952 :
pH7.74:2010/09/28(火) 10:51:23 ID:QHRMBpXv
953 :
pH7.74:2010/09/28(火) 13:17:45 ID:X3bPhKBP
>>950 信じるから濾過環境と低床なに使っていたのか教えて。
出来れば飼育個体や低床の量も。水草の種類もわかればぜひ。
たまたま運が良い人なのかもしれないけど、そんな経験談のなかにこそ
学べることがあると思う。よろしくお願いします。
954 :
pH7.74:2010/09/28(火) 19:01:49 ID:EZ8TK+9w
>>953 どうせいつもの「科学では説明できない不思議な力www」の荒らしだろ
ネタじゃないなら硝酸塩濃度ぐらい書くでしょ
1から読んだらしいし
955 :
pH7.74:2010/09/28(火) 19:24:02 ID:nYxxmr8k
硝酸塩濃度どころか何を飼ってるのかさえ書いてないのに信じるも何もないもんだ
956 :
pH7.74:2010/09/28(火) 23:26:36 ID:8rme21ir
>>953 ほんと素人なんで砂の名前とか知らないで適当に買った白(少し肌色っぽい)い細かめの砂
濾過は昔からよくある上部フィルターで中に綿2枚とバクテリアが住むとかいう真ん中アナ開いた軽石みたいなの大量
水草は苦手なので今はなし(昔は何度か挑戦したが失敗)
水温は26〜28度
魚は今はグッピー10ペア ネオンテトラ10匹 プラティ5匹 ステルバイ5匹 ヤマトヌマエビ10匹 と名前忘れたネオンテトラみたいな形の赤い魚5匹
とりあえずみんな元気(エビは5年くらい生きてる)だが昔ディスカスを2匹買った時は2ヶ月で死んだ
だから丈夫な魚じゃないと駄目なのかもしれない
ごめん
たぶん何の参考にもならんな
ちなみに上部フィルターも1年に1回くらいしか洗ってない
957 :
pH7.74:2010/09/29(水) 05:29:50 ID:cMaz22ZA
ろかジャリかな。大理石かも知れないけど。
軽石みたいなのはパワーハウスかな。
90pに小型魚45匹エビ10匹なら
10年ぐらい誰でも出来そうだなw
958 :
pH7.74:2010/09/29(水) 14:47:38 ID:M6EaH/TW
まるで昨日アクアはじめたみたいな内容だなwww
グッピーとかwww
そんなキリのいい数字になるかね〜www
しかも10年でwww
959 :
pH7.74:2010/09/29(水) 15:40:44 ID:wb7V93Av
それだけ余裕があれば普通に数年水替えしなくて良さそうだな
960 :
pH7.74:2010/09/29(水) 16:35:27 ID:+qvy2YCe
過疎なら水換え不用ってのは論理的じゃないな
961 :
pH7.74:2010/09/29(水) 17:50:16 ID:bmpcIdAp
962 :
pH7.74:2010/09/29(水) 22:12:31 ID:5GvedIxH
底床厚く敷いて、夜間にたっぷりエアレして水流十分に起こせば無換水なんて簡単だろ。
963 :
pH7.74:2010/09/29(水) 22:49:49 ID:/c1aEgDn
>>956 953です。ありがとうございます。
てっきり底面フィルターじゃないかと思っていたのですが、上部なん
ですね。溶存酸素多くなるから長期維持だと有利なのかも知れないと
かそんなこと思いました。
白っぽい細かい砂ってなんか謎ですね。
砂なんでしょうか?大磯に比べてずっと細かい砂状のものと考えて良
いのかな?
量が解ると嬉しいのですが憶えておられますか?
わからなければ感覚でだいたい何cmくらい敷いていたとか教えていた
だけないでしょうか?
964 :
pH7.74:2010/09/29(水) 23:52:41 ID:pSBVUWnQ
>>957 あ
なんかそれっぽい名前だった気がする・・・けど自信ない
>>963 砂と石の中間くらいの細かさかな
大昔に砂(石?)の掃除のために一度水作なんたらかんたらっていうの使って
ホースにつなげて吸い出したら
本当は石は吸わないで老廃物(糞など)だけを吸う作りだったのに
砂(石?)が細かくて軽すぎて全部吸い込んでしまうので使えなかった記憶あり
厚さは4〜5cmほど
今は魚が少ないせいもあり汚れないので砂掃除もまったくしてない
それから誰かつっこんでるけど魚は10年で色々変わってるよ
10年前とかはエンジェルやパールグラミーやシルバーシャークとかもいたし
それらの魚が寿命で他界した時に家族の要望で可愛くて綺麗な魚のリクをもらって
そういう魚を飼い始めただけ
それでグッピーは最近(1ヶ月くらい前に)購入って感じ
あと書き忘れたけどエアレーションはかなり多目
1200水槽用のをフルパワーで使ってる
965 :
pH7.74:2010/09/30(木) 00:02:20 ID:WfnyrpER
あと、書かなくてもいいと思ったけど一応
ホームセンターで買った水草の作り物を大量にいれてるw
昔のと比べて本物の水草に似てて精巧に作られてるので衝動買いしてしまったw
本物の水草っぽくて綺麗なので家族には好評
966 :
pH7.74:2010/09/30(木) 02:25:37 ID:dZ9nwKsj
書かなくていいよ
967 :
pH7.74:2010/09/30(木) 03:08:24 ID:WzRMRtax
>>965 なんか叩かれてんなw
底床4〜5cmなら還元ろ過起こるかぎりぎりのラインだけど、細かめって書いてあるし脱窒起こってるんでしょ。
上部ろ過なら酸素も十分行き渡るし、水草やって失敗したってのもまあ納得できる。(丈夫な水草なら落ちないだろうけど)
俺も前に還元ろ過立ち上げたけど、安定まで3ヶ月かかったよ。
砂掃除して無いらしいけど、今掃除したら硫化水素で大変なことになるよw
968 :
pH7.74:2010/09/30(木) 19:56:23 ID:qdcp2uku
自演か?
硝酸塩濃度すら書いてないのに脱窒って判断できないだろ
魚が耐えてるだけに1票
つか硝酸塩濃度ぐらい書こうよ
969 :
pH7.74:2010/09/30(木) 20:36:42 ID:WzRMRtax
>>968 自演じゃないよ。
水草入れてないらしいし、水槽に蓄積する一方の硝酸塩を魚が耐えてるだけって言い切るのはすごいな。
無換水で10年だぞ?なんらかの形で硝酸塩が水槽外に排出されてるのは確実だろ。俺は嫌気域からの脱窒だと思う。
まあお前の言う通り、965が硝酸塩濃度書いてくれないことには結論出ないな。
970 :
pH7.74:2010/09/30(木) 22:15:56 ID:dZ9nwKsj
脱窒脱窒いいたいだけちゃうんかと
別に脱窒を否定するつもりは無いけど
推論を、まるで証拠があるかのように断定口調で話すのはやめたほうがいいよ
「根拠は?」って聞かれて逆切れするほどかっこ悪いものはない
日本人ってそこらへん弱い
971 :
pH7.74:2010/09/30(木) 22:46:05 ID:WzRMRtax
>>970 現に965は十年間無換水で飼育してきてるわけじゃん。
水槽には還元ろ過を起こす環境が整ってて、水草も入れてないんだから脱膣以外ないんじゃないかな、と思ったのよ。
確かに推論だけどさ。
仮に968が言うように硝酸塩が10年もの年月溜まってたなら、PHとかえらいことになってるよ。
魚はともかくエビは耐えられない。
底床が正体不明だから、PHに干渉してる可能性はあるけどさ。
とにかく965に水槽の詳しいスペックと水質書いて貰わないとここで議論してても意味ないね…
972 :
pH7.74:2010/09/30(木) 23:50:36 ID:HtnwojS3
俺は脱膣より入膣が好きだな
異様にコケむしてて硝酸塩が残らないとかどうだろ
973 :
pH7.74:2010/10/01(金) 01:32:52 ID:1iW6gT/f
すっぽ抜けたんだよ…すまん脱窒だった。
コケはあるかもなー。でも観賞に堪える量なんかな?
974 :
pH7.74:2010/10/01(金) 04:46:09 ID:cxSAJscj
無かんすい卵つなぎ麺
975 :
965:2010/10/01(金) 06:18:59 ID:7BiG6haw
ごめん
脱窒ってのがなんのことかわからないし
硝酸塩濃度ってのも計り方知らないんだが
そういう計測器が売ってるなら安ければ買ってみてまた報告する
コケのことだけど前はあってガラス面だけはよく掃除してた
でも1年ほど前にちょっとだけ水草買ったときに紛れ込んだ貝(白くて小さい)のおかげでガラス面のコケも今は生えてない
貝が大量発生したら難儀だと思ってたけど適度な量で止まってるので放置してる
魚は本当に元気だぞ
人の姿見るだけで餌くれー!!と押し寄せてくる
食欲もすごく旺盛
ちなみに餌はテトラミンとひかりクレストコリドラスのみ
976 :
pH7.74:2010/10/01(金) 13:34:49 ID:0TAIxdSb
977 :
pH7.74:2010/10/01(金) 15:14:39 ID:41Vzn7xu
>>968 硝酸塩濃度どころか、飼育環境も証拠画像も全て晒した人がスルーされるようなスレで、
本当なら環境晒せよとか言われても、誰も晒す気になれないやなw
自分に出来ないからといって、どうしても都市伝説にしたがっているとしか思えないww
978 :
pH7.74:2010/10/01(金) 15:53:49 ID:1iW6gT/f
>>975 硝酸塩なら、テトラのNO3テスターが1500円くらいで売ってるよ。
熱帯魚屋ならたいてい置いてると思う。
>>977 どんな方法で無換水してる?俺は砂厚くしてエアレと水流起こすくらいしかやったこと無いんだが。
979 :
pH7.74:2010/10/01(金) 18:35:08 ID:91Aoa/ne
>>977 あいつがスルーされたのは性格的な問題だろ
980 :
pH7.74:2010/10/01(金) 18:51:24 ID:0TAIxdSb
エビ用のソイル(名前忘れた、赤い袋のやつ)で5年くらい水替えしてないな
最初の1年間は一応やってたんだが
981 :
pH7.74:2010/10/02(土) 00:38:24 ID:/ys53P6M
もう硝酸塩濃度と脱窒方法すら書かない奴は全員スルーでいいだろ
毎回、同一人物だとは思うが
982 :
pH7.74:2010/10/02(土) 08:49:00 ID:YMnBZXcE
しらねーよ、馬鹿
983 :
pH7.74:2010/10/02(土) 10:18:50 ID:Y1T+Bpwg
めんどくせーから水換えしないのに
硝酸塩とか脱窒とかなんで気にしてるんだ
984 :
pH7.74:2010/10/02(土) 13:25:08 ID:1gOt7P7F
985 :
pH7.74:2010/10/02(土) 14:15:10 ID:nX+73wcK
めんどくさいから水換えしないのはただの虐待
水換えする必要がないってのがここのスレの本質
986 :
pH7.74:2010/10/02(土) 14:43:39 ID:1gOt7P7F
じゃあ硝酸塩濃度はかれよw
「水換え無しでも、なんとなく魚が元気そう」だから「水換えの必要がないし、脱窒がうまく行ってる」っていう論理はどうもおかしい
ずっとその平行線
987 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:13:18 ID:Jjj0e4QA
あのさー硝酸何ppmで魚死ぬの?
教えてくれませんか?
988 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:30:27 ID:1gOt7P7F
>>987 こうやってすぐ話を横道に逸らそうとするから、平行線なんだよなー
頭悪そう
硝酸塩何ppmで死ぬか?そんなん知るか馬鹿
だが硝酸塩が蓄積するのは間違いなく魚によくない、これは真実
そろそろ潰すかこのスレ
虐待飼育者の温床になってるからな
989 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:32:06 ID:1gOt7P7F
ume
990 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:33:09 ID:1gOt7P7F
ume
991 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:34:22 ID:1gOt7P7F
ume
992 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:35:41 ID:1gOt7P7F
ume
993 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:37:37 ID:1gOt7P7F
ume
994 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:39:02 ID:1gOt7P7F
ume
995 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:40:12 ID:1gOt7P7F
ume
996 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:41:28 ID:1gOt7P7F
ume
997 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:54:23 ID:Jjj0e4QA
だから実際何ppmなんだよ?
答えられないんだろ?
998 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:57:27 ID:nX+73wcK
魚によるだろ・・200PPMなら海水でも淡水でも間違いなく全滅
999 :
pH7.74:2010/10/02(土) 16:35:38 ID:jkydrDkK
次スレは間違い無く不毛
次スレもだったw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。