水草総合スレッド52株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自乙流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。

◇質問時には環境を書くと辛せになれるかも!
水槽:
照明:(合計何W?、照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:
2pH7.74:2013/06/06(木) 19:55:52.37 ID:d5KBdQJe
◇前スレ
水草総合スレッド51株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1360241705/
3pH7.74:2013/06/06(木) 20:05:00.09 ID:DWHpPwxO
チャームスレのボランティアさんだっけ?
ありがとう!
4pH7.74:2013/06/06(木) 20:28:58.48 ID:RRxcNVIB
すれ立て乙
5pH7.74:2013/06/06(木) 21:00:55.28 ID:SZFcfzS8
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1333904794/
∋-∋-∋ー マツモ 15節目ー∈-∈-∈
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1361514055/
【爆殖】§アナカリスってよく見たらきれい§6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1354668024/
【もさもさ】カボンバ【フサフサ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255158284/
アマゾンソードについて語ろう!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1264516443/
また帰っきたエキノドルス!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1283664758/
【待て】クリプトコリネ 6株目【溶けるな】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311341678/
【綺麗・早い・簡単】ロタラ総合スレ【水草】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1355159495/
ハイグロフィラ総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1337516029/
【ミクロソリウム】シダ類総合 5【ボルビディス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1339220820/
ブセファランドラ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1323929754/
【わび】日本産水草総合スッドレ Part.03【さび】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1312896372/
【水草】浮き草スレ Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1329804909/
侘び草 その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1243806364/
緑の絨毯を語るスレ 2反目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1305627319/
水草里親スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1307361624/
【植物】ΨΨ水草ΨΨ交換募集3【限定】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1291900747/
CO2添加無しで育つ水草スレ 4本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1351823580/
二度と植えまいと思った水草
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251559297/
水草水上栽培
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1360243326/
6pH7.74:2013/06/06(木) 23:58:55.38 ID:SZFcfzS8
【ギニア】アヌビアスについて語る 4【カメルーン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1302875245/
7pH7.74:2013/06/09(日) 21:36:47.16 ID:xwte2WQH
うちの西洋アンブリアさんが危機的状況にあるので
先輩方のお知恵を拝借出来ないでしょうか。


>水槽: 外寸 18(W)x12(D)x20(H) cm
>照明: LED17W1520lm を平日は10Hほど
ただ、昨日・一昨日と入院しており、その間48Hほど
連続で照射されていました
>水温: 26℃
>ph: 試験紙で 6.5 (GH30、KH0)
>換水: 2・3日に1度、1/5ほど
>濾過: Tetra AT20
>生体: ミナミヌマエビx4 石巻貝x3
>co2: 以前は発酵式の添加あり、ただ数日前から発酵容器の
気密具合が悪くなり、添加出来ていませんでした
>底床: プラチナソイルを床面から3cmほど
>肥料: アクリア水草グロープラスを換水時に2滴ほど


症状は、アンブリアさんの先端が閉じたままになり
黒く変色してしまっている状態です。

http://i.imgur.com/ER8m1mb.jpg

とりあえず、当面の問題である co2の添加、点灯時間に
ついては改善している最中なのですが、アンブリアの
養分・照度不足時にありがちな、「溶けるように
して枯れる」では無い為、どう対処すれば良いのかと…。


ご助言頂ければ幸いです。
8pH7.74:2013/06/09(日) 22:10:53.50 ID:c08e3UKH
GHはmg/lなのかdHなのか
9pH7.74:2013/06/09(日) 22:22:53.60 ID:xwte2WQH
>>8
失礼しました。 単位は mg/l です。
10pH7.74:2013/06/09(日) 22:24:20.49 ID:134oye3r
>>7
アンブリアは休眠運動します
撮影の状態は睡眠中に見えますね
日の出付近で葉を展開し、日没後数時間で葉を閉じます
撮影時間は何時ですか?
照明を付けっぱなしのせいで、体内時計が狂ったのでは?
照明を規則的にオンオフしてみてはどうでしょう?
11pH7.74:2013/06/09(日) 23:19:14.03 ID:xwte2WQH
>>10
レスありがとう御座います。

撮影時間は 21:30 ごろ。
普段は日中照明を落とし、仕事から帰宅後(22時ごろ)〜
朝方(8時)にかけて点灯させており、撮影タイミングは
まさに照明を点けた所なのですが、
昨晩帰ってきた時(19時ごろ)には、照明は点灯していた
にも関わらず、画像のとおり葉は閉じており、しかも
黒ずんでいる! と「これはアカンやつや…」判定して
おりました。

葉が閉じたまま、との件はもう少し様子見しつつ、
タイマーコンセントを早急に調達しようと思います。
12pH7.74:2013/06/11(火) 22:34:17.85 ID:oQwb5pBV
おすすめのミドボン用レギュレーターってありますか?
13pH7.74:2013/06/11(火) 22:52:35.47 ID:7SzfUWXk
なんかここのスレ見てたら
またアクアリウムやりたくなってきたなー
14pH7.74:2013/06/16(日) 17:04:40.11 ID:mY9wGZho
発酵式なんかだと夜間止められない代わりに
エアレーションして酸欠予防にするけど
ミドボンでそれやったら減りが早い以外にデメリットってなんかある?
15pH7.74:2013/06/16(日) 22:26:19.46 ID:jU1ssE5z
45規格と25キューブにそれぞれ1Lペットボトルで一日中添加してて酸欠も水草もエアレ無しで問題ないけど、それは砂水槽で隔月交換だからかも。

ミドボンでそれやるとソイルならエアレしてても溶けそうだから少なめに一日中添加すればいいんじゃない?
夜間タイマーでエアレするくらいなら電磁弁使った方がスタイリッシュだと思うけど。
16pH7.74:2013/06/17(月) 11:10:46.91 ID:Fx0uF3V7
夜間は昼間と違って、植物も呼吸してCO2出すから、繁茂してる水槽程、酸欠注意って所だね
水面波立たせるだけで充分だけど

電磁弁とタイマーセットして、照明とCO2定期コントロールした方が植物や魚にも好影響だとは思うよ

何より人間が楽w
17pH7.74:2013/06/17(月) 19:53:25.60 ID:xezfRUK2
CO2はミドボン導入してしまえばきっと楽なんだろうけどなかなか踏み切れないんだよな。
18pH7.74:2013/06/17(月) 20:14:44.01 ID:ZYqlUxsG
キューバパールが植えても植えても浮いてくる…
コントロのノーマル使ってるんだけど粒がでかい?
19pH7.74:2013/06/17(月) 20:24:54.71 ID:tvCO4juh
す すごく・・・・・でかいです・・・////
20pH7.74:2013/06/18(火) 16:36:22.43 ID:SHtPbdb5
http://i.imgur.com/sGOK9It.jpg
なんか水草から毛が生えてきたんだがこれが噂のアオミドロって奴ですか?
21pH7.74:2013/06/19(水) 09:18:42.37 ID:e/yVnBkU
進化しようとしてる
22pH7.74:2013/06/19(水) 10:41:47.48 ID:Bx7tSRpA
>>20
脇芽
ほっといたら新しい株ができる
23pH7.74:2013/06/19(水) 12:08:10.42 ID:RZf/gd45
>>18葉っぱが見えない位埋めてしまえ
環境が整っていれば枯れる事はない
24pH7.74:2013/06/19(水) 12:09:31.45 ID:v+DV/mCt
>>20
それ水上葉?なら切り落としたほうがいい
25pH7.74:2013/06/20(木) 03:00:47.13 ID:ggCwb2a8
最近、水草が溶けたように枯れて来たんだけど、何が原因か分かりますか?
高水温とか関係ある?
先週辺りから、水温が30℃くらいまで上がるようになって、枯れ始めた気がします・・・。
ちなみにCO2とか何も入れてません。
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1371664139103.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1371664153545.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1371664172298.jpg
26pH7.74:2013/06/20(木) 03:59:36.98 ID:TIT5ooMX
肥料不足だと思う
水替え頻度上げながらイニ棒あたりで良いんじゃないか
27pH7.74:2013/06/20(木) 06:50:54.42 ID:I/eqRvoV
水槽:60かけ45かけ45
照明:60w 8時間
水温:26度
ph:6.8
換水:週一2分の1
濾過:2215
生体:こり10 カラシン50 ぷれこ2 など
co2:無し
底床:白い砂
肥料:無し

南米うぃろーもすが、全く育たない。
光量不足?
28pH7.74:2013/06/20(木) 07:34:16.07 ID:bfsKWX4h
co2ないとモスも綺麗に育たない気がする。
あと45水深だとインバータライト4灯以上かメタハラ
29pH7.74:2013/06/20(木) 07:52:47.24 ID:1B6bpUi6
>>28
メタハラ150w持ってるんだけど父が目を
悪くして眩しいというので使えないんだ。
後ろに60cm用(2本付いたのp)の付けようかと
検討中。高いのは、買えないけど持っているので
様子みようかと。
30pH7.74:2013/06/20(木) 07:54:21.70 ID:1B6bpUi6
tp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115302000&itemId=51774
こんなでいいのかな?
31pH7.74:2013/06/20(木) 10:25:38.43 ID:e7axk/pS
>>27
蛍光灯の種類(色分布)見てみそ
意外と光が駄目な場合多いよ
蛍光灯色々試したけど、植物育成用じゃないと全く育たない奴もある
電器屋に売ってる普通の蛍光灯は育たないから要注意
32pH7.74:2013/06/20(木) 19:40:10.64 ID:a3Jg0bFQ
>>31
レスありがと。
33pH7.74:2013/06/20(木) 21:55:53.06 ID:tngMRlDB
テスト
34pH7.74:2013/06/20(木) 23:14:17.41 ID:eVzsZBqR
モスって光量多いと逆に育たない気がする
光が当たってる場所より影になってる場所の方がウチでは伸びてる

ウチもH45cmで60wだけどCO2あり
35pH7.74:2013/06/20(木) 23:45:37.19 ID:bAsa4wuo
グロッソスティグマだけに茶色のコケが生えてしまうのですがなぜでしょうか?
テネルスやヘアーグラスやアヌビアス・ナナやウォータースプライトには生えません

水替えは毎日
CO2も添加してます
36pH7.74:2013/06/21(金) 16:26:17.12 ID:hZjr05zz
90cmの底砂の裏側に鶏糞を1Lほど投入。一気に水草がモサモサ増え始めて
トリミングが追いつかない、、、orz
37pH7.74:2013/06/21(金) 17:09:35.37 ID:sysRI3ry
ビーシュリンプがスクリューバリスネリア食べてる。
草が弱ったから食べてるのか、
エビが食べてるから弱ったのか判断がつかない
38pH7.74:2013/06/21(金) 17:38:10.98 ID:BOcoS2/G
一番絨毯になりやすい水草を教えてください
光は約30wで、水槽は45規格です。CO2添加もあります
39pH7.74:2013/06/21(金) 17:42:38.87 ID:8E91bYAp
>>38
ソイル厚めで光源に少しでも近くして
肥料埋めたら何でも行けそうだけどな
ライトはまんべんなく当たる必要はあるが
伸びに差が出る
40pH7.74:2013/06/21(金) 17:48:24.86 ID:eD/FY7Xx
>>38
モス
マジレスするならオークロ。
41pH7.74:2013/06/21(金) 18:15:59.66 ID:BOcoS2/G
>>39
ソイル厚盛りですか
金掛かるけどしてみたいですw

>>40
モス絨毯…うーん、
すこしググッたけどリセット時やレイアウト変更時にかなり大変みたいですね。ネタ的にはありでしょうけどw
オークロですか、好きな水草でもあるのでこれにして見ます

お二方ともありがとうございました
42pH7.74:2013/06/21(金) 19:53:20.55 ID:kdbAFfWG
チャームで初心者水草セット買ったらアマゾンチドメは根付かないって
書いてあったんだけど,みんなおもりとかで何とかしてんの?
43pH7.74:2013/06/21(金) 20:11:15.30 ID:SbQCR4kz
底床に2節入るくらい深めに植えれば問題ないよ
根張がかなり弱くて、数ヶ月植えてるのでも引っ張ればスルっと抜ける
44pH7.74:2013/06/21(金) 20:33:18.19 ID:LVEPEsXA
http://i.imgur.com/UhQZpbJ.jpg
これなんの水草かわかりますか?
ウィローモスを買った残りを屋外で放置してたら2つ浮いてきたんですが

今のサイズは葉が5mm 根が2cm位です。
45pH7.74:2013/06/21(金) 20:36:44.06 ID:LVEPEsXA
>>44
根はメチレンブルーで染まってしまったので黒っぽいですが元々は白かったです
46pH7.74:2013/06/21(金) 20:37:02.26 ID:NhZEX+ad
アオウキクサかな
47pH7.74:2013/06/21(金) 20:37:39.55 ID:5O0FJfRl
>>44
無駄にキャッシュ食い潰すような画像貼るな
48pH7.74:2013/06/21(金) 20:42:07.07 ID:LVEPEsXA
>>46
ありがとう!

>>47
次はもっと小さくします
49pH7.74:2013/06/21(金) 21:18:40.44 ID:rpxMGs/d
ヘアーグラスがあまりに縦に伸びるんだけど、どうしたらいい?

伸びた葉の先が2〜3本に枝分かれして、30cmくらいになっちゃったんだけど、どうやってトリミングしたら良いの?
50pH7.74:2013/06/21(金) 21:21:31.98 ID:kdbAFfWG
>>43
そうなのか,ありがとう!
51pH7.74:2013/06/21(金) 23:38:50.02 ID:yuQBX3LN
>>49
それ多分ビビパラ。
52pH7.74:2013/06/22(土) 00:24:34.12 ID:yvLUGT8x
>>49
一般的に光量をあげたら 横にカールするけど 30cmって結構伸びてるね。
トリミングはスポーツ刈りみたいに バッサリと根本付近から切るんだよ。
結構思い切って 切っても大丈夫だよ。また元気よく伸びてくる。
53pH7.74:2013/06/22(土) 00:34:27.08 ID:h+ACewaI
>>51

調べてみた。ほんとだ、コイツだ。
正体わかってすっきりした。ありがとう〜!
間違えて前に植えちゃったから、後ろに移動します。
54pH7.74:2013/06/22(土) 00:39:54.87 ID:h+ACewaI
>>52

ありがとう。でも、勘違いでした…。

30種類くらい入ってる水草セットを買ったんだけど、ヘアーグラスだと思っていたものがエレオカリス・ビビパラで、
ショートヘアーグラスだと思っていたものがヘアーグラスでした。

あらためてリストを見てみたら、ショートヘアーグラスなんてどこにも書いてなかったです…。
55pH7.74:2013/06/22(土) 00:43:57.32 ID:yvLUGT8x
ヽ(・ω・)/ズコー
56pH7.74:2013/06/22(土) 12:26:57.47 ID:PMPybaJe
2年ぶりにリセットしてパワサンとアマゾニア突っ込んだらバランサエとスピラリス以外のクリプトの葉が全部溶けたw
植えるのに邪魔だから根も切っちゃったけど、これ復活するかな?
ここまで溶けたのは初めてだけど、100株近くあるのに全滅したら立ち直れそうにない
57pH7.74:2013/06/22(土) 13:30:15.61 ID:B0QC1iLP
オトシンは水槽だけでなく、水草のコケも食べてくれるのですか?
ショートヘアーグラスやパールグラスなんですけど、エビの方がいいですかね?
58pH7.74:2013/06/22(土) 13:35:55.31 ID:SEhCmD0+
オトシンはコケ一本だけどフライングフォックスは両食いで
ふとりすぎ
59pH7.74:2013/06/23(日) 01:09:40.89 ID:FzoaGK1P
http://i.imgur.com/32k130s.jpg
先日何となくチャームでエキノ・レッドダイアモンドを買った。
新芽は赤くなきゃ駄目なのに真っ白。新種かよw

http://i.imgur.com/ckVEXsf.jpg
大した金額じゃないけど、俺が今迄買った水草で一番高かったんだわ
水槽立ち上げて4年、今迄水草にあんま興味がなかったんだが、急にスイッチが入ったw
3ヶ月水換え無しとか、1ヶ月海外出張ノーメンテとかもあったけど、
急にブログとか沢山読みだして、微量元素とカリが重要て事を知った
イニシャルスティックは元々水に溶けにくくて、根から出るクエン酸じゃないと溶けにくいと知った
この2週間で右4個買ったったw液肥買うの初めてだわ
多分ADAだけで良かったとおもう
一番左は、今日かねだいで1780円で売ってたから衝動買いだ
ADAって安売りするんだね
もー肥料はいらんだろ
プランツグリーンて、説明に色々書いてあるけど結局何が入ってるのか分からん
何なのコレ?

取り敢えず全部薄めで入れてるんだが、色んなブログの通り苔が減って水草が元気になったわ
目標は緑だけの水草を排除して、全部赤系とかで揃える事にした
酸処理知らなくて、初めは沢山枯らしたけど、4年物の大磯なら大体いけるでしょ
60pH7.74:2013/06/23(日) 07:02:48.28 ID:cTJ2S096
>>59
とりあえず画像のリサイズぐらいしようや
61pH7.74:2013/06/23(日) 13:38:51.83 ID:ZaDlYk81
以前レッドピンネイトとして買ったのがピンネイトじゃない臭いと書き込んだんだけど、
水上葉にしてみたらやっぱりピンネイトじゃない謎の水草だった…なんぞこれ
62pH7.74:2013/06/23(日) 16:17:28.55 ID:App25EXY
メタハラでやってもやっぱ外ビオの方が圧倒的に育つなぁ
ドワーフアマフロなんか模様がバッチリ入ってて緑が濃すぎて別の草みたいだ
同じ底床なのにショーヘアも1本1本が太くて参る
63pH7.74:2013/06/23(日) 23:55:34.92 ID:F298yofd
>>59
環境が悪いんだろ
だいたいなんだその植え方w
お前エキノ初めてか?
64pH7.74:2013/06/24(月) 07:50:35.47 ID:MMKh6x3o
コケだらけになった水草って放置してたら枯れる?
65pH7.74:2013/06/24(月) 09:41:00.09 ID:sJdiY6Eo
苔で遮光状態になったら枯れる。
66pH7.74:2013/06/24(月) 09:50:11.98 ID:e41gjsqP
その後コケも貧栄養化で無くなり
僅かに生き残った水草が復活する。
67pH7.74:2013/06/25(火) 14:27:19.49 ID:6MxpUCWM
発砲状のCO2に3000円ぐらいのLEDでショートヘアーグラスを育ててみたのですが
悪くもならず良くもならず購入時の状態のまま1ヶ月経ちました、成長もしていないように見えます。
原因は照明不足なのでしょうか?
肥料は入れてないのですが肥料も入れた方がいいですか?
育成方法は一束10本以下で感覚を空けて植えて、照明時間は朝〜夜7時ぐらいです。
68pH7.74:2013/06/25(火) 15:28:41.16 ID:Jaer9arm
>>67
底に敷いているのはソイルかな?
フィルターはどんな物使っているの?
何cmの水槽に3000円ぐらいのLEDを使用してるんだい?
困っているのは解るけど、情報がとっても少なすぎて答えようがありません。

あえてエスパーして答えてみるが、
原因はライトだと思うよ。
照明時間は十分で発酵式で24時間出しっ放しの環境で育たないなら、
照度が足りていない。
ショートヘアーグラスから気泡が出るくらいの光量を与えると
普通はランナー出してガンガン育つよ。
69pH7.74:2013/06/25(火) 15:31:57.91 ID:0kQg/mjm
照明不足と肥料不足。
ヘアーグラスは光をあまり受けれないからLEDより蛍光灯を勧めるよ。
あとイニ棒を施肥すること。ヘアーグラスの下あたりに ピンセットでグサグサ差し入れていく。
液肥は苔を誘発するから 入れるなら控えめに。
70pH7.74:2013/06/25(火) 15:46:27.53 ID:u6h5IlXd
照明より肥料じゃね?
Co2はいらん

液肥はADAのステップ3がカリ+微量元素だからその辺持っとけば何かと使えると思う
カリだけのブライティKでも良いんじゃね
またはそれらに代用出来る物をチャームで買えばよい
71pH7.74:2013/06/25(火) 19:55:15.27 ID:eav0pZOL
水上葉だけど参考になるかも
http://aqua2ch.net/lite/archives/28765371.html
72pH7.74:2013/06/25(火) 19:57:23.84 ID:jJgewDM3
カリウム液なら何百gか買って作った方が安いけど、あまり必要性を感じないんだよな。長期維持でトリミングしまくるなら効果あるのかね
73pH7.74:2013/06/25(火) 20:01:28.58 ID:95uuZHvI
>>71
クソリニンさんご苦労様デースwwwwww
74pH7.74:2013/06/25(火) 20:26:47.73 ID:JL2Co6Xr
>>67です
ありがとうございます。
床はソイルの水草一番と照明はGEXのエコピアだったと思います。水槽は30cm。
肥料重要なんですね、あげてもらったものググってみます。
照明は改善したいと思ってはいたのですが、高くてうーん。
蛍光灯にすると機器があつぼったすぎてLEDで何とか。
75pH7.74:2013/06/25(火) 21:21:09.42 ID:M8ySeijT
>>74
エコリオの事ならうちと同じで、もうやめちゃったけどショートヘアグラスなら育ったよ?
うちの場合川砂だからより条件悪いはず。
まぁ過密気味だわハイポ芝生入れてめ苔が大した事ないような
変なバランスなんで例には向かないけど、30水槽でエコリオは
そんな力不足じゃないよ

肥料でなんかが足りてないってのに一票だわ
76pH7.74:2013/06/26(水) 02:23:30.79 ID:aEVQUdlG
ヘアグラなんか部屋の電気が点いてれば育つから肥料だな
3ヶ月ライト無点灯てもシダとショーヘアだけは枯れずにちゃんと育ってた
77pH7.74:2013/06/27(木) 01:29:16.93 ID:tM7zClrP
20cmキューブ水槽に7w照明でも育つかな?
78pH7.74:2013/06/29(土) 09:34:29.45 ID:W/mCSVA8
トリミングした水草を発砲スチロールの容器に入れてハイポネック入れて日光が当たるとこに置いてたら、勝手に水上葉になってた。http://i.imgur.com/yh298A9.jpg
79pH7.74:2013/06/29(土) 16:31:11.76 ID:cJpOhvsx
http://i.imgur.com/24HrKZd.jpg
この侘び草に入ってるのって、リシアとグリーンロタラとあとなんですか?茶色いの
80pH7.74:2013/06/29(土) 18:43:48.97 ID:5P3YODRc
>>79
余った安っすい水草の詰め合わせw
なのでレインキーです。
81pH7.74:2013/06/30(日) 12:33:28.93 ID:yXQjJSUT
チャームでモス買ったらついてきたんだけど
これなんていう名前か教えて下さい
http://i.imgur.com/3Yzy20z.jpg
82pH7.74:2013/06/30(日) 21:10:45.80 ID:yb5XnUhy
>>81
ダメだ、ワカメにしか見えねぇ・・・
83pH7.74:2013/06/30(日) 21:42:34.66 ID:yXQjJSUT
候補としてはこのへんかと思ってるんだけど
なんか違う気がするんだよなあ

ゼニゴケ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1218105501&itemId=50587

ラージリシア
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1230052900&itemId=18683
84pH7.74:2013/06/30(日) 22:57:50.35 ID:H+G9T+e1
>>81
どう見ても家の庭に生えている
ゼニゴケにしか見えん。
85pH7.74:2013/06/30(日) 23:01:55.57 ID:S14RUhq4
うまそうじゃん
86pH7.74:2013/06/30(日) 23:07:57.48 ID:Su5wHKr7
フロラスティックを買ってきたんだが
水草から少し離れたところに入れた方がいいのかな?
(肥料焼けしないように)
固形肥料はじめてなのでわからん。
87pH7.74:2013/07/01(月) 09:10:33.90 ID:MW3kCEOT
ナミガタスジゴケじゃないの?
88pH7.74:2013/07/08(月) 21:45:09.19 ID:OR3XeSbF
全水槽に伝播し無限増殖を続け、手に負えなくなったタヌキモ。

水上に飛び出して綺麗な黄色い花を開花させてるんだが。。
とても美しいw
89pH7.74:2013/07/08(月) 21:52:21.72 ID:OR3XeSbF
高い水草を買い集め、長い構想を練り上げレイアウトした水草水槽

長期維持ができず、最終的にはコケだらけ枯れまくりリセットを繰り返すことに疲れた。いや萎えた。


ベアタンクで美しいスネークヘッドとベタなどの生体を観賞することに特化した水槽にして、
水草は枯らさず維持増殖を目的にして
水上栽培、腰水栽培することにした。

夢は水上で巨大化したミクロソリウムやボルビを株分けして
ベアタンクの生体観賞水槽にポイント配置。
90pH7.74:2013/07/08(月) 23:21:50.54 ID:lERp7plK
日記はブログで
91pH7.74:2013/07/09(火) 22:40:05.18 ID:YUP8rloT
水温が30℃ちかくになると、光合成しなくなる?FANで25℃程度に下げたら気泡が付き始めた
92pH7.74:2013/07/10(水) 03:21:52.32 ID:pyeisgxF
30 30 40
ゼンスイ LED2灯
二酸化炭素あり
ソイルとかなし
まだ四日目くらいだけどパールグラス白っぽくなってきて
グロッソ溶けたみたいな色してきた
立ち上げたときはいっぱい気泡ついたのにまったく付かなくなってきた
93pH7.74:2013/07/10(水) 07:16:44.21 ID:LKKQjBVb
91だけど、確かにパールグラス元気なし。高音に弱い?ロタラは元気なのだが。
94pH7.74:2013/07/10(水) 09:32:57.79 ID:f/7+twks
>>92
砂で硬度とかPH高すぎるんじゃね。入れたばかりのときに気泡付くのは普通
95pH7.74:2013/07/10(水) 09:56:05.27 ID:LKKQjBVb
>>92
LED照明怪しい。多分、水草に必要な波長無いかも。アッシも、ゼンスイ使って失敗し、アクシーツインと言う蛍光灯に変更した。これで状態改善された。
96pH7.74:2013/07/10(水) 23:22:08.54 ID:uaF1mPRx
チャームからグロッソとロタラの水上葉をぽちったんだけど屋外で増やすにはどうすれば一番増える?

今の水槽スネールだらけで1ヶ月後位にリセット予定だからそれまでに増やして(維持)おきたい

エロイ人達よろしく頼む!
97pH7.74:2013/07/10(水) 23:38:21.57 ID:xWPH6AVK
グロッソはチャムの発泡スチロールに使い古しソイルとか入れて植えて
水切らさないようにしてベランダの日当たりのソコソコイイトコに放置で増やしてる
ロタラは目標まで伸びたらトリミングして植えるを繰り返すをしてる
一ヶ月後使用ならグロッソは捨てたくなる位増えそうw
98pH7.74:2013/07/10(水) 23:39:54.40 ID:ANgVbHu0
>>96
容器に土いれて水を土の高さまで入れることが大事
土はソイルや調整済みピートモスや腐葉土が適している
土に栄養があるから特に肥料はいらない
水さえ切らさなければ失敗するほうが難しい
99pH7.74:2013/07/10(水) 23:54:07.17 ID:/x1p9itz
今の季節日当たりのいいところにおくと
煮える
10096:2013/07/10(水) 23:59:45.04 ID:uaF1mPRx
>>97
>>98
水ひたひたで育ててみる
ありがd
101pH7.74:2013/07/11(木) 11:11:53.57 ID:2zm8eYz5
>>100
レースカーテン越しくらいがいい。
乾くようだったら適度にラップで蓋するのもいい。
蒸れて死にそうな感じがするけど、真夏に直射日光の当る庭に
逆さにして放置しておいた水槽の中に生えた雑草の繁殖っぷりは
半端なかった。
102pH7.74:2013/07/11(木) 11:36:19.59 ID:CoH7I5J+
寒冷紗買え
ハオルチア育てるくらいの明るさで十分
日当たり良すぎると湯になるかアオコで埋まるから日陰で
103pH7.74:2013/07/11(木) 13:49:17.37 ID:84h8GoF4
コブラグラスもグロッソもキューバもウォーターローンも半水没状態で維持した方が良いの?
受け皿で腰水栽培だと水位足りないよね?
104pH7.74:2013/07/12(金) 01:51:54.97 ID:6j53Sr+v
バケツイネを参考にするよろし
リチャード腰水だと水位が足りないよ
腰水はモウセンゴケとかサギソウとか湿地の植物でやる
あーいうのは常に湿っている状態と通気性を両立しなきゃいかんので
105pH7.74:2013/07/13(土) 10:09:17.13 ID:SNs3XO/v
ハイグロフィラの葉っぱ切れはしから芽が出るから
包丁でみじん切りにして土にまく→養生
2週間で発泡スチいっぱいがもさもさ

最近名古屋のとあるショップに千円一箱で供給してます
ショップは無料で配っているみたいよ
106pH7.74:2013/07/13(土) 18:30:15.55 ID:X14BOhkN
>>105
水換えで出た汚水を鉢植えの水やりに使ってたら
なぜかテンプルプラントが生えてきたよw
107pH7.74:2013/07/13(土) 19:14:17.45 ID:pyLTQy7D
>>105
グロッソも水没させて育成?育つまでに根腐れしない?
108pH7.74:2013/07/22(月) 02:42:47.47 ID:klOeKA76
大磯でイニシャルスティックを追肥したいんだけどどの深さに差し込めばおけ?
底砂の厚さは3~5cmくらいです
初期肥料はいれてなくて水草を植える→追肥しようって流れです
109pH7.74:2013/07/22(月) 19:40:58.86 ID:Ak9qaYjl
>>108
2cmくらいだね。
根を深く伸ばすタイプの水草ならもうちょい深くってもOK。

浅いとスティックの栄養が水中にしみ出してしまうので、表面からしっかり
隠れて、根の近くに置くのが一番良いので、水草によって深さを変えているよ
110pH7.74:2013/07/23(火) 00:59:20.40 ID:VVevfn+V
ニューラージパールグラスを発泡スチロールに適当に置いて糸でグルグル巻きにして水槽に浮かばせて放置してたのが
最近、水上化して育ってるんだけど何か手入れした方がいいですか?
一応ハイポ芝生用を水換えの時振りかけてます。
よろしくお願いいたします。
111pH7.74:2013/07/23(火) 15:04:07.43 ID:Iej/08iJ
田砂で水草はできますか?
112pH7.74:2013/07/23(火) 16:07:10.26 ID:Iej/08iJ
あと、パールグラス、ラージパールグラス、ニューパールグラスの違いと、飼いやすさ、見た目が綺麗などを教えてください。

あと、買うならこの3種の何がオススメですか?
113pH7.74:2013/07/23(火) 19:33:32.04 ID:vag8rm0d
ぐぐれ
114pH7.74:2013/07/24(水) 23:49:41.79 ID:eAxXkwy/
ナナも気泡いっぱい出るんだな
陰性だからどうせ大したこと無いだろって勝手に思い込んで敬遠してきたけど
115pH7.74:2013/07/25(木) 20:08:41.05 ID:5wHmtNCv
グロッソ植えて一ヶ月立つけど増えも枯れもしない
根も張る様子ないしどういうことだよ
116pH7.74:2013/07/26(金) 21:00:43.92 ID:uCTY1f88
>>115
CO2 光量 肥料 のいずれかが不足してるよ
117pH7.74:2013/07/26(金) 22:28:42.73 ID:+BET75JX
小さめの小ビンに発酵式でCo2添加した場合枯れる?
スネールを駆除したいんだが
118pH7.74:2013/07/27(土) 10:34:44.21 ID:13O2e9M5
ベタに食わせろ
119pH7.74:2013/07/28(日) 17:46:24.32 ID:NHygjBxI
アナカリスが巻貝にかじられて葉が枯れるってことある?
最近葉の先端から枯れ始めてボロボロになってるとこで
一匹だけ見つけたんだが・・・
120pH7.74:2013/07/29(月) 16:45:04.49 ID:b8KFHE0i
水槽: キューブ型の6Lくらいのやつです
照明:なし
水温: 23℃くらい
ph:わかりません
換水:週に1回3分の1程度
濾過: なし
生体: オオカナダモ
co2: わかりません
底床: 砂利
肥料: なし

白コリの水槽に浮かべているんですがすぐに茶色くなって水も汚れてしまいます。
ベタの水槽に入れてあるオオカナダモは大丈夫なんで餌が原因なのかと思ったんですがどうでしょうか?
水質も両方の水槽とも変わりはありません。
どうしたらいいか詳しい方教えてください。よろしくおねがいします。
121pH7.74:2013/07/29(月) 22:37:33.50 ID:zMox+UXr
水槽が小さいほど、環境が安定しない。結果がバラつく。

2リットルボトルで水と水草だけ入れて数週間放置。
それぞれのボトルで結果が違う。
枯れるボトルもあればコケだらけになるボトルもあればうまくいくボトルもある。

つまり、うまくいかない理由など突き止められない。
122pH7.74:2013/07/30(火) 07:38:05.33 ID:PsC7xvoL
那覇市付近で水草を増えすぎてこまるってひといないかな

できれば欲しいです。
123pH7.74:2013/07/30(火) 16:15:43.42 ID:10BB39cW
トレンド・フォーカス
魚でなく「草」が主役!? 「水草水槽」ファン急増の理由
2013年07月30日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130725/1051002/
124pH7.74:2013/08/03(土) 20:14:52.85 ID:FKqllxwC
小型熱帯魚水槽に入れたいんだけど二酸化炭素必要ないやつでオススメない?
とりあえず後景用のがほすぃ…

水槽: 60cm
照明:クリップライト
水温: 28℃くらい
ph:?
換水:週に1回10gくらい
濾過: 底面フィルターを外掛け連結
生体: プラティ??匹くらいとオトシン5匹
co2: 無し
底床: サブスト4リットルのうえに大磯8kg
肥料: 無し

おながいします
125pH7.74:2013/08/03(土) 21:21:22.86 ID:IPRtj34S
アナカリス カボンバ マツモ 後景四天王
126pH7.74:2013/08/03(土) 21:49:12.95 ID:QeTWTqiY
一人足りねーぞ
127pH7.74:2013/08/04(日) 02:17:29.53 ID:yRJp5vLk
バリスネリア
128pH7.74:2013/08/04(日) 10:38:37.42 ID:xKsR/ZhC
カボンバ大丈夫か? かなり光量要るぞ
129pH7.74:2013/08/04(日) 16:01:31.95 ID:R8nM2kD2
水槽2段でオーバフローにして
下段水槽をベアタンク肉食魚
上段水槽を水位を低くして水草の水上栽培

これ肉食魚の出す豊富な窒素分など栄養ある水で水草モリモリになって水代えサイクルも減らせるかな?
130pH7.74:2013/08/04(日) 17:32:26.97 ID:6zFQlXHy
残念ながら水草が使用する窒素分なんて微々たる量。
131pH7.74:2013/08/04(日) 17:57:58.63 ID:eOpzn0E9
それが出来るんなら既にやってる人が居るだろ、って話だよなぁ。
それで成立するようなエコシステムを構築したいと思う気持ちは分かる。
132pH7.74:2013/08/04(日) 19:24:11.80 ID:SREKsMJc
もちろん濾過は必要だけど、濾過しても水上栽培の方には養分補給できるし、水質は安定するからかなり育ちはよくなると思うけどな。
133pH7.74:2013/08/05(月) 07:39:20.71 ID:8+D0dduu
テレビで尾瀬の水芭蕉のことやってたんだけど
泥沼は底が無酸素状態で貧栄養だから
水芭蕉の根は下から上へと伸びて地表に突き出すんだと。
地表面の水から酸素や栄養を取り込む。

これスプライトなんかの水草と似てると思った。
これも根がソイルから飛び出してくる
134pH7.74:2013/08/05(月) 18:13:08.18 ID:y7xFpfP+
環境悪くなってくるとクリプト ウェンティ系も葉を溶かしながら根を地表に出すんだよな
その根もすぐ半透明になって腐っていくけど
ミクロソリウム トライデントみたいな形したのが下からひょっこり突き出す感じだけど、マングローブみたいでちょっと面白かった
135pH7.74:2013/08/05(月) 21:28:59.82 ID:XZMsv+2E
>>129
下段って水替えとか手入れが面倒にならない?
あと、下段を見やすくすると上段が高くなるし
上段を見やすくすると下段が低くなるし
136pH7.74:2013/08/05(月) 22:45:42.76 ID:oo5PShoN
コケも一切でないけど、水草の勢いも足りなくなって3か月くらい維持してる
水草の勢いだけ取り戻したいけどどうしたらいいかな?

日中のみCO2添加、蛍光灯2本 60cm 生体はラミレジィ7匹 水草はモサモサ
137pH7.74:2013/08/06(火) 11:21:45.96 ID:nBVKvQ+n
>>135
客が鑑賞するショップなんて3段だろ。
見やすさなんて見やすい体制に人間がなればいいんだよ。
狭いスペースに可能な限り水槽を設置する。
138pH7.74:2013/08/06(火) 11:26:32.14 ID:nBVKvQ+n
>>129だけど、手始めに60規格の上にデスクボーイ600オーバフロー仕様を
かさねらレールを使って直置きして腰水栽培してみようと思う。

水槽直置きなら落差が少ないので小型水中フィルターで少ない量で揚水可能。
OF管も小さくて済む。

水位5cmくらいにするから水量5L程度でデスクボーイの耐久性に問題はないと思う。
139pH7.74:2013/08/06(火) 17:05:34.72 ID:1xVoC/BR
部屋のインテリアとして水草水槽を作成したいのだけど
価格comとかでの90cm水槽5点セットとかでいいのかな?
一応色々調べたんだけどよく分からん。
140pH7.74:2013/08/06(火) 18:12:36.12 ID:nBVKvQ+n
初心者質問スレ池
141pH7.74:2013/08/06(火) 19:57:00.13 ID:26+dUlt6
>>139
買ってから悩めばいいだろ
142pH7.74:2013/08/06(火) 20:37:54.11 ID:l+oAnCYA
>>139
60規格が用品の種類も多く価格も安くてお勧め
水槽と水槽台に
水草ならフィルターは外部
照明はとりあえず二灯式の蛍光灯
底床はソイル
CO2は発酵式あたりで

予算はどれくらい見てる?
143pH7.74:2013/08/06(火) 20:55:24.41 ID:B/8WGlnc
>>139
ADAの水槽、ADAの照明、フィルターはエーハイムクラシック買っとけば後悔はしないはずだ
144139です:2013/08/07(水) 23:21:19.96 ID:CDEIy33N
レスありがとう。
予算は何も無い状態からスタートで5万を考えています。
60なら使用出来る台があるのですが90に魂を惹かれております。

ADAって高いですね〜すごく興味がありますが予算オーバーです。
145pH7.74:2013/08/07(水) 23:34:57.12 ID:L283YVoX
なんだ台の知識があるなら90のつらい点も知ってんじゃん
じゃあ他の知識もつけてんだろうしオールガラスでも何でもやりゃいいじゃん
146pH7.74:2013/08/07(水) 23:48:12.24 ID:6aDOTAAA
インテリアとしてはじめるなら奥行30cmのスリムタイプの90cmがオススメ!
通常の90cm(奥行45cm)ってかなりの存在感あるよ
水槽を置こうとする周りにある家具の奥行が45cm以上あるならフィットすると思う
まあ、レイアウト水槽するなら奥行ほしいところだけどね

5万円あれば
標準的な物は揃えられる
147pH7.74:2013/08/08(木) 00:41:42.56 ID:Db9kxGO/
水深36超えたらメタハラか4万前後のLEDとかインバータ4灯になるから90にしたら照明で5万は飛ぶと思うんだけど
148pH7.74:2013/08/08(木) 05:56:56.02 ID:63A00UJI
水深40だけど1万前後のLEDで十分足りてるよ
149pH7.74:2013/08/08(木) 07:15:37.22 ID:xxiGkgoB
>>148
画像upよろ
150pH7.74:2013/08/08(木) 17:23:31.48 ID:c5HrpKFm
そこらじゅうからブリクサの種が発芽して育ってきた。
種はすぐに発芽しないみたいで何ヶ月も経って忘れた頃に来る感じなんだねぇ

http://i.imgur.com/kKEd7FX.jpg
151pH7.74:2013/08/08(木) 21:29:25.16 ID:zfi1bJRd
ブリクサの種はどこで入手したの?
152pH7.74:2013/08/08(木) 21:42:34.44 ID:+2QQ+1tK
水質変化や肥料不足で状態が悪くなると水中で花が咲いて種が出来るらしいとのこと
上の写真の発芽した奴は数ヶ月前、導入時の水質変化?PHや硬度が高すぎた?頃、状態が悪かった際に
花が咲いて種子が落ちて放置してたやつが今頃、発芽した感じ。

http://i.imgur.com/lR3SAGs.jpg
http://i.imgur.com/IbgDtfU.jpg
153pH7.74:2013/08/08(木) 21:44:44.98 ID:tRJx6pJE
そういや前にブリクサの種がどうこう言ってる人居たな
154pH7.74:2013/08/08(木) 22:14:40.08 ID:zfi1bJRd
すごいな。もしブリクサが簡単な水草だったら種で増えまくってカオスになるな
155pH7.74:2013/08/09(金) 01:00:11.13 ID:9yuCUr4j
>>147
うちの120pはソーラー1×2(新品球付き傷無し)で30000
ADA製品は良い扱いする人多いし中古で十分だぞ
急がないなら気長に納得いく良品が出るのを待ってればいいだけ
156pH7.74:2013/08/09(金) 09:03:52.47 ID:m8BnD7LY
>>147
90用のライトを改造したのが3つある。

トモフジツインライトをFHP45W2本に改造したのが2台。
スーパールミックスFPL96W2本を自分で修理したものが1台

全て投げ売り品を改造したので合計の費用は5000円程度


しかし、90cm水槽がまだ手に入っていない。。
アクリル中古を狙ってる。
157pH7.74:2013/08/09(金) 12:26:17.84 ID:YBhQnTbQ
水草ってソイルとか大磯砂に植えなきゃだめ?
ちょっと水に浸しておくだけで成長しないかな?
158pH7.74:2013/08/09(金) 13:01:27.01 ID:A+C9WJpD
植えるのがイヤなら浮き草にすればいいじゃない
159pH7.74:2013/08/09(金) 15:46:49.18 ID:e08SUbdS
>>157
浮かせたままでも成長するのが大半。
水流が弱くて水深が浅ければそのまま水上に突き出して水上葉を出す。
そして根が下に伸びて低床に到達する。
有茎草なんてはみんなそう
160pH7.74:2013/08/09(金) 15:48:48.19 ID:YBhQnTbQ
>>158
いまあるパールグラスのことなんだ
チャームで買ったらカワコザラガイまでついてきて水槽をリセットしたんだ
パールグラス捨てるのもったいないからガラス瓶に隔離してる
カワコザラガイって砂に潜るって聞いたから植えずに隔離してるんだけど、捨てた方がいいのかな?
駆除大変らしいし…
161pH7.74:2013/08/09(金) 15:51:20.87 ID:YBhQnTbQ
>>159さんありがとう
隔離して様子見てみます〜(*^^*)
162pH7.74:2013/08/09(金) 16:22:16.08 ID:tA6jnE/U
>>160
Co2中毒死おぬぬめ
163pH7.74:2013/08/09(金) 16:28:11.29 ID:gR1VGwLE
夏の間は取りあえず水上葉にして、秋になったら戻せば
164pH7.74:2013/08/09(金) 16:37:53.75 ID:YBhQnTbQ
みんなありがとう!
アクアリストって良い人達ばかりだね(≧∇≦)
165pH7.74:2013/08/09(金) 21:39:55.77 ID:ZQ6lfCgU
チャームのオレンジミリオローライマ産だっけな
あれ気泡付きまくりでええな
安いしw
166pH7.74:2013/08/09(金) 23:28:02.56 ID:T3BcdL2k
>>165
オレンジミリオは普通のミリオフィラムより簡単でよく成長する。
167pH7.74:2013/08/09(金) 23:47:31.77 ID:MOW7cxlX
やつは成長しすぎて困るくらいだ・・・
168pH7.74:2013/08/09(金) 23:49:10.18 ID:ZQ6lfCgU
確かに成長早い
けどバリスネリアみたいにランナーで好き勝手に増えないから気に入ってる
169pH7.74:2013/08/10(土) 00:00:26.68 ID:dOOHQC8A
侘び草のウォーターローン枯れてしまった…

ミナミと一緒にしてたら抜きまくるのね…
170pH7.74:2013/08/10(土) 06:48:21.10 ID:8+FdGd6s
ウォーターローンは光が弱かったりすると浮き上がる。
そして破片が漂いあちこちに散らばる。
でも水上栽培だとすぐに簡単に絨毯なる。
171pH7.74:2013/08/10(土) 10:25:10.02 ID:dOOHQC8A
>>170
30センチ水槽でアクアスカイ使ってるけど…光足りないのかな?
確かに破片が漂ってる。
バラして2,3本まとめて手植えしてあげたけど復活するかな?
172pH7.74:2013/08/10(土) 22:04:40.63 ID:dq8NtFG2
確かにウォーターローンの育て方がわからん。
生えるんだが絨毯になりきらないし、緑色が薄い。
ハゲ散らかしてる感じでみっともない。誰か綺麗な育て方教えて下さい!
173pH7.74:2013/08/10(土) 22:44:42.12 ID:tRiJrzOW
食虫植物だから魚が豊富だと餌の奪い合いになる
だからエビ水槽だと相性良い
174pH7.74:2013/08/10(土) 22:48:52.85 ID:VRDbkPZj
食虫植物の事を全くわかっていねえな
そもそも捕虫機能なんてついでみたいなもんなのよ
175pH7.74:2013/08/10(土) 23:44:32.02 ID:8+FdGd6s
ミジンコなんて不味くてメダカでさえ吐き出すぞ
食虫植物であるタヌキモはうちの水槽では異常繁栄し手に負えない。
コケみたいに自然に消え去ったりしないし
テデトールで淘汰も不可能に近い。
黄色い花まで咲かせやがった。

コケは皆無なのにタヌキモが水草を覆い尽くし、フィルター吸水口もタヌキモで詰まる。
176pH7.74:2013/08/10(土) 23:50:36.95 ID:tRiJrzOW
うちは各種小型魚の餌にするためにミジンコずっと維持してるのに
ミジンコ食わないメダカとか一体何を食うんだよwww
177pH7.74:2013/08/10(土) 23:59:14.74 ID:0TPPCxvJ
カイミジンコは食べないな
178pH7.74:2013/08/11(日) 00:26:03.42 ID:SvVnxdZ3
ミジンコとカイミジンコも区別出来ぬとは…
179pH7.74:2013/08/11(日) 00:37:22.27 ID:kk70F2Gz
カイミジンコが代表的なミジンコ
180pH7.74:2013/08/11(日) 00:50:00.86 ID:SvVnxdZ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1361287902/
ここ逝っても同じ事言えんのか?ん?お?ああああん?
181pH7.74:2013/08/11(日) 18:34:26.27 ID:Mk8UYZBV
ダメだ、フィルターすら無いビオの方が苔もなくモリモリ育つ理由が全くわからん
メタハラ使ってるし底床も同じなのに、太陽様の前ではフィルターも水温調整もCO2もいらないってのか?

ちなみにビオの中には
クリプト緑/リアル緑/トロピカ/ウェデュラ/バラサエ/レトスピ/名前忘れた2種
ショーヘア
キューパ
エキノテネルス赤/名前忘れたレースじゃないデカいの
ストロジン
オークロ
ボルビヒュディ
ミクロソ普通/セミナロ/トライ
ウォタフェザ
182pH7.74:2013/08/11(日) 19:07:56.30 ID:BDKDx6NW
>>179
ビオの中はバクテリアや微小生物もたくさん沸くから
二酸化炭素排出は多いし、天然の風によるファン効果で酸素供給も多い。

また微小生物の活動により窒素など栄養も供給される。セミが糞をしにくるし
183蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2013/08/11(日) 21:26:43.25 ID:yleTBYqL
アヌビアスアルバ買ったけど上手く育たなくて涙目
新芽も白だったり緑だったりで安定しないし
俺には難しい
184pH7.74:2013/08/11(日) 21:34:18.10 ID:+KleiV3C
コリとブッシープレコ水槽のレイアウトに使おうと思っている活着性の水草はアヌビアスとミクロソリウム以外にありますか?
185pH7.74:2013/08/11(日) 22:56:17.43 ID:NQWrMCC/
>>181
日陰でも太陽光は偉大なんだぞ
186pH7.74:2013/08/11(日) 23:23:18.84 ID:lmnROEQT
LEDライトで9日掛かったモスの活着が
日向に置いたら3日で済んだ。



但し、半数が茹で上がってて成長しなくて
改めてLEDで活着し直しで、結局3週間掛かった。
187pH7.74:2013/08/12(月) 07:09:31.26 ID:cgeEiahf
ハイグロフィラピンナティフィダは育てやすいですか?

60規格
2灯
流木に活着
二酸化炭素なし
液体肥料
188pH7.74:2013/08/12(月) 08:10:18.46 ID:YCDBGV/E
>>187
環境がフィットするとブリブリ成長するが
コケたりしてるとすぐ溶ける。コケに弱い
189pH7.74:2013/08/12(月) 12:16:50.88 ID:uEOjmQZK
>>187
ぐんぐん伸びるので、ある程度高さがある水槽でないと、すぐ水面達してしまうよ
190pH7.74:2013/08/12(月) 14:42:31.45 ID:iyje3Hdc
最初はぐんぐん成長してたのにトリミングして差し戻したら枯れてしまった
191pH7.74:2013/08/12(月) 14:54:09.86 ID:YCDBGV/E
うちの食物連鎖

水草のトリミングやコケなどのゴミを金魚水槽に入れて餌にする。

金魚をスネークヘッドの餌にする。

スネークヘッドの飼育水で上段に乗せたOF腰水水上化の水草を栽培
192pH7.74:2013/08/12(月) 14:56:01.55 ID:YCDBGV/E
>>189
ピンナティフィダは光が強かったり水温が高いと、上に伸びず横に広がり面積を増やそうとする。
ベランダで腰水水上栽培をさせようとしたら
横にばかり伸びて確信した
193pH7.74:2013/08/12(月) 18:03:23.14 ID:aZSt92kF
ピンナティは強光下だとトリミングするまで真っ直ぐ上に伸び、一度トリミングすると脇芽を出しまくってそこら中に活着しながら匍匐し始める
脇芽から伸びるやつは小さめだからトリミングを繰り返してれば小型を維持出来るし、ストロジン感覚で前景??中景でも使える
あと上で言われてるけど環境が合えば凄まじいスピードで増える
苔りやすい一面もあって、そうなってくるとどんどん溶けてく
194pH7.74:2013/08/12(月) 18:24:31.62 ID:aZSt92kF
あ、あとナナとかより何倍も強力な活着性があるから他の水草の葉とかにも活着する
巨大化したやつだと茎も根も太いから120cmに使うようなデカイ親石もちぎれず楽に持ち上げれるし、葉に着いたら勿論剥がせば葉ごとさよなら
ピンナティ取り除いても石に張り巡った根は腐らずに当分残り続ける上に強力すぎてべローンとは取れない

以上、使ってその凶悪さから全部捨てた者の体験談だ
195pH7.74:2013/08/12(月) 20:58:32.09 ID:dNELE4gF
スネール駆除やらの隔離段階でブリクサが溶ける
ぼすけて
196pH7.74:2013/08/12(月) 21:31:12.44 ID:cgeEiahf
コリ水槽に田砂を1cm敷いているのですが、水草は植えることはできますか?

あと、ハイグロフィラピンナティフィダみたいな活着性の水草を余っている人はいますか?
197pH7.74:2013/08/12(月) 21:41:55.86 ID:C/acKaV4
田砂5mmぐらいで石を重しにしてハイグロやらロタラ植え付けてるけど
魚とミナミだから参考にはならんな
198pH7.74:2013/08/12(月) 21:54:08.38 ID:bOhrVUed
そんな時こそチャームのマルチリングの出番や!
あれにぶっ刺しとけば自然と根を張るだろう
…やったことねえけど
199pH7.74:2013/08/12(月) 22:14:18.45 ID:qLAo0WBy
メダカ水槽にマツモとバリスネリアを入れているんだが
後もう一種くらい(出来れば日本原産)入れたい
しかし水草にも相性なんてものがあるのかな
200pH7.74:2013/08/12(月) 23:02:21.02 ID:BYat/js+
>>198
やってるけど、なぜかいつも水草が消えてるんだ
201pH7.74:2013/08/12(月) 23:07:44.29 ID:cgeEiahf
>>197

ベテランテラでもできるかな
202pH7.74:2013/08/12(月) 23:08:57.48 ID:cgeEiahf
あと今

ストロジン
ニューパールグラス
クリプトコリネ
テネルス

があるけどやっぱり1cmの厚さの田砂は植えられるかな?
203pH7.74:2013/08/12(月) 23:22:55.67 ID:C/acKaV4
既に持ってる水草なら一本ずつ試しにやってみたらいいじゃない
本とかネットとかの情報も凝り固まった物とか都市伝説があるよ
俺の5mm田砂も実験がてらやったけど案外問題なかったし
204pH7.74:2013/08/13(火) 01:42:31.45 ID:Wr6BBxCS
そうそう、co2入れなくてもほとんど育つし水温30℃超えたからってシダ病も出ないし全て環境次第だ
底床の厚さ5mmしかなくてもクリプトだってちゃんと育つぞ
205pH7.74:2013/08/13(火) 06:48:19.04 ID:ZuNVwLQ7
>>187です。
答えてくださった皆さんありがとうございます。

生体はコリドラスステルバイ3匹、タイガープレコ1匹、ラスボラエスペイ5匹
小型プレコをあと2〜3匹追加する予定なので、水草を植えることを諦めて活着性の水草でやろうと思います。

一応水槽うp

http://i.imgur.com/G0KFHcx.jpg

この水槽に合う活着性の水草はありますか?
206pH7.74:2013/08/13(火) 09:20:15.05 ID:M8mc/j7x
高いけど頑丈さでブセファランドラ
水温を高くしない前提でミクロソリウムだな
207pH7.74:2013/08/13(火) 14:50:00.79 ID:bRgS7Ond
この田砂の色だったら葉の色、濃いめがコントラストが出ていいな。ボルビがお奨め。
ブセも水中で花が咲くから面白い。南米ウィローモスも三角形状をうまく使うと
味わいがある。
208pH7.74:2013/08/13(火) 21:29:26.14 ID:ZuNVwLQ7
>>206
>>207

学生なので高いブセファランドラは購入ができず、水温が今30℃もあるのでミクロソリウムも買うことができません。

やっぱ活着性の水草はキツイ!
209pH7.74:2013/08/13(火) 21:33:37.04 ID:VCHnnhzD
庭から適当に草ちょん切って来て水槽にぶっ込んでみた
1本くらい水中化しないかな
210pH7.74:2013/08/13(火) 22:27:57.59 ID:xdJRUBPo
レインキーがさしたとこから溶けてっちゃうんだけど、浮かせといて水中根でてからさせばなんとかなるかな?
211pH7.74:2013/08/14(水) 00:22:50.85 ID:I/OEGVur
35℃でも元気にしてるミクロソなめんなよ
212pH7.74:2013/08/14(水) 00:47:06.81 ID:7Ykp3nLh
>>208
そんな感じのブランチウッドにウォーターフェザーを活着させて
モサモサにしたことある。
一年維持できたけど最後はコケだらけになっちゃったな
枝がほとんど見えなくなるくらいに覆われたよ
213pH7.74:2013/08/14(水) 09:44:39.18 ID:fuSAxfyR
都内だと夏はクーラー付けっ放しじゃないと部屋の湿度やばいだろw

エアコン毎日付けっ放し、水槽4つでアクアリウムの器具の電気代込みで月9000円で済むよ
214pH7.74:2013/08/14(水) 09:58:37.74 ID:7Ykp3nLh
エアコン24時間稼働なのに水槽4つとは勿体ない。
もっと水槽を増やすべき
215pH7.74:2013/08/14(水) 22:26:00.14 ID:LbV1pnls
ブセファランドラは育てたり増やしたりするのは簡単ですか?
頑張って1株買って育ててみようと思います。
216pH7.74:2013/08/14(水) 23:00:46.64 ID:T8NZKamN
簡単な種なら育てるのは簡単だけど成長は遅いよ。アヌビアヌス並
217pH7.74:2013/08/15(木) 07:21:14.44 ID:wQ+y6l9G
>>171
ウォーターローンは光量いらない
CO2添加して照明時間短くして勢い付くまでコケ無いように水量弱めに水換え頑張ればいい。
218pH7.74:2013/08/16(金) 06:43:34.60 ID:MhP/LXid
ブセファランドラは何が育てやすいですか?
219pH7.74:2013/08/16(金) 14:42:47.79 ID:dCSmo2Vt
水がちゃんと出来上がっていればどれも変わらない。

クダガン、クアラクラン1.2は増やしやすい。あとはカユラピス、シンタン辺りから好きなの選べばいいんじゃない
220pH7.74:2013/08/16(金) 16:56:13.73 ID:RyLnlV69
農薬抜きめんどっくせえええええええ
221pH7.74:2013/08/17(土) 02:08:59.40 ID:EqYBYgAN
http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2013/08mizukusa/index.html

筑波実験植物園 2013水草展
みんなこれには行かんのか?
222pH7.74:2013/08/17(土) 07:07:15.88 ID:RnKqI+58
>>221
先週行ってきたよ。
奥の方にある熱帯雨林温室とミジンコウキクサとかバイカモとかの
学術的なコーナーが面白かった。300円以上の価値はあったと思う。
223pH7.74:2013/08/17(土) 10:57:27.85 ID:fv77AQqu
パールグラス、もさもさにできないんですけど
何かいいやり方ありますか?
co2は発酵式やってます
224pH7.74:2013/08/17(土) 11:33:08.82 ID:LTnEX7qy
おすすめの照明教えてください、60水槽です
225pH7.74:2013/08/17(土) 11:51:19.29 ID:g+UCw8NW
テクニカ3灯  3万
スドーパラディオ  2万
コトブキスマートアルミ  1万5千
ニッソーフラットインバータ×2  1万
ニッソーカラーライト×2  5千
GEXクリアライト3灯  5千
ヴォルテス×2or3  1万〜2万
アクアスカイ602  3万
226pH7.74:2013/08/17(土) 12:29:41.27 ID:dbQfaRm6
>>223
液肥あげたらモサモサになりました。
227pH7.74:2013/08/17(土) 13:53:08.88 ID:qKF15J8i
>>221
クロモのクロちゃんがかわええ。(あんまりクロモっぽくないけど)
あと水草の手ぬぐいいいなあ。

25日までだと日がとれないや。お土産品だけ通販してほしいくらいだ。
228pH7.74:2013/08/17(土) 15:24:15.54 ID:fv77AQqu
>>226
魚いるけど影響ないですか?
229pH7.74:2013/08/17(土) 19:26:44.09 ID:/+0B1lSM
ない。粉末ハイポ100倍希釈。
パールグラス系は硬度あると増えやすい
230pH7.74:2013/08/17(土) 21:00:28.79 ID:fv77AQqu
おお!明日ハイポ見てきます!
231pH7.74:2013/08/18(日) 22:52:19.97 ID:mv7r4lHD
ブセファランド クダガンとブッシープレコとかクィーンインペは一緒に飼うことは出来ますか?
232pH7.74:2013/08/18(日) 22:57:21.22 ID:Uz0J4mnX
上に伸びやすいウェンティグリーンも外だとソイルから1cmしか浮かないほどベッタリ横に広がるのな
横から見れたらてっぺん禿でロゼットと言うよりL字に見えるなんだろうなぁ
233pH7.74:2013/08/21(水) 21:22:14.67 ID:LHibknsp
活着性陰性レイアウトを考えているのですが、
今ブセファランドラクダガン、アヌビアスナナ、アヌビアスナナゴールデン、を使おうと思っています。
シダ系はシダ病が怖いので使う予定はないのですが、他にオススメの陰性水草はありますか?

今は田砂を1cmぐらい敷いて、2灯ライトを使っています。
234pH7.74:2013/08/22(木) 10:44:00.41 ID:TnAQPMCu
シダ病なんてアクア初めて20年以上経つけどなったことがない
わざと過酷な環境作らないとならないんじゃないかとさえ思うくらいだし、そんなホイホイなるようなもんじゃないと思うよ
メタハラで水面から出るくらいの水面直下にあるミクロソでさえなったことがない(水槽用クーラーは無い)
まずシダ病を恐れるくらいならブセは溶けるからやめといた方がいい
ナナも綺麗にコケをつかさず育成するのは結構難しいし、ミクロソが安くてナナよりコケにくいからシダの方がいいと思うけどね
低光量でもいけるクリプトも溶けるし、やる前からビビってたらアクアは何も出来ないと思う
魚の方が病気になるんだし
235pH7.74:2013/08/22(木) 11:09:57.44 ID:j603AYPl
>>234

水温は29℃前後なのですが、ブセやミクロソリウムを育てることはできますか?

アヌビスは2年ぐらい育ててコケたことはあまりなくほぼ綺麗な状態です。
236pH7.74:2013/08/22(木) 14:02:11.22 ID:GWgrorKI
ブセはokだけどミクロソリウムやボルビは29℃だと限界に近い。ベストは26℃以下
237pH7.74:2013/08/22(木) 20:28:13.30 ID:JLvqM6p9
30℃くらいならボルビは大丈夫
ウチのボルビは32℃でも耐えてる
高水温でも水温が安定していればシダ病になりずらい
238pH7.74:2013/08/22(木) 22:48:39.66 ID:nqY6c30G
ヒーターで30℃維持と水流をつよめにしたらシダ病は大丈夫なのですか?
239pH7.74:2013/08/22(木) 22:57:16.93 ID:fKBoHAS0
うちはエアコンつけてて水温26℃位だけどミクロソリウムのシダ病きたよ。
密生して水の通りが悪かったみたい。
水流増やすと黒ヒゲ増える気がするし本ナローでジャングル作りたいけど難しいな。
240pH7.74:2013/08/23(金) 03:44:22.69 ID:AqFUf3Le
砂で栄養は糞と底床の肥料てのが一番ベストだと思うな
241pH7.74:2013/08/23(金) 03:52:40.96 ID:sw/ByCY/
26℃で出て32℃でも出ない
要は水温より水質
水が古かったり淀んだりしてなきゃよほどのことがない限り出ないでしょ
水槽サイズがわからないけど通常〜それ以上の光量でナナにコケもつけず綺麗に育てられてるなら大抵の水草はいけると思う
あとは硬度と肥料の問題で選べばいい
242pH7.74:2013/08/23(金) 09:11:34.68 ID:rRJRUDRb
水槽入れ替えのリセット
底砂とフィルタはそのまま流用だし、ポット植えだからヨユーと思ってたけどクリプト溶けてきたぜ
クリプトさんハンパないっす
243pH7.74:2013/08/23(金) 14:13:06.70 ID:VvAwHM4z
バヤクラヤレッドを育ててる人いる?
細長いムニファみたいで気に入った
二酸化炭素ナシの2灯水槽に入れたけど育つかな
244pH7.74:2013/08/23(金) 14:16:30.16 ID:l44C7CnD
http://i.imgur.com/toD1Gmn.jpg

今日来たブセが寝かされて巻かれて来たのですが、これから立つように育っていくのですか?
245pH7.74:2013/08/23(金) 14:49:29.93 ID:gqBgHh7c
朝には立つよ。
246pH7.74:2013/08/23(金) 15:23:23.51 ID:fy/xDu/n
そのださい石に巻くのは勿体ない
247pH7.74:2013/08/23(金) 21:35:03.41 ID:rPx7GLPa
そのうち根が伸びて潜り出すからカミハタスティック埋めとけば良いよ。
248pH7.74:2013/08/23(金) 21:55:50.29 ID:l44C7CnD
チャームで頼んだ風山石に活着させたものたがら成長したら他のにも植える予定

一応このまま寝かされたまま水槽に入れとけば綺麗に立ち上がるのですか?
249pH7.74:2013/08/23(金) 22:04:11.52 ID:l44C7CnD
あと、ミクロソリウムを入れてみようと思いますが、万が一シダ病になった場合
ブセ、アヌビアス、ピンナンティフィダ(みたいなの)とかに感染とかはないですか?
250pH7.74:2013/08/24(土) 07:13:29.39 ID:SwQsICnt
立ち上がるけど、今の曲がってる株が立ち上がる前に子株も出てくるだろうし気にしなくていい
251pH7.74:2013/08/25(日) 21:18:20.12 ID:hCs9yvyR
てすと
252pH7.74:2013/08/25(日) 21:39:15.99 ID:hCs9yvyR
>>250

ブセが若干上に向いてきました。

ありがとうございます。
253pH7.74:2013/08/25(日) 22:57:17.49 ID:aJ7bOT3I
あと、よく見たら糸が1mmぐらいブセに食い込んでいるのですが大丈夫ですか?
254pH7.74:2013/08/26(月) 09:00:34.49 ID:DIZciamv
アマニア グラキリスの水中化に失敗した人います?
これって一度失敗すると復活は無理ですか
水上葉と同じ形が水中で半年維持されてる
255pH7.74:2013/08/26(月) 15:47:19.32 ID:yfVZijHC
ブリクサっぽい水草って他にある?

流木の根元を隠すのに使いたいんだが、スネール処理してる間に溶けたりしてブリクサはダメだった。

似てるような水草でお勧めあったら教えてくだされ
256pH7.74:2013/08/26(月) 17:28:21.79 ID:XaTEel85
テネルス
257pH7.74:2013/08/26(月) 21:01:07.39 ID:FoqCYAQF
ウォーターウィステリアが育たないの
枯れそうで枯れないの
でもカボンバはモフモフで黄緑なの
水温30、おまけみたいなLEDなのに不思議
258pH7.74:2013/08/26(月) 22:38:01.13 ID:ub5zVosJ
ウォーターローンって何でこんなに高いの?
ちゃっちゃと量産して値段下げてくdさい
259pH7.74:2013/08/26(月) 23:02:35.27 ID:PB3dbq7N
アミメミミカキグサorグラミニフォリアで探しなさい情弱者め
260pH7.74:2013/08/27(火) 12:35:38.50 ID:gmLE0xMA
水上葉は普通の植物みたいに直射日光当てたり軽く土が乾燥しているぐらいで育てることができる水草はありますか?
261pH7.74:2013/08/27(火) 12:51:38.79 ID:qaIdr49A
>>260
抽水植物は根腐れに強いし、底に水のたまる容器の方が面倒がないだろ
水切れに弱いから土を乾燥させるような育て方するメリットがないな
262pH7.74:2013/08/27(火) 14:21:27.36 ID:gmLE0xMA
ブセの水上栽培は簡単ですか?
263pH7.74:2013/08/28(水) 11:18:56.19 ID:M07FPesV
ニセモノ水草ってどうです?
CO2や光量とか難しいのでこちらで妥協したいのですが
264pH7.74:2013/08/28(水) 14:35:15.38 ID:BEhp1yJ/
苔やすい
265pH7.74:2013/08/28(水) 15:17:01.61 ID:HYauS5dJ
タヌキモが大繁殖してリセットしたんだけど
ミクロソリウムとか細かい根にもタヌキモが絡まっていて全部摘みとるのは完全に不可能

水草全部捨てるしかないのかな?
266pH7.74:2013/08/28(水) 16:15:22.54 ID:sAZ0RNlv
何かで混じったパンタナールのタヌキモ入れてるけど、こいつらの場合は肥料に
うるさいのか光量にうるさいのか、どちらかが不足したら途端に白化してとても
大繁殖しそうにない。

普通のタヌキモと育成条件は違うと思うけど、そういう部分で調整して撲滅できないかな。
267pH7.74:2013/08/28(水) 17:16:57.42 ID:SvnjbPDr
田舎限定の技だけど
田んぼの近くの小川にコケまみれのミクロソリウムを流されないように括りつけ放置
2,3ヶ月後には綺麗になってた事ならある

オススメはできない
268pH7.74:2013/08/29(木) 08:27:58.04 ID:8viK14pQ
田んぼって、どこのど田舎だよ…
269pH7.74:2013/08/29(木) 20:48:06.91 ID:F9FDG3ZB
今日ニュースで琵琶湖に南米産の水草大繁殖ってやってた。
毎日数トン駆除しても追いつかないって。
茎が折れやすくて、折れた茎から芽が出て手に負えないそう。
270pH7.74:2013/08/29(木) 20:56:07.62 ID:hB5P2O0H
オオバナミズキンバイだね
271pH7.74:2013/08/29(木) 22:41:28.29 ID:nzDEwGSf
金魚を大量放流して食わせるべきだな
272pH7.74:2013/08/29(木) 23:05:49.33 ID:Qri6cDi+
次は金魚が増えるだろw
273pH7.74:2013/08/30(金) 01:26:57.34 ID:pZdtaBGg
金魚が増えたら雷魚を大量に放流すれば食ってくれる
274pH7.74:2013/08/30(金) 06:45:03.43 ID:Cen/OhEz
その次は雷魚が増えるだろw
275pH7.74:2013/08/30(金) 06:47:12.27 ID:WwtgmG7n
http://iup.2ch-library.com/i/i0988961-1377812593.jpg
すんません
この水草の種類を教えてください
侘び草のエキノ・クリプトMIXとのことだそうです

有茎の水草が何本か枯れてしまったりしています
エキノドルスも少しボリュームが減ったように思います
現在腰水で管理、たまに液肥を霧吹きで散布していますが
育て方にコツはありますか?
276pH7.74:2013/08/30(金) 07:10:49.23 ID:QLjN5/TJ
てす
277pH7.74:2013/08/30(金) 10:43:11.49 ID:yGC3/HEb
ボルビティスって葉を全部切ってもワサビの部分があれば復活する?
278pH7.74:2013/08/30(金) 13:23:57.66 ID:HNIewV/c
杉並区にも中野区にも田んぼは有るぞ
279pH7.74:2013/08/30(金) 21:29:51.27 ID:3nxHvpnZ
>>277
復活しないと親に怒られるw
280pH7.74:2013/08/30(金) 21:43:03.07 ID:mJfrCq4h
>>275
クリプトコリネウェンティトロピカかブラウン?
281pH7.74:2013/08/30(金) 23:33:00.15 ID:KTS9Rf8B
ブリクサショートってインゲンみたいな種つけるんだな
導入直後だったから虫卵かと勘違いして回収してもうた
未成熟かも知れないが一部は水槽に撒いてみて様子みるわ
282pH7.74:2013/08/31(土) 01:18:45.37 ID:O3RfK8Wl
水上ボルビってベビーより乾燥に強い?
283pH7.74:2013/08/31(土) 12:54:08.25 ID:wDoeAnKO
>>280
ありがとうございます
ウェンティを調べたところ、そっくりに感じました
写真を撮り直しました
http://uproda11.2ch-library.com/397925Nx0/11397925.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/397924fwY/11397924.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/397923Dft/11397923.jpg
284pH7.74:2013/08/31(土) 20:33:05.79 ID:ON/3S6kT
ニューラージパールの元気がありません。
マツモは気泡を出して盛んに光合成をしているのですが・・・
ニューラージの草原目指しているのですが、元気に成長させるにはどうしたらいいでしょうか?
以下水槽の構成
水槽:60cm
照明:アクシーパワーツイン(計110W、照射時間は8時間)
水温:日中は28℃、夜は26℃くらい
ph:6.8くらい(テトラテスト試験紙)
換水:週2で2/3換水(最近リセットしたので)
濾過:外部直結底面吹上
生体:グリーンネオン10くらい
co2:1秒1滴くらい
底床:化粧砂(クリスタルオレンジ)
肥料:ハイポネックス原液を様子を見ながら少しずつ入れてます
285pH7.74:2013/08/31(土) 21:03:34.60 ID:jWbYgI01
リセット直後なら水質も変化して調子悪いとか割とあるでしょ
購入したばかりの水草ならなおさらね
換水量を減らして回数増やすとかして、
しばらく様子みてみたら?
リセットも購入も直後じゃないなら肥料足りてないんじゃないのかね
それならマツモ抜くとか
元気がないも色々あるからよくわからないのでエスパーしました
286pH7.74:2013/08/31(土) 21:14:01.95 ID:9dg7NTxD
>>284
うちでは大磯でちまちま増やしてたけど、グリーンネオン投入してから減少気味。
観察してたら新芽を食べてました。
287pH7.74:2013/08/31(土) 21:26:14.20 ID:4/vF5jka
>>284
パールグラス系は底床にも栄養が必要
でも施肥しても底面フィルターのせいで肥料の効きが半分になる
288 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2013/08/31(土) 22:25:39.86 ID:sb+gm6m6
エアレーションを強くやっていたら水草に必要な二酸化炭素を補ますか?
289pH7.74:2013/08/31(土) 22:34:29.30 ID:Oso/ArjO
>>288
CO2添加無しよりは多少マシだろうけど
素直に発酵式でも良いからCO2添加した方が良いと思う
290pH7.74:2013/08/31(土) 22:51:18.90 ID:qRNb6FRc
シリア情勢がリシア情勢にみえた
291pH7.74:2013/08/31(土) 23:28:22.99 ID:4/vF5jka
>>288
水草のCO2要求量は光の強さや成長の速さによる。
条件と水草の種類をはっきりさせないと答えられない
「グロッソは60cm2灯でエアレのみできれいに育ちますか」ーNo
「マツモはー同上」ーYes
292sage:2013/09/02(月) 16:05:42.12 ID:R856fC/L
水槽ズ水槽(40センチ)
照明:合計20W、照射時間8時間
水温:26〜28度
ph:測ったことない
換水:週1で2〜3分の1
濾過:底面フィルター(エアリフト)
生体:インパクティスケリー1、石巻貝1、レッドファイヤーシュリンプ5、(数日前まで一時的にレッドテールブラックシャーク1)
co2:なし
底床:大磯小粒4センチ
肥料:なし
水草:ハイグロフィラポリスペルマ、アヌビアスナナ、ニューパールグラス、ピグミーチェーンサジタリア、ミクロソリウム

以上の環境です。 この中のハイグロだけ茎が茶色く溶けるように枯れてしまいます。他の水草はゆっくりながら成長しています。何が原因かわかりますでしょうか?ょうか?
293pH7.74:2013/09/02(月) 16:51:45.26 ID:FUdfP+gd
>>290
うちの親はリシアのことをいつもシリアって言う
294pH7.74:2013/09/02(月) 16:58:57.52 ID:0uwc6FJu
つい最近までシリアって思ってて調べても出てこなかった
295pH7.74:2013/09/02(月) 17:06:43.75 ID:9lKRTIKM
>>292
硬度とpHが高いせいだろ、試薬買いましょう
大磯は酸処理するか他の底床に変えな
296pH7.74:2013/09/02(月) 17:14:15.58 ID:a6p9N6yg
リシア根絶に成功した俺を誰か褒めてくれ
297pH7.74:2013/09/02(月) 17:20:41.28 ID:9lKRTIKM
>>292
もう一つ、成長しすぎるかも知らないけど底床肥料を入れてみろ
普段施肥してないなら劇的に効果がある
定番なのがイニシャルスティック、カミハタスティック
ただし底面フィルターで肥料流出、大磯で保肥力がないので肥料の持ちが半減する
298sage:2013/09/02(月) 17:52:04.33 ID:R856fC/L
>>295
>>297
はい。試薬はほかの生体メインの水槽もあるので買っておきます。
大磯ですか。ググったら大磯でも育ててる方がいたので。
ほかの水草はそれなりに育ってるのにハイグロだけダメなんてことがあるんですかね?
とりあえずイニ棒ならあるので入れてみます。
299pH7.74:2013/09/02(月) 19:53:51.32 ID:yXWFvjtK
ミクロソリウムsp トライデントリーフ

この水草は育てやすいですか?
また、普通のミクロソリウムと比べていいところとか悪いところはありますか?
300pH7.74:2013/09/03(火) 01:43:56.09 ID:+K68QucT
>>298
酸処理が大事
ググったならなぜダメかもわかるだろ

>>299
縦にも横にも伸びる葉だし、葉長も見た目的なインパクトも結構でかい感じがする
よく伸びるし速さも違いはないと思うけど、株が大きいとボルビみたいに結構邪魔なサイズになるから小型水槽には向かないかも
301pH7.74:2013/09/03(火) 03:22:37.55 ID:3+htma8D
ハイグロはアルカリでもまぁまぁ育つよ
枯れる事はまずない
水上葉から水中葉の移行かな?でも茎が枯れるかな分からん
もうちょっと様子みた方が良いね
原因は肥料かphだな
302pH7.74:2013/09/03(火) 10:29:35.12 ID:5GWTXEf1
ハイグロフィラ・ポリスペルマ最強

水質浄化能力はアヌビアス・ナナなみ
増やしやすさはアヌビアス・ナナなみ
硬いアヌビアス・ナナといった存在
303pH7.74:2013/09/03(火) 10:30:59.95 ID:5GWTXEf1
アヌビアス・ナナはアナカリスの間違いでした
304pH7.74:2013/09/03(火) 11:11:43.12 ID:LYchTVTC
全部間違いじゃねえか
途中で気付けよwwwww
305 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/03(火) 11:26:36.44 ID:gS2mTZ5T
>>302

最悪やっし
306pH7.74:2013/09/03(火) 11:29:55.69 ID:qDBxYvTm
ハイグロフィラポリスペルマて軟水だと成長止まる?
水草水槽で全然伸びないんだが。枯れもしない。一年以上いれてる
307pH7.74:2013/09/03(火) 14:26:39.47 ID:uKluheNB
>>306
貧栄養だからだろう
伸び始めると手に負えないから、そっとして差し上げろ
308pH7.74:2013/09/03(火) 19:47:39.97 ID:JLXMLUfv
ハイグロ最強はコリンボーサだろ
CO2なんて添加しようものならあっという間にレイアウト崩壊
まさに緑の悪魔
309pH7.74:2013/09/03(火) 19:52:25.59 ID:uH6mbaR1
なんやそれ聞いたことないわ…と思ったらテンプルか
310pH7.74:2013/09/03(火) 21:16:45.06 ID:5GWTXEf1
ハイグロフィラ・ポリスペルマ、今日の朝と比べて1.5センチくらい伸びてる…
光は昼に太陽光がガラス越しに一応は当たる程度(夜は光なし)だったし、
珪砂でCO2添加なし肥料なしという環境でこれか…

ソイル+イニシャルスティック+CO2+メタハラだったら一日で15センチくらい伸びかねないな
311 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/03(火) 22:03:33.64 ID:gS2mTZ5T
光量不足で伸びてるだけじゃん
312pH7.74:2013/09/03(火) 22:27:43.09 ID:rBA2VW9D
パールグラスを横に伸ばすにはどうしたらいいですか?
縦に伸びて絨毯ができません
313pH7.74:2013/09/03(火) 23:39:29.47 ID:uKluheNB
>>312
60cm水槽で4灯相当の光、栄養豊富な底床
314pH7.74:2013/09/03(火) 23:48:17.84 ID:rBA2VW9D
>>313
30キューブなんですが、アクアスカイ301に直添で1/3秒添加
低床はアクアソイルアマゾニア、肥料としてマルチボトムを入れてます
315pH7.74:2013/09/04(水) 00:33:47.07 ID:zDsv9rRu
>>314
それでダメなら諦めろ。這いやすいニューラージパールグラス買いな
316pH7.74:2013/09/04(水) 10:17:38.40 ID:X/diYtvR
パールは這わないよニューパールなら多少這うけど
317pH7.74:2013/09/04(水) 10:57:26.23 ID:zDsv9rRu
>>316
ほれ証拠だ
http://blog.goo.ne.jp/miyukizans/e/c1c02860840a6413e111c34dd0579ec6
俺の場合は60cm4灯CO2添加大磯酸処理済みで這った
這わすつもりは全然なかったので邪魔だったが
318pH7.74:2013/09/06(金) 07:32:23.67 ID:xTFFpNxq
パールグラスくらいだれでもやったことあるくらいのレベルの水草なのにそんなにドヤ顏で書き込まれてもw

それ這ってるて言わないだろ…
319pH7.74:2013/09/06(金) 10:36:52.96 ID:gXvTb9Jw
>>318
>それ這ってるて言わないだろ…
負け惜しみ
320pH7.74:2013/09/06(金) 10:40:08.29 ID:Z2aLKdUF
>>319
つーかただのアスペでしょ
321pH7.74:2013/09/06(金) 12:05:12.02 ID:97kowFdf
パールグラスくらいだれでもやったことあるくらいのレベルの水草なのに
這わないとか言ってる奴はなんなのw
322pH7.74:2013/09/07(土) 00:28:52.99 ID:O+gvi8rk
>>317
ポルカドットローチって水草水槽でもソイルほじくり返ししないの?
323pH7.74:2013/09/07(土) 01:59:34.33 ID:URPVAXVH
這う水草てグロッソやキューバパールやニューラージやテネルス的な伸び方する物が這う水草て認識だったけど、
縦に伸びながらも横に伸びる水草も這うと言ったら大体の有茎は這うんじゃないか。
324pH7.74:2013/09/07(土) 03:45:32.92 ID:5eWADVkG
ハイグロ系やルドヴィジア系は根を出しまくりながら横伸びするの多いしな
あれで這うと言うなら確かに這うものはかなり多い
325pH7.74:2013/09/07(土) 08:03:17.81 ID:7QUJP+5J
パールグラス以外のことは質問者は聞いてないし
なんだか部外者が騒ぎ過ぎな気がする
そして意外とパールグラスをまともに育てたことがない人が多いようだ
326pH7.74:2013/09/07(土) 14:51:39.22 ID:O85WQLnb
パールグラスを這わしたいならライトを追加してください
アクアスカイ301で這わないのなら光が足りないという言です
あと這わせるのが目的なら最初から横にして植えた方がいいですよ
仮に這うのに成功しても水槽の底を埋め尽くしてからちょっと休眠状態になった後
一斉に上に伸び出します
リセット時は底床毎持ち上がる事になるからお勧めはしません
327pH7.74:2013/09/07(土) 16:11:29.30 ID:NMSmwej8
>>326
育たないとは言ってないだろ
横に這うかどうかの話だ
ライト追加はお門違い
328pH7.74:2013/09/07(土) 16:44:22.45 ID:3jURzxUa
俺も光量が足りないと這わないのだと思ってたが
329pH7.74:2013/09/07(土) 16:57:24.11 ID:LofbdnPJ
みんなの主観でいいんだけどトリミング用のハサミで使いやすいオススメとかある?
今は工作用のハサミ使ってるけどちゃんとしたの欲しくなって参考にしたい
330pH7.74:2013/09/07(土) 17:29:10.46 ID:dwxh1SMn
水槽に手を突っ込むのに抵抗が無いなら普通のはさみに勝るもんはないよ
331pH7.74:2013/09/07(土) 23:04:58.04 ID:8xVQZFgJ
Doのカーブハサミでも買えばいいんじゃね?結構いいよ
332pH7.74:2013/09/08(日) 01:13:48.51 ID:OvRv2w8l
水草水槽やってるヤツに聞きたいんだが
ソイルの掃除どうやってる?
一旦水草抜いてプロホースで掃除してから
また綺麗に植え直すのが正しいのか?
333pH7.74:2013/09/08(日) 01:20:50.38 ID:VsnmZF10
植わってる所はやらない
つーかそんな事やってたら日が暮れてしまうわ
334pH7.74:2013/09/08(日) 01:34:58.52 ID:5a6fPDSm
トリミング兼リセット兼ソイル掃除の勢いでやってる。

4Lくらいの水槽だからできる荒業?
335pH7.74:2013/09/08(日) 11:04:13.74 ID:qMmyBIlU
>>332
割り箸で底床を叩いて舞い上がった汚れを吸い取る程度だな
336pH7.74:2013/09/08(日) 13:08:52.40 ID:w8fmthaK
100均なんかにある液肥アンプルをハサミで切ってエアーポンプ用のチューブを
刺して使うとゴミだけ吸えて良いぞよ
337pH7.74:2013/09/08(日) 13:54:49.90 ID:Mrn1VTgm
ホムセンとかで売ってる内径6mmぐらいのホースのほうが使い勝手良くていい
338pH7.74:2013/09/08(日) 16:00:17.29 ID:a8S68O7W
俺は自作リリィの失敗作を使ってる。
339pH7.74:2013/09/08(日) 18:00:12.03 ID:tPZq7Vfw
>>332
プロホースといっても使い方はいろいろある。
340pH7.74:2013/09/08(日) 19:06:23.30 ID:ASAdOr41
>>332
ソイルの掃除など立ち上げてから2年間一度もやってない。
いまだにコケ無し水草の状態良好
ただし低床付近はヘドロが溜まってる
341pH7.74:2013/09/08(日) 19:09:42.36 ID:Q8OuCzO6
外部直結底面の給排水を一時的に逆に…するとどうなると思う?
342pH7.74:2013/09/08(日) 19:14:46.30 ID:Cy5Ld+lX
魚いれてればソイルでもやるんじゃないの?
おれはキューバの上からばんばん押さえつけて吸ってる
343pH7.74:2013/09/08(日) 23:37:30.54 ID:ihp8Z4Tp
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130908233305.jpg

この水上葉から

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130908233350.jpg

中央の細い水中葉になったんだけれどなんですか?
344pH7.74:2013/09/08(日) 23:44:39.58 ID:ASAdOr41
>>343
その越水栽培は冬場はヒーター入れるのですか?
345pH7.74:2013/09/09(月) 00:00:37.16 ID:VdLPfO5y
>>343
ロタラナンセアンだと思う
346343:2013/09/09(月) 08:15:52.00 ID:by7U0Z72
>>344
今は水槽の下にピタリ適温プラスを敷いてます。北東北なのでもう少ししたらヒーター追加ですね。(レッドデビルクラブ入りのテラリウム作成中です)

>>345
ありがとうございました。言われて見たらそうですね。初めて生で見たので分かりませんでした。
347pH7.74:2013/09/09(月) 08:24:57.42 ID:rpY9Jg00
ミクロソリウムフィリピンはナローみたいな感じですか?
348pH7.74:2013/09/09(月) 12:56:47.55 ID:ipG/pmOm
フィリピンは葉はボコボコしてて小型のプロステスみたいな感じ
349pH7.74:2013/09/10(火) 08:04:21.40 ID:CQTctp5+
金魚とヤマトヌマエビと石巻貝とドジョウを入れている水槽にハイグロフィラポリスペルマを植えたら
ぐんぐん成長してボサボサになってしまったのでトリミングしようと思っています。
ネットで調べるとハイグロフィラには毒性があるので水中トリミングは避けたほうがいいというような記述を見かけたのですが
一度外に出してカットしたものの切り口を洗ってから水槽に戻せば大丈夫ということなのでしょうか。
あとカットする時はどこで切っても大丈夫なのでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いします。
350pH7.74:2013/09/10(火) 10:00:00.63 ID:frunFd3G
ハイグロフィラの毒性なんてデマだからね
まだそういう時代遅れのデマを書いてるサイトがあるのか・・・
そういうサイトやってる奴って、勉強不足かつ無責任だね
351pH7.74:2013/09/10(火) 11:03:59.17 ID:z4hYE+63
>>349
ハイグロの一部の種類に毒性があるということでしょ?
ポリスペルマは普通にトリミングしても大丈夫だよ
水草の背丈半分のところで切って上半分は差し戻す
352pH7.74:2013/09/10(火) 11:19:49.12 ID:SlWFm/zZ
いろんな植物に薬草効果があるし
353pH7.74:2013/09/10(火) 11:25:19.18 ID:frunFd3G
ないことの証明は出来んが
ハイグロフィラだから死ぬって根拠も曖昧なんだよな
刻んでエビと一緒に入れても死なない例はあるわけで
354pH7.74:2013/09/10(火) 17:38:05.53 ID:+rXVIse8
有茎草の水草がくねくねしちゃう場合ってどう対処したら良いのですかね・・
というのも水槽の置き場所がどうしても昼間の太陽光が入っちゃう場所にあるのです
それに釣られて水草が窓の方を向き、照明が17-23時なのでその間に照明の方に向き直るという形なのです
思いつく対策として昼間カーテンをしめて光は照明からの光に絞るぐらいしか思いつかないのですがそれくらいしか対処法は無いでしょうか?
また、光を照明に絞った場合、今クネクネしている水草はまっすぐに上を向くようになるのでしょうか?
その他の理由が考えられるなど有りましたら教えて頂けると嬉しいです
355pH7.74:2013/09/10(火) 19:07:06.79 ID:hxU/mvhY
ただの水入れた洗面器に浮草浮かべて日なたに置いてても増える?
液肥やった水だととろろ昆布みたいなのが発生しちゃう・・・
356pH7.74:2013/09/10(火) 19:14:06.81 ID:FSEzqACC
毒性が言われてるのはポリステルマじゃなくてウィステリアの方でしょうが
357pH7.74:2013/09/10(火) 21:11:03.70 ID:z4hYE+63
>>354
水槽の3面に遮光フィルム
日中は前面も遮光、鑑賞時だけ外す
上部だけが明るければ上にしか伸びないでしょう
358349:2013/09/10(火) 23:27:59.21 ID:CQTctp5+
レスありがとうございました。
トリミングの方法を調べていたらハイグロの毒性が云々というのをみつけてしまって
調べれば調べる程わからなくなってしまっていました。
ポリスベルマは大丈夫なんですね。
週末にトリミングしてみます。
359pH7.74:2013/09/10(火) 23:41:28.06 ID:+rXVIse8
>>357
遮光フィルムを3面にという発想はなかったです!
やっぱり光の侵入を遮るしか無いんですね
教えて頂いた方法少し検討してみます
360pH7.74:2013/09/11(水) 00:06:12.07 ID:t/xxvnxE
そうよ ウィステリアをまとめて大量にトリミングするとエビ類が死ぬかも知れんという程度
ポリステルマの毒性は聞いたことがない
361pH7.74:2013/09/11(水) 00:09:18.08 ID:t/xxvnxE
もちろん魚には何の心配もない あくまでも弱いエビに関しての心配事
362pH7.74:2013/09/11(水) 00:09:24.27 ID:sLyYAqR3
細かいけどポリステルマじゃなくてポリスペルマだよね?
363pH7.74:2013/09/11(水) 00:55:41.62 ID:88hu9Q3l
だな。スペルマ
364pH7.74:2013/09/11(水) 08:32:15.16 ID:h1ZuyjxZ
なぜそこで切るw
365pH7.74:2013/09/11(水) 13:20:36.94 ID:TKaCzJ/i
>>358
それ見た事がある。
でも我が家は大丈夫だったよ。
366pH7.74:2013/09/11(水) 17:40:27.00 ID:AHfrKhog
481 :pH7.74:2013/09/11(水) 15:38:53.38 ID:Y6jNwutN
今日買ってきたガガンボ入れたら小エビが瀕死になってしまいました。

(水作エイトの裏に10匹で固まって動かない)
どうすれば良いですか?

482 :pH7.74:2013/09/11(水) 15:45:57.62 ID:T+6/IYoV
急な変動にはどんな生体だってつらいさ
強い個体は生き残り弱い奴は死ぬ
手間と命をどう秤にかけるかだろうね

483 :pH7.74:2013/09/11(水) 15:47:07.43 ID:GYWwQcvM
>>481
農薬か

484 :pH7.74:2013/09/11(水) 15:48:22.01 ID:i92uWvSY
なんでガガンボなんて入れたの?
っていうかガガンボ売ってる店なんてあんの?

485 :pH7.74:2013/09/11(水) 15:52:09.22 ID:8qtC/4mk
ガガンボって蚊をデカくしたような羽虫だろ

486 :pH7.74:2013/09/11(水) 15:55:36.63 ID:i92uWvSY
まあカボンバのことだと思うが

487 :pH7.74:2013/09/11(水) 15:56:31.11 ID:AHfrKhog
ガガンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カボンバ?
367pH7.74:2013/09/11(水) 17:42:09.86 ID:xiTr0IP7
アヌビアス・ナナの古い葉に白い石灰みたいなのが付いているんですけど病気ですか?
368pH7.74:2013/09/12(木) 18:56:49.31 ID:ozx1EOZ4
今年の4月にウォーターマッシュルームを買ってきて
外の100リットルのジャンボタライの底に植えて
メダカと一緒にしてたんだけども、全く育ちません。

歯が1センチくらいの大きさになると、黄緑になって枯れてしまいます。
またしばらくすると歯が生えてきますが、同様に枯れてしまいます。

そんなこんなを繰り返して全く成長しません。なにか育て方はあるのでしょうか
369pH7.74:2013/09/12(木) 19:02:15.22 ID:ozx1EOZ4
あとアマゾンフロッグピッドも増えません。
ホテイアオイも増えません。
アナカリスは少しづつ増えました。
メダカは元気です。たくさん卵を産みました。
370pH7.74:2013/09/12(木) 19:14:18.44 ID:RVDetYxQ
日当たり悪いんじゃね
371pH7.74:2013/09/12(木) 19:18:52.21 ID:wlgeyqyG
去年ウォーターマッシュルームを植えて爆殖しすぎて後悔したけどな。
少しでも残したらまた爆殖しそうなので、今年の春は底床からすべて入れ替えた。
ちなみに底床は赤玉土。肥料はなし。
レンガとか沈めた所為か、pHは8.0ぐらいあった。
372pH7.74:2013/09/12(木) 20:12:10.45 ID:rM44agaf
>>368
外に放置してある適当な入れ物にウォーターマッシュルームいれてあるけど爆殖してるよ
特別なことは一切してなくて日当たりがとんでもなくいい場所においてある


屋内の水槽にあるロタラが水中根だしまくりなんだけど
これってソイル内の栄養素が足りてないってことなんだよね?
2週間前ぐらいにイニ棒添加したんだけど他にも何か添加したほうがいいんだろうか
373pH7.74:2013/09/14(土) 01:13:54.27 ID:RgC+OWc7
タヌキモが爆発して手で取っても
ほとんど全ての水草に破片が絡まってる。お手上げ状態。

水槽リセットして全ての水草も処分するしか淘汰する方法はないかな。。

最悪すぎるよタヌキモ。。
374pH7.74:2013/09/14(土) 09:27:07.67 ID:hauN/+Wf
>>373WASABIで買ったのか?
375pH7.74:2013/09/15(日) 11:58:49.26 ID:qG9JOPEE
植えて4日目のピグミーチェーンサジタリアが黄色くなっていく・・・
黄色くなった葉っぱは切った方がいいの?
376pH7.74:2013/09/15(日) 13:01:25.92 ID:mFInImpZ
チャームのリシアもそうなった。タヌキモ絨毯で手が付けられない
377pH7.74:2013/09/15(日) 13:04:28.78 ID:iCq0LI9u
>>375
根付くまで放っておいた方がいいよ。
378pH7.74:2013/09/15(日) 14:17:46.77 ID:XEdjT2wS
ブセファランドラ・クダガンはライト何灯ぐらい必要ですか?
379pH7.74:2013/09/15(日) 15:02:56.90 ID:26aEnszE
一灯
380pH7.74:2013/09/15(日) 15:18:49.25 ID:XEdjT2wS
今は2灯ですが1灯にした方がいいですか?
381pH7.74:2013/09/15(日) 15:37:05.43 ID:0kds31K7
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr9HkCAw.jpg

キューバパールグラスを買ってきたのですが、これは一本ずつバラして植えるんですか?

まとめてドバッと植えたのですが育ち方とか悪くなったりしますか?
382pH7.74:2013/09/15(日) 18:28:52.72 ID:jKRb3pZT
>>381
1本ずつまでしなくていいけど、ちぎっては植えちぎっては植えの方が生長はいいよ
383pH7.74:2013/09/15(日) 18:33:01.08 ID:DkFJhm6Y
これ侘び草のキューバじゃないのかな
だったらこのままでもいいよ
384pH7.74:2013/09/15(日) 18:48:23.99 ID:pHTMYtbz
水草紹介の本やWebで、
「水上葉で育てられたものが出回っています」
とあるのはどういう意味ですか?
水上葉として普通の園芸コーナーに売られているのか、
水上葉として育てられたものがショップの水槽に入れてあるのか
385pH7.74:2013/09/15(日) 18:57:50.46 ID:Khsj+lK9
>>384
水草が売っているのはアクアショップでしか見たこと無い
浮草は園芸コーナにもある
水中に入っているものは有茎草やロゼッタなど大きめなもの
水槽外においてあるものは前景草などの小さなもの
386pH7.74:2013/09/15(日) 19:11:46.59 ID:kJ8s/FZe
>>384
水槽内とか袋詰めの状態で
水上葉を売ってることがあります。
理由として、水上で育てた方が
楽な場合が多いからです。
387pH7.74:2013/09/15(日) 19:38:37.74 ID:xkkwId/g
グロッソが横に這わないで上に伸びてるんだけど、光量が足りないんかな?
388pH7.74:2013/09/15(日) 19:42:23.70 ID:pHTMYtbz
>>385-386
お答えありがとうございます
水上葉で育ったものを水中に移して育てるのはなにか不利な点はありますか?
アクアリウム始めて半年ほどですが枯らしたものを振り返ると、
すべて「水上葉で出回ることが多い」と書かれているものだったので
二酸化炭素添加はしていないので図鑑に育てるのが簡単なものしか選んでいないのですが
389pH7.74:2013/09/15(日) 20:09:00.49 ID:g2Cs1fqL
>不利な点
葉が水上→水中に対応する際に一旦成長が止まったり枯れたりして
繁茂するまでに時間かかるくらいじゃない

あと水上葉だと農薬ついてる場合多いから気をつけて
390pH7.74:2013/09/15(日) 22:00:31.83 ID:WT65hxRx
オトシンしか入れてない水槽に植えてあるスターレンジの葉に穴がたくさんあいてるのですが、オトシンて葉も食べますか?スターレンジの成長は順調でぐんぐん伸びて脇芽も出ているのですが。60センチに12匹入っています。
391pH7.74:2013/09/15(日) 22:28:33.21 ID:FtSXZ4le
60cmに12匹も入れたらそら食害もあるよ
392pH7.74:2013/09/15(日) 22:32:14.46 ID:Khsj+lK9
>>388
水草がうまく育たないということなら>>1のテンプレ通りに質問
水草育成に適した環境じゃないから枯らしてるんだと思うよ
393pH7.74:2013/09/15(日) 22:51:46.70 ID:pHTMYtbz
>>389
ありがとうございます
農薬でビーシュリ全滅経験しました・・・

>>392
そうですね、この機会に質問させてもらいます
水槽:横30縱23奥20
照明:TETRA小型水槽用レッドスマートライトLED-SLをタイマーで10時間
水温:冬場は26度オートヒーター使用で24度、夏の今はだいたい26〜28度を維持
ph:6.5〜6.0
換水:週一
濾過:外がけOT-30(純正交換フィルターとリング濾材を入れてる)
生体:ネオンテトラ3、チェリーバルブ2、ピグミーグラミー1、オトシンクルス1
co2:なし
底床:赤砂(目が細かい赤色した川砂)
肥料:週一でメネデールとフローラプライド

この環境で魚は元気。
枯らした水草はアメリカンスプライトとヘテランテラ。
ヘテランテラはかろうじて2株、高さ三センチほど残ってます
購入時は7株(高さ10センチ)ほどありましたが、
どんどん枯れて挿し木繰り返して今の状態です
逆に順調に育っているのはアマゾンソード、モンニエリ、アヌビアスナナ、ミニマ
394pH7.74:2013/09/15(日) 23:14:06.99 ID:Khsj+lK9
>>393
消費電力だけ見てもLED2.4wしか無いので照度不足
便所や風呂場で使う40wのシリカ電球より暗いといえばわかるかな

肥料に関してはメネデールは2価鉄と何か、フローラプライドはカリウムと思う
この水草でメネデールが必要な植物はない、窒素や微量元素が必要
これだけだと肥料バランスが悪いと思う。あるいはバランスをとるのは経験則のみで、素人には無理
液肥を使うならこのスレではハイポネクス芝生用がいいようだ
395pH7.74:2013/09/15(日) 23:21:54.09 ID:pHTMYtbz
>>394
照明買い換えるなら消費電力どのくらいを目安にすればいいですか?
メタハラ以外でオススメの商品名もあげてもらえればありがたいです
396pH7.74:2013/09/16(月) 00:16:21.75 ID:MdhdkULD
30水槽ならヤザワクリップライトに6wのLED球で十分だろ
397pH7.74:2013/09/16(月) 00:38:55.33 ID:Dk2PN5tZ
>>395
枠あり水槽とオールガラスで違ってくるので参考程度に
LEDだったら定番のアクアスカイ301(17w)
コトブキ フラットLED300 1台を今使ってるやつに追加
蛍光灯だとエーハイム3灯式ライト24w、コトブキ スカイライトフリー14w
ヤザワ ダイヤリフレクタクリップライト22w、ヴォルテス30w
クリップ式はライトスタンドも必要になってくる
398pH7.74:2013/09/16(月) 05:32:26.95 ID:G9V2EW3P
昨日の劇的ビフォーアフターで水草水槽のレイアウトやってたなw
399pH7.74:2013/09/16(月) 05:41:08.82 ID:XcvqrrHR
>>398
ちょうどそこのリフォーム見てたけど
生体がエビだけとか徹底した水草水槽だったね
400pH7.74:2013/09/16(月) 17:57:14.85 ID:7qp9bbwH
あれ見てたけど、10日に一回水替えするって言ってたけど、
水草だけでそんなに必要なの?

生体はミナミしか居ないようだったし。
401pH7.74:2013/09/16(月) 18:26:34.07 ID:6XtChf6x
>>396-397
商品名ありがとうございます
とても参考になりました
402pH7.74:2013/09/16(月) 22:50:41.32 ID:4caV21Ob
てす
403pH7.74:2013/09/17(火) 01:39:55.23 ID:ggkeKjXf
ちょい質問です。
ウォーターコイン最近買って来たんだけど、株分けって今の季節にやっても大丈夫ですか?

ザリガニ水槽に入れてるんだけど、あまりに込み入ってるというか、でかいというか。
それで少し分けてメダカの鉢に入れたいんだけど。

調べたら株分けに適してるのは4月から6月となってて、今の季節にやったら枯れちゃうかなあ、と不安になりました
404pH7.74:2013/09/17(火) 07:35:55.03 ID:F7/z60Fb
朝晩涼しくなってきたけど、ホテイアオイっていつ位まで分裂続けるの?
朝〜昼前の3時間程、太陽光に当たる屋外のタライに浮かべてるんだけど
場所は四国東端
405pH7.74:2013/09/17(火) 14:55:16.17 ID:6Nx7+PCU
>>404
もうそろそろ春〜夏の成長速度も落ち着いてくるだろ
冬はなにか工夫しないと外放置では越せないかもしれないね
406pH7.74:2013/09/17(火) 22:36:16.08 ID:Z1lxqBJI
水草水槽みたいにしたいので、安くて綺麗な水草教えて。(´・ω・`)
アナカリスとアマゾンとモスはあります。
407pH7.74:2013/09/17(火) 22:45:15.50 ID:jkZS/5Bi
チャームにCO2を必要としない水草ってカテゴリあるからそこから選べ
408pH7.74:2013/09/18(水) 01:11:12.71 ID:8KCL2Czm
>>406
ミクロソリウム、クリプトコリネ、ロタラ
409pH7.74:2013/09/18(水) 06:46:45.50 ID:EyoSZ7sU
>>406
カボンバ
410pH7.74:2013/09/18(水) 11:42:28.20 ID:8KCL2Czm
ヤマンバ
411pH7.74:2013/09/18(水) 12:03:50.76 ID:z5/YkAUD
ウォーターバコパの根が全然生えてこないんですが結構遅いものなんでしょうか?
茎でカットしたものを植えて3週間ほどになりますが未だに生えず浮いてきてしまいます
412pH7.74:2013/09/18(水) 13:39:17.35 ID:czluSfIT
>>411
発根の速度は底床による
栄養豊富なソイルでは早く、砂礫は遅い
413pH7.74:2013/09/18(水) 14:50:45.27 ID:9h6oiHPI
皆様の知恵をお貸し下さい。

次の条件を満たす水草を探しています。
・育成が簡単
・底床に根を張る
・稚魚のシェルターになり得る
・水深10cmでも水面から飛び出さない

以上、宜しくお願いします。
414pH7.74:2013/09/18(水) 14:57:18.30 ID:s5NSDShl
ストロジンspとか

トリミングをすれば有茎系いける
415pH7.74:2013/09/18(水) 15:05:59.03 ID:8KCL2Czm
>>413
タヌキモ。意外にも水深浅いと根を張る
416pH7.74:2013/09/18(水) 15:19:25.72 ID:czluSfIT
>>413
(ラージ)パールグラス
417pH7.74:2013/09/18(水) 15:58:39.14 ID:9h6oiHPI
皆様、早速のレスありがとうございます。

>>414
ストロジンsp、視野に入れてみます。

>>415
タヌキモが根を張るとは知りませんでした。

>>416
(ラージ)パールグラス、シェルター効果が高そうですね。
418pH7.74:2013/09/18(水) 18:12:29.27 ID:AXuZQwRD
CO2なしで育つ水草を探すのに苦労するより
ペットボトル発酵式CO2添加装置を作った方が早いし安い
419pH7.74:2013/09/18(水) 19:19:11.79 ID:mNRkrmB4
どう考えてもCO2無しで育つ水草ググった方が早いし安いだろ
420pH7.74:2013/09/18(水) 19:41:42.32 ID:8KCL2Czm
CO2無しで育つ植物は地球上に存在しません
421pH7.74:2013/09/18(水) 21:20:18.90 ID:AXuZQwRD
>>419
お前が知らないだけ
422pH7.74:2013/09/18(水) 21:29:23.62 ID:mNRkrmB4
なにが?
発酵式なら2つ使ってるぞ
423pH7.74:2013/09/18(水) 22:00:00.15 ID:cyW6lcw8
初めてみどぼんを導入し、水草をやろうと思っています。
現在はカージナル1匹を60cm水槽にて維持していますが、コケてるのでリセットを機に
水草をはじめようと思っています。

しかし、現在ソイルで悩んでいるのですが、皆さんが過去に使用して水草によく、長期間維持できるソイルを紹介してもらえませんか?
候補としては今のところ下記のものですが、これ以外にもお勧めがあったら教えてください。
(できれば理由も一緒にお願いします。)
・マスターソイル
・水草一番
・A&Fソイル
・プラチナソイル
・コントロソイル

ちなみに、下記の環境で考えています。
60cm規格水槽
テクニカインバーター2灯 8時間程度?
ミドボンにてCO2添加
夜間はエアレーション
カージナル10匹程度(様子を見て増やす可能性あり。特にヌマエビなど)

育てたい水草
トニナ
グロッソスティグマ
キューバパールグラス
グリーンロタラ
424pH7.74:2013/09/18(水) 22:13:25.41 ID:4m1JpYJd
キューバの時点でソイルはあまりオススメできない
無理じゃないけど石いれるとかで硬度足さないと
425pH7.74:2013/09/18(水) 22:22:06.58 ID:czluSfIT
>>423
キューバのために硬度上げるとトニナが育たんジレンマ
水質合わせた選択したらいい
426pH7.74:2013/09/18(水) 22:24:38.80 ID:mNRkrmB4
どっちにしろグロッソにキューバがレイプされそう
キューバ要らんだろ
427pH7.74:2013/09/18(水) 22:57:15.49 ID:h1EUkeaT
トニナはプラチナだめだよ。パワーサンドひいても伸びず半年でリセットした。枯れはしなかったけど。アマゾニアが無難。青ブルもいいらしいよ
428pH7.74:2013/09/19(木) 00:03:44.58 ID:S3TdeAz1
植えて数日のブリクサの株脇から松葉みたいなのが伸びてきたんだけどこれは新芽?
429pH7.74:2013/09/19(木) 01:01:55.08 ID:DuWWNru6
>>424
>>425
>>426
>>427
http://www.aqua-living.net/blog/?p=1105
ここでキューバパールとトニナをコントロで育ててるから何とかなるものかなぁとか思ってましたけど
やっぱり難しいのでしょうか。

以前、アマゾニアでコケコケになった経験があるので(自分の管理のせいかも)あまり使いたくないのです。
青ブルってなんですか??
430pH7.74:2013/09/19(木) 01:19:39.80 ID:pqRELSOs
431pH7.74:2013/09/19(木) 07:42:51.26 ID:EZJ0KMOl
>>429
青ブルはブルカンパニーの青ブルソイル
肥料のある吸着系みたい
アマゾニアはセット初期ガンガン水換え
432pH7.74:2013/09/19(木) 10:19:57.12 ID:EFGOAFiB
黒ブル使えよ情弱君
433pH7.74:2013/09/19(木) 17:14:53.34 ID:SQIPYoWV
ロタラの水上葉植えたんだけどさ、先端から水中になるよね
そしたら下の水上葉の部分はどうなるの?
茎だけ残っちゃうの?
434pH7.74:2013/09/19(木) 19:13:39.74 ID:9mXDWx72
茎は水中で適応するけど葉はそのうち枯れて落ちるから気にしない
435pH7.74:2013/09/20(金) 00:50:28.23 ID:6z5yeCba
水中から突き出て水上葉になってくと水中部分は水中葉なのにダメになってくんだよなぁ
脇芽を盛んに出すやつの場合は水上葉も伸びて水中も脇芽出してどっちも止まらず成長していくんだろうか?
436pH7.74:2013/09/20(金) 01:14:04.66 ID:oCwvcwrT
ロタラの赤い葉の奴は、温度が高くても爆増してたけど
寒くなると一気に枯れてしまう。

ベランダ水上栽培でも糞熱い真夏はガンガン伸びてたけど
9月になったらもう元気なくなって今はもう全部枯れた。
一緒に植えてるミリオフィラムなんてはまだ元気。

水槽内の水中葉も、真夏に水温30℃近くても水草の中で一番元気だったわ。

水草によって適温がかなり違うんだね。
437pH7.74:2013/09/20(金) 01:25:49.16 ID:PyeJPZ4x
ウィロモスのきれっぱしがオブジェに載ってる

ピンセットで拾ってウィロモス集め用のビンに入れよう

活着しててオブジェ大移動
438pH7.74:2013/09/20(金) 01:46:51.62 ID:Nectettr
ブリクサって成長スピードはどんなもんでしょう
439pH7.74:2013/09/20(金) 01:51:45.48 ID:qqUhYgZE
最初は遅いけど、根が張って馴染むと早いよ。新しい株がどんどん増える
440pH7.74:2013/09/20(金) 07:48:31.01 ID:7AfXWSI1
>>435
おそらく養分が足りてないかバランスが狂っているので、古い葉から養分を移動させて成長に充てているため
441pH7.74:2013/09/20(金) 21:07:25.27 ID:02AtUb9O
キューバパールの育ちがよくないので
鉢に植えて外に置いてたらかなりモサモサになりました
http://i.imgur.com/XPAkrjD.jpg
442pH7.74:2013/09/20(金) 21:36:57.14 ID:etklC4/I
>>435
葉っぱ単位で水中、水上を変化させるのは植物一般で無理じゃね
株ごとにどちらか一方だと思う
443pH7.74:2013/09/20(金) 22:38:34.00 ID:QxbXKbb8
ハイグロがグッタリしてるなと思ってたら今日になって4〜5本バラバラになった
水質もほとんど変わりないし、他の水草も変化なしなのになんでだ?
こんなの初めて
444pH7.74:2013/09/20(金) 22:55:36.75 ID:EeAG+hi3
ウォーターローンの水中葉が500円玉ぐらい余ったので、水上葉として育てたいんですが、
ソイルに植え込んで、水をソイルと同じぐらいにしておけばいい?
445pH7.74:2013/09/20(金) 23:10:19.92 ID:6KioYS/X
ピートモス使え
446pH7.74:2013/09/21(土) 00:37:24.63 ID:5rxHSt1H
>>444
フタをするか水草が浸るくらいの水量にして乾かないようにする
用土はソイルがベスト。
ピートモス使うなら調整済みじゃないと育たないがかなり根張りがいい
赤玉土やバーミキュライトは単体だと育ちが悪い。腐葉土や調整済みピートモスと混ぜて使う
447pH7.74:2013/09/21(土) 00:46:40.90 ID:TdtWIaN3
水草の水上栽培は土の種類とかそういうのより水草の種類によって好む湿度を
把握するのが大事だと思う。
アマゾンチドメクサとかグロッソは強靭な生命力を持っているが乾燥にめっぽう弱くて
水上化して茂ってても土が乾燥しようものならあっという間に干からびて全滅するしな。
448pH7.74:2013/09/21(土) 01:11:55.65 ID:h8HlZUqs
>>444
発泡スチロールにニューラージパールを糸で巻き付けて水槽に適当に浮かべてたのが
勝手に水上葉になってどんどん増えてる、他にも難しい水草の部類に入るアルアナの夕焼けも
同じ方法で試したら見事に水上葉に
今までタッパで水上葉とか試したがカビはえてたりしたけど
そんなずぼらな自分でも水上葉に出来たこの方法がおすすめ
449pH7.74:2013/09/21(土) 01:17:13.76 ID:XAANYN6j
>>446
腐葉土はアカンやろー…
食中に元肥は厳禁ですぜ
450pH7.74:2013/09/21(土) 09:10:10.37 ID:4Q8C8Njp
>>449
はあ?
赤玉+腐葉土なんて園芸の常識だけど
451pH7.74:2013/09/21(土) 11:54:43.08 ID:XAANYN6j
はあ?
食虫植物は普通の土じゃ育ち悪くなるのは常識だけど
452pH7.74:2013/09/21(土) 11:59:32.33 ID:u1wjRdiT
はあ?
おれすげぇ肩こりなんだけど
453pH7.74:2013/09/21(土) 12:36:43.29 ID:TLopKILa
>>442
ってことはやっぱりどっちかしか育たないのか
そうなると俄然育ちやすい水上葉が勝つよなぁ
454pH7.74:2013/09/21(土) 12:42:16.09 ID:TLopKILa
>>449
元々貧栄養を食中で補うようになっただけであって貧栄養である必要はないよ
うちのウツボカズラは腐葉土入れてるし、でかくなって邪魔だから袋も全部切ってる
455pH7.74:2013/09/21(土) 13:01:00.28 ID:hLrL+1bI
>>454
個人的にウツボカズラは好きではないけど
栄養たっぷりの培養土にして
ウツボカズラの袋を切るのは本末転倒
昔、ハエトリソウはミズゴケ中心の用土で育てたと思う
食虫植物は痩せこけた湿地帯などに自生してるから
ミズゴケ単独かピートモスや けと土等入れた用土で良いはず
456pH7.74:2013/09/21(土) 15:45:23.24 ID:n6zDKWbu
>>453
ドラセナなら水中も水上も変わらんぞ
457pH7.74:2013/09/21(土) 15:49:27.41 ID:TLopKILa
>>455
厳禁って言うからそう書いただけであって誰も適してるとは言ってないし、どちらにしても育つんだよ
腐葉土のやり方はプロの説明にもあったし、現地環境の再現に拘るならそもそも論点が違う
元々栄養がある土地なら食中する必要もなかったわけだし、俺がレスしたのは厳禁ではないってこと
わざとそうしてるのに本末転倒とか言われてもねぇ
458pH7.74:2013/09/21(土) 15:53:05.96 ID:lsB9jkbp
ウォーターローンの水上栽培の話なら、園芸板のミミカキグサスレの方が詳しいんじゃね
459444:2013/09/21(土) 16:01:59.11 ID:OdS61u3L
自分のスレを考えない質問で、すんません。
とりあえず、アドバイスを元にやってみて、
だめそうなら園芸板に行ってきます。

とりあえず保険で、少しプラケにソイルを入れて水中葉も
育てておきます。
460pH7.74:2013/09/21(土) 17:30:14.23 ID:hMrWSWtf
種類毎の傾向ってのはあると思うけど
葉緑体があるとか、そういうレベルでの共通性はあると思うけど
水草とか食虫植物って大きな括りで「用土はこうあるべきだ!」は大雑把だと思う
生物には例外が付き物だし、種差や個体差もあるし、環境適応性の幅もあるからね

食虫も水草もポピュラーじゃないし、ノウハウの蓄積も少ないが
だからこそ試行錯誤の余地があるし、そこが面白いわけで
実際色々やってみるのが一番だと思うけどなァ…

理屈も大事だし、先例も大事だけど、そういう資料集めだけでは育たないし
そもそも「資料」となる情報が、愛好家っていう狭い世界での少ない経験則だからね
産業上重要な植物と違って、科学的アプローチだとか専門家による検証なんてのは、あまりないわけでして
461pH7.74:2013/09/21(土) 17:42:45.63 ID:ExyfXpRy
アヌビアス・ナナを後からソイルに植えようとしたときのイライラで発電できそう
462pH7.74:2013/09/21(土) 17:48:24.35 ID:MlVOAFTN
>>457
本末転倒は言い過ぎたかもしれない
水草で利用する植物でもリシアみたいに
強制的に水中に沈めて利用する植物も有るし…
自分の価値観で貴方を不愉快にさせたなら申し訳ない
463pH7.74:2013/09/21(土) 20:07:25.73 ID:4Q8C8Njp
ソイルで硬水がいい水草を育てようと思うのですが、
100均のサプリメントを何粒か入れれば硬水になりますか?
464pH7.74:2013/09/21(土) 20:32:08.08 ID:3xztWD0W
>>463
450 pH7.74 sage 2013/09/21(土) 09:10:10.37 ID:4Q8C8Njp
>>449
はあ?
赤玉+腐葉土なんて園芸の常識だけど
465pH7.74:2013/09/21(土) 20:49:14.39 ID:cEx9ueOO
>>444
自分が調べた限りでは…
貧栄養湖の極浅瀬に自生。
あまり光量を必要としない。
新水より こなれた水を好む。
食虫植物は、光合成で有機物を、捕虫で無機物を得る。
…との事です。

自分も容量4Lタッパーに浮かべた状態でストック出来ています。
参考までに。
466pH7.74:2013/09/21(土) 20:56:41.93 ID:un6Y94Ct
>>463
それ面白いですね。Mg、Caのサプリで効果あるかも
467pH7.74:2013/09/21(土) 21:08:48.55 ID:BxWoG5RW
>461
溶岩石にビニタイで固定したのを埋め込むのが賢明
468444:2013/09/21(土) 21:09:06.48 ID:OdS61u3L
>>465
プラケに浮かべて、室内の日の当たらない窓際置いておいたら、少しずつ
溶け始めたので、植え込んでおかないと駄目かなって思った次第です。
469pH7.74:2013/09/21(土) 21:10:24.73 ID:4Q8C8Njp
100均の商品名ミネラルミックスを見ると1袋当たり
- カルシウム 2600 mg
- マグネシウム 1500 mg
- 鉄、亜鉛その他
なんですよ。
Wikipediaを見ると炭酸カルシウムと炭酸マグネシウムが100 mg/L溶けると総硬度(ドイツ硬度)は12.25なので
40g水槽とすればそれぞれ4g入れるとGH=12
ミネラルミックスをそれぞれ2g程度と考えると
まじめに計算してないけどGHを+6するぐらいの効果はありあそう

と思うんだけどサプリメントを水槽に投入して硬水になるのかしら
470pH7.74:2013/09/21(土) 21:13:45.56 ID:DpFOszlO
ブセファランドラはどれくらいで活着しますか?
471pH7.74:2013/09/21(土) 21:29:00.68 ID:cEx9ueOO
>>468
浮かべた方がウォーターローンには優しい環境なはずです。
「導入初期に溶ける→環境に適応」は良くある話みたいですので、
浮かべたまま様子を見られてみては?
472pH7.74:2013/09/21(土) 21:41:33.59 ID:3xztWD0W
>>444
それでok
水中より簡単に絨毯になる。
473pH7.74:2013/09/21(土) 21:47:58.50 ID:3xztWD0W
>>469
淡水作成用にバランス配合されたミネラル添加剤を使ったほうがいいよ。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1114240000&itemId=51127
474pH7.74:2013/09/22(日) 06:08:46.84 ID:eNVM5ktP
>>462
俺は気にしてないからおkおk
拘りもまた大切なことだし、悪いことだけじゃないんだから
ただ押し付けはよくないってだけだよ
こちらこそ逆に気を使わせたみたいですまん
475pH7.74:2013/09/22(日) 08:17:55.14 ID:hGRZ2A/G
背の高い石組から垂れる水草ってのをやってみたいんだけど、ウィービングモスしか思いつかなかった。
基本水草って浮くから、垂らすのは無理なんかな…
476pH7.74:2013/09/22(日) 09:03:56.70 ID:WhRhW1zA
>>473
100均とチャーム価格を比較しちゃう男の人って・・・
どうせ中身はマグネシウムやカルシウムなんだから100均で十分
477pH7.74:2013/09/22(日) 09:17:42.96 ID:Fmm1Ptio
100均というだけで水槽に入れる気がモリモリ失せる
478pH7.74:2013/09/22(日) 09:30:35.95 ID:VdJ4uMDd
>>476
100均スレから出てくんな乞食
あのスレの奴らは100均商品を否定されることを認めようとしない乞食根性丸出し
479pH7.74:2013/09/22(日) 09:43:15.37 ID:FZzlreb9
外に置いておいたアナカリス水槽にボウフラ沸いた(´・ω・`)
480pH7.74:2013/09/22(日) 09:45:02.44 ID:zuTwqKGP
>>479
メダカ隊を投入して殲滅するんだ
481pH7.74:2013/09/22(日) 10:08:37.10 ID:VdJ4uMDd
メダカが大興奮して飛び出すぞ
482pH7.74:2013/09/22(日) 11:34:45.33 ID:EZZGaGKJ
サンクス。メダカ買ってきた。水あわせしてぶちこむよ。
483pH7.74:2013/09/22(日) 14:01:13.07 ID:FZzlreb9
ビニール取った瞬間ボウフラ駆逐し始めた。
メダカスゲー。
484pH7.74:2013/09/23(月) 00:15:09.32 ID:oZCP2PZ7
>>473
アクア用品のほうが圧倒的に信用できないんだがw
485pH7.74:2013/09/23(月) 00:27:39.80 ID:s2PboGiO
アクア用品、園芸用に拘らず評判良いのを使うのが一番だ。
イニ棒やハイポ棒や芝生用とかメネデールとか・・・。
486pH7.74:2013/09/23(月) 00:31:05.27 ID:qrGHlgmB
10日ほど前に植えたブリクサが育つどころかバサバサに荒れてきた…
今までブラックサンドでハイグロその他の水草をやってきて
割とそこそこいけてたんですがソイルじゃないとダメな水草なんですかね

水槽:60標準
照明:20w×3 10時間
水温:26〜28
ph:試薬でおよそ6.5
換水:週1〜2
濾過:2213
生体:GHDなどの一般小型魚30ほど オトシン4 ブッシープレコ2 
    ラムズホーン少々 シマカノコガイ2 ヤマトヌマエビ5
co2:1秒1滴
底床:ブラックサンド
肥料:カミハタ棒とメネデールを適宜
487pH7.74:2013/09/23(月) 08:53:18.08 ID:+HgtO1/b
>>486
食害しそうな生体を隔離してみる
つうか10日程度で何がわかる
488pH7.74:2013/09/23(月) 11:23:16.37 ID:4Eiz7nH7
>>486
環境適合はの変身中かも
枯れるか生え変わるか
というか確かに10日じゃ何も分からんか
根もあんま張ってないだろうし
489pH7.74:2013/09/23(月) 12:45:45.76 ID:FjG57ekw
>>484
だったらおまえみたいなバカは100円ショップを信用してればいい
490pH7.74:2013/09/23(月) 12:48:24.91 ID:FjG57ekw
>>486
ブリクサは軟水のほうがいいよ
491pH7.74:2013/09/23(月) 13:14:39.80 ID:wnE1zbIb
波動を感じるッ
492pH7.74:2013/09/23(月) 15:23:11.23 ID:nBaya1ai
>486
ブリクサはめちゃくちゃ高温に弱い
なんだったら28で溶け出す
493pH7.74:2013/09/23(月) 15:32:50.50 ID:rf2T+EtS
波動警報が発令されました
494pH7.74:2013/09/23(月) 15:58:52.97 ID:m62HdwlI
ブリクサは大磯でも砂でも育つよ
1ヶ月くらい経っても根が出てなくてスルッと抜けたらもう駄目かもしれんね
495pH7.74:2013/09/23(月) 16:07:45.89 ID:CEsDiXR+
ブリクソ
496pH7.74:2013/09/23(月) 16:09:03.10 ID:IAIieLHy
ブリブリ
497pH7.74:2013/09/23(月) 16:11:14.18 ID:6rxEq5w8
>>489
アクアなんてオカルト商品を高額で売りつけるピュアオーディオと同じ世界だろ
100均の方がまっとうな商売で信用できる(品質的にアレな事も多いが)
498pH7.74:2013/09/23(月) 16:13:30.86 ID:IAIieLHy
マーフィード製品でオカルトと思うのを上げてみろよ
499pH7.74:2013/09/23(月) 23:17:02.03 ID:U9VyFh1b
アースの話をしていると聞いて飛んできました
500pH7.74:2013/09/23(月) 23:21:52.94 ID:pa0FkbkI
ウォーターローンを買ったはずで一か月育ててるんだけど
異様に成長が早く時々浮かび上がってしまうので色々調べた

これリシアだ。だまされたことに気付いた。。。
501pH7.74:2013/09/24(火) 01:23:11.02 ID:M8i0tMZA
食べれる水草ってないの?
増えたらサラダに出来るような奴
502pH7.74:2013/09/24(火) 01:29:57.51 ID:E/RJY644
勇気あるな
水槽の水って下水道より細菌いそう
503pH7.74:2013/09/24(火) 01:57:38.64 ID:ryR3lE4a
せめて加熱しようぜ
ウィステリアとか見た目的に鍋物で使ったらそれっぽいよね
504pH7.74:2013/09/24(火) 02:14:41.57 ID:ryR3lE4a
>>501
ワカメ、海藻
505pH7.74:2013/09/24(火) 02:15:30.61 ID:ryR3lE4a
藍藻とか紅藻は古来から食用にされてる。
506pH7.74:2013/09/24(火) 07:16:37.60 ID:1zKI9Wtl
>>501
代表格はレンコン、空芯菜(エンツァイ)、ジュンサイあたり
入手容易な主食系だとイネ、アメリカマコモあたり
アクアリウム用に出回ってる種類だと、ベトナム辺りでシソクサをハーブにしてる
家庭で育てる種類は、熱帯のものが多いから一年草扱いでプラ舟等で育てるといいかも

>>502
下水道よりは大分まし
処理してない下水並に汚染物質・細菌がいたら、魚が暮らせない
せいぜい野池〜中流域くらいじゃないかな
507pH7.74:2013/09/24(火) 07:22:15.73 ID:2uOVO9pG
>>501
ホテイアオイを食べてる奴なら2ちゃんでいたな
508pH7.74:2013/09/24(火) 08:20:27.55 ID:MOdm8MkG
ドレッシングあれば大抵の有茎はイケそう
509pH7.74:2013/09/24(火) 09:52:27.38 ID:m3fxLmwm
パールグラスは柔らかくて旨そうだな
510pH7.74:2013/09/24(火) 12:01:21.25 ID:NN7Y7n4c
そろそろ食用スレが立つ頃か。
511pH7.74:2013/09/24(火) 18:55:29.00 ID:1zKI9Wtl
最近、スーパーで空芯菜の新芽をカイワレ大根みたく売ってる
水鉢に入れて暖かくしたら育つんじゃね?
蓮やヒシは実が食べられるけど、量を確保するのは難しそう・・・やはり葉物か
512pH7.74:2013/09/24(火) 19:28:17.80 ID:LCuDRA9k
>>501
ペパーミントを外掛けに置いといたらモサモサになった
サラダに合うかはともかく
513pH7.74:2013/09/24(火) 20:26:01.62 ID:g0fApKu0
アヌビアス、ブセ、シダ類、苔類、以外に活着性の水草はありますか?
514pH7.74:2013/09/24(火) 20:39:43.45 ID:kO5FKyRE
>>513
ハイグロフィラ ピンナティフィダ
515pH7.74:2013/09/24(火) 23:38:50.78 ID:3kIS2O4N
ポトス、ドラセナ、龍の髭かな
516pH7.74:2013/09/25(水) 01:29:09.58 ID:58u2Yle0
どうもグロッソが縦に伸びているような感じがする。
まだセットから3日だけど、横よりも縦に伸びてる印象。
テクニカインバーター 2灯 8時間
CO2 1滴/1.5秒程度
コントロソイル 10L
エーハイム 2213
60cm規格水槽

調べたら、CO2が少ないか肥料が少ないか光量が少ないかが原因だそうですが、
この環境ではどれが当てはまりそうでしょうか?
やはり照明が2灯では弱いのでしょうか。
CO2をはじめて添加しているのですが、これくらいでいいのでしょうか?

なにぶん初心者なものでよろしくお願いします。
517pH7.74:2013/09/25(水) 01:37:03.96 ID:9E6FjR5Y
>>516
オレだったら4灯にしてCO2を2滴/秒にする
518pH7.74:2013/09/25(水) 01:39:15.08 ID:ACP80ANJ
>>516
とりあえず3日で判断するのは早すぎ
植物は2週単位で判断しな
519pH7.74:2013/09/25(水) 06:45:41.38 ID:FGAaWnBC
グロッソは水中葉植えた方がいいみたい
520pH7.74:2013/09/25(水) 07:12:15.94 ID:jtYRAZcw
>>516
夜間消灯時、部屋が薄明るいと縦伸びするらしいっす
521pH7.74:2013/09/25(水) 08:02:38.83 ID:oBT5zHqN
>>517
やっぱ光量少ないですか。
照明を増やすのは予算的にも厳しいので様子見ながらCO2増やしてみます。
ありがとうございます。

>>518
早すぎですかね。
もうちょっと様子見てから対策したいと思います。

>>520
そんなこともあるんですね!
私の環境は照明消えてるときでも、薄明かるい時間がかなり長いです。
生活してる部屋に水槽置いてるので、どうして薄明かるくなってしまいます。

皆さんは、照明が消えてるときの遮光とか何か対策されてますか?
どんな対策されてるのか教えてください!
よろしくお願いします。
522pH7.74:2013/09/25(水) 09:09:06.08 ID:qV1EF051
お前はたった3日で何を語ってるんだ
まずは2週間様子を見ろ、考えるのはそれからだ
523pH7.74:2013/09/25(水) 14:24:41.41 ID:jtYRAZcw
>>521
万一、遮光が必要になったら
ある程度遮光性のある布で水槽を覆ってみては如何でしょう?
524pH7.74:2013/09/25(水) 14:36:40.08 ID:YXE4TELx
照明が消えてる時は魚が安眠できるよう段ボールで囲ってる
525pH7.74:2013/09/26(木) 00:13:24.61 ID:rq3WweaJ
CO2は関係するのか?
強制添加しなくてもしっかり這うし、縦伸びする光量でCO2によって成長を加速させたら余計早く上に伸びるだけのような気もするんだけど
526pH7.74:2013/09/26(木) 00:54:48.81 ID:pkc3j9sO
>>516
安物の変なグロッソはなかなか這わない。

買ったときにカイワレ大根みたいに綺麗に縦に揃ってるグロッソは縦伸びしやすい
縦伸びのスイッチが入ったままでリセットされない。

この変な株に当たったら潔く捨てちまったほうがいい
横に伸びるのをいつまで待っても這わないのが存在する。

別々の場所で買ったグロッソを同時に同じ水槽に植えて結果が全然違ったから確信してる
527pH7.74:2013/09/26(木) 01:26:47.39 ID:404C2s9M
次の条件で、活着系陰性水草を維持できる最低ラインの照明はどのあたりになる?

水槽:60規格
CO2、施肥:なし
ろ過:上部
低床:田砂

その他:
水草の配置は様々(露骨に影になる場所とかではなし)
とにかく消費電力が小さいほど良くて、演色性やデザイン、価格は不問

多分上置きのLEDになってくると思うんだが、何ワットくらいがボーダーになるんだろう
528pH7.74:2013/09/26(木) 01:40:26.10 ID:iTb7KecH
>>527
20w×1灯

と言いたいところだが、とりあえず何らかの方法で栄養分は与えておけ
529pH7.74:2013/09/26(木) 09:35:27.42 ID:spGfiRgQ
>>527
維持だけなら無灯火の明るい窓際でもおk
だから適当に安い照明買えばいいと思うよ
530pH7.74:2013/09/26(木) 09:49:26.71 ID:pkc3j9sO
>>527
室内照明
531pH7.74:2013/09/26(木) 10:39:35.78 ID:1EAkI6kR
植木鉢にソイルいれて水草植える場合ってソイル厚すぎるとまずい?
532pH7.74:2013/09/26(木) 10:50:35.01 ID:QHPaaGQ+
厚い方が根が広く張れる
穴空き穴なし用途で選ぶよろし
533pH7.74:2013/09/26(木) 10:55:23.66 ID:y0a8ol/E
>>531
もったいないから赤球にしておきなさい
534pH7.74:2013/09/26(木) 11:05:34.70 ID:spGfiRgQ
>>531
エキノドルス類みたいに根張りが強烈な種類は、鉢植えの時は根詰まりに注意したらいい
1年くらい植えいてなんか調子悪いと思ったら根が半分腐ってたりするので
このへんは観葉植物と同じ
535pH7.74:2013/09/26(木) 14:30:21.69 ID:L8q//yQB
8月にウォーターローンを植えたのですが、縦に伸びただけで、
いっこうに広がる気配がありません。

20W3灯 7時間点灯
パナソニックの植物育成ライトとスドーのフィールドホワイト2本
PH7.3/GH12
GHが高くなったので、液肥は止めています。
CO2は発酵式で秒1滴程度

植えた後に、ネットで調べて、植えてある伸びた水中葉をソイルぎりぎりで
トリミングしましたが、その後も横には広がらず、カットした葉が縦に
伸びただけです。
広げるためのアドバイスをお願いします。
536pH7.74:2013/09/26(木) 14:38:45.72 ID:6L8L8ifz
phと硬度を下げてください
537pH7.74:2013/09/26(木) 15:14:43.71 ID:EIOQl1VP
ボルビディス(特にギニア産)とミクロソリウム(特に本ナロー)は
育成条件の違い(光量の違いやCO2の量の違い)で
成長の違いはどのように出てきますか?
538pH7.74:2013/09/26(木) 17:10:37.49 ID:4MqDaRxT
質問がアホすぎる
539pH7.74:2013/09/26(木) 17:32:52.51 ID:pkc3j9sO
GH12って低床何使ってんだ
540pH7.74:2013/09/26(木) 17:37:56.92 ID:uL2tcEzy
アドバイスお願いします

1週間前にキューバパールを植栽しました。
大磯なので、低床肥料の施肥が必要かと考えています。
肥料(イニシャルスティック)の投入の是非、タイミングについて
アドバイスよろしくお願いします。

・キューバパールが根付く前に投入しても良いか?(吸収されるのか?)
・入れる場合どの程度投入すれば良いのか?
・底面濾過で投入する場合の注意など

立上: 7週目
水槽: ADA キューブグラス(30cm規格)
照明: ADA アクアスカイ302 タイマーで8時間
水温: 26〜29℃
ph: 8.0(テトラ試薬)
換水: 1〜2回/週 1/3
濾過: 外部(エデV3),底面(エアリフト)
生体: グリーンネオン10 ミナミ10 石巻貝1
co2: 発酵式 1秒1滴
底床: 大磯系(SUDOブラックファントム)
肥料: なし
その他:龍王石があるため硬度,PHとも高めです
541pH7.74:2013/09/26(木) 18:11:49.42 ID:DbQrkm1f
水草マイスター教えろください
垂れ下がるイメージの水草ってある?
ボルビディスかウィーピングモスが候補だけどうまくいかなさそうで
542pH7.74:2013/09/26(木) 19:13:54.25 ID:jttdljGF
ただの素人だけど
浮かべたリシアにウィロモス絡ませると垂れ下がってくるよ。
543pH7.74:2013/09/26(木) 20:19:07.52 ID:4MqDaRxT
ブラックファントムは大磯じゃないだろ
544pH7.74:2013/09/26(木) 20:21:14.04 ID:4MqDaRxT
>>541
ノチドメを高さのある所に植えると垂れ下がってくるよ
545pH7.74:2013/09/26(木) 21:17:54.03 ID:DbQrkm1f
>>542,544
アイディアありがとう!
546pH7.74:2013/09/26(木) 22:12:02.50 ID:1TTfqU3d
メネデールを少し入れると脇芽やランナーが一杯出て成長早くならないかな
547pH7.74:2013/09/26(木) 22:15:10.46 ID:34Zp55S3
ホテイアオイの葉っぱが水に浸かって枯れていくけど、
枯れた葉っぱや浮き袋は取った方がよく育つ?
ほったらかしでもいい?
548pH7.74:2013/09/26(木) 22:24:58.38 ID:watHiQ8f
リン酸塩や硝酸塩が足りてない環境ならとらずとも良いかと思います
ちょっとしたサイズなら微々たる差だけど
549pH7.74:2013/09/27(金) 00:08:47.74 ID:c3KeMGfE
コケ皆無のジャングル45cm水槽を2年キープしてる。
ほぼノーメンテ。

ソイルはコケだらけになってリセットした水草一番と大磯の混合。
低床に光が届かないので底はスカスカ

たまに気紛れでメネデールやカリウムを添加
すると気泡の量が増えて成長速度が一気に増す。

数週間、肥料を入れないでいると
成長が鈍化するだけで枯れもけずコケもせず現実維持するだけ。


なぜこの水槽だけ上手くいってるのかわからない。
ソイルなんて栄養抜けてると思うし。
その間、別水槽では新ソイルでレイアウトして立ち上げを何回もしたが
腐海になることが多々ある。
コケない水槽だけはリセットせずに維持してる。
550pH7.74:2013/09/27(金) 00:14:36.43 ID:c3KeMGfE
ちなみに別水槽でコケだらけになった水草をそのコケ皆無水槽にぶち込むと
しばらくするとコケが完全に消え去る。
まさに魔法の水槽だ。

生体はラムズとミナミとランプアイとベタ幼魚
コケがないので、今ではラムズもミナミも少なくなって探さないと見つからない。
水替えはタイミングがバラバラだが大体2週間に一度半分くらい

pH7.2 TDS30くらい
水道水よりTDSが低い
551pH7.74:2013/09/27(金) 00:21:41.10 ID:c3KeMGfE
ちなみに入ってる水草は、緑ロタラ、赤ロタラ、アヌビアヌス、ミクロソリウム、ボルビ、ミリオフィラム2種、パールグラス2種
ナヤス、アマゾンソード、ブセ2種

クリプトは光が届かなくて消えた
ミクロとアマゾンは光当たってないのに枯れない
ブセは光が当たるように有茎草の茂みの上に乗せてる
全ての水草が入り乱れ折り重なってる。
数ヶ月に一回トリミングするがこれが大変。絡みまくってるから
552pH7.74:2013/09/27(金) 00:22:55.64 ID:Tf18h9OZ
底床が出来上がってて水が貧栄養な証じゃないかな
生産されるデトリタスがダメになったソイルの代わりを果たしてくれてるとみた
553pH7.74:2013/09/27(金) 00:26:38.57 ID:c3KeMGfE
オークロも入ってたな。
554pH7.74:2013/09/27(金) 00:28:43.99 ID:c3KeMGfE
>>552
低床ザクザク掃除できないのでデタトリスはたしかに溜まってる
でも底スカスカであんまり根が張ってるようには見えない。
アヌビアヌスは底まで根を出しまくってるけど
ロタラなど有茎はほとんどが浮いてるような感じ
555pH7.74:2013/09/27(金) 00:31:24.64 ID:c3KeMGfE
>>552
でも貧栄養てのがよくわからん。
田砂で水草やって肥料無しでもコケるんだよね。
使い回しの水草一番と大磯の混合が偶然ベストなバランスになったのかなと想像してる
556pH7.74:2013/09/27(金) 00:48:35.20 ID:N5FEo8Tz
>>537

返事になるのかよく分からないが、2つを同じ水槽に入れてるけど、リアルナローの
方が簡単。成長も早いし苔もつきにくい。葉の切れ端でも簡単に新芽が出た。

ギニアはそんなこんなで苔がついて木酢かけたら、葉も負けて萎れた。まあ根が
あればまた芽は出る。それこそ根気よく育成中
557pH7.74:2013/09/27(金) 00:53:53.31 ID:Tf18h9OZ
>>555
肥料なしでもちゃんとコケるよ。わずかでも日が差し込んでたりしない?
水道水だって養分あると思うよ(少なくともウチはそう
水使い古して水中の養分減らしきれば軌道に乗ってコケ出る幕もないけどね
田砂は水中の養分を吸着しないし尚更水中に栄養が満ち易い 
558pH7.74:2013/09/27(金) 00:57:51.46 ID:ERhHEXQb
モスならラージ南米ウィロー
その他ならウィステリア
と言ってみるが使ったことはない。
559pH7.74:2013/09/27(金) 01:11:01.98 ID:04n1WSF9
アマゾニアのストックが尽きそうなんだけど
チャームで売ってる中で栄養たっぷりのソイル教えてくれ

今のところチャームが作ってる水草とエビの土が第一候補なんだけど
560pH7.74:2013/09/27(金) 02:50:29.33 ID:3UgbinRi
>>515
すごい亀だけど龍の髭も水に入れて大丈夫なのか……
知らんかった。うちにあるのに。
もうこの季節は無理か
561pH7.74:2013/09/27(金) 09:46:00.15 ID:w1OyJoQx
>>559
もう知ってるとはおもうけど、やっぱ「水草一番」がいいと思うよ。
栄養はもちろん多めだし、濁り、黄ばみも全くない。
粒もあきらかにつぶれにくい。

評価が高いのもうなづける性能よ。

たかいけどな。
562pH7.74:2013/09/27(金) 12:08:55.67 ID:Nako1z3k
最近冷えてきてるからビオのドワフロが枯れ始めてきた
今のとこまだ大丈夫だけど、クリプト、大型と小型エキノ、キューバ、オークロ、ショーヘアはミナミと共に初越冬出来るのかどうかいよいよ試される時がやってきたようだ
越冬出来るなら年中放置でいいから水上で管理するより楽でいいんだが
563pH7.74:2013/09/27(金) 16:34:39.60 ID:4nV27cMF
水槽:
照明:(合計何W?、照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:
564pH7.74:2013/09/27(金) 16:42:43.09 ID:4nV27cMF
ミスりました、連投ごめんなさい。
現在テラリウムをやっていて水草をco2添加じゃなく炭酸水添加にて育てようかと思っていますが、
どの程度の量を入れるのが一番良いでしょうか?
現在は100均のソースポットを逆さにして一秒に一滴ぐらいで点滴風になるのでそれでいこうかどうか悩んでます
炭酸水のコスト等は飲食店経営の為、ミドボンにて炭酸水製造機を自作したので大丈夫です

水槽:30cmキューブ
照明:(合計12W(水深約10cm)、照射時間は8時間)
濾過:底面濾過(ティポイント)
生体:アカヒレ6、チェリーシュリンプ7、ニューラージパールグラス、ウィローモス、リシア、他観葉植物
co2:現在時々炭酸水をスポイトで時々入れる程度
底床:ソイル
565pH7.74:2013/09/27(金) 17:40:37.26 ID:k411DOIT
金魚に葉っぱ食べられたアナカリスって再生出来るのかしら
566pH7.74:2013/09/27(金) 17:50:22.27 ID:iK12PWR2
>>564
9L程度の水量で照明も弱めだと過添加になるおそれがある
炭酸水は気体そのものを添加するよりも高濃度なのでなおさら
様子見ながらやってみるしか無いだろう
567pH7.74:2013/09/27(金) 18:51:00.02 ID:zzVoIrBh
炭酸水の添加なんて誰もやってないのに質問されても困る。
568pH7.74:2013/09/27(金) 18:52:58.11 ID:xvN+nx3u
水草を水上栽培する時って普通の土に指して、普通に水を表土が乾いたらたっぷりでいいのでしょうか
569pH7.74:2013/09/27(金) 18:55:21.29 ID:Za5S/Q+9
野外だと根付く前に葉や茎が干からびて死ぬ場合もあるから注意
最初は高湿度を維持すると安全
570pH7.74:2013/09/27(金) 20:24:46.68 ID:VCqHhlv5
>>568
前景水草は水深2、3cmくらいで維持できた方がうまくいく。湿ってるくらいだと枯れる
571568:2013/09/27(金) 21:21:26.46 ID:xvN+nx3u
2-3cmを維持するときって穴のない容器を使うのでしょうか
それとも普通の穴の開いた素焼きの鉢を水没させるのでしょうか
572pH7.74:2013/09/27(金) 21:30:39.07 ID:zzVoIrBh
夏にベランダで水上栽培をしたのですが、あまり成長しませんでした。

クリプトコリネは矮小化
ヘアーグラスは増えたけど絨毯には程遠くスカスカ
ハイグロフィラ・ピンナティフィダはすぐに成長止まりほとんど増えず
ロタラとミリオフィラムだけはぐんぐんと伸びました

土は、赤玉土、花の培養土、ピートモス
を混ぜて使いました。


この用土が上手く育たなかった要因でしょうか?
水は、常に土より1cm〜3cmくらいまで浸していました。
573pH7.74:2013/09/27(金) 23:15:25.40 ID:IP5AJB3J
>>572
クリプトは判んないですけど、
ヘアグラとハイグロ・ピンナは硬度不足が原因かもしんないっす。
574pH7.74:2013/09/28(土) 00:47:25.59 ID:EN/cz1AL
クリプトは種類にもよるけど、一定以上の湿度保持してなかっただけなんじゃ
575pH7.74:2013/09/28(土) 02:49:24.31 ID:yWrFdQCT
>>573
なるほど!硬度は盲点でした。
ヘアグラとピンナティは硬度がある程度あるほうが良いとは知りませんでした。
川砂も混ぜれば上手くいけたのかな


>>574
南関東の真夏でしたし湿度は充分だったと思います
でもクリプトはほとんど水上に葉が出ることなく葉が矮小化してしまい沈水したままでした。
576pH7.74:2013/09/28(土) 03:22:28.94 ID:vlIJjLRp
>>571
どっちか楽な方

>>572
原因は培養土が酸性すぎるからだと思う
ピートモス使った時ヘアーグラス(他、ロタラ等も)はかなり成長が悪かったので、必ずpH調整済みを使うようにしている
ピートモスがなければ腐葉土(必ず完熟を使う)+赤玉土小粒でもいい
577pH7.74:2013/09/28(土) 15:14:59.10 ID:EN/cz1AL
>>575
どっかの山奥ならわかるけど、まさか剥き出しで湿度十分だなんて思ってないよな?
578pH7.74:2013/09/28(土) 15:15:51.83 ID:/qR9Xm7X
前景から後景までアナカリスでco2バンバン入れてる猛者いない?
579pH7.74:2013/09/28(土) 15:32:20.74 ID:EN/cz1AL
>>578
昔立ち上げで100本一気投入とCO2入れてたら緑一色で埋め尽くされ、やがて茶色くなって全部枯れた
初期養分吸収のつもりがあっさり液肥必須に逆転するとは思わなかった苦い思い出
580pH7.74:2013/09/28(土) 21:38:34.93 ID:aTorUjye
屋外水槽のスクリューバリスネリアになんかできてた
http://i.imgur.com/2wfljEn.jpg
これって種子?花らしきものは見たこと無いが・・・
581pH7.74:2013/09/28(土) 23:23:24.96 ID:rdQ1w0WM
ヘアーグラスを植えて2ヶ月半月経つのですがスイッチが入らず、育ちが今ひとつで全然増えません。
全体的に白化してるような感じなので1ヶ月前にイニ棒を埋めて、週に一度の換水時に鉄分が豊富という
ADA STEP2なる液肥を与えていますが、目に見えて大きな変化がありません。
水槽は20cmキューブで照明は24Wです。
何か考えられる原因や対策ってありますでしょうか・・・
582pH7.74:2013/09/28(土) 23:36:26.60 ID:RMXqKu0C
イニ棒の効果が表れるのはひと月後からやで
もうひと月位様子見たら?

とりあえずSTEP2はいらんと思う

あとは低床に何使ってるか
CO2は
ライトの種類とか詳しく書けば誰かアドバイスくれると思う
583pH7.74:2013/09/29(日) 02:37:23.15 ID:kE+9jq0z
今まで枯らしてばかりだったサジタリアにようやく太い新芽が。
584pH7.74:2013/09/29(日) 08:57:44.63 ID:Hs1+xDy1
アナカリスの伸びの早さに驚いた
585pH7.74:2013/09/29(日) 09:50:32.15 ID:T9mxV8JM
>>581
イニ棒は窒素が少ないから他で補わないとな
2週間で効果が見られるから効き目が薄かったのだろう
今度からカミハタスティック1/8埋めてみれば
586pH7.74:2013/09/29(日) 10:10:03.93 ID:AQQiQkpR
>>581
光量は問題ないし、もし生体ほとんど入れてないないならCO2添加してみたらどうだろ。
587pH7.74:2013/09/29(日) 13:01:31.49 ID:nT5U2E+q
縦に30cmくらい伸びてなるべくまっすぐ、葉っぱはマツモみたいなやつのおすすめ教えてください
ミリオフィラム植えたら伸びすぎて横に広がるし水流に巻き込まれるしで散々だった
588pH7.74:2013/09/29(日) 13:04:08.76 ID:++7zSw29
>>587
オリンジミリオ
緑ミリオより簡単で上に延びる
589pH7.74:2013/09/29(日) 14:44:18.67 ID:fvEkNplJ
>>581
うちは鉄分を特に入れないでハイポネックス スティックを埋め込んだだけで調子良かった
ハイポネックス スティックはカミハタスティックと成分同じだから前者買った方が半額で安いですよ
590pH7.74:2013/09/29(日) 14:54:53.25 ID:++7zSw29
ヘアグラも軟水すぎると育ち悪い気がする
591pH7.74:2013/09/29(日) 15:23:50.75 ID:tAHihtQ0
ハイポ棒も鉄入ってるけどね
592pH7.74:2013/09/29(日) 15:56:39.09 ID:fvEkNplJ
>>591
そうですね
万遍なく成分が入ってるから他に液体肥料いらないんですよ
ヘアグラスは根からの吸収が殆どだから特に
593pH7.74:2013/09/29(日) 19:10:58.91 ID:wnDnjGIj
ADAのやつもおそらくハイポネスティック
アイアンボトムは鉄分を追加コーティングされてるけど
594pH7.74:2013/09/29(日) 23:20:07.69 ID:tYH91JdD
>>593
分解したの?
595pH7.74:2013/09/29(日) 23:25:21.51 ID:usXJ3pl+
根が細い水草だったらソイルより大磯or川砂ですよね?
明らかにソイルの粒より根が小さいです
596pH7.74:2013/09/29(日) 23:36:47.58 ID:tYH91JdD
根が太い水草とは
597pH7.74:2013/09/30(月) 00:17:27.37 ID:9RSDxUye
そんなロゼット型ないだろ
598pH7.74:2013/09/30(月) 00:38:39.91 ID:RUzVOM45
メインで育てたいのが髪の毛みたいなひげ根なので
砂利やソイルより目の細かい川砂がいいような気がしているのですが
どうですか
599pH7.74:2013/09/30(月) 01:30:11.58 ID:PA0Ba6Bn
気がするだけだよね
気の済むようにしたらいいと思うよ
600pH7.74:2013/09/30(月) 01:59:46.21 ID:5VlZXzl8
>>598
粒の大きさ的には良いかもしれませんが、
その他の要素は……
601pH7.74:2013/09/30(月) 12:04:52.83 ID:ANzKd2eT
キューバパールグラスって水中葉の株を植えた方が
成長早いですか?
602pH7.74:2013/09/30(月) 12:10:28.83 ID:IXWUIN+D
水中葉だと植えたままスイッチが入らないことがあるけど
水上葉なら問答無用でスイッチが入る。
603pH7.74:2013/09/30(月) 12:15:48.74 ID:ANzKd2eT
>>602
返信ありがとうございます。
すいません、スイッチってのは?
604598:2013/09/30(月) 12:18:17.03 ID:RUzVOM45
>>599-600
すみません、もう少し詳しく教えていただけますか
川砂を使いたいのは粒が最小で型くずれしないからです。
肥料は水生植物の肥料かハイポネックス粒状を使用するので問題ありません
サボテンとか育てるのに川砂は使われているので水槽で使っても大丈夫かと
605pH7.74:2013/09/30(月) 12:34:25.54 ID:5VlZXzl8
>>604
その川砂が及ぼすペーハー・硬度の変化や
その川砂の保肥性が
あなたの水草に合致するのであれば使用されれば宜しいかと思います。
606pH7.74:2013/09/30(月) 13:03:12.66 ID:IXWUIN+D
水草の名前を伏せておいて川砂どうですかと尋ねておきながら
更なるアドバイスを欲しがるとは。
アドバイザーも大変だや
607pH7.74:2013/09/30(月) 13:07:06.08 ID:IXWUIN+D
>>603
成長開始のスイッチ。キューバパールは水草の中でもスイッチが入りにくい部類。
608pH7.74:2013/09/30(月) 13:35:24.30 ID:ANzKd2eT
>>607
あー
そういうことですか、あざーす。
609598:2013/09/30(月) 14:50:17.62 ID:RUzVOM45
>>605
当たり前すぎて何も言っていないのと同じ
pHはピートモスで6前後の弱酸性をキープするので問題ない
肥料も規定量を常にキープするので問題ない
硬度は不明だけど特に大きく変化することはないはず
根張りを考えると細粒の川砂が良いと思うのですが
あまり水草を育てるのに使ってるという話を聞かないのでどうかなあと
知らないなら無理にレスしてくれなくていいです
610pH7.74:2013/09/30(月) 14:56:18.18 ID:P+j62V7A
とりま〇ねば良いと思う
611pH7.74:2013/09/30(月) 15:11:02.01 ID:juIxmcVo
とりまし〇ば良いと思う
612pH7.74:2013/09/30(月) 15:12:19.87 ID:bjz2cJtA
phキープ出来るなら全く問題ないじゃん
613pH7.74:2013/09/30(月) 15:12:55.73 ID:uPqd2oaG
>>609
ピートモスは普通のピートモス使うつもり?
硬度不明って何考えてんの?
肥料規定量キープって測定方法もってんの?
根張りって硬度無視でいってんの?

ピートモスで6前後の弱酸性キープ(キリッ
614pH7.74:2013/09/30(月) 15:44:48.72 ID:PA0Ba6Bn
>>609
自分の好きな様にやればいいと思うけど
何を植えるか伏せているから変な方向に話が進んでいる気がする
砂礫系でも育成できるのは基本的には簡単な種類

川砂は底床が嫌気になりやすいから深く敷けない
根は極端な嫌気性を避けるので根張りが良いとことはない
保肥力の無い砂礫系の底床は根張りがとても悪い
根腐れを起こして黒ひげに覆われる経験をした事がある

レイアウトで砂を使う人は砂とソイルを敷き分けるのが定番
川砂はどんよりした灰色なので皆は使いたがらないんだろう
615pH7.74:2013/09/30(月) 16:25:28.39 ID:3d0wiCAs
やたら粒に拘る辺り、何言っても砂は○○砂でも○○砂の方が○○で返す砂信者な気がする
水圧にもよるけど、砂は細かいほど圧で固くなって通水悪くするから細かければ根張りが良いとは言い切れない部分もある
まして砂だし、根張りでソイル(粒が大きくても)に勝てるわけがない

ところで・・・
アマゾンハイグロ(マナウス含む)は成長遅いらしいけど、ピンナティみたいに実際は早かったりするんだろうか?
616598:2013/09/30(月) 16:41:11.50 ID:RUzVOM45
うーん、例えばチャームだと田砂の特徴として、

http://item.rakuten.co.jp/chanet/14687/
●比重が重く、舞い上がりにくい細粒タイプの底砂です。
●ヘアーグラスやキューバパールグラス等の草体の小さな草を植える場合にお勧めです。

と書いてあるんだよなあ。
ぐぐっても、

http://blogs.yahoo.co.jp/v8range/8686196.html
http://pets.yahoo.co.jp/hiroba/question/detail/1466249519/

  ・ソイルのように水質を弱酸性の軟水に変化させないため、中性の中硬水
          環境を好む水草の場合、ソイルよりも良く育ちます。

肥料入れてピートで少し調整してやればソイルより育つ気がする
誰か実際に川砂使っている人いないですかね
617pH7.74:2013/09/30(月) 16:47:40.56 ID:PA0Ba6Bn
>>616
で、結局やりたい水草はヘアグラスとキューバパールなのかな?
砂でやるなら施肥は必須だけどできるよ
たったこれだけのことを聞くのに随分遠回りしたね
618pH7.74:2013/09/30(月) 16:52:32.29 ID:P+j62V7A
情報出さないくせに人に役立たずと言わんばかりに貶したりしてるし
イライラする奴だな
新手の釣り師かな?
619pH7.74:2013/09/30(月) 16:57:37.02 ID:ljb5Iv7p
>>616
>>1のテンプレうめろ
で、落ち着いてから水草に対する質問をまとめるんだ
ここは水草スレで川砂スレじゃないんだぞ
620pH7.74:2013/09/30(月) 17:25:09.81 ID:jRuqS/lf
川砂は田砂などと違って粒径が均一でないから避けられる。
底だけ凄く細かいのが堆積する。
621pH7.74:2013/09/30(月) 17:27:23.40 ID:jRuqS/lf
で、大磯より通水性が悪く、砂が細かく締まるので大磯より根張りが悪くなる。
だから川砂つかうくらいなら大磯で水草やったほうがマシ
622pH7.74:2013/09/30(月) 17:29:27.72 ID:jRuqS/lf
水草にとっての序列は、
ソイル>>>田砂=大磯>>>川砂
て感じだな
623pH7.74:2013/09/30(月) 17:58:25.99 ID:WWqA5KDJ
>>613
ピートモスいれたのにPHあがった!なんで?とか言うの楽しみにしよう
624pH7.74:2013/09/30(月) 19:05:07.40 ID:LWU4b8kg
教えてください。

AqualivingさんのPlantsDataにあるロタラ・マクランドラ・スモールリーフの画像で、
スモールリーフの後ろに写っている黄色い水草はなんでしょうか?
ttp://www.aqua-living.net/plantsdata_m76.html
ttp://www.aqua-living.net/rotala_macrandra_smallreaf_01_IMG_7446.jpg

イエローカボンバっぽいですが、茎まで黄色いのでまた別なのかな?
625pH7.74:2013/09/30(月) 20:03:18.39 ID:T7hHeSqT
ブリクサショートあたりは根が強いから砂地でもそれほど問題にはならない、つーか根が張りすぎて抜くのに
一苦労だけど。
626615:2013/09/30(月) 20:26:30.91 ID:3d0wiCAs
砂が人気で忘れられてそうだけど、アマゾンハイグロの件やったことある人いたら教えてくれ・・・

>>616
千差万別だから確実にこれって言えないのがこの世界
キューバは砂の方がいいって言う人もいるけど、俺はソイルの方が圧倒的によく成長してた
実体験がないならとりあえず自分の理論もあるようだからそれでやってみればいい
ショーヘアもキューバもどっちでも問題なくやれるから失敗したら自分のせい
見てるとあまり経験無さそうだけど、砂は色々コントロールが必要だからソイルに比べたら難しいよ
それが出来るなら砂の方が楽だけど
627pH7.74:2013/10/01(火) 05:23:21.44 ID:XNPRK/cT
水草って水上葉と水中葉で劇的に葉の形が変わる(ものがある)のはなぜ?
628pH7.74:2013/10/01(火) 07:38:11.39 ID:7+fe2IUz
それぞれの生活に適応するのに捗るからだろう
水中で花を咲かせるアヌビアスは、俺は陸地にいるのだと勘違いしてるらしい
629pH7.74:2013/10/01(火) 11:22:14.93 ID:WoSUCrBR
お、おれにとってタイムリーな話題

俺のグロッソはまるで水上葉みたいな小さな葉しかつけてない。
この前はアヌビアスナナは花を咲かせた。

これってもしかしてグロッソも水上と勘違いしてるのかな?

30センチキューブでヴォルテス3本(計90ワット)
ポピーグラスで常に水面ぼこぼこさせてるから酸素はたっぷり
CO2は水面ぼこぼこで抜けると仮定して直接添加2秒に3滴くらい。
630pH7.74:2013/10/01(火) 12:26:29.10 ID:1Y4/5qnF
アヌビアス・ナナが黄色く変色するのは何の栄養素が欠乏してるのでしょうか?
カリウムと鉄を添加しても黄色いままです。
窒素不足でしょうか?
631pH7.74:2013/10/01(火) 15:57:31.15 ID:u6BKJVhz
葉っぱが緑になる仕組みは中学の時に理科で習った
632pH7.74:2013/10/01(火) 18:11:20.49 ID:Wsgwz7tr
>>630
水換えしなさい
アヌビアス・ナナにカリウムも鉄も「わざわざ添加」不要
養分は多すぎると拮抗作用が起こり、特定養分の吸収阻害を起こす
詳しくは"肥料 拮抗作用"でググれ
633pH7.74:2013/10/01(火) 20:31:56.08 ID:V/H4PWpH
http://youtu.be/3igqdgKHXDE
すみません質問ですが動画の水草の名前
わかる人教えていただけませんか?
よろしくお願いします
634pH7.74:2013/10/01(火) 21:06:20.73 ID:ppME7z5e
キューバパールグラス、のようですね。

動画コメント内に“Hemianthus callitrichoides”
とありましたので。
635pH7.74:2013/10/01(火) 21:37:17.79 ID:6QAjoV/E
>>634
ありがとうございます
キューバパールグラスかと思ったのですが
葉が小さく感じたり画像検索で調べたりすると南米モスSPっぽかったりして
とにかくありがとうございました
636pH7.74:2013/10/02(水) 00:18:26.51 ID:8FcNUlwg
CO2無し、大磯、25度前後、丈夫、肥料無し、標準的な二灯を6時間ほど

こんな条件で赤系の葉が付く水草ってない?
現状は普通のハイグロがハイスピードで大きくなるような環境
637pH7.74:2013/10/02(水) 09:24:12.53 ID:6kFpGQUR
水槽の土の中って嫌気性細胞が繁殖して下水道の汚泥状態になると思うんだけど
そんな環境で水草って育つんですか、何か工夫が必要だと思うのですが・・・
638pH7.74:2013/10/02(水) 09:37:29.37 ID:VBXdOv7Y
>>637
水草なので底床が多少嫌気であっても大丈夫
通常は底床の通水性確保のためにソイルや砂利を使う
そしてろ過フィルターを使って水を動かし酸素を供給する
底床に酸素があれば多少の有機物が溜まっても急激な水質悪化は起こらない
だけど限度もあり、掃除のできない環境だと1年を過ぎるとコケが優勢になり、掃除したりソイルの入れ替えをする必要がある
639pH7.74:2013/10/02(水) 09:41:09.90 ID:cfPH32zv
>>636
ルドウィジア•レペンス
ただし鮮やかな赤というよりえんじ色
640637:2013/10/02(水) 09:59:06.62 ID:6kFpGQUR
濾過フィルターなしで水草水槽をしようと思うのですが、
その場合は駄目でしょうか?
641pH7.74:2013/10/02(水) 10:08:43.07 ID:VBXdOv7Y
>>640
簡単な種類なら可能だろう
642pH7.74:2013/10/02(水) 11:38:54.37 ID:qfUYGWcR
>>637
インディカ米の稲は雨期に完全水没しても生きている。まさに水草。
水田の土の中は嫌気になっていてメタンガスが大量放出。
稲は根から地中に酸素を送る。
643pH7.74:2013/10/02(水) 11:43:10.28 ID:qfUYGWcR
>>637
湿地帯や沼地で育つレンコンは、貧栄養で嫌気な地中に根を張らず、地中から地表へと根が出てくる。

多くの水草もこれら稲やレンコンなどと同じように水中環境や嫌気環境に適応している。
644pH7.74:2013/10/02(水) 19:28:56.54 ID:9jvf1KiR
>>639
成長遅めかあ
他になんかない?
645pH7.74:2013/10/02(水) 19:49:00.98 ID:r4v53L7d
>>644
ハイグロフィラ ピンナティフィダ
646pH7.74:2013/10/02(水) 20:02:05.93 ID:1w22PHze
>>637

糸ミミズ飼育スレ
213 :pH7.74[sage]:2013/10/02(水) 14:32:08.27 ID:6kFpGQUR
馬鹿ばっか

【CO2】 発酵式二酸化炭素 21 【ペットボトル】
564 :pH7.74[sage]:2013/10/02(水) 14:34:17.21 ID:6kFpGQUR
いいから失せろ
647pH7.74:2013/10/02(水) 20:24:57.71 ID:o4hkd64x
ラージパール成長早すぎる
レイアウト完成する前に全部こいつに侵食されそうだ
2ポット入れたんだけどもっと少ない量で始めればよかった
648pH7.74:2013/10/02(水) 20:33:15.50 ID:Q82dE+i0
都内近郊で水草の取り扱いが豊富なお店ってありますか?
また、ここは行っとけって感じのお店を教えて下さい!
649pH7.74:2013/10/02(水) 20:38:47.25 ID:o4hkd64x
>>648
新宿のアクアフォレストじゃだめ?
あれ以上となると俺は知らないなぁ
650pH7.74:2013/10/02(水) 21:30:42.80 ID:Q82dE+i0
>>649
ありがとうございます!
最近水草水槽を始めたんですけど、茨城住みなんで近場のかねだいとトモニーしか行った事がなかったので、本格的なお店にも行ってみたいなと思いまして!
651pH7.74:2013/10/02(水) 22:51:37.89 ID:yH9j4/QN
>>650
アクアフォレストは店はかねだいなんてより小さいよ。
東京は個人店がたくさんあるから巡るのもいいと思う
田舎と違って個人店の小さい店でも生体がいっぱいいたりする。
652pH7.74:2013/10/02(水) 23:10:46.08 ID:3fJgo17j
詳細はよ
653pH7.74:2013/10/03(木) 00:46:31.18 ID:5sk5PpjP
夜間にエアレーションしてるんですが、エアレーションの泡がはじけるときのしぶきで
照明が汚れてしまいます。
同じような方いませんか?
何らかの対処方法があれば教えていただきたいです。

ちなみに、エアーマスターを使っているので、バブルストッパーは使えそうにありません。
↓バブルストッパー
http://www.totto.co.jp/bubblestopper.html
654pH7.74:2013/10/03(木) 01:15:42.72 ID:+h4nrEde
対処方はエアレを辞める
655pH7.74:2013/10/03(木) 01:19:01.72 ID:j4hzMZIc
>>653
エアレしないとダメか?
フィルターを使っていれば水中と大気でガス交換が行われて自然とCO2濃度は下がる
電磁弁のタイマーを独立させて消灯1〜2時間前に切れるようにセットすれば水草がCO2濃度を下げてくれる
656pH7.74:2013/10/03(木) 01:30:37.87 ID:+h4nrEde
水面が動いてれば酸素は欠乏せんよ。
水温が30度超えていて過密飼育だったり富栄養でない限り。
657pH7.74:2013/10/03(木) 02:07:11.06 ID:QoVgL6js
南米ミズハコベの切れっ端五本が二週間で爆殖してモサモサ→トリミングして差し戻し→新芽をミナミがツマツマ…トリミングで成長が鈍ったためか一晩で丸裸にされてしもた…
658pH7.74:2013/10/03(木) 02:27:40.64 ID:wWB5dome
>>644
ロタラ・インディカ
659pH7.74:2013/10/03(木) 12:29:24.81 ID:yb+HKaBC
水草苑ってどうなっちゃったの?
660pH7.74:2013/10/03(木) 22:52:32.40 ID:Car9+Rzk
ミクロソリウムに緑の腫瘍がたくさんできたんだけど、これって病気?
661pH7.74:2013/10/04(金) 00:59:21.49 ID:WXxItOJo
>>660
俺もよく出る。キモくて見るからに病気みたいだよな。
その部分を全部切り落としたほうがいいよ。
放置してても治らずその腫瘍が広がるだけ。
662pH7.74:2013/10/04(金) 12:04:42.97 ID:HDXTxRvh
アマゾンソードみたいなタイプの水草も、穴あき溶岩石みたいなのにウール巻きにしてつっこんでも育ちますか?
コリドラス水槽がスカスカすぎて、なんか大きめ背の高い水草を石に指して入れたいのです
あまりトリミングが必要なく管理したいのでもしオススメがありましたら教えてください
60cm田砂、co2は発酵なら出来ます、照明は今はホタルック2本
663pH7.74:2013/10/04(金) 12:38:43.49 ID:be26GNp/
>>662
エキノドルス類の根張りはすごい。小さいポットなんか余裕で根詰まり
その後根腐れ起こして溶けて消える
ミクロソリウムを活着させるのが無難
664pH7.74:2013/10/04(金) 14:38:07.25 ID:WXxItOJo
ミクロソリウムはアクアリウムの至宝
665pH7.74:2013/10/04(金) 17:20:47.24 ID:Mud4gRkj
最初に溶けなければクリプトも強い。
エキノやクリプトは刺すよりも軽石と根を鉢底ネットでサンドイッチして埋めた方がよく育つ
666pH7.74:2013/10/04(金) 20:39:18.05 ID:gC1NG1Ti
ミクロソリウムは水質、肥料、CO2、光、全部適当でいいし
木や石に着ければ底物でも大丈夫だから素晴らしい
しかも値段もお手ごろ
667pH7.74:2013/10/04(金) 21:00:55.64 ID:aLFnOnXl
それだけにメジャー過ぎてもう使う気になれないひねくれ者の俺
668pH7.74:2013/10/04(金) 21:25:57.61 ID:ffsz9i2N
ミクロソリウムは高温に若干弱いやん
669pH7.74:2013/10/04(金) 21:36:09.86 ID:PmYM44B4
ミクロソリウムが枯れるような高水温は魚にも苦痛なんだよ
670pH7.74:2013/10/04(金) 21:37:08.65 ID:s7ivRBBg
夏にダメージ受けて復帰するのが冬だもんなぁ
671pH7.74:2013/10/04(金) 22:18:51.54 ID:r2gpJ09n
ミクロソリウムはシダ病がな…夏場は危うい
後、緑の腫瘍とか言われてるが子株が出てるだけじゃないの?
古い葉がそうなるのは普通の事なのでは。
672pH7.74:2013/10/04(金) 22:46:34.00 ID:qfGsOoR7
ロタラって伸びるんだな・・・
水深より長くなってひどい有様だぜ
673pH7.74:2013/10/04(金) 23:30:41.32 ID:9lYT8aoe
ロタラはトリミングするかしないかで美しさは全然違う。
トリミングすればすごく綺麗に茂ってくれるが
トリミングサボるとただの雑草
674662:2013/10/04(金) 23:44:25.04 ID:HDXTxRvh
いろいろありがとうございました
アマゾンソードは諦めて、気長に活着シダで頑張ります
クリプトはちょっと気になるので、別水槽のを引っこ抜いて試してみます
675pH7.74:2013/10/05(土) 01:00:05.06 ID:h6C3dqVr
グリーンロタラがゴキゴキに折れて酷いところは地面這ってるような状態なんだが
密生させるには切って植え直した方がいいのかな?
676pH7.74:2013/10/05(土) 02:20:19.50 ID:6Av6438V
セット初期のコケを換水とミナミで乗り切ったんだが、水草が水中葉に移行したとたんピタッと成長が止まったように思う。
ミナミに成長点を喰われていじけたのかな…
現在コケはゼロ。水草はベトナムゴマノハ、南米ミズハコベ、オーストラリアンノチドメ。成長が止まる前までは光合成の気泡で水草浮いちゃうぐらいだったのに、気泡のひとつもつかなくなった…
677pH7.74:2013/10/05(土) 10:16:59.09 ID:srFqHd+S
シダ病でミクロソリウム9割り枯れたと思ったら凄いスピードで新芽がで出した
678pH7.74:2013/10/05(土) 11:06:49.58 ID:0vfPd4XH
水草水槽にスネールががが
今の水草全部金魚に献上してやり直そうかしら(´・ω・`)
679pH7.74:2013/10/05(土) 17:32:25.84 ID:Y/yq5hD3
>>678
バジスバジス

マジ神!
680pH7.74:2013/10/05(土) 18:24:52.36 ID:BFihM7in
>>678
ベタもスネール食うぞ
681pH7.74:2013/10/05(土) 20:46:05.10 ID:uS/MglOX
>>678
トーマシー、おすすめ。
ただし、すぐ邪魔になるけどw
682pH7.74:2013/10/05(土) 21:13:32.86 ID:ZL2p8wha
水深が浅い場合(~5cm)CO2の添加って特に必要ない?
水面から溶ける分だけで十分かなと
683pH7.74:2013/10/05(土) 21:25:42.84 ID:BFihM7in
水深が浅くても深くても溶け込むCO2の量(濃度)は同じ。

海の底では高圧によって固体化したCO2の氷が大量。
海の表面から溶け込んだCO2が海流で沈み高圧環境で固化し堆積した。
684pH7.74:2013/10/05(土) 22:06:02.98 ID:ZL2p8wha
海とかどうでもいいので。
詳しい方お願いします
685pH7.74:2013/10/05(土) 22:14:48.73 ID:BFihM7in
水深が深くてもおまえにはCO2は必要ないと思うよ
686pH7.74:2013/10/05(土) 22:19:49.70 ID:yzicQlwC
ガガンボ臭い
687pH7.74:2013/10/05(土) 22:23:17.10 ID:1kCwYu4s
>>685

>>682は最近越して来た暇人。
相手しない方が良いですよ。
688pH7.74:2013/10/05(土) 22:27:17.84 ID:ZL2p8wha
> 水深が浅くても深くても溶け込むCO2の量(濃度)は同じ。

とか明らかに嘘800を教えるのは止めてください
それぐらいは簡単に見分けられるので(笑)
689pH7.74:2013/10/05(土) 22:48:34.86 ID:BFihM7in
>>687
了解。
690pH7.74:2013/10/06(日) 12:30:14.07 ID:LpTusXks
ハイグロフィラ・ポリスペルマって凄まじいな
丈夫さも成長速度も圧倒的すぎる
初心者用という触れ込みに騙されて
カボンバを溶かしていたあの頃の自分に教えてあげたい水草です
691pH7.74:2013/10/06(日) 14:45:32.05 ID:ysLtX0T1
>>682
水深が浅い場合はCO2の添加は不要だし無理
空中から溶け込む分だけで水草には十分
692pH7.74:2013/10/06(日) 15:35:29.02 ID:0PTFtcCM
>>682
水面から溶け込むCO2など微々たるもの。
CO2あったほうが成長は早いよ。

地下水にCO2が豊富なのは大気中から溶け込んだわけではなく
微生物の活動によって発生したCO2だから。
693pH7.74:2013/10/06(日) 16:28:39.98 ID:ysLtX0T1
はいダウト
水中の二酸化炭素は水面から溶け込んだ物です
水深が浅ければ添加は必要ありません(そもそも無理という話も)
694pH7.74:2013/10/06(日) 17:35:25.06 ID:0PTFtcCM
>>693
はいデタラメ妄想乙

その理論では、エアレをガンガンすれば
どんな水槽にも二酸化炭素が供給されるということになりますねw

空気中の二酸化炭素はとても低濃度です。
その空気中よりも水中の二酸化炭素が低濃度でないと溶け込みません。
695pH7.74:2013/10/06(日) 18:01:10.26 ID:8FoljjMB
発酵式で二酸化炭素を添加してますが(1秒1滴)
田砂の上nグロッソスティグマが上にしか伸びません
35cm水槽で照明は27w蛍光灯です

対策を教えてください
696pH7.74:2013/10/06(日) 18:53:30.67 ID:thgAJn05

CO2
肥料養分

バランスだよな。
697pH7.74:2013/10/06(日) 20:02:17.02 ID:3ppuFRpW
>>695
光とCO2は十分だけど、田砂に肥料はどうしてんの?
液肥だけじゃ不十分だよ。底床の養分を求めて這うから
それでもダメならトロピカ社のグロッソを買う
698pH7.74:2013/10/06(日) 20:18:11.69 ID:qmn+xBSE
>>690
だって、名前がポリスペルマですよ、
ポリスペルマ!
そりゃ、強いっすよ。
699pH7.74:2013/10/06(日) 21:25:27.65 ID:3sOPfwvq
難しい水草を育てる事が凄いみたいな感じがある
そりゃ凄いかもしれないけど簡単なのに比べて綺麗とかそういうわけじゃないんだよな
700pH7.74:2013/10/06(日) 22:39:01.52 ID:MrD8Gizy
キラースネール先生、お願いします。
701pH7.74:2013/10/06(日) 22:42:36.04 ID:GIUMz41H
浮き草のホテイソウ、葉の部分が全部枯れても根はそのままでいい?
ミナミヌマエビの隠れ家になってるんで
702pH7.74:2013/10/07(月) 11:59:06.23 ID:9qjUP9Fb
703pH7.74:2013/10/07(月) 13:32:31.32 ID:4WqAF2FJ
ハイグロフィラ・ポリスペルマ・・・・
私の家は溶けた・・・・・・
でも、ミナミさん元気!w
704pH7.74:2013/10/07(月) 14:21:27.36 ID:0e9iKNZe
>>690
ちぎれた茎や葉からも根が出るしすごいよね
ポリスペルマのジャングル状態だったのを半リセットしたのに
どこからともなく新芽が伸びてきて驚いた
705pH7.74:2013/10/07(月) 14:45:34.82 ID:ZCmdledS
>>697
アクアフォレスとのふさふさ水草(カリウム)を埋めてます

トロピカ社のグロッソじゃないと横に伸びないってのは本当なのでしょうか・・・
706pH7.74:2013/10/07(月) 16:57:52.53 ID:3U0Gt8/w
>>704
前にも同じ様な事言ってる人がいましたけど、
本当にそんな増え方するんですね(驚)
導入してみようかな…
707pH7.74:2013/10/07(月) 17:13:12.31 ID:KSFq7aZE
>>705
砂礫系で栽培したければ少なくても肥料や水質、その他についての知識が必要
何も考えたくない人には栄養系ソイルを勧める
>トロピカ社のグロッソじゃないと横に伸びないってのは本当なのでしょうか・・・
少なくても何やってもダメなグロッソはあるよ
708pH7.74:2013/10/07(月) 19:53:06.61 ID:0o22XhrV
>>704
葉から根が出るのはシダ植物では?
ミクロリウムと勘違いしてない?
709pH7.74:2013/10/07(月) 20:00:46.23 ID:QFFqIOOo
アオミドロが付いた葉っぱってどうしてます?
やっぱり弱った葉のほうが苔に侵され易いのですか?
710pH7.74:2013/10/07(月) 20:06:05.54 ID:PDOEuEsE
初心者なんですけどオークロとグロッソはどちらが育て易いですかね?
711pH7.74:2013/10/07(月) 20:14:46.61 ID:rG0LyDEw
ざっくり言えばオークロ。でも環境によりけりで逆もある
結論:自分の環境は自分だけの環境であり一般の情報はあてはまらない
712pH7.74:2013/10/07(月) 20:16:30.86 ID:ZCmdledS
>>707
ジェックスの水草一番ってソイルは栄養系ソイルですか?
713pH7.74:2013/10/07(月) 20:50:02.60 ID:NXrO9ASr
グリーンロタラが這うように成長してるんだけど
どうやったら上に伸びてくれるんだろう?
光量つよすぎるのかな?それとも肥料が足りない?
714pH7.74:2013/10/07(月) 20:52:22.36 ID:y/3IqYp0
>>713

そういう種類
715pH7.74:2013/10/07(月) 20:54:12.56 ID:RL+Oku/c
グリーンロタラは基本這うもの
716pH7.74:2013/10/07(月) 20:55:27.86 ID:gN46rxgL
>>708
ウォーターウィステリアもそうだよ。探せばもっとある
>>712
Yes
>>713
調子がいい証拠
ひょろひょろ上に伸びたロタラはかっこ悪い(と思う)
どんどんトリミングと差し戻し繰り返して茂みを作ってしまえば気にならなくなる
717pH7.74:2013/10/07(月) 21:02:45.01 ID:gxS0kRq1
ウォーターウィステリアってハイグロなんだね。
スプライトにそっくりだからシダ植物かと思ってたわ。
718pH7.74:2013/10/07(月) 21:12:20.75 ID:QA+Jh1c+
>>716
ありがと
底床を一部変更します
719pH7.74:2013/10/07(月) 21:13:58.89 ID:NXrO9ASr
>>714>>715>>716
知らなかった トリミングしながらもうちょっと様子見てみる
720pH7.74:2013/10/07(月) 21:18:50.99 ID:BEAC6aYL
>>713
水上葉ですらすぐ這うよ。光量強くてCO2添加、競合する水草が周りに多いとテリトリーひろげるため?に余計這う気がする。チャムのおまけに入ってたロタラもったいないから植えたらノチドメの森に突入して行ったよorz
http://i.imgur.com/tx2lvHa.jpg
721pH7.74:2013/10/07(月) 21:30:53.73 ID:eu77TYej
>>708
うちのハイグロフィラ・ポリスペルマもちぎれた葉っぱを
浮かべておくと根やら芽やら生えてくるよ
722pH7.74:2013/10/07(月) 21:39:40.79 ID:s771O0Fs
うちのツーテンプルもだ
ハイグロとアヌビアスは枯らす方が難しいな
723pH7.74:2013/10/07(月) 21:45:33.81 ID:97c0+ifU
アヌビアスの葉っぱ、金魚が食いちぎってトリミングした残骸が浮いてるんだが。
724pH7.74:2013/10/07(月) 22:24:32.26 ID:ObhtVL+y
ショートヘアーグラスってどのくらいのペースで増殖するの?
水上葉植えて1か月たつけどまだ最初についてた花っぽいの残ってるし
植えてないとこから新芽がちょこっと増えた程度だ
725pH7.74:2013/10/07(月) 22:44:27.25 ID:jA0yCNxo
スネールが怖くて数日バケツに放置していたら、
ほぼ茎だけになりかすかに葉っぱが残っているロタラワリッキー
とりあえず茎は溶けてないので刺してみたけど復活できると思いますか?
水槽は30cmキューブ等、CO2は1秒1滴弱、植物育成用蛍光管やLED(計3灯位の明るさ)、
底床はソイルにフロラステックを埋め込んでます
あきらめて捨てた方がいいでしょうか?
726pH7.74:2013/10/07(月) 22:53:17.88 ID:ewVL6ziC
スネールを絶対入れたくないなら2ヶ月は隔離監視じゃないの?
数日とか数週間じゃ卵を撲滅できないんじゃないかな
なので新規水草導入は気が重い
727pH7.74:2013/10/07(月) 23:54:07.25 ID:xCvoE4ax
>>724
環境が分からんけどスイッチ入るまでうちは結構掛かった
見た目全然増えないなとか思ってもよく見ると地中でランナーひっそり伸ばしてたりする
728pH7.74:2013/10/07(月) 23:55:16.05 ID:5GXRBacw
>>724
照明やCO2や底床によるな(つまり全部)
照明が弱いと上にばかり伸びる
大磯だととても時間がかかる。ランナー出してもハゲおやじの産毛くらいにしかならん
ソイルのパウダーが一番だと思う

>>725
スネール対策は有茎草なら水上葉を買う
そして自分で増やす
問題があればすぐ分かるし農薬も自然と抜けている
自分はキューバパールにアオウキクサが混じっているのに気がついた
729pH7.74:2013/10/08(火) 01:04:53.33 ID:TOOcYieW
プラケースに入れて外に出したら煮えて全滅
室内だと暗すぎて育たない
ライト付けたら温度上昇でドクターストップ
光量を確保しつつ温度を上げない方法無いですか?
730pH7.74:2013/10/08(火) 06:25:55.28 ID:VeuITKCV
つ 水草その前に
731pH7.74:2013/10/08(火) 08:14:51.81 ID:7fMAJOjG
>>729
ライトつけてる間だけファン回したら?
732729:2013/10/08(火) 09:22:55.82 ID:TOOcYieW
>>731
二酸化炭素を添加したいので密閉する方向でお願いします
733pH7.74:2013/10/08(火) 09:33:11.77 ID:qlgZPyef
>ライト付けたら温度上昇でドクターストップ
クーラー買えんのか、気の毒に
734pH7.74:2013/10/08(火) 09:45:10.04 ID:EdI0qePg
>>729
LEDでいいじゃん
735pH7.74:2013/10/08(火) 09:45:21.73 ID:y4KC+S4t
密閉なんかしたら生体死ぬことね?
736729:2013/10/08(火) 10:43:25.94 ID:TOOcYieW
>>734
すでにLEDです温度上昇が止まりません
プラケースに密閉してCO2を充満してライトをがんがん当てる --> 水草もさもさ
というアイディアを考えたのですが速攻で煮えました(><
助けて

密閉容器の外からサーキュレーターで風を当てまくればあるいは・・・
737pH7.74:2013/10/08(火) 10:50:50.20 ID:EdI0qePg
>>736
何で密閉すんだよw
738pH7.74:2013/10/08(火) 10:50:54.17 ID:QQCnjS8x
さては貴様バカだな?
739729:2013/10/08(火) 10:53:54.25 ID:TOOcYieW
>>737
CO2を逃がさないためには密閉する必要がある
あと箱に密閉すると縦に積み重ねられるので場所を取らなくて済む
理論は良いと思うのですが実際にやってみたら高温で全滅しますた
温度を下げる方法を教えてください至急です
740pH7.74:2013/10/08(火) 10:59:59.06 ID:QQCnjS8x
なんだ、ガガンボか
741pH7.74:2013/10/08(火) 11:29:16.46 ID:TOOcYieW
つまんないネタはどうでもいいです
742pH7.74:2013/10/08(火) 11:42:32.66 ID:y4KC+S4t
自覚が無いのが一番厄介
743pH7.74:2013/10/08(火) 11:43:23.30 ID:kWHVayRd
これはガガンボだな
744pH7.74:2013/10/08(火) 11:55:54.86 ID:VeuITKCV
池沼か釣りのどちらかか・・・
745pH7.74:2013/10/08(火) 13:08:58.66 ID:+fNe8d0h
室内クーラーで
室温さげればいいじゃない。
だって暑いんだもの。
みつ魚
746pH7.74:2013/10/08(火) 13:17:29.79 ID:4iNKf6nV
家の周りに樹木をたくさん植えて密林の中で住めばいいよ
747pH7.74:2013/10/08(火) 14:09:10.89 ID:BOn0ZpeF
>>739
密閉にこだわるならそれより大きな水槽なり用意してその中にその密閉容器入れて水で浸せばいいよ水槽の方にクーラー付けな
まぁこれで4度くらいは水温下がるんじゃないかな
あくまで水温を下げるだけの方法だけど
748pH7.74:2013/10/08(火) 14:48:00.10 ID:BOn0ZpeF
マツバイってこの手のひらの上に乗ってるのがそう?
それともこれは別物かな?
http://i.imgur.com/1fdolbs.jpg
749pH7.74:2013/10/08(火) 14:59:37.51 ID:uqzRlA1q
ガガンボさん?への疑問
・LED照明で深刻な温度上昇って消費電力はどれぐらいなんだろう?
・縦に重ねるって照明器具をプラケースでサンドイッチ状態にしているのか?それとも横から照明?

お困りの現状の写真アップすればもっと良いアイデアが出やすいのでは?
750pH7.74:2013/10/08(火) 15:20:07.93 ID:SER9hd/4
>>748
雑草だ
751pH7.74:2013/10/08(火) 15:22:11.49 ID:DXsQn398
老人の手じゃないか
2ちゃんってそんな高齢者が居るのかよ
752pH7.74:2013/10/08(火) 15:34:59.86 ID:BOn0ZpeF
誰が高齢者やまだピチピチやわ

>>750
なるほどこれが雑草か、もう少しマツバイ探しの散歩してくるわ
753739:2013/10/08(火) 15:52:41.68 ID:gll4nheM
>>747
それでは何の意味もない。縦にスタックしたいのは水草の大量育成のため
>>749
ガガンボネタはつまんないんで止めてください。誰にとっても迷惑です
あなたが真性のどうしようもないクズでなければ賞味期限が切れたネタを引っ張るのは人間としてやめておいた方が良いです。私からのアドバイスです

密閉すると5°程度は上昇します(30°を超えそうだったので上限は分からないけどだいたいこのへん)
温度上昇さえクリアできればもう少しライトを増やしたいです
何か良いアイディアはないでしょうか
754pH7.74:2013/10/08(火) 15:56:45.11 ID:tx9H84KY
まず現状の写真をup、それがないと進まない
755pH7.74:2013/10/08(火) 15:58:10.16 ID:VHszUS6Q
マツバイって家の近所なら腐るほどあるんだけどなぁ…
田んぼや池、沼の周り、常に土壌が湿っている場所で日当たりの良い場所に生えてるよ。
756pH7.74:2013/10/08(火) 15:59:38.08 ID:AgD7VA7D
>>748
近縁種だろうが全くの別物
モノホンはもっと芝生っぽい
757pH7.74:2013/10/08(火) 16:10:22.46 ID:BOn0ZpeF
>>10
もっと芝生っぽいって事はマツバイの葉は平べったい葉ではなく本当に松の葉みたいな針状の葉っぱなのかな?
ググって出てきた画像だと解像度が低くて葉の形状やらまでは分かんなかったんだよね
758pH7.74:2013/10/08(火) 16:12:08.13 ID:BOn0ZpeF
アンカーすごいミスったさっきの>>754宛です

>>755
ほう、日当たりのいい場所に生えてるのか
情報ありがと!
759pH7.74:2013/10/08(火) 16:17:21.74 ID:VHszUS6Q
そだよ、名前の通り松の葉みたいな形状
写真みたいに葉が薄く平たい奴じゃなくて針みたいな感じ
夏頃なら花が咲いてるから簡単に見つけられるんだけどねぇ
760pH7.74:2013/10/08(火) 17:38:07.18 ID:K3+g6mAl
>>753
他人に尋ねる姿勢じゃありませんね。
他人を責める前に、あなたの非も改めましょうね。
761pH7.74:2013/10/08(火) 17:40:44.17 ID:Xr2AYUo+
昨日質問させてもらった>>725です
>>726,728,730の人 ありがとうございます
今回は熱帯魚大型店で衝動買いをしたので水草その前には使用してます
状態が悪いのは水草その前に、に浸け過ぎたせいかも知れません(20分ほど浸けた)
ロタラワリッキーは育成が難しいとよく聞くので避けていてかなり久しぶりの導入となります

当方の書き方が悪く質問の意図が分かりづらかったようで恐縮です
再度、質問したい事項をまとめますと、、
他のそこそこ丈夫な水草なら茎が生きていて葉がわずかに残っていれば
脇芽を出してだいたい復活できる事もありますが、この種はその可能性はありますか?
ほかに葉が残っていても茎、葉もろとも全体的に白化して力なく漂っているのもあります
駄目元で液肥は何がおすすめでしょうか?
30本くらいあったうちの10本くらいは上記の状態で捨てるのも忍びなくて

ついでに
>>748は周りにクローバーがあり共生してるようで画像から枯れにも強そうなので
 ブルーグラスなどの芝系ではないでしょうか?
762pH7.74:2013/10/08(火) 17:48:37.29 ID:AgD7VA7D
只のカヤツリグサ系統の雑草や
763pH7.74:2013/10/08(火) 18:06:53.05 ID:JoJcBQnu
フサモノ茎を太くするのに何かいい案はありますか?
採集物のフサモの茎が採集時の半分細の細さになってしましました。
45規格
水草の真上に10w蛍光灯
パワーサンドひと握り
大磯砂
カリウム水溶液毎日添加
CO2添加なし
ph等の測定はしていません
764pH7.74:2013/10/08(火) 18:26:47.39 ID:4iNKf6nV
ヘアーグラス=マツバイ
765pH7.74:2013/10/08(火) 18:27:59.85 ID:QJlSyQBz
超高光量で攻めるしかないでしょ
そもそも日に当たってたもんと比べるのが間違い
766pH7.74:2013/10/08(火) 18:31:45.98 ID:JoJcBQnu
>>765
レスサンクス
光・・・確かにそうですね。メダカの卵床で屋外水槽行きにします
767pH7.74:2013/10/08(火) 18:35:48.09 ID:R1l9M8Kb
グリーンロタラを育てるのが苦手
綺麗な水槽みたいにもふもふにしたいのに
苔まみれのひょろひょろになってしまう
768pH7.74:2013/10/08(火) 18:48:12.76 ID:0VO7v2i9
ちょっと質問で、一昨日水槽に入れたネジレモが
今日の朝からヘタレモになってしまいました。
http://i.imgur.com/7DcwHz4.jpg
こんな感じです。手振れがあって少し見にくいかもしれません。

90規格
ヴォルテス30W
水草1番を3cmほど
CO2無し
PH6.5位
コリドラスやドジョウが10匹ほど
エーハイム2213と2236の2台

育成が簡単と聞いていたのですが、何か原因になるような事って
あるのでしょうか?
769pH7.74:2013/10/08(火) 18:59:05.33 ID:K3+g6mAl
>>768
硬度を下げるソイルより、
大磯なんかを使った方が良く育ちますよ。
770pH7.74:2013/10/08(火) 19:21:41.11 ID:ZaoYbdIs
>>768
輸送ダメージ
771768:2013/10/08(火) 19:48:48.17 ID:0VO7v2i9
>>769、770
ありがとうございます。
やはりこのまま様子見してたら枯れてしまうでしょうか?
772769:2013/10/08(火) 20:01:13.19 ID:K3+g6mAl
>>771
もし、>>770さんの予想通りなら、
持ち直す可能性があると思います。

株数に余裕があれば、
1株だけ大磯に植え替えてみては?
773pH7.74:2013/10/08(火) 20:11:06.87 ID:AgD7VA7D
わざわざここから硬度に拘って大磯に植えるよりこのままソイルのが良いんじゃね
774pH7.74:2013/10/08(火) 20:35:46.66 ID:SER9hd/4
>>761
そんなものわかるのは神様だけ
そちらの環境もわからないしましてや他の人がわかるはずもありません
枯れそうな水草の復活に時間をかけるより、新たに買ってきたほうが確実だし速いでしょう

>>767
つ カミハタスティック(ほんの一欠片)
775pH7.74:2013/10/08(火) 21:16:56.35 ID:uqzRlA1q
>>753
ガガンボが賞味期限切れかどうかは知らないが、ガガンボの時と書き込み態度が変わらなければ同一人物であれ他人であれ言われると思った方がいいぞ。

>縦にスタックしたいのは水草の大量育成のため

縦に重ねたら上からの照明では下の方は十分な光量が得られないと思うが、照明もサンドイッチ構造にして重ねているの?

>密閉すると5°程度は上昇します

プラケース用のLED照明だそうだからそうは大型ではないでしょう?
大光量LEDをざっと検索すると30cm用で消費電力32Wがあったがそれぐらいかな?
それでもそんなに水温上昇するとは思えないのですが、実際上昇するのなら点灯する時間帯を夜中から朝にすれば良いのでは?
真夏の熱帯夜の時期ではないから最低気温は20度ぐらいに下がるわけでその辺りの時間なら25度ちょっとになるはずですよね?

でも貴方の悩みが本当に妄想でないのなら、既にアドバイスされている水槽用のクーラーを使うなどすれば簡単に解決していることでしょうね。
776pH7.74:2013/10/08(火) 21:35:39.64 ID:Me+xpCWE
>>739の人、今後2chに書き込みする時は
コテハンつけたらどうですか?
書き込みする度にガガンボガガンボ言われるのも嫌だろうし、
それがお互いのためだと思うんですが
777pH7.74:2013/10/09(水) 08:33:46.05 ID:mgwpztxH
水草は立ち上げの段階から大量に植えてたほうが安定するんでしょうか?
少ない水草で立ち上げた時は苔だらけなのに対して、水草を多めに入れたほうは今のところ安定してます。みなさんは最初に水草をドカッと植えますか?それとも安定してから増やすんですか?
778pH7.74:2013/10/09(水) 15:13:04.45 ID:l/w+EvHT
硬水を好む水草を育てるためにエビアンを買ってこようと思うのですが
エビアンはどの程度効果はありますか
779pH7.74:2013/10/09(水) 15:17:17.20 ID:FKBmmBnU
天然水いれたいだけの14歳なら効果なんて関係ないっしょ
君がネットで調べたとおりの硬度だよ
780pH7.74:2013/10/09(水) 16:29:55.44 ID:Hom72/My
>>778ヴォルビックのほうがいいよ
781pH7.74:2013/10/09(水) 16:50:35.68 ID:yZTyJs2e
サンゴ砂買えよ
これを一つかみ濾過機に入れるのが定番だ

ミネラルウォーターじゃコスパ悪過ぎるだろ
782pH7.74:2013/10/09(水) 16:53:49.65 ID:dDLzZfcd
石灰入れちゃいなよ
783pH7.74:2013/10/09(水) 18:30:49.89 ID:P3Bp8ydE
>>777
簡単に説明すると
植えた水草が栄養素を吸収できる容量を1として、水槽内の栄養素が2あるとすると1あまる
そのあまりの栄養素をコケ(藻)が吸収するわけ
水草を多く植えた場合、吸収できる容量が増えるため
コケが吸収できる栄養素が少なくなり発生しにくいということ

>>778
水でいいならフランス産をおすすめしとくよコスパ悪いけど
784pH7.74:2013/10/09(水) 18:44:47.47 ID:AoncXS8l
ウォーターウィステリアの下の葉がコケだらけになって困っています
CO2添加ありです
原因はわかりますか?
785pH7.74:2013/10/09(水) 19:13:32.02 ID:zQ310zFC
うちは成分無調整水道水でパールグラスもモッサモサ
786pH7.74:2013/10/09(水) 19:16:28.12 ID:+hfUl7ua
うちも成分無調整でニューラージパールグラスが激しく増えてる
ニューラージパールグラスってキューバパールとかと比べてかなり簡単なんかね?
787pH7.74:2013/10/09(水) 19:35:43.10 ID:ofR+xbzW
エキノ植え替えしたいんだけど根っこ凄すぎ
これちょっと切っても大丈夫?
788pH7.74:2013/10/09(水) 22:48:03.91 ID:pWKmQ/q6
ノーベル化学賞で植物の光合成の仕組みが解明されたらしい。今後の水草育成にも影響してくるかもね
789pH7.74:2013/10/09(水) 22:57:15.85 ID:P3Bp8ydE
水上栽培してる人に質問なんだけど
冬場は屋外だとやっぱ枯れちゃう?
790pH7.74:2013/10/09(水) 23:26:52.34 ID:Cvuss+14
>>789
ほぼ枯れる
791pH7.74:2013/10/09(水) 23:33:05.02 ID:OBLToBB6
水草のレイアウトが苦手でどうにも見栄えしません。
どこか、ここ見れば十分みたいな所はありませんか?
792pH7.74:2013/10/09(水) 23:43:29.41 ID:v7hUpg6l
使って無い水槽に鉢を入れてビニールで蓋をすると野外でも余裕で冬越すぜ
793pH7.74:2013/10/10(木) 00:02:42.52 ID:wW/TTUl5
>>791
ようつべのADA動画
794pH7.74:2013/10/10(木) 02:57:30.91 ID:lqhcUwsw
水草の肥料って植木鉢に刺さってる液肥でいい?
ピューってすこし出したくらいでおけ?
795pH7.74:2013/10/10(木) 03:17:08.19 ID:amwO6iv4
水上栽培ならそれでも良いけど水槽で使うとなるとコッケコケになるぜ
796pH7.74:2013/10/10(木) 08:57:00.51 ID:mjbiWrbt
水槽に液肥ぶちこんだら
ソイルに毛が生えるぞ
797pH7.74:2013/10/10(木) 19:35:11.10 ID:4JitiA20
液肥を寒天で固めて床に埋め込んだらどう?
結構良いアイディアだと思う
798pH7.74:2013/10/10(木) 20:30:15.73 ID:Niddnvzm
液肥みんな使ってないの?
俺は使ってないけど
799pH7.74:2013/10/10(木) 21:24:44.82 ID:aeIFQkBs
カリウムだけだな
たまに鉄
800pH7.74:2013/10/10(木) 21:30:57.62 ID:vqGG1/gY
>>797
そんなアイデアは誰でも思いついているが
おまえを含めて実行する奴がいない
801pH7.74:2013/10/10(木) 22:00:14.32 ID:3rND1U4+
それなら普通に固形肥料使えばいいじゃん
寒天じゃ追肥もできねえしメリットがない
802pH7.74:2013/10/10(木) 22:38:27.47 ID:MICMlMsv
注射器でにゅるっと追肥したりしてw
803pH7.74:2013/10/11(金) 01:23:06.54 ID:ZUH6IXCy
水中でじわじわ溶けて長く効く肥料としては悪くないと思われる > 寒天パック
804pH7.74:2013/10/11(金) 03:04:44.10 ID:Cfh9Y7hY
なんか寒天ネタは少し前にどっかのスレでフルボッコにされてたのを見たような…
805pH7.74:2013/10/11(金) 12:02:07.16 ID:fuDZUbIK
綺麗なロタラの森ってどうやるの?
ぐねるし根っこ出しまくりだし水面から飛び出るし引き抜いてやりたいくらいになってきた
806pH7.74:2013/10/11(金) 12:42:23.40 ID:NxCa9T/O
トリミングじゃないだろうか
807pH7.74:2013/10/11(金) 13:32:58.90 ID:2PoLgFnh
有茎草はトリミング繰り返してると下葉が落ちてヒョロヒョロになっていくのが嫌すぎる
まとめて差し戻しするとほとんどリセットみたいなもんだし面倒臭い
808pH7.74:2013/10/11(金) 14:10:16.60 ID:q4yixrzp
裏から見るとスカスカでも見える範囲で下葉が落ちていなければいい
レイアウト次第でどうにでもなる
809pH7.74:2013/10/11(金) 17:15:55.99 ID:XSrEhPzD
モスでじゅうたんは作れますか?
自分でやろうとしても浮いてきてしまいます・・・

やり方が知りたいのですが、底床に埋め込むんでしょうか?
810pH7.74:2013/10/11(金) 17:32:42.40 ID:q4yixrzp
>>809
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1374628433/63-64
811pH7.74:2013/10/11(金) 18:05:09.79 ID:ZUH6IXCy
モス絨毯ってあまり聞かないのは高さが均一にならないから?
812pH7.74:2013/10/11(金) 18:45:20.28 ID:JK90jFaZ
あまり聞かないって?前例あるんじゃん
813pH7.74:2013/10/11(金) 18:48:17.19 ID:hkCvId8J
トリミングがめんどくさそう
814pH7.74:2013/10/11(金) 19:23:45.91 ID:ok423Jge
テネルスだと思って植えてた水草がグングン伸びて30cmくらいになった
薄々勘付いてはいたが多分これテネルスじゃなくてバリスネリアナナだな
815pH7.74:2013/10/11(金) 20:22:04.10 ID:ZUH6IXCy
>>812
お前は0か1でしか考えられないのか
「あまり聞かない」とは0ではないにしても0.1ぐらいという意味だゆとり馬鹿チョン
816pH7.74:2013/10/11(金) 20:34:06.94 ID:y0TTAjqf
チャームにモス絨毯レイアウトがあるよ。
817pH7.74:2013/10/11(金) 20:38:23.85 ID:9jwQXmST
エビ水槽の人はやってる人多いんじゃない?
818pH7.74:2013/10/11(金) 21:42:09.47 ID:1gFg0r/F
モス絨毯は苔にやられるのが怖いな・・・
819pH7.74:2013/10/11(金) 22:46:59.27 ID:tDXRoXX8
モスはきれいに育てるの難しい…
820pH7.74:2013/10/11(金) 22:55:04.92 ID:bLTeQVmw
奥のブリクサが黄色くなっているのですが、緑にもどすにはどうしたらよいでしょうか?http://i.imgur.com/4O4Uqo1.jpg
821pH7.74:2013/10/11(金) 22:55:26.96 ID:hkCvId8J
カリウム添加の効果ってみんなある?
俺はあんまり無いんだが
822pH7.74:2013/10/11(金) 23:03:39.97 ID:bXIuEHE7
モス絨毯とかは沈んだ餌やゴミがくっついて腐ったり苔まみれになったりで
維持するのに意外と手入れが面倒臭い
823pH7.74:2013/10/11(金) 23:09:15.28 ID:y0TTAjqf
>>821
貧栄養の水草水槽に入れると効果がわかる。
>>820
軟水にする。
824pH7.74:2013/10/12(土) 04:47:04.46 ID:QnywXwUO
うちのグリーンロタラはまっすぐ伸びて全然匍匐しないからカッコ悪い。
アクアスカイが原因?
825pH7.74:2013/10/12(土) 04:50:36.99 ID:sokbSCzW
>>824
匍匐しない原因はわからないが
カッコ悪いのはトリミングで解決できるかと
826pH7.74:2013/10/12(土) 08:27:32.54 ID:QDO4GWkp
>>824
這わせるには蛍光灯を使うしかないよ。
メタハラやLEDの場合、差戻しでボリュームを
出す事しか出来ない。
827pH7.74:2013/10/12(土) 08:30:06.88 ID:5k6bDwlI
エーハイムの7wLEDでグロッソやグリーンロタラを這わせることはできますか?
828pH7.74:2013/10/12(土) 10:12:46.14 ID:ekcTP1fz
>>821
中型以下の水槽だと大して効き目がわかんない
829pH7.74:2013/10/12(土) 12:02:23.74 ID:qFsMZeDY
>>827
無理。
830pH7.74:2013/10/12(土) 12:14:24.28 ID:ekcTP1fz
演出用じゃなくて水草用LEDじゃないと無理だろうな数万から十数万するやつ
831pH7.74:2013/10/12(土) 14:17:36.65 ID:ZBsuOj9p
>>824
うちもアクアスカイだがロタラ這わずに上にまっすぐ伸びた。
グロッソは這うけど
832pH7.74:2013/10/12(土) 14:49:25.28 ID:9Q9i2s/4
LEDやメタハラじゃロタラ這わないよね。
這わせたいんだったらやっぱ蛍光灯になるみたいだね

メタハラだと這わずに縦伸びしかしなかったけど茎も太くてしっかりしてた
833pH7.74:2013/10/12(土) 18:13:40.35 ID:zuHVxOn5
素焼きの植木鉢にソイル入れて水草植えようと思うんだけど、底の穴塞ぐのに一般的な鉢底ネットだとソイル漏れる?
834pH7.74:2013/10/12(土) 18:32:58.76 ID:Gp2PiIpb
それやってる。全く落ちない訳じゃないけど大丈夫
むしろ崩れたソイルが下から抜けるからちょうど良いと思う
835pH7.74:2013/10/12(土) 19:25:34.80 ID:kjR6B9R9
>>833
網戸の網を切って使うといいよ
836pH7.74:2013/10/12(土) 21:11:50.32 ID:bJ3gWZi7
>>823
現在の水槽の硬度1なのですが、それ以下にしないといけませんか?
837pH7.74:2013/10/13(日) 02:31:54.52 ID:u6OtS3lZ
UNN
838pH7.74:2013/10/13(日) 14:36:50.57 ID:TStR98Uf
水に溶けずに接触した根から直接養分を吸ってくれる肥料はないものかね?
839pH7.74:2013/10/13(日) 19:38:59.38 ID:XGkJvz5Q
水槽: 60×30×36p
照明:20w×2本 (PG-Uと PG-V)
水温: 28℃
ph:(試薬で±7.0)
換水: 週1で5分の1くらい
濾過: 上部濾過
生体: パールグラミー×1、ラスボラ×15、コリドラス×3
co2: 添加なし
底床: なし
肥料: 魚任せ

質問です。
キクモを10本くらい束ねて、根元をウールで巻き、素焼きのリング状のものに
そのウールごと刺して沈め、根元は流木でかくしてベアタンクで育てているんですが、
最近色が白っぽくなって、しかも全体に細くなってきました。
これはカリウムや鉄分の不足でしょうか?それとも光量不足でしょうか?
そもそも砂に植えずに維持しようというのが無理な話なのでしょうか?

同じ環境下でミクロソリュームは状態よくキープできています。

アドバイスよろしくお願いします。
840pH7.74:2013/10/13(日) 19:46:39.37 ID:UCMxyGnG
>>838
根っこ焼けそう
841pH7.74:2013/10/13(日) 20:06:25.54 ID:3yj/UeOv
>>839
キクモは肥料分が少ないと溶けるように枯れてしまうことがあります。
頭頂部の葉に白化傾向が見られたら、栄養に不足がある徴候なので、1/3の換水を行い、液肥を少量投与します。
葉が本来の色に戻ったら、液肥の使用量は段階的に減らします。
条件さえよければ成長は速い水草です。

キクモでググったら出てきた
842pH7.74:2013/10/13(日) 20:44:54.22 ID:Yihop580
キクモも美しい姿を維持するのが意外と難しい水草だよな
肥料や光量が多すぎるとすぐ間延びするし
843pH7.74:2013/10/13(日) 21:50:35.46 ID:FRdqlj6f
大磯に活着するウィローにくっ付いたナナにからまるウィロー
844pH7.74:2013/10/13(日) 22:24:55.38 ID:/PpcB7Z1
いいことだらけだなー
845pH7.74:2013/10/13(日) 22:27:21.18 ID:hKj9oJdh
細かい砂利が入れられた鉢植えのアポノゲトンウルバケウスってのを買ったんだけど、これってソイルに植え直した方がいい?
鉢は直径5cmくらい、株は手のひらをくらいのです
846pH7.74:2013/10/13(日) 22:32:42.15 ID:XGkJvz5Q
>>841
レスありがとうございます。
確かに白化傾向にあると思いますので、アドバイスいただいたようにしたいと思います。
どうにか復調してくれるように、早速液肥を入手します。ありがとうございました。

>>842
黄緑色の明るい色調がきれいな水草だと入れたはいいものの早速のトラブル。
肥料や光量が多過ぎても間延びしたりするんですね。
ありがとうございました。
847pH7.74:2013/10/13(日) 23:37:34.20 ID:NUYLM1e6
この動画のギザギザのクローバーみたいなのって、
なんていう水草かわかる?
店とかでは見たことないんだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=angDtpykzIo
848pH7.74:2013/10/13(日) 23:42:04.40 ID:Bgm4Av55
>>847
ラヌンクルス なんたらかんたら
849pH7.74:2013/10/15(火) 20:33:03.12 ID:VawE7kcI
白化を抑えようとペンタガーデン・バリュー1ml投入したが多すぎるのか
入れると夕方には黒ひげが明らかに増加してる
面倒だがカミハタスティックが確実だな
液肥で水草を管理するのは現実的じゃないのか?
850pH7.74:2013/10/15(火) 23:46:32.78 ID:0+T4xbT6
水槽サイズによるけど、水草一杯植わってても1滴〜数滴で十分じゃないかな。固形の方が失敗しないね
851pH7.74:2013/10/17(木) 17:32:16.47 ID:Zu2zjX0T
チャ○ムで炭酸カリウムとメネデールを買おうと思ったけど
送料が高くつくしと思って、とりあえず近所のホームセンターで
メネデールだけ買って添加。ちょっと弱りかけていた水草の
色が多少蘇ってきた。

で、今日「水草の水出来ちゃった!」とかいう
カリをベースに微量元素を添加できるというものを買ってみた。
うちのCO2すら添加していないちょっとしか入ってない水草に
どれだけ効くかお試しだ。

でもこれはこれで割高 w
852pH7.74:2013/10/17(木) 18:30:38.86 ID:71RNWN6f
タニシ入れたら砂に潜る時にグロッソ掘り返されたわ
外のバケツに投げ込んでやる
853pH7.74:2013/10/17(木) 18:51:56.20 ID:61SOQN5C
水草用の液肥を買っちゃう人は情弱だと思って見下してます
854pH7.74:2013/10/17(木) 19:01:31.70 ID:kGbEjJEY
否定だけして理由も書かない貴方を見下してます
855pH7.74:2013/10/17(木) 20:16:16.20 ID:5iH4mpXO
ハイポネックス粒状がカリウムたっぷりやで
856pH7.74:2013/10/17(木) 21:12:36.32 ID:pFQSxw4u
メネデールはコスパ悪い
857pH7.74:2013/10/17(木) 21:23:35.51 ID:q1LzGdo5
コスパ以前にメネデールは鉄以外なに入ってるかわからないから使いづらい
二価鉄目当てなら他にもっと濃くて安いものあるし

ちゃんと成分表示して欲しい
858pH7.74:2013/10/17(木) 21:39:10.96 ID:3+BdZ3Tc
アクア用の肥料ほど信用できないものはない
859pH7.74:2013/10/18(金) 02:09:31.55 ID:RgJs7r6c
肥料メーカーが本気で研究してつくってないからなあw
860pH7.74:2013/10/18(金) 02:20:10.05 ID:rFqbEZTU
クッソ高い&成分が謎
861pH7.74:2013/10/18(金) 02:27:08.02 ID:7Xk6W8Z8
成分がなぞってそれ肥料じゃないじゃん
862pH7.74:2013/10/18(金) 02:33:25.18 ID:qWSHJZax
結局はネットで調べて安全性や効果に定評のある物を買うに限るよ
863pH7.74:2013/10/18(金) 02:38:22.11 ID:qWSHJZax
昔、貼った記憶があるけど自分が使ってるのはコレ
芝生用だけは稀に水槽に使うくらいでメインは水上栽培だけどもね。

http://i.imgur.com/NV67lSC.jpg
864pH7.74:2013/10/18(金) 02:43:02.71 ID:rFqbEZTU
肥料スレ御用達品というかテンプレというか
まあ一番安定してるな
865pH7.74:2013/10/19(土) 03:13:36.33 ID:4sSXqBoS
タイニムファがとけて1週間超…
溶けて根から千切れた後、別のところに差しておいた大きめの葉もとけちゃった
イモもなかったし、やっぱりだめかな…
866pH7.74:2013/10/19(土) 09:04:28.34 ID:MlzPY/41
ベトナムゴマノハグサの水上葉を植えてかれこれ二ヶ月近く経過してますが、一向に水中化しません。こんなに水中化しにくい草なんですかね?
867pH7.74:2013/10/19(土) 09:31:24.14 ID:Ir2kjhoo
>>865
掘り返したりせず我慢の放置
新芽が出るかそのまま終了
忘れた頃に芽が出るとかあるし
868pH7.74:2013/10/19(土) 10:04:00.08 ID:4sSXqBoS
>>867
ありがとうございます
co 2なしですし、一ヶ月くらい気長にまってみます
根っこの残骸みたいのもみえるし…
869pH7.74:2013/10/19(土) 12:38:42.10 ID:QVM/zkRK
>>866
うちの環境では上手く育てられなかった水草の一つだな。
おそらく中性付近の水だと成長しない。
870pH7.74:2013/10/19(土) 15:18:43.68 ID:4sSXqBoS
>>869
うちの水槽はソイルとマジックリーフをつかって酸性に傾けているんですけどだめですね
成長はまったく見られませんでした
感覚的なものですが、phの変化と暑さに弱いのかなとも考えています…
871pH7.74:2013/10/19(土) 15:20:36.18 ID:4sSXqBoS
ごめんなさい、上はタイニムファのはなしでした
872pH7.74:2013/10/19(土) 17:22:54.02 ID:VRr9uhQh
この水草なんていう名前なんでしょうか?
今日ホームセンターのペットコーナーで買ってきたものです。
画像が不鮮明ですみません。

http://iup.2ch-library.com/i/i1036911-1382170847.jpg
873pH7.74:2013/10/19(土) 17:32:18.00 ID:G3kjxM+v
>>872
マヤカみたいだな。
874pH7.74:2013/10/19(土) 17:33:06.47 ID:qBZH1e4G
ロタラ ナンセアンだと思う。
875pH7.74:2013/10/19(土) 17:35:02.68 ID:NgX76yI6
>>872
なぜホムセンで聞かないのか
876pH7.74:2013/10/19(土) 17:55:10.90 ID:VRr9uhQh
>>873 >>874
ありがとうございます。さっそくググってみます。

>>875
詳しい店員さんがいない時間帯だったようで、聞いても分からなかったので
ここでお聞きしました。失礼しました。
877pH7.74:2013/10/19(土) 19:11:32.11 ID:B0zbdr7C
レースプラント買いました
こんどこそは コケはやさんようにしてみるわ
878pH7.74:2013/10/19(土) 19:18:33.53 ID:hLe2TGoo
俺もホムセンで水草の名前聞いてわからないって言われたことある
ちょっと笑ってしまったよ
879pH7.74:2013/10/19(土) 19:32:24.17 ID:q1WAY4Ug
昔はホームセンターの定番水草と言えばドラセナとグリーンアルターだったけど
今はどう?
880pH7.74:2013/10/19(土) 19:53:41.81 ID:RCdRrPjs
今は龍の髭、アマゾン、コウホネかな
881pH7.74:2013/10/20(日) 00:14:43.52 ID:hu1x0Zfv
水草の名前 水槽に書いてなければ店員さんには分からんでしょう
こちらで教えてあげましょう ただし値段だけはわかります
ホムセンですから 
882pH7.74:2013/10/20(日) 00:25:28.89 ID:kCRXN3uN
水草じゃないけど昔ホムセンで「オトシンください」って店員に言ったら
「どれですかね…?w」って返されたなw
「これです。このくっついてるやつ」って教えたけど
883pH7.74:2013/10/20(日) 01:03:24.81 ID:/ln9BytS
15日前にヘアーグラスを植えランナーが増えてきたのですがソイルから根が這い出しています
土をかけてあげると次の朝には同じように白い根が顔を出して困っています
ヤマトを飼っているのですがほじくり返されているのでしょうか?
884pH7.74:2013/10/20(日) 02:00:42.54 ID:RuLMT2wC
現行犯をおさえないと
885pH7.74:2013/10/20(日) 02:24:21.47 ID:1xLmQtQF
ブセファランドラってCO2無しで2灯でしっかり増えるかな?
あんまり見かけないタイプだし結構な値段するからちょっと不安
886pH7.74:2013/10/20(日) 02:36:39.66 ID:BNFS8bZE
しっかり増えない
887pH7.74:2013/10/20(日) 05:36:00.33 ID:WqLXVFx2
増えるよ。水草維持できてるような砂水槽がお勧め
888pH7.74:2013/10/20(日) 08:01:38.44 ID:MnXCfahl
ベトナムゴマノハグサで質問してた866だけど、ウチの水槽もph中性付近です。
コケるわけでもなくゆっくりと水上葉を出し続けてるんですよねー。もう2月も経過してるから、既に水上葉ではないのかも知れませんが。
爆殖して手に負えなくなるイメージだったんですがねー。ちょっとph弄ってみようかな。
889pH7.74:2013/10/20(日) 08:05:40.99 ID:Q5agaDYM
今までいっぱい葉っぱを出してたオークロが新芽を出さなくなったんだけど
ソイルから栄養が無くなった可能性が高いのかな?
ソイルは一年ぐらい使ってる
液肥とか入れたらいいのかね?
890pH7.74:2013/10/20(日) 11:53:20.44 ID:WeZsZXuJ
新芽の緑が薄くなっているなら肥料不足かも。
イニシャルスティック一粒差し込んで様子見たら?
891pH7.74:2013/10/20(日) 13:27:12.95 ID:Q5agaDYM
ハイポネックスの窒素入ってない奴ポチった
これ薄めて様子見るたい
892pH7.74:2013/10/20(日) 13:39:08.12 ID:exQ8pGQV
それって開花用じゃねえのか?
状況にもよるけど、アクアで使ってはいけない液肥1の
893pH7.74:2013/10/20(日) 13:40:33.71 ID:Z0prEBTe
リン地獄くる?w
894pH7.74:2013/10/20(日) 13:42:37.00 ID:gudMlj4z
むしろ窒素が欲しい
895pH7.74:2013/10/20(日) 13:44:08.50 ID:WeZsZXuJ
まぁソイルなら吸着してくれるから大丈夫じゃないか?
園芸肥料使うならリン酸試薬は買ったほうが良い。
黒髭怖いよ
896pH7.74:2013/10/20(日) 13:54:19.91 ID:Q5agaDYM
なんかどっかのブログだと窒素入ってないからオススメとか書いてあったんだけどダメなの?
どれ買うのが正解?
897pH7.74:2013/10/20(日) 14:03:13.18 ID:DHLkAk54
水草と生体の割合とか、水草も陽性陰性どのタイプが多いとか
現状どんな感じでどのコケが出る事が多いか、メンテの頻度等で判断しろ

正解は水槽ごとで違う
898pH7.74:2013/10/20(日) 14:03:37.56 ID:Rh1gcXtF
液肥なら芝生用が良いんじゃないか、5-2-4で鉄も多い
899pH7.74:2013/10/20(日) 14:18:40.67 ID:Q5agaDYM
40水槽地層式でオークロがバリバリ葉っぱ出してたんだけど同時に糸苔が出てきたから
ヤマト投入してコケはでなくなったんだけど今度は葉っぱが育たなくなった
生体はミナミ4ヤマト4で先週ぐらいからネオンテトラ5なんとかローチ2カラシン2入れた
下手なことしない方がいいみたいだな
どうしよう
900pH7.74:2013/10/20(日) 14:20:22.38 ID:9js84Kag
うちもつい最近まで同じような状況だったんだけどイニ棒で復活したよ
901pH7.74:2013/10/20(日) 14:20:48.42 ID:H6df7zXp
テトラクリプトorイニシャルスティック少し埋めて様子見が一番失敗しないと思う
902pH7.74:2013/10/20(日) 14:22:30.03 ID:Q5agaDYM
液肥はキャンセルしてイニシャルスティックにする
それで様子見ることにする
903pH7.74:2013/10/20(日) 15:32:32.32 ID:H8d3e6ud
既に調子が悪くなってるなら即効性のテトラクリプトが良いと思うな
イニシャルスティックは遅効性だよ
904pH7.74:2013/10/20(日) 15:43:03.36 ID:Q5agaDYM
もうぽちっちゃったよ
二つとも買うべきか
905pH7.74:2013/10/20(日) 16:04:58.66 ID:exQ8pGQV
なんで買う前に相談しねえんだ
何のための掲示板だよ
906pH7.74:2013/10/20(日) 16:21:41.63 ID:Z0prEBTe
兄者ぁ・・・
907pH7.74:2013/10/20(日) 17:11:51.83 ID:aLJVfvri
水草は上級者がやるもの
うまい人でも仕入れ元がアレだと葉が溶けたりするよ

昔はね
908pH7.74:2013/10/20(日) 17:34:47.81 ID:d2tsG3RI
だから作り物水草がよく売れていたね
909pH7.74:2013/10/20(日) 18:05:49.64 ID:SLsqUmrN
まあ昔は基本的に水草は使い捨てのアクセサリーだったからな
910pH7.74:2013/10/20(日) 18:49:03.12 ID:Q5agaDYM
オークロだけしか入れてないんだよ
オークロだけ育ってくれればいいんだけど
911pH7.74:2013/10/20(日) 18:58:02.58 ID:bCrO2InT
水槽モサモサ感を出したいなら、ブリクサを使うのも手
912pH7.74:2013/10/20(日) 23:01:26.14 ID:WHMRDReh
トリミングしたゴミをベランダのゴーヤの鉢に捨てていたら
オークロが鉢いっぱいに茂ったよ。
溢れた葉が鉢から垂れ下がってとても綺麗になった。
913pH7.74:2013/10/21(月) 10:57:33.18 ID:0CpyHulf
ピグミーチェーンサジタリアがうまくいかない
同じ株でも大きく伸びていく葉と黄色くなっていく葉とあるし
ランナー伸びるけど伸びた先の1/3の葉が黄色くなっていくとか困ったもんだ
914pH7.74:2013/10/21(月) 13:16:54.40 ID:3yUH5OE2
以前、タヌキモ対策としてダメ元で餌金を入れたと書いたけど
2週間経過してタヌキモは目視では見つからないほど壊滅した。
水草は陰性中心だけどほとんど食害なし。

マツモとオークロは半分くらい食われた。浮き草の根は無くなった。
ロタラは意外にも食われてない。
金魚への餌の調節で食害はコントロールできる。
マツモを全て食い尽くすほど飢えさせると水草にもダメージ受けると思う。
細いタヌキモを優先して食ってくれた。
低床はGEXの焼成砂だけどモグモグして砂も綺麗にしてくれた。
915pH7.74:2013/10/22(火) 02:40:37.14 ID:iqR1oV8p
シペルスって大磯や田砂じゃきつい?
916pH7.74:2013/10/22(火) 11:44:12.48 ID:BpCj8SjG
楽勝だべ
917pH7.74:2013/10/22(火) 16:31:41.00 ID:qva1puef
ポタモゲトン・オクタンドルスを水槽の隅に植えたら、伸びすぎてちょっと邪魔になってきたんだけど、髪の毛みたいにバッサリ切っても大丈夫ですかね?
918pH7.74:2013/10/22(火) 18:28:51.09 ID:tr1vokrR
光量、CO2、など気にせずに育つ水草でオススメってヤツ教えて。

ナナ、アマゾンソード、マツモ、ソリウム、金魚草、以外で
919pH7.74:2013/10/22(火) 18:34:36.14 ID:F0QKsI+r
クリプトコリネの簡単な方とブセファランドラぐらい
せめて1灯は必要
920pH7.74:2013/10/22(火) 18:36:33.05 ID:ZyaHo5X0
>>918
ハイグロ、モス、スプライト
921pH7.74:2013/10/22(火) 18:53:37.65 ID:AlY7GZfl
>>918
バリスネリア、タヌキモ、フロッグピット
922pH7.74:2013/10/22(火) 18:56:24.14 ID:EmgWVGQ+
>>918
アオウキクサ
923pH7.74:2013/10/22(火) 19:10:37.39 ID:tr1vokrR
皆さんありがとう。

ハイグロとスプライトは近所で売ってたな、あとは見たこと無い…
924pH7.74:2013/10/22(火) 19:14:46.89 ID:YTiTX54o
バリス ハイグロ スプライト レースプラント ナナのバルテリー 
925pH7.74:2013/10/22(火) 19:15:25.94 ID:NzzWfoio
水道水と、それにクエン酸でphだけ下げた水の2つを用意したら
成長速度に差は出ますか?
水草には弱酸性が良いと聞いたので教えてください
926pH7.74:2013/10/22(火) 19:24:15.59 ID:Xe+cw+uN
こんな例もあるし…、恐ろしくて使えない

いつもどおり水槽掃除して
さっきモス巻き直して
ナナの黒髭をクエン酸で洗って
20分でコレだよ

http://livedoor.blogimg.jp/cap0626-aqualog/imgs/1/6/163e10a7-s.jpg

やってもーたー、ナナの濯ぎがたりんかったー、酸すげー
多分明日、100匹ぐらい死ぬ
これが急激な水質変化というやつだな
927pH7.74:2013/10/22(火) 19:33:25.45 ID:K92VBgCk
まめ柴よりコイツ叩かれるべきだな
928925:2013/10/22(火) 19:40:10.45 ID:NzzWfoio
エビはどうでもいいです。私ならそんなヘマはしません
クエン酸でpH6前後にしたら水草の生長がどう変わるか教えてください
弱酸性が良いと聞きますがそれはpHだけの問題でしょうか
929pH7.74:2013/10/22(火) 19:43:18.31 ID:32zXPlmD
水草には弱酸性が良いと言うのが間違い。
たいていの草はphはそれほど気にしなくてよい。
930pH7.74:2013/10/22(火) 20:00:56.86 ID:Xe+cw+uN
ちなみに↑エビは俺じゃなくて転載ねw

クエン酸でPHをコントロールする技は安全性も適量も不確かで不安があるから
エビはどうでもよくてもバクテリアに大ダメージを与えて苔まみれになる危険性もある。
普通にソイルやCO2添加でPH下げるんじゃ駄目なの?
ピートモスやソイルなんか100円ショップでも売ってるよ。
amazonで安いプラチナソイル使っても十分PH下げるよ〜
931925:2013/10/22(火) 21:13:08.25 ID:GwcfDiRI
それではダメです
志はもっと高く完全に制御された成分で水草を育て
育成に完璧な条件を発見したいので、ソイル(笑
932pH7.74:2013/10/22(火) 21:23:13.38 ID:bnU7u4dv
水質に影響与えない低床なら
生体入れてCO2添加すりゃ自然と弱酸性に落ち着くじゃん
933pH7.74:2013/10/22(火) 21:24:22.79 ID:p7UiVxN5
なら自分で試して完璧を目指すしか無い
PHを調整、維持するほどクエン酸を入れどうなるかはわからないが
結果報告してくれると参考になる、がんばれ
934pH7.74:2013/10/22(火) 21:28:44.49 ID:8ZmI938G
>>926
ワロタw
935pH7.74:2013/10/22(火) 21:32:54.63 ID:8ZmI938G
>>928
クエン酸ではなく、腐食酸でphを下げろ。
熱帯の河川が弱酸なのは、軟水であり、かつ腐食酸があるから弱酸性なんだよ。

phだけ合わせる為にクエン酸やら塩酸やら酢酸を入れても毒にしかならん
936pH7.74:2013/10/22(火) 21:35:51.74 ID:8/bW9vZD
相手すんなよ…
937pH7.74:2013/10/22(火) 21:44:20.12 ID:GwcfDiRI
>>935
腐植酸は考えたけどピートモスを煮てコーヒーフィルターで漉すのはめんどくさい
だから弱酸性にするだけならクエン酸でもいいかなと思った
問題は腐植酸そのものの効果なのかpHの効果なのか
だれもはっきりとした科学的知識が無いことだ
938pH7.74:2013/10/22(火) 21:49:55.32 ID:2O6Lgt8T
ここまで自分を棚にあげるアホは久しぶりだな
939pH7.74:2013/10/22(火) 22:26:11.10 ID:zg2Lr5vc
イニシャルスティック届いたから入れてみた
規定量多すぎと思ったので数粒入れた
しばらく様子見だな
940pH7.74:2013/10/22(火) 22:58:33.16 ID:8ZmI938G
>>937
煮る必要もコーヒーフィルターを使う必要もない。
phを気にする前に硬度を下げろ。
軟水にすりゃCO2やら微量の硝酸塩で弱酸性になる。
アルカリ分(硬水)が多いのにクエン酸入れて強制的にph下げても意味がないし悪影響にしかならん
つまりソイル使ってろ
941pH7.74:2013/10/22(火) 22:58:40.09 ID:neBjsFc2
数年前に埋めたおこしが残ってたとか聞いたことあるがスティックも溶けす残るの?
942pH7.74:2013/10/22(火) 23:04:59.69 ID:xebHG6qd
二酸化炭素を吸い込んで 水草光合成をしているよ
曇天模様の空の下 水中葉のままで揺れながら
リシアはネットに絡みつき 酸素の泡を出している
バクテリアは好気的だよ 二酸化炭素も吐き出すよ
今日人類が初めて発電をやめたよ
ピテカントロプスになる日も 近づいたんだよ
943pH7.74:2013/10/22(火) 23:59:04.86 ID:uepYwZOV
石いれてるから硬度さがらない
でもレイアウト敵に石は外せない
944pH7.74:2013/10/23(水) 00:25:28.86 ID:zra6JAGH
純水作れ
945pH7.74:2013/10/23(水) 01:59:14.93 ID:V962FtPi
ブリクサはコツさえ掴めば簡単にフサフサになるけど
レイアウトで使おうとするとそれが仇となってブリクサ水槽になってしまうな
逆にブリクサ+αの水槽にすればトリミング要らずで維持は楽ですけどね
946pH7.74:2013/10/24(木) 11:22:48.53 ID:uy2dqIjX
2013年10月23日 13:35 (AFPBB News)

化学肥料の硝酸塩、数十年間も残存


【AFP=時事】大規模農業で使用される硝酸塩肥料によって、土壌や地下水に数十年間、
汚染の後遺症が残存する可能性を指摘する研究論文が21日、米科学アカデミー紀要に発表された。

 環境内における硝酸塩の過剰な存在は、これまでにも飲料水汚染と関連付けられている他、
藻の急速な成長を引き起こし、淡水生態系や沿岸域の海洋生物に害を与える恐れがある。

 フランスとカナダの合同研究チームは、農作業によって長期間にどの程度の量の硝酸塩が
残存するのかを明らかにするため、小麦とテンサイを主要作物とする畑を対象とした調査をフランスで行い、
この畑の土壌中の硝酸塩濃度を1982年から2012年まで追跡調査した。

 その結果、肥料の使用後28年経っても、肥料に由来する硝酸塩の12〜15%が土壌中に残存していることが分かった。
一方、約61〜65%は植物に取り込まれ、8〜12%はすでに地下水に漏れていた。

 論文によれば「肥料に含まれる硝酸塩の大部分は、植物の成長に使われなければ、根域から速やかに浸出されると考えられがち」だが、
土壌中に残存している硝酸塩の一部は「今後少なくともさらに50年間は、硝酸塩のまま作物に取り込まれたり、
地下水に漏れたりする状況が続くものと思われる」と指摘する。

 米中南部を流れるミシシッピ川流域で実施された過去の研究では、化学肥料の投入を削減したにもかかわらず、
川の中に高濃度の硝酸塩が残存していたことが明らかになっている。

 そのため、土地や水路を元の状態に戻すための取り組みには「農業システムにおける過去の化学肥料使用の後遺症に起因する遅延時間を考慮に入れなければならない」と今回の論文の著者らは述べている。
947pH7.74:2013/10/24(木) 11:58:26.02 ID:gOTdP/tz
水槽関係無いよね?
まぁソイルで液肥追加している場合このケースになるだろうけど
コケれば換水するだろうし窒素系肥料使わずカリウム系肥料に切り替えないか?
948pH7.74:2013/10/24(木) 12:22:45.27 ID:sgcv1R4d
カミハタ棒とか窒素含む固形肥料は
949pH7.74:2013/10/24(木) 12:23:47.39 ID:sgcv1R4d
つまり土壌の保肥力を舐めんなよって記事だろ
950pH7.74:2013/10/24(木) 12:48:10.09 ID:/Ukuk8lK
有機肥料は手間と時間がかかるから無理
951pH7.74:2013/10/24(木) 22:06:47.60 ID:aawS3iL5
ハイポニカ
952849:2013/10/25(金) 08:14:59.38 ID:hNrwRIQW
液肥は規定量に薄めて毎日1プッシュ程度が水草の調子がいい
水槽で薄まるからいいやと思って原液入れるのは(・A・)イクナイ!!
953pH7.74:2013/10/25(金) 11:16:16.02 ID:u/QNqGLd
普通に原液入れちゃう
954pH7.74:2013/10/25(金) 11:16:50.29 ID:u/QNqGLd
苔が生える以外に原液を入れるのは何か影響はあるのですか?
955pH7.74:2013/10/25(金) 15:53:45.07 ID:ItjjKBC2
ない
956pH7.74:2013/10/25(金) 16:26:57.70 ID:SJgA3xrY
気を付けないと予想以上にドバーっと入っちゃうことくらいじゃね
原液だと水槽に必要な量なんて1滴2滴の世界だから
957pH7.74:2013/10/25(金) 17:45:12.76 ID:WIVipvz3
コケるときはコケるし適当に
958pH7.74:2013/10/25(金) 19:11:36.52 ID:ps97gfyr
アヌビアスやシダ系オンリーの水槽を立ち上げましたが、アヌビアスは新芽を展開しているのに
シダ系はなかなか新芽が出てきません。
シダの成長を促すなにか方法てあるでしょうか
959pH7.74:2013/10/25(金) 19:29:33.77 ID:o5MCwyHt
>>958
うちの場合は最初日陰にレイアウトしてたんだけどほとんど育たず、
「シダだしこんなもんなんだろうな」と思ってたんだけど
レイアウト変更する時に気まぐれで一番光の当たる場所に移動させてやったら
それまでの貧弱ぶりが嘘みたいにみるみる殖えてもっさりと茂った。
ただやっぱりコケがつきやすいので苔がついた葉は躊躇なくむしる
960pH7.74:2013/10/25(金) 21:25:34.84 ID:ao+UE+C6
>>958
植えるのだ、信じるものは救われる
そして結果の報告も忘れるな
961pH7.74:2013/10/26(土) 00:38:04.78 ID:S3SYQ1Oo
水草は自身に蓄えた力で一定期間肥料無しでも成長するらしいから
コケを抑制する為にも毎日液肥を入れないで
定期的に与えた方が良いんじゃないだろうかと考えたが実際どうだろ
962pH7.74:2013/10/26(土) 02:16:42.29 ID:+fJEP2Ym
光量とco2の添加量増やせば
それだけでいいと思う
ある程度増えたら少し光量落として
ゆっくり育てた方が綺麗よ
963pH7.74:2013/10/26(土) 08:55:31.99 ID:EHD25BDl
ニムファって浮葉展開すると水中葉での光合成やめちゃうんだな
964pH7.74:2013/10/26(土) 12:56:36.83 ID:LY8RB9CT
キューバパールとグロッソに4回くらいチャレンジしてますがうまく育ちません・・・。
環境として水槽は300*200*230、照明はヴォルテス30WとルミノDX24W、底床はコントロソイル、水草一番など
Co2は1秒2滴です。
肥料は立ち上げ時にイニ棒を少量入れただけ。

現在もグロッソを育てていますが、まったく這う姿勢が無く、先端だけ切り取って植え直しても頑なに縦伸び・・・
キューバパールは毎回スローペースで縦伸びして次第に根本が腐って抜けるの繰り返しです。

現在のグロッソ水槽の水質はテトラ6in1だと
PH6.4
KH10
GH4
といった感じです。

球は3ヶ月使用済みで光量が多少落ちてたとしても十分なはず・・・。
もっと根本的にダメなところがある気がするのですが、思いつきません。
オカルト的でも構いませんのでアドバイス下さい。゚(゚´Д`゚)゚。
965pH7.74:2013/10/26(土) 13:06:53.79 ID:Cpohre/1
まず小型水槽なのにCO2が多すぎる、グロッソはCO2多すぎても葉の形がおかしくなったり縦伸びする。
後はKHが高過ぎて障害が出るレベル。コントロと水草一番でここまで高いのはおかしい。
スネールの貝殻だらけとかサンゴとか使ってない?
966pH7.74:2013/10/26(土) 13:13:14.96 ID:uYMjaXQd
>>964
諦めて水上葉で育てろ
簡単すぎてびっくりだから
967pH7.74:2013/10/26(土) 13:32:11.34 ID:LY8RB9CT
>>965
Co2はフィルターが外掛け式なので多めに添加した方が良いかと思い・・・。
KHはCo2添加すると上昇します。
無添加消灯時は3〜6といった感じです。
外掛けはテトラAT-30とろ材は純正のフィルターとPowerHouseの小さいリングろ材を入れてます。
流木があるくらいで、サンゴ砂や石も入れてなく、スネールや貝類も居ません。

>>966
絨毯水景は憧れなので捨てられないです(`・ω・´)
968pH7.74:2013/10/26(土) 13:44:35.11 ID:uiNjGzTb
>>964
水上葉のグロッソを買って植えろ。
這わないダメな粗悪グロッソが市場に出回っている。
カイワレ大根みたいな姿で売られてるのはダメ
969pH7.74:2013/10/26(土) 13:47:08.49 ID:uiNjGzTb
>>967
CO2が酸性に傾けるから緩衝作用でアルカリ物質が溶けてKHが上がる
ソイルは弱酸性にするけど下がりすぎるのも止める効果がある。
970pH7.74:2013/10/26(土) 13:50:48.64 ID:uiNjGzTb
>>967
PHのリング濾材て水質に影響を与えると書いてあるだろ。
良い濾材てのは水質に影響を与えないものだ。
メックにしろ。
971pH7.74:2013/10/26(土) 15:11:48.44 ID:isSBFBsE
>>964
30cm水槽に蛍光灯で両方合わせて54Wって無茶苦茶強いと思うが、強すぎないか
CO2も添加してこれで育たないというのが信じられない
972pH7.74:2013/10/26(土) 18:27:53.13 ID:/lHHlaM+
ミクロソリウムナローを綺麗に育てるにはCO2添加をするべきでしょうか?
60規格ヴォルテス2トウ
973pH7.74:2013/10/26(土) 18:30:00.18 ID:4QL8sPxm
>>486なんですが、お陰様でブリクサはこんもりと茂ってくれました
しかし最近になって1株だけ白化してきました。その隣の株も白化しかけてるような…?
ググってみたら肥料あげすぎと液肥で戻ったの2種類の意見があったんですが
改善経験のある方アドバイスお願いします。
水槽内の環境は>>486のままです。
974pH7.74:2013/10/26(土) 21:02:00.18 ID:zDg2fSQf
>>972
添加しないケースは実践してないからなんとも言えないが、してたら簡単に増えるよ。

少しだけブラックウォーターのCO2無添加水槽に入れてた期間もあったりするけどまあ維持するだけなら
問題なさそうだった。さすがに増えなかったけど。
975pH7.74:2013/10/26(土) 21:06:39.26 ID:iagvv9nb
>>967
KHが高すぎるなw
アクアリウム用KH試薬は実質アルカリ度云々はおいといて、
それでもGH<KHになる環境はそうそうなるもんじゃないと思う。ましてやKH10とか高すぎる。
測定ミスを犯していないとしたら、カルシウムやマグネシウム以外の
妙なアルカリ金属が溶け込みすぎているとか? そのために他の栄養素吸収障害が起きている。
976pH7.74:2013/10/26(土) 23:20:43.32 ID:isSBFBsE
逆に考えるんだ。高硬度の水草を育てるのに最適な環境だと
977pH7.74:2013/10/27(日) 01:49:21.80 ID:m1EzJTf9
グロッソなんて縦に5pくらい伸びたやつでも強光にすればすぐ横に倒れてくぞ
キューバも栄養あるソイルで強光なら簡単な方だ
まずKHの原因除去
それから同じソイルでも一度悪化しきっている状態だったらダメ
リセットして洗って再利用すれば上手くこともあるぐらいだ
特にアマゾニアだと失敗して水草全部死にかけてもリセットしてそのソイルを洗ってまた使えば上手くいくことも経験上多い
978pH7.74:2013/10/27(日) 15:28:59.96 ID:bD9BksYt
グロッソ絨毯のワンポイントに10本植えたキューバパールグラスに絨毯が飲み込まれた\(^o^)/http://i.imgur.com/ozfq3te.jpg
979pH7.74:2013/10/27(日) 15:40:04.89 ID:fDgXbwWh
昔の天野氏のレイアウト写真集で、2400cm水槽のレイアウトが
1年かけてグロッソに覆い尽くされる連続写真は圧巻だった
980pH7.74:2013/10/27(日) 15:41:54.12 ID:bDgHA9Rz
ニューパールに見えるけど
981pH7.74:2013/10/27(日) 16:10:59.98 ID:H3ogiPSO
>>978
キューバじゃねーよ
982pH7.74:2013/10/27(日) 19:32:19.14 ID:bD9BksYt
ニューパールグラスでした。間違えて覚えてました
983pH7.74:2013/10/27(日) 20:43:24.49 ID:ov3rezMi
>>979
24mってプール?
984pH7.74:2013/10/27(日) 20:53:38.09 ID:nfLt+Ayv
お前らよく見分けつくな
俺には全部パールグラスに見える
985979:2013/10/27(日) 22:25:17.92 ID:kWIf0dWe
>>983
ああ、センチじゃなくてミリだったわw
986pH7.74:2013/10/27(日) 22:27:03.94 ID:egQIy83A
>>964
騙されたと思ってその伸びたグロッソを差し戻さずに
水上葉化にチャレンジしてみなよ嘘みたいに簡単に増えるから
それをもう一度水槽に入れてみたらあらまぁ不思議
俺はこの方法でグロッソ、キューバパールグラス、ヘアーグラスショートを絨毯に出来た
注意しなければいけない事はストック用に水上葉を残しておくと
置く所が無いほど増えるからw
987pH7.74:2013/10/27(日) 23:05:20.68 ID:KhjnK2qL
>>964
生体はどんぐらい入れてんのん?
適度に入れておかんと窒素とリンが不足しまっせ
あと何処で水草買ったかやな
上にも書いてる人がおったけどホームセンターで売っている
ヒョロヒョロのカイワレグロッソじゃ
なかなか匍匐しまへんで
CO2添加してる時に水草から気泡が出てるんかな?
外掛けフィルターもやっぱり外部に比べたら
酸素が水に溶けこみ易そうやしなー

でも最大の原因はやっぱし買った時の水草の質やとおもうけどな
988pH7.74:2013/10/27(日) 23:14:53.42 ID:QIl/IPH2
>>986

グロッソを水上葉にする時、どうやるのですか?
989pH7.74:2013/10/27(日) 23:18:27.70 ID:KK4BM3uA
>>988
容器に廃ソイルいれて植える
園芸の知識のない人はソイル使うのが無難
水は最初は水草が浸るギリギリ
根付いたら水位を下げる
明るい窓際でも結構伸びる
真夏の直射日光が最高なんだけど
990pH7.74:2013/10/27(日) 23:22:01.07 ID:ozclkxmj
グロッソは強靭な生命力だから鉢と受け皿を容易
グロッソを野菜の土でも何でも良いから土の上に置いてラップをして爪楊枝で穴を空けて
日当たりの良い所に置いておくだけでガンガン育つよ。

>>964の原因はどう考えてもKHの影響がデカすぎる
991pH7.74:2013/10/27(日) 23:29:18.02 ID:QIl/IPH2
あと、ニューパールグラス、グリーンロタラ、ロタラインディカを水上葉にさせたいけどどうしたらいいですか?
また、水上化したら直射日光をガンガン当ててもいいですか?
あと、冬に外に置いても大丈夫ですか?
@沖縄
992pH7.74:2013/10/27(日) 23:33:29.07 ID:ozclkxmj
>>991
ニューパールグラスも強靭な生命力の持ち主なんで>>990で行ける
ロタラ2種も最初はラップ、また水位を徐々に下げていくとか湿度を保って、
根付いて水上葉が出てきたらラップを取って上に伸ばせばおk
ただ気温がやばいから今の時期は野外で野ざらしだと駄目。
使ってない60cm水槽とかあると真冬でも枯れずに育って簡単なんだけどね…。
993pH7.74:2013/10/27(日) 23:38:12.63 ID:KK4BM3uA
>>991
沖縄なら1年中大丈夫だろう
994pH7.74:2013/10/27(日) 23:45:16.43 ID:ozclkxmj
ぶっちゃけさ、面倒なら大きくてある程度高さのあるプラスチックの容器があれば
まとめて全部水上化させることが出来るよ。

基本的にラップに爪楊枝で水上栽培が簡単な主は何でも行けるぜ。
気温を気にしなくて良い地域なら根付いて水上葉が出てきたら取って乾燥にだけ気をつければいいだけ
グロッソの絨毯、ロタラがニョキニョキとか案外、美観も良くて水上栽培も楽しくて目覚めるかもよw
995pH7.74:2013/10/27(日) 23:50:23.91 ID:w6ppV7z7
水上だと、グロッソよりパールグラスの方が絨毯向けになったりして面白い
根腐れの心配が無い分普通の園芸より簡単
996pH7.74:2013/10/27(日) 23:55:16.70 ID:ozclkxmj
>>995
凄いわかる、昔に撮った奴だけどニューパールグラスの水上葉

http://i.imgur.com/zGw5CFT.jpg
http://i.imgur.com/vmnUwhm.jpg
997pH7.74:2013/10/28(月) 00:29:03.44 ID:jWyJVCcL
茎を寝かせて水を1cmぐらいして、水上葉が生えてきたら水を抜くで大丈夫ですか?
998pH7.74:2013/10/28(月) 00:29:56.93 ID:jWyJVCcL
↓次スレ書いて
999pH7.74:2013/10/28(月) 00:36:27.53 ID:0/ecWxLn


水草総合スレッド53株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1382888127/
1000pH7.74:2013/10/28(月) 00:38:27.90 ID:0/ecWxLn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。