/// 底床に関して静かに語るスレ ///

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:33:25 ID:U37sJW70
ボトムサンド?
931929:04/09/11 18:44:09 ID:4Ves7z07
アクアライフ10月号P138参照
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:56:12 ID:U37sJW70
>>929
アクアの本買わないからな、スマソ

話は変わるけど
大磯の細目をさらに100円ショップの1mm*2mm程度の網で選別してみた。
10kg使用して200gの超細目の大磯が取れた。

_| ̄|○
 
933919:04/09/12 00:03:57 ID:7Hd7+yjv
うう・・・、まだスルーなのか。
やさしい人を待ってみよう
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:31:01 ID:Hbyvpp+Q
スルーってか、単に使ったことあるヤツがいないんじゃない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:52:32 ID:v7jfq70W
コリスレで訊いたら?
936919:04/09/12 00:56:57 ID:7Hd7+yjv
>>934,935
なるほど!やさしい人たちね。いってきます
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:13:18 ID:FlN5zNMH
砂系の底床が欲しいので、近所で売ってるナイルサンドかサラワクサンドを使おうと考えてます。
これらの砂って何か砂の欠点(底床締まる等)以外の製品特有の欠点ありますか?
使用感等も教えてくれるとうれしいです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:52:34 ID:BNrJYOgG
匂いがドブ臭い
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:10:34 ID:JsTimby8
質問があります。
今度のリセット時に、底床に赤玉土を使おうかと考えているのですが、
藍藻などが発生しやすいと聞いています。
実際に使っている方がいましたら、注意する点などアドバイスをください。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:13:26 ID:g05OPYcB
>>979
藍藻の発生に注意しろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:17:36 ID:Irt3EMB3
>>939
なぜ赤玉土を使おうと考えているのですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:57:04 ID:YLOBf0pj
>>939はマルチ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:27:44 ID:rq8/2Atk
>>941
結構寿命が長いと聞きました。それに安いので・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:34:14 ID:E4LRj16H
>>941
水質を酸性に傾けるらしいよ。所謂ソイルみたいに
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:56:10 ID:W2nLsa+g
今日大磯買ってきて塩酸につけ込んだ。
結構ブクブク泡出ますね。 なんか見てて楽しい。
酸抜きは10日くらい水替えながらつけとけばいいのですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:08:07 ID:E4LRj16H
それは酢の場合、
塩酸はぶくぶくしなくなったらもう良いよ。たぶん一晩で完了。

だけど、どこかに書いてあったが一回で完全に除去は出来ないそうだ。
念を入れるなら2,3回はした方がいい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:42:22 ID:aNN9sWRV
>>945
アルカリで中和するとか、一度煮沸するとかいろいろな方法がありますが、
我々は趣味でやっているので時間と労力をかけることができるからその方法で
良いと思います。
どうしても酸が少々残るのか、それとも完全な無菌状態になるためか、やはり
最初の立ち上がりは少し時間が掛かるような気がします。
当然、水替えの頻度やそのときの洗浄ぐあい、また水温などにより酸抜きに
要する日数も変わってきます。
生体を投入する時は充分注意してください。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:27:04 ID:6CP68it/
>946 >947
了解です。 ゆっくり時間かけろって事ですね!
まぁ、底砂無くてもその程度なら生体死なないので
ゆっくり時間かけて底砂作ってやろうと思っています。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:49:20 ID:W93Ch+r/
ホールピペットを使っていて
塩酸のお釣りが唇にヒットしたときの痛みを思い出した。

塩酸って薬局で普通に買えるの?
使った後の処理をきちんとしないと排水溝から異臭がしてきそう・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:11:25 ID:LjnO8ySU
2kg200円と300円の富士砂を買っていたけど選別したら
大(1cm以上)5%
中(1センチ以下)60%
小(文字通り砂)残り

って感じになってしまった。
手間も考えると初めから熱帯魚用品の溶岩石を買えばよかった気がする。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:38:58 ID:iYyKS3Ly
 塩酸は薬局で買えますが、商品は店頭に並んでいません。
別途保管が義務ですので店員に頼みましょう。
用途を聞かれたら、正直に話すもよし、会社のトイレ掃除に使うなどと言うもよし。
印鑑(シャチハタ以外)は必ず持参しましょう。
地域によっては身分証も必要なところがあります。(当方千歳市、印鑑だけで買えた。)
価格は約500ml、1000円でお釣りがきます。

 大磯の酸処理はしっかりと混ぜましょう。
12時間に一回くらい。
でないと処理もれがあります。

 廃液は消石灰でしっかり中和して、公園の植木とかに撒いてあげましょう。
弱アルカリとなった廃液は撒いても問題ありません。
農家では土作りに消石灰を撒いていますし。

 以上、参考にどうぞ。
952948:04/09/19 18:07:34 ID:6CP68it/
>949
>塩酸のお釣りが唇にヒット
安全ピペッター使いましょう。
と言うか、希塩酸でもなめれない程酸っぱいですよね。

>塩酸って薬局で普通に買えるの?
ちなみに35%・500ml・工業用グレードで315円でした。

〜〜〜〜 蛇足ですが

反応を和らげるために濃度を10倍程度に希釈してから中和処理を行いましょう。
中和処理終了の目安は、溶液のpHが5.5〜8.5の範囲になったときです。
水滴が飛び散ることがあるので、皮膚を露出させないような服装と、
必ずメガネ(重要)をして行いましょう。
953949:04/09/19 18:46:54 ID:W93Ch+r/
>>951-952の両氏
詳しく教えていただき感謝いたします。

塩酸は 「酸っぱい」というより 「ぴりり」って感じがした記憶。
高校の時の話だから5,6年ほど昔。

塩酸を使用する際には参考にさせていただきます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:55:23 ID:CCw9i44J
砂の敷き分けについて質問。

水草育成用の砂(セラミック系)と化粧砂を敷き分けようと思います。
掃除などのメンテナンス際に注意すべき点として、どんなことがありますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:26:35 ID:YsCh48gB
どこにいっても田砂がみつからない。
あきらめるしか・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:49:30 ID:Ueax0H0e
通販
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:48:26 ID:IXxdUmNh
チャームで販売している「洗い済み大磯 プレミアムサイズ」と「田砂」なら
どちらを進める?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:46:25 ID:lKt+1WsQ
俺はその二つで悩んで、結局サラワクサンドに落ち着いた。
アジア水草レイアウト水槽にする予定だったので、似合いそうなものという事で。
田砂もプレ大磯も何か不自然になりそうだったから。
今まで大磯派だったけど、底床が単一色というのもいいものだ・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:34:09 ID:xUNQvxCr
>>958
いやねコリを水草水槽で飼いたいんだが、田砂は締まってしまって水草には
良くないようなことが書いてあるし。
そこで大磯を考えたんだが粒が大きいし、で、そんなら粒の小さな大磯が
あればいいじゃん!
でもそれじゃ田砂と同じだし、そんで957の質問になったわけよ。
まさかサワラクサンドに落ち着くとは・・・俺はどうすればいいのよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:06:50 ID:gr5KVCMx
>>959
田砂で問題ない。
チャームの「初めての水草水槽セット」の底砂としても推奨されている
どんな底砂にも欠点はあるし、そんなことで悩むよりさっさと始めてノウハウを蓄積する。
961958:04/10/03 01:17:59 ID:EhleEw7w
>>959
俺も底物飼いたいから細かい底砂探してた。それで選択肢に残ったのが田砂とプレ大磯だった。
確かに粒が細かいことによる弊害の噂は聞いたことあるけど、
自然下では水草は土、泥、砂等の細かい底床の所に生えてそうだし、
むしろ大磯に植えられてるような状況の方が異端だろうだと考えたから気にしないことにした。
それよりも掃除のしやすさを重視して、大磯の方が比重重そうで掃除しやすそうだから
粒が大きければプレ大磯にしようと思ったんだが、
HPの写真見る限り、細かさは普通の砂と変わらなさそうだった。
だから、田砂でも大磯でも掃除のしやすさに大差無さそうだから、その他の要因で選ぶことにした。
大磯はあの真っ黒な砂を使った水草水槽を想像してみて、結局やめた。
田砂は問題無かったが、同じ砂であるサラワクに惹かれたので結局そっちに。

結局、あなたの好み次第だ。
プレ大磯はチャーム位にしかない所為か特に噂聞かないし、当然俺も持ってないから何とも言えん。
俺は田砂を薦める。性質上、洗浄の必要がない。サラワクは大変だった・・・。
ただし、もしプレ大磯に挑戦するならぜひ使用感を報告して欲しいな。俺もまだ興味がある。

長文スマソ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:35:50 ID:m9bdrSc3
水槽ぐらいの深さの水圧で砂が締まることなど無い!というかその程度で水草に影響しない、という説もあるね。
俺はもっともだと思ったのだが

それと低床の掃除はいっさい必要ない、という説もある。
これは難しいところかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:39:39 ID:IA9LcCra
>>960
>>961
>>962
レスありがとう。
結局自分の考えひとつで決まるのだが、田砂で問題ないようだしこっちにしよう
と思う。
大磯もいいかもしれんが、961の言うようになんか真っ黒になりそうな気がする。
とにかくやってみないと始まらんので、いけるとこまで行くよ。
参考になった。
サンクス。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:44:11 ID:IA9LcCra
すまん、963だがひとつ聞くのを忘れてた。
60×30センチ水槽で田砂は何キロ位必要だろう。
4〜5センチ厚で10キロと3キロの袋を買えば足りると思うがどうよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:41:47 ID:NZuG2AHu
>>946
通りすがりだけど、10kgだけで足りる。
レスをよく見てないんだけど、濾過は何?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:44:01 ID:NZuG2AHu
ごめん>946じゃなくって>>964です。
967961:04/10/04 03:27:37 ID:CvJOIH1t
俺が買ったサラワクはかなりの量の泥を洗い流して敷いたのだが、それでも10キロで5cm以上になった。
粒のサイズ大して変わらなく、しかも洗浄もあまり必要ない田砂なら10キロで十分の筈。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:32:12 ID:iGnz7To4
明るい茶色で角張った砂(セラミック?)って何か分かる方いませんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:09:16 ID:JrQ3KbLP
「洗い済み大磯 プレミアムサイズ」少しだけ使ってる。
コリ水槽に、田砂だけだとちょっと明る過ぎるかなと思い5kg購入。
ちなみに60*45水槽。

感想は、田砂と比べると、
・粒の大きさが結構バラバラ。
・なんとなく角張ってる気がする。
・微妙に田砂より重い感じ(気のせいかもしれない)

こんな感じ。
水槽の前を左田砂、右大磯って感じにしてるけど
コリがまだ5cm位の小型の為なのか、大磯をエラから出す姿は見てない。
田砂は出してるけどね。

以上、かなり個人的独断と偏見に満ち溢れたレポートでした。
長くてスマソ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:33:04 ID:qRxBhc6H
>>964
こちらAFジャパンの田砂を10kg入れてるけど、均等に4cmで入れたい場合、ちょっと足りない感じ
ADAに習って手前をちょっと薄めにしたいなら10kgで大丈夫。
俺は手前を1cm、奥に濾過代わりにハイグロを植えるので4cmにしている。
中間は流木にミクロとアヌビアス。
971964:04/10/04 23:12:02 ID:IA9LcCra
>>965
ろ過は外部、2215を単体で使用です。

>>970
>>961
10sで均等4cmに足りませんか・・・。
ということは後3s足せば、ほぼ5cmですな。
田砂で水草とはいえ4cmあれば十分というところでしょうか。

みんなサンクス。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:18:36 ID:bFTdPujJ
スドーのボトムサンド(コリドラス等向き)って買った人いませんか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:19:51 ID:r9PBbsfD
イソライト中粒買ってみた。比重が軽いので水草がちゃんと植わるか心配だったけど大丈夫でした。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:44:10 ID:BvmqQup4
大磯砂を3`に食酢500ccを入れたんだけど、2日目で泡が出なくなった。
もう処理は終わったと考えていいのかな?
それから、終わった食酢はそのまま流してOK?
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:03:57 ID:hRprLEID
かき混ぜた?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:29:58 ID:JHykbeNo
食酢追加後かき混ぜて泡でなくなったら終了でいいのでは?
食酢の処理は希釈効果利用して排水溝にドボンでOK。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:33:02 ID:hRprLEID
時々かき混ぜながら1〜2週間って聞いたぞ。
オレは硝酸でしかやったこと無いからよく知らんけど・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:54:41 ID:BvmqQup4
>>976-977
食酢の追加もして、かき混ぜました。泡は出てないみたいです。
もう少し追加してみて明日まで放置してみます。
(いい物にあたったと楽天的に考えて・・)
明日水槽が届くそうなので、酢ごと洗いまくって投入してみます。
979名無しさん@お腹いっぱい。
1日数回かき混ぜながらpH測定して、
7以上になったら新しい食酢に総替えしちゃってる。
その後はpH上がらなくなるまで浸けてます。
経験上、7以上になるのは丸2日以降が多いです。
もちろん砂の量やモノにも因るけど。