エーハイム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エーハイム製品について語ってくださいです

EHEIM
http://www.eheim.com/

エーハイムジャパン
http://www.eheim.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 06:59 ID:g4H/LNsQ

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /            .\
  ./               ヽ
  l:::::::::     /  \    |   ちくしょう・・・
  |:::::::::::  (●)     (●)  |
  |:::::::::::::::::: \___/   |
  ヽ::::::::::::::::::::: \/     ノ

      ,、,、 「 |__ ◎  / //
  r-一^1ヽヽ' | - -  〔/ /
  ===,   ヽ二二l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄) ノ ̄    ,、,、 __   /  ,ィ.          \
   ヽ'      ヽヽ'ノノ  7_//..            \
  r--ーフ     ヽ '     /         \,, ,,/  ヽ
  ニニニニニ 、   r-一^1    /      (●)    (●)|
 '----- ┘  ,= r=,  /       \______//
   n      ̄) ノ ̄  {.         l      //
   l|      ヽ'       ̄フ       l     //
   |l      __冖___.   ./        l     | l
   ll     ヽ┐,・ノ   >      ;:    |    | {
   l|        .レ"   \ l  l    ;.    l    | !
   |l       _    ト┬-ヽ. !.   ;     |   | l
   ll      | l   .| l    l   ;..    l   | l
   ll      | l  ' iヾ l      l  ;:     l   j {
   |l      | l   {   |.     ゝ ;:    ー‐-' }
. n. n. n       l  |   ::.  \      ノ
  |!  |!  |!        l  |    ::.    `ー---- ゙
  o  o  o     ,へ l      :.         |
3:03/11/01 09:33 ID:rK9JCaci
この時間まで報知とは・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:40 ID:3R3U4SAj
4ゲト
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:58 ID:1v/ofyCk
エーハイムといえばクッキーの詰め合わせだよね
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 10:02 ID:C1vaZlL8
>>5
バウムクーヘンだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:45 ID:hhU1HmfB
2217 使ったが故障はしなかった。
年に一回、部品を交換したけど。
吸盤を廃止して違う方法で水槽に設置出来るようにして保水。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:58 ID:X0wxx0GG
エーハイムジャパンのホームページが
Welcome to www.eheim.co.jpとカウンターしか見れません。
どうすればいいですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:00 ID:7wDL1UKA
>>5
それはユーハイム



と言って欲しいのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:10 ID:8He24y+r
ねぎらいつつ華麗に10
115:03/11/01 12:27 ID:1v/ofyCk
>>9
ありがとう!
125:03/11/01 12:30 ID:1v/ofyCk
>>6
君もありがとう!
13:03/11/01 12:51 ID:C1vaZlL8
今月の記事より(2002年)

●エーハイム ジャパン設立

エーハイム社(本社:ドイツ)は日本法人としてエーハイム ジャパン(株)を設立、10月1日より業務開始した。
業務内容は日本国内でのエーハイム・グループ(エーハイム社、ミュラープレガー社、イェガー社)製品の総代理店業務を行う。
代表取締役には'99年までワーナー・ランバート Inc. テトラ事業本部(現、ファイザー・コンシューマー Inc.テトラ事業本部)で取締役本部長を務めた阪本賢治氏が就任した。
エーハイム社は、鉄道や車両の模型メーカーとして1949年にドイツで設立された。
'63年、ポンプとフィルターケースを組み合わせたフィルター(エーハイム・パワーフィルターの原型)開発により、観賞魚分野に進出。
'70年からはフィルター部門に専念し、この年の世界市場におけるパワーフィルター販売数は10万台にのぼった。
'82年には、ワーナーランバート テトラ事業部(当時社名)の国内展開により知名度はアップ。
'93年に水槽メーカーのミュラープレガー社を、今年7月にはヒーターのトップブランドであるイェガー社を買収し、観賞魚総合ブランド確立に向けて事業を展開している。
なお、これまでエーハイム製品を輸入してきたファイザー・コンシューマーInc.テトラ事業本部は9月末日で取り扱いを停止する。
(P.30/全文)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:07 ID:C1vaZlL8
ワーナーランバート時代には保証外の破損(ケースの割れ)にも手厚く対応してくれたが
エーハイムジャパンに代理店が移行してからその辺りいかがなものかと思っていた
ここ何年も消耗品の交換以外トラブルらしいトラブルが起きてないので確かめる術がね
13読むとボスは同じってことだけど
実際のとこユーザーへの最近の対応はどんなもんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:22 ID:YTIBwMKG
良スレあげ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:33 ID:d+gH55g4
>>15
389だいじょうぶか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:13 ID:w+ga2Cv3
>>1
まだHPが完成していないのか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:36 ID:FGWf6Vt/
エコいいとおもうけどな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:09 ID:aqTsjo1p
>>18
あとは価格がネックなんだよな。
でも先日2217掃除しててハンドルが欲しいと思ったよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:55 ID:LnIvawLi
>>19
ハンドルって何に使うの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:03 ID:y3eBBtma
>>20
呼び水
蓋開け
移動
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:04 ID:y3eBBtma
ゴメン
マジな話むちゃくちゃ便利だよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:17 ID:LnIvawLi
あー呼び水の時コキコキやるって機構ね
掃除の時便利ってのは蓋開けしやすくて移動しやすいってこと?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:51 ID:MD0Euuoh
ハンドルってそんなに便利かな?
家のハンドル壊れちゃった…
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:56 ID:y3eBBtma
>>23
掃除とかであけた後の呼び水が楽
もちろん蓋も開けやすく移動もしやすい。
ネックはやっぱり価格に対する濾材容量かな。

価格は利便性でペイできる。
容量はクラシックとの価格比なら惨敗 てか比べないこと
濾材容量命の人には不評らしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:34 ID:BJB6rfSA
他メーカーもほとんど呼び水の機能は搭載しているし今更ないほうがどうかとも思える
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:13 ID:9yN5J0L5
2213使ってますけどそんなに呼び水って必要?
サイフォン効果で勝手に水が流れてくるから、別に必要感じないんだけど。

28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:18 ID:RQtWEH1Q
>>27禿同
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:35 ID:64WyZ9tu
>>27同じく
第一、外部フィルターの掃除なんてそう頻繁にやるもんじゃないでしょ?
30アクアリストsp."また名無しか":03/11/07 07:11 ID:x+0e5GuN
吸えばいいだけだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:31 ID:pKAdo+Ux
>>29
しなくていいかもしれないけれど、しないよりしたほうがよい
でもしすぎはよくない
たまにちぇっくくらいはすれば?

>>30
すいたくない ばかみたいだから
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:03 ID:3ZFnjZf0
クラッシックにハンドルが欲しいって書いたのは
単に持ち運びに便利だと思っただけなんだが
そっか、エコのハンドルには呼び水機能もあったんだな。
だったらぜひとも欲しいところだな。
>>27さんは最後のエア抜きしてないのか?
オレは毎回水を飲みながら必死こいてるんだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:15 ID:OckWUHUF
>>32
サイフォンの原理で吸水パイプから水を入れた後、
フィルターの中に少し空気が残るけれども問題なくモーターは動くでしょ。
「ちゅい〜ん、しゅわしゅわ」って音を立てて適当に空気を吐き終わってから
ちょっとづつ(15度くらいの角度)左右に傾けると、また「ちゅい〜ん、しゅわしゅわ」って音を立てて
細かい泡になって吐き出されるよ。
で、しつこく左右に傾け続けて、空気が出なくなったらおしまい。

ここで言っている「左右」というのは
「クラシックフィルターの排水口が付いている方向とその反対側の方向」くらいに解釈して。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:58 ID:13Jt5rsW
>>33
説明不足だったな、すまん。
オレは設置の都合上、パイピング後に本体を傾けるのは不可能なんだ。
けっきょくモーター音と排水音を頼りに吸引を始めるのだが・・・
吸引、ゴバッ、吸引、ゴバッ、シュワッ、シュワッ、シュワシュワシュシュシュ・・・・シュイ〜ン
ってな感じかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:06 ID:sQ6upmLF
どちらが良いとか言うわけじゃないけれど、エコだとハンドルを1回動かしてコンセント入れれば完了
あ、フィルター内の水空っぽのときは3回くらい動かしたかな?
サイフォンの原理でってのも分かるけれど、結局ストレーナーをいじらなきゃならないでしょ?
できるだけ水槽内に手を入れたくないので(魚のために)エコのハンドルは凄く重宝してます。
楽だからメンテも今までより増えたよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:49 ID:ooiGMrLC
いつやるか分からないメンテのためにエコは選べない。
と多くの経験者は考えてクラシックを買っていると思う。
選択に迷っている人は参考に。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:13 ID:9yN5J0L5
>>35
ストレーナーをいじる?
意味がよく分からないけど、2213だとストレーナーいじって、
エコだといじらなくっていいのか・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:31 ID:rSEEwXZw
>>35
2213はストレーナーをいじる必要は全くないぞ。
何の為にダブルタップが標準でついてると思ってる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:47 ID:OckWUHUF
>>37
吸水側のダブルタップを開くと勝手にフィルターに水が流れ込むんだけど、
>>35はその時に排水側のシャワーパイプを水面より上に持ち上げたりしているのかもしれない。
ストレーナーと書いてあるのは部品の名前を間違えたのかもしれない。
と、勝手に推測してみるテスト。



>>35
ストレーナーから吸水側ダブルタップまでの部分は
フィルターを開けて掃除してる間もずっと水が入ったままだから、
特にいじらなくてもダブルタップを開くだけでフィルターに水が流れ込むよ。

排水側のシャワーパイプも水槽に手を入れていじらなくても、
ホースを水面より高く上げてからダブルタップを開けばほとんど水を抜くことができるよ。

で、漏れがやってる手順は

1) シャワーパイプにつながっているホースを水面より高く上げてダブルタップを開き、排水側のホースの水を抜く。
2) 吸水側、排水側のホースをフィルタにつなぐ。
  (吸水側のダブルタップは閉じたまま。排水側のダブルタップは開いたまま。)
3) 吸水側のダブルタップを開くと、フィルターに水が流れ込む。
4) フィルターが水で満たされるまで待つ。
5) 電源コードをコンセントに差し込んでモーターを動かす。
6) フィルターを左右に傾けて、フィルター内に残っている空気を適当に追い出す。

こんな感じです。
水槽に手を突っ込まずに簡単にできるから、今度やってみて。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:04 ID:hCSNf5bc
メンテメンテいう人がいるけど本当の初心者が勘違いするから書いておかないと
いけないかもしれない。外部ってそうちょくちょく開けるもんじゃないよ。

ずいぶん前だけど「メンテの必要が無いけど開けてみる」って人もいた。
「大丈夫そうだけど開けて確認してみる」だって。

好みの差についてはどうでもいいけど、しなくて済む場合はしなくていいのが
当たり前では?しなくて済むのにするのは変だよね?

好みの差はどうでもいいけどメンテは年に一度も必要なくできる方法もあるって
ことは、エコを検討している人は知っておくべきかもしれない。うちで最長の
開けない外部は7年目。さすがにインペラーの寿命が気になってきた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:14 ID:GtLkfjgw
いくらプレフィルターとかつけてても、何年もメンテしなければ
濾材の間に汚れとかたまってバクテリアの機能は低下すると思う。
若しくは流量低下とか。
水槽の水ですすぐなどして汚れを落とすのが普通でしょ。

でも、あけないから分からない気づかない。
気づかないから不要と思い込む。
ま、こんなとこでしょ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:14 ID:jRDOyPlZ
2231のパワー不足な感じが嫌だからオクでうっぱらって2213に買い換えたよ
予想外に高くなって2213買ってお釣り来た。ウマー
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:56 ID:hCSNf5bc
ぜんぜん流量も減ってないし(目には見えないけど)バクテリアも働いてるんだけどね。
あとごみが溜まるような生物を飼育していないのもあるかも。

外部を積極的に選択する飼育生物は水草水槽に準じることが多いと思うけど、
この場合でごみが濾材に溜まるなら何らかの検討をすべきだと思う。
溜まるような理由が見つからない。溜まらないように工夫してるし。

どこまで行っても(言っても)平行線だと思うけどね。
でもここを見て検討している初心者は良く考えるほうがいいよ。
楽する部分は楽するのが楽しく長く続けるコツなので。

この書き込みは水槽を眺めるのを趣味にしたい人へで、
メンテを趣味にしたい人はこの限りではありません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 03:05 ID:hCSNf5bc
あともう一つ。うちでは水草水槽と肉食魚の水槽があって両方の水槽で
同じような仕組みで外部を使っています。

その差は歴然で水草のほうの外部は濾材の汚れは洗浄を必要とするほどではなく
肉食魚のほうの濾材はある方法での洗浄を必要としています。

肉食魚のほうの外部は数ヶ月に一度、排水のほうのホースを排水してもよい
場所へ伸ばし、電源を入れて水を勢い良く流します。その際に強めに振ります。
すると汚れは排水と一緒に下水行きです。それだけで終わりです。これはバケツ
でもできると思います。手はほとんど汚れません。時間も数分です。

ためしに水草のほうもやってみましたがほとんど何も出ません。どんな水を
濾過しているかによって大きく変わってくるようですね。

濾材が詰まるほどの人は飼育している生物が何なのか、また濾材はどんなもの
なのか。それらにも大きく依存する話なので一概には言えないかもしれません。
ただ水草をやっていて目詰まりしているなら少し工夫がいるかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 07:47 ID:gzxwDdWW
>>43-44
すごいな。洩れはどんな水槽でもヘドロって溜まるもんだと思っていたし
溜まってしまえば還元はされないと思っていたよ。
46名無しさん@はらペリし:03/11/08 08:59 ID:RVPygc0R
>44
電源を切り、吸水側のホースから排水させる。
入り口側のフィルターに付いているゴミが落とせる。
酢トレーナーのゴミは別にトル必要はある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:18 ID:zAHbTRVr
俺はストレーナにP−1フィルターつけてる。
ストレーナが裸だと細目のウールがすぐ詰まるしインペラもすぐ汚れちゃうから
流量がものすごく低下する。
つけとけば半年くらいはあけないで済む気がした。
48名無しさん@はらペリし:03/11/08 22:28 ID:RVPygc0R
>47
それだと、なんかP1フィルターのみが活躍している感じがするんですけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:14 ID:sJeMd8b4
流量に合わせてPIとかPIIとかを吸水パイプにつけて本体内部にはワタ系の
何かは入れずに荒めの濾材が最強。掃除要らず。

インペラーのダメージも未確認。5年ほどの経験。
50アクアリストsp."また名無しか":03/11/09 02:13 ID:kdsG6QlQ
2211ってどうよ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:43 ID:T+kwPtjk
>>41
はげどう。
掃除不要だと言い切るクラシック使いは少しづつ流量が減って
自慢の濾材量が生かされていない事に気づいていない。
何年も開けていないとか自慢していないで、一回中身を軽く濯いでみるといいよ。
あきらかに水の勢いが変わるから。
漏れもプレにP-IIを付けていて濾材にスドーのリングとサブストだから
しばらく掃除不要だとか思いこんでいたけど、モーターから異音がしたから
中を開けて戻したら、びっくりするほど水の勢いが変わっていた。
5242:03/11/09 02:59 ID:sFKQaLpb
>>51
さらに激同
で、2231は流量の減りが半端じゃないのよ
P1無しで数ヶ月ほうっておいたら、シャワーパイプの穴2つ分ぐらいからしか水でてねぇの
それ以来1カ月おきにメンテしてたよ
2213にしてからはまだメンテ必要なほど流量落ちてなくていい感じ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:04 ID:QKSN7Rlk
>>51
プレフィルターかスポンジ付けた方がいいんでないの?
吸い込み口に。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:45 ID:GrNBgZKi
>>50
小さいけどそれなりに働いている気がするよ
まだ買ったばっかりだからどうなるかわからないが
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 05:05 ID:sJeMd8b4
dakara
濾材に気を使わないとメンテフリーにはならないって何度も出てんじゃん。
サブストなんか使っちゃだめだよ。そんなにメンテ好きか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 05:21 ID:sJeMd8b4
メンテフリーに興味が出た人はデカめのリング濾材かミニカスケードで内部の
ワタ無し吸水パイプにスポンジ(PIとか)で始めてみ?外部のメンテで悩んでたのが
ばからしくなるから。ちなみに水草水槽の濾過負荷なら対応できる。

月に一度のスポンジゆすぎだけ。本体はインペラーが壊れるまでノーメンテ。
とにかくスッカスカの濾材を選ぶべし。濾材は強度だけ気にして、よく広告にある
表面積なんかのうたい文句は無視で。粉の出るような濾材は避けるように。

肉食魚などの濾過負荷の高い水槽には難しいかも。ここは注意。
ミニカスケードはぐぐれば出てくる。使ってる人は使ってる、広くは知られていない
けど優れた濾材なのでオススメ。デュプラを見なくなって久しいのに未だに売られて
いることからも想像してくれい。

(ハッキリ言えば2211から2217まで、さらに2260であっても内部は全てミニカスケード
で満たしちゃう。内部にはスポンジもウールも入れない。んで吸水部にはスポンジの
プレフィルターで今のところファイナルアンサー)

メンテ好きな人とすでに始めちゃった人は置いておいて、これからどうするか迷って
いる人は検討してみると向こう何年も影響することだよ。詰まりやすい濾材を使って
いて詰まる詰まるって言っても後の祭り。
57 :03/11/09 13:27 ID:5a8IJ2P9
90センチの水草がメインの水槽に適したエーハイムってどれなんでしょうか?
色々あってむずかしー。
エコとクラシックとプロフェッショナルってどう違うの?
やっぱり値段順に良いものと考えていいのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:55 ID:l416T1DS
そもそも、なんでそんなに外部密閉式にこだわるんだ?
水草水槽以外なら上部とかオーバーフロー式の方がはるかに使いやすいしろ過能力も高いぞ
単純に上部式<外部密閉式 高級と考えていないか?
それはセット水槽についている安物の上部式しか見たことが無いから
もしかして、水草と魚の両立なんてバカなことを考えているのか?
そういうことはすくなくとも魚メインの水槽、水草メインの水槽がちゃんと維持できるようになってからほざけ!
5951:03/11/09 14:15 ID:T+kwPtjk
>>53
もう一度>>51をよく読んでみてね。
>>58
また来たか・・・
6051:03/11/09 14:32 ID:T+kwPtjk
>>55-56
サンクス。
だけど漏れはメンテフリーより濾過能力を取るよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:52 ID:2v4GWA8y
>>56
そうまでしてメンテフリーにするくらいなら、
メンテ必要でも楽なエコ選ぶよ

てかお前何のために外部ろ過つかってんだ(w
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:11 ID:JDII7TJp
バイオカスケードやミニカスケードはそれなりに有名だとは
思うけども、ドライ専用だと思ってた。水中に埋めて使って
も無問題なのですか?試してみようかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:13 ID:RRQAH5m+
何ヶ月かおきにドライボールの話が出るねw

明治通りにあったあるショップにちらし?があって方法が紹介されてたなぁ。
それに影響されたんじゃないけど大体同じ時期にやり始めてそれ以来外部には
ミニカスケードと決めてる。ミニにする理由はミニのほうが同じ容量の器には
たくさん詰め込めるからです。かれこれもう少しで10年に届きそうな勢いだ。

詰まり易い濾材は避ける方がいいと思います。これはあくまで主観ね。
サブストとかは詰まり易いよ。使ったこと無いけど。表面積がウンヌンの話は
好きなら信じていいけど実際はプラ濾材でも十二分に濾過されます。プラ濾材厨w
ミニカスケードを入れておいて入り口にPIでも着けておけばメンテナンスは
必要ないのは事実です。ウチでもそうなので。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:35 ID:9jlVSiAz
サブストは詰りやすいてか、扱いにくい気はする。
メンテフリーとかは気になんないからいいけど、プラ濾材
の可能性が気になるので、金魚水槽で試してみまする。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:48 ID:RRQAH5m+
どうしても少数派で賛同意見が少なめで流行しないけど、プラ濾材は優れていて
オススメできるものですよ。ミニカスケードは他のドライボールと比べてやや
高めですので万人にオススメは出来ませんが、寿命は半永久的ですので長い目で
見れば大きな出費ではないかもです。

よく表面積の話が出ます。ミクロン単位のデコボコにバクテリアがとかいいますが
そんな濾材に限ってゴミが詰まるんですよね。目に見えるゴミで詰まって水が流れ
なくなってるのにバクテリアがとかっておかしい気がします。そのゴミにバクテリア
がって話も聞きますが、水が流れない場所にバクテリアは考えた量は生きられない
気がします。

自分の中ではサブストとかの高密度なバクテリアを目指した製品は、メンテをする
ことを前提に確かにフルパワーなのかもしれません。プラ濾材はそれに比べて8割
くらいの能力でほったらかしにできる奴だと思ってます。私はほったらかしにしたい
のでプラ濾材厨w
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:49 ID:RRQAH5m+
ゴミにバクテリアが住むなら濾材なんか要らないですよね。
メーカーももっと説明すべきですね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:34 ID:j15qb1s5
>>40=>>43=>>44=>>55=>>56=>>63=>>65=>>66
新手の刺客だな。
夜中から早朝のみの書き込みとは、偉そうなこと言っているが無職?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:40 ID:NNy65nCA
明日2211を買います。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:43 ID:j15qb1s5
>>68
中の濾材はプラスチックじゃないと
詰まるからダメだよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 04:13 ID:RRQAH5m+
あなたもずいぶんですね
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 04:44 ID:Zi4R/MQP
俺は明後日ショップ行くからミニカスケード買ってこよう。
で試してみるつもり。

上手くいかなかったら恨むからな。覚悟しとけ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 07:22 ID:rcylBteK
おいらは濾材といえばシポだな。
熱帯魚屋でも「一番良い濾材」と言われる。
おいらは地方在住だが、東京の馴染みの店に行ったとき「シポがこの値段」
と言ったら「内の仕入れより安い、買って送って」と30箱位買って送った。

それほど定評ある濾材(単なるパシリか?俺は)
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:26 ID:pNbCeUAb
エーハイの外掛けって日本で発売する予定ってないのかな?
すごくよさげなんだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:49 ID:Fcl55ddR
外部でメンテ不要ていってる香具師て結局自分に問題ない手言い聞かせてるだけで根拠内のな
あっても見た目問題ないとか流量おちてないよ程度
それより実際メンテしてろ材詰まってるの確認してる香具師の言葉のほうがよっぽど信用できる
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:15 ID:pIKO9VVA
>74
流量が落ちてない=詰ってない
ではないのですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:17 ID:DLcQcXmI
俺は密度勾配フィレドンをフィルターとして利用している
大きなものは手前、細かいのは後ろ
フィルター掃除の手間が少なくなるぜ
さらにサランハニカムでプレフィルター噛ませば最高だぜ
フィルターは表面積デカくする、でもってモーター弱め俺とお前の理想だろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:04 ID:u/KjiT2j
プレから後ろまでどんどん細かくなっていくんでしょ?
抵抗でかそー
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:05 ID:coSjmQg9
流量流量って言うが、流量が落ちても、止まる訳じゃないし、
それできっちり生物濾過されてるなら、別に困ることもないし。
フィルター内に汚れがたまって、半年〜1年放置でも動いて
いればいいわけで。それで安定してるからこそ、放置してる
んでしょ?(最後に水が出なくなってから掃除するわけでもないし)。

逆に、最初からそれ見越して流量を1ランク上のにしておけ
ばいいんじゃなかろうか。最初は水流がきついだろうけど。

濾過面積が大きすぎるなら、スポンジとかで量は調整できるし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:05 ID:coSjmQg9
量が調整できるってのは、濾過材の事ね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:38 ID:u/KjiT2j
逆にP2にリングで、P2通って来たのは
そのまま排出でいいんじゃないかと思います
俺はP2に洗車スポンジだけどねw

たまに期待して開けてみるけど変化ねー ( ´Д⊂ヽ
いつになったら詰まるんだよー ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:55 ID:6IYM+qHp
>>80
マックロクロスケだって、人の気配を感じると隠れるじゃないか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:02 ID:u/KjiT2j
暗いところでそーっと開けて、いきなり明かりをつければ
一瞬詰まっているのが見えるかもしれないんですね

有り難う御座います
今まで思いつきませんでした
さっそく今晩やってみます
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:46 ID:ydTmhO7g
なんかどうしても詰まってない外部を詰まってるって信じたいやつがいるようだな。
しかもごく少数名。

流量減ってないっつってんだから詰まってないんだよ。
脳血栓じゃないのか?

詰まらない工夫をしてるやつなんかゴマンといるんだぜ?
自分の能力足らずを棚に上げて、あまつさえ具体的な例をあげて紹介してるやつに
無駄に絡むなよ。文句だけしか書けないのか?文句があるなら反論らしい反論にしな。

自分が役立たずなのは書き込まなきゃ知られない事実なんだから静かにしてろよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:59 ID:6wZxbU/M
徐々に減ってるのを把握するのは難しいと思う
一気に経るならまだしも
それとも相対評価用の外部でも用意してるのかな?

どっちにしろ目視で徐々に減る流量の把握は無理でしょ
だからさ、どういう確認方法なのか晒してよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:20 ID:yCpnDNgi
>>84
使ったこと無いんでしょ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:20 ID:MzjvIqfS
>>83
長い割によくわかんないから、何番に対する発言か明記してくれると助かる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:20 ID:te2oFTqt
昨晩の紹介文を書いたもんですが、なんか粘着がいるようなので一応答えとく。
流量は全く減ってない。理由は同型の外部を2つ持ってるので流量の変化具合を
確かめられるから。1つは水草水槽で長期放置できるセッティングで運用していて、
もう1つのやつと比べられるので数値的には分からないけど目視確認で減っていない
と言えるだけの確認は済んでいる。でないと書き込みなんぞしないです。

>>67
午前2時半過ぎにそんな書き込みして恥ずかしくない?

ちなみに問題なく水が出ているフィルターと、メンテ直前にはメンテの必要性が
出てくるほど流量の減ったフィルターと、どっちが安定していると思う?長期で
考えれば常に一定のほうが好ましいはず。メンテの必要性を説くのはいいけど
大した理由もなく人の批判だけだけじゃ自分の精神衛生によくないよ?

メンテだけをなくして喜んでると思ってるでしょ?違うよ。メンテの時期を見誤って
水槽の調子を崩すようなセッティングにしたくないの。四六時中水槽に手を掛けられる
人ばかりじゃないんだよ。楽をするところは楽をして水槽は出来るだけ安定させる。
そういった方法を選んでる人は多くいるんだよ。

結論は「俺は楽をして安定させてる。いかが?」って紹介してるだけ。
粘着は「気に食わない!俺のやり方と違う!」ってだけだね。

なんだか後味が悪いけど少しの人には響いたみたいなのでそれでいいか。
とりあえず水を長期安定させたい水草水槽ユーザーは検討してみて。損は無いよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:38 ID:aSlVwJXZ
まぁ、好きなようにすればいいじゃん、
いい加減どっちもウザイよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:52 ID:eA85Ocnu
最後らへんは押し付けっぽく感じられちゃうかもね。
いいこと書いてる自覚があるなら放置も覚えないとせっかくの書き込みも無駄だ。
どうせ結論なんて出ないしさ。だからもういいんじゃん?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 08:55 ID:O1B4mWpR
>なんか粘着がいるようなので
アンタだよ!いいかげん気づけよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:37 ID:vj8kotRi
100ゲット!
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:38 ID:vj8kotRi
で、いつになったらエーハイムジャポンのホームページ更新されるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:18 ID:eMxoes2+
>>87
ここまで言われてるんだからさ、1度あけて中見てみたら?
でもって「問題なかったよ」とさりげなく言ってあげればいいんじゃないかな?
ものの数分でおわることだしさ、それでここのしょーもないやり取りも終わらせてくれ

迷惑だよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:19 ID:H/n8hbH2
で、結局のところ
詰まってると思えば掃除すりゃいいし、詰まってないと思えば掃除しない
ってことでOK?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:29 ID:vj8kotRi
>>94
で、(ry


そんなにループさせたいのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:50 ID:MxOmZVCL
俺は、活性炭パックを入れてるやつは交換のために
1ヶ月に1回は開けて見てるけどな。
たまに稚魚が居ることがあったりして、新たな発見もある。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:55 ID:o9zjJF+e
以降>>87は↓で語れ 二度と来るな
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1064624353/l50
これで解決 さて・・・


 エ ー ハ イ ム に つ い て

  マ タ ー リ い こ う や



98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:29 ID:hcSlQyLS
終了した?
おれの感想は
メンテしろ派が粘着だったなあ、と
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:51 ID:3lVLetcz
100は譲ります。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:40 ID:Bfr4S1RQ
じゃ譲られたので100。とかいってとれなかったら飯抜き
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:17 ID:IKTnNsmf
1000
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:10 ID:m6kPGR1+
クラシック2217を買いました!
サブフィルターを付けようと思っているのですが
専用のサブフィルターが無いので
サブフィルター2215を使おうと思っているのですが
ホースのサイズが違うからコネクターで繋いで対処しようと思っています。
この方法で水漏れとかしないですかね?

あと、友達から中古エコ2233を貰ったんだけど
これはホースのサイズが同じだから
これをサブフィルターにした方が良いかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:18 ID:MxOmZVCL
>>102
ダブルタップを直接連結できないかい?
接合部の径は同じだったような気がしたんだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:12 ID:xgdbCNHm
>>90
肩を持つ気は無いがそれは違うじゃん。
正しい日本語のキャッチボールをしようよ。

と再燃させる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:27 ID:vzgekaud
>>104
放火は重罪でつよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:34 ID:Pi/VhOa9
>>102
エコがあるんなら、そっちのモーターを動かしたほうが
呼び水が楽だとおもう。
107名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 20:06 ID:xqOWiTse
エコエコアザラク
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:23 ID:20pRsGzO
エコ買ったら水槽ついてくるそうなんですが
おまいら的にはかいですか?
おいらはすごくきになってます
みなさんのインプレッションおながいですよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:54 ID:VxTsotyL
>>108
きのうショップで聞いた話なんだけど
セット水槽、今まではプレコの水槽を使っていてけど次回からは中国製の水槽になるそうです
だから、現物見るまではなんとも・・・
来年はフィルターだけでなくほかの器具類(蛍光灯とか)も売出す予定とか
本当だとしたらADAピンチ!?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:27 ID:blrLqiVk
たぶんプラ素材むき出しのだろうから、メタ素材重視のアマノとは競合しないんじゃない?
機能重視もいいけれどさ、趣味の世界なんだから、もうちょっと所有欲満たすような質感でもいいんじゃないかと
11114:03/11/15 17:38 ID:hF/YYaso
90センチの水草水槽立ち上げるのに使うフィルターを検討中です。
エコの2235を検討中なのですが、
これでは90×45×45の水槽には役不足ですか?
112111:03/11/15 17:39 ID:hF/YYaso
クッキー残ってた。111は14ではありません。ごめんなさい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:39 ID:blrLqiVk
>>111
2235の適応範囲は75〜90cm(114〜157L)
生体数・種類がよほど特殊な環境でもない限り十分と思われ
ちなみに濾材容量では0.8L勝り流量で80L/h劣る2215でも〜90cm
メーカーも余裕みてるだろうってことで

あ、水草水槽て書いてるね なら十分だよ
114111:03/11/15 22:13 ID:hF/YYaso
>>113
ありがとうございます。これで心おきなく買えます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:08 ID:fm4LaB+G
ダブルタップって単品だと高すぎじゃない?
30Lのポリタンク(灯油とかいれるヤシ)2個を改造してプレフィルターつくろうと考えているんだけど、
2213用のダブルタップ1セットで1500円くらいするよね。
通常2213を買うと2セットついてくるから・・・・、
本体の価格の半分ぐらいじゃん。
4セットだと6000円だよ。
アホかっつーの。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:47 ID:2yMn2ZLA
>>115
園芸コーナーにあるホース用の繋ぎ口も結構
高かったと思うが。それにさらに両方にコックが
付いてるわけだし、そう考えるとそんなもんなんでしょ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:38 ID:8NnpcgtV
フルーバル
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:23 ID:fm4LaB+G
>>116
せめて1000円でしょ。
あとホース径が上がるぐらいであの値段の上がり方もオカシイ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:52 ID:U3pPtY9t
質問なのですが、スレ違いだったら恐縮です。

エコ2231にプレフィルタ2213を直結したら負荷かかり過ぎでしょうか?
明日、近所のショップでセール(1,980円)なので買っちまおうと思うのですが。
普通に考えたら明らかにアンダースペックになるんですけど、
プレにはメックかなんかを半分くらい入れて負荷軽減しようかな、と考えております。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:52 ID:rlE+9qqG
>>118
HCで園芸用のヤツでコック付きのがあったけど2千円だったよ
エーハの方が安い
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:55 ID:U3pPtY9t

× プレフィルタ2213
○ サブフィルタ2213

訂正です。失礼しました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:43 ID:jX6tC4GM
>>119
排水流量がどれくらい必要かにもよるとおもう
オレは同じような仕様で45cm水槽へ排水
流量がマターリしてちょうどヨロシ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:46 ID:U3pPtY9t
>>122
なるほど。俺は60cmに使用しているので、流量不足になるかもですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:54 ID:jX6tC4GM
マターリさせたいのなら60cmでもちょうど良いかと
あとサブに入れるろ材にもよるかと
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:59 ID:defPpDZd
テトラスレは?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:56 ID:9kA9zfjd
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:51 ID:TnJYpRQG
>>119
同じ事考えてる人がw

人柱キボンヌ。
128119:03/11/18 12:30 ID:/ZAAO/rh
えー、やってみました。
導入前はエコ2231に

メック→薄い粗スポンジ→サブスト→薄い細スポンジ

の順だったのを、サブフィルターに半分くらいメック入れて
あとは何も入れず、エコにはサブストと細スポンジだけ入れてみた。

結果、水流は思ったより弱まらなかった。モーター稼動音も
今のところ異常なし。ただ、フィルタ置くスペ−スが倍以上になった割には
それほど濾過容量増えてないので微妙な心境。素直に2213使った方が
いいような気がしてきた・・・。
まあエコは取り回しが楽なのでいいんだけど。経過を見守ってみます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:26 ID:HahsQMAy
EHIME is the best filter in the world.
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:48 ID:fvbK3Ex8
サブストラットプロが気になる。
サブストラット好きなんだけど崩れ易いのがイヤン。
プロは見た目的にその辺が改善されてるように見えるんだけど
実際のところはどうなのかなぁ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:17 ID:OcnEJx5/
硬い
あれが崩れるとは思えないが・・・

詳しくは知らん!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:34 ID:N/0CRF33
2213クラシックうるせー
他水槽に使ってるエコは無音なんだが外れ引いちまったようで鬱

>>130
崩れるって言うか削れて減りそうな感じはしない

133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:38 ID:HahsQMAy
>>132
おれも2213クラシック最初うるさく感じたが、
揺すってだいたいの空気抜いて、何日かすればめっちゃ静かになった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:49 ID:P2QmW4nE
気長に待て
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:56 ID:pPY3N0Re
熟成が必要らしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:17 ID:i0qOiKoe
濾過装置ってある意味熟成必要だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 05:12 ID:c358jUM/
初めや掃除した後は
濾材に空気が入ってるから抜いてもきりがない。
茶でも飲んでまちなはれ
138132:03/11/20 10:58 ID:BQGg0/2H
一週間以上ガマンしても静かにならんのよ
不思議なぐらいエアを噛み続けるし・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:09 ID:mIZJVCCi
炉材がスポンジのみの場合はどれだけ掛かるかしらね〜
サブスト等で1日くらい、初期はたまには傾けて抜くことも必要
電源抜き差しでも抜けるが、やりすぎはモーターが(゚д゚)マズー

パッキン部分の密閉性もしくは、ダブルタップ部分の接続不良
もう一度空気の混入が無いかチェックしてみそ
密閉性に不良が有ると濾過層内は負圧なので、空気が何ぼでも入りまつ

140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:06 ID:1S5v86wj
>>138
もうちょっと待て。
スポンジろ材とかだと空気いっぱい入ってるからなぁ。
とにかくエアが抜ければすごい静かになる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:29 ID:v4cmIYwU
漏れの2213は毎日エア溜まるよ。
まあ水槽とフィルターを同じ高さに置いてるからね。
でもあの空気の正体って何?
どっかのHPには脱窒が行われている証みたいなことが書かれてたけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:39 ID:6VX1/VgG
質問スレに移動しろ
だれでもいいから削除依頼だしとけ
ぼけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:02 ID:0EIPEEF1
>>141
フィルタ内でバクテリアが窒素ガスを発生している可能性もあるけど
水中に溶け込んでいる二酸化炭素やアンモニアあたりが負圧で
気化する割合の方が多そうだね。
14438:03/11/20 23:44 ID:v4cmIYwU
>>143
二酸化炭素ですか?
初耳です。
そのままエア抜かないでおくと水に溶けて光合成するんですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:45 ID:6VX1/VgG
自治スレが再編成するから
とりあえずだれでもええから削除依頼だしとけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:19 ID:TzP9y9sk
初めての外部フィルター購入でエコを検討中ですが、これって
日ソーのプライムパワーとか寿のパワーボックスに比べて
結構割高ですよね?
この価格差分エコの方が良いってところがありますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:45 ID:wgGjgOZd
>>146
【長所】
・呼び水が簡単
・濾過層がコンテナになっていて取り回しが楽

【短所】
・濾過容量を気にする人にとっては濾過層が小さい
・揚水力を気にする人にとってはややパワー不足
・シャワーパイプが付属してない
・ハンドルがブッ壊れやすいらしい。

過密気味に飼育するのでなければ、エコも濾過装置として
十分な性能だと思う。ただ、価格差分のメリットがあるかどうか
と聞かれると返答は難しい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:03 ID:VJMU68ee
>>144
遊離CO2は負圧で簡単に気化するよ。
もともと水に溶けていたものがガスになったんだから
同温度条件下では再び水に溶解する可能性は少ないでしょう。

密閉されたフィルタ内で気化するのはCO2やNH4だけでなく
水だって蒸発して気体になることがある(w 少なくともN2よりは
量が多いんじゃないかなー。
149146:03/11/21 01:44 ID:TzP9y9sk
>>147
レスどうもです。うーん、これといった決定的な違いは無いみたいですねー。
なるほど。
他社含めて引き続き検討してみます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:40 ID:7B1+ONdh
>>146
俺の今までの経験上エーハイムはインペラーなどの
消耗品が他社の何倍も耐久性があります。
まぁプライムやコトブキだったらインペラーとか全然安いから
それほど気にしなくても良いかもだけど・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 04:10 ID:A5RCXZ7B
>>146
クラッシックに一票
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 05:28 ID:rBrO9H0G
エア噛みって本当の本当は好ましくないんだけど、音がして少し経って音がしなく
なったら正常に水が回ってる証拠だからヨシとしてます。噛み過ぎて空回りなら
音は止まずにずっとジョワジョワいってるだけなので、音がしなくなるなら正常に
水は循環です。

気体の発生するケースとしないケースがあるみたいだけど、どちらも水が止まらない
限りはろ過力に変わりは無さそうなので気にしている方は気にしないでよさそうですよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:49 ID:DW0y/uMf
>>146 >>147
>・ハンドルがブッ壊れやすいらしい。
普通に使っていたらまず壊れない
パワー不足とろ材容量についても、何と比べるかによるよ
適正な水槽にセットすれば問題は無い

シャワーパイプは付けて欲しかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 13:50 ID:YH58SUIS
エコだと家族に水替え頼めるよ。
始動がサルでも出来そうなくらい簡単。
あとエーハイムはフルーバルとかプライムに比べて
多少エア噛んでも勝手に抜けてくれるし、水呼びが甘くても始動してくれるから
そういう点でも初心者の人にこそお勧めできると思う。
初めて魚飼った時に旧式フルーバル選んじゃって苦労したなぁ。。。。。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:43 ID:6weLVXnR
よくエコは容量少ないというが、
それはあくまで他濾過との比較であって、
水槽にさえ合えばいいんでないの?
クリップ留めなんかもないからミスによる水漏れの危険性も少ないだろうし、
>>154のいうように初心者にも良いと思う。

寸胴で低いから小さなキャビネットに入れやすいのもよかったな
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:34 ID:Lm5QPVtA
初心者にはスーパージェットフィルターでしょ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:33 ID:b3Eg+iTv
スーパージェットフィルター使ってみたいなぁ
全部ネイチャーアクアリウムで組めば
それはそれはスーパーなんだろうなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:06 ID:rBrO9H0G
家族に外部を開けるのまで頼むんだ。へー。

外部使ってて水換えするときは排水側のホースにT字のパーツを挟んどいて
そこにタップをつけとくと楽だよ。そこからバケツに入れるもよし、そこから
ホースを伸ばして排水口に直で流すもよし。さらに言えばそこに新水を流して
注水することも出来る。マーフィードみたいな浄水器を使えば簡単。少量なら
水道水を直接でも大きなトラブルも無いと思うよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:14 ID:mWHWfBmn
初心者なんで教えてくれ。
空気がなくてどうして生物濾過ができるの?
単なる物理濾過の効果しか期待できないような気がするんだが?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:21 ID:UoROUl8e
生物濾過が何かから学んでこい
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:21 ID:W3+yN/AE
>>159
流れ込んでくる水の中に酸素が入ってるyo!

それに生物濾過には酸素を使わないのもあるしね・・・昔のエーハイムのマニュアルには嫌気状態の濾過システムの提案もあってたよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:56 ID:9d35RO+K
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:14 ID:OyBOytAZ
それ海水での話だし
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:14 ID:HBjUJui7
ハンドルで呼び水が楽うんぬんのスレを見ると思うのだが、
水替えや濾過槽の清掃で呼び水まで必要かね?
給水側のパイプ清掃を併せてしたとき以外必要無いのは漏れだけか?
2211・2213・2215と3つの水槽で使っているが、それ程必要性を感じないが…
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:23 ID:ivyuWI5u
えーっ、海水では使えないんだ。
初めて知ったよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:42 ID:aYWPqee2
>>164
必要ないなら全てのメーカー採用しないだろ
まあ無くても良いがあればあったで便利
少なくとも将来無くなる事はない機能
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:28 ID:vE9LSeK1
>>164
慣れて要領を得てるのならそれでも良いだろうけど、初心者にはやっぱり必要だね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:03 ID:q39aLdPY
>>165
使ってますが、何か?
好調ですが、何か?

もっとも濾過目的には期待してない。
パッドにナイトレイトマイナスはさんで入れて使ってる。
(他のコンテナは空)
少しでも脱窒になればと思っている。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 06:09 ID:BPCs0IvL
>>162のサイトは信じちゃいけない代表的なモンだね
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 06:47 ID:4A6m4bwj
>>162.169
そうだね、海水の勉強中にあやうくダマされそうになった。
自分が知識不足で失敗したことをさも根本的な問題であるように
のたまわっておられる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:20 ID:BPCs0IvL
96年にDTIに入会したのなら□リ系NGに興味があってネットを始めたと推測してみる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:26 ID:QGHkPxOX
いらない物のところにプロテインスキマーって、
( ゚д゚)ポカーン
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 09:57 ID:BPCs0IvL
天才から転載

[水換え]
 飼育書等では、やたらと頻繁に水換えするように書いてあるみたいです。
1週間に半分以上も水換えしていたら、せっかく入れた高価な濾過細菌を捨ててる様なものです。
 立ち上げ時は、1ヶ月〜2ヶ月くらいは全く水換えしないで欲しいものです。
濾過細菌の定着には最低でもそれくらいの期間を要するみたいです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 09:58 ID:BPCs0IvL
ポイントとしてとりあえず軽く上げてみたいのは
・高価な濾過細菌
・要するみたいです
かな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:06 ID:q2qCdJiK
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:16 ID:4A6m4bwj
>>175
なんで??
妥当な値引き幅じゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:41 ID:5coNu3UL
定価¥97,000だからね。
175は小さいのと勘違いしているんじゃないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:46 ID:i4hZ0nnC
>>162
お前、良く詐欺に会うだろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:48 ID:i4hZ0nnC
>>175
「ドラム缶」の定価知ってるかい?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:00 ID:F0kAN81s
18Lって濾材用意するだけでも大変そう。あ、容量
だから、濾材が入るのは16L程度か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:19 ID:ko5mTp7H
>>180
それ以前に

蓋が出来ないと思うよ。これ
Oリングでかそうだし
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 12:34 ID:SoRl6azs
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
184山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 19:57 ID:W1gWUz5J
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:49 ID:FP9RA2ad
新機能は飼育に必要だからつくんじゃない。販売に必要だからつくんだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:00 ID:cvwJBJbp
数ヶ月寝かせてたエコを久しぶりに引っ張り出してきて使ってみたら
どうもハンドルの動きがよろしくない。
耐久性がよくないと聞いていたけど一度設置したら滅多にいじらないほうなのに。
軸受けのところに潤滑剤でも射せばよくなるかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:29 ID:SEUWkkm3
>186
これはショップに聞いたんだけどモーターの赤いリングにアセリン塗るんだって。
俺も二つの突起に塗ってたんだけどね。
確かに動きがスムーズになったあるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:13 ID:jYM/F8tq
>>185
激しく同意。

他社が「呼び水機能が付いてるほうが便利」とか「濾材バスケット付きで楽々お掃除」
とか言って売り上げを伸ばしてきたたから、エーハイムのえろい人がキレたんじゃないかと思われ。

さらに他社製品は廉価だから、エーハイムもクラシックシリーズを値下げして対抗していると。
それで値下げのためにクラシックシリーズに付属する濾材がスポンジになってしまったんじゃないかと。

こんなふうに想像してみるテスト。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:40 ID:MelPmvgK
売り上げ伸ばしてるのなら別にあっても良い機能じゃん
市場競争のおかげで買いやすくなってるのも事実

むきになって否定する機能でもないだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:31 ID:CTkLn1Fm
ヒーター付のやつも日本に入れてくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:14 ID:PG8jzi92
>>190
前は売ってたけど今はないの?
192山科 ◆WvVdikyoto :03/11/24 22:53 ID:WZNQkTjf
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:11 ID:B9/23Nrc
やっぱウールマットは不要だよな?>ALL
ずっとはずしてるけど無問題
実際ウールマット無しでトラブルあった人いる?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:02 ID:DG5FhRfF
>>193
物理濾過は吸水のとこにスポンジつけてやってるの?
俺はあれはいやだ。水槽が狭くなる。
スポンジ取り出すためにスポンジのまわりに水草をあまり植えられない・・。
しかたなくウールマット使ってる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 08:14 ID:kTsMYNri
必ず要るかと聞かれれば必ずではないね。
でも吸水部のスポンジは必須になるだろうし、そうなれば水槽内が狭くとか
レイアウトがとかで嫌がる人もいるかもしれない。

でも外部を開けるのが嫌なのでスポンジをつけてる人も多いと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:18 ID:qPhr7IW2
まあ何年も開けてないなんてバカな行為を鼻高々に自慢するアホはともかく
ストレーナーにスポンジ付けたら外部のメンテナンスは少なめに出来るね
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:52 ID:BCnbOSPs
濾材の詰まりよりインペラにぬめぬめしたのがついて
流量が落ちるからたまに開ける。
でもエーハイムってインペラの前の細目はともかく
粗目ってなんでついてるの?
普通にエーハイメック(リング濾材)でいいと思うんだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:52 ID:IB/19H3z
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
まちBBSにて自作自演真っ最中!!!!!
みなさんそっと静観してください!!!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1068298374
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:23 ID:kTsMYNri
>>196
なんでそんなに根に持つの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:27 ID:gxIlblRg
>>197
セットとしては荒めがメインで細めはインペラ保護のためじゃん
俺は荒目をスライスしてろ材の仕切りに使ってるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:32 ID:B9/23Nrc
>>194
いや、普通にストレーナーだけ
物理濾過って最下層の沈殿槽とエーハイメックと目の荒い水色スポンジだけで充分
ちなみに機種は2222と2224だけどデフォルトではウールマットって最上部になるから
サブストラットの後では物理濾過のやりようもないし
あれって割れたサブストラットがインペラを痛めないようにとか
他に意味があるんじゃないかな?
いずれにせよすぐに目詰まりして流量落ちるので邪魔
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:38 ID:B9/23Nrc
>>195
2222と2224だと最下層の沈殿部に横から照明当てると
透けて見えるからそこに薄っすらと物が溜まってきたら
空けて濾材といっしょに掃除する
フィルターケースの水をバケツに出してそこへ濾材をザァーとひっくりかえして
あとは手掴みで濾材をコンテナに戻して終わり
203202:03/11/25 22:39 ID:B9/23Nrc
ちょい修正
>空けて
開けて
204あん:03/11/26 01:37 ID:bj7y2CcV
エーハイムってそれほど濾過面積が多いとは思えない気がする。
そこで考えてみたんだが、二基をつなげて設置するというのはどうなんだろう?
1機目の排水口と二機目の給水口を連結させる)ただし動かすポンプは1機のみ。
動かすポンプの給水口から1機めの濾過層に入り排水口を出たところで2機目の
ポンプの給水口を経て濾過層に入る。(この時二機目のポンプが稼動しなくても水は二機目の
濾過層に入るのかが問題だが・・・。)二機目の濾過がすんで押し出されるように
水は排水シャワーへ伝わり水槽へ還元される・・・。
二機目のポンプは動かす必要は無いと思うんだけど、それで水流が弱くなっても
水草水槽の場合は問題無いと思うんだけど。どうだろうか?みんなの意見を聞かせてくれ。
他の板にも貼ってみて他の人の意見も聞きたいので、マルチさせてくれ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:42 ID:SXJdctnp
>>204
その目的でエーハイムサブフィルターが販売されたんでは・・・・・?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:42 ID:QPWtbqkM
サブフィルターってしらないの?
釣り?
207あん:03/11/26 01:44 ID:bj7y2CcV
ちょっと詳しく教えてくれ〜。頼む

208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:46 ID:2C3GCOTw
昔からやってる人いるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:46 ID:2r9KhVyp
サブフィルターは常識だとおもわれ・・・・
210あん:03/11/26 01:53 ID:bj7y2CcV
サブフィルターで検索したらhttp://www.aqualand.co.jp/acce/eheim/
ヲ見つけたけどこれには当然ポンプは無いよね。
外見はポンプつきのふつうの物と一緒だけど。
俺が上に書いたやり方と同じ方法でつけられんの?
211あん:03/11/26 02:01 ID:bj7y2CcV
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:04 ID:QPWtbqkM
ろざいは別売りか
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:21 ID:V/iuOtFu
ヤフで2213落として、インペラ抜いてサブとして使っています。
値段的にはこっちの方がお手軽&予備の部品もゲットできて
(゚д゚)ウマー
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:58 ID:FgkbY9RL
栄廃無
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:30 ID:QqHIYkOj
マルチやめれボケ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:22 ID:FgkbY9RL
>>215
誰が?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:15 ID:UwO5o/zA
an
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:52 ID:aWdv6s4q
エーハイムより上面の方が濾過能力高くないかえ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:35 ID:srtW4uF1
そういう問題ではない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:49 ID:2apIEsxG

上面てナンだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:09 ID:UApfX/YR
>>218
「上面」と外部それぞれのメリット・デメリットを
お勉強してからモノを言ってね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:26 ID:t+Z5d02F
↑知ったか君
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:36 ID:OGr63O30
60センチ水槽に2224を買おうかと思ったら
「水槽が洗濯機になるぞ」と言われました。
価格も高いし、2213あたりにしようかと思っているのですが、
どっちのほうがいい?
っていうかどう違うの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:56 ID:UJSv3t+i
ポンプ出力は2224のほうが1.5倍ほど強い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:27 ID:xO4ZZ72O
>>223
2224は使ったことが無いので違いは良く分からないけど
洗濯機については排出口の工夫次第だよね。
シャワーパイプの穴を増やすとか、シャワーパイプの代わりに
上部フィルター用のストレーナーを付けたり、底面吹き上げにすれば
洗濯機にはならないよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:45 ID:2apIEsxG
だから上面てナンだよ。

そんなの有ったら、暗くてしょうがない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:02 ID:6qs8AwPz
>>223

2213
流量 50Hz 440L/h  60Hz 500L/h
付属の濾材はスポンジ(←別売のサブストラットとエーハイメックを使うことをお薦めするです)

2224
流量 50Hz 580L/h  60Hz 700L/h
付属の濾材はサブストラットとエーハイメック

主な違いはこんな感じかな。
水流が強すぎて洗濯機になっちゃう場合は、シャワーパイプの穴を水槽の壁面に向けるとか、
シャワーパイプの止水栓を外すとか、シャワーパイプの穴を大きくするとか工夫しればなんとかなるですよ。
ちょっとマンドクセーけどね。

どっちを買ってもいいと思いますよ。おいらみたいな財布の寂しい人は2213です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:05 ID:6qs8AwPz
なんか出遅れてるし。逝ってきます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:25 ID:t+Z5d02F
>>218
昔は上面濾過装置と呼んでいたけどな
今は上部フィルターって言うらしいぞ。

若造相手にチャチャ入れんなよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:21 ID:tLRvsGsC
エーハイムクラシックは堅牢だな
デザインも好きだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:32 ID:CMj4MBDB
                         −お知らせ−

               今夜9時下記のスレで品評会を執り行います。

                        私の水槽画像館
           http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070072058/


              是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。
                   採点は10点方式でお願いします。



                  大統領       VS       将軍

                      今夜アクア板に激震が走る!!!


           ※これは品評会という名の、お互いのプライドを賭けた戦争です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:08 ID:2apIEsxG
ホントだ上面濾過で具具ったら上部が出てきた。


そんな不自然な呼び方してたんだ・・・・・
                 さて首でも吊ろう
                       
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:08 ID:UJSv3t+i
ttp://www.eheim.com/aquaball.htm

(;´д`)ジオンのモビルスーツみたいだ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:33 ID:4/caQDo9
>>233
モビルアーマーだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:57 ID:AXxJt5b9
>>233
半年前くらいに既出&議論&叩き済み。

つーか、いくらエーハイムでも
これは安っぽくて使う気になれんぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:06 ID:dyJbS1SQ
>>223
家の60cmに2224使ってるよ。
排水パイプはリリィパイプのP-4。
ちょっと強いかなって感じはするけど、まぁ問題ないっぽい。
シャワーパイプなら細工すれば問題はないかな。

心配なら2222でもいいんじゃないかな〜
まぁ。オーバスペックって非常にいい響きだけどね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:45 ID:2Edlk7mI
うちも2224使ってる
出水口にディフューザー付けてるから水流強いけど
ソイルを入れたネットを水流が当たる所に置いてるから(水質維持&弱水流にする為)
無問題です。
オーバースペックの物が多いのでいつの日か来る90水槽or120水槽の為
水中ポンプ1250も買いました。。が使ってみたら洗濯機どころか
噴水状態になりました。
その他2217も保管中・・・
238223:03/11/30 14:02 ID:1YdsG0EA
223ですが、レスありがと。大変参考になりました。

2224買うときに他にストックで買って置いたほうがいい備品ってあるかな?
2224スターターセット買った方がセットでいろいろ入っていてお得かな?
(何が、セットで入っているのかわからないけど)
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:43 ID:phdl25Gw
パワーボックスのスレありますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:49 ID:u87CEhcY
ctrl+f で検索
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:07 ID:1YdsG0EA
>>238
ぶ、あちこちのショップに問い合わせたら2224と2224スターターは
同じものだという返答がやっとひとつ返ってきました。

2224だけ単独で使うとしたら、エレコムのプレフィルターで
大きなゴミ防いだほうがいいか、(2000円もするから高い)
ちょー安上がりで輪ゴムでガーゼでもかぶせておいたらいいのか
どっちだと思う?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:16 ID:Ec/xVU75
エコ使ってる人って少ないのかな。
テラリウム用に2231使ってみようと思ってるけど
60cm水槽で、水量少なめだと、濾過能力は足りるよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:17 ID:Y0FcevHE
>>241
P−T or P−Uフイルターのが良くない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:53 ID:59POw+Q+
>242
情報少なすぎ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:56 ID:wy9TLNMN
>>243
水作付けるのは、どう?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:01 ID:Y0FcevHE
>>245
掃除がたいへんじゃね?
247233:03/11/30 20:29 ID:1YdsG0EA
>>245
掃除が大変でもいいから、水作くん持っているので
つなぎかた教えて下さい。
エーハイムに、水作くんのあの細いチューブをつなぐには
いったいどうしたらいいのですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:33 ID:NFkKjrS8
>>247
なんでチューブを繋ぐんだよ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:55 ID:fvVIdyxL
>>242
エコは見かけの割に濾材バスケットの容量が小さいので
2231だと場合によっては能力不足かも。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:02 ID:SmBFnLbJ
>>247
水作の出水口(上向きの角みたいなの)をエーハイムの吸水パイプにつなぐんじゃないのか。
しかし、めちゃめちゃ詰まりやすそうな悪寒。
251242:03/11/30 21:41 ID:Ec/xVU75
2231だと濾材容量1.6Lで、水量60L〜100Lに対応らしいけど
実際使ってみるとパワー不足だと思うので
水量20L〜30Lくらいのテラリウム用に使うなら
問題ないと思ったのだが・・・

とりあえず、プレフィルター&生体少な目にして使ってみよう
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:42 ID:1YdsG0EA
なんだ、チューブつなげるのかと思った。
テトラのプレフィルターも安いし大きいからいいけど、
スポンジでもなんでも大好きな奴なので
スポンジむきだしっていうタイプまずい・・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:07 ID:cA8i/rV4
水作の出口とエーハイムの吸水をチューブでつなぐだけ。簡単。
詰まったら、水作の濾材取り替え。安いから。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:21 ID:1YdsG0EA
あ、そうなの、やってみる。
水作の濾過材は、別に安いウールつめておけばいいみたいよ。
私、中の活性炭は100円均一の買ってきて詰め替えてつかってるし。

エーハイムのあの2000円のプレフィルターって写真で見る限りは
むちゃくちゃ、ちゃちいように見えるのは私だけ?
使ってる人いる?
性能よかったら勿論、買うけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:27 ID:cA8i/rV4
水作のエアー取り入れ口はビニールテープか何かでツッペしとく。
水作の口は内径12ミリホースで大丈夫だろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 07:07 ID:8GWiGeQ1
んん? 水作のエアーの取り入れ口ってどこ?
底面にビニールテープはっておけばいいの?
なんでそういうことする必要あるの?
質問ばかりでごめん、よくわからないので。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:26 ID:F6Xpi4yd
>水作のエアーの取り入れ口
エアーポンプとつなぐところ。放っておくとそこから水が入るのでは。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:39 ID:8GWiGeQ1
>>257
あ、あそこか。わかりました、お返事ありがとうございました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:25 ID:Y2O//BEG
>>255
ツッペしとく=ふさいでおく でFA?
どこの方言だろう…
260メチレンブラック:03/12/01 14:49 ID:bfpcpYKf
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:04 ID:4y2fnOhV
北海道の方言。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:11 ID:o+PdH2C1
>>255
いきなりつっぺすって・・・
おっぺしとかねーでいいのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:11 ID:LnN7ihDb
水作をとっぺで使うよりはクリオンを使えばいーじゃない。
専用の口も別売り、無駄に投資が増えていーじゃない。
264香川:03/12/01 20:10 ID:wrmjjRj1
エーハイムのタップについてですが、レバーのような物がついてて、両側をひねると完全に
水が止まる物なのでしょうか。両側をひねると真ん中からタップがわかれてはずせる仕組みになってるのですか?
水漏れしそうな気がするんですが、実際使ったことがある人、教えて。
インターネットでしか手に入りそうも無いので。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:19 ID:JFfhl1XW
>>264
完全に水は止まりますけど
タップとタップの間に残された少量の水は出ちゃいますよ。
5ccくらいかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:23 ID:ANiyyWHV
>>264
レバーは水を止める
真ん中に有るナットを回して緩めると外れる

ホースをまっすぐに切って、きちんと締め込めば水漏れしない
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:10 ID:YHtedRN0
>>264
それは「ダブルタップ」という名前の部品ですよ。
エーハイムを扱っているお店ならば、おながいすれば取り寄せてもらえます。

「ダブルタップ」とは別に「タップ」という部品もあります。
「タップ」はレバーが1つしかなく、ただ水を止めるだけです。
間違えてこっちを注文しないように気をつけて。
268道民:03/12/02 00:15 ID:/PT4OW62
255じゃないけど、つっぺしとくって方言だったんだ・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:49 ID:gfAMfhl8
>>水作をとっぺで使うよりは
とっぺで、とはどういう状態を指すのでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:52 ID:gfAMfhl8
>>267
ダブルタップって高いよね。
園芸用とか農業用でも結構な値段がするからあれで適正価格なんだろうけど
あれがなぜあんなに高いのかわからん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:32 ID:VHulq76Y
>>270
加工精度の高いバルブを2つ+ジョイントを
使っているんだから、決して高くはないだろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:41 ID:MX005CL9
高いって判断基準が何なのか疑問だね。
1から自分で作り上げることを考えたらカナリ安いと思うけど。
しかし利用価値が分からないので、洩れもヤッパリ高いと思う(藁
今の半値以下で無いと買う気にはなれない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:00 ID:qDz+TQXk
加工精度高いか?単に蓋するだけだろ
ホースのジョイント類がダイソーで100円で売ってるんだ
どう考えても高すぎだろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:32 ID:HTt/573V
ダイソーの100円のと一緒にするのはどうかと思う。
使いたければ使えばいいのは安い品も高い品もどちらも一緒なので
それぞれが勝手に判断すればいいことだけどね。

俺なら内容で選ぶかな。今はそのダイソーの100円のホースジョイント類が
どんなもんか分からないのでけなしはしないけど悪い予感はとってもする。
近いうちに見てこよう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:45 ID:VHulq76Y
>>273
ダブルタップって、どんなものか知ってる?(w

>>274
同感だね。外部フィルタを使ったことがあれば
ダブルタップひとつで使い勝手が向上することは
容易に想像できるはず。

ただし、価格と機能、使用頻度を考慮して自分に
必要かどうか判断すればいいだけのこと。

ちなみに漏れは必要性を感じないから持っていない(w
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:57 ID:tqtVFfuX
外部にしたばかりの頃は何故かダブルタップ欲しくてしょうがなかったんだけど、
価格がネックで買うの躊躇してたら、そのうち必要性感じなくなったなー。
水質安定してホースの掃除も必要なくなった今となっては、
ホースにタップを噛ます作業なんてしたくないし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:36 ID:Svsh1V38
サブストラッププロが評判が良いけれど、本当に良いですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:37 ID:Svsh1V38
↑ストラットだった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:18 ID:jcLw0cV9
↑良いとか悪いとかははっきり言ってわからないよ。
効果を比べるのが難しいからね。
まとめて買うと結構な値段するから洗車用のスポンジがいいんじゃない。
と言いつつ漏れはサブストラットとエーハイメックと洗車スポンジを使ってるけどね。
心配しなくても適合機種(あるいはオーバースペック)で普通の濾材使えば
濾過は出来上がるよ。
それより問題は魚の糞が出す窒素とリン不足じゃない。
この辺と水草のバランスが良いとコケがあまり出ない水槽になるよ。
詳しい内容は自分でググってくれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:45 ID:eliF/KHg
水草水槽と決めて掛かってるところが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:10 ID:MQhWQycK
2213にプレフィルターとして、リンクルSを付けてますが
見た目があまりよろしくないので、リンクルSを
底砂(ハイドロサンド)に埋めてみようと思うのだけど
砂吸いまくってあぼんしそう。
やっぱ無謀ですかね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:40 ID:jcLw0cV9
>>280そう言やそうね。
>>277その他環境も書こう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:38 ID:J3y8nOGt
2213の12/16φってどういう意味?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:42 ID:3ZIS3j11
息子の内径/外径
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:42 ID:RVYW+RD3
>>283
外径が16φで、内径が12φ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:58 ID:y+0AEX67
12/16の下と上ってそれぞれ?/?だっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:11 ID:h9xjqBb5
>286
意味がわからない
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:21 ID:tcRFN30X
9/12や16/22のことじゃない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:41 ID:+zemaqh7
アクア質問でもさせてもらったんですが、こっちの方が合ってるっぽいんで

エーハイム2213を久しぶりに使おうと思ったらOリングに亀裂が入って水がちょっと漏れてくる状態でした。
今の2213エコ?クラシック?にはシリコンゴムが付いてたと思うんですが、
旧2213でもそれを使うことは可能でしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:15 ID:MQTdlZOe
需要と供給
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:16 ID:MQTdlZOe
誤爆と謝罪
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:31 ID:L3OuCxb8
>>289
専用の方がいいんじゃない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:38 ID:rQqAw7dw
>>289
Oリング買ったほうがいい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:30 ID:+zemaqh7
>>292-293
サンクス。素直にOリングかっときます
295香川:03/12/04 01:10 ID:u/amI/YX
エーはイムの吸水口に目詰まりしやすいテトラスポンジフィルターや、
水作をつけるとポンプに負担がくるのでやめた方がいいよね。
掃除する時も水槽に手を入れて魚にストレス与えそう。
その代わりに、エーハイム(洗車スポンジ入り)フィルター本体、プレフィルター(同じ洗車スポンジ入り)
をつけ、生物濾過の効率を高めようと思います。
なるべくプレフィルターで有形のごみを物理濾過で次の濾過層移動させたくないので
洗車スポンジの下にろ材を詰めるとしたら、何がいいだろう?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:36 ID:sx98Aj5l
プレフィルターは物理ろ過に専念して、リング+ウールでいいんじゃない
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:37 ID:JR++cI5O
吸水口にスポンジフィルターを付けるのがいいと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:29 ID:be1JZJbZ
>ポンプに負担がくるのでやめた方がいいよね。

水流抑えるのに負荷をかける人もいる。
濾材詰めた段階で負担はある。神経質すぎるのでは。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:02 ID:2895BBwL
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 12:06 ID:CF9310pF
どういう思考回路を持ったら、
モーター負荷が、ストレーナースポンジ>プレなのか聞きたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 12:56 ID:hNCJXghv
サブフィルターを沈殿槽として使え

終了
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:15 ID:TFJjRaoO
>>295
おまえ「あん」だろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:17 ID:xWAnao5U
>>302
おお!そうだよきっと
激しくw
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:00 ID:u/amI/YX
>>300吸水口は狭い面積で水を吸い取ろうとするから、そこに目詰まりやすい
P1使えばポンプに何倍も負荷がくるぞ。ろ過槽内でスポンジつかっても負荷は
かかるが吸水口に比べれば水の流れる面積が多い分まだまし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:13 ID:HymWnERv
このスレ見てるとエーハイム外部フィルターって面倒くさそうだねw
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:23 ID:JR++cI5O
非接触の交流モーターに負荷がかかるとどんな問題が?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:38 ID:uFLaAu7L
>>301
ろ材なしの沈殿槽?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:42 ID:qZfqz/lD
>306
それ俺も思う。ほんとに熱もつの?って
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:40 ID:GomrICiS
2213にP2付けてるけど
何の問題もないぞ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:55 ID:f4WCb9K2
>306
恐らく・・・
インペラが止まった→水が流れずに電磁石部冷却されず→発熱あぼーん(?)
を大げさにとって
負荷がかかる(=インペラが止まる)→あぼーん
とかじゃないのかな?

ってことは、インペラ入れ忘れでも発熱?!?
実験キボンヌw
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:16 ID:Dhp+2306
けど水が入ってるんだから100度以上にはならないよね。
それでも危険なのかなぁ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:29 ID:b/juJTJV
いや、100度にはならなくても
温度ヒューズが作動してあぼーんとか

問題はそんな温度で作動する温度ヒューズが
有るのかと言うことだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:38 ID:eP9w0IF5
うーん、やっぱりコトブキにしよっと。
値段差だけの価値が見つからないや。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:58 ID:UF1ki23P
その後、気の迷いででもエーハイム(特にクラシック)を買う機会があったときは
必ず違いを見つけられるよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:27 ID:eP9w0IF5
どういう違い?
これは(クラシック)不便だなーって感じ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 05:40 ID:e7I1eUdb
>>314
音が静かって事?
31745水槽:03/12/05 10:22 ID:QldUyO5x
classicは愛せて、PBは愛せない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:51 ID:tivPhWJU
エハ静かだって言うけれど、漏れの価値観じゃやはりモーターの音がうるさい。
ヘッド部を両手で強く押さえると減少する事から、何らかの対策は可能と思うが、
まだやってません。ちなみに2213です。神経質な人間にはアクアリウムは向かないか?
【騒音】アクア系・騒音対策【楽音】こんなん立ち上げるか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:12 ID:8aM+WE75
>ヘッド部を両手で強く押さえると減少する事から
おいてる場所がガタついてるんじゃないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:32 ID:Dhp+2306
>317
それはある。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:50 ID:OCcCNxRZ
>>318
どんな音なんだろう。家のエーハイムは耳を近づけても
気になるほどの音はしないんだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:33 ID:KeLnYZ1M
2217とか2028みたいな大型でも静かかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:58 ID:B8qPp0C6
>>322
2217じゃないけど、最近買った2215はインペラの回転音が結構しました。
カラカラカラカラって感じ。3台ある2213はどれもほぼ無音。エーハイムでもやっぱり
当たり外れがあるみたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:28 ID:txFewPCS
ウナリっつーと少し違うかもだけど音にエッジの無い低めの音ならまだしも
カリカリみたいな音の場合は何かに当たってる可能性があるからばらして
みるのもありかもよ。

低めの音の場合は一度ばらして組みなおすだけで芯が出て直る場合が多い。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:13 ID:2Dd0G3Ok
>>323
カラカラって(w
それ不良品じゃないの?
インペラー関係の部品がおかしいよそれ

俺は2224でヘッド部のタップが不良だった時は速攻店に持っていって
チェック後に交換してもらったよ
悪どい店じゃない限りすぐに持って行ったら普通は交換してくれると思うよ
もう遅いかもしれないが
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:12 ID:B8qPp0C6
>>324-325
あら・・・やっぱりおかしいのか・・・。2215も本来は運転音はほぼ無音なのね。
実はオクで買った新古品なので、交換は利かないのよね。安物買いの銭失い・・・。
一応保証書はついてて保証期間内だけど、もう回して使ってるから修理に送る
わけにもいかないしなあ・・・。とりあへずアドバイス通り1回ばらして組み直してみます。
だめならインペラ交換だな・・・。レスありがと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:14 ID:nCuCLchd
カラカラ音はインペラ交換よりもシャフト交換で直るほうが多いよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:16 ID:C9X4NAJL
通販で一番安いのCHANETでしょうか。
2213が6980円だったので買おうかと思ったら品切れで、
復活したら値段上がっててへこんでます。
専用ろ材セットも値上がりしてるからさらにへこんでます。

定期的にこの値段が出るならまた待つつもりですが、
6980円ってやっぱり大特価なんでしょうか…。
こんな値段リアルじゃ見たことないです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:16 ID:IzHlWkv+
なんか他の店でも軒並み数百円値上がりしているような??
出荷価格が上がったんでしょうか・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:29 ID:d+6pCIm5
円安になったんじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:23 ID:wHbSzvOR
2215のことが話題に出ているので質問です〜
最近2217を購入したんだが似た症状が・。音はカラカラではないですが、なんというのかな、
普通にモーター音?がするんです。上に本を置くとだいぶマシになります。やっぱり
回転数が多い分?うるさいのかな・・どうでしょう?とはいえ無茶苦茶気になるような
音ではありません。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:19 ID:RKtNy4s6
>>330

最近は円高でしょ。
でもここのところユーロ高が続いてるから、そっちかもね。
エーハイムはドイツ製だったよね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:41 ID:u38Oh3qc
>>329 >>330 >>332
お返事ありがとうございます。
なるほど、店の都合ではなくエーハイム側の都合ですか。
そこまでは考えていませんでした。

そうだとすると値段は特売でもない限りこのあたりですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:08 ID:IMKEiTLq
銀座の某ショップでエーハイムの60cmガラス水槽が安かったから買ったんだけど、中国製なんかな・・・
>>109の言うとおりだとしたらモウダメポ
3980円で蓋とマット付きっていう安さに釣られてしもた。

シリコンの塗布がプレコのそれよりも、明らかに汚いから中国製なんだろうな 鬱だ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:36 ID:yGgbYs6z
エーハイムはホース・パイプ・ストレーナー部分が透明だったらいいのに。
水槽の中で目立ってしょうがない。
透明のアクリルパイプを使って自作するのもむずかしいし。
パイプを固定するキスゴムも透明か白いものがあったらいいんだけど。
パイプ類を目立たなくする方法ってある?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:42 ID:Caf3zoA/
アクリルパイプなんて、塩詰めて火であぶってクイっと曲げるだけじゃん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:46 ID:WlHC+mi7
>>335
アクリルパイプに食塩詰めてガスの火であぶる。
こんなにあぶって大丈夫か?というくらいあぶるのと
なるべく広い範囲をあぶるのがコツ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:12 ID:5kEW08zO
バルクメモリでもあるまいし為替でそんなに店頭価格が変動すんのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:55 ID:Ll724Rqz
>>335
透明だと中でコケが繁殖しやすいよ
それに中の汚れがよく見えて、余計に気になるような…
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:19 ID:wWj4rGbo
なんだかんだで、半透明の緑てのは理にかなってると思う
好みは知らんがな
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:39 ID:tDFBfu0j
>>335
透明だと、茶色の苔が取れなくなるよ。
透明ビニールホース使ったせいかもしれないけど、ブラシでこすってもナンかピンク色のこっぱじかしい色になる(藁

透明のキスゴムはすぐ白くなるから、
百円ショップの透明吸盤に白の結束バンドで止めればいい。

結局パイプは、透明にしても目立つので、普通の(緑の半透明)にして水草でなるべく隠れるようにしてる
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:49 ID:iWnnorV5
エーハイムジャパンのHPっていつまで経っても未完成。
営業時間内に10回電話してもずっと留守電・・・・社員いるのか?

エーハイムってホース、ホムセンの普通のものじゃ駄目?
もっと堅いのが欲しいんだけどね、すぐ曲がるから。
でも内径はあっても外径があうのがない。
太いと濾過器につなげない。
水槽内はなんとか内寸があえばいいんだけど・・・・・。

パワーボックスのほうがちょっとだけホースは堅いみたいだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:57 ID:WaPbwe3R
がっちがちでっせ>>342
お湯に浸けないといかんともし難い
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:48 ID:lqzxZ96i
>>342
洩れは安けりゃ良いので普通のビニールだけど
堅いのが良ければラジアル(かな?)の耐圧ホースなんか
良いんでない?
ただ書いてるように外径は合わないので挿すだけになるけどね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 14:44 ID:shB6NXTH
>>342
HCで同じ径のホース買ったが、柔らかいんですぐ潰れる
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:30 ID:yGgbYs6z
やっぱりエーハイムのパイプ類はあの緑が水草レイアウトではしっくりくる色なんだ。
透明パイプ自作だときれいに作るならもシャワー穴用に電動ドリルも必要だし。手間かかる。
所で、外径14mmのパイプならそれにかぶせて着けるホースの内径は(柔らかさにもよるけど)
通常何ミリを選ぶんだろう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:20 ID:5k1L+bZJ
電動ドリルよりも手巻の方が綺麗に仕上がるよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:26 ID:0QHy3i4Q
>>345
台を使っているなら足などにRの要所要所をインシュロック等で固定するか
Rに合わせて太目の針金を曲げてホースに合わせてスパイラルチューブを捲けば
良い感じになるよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:37 ID:shB6NXTH
>>348
おお、なるほど。さんくす
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:49 ID:gFTBiTS0
現在、ムブ(大型ふぐ)を上部フィルター&PT→2233で飼育中なんだけど
新たに2217を購入して2233をプレフィルター化に仕様と計画中
ろ材はサブストプロ満タンにしようと思うんだけど水流落ちたり
モーターに負荷がかかりすぎてうるさくなりますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:01 ID:I+zD3BM3
大型魚なら上部を追加したほうが・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:09 ID:U1TBMpAi
大型フグに外部は向いてないでしょ(>.<)
レイシー等のデカめの上部使った方が濾過能力UPすると思うよ!
濾材はPHハードがお勧めだ!ムブはやたら餌食うから酸化が早い!
うちでもムブ飼ってるけどセット物の上部+底砂は普通の細かい砂とサンゴ砂で調子よく飼えてるよ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:16 ID:eKwraQnS
エーハイム2224を改造したいのですがどうすればいいですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:20 ID:VbjihV14
>>353
好き勝手にしてください
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:23 ID:eKwraQnS
>>354
改造の可能性を教えて下さい。
クルマみたいにターボつけたりとか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:24 ID:eKwraQnS
>>354
僕が今考えているのは、エーハイム2224を改造して濾過の強化を図ろうとしています。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:25 ID:eKwraQnS
とりあえずスポンジフィルターをボルトオンして濾過の強化をしています。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:26 ID:eVY3IZ1y
濾材を抜いて濾過層に水作エイトとヒーターをぶち込めば、そこで魚が飼えるぞ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:27 ID:eKwraQnS
もういいです・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:32 ID:6TaWq6M3
>>359
濾材を抜いてプレコを入れる
アロワナはトイレ
水槽一杯に濾材をいれる
361350:03/12/09 18:37 ID:gFTBiTS0
>>352
さっそくのアドバイスどうもです
実は自分もレイシーのRFGとかがいいなと思ったんですけど水槽がADA(1200)なんです。。。
この上にろ材入りのRFGを載せたらきっと崩壊するしというわけで外部フィルターしかないかと
もしこれでも濾過能力不足だったらさらに2217を追加しようかと思うんですけど
PU→2233→2217→UV400じゃ無理ですかね?
362将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/09 18:43 ID:eKwraQnS
>>360
なんで漏れだとわかったの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:45 ID:U1TBMpAi
>>361
オールガラスか・・・
まぁPU→2233→2217→UV400(殺菌灯?)なら問題なく飼えるだろうね!
サブ使う場合濾材入れすぎると負荷掛かり過ぎて音うるさくなったりするから
気持ち少なめに入れればOKかな?



364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:51 ID:6TaWq6M3
>>362
本物でつか?
365将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/09 18:59 ID:eKwraQnS
>>364
画像うpしましょか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:01 ID:6TaWq6M3
>>361
2217ホース太くなかったっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:02 ID:6TaWq6M3
>>365
ボケ、ブレなしでお願いします。
368将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/09 19:04 ID:eKwraQnS
>>367
しばらくお待ち下さい
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:20 ID:btO05OWc
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジ?停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サ?川ジベ介?蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川?珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢?      ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川?壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベ?珀笠に∴3、                 `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベ?珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召?定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、 u∴     ベベ⊇?珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴?     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:26 ID:HtV1rAmO
お前、奥井だろ?
371350:03/12/09 23:01 ID:gFTBiTS0
>>363
2233のサブフィルターはリング&スポンジのみに仕様と思います
ありがとうございました
>>366
2217は確かに給水側は16/22なので変換コネクターをつけて接続するつもりです
けど排水側はなぜか12/16で2233と同じ口径なんですよね
なんでだろう〜?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:22 ID:cNe0sgZd
>>371
排水側はポンプのパワーをあげれば水圧をいくらでも上げられる
給水側は最大でも1気圧しかない。吸えば吸うほど気泡発生(キャビテーションも)

2台別々に動かすか、2215あたりにする。
または2213サブか2215サブを2233の前につける
373350:03/12/09 23:29 ID:gFTBiTS0
>>372
実は2215サブを取り付けようかとも思ったんですけど
メインが今の非力な2233だから、もっともっと水量が落ちるかなって思って諦めたんですけど
いけますかね?
PU→2215サブ→2233→UV400(殺菌灯)だったらすごく2233に負荷かかりません?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:38 ID:I+zD3BM3
>350
上部が無理なら外掛けオーバーフローにしたら?
俺は75水槽に60ワイドを濾過層にしてる。3ヶ月たっても別に事故無し。

375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:49 ID:iMLmXN4q
>>373
とりあえず、2215あたりを単独で追加してみたら?
2台つながなければ、片方動かしたまま片方掃除できるし。

ところで殺菌灯って必要なの?
水の汚れやストレスで病気になるんでしょ。
汚い水に薬入れても何の解決にもならないのと同じじゃない?
ふぐ飼ったことないんで間違ってたらスマソ。
376350:03/12/09 23:50 ID:gFTBiTS0
外掛けオーバーフローですか?
なんか設置が大変そうだし出費もかさみそうなイメージがあるんですけど、どうなんでしょう
とりあえず候補として調べてみますね
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:53 ID:Js0AgG3u
>>376
サイフォン式だから、詰まったり空気が入ると悲惨なことになりんす
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:54 ID:Dy+HIZVx
>>376
設置は楽だよ。
出費も外部2連装とたいした差はない。
ただ音が鬼のようにうるさい。
379350:03/12/09 23:55 ID:gFTBiTS0
>>375
殺菌灯は保険みたいなもので正直効果は?です
まぁ持っているから付けている状態です

なるべく水槽内をすっきりさせたいので2本づつ給排水のホースがないのがいいんです
だから少しでも容量のある2217で直列がいいかなぁなんて思ってるんですよね
あぁますます悩みます
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:56 ID:I+zD3BM3
俺は自分で作りましたが、配管だけなら2000円もしなかったです。
穴開けるより安全だと俺は思います。
濾過層の60ワイドは中古で2000円で買い、中に穴あけた衣装ケースみたいのに濾材いれて濾過層に入れてます。
パンチ板とか高いからこういうふうなのが安くて簡単だと思います
381350:03/12/09 23:58 ID:gFTBiTS0
>>378
んー設置が楽でも音が鬼のようにうるさいですか。。。苦笑
エーハイムにした最大の理由はモーター音が静かだからだったんで
それを聞くと候補からは外れてしまいます。。。笑
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:48 ID:NsEzyX1k
>>381
378が言ってるのはエーハイムの可動音ではなくて
OFだから濾過槽への落水音じゃないの?
それだったら工夫次第でどうとでもなるよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:22 ID:cncPOHg/
2213買ってきて10日で壊れた。ヽ(`д´)ノ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:37 ID:LF4hDm/D
>>383
とりあえず電話してみたら?
10日ならょゅぅで保証期間内でしょ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:11 ID:J8UFuOLN
>>382
>378が言ってるのはエーハイムの可動音ではなくて
>OFだから濾過槽への落水音じゃないの?

それ以外に、どう読めるのか教えてくれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:57 ID:NsEzyX1k
>>385
早とちりだったようでつね、スマソ。
洩れ的にはOFや上部の落水音だったら、ほぼ無音化できるので
騒音の対象にはならないと思い、考えもしませんでつた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:10 ID:1xgNsWib
ttp://www.charm.jp/web_2003/whatsnew.htm

今まで安かったのは各店「ポイント」取りたかったからか?
取ったら何か良いことあるのは、店舗だけで漏れらには関係ないのか?(´・ω・`)ショボーン
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:30 ID:tCPnZJWs
良く見つけた>>387
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:37 ID:zVrXmvf2
>>387
まあ、そんなもんでしょ。
良い商品だからとかじゃなくて、店側にメリットをもたらすから売る。
それがショップにとっての正義。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:58 ID:QmPIux+r
インセンティブが出るんだろ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:29 ID:Wbu70SHj
いや君達、何を今更・・・もしかして君たち学生?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:17 ID:IRpn2Cvy
>382
落下音の無音化教えてくれ。オーバーフローはウルサイ
393383:03/12/10 20:06 ID:cncPOHg/
インペラ交換してもダメだったから、サポセンに電話した。
なんか、いろいろパーツ送ってくれるってことで
それでダメなら、モーターヘッドごと交換してもらうしかないかなぁ。

エハはちょっと高いけど、サポートがイイから安心できるね。
某社の力箱なんか、サポートだめぽだし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:20 ID:PuJ5oCdF
>>393
力箱まるまる交換してくれるからサポート面ではエハより良いよ
知ったかしちゃった?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 05:44 ID:4tvynNuP
交換してくれたんだ。
で、それが全てのユーザーに対する対処だと言い切れるんだ?
世間の狭さを露呈しちゃった?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 07:55 ID:WaxoIQUp
某社の力箱なんか、サポートだめぽだったんだ。
で、それが全てのユーザーに対する対処だと言い切れるんだ?
世間の狭さを露呈しちゃった?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 09:58 ID:fb8/oFfe
サポセンなんかアテにならんだろ?サポートは購入店次第じゃない?
398383:03/12/11 10:24 ID:qR+olGzr
>>394
確かに、モーター部をまるまる交換してもらった。
だけど、なんで壊れたのかとか、どういう状況で壊れたのかとかは
聞かずに、調子悪い=交換という姿勢が良いとは思えない。

エハは、使用状況とか聞いてきて、それによって対応が変わるし
アドバイスもしてくれる。

サポートの質というより、サポートする姿勢がかなり違うと思うが?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:16 ID:jAdZey/P
百均の目覚まし時計の不良が10%くらいあるそうだが、それは部品修理するより
店頭で交換した方がコストは安いそうだ。
力箱もそういう考え方なんじゃない?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:57 ID:5g3C2FeE
>>398
力箱、使用状況によって対応してくれた
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:34 ID:hRKyFFrJ
力箱、買ってない
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:22 ID:MES4HKLR
http://www.eheim.jp/
エーハイムのサイトできてた
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:38 ID:JnJvQRbt
>>402
見づらいね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:55 ID:rbjrqrqy
うわー画像リンクばっかり。
文字まで画像かよ…



マトモナwebデザイナー雇エ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:59 ID:hRKyFFrJ
できたというよりは、工事中が多いんですが・・・・・・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:27 ID:INw8K/Wi
モデルの腕毛が気持ち悪い
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:10 ID:USZC4BVV
これだけ待たせてこの出来かよ
中坊以下だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:11 ID:fWVQztU7
2213買ったけどビックボーイより吐出量少ないのか...鬱
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:48 ID:RvcR4T8n
エーハイムジャパンのサイトやっとできたね。
散々じらされたよ(´Д`;)ハァハァ

あと2日早くサイトができてたら、サブストラット買わずに
サブストラットプロ買ってたのに…
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:42 ID:5JNjt2Rd
二酸化炭素を良く溶かす為パワーフィルターを使いたいんですが、
どの方法がいいだろうね?
拡散筒の上に吸水ストレナーを設置しにCO2の気泡を吸わせる、
あるいは給水シャワーの一番手前の穴にCO2の出るパイプを接続し
水の出る勢いと一緒に溶けこませる。
後者の場合がいいとしたら、CO2ガスの出るパイプをどうやって給水パイプの穴と
接続しますか?いい接続器具があればいいんだけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:35 ID:fhdK5HBi
>410
CO2ミキサーがジャレコにあったぞ。
まだ販売しているのでは?
んっ?場違いか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:47 ID:BRfN1WkS
( 八  )
 にっこり
  ヽ二/
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:58 ID:YsvSLWCP
多少穴広げてホースジョイントで接続>>410

でも>>411の言うとおりミキサー最強
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:59 ID:YznWKYDu
>>410
前者の場合フィルターのバクテリアが...
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:04 ID:ucZ3aWec
>>414
うちでは問題ねーだよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:19 ID:v27/E7G6
多すぎなきゃ問題ないでしょ>>414

発酵式でコントロールできないと
バクちゃんに悪影響あると思うし
エア溜って五月蝿い
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:37 ID:uN3xmbtq
>>398
力箱持ってないけど、調子悪い=交換ってユーザーにしてみりゃ一番じゃない?。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:43 ID:AucuGvT/
微妙。原因も分からないトラブルを抱えた製品を、しかも水周りに使い続ける
のを嫌うユーザーも少なからずいるかもしれない。自分もそう。

交換は一見手っ取り早くて好ましいかもだけど、メーカーが原因を分かってて
やってるかに大きく依存すると思う。そこまで考えるかは人による。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:38 ID:kyBeLr2w
>>392
田スレ見て思い出したよ、遅れてスマソ。

まずは給水口。空気の巻き込みと音洩れを防ぐために
側面にスリット(穴じゃない所がミソ)を入れて上端に蓋をする。
次に排水口。異径ソケットを使い、水面から10cm辺りで
φ100以上のパイプになるようにする。
パイプにはウールを詰めて下端に穴を開けた蓋をする。
    ↓こんな感じ 
   | |
   /〜\
  |ウール|
〜|   |〜水面
   ̄ ̄ ̄
濾過層の蓋はパイプ径に合わせて円形にカットした塩ビ板などを使う。
それでも気になるなら配管の途中に曲がりを作って落下水流の軽減を図るが
曲がりの上部にウールを詰めないと、逆に要らない音が出る。

各所のウールのメンテが面倒くさいけど、コレで洩れのOFは
2217のエンペラ音より落水音の方が小さくなってる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:13 ID:B+rvYf8l
>エンペラ音
玉音放送ですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:00 ID:0MYVk1Hc
金は、無くとも正しく生きる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:35 ID:NfNFsEfd
吉田━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
423皇帝 ◆LxSgTcLhiM :03/12/17 02:50 ID:qf6ZJI9X
呼んだか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:43 ID:e8K2CV9H
エーハイムにウェット&ドライの外部式フィルターがあるようですが、
日本では正式に発売されてないようですね。
日本で(輸入して)売ってる店ってありませんかね。
実際に使っている方がいればインプレキボン&どうやって入手したか
教えてホスィ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:35 ID:QHQeTAo+
昔のプロには2227、2229の名前でW&Dがあったけど
とっくに発売中止になってる。
聞いたところではD部分が結構壊れるようだ。
以前は岐阜のTOTOだったかで在庫品を捨値で出してたはずだが
今では無いだろうなぁ。
それでもクラッシクみたいにフカーツ予定があるのだろうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:31 ID:rOY7xsTQ
日本でも正式発売されてたよ。
今でも、流通在庫を結構見かけるよ。
売れてないわけだから、高価な店ばかりだけどね。
427424:03/12/22 01:11 ID:iC0oHvxi
>>425 426
レスさんくすです。

>売れてないわけだから、高価な店ばかりだけどね。
はー、やっぱり高いんだ?3万とかするのかな。
2227、2229でググッてみます。
428424:03/12/22 01:18 ID:iC0oHvxi
ググッてきました。

>>以前は岐阜のTOTOだったかで在庫品を捨値で出してたはずだが
フィッシュランドのHPにありますた。
2229が7万→4万2千と、確かに捨て値だが高けェ〜。
2227もあるにはありましたが50hzのみでした。(ウチは60)
ちょっと買えないな(泣
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:37 ID:YKPaKF7t
>>428
その位じゃ捨て値じゃないよ。漏れが見たのは半値以下だったと思う。
ひょっとして見たのはオクだっけな?
とりあえずヤフ見たけど出てるのは50Hzばっかりだね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:37 ID:WbwrNMnm
2217のプレフィルターって、なんで出ないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:54 ID:HF9zQfMf
ホースサイズが違うから。
異径ジョイントが必要になるから、水漏れの危険が増す。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:09 ID:liZxBS3q
2217使い始めて1ヶ月、一番上につける黒い活性炭スポンジは、
取ってしまった方が良いのでしょうか?
活性炭って時間たつと吸い込んだ物を出すと読んだのだが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:36 ID:UPfE918J
>>432
普通に使ってりゃ吸着力が弱まるだけ
放出なんてメーカーの嘘
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:39 ID:SwRzay96
ディフューザー使ってるひといますか?
2213につなげたんだけど、水流強すぎ_| ̄|○
分岐させて逃げつくらないとだめかな・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:59 ID:c2L4dhnl
海水かプレコにつかえるよ
436p1184-ipadfx21souka.saitama.ocn.ne.jp:03/12/23 19:21 ID:DBptC87s
a
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:14 ID:k7hSD6XF
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:21 ID:HL4uEAa2
>>428
俺は2229を4万2千で買った。
探せばもうちょいありそうだね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:49 ID:ASI4OZFM
2215の現行品、50hzで消費電力9w、昔の50hzのみのは、15w。
その分流量は現行品の方が低い。

流量が欲しいので、なんか古い方がほしくなった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:09 ID:vxNvOnK8
それってモーター効率よくなったってことじゃん
それよりカタログの流量比べなよ
441428:03/12/25 01:40 ID:AnZZN7fZ
>>438
うーむ、やっぱ高い・・・。4万はちょっと出ない。貧乏・・・

>>429
60hz地域で50hz使ったらやっぱマズいですよね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:45 ID:Jc7Fvxso
>>441
能力(流量)が落ちるだけで、問題なかったような気がする。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:39 ID:rxGsPBaG
>>442
逆だよ。
50Hz地域で60Hz使用の方が、能力が落ちるが大丈夫だ。
2213とかの共用機の能力が60Hz>50Hzで書いてあるだろ?

60Hz地域の50Hz使用は発火の危険有り。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:30 ID:Jc7Fvxso
>>443
スマソ。逆だった。
ウィローモスで首吊ってくる…
445TK:03/12/25 20:58 ID:TNeUnLd6
テトラGA−60スリムHかADAキューブガーデン60スリム
と2213を出窓に置こうと考えています。
小さい子供がいるので床に2213を置くことができないのですが
水槽と2213の高さがほとんど一緒です。
出窓に水槽と2213を両方おいたらやっぱりまずいですかね?
微妙に水面が下になってしまいそうですが。
2211も考えたのですがけっこう魚が多いので余裕を持って
2213にしたいと思っています。

宜しくお願いいたします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:24 ID:E86TtGFo
出窓自体が温度変化激しいし直射当たるしあんまよくないと思う。
外部は水面より低い位置に置かないと空気入らない?
447TK:03/12/26 00:16 ID:h7qnv1PD
<<446

出窓自体はコンクリ−トで出来てますし二重窓&障子なので
温度変化、直射日光共に問題なしです。
現在dachs60&35ニ本を問題なく維持できてます。

ただプラティーが増えまくりで水槽の容量アップを迫られているのですが
奥行きが26cmしかないのでおける水槽が限られてしまいます。
ここ以外には水槽を置く場所がなくて....。

宜しくお願い致します。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:18 ID:1hwl1cDV
>>447
アンカー逆
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:07 ID:2WH651UE
引っ越せ
450428:03/12/26 01:51 ID:ttgA7vIe
>>442-444
うむむ、一瞬期待したが・・・やぱダメか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:10 ID:pnWLl2ii
板を敷いたりして、水槽の方を少し上げればいいんじゃないの?
いや、そんな事で解決するならわざわざ聞かないか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 05:15 ID:dOXp+EzR
出窓ごとサヨウナラ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:13 ID:OidxO/Jk
>>450
50Hz-60Hz変換器を使うのはどうだろう?
454TK:03/12/26 20:25 ID:jhuxbSaM
>>448
ゴメンナサイ
>>451
板の件は考えたのですが、見た目と水槽おいても
大丈夫な真っ平らな板の導入コストとを考えて
躊躇してます。

2213の場合水面とモーターヘッドの高低差は
何cmぐらい有れば良いもんなんでしょうか?
もしくは44リットル水槽と2211でプラティ成魚
何匹ぐらいまでいけますかね?

455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:52 ID:k7fBL9Lh
50Hz-60Hz変換器俺もほしいけどいくらくらでどんなとこに売ってる?
大学行くにあたって富士川をまたぐから今のがつかえない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:02 ID:7HZ0M/w/
>>445
テトラ品質悪し。接合部のガラスの切断面すごーく汚い
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:02 ID:OidxO/Jk
>>455
変換器買うくらいだったら外部フィルターを買ったほうが安いし
自作でもパワーボックスが買える位掛かる。
つか、保障期間内だったら交換してくれるんだよね…
458TK:03/12/27 01:25 ID:LWqHi/D5
>>456
有難うございます。
ほんとはADAが欲しいいんですが
テトラがD220、ADAがD160。
水量にして12リットル違うので
それを優先せざるを得ないかと思っています。
今使っているのがDachsで全面まげガラスなので
確かに気になりそうな気はしますが。

459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:56 ID:WIXTFAUe
>>454
2213だったら60cmの水槽より5cmほど上の棚に載せて使ってる。
GA−60スリムと同一棚に載せるのとと比べてたら高低差はどの位かな?
フィルター洗浄のときは呼び水するけど、換水程度なら給排水ホースをいじらないで
そのまま再動できてる。
460TK:03/12/27 15:25 ID:6k2a/ZOE
>>459
ありがとうございます。
2213の方が5cm高いっていうことですよね?
エア噛みや水もれとかしませんか?
宜しくお願いいたします。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:01 ID:oYgajKYJ
2215が、壊れたんでプレフィルターにしようと思う。

中のインペラ外して、インペラのフタとロックする部品も取って良いの?
既製品のプレフィルター持ってる人、
インペラ部分はどんな風になっているのでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:21 ID:Y+ExGMzP
461>
そのとおりだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:12 ID:yX+nZsQn
久方ぶりに熱帯魚の飼育再開したんだけどエーハイムの水中フィルターって
2種類しかないの?もっとラインナップ無かったっけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:25 ID:MwndShWX
>>463
だいぶ販売終了したみたい
ウチではいまだに八角形のヤツが動いてるけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:20 ID:Y+ExGMzP
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:22 ID:nRV9hs9S
プレ・サブフィルターでどれにするか迷ったあげく
2222にパワボ55をプレに使うことにした
パワボ濾材にミニカスケード&リング使用で見た目は流量の抵抗による
不具合はなさそげに見えるのだが・・・
経験者の方いたら御教授ください
質問あげすまそ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:29 ID:Jmpb8T/h
>>460
底部は概ね5cm上だけど、インペラ部は水面よりも2〜3cm上あたり。
面倒なのは掃除後の設置で、最初は一応サイホンが効くから
ある程度まで水を満たして、あとは排水パイプを口に咥えて吸い込む。
たまに水まで吸い込むけど飲み込むのはがまんする。
確かに水槽よりも下に置いてる2217よりは面倒だけど
苦労するのはこの程度。稼動中のエア噛みとか水漏れは無いね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:33 ID:Y+ExGMzP
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:11 ID:NwLBX8o/
レスアンカー違うかと。
数字が後
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:32 ID:9nzd0nJ5
このスレ見てるとエーハイム導入に躊躇するよ。
なんか、すげえ面倒くさそうで。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:34 ID:62gSGW5z
>>470
そらまぁ、上部式や外掛け式みたく簡単では無い罠
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:17 ID:7KJ4QZhp
>>470
一回安定させちゃうと楽だよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:01 ID:erRvGl/L
うん、安定した時なんか半年くらい放置プレーだものなぁ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:39 ID:y3NA3dhR
>フィルタースレでヘッドとフィルターケースの締りが悪くてトラブってた人

型番は?
475TK:03/12/29 12:03 ID:4/MmdPVY
>>467
ありがとうございます。
導入の決心がつきました。
また報告させていただきます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:03 ID:wCVlnkFf
2011を手入れしようとしてたら落として排水部のホースつなぐ部分が根元から
折れてすまいますた。もう20年くらい使ってるんでイイかなとも思ったけど
修理可能なら直したいとも、、、複雑。
修理可能ならそっくりモーターごとなんて事ないですよね?高く付きますかね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:52 ID:3biM/q+C
メーカーに聞けば即答なのに・・・・
何故こういう質問をわざわざするのかな?わからん
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:02 ID:QQwd7Om3
漏れの場合、何時掛けても話し中
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:05 ID:INu2/J0a
エーハイムエレクトロニクス
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:12 ID:tOn3TklI
太古の時代より同じ商品を垂れ流すエーハイムテクノロジー
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:39 ID:fRsS0W79
ヒータ付きフィルタって日本に入ってこないんでしょうか。
使ってらっしゃる方、いますか?型番は忘れました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:03 ID:Rtl99PGN
2426、2428ね。過去に売ってたよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:18 ID:kUsGfV6b
プライムにの途中にやるヒーターあったよね。あれでいいんじゃない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:19 ID:kUsGfV6b
プライムにホースの途中にやるヒーターあったよね。あれでいいんじゃない?
ですた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:27 ID:hNA/g2XE
それは、サーモ故障で煮魚が多発しているやつ。
486481:03/12/31 01:40 ID:fRsS0W79
情報どうもです。
>>485
店先で手にとってはみたんですが、やはり怖くて手が出せなかったです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:44 ID:WE8okLdP
エーハイム2215を、中古買いしたんだが起動させると、結構五月蠅い。
インペラとセラミック軸を、買ってきて付け替えたが かわらん。

ヘッド部分を分解してみたら、      シリコンで埋まってる。
 
もう、どうしようも無いでしょうか?
  

ちなみに、インペラ寿命って軸が摩耗してぶれることなんでしょうか。
磁石の磁力が落ちたりするのか。
 
どこが劣化するのかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 06:10 ID:UxUTFAGC
>>484
煮魚製造器はクレーム多数のため生産打ち切りだそうだが。

>>487
ヘッドの濾過層側に陰ぺろのハウジングが無いのか?
分解ってあんた・・・・

十年以上、2213を使っているが、セラミック軸がかなり摩耗している。
そろそろ取り替えようとも思うんだが、不具合が出るまで放置しようと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:45 ID:EezkyhBg
>>487
シリコンで埋まっているって何処がどのように埋まってるの?

490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:48 ID:fhiDbOQK
エーハイム2213が6980円で売ってたんですが、安いほうですかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:27 ID:HPyg/PUE
>>487
シャフトの寿命は点検・掃除中に折るのがほとんどじゃね?
インペラとの接点部分が黒くなったりはしてるけど
ステンシャフトのように溝が入って磨耗してるのは見たことない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:26 ID:WE8okLdP
モーター部分まるまるシリコンで缶詰になっておりました。
そういえば2215は、水中使用出来るもな。

修理できんなあ。

493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:24 ID:VRF7lg1q
>>490
欲しいなら『買い』でいいと思います。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:52 ID:mp0ZEt09
俺の2213、7年ぶりに動かしたらまったく問題無く作動している。
丈夫だね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:33 ID:qwflTNVj
>>492
もしかしてヘッドをパーツレベルで分解したってことか?
インペラを取り付けない状態でモーターが五月蠅いのならメーカー送りか修理不能かな?
インペラを付けた状態で音が鳴るのなら取り付け方でどうにかなるかもしれない。

モーター部自体はインペラに磁力を与えてぐるぐる回しているだけの働きでしょ。
インペラ絡みの異音ならインペラ周りの設置になるかと思うけど。。。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:21 ID:gLamzZbw
>>492
モーターが動くなら問題解決はマグネットとシャフトだって聞いたよ。
交換しても音がするならその機械自体に問題があるのでは?
中古はそれまでどのような使い方してるのかわからないからね〜
新しいの買ったら?変に修理出すより安かったり‥
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 07:32 ID:sBHxgvgZ
>>490
>エーハイム2213が6980円で売ってたんですが、安いほうですかね?

どこのお店ですか?
今すぐに買いに行きたいですぅ
エーハイム最高!
他社は はっきり言ってゴミだよね!
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 07:53 ID:ueG5EvWX
チャームの安売りって終わったんだっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:29 ID:Pyx0mjFf
>他社は はっきり言ってゴミだよね!

断言か・・・これがいわゆる〜信者ってヤシか・・・
まぁ漏れもエーハイムマンセー派ではあるが
ここ数年の他社の改良っぷりは見逃せない。

価格面でエーハイムが割高なだけに他社製品の品質が
わずかに向上するだけでコストパフォーマンスで一気に差がつく。

そろそろエコの標準同梱濾材にサブストラット付けて価格据置くらい汁!
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 05:38 ID:WM9EQZmU
水槽20リットルくらいで海水魚はじめようと思うのですが

2211と2213のどちらがおすすめでしょうか?

ちなみにエーハイムも初です。

合ってない物を使うと洗濯機状態になるというのは聞いたことあるのですが・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:39 ID:Up2GA0yV
水槽小杉
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:31 ID:lRzDi7D5
海水には向かないらしいぞ、パワーフィルター
サブで使う香具師はいるけど、メインは・・・・

それに海水で小型水槽は、キツくないか?

どうせ隠れクマのみでも飼うんだろうが・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:50 ID:WwBgauLK
>>500
最低でもこのくらい設備を入れないと難しくて嫌になるよ
http://mbs.jp/puipui/osakana/aqua1.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:39 ID:uuxKQiZ4
折れ2215使ってたんだが、ダブルタップ開け忘れて3日運転してしまって、
その後うなり音が大きくなってしまったよ。
インペラーとシャフトを新品に交換したら、静かにはなったけど、
ミスする前のほぼ無音状態には戻らなかった。
中古を購入する場合、そんな事もあるのだという事を
念頭に置いておくべきだと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:44 ID:hggCFY+U
>>500
濾過設備の前に20Lで海水魚って言うのが。。。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:58 ID:Lj7vJJBY
ま た ニ モ 厨 か …
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:06 ID:2nbthGlk
>>500
20Lなら外掛けで充分では?てか外掛けの方が吉と思うぞ。
テトラOT−30あたりで。






ひょっとして釣られた・・・?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 07:23 ID:NQ7PF8R4
>>501
>>502
>>503
>>505
>>507

レス有難うございます。
すいません確かに煮喪です(´Д`;)
現在25g水槽にOT−30を2つ
(1つは改造してパワーハウス、もう1つはノーマルのまま)
それに上部フィルター(パワーハウスハード&モノボール)
をセットしているのですが、
やはり上部が隠れている為にいまいち見栄えがよくないので
上部をやめてエーハイムを購入してみようと思ったわけです。

で、海水魚は水がいつも動いていた方がいいと聞いたことがあるので
2211より2213のほうがいいのかなあなどと悩んでいるわけでして・・。
う〜んどうしようかな・・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:55 ID:mTxSgEVv
>>508
>う〜んどうしようかな・・。

やめとけ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:54 ID:QxJ8cXQ/
底面にしなさい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:08 ID:L+1k7VXY
1046なんか静かでたまらんよ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:12 ID:McT8lP3c
エーハイムはへっぽこwebデザイナーをクビにしろ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:24 ID:H1reMN2S
ウェブ見てて間違えてPDAファイルクリックするとガッカリしるな。アドビももうそろそろ諦めて(ry
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:27 ID:H1reMN2S
まっさらのろ材と海水使ったら1月以内で死ぬで。次は藍藻が爆(りゃ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:20 ID:Waa62Jc+
>>508
CMしか見ていないんでよく分からないけど、あの水槽だって
120〜180cm位のやつじゃない?それ以下で飼おうってことは
「ディズニー以下」って事だぞ。

あの映画のせいでイソギンチャクとカクレクマノミが乱獲され
ているそうだけど、ディズニーはろくなことしないな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:38 ID:bblv+tiS
所謂、白いサンゴの飾りとコバルトが群れてて、なんてイメージする人は茶色い苔が、(ry
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:54 ID:lQHfpq0X
大丈夫だよ
ミッキー○ウス人気者だからって、黒い溝鼠乱獲もされなきゃ減りもしてねえだろw
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:12 ID:2Mf9g1dL
>>517
永さん家とか呼ぶんだろ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:29 ID:m6u7QZ13
>>517
ミッキーマウスプラティなんてのはいるがなw
520508:04/01/06 18:56 ID:5Q5Dq3ly
みなさんの忠告を無視して2211買って来てしまいました(´∀`;)

¥6980だったんだがエーハイム30X30X40の水槽つきで¥7980っていうのがあったんで

いまの水槽より水量が多くなると思い(雑誌で60cm水槽並みに入ると読んだんで)

そっちを買っちゃいました。

とりあえずこれで頑張ってみます!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:17 ID:87N+aUEE
きっかけはなんでもいいじゃないのさ。
まあがんばりや、、、
pHぐらいははかってや、、、
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:26 ID:n0o5993C
>>520
掛け算も出来ないアクアリストなんて _| ̄|○
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:51 ID:KgpG6m+9
>>520
3*3*4=36リッターで45cm水槽並みだ!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:01 ID:dwL6WfVK
>>520
どうでもいいけど不愉快だから、もうここには日記を書き込まないでいいよ。
クマノミスレッドへ行ってくれ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:18 ID:bblv+tiS
いーなー、海水魚!!
真っ白なサンゴ! 濁りの無いピカピッカ!クリアな海水! お花qのようなイソギンチャクに
カワユイクマノミたんが群れ遊ぶ水槽!!








( ゜д゜)、 まあ3日ともたねえヨ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:42 ID:dbJJ+DvE
あらゆる点でいたたたた・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:38 ID:gXL8a68e
2217とサブフィルター2215をつなげたらやっぱり
モーターに負担かかっちゃいますかね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:51 ID:bDJpeNFV
>>527
2217は吸水が16/22なのでだめ
529a:04/01/07 23:12 ID:GOIUfjF+
「12/16→16/22変換コネクタ」を使えば、出来ないことはない。
(さぶフィルタ2217→本体2217で使っているので)

モーターの負担については、良く知らないので、助言よろしく。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:12 ID:CUwepmeq
新品で買ってきて1ヶ月たったころ、流量が半分近くになってました・・・
詰まってんのかなと思ってホースとか濾材とか掃除して、インペラ部分も一度組み立てなおしてみましたが、
元に戻っても1日ほどでまた半分になってしまいます・・・

何かほかに原因らしいものはありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:29 ID:qkaWAHu9
>>530
濾材詰めすぎかぁ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:40 ID:Cb9McISx
>>530
白い目の細かいマットと黒い活性炭のマットは抜いて良いよ。
すぐ目詰まりする。ほんとはウール瀘材も全部抜いて、メックとか
シポラックスのような瀘材に交換したほうがいい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:48 ID:m6YeMvws
そんなこと書くと「ウールが無いと濾材の粉がシャフトを傷める」っていう奴らが来ちゃうよ。
こわいこわい。
534530:04/01/08 01:36 ID:CUwepmeq
>>531
詰めすぎかなぁ・・・

>>532
書き忘れてましたがストレーナーにスポンジかぶせて、
濾材はメックとサブストプロをみかん入ってたネットに詰めて入れてるだけなので
目詰まりはあんまりないと思ったんですが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 08:49 ID:zihLmywj
ストレーナーのスポンジ掃除した?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:02 ID:7HfPQdU2
そのスポンジだな。
537530:04/01/08 12:37 ID:WIoUfiZF
ちゃんとスポンジも掃除しましたよ、水の中でもみもみして。
このスレ斜め読みで考えられる辺りは一通り試したけど
もう25キューブに使うことにして、もう一個買おうかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:21 ID:6BC9pZu6
>元に戻っても1日ほどでまた半分になってしまいます・・・

エーハイムの流量が落ちる原因は二つしかなくて、
1.ポンプ不調
2.流抵抗がどっかで著しい

あきらめる前にそのスポンジ外してみたり、濾材を
除けてみて運転してみ?それでだめだったら、ホースや
パイプが詰まってないか点検して、それでも異常が
なければポンプを疑う。

基本的になんもしなくても5年は使える凄い濾過器。
さすがドイツ製。日本のメーカーも見習って欲しいものです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:39 ID:ja+Td4OF
完全な国産の外部フィルターってどれ?
PB?
ウィズダムはそうか。
プライムは違うね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:03 ID:WfilE7UW
>>539
スーパージェットフィルター
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:15 ID:cvoaPj46
>>539
エデニックシェルト
542530:04/01/08 23:57 ID:ko19CGfl
解決しました・・・

スポンジは洗ったけどストレーナーの内側がものすごいことになってました。
すぐさまはずして濯いだら元に戻りました。(モーター止めなかったのでミナミが吸い込まれたが・・・)

間抜けな結果になりましたが、みなさん親切に教えてくださってありがとうございます。
今度またなんかあったときに参考にします。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:13 ID:3sIhIQ6j
>>542
とりあえず問題解決オメ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:14 ID:qC8nE9ma
PBはまったく同じデザインのをUSで別の会社が売ってる。
そこのOEMでバッチだけ変えてるんじゃないのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:55 ID:ig5aUb0+
じゃウイズダムとスーパージェットが国産かな?
エデニックもかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:17 ID:EWktWMYb
>>545
台湾製かもね(w
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:40 ID:mxtDY+B7
エデニックは外国製だった気がします。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:58 ID:rlF0doOD
PBも中国製って聞いたことある
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:04 ID:UJgJjpHa
エデニックのパッケージには思いっきり「Made in Italy」て表記されてたような
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:43 ID:h3K2qWEs
流量は落ちてるは、エア噛みっぱなしでおかしいと思ってたら、
吸い込み口につけてるスポンジフィルターが変形してた・・・。
電源切ると普通の形、電源入れるとスポンジがくびれた。
洗おうとはずしてみると、今まで経験したことのないずしっとした重みが・・・。
何回も洗わなければきれいにならなかった。
ゴメンよ、エハーイムフィルター。
551ウィズダム使い:04/01/10 12:11 ID:kUSKAzcS
ウィズダムは中国で製造されてるらしい。いま箱を見たら

 DESIGNED BY JAPAN
 MADE IN CHINA             と書かれてた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:32 ID:2nbCHwTB
スーパージェットくらいなのかな?国内産。
あれはさすがに生産量などから国内で溶接してるっぽい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:57 ID:XemubXdI
初エーハイムなのだが
すぐにホースが折れ曲がって
朝見ると水が排出されていないことが多い。
どうしましょ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:34 ID:1NKXd63a
>>553
ホースがたるまないようにちゃんと長さを合わせて切ってる?
555553:04/01/10 21:36 ID:XemubXdI
>>554

レスありがd!
ホース切ってません。
みんなジョキジョキ切ってるのかな?
切ったらたるみませんか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:42 ID:2nbCHwTB
自分のを見ると想像できると思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:46 ID:PH3wQmHR
>>555
切った方がロスも減っていいのはもちろんなんだけど
長いままでも上手く蜷局を巻くようにとかすればいい
メンテのこともあるしでうちは余分を作って丸めてる
あとはビニタイでどこかに固定するとか
給水側と排水側をまとめるだけでもお互いに引っ張り合って曲がらなくなったりする
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:22 ID:UAVeZFRj
>>553
どこが折れ曲がっているんだろう。水槽に接するところなら、
エルボーコネクタやホースケーシングを使った方が良いと思
うしそれ以外のホース部分なら切るか上手くたるませるかす
るしかないと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:07 ID:kQjmCzkM
今、タンク内を見たらエビが大量に入り込んでる・・・
なんかぐるぐる回ってたりするんだけど、疲れたので明日まで我慢してもらう。
560553:04/01/11 02:23 ID:qnm894RG
>>557
>>558
レスサントス!!
とりあえずトグロまくようにうまくまるめてみました。
なんか今のところいい感じ♪
でもこれでだめだったらホースぶった切りますわ!!

貧乏性なんでちともったない気もするが・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:07 ID:YHCokb24
藻前はいったい何メートルのホース使ってるんだ?
>>553
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:45 ID:Pr2yhktx
>>560
俺も貧乏性だから逆にホースは短く切ってるよ
ホース長いと熱が逃げてヒーターの電気代がもったいない
たぶん
563553:04/01/11 19:05 ID:qnm894RG
レスありがd!
使ってるのが2211で30cmキューブの横に設置してます。
今日見た感じだと切らなくても平気っぽいが
なんかの拍子にまた折れてとまると困るので
やっぱりバッサリいこうと思います!!

なんか切ったら切ったで今度は短すぎちゃったりするんだろうな・・(´Д`;)
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:07 ID:7Uauiw3c
昔飼ってた白コリ時にエーハの中で15mmくらいまで成長してた。
しかも3匹同時に。
以後、ストレーナ付けてます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:51 ID:fQqIqaWB
>>500
排水ホースを底面フィルターにつなげたらどうよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 05:22 ID:KBMdC8uH
2217に、プライム30をプレフィルターにして、
出水にCO2ミキサーを設置。

流量が減って、うーーーん と、唸ってるが大丈夫か。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:20 ID:g53UEx5f
>>567
負荷がきつくてモーターが悲鳴上げてるんじゃない?
それか空気噛みとか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:13 ID:Skx6QRaV
エーハイムジャパンのHPが進化したのは既出?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:15 ID:mbe6YwZj
>>565
うちは2213の排水を底面に送り込んでます。
エビ水槽なんだけど、常に何か舞い上がってますよ(笑)
2217でやったら洒落にならなかったんでやめました。

ちなみに、水槽は60x45x45で底面ろ過、2〜3cm厚程度のソイルを敷いています。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:35 ID:AYvvUJPk
なんか今日からエアが入っちゃってうるさい・・・
電源抜いてさして静かになっても、またすぐにうるさくなっちゃう・・・(´・ω・`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:01 ID:yZPXRrSw
吸水側が詰まってない?正常状態だと吸わない空気を吸ってるときは
まず最初に吸水側を疑うべし。

深読みすると比較的最近使い始めてて水草水槽で、最近水槽の状態がみるみる
良くなってきてて水草が酸素を盛んに出すようになってきてたりとか。その場合
水中で飽和状態になった酸素がケース内で気体に変わって泡になり、インペラー
に触って音が鳴るときもある。というか調子の良い水草水槽ではまずそうなる。
対策は無し。せいぜい吸水側の負荷をできるだけ和らげる程度。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 09:51 ID:8HxJodE8
>>569
純正の底面直結フィルターの取説によると5センチ位、8センチまでの厚みに砂利を
入れるそうだから少し少ないんじゃない?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:30 ID:0B5dv/KO
>>572
ソイルで底面に突っ込め
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:15 ID:tp0O3SxK
>>571
吸い込み口のスポンジをガッシガッシ洗ってみたら直りました。
でも、1週間で詰まっちゃうのかなぁ・・・。
ちなみに8年水草水槽で使っています。
575574:04/01/21 00:42 ID:jZkw1aeS
またうるさくなってきた・・・(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:59 ID:Rc24sU8S
うむ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:00 ID:Rc24sU8S
うむ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:27 ID:HwCXc7tR
Oリングの劣化は?
給水側のパイプが汚れてても濾過層内の負圧で
エアをどこかの継ぎ目から吸い込んだりします。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:31 ID:ktcfx3qM
>>574
PIは最近ナイショでモデルチェンジして素材が変わって詰まりにくくなったよ。
買って来てためしてみたら?その際に気をつけるのはあまり小さな店で
買わないことかな。売れ残りの旧タイプかもしれないので。要確認。

逆に詰まりにくくなって生物濾過が弱まったような気がするような意見も
聞くのでメインで使うには旧タイプが良さそうだけどね。

とにかく新タイプを試すと良さそう。うちではメンテ期間が延びたよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:04 ID:WZx/abDk
>>579
最近、PUのスポンジをひとつ交換したんだけど
微妙に色が違うのはそーゆうことだったのか。
581574:04/01/21 22:38 ID:jZkw1aeS
うるさいから、ちょっと電源抜いてほっといたら給水ホースをつなぐ部分の根本あたりから水漏れが・・・。
あわてて、フィルター引っ張り出してどこから漏れてるのかと詳しく調べようといじってたら直っちゃった。w
動かしはじめて何時間かたつけど今のところエアは全く入ってない模様。
ついでにOリングとインペラ(初めて)もチェックしてみたけど異常なしでした。

>>579
最近リビングに立ち上げた水槽のPUスポンジが違ってたのでわかりました。
でも、3ヶ月もしたらエコフィルターの中のウールマットが詰まってしまった。
モデルチェンジ前のだと、確か数年は詰まらなかったのに・・・。

>>578さん>>579さん、レスありがとうございました
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:25 ID:fUqTKQyZ
うちの近くのショップには、こういう専用のストレーナカバー用のスポンジが売ってて、
それ使ってます。小さくて目立たないし、割と詰まりにくい気がします。
スポンジの洗浄は1〜2ヶ月に1回程度ですんでます。
http://upimg.psychedance.com/up/2/20040122/00191709.jpg
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:48 ID:enXU148J
漏れはこの5年間のストレーナー+スポンジと水作やロカボーイに砂利を詰め込んで
プレフィルターにするのとを比較して後者がベストという答えに達した。

結局、スポンジで物理濾過したところで底砂にはゴミが溜まるし
プレフィルターでも同じくらいフィルターの濾過槽のメンテは軽減される
そしてなによりもスポンジが目詰まりした時の流量低下は痛すぎた
正直最初の1年で気付いていたがせっかくぴったりサイズのスポンジがあったし
投げ込みフィルターを改造するのがもったいないという貧乏性が5年も引きずらせた

最後にメーカーは嫌いだがロカボーイSは12/16ホースにぴったり(w
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:25 ID:GTTeidNa
>>582
それあんまり良くなかったなぁ。
小さいぶん目詰まりも早いし、週一の掃除でもおっつかなかった。
あとテトラのと比べてヘタレるのも早く感じた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:00 ID:fUqTKQyZ
>>584
うーむ、そうですか・・・。うちもまだ使って半年くらいなんで、へたれが
早いのは分かりませんでした。でも、テトラのスポンジは大きいので、
つけるのには抵抗があったもので・・・。目詰まりはうちでは週1って事は無い
ですね。月に1度ゆすぐかな、という程度です。過疎飼育の性かも知れませんが・・・。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:16 ID:woUA2e2p
スポンジがへたったら電子レンジで30秒ほど加熱すると見かけ上は
ほぼ元に戻るよ。見かけ上ね。ふくらむ。コシは完全には戻らないけど。

もう1ヶ月かそこら延命させたい場合にはどうぞ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:09 ID:sYEMdvgx
>>582
俺もそれ使ってた。
結構お手軽で重宝したものだが、
週1の水替えの時には必ず洗ってたな。
過密飼育だからか・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:11 ID:JQfLhLpI
テトラのスポンジがでかいと感じたらカットすればいいんでないの?
俺はそうしてるが
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:10 ID:kEyExcus
排水パイプって延長可能ですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:47 ID:YzGyGYAN
スポンジつけても、カバーの上の隙間からゴミ入るよね。
初め気が付かなくて、稼動後一週間で隙間塞ぎと蓋開け作業する羽目になった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:04 ID:rPR5rxpU
>>589
シャワーの水流が落ちるけど出来るよ。
見栄えを気にしないならビニールチューブで繋ぐのが楽。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:20 ID:fJEFFUsk
昨日2213のサブフィルター買ってきて、箱を開けてはじめて濾材がないことに気がついた。
かわりに5年間お世話になった大磯砂入れてみたんだけど、
ちゃんとサブストとかマカロニとか入れたほうがいい?
本体のほうにはちゃんとマカロニとサブストが入ってます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:57 ID:RLsAWyD0
サブって物理用でなく?
生物濾過ならまぁ。
でも5年つかってたならいいかも。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:58 ID:pslTmz5y
大磯最高。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:00 ID:o8+SkW1l
エーハイム・クラシックのモーター寿命って、どこで判断すればいいのだろうか?
インペラってどこが劣化するのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:57 ID:pOyf1zSK
>>595
セラミックシャフトと接してる穴のところ。たぶん。
597592:04/01/25 23:42 ID:n/X+i1vP
サブは物理用か生物用か考えてなかったけど、
大磯が詰まるといやだからストレーナにスボンジかぶせてある。
ポリプテルス×2とドンコだから2213一個だとパワー不足かなと思って購入してみた。
大磯最高の意見も出てるからこのまま様子見ようと思います。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:00 ID:L80xn5nW
>>597
濾材として見れば大磯もそう悪くは無い
って言うか、デメリットがあるとすれば

・重い
・チクワ等に比べると小粒なのでポンプへ流出しないように気を付ける必要がある
・新しい大磯だと酸処理しなければpHやGHに影響が出る可能性がある

ぐらい
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:55 ID:FT69WGzP
外部のような筒状の入れ物に入れて濾過するには細かすぎそう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:36 ID:6hYHCaZt
ストレーナースポンジって付けたほうがフィルターにヨサゲなのは理解できるんだけれど、
かなりの抵抗になってるようなきもする
実際、付ける・付けない、どっちがいいのかな?

教えてエロい人!
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:01 ID:kEEltuJQ
>>600
ストレーナーに付けるスポンジは面積が小さいので確かに詰まりやすい
加えて水槽内では光も当たるのでコケの温床になる場合がある
うちはサブフィルターにスポンジ入れてて吸水口にはストレーナーのみ
稚エビが吸い込まれるのでたまに開けて回収しなくてはいけない
回収したらそのままエビ専用水槽へ
捕食されないのでウマー
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 10:30 ID:rhTX3U+E
自分がだらしない種類の人間だと思うなら付けなきゃいい。
きちんとメンテ(と言っても月に2度やれば十分)をできる種類の人間だと
思うなら付けるべき。付けるべき。付けるべき。

付けるべき。必ず結果が伴う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 08:29 ID:XkWjkvJO
>>602
結果って?フィルター掃除しなくていいってこと?
そのほうがだらしないと思うけどな

確かに付けてると、特に水草水槽なら気泡巻き込みやすいみたい
たぶんスポンジの中にたまるんだろうね
スポンジの掃除するにも水槽に手を突っ込まなけりゃならないし、
弊害は多い

メリットは・・・・・外部開けなくて済むくらいかな
だからエコとか出てきたんだろうね
「横着しないでもっとメンテしろよ」ってw

スポンジじゃないタイプのなら気泡巻き込みは少ない。と思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:01 ID:X4R1hoqO
外部開けるのってそんなに手間かな?
ストレーナーのスポンジを取り替えるよりある意味楽なんだけどな
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:25 ID:XkWjkvJO
>>602
で、結果て?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:58 ID:3UPah4Je
あんたがた、煽りになってないよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:48 ID:8znZ8cUG
おいおい・・・
なるべく外部をいじらないようにする方がベターなのは当然じゃないか。
だからといってスポンジ付ければ外部がメンテフリーとは言わないが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:35 ID:3WkTn8G8
2211に2213のサブつないだらだめか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:39 ID:dAJSHtkC
最古なのに最善の形式のエーハイム(クラシック)があまりに隙が無くて、
そんで他のメーカーは仕方なくメンテナンスがしやすいという逃げ道を
探していった。モーターの静音性やら故障率の低減とか、そういった基本的な
性能をやや軽視して。

それでも最善を求めない人はエーハイムを選ばなくても構わないので、少しずつ
エーハイムのシェアは減った。そこでエーハイムはプロを出した。でも高価なので
さほどシェアを奪取できずにいた。

最終手段として他のメーカーと同程度の機能や精度のエコを出した。それでやっと
他のメーカーとの価格勝負の段階に入った。

エーハイムが「外部は短い頻度で開けてメンテするため」にエコを出したと
思っているならば完全な間違い。今までもこれからも外部濾過の最善な形式は
下から吸って上から吐く。水が下に落ちて空気は上に上るという決まりがある
以上は今後もずっとそう。このことからプロですら妥協の産物とも思える。

またエコは明らかに各部の精度が低い印象。完全な廉価機。廉価機が悪いと
言っているのではないので注意ね。他のメーカーに競合させるための機種。
これをエーハイムの答えだと思うのは間違い。

エーハイム信者でもマンセーでもないのでよろしく。
エーハイムがやるべきなのは、クラシックの形式はそのままに各部の設計の
古さを少しでもリフレッシュすることかな。現在の基準ではメンテのしやすさは
置いておいて強度が不安な部品が多い。

外部のメンテは(スポンジ装着なら)多くて半年に一度以下でいいと思うけど、
その際に吸水部やらヘッドを固定している部品やらが弱そうに思えてならない。
そこらへんをリフレッシュすれば鬼に金棒。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:50 ID:dAJSHtkC
メンテの頻度が良く話題に上ってその内容で紛糾することもしばしばだけど、
特に何も指定していなければ、主に水草水槽などの濾過的に比較的負荷の少なめ
な水槽を指していると思うようにしておけば、勘違い紛糾も減るような気がする。

肉食魚とかにも使っている人もいると思うけど、そういう人はもしかしたら
頻度は多くしているかもしれない。上で書いた「多くて半年に一度以下で」は
水草水槽に使って、吸水にはスポンジでという条件の話です。肉食魚とかでは
条件が違います。

スポンジを着けておけば、少なくとも月に一度開けないといけないようなことは
無くなると思います。開けるのが趣味の人は開ければいいけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:51 ID:/dxv8hnv
>>608
自己責任。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:16 ID:2kiRZzkK
ニッソーの底面フィルター用のモーターが余っているんですが
これにエーハイムのプレフィルターは接続できないんでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:46 ID:g714EekP
でもスポンジ付けたら確かにエア噛み増えたな
取ると噛まない

どうやらスポンジ内部に空気が溜まりやすいらしい。
あ、水草水槽ね
付けなくて良いのなら外したいんだけれど、外部開けたくないしね
実際付けるのと付けないとでどれくらいの差があるのか知りたいね
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:52 ID:n/j7XUdM
で、ストレーナーにパンストやった人はいないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:05 ID:kpBgDkyD
>>614
前やったけど、すぐ詰まるから没
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:21 ID:3WkTn8G8
>>611
やってみるわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:54 ID:H1GzoUMg
スポンジ付けてそんなにエア噛みするかい?
漏れん所も水草水槽だけれど、んなこたぁ無い。
溶け込んでいる気体が飽和するほど外部フィルター冷やしてんじゃ無い?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:06 ID:mnROxCsz
>>617 すぐに噛みます
水草は空気出しまくり状態
ところで冷やすって?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:04 ID:4rYTBvCP
>水草は空気出しまくり状態
    ^^^^
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:09 ID:efCGjKvh
>>617

水を冷やした方が気体は良く溶けます(固体と逆)
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:10 ID:4rYTBvCP
すまん、途中で送信してしまった。
>水草は空気出しまくり状態

あれって光合成して出来た酸素の気泡だろ?だったら・・・・

外部フィルターから酸素吸入

濾材に付いたバクテリアが活性化する

水がキレイになる

(゚д゚)ウマ-

って事にならんかなぁ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:10 ID:7DvuISZp
ナランチャ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:25 ID:QGA1xTpU
>>620
>水を冷やした方が気体は良く溶けます(固体と逆)
だったら冷やしたほうがエア噛みしにくいってことでは?
とりあえず水は26度です

>>621
程度ってモンがあると思う。
目に見えるくらいもいらんだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:48 ID:MGLX6KbC
質問なのでageさせて下さい。

先日、仕事で訪問したお宅のご主人様よりエーハイム2224プロフェッショナルをいただきました
盧材が二段で入るようですが、箱の写真で確認した所上段のサブストラット?(石のようなヤツ)は入っていたのですが
下段のエーハイメック?(ちくわのようなやつ)はありませんでした。

アクアショップに買いにいったのですがエーハイメックは無く似たようなものが沢山あり、どれを購入したら良いのかわかりませんでした
お奨めの物がありましたら、お教えいただきたいのです。

アクア歴10年ほどあるのですが、ずーっとニッソー901のみで、初めての外部フィルターの為、いぢわるしないでね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:51 ID:AiL1YdNe
>>624
テトラだろうがPHだろうが、ドレも代わらんけど
ショップオリジナルなんて安くて良いと思うぞ。
他にはサンミのちくわ。ボールでも良いかな。
626アミメウナギ:04/01/30 23:52 ID:jzHdztM6
素直にチクワを入れろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:57 ID:JaFerL5N
>>624
飼育タンクの詳細がわからないので一概には言えないが
サブストラットのメンテナンスを軽減したいのなら
ストレーナーにプレフィルターかスポンジを付けて
濾過槽コンテナの下段にもサブストラットを入れる。

だからメックはよほどゴミを吸い込むような使い方をしない限り不要
あっても物理濾過は期待できない(w
ついでに最上部のウールマットが不要

あと2224は底部にオマケ程度ではあるが沈殿槽があって
照明を横から当てると透けて見えるのでいいぞ
ドロが隅のほうから溜まってくるのがわかる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:13 ID:KQXfHN9S
>>620
スマソ、スマソ。酔ってた
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:08 ID:421ktRMS
>>624
マカロニは特にいらんと思うが
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:53 ID:fi0mmjLy
全部マカロニでもいいと思う
631624:04/01/31 23:04 ID:zI1hKgI3
>>625
>>627
マジレスありがとうございます。
その他の方がたのレスにより、余計わけがわからなくなって参りました。。。
632サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/01/31 23:08 ID:dEhzd7gb
壊れたか?!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:02 ID:kMYclGLT
まあ、どっちでもええっちゅーこっちゃ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:25 ID:e8sjv+L2
密閉式はやだな〜。
特にメリットナシ。2215=上部60CM。
立ち上がりは上部の方が倍ほど早いし。NO2比較。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:37 ID:20GZV8w4
適材適所ってことだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:38 ID:lavLTb+4
密閉式って臭わないだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:16 ID:uKq02dpN
>>634
比較している上部60cmってレイシー?
国産60cmだったら2215の方が断然良くね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:35 ID:m4zOLpF+
レイシーは・・・国産でないのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:32 ID:p3tmZKKX
クラシック2215で、うちのは最近買った50・60hz共用の何だけど、
50hzのインペラをもらった。

製品番号見ると、旧60hzのと現行品のインペラは同じ。
共用の2215は、60hz用のしか、使えないのでしょうか?

これは旧製品は50・60hzどちらでも回転数が同じで
流量がhzに関係なく、一定にするために
別のインペラが用意されていたためで、
現行品はカタログにあるとうり、流量が違うし
結局現行品は、旧60hz仕様のものと、考えていいのでしょうか?

となると、50hz用のインペラ付けると、回転が速くなってしまうのか?
電磁力みたいだから、回転数変わるだけであんまりきにしなくていい?



640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 03:00 ID:WpX7TI3X
現在90pで2217をP1+ジャレコのミキサーで3ヶ月ほど使用してますが、なんか
水流が弱い気がします。水面近くの水は全く動いてません。
ちなみに給水パイプは水槽左奥、排水は右奥から正面向いてます。
外部は初めてで、買ったときからこんな感じだったと思うのですが、一般的に
水流はどんな感じなんでしょう?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:41 ID:zw88eQCk
考えられること。ジャレコのミキサーは無加工だと多めの排水量の外部との
組み合わせだと流量が減ることがある。

ミキサーの中のシャワーパイプを見るとわかるけど、穴の数がそれほどたくさん
あるわけではありません。ですので排水量の多い外部と組み合わせる場合は
自分で穴の数を増やすなどしたほうが好ましい場合もあるかもしれません。

私が個人的に考えている基準は「吸水側のホースの太さ」があります。

どのメーカー(レイシーは除く)もホースの太さには互換性がありますが、
例としてエーハイムを例にします。吸水側に太いホースを使っている外部の
場合は排水量が多いために吸水側ホースを太くしています。そういったモデル
の場合は流量に見合った穴の数にする必要があると判断しています。

具体的には2217は吸水側のホースが太いはずです。この場合は当てはまります。
2213などの吸排水のホースが同じサイズのホースのモデルはそのままでも
大きな影響はなさそうです。

もう一つ。同じ基準で考えて、PIをPIIなどの2個がけにする必要があるかも
しれません。PIですと吸い込む水の量に見合わない可能性があります。
この場合も吸水側のホースが太いため、PIを2個使うのが負荷軽減に役立つと
考えられます。

今回の場合は両方とも対策が必要だと思います。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:45 ID:Him9jcVR
どうでも良いが、エコのデザインだけは納得いかん、不細工だ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:19 ID:jHNJsvB/
>>641
ジャレコミキサーはシャワーパイプ形状が変わっております。
644640:04/02/04 01:26 ID:2OoYRmaI
>>641
ミキサー内のシャワーパイプ見たら下の方に穴が一カ所開いてるタイプでした。
これも加工が必要でしょうか?
給水側はPUにしてみようと思います。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:35 ID:KY2c8PNW
2250値下げってほんと?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:16 ID:yueoLqd4
644
とりあえずPIIにすることで大丈夫そうじゃん?
いずれにしても2217にPIだと流量減りそうだね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:44 ID:x7AenV3m
>645
マジ!?2217が2万円位だから、3万円台か?
あれは濾財入っていたっけ?エーハサイトでは無いように書かれていた。
でも、やたらデカイ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:58 ID:W9h5xgux
2250は、音はどうなのかな?
結構うるさいのかな。
649640:04/02/05 01:12 ID:RXAtgrHk
>>646
ありがとう!
とりあえずPUでやってみます!
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:31 ID:NjdAt64W
2229使ってるんだが、中にある白の重箱は
使う?使わない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:34 ID:yHSTkTgj
30キュウブに2213つけたらセンタッ機ですか?
インぺら羽を半分にしても駄滅スか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:20 ID:BCWc7msD
>>650
重箱なしでは使えないと思うのですが。
どういうことですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:29 ID:/Fa3HqCC
>>650
まさか使ってないの?
ほとんど濾過されないよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:41 ID:tQeIbGft
釣りかもしれないけどマジレス。

吸い込まれた水は重箱にあるパイプでフィルター下部に送り込まれ、
下から上へと濾材を通って排水される。
重箱がないと水はフィルター内上部を通過するのみで水槽へ戻る。
重箱を無くしたいなら、代わりのパイプを用意する必要有り。
6552211:04/02/09 00:55 ID:ktgvbLCv
質問するスレッドが違うかもしれませんが、エーハイムに詳しい方が多いと
思いますので質問させていただきます。
先週2211を購入し、別売り(純正部品)のディフューザーをつけてエアレーション
を加えてましたが、昨夜急にエアが出なくなり、気がつくのが遅れたので酸欠で一匹酸欠で★
になってしまいました。(ヤコブフレイベルギー♂幼魚)
特にホースとかに異常はなく、電源を一回抜いてセッティングしなおすと何事もなかった
様にエアーが出てきているんですがこの様な事は起こるものなのでしょうか?
説明書を見たり、ググッてみたのですが、類似する様なケースがなかったので書き込みました。
考えられる原因とか対処法とかご存知でしたら教えてください。
ちなみにエアが出なかった間も電源は入っており、吸水はしていた模様です。
ただ排水の量はその時はやや少なかった様に思います。
ケースの中はろ材二種類で真ん中を付属のスポンジで仕切り、その上に白の付属フィルターと
黒の付属フィルターを乗せております。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 05:04 ID:M6cMewFB
水槽の全体的な条件は分からないけど、それしきで酸欠になるとは思えない。
死ぬほど酸欠になるような水槽なの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:29 ID:gzhLp6WO
>>655
水槽の容量と生体の種類・量・サイズがわからないと
酸欠が原因なのかそれ以外が原因なのかわかんないな。
あと濾材は新品だったの?
もし新品なら濾材の中に溜まっていた空気がでて
それでインペラがエア噛みして止まってしまったことがある。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:12 ID:HSQ5xvqk
>>655
あ〜おれもディフェーザーで泡出んくなった。
理由わからん。
1ヶ月たってからのことなので、水量が減ったのかなとあきらめた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:46 ID:MPlGmV2B
外部エーハイム、細菌居つくのが遅すぎ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:01 ID:xgi5YCOi
120センチ水槽に2213と上部の二丁掛けで3ヶ月
なんか力不足なようだったんで
昨日2217買いましたー明日は忙しいぞ

ってか2217で大丈夫ですよね?
120センチといってもちょっと特殊で
30×45だから160リットルくらい
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:06 ID:NeYhsS2C
>>658
ディフューザーのメンテ(空気穴の掃除など)はマメにすべし。
結構コケとかついてたりする。
漏れは二個買って取り替えながら使用してた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:46 ID:GYW+97GY
>>660
120x30x45ってこと?
倒れそう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:59 ID:hqvYGmfI
>>660
ってか何をどれぐらい飼ってる?
リニューアル後のろ過器の構成は?
2217ひとつだけにするのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:59 ID:y2++v4DK
新商品のサブフィルええね。
安いし。
665660:04/02/11 03:23 ID:z4h2EVpP
飼い猫が走り回って眠れない〜
明日休みだし、いっか。
>>662
そう。120x30x45。もともとは「らんちゅう用」らしいが
うちは水槽台の関係で奥行きが45とれないもんで丁度よい(しかも安かったVブイ)
120だけに見栄えがするわりに水量が少ないのでメンテは90センチ水槽並み
ちょっと気に入ってるんだけど倒れるだろうか、そのうち。

>>663
ええと、小型カラシンとコリとエビで合計70匹くらいです

ショップのおじさんが2217一発でいいって言ったのを鵜呑みにして
今まで付いてた2213と上部(60cmの)は
60cmのグッピ水槽とーともう一本のごった煮水槽に回そうかと思ってたんだけど
160リットル、2217一発じゃ頼りないかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:06 ID:/pcfhwXD
>>665
通常らんちゅう水槽とは水深を浅くしてある水槽だと思うのですが。関係無いけどね。
もし倒れたら報告お願いします。そんな話聞いた事が無いですので。

飼育している生体なんですが、少し解り難いですね。
もしコリだけで50でカラシン10、エビ10だったりしたら・・・。
逆にカラシン30にエビ30、コリが10だとしたら問題ないかと・・・。
なんにしろ濾材は良く機能したものが良いでしょうね。

暫く2217を1機だけで回してみて、
調子を崩す個体が出たらすぐに増設するのが良いかと思います。
667665:04/02/12 00:35 ID:2iBuyR2q
>>666
うちの近所で3箇所くらいその水槽が置いてる店があるのですが
らんちゅうが入ってるのしか見た事がなかったので
てっきりらんちゅう用なのかと・・・

生態の数も大雑把すぎましたね。せっかく拾ってくださったのにすみません。
コリは赤コリが5匹と小さなハステータスが15匹
ビーシュリンプが15匹
残りがカラシンで、ハセマニア10、ラミノーズが10、ネオンテトラが15です

そうですね。しばらく2217一発でいってみます
ダメそうだったら、また相談させてください
ありがとうございました
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:53 ID:Jh06NwzL
2217は強力だけど、やや生体が多い気がするので2213あたりを追加しても
いいかも。なかでもコリがいるので、底者に餌が回るように餌をやると
水が汚れやすい予感がする。コリがいるのといないのとでは(コリが水を
汚すんじゃなくて、餌やりに違いがあるということで)違いが出る場合が
結構あるね。カラシンだけなら餌もテキトーでいいんだけどね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 07:56 ID:Nq1BmQ2G
1ヶ月ほど新規の2217と今までの2213併用して
2217の濾材が出来上がった頃に2213を外して
2217一本で様子を見る方が良いと思う

6702217:04/02/12 17:14 ID:2iBuyR2q
>>668 >>669
おおーっと危ないところでした
今日、仕事から帰ったら2217始動させようと思っていたのですが
見にきてよかった

う〜ん、コリとはいっても
大人になってもチビチビのハステータスだしいっかー
と思っていたのですが
コリが全員食べれているのか心配で
ついエサの量が多めになっているのは確かですね
なので、アドバイスどおり
安全策としてしばらく2213と二丁掛けでいくことにしました
でもいったん稼動したら、ずっとそのままとかいうワナ

それにしても
2213とくらべるといかにも処理能力ありそうなデカさですね
671名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 19:16 ID:kVj8X7vg
2213のプレフィルターってなんでエコシリーズはだめなの?
2233につなぎたいんだけどホース径があっててもヤバイのかなぁ・・・

672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:39 ID:NVT7V1gJ
ケーハエル
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:49 ID:6oocgLfP
P2

2213(プレフィルターとして使用)

エコ2231

ディフューザー
これにして2ヶ月ですが、今のところ異常なしです
674:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:50 ID:SJ5I7IDw
60cmの水草水槽に適してるのは2213フィルター?
それとも2215?
両方使ったことある人教えて。
いずれのフィルターにも同じフィルターをプレフィルターとして1基使おうかと
思ってます。(濾材はエーハイメックのみ)
675 :04/02/12 21:52 ID:N5jwSSWH
プレ付けるなら2213で十分だと思う
676671:04/02/12 22:56 ID:kVj8X7vg
>>673
ありがとう。こっちも試してみるよ。
水漏れする時は一緒だね(w
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:23 ID:VNdtT0Eu
プレとかPIIとか付けるときはリングとかの負荷の低い濾材がいいよ。
せっかくゴミが防げるんだし。濾過層容量も多いんだし。
良い結果がでるといいね。
678674:04/02/12 23:41 ID:SJ5I7IDw
675/677さん、レスありがとうございます。
2215のタイプは60cm〜90cm水槽に使える
ようですが60cmに使用した場合、ろ過面積が2213と比較して大きいことは有利で、
それはそれでいいんですが、水草水槽にとっては水流が2213より
強すぎる問題はありますか?(プレを使うと幾らか水流が弱くなるのかも知れないけど)
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:50 ID:VNdtT0Eu
細かいことを言えば草の植え方とか量にも関わることだけど、草があまりなびかない
くらいで水がかき混ざる流量がいいかも。感じ方にもよるけど、規格60に2215は明らかに
オーバースペックかな。この場合の60〜ってのは草のない場合のやや水を汚す生き物を
考えた場合のことだと思う。

あまりオススメできないけど、1個で済ます場合は90に2215あたりだろうか。
個人的に相談されたら「初期投資が掛かったとしても、ワンランク下のを2個使う
のが結果的に近道だよ」かな。2211はさすがに小さすぎなので、例えば2213を
濾過を考える基本としておくといいと思う。

例えば規格60に1個なら2213。60ワイドなら2213を1個か2215を1個。90なら2215を
1個か2213を2個とか。それぞれサブに何かを使うとベターかも。草メインか生物メイン
かによって変わるけどね。(荒らすつもりは無いけど)ちなみにエコは考えに入れない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:52 ID:VNdtT0Eu
エーハイムのプレが出てくれたおけげで、水流を強くしないで濾材の量を
増やせるようになって良い時代になったね。水流を強くしたくない場合に
すごく便利になった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:17 ID:H1oZpwvc
たしかにプレフィルターいいですね。
>592のカキコをして2週間くらいでポリプ水槽のドブ臭さが消えた。
早まって2215買わなくてよかったけど、大磯砂ちょー重い・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 09:45 ID:IkSAgHHi
すぐ詰まりそう>大磯
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:31 ID:TMy8dRdJ
>>680
私は大分前から他メーカーのプレフィルターを使っているけど、エーハイムのプレの方が容量も大きそうだし見た目も同じのが並んで良いなぁ。
さすがにもう一つは付けられないだろうから買う気はないけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:20 ID:gg0+XuD5
>>680>>683
プレフィルターとサブフィルターを混同してませんか?
685681:04/02/13 23:57 ID:d0x2jVN2
>>684
どうやら俺は見事にプレとサブを間違えていたようだ・・・
外見がまったく同じのモーターが無い奴はプレじゃなくてサブであってますか?
プレってのは給水口なんかにつける簡単な濾過装置ってことであってますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:05 ID:PYatD6SY
エーハのサブと、俗に言うプレって何が違うの?機能的に。
まじでわからん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:16 ID:nbB8j2Po
>>684
マジで答えろ!
字が違う?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:17 ID:YaQCKJFE
サブ→すべること プレ→コ
689681:04/02/14 00:26 ID:C1kQ4s8a
プレってのはこれか・・・
http://image.www.rakuten.co.jp/pets/img1028578538.jpeg

完璧に混同してた・・・ハズカシイ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:29 ID:fww6MK+I
サプレもしくはサブレまたは鳩サブレ(゚д゚)
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:31 ID:PYatD6SY
それがエーハで言うところのプレか・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:52 ID:3wV23kHt
>>689
スポンジとかもプレって言うけどね。
あと外見が全く同じでポンプ無いのもプレ。
厳密にいうとサブってのはメインのフィルターの他に
補助でもう一つフィルターをつける事。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:55 ID:PYatD6SY
エーハイムのネーミングミスということで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:45 ID:K0kQU/GX
前のことをプレっつーんだよ。
ティーン前をプレティーンって言うじゃ炉。
あらかじめ観るのをプレビューって言うじゃろ。
695:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:10 ID:XbLMoHNC
メインのフィルターの前に設置するフィルター機構が前部プレって事だな。
だからエーハイムサブフィルターはエーハイム本体のプレフィルター。
ただし後部につけてしまった場合、リアフィルターとしてのサブフィルターという呼び方
になるんだろうな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:15 ID:h2170Pi9
>>695
後に付けたらアフターフィルターだろ
てか水がアフレターフィルターだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:25 ID:vvbqE1e8
サブ ←→ メイン
ビフォー ←→ アフター
リア ←→ フロント
プレ ←→ ポスト
698:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:41 ID:XbLMoHNC
アフターは時間的な意味での後。
位置的な意味における後の意味はリアかバックだ。
699:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:47 ID:XbLMoHNC
697、ああ!順番(水の流れる)における前か後って事だな。それだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:03 ID:wg7JEVoK
つうか、このスレはエーハイムのスレなんだから喩えローカルな呼び方でも
エーハイムの商品名に沿って話を進める方が分かりやすいと思うよ
プレの意味とかサブの意味とか言葉の意味を考え始めたらフィルターの定義
までしないといけなくなるので収容つかなくなる予感。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:30 ID:j9fMlVJl
外人って、意味が通じるのに、わざわざ言い直すお節介が多いよな。
だが日本人は、外人の変な日本語をなんとか理解してあげようとする。
外人には察してあげるという美徳が無いんだろうね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:51 ID:zTMJRw+K
日本人は相手を顔をたてるのがうまいそうだからね。
703683:04/02/14 17:25 ID:SOfSq2Bb
>>684
うゎ、ほんとだ。完全に間違えてた。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:51 ID:BlIwznBD
めんどくさいことにエーハイムのプレフィルターってモロにあるんだよね。
使ってる人は非常に少ないと思うけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:31 ID:j9fMlVJl
投げ込み式プレ、外部式プレでいいじゃん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:15 ID:AbhbBzHe
↑ぜんぜんよくない
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:29 ID:2G+PvmZH
魚屋で「エーハイムのプレフィルター出して」って言ったら
どっちが出てくるかしらんw
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:45 ID:71gPuCB9
>>707
魚屋さん? 生け簀にエーハイム使うのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:00 ID:2G+PvmZH
>>707
熱帯魚屋。普段、魚屋って言わない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:24 ID:cP4D0fA5
言わない
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:32 ID:wyNH1eEM
>>709
魚屋って言うよ。
「ちょっと魚屋行って来るわー」って。
以前、同じ事をどこかのスレで聞いたことあるけど
言うって人は一人も居なかったなあ。
やはり熱帯魚屋って言う方が格好良いからね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:34 ID:p/T9sFO2
言うな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:38 ID:TeyYe3dv
言うよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:40 ID:yuBDimz+
一般的に
魚屋→喰うための魚を買う
熱帯魚屋→飼育するための魚を買う
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:42 ID:AbhbBzHe
じゃ本当の魚屋に行くときはなんていいやがるんだ
店or通販でプレくださいといってサブが出てきたらどないするんじゃ
プレ子
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:46 ID:TeyYe3dv
鮮魚店
観賞魚店
どっちも魚屋
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:15 ID:AbhbBzHe
へりくつ 【▼屁理屈】

筋道の立たない理屈。道理の通らぬ理屈。
「―をつける」「―をこねる」
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:43 ID:lh2H1sQy
おいおい、おまいらだんだんとエーハイムからずれてきてますよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:50 ID:TeyYe3dv
そもそもエーハイムがプレをサブと言って売ったとこから始まってる
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:24 ID:aDJVd3zi
エーハイムにはすでにプレフィルターがあったので仕方ない
721:04/02/17 16:37 ID:DBWwPG4R
おわったか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:58 ID:W/1o5UuC
だから、意味が通じれば呼び名なんてどうだっていいんだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:55 ID:MSa+0Qtz
なぜ商品名を無視してまでサブをプレと呼びたいのかと問いたい
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:59 ID:DBWwPG4R
そのほうが自分にとってわかりやすいから
なにか?
オレのばやい「魚屋」の件な
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:21 ID:YYg/zvXB
>>723
前にあるのをプレと呼ぶから
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:44 ID:byduEYfc
君たちたのしいかい?
そいつぁーよかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:20 ID:4711pmW/
長いな
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:50 ID:5H1oGDLW
>>723
商品名のサブフィルターじゃ誤解されるから。
メインと並列で設置される補助的なフィルター(動力有り)もサブフィルターと呼ばれている。
区別するには、外部プレがもっとも現実的な呼び名だよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 03:07 ID:1IgpGbrQ
ここまでのまとめ

前のがチンコフィルター
後のがアナルフィルター
前の補助がマンコフィルター

以上で終了
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:18 ID:UMPtfpTa
>>728
>メインと並列で設置される補助的なフィルター(動力有り)もサブフィルターと呼ばれている。
同じコンセプトの商品なんだから同じ呼び方でも問題ないんじゃないの?(動力有り)もってことは無い物も
含まれるって事だろうから括弧内を少し書き換えて
「メインと並列で設置される補助的なフィルター(動力の有無を問わず)をサブフィルターと呼ぶ。」
って事でそんなに不自然な呼び方になる?
それにエーハイムのスレでサブをプレって呼んでいたらプレフィルターはどう表記するのさ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:18 ID:RxsRQXCb
エーハイムサブフィルター使ってる人手を挙げて
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:20 ID:RxsRQXCb
↑プレでした
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:30 ID:gW3c3dnI
>>729
アナルは形容詞
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:21 ID:YkT4iFZo
外部プレ シルブプレ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:35 ID:+qNoy2y5
>>730
並列って書いてあるから、動力無しはフィルターの役目をなさないだろ。
解ってないようだから書くが、動力無しの場合は 直 列 だからな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:57 ID:pucktiA6
>>730
 呼び名にこだわるより、もっと大事な知識を身に付けたらどうだ。
 サブフィルターもカタログでしか見たことが無いんだろ。
 使っていれば、並列と直列をはき違えるわけない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:12 ID:KE462oTG
おまえら暇なんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:10 ID:UMPtfpTa
>>735-735
コピペしてたので並列って書いてあったのを見逃してたよ、スマソかった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:11 ID:sdAFp96R
>>725
サブとプレ使ってる場合はどういい分けるん
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:04 ID:pucktiA6
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:09 ID:wpsfZW1G
プライムパワー10が余ってるんで
2224のプレorサブにしたいんだが
どうすりゃいい?
ホースはどちらも12/16でつ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:11 ID:UW7Q/mCf
ツナゲール
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:14 ID:wpsfZW1G
2224の前に繋げて電源入れなきゃいいんか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:15 ID:pUDviCkp
プライムのインペラはずして、
吸水側につなぐんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:29 ID:wpsfZW1G
外した。
排水タップは閉めとけばよい?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:35 ID:UW7Q/mCf
745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 23:29 ID:wpsfZW1G
外した。
排水タップは閉めとけばよい?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:37 ID:wpsfZW1G
ちゃうな。
プライムのINに水槽からの吸水ホースをつなぐ、
で、プライムのOUTから2224のINにつなげばOKか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:03 ID:AnZ8WurZ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:16 ID:VONA37qL
750561:04/02/20 02:59 ID:hSEB8ktl
エーハイムの2206ってどの程度の濾過能力がありますか?
水中フィルターとしては優秀といったところでしょうか?
どんな感じか教えてください。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:05 ID:qQ9bmYT0
752将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/02/20 06:05 ID:70sAVLlJ
>>750
2224−Uシステムの濾過能力はすばらしいですよ。
あなたも漏れを見習うと良いでしょう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:50 ID:rYgF54CH
親父が奮発して2222買ってくれた。
てか、すでに俺の水槽じゃなくなってきてる…
濾材は全部サブストなんだが、1ヶ月で詰る様子。糸ゴケが沸いてくる。
んで、洗って組みなおすと流量が見違えるようによくなって、コケが消える。
この繰り返し。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:06 ID:/m1/x8b1
>>753
それはウールマットが詰まってるだけではないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:25 ID:N3b98tOz
>>753
解決策の一つとして、ストレーナー(吸水口ね)に
スポンジ被せると余計なゴミなんかが濾過槽に入らないから
良いと思うよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:48 ID:Rk6nYOrY
エーハイム
 プライムパワー
     パワーボックス
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:36 ID:iFySsDBI
2217の前に、プライム30のプレフィルターつけて、
後ろに、ジャレコCO2ミキサーつけたんだが、
キリキリ異音がしてきた。

高さ50センチ位リフトしてるんだが、2217では無理なのだろうか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:04 ID:VAI4qjLb
俺の2229、ちゃんと動かん...
ドライからウエット(水が溜まらん)の切替ができん。
なぜだよ...規格どうりなのに。
2228 2229使い、いない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:37 ID:cqJLCVyy
遅かれ早かれテトラのW&Dはそうなる。
以後はWで使うしかないかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:43 ID:FEHuaOcL
テトラ?何時の話だよ
761>758:04/02/23 12:55 ID:3JwFZy8G
設計の問題?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:11 ID:vC2phi5N
PCモニタから20cmの所に2211(5年前購入)を置いてます。
新しい2211を購入し直列で繋ぎました。
新2211の電源を入れたらモニタ画面がチカチカです。
磁気の影響だと思いますが、これは仕様でしょうか?
しょうがないので旧2211のモーターを使ってます。

763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:11 ID:46LM5DLq
2213のフィルター掃除したんです。インぺラもはずして掃除したんです。
セットするとキリキリ異音がしてきました。
で、エア抜きおえても異音がおさまらないっス・・・
何度もインぺラ付け直したんですがおさまらないっス・・・
どうしたら直るでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:23 ID:UWkztQ7U
>>763
動く部分はインペラーそのものしかないから、
インペラーとどこかが接触して音が出ているはず。
シャフトが正常なら他とは接触しない。

シャフトの折れ、シャフト両端のゴム、インペラーのシャフト穴のゴミ
インペラーが入ってる穴のまわりのゴミ、これぐらいしかないよね。

PUとか付けててそれが詰まってるとかは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:46 ID:s8sF3gPg
>>764
どうもです。インペラーを差し込むと磁力で側面に傾きますよね?
でカバー付けて、ストッパーにインペラーを差しながらロックしまつ。

試しに、そのまま廻してみたらヘッド本体側とインペラーが擦れ、
コリコリ音、出しながら廻ってました。。。
分かりやすく言うと、シャフトが短く、羽根とヘッドが擦れていると言う感じ
インぺラーシャフトが短くなるわけもないのですし・・・
スポンジは揉み揉みしてあります。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:07 ID:+/nBOsJw
>>765
ゴムがねえんでね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:14 ID:YHD7JP4P
おれもゴムが無くなってると思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:59 ID:s8sF3gPg
どうもです。
シャフト両端のゴムは付いてます
このゴムにシャフトを差し込み過ぎなのでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:16 ID:YHD7JP4P
>>768
両端のゴムの位置は決まっているから、2つのゴムの間のシャフトの長さは一定
シャフト差し込み過ぎとかは出来ない

インペラーの穴が削れて拡大してるのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 05:56 ID:RxdRniI4
>>761
発砲スチロールのフロートがボロくなるんじゃない?
もう生産中止してて交換用のを作ってない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:59 ID:aDmfGD6U
>>763
当たりが外れたってやつでしょ。
音にガマンして2〜3日も回してたら出なくなるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:26 ID:joyhvjRG
シャフトを曲げたと思われ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:27 ID:joyhvjRG
スマン。エーハイムはセラミックシャフトだな。逝ってくる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:21 ID:xBHL19Z9
当たりが外れた???
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:27 ID:C1bGQZcA
どうもです
インペラーの穴が削れてシャフトとの間に若干の隙間があります
インぺラーの交換が手っ取り早いという結論で宜しいでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:49 ID:GXGv1leo
エーハイムのプレフィルターとテトラのP-Iフィルター
どっちがお勧めですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:30 ID:g2dF1x3s
物理濾過、生物濾過、どちらに重きを置くか
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:14 ID:GXGv1leo
物理だけです、生物は全く考えていません。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:28 ID:QgMKgZSk
>>777
776が言ってるのはどちらも物理メインだと。
またプレとサブ抗争勃発させる気か?
780779:04/02/24 23:40 ID:QgMKgZSk
>>777
スマソ。よくよく考えたら
もしかしてP−Tの方を生物濾過メインと捉えているのでしょうか?
今の粗目のスポンジではほぼ期待できないと思われますが。
781:04/02/25 13:51 ID:ZlPGcrEg
>775
うちも全く同じ症状でした。
インペラ−交換したら直りました。
#半年しかたってなかったのに。
寿命はそんなもんなのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:05 ID:cdkq/EB/
エーハイムはシャフトではなくインペラが削れていくのか。
783753:04/02/25 19:30 ID:xpDHmB7M
>753,754
すげー遅レスになってしまったが、ありがとう。早速つけてみた。
が、すぐに親父に外された。(゚○゚)v もう俺の水槽ではない模様。
>782
シャフトがセラミックでインペラ側がグラファイトだから、そうなる。
機械設計ではシャフト側を硬くするのが普通だから、正しいと思う。
でも半年で磨耗は早すぎるなぁ、1年2年は普通に持つ筈。
むしろガタがある程度出てるのが正常と見たほうが良いかと思う。
異常にガタが増えたんだったら、何か問題があると見て間違いない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:47 ID:/gJlUpoy
>>783
サンクス。定期交換がインペラだと割に合わないな。
シャフト交換のほうが安くて良いな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:15 ID:XlqnQLUv
>>776
サブだったら濾材次第でどうにでも
清掃時に水槽内にゴミを落とさないですむので
サブが良いよ 間違いない
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 05:51 ID:wfBjYjqc
5年以上使ってるけどインペラー交換なんて縁が無い感じだけどな。
工業製品にはバラツキが確実に存在するので諦めて交換すべきだね。
ウダウダ言ってても自然治癒なんかしないよ。
キモがられてもいいなら「半年でこうなった」ってクレームで交換させても
いいかもね。

あとシャフトが削れていく設計のメーカーがあれば教えて欲しい。
あんな細い部品を削れていくように設計するメーカーが本当にあるならだけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:49 ID:DUFa1KNt
>>786
俺の使っているフィルターのシャフトはステン製みたいだが
インペラとの摩擦で削れていくぞ。
設計の人ですか?だったら流動体軸受を開発してください。
788776:04/02/26 11:18 ID:oaiFpkHp
>>785
レスありがとうございます、しかしサブは設置スペースの関係でちょっと難しいです
P-Iフィルターの方は身近で使用感とかを効く事が出来るのですがプレフィルターを
使ってる人が居ないのでエーハイムの純正という事も有り、気になって質問した訳ですが・・・
無難にP-Iにしようかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:51 ID:meMCAgzA
シャフトが削れないてことはつまり、
インペラとの磨耗が無い、当たらないてこと?
だったらシャフトなんていらねえじゃんかよ

擦れれば多少の磨耗はあるだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:54 ID:wfBjYjqc
現在販売されてる外部でステンのシャフトのってどれ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:09 ID:i5aeaXS6
シャフトと軸孔の間には水があるから上手くバランスが取れれば摩滅しない
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:11 ID:wfBjYjqc
>多少の磨耗
限りなく少に傾いた多少ね。正常な使用ならほとんど磨耗しないのは
使っていれば分かること。工業製品としてのバラツキはあるので当たり外れ
があるのは当たり前ね。

磨耗が無いならシャフトが要らないというのは返答に困る。

ステンのシャフトでもセラミックでも、寿命に差はあるはずだけど基本的に
年単位でもつね。僅かにステンのほうが寿命が短い傾向はあると思う。
かなり前のフルーバルはステンだったっけ。何年前にステンは廃止だっけ?
10年経つかな?

この場合、普通は軸をすり減らすようには設計しません。
軸が1mmすり減るのとインペラーの内側がすり減るのとでは、結果の重大さが
大きく違います。細い軸がすり減った場合は折れますね。インペラーの内側が
すり減った場合はガタが出て異音が出ますね。

この場合の軸のすり減りは軸の折れを意味し、インペラーの即脱落を意味します。
インペラー内側のすり減りはガタを発生させ、異音を発生しますが即機能しなくなる
わけではありませんね。

コストではステンが安くなりそうです。外掛けなどの一部のポンプでは今でも
ステンの軸を使ってそうですね。でも外部はどうでしょう。知っていたら
教えてください。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:14 ID:wfBjYjqc
>>791
それを言っても絶対に信じられないのが必ず出てくる。
例え間違っていても少しは磨耗するとしておくと無難な流れになると思うよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:25 ID:y/Pzcccd
>>792
パワーボックスがステンレスシャフトです。
プライムパワーもステンレスだったと思います。
ネオはセラミックシャフトです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:34 ID:wfBjYjqc
正に「コスト」が前面に出てますね。

プライムもステンだっけ?初期型を使ってるけど静かなままだけど。
無意味に掃除しないのもいいのかも。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:53 ID:Bmm7e/uB
ニューウィズダムはチタン。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:51 ID:wfBjYjqc
マジで?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:13 ID:GnKlZn3P
俺はルナチタニウム
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:20 ID:Sa4DTE7r
おいら竹串
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:54 ID:Bmm7e/uB
マジで。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:24 ID:0g3LnSO8
2211買っちったー。エビ専の45cmスリム水槽に使うのさー
水槽が付いてるほうが安いってのはどういう了見でぃ
仕方ない立ち上げるか・・でもそのためにはもう一つ2211が要る
で、また安いからという理由で水槽付きのほうを買う
するとその水槽を立ち上げたくなる、で、2211が足りなくなる
というメビウスの法則にハマる罠
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:00 ID:jbg/8itF
>>801
なるほどね
勉強になった
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:20 ID:HbwCoy/h
ダブルタップを上手く使えば水槽の水を交換する時のポンプとして使えるんでしょうか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:32 ID:cJEBjM5x
>>803
水交換のときいつもエーハイムのホースからバケツに入れてます
金が有るならタップ付きのホースを排水口から引っ張ってきて、
外部の排水側につないで電源ON
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:16 ID:ScmxRlQb
排水側のホースにT型の分岐を付けておいて、その先にタップを付けておくと
水換えが楽にできるよ。タップを捻るだけで水槽には手を触れずに水を抜ける。

水を入れる時には使えない技だけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:05 ID:awLWK8ZK
2213始動から約1ヶ月
水流を強めたら噴出し口から白いものがいっぱい出て
水槽内が大変な事に!なんだアレ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:01 ID:putx751O
>>806
ホース内に出来たバクテリアのコロニーらしきもの(正確なとこは不明)
無害です
そのうち魚かエビか微生物か誰かが処理してくれます
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:30 ID:5zOq7Q3L
>>804-805
回答ありがとうございます。排水は出来るわけですね。
水を入れるのには使えないのでしょうか?

バケツ持ち上げて水を入れてる時にふらついて
水をこぼしちゃうことがあるので出来ると嬉しいのですが…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:18 ID:UqY5pcaI
>>808
出来ると思う
ただ水槽とバケツの水面の差が大きいと、
流量が少なかったり持ちあがらなかったりする

やってみれば?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:55 ID:cSo31tgB
>>808
吸排水両側にTジョイントを付けて
Tジョイントと水槽の間にそれぞれバルブを付ける
805の通りに排水したら
給水時には吸水側のバルブを閉めて外部のポンプでバケツの水を吸って揚水する
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:03 ID:AaL5+NIS
エーハイム2250が25000円前後で発売してますね。
120センチ水槽で行こうと思うのだが、騒音はどのくらいかな。
2217よりうるさいかな。モーターむき出しだし。

812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 05:44 ID:MXeecY4m
マジで?アコガレの2250が視野に入る。
濾材は何にしよっかなー。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:38 ID:uadpBA70
あと一万で2260にしる!
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:52 ID:HKKfHyl/
>>812
マジで!
エーハイムのホームページによると新価格ということで標準小売価格が
2250→34500円、2260→48500円となっている。

というか、いままで2250てあまり見かけなかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:03 ID:qMns6lsz
>>809-810
出来そう…という雰囲気ですね。

現在購入を検討中でして、近くに扱っているお店があれば聞けるのですが、
田舎なので近くに売っている店がなく、通販しか無理なのです。

お返事ありがとうございました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:10 ID:o1VpsoMy
>>815
水入れるときは1000円〜で売っているお風呂ポンプでもいいんじゃない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:56 ID:uOBp5m3f
>>815
使う機種によって揚力が違うしバケツと水槽の位置関係も判んないから
何とも言えないけど2215で水槽の水面が床から1.2m位、バケツを床に
置いた状態で殆ど水は上がらなかった。

で、漏れも風呂ポンプを使ってる。 ホームセンターでホースと一緒で
千円位だからタップより安いしね
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:07 ID:bEISkbbd
質問なんですけど、外部フィルターって中にごみってはいるもんなんですが?掃除して
一週間後にあけたらまた中に結構ごみがはいってあるんですけど、そんなもんですか?
一応吸うところにスポンジつけてます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:02 ID:+ParVF+p
バクテリアの死骸
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:06 ID:+ParVF+p
バクテリアなどの死骸、に訂正
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:18 ID:YU98/6dd
濾材についてる茶色のモワモワは濾過がされてる証だよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:48 ID:+2/0l45O
>>815
昨日買ってきた2217の説明書にはモーター部と水面の高さを最低でも一緒にしてくださいって書いてあった。
2213でも高さ約30cmぐらいだから、それより上にバケツを置かないと無理ってことだと思う。

うちは980円のお風呂ポンプで十分使えてます。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:27 ID:8ttNqbB5
オレは給水用は電動灯油ポンプ(もちろん灯油では未使用)を使っている
自動停止機能無しの安物。298円(w
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:09 ID:c0v22xGF
お風呂ポンプって、先っちょがでかいじゃん。
一度、バケツにあけてから、バケツから風呂ポンプで
すってるの?

825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:48 ID:VZcznAiX
エーハイムの2231ってどの程度の濾過能力でしょうか?
水槽サイズは60センチまでいけるみたいですが、あんまり
期待できないでしょうか?まあ、飼ってる物によるかもしれませんが。

自分は60センチ水槽でカメを飼ってます。2231でいけるでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:35 ID:a9Hq4ULI
>>825
261さんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 03:54 ID:YYWF2qsG
>>826
261は確か見た目重視で外部を却下して水中フィルター探してるらしいw
濾過の知識はあるらしいからきっと確認のために聞いてるだけでしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:39 ID:I+U/kdLA
>>824
藻前は何を使ってる?
風呂ポンプは先がデカイとは逝っても
ポリタンクぐらいなら入ると思うのだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:35 ID:aJm7vZao
エーハイムの外部フィルタの標準寿命はどれくらいでしょうかねぇ。

個人的には10年と信じていますw
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:45 ID:bPgXjjCH
>>829
信じる気持ちが100年に延ばす

部品交換が可能な限り永久(w
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:55 ID:uSs8gPiw
>>829
2213十年以上使ってます。
部品交換も未だやってません。
シャフトはさすがに細くなってる罠(w
まだまだ壊れそうにない。

エコは壊れると、よく耳にするが・・・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:51 ID:reQdCKzk
エーハイムのエコフィルター2231か2233を買う予定ですが、大量の糞を処理するために
物理濾過をメインにする場合は、ろざいはどんなのを買えばいいでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:01 ID:D0AgMd2j
>>832
大型の上部を買った方がいい
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:08 ID:MdcTxmku
>>832
カメつーかウンコ掃除に外部は向かない
メンテが最高に面倒

お勧めは、底面濾過にしてウンコは砂利の間に吸わせる
水換えのときにプロホースなどで水と一緒に吸い出す
上部などと違って、手を汚す事も無い
835832:04/03/03 23:25 ID:reQdCKzk
底面濾過の場合、エーハイムのエコフィルターをかった
底面濾過のを接続すればいいですか?砂利はしかない主義なので、
底面濾過のセットを接続したら見栄えが悪くなると思うのですが?

エーハイムのエコフィルターは呼び水とかも取っ手を倒せば
いいだけなので1週間ぐらいで水かえをして割り切って使おうかなと思ってます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:33 ID:MdcTxmku
>>835
砂利をしかなければ底面濾過の意味は無い
毎週水換え+外部掃除なんて面倒じゃない?

砂利を入れたほうが濾過安定するしウンコ目立たないよ
フィルター入れたって、そんなに完璧にウンコ吸うわけじゃない
2260あたり入れて洗濯機状態にすれば別だろうけど

それとコケはどうするの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:44 ID:D0AgMd2j
>>全角数字
なんだおまえだったか
こんなとこまで来るなよ
てか早く『おしえたる』はしろよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:24 ID:VG0pfldl
839832:04/03/04 03:11 ID:IISGvCHr
亀にはエコフィルターのほうがいいと思うんだよね。
っていうか、エーハイムの商品ってどっかがかけてるのが
おおいよなあ。

エコフィルターの手軽さでプロフェッショナルの炉剤とかが
セットされてたらいいのにな。だったらすぐ買うよ。

プロフェッショナルの炉財セットはいいのに、呼び水は別に
買わないと口でしないといけないな。

プロフェッショナル2の機能はいいのに、ワット数高いし
ろざいはついてないし、値段は高いしね。

なめてるよな。エーハイムは。水中フィルターにしても
めちゃ貧弱かめちゃ強力かのどっちかないし。ほんまに
エーハイムって人気あるのか怪しいね?まあ、定価の
2割から3割程度で日本に持ってきて、5割から6割程度で
小売店に出してるんだろうけどね。どの通販ショップでも
エーハイムをおしてるから、ほかのメーカー品売るより
儲かるんだろうな。ADAのもぼったくりで儲かりそうだな。
840832:04/03/04 03:14 ID:IISGvCHr
クラシックフィルターをこの前買ったんだが、すっげえ
倒れそうな構造してるんだよなあ。こんなもんがほんまに
売れてるのか疑問だよ。こんなクソ板のクソお宅住人に
聞いて失敗したよ。はじめはエコフィルター買おうとおもって
たんだよな。

まあ、クラシックフィルターのほうがろざいをたっぷり入れれるから
アホどもがおしてるんだろうけど。サブフィルターも使えるしなあ。
ガイキチどもと俺みたいなオーディナリーピーポルの場合はなんつうか
いろんな意味で懸隔があるよね。

お前ら、アホどもと俺はやっぱり頭の出来具合が違うは。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:16 ID:PIOciRV1
(・∀・)ニヤニヤ
842832:04/03/04 03:20 ID:IISGvCHr
だいたいよ、こんなフィルターが1万とかするのはおかしくないか?
フィルターのパッドとかの値段設定もなめてないか?ろざいも。
おまえらは長年、水槽眺めてオナニーしてるから所期のころは
わすれたかもしれんが、一般人の俺から見たら高すぎやぞ?

なめとるやん藁。あんなスポンジが3枚で900円とかってありえ変やん。
高い高いと言われてる車業界の戦車スポンジでももっと安いしよ藁。
まあ、趣味の世界やからアホは金だすおもて、なめきっとるやんwwww。

ぺっと業界はもっと切磋琢磨せんかい。地獄おちんぞ。

だからよ、2231とかやったらせめて4800円ぐらいで売るべきだよな。
こんな単純な構造の商品が1万ぐらいするなんてアホかと・・・。3000円ぐらいが
妥当だろ。

まあ、ええは。俺、金持ってるし。イタ車のオープン乗ってるし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:42 ID:EEI3+WP1
>戦車スポンジ
>戦車スポンジ
>戦車スポンジ
>戦車スポンジ
>戦車スポンジ
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:05 ID:liI0hl2w
イタイ車ってエハより安いんだろうか
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:12 ID:PIOciRV1
金持ってるんならエーハイムの全ラインナップ買ってみて全部試せばいいじゃん
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 05:21 ID:PIOciRV1
333 名前:561[age] 投稿日:04/02/23 00:31 ID:???
俺の不注意で死なせたカメは、ミシシッピーニオイガメと
ゼニガメ2匹だけ。ミシシッピーはまあ運が悪かったけどな。
頭食われたからな。ゼニガメ2匹のうち一匹は未だに逃亡中で、
行方知らず。どっかのどぶに落ちて死んでるかもな・・・。
消える前は凄い食欲だったから1ヶ月ぐらいは何も食わずに持ちそうだが。

2001年 カラスかネコに持ってかれたカメが2匹、夏に
日光浴のやりすぎで2匹

2002年 飼ってない

2003年 夏に台風が来て水槽の水が増えて1匹溺死、ミシシッピーニオイガメが
1匹食われて死亡、ゼニガメ一匹がどぶに落ちて死亡

2004年 ミドリガメ一匹が弱って死亡、ゼニガメ一匹逃亡

まあ、3年にわたり10匹ぐらいか。おまえらだってやってんだろ?
正直にかけよw。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:45 ID:62rzX7Yh
また変なの涌いてるね
春だな〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:22 ID:h+pREPAL
相手にするから枠んだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:38 ID:JPazGKOn
サブストは詰まるという意見が多いみたいですね。
説明書見ると、ウールマット→サブスト→青マット→リングの順で入れる
ようになっているけど、詰まる濾材を上に敷くの?
全部リングに換えちゃってもいいのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:44 ID:w5CackbV
全部シポに替えてる人とか結構多そう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:47 ID:Qdaxi9UZ
まいこか?まいこなんだな?!
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:52 ID:gBEDbpDS
>>849
マジレスして欲しいのか?そんなに釣れて欲しいのか?
ウンコでも詰めとけヴォケ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:34 ID:5PnvSaVy
>>849
好きなようにすれば良いだろ
サブストが詰ると思うんなら使わなきゃいいだけのことだな
ちなみに漏れは全部サブストでつがなにか?
サブストタークサーン入れたかったから入れただけですがなにか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:51 ID:ujIjED6F
言われ尽くされてるが、
今更 なにか はないだろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:25 ID:TEzcDKYj
全部ウンコ これ最強
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:43 ID:VZE/h0aV
貧乏人な俺は園芸用の底土(小梅大のセラミックボール 5L \500)詰めてますよ…
えぇ、俺なんて所詮貧乏人なんでこれでいいんです。
なんも問題ないからいいんです…



サブスト満載とかしたいよ。
857天使 ◆dPeX0u5GM6 :04/03/05 02:56 ID:K/v3OXxS
上部用のろ材を満載してますがモーターに負荷がかかってるのかなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:56 ID:Y1vHTw8L
壊れたら壊れたでいいじゃないか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:55 ID:0T9xDwmA
軽石で十分
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:10 ID:K1UZqdfC
エコ2233の濾材バスケの最上段に、水質調整用にアクアソイルを
入れようかと思うのだが大丈夫だろうか。
水流でソイルがすぐにボロボロになったりしないだろうか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:06 ID:2n/V/jO7
入れるメリットがわからん
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:16 ID:nrgztOGe
>まあ、趣味の世界やからアホは金だすおもて、なめきっとるやんwwww。
この台詞って、

>イタ車のオープン
これにも当てはまると思うのだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 08:29 ID:ovB5DDTl
au?
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:08 ID:5/hz2EOW
エーハイムの広告
「これがサブストラットプロの実力だ!」とかぬかして怪しい実験データ載せてるが…
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 07:06 ID:tiHjhYFt
 エコフィルタ1年くらい使っていて、今までは ほぼ無音だったのに、
メンテナンスした途端にモーターの音?(重低音で響く)がするように
なってしまいました。こまった。
 インペラー交換かな・・・・。
( ´・ω・) ショボーン
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:24 ID:SY1aMy0v
むやみに掃除はしないほうがよいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:26 ID:SY1aMy0v
もう一度ばらして組みなおすって手もある
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:52 ID:OgQyDT4G
>>865
早くもう一度組みなおすのがよろしいかと。
漏れは同じ状況で2日後にはポキンだったよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:16 ID:0bpmcYn5
エーハイムの外部フィルターをヤフーオークションで買いました。
新品です。評価も7000件ほどあるところから買いました。
しかし、保証書に何もかかれていなくて納品書や領収証もありま
せんでした。もし壊れた場合はどうすればいいんでしょうか?
アクアベースやその他の店より消費税も入れると1000円ほど
安かったのですが、その差が無保証なのでしょうか・・・?

結構、販売しているところなんですが、個人っぽくて会社形態には
なっていたいようです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:31 ID:lUtrqsC4
>>869
モマエなぁ・・・
出品者にメールで問い合わせろや
そんなもん人それぞれ違うから一概には答えようがないだろ
相手がどうであれ個人売買の範疇なんだから・・・
しっかしなんで安いってだけで新品を通販で、しかもネットオークションで買うかな・・・
不良部品のチェックor交換の手間を考えなよ
871869:04/03/13 00:34 ID:0bpmcYn5
物凄い数を出品してる人だったんでてっきり業者だと思ったんですよ・・・。
ヤフオクでも結構有名所みたいだったので・・・。アクアベースとかだって
ヤフオクにも出品してるでしょ?商品説明にも新品と書いてあったんで
そりゃ新品で保証書のはんもあるものが送られてくると思うじゃないですか・・・。
故障などがあれば連絡くださいと書いてあったので対応はしてもらえるのかも
しれませんが・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:41 ID:lUtrqsC4
>送られてくると思うじゃないですか

んにゃ断じて思わない
いずれにせよ早いうちに直接アタックしたほうがいいと思う。

俺はね以前に2224の初期不良部品の即日交換をしたことがあってね
やっぱエーハイムと言えど近場のショップで買ってよかったとオモタわけよ
873869:04/03/13 00:50 ID:0bpmcYn5
俺、つくづくエーハイムとは縁がないのかも知れんなあ・・・。
これでエーハイムの外部フィルター買うの今月で2回目なんだよね・・・。

封を開けないままヤフオクに出すか、覚悟して使うか・・・。
どうしようかな・・・。

一応、メールしておこうかなあ?たまたま半おすのを忘れただけかも
しれないしなあ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:52 ID:zrPi8xlX
>>842
イギ車の古いオープンに乗ってから言ってもらいたいものだな


875名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:58 ID:lUtrqsC4
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>869
つーかさーオークション自体に縁がないんじゃないの?
俺が出品者だったら貴方の入札は勘弁して欲しいわ(w
こんなところでグダグダ文句垂れられて変な風評じみたものが起きてはかなわない
さっさとこっちにメールで問い合わせてくれよって思う

よくネットオークション上のトラブルを愚痴る人を見かけるけど
相手も人間であることを忘れてる人がいるのに辟易する
876869:04/03/13 01:10 ID:0bpmcYn5
ん?人間であるからこそメールする前に前もってここで聞いてるんだろう?
俺が非人間的だったら、即効でゴルァメールしてるよ・・・。まあ、俺がどっか
見知らぬ馬鹿に転売して、また別のものを買えばいいんだけどね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:15 ID:lUtrqsC4
>>869
なに勘違いしてんだか・・
前もってゴルァメール汁とは言ってないだろ
普通にメールで問い合わせろって言ってんだよ
それが失礼にあたるかどうかはモマエの文章力次第だ
普通の人間だったら大丈夫だろ?(w

>見知らぬ馬鹿に転売して、また別のものを買えばいいんだけどね。

なるほど・・・モマエ普通じゃないな(w
878869:04/03/13 01:20 ID:0bpmcYn5
まあ、想像するに新古品とかいう部類の商品を送られたのかなあと
思わなくもない。外部フィルターなんてそんなにほかの電気製品と
比べて複雑なものではないし、高額でもないので使い捨てのように
使うつもりではあるんだけどねえ・・・。保証書をよんだら、規定が
かいてあったが、俺は新品をかったんだから2年以内に壊れたら
エーハイムに買った店の名前もしっかり言ってそのときのメールも
だして、ゴルァするけどね。

このスレのはじめから読んでるけど、どうやら>>326と同じようなかんじ
なのかなあとおもった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:25 ID:lUtrqsC4
>>869
スゲェよあんた
ホント立派だよ
鼻息荒すぎて吹っ飛ばされそーだ(w

憤りすぎて眠れないのだろうけど俺みたいな厨房しか相手にされないだけだから
諦めな(w
880865:04/03/13 01:55 ID:Wmz8j89x
>>866-868

 レスありがとん。
明日、再度メンテナンスしてみます。
エコだから・・、という訳ではなさそうですね・・・・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:15 ID:ujtYq+t+
負けず嫌いが2人。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:37 ID:GL+u9vFL
120センチ規格で、エーハイム2250にしようと考え中だが、
排水量が2217とカタログでは同じみたい。

2250が25000円、2260が35000円だから、
奮発して2260の方が良いだろうか?

ポンプ流量が倍くらい違うから、2260では120センチ水草水槽では
洗濯機になるのだろうか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:54 ID:8fqKRHHM
>>869
アフォ?
そういう事は入札前に、出品者に予め質問しておけよ。
質問もせず、落札後にウダウダ言うのは典型的なクレーマーかDQN。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:06 ID:Y65E5ESB
蒸し返すな
885NO2:04/03/13 22:40 ID:L94RCsv6
いいんぢゃない?

店で買ったエーハイムでも保証書に印ないのだってあるよ。。。
気づいたら言いに行けばいいのに面倒になってさ。
あぁ、パイプの色がスモークでバケツがクリア青だったらなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:52 ID:FF5vJ/IZ
世の中にはバカがいるもんだって
つくづく思うな。ここのスレ読んでると。
もちろんオークションの彼ね。
女の腐ったようなバカ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:20 ID:IODyOpGm
ブルーだったら補償あり、配送事故にも対応してくれた。
先方に確認を取らないうちにココに書く藻前はやっぱDQNか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:21 ID:Vvx/G38W
店頭販売でも保証書無記入なんてザラにあるだろ
無記入=新古品という発想がわからん

少なくともここに書き込んでる間に聞けば済むことだよな
本来は購入前に聞くべきことだが・・・

とにかく、こんなアホもいるんだなぁと勉強になった
是非オークションID教えてくれ
速攻ブラックリスト入れとくからw
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:42 ID:bjnU7dSG
俺も今まで買ったの全て保証書未記入だよ
保障期間切れまではレシートは取ってたけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:05 ID:tXRDNJDy
保証書って店員さんに「記入して」って言えばしてくれるよね?
そういう器材って購入する頻度が少ないから買うときに言い忘れちゃうんだよね。

帰宅してから「あ!」って気づくだけど「・・・いいや」って思っちゃうんだよね。。。
駄目だな、俺。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:38 ID:DkwAaHXK
エーハイムのパワーフィルター4台と揚水ポンプ1台使ってるけど、
保証書が必要になるような事態になったことはなかったな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:47 ID:IB627CaI
レシートあれば対応してくれるんじゃないの?
通販なら納品書か領収書がないとアウトかもしれんけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:04 ID:e75nZWa2
でもエーハイムで初期不良に当たったり、1年未満で故障したりって結構
レアケースだよね。ほとんど聞かない。聞いたと思うとその発言者には
異様な雰囲気が漂ってて信用に値しない場合がほとんど。

とりあえずアンチでも本当でもいいから、故障などの報告をするときは
冷静に言葉を選ばないと信用できないよね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:12 ID:99vEVIpH
俺が買ったところでは、その場で保証書に名前住所電話番号書かされて
一枚目を店の控えとしてキッチリ取っられたから、エーハイム製品はそういうところ厳しいのかと
勝手に思ってた。無記入の店もあるのか・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:54 ID:e75nZWa2
その店はよっぽどこっぴどいクレーマーにでも当たった経験があるのかね。

クレーマーって企業だけに迷惑なんじゃないんだよね。
他のユーザーにも迷惑だ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:59 ID:g6U2Od3n
>>869=クレーマー でよろしいでつか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:01 ID:e75nZWa2
はい
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 15:46 ID:QmwTpbMv
数年ぶりにアクアリウム生活を始めてみようと思っております。
初期の頃の2213を持っているのですが、クラシックになって変更されたのは
濾材コンテナとダブルタップが付いただけなんでしょうか?
濾材コンテナも含め、部品もすべて使えるものなのかどうか知りたいのですが・・・・。
スレ違いかもしれませんが、御判りになる方がいらっしゃいましたら御教授下さい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:24 ID:8ugGpXg1
エコ使っているんだけど
ハンドルの付け根と付け根の下にある赤いプラスチックとが
ずれる事がある。
蓋(モーター部分)が穴に入らないよ・・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:31 ID:uy+QsFk5
ウホッ エコが安くなった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:31 ID:8ugGpXg1
>>900
めちゃめちゃ安くなってる・・・・・・・・
俺が買った値段は何なんだ_| ̄|O
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:07 ID:Z3H5tVXK
エコのインペラが抜けないんだけど
何かコツでもあるんか?
上に引き抜くだけではダメでつ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:30 ID:tmfRxX0u
そろそろ2250,2260の新価格バージョンのインプレきぼん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:31 ID:fBBsI783
>>898
当時のまんま使うといいと思うよ。
追加して便利っぽいのはダブルタップくらいかな。
それすら必須ではないのは使ってたから分かると思うけど。
他は無視していいと思うよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:52 ID:meyqfClC
しかしエーハイム安くなったな。
10年前の雑誌見てたら、2217で5万位したんだね。
プライムや力箱のおかげね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:05 ID:fBBsI783
プライムや力箱をみんなが買ってくれるおかげでエーハイムが安く買える。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:22 ID:jAuP4bBc
競争原理は消費者の利益
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:18 ID:29cQ+poj
厨房だった10年前に買った2211が、熱帯魚飼育やめた今でもとってあるYO。
しかし箱と説明書がどこ探してもない。大事にしていたハズなんだがな。

そういや説明書かチラシかなんかに、エーハイムは10年以上もつみたいなことが書いてあった気がする。
まあ消耗部品がパッキンとエンペラ、シャフト、ホースくらいだからなあ。
しかし、その肝心の消耗部品は今でも手に入るのかな。まあこの先また始めるかはわからないけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:05 ID:NtOooawN
ここまで安くなったら、定期的に交換して安心買っておくわ
910898:04/03/17 17:31 ID:wPryeBuj
>>904さん、ありがとうございます。
パッキン等交換して、近いうちに水槽立ち上げて
また始めてみる事にします。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:40 ID:o4rAqSeE
いままでぼってたんじゃねえか! って声が出てこないのはエーハイムの人徳(?)か。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:00 ID:vPRcoq/4
ぼってたのはテトラか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:06 ID:/QLCpt1m
>>912
輸入代理店だったワーナーランバート社じゃね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:20 ID:m11bJ8GQ
最近うちの2213の吸排水力が下がってるような気がします・・・

先日インペラーのシャフトが真っ二つになったので
シャフトだけ交換したのですが、それ以来モーター音が目立つようになり、
吸水も排水もパワーダウンしたように思えます。
昔は排水口からブシューッって水しぶき上げながら水が出てきたのに
今となっては・・・
濾過死亡覚悟で濾剤とP-Tスポンジ同時洗浄してみたけれど回復せず。

シャフトが折れた場合はインペラーもろとも交換したほうがよかったのでしょうか?
それともモーター部分全交換とかも考えないといけないものでしょうか?
買って8ヶ月でこれほど出力が下がるとは思っていなかったので
対象法がこれくらいしか思い浮かびません・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:36 ID:OwmQsB6q
>>364
そりゃソウだけど、密封するわけで利用するエネルギーがなくなったときは?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:37 ID:OwmQsB6q
ごばくごめ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:40 ID:b9y138VB
>>914
濾材、何使ってんの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:42 ID:iW7D3F30
>先日インペラーのシャフトが真っ二つになったので

自分で折ってしまったのかい?
まさか稼動中に折れたってんじゃないだろうね
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:34 ID:UURG/sPd
エコ2231を60cm水草用に買いますた。
別にエコが好きなわけではなくて、かなり安かったから買っただけです。
使い始めて2週間たちますが、モーター音がけっこう大きいような・・・
「耳を10cmまで近づけないと聞こえない」という意見が多かったように思いますが、
漏れのは水槽に近づいただけでブ〜ンと音が。
ろ材はサブスト・プロにしましたがまだ使ってません。

2011が余ってるので2231のプレフィルターに使用しようかと思ったのですが、
2231にこれではでかすぎますか?
プレフィルターのろ材にはスポンジ系のを使う予定です。
もし2011が大きすぎなら小さめの容器で自作するつもりですが、
水漏れ等のリスクを考えると自作はちょっと怖いです。
ちなみに入れてる魚の数はテトラなど10匹です。
920914:04/03/18 15:47 ID:G+4H+qEi
ハッ 詳しく書きます

濾剤は下から順にエーハイメック、サブストラット、サブストラットプロ各1箱ずつ。
以前は標準で付いていた青色の荒目スポンジとウール、活性炭パッドも入れていましたが、
現在は全て撤去してあります。
インペラーのシャフトは先日ウールが詰まったので、ついでにインペラも洗浄しようかなーと思って
引っこ抜いたときにポッキリ真っ二つに折ってしまいました。
吸水口のP-Tが怪しいと思い、これも一時撤去しましたが回復しないので、
現在再び装着しています。

921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:15 ID:X34XSIAu
>>919
置き場所は? 周りの物が共振してるんでねェか?

>>920
シャフトきっちりはまってるか?
さし直したとき綺麗に回るかテストしたか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:15 ID:V1goBpZH
>>919
水草水槽なら、Co2添加とかすれば絶えず酸素が飽和状態だから、エア噛みしやすいよ
なので「耳を10cmまで近づけないと聞こえない」は、どんな外部使っても無理だと思う。
うちも水草水槽のだけ音が大きいしね
たまにエア抜きしても同じだから、もう諦めた
水草水槽するための代償だと思ってる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:18 ID:B8kHXCHT
ぶい〜〜〜〜〜〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:48 ID:cG58pCxt
エコ、俺が買った値段の半額くらいで売ってる・・・・・・
微妙に欝だな。
925919:04/03/19 01:15 ID:YFjH4YUV
>>922
レスありがとうございます。
たぶんエア噛みの音ではないと思います。
純粋にモーター音というか、ブーンという音なんですよ。
音が大きいといっても耳障りなほどではなく、ちょっと気になる程度ですが。
今はCO2添加してないのですが、添加し始めたらもっとうるさくなる
可能性があるのか・・・それもちょっと困るかも?

ところでプレフィルターの大きさはどうでしょう?
早くサブストプロを使いたいのでけっこう切実なんですが・・・
もしスレ違いの質問なら違うところに行きます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:33 ID:Akc/1SEh
>>925
エコは全般的にモーターに負荷がかかると
弱いというウワサを聞いたことがあるが。

そんなことより2233が8000円代ってどういうことですか。
今月始めに14000円で買ったのに・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:49 ID:s903x2OG
>>926
2233は通販だと6000円台ですな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 07:55 ID:afpCKZo8
>>925
漏れは2211を2231のプレにしてるよ
ろ材は青スポ/クリオンリングソフト/エハ活性炭、
時々エア噛みするけど今んとこ順調でつ、
2231のろ材はモノボール/シポリング/薄いウール、
生体はミナミのみ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 10:56 ID:W+gL439z
やっぱ 2213の直列が安くて良いぞ
生物&物理濾過でメンテ楽
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:42 ID:VvPoW+k3
>>929
物理の方の2213の濾材は何使ってる?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 03:10 ID:26136Sws
推測でしかないんだが、
>914
ホースの中が大分汚れているなら、それで流量はかなり減るよ。
シャフト折ったのとは原因が別かも知んない。
洗うのは大変なんだけど、漏れは布切れを縛り付けた針金通して洗ってるぞ。

>919
吐き出し口すぐのところでホースが折れていないか確認してみて?
逆にホースに全くたるみが無いと同じ様に音が聞こえやすくなるかな?こっちは自信ない。
あとは床に共振していないか考えてみて、それでもダメなら、
インペラ周りを分解してまた元に戻すだけで、元に戻る可能性もあるよ。
インペラカバーはカチッと締める。出荷時にキチンと締まっていないってのは考えづらいけど・・・
エーハイムに限らず、外部濾過は本当に音がしないハズだけど・・・
ブーンという音、蛍光灯からも出ているハズだから、ちょっと見てみて。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:31 ID:QfZzwVMo
2213のコンテナがうざいので、コンテナを使わないでろ材をそのまま入れても
だいじょうぶ?(ろ材を出来るだけ多く入れたいので)それとも、ろ材固定版を買った
方がいいのかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:03 ID:75r0zRb3
>>932
固定版を買うか、園芸ネットで自作するか、
いずれにしてもあるにこしたことはない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:38 ID:Mut6qzZJ
エコフィルター全般かなり値段下がってるね。
今月初めに2213を9800円で購入した俺が馬鹿だった。
かなりうつ・・・・。エーハイムとは縁がないことが
わかったので以後ここの製品は絶対に使わないことに決定しました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:53 ID:vBhdFbrx
去年通販で2213を6千円台で買った
今だって地元でも7千円台で売ってる
濾過容量大きいしトラブルフリーだしダブルタップ2組付いてるし
値段下がったエコと較べてもお得感高いやね
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:03 ID:SC29r/CG
エーハイム使いたいけど置き場所がないから結局上部式になっちまう
937934:04/03/20 21:25 ID:Mut6qzZJ
2213とかいてしまったけど、2231の間違い。
かなりうつ・・・。どの商品も4000円ほど値段
さがってるね。まじでかなり腹立つ。はじめから
こんな商品がこんなに高いのはおかしいと思ってたんだが、
やっぱり価格を是正しやがったな。

やふおくで売ろうと思って検索したら値段が改定されたのを
しってどうしようかと・・・。

やっぱりここの外部フィルターと俺は縁がないね。今日より
エーハイムのアンチになるだろうな。さようなら、エーハイム。
せめてドラスティックに価格を改定するときは前もって
情報流そうね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:31 ID:b2VRuyzB
俺もインターネット通販知らない時代に田舎でプライムパワー20を一万円以上で買ったからその気持ちわかる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:33 ID:bdiA4TGA
貧乏くさいスレになってきたな。。。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:30 ID:QAPYQ26E
今までクラシックフィルターのほうがエコフィルターより割安だったが、
エコフィルターが値下げされたということはクラシックフィルターも
ありうるかもね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:43 ID:OTIagizq
>>934
御愁傷さま。人生たまにはそんな事もあるさ。

>>940
クラシックはあの値段で妥当だろ。
エコは見るからに造りがチャチかったから
今回の改正でやっと妥当。
meは水槽がオマケで付いてるのを買ったので
無理やり納得しておくよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 06:27 ID:QAPYQ26E
普通に考えてこんなものが1万とか2万してるってのがおかしいよな・・・。
ぼったくりもいいところ。ろざいの入れる容量の多寡で値段を決めてるみたい
だけど、何センチか高さを増やしてモーターの駆動力をちょっとあげた程度で
金額がこんだけ変わるなんておかしすぎ。

クラシックフィルターの値段改定もそう遠くはないと俺は思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 06:30 ID:hl2p/fOE
エーハイムも大変だ。
ユーザーでもない人々から絡まれるんだから。
客から文句言われりゃ対応もしなきゃいけないけどさ。
お疲れさまです。
944 :04/03/21 09:57 ID:mZIx9id8
942はまずは定職見つけなさいな
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:41 ID:0dLyA/QX
現在90cmの水草水槽でプライムノ30を使っています。
で、どうしても音が気になるのでこれをプレフィルターにして2215または2217で回そうかと考えています。
普通に考えると2217のほうでしょうが、小型の分音が小さいような気がするし値段が安いので2215で可能だったらとも思っています。
やはり2217でないと難しいでしょうか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:54 ID:9ASPiigw
>>945
魚の量によるんじゃない? 少なければ小さくても良いだろうし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:58 ID:+AV8GSy3
近所のホームセンターはまだエコを改定前の定価同様の値段で売ってるよ
多分値下げする事はないんじゃなかろうか
3ヶ月経っても下がってなかったら店名晒そうかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:14 ID:+AV8GSy3
家も最初プライム30で、その後2217に。
ぷらいむ30をフレフィルターでやってるが、まだ問題ないな。
行けるんじゃないか?

もちろんプライムの厳しいエア抜きしないと、ジョブジョブいうが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:00 ID:2+E6U8DR
今日、2213を買いまいた。9.8k

早速、セットアップ。

リングのろ過材を青スポンジ3枚で挟む感じにしたのですが
ときどき、「ジョバー」 と、大量に水が流れる音がするのですが
なにかセットアップにまずい点、あるでしょうか。

生物ろ過は全部青スポンジでやった方がいいですかね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:03 ID:ta7eF6M/
去年通販で2213を6千円台で買った
今だって地元でも7千円台で売ってる
濾過容量大きいしトラブルフリーだしダブルタップ2組付いてるし
値段下がったエコと較べてもお得感高いやね
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:09 ID:caQwAgmx
エーハイムはぼったクリナンバー1.
ADAとエーハイムはぼったクリのツートップ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:19 ID:KH6j/2pi
エーハイム、しっかし安くなったな。

交換部品高いんだから、ユーザー増やせば増えるほど、
付属品で、安定収入になるということか。
2217インペラセットで4000円位するもんな。安いの買えちゃうよな。
だから本体値下げになったかな。

2250が、25000円って。購入検討機種で考えちゃうもんなー。
んで、追加ダブルタップとか買っちゃったらドカンと、金かかる。

953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:38 ID:caQwAgmx
>>952
これからもっと下がるよ。次の値下げは一番高級シリーズ。
後2機種も同時に投入されるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:41 ID:9Nyl+hb2
今日ショップに行って色々といじらせてもらったが、エーハイムプロは凄いな。
エコでも十分静かなんだが、プロは筐体に触ってもまったく振動を感じない。
ホースに触って初めて水流があることを確認できる。
エコは筐体に微振動を感じるので、置き場所によっては共振するかもね。
やっぱりクラシックより振動は大きいと思う。
他社製品とエコは同程度。ハズレをひかなきゃ他社製品も悪くはない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:39 ID:CLwbl9aT
>>954
わかるわかる その気持ちヒッジョーにわかる
俺はエコが発売される数年前にプロを買ったんだが
その時は店頭で筐体を触ってチェックしたよ
他に触って比較したのがフルーバルと現クラシック
プロって耳をくっつけたら「シィー」って音がするくらいで
振動もかなり微弱だから無音と言っても過言じゃない。
いわゆる「ブーン」っていう耳障りな音はホース越しにわかる程度

今で計4台で6年目に突入するけど投資しておいて良かったとつくづく思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:51 ID:/353SD9j
>>952
めったに壊れない工業製品の交換部品は高いものだというのをこれを機に知るといいよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:38 ID:59bPiVCl
91年に買った2213。
一昨年にOリング、去年インペラーシャフト交換。

他にも10年近い2213と2215あるけど、頑丈だね。。。

958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:03 ID:caQwAgmx
頑丈って言うよりもこんな単純なものが壊れるほうがおかしいわけで・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:53 ID:K05y3Fyu
でもたまたま外れを引いたのが大アバレするよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:21 ID:b2DUQVxp
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 06:20 ID:2ZNGFJog
エーハイムほどのぼったくりをする企業も昨今では珍しいんじゃないかな。
ここの製品は信じられないほどがめつい。だいたい、壊れにくいフィルターで
サポートもなにもあったもんじゃない。2年間は絶対に壊れないぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 06:23 ID:b4JRvWJb
言い切りましたねー
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:55 ID:dZGj9v6w
埋め立て支援age
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:34 ID:pcR3+TJR
2年つーか5年やそこらじゃビクともしないだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:22 ID:xAyNjyqg
    ∩ ∩
    | |  | |
    | |  | |
    / b   b\   
    (  Å  )  うめうめ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:05 ID:9/k71EDc
つう訳でこっち先に使え上げ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:09 ID:Kh00vcf7
    ∩ ∩
    | |  | |
    | |  | |
    / b   b\   
    (  Å  )  埋めるにはもったいないね。  
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:26 ID:w6vP4dKC
同じ内容のスレをずっと残しておくのは使う側にとっては
良いかも知れないけど鯖の負担を考えたらさっさと埋めて
スレを一本化するべきだと思うが如何か
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:35 ID:AHpJhloI
>>968
保守よりマルチの方がカコワルイ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:43 ID:gECMRULt
>>968
埋めなくても貴方が放っておけば沈んだのに…
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:54 ID:w6vP4dKC
スレタイ検索等で見つけて、このスレに書き込んでしまう人がいるかも
しれないので放置して沈むのを待つ、というやり方は好ましくない
スレに新規参入してくる人のためにも旧スレが埋め立てられずに残っている
状態は分かりづらく望ましくない
あなたが新規参入者などいらない、従来の住人だけで充分だと仰られるなら
話は分かるが、その考えはどうかと思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:27 ID:UHyjwZy4
10レス前も読めないようなお馬鹿さんはいらないけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:28 ID:LPGmGvo5
春だね〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:39 ID:x/UZdlsf
>>971
次スレ誘導のリンク張っておくだけで十分では?
っていうか既にみんなが移動した過去スレ上げる方が
混乱の元だと思われ

次スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1079968804/l50
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:09 ID:eDqWGMrb
なんだかわからんが、埋め立て参加
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:05 ID:cXrn7Uwp
エコ値下げ埋め
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:22 ID:BUXw/Vs5
なんだか思想家がいるなあ。
民主党が好きそうだ。

まあ埋め立てに付き合ってやるよ。
ところで極秘情報だけど、濾過材にタブレット型のガムをひとつかみ入れるとナイス。
ここだけの秘密だ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:32 ID:ttk7EazL
キシリトールは殺菌効果があるんだが…。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:12 ID:qrrd+ne4
砂糖入りなら砂糖添加水槽になってドブになると...
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:50 ID:LP4b84eC
エーハイム2211セットの水槽ってどうよ?
背が高いみたいだけど・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:10 ID:iTw8o8ss
エコフィルターの値下げの次は、プロ2が大幅に下がる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:41 ID:0/BAMp7t
水槽だけオクで安かったので買ってみた。
言われるほど接着面も粗くないと(俺は)思った。
高さがある流木とか水草入れれるから楽しいYO
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:57 ID:/l32R/X9
漏れもあの水槽でエキノ一株植えとかやってみたい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:02 ID:6tH4y3M0
漏れはしいたけでもやってみようかな。
985名無しさん@お腹いっぱい。
(゚д゚)シメジ゙!!