リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
リシア&ウィローモスを大繁殖させよう!!

前スレ
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part.8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181603938/
2pH7.74:2007/10/29(月) 21:14:17 ID:/GwnFe1D
過去スレ
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 7
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172454433/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 6
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162578080/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 5
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131799163/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 4
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109772141/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part3
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1093951927/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part2
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070363765/
リシア&ウイローモスを大繁殖させる方法
ttp://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1022/10226/1022686263.html
3pH7.74:2007/10/29(月) 21:15:56 ID:/GwnFe1D
●増やし方
・放置で爆殖
・リシアは浮かべておくとさらに爆殖速度UP
・ウィローモスは成長点を切るとわき芽を盛んに出すので1cmにまで刻んでもOK

●レイアウト
・リシアはステンレス製のリシアネットで沈めましょう(自作可能なのでググりましょう)
・ウィローモスは切り刻んで流木に木綿糸もしくは釣り糸で巻くことで着生可能
・ウィローモスは流木に巻きつけてラップで包んでタッパーに入れておくだけである程度着生してくれます

●初心者のウィローモス活着への道
・洗って卵やアオミドロを落とし茶色の腐った枝葉を捨てる
・モスを1〜2cmほどに刻む
・濡らした流木・土管・備長炭にピンセットで並べていく
・0.5〜1cm間隔で釣り糸1号で巻く
・1ヶ月もしたら2cmほどになるだろうから、1cmくらいまで刈り込む
・あとは放置しておくだけで綺麗なモス畑のできあがり
・伸びすぎると下に光が届かなくて枯れるので定期的にカットしましょう

●その他
Q:南米ウィローモスとウィローモスの違って?
A:南米の方が成長速度が遅く若干茎が太めで明るい緑色
  葉全体が三角形の形に分かれて成長するので極めて面白い
  どちらが良いかという議論はナンセンス、どちらも綺麗なのでお好みでどうぞ

Q:リシアとウィローモスの和名は?
A:リシア=カズノゴケ
  ウィローモス=クロカワゴケ&シミズゴケ

Q:CO2は必要ですか?
A:特になくても大丈夫で爆殖可能です。

Q:ウィローモスspっていうのが売っていたんですが、spって何の略ですか?
A:species、種という意味がありモスの仲間ということでしょう

Q:ウィローモスって種類たくさんあるけど、見た目以外に違いはあるの?
  活着:普通モス>モスsp>南米モス/ジャイアント南米モス(活着しない)
  成長:ジャイアント南米モス>普通モス>南米モス>モスsp
4pH7.74:2007/10/29(月) 21:23:05 ID:E1pK5l0w
>>1
5pH7.74:2007/10/30(火) 00:51:31 ID:32KO5Jc4
>>1
6pH7.74:2007/10/30(火) 03:12:39 ID:Dfjs8g+x
>>1
7pH7.74:2007/10/30(火) 12:48:54 ID:hi3HhvON
>>1
ラップ方いいな、手軽で一週間と短い期間で活着する。
8pH7.74:2007/10/30(火) 12:55:37 ID:aP63Itw5
南米ジャイアントモスも活着しますか?
9pH7.74:2007/10/30(火) 14:24:50 ID:/iLC+pds
テンプレくらい嫁
10pH7.74:2007/10/30(火) 15:33:22 ID:Dfjs8g+x
ジャイアント南米モスって活着しないの?
1110:2007/10/30(火) 15:35:11 ID:Dfjs8g+x
ごめん、テンプレ見て気になったんで質問したんだけど
同じ質問を>8がしてたのに@で気づいたorz
12pH7.74:2007/10/30(火) 15:37:01 ID:yOtejvgY
>>10
活着性がゼロって訳じゃないかもしれないけど、(微妙にくっついてるような気がする事ある)活着しませんって言い切ってもOKな位のレベル
13pH7.74:2007/10/30(火) 16:42:40 ID:Dfjs8g+x
>>12
ありがd
ジャイアント南米でモスドーム作る場合は木綿糸ではなくテグスにしないと無理ってことか
14pH7.74:2007/10/30(火) 21:20:32 ID:ErwcmUSW
>・モスを1〜2cmほどに刻む
>・濡らした流木・土管・備長炭にピンセットで並べていく

みんなピンセットで緻密に整列させてるの?
15pH7.74:2007/10/30(火) 21:23:05 ID:teamMMFe
16pH7.74:2007/10/30(火) 21:32:21 ID:yOtejvgY
>>14
きれいに整列させてるわけじゃ無いけど、1〜2cmに刻むと手で薄く広げにくいんだよ。
手に貼りつくし広がらないしでイライラするからピンセット使ってるだけ。
17pH7.74:2007/10/30(火) 22:20:33 ID:DrVtzJlL
>>15
南米モスですか?
トリミングで余ったら欲しいです
18pH7.74:2007/10/30(火) 22:42:59 ID:LTmEumJF
>>15
綺麗だ!
19pH7.74:2007/10/30(火) 23:04:17 ID:jK4RN7fQ
>>15
こりゃまた、お見事
20pH7.74:2007/10/30(火) 23:16:13 ID:INjWHSU6
モスってどうやって床砂に敷くの?
21pH7.74:2007/10/30(火) 23:18:51 ID:LTmEumJF
>>20
リシアネットとかじゃね
22pH7.74:2007/10/30(火) 23:21:53 ID:yOtejvgY
リシアネット使うかタイル等に巻きつけてマット状にして並べるか
23pH7.74:2007/10/31(水) 02:59:59 ID:V0q5jp8J
流木を重しにして放置している。一応付くけどやっぱり立ち上がるな。
モスは着生するから板材にでもつけて沈めた方が楽かも。
水に沈んで平らで着生する表面のもの何かあるかな?
24pH7.74:2007/10/31(水) 10:33:09 ID:GuBlIy+J
オクで安く売ってる手作のリシアネットをソイルに挿していたら妙に錆びる。
調べてみたら、磁石につかないマンガン系の「偽高級ステンレス」だった。
ほとんど百均の中国製品レベルw。
25pH7.74:2007/10/31(水) 16:13:25 ID:EX746wIh
これだからオクは
26pH7.74:2007/10/31(水) 17:04:42 ID:Rj4rgi6e
>>24 他スレで載せたんだけどこれ作れば?
27pH7.74:2007/10/31(水) 17:05:12 ID:SrRqibrk
うちもオクで落としたのが錆びたw
28pH7.74:2007/10/31(水) 17:34:50 ID:GuBlIy+J
>>26
????
これって・・・どれ?
教えてちょ m(__)m
29pH7.74:2007/10/31(水) 17:47:12 ID:EgpXlU7h
http://www-2ch.net:8080/up/download/1193820330780781.QeFSmU
http://www-2ch.net:8080/up/download/1193820164649496.QTrhiq
トリミングのビフォアフターでがす
こんなところでよろしいですかね
こうしてみると雑ですが・・・
30pH7.74:2007/10/31(水) 17:53:13 ID:IrozxAEx
>>29
ファイルがデカ過ぎ(;´A`)
31pH7.74:2007/10/31(水) 18:25:51 ID:EgpXlU7h
サーセン
縮小してみたらよくわからなくなってしまったもので・・・
32pH7.74:2007/10/31(水) 20:54:41 ID:DhmNLF1X
>>29

もっと先っちょの成長点を落とした方が効果的と思い鱒。
33pH7.74:2007/10/31(水) 23:22:02 ID:PtTqJwV0
http://www-2ch.net:8080/up/download/1193840313559336.l5UMSd
どうもです。
もうちょっと切ってみました。
この後さらに水槽にて突っ込んでちょっきんしました
外だと、成長点の白い点が見えなくて。
あんまり短くてまだ伸びてきてないのは放置
この流木でかすぎで(;´Д`)
60水槽は中か小で十分ですな
糸とったらのこぎりで真っ二つにしたいんだけど
なんか活着がまだあやすぃ
34pH7.74:2007/11/01(木) 09:18:09 ID:rVL53wGv
そのくらいでいいよ
35pH7.74:2007/11/01(木) 16:01:35 ID:IEw/eXNX
11月1日、モスマット自作したのですが
これで良いのでしょうか?
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071101155825.jpg
36pH7.74:2007/11/01(木) 16:15:22 ID:UlmJ2Wo9
テトラ萌ゆすw
37pH7.74:2007/11/01(木) 16:19:51 ID:5Ha+2rvX
モスがみえねぇ
38pH7.74:2007/11/01(木) 17:14:19 ID:X7soVTIQ
>>35
それでもほっとけば網の間からツンツンしてくるから
1cm位伸びたらトリミング、それからまた1cm伸びたらトリミング
そんな風に続けていけば、ふぁさふぁさするよ
うちの場合だと、ネット使う場合は中の石の大きさより少し小さくして
釣り糸で巻いちゃうかな
ネットは網から出てくるまでの期間が長いから、気長に待つといいよ
39pH7.74:2007/11/01(木) 17:44:54 ID:2HwqdOl+
モスを2回トリミングして
それなりにしようと思ったら半年くらいはみないとだめですなぁ・・・
40pH7.74:2007/11/01(木) 20:20:44 ID:x6mmbmei
この程度なら2ヶ月でいけたよ。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1193915795040767.lJ01z8
トリミングは2回。
2週間くらいで糸が切れてきたから、1回目のトリミング時にテグスでみっちり3mm間隔に巻き直し。
41pH7.74:2007/11/01(木) 20:26:58 ID:2MuZQ6e/
2ヶ月以上備長炭に巻きつけてたモスのテグスを取った。
ほぼズル剥けになったorz
42pH7.74:2007/11/01(木) 20:52:10 ID:4SnOWyaM
しつこく失敗していると「モスが活着するって都市伝説じゃねえの?」と思えてくる
43pH7.74:2007/11/01(木) 21:25:45 ID:q02eJ+D2
モスにも裏表があるのかも
4440:2007/11/01(木) 21:42:39 ID:x6mmbmei
>>43
南米だと分かりやすいけど、活着根が片側しか出ないんで表裏ありますよね。

>>40の画像が自分で見えないので、再アップ
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071101213952.jpg
45pH7.74:2007/11/01(木) 22:46:25 ID:Wt6iXo34
すごいいい感じで育った綺麗なモスですねー
こんな風になってくれるといいですねぇ
これで2ヶ月ですか。
2回目のトリミングの後、2ヶ月ということかな?
46pH7.74:2007/11/01(木) 23:04:05 ID:x6mmbmei
>>45
撮り貯めした画像を掘り起こしてみたところ、左上の巻いた直後から2ヶ月と9日目。
最初のトリミングが3週間後で、そのままそだててました。
というわけで、>>40>>44はトリミング1回に訂正。
47pH7.74:2007/11/01(木) 23:37:39 ID:fxCsojqQ
モサモサにするには「新芽のみカットする」っていうけど、
その切り取った新芽をテグスで巻いとけば、また生えるんだよね?

また、なんで新芽を切ることでモサモサになるの?
そのまま伸ばしたら、ボリュームは出ないんですか。
48pH7.74:2007/11/01(木) 23:43:20 ID:w3FxvQap
成長点を増やすため。
49pH7.74:2007/11/01(木) 23:44:51 ID:k6F4OZ20
そのまま伸ばしたらそのまま伸びていくだけ
切れば脇芽が分岐してたくさん伸びてくるからモサモサになる
50pH7.74:2007/11/01(木) 23:52:45 ID:N529aAxd
>>44
CO2とか光量とかkwsk
51pH7.74:2007/11/01(木) 23:54:56 ID:qHHqViRs
ピンチカットみたいなもんだろ
52pH7.74:2007/11/01(木) 23:58:33 ID:x6mmbmei
>>50
らんちゅう水槽に20Wパルックプレミア*3灯+CO2:2秒1滴といった感じです。
同居はビーシュリンプ山盛りと石巻少々。
53pH7.74:2007/11/02(金) 00:00:50 ID:vStaocwo
>>4748
回答ありがとう。
成長点増やすってのは理解できました。
1本から出来てるわけだけど、成長点も限度があるよね、
54pH7.74:2007/11/02(金) 00:04:50 ID:xcruo2XQ
経験的根拠でしか無いけど、エビが居るとモスの具合も変わってくる様な気がする。
55pH7.74:2007/11/02(金) 00:08:17 ID:PBQNheFZ
成長点食うからかな?
56pH7.74:2007/11/02(金) 00:11:37 ID:vZ4rPnaZ
話ぶった切りで申し訳ないが
これってウイローモス?
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071102001036.jpg
57pH7.74:2007/11/02(金) 00:32:50 ID:xcruo2XQ
>>55
ウチのミナミは成長点には手を出さないなぁ
どちらかと言うと、ゴミを取ったり、枯れかけの部分を処理してくれてる感じ?

58pH7.74:2007/11/02(金) 01:00:10 ID:CzgG5+l6
約40日、一回のトリミングでそこまでなるのかぁ
家は2灯で、ペットボトルCO2だからそこまではできないかも。
うらやましい
トリミングした木っ端切れでモスマット作ってしまった・・・
59pH7.74:2007/11/02(金) 01:01:04 ID:E4qSCB+R
>>52
thx
うちのモスはどうしても根元に黒ひげが生えて来てきれいに育たないんだよな。
60pH7.74:2007/11/02(金) 02:32:53 ID:BihbNTRG
>>56
モスじゃないかもしれないけどモスの一種じゃね?
どこか近所の池か川辺だろうと思うけど


ミナミというより生体が入ってたらモスの根元にまで水流が出来る感じ
でも実際のところはよくわからない
6156:2007/11/02(金) 03:16:50 ID:vZ4rPnaZ
近いうちに少しとってきて
流木にくっつけて沈めてみます

またレポしますね
62pH7.74:2007/11/02(金) 06:31:52 ID:Vwwsjtnn
>>60
モスは刺激を与える生体いたほうがきれいに育つね。
ラムズホーンいっぱいの水槽のモスも分岐が多くなってくる。
トリミングなしでももさもさな感じになったよ。
63pH7.74:2007/11/02(金) 08:33:08 ID:aARyhZdO
とりあえず金魚水槽にウィローモスは駄目だと理解した
64pH7.74:2007/11/02(金) 17:42:24 ID:yNf+IBHM
>>63
金魚水槽にモス成功しているのをネットで見かけて
漏れも挑戦したが散々なj結果で終わった。流木買って損したお
65pH7.74:2007/11/02(金) 18:10:11 ID:vStaocwo
リシアネット浮かせたらカビた餌やゴミがぶわ〜って出たよ。
なんか改善方法ないかね?
66pH7.74:2007/11/02(金) 18:17:53 ID:dfxFLaHC
>>35
の画像見て思ったんだけど、モスマットってネットに巻くんじゃないの?

俺も昨日作って、ネットの中はただの重しで外側のネットに巻いてた・・・
67pH7.74:2007/11/02(金) 18:27:08 ID:r8hF085o
>>66
ショップのモスマットばらした事あるけど、タイルとモスを2つ折りにした鉢底ネットではさんで端をテグスで留めてるだけ。
鉢底ネットは活着ベースじゃなくてモスを押さえるテグスやみかんネットと同じ役目。
68pH7.74:2007/11/02(金) 18:44:27 ID:dfxFLaHC
>>67
なるほど、ありがとう!
今度やってみる。
69sage:2007/11/02(金) 19:03:23 ID:+4pLoePg
底ネットの代用として上部フィルターに付いてる長いネットを6枚に切ってみた。
なかなか良い・・・。(嬉
70pH7.74:2007/11/02(金) 19:29:58 ID:iSO02pT/
モスって、活着無しで繁殖させる方法ってある?
71pH7.74:2007/11/02(金) 19:39:46 ID:r8hF085o
そのまま漂わせておけばおk
72pH7.74:2007/11/02(金) 19:43:25 ID:iSO02pT/
なるほどー
ありがとうございました♪
73pH7.74:2007/11/02(金) 20:35:17 ID:R8+KFxHp
少し水流欲しい
74pH7.74:2007/11/02(金) 20:51:58 ID:YBfPNcFK
マジレス多すぎてワロタw
75pH7.74:2007/11/02(金) 20:59:21 ID:r8hF085o
>>74
どっかに釣りでもあった?
ここは情報交換の場だと思ってるしマジレスしかしてないけど笑われる事だったかな。。(´・ω・`)
76pH7.74:2007/11/02(金) 21:02:58 ID:edjyrkK6
今から鉢底ネットの穴2個ごとに2cmのモスをU字型に差し込む作業を始めます
これでみっちりするかな
77pH7.74:2007/11/02(金) 21:05:10 ID:DQtnXp8o
wkあいあい
78pH7.74:2007/11/03(土) 00:58:34 ID:BueCkjex
ベランダの容器に入れて放置しておいたモス巻きつけ流木とリシア。
ほとんど伸びても増えてもいない件について。
午前しか日が当たらないから?
やっぱり照明で育てないとだめなのねORZ
79pH7.74:2007/11/03(土) 00:59:55 ID:PuWn609V
水温もあるんじゃね?
80pH7.74:2007/11/03(土) 01:02:54 ID:+XsVILa3
養分が足りないんじゃないけ?
81pH7.74:2007/11/03(土) 01:08:53 ID:nSfuMvd4
>>78
水温25固定で肥料入れとけ
82pH7.74:2007/11/03(土) 02:46:42 ID:7sOX2Xv9
>>66
それでもOKでは?、俺の買ったモスマットはそうしてた。
小さめのタイルを、を2つ折りにした鉢底ネットではさんで端をホッチキスでとめて
その上にテグスでモスを巻いてた。鉢底ネットの目の大きさによるのかな?、
でも通水はこの方が良いと思ってこれで作ってる。
リシアの場合はこれの鉢底ネットの上にリシアを乗せて、緑のネットに入れてる。
83pH7.74:2007/11/03(土) 02:50:11 ID:yPmScbEU
>>82
それだと鉢底ネット無しで直接タイルに巻き付けた方が早くない?
わざわざ鉢底ネットの上に巻くんならネット無い方がゴミとか溜まりにくそうな気がする。
84pH7.74:2007/11/03(土) 05:57:58 ID:mRSxHmt5
>>83
ちょうどいい大きさのタイルなんてなかなか見つからないけど
ネットなら自由な大きさ、形にできるでしょ。だからタイルはただの
おもりとして使っているだけ。タイルの大きさでいいならタイルに
直播きした方が早いな。
85pH7.74:2007/11/03(土) 06:19:25 ID:mRSxHmt5
>>84

直播き>直巻き
86pH7.74:2007/11/03(土) 13:20:07 ID:Mx8AScMg
うおのがわで謎のこけをひろった
これよりさらに上流へいき
流木をひろってくる
87pH7.74:2007/11/03(土) 14:00:44 ID:ZJZQtEhK
ザリガニ飼ってます
ttp://howaitozamurai.blog103.fc2.com/
88pH7.74:2007/11/03(土) 23:35:08 ID:YbZ+iO3/
>>86
川と水槽じゃ日照量、水温、水流、水質全部違うから絶対育たないぞ

後、どんな寄生虫や物質がついてるか解らない拾ったものを水槽に入れるのは馬鹿
89pH7.74:2007/11/03(土) 23:38:37 ID:9V+mYj5k
いくら上流ったって川でもいろいろあるだろ・・・
水槽とまったく同じ環境なんて存在しないし
寄生虫だっているとは限らんし、バケツで換水しながらトリートしたりもできる。
ましてやショップで買ったものだから安心だ ともいいきれないし。

チャンレンジ精神もないし過保護杉
これが最近の教育の賜物か。
90pH7.74:2007/11/04(日) 14:35:29 ID:BoBQpINP
どういうチャレンジに価値を求めるかは人によって違うんだぜブラザー
91pH7.74:2007/11/04(日) 15:00:31 ID:+EFaiSwY
俺ならウィローモス野生でごっそり生えてたら全部持ってきて水槽入れるけどな
92pH7.74:2007/11/04(日) 18:03:26 ID:a+L6Agf2
「うおのがわ」や「いからしがわ」なら良いけどな。
「えどがわ」や「よどがわ」なら勘弁だ。
93pH7.74:2007/11/05(月) 00:22:52 ID:3uHN7zkK
>>91
そんな価値ねーだろ
94pH7.74:2007/11/05(月) 00:34:26 ID:RoWqxFF6
さっきゴミ箱漁ったら出てきたオクラの入ってるネットがなんか良さげな感じした。
95pH7.74:2007/11/05(月) 02:30:16 ID:e+jXwzLA
1時間近くモスを水槽の外においてしまったんだが、水に戻したら全ての部分から根っこでてきた
これって活着の技術につかえんかな
切らなくてもくっつきそうだった
96pH7.74:2007/11/05(月) 08:16:50 ID:t882ftcc
>>95
水に戻してどのくらいの時間で根が出て来た?
97pH7.74:2007/11/05(月) 13:28:52 ID:WQ1t9zhg
1時間の間に先っちょが乾燥して枯れちゃったんじゃないの?
9895:2007/11/05(月) 16:17:47 ID:AnyRz5lv
>>96
気がついたのは2〜3日後かな?
当初は苔か汚れが付着したと思ってたんだけど一昨日水から出してみたら根っこだったんだよね

>>97
たしかに結構弱ってもさもさ度が落ちた感はあるけど全体生きてた


あと1時間ってのも大分いい加減で新規水槽立ち上げでいろいろいじってたし買い物までいちゃったから1時間こえてるかも
暗いところだったから帰った時はまだ湿ってたから大丈夫だと思ってたらこんな変化でた
今のところ害は起きてない
9995:2007/11/05(月) 16:22:00 ID:AnyRz5lv
ん いや待て
モサ度が落ちたってのは全体的にふさふさ部分が枯れただけというのはありえるかも

けど水にいれてざぶざぶしてもまるで取れないし根っこだと思うんだけどなー
ちょっと判断つかないけどたぶん根
モス余りまくってる人は検証してもいいかも
100pH7.74:2007/11/05(月) 16:49:05 ID:Pf8vWkxp
火事場のクソ力のおかん
101pH7.74:2007/11/05(月) 19:04:58 ID:7x/kVWI3
切った成長点ってそこから伸びることはないんだよね?
その成長点までの間にわき目ができるってこと?
でも、何もしなくてもでるんだよね?
きる意味ってあるの?
伸びた後にもわき目が出やすくなるのかな?
102pH7.74:2007/11/05(月) 19:45:06 ID:3uHN7zkK
日本語でおk
103pH7.74:2007/11/05(月) 20:55:56 ID:rI2CE0Cs
トリミングをしなくてもわき目で増えていくよね?モスって。
じゃあ何でトリミングするのかなって。
成長点からまためが出るなら、わき目も出て成長点も伸びて2倍の密度になるのはわかるけど
成長点ってそこからはもう芽が出ないんでしょ?
104pH7.74:2007/11/05(月) 21:06:17 ID:SHdFD6MN
成長点無くなると…
節1:やばいよ、成長点がやられた
節2:じゃあ、おれがいくよ
節3:まて、おれがいく
節4:いやいや、おれこそが
節1:じゃあ、皆でいきますか
…で、密度アップ

正直、すまんかった。

野菜なんかでも、何節か延びたところで最初の成長点をカットして、
沢山の脇芽を発生させる手法が良く使われる。
要は、成長点の代わりが一つだけ伸びてくるわけじゃないってこと。
105pH7.74:2007/11/05(月) 21:08:27 ID:P3Uzs4GN
――.→―― となるのが

.でカットすると

――.→――
   \
    \__ 

ってなってフサフサ感がふえるからじゃね?
じゃんぐるじゃんぐるー
106pH7.74:2007/11/05(月) 21:09:15 ID:MRiIkSnn
テンプレやググった結果でわかんないんなら実際に比べてみ
新しくモス巻いた石かなんか二つ用意して
片方はトリミング有り、もう片方は切らずに放置
3ヶ月もすりゃモロに違いわかるっしょ
107pH7.74:2007/11/05(月) 21:30:48 ID:C8mWCvvr
>>104-106
図まで作ってくれてありがとうございます
よくわかりました。
108pH7.74:2007/11/05(月) 22:24:02 ID:rXLw8Lax
南米モスももう少し活着生あればなぁ・・・
109pH7.74:2007/11/05(月) 22:49:53 ID:kN6fx5Rw
>>108
みかんネットで我慢
110pH7.74:2007/11/05(月) 23:58:35 ID:p7YB5PnA
>>109
上で出てたけどオクラネットいいよオクラネット。緑だからね。
111pH7.74:2007/11/06(火) 03:03:12 ID:WzFIIXTH
チャームでエビを買うと、オクラネットの切れ端みたいなのが一緒に入ってくる。
↓こういうやつね
ttp://store10.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14145&100=%83l%83b%83g
112pH7.74:2007/11/06(火) 04:21:50 ID:Qz+yW+MP
>>105
俺の髪の毛もなんとかなりませんか?
113pH7.74:2007/11/06(火) 04:28:05 ID:B7u/jxhX
>>112
なり
114pH7.74:2007/11/06(火) 07:41:55 ID:98kw63Ar
>>112
115pH7.74:2007/11/06(火) 08:26:15 ID:0fG2367h
>>112

























す!!
オメデトー
116pH7.74:2007/11/06(火) 09:36:26 ID:iUJd7f8o
と見せかけてずるむけ
117112:2007/11/06(火) 09:47:42 ID:Qz+yW+MP
>>116が将来ずるむけますように(むにゃ
118pH7.74:2007/11/06(火) 10:31:53 ID:bus3yzv/
これで>>116も立派な大人だな!
119pH7.74:2007/11/06(火) 11:40:51 ID:6dm/f1eC
水草肥料にはカリウムだけの添加がいいの?
カリウムって園芸コーナーとかにあるの?
ハイボネックス?がいいの?
(´・ω・`)?
120pH7.74:2007/11/06(火) 12:13:29 ID:uvxR+vSg
そういう質問するって事は初心者だと思うんだが、

肥料入れたらコケるよ。ライトアップ、co2が一番(8〜10時間の定石も守ろう)。
121pH7.74:2007/11/06(火) 12:16:35 ID:B0bRAjEy
この流れでカリウムとかやるな。
122pH7.74:2007/11/06(火) 12:26:01 ID:/dTP++tR
買ったリシアが色が薄い気がする
なんか、茶色に近い黄緑色で奥の他のリシアの写真はかなり緑が濃いのに・・・
123pH7.74:2007/11/06(火) 13:36:46 ID:pLmgPQ0U
>>119
カリウムだけなら粉をオクで買えば、安上がりだよ。
自分はブライティkを使っているけど。

ハイポは使ったらコケコケになってしまったので
今は使っていない。
初心者には加減が難しいと思った。
124pH7.74:2007/11/06(火) 14:35:40 ID:meBlFs81
コンビニで売ってる炭酸水が使えるか実験中

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071106142755.jpg
使えるのであれば、手に入りやすいし、単価が安い(120円)

モスを育てるためだけならちょうど良いかも
125pH7.74:2007/11/06(火) 14:40:13 ID:7FPoFFle
>>123
カリウム単体の粉末を水槽に入れるのかと思ったぞw<1行目
(参考;ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ft4E1eCUItI 40秒あたりから)
126pH7.74:2007/11/06(火) 15:12:06 ID:3mxcDMxJ
>>124
炭酸水はネイチャーアクアリウムの中の人が昔やっていたらしいが。
安くないぞ。使い方にもよるけどミドボンの方がよっぽど安い。
127pH7.74:2007/11/06(火) 15:54:20 ID:1lFZWPqA
オグラだとか髪だとかの話になっててワロタ
128pH7.74:2007/11/06(火) 15:59:45 ID:JNZtjTDX
流木にモスを釣り糸で巻いて2ケ月程経ちました
ミナミやヤマトがツマツマするので糸をはずしていないのですが
そのまま放置していても大丈夫でしょうか?
129pH7.74:2007/11/06(火) 16:07:09 ID:1lFZWPqA
見た目にしか影響しないからそこは好み次第じゃないかな。
130pH7.74:2007/11/06(火) 21:54:06 ID:KZJ5NKYl
南米モスの1回目の刈り込みを日曜にして、成長点を全部切る感じで五分刈りにしたけど、
今日もう既に刈り込み前より成長点が増えてる。ktkr

先人とこのスレの人達に感謝
131pH7.74:2007/11/07(水) 00:40:36 ID:hoaHImQL
>>125
いやそれは確かにカリウムなんだけどw

カリウムって確か、水に触れるといけないからエタノールかメタノールかなんかに漬けて保存してるんだよな。
高校の化学実験で、先生から排水溝には流すなって言われてたのに流したやつがいて、そりゃもう大変な事になってたな。
カリウムが水に触れて発火→エタノールだかメタノールだかに引火
違うクラスだったんで現場には居合わせなかったけど、警察と消防が来てたな。
132pH7.74:2007/11/07(水) 00:46:47 ID:2QQ8vx2L
そりゃ金属ナトリウムじゃまいか?
ちなみに漬けるに使うのは、普通は灯油
133pH7.74:2007/11/07(水) 00:50:25 ID:PzDR+2H8
うちの中学では先生が実験で、
酸素と水素をビニールに入れて爆発させたが、
分量間違えたらしくて教室がえらいことになったw
134pH7.74:2007/11/07(水) 03:07:02 ID:fG2sp+Ab
つるつる外れて石に糸が上手く巻けなかったので
むしゃくしゃしてステンレス針金でぐるぐる巻きにしてやった
反省はしていない 楽だったし

ただ針金が隠れるほど南米ちゃんがモッサリしてくんなかったら
俺はその時初めて切なさを知るだろう
135128:2007/11/07(水) 10:01:28 ID:CQ2udXYT
>>129
dです。いくつか作ってあるので、心配な流木はそのままにしてみます
136pH7.74:2007/11/07(水) 19:17:08 ID:HErpVd9A
>>134
瞬着つかったらよかったんじゃないかしら
137pH7.74:2007/11/08(木) 12:21:02 ID:TCfsQq+X
リシアいうほど爆増しないね
それともリシアネットの網目が小さすぎるかしら
138pH7.74:2007/11/08(木) 16:10:11 ID:enHYEzPB
>>137
環境が合ってないとかかも。
元々浮き草だから沈めて爆殖しないってのは環境がしっかりしてない場合が多い。
少し浮かべておいて増え方比べてみるといいよ。
139pH7.74:2007/11/08(木) 20:53:15 ID:hFiShGOi
fm
18w x 2灯で10時間
発酵簡易CO2だが・・・
140pH7.74:2007/11/10(土) 22:33:03 ID:hHLN+ASf
家の池にウィローモスっぽいものが爆殖しているんだけど
熱帯魚水槽に入れても増えるかなぁ?
っていうか売ってるのと種類って違うのかな?
141pH7.74:2007/11/10(土) 22:39:16 ID:XrHzasD1
それだけの情報で、何を応えろと・・・でも応えてあげる!

@増えるよ。
A同じだよ

-以上-
142pH7.74:2007/11/10(土) 22:44:50 ID:/ne3RMMi
エビいないし、この水槽は木綿糸でモスを巻き巻きしよーっと
↓三日後
プレコにブッチンブッチンにされた
エビどころの惨事じゃねえ\(^o^)/逆藁葺き屋根みたいになってる^^^^^^^^
143140:2007/11/10(土) 22:59:41 ID:hHLN+ASf
採取してきた。
写真載せた方が良い?
プレコ水槽に入れる予定だったんだけど
>>142を見て微妙な気持ちになった。
とりあえず、メダカ水槽に放り込んでみようかなぁ・・・
144pH7.74:2007/11/10(土) 23:01:57 ID:/ne3RMMi
>>143
釣り糸使えば平気だよ。
釣具店なくても最近は100¥均一でもうってるし。
145140:2007/11/10(土) 23:23:12 ID:hHLN+ASf
うぉっ
変な虫がいっぱいついてる‥‥
ミミズみたいのとか足がいっぱいあるのとか。。。
水槽に入れるのはやめときます
146pH7.74:2007/11/11(日) 01:14:20 ID:kj4weJTF
怖ッw
147pH7.74:2007/11/11(日) 07:55:23 ID:dqctk3sn
変な虫の画像キボンヌ
148pH7.74:2007/11/11(日) 11:29:29 ID:JQQbCnI2
ウィローモストリミングするときみんな何cm位残して切ってる?
どのくらい残してたら光行き届かなくなるか検討つかんw
あとウィローモス水槽にぜっったいに入れてはいけないと思う魚キボン
149pH7.74:2007/11/11(日) 13:01:42 ID:NBc1Lz4E
>>145
そいつはゲジだな。ミズムシともいうな。
一度水槽にはいると根絶不可能なくらい殖えるから
きっちり取り除いてから入れるべきだね。
150pH7.74:2007/11/11(日) 13:03:52 ID:jZowhvcX
金魚水槽にいれれば勝手にトリミングされるよ
というかなくなるけど
151pH7.74:2007/11/11(日) 14:02:30 ID:dLaykV2o
>>148
何cmというか流木から浮いている部分をカット。
密集させるための刈り込みなら5分刈りのイメージでツンツンする感じで。
152pH7.74:2007/11/11(日) 14:24:48 ID:56aPPl/u
そこから伸びるのにまた数ヶ月?
きついな(;゚Д゚)
153pH7.74:2007/11/11(日) 14:29:37 ID:dLaykV2o
伸びるというか伸ばさないというか。
密生させる場合は全体的に短い。
154148:2007/11/11(日) 15:55:57 ID:JQQbCnI2
あんま切らない方がいいかな 参考にさせて頂くよ あと魚の件お願いー
155pH7.74:2007/11/11(日) 18:06:28 ID:dLaykV2o
>>154
やっぱり金魚、鯉など何でも口に入れるタイプは駄目だな。
エサをやっている限り食害はほぼ無い。美味しくないんだろうな。
156pH7.74:2007/11/11(日) 19:05:30 ID:JQQbCnI2
>>155
そっか ありがと コリドラスとかブッシー入れようと思ってたがこれで心置き無く入れられる
あと一つ トリミングで切ったモスも流木に活着可能?
157pH7.74:2007/11/11(日) 19:19:02 ID:dLaykV2o
余裕で可能
158pH7.74:2007/11/11(日) 19:35:13 ID:3GXqmzxN
>>156
プレコは流木齧るから活着させずに木だけで入れた方がいいかも
159pH7.74:2007/11/11(日) 19:47:39 ID:JQQbCnI2
>>157
よかった ありがとう
>>158
ブッシもそうか…orz
コリドラスにする!ありがとう
160pH7.74:2007/11/11(日) 20:39:36 ID:JQQbCnI2
再びスマソ
今撮影したんだがこの長さ成長面とかでマズいと思う? ウィローモス初めてだから全くわからん 無知でスマソ
http://imepita.jp/20071111/718170
161pH7.74:2007/11/11(日) 21:05:26 ID:mjVRr+yQ
これトリミング後なの?長い
162pH7.74:2007/11/11(日) 21:13:44 ID:JQQbCnI2
もうこの長さはマズイか トリミングする ありがと
163pH7.74:2007/11/11(日) 21:35:55 ID:KL26pP4a
そうか?
人それぞれだと思うが俺はそのくらいを維持してる
164pH7.74:2007/11/11(日) 23:18:20 ID:JQQbCnI2
>>163
別に問題ない?ないなら自分もできるだけ伸ばしたいのだが
165pH7.74:2007/11/12(月) 02:18:53 ID:C0o7yZBV
>>164
程度が分からないなら一度伸ばしきってみるのも有りなんじゃないか?
166pH7.74:2007/11/12(月) 02:24:35 ID:XrBZ6ob2
コアが腐って悲惨な結果になるだけかと…
167pH7.74:2007/11/12(月) 03:00:22 ID:mojcLPlT
一度くらい腐らせて、どの程度まで耐えられるかわかっておくのも良いと思うよ。
毎度毎度写真をあげて、そろそろ気ってもいいですかとか他人に聞き続けるわけにもいかんだろう。
168pH7.74:2007/11/12(月) 03:41:11 ID:XrBZ6ob2
スパルタだなぁ〜
169pH7.74:2007/11/12(月) 07:06:41 ID:WiN/0EWT
それもそうですね 来週まで伸ばしてみます 色々ありがとう!
170145:2007/11/12(月) 07:42:00 ID:/w/Zi4lu
情報ありがと!

調べてみたら、確かに水虫だったようだ。
冗談みたいな名前だね。
にょろにょろしてたのはミズミミズとヒルだった。
キモすぎ。

バケツに入れといたら、セッセと光合成してるよ。
いつかなんとかしてみる。
171pH7.74:2007/11/12(月) 13:58:38 ID:UD0jmWEy
忘れていてえらい事になった時があったけど、流木付近のモスは腐ったりしない。
ただ、枯れて着生しなくなって剥がれていくだけ。実際それほどいくと剥がれても
漂うようなスペースは無いがw
172pH7.74:2007/11/12(月) 18:26:36 ID:wPbkFfI2
釣り糸(ナイロン?)伸縮性ありすぎワロタ
折クセもつきやすいし引っ張ればミヨーンて伸びて使いづらい 結ぶ時やたらツルツル滑るし。。
安物だからか・・・?
173pH7.74:2007/11/12(月) 19:56:19 ID:E1bpMduL
安いのは、クセが付きやすいね。他は仕様。
174pH7.74:2007/11/12(月) 20:08:35 ID:O3JE5B9D
>>172
何号使ってるの?
0.8号くらいが使いやすいと思うが。
175pH7.74:2007/11/12(月) 20:39:44 ID:3SXVUz1j
モス縛るみたいな使い方でそんな気になるほど伸びるかぁ?
176pH7.74:2007/11/12(月) 20:50:13 ID:X84jT2WS
ゴム製の使ってるんじゃないの。
アクセサリーとか作る用のやつ。
177pH7.74:2007/11/12(月) 21:12:11 ID:K4GepAgH
ノーマルモスも時間がたてばモッスァモサになる?
178pH7.74:2007/11/12(月) 21:29:39 ID:AWE6OmUm
金魚水槽でウィローモスを増やす方法を思いついた。

水作エイトのマットを取り外して、
中にウィローモスを入れる。
179pH7.74:2007/11/12(月) 21:43:31 ID:U3Gsmn1x
富栄養にすればアオミドロでとろろモスに、貧栄養にすれば落ち着いて・・・・バランスって難しいのう
180pH7.74:2007/11/12(月) 21:55:57 ID:gYi1zyqP
モスのすぐ横にヒゲゴケがもっさりあるんですが
モスが負けたということですか?
181pH7.74:2007/11/12(月) 22:17:02 ID:fMl5Q8ja
負けてはない、モスも一緒に成長していくお
ただ、見た目は悪くなるし、絡まって除去は不可能。
うちはいつの間にか黒ヒゲがなくなった。
餌の量を減らして、ヒゲゴケがついた水草の葉っぱの除去を
しだしたら、いつの間にかなくなってた。
その後は、アオミドロの大量発生。
ヤマト数匹じゃ役に立たないから、ミナミを100匹投入。
数日でなくなった。
いまじゃ、ガラス面のコケのみで大変綺麗な状態になったお

>>177

明るい緑色でモサァってなる。
182pH7.74:2007/11/12(月) 23:08:49 ID:ZKkXgo3N
>>177
階層状にふわふわモサァとなる。(流木など着生していなくても) 水流が弱い必要あるけど。
183pH7.74:2007/11/12(月) 23:49:31 ID:lWUicggX
今月の楽しい熱帯魚に載っていたショップのグリーンカーペット、
オクで買ったんだけど、ゲジがいっぱい付いていたorz
あのモス?は写真のように綺麗に生長させられないんだけど、
なにが悪いのかな?
184pH7.74:2007/11/13(火) 00:07:31 ID:0EGWPJGr
環境も何も書かないで、何が悪いと聞かれても困るが・・・。

185pH7.74:2007/11/13(火) 00:50:36 ID:v8ZyDATc
みんなモスを紐で縛るとき最後の結びはどうやってる?
手のOKサインサイズの石に紐グルグルしてるんだけど
不器用だからどうしても紐が横にずれて弛んでしまう。
186pH7.74:2007/11/13(火) 08:14:44 ID:R4+9N1kl
>>185
つアロンアルファ
187pH7.74:2007/11/13(火) 09:30:06 ID:crkGuN5K
>>184

CO2無添加だし、光源も蛍光灯だし、特に努力はしていないってのが原因だとわかってるw
・・・原因はわかっているんだけど、
「うはw ウチのこんなに綺麗に成長しねぇw この違いはなんだぁ〜〜w」
って脊髄反射で書き込みますた。

スレ汚しですまそ。
188pH7.74:2007/11/13(火) 09:42:06 ID:g4zRJi2P
>>187
エスパーしてみるw
点灯時間を8時間以下にしなさい。寝る子は育つ。
189pH7.74:2007/11/13(火) 18:09:36 ID:SLQM6vc4
>>187
1:水質(所詮苔なので水質の変化に弱い、特に硬水だと即枯れる。後水が出来上がってないとかも…

2:CO2(添加しないと話にならない、水をモス好みの弱酸性にするためにも絶対やるべし、詳しくはこの板を『発酵式』でスレ検索。これが一番簡単で安く済む

3:光(十分な光の量を決った時間に、植物にも体内時計と生活リズムがあってそれ以外の時間には光当てても無駄

4:栄養(苔取り用の生体だけで十分肥料は賄える。不足しがちなカリウムだけのを規定量よりずっと少なく入れてれば十分)

5:水流(モスにCO2や肥料を運ぶ為に必要

6:環境(他に植物居ると栄養とか全部取られてるかも知れん。特に有茎植物居たら確実にモスに栄養とかCO2回ってこない

これだけ揃えてからどうぞ
190pH7.74:2007/11/13(火) 19:37:44 ID:0BIFftSm
つまり他の水草との共生は難しいって事か?
191pH7.74:2007/11/13(火) 20:36:39 ID:3AaH7CXY
いや、モスにぎりぎりな量の肥料しか無いんだったら他の水草に栄養取られて足りなくなるだろうけど、そこまで栄養少なかったらモスの前に他の有茎草が駄目になるでしょ
192pH7.74:2007/11/13(火) 21:48:53 ID:3dvdJq1H
アナカリ&マシモに栄養吸い取られながらでもそれなりに伸びるぞ。
養分が切れてしまったときは有茎が先に溶けていくのでモス自体は案外大丈夫。
メキメキ伸びる、ということはないが。
193pH7.74:2007/11/13(火) 22:00:30 ID:f6HZYVA2
バケツに入れて外に放置しておけば増えるとはいっても、
変な虫とかを持ち込みそうで怖いのは俺だけ?
194pH7.74:2007/11/13(火) 23:09:15 ID:SLQM6vc4
>>191
いや、やっぱ根っこが有るとないとじゃ植物として全然強さが違う
栄養の取り合いになるような状況では、有茎で根っこモサモサでも成長遅かったりしたら競り負けるのに
コケとか藻とか話にならない

環境が合えば一気に増えて「もういいよ!!」となるけど
合わなかったら本当に増えない
195pH7.74:2007/11/13(火) 23:19:22 ID:3AaH7CXY
他の水草が常に肥料100パーセント使い切っててモスに回らない(常に水中の養分ゼロ)環境なんてありえないんだし、水草が育つ環境ならモスには充分すぎるほど栄養はあるよ。
むしろモスが藻類の被害受けないようにするのが大変。
196pH7.74:2007/11/14(水) 00:28:55 ID:PFhZ1HUG
100といえば100斤にてステンレスのまるい水切りのやつかってきて
ばらしてリシアネットを作った
ばらしたらけっこうボロボロになった
197pH7.74:2007/11/14(水) 01:51:53 ID:xdk2TmMo
100といえば和名のひとつとされているクロカワゴケは湧水ちかくの上流で
20cm〜100cmくらいに成長するそうです。
ただし流通してる多くの国産ウイローモスと表記してるものは別種とみられる。

ちなみにクロカワゴケ[国内採取物]と表記して売られてるショップもみかけます
絶滅危惧I類なので本来採取も限定的であるべきなのですが
売るために採るのはどうなのか。
そのうち日本種は栽培すら禁止になってしまうかもしれません。
198pH7.74:2007/11/14(水) 02:02:22 ID:4OzKrobv
>>196
普通にHC行けばステンレスのネットが切り売りで売ってるから
無駄がなくていいぞ
1000_×100_が300円でお釣りがくる
199pH7.74:2007/11/14(水) 06:52:37 ID:8vzE6c1+
>>196
100均一のは
ステンレスメッキだったりするから中から錆びることもあるよ。
200187:2007/11/14(水) 09:52:41 ID:fcg/2Dv4
>>189

ああ、ありがとうございます(^^;

エビの隠れ家としてぶち込んでいるだけなので、現在の環境でも枯れるでもなく成長しているので、
まぁ、現状、オッケーなんですw

でも、綺麗に繁殖させるのには大変参考になりました。
マジレスありがとうございます。

201pH7.74:2007/11/14(水) 11:00:28 ID:4+qTN9Le
>>197
クロカワゴケは地域によってはレッドデータだけど登録されてるのは4県かな。
一部で減少してるけど地域によっては全然問題無いレベルで繁殖してる。
昔はクロカワゴケをウィローモスの名で売ってるのが多かったけど今はまず見ないね。
今売ってる国産ウィローモスはミズキャラハゴケやヤナギゴケが多いみたいでクロカワゴケはそのままの名前で出すかウォーターモスなんて呼んでる。
202pH7.74:2007/11/14(水) 11:46:06 ID:c2mmljlv
とにかくリシアが育たない
有茎草はバツグンに調子いいのに
ガラス面に軽くコケが付いてるから肥料が足りてないってことはないと思うし
203pH7.74:2007/11/14(水) 12:33:02 ID:4+qTN9Le
>>202
リシアは沈めてる?浮かせてる?
浮き草を無理やり沈めてるから高光量、高co2揃えてやらないとなかなかうまく育たないよ。
何もしなくてもきれいに育ってるって人もいるけど小型水槽で水深浅い場合が多い。

今沈めてるなら一部浮かべておくと増えやすいし、もし沈めたのがダメになった時用のストックになる。
浮かべた方が順調ならとりあえず肥料は足りてるって事だし(かなりの肥料食いだけど)、浮かべた方で足りてて沈めた方で足りないもの探せばいいわけだから環境整える参考になるかも。
204pH7.74:2007/11/14(水) 18:02:48 ID:rSF97Hbp
>>200
エビ居るなら、有る程度のところでシッカリ妥協するしかないな
あいつ等CO2添加は勿論、肥料投下によるPHの変動とかでも死ぬし…
205pH7.74:2007/11/14(水) 19:13:30 ID:Enn9cZja
証明が蛍光灯って、蛍光灯以外何があるの?
なんか他に明るいのがあるの?
??
206pH7.74:2007/11/14(水) 19:22:31 ID:4+qTN9Le
>>205
つ【メタハラ】
207pH7.74:2007/11/14(水) 19:47:47 ID:osNH5hj1
ベランダにペットボトルに入れて放置しておいたリシアが
茶色くなってかれていた件について。
午前しか日が当たらないのがいけないのか
208pH7.74:2007/11/14(水) 19:49:44 ID:heFh8iex
>>206
つ【LED】
209pH7.74:2007/11/14(水) 19:49:47 ID:4+qTN9Le
>>207
その日が当たってる時間にペットボトル内の温度急上昇
210pH7.74:2007/11/14(水) 20:49:29 ID:+f6zIXl1
寿命が尽きた
211pH7.74:2007/11/14(水) 21:11:32 ID:vzyUC6cJ
ステン網で10cm×10cmネット作ったが肝心のリシアが一つまみしかない

所でモスとかリシアとかどこで買ってる
俺はHCで買ってるが

モス プリンカップ位 350円
南米モス プリンカップ位 450円
リシア プリンカップ位 750円
212pH7.74:2007/11/14(水) 23:24:04 ID:b2Ze36SM
>>211
高すぎw
うちの近くのボッタクリHCでさえ
モスプリンカップ300円
南米モスプリンカップ350円
リシアプリンカップ300円
213pH7.74:2007/11/14(水) 23:29:30 ID:bXmQ/efY
あんまし変わらんし、単位も万とかじゃないんだからいいじゃまいかwwww
小学生かよw
214pH7.74:2007/11/14(水) 23:47:53 ID:RASWJQLY
ひとつまみなら増えるまで水面に漂わせて我慢だな
215pH7.74:2007/11/15(木) 00:19:42 ID:6WM6y7TV
リッシャー!!
216pH7.74:2007/11/15(木) 14:05:53 ID:eJkdrHUQ
>>207
水温上昇と葉焼けだね。
植物はいきなり強い日光を当てるとダメージを受ける→葉焼け
まあ、みんな通る道だよ
217pH7.74:2007/11/15(木) 18:36:36 ID:jI93C4kA
ウィローモスを流木に活着させるんだが糸って裁縫糸でもおk?
218pH7.74:2007/11/15(木) 18:41:43 ID:Qry3g1V3
>>217
ノーマルモスならそれでおk
他のは活着遅かったり全く活着しなかったりするのもあるからテグス推奨。
ノーマルモスでもエビとかに突付かれて活着前に切れちゃう事もあるけど。
219pH7.74:2007/11/15(木) 20:08:48 ID:jI93C4kA
>>218
危なかった 百均逝ってくるノシ ありがとう
220pH7.74:2007/11/16(金) 17:13:02 ID:Fx2K+QlS
うちはco2も添加してないし、光源も蛍光灯の2頭式だけど、一週間位でリシア絨毯できるよ。
モスもあほみたいに増える。
浮いてきたリシアなんかもほっとくと馬鹿みたいに増殖するから適当に捨ててる。
最初はエビの足場として少しついてきただけなんだけど
今は60センチ水槽2台に30センチにジャングル状態。
なんでかな?
221pH7.74:2007/11/16(金) 18:30:56 ID:S0XLiDJA
>>220
知らんがな!
222pH7.74:2007/11/16(金) 18:39:01 ID:dmnwsjM5
>>220
その手の「俺は何もしなくてもモスもリシアも爆増(増えないって奴は、俺に劣ってるんじゃないのw)」と言う
釣りレスはず〜っと有った

何もしなくても増えてるのは、出任せ書いてるからだよ
一発でばれるアホレス書いてる暇が有ったら
光量、CO2、肥料、水流、全部揃えてから言おうね
223pH7.74:2007/11/16(金) 19:30:23 ID:mOuJRP8r
うちの30規格水槽はノーマルモスがアホみたいに増える。
ライトは電球式蛍光灯一灯で一日10時間。
重曹式のCO2をセット。
一緒にアナカリさんとカボンバとアマゾンチドメグサが入ってる。

月の水換えの時にワンカップ分くらいのモスを水と一緒に捨てるが、
減るどころか増えてる。
224pH7.74:2007/11/16(金) 20:05:39 ID:tc1FU7BM
20W2灯12時間 CO2添加無し プラケ止水 ベタ2匹 足し水のみ 水道水硬度19
ノーマルモスが一ヶ月でプラケ一杯にモサモサ

>>222
過密気味にしてたらリシアもモスもほっといたらヤバイくらいに増える。
増えないのは何かしら理由があるからで、何が原因かもう一度洗い直した方が良い。
ただ、リシア1週間で絨毯ってのは、うちの環境じゃ無理だわ。
225pH7.74:2007/11/16(金) 20:50:49 ID:wlPdH9As
いきのいい固体なんじゃないの
226pH7.74:2007/11/16(金) 21:42:51 ID:q6rajeyb
うちもとくに苦労してないだけで何もしてないわけじゃないんだが
最初からマニュアル通りに作業してる人から見れば
何もしてないように見えるかもな
227220:2007/11/16(金) 21:51:19 ID:Fx2K+QlS
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20071116213620413.jpg

茂ってきた方はちょうど5日目位
右端のは昨日いれたばかりです。(まだ絨毯には足りないけど調度リセット後だったので)
光量なんかは前述のとおり。
エビ水槽なんで、ソイルの栄養が高いのかな?
肥料添加なんかもしてないです。
魚いれてるルームメイトは、非常に光量が少ない+大磯なのでそっちはモスも半年入れても
やっとしょぼしょぼのが生えてる程度なんで
上手くいってない人と違うのかなと思うのは
光量、底砂ですかね。(ただ光量はメタハラみたいに強いわけではないです)
228pH7.74:2007/11/16(金) 22:26:17 ID:ULVDPdGe
>>226
最初からマニュアル通りじゃなく色々試した結果がマニュアルと同じような結果なだけだが
229pH7.74:2007/11/17(土) 00:05:47 ID:1AdV64tH
>>228
そうだろ。だから何もしないわけじゃなくてただ本人は眺めてるだけでも
育成状態を日々チェックしてるし状態がよくなければなにかしら手をかけるだけで
その必要がないから見守ってるだけ。
ただし次もうまくいくとはかぎらない。



230pH7.74:2007/11/17(土) 01:16:10 ID:rtucjqUA
結局ID:Fx2K+QlSは何を伝えたかったのか
ゲヒヒ俺の水槽いいだろーってことなのか
231pH7.74:2007/11/17(土) 01:32:19 ID:iydAOKMh
>>230
せめて「フヒヒ」くらいにしておけよ
232pH7.74:2007/11/17(土) 09:28:17 ID:PQCiFiux
>>230
イヒヒないしはムヒヒだな
233pH7.74:2007/11/17(土) 12:06:14 ID:/3uYrMy7
リシア増えないし色が悪い、モス成長遅い、ナナコケだらけ、ミクロソリウム活着しない

もうイヤ(´・ω・)
234pH7.74:2007/11/17(土) 15:03:37 ID:0/S2YQeP
よしっ、まず、光量を増やしてCo2の量も増やせ。

それでも駄目ならリセットしてソイルを入れろっ!
235pH7.74:2007/11/17(土) 15:12:01 ID:gBQDPGYs
>>233
まずは今どんな環境なのか細かく書いてみろ
まずはそれからだ
236pH7.74:2007/11/17(土) 18:22:13 ID:tIvQQyG7
>>233
いや、それよりスリーサイ(ry
237pH7.74:2007/11/17(土) 20:25:43 ID:GW8E3qTT
>>236
90ハイタイプです

B90:W45:H60
238pH7.74:2007/11/17(土) 23:19:33 ID:2Qh8Emuv
モス水槽にちょっとした事情で押し付けられた天然メダカ40匹ばかし入れてるんだが、まだ人に慣れてないだろうからモスのトリミングしたくても手を突っ込めない
モスもメダカも普通に日本にいるんだろうし自然な感じがしていいんだがよくモスを突っついてる
これは食われてんのかしら
先っぽから食ってくれたら自動トリミングヒャッホウ!ってのはなしですかね?
239pH7.74:2007/11/17(土) 23:56:15 ID:rtucjqUA
メダカなんか放っといても生きてるからトリミングしてもダイジョブ
水槽に手突っ込むくらいでなんとも無いと思うよ
240pH7.74:2007/11/17(土) 23:59:33 ID:7UyWsnkg
>>238
うちのモスのいる60cm水槽には川で採ってきた2-4cmの小魚20匹ぐらいいるが
あまりつついてる気配無いように思うけど時々切れて浮いてくるぐらい
でも通常どおりモサるから気にせずいっちゃいな
241pH7.74:2007/11/18(日) 00:50:26 ID:IBBgduFT
小魚って水温いくつ?
242pH7.74:2007/11/18(日) 01:08:15 ID:55ALgZcp
>>237
236ではないがそこまで書かれたんじゃ・・・w
水温25度pHは中性(7.0±0.5)肥料は週一で市販品の液肥をほんの少しだけ。液肥の量は月単位で修整(最初は極少量)
光量は蛍光灯なら少しくらい多くしても問題ない。(全面蛍光灯でも少なく感じる位だから)
照明時間は毎日決まった時間に点灯させる。多くても8時間くらい。部屋の照明が当たる場合は遮光した方がいい。
リシア:水面の水流を減らして浮かべた状態で維持(増やす)
モス:元々遅い。茶色に枯れたりしない限りノンビリと。
ナナ:新芽が出ていたり、根の育成がいいなら暗室を作って3,4日くらい隔離。
ミクロソリウム:既に出ている茶色の根を短く切り取ってテグスで縛る。状態がよければひと月くらい。
243pH7.74:2007/11/18(日) 01:33:36 ID:KvBN1tOT
この前チャームでドワーフリシアを買ったんですけど、
一部成長が早くて上に伸びてるのがあるんですが
これって普通のリシアじゃないんですか?
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071118013231.jpg
244pH7.74:2007/11/18(日) 01:58:44 ID:tQ1KfIZy
その通り!ドワーフリシアだよ
245pH7.74:2007/11/18(日) 02:56:16 ID:/AcXgPp+
ウィローモスを見限ってマツモを入れたら今のところいい感じくさい
金魚水槽ね
246pH7.74:2007/11/18(日) 04:58:59 ID:xSOtQ3/x
金魚なら成長早い、有害物質吸着強いマツモだろ
金魚が少し動きづらいくらい入れれば濾過装置無しでも行ける

ピンポンパールとかだとマツモたっぷり+何かで金魚鉢飼育
247pH7.74:2007/11/18(日) 23:51:54 ID:JtJi2mXR
時々Co2って書いてる人いるけど、これだとコバルト×2って事にならないか?
C(炭素)とO2(酸素×2)で二酸化炭素。
┏┓┏┓2
┃ ┃┃
┗┛┗┛
248pH7.74:2007/11/18(日) 23:57:25 ID:UK5JWlhM
>>247
で、このスレでコバルトが出てくると思う?
少なくともこのスレ内じゃ勘違いしようも無いんだから理解できれば問題無しでしょ
249pH7.74:2007/11/19(月) 00:11:18 ID:Gt/Hw+UT
しかもそこまでいうなら2は小さく書けと言う話にもなるけどな。
250pH7.74:2007/11/19(月) 01:32:17 ID:H9QJrslc
コバルトには見えんけど(板的に)、コリドラスに見えてしまう。
251pH7.74:2007/11/19(月) 02:47:39 ID:Yr1pY6MG
コリドラス・2
252pH7.74:2007/11/19(月) 07:52:16 ID:CFh5dY9f
コバルト房、テラ懐カシス
253pH7.74:2007/11/19(月) 09:08:17 ID:jAjOqZli
ウィローモスが増えすぎて困り果てた私は、すばらしい活用法を思いついたのでした。
それは、トリミングしたモスを天日干しして細かく刻み、お好み焼きやたこ焼きに振りかけるのです。
そう、青海苔の代用品になるのです。しかも青海苔とはまた一味違った風味がたまりません。
どうぞ皆さんもお試し下さい。
254pH7.74:2007/11/19(月) 09:16:20 ID:wsIuWKOv
だが断る
255pH7.74:2007/11/19(月) 19:25:43 ID:Oe5flBrr
増えるには増えるけど数ヶ月単位でしょ?
1cmから10cmになるには数ヶ月かかる
256pH7.74:2007/11/19(月) 19:32:58 ID:LknD8w+6
1cmから10cmには、数ヶ月かかるかもしれんが、
0.5cmから1.5cmなら2週間掛からないよね。
257pH7.74:2007/11/19(月) 22:18:23 ID:X4+BDAEJ
一番条件がいいときで2mm/日くらいだな。炭酸添加なし、肥料なし、窓超し間接自然光。
258pH7.74:2007/11/21(水) 00:01:56 ID:RbAgskP6
長さは良いんだ。アホでも伸びる

問題は綺麗に増えてるかどうか、写真とって晒せ
×印だったり出なかったら、即脳内妄想認定で読み飛ばすけど
259pH7.74:2007/11/21(水) 14:44:29 ID:JsPpUnMX
密をこくするために一度切ったのがまたの美出したが
また一回切らなくてはいけないのか
でもあと半年もしたら見事になるんだろうな((o(^-^)o))
260pH7.74:2007/11/21(水) 15:05:00 ID:6dxD+MOb
半年後、そこには綺麗なウィローモスと無残にも引き裂かれた259の遺体があった
261pH7.74:2007/11/21(水) 16:08:06 ID:JsPpUnMX
ウィローモス殺人事件て

ホムセンにいったら黒ずんで貧相に伸びたのが塊で浮かんでいて
ゴルフボールの大きさで525円とかいてあった
あれはひどい
262pH7.74:2007/11/21(水) 16:31:42 ID:coV036Tc
>>261
水槽が破綻して放置して、機材のことも有って、とりあえず水だけ足してるとると…
黒ずんで無秩序に伸びたのが、巨大なアフロだけが水槽に残ってるんだよ
263pH7.74:2007/11/21(水) 16:41:49 ID:5bnmHYoU
いっそ水から上げて育てた方がモスモスしやすいんだろうか。
264pH7.74:2007/11/21(水) 19:11:29 ID:zvhd/XrM
最初にモス巻くときってあんまりたくさん乗せないほうがいいのかな?
多めに乗せたところとまばらに乗せたところとで、明らかに成長具合が違う。
まばらに乗せたほうは綺麗な黄緑色で三角っぽく伸びてきてるけど
どっさり乗せたほうは色も黒っぽいしなんかニョロニョロ。
乗せすぎて潰しあっちゃってるのかなあ。
265pH7.74:2007/11/22(木) 20:26:02 ID:nGI4l20x
縛るときにあんまり感覚を細くしても出にくい希ガス
気がするだけだけど
266pH7.74:2007/11/23(金) 20:59:50 ID:qnRIEib2
267pH7.74:2007/11/23(金) 21:06:04 ID:j8id8C8j
!!!!
さっそくw
268pH7.74:2007/11/23(金) 21:14:11 ID:kVfOkDw6
>>266 そのうち、ネタ水槽で誰か画像晒しスレで出しそうだなwww
こんなの買う人いるのかな・・・。
モス自分のとこは200円で・・・・ぼろ儲けだな!
269pH7.74:2007/11/23(金) 21:18:54 ID:j8id8C8j
おもしろそうじゃまいかw
270pH7.74:2007/11/23(金) 22:07:31 ID:XLXOZPUT
>>268
てかネタ水槽でしか使いようがねぇw
271pH7.74:2007/11/23(金) 22:41:45 ID:qnRIEib2
大真面目にやったらネイチャーアクアリウムを超えるかもよ。
272pH7.74:2007/11/23(金) 23:06:11 ID:XLXOZPUT
いっそもっと色々巻きつけて浮き侘び草にしちまうとか
273pH7.74:2007/11/23(金) 23:29:34 ID:kVfOkDw6
>>271-272 まじだなwww
もっとでかいの作って色んな水草つけて水中に
それだけにしたらいい感じになるかもしれない。。。
274pH7.74:2007/11/23(金) 23:32:48 ID:YpS/xe5O
さすがに沈みそうな気がするのは俺だけだろうか…
275pH7.74:2007/11/24(土) 00:00:03 ID:kVfOkDw6
発泡スチロールの浮力をなめてはいけない!
45cmぐらいの発泡スチロールを2枚重ねて
小学生の時(体重19kgぐらいだったかな)結構長い時間立ててた時があるwww
276pH7.74:2007/11/24(土) 00:12:24 ID:YhlBTRJU
発泡スチロールはろ材になるのだろうか
277pH7.74:2007/11/24(土) 00:16:08 ID:or0XIKMR
石油製品だから長期間水に入れておくと溶けて悪影響でないか?と思う。
278pH7.74:2007/11/24(土) 00:21:50 ID:bGlHd7UD
発砲スチロールを外の水槽にしている自分はどうなるんだ!
279pH7.74:2007/11/24(土) 10:04:49 ID:MVbZtMM9
発泡スチロールやビニールは、何百〜何千年も経たないと自然界では分解されないと言われてるんだし
10年単位で水換え無しな環境でなければ気にしなくていいかと
280pH7.74:2007/11/24(土) 12:15:03 ID:ZtBgGXC5
カップヌードルだって発砲スチロールだしな
281pH7.74:2007/11/24(土) 13:33:58 ID:mu1Lei/J
塩ビ菅には活着するの?
282pH7.74:2007/11/24(土) 16:24:41 ID:b5raM3OB
>>281
するよ ヤスリ等で傷付けてからやるとさらに付きやすい
283pH7.74:2007/11/24(土) 16:48:48 ID:/mNYeZhh
面白いじゃんこういうアイデア
284pH7.74:2007/11/24(土) 17:53:02 ID:NfAidyXu
高温の熱湯などを注ぐと有害物質を放出するって話もあったがな。>カップ容器
285pH7.74:2007/11/24(土) 19:20:35 ID:31y6FJuz
24,5〜26度位なら大丈夫でしょ

問題は、バルーン上部と下部で生育に差が出過ぎることだな・・・
定期的にクルッと引っ繰り返すか…
286pH7.74:2007/11/24(土) 19:35:43 ID:mu1Lei/J
>>282
ありがと
理想の流木がないから色々レイアウトに使える
いつかここにうp出来るといいなー
287pH7.74:2007/11/24(土) 20:05:13 ID:ZtBgGXC5
球状の発砲スチロールの4、6箇所くらいに下からのヒモを取り付けられるフックみたいのがあればいいわけだな。
どうせ1週間ごとくらいにトリミング必要だろうから、そんときに別のに付ければ・・・


























めんどくせーwwwwwwwwwww
まあ60cm水槽で、ウィロ草原の上に数十の大小様々なウィロバルーンが浮かんでいてその間を赤いエビが行き来してる。
みたいなのもやってみたくないわけじゃないが。
288pH7.74:2007/11/24(土) 22:17:20 ID:OE8DEh6i
マリモではダメなんだよね?
モスでやるから意味があるんだよね?ね?
289pH7.74:2007/11/24(土) 23:12:51 ID:GpiEXB9Z
ラピュタドームだなw

底床を鏡にすればある程度下も育つんじゃね?
いっそのこと30pキューブで前面以外すべて鏡にして
ウィロドーム浮かせればすげぇ個性的なインテリアになるな
290pH7.74:2007/11/25(日) 00:26:23 ID:8zVd39Jp
増えたんで処分したいんだけど相場ってどのくらいなの?
@カップ酒180mlか@牛乳パック1000mlで?

耐寒性は何度まででしょう?外に置くかね。
291pH7.74:2007/11/25(日) 00:29:56 ID:Zw4C2PAS
乳にだけ瞬時に目が逝ってしまったオレの馬鹿!!!!!
292pH7.74:2007/11/25(日) 00:35:13 ID:3Uq35NOM
>>289

それだ!!
ついでに前面ガラスをマジックミラーにしたすごくなりそう。照明ついてない時はまったく見えなくなるけど。

あと今思いついたんだけど、上の逆の発想で、30cmキューブの中心に水中蛍光灯を上からぶら下げて、前面以外の壁と床にウィロモスを着生させるとか・・・
迫りくるウィローモスみたいなwww
アクリル水槽に傷付けて凹凸つくるか、網の様な物で固定できればいけそうな気がする。

なんか新しいアクアリウムへの道がwww

293pH7.74:2007/11/25(日) 00:38:20 ID:T7CSIijH
>>291
それだ!!
ついでに前面ガラスをマジックミラーにしたすごくなりそう。照明ついてない時はまったく見えなくなるけど。

あと今思いついたんだけど、上の逆の発想で、30cmキューブの中心に乳を上からぶら下げて、前面以外の壁と床にも乳を着生させるとか・・・
迫りくる乳みたいなwww
アクリル水槽に傷付けて凹凸つくるか、網の様な物で固定できればいけそうな気がする。

なんか新しいアクアリウムへの道がwww


294pH7.74:2007/11/25(日) 00:44:07 ID:3Uq35NOM
>>290
成長遅いと思ってたらいつの間にか増えてるもんだよねえ。何ウィロ?
南米とかなら嬉しいもんだけど普通のは大した価値ない。
プラケースに水槽の水と一緒にいれて、明るい日陰〜ちょっと日が当たる所に置いとけば、もしもの時でも安心だ!
ついでに水槽の泥とかもちょっと入れとけばミジンコとか発生するかも?

すまんが耐寒性はシラネ。低温に強い方だとは思うよ
295289:2007/11/25(日) 01:04:02 ID:eZZpY4wK
>>292
おまえとは気が合いそうだw
アクリルミラーなら四千円くらいで出来そうだからぜひやってみてくれw
296pH7.74:2007/11/25(日) 01:07:00 ID:jXQVGAxa
日動だっけ?下から照らす水槽あったよねw
297pH7.74:2007/11/25(日) 01:25:51 ID:3Uq35NOM
やってみてえけど今スペース無いんだよなあ。でもいつの日か必ず!


ところでttp://www.rva.ne.jp/shop/nitidou/63.htm

これどうやって使うんだよ・・・そうかベアタンクで・・・
底に糞とか落ちてたらスゲー気になるだろwww魚も落ち着かんだろうに・・・。
298pH7.74:2007/11/25(日) 01:36:20 ID:eZZpY4wK
>>297
作ったらupよろ

ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=88787190&p=y#body
これ、光はかなり弱いみたいだね
299pH7.74:2007/11/25(日) 01:44:08 ID:/DirvQ37
>>297 これにどうやって浮遊モス浮かせるんだ?w
もうさ、ベタぐらいしか飼えないよね。。。
濾過器、これに付けたら・・・
300pH7.74:2007/11/25(日) 01:51:23 ID:3Uq35NOM
>>298の写真、魚ほとんど見えてねーwwww金魚でも一緒じゃんw
ベタなんて綺麗な魚もったいないよw
301pH7.74:2007/11/25(日) 06:42:15 ID:kRoCSFGt
302pH7.74:2007/11/25(日) 12:13:27 ID:KyRslkmz
>>297
上で出てたモスバルーンと組み合わせる以外無いな
303pH7.74:2007/11/25(日) 13:07:04 ID:UdCD2ye/
同じ効果なら吊り下げた方が楽じゃないか?
と、身も蓋も無いことを言ってみる。
304pH7.74:2007/11/25(日) 15:48:44 ID:7EsrbX87
何処からどうやってつり下げるの?
305pH7.74:2007/11/25(日) 15:49:42 ID:T7CSIijH
えっち
306pH7.74:2007/11/25(日) 17:49:07 ID:2v02inXh
水槽のフチからワイヤなり何なりを張って釣れば良い。浮かない程度の重さでいいので
特に過重に過敏になる必要も無いし。
307pH7.74:2007/11/25(日) 18:51:30 ID:+YZ8BmCW
比重を水と同じにしてCO2添加して気泡が付くとサスペンドするとかにしたらいいんじゃね?
308pH7.74:2007/11/25(日) 19:27:40 ID:xP0PVMlL
ちょい聞きたいんだが
60cm水槽をリセットして巨大流木にモス巻き付けようと思うんだけど皆なら南米とノーマルだったらどっち巻く?
参考までに教えてくれ
出来れば理由も
309pH7.74:2007/11/25(日) 19:32:02 ID:T7CSIijH
南米か!
普通モスは元気に育ちすぎてトリミングが大変なので。
ことに巨大流木だったらお世話もさらに大変そうなので。
310pH7.74:2007/11/25(日) 19:32:05 ID:e7yswZ57
作りたい水景によるな
巨大流木だからこのモスって形では決められない
311pH7.74:2007/11/25(日) 19:33:32 ID:2v02inXh
ノーマル
巨大流木に南米モスを着生させるのを想像するだけで面倒。
312pH7.74:2007/11/25(日) 20:00:51 ID:3Uq35NOM
完成したときのイメージによるけど、俺だったらここでちょっと手間かけて、後々綺麗でトリミングも少なくてすむ南米にする。
313pH7.74:2007/11/25(日) 20:10:17 ID:qsCYlyXm
要は自分で決めるのが一番
314pH7.74:2007/11/26(月) 00:51:39 ID:9O7asPUb
南米は活着力弱いから…やっぱノーマル

増えまくって壮大な良い景観が出来るよ
315pH7.74:2007/11/26(月) 10:14:27 ID:LMHHsxO3
でもあんまり伸びない
316pH7.74:2007/11/26(月) 11:39:55 ID:jOngbU/o
>>309-315
サンクス!
参考になった!!
317pH7.74:2007/11/26(月) 11:57:52 ID:O1mKtxI0
リシア始めたいけど45cm規格 15W×2(1灯はNa) プッシュ式 セラミックで増える?
318pH7.74:2007/11/26(月) 12:05:45 ID:dhmYjjld
増えるは増えるとおもうが
319pH7.74:2007/11/26(月) 12:19:44 ID:/ExaY3Ag
途中でエビ大量に入れないとこけると思う
ある程度強光強カリで浮かして増やして、縛り付けが早いよ。
320pH7.74:2007/11/26(月) 12:46:57 ID:GNXnsqq5
合計三十六hじゃ弱いけ?
321pH7.74:2007/11/26(月) 13:54:28 ID:/ExaY3Ag
高さに比例するとおもよろよ、
弱いと思たら、底砂、5センチとかすれば光源に近くなるぞい、後は反射板の加工とかしてみなはれ。
322pH7.74:2007/11/26(月) 17:22:56 ID:O1mKtxI0
317です。やってみます。意見ありがとう
323pH7.74:2007/11/26(月) 20:28:11 ID:RalR3/U8
この流れで、あらためて蛍光灯のしょぼさを感じた。メタハラほしいなぁ・・・。
324pH7.74:2007/11/26(月) 20:41:11 ID:W4v5PshU
蛍光灯でもほとんどの水草大丈夫だけどね。
ライトを水面近くにしてレフ加工をきちっとすれば、
どんな水草でも一応きれいに成長するよ。
(もちろんCO2は添加で)
325pH7.74:2007/11/26(月) 21:44:13 ID:OLH4X6Tr
リシアの絨毯って最初は感動するよね
気泡がまたきらきらして綺麗w
326pH7.74:2007/11/26(月) 22:24:26 ID:8evZxpMy
リシアの絨毯のトリミングはどうしている?長さをうまく調整する術はないかな?
327pH7.74:2007/11/27(火) 00:36:57 ID:f/+5zO6p
トリミングというよりメンテナンスを楽にする方法を考えた方が良い。
張り替えをしやすく、少なくするようにサイズや形状、レイアウトを考える。
どうせ浮いてくるものだと思ってるので。沈水性のものは沈水するのかなぁ。
328pH7.74:2007/11/27(火) 00:37:55 ID:Ak3vpHWG
リシアは伸びて浮いてきたら上に石を置いてつぶす。

問題先送り。
329pH7.74:2007/11/28(水) 12:50:08 ID:vF9i3ebE
リシアは45cm規格で15ワット3灯なら十分かな?
330pH7.74:2007/11/28(水) 15:56:18 ID:E4AuCIIm
はじめまして
日曜にかねだいという店で、はじめてウィローモスを購入しました。
日本産ウィローモス(ノーマル)398円と書かれていました。
ココの書き込みを参考にしながら炭木にテグスで巻きつけ活着を試したのですが
水槽に入れてみたところ、ウィローモスの色が余りにもまっ茶ッ茶なんです・・・(殆ど茶色っぽい感じ)
テグスで巻いていた時はさほど気になりませんでしたか、高照度下の水槽でかなり目立つ感じです。
モスというのは初期はこういうもので、だんだんと緑がかっていくものなんでしょうか?
なんか初めから枯れたモスを買わされた感があって、気になってます。
331pH7.74:2007/11/28(水) 16:26:50 ID:wyOaN980
あまり状態が良くなかったみたいだね。
完全に死んでなきゃ、新芽は出るよ。きっと。

でも、光量が有りすぎるとまっ茶っ茶になって、幹(?)や葉が硬くなる品種もあるので、そんな物かもしれない
332pH7.74:2007/11/28(水) 16:36:03 ID:jn4v5pFh
写真うpってるわけでもないのでハッキリしたことはいえないけど、枯れかけてるor既に枯れている可能性はある
モスに茶コケが付着してて枯れているように見えるだけってこともある、茶色の理由が茶コケによるものならコケが剥がれれば緑になる
枯れかけで新芽が出る場合は成長した部分だけ緑、その場合1cmほど成長したら茶色の部分は捨ててしまったほうがいい
とりあえずは半月ほど様子見て、もし全く成長しないような死んだ水草だったのなら二度とそこで買わないように
仮に死んでいた場合だけど、店頭で自分で選んで買ってきたのなら勉強代と思って諦める、店員に「モス下さい」と言って取ってもらったのならゴルァ!すべし
333pH7.74:2007/11/28(水) 16:50:45 ID:agyEd7Q1
とりあえず写真うpしたら適切なアドバイスが出来るかもしれない
334pH7.74:2007/11/28(水) 17:54:59 ID:B9H6M0uk
高光量で茶色くなってしまった場合、皆さんどうしてますか?
やっぱり茶色の部分捨てちゃうしかないんですかね。
日蔭部分がないのでなかなか思うように綺麗に育たない…
335pH7.74:2007/11/28(水) 19:37:14 ID:EpNWF39m
>>334 浮き草をそういう時こそ使えば?

336pH7.74:2007/11/28(水) 19:44:41 ID:B9H6M0uk
>>335
浮き草ですか。
しかしそうすると他の水草も日蔭になってしまいますよね…
陰性陽性共存させるいい方法ないですかねぇ…
337pH7.74:2007/11/28(水) 19:50:58 ID:EpNWF39m
>>テグスで水面しきればおk

338pH7.74:2007/11/28(水) 20:14:01 ID:B9H6M0uk
なるほど…
ちょっと色々試してみますありがとう
339pH7.74:2007/11/28(水) 22:43:37 ID:4TXHVQAI
俺ならミナミ大量投入
340pH7.74:2007/11/29(木) 00:50:38 ID:/TC1vgZD
流木を入れれば影が出来るのでそこへ。
341pH7.74:2007/11/29(木) 12:22:20 ID:9w0erpyh
トリミングによる脇目増殖の恩恵を実感できない俺ガイル
トリミングしてないのと脇目の出方があんまり変わらない
まだこれからかな
342pH7.74:2007/11/29(木) 13:51:56 ID:6VfwZtRE
全くモスが成長しないのは何故?
60水槽で20ワット×2、CO2無しで生体はカラシン30匹
水草はモスとマツモだけ
マツモはガンガン殖えるからマツモ少なくすれば成長する?
343pH7.74:2007/11/29(木) 14:15:11 ID:FxiSwBgB
>>342
その成長しない期間は、具体的にどの位の期間?
344pH7.74:2007/11/29(木) 14:36:04 ID:aVFLsjfP
>>342
一、二ヶ月、必要でしょ。CO2入れてれば別で

ジャイアント南米と、南米の違いが良く知らないんだが
ジャイアント南米:ノーマルモスが間延びした三角葉(綺麗な三角葉ではない)
南米:間延びの少ない密な三角葉(綺麗な三角葉)
って理解でOK??
345pH7.74:2007/11/29(木) 15:12:52 ID:6VfwZtRE
レスどうも
成長しない期間は半年
全く新芽が出ない
別水槽では毎日新芽出てるのに・・・
346pH7.74:2007/11/29(木) 15:19:26 ID:cESvl5IU
新芽を食べられてるとか
347pH7.74:2007/11/29(木) 15:19:29 ID:ivKCubwr
>>344
ジャイアントはノーマルモスより南米に色味も形状も似てると思う
間延びとかじゃなく南米を大きくして活着性思いっきり弱くしたイメージ
348pH7.74:2007/11/29(木) 15:36:31 ID:6VfwZtRE
>>346
ヤマトが3匹いるけど、20センチの流木に付いた
モスの新芽を全部食べるのはきつくないかな?

別水槽のを持ってきても現状維持なんだよなー
もさもさしたいのに・・・
349pH7.74:2007/11/29(木) 16:19:35 ID:aVFLsjfP
>>347
THANKS、見た目は人それぞれかな?
350pH7.74:2007/11/29(木) 16:42:10 ID:hRR2RNH6
トリートメントに使ってたベアタンクが空いたのでノーマルモスを活着させようと竹炭と素焼き鉢を投入

物足りなかったのでエイトとベランダのビオからメダカ幼魚4匹とアカヒレ幼魚1匹も引っ越しさせて飼育開始

3週間後にトリミング、その後2週間後にトリミング

木綿糸が溶けてきた頃、1/8ぐらいが剥がれるが7/8は活着してそうで安心しつつ2週間放置

活着モスを本水槽に移動させようと思い持ち上げたら活着してたの2本だけ

糸が溶けた時に取れた1/8が水槽に活着してて涙目 ←いまここ
351pH7.74:2007/11/29(木) 16:43:17 ID:jyDc+uPf
一行にまとめてくれ
352pH7.74:2007/11/29(木) 17:15:18 ID:6VfwZtRE
>>350
超素人っぽいな
353pH7.74:2007/11/29(木) 18:46:36 ID:b0alxKcK
懐かしいなw
354pH7.74:2007/12/02(日) 05:52:37 ID:6VoPP0Xd
HPをいくつか見て、ウィローモスマット作成に挑戦中。
昨日は2時間近くかかってようやく10cm×10cmまでできた。
36×18の底面すべて覆うつもりだから、まだ足りない。
乾くと駄目だとどこかに書いてあるので、途中で濡らしながら作業。

かなり面倒ですね。
355pH7.74:2007/12/02(日) 09:03:07 ID:Qngp1QA8
ええ、適当な平らなものになるべく重ならないようにテグスでモス巻きつけるだけでは
356pH7.74:2007/12/02(日) 10:51:32 ID:6VoPP0Xd
とりあえず20×10cmのウィローモスマット完成しました。
あとは後日。

なんか、水槽の底に均一に広げてリシアネットかぶせた方が早かったかなぁ・・・
357pH7.74:2007/12/02(日) 11:10:49 ID:zAJ/zAKz
底一面のモスを目指すのは良いけど、成長したら軽く倍以上の面積になるから、先のこと考えて並べないとw
358pH7.74:2007/12/02(日) 11:22:02 ID:uAxla+G2
まぁ メンテのこと考えたら10cmX10cmてのはいいかもね
359pH7.74:2007/12/02(日) 11:30:40 ID:8z1WweMc
大きいのも作った事あるけど
100均板状竹炭の大きさが丁度いい
360pH7.74:2007/12/02(日) 14:33:57 ID:AAMS1X87
板竹炭にモス巻き付けて育成して、それを並べるってのも有りか
丁度2つ作って育成途中なんでそのモス増えたら数増やしてみるか、2〜3ヶ月後になるだろうけど
361pH7.74:2007/12/03(月) 23:14:38 ID:5IMX7pni
ダイソーで板状竹炭8枚入りを買ったら7枚が割れてて涙目
362pH7.74:2007/12/04(火) 04:52:50 ID:Ru1GdjoR
モスが、脇芽をださずにひょろひょろ伸びてます。
なにがいけないのでしょうか?
363pH7.74:2007/12/04(火) 05:02:05 ID:01MS8W+b
板状竹炭を買ったのなら、不良品ってことで交換してもらえるだろ
交換品はその場で開封チェックさせてもらうといい
364pH7.74:2007/12/04(火) 06:02:22 ID:Pxkx/SZr
店頭で開封チェックしてる(´ω`;)
でも一番最初に買う時に「中身チェックしてみてもいいですか?」ってちゃんと聞いたら
別にいいよ、って言われたもん
365pH7.74:2007/12/04(火) 06:27:25 ID:5GKmPHfq
「竹炭ありますか?」って聞いたら「チクたんって何ですか?」って言われた。
「竹を炭にしたヤツで、水に入れたり、消臭効果とかあるやつ。備長炭の竹版」って教えたら、コイツ食品コーナーに探しに行った…
366pH7.74:2007/12/04(火) 09:13:52 ID:n8u7PZxy
タケズミじゃねぇの
367pH7.74:2007/12/04(火) 11:15:29 ID:Iesb+09b
ちくたん
368pH7.74:2007/12/04(火) 11:53:35 ID:CHEHefNv
>>365
竹炭は炊飯器に入れたり水のペットボトルに入れたりもするから
食料品コーナーにあることもあるよ。
369pH7.74:2007/12/04(火) 18:06:05 ID:vHJ+wSUs
俺はちくタンだな。
びんちょうタンとか。
食品コーナーに置いてるのは全体に小さいきがする。

ところで以前、竹炭に南米ウィローモスを巻いたやつを買ったが、巻いてあったネットが切れたら
見事に剥がれ、以後も全く活着しなかった。
仕方ないので流木に張り付けた。
あれは南米ウィローモスだから駄目だったのか、竹炭だから駄目だったのか。
とにかく二度と試す気にならない。
370pH7.74:2007/12/04(火) 22:21:49 ID:Kax0i9/x
調べてみた。
【たけずみ】らすぃ
371pH7.74:2007/12/04(火) 22:52:02 ID:BIQrnx1U
【たけたん】が、かわぇぇぢゃないか
372pH7.74:2007/12/04(火) 23:27:27 ID:kMeDB5fV
竹タン♪
373pH7.74:2007/12/04(火) 23:41:02 ID:5oix3ZaT
>>371-372
そ、そんな風に呼んだって何にも出ないんだからねっ///
374pH7.74:2007/12/04(火) 23:52:00 ID:h9J4Q02u
南米モオスは9W高さ30cmCO2なしで3角になりますか?
375pH7.74:2007/12/05(水) 00:44:32 ID:OnPnOd9T
無理だろモース?
376pH7.74:2007/12/05(水) 02:53:10 ID:tI5pNgda
うぃろぉもぉす
377pH7.74:2007/12/05(水) 03:04:06 ID:tYEJKcPe
もすもすぃ〜
378pH7.74:2007/12/05(水) 07:47:07 ID:Nsx5EBvN
只今、東京湾に巨大怪獣『南米ウィロモォス』が出現しますた
379pH7.74:2007/12/05(水) 11:33:25 ID:NPPiFEEs
採取します
380pH7.74:2007/12/05(水) 18:39:04 ID:94JxgurX
もうすぐ自衛隊の攻撃が始まります
381pH7.74:2007/12/05(水) 19:06:18 ID:tYEJKcPe
欧米キングベヒーモス
382pH7.74:2007/12/05(水) 20:12:46 ID:cM3akyMl
素焼きのドームに活着させたいのだが、ラップ法でいくらやってもズル剥ける。
素直にネットなりテグスなりで巻いた方がいいのだろうか。
383pH7.74:2007/12/05(水) 20:45:32 ID:3+UKDAjo
モオスに藍藻がついてたまらんでごあす
384pH7.74:2007/12/06(木) 10:49:59 ID:KYvvokFk
結局モスドーム買うのが一番
385pH7.74:2007/12/06(木) 17:18:58 ID:DmW3kRKa
ラップ法って水の循環が無くて成長に悪い気がするんだけど
そのあたりどうなんだろ。
386pH7.74:2007/12/06(木) 17:57:19 ID:9Tjw/GHn
>>385
実際成長には良くないと思うが、活着するまでのことだからきにしなくてもいいんじゃね?

>>382
ラップ巻かなくても、タッパに薄く水を張ってふた閉めて、毎日霧吹きで水かけてやっても着くよ。
着いたか確認しやすいからいいけど、ラップ法に比べて手間がかかるけどね。
387pH7.74:2007/12/06(木) 20:03:42 ID:45kNiP2r
タッパーに入れるなら少し水張って蓋してライトの上に置いときゃ蒸れるから霧吹きいらなくね?
388pH7.74:2007/12/07(金) 00:16:22 ID:jdjfLTnC
>>387
ライトのワットにもよるがそれは逆に蒸れ枯れしないか?
389pH7.74:2007/12/07(金) 10:09:56 ID:tiTp2nBs
じゃあさぁ、テグスかなんかでグルグル巻きにして水槽の中に放り込んでおけば楽じゃね?
養分もあれば光も当たるし手間要らず。


決まりじゃね?
390pH7.74:2007/12/07(金) 10:19:23 ID:pPiFJ4IW
ラップ式の人は形状が特殊とか訳があるんだろ
391pH7.74:2007/12/07(金) 12:05:51 ID:Qp4OuZSE
>>388
蓋を完全に閉めないで少し空気の通り道作ればぉk
枯れたりしたことないよ
392pH7.74:2007/12/07(金) 12:08:26 ID:Cg8tgBa2
枯れたモオスを乾燥させたらピートモオスになるかな?
393pH7.74:2007/12/07(金) 14:21:00 ID:Mi2l7IRu
ピートモスと云われて気付いたが、ウィローモス入れると水槽の水が酸性になるんだっけ?
この間、水槽に入れたらレインボーフィッシュが落ちたから、ちょっと気になって。
リシアにしとけば良かったかな〜
394pH7.74:2007/12/08(土) 02:03:35 ID:yZwVFjzS
とりあえず家の水槽は酸性には変わっていないな。
395pH7.74:2007/12/08(土) 09:48:30 ID:Bk4y0Gkl
>>393
酸性化原因はモス土台の流木じゃないのか?
あく抜いても微妙に水は酸性化していくからね

でもうちの水槽も酸性ではないが
396pH7.74:2007/12/08(土) 14:16:53 ID:fpvmTZ3X
素焼きの土管に活着(というほどしっかり付いてないけど)モス。
特に水が酸性に傾いた印象はないよ。
397pH7.74:2007/12/09(日) 04:11:21 ID:3so4NE79
リシアでもウィローモスでも無いけど苔繋がりで。。
富士山の白糸の滝って所に行ってきたんですよ。
みんな滝ばかりに目が行き自分一人だけが
こんなのに感動してたんですがw
無性に水槽内で再現してみたくなった・・・(ノー`)アハハ

↓石の一つ一つが苔だらけで、なるで苔玉かADAの侘び草が並んでるみたい
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449286&recon=3296081&check6=2094769

↓近づいたら単なる苔かと思ったら・・
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449285&recon=3296081&check6=2094770

↓ポンキッキのムックみたいにフサフサw
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449284&recon=3296081&check6=2094771

↓近くの蛇口もこのとおりww
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449291&recon=3296081&check6=2094780

↓自然って凄いな(´ω`;)つーか自分だけだよこんなの撮影してたの。
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449290&recon=3296081&check6=2094781


なんかこんなの見たら急に創作意欲が沸いて来て
早く帰りたくてしょうがなかったよ。レイアウト材料とモスをイジりたくて観光どころじゃなかったです。。。
398pH7.74:2007/12/09(日) 04:17:18 ID:BL/lZV90
>>397
ちゃんと採集して帰ってきたか?
テラリウムとかによさそう
399pH7.74:2007/12/09(日) 04:17:59 ID:3so4NE79
>>393
自分とこの水槽もモスを入れただけで酸性化はしてないですね。

>>395さんが言うようにモスをくくりつけている土台の流木が水質を少しだけ酸性化する。
他にソイルでもCO2を添加しても酸性に傾くね。
エアーをシュワシュワさせると逆にアルカリに傾くよん。
400pH7.74:2007/12/09(日) 04:19:19 ID:3so4NE79
>>398
取ってないですよ^^;マズイでしょ流石にw
401pH7.74:2007/12/09(日) 04:31:06 ID:3so4NE79
↓みんなこっちをワーワーキャーキャー言いながら撮影してたけど・・・
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449289&recon=3296081&check6=2094782

↓自分は手前のこっちの方が水槽のレイアウトに参考になるなぁと気になってしょうがなかったよ
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449288&recon=3296081&check6=2094783

うまい具合に飛び石の上だけがフサフサ・・・


チラ裏終わり
402pH7.74:2007/12/09(日) 05:59:15 ID:8Qbk6Nfs
モスって本当に栄養いらないんだなと実感する画像
403pH7.74:2007/12/09(日) 06:50:00 ID:xakTLGPw
皆さん、好きだなー!
404393:2007/12/09(日) 08:06:10 ID:yICHt77h
多数のレスいただき、ありがとうございます。
私は>>354でもあるのですが、現在は水槽の底の半分をモスマットで覆いました。
今週は全ての魚が色つやも良く元気に泳いでます。杞憂だったようです。
ちなみに、流木は使わず百均鉢底ネットにテグスで巻き付けるだけ。
おもりは小石を上に乗っけてるだけなので、モス以外に水質を変える要素は思いつきませんでした。
以前は魚の餌の食べかすが底砂に吸われて(底面濾過)ましたが、今はモスに付着して、エビの餌になってます。
モスが濾過フィルタの一部にもなってるわけで、なかなか良い感じです。
405pH7.74:2007/12/11(火) 02:28:02 ID:BIvFcU/C
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n56235129

これほとんど枯れてね?
406pH7.74:2007/12/11(火) 02:32:14 ID:NQypdCH9
物好きな入札者
407pH7.74:2007/12/11(火) 02:33:44 ID:UdDoChUO
枯れてるね。100円でもいらん。
408pH7.74:2007/12/11(火) 02:46:08 ID:u/TJk0bz
ノーマルモスしか持ってないからちょっと気になるけど
これが届くより、状態の良い南米モスの切片3cm送って貰える方が嬉しい
409pH7.74:2007/12/11(火) 02:51:31 ID:BIvFcU/C
>>408

>水槽から出していましたので少し色が変色している部分もありますが
>非常に強い水草ですので水槽内では問題ないと思います。
410pH7.74:2007/12/11(火) 03:07:36 ID:u/TJk0bz
気になるって書いたのは
端の方にちょっと緑のがあるからそれから再生出来るかなて
ホムセンの園芸コーナー見切り品から再生させて楽しむのと同じ感じ
400円程度で導入できるのなら安いし、近所に売ってる店無いしさ。

さすがにその説明文はどうかと思うけどw
411pH7.74:2007/12/11(火) 03:20:11 ID:BIvFcU/C
>>410
ジャイアント南米でいいなら少しだけど送ってやろうか?
412410:2007/12/11(火) 03:47:33 ID:u/TJk0bz
少し分けて貰えると助かるよ。
交換スレで使ってたメアド載せとくね。
413pH7.74:2007/12/11(火) 04:07:00 ID:BIvFcU/C
>>410
メル送ったーよ
以降メルで



スレ違いすいませんでした
414pH7.74:2007/12/11(火) 08:41:09 ID:KnmKF284
南米ウィローモスから白っぽい根みたいのが、
でてきてるんだけどこれって根っこ?
有茎・ヘアグラスとかは、高さがない水槽だから2weekに一度トリミングしないと
いけないぐらい、成長早いのにウィローモスだけ
時間が止まってるように2ヶ月経っても成長まったくしない。。。
色んな水草モサモサさせるのは、成功してるのに
ウィローモスだけ・・・
415410:2007/12/12(水) 01:15:56 ID:8ZE80Eci
スレチごめんなさい。このままだと申し訳ないので

>>414
ググったら赤茶色のは仮根とか花や芽などという説が出てきましたけど、
白いのは見たこと無いので…

他の植物が育っているなら"白化"という可能性もあるような気がします。
モスだけ育っていないって事からもそんな感じが…
他の植物を減らしてみるか、栄養分を添加する、
または、モスだけ別容器で育成してみるというのはどうでしょうか?
416pH7.74:2007/12/12(水) 01:25:54 ID:HdkhdsKG
>>405
出品時でこれなら、落札されて届いたころにはもっと凄い状態になってるんだろうな。
417pH7.74:2007/12/12(水) 02:21:05 ID:r4vLlHt/
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n56235129
11月末にかねだいで買ったモスがこんな状態。
水槽に入れ2週間、4割回復したものの、6割は茶色い
418pH7.74:2007/12/12(水) 08:38:16 ID:ab+Jw3gM
質問
モスは1pまで刻むとありますが、全長を1pにしてもいいの?
それとも伸びたところを先端から1p切るという意味?
419pH7.74:2007/12/12(水) 10:24:23 ID:Iy26EC6i
全体を粗みじん切りでおk
420pH7.74:2007/12/12(水) 12:31:24 ID:ab+Jw3gM
>>419
そうですか。ありがとうございまーす!
421pH7.74:2007/12/13(木) 10:51:25 ID:DI+Vl5XR
流木に巻き付けたモスがいい感じに新芽を出してきたんだが、
ミナミを大量に入れたら全部ツマツマされちゃいますか?
モスァモスァだった頃エビの家にしてたのを、リセットしたての状態です。
422pH7.74:2007/12/13(木) 13:33:59 ID:FN3wH5YP
全部食われることはないと思う、たぶん
423pH7.74:2007/12/13(木) 23:55:48 ID:qKaghfcY
テンションがた落ちwww
424pH7.74:2007/12/14(金) 00:45:50 ID:iqdpgvAD
エサをあげていれば大丈夫。エサをあげなくても大丈夫だとは思う。
425pH7.74:2007/12/14(金) 08:33:32 ID:twaxddbR
>>421
テグスで巻き付けていれば、多少は食べられるが脇目も出易くなるし、まあおk。
木綿糸だと瞬時に切られてモス大散乱になると思われる。
426pH7.74:2007/12/15(土) 04:19:25 ID:rZDixtdo
リシアが全部浮上!

やったぜ!!



orz
427pH7.74:2007/12/15(土) 12:13:12 ID:gulnhL9i
リシアネットから剥がれたままほっといたら、外掛けの落水ポイントで
毬藻みたく丸く固まっててワロスw
428pH7.74:2007/12/15(土) 22:59:58 ID:CohS3Bwu
モスの絨毯つくりたいのだがヒーター無しでいける?
429pH7.74:2007/12/15(土) 23:32:39 ID:7+wbT+zW
余裕。茹でなければ温度では枯れない。(ノーマル、南米はやや弱)
430pH7.74:2007/12/16(日) 03:58:13 ID:5E/MQ9Lg
うちもリシアが浮きそうなんだけど
リシアってモサモサになったらトリミングとかしてOKなんですか?
放置して浮いたやつをまたネットとかに入れる感じ?
431pH7.74:2007/12/16(日) 16:00:10 ID:ZJ6GbMxN
>>430
OK。トリミングと言う程でも無い。まさしく沈め直すだけ。
432pH7.74:2007/12/16(日) 16:18:13 ID:pZgtaPfQ
60cm水槽の3分の1ぐらいの
南米ウィローモスの絨毯を作りたいんですけど
どうすればいいですか?
量は十分あるんですけど。

433pH7.74:2007/12/16(日) 16:23:55 ID:Q4DAo/9A
鉢底ネットを使って自分の好きなサイズのモスマット作れば?
お勧めしないやり方は、モスを3cmに微塵切りして水槽に投入して放置。

底床にこびり付いたり、フィルターに絡まったりで本当に後悔するからやめとけ。
434pH7.74:2007/12/16(日) 20:42:07 ID:ZJ6GbMxN
プラのネットは本当に便利だな。ハサミで切れるし。
435pH7.74:2007/12/16(日) 23:18:50 ID:pZgtaPfQ
>>433
>>434
ありがとうございます。

あともうひとつ質問があるんですけど
レッドビーが繁殖して動かせないモス付き流木がもさもさになったら
どうやってトリミングすればいいですか?
直径8cmぐらいの丸っこい流木なんですけど。
436pH7.74:2007/12/16(日) 23:24:55 ID:Q4DAo/9A
>>435
水中にハサミを入れてトリミング
間違ってエビをちょん切っちゃわないようにね。
切れ端はピンセットなどで取り出したらいいよ、そのままほっとくと泣ける。
437pH7.74:2007/12/16(日) 23:28:24 ID:pZgtaPfQ
>>436
やっぱりそうですよね。
熱帯魚用の先が曲がってる15cmぐらいの
ハサミを使ってるんですけど使いにくくて・・・
438pH7.74:2007/12/16(日) 23:39:53 ID:Q4DAo/9A
>>435
本職が使う散髪用の使ってるよ。
切れ味が凄まじいから水の中でも問題なしだわ。
439pH7.74:2007/12/16(日) 23:44:13 ID:ajr2FJ0Q
切れ味って実際使いやすさに関係あるの・・・? 
幼稚園児が使うようなのじゃ確かに不便そうではあるがw
440pH7.74:2007/12/16(日) 23:54:27 ID:pZgtaPfQ
>>438
散髪用のハサミってどこで売ってます?
441pH7.74:2007/12/17(月) 01:41:30 ID:qhN8FcKS
>>439
切れ味というか、ハサミの動かす部分がかなり軽いよ
ジャキジャキって感じじゃなくてサコサコって感じ…説明しにくいw
刃に紙あてて引くだけで切れるし、水草切る以外でも何かと重宝してる。

>>440
うちのは理容師さんに譲って貰った。
新しく買ったんだけど指の感じが合わなかったとかでボトル1本と交換した。
ホムセンとかにある安いのは握った感じが違うだろうから、ハンズとかロフトに行けばあると思う。
金物屋さんでも置いてるところはありそう。
442pH7.74:2007/12/17(月) 21:52:03 ID:XooeP2+K
アクアリストであり床屋のセガレでもあるオレには
そのハサミは恐れおおくてつかえない。
でもサコサコって感じは良く解る。
443pH7.74:2007/12/18(火) 03:45:05 ID:U6tFq2N2
そこでダイソーのはさみ使ってる俺様の登場
444pH7.74:2007/12/18(火) 04:03:57 ID:QKLyQTT3
>>440
高いヤツは十ウン万するらしいけど…
床屋のおっさんが「最近の若い奴らは腕も無いのに、すぐに高いハサミを使いたがる」とかグチってたな
445pH7.74:2007/12/18(火) 16:22:33 ID:tZ9rLu+z
固定で動かせないんでなくてビーがいて動かせないだけなら、ゆっくり取り出しバケツに水をくみ出しておいて
その中でトリミングした方が早いが。ゴミも舞わないし。
水槽内で何度か出し入れすればエビは勝手に離れる。
446pH7.74:2007/12/18(火) 19:49:16 ID:D8d6V5Ws
>>429
めちゃ遅くなったけどサンキュ!思ったより丈夫なのねノーマルでやってみる。
447pH7.74:2007/12/18(火) 22:37:47 ID:+R8AGACl
>>443
ダイソーのでも事務用品のやつじゃなくて、裁縫道具コーナーの小さいハサミがおすすめ。
小さくて細かい作業がしやすく、妙によく切れる。
鼻毛カットにも便利w
448pH7.74:2007/12/18(火) 22:49:54 ID:mImV2/Ii
>>444 今の若い美容師って、そこらの床屋の
オッサンよりも結構技術あると思うけどな。
って昔、オッサン床屋に行ってめちゃめちゃな髪形にされ、
自分でバリカン借りて坊主にした事がある俺が言ってみる。
てか美容師の命をケチるとかありえね〜。
449pH7.74:2007/12/18(火) 22:57:16 ID:QgyUW+kB
>>448
オマイは角刈りの基礎からみっちり修行してきたほうがいい。
450pH7.74:2007/12/18(火) 23:24:14 ID:mImV2/Ii
>>449 ど〜せ、TVとかで角刈りの大会があるの
見て自分は物知りとか思ってるんだろ?w

451pH7.74:2007/12/18(火) 23:43:36 ID:zVSg8dXe
若い奴らってのを今時の美容師じゃなく美容師なりたてor見習いって意味だと思って読んでたから>>448の言ってる事が一瞬理解出来なかった
452pH7.74:2007/12/18(火) 23:56:06 ID:LbRJLlzJ
トリミングとかで要らなくなったモスってどうしてる?
453pH7.74:2007/12/18(火) 23:57:11 ID:TcSek9xM
美容室に行くべきカットなのに、
床屋へ行ったからでは?
454pH7.74:2007/12/19(水) 00:13:56 ID:PC+bZw+h
>>452
再利用すると水槽がモスだらけになるから、捨ててる
455pH7.74:2007/12/19(水) 00:26:28 ID:3WpzPGCx
俺は1lのペットボトルの上を切った奴に入れておいてる

水はしょっちゅう替える。肥料は水草1番サンドを数粒

泡結構吹いてて水槽に入れてたときより調子いい
456pH7.74:2007/12/19(水) 09:32:19 ID:sTbJH8Cw
まず、美容師と理容師(床屋)は違うし、漏れらには理解出来ないけど、高いハサミはテクニックが無いと使いこなせないらしいぞ。耳切られたりとか

関係無いけど、1000円床屋なんかは、カマっぽいヤツの方が良い仕事をしてくれる気がする。
457pH7.74:2007/12/19(水) 13:47:48 ID:5k0Snv1v
あるあるwww
458pH7.74:2007/12/19(水) 14:07:35 ID:e7+OfYm6
初心者な質問です。

6月くらいから飼い始めたレッドビーと一緒に投入した
モスが今やジャングル状態なんですが、そのモスの中からドサクサに
紛れてリシアみたな黄緑色で縮れた植物が生え出してきました。

これまでに何度もトリミングしたしマットの新規作製などもしてきましたので
購入段階でリシアが紛れていたとはちょっと考えられません。

これはリシア?それともモス?彼らも順調に増えております。
ご存知の方おられますか?
459pH7.74:2007/12/19(水) 15:00:51 ID:oZYnF7t2
まず写真うpしてみようか
そのほうが確実だしわかりやすい
460pH7.74:2007/12/20(木) 08:08:33 ID:OzbYc6HW
>>458
ただのゴミだろ
もしくはチンゲ
461pH7.74:2007/12/20(木) 10:52:02 ID:UIIJ30JN
家のリシアもちぢれていて
伸びも悪いし色も薄い
あんまり長くならないし
種類が違うのかな
462pH7.74:2007/12/20(木) 11:51:18 ID:gmZoZIcs
>>458
お前のあだ名は今日からチンゲなw
>>461
お前はチンゲその2なw
463pH7.74:2007/12/20(木) 11:53:30 ID:eziT58oc
リシア自体は長くならないだろjk
464pH7.74:2007/12/20(木) 12:20:55 ID:+OGIu8P7
>>462
こらこら、小学生が2ちゃんやるのは良くないぞw
465pH7.74:2007/12/20(木) 13:09:23 ID:A71nM5zC
目立たなかった紛れリシアが大きくなった。:倍率1.2:
別の水草の根が千切れて、それにコケがついてリシアっぽく見える。:倍率3.4:
新種のモス:倍率おっくせんまん:
466pH7.74:2007/12/20(木) 13:26:32 ID:gmZoZIcs
>>464
うるせーな!こちとら冬休みでヒマなんじゃw
467pH7.74:2007/12/20(木) 13:29:43 ID:sRqmgOU1
大穴狙いで
新種のモス
468pH7.74:2007/12/20(木) 19:23:23 ID:9OmCfnLe
冬厨なんているんだな
469pH7.74:2007/12/20(木) 20:00:16 ID:flHeXCca
>>466
学生いいなあ
470pH7.74:2007/12/20(木) 20:40:17 ID:c/hDbu8H
そんなことないですよ。
自分高2ですけどあまりの宿題の多さにorz
たぶん正月でも宿題やることになるとおもいます...
471pH7.74:2007/12/20(木) 20:44:57 ID:eziT58oc
スレチ
472pH7.74:2007/12/20(木) 23:22:58 ID:TUCiBvFi
宿題は最終日にまとめてやれ
473pH7.74:2007/12/20(木) 23:41:23 ID:/63oF6oT
>>470
やるんなら早めにやる。
やらないなら最後までやらないw
474pH7.74:2007/12/20(木) 23:44:48 ID:R9flkTAR
最終日にまとめて全部の宿題やったら量が多すぎて徹夜になって、
翌日の始業式で貧血で倒れたことを思い出した。
475pH7.74:2007/12/21(金) 13:41:25 ID:k+8kSZ3o
>>470

日頃より、私めをご指導賜り誠にありがとうございます。

さて、『冬休みの宿題』につきまして、提出日を2008年1月7日と発表しておりましたが、
現状を確認し 検討をいたしました結果、告知しておりました提出日では評価基準に満たないと
判断するに至りました 。
大変申し訳ございませんが、今しばらく完成に向けて時間が必要な状況となってしまいましたことを
お知らせするとともに深くお詫び申し上げます。

レポート及び問題集の提出は現在調整中となっております。
決定し次第お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。

私は先生により良い宿題をご提供できるよう、より一層の努力をしてまいりますので、
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

2008年 1月 7日
ID:c/hDbu8H
476pH7.74:2007/12/22(土) 00:17:26 ID:dogw2vfU
南米モオスが三角形になってきれー
2ヶ月くらいかかったのかな
アオミドリにやられたりシロヒゲにやられたりしてるけど
えびっこちゃんが大きくなったら大量投入するから怖くない
477pH7.74:2007/12/22(土) 02:46:00 ID:RKGxH66H
所々間違ってるな
478pH7.74:2007/12/22(土) 10:37:47 ID:GU1OWcHK
>>476
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   ?
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
479pH7.74:2007/12/23(日) 08:19:28 ID:dSF4/IWy
>>458
マジレスすると、『タヌキモ』の可能性高し

食虫植物なので、最悪稚ビーが捕食される恐れ有り
画像アプ出来ないなら、とりあえず取り除いとけ
480pH7.74:2007/12/23(日) 23:02:20 ID:PBRvXzMl
>>470
で、初体験はもう済んだのか?
481pH7.74:2007/12/24(月) 22:21:08 ID:CyxLz+D5
>>458です。
レス遅くなってすいません。
モスジャングルに紛れてモサモサと成長を始めた水草について
質問したものですが、ようやく画像アップできました。
img20071224221652.jpg -(150 KB)

やっぱりリシアなんでしょうか…

>>458に書いたように、モスにリシアが紛れていた可能性は
限りなくゼロに近いのですが。

ちなみに、
>>479さんの仰るタヌキモ↓
http://www.charm.jp/catalog/2001061132.jpg
こんな有茎な感じじゃないですね。でも勉強になりましたm(__)m

引き続き意見お聞かせ下さい。やっぱりリシアでしょうか?
それならそれでちょっと嬉しいんですがw
482pH7.74:2007/12/24(月) 22:23:49 ID:CyxLz+D5
わわ、ごめんなさい
>>481のアップ分は
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/imgboard.cgi
です(汗
483pH7.74:2007/12/24(月) 23:08:31 ID:F99FLF1D
そういう時はこうやって貼り付けるとGODD

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071224221652.jpg

484pH7.74:2007/12/24(月) 23:15:19 ID:7ZXC5oT4
>483 スペルミスはあるがやさしいね。
485pH7.74:2007/12/24(月) 23:23:04 ID:F99FLF1D
il||li Orz il||li
486pH7.74:2007/12/25(火) 01:28:41 ID:ozR2pZJT
>>482です。

>>483さん
俺のGODDなレスにGOODなアドバイスありがとうございますっw
で・・・じゃ、これリシアって事でいいですよね??

・・・わーい。超ビギナーなので、育たない人は育たないらしい
リシアは諦めてたのに、勝手に湧いてる&順調に育ってるぅー。
でも一体いつどこから……。

ともあれ、ありがとうございましたっっ
また宜しくお願い致します。
487pH7.74:2007/12/25(火) 01:44:38 ID:n4cBTq0n
488pH7.74:2007/12/25(火) 15:51:15 ID:h6ROCDF2
大葉リシアやね。色は悪くないね。量もそこそこ


とりあえず放置してビーの糞から出る大量の栄養分を吸ってもらうといいだろう

それか、石か何かに括りつけて沈めて増やして見るとかー
489pH7.74:2007/12/25(火) 16:38:05 ID:JA2Z1lB4
うちもモスにリシア混じってたなぁ
つーか>>458見るまで「なんか知らんが変な葉っぱ出てくるお……」とリシアだらけの
モス付き流木を頑張ってトリミングしてましたとさ
490pH7.74:2007/12/25(火) 23:02:36 ID:9I/rODVC
ウィローモスとかリシアを育てるのにエビ類は入れた方が良いですか?
エビって新芽を喰う様なイメージがあるんだけど、水草を綺麗に保ってる人は
エビも飼ってるっぽいんだよね。
491pH7.74:2007/12/25(火) 23:06:39 ID:LMydrGy4
ミナミやビーあたりなら入れても入れなくても大差ないかと
気にするほどの食害もないし、期待するほどのコケ抑止力もない
ヤマト様だとどっちも能力大かもしれんが、飼ったことないのでシラネ
492pH7.74:2007/12/25(火) 23:09:16 ID:R8mxUe1t
('A`) ダレカヨンダ?
493pH7.74:2007/12/25(火) 23:11:49 ID:pNIXRGqK
>>492
キノセイ
494pH7.74:2007/12/25(火) 23:27:09 ID:CSg3Bcbj
>>490 ウィローモス・リシア育てるのに別にエビは、投入しなくてもいい。
ただ、エビを入れる事によって水草についた苔とか食べてくれるから
皆入れてるだけ。(エビが好きで入れてる人も含む。)
ヤマトも気にするほど、食害はないけどミナミとか小型のエビと
一緒に入れると稀に食べることがある。(ザリガニは、食害あり)
もし、増やしたいならミナミ・レッドチェリー・ビーシュリンプ(淡水繁殖可) 
増やしたくないならヤマトヌマエビ(汽水でしか繁殖しない)
飼えばOK。
495pH7.74:2007/12/25(火) 23:58:27 ID:Stvo9v/X
>>458です。

>>487さん、>>488さん

有難う御座います!間違いないですこれ大葉リシアです…!
わぁ、今更ながらリシアゲット〜っっ

ありがとう御座いました!
とりあえず今の環境で良いみたいなので
もう少し増えてくれたら何かに巻いてみますっ
496pH7.74:2007/12/27(木) 00:57:03 ID:nG6Jhdfc
リシアをネットにいれて沈めるんだけど
どのくらいの量いれればいいのかな…

薄く全体的にでいいのかな
497pH7.74:2007/12/27(木) 01:02:19 ID:VxZryAyS
>>496
少なくて良いよ、多いと後で枯れたときに水汚すからね。
薄く全体的でおk
角にちゃんと敷いておかないと成長後に角の網むき出しになるから注意w
498pH7.74:2007/12/27(木) 01:35:02 ID:nG6Jhdfc
なるほど
でも薄いと沈める前に偏ったりしちゃうなぁ

ドワーフリシアなんで綺麗に隅まで配置は難しそう
ネットから顔でてから再度調整がいいのかな
499pH7.74:2007/12/27(木) 02:00:47 ID:VxZryAyS
それもありだね。
ある程度の大きさまで水面に浮かべてネットに沈めるのも手だよ。

ちょっとやそっとじゃリシアは枯れないから、色々やってみると良いよ。
リシア地獄へようこそ(´・ω・`)
500pH7.74:2007/12/27(木) 17:09:15 ID:iQPp8zoy
う〜ん 前に使ってたリシアの残骸がヘアーグラスにひっかかって成長してたんだけど沈水性に変身してた
利用しようか処分しようか…
501pH7.74:2007/12/27(木) 17:33:29 ID:qr+MR+1B
沈水性のは、多少色合いが濃くて変だけど面手の手間が省けるし普通にモスみたいな使い方が出来るからオススメ
502pH7.74:2007/12/28(金) 00:21:59 ID:HAHtDx32
>>491
>>494

レスありがとう。
ヤマトヌマエビを考えに入れてたから特に参考になりました。
3〜4匹程度入れて様子見しようと思います。

でもエビは水質に敏感だから飼うの怖いなぁ・・・。
503pH7.74:2007/12/28(金) 04:16:14 ID:a1EK1WH2
>>502
あまり敏感だからといって過剰にすると余計ダメなことがあるから
水草がすくすく育ち魚も元気な水槽なら心配することない

やっと水槽の掃除終わったらこんな時間にorz
504pH7.74:2007/12/28(金) 07:52:02 ID:7tW2RaVU
>>502
ヤマトおすすめ、後は壁面掃除用にオトシン投入で水槽ぴかぴか

ビーシュリンプ系はオススメできない
何か有ったら直ぐ死ぬし、掃除役として見た場合、掃除力不足だしモスの細かい部分にまで糞を垂れてくれる
505pH7.74:2007/12/28(金) 11:00:14 ID:+FxUjKja
南米を入れてたけど、蛍光灯を超パワーアップしたら、枯れた…
葉焼けってヤツか

泣きそう…
506pH7.74:2007/12/28(金) 11:22:43 ID:k7pylnnC
>>505 あるある・・・
自分の場合は、逆だったけど。。。
507pH7.74:2007/12/28(金) 13:19:31 ID:FQ4HT3t4
>>501
色が濃すぎて最初遠目に見て藻かと思ったw
今は使い道ないから無加温ストック水槽に放置しとくかな ミナミにやられるかもしれんが…
沈水性に変わる条件って何かあるのかな?
508pH7.74:2007/12/28(金) 15:55:11 ID:IdGw6e0A
水から出しとけばまたかわるんじゃん?
509pH7.74:2007/12/28(金) 23:15:43 ID:nt0z2aya
モッスモス増えて邪魔になったから半分くらい水槽から出して、
ペットボトル切った奴に入れてるんですが、
光やエアレーションとかないと駄目でしょうか?
いつの日かもう少し大きな水槽を買った時のために、
増えなくてもいいので枯らさずに維持していきたいんですが。
510pH7.74:2007/12/28(金) 23:31:16 ID:zv2ltmwO
>>509
頻繁に水替え(モスだけなら、水道水でおk。というか病気を防ぐ為にも水道水で)すれば、下手な水槽より綺麗になる
直射日光の当らない明るい場所に置いておけば酸素プクプク
肥料は要らない、というか入れるとコケ発生してヤバイから入れなくて良い

うちもペットボトル1Lの上切ったヤツに入れて水替えしまくってるけど、調子良いよ
無加温だし
511pH7.74:2007/12/28(金) 23:31:17 ID:oUo1pdUb
>>509
その頃には水槽の方のがまたモッスモスになるんじゃない。





だから俺にくれw
512pH7.74:2007/12/28(金) 23:39:26 ID:nt0z2aya
>>510
ありがとうございます、水替えして維持していこうと思います。
カルキ抜きの方がいいかと思ってたけど水道水でいいんなら楽でいいですね。

>>511
多分増えそうです。でもあげませんw
513pH7.74:2007/12/29(土) 10:18:32 ID:XJ0Tnppe
うちもノーマルモスは不透明なプラケに入れて抜いた飼育水を注ぎ足すだけにしてるから若干コケが混じってる
モスの量が多すぎるせいかコケが増えまくるってことがないので水換えはしてない
514pH7.74:2007/12/29(土) 12:04:18 ID:mmpxhFQn
   _, ,_
 ( ・ω・)   n  <モッスモスにしてやんよ !
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
515pH7.74:2007/12/29(土) 14:20:49 ID:JeGT5jWu
ワンモアセッ!
516pH7.74:2007/12/29(土) 15:20:52 ID:1GoJJ9UZ
南米モスはほとんど育たなかったけど筋肉が発達した2007
517pH7.74:2007/12/29(土) 17:51:25 ID:YTYqqj6q
南米モスが三角状にならずに、一本一本がひょろひょろと伸びてくのはなぜん?
518pH7.74:2007/12/29(土) 18:15:09 ID:JeGT5jWu
CO2添加すると三角になる
519pH7.74:2007/12/29(土) 19:56:43 ID:LFJfQi15
>>517
南米じゃないモスじゃないのか?
520pH7.74:2007/12/29(土) 19:58:20 ID:R91/7l+t
南米の名で流通してるのでも数種類ある。
三角にならないのもあるよ。
521pH7.74:2007/12/29(土) 20:31:23 ID:YTYqqj6q
マジで!?
ノーマルと南米を持っていて南米のはシャキシャキしてる感じ。
522pH7.74:2007/12/29(土) 23:30:14 ID:PxtnWmv/
三角になるのでもなんかの拍子にうまく三角にならなくなったりすることもあるらしいな
523pH7.74:2007/12/30(日) 02:15:59 ID:a6+R4k+t
家のは、青々としてシッカリしたのが1本、真っ直ぐに伸びて行ったな
恐らく、光合成の邪魔にならないよう南米モスの中に形や伸びてる位置を制御する何かが、成長点とは別に有るんじゃないか?
その何かのスイッチが入らないと、三角形にならないとか
524pH7.74:2007/12/30(日) 15:28:44 ID:Lj4lt1pj
ドワーフリシア購入後2週間ぐらいから白いもわっとした短い毛みたいなのが付くようになりました。
これって苔でしょうか?
付くようになって今は2週間経ってます。
リシア自体は成長してるんですが見た目がどんどん汚くなってます・・・・・
エビも食べないし撤去したほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。
525pH7.74:2007/12/30(日) 18:14:11 ID:a6+R4k+t
コケだね

先ず毎日の小まめな水替え(エビがビーシュリンプとかの繊細な種類じゃなければ)で様子見て見るといいよ
526pH7.74:2007/12/30(日) 20:54:34 ID:otc7uHOc
>>524
リシア入れた後同じような症状にアオミドロが出たことがあった

俺の場合ヤマト入れたら食べたけど、
多分リシア入れるときに8割方抜いた
パールグラスの分の肥料が余って肥料多過になってたと思ってる
527524:2007/12/31(月) 11:47:58 ID:YbWOJl/4
>>525-526
ありがとうございます。
ヤマト入れてるんですが食べる量より増えるほうが早いようで・・・
換水で様子見てみます。
528pH7.74:2007/12/31(月) 20:19:30 ID:guGAxcMk
モスに気泡付いてるんだが、モスって気泡が出るくらい光合成するの?
一応発酵式のCO2添加、36W2灯してる
529pH7.74:2007/12/31(月) 21:17:41 ID:tcDjFJG7
>>528
うちのモスも気泡でてるよ
530pH7.74:2007/12/31(月) 23:20:20 ID:h1zB7xij
なんかノーマルモスがだいぶ伸びはしたんだけど、
茶色い枝がちらほらある。
こけたのかなぁ・・・せっかく伸びたのにorz
531pH7.74:2008/01/02(水) 11:00:57 ID:Qvu05/2o
test
532pH7.74:2008/01/02(水) 12:43:04 ID:rRZ3sQ4e
餌の食べ残しのふやけて腐ったやつが絡まると厄介
ゆすっても落ちてこないし、手で取ればすぐに千切れたり
形が崩れるし
533pH7.74:2008/01/02(水) 12:53:36 ID:KhXngtm2
バケツに移してスポイトで水を噴射
534pH7.74:2008/01/04(金) 09:55:59 ID:irTm6lZt
底床が汚れるのが嫌なので、あえて竹炭モスにエサをバラまいてる。
535pH7.74:2008/01/04(金) 20:43:47 ID:kuRYL/Ql
>>532
水抜きの時に掃除機のように吸い取る。
536pH7.74:2008/01/04(金) 22:37:23 ID:bs2QUX56
うちは灯油ポンプで水換えしてるから、つまってむかつく。
最近はもう気にせずにごっそりバケツに投入してからすくって戻してる。
537pH7.74:2008/01/06(日) 11:13:36 ID:PQVsUOSS
メネデールってモスと相性よくねの?
538pH7.74:2008/01/06(日) 11:57:26 ID:5wvkrpOx
>>537
投入量を抑えないと、肥料焼けで枯れるぞい
539pH7.74:2008/01/06(日) 12:07:24 ID:AuAVyJYo
fmfm
なるほど
ちなみち、60水槽ではどのくらいが適量ですかね?
540pH7.74:2008/01/06(日) 15:34:50 ID:fV5fIOQy
メネは肥料じゃないんだが
541pH7.74:2008/01/07(月) 01:02:32 ID:SZEv+2Ll
初心者なのでお手柔らかにお願いします。

スレを参考にしてウィローモスを流木に巻きつけてみました。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080106222855.jpg
水槽セットアップ10日目
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080106234955.jpg

糸は木綿糸です(ほっとくと溶けてなくなるらしいので)
余ったウィローモスは100均のステンボウルに入れて散らないように沈めました。
安定したらリシアに挑戦してみたいです。
542pH7.74:2008/01/07(月) 01:12:14 ID:EaY+7mEv
>>541 まずこのスレに行って来い!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193573030/

543pH7.74:2008/01/07(月) 01:14:30 ID:SZEv+2Ll
>542
thx 出直してくる
544pH7.74:2008/01/07(月) 01:14:42 ID:oLU3Hyyi
>>541
小さい素焼きの鉢植え買ってきて
水草植え替えろ
ロックウールには農薬とか微量ながら入っているから
取り除かないと悪影響及ぼす可能性もあるぞ
あと、百均のステン系は錆びる可能性あるので注意な

ていうか、水槽セットして10日で魚入れてるのか?
出来る限り水買え頻繁に&出来ればバクテリアの素などを投入しる
本来なら2週間は最低でも魚なしでまわして欲しいくらいなんで
545pH7.74:2008/01/07(月) 01:16:53 ID:EaY+7mEv
>>544 スレ違いだからそのくらいに。
あとは、>>542のスレでやってくだせー。
てか・・・お前冷静だなwww
546pH7.74:2008/01/07(月) 01:40:12 ID:4ARCwWVk
リシア
テクニカではCO2入れてもほとんどキホーつけないのに
太陽はCO2なしでもよゆうでキホーつける
547pH7.74:2008/01/07(月) 04:17:33 ID:riy+nPOo
自然の偉大さを垣間見た(・ω・)/
548pH7.74:2008/01/07(月) 06:13:24 ID:r1hKmsn+
垣間見たー(・ω・)/
549pH7.74:2008/01/07(月) 09:03:27 ID:DuygsNKc
垣間見たー(・ω・)/

>>545
いやお前が調子に乗りすぎなだけ。
550pH7.74:2008/01/07(月) 10:19:19 ID:dL3U7YqV
垣間見るー(・ω・)/
551pH7.74:2008/01/07(月) 12:42:11 ID:etX5GaxT
俺に比べればよほどセンスあるから安心しろ
俺みたいのをひどいというんだ
552pH7.74:2008/01/07(月) 13:10:25 ID:DuygsNKc
>>551
だよね。俺もそう思う。
でも俺だって負けちゃいねーぞー(・ω・)/
553pH7.74:2008/01/07(月) 14:00:10 ID:5Xy+XmnL
>>541
ヒーターの縦設置は大丈夫なの?
554pH7.74:2008/01/07(月) 16:02:24 ID:4ySErJVb
>>541
専ブラで見ると黒猫かと思った。
555pH7.74:2008/01/07(月) 18:43:06 ID:cn7n4Iau
グリーンカーペットとやらを買ったんだが、えらく分厚い状態で送られてきた
流木とかに活着させようと思うんだけど、絡みあっててほぐしにくい…
この状態でどこも枯れてないってことはこのまま流木に巻き付けても大丈夫なんだろうか?
ちなみに60センチ水槽で流木ごろごろ、2灯、CO2添加は1秒1滴ぐらい
水草は他に南米モス、ウィローモス、カボンバいっぱい、
マツモ、ウォータークローバー、アルテルナンテラ?1株が入ってます
556pH7.74:2008/01/07(月) 22:10:44 ID:MQk4n5TB
スレタイとは正反対だが、リシア&ウィローモスを根絶させる方法が
知りたいのは私だけではないはずだと思っている。
557pH7.74:2008/01/07(月) 23:06:56 ID:vf+2jrdW
沈水性リシアの駆除はどうしてる?
558pH7.74:2008/01/07(月) 23:31:09 ID:lluqukYI
リシアは着床しないからバケツですすぎ洗いかなぁ。
モスは着床する代わりに成長が遅いから、時々取り除けば十分だと思う。

たしかにスレとは真逆だなww
ちなみにモスは5年間乾燥状態のものから復活したから、根絶はほぼ無理かとw
559pH7.74:2008/01/07(月) 23:42:07 ID:e4FVeA1B
なんか薄茶のほわほわしたコケがモスに纏わりつき始めた。
これはアベニー用に赤虫入れてるからか、フィルターが汚れてるからか?

もう半年以上もフィルター掃除してないけど、エーハの掃除はきつい
560pH7.74:2008/01/08(火) 00:03:06 ID:Iair4oUv
>>559
底の掃除と、照明時間を減らせば無くなる。
つか、モスをのみなら取り出して洗うとコケだけ取れる。
561pH7.74:2008/01/08(火) 00:12:33 ID:hVRqYeDx
速く増えて欲しいと願う俺がいるのにひどい・・・
562pH7.74:2008/01/08(火) 00:24:41 ID:VqGFxStJ
ナミガタスジゴケに紛れ込むリシアとモスの駆除しにくさよ。沈水性
リシアは特にギザギザがないから見落としやすい。
リセットした180にわくモスの憎さよ。ゴツゴツしていて完全には
剥がせない溶岩石に生えるんだよなあ・・・リセット時に塩素突っ込む
べきだった。
プラケにモスストックしていたり、暗いアピスト水槽にはモス残っていたり
するんだが、全部廃棄すべきかなあ。スポイトの水滴内の胞子経由でも
増えるとしたら。
563pH7.74:2008/01/08(火) 01:06:33 ID:MCaDXIhN
わりと何でも水草育つ水槽だけど
南米モスとリシアが死にかけ・・・
564pH7.74:2008/01/08(火) 10:15:25 ID:XKDADSV0
>>560
ありがとう、やってみる。
565pH7.74:2008/01/08(火) 23:50:21 ID:RIGrZglp
成長が実感出来ねえ
そしてコケた(´;ω;`)
566pH7.74:2008/01/09(水) 00:02:38 ID:g/bXGC0Z
モスは確かに爆増するよ


環境が合えば、な


水質や環境が合わない場合、その弱さとリカバリの利かなさは半端じゃない(植物としては、ただのコケなのでリカバリ用の手段積んでない)

先ず

1:照明(強すぎないか?弱すぎないか?時間はキッチリやってるか?植物にも体内時計は有り、当てたら光合成する訳じゃない)
2:水質(硬水じゃないか?変なもの入れてないか?)
3:肥料(足りてない栄養分をシッカリ補充できてるか?濃度は適正か?)
4:CO2(光合成をアシストする他、硬水を脱灰したり、PHを適正にする意味も有る)
5:適度な水流(栄養やCO2をモスに運ぶ)

コレだけ見直す
後は細かい水替えで様子を見たり、パイロットフィッシュやコケ取り用のエビとかの方を愛でて気を紛らわすとかも重要
567pH7.74:2008/01/09(水) 00:02:54 ID:MGhdE7Am
オレもオレもorz 
568pH7.74:2008/01/09(水) 00:13:45 ID:bt+9bkmf
1:強弱の基準が分かってない、時間○
2:○
3:×
4:○
5:×
こんなところかなあ
取りあえず駄目なところから見直してみるthx!
569pH7.74:2008/01/09(水) 22:25:22 ID:x5RDPtZc
皆はモスやリシアを含む水草の照明時間って、何時から何時まで当ててる?
ネットとかで調べると、大体寝る時間から逆算して8時間が良いって、書かれてるけど
自分の就寝時間って24時なので、逆算すると16時からライトを当てる計算になるんだよね・・・。

普段働いているから9時には家を出るんだけど、大体21時までは帰ってこれないので・・・。
効率良く育てたいので、基本に忠実にやりたいんだけど・・・・。
皆はどうやって照明時間を調節しているのか教えてください。
570pH7.74:2008/01/09(水) 22:27:38 ID:bt+9bkmf
プログラムタイマー買った方が良いよ
571pH7.74:2008/01/09(水) 22:28:14 ID:Z95LqKjk
>>569
タイマー使って6時間
タイマーはホームセンターで1200〜2000円程度で売ってるし規則的なリズム作れるからあると楽だよ。
572pH7.74:2008/01/09(水) 23:16:51 ID:nlbLY/wo
>>569 帰ってから点灯→起きてから消灯
573pH7.74:2008/01/09(水) 23:20:49 ID:E6TSUp8g
>>569
コンセントに接続するタイプの制御装置
574pH7.74:2008/01/09(水) 23:33:47 ID:KMmb/sXA
21時に帰ってくるとして、帰ってきてから水槽を眺めたいので18時〜0時までの6時間でタイマー制御でどう?
エサは帰ってきた時間にでも。日中は逆に光が差さないようにしないとコケまくる。
575pH7.74:2008/01/09(水) 23:35:09 ID:XYWTZ/eW
2〜3年前の話だが

60cm水槽2灯、上部フィルターでモス爆殖させてた
照明は1日14時間(良かったのかどうかはワカラン)、コケ対策に石巻大量
なんか肥料足りなさそうだな〜と思い、小赤を1匹入れてみた

光が届かなくなる→小赤にエサあげなければモス勝手に減っていく
モス少なくなってきた→小赤にエサあげる。富栄養化してモスもおk

最終的に、小赤にエサあげなくてもうまくバランスがとれて落ち着いた。
半年くらい放置して気づいた。






この水槽石巻貝ばっかじゃんorz
576pH7.74:2008/01/10(木) 02:02:28 ID:rg7AbQJ6
小赤って何?
577pH7.74:2008/01/10(木) 02:31:20 ID:D36lNg3J
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E8%B5%A4&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a

サーセン。和金です。
つーか、小赤って書けば「あぁ夜店で救って(掬って)きたのか」と理解してもらえると思ってました。
578pH7.74:2008/01/10(木) 02:52:17 ID:iPnrVIft
餌金って売ってるべさ。
579pH7.74:2008/01/10(木) 05:36:27 ID:mhZeAKCK
>556
フライングフォックスで完全にきえるよ

モスマット2つをたった五匹に食べられて禿山状態
残ってたのはモスの芯?のような中心部だけ
数日後その芯は茶色くなって朽ち果てた

580pH7.74:2008/01/10(木) 11:14:17 ID:avsAjuvR
モスが増やしたくないと思ってると勝手に増えて
使いたい思うときにはなぜか無くなってるのをどうにかして欲しい
581pH7.74:2008/01/10(木) 21:29:14 ID:WuFULwQV
>>570-574
レスありがとうございます。
会社帰りにヨドバシで購入してきました!!!

今までは、つけっぱだったので電気代節約にも繋がるので
大変助かりました。
582pH7.74:2008/01/11(金) 00:36:55 ID:n2mUKV9u
むしろ今まで使わずによく頑張ったと言いたいw
583pH7.74:2008/01/12(土) 22:37:16 ID:cg/NEYM6
CO2添加したら、ノーマルのウィローモスも三角になってきたんだけどそういうもん?
584pH7.74:2008/01/12(土) 22:53:51 ID:WLGqFPAL
そりゃ南米だろ
585pH7.74:2008/01/12(土) 23:21:43 ID:cg/NEYM6
南米なら儲けもんだけど、1カップ298円のだよ。
586pH7.74:2008/01/12(土) 23:26:18 ID:WLGqFPAL
儲けたじゃないかチクショウ
587pH7.74:2008/01/12(土) 23:49:09 ID:cg/NEYM6
(ノ∀`)タハー
みんなのモスがモスァモスァになるようにマシモ神にお祈りしとくよ。
588pH7.74:2008/01/13(日) 00:27:13 ID:g4lSNhY6
普通のモスのほうが緑が濃くて色はきれいなんだよなぁ
589pH7.74:2008/01/13(日) 21:00:35 ID:A7Hb7a6v
水草初挑戦の初心者です。
リシアを絨毯のように敷き詰めたいのですが
何分、全てが初めてのことで準備すらどうしたらいいのかわかりません。
金魚を飼っているので水質のことはある程度わかります。
(金魚水槽に入れるわけではないです)
大繁殖させた後、本格的にソイルなど入れてレイアウトして生体を購入する予定です。

増やすにあたって入れた方がいいものや気をつける事を教えてください。
準備してあるのは水槽しかないので照明やヒーターやCO2添加もないです。
ロムった感じだとリシアは浮かせて太陽光でも大丈夫なようですが
水は栄養剤などは入れない真水(カルキ抜き)でいいんでしょうか?
窓辺だと藻が生えてきそうなのでこまめに水換えしようと思っています。
もし添加したほうが良く育つ栄養剤などあったら教えてください。
590pH7.74:2008/01/13(日) 21:28:54 ID:vin55rJj
>>589
金魚水槽の水換え時に抜いた水を取っておいて、これに浮かべる。
様子を見ながら徐々に肥料添加。
リシアは肥料食いだけど、最初から栄養剤とか入れすぎてコケだらけにならないように注意。
金魚水槽こまめに水換えしてるようなら、その都度抜いた水を使えば肥料添加無しで大丈夫だと思う。
そんな気を使わなくてもほっとけば迷惑な程増えてくれるよ。
591pH7.74:2008/01/13(日) 22:15:19 ID:A7Hb7a6v
>>590
丁寧にありがとうございます。
金魚の水換えは週に一回なのでその間隔でやってみようと思います。

肥料というか栄養剤はメネデール水草の活用素とかプライティKで
いいのでしょうか?なんとなく知っただけなんですけど。
592pH7.74:2008/01/13(日) 22:16:52 ID:A7Hb7a6v
プライティじゃなくてブライティでした…
593pH7.74:2008/01/13(日) 23:50:51 ID:UF3dVdub
1万倍とか凄い濃度まで薄めてたような気が…自分じゃ十分だと思ってても
計算したら5千倍位にしか薄まってなかったとかあるから注意
594pH7.74:2008/01/14(月) 00:38:01 ID:bMvOe1ZI
メネデールはメーカーの推奨で2500倍ね。
595pH7.74:2008/01/14(月) 02:08:23 ID:VWPmREQI
モスsp は国産 でタイ産で物って違うものですか?
596pH7.74:2008/01/14(月) 02:12:23 ID:fVhqqHPF
日本語でおk
597pH7.74:2008/01/14(月) 02:19:13 ID:VWPmREQI
すみませんでした、確かに日本語おかしいですよね
質問は、モスspがタイ産と国産の2種類あるのですが
両種には違いはあるのでしょうか?
教えてください。
598pH7.74:2008/01/14(月) 02:26:14 ID:bMvOe1ZI
>>597
sp.は〜属の一種て事。
学名が付けられていないものだから〜の一種としか言うことが出来ない。
なので、モスsp.が2つあっても同じ物とは限らない。

差異が明確に解るのでなければ、ぱっと見では解らないと思う。
599pH7.74:2008/01/14(月) 02:27:34 ID:VWPmREQI
なるほど、そうなんですかわかりました

600pH7.74:2008/01/14(月) 06:44:58 ID:NheW+rgI
テラゆとりw
601326:2008/01/14(月) 11:34:39 ID:F4/5TFgB
大葉リシアって成長めちゃくちゃ遅いってマジ?
後さ夏場に枯れるんだが、水温対策どうしてる?
602pH7.74:2008/01/14(月) 12:06:05 ID:7cMYJxDw
クーラー
603pH7.74:2008/01/14(月) 12:06:57 ID:F4/5TFgB
クーラーとか使うなら新しく買ったほう安い
604pH7.74:2008/01/14(月) 12:40:33 ID:fVhqqHPF
なら聞くなよ…
605pH7.74:2008/01/14(月) 12:59:38 ID:MP1QPsSA
>>603
買えよ
606pH7.74:2008/01/14(月) 13:56:38 ID:7cMYJxDw
新しく買った方が安い・・・・。

生き物を飼う楽しみが、そこにあるのか?
607pH7.74:2008/01/14(月) 14:00:56 ID:F4/5TFgB
リシアに楽しみなどない。
608pH7.74:2008/01/14(月) 14:39:37 ID:lMKpUhNP
じゃぁ買い直せば良いじゃないか…何を聞きたかったんだ
609pH7.74:2008/01/14(月) 14:48:19 ID:vZqxAJGp
>>607
シュールすぎて笑たw
>大葉リシアって成長めちゃくちゃ遅いってマジ?
>後さ夏場に枯れるんだが、水温対策どうしてる?
とか生き物を生かしたいという気持ちがすごく感じられる質問。
楽しみがあるか?と聞かれ、きっと>>601なら
「やっぱリシアでも成長する様を見てるのは好き」とか
そういうレスがくるだろうと期待していたら

「リシアに楽しみなどない。」

とバッサリ切り捨てるレスw
今日一番のレスだよw
610pH7.74:2008/01/14(月) 22:01:20 ID:7cMYJxDw
別に期待していた訳ではないし
>>607のような答えが返ってくるのも予想どうり。

それでもって成長させたいって、矛盾に気がついてないのか?
611pH7.74:2008/01/14(月) 22:28:18 ID:voN6opt2
人生に楽しみなどない
んだろうな
612pH7.74:2008/01/14(月) 22:34:03 ID:sP/Dm4ab
>>610
高温に弱いエビの夏越えの仕方参考にすれば?詳しくは自分で調べてね
613pH7.74:2008/01/14(月) 23:21:51 ID:7cMYJxDw
おいらは、CO2電磁弁制御で
クーラー設置にて、いつもモッサモサ。
614pH7.74:2008/01/15(火) 19:54:46 ID:/PI7F9vR
毎年、夏になるとモスがぐずぐずになって溶ける。
水温計は35℃位になってる。
秋に新しいモス買ってきて流木に活着させる。
これを毎年繰り返してるよ。
615pH7.74:2008/01/15(火) 20:50:06 ID:5Z/kqb7C
冷蔵庫でとっておけばいいのに。
616pH7.74:2008/01/15(火) 21:37:06 ID:Si1N/YWX
>>615
光もないのに枯れないの?
617pH7.74:2008/01/16(水) 03:19:40 ID:oE2uGAlf
45cm水槽でプラティとモーリーを20匹ほど飼育してます。
底床は酸処理してない大磯砂を敷き、24時間スポンジフィルターで
エアレーションしており、更にCO2は添加してません。
この環境でモスモッサモサは無理でしょうか。
618pH7.74:2008/01/16(水) 13:07:05 ID:W/75T91t
海老はモス結構食うな
619pH7.74:2008/01/16(水) 17:32:07 ID:e+zAj4rG
私はモスで海老良く食べます
620pH7.74:2008/01/16(水) 17:45:48 ID:ZokExngK
じゃあ俺はエビ蔵でエビちゃんを頂くぜ!!



(恵比寿ちゃんの方)
621pH7.74:2008/01/16(水) 23:49:41 ID:pxk1dS2o
モス目茶苦茶邪魔なんだけど最低温度なんどまで絶える?
622pH7.74:2008/01/16(水) 23:52:17 ID:HOCUCEvx
氷点下あたりまで。
伊達にそこら辺に生えてるわけじゃない。
623pH7.74:2008/01/17(木) 12:47:24 ID:dZ70y0vq
モスコットンって使ってみてどうよ?
624pH7.74:2008/01/17(木) 12:56:46 ID:fImrCZnf
ヒョロヒョロと伸びてはいるけど、暖かくないと伸びが悪いなぁ。
ヒーターに張り付いてるとこだけわき目が伸びてる。
625pH7.74:2008/01/17(木) 13:49:19 ID:UpEeZaWE
ヤマトヌマエビの袋に付いてきた5mmほどのモスが、
睡蓮鉢に一夏放置で爆殖しやがった。
お日様は偉大。
626pH7.74:2008/01/17(木) 15:34:03 ID:Ak30PyCo
>>623
以前、腐ってはがれた奴が水槽中を漂うのでオススメできないとのレビューが上がってた
627pH7.74:2008/01/17(木) 21:32:35 ID:Tx5aHB3a
12月からプランターの底に敷く網?を2枚重ねて、モスを挟んでステンボルトで締めて水槽の底に沈めてた。

アホみたいにモッスモスになった。モスの絨毯。暇な人は試してみては。
加温とソイル底砂のみで肥料もCO2も特にやってない。
628pH7.74:2008/01/18(金) 15:38:34 ID:uUpp8wWQ
リシアとモス育成したいんだけどヒーターないと駄目かな?
魚とかいないから室温(水温10℃くらい)で育てたい…
それで上手くいったら器具そろえてレッドビー飼う予定。
ヒーター20℃くらいにしたらコケ生えそうだし
まだミナミとかオトシン買うつもりないしな〜
629pH7.74:2008/01/18(金) 18:10:14 ID:DfDSFXNx
>>628
リシアもモスもヒーターなしで維持できるよ。
無加温・水槽から漏れる光でも生きてる、成長してるのかは解らない。
水温5〜15度くらいかな
630pH7.74:2008/01/18(金) 21:52:29 ID:v/rqP1ZD
育成させるならやっぱ加温した方が良いよね?
631pH7.74:2008/01/18(金) 22:44:22 ID:WzsTM2b+
>>629
628だけど?ォ!
でもドンドコ増やすには>>630の言うとおり
ヒーター入れた方が生長は早いんだろうなー
買った小さいリシアを増やすために細切れにしてみたんだけど今の水温じゃ
春になっても形にならなそうだ
今の状態→Y……………orz
632pH7.74:2008/01/18(金) 23:09:19 ID:v/rqP1ZD
そっかやっぱ加温かー
ヒーター予備用もかねて買っちゃうかなあ
633pH7.74:2008/01/18(金) 23:20:27 ID:DfDSFXNx
>>628
>>629
ヒーター無しでも最悪維持はできるよって話w
ヒーター入れられるなら、もちろんその方が良いし。
今のところリシアは邪魔だから春先の再セットまでプラケで保存してる。

リシアならデスクスタンドみたいな照明器具使って至近距離(5cm程度)で照射したら
水温も維持できるしどんどん増えるよ。
モスだともう少し離さないと水温上がりすぎで上手くいかない。
634pH7.74:2008/01/18(金) 23:20:58 ID:DfDSFXNx
アンカー間違ったorz
635pH7.74:2008/01/18(金) 23:48:57 ID:v/rqP1ZD
南米なんだけど光は強すぎるのも良くないのかな?
なかなか焦れったいもんだねえ
636pH7.74:2008/01/19(土) 02:17:50 ID:BlsvGNd3
スドーのワンタッチ使ってる人いる?
南米モスが余ってるから詰めて沈めておこうと思ってるんだけど、
これでもモサモサにしてる人っているのかなぁ
637pH7.74:2008/01/19(土) 08:43:27 ID:9VTm084k
『綺麗に』増やすなら難しいよ。何せ下等なコケだから水とか温度とか光とか肥料とかバランスが難しい
一度嵌れば鬼の如く増えるが、そこに至るまでが難しい
638pH7.74:2008/01/19(土) 19:34:15 ID:ZbOheGJ0
俺もハマらないかなあ・・・
639pH7.74:2008/01/19(土) 22:25:54 ID:Vchdsx1P
水上に活着させたら花?咲いた。
640pH7.74:2008/01/19(土) 22:30:57 ID:Lw+8aZ9E
>>639
ほー。ウィロモス?どんな花だった?
641pH7.74:2008/01/19(土) 22:32:17 ID:CR2LOJml
それホコリ
642pH7.74:2008/01/19(土) 23:40:07 ID:Vchdsx1P
>>640
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080119233926.jpg
こんなやつ。もう枯れかけてるけど、もっといっぱいあった
643pH7.74:2008/01/19(土) 23:42:42 ID:Lw+8aZ9E
>>642
ほほう。それ多分胞子体だね。
それの丸い部分をプチってやって湿ったところにおいておくと
新芽が出てくると思うよ。
644pH7.74:2008/01/19(土) 23:46:21 ID:Vchdsx1P
>>643
ただでさえ増えすぎてんのにこれ以上新芽はイランですw
645pH7.74:2008/01/20(日) 20:20:20 ID:dq1K8NgA
ほったらかしにしてたらモスってない細い糸状のが
もっさり育ってきた
646pH7.74:2008/01/20(日) 20:25:09 ID:e5niMvN4
南米モスの根元が少し黄色くなってしまったが、復帰出来るかな…
647pH7.74:2008/01/20(日) 20:31:04 ID:6QK2n+2L
大葉リシアって成長めちゃくちゃ遅いってマジ?
648pH7.74:2008/01/20(日) 23:55:13 ID:4LZJEahm
うちでは凄いスピードで成長しているよ。ちなみに海水魚用メタハラ150Wとキリンボンベ。
649pH7.74:2008/01/21(月) 23:20:38 ID:RTjOqaTU
モスってほんとに小さめの流木か石につけとけば十分だね
レイアウトに使うの難しい
650pH7.74:2008/01/21(月) 23:23:08 ID:h8j07SAI
>>649
レイアウトに使うの難しいってそれは求めるレイアウトとセンスの問題だと思う
651pH7.74:2008/01/22(火) 10:34:53 ID:F7QYmr9U
巻きつけてほっとくだけで
大自然を彷彿とさせるぜ
652pH7.74:2008/01/22(火) 13:39:11 ID:DY8kRRdW
モスドームを3ヶ月放置していたら、逆毛のように水面に向かって10センチくらい伸びていた。
とても、大自然と思えない水槽だった。
653pH7.74:2008/01/22(火) 23:59:38 ID:qdrYxOfG
モスをオクで買って届いたときは
南米ほどではないけど三角に近い形だったんだけど
今育ったものは一本だけひょろんと伸びていて
それに申し訳程度に2,3本枝が出ているだけって感じ。
これってまだ成長不足?
654pH7.74:2008/01/23(水) 00:10:53 ID:wNQEJDBh
育成期間かかんと
655pH7.74:2008/01/23(水) 00:11:52 ID:rDcqMqDJ
>>653
CO2添加したら普通のモスでも三角形に近い形になるよ。
656pH7.74:2008/01/23(水) 00:23:28 ID:wNQEJDBh
まーじーでー??
657pH7.74:2008/01/23(水) 00:48:31 ID:rDcqMqDJ
家の普通のモスは3mm弱でわき芽が出て三角形になってる。
葉?が細いから南米モスみたいに間が詰まらないけどね。
CO2毎秒2回、プラントルクス18W×2
658pH7.74:2008/01/23(水) 00:51:36 ID:wNQEJDBh
やべえ
どっかで
それは間違って南米が入ってたんだよ
とか言ってもた(゚Д゚)
期待して育ててたらマジ申し訳ない・・・
659pH7.74:2008/01/23(水) 01:08:51 ID:rDcqMqDJ
(゚Д゚)<今日もモッスァモスァ
660pH7.74:2008/01/23(水) 09:51:57 ID:TPtG5p73
モスも南米モスも厳密に言えば色々種類あるみたいだし、その辺の違いじゃねーの?
うちのノーマルモスはCO2及び液肥添加・30cmキューブで24+13wな環境で普通にニョロニョロ伸びてるし
661pH7.74:2008/01/23(水) 20:31:32 ID:Cg8sWGBi
モスは、種類が凄いあるぞ…
だから見掛けはノーマルっぽいけど、葉が三角形になる種類もある。
南米とかノーマルっても「9割コイツ」で付けられてるだけ
たまにチョッとちがうっぽい奴は「.SP(スピーシー」で「…の仲間なんじゃないかなぁ〜」と表示してる。
なので、葉が三角形だからコレ!!じゃ駄目だ
662pH7.74:2008/01/23(水) 22:34:47 ID:GBARLjCY
流木にモス巻きつけたけど、流木の凸凹で糸がところどころ浮いてる…
ハァ
うまくいかん
663pH7.74:2008/01/23(水) 23:42:12 ID:9lg5SXmx
キニスンナ。
成長していくうちに埋まる。
っても、蜘蛛の巣みたいのは駄目だろうが。
664pH7.74:2008/01/24(木) 17:28:32 ID:O02DRvs0
モスは貧栄養がいいって良く聞くけど、栄養豊富だとなんでダメなの??
糖尿病の人にチョコレートやお饅頭をあげるようなもの?
665pH7.74:2008/01/24(木) 17:39:36 ID:3dr6/1Vg
モスは糖尿病かい
666pH7.74:2008/01/24(木) 17:56:07 ID:1xKUYUkq
富栄養だとコケが生えるよって事じゃねーの?
667pH7.74:2008/01/24(木) 18:10:30 ID:3dr6/1Vg
強い光だと良く育ってゴワゴワ感がでるとは聞いたことあるな
貧そな方が綺麗に見えるんじゃねーの?
668pH7.74:2008/01/24(木) 19:53:42 ID:goFepLId
>>664
苔塗れになる。後、ナメクジに塩理論でモスが肥料負けして弱る
669664:2008/01/24(木) 20:43:07 ID:1JI909z5
なるほど、よくわかりました。
順調だったモス水槽に大量のミナミ投入したらツマツマされて急に成長が止まってしまったので
肥料を入れたほうがいいのかと思ってたけどやめときます。
670pH7.74:2008/01/24(木) 20:47:28 ID:3dr6/1Vg
出たそばから新芽食べられちゃうもんねえ
671pH7.74:2008/01/24(木) 22:17:48 ID:uUOWlZod
リシアネット使ってリシア絨毯はじめたいけど、二酸化炭素の添加は必ず必要?
672pH7.74:2008/01/24(木) 22:52:57 ID:q2py0zii
リシアはウィローモスと違って
流木に巻きつけて着生させることは出来ないの?
673pH7.74:2008/01/24(木) 22:56:51 ID:wq6Tb9Eu
>>670
食べちゃうよね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
ミナミは食害ないって聞いてたけど…
モスが減るってとこまでは食べないけどまさか成長止めるほどパワーがあるとは思わんかったよ
674pH7.74:2008/01/24(木) 23:00:10 ID:PXF1Cg2X
>>672
もともと浮き草なので活着能力は皆無

>>673
うちだと有茎草の茂みの中に引きこもってモス放置だな
魚との混泳が原因かな
675pH7.74:2008/01/24(木) 23:09:00 ID:PA6+/fUp
>>672
湿気の多い水上だったら着生する。
水中だと沈水性リシアにならないとくっつかない。
676672:2008/01/24(木) 23:18:10 ID:q2py0zii
リシアは着生出来ないんだね

どうもありがとう
677pH7.74:2008/01/24(木) 23:28:55 ID:H9lFDVy7
南米モスを放置してたら60水槽の七割くらい埋め尽くしたよ
うち六割くらい廃棄したけど
678pH7.74:2008/01/25(金) 00:50:47 ID:c86rNvcM
>>677
(´;ω;`)ウッ…
679pH7.74:2008/01/25(金) 01:09:09 ID:CwzI6A+t
いまだ28%はモスってことでいいのかな?
680pH7.74:2008/01/25(金) 01:13:35 ID:RWd+PdkC
え?!そうなの???
681pH7.74:2008/01/25(金) 08:06:46 ID:FGnuSUMm
なにこの算数問題
682pH7.74:2008/01/25(金) 10:54:20 ID:3Bd6K2o9
リシアに憧れて水草水槽を新規立ち上げ予定です

で、照明についてどなたか御助言をお願い致します

水槽はW450×D290×H310です
クリップ式ライトにしたいのですが、3種類のランプで迷っています
ネットでリシアを埋めて前景に持って来て酸素でアワアワが見たい場合、どれがオススメですか?

1、興和 KSシステム NZ 12000K 21W
   http://item.rakuten.co.jp/chanet/10954/

2、テクニカ・クリアランプホワイト(反射型・海水、淡水用)22W EFR22TKC
   http://item.rakuten.co.jp/chanet/43673/

3、 カミハタ ネオビーム 4000K 24W 
   http://item.rakuten.co.jp/chanet/20302/

また、他にもオススメがございましたら、教えて頂きたいです
よろしくお願いします!
683682:2008/01/25(金) 18:32:48 ID:3Bd6K2o9
決めました
2のテクニカを2個付けにします
684pH7.74:2008/01/25(金) 18:44:05 ID:c86rNvcM
>>683
( ゚Д゚)イイナー
685pH7.74:2008/01/25(金) 19:26:12 ID:BD+dqX6U
増やそうと思っていろいろやると失敗するな。
放置が一番。
686pH7.74:2008/01/26(土) 00:27:13 ID:T1nQ9f6L
半年くらいかかるかなって思ったけど
4ヶ月でもっすもすになったお
水草の育ちの悪さで定評のある俺の水槽でも
687pH7.74:2008/01/26(土) 00:50:48 ID:62B0PrCT
モスすら枯れる俺の水槽じゃ
育ってくれたのはコケとマツモ神だけ。。
688pH7.74:2008/01/26(土) 14:08:05 ID:lp36EWxk
アナカリさんがとけはじめた俺の水槽も
モスだけはぐんぐん育ってる。
なんでだよw
689pH7.74:2008/01/26(土) 16:30:56 ID:pSBwgfCR
アナカリさんが溶けるのは光量不足なんじゃね?
690pH7.74:2008/01/26(土) 18:52:10 ID:lp36EWxk
光量なくてもモスが育つのって苔だから?
691pH7.74:2008/01/26(土) 19:16:26 ID:pSBwgfCR
んだ
692pH7.74:2008/01/26(土) 23:54:01 ID:oWEcUu14
でも光内とやっぱり遅いけどね
693pH7.74:2008/01/27(日) 01:43:27 ID:8SKjwpq7
いえ〜!!いつも行ってるお店でプレミアムモスを600円でゲット!!!

ってゲットしたのは良いが、これって活着するのかな・・・・?
こんなタイプのモス初めて見たからどうやって育てればいいのか分からん・・・。
694pH7.74:2008/01/27(日) 01:48:26 ID:fHFbT5iH
>>693
うちの近くの熱帯魚店は活着させて販売してたよ。

695pH7.74:2008/01/27(日) 01:55:38 ID:9HBYHZU+
モスと一緒で1cmぐらいにカットしたものを流木や石に薄く乗せて釣り糸でグルグル巻き。
成長は遅いけど10数W程度の低光量、CO2なしでも育つ。
696pH7.74:2008/01/27(日) 02:29:31 ID:aGXkJVDw
プレモスは活着するけどリシアみたいにラピュタもあるから巻き直し必須。
697pH7.74:2008/01/27(日) 21:33:32 ID:DcfLBwoJ
30キューブでミナミ20匹と有茎侘び草2ヶエキノ侘び草1ヶ
あとジャイアント南米モスとニューパールグラス植えてて底床は田砂、ライト27Wです。
立ち上げ1ヵ月程ですができた水を使ったのでろ過は立ち上がり済みです(亜硝酸0、pH6.5くらい)。
ずっと餌なしで3週間前に水換えしてから毎週5in1で検査しましたが硝酸塩も亜硝酸も出ず、
この1週間は餌を毎日コリタブひとつ入れて今日硝酸塩がごくわずかに検出されました。

で、質問なんですが初めての肥料を買うにあたってアドバイスが欲しいのです。
ブライティkとステップ2というのが初心者向けのようですがその二つでおkでしょうか?
窒素とリンはフンと餌で補われるから要らないという考えで良いですか?
それともリンは含まれるハイポ開花促進にして餌なしにするべきでしょうか??

ちなみに今は茶苔がうっすら水槽の角についてます。
水草はエビがピカピカを保ってくれていますがモスの新芽が食べられ気味で成長が止まってます。
698pH7.74:2008/01/27(日) 21:38:42 ID:/qS0Ubrf
ウッスラとは言え、茶苔出てる時点で栄養過多じゃないかと…

30センチキューブにエビが20匹と言うのも不安だし、1週間毎日コリタブ一個は確実に水質悪化に繋がる

まぁ入れるとしたら、カリウムオンリーの奴とかじゃないかね?
窒素とリンはもう十分入ってると思うし…
699pH7.74:2008/01/27(日) 21:55:16 ID:K494x++3
>>697
こっちじゃなくて、水草総合スレで聞いた方がいいのでは?
700697:2008/01/27(日) 21:58:50 ID:VepVe8W/
水草質問スレに書いたつもりでした、スレチごめんなさい!
すぐ移動します、本当にごめんなさい!

>>698
スレチな質問なのに回答して下さってどうもありがとうございます。
餌あげすぎですか…、硝酸塩が出ないのが気になってたけど
無理にあげなくて良かったんですかね(´・ω・`)

>>699
ほんとスレ汚しすいませんでした。
誘導ありがとうございます。

皆さんすいませんでした。
701pH7.74:2008/01/27(日) 22:44:14 ID:VwgjK2yy
チッソ・リンの含まれる液肥は、明らかに成長が鈍ってきたとか新芽が白化してきたとかじゃない限り
入れる必要ないわな
702pH7.74:2008/01/28(月) 01:20:39 ID:6GfCC81t
南米ウイロウって、ひょっとして弱アルカリ環境だと枯れる?
なんか、ボロボロなんだけど…
703pH7.74:2008/01/28(月) 01:34:53 ID:H3dQLqio
ノーマルでも弱アルカリだと枯れる。中性でも微妙

つか、水質あってないと即枯れるよ
704pH7.74:2008/01/28(月) 01:40:07 ID:6GfCC81t
>>703
orz
どーしよう…
705pH7.74:2008/01/28(月) 01:44:10 ID:ijSFR/YB
今日ウィローモス散髪した。
モッスモスになってくれるかな〜
706pH7.74:2008/01/28(月) 01:56:24 ID:AOpkztSP
60規格で
水温26度
ソイルアフリカーナ照明2灯

濾過は底面にエアーリフトと外部フィルターです
エアーリフトを使ってるこの環境で、流木に巻きつけたばかりのウィローモスは何ヶ月でモサモサになりますか?

あと買ってきたウィローモスは下準備する時冷たい水道水であらうと弱るんですか?
707pH7.74:2008/01/28(月) 02:33:01 ID:H3dQLqio
>>704
家も硬水地区でモスボロボロだったけど、発酵式でCO2添加して水質無理矢理変えたら凄い増えたよ
流木とかソイルとか、水質酸性に変わるもの入れるのも良いかも知れない
708pH7.74:2008/01/28(月) 02:58:42 ID:FzIREBZ9
>>703
あれ?pH8.0前後で安定しちゃってる水槽でもノーマルモス枯れないけどなぁ。
爆殖もしないけど。じわじわ多少伸びてるかんじ。
pH以外の水質にもよるのかな。
709pH7.74:2008/01/28(月) 05:42:05 ID:H3dQLqio
>>708
家は最初ボロボロだった。凄い勢いで黄色くなって枯れる。復帰も出来なかった
で、ライト良いのにして肥料とCO2添加してから育てた奴らはモッサモッサどころか数週間でレイアウト崩壊するほど増えた
その後は、多少水質適当でも枯れない

何故あんなに枯れたのか不明だが、少なくとも軌道に乗るまでは水質に注意しないと駄目だと思う
一度増えちゃえば、水質合わずに枯れたり低迷する量よりも、水質に適応して増える量の方が多くなる気がする
710pH7.74:2008/01/28(月) 07:01:09 ID:PoCgVdRa
南米モス2度トライしたけど枯れるように消えてった
ノーマルモスもモスsp国産も上手く行ったのに・・・
飛狐やモーリーに食害されたのかな

極僅かに残った南米はプラケースにかき集めて様子見
今度はプレモスに挑戦

モスsp国産、モスspタイ、プレモス、ナミガタスジゴケ
ってどうちがうの?
711pH7.74:2008/01/28(月) 19:24:43 ID:ywGqs7W9
プレモスって深緑のやつと明るいのあるよな
712pH7.74:2008/01/28(月) 20:33:21 ID:pGuJRNC6
>711 条件次第。
713pH7.74:2008/01/29(火) 01:17:17 ID:t9nxZlqT
風呂場にモス乗せた流木や石を置いといたら活着しないだろうか。
714pH7.74:2008/01/29(火) 01:59:10 ID:cGPKxGhi
そんなに風呂場ジメジメさせてたらカビだらけになるぞ
715pH7.74:2008/01/29(火) 11:57:33 ID:8GoncAQ/
Y← リシア
716pH7.74:2008/01/29(火) 12:04:57 ID:/OaN7Rdo
( Y ) プリッ
717pH7.74:2008/01/29(火) 13:19:14 ID:F5Axz/Cc
夏に買ったメダカに付いてきた1cmくらいのモスの切れ端。
屋外の睡蓮鉢に放置していたらこんなにモッスァモッスァに。
まだ倍以上あります。
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/2963.jpg
718pH7.74:2008/01/29(火) 16:04:29 ID:an3So71R
冬場だからだろうけど、色がきたねーw
719pH7.74:2008/01/30(水) 19:27:12 ID:10vJjrZ9
水槽リセットしてザル一杯の行き先の無いモスが出た、これどうしよう
しかもレッドラムの稚貝びっしり&コケで一部赤くなってる&リシアがもっさり絡まってる
720pH7.74:2008/01/30(水) 19:52:01 ID:t16iK9Uc
ざぶざぶの水の中でがんばって撹拌すればリシアとモスは分けられそうだが
貝は食べてくれる魚と一緒に飼ったりするしか無いだろうな。
721pH7.74:2008/01/30(水) 20:33:44 ID:eiVOuxhg
今日もモスの散髪した〜
722pH7.74:2008/01/30(水) 21:09:06 ID:BYHFSHCM
俺は散髪したりして出たモスは生ゴミに捨てる。
欲をだしてとっといても詰まりの原因になったり、
ゴミが絡まって水質悪化させたりするから。
723pH7.74:2008/01/30(水) 22:06:14 ID:/4gCE5c0
いらなくなったモスをどうしようか悩む…
捨てきれずずっとバケツに放置してかれこれ2年
13リットルあるんだけど…
724pH7.74:2008/01/30(水) 22:09:29 ID:BYHFSHCM
>>723
んなにためてどうすんだよw

とりあえずヤフオクにでも出したらいいんじゃね?
725pH7.74:2008/01/30(水) 22:25:37 ID:qD5TGXwe
ヒーター入れたらやっと南米が元気に成長してきた気がする(゚∀゚)
ただヒョロヒョロッとした茎だけが伸びただけなんだけど
成長過程としては問題ないのかな??この後葉っぱ??
726pH7.74:2008/01/30(水) 22:34:19 ID:6kH3ZvYl
うちだと茎だけってことは無いなぁ
727pH7.74:2008/01/30(水) 22:41:48 ID:qD5TGXwe
まじですか
光量不足の間延びかしら・・・
チョット様子見てみるthx!
728pH7.74:2008/01/30(水) 23:51:36 ID:6htnG6Df
店のやつってアホみたいに緑が濃いけど
あれってどうやってるんだろう
照明の加減で店だとそう見えるだけかな?
あと櫛でとかしたみたいに、よくそろってる
散発どうやったらあんなになるんだろう。。
729pH7.74:2008/01/31(木) 04:00:40 ID:1fLKjuCm
>>728
先ずライトはメタハラで育てて、店頭のは普通のディスプレイ用のライトって感じで設備をフル投入したり
「売れるまで綺麗だったら良いや」で維持無視して見栄え重視でやってるんじゃないの?

普通に活着させた場合でも、有る程度の長さまで育てて散髪し捲くれば
葉が少ない部分に勝手にドンドン芽が伸びて行って綺麗になる(直ぐ育ちすぎで崩壊するけどね)
730pH7.74:2008/01/31(木) 08:40:10 ID:+azK6Ntl
テグスや木綿糸では活着させにくい流木に、ラップ法でモスを
くっつけたいのですが、モスを1ー2cmに刻んだあと、モスの
どの部分を使ってもいいのでしょうか?茎の部分でも、そこから
出た枝葉の部分でもいいのかってことなのですが‥。それと、
モスのどっち側を流木に向ければいいの?つんとしてる方?
それともへこんだ側?
731pH7.74:2008/01/31(木) 09:27:34 ID:dchZfPqZ
南米モスは活着せんな。
木綿糸がほぼ溶けるまでそっとしてても
綺麗に全部ツルペロリって取れた・・
732pH7.74:2008/01/31(木) 09:30:56 ID:uwdE9RG8
>>729
あんま光強すぎるとモスって枯れない?
うちのは複数のライトでガンガン照らしてたら上の方から茶色になってきたわ

>>730
おおむね適当に
733pH7.74:2008/01/31(木) 09:51:15 ID:4TBnjFdt
>>730
葉の外側?がくっつく、というのが個人的印象。表も裏もそんなに変わらないですよ。

うちのモスはあまり伸びず、細い根のようなものがひょろひょろと伸びとります。
おまけに黒髭に侵食され、モスマットが黒苔マットになりつつあります。
ミナミもあまり役に立ってない・・
734pH7.74:2008/01/31(木) 10:36:19 ID:+azK6Ntl
730です。表も裏もあんまり変わらないのですね。
じゃあ、適当にぺたぺたやってみます。
ありがと。
735pH7.74:2008/01/31(木) 11:16:13 ID:h73AbIyf
緑の極細ぬるぬる苔が爆植するよ〜
736pH7.74:2008/01/31(木) 22:28:42 ID:EEclcRwg
こんばんは。

テンプレにもあるんだけど、ジャイアント南米モスって絶対に活着無理ですか??
流木にテグスでぐるぐる巻きにしてレイアウトした後にここに来てしまった・・・
737pH7.74:2008/01/31(木) 22:47:40 ID:e2QweoIq
超エロイ人教えてください

今までに、ノーマル、南米、マナウス、タイ、育てた事有ります。
一種類だけどうしても解らないモスが有るんですけど。
色はライトグリーン、三角にはなりません。活着は弱いですがしないわけでは無いです。

成長してもノーマルやマナウスみたくヒョロヒョロ上に伸びずに、全部、下にしだれます。

画像でググッても見かけません。南米の亜種なんでしょうか?
738pH7.74:2008/01/31(木) 23:49:29 ID:+azK6Ntl
739pH7.74:2008/02/01(金) 10:15:27 ID:V9ypZUkT
南米の新芽の一部だけ茶色くなって、他は黄緑や緑
特に新芽にそう言うのが見られるんだけど
考えられる原因って何かあります?
740pH7.74:2008/02/01(金) 10:46:32 ID:hJPFWCa2
そんだけじゃ分からんがな
適当に葉焼けと言って見る
ライトがキツ過ぎるならこれ
741pH7.74:2008/02/01(金) 11:27:15 ID:V9ypZUkT
ライトの強い・弱いの基準が分からないので、自分では判断出来ないけど
取りあえずライト離して見守ってみます
d
742737:2008/02/01(金) 12:14:35 ID:4C7fWBdv
>>738
ありがとうございます!凄く似てます

やっぱ、南米の亜種なんですかね

画像貼っておきます
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080201121153.jpg
743pH7.74:2008/02/01(金) 12:30:21 ID:cTnYKl+/
これ良いね。欲しいw
744pH7.74:2008/02/01(金) 13:02:21 ID:4C7fWBdv
>>743
ありがとう

>>738さんのリンクを見ると【weeping moss】ってなってますね。
涙が流れるって意味でしょうか?

ノーマルは育ってくると流木の元の形が解らなくなります。
南米は混み合ってくると枯れる部分が出ます。

このモスはモコモコ増えて流木の形を崩しません。
枝から枝垂れて柳のように水流にゆらめきます。
CO2添加すると見事な気泡が付きます。

ただ、成長が遅いのが難点です。
745pH7.74:2008/02/01(金) 14:10:19 ID:uoAQt6e6
>742
サムネールで見たら風になびく柳に見えた。
いいねこれ。
746pH7.74:2008/02/01(金) 15:25:16 ID:wpda+xB7
リシアと南米モスって無加温で低光量でCO2なしでも育つものなの?
747pH7.74:2008/02/01(金) 16:04:47 ID:X0MG7Otn
育つって。
ただお前がどういう風に育てたいかだ。問題は。
748pH7.74:2008/02/01(金) 16:19:23 ID:wF/1Y+bB
>>747
形がぐちゃぐちゃになるならいやだw
素人目にみて「きれいだね」レベル
玄人目にみて「こりゃだめだろ」レベル
そんな中途半端な感じなら許容範囲。
749pH7.74:2008/02/01(金) 16:24:57 ID:g1Rk/CZE
>>742
のウィロモス欲しいなあ。上に延びず下に延びるなら手入れが楽だろうなあ。
750pH7.74:2008/02/01(金) 17:08:49 ID:MTWHtNsR
>>749
少しなら分けられますよ。着払いで構わないなら送りましょうか?
751pH7.74:2008/02/01(金) 17:09:10 ID:j1SRa8Bi
グリーンカーペットとかいうやつか?
752pH7.74:2008/02/01(金) 17:20:02 ID:g1Rk/CZE
>>750
いやいや、いいなといいつつ家に既にウィロモスあるのと、
水槽に余裕が無いんだな…。
いつか出会える日まで取っておくよw
ありがとう。ぜひ>>750の手で今後もモッスァモッスァにしてやってくれ。
753pH7.74:2008/02/01(金) 17:32:42 ID:MTWHtNsR
>>752
了解!増やしておきます
754pH7.74:2008/02/02(土) 17:38:12 ID:neQMCvS2
チャームで買った流木付きの水草にモスが引っかかってた。
今では流木が見えません
755pH7.74:2008/02/02(土) 18:22:20 ID:2ChNOFVS
俺もまた石っころに巻いてしまった・・・
誰か水草とこうかんしてくれないかな〜こんなのでよければ
756pH7.74:2008/02/03(日) 02:16:39 ID:0O6dvJG7
よくバケツにいれけば日光で爆増なんていうから
半日くらい日が当たるところにバケツにいれて置いといたら
茶色くなって枯れる
いったい何がいけないの?
757pH7.74:2008/02/03(日) 09:24:45 ID:stcvjm5l
トリミングしたモスの余りを外の睡蓮鉢にぶっこんだらメダカさんが喜んでるw
この雪でも枯れずにがんばってるwww
758pH7.74:2008/02/03(日) 14:13:28 ID:GwQ+Qo1S
>>756
日光≠直射日光
ある程度明るいところだ
759pH7.74:2008/02/03(日) 14:35:41 ID:rPo9jwRH
>756
オレもオレも
増やして流木に貼ろうと思ってきざんでプラケに入れて南に置いといたら全滅した。
760pH7.74:2008/02/03(日) 14:55:38 ID:7+TTZflP
俺が置いてるのは、ベランダというか2階の洗濯物干し場。
屋根は半透明の波板。(ポリカ製?カーポートの屋根とかに使われるやつ)
家の東側で特に午前中は非常に明るいけど、いちばん奥においているので水面にはほとんど日は差さない。
透明ではないケースなので、横から直射日光が当たることもない。(ケースには当たってるけど)
こんな環境で秋までは増え続け、今の季節は維持してるだけ、でも若干増えているような気もする、って感じ。

あと、増えて密集してくると下のほうに光が届きにくくなるせいか、枯れが目立ち始める。
維持するだけなら水面近くでは新芽が出ているので大丈夫だけど、
増やしたいんだったらなるべく大きめのケース使った方がいいと思う。
761pH7.74:2008/02/03(日) 18:05:38 ID:g2EtBN14
リシアってCO2無しだと無理?
エビ水槽に入れたいんだけど、24時間エアレしてる水槽なので。
別に気泡付かなくていいので、普通に枯れずに維持できればいいのだか…
762pH7.74:2008/02/03(日) 18:09:10 ID:bnKc4GV8
>>761
CO2無しで何も問題ない
添加して無くても光が強ければ気泡は付くよ。
763pH7.74:2008/02/03(日) 18:46:46 ID:g2EtBN14
ほ、ほんとに?!
ワーイ、それじゃ早速実行しよう。
764pH7.74:2008/02/03(日) 18:57:32 ID:bnKc4GV8
>>763
光強くするのは良いがアオミドロに注意な(´;ω;`)
全部沈めてしまわずに種リシアを別にプリンカップとかで浮かべて確保しとくと良いよ。
765pH7.74:2008/02/04(月) 02:18:43 ID:VkU+qZ7j
プラケによけてある石と木に巻き付けた南米を
飼ってるメダカより遙かに眺めてることに気づいた
766pH7.74:2008/02/04(月) 08:53:05 ID:U/rhkEfF
モスが増える魔法の睡蓮バチの持ち主がいるのはこのスレですか?
767pH7.74:2008/02/04(月) 10:46:55 ID:EZ1zTLBc
プラ製のアイス容器に入れて水槽近くに放置、水槽の水換えで抜いた水を足すだけ8ヶ月で10倍程度には増殖
ノーマルモスだけど
768pH7.74:2008/02/04(月) 12:20:08 ID:2H350Y3m
アオミドロって苔の中では放置水槽の一番最後に生えるヤツだろ。
どんだけ放置してんだか…

769pH7.74:2008/02/04(月) 12:35:49 ID:lYizMENv
生えるときは水替えしてても掃除してても生えるぞ
770pH7.74:2008/02/04(月) 20:01:09 ID:Nh7pGlfw
スドーのリシアベースでリシア綺麗に育つ?
今試してるんだが綺麗になりそうに無い
771pH7.74:2008/02/05(火) 04:56:44 ID:LwAsm6EK
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071022162554.jpg
↑うpろだで見たんだけど流木に活着しているのはウィローモスかな?
南米モスじゃないよね?教えてエロい人!(>人<)
772pH7.74:2008/02/05(火) 11:24:53 ID:2ILt4Dg+
>>771
ノーマルかと…しかし光当たらない側にもミッシリ巻いてるわ濾過は貧弱だわで即崩壊しそうな水槽だな
773pH7.74:2008/02/05(火) 11:37:38 ID:MnDr1jE4
どうしてこの画像でろ過が貧弱とわかるの?

774pH7.74:2008/02/05(火) 13:09:57 ID:2ILt4Dg+
>>773
GEXの水中フィルターだから、後この底砂じゃ細かすぎて底面できないし
775pH7.74:2008/02/05(火) 13:16:27 ID:+mikIZhV
なんか右の方にホースみたいなのが2本見えるんだけど、外部じゃないの?
776pH7.74:2008/02/05(火) 13:25:40 ID:iZFNvUbO
>>774
どう見たってGEXの水中じゃ無いだろと思ってこの水槽の別角度画像探してきた。
俺にはどう見てもエデニックシェルトにしか見えなかったんだ。
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071022165603.jpg
水槽から伸びる2本のホースが見えます。
777pH7.74:2008/02/05(火) 13:30:00 ID:D5o7wgE7
外部っぽいね
保存して明度いじってみたが、右側流木の下にある影はストレーナスポンジに見える
e-rokaならシャワーパイプのエンドキャップとキスゴムは黒の筈
778pH7.74:2008/02/05(火) 14:22:48 ID:MnDr1jE4
俺も外部だと思う。
ろ過はそれなりと判断して良いかと。
779pH7.74:2008/02/05(火) 14:34:24 ID:iZFNvUbO
>>772
光量もあるし白い底砂からの照り返しで裏も充分光回ってる気がする。
モス対して光強すぎるんじゃないかって言うならまだ理解できるけど。
780pH7.74:2008/02/05(火) 14:50:33 ID:7HyL//C8
皆そんなに追い込むな!ID:2ILt4Dg+ 涙目
781pH7.74:2008/02/05(火) 15:40:36 ID:jt7/Hyh9
そうだよ!ID:2ILt4Dg+ はよかれと思って書いたんだ。
よかれと・・・・
782pH7.74:2008/02/05(火) 16:08:31 ID:AvPRH98R
>>772
それマジなん?ソースあんならすぐ出せ
マジならアクア板総力を上げて潰すが
783pH7.74:2008/02/05(火) 16:08:44 ID:2ILt4Dg+
いや、明らかに崩壊する水槽に興味無いしね
アホだな〜ってくらい
強いて言うなら、その外部濾過?が可哀相って事位かな(宝の持ち腐れ的&幾ら働いても無駄的な意味で)
784pH7.74:2008/02/05(火) 16:10:08 ID:2ILt4Dg+
>>782
ソースじゃないよ。リンク先に現実が有るだろ
それとも、ソースとして貼られたURLに死ねって書いてあったら死ぬのか?違うだろ
掲示板の戯言じゃなく、お前の部屋にある水槽の中を見ろよ
785pH7.74:2008/02/05(火) 16:14:03 ID:+mikIZhV
あ〜あ あんまりいじめるから・・・
786pH7.74:2008/02/05(火) 16:18:34 ID:KfEo39YX
関係ない俺が謝っとくか

どうもごめんなさい
787pH7.74:2008/02/05(火) 16:19:15 ID:AvPRH98R
ごめんねID:2ILt4Dg+タンw
788pH7.74:2008/02/05(火) 16:24:40 ID:H5PS4Ct+
やっぱりアクア板は厨のすくつかw
789pH7.74:2008/02/05(火) 17:01:29 ID:3AGuxs79
今北
とりあえず2ILt4Dg+ごめんな。
790771:2008/02/05(火) 17:24:32 ID:kZqYINSy
質問したオイラも正直スマンカッタ…
見た感じすごく綺麗だと思ったので。
ただし砂利が白だと糞が目立つんだよなぁ。
アヌビアスナナとウィローモスなら低光量でも育つだろうし
案外メンテは楽な気もする。ろ過については俺はわかんねw
791pH7.74:2008/02/05(火) 17:28:01 ID:TfM5lfMR
おれも白いの憧れるわー
792pH7.74:2008/02/05(火) 17:33:12 ID:kZqYINSy
>>791
白で粒度が小さいと砂利をまともに洗えないし糞が入り込んで目立つし最悪になるよ。
俺は挫折したクチw orz
793pH7.74:2008/02/05(火) 17:36:09 ID:3AGuxs79
ナナ・ミクロソリウム・モスは丈夫な水草御三家だと思ってる。
白い低床は、水草が映えるよね。でも、すぐ茶色くなりそう・・・
794pH7.74:2008/02/05(火) 17:41:23 ID:TfM5lfMR
正直掃除はいい加減だから無理だろうなあ・・・
795pH7.74:2008/02/05(火) 18:44:18 ID:2ILt4Dg+
>>790
だろ?
水草の苔とか、光の当たり具合の偏りが元の生長の不揃いとかによる崩壊以外にも
魚の糞とかによる景観の崩壊も有るのよ。
写真みたいに小型魚なら、底面濾過が一番なんだけど、上で言われてる通り白い砂は粒子が細かくなきゃいけないから
底面濾過が機能するほど粗かったら駄目と言う

ここまで書けば、何故その水槽が直ぐ崩壊するか解って頂けたと思う
その事に注意して、皆様もアクアライフを送っていただきたい…切な願いです
796pH7.74:2008/02/05(火) 19:05:49 ID:7HyL//C8
ID:2ILt4Dg+もういいんだ、もういいんだよ・・・
>>782にマジレスしたお前さんは良く頑張った!
俺もお前さんの素敵なアクアライフをモスの茂みの中から見守ってるぜ!
797pH7.74:2008/02/05(火) 19:15:28 ID:ax+5pmSd
よーしみんなで胴上げだあ
798pH7.74:2008/02/05(火) 19:30:04 ID:0qNgTe5E
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
799pH7.74:2008/02/05(火) 19:40:54 ID:2ILt4Dg+
今はそうやって勝利宣言してれば良いよ。でも水草やモスは溶岩石や流木と違い生きた植物なんだよ
お前らの思い通りには行かず何時か必ず成長して影が出来レイアウトは崩壊する
その時になって、水中フィルターに間違えられるような外付けの付け方して、景観重視で生物濾過能力の低い細かい砂を使った
自分の甲斐性の無さを嘆いても遅いからな、その時勝利して笑いのは俺だ。
今は、議論とも言えない幼稚な中傷合戦に『負けてやる』
だが、これだけはいってやる。ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071022165603.jpgみたいな水槽は
五日間ラズ滅ぶ!日本のホースが伸びているのが見えるとか書いてるが、俺には滅びの運命が見える!!

じゃあ、な精々水槽が崩壊するまでハシャイデロ
800pH7.74:2008/02/05(火) 19:47:49 ID:KG1RWbF1
誰も勝ち負けなんて考えてない、自ら崖の上からダイブしてるやつを見つけて笑ってるだけな
801pH7.74:2008/02/05(火) 19:54:48 ID:bybqucW/
モスにメタハラ150wはやばい?
802pH7.74:2008/02/05(火) 19:57:40 ID:yGf25oA4
リシアやモスじゃ5日程度じゃ崩壊しない。
マシモなら写真のサイズの水槽で100%崩壊するが。
803pH7.74:2008/02/05(火) 19:58:57 ID:ALTSPFZT
今北
外部濾過のホースがあるように見えるが眼科行ったほうがいいかなぁ
804pH7.74:2008/02/05(火) 20:14:27 ID:MnDr1jE4
いや、俺は崩壊なんかいないと思う。
805pH7.74:2008/02/05(火) 20:14:45 ID:AY8dqBFS
ID:2ILt4Dg+…もういいんだ。
ろ過の話題はなかったことにするから…。
もういいんだ。おまいはがんがったよ…つД`)
>>798も胴上げしてくれてるじゃないか。
806pH7.74:2008/02/05(火) 20:17:23 ID:14rceTq4
>>771>>776の画像を見る限り、モスの手入れと水換えを定期的にすれば
普通に維持できそうだな。きわめて簡単な手入れですみそうだ。
ナナは成長遅いし、シンプルで美しいレイアウトだなー。
807pH7.74:2008/02/05(火) 20:41:28 ID:MnDr1jE4
白い底床を使ってはいるが、底床には何も植えていないから
掃除もプロホースでやれば、維持できると思う。



808pH7.74:2008/02/05(火) 20:44:11 ID:vFlE054E
>>807
つかこういうレイアウトなら砂を取り出してガシガシ研いで戻すのも容易
809pH7.74:2008/02/05(火) 20:47:33 ID:pZEuhXUx
白い底床だって崩壊せずに維持できるぞ。
影ができたらって、何のためにトリミングすんだ?
手間かけるからアクアは楽しいと思ってるの俺だけ?

と、火に油を注いで見るテスト
810 ◆SgWnFQQ0rA :2008/02/05(火) 20:50:52 ID:IHoNBuvP
二酸化炭素使ってみんさい。
二酸化炭素キット高いから買えないって人は、買った方がいいです。
811pH7.74:2008/02/05(火) 20:55:06 ID:MnDr1jE4
ところで、このモスの名前等知ってる人いない?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43464377
812pH7.74:2008/02/05(火) 21:02:04 ID:MnDr1jE4
>>808
まぁ、このレイアウトなら、汚れてくればごっそり
底床交換してもいいと思うし。

>>809
確かに、手間をかけるのが楽しい。
特にナナなどの成長の遅いのを、毎日眺めては
ちょっと位置ずらしてみたりとか。
葉を一枚だけトリミングしたりとか・・・・。

スンゴク楽しい。

手間が惜しい人は水草を美しく維持しがたいだろうね。
813pH7.74:2008/02/05(火) 21:12:40 ID:iZFNvUbO
なんか面白い流れになってたんだな。自分で突っ込んどいて昼寝で出遅れたぜ。
空気読まずに突っ込んでみる。
>>783
外部が宝の持ち腐れってこれ適正サイズだぞ。
>>795
水草は全て活着だから流木取り出して底砂だけ洗えばOK。
プロホースやエアチューブ使った簡易掃除ホースでも充分掃除出来るし、砂を混ぜちゃうって方法でそれなりに維持してる人も多い。
>>799
水中フィルターに間違えられるような付け方してって、思いっきりデフォな外部のつなぎ方だぞ。
間違えちゃったのが一人だけ居たけど。
景観重視で細かい砂って言うか・・・右下にコリドラス見えない?こいつの為に細かい砂なんだと思うぞ。
814pH7.74:2008/02/05(火) 21:13:47 ID:iZFNvUbO
>>811
モスなんて似たようなの沢山あるし、同じ呼び名で別種だったりとか結構いい加減だからこれだけで判断するのは難しいかも。
俺には普通の南米モスに見える。
説明文見ても南米の事言ってるようにしか見えなかった。
815pH7.74:2008/02/05(火) 22:10:43 ID:WgphcOBa
勝手な転載。勝手な評論。

転載した奴は市ね
816pH7.74:2008/02/05(火) 22:27:22 ID:vFlE054E
>>811
少なくともうちの南米モス(チャームで買った)はこれと同じに見えるな
817pH7.74:2008/02/05(火) 22:55:38 ID:MnDr1jE4
>>814>>816
普通の南米より厚みが、3倍ってのに魅かれるのだが・・・。
光量が、ある程度必要との事だし
一般の南米とはちょっと違うのかな?
って思ったので・・・。

>>813
ろ過に関しては、水量の問題がクリアできれば
過剰なんて事はないんでない?
ろ過は、余裕があるに越した事はないと思う。

>>815
ここは、そういう場所でしょ?
818pH7.74:2008/02/05(火) 23:11:51 ID:14rceTq4
>>817
>>813はろ過が過剰なんて一言も言ってないぞ。
適正でデフォと言ってるだけ。

俺も蒸し返して悪いんだが>>771の照明が気になる。
器具も気になるが、これ何ワットの蛍光灯型電球なんだろう。
水槽サイズは30cmのキューブかな。
819pH7.74:2008/02/05(火) 23:20:03 ID:YRqvspbn
今日の流れはなかなか楽しめた。
明日からも、彼にはきてほしい。
820pH7.74:2008/02/05(火) 23:21:15 ID:l8sU4xvj
濾過とか崩壊がどうだのもういいよ。下らない。
>>818
多分これだよ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%82%B6%E3%83%AF-CFS4SL-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B000IAAG42
E26使えるし中々。ただこの水槽25キューブのような気がする。
821pH7.74:2008/02/05(火) 23:22:17 ID:iZFNvUbO
>>818

771 :pH7.74:2007/10/22(月) 16:29:18 ID:xc4ayP9h
リセットしたので晒してみます。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071022162554.jpg

25キューブに水草がナナとミクロソ・ナローとモスと浮き草のみの管理お手軽水槽。
でも、以前の名残でCO2は添加してます。
生体はグリーンネオン、ゴールデンハニードワーフ、コリ・ステルバイ、オトシン、レッドチェリーシュリンプ、ミナミです。


772 :pH7.74:2007/10/22(月) 16:39:27 ID:p5KaK2Bn
>>771
照明が気になるんだけど、何使ってる?


773 :pH7.74:2007/10/22(月) 16:56:43 ID:zEeAgQD9
ヒーター見えないようにしちゃえよ!


774 :pH7.74:2007/10/22(月) 17:01:34 ID:xc4ayP9h
ヤザワのクリップってゆうかスタンドってゆうか兎に角そんなライトです。(型番は失念)
それにパルックボールレフ型の100W相当のを入れてます。
25cmくらいなら一般的な水草はこれ1灯で育つ明るさかと思われます。

見た感じはうpしといたんで見てもらえればわかると思いますが、
アーム下部でクランプで固定する形になります。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071022165603.jpg
822pH7.74:2008/02/05(火) 23:36:18 ID:14rceTq4
>>820
>>821
ありがとう!!
うpされた10/22の過去ログあさってみたんだがわからなかったんだ。
説明&過去ログサルベージまじ感謝!!
823pH7.74:2008/02/05(火) 23:47:06 ID:MnDr1jE4
>>818
スマソ。
言ってたのは、>>783だった。

けど、ID:2ILt4Dg+
って言ってる事矛盾してないか?

ろ過が貧弱と言ってみたり、
宝の持ち腐れ的&幾ら働いても無駄的な意味で、って言ってみたり・・・。

単にイチャモン付けたかっただけか?

底床がなんであれ通水している限り、
ろ過的には無駄ではないと思うが。
824pH7.74:2008/02/06(水) 00:03:37 ID:/vTmVnI/
>>823
ID:2ILt4Dg+ は枕を涙で濡らしてるころだからもうその辺にしといてあげて…
825pH7.74:2008/02/06(水) 00:05:46 ID:z2S0aMog
>>823
もういいだろw売り言葉に買い言葉的な勢いだったんでしょ。

高圧的な態度や口調、断定で書かなきゃ良かったのにね。
悪りい、スマンコ言い過ぎたって書いておきゃ良かったんだよ。

俺的にはチョイ荒れも好きなんだけどwww
826pH7.74:2008/02/06(水) 00:05:57 ID:/vTmVnI/
貧弱ゥッ!貧弱ゥッ!
827pH7.74:2008/02/06(水) 00:07:27 ID:SaSNeWoX
ID変わったけど、ID:2ILt4Dg+として言わせてもらうわ
あの水槽は絶対崩壊する。
明らかに生体詰め込みすぎなのと、照明のスペック聞いて確信した

恐らく、照明強すぎで先ずアナカリスがダメージを受け、そこへ過密によるリン、窒素過剰によるコケの発生が追い討ちをかける
モスは照明負けし、勢いを失い、遅かれ早かれ同様にコケの餌食に
水槽内のバランスが崩壊し、立ち直そうにもリセットしようにも既に満ちた硝酸塩とアンモニアのダメージで魚類もやがて全滅する

どうだ?ここまで説明したら解るよな?
828pH7.74:2008/02/06(水) 00:08:13 ID:3ZoxAsDL
>>820
お前本人か?ってくらいピッタリだな。ライトと水槽サイズw
829pH7.74:2008/02/06(水) 00:13:26 ID:RWMxYWM6
>>827
うんうん良くわかったよ。お前が普通の感覚持った人間じゃないって事とこれ以上相手にしちゃいけない人間だって事が。
830pH7.74:2008/02/06(水) 00:16:37 ID:3ZoxAsDL
>>827
ずっと見てて
はははw頑張るねぇwと思ってたのだが
もういい加減気持ち悪いぞお前。

どうだ?ここまで言えば解るよな?
831pH7.74:2008/02/06(水) 00:17:08 ID:Hy8QEW84
ID:2ILt4Dg+師匠の水槽が見たいです
832pH7.74:2008/02/06(水) 00:20:27 ID:SaSNeWoX
気持ち悪いのは、口では強がりながらも薄々崩壊の気配を感じて居るからだろ?
後、ずっと張り付いてるわけじゃない
あの後少し寝ちゃって、さっき起きた所だ
833pH7.74:2008/02/06(水) 00:21:00 ID:qAcZmrzz
俺も、いつかは(分からないけど)絶対崩壊すると思う。
834pH7.74:2008/02/06(水) 00:28:21 ID:z2S0aMog
>>ID:SaSNeWoX
もうそうゆう風に噛み付くのはやめとけ。

誰も維持が楽な水槽とは言ってない。
確かに、あの白い砂はヤバイ。見た目は綺麗で憧れるが
俺も綺麗に維持する自信ない。

ただ崩壊するかしないかは別の問題だと思うぞ
835pH7.74:2008/02/06(水) 00:32:09 ID:z2S0aMog
ついでに言うなら、リオネグロと陰性主体でメタハラの水槽が
綺麗に維持されてるタンクも知ってるし見てる。

濾過と換水とかける手間で維持は可能だと思う。


836pH7.74:2008/02/06(水) 00:32:34 ID:os28RAot
ID:2ILt4Dg+イチャモンつけすぎ、顔真っ赤にしてないでスルーしろよww
胴上げしてもらっただろ。

画像主は白い砂が綺麗だと思ったんじゃないか?
否定ばっかりしてないで改善策を答えてやるとか何かあるだろ。

長期維持に向かないのは事実だが、手っ取り早いのはおかしくなる前にセットし直せば良い。
過密なら、外部筒増設で水量を増やせばいい。
光が強すぎるなら、浮き草を入れて光を遮り増殖したそれを捨てることで蓄積する窒素・燐を吸着除去させる。
有害物質が蓄積する前に水を少量ずつ入れ替え続ければいい。
砂も一週間に一度研げば真っ白では無くなるにしても維持できる。

非常に面倒だが、やりようによっては問題ない。
837pH7.74:2008/02/06(水) 00:32:46 ID:oot1W6Bf
そりゃ、どんな水槽でも適時メンテしなけりゃいずれは崩壊するわな。

>>827
ろ過から、照明へとターゲットを変えたか?
でも、シリカ電球100W型蛍光灯という事は、
明るさで言えば、蛍光灯25W位だろう。
そんなに過剰に明るいとは言えんレベルと思うが。

生体を詰めすぎというが、それなりに水草も入っているから
それも画像から、判断してもそれも過剰とは言いがたいと思うが。
838pH7.74:2008/02/06(水) 00:34:14 ID:/vTmVnI/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/aquarium/1186765127/
ここでうp主が白砂について解説してる。
綺麗に維持するためにちょいちょい手入れをしている模様。

俺もID:2ILt4Dg+師匠の水槽は見てみたい。
ぜひうpしてくれ!
839pH7.74:2008/02/06(水) 00:37:00 ID:UbPGzRPY
アクア板でここまで粘着な奴も珍しいw
840pH7.74:2008/02/06(水) 00:48:28 ID:QHEUblkT
トリミングも水換えもしない前提なのが笑えるw
841pH7.74:2008/02/06(水) 01:05:16 ID:fojaGBF+
もういいじゃん
取りあえず胴上げしとけ
842pH7.74:2008/02/06(水) 01:26:49 ID:/vTmVnI/
             ∧_∧
            ((´∀` /^) ←ID:2ILt4Dg+
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
843pH7.74:2008/02/06(水) 01:31:15 ID:os28RAot
前のはIDがなかったからご立腹だったんじゃね?w
844pH7.74:2008/02/06(水) 01:33:22 ID:tYgPwRDu
             ∧_∧
            ((´∀` /^) ←ID:SaSNeWoX
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
845pH7.74:2008/02/06(水) 01:44:35 ID:fRCDu4z0
また変なもん流行らしとるなあw
846pH7.74:2008/02/06(水) 02:52:02 ID:5kckti7m
ID:2ILt4Dg+タンに萌えてもいいですか?
847pH7.74:2008/02/06(水) 04:24:06 ID:SaSNeWoX
言うに事欠いて「定期的なメンテで崩壊は避けれる」かよ…ゆとり過ぎる。それは崩壊を防いでるんじゃなくて逃げてるだけだ
>>840は笑っているが、残念な事に俺に言わせれば>>840のような認識の奴こそアクアリストとしては赤点、失笑モノと言わざるを得ない
俺は基本、メンテ無し&換水ではなく足し水での長期間維持と言う極めて厳しい条件を己に課してるし、ソレを乗り越えてきた
ショップやカタログの謳い文句を鵜呑みにせず。様々な知識を応用することで水槽の長期維持を高いクオリティで保ってきたんだよ
だからこそ、景観さえ良ければ良いというフザけた風潮に物申した訳だが、結局理解できる域どころか、しどろもどろに言い訳して逃げる
下げくはAA連貼りと言う無様まで晒す情けない状態だ
はっきり言うと、お前等のアクアリウムは俺に10年遅れを取ってる。
ソレを理解した上で、噛み付いてきて欲しい
848pH7.74:2008/02/06(水) 04:28:42 ID:SaSNeWoX
眠いから寝る。文句ないよな?
849pH7.74:2008/02/06(水) 04:34:03 ID:sUuuxLh1
つまりネーチャーアクアリウムを超越した場所に自分は居るんだと言いたいのかな?
アクアリウムなんて言わないでもう溜め池でいいじゃん。
ここはアクアリストの集う場所だからそれを超越しちゃってアクアリウムを否定する人間はもうこんな場所覗く必要も無いでしょ。

落ち着いたら自分のレス全て読み返してみ。顔から火が出るからw

>>848
誰も起きててくれなんて頼んで無いし水槽云々言う前に自分の管理くらい人に聞かないで自分でやろうぜ。
850pH7.74:2008/02/06(水) 05:20:45 ID:UbPGzRPY
>>848
4分強のあいだ何回リロードしたの(・∀・)
851pH7.74:2008/02/06(水) 05:35:23 ID:Yv4oGf9f
とりあえず10年遅れを取ってる(笑)俺からすると
トリミングも水替えも出来んアクアリストには及第点をやることはできんな
852pH7.74:2008/02/06(水) 05:52:23 ID:NujplTJe
>俺は基本、メンテ無し&換水ではなく足し水での長期間維持と言う
>極めて厳しい条件を己に課してるし、ソレを乗り越えてきた

ID:2ILt4Dg+=ID:SaSNeWoXの水槽画像まだー?チンチン
853pH7.74:2008/02/06(水) 10:29:44 ID:oot1W6Bf
>>847
自らに厳しい条件を課すのは勝手だが、
様々な知識というが、定期的な水換えや、トリミングにも
それなりの最低限の知識は必要。
トリミングを否定するという事は、水草の生長を制御できる術を
持っているという事か?
それならば、確かに凄い事だが、
854pH7.74:2008/02/06(水) 10:39:45 ID:nUD6pB80
お前らあんまり苛めるなよ。
俺は>>784見て可愛くて仕方が無いんだから。
俺の中では中学生くらいの女の子って設定なんだ。
855pH7.74:2008/02/06(水) 10:40:47 ID:5UZAr0vP
772 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 11:24:53 ID:2ILt4Dg+
>>771
ノーマルかと…しかし光当たらない側にもミッシリ巻いてるわ濾過は貧弱だわで即崩壊しそうな水槽だな

783 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 16:08:44 ID:2ILt4Dg+
いや、明らかに崩壊する水槽に興味無いしね
アホだな〜ってくらい
強いて言うなら、その外部濾過?が可哀相って事位かな(宝の持ち腐れ的&幾ら働いても無駄的な意味で)

795 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 18:44:18 ID:2ILt4Dg+
>>790
だろ?
水草の苔とか、光の当たり具合の偏りが元の生長の不揃いとかによる崩壊以外にも
魚の糞とかによる景観の崩壊も有るのよ。
写真みたいに小型魚なら、底面濾過が一番なんだけど、上で言われてる通り白い砂は粒子が細かくなきゃいけないから
底面濾過が機能するほど粗かったら駄目と言う

ここまで書けば、何故その水槽が直ぐ崩壊するか解って頂けたと思う
その事に注意して、皆様もアクアライフを送っていただきたい…切な願いです

799 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 19:40:54 ID:2ILt4Dg+
今はそうやって勝利宣言してれば良いよ。でも水草やモスは溶岩石や流木と違い生きた植物なんだよ
お前らの思い通りには行かず何時か必ず成長して影が出来レイアウトは崩壊する
その時になって、水中フィルターに間違えられるような外付けの付け方して、景観重視で生物濾過能力の低い細かい砂を使った
自分の甲斐性の無さを嘆いても遅いからな、その時勝利して笑いのは俺だ。
今は、議論とも言えない幼稚な中傷合戦に『負けてやる』
だが、これだけはいってやる。ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071022165603.jpgみたいな水槽は
五日間ラズ滅ぶ!日本のホースが伸びているのが見えるとか書いてるが、俺には滅びの運命が見える!!

じゃあ、な精々水槽が崩壊するまでハシャイデロ

827 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 00:07:27 ID:SaSNeWoX
ID変わったけど、ID:2ILt4Dg+として言わせてもらうわ
あの水槽は絶対崩壊する。
明らかに生体詰め込みすぎなのと、照明のスペック聞いて確信した

恐らく、照明強すぎで先ずアナカリスがダメージを受け、そこへ過密によるリン、窒素過剰によるコケの発生が追い討ちをかける
モスは照明負けし、勢いを失い、遅かれ早かれ同様にコケの餌食に
水槽内のバランスが崩壊し、立ち直そうにもリセットしようにも既に満ちた硝酸塩とアンモニアのダメージで魚類もやがて全滅する

どうだ?ここまで説明したら解るよな?

832 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 00:20:27 ID:SaSNeWoX
気持ち悪いのは、口では強がりながらも薄々崩壊の気配を感じて居るからだろ?
後、ずっと張り付いてるわけじゃない
あの後少し寝ちゃって、さっき起きた所だ

847 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 04:24:06 ID:SaSNeWoX
言うに事欠いて「定期的なメンテで崩壊は避けれる」かよ…ゆとり過ぎる。それは崩壊を防いでるんじゃなくて逃げてるだけだ
>>840は笑っているが、残念な事に俺に言わせれば>>840のような認識の奴こそアクアリストとしては赤点、失笑モノと言わざるを得ない
俺は基本、メンテ無し&換水ではなく足し水での長期間維持と言う極めて厳しい条件を己に課してるし、ソレを乗り越えてきた
ショップやカタログの謳い文句を鵜呑みにせず。様々な知識を応用することで水槽の長期維持を高いクオリティで保ってきたんだよ
だからこそ、景観さえ良ければ良いというフザけた風潮に物申した訳だが、結局理解できる域どころか、しどろもどろに言い訳して逃げる
下げくはAA連貼りと言う無様まで晒す情けない状態だ
はっきり言うと、お前等のアクアリウムは俺に10年遅れを取ってる。
ソレを理解した上で、噛み付いてきて欲しい

・・・話に一貫性が無い。つっこまれた内容に逃げてるのはテメーじゃねーか
856pH7.74:2008/02/06(水) 10:52:43 ID:xhYswjwT
師匠の水槽は底面に大磯でも敷いて、流木と溶岩石置いてるだけなんだろ?
水草やモスはレイアウトを崩壊させるって>>790で言っちゃってるしなw
さすが10年進んだアクアリストは格が違った。
857pH7.74:2008/02/06(水) 11:08:12 ID:nFiZ7af8
師匠の水槽には流木と溶岩石オンリーで、ろ過器ぶん回し。
植物も魚もいない水槽でバクテリアだけ飼ってるのかね?
10年後のアクアリウムはすごいな…
858pH7.74:2008/02/06(水) 11:21:40 ID:oot1W6Bf
いやいや、
外部は、宝の持ち腐れとおっしゃっているのですから、
通常、我々が必要としている過器は使用されていないのかも・・・よ。



859pH7.74:2008/02/06(水) 11:25:22 ID:xhYswjwT
アンカー間違ってたw
856は>>790じゃなくて>>795
あと、濾過については外部が宝といってるあたりからして使ってるんだろう。
初期の師匠は底面まんせーっぽいから、やっぱり底面に粗めの大磯だと思うよ。
860pH7.74:2008/02/06(水) 11:26:40 ID:xhYswjwT
また間違い
>>795じゃなくて>>799だった・・・
なにやってんだオレ
861pH7.74:2008/02/06(水) 11:27:25 ID:nFiZ7af8
じゃあ水作かな。それなら十分だが…
もしかしてエアレーションだけとか…
まさか温度差による自然対流だけではないよね?(;゚Д゚)ゴクリ
862pH7.74:2008/02/06(水) 11:29:04 ID:nFiZ7af8
あぁリロードせずにパピコしてしまった。
師匠は外部か底面かぁ。
まあバクテリア飼ってるだけならどっちでも十分すぎるしね。
863pH7.74:2008/02/06(水) 11:46:21 ID:oot1W6Bf
そ、そっか!
バクテリアがメインの水槽だったのか!

水景作るのに水草導入したのが運の付き、
水草にはまって、水草メインの漏れも
バクテリアがメインとは・・・・。

流石10年先を行っている、アクアリストだけの事はあります。

もはや、凡人の感覚ではないという事ですな。
864pH7.74:2008/02/06(水) 11:49:33 ID:nFiZ7af8
水草なければトリミングも必要ない。
魚がいなければエサやりも水質悪化もほとんどしない。
コケが発生することもほとんどない。
万が一発生しても水草無いので真っ暗な状態を保ち続けるとコケはほぼ全滅。
照明もヒーターもいらないエコ水槽!
これが10年後のアクアリウムだったんだよ!!
865pH7.74:2008/02/06(水) 12:11:56 ID:d+G8j9rD
いや、深読みすれば、頭の中でアクアリウムをやれという師匠のメッセージかもしれない
頭の中なら崩壊しても生体に迷惑をかけないからね
10年後は電脳空間でアクアリウムやってるかもしれない
まさに、エアトリミング
866pH7.74:2008/02/06(水) 12:39:34 ID:Nfj49yaq
なるほど、10年先は全て脳内で行うエアリウムとなっているわけか
867pH7.74:2008/02/06(水) 12:56:26 ID:HV/8fIk/
リシアを増やそうと思って透明パックに水槽の水入れて日光にあててたら
新芽はちゃんと生えてくるんだけど元々あった部分が枯れてきてる
環境の変化が問題なんかな
水槽の中にあった時はもっと濃い緑色だったんだけど新芽は黄緑っぽい
ちゃんとカリウムと鉄分は与えてるんだが
868pH7.74:2008/02/06(水) 13:05:00 ID:4KpFwVyR
>>867
君の質問はこのスレに置いてなんの問題も無い。
できれば協力してあげたい。

が、空気嫁。
869pH7.74:2008/02/06(水) 13:51:02 ID:MCWDxsvw
師匠タンに萌えるスレはここですか?
870pH7.74:2008/02/06(水) 14:28:39 ID:Kkc5Iaja
>>868
何で空気を読まなきゃならんのよw

スレタイ嫁
871pH7.74:2008/02/06(水) 14:36:50 ID:4KpFwVyR
アホか。面白すぎだろ。もう少し見ていたいw
872pH7.74:2008/02/06(水) 16:13:44 ID:8DM5Nnh6
>>868 お前のレスのせいで終了決定だろ
873pH7.74:2008/02/06(水) 16:21:15 ID:nuYa/hGx
未来人がいるというスレはここですか?
874pH7.74:2008/02/06(水) 17:38:43 ID:BWkZcGSj
やけにスレが進んでると思えば…あー言えば上裕を思い出した
875pH7.74:2008/02/06(水) 17:54:13 ID:oot1W6Bf
すまん
きっかけを作った>>773は俺なんだが
素朴な疑問がこれほど物議をかもすとは・・・・。

しかし、面白いのでもう少し師匠には頑張って欲しいね。
876pH7.74:2008/02/06(水) 18:03:57 ID:KNzMeMdP
師匠レスまだぁ?
877pH7.74:2008/02/06(水) 18:17:38 ID:Y265bFC7
荻原の節約コーナーもう飽きた。
女子高生の節約法とかどう考えてもネタ切れとしか思えないのにしつこすぎ。
878pH7.74:2008/02/06(水) 18:19:50 ID:Y265bFC7
思いっきりに誤爆してしまったw
879pH7.74:2008/02/06(水) 18:35:22 ID:oot1W6Bf
何処にだ?

興味有り杉。
880pH7.74:2008/02/06(水) 18:58:53 ID:os28RAot
スレの内容と かすりもしてないけど突如現れたM男のおかげで久しぶりに盛り上がったwww
881pH7.74:2008/02/06(水) 19:46:22 ID:LXXkI+lu
逃げ場無くなって発狂、挙句は「バクテリアを飼ってるに違いない!」か!ここはリシアとウィローモスのスレだろうが
爆笑モノの発狂かますにしろ飛ばしすぎやwログとって身内に回して酒の魚にして散々楽しんだよw

モスやリシアだけじゃなく、魚と言う要素に気が付いたのは褒めてやるが、俺に言わせればお前らは絶対その先に行けない
先ず俺が実践しているのは決して難しい事じゃない、なのに単発IDで連投して口調まで変えて必死の攻撃
これじゃ叩くどころか引用される資格も無いのは明白だよな?

まぁ

>>877みたいなレスする奴が居るスレってだけで大体のレベルは完全に解る。
「女子高生の節約法とかどう考えてもネタ切れとしか思えないのにしつこすぎ」「〜としか思えない」

30センチキューブ以下の狭い自分の価値観でしか世の中計れないヤマトかオトシンみたいな連中が一杯だってこった
882pH7.74:2008/02/06(水) 19:55:01 ID:LXXkI+lu
反論が無いな、そりゃ2〜3度も完璧に論破され
悔しすぎて、俺の寝る発言から行動時間必死で予測して居ない時間選び懸命に勝利宣言してたら
調子乗りすぎて再び降臨、再度ボッコボコにされたらレスする気も萎えるわな

これ以上追撃する気は無い、俺も再び名無しに戻るわ。じゃあな腐れオカマ野朗ども
883pH7.74:2008/02/06(水) 19:59:44 ID:d+G8j9rD
>>881
師匠か?

それと
>>単発IDで連投して口調まで変えて必死の攻撃
>>連中が一杯
が矛盾してるぜ

それとヤマトとオトシンを悪く言うな!!
モス、リシアを含む水草の天敵である苔を食べるんだから
少なからず世話にはなっているだろう
884pH7.74:2008/02/06(水) 20:01:19 ID:moMhvQih
こんな時間に2chのログを肴に身内で酒をあおるような人間と違って皆ヒマじゃないんだろ。

しかも反論が無いとか、ここはチャットじゃないんだよ。
10年先を行く先駆者がたった10分も待てないとはお笑い種だ。
885pH7.74:2008/02/06(水) 20:02:03 ID:LJnGvPb5
http://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30026892
師匠はこれをやってるのか?
886pH7.74:2008/02/06(水) 20:02:19 ID:fojaGBF+
今サッカー観戦で忙しくって・・・
てか「名無しに戻るわ」の意味が分かんない
887pH7.74:2008/02/06(水) 20:03:23 ID:os28RAot
先駆者じゃなく先行者でいいんじゃないか?
888pH7.74:2008/02/06(水) 20:03:37 ID:LJnGvPb5
むしろ酉をつけてほしいぐらいだ。
889pH7.74:2008/02/06(水) 20:07:54 ID:os28RAot
>>885
確かにそれなら崩壊しないな。
890pH7.74:2008/02/06(水) 20:15:24 ID:LJnGvPb5
891pH7.74:2008/02/06(水) 20:17:55 ID:d+G8j9rD
>>890

>>885だけ異色過ぎるwww
892pH7.74:2008/02/06(水) 20:19:32 ID:z2S0aMog
田清水師匠、今日も降臨かw

今夜も楽しくなるの
893pH7.74:2008/02/06(水) 20:21:36 ID:os28RAot
>>885がPC版を貼らなかった所に配慮を感じた。
894pH7.74:2008/02/06(水) 20:37:37 ID:oot1W6Bf
わかった!

流石、師匠!

白い底砂と流木と溶岩石を配置して
で、

枯山水ならず、崩壊の元となる水は一切使わず枯水槽を実線されているんですね?
それならば、リセットもいらず崩壊の危険性はないですもんね。

で、そこで重要なのは照明!
だから、照明にこだわりがあったのか!

まさに、精神世界!  10年先のアクアリュウム?
895pH7.74:2008/02/06(水) 20:43:23 ID:LXXkI+lu
>>894
お前は崖っぷちを行く俺の更に一歩先を行ってるな、ただ…その『一歩』を踏み出す方向がラリってるけど…



つまり「終わってる」ってこったw
896pH7.74:2008/02/06(水) 20:44:33 ID:JzUUIHMS
師匠にお願い

師匠の高尚なる水槽をアップしてください。

897pH7.74:2008/02/06(水) 20:45:08 ID:LXXkI+lu
じゃあ、俺は完全にスルーモードに入るわ。これ以上勝利してもしょうがないしな
あばよ
898pH7.74:2008/02/06(水) 20:45:30 ID:BAdn6vab
師匠キター!
899pH7.74:2008/02/06(水) 20:47:05 ID:LXXkI+lu
>>896
まだ早すぎる。今のレベルじゃ、このスレに晒しても理解も維持も出来ないと思う
頃合を見計らい、十分なレベルに達したと思ったら
その時はこっちかあ晒さしてもらう、勿論ただの何でもない平凡な水槽としてな
上がった画像を見て、そこから凄さを理解できた奴だけ、俺と同じ場所か更に先へ行けば良いと思ってる
900pH7.74:2008/02/06(水) 20:47:40 ID:BAdn6vab
>>895の「崖っぷちを行く俺」発言サイコーw
901pH7.74:2008/02/06(水) 20:49:57 ID:TOwUoD64
>>899
じゃあシステムだけでも教えてくだしあ(><)
902pH7.74:2008/02/06(水) 20:51:54 ID:fojaGBF+
完全スルーって言ったのに(´;ω;`)ウッ…
903pH7.74:2008/02/06(水) 20:52:12 ID:LXXkI+lu
>>901
一つ言うなら、既に『システム』じゃない
既に法則と言うか、アクチュエーター的な『調律』『調和』を水槽の中に構築するといった方が良いモノ
904pH7.74:2008/02/06(水) 20:53:07 ID:fojaGBF+
何かレスがネタくさいな・・・
905pH7.74:2008/02/06(水) 20:53:31 ID:d+G8j9rD
師匠は初めからあんな性格ではなかった、
あの日から変わってしまった、師匠を変えたもの、それは「アクアリウム」
大切にしていた生体が死んだ、そう崩壊したのだ、「濾過」を疎かにしたばかりに

だから彼はこだわる、「濾過」に、みんなに自分と同じ思いをして欲しくないから
906pH7.74:2008/02/06(水) 20:58:18 ID:qOxr+926
師匠はギョーザを食いすぎたんだね…(´;ω;`)ブワッ
907pH7.74:2008/02/06(水) 21:00:59 ID:sUuuxLh1
水量の少ない水槽は確かに崩壊の危険性は大きいけどさ、それをいかに維持していくかが腕の見せ所なんじゃないかな。
崩壊の危険が大きい小型水槽程上級者向きな気がするんだが。

バランスドアクアリウムがやりたいならそれはそれでいいけどさ、バランスドもあくまで1つのスタイルであって他を否定するものじゃ無いと思うよ。
908pH7.74:2008/02/06(水) 21:01:43 ID:OKAaLrhb
>既に法則と言うか、アクチュエーター的な『調律』『調和』を水槽の中に構築するといった方が良いモノ

自然界を再現したということですね!\(^o^)/
で、師匠の水槽のサイズはいかほど?(^o^)?
909pH7.74:2008/02/06(水) 21:03:16 ID:/ZlIK1oT
単なる異常者だろ
910pH7.74:2008/02/06(水) 21:06:03 ID:UbPGzRPY
名無しに戻るとかあばよとかいいつつもレスしてしまう哀れな奴w
典型的なファビョーンですwww
911pH7.74:2008/02/06(水) 21:09:12 ID:fojaGBF+
人造師匠ファビョーン
912pH7.74:2008/02/06(水) 21:39:45 ID:z2S0aMog
まぁ、師匠の登場はスレ違いの脱線引き起こしたけど、
正直、色んな意味で楽しいな。

アクア始めた頃や、濾過、トリミング、底床、換水、生体。。。
色んな事、改めて考えたよ。

俺はコケ、シダ、陰性が好きだからここに来てんだけども、
やっぱズボラなんだわw。

トリミングに追われない、穏やかで長期維持しやすい景ばっか
作ってきた。

だけど、足し水だけで長期維持は正直無理だと思う。
水草も健康じゃないし、何より生体には酷な環境だよ。

まぁ、師匠がそのシステムで5年キーパーなら話は別だけど。
913pH7.74:2008/02/06(水) 21:48:26 ID:FhtpY2M+
師匠が言いたいのはこういうことなのかな
ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/Knack/nho3/NHO3.htm
914pH7.74:2008/02/06(水) 22:01:20 ID:M3SKXTuG
なんか今日の師匠は、キャラ作ってる感じでちょっとなぁ
初期型師匠の素の馬鹿っぷりが好きだっただけに残念。
あとオレは>>775なんだけど、こんなことになっちゃってごめんね。
ホースが見えちゃってごめんね。
915pH7.74:2008/02/06(水) 22:35:45 ID:oot1W6Bf
結局さ、師匠も指摘していた通り
ここは、モスやリシアのスレなんだから
トリミングの呪縛から逃れる事は出来ないよ。

ね、師匠。
916pH7.74:2008/02/06(水) 23:22:52 ID:nuYa/hGx
自分が書きたい事書いて逃げて、その間に書かれたレスを負け惜しみとはwww

917pH7.74:2008/02/07(木) 00:06:48 ID:sL4T0PVs
素の自分の痛さを隠すためのネタキャラ演じてるんだろうね・・・
オレたちはあの頃の師匠が好きだったのにな。
とりあえず、明日のレスも期待してるよ。
師匠の作品が読めるのは「リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法」スレだけ!
918pH7.74:2008/02/07(木) 00:13:29 ID:1fszV+ch
ID:cYRQvxkl
919pH7.74:2008/02/07(木) 00:16:48 ID:aUK9linx
痛い流れは心底どうでもいいんだが
ちょっと前に出てた「下向きに垂れ下がるモス」ってもっと流通して欲しい
920pH7.74:2008/02/07(木) 00:22:39 ID:cr2s/BXH
俺はこの流れ好きだけどなw
ちょうど環境がぴったりあったときのモスのような感じだw

>>919
俺はがっちりくっついてくれる南米モスがでると嬉しい。
921pH7.74:2008/02/07(木) 01:47:03 ID:+5HI/k09
師匠ファンになりました。
922pH7.74:2008/02/07(木) 10:40:41 ID:FD6wZCXT
師匠
>>903
既に法則と言うか、アクチュエーター的な『調律』『調和』を水槽の中に構築するといった方が良いモノ
の意味が全く理解できません。

アクチュエーターって、入力されたエネルギーを動力に変換して制御する
機器の事ですよね?
本来は油圧機器とか、筋肉なんかもアクチュエーターといえるとは思うのですが
この場合、アクアリュームにおけるアクチュエーターってどういう意味ですか?
923pH7.74:2008/02/07(木) 14:04:30 ID:KxIyL4lq
師匠にピッタリのスレを発見しましたよ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199109944/
924pH7.74:2008/02/07(木) 22:42:27 ID:1fszV+ch
師匠マダー?
925pH7.74:2008/02/07(木) 23:08:33 ID:FRvOcTok
俺も師匠に枯山水の極意を聞きたいんだけどなぁ。マダー?チンチン
926pH7.74:2008/02/08(金) 02:25:08 ID:kPIKbKvo
自分の水槽では、モスだけがなぜか増えない・・・。
モス抜いて14種ほどの水草は、モッサモサなのに。
927pH7.74:2008/02/08(金) 03:43:07 ID:DJs/qG3K
まずどのような状態なのかわからんとアドバイスできない。
928pH7.74:2008/02/08(金) 12:22:27 ID:ZBA6M48T
エビ水槽にもっさもっさだったモス全部ぶっこ抜いて
生ゴミ処理機にぶち込んでやったぜバカヤロウ
929pH7.74:2008/02/08(金) 19:50:15 ID:TA2cOqG+
ここ2日は静かだな

日月休みだから、流木&溶岩石にモスでも巻くかな
930pH7.74:2008/02/08(金) 19:56:20 ID:KMA2Z+qc
だれかモス絨毯って作ってない?リシアじゃなくて。
どんな雰囲気か見てみたい。
931pH7.74:2008/02/08(金) 19:58:43 ID:5jT31G3X
ヤフオクにあったお
932pH7.74:2008/02/08(金) 20:05:16 ID:1/sgdot1
南米で5枚育成中だ
全然育たねえorz
933pH7.74:2008/02/08(金) 20:07:26 ID:8wOwT86i
ペットショップいろいろまわったり、ググッたり、スレ全部読んだりした上であえて質問。
ウィローモスと南米モス、どっちが美しい?

直接みてみたりしたんだけど、どうもお店の管理具合でどっちも美しかったり
美しくなかったりするんだよね。
「美しい」っていうのがあいまいすぎるっていわれるのは覚悟でw

俺が求めてるのは絨毯のように広がって、緑色が美しいってモス。
CO2添加なし、エアレあり、ビー水槽。
エロい人ならどっちが美しくなると思う?管理次第なわけだが極力努力はするつもり。
934pH7.74:2008/02/08(金) 20:12:47 ID:Nmt+GsqU
ジャイアント南米だけはやめておけ。
俺が言いたいのはそれだけさ!
935pH7.74:2008/02/08(金) 20:15:03 ID:1/sgdot1
ノーマルの方がやわらかな印象があるし絨毯向きじゃないかなあ
936pH7.74:2008/02/08(金) 20:20:23 ID:DYErs+Uf
近所の店でリシアネット使ってモス絨毯やってた
個人的な感想ではノーマルより南米のほうがモサモサ
してるように見えた。
937pH7.74:2008/02/08(金) 20:35:50 ID:GQBirYz2
複数種のモスを1つの水槽でやりくりしてるやつはおらん?
938pH7.74:2008/02/08(金) 21:02:46 ID:1eC6e+Cq
チャームギャラリーの1番はモス絨毯じゃないかな
939pH7.74:2008/02/08(金) 21:17:30 ID:bHBBtyET
モス絨毯あこがれるなぁ。
940pH7.74:2008/02/08(金) 23:50:16 ID:safJSCx9
モス絨毯、ノーマルで昔やったけどさぁ、ヒョロヒョロ延びてくるとカコワルイ

んで、刈り込むと密になるけど、切った葉が浮いてこないから大変。

あと、黒髭付いたら終わりw

色はノーマルの濃い緑が好きなんだけどね
941pH7.74:2008/02/08(金) 23:52:49 ID:bCt3Qoc2
逆に考えるんだ
「浮いてこない葉は絨毯の一部」
と考えるんだ

ゴメン無理あるね
942pH7.74:2008/02/09(土) 00:10:10 ID:kzUxPDSE
一応、モス絨毯やってるけど・・・
どこにアップしたらいい?
943pH7.74:2008/02/09(土) 00:19:29 ID:jFSwlCBn
http://takosu.run.buttobi.net/
ここでどうよ
944pH7.74:2008/02/09(土) 00:24:42 ID:kzUxPDSE
ありがとう、ちょっと待って
945pH7.74:2008/02/09(土) 00:27:40 ID:kzUxPDSE
946pH7.74:2008/02/09(土) 00:55:47 ID:jFSwlCBn
割とゴチャゴチャ絡まってるかと思ったけど、ちゃんと上に生えてるんだな
でもなんか踏みならされたラフみたいw
947pH7.74:2008/02/09(土) 01:00:45 ID:5ighg3i3
プテロプスがいい感じ。
948pH7.74:2008/02/09(土) 01:02:00 ID:jBogzgrL
何cm水槽?
949933:2008/02/09(土) 01:07:35 ID:WGa+oN47
>>945
ありがと!
これってウィローモス?んで100均の竹炭かな?
照明のスペックも教えてほしいです。
950pH7.74:2008/02/09(土) 01:12:50 ID:kzUxPDSE
>>946
ラフってw実物はもっと青々してきれいですよ
>>947
ミクロはプテロプスじゃなくてノーマルです
>>948
デビューの36センチです
>>949
南米ウィローです。園芸用の黒いネットに糸で縛ってます。
照明は改造して、13wのスパイラル?を2個です。co2は無し
951pH7.74:2008/02/09(土) 01:15:38 ID:yyHBsfHt
ノーマルって何だよwwwプテロプスだろwwwwww
952pH7.74:2008/02/09(土) 01:20:20 ID:kzUxPDSE
>>951
え、そうなんすか?プテロプスっていう種類があると思ってましたw
947さんもすいません
953933:2008/02/09(土) 01:28:36 ID:WGa+oN47
>>950
南米ですかー。普通のウィローモスは育てられたことありますか?
13Wのスパイラルというのは電球60W相当の電球型蛍光灯(むきだしタイプ)
ということですね。明るいですか?よかったら照射時間はいかほどか…教えてください。
しかし36センチ水槽に見えない…。園芸用ネットがいい感じに見えます。
ミクロソリウムもいい感じですね〜
954pH7.74:2008/02/09(土) 01:47:53 ID:kzUxPDSE
>>953
褒めてもらって恐縮ですw
ノーマルも以前育ててました。趣があって渋いですが、南米は三角になるので
個人的にはかっこいいと思ってます。
照明は仰る通り、電球型蛍光灯(むきだし)です。
デビューは標準で10wの照明器具なのですが、中身をすべて取っ払って
むりやり13w×2をはめ込んだので、正面から見ればノーマルと同じです。
10wに比べると1.5倍以上は明るいです。照射時間は5時間です。

あと、流木が底面にあると邪魔だったんで糸で宙に浮かせて、それにミクロを活着させています。
955933:2008/02/09(土) 02:09:52 ID:WGa+oN47
照射時間5時間で維持できるのならば結構エコですねw
すごく参考になりました。丁寧に答えてくださってありがとうございました。
俺の脳内では今こんな感じの照明かなーとか思ってます↓
http://store8.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=24182&img=3&100=
956pH7.74:2008/02/09(土) 02:12:30 ID:mRjNkCJk
>>954
濾過が貧弱で直ぐ崩壊しそうな水槽だな…ミクソどけて外部式ろ過を付けた方が良いよ
今のままじゃ夏には絶対崩壊する
957pH7.74:2008/02/09(土) 02:17:57 ID:EnUJyTzl
師匠がきたああああああああああああああああああああああああああ
958pH7.74:2008/02/09(土) 02:24:02 ID:kzUxPDSE
>>955
ちがいますね〜。見た目はこのままです↓。
ttp://www.a-forest.jp/product_info.php/products_id/2607

この照明の中身をスパイラルに入れ替えました。
スイッチにも繋いだのでそのまま使えます

959933:2008/02/09(土) 02:32:04 ID:0qHgZBSr
>>958
この中に接続できたんですか?Σ(゚Д゚;)ソノハッソウハナカッタワ
おおーすごいです。

>>956
師匠さん、上部フィルターと底面フィルターついてて完璧ですよ。
崩壊しませんよ。どうしましょう?
960pH7.74:2008/02/09(土) 03:45:30 ID:mRjNkCJk
>>959
一目で解るほどじゃないと駄目だと思う
こんな付いてるのか付いてないのか解らないような状態じゃ駄目
特に、ミクソの場合シダ病とか水流、濾過に関する病気が多いんだしもっと濾過をつけるべきだと思う
見た感じ、モスの成長が悪く随分貧弱だけど恐らく生物濾過が上手くいって無いのかと
オススメはスポンジフィルター、濾過を改善すればモスももっと成長するしシダ病などによる水槽の崩壊も防止できるよ
961pH7.74:2008/02/09(土) 03:57:20 ID:JfNM8Fc5
流石師匠だ、水槽の見てくれなんかよりも、中に居る生体の状態を第一に考えておられる。
俺も見習いたいくらいだぜ…
962pH7.74:2008/02/09(土) 04:16:59 ID:q4pSYQiV
ダメだと思う〜のところまで読んだ。

とりあえず師匠すごい。
オーラみたいなものが漂ってる。
水作のエアみたいな感じ。
俺は少なくとも師匠より10年は遅れてるわ…
963pH7.74:2008/02/09(土) 06:33:30 ID:RvuJ975l
負けず嫌いの未来人が粘着してるスレはここですか?
964pH7.74:2008/02/09(土) 07:44:54 ID:q35/7UvN
何かワロタ
絡んでるのは1匹だなw
ID変えてまで必死ですネ
965pH7.74:2008/02/09(土) 10:23:05 ID:nJrNdGJY
また師匠が来てたのかw
966pH7.74:2008/02/09(土) 11:15:45 ID:1uRT0GgX
師匠にブロント様の面影を感じて涙…
ブロント様、どこにいっちゃったんだろう。

>945
丁度うちも鉢底ネットにモスをテグスで縫い付けたところなんで参考になりましたー。
とりあえず水面に浮かべてる状態。
うちも早くもっさもさになってほしいな〜
967pH7.74:2008/02/09(土) 12:13:54 ID:EDRkGf3B
師匠3日振りか


>>945
羨ましいな、うちのモスはグロッソと一緒の水槽だからコケコケだぜ
968pH7.74:2008/02/09(土) 12:40:27 ID:ka0+K6OB
師匠がブロンティストじゃなくただの未来人なのは確定的に明らか
てか師匠のネタもワンパターンで、もうおなかいっぱいだな。
969pH7.74:2008/02/09(土) 14:21:23 ID:RvuJ975l
小倉ゆうこを思い出した
970pH7.74:2008/02/09(土) 15:52:36 ID:ND5LxiT5
師匠もコリン星からきたの?
971pH7.74:2008/02/09(土) 16:06:53 ID:EDRkGf3B
アクアリウムを極めた未来のコリン星人か、カオス過ぎる
972pH7.74:2008/02/09(土) 16:12:54 ID:Yi6D3rr9
さっき南米の五分刈りした
HPとかに書いてるからやってみたんだけど、大丈夫かなあ(・ε・)
やっとこさ少しワサワサしてたのに、もう生えなかったらやだな…

茶色く変色してるとこからでもまた生えますか?
973pH7.74:2008/02/09(土) 17:13:32 ID:yrboFZte
しばらくはアレ?・・・ダメか?・・・と思うけど新芽が出だしたらモッスァモッスァに
974pH7.74:2008/02/09(土) 18:30:22 ID:Yi6D3rr9
そっかー
しばらくはこのドキドキ感+後悔が続くのね…
少し忘れて待ってみますthx!
975pH7.74:2008/02/09(土) 18:36:28 ID:UzG3wDBz
うちのモスはドジョウに埋められて茶色くなちゃったけど平気かな?
976pH7.74:2008/02/09(土) 19:03:09 ID:5ighg3i3
ノーマルのミクロにしても、ウイローモスにしても・・・・・。
これが、ノーマルって・・・・・。
977pH7.74:2008/02/09(土) 19:31:13 ID:XofKKaqd
師匠の芸風はそろそろ飽きた。
新ネタ希望。
978pH7.74:2008/02/09(土) 21:45:31 ID:ivZ0x7XO
師匠の水槽をネタとかじゃなくマジで見てみたい。
979pH7.74:2008/02/09(土) 23:56:10 ID:EDRkGf3B
俺も見てみたい
師匠の自信を見るからに、取り合えずシステムは確りとしてる水槽だろう
980pH7.74:2008/02/10(日) 01:18:51 ID:/koFA00n
どうせまた「おまえらじゃレベル低すぎて、晒しても理解できない」みたいなこといって逃亡だろwww
いい加減飽きられてるんだから、もう出てくんなよw
981pH7.74:2008/02/10(日) 01:19:24 ID:O3Tl80FB
なんという師匠萌えスレ・・・
982pH7.74:2008/02/10(日) 01:58:52 ID:ab+46cCI
俺はモスじゃなくて師匠を育てたくなった。
983pH7.74:2008/02/10(日) 02:10:55 ID:50DxZF2Z
流木に巻いたモスのトリミングどうしよう。。。
抜いて刈りこんで、また流木沈めるのが無理っぽい、周りのブリクサとかヘアグラスとか崩壊するわ。

このまま放置してたらどうなるの?教えてえらい人。
984pH7.74:2008/02/10(日) 02:29:03 ID:jWURlxlu
例えば、ホースで水を抜きながらハサミを入れるのはダメなの?
普通のハサミだと水槽内での取り回しが難しそうだが…
ピンセットの先にハサミ付けるようなタイプだとやりやすいかもしれないね。
985pH7.74:2008/02/10(日) 05:40:35 ID:HjgIOvjH
切った爪が飛び散らないようなケースの付いてる爪切りで、地道にパチパチするとか
捗らないうえに、量によっては気の遠くなる作業だけど
986pH7.74:2008/02/10(日) 08:40:45 ID:p/+2N3nQ
>>950
ノーマルとプテロプスの違いについて詳しく教えて下さい。
無知で申\し訳ないですがお願いします。
987pH7.74:2008/02/10(日) 12:48:28 ID:fEzurdOg
>>986
【シダ病】ミクロソリウム Part2【急接近】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181160439/

988pH7.74:2008/02/10(日) 17:59:01 ID:mFuke1sR
http://www.geocities.jp/mochisachi/museum/13_aqua/03_la/index2002.html

この人の3号水槽並にリシアを縦に伸ばした人いる?
居たら体験談とか聞かせて
どうも上手く育たない
989pH7.74:2008/02/10(日) 19:32:53 ID:5VAuladZ
>>988
この長さくらいだと時間かけたらなるよ。
でもうちだと浮力ではがれる寸前かな…
砂で反射させて根本にも当ててるけど駄目なときは駄目だね。
10cmくらいまでなら上に伸びたことあるけど、結局リシアネットごと浮上されたww
990pH7.74:2008/02/10(日) 19:39:50 ID:mFuke1sR
http://store9.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11581&100=%83%8A%83V%83A
これにリシア詰めてる、多分浮かばないと思う
991pH7.74:2008/02/10(日) 19:45:01 ID:mFuke1sR
お節介かもしれないが立てた
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1202640183/l50
992pH7.74:2008/02/10(日) 22:42:20 ID:jq4H9+N+
>>991
いやいや激しく乙!
このスレ後半の伸びが尋常じゃなかったなw
993pH7.74:2008/02/10(日) 22:44:34 ID:dKHBgNIk
師匠が降臨したら一気に埋まるからなw
994pH7.74:2008/02/10(日) 22:55:32 ID:zdu4hRa0
1000だったら師匠は俺が育てた(AAry
995pH7.74:2008/02/10(日) 23:15:27 ID:wQPcZ0tf
くだらない流れを新スレに持ち越さないで欲しいものだ…
996pH7.74:2008/02/10(日) 23:22:46 ID:QGF+5cWf
↑禿同
997pH7.74:2008/02/11(月) 00:04:31 ID:WG6k1WeH
997
998pH7.74:2008/02/11(月) 00:04:51 ID:WG6k1WeH
998
999pH7.74:2008/02/11(月) 00:05:12 ID:WG6k1WeH
999
1000pH7.74:2008/02/11(月) 00:05:53 ID:WG6k1WeH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。