター名無し:03/01/01 05:00 ID:???
あけおめ、ボーリング場とかで風営許可とっていないゲーセンでも年少者の
立入り制限とかあるのでしょうか?誰か知っていたら教えて。
623ゲームセンター名無し:03/01/01 06:00 ID:???
あけ

やべぇよ・・・スイート用の菓子が切れちまったよ・・・
もうだめだ・・・
624ゲームセンター名無し:03/01/01 06:56 ID:???
>>623
うちスイートがパッとしないからそんな勢いが欲しいぐらいだよ


625ゲームセンター名無し:03/01/01 12:14 ID:???
>>622
店員の裁量で決めたら?
62666 ◆xKvzozvsSk :03/01/01 13:11 ID:???
>>611 みなさんの反応が薄くてさみしかった・・
みてないのかなぁ・・?
627ゲームセンター名無し:03/01/01 13:42 ID:???
大東のロケって、ゲームのプレイ料金をすぐ値下げしたり
やられ回数とかも多くしてる所多くない?気のせい?
628ゲームセンター名無し:03/01/01 14:55 ID:???
スウィート3台も入れるなよ馬鹿店長・・・。
2台で十分なんだよ・・・。
うちの広さ考えろよ・・・。
629ゲームセンター名無し:03/01/01 15:25 ID:???
>>626
俺はコレか!と思ったまでは良いけどどこに書けばいいのかわからずどこのスレ
見ても話題になってないから書き込むタイミング逃した…
630ゲームセンター名無し:03/01/01 15:47 ID:???
今何人お客いる?
ウチ15人。
63166 ◆xKvzozvsSk :03/01/01 16:39 ID:???
うちは5人〜7人
年末年始は高校生は休みで来ないし
田舎帰っちゃう人多いし
寒いし町もガラガラ。
ののたんでもみてんのかなぁ。
632ゲームセンター名無し:03/01/01 17:13 ID:???
アケおめ66タン
ののタンハァハァ…

ウチ、ロケ屋だけど担当社員が正月休みで本部まで休みで
やる気があるのかと三が日問い詰め
63366 ◆xKvzozvsSk :03/01/01 17:57 ID:???
ののたん世界記録おめ!

>>632 お盆や正月をフツーに長休とってるのが
遊びを提供している会社のすることかね。
メーカー含めてロケ以外全部。
634 ◆ORbuahDq7g :03/01/01 18:30 ID:???
うちは10人くらい
某オタクショップが今年から年末年始営業はじめたから
思ったよりも来ていた
635ゲームセンター名無し:03/01/01 20:33 ID:???
じつは66たんの店と同じ号のコーナーでうちが紹介されてたりする…。
ちょっと嬉しかったりw
636ゲームセンター名無し:03/01/01 21:03 ID:???
ウチは時間当たりの客数が200超えて死にそうでした
オープンして4ヶ月、スタッフはまだまだ・・・・
がんがれ、漏れ(;´Д`)
637ゲームセンター名無し:03/01/01 21:22 ID:???
>>636
がんがれ!
俺は明日からだ…どうなるかな
638ゲームセンター名無し:03/01/01 22:24 ID:???
おいおい、美的革命
アミューズメントジャーナルでの価格が
210万円ってなってるけど、間違えだよな。
そんな価格なら桃色にするぞ。
リバーでは168万となってるが。
639ゲームセンター名無し:03/01/01 23:36 ID:???
づがれだ〜。。
今日は千手観音になりたかった私。
640ゲームセンター名無し:03/01/02 01:56 ID:???
闘劇に負けない!!スポットゲーム大会!!1月もあります!!熱き参加者!!
募集中であります!!隊長!! byホリス(万華鏡より)
641南夢子の下部A:03/01/02 11:01 ID:???
ゲームセンター経営者の人もここを見てると願いつつage。

今度私が勤めようと考えているゲームセンターは
バイトの勤務時間超過人数が県下でもワースト3に入っていたそうです。
そこで、時間超過する人は準社員として契約するみたいなんですが
これだとバイトと違ってサッパリと辞めれそうに無くて
なんか気が引けるのですが・・・。
(それと三ヶ月間も研修中って事で時給780円になるのも最大の気がかり)

こういう制度(?)って、やって良い事なんでしょうか?
それと、辞める時になにか面倒な手続きとかあります?
前のバイト(飲食系)は退職希望届をだした次の日には辞めれました。
もしや、こっちの方が異常なんでしょうか(汗)
642ゲームセンター名無し:03/01/02 12:29 ID:???
バイトだろうが、辞めます>翌日退職なんて例はそう聞かないな。
解雇ならともかく。

法令上か、就業規則かはわからんが、一応、うちでは双方とも1ヶ月前通告
がルールになってます。
バイト、社員に関わらず。
643ゲームセンター名無し:03/01/02 12:47 ID:???
ちょいとお聞きしたいことがあります。
漏れ、多摩地方の某ゲーセンのOBなんだけど、コナミのe-AMUSEMENT繋げって言われたんよ。
ピンク電話の回線をADSLに変えれば済ませようと思うんだが、
元上司曰く「コナミが言ってた198kのルータは必要なのか」と。
別にルータなんて設定さえしちまえば何ら変わりないと思うのだが、これは買うべきものなのか?
あと、回線がヤフーBBで内定してるっぽいんだが、大丈夫だろうか…
64466 ◆xKvzozvsSk :03/01/02 13:47 ID:e624IZVP
>>641 ナムコなの?ま、辞めたきゃやめれるでしょ、ただし社会の一員としては
1ローテぐらいは消化させてからが常識かと。飛ぶ鳥あとを濁さず。

法律的には問題無いと思う、なお辞めたい人を法律で引き止めることは出来ません。
逆に辞めさせられる場合は法律で対抗できます。たしか2週間ぐらいの猶予がないと
辞めさせることは出来ないと思った。解雇にしても相当な理由が必要で、かなり範囲は狭いです。
雇用契約期間中に強引に辞めさせられたら金もらえます。

社員や準社員ならなおさら辞めさせる事は出来ません、リストラっていっても強制で辞めさせる事は
出来ないのです、大抵は早期退職特約などで多めの退職金を支給されたり支社へ転勤させて自主退社を
言ってくるのを待ったり、庶務2に送り込んだりします。

民法(と労働法)においては被雇用者(つまり雇われ人)保護が優先(優遇)されています。
もちろん民法とは、両者が争った場合に適用される法律ですので自主ルールはOKです。

ただし民法三原則のひとつ「私的自治の原則(契約自由の原則)」は非対等当事者間の契約関係に対する法の修正
による労働法がありますので雇用者有利のルールは制限されます。
645ゲームセンター名無し:03/01/02 13:51 ID:???
>643

ルーターは確か設定さえ出来るのであればそこらへんで売っているのでも良かったと思う。
コナミで売っているのは業務用でたくさん繋げる事と、設定をコナミでやって送ってくれるので
設置が楽に終わるだけの違いだと思う。

回線に関しては、固定IPが取れるプロバイダならばどこでもOKではないかな?
YBBは固定IPはやってなかったと思うが。

コナミお勧めセットが一番楽だと思うので聞いてみるのが営業に聞いてみたほうが良いと思う。
64666 ◆xKvzozvsSk :03/01/02 14:51 ID:???
>たしか2週間ぐらいの猶予がないと辞めさせることは出来ないと思った。

期間の定めのない雇用契約の場合、解雇予告は30日以上前でした。(辞める方は自由)
なお雇用期間を契約している場合は期間中は解雇出来ないのが原則。(辞める方は自由)

今は知りませんが昔シグ*は2ヶ月に1度雇用契約書を出していたので期間中に解雇されることはない
のが原則だった。(期間中にクビになったやつがそれを盾にとって金を取っていった事もあった)
647ゲームセンター名無し:03/01/02 15:05 ID:???
>>645
レスありがとー。お陰でなんとかできそうです。
って、固定IPかよ!ヽ(`Д´)ノ
使えるISP探さないとなぁ・・・

コナミオススメセットってのは、その198kのが入ってない、ADSL+ISPのセットのこと?
ちなみにそれは月おいくらですか。(NTT料金含まず)
648643=647:03/01/02 15:10 ID:???
あと、固定IPってことは、コナミ側の鯖にIP登録するわけだよね?
その辺はe-AMUSEMENT端末が、自動でしてくれるんかな。

っつうか、詳しい説明の載ってるサイト無いんかよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
649645:03/01/02 15:36 ID:???
いや、コナミの営業からプロバイダはここにしてくれ、ルーターは¥198kの物をかって
こっちで設定しておくるからそのまま使えって言うのがお手軽セット(w

e−アミューズメントじたいは勝手に探してくれないと思うので、コナミの営業のほうに
この店のIPはこれです。登録お願いしますってなFAXをおくればokでは?

うちの店は営業がOCNからきたプロバイダの用紙を取りに来たよ
650643=647:03/01/02 16:48 ID:???
>>649
うっわぁ…せっこい営業やのう…
acca8M(ルータレンタル)+アニーインターネット+固定IP契約が一番安上がり…かな。
うちのゲーセンは社長がケチだから、198kだと取りやめそう。。
某ヤフ駅前のゲーセンみたいに、ネット喫茶から引っ張りてぇよ(´Д⊂

あ、66氏のゲーセンは近所ですがいつも素通りしてます(汗) ポプン無いし(´Д⊂
651643=647:03/01/02 18:31 ID:???
悩んだ挙げ句、OCN法人+NTTフレで妥協して元上司にメール。法人は高いのう(´д`;
652632:03/01/02 18:47 ID:???
稼ぎ時期に本部が休みな会社ですが…
やっとウチにもスィートランドがキタ!と思ったら

newスィート!ですよNEW!笑わしやがってこの会社。

12年経っててもnew!数秒で勝手にお菓子が落ちたぞw
キレイに掃除して使ったろか〜と思ったら、ドームが
鍵無しでもパカパカ開く。さすが年季入ってるだけはある。
そんで本部担当が数日のインカムを見て(2500円)一言
「なんとかしてよ」しみるねぇ…
653田舍っち:03/01/02 22:03 ID:???
e-amusementは、IPSecの設定ができるルーターでないと通信できません。
今のところ,SEILと同等の設定ができるルーターの殆どが業務用ですね。
(SEILも業務用だけど)

e-amusementの規約に、VPN認証キーの事が書かれているのですが、
意外と見落とされているようです。

IKEの事前共有鍵が32文字、店舗側のVPN-IPアドレス(大抵クラスA)が通知されるので
認証アルゴリズム・・・MD5(SHAだったかな?)
暗号アルゴリズム・・・Triple DES
DHグループ・・・1024bit
ライフサイクル・・・ちょい長め

が指定できるルーターでVPNの対向を設定すれば動作する(はず)です
654ゲームセンター名無し:03/01/02 23:28 ID:???
いつか王子様使ってるロケの方
撮影終わって落書き部屋に移動すると反応ナシって状態にたまになりませんか?
噂でなでしこの悪夢を聞いてるので その手のバグかと・・・
それともウチの台だけなのかなぁ
655ゲームセンター名無し:03/01/02 23:50 ID:S4Gxof8G
かわいめ気分のカメラの動作不良に…桃色の用紙トラブルに…元旦から出鼻をへし折られた揚げ句、店内を泣きながらかっ歩する赤子に振り回された…フフフ、折れの今年一年を象徴しているやうだ(和良
て有価、親御さん!自分の子供よりもゲームの方が…と小一時間…。
656ゲームセンター名無し:03/01/03 00:00 ID:???
今年こそ、この業界から抜け出す手段を考えます。
ハァ忙しい・・・・
657ゲームセンター名無し:03/01/03 00:51 ID:???
>654
条件は不明ですがうちでも起こりますよ どうせアトラスだし直るとも思えんし
なでしこでハメられたのでもう問い合わせる気力もありません
変なフィーチャーに凝る前にちゃんとデバッグしろと小一時間(以下略)
658ゲームセンター名無し:03/01/03 00:57 ID:???
>566
ポプン9って31Kになります?設定探したけどわからんかったYO
659ゲームセンター名無し:03/01/03 01:47 ID:???
>658
新筐体のみ対応だったと思いまつが?< 31khz
うちのは旧筐体からの改造で24→15khzに解像度を落とされますた・・・
おかげで、ポップ君が見辛えんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
660ゲームセンター名無し:03/01/03 10:31 ID:???
 お約束ですがポップン9のテンキーの一部が無くなりました。
ギター、ドラムは未だに無事なのを考えると異例の速さです。
さすがポップン。
 エレコムのテンキーなので量販店で同じやつを探してきます。
てっきりUSBかと思ったのに…。
661ゲームセンター名無し:03/01/03 11:08 ID:???
従業員のみなさんに聞きたいのですが
ゲーセンにあるようなゲーム機って、幾ら位でどういう所で買えるのでしょうか?
一般販売とかあるのでしょうか?
もし良ければ教えて頂きたいのですが。
662ゲームセンター名無し:03/01/03 11:09 ID:???
>>661
セガで売ってる
電話してみれ
663ゲームセンター名無し:03/01/03 11:25 ID:???
>659
 打ちも見づらくなったけどフォーカス調整で前と同じくらいにはなりましたよ。
664ゲームセンター名無し:03/01/03 11:48 ID:/4CAooVL
>661
基盤屋だろ?
アストロでタダから2.3万弱
ブラストで5万から8万弱くらいか
どのみち配送料金が高い。
オススメはカプコン筐体やアイレムのマドンナあたりか。
665ゲームセンター名無し:03/01/03 12:36 ID:???
>>664
冬厨にマジレスすんなよ(w
666ゲームセンター名無し:03/01/03 12:52 ID:???
>>662,664
ありがとうございました。
667643=647:03/01/03 14:59 ID:???
>>653
マジェデスカ!! うちに余ってた格安ルタで、んーなの設定できるかぁ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
これはマジで\198kのお手軽コースしか無いのか・・・?ガクガク
668ゲームセンター名無し:03/01/03 18:09 ID:???
冬休みらしく久しぶりにバカ面したでかい図体で子供向けコーナーに
DQNがわいてきた
追い出す理由探しに掃除しながらマークしていたらコミニュケーショ
ンノートに見るなウザイぐらいに書いてた(ノートにかよ!)
しばらくしたら飽きたらしく消えていったけど、気付かれないように
マークするか、マークしてるぞゴルァって感じで逝くのかどっちが良い
んでしょうかね
669ゲームセンター名無し:03/01/03 21:24 ID:???
>>668
マークしてます、という気満々で行ってますw
670ゲームセンター名無し:03/01/03 22:03 ID:???
>>668
邪魔な人やその場にふさわしくない人(子供向けコーナーの大人)がいたら、マークしないで、みつけたその場で声かけます。
671658:03/01/03 22:43 ID:???
新旧で基板違うのかなあ>ポプン

うちは旧筐体なんだけど、モニタが駄目っぽいから折角だから31K対応のやつに
載せ変えちまおうと思ってるんだけど、説明書見ても設定がみつかんないYO
ウイイレと同じかなって思ってDIP適当にいじっても15Kから全然変わんない
新筐体使ってる方のレスキボンヌ・・

カード結構売れるねぇ。WCCFのスターターパックは全然売れませんが
672ゲームセンター名無し:03/01/03 22:49 ID:/M3sg+lu
うひゃぁ、スウィートランドの売り上げが3つで14マソ
この時期は忙しいねェ・・マジで。

おかげでスウィート用に入れるおもちゃがないんでつが(´Д⊂グスン
673ゲームセンタ−名無し:03/01/03 22:54 ID:???
食いモン入れれ 食いモン
674ゲームセンター名無し:03/01/03 23:24 ID:???
スウィート>集金大変だったでしょう。
おかげで朝一早速ストッキング破れて鬱・・・。
破れたとこから血がタ〜ラタラ。
長いスラックスはいてる男がやれよ!(゚Д゚)ゴルァ!!
675ゲームセンター名無し:03/01/04 00:03 ID:???
>>674
痛いの痛いのヽ(´∀`)ノ 飛んでけ〜♥ 
676ゲームセンター名無し:03/01/04 00:35 ID:???
そんなにスイートって稼ぐんか?
うちは月5〜7万程度だ鬱
677ゲームセンター名無し:03/01/04 01:39 ID:???
>>676
ヲイ、それじゃウチの一日分じゃないかw(もち一台の)
もうちょっとなんとかできると思うぞ、スウィートは。
ああ、早く休みがホスィ。あと2日・・・・
678ゲームセンター名無し:03/01/04 02:41 ID:???
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ユキ 降ッタ━━━━━━!!
積モッタ━━━━━━!!
ヨッテ昨対65%落チ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
679ゲームセンター名無し:03/01/04 07:14 ID:???
売りage悪くて死にそうです。
小型店舗はダメね。負のスパイラルに落ち込んでる。
680ゲームセンター名無し:03/01/04 10:56 ID:???
スイートで稼ぐ方法教えてくだちい。
>>679
ウチもっす泣
68166 ◆xKvzozvsSk :03/01/04 12:40 ID:???
>>680 駅前大型店に置きなされ。

場所だよ場所。あれこそ場所がすべて。
3階の奥に置いといたらどうしようもない。
スケールメリット店の売上と比べたってしょうがない。
682ゲームセンター名無し:03/01/04 13:00 ID:???
バーチャファイターEVOのシューターを
1Pと2P個別にしたいんですけど
ドコをどうしたらよろしいですか、
説明書を基板屋が持って行って全然判らないので・・・T−T
683ゲームセンター名無し:03/01/04 13:36 ID:???
標準で別じゃなかったっけ??
コインアサイメンツいじればOKだよ。ん?シューターを個別?
メーターじゃなくて? 
筐体はなんでしょうか?
うーん ゴメソ漏れ正月ボケだ…。 
684ゲームセンター名無し:03/01/04 13:54 ID:???
>>658
>>671
自動判別じゃないの?試しにブラストに入れてみ
685ゲームセンター名無し:03/01/04 13:56 ID:???
ついでにポップン基盤はViper(警察・麻雀と同じやつ)、WE基盤は最新のPyserだと思ったけど
68666 ◆xKvzozvsSk :03/01/04 14:34 ID:???
>>682 クレジットを別々にしたいって事?
687ゲームセンター名無し:03/01/04 15:32 ID:???
>>682
SEGA純正ハーネス使ってれば工場出荷でで独立している筈だが…。
COMMONとINDIVIDIAL(スペルに自信なし)の事かな?
TESTモードに入れば、感覚で解かりそうなものだが…。
>>686
66タソあけおめことよろ♪
68866 ◆xKvzozvsSk :03/01/04 16:57 ID:???
>>687 自己完結でアイサツされたら返事できないわけだが・・(和良

ところでおいらは コモン と インディバイダル(もしくはインディバ)
っていつも言ってるけど なんて言ってる?
68966 ◆xKvzozvsSk :03/01/04 17:02 ID:???
COMMON(共通)
INDIVIDUAL(個人) 最後のほうはデュアルかな?インディビデュアル?
69066 ◆xKvzozvsSk :03/01/04 17:11 ID:???
in・di・vid・u・al  
 
単一の, 個々の, 個体の; 個人の; 独特の. 
− n. 個人, 個体; 人. 

インディビジュー って感じみたい・・
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=INDIVIDUAL&sw=0
com・mon 
コーーモ(メ)ン 
 
a. 共通の, 共有の (to); 【数】 共通の; 公衆の; 一般の, 普通の; 平凡[通俗]な;
 安物の; 下品な (〜 manners 無作法). 
691ゲームセンター名無し:03/01/04 21:59 ID:???
インディビデュアルだよー。
692ゲームセンター名無し:03/01/04 22:16 ID:???
でも、2P側のサービスボタンを増設する必要があった気がしますが>ブラストでのシューター個別
693ゲームセンター名無し:03/01/04 23:39 ID:GVOS5PDb
昨日スウィートで14マソと書いた者です

本日はスウィート3つで約10マソですた( ̄ー ̄)

>>673
食いモンは既に別のスウィートに入っております

>>680
そうそう、スウィートは置く場所&狙うターゲットがすべて
っつ〜かあんなん子供&家族しかやらんでしょ?

明日終われば休みだ、、がんがろう
694ゲームセンター名無し:03/01/04 23:59 ID:???
>>693
スィートは景品次第で大人にも受けてウマーですが、何か?
695ゲームセンター名無し:03/01/05 00:11 ID:???
スイートにコンドーム入れてますが何か?
696ゲームセンター名無し:03/01/05 00:29 ID:???
>>695ぉぃぉぃ
697ゲームセンター名無し:03/01/05 01:20 ID:BYei9EUu
よ〜しパパコンドーム取っちゃうぞ〜

・・・もうね、アフォかと。馬鹿かと。
698ゲームセンター名無し:03/01/05 03:02 ID:???
>>696
こっちじゃAVも大人のおもちゃも普通にプライズだよ、
コンドームなんて業務用買えば30円しないし、もってこいだよ。
699ゲームセンター名無し:03/01/05 11:26 ID:???
ウチは香水とマニキュアぶち込んで1Play200円。
小型店舗だけど三が日は1台で1日10万稼いでくれますた・゚・(ノД`)・゚・
700687:03/01/05 15:16 ID:???
自己完結って何??
701ゲームセンター名無し:03/01/05 15:18 ID:???
>>698
どっちでつか?
702ゲームセンター名無し:03/01/05 16:54 ID:???
>>701
北陸甲信越
703ゲームセンター名無し:03/01/05 17:18 ID:???
自分でゲーセンをオープンさせようと思ったら
場所とゲーム機があれば、すぐに経営始められるのでしょうか?
704ゲームセンター名無し:03/01/05 17:33 ID:???
>>703
警察逝って事付け聞いて
行政書士と税理士頼んで
場所の外装取っ払って
場所の内装作って
ゲーム機運んで
消防法の確認申請出して
風営許可申請出して
食品衛生管理者の資格を取って












風営許可取れずあぼーん
705ゲームセンター名無し:03/01/05 17:36 ID:???
>>704
あと電源容量のアップとエアコンの設置、PTAと教育委員会と自治会と学校と
ヤーさんにお神酒とショバ代渡すのは必須だな
706ゲームセンター名無し:03/01/05 17:43 ID:???
***ゲームセンターを経営したい***
http://game.2ch.net/arc/kako/1002/10023/1002321289.html
続・ゲームセンターを経営したい。
http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10084/1008410803.html
ゲームセンターを経営したい3
http://game.2ch.net/arc/kako/1009/10091/1009116596.html
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド 4
http://game.2ch.net/arc/kako/1017/10176/1017683227.html

↑のスレで66と戦いながら孤軍奮闘したおたけの店↓
http://www.kisnet.or.jp/~otake/tecnopolis.html
707ゲームセンター名無し:03/01/05 17:49 ID:???
>>704-706
レスどうもです。
ゲーセン経営も大変ですね。みなさん、これからもがんばって下さい。
708ゲームセンター名無し:03/01/05 17:51 ID:???
>>669-670
レスどうもです
今日は別のDQNが通路に溜まったりしていたので即注意しました
やっぱりDQNのいない店内はサパーリしていて良いです
ついでに今日集金日、今まで年間通して昨年比85%程をさまよ
っていた売上が入社後2ヶ月で苦労の甲斐もあってようやくプラ
スに!
昨年比105%。2003年この調子で良い年になるといいな…
とか言って次の集金で大コケしたりしてw

>スイート
逝くところは逝くんですね
ウチも色々考えよ…
709ゲームセンター名無し:03/01/05 19:35 ID:???
スイートかぁ
中古で入れてみたいかなぁ 
2とか3とかで劇的な差ってあるんですか?
710ゲームセンター名無し:03/01/06 00:42 ID:???
>>709
筐体より景品。
711ゲームセンター名無し:03/01/06 00:44 ID:???
>>710
禿同
スイートの2も3もたいして変化なし
景品次第で売上が変る

つーかウチには2しかありませんが何か?
712ゲームセンター名無し:03/01/06 01:34 ID:???
スイート、1と4を比べるとかなりの変化を感じる。
713ゲームセンター名無し:03/01/06 01:39 ID:???
んじゃスウィートに入れるナイスな景品をageます

まず自分の店晒すと・・
お菓子  ソフビ&ミニカーなどのおもちゃ景品  暗いトコで光る石
ちなみにターゲットはファミリー。よーしパパお菓子とっちゃうぞー。

ちなみにログでは
コンドーム  化粧品(香水やマニキュア)
恐らく20代狙い、、?

お前ら、思いついたものageれ
714ゲームセンター名無し:03/01/06 01:41 ID:???
>>713
10円玉
715ゲームセンター名無し:03/01/06 01:45 ID:dd34h1SX
>>713
それ、、駄目だろ?

っとネタにマジレス(・A ・)イクナイ!
716ゲームセンター名無し:03/01/06 01:46 ID:???
ageてしまった・・鬱

スイートで首くくって逝ってきます
717ゲームセンター名無し:03/01/06 01:55 ID:???
お菓子と一言で言ってもチロルチョコからチョコエッグまであるからな、
10台ぐらいあれば攻守共にそろえたラインアップにできるから物量勝負だね。

JPギミックは必須だね、構造は簡単だから自作しる!
718ゲームセンター名無し:03/01/06 02:04 ID:dd34h1SX
お菓子は・・色んなの混ぜてるね。
カントリーマァムやらキットカットやらetc・・
ちなみに今日在庫が切れますた(藁
明日出勤じゃないんでどうなるのか。。

10台あったら景品入れるの激しくめんどくさいな。。

66タソ いい意見ないっぽ?
719ゲームセンター名無し:03/01/06 02:21 ID:???
>>712
ウチはスイート1と4の2台と極端ですw

ウチはお菓子とおもちゃとかそういうの混ぜたの、お菓子はちょっとしたタワー
(と言うほど高くは無い)けど積んでます、途中までは順調に上がったけど高く
ない次元で伸び悩み…たぶん取れすぎてすぐ満足しちゃうんだろうと思う
とりあえずUFOキャッチャーぐらいの売上にはしたい…
720ゲームセンター名無し:03/01/06 02:32 ID:???
>>719
思い切り高いタワーにした方が案外崩れにくいと言う罠

自論だが、スウィートほどメンテの差が現れる機械は無いと思うぞ(補充と言う意味で)
売上出てないと言う香具師は、バケット均すなりテーブル整えたり、もう少し繊細にメンテしる!
721ゲームセンター名無し:03/01/06 04:44 ID:???
>>710
禿同

スウィートうちもあります。大分前の話だがキーホルダーや余り物景品を
入れてた時は1日3k〜5kだったが、景品単価の安い10円ガム、金貨チョコ、うまい棒
等入れてタワー作って見栄え良くしたら、すぐでは無いが1日10k超える様になった。
バイト君達へのタワー作りの教育が大変だったが、売上が目に見えて良くなってて
「最近スウィート売上良いよ、タワー作ってくれてて助かる」とか言うと
「やはりタワー重要ですよね。別のタワー考案しました」とかアレンジしてくれてたし。

景品単価が安いからスウィート単体でのP/O率気にしなくても良いし、
全体のP/O率なんて他の景品筐体で幾らでも調節できるし。
取られ過ぎててもバイト君達には
「今のスウィート景品は取られ過ぎててもOK」とか言っておけば無問題だし。
何にせよ10円ガム程度でも沢山取れればお客さん喜んでくれるのが良い。

最近のブーム景品はキットカットでした。冬だから溶け難いしね。

あと、ここで同じ景品入れてるのに売上悪いとか言う店って
自分の店の客層把握してるの?駅前ロケでビデオ中心、メイン客層が高〜大学生
男8割とか言う店にミッキー、プーさん、キティとか郊外店と同じような
景品を入れるのもどうかと思うが。
722ゲームセンター名無し:03/01/06 05:02 ID:???
>あと、ここで同じ景品入れてるのに売上悪いとか言う店って
自分の店の客層把握してるの?駅前ロケでビデオ中心、メイン客層が高〜大学生
男8割とか言う店にミッキー、プーさん、キティとか郊外店と同じような
景品を入れるのもどうかと思うが。

そこで「ガンプラくじ」ですよ。

違法だが・・・。

そういう店は違法だがライター、時計がやっぱ売り上げ良いよね・・・。
他はXやCUBEを1等の「ゲームくじ」、末等はポケットゲーム。

同じ違法ならブブトン、ファンシーいらねーよ、UFOでのくじで十分、
パソコンで刷って折れば良い、折るのは大変だが風船よりは多少マシだ。
723ゲームセンター名無し:03/01/06 06:41 ID:+hqxAOqG
くじ引きは注意しなよ
馬鹿みたいな話だが、知り合いの店で
1等入れずにやってたら、DQNヤクザが「全部とるまで補充するな!」
といって全部とってしまい,
1等以下全部商品もっていかれたらしい
くじ引きははじめにいいのが出るとあとのひとはヤル気うせるし
諸刃の剣だな・・・・

724ゲームセンター名無し:03/01/06 07:09 ID:oQNYhcQh
いきなりすんません
みなさんはイニDはどのようにメンテしてますか?
こまめにしてますか?ほっときますか?
客から椅子が固いとかハンドル軽いとか細かいクレームがたくさん来ます。
特に多いのが文太カーの出し方おしえろとか強制対戦にしろです。
強制対戦なんてそんなメニューないのに
無理言わないで
と言っても客は信じてくれない〜。
文太カーはもう客に 教えている店ってありましか?
725ゲームセンター名無し:03/01/06 07:13 ID:???
くじはイカン
他ロケにチクられてタイーホされるよん
726ゲームセンター名無し:03/01/06 07:17 ID:???
ドル箱なら閉店後にメンテは基本
そーでないなら集客見てメンテっぷりが良
727ゲームセンター名無し:03/01/06 07:30 ID:???
プロスロット大花火
7号と8号で確定フラグ違うの?
ちなみにそよかぜ
解答キボンヌ
728ゲームセンター名無し:03/01/06 11:22 ID:???
>>727
あれROM自体違うし
729ゲームセンター名無し:03/01/06 12:13 ID:Lr8C68lV
ちょいと質問なんですが、今まで内にハウスオブざデッド2のSD筐体があったですよ。箱型のちっこい奴。

そいで最近デラックスタイプのハウスオブザデッド1が来たのです。
基盤か何か入れ替えれば、ハウス2をデラックスの画面で楽しむことが出来るようになりますか?
どなたか試したことのある方、情報をおねがいします。
730ゲームセンター名無し:03/01/06 13:18 ID:???
自分で基板や配線見てればわかると思うけど
基板もモニタ周波数もガン方式も違うから無理
731ゲームセンター名無し:03/01/06 14:27 ID:Cq187T1X
>>730
やっぱりそうですよね。じぶんでも「無理かな?」とは思ったのですが・・・
いや、ありがとうございました。壊さずにすみました。
732ゲームセンター名無し:03/01/06 21:06 ID:???
うちにもHOTDあるけど、あれのガンのフルオート化の回路図って
どっこに落ちてないですかねぇ?

HOTD2なら赤外線だから例の癲癇事件とか関係なく遊べて楽し
そうなんだけど。
73366 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 21:08 ID:???
実はスイートは直接は触った事無いので実例は無い。
ま、見聞きした感じではプッシャー(ニューペニーとか)の要領を応用できそうだね、
2〜3個小さなお菓子をまとめてフィルムで包んでフィールドに置いておくとか
飾りつけを強化する。
勿論こまめな(ギミックの)補充。
お洒落なゴミ捨て場にしてサクラ効果を狙う、
サービスタイムとして大量にフィールドに置く時間を作ってみる。
「手づかみ券」を小さなカプセルにいれて取った人はカウンターに用意してあるお菓子の
カゴから鷲掴み出来るとか。
種類があるなら「全種セット」ってのを作ってもおもしろいかも。
メダルサービス券を貼り付けるとかも良いかも。
フィールドの動き(モーター)を利用してヒモと滑車で飾りを空中で
上下運動(稼動)させると面白い装飾になるよ。
ま、なんでもやりながら考えてその時にひらめいた物をやっていけばいいのでは?
734ゲームセンター名無し:03/01/06 21:13 ID:???
プッシャーではない。プッシーなのだ。それも相当にジューシーな。
そう思えばメンテしまくりさ。
『よーしパパ潮噴かしちゃうぞ♪』
73566 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 21:20 ID:???
そうそう、メダルを直接いれて取らせる様にしてもいいかも。
パチンコで100円しか入れられなくて出るのはメダルって感じにしてる店おおいけど
同じ要領でメダルがある店は やってみても面白いかも。
736ゲームセンター名無し:03/01/06 21:40 ID:???
>>733
>>735
現場ではすでに有り余るほど概出ネタだね
やったこと無いのにはあまりクチを突っ込まないほうが良いのでは・・・

スィートか、クス球やコースターもそろそろマンネリだし・・・
ブラックライト入れて光る石入れたのもあったなぁ
ガシャポンのカプセル入れて100円2PLAYぐらいでやってた店もあったね
73766 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 22:04 ID:???
>>736 ほうほう、どれをやって結果はどうだたんだい?あああん?
73866 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 22:09 ID:???
>スィートか、クス球やコースターもそろそろマンネリだし・・・
>ブラックライト入れて光る石入れたのもあったなぁ

おまえのネタのほうがありきたりのヤツだね。
そういうセットが売ってるじゃん(ワラ
実例が無いって言っただけで見たことないっていってんじゃないよ。
横のナムコが力入れてるから>>736のようなことは全部やってるし吉祥寺プラカプ
も色々やってるよ。
73966 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 22:21 ID:???
>>736「【自分で】考えてやったこと無い」のにはあまりクチを突っ込まないほうが良いのでは・・・

>>718 >66タソ いい意見ないっぽ?
>>733 >ま、なんでもやりながら考えてその時にひらめいた物をやっていけばいいのでは?
   >(こんな風に頭に思いついたことをなんでもいいから)

文盲が俺様に歯向かうな。
740ゲームセンター名無し:03/01/06 22:23 ID:???
>>737
ちぇ、あなたの店に害が無いから、もう少しタメになるアドバイスを聞きたかったのにね。
重要なのはギミックや景品じゃなくて、もう少し「基本的な所」をこまめに整頓してやる事。

分かってないな、お前ら・・・。
741ゲームセンター名無し:03/01/06 22:29 ID:???
66店で働いているときは、2ちゃんねるを見てないでちゃんと仕事しなさいよ。
自分はタバコとかこまめに回らないくせに、他の店員には威張ってるし。
もう少し店長らしい仕事を見せてくださいよ。
あそこがなくなると荻窪で遊ぶゲーセンがなくなっちゃうんだから。

とかまた書かれるから言葉使いには気をつけようぜ!
74266 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 22:30 ID:???
もう少し「基本的な所」をこまめに整頓してやる事。
プッシャー(ニューペニーとか)の要領を応用

あ、今のヤツラはプッシャーはマシン任せで何のスキルもないか。
743ゲームセンター名無し:03/01/06 22:32 ID:K9pN4PoJ
>>733
小箱入りお菓子をタワー状に積み上げてる店も珍しくないのに
2・3個お菓子をまとめた程度では意味なさそう。
手掴み券などのぱっと見でわかりにくいものも
効果はうすいだろう。自分でやってから言ってほしい。
74466 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 22:32 ID:???
>>741 は?オマエには関係ないでしょ?
74566 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 22:34 ID:???
>>743 散々現場ではガイシュツらしいのだが?>>736(ワラ

>2・3個お菓子をまとめた程度では・・
>手掴み券などのぱっと・・
74666 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 22:39 ID:???
>>740
>「基本的な所」をこまめに整頓してやる事

飾りつけを強化する。
勿論こまめな(ギミックの)補充。
お洒落なゴミ捨て場にしてサクラ効果を狙う

>>733でガイシュツですがなにか?
747ゲームセンター名無し:03/01/06 22:46 ID:???
66必死だ 誰か相手してあげなよ
748736:03/01/06 22:48 ID:???
>>737
おれは、あった実例を言っただけさ
先行入力で入れときゃ66もさらに概出して恥かかないようと思ってやったのにさぁ
だからイランことには口突っ込むなって言ったのに・・・

いっとくけどスィートなんかにメダル入れたらプッシャー台の間に入り込んで
詰まるからね、良い児は馬鹿なまねしちゃ駄目よ。
包んで入れたらさらに重くなるだけだし。


>>742
>あ、今のヤツラはプッシャーはマシン任せで何のスキルもないか。

あんたも、土地任せの機械まかせじゃない、あっ!あと2ch宣伝任せ。
74966 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 22:57 ID:???
>あっ!あと2ch宣伝任せ。
宣伝になってるとはとても思えないのだが・・(和良
750736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/06 22:58 ID:???
期待はしてるんでしょ?
75166 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 23:04 ID:???
>>750 いや、可能性がありそうなことは何でもチャレンジしてから考えるやり方だから
やってみたけど、店の宣伝には利用出来ないな。が結論かな。
752736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/06 23:07 ID:???
なるほど、ピンポンダッシュ並み(見たらすぐ逃げる)の見物人が多いとか
はたまた営業妨害のほうが多いとか?
アフォなメールとかいっぱい来るんやろうな〜
75366 ◆xKvzozvsSk :03/01/06 23:23 ID:???
ピンポンダッシュ・・なつかしひ。
メリットが全く無いとは言わないがコストとデメリットを考えると
効果は薄い。>>741のような事実無根の風評をマジでとらえる人もいるだろうし。
相手にしたら調子に乗るから放置してもコピペして持ってきたりされるし・・

2ちゃんやインターネットには益々将来性がありそうだから興味あるから居るけど
店のどうのとは もはや全く関係ないです。
あ、次はネット使う関係の**やるつもりだからその為ともいえなくもないかも。
754ゲームセンター名無し:03/01/06 23:34 ID:???
>あ、次はネット使う関係のネットマンガ喫茶やるつもり
755736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/06 23:51 ID:???
つもりはね・・・いつまでもつもりかもしれないからね・・・・・
俺も気をつけヨット!
756ゲームセンター名無し:03/01/07 00:31 ID:???
ナムコの直営店で今やってる「スマイルキャンペーン」ていう糞イベント。
客に店員の感想を聞くというヤツだが、それを書くハガキの内容がアフォすぎて笑える。

「店員は挨拶をしますか?」とか「笑顔はありますか?」とかまあありなのかな?
一番ムカつくのは「一番いいと思う店員」の名前を書く欄があること。

「いい店員」てなにさ、「いい店員」て。
対応がいい店員か?笑顔ある店員か?
それだけじゃないだろ?
特定の客にとっては(例えば)「メダルを大量にくれる店員」とか「ぬいぐるみをただでくれる店員」も「いい店員」にふくまれるんだろ?
あと「いつも行ったら1時間は話し込む友達店員」もその客にとっては「いい店員」なんだろ?
店から見たらDQN店員であっても、特定の客に利益があったら「いい店員」として名前書いてくれるんじゃないのか?
そして何も知らないアフォ上司からそのDQN店員はほめられるのか?

反対にDQN客に真剣に対応して、それなりに注意したり入店禁止にしたりして、逆恨みうける店員はそのDQNにとっては「悪い店員」じゃないのか?
そしたらちゃんとDQN対策している店はむちゃくちゃ書かれたりするんだよな。
そしてアフォ上司から怒られたりするんだよな。

結局アフォ客から逆恨み受けた店員への攻撃を、アフォ上司が真に受けるキャンペーンだよな、これは

長レススマソ。
でもここまで現場分かってない上層部がいるもんかね。不思議
757ゲームセンター名無し:03/01/07 00:34 ID:???
>>756
ナムコも上層部に変な天下り役員入れたからおかしくなったんだよな。
開発陣の士気も相当下がったみたいだし。
758ゲームセンター名無し:03/01/07 00:41 ID:???
>756
がんがれ! がんがれ。
あれだったら、俺が1票いれてやるし。
75966 ◆xKvzozvsSk :03/01/07 01:00 ID:???
2ちゃんスクリプト使うしか。
チョップしてあげるから実名晒してよ(和良

ま、上司に好かれてりゃどんな回答がきても良いようにとらえてくれるし
嫌われてりゃどんな回答でも悪いようにとられるわけさ。

さらに上層部に好かれてる店長の店は何言われても良い店になるし・・
とまあ、すべては上にどう思われてるかのみ。
イエスマンが考えたアンケートはイエスマンを養成するためにある。
>>756のように ちゃんとやればやるほど成績下がるスパイラルは
避けられないのかもしれないとかおもふ。
760ゲームセンター名無し:03/01/07 01:31 ID:???
このスレ久々に見たけど、66タンってこんなに煽られてムキになる人だったっけ?
なんか連続投稿とかしててすごいムキになってるように見えるんだけど。
何か嫌な事でもあったのか?
物言いは尊大だが、言う事は筋が通ってるって感じの人だったような気がしたんだけどなぁ。
761ゲームセンター名無し:03/01/07 02:34 ID:???
>>756
あなた!私の言いたいこと全部言ってくれた。好き。
何枚か見たけど、真面目に書いてくれてるお客さんはまずいなかった。
読んで鬱になるだけの内容。名前の欄はボブ・サップばっか。
アフォみたいに忙しいのに、無理矢理笑顔作ってた自分が大アフォに思えてきた。
別に選んでもらってロケ研修したいわけじゃなかったけど、
やっぱり自分の店がかわいいし大事だから、んで、お客さんに喜んでもらいたかったから。
でもコレじゃあねえ・・・逆にやる気無くしたよ。

あ〜明日は久々の休み。ゆっくり寝よっと。
762ゲームセンター名無し:03/01/07 03:21 ID:???
正月明け倒れてシフトに穴開けまくって
店長やバイトの皆に謝っても謝り足りない気分です。

ごめんなさいい。やっぱり年寄りにこのシフトきつかったです。
もう無理は言いません。明日は休みなので大人しく寝ています。
ごめんなさい。もう寝ます。ごめんなさい!



ごめん、ちょっと気が済んだ……
763ゲームセンター名無し:03/01/07 05:45 ID:???
ウチの店の男連中はほんとムカつく位に
根性無い奴等ばっかなんですが…。
未成年がタバコ吸ってても素通りですよ。
こっちが「あそこ注意してきてヨー」とか言わないと行かないんか!
もうヤンキーに喧嘩売られるのは飽きたー

正月店混み過ぎで人手不足で疲れました…。
そんでもってバックレで辞めた奴が遊びにきてて
マジぶん殴ってやりたい気分になりました…。

私の次の休みはいつ来るの…人手不足で休みナシ。トホホ
764ゲームセンター名無し:03/01/07 06:05 ID:???
>>756
飛んだアフォ企画…他社でよかった…
765ゲームセンター名無し:03/01/07 08:27 ID:???
ナムコ店員ガンガレ!
おれも一票いれてやる
766ゲームセンター名無し:03/01/07 12:42 ID:???
ビデオゲームとか音ゲーとかでヘッドホン端子を自作(?)してつけてあるゲーセンあるけど、あれってどうやってるのかな?
行きつけの店の音ゲーやビデオゲームの音干渉減らすのに付けてもらいたいんだけど、キットとかで出てるのかな?
簡単な電気工作で出来るなら付けてもらいたいからそれ関係の情報求む。
767ゲームセンター名無し:03/01/07 12:50 ID:???
客だけどサー
ゲーセンの店員に期待することは、
まめなメンテ、まめなプライズの見回り、DQNの排除だな。
知り合いならともかくゲセンに挨拶やなんかはうっとうしいだけなんだが。
ゲーセン、パチンコ、古本屋そんなところはふらっと入ってふらっと出るところだから。
ナムコってそんなに馬鹿だったのか。
768ゲームセンター名無し:03/01/07 14:04 ID:???
imagorokigatui…
769ゲームセンター名無し:03/01/07 14:40 ID:iA+2GcOU
CPシステム3っていう基板にストリートファイター3
入れて遊んでるんだけど最近音が出なくなりました。
筐体に入れて遊んでるんですけど。

ハーネスを繋げる位置の左にある白色と赤色の穴って
オーディオOUTPUTなのでしょうか?
さっきスピーカーつないだけど音が出ない・・・
ピンチー。
770ゲームセンター名無し:03/01/07 16:39 ID:???
>>767
お前はいつの時代の人間だ?
今時パチンコ屋でも平気で挨拶してくるし、お絞り渡したりサービスもいい。

ゲセンでこういう所でがんばってるのってナムコとアドアーズぐらいだもんな、
環境浄化に必死なんだろ、パチ屋のほうが数段進んでいるけどな。
771ゲームセンター名無し:03/01/07 16:45 ID:???
あー何と言うかね、こういう「ゲーセンとは殺伐しているものだ」「ゲーセンに不良タバコはつきもの」
「プライズやプリクラやる所は邪道」「オサレなゲーセンなどアウトオブ眼中」とか言ってる
いかにも前時代的なゲーマーが多いんだわ、現場でもね。

こういう自己中心的なヲタというか精神DQNな奴らが、結果的に業界衰退を加速させてるから困ったもんだ。
パチンコ業界もさ、15年前ぐらいはこんな感じだったんだけど盛り返しは凄かったね。
772ゲームセンター名無し:03/01/07 17:03 ID:???
>>769
僕もよくわかんないけど、あれはQサウンド筐体用の出力じゃなかろうか
設定次第で音出ると思うよ
うちも普通にケーブルぶっ刺してみたけど音出なかった
773ゲームセンター名無し:03/01/07 17:15 ID:???
>766
工作自体は簡単だが、筐体を改造すると修理に出すときにメーカーにしかられる、中古に売れなくなる
等あとあと面倒なので客の要望があっても普通は嫌がられます。
線のはんだ付けくらいならともかく、イヤホン端子用の穴を筐体に開けるなんて最悪。
どっかにちょうど良い隙間とかあれば良いんだが。
774ゲームセンター名無し:03/01/07 18:09 ID:???
>766
 ヘッドホン端子ではなくて恐縮ですが、直接ヘッドホンをつけています。
ステレオ出力のものは極力ステレオにしています。音ゲーもギタドラ以外は
ヘッドホン装備な上に密かにラインアウト端子も一部装備。IIDXなんかはビデオ
出力もやってしまおうかと画策中です。
 ビデオゲームに関してはほとんどの筐体の後ろに穴があるのでそこからヘッドホンの
ケーブルを引っ張ってきて繋いでいます。例えモノラルのゲームでも
ヘッドホンを装備しているものもあります(大往生とか)。
 あと古い筐体ですがエアロシティはオプションでヘッドホン端子を
つけることができます。うちはあらかたつけています。
どうしてもアストロなどの筐体にヘッドホン端子をつけたい場合は、
ヘッドホンの延長ケーブルなどを買ってきてそれを筐体側面に
貼り付けたりしていました。見映えは悪いですが筐体に穴を開ける
必要もないので。
775ゲームセンター名無し:03/01/07 18:13 ID:???
>769
音声アンプを通しましたか?直接スピーカーを繋げても音は出ないはず。
音声アンプを内蔵している筐体でないと音は出ないと思います。

 ただし普通に音が出ないということは故障の可能性もありますね。
詳細がわからないのでなんとも言えませんが…。
776RSC:03/01/07 18:30 ID:???
>769
LINE出力です、コンポ、ラジカセのライン入力等から繋いでみて下さい。
テストモードでステレオ設定にしないと出ませんでしたっけ?
確か素で出てたような気が。
777ゲームセンター名無し:03/01/07 18:50 ID:+cyNpgHX
>>767
グローバルダイニングの系列店舗にバイトでも
いいから入って勉強してみてください。
いかにこの業界が遅れているかが身にしみるハズ。
778オオサカ:03/01/07 18:51 ID:???
age
779ゲームセンター名無し:03/01/07 20:13 ID:???
ポップン9のインカムどうですか?
e−アミュのせいか、プレイ時間長くて、フル(15時間)
稼動でも90プレイぐらいしかいってないよ。
入れ替え前と大差ない… (´Д⊂グスン
780ゲームセンター名無し:03/01/07 20:41 ID:???
うちは2台あってそれぞれ1日17000円平均。8よりはあきらかに上がってます(゜∀゜)
13時間営業
781ゲームセンター名無し:03/01/07 21:20 ID:???
質問です。
システム246の音声出力から直接ジャマにつなげて音を出そうとしたのですが
鳴りません。ジャマの番号もプラスマイナスも確認したのですがダメでした。
バーサスアンプに持っていった場合は音が出ていましたので
246から出力されてない事は無いみたいです。
ちなみに筐体は後期ノーマルアストロ(黒コネクタが使用されてる電源)です。
電源BOXについているアンプに入る前に違う信号にするなどの手順が
必要なのでしょうか?奈婿のI/Oには赤と白のINがついてますので。
どなたかよろしくお願いします。
782736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/07 22:28 ID:???
>>781
SYS246ってJAMMA→新JAMMA変換ボードつきで普通買うんじゃなかった?
783ゲームセンター名無し:03/01/07 22:29 ID:???
>779
うちも,ほぼフル稼働で1万くらいですよ.100円設定ですよね?
最近の音ゲーは,昔よりプレイ時間が長くなってますよね.
エクストラステージがあったり,1曲の時間が長かったり.

200円設定だった時は2万以上だったのですが,近所の店が100円に
下げたので,うちも下げざるを得なくなりました.
784ゲームセンタ−名無し:03/01/07 22:51 ID:???
ポップンの場合 音ゲー君の多くが選ぶチャレンジモードが曲者で
ポイント調整が知れ渡ってるから 大半がEXステージに行っちゃう上に
選曲とノルマ選択がやたら長くて 下手するとプレイ時間の正味3〜4割がソレって言う

今更なくせとは言わないけど もうちょっと何とかならんモンかね
785ゲームセンター名無し:03/01/07 22:52 ID:???
http://www.playlandking.com/

ここのゲーセンはUFOで、ガンプラのくじをバリバリやってるよ。
これって違法になるのかなあ。
786ゲームセンター名無し:03/01/07 22:56 ID:???
>>785
たいがいは違法です
回避(言い訳)することも出来ます
787ゲームセンター名無し:03/01/07 23:13 ID:???
>>783
200円でも充分いけると思いますよ。金はあるけど時間がない、並びたくないという人もかなり存在してます。
最近の音ゲーはなかなか2万オーバーしませんね−
788ゲームセンター名無し:03/01/07 23:39 ID:???
誰かキングを通報したらしたらヤバイかもね。
789781:03/01/07 23:47 ID:???
>>782
>SYS246ってJAMMA→新JAMMA変換ボードつきで
それはI/Oボードのことですよね?
たしかに瀬賀と可富根のコンバーターと奈婿のI/Oボードのどれかを
使って音声関係をつなげばジャマに送ってくれるのですが、
瀬賀純正I/Oボードには何もありませんので直接送ってみたのですが…

どなたか本当にお願いします。
790736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/07 23:57 ID:???
>>789
使っているのはSEGAのI/Oボードかな??
とりあえずSYS246の赤白PINはAMP通してやったら音でるよ、
アストロの電源の下にAMPユニットが付いていなかったらダメポ
791756:03/01/08 01:04 ID:???
もうかなりムカついたんで、思わず長くカキコしてしまいましたが…

>761
うちも入ってたハガキはそちらと似たようなものです。
あと、DQN客が自分の気に入ってる店員の名前を何枚も書いてたりして、おまえ商品券そんなに欲しいのかよと(ワラ
ワンダーページでも投稿ページが出来て頭イタなんですが。

挨拶とかもカウンターに来てくれた客とか、対応した客とか以外にはちょっと苦しいですよねー
マニュアルに通りかかった客にも挨拶しろとあるけど、ただ来た子供にわざわざ座り込んで「こんにちわー」とかやれるかよゴラァて感じです。
上司も店長会議周りなんてしないで、一回1ヶ月ほど店で働いてみろってんだ…ブツブツ

やっと冬休みも終わりですね。
皆様オツ!
景品ぎりぎり足りてヨカッター
792ゲームセンター名無し:03/01/08 01:34 ID:???
オペスレで書いてきたんだけどすれ違いっぽいから移動〜、あとで向こうに断りを入れないと・・
なんか個人宅にNAOMIのアップライト筐体を一台流すらしいんだけど、運送会社とかどう選べばいいのかね。
西濃運輸とかをよく聞くんだけど、これが一般的なのかな。
重さは100kぐらいでサイズが縦横奥合わせて3m60位でしょ、普通じゃないよな〜。
アドバイスよろ。
793ゲームセンター名無し:03/01/08 01:40 ID:???
>>792
NAOMIキャビならある程度ばらせるぞ、でも大きいのには変わりないわな。
普通に業者に頼むなら西濃だろうね、あとヤマト便、引越し便系も使えるかもね。

一番いいのは自走だが(w
794736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/08 01:45 ID:???
>>792

近場ならレンタカーで自走がベスト
遠いなら西濃かな、でもダンボールで梱包しないと運んでくれないぞ
あと、玄関先までしか運んでくれないぞ
以外にSLSが使えたりして??
795ゲームセンター名無し:03/01/08 01:50 ID:???
>>788
チクって公安の監査(まずは調査から)が入っても無駄
管理者がちゃんと”期間限定なんで〜”って言えば終了の罠

てか、ここの経営パチ屋とつながってるんでしょ?
ヤー関係だね
796736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/08 02:00 ID:???
キング関連の話だけれど
関西じゃコレくらい常識だよ・・・
ようやく公安が動いている地域もあるが
首都遠隔圏では衝撃的なんだろうね
797792:03/01/08 02:31 ID:???
軽トラレンタカー最高なんだけど、2人じゃ荷台に積むのも辛いからねぇ
西濃はダンボール梱包しないと運んでくれないの?梱包頼めるのかと思ってた。
というかダンボールなんかで包まずに、タンスとか運ぶときのジャバラ?あれかけるだけで良いのにねぇ。
困りもんだ。
798ゲームセンター名無し:03/01/08 02:42 ID:???
あの、質問なんですけど皆さんは何処にゲーセン従業員としてのやり甲斐を
感じますか?
自分的にはお客様の笑顔の為が一番なのですが(当店ビデオロケです)。
今日、他店の従業員(同じ会社です)に「この店じゃやり甲斐感じないもんな、
その点、うちはやり甲斐有るけど」なんて発言をされますた(因みにそいつ
漏れより後期に入社&使えない。他にも「こんなマニアックなロケで働きたく
ない」なんて言われました・・・。元は当店勤務だった癖に。しかもそいつアニオタ)。
やっぱりビデオロケは迫害され易いのでしょうか・・・。
P.Sそいつの勤務してるロケはぼったくり&店員が回しプレイをしてる
ロケです。
何か愚痴ってすいません。そいつ自分の事はともかく当店のお客さまの事まで
馬鹿にしだしたんで・・・。
799798:03/01/08 02:52 ID:???
ヤマト便か小さな引越し便の方が安く済むかもしれないな。
何しろ都内だからな、1万チョイで済むならレンタカー頼んで人員使ってなんて馬鹿馬鹿しいものな。
ばらせば軽トラ+2人でいけるだろうけど組み直すの面倒だな。
取りあえず、ヤマトの方向で。
800ゲームセンター名無し:03/01/08 02:56 ID:???
>>798
すまん、最後の考え以外は共感できる。
基本的に客は馬鹿だよ。そうでないと運営が成り立たない。
801真798:03/01/08 03:48 ID:???
>>799
違いますよ?797ですよね?
802ゲームセンター名無し:03/01/08 03:54 ID:???
>>800
御客様=常連の事と思われ。
803792:03/01/08 03:57 ID:???
真798すまん、何故かミスった。

皆様ヤマトがどうのこうの言っているのは、私792でございまする。
804ゲームセンター名無し:03/01/08 05:11 ID:???
客は大抵馬鹿。
ごく稀にマナーが良くい金蔓がいるが。
805800:03/01/08 05:42 ID:???
頭のイイ客=少ない金で長く遊ぶ。景品を取ってく。偶にしか来ない。
頭のワルイ客=上手い下手関係無しに湯水のように金を使う。定期的に通ってくれる。
806ゲームセンター名無し:03/01/08 05:43 ID:???
アロー便なら都内だと7000くらいだったよ。エアロシティだけど。
807ゲームセンター名無し:03/01/08 07:45 ID:???
>>805
上段:嫌な客。来なくてもいい。
下段:こういうお客さんだけ毎日来てください。
808ゲームセンター名無し:03/01/08 15:02 ID:???
最低の客:メダルコーナーに朝から晩まで付きっきり。(その間使う金はジュース代のみ)
809769:03/01/08 15:10 ID:ZK5yChqJ
>>772,775,776
レスありがとうございます。
基板屋で確認したところサウンドまわりが故障してて
音が出ませんでした。
しょうがないのでジョジョの奇妙な冒険を4000円で買って
マザーボードだけ交換しました。
ていうかCP3の故障これで3枚目・・・
プレイカウンタ見たらなにげに3万2千百回もいってて感動。
810ゲームセンター名無し:03/01/08 21:32 ID:???
男性のみでくるグループの2つにひとつは「盗撮DQN」・「置き引きDQN」
のどちらかです。これ常識
811ゲームセンター名無し:03/01/08 23:02 ID:???
ポップンのリーダ内蔵型旧筐体が着ますた、
モニタ31kですね・・・これ。
812ゲームセンター名無し:03/01/09 01:03 ID:???
メダゲー専門店って、従業員も客もオタクみたいなの(ってかオタク)ばっか。たまにカコイイ人
きたと思ったら女連れだし。悲しすぎるよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。 スマイルキャンペーン、あれは
ふざけてるね。どう考えても質問の仕方おかしいよ。ほんと、あんなアンケートで
働きぶりとか判断されたらたまんないね。そろそろ他の仕事探さなきゃ…。
813800:03/01/09 01:31 ID:???
>>810
「ナンパしに来たが度胸が無くて声かけられないDQN」も追加して。
814ゲームセンター名無し:03/01/09 01:51 ID:???
>>812
見えない所でやらなきゃなんない仕事もたくさんあるのにね・・・。
私がイヤなのは、「立って見てるだけでいいんでしょ?ラクだよねー汚い仕事じゃないし。」
と言われること。
果たして・・お客さんもそう思ってんだろうか。。。
815ゲームセンター名無し:03/01/09 01:58 ID:???
>>814
客だけど、ゲーセンのスタッフさんは大変だなぁと
思うよ。チャイナっぽいコスプレ(?)してた
女性スタッフさん萌へ!!(w
816800:03/01/09 02:02 ID:???
>>814
>「立って見てるだけでいいんでしょ?ラクだよねー汚い仕事じゃないし。」
ってのが自分自身の考えだったらオカシイ。
馬車馬のように働いていない証拠。
そんな考えで取り組めるくらいの職場ならやめちまえ!
817ゲームセンター名無し:03/01/09 02:16 ID:???
幻想美写でゴト行為をやられてるっぽいのですが
他に被害にあってる店はありますか?
818ゲームセンター名無し:03/01/09 02:22 ID:???
>>817
プリクラでゴト行為?
イミワカンネ(;´Д`)
具体的には何やられてるっぽいの?
819800:03/01/09 02:30 ID:???
>>817
詳細キボンヌ
820817:03/01/09 06:17 ID:???
何らかの方法でクレジットをあげられて
タダゲーされています。手口が判らん。
以前にもストリートスナップの不正プレイが
全国的に広まった事がありましたよね。
今回もそうならぬ様、芽を早く摘まないとヤバイかと・・。
821800:03/01/09 06:41 ID:???
>>817
ストスナは…って、ヤバくて書けないな(汗
幻想美写(ストスナと同様の手口含み)での不正事例事態聞いた事無い。
1.インカムメーター上がってるのに実金足らない。
2.インカムメーターとプリントアウトメーターが合わない。
3.不明なサービスプレイ回数が多い。
4.どっちも当てはまらないが印画紙は減ってる。

どれ?

ちなみにメンテドアは鍵はシリンダーキーかい?
もしそうなら、
シリンダーキーのマスター(径さえあえば全て開く)が市場で出回ってるから
それで開けられた可能性大。もしくは他店でパクられた鍵OR合鍵。
この場合はシリンダーキーの撤廃をおすすめします。
822800:03/01/09 06:53 ID:???
>821
1.はヒゲを叩かれている可能性あり。メンテドア開けられてるかストスナでの対処策で解決。
 あとは100円に特殊な細工をした(まず考えられないが…)コインシューターの再調整。
2.1PLAYの金額設定にミスがある可能性有り。要再確認。
3.1と同様に、メンテドア開けられてるかストスナでの対処策で解決。
4.一番やっかい。大概はPCが壊れてる可能性大。電源をつけたり消したり1時間くらいにらめっこが必要。

てなとこかな。
823800:03/01/09 06:59 ID:???
3.追加で内部に不正してるドキュソがいる。
スタッフが勝手に押して遊んでるか、誰かに遊ばせてる可能性…
あんまし考えたくないね〜
824ゲームセンター名無し:03/01/09 07:06 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041738797/140
おいおい、すげーなこいつ(ゲラゲラ
825山崎渉:03/01/09 08:07 ID:???
(^^)
826ゲームセンター名無し:03/01/09 09:34 ID:???
>>823
メイクのエルって機種でコネクターの接触不良で連続で印刷されて
、気が付いたときには誰も写っていないプリクラが・・・。
ってな事がありました。
827ゲームセンター名無し:03/01/09 10:39 ID:???
>>817
とりあえずサービスドアに3つ目のかぎを上のほうにつけてみなさい。
828ゲームセンター名無し:03/01/09 10:54 ID:???
>>824
ネタじゃねーっつーんだもんな
クズとか言われて当然だよ
829ゲームセンター名無し:03/01/09 11:55 ID:???
個人で中古筐体(ブラスト)購入したいんだけど良い所ないですかねぇ。
リ・ユース アミューズにはゴロゴロしているみたいだけど、一般立ち入り禁止みたいだし・・・
ああ辛いな〜、あと2,3年は待たされるのだろうか・・・
830ゲームセンター名無し:03/01/09 12:47 ID:???
>>817
マジか?
うち幻想2台あって、両方ともすごい勢いで誤差が出てて首傾げてたんだよ。

構造見て、手突っ込みも無理だし、何か道具を使うのも不可能だろうし、
正直内部か?と思ってたんだが……。

手口とか、他の店でも出てるようなら是非情報キボンだな。
831ゲームセンター名無し:03/01/09 14:05 ID:???
筐体を意図的に破損され弁償させたことってあります?
店の内外装なら弁償させたことあるけど、
筐体の場合は偶発性が高いとか言われて困難なのかな。
私はプリクラのカーテン破りで被害届出したことありますが
警察にメンドくさがられて届けをウヤムヤにさせられたことがあります。
832ゲームセンター名無し:03/01/09 14:09 ID:???
>>831
被害届なんて出しても無駄ですよ、例え犯人捕まえてもね、
大概の場合「そちらの方で示談してください」で終了。

ココの連中はいざとなったら警察呼べなんて他人事のように書いてるけど
おそらくリアルで呼んだ経験はないんだろうな。
833ゲームセンター名無し:03/01/09 14:24 ID:???
DQNにプリクラのカーテン破られた時は
事務所に入れて「弁償しろゴルァ!」って言って3000円払わせた。
そんなウチはほぼ毎日のように警察沙汰です(w
いい加減警察にもウザがられてますがしょうがない。
バイト君達が本当に身の危険を感じた時は呼ぶしかないもんな。
834ゲームセンター名無し:03/01/09 15:01 ID:???
俺が前やっていた所もDQN多くて、建物のオーナーが警察に話付けたからすぐ通
報してくださいって言うからしたら、徒歩2分の交番に直接通報して来るまでに
30分かかるw(それも毎回)、しかも豪快に赤灯回して来るから敷地内に来る
ことにはDQNは退散済みなワナ
835ゲームセンター名無し:03/01/09 19:32 ID:???
うちは110番ですぐ来るから良いほうだな・・・・
DQNなんて店の近くにいるだけでも通報してやる
836ゲームセンター名無し:03/01/09 20:20 ID:???
>>817
ウチもやられていたっぽい。カウンターがずれてた。
で、セガに聞いてみたんだが。。。。。

幻想美写ヤバすぎ。
837ゲームセンター名無し:03/01/09 20:25 ID:???
>>717
>>730

ここに手段をさらすのはかなーり危険なので書けまへん。
…教えてあげたいけどどうしよう。
838ゲームセンター名無し:03/01/09 22:30 ID:???
確かにJPギミックの自作やHOTDの改造は危険かも知れぬ
839ゲームセンター名無し:03/01/09 22:42 ID:???
>>838
JPギミックったってキャッチンガーのカプセルに100均の金具と止具付けるだけだよ。
840ゲームセンター名無し:03/01/09 23:14 ID:???
841ゲームセンター名無し:03/01/09 23:18 ID:???
>>840
コインジャーナルの載っているあれでしょう
842ゲームセンター名無し:03/01/09 23:27 ID:???
幻想美写ですがウチも被害ありました。
手口は多分>>837氏の所と一緒かと。

ちなみ>>822氏の指摘する4つの中にはどれも当てはまりません
(そして実際にその行為を行った所、動いてしまいました。)

多分、近日中に瀬賀路地辺りから連絡は有ると思うけど
こんな欠陥があったとは。。。
843ゲームセンター名無し:03/01/10 00:21 ID:???
ウチは油断して旧式の なんていうのかな 丸い鍵を金庫キーにしてたら
合鍵なのか伝説のマスターキーなのか金庫破られたことありますよ
さすがに警察呼んで届け出しましたけどね
しかもスタッフ全員に防犯カメラに写ってた犯人見せたにもかかわらず
バイトだけでまわしてる時間に再度破られた
もう来ないだろうとタカをくくった結果 ヘコみました
油断大敵
844800:03/01/10 01:31 ID:???
>>842
本日インフォありますた。
幻想美写設置の他社のロケへの正式なインフォ及び対処策は後日あるとおもいます。

それまでは機械周りの巡回等を強化して下さい。
純心美写では大丈夫との報告もありましたが…
油断は出来ません。

失礼しますた。
845837:03/01/10 02:01 ID:???
なんかリンク先100もズレてて鬱死。

美写は全部注意した方がいいです。同社のライセンス製品も。
巡回を重視して、怪しい奴(っつーか行動がDQN)は片っ端から職質して下さい。
誤差がまだ出ていない店でも注意した方がいいです。こういうのはすぐ口コミで広まりますから。

とっとと対策部品くれ日立。
846800:03/01/10 02:56 ID:???
>>幻想美写関係
まさかの裏技…
この技発見したのはただのDQNだと思う。
すでに携帯のチェーンメールあたりで流れてそうなネタ…
今のとこ巡回強化しかありませんね。
847830:03/01/10 03:59 ID:???
そしてその幻想美写、本日一台モニタ割られました………。

もうなんつーかめちゃくちゃ鬱。

被害届出し行ったけど、Kは親切だったね。
犯人までわかってるのに、直接目撃が無いから捕まえられないのが何ともな…。
848ゲームセンター名無し:03/01/10 04:24 ID:???
幻想まいったね、でもあんなやり方されたら巡回中でもつらいかもしれない。
ていうか最近の設計の悪さには頭来るね。

>>847
警察とはそういうもん、だから顔が割れてるなら自分で犯人捕まえて突き出す。
カメラに写ってればOKだ。
849ゲームセンター名無し:03/01/10 11:48 ID:2+wwWNxW
劇的飛車の時と同じような方法なのですか?それならなんとかなりますが・・・

でもコインメーター動いているなら違うかもしれませんね。
やだなあ。もうすぐうちにも幻想くるのに。
850ゲームセンター名無し:03/01/10 12:04 ID:???
うーん、幻想はどんな方法なのだ・・・
対策したいのだがやり方が分からんと・・・
851ゲームセンター名無し:03/01/10 13:21 ID:???
ていうか、アレが問題なのよ、アレの配線。
852ゲームセンター名無し:03/01/10 14:08 ID:G9seyIeK
配線?? ・・・・?
853ゲームセンター名無し:03/01/10 14:24 ID:???
モニターの調整ぐらいはしてほしい。
ゲームに興味ねぇ店員はダメだな。
854ゲームセンター名無し:03/01/10 15:47 ID:???
>>853
突然そんな事言われても・・・。
855ゲームセンター名無し:03/01/10 16:22 ID:37Vqe08o
話は変わるんだけれども、セガの「天使のステージ」でカメラ故障あった人っていない?

前の日までなんでなく普通に動いていたのに、次の朝きたらエラーになってた。
画面には「カメラが接続されていません」と黒地に赤字で。
カメラにもPCにもエラーはないし、配線もちゃんとつながっていることを確認したんだけど全然ダメ。

こりゃいったいどうすればいいのでしょうか?
セガに人に聞いても困ってるみたいで。
どなたか心当たりのある方、アドバイス宜しくお願いします。
856ゲームセンター名無し:03/01/10 18:59 ID:???
MVSセレクター系でお聞きしたいのですが、最近の2002とか
レイジ、メタスラ4等は対応しているんでしょうか?試したいのですが
当方にないので・・
857ゲームセンター名無し:03/01/10 19:05 ID:j6nBSq2m
うちの店は2002 2000 98 95 餓狼MOW 月華2
と入れていますが音声不良等の症状は出ていません。
ただし、中古基盤のお店ではプレイモアのソフトの対応
は保証していないみたいです。
ちなみに当店の環境は
NEWアストロ対戦台で音声アンプ付きスピーカー
の電源BOX使用です。
858ゲームセンター名無し:03/01/10 19:57 ID:???
突然の質問失礼します。

イニシャルD ver.2なんですが、最近フリーズが頻発して困っています。
カードの読み取り後に止まるのでカードリーダの不良かと思ったのですが、
特定のカードでのみこの症状が出るようです。
原因・対策等があれば教えていただきたいのですが…

宜しくお願いします。
859ゲームセンター名無し:03/01/10 20:21 ID:mEqtkTGG
>>855
多分カメラとPCがUSBで接続されてると思うけど
そのUSBケーブルがもし途中で延長されてたら
一本長いの買って交換してみて…。
860ゲームセンター名無し:03/01/10 21:15 ID:???
>>858
ウチのところでもなった
DOCよろしく改造カードもしくは磁気がdだカードの可能性がある
客に小1時間問い詰めてカードを貰おうとしたらあっさり引き下がった
861ゲームセンター名無し:03/01/10 23:47 ID:???
携帯と同じ場所に置いてて(ポケットとか)チリリと鳴ったら即座に
アウトだとお客さんに教えてあげてください。モンスターもイニシャルも。
どうにもならないと言っておかないと後がしつこいですから。
862ゲームセンター名無し:03/01/11 00:36 ID:???
PS2とかXBOXとかDVDとかのドライブの上も良くないよ。置かないと思うけど。
セコムのKEYとかダメになるし。
863ゲームセンター名無し:03/01/11 01:07 ID:???
客なのですが従業員の皆様に質問があります。

最近プライズでよくPS2やX-BOXと言った高級な物がありますが、あれは絶対に取れるものなのでしょうか?
僕は一回それで破産しかけました…
馬鹿げた質問ですが皆様回答をお願いします。
864ゲームセンター名無し:03/01/11 01:16 ID:???
>>863
とれるよ
865ゲームセンター名無し:03/01/11 01:36 ID:???
>>863
店による。

っていうか
>あれは絶対に取れるものなのでしょうか?
っていう日本語はどうかと(w
「本当に取れるの?」って事でいいんだよね。

機械によっては全財産注ぎ込んでも取れないのもある。
結論から言うと、普通にゲームショップで買う方が利口です。
866ゲームセンター名無し:03/01/11 01:56 ID:???
>864,865
ブブトンの裏ROMはたしか…
取れないのでは?
867ゲームセンター名無し:03/01/11 02:56 ID:???
ブブd普通ROMでも○○万設定できるから十分凶悪。
868ゲームセンター名無し:03/01/11 05:05 ID:???
>>858
うちではRX-7のカードでプレイされると高確率でリセットかかる。
ただし、ある程度制覇エリアがあるもののみ。

原因全く不明だよ…。
869モニタ故障くん:03/01/11 05:17 ID:???
経験豊富な皆様にセガのアストロ系のモニタの事について聞きたい事が有ります。
ナナオの制御基板のタイプのモノなのですが、VSシティで2P側のモニタが写ら
なくなり、試行錯誤の上、最終的に取り外してアストロのモニタを載せました、
写ったのですが1P側が写らなくなっているので、確かめると最初の試行錯誤の時に
1P側のモニタへの電源供給コネクタを外したままになっており、電源を入れたまま
繋いでしまいました。・・・・。1Pは映ったのですが2Pが再度映らなくなってし
まい、何らかのノイズが2Pモニタに行ってしまったのかと推測されます。

そこで、質問なのですが以前にも15kh=>24khへの切り替えコネクタを電源入れたまま
差し替えて映らなくしてしまった事も有り、あきらめて1日放置後、再度電源投入
したところ奇跡的に直った事や、それ以外にも中古購入で初電源投入では駄目で
クレーム付けて1日経過後再度、電源投入で映ったことが4〜5回も経験しています。
なぜでしょう?また、直し方や良く有るモニタ関係のトラブルについてご伝授
下さい。

なお、現在、最初に書いたブラウン管には電源を入れても火がついていない状態です。
100Vの電源供給は間違えなく行っております。(テスターにてコネクタにて点検)

ps:いろいろトラブル経験つみましたが、モニタについては高電圧部品と言う事も
有り今まで逃げていたので、この機会に教わりたいと思います。
870ゲームセンター名無し:03/01/11 06:28 ID:???
>>869
壊してしまった君に責任はあるが、全て自分で解決しようとしないこと。
下手したら感電死するよ。
モニター関係は無理せずナナオに先出しかけなさい。
アストロ用ならまだ先出し対応してるはずだから(最悪現品修理)
妙なところを弄って、収拾つかなくなってから先出しするよりは建設的だよ。
向こうでも嫌がられるしね。

それでも修理したいというのなら、膨大な時間と労力を費やしてください。

  誤電源投入時に大きな音を聞いた?筐体内は焦げ臭くなかった?

  モニタ基盤のハンダの落ち、ブリッジ、割れがないか全てチェック
  同基盤の全てのコンデンサが焼けてないかチェック(肉眼では無理)
  全てのコンデンサ前の抵抗がトンでないかチェック
  
…と、素人にはほぼ修理不可能だとおもわれる。
871ゲームセンター名無し:03/01/11 08:22 ID:???
>>869タソ
それ、もう壊れてるから新しいの買うと良いよー。
SEGAさんも儲かるし、新しい方がお客様もきっと喜ぶだろうし。
872 :03/01/11 09:25 ID:+WRpO1iP
>>869
危ないから気をつけてね。絶縁体とアースとゴム手袋忘れると感電するよ。マジで。
いっぺん俺それで死にそうになった。(マジ)
873ゲームセンター名無し:03/01/11 10:46 ID:???
>872
俺も、ゴム手袋の上から感電したよ。
心臓ドキドキ膝ガクガクのステキ体験でした。
874ゲームセンター名無し:03/01/11 10:59 ID:???
ちゅうか電源入れたままコネクタの抜き差しをするなと小一時間(ry
875ゲームセンター名無し:03/01/11 11:14 ID:???
ガンダムの続編の話聞きました?
876ゲームセンター名無し:03/01/11 11:36 ID:???
モニターは充分な知識がない時点で自分で修理するのは止めたほうが
いいですよ。アケジャーナルなんかに宣伝してるモニター修理屋さんに
出したほうがコストの面から見て安いです。
877ゲームセンター名無し:03/01/11 11:37 ID:???
『幻想』のコイン周りの不具合について
瀬賀から数日中にインフォあるらしいですね…。
ちなみに個体差あるらしいです。
出る機械と出ない機械があるらしいです。
うちのやつは思いっきりクレジット入りまくりました。
同系列の他店舗のやつは
いくらやっても入りませんでした…。
878ゲームセンター名無し:03/01/11 11:39 ID:jcNaLcyQ
>>875
Zでしょ? 機動戦士Zガンダム。
どうだろうねえ。一年戦争のMSはみんな地上戦主体だから良かったけど、
Zの時代のってみんな宇宙戦ばっかりって気がする。
宇宙が苦手なおいらとしちゃあちょっと敬遠しちゃうかな。

飛行形態への可変型MSもどんな風に再現されるのか気になるね。
個人的にはZで特攻したいかな。
879モニタ故障くん :03/01/11 11:45 ID:???
>>874>ちゅうか電源入れたままコネクタの抜き差しをするなと小一時間(ry
もちろん、分かっていたんだけど、入っている事忘れていました。ごもっともな
基本中の基本ですね。

で、ナナオとかの先出修理ってモニタフレームから丸ごとなのですか?
よく、モニタ修理しますとかのHP見ると基板だけ外してなどとなっているけど
それすら恐い点有るし・・・。モニタ丸ごと送るのも梱包に不安が有るのです。

それから何度も経験している後日になると電源入れて映る事が有るって凄く不思議
なんです。多分、蓄電部分が電気を蓄えていて単純なオンオフでは基板の暴走
状態から解けないんでしょうけど、イマイチ納得出来ないし。
880愛知:03/01/11 12:05 ID:gl0l/5C4
ウチは購買価格の約二倍で設定してるよ。しかもゲット日時を写真で表示しちゃってるもんだからさ、常連なんかには出るまでの周期が分かっちゃうんだよね。だから出そうな頃にいつも来て穫ってくよ。もうかれこれ10台は穫ってるヤシもいる
881ゲームセンター名無し:03/01/11 12:05 ID:???
>>863
だいたいは普通にそこらの量販店で買ってきて入れてると思う、そこに
ゲーセンの利益上乗せしてるわけだから良心的な店であっても欲しくて
やるなら効率は悪い
遊びで取れたらラッキーぐらいじゃないと
普通のファンシーに2万円以上の物があったら出るまでやるのもアリだ
けどね、それも営業時間中ずっと見て設定打ち直しなどが無いのを見て
かつそれなりにプレイされている状態から2万円突っ込む気で行く
そんなことするなら普通に買って1日それで遊んだ方が幸せになれると
思うけどw
88266 ◆xKvzozvsSk :03/01/11 13:45 ID:???
そうそう、ケツイは今イチですた。

大往生以降に出た他社製品よりはマシですが。
大往生以上の売上は期待出来ないので
大往生で、モト取れなかった店は控えたほうがよろしいかと。

ただし長持ちはしないが瞬速は大往生よりは出ると思うので
駅前大型店には良いかも。サクっと稼いで売り逃げるがよろし。
88366 ◆xKvzozvsSk :03/01/11 14:07 ID:???
追加。
大往生とは入れ替えない方がいいですよ、
多少の売上の違いなら別のを外した方が吉。
884ゲームセンター名無し:03/01/11 15:31 ID:???
煽りに逆上する66タンキタ━(    ゜ ∀ ゜    )━!!
88566 ◆xKvzozvsSk :03/01/11 15:32 ID:???
豚が離婚で トンガリコーン
88666 ◆xKvzozvsSk :03/01/11 15:49 ID:???
あれ? 豚$? 変な事言ったからかにゃ?
887ゲームセンター名無し:03/01/11 16:04 ID:???
  | 俺は10坪の店の店長なんだ!!!
  | 無人君でも入れられそうな土地をゲーセンに開拓したんだ!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 66よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・楽になっていいんだ
888ゲームセンタ−名無し:03/01/11 16:23 ID:???
次スレの>>1には「66超先生は(・∀・)カエレ!」とでも書いたほうがいいなこりゃ
889ゲームセンター名無し:03/01/11 19:31 ID:???
あずまんがのパズルボブル入れたお店の方どうですか?
890736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/11 21:15 ID:???
>>889
けっこうエエヨ!
見た目とは裏腹にむずくなってるし
891889:03/01/11 21:40 ID:???
>>890
レスありがとうございます。インカムも悪くないって事ですか?あずまんがのプライズに食いつきが良かった
所は入れてみてもアリでしょうか。広く意見を伺いたいです。
892ゲームセンター名無し:03/01/11 23:41 ID:???
>879
モニタは普通はまるごとで送る、つーかメーカーに聞くべき。バラすのは素人には無理
基板だけで受け付ける業者は素人相手じゃない
勉強は、でかい本屋や秋葉原の本屋逝けば
家庭用TV修理技術者用の本が売ってるから買ってとにかく嫁 基本は応用が効く

後日電源入れて復帰したのは保護回路が作動しててくれたからだろう
冷えると自動復帰するブレーカーのようなものだが、気休めなのでどっか逝っててもおかしくないと思われ
893ゲームセンター名無し:03/01/12 00:57 ID:???
>>870
モニターのでかいやつはかなりおっかないけど、床が濡れてるとか
心臓弱いとかでない限り感電死リスクは考えてるほど大きくないと思うよ。
通電中に感電してはまったり硬直して身動き取れなくなった場合は
神経とか焦げるかも。
でも、

ゴム手のピンホールから感電

腕の筋肉が反応

部品の痛いところにぶっ刺さるor基板などを叩き割る

これがあるので注意。頭や顔だと大怪我のことも。

>>874
電源抜いてもアノード放電で↑になる事あるよ。

>>892
家電板に修理スレもあるしね。
894ゲームセンター名無し:03/01/12 04:56 ID:???
この度、弐寺の5が入ったのですが
解禁コマンド、クグッてもわからなかったので
おわかりの方、お聞かせ下さい。
895ゲームセンター名無し:03/01/12 09:15 ID:???
過去ログに有ると思われ。
896ゲームセンター名無し:03/01/12 10:32 ID:???
TESTからGAME SETTINGに入り、
2Pのスタートを押しながら11226677543だったかと。
897ゲームセンター名無し:03/01/12 14:45 ID:5nSgg/VC
マルチになってしまいますたが質問れす
ポップン9になってデモ画面のときにボタンが光らなくなりますた。
誰か光らせる方法知ってませんか?
テストモードの中にはないですよねぇ?

898ゲームセンター名無し:03/01/12 14:55 ID:???
光らないと不都合ある?
点滅しない方が電球の寿命が短くならなくて良いんじゃないかな?
899ゲームセンター名無し:03/01/12 14:56 ID:???
>>898
俺が寂しいだけww
後怠慢なんで球切れに気づきにくいww
900ゲームセンター名無し:03/01/12 15:34 ID:???
900
901ゲームセンター名無し:03/01/12 17:38 ID:NvsYKlOT
幻想はどんなことになるの?
見た感じどうしようもないようだけど・・・。
902ゲームセンター名無し:03/01/12 17:56 ID:???
店のブラストのモニターが全体的に調子悪いよ。
最初にまとめて入れた分だけだから、全部三和のオートスキャンなんだけどナナオだと全然問題ないのかな。
でもナナオだとディップスイッチなんだよね、最近3rdとマーカプ2を度々入れ替えるからそういう面では三和のオートスキャン楽でいいけどね。

触ったこと無いけどナナオ製ブラストモニターのディップスイッチって、アストロの15/24khz切り替えみたいな感じでコネクタの抜き差しするんでしょ?
あれは嫌いだから触りたくないな、熱変形してたりするし・・・コンパネの蓋上げたところで全部調節できればNANAO様最高だろうな〜。
903ゲームセンター名無し:03/01/12 18:04 ID:???
久しぶりに新宿のタイ@ーステーションに行った。
「書初め」が貼ってあった。
その中の1枚に「オマエモナー (´∀`)」と書いてあった。
多分この板の住人が書いたと思われるので、一応報告。

書いた店員へ、不覚にもワロタ。
904ゲームセンター名無し:03/01/12 19:11 ID:vUI8LviE
メダルの店外持ち出し、お客同士の貸し借りや売り買いは法律で
禁止されています、てな張り紙してある店をよく見るけど、実際
どうなんでしょう?風営法の文章内にはソレらしい記述は見つけ
られなかったんですが・・・。
905ゲームセンター名無し:03/01/12 19:12 ID:???
あげちゃった、ごめん
906ゲームセンター名無し:03/01/12 19:17 ID:???
>>904
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S23/122.HTM
23条 参照
907ゲームセンター名無し:03/01/12 19:18 ID:???
(やべ、全然違った)
908ゲームセンター名無し:03/01/12 20:48 ID:???
>>904
1.他店のメダルの持ち込みは見つけ次第没収&出禁
2.客同士の売買も見つけ次第双方のメダル没収&出禁
3.自店のメダルの持ち出しとかは注意だけ。

1と3は実際というかよくやってる。2はぁゃしぃのはいたけど確認できず
特にガキには注意。1で捕まえたら持ち込めると学校でウワサになってたそうな
2,3人ほど小一時間問い詰めまくったら激減した。
909ゲームセンター名無し:03/01/12 20:57 ID:???
>902
あまりに不憫で、知らないことは幸せですねとしか言えません・・
910736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/12 22:06 ID:???
>>902
ブラストならナナオでも前面ディップのはず・・・
15/24/31khz全部設定できたと思うが。
91166 ◆xKvzozvsSk :03/01/13 00:12 ID:???
コンパネの中にある前面ディップでつよん。
3種設定出来ます、超簡単。
912ゲームセンター名無し:03/01/13 01:03 ID:???
ナナオモニターに比べたら、三和モニターは全数粗悪な不良品
91366 ◆xKvzozvsSk :03/01/13 03:54 ID:???
三和と三和電子は混同しやすいでつね。
914ゲームセンター名無し:03/01/13 04:23 ID:???
ていうかナナオってもう生産停止したでしょ
915894:03/01/13 04:29 ID:???
>>896さん
遅レスですが、ありがとうございました。
助かりました。
916メモ:03/01/13 10:57 ID:???
>今年発売予定新作
新豪血寺一族
カプコンオールファイティング
KOF続編
SNK VS CAPCOM
機動戦士ガンダム 連邦VSジオン2

うちは何本入るんだろうな(苦笑
最近基板屋さん何持ってくるかも教えないし・・・。
917ゲームセンター名無し:03/01/13 15:04 ID:???
連ジ2なの?
Zじゃなくて
918ゲームセンター名無し:03/01/13 15:25 ID:???
>>916
新豪血寺一族〜闘婚〜
カプコンオールスターファイティング
919ゲームセンター名無し:03/01/13 18:29 ID:???
遅レース
クジで当り券入ってなくて、タチワル客にツッコミを入れられた場合の
対処方を…っつーか当り券入れような!ロケ屋のみんなw

客「ほんとに当り入ってんのか、ゴルア!全部取って無かったら以下略」
店「ちゃんとありますよ、見てみましょうか」
そこで鍵を取ってくるフリをして事務所へ行き、当り券を握り込んで戻ってくる。
で、残っていたクジを全部集めて…もちろん絶対取れない位置のクジもハズレだけどね。
店「じゃぁ見ましょうか、お客さんも開けてみて下さい」
いくつか開いた所で、隠したクジを死角をついて自然に手から出す。
5〜6人に囲まれてても、まさか店員がそんな事すると思ってないし自分のクジ開封に
夢中で全然余裕。
店「いや〜ここにありましたよ、お客さん!もうちょっと粘ってもらえたら…」
客「チッ!」

↑この状況に至るまでに金は相当使ってるはずだから、景品は取らせる。
楽に取れる位置に当り券を置き直すか、今回はもうちょっとで取れてた話ですから
特別に御出ししますとか言って譲渡…喜んだお客さんの帰り際に
店「また遊びに来て下さいネ」とペコリ。これ最強。
しばらくそのクジは止めて、ほとぼりを冷ましてから復活。これまた最強。

まっとうな人間にはお勧め出来ない。
920736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/13 20:31 ID:???
>>919
「DQNがお前は触るな!」っていったらどうすんのん?

うちはカプセルクレーンに絶対取れない重さの錘を入れてやっている
たまに「こんな重いやつ取れるか!」といちゃもんつけられると
「これはつかんでとるんじゃなくて、つめのバリとカプセルの溝が引っかかったらうまく持ち上がりますよ
普通に持ち上げるのははっきり言って無理ですよ、運の要素も強いですね」
といって納得してもらっている。
納得した客はPS2ほしさに数千円はつぎ込む・・・・。
921ゲームセンター名無し:03/01/13 22:21 ID:???
ガンダムって情報が錯綜しててわかんないね
オレは夏過ぎの連邦VSジオン2が出るって聞いてるけど・・・
922ゲームセンター名無し:03/01/13 22:52 ID:???
っていうか、PS2を景品に使うのはヤバくないですか?
おれは、店員じゃないからどうやって法の網目をくぐってるのか知らないけど・・・。
違法行為にも成りかねないのでは?
取得に失敗した奴にその足でk察逝かれたときの言い訳を考えたほうが良さそうだ
営業停止処分になったらどうすんの??
自分のところさえ潤えばそれでいいのか?ゲーム業界の未来も危ぶまれるね・・・。
もう終わってますかそうですか。
92366 ◆xKvzozvsSk :03/01/13 23:28 ID:???
ガンダムぐらいしか期待の新作が無いので
情報が錯綜するぐらい沢山話題になっているのでしょう。

はっきり言って年内には出ないと思う、来年春に出たら早い方
ずばり来年秋と見た。

GGXXでさえ「来年春」と言われてから1年かかっています、お忘れですか?
924ゲームセンター名無し:03/01/13 23:45 ID:???
開発カプコンでしょ?だったらダイジョブじゃないかな?
あそこ今ヤヴァイっしょ??イロンナイミデ…
925ゲームセンター名無し:03/01/13 23:48 ID:???
>>922
そういうことしてる店は大抵他の法律も破ってますよ。
例えば12時閉店しなきゃいけない作りなのにどうにか法の抜け目をついて5時までやってるとかね。

「絶対に取れない」から違法にはならないのかな?
926ゲームセンター名無し:03/01/13 23:51 ID:???
>>922
その考え方、瀬賀関係と見てみますた
甘いよ〜稼げるときに稼ぐ!
トレンドがまったく見えてないねぇ
927ゲームセンター名無し:03/01/13 23:54 ID:???
>>922
個人経営に多いね。
アホが知らずにブブトンにつぎ込んでるのよく見るよ。
928ゲームセンター名無し:03/01/14 00:38 ID:???
>>926
トレンドと『違法』は全くの別物だと思うが、と 釣られてみる。

コリャ当分、風俗営業法から抜けられないね〜。この業界。
66タソ何とかしてくらさい。w
929ゲームセンター名無し:03/01/14 00:44 ID:???
>>926
散々稼いで一気に証拠隠滅&バックレですか。そうですか。
93066 ◆xKvzozvsSk :03/01/14 01:10 ID:???
バーチャも予告から発売まで長かったよね。
人気ソフトの宿命かも

ま、おいら的には出てくれるだけで嬉しいので
期待しすぎずに落ち着いてじっくり待ちますわい。
931ゲームセンター名無し:03/01/14 01:32 ID:???
66タソ何だか丸くなったね。
93266 ◆xKvzozvsSk :03/01/14 03:22 ID:???
体が?
933ゲームセンター名無し:03/01/14 03:54 ID:???
頭が。
934ゲームセンター名無し:03/01/14 04:36 ID:???
違法景品自体がすなわちトレンド
客は貪欲だからね
結局はイタチごっこになってるが、おりをみて撤廃するのが吉
ただ、このままの売上げを他カテゴリーに依存できない現状では
今の運営方針を守り通すしか手がないね
でもこれって機械自体にも言えるよね?
音ゲーやビデオ、MCはCVTしないと客が離れる
最近ではメダルや体感なんかもこれに続いてる始末
たしかに機械丸ごと入れ替えるよりはコストパフォーマンスとなってるが
業界の低迷に拍車をかけているにすぎない
このために幾つの会社がつぶれたことか
今やこの業界に新規参入しようとする会社があるのか?

店舗維持費を極力抑え、昔の利潤を基本とした経営計画、それに基づく運営方針
株主に公開するための利益(このために経費は大幅に削減されている)
「昔はこんなもんじゃなかった」とボヤく年輩上司、その考え方…
顧客対象となる人々にも流れ的変化はあるのに、理解ができないのか?

現在のこの業界は悪循環の上で成り立っている
まったくもってダメな現状であることは皆さんも理解していると思う
現状のノウハウでなんとも出来なかった方もいるだろう
機械を与えてそれでよし!という時代は古いのだ
経営以前に商売なのだから、顧客のニーズに答えることも重要
「〜店が違法景品を扱ってるからウチの店には客が来ない」
だったらチクれよ
そこの経営者が捕まるとこみて笑ってろ
でも、これで客が戻っても、その客は違法景品を要求するぞ
提供できなきゃその客はいなくなる
今、公安にチクっても業界の低迷を加速させるでけだよ
無駄
935ゲームセンター名無し:03/01/14 04:39 ID:???
>>934
言い訳はそれだけか?
936ゲームセンター名無し:03/01/14 04:50 ID:???
>>935
言い訳???
別に違法景品を正当化しようってんで書いたわけではないし
釣れちゃった?
937ゲームセンター名無し:03/01/14 04:56 ID:???
ていうか、違法景品やってない側だよ
以前はやってたけどね 止めた
ありゃ、ある意味麻薬だよ
938ゲームセンター名無し:03/01/14 05:27 ID:???
>>934
違法景品をやってても、余程の事が無い限り警察は動かないよ。現行犯でもね。
風俗営業なんてそんなもの。

悪循環なんてあってないようなもの、所詮風俗営業。
939ゲームセンター名無し:03/01/14 06:43 ID:???
だから風俗営業を出れないんだよ。・・・・・。
P店でさえ風俗営業から脱皮したいと考えて目覚しい発展をしている中(例外の店も多々ありw淘汰中)、ゲームセンターは自分の所さえ良ければ(・∀・)イイ!!
みたいなところが多すぎるってのは感じますよね。
この業界、937氏の言葉を借りれば、違法をやってない?側が淘汰されていく現状な訳で…。
それだけお客様が 長時間営業・高額景品を求めているというのも解かりますし、
実際限度額や営業時間の延長も緩めるべきだと個人的には思う。
66タソではないが、ゲーセンは風営から外れるべきというのもそこは同意だし、
大手の瀬賀とか名婿が長時間・高額景品をやり出したらもっと違って来ると思うし。

が、決まりは決まり。法律は法律として今は守らなければならないと思う。
P店でPS2が置いてあるのをみた事が無いのに、ゲーセンに普通にぶら下がってるのには呆れますた。

まぁ、違法ゲイ専がエスカレートし続けて法規制が厳しくなって、飲酒の取り締まりが厳しくなったのを
モロに直撃している飲み屋さんなんかの業界みたいにならない事を祈ってみる?
940ゲームセンター名無し:03/01/14 06:45 ID:???
>938
点数稼ぎ目的で、時々いきなり一斉摘発始めるから気をつけるに越した事はないっす。
941ゲームセンター名無し:03/01/14 06:49 ID:???
飲酒が厳しくなったのは、全然違う理由だよ(ゲラゲラ
あおり喰らっただけ。
942ゲームセンター名無し:03/01/14 06:50 ID:???
そんな事より次スレどうするよ?
943ゲームセンター名無し:03/01/14 07:56 ID:???
>>950よろ
944ゲームセンター名無し:03/01/14 13:30 ID:???
幻想美写対策されるらしいジャン
945736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/14 13:55 ID:???
「PS2」て出ただけで違法どうのこうのとさわぐのは、
関西圏以外のヤツだろうな、うちはPS2・GBA・GC・PG・MG当たり前だし
関東圏や兵庫県西部地域では堂々とTVポーカーや8ラインが「換金率最高」とかでてるし
自分の地域だけの物差しで見てたらセンセーショナルなんだろうね
一部がゲーセンは風栄からはずすようなことを言っているのも
自分が24時間営業したいだけジャン、ようは今の営業時間じゃ金がたらねんだろうよ
自分の当てはまらない時だけ違法違法っていって都合が良すぎるんだよ
DOC全盛の時シャッター閉めてもなお翌朝4時5時まで営業していた店がいくらあったと思ってんだるねこいつらは
ちなみに知ってる?本当は台の配置換えしただけで警察に届出しなくちゃいけないって
そう考えるとほとんどの店が違法営業だよ??
依然ここでアフォな事言ってた奴いたなあ・・・
「じゃあ何で服屋は規制が無く出来るんだよ」って服屋とゲーセンを一緒にするなって〜の
関西じゃ大手メーカーロケでも800円以上の景品は使っているぜ

>>939なんかはたてまえばっかor聖人かどっちか
946ゲームセンター名無し:03/01/14 14:40 ID:???
>>945
はい、違法。
947ゲームセンター名無し:03/01/14 15:32 ID:???
>>945
異邦人やな。
948ゲームセンター名無し:03/01/14 15:43 ID:???
ていうか、「800円」って厳守じゃなく尊守であって、違法じゃあないと所轄に聞いたのですが?
949ゲームセンター名無し:03/01/14 16:13 ID:???
>>948
ってことは一個くらいなら見逃されるけど、他にもヤバイコト(深夜営業とか)してたらまとめてパクられるってことか?
950ゲームセンター名無し:03/01/14 16:23 ID:???
800円規制と言うのはJAMMAが決めた自主規制
だから法的規制も根拠もないし、守る必要もないんだけどね。

といいますか、本当はプライズゲーム自体が違法になるんだよね、風営法で賞品の提供が
禁止されてるから(だから景品と称して法規制を逃れてるのが今の実態)
業界自体が、違法行為を無理矢理正当化してやってるのが実情だから、文句も言えないだろうね

話が変わるが、最近のトレンドは8号機に改造されたパチンコ・パチスロ台での「実質7号化営業」
景品払い出しタイプの台でカプセルに入った券やメダルを集めて、その数に応じて景品がもらえると言うもの。
関西や北陸だと結構見るんだけど、最近は東北や中京地区でも見るようになったね。
関東圏ではまだやってる所は少ないが。
951919:03/01/14 18:24 ID:???
>「DQNがお前は触るな!」っていったらどうすんのん?
そん時はね
「そこのカメラでお客さんが手突っ込んでるのが録画されちゃうとマズイんで」とか
「そこから先は店側の領域ですから店員以外が触っちゃダメです」でほぼ決まりかな。
何が何でも確認させろとか言ってきたらね、そこで逆切れですよ。逆切れだから理屈がムチャクチャw
「ゼニ使えば何やってもエエんか?じゃ百円やるからオマエん家上がらせろ!
 ガサ入れしてやるよ、俺が納得いくまで…そういう事言ってんだろ?ウチの商売にアヤつけんのも以下略」
田舎は田舎でヤバイですよ。80年代のままだし。

バーチャで有名な24時間店...にも常時高額&エロ景品が多数あるね。
多くのお客さんに愛されているけど、あそこが叩かれた話はあまり聞かない。

ゲーセンなんて、ピンボールが流行りゃフリッパーばっかり入れちゃうし、侵略者が
襲来したらパチ屋までインベーダーハウスになるし、玉撞きが流行りゃビリヤード台までも置くし、
ぬいぐるみもキャッチするわ、対戦台で喧嘩するわ、パネル踏んで靴の裏の汚れ落として汗かくわ、
コイン貸出したり、はたまたダーツ投げてみたり、カード売ってみたり、もうエラい騒ぎですよ。
こんな節操の無い商売、他に無いね。だから面白いんだが…
>>945 の台移動の話ですが、ある基準を満たしていれば(指導、処分なしでx年営業後とか)
後出し申請オッケーな県も。これは好きにやってイイって事ですね。ツッコミ、チクリが
入っても「配置検討中で後日申請予定ですが、何か?」で全然問題無し。事実上の規制緩和。
952ゲームセンター名無し:03/01/14 19:35 ID:???
>>951
くじは入れ物のまわりのこぼれそうな所(裏側が一番良い)に景品等置いてその底に隠す。
バイトとかには裏に落ちたのは出来るだけ触らせないとかにするとより安全。
「お客さんこぼれてました、惜しかったですネ」とかいっとけば大丈夫?
1〜2等ぐらいは別箇所にすると都合の良い時に出せますし。

>「そこのカメラでお客さんが手突っ込んでるのが録画されちゃうとマズイんで」とか
>「そこから先は店側の領域ですから店員以外が触っちゃダメです」でほぼ決まりかな。
これはヤクザ&チンピラ相手には効かない事も多いですよ、
根こそぎやって1等出てこずで揉めた事ある店知ってますんで。
(展示してある景品全部と2万で手を打ったそうですが。)
中触る前に手をパーにして腕まくりしろといわれたら、
後からの追加はリスク高すぎます。

くじはめんどくさいけど折り紙の手織りが一番取り易そうでイイ、
市販の薄っぺらいのは見た目綺麗ですがね。

>945
一昨年姫路と三ノ宮の某店がK察の警告を1回無視して営停くらってましたね。
(かなり高いもの入れてたそうでしたが、ちなみに大阪の某店は確かグアム旅行。)
まあ警告無視してたら当然ですが。
953736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/14 20:04 ID:???
くじはやめたほうがいい
くじにこだわる必要は無いんだから
954ゲームセンター名無し:03/01/14 22:21 ID:???
景品の二次交換ってのはさー、違法になるの?
それともただAOUの規制でつか?
955ゲームセンター名無し:03/01/14 22:55 ID:???
違法でしょ?
956ゲームセンター名無し:03/01/14 23:23 ID:???
>>954-955
パチンコ屋の換金がが何故成立するのか考えなさい、建前上は合法なのだよ。
ゲーセンの場合は「景品を出す」だからね。
957ゲームセンター名無し:03/01/14 23:31 ID:???
売り上げ悪くて赤字が続いているロケの店長してますが何か?
ていうか、誰か良い知恵貸してください。
958ゲームセンター名無し:03/01/14 23:48 ID:???
いえ何も
959ゲームセンター名無し:03/01/14 23:58 ID:???
>950
それはともかく、新スレを立てるか譲るか、ちゃんと意見表明しる。。
960ゲームセンター名無し:03/01/15 04:03 ID:???
>>959
Error・・・しばらくスレッドが(ry
961ゲームセンター名無し:03/01/15 04:10 ID:???
>>957
店長!一緒に頑張りましょうね!!
俺店のために一生懸命働くよ!!!

だから鉄拳タッグは撤去しないでね。
962954:03/01/15 07:57 ID:???
7号営業では合法なら、8号でも合法なんでしょうか?
ちなみに7号の換金については違法と聞いた事がある。
だから景品交換所ってのはパチンコ屋と別の区画に存在するんだよね。
という事は、8号でもパチ屋のような景品を入れておき、別営業所で換金ってのも成立する訳ですが??
963ゲームセンター名無し:03/01/15 13:47 ID:???
>>962
それができたら全国中とっくにやってると思われ。
964ゲームセンター名無し:03/01/15 15:51 ID:???
そろそろ66さんの意見が聞きたい。
965ゲームセンター名無し:03/01/15 16:36 ID:???
みんなセガからの幻想関係のFAX来た?
あれってソフト入れ替えるだけで何とかなるもんなのかね。
つうかあんな方法で不正できるのか??

どっかの店で試してみるか。(やめろよ)
966ゲームセンター名無し:03/01/15 16:39 ID:???
>>963
根本的に違う、7号営業だと賞品の提供が許されてるが、8号営業ではダメ
8号がおおっぴらに賞品交換ができないのはこのため。

(景品とはJAMMA解釈の意味でね)
967ゲームセンター名無し:03/01/15 17:01 ID:???
ゲセンも警察の天下り先外郭団体作れば何やってもOKになるのだろうか
968ゲームセンター名無し:03/01/15 19:29 ID:???
>>965
よーするに、ピンボールみたいに一瞬スイッチが入っただけでは
認識しない様にソフトで設定できるようにしときゃいいんだよね?
969ゲームセンター名無し:03/01/15 20:44 ID:???
66たんって賭け雀荘経営でもはじめるんですか?
970ゲームセンター名無し:03/01/15 21:17 ID:???
いや、古き良き時代のラバーオンリーでなんと時間制でしかもインストラクター付き
のマニアックなゲイ専。しかも大会はしょっちゅうやたーりして、豪華賞品もゲッチュできる。
んでもってゲーマーにもプロ制度を導入予定。
 だったような…。 違ってたらスマソ。
971954=962:03/01/15 21:25 ID:???
>>966さんありがとう
結局UFOキャッチャーってのはJAMMAの見解もあり、
直接景品を取り、当時500円以内の景品なら許された訳か。
972ゲームセンター名無し:03/01/15 23:36 ID:???
324 名前: ◆xKvzozvsSk 投稿日:03/01/15 21:11 ID:e9w2gVko
>>323 >フリーの自動卓置いてみたら?タダなら引っかからないでしょ。
引っかからない根拠はあるのですか?

287 :焼き鳥名無しさん :03/01/10 04:16 ID:???
同じフロアをゲーセンと雀荘で共有するのがダメなの。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
こんな事を断言してる人がいるのですが?(ワラ

>ゲーセンやってる会社は大抵パチ屋なりキャバレーなり風俗営業やってるよ。

ははは。常識知らずの発言する前に頭冷やしてきな
973ゲームセンター名無し:03/01/15 23:46 ID:???
先月、1月度の売上目標が届いた時「ハァ?」ってぐらいあり得ない目標値が届
いた、前半から厳しい展開だったが年明けからなんとか盛り返し、ギリギリ届
くかも?って雰囲気が出てきた、そして会議の時ギリギリだけど届かせるよう
頑張るみたいに言った時
「目標って○○○万円じゃないの?」とその数字は最初届いた目標値より大幅
に低い(なんと20%も低い)、○○○万円って届きましたよと言うと一言
「じゃ間違い」マジかよって思いつつやっぱ人間って目標は高く持つのが大事
だと改めて思ったよw
974ゲームセンター名無し:03/01/16 00:07 ID:???
>>973
ノルマクリアだけのリーマン社員か、糞だな
97566 ◆xKvzozvsSk :03/01/16 00:17 ID:???
>>972 マイナーなスレを良くご存知で(和良
ファイトクラブが人気だからジャン卓を時間制ゲーセンの片隅に置いて
ノーレート(賭けない)マージャンやれたら面白いかなって。

ゲーセンにジャン卓置くのは違法だボケ、と言われたり 試しに置いてみろ
賭けないなら大丈夫だよ常識知らずのボケ などと双方から罵倒されておりまつ。

どうなんでしょうね。法律云々より「面白いか」を聞きたかったのですがね・・
976ゲームセンター名無し:03/01/16 00:18 ID:???
>>974
厨房は早く寝ろ

97766 ◆xKvzozvsSk :03/01/16 01:01 ID:???
今思ったのだがUFOキャッチャーって風営法除外品ですよね?
そもそもK察が口を出せないのでは?

UFOとドライブとかで許可とらずやってる所有るけど
K察は商売の内容について何も言えないはずですよね?

洋服屋とかと同じ普通の何の許可も要らない商売ですからね、
てめー 布切れ継ぎ合わせただけで10万で売ってるのか?タイーホだ!
とはならないですよね。

福袋は違法なのですか?変な物入れてボッタくったらビックカメラみたいになるだけで、
裁くのは消費者であってK察では無いはず。

UFOにペット入れて問題になったペット店があったけど
中止させたのは動物愛護協会でK察ではない、なぜなら違法ではなかったから。
978736 ◆wvp.XYegh2 :03/01/16 01:29 ID:???
プライズマシンは所轄によって風営対象かどうか決められています。
都道府県によって解釈が違うのは釈然とはしませんが・・・・・

66さんはまた洋服屋を例に挙げているが
「あれがよくて何でコレがだめなんだよ」っていう子供的発想はやめたら?
ぜんぜんたとえにつりあわないですよ。

979ゲームセンター名無し:03/01/16 01:35 ID:???
>>977
ん?UFOとか景品機は風営対象機じゃなかった?
98066 ◆xKvzozvsSk :03/01/16 02:38 ID:???
>プライズマシンは所轄によって風営対象かどうか決められています。
基本的に所轄によって「インネンを付けてるかどうか」であって、
管轄によって対象からはずしてもらってるわけではないのではないでしょうか。

【法律で対象と決まってる物】が「管轄によって免除」などと言う事はありえないのですから、
本当は対象外なのに管轄によって勝手に対象にされていると解釈しないと。法治国家ですから。。
981ゲームセンター名無し:03/01/16 03:38 ID:???
プライズはアレだろ?
当たり付き自動販売機みたいなもんだ。

自販機で目的の商品=景品が取れるかどうかのドキドキ感
自販機で当たったおまけ=景品
982ゲームセンター名無し:03/01/16 06:01 ID:???
>800円規制と言うのはJAMMAの自主規制
たしか、当時は800円で景品は取らせなければならない
なんてDQNな追加事項もあったよね
物販?
原価と同額じゃ意味ねーよな(藁
983カリスマホスト*1234:03/01/16 06:20 ID:F+NRm4j2
1000!
984ゲームセンター名無し:03/01/16 06:21 ID:???
ぎょへっ!!
985カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:22 ID:aJYBdqaI
あれ?
986カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:24 ID:YOziDMlF
2ちゃん暦一年にしてとうとう初めて1000をとる時が来たか・・・
987カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:25 ID:ggGNGsz7
990
988カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:25 ID:aJYBdqaI
991!
989ゲームセンター名無し:03/01/16 06:28 ID:???
madamada
990ゲームセンター名無し:03/01/16 06:30 ID:???
おうそろそろ1000
991カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:32 ID:F+NRm4j2
俺様に初の1000を取らせてくれ!
992ゲームセンター名無し:03/01/16 06:33 ID:???
1000
993カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:33 ID:4ZFX5yMd
頼む!あとちょっと!
994ゲームセンター名無し:03/01/16 06:33 ID:???
よしいいだろう!ついてこいホストさん
995ゲームセンター名無し:03/01/16 06:34 ID:???
もうちょっと
996ゲームセンター名無し:03/01/16 06:34 ID:???
まだか?
997カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:34 ID:B8YNJW6p
うおおお!!
998ゲームセンター名無し:03/01/16 06:34 ID:???
頑張れ
999カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:35 ID:wSPsuF35
初の1000!
1000カリスマホスト ◆tr.t4dJfuU :03/01/16 06:35 ID:F+NRm4j2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。