【調べるの】今すぐ質問に答えて!156【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
age推奨!

調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは>>980が立てること。無理なら>>990それでも無理なら他の人。

勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251670/
2pH7.74:2013/09/25(水) 13:44:17.20 ID:Ieu6XI59
共謀罪、秘密保護法、TPP、集団的自衛権、自民改憲案…。これらを総合して考えたとき、何が見えるか。自民党は弱体化している日本の民主主義を、国会で多数派であるうちに終了させることを目指している。彼らは本気だと思う。
3pH7.74:2013/09/25(水) 14:33:53.92 ID:o9FDIkDa
万願寺デモ30名
\なんで俺たちの愛国デモは報道してくれないの!/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、 大手メディアが
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ 全国報道してるぞ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

しんぶん赤旗 2013年9月18日(水)
差別なくそう東京大行進 22日・都内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-18/2013091814_01_1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-18/2013091814_01_1.html

神奈川新聞 2013年9月21日
声上げ差別に「ノー」、あす22日都内で大行進
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1309200029/

共同通信
在日コリアン差別、やめよう 新宿、2千人デモ行進
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20130922/IMAG2013092231134_imh_03_r.jpg
http://img.47news.jp/PN/201309/PN2013092201001559.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092201001443.html

NHK NEWS7
「ヘイトスピーチ」反対訴えパレード
http://epcan.us/s/09221920291/ep1114290.jpg
http://epcan.us/s/09221920501/ep1114291.jpg
http://epcan.us/s/09221920851/ep1114292.jpg
http://epcan.us/s/09221920661/ep1114293.jpg
http://epcan.us/s/09221920371/ep1114294.jpg
http://epcan.us/s/09221920361/ep1114295.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130922/k10014730621000.html

日刊SPA!
大規模な差別反対デモ「東京大行進」とは? 実行委員を直撃した
http://nikkan-spa.jp/510785

レイバーネット日本
世界に日本の良心を示した日〜9.22「差別撤廃」東京大行進
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-09
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-01
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-04
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-05
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-07
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-06
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-08
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-10
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-00
http://www.labornetjp.org/news/2013/0922demo
4pH7.74:2013/09/25(水) 15:48:51.83 ID:js+noatj
立ったら埋まる前に誘導しろよ
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251670/
5pH7.74:2013/09/25(水) 15:50:56.09 ID:CcruFUab
どのスレが本物?
あとは荒しが立てたスレ?
6pH7.74:2013/09/25(水) 16:12:36.00 ID:nD+i3cvC
ここが本スレです。
7pH7.74:2013/09/25(水) 16:20:21.17 ID:CcruFUab
ここは?

【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251485/
8pH7.74:2013/09/25(水) 17:20:36.91 ID:fIyhvDJD
非常に分散して混乱しそうだけど
勢い等々からここ使いましょう
ここが【本スレ】
9お願い:2013/09/25(水) 17:29:42.10 ID:8uqRYTWW
GHDグラミーが産卵したようで、卵が数個浮遊してるんだけど、孵すには隔離したほうがいいの?
泡巣に張り付いてるオスは居るが、少し離れた場所に浮遊してるのでスルーみたい
放置してても生まれてくるかな?
10pH7.74:2013/09/25(水) 18:07:18.97 ID:LFX1bHmD
泡巣には残ってるの?
11お願い:2013/09/25(水) 18:14:54.74 ID:8uqRYTWW
泡巣にも数個は確認できるけど沢山は見えない感じ
12pH7.74:2013/09/25(水) 18:36:11.87 ID:B1GvVxSN
タイガープレコ買ってきたんだけど、胸ビレが片方ねじれてる
これって時間がたてば治りますか?
13pH7.74:2013/09/25(水) 18:43:42.68 ID:B7pQrx54
骨から狂ってると多分無理
皮だけなら
14pH7.74:2013/09/25(水) 18:45:33.99 ID:tXhaIo87
今日セルフィンプレコ40センチをピラニアナッテリー14センチの水槽に移すんですが問題ないでしょうか?
15pH7.74:2013/09/25(水) 18:53:13.22 ID:maE6sNwL
>>14
昨日同じ質問して、回答を貰ってないか?

939 :pH7.74 :sage :2013/09/24(火) 19:29:08.98 ID:psvLHPsQ
ピラニアナッテリー14センチ一匹と9~10センチの3匹を混泳しても大丈夫でしょうか?
また、セルフィンプレコ40センチもいるんですが混泳できるでしょうか?

941 :pH7.74 :sage :2013/09/24(火) 19:44:31.85 ID:irD5Vbr0
>>939
プレコは高い確率で齧られるので混泳できない
16pH7.74:2013/09/25(水) 19:12:08.73 ID:Lcgpse+G
濾過バクテリアって濾過機なしのブクブクだけの水槽にも入れたほうがいいですか?濾過機がないと意味なしですか?
17pH7.74:2013/09/25(水) 19:22:30.33 ID:g82383hi
そもそもバクテリアなんて使ったことないしここの回答者はみんな使ってないと思うよ
18pH7.74:2013/09/25(水) 19:30:44.28 ID:F1TOSEJY
>>16
その水槽の環境に合った数までしか増えないからバクテリア剤(笑)なんて使わなくていいよ
19pH7.74:2013/09/25(水) 19:31:36.57 ID:rjlQ9SaA
あんなもん買うくらいなら金魚のお部屋でも買ってトリートメント用水槽増やす
そのぐらい金の無駄

あと濾材ないとバクテリアなんて定着しません
水槽の立ち上げあげあたりから考え直しましょう
20pH7.74:2013/09/25(水) 19:48:34.12 ID:qV1EF051
馬鹿から金をむしり取るためだけの商品だしな
21pH7.74:2013/09/25(水) 19:49:53.98 ID:EcWxCW8G
バランス崩壊しかけた水槽なんかには効果あるかもしれんが…
手入れるとこそこじゃないしな
22pH7.74:2013/09/25(水) 19:59:23.98 ID:txEkhqBf
これ利用しないの?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251485/
23pH7.74:2013/09/25(水) 20:01:32.29 ID:maE6sNwL
>>21
ろ過バランスが崩れかけた水槽に窒素を含んだバクテリア剤入れたら
そのまま崩壊への一本道

アレは基本的に貧栄養な水槽で手早くバクテリアを繁殖させるための
魚のウンコと同等の商品
24pH7.74:2013/09/25(水) 20:27:12.04 ID:0P+54/RZ
気持ちの問題でないの?
25pH7.74:2013/09/25(水) 20:30:51.43 ID:qV1EF051
こっちが先

【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251485/
26pH7.74:2013/09/25(水) 20:41:53.31 ID:56tR01pd
そうやって行ったり来たりすると混乱するからここでいいよ
27pH7.74:2013/09/25(水) 20:51:10.10 ID:vHyIrEqO
万願寺デモ30名
\なんで俺たちの愛国デモは報道してくれないの!/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、 大手メディアが
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ 全国報道してるぞ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

しんぶん赤旗 2013年9月18日(水)
差別なくそう東京大行進 22日・都内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-18/2013091814_01_1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-18/2013091814_01_1.html

神奈川新聞 2013年9月21日
声上げ差別に「ノー」、あす22日都内で大行進
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1309200029/

共同通信
在日コリアン差別、やめよう 新宿、2千人デモ行進
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20130922/IMAG2013092231134_imh_03_r.jpg
http://img.47news.jp/PN/201309/PN2013092201001559.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092201001443.html

NHK NEWS7
「ヘイトスピーチ」反対訴えパレード
http://epcan.us/s/09221920291/ep1114290.jpg
http://epcan.us/s/09221920501/ep1114291.jpg
http://epcan.us/s/09221920851/ep1114292.jpg
http://epcan.us/s/09221920661/ep1114293.jpg
http://epcan.us/s/09221920371/ep1114294.jpg
http://epcan.us/s/09221920361/ep1114295.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130922/k10014730621000.html

日刊SPA!
大規模な差別反対デモ「東京大行進」とは? 実行委員を直撃した
http://nikkan-spa.jp/510785

レイバーネット日本
世界に日本の良心を示した日〜9.22「差別撤廃」東京大行進
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-09
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-01
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-04
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-05
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-07
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-06
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-08
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-10
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-00
http://www.labornetjp.org/news/2013/0922demo
28pH7.74:2013/09/25(水) 21:00:08.03 ID:B7pQrx54
荒らしでしょ
似たようなのが底床スレにも居たし
無視でOK
29pH7.74:2013/09/25(水) 21:24:09.14 ID:O4Dp4C7B
>>1
本スレage
30pH7.74:2013/09/25(水) 21:58:35.42 ID:lyJlRCUs
どこでもかまわんけど
とりあえずとこかにまとまってくれると助かる
31pH7.74:2013/09/25(水) 22:22:49.01 ID:WSWlquzR
なんでこんなに質問スレが??
32pH7.74:2013/09/25(水) 22:31:25.90 ID:IK/fCzTi
荒らしが立てた
33pH7.74:2013/09/25(水) 22:44:19.74 ID:+4+iGSmI
貧乏なので、プラケにアカヒレを3匹飼っていますが、プラケをお洒落に見せるアイデアありましたら宜しくお願いします
34pH7.74:2013/09/25(水) 22:50:43.88 ID:QRiFUdr2
プラケねえ
んー

外飼いの大きめのプラケにしてミニチュア池を目指したらどうじゃろ?
外だからライトなしでも水草できるし
35pH7.74:2013/09/25(水) 22:55:26.26 ID:M/EOG7wV
トーキングキャットと口にギリギリ入りそうなプレコの混泳はやめた方がいいですか?
36pH7.74:2013/09/25(水) 22:56:47.38 ID:+4+iGSmI
>>34
レスありがとうございます
アカヒレが可愛いので、室内でいつも見ていたいです
プラケなのに、
「お洒落な水槽だね〜」

「えっ本当に?」

「うん、センスあるよ」

「でもこれプラケなんだ」

「えっっっ!? これプラケだったの? お洒落過ぎて気がつかなかったよ」

くらいの感じにしたいです
37pH7.74:2013/09/26(木) 00:17:29.12 ID:kEMRKnwF
節穴www
38pH7.74:2013/09/26(木) 00:33:21.58 ID:qOlGNC/s
プラケはフタが壊滅的にダサい。プラ板で自作すればマシになるはず。
あとはプラケ自体小さくて軽いので多少無茶な置き方ができる。
お洒落な台に置けばOK。
39pH7.74:2013/09/26(木) 00:42:45.05 ID:VXn8HjRQ
>>36
オシャレに見せるにはセンスが必要で
センスがないなら金で補うしかない
40pH7.74:2013/09/26(木) 01:16:56.12 ID:DbQrkm1f
>>36
アカヒレの原産が中国だけにボトルに入れチャイナ!!
ボトルアクアで検索するがいいさ

俺センスありすぎ
41pH7.74:2013/09/26(木) 01:17:26.83 ID:pkc3j9sO
>>36
フタせずにオープンアクアで水面ギリギリまで水いれて
そこに水の塊があるかのようにする。
そして低床をキューバパールグラスの絨毯にする
42pH7.74:2013/09/26(木) 02:00:32.08 ID:79QnJnkO
>>40
それより青磁の花盆にでも水張ってそこで飼育しよう
より中国っぽさが増すぞ
43pH7.74:2013/09/26(木) 04:45:33.32 ID:axR3/qxd
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4530312.jpg
知らぬ間に水槽で一番大きな魚のフナに傷が出来てました

背びれと体の真ん中に有ります
そしてそこをモツゴが突っ付いてフナが逃げています
チビ和金も居るのですが無傷です

なぜ怪我を負っているのでしょうか
44pH7.74:2013/09/26(木) 07:08:17.83 ID:kV1zQPby
ストレーナスポンジって付けてると、ボロボロに成ったりするものですか?
汚れが付く程度なんでしょうか?
45pH7.74:2013/09/26(木) 07:14:19.46 ID:qjKpDpD4
数ヶ月〜年単位でヘタる
定期的に詰まる
ボロボロには殆どならない
物によるけど
46pH7.74:2013/09/26(木) 08:12:11.43 ID:zg+4Hs9p
オーバーフローは表面の水だけを排水してるように見えますが
物理ろ過はされてないのでしょうか?
47pH7.74:2013/09/26(木) 08:14:03.02 ID:uMDU5GM0
排水パイプが2重構造になっていて下から吸い込んでるよ
48pH7.74:2013/09/26(木) 08:29:55.99 ID:zg+4Hs9p
>>47
ありがとう
49pH7.74:2013/09/26(木) 08:30:52.78 ID:2SijzYFB
万願寺デモ30名
\なんで俺たちの愛国デモは報道してくれないの!/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、 大手メディアが
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ 全国報道してるぞ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

しんぶん赤旗 2013年9月18日(水)
差別なくそう東京大行進 22日・都内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-18/2013091814_01_1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-18/2013091814_01_1.html

神奈川新聞 2013年9月21日
声上げ差別に「ノー」、あす22日都内で大行進
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1309200029/

共同通信
在日コリアン差別、やめよう 新宿、2千人デモ行進
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20130922/IMAG2013092231134_imh_03_r.jpg
http://img.47news.jp/PN/201309/PN2013092201001559.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092201001443.html

NHK NEWS7
「ヘイトスピーチ」反対訴えパレード
http://epcan.us/s/09221920291/ep1114290.jpg
http://epcan.us/s/09221920501/ep1114291.jpg
http://epcan.us/s/09221920851/ep1114292.jpg
http://epcan.us/s/09221920661/ep1114293.jpg
http://epcan.us/s/09221920371/ep1114294.jpg
http://epcan.us/s/09221920361/ep1114295.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130922/k10014730621000.html

日刊SPA!
大規模な差別反対デモ「東京大行進」とは? 実行委員を直撃した
http://nikkan-spa.jp/510785

レイバーネット日本
世界に日本の良心を示した日〜9.22「差別撤廃」東京大行進
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-09
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-01
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-04
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-05
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-07
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-06
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-08
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-10
http://www.labornetjp.org/image/2013/0922-00
http://www.labornetjp.org/news/2013/0922demo
50pH7.74:2013/09/26(木) 08:31:44.13 ID:JI1hlmi2
水槽立ち上げ時や水替え時、バクテリアの繁殖を促す為にエアレーションは強めにという記述をよく見かけますが、
強めなエアーというのは具体的にどのぐらいを指すのでしょうか?海水60cm規格水槽です。
シャワーパイプは塩だれが怖いので水中に入れています。(水面は軽くゆれています)
適合ポンプ1個→2個? 1ランク上のポンプ? ポンプそのまま二股でウッドストーン分岐?
加減がわからずポンプ増やした方がいいのか迷っています。
51pH7.74:2013/09/26(木) 10:33:56.66 ID:dQYBmA8w
油膜がすげーんだけどこれどうしたら解決する?
エアレ一晩で無くなるけどしばらくするとまた出てくる
外部掃除してみたら良くなるかね
60、2213、コリ9匹、餌はクリーン赤虫1日1回
52pH7.74:2013/09/26(木) 10:38:07.47 ID:qo8ygklx
バクテリア即エアとなる前に
海水でエアは淡水とはまたちょっと違うし
魚メインなのかサンゴあるのかによっても違うし
濾過形態によっては随分違う
シャワーパイプつくらいだから外部フィルターなんだろうけど
塩垂れが怖いならエアはやめておけ
そんで的確なアドバイスが欲しいならも少し詳しく晒せ
もしくは海水初心者スレへ
53pH7.74:2013/09/26(木) 10:49:35.27 ID:IhE4Va1u
油膜ってエアレでってよく言われるけど
あれってかき混ぜてるだけで、根本的対策じゃないからなぁ
54pH7.74:2013/09/26(木) 10:53:33.43 ID:g2qdpI4Y
前スレ最後でプレコ水槽の白濁りについて質問した者です
外部追加となる場合のサイズはどの位が良いですか?
現状
60ワイドに60用上部とエイトMです
55pH7.74:2013/09/26(木) 11:11:28.96 ID:y0a8ol/E
>>51
油膜はバクテリアの屍骸だっけ?

水道水でも大量にぶち込んだの?
56pH7.74:2013/09/26(木) 11:12:41.14 ID:spGfiRgQ
>>51
外部ならサーフェススキマーつけるといいよ
自作しても簡単

>>54
前スレのことなんか知らねぇが
ろ過追加以前に過密すぎるんだろうよ
水槽ランクアップ推奨
57pH7.74:2013/09/26(木) 11:15:36.99 ID:Zo1UZD4n
>>51 GEXの油膜取りサーフェーススキーマーだね
他のメーカーも出してるけど、こっちのほうがオススメ
58pH7.74:2013/09/26(木) 11:27:01.59 ID:pkc3j9sO
上の人と被っちまったけど
油膜って活性炭で取れる?
59pH7.74:2013/09/26(木) 12:07:23.84 ID:pkc3j9sO
>>58
取れない。油膜で一番多いケースはバクテリア膜
水面は酸素豊富なのでバクテリアが繁殖しやすい。
だから水面が撹拌されたりすると膜ができない。

撹拌せずに油膜を消すには溶存酸素濃度を高めることや、濾過能力をUP(濾材を増やす、濾過能力の高いフィルター)する
60pH7.74:2013/09/26(木) 12:14:23.04 ID:IGd+wy43
フクシマで漁業とか、馬鹿だろ
61pH7.74:2013/09/26(木) 12:54:07.75 ID:uMDU5GM0
>>54
でっかいやつが良いよ、2217とか
プレ子は流れがかなりあったほうがいいし
62pH7.74:2013/09/26(木) 13:11:53.31 ID:pkc3j9sO
>>59
さんきゅー

ID被ったことは何度もあるけど
被った奴に答えてもらったのは初めてだww
63pH7.74:2013/09/26(木) 13:14:06.06 ID:Zo1UZD4n
>>54 バクテリア・コロニーだろ?

一番の要因は、変化だよ  とくに水温ね
夏だからヒーター切った、冬だからクーラー切ったといった「My流儀を信じて」横着をしてる人がよくハマる

春夏秋冬関係なく、クーラーとヒーターは常時センサーONが正しく、水温を一定に保つのが最優先

ここがクリアしていない限り、
白濁の温床と言われる木を抜く、とか残餌を掃除、床材を掃除、水換え、バクテリア投入とか全く意味が無い

この手の「良かれと思った変化を与えること」 が、白濁(バクテリア・コロニー)の原因なのに
見えやすい原因を取り除く「変化」を与えて、バクテリアにダメージを与えるイタチごっこが繰り返される

白濁時にやるべきことはね
1.水温の維持に全力を掛ける(水槽用クーラーないならエアコン24時間運転させとけ) さすがにヒーター無いってのはねぇだろ
2.水換え・水槽掃除間隔を伸ばせ 異常もないのに習慣・惰性で水換えするな (水換え頻度は水質検査して間隔をキッチリつかめ)
3.同じくフィルターの掃除だのを白濁に合わせてやるな
64pH7.74:2013/09/26(木) 13:23:48.06 ID:qjKpDpD4
ふぇ
65pH7.74:2013/09/26(木) 13:24:53.10 ID:C+7SY/92
>>63
>夏だからヒーター切った、冬だからクーラー切ったといった「My流儀を信じて」横着をしてる人がよくハマる

きめぇ
66pH7.74:2013/09/26(木) 13:29:27.68 ID:nLj/akP/
色々とキモい回答すぎたwwww
67pH7.74:2013/09/26(木) 13:33:08.49 ID:nLj/akP/
いいか白濁の三大原因は

・物理濾過不足
・嫌気菌が爆増
・水質急変させてバクテリア大量死亡


物理濾過見直すかエアレして嫌気菌追い出すか調整剤なんかで無茶しない
68pH7.74:2013/09/26(木) 13:33:45.04 ID:g2qdpI4Y
>>61
値段高いけど検討してみます

>>63
夜明けで水温が25℃以下になったらヒーターONにしてますがダメなんですね
換水やフィルター掃除は今日終わらせてしまいました…

色々とありがとうございました
69pH7.74:2013/09/26(木) 14:39:19.86 ID:X1fBHINO
コリドラスとラスボラ用にダイソーで売られてる100円のメダカ餌と
キョーリンのコリタブをあげてるんだけど餌が水でふやかされてくると
すごく生臭い、ボラみたいな匂いがしてきて部屋中充満して困ってます
臭くならない餌あったら教えてください
70pH7.74:2013/09/26(木) 14:48:54.88 ID:EK8hU7Er
そもそもそんなに臭くならんだろ…
71pH7.74:2013/09/26(木) 14:52:00.08 ID:EK8hU7Er
餌の問題じゃないと思う
72pH7.74:2013/09/26(木) 14:53:09.02 ID:Mjhtc/hg
>>69は犬か何か?
73pH7.74:2013/09/26(木) 14:55:08.25 ID:m3LLuEbj
嗅覚の問題か環境作り失敗だと思う
74pH7.74:2013/09/26(木) 15:01:17.92 ID:spGfiRgQ
>>69
俺も使ってるけど臭くないから環境の問題だと思う
立ち上げ初期と、ふたをしていると臭くなりやすい
75pH7.74:2013/09/26(木) 15:10:42.91 ID:MBz6gvz5
まるでフィルターなしで金魚鉢で飼っているような話だな。
いや、金魚鉢でも一日おきでも腐敗臭なんてしないか。
76pH7.74:2013/09/26(木) 15:23:39.04 ID:K7e4kdZP
ミナミスレとメダカスレに変な奴居るんだけどいい対処法教えてください
77pH7.74:2013/09/26(木) 15:26:27.58 ID:mF1mJhpn
NGにする
78pH7.74:2013/09/26(木) 15:27:04.11 ID:m3LLuEbj
>>76
ガガンボさんには関わらないようにしてください 見付け次第NG推奨です
餌をあげると喜ぶ生体です
79pH7.74:2013/09/26(木) 15:30:14.30 ID:4T2yQ4Dk
底床腐ってんじゃないか?w
ろ過が上手くいってないと匂いも酷いわけだが。
80pH7.74:2013/09/26(木) 15:34:39.03 ID:watHiQ8f
>>69
100均のメダカ餌をとりあえずやめてみれ
81pH7.74:2013/09/26(木) 15:41:38.22 ID:A/QTf7vC
百均メダカ餌使ってるけどそんな事にならんよwww
どう考えても水作り失敗
82pH7.74:2013/09/26(木) 15:47:14.88 ID:spGfiRgQ
水作り失敗とは思わない
俺も立ち上げたばかりは金魚水槽が臭かったし、そのうち収まるから気にするな
83pH7.74:2013/09/26(木) 16:15:37.00 ID:N7hlg+Wt
そのうち収まるのはもしかして、鼻が慣れるんじゃ・・・
84pH7.74:2013/09/26(木) 16:39:02.78 ID:X1fBHINO
水作りは失敗してないと思う…底面大磯とスポンジで濾過は万全
餌をすぐにまる飲みする魚がいる別水槽だとそんな匂いはしなかったんだけど
コリドラス飼ってから餌が水中に浸ってる時間が延びて、成分が水に溶け出す?と凄いことになる。
餌あげた直後1時間ほど外に出てから戻ると吐き気催すほどの匂いになってる…

多分餌のフィッシュミールに臭い魚使ってるせいだと睨んだんだけど、ここの方々にはわからんのね…
85pH7.74:2013/09/26(木) 16:39:41.20 ID:X1fBHINO
>>80
とりあえずメダカ餌やめてみます
86pH7.74:2013/09/26(木) 16:54:58.10 ID:tu46Z9Cb
くさいと言われてもどの程度の話なのかわからんし
コリタブで臭うならどれも臭いと感じると思う
87pH7.74:2013/09/26(木) 16:58:36.00 ID:Y6UQZC6G
生臭いって言ってるんだから単に水槽が立ち上がってないだけじゃない?
88pH7.74:2013/09/26(木) 17:07:35.81 ID:QPxHB510
>>84
飼育環境はどうなってる?
うちの60センチコリ水槽は「臭うのが弱点」と言われてる上部フィルターだが
キョーリンのコリタブを与えても臭った事はない
ステルバイを繁殖させてるんで、冷凍赤虫も与えてるから結構水が汚れると思うんだが


それと、臭わない餌に関しては
昔、クロマフードが「ろ過を促進しニオイを抑える」と謳ってたな
いつの頃からか謳い文句から消えたが
89pH7.74:2013/09/26(木) 17:07:41.70 ID:wAdWQ3oA
そんなふやけただけで生臭いとか部屋に充満するってやっぱりおかしいと思うけどなぁ
カーニバル入れてる肉食魚水槽でもまったく臭わないし

ここの方々にはわからんとかお前ん家の水槽見たことないからわからんよ
90pH7.74:2013/09/26(木) 17:19:25.47 ID:4MqDaRxT
>>69
100円ショップの餌なんて使うなら魚を飼うな
自分の飯を100円ショップのカップ麺だけにしろや
91pH7.74:2013/09/26(木) 17:31:30.26 ID:C6of1QcI
>>90

意味がわからない
92pH7.74:2013/09/26(木) 17:40:58.02 ID:X1fBHINO
>>88
60の底面+スポンジ、両エアレ式
魚はコリドラス12匹とラスボラ10匹
餌は1日1回コリタブ6枚とメダカの餌粒状タイプをパラパラ
あまり暇がないから餌を減らして1ヶ月に1回の潅水+足し水

もともとトリメンタンクだったけどコリ用に変更
水槽設置から3年経ってるんで濾過ができてないことは無いと思う
コリ入れて2年は経ってると思う。

コリタブの前にキョーリンキャット使ってたけどそっちの方がもっと臭かった
93pH7.74:2013/09/26(木) 17:49:54.75 ID:pkc3j9sO
低床腐ってるんでしょ
リセットしなさいな
94pH7.74:2013/09/26(木) 17:51:35.49 ID:nRzvHM5r
スドーカノーバ1台
テトラML-13W2台
どっちが水草水槽に良いですか?
95pH7.74:2013/09/26(木) 18:20:31.20 ID:0TYMGMV4
アカヒレの水槽に水作入れたら餌を吸い込みまくるんだけどそういうもの(仕方ない)?
96pH7.74:2013/09/26(木) 18:23:52.57 ID:QPxHB510
>>92
底床の汚れが限界まで溜まってて有機物の処理が進まず
そのうえエアレ式なんで、水中の臭いが曝気されて部屋に立ち込めてるかも
3年も経ってると底床が酸性化し、バクテリアの勢いが弱まったり
最悪、嫌気化もあると思う

大磯砂ならプロホースが使えるから、底面の立ち上げパイプから遠い場所を
なるべく「深く」まで泥抜きをしてみて欲しい
もし浮泥が灰色か黒なら底床の汚れが限界で嫌気層が出来てるからリセットコース
浮泥がレンガ色からオレンジなら改善の可能性があるから
何とか時間を作り、4分の1水換えを3週間続ければかなり汚れが抜け
臭いがなくなってくると思う
97pH7.74:2013/09/26(木) 18:37:07.46 ID:spGfiRgQ
>>92
エサの適正量なんか遅くても1年目で把握できるだろ
食いきれなかったエサが底床に溜まってるんだよ
今まで適当飼育で何とかなっていたのは決して飼育者のスキルじゃなくて、底面フィルターと丈夫な生体のおかげに過ぎないよ
98pH7.74:2013/09/26(木) 18:37:44.18 ID:4MqDaRxT
>>94
どっちでもいいけど電源コードが一本で済むほうがいいべ
99pH7.74:2013/09/26(木) 18:40:02.18 ID:BmW8wQZX
カーニバル入れてもそんなに臭わないんだけど
どう考えても餌が悪いんじゃないだろ
100pH7.74:2013/09/26(木) 18:44:28.22 ID:4MqDaRxT
100均のメダカ餌なんて得体の知れない中国製だろ

原料なんて気まぐれでネズミの死骸やら腐敗した下水で大量死したミミズやら、使えそうなのあればなんでもぶち込んでんだよ
だから内容なんて日によってバラバラなんだよ
生ゴミの塊みたいなもんだ
101pH7.74:2013/09/26(木) 18:46:05.21 ID:zGoQWi6u
キャット入れた臭かったって時点で100均の餌の問題じゃない気がする
102pH7.74:2013/09/26(木) 18:46:50.51 ID:N7hlg+Wt
確かに餌の袋を開けた瞬間臭いけど
水に入れたら臭いは気にならなくなるなー
103pH7.74:2013/09/26(木) 18:47:29.70 ID:nRzvHM5r
>>98
レスd
>電源コードが一本で済むほうがいい
そうですよね。カノーバにします
104pH7.74:2013/09/26(木) 18:49:08.98 ID:syAm77Ni
メダカの稚魚の成育を促すのにいい方法はありませんか?
この夏初めて睡蓮鉢で増やせた子たちなので、寒くなる前にしっかり体力つけさせてあげたいです。
105pH7.74:2013/09/26(木) 18:53:28.56 ID:4MqDaRxT
>>101
質問者はキャットを使ってないし
キャットを使ってた回答者は100均エサを使ってないんだが。
106pH7.74:2013/09/26(木) 18:58:36.13 ID:GpwJUbrH
107pH7.74:2013/09/26(木) 18:59:49.42 ID:B5RnJmKg
よくわからんが臭うって餌の問題でなくね?
108pH7.74:2013/09/26(木) 19:00:38.78 ID:QPxHB510
ところで100均のメダカ餌ってそんなに臭うのか
自分は100均のザリ餌しか使ったこと無いが、そんなに臭うものじゃない


ていうか100均の餌って、養殖用の餌を小分けしただけと聞くが
109pH7.74:2013/09/26(木) 19:02:58.68 ID:B5RnJmKg
ダイソーメダカ餌なら日淡用餌に使ってるけど臭いなんてほとんど無いよ
110pH7.74:2013/09/26(木) 19:03:56.59 ID:X1fBHINO
>>96
バクテリアは臭いを無臭化する働きは無かったはず
濾過が弱くなったら茶コケが生えて視認できるからそういうことじゃないね

>>97
何年もやってるからえさの適量はわかるし、その上で少なくしてるし
何より濾過が正常なら多少の食べ残しもフン同様窒素として分解されるから問題ないよ


いまコーヒーの空き瓶に水道水張ってそれぞれ100均メダカえさと
コリタブ沈めて数分後臭いかいだらやっぱり同じ生臭い魚臭がする。
たぶん原材料に使ってる魚が問題なんだと思う…
111pH7.74:2013/09/26(木) 19:06:28.87 ID:m3LLuEbj
そりゃ餌直接臭い嗅いだら臭うだろwwww
問題なのは大量の水ある所にほんの数グラム餌入れるだけで部屋に餌の臭いが回るって状況だろ
112pH7.74:2013/09/26(木) 19:06:49.04 ID:MBz6gvz5
>>108
そんな感じ。わざわざ100均仕様の餌さなんて作ってはコストがあわないので、既存で大量生産できるものを、更に生産量増やしてローコストなものにしたのが100均の商品に多い。
昔と違って100均は使える商品が増えたと思う。
113pH7.74:2013/09/26(木) 19:12:49.67 ID:/2lrFzNI
>>43
隔離しました、このバカ魚どうしましょう
114pH7.74:2013/09/26(木) 19:13:08.52 ID:QPxHB510
>>104
ブラインシュリンプ幼生を与えると成長が早い
皿式で湧かすか、冷凍品でもそれなりに効果がある
115pH7.74:2013/09/26(木) 19:18:17.74 ID:X1fBHINO
>>111
水が動いてれば当然臭いも拡散するよ
ワインの香りを強く嗅ぐ為にグラス回すのと同じ原理でしょ

うちと同じ餌をつかっててかつ餌を水中でふやけて長時間残るような飼育種で
この臭いのに気付かないんだとしたら鼻が臭いにフィルターかけてるのかな
口臭キツイ人が自分の口臭に気付かないっていうアレだと思う…
116pH7.74:2013/09/26(木) 19:24:51.89 ID:YZvltFtv
部屋に臭い残るってのは換気の問題もあるしな
117pH7.74:2013/09/26(木) 19:25:00.24 ID:watHiQ8f
>>43
皮膚病やら寄生虫やらに侵されつつきやすくなった所をモツゴが突っついてるんだと思う
弱った魚が小突かれるってのはよくあるけど、突然他の魚にやられるってのは稀
薬欲でもさせたら?
118pH7.74:2013/09/26(木) 19:29:40.37 ID:spGfiRgQ
>>115
じゃみんな鼻がおかしくて、あなたは特別鼻がいいということでいいんじゃないかな
カイケツシテヨカッタナ〜
119pH7.74:2013/09/26(木) 19:34:15.53 ID:X1fBHINO
いやそうじゃなくて臭わない餌を探しててそういう餌ありますか?と質問したんだけど
その臭い自体知覚できない人が多いみたいなんで解決はおろか質問自体も理解されてないんですけどね…
120pH7.74:2013/09/26(木) 19:34:18.46 ID:VXn8HjRQ
待て待て
そもそもID:X1fBHINOの元々の質問は
「臭くならない餌教えてください」だろ
ダイソー餌がどうとか水槽の具合がどうとかはとりあえず置いとけ

まあ俺はキョーリンの餌使ってるけど水槽に入れても臭いとか気にならないけどな
121pH7.74:2013/09/26(木) 19:41:10.10 ID:QPxHB510
>>119
いや、俺は>>88でクロマフードを提案してるけどな
122pH7.74:2013/09/26(木) 20:04:59.18 ID:AOIdoiCE
>>119
100均のは使ったことないけど今まで使った中で咲きひかりが最高だよ
123pH7.74:2013/09/26(木) 20:05:52.62 ID:4MqDaRxT
100均の餌はとても臭いよ。プラナリアも発生しやすいし
124pH7.74:2013/09/26(木) 20:06:00.59 ID:Mt+ldGyZ
リシアを使いたいんだけど最近リシアって流行ってないの?
なんかどこの店でも売り切れてるからちと気になった
125pH7.74:2013/09/26(木) 20:07:18.74 ID:4MqDaRxT
コオロギを与えてたけどこれは悪臭がひどい。コオロギの糞の臭いが部屋中に漂う
126pH7.74:2013/09/26(木) 20:07:41.01 ID:cbsK2sZ/
スレ読んで無いけど餌の匂いがして臭いって話ならオレは枠あり水槽で枠の上に餌撒いて
それが腐ってる、もしくは水槽の周りに粉末撒いてそれが匂う説を推すぜ
127pH7.74:2013/09/26(木) 20:08:59.82 ID:gen44ZZ7
フクシマの米は放射性廃棄物
128pH7.74:2013/09/26(木) 20:10:51.10 ID:O0XA9afU
なんかわりと必死になってる奴か気持ち悪い
129pH7.74:2013/09/26(木) 20:12:02.65 ID:m3LLuEbj
>>124
管理が大変だからな
ただリシアよりモスに偏ってるのは事実だと思う
130pH7.74:2013/09/26(木) 20:15:52.22 ID:QPxHB510
>>124
浮かせて増やす→ステンレスの自作ネットで沈める
という方法が広まって、一時期ほど売れなくなったので
取扱店は減ってるかもね
131pH7.74:2013/09/26(木) 20:15:54.52 ID:x7Fcvw5M
冷凍アカムシが生き返るんだけどこれ死んでないの?
全部が全部ってわけじゃないけど…
132pH7.74:2013/09/26(木) 20:21:45.51 ID:m3LLuEbj
>>131
ネムリユスリカっていう種類 冷凍処理前に休眠状態に入ると冷凍しても生きてる
もしくは水流なんかで揺れてるのの見間違い
133pH7.74:2013/09/26(木) 20:28:38.48 ID:4MqDaRxT
>>131
品質がいいアカムシなんでしょ
鮮度を落とさない瞬間冷凍で凍結されてるから細胞が破壊されてない。
それと、あなたの解凍技術が絶妙なので生き返るを
134pH7.74:2013/09/26(木) 20:36:45.85 ID:KqN6extZ
底面フィルターを使いたいのですがホムセンに売ってる金魚用の砂利でも大丈夫ですか?
135pH7.74:2013/09/26(木) 20:43:06.46 ID:m3LLuEbj
>>134
底面が使えない条件ってのは俗に言う砂系
粒が細かすぎて詰まる
それを避ければ使えるよ
136pH7.74:2013/09/26(木) 20:48:56.85 ID:ENo1UfTS
ウーパールーパーはアクアリウムに入るのでしょうか?
スレがないようなんですが
137pH7.74:2013/09/26(木) 20:52:32.94 ID:m3LLuEbj
>>136
有尾類はペット大好き板にあるよ
ネオテニーだと基本はほとんど同じようなもんだけどこっちにスレ立てないでねww
138pH7.74:2013/09/26(木) 20:53:29.37 ID:0tLJSiaC
ウーパールーパースレ立てました
139pH7.74:2013/09/26(木) 20:54:04.74 ID:KqN6extZ
>>135
そうなんですか
ありがとうございました
140pH7.74:2013/09/26(木) 20:55:28.83 ID:ENo1UfTS
>>137
ありがとうございます!
早速見つけました
141pH7.74:2013/09/26(木) 21:01:43.23 ID:hWW+XhJ9
青LEDライトに映える熱帯魚って何がいます?
142pH7.74:2013/09/26(木) 21:09:07.72 ID:lTieVUE1
デバスズメ
143pH7.74:2013/09/26(木) 21:09:25.07 ID:rKN/9q2E
アクアリウム初心者なのですが先日ネオンテトラ150匹とヤマトヌマエビ、グッピー6匹、
コリドラス2匹を買ってきて、60センチ水槽に入れたのですが、毎日ネオンテトラがポンプに吸われて何匹か死に、
グッピーも4匹死んでしまい、エビも数匹死んでしまいました。
使っているポンプはNISSOのSQ-03型です。

餌は一日一回あげています。
死んでしまう原因がわかりません。思い当たる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
144pH7.74:2013/09/26(木) 21:13:11.03 ID:m3LLuEbj
ちゃんと立ち上げ確認した?
それと過密だと思う
145pH7.74:2013/09/26(木) 21:16:56.97 ID:STkVVd/b
質問です。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130926211047.jpg
グッピー水槽に写真のようなものがいつのまにか貼り付いていました。

全体的に金色で、背中は黒い斑点があります。
タニシにみえるのですが、黒くなくグロいです。
寄生虫でしょうか。

水槽やタニシ?をいじった後、水洗い程度でハンバーガーを食べました。
明日、死にますか?
146pH7.74:2013/09/26(木) 21:20:47.60 ID:Mjhtc/hg
ただの巻貝です
ほかっておくと爆発的に増えるので嫌なら駆除しておきましょう
147pH7.74:2013/09/26(木) 21:20:55.57 ID:iLBVzbKV
昨日からタイガープレコをトリートメント中なんだけど、何すりゃいいんだよ
とりあえずは問題なさそうで、プレコタブも食べてるけど
ショップに少なくとも1週間以上いたことはわかってる
148pH7.74:2013/09/26(木) 21:21:04.75 ID:kEMRKnwF
サカマキ貝たんじゃね
ハンバーガーアレルギーじゃないなら死なないよ
149pH7.74:2013/09/26(木) 21:22:00.34 ID:rKN/9q2E
>>144
お返事ありがとうございます。
立ち上げは悪くないと思うのですが…
長く飼っていたメチニスが死んでしまったため、一度水槽を全部洗ってから
新しい子たちを入れました。

やはり過密っぽいですね…。

ネオンテトラはポンプに吸われて死んでいるのですが、ポンプに吸われて死ぬのか
弱ってポンプに吸われてしまうのか分かりません。
150pH7.74:2013/09/26(木) 21:27:15.87 ID:FwSHFHW7
>>147
プレコはなにもしないでいい
むしろ小型プレコはお腹を空かせる方がやばい
151pH7.74:2013/09/26(木) 21:31:23.29 ID:STkVVd/b
>>146 >>148
ありがとうございます。画像検索したらまさにそれでした。
安心して眠れそうです。
152pH7.74:2013/09/26(木) 21:32:21.51 ID:i8jeAMRW
>>147
トリートメントの意味わからなくて別水槽用意とかうらやましいわ。
プレコは水温高めで塩少し入れて1週間様子みて本水槽でいいよ。
153pH7.74:2013/09/26(木) 21:34:04.78 ID:iLBVzbKV
>>150
マジか
じゃあもう本水槽に移していいかな?
コリみたいにイソジン浴していい?
154pH7.74:2013/09/26(木) 21:36:08.72 ID:iLBVzbKV
>>152
あ、大きいサイズのプラケースにワンタッチフィルター付けて回してます
塩入れた方がいいなら量とか教えて頂けると…
155pH7.74:2013/09/26(木) 21:44:38.62 ID:i8jeAMRW
>>154
自分はよく塩での薬浴ってので使われる量の半分でしてる。
これはググってくれ。
薬品はナマズ系には怖くて使えない質なんでね。
156pH7.74:2013/09/26(木) 21:48:32.56 ID:iLBVzbKV
>>155
これは白点病の予防とかなの?
1週間入れっぱでおk?
157pH7.74:2013/09/26(木) 21:56:22.51 ID:spGfiRgQ
>>143
60cm水槽の適正飼育数はネオンテトラサイズ20〜30匹、多くても50匹
これは水槽のろ過サイクルが出来上がっているのが前提の数で、立ち上げ中の場合は5匹くらいじゃないと次々に死んでしまう
初心者(を脱却してない人は)は数値で水質を管理したほうがわかりやすいと思うので、テトラ6in1や水作5in1を購入しなさい
158pH7.74:2013/09/26(木) 22:03:37.61 ID:rKN/9q2E
>>157
ありがとうございます。
テトラ6in1か水作5in1買ってみます


もうひとつ質問したいのですが
ネオンテトラがポンプに吸われるのは弱っているからでしょうか?
159pH7.74:2013/09/26(木) 22:04:27.45 ID:i8jeAMRW
>>156
おまじない的な行為だね。何に効いてるかわからないが、おかしな行動してないか餌は食べるかをみてる。調子悪ければエロモナス疑ってそのまま別水槽。
普通に餌食って体色おかしくなければ本水槽へ。
160pH7.74:2013/09/26(木) 22:20:54.15 ID:watHiQ8f
>>158
弱ってなくても吸われることはあるが弱るとより吸われ易くなる
ストレーナースポンジでも付ければひとまず吸われる事はなくなる
161pH7.74:2013/09/26(木) 22:24:17.71 ID:rKN/9q2E
>>160
ありがとうございます
ストレーナースポンジ買って様子見てみます
16251:2013/09/26(木) 22:24:25.48 ID:dQYBmA8w
遅くなったけどありがとう!
スキマーとやらを購入してみる事にする
あと今度の休みに外部の掃除もするわ
163pH7.74:2013/09/26(木) 22:25:38.65 ID:FPDVrkWS
メダカ、ミナミヌマエビと混泳できる魚を教えて下さい。
ヒーターは持ってません。
164pH7.74:2013/09/26(木) 22:26:26.28 ID:iLBVzbKV
>>159
ありがとう
もうちょっとプラケースで頑張ってもらうことにします
165pH7.74:2013/09/26(木) 22:26:26.91 ID:yul4cH7i
スネークヘッド
166pH7.74:2013/09/26(木) 22:32:10.65 ID:gw8Ou9MO
>>117
薬浴は何を使えば良いのでしようか
167pH7.74:2013/09/26(木) 22:41:02.60 ID:jODOkkqM
濾過を外部から上部に変更したらディスカスが急に怯えてライトをつけると暴れるようになりました
なんか対処法ありますか?
168pH7.74:2013/09/26(木) 22:44:06.24 ID:watHiQ8f
>>166
グリーンFとかメチレンブルーとかあのへん 手元にあるヤツでいい
ダメ元でやってみたらって話であって本気で治すなら細かい情報が足りません
169pH7.74:2013/09/26(木) 22:53:47.86 ID:STkVVd/b
>>163 ラムズホーン
170pH7.74:2013/09/26(木) 23:19:02.04 ID:spGfiRgQ
>>163
青コリ。
室内でメダカを飼う場合、暖房の付け消しで温度が急変してしまうのでヒーターをつけたほうがいい
あるいは温度が低めでも水温が一定の場所に水槽を設置する
171pH7.74:2013/09/26(木) 23:42:55.56 ID:kbetrtdy
フクシマの米は放射性廃棄物
172pH7.74:2013/09/26(木) 23:44:57.28 ID:T72C6dRz
おとといオトシンクルスお迎えしたんですが背びれが立ってないのが何匹か
いるんですが特にきにしないで平気ですか?どことなく呼吸は荒い感じですが…
173pH7.74:2013/09/26(木) 23:47:24.28 ID:fubjJn1+
【重要】セブンイレブン潰すと、ネットで豪語、実は嫁家の雇われ店員こと、馬鹿チョン田代孝一郎基地外の素性定期確認

(追記御協力お願いします。★は新規追加項目)

◯低脳偏差値47の田代馬鹿チョン
◯長崎日大デザイン美術科の田代馬鹿チョン
◯司法書士(本人えっ?、アクア民えっ?)を目指して、未だ3年経過しても合格出来ない田代馬鹿チョン
◯水槽自慢するも、コンテストでは大した事が無かった中途半端な田代馬鹿チョン★何名中何名か、何方か知ってる方、具体的に教えて下さい。確か1,500位代だったと思う。
◯佐賀のコンビニで自称店長と言うものの、
実は嫁が店長で自分が雇われ店員の田代馬鹿チョン

★自らいらっしゃいだとよ
847 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [] 投稿日:2013/07/30(火) 09:42:12.17 ID:W7KxwQUN [5/15]
じゃあこうしましょう!
この僕の店を知っている人が僕に会いにきて一緒に写真を撮って
ここにアップ出来なかったら
僕の勝ちって事でどうですか?

866 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [] 投稿日:2013/07/30(火) 14:35:11.95 ID:W7KxwQUN [11/15]
ぶっちゃけ所在地が暴露てるのに会いに来ないのは何でなんだろう
何か不都合な事でも有るのかな
僕はいつでもおもてなししますよ
ぜひご来店をお待ちしてますw

◯水槽自慢が度を越して、コテハンに自ら「神」と付けアクア民を煽り、調子に乗りアンチに火病る田代馬鹿チョン
◯韓国は、自分が創ったと、自ら朝鮮人をカミングアウトした田代馬鹿チョン
◯フェラーリ所有と言うが、写真をうpせず、実はフェラーリのミニカーを所有している田代馬鹿チョン、実は軽2台保有のみ。
◯僕は店長だから金持ちだと言い、コンビニの売上金の札束(千円札含む。)をうpする田代馬鹿チョン
◯自らアホ面晒し等情報を公開し、コテハン潰しでフルボッコにされ、いきなり被害者と名乗る因果応報の耐性の無い田代馬鹿チョン
◯2ちゃんでdisられただけで、わざわざ弁護士に相談する田代馬鹿チョン、弁護士からの反応は「当方これ以上、書き込まない方が良い」と結果をバラす。でも、潜伏カキコは止められず。
◯素性がバレてコテハン隠し、現在も敗走中の田代馬鹿チョン
◯負け犬、チキンの卑怯な女々しい田代馬鹿チョン
◯コンビニの仕事中、pocket WifiやiPhoneリセットで何度もなりすまし、潜伏しながら息を潜め、本スレ見て火病って書き込む田代馬鹿チョン
◯2ちゃんでのなりすましが、非常に判りやすい田代馬鹿チョン、特にアンチと言う言葉に敏感(アクア民からはヘイト)
◯Facebookを見つけられ、いきなりセキュリティかける、悲しい事に友達の誰からも「イイね」されてない田代馬鹿チョン
所謂、リアに友達居ない田代馬鹿チョン
◯Twitter垢、@renton1979のバカッターの田代馬鹿チョン、「2ちゃんねるから来ました。自作自演ってマジなんですか?」と言われ、あまりにも図星なので、返答出来ない田代馬鹿チョン、そして消去した女々しい馬鹿チョン田代
◯腹違いの子供2人の親と自らカミングアウトした田代馬鹿チョン
◯戦争反対の田代馬鹿チョン

http://i.imgur.com/D4qELoe.jpg 
でもTシャツは、ネトウヨそのもの

http://i.imgur.com/ntIjOKq.jpg 
◯馬鹿満載の田代馬鹿チョン
◯馬鹿チョン田代孝一郎のアホヅラ

http://i.imgur.com/EB5yYZN.jpg
 
174pH7.74:2013/09/26(木) 23:48:45.69 ID:FwSHFHW7
>>159
おまじない(笑)
なんのためのおまじないなの?
175pH7.74:2013/09/27(金) 00:08:18.09 ID:kbA+KDv+
水槽の白濁りの取り方教えて!

あと太りすぎた魚はどうすりゃ痩せるの?

Before
http://uploda.cc/img/img52444d5e5a173.jpg

アフター
http://uploda.cc/img/img52444d6e13dc8.jpg
176pH7.74:2013/09/27(金) 00:11:42.07 ID:xUuDwoPt
177pH7.74:2013/09/27(金) 00:12:51.47 ID:SToEOkZ8
東京の水道水から、とうとうセシウムが検出されたそうで、それも福島で検出される値とそれほど変わらないそうですが、本当でしょうか?
飲まなくても、フロの水にも使いますしね。水道水から検出されたセシウム134と137の合算値だそうです。
誠に豪快な話ですが、どうなるんでしょう?
178pH7.74:2013/09/27(金) 00:13:44.82 ID:E4upeAvm
>>175
餌を減らす
水流を強くする
179pH7.74:2013/09/27(金) 00:15:15.63 ID:Tf18h9OZ
>>172
きにすんな
180pH7.74:2013/09/27(金) 00:23:02.53 ID:2FplXQ9n
>>179
仕様なん?
181pH7.74:2013/09/27(金) 00:31:04.68 ID:Tf18h9OZ
>>180
仕様じゃないけど背びれ曲がってる位水槽で生きる分には問題ない
呼吸が荒いのはそれと関係ないし、水槽がちゃんと立ち上がってればじき鰓の動きも落ち着く
182pH7.74:2013/09/27(金) 00:33:29.23 ID:tKfT3E7D
冷凍アカムシだけを与え続けることにデメリットはありますか?
183pH7.74:2013/09/27(金) 00:37:06.92 ID:2eXoXH6n
初めてソイル使うんですが、ソイルってプロホースでザクザク出来ないってことは
糞やゴミはどう処理したらいいんですか?溜まる一方?
184pH7.74:2013/09/27(金) 00:40:17.46 ID:c3KeMGfE
>>177
アクアリストならRO水で濾過する。
185pH7.74:2013/09/27(金) 00:42:11.84 ID:c3KeMGfE
>>182
栄養が偏る。でもこれはあまり気にするほどではない。
気にするべきは味に飽きて拒食になること(特に中型大型魚)
186pH7.74:2013/09/27(金) 00:44:06.50 ID:YEnvSjrC
>>184
RO水風呂とかwwwwwすげー体に悪そう
187pH7.74:2013/09/27(金) 00:47:58.01 ID:SvjCl+lK
>>172
ショップの水を検査してPhや硬度が大きく違わないことを確認したかい?
水合わせは最低6時間、きちんとしたかい?
そもそも元気な個体を選んできたかい?

並オトでも、導入時に手を抜くと1割2割は簡単に乙る。
188pH7.74:2013/09/27(金) 00:49:23.22 ID:px4yDjma
60レギュラーでオスカー飼ってます
何か喉に詰まってそうで苦しそうです
エサはクリルです
対処法教えてください
189pH7.74:2013/09/27(金) 00:50:34.44 ID:jgrlx1EB
>>177
もう手遅れ、諦めろ

「常総生協が昨年11月から茨城県など首都圏に住む85人の子どもの尿を検査したところ、70%に当たる58人からセシウムが検出された」
「これは食品が放射性物質に汚染されたことによる内部被ばくの可能性がある」と報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000806-chosun-kr
190pH7.74:2013/09/27(金) 00:51:02.72 ID:nR/3OitO
冷凍アカムシだけを与え続けることにデメリットはありますか?

ちっ! 今日は粉餌かよっ〜 と機嫌が悪くなる 

でも栄養バランスは最良なんだけどね 水も汚れにくいし

日替わりがベストと思う
191pH7.74:2013/09/27(金) 00:59:23.66 ID:Tf18h9OZ
>>183
たまる事前提なので掃除不要
基本的に細かいゴミはソイルの粒と粒の隙間に収納され生物ろ過で無害化される
水草で底床が覆われれば美観上も問題なしって寸法
192pH7.74:2013/09/27(金) 01:03:33.79 ID:hxmv5820
>>182
プラナリアやヒドラの休眠卵が混ざる可能性が少しあるのも見逃せないところかな
193pH7.74:2013/09/27(金) 01:11:56.86 ID:2eXoXH6n
>>191どうもです
今まで砂利系水槽で掃除の時はザクザクしてたから、
ソイルだと無害と言われてもイマイチ実感わかなかったけどそういうもんなんですね
ソイルってすごい
194pH7.74:2013/09/27(金) 01:24:55.74 ID:Tf18h9OZ
>>193
一応だけど
糞くらいなら良いけどあまりにも大きい物は取り出さないとダメだよ
そうならないようゴミが出る量のコントロールは必要
195pH7.74:2013/09/27(金) 02:55:03.65 ID:S/wkY//F
フクシマの米は放射性廃棄物


異論は認めない
196pH7.74:2013/09/27(金) 06:20:46.10 ID:Fm8I85uc
>>187
元気な個体の選び方を教えてください
197pH7.74:2013/09/27(金) 07:03:32.99 ID:7rQxPb6I
スタンダードクラシックとネオはどう違うのだ?
198pH7.74:2013/09/27(金) 07:54:44.62 ID:qUpTqxIn
195
死ね
199pH7.74:2013/09/27(金) 08:34:16.33 ID:muRH2Ba+
30規格水槽にエーハイムの3灯式のライトを載せて水草やりたいです。
底床はソイル、生体は考えてないけど、ヤマト1匹程度。ヒーターあり。
Co2は発酵式、でも無ろ過でボトルアクアみたいにやろうと思います。

この設備でヘアーグラスショートやキューバパールグラスなどの絨毯はいけるでしょうか。無理ならどの程度の水草であれば育成可能ですか?
200pH7.74:2013/09/27(金) 10:15:01.49 ID:Ty6mCEsM
水草ストックについて聞きたい

バケツに入れてベランダに放置でおけ?

エビとか貝も入れた方が良い?
201pH7.74:2013/09/27(金) 10:24:58.69 ID:9jE+irjI
>>199
ヘアグラスは問題なく育つ
だが、キューバパールグラスは硬度が低いと育たない
大磯砂なら絨毯になるが、ソイルだとコケまみれで死亡する事になる
202pH7.74:2013/09/27(金) 10:42:27.31 ID:iK12PWR2
>>200
簡単な種類ならそれで構わない
決してバケツいっぱいに水草をつめ込まないこと、下のほうが腐ってきて全滅します
シダ類や陰性植物は涼しい室内のほうがきれいに維持できる
エビの他にメダカ1匹入れるとボウフラ対策になる
有茎草は浮かせていると先端が曲がってしまったり、水面を突き破って水上葉になるので、再度レイアウトに使う時は使いづらいと思う
長期保存するなら、水上葉育成が簡単な種類は廃ソイルで水上葉栽培でストックした方がいい
203pH7.74:2013/09/27(金) 10:44:30.56 ID:8x8IVW2v
半年程前に買ったクリーン赤虫がまだ半分残ってて
水で解凍してあげてみた

何か鮮度が落ちた感じに茶色や黒っぽかった。
新しく買った方がいいですか?(食い付きなど)
204pH7.74:2013/09/27(金) 11:14:32.74 ID:fY6NvAQp
KHが0なんで上げたいんだけど
急に上がり過ぎないように上げるにはどんな方法があるかな
205pH7.74:2013/09/27(金) 11:29:23.93 ID:mm82uakk
>>204
蛎殻でも吊るしときゃいい
206pH7.74:2013/09/27(金) 11:49:27.00 ID:mC5LDCFx
フクシマの米は放射性廃棄物




異論は認めない
207pH7.74:2013/09/27(金) 14:20:47.06 ID:VX9GNakA
コントロソイル3L
水草一番4kg
プラチナソイルスーパーパウダー3L
上記をもらったんやけど60水槽にまぜて使いたい。
パウダーは一番上としてコントロと水草一番は混ぜてつかうのと重ねるのどっちがいい?
重ねるなら順番は?
208pH7.74:2013/09/27(金) 14:26:35.04 ID:Vnyjc5Rn
>>207
栄養価の高いものを下方へがよくあるパターン。
だけど、
水草一番とプラチナソイル(ブラック)は色もよく似ているが、
コントロだけは少し淡くて、浮いてくると気になる。(ま、前景草が絨毯化するまでの我慢だが)
粒はコントロが一番大きいし、俺なら下からコントロ→水草一番→プラチナの順にする。
209pH7.74:2013/09/27(金) 15:59:45.21 ID:PgA0YJh5
水面下2cmほどが凍っても大丈夫な水草はありますか?
210pH7.74:2013/09/27(金) 16:27:49.40 ID:PhcM4Lzb
3.8L、底面フィルターの小型水槽で南米淡水フグ(2.5pくらい)、コリドラス(3pくらい)、ヤマトヌマエビ(2pくらい)の計三匹を飼ってますが過密ですか?
今の所なんの問題もないのですが…
211pH7.74:2013/09/27(金) 16:36:34.63 ID:jYcbMNE+
>>210
もうそれ長期的に飼育する気無いよね?
212pH7.74:2013/09/27(金) 16:36:44.70 ID:7MATlBgJ
フグもコリドラスも良く動くから不向きだし過密なのは間違いない
でも3.8リットルで維持できてるならそれでいいんじゃない
213pH7.74:2013/09/27(金) 17:15:39.60 ID:9jE+irjI
>>210
もしフグがアベニーならそのまま維持できるかもしれないが
2,5センチの南米淡水フグは成長期なので
2年ほどで5センチぐらいまで成長して、その頃までにろ過が追いつかなくなる
出来れば45センチ水槽以上で飼育して欲しい

それと、おとなしいはずの南米淡水フグでも
フグ類独特の変な学習能力があって
狭い所で飼うと同居生物にちょっかいを出しやすくなる
今まで平和に暮らしてたのに
ある日突然、エビの手足が無いとか、コリドラスのヒレに咬み跡が!
なんて事件も起きるかも

こういう点で、フグの気まぐれはネコに似てるというフグ飼いは結構居る
214pH7.74:2013/09/27(金) 17:36:59.01 ID:FLjfl49L
エビの手と足が教えてください
215pH7.74:2013/09/27(金) 18:20:38.26 ID:/to0WQHW
2Lぐらいのプラケに茶ゴケを発生させたいと思ってます
使い古しのソイル薄く敷いて水張っておけば発生するでしょうか?
エアレとか必要ですか?
216pH7.74:2013/09/27(金) 19:03:27.01 ID:0Zo/aFrw
>>215
光を24時間当てっぱなしにしたらいける
217pH7.74:2013/09/27(金) 20:27:35.47 ID:Tf18h9OZ
茶ゴケは硬水好むらしいんで貝殻でも沈めたら良いんじゃない?
うちは嫌気層作っても湧いた
218pH7.74:2013/09/27(金) 21:00:34.80 ID:p4uZrj9V
「ブランチウッド」ってありますよね?
あのブランチウッドを使った水草水槽って、どこのなんの風景をイメージしたものなんでしょう?
きっと世界の何処かに天然で、ADAとかの写真で見れる本物の風景があるんだろうと思うのですが。
219pH7.74:2013/09/27(金) 21:02:09.02 ID:2h6XlXnj
発生させたいと思うとなかなか上手く行かないのが茶ゴケ
こっちの意志を読みとってんのかって思うわ
220pH7.74:2013/09/27(金) 21:13:02.09 ID:hxmv5820
>>218
イメージもくそもその根本が水没した所のイメージじゃないか?
221pH7.74:2013/09/27(金) 21:32:53.82 ID:p4uZrj9V
>>220
根本が水没しても根っこが空に向かって伸びはしないと思うですよ・・
あんな風景が本当にあるのかと疑問で
222pH7.74:2013/09/27(金) 21:46:04.59 ID:nEoSLyg+
>>221
アマゾン川は雨季になると水没する流域も有る
ということは樹木がそのまま水没するということ
また河口域や気水域のマングローブも根が水没して幹が上に延びてる
223pH7.74:2013/09/27(金) 21:49:46.29 ID:Q+wbpSG3
ガサガサとかいったらわかるけど
台風なのか地すべりなんかで根本が朽ち落ちたのかわからんが
根が上向いて水没してる物もあるよ
224pH7.74:2013/09/27(金) 21:58:12.54 ID:zzVoIrBh
>>221
レンコンとかも地中から根を地表に出してくるし
水草でも低床から根を突き出してくる物があるよ。スプライトとか。

湿原とか泥炭地は地中が嫌気化してるし貧栄養だから地表面に根を出して酸素や栄養分を吸収してる。
225pH7.74:2013/09/27(金) 23:28:01.99 ID:ZBmrOc6m
フクシマの米は放射性廃棄物




異論は認めない
226pH7.74:2013/09/27(金) 23:40:13.91 ID:2FplXQ9n
オトシンのエサ買うのメンドイから茶ごけの発生のさせ方教えて下さい
227pH7.74:2013/09/27(金) 23:44:55.96 ID:Lx3O7I0k
>>226
毎週水槽を一から立ち上げる
228pH7.74:2013/09/27(金) 23:47:36.60 ID:LVpyGgSD
>>215
私の研究では、光が400lm以上あると発生しやすい。
229pH7.74:2013/09/27(金) 23:47:36.82 ID:2FplXQ9n
>>227
もっと簡単に出来ない?
230pH7.74:2013/09/27(金) 23:57:57.75 ID:+Vxm9Lkf
そもそもエサを買うのがメンドイってなんだ
231pH7.74:2013/09/27(金) 23:58:55.69 ID:nisV44TY
Lサイズ水槽セットの23リッターくらいのやつでフィルターがエイトSだけ、水草はアナカリスの場合
赤ヒレと青コリとミナミはどのくらいの数が飼えますか?
232pH7.74:2013/09/28(土) 00:32:22.26 ID:MAVifZBx
>>230
オトシンが一番食いつきええのが茶ごけだしエサゆうてもタブあげてもなかなか
食べてくれないって聞いたからメンドイな〜って思って質問したのよ
233pH7.74:2013/09/28(土) 00:35:50.43 ID:USK6lB2Q
外部フィルター2台のそれぞれの排水パイプをTジョイントで繋ぎ、そこからクーラーに接続して水槽に戻す使い方は駄目でしょうか。
234pH7.74:2013/09/28(土) 00:35:57.20 ID:fHwBawsa
>>232
茹で小松菜をやってくだされ
235pH7.74:2013/09/28(土) 01:01:20.60 ID:sFBBZSVP
PH測るには、紙と液と機械どれがお勧め?
236pH7.74:2013/09/28(土) 01:13:42.79 ID:squ100lJ
薬品>紙=器具
237pH7.74:2013/09/28(土) 01:16:51.57 ID:9jBGq2d8
水槽がたくさんあるなら機械がいいかも
精度とコスパのバランスがいいのは液

でも俺は紙w
238pH7.74:2013/09/28(土) 01:22:00.43 ID:kkclFVnZ
絶対の精度要求なら汁
だいたいでいいやーマンドクセーなら機械
ちょっと誤差あっても色々測れるのがいいなら紙
239pH7.74:2013/09/28(土) 01:31:10.19 ID:9jBGq2d8
>>231
エイトSだけじゃコリドラスは厳しくないか?
エサ量に気を配ればアカヒレ3青コリ1ミナミ3くらいはいけそうだが

>>233
インペラ破損とかで片方止まると逆流するかもね
240pH7.74:2013/09/28(土) 01:44:54.49 ID:wZW1n+5f
pHは紙だと当てにならない
241pH7.74:2013/09/28(土) 02:15:07.59 ID:yWrFdQCT
>>235
液や紙は数値で表示されないから
人間の色識別能力で精度が変わる。
歳を取ると青色が弱く感じるようになるのでズレも生じる。

機械式は数値で現れるので気持ちがいい。
頻度多く使うならランニングコストも安い。
作業性、スピードも機械式が勝る
242pH7.74:2013/09/28(土) 02:27:48.07 ID:JCKY45LS
設置1ヶ月もしない内に、外部フィルターの吸水排水チューブの中に、もやもやしたゴミが溜まっています。
チューブを動かした時等にそのゴミが少し剥がれて水槽の中に入ってしまいます・・・
これはこまめに掃除するしかないですか?
243pH7.74:2013/09/28(土) 02:34:52.70 ID:9jBGq2d8
>>242
バイオフィルム、付いて正常
大量でなければ水槽内に入っても問題ないし、そのうちエビやオトシンが食べる
244pH7.74:2013/09/28(土) 02:39:55.33 ID:+MWqrk5p
pHはかる機械買ったけど結局試薬に戻した
はかるたびに数値がずれる
ハズレ引いたのかもしれんけど
245pH7.74:2013/09/28(土) 02:54:10.12 ID:KJiy5kf+
枝状の流木買いました。
水に沈めてたら先っちょに白いもやもやが発生しているんですがこれはなんでしょうか?
カビっぽくはないのですが。
246pH7.74:2013/09/28(土) 02:59:43.75 ID:IV/DD7EM
タンニン酸と有機物が反応してできる凝固物です
247pH7.74:2013/09/28(土) 03:01:21.73 ID:kkclFVnZ
まあ俗に言うタンパク質の塊です
248pH7.74:2013/09/28(土) 03:16:50.45 ID:yWrFdQCT
>>245
生木だと気持ち悪いくらいに出る
249pH7.74:2013/09/28(土) 03:20:30.22 ID:k11s+RZD
GHを上げないコリドラス向けの底砂ってありませんか?
250pH7.74:2013/09/28(土) 04:07:11.00 ID:kg3WW45s
>>244
誤差の範囲じゃなくて?
校正ちゃんとした?
オートロック機能無いやつだと水流もあるし一定からぶれるのはしょうがない
251pH7.74:2013/09/28(土) 04:14:07.24 ID:MAVifZBx
今円形の水槽おそらく2lから3lくらいがあるんだが何か飼えそう?
って思ったけど円形っていったら濾過機水作エイトくらいしかないよね…
252pH7.74:2013/09/28(土) 04:30:38.46 ID:pxVJlhki
まあデジタルか試薬が一番いいな

色で判断するから誤差あるって言うけど結果表近づけて見たら普通にどこかわかる

デジタルはオートロック機能なしだとずれ生じるから厄介っちゃー厄介だけど一度買うと一番ランニングコスト安い


だが紙はダメだ
253pH7.74:2013/09/28(土) 05:31:27.36 ID:iKj0OFdf
>>222
アマゾン川かー。Amazon River Underwaterってキーワードで画グルと
たしかにブランチウッドを使った水槽っぽい自然風景が見れます!

それにしても、Aquariumでけんさくすると水族館が出るよ。
AquaScapeで検索すると海外のAquariumが見れるけど、なんか盆栽くさいよ。
もしかして日本の水槽風景は、無意識に盆栽にならないよう、不自然なブランチウッドの使い方をしてるのかもしれないわ。
254pH7.74:2013/09/28(土) 05:32:02.39 ID:iKj0OFdf
>>222
お礼を言い忘れた、教えてくれてありがとう!
255pH7.74:2013/09/28(土) 05:56:29.58 ID:TcckR/2L
ブランチウッドは軽くて沈まないし腐りやすい
256pH7.74:2013/09/28(土) 06:39:06.40 ID:o9RzuK3k
フクシマの米は放射性廃棄物






異論は認めない
257pH7.74:2013/09/28(土) 07:18:15.63 ID:fRvk7H7/
質問です。

金魚水槽にレッドスネールという貝を5匹入れて一週間経ちます。
元々、殆ど動かないのに、一匹は固まっているようにも見えます。

一日経っても同じ位置にいるので、生きているか死んでいるか
どうにか分かりませんか?
258pH7.74:2013/09/28(土) 07:19:14.94 ID:dIEXm5P5
>>251
水替えのみの無濾過維持でベタを飼うのが良いと思う
259pH7.74:2013/09/28(土) 07:20:00.22 ID:dIEXm5P5
>>257
持ち上げて匂いを嗅げ
260pH7.74:2013/09/28(土) 07:23:14.83 ID:Qjm1AqLs
2013年9月23日 02:39:06
核燃料を取り出せていないんどころか
永遠に取り出せないのであり、
しかも一部臨界しているのだから汚染物質は1億倍にも拡大し、
太平洋に流せばいいなどの解決を安易にとろうとすると
太平洋全体が滅亡し、日本人の罪は、世界中から金銭的な賠償だけですまなくなる。だいたい世界を危うくする民族が、日本列島を放棄してどこが受け入れるのか。
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html
261pH7.74:2013/09/28(土) 09:55:51.08 ID:JCKY45LS
>>243
レスありがとうございます!
魚に悪いか心配だったので、安心しました。
262pH7.74:2013/09/28(土) 10:15:57.57 ID:/NlNGhQE
>>257
気にしない気にしない
そのうち動くか溶けるかする
突っついたから元気になりものでもなし
263pH7.74:2013/09/28(土) 10:45:19.79 ID:s570Fe0C
ダイソーの酸素ブクブクくんって、効果ありますか?
ポンプでエアレーションの代わりになるんでしょうか。
264pH7.74:2013/09/28(土) 10:46:03.06 ID:PeXZbSup
なんかピンナティがうまく育たないのですが、うまくやる方法を教えてください。

ピンナティは石に活着

60規格水槽
エーハイム500+上部フィルター
2灯ライト
田砂
カリウム添加のみ
水温30℃

生体は

ディスカス×1、小型プレコ×4、コリドラス×3
265pH7.74:2013/09/28(土) 10:46:52.90 ID:PeXZbSup
あと、ミナミヌマエビ多数
266pH7.74:2013/09/28(土) 10:50:21.87 ID:/NlNGhQE
>>264
どう育たないのか教えてくれんと
コケるのか溶けるのか葉が落ちるのか
267pH7.74:2013/09/28(土) 11:02:20.88 ID:nLndWxXB
外の水槽に住んでるカイミジンコ10匹程度とスネール4匹(多分サカマキ)を金魚水槽に入れたら一週間で全く姿を見なくなりました
カイミジンコは入れた次の日には姿は見えなくなりスネールに至っては水槽の外に出て居ました
これは生き物にとって過酷な水質って事でしょうか?
268pH7.74:2013/09/28(土) 11:08:05.89 ID:PeXZbSup
>>266

葉が溶けて落ちてきます。
269pH7.74:2013/09/28(土) 11:11:56.38 ID:81swRd6I
水槽立ち上げ1ヶ月ほどなのにテトラテストの亜硝酸試薬が反応しません…
これもしかして不良品?ですか?
270pH7.74:2013/09/28(土) 11:20:46.07 ID:J4K4JXR5
>>267
ミジンコは間違いなく食われるよ魚に
サカマキも可能性あるけど水質があわなかったのかもしれない

>>249
むしろGH上げる底砂の方が少なくね
スドーが市販してる奴とか
271pH7.74:2013/09/28(土) 11:33:10.07 ID:oNOEQVtb
ネトウヨ(≠愛国者)にありがちなこと。

【1】人格が「韓流」
→頭に血が昇りやすい。暴言中傷、何でもあり。某国叩けば正義。まさに鏡

【2】反日か親日かの二元論でしか考えられない。(国を見て人を見ず)
→○国は親日だから○人は好き!△国は反日だから△人は死ね!

【3】愛国心と自己愛の履き違え
→他国の評価を異常なまでに気にし、一喜一憂。
 日本が褒められる→日本人だから日本がすごいと自分もすごい→自己陶酔
272pH7.74:2013/09/28(土) 11:34:30.44 ID:Wp36KjR8
1ヶ月たつならもう立ち上がってんじゃね?
亜硝酸分解済み
273pH7.74:2013/09/28(土) 12:10:43.92 ID:/NlNGhQE
>>268
じゃあ、どこをどう直すってレベルじゃねえな
274pH7.74:2013/09/28(土) 12:32:46.46 ID:shLvFE7K
>>263
プラシーボ効果しかない

水が酸素を取り込むのはアブクじゃなくて、水面から
水面をあわが動かすことで酸素の溶け込みが増える
エアレすることで水が動いて酸素を含んだ水が下にも動く
275pH7.74:2013/09/28(土) 13:11:10.87 ID:MAVifZBx
底面フィルターって濾過能力高いけど底にクソ溜まらない?
276pH7.74:2013/09/28(土) 13:46:54.57 ID:vlIJjLRp
>>263
pHと硬度を上げてしまうので長期間使用するには向いてないようで
http://okwave.jp/qa/q4358531.html

>>264
ハイグロフィラ・ピンナティフィダは水槽に馴染むまで時間がかかる
馴染んだら成長が早いけど、油断していると全て溶けてしまった
277pH7.74:2013/09/28(土) 14:27:29.83 ID:Jm3jTN4h
>>275
デトリタスが底面の底に溜まるよ
278pH7.74:2013/09/28(土) 15:04:46.13 ID:6LSsc0Sw
>>264
うちも7月に流木付きのピンナティフィダ買ったけど
葉に穴が開き痩せて子株も外れ無くなった
その頃水温はクーラー除湿とファン併用で27℃台
イニ棒は入れてるが川砂
(今は別の水草でソイル植え小鉢有り)
餌はたっぷり与えてるのにコリドラスやグッピーが
餌求めピンナティフィダを突き回っていた
(世間で言われるよりも着生する力が弱いと思う)
水質は他の陰性植物育ってるから問題ないと思うがこの点は不明

貴方の水槽はディスカスがいる為に水草にとって水温高すぎると思う
あとはコリドラス入ってるからソイルにでも植えて
コリが突き回らないような対策を立てる
あと個人のブログ読むとピンナティフィダよりも少し大きいけど
近い種類でラトナギリの方が溶けにくいらしい
自分は水槽が大きくないのでどちらも断念する
279pH7.74:2013/09/28(土) 15:11:17.86 ID://Mhl9Hq
             __,,-ー―‐-x、_           (    国賊ネトウヨめ…
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、         )               
         /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、       (        r'⌒`ー〜 
        ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ       `   '⌒ ̄
       /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、      〇
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}   O°
       {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`, o
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j ゚
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ .{
       ヽrヘ   ~ /"   y、    }  ノ
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /
           ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ./::|、
           .ヘ     ̄   /::::/|:..\ ̄`ー-。、
       _,,。-ー"´/{`丶::..  ...::ノ´./::/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
    ,。ィ": : : :..:..: / ! ヽ `、 ̄ r"./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
      : : : :..: /:..:..: ム \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
      : :..:..: /: : :..:..:.ム  \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
       : :..: >: :..:..:..:ム ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
        /: : :..:..:..:..:..:.ムヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:
 
■菅官房長官 ヘイトスピーチ(憎悪表現)を批判

 菅義偉官房長官は22日午前の衆院内閣委員会で、東京・新大久保などのコリアンタウンで在日韓国・朝鮮人の
排斥を掲げるデモが繰り返されていることについて「人々に嫌悪感を与えるだけでなく、差別意識を生じさせる。
人権が尊重される社会がわが国にとっては当然であり、極めて残念な行為だ」と厳しく批判した。
中丸啓氏(日本維新の会)に対する答弁。 (2013/05/22)
280pH7.74:2013/09/28(土) 15:23:30.36 ID:vlIJjLRp
>>275
どんなろ過方法でも底にフンは溜まるが?
底面フィルターの場合底床掃除を適当にやってても支障がないのでずぼらな人向き
281pH7.74:2013/09/28(土) 16:05:11.34 ID:EuN91g4q
トマーシーって何系の魚ですか?
282pH7.74:2013/09/28(土) 16:11:42.01 ID:Jm3jTN4h
田代まさし系です
283pH7.74:2013/09/28(土) 16:11:56.18 ID:vlIJjLRp
>>281
アノマロクロミス・トーマシー
http://allabout.co.jp/gm/gc/46409/
284pH7.74:2013/09/28(土) 16:16:07.92 ID:J4K4JXR5
何系ってどういう意味?
スズキ目シクリッド科アノマロクロミス属とかって系統の話?
285pH7.74:2013/09/28(土) 16:29:59.98 ID:kkbPKWFq
アフリカンシクリッドだもの、河川系か湖沼系かって話でしょ
河川系だよ
286pH7.74:2013/09/28(土) 16:46:17.19 ID:qAtkyUIK
新しく水槽立ち上げたいのですが、水草って日光当たらない場所でも可能ですか?
補足として、一応電源は取れるのでライトは置けます
水槽サイズは90までなら可能なスペースです
水槽はこれから選ぶ予定
287pH7.74:2013/09/28(土) 17:01:49.59 ID:vlIJjLRp
>>286
むしろ日光はコケの原因になるから、当たらない所の方がよろしいでしょう
288pH7.74:2013/09/28(土) 17:04:23.88 ID:qAtkyUIK
>>287
苔の原因なのですね
ありがとうございます
289pH7.74:2013/09/28(土) 17:17:38.08 ID:n3srHmUG
トーキングキャットの食欲がやばすぎて、サテライトに隔離した!
290pH7.74:2013/09/28(土) 18:02:55.37 ID:wVHb/FIY
ジャップ、糞過ぎワロタwww





【和歌山】 「みんなおいしいと言ってくれていたので、罪悪感でいっぱいです」 中国や韓国製ひじき、わかめを“国産”と偽装
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380340582/
291pH7.74:2013/09/28(土) 18:15:33.08 ID:6cvXA1L1
なんか、ちょっとの間スレの数がおかしかったが
俺だけか?
292pH7.74:2013/09/28(土) 18:22:07.60 ID:iH1LaQou
(今日も)鯖の調子が悪い模様
293pH7.74:2013/09/28(土) 19:39:09.82 ID:284ZUZIk
>>259 >>262
特に匂いがなかったので沈めておきました。ありがとうございます。
294pH7.74:2013/09/28(土) 20:38:40.61 ID:l9IFMQLF
最近スレ落ちるのが多い
295pH7.74:2013/09/28(土) 20:40:29.23 ID:0HlFyXCP
鯖落ち→スレ一覧が飛ぶってパターンだね
あわび鯖の限界きてるんじゃないかと
296pH7.74:2013/09/28(土) 20:47:37.59 ID:Bk5Q3/HC
ブセファランドラはたくさん種類があるのですが、何がお勧めですか?

出来るだけ成長が早く、簡単に育てられるブセがいいです。
297pH7.74:2013/09/28(土) 20:50:39.12 ID:Avce+gru
>>296
クダガンがわりと成長早いしオススメ
育て方はほとんどどれも同じ
298pH7.74:2013/09/28(土) 21:09:19.81 ID:RKwLWrTt
フクシマの米は放射性廃棄物






異論は認めない
299pH7.74:2013/09/28(土) 21:27:50.95 ID:Bk5Q3/HC
>>297

ありがとうございます。


あと、ブセは有茎系みたいに途中で切って流木に巻きつけたら増やせますか?
300pH7.74:2013/09/28(土) 21:29:06.94 ID:Bk5Q3/HC
あと、西カリマタンとかはどうですか?
301pH7.74:2013/09/28(土) 21:32:10.15 ID:IssJGVEL
2213の排水口に上部フィルターポンプなしに接続したら濾過能力は上がりますか?

水槽→2213→上部フィルター→水槽って感じです。
302pH7.74:2013/09/28(土) 21:33:40.48 ID:toxX6rdO
【相談内容】
マツモが枯れそう
詳細に言うと、全然成長せず(一週間経っても伸びていない)、葉っぱの色が薄くなって徐々に抜け落ち、茎だけの部分が多くなる
【水槽サイズ・水量】60cm規格
【フィルターの種類・製品名】水作エイトS、エーハイム2034
【照明器具・時間】蛍光灯2灯・8時間
【底床の種類・厚さ】なし
【水質・水温】26℃
【生体の種類・数】金魚(10cm)x1
【立ち上げ時期・維持期間】2年弱
【普段のメンテナンス】偶に1/3水替え
【最近やったこと】マツモ入れた
303pH7.74:2013/09/28(土) 21:51:14.14 ID:wEDqCQNp
金魚が食べてるのでは?
304pH7.74:2013/09/28(土) 21:56:47.84 ID:DiqUqcsY
今日フィルター掃除したのですが、エーハイム500のエア噛みが止まりません。何か方法はないでしょうか。
振る、電源オンオフは何回か試しました。
305pH7.74:2013/09/28(土) 22:03:18.30 ID:LrY11xqs
パッキン周りの問題じゃね
306pH7.74:2013/09/28(土) 22:09:36.55 ID:toxX6rdO
>>303
金魚の糞が緑色じゃなかったり、フィルターのストレーナーに葉っぱが詰まったりしている事を考えると
金魚が食べているとは考えづらいです
http://i.imgur.com/KzluqO8.jpg
307pH7.74:2013/09/28(土) 22:14:42.97 ID:wEDqCQNp
>>306
むしって遊んでるかも?
308pH7.74:2013/09/28(土) 22:16:09.24 ID:toxX6rdO
>>307
なるほど
葉っぱが硬い水草を検討してみますね

ありがとうございました
309pH7.74:2013/09/28(土) 22:16:10.64 ID:8/gf0mo5
金魚がおいしく召し上がっております
310pH7.74:2013/09/28(土) 22:34:42.74 ID:yEA7tnVV
>>304
細かいストレーナースポンジとか給水側が詰まってるとなる
311pH7.74:2013/09/28(土) 22:37:53.32 ID:fRE5HUrB
ハズレの固体だったとか
312pH7.74:2013/09/28(土) 22:40:31.26 ID:jXY0lADO
フクシマの米は放射性廃棄物




異論は認めない
313pH7.74:2013/09/28(土) 23:35:02.23 ID:R1h9UWMC
10年ぶりくらいの復活なんだけど
ひと昔前に比べて色々お手頃になっているようで……
始める前にpH測定器や硬度計など準備しておくとよいものはありますか?
お勧めもあれば教えてください。

60cm水槽で水草を用いた水景を目標にしていますが
育成する植物などは決めていません。
314pH7.74:2013/09/28(土) 23:41:38.07 ID:9AATBUtg
日本終了のお知らせ








【琉球新報】秘密保護法原案 国民の目をふさぐ悪法だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380358060/
315pH7.74:2013/09/28(土) 23:48:56.89 ID:4rtNzet3
>>313
水質検査を手軽にやるなら6in1かな。
紙は信用ならん!という意見もあるけど、Ph±0.5が致命傷になるような魚なんてそういない。
手で触らない、待ち時間は正確に、などを守れば結構使える。
水草水槽なら、他はケチっても照明とCO2関連は揃えたほうがいいかも。
316pH7.74:2013/09/29(日) 01:41:39.59 ID:AD1+seih
5年水草水槽やってるがpHと硬度測ったことないな
硬度あげる石入れないで程度に水替えしてりゃ弱酸性になるから問題ない
317pH7.74:2013/09/29(日) 02:20:46.49 ID:kainEio0
発泡スチロールにオオカナダモ入れてミナミヌマエビをたくさん飼ってるんだけど
糞ってどう掃除するのが楽かな
ほっといても問題ないけどスッキリ掃除したくなる
スポイトで吸おうにも量が多すぎるし、稚エビまで巻き込んでしまう
318pH7.74:2013/09/29(日) 03:38:33.44 ID:X84iVpja
>>315
ソイル使えばCO2も要らないだろ
319pH7.74:2013/09/29(日) 03:43:45.42 ID:X84iVpja
>>317
稚エビの吸い上げにイライラするなら
放っておいた方がストレス溜まらないんじゃない?
糞が目立たないように薄く砂敷けば?
320pH7.74:2013/09/29(日) 05:02:12.47 ID:G7gj//1o
>>315
テトラの6in1ですね。
試してみます。


>>318
「ソイルでCO2要らず」初耳です。
321pH7.74:2013/09/29(日) 08:05:33.46 ID:I+8hdLMa
日本の技術水準w








【原発】汚染水浄化、1日250トン、試運転再開のALPS…成分が水に近いトリチウムは取り除けず、地上タンクにため続けるしかない現状も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380337595/
322pH7.74:2013/09/29(日) 08:11:53.58 ID:LFYG977k
昨日トマーシーの質問をしたものです。皆さん回答ありがとうございます。

トマシがシクリッド系だというのは分かりました。そこでまた疑問なのですが、シクリッド系は水質が弱アルカリ性だと聞いているのですが
トマシもシクリッド系なのに水質は弱酸〜中性と書いてありました。

なぜ同じシクリッドなのに適正水質が違うのでしょうか?
323pH7.74:2013/09/29(日) 08:26:56.63 ID:7RaJt/F7
ぱっと思いつく感じでもエンゼルフィッシュだのオスカーだのディスカスだのもシクリッドだけど弱酸〜中性だよ
結局その土地に似合った体質になったとしか
324pH7.74:2013/09/29(日) 08:27:47.37 ID:lwCKX9A+
タンガニイカ産のアフリカンシクリッドはアルカリを好む
なぜならタンガニイカ湖がアルカリ性だから
325pH7.74:2013/09/29(日) 08:32:06.54 ID:++7zSw29
>>322
トマーシーは田代
シクリッドはトーマシー
326pH7.74:2013/09/29(日) 08:34:54.71 ID:++7zSw29
>>322
アフリカの有名な湖は固有種が大量でそこに色鮮やかなシクリッドが大量にいる。
アルカリ性の湖で底は貝類の貝殻で埋め尽くされている。
魚は貝類を食べ、また産卵床にしている。水草はほとんどない。

近年は環境破壊で減少や絶滅種が増えている。
327pH7.74:2013/09/29(日) 09:59:55.01 ID:NnJVaJjI
>>326
少し以前にNHKのダーウィンがきたでも放送されたが
タンガニカ湖のシクリッドは多種多様に進化して
鯰も含めて生存競争が厳しく子育てしないと生き残れないらしいね
あれをみたらシクリッドは単独飼育向きの魚だと思い知らされた
328pH7.74:2013/09/29(日) 10:02:50.40 ID:++7zSw29
>>327
ナマズは内緒でシクリッドの卵に自分の卵を混ぜて
ナマズ稚魚がシクリッド稚魚を食って成長し
気付かない親のシクリッドはナマズ稚魚を子育てするらしいな
329pH7.74:2013/09/29(日) 10:14:44.20 ID:T9mxV8JM
>>301
やるなら併用
ろ過された水を上部フィルターに送っても能力発揮できないから

>>302
急に水質が変わると葉が抜けたり溶けたりする。しばらくほっとけ
330pH7.74:2013/09/29(日) 10:36:25.79 ID:WWbV88Ko
初心者です
ネオンテトラの一匹だけ片方のエラが欠けていて赤い肉が見えています(カビは見えません)
ですが、普通に泳いでいて餌もたべます
病気ではなく怪我でしょうか?
最近ネトラ同士で突っ付き合いの喧嘩を始めていてそれにも困っていました
他の魚はGHDとヤマトとオトシンなので怪我をさせることはないと思います
調べたら奇形の可能性ともありましたが、今まで気づかなかったので恐らく昨日か今日できたものだと思います

また、トリートメントや薬泳をする場合新しい水槽、濾過器、エアーポンプ、ヒーター等買わなくてはならないのでしょうか?

長文すいません、お願いします
331pH7.74:2013/09/29(日) 11:03:49.12 ID:r2OKJ2q0
ダメージがあるのは鰓なの?鰓ぶたなの?
いくらなんでも失った鰓ぶたは元には戻らないんじゃね
だけど怪我というより、最初からそうだった可能性はないのかな
ちなみに魚には痛覚神経がないから、鰓がかけようが腹に穴が開こうが平気だ
332pH7.74:2013/09/29(日) 11:09:40.63 ID:WWbV88Ko
>>331
すいませんわかりません…
写真撮ったのでよければ判断お願いします
一応毎日観察していたのですが、今まで気づかなかっただけな可能性もあります…
普通に泳いでる場合は病気の心配はないのでしょうか?
http://i.imgur.com/jR4ohX3.jpg
333pH7.74:2013/09/29(日) 11:19:38.01 ID:r2OKJ2q0
>>332
生まれついてのものじゃね
元気なら平気だよ
334pH7.74:2013/09/29(日) 11:24:04.90 ID:WWbV88Ko
>>333
そうですか!
よかったですありがとうございました
335pH7.74:2013/09/29(日) 12:16:48.46 ID:WNTRDu5/
>>320
初心者なら聞くことのほとんどは初耳じゃないの?
ショップに売ってる水草のほとんどはCO2要らず
特に難しいのをやりたくなるころには人に聞かないでも出来るようになってるだろ
336pH7.74:2013/09/29(日) 14:08:20.22 ID:cTT6IvhA
初心者なんですがよく止水域はエビにも魚にも良くないと聞いたんですが(たしか酸欠起こす)
どうやって水流を作ればいいですか?
337pH7.74:2013/09/29(日) 14:09:51.13 ID:7h/aSis7
初めて水合わせを点滴式しようとしてチューブ吸ったら
吸いすぎて水槽の水ちょっと吸っちゃったけど大丈夫でしょうか
338pH7.74:2013/09/29(日) 14:15:11.30 ID:5mpmwRx9
>>336
フィルター入れろ
339pH7.74:2013/09/29(日) 14:19:25.59 ID:5mpmwRx9
>>337
大丈夫
340pH7.74:2013/09/29(日) 14:20:37.65 ID:nYYNBo0R
>>337
大丈夫じゃなかったら魚死ぬだろ。
341pH7.74:2013/09/29(日) 14:26:58.26 ID:kainEio0
>>319いや だ か ら 他に何か良い方法が無いか聞いてるんだけど・・・・
342pH7.74:2013/09/29(日) 14:27:46.13 ID:U8zsKdYK
>>336
フィルターかエアポンプ入れろ
343pH7.74:2013/09/29(日) 14:31:33.54 ID:ZRpCpPaH
>>341
気 に す ん な
344pH7.74:2013/09/29(日) 14:37:36.91 ID:BDBbVtmP
>>341
チャームでスポイト見に行くとでかいスポイトあるよ
稚エビはうんこと大きさが変わらないから注意しても数匹吸いこんでしまうのはどうしようもない
345pH7.74:2013/09/29(日) 14:46:14.25 ID:kainEio0
>>343質問の意図をくみ取れないやつが多すぎるよなぁ
ただ嫌味を言いたいだけなのかもしれないけど

>>344スポイトに関してはペットボトルとチューブで糞取り用のものを自作するつもり
まあ稚エビは地道に仕分けするわ。。。 できるかわからんけど
346pH7.74:2013/09/29(日) 14:50:11.04 ID:++7zSw29
>>317
糞を巻き上げながら水を換える
347pH7.74:2013/09/29(日) 14:53:14.74 ID:kainEio0
>>346前はコップ使ってそうやってたよ
348pH7.74:2013/09/29(日) 14:59:35.63 ID:++7zSw29
ミナミとか飼ってるとリセットするのも大変だから
オレは全部魚の餌にしたわ。
349pH7.74:2013/09/29(日) 15:00:25.89 ID:mYbRdKxB
質問者文句多すぎすぎワロエナイ
350pH7.74:2013/09/29(日) 15:08:54.32 ID:kainEio0
>>349的確な回答できずに粗を指摘されたやつが顔真っ赤にして言うセリフじゃん

他に回答してくれたひとをdisってるわけではないからね
351pH7.74:2013/09/29(日) 15:15:44.96 ID:U9XG0zWP
スペースはイラつく
以上失礼
352pH7.74:2013/09/29(日) 15:17:20.12 ID:kainEio0
空白が務めを果たしていたww
353pH7.74:2013/09/29(日) 15:21:11.81 ID:wwAokVGi
キンタマでも舐めてろ
354pH7.74:2013/09/29(日) 15:43:00.22 ID:HhalnSnp
>>351
無意味なスペースにイライラするなら
放っておいた方がストレス溜まらないんじゃない?
荒らしが目立たないようにIGIDすれば?
355pH7.74:2013/09/29(日) 15:43:36.34 ID:PHbj/lkh
文句に改行
356pH7.74:2013/09/29(日) 15:46:03.56 ID:HhalnSnp
>>317
必然的に巻き込まれは発生する。お前さんは、どの程度なら許容するんだ?
2mm以下の稚エビの犠牲は我慢するとか、その辺を言わなきゃまともな回答は得られない。
その程度の事も分からないから放置されるんだよおバカさん。
357pH7.74:2013/09/29(日) 16:01:33.69 ID:O9M5FxCv
>>354
IGIDぐぐったら中東?のイケメンのようつべがでてきたぞ
割といい曲だからありがとうな
うしゃっひみーあふりやーがむりひゃーん♪
358pH7.74:2013/09/29(日) 16:14:39.31 ID:r2OKJ2q0
>>317
水草やレイアウトパーツやフィルタなんかも全部取り出して
プランクトンネットですくってから掃除すればいい
なかったら目の細かいネットやストッキングで自作して
359pH7.74:2013/09/29(日) 16:20:44.91 ID:mYbRdKxB
>>350
ID真っ赤の奴が何言ってんだよ
・・・水流つけて一箇所に糞集めてみたら?
360pH7.74:2013/09/29(日) 16:22:05.49 ID:kainEio0
>>356なんでスポイトで吸い取ることを前提に話をしてるの?
俺の知らない良い方法があるかもしれないから質問してるんだけども
稚エビの犠牲数と掃除の効率は比例するかもしれないけど、俺の書き方から稚エビはほとんど犠牲にしたくないっての伝わると思うんだけど
エビの犠牲がいいなら既にでかいスポイトなりなんなりで吸い取ってるよ
よく偉そうにそんなこと書けたなぁ馬鹿なのに
361pH7.74:2013/09/29(日) 16:25:50.42 ID:PHbj/lkh
       ┏━>>360のなまえを  いれてください━━┓
       ┃                                  ┃
       ┃               きちがい            ┃
       ┃            ̄ ̄ ̄ ̄         ┃
   ┏━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━┓
   ┃   あ  い  う  え  お  は  ひ  ふ  へ  ほ  ┃
   ┃                                                ┃
   ┃   か  き  く  け  こ   ま  み  む  め  も......┃
   ┃                                                ┃
   ┃   さ   し  す  せ  そ  や      ゆ       よ  .┃
   ┃                                                ┃
   ┃   た  ち  つ  て   と  ら   り   る  れ   ろ......┃
   ┃                                                ┃
   ┃   な  に  ぬ  ね  の   わ      を      ん......┃
   ┃                                                ┃
   ┃  っ   ゃ   ゅ  ょ   ゛   ゚    もどる  l>おわり......┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛      
362pH7.74:2013/09/29(日) 16:29:51.31 ID:GaWb8Hw5
>>360
マジレスすると、遠心分離器で分離しろ
糞のほうがエビより比重が大きから底にたまる
363pH7.74:2013/09/29(日) 16:30:51.98 ID:kainEio0
>>362大学ででっかいの借りてやるわ
ありがとう
364pH7.74:2013/09/29(日) 16:57:28.93 ID:BDBbVtmP
>>363
エビがバラバラになるわアホ
しかも手間かかってんじゃねーか
365pH7.74:2013/09/29(日) 17:03:30.91 ID:kainEio0
>>364可愛いやつやで
366pH7.74:2013/09/29(日) 17:08:41.19 ID:IX9LEY3o
糞話に便乗
ボトルアクアリウムって糞処理したほうがいいの?
あと水換えの頻度を教えてくれ
367pH7.74:2013/09/29(日) 17:08:44.37 ID:GFvP/Pcg
「そんな都合の良い方法は無いです」
で終わりの話じゃん
368pH7.74:2013/09/29(日) 17:10:30.91 ID:Wd66GfrC
60規格に濾過は2213、カージナル20匹、パールグラミー2匹、オトシン2匹、ヤマト5匹飼っていますがこれは過密ですか?
余裕あるなら上層用にマーサハチェットを5匹くらい追加したいです
369pH7.74:2013/09/29(日) 17:16:14.71 ID:shULINdn
台所流しの三角コーナーのザルにエイトSやMを入れ水槽の底に敷く砂利で埋めたら濾過強化になりますか?
370pH7.74:2013/09/29(日) 17:23:38.07 ID:r2OKJ2q0
>>368
大丈夫
余裕だよ

>>369
なるんじゃね
意外といい手かもしれんよ
371pH7.74:2013/09/29(日) 17:25:47.38 ID:kainEio0
>>367結果論だね
372pH7.74:2013/09/29(日) 17:26:22.50 ID:wJJMqouo
>>368
飼育的には全然大丈夫。
美学に反するという人は多いだろうけどね。
373pH7.74:2013/09/29(日) 17:48:41.94 ID:shULINdn
>>370
レスありがとう
帰宅したら急いでやってみます
374pH7.74:2013/09/29(日) 17:54:29.10 ID:5hSazUsG
メダカの卵をプラケースに水道水 + 薄いメチレンで一晩おくと無精卵が青く染まるのは分かるんだけど
目がはっきり見えるのに青く染まってるのはどういう事なの
375pH7.74:2013/09/29(日) 18:30:13.88 ID:OErM1cfl
出張行ってる間にチャームの2213の安売り終わった・・・
代わりにバリューエックスパワーフィルターVX-75出てるけど、正直どうよ?
376pH7.74:2013/09/29(日) 18:38:18.07 ID:Ohm5gcA/
60規格に濾過はGEXデュアルクリーン、15〜20mmのアカヒレ330匹飼っていますがこれは後に崩壊するほどの過密ですか?
余裕あるなら清掃用にミナミヌマエビを5匹くらい追加したいです
377pH7.74:2013/09/29(日) 18:43:57.24 ID:U8zsKdYK
>>376
その状態でどれくらいの期間維持してるのか知らんが
それで長期飼育出来るとは思えん
378pH7.74:2013/09/29(日) 18:49:47.13 ID:yP4UYX99
入れ過ぎ
379pH7.74:2013/09/29(日) 18:55:04.51 ID:ePZ8FEzy
>>376

うp
380pH7.74:2013/09/29(日) 18:57:33.70 ID:++7zSw29
381pH7.74:2013/09/29(日) 19:02:32.46 ID:BDMYcx1e
水槽にゴキブリが生きた状態で浮いてたのですが何か害はありますか?
今はもう水槽から追い出したのですが水中に卵とか産んでませんよね?
382pH7.74:2013/09/29(日) 19:47:07.11 ID:KhgbSBkb
あー産んでるなそりゃ
383pH7.74:2013/09/29(日) 20:02:15.00 ID:++7zSw29
>>381
スネークヘッドが喜んで食うぞ
384pH7.74:2013/09/29(日) 20:35:39.06 ID:C5+iFveW
アカヒレを五匹追加したのですが元々いたアカヒレが新規を追いかけまわしています
突つかれているみたいなのですが大丈夫でしょうか
385pH7.74:2013/09/29(日) 20:39:53.81 ID:td5MR2Cs
ブセファランドラの西カリマタンの育てやすさや、成長速度はどうですか?

また、クダガンより良い点や悪い点はありますか?
386pH7.74:2013/09/29(日) 21:20:55.85 ID:2V1EOBMA
アルジイーターより大きく、カラー・プロキロダスより小さい
コケをよく食べる魚を教えてください。
プレコは除外でお願いします(アクリル水槽の為)
387pH7.74:2013/09/29(日) 21:22:02.48 ID:xNwtnQZK
>>385
育て方は一緒だし、成長はどっちも遅い。と言うかブセ自体遅いからね。
ぶっちゃけ見た目の好みで選べばいい
388pH7.74:2013/09/29(日) 21:23:29.78 ID:xNwtnQZK
>>386
コケと言っても種類がいろいろあるから一概には言えない。
魚によって食べてくれるのと食べてくれないのがある。
このサイトを見て学ぶといい。

http://www.koketaisaku.com/seibutsuheiki.html
389pH7.74:2013/09/29(日) 21:24:17.17 ID:lK97iA+c
お二方回答ありがとうございます
>>372
アクア始めたばかりのど素人なのでどこが美学に反しているのか教えてください
カラシンに他の混ぜるなって事ですか?
390pH7.74:2013/09/29(日) 21:27:11.77 ID:bmUO4raV
チャーム等で小型水草水槽を始めるのにいい感じのセットがあれば教えてください!!
いろいろありすぎてわかりません。
もしくはセットじゃなく単体で買い揃えた方がいいんでしょうか。教えてください。
391pH7.74:2013/09/29(日) 21:32:43.93 ID:7XadKIUM
カージナルテトラ10匹とグッピー2匹がいるのですが
グッピーが2匹とも水面まで上がってきてずっと口をパクパクしています。
酸欠かと思い追加でブクブクをいれてしばらく様子を見てますがずっとパクパクしています。
今までこんなことはありませんでした。
今日の昼に水かえをしたのですが原因として考えられますか?
392pH7.74:2013/09/29(日) 21:33:18.12 ID:c8VU5BUa
エラ病
393pH7.74:2013/09/29(日) 21:36:00.01 ID:xNwtnQZK
>>390
これがいいんじゃないの?

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1012850000&itemId=80731

あとは小型ボンベか発酵式でCo2入れてあげて、毎日カリウム添加してやればいい
ただライトがLEDのしょぼいやつだから、後々いいのを買うことになると思う

セットっていうのは言わば初心者向けだから、それぞれの製品の性能はショボいことが多い
だから本気でやるなら自分で調べて1個1個選んでいったほうが結果的には良くなると思うよ
394pH7.74:2013/09/29(日) 21:39:13.79 ID:xNwtnQZK
>>389
魚の大きさがバラバラで、カタチもバラバラだと、いわゆる「ごった煮水槽」になる
嫌う人もいるし、好きな人もいる

要は、「ぼくの好きな魚をいれました!」っていう初心者ぽいというか子供ぽいと言うか・・・
にぎやかで好きな人もいるけどね
395pH7.74:2013/09/29(日) 21:50:33.65 ID:bmUO4raV
>>393
ありがとうございます!!
ついてくる水草は水上葉って書いてありますが、水中葉になるまでどれくらいかかるものなんですか?
水中葉から育てるのより大変だったりするんでしょうか?
396pH7.74:2013/09/29(日) 21:54:05.50 ID:qDQqZtjY
環境さえ整えてあればすぐに生え替わるけど、そうでないと水上葉はコケだらけになって
スゲー見栄え悪くなる
397pH7.74:2013/09/29(日) 22:13:34.24 ID:eMKroabr
匍匐する陰性水草があれば教えてください
398pH7.74:2013/09/29(日) 22:17:44.83 ID:OzHyovL6
ウイーピングモス
399pH7.74:2013/09/29(日) 22:32:23.43 ID:gyTCo4no
枠有り前面曲げガラス水槽ってどんなイメージを持ちますか?
野暮ったいとかおしゃれとか
人それぞれだと思いますが、みなさんの考えを教えてください
400pH7.74:2013/09/29(日) 22:37:43.36 ID:V3QxFpXk
角がないとエビとか小型魚とかは掬いにくそう
401pH7.74:2013/09/29(日) 22:40:32.66 ID:c8VU5BUa
鑑賞的にはすごくいいよ。
402pH7.74:2013/09/29(日) 22:42:26.17 ID:YWgh8EN5
曲げ水槽自体嫌い
403pH7.74:2013/09/29(日) 22:44:05.16 ID:/GcG41DS
曲げガラスのやつか
凄いイメージのみで語るけど90年代のにおいする
好みあると思うけど俺は使いたくない
404pH7.74:2013/09/29(日) 22:46:29.55 ID:eMKroabr
>>398
レスありがとうございます
405pH7.74:2013/09/29(日) 22:48:55.43 ID:/81RpYTj
濾過装置に活性炭入れてるとテトラバイタルとか水草の液体肥料やらの効果って相殺されちゃいますか?
406pH7.74:2013/09/29(日) 22:59:41.02 ID:tYH91JdD
>>399
角が丸いので、魚を掬いにくい。
角が丸いので、コケを落としにくい。
角が丸いので、鑑賞するときに歪んで見にくい。
角がシリコンで接合されてないのでクッションにならず歪み耐性がなく割れやすい。

つまりマリーナ600は最高
407pH7.74:2013/09/29(日) 23:03:17.50 ID:0xhM2MsY
水槽立ち上げで流木に水カビがついたんですが
これって生体には害は無いですか?こするか煮沸で落としたほうがいい?
408pH7.74:2013/09/29(日) 23:05:21.42 ID:I1NJvczE
>>407
カビじゃない
タンパク質を固めるタンニンが染み出してるだけ
409pH7.74:2013/09/29(日) 23:09:43.71 ID:eMKroabr
>>408
最近、流木のカビ?に関するやりとりをみますが、
その情報はどこが原典ですか?
いままでは謎ということになってた気がします
410pH7.74:2013/09/29(日) 23:12:12.74 ID:tYH91JdD
>>407
害はない。キモかったら手で取る。テデトール。
生木だとよく出る。放置で出なくなる
411pH7.74:2013/09/29(日) 23:23:28.57 ID:0xhM2MsY
ググったら、水カビと言い切ってる回答が多かったので水カビだと思ってました
自分の質問のブツは白い綿状のモヤモヤしたものです
タンニンって、水が茶色くなる成分じゃないんですか?

ヤマトさんとかに期待してみて、取れないようだったら
歯ブラシでこすってみます
放置でもいいならちょっと安心です
412pH7.74:2013/09/29(日) 23:28:43.80 ID:8oYs3tvX
一般名称がミズカビってんならそれでいいんじゃね
主成分が何であろうと記号化できればいい

で、ヤマトは渋々食べるがエサが豊富だと見向きもしない
増えすぎると水の臭いがきつくなる気がするのでテデトール推奨
413pH7.74:2013/09/29(日) 23:38:56.27 ID:TIZC01n2
414pH7.74:2013/09/29(日) 23:39:24.04 ID:NcKy9bnr
タンニンは不純物と結合して凝固するのでそのタンパク質が固まったって話も一理あり
カビと違うところはヤマトが食ってくれる

まあ害はないよ
415pH7.74:2013/09/29(日) 23:39:55.88 ID:oLuZAC0g
>>399
一昔前の水槽って感じ
セット売りされてるやつを買うのならいいんだけど、わざわざその水槽は買わない
外部フィルター使うならオールガラスのほうが見映えがいいし
まあ上部フィルターで肉食飼うときくらいかな、自分なら
416pH7.74:2013/09/29(日) 23:40:03.00 ID:qoiQMIQH
ブセは30℃でも大丈夫ですか?
417pH7.74:2013/09/29(日) 23:40:37.48 ID:tYH91JdD
>>413
すげえw 画像スレの人だったか
418pH7.74:2013/09/29(日) 23:43:33.21 ID:TIZC01n2
100匹2600円、300匹2900円 これで100匹で我慢しろという方が無理なんだよね。
何とかなるさで買ってみたら、全然何とかならなかったという
419pH7.74:2013/09/29(日) 23:44:02.64 ID:BKwd8oMr
>>413
エサのストック水槽?
420pH7.74:2013/09/29(日) 23:50:58.00 ID:k7xGBk4F
東京の街が燃えてるよ。。。
421pH7.74:2013/09/30(月) 00:01:50.46 ID:kXwL2mnu
>>>>399
曲げガラスは好きだけどフレーム有りは嫌い
許せても底面だけのテトラの曲げガラスとか
俺は曲げガラス好きだからレグラスR使ってる
422399:2013/09/30(月) 00:10:01.41 ID:IygQVT/K
みなさんレスありがとうございます
地震の水漏れが怖いから上はフレーム欲しいけど、サイドにフレームあるのは嫌だったので
もうちょっと考えてみます
423pH7.74:2013/09/30(月) 00:27:30.86 ID:mjjS8dwl
>>414
水中のタンパク質と結合したのなら沈殿するか浮遊するかのどちらかだと思うけどね
卵白にタンニンぶっかけたならカタマリになるだろうが
424pH7.74:2013/09/30(月) 00:35:11.66 ID:+IVBzX1F
水草が余ったんで鉢植えで水上栽培でもしてみようと思ってます
買ったのは全部水上葉です
肥料は草花用か観葉植物用のどっちがいいんでしょう?
425409:2013/09/30(月) 00:48:27.87 ID:ljb5Iv7p
>>414,423
ご意見ありがとうございます
426pH7.74:2013/09/30(月) 01:14:15.89 ID:85L6F75L
>>412
ミズカビはちっこい人生ゲームのコマみたいなのがビッシリ生えるヤツ

流木に付くベトッとしたヤツとは別モン
427pH7.74:2013/09/30(月) 01:46:43.23 ID:PA0Ba6Bn
>>424
鉢よりも穴の開いてない容器のほうが適している
鉢の場合は用土が浸るくらい水を保つこと
とりあえず根付くまでは肥料のことは考えない
肥料が必要になったら葉の色が薄くなるので液肥を入れる
花を咲かせるわけじゃないので観葉植物用でいい
イニシャルスティックなどの栄養の偏った水草用有機肥料は適さない(根腐れを起こすから)
カミハタスティックや睡蓮用肥料なら大丈夫
用土はソイルが一番いい
なければpH調整済みピートモス(あるいは完熟腐葉土)と赤玉土小粒(あるいはバーミキュライト)を混ぜて使う
428pH7.74:2013/09/30(月) 06:54:37.93 ID:pv+3XZCi
ここって、いつも同じ人が
自分で調べたことを自分で質問作って自分で答えてんの?
429pH7.74:2013/09/30(月) 07:32:09.89 ID:rB5wpuY2
>>428
よくわかったな
実は君と俺の2人しか居なかったんだ
430pH7.74:2013/09/30(月) 07:35:01.17 ID:WBLHKFOn
そんな事考える奴はネットに向いてない
431pH7.74:2013/09/30(月) 08:54:19.20 ID:ODsBDPqS
そろそろかな。


言うべきかどうか迷ったが、もう時間もないし言うことに決めた。
今、お前に真実を告げる。
落ち着いて聞いてくれ。


2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。信じられないかもしれないが、それが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、
俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
432pH7.74:2013/09/30(月) 12:35:32.05 ID:AL7+kwY6
久々に見たな
433pH7.74:2013/09/30(月) 14:30:26.03 ID:ZT8nknZT
ウィローモスマットに水カビが大量発生しているのですが
コトブキ すごいんですバクテリア150mlのような商品を使うことによって改善は見込めますでしょうか?

水槽サイズは60cmで水作エイトと外掛け濾過機、ヒーター無しです。
生体はメダカ20匹程度とミナヌマ20匹程度、淡水シジミ4匹です。
水槽運営1ヶ月程度です。

水槽の状況ですが、茶ゴケが最近になって水槽のガラスに増えてきました。
ウィローモスマットは流木にタコ糸で巻きつけてます。
434pH7.74:2013/09/30(月) 14:44:58.58 ID:PA0Ba6Bn
>>433
無理
水カビはバクテリアもエビも食わないので自分で取り出すしか無いよ
435pH7.74:2013/09/30(月) 14:47:24.34 ID:WBLHKFOn
地雷臭
436pH7.74:2013/09/30(月) 14:48:25.40 ID:ZT8nknZT
>>434
分かりました。ありがとうございます。
ウネウネしてて気持ち悪いですが、頑張って手で取ってみます。。。
437pH7.74:2013/09/30(月) 14:52:50.97 ID:xquTVDyY
濾過を見直したほうが良い
438pH7.74:2013/09/30(月) 14:55:57.64 ID:ZT8nknZT
>>437
見直すとはどういう意味ですか?
濾過方法の変更ですか?それとも水作エイトの中のスポンジを換えることですか?
439pH7.74:2013/09/30(月) 15:00:37.51 ID:gzrr2uhi
アヌビアスナナ以外のオススメのアヌビアスはありますか?
440pH7.74:2013/09/30(月) 15:03:25.66 ID:pOM4OKSd
たしかにID:ZT8nknZTは地雷臭しかしないな
441pH7.74:2013/09/30(月) 15:12:27.36 ID:pOM4OKSd
>>439
高さほしいならバルテリー
明るい色が欲しいならゴールドリーフ
ちょっと前の流行りはダッキー…厳密に言うならダッキーはアヌビアスじゃないけど
442pH7.74:2013/09/30(月) 15:21:24.60 ID:PA0Ba6Bn
>>438
水カビは流木が原因だろう
取り出して煮沸して水カビが出なくなるまで活着は諦める
443pH7.74:2013/09/30(月) 15:22:57.05 ID:m78YYd5m
ああID:ZT8nknZTは通称ガガンボさんか
444pH7.74:2013/09/30(月) 17:02:41.74 ID:ZT8nknZT
>>442
一時表なんて機能あるの?
445pH7.74:2013/09/30(月) 17:33:26.69 ID:jRuqS/lf
>>433
シジミは調理してラムズを入れろ
446pH7.74:2013/09/30(月) 17:54:39.25 ID:WWqA5KDJ
お前等がイジメすぎたからガガンボさんムキになって連投してるじゃないか
447pH7.74:2013/09/30(月) 18:04:14.68 ID:2W0PyXSz
>>444
セルフィンプレコが食べてくれるよ!!
448pH7.74:2013/09/30(月) 18:11:03.31 ID:+IVBzX1F
>>427
ありがとうございます
勉強になりました
449pH7.74:2013/09/30(月) 19:03:03.13 ID:ZzvOUAuO
水槽リセットで除菌の時に炭のろ材もハイター着けして大丈夫でしょうか?
450pH7.74:2013/09/30(月) 19:04:43.09 ID:C3aFr49U
水作エイトブリッジってやっぱりネタ製品なの?
40cm水槽に付けれる上部ってこれしかないかしら
451pH7.74:2013/09/30(月) 19:10:06.72 ID:m058Rr39
>>444
そうだなセルフィンプレコいいな!
そういうゴミを食べてくれるぞ
452pH7.74:2013/09/30(月) 19:11:15.69 ID:jRuqS/lf
>>450
高い交換濾材を消費させる為だけのフィルター
453pH7.74:2013/09/30(月) 19:15:29.25 ID:m058Rr39
改造したらそれでも使えるとは思うけど
454pH7.74:2013/09/30(月) 19:32:37.42 ID:PA0Ba6Bn
>>449
定期的に交換するものだし、捨てたほうがリスクが少ない
455pH7.74:2013/09/30(月) 19:35:25.90 ID:Lb5eO33d
>>449
絶対に駄目
そもそも活性炭濾材の寿命は物によるけど1週間〜2ヶ月
456pH7.74:2013/09/30(月) 19:46:54.36 ID:qfxrqyL1
コリドラス10匹、ヤマト5匹、ミナミ20匹ほど入れる予定なんだけど
底面のバイオフィルター30一枚だけで60センチ水槽の濾過は間に合いますか?
457pH7.74:2013/09/30(月) 19:54:33.95 ID:9jw/TM8g
>>449
煮沸後天日干しかなw
安いものなら処分してもいいけど、園芸で再利用すればいいよ。
458pH7.74:2013/09/30(月) 19:55:48.36 ID:+EsJ+ezl
>>452
水作の濾材は洗えばほぼ永遠に持つんだが
459pH7.74:2013/09/30(月) 19:56:33.04 ID:PA0Ba6Bn
>>456
余裕
460pH7.74:2013/09/30(月) 19:57:26.57 ID:U7jBqeVa
毎日水替え5&amp;#8467;ほどするようになってから
程なくヤマトヌエエビが全滅したんですが、やはりストレスによるものなんでしょうか?
水替え時は4in1をちょっと多めに入れてしっかり中和させています。
一応次にヤマトヌエエビを買うときは少しでもストレスを軽減するために
4in1にジクラウォーターのシュリンプ用のを混用してみようと思ってます。
461pH7.74:2013/09/30(月) 20:00:26.48 ID:AgzT2qgy
ジクラとか最も役に立たないボッタクリ商品の代表だから買うな
462pH7.74:2013/09/30(月) 20:01:30.10 ID:OwtGrVCg
【日本の現実】


【関東】子供たちの尿の7割からセシウム 体内被曝の深刻度
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380520710/
463pH7.74:2013/09/30(月) 20:04:13.93 ID:J0227eSj
餌金水槽の上部フィルターに
ニオイ消しのために大量の活性炭入れて、使い捨てにしてた時は
全量プランターの鉢底石にリサイクルしたもんだ
464pH7.74:2013/09/30(月) 20:06:37.08 ID:f1FUNK1H
ジクラwwww
オカルトグッズに金かけるなら水槽環境見直せ
ヤマトみたいな強いエビが全滅とかいう環境はかなり問題ある
465pH7.74:2013/09/30(月) 20:07:44.28 ID:Lb5eO33d
俺ジクラ好きだけどな
今は使ってないけど
466pH7.74:2013/09/30(月) 20:09:37.43 ID:pOM4OKSd
ジクラなんてオカルト商品しか取り扱ってないメーカーの話されてもなぁ
467pH7.74:2013/09/30(月) 20:27:00.15 ID:yBJ17QRu
>>460
中和しただけで冷たいまま注いでないか?
468pH7.74:2013/09/30(月) 20:51:13.16 ID:jRuqS/lf
>>460
生体にもよるが毎日水替えすると調子崩す魚がほとんど。
毎日、生体が新しい水の水質に適応する作業を強いられる。
特にエビ類は脱皮によってその水に適した身体を作る。

ディスカスなど人工的なブリードを繰り返された一部の生体は例外。
新水にのみ適応する。
469pH7.74:2013/09/30(月) 21:11:07.93 ID:LdC15Dby
【日本の現実】




【関東】子供たちの尿の7割からセシウム 体内被曝の深刻度
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380520710/


福島の小中学校 給食に福島米 子供に食べさせて大丈夫なのかと保護者に動揺
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380523123/
470pH7.74:2013/09/30(月) 21:16:07.96 ID:WqU5j67r
一週間程前から本格的に水草に力を入れ出して水草から結構な量の気泡が出るようになったのですが水槽の前面に気泡がつきまくるんですがそんなものですか?
水槽はグラディーボウを使ってるのですがもしかしてこの水槽が駄目なんですかね?
471pH7.74:2013/09/30(月) 21:17:53.30 ID:WqU5j67r
>>470
因みに生態メインの時は前面に気泡はつかなかったです。
472pH7.74:2013/09/30(月) 21:29:18.48 ID:fpDJYuZm
どう力を入れだしたのか書いてないこの文章で何を知りたいのか
473pH7.74:2013/09/30(月) 21:32:08.16 ID:ZzvOUAuO
>>449です
みなさんありがとうございます
新品同様の物だったので捨てるのが忍びなくて…
実は既に漬けちゃっているのですが、生体に何かあると怖いので素直に新しい物に交換します
474pH7.74:2013/09/30(月) 21:36:26.50 ID:dMbahoT0
>>470
グラディボウって前面がカーブしてる特殊な水槽だろ?
水草から出る気泡が水面にたどり着くまでに前面のガラス付着してるんじゃね?
数か月使い込めばガラス面のキュッキュってのがぬめりで覆われて気泡がつかなくなると思うが、
掃除もしずらいし俺だったらこんな酔狂な水槽使わないね
475pH7.74:2013/09/30(月) 21:38:07.95 ID:PA0Ba6Bn
>>470
多分そう、水槽のせい
476pH7.74:2013/09/30(月) 21:40:22.24 ID:y/Bf+pIC
60センチ水槽で自作フィルターを作りたいと思うのですが、何か基準のような物ってあるのでしょうか?
また濾過能力で一番重要なのは
組み上げる水量、濾過層の大きさ、濾材の量
どれだと思いますか?
477pH7.74:2013/09/30(月) 21:41:43.30 ID:KnXO7eIT
大切なのは水量と濾過層の大きさと濾材の量
478pH7.74:2013/09/30(月) 21:53:26.79 ID:kDZALgWk
>>469
震災前は9割の子供からセシウム検出だから、改善されているな
479pH7.74:2013/09/30(月) 21:56:08.28 ID:+EsJ+ezl
ほう、震災で減ったのか
480pH7.74:2013/09/30(月) 21:58:16.35 ID:AgzT2qgy
俺なんかプルトニウム出してますから
481pH7.74:2013/09/30(月) 21:58:44.45 ID:WqU5j67r
>>474
二年程使ってるんですがやっぱりこの水槽が駄目みたいですね。
>>475
フラットな水槽なら気泡が前面についたりってしないですか?
482pH7.74:2013/09/30(月) 22:04:35.40 ID:+EsJ+ezl
俺はカーボンダイオキサイドってのを出してるっぽい
483pH7.74:2013/09/30(月) 22:06:44.26 ID:PA0Ba6Bn
>>476
流量は5〜6回転/hが理想で飼いたい魚の生態に合わせる(メダカはゆっくり、プレコは速くなど)
ろ材の容量は水量の約5%以上(メックやサブストなど)、密度の高い素材ならもっと少なくても可能(スポンジフィルターなど)だけどメンテナンス頻度は高くなる
>また濾過能力で一番重要なのは
絶対に詰まらないこと
484pH7.74:2013/09/30(月) 22:07:37.08 ID:PA0Ba6Bn
>>481
付かない。付くのは水換えの時だけ
485pH7.74:2013/09/30(月) 22:18:29.66 ID:lRIyOk19
水換え時にかなり年季の入ったプロホースのポンプがうまく機能しなくて仕方なくホースだけで口で吸ってやろうとしたら思い切り水を飲んでしまいました
プロホースに溜まってた苔だらけの水なのか口に入った瞬間かなりヤバイ刺激が口の中に広がったのですがホースを持った手を離すこともできずひたすら耐えて水換えを終わらせたのですがその後も口の中が気持ち悪くてなんとなく具合が悪くなってきました
一応モンダミンで口の中を洗浄したのですが恐らく少し飲み込んでしまったようです。
大丈夫でしょうか?
486pH7.74:2013/09/30(月) 22:21:25.91 ID:+EsJ+ezl
ああ、そりゃもーダメだね
明日の朝にはウロコ生えてくるよ
487pH7.74:2013/09/30(月) 22:23:39.37 ID:jRuqS/lf
>>485
口で吸うのは辞めたほうがいいが
避けられない場合、水槽の水面より高い位置で吸えば飲み込む失敗は減る。


飼育水を飲む行為について。
水槽の水に悪い細菌やウイルスが湧いてなければ問題ないが
悪い細菌やバクテリア、ウイルスなどに感染すると死ぬ。



「人食いバクテリア」感染 女子大生2人重体 1人足切断
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65806173.html
エロモナス・ハイドロフィラ/ソブリアをはじめとするエロモナス菌は淡水域の常在菌で、河川、湖沼、その周辺の土壌および魚介類等
488pH7.74:2013/09/30(月) 22:27:31.04 ID:C3aFr49U
2213にゲッ糞の拡散排出口を付けて拡散してるんだけど
2211のサイズに合うのないかね?
489pH7.74:2013/09/30(月) 22:39:03.91 ID:jRuqS/lf
>>488
クッソー パワーキャニスターミニ用の排出口
単品売りがあるかは知らん
490pH7.74:2013/09/30(月) 22:39:50.70 ID:rB5wpuY2
>>485
俺も丁度最近水吸って>>337で質問したけど生きてるから大丈夫だよ
しかしアクア板で時々目にするエロモナス菌ってそんなに恐ろしいものだったのか
491pH7.74:2013/09/30(月) 22:50:28.55 ID:AvwGBj7l
水替えのコツが分からん…中和させていったんバケツのままで水温調整するの?
492pH7.74:2013/09/30(月) 22:50:56.67 ID:jRuqS/lf
まぁ淡水環境で最強のはずの魚がエロモナスで全滅したりするんだしな
493pH7.74:2013/09/30(月) 22:54:07.09 ID:jRuqS/lf
>>491
台車に大バケツ置いて水張ってカルキ抜き入れてエアレで撹拌
水温みて適時、熱湯を加える。

水槽前に移動してバスポンプで水槽に注入。終わり
494pH7.74:2013/09/30(月) 23:08:27.20 ID:AvwGBj7l
>>493
回答サンクス。やっぱ水温調整必要みたいですね。
495pH7.74:2013/09/30(月) 23:10:29.33 ID:y/Bf+pIC
>>483
回答有難うございます
分かりました、こまめに流量をチェックし洗浄したいと思います

スペックを書くのを忘れていました
57Lの水槽でポンプ流量は3.5L/m
濾過層の容量は5Lです
簡単に水中ポンプで汲み上げて濾過層に流しウールマット、炭、砂利とリングろ材を順に詰めて使おうと思っています
止水が出来ないように出水口の位置を工夫したいと思っています
生体はテトラなどの小型を予定しております
496pH7.74:2013/09/30(月) 23:17:40.33 ID:ljb5Iv7p
>>495
出来上がったらこちらで報告もどうぞ

アクアリウム機器自作スレ 24作目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1371365923/
497pH7.74:2013/09/30(月) 23:23:27.86 ID:73r6Ms2l
成長が早い水草をできるだけたくさん教えてください
498pH7.74:2013/09/30(月) 23:27:06.91 ID:L6KXj7uw
せめて何系かと水槽環境くらい書こうや

とりあえず、タヌキモ
499pH7.74:2013/09/30(月) 23:30:37.24 ID:Lb5eO33d
マツモ
ロタラ
500pH7.74:2013/09/30(月) 23:30:49.57 ID:POMqLS76
アナカリス
501pH7.74:2013/09/30(月) 23:50:28.99 ID:pOM4OKSd
オークロ
502pH7.74:2013/09/30(月) 23:54:13.55 ID:N/KY6poZ
小型種で水草をかじらない緑色の入る魚って何がいますか?
503pH7.74:2013/10/01(火) 00:00:00.46 ID:mQVItIsa
コリドラスグリーンイルミネーター
504pH7.74:2013/10/01(火) 00:04:02.98 ID:km11iwNV
どういう緑かよく分からんけど、ホラタンディア・アテコレリーおすすめ
安くて丈夫、ケンカせずに群れる、安いフレークもよく食べる
505pH7.74:2013/10/01(火) 00:23:41.49 ID:TB1dX+KB
グリーンネオンがいいんじゃない?
506pH7.74:2013/10/01(火) 00:25:25.28 ID:788akp86
グリーンネオンは水草食うんだわ
507pH7.74:2013/10/01(火) 00:33:42.59 ID:xMP8ZQUy
>>504
ぐぐったら凄く好きだけど売ってないですね
508pH7.74:2013/10/01(火) 01:58:52.79 ID:yqWJaktQ
小型水槽用でなるべく安めでオススメのライトを教えてくれ
509pH7.74:2013/10/01(火) 02:43:04.37 ID:dPlvzBvr
>>508
ニッソー キューティ

>>502
グリーンスマトラ
510pH7.74:2013/10/01(火) 02:58:07.89 ID:D9Ud0esW
25センチキューブから45センチ水槽に引っ越しをさせたいんですが
この手順で問題ありますか??
生体はアベニー三匹
水槽体積は三倍に増えます

・新水槽に底床を入れる(新しい底床)
・旧水槽から水全部と生体を新水槽へどぼん
・水量があと2/3足りないので、数分置きくらいにコップで新しい水を追加する。
・外部フィルターはそのまま付け替える。
・一週間後に普段通り換水する。

よろしくお願いします。
511pH7.74:2013/10/01(火) 03:24:31.35 ID:dPlvzBvr
>>510
・3週間後に60センチ水槽を購入する。
512pH7.74:2013/10/01(火) 04:28:24.30 ID:XUP3lGqp
>>510
いいと思うよ。
ただ、自分は面倒臭がりなので1/3水換えしたとみなして一時間おき位に増やしてくかな。
15+7=22
22+11=33
33+12=45
あと、外部フィルターは酸欠でバクテリアが死ぬ恐れがある(と思い込んでいる)のでささっと付け替える。
513pH7.74:2013/10/01(火) 05:25:14.23 ID:5IejP9/v
底床ソイル?違うなら元の底床全部戻して継ぎ足そう
ソイルでも崩れ少ないなら
網でこしたりとかして大丈夫なもの少しは持ち込みたい
魚入れるのは濾過回してからのが良いと思う
水槽内のレイアウト〜器具設置してから残りの水と一緒に魚だばぁ
足りない分はエアレ用のチューブ使ってバケツからゆっくっり入れるのがオススメ
まぁ放置しとけば良い訳だけど
↑でも言ってるけどもし60cmにできるならコスト的に60のが安くできるし
全体的に管理楽ななるから60のがオススメ
514pH7.74:2013/10/01(火) 08:16:14.13 ID:rmd7OGrf
【社会】東京電力、汚染土で保安規定違反の疑い…容器に入れず、シートの上に積む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380575935/
515pH7.74:2013/10/01(火) 12:15:39.82 ID:LVROIIiu
すいません、>>405お願いします
516pH7.74:2013/10/01(火) 12:24:26.85 ID:1Y4/5qnF
>>405
気にするほどじゃないべ。
厳密に言えば、活性炭が除去する塩素も、水草の必須微量元素なわけで。
517pH7.74:2013/10/01(火) 12:29:29.81 ID:LVROIIiu
>>516
ありがとうありがとう
518pH7.74:2013/10/01(火) 12:56:19.80 ID:Mbtkekv/
aquamind laboratory潰れた後に同社みたいな検査試薬って入手方法ないですか?
519pH7.74:2013/10/01(火) 12:59:14.90 ID:IpLVum3q
水心くらいの静音性で二口以上チューブ差せて、
エア量調整出来るエアーポンプないでしょうか?
520pH7.74:2013/10/01(火) 13:05:14.88 ID:Of1CnhKY
チューブを分岐するのじゃだめなん?
521pH7.74:2013/10/01(火) 13:13:45.77 ID:IpLVum3q
>>520
分岐で絞ると本体が壊れたりすると
聞いたのですが気にしないで大丈夫ですか?
522pH7.74:2013/10/01(火) 13:34:35.80 ID:Of1CnhKY
必要より1個多めの分岐にして、余った1個は閉じ切らないようにして、エア量を調整

うちのはエアポンプ本体に調節できる機能がなく、エアを少なく出したかったのでこの方法をとってます。
2,3年うごいとります。っこ、壊れないと思うよ。
523pH7.74:2013/10/01(火) 13:42:47.07 ID:Wsgwz7tr
>>522
追記するとエア逃しする方に1〜2mチューブをつなぐと消音になる
524pH7.74:2013/10/01(火) 13:55:11.61 ID:fMz3iMO4
>>470
ガラス面に僅かにコケ付いててもそうなるよ
525pH7.74:2013/10/01(火) 13:58:00.98 ID:fMz3iMO4
>>497
ハイグラフィラ
526pH7.74:2013/10/01(火) 14:05:33.70 ID:qst5xjuF
【政治】竹中平蔵が画策 「解雇特区」構想でサラリーマンは奴隷化必至
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380601275/
527pH7.74:2013/10/01(火) 14:22:49.52 ID:IpLVum3q
>>523
>>522
ありがとうございます。
二口のに三分岐させてやってみます。
528pH7.74:2013/10/01(火) 14:38:09.72 ID:NtbGcpk/
底面濾過を初めて導入したのだけれども、10日目でまだ薄く白濁りがある
二匹ミックステトラ入れたけど元気におよいでいる

しかし3日前から濁りに変化がない
これって濾過できてないんですかね?
濾材は大磯中目4cm細目2cmくらいです

濾過材を見て確認できないからふあんです
こんなもんなんですかね?
529pH7.74:2013/10/01(火) 14:50:45.73 ID:pVkZIODN
そんなもん
水替えしながら待機
530pH7.74:2013/10/01(火) 14:59:58.83 ID:Y67ffb+c
>>529
水替えは必要なのか
今晩やってみるありがとう
531pH7.74:2013/10/01(火) 15:15:55.19 ID:C9j7M46y
底面で白濁りは意外だな〜。水替えとエアレ強めだな。
532pH7.74:2013/10/01(火) 15:17:31.41 ID:RkKHSZj/
大磯が粗めだという説もある
533pH7.74:2013/10/01(火) 15:24:08.39 ID:NtbGcpk/
>>531
底面濾過はあまり白濁りはしないのかorz
なんか水流これで回ってるのか?など不安要素が多くて失敗してる気がしてきた
白濁りもクリアじゃないってくらいなんだけどね
少し苔も見えてきたし半分くらい変えてみる
534pH7.74:2013/10/01(火) 15:28:10.25 ID:8tNoqEII
60cm水槽でスネールが異常発生して蔓延していますので、リセットを考えて
水槽の引っ越しを考えています。
水草は新しいのをよく洗って、ソイルはまっさらにして、
生体と外部フィルタ関係、CO2関係のみ引っ越そうと考えています。
吸水のプレフィルタスポンジと、外部フィルターのフィルターパッドのみ交換して
バクテリアの入ったフィルター内の水や、ろ材はそのままにしようかと思いますが
洗ってしまった方がいいのでしょうか?
ホースはブラシで内部を洗うつもりです。
535pH7.74:2013/10/01(火) 15:30:53.04 ID:Y5I7p4cc
そんなのリセットじゃねえ
536pH7.74:2013/10/01(火) 15:37:34.57 ID:u6BKJVhz
まともに濾過が機能するまで半年かかる
それまで水替えで対応するしかないが、なぜ10日で生体入れるかな
しかもテトラって
大磯も洗わないで使ってそうだし
Phも計ってなさそうだし
底面が初めてというより飼育係初心者と見た

やってしまった事はしょうがない
小さい外掛けに活性炭フィルター付けて底面濾過併用するのがオススメ
537pH7.74:2013/10/01(火) 15:55:13.71 ID:fMz3iMO4
※534
リセットする時って普通それなりの理由があるわけで
スネール増え杉って話ならスネール食べる生体入れたほうが多分早いよ
538pH7.74:2013/10/01(火) 15:56:01.17 ID:fMz3iMO4
ごめん
>>534
539pH7.74:2013/10/01(火) 16:04:16.81 ID:Wsgwz7tr
>>533
底面フィルターでも立ち上げ初期は白濁りするよ
まだ大磯にバクテリアが十分に付着していないからろ過能力が乏しい
水換えしよう

>>534
テデトールとテデツブースが確実
毎日やっていれば駆逐できる
540pH7.74:2013/10/01(火) 16:23:43.11 ID:zUEByE64
新しく水槽を立ち上げるんだけど
黒髭ゴケの対策ってどうしたらいい?
コリ入れる予定だから水流は作ってやりたい
541pH7.74:2013/10/01(火) 16:25:43.79 ID:1Y4/5qnF
>>534
スネールなんて魚に食わせろよ。エビでも飼ってんのか?
542pH7.74:2013/10/01(火) 16:35:36.25 ID:jnBkr1Dr
>>536
大磯は以前使ってたやつで、あまり洗わなかった
Phは初めて3年計った事ないです
そこまでシビアな水槽持ってないので

外掛けも必要かー使い古しまわして新調すっか


皆さんPhって計ってます?
グッピーメインでテトラ少々なんですけどどのような時き測るんですか?
543pH7.74:2013/10/01(火) 16:39:11.77 ID:/B5ieIza
pHはちょくちょく液体試薬で測る
亜硝酸とかは気が向いたときに
544pH7.74:2013/10/01(火) 16:47:23.33 ID:X9/nm6un
7Lくらいの水槽でミナミヌマエビとレッドラムズホーン買おうと思うんだけど何匹くらい飼えるかな
あと底床って大磯とか渓流砂とかあるけどどれがいいんですかね・・・草はハイグロとかモスを入れる予定
545pH7.74:2013/10/01(火) 17:03:55.79 ID:Jj18a3tc
60ワイドでプレコを飼う場合です
濾過は上部限定!

60cm用1機と投げ込み式1個
45cm用2機を左右振り分けて設置

どちらが良いでしょうか?
見た目の良し悪しは気にしないで下さい
546pH7.74:2013/10/01(火) 17:10:27.21 ID:sdG+ekpb
好みの方でいいよ
547pH7.74:2013/10/01(火) 17:13:09.77 ID:/B5ieIza
濾過能力は45上部二台かな
548pH7.74:2013/10/01(火) 17:13:56.09 ID:Jj18a3tc
>>546
そうですか
ありがとうございました m(u_u)m
549pH7.74:2013/10/01(火) 17:38:56.77 ID:bvILox8i
魚って習性変わるんですか?

最初頃は水面近くを泳いでいた和金がフナと底で一緒に漂っています
550pH7.74:2013/10/01(火) 17:41:23.56 ID:eRGww6rw
>>549 習性が変わるんじゃなくてさ・・・

習性:自分に合っている場所に居着く

という習性は全く変わっていないだけじゃね

つまり、君の水槽が変わったんだよ、習性に従い合っている場所に移動しただけ
551pH7.74:2013/10/01(火) 17:48:28.33 ID:Jj18a3tc
>>547
45cm用×2の方が濾過能力は上なんですか!?
それなら2機使ってみたいと思います
ありがとうございました m(u_u)m
552pH7.74:2013/10/01(火) 17:50:59.62 ID:HBlNGtRS
プレコ飼うなら
ゴールドでしっかり薬浴したほうがいいよ

どの魚も薬浴したほうがいいんだろうけど
553pH7.74:2013/10/01(火) 18:09:17.44 ID:Of1CnhKY
>>549
うちの和金っていうか小赤も、水面近くをチョロチョロしてたのに
コリドラスと一緒にしたとたん、底をノソーっと動くようになった。

沈下性の餌を始めたからだろうかw
554pH7.74:2013/10/01(火) 18:15:57.58 ID:D1W01iJh
気づいたらネグロが産卵してるわ孵化したのもいるわで
慌てて産卵箱に避難させたもののインフゾリアもブラインもありません
もう少し育てばヒカリパピィがあるんですが

前テレビで稚魚は鶏卵でいけるみたいなのを見たことがあるんですが使えますか?
もしくは冷蔵庫にあるようなもので使えるものがあれば教えてください
555pH7.74:2013/10/01(火) 18:25:34.29 ID:Jj18a3tc
>>554
俺はコリの稚魚にゆで玉子の卵黄を与えてましたよ
飼育水でゆるく練りスポイトで少しずつ口先へ流しました
でも汚れやすいので換水頻度は上がります
556pH7.74:2013/10/01(火) 18:27:34.73 ID:hMlhm7/1
金魚水槽に鯉をいれたら、鯉に貼りついた位置にいるな。
557pH7.74:2013/10/01(火) 18:52:18.61 ID:Wsgwz7tr
>>544
ラムズは5匹買えば十分。ミナミヌマエビは水合わせ失敗のリスクを考えても10匹もいれば大丈夫
後は勝手に増えたり減ったりする
底床は生体重視だと大磯(貝殻未処理)、水草も簡単な種類だから大丈夫だろう
>>554
ひかりパピィをすりつぶして初期飼料にする
それまでにブラインシュリンプ用意して
産卵箱で親水槽と同じ飼育水、同じろ過環境ならひとまず安心
水質変化にデリケートで、ろ過がよく効いる環境じゃないとすぐ死ぬので注意して
558pH7.74:2013/10/01(火) 19:09:25.21 ID:1Y4/5qnF
559pH7.74:2013/10/01(火) 19:13:02.24 ID:P2tuF94C
>>558
チャームでユニット売り切れてるの、おまいのせいか!!
560pH7.74:2013/10/01(火) 19:15:58.96 ID:Jj18a3tc
>>558
デュアルクリーンは水流が一番弱いので無理です
561pH7.74:2013/10/01(火) 19:16:53.13 ID:D1W01iJh
>>555>>557
ありがとう
パピィすり潰し、生卵、ゆで卵で試してみます
562pH7.74:2013/10/01(火) 19:20:15.15 ID:8zLUAf/d
昨日ヤマトヌマエビを2匹どぼんしたのですが
今日さっき帰ってきて水槽を確認したら一匹しかいません、脱皮した皮ようなものが一匹分転がっています。
生体は赤ヒレとコリドラスで特に死体を食べたような腹のふくれ具合ではありません
この場合水槽から飛び出たと考えるのが妥当ですか?
563pH7.74:2013/10/01(火) 19:31:36.91 ID:1Y4/5qnF
>>560
上部のポンプはすぐ壊れるから
エーハイムコンパクトポンプ600(1700円)なんかで揚水すれば
流量up揚程upで、5段重ねも可能。
564pH7.74:2013/10/01(火) 19:49:51.70 ID:qdYpRi1S
1000にして10段目指そうぜ!
565pH7.74:2013/10/01(火) 19:55:53.75 ID:1Y4/5qnF
10段でも1000だとオーバースペックだ。フィルターから水が溢れる。

60ワイドオーバーフロー水槽で1000使ってるけど
濾過層から90cmくらい上まで揚水してるけど流量多すぎで絞ってるよ。
海水なら丁度いいだろうけど。
566pH7.74:2013/10/01(火) 20:00:43.43 ID:a0A/dh69
なら20段だな

男なら足し算思考で行こうぜ
引き算なんて女子供がするもんだ
567pH7.74:2013/10/01(火) 20:04:32.43 ID:hxgopa0y
該当スレがわからないので、こちらで質問させて下さい。

ゆるキャラの中って誰が入ってるんですか?
市役所の人とかですか?
568pH7.74:2013/10/01(火) 20:08:06.13 ID:MuKO/yFk
>>535
やはり、ろ材なども洗うか交換が当然でしょうか。
>>537>>541
はい、エビを飼っているので生体での処理は無理かと思っていました。
>>534
テデツブースも朝晩、毎日やっているのですが、増えすぎました。

予備とも考えて、水槽を手配しました。まっさらにするつもりで
やってみます。
569pH7.74:2013/10/01(火) 20:09:03.81 ID:yPplTaAr
妖精だから人入ってないよ
570pH7.74:2013/10/01(火) 21:09:41.29 ID:8hq1Pr0f
http://i.imgur.com/sNOwpnz.jpg
汽水で水槽立ち上げ中で2週間目なんですが、ヒーターのキスゴムあたりに白いモノが発生してるんです。これの正体は何でしょうか?水温26度でヒーターはまだ電源入ってません。パイロットフィッシュのメダカが5匹います。
571pH7.74:2013/10/01(火) 21:15:57.67 ID:a/nb9xPd
塩の結晶
572pH7.74:2013/10/01(火) 21:58:59.14 ID:TvoOXpLE
90センチ水槽で14センチのピラニアナッテリー一匹、10センチくらいのピラニアナッテリー3匹を混泳はできるでしょうか?最初はセパレーターで仕切ってみた方が良いでしょうか?
573pH7.74:2013/10/01(火) 22:09:48.10 ID:qdYpRi1S
クィーンインペリアルタイガーとブッシープレコの混泳は可能ですか?
574pH7.74:2013/10/01(火) 22:11:35.48 ID:gqB4xyCb
水温22℃以下だと水草(主にロタラ)は気泡付けなくなりますか?
575pH7.74:2013/10/01(火) 22:44:29.43 ID:VdbVLquY
グッピーのメスは電気消すと群れるのに
オスは一切群れないのはなんでやろ
576pH7.74:2013/10/01(火) 23:22:31.81 ID:C9j7M46y
白濁りに関してはいくつか原因あるからなんともいえん。急激な水質変化(例えば弱酸性→弱アルカリ)も
白濁りと関係してそう。経験してるからだが濾材の見直しが一番いいかもよ
577pH7.74:2013/10/01(火) 23:28:39.37 ID:CA22uRaK
ハイグロフィラロザエネルヴィスの色抜けしてきたんだけど堆肥不足なのかな?
赤系は鉄分必要とかよく聞くけどこれも同じ?
578pH7.74:2013/10/01(火) 23:33:58.50 ID:vYSZYfGT
コトブキのマイクロダイヤルヒーター220Wに
コトブキのヒーターカバーLは使用できますか?

マイクロダイヤルヒーター220Wの箱に、
「ヒーターカバーなどでヒーター部を覆うような状態では設置しないで下さい。」とあるのですが…
579pH7.74:2013/10/01(火) 23:36:01.32 ID:MTf3OjOT
グラミーとカラシンの混泳は大丈夫ですか?
カージナルとグローライトが合わせて30匹ぐらい居るんですが、GHDグラミー入れたいなーって思ってます
あの長い髭みたいな胸びれ?を囓られたりしないでしょうか?
580pH7.74:2013/10/01(火) 23:42:08.60 ID:Wsgwz7tr
>>577
初心者向けで売られているけど、あのきれいな色を出すのは相当難しい
白い斑は貧栄養による白化、赤は強光が必要
施肥してしまうと普通のハイグロフィラ・ポリスペルマになってしまう
581pH7.74:2013/10/01(火) 23:50:46.36 ID:fCkJ5VRR
>>566
数学では実は引き算は不要ということが言いたいのか!
582pH7.74:2013/10/02(水) 00:03:44.75 ID:CXFkKcnc
【動物愛護】ミシシッピアカミミガメを特定外来生物に指定する事には反対です
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380639323/
583pH7.74:2013/10/02(水) 01:09:36.87 ID:O6XbEEEM
>>579
GHDグラミーとグローライトやブラックエンペラー混泳させてたけど、突ついたりしてなかったよ
グラミーはその後死んでしまったけど
584pH7.74:2013/10/02(水) 02:02:33.83 ID:mat0FV3P
今日買ってきたレッドテールブラックシャークが家について確認したら
片方が真っ白に(紙袋に入っていたからテトラみたく寝ているだけかも)
片方がプカプカ浮いて瀕死です。
とりあえず瀕死の方に出来る救命措置はありますか、とりあえず水合わせ水槽に今はいます
585pH7.74:2013/10/02(水) 02:12:26.97 ID:qfUYGWcR
祈れ
586pH7.74:2013/10/02(水) 02:16:57.41 ID:mat0FV3P
>>585
はい、祷ってます!
587pH7.74:2013/10/02(水) 07:40:50.55 ID:MzeHLSSJ
>>573
無問題
588pH7.74:2013/10/02(水) 11:26:46.13 ID:m0lC2Jkj
アヌビアスナナの根の先に、直径5ミリ程度のフワッとした、
くすんだ暗い緑色のポンポンみたいなのが幾つか付いてるんですが、これが何かわかりますか?

色は以前入っていたウィローモスに似ていますが、もっとずっと細いです。
エビや石巻貝は食べないみたいです。
他の場所には付いていません。
589pH7.74:2013/10/02(水) 11:28:17.63 ID:m0lC2Jkj
例えると、耳掻きの先に付いてる綿毛みたいな感じです。
590pH7.74:2013/10/02(水) 11:36:00.78 ID:A9ANpkpI
藻じゃね
除去すれば?
591pH7.74:2013/10/02(水) 11:55:17.39 ID:v5j23wmR
>>588
黒髭コケだと思う
苔対策研究室スレのテンプレサイトで
画像確認して見るといいぞ
592pH7.74:2013/10/02(水) 12:06:28.00 ID:qfUYGWcR
黒ヒゲだな。少量ならラムズが喰うよ
593pH7.74:2013/10/02(水) 12:10:22.30 ID:73Urr0ze
珍しいけど緑髭苔というのもある
594pH7.74:2013/10/02(水) 12:15:06.68 ID:m0lC2Jkj
>>590
>>591
>>592
>>593
ありがとうございます。
画像調べてみます。
増えてないし、そんなに悪い物でなければ様子を見ようと思います。
595pH7.74:2013/10/02(水) 12:21:15.22 ID:w+9BuCqO
>>594 いやいや、悪い環境・因子によって出てくる異常だよ 静観しちゃダメ
ナナは成長遅いのでコケ症状でやすいけど、環境改善で治るんだから
成長の速いコケに回る養分を吸い取る水草を入れるとか、ソイルならを吸い出して減らすとか
餌を食べきる分しかいれないとか、糞をプロホース使って抜き取るとか
なんかやるべきじゃね
596pH7.74:2013/10/02(水) 12:28:51.64 ID:m0lC2Jkj
>>595
糞は食事の度に吸い出して、ナナ以外にも水草いっぱいなんです。
最近出て来たんじゃなく、かなり前からここにだけ付いてるんです。

でも最近グッピーが増えてるので気をつけます。
水質悪化が心配なので、水替えは週一回三分の一ですが、毎日ゴミを吸い出しながら少しずつ水足ししています。
597pH7.74:2013/10/02(水) 13:12:30.54 ID:PkHfpGVJ
チャームからレッチェリ18匹が届いたんだけどさ
ずばり赤ってのがいなくてほのかに赤いのが3匹くらい
あとはシナヌマエビみたいな感じなんだけどレッチェリってここから赤くなるの?
それともずっとこのまま?
598pH7.74:2013/10/02(水) 13:22:26.90 ID:AhOjuR9c
>>597
到着直後なんてストレスで色でないだろ。早く水あわせしてあげなよ。
599pH7.74:2013/10/02(水) 13:28:07.85 ID:PkHfpGVJ
ストレスで色変わるのか
騙されたのかと思って焦った
サンクス
600pH7.74:2013/10/02(水) 13:29:09.90 ID:fePy29tJ
>>596
多分水中のリン酸塩が余剰してんのだろう
割合健全な環境でも出るときは出るので増殖ペースがそんなでも無ければナーバスになる必要も無いとおもう
601pH7.74:2013/10/02(水) 13:37:31.41 ID:bNXeKUxG
水槽立ち上げ中で茶コケと緑コケが発生して照明切って1週間だけどまだコケが消滅しません。まだ早いですか?
602pH7.74:2013/10/02(水) 13:40:58.44 ID:v854P6+E
エビってやっぱストレスで何かしらの影響は受けるのか〜
最近、ベタ入れてからヤマトさんたちに体色変化、しっぽケガしてぽつぽつ☆
になってるし…
603pH7.74:2013/10/02(水) 13:49:23.61 ID:m0lC2Jkj
>>600
ありがとうございます。
リン酸塩ですか。調べて注意するようにします。
604pH7.74:2013/10/02(水) 14:14:32.86 ID:AhOjuR9c
>>599
エビだけではないぞ。魚だってストレスで色でなきなる。
605pH7.74:2013/10/02(水) 14:24:55.47 ID:GUNWEHTn
エアーポンプでエアレーションをする際にストーンとの間に逆流防止弁を取り付けたのですが
ポンプを止めたところ水槽内のホースに水面の高さまで水が入ってきます
このような状態でもしっかりと水の逆流を防げているのでしょうか?
606pH7.74:2013/10/02(水) 14:54:29.06 ID:bnasgJ82
>>605
逆流防止弁を空いてるチューブに付けて水が止まるか確認してみたら?
で結果教えてね
607pH7.74:2013/10/02(水) 15:18:55.87 ID:OEMN5hYS
マジだ
バケツに入れて水あわせ始めたらどんどん色づき始めた
最初はミナミと区別つかない色だったのに今赤めのルリーシュリンプ位の色
608pH7.74:2013/10/02(水) 15:55:15.48 ID:tWNsMADV
どうしても珪砂で水草水槽がやりたいです。
大磯で水草水槽をやってるHPなどは見つけたのですが、珪砂でやってるのは見つかりません。
珪砂での水草育成の注意点(硬度↑、ph↑、施肥etc.)は大磯の場合とほぼ同等と考えていいのですか?
もし違うのであれば、どのように違う点があるのか教えていただけたら幸いです。
609pH7.74:2013/10/02(水) 16:02:56.53 ID:q64TmbmC
>>608
答えになってないが、俺も珪砂使おうとしてた時があったな
今は大磯というか河川敷で篩いにかけた砂利敷いてる
よく底砂の事が此処では質問が出るけど
みんなPHまで気にして凄いな
それよか生体に合った水質で底砂は選ぶようにしてる
610pH7.74:2013/10/02(水) 16:43:46.20 ID:wc3uKwx7
>>608
珪砂なら↓の人が使ってるよ
http://xto.be/memo/2000/memo202.htm#2000_2_6
611pH7.74:2013/10/02(水) 16:52:57.11 ID:u1ChDGq7
ブセの水上栽培の仕方を教えてください。
612pH7.74:2013/10/02(水) 17:15:18.40 ID:4hlmze5e
二酸化炭素を添加しないで
生体数を増やして魚の呼吸によって二酸化炭素濃度を増やす方法は有効ですか?
613pH7.74:2013/10/02(水) 17:24:02.50 ID:8Q42ro2w
質問は学校の宿題終わってから!
614pH7.74:2013/10/02(水) 17:28:13.39 ID:Ywt/aCNz
算数わからないので教えて下さい
7Lの水に1Lを継ぎ足して、そこから2L抜いて2L足して1L抜いて1L足した場合
元の水は何%の濃度に薄まりますか?
615pH7.74:2013/10/02(水) 17:40:06.67 ID:VLfYGceu
http://imageshack.us/photo/my-images/545/p841.jpg/

2日前にアピスト(ホングスロイ)買って来て雄が4cm、雌が3cmでこんな感じなのですが
繁殖するまで餌豊富にあげた場合どれくらいの期間かかるものですか?
616pH7.74:2013/10/02(水) 17:47:18.68 ID:r4v53L7d
>>612
過密飼育になるのでデメリットのほうが多くなる
60cm水槽で1秒1滴添加に相当する生体数はどれくらいだろう
617pH7.74:2013/10/02(水) 17:50:36.53 ID:xqDNUGdY
7Lに1L継ぎ足した時(7L+1L=8L)の濃度=7/8=87.5%
2L抜くと8L-2L=6L
最初の濃度の係数を当てはめると、6L×87.5%=5.25Lが元の水で残りの0.75Lが新水
そこへ2L足すと8Lで、元の水5.25L/8L=65.625%
更に1L抜くと、7L×65.625%=4.59375Lが元の水、2.40625Lが新水
それから1L足すと8Lになって、4.59375L/8L=57.421875%が濃度
618pH7.74:2013/10/02(水) 18:28:47.52 ID:oaAq0glz
>>614
7/8 x 6/8 x 7/8 = 294/512 = 147/256
1/256 x 147 = 0.5742
約57%
619pH7.74:2013/10/02(水) 18:29:47.17 ID:oaAq0glz
リロードしてなかったorz
620pH7.74:2013/10/02(水) 18:35:44.69 ID:BLJnIluZ
>>615
導入直後にって事も俺の経験ではあった
621pH7.74:2013/10/02(水) 18:35:55.29 ID:1urN6vNW
ドンマイ!
622pH7.74:2013/10/02(水) 19:00:24.96 ID:PNilSVGQ
固まった寒天を水槽に入れるとどうなっちゃう?
溶けてしまうのかな?
どれくらいで微生物に分解されるのでしょうか?

やりたいことは、液肥なり、固形肥料を寒天で固めて底床に入れるとゆっくり溶け出すかな?と期待してます。
623pH7.74:2013/10/02(水) 19:05:51.50 ID:Ng4S3ap+
>>622
ミズカビまみれの白い固まりになる
624pH7.74:2013/10/02(水) 19:13:05.88 ID:PNilSVGQ
腐海作りに良さそうですね。
底床を湧水にしてイクラサイズの寒天並べてみようかな。
625pH7.74:2013/10/02(水) 19:18:51.49 ID:vOQljL25
庭の桜の枝をたくさん切ったんですが、いつか流木替わりに使いたいです
殺虫剤は使ってませんが流木に使うにはどんな処置をすればベターですか?
626pH7.74:2013/10/02(水) 19:22:31.25 ID:fbxK6pVZ
桜みたいな柔らかい木は乾かしても流木にはならんだろ
627pH7.74:2013/10/02(水) 19:26:24.29 ID:Ng4S3ap+
>>625
桜の木の皮には、殺菌成分のクマリンが含まれてる可能性があるので
数ヶ月間水に浸けて、皮が腐り落ちるまで待つ

ていうか多くの「流木」は木の根っこなんだが
枝は腐らせると折れやすい
628pH7.74:2013/10/02(水) 19:28:15.66 ID:QyvN6UJy
>>623-624
知ったか乙
どうなるかは誰もわからないというのが真相
629pH7.74:2013/10/02(水) 19:35:14.32 ID:r4v53L7d
>>622
水草から遠い所に試しに入れてみよう
有機物の塊を底床に入れると根腐れを起こして水草が黒ひげに覆われるので注意

ケト土団子にカミハタスティックを1/8入れて乾燥させて施肥しているが、まだ結果ははっきりしていない
良くもないが悪くもない感じ。大磯底面フィルターなので保肥力改善のためにやっている

>>625
沼にでも沈めて2〜3年放置しな
630pH7.74:2013/10/02(水) 19:36:27.44 ID:cwOcDA5I
地震w
631pH7.74:2013/10/02(水) 20:42:36.07 ID:Ywt/aCNz
>>617-618
ありがとうございます!!
632pH7.74:2013/10/02(水) 20:54:12.30 ID:ykiyW1T8
>>622
寒天は水に溶けない。
バクテリアが分解するかは知らない

カビ生えるかエビが食うかもね
633pH7.74:2013/10/02(水) 21:13:44.25 ID:Ah7mfYMF
30×30×40水槽にヤマトヌマエビ5いれたら流木二日でピカピカになったのだけど餌って買い与えた方がいいのかな?
634pH7.74:2013/10/02(水) 21:17:47.27 ID:TEsK4g+M
つうか、ピカピカになる前はどんなだったんだよ
635pH7.74:2013/10/02(水) 21:30:53.33 ID:cDi2Vzds
時々餌やるとよろこぶ
636pH7.74:2013/10/02(水) 21:32:31.96 ID:W49S6DaF
そういえば>>407で流木に水カビ生えたと質問した者だけど、
放置してたら3日でヤマト3匹が全部ツマツマし尽くしてしまい
>>633さんみたいにピカピカになりました
答えていただいた方々どうもでした

沼生まれってスゴイ、改めてそう思った
637pH7.74:2013/10/02(水) 21:36:43.49 ID:mbPSKJmA
そのヤマトさんはTさんという名前では?
638pH7.74:2013/10/02(水) 21:44:08.59 ID:82V4lyb2
>>634
モス周りとモスにアオミドロついてたりしてたんだけど、今はキッチリ流木とモスになり少々不自然な感じすらする
639pH7.74:2013/10/02(水) 21:54:16.82 ID:uZR4cm65
こんな所にもTさんが!!
640pH7.74:2013/10/02(水) 21:56:34.81 ID:vOQljL25
>>626ー627 >>629
ありがとうございます

リスク高そうでリターン微妙なので諦めます
641pH7.74:2013/10/02(水) 22:13:25.42 ID:89z2y7oU
ゼブラダニオみたいな黒が入ってる魚でネオンテトラなんかと混泳が可能な魚が知りたいです。
出来れば小型で。

ダニオ、モーリー(メダカ)、コリ以外でお願いします。
642pH7.74:2013/10/02(水) 22:15:50.42 ID:+GjPlUEY
ブラックラインテトラ
643pH7.74:2013/10/02(水) 22:36:37.25 ID:Mhf/lehK
>>608
小型水槽で珪砂使ってるけど、使用感は大磯と同じ、Ph上昇もなかった
大磯よりうんこ掃除が大変なのと、底物が根張りの浅い草を引っこ抜くくらいかな
育ちはソイルに負けるけど、コケに注意すれば逆にメンテが楽できる
644pH7.74:2013/10/02(水) 22:59:50.23 ID:SDVwPlKa
>>629>>632
寒天wikiで調べてみました。
炭水化物、水分、たんぱく質、糖分
上手く微生物と仲良くなったら発酵の手順に進みそう。
下手に進んだらタンパク質の腐敗で悪臭発生。
イースト菌の出番となるかw

その他、カリウム、マグネシウム、カルシウムを多く含んでいるようです。
カルシウムがあるから水質は硬質、アルカリ方向か?

15cmキューブで底床田砂、ヘアーグラスかパールグラスで試してみます
645pH7.74:2013/10/02(水) 23:26:22.58 ID:MgCew1hb
今度初リセットをします
飼育水とフィルターを予備水槽に移動→生体移動→本水槽の清掃→立ち上げの手順でやるつもりです
本水槽には飼育水をどれぐらの割合で戻せばいいでしょうか?
あとフィルターの清掃はどのタイミングでやればいいですか?
1日で完了出来ますか?
質問ばっかりですみません
646pH7.74:2013/10/02(水) 23:30:22.04 ID:9jvf1KiR
40cmのメダカとドジョウ水槽なんだけど2211を付けても大丈夫かな
水流とかは穴開けまくって殺せばいいと思うけど洗濯機にならないかな?
現状2センチ程のメダカが30匹+ドジョウ1匹で水作Sで問題はない
これで1年以上ぶん回してるけどフィルター掃除は一切なし

ただ投げ込みだと見た目がクソすぎて嫌なんだよね
一応外部だと2211かAX45、それか上部にしたいんだけど後者はなんか水流やばそう
647pH7.74:2013/10/02(水) 23:31:08.43 ID:yH9j4/QN
>>644
苗の発芽とかは寒天の培地とかよく利用されてるね。
水草スレで結果の報告もよろ
648pH7.74:2013/10/02(水) 23:32:29.24 ID:B6HaaVGh
生体はバケツに飼育水入れとけば問題ない。今の時期だと数日放置してても大丈夫。フィルター掃除は最初にやっとくと楽だと思う。自分は飼育水使いまわさないです。生体回収はペットボトルで罠作ると簡単だよ
649pH7.74:2013/10/02(水) 23:33:01.25 ID:yH9j4/QN
>>646
メダカはある程度までの水流は苦にしないから問題ないと思うよ。
650pH7.74:2013/10/02(水) 23:44:39.71 ID:SDVwPlKa
>>647
それは恐らく無菌状態でのことなので……
腐敗しながらも少しづつ肥料の効果が得られたらなぁ
651pH7.74:2013/10/03(木) 00:01:47.80 ID:9jvf1KiR
>>649
よくメダカは水流に弱いとか聞くけどあれは稚魚の話なのかね?
一応うちの30キューブのグッピーは生後2日で2211ぶん回してるけど平気なんだよな
652pH7.74:2013/10/03(木) 00:08:35.61 ID:j4hzMZIc
>>650
生理用ナプキンの中身と液肥を混ぜてやってみるかな
ちょっと怖いから実験用水槽立ち上げて
クリスタルソイルと言う名前で高分子吸収体に肥料を吸収されたものが売ってるくらいだから問題ないはずw
653pH7.74:2013/10/03(木) 00:09:22.15 ID:7luEQp6x
水流あるとメダカは群泳するから見てて楽しい
654pH7.74:2013/10/03(木) 00:12:14.03 ID:cSSNjnhn
水流に弱いってのは洗濯機状態になりやすいかなりにくいかの話だと解釈してるんだが違うのか?
655pH7.74:2013/10/03(木) 00:24:14.82 ID:wpe2YqND
活着する水草で赤系のものってある?
656pH7.74:2013/10/03(木) 00:40:22.88 ID:+h4nrEde
ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
ハイグロフィラ・ラトナギリ
657pH7.74:2013/10/03(木) 04:36:51.08 ID:lp4InXdm
鉢底ネットに重り入れて丸めた棒状の物にアヌビアス・ナナを縛り付けたら活着しますか?
658pH7.74:2013/10/03(木) 05:53:52.57 ID:PSexcJLx
する
659pH7.74:2013/10/03(木) 08:24:19.18 ID:MxMDcGDS
苔が生えないように底床に液肥をスポイトなどで直接注入するってやり方を知ったのだたけど
この場合はやっぱり液肥の濃度はいつもより薄めるんだよね?
普段はハイポネックス観葉植物を、10倍に薄めて水換え時に1ccほど溶かしてます。
さらに10倍くらいに薄めればいいのかな?教えて下さい。
660pH7.74:2013/10/03(木) 08:37:11.49 ID:lE78Ype3
水草は屋外等に育成用容器を用意し、そこからレイアウト用水槽に植え込む方法もある
これなら、肥料も水草に必要なだけ供給できるし、コケが生えても影響が少ない
661pH7.74:2013/10/03(木) 09:05:26.53 ID:Ry/kDISC
黒くて目立たなくて沈むネットあるといろいろ便利だな
662pH7.74:2013/10/03(木) 09:34:11.62 ID:UwiIECwf
土の古いに使う金属メッシュのような鉢底ネットが欲しいよな
663pH7.74:2013/10/03(木) 09:35:01.07 ID:pJSAuh5f
>>662
100均のザルでいいんじゃないの?
664pH7.74:2013/10/03(木) 09:36:26.66 ID:j4hzMZIc
>>659
実際にやっていた時は説明書通りより薄めるより10倍濃い目にして使っていた
水中に直接添加するのと効果の差がないのでやめた
カミハタスティックをごく少量埋める方がはるかに水草の成長がいいので最近はもっぱらこれ
665pH7.74:2013/10/03(木) 11:55:33.22 ID:liDA6umP
>>658
ありがとうございます
666pH7.74:2013/10/03(木) 13:22:20.89 ID:vtoNkne/
CO2添加をはじめようと思うのですがオススメの器具を教えて欲しいです。
初期コストがやすくて良いものがいいです。

以下は詳細情報です。

水槽:60cm
水草:キューバパールグラス、ウィローモスマット、ショートヘアグラス(今後入れる予定)、ガボンバ
生体:メダカ15匹、ミナヌマ20匹、しじみ4匹
667pH7.74:2013/10/03(木) 13:27:02.74 ID:Ix+1UR3u
昨夜までメダカは16生存/40導入じゃなかったっけ?
また死なせたのか
ミナヌマ・・・シジミ・・・トホホ
668pH7.74:2013/10/03(木) 13:28:25.05 ID:PSexcJLx
http://hissi.org/read.php/aquarium/20131003/dnRvTmtuZS8.html

触るな危険ID:vtoNkne/
マルチポスト荒らし
669pH7.74:2013/10/03(木) 13:34:38.46 ID:AAmQFjqW
>>666
ストローが最安
670pH7.74:2013/10/03(木) 13:35:07.78 ID:vtoNkne/
>>667
購入元の管理があまり良くない可能性があります。水槽に入れてから病気のような挙動をする生体が多い気がします。

袋に大量に入れられて陳列しているようなお店なので・・・
671pH7.74:2013/10/03(木) 13:42:47.61 ID:Ry/kDISC
>>666
タイプA
10本で300円の炭酸水、ホース、ストーン、スピコン

タイプB
「ミドボン」または「クエン酸と重曹」、コップ、ホース

タイプC
まずはお金
672pH7.74:2013/10/03(木) 13:44:33.82 ID:O7Wf45LW
            .γ⌒`-、            ,-'´⌒ヽ
           .Y    ヽ            /     Y
            〉   l  \       _ /  l   〈―― _
           .|    |   \   ―   ./  . |    .|      ― _
           |    |    ヽ/    /    |    |  __     \
      γ⌒`-、|   .λ   /    ,-'´⌒ヽ   .|    .| ̄     ̄ \  \
     Y    ヽ|   / ヽ /     /     Y  /ヽ   |          \ \
     .〉   l  \  /  ./     ./  l   〈 .ノ  ヽ   |             |  |
     |    |   \l /      /  . |    .|    i   |           | |
     .|    |    ヽ|      /    |    |   }  {          /ノ
     .|   .λ    |           |    .|   (   `-、__
     .|   / ヽ   |           ./ヽ   |   `'-、_ =ξ
     .|   /  ヽ   |     i     ノ  ヽ   |      `.-'
     .|  l    `ー、|     | -、__, -'    i   |
     .}  (       |     |          }  {
 _ ,-'   _)      |     |        (   `-、__
..ξ= _, -'´       |     |         `'-、_ =ξ
 `‐'´            |     |            `.-'
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /;;::       ::;ヽ
            |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
            |;;::        ::;;|
            |;;::   c{ っ  ::;;|
             |;;::  __  ::;;;|< 購入元の管理があまり良くない可能性があります。水槽に入れてから病気のような挙動をする生体が多い気がします。
             ヽ;;::  ー  ::;;/   袋に大量に入れられて陳列しているようなお店なので・・・ 
              \;;::  ::;;/
                 ̄ ̄ ̄
673pH7.74:2013/10/03(木) 13:54:58.21 ID:j4hzMZIc
>>666
最初は発酵式でやればいい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1362476056/
674pH7.74:2013/10/03(木) 14:02:17.95 ID:spIYhbYE
そいつ真正のキチガイだからマジで絡まないほうがいいよ
675pH7.74:2013/10/03(木) 14:03:56.92 ID:cKq8gUEu
>>666は、馬鹿チョン田代
676pH7.74:2013/10/03(木) 14:05:49.81 ID:GzOSAjzb
稚魚用水槽で2211のストレーナにスポンジ付けてるんだけど
スポンジに粉餌が吸い込まれるから一週間くらい経つとスポンジそのものに残餌の層ができて詰まる
簡単に言うとちくわを真ん中でつまんだ様になっちゃう

で、稚魚が吸い込まれない様にするにはスポンジ以外だと何がいいかな?
フィルターはもちろん変更無しとすると、定期的なスポンジニギニギしかないかな
677pH7.74:2013/10/03(木) 14:09:57.46 ID:Ry/kDISC
>>666
二酸化炭素についてまずよく知ることが大事。

二酸化炭素は水中にあれば時間とともに水に溶けていく。
だが、ぶくぶく添加だとその多くは大気中に逃げていく。
678pH7.74:2013/10/03(木) 14:20:04.37 ID:byqu7MHY
んじゃ逃げていく以上に添加すれば良いだけの話だろボケが
679pH7.74:2013/10/03(木) 14:26:12.70 ID:Ry/kDISC
水槽内で逆さまに設置したコップに、
ボンベ(ガス発生源は何でもいい)で軽くシューして満杯に、
あとは自然に自然にとけていくだけ。
これで100l無駄になることはない。

添加量の調整はコップの口径と設置深さ(水圧)でどうぞ。
ま、一度やってみろや。
目から鱗だ。
680pH7.74:2013/10/03(木) 14:37:30.23 ID:+0LYYbDw
金魚とか熱帯魚水槽のPhとか硝酸とか調べるのに、家にある物で
大体の見当ができるものはありませんか?
あるいは、みなさんが例えば親戚の水槽は水が出来ているとか見た目や軽い実験で判断できますか?
681pH7.74:2013/10/03(木) 14:40:37.70 ID:UwiIECwf
>>679
これ本当なの?
自然融解だけで十分な量のCO2が溶け込むとは思えない
682pH7.74:2013/10/03(木) 14:46:59.17 ID:9mfq5pev
小型水槽なら十分可能だと思うけど
683pH7.74:2013/10/03(木) 14:48:02.29 ID:lE78Ype3
>>680
そんな都合のいいものはありません
いい水ってのはイメージとして、たたくとキーンて音が出そうな水

>>681
解け込ますよ
684pH7.74:2013/10/03(木) 14:48:41.64 ID:9ddga09w
それはテトラの拡散筒方式かな。
685pH7.74:2013/10/03(木) 14:57:23.63 ID:Ry/kDISC
>>681
ブクブクでいったいどれだけの量が・・・・・
微小な気泡のブクブクでコップを一杯にしようとおもったら大変だよ。
686pH7.74:2013/10/03(木) 15:02:45.25 ID:Ry/kDISC
ま、コップ式なら、何時間でどれだけの量が水に溶けていくのか?
実際に自分目で確かめられるからやってみろ。
それと、ブクブクだと何時間でコップを満杯にできるかもやってみればよく解る。
687pH7.74:2013/10/03(木) 15:11:52.43 ID:PfqnraTe
>>680
pHの指示薬はムラサキキャベツなどアントシアニンで作れます
出来てる水の判断は俺には難しいです、水草が枯れないことで判断するくらいか
出来ていない水は臭いで判断できるでしょうが逆は言えないと思います

質問者は親戚の女の子の前でいいかっこしたい男の子とエスパー
688pH7.74:2013/10/03(木) 15:11:54.99 ID:Q4UN4Zws
>>676
物理ろ過を諦めるなら底面フィルター直結
それも、フィルターの上に薄いウールを敷いてから
大磯砂を敷き詰める昭和方式で
あくまでも稚魚吸い込み防止の為なので
底面全体じゃなく15センチ四方ぐらいの面積で充分

これはウチでグッピーの稚魚育成に使ってる方法
残餌はプロホースで処理する方向で
689pH7.74:2013/10/03(木) 15:17:26.02 ID:1IrDYl6d
まだ子供って言われたGHD三匹買ってきてもうすぐ三ヶ月になるんだが、まだ一度も婚姻色も泡巣も見たことない。これは全部オスか全部メスってことでいいのか?
690pH7.74:2013/10/03(木) 15:32:05.83 ID:UwiIECwf
>>686
今やってるけど発酵式ペットボトルから排出される量の方が
融解して水に溶ける量よりも多い
というわけで嘘ばっかりだなお前死ね
691680:2013/10/03(木) 15:32:39.42 ID:+0LYYbDw
>>683 >>687
レスありがうございます。そういえば、理科でPhの実験がありましたね。
今ならぶどうでもいいかも。
692pH7.74:2013/10/03(木) 15:41:36.40 ID:Q4UN4Zws
>>681
60センチ規格以下の水槽で、普通の要求量の水草なら
自然溶解で十分と言われてる
あのテトラのショボイ小型拡散筒でも、とりあえずリスノシッポが育つ

それより大型の水槽や、特別高濃度が必要だと
微細な泡を出すストーンや水流を利用した器具が必要
693pH7.74:2013/10/03(木) 15:45:25.92 ID:AAmQFjqW
>>690
おまえはまず、融解の使い方を誤っている
694pH7.74:2013/10/03(木) 15:47:53.28 ID:Mr7ISG2q
>>679
昔ながらのテトラとかのCO2拡散筒と同じことだよな。
これは量の加減が難しい。
あまり深くたくさん入れると簡単に過剰添加になる。
魚が水面でぷくぷくし出したよ。

数十年ぶりにアクア復帰したら
CO2ストーンでCO2垂れ流しが主流になっていてなるほどなと思ったよ。
これのほうが加減の調整が簡単
695pH7.74:2013/10/03(木) 15:50:51.47 ID:Ry/kDISC
>>690
理解してないだろ?
696pH7.74:2013/10/03(木) 15:51:34.60 ID:Mr7ISG2q
>>692
昔のテトラの拡散筒はもっと太いのもあったし連結して容量も増やせた。
でもデカい拡散筒使うと小さい水槽では簡単に過剰添加になり
生体全滅というリスクが大きいから現在は小さいのしか売ってないのだと思われる。
697pH7.74:2013/10/03(木) 15:53:34.15 ID:AAmQFjqW
真っ先にエビちゃんが逝くんだよな
698pH7.74:2013/10/03(木) 15:57:12.59 ID:Mr7ISG2q
>>697
ブッブー。エビのそうがCO2過剰の耐性がある。
魚が一斉に水面ぷくぷくしてる状況でミナミは平然と底でツマツマと食事してた。

酸欠の耐性は知らん。CO2には耐性ある。
699pH7.74:2013/10/03(木) 15:59:02.99 ID:Ry/kDISC
>>690
排出される量ではなく其処からどれだけが実際に水溶け込んでいるかが問題なわけで、
そのブクブクの多くは溶け込まず上昇して空気中に放出され捨てられているだけだろがwwww?
700pH7.74:2013/10/03(木) 16:00:38.33 ID:lE78Ype3
>>698
魚は鼻上げで呼吸できるけど、エビはできないから、やはりエビが先に死ぬだろう
701pH7.74:2013/10/03(木) 16:04:41.97 ID:Mr7ISG2q
>>700
俺は実体験を元にしている。

そしてCO2濃度の話をしているわけで酸素呼吸とは別の話
CO2が多いと酸素不足になるの?
702pH7.74:2013/10/03(木) 16:07:54.17 ID:UwiIECwf
逆さコップとかまったく無意味
自然融解する量なんてブクブクに比べたらゴミ以下
ばかばかしい

とはいえ工夫の余地はあると思う
703pH7.74:2013/10/03(木) 16:08:07.24 ID:Mr7ISG2q
>>700
アナバス科でない限り、鼻で呼吸なんてできないよ。

水面でぷくぷくするのは、水面付近でガス交換が行われるので
過剰なCO2は薄く、酸素が足りない時は酸素濃度が水面付近が高いから。
だからエビは呼吸できないとか関係ない。
704pH7.74:2013/10/03(木) 16:08:49.35 ID:lE78Ype3
>>701
なるよ
705pH7.74:2013/10/03(木) 16:11:09.48 ID:AAmQFjqW
>>703
なに寝ぼけた事いってんだ?
空気ごと鰓に通してるのがはなあげだろ?
706pH7.74:2013/10/03(木) 16:12:09.00 ID:Ry/kDISC
>>702
決められた時間当たりの必要量と、実際に溶け込む量とを比較すればいいだろ。
意外な結果にびっくりする。

ブクブクの実際の溶融量は目に見えないからなw
信じない人はブクブクの気泡の見た目の量に惑わされているだけだw
707pH7.74:2013/10/03(木) 16:12:42.92 ID:Mr7ISG2q
>>702
ブクブクも自然熔解だよ。
水圧の中で留められたままだと熔解スピードは速い。

300cc入るコップにCO2入れて60規格の底に入れると
1日で半分以上のCO2が減ると思う。
もし全部溶けきったらちょっと過剰なくらい。
708pH7.74:2013/10/03(木) 16:13:23.05 ID:Mr7ISG2q
>>705
違うよ
709pH7.74:2013/10/03(木) 16:14:23.37 ID:UwiIECwf
>>706
> 時間当たりの必要量

分かるわけ無いだろw
710pH7.74:2013/10/03(木) 16:15:41.82 ID:AAmQFjqW
>>708
へえ
じゃ水面から2mmのところにネット張って
CO2バリ添加してみ
根こそぎ星になるから

お前の理屈だと水面付近までは行けるんだから平気だろw
711pH7.74:2013/10/03(木) 16:16:38.34 ID:Mr7ISG2q
本当にアクア板は頭の硬い人が多いなぁ
自分の考えや思い込みと違うと絶対に認めようとしない。

だからオカルト商法が横行すんだよ。
信じちゃえば間違いでも疑わなくなるから。
712pH7.74:2013/10/03(木) 16:18:01.91 ID:Mr7ISG2q
>>710
ネットてなんだよ?頭大丈夫か?
713pH7.74:2013/10/03(木) 16:19:51.16 ID:AAmQFjqW
>>712
水面近くまでは行けても水面には出られないようにてことさ
そんなことも想像つかないなんて、引退したままのほうが良かったんじゃねw
714pH7.74:2013/10/03(木) 16:22:06.48 ID:Mr7ISG2q
>>705
へえー。魚は空気呼吸ができるのかぁ
いつの間に進化してるとは知らなかったよ
715pH7.74:2013/10/03(木) 16:23:32.32 ID:lE78Ype3
>>714
知識が付いて良かったな
716pH7.74:2013/10/03(木) 16:25:48.79 ID:wwXrUyEC
>>714
それはさておき、酸欠にもCO2にもえびは弱いぞ。
717pH7.74:2013/10/03(木) 16:27:46.44 ID:DtulrUIK
>>711
ほんとそうだよね。
100人いれば100通りの飼育方法、好みや考え方あるからね。
俺なんかADA興味ないのに、アクアスカイいいぞーwとかしつこく電話してくる奴もいるわw
718pH7.74:2013/10/03(木) 16:28:42.88 ID:G/BvfnMU
ラビリンス器官という物があってな
719pH7.74:2013/10/03(木) 16:31:08.80 ID:hPOpyOCW
>>717
電話怖いな・・・
そういや1300回どっかの音楽グループに電話して逮捕されたやつ思い出したw
720pH7.74:2013/10/03(木) 16:40:04.44 ID:j4hzMZIc
>>680
水の透明度とろ過槽の臭い。ろ過サイクルが出来上がっているフィルターの臭いは独特
721pH7.74:2013/10/03(木) 16:41:24.25 ID:Mr7ISG2q
>>716
ブッブー。エビのそうがCO2過剰の耐性がある。
魚が一斉に水面ぷくぷくしてる状況でミナミは平然と底でツマツマと食事してた。

酸欠の耐性は知らん。CO2には耐性ある。
722pH7.74:2013/10/03(木) 16:43:14.25 ID:Mr7ISG2q
>>718

既出>>703
723pH7.74:2013/10/03(木) 16:46:32.21 ID:byqu7MHY
エビのスレでやってくれる?
724pH7.74:2013/10/03(木) 16:51:50.89 ID:hPOpyOCW
スドーのカノーバと45規格、CO2添加の組み合わせで育つ水草ってありますか?
低床は水草一番サンドを使います。
725pH7.74:2013/10/03(木) 17:04:45.67 ID:lwBTI4M7
昨日届いたレッチェリの餌としてニッパイってところのザリガニの餌が余ってたから専用の買うまでこれやろうと思ったんだけどさ
なんかこれやばくね?
水槽の中のセルフィンプレコとネオンテトラが熱帯魚用の高い餌を無視してこっち食おうと必死なんだけど
これ魚が食っても大丈夫なものなの?
なんか変な誘引物質でもはいってんの?
726pH7.74:2013/10/03(木) 17:23:11.45 ID:9mfq5pev
>>724
カノーバて27wインバーターだよね確か。45規格では少し弱い気もするけど、co2あるなら大抵の草は育つのでは。
727pH7.74:2013/10/03(木) 17:24:46.07 ID:8oG/OrTk
アクア板のゴミ箱スレw
728pH7.74:2013/10/03(木) 17:44:59.94 ID:dKygThyi
大磯砂をかさ上げするときどれがいいか選んでください
理由とかはどうでもいいから決めてくれ

1.かさ上げは何を材料にするか
 @エーハ メック       Aエーハ サブストラット プロ
 Bエーハ サブストラット  Cその他
2.どうやってかさ上げするか
 @ゴミネットに放り込む A鉢底ネットで区切る
 B混ぜる         Cその他
729pH7.74:2013/10/03(木) 17:50:37.77 ID:Q4UN4Zws
>>721
酸欠耐性はエビの種類により違う
下流域に棲むミナミヌマエビは酸欠に強いが
渓流に近い所に棲むヤマトヌマエビは酸欠で簡単に死ぬ

>>725
魚が食べても問題ないよ
基本は魚粉や海藻成分を小麦粉で固めただけの商品だから
ザリガニにはキチン質が必要だから、多分サナギ粉かオキアミ粉でも混ぜてあり
それが他の魚をひきつけてるんだろう
730pH7.74:2013/10/03(木) 17:58:50.84 ID:Q4UN4Zws
>>728
1、C溶岩砂の粗粒
2、@ゴミネットに放り込む

理由は還元層が出来にくく、レイアウト変えのとき回収が容易だから
ネットは園芸用の鉢底石ネットの方が、丈夫で大きくて扱いやすいかもしれない
731pH7.74:2013/10/03(木) 18:04:46.98 ID:j4hzMZIc
>>728
洗濯ネットにパミス(あるいは鉢底の石)を入れる
732pH7.74:2013/10/03(木) 18:37:31.62 ID:Mr7ISG2q
>>728
1、Cその他
2、Cその他
733pH7.74:2013/10/03(木) 18:55:04.20 ID:lwBTI4M7
>>729
サンクス
池のスジにやるために売れ残りで50円で売られてたヤツなのに食いつき半端ないから不安だったんだよね
熱帯魚用の餌は下に落ちたらしばらくてきとーに突っつくだけなのに
こっちは口にも入らない硬さの段階でつっつきまくってるし
734pH7.74:2013/10/03(木) 19:02:13.91 ID:dKygThyi
>>730-732
レスありがとうございます
溶岩石かパミスで悩んで、園芸用のネットにつめることにします
735pH7.74:2013/10/03(木) 19:14:31.64 ID:6Yl8D7DS
ブログでアクアは自分の考えが絶対みたいなの多くて怖いっての最近見たけどその通りだな
736pH7.74:2013/10/03(木) 19:18:58.44 ID:27Rj1pOn
まあ、趣味ってのは大なり小なりそういうもんだ
737pH7.74:2013/10/03(木) 19:19:10.99 ID:7ZXQ6VWC
>>733
えーそりゃ面白い現象だな
ウチのオトシンがキュウリか茶コケしか食べず
人工飼料は軒並みスルーだったが、ザリガニの餌をやってみよう
738pH7.74:2013/10/03(木) 20:04:03.14 ID:spPKund/
イシマキとかサカマキとかの貝類の殻を、ラインストーンでデコっても大丈夫ですか?
739pH7.74:2013/10/03(木) 20:27:46.75 ID:cJGXW91Z
ギャル石巻w
別に問題ないと思うけどw
740pH7.74:2013/10/03(木) 21:28:13.11 ID:vh3LlMoJ
>>735
しかも何かトラブルあって対処してること書いてるのに、最終的にどうなったかとか途中経過を書いてないことが多い
自分の思い通りにならないから無かったことにしてるんだな
741pH7.74:2013/10/03(木) 21:38:59.10 ID:vmBFtMzx
誰も聞いてないのに急にブログだの語りだして怖い
742pH7.74:2013/10/03(木) 21:44:19.01 ID:spPKund/
>>739
アロンアルファで大丈夫でしょうか?

水作エイトMもデコりたいです
743pH7.74:2013/10/03(木) 21:53:55.68 ID:hX/izbUj
温度計もデコっちゃえYo
744pH7.74:2013/10/03(木) 21:54:45.10 ID:UwiIECwf
外掛け式のCO2添加装置って無いですか?
つまりポンプで水を吸い上げて発酵式ペットボトルで作ったCO2を混ぜ混ぜして
また水槽に戻すみたいな
普通の外掛けを改造するしかないでしょうか
745pH7.74:2013/10/03(木) 22:03:56.31 ID:vh3LlMoJ
意味ない。外かけフィルタの中で溶解したとしても水面にかけ流した段階で逃げちゃうよ
746pH7.74:2013/10/03(木) 22:24:11.17 ID:UwiIECwf
そこは工夫です
理想は一本のパイプで吸い出してCO2を混ぜ混ぜして、また一本のパイプで戻す
ただ色々検索してもそういう製品はないみたいなので外掛け改造かなあと
500mlのペットボトルが丸々1本入って曝気しない何かが欲しい
747pH7.74:2013/10/03(木) 22:39:17.28 ID:dXxYqmYR
>>721
どちらが先に死ぬかまで実験しないと耐性の証明にはならない
748pH7.74:2013/10/03(木) 22:47:43.82 ID:i9XKKHMk
>>744
外掛けの中にCO2ストーンを突っ込むだけ。
749pH7.74:2013/10/03(木) 22:55:08.22 ID:PVxqY/PR
>>746
> 理想は一本のパイプで吸い出してCO2を混ぜ混ぜして、また一本のパイプで戻す
それただの外部フィルター
パワーキャニスターミニでホルダー使えばイメージに近いはず
750pH7.74:2013/10/03(木) 22:59:14.69 ID:Car9+Rzk
ミクロソリウムに緑のぶつぶつがいっぱいできたんだけど、これって病気?

水槽から、取り出したほうがいいよね?
751pH7.74:2013/10/03(木) 23:00:06.60 ID:j4hzMZIc
水槽に蓋をすればCO2逃げないんでね?w
752pH7.74:2013/10/03(木) 23:03:21.27 ID:ARLJZRQu
この微生物は何者ですか?
フィルターでどんどん増えてるんですが…。
触手みたいのをうにょうにょさせてます。
http://i.imgur.com/lRzRBJG.jpg
753pH7.74:2013/10/03(木) 23:05:46.03 ID:PVxqY/PR
>>751
水草のスネール退治でよくやるw
754pH7.74:2013/10/03(木) 23:09:37.61 ID:Car9+Rzk
>>752
ヒドラじゃない?
稚エビとかたべられちゃうよ
755pH7.74:2013/10/03(木) 23:24:45.97 ID:FytNIx71
>>752
塩水1%以上で死滅する
ついでに水草まで死滅するから水草についてるやつは別の対策を
756pH7.74:2013/10/04(金) 00:04:00.67 ID:WXxItOJo
>>752
魚が喜んで食うよ
757pH7.74:2013/10/04(金) 00:14:01.58 ID:KsmR/U+r
アヌビアス・ナナに1mmくらいのアンモナイトの形をした
微小なスネールらしきものが居たのですが、これって放っておいたら爆殖しますか?

ググったら、まさにアンモナイト・スネールというのが居るらしいけど(大きさは全然違う)
それの子どもが水草に紛れて来るって有ることなんでしょうか

昔スネールに増えられまくった思い出が有るので
有害なら即排除したい・・・
758pH7.74:2013/10/04(金) 00:38:16.52 ID:5hBZ7KSW
ラムズホーンでは?
759pH7.74:2013/10/04(金) 01:05:52.61 ID:WXxItOJo
>>757
ベタを入れれば食ってくれるよ
760pH7.74:2013/10/04(金) 01:55:27.08 ID:cvPmHC4K
うちのマツモやウィローモスについてるホコリみたいな白カビ?白ゴケ?みたいなのを根こそぎ全部食べてくれる生体はいますか?
761pH7.74:2013/10/04(金) 02:34:30.49 ID:HOFPNMOx
ホコリみたいなマジものの白カビは無理だろうけど
その白カビにはコアになる部分があるから 餌の食べ残しを食ってくれる系の魚やエビを入れることで予防はできるかもしれない

ちと的外れな答えかもしれんけど
762pH7.74:2013/10/04(金) 02:38:34.65 ID:WXxItOJo
>>760
あれなんなんだろうな。ベタのいる水槽だけだよ、あの現象は。
763pH7.74:2013/10/04(金) 06:18:28.31 ID:buax4DRZ
>>761
ヤマトヌマエビ
764pH7.74:2013/10/04(金) 08:01:10.26 ID:LPiZtRu1
>>752
どうやらヒドラのようです!
毒がなかったら見た目は可愛いから放置したいんですが…。
765pH7.74:2013/10/04(金) 08:05:25.98 ID:thW4NwCO
ヒドラが可愛いって人が入るのがなかなか面白いところ
766pH7.74:2013/10/04(金) 10:11:36.63 ID:A3c3d64c
身内が外国人で、水草輸送して貰いたいのですが、水草の輸送ってどうやったらいいんでしょうか?
何日位なら耐えられますか?
767pH7.74:2013/10/04(金) 10:43:37.12 ID:WhODv+J8
>>766
外国からってこと?
検疫とかどうやるの?
768pH7.74:2013/10/04(金) 10:49:41.15 ID:BN7i97T3
コリドラスとミナミヌマエビって共存できますか?
現在メダカ+ヌマエビ水槽で卵持ちのヌマエビがいます
以前メダカにたくさんヌマエビの子供食べられてしまったので卵持ちエビを隔離したいと思ってます
そこで、現在コリドラスしか入ってない水槽にもヌマエビを入れたいとちょうど思ってて

ヌマエビの子供をコリドラスは食べるのか
流木と田砂のみの水槽でも水合わせ程度で大丈夫か

よろしくお願いします
769pH7.74:2013/10/04(金) 11:15:59.69 ID:be26GNp/
>>767
>検疫とかどうやるの?
質問を質問で返すのはNGのスレだから
770pH7.74:2013/10/04(金) 11:19:03.50 ID:apUrSYN6
>>768
> ヌマエビの子供をコリドラスは食べるのか
食べる

> 流木と田砂のみの水槽でも水合わせ程度で大丈夫か
大丈夫
771pH7.74:2013/10/04(金) 12:22:13.13 ID:+q8Anrfx
庭に60センチ水槽にエアーも濾過機もありません。
ホテイ草と金魚用の砂利があります。水は緑です。

ブクブク無しで手軽に飼えるものはありませんか?
出来れば水換えの回数も減らしたいです。
772pH7.74:2013/10/04(金) 12:25:45.68 ID:iUbvpr+N
>>771
ミナミヌマエビ
メダカ
アカヒレ

好きなのどうぞ
773pH7.74:2013/10/04(金) 12:52:34.57 ID:n0lLJD4N
俺みたいな雪国の田舎だとアカヒレはヒーターないと逝く
メダカは死なない
ヒーター入れて酸素無しとか少ないと思うけど参考に
774pH7.74:2013/10/04(金) 12:58:24.11 ID:HOFPNMOx
まあ普通にエビ系がいいと思う

ミナミとかレッチェリとか
775771:2013/10/04(金) 14:17:38.40 ID:+q8Anrfx
ありがとうございます。

埼玉ですがコンセントが無いので
ミナミヌマエビにしようと思います。
776pH7.74:2013/10/04(金) 14:24:54.91 ID:4OBonCes
乾燥剤のシリカゲルは10g1袋で充分トレイの中の水分を吸着してくれますか?
777pH7.74:2013/10/04(金) 14:53:28.15 ID:WXxItOJo
>>776
何に使うの?
778pH7.74:2013/10/04(金) 14:53:51.46 ID:4OBonCes
>>777
人工海水の保存です
779pH7.74:2013/10/04(金) 15:45:14.73 ID:57IO/K0W
十分乾燥したシリカゲルなら大丈夫
780pH7.74:2013/10/04(金) 18:51:14.26 ID:jNM1qfZ/
脱サラしてメダカ売って生計立てれますか?
当方本気で悩んでます。
また売るならどのように計画立てればいいでしょうか?
781pH7.74:2013/10/04(金) 19:03:04.65 ID:AQo0qlgR
生業としてやるならそれぐらい自分で調べたり考えたりしろよ
782pH7.74:2013/10/04(金) 19:07:13.24 ID:WXxItOJo
>>780
用地面積は?



マッチさんがメダカの養殖にハマる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1196256664/
783pH7.74:2013/10/04(金) 19:55:59.59 ID:cBkH84oa
>>780
まずは副業でやってみましょう
784pH7.74:2013/10/04(金) 20:19:17.91 ID:wmyqd8ZV
お客さん所の会長が風呂釜を水槽かわりにメダカ育ててる
詳しくないが仕訳?みたいな衣装ケースも並んでる
副業なのか趣味なのかはわからんけどね

ひめだかっての分けてもろた
785pH7.74:2013/10/04(金) 20:36:27.90 ID:ca90NWJ2
ヒメダカはあのちょっとオレンジがかった一番安いメダカな
外なら餌やらなくてもガンガン増える
786pH7.74:2013/10/04(金) 20:36:39.60 ID:/l39qXEA
プレコ&コリ中心の60cm水槽にエーハ2211と2213を付けていて、
今底面フィルターを入れて2211と繋げようとしてるのですが、
プレコ&コリ中心に底面って必要ありますか?
787pH7.74:2013/10/04(金) 20:43:17.98 ID:b0ZkY69+
>>786
まあ必要ないな。コリ用に砂でも敷いたら底面は使えないし、老廃物が溜まって一気に水質悪化の恐れもある。
プレフィルターでも付けておく方がいい
788pH7.74:2013/10/04(金) 20:57:12.84 ID:/l39qXEA
>>787
ありがとうございます
一応フィッシュレット入れてるのですが糞の量が凄すぎて…
地道に掃除しますorz
789pH7.74:2013/10/04(金) 21:06:36.36 ID:5T8fg25N
超初心者な質問ですみません
プロホースのようなものを使わず、水槽台を必要としない水替えの方法があったら教えてください

これから水槽を買うのですが、砂利と水で重いためプロホースのようなホースで清掃&排水するように
という指南が多いです
でもそれには高さがいるため台の上に乗せておく必要があるようなのですが
できれば高い台に乗せたくないので、低くてもできる水替え法はありませんか?
790pH7.74:2013/10/04(金) 21:07:37.83 ID:gJ5N9oqV
>>789
バスポンプ
791pH7.74:2013/10/04(金) 21:12:02.32 ID:5T8fg25N
>>790
プロホースのように清掃しながら排水でなく、ごっそり抜くのですか?
砂利掃除もできるとありがたいのですが
792pH7.74:2013/10/04(金) 21:13:05.16 ID:5EGVX7oc
サイフォンは水槽の水面がバケツの水面よりわずかでも高けりゃそれでいいんだが
床に直置きするのか?
793pH7.74:2013/10/04(金) 21:13:31.94 ID:u/AiSGBT
初心者でも簡単に育てられてco2のボンベなしに育てられる水草ありますか?
アナカリスは入れてるんだが
ウィローモスやリシアは照明だけで育ちますか?
794pH7.74:2013/10/04(金) 21:16:23.54 ID:5T8fg25N
>>792
説明をみたところ、50cm以上の差が必要とあったのですが
実際はそんなに高さがなくても使えますか?
795pH7.74:2013/10/04(金) 21:16:24.47 ID:5EGVX7oc
浮き草
796pH7.74:2013/10/04(金) 21:17:27.61 ID:wS7ca1NZ
余裕のよっちゃん、しょせんはコケ
797pH7.74:2013/10/04(金) 21:18:52.48 ID:PmYM44B4
>>791
モーターポンプ付きの掃除道具があるよ
798pH7.74:2013/10/04(金) 21:22:46.22 ID:PmYM44B4
799pH7.74:2013/10/04(金) 21:24:28.71 ID:w+FsiQ3h
>>793
ウォータースプライト
ウィステリアなんかも結構そだつ
800pH7.74:2013/10/04(金) 21:26:54.47 ID:gJ5N9oqV
>>791
低床ザクザクは・・出来ないな。
でも>>792の言うように水面より少しでも下だとサイフォンは働くよ。
効率よく低床掃除したいのならペットボトルを半分に切り、ネジ部にホースを刺してそのホースの反対側に水陸両用ポンプ付けると出来ないことはないよ。高くつくけど
確か既製品でそう言う感じのあったと思うよ

>>793
リシアのCO2無しは維持程度じゃないかな。ウィローモスはCO2添加しなくても良いよ
ほかにはハイグロとかアマゾンソードとか。この板にそれ系のスレあるよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1351823580/
801pH7.74:2013/10/04(金) 21:27:50.34 ID:5T8fg25N
>>792
すいません、会話になっていませんでした。床に直置きを考えています

>>797-798
ありがとうございます!!リンクまで貼っていただきとても助かりました!
802pH7.74:2013/10/04(金) 21:29:41.67 ID:5T8fg25N
>>800
いろいろあるのですね
何度もレスいただきどうもありがとうございました
803pH7.74:2013/10/04(金) 21:29:53.42 ID:ffsz9i2N
上の>>780とは違うんだけど
普通にホームセンターで売ってるものでめだかの面積が広い入れ物が欲しい
トロ舟とかジャンボタライ、衣装ケース以外で何かないかね?
子供のプールにでもしようかと思ったけど流石に危険すぎて…
804pH7.74:2013/10/04(金) 21:41:42.10 ID:VQapCVCy
>>798
これのニッショーのやつ使ってる。ろ過できる子袋も空いててすげー楽チン。
プロホースなどぺこぺこうざったいよ・・・
805pH7.74:2013/10/04(金) 21:48:27.99 ID:ca90NWJ2
>>803
トロ舟とかじゃだめなの?
なら何故駄目なのかかかねーと教えるの無理ジャンジャン
RVボックスとかは?
806804:2013/10/04(金) 21:56:20.89 ID:VQapCVCy
空いてて ×
付いてて ○
807pH7.74:2013/10/04(金) 21:59:11.02 ID:PqN+Lzwt
>>752
ヒドラかな
808pH7.74:2013/10/04(金) 22:06:31.45 ID:5T8fg25N
>>804
ググりました、ニッソーのおそうじポンプですか?
先ほどのそうじやさんを注文しようとamazonに行ったら、
砂利の中のフンや汚れが吸い込まれないというレビューがあり戸惑っていたのですが、
おそうじポンプは砂利の中のゴミの吸い込み具合はどうでしょうか?
809pH7.74:2013/10/04(金) 22:10:40.93 ID:VQapCVCy
砂利が小さければある程度はいけると思うけど、大きな期待はしないほうがいいかも。
自分は砂利表面の食べかす採取がメイン。
あと、一本目以外のパイプは使えん・・・
810pH7.74:2013/10/04(金) 22:12:02.44 ID:AQo0qlgR
>>803
なぜトロ舟ジャンボタライ衣装ケースじゃ駄目なのか書かないと
811pH7.74:2013/10/04(金) 22:18:09.30 ID:ffsz9i2N
>>805
そうそうこういうの探してた
ありがとう
>>810
つまらん人間だな
812pH7.74:2013/10/04(金) 22:25:36.24 ID:5T8fg25N
>>809
そうなんですね、教えていただけて良かったです。もう少し考えてみることにします
813pH7.74:2013/10/04(金) 22:41:53.42 ID:9g8Z6nVS
硝酸塩の蓄積に敏感な生体(または水草)を教えてください。
分かる人いたらお願いします。
814pH7.74:2013/10/04(金) 22:47:01.84 ID:eNiNaqsP
ミドリイシ
815pH7.74:2013/10/04(金) 23:05:57.79 ID:jJaSRMwf
レッチェリってヒーター必須になってくる?
816pH7.74:2013/10/04(金) 23:16:55.12 ID:Gf/c15Ud
>>815
部屋温度によるが、15度下回ると死に始める
817pH7.74:2013/10/04(金) 23:35:57.51 ID:quDamOZ0
>>801
直置きじゃなくて、ホムセンで75cmx33cm耐荷重50kgの台車でも買って載せとけ。移動出来るってすげーメリットだぞ
818pH7.74:2013/10/04(金) 23:41:31.51 ID:NLJkRVnf
>>817
地震のとき台車の水槽が突進してきて身の危険を感じたって地震対策スレかなんかでみたぞ
好きにしたらいいけどそういうこともあるかも知れない
819pH7.74:2013/10/04(金) 23:47:27.18 ID:9lYT8aoe
>>813
ディスカス
820pH7.74:2013/10/04(金) 23:50:04.54 ID:9lYT8aoe
>>818
311の時に台車に乗せてた水槽が一番水漏れが少なかったという書き込みがあった。
821pH7.74:2013/10/04(金) 23:53:42.40 ID:3Get8wIX
天井から釣ると地震対策に良さそうだな
スカイフック水槽
822pH7.74:2013/10/04(金) 23:57:37.16 ID:5T8fg25N
>>817
それはすごく便利そうですね
でも砂利と水を入れた60cm水槽って耐荷重50kgで大丈夫ですか・・・??
台車くらいの高さでもサイフォンできるなら、やはりプロホースが良さそうなのでそうしようかな・・・

いいアイデアありがとうございました!
823pH7.74:2013/10/04(金) 23:57:47.81 ID:be26GNp/
>>808
水槽直置きでも排水を風呂などに直接行えばプロホースで掃除可能
普通の水道ホースが接続できるようになっている
824pH7.74:2013/10/05(土) 00:13:07.85 ID:qJykfMpN
>>820
ストッパー付きじゃないほうがいいですか?
825pH7.74:2013/10/05(土) 00:13:57.65 ID:qJykfMpN
>>823
プロホースに長い水道ホースつけて、ベランダの排水溝の中にホースの先を落とせば・・・!!
全て解決しそうです!かなり前のレスなのに教えてくださってありがとうございます!
826pH7.74:2013/10/05(土) 00:51:15.93 ID:7mUvPh31
>>822
日本製なら、ぶっちゃけかなり安全マージンとってるから。
心配なら2つ買って、片方の車輪をもう片方に移植。キリとプラスドライバーで簡単に出来る。
やすいのなら1台1000円しないしね。
827pH7.74:2013/10/05(土) 01:16:34.02 ID:qJykfMpN
>>826
もしかして台車って木製のですか?
台車といったらプラスチック製のごっつい台車しか思いつかず、部屋に置いても大丈夫そうなのを探してましたw
木製なら部屋にも不自然じゃないし、車足したり止め木とか打ち込んだりいろいろいじれていいですね
このレスいただいたお陰で助かりました!w いいことを教えてくださって本当にありがとうございました
828pH7.74:2013/10/05(土) 01:20:34.65 ID:wLwt0C/L
>>827
ホムセンに安くて頑丈なのがあるよ
でもストッパーは付いてない。
俺は水替え用のバケツをその台車に乗せて移動してる
829pH7.74:2013/10/05(土) 01:21:20.15 ID:nvr5ImdI
照明に関して全然詳しくないんだけどさ
カラーライト600とかの2灯とかとヴォルテス2個だと見た目の明るさってどう違うのかな?
前者だと初めから白と青っぽい蛍光灯あるけど個人的には青が無いとなんか黄色?と言うか目にきつい感じがする
なんかルクス?とかで水草の成長云々ってのは聞いたことあるけど、魚メインだからそういう波長?みたいなものは必要としてないんだ

あとカラーライト600で魚メインにしてるけどもうちょっと明るさが欲しい場合、どういったのを付ければいいのかな?
いわゆる照明2個置きじゃなくて1個の照明でもうちょっと柔らかい光が欲しい
830pH7.74:2013/10/05(土) 02:05:12.61 ID:h6C3dqVr
>>829
どう違うかと言われてもかなりいろいろ違うからなぁ
まず見た目も実際もヴォルテス2灯の方が圧倒的に明るい
加えてカラーライトは直管蛍光灯で全体を満遍なく照らすけどヴォルテスはスパイラルで直下がかなり明るいスポット状の光になるよ
あとヴォルテスは色温度が高くて光がかなり白い
柔らかい光が欲しいならカラーライトの蛍光管を一本赤っぽいのにかえてみれば?
831pH7.74:2013/10/05(土) 02:09:24.10 ID:ZHpeWNm1
蛍光灯の光アップならそこらの家電量販店で売ってるメロウZプライドつけるのが一番早い
少なくとも最初からついてるのとは全く違うレベル

まあライト自体もフラットインバーターとかのインバーター式のほうがいいんだがそれは今回はスルーでいい
832pH7.74:2013/10/05(土) 02:12:04.99 ID:ZHpeWNm1
あ、色はもちろん8000Kのクリアデイライトな、一番青白いタイプのやつ
833pH7.74:2013/10/05(土) 09:26:14.84 ID:3CBHNPAv
>>829
カラーライトには始めにPG-2とPG-3と言う蛍光管が使われている
PG-2は植物育成灯なんだけどピンクっぽい色で暗め
明るさを求めるなら照度が30%高いメロウZプライド、さわやかな白にしたいなら8000kのホタルック(フレッシュ)が定番
834pH7.74:2013/10/05(土) 09:58:31.16 ID:pQRAasfd
マツモを最近買ったのですが、間違って重りに逆さに縛ってしまいました
これってどうなるんですか?
835pH7.74:2013/10/05(土) 09:59:59.72 ID:roBWnqGE
その状態を通称「モツマ」と言う。ちゃんと育つよ。
836pH7.74:2013/10/05(土) 10:02:52.51 ID:YdCThW8n
あーあ、やっちまったな
呪われても知らんぞ
837pH7.74:2013/10/05(土) 10:15:59.37 ID:Kw9ybyc/
間違わねーよwww
838 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/05(土) 10:25:58.80 ID:l01VhiyD
ミクロソリウム・フィリピンの葉が全体的に穴が空いて薄くなり、レースプラントみたいになっているのですが、ほっといても大丈夫ですか?
839pH7.74:2013/10/05(土) 10:35:18.79 ID:dFn3/9fa
買ったアヌビスナナに着いてるかもしれない農薬って1ヶ月くらい水槽に入れておいたら自然に落ちますか?
おながいします
840pH7.74:2013/10/05(土) 10:50:12.82 ID:roBWnqGE
神を逆さ吊り 祟り神になるわな
841pH7.74:2013/10/05(土) 11:24:47.22 ID:qJykfMpN
>>828
さすがに水槽乗せるなら万が一のことを考えると
ストッパーあるほうがいい気がしてきて
ググってたらストッパー付き車輪だけ売ってたので、
付け足しか付け替えしてみようと思います
さっそくホムセンに行ってみます
842pH7.74:2013/10/05(土) 11:27:53.58 ID:czsmgt30
>>829
カラーライト600は通常の白色と、赤が強くされた蛍光管の2種類が付いている。
水草水槽に使うには色温度が低いので、色温度が高いヴォルテスのほうが透明感が出て向いている。

しかし大型魚など生体中心なら
赤色がはっきりしてより演色性が高く色温度低めのカラーライトの蛍光管のそうが向いている。
843pH7.74:2013/10/05(土) 11:29:02.47 ID:czsmgt30
>>838
病気かもね
844pH7.74:2013/10/05(土) 11:30:12.50 ID:czsmgt30
>>839
うちのは1ヶ月位で抜けたよ
845pH7.74:2013/10/05(土) 11:36:28.63 ID:cjKcSWcY
>>838
その葉っぱの寿命じゃないの
846pH7.74:2013/10/05(土) 11:55:32.83 ID:mL4XBkJu
このカエルが何かわかる方いらっしゃったら教えて下さい。
ウシガエルかと思ったんですが、ちょっと違う気がします。
手足に吸盤はありません、鳴かないので声もわかりません。
画像よりはもう少し黄緑色です。
http://uproda.2ch-library.com/713375tEx/lib713375.jpg
847pH7.74:2013/10/05(土) 12:01:08.68 ID:cjKcSWcY
>>846
地域は?
848pH7.74:2013/10/05(土) 12:04:13.51 ID:nvr5ImdI
>>833
見直したけど紫っぽいのだね
ああそうか、蛍光灯自体を変えればよくて買い替える必要はないんだね
>>842
赤系がやっぱり魚を映えさせるにはいいのか

水草の成長無視して明るいってことだとLEDってどうなの?
849846:2013/10/05(土) 12:10:11.62 ID:mL4XBkJu
>>847
埼玉県東部です。
家のすぐそばに下流域の河原があり、そこにはニホンアマガエルやウシガエルがいます。
庭に放ったらかしの青水入り水槽があるんですが、そこで捕獲しました。
今よりは暖かかったです。捕まえた時からはっきりした身体の模様がないんです。
850pH7.74:2013/10/05(土) 12:13:36.76 ID:w4FxVygi
ペット大好き板のカエルスレで聞いたほうが
851pH7.74:2013/10/05(土) 12:14:03.22 ID:cjKcSWcY
>>849
カジカガエルかなぁ
まだ幼体なのかもしれんね
大きくなると特徴が出て判別しやすくなるかも
852846:2013/10/05(土) 12:28:31.69 ID:mL4XBkJu
>>850
ありがとうございます。そちらにも行ってみます。
>>850
レスありがとうございます。なんとか冬越しさせて成長させたいと思います。
853pH7.74:2013/10/05(土) 12:30:32.91 ID:czsmgt30
>>848
LEDは普通に水草育つ。水中では赤色が減退しやすいが水草はいろんな波長を柔軟に吸収さる様々な光合成色素がある。
だから赤色の葉が多い。

LEDの欠点は演色性が数値以上に悪い。
これが決定的な欠点。人間の目で見比べても差が歴然。
854pH7.74:2013/10/05(土) 13:08:24.85 ID:CIBqpSlS
ショートヘアーグラスの水上葉プランター栽培(屋外太陽光)は
最低気温が何度くらいまでできますか?
ヘアーグラスは日本にも自生しているらしいけど、
そろそろ取り込んでヒーター付きの水槽入れないと枯れるんでしょうか
855 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/05(土) 13:20:47.69 ID:l01VhiyD
>>845

購入して水槽に投入後全ての葉がこうなりました。
856pH7.74:2013/10/05(土) 13:21:06.23 ID:cjKcSWcY
>>854
枯れないけど葉が黄色くなってくると成長しない
南米原産らしいから寒さには耐性がないかも
地域がわからないと取り込む時期は分からない
857pH7.74:2013/10/05(土) 13:21:46.64 ID:cjKcSWcY
>>855
水上葉だったんじゃないの
858 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/05(土) 13:24:38.45 ID:l01VhiyD
>>857

http://i.imgur.com/5yBuvmf.jpg

一応写真載せます。
859pH7.74:2013/10/05(土) 13:28:59.65 ID:cjKcSWcY
>>858
まあ水上葉
根元の根茎(横に伸びる茎)からぜんまいみたいなのが伸びてくるからそれが水中葉
水上葉は水中だとなくなる種類が多い
しかたない
860pH7.74:2013/10/05(土) 13:31:28.08 ID:czsmgt30
>>858
病気だろ。高水温でやられてもこんな枯れ方はしない。
861pH7.74:2013/10/05(土) 14:05:11.21 ID:Ndb+vqaS
病気だと茶色くなるような
しだ病とか
862 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/05(土) 14:06:41.59 ID:l01VhiyD
他のシダはなんともないのでシダ病ではないと思います。

穴が飽き始めて1週間ぐらいたちました。
863pH7.74:2013/10/05(土) 14:28:08.35 ID:UnQ9owWV
魚が食ってる可能性
864pH7.74:2013/10/05(土) 14:34:09.50 ID:nvr5ImdI
>>853
一点は明るく見えても全体は〜って事なのかな
あとメロウZプライドとロングライフ?って何が違うの?
いまいちよくわからん
865pH7.74:2013/10/05(土) 14:36:27.87 ID:UkrQccfI
カージナルとコリ飼ってるけど、ヒーター何度に設定すればいいっすか
866pH7.74:2013/10/05(土) 14:41:25.87 ID:alUfThS0
26度でオナシャス
867pH7.74:2013/10/05(土) 14:58:33.86 ID:3CBHNPAv
>>853
>水中では赤色が減退しやすいが水草はいろんな波長を柔軟に吸収さる様々な光合成色素がある。
あんた間違えているよ
http://www.geocities.jp/sagawa0312/aquarium_light2.html
水草にはクロロフィルa,bの色素体しか無い
この色素体は簡単に言うと赤と青の光の波長のみ効率よく利用できる

>>854
温度が低いと成長悪いので日当たりの良い窓際に置いてストックしている
ちなみに超寒冷地なんだけど越冬はできたよ
全部枯れたけど春になったら新芽が生えてきた

>>864
水草やらないなら3波長の安いのでいいのでは
ロングライフはその名の通りだよ
868pH7.74:2013/10/05(土) 15:05:29.97 ID:vMx5N2Xk
サテライトでブラックファントムテトラの卵を孵化させて稚魚を育て始めました。
輪郭は親と変わらない形になりましたがサイズは1cmくらいです。

現状ではブラインのみを与え続けているのですが、どのくらいの時期から
市販の配合飼料に切り替えて良いのか、そしてどれくらいのサイズになったら親と同居可能ですか?
869pH7.74:2013/10/05(土) 15:31:16.94 ID:UB8s7213
ロングライフはその名の通り、魚や水草の寿命を延ばす
870pH7.74:2013/10/05(土) 15:41:44.29 ID:czsmgt30
>>864
前者は反射塗膜があってより明るい。後者は反射無し
871pH7.74:2013/10/05(土) 15:44:02.57 ID:czsmgt30
>>867
あんた間違えてるよ。水草には様々な光合成色素がある。
だから水上葉は緑でも水中になると赤くなったりする。
水中では赤色光が減退しやすいから。
872pH7.74:2013/10/05(土) 15:57:38.79 ID:0NZ+g0TV
エーハイムの太めのホースを綺麗に切るのにオススメの道具って何かありますか?
家の昔から家にある小さいハサミじゃジグハグになってしまいます
873pH7.74:2013/10/05(土) 15:59:53.75 ID:nvr5ImdI
>>870
ありがとう
とりあえず高いものでも無さそうだしメロウZプライド買ってみる
普通にヤマダとか行けば置いてあるよね
874pH7.74:2013/10/05(土) 16:06:02.01 ID:BFihM7in
>>872
ホムセンでソースカッターを買う。
あるいは包丁でスライス
875pH7.74:2013/10/05(土) 16:07:12.74 ID:xBk/Iw61
>>872
俺は12/16mmだけど、ハサミで一度切ってから、
切り口整えるため仕上げ切りの二段階でやる

それがダメならマットしいてカッターでキュコキュコかな
ライターなどで軽くあぶると柔らかくなって切りやすくなるけどやりすぎるとふにゃける
使い慣れていない道具なら気をつけて試してちょうだい

専用ならチューブカッターかパイプカッター
876pH7.74:2013/10/05(土) 16:13:47.61 ID:tenBaac6
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /    
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  1%の富裕層をもっと豊かに幸せにするために
      /|、 ヽ  ` ̄´  /    99%のお前ら労働者階級には完全な奴隷階級になっていただくw    
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\    
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ    

          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 
877pH7.74:2013/10/05(土) 16:44:43.73 ID:3CBHNPAv
>>871
ただの色素(アントシアンなど)と光合成色素(クロロフィルa,b)をごちゃ混ぜにしているみたいだな
http://www.photosynthesis.jp/photoex3.html
>上の例のような赤い葉っぱは、クロロフィルの他に赤い色素(アントシアンの仲間の場合が多いようです)を含んでいるので、色が赤く見えます。
>****赤い色素は、光合成色素ではないので、光合成には直接は寄与しません。****
>それでは、何のために赤い色素を作るか、という点に関しては、確実な実験結果はないようです。
>ただ、ストレスがかかった葉では赤い色素を蓄積する例が多いようです。
>可能性として、サングラスのように、強すぎる光、特に紫外線などを吸収して、葉の内部に透過させない、という役割をしていると考えることができます。
878pH7.74:2013/10/05(土) 17:37:28.26 ID:FsXVH3YW
もう三ヶ月くらい金魚の水槽で苦戦してる者ですがアドバイス下さい。

いろんなバクテリアの薬などを使って水質を良くしようと試行錯誤してるんですが、
毎回赤コケ?が三日くらいたつと出てきて掃除する、を繰り返してます。
上部フィルターもすぐに赤く染まってしまって濾過さえままならない状態になってしまいます。
どうやれば苔の発生を防げるでしょうか?
879pH7.74:2013/10/05(土) 17:39:09.64 ID:Ndb+vqaS
>>878
魚が多すぎるんじゃね
880pH7.74:2013/10/05(土) 17:47:36.72 ID:2TxGvRfy
釣りもたいがいにしろ
881878:2013/10/05(土) 17:55:47.74 ID:FsXVH3YW
>>879
横60縦30奥20の水槽に金魚4匹なんですが多いでしょうか?
体長はどれも三〜四センチくらいなんですが…
882pH7.74:2013/10/05(土) 18:03:49.61 ID:Ndb+vqaS
>>881
そんな多くもないかな

砂が入ってないなら入れてみる
フィルタがマットだけなら一番上だけにしてセラミックの粒粒を入れてみる
日光が当たらない場所におく
照明をつけない
給餌をとめる
883pH7.74:2013/10/05(土) 18:05:50.89 ID:FsXVH3YW
うーん、その中でやってないのは、
砂とフィルタ関係のアドバイスかな〜。ありがとうざいます。
さっそくホームセンターに言って来ます(^O^)
884pH7.74:2013/10/05(土) 18:15:27.02 ID:BFihM7in
>>877
黄色や赤い光合成色素もあるんだよ
885pH7.74:2013/10/05(土) 18:51:24.06 ID:3CBHNPAv
>>884
ID変えたのか?
水草の中にある黄色や赤の光合成色素って何よ?
埒が明かないからソース付きで頼むぞ

>>871
>だから水上葉は緑でも水中になると赤くなったりする。
>水中では赤色光が減退しやすいから。
赤い葉の色が赤い波長を吸収しやすいとでも思っているのかい?
赤い葉は赤の波長を、
"反射"しているんだよ

>水中では赤色光が減退しやすいから。
それなのに光が減衰するからそれを吸収しやすくするために赤く発色するの?
お前の理屈だと赤く発色して赤の波長を吸収しやすくするんだろ
ご存知のように水面近くの明るい場所で赤く発色する水草は多い(ロタラ・インディカなど)
水面近くの赤い光が減衰してない場所で赤く発色するのはへんじゃね?
886pH7.74:2013/10/05(土) 19:02:33.04 ID:NPDKr2/+
よし、落ち着いて>>1のテンプレを40回読んで来い
887pH7.74:2013/10/05(土) 19:34:03.99 ID:2F5kspJK
月刊誌「楽しい熱帯魚」が今月号で休刊。
読む人居ないんですかね?
888pH7.74:2013/10/05(土) 19:36:15.44 ID:JA6hZ7+g
読者紹介ページが大した魚飼ってるわけでもない元ヤンキーばかりだったのが敗因では
889pH7.74:2013/10/05(土) 20:07:13.79 ID:BFihM7in
>>885
頭が悪いな。
赤色以外の光を吸収してるから赤いんだよ
緑色の植物が緑波長の光を使わないのと同じことだ
890pH7.74:2013/10/05(土) 20:43:04.69 ID:3CBHNPAv
>>889
>水草はいろんな波長を柔軟に吸収さる様々な光合成色素がある。
言っていることが最初と違ってる
ところで黄色や赤の光合成色素ってどの波長を利用するのでしょうか?
891pH7.74:2013/10/05(土) 20:51:12.83 ID:mmh1X7Ep
その色素の波長。
892pH7.74:2013/10/05(土) 22:03:24.26 ID:OuKF/jW2
>>887汚宅訪問がゴミだから コチンピラと気持ち悪いオッサンしか紹介しないからなあれw
893pH7.74:2013/10/05(土) 22:12:07.55 ID:BFihM7in
気持ち悪いオッサンが記事書いてるからだな
894pH7.74:2013/10/06(日) 01:07:23.76 ID:H3l/jkMD
色気がないだね。
895pH7.74:2013/10/06(日) 02:45:26.94 ID:DPSpVGY2
二段水槽台の下段にテトラの外部フィルター使っていますが
きゃりーぱみゅぱみゅじゃなくて
えあーかみかみなんですが、水槽と外部フィルターの高低差がなくてもえあーかみかみしない外部フィルター教えてください
水槽台はマーフィード木製台
水槽は60ワイド
水槽の底は床から4cm上がりです
896pH7.74:2013/10/06(日) 03:19:32.38 ID:6g8fiAyi
>>895
メガパワー
897pH7.74:2013/10/06(日) 03:36:36.31 ID:zzjdcNhJ
ぜってーえあーかみかみ言いたいだけだろw
898pH7.74:2013/10/06(日) 05:05:42.69 ID:ffHwGQRe
取り急ぎみなさんにお伝えしなくてはならないことがあります。

新聞、ニュースなどでご存じの方も多いと思いますが、
昨日10/5の16:00頃、山口県の道中で茶漬けの友人の桜塚やっくんが交通事故に遭い、亡くなりました。
単独事故に遭い、そこでは無事でしたが、マネージャーが表に出たところ、
後続の車にはねられて死亡、それに驚いてやっくんが近づいたところ、別の後続車にはねられました。
やっくん主催のバンド「美女menZ」のライブをするため熊本に向かう最中のことでした。
その他のメンバー3名は打ち身などの軽傷でした。

メンバーは現場検証、会場挨拶、その他諸々多忙を極めるため、すぐには避け、連絡は折を見て軽く差し上げてください。
899pH7.74:2013/10/06(日) 09:09:12.65 ID:X9BxeLRY
うちのオイカワにチョウがくっついてた

どうすりゃいいの?
900pH7.74:2013/10/06(日) 09:41:28.80 ID:qyOTinQD
湿度100%にしたら生えてくる葉っぱは水上葉でしょうか水中葉でしょうか
901pH7.74:2013/10/06(日) 09:51:50.39 ID:2YawnT30
60cm水槽を買う予定なんですが
家のメダカ6匹、稚魚10匹を入れる予定(稚魚はでかくなったら入れるつもりです)
他にもなにか生物入れたいのですが何かいい生物いますでしょうか?
ちなみにヒーターも導入しようと思ってます
902pH7.74:2013/10/06(日) 09:58:23.23 ID:0BJpfxMZ
タニシは結構見ていて面白いよ
意外と長期維持は難しいけど

ドジョウとかも生育条件が合うね
903pH7.74:2013/10/06(日) 10:05:54.77 ID:fq//n5mI
>>899
ピンセットで外す
904pH7.74:2013/10/06(日) 10:17:32.00 ID:hZyHrCSI
ここ1週間くらい1個の水槽の魚たちが餌をほとんど食べない状況になっています。
それまでは、餌をくれと寄ってきていたのにです。
急に食べなくなってしまうことってあるのですか?
餌はテトラ民を与えています。
餌を変えたほうがいいのでしょうか?
905pH7.74:2013/10/06(日) 10:21:29.99 ID:AYRRQq7q
水温低いと食わないよ
906pH7.74:2013/10/06(日) 10:42:53.84 ID:wp0SPvcG
モスを流木に巻くのって釣り糸と木綿糸どっちがおすすめ?
907pH7.74:2013/10/06(日) 10:47:33.38 ID:aEUtrMs4
木綿糸一択
908pH7.74:2013/10/06(日) 10:47:58.25 ID:wp0SPvcG
>>907
理由も教えてください
909pH7.74:2013/10/06(日) 10:56:16.73 ID:HJCWaeBa
釣り糸は後々流木を取り出して糸を外さにゃならん
木綿は腐食して無くなる
910pH7.74:2013/10/06(日) 11:09:46.77 ID:0CFtDLvO
>>906
上手く巻ける自信有るなら釣り糸
下手なら木綿糸でグルグル縛る
ただしコリドラスやプレコみたいに流木でも突つきまわる魚がいるなら
どちらでも水草が外される可能性が有る
アヌビアスみたいな茎が太い水草ならビニタイで何ヵ所か捻って留める
911pH7.74:2013/10/06(日) 11:26:05.78 ID:dCMpl9L2
ガラスの水滴跡
綺麗にしたいんだけど、なんかいい方法ない?
912pH7.74:2013/10/06(日) 11:29:58.91 ID:ZGFu2gJw
田砂でグロッソスティグマ育成してますが
有効な肥料のやり方教えて下さい
913pH7.74:2013/10/06(日) 11:34:35.75 ID:MWGHw4qD
>>911
ガラスクリーナ

>>912
アクアリウム様の肥料を買ってきて入れればいいよ
914pH7.74:2013/10/06(日) 11:38:36.70 ID:MiqRtDzy
>>906
釣り糸
木綿は溶けて汚くなるよ ゴミ漂うし
915pH7.74:2013/10/06(日) 12:14:28.27 ID:LpTusXks
木綿でモスマット作ったら
糸がバラバラになって
水槽内を舞うわ、
モスマットの下に残骸が大量に残るわで
往生したので
それからはテグス一択
916pH7.74:2013/10/06(日) 12:16:50.48 ID:aimXWWNq
木綿糸はテンションかけて結紮するのが難しい
テグスの結び方知ってるならテグスのほうが良い
917pH7.74:2013/10/06(日) 12:43:02.55 ID:VmKk7fIf
水槽の水を弱酸性にしたいです
紙で測って見たらアルカリ性だったのですが水質をアルカリ性にする物なら知っていても(カルキ抜きや麦飯石など)酸性にするものは知らなかった事に気付きました
なので酸性に傾けるものを教えて欲しいです
918pH7.74:2013/10/06(日) 12:45:30.95 ID:qyOTinQD
ピートモス in お茶パック
919pH7.74:2013/10/06(日) 12:48:25.75 ID:a/o9ReOB
ポリエステル糸の黒や茶でそのまま放置してる
920pH7.74:2013/10/06(日) 12:49:29.83 ID:LpTusXks
>>917
それ用の商品として売っているものなら、マジックリーフ
ただ、マジックリーフは高い
実は、柏の葉を乾燥させたものでもほぼ同様の効果が得られる

でも、一番手っ取り早いのは>>918の方法だったりする
921pH7.74:2013/10/06(日) 12:51:22.24 ID:Ya/9qJry
>>917
ソイル
922pH7.74:2013/10/06(日) 13:16:48.11 ID:HYStRPoQ
来日中のケリー国務長官とヘーゲル国防長官が3日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れ献花した。
安倍晋三首相が5月に訪米した際、靖国神社を米国のアーリントン国立墓地になぞらえたことに対するけん制とみられ、安倍首相の歴史認識に対する批判と考えられる。
923pH7.74:2013/10/06(日) 13:17:20.70 ID:XfpdmslN
>>917
水道水と飼育水のpHを計る
飼育水だけがアルカリ性ならその原因が水槽内にある
おそらくは底砂や石が原因
取り出して酸処理するか他のものと取り替える
924pH7.74:2013/10/06(日) 13:24:21.34 ID:+f7fGvpr
>>918
ピートモスは逆にアルカリ側に傾ける効果があるものもあるの知ってる?
925pH7.74:2013/10/06(日) 13:36:30.62 ID:yFzblhKM
>>920
柏でもいけるんだ!
初耳
926pH7.74:2013/10/06(日) 14:12:46.26 ID:aX46KAuE
>>924
いや知らん
927pH7.74:2013/10/06(日) 14:13:00.00 ID:xVdLpi2U
ピートモス使うなら無調整のやつを選ばないとダメ

あと、マツボックリが使えるって聞いたんだけど本当なのかな?
928pH7.74:2013/10/06(日) 14:32:06.58 ID:ysLtX0T1
>>924
ねーよw

>>927
調整済みの使ったら酸性にならないし魚が死ぬぞ。お馬鹿さん
929pH7.74:2013/10/06(日) 14:39:27.25 ID:uGhhDz95
【政治】首相どうする?靖国参拝 「秋は困難」の見方
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380979091/

           ネトウヨもアホ山繁晴氏も
   / ̄ ̄\   秋の例大祭は絶対に参拝すると言ってたけど?
 /   ⌒ ⌒\ 参拝しなかったらどうするんだ?ネトウヨwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 今年の秋とは言ってないぞ!!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 来年…いや再来年の秋まで有効だ!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
930pH7.74:2013/10/06(日) 14:54:36.16 ID:lUA51s/I
pHは液体で測った方が良い
931pH7.74:2013/10/06(日) 14:58:25.15 ID:F0E8fqBm
液体試薬だと色盲にとっては辛いんだよね
932pH7.74:2013/10/06(日) 15:02:09.79 ID:lUA51s/I
紙は下手すると誤差1.0くらい出るで
933pH7.74:2013/10/06(日) 15:06:15.30 ID:0PTFtcCM
phはデジタル計測が最高
たくさん使うならコスパもいい。
水道水もベランダの発砲ケースも手軽に計測。
数値で表示されるから色盲でも問題ない。
934pH7.74:2013/10/06(日) 15:08:16.27 ID:nbLBl5f7
なるほどオレ買う
935pH7.74:2013/10/06(日) 15:24:11.83 ID:RWiROeLP
ソイル系以外で水質を弱酸性に傾けやすい底材ってありますか?
936pH7.74:2013/10/06(日) 16:01:01.35 ID:0PTFtcCM
無い、と考えて頂きたい。
937pH7.74:2013/10/06(日) 16:05:10.65 ID:IQb3McH6
>>902
ありがと!
早速ニッソーの水槽セット買ってきたから水できたら入れてみるよ
938pH7.74:2013/10/06(日) 17:55:11.93 ID:z13tDmT+
メダカが白い糞をします。これは一律水質の悪化等による消化不良と考えるべき?

餌によるものかどうかを知りたいです。

餌はキリミン与えてます。
939pH7.74:2013/10/06(日) 18:06:13.51 ID:Ha3PPI3S
グラミーが泡巣作り始めたんだけど、水替えは普通にやっちゃっていいのかな?
初めての事でわからないんで教えてください
940pH7.74:2013/10/06(日) 18:07:11.12 ID:ek9ON9br
暗黒のスパイラルから抜け出す方法を教えてください(別居以外で)

@コリドラスを飼う
Aコケが増える
Bヤマト入れる
Cコリの餌がなくなる→餌増量
Dコケが増える
Eヤマト追加
Fコリの餌減る→餌増量
Dコケ増える

今60cm企画にヤマトが50匹います・・・
941pH7.74:2013/10/06(日) 18:10:48.32 ID:aZCWR1uC
黒髭なら光量を落とせばいい
つまり陽性水草とコリの両方を同じ水槽でやるのを諦める
942pH7.74:2013/10/06(日) 18:22:00.07 ID:0PTFtcCM
>>940
ザリガニ入れてコリを食ってもらえばいい
943pH7.74:2013/10/06(日) 18:36:51.95 ID:wnq+a0ZG
オススメの素早く流木のアクを抜く方法があれば教えてください。
944pH7.74:2013/10/06(日) 18:48:28.16 ID:C1UijbGy
煮れ
945pH7.74:2013/10/06(日) 18:57:03.70 ID:tURb7UIF
>>943
これは真面目に煮るのが一番。
946pH7.74:2013/10/06(日) 19:14:34.61 ID:6EmYulqu
>>943
重曹だよ。
水を沸騰させたら重曹を投入。そのままつけおく
947pH7.74:2013/10/06(日) 19:20:41.61 ID:jijRXMwJ
てかブラックホール入れれば煮る必要もないし
948pH7.74:2013/10/06(日) 19:50:50.79 ID:qE/beJNA
>>940
@コリドラスを飼う
Aコケが増える
Bレッドラムズホーン入れる
Cコケが消える
949pH7.74:2013/10/06(日) 19:55:45.45 ID:3ppuFRpW
>>940
ヒゲ苔が付くのは水草の活性が落ちているため、まずは水換えを週2回に増やす
それからCO2添加を心持ち多めにする。若干徒長するくらい
有茎草にはカミハタスティックを8等分して施肥する。とにかく少量の施肥に留める
なぜかは知らないけどヒゲ苔にはこれが一番効く
陰性植物にヒゲ苔が付くのは明るすぎ、水流、富栄養化のせい
配置を工夫したり、シャワーパイプの穴を大きくしたり、アマフロで遮光する
エサ?2週間くらい絶食させろ
エサのやりすぎが原因だっつうの
コケに生体兵器を"追加"投入するのは愚策だよ
最低限は予防に必要
少なくても用が済んだら退場してもらえ
950pH7.74:2013/10/06(日) 20:51:01.85 ID:+nRqhDZX
セルフィンプレコをぶち込もう(提案)
951pH7.74:2013/10/06(日) 21:07:54.86 ID:/+cCC7KH
>>938
カルキ残ってるんじゃね?
952pH7.74:2013/10/06(日) 21:41:06.11 ID:Ixyl6zQl
>>951
なるほど。
してるんだけと、明日水換えするので、様子見します。

元気になってほしー
953pH7.74:2013/10/06(日) 22:23:48.98 ID:z2sJwIxQ
カルキ抜きはハイポでもいれてんの?
汲み置きでやるなら日光に当てないと駄目だぞ
954pH7.74:2013/10/06(日) 22:27:51.40 ID:cRZFUt8Y
残ってカビてた餌がいつの間にか消えていたのですが、どこに消えていったのでしょうか?
けっこう大量にあったのですが
955pH7.74:2013/10/06(日) 22:42:33.48 ID:oHp60oMm
メダカの照明ってどういうのがいい?
水草の成長を度外視してメダカのビタミンが不足しないような照明
いわゆる太陽に近いようなヤツ

具体的な商品とかルクスをあげてくれると助かる
956pH7.74:2013/10/06(日) 22:44:16.52 ID:uKYUfkhu
メダカ ミナミヌマエビと繁殖させれたから
次何飼えばいいやろか
ぐっぴーとか飼ったことないからかえばいいかな
957pH7.74:2013/10/06(日) 23:04:03.54 ID:3AZ1lB6J
>>955
マヌグスルクス
958pH7.74:2013/10/06(日) 23:04:32.09 ID:Cn5hQDHV
>>953
GEXのメダカ元気 はぐくむ水つくりっての使ってます。

カルキ抜きの薬、変えた方がいいかな。
959pH7.74:2013/10/06(日) 23:46:47.37 ID:Hf7+ykIW
>>956
ヨコエビ、コツブムシ
960pH7.74:2013/10/07(月) 00:08:34.14 ID:Y10oUbWR
>>958
別にカルキが原因ではないと思うから変える必要はないと思うよ
961pH7.74:2013/10/07(月) 00:09:50.55 ID:z4WwVDUP
943です
アドバイスありがとうございます
重曹投入して煮てみます
962pH7.74:2013/10/07(月) 00:17:03.49 ID:wUuUx0MS
ヤマトヌマエビに寄生する虫っていますか?
検索してもなかなか見つからずちょい困ってますorz
特徴はミナミヌマエビに寄生するオレンジ色の虫に酷似してます。
963pH7.74:2013/10/07(月) 00:19:57.88 ID:DHMWbkqc
>>962
あのオレンジの寄生虫はミナミだけじゃなくヨコエビ類も含めたエビ系全般に寄生するよ
カニは知らん
964pH7.74:2013/10/07(月) 00:41:52.80 ID:BgFGxLKo
>>960
ありがとう。
がんばってみる!
965pH7.74:2013/10/07(月) 00:55:19.31 ID:ILknnpzi
誰か>>955を答えてくれ…
おっとID変わった
966pH7.74:2013/10/07(月) 00:59:41.60 ID:iFjbe4Z+
>>965
あまりメダカに照明って聞かない気が。

息子はメダカ室内飼い(窓際ではない)普通に部屋の蛍光灯だけで今までのところ元気に
成長してる。
最初一センチくらいしかなかったのがだいぶ大きくなってる。
時々窓際に持ってってるらしいけど。
本当に思いついた時だけ
967pH7.74:2013/10/07(月) 01:01:25.28 ID:er4D72Xp
>>965
やりたいなら爬虫類用の紫外線ランプ使えばいいが、普通は使わないと思うぞ
968pH7.74:2013/10/07(月) 01:30:28.07 ID:ILknnpzi
>>966
>>967
なんか日光の光がビタミン云々で屋外と差が出るとか聞いたんだけどなあ
って事は明るければ何の照明でもいいのかな?
969pH7.74:2013/10/07(月) 01:43:23.82 ID:iFjbe4Z+
ビタミンA,Dをなんたら、ってのかなー(今ググってみた)
病気になりやすい、ってことじゃないかな
ビタミン添加の餌とかもあるんじゃないのかな

その意味で言ったら息子が飼ってるメダカは全く日光浴びてない
窓際に持ってってる、ったって直射日光が当たる場所じゃないもんなあ
970pH7.74:2013/10/07(月) 01:44:10.66 ID:er4D72Xp
>>968
屋外飼育との差は、日光で微生物が繁殖してソレをモリモリ食べるから、だと思うよ。
虫も飛び込んでくるし。
ただ、紫外線ランプの実験結果には興味があるから、財布に余裕があるなら試してみてもいいかもね。
個人的には効果なしに一票。効果あるならもっと広まっているはずだし。
971pH7.74:2013/10/07(月) 01:48:39.19 ID:ILknnpzi
気にしすぎって事かー
紫外線は気が向いたらやってみる
972pH7.74:2013/10/07(月) 01:51:54.20 ID:iFjbe4Z+
屋外で飼ってたうちのメダカは真夏に水温上がり過ぎで2匹☆になってしまった。
息子のところは室内で、うちよりほったらかしで、しかもメインはシジミ。
なのにチビメダカ6匹がえらく元気に成長してる。

あまり気にしなくても良さげな……
餌も今はいいの出てると思うよ
973pH7.74:2013/10/07(月) 01:52:14.97 ID:Y10oUbWR
>>968
爬虫類は紫外線ランプ使うのが普通だけど
魚買う人でわざわざ紫外線ランプ使う人はほとんどいないと思うよ
974pH7.74:2013/10/07(月) 02:09:05.98 ID:GxAYAAQ6
すまない、60cm規格水槽でバタフライフィッシュ1匹とセネガルス2匹を飼っているのだが
そこにレインボースネークヘッドを追加しようと思う。
ろ過は上部フィルター一つ。

混泳できるかな?
975pH7.74:2013/10/07(月) 06:34:49.78 ID:X0HQ7/zh
濾過オーバー
976pH7.74:2013/10/07(月) 07:35:49.28 ID:926DT+6i
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」 ← NEW!
977pH7.74:2013/10/07(月) 08:38:48.83 ID:VpUc5oh4
道路交通法による警察の対応に詳しい方いらっしゃいませんか?
どこのスレで聞いたらいいのかわかりません
アクアリストでもあり、道交法なんかに詳しい方いらっしゃったら宜しくお願いいたします
978pH7.74:2013/10/07(月) 08:41:30.42 ID:tvXBIDAk
>>977
#9110にでんわしろ
警察ホットラインで相談に乗ってくれるぞ
979pH7.74:2013/10/07(月) 09:03:08.59 ID:VpUc5oh4
>>978
住宅地での迷惑駐車問題で、警察に「こういう場合はどうなるんですか?」と聞きたい事があるんですが、道交法に違反してない場合、警察は何もできないと言われてしまうと、通報してもきてもらえないのかなとか思うと相談をためらってしまいます
980pH7.74:2013/10/07(月) 09:15:16.76 ID:3xHP040z
そりゃ法に触れてない状況で警察がなんかしたらそっちの方が問題だろ
981pH7.74:2013/10/07(月) 09:23:09.37 ID:VpUc5oh4
>>980
そうなんですよね…
ただ、道交法には違反じゃなくても車庫の向かい側とか迷惑な場所の駐車ってあるじゃないですか
そういう場合どうなるのかなと思いまして
982pH7.74:2013/10/07(月) 09:31:56.56 ID:NFH2S8IP
警察官も法に基づいて取締りを行うので道路交通法に触れないようにすればいい
ただし、ことがあった時に対応するのは所轄の警察官なので
具体的にどこでどうしたいが問題ないかと確認しておけば、
トラブルを未然に防げる可能性がある
983pH7.74:2013/10/07(月) 09:32:41.54 ID:KSFq7aZE
>>979
スレチなのでこれ以上ここに書き込まないでください
警察に通報する十分な理由はあると思います
ただし緊急ではないので110番以外の窓口に電話してください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E8%BB%8A
駐車禁止の理由の項
>また、駐車禁止等の規制とは別に、道路を自動車の保管場所として使用したり、長時間駐車(12時間以上、または夜間に8時間以上)をした場合は、自動車の保管場所の確保等に関する法律により処罰される(二輪を除く)。
>駐車禁止等の規制とは関係ないため、駐車禁止でない場所や場合等でも同法は適用される。
>なお適用除外としては、上記の「公安委員会の規則により、駐車禁止や時間制限駐車区間等の指定から除外されている場合」に類似した場合などがある(詳細は法令参照)
984pH7.74:2013/10/07(月) 09:40:42.23 ID:n2xVpEcO
スマン980踏んだが立てれないわ
990頼む
985pH7.74:2013/10/07(月) 09:53:03.46 ID:VpUc5oh4
スレチにもかかわらず回答をくださった方、本当にありがとうございました
986pH7.74:2013/10/07(月) 10:13:17.86 ID:tvXBIDAk
間違えて市況スレに立ってもた
987pH7.74:2013/10/07(月) 10:25:55.09 ID:foAPcPbx
レッドファントムテトラが白く濁ってるんだけど治す?方法ってあるんかな?

個体差の範疇?
988pH7.74:2013/10/07(月) 10:26:03.06 ID:tvXBIDAk
989pH7.74:2013/10/07(月) 12:05:05.21 ID:ZCmdledS
なんで道交法の話?w
たしかにスレタイと>>1には反してないがw
990pH7.74:2013/10/07(月) 12:16:08.86 ID:7Nfz2eTn
>>986
お前も市況民かい!w
991pH7.74:2013/10/07(月) 14:58:05.72 ID:sZlUTRj6
>>896
895です
ありがとう
メガパワーなら水槽と外部が平行置きでも使えるね
ポチるかな
エーハクラシック吸い込み下からだから使えるかもと思ったけどダメみたいだ
992pH7.74:2013/10/07(月) 15:40:55.55 ID:tX15GLTZ
これの再利用はないの?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251485/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!156【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379607191/
【調べるの】今すぐ質問に答えて!156【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379876318/
上の2つも

【調べるの】今すぐ質問に答えて!157【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1381109124/
ここは基地沸いてるし
993pH7.74:2013/10/07(月) 15:53:11.80 ID:1iG6OU3w
結局次スレどこ?
994pH7.74:2013/10/07(月) 15:55:29.29 ID:0C/EcUdD
残り全部削除依頼出したら?
新しいスレ作ったほうがいいと思うよ
995pH7.74:2013/10/07(月) 15:56:58.18 ID:lywRZHRx
>>986
980踏んでもないのに余計なことすんな
市況は削除依頼だしとけよ

次スレはスレ立てが一番古いここが妥当かと思う
古いのから消化しとくべきだろ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251485/
996pH7.74:2013/10/07(月) 15:57:27.18 ID:tX15GLTZ
今いくつあるの?
この後継スレ
997pH7.74:2013/10/07(月) 16:03:27.82 ID:qFFuoBzD
>>995に賛成
【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251485/
998pH7.74:2013/10/07(月) 16:09:20.10 ID:lywRZHRx
>>987へ遅いレスだけど埋めがてら

白い濁りが老化でないなら治る見込みはあるよ
導入直後や引越し直後の色落ちなら落ち着ける環境にするか待つ
それ以外なら病気を疑って、薬か塩につける
よく観察するよろし
999pH7.74:2013/10/07(月) 16:19:03.98 ID:qFFuoBzD

【調べるの】今すぐ質問に答えて!155【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379251485/

その次
【調べるの】今すぐ質問に答えて!156【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379876318/

その次
【調べるの】今すぐ質問に答えて!156【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379607191/

その次
【調べるの】今すぐ質問に答えて!157【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1381109124/

でおk
1000pH7.74:2013/10/07(月) 16:19:12.08 ID:0C/EcUdD
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。