EHEIM~~~エーハイム0013~~~EHEIM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.co.jp/

過去スレ
エーハイム
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067637217/
EHEIM~~~エーハイム0002~~~EHEIM
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1079968804/
EHEIM~~~エーハイム0003~~~EHEIM
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1092714884/
EHEIM~~~エーハイム0004~~~EHEIM
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1100347211/
EHEIM~~~エーハイム0005~~~EHEIM
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109775864/
EHEIM~~~エーハイム0006~~~EHEIM
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116605963/
EHEIM~~~エーハイム0007~~~EHEIM
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123809537/
EHEIM~~~エーハイム0008~~~EHEIM
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131272886/
EHEIM~~~エーハイム0009~~~EHEIM
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136299087/
EHEIM~~~エーハイム0010~~~EHEIM
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1142920491/
EHEIM~~~エーハイム0011~~~EHEIM
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151420607/
EHEIM~~~エーハイム0012~~~EHEIM
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158387619/

DAT落ちスレは以下のサイトで取得できます
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2pH7.74:2006/11/27(月) 01:19:26 ID:ZEl669gx
外部フィルター関連スレ

【NISSO】パワー キャニスターミニ【小型外部】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1142429111/
テトラ オートパワーフィルター AX-30
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1149659396/
エデニックシェルト総合スレ V 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1133015885/
◆外部式◇Tetra EX part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162635245/
コトブキパワーボックスについて3台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1117241294/
外部フィルターは結局どれがいいんだ?4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1157363054/
【小型水槽に】洗濯機と言うな【外部フィルター】 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150075241/
3pH7.74:2006/11/27(月) 01:19:38 ID:ZEl669gx
テンプレ1 「エーハイムファン鉄の掟」

 1.マッタリする
 2.荒れっぽいときは大人の対応
 3.人柱には敬意を持って 乙する
 4.DQN厨は華麗にスルー
 5.素人さんは優しく誘導
 6.信者ではなく、ユーザーであれ!
 7.他メーカーを叩かない
 8.女の子にはもの凄く優しくする
 9.生体増えても放流しない
10.生体を虐待しない
11.クラシックマンセー
12.プロもちっちゃくマンセー
13.エコだってマンセー
4pH7.74:2006/11/27(月) 01:19:54 ID:ZEl669gx
テンプレ2 「フィルターに関してよくある質問 全般」

Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。

Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。
5pH7.74:2006/11/27(月) 01:20:09 ID:ZEl669gx
Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
   ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
   ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
   ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
   ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
   ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
   ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
   ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
   ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
   ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
   ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
    コンフォートそのものになります。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナルU(2026、2028)
   ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
   ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
   ・プロUはプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナルV(2080)
   ・現時点でのハイエンドモデル。
   ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり。
   ・もうすぐ小型モデルも登場するらしいです。
http://www.eheim.jp/pdf/interzoo2006_pro2078_2076.pdf
6pH7.74:2006/11/27(月) 01:20:35 ID:ZEl669gx
テンプレ3 「フィルターに関してよくある質問 全般(続き)」

Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、
   通信販売が便利です。
アクア系通販サイト評価スレ Part 9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162182292/

Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。

Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
   淡水 水草、生体多い-----2215、2234
   淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
   海水 生体普通-----------2217、2236
   海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
   ちなみに公式見解は ttp://www.eheim.jp/filter_size.html

Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
   次に ろ材の大きな汚れを流します。
   次に インペラを交換します。
   どれかの段階で復活するはずです。

Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
   外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
   最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
   シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
   オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。
7pH7.74:2006/11/27(月) 01:20:49 ID:ZEl669gx
テンプレ4 「よくある質問 チャレンジ編」

Q1 ストレーナースポンジは付けた方がいいのでしょうか?
A1 一般論としては「はい」です。ただし、キャニスター内にある程度フンなどが
   入って行った方がバクテリアが活性化するという見解もあります。
   ちなみに、純正品 ttp://www.eheim.jp/pdf/presponge_guidance.pdf の他にも、
   純正ストレーナーの上から被せるならホンマ産業の外部用スポンジ、ストレーナー
   部分を専用のパイプに交換するならテトラ社のP-I、P-U、TOTTOなどがお勧めです。

Q2 水流が強いです、洗濯機みたいです。
A2 シャワーパイプの穴を加工しましょう。穴数を増やす、大きくする、排水を
   水槽面に当てる。ホームセンターで水道の蛇口に付ける水流殺しを使う
   (ゴミ詰まりやすい)といった手があります。タップを絞るのは手軽ですが、
   インペラの負荷を考えるとお勧めできません。

Q3 2213、2215の「サブフィルター」ってどうですか?
A3 フィルター全体の性能が飛躍的にUPします。
   注意事項として、取り付け場所を間違えるとインペラの寿命が縮むので
   マニュアルをよく読んでセットしましょう(給水側に付けること)。

Q4 ろ材は何が一番いいの?
A4 永遠のテーマです。値段が高めなパワーハウス(PH)系、純正のサブストラット系は、
   値段なりの働きを見せます。しかし、標準添付の荒目細目パットのみだとか、
   激安の洗車スポンジ、軽石、麦飯石などでも、うまくやっている人がいるのも事実です。
   全くの初めてでしたら、エーハイム純正サブストを選択するのが良いと思われます。
   セット品もあるので選択してみては。自分のベストを見つけてください。
   【僕にその手を】 濾材スレ3 【汚せというのか】
   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1144391955/
8pH7.74:2006/11/27(月) 01:21:03 ID:ZEl669gx
テンプレ5 「よくある質問 エコの騒音対策」

エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。

・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
 ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
 その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
 エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
 沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。

これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。
9pH7.74:2006/11/27(月) 01:23:09 ID:ZEl669gx
「横置き」の定義

・「横置き」とは、水槽の横に置くという意味です。横に倒して使うという意味ではありません。
・本来、水槽の横に置いて使う仕様に設計されていません。横置きで使いたいなら、
他社からリリースされてる物をチョイスしましょう。
・モーターヘッドが水面よりも低くなるよう高低差をつけて設置するのが基本です。

Q. 水槽の横に置けますか?
A. 横置き・上置き・3m離れた所に設置ならインペラを抜いてポンプを買うか、
サブフィルター+水中ポンプにしましょう。

Q. 水中ポンプ+サブフィルタ2213より水中ポンプ+パワーフィルタ2213のほうが結果的に安い?
A.1 ダブルタップとかを考えると、その方が安いかも

※サブフィルターは本体・ホース・ろ材固定板のみの構成です。ろ材やタップ、各種配管が付いてきません。
10pH7.74:2006/11/27(月) 01:35:43 ID:M//uxDWm
>>1
スレ立て&テンプレ追加乙!
11pH7.74:2006/11/27(月) 09:18:51 ID:TPXXB/z5
外部初心者に教えてください。
2217などをサブとして使用するならインペラーを止めてあるものも外しますか?それとも磁石のついてるプロペラだけを外すのですか?
12pH7.74:2006/11/27(月) 09:31:12 ID:ZOziT5x6
インペラ抜いて使え。
13pH7.74:2006/11/27(月) 10:42:44 ID:GB8pysDB
>>12
「お前バカだろ」ってよく言われないか?

>>11
俺は2213だけど全部外して使ってるよ。
少しでも抵抗が少ない方が良さげだし。
14pH7.74:2006/11/27(月) 11:10:03 ID:TPXXB/z5
>>13
有難うございます。
なるほど、早速とりはずしたいと思います。インペラー=プロペラかとも思ったりして、危うく白いプロペラのみを分解しようとしたが堅くて断念…。でもそれでよかったみたいで安心。
15pH7.74:2006/11/27(月) 16:39:28 ID:MfBD2lTs
2213を使い始めて2ヶ月ほどですが、本体がガタガタというかガラガラ音がします。
一度あけてみましたが、変化がありません。
揺すって空気を出しても変化なしです。何かいい方法は無いでしょうか。
16pH7.74:2006/11/27(月) 17:28:56 ID:PO3bqGLo
>15
買って二ヶ月で異音つーのは経験ないがな。。
5年位稼働してる2213でセラミックシャフトの両端に付いてるラバーを
新品に交換したら静かになった経験はある。
一度掃除してだめならスピンドル/ラバーをチェックしてみては?
17pH7.74:2006/11/28(火) 07:09:03 ID:68YrY2tG
2213のサブフィルター買いました。
中の入れるろ材をこれから通販で買うのですが、
フィルターキッセン2個、サブスト(レギュラー)1Lで中は一杯になりますか?
それとももっと入りますか?
18pH7.74:2006/11/28(火) 14:44:45 ID:dPkvsoZt
>>17
容量的にはそれがベターだと思いますが、サブストプロはレギュラーよりラージ
の方がサブフィルターにはお薦めです!カタログにも書いてあるし…
19pH7.74:2006/11/28(火) 18:26:44 ID:fUCht3uZ
質問させてください。
先月より90×45×45の海水水槽で2260を回し始めたんですが、
給水パイプが底の細かい砂を吸い上げてしまい、シャワーパイプから細かい砂が
水槽全体に舞っている状態で水が凄く濁っています。
ストレーナーにスポンジをつけてはみたんですが、大して効果がありません。
ろ材は小さめの珊瑚砂を使っています。
なにか解消できる良いアドバイスを頂けましたら幸いです、
宜しくお願いします。
20pH7.74:2006/11/28(火) 18:33:45 ID:NxWoQlhW
>>17
俺ならレギュラー2?買っとくな・・・
21pH7.74:2006/11/28(火) 18:43:08 ID:9cuRJ7RG
>>17
2213サブフィルターはろ材容量が3Lの筈。
だからキッセンを2個使うならサブストは1.5Lだと丁度良いと思う。
キッセンはサブフィルターには良いね。

>>19
細かい砂を敷砂としてる場合は
ストレーナーのところに大き目の石を置くとか?
22pH7.74:2006/11/28(火) 19:34:43 ID:oCjkNjuK
>>19
ストレーナーを底砂から離すとヨロシ
2319:2006/11/28(火) 20:18:09 ID:fUCht3uZ
>>21,22さんどうもです。
ありがとうございます、やってみます。
24pH7.74:2006/11/28(火) 21:50:39 ID:oxhcgQdf
>>19
珊瑚砂がフィルターを通り抜けてるってこと?
だとするとインペラ&シャフト痛むから早めに対処したほうがいい。
吸水パイプを短く切るのも手だね。
25pH7.74:2006/11/28(火) 22:03:33 ID:nn9JUYaP
>19
テトラP-1つけて吸い込み口を上にずらすってのはどうよ?
2619:2006/11/28(火) 22:35:54 ID:fUCht3uZ
>>24>>25
そうみたいなんです、水槽内に舞っている砂をストレーナーが吸い込んで
シャワーパイプ出す、それをまた吸い込むの繰り返しという状況でした。
そのうち落ち着くだろうとタカをくくっていましたが
こちらで相談させて頂いて良かったです。
それで先ほどフィルターを開けて様子を確認したところ、
まず中の吸着材が細かい砂でどろどろになっていて
詰まっていました。
ですので、その吸着剤を取り出して代わりにスポンジ状のフィルターを入れて
様子を見守っていたところ、おかげさまでだんだん水が透明になってきました。
流量もかなり落ちていたみたいでシャワーパイプから見違えるほど凄い勢いで水が出ています、
モーターにもかなり負担を掛けていたようです。
それと先ほど、近所のショップに閉店ギリギリでかけこんでストレーナーの先につけるスポンジ
を購入してきまして同時に取り付けました。
アドバイスありがとうございました。
放置していたら壊れて痛い出費が増えていたかもしれません。

27pH7.74:2006/11/28(火) 22:50:32 ID:M1+Y+QMB
プロフェッショナル3の2078の発売日はまだかな? 
28pH7.74:2006/11/29(水) 01:31:35 ID:J/e3gXO/
最新情報ではまだ12月初旬とな
29pH7.74:2006/11/29(水) 10:27:14 ID:a8qac6oF
2217にP‐2つけてる人いますか?昨日取り付けようとしましたが、P‐2付属の部品だけではつけれないのですか?
30pH7.74:2006/11/29(水) 10:54:15 ID:Q5861+P3
P-1+2213は接続アダプタ無しで直付けポン付け出来たけどなぁ
31pH7.74:2006/11/29(水) 11:07:37 ID:9q1ZrzXn
>>29
付属品では無理だよな。あれだけあるのにどれも使えない。
俺は短いホースを継手にして接続してるけど全長が長くなりすぎたから吸水パイプをカットするハメに…orz
しかも外れやすいわ。

>>30
全く関係無い話だな。
つ【パイプ径】
32pH7.74:2006/11/29(水) 11:07:58 ID:d+S1DvWA
>>29
付属のジョイント使えば接続可能なはず。


>>30
2217は給水側が16/22なので
12/16の2213と比べたらダメ。
33pH7.74:2006/11/29(水) 11:12:57 ID:pwKnj/eO
>30
ちょっと他の例を出しただけで、えれえ叩かれようだな
気をつけろ、信者は怖いぞ
34pH7.74:2006/11/29(水) 11:19:50 ID:d+S1DvWA
>>29
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158387619/185-188
というのが前スレにあった。
誤ったコメント付けてスマソ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158387619/192
ってのもあったけどな。
ホースで繋げってことでFAっぽい。
35pH7.74:2006/11/29(水) 14:26:07 ID:3ghWmb12
ろ材固定板貧乏で買えないで
工夫して自作している香具師いませんか?
36pH7.74:2006/11/29(水) 15:43:59 ID:dT13A9Ng
つペットボトルと鉢底ネット。
またはプラスチックのザルの底。
どっちも100均で買ってきてサイズ合わせて切るだけ。
ペットボトルを筒状に切って底上げしたらそのうえに置くだけ。
37pH7.74:2006/11/29(水) 15:46:24 ID:J/e3gXO/
それじゃ淀みができる希ガス。
全部鉢底ネットでおk
38pH7.74:2006/11/29(水) 15:58:28 ID:pwKnj/eO
猫よけはどうよ?
39pH7.74:2006/11/29(水) 15:59:39 ID:dT13A9Ng
足は?
40pH7.74:2006/11/29(水) 17:13:49 ID:DAmkcu2+
>>27
店頭にならぶのは7日〜8日ぐらいだと思う。ただし本当に今回の輸入量が少ないので
行き渡らない店があると思います。安定供給は来年1月以降になるでしょう。
41pH7.74:2006/11/29(水) 17:59:37 ID:tbwjX7HH
>>28
>>40
来年ですか・・・
90水槽買ったので発売に合わせて90水槽に引っ越そうと
思っていたので。
42pH7.74:2006/11/29(水) 18:03:27 ID:63C9mnq5
今日2213+サブ購入しました。
明日届く予定なのですが、ろ材は全部リングおkですかね?
もちP1はつけますが。
43pH7.74:2006/11/29(水) 18:31:41 ID:J/e3gXO/
>>42
水槽の大きさとか生体の種類とか、飼育形態をすこし教えてほしい。
あとこのスレ1から読んだかどうか問い詰めたい。
44pH7.74:2006/11/29(水) 19:02:31 ID:sa5fSPND
>>42
オレと同じだ。
オレは2213は大分前に買って使ってたんだけど
バージョンUPしようと思って・・サブ2213を購入して明後日納品予定。
ちなみにサブにはろ材はサブストのラージを2L(全て入れば)と1番上にキッセン。
2213(本体)はコンテナ抜いてサブスト→スポンジ→ウール。

ちなみに水槽は60pで生体はコリドラスを9匹飼ってます。
エーハの2006を水流UPの為に導入してます。
45pH7.74:2006/11/29(水) 19:51:51 ID:Q5861+P3
コリってある程度水流が有った方が楽しげに泳ぐよね。


漏れもそろそろコンテナ抜いてPHリング積めねば・・・
46pH7.74:2006/11/29(水) 21:23:58 ID:J/e3gXO/
ところでおまいらさりげなくアップデートされてるぞ。
ttp://www.eheim.jp/pdf/pro2078_2076_guidance_11.29.pdf
47pH7.74:2006/11/29(水) 21:58:11 ID:i5sszJS7
とりあえず、ガイダンスビデオゲット。

さぁ、どうしよう
48pH7.74:2006/11/29(水) 21:59:07 ID:vWyFAduz
ノア捨てる
49pH7.74:2006/11/29(水) 23:56:53 ID:696lCKq/
プロフェッショナルとプロフェッショナル2とプロフェッショナル3の違いを
詳しく教えてくれませんか?カタログだとよくわからんのです。
あとクラシックやエコに比べて、値段分性能がいいんでしょうか
それともただ高級品っていうだけで、基本的なろ過能力はどれも大して変わらないように、
それほど違いはないんでしょうか
実際に使い比べた人、よろしくお願いします
5035:2006/11/30(木) 08:41:02 ID:E2NY43D5
>>36>>37
レスサンクス
目詰まりしないように鉢底ネットを少しニッパーで切って広げる。
ろ材は戦車スポンジともらい物のPH Sサイズぶち込む
51pH7.74:2006/11/30(木) 09:11:52 ID:mhjKJ/hd
戦車スポンジ・・・・
52pH7.74:2006/11/30(木) 10:18:47 ID:upJyS8+9
硬そうなスポンジだな
5335:2006/11/30(木) 15:13:51 ID:E2NY43D5
>>51>>52
おお、付き合ってくれてサンクス
54pH7.74:2006/11/30(木) 15:27:12 ID:j6XobNqo
活性炭って交換しないでそのままにしておくと
何か不都合おきますか?

そろそろ交換時期なのでが、水がようやく
出来上がってきた(亜硝酸が検出されなく
なった)ので、フィルターをいじるのが
怖いのです。

エーハ2213で濾材は最初から入ってた
スポンジ、ウール、活性炭。
飼ってるのは金魚で2ヶ月たちました。
55pH7.74:2006/11/30(木) 15:39:23 ID:mhjKJ/hd
>54
物にもよるらしいけど
一般的には吸着した物が限界に達すると
今度は吐き出し始めるというけどな
56pH7.74:2006/11/30(木) 15:44:25 ID:ev2TtnSF
>>54
別に普通のろ材になるだけだから何にも害はないよ。
ただ小さくて目づまりしやすいから水量に注意ね。
57pH7.74:2006/11/30(木) 15:47:14 ID:pMvO1n6m
>>55
一般的には都市伝説と言われてる
58pH7.74:2006/11/30(木) 15:58:38 ID:ev2TtnSF
>>55
それほとんどデマに近いよ
いっぱいになるまで放出しない理由も意味わからないし
ただ穴にはまる吸着だけじゃなくて結合に近いから。
59844:2006/11/30(木) 16:05:49 ID:uRhIRBLV
>>54
55みたいに「放っておくと吸着した汚れを放出しだす」
とかいう人もいるけど、自分の経験ではそんなこたあ無い。
まあしばらく放っておいても大丈夫。

でも入れっぱなしにしてもいいこと無いから、
新しい活性炭なり他のろ材なりに変えた方がいいと思う。
60pH7.74:2006/11/30(木) 16:08:35 ID:mhjKJ/hd
>57
>58

ありゃ、そうだったのね
一つ賢くなった
そして何か一つを忘却
61pH7.74:2006/11/30(木) 16:38:54 ID:U8U/MKGT
スレ違いかもしれんが質問。
>>46のリンク先みると3ページ目の一番下に
12時間バイオファンクションなるものがあるが
水草水槽の場合、夜間に強めの水流にする必要があるのか?
自分的には夜に強めの水流にしちゃうと肴が疲れちゃうんじゃないかって
心配なんだが・・・
6261:2006/11/30(木) 16:40:18 ID:U8U/MKGT
X 肴
○ 魚

なんだよ・・・肴って・・・orz
63pH7.74:2006/11/30(木) 16:40:55 ID:j6XobNqo
なるほど、みなさんありがとう。
特に害も無さそうなので、目詰まり
だけ気をつけて様子みてみます。
64pH7.74:2006/11/30(木) 16:58:53 ID:ev2TtnSF
流木のアク抜きに入れてた活性炭を流木入ってない水槽に入れて茶色い色が出たらビビるよw
65pH7.74:2006/11/30(木) 17:29:45 ID:iu8W5IVD
半年振りに外部フィルター(2215)掃除するんだけど
パイプを思いっきり食い込ませて使ってたホースも中をブラシではじめて再利用するんだけど
特に問題ないかな?
1度パイプを貫通させたから再利用する際は
伸びちゃって水漏れの原因とか大丈夫かな?
今まではホースは掃除毎に新規購入してたんで・・。

66pH7.74:2006/11/30(木) 18:48:47 ID:pMAYhcL2
>65
日本語でok
67pH7.74:2006/11/30(木) 19:33:04 ID:wTh3aKOR
クレクレ失礼します。

現在、10年落ちのフルーバル203を買い替えようと検討中のものです。
最近はテトラ社やコトブキなども外部フィルター市場を賑わせているようですね。
私は、信頼性の高さやシンプルな構造からエーハのクラシックを検討していますが、
「尻尾」みたいな給水パイプの強度が心配です。
「ぶつけて折っちゃったyo」なんて、うっかりさんはいませんか?
正直、価格でテトラのものにも興味がありますので比較した場合の甲乙はいかがでしょう?

専用スレがあるのは承知ですが、どうも偏った意見が目に付くので
グローバルスタンダードをお使いの皆様にお伺いをたてさせていただきました。
68pH7.74:2006/11/30(木) 19:48:12 ID:ev2TtnSF
俺はテトラも使ってるけどどっち使ってもたいして差が無いように思う。
テトラはある程度水量が落ちるけどそれ以降はあまり落ちない。
エーハは何故かほとんど落ちない。
俺はパイプが目立たないからエーハを押す。
69pH7.74:2006/11/30(木) 20:16:35 ID:Xsuj/yKO
>>67
クラシックの給水口だが、このスレでは壊したという人は聞いたことがない気がする。
でも、壊した人はいると思う。
そういう人のためにちゃんと別パーツとして小売されているからその点は大丈夫。2213なら1000円くらい。
問題なのはヘッドの排水口を壊した場合。
これをやっちゃうと、もうどうしようもない。
ヤフオクに排水口が壊れた奴がジャンクとしてちらほら出てる位だから、
うっかり屋さんなら気をつけたほうがいい。
初めてならコンフォートから入るのもいいかも。
70pH7.74:2006/11/30(木) 20:50:46 ID:0W5urlHN
吸水口は折った事ないけど、クラシック2213の排水口を折った事あるよ。
ぶつけたりとかじゃなくてちょっと無理な取り回しにしていて掃除の時にぽろッと取れた。
引越しの時もホースつけたままで移動したし徐々に負担が掛かっていたのでしょう。
交換部品がその当時で3800円ぐらいだったかな。いま思うと高すぎるね。
それ以降何個もクラシック使ってるけど折れたりしていません。

今度出る500は排水口の部分が上向きになっているので頑丈そう。
203の代わりだと少し小さいかな?
71pH7.74:2006/11/30(木) 21:27:13 ID:3f5PhmtT
ついこの前2211の排水口に亀裂が入った俺が来ましたよ。
落としたりした覚えは無いのだがなぁ。
ただ、あの形状だから確かにメンテの時とか気をつけないといかんよね。
72pH7.74:2006/12/01(金) 08:54:10 ID:vJeLQm+b
900水槽でディスカス6枚、プレコ3匹 底床大磯でPB90をしようしてました。
んでもう少しカラシン系を投入しようと思い、通販で2213クラシックを購入で昨日届きました。
問題はここからです。
余裕を持って土曜にでもゆっくりセッティングしようと思っていたのですが(湧き水が欲しくて)
まずPB90がぶっ壊れてましたw流量がガタ落ちで何度やっても無理!
それで急遽PB90からろ材を取り出し、2213に詰め替えてセットしました。
なるほど確かに超静か!と思ってた矢先、シュゴーとエア神音がしてきました。
本体を揺らしたりプラグ抜き差しを繰り返しても音はなくならず
今朝も音がなくなりませんでした。
でよくよく見たら給水管からエアを巻き込んでいるではありませんか!
ストレーナーにはP1を使用し水槽内でモミモミしてエアを抜いたつもりなんですが
何故なんでしょう?どなたか相談に乗って頂けると助かります。
現状は2213以外、エアレーション等は一切使用していません。


73pH7.74:2006/12/01(金) 09:21:30 ID:/TyhCV1C
ストレーナーはずしてみれば?
74pH7.74:2006/12/01(金) 09:22:07 ID:sGcSgCc2
>>72
パイプとホースの繋ぎ目じゃないの?
75pH7.74:2006/12/01(金) 09:32:06 ID:vJeLQm+b
>>73-74
dです
確かにパイプとホースの繋ぎ目は水中ありませんね。
水槽がニッソーのタイプだからかはわかりませんが
上手くフィットしなんですよね。水を目いっぱい入れても
繋ぎ目は水上に出てしまいます。皆さんそうなのかな?
76pH7.74:2006/12/01(金) 09:39:40 ID:HzDr5qZY
29に返信くださった方有難うございました。ホースでぴったりと接続できました。
あとデュフェーザー使っている方に質問なんですが、うちは30キューブと60企画なんですが、泡のせいで凄く鑑賞しにくいんですが、向きの調整でなんとかなるもんなんですか?
77pH7.74:2006/12/01(金) 09:43:02 ID:Ddk439n6
>76
コック付けて空気の流入を調節
78pH7.74:2006/12/01(金) 09:59:42 ID:/TyhCV1C
あれって想像してたよりはるかに威力あるよな。
金属製のコックでもなかなか思うように調整できなかった。
俺は三又のコックの一方を閉鎖して調整してる。

    栓
    ll
=コック凸コック=付属の調整弁

図にしてみようと思ったが難しいな。
79pH7.74:2006/12/01(金) 10:03:20 ID:HzDr5qZY
コックとはデュフェーザー標準装備のものでしょうか?めいいっぱい絞ってもストレーナまで気泡が辿り着いてしまいます…
80pH7.74:2006/12/01(金) 10:16:45 ID:/TyhCV1C
81pH7.74:2006/12/01(金) 10:28:23 ID:HzDr5qZY
なるほどですねー!早速試してみます。
海水やってるんですが、今まで上部+エアストーンだったんですが、外部はエアが大量に必要と見ましたので、絞りすぎも不安です…魚が水面パクパクする一歩手前を探せばいいんでしょうけど難しそう…
82pH7.74:2006/12/01(金) 10:31:18 ID:esPKISOg
え?海水魚って鼻上げするんですか?
83pH7.74:2006/12/01(金) 10:57:50 ID:nAO6V1EU
おまえだってするだろ?
84pH7.74:2006/12/01(金) 11:37:48 ID:2ZiRDMl6
>>75
俺もニッソーの枠付き水槽使ってたけど、そんなエア噛みなんてしなかったよ。

枠付き水槽用のパイプの足継ぎみたいなのも売ってるから、それを使うのも手。
なくても問題ない。ちょっと不格好だけど。

取り敢えずホースとパイプのつなぎ目が怪しいなら、一度外してホースの広がってる所を
切り取り、接続し直してみるのも有り。
差し込み難いなら、お湯とかでホース温めて深い目にさすのがいいと思う。
8575:2006/12/01(金) 11:38:26 ID:vJeLQm+b
やっぱ繋ぎ目からエア入ってます。
でもこの釣り針みたいなパイプは600水槽でも
繋ぎ目が水上に出るように作られてるね。
皆さんエア巻き込まない?もしくはパイプとホースの繋ぎ目に何かしてます?
86pH7.74:2006/12/01(金) 11:55:07 ID:sGcSgCc2
>>85
上手く繋げば巻き込んだりはしないぞ。
ネジったり深く差し込んだり工夫すれば良い。
8775:2006/12/01(金) 12:50:38 ID:vJeLQm+b
皆さん、エーハイムさんすいません。
わたしパイプを逆に繋いでました・・・。
さっきなおしたところ順調に作動しています。

88pH7.74:2006/12/01(金) 13:03:59 ID:nAO6V1EU
短い方を中に入れてたのか…何というか…これからもどうぞよろしくお願いいたします…。
89pH7.74:2006/12/01(金) 13:05:34 ID:PobOBfdi
2213なんですが排水口とホースの繋ぎめから水がポタポタと落ちてきます。何度も締め直したり奥に突っ込んだりしたんですが止まらず…。排水口の部品だけって売ってるんですか?
90pH7.74:2006/12/01(金) 13:09:46 ID:esPKISOg
そりゃ売ってるでしょ?店頭か取り寄せかは分からないけど・・
91pH7.74:2006/12/01(金) 13:15:58 ID:m1+0Gwy5
罰として排水側パイプを肛門に挿せ
92pH7.74:2006/12/01(金) 13:21:04 ID:PobOBfdi
>>90 じゃあ取り替え可能なんですね?ありがとう。
93pH7.74:2006/12/01(金) 13:37:36 ID:doO4zYVu
>>89

>>69
ヘッドの排水口のことだよね?
あれの交換パーツは普通には売ってないよ。
折れたりヒビが入ってるんじゃなくて染み出すように水が漏れてるなら
やわらかいホースに交換すれば解決すると思う。
排水口から一度ホースを外して、また同じホースをつなげようとすると
水漏れしやすいみたい。
うちでは2211でも2213でもフィルター清掃後に同じところから水漏れして
いくら堅く締め付けてもホースにネジの後がついて変形するばかりで
水漏れ解決できなかったんだけど、うちに転がってた他社のフィルターの
透明なやわらかいホースに変えたら水漏れがピタリと止まりました。
94pH7.74:2006/12/01(金) 13:45:29 ID:PobOBfdi
>>93
そうなんですよ!!何度やっても染み出てくるんです。ホース替えてみます!本当、感謝します!!
95pH7.74:2006/12/01(金) 13:56:52 ID:sGcSgCc2
>>94
わざわざ新品に替えなくても劣化変形した部分を切り落として残りを温めて繋いでみたら?
すでに試してたらごめんなさい。
96pH7.74:2006/12/01(金) 17:00:31 ID:H41Bd6/v
上から水道用の金具で締めるって手もあるけどな。
97pH7.74:2006/12/01(金) 17:25:13 ID:EYr/rIvb
配管用のシールテープ巻くだけでも止まると思
98pH7.74:2006/12/01(金) 22:48:50 ID:GvDJIdBS
>>65
俺はしょっちゅう外して掃除してるけど今まで6年間一度も水漏れしたことないよ
99pH7.74:2006/12/01(金) 23:35:07 ID:nAO6V1EU
貝沼のホースは柔らかめ。
場所によって純正と使い分けると(・∀・)イイ!!
100pH7.74:2006/12/01(金) 23:40:38 ID:Gpkzkklt
○阻止
101pH7.74:2006/12/01(金) 23:55:48 ID:NdQIcQdm
サブストプロの寿命ってどれくらいですか?
102pH7.74:2006/12/02(土) 00:01:17 ID:w9q91cn7
崩れたらじゃないか?
洗ってドブ臭さが変わらなかったら捨てるってのもあるな。
103pH7.74:2006/12/02(土) 00:05:25 ID:UphQfDl4
>>101
どれくらいかは使い方によるだろう
問題はなにをもって寿命と判断するかであろう。
形が崩れるまで未来永劫使えると言う人もいれば
微細な穴が老廃物で詰ったら即寿命と判断する人もいるだろう。
使ってる一部を一旦乾燥させて再度水に漬けたときに
新品のような気泡が発生するかしないかわざわざ見るか?w
しょせん多孔質濾材はメーカーサイドの謳い文句に踊らされてナンボの商品だから
ぶっちゃけ気分次第で未来永劫使えるwwwwwwwwwwwwwwww
104pH7.74:2006/12/02(土) 01:49:08 ID:g1r641f1
>>89
排水口に亀裂が入ってる場合もあるから、よく観察してみるとよいかも。
俺のはネジ山と直線部分の継ぎ目に亀裂があった。

保証期間内ならエーハか買った店経由でエーハに連絡入れるべし。
すぐに交換ヘッド送ってくるよ。排水口パーツを交換しようと思うと恐らく
専用の工具が必要。そうじゃなくても、とっても面倒で破損の危険がつきまとう
作業になるから要注意。

財布に余裕あるなら、いっそもう一台買ってその間に修理に出せばいい。
帰って来たらインペラ抜いてサブにするのもよし。
水槽もう一つ立ち上げるのもよし。
105pH7.74:2006/12/02(土) 04:56:41 ID:87OxloBT
今日は半年振りにフィルターのメンテだ。
3台あるから個人的にはちょっと大変だ。
でもこの日の為にサブストレギュラー10L買ったよ。
やっと、スポンジやウールじゃなくてサブストがメインの構成になれる・・。
嬉しくて鼻血が出そうだ。
10667:2006/12/02(土) 07:51:33 ID:A5xgoiJG
おはようございます。
数々のご意見ありがとうございました。
2ちゃん依存症(笑)の私としましては、フィルター購入後も専用スレのお世話になる以上、
スレ住人の方の雰囲気も重要な要素と考えております。
よってご厚情賜りました皆さんが愛用されているエーハに決定しました。
購入後もお世話になりますので今後ともどもよろしくお願いします。
107pH7.74:2006/12/02(土) 12:19:59 ID:2k5w6mJa
>>103
>形が崩れるまで未来永劫使える
プロはその辺がよくなったよね。崩れにくい、というか
踏んだり金槌で叩いたりしない限り崩れなさそう。
旧サブストはシャリシャリ洗うだけでガンガン崩れてくれるからな・・・
108pH7.74:2006/12/02(土) 12:37:17 ID:OkSfuqLR
>>107
意見メーカー側かよw
109pH7.74:2006/12/02(土) 13:00:02 ID:s/vNpe1R
たとえサブストプロが本当のウンコであったとしても買う奴は買う
110105:2006/12/02(土) 15:39:24 ID:Z9HnkvP9
水槽のメンテ今終わった。
昼から実行して3時間以上かかったなぁ・・。
ウールがボロボロに崩れてた。
タナゴ水槽よりコリドラス水槽のろ材の方が汚れてた。

111pH7.74:2006/12/02(土) 17:22:55 ID:C/E30mgB
濾材に生まれ変わるならウールマットよりサブストプロになりたい
112pH7.74:2006/12/02(土) 19:37:37 ID:/KYd8sqz
そもそも濾材は生き物じゃないんだから、生まれ変わるとかは当てはまらないんじゃないの
113pH7.74:2006/12/02(土) 19:45:29 ID:OkSfuqLR
>>112
マジレスいただきました
それを言うなら生まれ変わるってのがそもそも…
114pH7.74:2006/12/02(土) 20:30:20 ID:oEDWlKHV
濾材に中の人などいない。
115pH7.74:2006/12/02(土) 20:45:00 ID:JZkCsX3M
>>112ってつまらない人物っぽい
116pH7.74:2006/12/02(土) 20:58:15 ID:OkSfuqLR
だな。
例えば面倒事の押し付けで何かの委員長になって
頼られてるって勘違いするタイプだな
117pH7.74:2006/12/02(土) 22:11:48 ID:/KYd8sqz
面白いと思ってマジレスしてみたんだよ
生協の白石さんと同じようなもん
こんなに食い付かれるとは思わなかった
118pH7.74:2006/12/02(土) 22:23:03 ID:OkSfuqLR
>>117
やっぱりクソツマンネ…
レス返されて嬉しいんだろうな
119pH7.74:2006/12/02(土) 22:33:28 ID:JZkCsX3M
ID:OkSfuqLRもツマンネ
この流れここで止めろ
120pH7.74:2006/12/02(土) 22:51:24 ID:rg/VOMe3
【【糸冬了】】
121pH7.74:2006/12/02(土) 22:51:36 ID:qas4cVs6
うるせーヴァカども
122pH7.74:2006/12/02(土) 22:55:38 ID:kfhpoV58
単発わろたw
123pH7.74:2006/12/02(土) 23:06:05 ID:/KYd8sqz
クソツマンネ>>117だけど、流れを戻すのに質問
サブフィルターって箱に指定されてる以外の製品に簡単につなげられる?
その場合水流とかろ過能力とかどうなるの?
値段を考えたらサブ2215よりもサブの2211を2個つけたらいいんじゃないかと
思ってるんだけど
124pH7.74:2006/12/02(土) 23:29:02 ID:s7S5cmV2
>>123
とりあえず2211サブの仕様を声を出して100回読め
125pH7.74:2006/12/03(日) 03:44:12 ID:D+3OAMIV
細いと流れにくいにょ( ^ω^)
126pH7.74:2006/12/03(日) 05:58:08 ID:W0lZiJ9i
2211に2213サブつけてやってるけどかなり良いよ

流量もそんなおちないってか
EXと同じくらいじゃね?w
127pH7.74:2006/12/03(日) 07:09:59 ID:g/BthuSs
>>123
箱に明記してある接続方法並びに接続上の注意は
あくまでエーハが推奨してるだけだと思う。
それ以外の事しても当社としては責任は持てません。
「自己責任ですよ!」って意味もあるだろう。


128pH7.74:2006/12/03(日) 13:21:10 ID:uBUwDXYi
129pH7.74:2006/12/03(日) 23:20:09 ID:FccpFTuZ
さっきメンテナンスしたんだけど、最後に入れる濾材固定盤入れ忘れた。
あれ入れなくても大丈夫?
130pH7.74:2006/12/03(日) 23:37:57 ID:H4bQz66I
入れなくても大丈夫なら最初から固定盤なんかいらないでしょ
そのままだとたぶんコンテナ上部に止水域ができるよ
131pH7.74:2006/12/03(日) 23:38:47 ID:q9D7FNzx
濾材によるが、ここで聞くほど気になるのなら固定盤戻そう。
何十枚重ねの布団の下の豆一粒が気になったお姫様の例もある。
夜中や明け方に居ても立ってもいられなくなってやり直すより、
いまのうちのほうが気が楽になれるよ。
132pH7.74:2006/12/03(日) 23:45:38 ID:FccpFTuZ
確かにそうですね。
でもめんどうだから明日で良いや。
しかももう少しでFカップだったのに

しょーもない事訊いてスマソ。
d。
133pH7.74:2006/12/04(月) 00:26:30 ID:oeWPJSaE
俺はウールとか無しでサブストのみなんで固定板は下にしか入れてないよ。
特に問題は無くずっとその状態で使ってる。
134pH7.74:2006/12/04(月) 00:38:37 ID:KBwwgBb+
濾材若干多く詰め込んでるから固定盤で粗めマットとウールマットを強く押し付けている感じになってる。
目詰まり早くなりそう・・・少し濾材取り出そうかな
135pH7.74:2006/12/04(月) 03:21:05 ID:J1t7vrXq
>>133
がりがりいいそうだな
136pH7.74:2006/12/04(月) 07:19:29 ID:V37jVebd
>>129
オレも昨日メンテした。
元々2213だけだったんだがサブ2213を買ったんで繋げた。
はじめてだったんで、フィルターとサブを繋げる事に意識が集中してしまい
取り付け完了、呼び水行って片付けしてたらダブルタップが2個余ってるのでビックリした。
吸水・排水パイプを直でホースに繋げてた。
呼び水して動いてるのを1度止めて又やり直したよ。

137pH7.74:2006/12/04(月) 09:51:54 ID:Iv0MXh/D
>>136
俺と同じだwでもその2個取り付けても
結局3個は無いと辛いからね〜。もう1コ買ってから
やり直した方が良かったのにね。
138pH7.74:2006/12/04(月) 10:33:25 ID:O8qs0QE8
>>132
>もう少しでFカップ

kwsk
139pH7.74:2006/12/04(月) 11:28:26 ID:umkNsLFH
>>138
IDのことじゃないかな?
140pH7.74:2006/12/04(月) 11:42:39 ID:L4OVi94P
エーハのQ&A読むとなぜサブフィルターが売られているのか疑問が湧く。
141pH7.74:2006/12/04(月) 12:10:48 ID:O8qs0QE8
>>139
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 お…
  (    |
   |   | 
   し ⌒J
142pH7.74:2006/12/04(月) 16:14:28 ID:qL5rRC6w
http://www.eheim.jp/faq/faq.asp?fcode=f36&pcode=2215s
その他
サブフィルター/2213s.2215s
質 問 更新日
サブフィルター内に生物ろ材を入れたい 2004/04/14
対 策

ポンプと接続している以外は物理ろ材のみ入れてください




これってなんで?
143pH7.74:2006/12/04(月) 17:48:06 ID:Tf00fcIF
>>142
エーハの物理濾材の概念が今ひとつ解らないけど、エーハでは、メックが物理濾材とされてるんで。
大きめの濾材(コレは濾材のページでサブにラージを勧めてる)か、メックでポンプへの負担を軽減してくれって事かと。
(パッド類もサブに入れないでと言ってるし)

細かい濾材ギッシリ詰めたらいやよ位の意味かと思われる
目詰まり防止やらモーターの負担軽減とか流量の確保とか酸素不足防止とかが考えられるかと。
144pH7.74:2006/12/04(月) 20:10:51 ID:TXCAwgbw
エーハの外掛けとかヒーターって日本じゃ売ってないのかのぉ

かっこいいんだが
145pH7.74:2006/12/05(火) 02:58:43 ID:hxtfqBe3
誰かエコとクラシックの両方を使用している方はいません?
使い心地といううか、どちらがお勧めかを教えていただけるとありがたいです。
146pH7.74:2006/12/05(火) 04:15:17 ID:kXxoDT83
今熱い奇跡が〜♪
147pH7.74:2006/12/05(火) 09:36:41 ID:romM21DD
繰り返される諸行無常
148pH7.74:2006/12/05(火) 12:52:42 ID:bYAY7zQ7
エーハ2213初買いしたんだども
ろ材をサブストやPHにすべて替えるとした場合
説明書通りに青いスポンジを間にかました方がやっぱ良い?

まぁ確かにかまさないとあの輪っ子の奴があまり意味無いんだけどさw
149pH7.74:2006/12/05(火) 13:00:00 ID:bIvigLLW
>>148
俺は混ざると嫌なんで、生ゴミネットに入れている。
150pH7.74:2006/12/05(火) 13:01:37 ID:uA3CTtjt
種類の違う濾材を入れるなら仕切り代わりに使えるけど、
一種類なら必要ないでしょ
151pH7.74:2006/12/05(火) 13:05:42 ID:zHntZB3p
>>148
俺も水切りネット排水溝用がオススメ。
152pH7.74:2006/12/05(火) 14:10:19 ID:bYAY7zQ7
>>149-151
dです。
ネットに入れて使うということはあの輪っ子は必要ないというこでFAですね?
それともモーター部、一番上にちょこっと乗っけてますか?

おおっと、ちなみに皆さん青いスポンジかまして無いという事です?
ちょっと質問ばかりで頭の悪い子みたいになってますがよろしくですw
153pH7.74:2006/12/05(火) 14:17:33 ID:8Q6k8JyW
>152
心配するな俺も頭悪い
そんな俺の頭悪い意見でもよければ

輪っ子って緑の丸い奴かな?
上下ともに入れたほうがいいと言う意見は、少し上にあったような
俺は下だけ入れている
上は入れないと止水域が出来るとかなんとか
154pH7.74:2006/12/05(火) 15:39:02 ID:d7zRY9x3
>>145
2234海水に2211淡水で使ってますが、何か?
155pH7.74:2006/12/05(火) 15:54:12 ID:d7zRY9x3
連投スマソ
断然扱いやすさは、エコと言いたくて・・・
156pH7.74:2006/12/05(火) 16:37:56 ID:bYAY7zQ7
>>153
>輪っ子って緑の丸い奴かな?
ザットライト!上にあるのはネットなどにろ材を入れないケースの
ことだと思いまして。

それにしても青いスポンジはかました方がよいのかね?
スポンジ系かますと頻繁に開けなきゃいけないから嫌なのよね。
157pH7.74:2006/12/05(火) 16:50:15 ID:8Q6k8JyW
>156
かましたいなら、かます
いらないなら、入れない

おいらは90%以上がガラス系リング濾材
残りはブラックホールと細目フィルター(白い奴)1枚のみ
意外と目詰まりはしないものだよ
ただ、水槽内の給水管にはP−1のスポンジ付けているけど
158pH7.74:2006/12/05(火) 17:50:23 ID:FbGr6Yn8
>>156
2213なら白いコンテナが入ってなかったか?
コンテナを使うならちゃんとフタして使った方がいいぞ。
それと、しきりに青いスポンジ使うならカッターで厚さを半分に
したらいいと思う。
濾材固定版があればもっと濾材入るんだけどね。
159pH7.74:2006/12/05(火) 18:04:32 ID:bYAY7zQ7
>>158
入ってた!んでもそれはサブの2213にそのままぶち込んだのでしたw
ろ材固定版?ですか、ちょとヤフってきます。
いずれにしよdでした!
>>157
実は私も本体は今現在あなたと同じ感じです。ただシポとセラミックの
混合ですけどね。
160pH7.74:2006/12/05(火) 20:19:01 ID:YpCE8sH5
>>159
固定板つかうとコンテナいらずになるから楽だよ
ちなみに俺の構成はコンテナ抜きで
板→リング→青→リング→黒穴→ウール→板
スポンジとウールいれてるおかげで月1くらいでメンテしないと水流なくなるw
161pH7.74:2006/12/05(火) 20:20:22 ID:Kd4vkKAV
>>159
既出ですがバスケット仕様から濾材固定板仕様に変更する時はパッドの寸法に注意!
162pH7.74:2006/12/06(水) 00:51:26 ID:97S6KJ/9
>>160
プレスポンジフィルター使えば。
163pH7.74:2006/12/06(水) 00:55:59 ID:qqnJtSzt
2213濾材固定版で使用する場合の純正パッドがもうすぐ出ます。
EF-500用がそれです。
164pH7.74:2006/12/06(水) 01:45:00 ID:5oXPuXaW
>>159
サブにコンテナ使ったなら、サブに入ってるよ。<濾材固定板
緑色の丸い網状のプラスチックで、足がついてるやつだよ。
濾材の下と上に挟んで装着するやつ。
165pH7.74:2006/12/06(水) 14:56:45 ID:4b+7lLJc
>>155
俺はクラシックとエコはどちらも扱いやすいと思うけど
プロフェッショナル系は面倒くさいね。
ダブルタップユニット外すときにポンプ室と上覆ってるカバーの間に水が入りまくる。
あと4隅のバンパー?とケースの間にもフィルターのメンテの時に水が入る。
正直、間欠式という特殊な用途を満たす2229以外は微妙な感じ…
166pH7.74:2006/12/06(水) 19:45:16 ID:nj1VCNk/
新しく出たプロフェッシナル3買った人いますか?
(2078、2076)
167pH7.74:2006/12/06(水) 20:48:30 ID:PW/CVqJf
>>166
明日朝に来る。
168pH7.74:2006/12/06(水) 22:42:56 ID:lvMbiEK/
エコにサブって問題あるのかな?
エーハは対応しているとは言ってないけど(HPにて)、モーターの寿命が著しく縮むとかなのかな?
169pH7.74:2006/12/06(水) 22:51:35 ID:o53vD8qT
2213を使用していて、シャワーパイプを背面に這わせてあるのが目障りでしょうがありません。
そこでオーバーフローパイプを購入しようと考えていますが、これはうたい文句の通りに緩やかな水流になりますか?
千なんぼ出してシャワーパイプを外した、エルボーコネクタからの排水と変わらない水流だったら嫌なのです。
170pH7.74:2006/12/06(水) 23:30:41 ID:Wi1OU26C
オーバーフローパイプのうたい文句に通りに緩やかな水流、なんてあったっけ?
あれって配管用アクセサリーじゃないの?
排水口として使うって事?
171pH7.74:2006/12/06(水) 23:46:48 ID:N1Dl0HrZ
>>165
2227/2229はエーハイムの魅力である豊富なオプションパーツの使用、耐久性、静音性に
問題があるので正直不満は多いね。素直に上部使ってた方が楽だし費用もかからんと思う。
172pH7.74:2006/12/06(水) 23:57:49 ID:ULoIUVZz
シャワーパイプを短く切って穴を増やして側面に配置ではいかんのかね?
173pH7.74:2006/12/07(木) 00:17:47 ID:UKQNO3bA
レス有難うございます。

>>170
排水口として使いたいと考えております。
PDFですが、ここの説明にはそのようなことが書いてありましたもので。
http://www.eheim.jp/pdf/drainage_variety_9.22.pdf

>>172
側面に横付けということでしょうか?
それは思いつきませんでした。試しにやってみて、気にならないようならそれでいきます。
174pH7.74:2006/12/07(木) 00:42:48 ID:6CkoVPFf
>>169
>千なんぼ出してシャワーパイプを外した、エルボーコネクタからの排水と変わらない水流だったら嫌なのです
オーバフロー使ってるけどたいして変わらないよ
水流に拘るならシャワーパイプの穴広げるか増やした方が水流緩やか。
175pH7.74:2006/12/07(木) 02:08:22 ID:UKQNO3bA
>>174
そうなんですか。
ADAのリリーパイプのようなものを薄ら期待してたのですが(これも水流が弱まるのかは知りませんが)
>>172さんのやり方でやってみようと思います。ありがとうございました。
176pH7.74:2006/12/07(木) 02:29:16 ID:6CkoVPFf
>>175
参考になるかわからんが
パイプ目障りなら底に設置して出口上向きにしたらどうかな?
淡水なら水草で充分隠れると思うし。
最初は水面に設置してたんだけど、やっぱり目障りだったし。
60cmに2213でシャワーパイプ底設置出口上向きでも水面波打ってたから
水が回らないと言うことはないと思うんだが。
177pH7.74:2006/12/07(木) 15:35:50 ID:o9M39MyH
2078を手に入れた方、インプレしてください。
とくに音が気になっております。
チャームでも値段はやっぱ高いっすね・・・
178pH7.74:2006/12/07(木) 15:39:07 ID:qPodEdlK
みんなが使ってる機種と水槽サイズ教えれ
179ph7.74:2006/12/07(木) 16:15:53 ID:eB3UxzYz
2211をデフォで使用中なんですが、
シャワーパイプを水面上に出してジャバジャバと
ディフューザーではどちらがうるさく感じるでしょうか?
ディフューザーのエアポンプ音は無視でおkです。
感覚の問題なんで難しいかもしれませんがエロい方々よろです。
180pH7.74:2006/12/07(木) 17:05:07 ID:vT9rZBvs
>>179
ディフューザーとはエーハイム純正のモノのことでよいかな?
だとすればわずかに泡の出る音、はじける音がするだけで、
音量としてはシャーパイプよりずっと静かですよ。
ちなみにエアポンプは不要。勝手に吸気します。
181pH7.74:2006/12/07(木) 17:12:46 ID:6uJYAyWJ
60規格な俺は2076,78よりエーハイム500のほうが気になる
チャームに値段でたけど2211より安い
今2213new使ってて特に必要ないのに購買欲が・・・・・
と言うような価格設定だとおもた
182pH7.74:2006/12/07(木) 17:48:25 ID:/a208fnf
わかる。
例えば60に二つも付いてるのに安かったら買いたくなるな。
安くても必要無いんだから買う方が損なのにw壊れる事もあまりないし。
183pH7.74:2006/12/07(木) 18:13:40 ID:Zi0C1xLy
結局、エーハイム500と2213は何が違うのでしょうか?
ろ材コンテナがないだけ?
無性に購買意欲に駆り立てられる商品ですね。
限定なんて言われたら・・・ワラワラ
184pH7.74:2006/12/07(木) 19:03:41 ID:2UHOdF1a
2213=ガンダム
500=ジム

...だったらあまり欲しく無いなw
185pH7.74:2006/12/07(木) 21:05:54 ID:kGkUzrkW
ガノタは巣に帰れ。
186pH7.74:2006/12/07(木) 21:17:44 ID:PpndWCNs
ガンダムだけでは勝てry
187pH7.74:2006/12/07(木) 21:36:46 ID:PmWKm3+k
今見てきたが500って2213より性能良くないか?
消費電力は500の方が高いけど・・・
188pH7.74:2006/12/07(木) 21:43:28 ID:U3zGLhZx
そのバケツ入りの方を500アナウンスを見る前の日に買った俺ガイル

昨日初めてフタ開けて掃除&ろ材交換してみたけど、ちゃんと水が中通ってるわ。
容量は固定板の方が上だろうけど交換のし易さはぬるアクア人には優しいorz
189pH7.74:2006/12/07(木) 21:50:29 ID:vT9rZBvs
>>167
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
190pH7.74:2006/12/07(木) 22:39:56 ID:3lJw8AlS
500用の交換ろ材っていつでんのかな?
191pH7.74:2006/12/07(木) 22:54:17 ID:4hiIm9rT
500の型番を見るに、2213の後継だと思われ
192pH7.74:2006/12/07(木) 22:55:15 ID:S9cKgTyc
>>191
だから何?

反射でレスすんなや!
193pH7.74:2006/12/07(木) 23:04:13 ID:4hiIm9rT
どうした、精神病か?
194pH7.74:2006/12/07(木) 23:55:07 ID:Fh/QWUUl
テトラ万歳
195pH7.74:2006/12/08(金) 00:11:01 ID:6NzkXTFu
頭の弱い人がでてきたか
196ph7.74:2006/12/08(金) 06:03:09 ID:BQe9qJn9
>>179です。
>>180
SPCTHXです。
エーハ純正ディフューザー買うつもりでしたが
ポンプ必要なしですか。
かなり頭の悪い子の質問だった。。。Orz
197pH7.74:2006/12/08(金) 09:02:24 ID:ioAOdxWv
茶無でエーハ500ポチった
198pH7.74:2006/12/08(金) 09:42:32 ID:1Hpa1+tR
来年から水槽減らす予定なのだが
なんだか欲しくなってきた!
199pH7.74:2006/12/08(金) 09:51:25 ID:hHK20LwP
>>184
ちがう!
モビルスーツに例えると、先行性、単純性、色からしてエーハクラはザクだ!

2213=MS-06C 初期量産型ザクII
500=MS-06F 量産型ザクII

これが正解!
200pH7.74:2006/12/08(金) 13:09:11 ID:bFcAVrN0
>>199
それだいぶ昔に終わった話。
201pH7.74:2006/12/08(金) 14:20:14 ID:6jXN6DKl
クラシックを完全に廃盤にしたいのなら時期を明確にアナウンスして欲しいな。
性能のダブった製品を在庫はけるまで並行販売してるように思われては逆にイメージ悪いよ。
明確にすれば現ユーザーは保守部品を蓄える事ができるし
新規は何の迷いも無く500を選択できる。
どさくさ紛れは良くはないと思う。
202pH7.74:2006/12/08(金) 15:41:13 ID:peUgE4FR
500は限定品なのに、なぜか2213の後継機として語ってるやつが多いな。
203pH7.74:2006/12/08(金) 15:53:22 ID:ioAOdxWv
売り上げ次第ではこのままクラシックシリーズに取って代わると考えてる人が多いのでは?
エーハイム300、500、800、1000の4本立てになったりして
204pH7.74:2006/12/08(金) 15:56:47 ID:vjPTe1GT
500って流量の事だったのね
205pH7.74:2006/12/08(金) 15:58:33 ID:lmLS+9MY
限定品として登場しながら改良後継機として結局継続販売されてるコンフォートみたいな例もあるからなあ。
206pH7.74:2006/12/08(金) 15:58:39 ID:cwMX/sY1
>>199
ザクは完成度が高いって点でもクラシックとかぶるな

>>202
2213がバリバリ現行で売れてるから配慮じゃない?
新しく金型起こしてるっぽいし、後継機でしょ
207pH7.74:2006/12/08(金) 15:59:41 ID:6jXN6DKl
>>202
限定品のためにわざわざ金型作るなんてオメデタイ事するかね。
限定ってのは販売戦略上のレッテルであって
実際にはコスト削減のためにクラシックの統廃合を推進したいだけなんじゃないの?
208pH7.74:2006/12/08(金) 16:02:09 ID:6jXN6DKl
まぁ遠からずクラユーザーはパッキン類は普段の予備プラスアルファを買い求める事になるかな・・・
209pH7.74:2006/12/08(金) 16:03:35 ID:vjPTe1GT
>>208
パッキン類は共通じゃない?
210pH7.74:2006/12/08(金) 16:06:26 ID:6jXN6DKl
>>209
それは大いにありうるね。
ヘッド・インペラ周りだけのコスト削減だけをしたかったのかもね。
211pH7.74:2006/12/08(金) 16:16:45 ID:4p7RMMDg
限定って付ければ皆買ってくれるから付けているだけだよ
冬季限定、3日間限定、今だけ限定

ほら、買いに走りたくなるでしょ
212pH7.74:2006/12/08(金) 16:19:17 ID:vjPTe1GT
時々でいいから、濾材バスケットの事も思い出してあげてください
213pH7.74:2006/12/08(金) 18:02:56 ID:I5pyfTg5
>>212
断る
214pH7.74:2006/12/08(金) 18:44:20 ID:I5pyfTg5
だがPro3eのマニュアルなら読む。
ttp://www.eheim.jp/pdf/prp2078_2076_manual.pdf
215pH7.74:2006/12/08(金) 20:43:27 ID:dlSu0/gI
500なんぞに目もくれず2213を注文したオレがいる
216pH7.74:2006/12/08(金) 23:48:26 ID:WgaWE9Ay
>>215
ろ材バスケットついてるし選択肢としてはありなんじゃない?
217pH7.74:2006/12/09(土) 00:59:59 ID:8pV58jU9
Pro3−e発売されたんだねー。購入された方落ち着いたらインプレお願いします!
218pH7.74:2006/12/09(土) 04:11:45 ID:NyrsauSL
エーハイムフィルタ500のへーハイムコード:

2213 810 (50Hz)
2213 820 (60Hz)

2213 330 (エーハイムクラシックフィルタ)

219pH7.74:2006/12/09(土) 08:25:23 ID:LOI5BHOg
2211が静音性ではNo.1でおk?
220pH7.74:2006/12/09(土) 08:29:44 ID:bZaqjNbz
ok
221pH7.74:2006/12/09(土) 11:01:10 ID:BBBEvSDo
>>217
インプレ?
222pH7.74:2006/12/09(土) 11:15:22 ID:RlvOQOZl
インプレ− [in play] 淫プレ。淫靡なプレイのこと。
223pH7.74:2006/12/09(土) 14:23:52 ID:8pV58jU9
impressionです・・・
224pH7.74:2006/12/09(土) 14:35:15 ID:4ZIeAgsY
まじれす乙
225pH7.74:2006/12/09(土) 14:36:41 ID:7iZOepFh
500は今後どうなっていくのだろうか・・・
新たな形を作っておいて限定品はないだろうという
気はするが・・・
226pH7.74:2006/12/09(土) 14:45:12 ID:Yzw7KxPt
>225
 >211
227pH7.74:2006/12/09(土) 14:51:15 ID:4ZIeAgsY
とりあえず市場の反応見てるのかもね。
500と2213の販売台数次第で他も移行させるって具合にしたいのかも。
プロ発売以後2211〜7を切り捨てたいエーハの本音が見え隠れしてただけに・・・
日本国内じゃ5と7が一時期廃盤扱いだったもんなw
228pH7.74:2006/12/09(土) 15:18:11 ID:YsQr5B+R
エーハ買う層、とくにクラシック買う層なんかは少なからず先々のパーツの入手しやすさとかも考慮に入れての購入だろうし、
先行き不安な限定って言葉に踊らされない気がするが。
229pH7.74:2006/12/09(土) 18:17:38 ID:ucETuM6T
質問です

今エコのMを使っています。サブフィルターを買おうと思うのですが
説明には2213、2215などにと書いてあります。エコにも使えますか?
230pH7.74:2006/12/09(土) 18:40:30 ID:VI7mGmHh
事故解決しました。
ご迷惑をおかけしてすいませんm(_ _)m
231pH7.74:2006/12/09(土) 20:07:00 ID:ka3r0chL
濾材種別毎にネットに入れておく
これだけでエコとかクラシックのコンテナいらなくね?
メンテの時に洗うものが増えるだけのような
232pH7.74:2006/12/09(土) 21:10:49 ID:/rwvKnyV
二週間くらい前に念願の初エーハイムで、
エココンフォート2234とエコ S(2231)買ったんだけど
音が静かって書いてあったから買ったけど、結構音が大きかった・・・
水槽が自室に置いてあるから寝るときに結構気になるんだけどこんなものなのかな

見た目は、さすが、あこがれてたエーハイムで、ものすごい所有感が
あって感動TTだけど少し残念だったorz

もしかして、はずれとか引いたのかな?

でも、あれだね。コトブキ パワーボックス45も現役で海水タンクに
使ってて、PBもいいけど、エーハイムの緑色は存在感あっていいね^^
233pH7.74:2006/12/09(土) 21:19:13 ID:BBBEvSDo
>>232
エアー音ならすぐ無くなる。
234pH7.74:2006/12/09(土) 21:26:13 ID:u48A44IN
>232
俺は枕元にエコ2231とクラシック2213があるが1週間ほっとくと大抵は
静かになって、寝るときに枕に伝わる振動で動いてるのに気がつく程度。
まぁ、さっさとショップに相談しろってこった。
235pH7.74:2006/12/09(土) 21:33:10 ID:BBBEvSDo
>>234
枕に伝わる振動…?
枕周辺だけでいいから写真をUpしてくれw
236pH7.74:2006/12/09(土) 21:35:50 ID:/rwvKnyV
>>233
エアー音じゃないみたいなんですよ。ブーッって感じの音。
エアーポンプみたいな感じの
>>234
そうなんですかー
もうしばらく様子みてみようかな・・・
237pH7.74:2006/12/09(土) 21:42:07 ID:/rwvKnyV
>>234
枕に伝わる振動音って、すごくわかる。
自分も枕もとにエコSとパワーボックス45あるから
結構すごいw
この前、振動音が鬱陶しくなってきたから
コンクリートブロック買ってきて、フィルターのゴム足を
耐震GELパッド?(地震の時振動吸収するゲルのパッド)に
変えたら、だいぶ無くなった^^
GELシートは100均で売ってるから安いし良いよ
238pH7.74:2006/12/09(土) 21:53:42 ID:LESaqTwM
情報小出しにするバカは何?
239pH7.74:2006/12/09(土) 21:59:28 ID:BBBEvSDo
>>238
誰よ?
240pH7.74:2006/12/09(土) 22:09:10 ID:Gk76V//o
>232
はずれ
241pH7.74:2006/12/09(土) 22:18:20 ID:BBBEvSDo
エスパー来ました
242197:2006/12/09(土) 23:08:46 ID:aTt8AZlC
茶無からエーハイム500キター
PHソフトMとモノボールつめて早速セットした。
なんかヘッドのプラスチックとかがクラシックと違って粘りがない乾燥した感じのプラだ
でも排水口はクラシックの斜めのヤツよりいい感じ
クラシックみたいに排水口のところにちょうど成型の継ぎ目の線とかがあるのと違うし
しっかりしてる感じ。
流量もサブストレギュラーのみつめてる2213と比べて目に見えて多いし2211並に静か
いい買い物したよ
243pH7.74:2006/12/09(土) 23:26:53 ID:/rwvKnyV
>>242
500よさそうだね^^
244pH7.74:2006/12/09(土) 23:32:06 ID:8B3Pl/kH
【水槽サイズ・水量】 120*45*45 243リットル
【底床の種類・厚さ】 大磯
【生体の種類・数】 カージナル100匹 オトシンクルス数匹 ミナミヌマエビ40くらい
【水草の種類・数・状態】 モス ロタラ スクリューバリスネリア アマゾンソード タイガーロータスヘッド 浮き草など


近いうちに120cm水槽立ち上げようと思っています。
外部フィルター、クラシック2260だけで良いかな?


関係無いけど、今は60cm規格水槽を維持しています。
それにはエーハクラシック2215を使っています。
245pH7.74:2006/12/09(土) 23:45:22 ID:BBBEvSDo
誤爆?ここ質問スレちゃうぞ
246pH7.74:2006/12/09(土) 23:49:14 ID:8B3Pl/kH
>>245
誤爆ちゃうよ。
今気付いたけどIDすげえええええええええ

エーハのフィルターの事だからエーハスレで訊いたんだけど、まずかった?
すいませんがお願いします。
247pH7.74:2006/12/09(土) 23:53:48 ID:3m1Jk++J
120かーうらやましいなー
248pH7.74:2006/12/09(土) 23:56:01 ID:xzEyMyfR
エーハ500はエーハ2213のモデルチェンジだな

斜め上に出てるとこ
折れやすいから改良したんだろうよ

249pH7.74:2006/12/10(日) 00:02:07 ID:S0HruK5L
500(2213コンテナ)用の交換パット類ってもう買える?
250pH7.74:2006/12/10(日) 00:03:08 ID:tIEz9IJa
給餌量とかにもよるがその程度の生体なら2217でも足りる。
いや2213でもメンテをまめにすればいいかも。
2260ならokでしょ。
251pH7.74:2006/12/10(日) 00:40:02 ID:Ee/jzZ+U
>>250
レスありがとうございます。
了解しました。

また質問なんですが、2250、2260、2217の運転中の音は結構します?
寝室に置くので、眠れないようだと考えます。
今使ってる2215は気にせず眠れますが、大型だしなぁ。
252pH7.74:2006/12/10(日) 01:15:33 ID:ndWCb9qJ
>>242
パッキンとかインペラの各パーツの2213との互換性はどう?
253pH7.74:2006/12/10(日) 02:14:18 ID:urnCCX9Q
>>244
クラの2260よりプロ3の2080の方が後々幸せになれる様な気がします…
消費電力の65Wと25Wの差はランニングコストだけでなく動作音にも反映さ
れると思いますし、吸水と排水のホース径が異なるのも好みが分かれる処です。
確かに18Lの大容量の濾過槽は魅力的ですけど…
254pH7.74:2006/12/10(日) 02:29:16 ID:ndWCb9qJ
>>253
2260と2080じゃ流量は差が無いが最大揚程の差が大きすぎる。
最大揚程はポンプへの負荷のあるなしで大いに違ってくるよ。
2000L 3.7m
1950L 2.35m
水陸両用ポンプ1260を積んでる2260と比較するのが無理あるかな
用途によって外部プラスアルファ殺菌等やらスキマーやら咬ませる場合は馬力のあるほうをチョイスしたほうがいいかもね。
255pH7.74:2006/12/10(日) 02:58:31 ID:7ViIFd1q
>>252
淡水、水草水槽といっているのだから殺菌灯やスキマーの心配はしなくてもよいのでは?
ただ、場合によってはクーラーはあった方が良いね。
>>250>>253がいっているようにもっと小さいフィルターで充分だと思う。
2260はけっこううるさいよ。
参考
http://www.eheim.jp/filter_size.html

この際、新製品の2078の人柱というのもいいんじゃないかな?
256pH7.74:2006/12/10(日) 03:00:05 ID:7ViIFd1q
アンカーミスった
252→254
257pH7.74:2006/12/10(日) 03:24:53 ID:ndWCb9qJ
サブフィルターもあるし、設置する高さもあるし馬力はかなり重要かと。
2080は性能曲線は公開してないけど2.35mって時点で想像つくでしょう。
エーハは0メートル時の流量をスペックとして公開してそうだしね。
煩いのは馬力があってインペラが高速で回る分当然だから仕方ないね。
多機能と静粛性を求めるなら2080でいいのだろうけど
後々の幸せはどうだろうね?プロ3はそれ以上でもそれ以下でもないけど
2260は拡張性ありって点で後々幸せになれそうだが?
258pH7.74:2006/12/10(日) 03:26:15 ID:ndWCb9qJ
あとさランニングコストは保守部品の価格も左右するよねw
259197:2006/12/10(日) 08:39:06 ID:LNnotshp
>>252
取り説の最後のページのパーツリストうpしようか?
260pH7.74:2006/12/10(日) 08:47:06 ID:ndWCb9qJ
>>259
2213ユーザーが喜ぶと思う。
261197:2006/12/10(日) 09:13:27 ID:LNnotshp
うpしました
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi64441.pdf.html
ほとんど2213と共通っぽい
262pH7.74:2006/12/10(日) 09:26:00 ID:ndWCb9qJ
乙であります。
ちょwwwインペラもOリングも中身ほとんど2213と共通w
こりゃもう2213の後継間違いないな
在庫捌け次第廃盤確定だねこりゃ
2213の在庫処分セール楽しみにすっかw
263pH7.74:2006/12/10(日) 09:55:27 ID:4CdWlP8V
うちの2213そろそろインペラがヤバイから
500買って2213を500のサブにすれば幸せになれそうだな
264pH7.74:2006/12/10(日) 17:57:19 ID:MptTirun
        漏れの2078が茶無を発った。
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
265244:2006/12/10(日) 23:18:23 ID:Ee/jzZ+U
>>253,>>254,>>255,>>257
アドバイスありがとうございます。
アドバイスと、テンプレにもあるように静からしいクラ2217にすることにします。
適合水槽も90〜150cm(〜345L)みたいなので。
266pH7.74:2006/12/10(日) 23:34:07 ID:ijrmlqYQ
2217の後継の700とかが出そうな気配があるわけだが
267pH7.74:2006/12/11(月) 01:39:38 ID:appYBQ7+
車で二時間かけて大型のショップ行ったけど500は入荷すらしてなかったorz
268pH7.74:2006/12/11(月) 08:51:55 ID:DalVw52h
町田のティアラに2211買いに行って、いつのまにかエーハイム500を買っていた
だって値段同じだったんだもの
4980円ですた
269pH7.74:2006/12/11(月) 09:22:49 ID:UcXMR+eV
そんなに安いのけ!?
270pH7.74:2006/12/11(月) 10:43:34 ID:WK8lsM7O
パーツのほとんどが共通で、500は2213の後継だって話あるけど
限定で発売するために、あえて共通にしたって事は無い?

全くの新規で部品も全て作り、それを限定で出すと交換パーツが無い
だったら現行品のパーツを流用し、限定として作り出した方が
後々のパーツ交換は可能だし、流用できる分コストも下げられた

って考えは無し?
271pH7.74:2006/12/11(月) 10:54:01 ID:faiGM7ss
>>270
逆も考えられる
パーツを共通にすることで500に切替後も2213ユーザーに恒久的にパーツ供給を可能にしたと
272pH7.74:2006/12/11(月) 11:04:14 ID:WK8lsM7O
>271
おおおお!!!
なるほど!!!
273pH7.74:2006/12/11(月) 12:36:11 ID:wDnvyuHk
せっかく現行2213はヘルツフリーになったのに(一部信者から改悪だとの声はあるが)
500は50/60別ってのはちょっと退行してる気もする。
>>261見たらインペラの型番も別になってる。
60Hzは現行2213と同じで7632610、50Hzは7632600。
本当に後継機なのか?

ポンプ部分は共通で、単にインペラのみの変更で同流量を確保してるってことなのかな。
274pH7.74:2006/12/11(月) 12:59:20 ID:cloGz/QP
50Hz帯の俺は大歓迎。
でもそれを口にするとゴネ得氏扱いされるなこのスレ
275pH7.74:2006/12/11(月) 14:03:10 ID:UcXMR+eV
500、茶無で送料無料だよ
276pH7.74:2006/12/11(月) 14:15:40 ID:15btcjvJ
500はヘルツフリーになる前の2213のインペラの処分のためかと思ってた。
w数は変化してるんだっけ?それだと違うって事か。
277pH7.74:2006/12/11(月) 15:37:05 ID:+H/OjgnR
今日ショップでデモの2076を見て来た。
思ってた以上にコンパクト(個人主観) しかもクラシック並に静。
ヘッド部に耳を近づけないと動作音は聞こえない。 呼び水には驚いた。
自動で呼び水をして、勝手に動作し始める。

電源も今までの100Vではなく、AC/DCの24V  もう少しすれば濾材セットで
販売されるらしい(12月中旬) 年内の入荷数は本国から600台らしい。
これで売れ行きの様子を見て、来年の1月から本格的に入ってくるらしい。

こんなレポでスマンが参考にしてくれ。 ちなみにソコのショップの売値は
2076で\37000を少し切るくらいだった。
278pH7.74:2006/12/11(月) 17:19:45 ID:aaB6P+kF
2076-78の不具合きましたよw
ttp://www.eheim.jp/pdf/pro2078_2076_news.pdf
人柱の人ご愁傷様ですた。
279pH7.74:2006/12/11(月) 17:22:04 ID:aaB6P+kF
苦し紛れの対応方法ワロタ
素直に全品交換補償すりゃいいのにw
280pH7.74:2006/12/11(月) 17:24:35 ID:aaB6P+kF
>>277
ACアダプターうざくない?
281pH7.74:2006/12/11(月) 17:29:23 ID:r8goWGPE
>>280
だな、タップに使いづらいよな。
282pH7.74:2006/12/11(月) 17:37:33 ID:OYBsoxoZ
>>281
タップの方は平気っぽい
ttp://www.eheim.jp/pdf/prp2078_2076_manual.pdf
でもウザイ
283pH7.74:2006/12/11(月) 20:46:47 ID:dfVNo5yO
使っていたPB45が壊れたので2213を購入
前のPBはなんだったんだろうって思うくらい静かだ
284pH7.74:2006/12/12(火) 02:13:09 ID:msWNDK/e
2078セットアップ完了!
>>278に驚いたがうちのは問題なかった。

ACアダプタはノートPCみたいな感覚。ちょっとじゃま。本体側がちょいと刺しづらい。
音はとても静か。
エア抜き動作はすばらしい。ボタンを押して手伝ってやると極めて短時間で終わる。
各設定機能の操作はすこしわかりづらい。いろいろできるようだが使う気にならない。

とりあえずこんなとこ。
285pH7.74:2006/12/12(火) 02:41:55 ID:238D1XhP
エーハイム エココンフォート2234を買って、
使用し始めたのですが、たま〜に、2234から
「シャー」というトイレを流すような音が聞こえるのですが、
これは何なんでしょうか?

286pH7.74:2006/12/12(火) 04:06:52 ID:msWNDK/e
内部のエアーを排泄しています。
287pH7.74:2006/12/12(火) 04:21:26 ID:NVCsewak
>>286
ありがとうございます。
いまだに音がしてますが、まあ、いたしかたない
ということで、了解しておきます。
288pH7.74:2006/12/12(火) 11:46:30 ID:5wjttaLD
エア噛みとか初期の音関連はテンプレに入れたほうが良くないか?
289pH7.74:2006/12/12(火) 12:46:00 ID:w86NTIN+
テンプレ以前に、マニュアルをよく読んでいないだけだろ
290pH7.74:2006/12/12(火) 13:07:42 ID:Ds298ryy
2076についての質問です。
本体下〜ホースがあまり無理な角度に曲がらない程度の上端の高さってどれくらいでしょうか。
チャームにあった画像には本体の上に最低15センチは空間が必要、との図が記載がありますが
実際のところはどの程度かなと思いまして。

知りたいことをまとめると、2076をラックに入れる場合に必要な、最低限の収納スペースの高さ(実際のところ)です。
どなたかセッティング済みの方、よろしくお願いします。
291pH7.74:2006/12/12(火) 13:23:23 ID:+3Z/v6Pg
>>290
自分で試せよアホか
292pH7.74:2006/12/12(火) 14:01:09 ID:bxSPMyMl
>>290
付け外しするからある程度余裕あったほうがいいぞ
293290:2006/12/12(火) 14:57:08 ID:Ds298ryy
すいません、言葉たらずでしたが買う前に知りたいもので質問した次第です。
手元にあったら当然自分で試して見ますよ・・
294pH7.74:2006/12/12(火) 15:04:13 ID:wjVDFoYE
>>293
明日13cmの空間の俺がセッティングするから報告する
295pH7.74:2006/12/12(火) 15:33:22 ID:+3Z/v6Pg
>>293
そいつは悪かったアホは俺だ。
296pH7.74:2006/12/12(火) 16:39:38 ID:INUQSWSs
2217に対応してるサブフィルターってないよな?
2215買ってサブフィルター使ったほうが効率いい?
297290:2006/12/12(火) 17:07:32 ID:Ds298ryy
>>294
よろしくお願いします。
298pH7.74:2006/12/12(火) 17:11:12 ID:6uUUdwGI
>>293
2080なら本体上部(ヘッド)から10cmあれば余裕で抜き差し出来るよ。
2080の場合、本体の方が♀でホースが♂になってるからね。
2076のジョイント部がどうなってるかは知らないが、大差ないと
思うけど。 でも現物を見るに越した事はないと思うが。

>>296
2215買って2217サブが良いのでは? 2217にサブを付けるとホース径が
違うから流量落ちるよ。
299pH7.74:2006/12/12(火) 17:21:24 ID:BrTa6g5K
90cmで水草水槽でデビューします。
2217にストレーナースポンジ+サブフィルターをつけても流量は落ちたりしないもんですか?
モーターの抵抗にならないか少し心配です。
300pH7.74:2006/12/12(火) 17:27:05 ID:INUQSWSs
>>298
あ、2215に2217サブつけれるんだ
じゃあそうしようかな
2217より濾過能力高くなりそうだし
301pH7.74:2006/12/12(火) 19:18:54 ID:bxSPMyMl
>>299
なる
302pH7.74:2006/12/12(火) 19:29:17 ID:s0mTCXKN
500買った人どう?
303プロ3をフルコンプしたい:2006/12/12(火) 22:01:45 ID:sk3yFgtO
タップのレバーの動きが悪くなった貴方に朗報です
綿棒にワセリンを付け、タップのレバーを閉じた状態でぬり、ぬりをして下さい
あーら不思議、タップのレバーを2〜3回動かすだけで、新品の動きに戻ります
(賢いエーハユーザーは皆、知っていると思いますが)
エコL、M、Sのフルコンプユーザーより
304pH7.74:2006/12/12(火) 22:04:56 ID:QnGoWbfg
クラシックシリーズで砂系を底砂ってよろしくないの?
ストレーナーでおk?
305pH7.74:2006/12/12(火) 23:55:09 ID:8ZkJUqWy
明日500来ちゃう
306pH7.74:2006/12/13(水) 00:15:28 ID:9V+rAE2a
>>303
タップはオーバーホールが基本です。そして壊すのです。
相方を失ったダブルタップが悶えるのです。

…朗報感謝であります!
307pH7.74:2006/12/13(水) 01:41:12 ID:/pj6p/68
2211サブをPB55につなぎたいんだけど、2211のホースのサイズだれかわかりますか?
308pH7.74:2006/12/13(水) 01:53:41 ID:Yyo35KqN
>>307
2211サブってのは商品としてないからインペラ引っこ抜いた2211本体だと思うが
取り扱い説明書に書いてあるぞ?公式ページにもpdfだが載ってる

え?携帯からだって?
給水12/16 排水9/12だ
309pH7.74:2006/12/13(水) 01:59:00 ID:9V+rAE2a
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
 (在位2211年9月12日〜12月16日)
310pH7.74:2006/12/13(水) 02:00:31 ID:9V+rAE2a
>>308
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハンツキー・ロムッテロ[Handski Romtteroo]
(ttp://www.eheim.jp/pdf/sub-filter2211_2217guidance.pdf)
311pH7.74:2006/12/13(水) 02:08:24 ID:Yyo35KqN
ウホッ新商品だったのか
どおりで気づかないわけだ(あまりNEWSのページは見てなかったりする)
つーか、製品情報<サブフィルター>が更新されてないってどうよ・・・
312pH7.74:2006/12/13(水) 02:43:47 ID:4azIqzrR
>>311
本サイトの更新の遅さは今に始まったこっちゃないだろ。
313pH7.74:2006/12/13(水) 11:20:44 ID:LTLvEmd6
500きたー
314pH7.74:2006/12/13(水) 18:17:34 ID:M2yN72U5
年末までに2217買う
ところで濾材はエーハイサブストラットプロとエーハイメック使おうと思うんだが、
何リットル買えばいいの?
なんか1リットルがどれだけの量なのかピンとこない
315pH7.74:2006/12/13(水) 18:25:32 ID:BRQtnuqC
エーハのろ材は高くてそれひとつではとても使えない・・・
エーハ少し+ショップオリジナル安いリングろ材でブレンドしてる
316pH7.74:2006/12/13(水) 18:33:16 ID:M2yN72U5
何年も使うもんだし純正のみでいこうと思うんだ
でも年末で色々お金使うことあるし余るくらい買うこともできないので
どれくらいの量買ったら丁度いいのかなって
317pH7.74:2006/12/13(水) 18:37:58 ID:5ArAnHSF
カタログみれば濾過槽容量が書いてある
2217だったら6リットル弱だろ
これでもいい
http://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16393
318pH7.74:2006/12/13(水) 18:46:36 ID:M2yN72U5
あ、セットなんか売ってたんだ
ありがとう、それでいってみる
319pH7.74:2006/12/13(水) 18:54:20 ID:FP29JAd4
2078セットした。天板との間は13cmだったけど問題なしだった。
音はクラシック並に静かだね。パルス機能はなかなか面白い。
320pH7.74:2006/12/13(水) 19:16:33 ID:p5BBCDGf
2250って2217と比べてうるさい?
321pH7.74:2006/12/13(水) 21:10:21 ID:Ci9qAMDd
>>320
うるせぇ!
322pH7.74:2006/12/13(水) 21:11:40 ID:wAapMPaS
>>320
うるせえっていうレベルじゃねーぞ!
323pH7.74:2006/12/13(水) 22:13:43 ID:KzNqp9fR
ティアラで500が\4980&オープニングセール第3弾で送料無料

だった
324pH7.74:2006/12/13(水) 23:11:32 ID:aNAYC9tf
↑もっと早く言えや!!
325pH7.74:2006/12/13(水) 23:14:06 ID:KzNqp9fR
オレだってさっき気付いたんだよ!ヽ(`Д´)ノ
326pH7.74:2006/12/13(水) 23:27:03 ID:LTLvEmd6
500に2211をサブにして使い始めた
音はないな
327pH7.74:2006/12/14(木) 00:50:59 ID:mTAz7bVS
>>321->>322
ありがとう。
うるさいんじゃだめだな。
328pH7.74:2006/12/14(木) 10:27:59 ID:/CK4w7Cd
500買いました
329290:2006/12/14(木) 12:24:41 ID:lFE0WlyW
>>298
>>319
結果報告どうもありがとうございました。参考にします〜。
330pH7.74:2006/12/14(木) 18:01:04 ID:Dx1OW4BX
90cmスレにも書いたのですが、こちらの方に書くべきだったようなので、マルチになりますが…

念願の90cmで水草水槽デビューします。
ろ過機は奢って2215を2台か、2217を1台にしようと思っています。数字だけ見ると2215を2台の方が良いですが、パイプ等が増えるのを除いて何かデメリットは考えられますか?
生体は最終的にカージナルを200匹、有茎を全面に茂らせる感じにするつもりです。
意見をお願いします。
331pH7.74:2006/12/14(木) 18:29:10 ID:WdyZVgvT
>>330
金かかるぐらいじゃね?他は特に無い
むしろメリットの方が多い

マルチにならないように向こうにもエーハイムの方が打倒なのでエーハイムスレに聞きたいと思いますと断ればOK
332pH7.74:2006/12/14(木) 18:49:06 ID:28t2cwZs
15二台の方が正解。
333pH7.74:2006/12/14(木) 19:20:08 ID:J3HOU248
中古のクラシック2213を貰うことになったのですが、既に自前の
クラシック2213が稼動中です。
以前、単にインペラを外すだけでサブフィルターとして使える
ような記事をみた記憶がありますが、
使用上水漏れ等や事故の心配はないんでしょうか?
334pH7.74:2006/12/14(木) 20:19:22 ID:WdyZVgvT
使い方さえあってれば問題無い
335pH7.74:2006/12/14(木) 22:22:56 ID:bOMyDl7k
>>333
インペラも外さずにコンセントを抜いておくだけで使えるんじゃ?
ただの入れ物として。 しかし二つあると濾材いろいろ考えちゃうよなー
336pH7.74:2006/12/14(木) 22:31:04 ID:V+t3c8Pv
2213のコンテナ外して500用の青白スポンジ入れるとぶっちゃけ500?
337pH7.74:2006/12/14(木) 22:32:56 ID:fRvzv85m
それ旧2213と言います。
338pH7.74:2006/12/14(木) 23:22:29 ID:ksHFWWbL
>>330
俺が今やってる構成はそれとほぼ一緒だよ。
さらに両方にサブフィルター着けてるけど。

配水と吸水もクロスさせてる。メンテも楽だし中々重宝してる。
ただ、自分も最初は一台だけで、徐々に増やしたから、最初から
この構成だとお財布には優しくない。それに空1も買うんでしょ?

財布に余裕があるならいいけど、無いなら先ずは2215+2215サブの
組み合わせでスタートしてもいいと思う。いきなりカージナル200匹
入れるわきゃないだろうし。
強いてデメリットをいえば水槽台の下がごちゃごちゃすることぐらいかなぁ。
339pH7.74:2006/12/14(木) 23:40:18 ID:83iIs4uo
チャームでも500が送料無料で
5280円だぞ。
340pH7.74:2006/12/14(木) 23:43:51 ID:qv+RGY/e
>>333,>>335
インペラは外せよ
余計な抵抗になる
341pH7.74:2006/12/15(金) 00:46:16 ID:tvMRasDI
濾過に過剰はないとはいうけど(コストが重いプロはともかく)、
90に有茎たくさんでカージナル200なら、
”ちゃんと草を育てられるなら”かつ”いらん肥料分含んでない砂なら”
極論すれば無濾過でもいいぐらい。水を動かすのになにか小さな内部
つけるとか。
草も魚も過疎だが、180に2217*2、60規格にeろか200*1
とかで硝化は無問題。
フィルターおごるのなら、そしてソイルマンセーでないのなら、
パンチ板特注or自作の前面底面吸い込みを勧める。フィルターへ
行くパイプとは別に2本配してパンチ板の下だけ清掃できるようにする。
砂利系で軟水なら10年以上リセット不要。大磯2分でも
底床添加の栄養剤・肥料は使える。
まあ90のリセットを面倒と思わないのなら必要ないけど。
342pH7.74:2006/12/15(金) 02:26:08 ID:ZvEDnQbW
ちょっと落ちつきなよ
言いたいことはわかるけどさ
343pH7.74:2006/12/15(金) 02:47:57 ID:D8DevT+/
たぶん長文マジレスしたい気分なのさ
そして本人はスッキリして今頃ぐっすり就寝出来てるはず。
344pH7.74:2006/12/15(金) 03:39:51 ID:KqITSOlu
きっと今の時期、屋外で飼える国の人なんだよ
345pH7.74:2006/12/15(金) 03:44:19 ID:I2ltu8AE
>>341
か…漢だ…
346330:2006/12/15(金) 09:51:35 ID:b7a8xbxL
みなさん、レスありがとうございます。

>>338
(2215+2215サブ)x2ですか。強力そうですね。
それも考えにはあったのですが、やはり抵抗になって流量は減ってしまいますか?
2215+ストレーナーフィルターなら、モーターへの負担はずっと少なくなるんでしょうかね?


347pH7.74:2006/12/15(金) 10:20:21 ID:aAPD70JB
お勧めというか俺の構成
2213サブ(物理専門)+2215サブ×2(生物専門)+1048(ポンプ)
ポンプと2215の間にダブルタップとTジョイントをかませてあるから
水替えの給排水がドレン一本で可能(配管にちょっとした工夫がいるけど)。
メンテはかなり楽だよ。
348pH7.74:2006/12/15(金) 14:04:13 ID:PKAWv4SZ
茶無で500専用ろ材セットが発売されてる。
ここまでやってるのに500は限定品なの?
349pH7.74:2006/12/15(金) 14:57:13 ID:9isggnit
500買いました。想像以上によい品です。コンテナ付いてないけどそれはどうでもいい問題で、
ろ材はネットに入れとけばいい。2213のコンテナも流用できるし。
音はほんの気持ち2213よりあるかな?排出口が上向きにあるから横置き派にはよくないかも。
350pH7.74:2006/12/15(金) 16:24:47 ID:kYpIBMiP
棚の高さを2213にギリ合わせて作った俺は500が憎い
351pH7.74:2006/12/15(金) 16:50:00 ID:/tltt00W
>>348
期間と台数の制限の無い限定
352pH7.74:2006/12/15(金) 19:03:46 ID:PKAWv4SZ
でもさAJってNA人口の間口を広げる商品なんだから、
通販とかでジャンジャン売ってほしい・・・
ADAで年間購読やってもいいと思うのだが・・・

ADA様の回答
特約店に買いに行くことによりお店とお客のコミュニケーションを
とっていただきたい・・・とのことだが、特約店に行ったからって
別にコミュニケーション取らないし、むしろ茶無のほうがメールで
質問したり、BBSに書き込んだりしてコニュニケーションがとれてる。
353pH7.74:2006/12/15(金) 20:09:43 ID:aMrKFX2n
面向かって話せないだけじゃね?
354pH7.74:2006/12/15(金) 21:12:16 ID:PKAWv4SZ
352は誤爆です。ごめんなさい。
茶無スレに書き込みます。
355pH7.74:2006/12/15(金) 22:53:39 ID:Beu95bnC
 
356pH7.74:2006/12/15(金) 22:54:31 ID:Beu95bnC
↑失礼、間違って送信してしまった。
スマソ
357pH7.74:2006/12/16(土) 00:36:43 ID:Prbv3d5o
現行の2213のセラミックシャフトって、一本でしたっけ、
2分割でしたっけ? 調子が悪いので点検したら2分割なんで・・・
358pH7.74:2006/12/16(土) 00:38:19 ID:neNMupPr
シャフトは1本だよ、普通は
359pH7.74:2006/12/16(土) 00:45:57 ID:bmaAKlau
交換汁!
360pH7.74:2006/12/16(土) 00:47:06 ID:bzTzfuTR
>>357
それは折れてるという。
361pH7.74:2006/12/16(土) 00:52:55 ID:q3YQ+IfX
ハナクソでくっつけろ
362pH7.74:2006/12/16(土) 02:04:24 ID:KYp3xKqe
今までフルーバル旧型を騙し騙し使っていましたが、本日エーハデビュー。
Eccoコンフォート 2234を使ってみました。櫨材がコンテナ式なのは
今までと一緒なので違和感なし。

驚いたのは呼び水の楽さ……ちょw、なにこれww、テララクスwwwwww
誰が考えたんだか、この楽さを経験すると全部 Eccoで置き換えたくなりました。
動作音も無音に等しいくらい静かだし、さすがエーハですね。

こんな使いやすいものが、旧フルーバルの 203より安い値段で買えるなんて、
いい時代になったと思いました。
363pH7.74:2006/12/16(土) 10:48:11 ID:VLPIIa1g
でもさ、呼び水が必要な時って最初とホースの中、洗った時位だよね。
たいして必要な機能だと思えないなぁ。
と、クラシックマンセーの俺が言ってみる。
364pH7.74:2006/12/16(土) 10:56:58 ID:KYp3xKqe
>363
言われてみれば、そうしょっちゅう開け閉めするものでもないし、大した違いは
無さそうな気もしますね。クラッシックはまだ使った事がないのですが、
旧フルーバルはエア噛みに弱くて、ホース内に水が残ってても呼び水必要な
事が多いです。クラッシックの構造だとそう言う苦労はないみたいですね。
365pH7.74:2006/12/16(土) 15:02:37 ID:vfFG4IRD
フルーバルは呼び水楽だろ
オプションで付いてくる器具使えば簡単だ。
クラシックに変えた今でも使用できる。

便利。
366pH7.74:2006/12/16(土) 17:04:30 ID:BULtZF86
>>363同感。おまけに逆流洗浄が出来ない。おれは大きなデメリット。
367pH7.74:2006/12/16(土) 17:15:28 ID:Yos21d7q
やはり、おまえがデメリットだったのか・・・と
つっこんでみる
368pH7.74:2006/12/16(土) 17:23:12 ID:20IyiJ5q
ワロタ
369pH7.74:2006/12/16(土) 18:35:32 ID:wuZHd02n
同じくワロタ
370pH7.74:2006/12/16(土) 20:03:50 ID:1CMgjz9q
エーハイム使用歴6ヶ月だけど
キスゴムも緑色にすればいいのに・・。
黒なんだよな。テトラは緑色なのに・・。

371pH7.74:2006/12/16(土) 21:52:42 ID:EBmMQbZH
>370 昔は緑のキスゴムでした。黒くなったのは最近。
非塩ビの流れの中での材質変更とかいろいろあるんでしょう。
372pH7.74:2006/12/17(日) 23:28:00 ID:UKsazftn
2211にニッソーバイオフィルターを直結して、
吹き上げさせようとあれこれ思案。

ぐぐっても事例案てあんまりないねぇ。

どなたかこんな風にやってるyo!って話があれば聞かせていただきたい。
素敵な例を教えてくれたひとには私の一番大切なt
373pH7.74:2006/12/18(月) 01:24:43 ID:zOJtSPbh
>>372
やってないけど、一番簡単なのは異径ジョイント使ってバイオフィルターの
立ち上げパイプと接続したらいいんじゃないかな?

具体的にはこれ
ttp://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14259

12/16側にホースを短い目に着けてバイオフィルターの内側の細い方のパイプに
ホースを押し込む感じで繋がるよ。
一緒に9/12のL字ジョイント使えばスマートに行くと思うよ。

もし、バイオフィルターのパイプが透明でイヤだと思うなら、同じく
ニッソーの上部用の黒パイプが確か使えたよ。
自分は以前使ってたパワーマスター915Sのストレーナー用の黒パイプ
を使ったらぴったりだった。
スライドフィルター用の交換パイプなら大抵のショップにも置いてると思うから
バイオフィルターの内側パイプを持って行って比べてみればいいと思う。

よかったら試してみて。
374372:2006/12/18(月) 02:39:46 ID:UXh4DK55
やだね
375真372:2006/12/18(月) 08:00:17 ID:zXyGTFlI
>>373さん
ありがとうございます!
さっそくスケッチ描いてイメージ固めて試してみます。

>>374
どなたですか?
376pH7.74:2006/12/18(月) 12:40:46 ID:zOJtSPbh
>>375
あ、言葉足らずだったけど、冒頭の「やってない」は底面吹き上げの
ことで、自分はこの接続で底面吸い込みしてました。
使ってたのはエデニックシェルトV2です。
377pH7.74:2006/12/18(月) 17:08:41 ID:Mg91mCic
上部から500に移行で今平行稼働中
2週間くらいで上部外してもイイ?
378pH7.74:2006/12/18(月) 17:15:50 ID:Vlo7/nnz
>377
上部に使っているスポンジを
ギュッ!っと絞って汁を入れれば
今からでもOK
379pH7.74:2006/12/18(月) 18:18:12 ID:Mg91mCic
>>378
おぉ、汁移植するの忘れてた
家帰ったらギュッとやります
今からでもOKとの事ですが念の為1週間平行して上部外したいと思います
thx
380pH7.74:2006/12/18(月) 23:00:11 ID:XoQBTILK
そうだ汁をぶっかけろ
そしてこすり付けてぬりたくれ
381pH7.74:2006/12/18(月) 23:32:17 ID:XvzVNV3S
汁出ました・・・
382pH7.74:2006/12/19(火) 01:14:20 ID:35uhqSrl
開いて中に入れるのは面倒だから吸わせなさい。
383pH7.74:2006/12/19(火) 01:18:02 ID:FOJPRZlv
深く挿れてから吸わせるんだぞ
384pH7.74:2006/12/19(火) 23:07:57 ID:AtWt/rcx
いやらしい言葉が並んでるね
385pH7.74:2006/12/19(火) 23:11:28 ID:bUiKGh+F
ナニを想像してんだよ?
386pH7.74:2006/12/19(火) 23:23:58 ID:LxN8gQpL
…えーハイム…
387pH7.74:2006/12/20(水) 01:41:30 ID:HXfrMCBg
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
388pH7.74:2006/12/20(水) 01:46:10 ID:c5kvaJtg
今夜もまた永廃夢にうなされる…
389pH7.74:2006/12/20(水) 12:44:37 ID:pT6A4OwK
>>388
エコユーザーの方ですか?
390pH7.74:2006/12/20(水) 13:10:00 ID:OCq9C0Yr
寿町4丁目5番地 Aハイム2213号室 
391pH7.74:2006/12/20(水) 17:11:22 ID:SvZik2/C
久しぶりに覘いたら500なんつーのが販売されたのか!
実売5000円位だったら2213ユーザもダブルタップ等保守用に買っても全然お得だね。
392pH7.74:2006/12/20(水) 21:19:28 ID:U/9xtzQL
やばい しっこでた
393pH7.74:2006/12/20(水) 21:25:59 ID:YF+tfXRQ
アンモニアの分解にもバツグンのろ過能!
394pH7.74:2006/12/20(水) 22:49:44 ID:fqVn9Y6r
30×25×30の水槽買ったら2006水中フィルターがついてたので
排水口からシリコンチューブで引っ張って底這わせて田砂で湧水
作ってみたらいい感じでコリ2匹が気にって遊んでる。
いいんだろうか。問題なければこのままにしたいのだが何か問題ある?
395pH7.74:2006/12/21(木) 07:28:24 ID:eaQfobrJ
>>394
問題ない
問題あるかも、と思った要因は何かあるの?
396pH7.74:2006/12/21(木) 07:39:04 ID:Y34PSuCX
>>394
底床全面で湧水してたら流石に問題あるかもしれないけど
砂がハゲる以外は問題無いっしょ。
397pH7.74:2006/12/21(木) 19:20:29 ID:f6+clcCF
エーハゐ豆腐完売致しました。
398pH7.74:2006/12/21(木) 22:19:49 ID:OrryZBh3
>>395,>>396
レスサンクス! ちょっとモーターに負担がかかるかなあと思って。
399pH7.74:2006/12/22(金) 12:00:29 ID:7/zp8+cl
おーい、なんとか丸さーん
400pH7.74:2006/12/22(金) 12:28:41 ID:MT94CMiG
はい
401pH7.74:2006/12/22(金) 19:18:29 ID:0Cm11UN0
モーターが水面より下にあれば使用できるって書いてあったが
10cmくらいでも正常に動きます?
402pH7.74:2006/12/22(金) 19:28:01 ID:uQKOP3Y0
普通に水槽横に置いて3年使ってるけど大丈夫
高さと水面ほぼ同じ
403pH7.74:2006/12/22(金) 19:30:41 ID:0Cm11UN0
>>402
それを聞いて購入の決意が固まりました
404pH7.74:2006/12/23(土) 00:42:10 ID:yi8fi/Vq
質問なのですが今エコMがあるのですが500を買って
エコMをサブ・フィルターとして使用可能なのでしょうか?
405pH7.74:2006/12/23(土) 01:58:49 ID:Q1i3kRox
エコのインペラを外せばサブとして使える
ただし、エコにインペラ付けたり、電源入れたりしたら
どうなるかは知らん。上手くいくかもしれないし壊れるかもしれない
406pH7.74:2006/12/23(土) 14:43:25 ID:coZZ1cUi
呼び水機能・・・水槽の水を少なくとも10回は飲んだ俺には必須なんだが・・・
407pH7.74:2006/12/23(土) 15:20:44 ID:+iijzf3C
>406
醤油ちゅるちゅるを使えば?
ちゅるちゅるの給水側にタップつければ
更に完璧
408pH7.74:2006/12/23(土) 15:45:58 ID:wOObWZSR
俺は水作おそうじポンプ(醤油ちゅるちゅるに似てる)のヘッドを使って給水側から押し出してスタートさせてる。
409pH7.74:2006/12/23(土) 16:21:34 ID:KtQ34mFJ
呼び水の時に水を飲むってのが分からない。

呼び水する時って、フィルターの掃除か、吸水側のパイプを掃除した時だけ
でしょ? この場合はフィルター内の水も完全に抜いてる訳だから、フィルター
の排水側から吸えば水なんて飲まないでしょ?
410pH7.74:2006/12/23(土) 17:17:20 ID:+EMVEKhs
ダブルタップをうまく使えば普段の掃除なら呼び水さえ不要。
411pH7.74:2006/12/23(土) 17:55:05 ID:yi8fi/Vq
>405
レスありがとうございます
サブで使用できるなら購入しようと思います。

それでエコMを物理濾過、500を生物濾過にする場合
それぞれの濾材でオススメなどありますでしょうか?
サブストのレギュラーはあるので買い足す物があれば一緒に購入しよと考えてます。
412pH7.74:2006/12/23(土) 18:06:44 ID:ySkW9HZy
>>410
間違いないっす!
高低差無い場所に設置してる以外
呼び水さえいらん
タップ開けて
フィルターに水たまったらスイッチオンでお終い
給水パイプ洗った時だけ吸えばいい
ってか水飲む奴って底辺の奴等なんだろうな
考えることも
想像力も
事後予測も
なんも出来ない馬鹿なんだな
水飲んでる現場見てみたいよ
がぼがぼぐぼぉぐぇ〜ってか
413pH7.74:2006/12/23(土) 18:31:53 ID:+iijzf3C
>412
> 水飲んでる現場見てみたいよ

つ【鏡】
414pH7.74:2006/12/23(土) 18:46:52 ID:xgYoyy/q
俺は飲みたくて飲んでるんだ。
ほっとけカス。
415pH7.74:2006/12/23(土) 18:55:20 ID:u/qWoX+d
好きで呼び水飲んでるなら文句言っちゃいかんな。
416pH7.74:2006/12/23(土) 19:00:00 ID:9Pf7I8E7
>>415
んだんだ
417pH7.74:2006/12/23(土) 19:08:44 ID:AxK/hiFO
ていうか水飲んでる奴はどうやって飲むんだ?
普通排水側から吸うから相当吸わないと水来ないよな
418pH7.74:2006/12/23(土) 19:22:12 ID:+EMVEKhs
>>417
多分、タップを閉めてフィルター掃除した後に
フィルターからの排水側を開けて吸うから、水がホース内に残ってるんじゃないかな?
わざわざ呼び水しなくても吸い込み側のサイフォン生かしていれば
呼び水しなくていいのに、儀式のように吸うから水飲むんだよ。
儀式なので飲むことを目的にしていると言える。

呼び水をマジで分からない人は、吸い込み側の
曲げパイプを見てサイフォンが作動したら
インペラまで水が来るのを待ってスイッチ入れればいい。
エア噛みで止まったらスイッチ切ってフィルター揺すってエア抜き。
吸い込み側さえ生きていれば吸わなくても動くから飲まないよ。
419pH7.74:2006/12/23(土) 20:54:11 ID:tmNbZhtd
>>水飲む時
給水配管を吸って、フィルター直前のタップまで水を満たしているんですよ。
420pH7.74:2006/12/23(土) 20:57:58 ID:RsQZJqFg
水替えの時にシャワーパイプ以下の水位にしてしまって
排水側に空気が入って水飲んだ事がある。
421pH7.74:2006/12/23(土) 21:10:31 ID:Fu8bSdHA
そもそも、水を飲むのは姿勢が悪いから。
足は肩幅に開く、左手は腰、
顔の位置は必ず水槽の水面より高い位置にする。
手をぬいてしゃがんだままホースを吸ったりするから
水を飲むような目にあう。
422pH7.74:2006/12/23(土) 21:14:09 ID:hX4ftHvR
おれは灯油プシュプシュ使ってまよ
423pH7.74:2006/12/23(土) 21:40:49 ID:tmNbZhtd
だいたいヨソミしてたりするのが原因なんだけどね。
424pH7.74:2006/12/23(土) 21:52:50 ID:t5WQMKA7
チューブに水道水通して、空気が出たら両端を指で押さえ、
水槽とそれより低くしたバケツに入れて指を離す。でいいん
じゃないか?水道まで行くのめんどくさくて吸うことあるが…。
水まで吸わん。
425pH7.74:2006/12/23(土) 22:27:51 ID:xgYoyy/q
ホース、本体内の水は完全に飲み干す。
吸うのはそれからだ。
426pH7.74:2006/12/23(土) 23:16:39 ID:zon+s/m6
低品質のドイツ製品だよコレは!
品質を知らないブランド指向の日本人はカモにされてる現実がある。
部品精度が重要で国産に劣るエーハイムなどを買うヤツは馬鹿だと思う。
まるで低品質のベンツ乗りのオッサンだね。

実に哀れなアクアリストだよ…君らは。
427pH7.74:2006/12/23(土) 23:20:58 ID:QjBnpTxt
>>426
今日自転車で走ってたら子供が飛び出してきてぶつかりそうになった。
危なかった。

終わり
428pH7.74:2006/12/24(日) 00:09:59 ID:FyqwqI8a
水草水槽60cmで2213を使用中
二酸化炭素添加でリシアがガンガン育っている

エア噛みするのは当たり前デツカ?
429pH7.74:2006/12/24(日) 00:15:00 ID:zhR2I75D
2215にディフーザーを購入したんですが、
排水ホースに直接取り付けておkですか?
ホース自体を帰すゴムで止められないので少し不安です。

あと、ディフューザーを水槽背面真ん中あたりに取り付けて、
水槽前面に向けえて排水する設置方法があれば教えてください。
430pH7.74:2006/12/24(日) 01:27:18 ID:8SVMXD/R
>>429
まさにその前面に向ける設置をしているが、
普通はホース→90°ジョイント→ホース切れ端→パイプ切れ端→ディフューザー
で付ける。その方が安全。
431pH7.74:2006/12/24(日) 01:28:36 ID:8SVMXD/R
ん…?真ん中?真ん中?
失礼。残念ながらそんな変態セッティングではなかった。
申し訳ない。
432pH7.74:2006/12/24(日) 05:38:34 ID:OL6+04OS
>>428
給水の位置が悪けりゃエア噛みの可能性なきにしもあらずってトコか。
照明消してる時とかリシアが気泡つけてない時にきっちりエア抜きしてみて、実験してみれ。
433428:2006/12/24(日) 16:01:32 ID:uBbrYNMK
>>432
インペラーやホースを掃除したら、噛まなくなりました
アリガトン
434pH7.74:2006/12/24(日) 16:49:29 ID:o6KuSSOX
火事に遭いまして、家族は無事だったのですが、水槽一式が煙まみれとなりました。
作動はするのですが、旧2213のインペラは折れました(北海道の為、一時的に外に置いていたら凍った)
お聞きしたいのはエアポンプ、上部、外部等は煙を吸っても再利用できるのか? 
新しい2213用のインペラは旧品に使えるのか? ガラス水槽、砂利等も大丈夫か?
以上です。    五歳の子供のやった事です(火遊び)。 アクアリストの皆さん、許してください・・・・。
 ライターを見つけられた自分の責任ですけど。
435pH7.74:2006/12/24(日) 17:37:11 ID:1SnRUPtc
インペラについては兎も角
他の質問を答えられるやつがいるといいけど…
436pH7.74:2006/12/24(日) 17:38:47 ID:aUca3Ry7
>>434
カワイソスww
437pH7.74:2006/12/24(日) 17:44:53 ID:m8JFcIB4
>>434
冬空に焼け出されたのか・・・。カワイソス
家族が無事でよかったな

旧2213ようのインペラ売ってる。
ガラスは高温の煙に晒されたのなら使わないほうが無難。
砂利は異物が混入しているわけでなければ大丈夫かと。
438pH7.74:2006/12/24(日) 18:32:10 ID:o6KuSSOX
434です。 書き忘れていましたが水作のブリッジMも併用していました。
作動はしますが濾材からくっさい匂いがします。 吸込みのスポンジからも
くっさい匂いがします。 どう取ればいいのでしょうか・・・。 また、全体の
消毒、スス取りには何を使用すればいいかも合わせてお願いします。
何度も何度もすいません。
439pH7.74:2006/12/24(日) 18:49:26 ID:13MOzRtY
買い換えるのがいちばん簡単・安心だと思う。
440pH7.74:2006/12/24(日) 19:02:58 ID:/MsCpsS1
水槽よりもまず家のこと心配しろよ。

魚がいるならショップとかに預けるなりなんなりして、
また春ごろ復帰したほうがいいじゃないのか。

まぁ部屋一つだけ半焼とかなら話しは別だが・・・。
441pH7.74:2006/12/24(日) 19:46:42 ID:4IhT8+61
熱帯魚屋の店長が言うには500はヨーロッパ仕様らしい。
真偽の程は分からないけど、その店で4980円にて購入できたから満足。
初外部フィルター、初EHIME
442pH7.74:2006/12/24(日) 19:58:20 ID:nw6YEWnT
愛媛
443pH7.74:2006/12/24(日) 20:01:25 ID:JOLp0ShW
>>434
げがは無いかい?家族は?
まずそれからだ。
次に住むところと食べ物。
生活が元に戻ったら水槽の心配をすればよろしい。

エアーポンプ 作動させてみてエアーは出るか確認。
         出れば取り敢えず使える。
         出来れば底についているフィルターを
         交換すれば尚可。

フィルター類 濾材は一度煮ること。そうすれば臭いも取れるはず。
         ススはよく洗うしかない。。

水槽      見た目に歪んでいなければ取り敢えずは使える。
         風呂場等で一度、水を入れてみる。漏れたりひびが
         入ったりしたら不可。

砂利      大磯ならよく洗えばOK

消毒をしたいならアルコールを買ってきて
(薬局に印鑑を持っていき消毒用アルコールを下さいと言えば売ってくれる)
それをスプレーすればOK。

どちらにしても一度高温にさらされたり、プラスチック系の物が燃えた
スス等が着いた場合は、諦めた方が正解。
ススに有害物質が着いているかもしれない。

         
444pH7.74:2006/12/24(日) 20:21:26 ID:e5/yEsnj
EHIMEはエヒメ
EHEIMはエーハイム
445pH7.74:2006/12/24(日) 20:23:42 ID:o6KuSSOX
皆さん温かいご助言、本当にありがとう御座います。
443さんの言う通り、生活の心配からですよね。 今の所は実家から
職場の病院まで通っています。 保険等で金銭的な被害はありませんが
アクアを創めてから3年続いている水槽でしたので、器具にも愛着がわいて
いました。 出来れば買い替えがベストな選択なのでしょうが折角の
ありがたいアドバイスをご参考に、1から始めてみようと思います。
皆様、本当にありがとう御座いました!
446pH7.74:2006/12/24(日) 20:25:31 ID:4IhT8+61
EHIME…
俺は偽物を掴ませられたのかー!!!
447443:2006/12/24(日) 20:36:20 ID:JOLp0ShW
>>445
祇園精舎の鐘の声…
生有る物には必ず死がある。
形有る物は必ず壊れる。
愛着はあるかもしれないが、これ以上危険を犯す
必要はない。

前に書いた物はあくまで一時的なもの。
其処を勘違いしないように。
此処でムリをして水槽が割れたりしたら
目も当てられない。子供の教育上、これ以上
惨劇を見せる必要はないはず。

金銭的な被害がないなら新しく買い直しなさい。
448pH7.74:2006/12/24(日) 20:52:21 ID:o6KuSSOX
>>447
分かりました・・・。  そうですね、魚達をわざわざ危険に晒す
事を進んでやってしまうのはアクアリスト失格ですよね。
悲しいですが買い換えることにします。  すいませんでした。
449pH7.74:2006/12/24(日) 21:50:29 ID:73O6Yp50
>445
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
450pH7.74:2006/12/24(日) 22:16:17 ID:iEyJcgaP
EHIMEワロタ! まさにadidas→ajides… adidasの三本マークが魚のアジでプリントされてた!
451pH7.74:2006/12/24(日) 22:39:17 ID:XGNQ7EjE
満員電車で黒い布製のバッグがあたって不快だったので
持ち主をみたら酒癖悪そうなオッサン、なんとバッグに
三角形のプレートが!こんなオッサンまでプラダかよと
思ってよく見たら、PANDA。
452pH7.74:2006/12/24(日) 22:41:00 ID:PFyaLqX2
エーハエコ壊れた\(^o^)/
水槽の水だだもれ\(^o^)/
部屋中腐った\(^o^)/
453pH7.74:2006/12/24(日) 22:44:38 ID:jnY0DGaC
>>452
kwsk
454pH7.74:2006/12/25(月) 08:26:43 ID:FVaB2y0g
エーハイムの話。

ライトスレでエーハイムのライトが暗い暗い言われているけど、
実際の所どうですか?
455pH7.74:2006/12/25(月) 08:41:33 ID:WZyNDXhB
暗いよ
456pH7.74:2006/12/25(月) 11:36:10 ID:9e6NF6g8
エーハイムエココンフォート2234のインペラーをエコ Sにつけるのって大丈夫??

静かになるかな?
457pH7.74:2006/12/25(月) 14:29:24 ID:bnmD1wqj
>>456
静かになるかなと思って同じことをしたけど、うるささは変わらなかったよ。
静かさを求めるのなら、クラシック2213を買いなさいってこった。
458pH7.74:2006/12/25(月) 14:59:14 ID:2vM8Bm4o
うちのエココンフォート、無音なんだけどそんなにうるさいもの?
無音は言い過ぎかもしれないけど、冷蔵庫のモーター音の方が
音が大きくて動作音が分からない。
459pH7.74:2006/12/25(月) 15:45:57 ID:TMjYmFaA
エコが好きでSMLをフルコンプ(Sx1 Mx1 Lx2)したけど、インペラの当たり、はずれによっても音の大きさも違うし、
しばらく使ってシャフトに当たりが出てくると静かになる。
特にコンフォートのインペラとシャフトに変えたばかりは(エコL)あまり音の違いが分からなかったが、暫く(最低2ヶ月)たつと違いがでてくるよ
460pH7.74:2006/12/25(月) 15:51:15 ID:hAukr+Fo
かき忘れた
S、MとLを比べるとLの方がウルサい
LにM or Sのインペラを付けると少し静かになる。
逆にM、SにLのインペラを付けると少しウルサくなる。(少しだけ流量UPになる)
461pH7.74:2006/12/25(月) 16:06:03 ID:KtU8iBvV
「外部?エーハイム?あぁあの金持ちが使う奴ね」
状態だった俺がチャームで500に惹かれ購入を考えて
恐れ多くもこのスレをROMってやっと読み終わったのですが
500って濾材ついてないんですよね・・・

外部って100均の洗車スポンジのみぎっしり詰めても使えますか?
それともモノボールとかリングとか金持ちアイテム買わないと無理ですか?
462pH7.74:2006/12/25(月) 16:22:51 ID:g86AH4uV
>>461
そんなの飼育してる魚や環境によって違うよ。

余裕もって小型魚を少数飼育なら洗車スポンジで十分だろうけど、
水を汚す魚だったら濾材に洗車スポンジなんぞ詰めたら
あっというまに目が詰まってメンテめんどいお。
463pH7.74:2006/12/25(月) 16:42:53 ID:KtU8iBvV
なるほど、そうですよね。
使おうと思っている水槽は60cm規格で、現状上部とその取水口に
水作Mを刺して濾過を高めていマッスル。飼ってる生体は
 流金
 アカヒレ×3
 ヨシノボリ×2
 マドジョウ
 アブラハヤ(5cm)×2
なんで洗車スポンジでも余裕そうな気がするので500買ってみることにします。


しっかし我ながら貧乏くせー水槽だこと。(ライト・水草・ヒーター無し)
464pH7.74:2006/12/25(月) 16:51:26 ID:kYk6yp4X
>>463
吸水口にスポンジ着ければ本体内のスポンジ目詰まりの進行は遅くなるよ。
折角だからライトも買って一層ゴージャスにしてはどうか?w
465pH7.74:2006/12/25(月) 16:59:11 ID:XYkyOiQY
外部買う前にライト買えよと
466pH7.74:2006/12/25(月) 17:01:09 ID:kWB6a2fh
てst
467pH7.74:2006/12/25(月) 17:29:46 ID:FVaB2y0g
ライト買う前にヒーター買えよと
468pH7.74:2006/12/25(月) 17:42:14 ID:JX6EJc/x
ヒーター買う前に大掃除しろよと
469pH7.74:2006/12/25(月) 18:35:56 ID:AnNS2MBx
90x45x45の水草水槽に2217を2台だと洗濯機状態かな?
2215を2台で考えてたんだけど、予算に少し余裕ができたんで、もうワンランク上にしてみようかと思って。
生体は、ブラックエンペラー150匹に有茎をジャングルのような感じ。
470pH7.74:2006/12/25(月) 18:38:11 ID:JX6EJc/x
だから工夫次第でなんとでもなるとさんざん
471pH7.74:2006/12/25(月) 18:59:18 ID:Z9Lh2zqL
>>461
茶無は見落としやすいが5000円以上でサービス品選べるからそれのスポンジろ材ぶっこんだらどうだ
472pH7.74:2006/12/25(月) 19:04:16 ID:gsLKc7QT
エコ、インペラとシャフトに少しでもズレがあるとうるさくなるね
面倒でも音がするようなら何度か取り付け直してみると静かになるよ
473pH7.74:2006/12/25(月) 22:05:29 ID:cEeoRq9w
>>461
洗車スポンジを文字通りにぎっしり詰めたらやばい。
ソイルなんか使ってるとすぐ目詰まりする。
474pH7.74:2006/12/25(月) 22:22:42 ID:9e6NF6g8
いかん・・・
今気が付いた・・・エーハイム500買ったけど
水槽台下段の水槽に使うつもりだから
使えないかな?
少し高さが必要なんだよね?
475pH7.74:2006/12/25(月) 22:32:46 ID:JX6EJc/x
>>474
高さなくてもOK
いろんな人が実証済み
エーハを信じろ
476pH7.74:2006/12/25(月) 22:39:13 ID:/cWK9zRK
Feel the EHEIM
って偉い人が言ってた
477461:2006/12/25(月) 22:53:01 ID:KtU8iBvV
失礼かと思い、お気に入りに入れないまま閉じてしまい100均スレ自作とか見てました。どうも貧乏人です。
いやー皆さんお忙しいところ、貧乏人めにご教示ありがとうございました。

>464 そうですよね。でもP-1高いんですよね。ライトはさらに高いんですよ。
>465 そうですよね。でもライトはあまり必要としてないんだよね、って魚が言ってました。
>466 そうですよね。よくわかります。てst。心が洗われます。
>467 そうですよね。でもこれ無加温水槽なんですよ。というか飼い主の俺も部屋の暖房つけてません。
>468 そうですよね。初期の茶コケがまだ残ってます。そして飼い主の部屋は10年近く掃除機かけてません。
>469 そうですよね。2217とか2215を2台とか、どこの富豪の話やねんってカンジですよね。
>470 そうですよね。100均の部品をうまくどうにかすれば外部が作れるんじゃないかとか思ってた時代がありました。
>471 そうですよね。5980円の濾材セット買う人はアホですよね。というかマジで助言ありがとうございます。助かりました。
>472 そうですよね。「財布の万札が重くて」とかいう悩みと一緒ですよね。うらやましい。
>473 そうですよね。ソイル使ってるとエラいことになりますよね。偶然にも俺の水槽はベアタンクです。運が良かった。\(^o^)/
>474 そうですよね。適当な棚とか買うといいんじゃないでしょうかHCで1000円以下で手ごろなのが売ってますよ。
>475 そうですよね。俺も真横に置こうと思ってます。高価なブランドモノですから水槽よりこっちを晒すのがメインです。
>476 そうですよね。意味は「エーハイムを感じろですかね。英語は苦手なんですよね。水作とか日本語社名大好き。
>477 そうですよね。俺ですよね。

ではみなさんありがとう、そしてさようなら
478pH7.74:2006/12/25(月) 22:55:35 ID:G0qiPyil
>>477
一体どうしたんだ。
479pH7.74:2006/12/25(月) 23:25:16 ID:Bxspv33t
なんか怖いよ。゜(゜´Д`゜)゜。
480pH7.74:2006/12/25(月) 23:32:41 ID:GO3qAOwF
うはwwwww
481pH7.74:2006/12/25(月) 23:49:13 ID:VVUC/vnL
俺も今度>>477みたいなネタやってみよう

テンプレ
失礼かと思い、お気に入りに入れないまま閉じてしまい100均スレ自作とか見てました。どうも貧乏人です。
いやー皆さんお忙しいところ、貧乏人めにご教示ありがとうございました。

ではみなさんありがとう、そしてさようなら
482pH7.74:2006/12/26(火) 01:35:54 ID:8avnds6P
60規格に2213or500+サブ2213で、パウダー砂を敷いて、
コリ十匹と小型カラシン数十匹を入れる予定なんだけど
ろ材の構成はどうすればいい?
今のところ、サブにはカタログ通りのメックとキッセン半々で、
本体は全部バイオリオにしようかと考えているけど。
483pH7.74:2006/12/26(火) 08:47:04 ID:ejidYUaQ
>>482
500+2213で良いと思う。 2213の方は濾材満タンで500は
一番上に粗目と細目入れればOKでしょ。 2213はサブを買わずに普通
の物を買った方が良いよ。 付属品を別途に買うと高くなるからね。
パイプやホースは予備で持ってても損はないよ。
滅多にないと思うけど、緊急時に2213を稼動出来るから安心。
484pH7.74:2006/12/26(火) 10:22:33 ID:8Q4grY3u
金の節約の為に
2217に
既に持っているサブスト1g、残りは洗車スポンジ
洗車のままだとなんかアレなんで
1gづつ徐々にサブストに移行
なんてどうやろ?
485pH7.74:2006/12/26(火) 10:28:38 ID:cL73+IN5
>>475
そうか・・・
ゲルマン魂みせてもらおうw
エーハイム500はエコやエココンフォートと比べて音はどうだろう・・・
静かだったら家の寝室のエコ達をクラシックや500に変えようかな
486pH7.74:2006/12/26(火) 11:26:20 ID:GTA5pzq9
>>482
2213は容量が3Lなのでキッセン1にメック2Lが良いかも知れません…
因みに私はキッセン1にサブストプロラージ2Lで使用しています。
>>482-483
濾材固定板仕様の500を2台購入して1台をサブにした方が一番安上がりかも…!?
487474:2006/12/26(火) 13:02:15 ID:cL73+IN5
60cmで、コリドラス20匹&シュリンプ飼育をしているんだけど
2231では濾過不足?
488pH7.74:2006/12/26(火) 13:24:08 ID:vl+boJev
冬休みだな。
489483:2006/12/26(火) 13:27:51 ID:ejidYUaQ
>>486
俺もそう思ったけど、2213と500って書いてあるから2213のバスケットを
利用してメンテナンスを容易にするつもりかな? っと思ったのよ。
コストを考えると500+500の方が良いよね。

>>487
個人的には不足だと思う エビは何匹? エビは大食漢だし、排泄物も
多いよ。 拡張性を考えて2215 or 2213 or 500 が無難かもよ。
490pH7.74:2006/12/26(火) 13:29:27 ID:kgPY6w+J
>484 サブスト1l+スポンジ7lのままでいいんでないかい。
491pH7.74:2006/12/26(火) 14:59:11 ID:8Q4grY3u
>>490
むむむそうですか。
492pH7.74:2006/12/26(火) 18:10:06 ID:Rl1jdWAe
つか、1gパック5個買うより5gパック買った方が安上がりじゃね?
493pH7.74:2006/12/26(火) 18:20:29 ID:oG8tkgWw
クラシック2213を海水で使ってるんだけども、5分おきぐらいにブフォーと空気吐きます。
なんとなく溶存酸素を上げてくれていそうなんだけどもインペラその他の寿命は短くなりそうですかね。
494pH7.74:2006/12/26(火) 18:24:27 ID:tIUw6/8G
>>493
それって密閉できてないんじゃね?
495pH7.74:2006/12/26(火) 18:34:22 ID:PTWgTBvs
>>493
エア噛みだな。目づまりしてかなりろ過高率下がってるぞ
496pH7.74:2006/12/26(火) 18:35:08 ID:oG8tkgWw
>>493 レスどうもです。空気吐く理由は分かってまして、エアレーションの気泡をストレーナがもろに吸ってるんです。
497pH7.74:2006/12/26(火) 18:36:13 ID:oG8tkgWw
レス番間違えた。>>495,>>494 さんどうもです。
498pH7.74:2006/12/26(火) 19:41:01 ID:PTWgTBvs
>>496
なぁ〜んだ。それならそんなに負荷にはならないと思うよ
499474:2006/12/26(火) 21:08:11 ID:cL73+IN5
>>489
えびはミナミが10匹、ビーが10匹です
もしや、底に溜まってる糞の大半はエビのか?
てっきりコリだと思ってたけど・・・

こまめにプロホースで吸い出してるけど・・・

音的に大きいのはエココンフォート<エコ<クラシック?
なのかな?
500pH7.74:2006/12/26(火) 22:13:11 ID:hRrpVGZh
(゚3゚)<エロいのは、男の罪、それを許さないのは、女の罪
501pH7.74:2006/12/26(火) 23:03:17 ID:dOuCAaBf
( ´_ゝ`)
502pH7.74:2006/12/26(火) 23:21:21 ID:KCPWgnzK
今日メインとサブフィルターの位置が逆だということをEHIMEカタログで知った俺
めんどくせー
503pH7.74:2006/12/27(水) 01:36:29 ID:UB/RpDFm
ダブルタップつけてないのか?なにかと不便じゃね?
504pH7.74:2006/12/27(水) 11:14:22 ID:bGuzSR6g
ん?位置が逆ってどういう状況だ?
505pH7.74:2006/12/27(水) 11:18:12 ID:NAecixct
>504
ヘッド部を下にして設置してたんだろ

は、冗談として
サブをメインの給水側ではなく、排水側にくっ付けたんだろ
506pH7.74:2006/12/28(木) 11:38:36 ID:9G7inYSA
>>504

風水的にいって、
サブは、北西
507pH7.74:2006/12/28(木) 12:54:44 ID:V6TFelhi
>>506
カオスwww
508pH7.74:2006/12/28(木) 14:04:29 ID:MVocfXsl
>>506
なるほどw

ところで、3連結とかしてる猛者はいるんかな、やろうとは思わんが興味だけ。
509pH7.74:2006/12/28(木) 14:26:47 ID:xjweDiWG
>>508
三つめの濾過槽とか酸素不足になってそうだな。
510pH7.74:2006/12/28(木) 15:16:05 ID:t/9nx1B5
>>509
バカだな
フィルター内でエアレしたらいいのに
511pH7.74:2006/12/28(木) 16:19:49 ID:iPrUF0S7
>>510
エア噛み万歳\(^o^)/になるぞw

500にサブ2213って接続可能?
512pH7.74:2006/12/28(木) 18:46:51 ID:PM2zNBBE
サブは北島の下

って何度も書こうとしてやめた奴は俺だけじゃないはず
513pH7.74:2006/12/28(木) 19:15:07 ID:yF0ccLS7
いや、お前だけwww
514pH7.74:2006/12/28(木) 19:26:17 ID:V5r++ERT
>>508
515pH7.74:2006/12/29(金) 01:28:53 ID:09CpRnng
500をサブで使う場合、インペラ抜けば大丈夫と聞いたことがあるのですが、
上下のゴムの部品も外すのでしょうか?
516pH7.74:2006/12/29(金) 01:30:46 ID:U0/59N+B
>>508

>>347←これ上手いと思う。
>>514の人かな?
517pH7.74:2006/12/29(金) 01:39:47 ID:23gkBhru
>>516
サブ二つ目はあんまり意味無い。
ろ過の基本は酸素の供給。
ポンプとサブ3つ買うなら2213と2211でOK
518pH7.74:2006/12/29(金) 08:29:51 ID:A+tEQv/o
エーハイムの2028と2228の違いって何ですか?
519pH7.74:2006/12/29(金) 08:41:02 ID:vUN4j8rm
数字
520pH7.74:2006/12/29(金) 09:44:27 ID:2SrHEBoo
水草水槽で底面フィルターを接続してる人いますか?
今度立ち上げる90cmのろ過を強化するため、2217に繋ごうと思っていますが、HPに謳ってあるような水草生育のメリットは実際ありますか?
生態は、ネオン200匹、水草はヘアーグラス、コブラグラス、パールグラス、アメリカンスプライト、レインキー、ハイグロ、ヘテランテラを中心に全面に茂らせるつもりです。
デメリット含め、アドバイスお願いします。
521pH7.74:2006/12/29(金) 09:53:26 ID:3Jlbx9Lp
底面吸い上げの場合のメリット
1.セット初期の水草の生長具合は良い。
2.濾過の立ち上がりが早い。
デメリット
1.水草が密になると根が張りすぎて底面ろ過としての機能が弱くなる。
2.水草水槽だと草を抜かないと掃除が出来ない。
3.底床に入れるタイプの肥料が使えない。

定期的に大掃除する人ならいい方法だと思います。
522pH7.74:2006/12/29(金) 09:58:27 ID:QC8U6Z8G
>>520
90cmに2217なら底面は要らないでしょ。 底面フィルターは小型水槽で
大きなフィルターを付けられない(流量の関係で)場合に、濾過強化
を目的として行う方法だからね。
底面濾過は賛否両論あるけど、水草水槽で設置するメリットは余りないよ。
それに水草やるなら底床はソイルを使うでしょ? 大磯とかの砂利系なら
底面フィルターを使っても良いけどね。

それと2217は拡張性に乏しいから、濾過の強化を目的としてるなら、2215+
2217サブでセットした方が個人的には御勧め。
523520:2006/12/29(金) 10:43:43 ID:2SrHEBoo
アドバイスありがとうございます。
底床は酸処理した大磯です。

>>521
ろ過能力が上がるんで、リセットまでの時間が増えることを期待してたんですが、逆なんですか?
水草水槽だと草を抜かないと掃除が出来ないっていうのは、どういうことなんでしょうか?


もうひとつのプランなんですが、2217を2台だとやり過ぎですか?
水流はある程度殺せると思うんですが、水が回りすぎるデメリットもあるんですかね?
魚が疲労するとか?
524pH7.74:2006/12/29(金) 11:06:14 ID:+/zWA5Ic
コブラグラスやヘアーグラス全面に茂らせて
どうやって底砂掃除するの?
水草もろともザクザク掃除するつもり?

個人的な意見だけど
90cm水槽で水草&ネオン200匹程度やるのに
底面なんてまったく必要ない2217だけでいい
525pH7.74:2006/12/29(金) 11:09:46 ID:Ld8GyAeb
>>523
底面濾過だと濾過材=底床なので掃除をするためには水草を抜かないと出来ないって事です。
ネオン200匹ならうまくバランスを取れれば掃除の必要がないと思いますけど。

リセットは底床の硬化、寿命(ソイル類)、崩壊(うんこ詰まりすぎとか・・)でするものと考えると
濾過能力が上がってもリセットまでの時間が伸びるとは言い切れないかな。

90なら2217の1台で十分だと思いますよ。。
526520:2006/12/29(金) 11:10:37 ID:2SrHEBoo
根本的に僕が理解していないのかもしれませんが、水草水槽でも底床はざくざくと掃除するものなんですか?
コブラグラスやヘアーグラス全面に茂らせたレイアウトを時々見かけますが、どうしてるんですかね?
527pH7.74:2006/12/29(金) 11:22:48 ID:wWYxSA9P
いやさ、底面だとざくざく掃除するか、リセット丸洗いかのどっちかは必要になるわけだよ。
底面が物理と生物両方の濾過を担当するわけだから、目詰まりしやすいんだよ
528pH7.74:2006/12/29(金) 11:25:34 ID:c5x3fjof
45cm水槽で初めて外部フィルターを買おうと思っています。
ソイルで水草中心にカラシン10匹の予定です。
クラシックの2211か2213のどちらがよいでか迷っていましてアドバイスもらえますでしょうか。
2213だと水流が強すぎとかあったりしますか?。
よろしくお願いします。
529pH7.74:2006/12/29(金) 11:26:05 ID:sYaL0UqF
水草メインなら底面吹上型の底面オーバーフローフィルターの事ではないのかな?
吸入型は底床利用の濾過が目的だが吹上型は底床の腐敗防止の通水が目的なので
底床の汚れ具合は全く違うと思うのだが…
530520:2006/12/29(金) 11:30:46 ID:2SrHEBoo
底床オーバーフローフィルターだと、パワーフィルターで物理ろ過の済んだ水を底床から吹き上げる形になるので、底床は生物ろ過のみになりませんか?
531pH7.74:2006/12/29(金) 11:49:16 ID:sYaL0UqF
>>528
拡張性の高さで2213か最近限定発売された500がお薦めです。
水流が強ければシャワーパイプの向きや穴の加工で対応できると思います。
532pH7.74:2006/12/29(金) 12:03:20 ID:cQXc1v27
エーハだとポンプが押し出す負荷に弱いから吹き上げは勧めない。
吸い込み+砂利は好きなんだが、90だとリセットもそうたいへんでないし
微妙。個人的には、大型水槽で、長期維持したいのなら、
底面下に配管しての底面は使える。
533522:2006/12/29(金) 12:05:33 ID:QC8U6Z8G
>>530
煽るつもりじゃないけど、根本的な事を或る程度は調べてみたら?

底面濾過(吸水)がどう言う仕組みで成り立ってるのか、どう言う
理由で使うのか、少し調べれば分かると思うよ。

その上で、自分の求める物に合ってるのか考えて、フィルターの
選択を此処で聞けば? 分からない人を馬鹿にする訳じゃないけど、
調べて考えが纏まったら此処へ来なよ。
534pH7.74:2006/12/29(金) 12:16:48 ID:lVaLzk9t

水陸両用ポンプの給水側のホースにジョイントする部分を失くしてしまったのですが、
これってパーツバラで売ってますか?それともジャンク漁るしかないのでしょうか。
535pH7.74:2006/12/29(金) 12:17:56 ID:sYaL0UqF
>>530
水草が吸収しきれない沈殿物の蓄積等による底面フィルターの目詰まりは避けら
れないと思うので半永久的にリセット無しで維持が可能とは思えませんが底床を
濾過材代わりに利用する底面吸入型に比べたら遥かに長持ちする筈…。
536pH7.74:2006/12/29(金) 12:25:02 ID:sYaL0UqF
>>535
×濾過材代わりに
〇物理濾過を兼ねて
537pH7.74:2006/12/29(金) 14:24:05 ID:MBKJ0lho
2215の排水ホースにADAのメタルジェットパイプって接続可能ですかね?
538pH7.74:2006/12/29(金) 14:34:06 ID:5iwQkHZf
>>528
あと今だと2211より500が安いはずなんで500がいいと思う
水流が強い点でいえば、なにも工夫しなきゃ2211も十分強い
今2211のいい点は、コンパクトだという事一点のような

>>534
急ぎでないならエーハに電話するのが吉
多分対応してくれる


ふと思った事
水草水槽に底面ろ過の場合、>>521の3が一番ネックなんだとおもう
吸うにしろ吹くにしろ肥料が使えなくなるんじゃ個人的には話にならん
539pH7.74:2006/12/29(金) 14:35:35 ID:LLiRtztQ
>537
成せば成る、成さねば成らぬ、何事も
540pH7.74:2006/12/29(金) 14:59:12 ID:ngGfZRjZ
メタルジェットって12/16のみ接続可能じゃなかったっけ
541pH7.74:2006/12/29(金) 15:16:57 ID:sJl1W37R
>>528
でかいほうがいいよ
俺も2211買って、すぐに500にしたorz
今じゃサブになってる。
542pH7.74:2006/12/29(金) 15:59:09 ID:cQXc1v27
>538 イニスティックやおこしなら使える。他は試していない。
543pH7.74:2006/12/29(金) 18:26:11 ID:naapy7no
メンテしようとしたんだが、ふた(モーターヘッド)が開かないorz
みんなどうやって開けてる?
力まかせ?
544pH7.74:2006/12/29(金) 18:28:45 ID:naapy7no
メンテしようとしたんだが、ふた(モーターヘッド)が開かないorz
みんなどうやって開けてる?
力まかせ?
545pH7.74:2006/12/29(金) 18:30:55 ID:ktr+n2pm
タップが閉まってると蓋も開かない
546pH7.74:2006/12/29(金) 18:31:01 ID:naapy7no
二重投稿スマソ。

と思ったら、タップ開いたら開いた。
説明書ちゃんと読めよ俺・・・

スレ汚しすいませんでした。
547pH7.74:2006/12/29(金) 19:04:13 ID:Ld8GyAeb
タップを閉めたまま開ける事が出来れば
548pH7.74:2006/12/29(金) 19:35:13 ID:TieP8DOS
ハンドパワーーーーー
549pH7.74:2006/12/30(土) 01:22:07 ID:i3cKxdrr
>>538
d
急ぎじゃないから店の人に聞いてみるわ
550pH7.74:2006/12/30(土) 02:02:27 ID:AbOBMol3
サブ2211水漏れ。もうセットする気なくなったよ。エーハイム休みだし。オク出してもいいとこ千五百円だろな。
551pH7.74:2006/12/30(土) 03:12:16 ID:vZnN+qfI
水槽見るより濾過いじる方が楽しかったりする時がある。
552pH7.74:2006/12/30(土) 03:15:56 ID:4mUy2Wlh
>>551
わかるw
俺は上部の上に100均ケースを重ねだした頃から始まったなw
553pH7.74:2006/12/30(土) 04:23:34 ID:XHgj+VSZ
>>520
なんだか底面吹き上げ使ったこと無さそうなやつがあなたの疑問を混乱させてるみたいだが、
あなたの言ってる質問はおかしなものでもなんでもない。
底面吹き上げの場合、底砂の掃除は何もしない場合よりずっと少なくて済むよ。
自分の場合、2213から排水二股にわけて一方を底面吹き上げにしているけれど、
2年間以上、底砂の掃除していません。
水草は大したもの植えてないけれど、底面吹き上げやってないときと違いがあるかはわかりません。
ただ、水草水槽の場合、ソイル入れる場合多いでしょ?砂は大磯かセラミックのみだから、植える水草の選択肢は狭まるよ。
554pH7.74:2006/12/30(土) 08:30:52 ID:DpzDZ+ps
>>553
講釈たれるのは良いけど良く読め。

>水草はヘアーグラス、コブラグラス、パールグラス、アメリカンスプライト、
 レインキー、ハイグロ、ヘテランテラを中心に全面に茂らせるつもりです。
>底床は酸処理した大磯です。
しかも底面吹き上げとも吸水とも提示されてないわけだが。

まぁアレだろ、>>520は頭の中では自分なりに構想が出来上がってるんじゃね?
で、一応はここで質問してみたかった。 アドバイス云々ではなく同意を求めた
かっただけじゃねーの?
俺が言える事は一つ。 自分なりに色々と試して失敗から学びなさい。
形はどうあれ、チャレンジ精神は良い事だ。 回避出来るリスクを事前に調べるって
事も大事だけどね。
555pH7.74:2006/12/30(土) 10:03:27 ID:z6QKRC4Y
エーハイムの底面オーバーフロー使ってたことがある。
パイプに微量の固形肥料突っ込んだことがあったが、特に問題は起きなかったよ。
底床は細かい大磯だった。
他の底面でも、分岐&タップ調整でごく低量を流すってのアリじゃないだろうか。
556528:2006/12/30(土) 10:05:56 ID:X6HwJnyt
>>531,538,541
ありがとうございます、大きいほうが良いのですね。
初挑戦で色々苦労はあるかと思いますが頑張ってみようと思います。
557520:2006/12/30(土) 11:44:17 ID:SgJlwVnE
>>554
仰る通りです。
ある程度構想は固めていましたが、経験者からの生の話を聞いてみたかったのはあります。
ですんで、かなり大きなデメリットが出てこない限り、実際に試してみるつもりです。
自分はあまり気が変わる方ではないので、できるだけリセットまでの時間が長くなるほうが都合がいいんです。

>>553,555
そうなんです。使用を考えてるのは直結ではなく、お二人と同じ排水を分岐するオーバーフローの底面です。
流量が必要十分に固定されている為(?)、固形肥料も使えるみたいだし、他にもエーハのカタログにはかなり惹かれる事が書いてあるんですよね。
ちょっと気になるのですが、カタログの図では、余った水は筒の上部から出てくるようになっているようですが、その水量はどんな感じでしょうか?
3-5cm水面を下げるよう書いてあることを考えると、噴出したりするんでしょうか?
558pH7.74:2006/12/30(土) 12:18:14 ID:neaTOi7K
>>557
私もエーハの底面オーバーフローを使用しててことがあります。
(給水パイプが目障りでやめてしまいました)
>ちょっと気になるのですが、カタログの図では、余った水は筒の上部から
出てくるようになっているようですが、その水量はどんな感じでしょうか?
シャワーパイプとの分岐の後のタップを絞ることにより流量を調節することができます。
筒の上部からあふれさせないようにすることもできますし、ここの水位の高さにより
フィルターの流量(目詰まりのぐあい)がわかるのが便利でした。
水面を3〜5cm下げるのではなくここの水位を水面より3〜5cm上げると考えた方が良いと思います。
ここの水位の高さが底面の水流の圧力、(水量)をあらわすことになります。
固形肥料のなかには根が出す根酸にふれて溶け出すタイプ(アクアフローラのオコシなど)があります。
逆に底面オーバーフローを使うことにより固形肥料や粉状の底床肥料を使用しなくとも液肥にて同等の
効果を上げられると考えた方が良いと思います。
559pH7.74:2006/12/30(土) 13:55:45 ID:oEN9hxTC
質問です
60cm水草水槽でエコ2231を使用しています。魚の数が多い為、ろ過面積を広げた
いのですが、エコ2233だと水流が強すぎるのでしょうか?
2231を2個セットした方が良いですか?
560pH7.74:2006/12/30(土) 16:18:48 ID:BYJZXafe
2215にすれば?
561pH7.74:2006/12/30(土) 17:56:59 ID:W8Wqz6i1
>>557
その場合はパイプから溢れる流量は僅か。
タップひねって自分で調整するんだけどね。
底に流れる水の圧力を一定にするために溢れさすだけなので、無くすのはダメだが物凄い量が流れるわけではない。

まず試して失敗しろとか言ってる人がいるけどそれなりに金かかるシステムだし今風の設備と比べてセットの手間もかかるし、
なにより生体扱うのだから慎重に計画たてる方が良いと思う。

ただカタログのような効果が実際にあるかはわからない、一つ言えることは根ぐされと底砂の腐敗は底面排水してから無くなった。
562pH7.74:2006/12/30(土) 18:03:05 ID:W8Wqz6i1
>>558 さんの説明があったので私の書き込み不要でしたね
すみません携帯からみていたので。
563pH7.74:2006/12/30(土) 18:54:06 ID:4mUy2Wlh
>>559
そもそも水草水槽なのに魚が多いってのが間違ってると思う。

俺も交換するなら2215だな。2215を追加でもOK
564pH7.74:2006/12/30(土) 18:57:41 ID:G5N3z5Vo
これから明日にかけて
2台目60cmに2215サブストレギュラー満タンで立ち上げる尾( ^ω^)
565pH7.74:2006/12/30(土) 20:43:44 ID:2cbXkpQj
オーバーフローでバランス取るのって以前は結構大変だったけど、テトライージー
バランスが出てから随分と楽に成りました。カラシンだったらまず失敗はない。
酸欠に注意すれば水草プラス魚たくさんも可能です。
566520:2006/12/30(土) 21:19:20 ID:SgJlwVnE
>>558
分かり易い説明ありがとうございます。
おかげで疑問が解けました。
>固形肥料や粉状の底床肥料を使用しなくとも液肥にて同等の効果を上げられると考えた方が良いと思います。
これもメリットになりますね。液肥だけでやるのは難しそうですが、やりがいありそうです。

>>561
>一つ言えることは根ぐされと底砂の腐敗は底面排水してから無くなった。
欲しかった一言ありがとうございます。
僕の水槽でも同じ結果になるとは限りませんが、実際に試してみたいと思います。
567pH7.74:2006/12/30(土) 21:21:03 ID:cDMvvKDo
エーハデビューしました。

500を30cmキューブで使おうとしたんですけど取水要の「つ」の字の
パイプが長くてテトラのP-Iフィルターはおろかそのままでもストレーナーが
つけられないほど深さが足りないのですが、短いタイプは売っているのでしょうか?
それとも皆さん何かで代用していますか?
568pH7.74:2006/12/30(土) 21:33:32 ID:3Vp2QQlY
切ればいい
569pH7.74:2006/12/30(土) 22:02:30 ID:z6QKRC4Y
>>567
漏れは切ってるが、短いのがあるのかもね。
570pH7.74:2006/12/30(土) 22:27:05 ID:cDMvvKDo
>>568-569
なるほど・・・いやいや確かにそうなんですけど、そうすると、
60cm等の30cmCubeよりも水深の深い水槽で使いたい場合
尺が足りなくなってしまうじゃないですか。この点を皆さん
どう解決されてるのかなーと。
(『もし30cmCUBEで使うなら切る』ってことですか?実際切って使ってますか?)

ちなみにテトラのブリラントはパイプを短く切ってますけど、これは径の違う
パイプを組み合わせてあるため、切っても伸張することで小型水槽でも
大型水槽でも使えて便利なんですけどねー /(^o^)\
571pH7.74:2006/12/30(土) 22:33:00 ID:Wb9Cwx9w
>>570
そのときはそのパイプだけ新しく買いなおすか
ホース切って繋ぐしか無いな。
頻繁に水槽セットするヤシ用にこういうアイテムもある。
http://www.eheim.jp/installation_set.html
572pH7.74:2006/12/30(土) 22:33:38 ID:i3cKxdrr
>>570
短いの買うのと、長いのを買って切るのと、そんなに違いは無いと思うぞ。
573pH7.74:2006/12/30(土) 22:34:36 ID:8vpkRRAs
エーハのパイプ類は切ったり繋いだり曲げたり穴を大きくしたり
好きに加工して使うものと心得よ。だから素のパイプが
ラインナップにある。
574pH7.74:2006/12/30(土) 22:46:20 ID:cDMvvKDo
>>571-573
見てみましたけど高いですね・・・4500円・・・
素直にHCで数百円で自作することにします。
ありがとうございました。
575pH7.74:2006/12/30(土) 22:58:54 ID:z6QKRC4Y
>>574
まだいるかな?
J字の長短を逆に使うっていう手もあるからね。
いろいろ考えたり工作するのもEHのおもしろいところだと思う。
576pH7.74:2006/12/30(土) 23:02:09 ID:ImkCPGu/
2213って結構音がうるさい方なんですか?
ろ材少なくしたりしてるんだけど、無音に近い音に
ならないんだよね。時々、ブーンとモーター部分がうなります。
交換してくれるんだろうか。もう1台の2213はほぼ無音に近いです
577pH7.74:2006/12/30(土) 23:24:23 ID:HinApswe
>もう1台の2213はほぼ無音に近いです
なら音はうるさくない方だろうに。
578576:2006/12/30(土) 23:34:02 ID:ImkCPGu/
音のうるさい2213は最初に本体に付属してた
粗めのスポンジを入れて2週間廻してたときは
ほぼ無音でした。その後、サブストラットレギュラーに
入れ替えたら音がするもんだから寝るとき気になって
仕方がないのです。解決方法とかあるんでしょうか?
579pH7.74:2006/12/30(土) 23:35:47 ID:8vpkRRAs
エア抜け
580pH7.74:2006/12/30(土) 23:41:47 ID:yHPKoq34
もしかしてエア噛みの音?
581pH7.74:2006/12/31(日) 05:10:59 ID:rQyfxuSq
軸とインペラ交換してみたら?
家のはそれで結構静かになったことあるよ
582pH7.74:2006/12/31(日) 05:16:49 ID:B+Eke6OF
>>578
もう何回もレスしてるので、スレの住人にはまたかと思われるかも知れんが・・・

インペラのマグネットと羽根の遊びを瞬間接着剤で固定すると減音するぞ
583pH7.74:2006/12/31(日) 09:52:25 ID:rQyfxuSq
>>582
初めて知ったよ。
メンテしたとき試してみます。
584576:2006/12/31(日) 11:37:31 ID:5G3aaOWP
エア抜け ってことでその後7回呼び水作業してもなおらず
逆に音がうるさくなり、途方にくれてたところでした。
>580-582
そうなんです。羽が遊び回った音なんですよね。
呼び水しないで、モーター部だけで回して確認しました。
とりあえず接着剤買ってきてやってみます。どうもです。
585pH7.74:2006/12/31(日) 13:12:33 ID:NCJBleCN
2328って知ってる?近所の店で激安なんだが・・・。
これってプロV?
586pH7.74:2006/12/31(日) 13:52:26 ID:0OgeIMY4
2215にリングろ材のみ入れると、何リットル必要になりますか?
ご存知の方、教えてください。
587pH7.74:2006/12/31(日) 13:56:38 ID:dEKyEm2F
何リットルだっけ?
3ぐらいじゃなかった?箱に書いてあるだろ。
588pH7.74:2006/12/31(日) 14:03:02 ID:0OgeIMY4
>>587
ろ材もフィルターもこれから買うんで、参考にしたかったんです。
余分に買っても勿体無いかなと思って。
正確な量を教えてもらえると助かります。
589pH7.74:2006/12/31(日) 14:13:07 ID:jyUWYGMC
カタログ見ればいいだろう
590pH7.74:2006/12/31(日) 14:24:56 ID:0OgeIMY4
>>589
カタログに載ってるのはろ過槽容積だけで、これは必要なろ材の容量とは違うのでは?
591pH7.74:2006/12/31(日) 15:08:07 ID:dEKyEm2F
エーハだとバスケットじゃないからろ過槽容積=入るろ材の量だろ。
592pH7.74:2006/12/31(日) 15:10:09 ID:X4nnMrhc
エーハだと、ていうかクラシックだろ
593pH7.74:2006/12/31(日) 15:10:22 ID:B+Eke6OF
濾材固定板の上下にスペースが出来るから、=じゃないぞ
594pH7.74:2006/12/31(日) 15:19:41 ID:rL1NhKnj
>>590
ほれ。公式サイトに載ってたぞ。
画像のセット例だと粗目と細目のフィルターパッド1枚づつ使用の場合で3リットルだな。
http://www.eheim.jp/pdf/miscellaneous_rozaiset_.pdf
595pH7.74:2006/12/31(日) 15:25:39 ID:dEKyEm2F
>>594
お!当たったw
596pH7.74:2006/12/31(日) 15:49:47 ID:0OgeIMY4
>>594
サンキュ!
597pH7.74:2006/12/31(日) 16:15:59 ID:KJg/gJc/
2213のコンテナ使わず固定板2枚使用で
ガラス系リングろ材Mサイズ3Lと細目パット1枚入るので
2215だと4Lぐらい入ると思う。
598pH7.74:2006/12/31(日) 17:08:34 ID:p1MHuS0d
今2215セットしたんだけど
固定板の上下のスペースがあるのと
濾材ネット使うと丸まって無駄なスペースができるから
3リットルしか入らなかった。
ちょっと余裕あるけどブラックホール入れたら一杯一杯だね。
599pH7.74:2006/12/31(日) 17:30:11 ID:6zPc/UkU
水面がエーハよりもちょっとだけ下になる水槽で使いたいんですが

1.水面よりヘッドが下の位置にくるように仮置きしてスイッチオン。
2.エアが完全に抜けて、エーハ全体に水がまわる
3.稼動したままエーハを水槽の横に並べる(ヘッドの位置は水面よりちょっと上)

の方法で動かせますか?説明書の「ヘッドが水面より下にくるようにして下さい」
というのは、始動時にインペラが水に浸ってないとスタートしないためであって、
水さえ一度まわれば動作自体に問題は無いと思うのですが・・・
600pH7.74:2006/12/31(日) 17:47:40 ID:PkkylsJE
>>599
大丈夫だよ。
但し、エアーは抜けずらいのと、エアー噛みしやすくなる。
601pH7.74:2006/12/31(日) 18:04:57 ID:6zPc/UkU
>>600
サンクスコ全開です。
602pH7.74:2006/12/31(日) 23:25:17 ID:CR5rcTu9
testtesttest
603pH7.74:2007/01/01(月) 00:34:33 ID:uefleKks BE:672300566-2BP(3003)
あけおめ!
604pH7.74:2007/01/01(月) 02:22:14 ID:6iB0Ug/7
本日、charmから500が届いたので今まで使っていた2211のインペラーを抜いて
サブフィルターにしたいのですが、ろ材の組み合わせに悩んでいます。
とりあえず2211のろ材には手を加えず、↓のような感じで
500に余っていたろ材を適当に突っ込んでみました。
個人的には2211と500のどっちにもフィルターパッドは
必要ないような気がしていますが、いかがでしょうか?

<2211>・・・インペラー抜いた以外は手を加えていない
 -- 排水 --
フィルターパッド細目
フィルターパッド粗目
サブストラット(プロじゃないやつ700mlぐらい)
 -- 給水 --

<500>
 -- 排水側 --
フィルターパッド細目
フィルターパッド粗目
charm 麦飯石ろ材 小粒 0.5kg
サブストラット(プロじゃないやつ300mlぐらい)
charm ウレタンサイコロ(15mm)ろ材 黒 2リットル
 -- 給水 --
605pH7.74:2007/01/01(月) 02:25:43 ID:IaaQp6A9
長文なわりに肝心のタンクメイト(生体・水草)の種類と数を書かないとは
正月ヴォケはまだ早いぞ
606pH7.74:2007/01/01(月) 02:36:39 ID:6iB0Ug/7
>>605
すまそ。

水槽:2211&30キューブでしたが、今回、500&60ノーマルに移行です。
生体:ネオンテトラ10匹、ランプアイ5匹、コリドラス3匹、ミナミヌマエビ10匹です。
水草:バコパとグリーンロタラ、ラージパール、ナナ、ウィローモスマット×4という状態です。

今後は水草水槽を目指そうと思っていて、落ち着いたらヘアーグラス等の前景物を増やす予定ですが、
生体はこれ以上増やす予定は無しです。
一応、マーフィードのセット物でCO2添加有りです。
607pH7.74:2007/01/01(月) 02:46:05 ID:HtNk4d9/
>>606
2211を全部エーハイメック
500は全部旧サブストかプロのラージ
パッドはイラン
これでかなりの期間ノーメンテで稼動出来るだろうよ
608pH7.74:2007/01/01(月) 03:08:03 ID:Az67sOvZ
皆さん、あけおめ…♪

濾材固定板仕様のフィルターに濾材ネットを使用するとメンテナンス作業が楽に
なると云う反面、空間のロスやネットに阻まれて直接濾材に触れられない有機物
が分解されず、目障りの原因となる恐れがあるので複数濾材の場合は仕方ないが
単一濾材(パッド類を除く)の場合はなるべく使用しない方が良いと云う話を聞
きましたが、実際の処はどうなのでしょうか?メンテナンス時にネットの汚れ具
合と比べて中身の濾材はとても綺麗だったと云う話は良く聞きますが…
609pH7.74:2007/01/01(月) 03:11:04 ID:uefleKks
( ^ω^)明日キューブに500セットするお
610pH7.74:2007/01/01(月) 03:32:46 ID:Az67sOvZ
>>604
確か500の給水側と2211の排水側の口径は違うので間に変換パーツが必要
でモーターへの負荷低減を考慮すると私も>>607さんの言う通りの組合わせが良
いと思います。
611pH7.74:2007/01/01(月) 04:08:56 ID:6iB0Ug/7
>607
>610

アドバイスありがとう。
参考にさせてもらいます。

ちなみに2211と500の接続の場合は、元からついているタップどうしを
接続するだけだったので、変換パーツは不要でした。
(タップ同士の接続部分は口径が同じ)

「サブフィルター22xx」はタップ無しの製品なので、
9/12mm-12/16mmのコネクターが付属しているんだと思います。
612 【中吉】 【1571円】 :2007/01/01(月) 04:31:45 ID:HHLuGdXv
名前欄に

!omikuji!dama

を入れると
おみくじ機能が使えるよ。
613 【大吉】 【1055円】 :2007/01/01(月) 04:54:50 ID:Az67sOvZ
>>608
×目障り→〇目詰まり
>>611
ダブルタップの口径が同じとは知りませんでした…
>>612
早速、試してみました!
614 【大吉】 【1076円】 :2007/01/01(月) 05:30:46 ID:HtNk4d9/
てst
615 【中吉】 【496円】 :2007/01/01(月) 05:32:40 ID:HtNk4d9/
目障りってわざと?そういうネタ?
やぶへびかもしれんが目詰まりだよね?
気を悪くしないでね。
616 【大吉】 【1783円】 :2007/01/01(月) 06:10:25 ID:Az67sOvZ
>>615
突っ込まれる前に訂正したのに突っ込まれるとは…(涙)
携帯電話の予測変換による単なる入力ミスです…。
617pH7.74:2007/01/01(月) 06:25:23 ID:HtNk4d9/
>>616
うわースマソ マジでゴメン
吊って来る
618pH7.74:2007/01/01(月) 07:13:33 ID:ok4acS+R
正月早々なにいってる。
明日にしろ
619pH7.74:2007/01/01(月) 09:50:01 ID:TMGMu1Lp
バカな質問をさせて下さい
30cmキューブにエコ2233をサブフィルターにして2231で回すか、
2231をサブフィルターにして2233で回すかを悩んでいます。
(ひょっとしたらどちらをサブにしても変わらない?)


620 【末吉】 【1331円】 :2007/01/01(月) 10:13:38 ID:uIEwmMB1
>>619
どちらか片方だけで充分だと思うが?
621今ならエーハイム500が 【113円】 :2007/01/01(月) 11:16:32 ID:VWxpiHxg
ことよろ
漏れは濾材ネットを使わない。
同一キャニスターに異種濾材を入れるときは、薄くスライスした粗目パッドを挟む。
メンテのとき混ざらないようにするのに気を遣うが、ネット使って詰まるよりマシかと。
ネットを使うならストレーナーカバーつけたほうががいいかもね。

混ざった濾材を仕分けしていると、田舎のばあちゃんが土間で大豆を選り分けていた光景を思い出す。
623!omikuji 【1805円】 !:2007/01/01(月) 15:06:51 ID:UujWEpCM
テス
624pH7.74:2007/01/01(月) 15:36:48 ID:xCGEKLZ1
欠けたサブストとかがインペラに飛び込むと厄介なので
一番最後に細目パットだけは入れといたほうがいい
625pH7.74:2007/01/01(月) 15:40:46 ID:rvHWQ7DM
2007オメ

エーハ使用者の皆さんに質問です。
テラリウムやるのに
2213の排水部にティポイントの分水器をつけたいのですが
負荷かかりすぎですかね?
やってらっしゃる方いないかとは思いますが
エーハ通の方のアドバイスお聞かせください。
よろしくお願い致します!!
626pH7.74:2007/01/01(月) 17:06:05 ID:HpV1Uy6g
心配なら一度分岐させてその先に付けたらいい。
さらにタップ付けたら調整も可能。
627 【吉】 【1622円】 :2007/01/01(月) 22:55:37 ID:MmL9FVLY
>>625
やってるよ。 水槽は90×45×45cmで水量は80リットルくらいかな?
もう1年半くらい維持してるけど、全く問題なし。
水槽の大きさにもよるけど、心配なら2213を通常にセットして、ティポイント
用に2211を新規導入すれば?
628pH7.74:2007/01/02(火) 01:21:41 ID:JYLUKTbc
>>625
心配ならシャワーパイプの穴に1分岐コックかプラジョイント
はめ込んでいって好きな数だけエアホース繋げたら?
シャワーパイプは下の方に設置するか
見えていても良いなら背面ガラスに向けて放水するようにすれば
それほど水音出ないと思うし。
629pH7.74:2007/01/02(火) 19:25:45 ID:pDPTBDYA
>>626->>628
レスありがとうございました。
大丈夫みたいで安心しました。
分岐させたり、シャワーパイプにコック付けたりすると
水流も確保できますね
水流も欲しいので検討してみます
630pH7.74:2007/01/02(火) 21:33:53 ID:bhHD7zIq
同じ60水槽で2213を2機並列で半年回していても、何かイマイチ2機分のろ過効果が
感じられずにとうとう片方の1機をサブとしてエンペラ抜いて直列(?)接続稼動してみた。

結果:抜群に水が澄んできた。(ろ材は2機どちらもすべてサブスト。自作ろ材固定板使用)

並列稼動時:ラージ1.5L+レギュラー1.5Lを粗・細目パッドで仕切り×2機
直列稼動時:サブ1機すべてラージ3L+粗目パ、メイン1機すべてレギュラー3L+細目パ

水槽によって結果違うかもしれないけど一応嬉しさのあまり報告。
631pH7.74:2007/01/02(火) 23:02:35 ID:2LRDmg54
>>625
しばらく>>628さんのようにセットしてやってたんだけど、
うちは角切りスポンジのみの濾材だったせいか、
分岐後のエアチュープあたりでよく詰まってしまってメンテが大変だった。

今は緑ホースに少し径の小さい透明なホース(エアチューブよりは太い)をつなげ
そのホースに穴をぽつぽつ空けてレイアウトに配水してます。
フレキシブルなシャワーパイプというイメージね。
詰まりにくくてメンテ楽よ!
(ホースを隠すのが少しやっかいだけど……)
632pH7.74:2007/01/03(水) 00:42:02 ID:0uHAqlsa
この正月、エンペラはどうだったんだろうか。
年々規制がきつくなってるようだが。
633pH7.74:2007/01/03(水) 01:03:11 ID:SUCxZYXe
エンペラー吉田?
634pH7.74:2007/01/03(水) 01:26:38 ID:8MprBVmj

BLACK 卍 EMPEROR
635pH7.74:2007/01/03(水) 03:39:40 ID:Q4s+76A4
インペラ でなく エンペラ ???
636pH7.74:2007/01/03(水) 10:07:55 ID:1fhamrJz
一般参賀に変な横断幕もって参加しようとした団体職員だろ>>632
637pH7.74:2007/01/03(水) 20:31:56 ID:3fpyNoma
質問があります。90*23*32のスリム水槽なんですが、
下に外部フィルターを置くスペースがないので横置きで使いたいのですが 
どの機種がいいのでしょう?自分の考えは水槽の下に何か置き
5センチほど高くして一番背の低いエーハ2222を使うのはどうでしょう?
アドバイスください。
638pH7.74:2007/01/03(水) 20:43:00 ID:UYEQSeaT
エーハイム フォーインワンっていいですか??
639pH7.74:2007/01/03(水) 20:51:16 ID:jflR3cGQ
いいですフォーインワンっていいですいいですいいです
640pH7.74:2007/01/03(水) 21:32:28 ID:1owOh9lK
ちょっとバグってる
641pH7.74:2007/01/03(水) 21:56:11 ID:tOEJ2Haa
日本語にokアルヨ
642pH7.74:2007/01/04(木) 02:01:12 ID:6qPYUJyO
ようこそエーハイムへーハイムへ。
643pH7.74:2007/01/04(木) 02:50:33 ID:nn8t1Ncs
>>638
ハイポ超オススメ
644pH7.74:2007/01/04(木) 08:13:43 ID:mEfYtude
サブストプロのラ−ジとレギュラ−それぞれ持ってるんだが
メインにレギュラー、サブにラージを入れるのでしょうか?
それとも拘らなくて良いんですか?
初心者なんですみません・・。
645pH7.74:2007/01/04(木) 08:53:33 ID:rFvFGEBd
>>637
無理です。 仮に稼動出来たとしても、そのサイズの水槽に2222を付けたら
洗濯機状態です(対策は出来るけど)。
下駄を履かせるなら10〜15cmくらい上げて2213 or 2215が御勧め。
でもエア噛み等の不具合は覚悟の上でやってね。

>>644
サブにラージのみで満タン。 
メインはレギュラー入れて一番上に粗目マットと細目マット。
心配ならサブにキッセンを入れてもイイけど。
646pH7.74:2007/01/04(木) 08:55:35 ID:QYF7rNz+
>>644
それでもいいけど、サブに使い捨てに出来るスポンジ入れて、メインにラージを1/3ほど入れて、残りにレギュラー入れる
って手も有るよ。
サブは物理ろ過専門って考えて頻繁に掃除したほうが良い結果が出やすいと思うよ。
647pH7.74:2007/01/04(木) 12:02:17 ID:FfmyLmuJ
>>644
>604
648pH7.74:2007/01/04(木) 12:51:48 ID:mj03dXJV
エーハイムパーツって本体仕入れてバラして売るとぼろもうけできそうな金額設定だよな・・・
649pH7.74:2007/01/04(木) 14:08:00 ID:wbjVgaKB
>>648
普通、部品売りは完成品より値段が高い。
部品をパッキングしたり、在庫管理したり
色々手間が掛かるからね。

本体を買って、バラバラにする。此処までは良いけど
それをパッキングする事が出来れば高く売れるけど
出来なければ単なる中古品となる。
650pH7.74:2007/01/04(木) 14:32:12 ID:2ecwdBa7
そんなことガンプラ時代に誰しも知ってるだろ(パーツ買いすると高い)。
エーハは常識を鑑みても高すぎるってことを>>648は言ってると思われ。
651pH7.74:2007/01/04(木) 16:25:24 ID:NA93e0Xd
>本体仕入れてバラして売るとぼろもうけできそうな
売れ残る部品が不良債権化したらたいして儲からない・・・
652pH7.74:2007/01/04(木) 16:36:03 ID:mmNRilrg
EF-500は、2213とそっくりなものじゃなくて、背を低く水槽横置き
できるものを出して欲しかった。
653pH7.74:2007/01/04(木) 23:33:49 ID:5i58W9RN
90cm水槽に500×2台で並列、もしくは片方をサブとして直列でセットする予定なんですが、
濾過は足りますか?2215か2217が必要ですかね?

生体は、ネオンテトラ100とコリドラス10ぐらい
水草水槽にするつもりはありませんが、そこそこ入れる予定です。

よろしくお願いします。
654pH7.74:2007/01/05(金) 00:00:25 ID:Uadgxu/d
500じゃ流量が足りないだろ
655pH7.74:2007/01/05(金) 00:15:24 ID:tE7drEdt
2台並列ならおkじゃね
吸水、排水位置さえ気をつければ

最初、素直に2215でいいんじゃねと思ったら
今値段が500×2<2215なのね

ま、でも心配なら2217が一番だけど
656653:2007/01/05(金) 00:22:12 ID:mxfY9V1A
>655
>今値段が500×2<2215なのね

そーなんス。濾過容量も500×2のほうが多そうだったんで...

>654
やっぱ流量も重要ですかね?スレ違いになりそうだけどEX90のほうがいいかなぁ?
色々悩みます...
657pH7.74:2007/01/05(金) 00:33:58 ID:PYPLClyE
並列での排水はシャワーパイプの両端にホース繋げば強力
658pH7.74:2007/01/05(金) 13:06:47 ID:XiWAEstc
エーハの500は、通販なんかで安いけれども、値引率から言えばたいしたこと無いので、
近所のお世話になってるショップからほぼ定価で買います。2213とかだと値段が2倍近く違うから、通販してる。
659pH7.74:2007/01/05(金) 18:29:58 ID:JJQBDpZ2
エーハ500と2213が1000円違ってたんで安い500を買ったんだが失敗だった?
660pH7.74:2007/01/05(金) 18:38:52 ID:BZPmnlVR
>>659
引っ越す予定がないなら、問題ないでしょ。
661pH7.74:2007/01/05(金) 18:43:48 ID:JJQBDpZ2
ですよねー
662pH7.74:2007/01/06(土) 01:44:49 ID:y7U1tL+O
CRSが10匹ほど入った30キューブで500を使おうとしてます。
この500に濾材をつめる場合、何をどれくらい入れるのがベストなんでしょうか?
663pH7.74:2007/01/06(土) 02:21:57 ID:YVDFUnhu
>>662
パワーハウスM1リットル+サブストプロレギュラー1リットル
664pH7.74:2007/01/06(土) 02:24:10 ID:P+hsYYFz
モス入れとけ
665pH7.74:2007/01/06(土) 02:26:11 ID:qLO+Cdbg
キッセン+角切り洗車スポンジ1.5リットル
666pH7.74:2007/01/06(土) 02:34:08 ID:y7U1tL+O
おぉ、それぐらいでいいのですか。タンク容量ぎっちり買い込んで
容器をギシギシ言わせながら隈なく詰め込むのかと思ってました。
ありがとうございます。
667pH7.74:2007/01/06(土) 08:41:25 ID:VZrFEyQZ
90×45×45に2076(最近発売されたマイケルプロセッサ搭載)
を1台で濾過間に合いますかね? 魚はディスカス、エンゼルあたりで
すが。
668pH7.74:2007/01/06(土) 11:26:32 ID:rqm4sEI+
>667 名前:pH7.74 投稿日:2007/01/06(土) 08:41 ID:VZrFEyQZ
>90×45×45に2076(最近発売されたマイケルプロセッサ搭載)
669pH7.74:2007/01/06(土) 11:28:45 ID:qw1AjoiO
どんマイケル
670pH7.74:2007/01/06(土) 11:39:39 ID:7lbJgMH4
>>669
懐かしさゲッツw
671pH7.74:2007/01/06(土) 12:54:26 ID:NsVdMA7x
>>667
能力的には可能。
但し、魚の量と大きさに左右される濾材量。
672pH7.74:2007/01/06(土) 13:15:02 ID:nOqH4a/y
>>667
魚の量が多ければ2078も視野に。
流量は同じである。
673pH7.74:2007/01/06(土) 13:53:56 ID:X2Mf/luv
場所の都合で500のモーター部が水面から5〜10cm下程度に設置
今のところエア噛みもなく順調
674pH7.74:2007/01/06(土) 20:07:34 ID:QHDNWdY6
ADAのバイオリオって安いんだけどなにか問題あり?
エーハ500に詰めようかと思ってるんだけど。。
675pH7.74:2007/01/06(土) 20:12:36 ID:dMX0BYb0
EHIMEが水漏れしました\(^o^)/
http://www.charm.jp/diary/
676pH7.74:2007/01/06(土) 20:50:33 ID:gZZ62jGP
家に60規格とエーハ500がありますが、生体→カラシン20〜30くらい、エビ40程は無謀でしょうか?
濾過能力が足りなければ500にくっつけられるサブフィルターも考えていますが・・・
677pH7.74:2007/01/06(土) 20:51:47 ID:NyOgc2WB
>>674
安いのはただの軽石だから。(バクテリア付きらしいが)
そう考えるとその値段でも高く感じるよなw
678pH7.74:2007/01/06(土) 21:02:42 ID:JK8/ICVn
バイオリオはまんますぎて酷いなw
679pH7.74:2007/01/06(土) 21:07:24 ID:p0jb0iu9
水槽の容量の割りにろ過が強すぎると、水槽に棲むプランクトンが少なくなるって聞きましたが、本当でしょうか?
90cmに(2215+サブ)x2で水草をやっていますが、過剰ってこともあるんですかね?
ショップの人にはx1の方が安定するって言われてしまいましたが。
680pH7.74:2007/01/06(土) 21:15:06 ID:zzIr+XWv
プランクトン・・・
681pH7.74:2007/01/06(土) 21:21:36 ID:JK8/ICVn
>>680
間違ってはいないな
682pH7.74:2007/01/06(土) 21:37:28 ID:RBibdCjW
エリック
683pH7.74:2007/01/06(土) 21:44:54 ID:+8i7McpI
スポック
684pH7.74:2007/01/07(日) 00:01:00 ID:PcyAIxjv
プランクトンは違うやろ、水草言うとるから海水での話でもなさそやし。
685pH7.74:2007/01/07(日) 00:18:18 ID:pVjW8Igo
>>679
濾材が多すぎて貧酸素ぎみの部分が出来ると、病原菌が発生することがある。
水草水槽であれば、サブなんて要らないよ。
686pH7.74:2007/01/07(日) 00:59:09 ID:f5G8OZll
>685 後段の結論は同意だが、前段はホントなの? そういう説は
見かけるが・・・
底面でない底床なら、富栄養貧酸素があり得るだろうが、
外部で低負荷なら、貧酸素域は貧栄養になる気がするが。
どういうセッティングだとどういう条件になって、どんな「病原菌」が
増えるのかぜひ知りたい。
687pH7.74:2007/01/07(日) 01:02:23 ID:pW6QvAD4
店の主に2215を1機で回すより2211+同型サブで細々と回すほうが
ろ過が利くといわれた。ろ材の量より流程?の長さと通過スピードが重要だって…。
…マジなのかyo!
688pH7.74:2007/01/07(日) 01:02:46 ID:PK2oYUHT
>>685
俺も知りたい
どんな病原菌が発生するのかぜひ教えて欲しい。
689pH7.74:2007/01/07(日) 01:08:39 ID:f5G8OZll
>687
長文コピペするのもなんだし、「安くて効率のいい濾過」スレを
見てくれ。店主の主張に一理はある。が、常に、ではないし、
こだわるほどでもない、といったところ。
690pH7.74:2007/01/07(日) 01:14:33 ID:phgGsvEx
病原菌の名前が知りたいの?
2ちゃんで聞いて信じられるのかね?
明らかに反論目的っぽいし
691pH7.74:2007/01/07(日) 01:16:46 ID:PK2oYUHT
>>690
いやそんな大それた事はするつもりはないよ
ただ顕微鏡で見たりしたのかなと
692pH7.74:2007/01/07(日) 01:26:49 ID:pVjW8Igo
60cm水槽に小型カラシン30匹、有茎草が水槽の2/3ほどモサモサ
餌は粒状を水作の餌用スプーンに1杯、1日1回
水換えは12リットル×週2回
2213サブ+2213にサブストプロレギュラー計5リットル

この環境で月に2〜3匹の割合でエロモナス発生(半年ほど続いた)
水換えを週1回にすると、確実にエロモナスが発生。
濾過を2213本体のみにし、濾材もリング1リットル、サブストプロ1.5リットルに軽減
他はいじってない
これでエロモナスを完全に撲滅
693pH7.74:2007/01/07(日) 01:31:12 ID:pVjW8Igo
顕微鏡やら培養やらで確認したわけではないから、
信じて貰えなくても構わないけどね。
自分はもう過剰濾過はやりません。
特に曝気過程の無い外部では危険だと思うわ。
やるんなら通水性の高いリング濾材でやった方がいいと思うよ。
694pH7.74:2007/01/07(日) 01:31:40 ID:PK2oYUHT
まぁそういう事にしておこうかw
695pH7.74:2007/01/07(日) 01:34:17 ID:PK2oYUHT
>>693
病原菌の名前は?
696pH7.74:2007/01/07(日) 01:34:21 ID:f5G8OZll
>692 無意味。濾過変更が奏功したのか、時間経過で自然に
出なくなったのかわからんから。まだしも、変更前後で、
フィルター内のエロモナス量をちゃんと定量できているならともかく。
697pH7.74:2007/01/07(日) 01:35:33 ID:pVjW8Igo
もちろんアンモニア、亜硝酸は検出数値以下、
硝酸の蓄積もほとんど無しといった環境でしたよ。
698pH7.74:2007/01/07(日) 01:37:33 ID:PK2oYUHT
>>696
その前に空気中にすら存在するエロモナスがどうして生体に悪影響を及ぼすようになるのだろうね?
エロモナスの量が影響するってデータあったっけ?
酸化に伴う免疫力の低下を研究したデータはあったみたいだけど
699pH7.74:2007/01/07(日) 01:40:02 ID:pVjW8Igo
科学者じゃないんだから定量って言われてもねw
700pH7.74:2007/01/07(日) 01:40:33 ID:phgGsvEx
まーたはじまったよ
701pH7.74:2007/01/07(日) 01:41:26 ID:PK2oYUHT
ナニが?w
702pH7.74:2007/01/07(日) 01:41:58 ID:pW6QvAD4
タイマー制御で夜エアレしても過剰ろ過の酸素欠乏症は防げないものなのかな。
だとしたら外部って女の子並にデリケートだyo!
703696:2007/01/07(日) 01:42:09 ID:f5G8OZll
>698 「まだしも・・・ならともかく」に噛みつかれても困る。
感染症一般からして、暴露がきつけりゃ発症しやすくなると
(好意的にとって)”考えられなくもない”というだけなんだから。

いずれにせよ開き直った人間には何言っても無駄だが。
704pH7.74:2007/01/07(日) 01:42:53 ID:pVjW8Igo
>>696
>時間経過で自然に出なくなったのかわからんから。
それは無いと思います。
濾過を変更してピタッと発生が止みましたから。
705pH7.74:2007/01/07(日) 01:43:20 ID:PK2oYUHT
過剰濾過スレ単発やるか?w
706pH7.74:2007/01/07(日) 01:43:36 ID:IPbdv5JS
こいつ明らかに反論目的だよなw
フィルター内とか砂利内に病原菌いるのは当たり前なんだから
ろ過細菌が殖えきらない場所に住み着くのは普通に考えられる事じゃない?
707pH7.74:2007/01/07(日) 01:45:49 ID:pFQckFlp
お前ら詳しいな・・・
俺にはナニがなにやら。
708pH7.74:2007/01/07(日) 01:47:22 ID:PK2oYUHT
>>706
それって最初から最後まで想像だよな?
709pH7.74:2007/01/07(日) 01:48:35 ID:PK2oYUHT
あげてる奴がポイントw
さぁ盛り上げていこうぜ
寒いから
710pH7.74:2007/01/07(日) 01:49:12 ID:IPbdv5JS
>>708
お前自分では何にも言わないもんな。
知識無いのばれるからw
711pH7.74:2007/01/07(日) 01:50:18 ID:f5G8OZll
>704 あなたが納得するのはいいが他人に対しては説得力に欠ける。
時間経過のせいではなかった、と言うには、放置した比較対象水槽が
要る。

>706 「考えられる」ことはいろいろある。それが実際に生じるかは
別の話。「過剰」濾過でもエロモが出ないケースもたくさんある。
両方を過不足なく説明できるミニマムな理屈を探らないとね。
712pH7.74:2007/01/07(日) 01:51:19 ID:PK2oYUHT
>>710
ん?俺は想像だけで語ると誤解があるから控えてるだけだよ。
受け売りで良ければあえてする必要ないし。
これって人として当たり前じゃないか?
むやみに知ったかぶりするのは良くはないね。
713pH7.74:2007/01/07(日) 01:52:46 ID:pVjW8Igo
まあ私の経験則でしかないですからね
ただエーハイムのHPにもサブフィルターは物理濾材のみにしろと書いてあるし
http://www.eheim.jp/faq/faq.asp?fcode=f36
同じような経験してる人もいるみたいですが
http://www.alto.co.jp/dk/2home/038.html
714pH7.74:2007/01/07(日) 01:54:03 ID:PK2oYUHT
>>713
それはポンプの負担を軽減するための理屈ではないかね?
エーハイムとしても負荷を考慮せざるを得ないでしょう
715pH7.74:2007/01/07(日) 01:57:20 ID:PK2oYUHT
>>713のリンク先
>正直に言うと、残念ながら今の私の技量では本当にこれがエロモナスであるかを断定する鑑別能力はない。

エロモナスに謝れ(AAry
716pH7.74:2007/01/07(日) 01:58:49 ID:pW6QvAD4
大丈夫、俺が一番馬鹿なんだから落ちつけyo!
みんなお魚への愛が熱くてとても良いことだyo!
717pH7.74:2007/01/07(日) 02:01:00 ID:PK2oYUHT
なんかもうエロモナスって特アに難癖付けられる日本人みたいでカワイソス
なんでもエロモナスのせいか?エロモナスが悪いんか?謝罪と賠償か?
718pH7.74:2007/01/07(日) 02:01:43 ID:pVjW8Igo
>>714
そうかもしれません
ただ、そんなヤワなポンプでは無いような

因みにサブフィルター撤去を思い立ったのは
下に紹介したHPを見たのがきっかけです

水草水槽が前提ですが
生物濾材なんて60cm水槽で2リットルあれば十分じゃないですかね?
大人買いできるようになったのが嬉しくて、サブフィルターやらサブストやら買い込んだわけですが
719pH7.74:2007/01/07(日) 02:02:24 ID:IPbdv5JS
エロモナスいるだろう派だけど
俺は過剰ろ過はそれほど問題にはならないと思うけどね
ろ過が効いてればいくらエロモナスが殖えたって魚の免疫が落ちないわけだから大丈夫なんじゃね?
それに確かこの話題最初は水草水槽の話だったよな
720pH7.74:2007/01/07(日) 02:06:17 ID:PK2oYUHT
>>718
最終段の白マットが目詰まりしたら揚水ができなくなる
静穏性・低消費電力を重視したポンプが
目詰まりを物ともしないほどパワフルなわけがない。
721pH7.74:2007/01/07(日) 02:09:13 ID:PK2oYUHT
>>719
まぁ>>685がネタを膨らませたんだからいいじゃないか
722pH7.74:2007/01/07(日) 02:14:49 ID:pVjW8Igo
>>719
前述のようにアンモニア、亜硝酸検出値以下の水槽でエロモナス続出ですから。
いくら濾過の効いた水でもそこに免疫力を上回る量の病原菌が発生すれば、
罹患する奴が出ると思います。
723pH7.74:2007/01/07(日) 02:17:37 ID:PK2oYUHT
魚の水質以外の原因による免疫力低下は考慮しないのか?
724pH7.74:2007/01/07(日) 02:21:49 ID:pVjW8Igo
>>723
混泳の相性によるストレスやら餌の質やら酸化、
水槽周りの環境なんかが考えられますが
特に問題無かったと思いますよ
夏場の水温上昇も免疫低下に繋がりますが、
冬になっても病気発生が続いたので関係ないかと
725pH7.74:2007/01/07(日) 02:27:52 ID:JVixI/3d
真夜中の、エロモナス。
726pH7.74:2007/01/07(日) 02:29:26 ID:PK2oYUHT
>>724
過剰濾過とエロモナスのせいにしたいという熱い想いは伝わった。
結果的に過剰濾過を止めたら病魚がいなくなったと言うだけで
結論に至るのは安易と言うものではないか?
過剰濾過とエロモナスへの謝罪を要求するw
727pH7.74:2007/01/07(日) 02:32:13 ID:pVjW8Igo
信じられないのも無理はありません。
自分もそう思って必要以上の投資をしたわけですから。
病気発生は大抵の場合、濾過不足による水質悪化が原因ですし。
728pH7.74:2007/01/07(日) 02:33:45 ID:PK2oYUHT
で、硫化水素は?
729pH7.74:2007/01/07(日) 02:35:39 ID:pVjW8Igo
>>726
濾過を変えた以外には、人間の生活リズム含め他の環境は全くいじらなかったですからね。
730pH7.74:2007/01/07(日) 02:37:57 ID:PK2oYUHT
>>729
それはわかっている
ただ過剰濾過とエロモナスなのかどうかは別ではないか?
ポンプの流量や流速も違ってくるだろうよ
731pH7.74:2007/01/07(日) 02:40:14 ID:pVjW8Igo
>>730
単に濾材の量が多かったから病原菌が発生したのではなく、
通水性(サブストプロをサブ・メイン共にパンパン)にも問題があったと思います
732pH7.74:2007/01/07(日) 02:42:28 ID:PK2oYUHT
>>731
だよね。それは過剰濾過と言うのではなく
ただの詰め過ぎとはないか?と小一時間問い詰めようか?
733pH7.74:2007/01/07(日) 02:46:26 ID:pVjW8Igo
はい。ですから、
>>693
>やるんなら通水性の高いリング濾材でやった方がいいと思うよ。

ボール濾材とリング濾材の通水性の差は↓で
http://www.ph-clion.com/product/filtration/feature/03.html
734pH7.74:2007/01/07(日) 02:46:54 ID:UJH4oNx+
同意!(割り込みすまん)サブ外してリング混ぜた事により流速(トルク)が増した結果、
水槽内の水回りが良くなって今まで底に溜まっていたゴミが効率よく取れた結果に一票。
735pH7.74:2007/01/07(日) 02:47:33 ID:IPbdv5JS
>>732
自分は何が原因だと思うの?
736pH7.74:2007/01/07(日) 02:54:16 ID:PK2oYUHT
>>733
>>685の>濾材が多すぎてってのはタイプミスか?w
濾材を敷き詰めすぎての間違いだな?量ではないんだな?
それで過剰って言葉は適切じゃないな
737pH7.74:2007/01/07(日) 02:55:49 ID:PK2oYUHT
>>735
さぁな憶測では語れないな。
あくまで想像でよければ飼育者の運用ミスだろうな
ありとあらゆる面での
738pH7.74:2007/01/07(日) 02:59:27 ID:PK2oYUHT
物(器具)ってのは正しい運用方法で用いないとね。
言葉もだけど。
あとエロモナスかどうかは今だに想像の域を脱していない。
だから断固としてエロモナスへの謝罪と賠償を要求するw
739pH7.74:2007/01/07(日) 03:00:20 ID:pVjW8Igo
>>736
詰めすぎと言っても濾材固定盤は使い、手で押し込んだりしてませんよw
オーバーフローで濾過過剰なんて話は聞かないですから、
曝気の無く密閉された外部フィルター限定の危険性だと思います。
740pH7.74:2007/01/07(日) 03:03:14 ID:PK2oYUHT
>曝気の無く
これは外部フィルターの仕様によるものではなく
シャワーパイプやデフューザー等
その他エアポンプをセットするなどの
飼育者側の運用に起因するではないか?
741pH7.74:2007/01/07(日) 03:06:40 ID:pVjW8Igo
水草水槽なら夜間エア以外は普通はやらない前提だと思いますが
742pH7.74:2007/01/07(日) 03:08:41 ID:UJH4oNx+
えっとね・・・
密閉濾過でも水が回ってたら溶存酸素量は水槽内と変わらないでしょ?
嫌気が出来て病原菌が沸く危険は無いよ。
バクテリアはエサの量だけしか沸かないから濾過による酸素消費もほとんど変わらない。
だから過剰濾過に罪は無いと思うよ。
>>734でも言ったけど、通水性が良くなったからプラスに転じたんじゃないかな?

憶測で悪いけどね>>PK2oYUHTさん
743pH7.74:2007/01/07(日) 03:10:10 ID:PK2oYUHT
なら外部フィルター限定ではないな
外部フィルターにも謝れw
744pH7.74:2007/01/07(日) 03:11:45 ID:PK2oYUHT
>>742
そうだな 過剰濾過に罪はない
そしてエロモナスにも罪はないはずだ そうだろ?
745pH7.74:2007/01/07(日) 03:13:12 ID:UJH4oNx+
いや・・・エロモナスは・・・
746pH7.74:2007/01/07(日) 03:13:49 ID:PK2oYUHT
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    エロモナス・過剰濾過・外部フィルターにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
747pH7.74:2007/01/07(日) 03:14:23 ID:phgGsvEx
ひとつでも確かな情報が出ましたかね?反例も含めて。
748pH7.74:2007/01/07(日) 03:14:39 ID:pVjW8Igo
>>742
リングを使うことで濾過槽内の通水性は良くなったでしょうね
749pH7.74:2007/01/07(日) 03:16:00 ID:PK2oYUHT
ID:pVjW8Igoとその他のみなさん 乙
寝るわw
朝起きてきて驚愕する他の住人たちが目に浮かぶ
俺のせいじゃないよ エロモナスのせいでもなw
750pH7.74:2007/01/07(日) 03:16:52 ID:phgGsvEx
無意味だったな
751pH7.74:2007/01/07(日) 03:18:16 ID:pVjW8Igo
ボール濾材の過剰使用にはくれぐれもご注意を
リングマンセー!!!!
752pH7.74:2007/01/07(日) 03:21:09 ID:UJH4oNx+
pVjW8Igoの心意気は好きだ。
自分の経験を紹介して考えを述べる。
2chはこうでなくちゃ。

俺もねる!おやすみ〜 そして最後に君に贈ろう





まちがったっていいじゃないにんげんだもの
              みつお
753pH7.74:2007/01/07(日) 03:34:57 ID:JVixI/3d
そして、エロが終わった。
754pH7.74:2007/01/07(日) 04:05:05 ID:x7R5tnNk
何このスレ
755pH7.74:2007/01/07(日) 04:14:17 ID:JIY8k00A

    めでたし めでたし☆

                            _,,.. -‐ァ´´ ̄`丶、ー- ,
                       ,.  ''"´. : . : . : . : . : `丶. `: .、
                       , ´   , . ' ´: . : . : . 、 . : . ヽ :  丶
                       /,/  ,.       / ,. : . : . ヽ . : . `、 : . ヽ
                      ,.':ィ/. ,:.,.'. : , ´ .,  : :  . : .i  :, . 、 . :゙, : . `、
                    / /. .://. .:, .,' / l .i l     |:  !:.  ', . :゙, . : . ゙、
                ´   ,゙. :.;i.,゙. .:,' i .f _i_ :| . |  : .   i   !    !    .  、 : ハ
                   i. :/|.{. .: i ,ri'{´ U{l`.:|、. : . .r=}: 、.j!: .  :}    i   .   i
                   }:' { |. .: :|. ::|! ,ァc、! ヽ:{ ヽ. : . : .| | メ\  .|: .  .;.   | . : }
                  ノ′ !:', :.:八:|{ 《{ノ;;ハ  丶 \,rz≦、  |ヽイ:. :./:. . j. :  j
                     }ヘ.:{| :|:}  ト -i|      ´ {ノ;;心j/い: . /}:. : ./. : :,'
                         ヾ!、 l.:| └‐′      ト{rt;;ルノ:./:リ: /: .  ! ;
                         '; .:|.{    '      、匕ージ/イ :{=メ/: : :! |.:i
                           ヽi人   ヽー  _      ,゙  :{ヘノ〉: : : .  i {
                              }リ. :\   |   ノ      .i   :|ン: : : : :. : !.|
                            〃. : .:\ ー ´     _..ィ:|   :{ : : : : :,' :. ヽ!
              ,.、           /. : . : : : : }:ヽ-r─‐ '' ´: : :{::j  .八: : : :,': : : . .゙、
            / }          /′. : : : : : ノィ仁|     . : :|/ . : : : };.: : ': : : : : .. ヽ
               :  !    __..ィ´. i.; . : :/: : : //z='-、 ___ _;/′. : : : : { \{: : :i : : : . .. \
        ┌‐、ー| :{´ ̄ ̄ ̄ . . ,ィ|:. . :ノ.: ://'´-‐-、 \,// . : : : : : :j ::.::._;\{: : : : : : : . . 丶
      厂{ 乂!ヽ} .|: : : . . . . : / /{{ /{. :/ /_,.. -、 .:ヽ/ ,′. : : : /:.://;;;;;;;;;;;;;\、: : : : : : : . ヽ
      〈 ヽ  \` }  . . .: :/.. /{;;乂 ヽ{ /´   .:ヽ/   i . : : ;.イ:/;;;;;;;/´ ,ィ¬小; : : : : : : : : .`、


                                        ID:pVjW8Igo先生の次回作にご期待ください!
756pH7.74:2007/01/07(日) 06:21:03 ID:pVjW8Igo
酷いな。ネタ扱いかよw
信じられないのは尤もだけど、事実なんだから仕方ない。
757pH7.74:2007/01/07(日) 06:54:42 ID:fOYibQbu
ボールとリング両方使えば済むことだろ
758pH7.74:2007/01/07(日) 07:11:05 ID:AvNM6yZp
>>756
まぁなんだ・・・
お疲れさんw
759pH7.74:2007/01/07(日) 07:16:56 ID:fOYibQbu
過剰ろ過でも問題ないが、ろ材が目詰まりするとまずいみたいだ。
ttp://www9.plala.or.jp/n-hiro/aqua2-2.html
>死亡原因で意外と多いのが濾過清掃後です。濾過槽に溜まっていた病原菌や
>嫌気性バクテリアが水槽内に舞ってしまい、
>水質悪化を引き起こしてしまうから

>通常濾材に繁殖するはずの好気生バクテリアが濾材の目詰まりにより十分な酸素が
>供給されなくなり、結果死滅し逆に酸素が嫌いな嫌気性バクテリアが
>代わって繁殖し始め、飼育水が瞬く間に汚染されてしまうのです。

気になるのは次の部分。

>酸素の嫌いな嫌気性バクテリアも存在し、これらは硝化作用により発生した
>硝酸塩を魚にとって有害な亜硝酸へと戻してしまうバクテリアです。
>これを反硝化作用と呼んでいます

>最近ではこの反硝化作用を逆に利用し、硝酸塩を亜硝酸から窒素ガスに
>変化させて大気中に戻す「還元バクテリア」の技術も出始めました。
>各メーカーや研究者の間では硝酸塩を分解する有効な方法として、
>水にあえて淀む場所を作りバクテリアが両立できるように工夫をしているケースもあるようです。
760pH7.74:2007/01/07(日) 07:20:30 ID:eQlbwlI1
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/       よくわかんないから
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕i`     ,>‐!<        三行でおねがい!
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧
761pH7.74:2007/01/07(日) 07:39:31 ID:fOYibQbu
三行しか読めない人には関係ないから、気にするな。
762pH7.74:2007/01/07(日) 09:14:16 ID:p/xkJWXJ
エロモナス症は水質の変化で起こしやすいですからね。低床のゴミが舞うだけでも
酸素を消費しますから過剰濾過は過剰なゴミが流出するリスクも含んでいるって
事か。
763pH7.74:2007/01/07(日) 13:45:19 ID:L7Pa9BVG
エロモナス症って長いし、なんかいかがわしい事を想像させる名前だからいっその事
短縮して、『エロス症』と呼んではどうだろうか。とりあえずこのスレから広めましょう。
764pH7.74:2007/01/07(日) 14:41:35 ID:NWMoqk78
2213(コンテナ)使ってる。(ろ材は全てスポンジ)
最近、生体の数を増やしたのでチャームにて下記購入。
キッセン2枚、サブ2213、2213用のろ材固定盤2個、
サブストプロラージ2L、レギュラー2.5L購入。
今日チャームから納品されて昼過ぎからセッティングしてちょっと前に終了。
やっと待望のサブストプロ使ってます。

2213フィルター・サブストプロレギュラー2.1Lとキッセン1枚。
2213サブ・・・・サブストプロラージ2Lとレギュラー少々、キッセン1枚。

この組み合わせは何か問題ありますかね?
ちなみに生体はコリドラス16匹です。
本当はフィルターにウール使いたかったのですが、粉々になったのと
キッセンが1枚余ったので勿体無いのでキッセンを使いました。
ちなみにコンテナはもう使わないので洗わずそのまま燃えないゴミとして外に出しました。

765pH7.74:2007/01/07(日) 15:26:38 ID:wSipLSGe
>>764
>604
766pH7.74:2007/01/07(日) 17:25:41 ID:9hTuCXcV
500っていつまで売ってるかな
4月から使いたいんだけど今買っといたほうがいい?
767pH7.74:2007/01/07(日) 17:40:03 ID:SHD1nTLF
>766
使う予定があるなら買って置けばいい
ただ、時期を遅らせると値下がりする可能性が無いともいえない
悩んでいるのはその辺の事だろ
768pH7.74:2007/01/07(日) 18:40:13 ID:B3tYVZgq
>>764
問題があるかは判りませんがメインの濾材はレギュラーと粗目&細目パッド、サ
ブの濾材はキッセン×1とラージで良いと思います。残りのキッセンはメンテナ
ンス時に洗浄時間を省く為の交換用として保管しておくのが良いと思います。
但しキッセンの扱い方は物理濾過材と割り切った場合ですし、2213のコンテ
ナ無し用のパッド類が即入手可能かは微妙な処ですが…
769pH7.74:2007/01/07(日) 19:23:44 ID:vUtsSvph
すみません、今エーハイムのエコの掃除をして再稼動させようとしたらうまく排水されません。説明書をなくしてしまいました。やり方を教えていただきませんか?
770pH7.74:2007/01/07(日) 19:25:50 ID:x7R5tnNk
アニマルは公式でダウンロードできた気がするけど
771pH7.74:2007/01/07(日) 19:50:24 ID:IPbdv5JS
>>770
浜口?
772pH7.74:2007/01/07(日) 19:59:59 ID:+X388DEw
>>269
うちもたまたま今日初めて買って1年ぶりに2028の濾材変えました。
通水がうまくいかず1時間くらい格闘して突然流れました。
フィルターと排水口の間に設置していた紫外線殺菌灯が原因みたいでした。

流量を邪魔するなにかが無いか確認してみたらどうでしょう。
773pH7.74:2007/01/07(日) 20:31:33 ID:9hTuCXcV
>>767
ありがとー
774pH7.74:2007/01/07(日) 21:34:45 ID:+X388DEw
今日ショップで2080初めて見た。
自分の2028より1万円も安くてなんかショックだった…
775pH7.74:2007/01/07(日) 21:40:51 ID:IPbdv5JS
>>774
何言ってんだ!
お前のはショップにあるのと違って一万円も高いんだよ!
同じなのに一万円も高級なんだろ!スゲーじゃねーかw
776pH7.74:2007/01/08(月) 00:23:45 ID:M95ocY7G
>>775
良く読もうな
777pH7.74:2007/01/08(月) 00:29:31 ID:vZFMxsZc
>>776
おまえこそ775の真意を行間に嫁よ。
778pH7.74:2007/01/08(月) 00:40:47 ID:QGgVK6vZ
文学じゃないので、真意は文字にせんといかんな。
779pH7.74:2007/01/08(月) 00:58:11 ID:Jw16YiKO
エーハデビューしました。
2215を買ったんですが、お勧めのろ材構成があったらご教授ください。

60cm水槽
生体:カラシン10匹オトシン10匹シュリンプ20匹
水草:トニナ・南米モス
底床:アマゾニア
を予定してます。

サブフィルターも使った方がいいでしょうか?
780pH7.74:2007/01/08(月) 00:59:36 ID:CFoBuzMk
分からないときはサブストレギュラー満タンで!
781pH7.74:2007/01/08(月) 01:07:12 ID:Jw16YiKO
>>780
早速の返信どうもです。
サブストってことはやっぱりエーハのろ材を使った方が無難ですか?

今回の新規立上げ以前にやってた水槽ではPB90でろ材はPB純正の
スポンジフィルターにあとはシポラックス満タンでした。
782pH7.74:2007/01/08(月) 01:11:31 ID:FyOhzMbc
>>779
> サブフィルターも使った方がいいでしょうか?
水草水槽な維持をするなら全然いらない
つか、2213なり500で十分

ろ材も変なもんじゃなきゃ何でもいい
>>780の通りが一番

それより
> シュリンプ20匹
ストレーナーにプレフィルターを

> オトシン10匹
これを維持するのは大変
783pH7.74:2007/01/08(月) 01:15:06 ID:FyOhzMbc
書いているうちにレスがあった

>>781
> サブストってことはやっぱりエーハのろ材を使った方が無難ですか
エーハのろ材だからという訳ではなく、当たり外れがないスタンダードという感じ
784pH7.74:2007/01/08(月) 01:21:10 ID:Jw16YiKO
>>782
返信どうもです。
2213でもいいかなと思いましたが、テンプレでバスケットが〜で2215にしてみました。

ストレーナーにはテトラのスポンジ用意してあります。
オトシンは前も飼ってたことがあり維持が難しいのは重々承知してます。

なんとなくジェルキューブ付きを買ってしまいましたが、なんとなく使うのを躊躇してます。
やっぱり多孔質リングかサブストラットプロみたいなのが良いように思えてしまいます。

早速サブスト買って使ってみようかと思います。
785pH7.74:2007/01/08(月) 01:23:19 ID:Jw16YiKO
>>783
ありがとうございます。

当たり外れのないスタンダードな構成でいってみようかと思います。
786pH7.74:2007/01/08(月) 01:32:17 ID:Jw16YiKO
ジェルじゃなくてゲルだった・・・
787pH7.74:2007/01/08(月) 01:39:37 ID:bYOs9XHS
>>779
エーハのろ材じゃなくてもいい、高いろ材じゃなくてもいい
水質に影響を与えないろ材を選ぼう
セラミック・ガラス、どちらでもOK
ゲルキューブも水質に影響与えないみたいだし使ってもいいと思う

ってか、その環境じゃトニナ育てるのはちと厳しくないか?
低伝導の水じゃないと枯れると思うんだが
カラシン10匹が小型だったとしてもコケまくる予感
コケ対策に入れるオトシン・エビも結局は糞をして硝酸塩が溜まる要因だよ
入れすぎは良くない
788pH7.74:2007/01/08(月) 01:50:49 ID:Jw16YiKO
>>787
ありがとうございます。
トニナ思った以上に難しそうですね。
低伝導の水?わからないので調べてみます。
もし無理があるならあきらめてモスだけでいきます。

長く楽しむには生体も程々にってやつですね。
789pH7.74:2007/01/08(月) 01:51:17 ID:2vbW8i/l
60でそれくらいなら普通じゃね
ソイル使えばしばらくは低硬度保てるだろうし。
ただエビにトニナ食われないようになw
790pH7.74:2007/01/08(月) 02:32:16 ID:FyOhzMbc
何かスレ違いになって来たけど

>>788
個人的には、アマゾニア使っとけば所謂トニナspなんて雑草みたいなもん
エビの足場用についてきたボロボロの奴を
あんま光もあたらん端っこに植えてたら、えらく増殖した

差し戻ししなきゃなんないのが、実はソイルに合ってないのが何だけど
791pH7.74:2007/01/08(月) 02:34:32 ID:PEPeXGsx
60cmのハイタイプ水槽(60W*30D*45H)で主に日淡(メダカ、タナゴ、ドジョウ等々、合計30匹ほど)
を飼いたいのですが、2213と2215ではどちらがお勧めでしょうか。
底床には田砂を厚めに敷き、水草を植えて、これらにによる浄化も期待しています。
792791:2007/01/08(月) 02:35:31 ID:PEPeXGsx
追記です。また、濾材の組み合わせのお勧めを教えていただけると助かります。
793pH7.74:2007/01/08(月) 02:53:20 ID:FyOhzMbc
>>791
多分こちらのスレの方がいいかもと誘導も
# マルチはだめよ
日本産淡水魚(日淡)&水草総合スレッド ・その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1155786169/

んで、どちらがいいかと言われれば、2215がいいでしょう
ドジョウが入っている時点で、水草水槽的な維持とは外れるような気がして
ttp://www.eheim.jp/filter_size.html

>>792
それについては>>780+最上段には純正の細目フィルターパッドを
ttp://www.eheim.jp/filterpad_set.html の標準的な使用例で
ま、メックと粗目パッドはいらんかな、という感じ
794774:2007/01/08(月) 04:03:21 ID:XBD1LDWL
>>775-778
励まし!?dクス。
2080は2028よか流量145%、濾過槽容積200%アップで設定価格が1万円も安い。
な、なんでなんだよエーハイム!!
795pH7.74:2007/01/08(月) 04:57:42 ID:rQQv+V/c
逆に考えるんだ、2080が性能・値段そのままだったら困るだろ。
何のための技術向上なんだよ。
796pH7.74:2007/01/08(月) 07:14:37 ID:XBD1LDWL
いや性能アップはいいことだけど、能力と容量が上がっていきなり値段が下がってるのがエーハイムユーザーとして納得できないだけ。
なんで競合のないフラッグシップモデルを廉価で売り始めたんだろう。
大型水槽の上部やオーバーフローを取りに行く戦略かな?
797pH7.74:2007/01/08(月) 08:20:56 ID:rZefjINS
>>796
専用の交換パーツに関しては2080の方が高い。特にインペラーの価格は2倍強!
798pH7.74:2007/01/08(月) 11:18:21 ID:XBD1LDWL
じゃあ交換時のパーツ代で儲ける戦略?
それもちょっと?だね。
インペラー高いのは単にフローレートアップしてるからじゃないかな。
799pH7.74:2007/01/08(月) 11:35:41 ID:M95ocY7G
2080を一年ちょっと使ってるけど、交換が必要なパーツなんて
フィルターパッドくらいですしね。
強いていえばOリングを一年に一回くらい交換してあげたい位で、
パーツで儲けるっていうのも余り現実的ではないんじゃないんでしょうか。
ろ材抜きの今程度の価格でも特に違和感感じないですし。

ちなみに発売当時はろ材セットのやつでも3万4千円位で売ってましたね。
800pH7.74:2007/01/08(月) 11:48:41 ID:YWQD7rgN
800ゲット序でに。

>>799
私も濾材セット販売の時に買った。 細目パットだけは消耗品だから交換
してるけど、その他で不具合は今の所ないね。 
Oリング?? あの四角いパッキンはエーハジャパンから直接買って予備で
持ってる。 発売当初は何処の店も部品の取り扱いがなかったから。
801pH7.74:2007/01/08(月) 12:13:55 ID:uDbV65oz
>>774
性能アップで値段が安くなってもいい。
その一万円安い2080を買った奴はどうやったって
おまいが今まで2028でアクアを楽しんだ分は決して得られないのだ。


と思ったがそんなもんは性能差からいえばたいしたことは無いな。
802pH7.74:2007/01/08(月) 13:46:26 ID:4iiUn3X0
いまだに行きつけのショップでは2028のほうが2080よか高く売ってる。
いったいだれが買うのだろう。
803pH7.74:2007/01/08(月) 13:49:28 ID:VSo2e52W
質問よろしいですか?
45センチ水槽に、底床ボトムサンドで2213の導入を検討中です。
砂は舞い上がりもしますし、各部品への負担が気になります。
大磯、田砂に変更の方がベストでしょうか?
ナナとモス付流木、コリドラス6匹(3センチ)が入ります。
よろしくお願いします。
804pH7.74:2007/01/08(月) 13:50:51 ID:VSo2e52W
質問よろしいですか?
45センチ水槽に、底床ボトムサンドで2213の導入を検討中です。
砂は舞い上がりもしますし、各部品への負担が気になります。
大磯、田砂に変更の方がベストでしょうか?
ナナとモス付流木、コリドラス6匹(3センチ)が入ります。
よろしくお願いします。
805pH7.74:2007/01/08(月) 14:40:53 ID:Kz63tpDC
>>803-804
吸水パイプ(吸水口)を底(底砂)から少し離すとか
吸水パイプの着地点に大きな石を置くとか・・。
色々解決策はありますよ。
それとコリドラスを飼育されてますから今の底砂がベストなのでは?
僕も以前コリドラス飼って2213で底砂はボトムサンドではないけど
かなり角の無い底砂使ってましたけど吸い込んだりして故障とかありませんでしたよ。
806pH7.74:2007/01/08(月) 15:04:00 ID:A6CEgqW2
舞った砂を吸い込んだぐらいじゃ何も問題はないよ。
不安なら最上部に白ウールを重ねたりすればOKだよ。
807pH7.74:2007/01/08(月) 15:11:16 ID:O7yuJwDe
出水口も低くしないように。
808pH7.74:2007/01/08(月) 15:41:47 ID:4iiUn3X0
テトラのスポンジフィルターとかかぶせたらだめかな?
809pH7.74:2007/01/08(月) 16:05:46 ID:vw+PXHcp
エーハイムの30*30*40に使うには、2211と2213どっちがよいのでしょうか?
テトラ水槽とプラティ水槽なのですが。生体は多めで。
2213なんかだと、吸込みが強すぎてプラティの子供がストレーナスポンジに吸い付けられて
死んでしまったりしないか心配です。
810pH7.74:2007/01/08(月) 16:13:31 ID:Wzu+PR2V
>>809
30X30X35の水槽に2213をスポンジ通して使ってるんだが
ミナミヌマエビの小さいサイズがガンガン吸い込まれてる。
811pH7.74:2007/01/08(月) 16:58:19 ID:jTADJu47
2213のコンテナを撤去して上下にろ材固定盤を設置したやり方にするとろ材容量はどんなもん増える?
812pH7.74:2007/01/08(月) 17:07:25 ID:2XH8QFN2
>>810
ストレーナースポンジ付けててもメンテで開けたら
中で育ってたなんて事結構ある事だよね。
813pH7.74:2007/01/08(月) 17:19:39 ID:oUAMn0O7
>811
1L
814pH7.74:2007/01/08(月) 17:33:19 ID:VSo2e52W
>>805
>>806
>>807
皆さんありがとうございます!
連書きの>>803>>804です。
背中を押していただいた気持ちです。
不安も解消され、この値段でエーハイムを試せるのなら…と安さに負けて、結局500を購入しました。『いいと思ったら次に2213を買えばいいだろう。』と思いまして。
本当にありがとうございました。
早速中身を確認しましたが…感無量ですw
815809:2007/01/08(月) 17:36:23 ID:vw+PXHcp
純正のストレーナースポンジだと目が粗くて吸い込まれるってこと?
じゃ、新しい500なんて、もっと吸い込まれるのかな。
スポンジに母親のパンストでも巻けば良かろうか?神田うのの履いてるし。
それでも稚魚貼り付いちゃうかな?
816pH7.74:2007/01/08(月) 17:42:09 ID:yYFYQwC5
純正は確かに目が粗いね。
テトラのP-1は細かいけど、どうかな?
稚エビは吸い込まれるのかな?
817pH7.74:2007/01/08(月) 17:44:24 ID:VSo2e52W
>>808さん、ありがとうございます。
>>803>>804です。
スポンジ案、似たような事を考えました。店内をウロウロしながら、何かないかな…と(^^;
本当に皆さんのお陰でふんぎりがつき、ありがたいです。
自分のアクア生活でこんなに大きな買い物した事ないもんで…。
皆さんのお話を参考に、大事に使っていきたいと思っています、重ね重ね、ありがとうございました。
818pH7.74:2007/01/08(月) 17:44:26 ID:2Y8uG/1b
>815
テトラのP-1でもつけたら?
819pH7.74:2007/01/08(月) 18:36:14 ID:4iiUn3X0
>>817

丁寧なレスをされる方で感動です。
私もアクア歴30年で外部はここ10年くらいですが
やっぱ上部にはないメリットがありますよ。
特にエーハイムは信頼できるので選んで成功だと思います。
ニッソーやテトラのも使いましたがホントにエーハイムは安定してます。
コリ達の健康な成長を期待してます♪
820pH7.74:2007/01/08(月) 18:47:53 ID:2vbW8i/l
困った…エコのインペラがどうしても回らない。
カラカラ音も無いからインペラが曲がったんだろうか…?
821pH7.74:2007/01/08(月) 18:50:08 ID:hElbeUQu
>>820
シャフト折れてないなら、インペラの本体を成してる磁石に
ヒビ入ったか割れたカダと思う。極性が変わっちゃうから
回らなくなるよ。
822pH7.74:2007/01/08(月) 18:50:09 ID:GWpIicCh
鯉池用に エーハイム コンパクト ポンプ 1000 を使った
濾過装置を作りました。
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452330&recon=3296152&check6=2095837
静かだし、消費電力も少なく濾過能力も十分ですよ。
823pH7.74:2007/01/08(月) 19:01:24 ID:2vbW8i/l
>>821
何ぃ…!!じゃあインペラ変えてもだめじゃ…

はい、サブになりました。
今応急に給水部からコンパクトポンプで水回してるからいいんだけどこの使い方だと
怖いから明日にでも500買いに行くか
824pH7.74:2007/01/08(月) 20:03:02 ID:hElbeUQu
>>823
ちょいちょい、インペラ替えればいいんだよ。本体の方はコイルの電磁石、
インペラの本体がフェライト磁石(永久磁石)で、成形する時に極性が決まる。
だから割れたりヒビ入ると底の部分が逆極性になってモーターコイルの
働きが無くなるって意味。

分かりにくくてスマン。
825791:2007/01/08(月) 20:28:04 ID:PEPeXGsx
>793
お礼が遅れてすみません。ありがとうございました。
さっそくアドバイスどおり注文しました!
826pH7.74:2007/01/08(月) 21:32:11 ID:XBD1LDWL
プロフェッショナル用のサブフィルターって出さないんでしょうか?
827pH7.74:2007/01/08(月) 22:11:30 ID:a6k0WT7D
きりがないね。
828pH7.74:2007/01/09(火) 00:13:40 ID:QCFNVFh8
500を海水で使い始めて10日目。
蓋のパッキンが弱いのか塩まみれです。
ろ剤を詰め過ぎで開こうとしてるのかな?
チャック同士の繋ぎ目も塩まみれ・・・・・・。
蓋開かねーし、どうしよう・・・。
829pH7.74:2007/01/09(火) 00:17:39 ID:qkpGGVDP
チャックとは、ダブルタップのことかぇ?
蓋が開かないのは、タップが閉まっとるからじゃないのかぇ?
830pH7.74:2007/01/09(火) 00:33:26 ID:QCFNVFh8
>>829 
ダブルタップの事でした。
>>蓋が開かないのは、タップが閉まっとるからじゃないのかぇ?
!!!  そうか。 ありがとうございました。
831pH7.74:2007/01/09(火) 04:02:09 ID:CGtVDdVM
海水でもエーハイムのデカいのつければオーバーフローと遜色ない濾過が出来るのかな?
832pH7.74:2007/01/09(火) 04:32:20 ID:qJJ9BIOi
>>831
所詮密閉式だから無理じゃね?
どの程度を期待してるのかは知らないが
833pH7.74:2007/01/09(火) 04:37:59 ID:IV4w50fA
エーハイムはいちばんでかいのでもせいぜい20リットルだから無理だよ。
ろ材あたりのろ過の効率はいいかもしれんが水の量が絶対的に違うからな。

海水で外部使う場合の利点と欠点はこんな感じ。
オーバーフローでの海水水槽の経験は3年ほどある。
○海水水槽の悩み、塩ダレが少ない。
エアレーションをミキサーかプロテインスキマーにやらせる、
又はエーハ2229にやらせる、をすればもっと少なくなる。
○メンテナンスは非常に楽。オーバーフローは塩ダレ掃除が大変だし大掃除に至っては地獄だ。
○稼動音静、爆音のオーバーフローとは比べるべくもない。
×水質維持はオーバーフローには敵わない
×プロテインスキマーは基本的にサンプに沈める式のより
配管で外部に繋げる奴のが高価だ。いろいろ付ける時に配管面倒だしモノ自体が高くつく。
×オーバーフローではヒーターとかを全部濾過槽に放り込めるので
それに比べると水槽内はごちゃごちゃする。
834831:2007/01/09(火) 05:19:48 ID:CGtVDdVM
詳しいご説明ありがとう。
今120ワイドでアロワナ飼ってるんですぐにどうこうとは思ってないけど、ちょうど海水の話しが出てたんでふと疑問に思ったよ。
エーハイムのホームページ見たら海水ばっちりみたく書いてあったし、今のシステムにもデカい殺菌灯とエーハイムつけてるんで、これでも海水いけるかなと思って。

でも音と塩ダレとメンテ以外はやっぱりオーバーフローにはかなわないのね。
835pH7.74:2007/01/09(火) 06:10:20 ID:JuDdpxsS
>>834
エーハの密閉式外部でも、これくらいなら海水もOKだろ。
ttp://www.charm.jp/diary/image/200701/0106/ura-2.jpg
836pH7.74:2007/01/09(火) 07:04:33 ID:CGtVDdVM
な、なんじゃこりゃ!
837pH7.74:2007/01/09(火) 07:06:43 ID:R+7yyW73
チャームスレ住人の俺曰く
「水漏れしやがった外部」
838pH7.74:2007/01/09(火) 09:34:34 ID:zJttWOcD
あれはフィルターじゃない。
R/O水の貯水タンク。
839pH7.74:2007/01/09(火) 14:16:45 ID:Jw7RwE3c
タマローリーでいいものをこんなエーハの......
840pH7.74:2007/01/09(火) 15:01:05 ID:CGtVDdVM
ちゅうことは、エーハイム最大はクラシックの『ドラム缶』20gってことでおK?
841pH7.74:2007/01/09(火) 18:41:13 ID:s054j9Ug
結局2213と500はどっちがいいんでしょかね?
842pH7.74:2007/01/09(火) 18:45:04 ID:rwaVjMJ8
>>841
どっちがいいと思う?
843pH7.74:2007/01/09(火) 19:04:11 ID:daD9QzQq
>>841
          2213   500
ろ材コンテナ   ある   ない
ろ材固定盤   ない   ある
パッド粗目    5枚   1枚
ホースケーシング   ない   ある
流量       440/500  500
消費電力     5/6W   8W

動作音は同等。一番の違いはろ材コンテナ
必要なら2213、不要なら安い500
844pH7.74:2007/01/09(火) 19:14:56 ID:s054j9Ug
>>842
今どっちを買おうか悩み中なんです。

>>843
丁寧にありがとうございます。
参考になります!
845pH7.74:2007/01/09(火) 19:35:20 ID:xtOXZtJ/
>>844
白いバケツコンテナのおかげで
濾材は少ししか入らないし、水の流れも悪く成るし・・・俺なら500かな
2213もバケツ無くせば2213でもいーけど、でも500は使用した事無いので・・・
846pH7.74:2007/01/09(火) 19:43:02 ID:rwaVjMJ8
じゃあ俺が明日試しに500買ってみようか?
セットした感じとかUPしてもいいし。
847pH7.74:2007/01/09(火) 20:02:24 ID:HmmgEIcK
500はせっかくバスケット無くなったのに、流量が強くなっちゃったからなー。
2213でも強いのに。
848pH7.74:2007/01/09(火) 20:13:55 ID:rwaVjMJ8
強い方がいいだろw
849pH7.74:2007/01/09(火) 20:21:33 ID:xtOXZtJ/
>>847-848
そこが意見が分かれる所だよね・・・
>>846
負担で無ければ為に成るので
御願いします。
850pH7.74:2007/01/09(火) 20:24:25 ID:G015SYBc
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070109201719.jpg

ここにのせようと撮っといたのを流れを見て思い出したよ。
左2213は共用、右500は50Hz。
写真だとわからないけど500のヘッドは濃緑色。
可能なら500の60Hzのインペラを見てみたい。
851pH7.74:2007/01/09(火) 20:31:19 ID:JuDdpxsS
ろ材が使ってるうちに詰まってくると、強い方がいいが、そうでないときは
強すぎると思う人もいるから、流量調節できるよう可変式ポンプを搭載してくれんかなあ。

2076でそれができるようだけど、あれはよりでかい水槽用だし電子コントロールだから
値段も高い。そんなんじゃなくて、2213のままでポンプだけ手動で
電力調整できるようにしてくれるだけでいい。

それとエーハの日本向けの説明って、60センチ水槽用とか75センチ用とか書いてるけど、
エーハのアメリカのサイトみたいに水量表示にしてもらいたいぞ。
人によって同じ大きさの水槽でも入れてる水の量に違いはあるし、
変則サイズ例えば60ワイドで2076を使っても問題ないのかわからんから。
852pH7.74:2007/01/09(火) 20:33:47 ID:HmmgEIcK
→10代のチン
←30代のチン
853pH7.74:2007/01/09(火) 20:46:05 ID:rwaVjMJ8
>>950
家九州だからいいよ。インペラ取り出してupすればいいの?
854pH7.74:2007/01/09(火) 21:12:38 ID:WfDpxRhi
どちらかと言えばろ材足さなくてもとりあえず始められる2213のほうが初級者向けで
「ろ材?ネットにでも入れて勝手に詰めてちょ」な500は中級者〜なイメージ
855950-100:2007/01/09(火) 21:12:50 ID:G015SYBc
>>850の写真と比べて違いがあるようならお願いします。
856pH7.74:2007/01/09(火) 21:17:33 ID:7NFbAYlG
>>851
ブラシモーターとブラシレスモーターは構造が違うから小学校の理科工作みたいにはいかないのよ。
ウィズダムのシャワーパイプとか使ってみるのはどう?
857pH7.74:2007/01/09(火) 21:18:23 ID:P4+RdqfJ
>>850 画像スレから飛んできました。
50Hzのオラは500のインペラに惚れた。コレは参考になります。
旧2213並にトルクでそうだ。(この話題はゴネトク氏扱いされるからタブーのようだが・・・)
容量減のバスケット、実際使わない青スポンジ、50Hz帯でのパワー減
new2213の欠点を克服し、さらに安くなったんならエエ商品ジャマイカと思いはじめた。

>>853 オラも興味あります。
比較しやすいように定規も移してくれるとより参考になるかと。
858pH7.74:2007/01/09(火) 22:13:30 ID:yVwQsxi/
>851
ダブルタップの片方を絞ればいいじゃん
負荷が掛かった後、どうなるかわからんが
859pH7.74:2007/01/09(火) 23:36:27 ID:5phF4cfb
>>850
500のインペラ旧2213の50Hzのインペラそのものだね。(色は画像の方がチョット濃く感じるけど)
コレが出るなら、インペラ買い換えるのもう少し待てば良かった・・・・・。

>>847
2213には、2211のインペラが入るよ
860pH7.74:2007/01/10(水) 00:46:32 ID:v+FhkqyB
お聞きしたいことがあります。
本日エーハイムデビューしまして2213を購入したのですが
水流が妙に弱い気がします。皆様が言っているような洗濯機みたいな
感じはしません。セッティングはきちんとできています。
こういった仕様なのでしょうか?
初心者で申し訳ないです。
861pH7.74:2007/01/10(水) 01:12:41 ID:O1um66/n
>>859
ひょっとして500が限定販売なのは、旧2213のインペラの在庫処分ためだろうか。
862pH7.74:2007/01/10(水) 01:24:20 ID:KUGGIonh
>>861
いや、その為にわざわざ成型まで起こさないように思われ

今、クラシック、エコ、プロと、分けてる意味があるかどうか良く分かんないラインアップを絞る為に
この構成でこれだけ売れましたと、偉い人を説得するためのデータ作りの為とか
863pH7.74:2007/01/10(水) 01:53:41 ID:10+viOfA
>>860
初心者イラネ
質問したいならよそいけよ
864pH7.74:2007/01/10(水) 01:59:10 ID:76kRhwUM
プロ2って元々プロ1の2226と2228と置き換わったのに
さらにプロ3に駆逐されそうだな・・・なんか数奇な運命だなw
たぶん近いうちに廃盤確定だろうけど
エーハでミドルレンジは地雷ってイメージが定着するかもなw
865pH7.74:2007/01/10(水) 01:59:56 ID:76kRhwUM
>>860
水槽のサイズは?
866pH7.74:2007/01/10(水) 02:05:09 ID:V0xK3wg5
ちなみに2213のインペラ型番は
50Hz7632600
60Hz?
50/60Hz7632610
です。

500ユーザーの方、取説に型番出ていませんか?
867pH7.74:2007/01/10(水) 02:07:58 ID:76kRhwUM
868pH7.74:2007/01/10(水) 02:44:23 ID:ZVkPh0r+
水槽への排水量を調整したい場合、
フィルターの排水口から吸水口に行くバイパスをつくって、
その途中に流量を調整するものを挟んでおけば
フィルタに負荷をかけずに済むのではないでしょうか。
869pH7.74:2007/01/10(水) 06:06:31 ID:O1um66/n
>>862
同感。なんであんなわかりにくい分け方するんだろ。500に関して言えば、
住んでいる地域によって>>860みたいに流量足りない思う人いるから、
またヘルツによって分ける商品出したんだろうか。一旦リニューアルした手前、
旧2213に戻すことできず、仕切りなおしで新たな型番500を投入したというなら
わかる。
870pH7.74:2007/01/10(水) 07:07:22 ID:S/R9YNN1
流量の調整だけど、交流モーターは回転数が周波数で決まっちゃうから
普通は電気的な制御じゃできないよ。

インバーターつかうとかあたらしいのみたいに直流モーターにしないとだめ。
871pH7.74:2007/01/10(水) 07:18:07 ID:Pf+Pt4xK
短いシャワーパイプって売ってないんスかね?
30キューブだとパイプが斜めにしか設置できませぬ。
872pH7.74:2007/01/10(水) 07:20:05 ID:qNezR6Gi
パイプカット
873pH7.74:2007/01/10(水) 07:30:50 ID:Pf+Pt4xK

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) あ り が と う ! (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
874pH7.74:2007/01/10(水) 07:36:59 ID:qNezR6Gi
>>873
縦にしてみてはどうか?
875pH7.74:2007/01/10(水) 07:47:24 ID:NN66mHPC
>>871
エーハイムコード4004310または4005310
876pH7.74:2007/01/10(水) 10:12:04 ID:Nqddsa7H
>>860
文句があるならプロ3買うべし。

>>864
2028ユーザーのオレにはキツい!
買って1年半だが悔しいから2080に代えちまおうかな…
877pH7.74:2007/01/10(水) 10:41:39 ID:An6ugBwL
>>860
質問も内容によっては歓迎するが、
消防並の質問は勘弁して欲しいな。
どんな状況下でも洗濯機みたいな水量になる訳無いだろ?
ちょっと考えれば分かる事だ。
最低限必要な情報として
水 槽 サ イ ズ
くらい晒せ。
878pH7.74:2007/01/10(水) 12:21:19 ID:hc3JCNVB
860です。水槽サイズは45cmです。フィルターはデフォルトのろ材を使用して
いまして、他にミレニウム2000を使用していまして、新規に海水を立ち上げて
います。まだ生体等は入っていません。先ほどサポートに問い合わせたところ、
特に間違った設置はしていないとのことです。
ちなみに関係ないかもしれませんが、関東です。
879pH7.74:2007/01/10(水) 12:35:28 ID:O1um66/n
>ちなみに関係ないかもしれませんが、関東です。

やっぱり
880pH7.74:2007/01/10(水) 12:40:08 ID:4JmX+sxz
>>878
45cm水槽で洗濯機の様にしたいなら、2217でも買っとけw
881pH7.74:2007/01/10(水) 12:53:53 ID:JZHu74gn
60規格+500だけど背面→前面に向けてシャワーだとかなりの水流
そのまま前面を下って水槽内全体にまわっていたが魚達が水面に
出れないから仕方なく背面ガラス直に変更した

45で水流弱い?濾材詰めすぎじゃね?
882pH7.74:2007/01/10(水) 13:01:51 ID:hc3JCNVB
>>881
860です。デフォルトのろ材はだめなのでしょうか?
念の為、一からセットしなおしたのですが特に状況は変わりませんでした。
50hzだからでしょうか。
883pH7.74:2007/01/10(水) 13:02:20 ID:RXvppAIy
60規格+2213だけど水槽の吸水口を
エーハ純正スポンジからP-1にしただけでも
結構水流が弱まったよ
884pH7.74:2007/01/10(水) 13:09:46 ID:Nqddsa7H
ディヒューザーでもつければ?
885pH7.74:2007/01/10(水) 13:17:52 ID:JZHu74gn
フィルターはデフォルトって書いてあったね。スマソ
んー後はなんだろ
ホースのよじれか初期不良か・・・
濾材抜いてみて流量あがるかどうか試すくらいしか思いつかん
でもデフォ濾材だからなぁ・・・

ところでほぼ横置きと1m位の高低差ありって流量変化する?
変化するならそれとか
886pH7.74:2007/01/10(水) 13:33:09 ID:hc3JCNVB
>>885
いろいろとご指摘ありがとうございます。
ホースのよじれは全くありません。デフォろ材抜くのは後で試して
みます。

通常床置きで水面との高低差は60cmくらいですが、横置きにしたときと
流量は全く変わりません。
887pH7.74:2007/01/10(水) 13:39:29 ID:cklRNrta
濾材詰めすぎってマズいの?チャームで貰ったウレタン2L、
500にぎっしり詰め込んじまっただよ。
888pH7.74:2007/01/10(水) 13:40:46 ID:cklRNrta
で、実際水流は弱いんだよ。どれくらい弱いかというと
一番小さいイーロカ急の水がぴーひょろ出るくらい。
インペラとかモーターとか痛める?濾材抜いた方がいい?
889pH7.74:2007/01/10(水) 15:14:34 ID:Nqddsa7H
プロ3使ってるやつ。
羨ましいからインプレッション聞かせてくれ!
890pH7.74:2007/01/10(水) 16:18:51 ID:+E5US05f
価格と性能が見合わないと思った。
891pH7.74:2007/01/10(水) 18:00:37 ID:effXzSie
クラシック買うと、いつも排水パイプの水槽の縁またぎ部分取り回しに困る。
90°のホースケーシングじゃ曲がり足りない。かといって2個ケーシングを使うと半径が大きくなりすぎる。
エコの排水パイプは、水槽またぎはいいけども排水が真横向きになってしまう。
なにかよいパーツありませんか?
892pH7.74:2007/01/10(水) 18:14:06 ID:mQ7nXvik
>>891
給水パイプ
893pH7.74:2007/01/10(水) 18:30:55 ID:effXzSie
なるほど。給水パイプを糸鋸かなんかで切断するんですね。
894pH7.74:2007/01/10(水) 18:47:20 ID:mQ7nXvik
うん
後はエルボコネクタでもフレキシブル排水口でも好きな物使えばいいんじゃない?
895pH7.74:2007/01/10(水) 20:38:48 ID:10+viOfA
昨日500の60Hzを買うって言ってた奴だけど買ったんでインペラ後でupしますね。
今飯食ってるから
896pH7.74:2007/01/10(水) 20:54:43 ID:MM9+117s
>>891
エコの排水パイプに別売りのシャワーパイプ付けるのが一番見栄えがいいと思う俺ガイル

水流は5mmぐらいのドリルで穴拡張すればなんとでもなる。
897pH7.74:2007/01/10(水) 21:28:50 ID:yTItDAdX
給水パイプにドリル穴開けてP-Tヒルター付けてみたけどピッタリでGuddo
898pH7.74:2007/01/10(水) 21:58:07 ID:10+viOfA
899850:2007/01/10(水) 22:09:32 ID:LHxyd1Me
>>898
サンクス。
60Hzのインペラはは2213と同じみたいだね。
900pH7.74:2007/01/10(水) 22:29:52 ID:cklRNrta
901pH7.74:2007/01/10(水) 22:33:21 ID:sH6oKDNd
↓こんなんだったらうpしないほうがマシと言い出す奴
902pH7.74:2007/01/10(水) 22:39:31 ID:10+viOfA
くそぉ…俺の精一杯のボケを
903pH7.74:2007/01/10(水) 22:56:36 ID:cklRNrta
すまぬ、
1〜3枚目:「ほー当たり前だが50Hzと構造は同じか。」
4枚目:「・・・ってインペラでけー!ラケットと同じかよ!」
5枚目:「ってラケットがヨネスケのしゃもじと同じかよ!どんだけインペラでかいんだよ!」
と、うまく昇華したつもりだったんだよ(´・ω・`)
904pH7.74:2007/01/10(水) 23:03:13 ID:10+viOfA
もうupしてほしいとことか無いよな。
セッティングするよ〜
905pH7.74:2007/01/11(木) 01:20:56 ID:CEISvVBU
>>903
かわいそうだからつっこんでやる。

ヨネスケちいSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
906pH7.74:2007/01/11(木) 03:10:17 ID:5mB4w7RR
2224のロッククランプが折れてしまったよ。
エーハのパーツって高いねぇ〜チャー○でも、割引がまちまちです。
ユニットごと新しくすると5000円弱、500が買えてしまうであります。どこか安いところあれば教えてください。
907pH7.74:2007/01/11(木) 04:51:35 ID:HUd850DY
RIOスレで質問しましたが回答がないのでこっちに・・・
RIO1100にエーハのディフューザーは装着できますでしょうか?

それとサイズの12/16φっていうのは内径12〜16mmのホースに接続できるってことです?
質問ばかりですみません。
908pH7.74:2007/01/11(木) 07:54:42 ID:aUlF9dd8
>>907
>>それとサイズの12/16φっていうのは内径12〜16mmのホースに接続できるってことです?

そうですよ。
909pH7.74:2007/01/11(木) 08:02:13 ID:qqpX98er
60センチ規格水槽購入予定(春頃)
2213で決めかけてたのだが、500って限定なんですね!!

先に500だけ購入しちゃって既存水槽で回しとこうかな…

500って旧タイプの2213のパーツなんですか?

今後のメンテが支障ないなら買いですよね?
910pH7.74:2007/01/11(木) 08:15:38 ID:yBD60gL2
>>909
エココンフォも本来限定だったりするw
911889:2007/01/11(木) 08:48:37 ID:8EtMgdMw
>>890
はぁ〜?
プロ2ユーザーのオレからみたらむっちゃコストパフォーマンス良いと思うんだが…
912pH7.74:2007/01/11(木) 11:46:46 ID:M74aVpi3
2213のコンテナ取っ払いたい場合、固定盤は買うとしてもスポンジはデフォで付いてるのじゃ小さくて意味ないですよね?
コンテナ無しの2213にピッタリなスポンジなりパッドなり茶無で探してみたんですが見つからなくて・・・
しいて言えば↓これかな?と思ったんですがコンテナ無しに対応できますかね?
ttp://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14923&100=%83t%83B%83%8B%83%5E%81%5B%83L%83b%83Z%83%93
913pH7.74:2007/01/11(木) 11:54:44 ID:T9gnrkAy
>>912
500用がもうじき出るから待て
914pH7.74:2007/01/11(木) 12:02:22 ID:Zpl4Ol4z
エーハイム500フィルターのご案内に、ちゃんと500&2213濾材無し用のフィルターが出てる。
http://www.eheim.jp/pdf/eheim500_guidance.pdf
915pH7.74:2007/01/11(木) 12:12:08 ID:M74aVpi3
お、専用ろ材が発売予定なんだね
いつ発売かは決まってないのかな?
916pH7.74:2007/01/11(木) 12:31:33 ID:UnyCdfMS
エーハ、PDF文書ばかりで見づらい。
917pH7.74:2007/01/11(木) 12:32:25 ID:GoFBbAn+
>>908
内径12ミリで外径が16ミリのホースってことじゃないの?
918pH7.74:2007/01/11(木) 12:48:01 ID:qqpX98er
チャームで販売してますね
専用セット

そんなに安くない
919pH7.74:2007/01/11(木) 12:52:35 ID:1Euhj5i/
チャームでパッケージ無しのエーハイメックとサブストプロを
1Lずつ買う方が安いな。

って書こうと思ったら、エーハイメックのパッケージ無しが無くなってる。
920pH7.74:2007/01/11(木) 16:07:07 ID:c2WX3zvR
>>918
専用セット、高いなーと思いながら買っちゃったお。
そしてエーハイメックは半分しか使わないとパッケージに書いてあったお。
921pH7.74:2007/01/11(木) 16:41:54 ID:Zpl4Ol4z
500は2213より安いけど、割引率で言うと渋い。2割〜3割引き。
922pH7.74:2007/01/11(木) 17:02:56 ID:beyMC4jt
何が渋いんだよ・・・
例えば100万の外部があったとして、それが99.5%引きで5000円で、
それと同等の機能を持った新製品が4980円だったとしたら後者の方が
お買い得に決まってるだろ。前者を選ぶ理由が無い。

まぁ厳密には2213にしか無い利点もあるから例えとしては少し変だが
とにかく、割引率に目を眩まされるなってこった。目的を見失ってるぞい。
923pH7.74:2007/01/11(木) 17:05:26 ID:vTHcdL5B
100万のが5000円だったらそっち買うだろ
924pH7.74:2007/01/11(木) 17:06:15 ID:k0ZNT4ea
2211の変わりに使える同等の物はなんでしょう?
30×30×40で使いたいのですが、2213や500だと水流が強いと思うので、
2211って買おうと思うと2213や500より高いから困りますね
925pH7.74:2007/01/11(木) 17:08:34 ID:fyvO7wUA
シャワーパイプの穴を広げたり、増やしたりできる工作技術があるなら、
2213、500でも問題なく使える
926pH7.74:2007/01/11(木) 17:27:02 ID:k0ZNT4ea
>>925
うほー ありがとうございます。
500にしようと思います〜
927pH7.74:2007/01/11(木) 17:43:41 ID:j6ErjKvz
>>923
何か面白いなそのレスwww
なんでだろ
928pH7.74:2007/01/11(木) 17:52:31 ID:fyvO7wUA
>>926
4mmぐらいの穴をシャワーパイプの両面に開けるのがおすすめ
929pH7.74:2007/01/11(木) 17:54:31 ID:5k3m5khx
>927
>922の例えがアホ過ぎるから
930pH7.74:2007/01/11(木) 18:01:49 ID:beyMC4jt
俺は悪くないだろ。
「追求すべきは性能と価格であって、原価と値引率じゃないぞ」
ってことを極端な例で分かりやすくしただけだぞ。
931pH7.74:2007/01/11(木) 18:05:21 ID:6QQoyDYH
事実に対して仮定を持ち出す
 「オールガラス水槽は普通は安全だが、もし水漏れしたらどうか」

ごくまれな反例をとりあげる
 「だが某社の枠付き水槽もたまに水漏れする」

自分に有利な将来像を予想する
 「何年か後、オールガラスが廃止されるいう保証は誰にもできない」

主観で決め付ける
 「オールガラスのほうが超綺麗じゃん」

資料を示さず持論が支持されていると思わせる
 「欧米では、スタイリッシュなオールガラスが当たり前だ」

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「ところで、日本で今「欧米か!」というフレーズが人気なのを知っているか?」

陰謀であると力説する
 「それは、ADAに押されるテトラ社のためにドイツ政府が画策した陰謀だ」

知能障害を起こす
 「何、水槽ごときにマジになってんの?バーカバーカ」

自分の見解を述べずに人格批判をする
 「オールガラスが危険なんていう奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

ありえない解決策を図る
 「枠付き水槽が水漏れするように破壊すればいいんでしょ」

レッテル貼りをする
 「オールガラスが危険だなんて過去の概念にしがみつくおっさんはイタイね」

決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、どうしたらオールガラスが水漏れするんだ?」

勝利宣言をする
 「枠付き水槽が安全だいう論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「水槽って言っても30cm水槽から180cm水槽まである。もっと勉強しろよ」

新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「オールガラスが安全だと認めない限りアクアリウムに進歩はない」

自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する
 「現在問題なのは水槽の美しさであって、危険であるかどうかは問題ではない。話をそらすな」

電波を発する
「オールガラスが危険だと言うならおまえが水槽になってみろ」
932pH7.74:2007/01/11(木) 18:20:55 ID:beyMC4jt
どれにも該当しないぢゃん(゚3゚)
つか>>921でもないのに食いつくなよウゼーな。

>>921は「〜ということで2213の方が得」と書いたわけじゃないし
俺かて「〜ということで2213買う奴は死ね」と書いたわけじゃない。

ただ>>921が割引率の事をちょっと気にしているようだったから
気にすることじゃないっしょ、と>>922書いただけだろうが。文盲なのか?
933pH7.74:2007/01/11(木) 18:24:59 ID:j6ErjKvz


>>931
ながい
934pH7.74:2007/01/11(木) 18:29:32 ID:beyMC4jt
オールガラス水槽は安全である
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168492513/

の1がマルチコピペしてるだけだったよ。
    _, ._  んもー
 ( ・ω・) 


EHEIM~~~エーハイム0013~~~EHEIM
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1164557944/931
ADAは糞だと思ってる香具師の数→
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153101046/203
ADAは糞だと思ってる香具師の数→
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153101046/929
■■■アクアな質問にプラプラ答えるスレ77■■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167468704/436
初めての水槽立ち上げ相談所 15日目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167666717/246
60センチ規格水槽
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1098948334/892
小型水槽スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1069647491/939
935pH7.74:2007/01/11(木) 19:25:08 ID:Zpl4Ol4z
500は、EX60、75キラーで出したのかなー?
936pH7.74:2007/01/11(木) 19:39:05 ID:UnyCdfMS
2213も7千円くらいで売ってるのに、今更キラーってほどか。
937pH7.74:2007/01/11(木) 19:54:37 ID:j6ErjKvz
500のパッケージとか説明書にやたらと傷が無いかチェックしろとか
留守にする前日にはセッティングしないでとか書いてあるんだけど何か不安じゃね?
938pH7.74:2007/01/11(木) 22:08:20 ID:jjJBzlZx
>>937
価格も安いので厨房や悪質なクレーマーユーザーも必然として増えるんでその対策じゃねぇかな。
書いてある内容はごく当たり前のことなんだがね。この世には猫をレンジで乾かす人も居た位だし。
939pH7.74:2007/01/11(木) 22:39:10 ID:udEpYy7r
>>918
見つけられないURLよろ
940pH7.74:2007/01/11(木) 23:11:41 ID:e4dtaN4J
>>931の仮定を持ち出すまで読んだ
941pH7.74:2007/01/11(木) 23:41:51 ID:1Euhj5i/
942pH7.74:2007/01/12(金) 00:46:18 ID:H/0CF7F3
茶無の500の説明に

※当製品は、活性炭フィルターパッド 3枚入 2213用・細目フィルターパッド3枚入
 2213用・粗目フィルターパッド 2枚入 2213用をご使用いただけます。

ってあるけど間違いだよな?
943pH7.74:2007/01/12(金) 00:51:31 ID:HVEK8nDK
>>942
よく読めば自分の間違いに気付けるよ。
944pH7.74:2007/01/12(金) 00:55:32 ID:H/0CF7F3
>>943
え?
2213用ってコンテナサイズだよね?
もしかして2213コンテナ無しサイズ+500用にサイズ変更したの?
945pH7.74:2007/01/12(金) 01:01:11 ID:HVEK8nDK
はみ出すわけじゃないんだからいいか…と考えた私はガサツなのかなw
946pH7.74:2007/01/12(金) 01:05:02 ID:3GHaLXdC
>>941
そのページの何処に「コンテナ無しの2213にピッタリなスポンジなりパッド」が有るんだ?
947pH7.74:2007/01/12(金) 01:21:51 ID:H/0CF7F3
>>945
隙間あきまくりじゃ物理濾過にならんだろw
948pH7.74:2007/01/12(金) 08:49:30 ID:TJ99SiJh
2213+2213サブ=2215って聞いたけど
それなら普通に2215買った方が経済的だよな。
つかオレは知らないで2213と2213サブを買ってしまった・・。
2213ってろ材3Lって規格ではなってるけど、3Lも入らないんだよなぁ。
949pH7.74:2007/01/12(金) 09:29:19 ID:IEA1m+0Q
>>948
サブフィルター付けるやつって、濾過槽の容量増やしたいけど、流量増えると困るやつか
生物濾過槽をできる限り触りたくないやつかじゃないか?
2215の流量でも困らず、生物濾過云々をあんまり気にしないなら2215単体買った方が、
そりゃ良いだろうさw
950pH7.74:2007/01/12(金) 09:48:09 ID:/Q8C+KsW
>>949
手持ちのフィルターから1ランクアップさせたいやつが
追加で購入するものだと思ってたよ。
951pH7.74:2007/01/12(金) 09:53:06 ID:/s9LSOWs
>>950
ワシも。
952pH7.74:2007/01/12(金) 09:55:01 ID:eAgPSMIN
>>950
ワシも。
953pH7.74:2007/01/12(金) 10:17:20 ID:+vtVLI8W
>>950
フシも
954pH7.74:2007/01/12(金) 10:30:28 ID:DrDrZ8Td
>>950
オシム?
955pH7.74:2007/01/12(金) 10:49:33 ID:RPJ8VnHM
>>950
ナツも。
956pH7.74:2007/01/12(金) 11:14:20 ID:gFu9tT6m
>>950
マシモ。
957pH7.74:2007/01/12(金) 12:33:41 ID:/s9LSOWs
↑絶対言う奴いると思ってたw
958pH7.74:2007/01/12(金) 12:34:09 ID:IEA1m+0Q
>>950
マツモ。
959pH7.74:2007/01/12(金) 13:16:04 ID:uxBN7Bdn
>>950
アダモ
960pH7.74:2007/01/12(金) 13:28:35 ID:vaQLueKX
>>950
フェラガモ
961pH7.74:2007/01/12(金) 13:42:45 ID:vAIyUXT3
便乗で失礼します。
いままで2213を使用していたのですが、昨日2217を購入しました。
2213を余らせてしょうがないのでサブにしようかと思っています。
この場合、インペラもついたまま、そのままの状態で、
繋げて電源を切っておけば良いのでしょうか?
962pH7.74:2007/01/12(金) 13:43:52 ID:yPUsfknp
>>950
フェラチオ
963pH7.74:2007/01/12(金) 13:58:12 ID:uxBN7Bdn
>>961
インペラは抜いた方がいい。
964pH7.74:2007/01/12(金) 14:15:17 ID:s/jhUZ+p
2217の給水と2213の排水のホースが違うから流量とかに問題でてきたりしますか?
965pH7.74:2007/01/12(金) 14:44:53 ID:vAIyUXT3
>>961です
>>963 サンクスです。さっそくインペラ抜きました。
最初抜き方がわからなくて上のカバーをバキッとはずしちゃいました。

17と13の連結を今やってみましたが>>964の言う通りホース径が違っててムリでした・・。
何だかガサガサやってたらフタ落として割っちゃったし。
とりあえず今日のとこは2217単体で繋いでおきます。
966pH7.74:2007/01/12(金) 15:40:19 ID:/Q8C+KsW
>>965
変換アダプタ噛ますしかないね
967pH7.74:2007/01/12(金) 16:44:55 ID:s/jhUZ+p
60規格に2215(上から細目、PH小、粗目、残りサブプロ)サブの2217に(サブプロラージ半分、エーハイメック半分)でP-2つけてるんですが、いまいち水が綺麗になりません。何か間違えてますか?
968pH7.74:2007/01/12(金) 16:52:07 ID:DrDrZ8Td
>>967
質問の仕方。
969pH7.74:2007/01/12(金) 16:52:10 ID:qYUWBaHo
>>967
使ってからどれくらい経つ?
日が浅きゃ、まだ生物ろ過のためのバクテリアが繁殖してないからだろうし、
日がかなり経ってからなら、餌のやり過ぎか生体が多すぎじゃないか。
970pH7.74:2007/01/12(金) 17:12:08 ID:+/X2N9dK
2028使ってるオレもサブフィルター付けたいんだか無理だよな…
971pH7.74:2007/01/12(金) 19:46:18 ID:qg+xiOUF
60規格に2215+2217+P-IIってスゲーな。
俺なんか水草水槽とはいえ60ワイドに2213だよ。
972pH7.74:2007/01/12(金) 21:26:53 ID:ZBhy9Ng9
エーハイム自体が趣味なんじゃね?
俺もそんな感じで2080欲しいけど水槽がない!
なにしたいんだかなぁ。
973pH7.74:2007/01/12(金) 21:28:21 ID:eAgPSMIN
何がしたいって、エーハイムエを使うことが目的なのさ。
974pH7.74:2007/01/12(金) 21:31:06 ID:qYUWBaHo
水草でもやったら?
あれなら日なたに水槽おいときゃいいんだろうから。
975pH7.74:2007/01/12(金) 21:31:58 ID:xn7sSthW
外部とかのオマケ60ガラス水槽、テトラとエーハだと
何となくエーハイム選んでしまうな
976pH7.74:2007/01/12(金) 21:41:33 ID:+hQJvH8n
なんとなく選ぶのは、エーハだと安心感があるからじゃないの?
977pH7.74:2007/01/12(金) 22:58:29 ID:/s9LSOWs
トヨタと三菱って感じかな
978pH7.74:2007/01/12(金) 23:05:58 ID:BU+ll1MD
ト●タのリコール率は10割を超えそうな勢いなわけだが
979pH7.74:2007/01/12(金) 23:35:09 ID:SWO+81DG
今時はリコールの無い車種の方が怪しいわけなんだが・・・
980pH7.74:2007/01/12(金) 23:38:04 ID:MXXfoHWJ
10割超えるって・・・どういうことなんだろうか
981pH7.74
>>978
ソースは?