水草水槽総合スレッド 9株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●3
レイアウト、植栽・トリミング、CO2添加、照明、床材(底床)、園芸グッズの流用などなど
水草に関する総合スレです。質問やお悩み相談なども気軽にドゾー。

過去スレ、関連スレは>>2-5あたり
2●3:04/07/12 06:25 ID:VBqU9BGf
過去スレ
熱帯魚水槽の水草レイアウト
http://life.2ch.net/pet/kako/987/987525573.html
熱帯魚水槽の水草レイアウト 其の二
http://life.2ch.net/pet/kako/1017/10171/1017148922.html
熱帯魚の水草レイアウト3(煽りお断り)
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1025/10251/1025170387.html
★熱帯魚の水草レイアウト4★
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1037/10370/1037023239.html
★熱帯魚の水草レイアウト5★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047747491/
★熱帯魚の水草レイアウト6★
http://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1062/10620/1062003740.html
水草レイアウト★7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1068447438/
水草水槽総合スレッド 8本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1079829341/
3●3:04/07/12 06:26 ID:VBqU9BGf
関連スレ(種類別)
【丈夫】アヌビアスについて語れ!!【コケコケ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071847436/
・・・・・トニナ症候群・・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1051184433/
【王家の裁き】ア ナ カ リ ス【王家の裁き】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1086370455/
    ( ´Д`)カボンバ_| ̄|○    
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1082637556/
★☆★ エキノドルス 二株目 ★☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1077847048/
ミクロソリウム総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075866283/
★★★クリプトコリネ好き★★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1059209593/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070363765/
    まりもを飼おう   Part1   
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1031452010/
★☆★苔コケ藻について苔の生すまで語ろう★☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1013009676/
4●3:04/07/12 06:26 ID:VBqU9BGf
関連スレ(器具別)
水槽用ライト専用スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070083762/
メタハラ関連スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1064057359/
【明るく】水槽照明の自作と研究【元気に】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1072668020/
【すくすく】水草の肥料を考えるスレ【こけこけ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1073572099/
【CO2】二酸化炭素添加 2滴目【炭酸ガス】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074080023/
/// 底床に関して静かに語るスレ ///
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1063594320/
タイマー
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067763089/
園芸用品を上手に使う利口な話
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074228527/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:23 ID:kIeTZhuC
関連スレ?(炊いた)
   たまには、園芸板の、水草っぽい奴
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1087405799/
クリプト・エキノ水上育成総合スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048050789/
【ムジナモ】水生食虫植物【タヌキモ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052873842/
【まったりと】アクアプランツ談議【水草】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029333046/
【風の谷】水の流れ+観葉植物【ナウシカ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051450764/
ビオトープが俺の夢
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1054179751/l50

  各板に散らばったビオトープ
■アクア板
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 2【バタフライガーデン】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1088230673/
【水溜り?】ビオトープのススメ【ガーデニング?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1085495373/l50
■ペット板
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育2【いろんな生き物】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088764358/
■昆虫、野生動物板
★------ビオトープ統合スレット-------★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1087886523
■DIY板
池の作り方おしえれ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1051180376/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:00 ID:1EsbDJ+R
>>1
乙でごんす。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:27 ID:LCb43itW
糞スレ立てんな!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:45 ID:a59rLMgg
とりあえず、クソスレたてんなとか言っておけばいいとか思ってる香具師はイッテヨシ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:07 ID:WYBkNRgZ
やらせときなよ
いつものことじゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:32 ID:7+y3N47j
>>1

11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:16 ID:LCb43itW
>>1
モツカレー(・∀・)/
12せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/07/12 14:34 ID:3emeGuuM
12
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:31 ID:wz1vHVyz
大きくなったアマゾンソードが枯れちゃった。。。
楽しみに毎日眺めてたのに。。グスン
14インプレッサ:04/07/12 21:52 ID:XVBQhSyL
>>13
グスンって何??
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:23 ID:C6F8Y1b6
>>1
毎度乙!

>>13
環境的には1年で一番劣悪な時期だからね
気を落とさずガンガレ
16 :04/07/12 22:32 ID:UFyyvtF/
アクア板には欠かせない自爆キャラ。
偽神様の紹介HPです。

http://nisekamisama.hp.infoseek.co.jp/index.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:36 ID:VA7Iqnq/
んじゃ、ついでに教えて。
一般的なソイル・大磯・新田を使った水景の寿命ってどんなもの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:30 ID:eJrZ9vVe
>>17
セラミック系(大磯系と傾向は同じ)で最後にリセットしてから約3年
少なくとも1年半はほぼ同じ水景(レイアウト)が維持出来てます
36cm水槽にミクロ数種、パール、SPキューバ、
クリプト、バリスネリア、南米モスとミニマッシュやミニヘアーです
手ごたえ的にあと2〜3年は何とか維持出来るかな
季節により多少の変動はありますが
ぱっと見印象手的な変化は出ないように努めています
人によっては面白くないと云われそうですが
「変化させない」というのも結構苦労するもので
ある意味やりがいのある渋い趣味だとは思っています(w
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:28 ID:tEHsLKZ5

もっと書き込めよお前ら!!!
ほんとに使えないクズばっかだな!!!!!!
誰のおかげでこのスレ利用できてんだと思ってんだよ!!!!!11
あああああああああああああく祖おおおおおおおおぉおおおおおおお!!!!111111
20●3:04/07/13 16:34 ID:zSkK8Isv
>>19
ごまんなさいごめんなさい
代理タテコしただけで水草は死にかけのウイローモスさんしかいません
でも頑張りますage
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:16 ID:/6OpDwf5

部屋にクーラー無いんだね
>>19

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:39 ID:8hfakZ7i
ベランダのメダカ発泡箱で増えすぎた布袋草、捨てるのももったいないので
会社の池に投入してみました。
大きな鯉がたくさん泳いでいるのですが昼休みに見に行ったら
腹が減っていたようで下からパクパク食べられて
布袋草はバラバラになって浮いていました。
こんなになってもほっとけば増えますか?
腐って水が悪くなるなら掃除しなければいけないのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:59 ID:7aHtAX4t
普通の鯉が悠々と泳いでるような池なら水質は全く気にすることないと思います
放置してたら意外と増えてるかもです、最悪食べられて草が全滅してもそれはそれ程度ですよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:13 ID:vUczD5Zw
90センチ標準で32W×4本でグロッソその後、です。
あんまりよくないです。そこそこ生えますが、底砂
が見えなくなるほどびっしり覆うほどにはなりませ
ん。ところどころ、すき間があります。
前景で元気なのは、やっぱピグミーサジタリア。次
にコブラグラス。こんなもんなのかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:26 ID:HCRLKrQO
ウィローモスを流木に活着させたいのだが、どこにも売っていない・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:28 ID:NtjiljGa
>>25
まじで!?まじで!?まじで!?
通販で買うといいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:30 ID:nColDotq
だいたい扱ってると思うが・・・
どちらの方ですか?

28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:34 ID:HCRLKrQO
いや、売っていることは売っているのですが、どれも流木に付いた高いものばかりで・・・
私がほしいのは流木に付いてないウィローモスでして・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:36 ID:NH3geVm0
ビニール袋一杯捨てるくらいある
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:18 ID:nColDotq
やれ>>29
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:18 ID:9KDT+bzR
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:43 ID:rBnB2MMZ
成長の遅い有茎を探しています。

今持ってるのは
ハイグロ・パープル・・・理想通り。綺麗でめっちゃ遅い。
ハイグロ・レッドライン・・・パープルと比べるとちょっと早い。葉がぼろぼろになりやすい。
パンタナル・ハイグロ・ピンク・・・成長は遅くないがなかなか増えない。でも綺麗で気に入っている。
ギニアン・ルド・・・比較的早め。間延びしている。血管のようなクセのある葉脈がいい雰囲気。
ミズネコノオ・・・比較的早め。茎が太くなりなかなか迫力がある。
ケヤリ・サンベネジット・・・成長速度は理想通り。ぎりぎり生き残っているような気もする。

なんとか維持できているもの
アラグアイア・レッドロタラ・・・成長速度は理想通りだが、下葉が枯れやすい。
アラグアイア・ミズマツバ・・・まあ理想通り。これも下葉がいじけやすい。
アラグアイア・レッドバコパ・・・成長速度は比較的早め。下葉が枯れやすく、見た目も普通のバコパと変わりない。もういらない。

枯らしてしまったもの
アラグアイア・レッドクロス・・・うまく維持できればかなり理想通りだった。下葉が枯れやすい、っつうか上の方の赤い葉しか残らなかった。
アルアナの夕焼け・・・溶けた。orz

環境は45cm水槽で4灯60W、底床はソイル、CO2は添加しています。
何かおすすめのものがあれば教えて下さい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:13 ID:9RVUw8NG
>>32
下葉が枯れやすいのは上葉が茂りすぎているのと
成長スピードに根の吸収スピードが追いつかないからでは?
ソイル止めてCO2少なめにすれば大抵遅くなると思うけど
それで全体枯らすなら有茎には縁が無かったと諦める
そんなわけで漏れは有茎は植えてない(w
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:17 ID:uSWM/9ug
同じく>>33

クリプト最高
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:02 ID:rxxLKNRl
>>34
じゃぁどれくらい?
90cm水槽で3秒に1滴添加は多いのかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:02 ID:MHGnhsSs
少ないです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:12 ID:CTlPV38+
>>36
CO2の適正量は水草の種類や量、GHやKHやpH、生体の量、カウンターのメーカー等々
色々な要素が絡んでいるから
多い少ないは水草の調子を知っている本人以外に判らんと思うのだが
他人に聴いているくらいだから誰にも判らんはず
答えられる香具師はテレパスだよ(w
3832:04/07/17 17:40 ID:vNZOYOgH
レスありがとうございます。
ウチもロゼットばかりですよ。
ブリクサ3種とヘアグラスショートがかなりの幅をきかせてます。
そこにポイントとして有茎種を入れたいなと。
もう割り切って今ある有茎で我慢してロゼットを増やそうかな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:57 ID:NryxNKQ3
30cm水槽でCO2&肥料無しをやってみようと思う今日この頃。
アマゾンソードとかアヌビアスとかで・・・
何を入れようか、どこに植えようか、考えるのが楽しいねぇ。
( ´∀)いっそのことエビだらけに・・・ウホッ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:16 ID:1EQ8Lou/
>>39
俺はさらに濾過装置なしですが?
いや、光だけでやるのも面白いよ。
茶ゴケ以外はコケ綺麗で(・∀・)イイ!
4139:04/07/17 22:29 ID:GqNVfJWC
>>40猛者ハケーン!
水草の浄化作用のみか(;・∀)
・・・コケもいいなぁ、うん。俺も入れようかなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:42 ID:nVgg+qz0
概出?

イオン交換樹脂
ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/nansui1.htm

使ってみたことある方いますか?
マジで何回も再利用できるのかな。
4342:04/07/18 22:43 ID:nVgg+qz0
ごばく
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:01 ID:30kA9c/a
炭酸カリウムを、入手。

ADAのボトル500mlの10%水溶液は、何グラム溶かせばよいのでしょうか?

50グラムでいいのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:12 ID:qTfeeSyj
>>44
とりあえず貴方は素直に市販品を使ったほうがイイと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:13 ID:QUQQSnKy
では市販品を使います
ご忠告ありがとうございます
ちなみに何グラム溶かせば市販品を使わなくて済むのですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:39 ID:qTfeeSyj
自分の環境に合わせて適量を計算して溶かせば?
わざわざ市販品に合わせる必要もないでしょ
その計算が出来ないんだったら素直に市販品使ったほうがイイって言っているわけ
貴方が小学生なら素直に教えるけど人に訊くほどの計算じゃないよ(w
厳密なモルの計算じゃあるまいし
それともまんまと釣られたか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:43 ID:QUQQSnKy
すいません、小学生です
やっぱり2ちゃんねるはもう少し大人になってから書き込みします
ありがとうございました
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:52 ID:qTfeeSyj
そのほうがイイよ
ちなみに炭酸カリ10%溶液500ml作るんだったら53gね
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:09 ID:Ok8RuPrh
なに調子に乗ってるんだか
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:25 ID:Yakv2kJD
グリーンロタラが匍匐しません…。
60cmで20w4灯10時間、水温が28度で二酸化炭素1秒1滴、低床はソイルです。
見た感じ矮小化しているようには思えないんですが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:35 ID:7eHUv6hH
1秒3滴にして、液肥いれなよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:04 ID:3aHM+mmA
二酸化炭素添加せず、
証明も特に追加せず(2灯or外光)
夏場30度以上(扇風機程度)、冬場も特に温度設定せず
phも水道水そのまんま、まったく弄らず(こちらでは弱アルカリ)
水替えも一月に一回できればいい方。

この様な過酷な条件で一番簡単な水草は、

クリプトコリネ

だと思うんですが、究極の一番簡単な水草って本当のところ何でしょうか?
有茎は植え替えが面倒なので除外。
5453:04/07/21 01:05 ID:3aHM+mmA
あ、これは経験上の発言です。

クリプトはたぶんウエンディティ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:10 ID:oFxngPae
>>53
クリプトは環境が極端に違う水槽に移されたら簡単に溶ける
最強ということならたぶんアヌビアス・ナナだと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:14 ID:/WdJ7Wl0
水草スレってものすごい人気あると思ったらぜんぜん人いないね。
実際水草重視してやってる人少ないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:35 ID:lwRovLRY
けっこう。人気あるほうじゃん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 06:37 ID:IFFv8YFB
>>56
賑やかなところを教えて。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:24 ID:PYXNKHu3
この板自体が過疎板だからだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:36 ID:8qt4JwDX

つーか、水草スレって変な奴多いからな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:48 ID:zPk+8IqR
京都の桂川でオオカナダモが大発生らしいけど、

 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/alien_species/

アクアリスト的に言えばオオカナダモ=アナカリスって藻というより水草だよなぁ。
生物学的には確かに藻かも知らんが、藻っていえばいわゆるコケか、ウィローモス
とかが思い浮かぶ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:00 ID:pq2WZYjP
>>60
つーか、オマエが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:16 ID:3rMMU3Mf
変なの

・偽神
・偽神叩き
・将軍様
>>60
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:07 ID:TqXNAecR
正解!>>63
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:36 ID:jEANxeAo
>>63

上の二つはもう2年位前の話だよな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:23 ID:X8gDg6hq
>>55
ナナは成長が遅くてコケやすい
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:47 ID:BWPrlzc5
>>66
コケようが成長が遅かろうがちょっとやそっとで枯れない
育てるのが「一番簡単な水草」だと思うけどな・・・
綺麗に育つかどうかは腕次第なところはどの水草もいっしょだしね
じゃあ>>66さんは何だと思う?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:51 ID:X8gDg6hq
>>67
ホテイアオイ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:00 ID:BWPrlzc5
まあ、浮き草系は確かに強いわな(w
ということで>>53さん
最強(あっという間に増えて他の水草を枯らしてしまうという意味では最凶)は
ホテイアオイに決定!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:34 ID:/z36BopR
>>61
ダムのせいで環境が変わったのが根本的な原因?
臭いってのは、汚れた水を浄化中という事ではないんかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:17 ID:NxPmvG5I
腐海の森は汚れた土をきれいにしてるんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:29 ID:gd7F+UzS
CO2点火しないでウィローモスって1週間にどのくらい伸びますか?
だいたいでいいので教えて。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:43 ID:bWQHci+O
うちの環境だと1cmくらいかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:26 ID:CiIPI4mo
誰も言わないようなので・・

CO2点火したら爆発するだろw
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:38 ID:bWQHci+O
>>74  あのぉ、その短い文章でも
    突っ込みどころ満載なんですが…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:15 ID:OeqtK9fc
酸素と二酸化炭素の区別もつかないのかいやこれは釣りそして俺は釣られt
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:23 ID:gd7F+UzS
すべてはオレから始まってたのか。 (:D)| ̄|_
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:56 ID:h93GQVvl
>>77
自己責任ですな( ̄ー ̄)ニヤリ
79Drコバ:04/07/24 01:28 ID:WHWqSmUz
俺なんかCo2添加してるぜ!
80Drコバ:04/07/24 01:28 ID:WHWqSmUz
あっ、ごめん自分の書き込みみたら超つまんなくて凹んだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:36 ID:JW3HsdLA
ミクロソリウムは30度前後の水温でも、シダ病に気をつければ大丈夫ですか?
CO2添加無し。コリドラスとの水槽。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:54 ID:9uKQom1k
>>81
「人間は40度前後の気温でも、熱中症に気をつければ大丈夫ですか?」
と同じレベルの質問なのでケースバイケースとしか答えようがないかな
上の例だと回答者が医者なら「絶対大丈夫!」とは言わないと思うし・・・
83Drコバ:04/07/24 01:58 ID:WHWqSmUz
というかね、酸素含有量がもんだいなんですよ
一定気温以上だと空気中に酸素が溶け出すです
エアレーションと植物の混んでションでダイブかワルですね
84コバルト房:04/07/24 09:28 ID:zmpSNUNO
>>80
強くイ`
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:28 ID:DwQ9ZLuK

大人のための水草水槽サイト( ´,_ゝ`)プッ

リンクに必見とか差別化ですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:50 ID:T2N2zMlK
CO2って点火できるの?
火消えない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:30 ID:KTETInDW
>>86
鎮火性ガスの代表だから点火できないし、消火に使われることもあります。

炭酸ガスが燃えないからといっても酸素があれば燃える物は燃えるので、酸素を追い出す
目的で使用されます。酸欠で消火するため、狭く風通しの悪い場所で大量に使った場合、
酸素マスクなしの人間がいたら酸欠で死ぬので注意が必要です。

以前よく使われたハロンガスがオゾン層破壊と毒性で使われなくなったので
炭酸ガス消火器がかなり普及しているそうです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:51 ID:zLfWwBZA
ttp://www.rakuten.co.jp/biotop-jp/102179/123975/

ここの水草用サンドクリーナー使ったことある人いる?
水が濁ったりしないかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:56 ID:1+yItgOg
>>85必見って書かれなくてヘソ曲げてるんですか〜?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:25 ID:xNyLJIZy
>>88
すごく昔に使ってた。
プロホースを細くしたような使い心地と思えば良さそう。
ホースも細いので水がゆっくり流れていく。なのであまり色々巻き込まずに
水を排出できる。その画像ではあまりよく見えないけど先の細った穴の空いた
オプションがあるんだけどそれはあまり使えない。すぐ詰まる。メインは
ラッパ状のオプションになる。安いし買ってみたら?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:27 ID:xNyLJIZy
あ、言い忘れ。
ウィローモスとかリシアの枯れた奴とかの繊維状のゴミを吸うと即時に詰まる。
あくまで底砂の「茶色のモワモワごみ」用。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:27 ID:XUly4R0A
茶色のゴミクズみたいなの(ホコリみたい)が水草の下の方、あまり光の当たらない場所に
増えてきます。これってなんなんでしょうか?
手で流れを送ればあっさり吹き飛んでいくのですが、数日すると元通り・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:58 ID:xNyLJIZy
有機物が分解されたあとの残りかすだと言われてます。
濾材を掃除するときにも見れると思います。

濾過が非常に良好だと言えそうです。
水槽内にあると見た目がよろしくないと思いますので、水替えの時に
一緒に吸い出すとよろしいと思います。吸い出しても大丈夫です。
(新規に水槽を立ち上げる際にはそれを入れてやると立ち上がりが早まります)
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:08 ID:zLfWwBZA
>>91-92「茶色のモワモワごみ」用
もの凄く理想です!ソイルだと下にたまるモワモワが困りますよね。
早速購入したいと思います。
レスありがとうございました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:49 ID:XUly4R0A
良く見たら真上に同じ内容のレスが・・・シンクロニシティ!
>>93
そうなんですか、そういえば上部フィルターのリングろ材のところにたまるゴミに似てますね・・・
まだ立ち上げ二ヶ月しか経ってないんですけど・・・
光が当たらなくて朽ちた葉が分解されたってことなのかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:14 ID:/QrjE606
今まで3回ぐらいマツモ買ったが、(2店)
先っぽのほうがうすい黄色と白の間ぐらいの色になる。
もっとショップのように鮮やかな緑色にするにはどうしたらいいの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:26 ID:CHFlg195
日光に当てる
生体と一緒にして栄養豊富にする
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:22 ID:ThVFu8hX
光がよっぽど足りないんだろ>>96

買ってきてしばらく屋外で増やしてから入れれば?
それほど栄養なくてもそんな状態にはならないはず
まぁ普通の状態なら困るくらいにすぐ増えるんだが

99おっぱいマシーン ◆oPai407i.c :04/07/25 23:05 ID:356gJkOy
光が足りないのは日照時間よりもライトの強さだと思うよ
変えてみるといいと思う
100せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/07/26 01:07 ID:XRV1IiD3
100
10196:04/07/26 03:05 ID:0TD/NuAf
60cm水槽で二灯ライトなんだが。。アメリカンスプライト、アナカリス、ウィステリアは順調に育つけど
ハイグロフィラは葉が落ちてあまり成長せず、ウイローモス全く成長せず、マツモは一応伸びるが下の茎がボロボロで先の色が変。
もっと光強いほうがいいのかな?
102hama:04/07/26 03:27 ID:7P1hciHY
>>101
それは水質の問題かもしれない
かもしれない
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:36 ID:rkyix+uH
60cmで水草する時の基本は4灯だぞ
104101:04/07/26 04:11 ID:i2DcWznk
>>104
MA☆ZI☆DE!?
★★★I★★★SAY★★★
I'D☆シラナカッタYO!☆NOT☆KNOW☆24INCH☆は4RIGHTS☆IZ☆DEFAULT☆
YOU☆>>104☆超☆THANKS☆DA☆ZE!☆MA☆ZI☆DE
I☆SAW☆超☆RESPECT☆する☆ARTIST☆の☆☆☆PV☆☆☆IN☆MTV☆
I☆SAW☆SO☆KO☆DE☆アロワナ☆IN☆水槽☆IZ☆COOOOOOOOOOOOOL!☆
I☆JUST☆イッパツで☆KI☆TA☆ZE☆TO☆MY☆HEART☆!!
I☆KI☆ME☆TA☆ZE☆AQUARIUM☆IZ☆I☆NO☆CHI☆
☆DA☆KA☆RA☆YOU!☆>>104☆IZ☆MY☆心☆の師匠☆ALL☆RIGHT?☆
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 04:11 ID:i2DcWznk
>>104
 >>104じゃなくて>>1003だと思うけどな
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:04 ID:4yp7karQ
キモいのが湧いてるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:57 ID:WzaHt43S
芳ばしいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:34 ID:kdKF2Djj
夏か・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:04 ID:A4ubyT8N
アマゾンフロックピッドの葉が黄色くなって徐々に減っていきます…
増えすぎ、イラネって人が多いのになんでだろ(´・ω・`)

環境は
25cmキューブ
テトラのランプ(品名失念、青い蛍光灯)
流木1個
グラスブラットフィン10
ヤマトヌマエビ1
照明は1日8時間
水換えは週1回1/3ずつ
根っこを5cm位でトリミングしてます
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:25 ID:EQ8t5UgE
>>109

ただ単に光量が少ないだけでは?
11196:04/07/26 17:28 ID:1ZAX5MBT
>>109
光が当たってない、蓋があり蒸れてる、水流が強い のどれかでは?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:30 ID:Vd2RkgAi
>>110>>111
ありがとうございます
ふたなしなので蒸れは大丈夫
濾過は外掛けなのですが流されてる様子はないので
蛍光灯を変えてみます
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:36 ID:Hmjl7RF4
すみません。ちょっと教えていただきたいんですけれど…。
小さな金魚鉢で金魚を飼い初めて、
かわいらしくするために水草を入れました。
ベアタンクなので、
マツモとウォーターレタスを小さくしたような浮き草を入れました。
金魚につつかれ、浮き草がちぎれて、カビくさくなったので、
浮き草は取って、今はマツモだけです。
でも、その後一週間ほどして、水槽がとてもカビ臭くなってしまって…。
マツモもカビ臭いです。
水草ってカビやすいんでしょうか?
一度カビくさくなった水草は、もう元には戻りませんか?
教えてちゃんで申し訳ないんですが、
どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。
水槽は3リットルくらいのもので、
金魚は金魚すくいレベルの大きさのものが2匹。
エアーは使っています。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:06 ID:B6/pP8Cd
水が臭いんだYO!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:28 ID:Wuve1IFV
>>113
かび臭いのは藍藻では。
やはりある程度の大きさのちゃんとした水槽で飼ってあげるのが
いいでしょう。
金魚関係は下記のスレの方が的確なアドバイスをもらえると思います。


【金魚】誰かが質問に答えるスレ11【専用】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1090276119/
116113:04/07/28 00:02 ID:MvJr+7XE
114さん、115さん、ありがとうございます。
金魚というより、水草のことかなーと思って、
ここで質問させてもらいました。
水草が原因というわけではないんですね、きっと。
ありがとうございます!
とりあえず、せっせと水を換えてみます。
「かわいい器に金魚と水草がいる」というのが理想なので、
もうちょっと小さい器でがんばってみます。
117コバルト房:04/07/28 09:47 ID:WlgMaig+
金魚は水草をかじるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:44 ID:hqzlPLpS
60cm水槽ニッソーカラーライト×2(PG-5×2、興和システム12000k×2)
CO2添加有りで ジャイアントアンブリア、クリプトコリネ・ネビリー
の二点に気泡をつける事は可能でしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:34 ID:tndGGexO
よく分からないけど、ネビリーは底砂のほうから泡が出てるね。少し
アンブリアはポコポコと出すんじゃないかな
調子が良いと砂の中に気体が溜まるね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:21 ID:JIOc5ThD
ホテイアオイってどこで取れますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:39 ID:4BDQmD4b
そのへんの河や池やたんぼ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:11 ID:eZaiwpIJ
>>119
添加量調整中なのですがネビリーは全体のうちの2枚の葉から
アンブリアは茎の埋まっている部分から気泡確認できました。
気泡についてはCO2の添加量を増やしても光量が変わらない場合
出る量はかわらないものでしょうか?

連続すいません
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:08 ID:jix5Ste0
質問厨で申し訳ないんだけども
Ech、テネルスを前景にて育成中なんだけど
ランナーが出始めて子株も少しずつ増量していってるんだけど
グロッソみたくランナー部分をカットして増殖倍加なんて事は
出来るんですかね?

よろしくお願いします。
んでage
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:15 ID:hV+s7ma+
がんがんできる>>123
でも適度に間引かんと一株が小さくなる
125123:04/07/29 23:23 ID:jix5Ste0
即答サンクス>>124
間引かんと小さくなると言うのは増殖子株って事でOK?
そのタイミングがイマイチ分かんないです・・・
ランナー出てから葉っぱが出て根っこがしっかり底床に落ち着いたってタイミングは
みなさんどこで判断しているのやら・・・

間引き方ですが増殖子株を残して元々ポットで購入の物を抜き去るって感じで
いいのかな?
重ね重ね申し訳ない

ちなみに私の育成環境でおま
【水槽】90×45×45
【濾過】外部PB90
【底床】マスターサンド30kgに
【CO2】ゼラチン発酵式2Lペット×2
【照明】32W×2、30W×1
【生体】ネオンテトラ×30、オトシンクルス×3、自家採取のスジシマエビ×15
【水草】ロタラマクマランダ、ハイグロロザエ、ウォーターバコパ、ミクロソリウムウェンディロブ、
    ウィステリア、Echテネルス、
【その他】底床肥料としてマグァンプKを適量、水換え時にハイポネックス、メネデール適量添加

自分なりに見てウィステリアが右半分大木状態で圧巻ですw
嫁曰く「菊菜?」だそうな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:06 ID:uP4w+ZiQ
>>125
間引くのは元株でも子株でもお好きな方を

スジシマエビってスジエビのこと?
だったら早く取り出せ
百害あって一利無し>スジエビ

127(´∀`):04/07/30 16:22 ID:WFh26p4n
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:24 ID:pP7ZneRl
浮き草なんですけど、ウォーターレタスって室外越冬できますかね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:58 ID:LkwdqXi2
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2004sum%2Fbargain_item%2F1577_34204

おしい!これ
幅がもうちょっとあったら、60cm水槽の上からかぶせてライトスタンドに出来たのに…
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:17 ID:LkwdqXi2
つかぬ事をお伺いいたしますが
デジタル水温計の精度ってどんなもん何でしょ?
目が悪く水銀の温度計が見づらいので
悪名高い様ですが安いのでGEXのデジタル水温計 ( 室温も測定可能 ) を購入しました。

ですがどうも、元々あった水銀の温度計と水温計よりも
デジタル水温計の方が1度程低く表示しているようです。

何かで、水銀の温度計は正確だ。と読んだ気がするのですが…
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:00 ID:0IQFkukM
>>129
うむ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:38 ID:opjYlICZ
>>130
答え

GEXだから
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:32 ID:MhpJgP70
 
 今さっきから、水槽に水草入れて俺も葉っぱ眺める事にしました。
当方の、環境ですが、こんな感じです。


 【水槽】         寿 45p水槽

 【下に敷く石ころ】   4〜5ミリの金魚に使ってた砂利の上にハイドロサンド
              4キロ。

 【明かり】        水槽買った時付いてきた蛍光灯。

 【中に入れた水草】  5種類ぐらい、ソードなんとかと、クレソンみたいな奴、
              アルファルファみたいな小さい背の低い奴、
              後、葉が親指ぐらいの大きさで、もういかにも葉っぱです!
              みたいな、これも背が低い奴。

 【みず】         水道の水

 【置物】         金魚に使ってた、土管。

 【水温管理】      普通の水温計。



 これで様子見てるんですが、どんなもんでしょうか?後必要な物
何かありますか?解りやすく説明お願いします。 あと、今水張ったんですが、
結構濁ってるんですが、不安です。

 足りない物は、今から買いに行くんで、早めに宜しくお願いします。

134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:53 ID:LkwdqXi2
>>132
そんなレスだろうと思いましたわ…

_| ̄|○
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:57 ID:MhpJgP70
マジかYO !!!

 じゃぁ、初心者の俺は、放置プレイか!!!
店閉まる前に取り敢えず逝ってこよ。
136128:04/07/31 19:56 ID:50o8gK4v
俺は何故放置されているのでしょう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:10 ID:qQbhcToA
まだ夏だからな
138128:04/07/31 20:18 ID:50o8gK4v
なるほど。庭の火鉢に水入れてその中で爆殖してるんですけど、冬場は水槽に入れないといけないのかな〜と思いまして。
でも水槽に浮き草系いれてもなあ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:14 ID:LkwdqXi2
>>135
またまたー
フィルターも使わないで水草育てよーってんだから
上級者でしょ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:21 ID:idbcXAjD
>>139
ワラタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:41 ID:vGXP28cQ
ウォーターレタス
暖地ならいけるけど、普通は屋外越冬は無理ぽ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:43 ID:MhpJgP70
なるほど!フィルターですか!あれも付けなきゃダメなんですね!
ちなみに、愚問ですが、ブクブクは、要らないんですよね......
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:02 ID:YsxRI+FN
>>142
ブクブクにはじまりブクブクにおわる
そして今夜もブクブクしている
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:08 ID:MhpJgP70
あ、要るんだ。 有難う御座います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:38 ID:BuqPH85N
ブクブクとは山崎美津夫先生のことですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:53 ID:LkwdqXi2
>>142
まぁ ダメ じゃないと思うけどね
俺には無理だけど・・・・

自己レスだけど、よく調べてみたら
温度計というものはものすごくいいかげんなものらしいな。
精度+-1度とすると、デジタル時計の5千倍精度が悪いんだと。
で、いちばん正確な温度計は体温計なんだと。(理由 生死に関わるから、でも体温付近だけ、)

考えりゃ、水銀の温度計が正確でも、メモリ付けが不正確なら話にならないわけだし
そんなこんなで、理科の実験に使うようなでかい水銀の水温計も持ち出してきて調べてみた。
・・・・
どうやらGEX水温計はおかしくない ( たいして )。と言う結論に達した。
うちにあった温度計の方がおかしい様だ。
まぁ、どこぞのものか知らんお土産品と、100円ショップのものだからな
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:01 ID:v0dsb0fn
>>146
水銀の温度計は確か全数検査じゃなかったっけ?
今は違うのかな。
それから、水槽用は大抵アルコールだよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:34 ID:R9mUsMpr
名前はアルコールだが中身は灯油。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:00 ID:XMCifea9
>>146
奥が深いんですね、濾過器とブクブク付けます!


 しかしそんなに水草って、温度にシビアなんですかね?
種類もあんだろな。俺は、自分で買ってきた水草の名前
すら忘れてしまった......こんなんで大丈夫なんだろか?


150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:06 ID:HJZ/6JiE
グリーンロタラが間延びした感じ(葉より茎が目立つ。葉が小さい。)にしか
育ちません。どうするときれいになりますかね?20W×4を8時間、二酸化炭素
は2秒に1滴です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:39 ID:YW98CURm
Co2が多くて照明が少ないとそうなるとか
Co2が少なくて照明が強いとそうなるとか
肥料が足らんとか、ありすぎるとか
色んな説がアリンコ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:17 ID:qOCPl8CY
なんかないかなと思って田んぼを見ながらあるいてたんだが
ホシクサやらロタラインディカやらが大量に生えてる場所を発見。
ホシクサを二株もちかえりました
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:32 ID:YW98CURm
そんで牛にあげました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:35 ID:m8SdqOVk
ニッソーが民事再生らしい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:53 ID:fRWzGzrI
ナニを今更
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:47 ID:EQ9heW74
>>150
グラスカウンターで1秒に3滴
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:39 ID:XMCifea9
 
 俺の水槽もイイ感じになってきたぜ!
どうやらみんなが言うブクブクは、二酸化炭素ですね、
早速、ケーキ買ったらドライアイスが付いてきたので
入れてみました。

水槽から漏れる白い煙が、何かを物語っていたような気がしますが、

ところで、金魚も居ないのになんで濾過器なの?
葉っぱ達は、糞垂れない気がするんですが?

158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:43 ID:5b3J/7O0
>>157
はいはい、そのネタ面白いね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:45 ID:dGLFguNa
( ゚д゚)アキタヨ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:59 ID:XMCifea9
いやいや、まじっすよ、マジ。

水草って、ほっといたらメチャメチャ増えるんですかね?
増えるんじゃないかと思って、少しずつしか買ってないんだけど。

161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:04 ID:5b3J/7O0
マジレスするとドライアイスなんか入れたら枯れる。あとは「熱帯魚 二酸化炭素添加」でぐぐってみ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:07 ID:XMCifea9
アリガトセンセ-- !!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:42 ID:XMCifea9
どぅりゃーっ! 

うpしろと言われ無くとも、うpしちゃったぜぇ〜!

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45449321&recon=3296154&check6=2094750
164http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/:04/08/01 21:45 ID:5b3J/7O0
ura2ch ura2ch
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:45 ID:5b3J/7O0
やっぱ何にもならないか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:05 ID:0w+qh/O2
>>163
...まぁ頑張れ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:36 ID:oT4LHGdy
>>163
...まぁ頑張れ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:46 ID:ECrioIqC
>>163
...まぁ明日があるさ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:12 ID:XMCifea9

おっ、どうやら先輩達も俺にセンスあり!と睨んでるな...
よーし!此処は一発かましちゃおうかな!

明日は、栄養剤でもいれてみっか!

どんどんのびろよ〜俺の葉っぱちゃん!



   追伸
     水草の名前忘れちゃったんで、判る範囲で教えてください。

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:17 ID:9osUI1h8
わかんね〜
同じく産毛の珍毛が生えた程度の初心者の俺が…
草はハイグロ・アマゾンソード・アヌビスナナ・パールグラスかなぁ?
砂はなんだろ?ぜ尾ライト?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:24 ID:byuxxHsB
クリプトなんだけど、なんか異常に伸びてきたのだが、
これは、クリプトの何なのでしょか?
バランサエにしては、うねうねがハッキリしてないし。

ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45449327&recon=3296154&check6=2094744

アップこれ。

ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45449326&recon=3296154&check6=2094745
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:26 ID:5b3J/7O0
>>171
画像サイズがでかいよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:29 ID:5b3J/7O0
>>169
あとマジレスすると有茎類は3〜4本まとめ植えしたほうがいいよ。
カイワレ大根みたいな奴はもっと解して植えたほうがいぃ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:52 ID:XMCifea9
>>170
先生!ど、どれが、どれだかよく解らないんですが、、、
すいません、無知で。確かに、ソードなんとかは、
あった気がする!

>>173
先生!あのモジャですよね、あればらそうかと思ったんですが
なんか、ちり紙みたいなのが巻いてあったんで.....



      忙しい中、有難う御座いました。乙!


175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:53 ID:LtkGNSB7
>>171
それよりヨッシーが気になった。メダカはエサ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:09 ID:TUzNynhH
ヨシノボリ、巣を作って今一番良い色ですね。
黄色じゃなくなって、橙色になってる。

めだかはもうデカイから食いついたりはしないですね。
ミナミは食われますけど。

んで、クリプトは何なんでしょう????

177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:18 ID:gMtBdCA7
60センチ水槽に金魚2匹と水草 底面+上部ろ過
CO2なし
水草のためにはエアレーションしたほうがいい?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:18 ID:MlBe+gzS
>>169
このままだと真っ先に真中のパールグラス?が枯れてきて
2週間後にナナがコケまみれ1ヵ月後にアマゾンソードがレースプラントに
最後はコケたナナだけが寂しく沈んでいるかも
たぶんビギナーズラックはないよ
最低入門書くらいは読んで始めたほうが良かったね
ともかく栄養剤はまだまだ早杉

なんかオーバースペックのミズミミズ水槽を思い出すなあw

>>171
アポノゲティフォリアかな?
レトロスピラリスにしてはウネウネがないし
クリプトは似たのが多いから
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:26 ID:hO0vviRw
みんな、ストレーナー部分はどうしてる?
オレスポンジつけてるからもう気になって気になって。
とにかく背がある程度高くて、給水の流れや漂ってくるゴミに負けないあるていど硬い
水草で隠そうと思ってウォーターウィステリアを一本植えてみたんだけど、これ使いづらい。
デカくて60じゃ密生するのはムリだし、下に這いまくって上に伸びない。これ前景とちゃうんかと。
しかも一本じゃスカスカでストレーナー丸見え。意味ナシ。
今はシペルスでストレーナー周りをぐるっと囲む方向で考えてるんだけど、どうかな?
しょっちゅうスポンジ外すから、ちょっといじったくらいでヘタるような水草だとイヤだ。
シペルスって根張りはいい?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:46 ID:uTmQFJcC
何で? グロッソが立ち上がってきてしまう。。。

システムは
水槽60cmで蛍光灯2×2(ADA NAと12000k)で5cmリフトアップ
一日の点灯時間は8h
大磯でイニシャルスティックを5cm感覚くらいで埋め込み。
生体は小型カラシン10匹程度。
二酸化炭素は発酵式で与えてる。
水替えは1週間に1/5ほどを
カルキ処理のみして交換。

暑さで発酵のほうは調子がいいので
光量不足…なのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:53 ID:mMkrEAJW
>>180
光が弱いとおもいます
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:03 ID:jivLZDLn
たった今ハワイ旅行から帰ってきたんだけど、家がウイローモスに覆われてる!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:24 ID:++94re2D
またあw
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:27 ID:9OejZBI/
底面にソイル使ってる奴っているんだなぁ・・・・

運良く通水しても上部濾過はソイルだらけになっちゃうだろうし・・・・

底面掃除のたんびにソイル買うんだろうな・・・・

185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:31 ID:KFimEk25
>>179
シペルスは多少気難しい面ももっていると思う。
私としてはコークスクリュー・バリスネリアがおすすめ。
なんといってもバリスネリアなので丈夫で良く増える。
スピラリスほど大きくならず、60センチ水槽にちょうど良い大きさです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:16 ID:lmvUy6k9
>>180
ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/plants/Glossostigma/Glossostigma2.htm
過剰な二酸化炭素添加はやめよう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:26 ID:MeKLKu1j
>>179
近くの川の親水公園を歩いているとセキショウモみたいなのがよく浮いているんだな。
それを拾って来たのを植えているけど、蛍光灯が暗くても二酸化炭素添加なしでも
ボチボチ育ってるよ。

地域によっては準絶滅危惧種らしいけど、ウチのあたりでは群生しまくって抜けまくって
ゴミのように川を漂ってるので入手しやすい(w。葉が60cmくらいまで伸びるし、群生
するので密集させられるし、ある程度流れのある川でも自生しているので少々の水流にも
負けない。感潮域にも自生しているんで少々の耐塩性もあるんでないかな?

ttp://www.kobe-c.ed.jp/shizen/wtplant/wtplant/14044.html
こんなのね。バリスネリアと呼んでいいのかどうかはよくわからん。
188180:04/08/02 19:47 ID:uTmQFJcC
>>186

うほ。レスどうも。
うちのは確かに二酸化炭素供給過多の画像に酷似です。
しばらく供給止めて様子見してみます。さんくs
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:13 ID:Saqm52jm
ちょっと流木やらをいれてレイアウトしてみると分かるのだが
60cm規格水槽って奥行き無さ過ぎ、やはり45cmは欲しいね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:11 ID:7ykDbsBX
>>189
ハゲドーです。いまその問題にぶち当たってるところです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:11 ID:uYWriquO
やっぱね、レイアウトには90x45x45がいいよな。

192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:15 ID:+B9qbE3c
>>191
ひしひしと感じまつ。でも家の都合と予算の関係で(高校生なので)60で我慢でつ。
液肥は園芸用の窒素を含まない奴を薄めて使って、底部添加肥料はテトライニシャルスティック。
蛍光灯×2、CO2添加無しでつ。出来るだけ頑張ろう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:37 ID:RvC5mjeB
大きい水槽ならレイアウトの自由度が増すとは思うけど
難易度とやりがいということなら狭いほうが上かな
狭いなら狭いなりの面白さがありますよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:48 ID:Saqm52jm
狭いというか、幅と奥行き、高さのバランスかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:34 ID:K8Ln0rEd
あああああああああああああ水草が育たないのはイラつく。。。。。
水槽割ってくる
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:11 ID:I5eyBJ0m
>>195
そしてついつい肥料やりすぎてコケまみれになるんだよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:51 ID:wvYBSxYj
カリだけでもコケる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:24 ID:VbZbbcof
>>197

大丈夫じゃない!

やっぱ、窒素リンはヤヴァイ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:43 ID:VxVVpcfM
>>198
どっちだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:15 ID:PWjTNpKO
質問させてもらうけどいいかなぁ?

水草水槽で一日の照明時間は約8〜10時間というのがお約束だよね?
それって、つまり、一日のうち14〜16時間は真っ暗である必要があるって事なのかな?
例えば今の季節だと朝の5時頃から夜の7時頃までは明るいし
水槽は自分の部屋にあるので寝るまで部屋は明るい。
となると、真っ暗な時間というのは約5時間しかない事になる。
生体や水草の事を考えると暗い時間が短すぎるよね?

みんなはどうしてるの?
やっぱり、暗幕やタイマーを使用しているのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:32 ID:9HgsmP7b
鑑賞面以外3面覆ったまま
消灯時は鑑賞面も覆ってる
上は蛍光灯で光入らない

オープンでやってる人はどうしてるんだろ

202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:41 ID:QgwoQhce
>197
カリだけたくさん入れてもコケが増える事はありません。
>200
時間調節は、ほとんどコケ対策だと思う。
よってコケの原因にならないわずかな光は気にしない。
203偽神様の「意思表示」:04/08/04 23:05 ID:0BatIEnv
友達は普通。2chのこのスレでの性格だけは別格だ。
本気で潰したい。っていうかマジでアクア板最強のアホだやつは。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:13 ID:oXhVaXVw
>>203
なるほどね。マッタク何のことだか判らんけどお前が最強のアホだということはわかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:54 ID:s7uvWy+M
こんどグロッソに手を出そうかと思うんだが
90×45×45水槽で照明32w×2じゃ駄目かい?
CO2の添加は発酵式でやってるのだが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:37 ID:psPW0uaz
>>200
頂芽が開いているかどうかで判断する。
日光は意外に手強いので蛍光灯ではきついかも。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:36 ID:cBwfC6qh
>>205
絨毯にするには光りもCO2も不足だと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:52 ID:mobGp98F
グロッソ絨毯レイアウトって賞味期限が早い気がする・・・
ま、俺が60規格でやってたからなのかもしれないけど。
加えてトリミングの仕方とかもよく解かってなかったからかもしれない。

もともと長期維持には向かないのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:50 ID:cBwfC6qh
向かないでしょ
一度やったら2度とやらないかと・・・・
210200:04/08/05 21:52 ID:rwCdaGrh
レスをしてくれた皆さん、ありがとう!!

皆さんのレスを参考にして、良い水槽を維持できるように頑張ります。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:53 ID:2M1WOe/K
>>209
禿同
どっかのカタログで良く紹介されたてるし
実際見栄えも良いので一度は憧れるけど
綺麗なのはホンの数ヶ月
結局全部剥がしてチマチマ植え直ししか
美しさを保つ手段はないと違うのかな・・・
ほとんど詐欺に近いw
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:50 ID:RMKXV/Kk
>202
 カリをたくさん入れてもコケの原因にならないと思うの?
何でも多く入れればいいってものじゃないよ。カリを多く入れれば浸透圧の関係でコケ
が出やすくなりますよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:29 ID:N1KW9gFf
カリは不足しやすい成分なので過剰に入れるくらいが丁度いいです。
世界のADA社から発売されているブライティKなら塩素中和もできて大変便利です。
入れすぎたら水換えをすればいいのです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:49 ID:tso859SY
考え方がおかしい    10%
波動に洗脳されている 90%
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:24 ID:VdEmfpDv
カボンバはズルズルになっていくのに
流木活着アヌビアス・ナナは凄い勢いで新芽がでる...
どうなってるんだ、うちの水槽...orz

216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:54 ID:m9mHJHO+
>>215
けっこう普通の水槽だとおもいますよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:45 ID:K3bI+jGv
カモンバも結構南米水草、結構水質にウルサかったりする・・・。
七は枯らす方が難しい・・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:34 ID:OZU6toI7
>208俺的にはリシアもそうだ。
発育途上での金属網も見苦しいし。
これらは写真をとるためにあるんだと割り切る。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:16 ID:CMHk5BQO
>>218
パールグラスキューバはどう思います・
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:16 ID:cUj28UG2
>>219
パールグラスSP.キューバは成長スピードが比較的遅いので
観られる期間が長いよ
観られるようになるまでも長いけどw
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:22 ID:CMHk5BQO
>>220
ありがとうございます。こんどはじめて水草に挑戦しようと思うのですが
グロッソ使ってみたいのですがレス読んでると俺には合わんような気がして・・・。
というか、初心者にはパールグラスSP.キューバも無理?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:47 ID:cUj28UG2
>>221
個人的な難易度だとパールグラスSP.キューバ>グロッソスティグマかな?
常識的な環境さえあればグロッソはばりばり増えるけど
SP.キューバは育成環境のpHとかKHの範囲が狭いから
ソイル使ってもすぐに枯れはしないんだけどあんまり増えない場合が多いような気がする
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:00 ID:tso859SY
つかぬ事を伺いますが、
発泡スチロールや、100円ショップに売ってるスポンジ状の床材( つなげて使う奴 )って
水槽に入れると有害ですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:00 ID:VdEmfpDv
普通なんだ…
安心しました、ありがとう>>216
225223:04/08/06 22:01 ID:tso859SY
質問 age
226221:04/08/06 22:25 ID:CMHk5BQO
>>222
かさねがさねありがとうございます。
再度情報収集し、水草の選択・レイアウトを検討したいと思います
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:55 ID:EYemsBAr
>>226
でもやるだけヤッテミタラ。俺は我慢できんな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:33 ID:OSedvxZ3
マリモ飼ってるんです。西洋マリモ。直径5センチくらい。
ガーゼで口にふたをした大き目のマヨネーズのビンにマリモひとつだけ入れて育ててます。
したら、芽が出てきた!!!
双葉のちっちゃいなんかの芽です。
何だろう、取ってもいいのかな、発見して2日目だけどなんか伸びてる気がする…
どうしたらいいの?!
229228:04/08/07 23:15 ID:OSedvxZ3
228です。
さっき水換えしたときに抜いた。ずるっと抜けた…
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:45 ID:++925plm
西洋まりも、前水槽に入れたら糸状藻が放出して、
水槽中、糸状藻まみれになった。

マリも、気お付けたほうがよいよ。

231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:05 ID:2ezHfvaJ
>>230
毬藻ってほどけると糸状藻になるんだ。
岩とかに付いてフサフサしている藻が欲しかったから、興味そそられるな。
岩とか流木に付くかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:46 ID:z7OBSOGT
糸状藻の存在に困ってる人が多数だというのにですか?
ウイローモスではダメなの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:15 ID:dUJoTppW
出張中メンテを親父に任せていたら一週間照明つけっぱ
で黒ひげだらけだ…ヤマト買ってくる…

つーか質問。
ナナの葉の表面に濃い緑色のぶつぶつ出来てるんだけどなに?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:55 ID:Z+/S6dre
蓮コラだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:44 ID:DdLmpDKF
>>232
緑色のフサフサな藻がほしいんじゃないかな。
名前わからんけどうちの流木にフサってる。毛皮みたいな感じになるよ。
駆除しようと思えば簡単にむしれるし、これはこれで趣も…

>>232
黒ひげはミツカン酢で十分駆除できるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:45 ID:ddlX64xM
ワインレッドロベリアって難しいんですか?
ホームセンターで綺麗だなと思って買ったんですけど。
店員のおねぇちゃんに、水質は中性で大丈夫と言われて
買ったんですが。
誰か買って育てている人がいたら教えてください、
液体の二酸化炭素強制添加くらいでいいんでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:01 ID:ddlX64xM
それとco2リキッドはどれくらいの効果があるのでしょうが。
また通常だと一週間に1/3から半分の水換えをします。
説明には二週間おきになっていますが、
これでは効果が半減してしまうのではと思うんですが
いかがなものでしょうか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:02 ID:xMms5cN8
>>236
水中での長期育成は無理です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:49 ID:GDHSLkZf
>>236
ワインレッドロベリアは水草じゃないです。長くて数ヶ月の命。

CO2 リキッドは効果があるといった話を聞いたことがありません。
気休めにもならないでしょう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:56 ID:ddlX64xM
>>238
>>239
そうですか、やはり長期飼育は無理ですか。orz
なぜ観賞用水草として売っているんでしょう。

液体のリキッドタイプは気休めにもならないですか。
なぜ売っているのだろう。
とても疑問です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:22 ID:NxarqHOQ
>>240
あなたの様な人が買うからです。
わかりやすい人だ…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:30 ID:es9oLhMU
>>240
その商品だけじゃなく、殆どの便利そうなう夢の商品は詐欺まがい商品です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:58 ID:wdmYXIIi
20センチキューブで7W+外掛けのセットを譲り受けたんですけど、
光量は60cm水槽に換算するとどの程度になるんでしょうか?
二十ワット何本分くらい?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:59 ID:EPn7vR0f
1Lあたり何Wか計算すればすぐわかるだろうに
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:04 ID:ZDeQRTjX
>>244
そんな安易なもんじゃないだろ。光量はLじゃなくて水深で比べるもんじゃないかい?
あと光の単位はルクスだと思うんだけどこの板ではWが主流なのかい?
246243:04/08/09 00:09 ID:IGGBeg9u
>>244
そう。>>245も言ってる通り、単純に水量じゃないかと思いまして。
>>245
熱帯魚用品の企画がWとかなんで。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:26 ID:PQyQqv5T
単純に水深でいいんじゃないですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:31 ID:IGGBeg9u
で、水深だとするとどの程度のものになるのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:48 ID:PQyQqv5T
さぁ計算方法は分からないが、
単純に60cm規格の水槽の深さは35~6cmなので
17~8cmで倍の光量じゃ無かろうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:56 ID:IGGBeg9u
>>249
つまり七ワットだと二十ワット一灯分にも満たないと
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:00 ID:mBIJOq7O
tどkkfふぇいnか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:13 ID:UzS6rAlX
>>235
遅レスですが、その通りです。毛皮みたいなふさふさのモスが欲しい。どっかのHPで写真みて存在知ったんですが、ショップでは見たことないので探していたんです。
235さんは、どうやって入手したんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:32 ID:x6442Sm6
水草水槽に設置したモス活着流木に緑の極細糸が絡まったようなコケが
大量に発生しています。
毎週、手でむしるのですが根が残るようですぐに再生してしまいます。
ミナミヌマエビが100匹程度入るのですが食べてくれません。
このコケの名前はなんていうのでしょうか?名前がわからないので対処法を
検索できてませんが根絶させることは出来るのでしょうか?
肥料もCO2も添加していないのですがこのコケだけがスクスク育っています。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:17 ID:IGGBeg9u
>>253
アオミドロ。電気を三日消してみろ。それでもダメなら
ヤマトに喰わせろ。ダメならタワシしかない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:31 ID:PzELmpYh
>>252
ごめん、勝手に湧いてきたとしか言えない。
ミクロソラムについてたんだと思う。売り物になるようなもんじゃないよ。
手入れの悪い熱帯魚屋を回れば見つかるかもしれん(W
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:19 ID:o2njA24m
>>241
CO2測定したらリキッドタイプでもちゃんとCO2は溶け込んでいたよ。
あなたはCO2測定したことあるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:29 ID:Unz7nerg
リキッドタイプは効率、コストとも最悪の一品だよ、やっぱり。
なにか特別な事情で、一時的に小さい水槽に使うならありでも継続的
には使えないっしょ。

アクアリウムに限らず、専門誌と製造業者って持ちつもたれつだから
雑誌の製品評価なんて眉つばだけど、その雑誌ですらリキッドタイプと
スプレー缶タイプ?はこきおろしてたからねえ。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:24 ID:Pz91elHB
アレ使うと苔だらけになるって、聞いたよ。
正体はリン酸だとか・・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:05 ID:GBPznUa4
>>258
ソースは?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:00 ID:Pz91elHB
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:02 ID:Pz91elHB
間違ったかな、前何処かで、特許庁のリンク張ってあったんだけど・・・・
コレは肥料かな・・・
も一度探してみる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:30 ID:GBPznUa4
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=62&sFile=TimeDir_22/mainstr1092057657828.mst&sTime=0

62/68
出願番号 : 特許出願平5−353778 出願日 : 1993年12月29日
公開番号 : 特許公開平7−206557 公開日 : 1995年8月8日
出願人 : 日本動物薬品株式会社 発明者 : 吉田 信行

発明の名称 : 水草成長促進剤およびその添加方法



要約:

【目的】 水槽中の水中における炭酸分を増加し、これにより水草の成長を促進しうる水草成長促進剤およびその添加方法を提供する。
【構成】 リン酸塩を有効成分として含有する水草成長促進剤および該促進剤を一端に微小な孔を有する容器に入れ、該容器を水槽内の水中に入れ、
該孔からリン酸塩の水溶液を浸出させることを特徴とする水草成長促進剤の添加方法。

これか。ただの液肥じゃん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:57 ID:GBPznUa4
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:06 ID:yeHbP3nA
2gペットボトルにモス入れて試したときは成績よかったよ。
本格水槽では試したことない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:39 ID:xvR1+rzc
>>245
光量は深さと底面積の積、つまり体積で比べるんじゃないか?
同じ深さで狭い水槽と広い水槽が同じ光量で良いとは思えんが・・・
そこで先人達が経験的に1W/L以上はあったほうが
水草にとっては具合がよろしいって話になっているわけだろ
>>243の例ならば60cm水槽換算で20W2本ちょっと
もう少し(9Wくらい)あったほうが良いんじゃないかと思う
実際18cmキューブで9W蛍光灯を使っているけど
普通の水草ならこの光量で問題なく育つよ
あと「W」は必要蛍光灯の目安であって光の単位「ルクス」とは意味が違う
ペット、特に水槽関係の擬似単位だから気にしないこと
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:21 ID:v1Pkxv7+
>>265
それだと10×10の底面積で1000の高さの水槽と、100×100の底面積で高さ10の水槽が同じ光量でいいことになっちゃうから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:41 ID:8RJFjQFp
たしかにどっちもどっちだが、水槽のサイズは一般的に
横には伸びるけど、高さはあまり伸びない。

それを踏まえると、リッターあたり何Wと計算するのは、
それほど的外れではないし、何よりわかりやすい。

そもそも光量なんてアバウトでいいでしょ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:43 ID:yfwb7MIZ
>>265
外に漏れちゃう光を考慮する必要があるから体積ではどうかと。
それと効率を無視して消費電力で比較しちゃっていいのかなって気がする。

後者は計算したわけじゃなくて気がするレベルなので、いいのかも知れん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:33 ID:C5YyxPCN
>>266
それは極端な例だけど水槽のガラス面が受けるエネルギー総量は同じ
つまり空っぽで内側総ガラス張り水槽なら単位面積あたりに受ける光量は同じ
極端に深いと水の光の吸収や距離による拡散、外部への漏れが大きいから
同じにならないだけで
常識的なサイズならその差はある程度無視出来ると思うが・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:17 ID:ArIRH6Tn
>>267
でも世界で親しまれてるADAのカタログには60戦地に20w4本必要とかいてあるよ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:25 ID:6z/QeGT8
>>270
今はね
602売ってたころは水草によって使い分けろと書いてたよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:31 ID:/+0Iw/iv
でぇ〜おまいらは何本つかってるんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:33 ID:6z/QeGT8
2本で困ったことは無い
リシアぐらいなら気泡つけてくれるし
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:31 ID:OwyWyYls
メタハラで困ったことは無い。
リシアなら増えすぎてくれるし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:01 ID:ga9b0HgW
おいら2本、これでokよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:45 ID:BZu8ldrk
漏れは始めたばっかのときに9点セットで買ったヤツについて来た1灯式と
あとで買い足した2灯式を併用してる。つまり20w3本。
これでグロッソだろーとピンネイトだろーと楽勝だ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:41 ID:aCECO8rd
水草水槽やっている人ってCO2濃度の測定とかしているの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:49 ID:mfI8ZM1c
>>277
普通するだろう。
じゃあ多い少ないはどうやって判別しているんだ?
バブルカウンターはあくまで目安に過ぎないし、
多すぎてエビがあぼーんしたり、
少なくて水草の育ちが悪くなったっていうファジーな判断は
生体を扱うモンとしては酷すぎるだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:01 ID:RmiLJwM0
何を最初から半切れなんだYO!

俺はしません。
生態を見て判断します。
それほど微妙なものでも無いでしょし…
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:20 ID:opjIuyz/
オレもしない。
状態を見ながら判断すれば十分。
たぶん測定してない人のほうが多いよ。

日に日に成長する植物なんだから
へたすりゃ毎日測定しなくちゃ濃度を一定に保てないはずだし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:01 ID:4s2Y3W9P
たまに調べますよ
pHの0.5上がり下がりより
CO2濃度が5mg/Lを割るほうが
遥かに水草には影響あるんじゃないかと思うから
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:50 ID:BUIEJIDK
アルアナの夕焼けを手に入れたんですがうまく育てる条件を
知っている方いませんか?
283綿花 ◆bUtPMDdfCU :04/08/12 07:57 ID:JBQckWdP

セイロンヌパールが浮き葉だけになったんですけど
どうすれば水中葉が出てきますか?環境は90×36×30
32ワット蛍光灯2本、肥料、CO2無添加です

                                              〜Ф
                                         ∧∧
                                   ∞〜  ミ゚д゚,,彡
                                          (
                                          )
                                        (\(/) 
                                         ̄ ̄ ̄ 
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:05 ID:a8k7PNwk
60cmに18W二本だとダメポ…
上で書いたけど親父が一週間つけっぱだった時
草が爆発的に伸びてたよ、ナナも新芽出してた。
20W二本に変えようかなとも思うけどそんなに変わるものなの?
一応パネルに銀紙張ったり工作はしてるけど…
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:09 ID:Qc76hXjD
水槽に車の窓用のミラーのフィルム貼ってる。ベタ水槽はだめかも
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:23 ID:qw84x5bn
トロピカポットのクリプト・パルバを育てて半年近くなるが、
なんかこれ、葉長が10センチ以上になってきた。。

とても、前景につかえん。
おいおまえ、ほんとにパルバなのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:50 ID:hPvKra2h
亜硝酸試薬しか使ったことが無いなぁ。

そもそもCO2濃度を測定した所で
それが真に適正な量か否かを一体どうやって判断するのかとk
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:45 ID:duxDNjpS
>>287
じゃあ亜硝酸はどうやって判断してるの?
どの位増えたら危険だとかこの位は大丈夫とか。
まさか魚が死ぬまで増やしてみて判断してるとか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
遊離二酸化炭素量はpHなんかよりは適正範囲がはっきりしてるよ。
ただ常識的な育て方していればそこから外れることは少ないってだけ。
単に貴方の知識不足w
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:21 ID:F2imBU8Z
>>288
何をムキになって煽っているのか、と
俺的に言わせてもらうと、そんな心配ならCO2の添加はするな、と
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:44 ID:auOtmrQJ
何様だよ、オマエ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:22 ID:wth0dJvO
>>282
どこかのスレでアルアナは難しいと言われていたことがあったが
ある程度の環境が整っていればそれほど神経質にならなくてよいと思います。

【うちの環境】
ライト18w×4、CO2添加、底床:大磯、PH:7.0付近

成長スピードは遅いと言われているが、根付いてくるとそうでもなく
うちではバコパ・カロリニアーナと同じくらいのペースで成長…
トリミングで脇目をどんどん出すので1年もあればアルアナを密生させた
レイアウトも可能でしょう(それなりに)
かと言う自分もアルアナ一本から増やした口です。
気長にがんばってください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:02 ID:+GaPSLpb
287が煽っているんじゃなくて
288が厨房さかげんを露見しているだけにしか読めないが(w
CO2が多いとpHが必要以上に下がるし少ないと水草の育成に問題あるから
ある程度心配したほうが吉だよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:12 ID:AfCSxM2R
まぁ夏の風物詩なんで生暖かく見守りましょうや(・∀・)ニヤニヤ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:29 ID:MFXpTUEo
マツモって成長早すぎ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:48 ID:7OQvJWqq
アマゾンチドメグサの花が咲きました。

あんましかわいくないね。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45449333&recon=3296154&check6=2094722
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:53 ID:Toi6MdEo
>>295
画像サイズがでかすぎる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:04 ID:ubXL4LyX
>>295
俺は好きかも。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:21 ID:3DGCBTzm
>>292
>少ないと水草の育成に問題

今時こんなこという奴いるのな
299せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/08/15 12:30 ID:H5iOSgTy
a
300せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/08/15 12:33 ID:H5iOSgTy
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:04 ID:VqwzG2nQ
>>298
光合成を理解していない香具師ハケーン
でも小学校の低学年だったらゴメンネ
草が育つには二酸化炭素と光が必要なんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:26 ID:CbIesJMc
草が育つには二酸化炭素と光とお金が必要なんだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:45 ID:jqy9SdBl
あと水草には水と愛が必要。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:04 ID:YxQzzWl+
45×45×45cm水槽で水草ジャングル水槽をつくりたいのですが、トリミングあまりしないで伸ばし放題でも雰囲気のでる水草ありますでしょうか?
みなさんのおすすめありましたら教えてください!
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:21 ID:CrteIADF
>>304
マツモ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:53 ID:Uu8yGCI5
>>304
マツモ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:55 ID:iv2p0q8X
>>304
マツモ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:01 ID:gV/Sip4i
>>304
マツモ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:01 ID:tRaSlKs4
>>304
マツモ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:02 ID:lEbqtWHy
連投スマソ_| ̄|○
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:02 ID:XrLzKpmZ
俺のあだ名を3連呼かよ
暇だなおまえら
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:17 ID:pmZJwy9T
マツモを上手く使った美しいレイアウトって 想像できないんだけど
どなたかチャレンジしてる方いらっしゃいましたら 画像うp希望んぬ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:23 ID:mnU0aq8O
もじゃもじゃ方々に伸びるだけでレイアウトもヘチマも無いだろう。
綺麗には綺麗だけど。

根が無いけど、池の中から抜こうとしたら古い茎が泥の中にアンカーみたくもぐってた事がある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:36 ID:rqPpOIWV
パールグラスを硅砂・上部フィルター・ph7,5で育成は無理かな?
アドバイスください。
315314:04/08/16 00:38 ID:rqPpOIWV
ちなみに60cm・2灯です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:04 ID:Hyz6MAbS
こういう水草水槽もあるんだね。ディスカスの水草水槽より衝撃的。
あ・俺んちの水槽じゃないよ。
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45449343&recon=3296154&check6=2094728
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:09 ID:m/MoyZB0
かっこいい・・・夢だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:03 ID:dpxHflL0
>>316
迫力有るし綺麗だけど水草これだけ有ったらアロワナに絡まないのかなあ
それにでかくなったらどうするんだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:05 ID:7CkARhbk
いきつけのショップ水草の調子がすごくよくて綺麗だし、
酸素もばきばき出てるんだけど、光は普通の蛍光灯だし、
CO2も添加してないし。なんであんなに光合成するんだろ。。

店の人に聞いても、え〜こんなもんですよ。とか言われるし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:22 ID:A80Djiez
>>318
500cm水槽だったりする罠
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:39 ID:apAWK8KE
オランダプラントの水上葉って簡単に水中葉に移行できますか?
水草育成に必要な設備は完備な状態で
詳しい方や経験者いらっしゃいましたらアドバイスください!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:40 ID:apAWK8KE
パールグラスって育てるの難しいですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:45 ID:ycCFpA5c
>>321-322
どっちも簡単
324314・315:04/08/16 16:52 ID:Y2ntWsn/
>>323
私の設備でも可能でしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:10 ID:fG85gb31
可能
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:52 ID:+359zwIS
>>324
撤収!
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:28 ID:rZB6F0CZ
別に蛍光灯であるかないかは関係ないだろ、
水の中にあるいくらかのCO2とそれに相応しい光量さえあれば
CO2添加は必須ではないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:02 ID:fG85gb31
>>327
なにを突然言ってるんだこいつは。暑さにやられたのか!?
アンカーぐらいうてよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:34 ID:O05QLfsn
仮にこいつが>>319に対するレスだとしても、普通の蛍光灯かメタハラかぐらいは非常に影響されるシナ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:24 ID:0z+MJRw5
60センチ水槽、弱アルカリの水、20w×2本、Co2無し。
この環境でもオッケーな水草ってどんな種類なんでしょうか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:08 ID:bQkvy5sk
アヌビアス・ナナはありきたり。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:17 ID:bQkvy5sk
弱アルカリ性の水・二酸化炭素無添加 OKな水草
バリスネリア系
アヌビアス系
マツモ
アンブリア
ウォーター・ウィステリア
ルドウィジア
ハイグロフィラ・ポリスペルマ、ロザエネルヴィス
アマゾンソードもいけるかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:28 ID:yrTvdHz8
ヘアグラスはどないかいや?
334330:04/08/18 10:43 ID:SebPU2cZ
ありがとうございました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 04:19 ID:Mcz+2yHi
葉っぱが溶けてくるって事はアルカリなんでしょうか?
単純には言えませんが
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 04:55 ID:UKBgmEB8
かれてきてるんじゃない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:15 ID:GU/3Ag02
>>335
そう思ったんならpH測れ!


気中葉を植え込んだんじゃないの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:58 ID:hHqP/vNA
コブラ・グロスを出来るだけ繁茂させたいのですが
水質とかどのようにしたら一番育つのでしょうか?
光源は20W*4
Co2添加1秒に一滴
底砂はアマゾニアパウダー(バクター100中底じき)
です。
教えてください。

339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:51 ID:T8Cu3MFL
ヘアグラスって、どの位まで切っても平気なんですか?3pとか極端に短くしたら枯れますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:51 ID:WDZpHI9G
うちの水槽で、唯一うまく育たないのがリシマキアです。枯れは
せずに伸びるのですが、下の方が腐ってきてしまいます。毎週、
腐った部分をカットして植え直しているのですが、何だかなあ、
です。いっそ似た感じの別の丸い葉の草に変更しようと思うの
ですが、あんまり伸びが早かったり、やたらと茂ったりするのは
困ります(向こう側が透けて見える中景用なので)。何かお勧め
の草はありませんか。

341ギル:04/08/20 12:55 ID:lKq32hX+
【基本の】アクアリウム基本スレ【まとめ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1092967631/l50

軽率に立ててしまったんですけど、どう利用するか
定まりません。
スレタイどうりに進行するか、
良い利用法がなければ削除依頼出してきます。

多数の意見が欲しいので、よかったら一度来てみて意見を下さい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:57 ID:VzG6Pdts
ヘアグラスはかなり短くてもOK。むしろ短いほうがあとあと楽かも。

コブラグラスはかなり難しいんじゃないの。正直、うまくいったこと
がない。トニナのほうが万倍楽かと。トロピカのHPで水質チェックし
てそれに近くしたら?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:21 ID:5e179I1j
>>338
コブラグラス、うちではかなり調子いいです。ただ、90
センチ水槽なのであんまり参考にならないかも。データ

 蛍光灯 32w*4(一日9時間点灯)
 底 砂 新田砂
 co2 1秒に1.5滴
 肥 料 イニシャルスティックを5センチ四方に一粒
 ただ、導入当初は糸状藻で苦しみました。ミナミヌ
マエビを投入してからはきれいになりました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:02 ID:T8Cu3MFL
>>342
レス感謝です。リシア草原に失敗したんで、今度はヘアグラスで草原に挑戦してみます。ありがとうございました!
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:51 ID:B6JjZk1x
ただ、最初にでてくるヘアグラスはかなり短いかもしれません。
頑丈なやつなので枯れたりすることはないでしょう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:16 ID:RqrYufWi
ヘアーグラスは田んぼにも生えてるくせに、なんで水槽の中だと弱いんだ!!!!!!!!!!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:42 ID:pUxtv/8B
>>344
ヘアーグラス草原のところどころにリシアを絡ませて、
CO2ガンガン添加するとメチャ綺麗だぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:55 ID:YaJiQtq9
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:29 ID:k4QSgZgj
 インディアン・クラッスラってどうやって増やすのですか?
ピンチカットでトリミングした後でカットされたのをまた挿すだけなのかな?
それともランナーかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:45 ID:VIX2Nr6A
クラッスラは挿しておけばガンガン増えるよ。
ランナーではないけど、匍匐させることはできる。

パールグラスみたいな感じ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:58 ID:vzRiTQXS
浮き草系の丈夫でよく増え、安価なのないですかね?
アマゾンフロッグピット買って水槽に入れておいたら、一週間経たずに
ヤマトに茎だけにされた・・・。葉っぱ美味しいのかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:29 ID:GNf+QwGO
ビオトープでガンガンに増えたウォーターレタスを室内水槽で実験中。

ホテイアオイは室内だと難しいね。
光量の問題かな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:37 ID:PBF+MQF0
>>351
浮き葉の根っこはエビの好物だから
アマゾンフロッグピットでもサンショウモでも
ホテイアオイでも丸裸にされちまうよ('A`)俺のサルビニアククラータ返せ!このバカエビ共
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:10 ID:bU9l5eva
この草の名前
わかる人教えて。
見た目だけで買った初めての草。
名前訊くの忘れて、ネットで調べても
いまいち確信持てる写真がみつからない。
エキノドルスとか言う系統に近いかなって気がするけど・・・。

http://202.239.72.116/z/src/1093057544772.jpg
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:43 ID:VQigmTh/
>>354
クリプト・キリアータ?自信なし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:55 ID:fnAAnfgV
アマゾンソードもハイグロフィアもウォーターバコパも元気なんですか
アヌビアスナナだけ溶けるんですが…
何かの病気でしょうか…?
新しく買ったナナまでもが…(ノД`)シクシク
誰か教えてください…
60cm水槽で3灯式 CO2添加 外部式フィルターです。
スレが違ったらごめんなさい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:03 ID:j+msHO6r
>>356
天才中の天才ですね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:42 ID:bU9l5eva
>>355
>クリプト・キリアータ

この写真を見つけてドキッとしてます。
ttp://www.rva.ne.jp/gallery/htm_cry/cry_ciliata.html

似てるなー、ただ葉脈がキリアータのように
サキッポで収束してはいないんですよね、うちのナゾ草。
脈は葉の外側へそれぞれ抜けてく感じで。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:29 ID:v9sHViIo
ナナが溶解中ですか、すごいですね。

アマゾン、ハイグロ、バコパも枯れてないだけで、成長してないかも
しれないですよ、よく確認したほうがよいかと。

ま、なんだかんだいって、うちでもマツモが枯れてるのに、南米ウィ
ローは枯れなかったりするからな…orz
360356:04/08/21 14:54 ID:fnAAnfgV
ナナ以外は新芽もだし、元気に成長しているんですけどね…
何が原因なのかさっぱり分からなくって(;´Д`)
石に活着させているのが原因とも思えず、困ってます(つд⊂)
ナナの病気って、聞いたことないですし、
原因不明ですかね…?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:39 ID:5kNVNIge
>>360水中病原菌で病気になるらしいですよ

初めに葉に黄変が起きて、次に葉柄の基部が腐敗・軟化し、
遊離が起こりバラバラに・・

それか黒褐色の筋が葉の裏などに現れてやはり枯れる。

アヌビアスでもバルテリーやナナに多いらしい

対策は水換えと病気の株の廃棄
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:43 ID:UVDPP4iz
本当にナナかどうか怪しいな。>>356は上部式がCO2抜ける事も知らなかった位だし。
レースプラントかなんかと間違えてるんじゃない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:26 ID:d616IA0o
俺もナナだけかれそうになったことあるよ
黒髭まみれと言うか黒髭そのもの?って感じになって壊滅しかけた
残った茎から新芽がたくさん出てきたから復活させたけど

でもやっぱ黒髭に襲われるんだよなぁ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:57 ID:k1+VOnXC
グロッソスティグマを生い茂らすには
どうしたらよかですか?
適当に植えてったらところどころ空いてる…
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:19 ID:WrbMA8pV
>>364
一旦全部抜いて株ごとにバラして均等に植え直す
あとは光量とチッソを多めでC02適量でね
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:07 ID:PBF+MQF0
既に生えてるグロッソをランナーの付け根んとこで
切ってみたらどうか?
きったところから新しく芽が出てくるよ。

いちいち全部引っこ抜くよりも簡単だし、ソイルが舞い上がることもない。
ただ細かくやりすぎるとエビの餌になっちまうから適度にパチンパチンと。
367364:04/08/21 21:20 ID:k1+VOnXC
光量が足りないのかもしれないな
とりあえず切ってみて様子見てみます
レスサンクス
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:07 ID:8BfvPdkR
>>358
そのレヨンの写真のキリアータは水上葉だから単純比較はできないなぁ。
少なくとも 354 のはエキノじゃないと思う。

4、5 年前は結構クリプト育ててたけど、キリアータは経験ないから、葉脈が
どうとか言われてもわからん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:24 ID:S8OF6DDQ
>>363
おまえさんのはコケとるだけで枯れてない。
友達は普通。2chのこのスレでの性格だけは別格だ。
本気で潰したい。っていうかマジでアクア板最強のアホだやつは。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:44 ID:HidwCLYd
アメリカン・スプライトのさきっちょがちりちりと
黒くなるのですがどうしてなんでしょうか?
教えてください。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:00 ID:Gzc4TMRt
>>371
ライトは何Wのものを使っているのかな?
以前20W1灯でアメリカンスプライトを黒くした覚えが。




ってか水槽環境くらい書けよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:51 ID:6lQmoCDT
すみません質問です。
マイタンクデータ
900×450×450
pH7
照明
蛍光灯:30W2本8時間照射
メタハラ:150W4時間照射
co2:1秒で3〜4滴
作成後半年経過。
で、このまえグリーンロタラが伸びてきたので
いつも通りざくざくトリミング
すると先っぽが白くなりました。
ググッテ肥料不足かと思い底床にイニシャルライトスティックを10個ほどつっこみ
2日に一回ハイポネックス開花蘭用100倍希釈を10滴ほど突っ込んでるんですが
新芽が小さくなって成長が止まったみたいになりました。
原因を探ってるのですが未だ分からず。
施肥してから2週間です。
解決法、こうしたら?などありましたら
情報PLZ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:00 ID:vkGo8oec
どつぼにはまってるのー
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:43 ID:Og4vIDTm
たまに植え替えないと、上からザクザクだけでは無理なんじゃないの
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:04 ID:WNAmqcti
>>375の言うとおり
頭ザクザクも限界あるよ>>373
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:58 ID:AJAYOB2u
アマノがよく使うピンチカットとかいう方法だな。
下が時間経過でだんだん弱ってるのに、上ばっか切ってるとそうなる。
半年に一度くらいは差し戻しをするといいよ。

漏れのロタラインジカもそうなった。
ロタラ系に限らず、別の種類の草でも上ばっか切ってると
半年過ぎてからだんだん増えなくなっていっていくね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:15 ID:6lQmoCDT
>>374-377
早速レスTHX
とりあえず一部レイアウト変更でロタラ植え替えすることにします
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:45 ID:uody7uQ4
光合成の泡に憧れて水草水槽を始めようと思います。
36センチ水槽ににエーハイム2211、マーフィードのCO2セットの予定です。
このサイズに適した泡の見やすい水草を教えて下さい。
また、お勧めのライトもお願いします。
36センチ用2灯って見たこと無いので何にしたものか迷ってます。
今のところニッソーのフレキインバーターF230が強そうなので考えています。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:39 ID:h8O/J6A+
>>379
水換えしれば気泡でるよぅ〜 関係ないね
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:40 ID:XWo87Mml
>>379
まぁリシアだろうな

水深低いから一灯で様子みたら?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:34 ID:iejgFUo3
流木に活着させているミクロソリウムとアヌビアス・ナナの根と茎にカビのようなフワフワしたものがついてます。
スポイトで強く水を吹きかけると離れます。
放置していたエサの赤虫のカビが移ったのではないかと思います。
このままにしておいたら水草は枯れますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:56 ID:pNU1fv03
>379
昔からやってる小さな熱帯魚屋とかだと平気でSUZUKIのペアーライト
の30cm用と36cm用(どちらも8W×2灯)がまだ売ってたりするね。

現に二日前に行った岐阜のフィッシュランドでも売ってたし。

あそこネット通販やってるし、小型水槽用の2灯が欲しかったら問い
合わせてみたらどうだろ。

30cmキューブでこれ2台つかって4灯とかして遊べるw
夕方になったらリシアから滝のように光合成の泡が立ち上る。
 
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:25 ID:0InaG7fN
理由があって36に決めたのだろうけど
可能なら45あたりにできたら数段楽しめると思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:11 ID:5RgwCs76
>>384
小さいなら小さいなりの楽しみ方がある
制約が多い分だけ工夫する楽しさってのがあったりするしw
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:25 ID:XWo87Mml
俺もそう思う。
ところで、10cmキューブが欲しいのだが、どっか通販に売ってない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:45 ID:5RgwCs76
>>386
東急ハンズでディスプレイ用アクリル・キューブは見たことあるけど・・・
5L水槽スレあたりで訊くのはどうでしょうか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1049025438/
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:48 ID:tAocQpDW
何に使うの?>>386
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:14 ID:aJHuP5sz
>>387
ありがと、いってきます。

>>388
水草水槽にします。勿論CO2、フィルター無し
水を満タンに入れても持ち歩けるので、ちょっと面白いかなと
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 04:21 ID:CCM5CDuV
お前らの草ちゃんと光合成してるか?
うちの底砂のコケはちゃんと酸素だしてるぞ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 05:29 ID:l+mf1Klo
385 386
>光合成の泡に憧れて水草水槽を始めようと思います。
という条件なので優しい環境を勧めているのだと思う。
最初から難しい環境で始めると長続きしないので。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:41 ID:lWRO594c
友人がウォータースプライトって水草が増えすぎたので
分けてくれると言うのですが
手間かかりますか?
金魚しか飼ってなくて水草はカモンバとアナカリスだけです
90cm水槽で現在水草の植わっている面積は1/4くらいです
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:49 ID:aJHuP5sz
>>392
簡単。浮かべるだけでも可
394392:04/08/25 15:14 ID:lWRO594c
>>393
ありがとうございます
2株くらい貰ってきまつ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:23 ID:Vwx5SV7A
どなたかアドバイスお願いします。
本日の購入物

・アマゾンフロッグピット
・タイニムファ

ホテイアオイとかウォーターレタスは室内だと枯れてしまいますが、アマゾンは室内水槽(二灯)でも大丈夫でしょうか。
タイニムファをぐぐったところ、球根を土に埋めないで底砂の上に置いておくだけでもOKという情報がありましたが、本当でしょうか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:54 ID:bpChsmHa
>>395大丈夫だし本当
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:15 ID:0gcZ0Lh7
ていうかトリミングの時、最近手で適当につまんでカットしてるんですが、
全然問題ない感じ。よく切れ味の良いハサミが推奨されますが、所詮
メーカー的宣伝なのかな?以前は昔に買った確かジャレコのハサミ
使ってたんだけど。でも切り花とか考えるとハサミ使ったほうがいいような
気もする。みんなは適当?それともこだわってる?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:17 ID:sGDW73Mr
適当。

ただ、切れ味が良いほうが水草にとっていいこと、ピンセットとかのほうが
植えやすいことの二点は確かだと思う。

でも、1000円払ってまで使いたいとは思いません。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:18 ID:sGDW73Mr
なので、家にあった医療用のピンセットを使ってますw
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:16 ID:UQEjrUuW
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:46 ID:HPz6+zQm
トニナが茶色くなってしまいました。高水温だったからかな?
どうにか再生できないかな? もう、手後れですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:25 ID:aFanxzOa
皆さんはCO2添加を、1日何時間くらい行っていますか?生体メインの水槽で初めて添加を行うので、参考にさせて下さい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:27 ID:cGvSRfQy
発酵式で24時間ずっと添加。夜間は一応エアレーション。
無くても酸欠にはなってないみたいです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:46 ID:aFanxzOa
ありがとうございます。ちょうど発酵式で始めようと思っていたので、大変参考になります!
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:46 ID:i0+M94O3
ええー、そんなの生体の数や水槽のサイズもあるのに
もう納得してるし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:20 ID:acmb64JF
気にせずがんがん入れたり
消灯中だけ気を付ければ発酵式なら
問題なし
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:06 ID:X9cCpnTO
俺なんか45cm水槽で発光式二酸化炭素垂れ流しよ。
生体は小さいの4匹しかいないけどな。
ちなみに水草はボーボボ。
油膜がひどいときだけエアーするがそれでも1時間くらい。
おまけにミジンコまで発生中。
408困ってる初心者:04/08/27 23:28 ID:+D247hUf
有茎種のトリミングはどこを切ったら良いんですか?
5日程前にグリーンロタラをマニュアル通りに節と節の間を
切ったんですが、切った部分が茶色くなってしまい育つ気がしません。
これで良いのですか?間違いなら正しい切り方を教えてください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:33 ID:cTvYhdFz
>>408
グリーンロタラは、そこまで注意深くする必要ないはず。
適当に切っても大丈夫だよ。

きっと茶色くなるのは
適切な環境じゃないんだよ。トリミングの問題じゃない。
410困ってる初心者:04/08/27 23:45 ID:+D247hUf
手早い回答ありがとうございます!
環境は
サイズ・45p水槽
照明・3灯
蛍光灯・エキゾティックロゼ、パンタナルホワイト、PG−5
フィルター・1ランク上の外部
二酸化炭素・付加
底床・プラントサンド
肥料・イニシャルスティック、ADAの液肥のステップ1
生体・ネオンドワーフレインボー14匹、白いコリ2匹、エビ7匹

です。
立ち上げから2ヶ月半ほど、環境はどうでしょうか?
411泡が見たい蔵:04/08/27 23:49 ID:ayKDySqr
60cm規格にアクアソイル、エーハイム2213、20W×3、Co2強制添加(2滴/s)といった環境で、
有茎多種、アマゾンソード、グロッソ、リシア、ウィステリアなどを育てていますが、水草に皆さん
のような気泡が付きません。。。
照明、Co2は20:00〜6:00の10時間で、ブライティーKを毎日点灯時に2ml与えています。消灯
時間帯はエアレーションを行っています。セット後1ヶ月程経過しています。
水草そのものの成長は申し分ないのですが、葉に付いた気泡が見たい!(トリミング時は茎から気泡
放出は観察できます)
何かたりないものがありましたらアドバイスをお願い致します。
点灯時間が夜というのは関係あるんでしょうか?
消灯時間帯は昼間ですが、暗めの環境です。宜しくお願い致します。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:02 ID:dywY3/CK
>>411
4灯にすれば
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:11 ID:81oRPTam
3灯あれば水換えすりゃ気泡見えるだろ?
414泡が見たい蔵:04/08/28 00:25 ID:z3THhIM8
>>412,413
レスありがとうございます。
それが見えないんですよ、気泡。。。
水温対策で10cm近くリフトアップしてるので、光量が足りないんでしょうか???
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:30 ID:DhIgkL+p
リフトアップが原因だな。明日一日やめてミソ
416泡が見たい蔵:04/08/28 00:39 ID:z3THhIM8
>>415
了解です!
明日は台風も接近しそうなので、窓締めエアコンガンガンでリフトアップ中止してみます!
ありがとうございました!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:58 ID:bhtbZt7q
ウォーターパコパについて質問す。

うちのパコパ葉水中葉なのに下のほうから溶けてきてるのですが。。
上のほうもこの前まではガンガン成長していたのに、なんとなく
茶色かかって元気ないです。

一応下をトリミングでとっぱらう予定ですが、他にやっておいたほうが
いい対策とかあるでしょうか?

ちなみにph6.5 光:32wx2 10h CO2:発酵式で少量添加
アンモニア、亜硝酸は試薬で見る限りはなし、硝酸塩は不明 です。

418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:19 ID:Ce/sQ3u+
>>416
九州?
419%96A%82%aa%8c%a9%82%bd%82%a2%91%a0:04/08/28 01:34 ID:z3THhIM8
>>418
四国です!
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:39 ID:DhIgkL+p
>>417
肥料じゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:05 ID:M81VvpZ+
>>417
的外れだったら申し訳ないです。
有茎と言えど植替えや差戻しで茎や根にダメージを与える場合があるよね…
目の細かい底床だとそれが少なくなる傾向にあると思います。
肥料はダメじゃないけど生体などの排泄物で十分でしょう。
個人的にはバコパは水上葉からの方が育てやすい気がする。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:30 ID:QZxH+ezk
最近水草水槽を始めました。
水槽は60cmのニュースティングレーの初期の型です。
ライトが一台余っていたので、20W*2灯ライトを二個載せて4灯にしようと思ったのですが、
外部フィルターと接続する給排水パイプが邪魔でそのままでは載せきれません。

このパターンの場合皆さんどのように設置して運用しているのでしょうか?

所有ライトは、コトブキのニューツインライト600とNISSOのカラーライト2灯の二つです。
やはりリフトアップもしくはADAの4灯に替えるなどでしょうか。
参考にさせてください。

423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:53 ID:dywY3/CK
>>422
リフトアップ
取りあえず後ろだけでも上げれ
ADAは無用
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:24 ID:6OucpUVs
照明は前がGEXのクリアライトCL603(3灯)と、
ボズシ的に55Wツイン管に改造したNISSOカラーライト。

423さんと同じく後ろ(カラーライト)だけリフトアップして、
配管は水槽後面に集中させてる。
 
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:42 ID:LAHJEGvJ
グロッソは田砂でも大丈夫でしょうか?
教えてかっこいい人!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:58 ID:DNvn9T48
>>422
オレもリフトアップ
後ろの蛍光灯のボディに配管を通す切欠きを自作する人もいる
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:42 ID:6OucpUVs
>425
カッコよくないけど。
前面田砂で後ろの一部に植栽用のアクアソイルのコリ水槽を維持してる
けども、後ろに植えていたグロッソは地を這って田砂の部分に侵攻して
きたあと順調に絨毯になったよ。
田砂部分のところどころにヘアーグラスのためにイニシャルスティック
仕込んだからそれが役に立ったかも。

アクアソイルのノーマルの大きさと比較するなら田砂のほうが絨毯に
なりやすい感じ。
目が細かいほうがいいのかもね。ソイルのパウダータイプとか。
葉の成長速度自体はソイルのほうが圧倒的w
 
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:34 ID:mtHDxAyG
>427
ありがとう!!
かっこよかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:38 ID:QZxH+ezk
>>422です

>>423>>424>>426さん、ありがとうございます。

切り欠き加工は、蛍光灯の熱からのパイプ断熱処理などなど無理そうなので
リフトアップで対処することにしました。
日本動物薬品の金属製リフトアームにて、リフトアップ完了しました。
出来れば、4cmアップ程度の金属製リフトアームがあれば便利だな、と思いました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:54 ID:o7ZpAZyH
>>429
ウチは水槽に角材乗っけるだけだ。
両方の照明が上がっちゃうけど餌やりも楽だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:41 ID:Pq1NLhXg
 ロターラインディカやロターラマクランドラの葉が緑色になってしまいます。
どうすれば雑誌に載っているように赤くなるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
飼育環境ですが、水槽サイズは90cm x 45cm、メタハラ一灯(150w)、
二酸化炭素強制添加、ECA10滴/1日、プライティK1プッシュ/1日、
ハイポネックス1滴/1日、低床は新田砂、固体肥料には
テトライニシャルスティックを使用しております。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:53 ID:Uz28oG0f
>>431
貧栄養にする
433431:04/08/28 21:15 ID:Pq1NLhXg
>>432 
 レスどうも。
貧栄養にする・・ということは、今は液肥を毎日加えて
いるのですが、それはやめた方が良いということでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:23 ID:qSdZGg9E
液肥を毎日!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:12 ID:yb6gVUIO
>>433
肥料を止めても、魚&エサが多いとだめかも
とりあえずしばらく肥料を止めてみましょう
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:28 ID:hOl0T2zt
>>431さんへ
「スクレイル・テール(リスのしっぽ)」と「レッド・カボンバ」等は
肥料が少ない方が綺麗になりますが、その2種でしたら、
しっかり根張りして成長をすれば、もし植えた直後であれば
一時的に緑っぽくなりますが徐々に赤くなると思われます。
設備的には問題無いので、そのままで良いと思います。
(毎日添加であればECAは半分位でも良いかも...。)
「ロタラ・マクランドラ」はトリミング時短く切ると調子を崩しやすいので、
長めに残してトリミングすると良いみたいですよ。
後、成長時は肥料を欲しがるのでスティックを根本に追肥してみて下さい。
駄文、長文失礼しました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:01 ID:e7a1z73m
さあ、これは段々悩ましくなってきたw
438436:04/08/28 23:36 ID:hOl0T2zt
>>431さんへ
あ、すみません。「メタハラ150W]を見逃してました。
メタハラなら、皆さんの言われるように水を
「貧栄養状態」で保った方が良いかと...。
そして、「根張り」や「新芽」が出だしたら根本に追肥で良いと思います。

>>436は自分が上記2種を育てた時の体験談です。
自分は蛍光灯しかやった事がないので、メタハラ羨ましいなぁ...。
439431:04/08/29 09:45 ID:eHFaPkMM
>>432-438さん
 みなさん、レスありがとうございます。
>>436さんへ
 りすのしっぽも、緑色しています(まだ1cmくらいしか伸びていないけど)。
ネサエアも緑色ベースでうっすら赤い状態です。
しばらく液体肥料の添加をとめて、様子をみてみます

多くのアドバイスに感謝します。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:27 ID:iC6jx9iw
質問です。
HCで買ったくさでクリプトコネ・ウェンティグリーンで間違いないと思うのですが
葉にウェーブがかかりません。
おまけに成長した葉は褐色化していきます、枯れてはいないと思いますが…
phは7チョいオーバーの微弱アルカリです。
草の名前が間違ってるのでしょうか?正常に育ってるのでしょうか…
441負け犬の「意思表示」です:04/08/29 21:40 ID:WMdsWonr
友達は普通。2chのこのスレでの性格だけは別格だ。
本気で潰したい。っていうかマジでアクア板最強のアホだやつは。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:41 ID:Nbh1jE7P
>>440
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカマ
何でだろーねー
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:43 ID:zA31AvE6
クリプトは環境によって葉の色とか変わるよ
クリプトに限った話じゃないけど

肥料が多いと思われ
444440:04/08/29 21:48 ID:iC6jx9iw
http://www.aquazone.org/picture_book/water_plants/cryptocoryne_1.htm#ウェンティグリーン
自己解決
どうやら肥料みたいですね。
皆様お騒がせいたしました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:38 ID:b2W1heo2
水槽の後ろに蛍光灯つけたらまぶしくなったよw
これで蛍光灯5つだ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:05 ID:L+s67Wfk
その場合の効果は4、5本分位じゃないのか?w
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:15 ID:ic9z9N0X
昨日 金魚水槽のためにカモンバを買いに行って
隣に赤くて綺麗な水草があったので店員さんに聞いたところ
飼育は簡単ですよ とのことだったので買っちゃいました
名前も知らなくて よくよく調べたところ
ルブラハイグロらしいんですが 難しいそう・・・
水草はまったく初心者なのですが 大丈夫でしょうか
CO2や照明などはありません
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:45 ID:csinCYBR
>>447
ルブラはキレイだけど、その環境では多分無理でしょう。
Co2はともかく照明が無いというのは致命的…
449447:04/08/30 11:49 ID:ic9z9N0X
>>448
あいりがとうです
次の日曜日にライト買ってきます
それまで日光浴&部屋の照明だけでもってくれるといいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:19 ID:8hjS+96e
日光浴はやめなされ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:24 ID:asSLfR9B
今水槽の掃除を終えたところ。
水草って結構ゴミをかぶってるもんだな。
スポイトでびゅーびゅー吹きかけたら
モスが座布団叩いたみたいにゴミ吹き上げたよ。
今一段と緑色を取り戻した水草を眺めて一服しとるとこ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:43 ID:vbHFymmM
ところで、みんな水草水槽には生体何を入れてますか?
90cm水槽で水草ぎっしりなんだけど、水草の緑に負けず、
かといって浮かずに、キレイに群泳してくれる魚って
なんでしょう?

ちなみに草はパールグラス、グロッソ前面一杯、南米モス、
グローンロタラ、マヤカ、リスの尻尾、オランダプラントなど、
明るい緑ばかりです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:56 ID:2SLRmRWQ
グリーンネオン
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:06 ID:K4ZppywP
無難なのはカージナルテトラかなー。
グリーンロタラとかパールグラスにもよく合うよね。
渋いのが好きならトリゴノスティグマ・エスペイなんかどうよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:18 ID:62TWk1Op
ナノストマス・エスペイ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:23 ID:7RQ4ecLp
ウチはエキノの水槽にはカージナルテトラとメンテナンスフィッシュの意味もかねてマジペン
ボルビティスとミクロソ・ナローの水槽はA・ランプアイ
南米有茎の水槽はインパイクティス・ケリー
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:29 ID:xYVtuLvO
うちは金魚になまずにサケにくじらに・・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:54 ID:4YkRgjqS
有茎草を植える場合、どのぐらいの間隔で植える?
時間じゃなく、距離ね。
459452:04/08/31 02:11 ID:orGFFFgp
やっぱり無難にカージナルですかね。
仮にカージナルを100入れるとして、残り50くらいに
何をいれよう??

やっぱり買い込んで色を出すラスボラかな。
ヘンゲリー、ヘテロ、エスペイ…。迷う…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:59 ID:FjzPYsls
ちょっと教えて下さい。
40cm水槽+外掛けフィルターなんですけど、ライト(8w×2)の位置って
水槽枠の手前一杯に合わせて(上部フィルターセッティング時と同じ位置)
大丈夫ですか?後ろに下げると眩しいので。
バックスクリーン側が光量不足にならないか心配です。
水草はスクリューバリスネリア、ピグミーチェーン、ハイグロです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:02 ID:INI/rBxU
どれも光量のいらない水草だよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:25 ID:o6Ehtg28
>>458
5mm〜10mm位で植えています。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:58 ID:edG0tw96
>>462
それだと結構きつきつだね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:55 ID:ITWYh6eS
>>460
なるべく真ん中が良いです。

>>462
それでは葉の広がるスペースがない(w
植える水草の葉の広がりを意識して植えるのがベスト。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:58 ID:6UklXsi6
>>458
種類によるね
466340:04/08/31 12:16 ID:ACtPFqOj
誰もレスしてくれないので、ドルマリア・コルダータ
とかいう草を買ってきますた。リシマキアは捨てて、
これを植えましたが、見掛けはなかなかよいです。う
まく育ってくれればいいなあ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:59 ID:zS5TYTQU
>>340
釣り煽りのたぐいだと思ってスルーしたんだろ。
リシマキアが育たないから、ドウしたらいいのかとかなら、どうにか力になろうと思うけど、
環境もナンも書いてないで、こんなのはヤダあんなのはヤダでいきなりお勧めの水草なんてダレも相手にしないだろうよ。

れすが欲しいなら環境、(水質、水温、水槽サイズ、照明、CO2添加の有無、入れてる生体、ほかの水草)とか
じぶんで判る限り書かなきゃ・・・・

今度どりまりあが溶けたときには、ちゃんと環境書いて、質問しようね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:40 ID:ACtPFqOj
>>467
そいつは失礼。まあ、こちらとしては、私の環境で育つかどうかはと
もかく、似たような形の水草にどんなものがあるのか知ったうえでそ
の草の性質を自分で調べようと思っていたので、省略してしまいます
た。ま、しばらくドルマリアでやってみます。
469221:04/08/31 18:44 ID:5g7GVBK6
>>468
だったらはじめから聞くな
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:20 ID:IyLFbUHK
>>468
よい釣りでした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:01 ID:ZKcsnTCB
質問です。底砂なのですがいろんな水草と合うのは次のうちどれがお勧めですか?
ゴールドサンゴ、硅砂、ホワイトストーン、ソイル、大磯。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:09 ID:XbRKNCTj
ソイルでしょう。
だけど、使い込んだ大磯はソイルを凌ぐと聞きます。

473471:04/08/31 20:22 ID:ZKcsnTCB
ゴールドサンゴじゃなくてゴールドサンドだった・・・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:53 ID:edG0tw96
うちの大磯は
美味しんぼ並みにひとつぶひとつぶ俺が選り抜いただけに
愛着がある。
塩酸処理してないけど・・・。
475471:04/08/31 21:04 ID:ZKcsnTCB
一粒一粒選んだって凄いですね!!
人によってやっぱり好みは違いますよね
魚はグッピー各種とホワイトネオンがいるのですが。どれがみばえいいのかなーー
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:16 ID:edG0tw96
>>475
結構貝殻が入ってた。
選別の基準は白っぽいのをバンバンはじいて
暗めのを選んだ。
けっこう無心になれた。
精神安定効果のある作業だった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:33 ID:ceUJvDZ7
グッピーが居るのなら大磯が無難じゃないかな〜
酸性の水は合わないよ。
もちろん、絶対という訳じゃあ無いけどね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:34 ID:ceUJvDZ7
>>474

で、水草の調子はどう?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:53 ID:3gehD1VL
ゴールドサンゴじゃなくてゴールドサンドだった・・・。
480471:04/08/31 21:57 ID:ZKcsnTCB
レッドラムズホーンて水草食べちゃいますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:06 ID:edG0tw96
>>478
選り分ける前よりも苔て無い。
ていうか、暇つぶしの作業だから人には薦めないけど。
ただ、貝殻が多かった。
驚く程。
ハズレ大磯だったのかも。
482 :04/08/31 22:18 ID:RjuvcHSY
ヘッへッヘタレのビジネスマン

ぷっ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:30 ID:3ausenAY
>>480
くわない
484478:04/08/31 22:42 ID:ceUJvDZ7
>>481

なるほど。
うちの大磯は貝殻がゴロゴロしている。
初めて水槽を立ち上げた時に買った物。
ホースでの底床掃除の時に意識して白っぽい物は取るようにしてるけど・・・
こんなものでもいつかはPHが上がらないようになるのかな・・・・


485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:58 ID:ITWYh6eS
>>476
う〜む、俺も大磯たくさんあるからやってみたくなったぞ
硝酸処理はしてあるけど、黒い砂だらけだとまた渋くて良さそうだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:32 ID:cuCWKBHt
塩酸処理した大磯に田砂をブレンド。
根はりもいいし、本当の川とかの底みたいでお気に入りです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:48 ID:hRDhnAQ7
チャームの流木のレイアウトウッドってありますよね?枝状の流木を何本か下で固めてるやつ。あれ作りたいのですが、真ん中で固めてるのはなんですか?ご存知の方教えてください。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:25 ID:YisoS8Fy
アクリルかなんかに、シリコンでもネジででも何かで止めりゃ出来上がり
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:59 ID:tkOu17nm
アクリル板に流木あてがって、下からステンレスネジで止めりゃ出来上がり
これならわかるだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:01 ID:2E/v9TA1
ロタラ・マクランドラが景気よく育っているのだが、いささか
増えすぎて困っている。トリミングして捨てればいいのだが、
まだCO2添加なんかが一般化していなかったころ、育てる
のに何度も挑戦したが、失敗続きだったため、思い入れがあ
ってなかなか捨てられない。誰か、もっと高価でもっと育て
にくい水草をばんばん増やしていて、しかも惜しげもなく捨
てているという事例を教えてはくれないだろうか。それを知
れば踏ん切りがつくと思うのだが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:38 ID:ZIcjz3VT
>>490
残念ながらプランターで育てちゃうタイプだ・・・・・・
492釣りにマジレス:04/09/01 20:52 ID:MfQ5SDgT
>>490
オークションに出品すればすっきりするんじゃない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:16 ID:WLvqrYkv
>>492
ロタラ・マクランドラってそんなに高価なもんじゃないし、
特に珍しくもない。だからオークションに出品する気には
ならないのです。なのに、育てるのは意外とムズく、きれ
いに育つとこれがまた美しいのなんの。変な意味でやっか
いな水草だなぁ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:38 ID:NiIoWSxD
じゃあクレよ。俺クレクレ厨だから。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:39 ID:Ez51zRW2
水槽のガラス面をツツツーと走り、時たま
水中を小刻みに振動しながら泳ぎただよう
白色の超ミクロなこやつは
何でしょう?

ミナミの子供と信じて、ミナミが死に絶えた
空っぽの水槽で飼い続けましたが
二か月経っても輪郭すら判別出来ないミクロなまま
です。

496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:45 ID:NiIoWSxD
水草だろ。ここ水草スレだし。これが質問スレなら答えは変わるかもしれないけどね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:47 ID:E7u0mEG8
>>495
プランクd
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:08 ID:WLvqrYkv
>>494
えー? マクランドラなんてどこのショップにもある
でしょ。まあ、完全な水中葉というのはあんまりない
けど・・・。値段も高くないかと。受け渡しの手間を
考えると正直、めんどいと思ってしまう。ゴメソ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:27 ID:UPWZ+cjs
水温が高くなると水草につく「わたわた」した苔は何ですか?
また、それが出てしまった時の対処法を教えてください。
ロタラ・ナンシアンやグリーン・ロタラがやられて困ってます・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:51 ID:Lk1t61Of
オトシンクルスかエビを入れろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:03 ID:3zP5SSmu
スレ違いだったらごめんなさい・・
旦那の店で(居酒屋)で水槽を置いてるのですが、
電気代ってどれくらいかかってるの?と聞いても、
「分からない・・だけど、大した金額じゃないと思うけど」って
言われました。 水槽って24時間つけっぱなしでどれくらいの
電気代がかかるのでしょうか? ここの人ならご存知かと思って
書き込みさせて頂きました。。
横1M 高さ50センチ くらいの物だったと思います。
水槽の下に大きな機械があって、もちろん酸素を送ったり 
ろ過装置も付いてるようです。 温度は常に一定に保たれる物のようです。

大体・・多分・・っていう感じでも構いませんので、
よろしくお願いします。
 
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:05 ID:YisoS8Fy
>>501
たいした金額じゃない
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:05 ID:NiIoWSxD
月に二千円くらいじゃない?
504501:04/09/01 23:31 ID:3zP5SSmu
そんなものだったんですね・・ 
安心しました。 店の電気代がすごいので、すごくかかってるのかな〜
って思ってました。。 502さん503さん 有難うございました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:20 ID:DelXjCx3
>>504
生け簀だと話はだいぶ変わってくるぞ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:21 ID:jfQl6uNi
電気食ってるのは業務用エアコンだぽ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:54 ID:sxlXYttm
アマゾンソード(水中葉)が全然殖えない…
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:58 ID:2l8f+Mt8
植えてからどのくらい?>>507
今一生懸命新しい根っこ出してる時期かも
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:22 ID:8WD27+9a
アドバイスお願いします。

30センチ水槽
テトラ外掛けフィルターOT-30
テトラミニライトML-5W
底砂は大磯
水草 
カボンバ
アヌビアスナナ
生体
ネオンテトラ1匹
オトシンクルス2匹
ヤマトヌマエビ2匹
石巻貝1匹

と言う環境なんですが、
気泡にひかれてリシアを植えてみたいのですけど、
買い足す機材、気をつけなければならないことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。


510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:25 ID:5DrW2tZ3
二酸化炭素を添加しろ
 
    以上
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:26 ID:/vANBD91
CO2添加キット、照明増灯。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:37 ID:8WD27+9a
>>510>>511
素早いお答えありがとうございます。
照明増灯ということですが、どのくらい増やしたらいいでしょうか?
たびたびすいません。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:41 ID:FKyh7HH1
20ワット分くらい
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:44 ID:sxlXYttm
>>508
水上葉を買ってきてから半年以上…
植え替えもしてないんだけどなぁ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:22 ID:Gb1kMQxM
>>514
アマゾンは環境によって全然成長しない事があるらしい。
どこかで熟練の人がアマゾンだけは増やせないと嘆いていた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:29 ID:DgaXWmNb
ウチじゃ肥料無し、60センチ1灯、CO2添加無しで困るくらい増えたなぁ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:19 ID:MJDbwM9d
後景水草のお勧め教えてください。定番なども教えて欲しいです
518509:04/09/02 20:19 ID:8WD27+9a
>>513>>516
それなりの明るさがあれば大丈夫ということなんでしょうか?
いま水槽をおいてある場所は、
窓際じゃないけどかなり明るいところなんで、
ためしに現状のまま育ててみます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:26 ID:52wHPPn+
>>518
人の話を聞かないなら質問スンナ
520 :04/09/02 21:36 ID:ul6j7+x7
負け犬ぅ、負け犬ぅぅぅ。
さっすが底辺社会人っ!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:49 ID:nNsV7mDQ
>>518
人のアドバイス聞かないなら、質問するな

518の水槽、苔まみれになりますように!(^人^)
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:15 ID:GLgKiEmw
>>518が換水中に水大量に飲んで
寄生虫に苦しみますように!(^人^)
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:17 ID:dn6xXm9O
人の話をよく聞かない奴にはとことん厳しいな。ワロタ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:01 ID:sxlXYttm
>>517
バリスネリア系かな。
トリミングがめんどくさいけど。
525517:04/09/02 23:08 ID:MJDbwM9d
>>524ありがとう。
初めて聞いた名前なので調べたんですがいろんな種類があるんですね!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:13 ID:FKyh7HH1
>>517
個人的見解だけど、ヘテランテラは後景から前景まで幅広く使えるのでお勧め。
色形もいいし。肥料がいるけど育成は簡単だし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:54 ID:9unSdQYh
>>517
クリプトってのが問題にならなければ、バランサエかレトロスピラリスなんかは渋くて良い。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:14 ID:WKMNJSHk
スクリューバリスネリアって最大でどのくらいの大きさになりますか?
ものの本では25cmくらいだろうって書いてありますが、
ウチではパルバが10cm越えてるので、
実際はほとんど際限なく伸びるんじゃないかと疑っているのですが・・・
45cm水槽の後景に使おうと思ってます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:20 ID:y/xiAsqV
いいなーそのパルバ
家のは底砂の上1cmも出てねぇ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:38 ID:w+ycv5LG
>>528
コークスクリュー・バリスネリアのほうがいいんじゃない?
オレの持ってる本には
スクリュー・バリスネリア→20〜60センチ
コークスクリュー・バリスネリア→20〜40センチとかいてある。

ウチでは60センチ規格水槽の後景にコークスクリュー・バリス
植えているけど、ちょうどいい感じ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:34 ID:0XtZvbJl
>>526
ヘテランテラおいらも好き
ヘテランテラだけのレイアウト水槽とか前からやりたいと思ってるんだけどね
難を言えば、葉っぱがもっと小さいのがあればいいな
ロタラぐらいのヘテランテラ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:43 ID:Txybj7pA
有茎草のトリミングって、差し戻すって聞きますけど、引き抜くと根っこにソイルがもっさり
張り付いてます。あれってそのばでふるい落とすんですか?
茎を残さずに根元から切るってのはだめなんでしょうか。んで、さらに深く埋めたり。
素人考えではそのうち根が腐って養分になるかなーとか考えてるんですけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:55 ID:9y38219M
ソイルだと引き抜かずに根っこ残したまま切っちゃうのは普通だよ。
さらに深く埋めるのは初めて聞くけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:46 ID:Txybj7pA
>>533
そうなの?早まらないでよかった。
深く埋めるってのは、根っこ残したまま切って、微妙に茎とか残ってたりしたら
生えてきちゃうかなーとか思ったから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:09 ID:u4vLWspW
30cm水槽立ち上げ2週間目。
ナナに2mmくらいのウンコが無数に!
それと、カボンバの小さな切れ端がゆらゆらしてると思たら
ミミズ??線虫??
ウンコはいいとしてミミズの発生は正常環境なのでしょか?
できれば、殺したいけど・・・どうしたたらいいの先輩!
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:33 ID:s1Qkg3iD
>>535
魚が食べてくれる
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:06 ID:u4vLWspW
535です。
魚ですか・・・。
生体は、入れてないんですけど、入れた方がいいのですか?
苔むしたらエビ入れようかと思てましたけど、
ショップで見たヤマトがでかく成長してて、ちとキモかったんですが。
魚ですか・・・魚・・・
魚以外の方法は、ないですか、先輩!
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:00 ID:TrXUxNnC
>>537
でかいエビが嫌ならミナミヌマエビという手がある。
10匹も入れればいくらでも増える(エビを食べる魚を入れていなければ)。

でも、エビではミズミミズは退治できないから、アカヒレかメダカか何かを入れれば(2匹程度で十分)食べてくれるんだけど。
それが嫌ならこまめに掃除するしかないかも。
水が汚れると出て来るものだから。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:20 ID:u4vLWspW
535です。
水が汚れると出てくるんだったら、
まめに掃除ですね。
魚も2匹程度でいいんなら、ちょっと考えてみようかな・・・。

明日、水変え予定だったので、
気合い入れて掃除してみます。
ありがとうございました。先輩!
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:22 ID:TyEOJaUK
なぜそんなに魚を嫌う!?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:22 ID:d+U9IRFI
自分も生体は引き立て役って考えだけど
2匹入れる程度で躊躇するとは…
オイラより変わってるカモ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:48 ID:XMCEG/xf
変わってますかね?
でも、できれば水草たけでやってみたくて・・・
なんだか魚いれると掃除とか大変そうだし、水も臭くなりそうに思てしまって。
まったくの初心者ですので、まったく間違ってること言ってるかもですけど。
それと、もともと自分の心象風景に生き生きした生体はいなかったので。
子供の頃から底の見える海草がユラユラしてる綺麗な海って、
吸い込まれそうで、めちゃくちゃ怖かたんですけど、そこには魚とかいなくて、ただ死んじゃうーっていう感覚だけだったんです。
なんかそういうのが関係してるのかもです。
病気っぽいですよ、おれ。どうしよう、先輩!
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:40 ID:MicxgJ/o
>>542
多すぎる魚は水汚すからな。
でも水草に見え隠れする魚があってはじめて水草が引き立つんじゃないかと思うぞ。
俺はカンディディ1匹とオトシンネグロ1匹のみ。
あとはミナミヌマエビ多数。
確かにでかいヤマトはキモイけどミナミなら全然問題ない。

>ただ死んじゃうーっていう感覚だけ
そう感じるのは別に普通じゃない?
それでもアクアリウムをやるっていうことに何か問題がありそう。
544538:04/09/04 09:27 ID:mhaeaSl7
>>542
水草の栄養のためってことで、目立たない魚を入れるってのはどうかな。
それに30cm水槽で小さい(3cm以下の)魚2匹くらいなら、掃除の手間はそんなに変わらないし。

あと、魚がいないと濾過が出来るのに時間が掛かるから、しばらくは水が安定しないってこともあるし。
魚ではなくてもエビ(ミナミが一番目立たないかな)でも良いけど、ミズミミズは食べない。

掃除の手間を減らすのなら、濾過を強化するのが一番(現状どうだか分からないから何ともいえないけど)。
ただ、濾過設備の掃除の手間が増えるけど(でも、掃除の頻度は減らせる)。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:15 ID:9tuVWnLm
>>535
なんのうんこだ?
藻前のか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:51 ID:NolYPYZ4
ロタラ・マクランドラ増えすぎの厨房だが、今日、一気に刈り取って
やろうと水槽を大掃除したが、どうしても捨てられん。茎をはさみで
切る時の「ガチッ」という硬質な抵抗感がたまらんのだ。
結局、マクランドラの占有面積が二倍になっただけのこと。これじゃ、
いずれマクランドラ水槽になっちゃうよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:11 ID:rkh6Qxxs
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45449267&recon=3296154&check6=2094788
↑は転載なのだが、こういう風にこんもり茂らせるにはどうしたら良いんだ?
というのも、外部式フィルターの水流で、有茎が倒れてしまう。
背面に向けても、ある程度の水流が発生してしまってダメだ。
シャワーパイプをなるべく片端に寄せて、その下にはミクロソリウムとか、あとはヘアグラスで草原とか、
硬い水草あるいは背の低いレイアウトでまとめるしか考え付かないんだが、
貼ったレイアウトみたいにするにはどうしたらいいのか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:16 ID:lWQ3GKcu
昔雑誌で読んだんだけど、
「水草レイアウト水槽」が上手く維持出来るかどうかは、
どんなに高額な水草でも躊躇無く捨てられるかどうかにかかってるんだそうだ。
それが出来ないと結局「水槽での水草育成」どまりって書いてあった。
みょうに納得した覚えがあったよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:23 ID:lWQ3GKcu
>>548>>546へのレスね。

>>547
水槽に合ったフィルターを使えば良いだけ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:33 ID:WhnYOnT7
純粋な水草水槽とは珍しい・・・・・

魚の排泄物は肥料にもなるし、少ない数でもいれれば?



>>548

納得。
こちら、この世界に入って3ヶ月の若輩者ですが、アンブリアとハイグロフィラが増えすぎで、水槽を占拠しまくってた。
捨てるのがもったいなくて、全部植えちゃう。
でも、最近捨てる勇気が出まして。
レイアウトがグーンとよくなりました。
551546:04/09/04 19:50 ID:NolYPYZ4
>>548
そ、その通りじゃ。だって、水草レイアウト水槽ってある種
アートだもんね。アーティストは自分の求める美意識に向か
って世間的な生物への慈しみとか、栽培している植物の希少
性などを超越した自分の世界を求めるのが当然なのじゃ。対
して、わしは・・・そんなん無理だな、がはは。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:17 ID:MicxgJ/o
田んぼでホシクサ、フタバムグラ、アブノメをゲット!!
553CO2無し前景用:04/09/04 23:16 ID:ydndO68F
「CO2無しでも育つ前景用の水草」を探しています。

今のところ、この条件に該当しそうな水草として、

ヨーロピアンクローバー
クリプトコリネパルバ

などを見つけましたが
この他にも何かいいものはありますでしょうか?

おしえてくださいませ

554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:19 ID:w0eVT0fU
>>553
こちらへもどうぞ。
「CO2無し、肥料無しで育つ水草」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067136191/l50
555CO2無し前景用:04/09/04 23:20 ID:ydndO68F
>>554
すみません^^; そちらのスレが最適でしたね 移動します
556 :04/09/05 00:02 ID:dARtWvSb
うぷぷぷぷっ

やっぱ、ヘタレは情けないねぇ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:47 ID:VQEp570t
今日エリオカリス・ビビパラを買ったのですが
何か気を付けることは有りますか?

60CM水槽
エーハイム2222
Co2 1〜2滴/1秒
蛍光灯 20W×4灯
大磯

水草 リシア・コブラグラス・テネルス
魚 カージナル×30
ミナミヌマエビ 自家繁殖<大量
です
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:53 ID:UlUGI7jO
>>547
突然自分の水槽が引き合いに出されたのでマジレスします。

フィルターは寿の90使ってますが、普通に前面に向けてたら
指摘の通り水草はなぎ倒されます。向かって左側にマヤカの
密林がありますが、特にマヤカは流されやすいです。

でもそこにCO2の拡散塔を設置してるんで、どうしても水流
回すためにシャワーパイプを前に向けないといけない。

で、後はどこ見ても書いてある通り、シャワーパイプの穴を
リーマーで拡大、エンドキャップに穴。PB90の場合、それでも
水流強いんで、スポンジフィルターを左端だけつけてます。

ちなみにシャワーパイプ背面に向けるときに少しだけ上向きに
ひねっておくと大抵大丈夫です。右から中央にかけての
パールグラスやオランダプラントは全く水流の影響を受けて
ません。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:54 ID:1Nz3MtMr
やばい、助けてくれ。
藍藻が出た水槽をリセットしてたんだが、臭い臭い!これほどまでとは思わなかった・・・。
息我慢したりしてたが、鼻がつーんとするわ、頭痛がするわ、とにかく匂いが頭の中に残る・・。ああああ。
こりゃ化学兵器だわ。おえー
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:57 ID:UlUGI7jO
>>559
メタンガスが発生してますね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:27 ID:Duwfq0Oh
アカヒレが瓶にいれられて売られてる時に一緒に入ってる
水草の名前を教えてください。
茎があって、細長くて、葉っぱがついてて根がない奴です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:39 ID:XgJ5frbN
>>561
ぐぐったらウィローモスって書いてあったけど、これ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:08 ID:ntprAfnD
ウィローモスを流木にくくり付けるためにアルミの針金使おうと思う
んですけど、アルミってPHに異常でますか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:19 ID:R1SfBfCN
>>559
早く処置しないと頭が壊れますよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:57 ID:SAfhwPwS
赤色の水草がだんだん緑色に変色してきてるけど
どんな事?
誰か良きアドバイスヨロピク。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:18 ID:IsXN3R9O
>565
鉄不足。メネデール添加しれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:07 ID:Sy/G8HyS
水槽に入ってる奴買った時に付いてきたオモリと綿は取った方が良いの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:21 ID:MVP4bAI9
取った方がよろし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:41 ID:AJGzZ5lX
普通のハイグロとかパールグラスってソイルより大磯のほう
が全然いいと経験上思うんですが、雑誌とかでは普通に
ソイルで綺麗に茂ってる。去年のADAのカタログとか
見てもハイグロが節間も短く綺麗に群生してる。
なんかコツあるんかな。岩いれるとか・・・
うちではソイル水槽では育成難種だよ・・
うまくソイルで育ててる人レポお願いします。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:04 ID:spMTStma
こちらで聞いたほうが良いと誘導されたのでお願いします。

ボルビディスを増やしたいんですけど、いい方法は無いですかね?
現在、葉無しの状態のボルビディス一切れが流木に付いています。
小さな葉は出てきたけど、その後全然成長している感じが見られません・・・。
照明は45cm用1灯だけ、CO2は添加してません。
ミクロソリウムみたいに簡単に子株が採れればいいんですけどねぇ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:06 ID:spMTStma
IDにspキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:40 ID:yJnpOlWU
たすけてくれ・・・
ウイローモスに茶色いひげが生えてきたーー
1日に1センチはのびるんねん・・・
いま5センチほどゆらゆらなびいてる・・・
どうしたらいいねん・・・
出して洗うのか・・・
それとも
えびはくわんし(やまと10匹入ってる)
オトシンは食べるのかな?
誰か対処法教えてください。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:47 ID:ko+Gpl0l
>572
黒くて太いやつ?それならヤマトでも排除不可能だと思う。
がんばって手で取るしかない。もしくはヤマトの超大量投入で
なんとかなるかもしれないが、まあ、非現実的だな。地道に
やりましょう。

>569
パールは大磯でやったほうがいいのはかなり有名。
高度が高いほうが?いいらしい。ハイグロはどうかわからんが、
パールはソイルでもなんとかなるよ。ただ、下のほうがスカスカ
になってしまうのは否めないけど。
574泥田坊 ◆gBVVU0u7Ok :04/09/06 13:25 ID:4s6PLXx/
すいません、ちょっと質問させていただきます。
この水草、地元の鳥取県の一級河川の支流で
採取した水草なんですがなんという水草でしょうか?
水質はシマドジョウとかはいますが生活廃水も多少流れ
ているまあまあ綺麗な川という感じです。川の中にはアナカリス
やマツモやクレソンが多いのですがエビモやホザキノフサモや
この謎の水草がポツポツ生えています。写真の右上のほうに
塊があるんですが茎からのびた枝状のものの先端に松ぼっくりの
ような塊ができています。誰かこの水草についてご存知でしたら
教えて下さいませ。
575泥田坊 ◆gBVVU0u7Ok :04/09/06 13:26 ID:4s6PLXx/
http://upimg.psychedance.com/up/2/20040906/13215283_s.jpg
写真はるの忘れました;すみません。
上の写真です。
576泥田坊 ◆gBVVU0u7Ok :04/09/06 13:27 ID:4s6PLXx/
度々申し訳ないです;
小さいので大きい方を貼っておきます。
何度も本当にすみませんorz
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45449682&recon=3296152&check6=2094885
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:05 ID:dFDmrzwo
酢豚じゃないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:14 ID:hbJP5UPd
>>575-576
文章中の「;」は何を意味するのですか?
579泥田坊 ◆gBVVU0u7Ok :04/09/06 14:19 ID:4s6PLXx/
>>577
スブタですか!検索してみたら
確かにそれっぽいです。有難う御座いました^^

>>578
汗マークということで。
580567:04/09/06 21:48 ID:Sy/G8HyS
取った方が良いメリットってなんですか?

取り出しやすいから問題がないならそのままで埋めたいんだけど・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:58 ID:t7P3vci9
>>580
取らないと根を張る場所が無いから、育たないよ。
普通は育てるために水槽に入れるから、取るのが普通。

育たなくても取り出しやすい方が良いならそのままでも良いかも(ただ、枯れる心配もあるけど)。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:05 ID:Sy/G8HyS
>>581
なるほど!一晩考えてみます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:08 ID:FQRlGP65
鉛は確実にとっておいたほうがいいぞ。
鉛を漬け込んだ水なんて飲みたくないでしょ?
一晩考えるような問題でもないような。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:08 ID:0ihAUd0o
>>582
一晩考えるほどのことでない。
さっさと取るがよろし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:19 ID:Sy/G8HyS
え〜(・з・)

んじゃ取るよ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:49 ID:0ihAUd0o
>>585
育成がんがれ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:18 ID:J/xjxPGx
キューバ・パールのポットを安く売ってるところないですかね?
埼玉・東京あたりで。

トロピカのはいくらでも手に入るけど、ちと高いし、ノーブランドで
安く入荷するのを知ってるから安いほうで買いたいんですよね…。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:19 ID:lcHLawqR
先日植えたばかりのスクリューバリスネリアですが、
葉の途中や付け根が茶色くなってプチプチ切れちゃってるんです。
何がいけないんでしょうか・・・。
小型水槽に8W×2灯、Co2添加無し、イニシャルスティック埋入してます。
ある程度葉が抜けたら落ち着くのでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:23 ID:MVP4bAI9
>>588
そのうちうざったいほど増えるさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:49 ID:Sy/G8HyS
ウリローモスを丸い石に糸でぐるぐる巻きにしてみますた。
ちゃんと育ちますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:06 ID:yXXW5y8n
ウリは滅ぼせ。
592570:04/09/07 08:19 ID:dvliEbV9
頼む誰か経験談でもいいから教えてくれ・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:30 ID:m/DSLBXD
>>592
ボルはミクロに比べると
いささか気難しいところがあるので
更に万全にもってくには照明とCo2は
あった方がいいことは確か・・
どれくらいの期間が経ったのか知らないけど
もう少々気長に待ってみてはいかがかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:08 ID:k01e9Gdc
>>592
うちでは肺魚の水槽に、流木に活着させて入れてますが、30w
一本だけで、結構伸びてます。CO2も肥料も何もやってません。
水温は27度くらい。アヌビアスも入ってますが、これもそこそ
こ伸びてます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:25 ID:3O+46bVV
滋賀県か京都かわすれたけど
地震で屋上に合った水槽が潰れたそうだYO
596570:04/09/07 15:22 ID:dvliEbV9
>>593
>>594
生長期間を書いておけば良かったですね。
遅れながら我が家のボルビの経歴を申し上げます・・・。
元々は現在と別水槽で育てていました。(半年以上前からかな)
2,3ヶ月前にシダ病になってしまい、葉を全部切り落としました。
その後殆ど葉を出してくれず、1ヶ月前くらいに小さな葉は1枚出ましたが生長がみられません。
この水槽は20w2灯で、CO2添加しております。

2週間前現在の水槽に持ってきました。
その時以前の流木とは別の流木に、古い根を切ってビニタイで固定。(現在も固定中です)
そして今日ですが、相変わらず変化なしです。

とりあえずもう少し見届けてみます。
経験談、アドバイス参考になりました。ありがとうございます。


597murofushianasan:04/09/07 17:05 ID:stb8fOPV
今朝はじめてカボンバの就眠運動?を見たのですが有茎いがいの水草は
しないのでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:10 ID:GGYBOck5
前に魚を入れるのに躊躇していたオレっす。
地震で水が1/3なくなっちゃって、
なんか、キレイさっぱりしてしまいました。
教えてもらった通り、メダカとエビを入れようと
いろいろ見てます。
ところで、この草の名前がわからないんですけど
いろいろ調べてもそれらしいものがないんですが。
こんな若輩者に教えてください。先輩!
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45449276&recon=3296154&check6=2094795
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:15 ID:8WcoE0Xi
>>597
微妙ですがします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:23 ID:hgx/kboE
>>598
ピンクできれ〜い
601 :04/09/07 19:30 ID:qyJUebek
576さんの補習後の夜の講義でした。

引き続き続編を期待したいと思います、
因みに海外事業部担当で夜中でも働かなければいけない私は
社会の底辺で働いている事になります。

576さんの指摘通り生活のリズムが作れなくて惨めです、
しかも今度はポーランドに赴任が決まりました、住宅ローン組んで
家を作ったばかりなんですが。
息抜きは2CHと言うのも底辺全開ですね。

夏休みを満喫(補習以外)している576さんには嫉妬さえ感じます。
いいなあ、厨房は。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:25 ID:Pyp5NdiQ
>>598さんへ
たぶん、それは「ドラセナ」っていう、「観葉植物」じゃないかな?
ポピュラーな種類だから、色々な葉色の品種がありますよ。

「テラリウム水槽」には使えるけど、水中育成でも少しの間なら成長しますが、
しばらくすれば溶けるようにして枯れていく場合が多いみたいです。
高光量で二酸化炭素強制添加ならまだ少しは長い期間持つと思うけど...。
間違ってたらゴメンです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:40 ID:nzVAGVoe
ブリクサが溶ける?ようにかれてくんですが原因は何でしょうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:26 ID:/8vaz0Rl
>>570
新水に多くあたる環境に生えてるからか
ボルビとかミクロソって特に換水が効きますよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:40 ID:y7A7lPZs
>>604
おっ、確かにうちでは一週間に一回、3分の1換水してる。肺魚だから
だけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:10 ID:2WgBD2Xe
>602
ドラセナ、全然だめですね。
水草コーナーで買ったけど、あれって水草じゃないし。紛らわしい。
Co2無し1灯。すーぐ枯れました。
607570:04/09/08 02:05 ID:7vYqupd+
>>604
おおっ、換水はかなり良さそうな気がします。
今の所は週に1回、3分の1ですが、これを週2回にしてみます。
ありがとうございます。

>>605
肺魚の顔って妙に可愛いですよね。
飼ってみたいけどこれ以上水槽増やせ無いからなあ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 06:19 ID:eq+lfwjk
>>603
・頻繁に植え替えている
・ヤマトヌマエビが入っている
・CO2が足りない
・光量が足りない

溶けるようにというんなら下のふたつかと。
609603:04/09/08 09:22 ID:vC/iv2t0
>>608ありがとう。
ライトは二灯です。CO2ですかね。いそいでイースト菌やったんですがこんなちょろちょろで足りるのかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:05 ID:+xtOzTp4
>602 >606
水草と一緒に売ってたから買いましたけど、
そういう状況って紛らわしいですね。
見た目の印象が力強くて、いいなぁ〜と。
さわっても葉も堅いですけどね。
Co2は錠剤、光はキッチンのと併用してますが、
テラにするにしても、改造度大なので思案中。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:57 ID:zXXJWhE+
>>610
水草 ×ドラセナ
CO2 ×コバルト錠剤
照明 ×台所の明かり

もうだめぽ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:51 ID:zQZmySRn
>>610
っていうか、思案するまでも無いと思う。
それと、アドバイスくれた>>602 >>606にお礼位言った方がいいよ。
最低限のマナーだよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:56 ID:+xtOzTp4
アドバイスくれた方々、
どうも、ありがとうございました。
614この板の看板を作るスレ249:04/09/09 00:55 ID:C/adC0+m
流れぶったぎってすいません。
■■宣伝■■アクア板の看板募集!■■宣伝■■■■■■■■■■■■■

アクア板設立からそろそろ1周年。
そこで看板がデフォルトというのは寂しいので
新しい看板を作りましょう!
職人さんもそうでない方も奮ってご参加下さい。

1.作品募集
現在既に候補がいくつかありますが、さらに募集します。

 画像サイズ   :自由(常識的な範囲で)、25KB以下。
 画像フォーマット:jpg、gif、pngのいずれか
 URL表記    :表記有り、無しどちらでも可。
            ただし最近サーバー移転が多発しているため
           表記してもあまり意味をなさないかも知れません。
 募集期間   :9月9日(木)〜9月23日(木)24:00まで

 画像はhttp://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/index.htmlにアップし
 アクア板の「この板の看板を作るスレ」にて告知をお願いします。
 応募された作品は
  「アクアリウム@2ch掲示板 看板まとめサイト」  http://www.geocities.jp/aqua_2_c_h/
 に保管され投票を待ちます。

2.投票
応募された作品をもとに投票スレにて投票を行います。
投票期間は作品募集終了後の一週間です。

 投票所板投票スレ:投票開始前に作成し、改めて告知します。
 投票期間     :9月24日(金)〜9月26日(日)24:00

3.素材画像募集
作品の募集にともなって看板作成に使用可能な画像を同時募集します。
あなたの自慢の魚、水槽の画像など
『使ってもいいよ!』という方は是非http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/index.htmlに
『アクア板素材画像』として投稿し、「この板の看板を作るスレ」に告知をお願いします。

 画像フォーマット:jpg、gif、pngのいずれか
 募集期間   :9月9日(木)〜9月16日(木)24:00まで
 
なお画像は投稿者本人が著作権を有するものとし、
画像のどこかに『アクア板看板素材』と明記して下さい。

<看板制作職人さんへの注意>
・投稿された画像はアクアリウム板の看板素材としてのみ使用できます。
 他の事柄には使用出来ません。
・素材を提供してくれた人への感謝の気持ちを忘れないで下さい。
 よって極端な変形、改変などは認めません。


この板の看板を作るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1082195841/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:35 ID:FOSdLtr5
この間、斑入りレッドリーフバコパを買ったんだが、
  
  どー見ても普通のレッドリーフじゃね?

っていうのがある。ま、まとめて二種類の水草を買っ
たと思えば安いかもしれんが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:51 ID:/WAdhLFK
水草は初心者なんすけどカモンバかったんすよ。でウールで巻かれてるんすけど外した方がいいっすか?
617603:04/09/09 02:06 ID:cPlktMsd
イースト菌やってる方、たくさんでてますか??
私の少ないのか心配なのですがこんなちょろちょろで水草大丈夫かなぁ。
みなさんどのくらいでてるんでしょうか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:50 ID:vhUPGMv4
そんなあなたにはボンベ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:24 ID:rx5au6Ak
>>616
とったほうがいいずら。
下が込んでるとぼろぼろどろどろになるずら。
下の葉をとってうえるずら。
長くなると上に伸びずに横にだらーっとのびるずら。
花が咲くとちょっとかわいいずら。
以上かもんばでした。
ずら。
620616:04/09/09 21:05 ID:/WAdhLFK
619さんありがとうございました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:10 ID:s9xsWoA+
ウイローモスは水温が低い(ヒーターなし)だと
枯れてしまいますか?????
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:14 ID:bNMlUK96
枯れないよー
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:14 ID:3b1mlKmd
室内なら枯れなかったよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:39 ID:s9xsWoA+
>>622-623
レスありがとうございます。
ウイローモスって強い種類なんですね。
CO2や照明なんかも少なくて育つそうなので、
室内にはもってこいですね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:31:29 ID:bPkDZq84
俺の友達が大学のAO入試でミクロソリウムについての論文を発表する!
なんかいろいろレポートに書いてあったな・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:50:58 ID:VD/cYrGm
どんな論文なんだ・・・>>625

うpよろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:16:05 ID:mcJDxwe1
テネルスってゆう水草買おうと思っているのですが、栽培楽勝でしょうか?
よく殖えますか?
環境は整えてあります
簡単か難しいか教えてください!!
628 :04/09/10 21:20:14 ID:LppnGl7V
結局負けですかぁ?

ヘ タ レ は み じ め で す ね ぇ 。

ぷっ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:41:11 ID:jWPjg0hC
>>627

秘密
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:06:19 ID:7vSVyWyL
>>627
テネルス買うなら最初は少ないかなって量を買うことを勧める。
そのうち持て余すようになるから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:38:35 ID:RLfwq4mo
>>627
腹笑です
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:34:33 ID:Ki00LmP1
>>627
当方CO2強制添加の環境ですが
増えすぎて2週間で水槽から撤去しました
それはもう有茎並みの成長速度だった
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:19:43 ID:Tc0GOfL3
>>627
水草育成の基本的な設備が整ってるなら、
状態が悪い株を購入しない限り、大概は大丈夫だと思うよ。
前景用の水草のなかでも易しい方だから。
後は、繁殖が軌道に乗ると>>630>>632さんの言われる通り、
「ランナー(地下茎)」でドンドン増えるので、適度に間引く事かな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:33:45 ID:nTk61laG
>>627では無いんですが、テネルスに関して便乗させてください。

60cm規格水槽に底床は大磯で、肥料は無し。
20w×2灯、発酵式でCO2添加しております。
この環境でテネルスを植えてるんですが、草原のように隙間無く密に育たなく悩んでおります。
ランナーは出していますが、まばらで、1本ずつが大きく育ってくれません。
これは大磯が問題なのでしょうか?
また、肥料(持っているのは液肥だけです。)をスポイトで底床に直接発射すれば育ってくれるようになるんでしょうか?
よろしくお願いします。

635634:04/09/11 00:36:08 ID:nTk61laG
×育ってくれるようになるんでしょうか?
○育ってくれるんでしょうか?

他読みにくい乱文で、スマソ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:46:19 ID:v+x7kvyG
>634
ランナーで増えるヤツは液肥より固形のほうが効くよ。
イニシャルスティック適当に突っ込んでみ。モッシャモッシャになる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:53:30 ID:hzJHts0p
>>634
判っていると思うけど大磯自体には養分は無いし
養分が無ければ植物は育たない
テネルスのような主に根から養分を吸収するタイプだと
液肥はあくまで元肥がある上での補助
あっという間に拡散してコケの元になるだけ
638634:04/09/11 01:14:31 ID:nTk61laG
>>636
>>637
なるほど、勉強になりました。
養分が無いのはおっしゃるとおり知っていましたが、液肥では不味いみたいですね。
固形肥料試してみます。
ありがとうございました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:24:00 ID:t7UV0XYQ
オレは、634の言っている液肥の直接底床注入というのが
最も速効性があり有意義な方法だと思う。
ただし、液肥の注入量、濃度、注入速度、底床の厚さなど、経験を必要とする。
また、この場合器具としては注射器などを用いる。
ダイソーなどで売っている化粧品の詰め替え用のものがオススメ!
640634:04/09/11 01:43:54 ID:nTk61laG
>>639
アドバイスありがとうございます。
直接注射経験は無しです。適当で大丈夫だと考えていたのですが、経験が必要なんですね。
ちょっと私がやるとリスクが高そうなんで、素人は大人しく固形でやってみたいと思います。
でも、別な機会があれば経験として試してみたい気もしますね。

641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:55:43 ID:eyrnaZK8
結局、なんだかんだでちょいと難しい種類をやるならソイル+パワーサンドの
組み合わせが一番よさそうだな。パールグラスとかは多少相性がよくないけど
許容範囲だし。

あー、今回の立ち上げもまた失敗したか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 07:18:41 ID:Js+UQZKK
素直にプラントサンド
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:10:30 ID:SG8cmhdP
素直に処理済大磯にRO
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:28:32 ID:z2JC8vAF
テネルスはバカみたいに増えるからなァ・・・
某ショップで20株買ったら2週間でワッシャワッシャになった('A**`)
底床が見えなくなるくらい繁殖してはくれるよ。それが目的ならマジおすすめ。

CO2はなくても育つが、添加したら文字通り爆殖&大型化。ブリクサよりデカくなる。

大磯砂って液肥を注射器注入したらスキマから漏れていっちゃわない?
粒と粒の間が大きいから入れても上に漏れて行っちゃいそうだから・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:46:28 ID:dT9FPVf9
('A**`)
関係無いけどこれってどういう状況…?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:30:38 ID:Js+UQZKK
注射器じゃなくてスポイトでも大丈夫。
底に当たるまでぶっさしてジワ〜ッってやればOK。

どんな砂を使ってても、注射器でもスポイトでも、砂の中に濃い液体を注入したら
水中との濃度の差(浸透圧)で必ずある程度の時間である程度の染み出しは起こっちゃう。

大磯みたいなのでも細かめなソイルでも、隙間から漏れる以前に濃度の差のある
液体を砂の中におし留めることは不可能。気にしないで適時追加でいいと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:45:24 ID:OtS6nN93
>>645
思春期のお約束です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:56:58 ID:rA+3gQ7P
有識者の方に質問です。

ブリクサってどうやって株分けしたらよいんでしょうか?
有茎という割には茎の境目がないのでどうしたらよいのか分からんです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:10:20 ID:9nH9sEaG
ブリクサといっても形の異なるものが数種類ある
なんてやつ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:35:01 ID:gjYLpOom
>>649
すんません、正確な学名は分かりませんが、
ショップでよく見かける普通(?)のブリクサ・ショートリーフです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 05:46:40 ID:gZD5f75B
ショートタイプのスブタの株分けは一旦抜いて割くようにしないと難しい
どちらの株にもちゃんと根が残る様に慎重にね
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:46:26 ID:qffhZrqs
質問を2つほどおながいします。
1つめ。
黒ひげコケ対策で木酢液を購入してきました。
流木に活着させているナナ・ミクロソは直に塗布できましたが
前景用のピグミーチェン・ヘアグラスにはどのように処置すればいいですか?
すぽいどで適量薄めたものを水を張ったまま掛けましたが…
水換時に適量混ぜると効果がありますでしょうか?
2個目。
イニシャツステックを追肥として施肥する場合は
パラパラ撒けばいいのですか?一粒ずつ埋め込むのですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:13:52 ID:gjYLpOom
>>651
ありがとうございます。割くようにですか。
ちとイメージがつかめませんがやってみます
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:48:42 ID:p8f0WwWW
>652
一個目。
直接投入すると、コケはけっこう消えてくれると思う。水草と一緒に。

二個目。
個人的には見えない程度に埋めた。根っこの先のほうに。基本的には
そうやって使うものだと。つーか、取説読め。底床に放置してるとす
ぐ形が崩れるからそれでもよければ放置。ただ、コケが生えやすい環
境を作るだけかも。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:55:31 ID:Aa0yRCcs
>>652>>654
木酢酸や醸造酢を黒ヒゲに使う場合、
その強酸性による細胞膜破壊が肝だから
原液直接塗布以外の使い方は気休めだよ。
黒ヒゲが弱るくらい水槽に直接入れるとすれば
確実に他の生体がpHショック起こすw
強酸に耐えられない普通の水草は、
黒ヒゲが付いている部分をばっさり切り取るしかない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:47:08 ID:LATdEA+U
いれてから2週間目くらいのウィローモスから細長い毛糸みたいなのが
たくさんでてるんですけど、これって別のコケですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:02:56 ID:PQZv5c1q
>>656
色と長さは?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:36:52 ID:LATdEA+U
>>657
色は白で、長さは5cmほどあります
659652:04/09/12 21:38:32 ID:qffhZrqs
>>654-655
レスありがとうございます。
イニシャルステックは埋めることにします。
乾燥した皿から一粒づつつまんでもぬれたピンセットの水滴で形が崩れるのを嫌った
ためぱらぱら撒こうとしていました。
木酢液は原液でないと効果ありませんか…
エキノ・クリプト類は切り取ることにします。
60cmの橋からはしまでのびたサジタリアは少しもったいないなぁ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:53:53 ID:PQZv5c1q
>>658
白くて5cm…少なくともウィローモスの一部ではないわな。
気になるなら取っちゃえ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:58:36 ID:LATdEA+U
>>660
ヤマトヌマエビが食べてくれないかなーと期待してたんですが、食べ残し
テトラミンばっかりもきゅもきゅ食べて興味ない様子・・・
見た目が悪いので、素手で撤去します。
ありがとでしたー
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:31:21 ID:OBKg7ds7
てか、白いコケとか、初めて聞いたわ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:51:18 ID:3kKG3wzu
>>661
誰かが木綿糸で縛ってあったのが交じってて
それが、色が抜けてフワフワって落ちじゃないよね?
664656:04/09/13 04:17:39 ID:mwNMvLIg
>>663
木綿とかそんな太さの糸じゃなかったです。
それと水からとりだしてみると、白じゃなくて緑になってますた・・・
光の加減で白に見えていたようです。
結局あまりに多いので撤去不可能_| ̄|○
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:08:46 ID:j71QcSG1
 ダミー水草のお勧めないですか?

 金魚水槽に入れる水草なのですが、一緒に入れてる
メダカの隠れ家が欲しいのです。

 最近までいわゆるキンギョソウなどを入れていたのですが
金魚に葉をつままれ、剥がす意中を漂い綺麗でありません。

 水槽はW : H : D = 250 : 350 : 250(mm)くらいの自作アク
リル水槽です。
 水草は背が高めの方が良いなぁ、と思ってます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:09:20 ID:j71QcSG1
× 剥がす意中を
○ 葉が水中を
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:53:56 ID:Gky+pTCy
>>665
背が高くて葉が硬いのっていうと、まっ先に思い浮かぶのはシペルスなんだけど。
てか、ダミー水草は明らかにスレ違い。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:37:36 ID:IL8N749g
ハイハイ
669名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 11:32:39 ID:xTUrwYmK
>>665
もしかしたら釣り?かも知れんけど...、とりあえずマジレス。

HC(ホームセンター)等にテナントとかで入ってる専門店とか、
大型のHCのペット売場とかで探せば良いんじゃないかな。
最近の模造品は昔のに比べてら、かなり良くなってるから
何件か探せばあるんじゃない(多分)。

後、金魚とメダカは一緒に飼ったら駄目。今は金魚が小さいからと言っても
そのうち金魚がメダカを食べる事態が発生するかも...。
金魚は中型魚だし、金魚は金魚、メダカはメダカで別々に飼った方が良いよ。
それと>>667の言う通り、スレ違いな気は否めないから金魚スレで聞いてみたら?
ここなんかどう?

【金魚初心者】誰かが質問に答えるスレ12【専用】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1092990894/l50(h抜き)
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:49:00 ID:kn0QtHyr
ハイハイ
あんたらがルールブックですよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 11:59:12 ID:xTUrwYmK
>>665
ついでに、こことか?

■アクアな質問にベタベタ答えるスレ【38】■
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094134922/l50(h抜き)
672卑屈君:04/09/13 18:44:58 ID:77Ke3Zto
あ!迂闊でした!
まあ次回から気をつけますです
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:00:54 ID:3kKG3wzu
>>664
タヌキモでは無いのかな?
たまに交じってるっていうけど…
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:03:37 ID:mIaMyy7d
ソイルを買おうと思うのですが、種類があるみたいなのでお聞きします。
水草が育ちやすいとか、植えやすいとかってのはどんなソイルでしょうか?
パウダータイプとかあるみたいですが・・・。アフリカーナとかアマゾニアやマレーやなど・・・。
どう違うのでしょう。お勧めを教えて欲しいです。60センチすいそうだと何リットルくらい必要になりますか?
質問ばっかですいません
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:18:04 ID:dbJzRKsV
>>664
アオミドロじゃないの?
モスに水流が当ってませんか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:36:20 ID:/jI1O5xr
>>674
漢は黙って処理済大磯
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:33:35 ID:Fmeu5cTT
>674
正直、なんでもいい。
ADAのソイルなら、好きな色を選ぶっていう感覚でいいのでは?
ただ、パワーサンドを加えないといけない。

色にこだわりがないなら、ニッソーのアクアプラントサンド。
これなら底床用肥料は不要だし、簡単。

必要量は袋に書いてあるからそれを参考にして買う量を決めれ
ばいい。ちなみにアクアプラントサンドは大きいのを一袋でい
いはず。8キロだったかなあ?
678674:04/09/14 02:50:09 ID:gsOlH3w0
677ありがとうございます、非常に参考になりました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:09:17 ID:/HaQh2Md
プラントサンドは万能なのでとりあえずソイルの使い勝手を体感してみるのにいいね。
色があんまり好みじゃなければ好きな色のソイルを買ってきて表面だけ薄く敷けばいい。
パワーサンドよりオススメできる方法。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:42:12 ID:LoG+ilnj
nissoのパーフェクトサンドはどうですかね?ソイルかどうか知りませんが
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:37:23 ID:/HaQh2Md
最近のやつなので使ったことは無いけど、おそらくADAのシリーズとプラントサンドの
中間あたりを狙っていると思われる。

プラントサンドよりは追肥が必要な予感。あくまで比べたらね。
つーかプラントサンドもそんなに肥料分が盛りだくさんってわけでもないけど。

パワーサンドを使っても、プラントサンドに好きなソイル撒いても、どっちも
根の張った草を抜けば下層のやつが出てきちゃうし、気軽にやっちゃっても
良さそう。

下層に敷いたのが出てきちゃったらその部分をホースで軽く吸い出して、表層を
飾るソイルを足せばいい。レイアウトするならそのくらいの無駄が出ても許容範囲。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:11:07 ID:aRwaM3pm
コブラグラス入れたいのですが
大磯だとダメですかね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:54:51 ID:7f3Qx2HB
逆に大磯で絶対これはダメって水草ある?
本人のスキルの問題だけじゃないかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:53:07 ID:dC9iwNes
>682
特に問題ないだろうけど、コブラグラスはただでさえ
成長遅いので大磯だとコケるかも。

>683
絶対って事ないけど、万全の体制(肥料とか光量とか)にしないと
トニナとかは難しいんじゃん?逆にソイルならテキトーにやっても増えたり。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:33:46 ID:b249k+NQ
>>684
たしかに、トニナとかスターレンジなんかは難しいね。
あれは硬度とpHがカギみたい。
通常、水道水は硬度が4dH以上ある。
だから、大磯を酸処理しただけではダメで積極的に
硬度を下げてやる工夫をしなければいけない。
たとえば、底床に腐葉土やピートを混ぜ込むとか・・・

大磯底床でトニナはトリミングを2〜3回する間ぐらい
維持したことがあるが、スターレンジはダメでした。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:35:50 ID:QMrr0o3/
オーバーフローで水草水槽やってる人いますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:59:46 ID:1FLEsqlf
先日、某ショプで水草選び。(水槽は36cmのCo2添加なしです)
アンブリアの鮮やかな黄緑色が目に止まり、店員を呼んだところ、
「アンブリアは言われている程丈夫じゃないです」との事。
「じゃあ、これは?」と、近くにあったアルテルナンテラオキップスを
指差すと、「それは簡単です」との事。
アルテルナンテラオキップスを買い、念の為アンブリアも買って2週間。

うちの水槽はアンブリアが爆植ボンバリング状態です。orz
一緒に植えたアルテルナンテラオキップスは葉が落ちて全然元気ない。
本当はアルテル〜の方が難しいんじゃないか?と小一時間問い詰めたいです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:00:45 ID:BYgbc4WY
>>685
漏れも大磯でトニナを半年くらい維持したことがある
側芽が出てきたのでトリミングしたら成長が止まっちまった_| ̄|○
ちなみに今更ソイルに戻したいとは思わん
マニュアルの快感を覚えるとオートマはツマランから
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:26:42 ID:x2hcC3hJ
大磯の上にソイルを敷くっていうのはアリですか?
また、その場合水質を弱酸性に傾けることは出来るでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:32:47 ID:WCayE+Fq
>>689
弱酸性が目的なら止めた方が・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:25:42 ID:uc4FpwCv
一般に知られたことだけど、一応。

これから新品の大磯を使う人は注意が要るね。
現在売られている「大磯」は、まず間違いなく外国産の海産の砂。
海から取ってきたとなれば貝殻が混じる。
ってことは使っていくうちに貝殻(カルシウム)が溶けて硬度が上がる。

酸処理で貝殻を取り除いた「処理済」のを買うのがベストか。

それでもソイルのように積極的に硬度やpHを下げる機能は無いので、水草を
やるなら軟水器の導入も検討してみるといいかも。自分で作ると安くできる。

軟水器を通した水で水替えをして、ほんの少しのピートを袋に入れて水槽の
端っこや水草の陰におけば良さそう。

ソイルは簡単だけど長期維持の面でやっぱチョット。
2年くらいもつとの意見もたまに見かけるけど、それはあくまで例外だし。
2年て長期と言うか微妙だし。5年を超えてこないと長期といいにくいと思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:46:27 ID:Z2fU3WBm
大磯は洗うのがめんどうでな。

ソイルは長期では問題アリかもしれないけど、さっさと捨てて
新しいのを買ってくればすぐに使えるのが楽でいいのだ。

>687
オキプスは二酸化炭素添加しても成長は早くない。
赤っぽくないから簡単に見えるけど、意外と曲者。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:19:18 ID:s1F1ld22
楽でいいのだじゃねぇよ。ちょっとは努力汁。
えっ草だけ・・・カコイイ!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:28:20 ID:Vf9b1L8w
ソイルは泥のようになったら寿命?
入れ替えるにはレイアウト全部バラして・・・・
魚移すだけでも大変だなぁ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:31:59 ID:BYgbc4WY
>>694
何をいまさらw
それを承知でソイルにしたんじゃないのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:43:27 ID:2bkeT4Q0
1年に一度ぐらいは模様替えしたくならない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:50:35 ID:BYgbc4WY
したい時するのと、嫌でもしなくちゃならないは全然ちがうだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:19:17 ID:04egYm2O
15年ぶりの熱帯魚、水草水槽開始。
60センチにエーハイムエコフィルター2233使用。(付属のフィルタ使用)
小型ボンベでCO2添加しています。
底床は大磯ではないのだが、もう少し色が白め(ピンクっぽい)のを買いました。
サンゴではないですが・・・。

3週間後・・・生体は元気なんですが、植物元気なし。
PH7.7 KH17 GH14で泣きそうになりました。
水道水でPH7.6位あるし。
濾過材に4日置きにソイルアマゾニア、ゼオライト、パワーハウスソフトM投入。
一週間経過しました。
PH7.0 KH13 GH7となり改善傾向。
元気なくなってた水草達も、綺麗な葉を伸ばし、
葉がなくなりかけ元気なかったロタラ・ワリッキーも、
生き返って来ています。

ゼオライトの効果なくなったら、どうなるか。
2週間しか持たない??
アマゾニア形なくなる前に交換したい。
いろいろ考えることいっぱいで、大変です。

大磯でなくても、酸処理必要なんですね。
以上、体験談でした。

KH下げるには・・・・・硝酸たまるのを待つ?
ねたではなく、何かアイデアあれば下さい。
植物も、生体も弱酸、軟水好きだと言われている
ものが多く入っています。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:30:29 ID:RyzUTEyF
水道の質が問題っぽい。何らかの処理後に水槽に入れるのをオススメする。
水槽の水が7.7で水道が7.6と書いてあるけどそれは計測時の誤差っぽい。
その砂が原因じゃないっぽい。
水道の水質を十二分に調べることがまずやること。
いろいろ買ってからでは遅い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:42:56 ID:yodsNONR
模様替えしたいのは人間の勝って
極悪環境ならいざ知らず、中の生体はそんなこと絶対したくない罠。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:54:31 ID:alUR4/EP
なんかよく底床の通水性が大事とか好気性を保つとかいうけど
ほんとにそんなの必要なの?
ふつうに荒木田とか黒土で育つから・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:55:03 ID:7E1VP0KC
>700
その論理だとアクアリウム自体やるなって話になるから弱いな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:30:13 ID:RyzUTEyF
>>701
河川や池や沼や湖では、必ず水は水底から染み出していき地底へ流れていき地下水になる。
ある意味で水底の土の中にものすごくゆっくりとした水の流れがあると言える。

一方の水槽の環境では10cmやどんなに厚くても20cmを超えない程度の砂か何かを
敷いていて、その下はガラスなどでそれ以上は水の行き場がない。

水槽の環境ではある程度の人為的工夫で、自然界に見られる土の中の通水性を
少し意識する必要があるかも。といったことだと思う。

でも実際はそれほど気にしなくても別に底砂は腐敗したりしない。
実際にウチでも10年掃除せずほったらかしの大磯の水草水槽があるけど、水草も
魚もエビも全く問題なく生きてる。エビは沼エビだけど7年間、一切の追加無しで
世代を重ねて存命中。あるところから大磯に何か見えないバランスが出来上がる
という予想があったけど、今のところ証明されてると思う。

底砂内に通水性を、好気的環境をというのは、その環境を作るために商品を買って欲しい
メーカーの思い入れが半分、後は確かに自然界では土の下にガラスは無いので通水して
いるという事実半分。そんな感じだと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:07:40 ID:ZpYnXicS
ソイルを買ったのですが、水を入れたら泥水じょうたいになりました。これでいいんですか?
そのうちとうめいになるんでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:15:44 ID:LVRees0F
60cm水槽にソイル敷こうと思ってるんですが9gで足りますかね?
それとももっと必要ですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:23:32 ID:YL6d0Vkq
>705
極端な盛り土をしないのであれば足りる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:56:25 ID:odEwaxuk
>>704
バケツでそのまま一気に入れたの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:11:41 ID:Ylv4hb8u
>>700
ワロタ
魚や草の言いたいことがわかるエスパーは頭の中身も違うようだな。

>>704
水を入れるときにはソイルの入っていた袋をソイルの上において、
その上から「ゆっくり」注水するもんだが・・・
そのうち透明にはなるが、とりあえず全換水汁。
709704:04/09/16 19:06:18 ID:ZpYnXicS
ポンプですこしずついれました
時間がたってどろどろです
3分の一は崩れてました。みんなそんなものなのでしょうか・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:06:04 ID:J65b86DC
本当にソイルかどうか怪しいが、とりあえず画像うpしろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:45:35 ID:alUR4/EP
>703
ありがと。それにしてもアクアリウムの世界ってうさんくさい。
特にメーカーの思惑もあって似非科学がまかり通っているような・・
なんか水草サイトとか見てるとあるある大事典とかみのもんたのお昼
の番組思い出す。大した検証もなしに結論出してるし断定が多い。
ほんとにそう言い切れるの?って思ってしまう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:22:25 ID:G+eyVuRD
買ったカモンバが下の方腐ってました
これはきってしまうと全部かれちゃうんでしょうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:32:25 ID:67+QxVtU
>>712
大丈夫なところまで切れ。
ちゃんと生育できれば、
そのうち似たような事繰り返す羽目になる。
だから安心して切れ。

先の方がそれなりに残ってれば、
植え込んでやれば勝手に育つ。

714704:04/09/16 22:14:54 ID:ZpYnXicS
うpってどうやるんでしょう・・・。汚らしいから
流しちゃったんだけど、そのとき携帯ではとったけどさ。
お勧めの崩れないソイルは何ですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:33:24 ID:6Q+pSlKT
>>714
ソイルに何を期待するかでお勧めは変わるけど
初心者でも簡単に水草の栽培が出来て崩れない、
な〜んて都合の良いソイルは無いのでは?
セラミック・ソイルは扱いが難しいらしいし
716””削除””会:04/09/16 22:49:54 ID:IsNJgY5v
あなたが別人だと言う事は知ってますよ。
保存してあるからはっきりと判ります、彼は誰でも自分に歯向かう者は
同一人物にしてしまっていますが、判っているだけでも7人以上の人が
彼をからかっているようです。
そんな訳で、過剰に反応しなくてもいいですよ、彼が出てきても普通に
スルーして下さい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:13:18 ID:7KS+hUnm
>>704
ソイルってなに使ったの?
普通のソイルなら三分の一も崩れるなんてことないんだけど・・・
まさか、ADAのビオソイルじゃないよね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:40:27 ID:CpkMRsPa
店の扱いが悪ければそんなこともあるだろうて
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:03:43 ID:7KS+hUnm
>>718
もし、そうならばソイルの種類を変えるより購入先を変えるのが先決かと・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:55:29 ID:phUDlfSJ
アクアソイルアマゾニアの大体の寿命ってどのくらいでしょうか?
また、どのような状態になったら交換するのでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:06:17 ID:pY5V1Bm3
>>720
ソイルの寿命はお前次第
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:52:29 ID:PZLGIG9u
>>720
リン酸や硝酸塩が底床に溜まってきたら
サインは黒ヒゲ
延命するには底床スレ928の方法を試す
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 07:43:23 ID:JHuETXYJ
>>722
ありがとうございました。
724704:04/09/17 15:35:26 ID:Bf5xByv4
ADAさんじゃないです。メーカーから直接送ってもらえることになりました。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:55:27 ID:QT7VDnK8
>>724
だからどこのソイルか書けと言ってるだろウスラボケ。はいはいネタ決定ね。勝手に悩んどけ。
726704:04/09/17 17:34:14 ID:Bf5xByv4
勝手に名前出していいのかな???
ねたってこんなことねたにしてどうするの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:45:58 ID:QT7VDnK8
完璧ネタでした。終了。
728717:04/09/17 18:00:21 ID:e374Or7s
>>724
とりあえずよかったですね。

ちなみに私はADAの製品がダメだといっているわけではないですよ。
ビオソイルのような水槽用じゃない製品を水槽に使って騒いでいる
オマヌケ野郎じゃないかといっているだけです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:01:48 ID:Eb8jK4HS
>>704
商品名晒しヨロ。けっこう崩れやすいソイルで泥になっちまったら取り替えるしかないし。
717のいうとおりビオ用と水槽用の区別もできないような知識で購入した香具師だったら
放置してさっさと水槽ごとトイレに流すか、「ソイル 設置」でぐぐって後悔するが推奨だが。

関係ないがADAのパウダータイプは初期設置の際はかなり崩れやすいと思う。
小型水槽だからって全部パウダーにすると水圧で根が締まって眼も当てられない('A`)
本間の無印ソイルやアクアプラントサンドのほうが個人的にオススメ。

>>725.727
どうした?学校で嫌なことでもあったのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:55:43 ID:QT7VDnK8
変なのが湧いた
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:44:26 ID:JsTimby8
ソイルの話題が多いので、一つ質問があります。
今度のリセット時に、底床に赤玉土を使おうかと考えているのですが、
藍藻などが発生しやすいと聞いています。
実際に使っている方がいましたら、注意する点などアドバイスをください。
732ビオ用も使ってますが何か?:04/09/17 21:21:15 ID:PZLGIG9u
>>731
赤玉(高温焼成じゃないやつ)使ったことあるけど、2年ぐらい維持出来たよ。
ほとんど潰れなかったし。
色が明る過ぎるのに飽きてアマゾニアタイプのソイルに代えたので、3年目以降がどうなるかは不明。
赤玉安いんだから駄目元でやってみればいいじゃん。
あ、注意する点と言えば、袋ごとの崩れ具合が異なる点かな?
うちで調子よかったからオフラインの友人に薦めたらすっげえ泥だらだったって随分恨まれたことがある。
多分、セットの仕方のスキルの無さが大きな原因だとは思うが。
まあ、なんにせよ駄目元だからさ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:29:50 ID:PZLGIG9u
マルチだっったか…
真面目に答えて損した…
しなすぞ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:37:33 ID:JsTimby8
>>732
とても参考になりました。
リセット時に水槽のサイズも大きくしようと思っていますが、まず小さな水槽で試してみようと思います。
あと、藍藻は発生しましたか?発生しやすいと書いてあるHPがあったので。。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:00:05 ID:MOF89zss
なんでマルチが悪いのかわからんが。
だいだい、ここのスレ、ガラ悪すぎ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:10:16 ID:QT7VDnK8
>なんでマルチが悪いのかわからんが

もうインターネットに接続しないでね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:16:12 ID:RqBT+jed
>>732
係長、明日は土曜日ですが休みですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:19:49 ID:i9H7FdHl
話の流れと関係なく申し訳ないのですが
アマゾンフロッグピット等の浮き草には水質改善の力がかなりあるとどこかで聞きました
事情通の方おりましたらそのへんの真偽をお聞かせください
最近寒くなってきたので睡蓮鉢のアマゾンフロッグピットを水槽に移すか検討中なのでよろしくお願いします
携帯から駄文長文失礼しました
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:30:05 ID:kt6hVpPf
>>738
浮き草は底床に根をはるのではなく水中に根をぶらさげるだろう?
あれが水中の余分な養分を吸い取ってくれている(と俺は思っている。
リシアにも同じ効果があるらしいぞ。
その一方でヒシとか根を底床に張るタイプのはあんまり浄化に貢献してくれない。

浮き草にはメタハラ並の光量が必要だから蛍光灯じゃミリとどっかで聞いたが真っ赤なウソだ。
蛍光灯といえど光源から水面までわずか5cmしかはなれてないんだから十分。
水槽内でも枯れにくいから移してみる価値は十分あると思うよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:57:05 ID:TBQ/MVX5
>>738

一般に浮き草の水質浄化能力は高い。

ホテイアオイ>ウォーターレタス>>>>アマゾンフロッグピット>サルビニア

左が最強。
ただし、左二つは日光じゃないと無理。
右二つは水槽の蛍光灯でOK。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:08:02 ID:dyN+v9Cb
>>740
ウォーターレタスはかなり小さくなるけど何とか可能。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:17:10 ID:WnIvebV5
>>738
ガラス蓋とかで湿気がこもると、浮き草は育ち悪くなるよ。
よく換気して、がんがれ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:43:45 ID:q3ZIJWOb
>742
便乗質問させて頂きます。
フタしてると湿気で腐るって聞いたのですが、いかがでしょうか?
うちの水槽は隙間を塞いでしまっているので、超湿気が凄いのですが。
浮き草の第一希望はウォーターレタス、第二はアマゾンフロッグピットです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:45:24 ID:TBQ/MVX5
>>741

うちは枯れるよー
二灯だけど。
四灯あればいけるのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:46:44 ID:2tRv3FmY
ウォーターレタスて冬場は室内に移した方がいいのかな。氷張ったりするんだけど
746741:04/09/18 21:51:31 ID:dyN+v9Cb
>>744
うちは3灯つけてた。
ディスカス用のベアタンクで水面はすべてウォーターレタス。
直径4センチくらいにしかならなかったけれど、毎週かなりの量を捨ててた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:53:34 ID:i9H7FdHl
738です!!
みなさんレスThxでした!!
とりあえず爆殖しているアマゾンフロッグピットの小さい奴らを移植してみたいと思います!!
湿気と光量に注意しながら育てていきたいと思います!!
う〜ん…水質よくなりそうで楽しみです
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:34:52 ID:W2nLsa+g
うちもウォーターレタスいれてるけど、確かに小さくなりますね。
そとの睡蓮鉢にメネデールとハイオネックス入れて予備を持ってるので、
別に小さくなっても構わないと言えば構わないのですが。
749742:04/09/18 23:14:33 ID:WnIvebV5
>>743
うちは、小型水槽で3/4をガラス蓋で塞いでいるのですが、
水面をふちギリギリまで持ってくと腐ってだめでした。
フタと水面の隙間を1cmだと駄目、5cmだとよく育つって感じですよ。

ちなみに試したのは、オオサンショウモ、ウォーターレタスね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:27:34 ID:PDrs7xkH
>749
サンクスです。参考になりました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:58:19 ID:ium0oh5t
1週間ほど前水槽に入れたパロットフェザーの先端(新芽の部分?)が赤くなってきています
大丈夫でしょうか
752 :04/09/20 21:18:00 ID:K1fnpij5
負っけったっ♪負っけったっ♪
エリートビジネスマンのはずがぁ
負っけちゃったっ♪負っけちゃったっ♪
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:53:07 ID:wykFTy5V
まだ夏が終わってないやつか・・・。大学生か?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:42:34 ID:B6Kkyf8m
ソイル“を”長期間維持するメリットってあるのか?
弱酸性化・軟水化・肥料分提供の三本柱が無ければ
ただの土の固まりのような気がするんだが。


元々土の固まりだって突っ込みは却下。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:42:58 ID:HahhpQ66
それをいったら大磯もただの小石の集まりにn(ry
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:31:51 ID:EYS+rIdE
>>752
お前まだいたのか・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:44:34 ID:K/FgzXhi
ライト2灯CO2無添加底床大磯でテネルスいけますかね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:38:39 ID:xpWy4i/J
アマゾンソードの葉が茶色くなって穴が空き始めた。
さすがに肥料もCO2も無し(しかも上部フィルタフル稼動)じゃ辛い?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:41:54 ID:A6r5H9rf
まさか水上葉ではあるまいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:26:11 ID:WbfVbtkq
>758
穴の開いた葉っぱをブチブチ切っちまうといいかも。
アマゾンソードはいじめ抜かれて初めて育つ草だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:58:03 ID:twgRHgmg
>>757
ラージはイケタよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:40:35 ID:8Db+UHRl
ttp://www.aqua-stuff.com
ここってどうなの?
店主は有名なんだよね。
ほぼ毎日更新してるようだけど、更新してるのはトップページの写真と日付だけ・・・
内容はサッパリ。
行ったことある人詳細キボン。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:04:13 ID:DXVa+/oD
オリエンタルのThe Aquarium Plant Handbookを東京近郊の店で見たことあるヤシっている?
チャームにあるのは見つけたけど、買う前に現物見たいんだよな。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:32:09 ID:GwDr4jOj
質問です。
水草水槽の換水ってどんな要領でやってますか?
1/3換水の時って一気に抜くとバコパなんかの有茎系って座屈してしまって
折れてしまいませんか?
少量ずつ交換していますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:50:21 ID:0ytz1EPq
766タイーショ:04/09/23 14:59:20 ID:vNAqfSRi
>>764の方

週1回っすか?
だったら週2回にして1/5にしたらいいかも知れないっすよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:45:32 ID:9XFK9V9F
>765
それじゃなくて、こっち
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/syohin.cgi?code=13022
ttp://www.tropica.dk/article.asp?type=aquaristic&id=562

なぜかトロピカのサイトにレビューがあって、なんかよさげだなと思ってたら
購入迷ってるうちにチャーム売り切れやがった!!!
768 :04/09/23 19:07:14 ID:iy+xpjdy
必死こいて自演で何人役もやりまくっていたくせに...

負 け ち ゃ っ て や ん の 。

ぷぷっ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:55:50 ID:jTsV7Vdw
>754
 ソイルの長期維持するメリットは
1.底床材自体がKHを上げることがないので、PH&KHを下げやすい
2.水槽立ち上げが不要、ソイルの廃棄を考えなくてもいい
3.肥料分がありすぎて困っていたソイルが丁度良くなり、調整しやすい
4.水草の成長に支障がない、コケも発生しない

 思いついただけでも、これだけありますけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:43:53 ID:6aLs5hRC
>>768
何の話ですか?誤爆?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:30:12 ID:9SLG5WFB
可哀相な人は相手にしないの
>>770
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:28:04 ID:Qb9CfsAq
>コケも発生しない

凄いっすね〜夢の低床ですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:57:33 ID:HPBrEIx9
>>769
う〜ん、4以外は処理済大磯やセラミック系底床でも同じなんだけどね。
それも最初からw
メリットというのはちょっと憚れるんじゃないか?
それから立ち上げて長期維持したわけだから「水槽立ち上げが不要」も意味不明。

>>772
ソイル自体に、ってことじゃない?
石系はコケる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:04:24 ID:MVvmi9nB
普通に再セットのテマが省けるからだと思うけど。リセットすることになるし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:13:43 ID:oJ6vDCls
単なる泥にメリットもクソもないと思うが・・・
それでもメリットを感じるなら最初から田泥を使えば良い
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:20:16 ID:MVvmi9nB
>>775はもうちょっと勉強が必要だね。焦って書き込みボタンを押してしまったのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:28:12 ID:j9C8lp2W
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:40:24 ID:oJ6vDCls
>>775
長期維持したソイル=泥のメリットの話をしているんだが・・・
後学のため通常のソイルに比べてどんなメリットが有るか聴かせてくれ。
779:04/09/24 00:41:57 ID:oJ6vDCls
>>775>>776だね。失礼
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:19:30 ID:SpNRAsQm
ソイルがどうたらとかは、ここでやれよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1063594320/l50
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:24:36 ID:Ysi1RqeY
まて、今いいところだ。もうすこし話を続けろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:01:45 ID:+GA7ATR5
いまどきソイル使ってるやつなんているの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:06:58 ID:L2tbEhy0
>2.水槽立ち上げが不要、ソイルの廃棄を考えなくてもいい

っていうかソイル以外の底砂って捨てないでしょ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:09:46 ID:Ysi1RqeY
いまどきソイル使ってるヤツいっぱい居るだろ?

先生はなに使ってられるのですか?(2時ドキッ?)
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:09:31 ID:ZCG7E28P
ソイルのメリット・・・細い草でも植えやすい



ダメ?大磯だとヘアグラスやグロッソが浮いて困る。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:45:52 ID:vJLDwpGw
ソイルのメリットは質感じゃないの。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:46:38 ID:S3zeG5JM
味だろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:42:07 ID:Gro6nYnY
> ソイルの長期維持するメリットは
>1.底床材自体がKHを上げることがないので、PH&KHを下げやすい
上げることがないというか下げようとしてるわな。pHとKHも下げなくても下がるわな。
ソイルを使ってもさらに下げる作業してるんだ?

>2.水槽立ち上げが不要、ソイルの廃棄を考えなくてもいい
長期維持をする際のメリットで立ち上げが不要?意味が分かんない。
廃棄を考えなくていい?2は間違ったちゃった?

>3.肥料分がありすぎて困っていたソイルが丁度良くなり、調整しやすい
ソイル自体に困るほど肥料分の入ったのってある?プラントサンド?
でもプラントサンドは困ること無いしなぁ。どっかのショップブランド?

>4.水草の成長に支障がない、コケも発生しない
そりゃ支障が無いっぺ。支障どころか基本的に水草用に開発されたものだし。
コケは普通に出るね。

>ソイルのメリットは質感じゃないの。
まさにそれだと思う。鉱物系では不可能な質感。
鉱物系でも9割9分の草は育つ。

ソイルは自ら積極的に水質に作用する。カルキを抜いた水道水を注ぐだけで
弱酸性の軟水に向かってくれる。

処理した大磯などの鉱物系などは水質に与える影響が少ない。
でも自ら水質に働きかけないのでただのカルキ抜きした水道水を注いでも
ほぼそのままに落ち着く。例えば弱酸性の軟水に処理した水を注ぐなどの
作業が伴う。しかも毎回。

大磯では育たない草もあることはあるでしょう。でもそういったことを強調する人の
多くはソイルがある時代から始めた人で、苦労や方法を知らない人なのでしょう。
処理した鉱物系の底砂で処理した水を使う限り不可能というほどではないし。
手間がけっこう激しいのでソイルを使うと簡単というのはホントだけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:40:44 ID:73mhKhzZ
揚げ足取り、揚げ足取り。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:30:58 ID:Gro6nYnY
だってアフォなのでぶっ潰しやすかったんだもん
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:55:19 ID:VFGi8hNq
>>790
そこまで必死で長文うっちゃって・・・なんだか可哀想だから今回はほっといてあげるみょ☆
792将軍様 ◆SHOGUnvfJs :04/09/25 20:01:44 ID:156+6pk3
はじめまして。
アクアソイルを底層に使っているのですが、一向に黄色っぽい水の濁りが
取り除けません。
水槽は60×45×45です。
濾過システムはエーハイム2224ソロです。
換水は一日に水槽の半分をしています。
ご教授よろしくお願い致します。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:16:14 ID:oFlW19ey
>>792
濁りには塩の投入をお勧めします。溶解した塩の分子が濁りを吸着してくれますよ。
60×45×45ということなので、とりあえず500グラムほど投入して
様子を見てみたらどうでしょう。ちなみに生体や水草にはそれほど影響しないので
あまり気にしなくて大丈夫です。頑張ってくださいね。
794将軍様 ◆SHOGUnvfJs :04/09/25 20:19:09 ID:156+6pk3
>>793
わかりました。
とりあえず試してみます。
ありがとうございました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:22:50 ID:eOi+xpDn
>>794
俺は初日に10回ぐらい水換えしたら綺麗になったよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:43:46 ID:aLK6J+xH
>793
>溶解した塩の分子が濁りを吸着してくれますよ。
 塩(食塩 = NaCl)は水溶液になると分子でいられませんよ。
 Na+とCl-のイオンに分離します。

 学校で習わなかった?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:48:31 ID:ekD4/BBW
>>796
馬鹿?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:55:13 ID:0DXNQ5lY
>>796
(・∀・)カエレ!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:57:58 ID:XMlEdYje
厨房キター
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:59:12 ID:SwMwd+3I
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:24:51 ID:n0agzcen
>>793
初心者が混乱するから、いい加減なことを書くんじゃない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:55:58 ID:dU7iNQd6
ニモでも飼えば無問題
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:07:08 ID:ckVRSP4C
ニモ飼うなら3.5kgくらい必要じゃないか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:10:25 ID:SQfI6TPu
ソイルそのものが悪いってことはない
ソイルから入ると不勉強のまま走ってしまう
って部分が問題
水の原理と底床の性質を知ってる人だったら
砂でねソイルでも自在に操れるってこと

それと、ソイルの交換が必要な最大の理由は
顆粒ず潰れて底床が酸欠を起こすから
酸欠になると嫌気バクが増殖しる。こ
いつの一部にはアンモニアを吐き出す奴がい
るからやっかい 根はりにも良くないという
説もあるが最大の理由はバクテりアだよ
脱窒素ろ過狙いなんてバカな話はナシの方向で・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:28:09 ID:73mhKhzZ
>>796
イオン分子は習わなかったのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:38:46 ID:VUSEqGr7
>砂でねソイルでも自在に操れるってこと

砂の妖精ですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:47:40 ID:VFGi8hNq
>>805
なにそれ?聞いた事ねえな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:15:01 ID:mb/d6okp
>804
ていうか黒土でも荒木田でもよく育つんですが・・・
つぶれた赤玉でも育つし・・
そんなに底床は好気性じゃなくてもいいと思うけど・・
ソイルを買わせたいメーカーの言い分なんじゃない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:57:51 ID:kpycKyfY
キムソンイル
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:12:18 ID:DkPJtn0a
>>805

で、分子イオンってなによ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:21:55 ID:Bnys+Ts0
相手にしちゃダメダメ
812793:04/09/26 00:38:19 ID:7VGlcx4+
俺が悪かった。みんな頼むからネタにマジレスだけはやめてくれ。
去年死んだ祖母に申し訳が立たない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:37:46 ID:aWy2cm+L
>812
つまんね
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:59:02 ID:myPu1qNP
将軍のあれは塩500g投入したヤシだろうか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:17:35 ID:oPWujcJV
なんか、久々に見たら酷い状態になってる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:06:05 ID:qerOdJCX
815の顔が一番酷いということで 終 了 〜 !
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:43:53 ID:i3U4DQqO
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:07:47 ID:eW7zh613
90*45*45でパールグラスspキューバを絨毯にしたいと考えてます。
底床は仇の波動入りwアマゾニアで照明は32W×3です。
今まで大型魚ばかり飼っていて水草水槽の経験がないので
よくわからないのですが、1秒にだいたいどれくらい二酸化炭素を
添加すればうまく育つでしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:10:45 ID:7oTGy/F+
>>818
パールグラスspキューバは育成環境としては普通で大丈夫なので
仇のカウンターで1滴/秒あたりから増減させてみれば良いと思います
でもspキューバは色々大変ですよ
草体が小さく根も短いから植えるだけで一苦労
グロッソの比じゃないです
コケ対策でエビを入れると穿り返されて毎日浮きまくり状態
育ちも死ぬほど遅いのでびっちり植え込まないと貧弱このうえない状況が
1年くらい続くと思われます
そのうちソイルが期限切れでリセットかも
「90cm水槽にspキューバの絨毯」は10cm四方でも苦労している私にはたぶん無理ですw
綺麗に育ったら画像スレにうpしてくださいね
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:57:02 ID:EyGPEO1Y
パールグラスsp.キューバはステンレスの針金をUピン状にしたもので留める
Uピン技はガズノゴケやミミカキグサ、カワゴケ、サナダゴケにも使える
パールグラスsp.キューバは成長するのと古い葉が落ちていってスカスカになるのとのバランスが難しいね
絨毯を目指すよりポイント的に使って殖えてきたらウマーぐらいに思っといた方がいいよ
821818:04/09/28 11:12:08 ID:t8RokvsG
>>819さん
>>820さん
丁寧なレスありがとうございます。
絨毯にするのはかなり難しいみたいですね(´д`;)
とりあえず820さんのやり方で植えてみて819さんのように
10cm四方を目指して頑張ってみます。
うまくできたらうpしてみますね(`・ω・´)
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:39:40 ID:7LAdt1u4
アポノゲトンウルバケウスが花のつぼみを出してきたんですけど切った方がいいですかね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:33:09 ID:XfnOB0sv
アマゾンフロッグビットってよく増えるねぇ

初めて買ったんだけど、金魚水槽に入れていたら
根を金魚に食い荒らされたので、メダカの稚魚入れ
てる水槽に移したら、4日ほどで根がほとんど再生し
新しい葉も広がってきたよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:05:22 ID:778nd5LD
>>807>>810
聞くばかりでなくもうちょっと調べるなり勉強なりしたら?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:18:18 ID:KTSKgDNc
勉強してても「分子イオン」なんて知りませんが。良ければ教えてくださいマジで。
もしかしてCHCOO-イオンとかOH-イオンの事ですか?分子イオンねえ。どこの教科書?俺が出版社と取り扱ってる学校に電話してやるよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:22:01 ID:KTSKgDNc
まあ有機の分子イオンであったとしてもあの流れで「分子イオン知らないの?」ってのはおかしいと思うな。なんせ塩化ナトリウムだからな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:38:15 ID:To9UiCxu
濾過槽にブラックホール入れてるんですが液肥も吸い取りますかね?
828253:04/09/29 20:44:19 ID:atI0aMWR
アナカリス(オオカナダモ)はどこでも売ってるのに
なぜ、コカナダモは無いのだろう?
コカナダモの方が水槽向きだと思うのだが・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:24:17 ID:n/ibvFyt
チューリップの葉だけみたいな水草、なんて名前ですか?赤っぽいです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:53:45 ID:2sUiDKjP
>>829
チューリップ・レッドリーフです
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:33:18 ID:9/rKpvMw
クリプトコリネの葉が、地を這うように伸びるのです。
以前、これには何か環境的な原因があることを知っていたのですが。
忘れてしまいました(´・ω・`)
ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。

832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:26:40 ID:XjoWoqI8
初心者なのですが30センチのキューブ水槽で水草やるのは無理でしょうか
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:27:59 ID:rNgDZjSQ
>水草やる
 ??
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:36:01 ID:NRzstngG
水草を育て、鑑賞することは可能でしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:42:19 ID:KIAM/04U
まずは自分で調べろ。以上。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:03:45 ID:+STL4ux4
>>832
水草なら10cmキューブでも可能。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:53:24 ID:u8t7PCY8
30キューブの大きさがありゃそこそこ出来るよ。
ワンミスであぼーんだけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:07:29 ID:cAEjD4NN
おかんが買ってきたんですがこの水草なんて名前ですか?
聞いても知らんの一点張り。
エアレーションも二酸化炭素も無しで育つのでしょうか?
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45450204&recon=3296154&check6=2094379
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:19:22 ID:u8t7PCY8
>>838
アマゾン・ソードプラント、かな??
でも此処に来るような香具師がそんな簡単なこと訊かんよね。
ともかく画像悪杉。
840838:04/09/30 22:32:40 ID:cAEjD4NN
いや水草はアナカリス・マツモ・カボンバぐらいしか分からないもんでw
>>839 ありがd
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:08:09 ID:rNgDZjSQ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:38:16 ID:ewkOzVZ1
>>838
大きさが分からないけど、葉先が丸く見えるからサジタリア系じゃない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:01:52 ID:vqGb176i
よーし、あしたこそロタラ・マクランドラを切って捨てるぞ、捨てるぞ、
捨てるぞ、とここで宣言しておきまふ。そうでもしないと捨てられん。
844838:04/10/01 13:30:16 ID:1ti2bWR9
>>842 アマゾンソードでぐぐったらアマゾンソードでした
    たしかに画質悪くて分かり難いっすねw
    ありがd
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:46:21 ID:IT6m+7lh
質問なんですが、
ラージリーフハイグロを10本位植えているんですが、
その中に、ポツポツと穴の空いたような葉が5〜6枚あります。
それ以外は、みなスクスクと育ってるのですが、
病気なんでしょうか?

60cmのオープン水槽で、CO2添加無し、照明は3灯で5cm程リフトアップ、
生体はカージナルテトラ、コリパンダ、ヤマトです。

それと別件なんですが、ヘアーグラスのトリミングは、
どの程度まで残せばいいのでしょうか?

宜しくお願いします。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:06:25 ID:w8KS7RuJ
>>845
スネールとかいない?
うちのアマゾンソードが巻貝の食害にあったらポツポツと穴が空いた。そこから枯れていくってことはなかったけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:51:00 ID:bJBAAnw7
ヘアーグラスのトリミングはアンダーヘアーのトリミングと同じぐらいの感じでカットしちゃってください。
つうことは長すぎず短すぎずってことです。水槽の中にパルメザンチーズを入れるとどうなりますか?水槽の中はオトシンクルス1匹です。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:38:39 ID:QGC5FWHj
>>847
ゾラ・オトシンになりまつ。
849843:04/10/02 11:18:17 ID:8RgLYsx9
結局、捨てたのは1本だけ。またマクランドラの占有面積が増えた_| ̄|○
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:21:43 ID:fW/qiS5e
ハイグロをトリミングして植え直したら葉と茎が溶けてきてしまったんですがなぜでしょうか?
よくあることなんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:26:03 ID:EegGm0EB
シペルス買って来たんですが、普通の水草みたいに一回枯れてから水中葉が
出てくるのかと思ったらそのまま・・・
状態はいいんですが、長すぎ・・・とりあえずトリミングしたのですが、うーん、不恰好。
シペルスってこんなもんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:38:11 ID:qAPqo6L8
850そうですね、解けるぐらいだから解ける水質になってる可能性がありますね、間違えても片栗粉なんかは入れないようにお願いしておきます
851そうですね、シペニスだともっと丈夫に育ってくれますよ、とりあえずテトラフローラプライドを振りまいといてください
853845:04/10/02 16:44:44 ID:4bo4ZiuY
>>846>>847
早速レス頂いていたんですね、ありがとうございました。

葉の穴あきの件ですが、
残念というかラッキーというか、家の水槽には貝類がいないんです。
ですからスネールというのも、見たことないんです。
水流が強いところが多いようなんですが、こういった事も原因でしょうか?

ヘアーグラスの件ですが、長すぎず短すぎずでやってみます。
2〜3cm残せばいいんでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:01:31 ID:DRXnO/+s
夜店の金魚水槽に水草にでもて思うて
カボンバ、マツモ、アナカリス買ってきたのですが
根元に板重りが巻いてあります。
そのまま水槽の中に入れて大丈夫なんでしょうか
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:12:17 ID:qfHOZ49x
大丈夫。金属イオンがヤバイとかいう人もいるがほぼ迷信。
でも見栄えが悪いので俺はとっちゃうけどね。マツモなんかは浮かしといた方が調子がいいし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:07:41 ID:GZKC4GKR
>>855
金属イオンもあるけど、重り巻いていたら根が張りにくくない?
私は重り付きのやつは買ってきたこと無いんで、よく分からないけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:10:39 ID:1TqDUFkK
張りにくいというか植えれないんじゃない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:55:08 ID:9xHeutft
>854
マルチやめれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:43:19 ID:LMavCwq+
>855
 金属イオン云々ではなくて、鉛について聞いているんでしょ。
鉛がヤバクないという根拠があるの?
 それなら上水道の鉛管を交換しているのは、税金の無駄使いってわけ?
860:04/10/03 10:49:38 ID:/aHea2or
マルチマルチ厨 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:56:30 ID:1TqDUFkK
馬鹿は隔離スレへ

【嫌鉛】重金属総合スレッド【の仲】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1084795553/l50
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:07:57 ID:s481BSLt
>859
なんだコイツ。
水槽つつきながら、ゴチャゴチャうるせーよ!
そんなに気なるんだったら、
水槽捨てて社会運動でもしろよ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:08:26 ID:rpNFXvKr
昨日、コケだらけになっていた流木をたわしでこすったところ、流木の端にへんなコケを発見しました。見たところ、黒髭コケっぽいんですが、色が色なだけにおかしいなと思っています。この異様な物体について、何か知っている香具師はいませんか。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45450163&recon=3296154&check6=2094404
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:39:32 ID:tq1qIR9+
>>863
黒ヒゲに木酢ぶっかけると紫というか赤色になるな。
枯れかけの黒ヒゲじゃない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:29:55 ID:KwKQBVYx
山の手線内で南米系ホシクサ(スタープランツ)の在庫がある
ところを知ってる方はいませんか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:33:00 ID:3dQlvusm
常磐線沿線なら知ってる
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:52:13 ID:9xuYE3Ov
豊肥本線沿いなら知ってる
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:28:03 ID:vBh+/Cc+
なかなかないみたいですね。

通販でも、カタログには載っているのに在庫がないっていう
ところもありますね。使えねえ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:34:21 ID:eSn7g06g
>>865
アクアフォレストで見たことあるけど、今も在庫があるかどうかは知らん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:52:19 ID:ViEnnHzW
今日バクテリアの元を万引きしてすっとんで帰ってきました。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:55:17 ID:ViEnnHzW
すみませんあと水槽の中に香水をふりかけても大丈夫でつか?ウルトラマリンでつ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:59:46 ID:qRxBhc6H
ジバンシーはやめた方がいいです、お勧めはブルガリかシャネルで
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:00:30 ID:ItL+q0vz
パロットフェザーって成長早い?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:13:55 ID:ViEnnHzW
つまんねえ答え。もっとひねりのある答えとかできねえの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:16:39 ID:uYlPJKx8
>>874
孤独ってつらいよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:34:43 ID:qRxBhc6H
水槽の飾りにワイングラス入れても大丈夫でしょうか?

はいひねりのある答えどうぞ>>874
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:36:47 ID:ItL+q0vz
>>876
普通に俺は金魚鉢をいれてるよ。大丈夫じゃない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:14:23 ID:3dQlvusm
>877
わらた >876
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:21:27 ID:e4QdMgIc
外掛けフィルターでも水草っって育ちますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:31:57 ID:AevV7fhQ
>>879
二酸化炭素入れてるなら水面が波立たないようにいっぱい水を入れたらいいよ!
波立ってしまうなら二酸化炭素のいらない水草育てるとか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:33:16 ID:3dQlvusm
二酸化炭素を消費しない植物??
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:44:05 ID:e4QdMgIc
普通は外部フィルターでやるものなんでしょうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:55:17 ID:ItL+q0vz
>>881
二酸化炭素添加不要植物だと思われ

>>882
普通は外部でやるけど外掛けでもできない事はない。しかし出来るなら外部でやったほうが楽。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:02:46 ID:IIWAL6co
>>873
そこそこ。
二酸化炭素は必須。
条件が良ければ結構増える。
うちの環境では二酸化炭素が切れたら成長が止まったな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:02:10 ID:ckJ1DPWL
>>879
問題なく育つよ。
アナカリスやアヌビアス・ナナ、ミズヒマワリなんかは
順調に生育されてるんで、ちょっと困るくらいだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:37:01 ID:eSn7g06g
ウチは全く CO2 添加なし。
ミクロソリウム、ナロー、ウィンデロプ、ヘアーグラス、リシマキア、
Ech アマゾニクス、ガブリエリィ、ウルグアイエンシス、アフリカーナ、
ホレマニー、オゼロット、スモールベア、テネルスといったところ。

ま、難易種はないけどね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:58:20 ID:qRxBhc6H
>>877
面白い!w

>>874は?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:14:48 ID:is38vNhv
今日ミクロソリウムナローリーフ&アヌビアスナナ流木に結びつけましたが二ヶ月かかると言われましたが本当でしょうか?90cm上部+外部併用。あぁ、早くコリを入れたい…
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:29:49 ID:xyzaYS3V
プレミアムモスグリーンどこかで売ってないのー?(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:37:11 ID:pZEz6lTy
>>864
大分んしかえ?

教えていただけるとありがたいっす。
ヘアーグラスを買ったはいいものの、植え方が良くわからず、買った時書道の筆の毛先のようにまとまっていたので、適当に二つにわけ、まとめた状態でぽんぽんと植えたんだが、やはりバラけさせて植えたほうが生育はいいんだろうか?
CO2添加とかは全く考えてなくて、買ってから一ヶ月、ようやく安定しだしたのか、新芽らしきものが出てきた。
今からでも引っこ抜いてバラけさせたほうがいいんだろうか。

891890:04/10/05 00:38:35 ID:pZEz6lTy
やべ、>>864じゃなくて>>867だった。スマソ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:24:18 ID:C0yjUslf
田植えのように植えるんよ。
先っぽトリミングして植え直したら良いんじゃない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 05:19:14 ID:XNooFTmY
>>890
> >>864
> 大分んしかえ?

これ日本語?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:03:50 ID:MvQ6TQyq
田舎弁らしい
895890:04/10/05 22:08:17 ID:pZEz6lTy
>>892
ありがとうー。機会をみてやってみるよ。

>>893 >>894
そげ言うなや。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:20:20 ID:XWN30sdC
ロタラ ワリッキー買ってみたけど元気ない。
やっぱ2灯じゃキツいか…
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:29:26 ID:85eKezzb
質問でございます。
普通に60CM水草水槽でシリアの絨毯作っている水槽ってco2だけでの
維持費ってどれ位かかりますか?ボンベの交換サイクルってどれ位ですか?
俺のところ田舎だからミドボンとやらはないのです。
テトラの拡散筒使ってるけどアレは駄目ですな。気泡が付くのは換水時位です。
今度大阪に引っ越すからシリアの絨毯やって見たいなぁ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:30:02 ID:gkCCcN8O
ロタラワリッキー
CO2添加、4灯、底部添加式肥料、液肥、大磯のウチではすげーよく伸びてる。つーか伸びるのが結構はやい。
ロタラ大好き!!マヤカspも買っちゃった。(どうやら名前はマヤカだがロタラの仲間)
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:34:12 ID:gkCCcN8O
>>897
発酵式なら月100円
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:37:37 ID:aMv64+2W
>>897
うちも田舎だが酒屋に聞いたらミドボン借りれたよ。
逆にボンベ売ってるショップがなくて、ボンベ時代はGREENSから通販で買ってた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:55:35 ID:85eKezzb
レスどうもありがとう。
>>899
ほー、安いっすね。ちなみに電磁弁との併設って可能ですか?なんか圧力容器が必要な気がしますが…
>>900
まあ、ど・田舎なので…大阪にでたらミドボン探してみます。
今の水槽は兄貴夫婦の新築祝いに譲るつもりなので発酵式を調べて、配管組んで見ますね
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:02:53 ID:gkCCcN8O
電磁弁とかむしろ要らない。直だよちょく。ペットボトルから速攻CO2ストーンだよ。
それで全く問題ない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:19:52 ID:Xj6pUzZR
田舎だとビールサーバも置けないのかよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:24:36 ID:lCnNY+kf
だめだよ、それ言うたら。かわいそうやろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:25:27 ID:WouBbGoV
酒屋があればミドボンもあるはずだけど。酒屋すらない田舎なんて日本にあるのか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:27:00 ID:B17EIcMn
>>905
自販機しかない田舎なんやろ。
907:04/10/06 00:41:14 ID:yBlmTLh9
標準語使わない田舎なんだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:45:13 ID:WIFEUucJ
>>873
パロットフェザーは成長早いっす
今買ってきて一月で2倍くらいに伸びてます
ある程度たつと成長遅くなるらしいけど
水中化するとひらひらオレンジでかくなる
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 05:28:17 ID:4OEGO4HP
>>896
アキラメチャだめだっち!
2灯でも頭使えば生ける。環境によるだろうけど・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:32:11 ID:1p1ZLJHc
アルミシール貼るぐらいしか光量アップは思いつかないけど・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:26:53 ID:ECEAeQoM
>>909は禿げてるんじゃない?
蛍光灯の光を反射して・・・うわなにをするやめおいjがfぴ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:25:45 ID:FMKQNwsR
リシアに付いたアオミドロ除去したいんだけど、いい方法ないかなぁ。ミナミいれたんだけど全然だめぽ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:57:05 ID:BN838wJf
>>912
面倒だけど手で取れるだけ取ってから、
光遮ってミナミに頑張ってもらう
914名無しさん@Linuxザウルス:04/10/06 19:49:53 ID:PVs+ANFu
水草は、そこびきが、砂利では根をはりませんか?
ソイルというのでしょうか、茶色いつぶつぶみたいなやつ
が必要でしか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:58:18 ID:EqI5n4Hg
アマゾンソードに斑点ができて枯れてきたんだけどどうして?
どうすればいいの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:19:31 ID:oQ7No4Km
>>915
買ってきたばかり?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:37:25 ID:71SsEcHu
>>914
日本語おかしいです

>>915
お前の水槽の環境がわからないからアドバイスしようが無いです。
pH、水温、底砂、照明なんかの情報を書き込むように。
以後気をつけなされ。
918914:04/10/06 20:56:59 ID:17Ke+XKp
すみません。
水草をそだてたいです。
その場合、水槽の底にひくのは、砂利ではだめですか?
直系2ミリ〜3ミリくらいの灰色メインの砂利をひいてしまいました。
しかし、みんなの水槽画像をみたり、お店のディスプレイをみると、
ほとんどが、茶色い土くれのようなものが敷いてあります。
それでないと、根をはらないのでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:03:25 ID:jDyJvjtk
砂利でもOKです
ただ土くれ(ソイル)は水を弱酸性にします
その結果、ソイルの方が多くの種類の水草を育てやすいです
そこら辺は、砂利でもやり方次第で、どうにでもなります
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:06:24 ID:WNHkjhNg
>>918
砂利=大磯砂でも水草は育てられます。
十分根は張りますし、育ちます。
あなたの書いた茶色いつちくれって言うのはソイルといって
土を焼き固めたものです。
こちらの方が水草は自然に育ち、根もよく張ります。
ただ、ソイルは寿命があって早くて1年、持っても3年で交換
しなくてはいけません。(粒が砕けてしまうのです)
あなたがまめな人で、そう言う手間を惜しまない人ならソイルは
うってつけです。
あと、ソイルは水を酸性に傾けるので酸性が苦手な水草には向いて
ないです。

921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:09:54 ID:jDyJvjtk
灰色メインの砂利ってなんだろう?
大磯ではないような気がする
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:10:23 ID:71SsEcHu
>>918
底に敷く砂利には色々種類があって、大きく分けると
・ソイル・大磯・砂
ってな感じかな?貴方の言う茶色い土くれはおそらくソイル。園芸用の赤玉土と同じものです。
ただし熱帯魚用として売られているものは若干高価で、水につけて使用することを前提に作られているのでちょっと高性能。
ただし園芸用でも十分使えます。(たまに使えないものもある)
ソイルの特徴は、肥料がそんなにいらない、水を弱酸性にする、溶けるなどがあげられます。特に水を弱酸性にするというのが
重要で、多くの水草は弱酸性の水でよく育ちます。そのため多くの水草主体の水槽ではソイルを使ってたりします。
しかし、水に溶けてしまうので底に汚れが溜まりやすく、定期的に交換が必要なのがデメリットです。

大磯って言うのは砂利で、その名の通り海から採取された砂です。そのため多くの貝殻を含んでいて、水がアルカリ性に傾いてしまいます。
なので育成できる水草の種類は限られてくるんだけど、たまに「酸処理済」っていう大磯が売ってて、これは塩酸で貝殻を溶かしてあって
水質に影響を与えないようになってます。大磯の利点は、汚れたら洗えば良いだけなので管理が楽、という点です。

砂は色々種類があります。真っ白いパウダー砂なんかは水槽の飾り的に他の砂利の上にまぶしたりします。

まあこんな感じ。
923914:04/10/06 21:13:13 ID:17Ke+XKp
>>919>>920
答えてくれてありがとうございます。
もうひとつ。
アヌビスナナなどは、たばになって、黒いプラスチックの
あみのようなものにスポンジにまかれて入っていますが、
砂利に植えるばあい、そのまま植えればいいのであようか?
924914:04/10/06 21:17:41 ID:17Ke+XKp
>>922
ごていねいに、感謝です。
たぶん、その、大磯だとおもいます。
どこにでも売っている、砂利です。
金魚がよく口にふくんで、ぱちぱちはきだしています。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:19:57 ID:m9VQqzIr
>>924
飼ってる魚は金魚カヨ!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:21:58 ID:nrnFZeny
>>924
それ以前に金魚に水草食われるヨカン
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:23:47 ID:71SsEcHu
黒いプラスチックの網は「ポット」と呼んだりします。
アヌビアスは根っこに綿を巻いてポットに入って売ってますが、その綿がいけません。農薬べっとり!という噂があるので
取った方が無難です。
928914:04/10/06 21:24:43 ID:17Ke+XKp
>>924
そ、そうです。わきん。
カノンバは、植えても植えてもほりかえされるので、
砂利が悪いのかとおもいまして。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:34:53 ID:jDyJvjtk
金魚水槽では基本的に水草は、無理ぽ
食われるかコケまみれ

漏れも和金のところにアヌビアス入れてる
少しずつ育つけど、コケまみれ(特に黒髭)
たまにエビ水槽に引っ越して、綺麗にさせてる
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:38:53 ID:3bfP5eiv
>>928
金魚と水草両立させたいなら、下記のサイトが情報としていいかも。

ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:53:41 ID:wEJwgcsz
昨日の田舎物ですが、発酵式のボトルを製作しました、バブルカウンターも一緒に。
逆止弁もつけました、ぶくぶくいってるぅ
932914:04/10/06 22:01:05 ID:17Ke+XKp
>>930
このサイトはすばらしいですね!!
まさに知りたかった情報。
やりたかったこと満載でした。
933931:04/10/06 22:08:36 ID:wEJwgcsz
うわっ、バブルカウンターにまで発酵した泡が流れてきた…
500mlのペットボトルが敗因ですか?
1.5Lで作り直すか…
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:15:28 ID:dNcxALsB
水入れすぎ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:35:26 ID:oQ7No4Km
発酵式でやってるけど泡が残ることなんて無いよ
936DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/10/06 22:43:08 ID:3bfP5eiv
>>933
俺、500mlでやってるけどまだそんな症状ないなぁ。
>>934氏も書いてるけど、水入れ過ぎかシェイクしちゃったとか。

うちの場合は500mlペット→シータ6000のエアートラップ→いぶき
937DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/10/06 22:45:48 ID:3bfP5eiv
途中で送信しちまった……orz

うちの場合は500mlペット→シータ6000のエアートラップ→いぶきエアストーンという組み合わせで、
ペットボトルは水槽と同じ台に置いてるけど逆流はないよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:47:32 ID:SvXi1QR8
こいつ将軍じゃねーのか?
新しいポイントでフッシングてやつですかそーですか。
939931:04/10/06 22:55:46 ID:wEJwgcsz
え?将軍って俺?ちがいますよ…
推察するにドライイーストが溶けきらずに残った粉末状のものが泡になってるっぽい。
確かに水はぎりぎりまで入れました、まさか泡立つとは思わなかったもので…
いまはもう落ち着いています、バブルカウンター内に沈殿物は残りましたが。
しかし気泡つけないなぁ…これだけじゃ不十分かぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:10:24 ID:SvXi1QR8
オメーじゃねえのよ。

全角数字の名前・・素人でも間違えないような水草
短時間に連発のレスなど

進歩してねーな 3 8 9 さ ん よ 。

その土くれみたいのは「アクアソイツ」っていうんです。覚えといてください。
てか、失せろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:14:06 ID:m9VQqzIr
>>914
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:24:05 ID:dLtjSTqs
>>940
これこれ
今の若い衆に「389」なーんていっても判らんよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:29:47 ID:2ddn5P2j
>>930
また宣伝かよ。あちこちでやるんじゃねー!
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:47:12 ID:06oiIi03
>>943
また変なのが噛みついてきたな……。俺はただぐぐってすぐに見つけたサイトを貼っただけだよ?
別にそこのサイトが繁盛しようが関係ないし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:17:06 ID:CDewXHex
45センチで発酵式1.5リットルで
やってますが大きすぎなきがしてきた
二酸化炭素試薬てみなさんつかってますか
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:19:08 ID:9XAJtt2g
エビさん元気で、水草の調子が良ければおっけ〜
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:42:49 ID:iBh3w7aq
これからの季節保温しないと発酵しにくくなるからほっとけ
>>945
でも心配なら夜間エアレーション
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:33:04 ID:pq76HiS9
>>944
検索エンジンですぐに見つけたのが、オススメサイトかよ。
おめでたいな、サイトの関係者は。

949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:40:29 ID:DqmwG6B3
pHとKH測るといいよ>>945
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:47:30 ID:3GwbPbVG
>>948
頭悪すぎ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:08:27 ID:4k+mkamM
相手にしてはいけない
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:15:47 ID:QqT5zeQA
ニューパールとspキューバの違いってあるのかな?
ショップでも結構ごっちゃじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:21:25 ID:qrKIB5vB
>>952
もともとニューパールと言われていた種(対生種)が在ったのに、
spキューバの名前が使えない業者が
ニューパールと名づけて流通させたのが混乱の原因じゃないか?

元来のニューパールとspキューバは西洋ゴジラとイグアナくらいの違いはあるんじゃないかな。
区別がつかんほうがおかしい。
954トニナ綺麗に育て:04/10/10 16:40:37 ID:Jo3Rxmj6
トニナspにチャレンジしてますが、茎に水カビのようなものが付着。。。
葉の方もフチが微妙に白化→茶色に変色し始めました。(植栽1週間後)
底床はADAパワーサンド&アフリカーナ(イニシャルスティック添加)、濾過エーハイム2213、
照明20W×3(20:30〜6:30の10時間)、CO2はADA2滴/1sです。
水槽は生体含めて調子も良く、他の水草(ヘアーグラス、グロッソ、ロタラ数種)は順調です。

濾材に麦飯石を使っていますが影響あるのでしょうか?
ベテランの皆様のアドバイスをお願い致します。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:29:00 ID:JXvNdTk0
>>954
麦飯石自体は使って事有りませんが
http://www40.tok2.com/home/saninryugyokai/column_15.html
を読む限りGHが高値安定するようですから
トニナの育成には不向きですね
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:58:42 ID:Vz6QIAp0
>>954
やっちまったな。
そのままにしとくと葉が全部溶けてあぼーんですよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:32:37 ID:m0O5zCjP
パールグラスがまともに育たない環境って終わってますよね…
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:38:58 ID:21af0FLH
>>957
うちなんかブリクサとパールグラスが育たないよ〜。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:47:58 ID:JXvNdTk0
>>957
知っている限りではGHが低いとパール(spキューバは除く)はだめっぽいです
>>954さんの環境ならたぶんパールは育つんですけどね
CO2添加で光量十分なのに育たないのがパールだけだとしたら
案外トニナがいけるかもw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:50:39 ID:br9fL0Te
そうそう
南米系いってみよう!>>957
961トニナ綺麗に育て:04/10/11 00:22:34 ID:Ggqb1LLO
>955
>956

レスありがとうございます。
さっそく明日麦飯石を濾材撤去します。
調子を取り戻してくれたらいいですが。。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:28:55 ID:K6773BTn
>>961
茎に水カビのようなものって根毛だろ
夏真っ盛り、うちも同じような事になったが復活したよ
ちなみにpH6位でco2、2秒1滴(ミスティ)40ワット
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:39:05 ID:Imr8h/TC
>961
KHを下げることはもちろん大切だけど
硬度を下げることも肝要です
ちなみにパールグラスの話が出てますが
パールが元気がよい環境でトニナがダメ
ダメになるのはカルシウムイオンの影響
です
たま〜に硬度とKHをごっちゃにしてる
人いるけど双方に関係はないです
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:42:33 ID:Eonc/Kii
なんかうちのパールグラスは色の具合が水槽内の場所によってすごい差があるんですよ。
ちょっと低光量なところは葉の幅も色も奇麗なんだけど、水槽の中央部分の凄くライト当たる部分は
ちょっと黄緑。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:14:11 ID:xLfB1gNL
水草かったときについてたポットの中のスポンジ
そのまま1週間水槽に入れてしまってました
それから1月たちましたが農薬とかやばいでしょうか
まだ魚等入れてません
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:27:48 ID:Imr8h/TC
釣りなのかマジなのかさっぱりわかんね〜〜
967ヒロシです:04/10/11 13:36:31 ID:FIU5ufoJ
魚は自己責任で入れるとです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:39:19 ID:xLfB1gNL
あれ、釣りじゃないですよ
てことは心配しすぎかな、前に農薬いっぱいついててやばいみたいな
書き込み見た気がしたので
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:42:02 ID:Eonc/Kii
ふつうヤバイと思ったらこんなところで聞く前に水換えなりスポンジとるなりするからね〜。まともな人はね〜。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:51:45 ID:xLfB1gNL
スポンジは一週間ので取ったんです
で水換えなし一月まわしてほっておいたんです
書き方わるかったすね
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:57:11 ID:D4FEK97f
>>970
で? ヤバイと思えば水換えておけば?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:02:39 ID:Xn2ffHIh
次スレ
水草水槽総合スレッド 10株目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1097470709/
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:02:57 ID:xLfB1gNL
そうですね、ただバクテリアできるまで
水換えしないほうがいいとかきいたのでいままでやってなかったんです
水換えで薄まれば大丈夫かな
すごい危険なことしたのかと思ったけどそんなでもないのかな
ありがとうございました
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:18:30 ID:LrLfYvgM
んでもないよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:04:55 ID:sPMRtBzY
>>972
おつ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:58:07 ID:jGGMSkqN
>>963
>たま〜に硬度とKHをごっちゃにしてる
GH=カルシウム/マグネシウム塩硬度(総硬度)
KH=炭酸塩硬度
ですから両方とも「硬度」には違いありません
この場合「総硬度と炭酸塩硬度をごっちゃにしてる」が正しいのでは?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:34:13 ID:QAGTi6Jh
>>973
安心したかったら、全部の水を換えて低床と濾材を洗って、
もう一月水を回しておけばいいんじゃない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:11:07 ID:IwgEIOhL
底床から出てくる大きな気泡って酸素でしょうか?
一部では脱窒した結果、窒素が出ているんじゃないかと言われているようですが・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:23:16 ID:nstf7O/5
バリスネリアのナタンスとナナって種類違うんですか?
見た目で区別できないんですが…勿論売ってる容姿でです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:04:19 ID:xY/5vN7m
>>978
何が酸素を出していると考えているのか聞かせてもらいたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:11:55 ID:aOzjdhu9
>>978ではないが、
アマゾンソードだと、株からちょっと離れた土の中から、ボコンとでかいの一発だったり。
ガラスと底床の隙間の珪藻が生えてる辺りから特に、たくさんの気泡が出たりとするよね。
しばらく普通に管理してて、その後光量UPとか、CO2添加を始めた水槽では
そうなるような気がする。
そのうちあまり出なくなるのも不思議。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:51:15 ID:ZwCo2k5d
腐敗ガス。まあ違う場合もあるだろな。一概には言えない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:19:51 ID:bKpoKqqY
1000?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:59:42 ID:+Oi1GwtJ
添加したCo2がたまってるだけじゃないの
俺はそうだった
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:12:55 ID:GYvmYK4S
>>984
それが CO2 かどうかの判断はどうやってしたんだ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:34:03 ID:2rew+MTJ
うちではほぼCO2を添加してる時間帯だけ底砂から気泡が出てくる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:18:51 ID:QnIW7iYA
前ばんばんCO2を添加していた時、ヘアーグラスの根から細かい
泡が出るのを見たことあるんだけど、それが溜まったものじゃないかな。

葉から泡が出るタイミングと合っていたので、私は酸素だと思って
いたんだけど。本当はどうなんだろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:55:56 ID:XloJa00c
>>987
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:01:05 ID:V97lAS2E
埋めませんか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:19:59 ID:x+iUQJRp
なにをですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:35:30 ID:WN6gA51d
水槽をソイルとパワーサンドで埋めませんか?



じゃあオレから。ソイル
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:38:36 ID:WN6gA51d
パワーサンド
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:39:39 ID:WN6gA51d
ソイル
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:40:11 ID:WN6gA51d
パワーサンド
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:40:42 ID:WN6gA51d
ソイル
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:41:18 ID:qFcfM314
水が白濁で鬱age
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:41:47 ID:WN6gA51d
パワーサンド
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:41:55 ID:1noFP2P9
ここで田砂
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:42:36 ID:qFcfM314
ヤター1000ゲト
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:42:56 ID:1noFP2P9
さらにサンディーゴールド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。