淡水魚飼育初心者が集まるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パファー
日々、四苦八苦してます…。
2からっぽのタニシ:02/04/05 15:36 ID:GeWc/mRm
日淡限定ですか?
3パファー:02/04/05 15:53 ID:2j/pV7aO
>>2
いんや、何でもOKっす!

四苦八苦その1
淡水カレイにエサをやる時、奴らの姿を探すのに四苦八苦。
1匹ずつピンセットでやってるのよ〜…。
4からっぽのタニシ:02/04/05 16:07 ID:GeWc/mRm
ピグミーグーラミィ等のいる水槽に中国産(?)ヨシノボリ(2・3a)を誤って投入。
本性を表す前に捕獲せねば…

でも水草のせいで、捕まえるのに四苦八苦。リセットすっか。
5 :02/04/06 06:40 ID:TJmeGgyr
底砂にたまったゴミの掃除器具が凄く便利だって、ネットで見かけた。

現物を見たことはなく、インターネットで写真のみです。
http://ime.nu/www.gex-fp.co.jp/aqua/aquag.html←ココとか。

水換えの時に底砂は吸い込まずゴミだけ吸い出すみたいなのですが、
どのような仕組みでゴミだけ吸い出しているのですか?

また、いろいろ種類が有るようですが、どのメーカーのどの製品が使い易いですか?
それほど高価な品物ではなく、とりあえず買ってみれば良いのかも知れませんが。

って、どうなっているのか知らないのですが、
同等の機能のモノ自作で出来ないかな?
6 :02/04/06 08:27 ID:???
>5
買ったほうが安いよ。

吸出しにモーター使わないやつで、配管の機材やら余ってるのだったら
弁を2つ作るだけだから別に自作を止めようとも思わないけど。

仕組みは底砂ごとゴミを巻き上げてストレーナーで漉すだけ。
後はポンプが電動か手動か、サイフォンの原理が働くまで水をどう汲み上げるかの差。
sssサイズのサンゴ砂でも使ってなければ(これだとゴミより底砂の方が小さい)OKでしょ。
7 :02/04/06 08:42 ID:IBZKNLR7
これから近くの渓流でウグイを捕まえて水槽内の繁殖に挑戦して
みたいんだけど、無理かな?
8パファー:02/04/06 14:24 ID:EZV6k/ds
>>6
わお、詳しい方発見w

そして>>5の水換え関連で思い出した四苦八苦。
水かえをしていた時、水換え用のポンプにオトシンクルスを誤って
吸い込んでしまいました。
オトシンクルスが途中でひっかかってしまい四苦八苦…。
いや、あの時は死んでしまう!!と思ったけど今もご健在です。

>>7
渓流の魚の繁殖はなかなか難しいのでは?(っと聞いた事がある)
でも、挑戦するのも飼育の醍醐味だと思うなぁ。
是非是非頑張ってみて下さいw
95:02/04/06 23:49 ID:7ogVlaT1
>>6
解説有り難うございます。
なるほど、買ってきます。
10 :02/04/11 00:39 ID:UD1yrXqz
ウグイなら渓流魚っていうわけでもないし、可能だと思うよ。
コイ科の魚だしね。
11ななし:02/04/13 02:57 ID:???
カマツカ (日淡)。餌やろうとして近づくと、砂に潜る。
その間タナゴがエサ全部食って、カマツカ餓死寸前。
解決法求めて四苦八苦。

粒径の大きな底砂に変え、隠れ家奪ったら太り始めた。
引き子守は強制的につまみだそう!!これ、解決策。
12パファー:02/04/17 14:04 ID:SoLSkMXs
うおぉ…久々の書き込みだ。
皆さん四苦八苦してますか?

私は昨夜四苦八苦しました。
可愛い愛しいフグがいる水槽のフィルターが動いていないのに
気づき慌てる(外掛けフィルター使用)。
応急処置としてスポンジフィルターを入れてはみたものの、
明日の朝起きたら死んでるんじゃないか?とか色々考えてしまい
夜中に何度も目が覚めました。

初めての事態でしたので慌てふためきましたよ…。

とりあえず新しいのを買った方がいいのかな?


13_:02/04/17 18:26 ID:???
動かぬ原因を求めよ。
14_:02/04/17 18:58 ID:???
うぐいは手絞りがイイ。
産卵期のメスオスの腹を絞って人工授精させる。サケみたいに(腹は裂かんが)
これが一番簡単.水槽内での自然繁殖は相当むずいとおもわれ。
産卵床にこだわりがあるらしい.>うぐい
15パファー:02/04/18 10:07 ID:5qP8GUiJ
>>13
本日原因究明の予定。
しかし私の分解が原因でさらに壊れたりしたらドウシヨウ…。
167:02/04/28 10:24 ID:W1kg52AY
今日、4匹捕獲してきました。内1匹は少し大きめ(13cm位)で
唇やひれにかなりはっきりオレンジ色が出ているんですが、この
サイズ(2歳魚?)でも成熟するものなんでしょうか?
17名無しにゃ〜ん:02/04/28 12:33 ID:???
ウグイの水槽内繁殖は不可と思っておいて間違いありません。
187:02/05/09 12:43 ID:mtwQecSi
>>14

自然産卵は無理っぽいんで、人工授精を.....ってのも無理かなあ。
腹が少し膨らんだ感じのもいるんですが....。養殖関係の本には
(ウグイの養殖って本当にやっている人いるのかな?)、「成熟
したら腹を絞って卵をとり受精させる」とか書いてありますね。

とりあえず、家にある鑑賞魚用の餌と釣餌を手当たりしだいに
練りこんだ特製餌を与えながら成熟を待ってみます。といって
も、そもそも「成熟」ってどう判断するんだろう(^^;。

近くの川(今いるウグイもここで釣った)はまだ水温が10-12度
位なんで、この辺りの産卵はまだ先なんですかね。
19初心者:02/06/08 21:46 ID:???
げあ
20 :02/06/11 00:33 ID:jw+RKHBv
ネオンテトラ飼ってますが、
この魚っていろんな状況で身体の色が変わるんです。
赤やブルーの基本は変わらないのですが、
身体が薄く白っぽくなって赤やブルーがにごって見えたり、
かと思ったら今度は黒っぽくなったりします。
べつに元気に泳いでるし、餌もちゃんと食べます。
朝と夜でも違うし、餌をやる前とやった後も違うし、
水温が変わってもそうなるし、
もう訳ワカメです。
テトラてこういうもんなの!?それとも病気なのかな???
21田部:02/06/12 02:01 ID:05qcQyuG
はじめまして。田部と申します。
先日からCRSを飼いははじめました!キレイですね。
堀ノ内というところにある大型熱帯魚屋さんでたまたま
店員さんに聞いた話なのですが、以前熱帯魚関連の月刊
誌の執筆をしていた人が、7月から「まぐまぐプレミアム」
で有料のメルマガを配信するようです。
http://homepage1.nifty.com/ATSUO/aqua-sample.htm
そのサンプルがCRSということでビックリ!
なかなか面白いマガジンのようですねぇ。
話によると、有名熱帯魚関連月刊誌数誌で8月以降に
大々的に宣伝広告もうつらしいです。
もしや、これって隠れた話題??なんて思ったものでカキコしました。
さすがに、皆さんは既に知ってましたか?
そうでしたら、スイマセン……(笑)
22_:02/06/12 05:19 ID:???
>21
ここにかき子すすと自演扱いされちまいそう・・・
世知辛い板だなぁ
23_:02/06/12 15:08 ID:???
「淡水魚」というくくりが広すぎるんだよ。
金魚も日本淡水魚も小型熱帯魚も大型熱帯魚もみんな淡水魚だろうが、
例外は海水魚くらいだ。
24うう−:02/06/12 23:33 ID:kwxTzQCL
>>20
ネオンテトラ等の色はバクテリアの付着によるものなので
当然 病気等ではなく 朝と昼でちがいはあります。
ただ 体全体の色が濁ったりするのでしたら
水質・水温が安定してない可能性がありますので
ネオンの場合 いつのまにか数が減っていくかもしれません
安い魚ですが 一生懸命飼育すると とても綺麗です。
(注・熱帯魚は値段できまるものではないですが 安いからと
安易に買われる方が多いので 安い魚と差別してスマソ)
20さんはこまめにチェックしているようですが
水槽の大きさと魚の数量と濾過機材によりますが
週4分の1程度の水替え等(マニュアル通りw)でしばらく飼育すれば
濾過材のバクテリア等により 水質も安定してきます
がんばって飼育して下さい
25 :02/06/12 23:43 ID:???
>>24
それは発光バクテリアの付着によるものとされている
ゴールデーンテトラ等一部の金色に光るカラシン
だけじゃなかったか?
26あげあしとり:02/06/13 08:20 ID:OuypmwYe
>23

汽水。。
27  :02/06/13 13:26 ID:???
>>24
定期的な水換えを間違えて認識しているようですね。
マニュアル通り・・といいますがそんなマニュアルはありませんよ。
水質、魚の状態を見て水換えを勧めるのが正しいのではないでしょうか。
水槽の大きさや魚の数も問わずにいい加減なやり方を勧めるのは
良くないと思います。
「・・初心者が集まるスレ」なんですからあなたの言う方法を考え方を
そのまま実践し、知識としてしまいますよ。
知ったか、なのかな?それともレスつけるあなたも初心者なのか?
28うう-:02/06/14 00:15 ID:mB032lL5
ごめんなさい
私は熱帯魚20年です
ただ発行される本をチェックすると
たいがい週1の4分の1〜3分の1と書かれているのが
気になっていたものですから
それをまにうけるのがこわかったもので...
29  :02/06/14 00:21 ID:???
>>28
えっ・・・あなた20歳の熱帯魚だったの?
30  :02/06/14 00:25 ID:???
>>28
ネオンテトラの色についてはどうお考えですか?
31つか…:02/06/14 03:54 ID:???
>>27
横レスでスマソ。。

> 水質、魚の状態を見て水換えを勧めるのが正しい
これが正しいってことは28さんもそりゃ理解してるでしょ。

「・・初心者が集まるスレ」だからこそ、水質、魚の状態の見極め
ができずに悩むわけで、そんな方には具体的で無難な指摘をして
あげた方が親切だと思うけどな。
ただでさえ飼育環境を書かない質問とか、「○リットルで何匹飼え
ますか?」的な質問も多いことだし。
32  :02/06/14 14:03 ID:???
>>31
水の状態や飼育環境を考えずに定期的な週1の1/4の水換えを勧めることが
初心者への具体的で無難な指摘か?

魚の数など飼育環境を聞いてあげてからレスつけてもいいんだよ。
それがわかって始めて具体的な無難なアドバイスになるんだよ。
立ち上げ時期、濾過方法もわかっていれば週1の水換えなんていらないかも
知れない。
自分の水槽の水質がわからない初心者には、飼育に最低限必要な
水質の計り方を教えてあげればいいんだよ。

60pに小型カラシン10匹と45pに30匹で同じ方法でいいのか?
俺は相手の飼育環境もわからずにレスつける方が優しくないと思うよ。
33_:02/06/14 14:28 ID:???
32君は人をこばかにしたレスしかできないね。
どこのスレでもそうなんだよね。
ストレスたまってる?
ネット番長の君は、初級話し方講座へGO!
34  :02/06/14 14:44 ID:???
>>33
ネット番長だってさ・・ぷっ おまえがな(w
内容に対してなにも書けないのかナー、ボクちゃんは。

こんなことくらいで小馬鹿にされたと感じてしまうアンタは
被害妄想狂の君は、精神科へGO!GO!
35正倫:02/06/14 15:26 ID:???
>>33
別に間違ったこと言ってるワケじゃないんだから、難癖を付けるようなやり方でしか反論出来ないなら放って置けって。
どうせごんただろ。

36ミエミエ:02/06/14 15:32 ID:???
33も35も日本語もっと勉強した方がいいよ。
37うう-:02/06/14 21:33 ID:mB032lL5
>>25
銀色も(プラチナカ-デイナル等)
>>30
赤と青 夜ピンク
>>31
正論
>>32
屁理屈
45cmで30匹飼えますかって質問がありゃ
そのときにその人に飼育設備等の相談に乗ったらいいって
31も分かってるって
もう一度よく文章を読んでください
そしてよく理解してください

38若葉マ−ク:02/06/14 22:01 ID:mB032lL5
すみません >>32さん 詳しそうなので
教えて下さい
45cm水槽でエ−ハイム2226 クーラ−レイシ−110x
CRS 30匹 ポポンデッタレインボ-2ペア-
南国砂の水草と流木の水槽です
一番ベストの水替え時期とベストの水質を
教えて下さい
濾過材はリング(中性)活性炭9:1です
それと2400x1200x90のオ-バ-フロ-です
濾過層は1800x900x45です
濾過材はリング・焼赤玉・ひゆうが石 5:1:4
魚は過背金ペア−50・45cm ポルカドットφ300x1 トロピカル50cmx1
ダトニオ 20cmx3です
同じくベストの水替え時期・量・水質を教えて下さい
餌は参考本により 日/2回 食い残しの無いよう適度に与えてます
宜しくお願い致します。
39ぷくぷく:02/06/15 00:27 ID:dYcLzts0
ミドリフグ欲しくてずっと探してるのに
どこにも売ってないよ〜。
大阪で売ってるお店知りませんかぁ?
40 :02/06/15 03:03 ID:???
>>38
好きにしなさい。
まあ強いて言えばマニュアル通り週一回1/4程度の水換えでいいでしょう。
それがここのスレの定説です(w
4120です:02/06/15 04:01 ID:WkBpaD8P
なんだかみなさんに私の聞き方が悪くご迷惑をお掛けしました。
解る範囲で飼育環境を書いておきます。
40センチ水槽にネオンテトラ10匹を飼っています。
とりあえず最初なので10匹にしてみました。
魚を入れる前は水槽に水草やオブジェ、下には白い小さな(2〜2.5ミリ)の砂利を
敷いて、(砂利の袋を捨ててしまったのでなんという砂利かは解りません。)
10日間水を回して準備しました。最低10日は回すように人に聞いたので。
水草は安く売っているよく見る水草2種類です。名前は解りません。
魚を入れて餌をやるようになってからは、やはり砂利も水も汚れるので
砂利を綺麗にしながら水を抜くやつで水換えをしてましたが、
砂利の汚れを取るスーパークリーナーの使い方が下手で2/3くらいの
水を替える羽目になってましたが、それでも魚が元気で水草もどんどん伸び始めたので
安心してましたが、最近の暑さで通常27度で保っていた水温も29.5度まで上がったり
しました。ヒーターを抜いても温度は下がらず、とりあえずそのままにしていたら
寒い日もやってきて27度に下がったり、また29度に上がったりで
水温は夏になってから安定してません。
夏本番になるのが怖いです。
水槽は上部フィルターで濾過してます。
温度が上がったりする前に水の濁りが取れない事があって、バクテリアの液状の
ものを少しいれたりもしました。(途端に水が緑色っぽくなったりしました)
魚にはずいぶん無理をさせたと思います。
最近は水替えも慣れてきて、魚を入れて1ヵ月が過ぎようとしてますが
1週間に一回だったのを10日に一度、2週間に一度、、という具合に
水の濁りをみてやっています。
ネオンテトラの色の異変に気づいたのは水温が29度になった頃です。
本当はもっと前から色が変わるのはあったかもしれませんが
今も10匹全部元気に餌も食べるし、元気に泳いでいるので
ちょっと安心はしてますが、やはり気になってしまいます。
私の水槽の事は、こんなところです。
みなさん、いろいろ気に掛けて下さってありがとうございました。
どうかもう喧嘩はやめてください。
42:02/06/15 09:04 ID:???
ネオンテトラの色はバクテリアが付着しているからなんですか?
43 :02/06/15 10:56 ID:???
>>37>>38
自作自演 笑える
30分かけて一生懸命書きました!って感じかな(w
44  :02/06/15 15:50 ID:NncJvMFV
>>43
ID同じやねんから誰が見ても分かるちゅうに
書かんでもよろし(プ
45ププ:02/06/15 17:32 ID:NncJvMFV
↑どうせ>>32試してんねやろ
だけどあの文で30分かかるかw
そんなやつ>>43くらいやろw
46独りぼっちはイヤ:02/06/15 18:59 ID:YW4Ottn1
〉45
レスが欲しそうだね(プッ
47ププ:02/06/15 20:21 ID:NncJvMFV
>>46
うん ほしい
それにCRSとポポンデッタの合う水質って聞きたい
楽しみ
48   :02/06/15 23:25 ID:6S3ovdVZ
二尾飼ってたアカヒレが一尾自然死した二日後、
残りの一尾が「水作エイトスリム」の下に潜り込んだまま
事故死してしまいました。

帰宅したとき姿が見えなかったので
「もしや?」と水作を持ち上げたら
全身ふやけて真っ白になった体が浮いてきたんです。
尾ヒレなんかボロボロになってました。
誰もいない水槽見ていると物凄く悲しい・・・

水作って底の小石のなかに埋めて使うものなんでしょうか?
まさか魚が水作の下に潜り込むとは思わなかったので・・・
49 :02/06/16 01:57 ID:???
48の気の毒なアカヒレは、死んだか弱った後に吸われたものと思われ。

余程強力なエアレーションでもしてない限り
元気な魚を吸い込む程のパワーはない。
5032:02/06/16 03:29 ID:???
>>38
ボクよりも>>37のううーさんの方がよく知っていそうなので
ううーさんに聞いてください(ハート

若葉マークさんが聞きにくいようならボクからううーさんへ振って
あげてもいいですよ。返事ください(ハート
51:02/06/16 06:35 ID:kTDaiL0I
自作自演じゃなくって、
たんにIDが凄い確率でカブッタだけですよ。
52 :02/06/16 08:05 ID:???
>>51
ハイハイ それは良かったですね・・
53返事:02/06/16 09:30 ID:DMzB4jO1
37・38の自作自演の者です
>>32の初心者以外の方々に迷惑なので出て行きます。(スミマセンデシタ
だけどちゃんと質問に答えてほしかった・・・(ヤッパムリダッタノカ
>>41さんごめんなさい
私のレベルの低い知識ですが
40cm等の小型水槽は水質・水温等変わりやすくある意味1番飼育が難しいです。
小型水槽に白い砂でおしゃれに飼育されているみたいですが
どんな砂かわかりませんが 白い砂はPH等上がるのがありますので
一度PH・GHを調べてみて下さい ネオンはPH6〜7でGH4以下にならないように
あと水温ですができましたら25度程度がいいです 28.9度までいけますが
白点病・ネオン病等になったとき水温を2.3度薬と一緒に上げた方がいいので
(ネオン病はインタ-ネットで調べてね)あと水槽の奥行き・高さが分かりませんが
1Lに1匹くらいで計算してください
あと餌の食べ残しが無い様に・・・少量を小分けにして下さい
水替えですが1週間に3分の1程度(w
ただし>>41さんの水槽でしたら水替えのたびや同時に上部濾過材は洗わない方がいいです
(濾過バクテリアが激減したりして水質が変わりやすく水が濁ったり・ネオンにも悪いです)
最後ですが水温が一番気になります
水温を下げるライトを上に上げるやつや扇風機等売っています
出来れば小型水槽なので室温の上がらない部屋があれば移動された方がいいです
私はネオンはここ何年パイロットとしか扱っていなかったので>>41さんのような方を
非常に応援しますがんばってください
でわさよおなら
54 :02/06/16 10:54 ID:CC5nWNyU
ここって、淡水魚初心者が集まって日頃の苦労を語り合うスレじゃないの?
飼育方法について聞きたかったら質問スレにいけばいいじゃん。
駄スレだね。
55 :02/06/16 14:43 ID:???
>>53
ネオンテトラの色がバクテリアの付着によるものなのか、
これの疑問には結局答えずに行っちゃうのか・・・
56追伸:02/06/16 18:33 ID:DMzB4jO1
>>55
あの− 私は>>28から割り込み参加しています
本当は28であやまったら話も終わると思って・・・
駄スレにならない様に・・・
私にはネオンの色がバクテリアなのか分かりません
追伸>>41さん上部濾過材を洗う時、全部洗わないで
上下に分けたりして洗って下さい(濾過バクテリアの為)
でわさよおなら
57 :02/06/16 23:05 ID:MzI2RXOf
ネオンの色はバクテリアではないはず・・・
大抵の小型カラシンはライト消すと色が抜ける。
58 :02/06/17 17:48 ID:t9o5KG4w
>>55,57
ネオンテトラの体色は色素胞によるもの。
体表に多くの色素胞があり、この細胞が拡張すれば色が鮮やかになり、収縮すれば色が抜けたようになる。
魚の気分や体調によって色が変わるのはそのせい。
ちなみに赤い色は赤色素胞によるものだが、メタリックなブルーは虹色素胞によるものらしい。
59ううー:02/06/17 17:57 ID:???
ということは、>>24の書き込みは間違いということですか。
60 :02/06/17 18:39 ID:ptCwUR6t
>>59
1行目はね。
昼夜や魚の気分で色が変わるからそれだけでは体調が悪いことにはならないけど、
体色が慢性的に悪い(やたら白っぽい、黒っぽい)ようなら、何か問題があるってのは間違いない。
6141です:02/06/17 23:44 ID:QEr7HIxt
みなさん私の書き込みに丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。
特に53さんには一生懸命答えていただけて感謝しております。
これで出てこないなんて言わず、どんどん出てきてくださいよ〜。
私のような初心者には凄く助かる書き込みだと思うので
これからも頑張って来てください。

教えて下さった私の小さい水槽ですが、確かにいわれてみれば水質が変わりやすい
側面があるんですね。言われて初めて気づきました。
女手ひとつでやっているので小さいのしか管理できないと思い、
このサイズにしたんですが、いきなり上級者向けだったとは・・・!
ところでPHを計る機械ですが、先月水槽やら周辺を揃えたばかりで
金欠で高くて手が出ませんでした。
安いのでお勧めのはありますでしょうか?
今日は上部フィルターを洗いました。(上に敷いてあるやつだけです)
一週間忘れてて飛ばしていたらかなり汚れていました。(臭かった〜!!!)
水がちょっと緑色に染まってきたので、明日か明後日あたりに水替えをしようと思います。
で、ネオンテトラって1リットルに1匹の割で飼えるんですか?
今、10匹ですが、もう少し増やそうかな〜。
ま、この夏を乗り切ったら考えます。
飼ってから1ヶ月ちょっとが経ちますが、まだ1匹も☆になってません。

>>60さん
やたら白っぽい、黒っぽいの基準がわからないですが、
一度、店に行って確認してこようと思ってます。
ただ、白っぽいというよりは赤や青の色が慢性的に薄いのが2匹います。
黒っぽいのは青い線の回りがちょっと黒っぽいんです。
今までシロート判断でいろいろやったので水質がかなり頻繁に変わっていたとは
思います。最近の暑さと雨の日の寒い日に温度差が出たのも確かです。
魚には悪い事をしました。
>>53さんの言われる扇風機買ってこようかと思う、今日このごろです。
ネオンテトラがこのまま育ってくれる事をひたすら祈るばかりです。
62ううー:02/06/17 23:51 ID:???
あまり長い文は嫌われるよ。
63_:02/06/18 01:23 ID:???
63君に嫌われるのは本望だよ。
もう横レス竹刀でね。
クソクソー
64↑62の間違いじゃない:02/06/18 19:30 ID:Pj1LmX40
初心者はいろいろ聞きたいの
文が長くなってあたりまえ
65さかな天国:02/06/18 19:56 ID:???
>>64
アンタは飼育初心者とネット初心者を混同していると思われ。
66  :02/06/19 00:04 ID:???
て優香、2チャンも初心者か2チャンにあわない人とも思われ
67_:02/06/19 05:05 ID:???
>>61
あーだこーだ言ってますが、気にしないでねー。
個人的には「女手ひとつでやっているので」って
ところがおもろかったyo!
68さかな天国:02/06/19 18:30 ID:???
>>67
「女」に反応したわけネ(プッ
69深い意味なし :02/06/20 03:31 ID:???
協同作業でやってる例の方が稀有だよなー。
70魚マニア:02/06/20 19:44 ID:V4qw4FS2
熱帯魚の飼育日記のページはじめました、
掲示板に、感想きぼんぬ

http://csx.jp/~fish/
71 :02/06/25 20:02 ID:qAr7zhCi
白ちゃん(シルバーモーリー♀)が死んじゃったよ〜〜〜(>Д⊂
朝は元気にご飯モリモリ食べてたのに〜
他の子達も食欲なくって底の方に下がってるし・・・
何がいけないの?

17×17水槽に外掛けフィルター、底砂と水草アリ、水温26〜29
ブラックモーリー♂♀、シルバーモーリー♂♀の4匹だけ
1週間位前に黒くんのヒレが切れてたんで塩を入れて完治済み
皆外見はとっても綺麗です
お店屋さんに貰った試供品の「テトラフィン」だけしかあげてなかったんで
エサがあわなかったの?

元気付けにお塩を少し入れてあげたけど、他に何かいい方法はありませんか?
グリーンFゴールドならあるけど原因わからないのに入れてはだめですよね
黒ちゃんがかなり元気ないんです
心配で水槽から離れられない・・・
だれかアドバイスお願いします
72 :02/06/27 12:42 ID:UaTm6ZWG
>>62
中身の無い短レスも不要
>>61
小さい水槽でやるなら、水質安定タイプの砂が良いよ!
73 :02/06/27 13:27 ID:???
意味のわからない漠然とした短レスも不要
74>61:02/06/30 15:30 ID:???
水換えはどうしてる?
それと塩は栄養剤じゃない。入れればいいってもんでもないぞ?
75bb:02/07/15 10:09 ID:Thci/t22
ザリガニと他の生き物を一緒に飼おうと思っています。

ぬまえび、しまどじょう、巻貝、めだか、グッピー。これらは、多少食べられる
事は覚悟していますが、共生させることは可能でしょうか?

ちなみに60cm水槽をかんがえています。
また、しまどじょうは砂に潜って水草をひっくり返してしまうでしょうか?
教えてくださいませ。
76 :02/07/15 10:40 ID:lzlxRXFG
バラマンディ・シーパーチって知ってますか?
この魚に関するスレッドを知っていたら教えてください。
お願いします。。

77ぴぴ:02/08/09 16:22 ID:???
>>75

子供のザリガニを60センチ水槽で他の魚と一緒に
飼育したことありますが、意外とデリケートで
同サイズの川エビより立場弱かったです。
結局、ストレスのせいか死んでしまいましたが・・
大人だと逆に魚が危ないかもしれません。
ザリガニ単独で水深が浅い水槽で飼育したほうが
好ましい気がします。
78915:02/08/28 02:17 ID:???
うう、大量に現れたスネイルを掃除した途端、ガラスがコケだらけに…
スネイルが復活してくると、ピカピカだ。
水草の上にはスネイルのフンが深く降り積もってもうだめぽ…
私はスネイルを飼っているんだったろうか…
そうだったのかな…
そうなのかも…
79誰かお願いします:02/08/31 19:38 ID:???
大磯砂に硝酸をかけて処理するとか読んだのですが硝酸はどこで入手できるのでしょうか?
やっぱり薬局かな?
また、硝酸の量は大磯砂に対してどれくらい使えばいいのでしょうか?
80539:02/09/08 06:46 ID:IAwoihrk
60センチ水槽に金魚を数匹飼おうと思っています。
水草を多めにして、他の淡水生物も入れたいのですが、どんな生き物が共生可能でしょうか?

例えば、めだか、沼えびこの辺は可能ですか。
それと、水が緑にならないように、藻がガラスにこびりつかないようにするには
どのような生物を飼ったらいいですか(金魚と共生可能なもの)、教えてください。
81 :02/09/09 16:38 ID:???
クソスレsage
82_:02/09/12 22:28 ID:s8Hp63yR
ていうか、見捨てられたスレになっちゃったね〜すっかり。
神よ…このスレを見つけたまえ
83 :02/09/12 23:20 ID:???
最初から見捨てられてんだよ。こんなクソスレ。
84_:02/09/15 15:22 ID:esr2/bmR
敬老age
85_:02/09/16 01:58 ID:???
クソスレを上げてやるか!。
86 :02/09/16 02:03 ID:b/wSfHZr
水槽に、フタって必須なんだな・・・
どうもアフリカンランプがなぞの失踪を遂げる、と思ってたら
水槽の下の絨毯でニボシになってるやつ発見した。鬱だ・・・
ニボシ好物なのにしばらく食べられなーい
87 :02/09/16 02:07 ID:???
ぷっ 煮干し好物だって あれ食べてるの?ダシに使うんじゃないの(w
家じゃあみそ汁のだしか犬の餌に混ぜてしか使わないよ。
もしかして貧乏なの?
88***:02/09/16 03:04 ID:???
健康にいいんだよ
89プッ:02/09/16 21:46 ID:???
「アフリカンランプ」と略するのははじめてみた。
90 :02/09/16 22:29 ID:???
>>87
頭のかてーヤシだな(w
煮干も所詮食い物。どう食おうがそいつの勝手だろ
そのうち>86が上手い煮干の料理考案してくれるかもしれないよ?

ヲマイのように煮干=ダシなんて硬直した考えしか出来ないようじゃ先は見えてるよ
マニュアルどおりにしか動けないタイプだろ?
91 :02/09/16 23:51 ID:???
>>90
そんなに過敏に反応すんなよ、チャンネラー君(w
マジレスカコわるいゾ ぷっ
もしかしてアンタの大好物も煮干しなの?
92 :02/09/17 00:46 ID:???
>>91
ヲマエモナー(w

漏れは煮干は食えねぇんだよ
なんかしらん尿酸値が上がっててな、プリン体が多い食いもんは
摂取控えろだってよ。

痛風っておっさんがなるびょーきだと思ってたんだけどな
9386:02/09/17 02:08 ID:???
ここはまったりしてるんだか殺伐としてるんだかわかりませんな
94霊感占い師:02/09/17 02:32 ID:zxNwnWLK
お前も煮干しについて熱く語れよ!
95 :02/09/17 02:33 ID:???
>>92
ヲマイのように痛風=おっさんなんて硬直した考えしか出来ないようじゃ先は見えてるよ
マニュアルどおりにしか動けないタイプだろ?
96 :02/09/17 12:42 ID:???
煮干しのカルシウムは、

イワシ丸干し1匹(50g)=牛乳3杯半(700ml)

らしいぞ、すげえな。
97 :02/09/17 13:03 ID:8BFDH+Vn
ちっちゃいときのおやつは煮干でした。
今でも、腹減ったときに食ってます。
98:02/09/17 16:24 ID:EVkEZ5sZ
87以降(除93)全て>86を受けた自演漫才かと思ったら、大爆笑しますた。

                         お も ろ い


フタは要るよ。プラスチック製のスライドできる奴買った。
ていうかテトラワンタッチフィルタ(類似:ニッソーアクアパル)なので
これしか選択肢がないし・・
99 :02/09/17 17:23 ID:???
ソイルって何?
100サイドショー・ボブ:02/09/17 19:18 ID:qOCksqhM
100☆彡
101次でさらにボケて:02/09/17 20:40 ID:???
>>99
爪のこと。。。
102 :02/09/17 20:55 ID:yXaYVkzZ
魔銃に詰めて… いや…勘弁してください
鼻糞みたいに丸めてある土の事です。
「素人でも水草が良く育つ」てのがうたい文句です。
消耗品で、1年くらいしたらかたまりが崩れちゃうので交換しなければならないそうです。
私も使ってましたが、水草はゆっくり枯れて腐っていきました。
103_:02/09/17 23:28 ID:h9QJYV/m
>101
エロゲーメーカーだな
104 :02/09/19 15:52 ID:LnhkZJVE
co2を入れる度に拡散筒からすごい勢いで抜けていくんだけど
これ こんなもんなのかな・・・
105フィネスな男:02/09/21 11:48 ID:xMi3i06I
いよ〜、シロ〜トども、俺と一緒にマニアをめざさね〜か?
石ウ連みたいなチンコの曲がったマニアをめざしちゃ〜だめだぞ。

106 :02/09/21 11:55 ID:???
>>105
ここは貴様の来るような所じゃありません。
そんなに目立ちたいなら自分のスレ立てれば?
107 :02/09/21 12:31 ID:???
本人か?
108フィネスな男:02/09/21 12:42 ID:xMi3i06I
>>106
バカかね、君は。初心者のだからここにきたんじゃね〜か。死んでたスレだから
いいだろ?
109 :02/09/21 12:58 ID:???
おまえよりバカじゃないことだけは確かだな(w
110 :02/09/21 13:05 ID:???
>フィネス
石ウ連に負けて泣きながら寂れたスレに都落ちか(w

っていうか、死んだスレって・・・おまえけっこう他のスレもチェックしてたのか?

あとオマエ雑談はsageろよ。
111フィネスな男:02/09/21 14:26 ID:xMi3i06I
>>110
ドアホかね、君は。勝ち負けなんかあるのか(w
君は審判かよ。このコリーナが。
sageのしかたしりません。
112ブラックフィネス:02/09/21 14:36 ID:???
>>110
わかりました。ありがとう。
113 :02/09/21 14:36 ID:???
>>111
オマエよりドアホじゃないことは確かだな(w

よぼど石ウ連に反論できなかったのが悔しかったようだな。

sageのやり方は初心者板で聞いてから来いよ。それが大人の礼儀(w
ほ、ほんとよ〜
114ブラックフィネス:02/09/21 15:05 ID:???
>>113
このアンポンタンが!石ウ連相手にまともな反論することのほうがおかしいだろ?
115_:02/09/21 15:13 ID:???
>>113
おまえ偽者とわかってレスつけてる?sage使ってレスつけてるフィネスみたこと
あるからな。しかもおまえフィネスのきめセリフ使っているし(w
116うんうん:02/09/21 17:21 ID:???
115あんたフィネスのことが好きなんだね あーえー話や。
117_:02/09/21 17:45 ID:???
>>116
ドアホ!本人や!ほんとよ〜。
118 :02/09/24 03:49 ID:???
>>99
119 :02/09/24 05:27 ID:???
皆何飼ってる?
120ななし:02/09/24 12:47 ID:???
ひさびさに来たら、荒れてますな。このスレの初期には
「……して、四苦八苦。」と、自らの苦労話を晒して
楽しんでたのに。。。でも、にちゃんらしくていいのかも。
121保守あげ:02/09/28 13:34 ID:8sMah5ZZ
age
122 定期age:02/10/03 15:50 ID:???
age
123:02/11/04 00:45 ID:DJ2hai4K
おぉ、荒れてたのでもうダメだろて思ってたらまだ残ってたとはビクーリ
言いたい事があるんだ。
アルジニータはダメだ!
育つと酷く凶暴になって、倍はある金魚を嬲り殺しやがった。
コケを食べますよってから入れといたら10cmくらいになった時、
身体は奴の倍あるが最近病気で弱った出目が、病気にしても
えらい勢いでヒレがポロポロになってくと思ったらあいつが食いついて・・


川流しの刑に処した
124 :02/11/04 00:55 ID:???
>>123
アルジイーターのことか?

ペルーあたりの女の名前かと思った
125 :02/11/04 03:57 ID:2V+MEioo
川に流すなよ
責任もって食え
126 :02/11/04 14:28 ID:???
>>123
貴様も川に流すぞ(゜Д゜)ゴルァ!!
ショップに返すかなんかしれ
127 :02/11/04 15:49 ID:LCi5zNzl
空揚げがうまいぞ
128:02/11/07 21:11 ID:b5txVFm8
>126
うっさいハゲ!!お前も4年可愛がった金魚を食われてみろ!!
お前も川に流すぞ!!
ていうか買った魚をショップに返す人なんて本当にいるのですか?
129 :02/11/07 22:20 ID:???
誰かこいつ(>>128)の水槽にブラックバスを放流しろ!
てめぇの感情で自然破壊するんじゃない!
熱帯魚飼う資格なし!

ショップに返す(引き取ってもらう)人は結構いるぞ。
お店によってはわざわざ「引き取ります」の張り紙までしているところもある。
130:02/11/07 22:32 ID:hX+b+V8l
とても勉強になりました。
131悪嘉死苧:02/11/12 10:52 ID:7CGc8BQJ
アルジーターて100円位で売ってる地味なモッゴに吸盤が付いた奴か?

普通売ってるのは3cm位だな10cmにも成るなんて強烈すぎる。

淀川になんぼでもおるカマヤツみたいな物だな。

カマヤツは丈夫だし良くお掃除もするしとても良いです。

でも顔がキモイです。
132 :02/11/16 05:32 ID:???
アルジニータだかアルジーターなのか
アルジイータなのか。
もうあいつは2度と買わん。コケ取りは
水中でも指2本で捕まるほどトロくったってオトシンクルスちゃんだけに任す。
ヤマトヌマエビと貝類は、金魚が食べてしまうからな…
133O109138.ppp.dion.ne.jp:02/11/16 21:25 ID:i0VLDNGs
arg(苔)eater(食べる人)という意味です。
でもなんでそこまで嫌うの?俺的は結構いい魚だと思うのですが・・・
134_:02/11/16 22:15 ID:???
>>133
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037106078/103
をみてフシアナしちゃったんですね。。。
135 :02/11/16 22:17 ID:???
>>133
可哀想に・・
これからハッキングされまくりなんだろーな。
136。。。:02/11/16 22:24 ID:???
   クリスタルキャットはここにいますか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .,||
 |:::::::::::::::||    〈 .,||
137 :02/11/16 22:34 ID:???
>>133

>85 名前:クリスタルキャット 投稿日:02/11/16 19:45 ID:i0VLDNGs
>>79
>消えろクズ。お前みたいなド素人の出る幕ではない。
>82の言うとおりオトシンは総じて餌付きにくく
>水質の変化にも弱いので飼う必要はない。
>苔取りという面から行けばヤマトヌマエビ・モエビが
>一番重宝される。はっきり言ってオトシンには観賞魚
>として価値がない。

でもなんでそこまで嫌うの?俺的は結構いい魚だと思うのですが・・・ナンテネ(w
138 :02/11/19 22:54 ID:???
激しくスレ違いですんまそん。ヘアーグラスについて教えて下さい。
なんか水草の本家らしきところがめちゃくちゃ荒れてるようなので・・・

買ってきた時は真っ直ぐシャキーン!としているヘアーグラス、水槽内で落ち着いた
頃にはくりんと反り返ってしまいます。ええ、放射状に。。。
照明が強いんでしょうか、弱いんでしょうか・・・それとも他の要因?
あるいは水中葉はあんなもんなんでしょうか?
139 :02/11/19 23:17 ID:???
>>138
水草スレがあるだろが
140サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :02/11/19 23:22 ID:???
>>138
ランナーをちょん切って植えた直後とかはそんな感じになりますよ。
異常ではなく普通そうなります。
根をしっかり張ってランナーを出す頃になれば綺麗なストレートヘアが生えてきます。
気になるようだったら早いうちに一回トリミングしておくと良いです。
光は強いほうが良いです。
141138:02/11/20 00:09 ID:???
>>140
ありがとうございます。ヘアグラスのトリミングって・・・草体をカットする
んでしょうか?重ね重ねスミマセン。。。

>>139
あっちは荒れまくってるんで・・・許してちょーだい。
142 :02/11/20 03:07 ID:???
うわあ〜 荒んでた初心者スレなのに知識人がおるなあ。
いい雰囲気だけどすれ違いでは?ここはどうですか↓>141
■アクアな質問にスイスイ答えるスレ【5】■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037106078/

>O109138.ppp.dion.ne.jp
なぜって、ああ、>132=>123=俺。弱った金魚を殺されたんだ。
その後魚屋で聞いたんだけどアルジーターって大きくなると気が荒くなるらしい…
早く言って欲しかった
143 :02/11/20 12:43 ID:???
>141
五分刈りです(w
144 :02/11/21 06:45 ID:???
てかsageで質問してたら誰も気づかないんじゃ・・・
145141:02/11/21 19:34 ID:???
カメレスでスマソ。
>142
どうもサンクスでつ。ちょっと覗いてみよかな。
>143
真に・・・・うけるぞー。
>144
スレ違いなので目立たないのカクゴでsageますた。
146_:02/11/23 15:49 ID:tuwYsce3
お祭りで生きたウナギ(30cm位)をもらってきました。
さばく事ができないので、とりあえず60cm水槽に大磯を敷いて入れてみました・・。
熱帯魚関連のサイト、本を見ても
「うなぎの飼いかた」なんてのはナイ。
う〜ん困った・・
147 :02/11/23 16:03 ID:vMG0vJV5
>>146
うなぎ釣りのときの餌がミミズだから
釣具屋行ってりんたろうミミズでも買ってきてあげれば?
148 :02/11/23 18:42 ID:???
塩ビパイプと流木、水草があるとよいと思う
エビも一緒にいれてやりませう
149:02/11/23 19:05 ID:???
ギバチを2000円で売ってる店
を見つけたのだが買うべきか教えれ。
150146:02/11/23 19:19 ID:oFwhWrwJ
パイプで隠れ家を作って、あとはジャマにならない程度に
水草、流木を入れてセッティングした方がいいみたいだね。
逃げ出しそうだから蓋と重しも要りそうだなぁ
餌は、住んでるところが海辺なので釣り具屋が近くにあると思うので
釣り用の生餌が買えると思う。
フィルタ−は投げ込み式しか今ないけどこれでも大丈夫かな?
151 :02/11/23 21:04 ID:xu5iAkVv
田んぼの用水路で掬って来た魚を水槽で飼っています。スミウキゴリ
らしいです。当初めだかサイズでしたが、今8センチくらいあります。
この数日急に底砂を掘り始めました。何がしたいんでしょう?
あと、ムギツクと同居させていますが、どちらかをリリースした方が
いいのでしょうか。教えてちゃんですみません。よろしくお願いします。
152 :02/11/24 00:02 ID:???
>>150
水槽内は多少流れが必要と思う
ろ過能力は別として小さな水中フィルター
を導入しませう
153 :02/11/26 06:14 ID:???
>>146
大きめ粒の金魚のエサで充分でしょ。
もう少し金出せるのなら、ドロミンとかひかりクレストカーニバルとか。
沈むのが良いのならひかりクレストキャット。
生餌はメンドーじゃない?
あと、分かってると思うけどフタっつうか隙間を徹底的にふさがないと
飛び出して日干しになってまうぞ。
154146:02/11/28 16:08 ID:yeNhZ3ze
レスさんくす。とりあえず家にあった金魚のえさをあげたけど食べない。
養殖だから人口餌でいけるんじゃないかと思うんですがね。
熱帯魚用の方が喰い付きはよさそうかな?
今投げ込みフィルタ−だけだからゆくゆくは水中ポンプかパワ−フィルター
を入れて水流をアップさせたいな。パイプ等はまだ入れてない。
フタが無いと確かに飛び出しそうだねw これも用意しなきゃ。
155もち:02/12/31 23:43 ID:ftiJM9YL
メダカを10匹入れた途端、それまで居たヤマトヌマエビ4匹が、変になってしまった。
以前はせわしく水底を探って回っていたのに、今はエビのように背中を丸め、
動きが鈍く、ひっくり返ったままもがいたり、体の色も妙に赤くておかしい。
なんでだろう。酸素不足とか?誰か分からない?
氏にかけと同じ部屋で年を越すのは縁起悪そうだなあ。
156ハムハム ◆UmfzPDX9ts :02/12/31 23:49 ID:aoRSRErV
>>155
入れたのメダカだけ?
野生のメダカと一緒にそこの水入れなかった?
一緒に農薬入ったとか・・・

ペットショップの水だとそんなこともないと思うけど。
157 :03/01/01 12:21 ID:???
>156
どこに「野生」って書いてあるんだ?
それじゃ通信簿に「注意力が足りません」ってかかれちゃうよ(藁
しかも農薬だって(プッ
158_:03/01/02 01:50 ID:???
>>157
意味不明(ワラ
159 :03/01/02 04:12 ID:???
>>157
どこに「野生じゃない」って書いてあるんだ?
それじゃみんなに「注意力以前に日本語読み取る能力足りません」って思われちゃうよ(藁
しかも通信簿だって(プッ
160 :03/01/02 12:00 ID:???
ハムハム必死だな(w
161155:03/01/03 02:18 ID:???
>156
レスどうもです。
うわーとうとう元旦にエビが一匹死んでしまったですよ!
いや、メダカもペットショップで買ってきたんです。
ただ持って帰った店の水も一緒に入れたけど、これは別に関係ないですよね…
メダカが水槽内の餌を食い尽くしてしまうとか・・
でも痩せるならともかく動きが変になってしまうのは妙だし…
急に人口が増えて二酸化炭素が増えて水底のエビがも酸素不足とか…
ああーでもろ過装置で水は回ってる筈だけどー
何が何だか分からん!
162山崎渉:03/01/12 16:24 ID:???
(^^)
163 :03/01/19 23:53 ID:???
コトブキのミニ水槽セットを買いました。
砂利代わりにバクハンセキとやらを敷いてます。
何を入れようかと迷ってる最中で、現在、半水草水槽です。(魚無し)
35cm〜40cmぐらいの幅なんですが、魚を何にするか、どれにするか、かなり迷い気味です。
候補(良く行くショップで見た限りは)はグリーンネオン(正式名称?)、エンゼルフィッシュ、フロントーサです。
一応、それぞれの性質などは聞いてみたのですが、自分としてはフロントーサをできるだけ飼って、
大きくなったら引き取ってもらって(ショップの人がそういってた)、グリーンネオンとエンゼルフィッシュS
ぐらいを飼おうかなと検討中です。
初心者の私にアドバイスをお願いします。

できれば水草は減らしたくないです。
164山埼渉:03/01/19 23:59 ID:???
165 :03/01/20 00:19 ID:???
>>163
小型ラスボラ・ボララスがお勧め
小さくて綺麗 みんな仲良し
166 :03/01/20 00:22 ID:???
>>163
つうかフロントーサってでかくなるじゃん。
大きくなったらって言っても、そんな狭い水槽じゃ可哀想。
167163:03/01/20 00:31 ID:???
ラスボラ・ボララスですね。
ショップ巡りしてみます。
水槽できたら報告します。
また他にもアドバイスいただけたらうれしいです。

水槽作るのに、魚の死骸を入れておくとバクテリアがわいて良い水になるよと言われたのですが、
なんとなく(まず、手に入らない)イヤで、水道水を1週間くらい回しています。
皆さん、水槽作るのにどのくらい時間をかけましたか?
168もそもそ:03/01/20 00:33 ID:gUMtCfPd
フロントーサはアフリカンシクリッド、弱アルカリ性の水質でカラシン、シクリッドとは合いませんよ。60センチ水槽も無理が出るし・・・
169163:03/01/20 00:35 ID:???
>>166
そうなんです。私も30cmくらいになる大きな魚を幼魚だからといって、
飼っても良いのか?と聞いたんです。(できれば欲しかった)
そうすれば、ショップの人には「水槽の大きさに合わせて大きくなるので窮屈そうと思うまでは
大丈夫」と言われました。。。そう・・できればほしかったんです。
170163:03/01/20 01:00 ID:???
>>168
他のカラフルなシクリッドもいたんですが、なんとなくシマシマンなフロントーサに目がいって、
フロントーサのみを聞いてました。
シクリッドはガサツな魚のイメージがあったのでカラフルでも飼う気がなかったんですが、
あのシマシマ度に惚れてしまってフロントーサ入れたいな〜と執着してしまってるわけです。
>>165さんのいわれたラスボラ・ボララス等を見てみて、いろいろと小型淡水を検討してみようとおもってます。
ネオンテトラ・カージナルはなんとなく好きではないのでグリーンネオンあたりがかわいいんじゃないかと。。
始めは金魚を飼うつもりだったんですが、熱帯魚の方が丈夫だとのことなので。。
酸性・アルカリ性はまだよくわからないです。砂利で決まるんですかね?

水槽持ちたいなぁと思いつつ、場所も無いんで小さいセットを買ってみたんですが、
入れる魚が限られてくるんですね。。
展示では綺麗に見えたんですが、いざ10000もするセットを買うと中に入れる魚を選ってしまう。
171 :03/01/20 01:06 ID:???
>>167
死んだ魚は(・A・)イクナイ!! と思います。ただのドブになるのでは?(やったことないけど)
2日回して人柱(魚柱)としてカージナルテトラ入れましたが全員元気でしたよ。
何も入れずにただ回しておいても意味があまりないかと。
安い魚を入れて糞をしてもらいましょう。

ラスボラ・ボララスは小さいので、フロントーサみたいな
格好よさげなのが欲しい人は満足できないかも知れないよ。
水質に五月蠅くなくて、小さくて格好いいのにすれば?
172 :03/01/20 01:12 ID:???
>>170
場所が無いとわかっていても
しばらく経つと大きい水槽が絶対に欲しくなるよ
値段は小型水槽セットとあまり変わらないから
よーーーーーく考えてから買った方がいいよ

魚もどんどん入れたくなるし
最初に買った魚を後悔する時もある
処分する訳にもいかないし

「水槽の大きさとお魚の種類は良く考えて」これ大事
173nnn:03/01/20 01:13 ID:QIBLdz/o
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
174 :03/01/20 01:13 ID:???
あ、すでに水槽買っちゃったのか!遅かったか。
175163:03/01/21 20:30 ID:???
今日、いつものショップではないところへ行って、
ゴールデン・デルモゲニーに一目ぼれしてペアを買って帰ってしまいました。
結局、フロントーサはかわいそう、という結果になりまして、
あきらめました。

子供が見れることを期待したいと思います。
176nanasi:03/01/21 20:34 ID:EbuNFe/Q
モーほー
177山崎渉:03/01/22 07:30 ID:???
(^^;
178 :03/01/22 10:43 ID:???
>>175
うちもゴールデンデルゲモニーがいますが
メスが不注意の事故で亡くなってしまいました。ごめんなさい。
今はオスが二匹いますが喧嘩するので隔離してます。

アカムシとか生ブラインシュリンプが喜ばれるよ。
イトメも好きだけど病気の持ち込みが心配だからあげるのやめた。
大事にしてあげてね。
179 :03/01/27 16:23 ID:qpw92Bzu
質問です。
バクテリアもpHの急激変化に弱いの?
180ヤフオク評議会住人:03/01/27 16:27 ID:PaQt6Gyb
http://www.interq.or.jp/blue/hidemiz/ziko04.htm

こういうアフォどう思う?模型板から来たんですが。
181 :03/02/03 18:10 ID:rCRORvT6
家の倉庫なんですが
野外でヒーターを使ったら危険でしょうか?
東京在住です。
182_:03/02/03 18:22 ID:???
>179
弱い!
183 :03/02/03 18:41 ID:XeT28/T/
>>181
倉庫が野外なのか。
184 :03/02/03 18:42 ID:rCRORvT6
>>183
野外じゃないですね・・・・・
倉庫でヒーターを使っても大丈夫ですか?
冬は結構寒くなるんですが(東京在住です)
ナイルパーチを飼おうと思ってます。
185 :03/02/03 21:22 ID:???
ヒーターって何ヒーターよ?
それにもよるんじゃないか?
186 :03/02/04 19:11 ID:XrXz5Kj2
180cm水槽用のヒーターです。
187 :03/02/05 02:07 ID:???
>186
どうせなら水槽のサイズも書いてくれればいいのに...

せっかく別棟なのだから、建物ごと暖めるというのはどうだろう。
もちろん、水槽が何本もあると仮定した場合のお話。
石油ストーブなんかいかが?
188 :03/02/05 06:07 ID:PIRWeP2j
>>187
水槽は180cmでヒーターも180cm水槽用です。
水槽もこれ一本だけなので建物ごと暖めるのはちょっと難しいです・・・・・・
他に書かないと駄目な情報とかありますか?
189(。・_・。)ノ:03/02/05 06:17 ID:0RL08U2U
190187:03/02/06 02:05 ID:???
>188
できればそのヒーターを2本設置した方がいいと思う。
(故障対策&局所的な温度変化対策の意味で)
さらに、室温(?)が低そうな感じですので、保温対策(3面発泡スチロールを貼るとか)をしたほうがよいかと。
191 :03/02/10 17:38 ID:p619SHbu
あげ
192 :03/02/13 17:54 ID:???
なぜ多くの人がカルキ抜きは液体タイプのものを薦めるのですか?
きっちり計って入れるためですか?
僕みたいに固体のハイポを適当にぼちょぼちょ入れるのは良くないんですか?
あと、グッピーとネオンテトラを『テトラメダカのえさ』で飼ってると
笑われましたがなにかまずいですか?
テトラとメダカ両方名前にはいっているじゃないですか。
というのは冗談として、成分に大きな違いがあったりするんですか?
教えてください。
193_:03/02/13 22:28 ID:???
長いネタだな・・・
194 :03/02/14 00:28 ID:???
>>193
長いネタでふと思い出したんだが、折れの知っている範囲のメダカ飼ってる人は
誰もカルキ抜きしてないらしい。折れもバケツに汲んでおくだけで薬品使うわけ
ではないんだけど。

で他の人がどうしているかというと、水が汚れたら水を全部捨てて、水道水を
そのまま突っ込むんだな。そんなことをしていてもメダカだと死なないらしい。
水が綺麗だから残留塩素を最小限で済ませているから大丈夫なのかねぇ?
195 :03/02/14 13:50 ID:???
金魚でも死なないよ。
金魚やメダカは無駄に頑丈だから。

でも水道水が臭いところの水だったらしぬかもね。
196 :03/02/14 16:22 ID:???
わーい
俺のプラティがチンポ振回してメスに擦り寄ってるよ!
ハァハァ……おれも擦り寄りたい…
197_:03/02/14 16:25 ID:???
>>196
|д゚)カンサツ
198 :03/02/14 18:47 ID:???
>>194

以前、ウグイの稚魚10尾の水槽でそれ(水道水直接)やったら、
数時間で全滅した(TT。水道は、ヤマメやウグイがすんでいる
川の水だから、かなり水質は良いはずなんだけど。
結構塩素が入っていたのかな。
199194:03/02/14 19:07 ID:???
>>195
折れの親父も金魚の水が汚れたら全部水道水ジャバジャバやってた。
夏場に汲み置き水が間に合わない時には折れも1/2くらいなら平気で
やっちゃうし。

>>198
オイカワとかだと持ち帰る時に体がこすれてしまうだけで死んでしまうから、
体がこすれてて死んだように思うけど違う?
200198:03/02/14 20:15 ID:???
>>199

後日、同じような方法で持ってきたウグイの稚魚を同じ水槽に入れて
(今度は汲み置きした水)飼った時には、数日後の生存率100%(数ヵ月
後でも90%以上)だったから、その点は大丈夫でしょう。
201163=175:03/02/15 22:52 ID:k8c/jpuE
皆さんどのくらいのペースで水槽掃除やレイアウト直しをされてるのでしょうか?
うちはもう1ヶ月もたってないのに水草はぐんぐん伸びて水面から顔を出すわ、エビの脱皮した殻は漂ってるわ。
緑のコケが水槽についてきたのでこすって取ろうとは思っているのですが、
レイアウトが最初セッティングしたときとかなり変わってきてる。。。というか伸びすぎ?
ヤマトヌマエビを掃除用にと入れてるのですが、脱皮した殻が浮遊しまくりです。
皆さんそういうカスはピンセットでとってるんでしょうか?
伸びすぎ水草の葉も漂いまくりです。
202_:03/02/16 00:01 ID:???
>>201
エビの殻は、見た目が好きじゃないので、ゴミとりついでに取ってますね。
これは、別に取る必要はないのですが。

トリミングは必要ですよ。
大抵の方は水換え時に、トリミングしたり、ゴミ取りしたり、コケ取りするんじゃないかな。
急ぎの場合を除いて。毎日手入れすりゃそりゃあ綺麗かもね。
203 :03/02/16 03:21 ID:???
>201
掃除は、毎週の水換え時にいっしょに行っている。
水面に浮いているゴミは、気づき次第、毎日のように除去している。
水草が伸びすぎたときは、随時トリミング。

って、すごく当たり前のことだと思ってたけど?
204 :03/02/17 16:16 ID:???
だからこそ初心者なのです。
一月経つか経たないかのころ、そろそろ飽きはじめてきて
よくわからないけどどうにかして手間を軽減したい。
なにかやらなくていいことはあるだろうか…
ということを考え始める時期があったことに心当たりがある人、
いるでしょう?
結果、水槽を壊滅させる。
そして思い知る。
こうして人は成長して行くのです。
205205:03/02/18 16:54 ID:???
金魚での質問なんですが、白雲病などにかかった時に
水槽へ塩やら薬品やら入れるじゃないですか。この時、
1)濾過バクテリア達は死んでしまうんでしょうか。
2)新たにバクテリア剤を投入する必要ありますか?

濾過バクは、前の水槽から持ってきたものを使っていま…した。
ので、バクテリア剤持ってないんです。薬嫌い!最後の手段て感じ。
206ヒレナガの野望:03/02/18 22:59 ID:???
>>205
死んでしまうかどうかはわかりませんが、
既存の水槽に薬品を入れるより、隔離水槽なりバケツなりに
水槽水ごと魚を移してからの方が良いのでは?
207205:03/02/20 18:48 ID:???
>>206さん
今度からは隔離することにします(泣)。
なんとか病気は快方に向かってはいますが、隔離の良さを今回の病気で実感しました。
ヒータとエアポンプ代は潔く出す事にしますw 予備なかったんで、ケチってたの(;´Д`)
めさカメレスですが、ありがとうございました!
208163=175:03/02/21 11:34 ID:hrMoUUSi
>>202
>>203
>>204
レスどうもです。ここ読んで皆さんそんなにチョコチョコさわってたのかとビックリです。

>>204さんも言われた通り、もともと不精なので手抜きをいろいろ考えてるところでした。
とりあえず水草を短くして、コケは取りました。
今のところあまり伸びない水草に換えようと思ってます。
209ager:03/02/27 19:43 ID:???
クソスレアゲ
210 :03/03/03 14:10 ID:???
age
211 :03/03/03 21:08 ID:???
淡水で紫外線殺菌灯使っている人いますか?
私は、水のにごりや黄ばみが気になって導入を考えているのですが・・・。
212212:03/03/04 23:30 ID:???
ネタ?でなければ…
にごりは…生物濾過がうまくいってないか、水換えしなさすぎと思われ…
黄ばみって何だろう…もし流木から出るヤツなら
紫外線より活性炭や水換えの方が…
魚種によっては流木の黄ばみは危険ではないと思うけど…
底砂に棲むバクテリアにも影響あるでしょうし、水換え提案。

参考までに。「水作り」について(ページの下の方)
ttp://www.redbit.ne.jp/~jaqua/lib/lib036.html
213 :03/03/04 23:54 ID:9xSCkPvI
流木とウイローモスに白いカビのようなものが生えてしまいました。
流木は、とりあえずお湯かけてゴシゴシ擦ってみたのですが
モスはどうしたらいいのか・・・

誰かたすけてください。
214 :03/03/04 23:56 ID:???
>>213
リセットしたら? モスなんかアホほど生えてくるし
215 :03/03/05 00:00 ID:???
>214
レスありがとう(´▽`)
やっぱりまたやり直したほうがいいですよね。
水質が良くないのかなぁ
216211:03/03/05 21:57 ID:???
>>212
ありがとうございます
早速水換えしました。で、うっすらとガラス面についていたコケを取ったら
クリアになりました。これから、こまめにやっていきたいと思います。。。
217220:03/03/06 01:45 ID:iiak59ZU
タナゴの人工授精の方法を教えてください。
成熟した成体の見分け方。産卵準備のできた雌雄の見方など。
218 :03/03/06 02:36 ID:???
オスの色がかわる
219ager:03/03/06 13:55 ID:???
雌の腹を裂いて卵を取り出し、雄の腹をを絞って精子を出し卵とかき混ぜる。
220ager:03/03/06 13:56 ID:???
ニポンゴムズカシー
221 :03/03/06 14:18 ID:???
>>217
雌は産卵管が出てくるからすぐ分かる
雄は婚姻色が激しく出る
222 :03/03/06 14:26 ID:???
タイリクバラタナゴの採卵と成長記録 ↓ ハケーンシマスタ!
http://chon.8m.com/tanago_jyusei/tairiku_top.html
223ager:03/03/06 17:44 ID:???
>217は、普通の繁殖方法を聞いてる気もしないでもない。
224220:03/03/07 01:21 ID:xQSBeoMk
早速タイリクバラでやってみました。しかし変なかっこの卵。貝から出ないようになっているんだ。情報どうも。
225_:03/03/17 12:51 ID:???
つい最近熱帯魚を始めました。
1週間B-4とかいうのを投入しながらバクテリア繁殖させ、見た目には澄んだ
きれいな水だったんですが。
昨日カージナルテトラ×20を購入して慣らそうとしたら、水面に白い膜みたいなのが
覆ってたんです。
もう買ってきちゃったし、このままではいかんだろうということでテトラはそのまま
入れてみたんですがイマイチ不安です。
水替えとかしたほうがよろしいでしょうか?ちなみに現時点では元気に泳いどります。
226 :03/03/17 22:46 ID:???
>225
フィルター掃除すれ。
227エビ:03/03/22 16:23 ID:???
ヤマトヌマエビが体を赤くして死んでしまいますどうしてですか?
228 :03/03/22 16:30 ID:???
>>225
油膜はエアレーションしたら
229しろうと:03/03/22 16:33 ID:stRbNES7
誰か横浜近辺の優良ショップを教えて下さい。
230 :03/03/22 16:38 ID:???
>>227
エビは死ぬと赤くなります。
原因は水が汚いか酸欠もしくは水温が高いのいずれかだと思われます。
231エビ:03/03/22 16:46 ID:???
60cm水槽でネオンテトラ20匹水温26度ですエビに最適温度は何度ですか?
232  :03/03/22 17:09 ID:???
>>227
エビは20〜22度程かと思われます。高水温にはけっこう弱いです。
233エビ:03/03/22 17:45 ID:???
ありがとう!
234 :03/04/17 12:03 ID:???
>>232
20匹いたヤマトが23.5℃で全滅です…
22℃がMAXなんですかね?
235 :03/04/17 12:44 ID:???
22度が限界じゃ熱帯魚水槽で苔取りにつかえねえよ
236山崎渉:03/04/20 02:42 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
237 :03/04/24 22:45 ID:lNGz9fbJ
上限20-22℃って渓流魚(ヤマメやニジマス)並だよ・・・。
22-23℃位で死ぬなら、むしろ水質などの問題では?
238544:03/04/25 02:02 ID:l1CtAlXQ
オマエたち、淡水魚は放っておいても死にません。
水替えさえしてれば、あとはなにもいらん。えさだけ。
なんやかんやしてたら、よけい死ぬよ。
239239:03/05/01 17:14 ID:dVjcVB9L
熱帯魚を買い始めて1ヶ月半が経とうとしてる初心者です。
水槽の掃除について教えてください。

まずうちの水槽は60cmで1番下に肥料を敷いて、そして砂利を平たく高さ5cmくらい敷いています。
そして水槽全体に満遍なく、6〜7種類の水草を植えていて、魚が25匹、エビが10匹いる感じです。

1ヶ月を過ぎたあたりから少し水が汚れてるかな?って思ったので10日に1回のペースで
1/3程度、水を替えています。

で質問なんですけど雑誌とかWEBで見てみると砂利ってのは特に汚れが溜まりやすく
定期的に(1ヶ月に1回?くらい)掃除をした方が良いってなってるんですけど
いまいち掃除の仕方がわかりません。

ポンプみたいなので砂利を吸い上げる感じでホコリだけを吸い取る器具?が売ってるようなんですけど
皆さんもそれを使って砂利の掃除をしてるんでしょうか?
ただそれを使っても、まず水草がたくさん植わってるし...底には肥料が敷いてあるし。。
どんな感じで掃除をしたらいいのかな、と悩んでます。

こんな感じでやったら?などのアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
240 :03/05/01 18:36 ID:???
肥料が必要な水草を植えてるなら適当で良いよ。
砂の汚れは水草の肥料になり、水草は基本的に肥料のいらない物が多い。
逆にいらないのに肥料を与えるとコケが出たりするので本当に肥料のいる水草かしっかり調べる事。
掃除をする目安は、コケが出た時や砂の汚れが目に見え始めた時。
掃除はポンプやホースを使って砂の上に舞っている汚れを吸い出す程度。
器具を買わなくても200とか150とかのミニペットボトルの底を切った物にホースか灯油ポンプをつないだ物でも良い。
掃除は基本的にサイホンの原理を使うので呼び水が面倒ならポンプのついた器具を買うか、灯油ポンプを使う。
241名無しにゃーん:03/05/02 22:38 ID:OdAigQrz
アベニ−パファ飼ってる方いませんかー?
私は三日前から飼いはじめたんですが、魚を飼うこと自体初めてで、もろ
初心者です。
本当はみどりフグが飼いたかったんですが、大変だと言う事で、やめました。
初心者だから死なせちゃいそうで、、。
しかし可愛いっすー!!うちのはフグオとマルちゃんです。

乾燥赤虫を直で割り箸で挟んで口元に持っていって食べさせてるんですが、
これって危ないかなあ?
大分調べてみたんですが、さすがにそこまで親切に解説してるHpがないもので
ここのみなさんにお聞きしたい!
おながいします。
242名無しにゃーん:03/05/02 22:45 ID:M/s1ahCB
>>241
乾燥赤虫は「肝臓」機能を低下させるみたいだからあまりあげないほうがいいみたいよ?
私も昔それで何匹か☆にしてしまったことがありました・・・。
あげるんなら「冷凍赤虫」をあげるといいのでは?
ちなみに「アベニー」でグぐればいいHPありますよ?
243 :03/05/02 22:50 ID:???
初めて買うのにアベニーとはやりますな
餌は自己培養スネールが一番だと思うけど
ってーかフグスレに移動しようよ、最近人がいなくて寂しい

フグ!!について話さない??
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/984985015/
244241:03/05/02 23:32 ID:OdAigQrz
>>242
ガーン!!そうなんだ!
クリルとかも買ったんですけど、連れてきたばっかりだからあんまりエサあげ
すぎてもやばいかと思って、、、。
アベニ−でググってみまーす。
245 :03/05/03 14:21 ID:???
>>241
手に入ればイトメがいいよ。後スネール。
なかなか生き餌以外は餌付かないようだね。
246名無しにゃーん:03/05/04 00:06 ID:JC7k35b4
>>241
私も最近飼いたいと思い悩んでいる者です。
失礼ですが一匹おいくら位でしたか?水槽の大きさは?全部でおいくらかかりました??
よろしければ教えてください(._.)
247 :03/05/04 03:35 ID:???
>>246
安部兄売ってるショップのHPでみりゃいいじゃん。
248名無しにゃーん:03/05/04 09:00 ID:JC7k35b4
>>247
…いまどきまだパソコン持ってない。だから見れないのさっ(;_;)
249名無しにゃーん:03/05/04 10:14 ID:???
>>248
調べてみたら、アベニーパファ 1匹200〜450円位だったよ

買う時の注意(コピペ
・噛まれたきず、尾びれがバサバサしていないものを選びましょう。
・お腹が丸々しているアベニーを選びましょう。
・気が弱そうな子はやめましょう。

又、購入直後、家に帰ってからにエサを食べないと言う問題点が起こりがちです。
購入する時にShopの人にShopでは何のエサをあげていたか聞いて置いて、
同じエサを買ってくると良いでしょう。
250名無しにゃーん:03/05/04 15:39 ID:nPwJfRAy
>>249
ありがとうございます☆
251名無しにゃーん:03/05/05 12:21 ID:???
今後増やすつもりないなら30cm水槽のセットなんかで十分なんじゃないかな。
ただし単独飼いになっちゃうけどねー。
スネールはプラケースとかで繁殖させたものを定期的に与えるといいと思ふ。
252名無しにゃーん:03/05/08 13:36 ID:5EmDNtlK
先日ショップにて処理済み流木を買ってきました。
小ぶりのヤツが5個入って680円だったかな…。多分ショップオリジナル品。
『灰汁抜き処理済みですのでこのまま使えます』と書いてあったので、信じてそのまま水槽に投入。
1週間くらいたってなんとなく水換えしたら水の色が上品な感じのシャンパン色になっていました。


で、質問です。
この流木は灰汁抜きがまだ出来ていないのでしょうか?
何回か水換えているうちに薄くなるものでしょうかねぇ。
それとも流木って入れたらみんなシャンパン水になるのですか?

初めて流木導入したので困っていまつ。。。

ちっちゃい水槽(水量3Lくらいだと思います)にちっちゃい流木2こ入れています。
水温26度、底面フィルター、メダカ2匹とミナミヌマエビ(←ただのヌマエビかも)5ひきです(・∀・)
253 :03/05/08 20:14 ID:???
>>252
灰汁というよりも、ただ流木の色が出てるだけだと思うけど。
問題ないと思うよ。
254 252:03/05/08 20:22 ID:XLp/xEe1
>>253
レスありがとう御座います。
確かにメダカもエビも元気にやってますので生体には影響はないのかもしれないですね。
ただ、水の色が.......。なんとかクリアウォーターにならないもんでしょうかねぇ。。。。ショボーン......
255名無しにゃーん:03/05/09 01:06 ID:???
>254
ブラックホール最高!
256 :03/05/09 15:01 ID:tmmGCJE0
つかぬことを伺いますが、0.2%の食塩水を作るには
600mlの水に1.2gの食塩を混ぜたらいいんですよね?
計算したのですが、もし間違っていたら魚に申し訳ないので
確認せずにはいられません…

それと、食塩は伯方の塩(粗塩)でいいのでしょうか。
257 252:03/05/09 15:50 ID:???
>>255
ググってみたら、ブラックホールなかなかいいみたいですね。
ショップ行ってみてきます。
ありがとうございます!
258 :03/05/09 21:07 ID:???
>>256
カリウムやカルシウムなどのミネラル分をあとから追加してやってくれよ
細菌は塩作りにも活性炭を使う所があるんで逃げてる可能性がある
麦飯石水や珊瑚砂とかでだいたい行けるだろうけど微妙な部分はどうかな?
259名無しにゃーん:03/05/10 15:06 ID:???
はじめて水槽に水草を導入します。
他のHPなどを見るとよく洗うようにと書いてありますが、
洗い方を教えてくさだい。
260名無しにゃーん:03/05/10 18:10 ID:???
水道水で、一本一本丁寧に洗うんだ。


苔やスネールが気にならないならざっと洗えばいい
病気も気にしないならそのまま入れてもイイ
261名無しにゃーん:03/05/11 01:35 ID:???
>>258
ありふぁとうございます
塩のみで大丈夫みたいですが麦飯石水買ってきます
262シゲ:03/05/13 02:12 ID:ZGBjw23U
すいません、質問です。
チョウセンブナ飼育してるんですが
産卵にはどんな水草が必要でしょうか?

263 :03/05/13 23:44 ID:???
264シゲ:03/05/14 01:38 ID:VoCxUZm1
>>263さん
ありがとうございます!
265山崎渉:03/05/22 03:33 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
266山崎渉:03/05/28 11:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
267 :03/06/07 20:05 ID:5zMlktni
近くの渓流で、1cm位の透明な稚魚(多分ウグイ)を採ってきました。
メインの餌にしようと思っていたブラインシュリンプが24時間たっても
まったく孵らない(水温低すぎ?)んでちょっとあせりましたが、とり
あえず少し前から培養中のミジンコと稚魚用フードで餌付けにも成功。

うまく育つと良いんだけど。
268名も無き飼い主さん:03/06/13 20:29 ID:???
水槽メーカーで耐久度の高い水槽作ってるのってどこですか?
やっぱりニッソー?
コトブキ、GEXはどうですか?
269名も無き飼い主さん:03/06/14 00:11 ID:???
GEXは水漏れクレームが多いとか聞いたことがある
270名も無き飼い主さん:03/06/14 17:20 ID:YSRx66Y+
nisso上げ上げ
271名も無き飼い主さん:03/06/16 20:19 ID:IUe44M0/
オーバーフロー水槽で水草を考えてます。
ちなみに、120x60x45程度の水槽を予定してますが
co2添加しても育成は困難とのこと。だれかお知恵を
272名も無き飼い主さん:03/06/16 23:44 ID:???
>271
水草の種類をちゃんと選べば大丈夫。
273名も無き飼い主さん:03/06/17 14:53 ID:B29tOWHY
よく川で捕って来た魚をいきなり本水槽へ入れずに
まず別水槽でトリートメントとありますが何を入れてるんですか?
塩?薬品?ヴィダルサス―ン?まじで教えてください。あと漬けとく期間も。

それと水槽の上のライトは普通の蛍光灯でいいんですか?
鑑賞魚用の蛍光灯の方がいいんですか?UVAとかUVBは関係あるんでしょうか?
274名も無き飼い主さん:03/06/18 13:24 ID:???
ティモテ
275 :03/06/18 17:04 ID:???
>>273
生体の場合は寄生虫病気予防
普通はメチレンブルーなどで2-3日
エビなど薬に弱い固体は塩+タカの爪(赤唐辛子)
植物の場合はよく洗って、タカの爪で1-2週間
276名も無き飼い主さん:03/06/30 02:17 ID:???
いぶきエアストーン使ってる人いますか?
あれどんな感じ?
277名も無き飼い主さん:03/06/30 17:21 ID:???
アレ高いから駄目
278名も無き飼い主さん:03/07/03 00:07 ID:???
日本淡水魚スレの新スレ立ってたんで貼っとく
日淡好きはどーぞ

【゚し゚】日本淡水魚part3【゚し゚】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1056991622/l50
279山崎 渉:03/07/15 13:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
280初心者2ヶ月目:03/07/16 13:45 ID:2JI9UeFu
CO2のセットを使用しておりますが、
管がすぐ抜けるんです。。。

とっておきの外れない方法ありますか?
281きんぎょ:03/07/16 15:09 ID:jj7t0cYy
金魚を日曜日から飼い始めました。でも、2匹なのに水がくさいくさい・・・
昨日3日しか経ってないけど、水かえしました。でも、今日また臭くって・・・
これってどうしたらいいですか?どうしてこんなに臭いの〜!!
小さい水槽ですが、ちゃんと濾過はしています。匂いをなくすにはどうしたらいいですか?
教えてください。
282 :03/07/16 16:05 ID:???
>>281
金魚は金魚スレで。とりあえず今ある【金魚初心者】スレを初めから
一通り読んで下さい。答えが見つかるはず。
283名も無き飼い主さん:03/07/16 17:01 ID:UfkH0BzL
>>276
細かい泡でめっさいい感じ!
284名も無き飼い主さん:03/07/18 16:46 ID:vQRBDKjZ
うちの鯉がどうも白雲病にかかったらしく食欲も無く、
今まで10年以上飼ってて初めてなんであたふたしてます。
一応ググって得た知識で現在は水槽の換水をして0.5%食塩水にして
泳がせてるんですが他に何か必要なことありますか?どなたかお願いします
285名も無き飼い主さん:03/07/18 23:44 ID:???
>>284
一言で白雲病って言っても
細菌性、原虫性やらギロダクティルスの体表寄生やら、色々あるから…(見た目じゃ区別できないけど)
まあ、とりあえず塩で良いと思うけど、ネットで検索と、コイの状態をよく観察することくらいかな。

・・・役に立たないレスでスマソ。とにかく、ガンガレ
286284:03/07/19 14:27 ID:???
>>285
ありがとうございます。とりあえずまだなんとか生きてる状態ですが、
がんばります。早くよくなってくれるといいな…。
横向き泳ぎの状態になってしまい、心配なので
一応食塩水少し薄めて鷹の爪を投入してみました。
元気が無いので、にんにくも少し入れようかどうか迷ってます。
287なまえをいれてください:03/07/19 22:31 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
288山崎 渉:03/08/02 01:50 ID:???
(^^)
289名も無き飼い主さん:03/08/09 18:43 ID:W5qZtxjB
初心age
だけではなんなので、ちょと質問。
30cm水槽で
青コリ2匹
ネオンテトラ7匹
ヤマトヌマエビ1匹
って密度的にはどうでしょう?
フィルターは底面フィルターとスポンジフィルター(ニッソーとテトラ)
底砂は珪砂(余りもの投入。やっぱまずいかな?)
水草少々(名前失念。スマソ)
って感じの環境ですが。
水質はマンドクサくて計ってません。しかも大型店とか近くにないから試薬高いんだよねぇ…(´Д`)
290気付き@幸せ掴む:03/08/09 19:23 ID:AmK/hXSl
淡水魚の飼育は観賞に限る。
あなたの生き方を決めて行くものは「思考」であり「言葉」なのです。
人間はこの世の中へほぼ白紙の状態で生まれて来ます。
小児までは無意識の内に両親をはじめ環境や境遇の影響もありますが、教育により知識や技能や思考力や言葉を
身に付けて自分の存在に気付いたとき、自ら「何を為すことが一番大切であるか」と考える必要があります。
それは、この世の中で唯一つ、己れで自分の世界を創り出す能力を持った生き物だからです。
あなたは自分の能力を引き出して個性や才能を発揮するには、事物の正しい観方を学ぶと共に心(精神)
を物事について悲観的に考えたり、否定的な言葉を使うことを改め、肯定的な生き方へと生活態度を変え
なければ、輝く未来はとても期待できないものです。
正しい考えこそが正しい想いと正しい知恵と正しい判断が湧くようになり、そして正しい行動もできるからです。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
291名も無き飼い主さん:03/08/15 13:39 ID:???
**** 自動殴打装置 ****
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >V⌒)
      _/  | //.V`Д´)/つ ←>>292
     (_フ彡        /
292山崎 渉:03/08/15 13:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
293名も無き飼い主さん:03/08/15 13:52 ID:???
>>291 GOOD JOB !
294おんどりゃ ◆jHhtPIEfFY :03/08/15 14:52 ID:8oFXYI+6
水槽の内側に透明な物体(5_くらい)で
中に黒い点がある生物が居ましたが、
これは何と言う生き物ですか?
295名も無き飼い主さん:03/08/16 19:33 ID:???
>>291
何者だおまえ
296名も無き飼い主さん:03/08/17 16:58 ID:???
>291
(・∀・)イイ!!

でも殴らずに捕まえろ(藁
297名も無き飼い主さん:03/08/19 14:20 ID:???
3cmぐらいのライゴー獲って来ました。アドバイスください
298名も無き飼い主さん:03/08/19 14:39 ID:???


299名も無き飼い主さん:03/08/21 01:31 ID:NBJ/TW1Y
phってどうやって調整すればいいんですか?
あと蛍光灯って2本無いと水草は育ちませんか?
水槽セットだと1本なんですけど・・・
300名も無き飼い主さん:03/08/21 07:59 ID:???
>>299
あまり強い光を必要としない水草
ウィローモス、アヌビアス類、ミクロソリウム類あたりから始めるとよいかと。

phは適度な水換えでいいんでない? 俺あまり気にしてない・・・(-_-)
301名も無き飼い主さん:03/08/21 11:30 ID:NBJ/TW1Y
今度かねだい草加店に行こうと思います。
あそこは魚・水草・機材共に品揃えいいですか?
初めて熱帯魚を飼おうとしているし、アクアショップに行くこと自体が
初めてなので、あまりよくないお店なら行くのをやめようと思ってるので誰か教えて下さい。
あと、もう一つ店員が親切に教えてくれるお店かどうかも知りたいです。
よろしくお願いします
302名も無き飼い主さん:03/08/21 14:04 ID:???
関東のアクアショップ〜スレじっくり読んでみてね
303名も無き飼い主さん:03/08/23 04:02 ID:???
ナイルパーチの空揚げ
304名も無き飼い主さん:03/08/23 05:08 ID:Z3fDjhhw
 水温が下がらないから氷とアイスノンで冷やしてるんだけど
この方法って危険ですか?
305名も無き飼い主さん:03/08/24 12:57 ID:???
>>304
温度を急変させず、水質を変えず、安定して継続的に使えるものなら
何でもいいと思うが、その方法でそれを実現するとなると四六時中
付きっきりにならないか?ゆっくり長時間効くような、何か込み入った
装置があるのかな。
306304:03/08/24 23:34 ID:EF+aqulz
車内が暑くならないようにフロントガラスに敷くヤツ巻いたら
これって水温上昇防止になりますかね?29〜30度くらいになってしまい困ってます。
水温を一定に保つコツを知ってる人教えて下さい。
307名も無き飼い主さん:03/08/24 23:50 ID:Y60WWfK8
>>306
漏れは夏場は部屋のエアコンをつけたままにしてる
308名も無き飼い主さん:03/08/24 23:53 ID:???
水槽用クーラーを入れるか部屋ごと冷やす以外で多少効果があるのは、冷却ファン、
上部濾過、エアレーションなど空気との接触を増やす方法。効果はあくまで「多少」だが。
フロントガラス用の断熱版が効果あるとすれば、水槽が炎天下に置いてある場合いる場合
だけだろうから、無意味。あれは太陽の放射熱を反射するもので、それを巻いた物体を
冷やす効果など何もない。本気で言っているのか。
309304:03/08/25 00:13 ID:OlbYJHyd
「多少」っていうと1〜2度くらいってことですよね?
310名も無き飼い主さん:03/08/25 00:24 ID:???
まあそんなところかな。湿度が高いと効果が少ない。
311名も無き飼い主さん:03/08/25 02:35 ID:???
>304
水槽サイズがわからないとなんとも胃炎が、急激な温度変化は白点を生む。
気をつけるが吉。
312304:03/08/25 04:03 ID:OlbYJHyd
>>311
使ってるのは60センチの水槽です。
313名も無き飼い主さん:03/08/25 05:42 ID:???
そんなあなたにこんなスレ

http://hobby.2ch.net/test/r.i/pet/1058900007/

もう読んでたらスマソ
314304:03/08/25 12:42 ID:OlbYJHyd
上部濾過の蓋開けたら少し2度下がりました。
他にもいい方法があったら教えて下さい
315名も無き飼い主さん:03/08/25 14:41 ID:kyX3W8mP
カルキ抜きした氷投入
316名も無き飼い主さん:03/08/26 08:37 ID:???
>>315
それいいね、今度試します。
317名も無き飼い主さん:03/08/26 15:14 ID:???
45cm水槽にヤマト5匹、ヨシノボリが8匹いますが、
ヒメツメガエルを入れても大丈夫でしょうか?
318名も無き飼い主さん:03/08/26 17:37 ID:SfESzXw8
パイロットフィッシュにグラミーって平気ですか?
phが7.1で水温が28度なんですけど
319名も無き飼い主さん:03/08/28 00:29 ID:???
カワムツの水槽内繁殖って可能ですか?
320名も無き飼い主さん:03/08/28 20:06 ID:???
>>319
ググって見れ。やってる人はいる。大きな水槽が必要だろうね。60センチじゃ
無理ぽ。1センチ以下の稚魚を掬ってきて成魚まで育てるのならいつもやってる。
カワムツ好き。
321名も無き飼い主さん:03/08/29 21:31 ID:bppwVEov
水槽のプラスチック蓋の、外掛けフィルターを掛ける部分が
切り取りやすくなってるけど、あれってどうやって切り取れば
いいのでしょうか?ニッパーかなにかを使うのでしょうか?
322名も無き飼い主さん:03/08/29 21:34 ID:K/voH6sZ
ttp://www.photochan.com/sha/up_img/829393216.jpg
パイロちゃんカワイイ(*´Д`)ハァハァ
323名も無き飼い主さん:03/08/29 22:03 ID:???
来週4日間ほど家を留守にするんですが、
照明は消しておいた方がいいのでしょうか。
水槽(30cm)には小赤とアカヒレと水草がいます。

>>321
私は手でパキッと折りましたw
324名も無き飼い主さん:03/08/29 22:06 ID:3qe4CjAO
教えてください
今、プランター(90cm)でヒメダカ19匹と
トウヨシノボリ4匹(3〜4cm)とヤマトヌマエビ3匹を飼っています。

ミナミヌマエビも10匹ほど入れる予定なのですが、
あと1種類ほど入れたいと思っています。あまり大きくならず
繁殖も出来そうでっていう都合の良い奴はいないものでしょうか?

過密過ぎるようであれば、ミナミヌマエビは別の水槽で飼うつもりです。
325名も無き飼い主さん:03/08/29 23:47 ID:???
>>323
4日ぐらいなら消しといていいんじゃない?

>>324
ヤマトとミナミは過密じゃなくても一緒にしない方がいい
ヤマトが強いのでミナミが負けちゃうよ
326324:03/08/30 00:06 ID:vSK7KZ3r
>>325
はい、了解です

あとなんか入れる魚君でおすすめないでしょうか?
327名も無き飼い主さん:03/08/30 05:36 ID:???
>>320
ググっても見つからないです、、、(´・ω・`)
328名も無き飼い主さん:03/08/30 09:59 ID:???
ググり方下手。「カワムツ 繁殖」でやって見れ。キーワードを絞って、
スペースを挟んで入力しる。
329名も無き飼い主さん:03/08/30 19:02 ID:???
こんにちわ。
FIVEPLANの金魚のお部屋が、お祭りのくじで当たりました。
ヒーターとかはないんですが、ぶくぶくはあります。
この水槽で何かお魚を買ってみようと思っています。
アカヒレとベタとメダカは別で買っているんですが
何か、もう少しひねりのある魚を育てたいんです。
お勧めを教えてください。よろすく。
330名も無き飼い主さん:03/08/30 19:16 ID:???
>>329
何センチのやつですか?
331329:03/08/30 19:29 ID:???
>>330
早速レスありがとうございます。
31.5×18.5×24.4の水槽です。
ガボンバを植えて、メダカを2匹入れて水を作りました。
332名も無き飼い主さん:03/08/30 19:39 ID:???
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/hc17320/
ここの管理人はどうかしている。
飼育記録を読むと買われている魚たちがかわいそう
なぜポリプみたいな丈夫な魚を簡単に落とすのか
しかも性懲りもせず次のを買って入れる。
サイト見ていて初めて腹が立ったよ
みなさんこんな風にならないでね
333名も無き飼い主さん:03/08/30 21:30 ID:???
>>332
ご本人に学習能力が無いのは間違いないよな。
3年前から飼育記録の内容が殆どかわらん。
334名も無き飼い主さん:03/08/30 23:13 ID:???
稚魚から育てたカワムツB二匹、両方オスでしたが、最近大きな方の追い星が
急に発達して凄い形相になり、やや小さな方を激しく追い払うように。ついに
小さな方が傷だらけになって逆立ちしてヘラヘラしだしたので、やむを得ず
安楽死。かわいそうだけど料理して食べてしまいました。脂がのり過ぎで、
天然物にはかないませんでした。天寿を全うさせられなかったこと、懺悔します。
335名も無き飼い主さん:03/08/31 21:30 ID:???
>>333
とりあえず無茶な混泳させていることに未だに気付いていないのに驚く
金持ちの知識なし、って感じか?
あのサイトは私はこんな風に魚を落としましたと恥を晒しているようでむごい。
336名も無き飼い主さん:03/09/01 18:40 ID:???
337名も無き飼い主さん:03/09/03 14:50 ID:3yb13uR0
ラガロシフォン・マダガスカリエンシスとかいう水草を買ったのですが、
これはどのぐらいの数を束ねて植えるのが適切なのでしょうか。
現在は20本を一まとめにして植えています。
338名も無き飼い主さん:03/09/03 15:38 ID:???
>>334カコイイ
339名も無き飼い主さん:03/09/03 18:30 ID:???
ブラックモーリーを繁殖させてコケ取りにさせようと思うのですが
尾びれが平たいのがメスでよかったのでしょうか
340名も無き飼い主さん:03/09/03 23:44 ID:lwDR3ikA
大磯(細目)の砂利10Kの値段の相場はいくらでつか??
341名も無き飼い主さん:03/09/04 00:41 ID:???
今日1000円でかった
342名も無き飼い主さん:03/09/04 02:26 ID:f5Ms3RIT
>>332
酷いな・・・
フラワートーマンのところとか苦笑いしてしまったよ
殺すために買ってくるみたいな
343名も無き飼い主さん:03/09/04 03:09 ID:???
>>341
御大尽だな

>>340
相場かどうかは知らんが、HCで5kg入り380円で買った
344341:03/09/04 16:01 ID:???
>>343
もって帰るのが面倒だったので郵送があるところ選んだらこうなった
345名も無き飼い主さん:03/09/04 16:35 ID:???
>>343
安い!
HCでも5kg入り680円する
346名も無き飼い主さん:03/09/04 21:12 ID:???
漏れの近所のHCでも5kgは580円だ。
347名も無き飼い主さん:03/09/04 21:14 ID:???
>>338

尾びれというか、腹にあるヒレが三角形なのがメス
とんがってるのがオス
348名も無き飼い主さん:03/09/04 21:57 ID:???
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/hc17320/04_42sippai_chiisanasuisou.htm

ワラタ 硝化プロセス死んでアンモニア、亜硝酸溜まってシボン
349名も無き飼い主さん:03/09/05 01:05 ID:???
うちでもHCだと5kgは安くて480だったかな
380は安いねぇ
350名も無き飼い主さん:03/09/05 02:07 ID:???
>>大磯
さわやか親父の店(関西だけかな?)で2kg138円でした。

5kgに直すと345円
351名も無き飼い主さん:03/09/06 13:20 ID:???
>>347
ありがとうございます!
352名も無き飼い主さん:03/09/13 23:12 ID:U33u9G6Q
熱帯魚飼育初心者です。昨日60センチ水槽セット(上部フィルター、
ライト、ヒーター)を購入しましたが、エアーポンプとエアーストーン
がついていませんでした。エアーストーンは必要なのでしょうか???
353名も無き飼い主さん:03/09/14 02:13 ID:???
飼育魚が何でどれくらいいるかがわからないので、あくまでも一般論ですが
上部濾過で水が回る時に曝気されるので無くても普通は大丈夫
ま、あればあったで使い道はあるけどね
買っても無駄にはならないけど、どうしても必要な訳ではない
354352:03/09/14 09:47 ID:XlhroHGp
353さん、ありがとうございました。
熱帯魚はカラシン類が20匹くらい、コリドラスを5匹くらいの予定です。
これぐらいだったら大丈夫でしょうか!?
355名も無き飼い主さん:03/09/14 19:25 ID:IX7Do5EA
カラシン類・・・ジャイアントイエローピラニア20匹ね・・・
356352:03/09/14 19:52 ID:XlhroHGp
ごめんなさい!
ネオンテトラとブラックテトラを入れる予定なのです。
ピラニアもカラシン類なんですよね...。
357名も無き飼い主さん:03/09/14 23:10 ID:???
皆さんは採集した魚をトリートメントする場合
どんな薬剤を使用してますか?
358名も無き飼い主さん:03/09/14 23:24 ID:Z4wBYqz6
すんごく初歩的な質問だけど、グッピーってネオンテトラと飼ったら
生まれた子供食べられちゃうんすか?
うちのグッピーが急に子供産まなくなったのが、
ネオンテトラと混泳始めたあたりなもんで・・・。
359名も無き飼い主さん:03/09/15 07:00 ID:???
>>358
魚は口に入るものなら殆ど食べますよ。
環境によりますが、混泳水槽で野放しの稚魚はまず生きられません。
360355:03/09/15 14:27 ID:???
ブラックテトラ・・・参考までに
ttp://www6.plala.or.jp/hiiko/black.html

ブラックネオン(テトラ)・・・お勧めかな
ttp://aquarium.huu.jp/aqua/s_tetra01.html
361名も無き飼い主さん:03/09/15 18:38 ID:BhTNViIO
初めまして。
現在ベタ(♂)をビバリア2318(230-150-180)で単独飼育しています。
このサイズだと他の魚を2、3匹でも混泳は難しいでしょうか。
362名も無き飼い主さん:03/09/15 18:53 ID:gm98RIZ3
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030915/18465079.jpg

エレオカリスがどうしても左に向いてしまいます。結構絡まったりもしてます。
まっすぐ上に伸ばして、そのまま前側に少し流したいのですが、水流はどのようにセッティングすればよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
363名も無き飼い主さん:03/09/15 19:49 ID:???
>>362
こっちで教えて貰いなはれw(スレ違い
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1062003740/
364名も無き飼い主さん:03/09/15 21:57 ID:???
>>361
種類にもよるけど、無理ではないと思う。
ただ、気をつけないと、ベタの鰭をつつかれてボロボロになる。
365名も無き飼い主さん:03/09/16 01:47 ID:???
>>364
レスどうもです。
混泳させる候補としては、コリドラスかオトシンを考えてます。
366名も無き飼い主さん:03/09/16 09:11 ID:???
>>365
それなら大丈夫。
問題ない。
367名も無き飼い主さん:03/09/16 16:12 ID:???
180cm水槽でアリゲーターガーと和金の混泳を考えてるんですが、無理ですか?
368名も無き飼い主さん:03/09/16 17:56 ID:???
可能です
369名も無き飼い主さん:03/09/16 18:38 ID:???
今更だがベタはコリの背鰭、骨が出るまでつつきまくるよ
370352:03/09/16 19:57 ID:CXkQ9wEK
355さん
ご親切に教えていただいてありがとうございました。
欲しかったのは教えていただいたブラックネオンテトラだったのに
間違えて覚えていたおかげでブラックテトラと頼んでしまいました...。
今、ネオンテトラとブラックテトラ、コリドラスが入ってるのですが
エサを入れた途端にブラックテトラがものすごい勢いでエサを独占しています。
見た目はけっこうかわいいのに〜...。

371名も無き飼い主さん:03/09/16 20:10 ID:???
店に行って引き取ってもらったら?
ブラックテトラは結構でかくなってさらに狂暴化するよ
372352:03/09/16 21:02 ID:CXkQ9wEK
371さん
お店にとりあえず聞いてみます。
これ以上狂暴になるんですか???
エサにたかる姿がまさにピラニアをイメージさせます...。
ネオンテトラと同じ仲間と思えないよ〜。
373名も無き飼い主さん:03/09/16 23:11 ID:???
本日、初めて熱帯魚(ブラックモーリー2匹)を購入。
今まで水草しかなかった30cmの水槽が一気に華やぎました。

さっきまで、狂ったようにエサ&水草をつついていたが
現在は水槽の下の方で2匹寄り添ってじっとしている。
疲れたのか?満腹なのか?
それとも弱ってるのか??

全くの初心者なので不安はつきない、でも頑張ります。

374名も無き飼い主さん:03/09/17 02:06 ID:???
取り敢えず、買ってきた初日に餌やるのは止めとけ・・・・
375373:03/09/17 06:28 ID:???
あ、あげてはいけなかったんですね。後悔、、
今さらかもしれないが、今日1日そっとしておきます。
376名も無き飼い主さん:03/09/22 21:02 ID:O2t1s4Qn
そろそろ涼しくなってきたので、ヒーターを準備しようと思うのですが
ヒーターは砂の中に埋めないで直接置くと魚がやけど!?しますか?
ヒーターのカバー、買った方がいいのかな。
377名も無き飼い主さん:03/09/23 19:13 ID:/YbDZB0P
砂に埋めるのはやめてください
カバーなくても大抵の魚は熱くなったら離れるよ。ただし水草は当たってると腐る
378名も無き飼い主さん:03/09/24 00:26 ID:mPVgWpbC
水中で加熱中のヒーター(150W)に触ってみたことあるけど、
全然あつくなかった。イメージとしてはジュっといくような気が
するが、実際は長時間くっついていない限りは大丈夫みたい。
ただし、これが一般的かどうかは知りません。
379名も無き飼い主さん:03/09/24 00:53 ID:???
石巻とかがヒーターにくっ付いてる時加熱されたらどうなんだろ?熱くなったら離すかな?
380名も無き飼い主さん:03/09/24 02:46 ID:???
つぼ焼き
381名も無き飼い主さん:03/09/24 02:51 ID:???
活発に泳ぐ魚はいーんだけど、ジッとしてるタイプがたまに火傷する。
低温火傷なので気づかないみたいね。人間と同じで。
382名も無き飼い主さん:03/09/24 07:21 ID:???
どうしても不安なら100円ショップに行って
園芸用鉢底ネットと結束バンドを買ってきなさい
家に帰って。ヒーターを覆うサイズに鉢底ネットを切って
結束バンドで留めて簡易ヒーターカバーのできあがり♪
383名も無き飼い主さん:03/09/24 13:04 ID:TViBephn
ネオンテトラの底砂に砂の王様と言うゼオライトを買ってきました。
半永久的に使っても大丈夫でしょうか?
384376:03/09/24 16:13 ID:kuOIYg7Q
うちにはコリドラスがいて、ちょっと心配なので
簡易ヒーターカバー作ってみようと思います。
ヒーターって直接触っても熱くないんですね。びっくり。
自分だったら、怖くて触れなさそう...。
皆様、色々と教えていただいてホントありがとうございました!
385なまずだいすき:03/09/24 17:33 ID:ZRilBNDQ
地震が多いこともあり、なまずを飼いたいと思っています。でもペットショップには「ビワコオオナマズ」が25000円で売っているのみ!プレコというのがなまずの仲間と聞いたのですが、飼育は難しいのでしょうか?またおすすめの種類があればぜひ教えてください。
386名も無き飼い主さん:03/09/24 18:54 ID:???
>>385
飼育は特に難しくありません。
一番のお奨めはあなたが気に入ったプレコです。

387名も無き飼い主さん:03/09/24 20:14 ID:???
>>384
うちの赤コリ、前にヒーターでわき腹火傷したよ。焼けた白身を露出しながら中域を泳ぎ回ってた
 
プレコはなまづのイメージからは遠いな。
388名も無き飼い主さん:03/09/24 21:11 ID:???
昨日、川で魚を二匹取りました。
ネットで調べてみたらアブラハヤ?のようです。
とりあえず、バケツに入れて、川から持ってくるときに入れた水と浄水器の水で飼育しています。
エサは鰹節をやっているのですが、全然食べません。
エサは何が適当ですか?また、今後はどんな用具・装置を揃えていったらいいでしょうか?
アドヴァイスよろしくお願いします。
389376:03/09/24 21:20 ID:kuOIYg7Q
387さん、
その火傷した赤コリちゃんはどうなったのでしょうか?
白身が見えてたなんて。痛かったのかな?カワイソウ。。。

390名も無き飼い主さん:03/09/24 21:27 ID:lYrq1K3K
35センチの水槽にネオンテトラ10匹とグッピー4匹と祭りの金魚1匹は
多すぎですか??
391名も無き飼い主さん:03/09/24 22:16 ID:ciUOIN/0
グッピーのメスが金魚を攻撃しているのですが
どうしてでしょうか?
392名も無き飼い主さん:03/09/24 22:17 ID:???
金魚が憎いのかと
393名も無き飼い主さん:03/09/24 22:52 ID:???
ミドリフグを飼いたいのですが、気性が荒いと聞いてます。
コリドラス、ネオンテトラ、グローライトテトラが既に居ますが、これらとの混泳はやはり無理でしょうか?
ミドリフグは1匹でいいんですけど。
394名も無き飼い主さん:03/09/24 23:37 ID:???
>>393
可能です。
395名も無き飼い主さん:03/09/25 00:03 ID:???
5匹くらい入れた方が良い
396名も無き飼い主さん:03/09/25 00:59 ID:???
>>388
エサも飼育器具も熱帯魚用のものでいけます。
とはいえ高価なものをそろえる必要はなく、
水槽と投げ込み式かスポンジフィルターで十分かと思います。
まずは、ネット上で飼育の参考になりそうなページを読んでみてください。
それと、浄水に水のペーハーを調整する機能があるものの場合は使わないほうがいいです。
ふつうの水道水を中和して使いましょう。
397名も無き飼い主さん:03/09/25 01:00 ID:???

「浄水器に」の間違えでした
398名も無き飼い主さん:03/09/25 02:08 ID:???
丁寧なレスありがとうございます。
さっき友達に使わなくなった熱帯魚の水槽をゆずってもらえることになりました。
明日、お店に行って他の装置を買おうと思います。
浄水器の水は大事を取って使わないことにします。

399名も無き飼い主さん:03/09/25 04:23 ID:???
>>390
金魚は熱帯魚とは一緒に飼わない方がよいですよ
金魚と熱帯魚では最適飼育温度が違いますし
金魚が大きくなると他の熱帯魚を食べてしまうかもしれません

>>393
ミドリフグは淡水でも飼えますが長生きさせるためには
淡水飼育が望ましいので勧めません。
他の熱帯魚のヒレがかじられる可能性もあります
400名も無き飼い主さん:03/09/25 07:33 ID:D4MVPBbi
浄水器の水はどうして使ったらいけないんですか?
401名も無き飼い主さん:03/09/25 10:12 ID:???
知らないうちにpHを調整されても困るでしょ
402324:03/09/25 11:36 ID:/5xCvUsj
>>399
淡水が良いのか悪いのか・・
403402:03/09/25 11:37 ID:/5xCvUsj
324は間違い・・
404名も無き飼い主さん:03/09/25 14:24 ID:FsbyoRwB
グッピーとネオンテトラを一緒に飼うとき
pHはどれくらいに調整するべきでしょうか?
教えてください。
405名も無き飼い主さん:03/09/25 14:45 ID:OyB7WYk1
【ベタ死にそう!】
火曜日買って来たばかりのオスで初日は元気でしたが
昨晩から水槽の端っこの水面でずっと口パクパクも止まって死んでみたい・・・
突っつくとチョット動きます・・・
水槽は20リットル・水温は26度でテトラ計10匹と同居です。。
どうしたらいいですか?
教えてください。
406名も無き飼い主さん:03/09/25 15:03 ID:???
>>404
6.5
407名も無き飼い主さん:03/09/25 16:18 ID:nNo2nLRh
163 :名も無き飼い主さん :03/09/25 16:12 ID:???
生き物飼ってる時点で人間のエゴだとわかっていないエセ動物好き偽善者多すぎ!
生き餌やるのイヤなら肉食魚飼うなってのもそうだが、かわいそうなら生き物飼うな。
あまつさえ「敬意をもって生き物を飼え」とかぬかすバカもいやがる。
同じ熱帯魚飼ってるヤツに通じると思って「落ちる」という言葉を使ったら
「専門的な言葉を使うのがカッコイイと思ってるのか知らんが
生き物の生き死ににそんな言い方するな!」と怒り出したヤツがいやがった!
偽善者死ねよウザイから・・・
408坊主 ◆xcpYmMaS26 :03/09/25 16:28 ID:???
ミドリフグは淡水飼育不可。かなり高い濃度の汽水で飼わないと死ぬ。黒ずんで死ぬ。淡水魚と混泳なんてできよう筈もない
>>405
それだけじゃ分からないが、取り合えずベタはテトラと混泳させるな。ベタは単独飼育するもんだ。やるかやられるかの二択になる。
一見うまくいっているようでも些細なキッカケでバランスは崩れる。
409名も無き飼い主さん:03/09/25 18:54 ID:???
涼しくなってメダカの活動が少なくなってきました。
これでは、精神衛生上よくありません。
暑くても寒くても元気な淡水のお魚はいませんか?
410名も無き飼い主さん:03/09/25 18:57 ID:???
60cmの水槽で始めるとして、初期コストは別にして月々のランニングコストってどれくらいなもんなんでしょ。
小型の魚でね。
411名も無き飼い主さん:03/09/25 20:42 ID:???
>>409
ヒータ入れて加温してやればいいだけでしょ。もしかして釣られた?
412名も無き飼い主さん:03/09/26 02:47 ID:eFIN4PX2
あれ、何だか足りない…そしてナマズの腹が異様にパンパンだ…
413402:03/09/26 02:56 ID:9Db7NP+Q
なまずで20cmぐらいまでしかならない奴っていますか?
ナマズの仲間ではなくて、あの姿形がイイのですが・・


414名も無き飼い主さん:03/09/26 17:19 ID:???
成魚でも20cm以下の小型ナマズは沢山いるけど
日本の川沼にいるナマズのようなということ?

415名も無き飼い主さん:03/09/26 19:43 ID:9Db7NP+Q
>>414
20cm以下が居るんですか〜
日本のナマズって感じのが良いんですが、
それだと20cm超えちゃうんですか?
因みに20cm以下の小型ナマズの名前をご存知でしたら
教えていただきたいんですが・・
416名も無き飼い主さん:03/09/26 22:08 ID:eFIN4PX2
ナマズよまたやったな…餌はかなり多めにやっているのに。そんなに飢えているのか…?
417名も無き飼い主さん:03/09/26 22:54 ID:???
>>416
タブレットや何やらは食餌。生体は嗜好品でつ。
418388:03/09/27 02:21 ID:???
今日、熱帯魚屋に行ってきました。
えさについて店員さんに尋ねたところ
「野生の魚は生餌でないと食べない場合が多い。」
「生餌は管理がむつかしい。おすすめできません。」
と言われました。
生餌でないと駄目でしょうか?
419名も無き飼い主さん:03/09/27 02:24 ID:???
>>418
やってみなければ分からない

だが、かつて漏れが河で捕獲したハヤの稚魚は、
いきなしメダカの餌をパクパク食ってた
420388:03/09/27 02:52 ID:???
ありがとうございます。経験談をきけて、少し安心しました。
そんなに高いものでもないし、とりあえず試してみます。

421名も無き飼い主さん:03/09/27 03:52 ID:???
>>418
配合飼料はカラシン用の粒状のものが適度に沈んでいいかも。
タカハヤは草食性もあるので、ほうれん草を柔らかく茹でたのをやってもつつくと思うよ。
422388:03/09/27 04:35 ID:???
カラシン用の粒状のもの>わかりました!探してみます。
ほうれん草>冷蔵庫にあったかな・・・。
今日まで、そうめん、かつおぶし、お味噌汁の具(フリーズドライわかめ・麩)など試行錯誤しましたが水が濁っただけでした・・・。
ハヤがかわいそうなので早めに買いに行かないと。今日お店行ってみます。
レスありがとうございました。
423名も無き飼い主さん:03/09/27 14:06 ID:Nr8weHXJ
>>422
釣りのついでにハヤの稚魚21匹捕まえたので空いてる水槽で飼ってみたけど面白くないよ〜w。エサは《キョーリン飼育教材乾燥イトミミズ》与えてます。
細かいので全体に行き渡るし良く食べるぞぇ。
424388:03/09/27 21:52 ID:???
>>423
魚を飼うのは初めてなので、色々調べなければならなくって大変ですけれども、
皆様のレスのおかげでうまくやれそうな予感がします。お店に行って道具を揃えていくのも楽しいです。
こっちはたった2匹で手一杯ですが、結構おもしろいです。ビギナーらしくはしゃいでます。
今日は
餌に「テトラ プランクトン」と
水作りに「テトラ コントラコロライン」を買いました。
とりあえず、水を替えてから餌をあげてみます。ちゃんと食べるといいけど・・・。
425388:03/09/27 23:45 ID:???
餌あげてみました。
小さい方のハヤ(4cm・黄土色)は餌をまいたらすぐ食べ始めましたが、大きい方(8cm・茶色っぽい)が食べるそぶりをみせません。
明るい所では食べないのかなと思い、電気の消えてる部屋に持っていきしばらく放置したところ、餌はほとんど無くなっていました。
小さい方が全部食べたのか、大きい方も食べたのか、よくわかりません。
成長の度合いによって食べる餌の種類が違うのでしょうか?
426名も無き飼い主さん:03/09/28 03:25 ID:???
>>425
エサの種類というか、魚の大きさによって最適なエサのサイズはあると思う。
アブラハエは雑食性なんで、自然下でも幼魚、成魚とも口に入るエサなら何でも食べてると思う。
かなり大きくなった老成魚が、効率の悪い小さすぎるエサを無視するってのはあるかもしれない。
それでもお腹が減ったら、少々エサが小さくても食べると思うよ。
まずは、魚が落ち着ける環境にしてやるのが大事かな。
あまりいじくり回すことなく、マターリ飼育しる。
427388:03/09/28 17:42 ID:???
>>426
アドバイスの通りになりました。凄い。
大きい方も仕方なく食べているようです、小さい方はあいかわらず食欲旺盛。
餌のことが一段落ついて少し安心しました、レスくださった方々、ありがとうございます。
ただ、いつも同じ餌を与えているせいか、フンが餌に似てきたので、しきりに飲み込んでは吐き出しています。
あまり健康に良くなさそうなので、ゴミ取り用の網か、適当な掃除器具を買ってこようと思います。
428名も無き飼い主さん:03/09/28 20:54 ID:???
ヤマトヌマエビってメダカを食べたりします?
429名も無き飼い主さん:03/09/28 22:05 ID:???
>>428
メダカの死骸はほぼ確実に食べる。弱って沈んだのも食べると思われる。
430名も無き飼い主さん:03/09/29 01:09 ID:???
熱帯魚飼育初心者です。
熱帯魚を飼い始めて3ヶ月
水槽や水草に巻貝みたいなのが発生しているのですが
これって大丈夫なんでしょうか??

気になって今日水草を洗ってみたのですが
それでも貝の卵っぽいのが少し残ってるみたいで・・

どうすればいいのか分からないので
よかったら教えてください。
431名も無き飼い主さん:03/09/29 01:47 ID:???
>>430
魚には概ね無問題、水槽の苔取りには有用・・・但し見苦しいゆえ駆除しようする人も多い
「スネール 駆除」でググッたら、先人達の巻き貝との壮絶な死闘の様子が垣間見えるだろう
432ナマズ暴走中!!:03/09/29 02:54 ID:Af0FX0Gp
ん〜ナマズよ次の獲物は小ポリプ君ですか、もう誰にも止めらんねぇ。
水槽の王者街道爆進中!!…ちなみにナマズはタイガーシャベルという奴です。
サメみたいな形してて長いヒゲとか結構カッチョえーっす。
433430:03/09/29 07:24 ID:???
>>431
どうもありがとうございます!
早速ググってみました。
ものすごく増えるのが嫌なので
とりあえず見つけたら処理していこうと思っています。
434若ヤマト:03/09/29 11:25 ID:???
ヤマトヌマエビってメダカの「卵」を食べたりします?
435老ヤマト:03/09/29 11:29 ID:???
>>434
(゚д゚)ウマー!!
436飼い主:03/09/29 11:34 ID:???
あかん、ミナミに替えようっと。
437名も無き飼い主さん:03/09/29 12:32 ID:???
メダカの卵はミナミも食うよ、たぶん。
現場を目撃したことはないけど、
卵を放っておくと翌日きれいになくなっているから。
438飼い主:03/09/29 12:36 ID:???
げぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^^;
439名も無き飼い主さん:03/09/29 15:13 ID:???
メダカの親も食うんじゃないか?卵。
卵だけ隔離汁。
440名も無き飼い主さん:03/09/30 02:05 ID:???
>437
すごい推理だな(プ
441名も無き飼い主さん:03/10/01 09:57 ID:???
アカヒレってヒーターなしでも飼えますか?
442飼い主:03/10/01 11:51 ID:???
ヤマトヌマエビが脱皮したんですが、
脱皮した抜け殻を食べてくれる生き物はいないんでしょうか?
443名も無き飼い主さん:03/10/01 12:38 ID:???
>>442
ヤマトヌマエビ
444名も無き飼い主さん:03/10/01 18:47 ID:???
大和沼海老は大抵のモノは喰ってくれるね
落ちた魚ほっとくといつの間にか骨だけにしてるし
445名も無き飼い主さん:03/10/02 17:04 ID:???
白メダカの皮膚にキラキラする物があるんですけれど、
水槽に入れ替えた時についた鱗の傷かもしれません。
何かいい見分け方ありませんか?
446教えてくれ。:03/10/04 13:42 ID:97BR7MsR
仕事忙しくて、単純に水換えしかしてなかったら、ひるが山のように繁殖してた。
これは、食塩ぶち込んで、殺してから水槽の中のものは捨てるしかないのか?
可愛い魚とエビはそのままで殺すのはむりなのか?
誰か 、教えてください。
447 :03/10/04 17:22 ID:???
>>446
一匹見かけたら万はいると思えといわれているヒルだからな。
まず魚を取り出せ。
直接下水道に流すのも逆流してきたら(?)気持ち悪そうだから
洗剤を大量に投入してヒル全滅させることをすすめる。
448名も無き飼い主さん:03/10/04 18:23 ID:oPxtaPM7
>>445
うちのもそうなってます
大丈夫です
449名も無き飼い主さん:03/10/04 18:29 ID:???
>>446
プラナリア?
450教えてくれ。:03/10/04 18:55 ID:97BR7MsR
そのままで殺す薬はないのか・・・。
451名も無き飼い主さん:03/10/04 19:18 ID:???
秘薬マゾテン
しかし取り扱いを誤れば人体にも影響がある
452名も無き飼い主さん:03/10/04 19:45 ID:???
>>445
婚姻色の一種かも
453教えてくれ。:03/10/04 20:55 ID:97BR7MsR
このマゾテンって効くんですか・・・・。
エビはあきらめないと仕方ないですね。
どうなんでしょう。
454名も無き飼い主さん:03/10/04 21:10 ID:???
ヤマトヌマエビなら塩は大丈夫だと思う
455名も無き飼い主さん:03/10/04 21:57 ID:???
>>453
大概の生き物は死ぬよ
この場合生態は隔離してね
456名も無き飼い主さん:03/10/05 03:14 ID:???
草もな。
リセットといっしょじゃねぇかと思うが・・。
457名も無き飼い主さん:03/10/05 12:11 ID:???
>>454
ヤマトヌマエビ、塩分濃度1%くらいで死んだぞ。幼生は汽水でないと死ぬらしいが、
生体はひたすら遡上して渓流域に逃げるんだから塩分嫌いなんでしょ。
458名も無き飼い主さん:03/10/05 18:17 ID:???
その水槽で二度とエビが飼えなくなっても良いなら
10円玉つっこめ。ヒルも無脊椎だから多分効くだろ。
459名も無き飼い主さん:03/10/06 20:59 ID:???
プロホース3を買ってきて水替えしようと思ったら、排水がうまくいきません。
高さは充分とってあるし、説明書の通りに作業しているのですが、パイプに水が入るだけで、振ってもカチャカチャいうだけで、全然駄目です。
なにかコツがいるのでしょうか?

460名も無き飼い主さん:03/10/06 21:06 ID:???
>>459
がんがれ
461名も無き飼い主さん:03/10/06 21:13 ID:???
結構がんばったんだけどね・・・。かちゃかちゃかちゃかちゃ・・・うんざり。右手がだるいよ。
暴れたおかげで舞い上がったゴミをフィルター回して吸い取って、休憩してます。
どうしたものやら・・・。
462名も無き飼い主さん:03/10/06 21:37 ID:???
ホースの先までは水が入っていくけど、その後がいくら振れども続きません。
高低差を測ってみたら、水槽の底〜バケツにたらしてあるチューブの先端が約60センチ、チューブは多少くねってます。
もう少しがんばってみます。
463名も無き飼い主さん:03/10/06 21:46 ID:???
キター!
水草水槽掃除モードにしたら、ぐいぐいきました。
お騒がせしました。
今からやっと掃除開始です。
464名も無き飼い主さん:03/10/07 00:55 ID:/25lhkzP
風呂に75゚cのお湯を溜めてリューボックを全身浴させてます。アク抜きです。おk?
465名も無き飼い主さん:03/10/07 03:48 ID:/25lhkzP
アク抜きって煮沸じゃなくてお湯に浸す(3時間ほど)でもいいのかな?
466名も無き飼い主さん:03/10/07 04:55 ID:/25lhkzP
初めてのアクアリウム。
どんなレイアウトにしようか(・∀・)ニヤニヤしながら水槽を眺めているうちに
夜が明けてしまいました(´・ω・`)…。
467名も無き飼い主さん:03/10/07 08:10 ID:???
>>464
駄目って訳じゃないけど煮出しより時間かけないと。俺は濾過器にブラックホールぶち込んでそのままどぼんだけど。
>>466
おはよう。よくある話だね。他に「水槽大掃除してたら朝」「レイアウトいじってたら朝」「産卵見てたら外が明るい」などアクアリストには数多くの徹夜が待ち受けてます
468名も無き飼い主さん:03/10/07 15:44 ID:/25lhkzP
75゚cのお湯に3時間浸しておいたんだけどおkかな?
469名も無き飼い主さん:03/10/08 00:18 ID:???
>>468
流木のアク抜きって良く言うけど、少々のアク抜きしても結局
タンニンは取りきれないから水槽に入れてしばらくは色出ます
そういうもんだと覚悟してさっさと水槽に入れてしまうのが吉

ただし、買ってきたヤツじゃなくて拾ってきたものであれば
虫とか付いてるかもしれないので煮沸をおすすめする
470名も無き飼い主さん:03/10/08 00:33 ID:???
流木のアク抜き材という商品があります。
バケツに入れて一袋入れて流木を二晩程度つければOKというやつ。
スドーから出ていて、確かに普通に水につけるよりも
バケツの水の色が黒くなるので効果はありそう。
ただし、結構高い。

ただし、分析したわけではないが見た目からしておそらく成分は炭酸水素ナトリウム。
すなわち重曹。スーパーばどでアク抜き剤として安く売ってます。
471名も無き飼い主さん:03/10/08 00:43 ID:???
>>470
アク抜き材使ったけど水槽に入れてからも結構長い間アク出たよ

次に流木入れた時は重曹でやった
アクの出る期間はほとんど変わらず
値段が1/10ぐらいなので重曹で十分
472名も無き飼い主さん:03/10/08 00:51 ID:EUl7/AHm
>>469>>471
レスありがとう。今晩から48時間ほと風呂で全身浴させます。
473デヴィ夫人:03/10/08 01:05 ID:???
ちょっと一言よろしいかしら?
都合3日








474名も無き飼い主さん:03/10/08 02:55 ID:???
風呂に毎日入るような神経質な男は、男としてオhる・・・・
475名も無き飼い主さん:03/10/08 03:39 ID:???
風呂でアク抜きした事はないが
アク抜き中はシャワー使えば良いだけだろ
男でもおかまでも風呂は毎日は入れって
476名も無き飼い主さん:03/10/08 09:50 ID:EUl7/AHm
浴槽には浸からずともシャワー浴びて体は洗うに決まってるだろVoKeeeeeee!ヽ(゚Д゚)ノ
477名も無き飼い主さん:03/10/08 09:51 ID:EUl7/AHm
と言ってみる中間テスツ
478473:03/10/08 11:36 ID:???
シャワーか!!




た。


479名も無き飼い主さん:03/10/08 23:19 ID:AcYgGfec
そうそう。風呂場に外部もってって、シャワーでぬ(ry
480名も無き飼い主さん:03/10/09 00:50 ID:5iwA5IMo
友人から水槽を2週間ほど預かっているのですが、
最近浮草が虫食い状態になっています。

スネールが数匹いるのですが、こいつらが原因なの
でしょうか?冤罪?

浮草の裏に黒いもの(1mm未満)が憑いてますが、
関係あるのでしょうか?

どなたかご教授ください。

481名も無き飼い主さん:03/10/09 17:07 ID:ISdMLVAW
アク抜き39時間経過。段々と浴槽に張った水が変色してきました。
今月はお金がなく水草や魚が購入できないので、どうせなら月末までアク抜きさせようかな…。
482名も無き飼い主さん:03/10/10 00:16 ID:???
1匹980円のビーシュリを10匹飼ってきて、
水槽立ち上げて落ち着くまでとりあえずミナミ水槽に入れてたら、
消滅すました。

は・・・は・・・・は・・・・・・・
483名も無き飼い主さん:03/10/10 01:42 ID:???
>>482
やけに高いな。元祖?
484名も無き飼い主さん:03/10/10 02:15 ID:???
>481
だったら最初から浴槽ではなく水槽に入れておけば(ry
485名も無き飼い主さん:03/10/12 02:40 ID:???
>>481
いっそのこと浴槽を水槽化してしまえ
486名も無き飼い主さん:03/10/12 22:37 ID:0sQz6c+0
>>485水質安定しまくりw
でも上から眺めてもつまらないYO!
487名も無き飼い主さん:03/10/13 15:29 ID:WfFgl0lZ
今ひらめいたんだけど、お風呂を透明にすればいいんじゃないの?
そうすれば、横からも見えるよ。
488名も無き飼い主さん:03/10/13 15:34 ID:???
>>481
そのまま水変えしないと浴槽事態にアクがついて切ない事になるぞ
489名も無き飼い主さん:03/10/13 23:29 ID:CiJO+CUW
>>487ひらめいたも糞もあるかー!ヽ(゚Д゚)ノ≡3
490名も無き飼い主さん:03/10/13 23:46 ID:???
>>487
浴槽作ってるメーカーに提案汁。
ラブホ向けスケルトン浴槽。
491名も無き飼い主さん:03/10/13 23:55 ID:???
>>490
提案しなくてももうあるし>横から見えるラブホの風呂
492名も無き飼い主さん:03/10/14 00:06 ID:???
>>491
ゆーたらあかんて、飼えなくなった魚入れに行く奴出てくるど。
ラブホの風呂にガーとかポリプとかな。
493名も無き飼い主さん:03/10/14 00:35 ID:???
カップルなんて喰われてしまえ
494名も無き飼い主さん:03/10/14 22:54 ID:???
良スレっぽくなってきた。
495名も無き飼い主さん:03/10/15 09:25 ID:???
このスレは「浴槽は最強のアクアテラ」に変わりました
496名も無き飼い主さん:03/10/15 11:13 ID:???
破棄された浴槽を庭に埋めてビオトープもどきしている人ならいるみたいだよ
497名も無き飼い主さん:03/10/15 12:28 ID:???
いっそのことトイレのタンクをアクリルで作って流出口に網でもはって
水換え簡単アクアリウムとかにしたらどだ?コックひねるときに
固形の脱塩素剤が一個ずつ落ちるようにして。
498めだか♂:03/10/17 09:25 ID:???
あのう、浮草を食べるのが好きな魚かエビかなんかっていませんか?
めだか水槽の浮草が増えて増えて困るんですが・・・・・
499名も無き飼い主さん:03/10/17 11:41 ID:???
>>498
極限まで水入れて網ですくうってのはだめなのか?
500めだか♂:03/10/17 18:33 ID:???
浮草の販売でもはじめるか・・・・・
501名も無き飼い主さん:03/10/17 18:35 ID:???
浮草稼業だな。w
502名も無き飼い主さん:03/10/17 19:53 ID:???
いま、アベニーパファーを買ってきました。
買ってきた袋のまま、水槽に浮かべて水温にならしています。
このまま、どれくらいの時間、慣らせばいいのでしょうか?
それと、水草も買って来たのですが、水草は先に入れたほうがいいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。初めて魚を飼うので・・・
どなたか教えてください。
503名も無き飼い主さん:03/10/17 19:54 ID:qTsDrrMg
ごめんなさい。上げさせて頂きます。
504相互リン病:03/10/17 19:56 ID:???
日本産水草と日本産淡水魚は

【愛国】日本の水草と淡水魚【大和魂】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1064529149/l50


に逝け

これにて 糸冬 了
505 :03/10/17 20:02 ID:???
>>501
座布団1枚!
506名も無き飼い主さん:03/10/17 20:03 ID:qTsDrrMg
>504
日本産かどうか分からなかったのでこちらに来たんですが・・

どなたか親切な方、よろしくお願いします。
507名も無き飼い主さん:03/10/17 20:07 ID:???
>>506
どの質問?
508506:03/10/17 20:09 ID:qTsDrrMg
>507
すみません。502です。
509名も無き飼い主さん:03/10/17 20:12 ID:???
>>502

30分くらい浮かべておくといい。
その後は、エアチューブで点滴のように水合わせする。

水草は、水道でさっと洗って、水槽に植えればいい。
先でも後でもいい。
510508:03/10/17 20:14 ID:qTsDrrMg
>509
そうですか。そろそろ30分たつので、水槽に放そうと思います。楽しみです。
有難うございます。
511名も無き飼い主さん:03/10/17 20:15 ID:???
>>508
水槽に放す前に水合わせ忘れるなヨー
512名も無き飼い主さん:03/10/17 20:24 ID:???
>>510
509さんの言っている水合わせって水温合わせるのとは別だよ

水槽の水と袋の水は温度がいっしょでも水質は違う
PHとか溶けているミネラルの濃度とか
それで水槽の水を少しずつ魚の入った水に入れていって
時間をかけて水槽の水の水質にならさせる
これが水合わせ

つーか水合わせすれば水温も合うけどね
513508:03/10/17 20:34 ID:qTsDrrMg
うわあーー水合わせせずに入れてしまいました・・・
ダメな飼い主ですね・・もっと慎重にやらないと・・・
これから飼っていくうえで、色々気をつけないといけないです。
514名も無き飼い主さん:03/10/17 20:52 ID:???
>>513
PHショックで病気になって死んだりするから注意してください

http://www.google.com/webhp?hl=ja
アベニーで検索してね
飼育人のサイトがいっぱいあるから
それから他の魚や水草のサイトも見ていろいろ知識を仕入れてね
いまさら遅いけどアベニーは初心者向きじゃないけどがんばって
515名も無き飼い主さん:03/10/17 22:14 ID:???
ネタだろ
516めだか♂:03/10/18 13:36 ID:???
フロッグピットを食べる魚かエビかなんかいませんか?
517名も無き飼い主さん:03/10/18 22:35 ID:xIIA/rNE
で、アク抜き浴槽放置で2週間が経ったわけだが。
518名も無き飼い主さん:03/10/18 22:38 ID:???
>>517
一斗缶と炭買って河原へGO
シャワーだけじゃ疲れとれないだろ。
519名も無き飼い主さん:03/10/18 23:52 ID:???
硬度って高いとpH高くなっちゃう?
520名も無き飼い主さん:03/10/19 00:45 ID:???
>519
関係ないといいたいところだが、微妙。
硬度が高い理由による。
521名も無き飼い主さん:03/10/19 03:40 ID:???
>520
レイアウトに使った石のせい。
522名も無き飼い主さん:03/10/19 07:07 ID:???
タナゴとモツゴ飼ってて、一部が白点病っぽいので
隔離して薬浴させたいんでつが全然捕まりません。
お勧めの捕獲方法あったら教えて下さい。
60規格水槽に上部フィルターで、水草も結構入ってます。
523名も無き飼い主さん:03/10/19 09:05 ID:k/wTLmZ1
>>522
こんな質問してる間に追い回しとけゴミ
524513:03/10/19 09:09 ID:cLTERI5E
>514
アベニー飼い始めて3日目です。
11匹、全員元気です。えさも良く食べてくれます。
満腹になって、おなかがプクっと膨れているところなんか、本当にかわいいです。
まだ赤ちゃんなので、大きくなるのが楽しみです。
ググっていろいろ調べてみます。
525名も無き飼い主さん:03/10/19 12:35 ID:???
>>522
お勧めの方法ではないけど、
網は白系統より黒系統の色の方が魚を捕らえ易いよ
微々たる差だけどねw
526 :03/10/19 13:23 ID:???
>>522
夜の寝てるとき狙え。そっとな
527522:03/10/19 18:19 ID:???
>525
>526
レスサンクスです。さっそく試してみます。
528名も無き飼い主さん:03/10/20 00:17 ID:???
プラティーとグッピーですが、どっちがよく殖えますか?
それから繁殖の時はオスとメスは1匹づつでよいのでしょうか
529名も無き飼い主さん:03/10/20 11:36 ID:???
皆、トリートメント用の別水槽を常時回しているのだろうか?
しかし、薬入れるとバクテリアやられるだろうから、意味無い様な気もするし。
特に生体は水に慣らす行為もあるはずだし・・・。実際、どうやってるの?
530名も無き飼い主さん:03/10/20 12:13 ID:???
sageたんでageまつ。スマソ
531名も無き飼い主さん:03/10/20 12:23 ID:FBqLv6mM
室内の水槽で、ヒーター無しで金魚は冬越せますか?
エアポンプはあります。
532名も無き飼い主さん:03/10/20 12:38 ID:???
>>531
かなり高い確率で大丈夫
533名も無き飼い主さん:03/10/20 13:06 ID:???
>>532
らんちう、ダッチライオンヘッドだけどヒーター入れて飼ったこと無い。
急にというなら病気の気配がよぎるけど、いままで入れてないなら
無問題。そのかわり冬は代謝下がるから餌をあまりあげない。
そのかねあいは水温と相談。
534名も無き飼い主さん:03/10/20 13:46 ID:???
>>529
60の水槽が一個。濾過、ヒーターつけて回してるよん。
535名も無き飼い主さん:03/10/20 13:50 ID:???
>>528
所詮どっちもメダカだからな〜。
好きな方でいいでないの?
人間と一緒でハーレムにしたら子だくさん!
漏れもその水槽の雄メダカになりたい。
536534:03/10/20 14:03 ID:???
濾過は内部濾過。薬も入れるけど、水換えの水をレイアウト水槽から取って
使ってる。
水草水槽なんかで病気でたとき便利。魚を捕まえるのはペットボトルを
半分に切って逆に差し込んで罠作って捕まえる。
537名も無き飼い主さん:03/10/20 14:06 ID:???
>>534
レスサンX
では、トリートメント後は一度処分してしまうんですね?また、トリートメント時は濾過器外して
エアレーションのみにする、のでしょうか。
でも、その時の濾過器は・・・もう一つ水槽が必要ですかね?
ちなみに、メインはどの程度の規模ですか?
538名も無き飼い主さん:03/10/20 14:23 ID:???
>>531
北海道以外ならほぼ確実に大丈夫。
北海道は知らん。
青森在住だが無加熱で15年ぐらい生きてた。
539名も無き飼い主さん:03/10/20 14:32 ID:???
>>537
内部濾過ですので取り外しません。中のスポンジだけはずします。
エアレーションは濾過器にディフューザーつけてます。
使用後は水を入れ替えスポンジ付けてお終い。
メインは180,120、90で、あともろもろです。
540名も無き飼い主さん:03/10/20 15:51 ID:???
>>539
それだけメインが有れば、当然ながらトリートメント用も必要ですね。サンクスでした。
あと最後に一つだけ教えてください。
取り外したスポンジは空気中にそのまま放置ですか?それとも、バケツに水入れて沈めておくとか?
541名も無き飼い主さん:03/10/20 18:23 ID:???
ヒーター無しで飼育可能な観賞魚って金魚・メダカなどの和ものや
アカヒレのほかにはどのような魚がいますか?
542名も無き飼い主さん:03/10/20 18:30 ID:???
チョウザメも大丈夫じゃないかな?・・・たぶんクーラーは要るけど
543541:03/10/20 18:32 ID:???
そんなにでっかくないやつで…。
60cm程度の水槽で飼えてあまり迫力のないやつで
よろしくぅ。
544名も無き飼い主さん:03/10/20 18:49 ID:???
ノーザン・パイクはどうですか?
545541:03/10/20 18:54 ID:???
ノーザン・パイク ググってみたら カワカマス。
でかくて顔恐いよ〜。可愛いやつよろしくぅ。
546名も無き飼い主さん:03/10/20 18:57 ID:???
>>541
漏れもヒーター無しで飼えないかと思って色々探したがダメみたいよ。
南向きの部屋の室内ならギリOKみたいのはあるらしいが。
547541:03/10/20 19:02 ID:???
>>546
無念…。
548名も無き飼い主さん:03/10/20 19:29 ID:???
>>540
他の水槽に入れておきます。
549名も無き飼い主さん:03/10/20 19:35 ID:???
>>541
和物と言うからにはドゼウやハゼ、タナゴは除外?
オヤニラミなんかかっこいいけど・・・
室内なら山盛りのウイローモス用意すれば蛇頭はいける!
というかうちの蛇頭は3年無加温。
550名も無き飼い主さん:03/10/20 22:06 ID:???
>>548
ありがd
551541:03/10/20 22:21 ID:KVS5d/SK
蛇頭って雷魚? でっかくならない?
オヤニラミ顔がコワイよ。
かわいい系よろしく!
552名も無き飼い主さん:03/10/20 22:22 ID:???
流木煮ちゃいかんってのは常識?
553名も無き飼い主さん:03/10/20 22:25 ID:???
おいらは煮てる
なんで常識なの?
554名も無き飼い主さん:03/10/20 22:40 ID:???
>>552
煮るとき炭2〜3本入れとくといいのは常識。
かつお節、昆布入れるのは非常識
555名も無き飼い主さん:03/10/20 22:47 ID:???
煮ると常温では溶け出さない物までが溶け出すようになって、よけいに
水を汚すって言うのを耳にしたのよン。
でも、又常温に戻れば溶け出さなくなるように思ったんだが。
その辺が疑問だったんで聞いてみたのよン
556名も無き飼い主さん:03/10/20 22:57 ID:6x4OFddi
茶色い苔が、水草(アンブリア)に ついて困っています。
立ち上げ、3週間です。

いろいろ調べてみると、

(1)水変え不足 もしくは 水変えのやりすぎ
(2)光量不足 もしくは 光量過剰

いったい どっちなの?
557名も無き飼い主さん:03/10/20 23:26 ID:???
>>556
その中で答えれば
水替え不足に光量過剰。
558名も無き飼い主さん:03/10/20 23:37 ID:???
てか、まず3週間振り返ってみるのが基本かと
559名も無き飼い主さん:03/10/21 11:33 ID:???
流木の件、とあるショップのサイトに書いてありまつ。流木を煮ることは逆効果となるって。
確かに、煮ると色がたくさん出て良さげだけれど、間違いが常識化するって事もあり得るんで。
みなさん煮ている様だけれど、実際に煮ないで使ったことある人居ない?
560名も無き飼い主さん:03/10/21 11:47 ID:???
バケツに水張って放り込んで2週間もすれば普通大丈夫だろ?俺はいつもそうやって無問題
561名も無き飼い主さん:03/10/21 13:29 ID:???
でわ、流木煮てから使うのは常識でわ無いと言うことで。
閉廷しまつ。
562名も無き飼い主さん:03/10/21 16:15 ID:???
漏れは煮た事もあるし、バケツに水はって2〜3日後から使った事もあるし、
沈まないので1ヵ月くらい放置した事もある。
どれも大差無しのような気がするが、2〜3日で使用開始したものは
水槽の水の色が変わりやすいな。
563名も無き飼い主さん:03/10/21 16:53 ID:???
でも通販で有名な某水草ショップはドラム缶みたいので
ガンガン煮てるらすいよ
564名も無き飼い主さん:03/10/21 19:37 ID:???
554に書いてあるやん。煮るなら煮るで炭入れて吸着させる。
入れないなら煮ないで水に2〜3ヶ月いれとく。

565 :03/10/21 21:20 ID:???
煮ると樹脂がでて困る
566名も無き飼い主さん:03/10/21 21:50 ID:???
>>565
それっていわゆる流木ではなくて人工流木でないの?
人為的に生木を半焼きにしたみたいな。
もしそうなら使う方が間違い。
567561:03/10/21 22:29 ID:???
継続審議としまつ
次回は・・・何時頃につくだろ・・・
568名も無き飼い主さん:03/10/21 22:34 ID:???
それでは石はどうでしょう。
変な成分が流れ出ない石が良いと言われていますが、
山とか川に転がっている石を煮沸とか酸処理したら使用してもOK?
569561:03/10/21 23:03 ID:???
これは素人の漏れでも答えられるyo
いくら表面を処理したってその下からマタ同じ物が出てくる。
だから、遺子の成分等をきちんと把握した方がよさげ。
570名も無き飼い主さん:03/10/21 23:03 ID:???
>>568
極端な話、例えば石灰岩だったら、完全に分解するまでpHと硬度を上げつづけます。
石は巨大だから、"有害"成分を全て除くのは不可能化と。
通常の水換えをするなら、水質を急激に変化させるものでなければ大丈夫かと。
571名も無き飼い主さん:03/10/21 23:17 ID:???
>>568
ワロテ腹がよじれた。
日本昔ばなしのネタにありそうだ。
「石を煮る!」
むか〜し石があったんじゃそうな〜
水につけるとにごったそうじゃ〜
だもんで黄助は石を煮てみたそうじゃ〜
じゃがいっくら煮ても濁りはとれんかったそうな
村の長に聞いたら石灰岩ちゅう石だったそうな〜
                     腹が痛い
572561:03/10/22 00:03 ID:???
もしかして、ネタ?釣られたのか?漏れ。マジレスカコワルイヨ
>>570-571
確かに、石灰岩だとそうかもしれんが、そんなもんが山や川にゴロゴロとは、かなり
地域限定だよ(w
573名も無き飼い主さん:03/10/22 00:32 ID:???
>>572
571 03/10/21 23:17 ID:???
名も無き飼い主さん(sage)

>>568
「石を煮る2!」
むか〜し石があったんじゃそうな〜
水につけるとにごったそうじゃ〜
だもんでアカネは石を煮てみたそうじゃ〜
じゃがいっくら煮ても濁りはとれんかったそうな
おまけに小さくなったそうな〜
村の長に聞いたら砂岩ちゅう石だったそうな〜
                     
574561:03/10/22 01:21 ID:???
それじゃあ川にゴロゴロは無理だよ
お次は泥岩でも行ってみる?
575名も無き飼い主さん:03/10/22 04:06 ID:prewkBma
リューボックの水浴が半月経ちました。あと10日ほど浸っててくれ。
576名も無き飼い主さん:03/10/22 09:29 ID:???
濾過無し水槽、虫が湧きまくり ∫ヽ(゚∀゚)ノ \
577571:03/10/22 09:40 ID:???
ワロテ悪かった!
川石、山石どちらを使用するにせよ、よほどボロボロ崩れるとか貝の化石が
見えるとかじゃない限り大丈夫だと思うんだが。
心配なら水に漬けて試薬で調べてみたらどうだろう?
よく拾って使うけどトラブッた事ないんだがなー。
578名も無き飼い主さん:03/10/22 09:43 ID:???
>>576
どんな虫?
579名も無き飼い主さん:03/10/22 09:58 ID:???
>>578
ミミズとケンミジンコだと思われる。
580名も無き飼い主さん:03/10/22 11:07 ID:???
>>579
水ミミズじゃないなら魚に餌やらなくていいじゃない。
581名も無き飼い主さん:03/10/22 11:22 ID:???
ムシムシミズムシだったら怖い
582名も無き飼い主さん:03/10/22 11:30 ID:???
あー水ミミズかも。白くてガラス面を這ってる。
583名も無き飼い主さん:03/10/22 12:05 ID:???
>>582
リセットけてーい!へたに色々やるより手っ取り早いと思う。に25水ミミズ!
584名も無き飼い主さん:03/10/22 12:08 ID:???
>>582
ガラス面這うなら水ミミズじゃないんじゃないでつか?
プラナリアのチビちゃんじゃないかなぁ〜
僕はそうおもうなぁ〜
だって水ミミズはちょとちっが〜うだからねぇ。
僕もそう思いまつ。
585名も無き飼い主さん:03/10/22 13:18 ID:???
スレ違うけど写真でてるじゃない。
マルチした?
あれなら水換えですむかどうかは一概にいえない。
濾過漕が水ミミズでいっぱいかもしれないし。
586名も無き飼い主さん:03/10/22 19:36 ID:???
>>585 俺じゃないよう。

別に湧いても気にしてないんだけど、ミズミミズは害ないよな?
適当に増えてメダカの餌になってくれぃ。
587名も無き飼い主さん:03/10/22 19:46 ID:???
>>586
食わないと思ったぞたしか。
588名も無き飼い主さん:03/10/22 20:39 ID:???
じゃあ適度に共存ということで…
589 :03/10/22 22:06 ID:???
水ミミズって普段はいても気付かないが環境の変化に弱いようなんで、ワラワラ見えるってことは
かなり末期状態かと・・・
590名も無き飼い主さん:03/10/22 22:27 ID:???
ttp://www40.tok2.com/home/saninryugyokai/column_10.html
ミ(ryのことをあんまり悪く言うなYO!
591名も無き飼い主さん:03/10/24 07:54 ID:???
・水中を泳がない
・メダカがパクパク食べた

よってプラナリアの仲間だった模様。
592名も無き飼い主さん:03/10/24 09:46 ID:???
>>591
余計に始末悪くないかい?
夜中に電気つけたら、ガラス一杯のプラが・・・
ギョエーーーッてなこと無いことを祈る
593名も無き飼い主さん:03/10/24 17:50 ID:???
594 :03/10/25 18:52 ID:05hx15D4
60cm水槽にて飼いたいと思ってるのが小型魚やエビなんですが、こういう条件でパイロットフィッシュには何が
良いのでしょうか。
595アクアデザインナナシ:03/10/26 07:02 ID:peNIEQ7C
>>594
その小型魚を少数で
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:47 ID:Rz73oUhv
>>594
アフリカ(湖・河川)?南米?東南アジア?せめて飼いたい魚の地域教えてたも。
597594:03/10/27 11:15 ID:fXnVYE5R
スマソ。飼いたいと思ってるのはミナミヌマエビ、オトシン、トランスルーセントグラスフィッシュといったあたり。
まぁ水草中心なのかな。後はカーディナルテトラとか。
とりあえず最初はそんなところと思ってるんですが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:35 ID:bUqEhCaH
>>597
個人の好みだからいいけど、その水槽を立ち上げパイロット入れるなら
カーディナルを4〜5匹入れて様子身。しかし何故にミナミヌマ?
599594:03/10/28 18:50 ID:+UkahHrj
>>598
thx いや、あまり深い意味は無いっす。ヤマトは水槽では繁殖しないので面白くないなと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:43 ID:18M+um9k
水槽に緑のコケが異常に発生するんですけどカシカシこするしか無いの?
コケとりの薬品なんかもあるみたいだけど使ってもOK?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:57 ID:eIsPIqQk
板、新設されてから暇つぶしにいろんなスレ
はしごしまくっておりますが、

332の ○っちゃんのホームページ最悪ですな。
過去の武勇伝みるとでるわでるわ・・

それはそれとして、掲示板見たんだが
智弘 を止めてあげてクレ
オスカーの胸鰭、切り落とすそうだ・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:54 ID:H7wq4177
漏れは コリドラスにプレコ(インペリアルゼブラのみ)しか
飼っておらんから オスカーの事はよく分からん。
でも○っちゃんの言うことにゃひれに白の模様が入る種類じゃなかったかとかなんとか。

その後のレスに「見た目があれなんで、きっちゃってもいいですかねぇ」なんて
書き込みするやつの気が知れん・・(汗  怖いよママ・・・(´Α`)
インペのこと調べてて、「腫瘍ができたので切除した」なんて話みっけて、
想像しただけでゾッとしたもんだがなぁ。

こいつ将来 自分の子供気に入らないからとか言って
何かして新聞に載りそうだよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:35 ID:3FK9/LUj
ヘラブナ飼いたいんだけど寿命どのくらいだろうか?
ここで聞いていいのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:14 ID:Khuwbtr2
>>600
立ち上げたばかりなら水が出来てくれば減少傾向に入るかも。
年代ものなら濾過漕掃除、ガラス掃除、底床掃除してみる。
薬なんぞにたよらんでもいいんでない?
605名も無き飼い主さん:03/10/30 21:39 ID:9pFx3ex9
比較的育成が簡単な水草で水草水槽を作ってみようと、
思っている初心者です。
色々なサイトで、底砂はセラミック製のADAクリスタリーノが良いという
情報があったのですが、どのアクア系通販サイトを探しても見つかりません!
この商品はもう廃止されちゃったのですか?

今の水槽は、大磯砂を使っているのですが
ソイル系以外で初心者にお勧めの底砂を教えてくれませんか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:06 ID:lyPxuuSE
ホテイアオイを買ってきて水槽に入れたら、576の状態になりました。
ホテイアオイを生かしたまま虫どもを殲滅させる方法を教えて下さい。

(;´д`)ハァ・・リセットしかないかぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:22 ID:zXqC6ZQG
>>606

もう、何年も前だがホテイアオイは煮ても大丈夫という神話を聞いた事がある。
試してみれ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:46 ID:ZN2ey/pS
カジカを捕まえてきたんですが、餌は何を食べるんでしょうか?
福島県では準絶滅危惧種になってるんですが、放した方がいいでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:42 ID:VJRWSfq/
>>604
なんか無くなる気配が無いんで掃除してみます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:51 ID:RDYNz+pn
>>609
ちなみに照光時間は何時間くらい?立ち上げてからの期間は?
あと証明は何を使用してその電球はどれくらいの期間使ってます?
611609:03/11/01 00:02 ID:GjGL3CAh
照光時間は8時間くらい、チョット日光が入り込んでるかも、立ち上げからは1ヶ月くらいかしら?
照明は60cm用の蛍光灯を使ってます、以前使ってた物でだいぶ古いので商品名は思い出せないけど
ニッソーので、蛍光管の光が紫系と緑系の色に分れていてそれぞれが別スイッチで点灯するヤツです。
一応今、掃除・照光時間を減らす・蛍光管2本の内一本だけにするとか考えてるのですがどうでしょう?
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:04 ID:dHFYPoaN
日が当たる内は生えるさ。イシマキでも買ってみたら?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:56 ID:TKe/xoB3
>>611
水草がガンガン成長してくるようになれば自ずと減少すると思います。
それには光が必要なので蛍光管を減らす事は無いと思います。
照光の時間を6時間くらいにして様子見しては?
要はコケにいく栄養を水草に取り去ってもらうべきだと・・・・
1ヶ月であればそれはまあよくあることです。
ヤマト沼エビを10〜20匹入れるのもいいかもしれません。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:12 ID:ut5dfIRG
今120のアクリルで肺魚飼ってるけど混泳無理か?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:01 ID:YFMbzZgC
>>614
短期混泳は可。(食われるまで)
616609:03/11/02 00:49 ID:UWrE2S5H
>>612-613
アドバイスありがとうございます
水草がまだ貧弱なのでエビちゃん買って来ようかと思います
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:13 ID:vgjofLUk
質問なんですが、プレコの片目に白い膜みたいなのが張ってて、いつもはジッとしてるのに、動きまわってるんですけど、何かの病気ですか?すみません教えて下さい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:20 ID:jh5vgMTy
>>617
「水が悪くて苦しいぜいベイビ〜」と言っておられます。
619617:03/11/03 10:17 ID:vgjofLUk
>>618 レスありがとうございます。どう対処したらよいのでしょうか?頻繁に少量ずつ水換えですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:27 ID:qxNX1XHw
>>619
プレコの種類と水槽の大きさ同居魚の有無を教えてくんなまし。
621617:03/11/03 10:51 ID:vgjofLUk
>>620 水槽は60cmで、種類は知人から貰ったので名前がわからないんです。8cm位の黒に白い水玉模様があります。同居してる魚は12cm位の茶色に黒っぽい縞模様のプレコ(名前?)と20cm位のブラックバスです。飼い始めて1年、今迄特に何も問題は無かったんですが…
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:48 ID:ZzO+SNyQ
>>621
前回の濾過漕の掃除から間があいてませんか?
623617:03/11/03 12:36 ID:vgjofLUk
>>622 10日前に濾過マット交換、濾過漕は三ヶ月前位に洗いましたがダメですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:44 ID:giPM0TdT
>>623
充分だと思いますね〜。底床はひいていますか?ひいてるならいつ掃除しましたか?
625623:03/11/03 12:47 ID:giPM0TdT
>>622
魚の体表に何かついていませんか?コショウ病とか白点病とかの気配
または肌が荒れてるとかないです?
626617:03/11/03 14:40 ID:vgjofLUk
>>624 底は何も無しです。流木二つのみです。
>>625 普段はほとんど流木の陰に隠れてるから、今との変化がよく分からないんです。特に肌等、変わった様子ないと思うんですが、白点病も元から白点模様なのでわかりにくいんです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:01 ID:Lpcxakj7
>>626
ならばとりあえず水換えして水温を28度位にしピートを入れてみませう。
628627:03/11/03 15:09 ID:Lpcxakj7
>>626
その水槽の温度、Ph、換水頻度その他情報希望。
ブラックバスにどつかれてません?
629617:03/11/03 18:24 ID:vgjofLUk
>>627
水換えして温度を28度に設定しました。ピートって何ですか?
>>628
水温は25度(28度に設定し直し)PHは今試験紙がきれてて計って無いんですがすぐ下がってしまいます。換水は1週間〜2週間に1回、8g位です。バスはプレコが動く時反応しますが、ジッと見てるだけで何もしません。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:06 ID:Ty06d6DW
>>629
そうか!失念してました底床無いんでしたね。ならばピートは忘れてください。
換水の量と方法ですが、あなたの水槽は水が不安定になりやすいので
こまめに排泄物を取り除き水を足し、一週間で20リットルくらいを目安に
換えてみてください。普通は一度に換えますがこちらの方法が良いと思います。
あと水槽内の温度を上げる時は徐々に上げましょう。ピートを入れないので
水温は26〜7度で良いと思います。バスや他のプレコの体表に変化は見られませんか?
631617:03/11/04 02:30 ID:wXsDM3do
>>630 プレコの体表の変化はあんまりわからないんですが、バスはかゆいのか、流木や底に体擦ってます。換水の方法も変えてみます!
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:11 ID:JB63Pyzh
>>631
バスの体表がコショウをまぶしたようになってないですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:42 ID:a2CCamVV
こんにちは。
プラティが仔を産みました。
親とは分けたのですが、前回産まれた1.5cmくらいの幼児プラティ
とも分けておかないと食べられてしまうのでしょうか?
とりあえず今は3つ水槽を並べてありますが、これでよいのでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:03 ID:mJarEyPj
>>633
いいとは思うがそれやってるとプラティがとんでもない数になるぞ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 13:58 ID:k7HBu+2I
メダカとエビ(とスネール)の60cm水槽の
水草にゼリー状の塊(中に黄色〜ピンクの粒々)が大量発生します。
しばらくたつと柔らかーくなってくるのでスポイトで除去してますが、
これなんなんでしょう?
スネールの卵かと思ったらスネールは胎生らしいし、
メダカの無精卵かと思ったら赤ちゃん水槽にもできるし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:29 ID:4tWBXBPe
うわーん、オトシン用にプレコの餌やったら、
ネオンテトラが全部食べちゃったよぉ。

みなさん、オトシンの餌どうしてます?
637633:03/11/05 17:00 ID:yJqA13FE
>>634
ありがとうございました。
とりあえず今回はこのまま分けて育て、
次回からは自然にまかせようと思います。
(子どもが飼っているので、前回も2匹しか育ってません)
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:54 ID:PAHuC97D
>>635
スネールの卵でしょ。そのまま放置すると、あっという間に増えるよ。
胎生はタニシとかの場合ね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:44 ID:WlXFhDaB
>>636
ここの過去ログを見れば、いろいろ書いてあるよ。

僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1044717657/
640636:03/11/05 21:20 ID:4tWBXBPe
>>639

ごめんなさい。
横着しました。

過去ログに逝ってきます・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:22 ID:RSr0u5tH
今日テストフィッシュを買いに行くのですが、プラティやグラミィでも大丈夫でしょうか?
やはり薬浴させた方が良いのでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:34 ID:17N4tDIg
テストフィッシュをトリートメントするとは聞いたことがないな。トリートメントタンクが無事な保証ないだろ。まさかテストフィッシュループしたいのか?メインタンクのテストフィッシュをトリートメントする水槽をテストするためにさらにテストフィッシュを(ry
あとグラミィは駄目。ただ飼いたいだけだろ?もっと小さくて影響受けやすくて安いのを。グラミィ系は大抵が異常にタフでテストにならん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:50 ID:XKGjIAuh
>>642
テストフィッシュってパイロットフィッシュのことだろ?
だったらタフなヤツがいいに決まってるじゃん。
アンモニアや亜硝酸むんむんの環境で水つくらせんだから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:04 ID:RSr0u5tH
ガメラを入れます…。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:04 ID:ewvAUGqc
水中根を出してるのが有ると言う事は肥料不足と言う事で良いでつか?
もじゃもじゃと見た目ワルイヨ
646641:03/11/06 23:38 ID:RSr0u5tH
ご回答ありがとうごさいます。最初にグラミィを入れてから水質に敏感な魚を入れることにします。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:53 ID:uOMhBLNr
へ?
パイロットフィッシュは水作りの道具じゃないぞ。
水が出来て他の魚投入して良いかどうかの指針でしょ。
フンさせて水作りを〜って考えなら、肉でもテトラミンでも
適当に腐ってアンモニアが出る物入れておけば水は出来る。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:31 ID:ovVOkKwR
あれも飼いたい、これも飼いたい、でも水槽が…_| ̄|○
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:28 ID:7lX07yTY
よく雑誌に、この水草は弱酸性を好むとか書いてありますけど、
どうやって弱酸性にするんですか?

わたし、砂はサンディゴールド、発酵式CO2で、pH7,4です。
もう、砂は変えたくありません。あとは、CO2強制添加しかないですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:24 ID:4BgmlhoJ
胃液を入れる。ペーハー1ぐらいだから少量でも効果抜群。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:37 ID:uOMhBLNr
>>649
砂を変えないならピート使ったりとかかな。
使い方・製品は色々あるから適当にググってみたりしてくれい。
園芸用は安いけど石灰で酸度調整されてる物もあるので注意。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:15 ID:FKKZ8ScR
>>645
肥料不足なら根も出ないわな
653649:03/11/08 12:53 ID:xm/HSc68
>>650

実は、レモン汁絞ればいいんじゃないかと考えてました・・・

>>651

ありがとうございます。
うぅ、奥が深いでつ・・・
がんがってみまつ!
654教えて・・・。:03/11/08 13:09 ID:nPUcEcgn
クリスタルレッドシュリンプの水槽に塩を入れると海水の1/5くらいかな・・・。
やっぱり死ぬの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:58 ID:KnTkgkD1
うーん、昨日買ってきたレッドファントムがなかなか餌を食べてくれません。
オレを怖がって隠れがちだから餌どころじゃないのかな…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:46 ID:tIp2/DWx
>>654
文法おかしいぞ。
>>655
餌投入したら即フェードアウトでいいんじゃない?つうかカラシン共は餓死などせん。腹減ったら食うさ。どしても駄目ならキョーリンの乾燥赤虫。嗜好性だけは以上に高い商品だから。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:37 ID:KnTkgkD1
レッドファントムが白点病に!ど、ど、ど、ど、どーしよ!
ε=ε=ε(ο;´Д`)ο
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:53 ID:Zm5pt8EC
>>657
隔離できるならして水温上げ・1%くらいの塩浴。
水温を上げる時には時間をかけて徐々に。
薬を使うならメチレンブルーで。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:59 ID:KnTkgkD1
今お薬買ってきましたよ!今日レッドグラミィかブラックファントムを入れようとしたのに…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:22 ID:KnTkgkD1
今夜薬浴させます。バクテリア全滅ケテーイ…。
トリートメントタンク欲しい、CO2セット欲しい、お金が欲しいぃぃぃ!
貧乏学生にはオススメできない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:47 ID:KnTkgkD1
家に帰ったところ、3匹いるうちの1匹が死んでいました。
もともと元気のない個体だったのですが…。ごめんよ…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:33 ID:LDvU537t
>>660
もう手遅れかもしれんが・・・

トリートメントタンク無くても、タライでも洗面器でも何でもいいから本水槽とは
別のものでやった方がいいよ
薬浴して治ったとしても、病み上がり状態でバクテリア0の新規立ち上げ水槽同様の
状態になるので、また病気になっちゃったり体力回復に時間がかかったりする
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:46 ID:6oXnVGq7
冬でもヒーターとか無しで簡単に飼える熱帯魚って
いませんかね?
熱帯魚の飼育したこと無いんですが 初めての魚は何がよいんでしょうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:02 ID:yyiMZj+k
全滅しました…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:05 ID:b25SY1UD
ヒーター無しで熱帯魚という矛盾。

ペットショップで一匹数十円の金魚を買うとか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:07 ID:yyiMZj+k
いや、まだ一匹生きてました!けど…あまり元気がないみたいです。もうだめかも…。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:15 ID:yyiMZj+k
死んでいると思われたもう一匹が泳ぎ出しました。ガンバレ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:16 ID:P7q9T3QC
>>663
アカヒレは?
669663:03/11/09 00:24 ID:Ud2iAeno
>>668
アカヒレ調べてみました かわいいですね
飼ってみます
ありがとうございました
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:33 ID:5NMgXWG4
熱帯魚を飼うのにヒーターがという素人が多いが、
ヒーターなんてたいしたことないだろ。
つっこんどきゃいいんだ。
それよりも大変なのは夏場の高温対策のほう。
素人はそれを知らない。

ヒーターなしだとアカヒレくらいしか思いつかん。
安いし、丈夫だし、きちんと飼育すればきれいだし、いいんではないか?
671663:03/11/09 00:40 ID:Ud2iAeno
>>670
昔ヒーターでミスっちゃって茹でメダカにした事があって
それ以来使う気にならないんですよ
最近のは大丈夫なのかな?
とりあえずアカヒレ飼ってみますね
ありがとうございます
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:02 ID:yyiMZj+k
やっぱりダメでした。一匹を残して二匹は息絶えました…。くっ…!
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:59 ID:UpGIK2Tg
>>671
アカヒレだけってのもツマランだろう。
サーモとヒーターを定期交換して、センサー部が水の外に出ないように気をつければ
事故は未然に防げると思う。


ついでにヒーター無しで飼える魚といえば、北米産ガーパイクがいるな。
ただ最小のスポッテッド・ガーでさえ50cmサイズだったりするけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:43 ID:XtR9ygCc
>>645
遅レスだけど、通水性が悪いなど底床の状態が良くないと、水中に根を出しやすいような気がする。

>>663
うちでは室温でコリドラスを2年以上飼ってるよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:32 ID:yyiMZj+k
教えてください。
パイロットフィッシュが白点病にかかり昨夜からトリートメント中なのですが、
この状況で他の魚を入れたらアウトですか?
残餌対策にコリドラスアエネウスを入れようかと思うのですが。
やっぱり感染します?
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:47 ID:Vv1YjmOQ
>>674
何コリ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:10 ID:uyTFmQ40
>>674
俺も興味ある。ひょっとしたらアルゼンチン出身のやつ?(あそこ冬寒いらしいし)
それと日本のどの辺りにお住まいですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:05 ID:yyiMZj+k
ph8.0キタ――――――――!!
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 06:28 ID:uUbmeafR
>>676-677
ステルバイです。
関東ですが、南向きの部屋なのがいいのかもしれません。
お薦めしてるわけじゃなく、一例だと思ってください。
>>670で言われてるように、夏の方が問題です。
680677:03/11/10 20:51 ID:NJcb6Fkm
>>679
ご丁寧にレスどうも!ステルバイですか。
ブラジル出身のコリでも、中には低温に耐えられるケースがあるんですね。
関東にそういう一例があるとだけ思っておきます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:09 ID:98AC5PyD
アクアテラリウムをしようと思って何も知らずにホームセンターのようなところで
GEX社製の4点セットを買ってきまして一通り組み立てたのはいいものの
付いていたビッグボーイフリーという上部フィルター、低水位では使えないようなことが書いてありました
水をあまり張らず、陸部を作りたいのですが
上部フィルターを定水位以下で使ううまい方法無いでしょうか?
682また名無しアクアリストか:03/11/12 18:21 ID:7ZWyh+ck
>>681
水中ポンプで上部フィルターまで水を上げればよい。
http://www.nisso-int.co.jp/
683また名無しアクアリストか:03/11/12 18:22 ID:7ZWyh+ck
>>682
リンク先間違ってたんで訂正。
http://www.nisso-int.co.jp/terrarium/tukuru/index1.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:18 ID:DTCoHy4L
フィルターより高い罠
685教えて下さい:03/11/13 15:54 ID:YsmplroU
ブラックバスを飼ってるんですが、目の周りやエラ、体から小さな白い身?みたいなのが多数付いてる(出てる?)のですが何の病気ですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:47 ID:i8KRkkSN
CO2添加って市販の炭酸水投入じゃダメなんですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:54 ID:zi/f+Oz8
>>686
効果があるだけ投入しつづけられるならいいけど、それだったら
普通にCo2ボンベ買って使った方が楽な上に安上がり。
全くオススメできない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:27 ID:0t8I4uEP
川で取ってきたオイカワ(4センチ)×3匹、アブラハヤ×1匹、シマエビ×3匹、
30センチ水槽で仲良く?飼ってますが、なんかオイカワの調子が悪いみたい。
上に浮いてきてます。なんでだろ・・・。
689 :03/11/15 01:46 ID:ujUm+D2S
酸欠ぎみなんじゃ?
オイカワの酸素要求量はかなり高かったはず
690688:03/11/15 10:18 ID:0t8I4uEP
>>689
アドバイスどーもです。
そーなんですか?でもブクブク2基掛けにしても収まらないんです。
一匹はもうだめかも・・・。しくしくです。
病気よけにいいと聞いたので、ハイートロピカル極薄で入れてるんですけど
もしかしてこれが駄目なんですか?
超初心者ですみません。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:27 ID:s92ggono
45cm水槽・上部濾過・2灯式で台所にある台の上に置こうと思うんだけど
場所が場所だけによく蛍光灯が点いたり消えたりする。
これぐらいの外からの照明でも水槽の中に影響ってある?
点灯時間とか考えると気になって。明暗がはっきりしていた方がいいんだろうが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:34 ID:qU9frmAd
>>691
場所は変えた方が無難。
水草にもいい影響ないし魚も落ちつかない。
それに台所だと人通りも多そうだし、そっちの面からもやめたほうがよさげ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:52 ID:5FTTMsyO
皆さんの各種魚の捕獲方等を教えていただけませんか?
私は普通に網でやってるんですけどよほどいい場所で
無い限りなかなか・・・。
場所やコツ等も含めてなにかいい方法があったらお願いします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:18 ID:IB8nX3o1
11/16はひろゆきの誕生日ですが、
ひろゆき本人がこのスレに書き込んで祭りになってます。
おまいらも記念カキコ汁。

[[[集合]]] 今日お誕生日の人 [[[集合]]] その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1068769173/l50
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:14 ID:RUiHMN2b
グッピー×2、オトシンクルス×5、G.H.グラミー×3、赤コリ×3、ミナミヌマエビ×8の45cm水槽なんですが、これでも皆子供つくりますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:39 ID:e6zE6sPQ
>>693

めだかとネオンしか飼ってないけど
まず、網を入れる。
そして、落ち着いたところで餌を入れる。
魚が集まって来るので、そこで網を上げる。
狙った魚来るかどうかは?だけど、これで、網で追い掛け回さずに済んでるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:11 ID:4GM9ESFt
ニッソーの90cm用蛍光灯(本体)を貰ったんだけど
これにADA製品の蛍光灯を使っても大丈夫?
698693:03/11/17 20:06 ID:JiwnMtTG
>696
レスありがとうございます。
今度試してみます!
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:03 ID:K10itq7m
>>697
同じ規格の蛍光管ならADAに限らず松下や東芝他、各社のが使える。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:36 ID:sc0ef1Yu
グラスキャットが引き籠もって出てこない…
餌食ってんのか?
701教えてくらハイ:03/11/21 23:10 ID:HVGkeXPI
40CM水槽(水量20L外部ろ過)にてメダカ 5匹、ヤマト 3匹飼育中です。
そこにタナゴ3匹(小型種で雄1、雌2を予定)は許容範囲でしょうか?。
また前からいるメダカに害はあるものでしょうか。お願いします。
702山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 02:11 ID:NV7iNQlJ
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:44 ID:IEdhTPt1
ベタとネオンテトラを同居させたら、
ネオンテトラが餌になると言われてるけど、
うちはテトラがギャング化して
ベタをスクランブルかけて襲っている・・・・
ベタは今のところ体当たりされても我関せずを通してるけど
どうしたらいいの?
704山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 19:44 ID:4D7aqZPg
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:25 ID:XDIUFHdm
保守ageついでに。
>>703
どっちにしろ隔離したほうが良いと思われ。
まぁ漏れも初心者なんで、有識者の解答よろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:24 ID:2jOBAF2Z
襲うにしろ襲われるにしろ混泳は駄目だと思わないか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:27 ID:mwcjo6Rk
>>706
近くのホームセンターでいろんな魚の水槽に各一匹ずつベタが入ってた。
お互いに悠々と泳いでたんで、
「あ〜こんな方法もあるのか」って思ってたんだけど・・・。

やばい?
708古麦茶:03/11/26 17:36 ID:K5k3nyww
まったく!バカなクチボソだよ!
白点病になったからニューグリーンFいれたら食いやがった!
翌日おだぶつだよ!エラが青く染まってな!
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:34 ID:CP/lKOjW
>>708
普通顆粒を溶かしていれると思うんだが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:02 ID:2jOBAF2Z
>>707
あの手のやり方は加熱、スペースの問題からきた苦肉の策。ベタの混泳はやってみないと分からない場合が多いが、襲われてるにしろ襲ってるにしろその時点で混泳は無理と考えた方がいいよ。
取り合えずグッピーなどのひらひら魚や体型が似た魚、多少無理すれば食えそうな魚は試すまでもなく駄目。
711 :03/11/26 22:09 ID:HfWFOSGT
すいません。コンゴテトラって小型の熱帯魚と餌変えないと駄目なんですか?
ぜひ知っているかたおしえて下さいお願いします
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:26 ID:XERJ9+C/
>>711
うちではカージナルと一緒にしてるけど特に別にはしてない。
ただ餌に凄い勢いで突進するからちょっと注意。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:16 ID:Cd9tF9ez
GEXの液体カルキ抜きを使ってる人います?
コントラコロラインより安いし、リンも補給できて良さそうに感じるんですが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:13 ID:Rbc7RERo
>>713
詳細キボンヌ。
 ハイポミンには、リンが入っているって事でしょうか?
(名前から、チオ硫酸ナトリウムだと思っていた)

pH降下剤などには、燐酸が用いられているのは良くありますが、
 塩素中和剤で、リンが入っているというのは気になります。
チオ硫酸ナトリウムやカリウム系の中和剤というのは、見かけますが・・・・
                            
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:21 ID:Rbc7RERo
 燐酸ナトリウムかな・・・
716713:03/11/28 16:48 ID:Cd9tF9ez
レスありがとうございます。
すみません、思いっきり勘違いしてました。
HCで見直してみたらカリウムの補給でした。
500mlで300円くらいのやつです。

水換えごとにカリウムを補給しても問題ないのでしょうか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:36 ID:Rbc7RERo
>>716
 ソウですか了解しました。
箱か注意書きにでも書かれてるのでしょうか?
              具具っても解りませんでした。

  問題はないと思います。

カリウムは、水草など入っていると、一番不足するものですから。
チオ硫酸ナトリウム系の中和剤は、ナトリウムが、問題視される人もいるので、いいかもしれません。
  (pHは多少上るはずですから、入れすぎには注意して下さい。)

 私は塩素中和に炭酸カリの水溶液を利用していますが、今のところ問題はありません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:04 ID:jHHVL6KE
立ち上げ2週間目。
寂しいのでとりあえずいれた水草のおかげでついにスネール発生!
立ち上げ初期のスネールはどういった対処がよいですか?
719713:03/11/28 21:16 ID:Cd9tF9ez
>>717
お徳用 液体カルキ抜き500 というやつでした。
ttp://www.gex-fp.co.jp/aqua/aquai.html
パッケージには水10リットルに2ccと書いてあったと思うので
サイトはちょっと間違ってるみたいです。

水草があるので使ってみます(^^)
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:42 ID:CvKVkIyz
>>718
まだ数が少ないだろうから人の手で取り除く。
見つけ次第潰すなり投げ捨てるなり淡水フグの水槽に入れるなりすべし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:42 ID:CvKVkIyz
つーかマルチかよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:24 ID:jHHVL6KE
>>721
あーごめんなさい。
むこにはマルチって書いたんですが、忘れてました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:35 ID:Rbc7RERo
>>722
自分勝手な奴だな
他人の、意見聞く気がない奴には何も教えたくない。
人の善意を踏みにじる最低な香具師だ。

この板はマルチだろうが教えたがる、どしろうとが多くて良かったな(w
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:34 ID:jHHVL6KE
>>723
んーすいません。

>自分勝手な奴だな
ごもっとも。以後気をつけます。

>他人の、意見聞く気がない奴には何も教えたくない。
>人の善意を踏みにじる最低な香具師だ。
いや、聞きたいんですけど・・・
725 :03/11/30 02:07 ID:GtSnRYmv
>>712
レスどうも。凄い勢いで突進しますね。臆病そうなのに餌の時だけ前に出てきます
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:50 ID:oV18IQyH
>>724
マルチと書いた所で許されるもんでもない。マナーは守れ。話はそれからだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:08 ID:vE+pvlK+
>>726
なんか偉そうですね、あなた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:40 ID:ZgSwxb+V
腰の低い人ハケーン!
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:17 ID:ew14wexz
【アクアリウム板の名無し決定投票】

アクアリウム板の名無しを決めるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1066987678/l50
にて、名無し候補が以下に絞られています。

投票所
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/31/comvote.cgi?id=nanashi

投票期間は12月7日日曜日21時までです。
投票所にて、皆様の清き1票をおながいします。
一人でも多いご参加をお待ちしています。

参考資料 各板の名無し一覧
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7365/nanasi.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:47 ID:a+wCTjcQ
カワアナゴは単独飼育が基本?
731山科:03/12/04 23:31 ID:oW5wVZCg
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 04:12 ID:Ft3OjM4J
山科、もっとがんばれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:41 ID:YLx+wVue
水面の油膜ってどうしたらいいの??
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:16 ID:Eu4BUTRT
>>733

ぶくぶくで飛ばすのが楽!
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:24 ID:DVx9hh6e
>>733
濾過の掃除、モーリーによる除去。
水草たくさんなければエアレーション。
どだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:16 ID:NAGPjqiX
>>733
水換えろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:22 ID:a4ymZnU+
抜本的解決しなければ換水効果はもって一日
738733です:03/12/08 04:06 ID:Bv8PdwIu
>>734ぶくぶくは表面を油が循環するだけなので。。。

>>73330×30のキューブ水槽で、ビーシュリンプが5匹、ラミーノーズテトラが6匹、
モスがわさわさ。水槽があまり大きくないので、モーリーは入れられそうにないです。

>>736水換え3日目です。

ちなみに餌はテトラフィンをちょっぴり。とコリタブ3分の1カケ。
水温26度。底砂はソイル。外掛けの濾過機掃除して2週間くらい。

はて、油膜、困ったなぁ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:39 ID:+YTejZ7K
>>738
エアがたりねんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:28 ID:xx2dX1S2
>>738
水位を下げて外掛けからの水が軽く空気を巻き込むようにしたらダメなん?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:29 ID:o7hwokMe
30cmキューブ立ち上げてから3ヶ月。
コケや藻、スネールは見当たらない代わりに、
白くて細い虫がウヨウヨしてるよー。
どっから沸いて出たんだろ。
すごく気持ちが悪いし、もう水槽リセットしかないかなぁ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 09:49 ID:WFrUVqJ6
>>741
ミズミミズだな草に付いてきたんでない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:45 ID:DPNiyL+J
プラナリアかも知れんぞ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:07 ID:WH/PuLj7
>>741
ミズミミズなら水質悪化が原因。
水換え等の水質管理を、きちんとやるようにすれば収まるかと。
あとは、ろ過が悪いのかな・・・点検はこまめにしてる?
とりあえず、しばらくは小刻みに水換え(3日に1度、4〜3分の1水換え)をしばらく続け
数が減ってきた後は、一週間に一度、3分の1水換えを続ける・・・ぐらいで良いんかな?

プラナリアだったら・・・死闘の幕開けですな。
『プラナリア撲滅作戦』もしくは『プラナリアを壊滅させる方法』でぐぐって見れば
先人たちの死闘の跡が見れるかと・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:20 ID:FgYxEQyd
共存という選択肢はないのか。
746741:03/12/10 00:42 ID:Ylgpn1/+
白い虫はミズミミズでした!
プラナリアとやらじゃなくて、ちょっとホッとしました。
でも、ここ最近忙しくて水替えを怠ってたからですね。
ちっと反省。
頑張って撲滅に励みます。
皆様、情報サンクスでした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:46 ID:GvjuqM7N
様子がおかしい魚がいるので塩浴させたいのですが、
塩のいれすぎにアボンすることってありますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:57 ID:M2ZwinAM
あるとしか答えようがないな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:01 ID:kWKg7ysc
>>747
入れすぎってどれくらいよ?
魚はなにさ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:07 ID:yFl/cIHp
魚はグッピーでおおさじ一杯に普通のバケツの半分くらいの水量です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:13 ID:B6QFLEdC
頭弱い人?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:40 ID:Oz+BzcIt
入れすぎれば海水魚だって死ぬって
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:34 ID:RRD7npJt
>>750
こさじ2杯にしてくれ
754若やまと:03/12/14 18:31 ID:brwLucop
あのう、ドジョウって、ヌマエビを食べたりするんですか?
水槽にメダカ・ヤマトヌマエビ・タニシ・イトミミズを入れているんですが
ドジョウを追加したらまずい?
755若やまと:03/12/14 18:35 ID:brwLucop
>>733
メダカがパクパク食べてる!?ので、油膜なんて滅多に見ないなぁ
756どぜう:03/12/14 19:31 ID:cVeCBtef
ミナミの稚エビが間違って口に入るかどうか
ヤマトは口に入らない
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:34 ID:Hu71dx5P
グッピー大さじ一杯は、解ったから、
普通のバケツ半分の塩はヤメロ。
水槽は、水何gはいるんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:07 ID:q1ZysZuz
塩はバケツ一杯じゃないだろw
水量が「普通」のバケツ一杯ぐらいだそうだ。
ちなみにこういった質問をする場合は水槽サイズぐらい調べてきちんと書くのが「普通」だと思うんだが、俺の普通と彼の普通は違うらしい。
よって彼のバケツ一杯も砂遊び用のちっこいやつかも知れないしもしかしたら樽並かも知れない。
つうか大さじは量を正確に計るための道具なのに「ぐらい」ってのが間違ってると思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:51 ID:IIbU0HRK
グッピーは大さじで量るとキッチリ量れない
760名無しさん@グッピー大さじ一杯:03/12/15 19:30 ID:wirgYWmK
えー、魚はグッピー大さじ一杯で、塩がバケツに半分なのはわかったので
水は小さじ何杯くらいかきっちり計量してからご質問いただかなければ
的確な答えを出すことはできません。

というジョークは置いといて、
水の計量ができる水槽がないのなら
ペットボトル(2L・1.5L・500MLいろいろありますね)などを使って
計量してみてはいかがですか?
ペットボトルはコンビニやスーパーでお買い求めください。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:29 ID:n9gVzY7G
ペットボトルの売場からおしえんのかよ。
いつからここは日本初心者スレになったんだw
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:10 ID:kQmh6v3O
ソイルにグロッソスティグマしきつめた水槽でコリドラス・コチュイとかハスタータス
あたりを飼っても大丈夫でしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:26 ID:oF7gl3PI
>>762
大丈夫ですが、何が心配ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:36 ID:4g1ywmej
>>762
大丈夫。
ただ、コリが餓死しないように十分エサをあげ、なおかつグロッソに
コケが生えたりせず、繁茂させるには、それなりに腕がいる。
要はトータルバランスだYO
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:37 ID:uM+Lmx3U
水槽の中にちっこい巻貝みたいなのを発見!しかも結構いる。
これって、いいの?悪いの?
できればいなくなって欲しいんだけど、どうやったら駆除できますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 03:32 ID:zDqrdSSn
>>765
ほうっておいてもいいけどいないほうがかっこいいらしい。
駆除方法はまめにとるしかない。

私の方法は割り箸の先にキッチンペーパーのような溶けない紙か柔らかい布を
少しまいて輪ゴムでとめる。
それをガラスにくっついている貝に押しあてるとくっついてくる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:19 ID:pG4l14/9
コケと白濁同時発生!
水換えと静観、さあどっち?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:32 ID:PKwokz1R
>>765
スネールスレを参考にドゾー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1038586760/

>>767
苔と白濁の原因によると思いますが?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:01 ID:X+xbp7UH
>>767
水槽の大きさに応じて少量をこまめに換水

770767:03/12/19 12:02 ID:pG4l14/9
レス、賛Xです
これから毎日頑張ってみまつ。
771765です。:03/12/19 13:15 ID:uM+Lmx3U
>>766>>768さんありがとうでした。
まめに駆除してみます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:26 ID:Ns93oa2/
アクアリウムは対象年齢何歳だと思う?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:39 ID:0p4BoL2t
>>772
何歳からってことなら、10歳位からじゃないかな
本人にメンテさせるならこれくらいかなと・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:44 ID:Ns93oa2/
アクアリウム始めようと思うのだが
予算はどれくらい必要?大体のの金額でいいです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:58 ID:PMvPlX+X
>>774
マジレス希望ならどんな魚(水草水槽かな?)をどれくらいの
大きさの水槽で始めたいの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:03 ID:Ns93oa2/
>>775
60cm水槽でテトラやグッピーみたいな小型の魚。
水草はアマゾンソードとか飼い易い水草。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:05 ID:5r8TrXVU
>>774
何を飼うかによる。
ちなみに、俺の近所のHCでは、60cm水槽のセットが5〜6千円なので
60cmの水槽を立ち上げるなら、1万円弱かなあと勝手に思っているが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:07 ID:zVJ3Oqrh
>>774
1萬も有れば、どうにかなる。
3萬有ればそこそこ揃う。
5萬掛ければ、いいせんいく。
10萬掛ければ、十分そろう。
100萬掛けるのは、病気だな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:30 ID:Ns93oa2/
五千円で魚と水草十分に買えますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:07 ID:E8alfnhL
淡水魚はきらいなの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:35 ID:Mhb+ddhy
テトラ飼育セット1500円
ヒーター1500円
ウィローモス500円

782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:14 ID:1E/bF2GX
底砂¥300
蛍光灯¥1000〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:53 ID:cxGo15Si
赤い風車450円
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 09:08 ID:IYtbWhjw
水草水槽は満足するまでお金つぎ込んだら20万以上いくよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 09:26 ID:j4Sjiu05
水替えの時間PRICELESS
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:26 ID:1R0f/Ogc
>>779
ネオンテトラ40匹\1500くらい
水草1POT\500くらいのを5POTくらい
で、生体か草を好みで追加すれば、十分だと思われますが?
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:13 ID:fx9slNLJ
たまにスーパーとかで汲み放題やってる
逆浸透圧水(RO?)って、飼育水に使っていいんでしょうか?
何度となく汲み置きバケツをひっくり返してはヘコんでるので
差し支えがなかったら利用してみようかと
思ってるのですが、注意とかありますでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:12 ID:M/jCVaX5
>>787
ROだけじゃむりだよ、
水清くして魚住まずだね、水草も育たない、
ちゃんと水質調整しないと
スーパーによっては麦飯もあるし・・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:18 ID:wkVLkIe3
バクテリアは最初はどうするんですか?
お店で売ってるのはまがい物ばかりと聞いてのですが・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:04 ID:wQPbCjAj
>>789
小便でも入れとけばアンモニアを餌にして増える
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:38 ID:0Qr3XN1T
>>789
最初の一回だけ
バクテリアの素を入れるのはありだと思う(効果あるのかは知らんが)
普通はめだかとか適当な魚(と水草)を少量入れて、こまめに水替えしながら
バクテリアが増えるのを待つ。
まずは「パイロットフィッシュ」でぐぐれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:01 ID:M/jCVaX5
>>791

最初の1回だけでも変なバクテリアの元やら入れたらダメだよ、
そんなのは入れない方が当たり前だよ(w
変なもん入れた所為で、バクテリアが定着しにくくなる事がある。
そして毎月へんなの入れる羽目になる
米ぬかの絞り汁の奴は、バクテリアは良く湧くようだが、そんなのに金出すのは・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:04 ID:MjWkA0Vo
>>791-792
どうも有り難うございます。
今からアカヒレ買って来ます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:58 ID:dJR00iMd
>793
パイロットフィッシュの役目が終わっても、そのまま大事に飼ってあげてください
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:13 ID:SvtANSsE
>788
教えていただいてサンクスです。
「RO水」というキーワードがようやくわかったのでぐぐってみても
海水飼育ばかりヒットしたので、やっぱいろいろやばいのかな。
足し水にでもとも思いましたが、こぼさないように水道汲み置きします。
ありがとうございました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:01 ID:36LGvNfo
>>795
汲み置きして塩素を抜くだけなら、浄水機買ったらどう?
HCとかで売ってる、活性炭と中空糸フィルターのカートリッジ交換タイプ
たとえばこんなの
http://www.rakuten.co.jp/torayintnl/368499/542838/#502534
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:43 ID:EuhZiw/S
>>796
浄水器も、勝手にミネラル追加する奴もあるので注意が必要だよね。

俺は、塩素も水草に不可欠と思い中和して使ってるが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:10 ID:o3F9opu2
>>797
怪しいのがいっぱいあるからね
>>795
浄水機使うなら、安くて単純な活性炭+中空糸タイプを塩素対策に使うか、
マーフィードのROを南米、海水に使って、水質を自分でいじるのどっちかですね
それ以外の怪しいの買っちゃだめだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:24 ID:eSlqHguz
メダカ15匹とコリドラス・オトシンを2匹づつ飼っています。

水槽内壁のコケがひどいのです。
これはやはり手間暇かけてマメにそぎ落とすしかないのでしょうか。


それと底砂に、ろ過砂利を使っているのですが、それの汚れ(茶色い汚れ)があるのです。
始めた頃(3ヶ月ほど前です)から底砂の汚れが目立ち、気になって2〜3回洗って(水洗いだけです)しまったのですが
友人にやめた方がいいかもといわれて、2ヶ月ほどそのままにしてあります。

水槽は10リットルでヒーターを入れてあります。
照明は付けていません。直射日光の当たらないようにリビングに置いてあります。
外かけ式のテトラワンタッチフィルターをセットし、2週間に一回フィルタを交換しています。
交換時にろ過器も掃除し、水替えもしています。
水草は名前がわからないのですが一株だけ入れてあります。
それと月に1〜2回、バクテリア剤?(ザイム33というやつです)を投入しています。

こんなにひどく底砂が汚れるのは、なにか水か砂に問題があるからでしょうか。
水は白濁などもなく、変な虫がわくこともありません。
でも外側からはコケで魚を見ることもできません。
コケ落としも2週に一回はやっているのですが数日で中が見えなくなるのです…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 06:23 ID:t4mITnAJ
それにしても金のかかる買い方だね
生体大杉だし
物理濾過に頼りっきりで、バクテリアが定着出来てなさそうだし
濾過が間に合ってなさそうだし

一度色々サイト廻って勉強した方が良いよ、ここのログを読むだけでも多少は違うし、
何が悪いのかとか言う、問題じゃないような気がする。


まずは、変なのいれるの止めて、
【外掛け】Tetra パート1【改造されまくり】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067280793/
これ読んで改造して
出来れば水槽大きくした方が・・・・

水1lに対して、生体1cmが大雑把な目安だよ、後は濾過などにも由るけど・・・

メダカを隔離しちゃうのも手だな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:59 ID:68NENUpW
>>800
>物理濾過に頼りっきりで
いや、フィルター(活性炭)の吸着に頼ってんだろ。

疑問なんだが、
こういう外掛けでフィルターをきちんと交換しているような人に
改造を進める必要があるのか?
吸着濾過だけではアンモニア除去できないの?
メーカーが生物濾過させるろ材をいれてないということは、
吸着濾過だけでいけるってことじゃないの。

>>799
おれは大嫌いだから使ったことがないが、
バクテリアのもと使ってんなら、
多分生物濾過も働いてるんだろう。
そうすると、硝酸塩がたまっていくはずだが、
水換え2週間に1回は少なすぎ。
そのときどのくらいの水を換えてるんだ?

あと、
小型水槽に過密飼育好きのおれからみても
生体多すぎ。
そんだけ多いと、2日に1回は水換えが必要だと感じる。

照明の時間がどれくらいかわからんけど、
長いと苔るぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:30 ID:zM3nCaej
>>799
単に濾過が足りてないんじゃない?
あと、ろ過砂利の汚れは
バク素入れてるっていう所から、ろ過砂利に繁殖したバクテリアが
死んで溜まってるんじゃないかと予想。

とりあえず、バク素入れずに、2〜3日に一回以上1/3の水替え。
できれば、ろ過器をもっと大型にする。もしくは、生体減らす。

803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:43 ID:lH7jdOgg
>>801
んっ?ナンか俺れなんかへんな事書いたか?

>フィルター(活性炭)の吸着に頼ってんだろ。
ソレを物理濾過というのでは、(科学濾過、吸着濾過などと言う奴もいるが)
物理濾過と仕事は変わらない。
>こういう外掛けでフィルターをきちんと交換しているような人に
>改造を進める必要があるのか?
濾過能力アップの為、下敷き一枚と濾材だけで出来る手っ取り早い方法だから。
 それに活性炭のでのアンモニア吸着は、出来ないはずだし。
 (コレについても、色々言われてるので、自分で調べてくれ。)

>メーカーが生物濾過させるろ材をいれてないということは、
>吸着濾過だけでいけるってことじゃないの。
ソレでいけてないから、濾過能力を上げるようにアドバイスしたつもりなんだけど。

804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:42 ID:1gHsrKTG
>>803
動揺が見て取れてなんかワロタ(w
関係無いのでsage
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:28 ID:WbwrNMnm
白い1〜2oくらいのミミズみたいなのが、水槽のガラスにいっぱい張り付いてるんだけど、これって何ですか?
90pの水槽に小型ポリプが5匹と、スポガーが2匹入ってます。
濾過は、2217と、上部です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:40 ID:jce91U4E
>>805
この質問ばっかw
もう飽きたw
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:45 ID:MgPefMZO
>>805
ミズミミズだと思(ry (w
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:52 ID:b7V186ez
>>807
ガラスだからプ(ry
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:31 ID:hcZE7Czi
.>>807>>808
コーヒー吹き出すくらいワロタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:33 ID:RPR4rZF2
水槽を立ち上げて2ヶ月なんですけど、一回も亜硝酸が検知されません。
こんなもんなんですか?
もしかして、最初はアンモニア測った方がいいんでしょうか?
使ってるキットは、5cc採って7滴たらして〜とかのテトラの奴です。

水槽はニッソーのクリアスティングレーL
ろ過機はらくらくフィルターMとエデニックシルエットです
生体はペンシル5匹とオトシンネグロ3匹とビーが5匹です
水草はハイグロとロタラを20本ずつ
底床は富士砂です(園芸用)
水替えは週一で3分の1
薬品類はハイポと木酢液とメネデールです。いずれも水換え時に少量投入。

811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:48 ID:KBe5EePS
>>810
アンモニア→亜硝酸→硝酸
亜硝酸が検出されるのは立ち上げの一時期だけ
立ち上げ時の生体(アンモニアを出す)が少なければ亜硝酸は検出されないこともある
812810:03/12/22 22:04 ID:RPR4rZF2
>811
返答ありがとうございます。

立ち上げた次の日からペンシル5匹入れたんですけど、検出されないから
検出キットの使い方間違えるのかと思ったんですけど・・・
まぁ、最初の時にミスがあったとしても今は既に検出できないレベルに
落ち着いたってことかな?
ちなみにこの前、ペンシルの子供が生まれました。
そっこー親魚に食われたが・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:37 ID:h3Emlmw/
>>812
検出されるとしたら、新品のセットで立ち上げて1〜2週間ぐらいのところ
いったん濾過が立ち上がってしまえば亜硝酸試薬は用済みですw
まず反応するようなことはありません
検出レベル以下で推移します

水草の量と成長が十分なら硝酸も蓄積しないでしょう(試薬買っても反応無し)
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:47 ID:a5mq+y3G
>>806
答えてやれよ。そんな書きこするってよっぽど暇?
飽きたのなら答えなけりゃいいのに。

>>805
たぶんそれはプラナリアの子供だと思うよ。
駆除はたぶん無理。
リセットしたほうが早いし簡単
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:41 ID:bnsMeQ7p
水槽の上の方に泡が残ってるって水質が悪くなってるって事ですよね?
幾ら頻繁に水換えしても全然消えないんですが、どうしたら水質改善になるんでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:04 ID:uoKPaMKe
>>815
ろ材は何使ってるですか?
立ち上げて間もなくだったり、フィルター掃除を頻繁にしてたりすると、
生物ろ過が抑制されてしまいます。
個体数が水量に比べて物凄く多かったりすると、同様にろ過効率が悪くなってしまいますが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:21 ID:sMLHaQYq
個体数が多いってどのくらい?
1cm/1lと言われたり、小型カラシン1匹/1lとなっているのも見るし。
少ない方がいいのはわかるけど、初心者は数入れたいし。
結局、千差万別だから一概には言えないだろうけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:59 ID:Pf/GiUjk
>>816
ろ材はTetra OTフィルターの専用の物を使ってます。
2週間に一回新品と取り替えています。
個体数は15リットルにメダカ+ドジョウ6匹です。少し多いかもしません。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:31 ID:+jP4nHrx
水槽を導入することになりました。
上部にコンセントがある家って少ないと思うんだけ
みなさんどうしてるのですか?

何かの拍子でタップに水がかかるのが心配です。
自作カバーとかしてるんですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:28 ID:iISkltS9
>>819
子供泳がすんでもない限りあんまり心配することないと思うぞ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:30 ID:flWQcBcE
床に置いちゃってるけど、不意に水をこぼしたりトラッキングの心配もあるので、
ホントは吊るしたい。
目の粗い格子状のネット(ハンギングネットっていうのかな)が欲しいんだけど、
予算が(´Д` )
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:34 ID:m777EYiJ
>>821
床に水槽を置いてるのかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:20 ID:ZLNb2p7F
>>819
コードをたるますのは基本。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:54 ID:flWQcBcE
>>822
台に置いてるけど、何とかなってる。
サーモは逆さにぶら下がってたけど、吸盤やS字フックで水槽の側面に吊るしたよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:26 ID:9ZYT3i/z
>>821
ダイソー逝け
ネット売ってるぞ
種類はあまり無いがな
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:18 ID:MbrIHvrN
>>824
心配はよくわかるし、転ばぬ先の杖だから対処するに越したこと無いのは事実
ただ言い出すときりがない
あまり神経質にならなくても大丈夫だよ
完璧を目指したいなら、留守中の水漏れに対処するために
水位センサーでもつけとくといいよ
水槽関係の電源をこれから取っておけば留守に水漏れしても安心だろ
それよか台は専用もしくはしっかりしてるんだろね?
カラーボックスにのせて水槽ゆがんで砕けたのしってるよ
あとサーモの温度センサーが決して水から出ないようにとかね
帰ったら水草鍋ができあがってるぞ
漏れが気が付いた点はそれくらいかな

ガンガレ
827819:03/12/24 15:34 ID:q2uFktks
みなさん親切にありがとうございました。
水位センサーも検討してみます。
あとコードのたるみも確認してみます。
特に外出中に地震がきたらと思うと心配で心配で。。。
今の時期はヒーターもあるし、特に火災が心配。

828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:00 ID:AZt1kFz9
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~shaft/
の白濁している第3水槽についてですが、白濁は底材のせいでそれの交換しかない
と有りますが、そう言う事かな?
もずく差の状況から、立ち上げまもなく見えるので、水換えが少なすぎでは?と考
えられないのでしょうか?
829828:03/12/25 14:33 ID:AZt1kFz9
もずく差→水草です。スマソ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:43 ID:s0CaUCmJ
今日水槽の立ち上げ用に、PSB買っちゃったんですけど・・・。
上のカキコ見てると使わないほうがよいんでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:31 ID:Cqe4vKty
>>830
気の持ちよう自己満足でいいじゃない
買ったんなら入れなよ
別に毒じゃないんだし
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:27 ID:T9YzJloH
金魚飼ってるんだけど、なんか熱帯魚飼いたくなった・・・

できれば金魚を手放したいんだけど
ペットショップで引き取ってくれるようなところってあるんですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:32 ID:YlH617Eg
金魚タン…(´・ω・`)ショボーン
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:17 ID:SkvN2BPc
>>832
友達とか親戚とかもらってくれそうな人いないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:56 ID:h/aGt0kv
>>832
> ペットショップで引き取ってくれるようなところってあるんですか?

ほとんど、☆にされるらしいよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:58 ID:7KJ4QZhp
ピラニアとか扱ってる所なら引き取ってくれるんじゃないか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:57 ID:FX+6knQD
小型水槽でラスボラかボララスを育てたいと思っています。
パイロットフィッシュなしで入れるのは無理でしょうか?
先にミナミとか入れた方がいいんでしょうか??
アマゾニアと水草それなりの環境で、立ち上げから3週間経過しています。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
838837:03/12/29 02:01 ID:FX+6knQD
書き忘れました。追加させて下さい。
蓋無しで流木が突き出るようなレイアウトなのですが、飛び出しますか?
(アクアテラではないです)
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:01 ID:aheaCrSU
情報が少ないですよー!
何a水槽ですか?または、何gですか?濾過の種類は?

蓋はアクリル板で自作する事も可能でわ?御一考下さい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:39 ID:B9YI/ysj
>>837
パイロットフィッシュはもう必要ありません
今すぐ入れて何ら問題ありません
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:19 ID:aWYcgJKP
ラスボラかボララスをパイロットにすればいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:27 ID:VmfCeh5S
立ち上げから3週間もよくガマソしたね
いますぐラスボラかボララスを入れてageて下さい
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:09 ID:46IMMdoC
そこまで待てる人に飼われる魚は幸せだな
844832:03/12/29 15:42 ID:9Gb3S+2r
水草水槽を始めようと思ったんだけど、
金魚でも別にできると思ったので金魚はまだ飼い続けることに。
タモロコ飼ってきて一緒に入れてみました。

金魚の1匹が白点病患者に。どんどん感染しそう。
手放さなくてもどの道全滅か・・・?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:18 ID:/UGqp0uo
>>844
無加温なの?
846844:03/12/29 21:45 ID:9Gb3S+2r
>>845

死んだらかわいそうなので、今日慌ててヒータ買ってきました。
20℃〜22℃くらいになってます。

ビバリア2318とかいう水槽に子赤x3、ヒドジョウx2、タモロコx2って数入れてます。
入れすぎっぽいですかね・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:12 ID:PoXoS534
>>846
同じ水槽もっているけど、それはさすがに入れすぎでしょう。
特に小赤はすぐに大きくなるし。
848844:03/12/29 22:39 ID:9Gb3S+2r
実は衝動買いした子赤なんです・・・
小さい魚って良いなーって思って。
ごく初心者です。

でも、小さい魚を買いたいならメダカとかが良かったって後悔してます・・・
849844:03/12/30 23:27 ID:wDOmyZHY
この水槽にさらにミナミヌマエビを入れようかと思ってるんですが・・・
タモロコに食べられないかなぁ・・・
850837:03/12/31 00:05 ID:k9WrsGKs
すみません、ネット出来ず遅くなりました。

>>839さん
失礼しました。
S水槽(30cm)でエデニックシェルトです。水量は11リットルぐらいです。
蓋は流木が飛び出ているので可能ならつけたくないと思っています。

>>840-843
この板とかいろいろ読んでから水槽購入したので、魚を一緒に買ってこずにすみました(・∀・)
皆さんのおかげです。
早めに買ってセッティングだけすませてCO2とか追加したり、流木探したりしてました。
新年休み終わったらラスボラ・エスベイかボララス・マクラータ、ボララス・ミクロスレッドあたりを
まずは二匹連れてきたいと思っています。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 06:15 ID:l6kyCIpR
素朴な疑問なんですが、病気の時やトリートメントの時に餌を与えないのは何故ですか?
食べ残しが水質を悪化させるからですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 08:21 ID:QuFn6z5E
>>851

ほとんど、食わないはずだから
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:35 ID:FwOQ+bpb
内臓系の病気なら食わない事もあるけど、外傷とかトリートメントとかなら餌食うよ
餌与えない理由は>>851が書いているように水の悪化を遅くするため
残餌だけでなく、餌食えば糞も出るのでそれが水を悪化させる

仮に濾過バクテリアの沸いた投げ込み等を持ち込んだとしても
薬入れればバクテリアも死ぬので薬浴水槽やトリートメント水槽では
生物濾過はできないと考えた方が良い
だから、最初から汚さないように餌を与えないのが良いとされている
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 04:21 ID:eBlMgwJ2
60※30※17の水槽にエビを買おうと思ってます。エビはどんな砂利が
いいんでしょうか?またフィルターは何にしたらいいでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:45 ID:ixCkh6I4
外の花壇にケースを入れて簡易池みたいなのを作ろうと
思っているのですが、底床に何をひくかで迷っています。
現在火鉢にもメダカ等を飼っているのですが、そこにはバクテリア繁殖
重視で外部フィルターで使っていた濾過材を入れていて今回もそうしようと
思ってショップへいったら結構高くて・・・
見てくれは関係なくバクテリア繁殖重視だったらそこには何をひけばいいと
思いますか。大磯あたりでも十分ですかね?
魚は日本淡水魚系を入れるつもりです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:38 ID:1z47h6e6
>855
大磯で良いと思いますよ
園芸用の川砂などは安いですが、最初によく洗って、熱湯消毒した方が良いようです。
857855:04/01/05 21:29 ID:FOWYHWKJ
>856
今日熱帯魚屋で大磯買って来ました。サンクスです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:02 ID:RjmQxMHI
すぐに水質が酸性になってしまうんですが、何か良い対策はありますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:30 ID:IFR8nBXI
そろそろ本格的に寒い季節になって参りました。
そこで皆様に水温に関するアドバイスをいただきたく思います。

日中は水温が23〜24℃まで上がるのですが、朝起きると18〜20℃に
なってます。
この水温はまだ大丈夫なのでしょうか?
それともヒーターを追加すべきなのでしょうか?

魚の種類は、ネオンテトラ、カージナルテトラ、アフリカンランプアイです。
よろしくお願いします。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:22 ID:XUQl1o+Q
>>858
原因がわからなければ対策のしようがない。
環境くらい書いて質問しろよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:45 ID:xMF1G+Gl
>>858
860さんの言う通り、水槽サイズ(水量)・収容固体(数)・水槽環境(敷物orベアタンク)
等の情報が無いと答えづらいですね。
>>859
858さんと同様、水槽サイズ等の情報と、設置場所の情報もお願いします。
あ、それと、ヒーターは何h×?ですか?
取り合えず、消灯後はガラス面(4面)にダンボール等を立てかけてみて下さい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:49 ID:UPVRCoTb
>>859
4℃以上下がるとヤヴァイ
863859:04/01/07 11:10 ID:IFR8nBXI
素早いレス、ありがとうございます。

>>861
60cmの水槽を居間に設置しています。
就寝時は暖房を切るため、夜から朝にかけてかなり寒い部屋です。
恥ずかしながら、ヒーターの出力は不明です。
とりあえず最大設定にしているのですが、部屋が寒いとこれ以上温度が
上がりません。

なるほど、段ボールですか!
そういえば物置にキャンプなんかで使う「銀マット」があったと思うので、
そいつを巻いてみます。

>>862
日中より「4℃以上下がるとヤヴァイ」 のか、
今の状態から「4℃以上下がるとヤヴァイ」か、
とっても気になります・・・・・・

とりあえず今のままでもやばそうなので、新しくヒーターを追加したほうが
いいのでしょうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:20 ID:ZrVDIQ7p
>>863
今使っているのがオートヒーターならそれを増やしてもあまり意味がないので
温度調整付きのタイプに変えてみたらどうでしょう。

それと、水の循環がよくないのかもしれません。
もっと温水がまわるようにしたらどうでしょうか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:45 ID:Mu+W+Lmo
>>863
温度変化が4℃もあるのがヤヴァイ
それと水温自体あまり低いとヤヴァイかと

150〜200wぐらいのヒーターで温度調節ができて、
ヒーター部分だけ交換可能なやつがいい(切れたらそこだけ交換)

現在サーモ(温度調節)とヒーター別体のやつ使ってるならヒーターだけ交換

それなりの温度でなるべく一定に
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:31 ID:kouYgP26
>>863
>キャンプに使う銀マット
薄いタイプ? 輻射熱に期待するよりも、保温には「空気層」
の方が大切だから、ホームセンターとかで発砲スチロールとか
スチレンボードとか手に入れた方がいいかも。
色付も有るからバックフィルム代わりにもなるし。
水槽設置後だから遅いけど、床面からの放熱もバカにならない。
867863:04/01/08 09:50 ID:pYzAFaQ+
>>864
はい。確かにうちのはオートヒーターでした。
なるほど。オートヒーターを増やしてもあまり意味がないんですか。
それと、水の循環も水温に影響するんですね。
たかだか60cmの水槽だから、水の循環なんてあまり考えてませんでした。
おまけにヒーターは見栄えをよくするために砂利の中に埋まってますし・・・・
さっそく改善したいと思います。

>>865
やっぱり今の状態はヤヴァイですよね。
今使っているのは一体型のオートヒーターなので、アドバイス通りに、
温度調節が出来る別体式のやつを購入しようと思います。
なるべく一定の温度を心がけるようにします、はい。

>>866
なるほど、空気層ですか。確かにうちのはペラペラな銀マットです・・・・
色付きを使ってバックフィルム代わりですか。考えてもみませんでした。
床面の放熱も馬鹿にならないとのことなので、近々、水槽大掃除を実施して、
底面にも保温処理を施してみます。


皆様、本当に色々とアドバイスありがとうございました。
とても勉強になりました。心から感謝いたします。
ほんとうにありがとうございました m(_ _)m
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:26 ID:0keQswOY
>>867
>砂利の中に埋まってますし・・・・
これが原因。
                  以上。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:41 ID:hO/kh1Rp
オートヒーターは白い棒の中にヒーターとセンサーが内蔵されている
砂に埋めると水が温まる前に砂の中だけ熱くなって止まる

今使ってるのが100wなら20℃以上は保てると思う
とりあえず今使ってるのは砂から出してつかってみてください
いつかはヒーターが切れるので、とりあえず予備として別体式を用意するのがよろしいかと
870863:04/01/09 21:56 ID:mucxxgap
昨晩、オートヒーターを砂から出して設置。
今朝水温を測ってみると、21℃になってました(以前は18〜20℃)。

おかげさまで、やっと正しいヒーターの使い方が解ったので、
後は皆さんのアドバイスを元に色々試してみます。

大変お騒がせいたしました。ありがとうございました。

871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:34 ID:RSNwH4w4
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part9
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073043685/l50

こういうスレの住人の者です。winnyで作品を公開したりダウンロードしたりしませんか?
nyだと容量に縛られないのでかなりファイルサイズ大きい物も公開できますよ。
魚の画像とか公開して頂けると助かります。
ちなみに、まとめサイトもあるので http://www.leaf64.net/ny2/ どうぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:19 ID:1HFUY5mx
オラが五年くらい前に釣ってきたフナのような魚だけんど、
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074147213.jpg
これはなんの病気だべか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:04 ID:VdRjNGmT
穴あきor赤斑じゃない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:57 ID:hkBmrBhS
アカムシがすぐしずまないようにするにはどうすればいいか教えて下さい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:51 ID:Bsw/bHOb
>874
マルチはや・め・ろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:20 ID:l7Oy9z4x
マルチたん(;´Д`)ハァハァ
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:51 ID:z6L3pnUP
はわわわわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 04:09 ID:60IiyQfw
机の横に置くために30cm水槽を買ってきました。
小型の魚で水草に映えそうなものというとどのあたりがお勧めでしょうか?

熱帯魚を買うのは初めてです。カージナルテトラが綺麗だなと思っている
のですが、ちょっと大きい気がしています。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:53 ID:lano+mtd
マジでアカヒレがオススメ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:33 ID:8R8WtV07
ヒドジョウ
881878:04/01/19 03:34 ID:XwyXxuZG
>>879さん
アカヒレいいですよね!とても綺麗な魚だと思いますし、動きも楽しげです。
ただ、いま浮き草入れて流木の突きだしたオープンアクアリウムにしたいと思ってまして、
それが問題かも・・・。あれだけ活発だと飛び出しますよね!?

>>880さん
ヒドジョウ・・・すでにソイルを敷いてしまいました。ごめんなさい。
将来もしもコリ水槽など立ち上げることがあったら検討させて頂きます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:47 ID:pPsPZvk7
>881
うちは40センチ水槽でアカヒレを飼ってますが、水面を水槽のふちから
5センチくらいのところにすれば、飛び出しは大丈夫ですよ
883:04/01/19 12:18 ID:oBdMKyhJ
私からはグッピーをおすすめします。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:06 ID:ERI9cNtN
90cmぐらいの水槽にドジョウを一匹だけ飼っています。
寂しそうなのでメダカかドジョウを少しだけ追加したいのですが、何匹ぐらいなら大丈夫ですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:06 ID:52DJlc0y
>>884
ものすごい贅沢な飼い方だなw
90規格なら濾過にもよるけど、メダカなら100匹とかいれても大丈夫だと思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:59 ID:bwvX6dY6
金魚のフンとは良く聞くけど、初めて熱帯魚(グッピー)に手を出した時、
尻尾の先までフンをそよがせながら泳ぐ姿を見てびっくりした。
腸がはみ出てるのかと思った。
現在も長ーいフンをぶらさげた姿を見ると一瞬ドキっとする。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:14 ID:kwU1aw+A
60センチ水槽にファイヤーパロット2匹飼ってます。
最近二匹ともヒレや体の一部が所どころ黒ずんできました。何が原因でしょう?
上部フィルターで水温28度(白点治療明けのため)購入から3週間でph7
前後です。そもそもこの魚の適正な水質を知りませんので心当たりの方ご教授して
下さい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:19 ID:3Al6JEaj
今、水槽の掃除を軽くしたらハサミムシのようなのがとれたのですが大丈夫でしょうか?
アカヒレは数匹と南沼えびを飼っていて稚魚と稚海老が食べられてしまわないか不安です。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:45 ID:4404nuK5
(#゚皿゚)<BE-PALの203ページに萌ッ娘が載ってる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:50 ID:n+Mzn6rK
邪魔になった熱帯魚を煮るのは動物虐待になるのだろうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:28 ID:8/9Z4ERw
食えば問題無し
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:32 ID:vdWUpKDc
>>890
小さいのは佃煮、ゴーラミーは煮付けにして食いましたが何か?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:36 ID:5Qe9VNgM
>>892
うまかったですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:59 ID:Y3EAgcCp
>>893
もちろん旨かったです!
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:49 ID:ry6eRibw
おーい教えてくりくり
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:20 ID:nZ96uLn3
昨日、おとついあたりから急に弱ってたネオンドワーフグラミーの雄が
さっき家から帰ったら死んでたよ。
なんか、体の周りの線が黒くなってんだけど、どうしたんだろ。
ヒーターの側でへたってても焦げたりせんよな?こんな病気があるんでしょうか?

それと昨日放したヤマトヌマエビが2匹、ゆであがったかのように赤くなってる。
これもヒーターのせいでせうか?教えてくだされ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:32 ID:IV4I9fgx
>>896
エビは死んだら赤くなる
死因は問わず

「赤い」だけじゃ茹ったんだかどうだかわかんない
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:48 ID:7ca11+oM

食酢をph下げるのに使ったら何か害あるんですか??

教えてエロイ人!
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:50 ID:eR1dtR0H
>>898
水槽から酸っぱい臭いがする
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:22 ID:2dzQMdAG
水草育てるのに園芸用の赤土いれようと思うんだけどこれってpHあげる?さげる?どっちですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:42 ID:2KpzCIP8
>>900
それは自分で買って水槽に入れる前に調べるしかないよ。
同じ銘柄だって、成分が同じという保証はどこにもない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:26 ID:SjU6wLja
赤土はお勧めできないなぁ…。
赤玉土の方がいいよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:53 ID:XfhCF26I
底砂に糸ミミズ?みたいな奴がいるんですが、
これって大丈夫ですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:55 ID:m2BdoWxo
>>903
水が古くなってるんじゃないかな?
沢山居るならちょっと問題かも。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:36 ID:jO0McdVg
>>903
水ミミズかな?
メダカは食べるみたいだけど、あなたは何を飼ってるの?
>>904もご指摘の通り、水が汚れてるかも。水替えはどれくらいのペース?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:24 ID:jtP8UxqK
はじめて熱帯魚を買うのですが、わからないことだらけで教えてください。

1.60cm水槽にネオンテトラ10匹、コリドラス5匹を飼おうと思っています。
  エラーポンプって必要ですか?
2.蛍光灯は1日中つけっぱなしにするものですか?
  西向きの部屋で、直接日があたる場所には置きません。
3.コリドラスを買うとしたら砂は細かいやつがいいですか?
  細かいと掃除が大変って聞きますが。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:35 ID:5GOLiw+0
>>906
1.その数ならこまめに水替えすれば無くても大丈夫だと思うけど、投げ込み式簡易濾過装置くらいは有った方がいいと思う。
2.水草を育てないなら鑑賞時だけでいい。育てるとしても、一日中は点けとかなくていい。
3.砂はお好みでいいと思うけど、コリはあんまり飼った事無いからよく分からない。掃除は砂利より砂の方が大変は大変。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:44 ID:5GOLiw+0
>>907に追加。
エアポンプとか濾過装置とかで流れをつくらないと、ヒーターが上手く機能しない事があるのでご注意。
あくまで個人的な経験からの意見なので、他の人の意見も聞いてみてね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 04:36 ID:KfujG3hH
>>906
飼育暦半年程度うそいってるかもしれんけど、
それでもよけりゃあ参考にしてください。

1.必要なし。
2.付けっぱなしではない。苔まみれになるよ。
 普通、1日6〜10時間。
 うちはナショナルの繰り返しタイマー(<-ホームセンターとかにあると思う)を使って7時間つけてる。
3.コリには細かい砂が合う。口から吸い込んでえらから吐き出すしぐさが楽しめるし。
 が、舞い上がるからプロホースで掃除しにくいかもしれんし、
 砂は隙間がないので通水性が悪くよくないらしい。

まず、自分がどんな水槽を目指したいのか決めたほうがいいと思う。
コリをメインにするのか、ネオンをメインにするのか。
ネオンをメインにするんだと水草を植えたくなる(と思う)だろうし。
それによって底砂の選択もかわってくる。
他にも、セット水槽だったら濾過は上部濾過になるけど、
水草をまじでやるんだったら上部濾過は光・CO2の面からつらいんで、外部フィルターの導入も考えないかんし。

参考までにうちの水槽。
グリーンネオン5匹、ボララス8匹、コリ9匹、オトシン2匹
ニッソーのニュースティングレー60cmのセット
底砂に田砂を3cmくらいの厚さ
湧き水用にイーロカ
流木3つにアヌビアスナナやミクロソリウムを活着
ブリクサショートを5株くらい植えた
コリをメインにしたかったからこんな感じです。
コリが底をほじりまくってて、そのかわいさといったらもう。ハァハァ
910名無しさん@お腹いっぱい:04/02/01 10:40 ID:q/JbZmuM
コリに細かい砂でエラから出すのは可愛いね
ただ細かい砂を買うのなら粒が丸いのを探してね 
コリの口が傷ついてそこから病気になったりするからね

初めてなら細かい砂よりどこでも売ってる南国砂がいいよ
エラから砂を吐き出す事はないが 水質に敏感にならなくてすむ
細かい砂で白っぽいのはPH上がったりするのがあるからね
しかも値段が少々高いから 
初めてとの事だから「自分は熱帯魚飼育向いてない」とやめる時も
ダメージが少なくてすむw

60の水槽も3点セットとかの上部ろ過があれば
その飼育数ならエアーポンプはとりあえずはいらない。

上にも書いたが 飼育向いてない可能性もあるから
最初は安く抑えておくべきw
定期的な水替えとかが邪魔臭くてやめる人も結構いるからねw
それと最初に魚入れる前には 飼育水を完成させといてね

熱帯魚バイト経験ありの熱帯魚飼育暦20年のおっさんの感想w
911906:04/02/01 13:05 ID:jtP8UxqK
みなさん、ありがとうございます。
今はセット水槽だけ買ったので、お店で色々みてみます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:34 ID:iIoo7k8r
>>904
水換えの時底砂をガリガリかき混ぜると数匹出てくる程度なんですが・・・

>>905
メダカと鯉とコリドラスとドジョウです。
水換えは三日に一度ぐらいの割合ですが、毎日やった方がいいんでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:05 ID:ktiPlSVV
>912
水替えは週一で水槽全体の3分の1の量が目安。
そのメンバーならメダカが鯉が食べてくれるでしょう。
あと、水替えだけどちゃんと底のほうの水を吸い出してますか?
この間、ある初心者の人が週1回3分の1替えてるけど水が汚れてるって言うから、
よく聞いてみると上澄みをすくって替えていたそうです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:17 ID:HuZd919C
メダカは鯉が食べてくれますが、
鯉はコリを咽喉に詰らせて死にます。
ドジョウの勝ちですね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:25 ID:z/W6EMKi
水槽を立ち上げて水を作ろうとすると
何日ぐらい水をまわしておけばいいですか?
30センチの水槽です。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:30 ID:6QfL/P4F
>>915
とりあえず一晩。
で、なんか丈夫な生物入れて一週間。
917915:04/02/01 19:56 ID:z/W6EMKi
>>916
早速スレを頂きまことに感謝感激雨霰です。
どうも有り難うございました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:58 ID:iIoo7k8r
>>913
一週間に1回でいいんですか?
ちょっと不安ですがとりあえずやってみますね。
ありがとうございました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:00 ID:ktiPlSVV
>918
水替えをやりすぎると、バクテリアが育たないよ。
詳しくは「生物ろ過」でぐぐって見てください
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:00 ID:RZPBNIw9
30cm水槽にスカーレットジェム何匹ぐらい飼えるでしょうか。
キューブではなくて水量12l程度です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:26 ID:lduJypnN
水槽に蓋はいるのでしょうか?

60cm水槽買う時に店員に「なくともよい」と言い切られたのですが
友達の家の水槽にはあり、友人には「水がなくなるよ」と言われました。
私、友人、どちらもマンション住まいです。
今ヒーターとか買い揃えているところです。とりあえずネオンテトラから飼いたいです。

メリットデメリットがわかればと思いお尋ねしました。よろしくお願いします。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:56 ID:u9DlyKie
>921
フタのメリット
1 水の蒸発が抑えられる
2 ゴミ・ホコリの防止
3 運動量の多い魚やエビの飛び出し防止

デメリット
1 買うのにお金がかかる
2 水替え等でとるのがめんどくさい
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:58 ID:QPtNqMK8
>>921
手が滑って落っことして割ると鬱
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:03 ID:3ssrwpON
3月に関西→東京へと引越しします.
30センチ水槽で,プラティ(10匹)+アカヒレ(4匹)がいます.
2リットルペットボトル2本(フタをしめて)で,5時間ぐらい新幹線移動するつもりですが,
途中で魚が死ぬでしょうか. 引越し業者に「ペットは運ばない」と言われました.
他に良い方法があるでしょうか? ペットボトル移送が無理なら
友人にあげるほうが良いですね.
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:10 ID:u9DlyKie
>924
アカヒレた丈夫だから耐えそうだね。プラティも大丈夫かなぁ。
ホームセンターで、少しずつ溶けて酸素を出す錠剤みたいのが売ってるのを見たことある。
商品名までは見なかったんだけど、移動中の酸素不足に役立ちそうだから一度調べて
みてはいかがでしょうか?
926924:04/02/04 19:21 ID:ywyx2kUB
そういう便利なものもありましたね.ど忘れしておりました.
どうも有り難うございます.
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:27 ID:76EzF+U6
水と空気1:1で、ペットボトルをタオルか何かでくるんどきゃそうそう死なん。
そいつら馬鹿みたいにタフだし
928924:04/02/04 21:25 ID:5t6hM6WJ
水空気1:1理論は実家に>゚)))彡魚を宅急便で送りつけるときに
応用してもyokaですか?
929921:04/02/05 02:31 ID:mU77X0/S
>>922
ありがとうございました。蓋を買ったほうがよさそうですね。
>>923
手を滑らさないように注意します。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 04:30 ID:QJU6DTfY
うちでは蓋の主な役割は、照明の汚れ防止。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:54 ID:FStizfK0
うちの水槽について改善すべきところを教えてください。
・60センチ
・上面濾過のみ
・CO2無添加
・水換えは半分を2ヶ月に一度位(気が向いたら)
入っているのは
 ・ネオンテトラ(13匹)
 ・カージナルテトラ(4匹)
 ・ブラックネオンテトラ(8匹)
 ・マーブルハチェット(2匹)
 ・セイルフィン?プレコ(1匹。タマにしか見ないけど見るたびでかくなってる)
 ・ウィローモス(捨てても捨てても増えてくる)
 ・ほうれん草みたいな水草(1年経つけど元気に増えてる)

水草をもう少し増やそうかな、と思っています。
ソフト・ハードのご指導お願いします。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:55 ID:N0s1loSo
>>931
改善すべきという意味がようわからん
なんか問題でも発生ですか?
お金と手間をかけてパワーアップしたいという意味なら

定番としては、上部ろ過を外部ろ過エーハイムに変更
水槽上面が開放されるので照明をパワーアップしたくなる
さらにCo2添加を追加したくなる

そんな感じでよろしいのでしょうか?

>ほうれん草みたいな水草
たぶんアマゾンソード
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:46 ID:2t3xxFX5
初心者にはお兄さんがガッツリ教えてやっから、ウチへ気な。
ってか最近だれも来てくれなくて淋しいのよ。

ttp://www.d7.dion.ne.jp/~channa/index.htm
934931:04/02/09 09:12 ID:5u70ZV4p
>>932-933
ありがとうございます。
>>933のところへお邪魔してみます。
935932:04/02/09 13:53 ID:nkfhmYi2
>>934
がっくしだな_| ̄|○
人間不信になりそうだ、まあ2chで他人を信じる方が間違いか
それにしても、もうちょっと>>932 に対して
レスできるでしょうに >>931
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:10 ID:CR4zD2Wu
リシア用のネットを、100円ショップで買ってきたステンレスの網で作ってみました。
徐々に錆びてきたんですが、このまま放置してOK?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:09 ID:zU6NiJG0
>>932=935
お礼レスされてんじゃんw
自分へのレスを過度に期待する奴は2chには向かないと思われ
むしろなるべく来るな。正直言って>935のカキコには粘着荒らしに
なりやすい要素を感じた
メジャーになっても2chは殺伐が基本だしw
レスのやりとりを期待してるならヤフー辺りにでも行った方が
いいと思われ

つか>933は釣りな訳だがw
938932:04/02/10 10:32 ID:DHvJC+L8
>>937
これに反応すると、折れは粘着荒らしと言われてしまうのでしょうか?

いや過度に期待って言うか、>>931 が1日放置されてるので
ちょっと書き込んでみても、何の反応もなく、さらに1日後
>>933にあっさり釣られて、どっかに逝ってしまった...

2chは殺伐って言ってもねえ..寂しい時もあるだろ

>>936
ステンレスってサビましたっけ?茶ゴケじゃないっすかね
ちなみに折れもリシアネットやったことあるけど、とてもショップや雑誌みたいに
キレイにならなくてやめちまった。もうリシア草原どころか、ジャングル!
トリミングが非常に難しいです。浮いちゃうし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:40 ID:ZmCgpruV
>>938
ステンレスっていっても錆びにくさの度合いは色々あったりする。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:36 ID:CDaNLL77
この板覗いたら、また熱帯魚飼いたくなってきた…。
押入で眠ってる水槽の掃除でもしようかな…。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:26 ID:Xxr8kM5v
フィルターがうるさいので夜だけ6時間は止めてます
テトラの41cm水槽に子供金魚2匹、大丈夫かなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:30 ID:tRMSTp08
大丈夫でしょ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:38 ID:gyUKOBue
>>941
フィルターは常時稼動が基本。
あなただって「寝てるから空気は要らないかな」って切られたら・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:01 ID:5YiHOcRJ
活性炭ならいけるかもねぇ。生物濾過ならやめた方が。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:23 ID:ju0z+SPV
40cmの水槽にカラシン何匹ぐらいが限界でしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:01 ID:wWket4+0
>945
水槽幅じゃなくて水槽容量書かないとわからん
まぁ、普通だと小型魚は1リットル当たり1匹くらいだろうけど、この3倍くらいは可能じゃないかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:58 ID:FkgHOmrE
>>941
41cm水槽だと水量15-20リットル、水面40cm*20cm位?
それくらいあれば、水温が高くない状況ならエアは不要じゃないかな。

魚の数に比べ水量が圧倒的に多くて水が汚れないなら、特にフィルターもいらないかも。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:48 ID:I4wRFG3/
ブラックモーリーとミナミヌマエビ一緒に飼っても問題ないですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:59 ID:JSYOQwH7
>>948
大丈夫でしょ。増えたときに小さいヤツ、喰われるかもしれないが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:24 ID:2RzC7lcU
>>949
そうですか。助言ありがとうこざいます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:31 ID:QaOw0xMw
M水槽(20Lくらい)で流禁の子供2匹コリドラス2匹メダカ2匹石巻貝5匹を飼っています
ろ過は底面+外掛け+投込みです
人に多すぎるといわれたのですがこのままでは難しいでしょうか?
ちなみにサイズはりゅうきん4cmコリ3cmメダカ2cmいしまき貝1.5cmです
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:40 ID:6T2vcNAd
>>951
半年ぐらいなら何とか
1年経った金魚ってデカいよ
一度ショップとかで見てみると、だいたいどれくらいの水槽用意しなきゃいけないかわかる
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:45 ID:W2+Q45Vp
>>951
多すぎるとは思わないよ
>コリドラス2匹石巻貝5匹
なんて、底と壁面にいるだけだし
遊泳するのは
>流禁の子供2匹メダカ2匹
だけでしょ。確かに金魚大きくなるけど
遊泳能力の高い種ではないから、特に問題はないと予想する

ろ過装置一杯入れてるし

むしろめだかが余分じゃねえの?子ども産んで増えちゃうでしょ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:30 ID:B2bGx+xu
>>953
稚魚は金魚が食うから問題無し



無し?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 06:35 ID:HkMGCV/6
>>951
人によって違うと思うけど、そのサイズの水槽だとうちではコリドラス一匹まで。
これ以上生体を増やしたら、毎週のように水換えやコケ掃除をやる羽目に。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:50 ID:KhuTbMOC
濾過器って絶対に必要?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:26 ID:M2Hq/vDS
>>955
20L水槽にコリ1匹?
それ以上だとコケ生えまくり????

普通それくらいだと水草を投げ込んでおけば無濾過でもいけるぞ
まさかコリとプレコを間違えてないよね・・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:34 ID:DYn0xaQj
>>955
ライト当てすぎ何じゃない?
小さな水槽なら10Wあればじゅうぶんだお
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:12 ID:TUT4MgYJ
>957
追加できるのがコリ1匹程度ってことでは?
960955:04/02/29 14:40 ID:5dOYM/Zl
スポンジフィルタのみで底床も水草も無しなんだけど、
水換えをしなくても一月くらいだいじょうぶなんで。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:59 ID:YG0y5l+X
テトラの41cm水槽にデルヘッジを単独で飼うのは無理ですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 05:01 ID:K3VS7VVb
>>961
無理に一票
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:34 ID:Kohiv7ej
>>961
死ぬまでなら飼えるよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:30 ID:j9ni7C86
イオンSCでバスコーク50gが特売97円で売っていた。
同じ売り場で427円のものも売っていたので見たが、パッケージデザインの一部の色が違うくらいでどこが違うのか全然わからなかった。
もちろんセメダインの本物だからとりあえず透明を1つ買っておいた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:30 ID:Ey/nQerV
45cm水槽(30Lくらい)にカージナルテトラ*10、コリドラス*3〜5、オトシンクルス*3〜5くらいを飼おうと思っています。
底砂は田砂を使おうと思っているのですが、濾過装置として何を使用すればいいでしょう?
可能な限り、水槽内は広くとりたいです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 03:27 ID:Ay0nklXq
>965
外掛けフィルター GEXのらくらくフィルターMか、テトラワンタッチフィルターOT−45あたり。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:46 ID:0H4OLvQ/
>>965
まあ>>966でOK OT-45→OT-30でもたぶん大丈夫
エデニックシェルターも考慮に入れても良いがチト高い
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:18 ID:DrrnyfhP
すみません、質問なんですが。
今現在、45センチ(30L?)水槽にグッピー4匹、グローライト8匹、カージナル7匹いて、
グッピーの稚魚が3匹(産卵箱隔離)います。この状態で更に生体を足すことは
可能でしょうか?水草はミズヒマワリが10本程度で、アマゾンソードを1、2株加えようかと
思っています。
加えたい生体はコリかヌマエビなんですが。

教えてクンですみません。よろしくお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:35 ID:DrrnyfhP
読みにくい文章ですみません。なるべく詳しく書いたつもりです。
ちなみにエアレーションしてます。エアポンプがあまってたので。

よろしくです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:12 ID:iI5d3Jyf
ちょっと過密気味。グッピーまだ増えそうだし。
エビなら数匹は大丈夫かな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:26 ID:UsQdCNus
質問です
金魚が病気っぽいです
赤くてヒレも体もデカくて頭がボコボコってなったやつの
頭のボコボコに白いネバネバがうっすら・点々とカスみたいに溜まってます
あと泳ぐときちょっと左舷に傾いてます
やや元気なさげです
これ病気スかね?
ぐぐったんだけどはっきりしなくて

食欲はあります
他にデメキンと、スタンダードな金魚と、まだらのやつがいます同じ水槽に
スタンダードのウロコが3枚剥がれてる以外は異常なしっぽいです

よろしくおねがいします
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:31 ID:t+5bpI3T
>>968
足せるけど頻繁にメンテが必要そうなので、長期維持できるかは本人次第かと。
コケやすい、pH下がりすぎ、病気が出やすい、フィルタが黒っぽくなる、
等の症状が出てなければだけど。
973968:04/03/04 00:40 ID:EAULqPsO
>>970>>972
レスありがとうでした。
今の状態で過密気味ですか。こればかりは水槽を大きくしないとダメなんでしょうね・・・
もう少し今の状態で保ってみます。これをしたらいいよってのがあったらよろしくお願いします。
ちなみにコケが若干生えてしまってるので水槽を2つにすることも考えてみます。

ありがとうございましたm(_ _)m
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:42 ID:Q0O8M73Y
>>971
こっちで聞いた方が良いかと

【金魚初心者】誰かが質問に答えるスレ 8【専用】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076712666/l50
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:58 ID:Q992ojYA
>>968
エアレーションは書いてるがろ過は?
それにもよるが普通に外掛けフィルターを使ってるとして

確かに中層が過密かと思うが、
>加えたい生体はコリかヌマエビなんですが。
とあるので、大丈夫ではないかと思う
むしろコリを加えて、低床砂の掘り起こし&残エサ処理を
お願いした方がよくなる気もする。コリ1匹追加

あとヌマエビを苔とりのつもりなら、むしろオトシンクルス1匹の方が
個人的には良いと思う

あと、>アマゾンソードを1、2株加えようか
45cm水槽だと高さが足りない、アマゾンは結構高さがいる
定番だがアヌビアス・ナナとかミクロソリウムの方が良いのでは?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:00 ID:xjspFPQ5
2年がかりで1000行きそうだね
次スレは立てるのか?
977968:04/03/04 14:21 ID:EAULqPsO
>>975
あ、忘れてました。濾過は上部フィルターを使ってます。マットはニッソー純正で、
他は足していません。 エビよりオトシンクルスですか。なるほど。
水草はアマゾンソード、無理ですか・・・けっこう好きなんですけどね。
共通してるのは、一匹程度なら大丈夫ってことですね。
ありがとうございました!精進して、いい環境を作りたいと思います。
978975:04/03/04 17:06 ID:Q992ojYA
>>977
>水草はアマゾンソード、無理ですか
無理じゃないけど、育つんだよね、上に。
それで高さが足りないから、水面を横に伸びたり、
水面からはみ出して枯れたり....

>共通してるのは、一匹程度なら大丈夫ってことですね
その環境にコリ1匹オトシン1匹ならむしろ好転するんじゃないかと思うがね
そこにモーリーとかグラミィ加えたいとか言われるとそりゃあやめとけって感じだけど

ただ>>970氏も書いてるが
グッピーは要注意。引き取ってもらうお店か譲る相手を見つけておくか
それともグッピー用別水槽立ち上げるか
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:18 ID:0jlWyMF9
世界淡水魚園2004年7月14日(水)にオープン!
かなり行ってみたい。
他に淡水熱帯魚中心の水族館ってどこかありますか?
ttp://www.pref.gifu.jp/s80601/suizokukan/index.htm
980天使 ◆dPeX0u5GM6 :04/03/05 01:20 ID:K/v3OXxS
香港に金魚の水族館があったな。金魚はやらないがきれいだったYO!
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:20 ID:P8+nq0t/
確かに深海魚とかも興味はあるし、水族館でしか見られないけど、
30mくらいの巨大水槽でカージナル10000匹くらいが群泳している
のを見たらもっと感動すると思う。ディスカスも500匹くらい自然に
混浴してて、ガラス面にはオトシン3000匹くらいがはりついてるの。
中見えないって。
あー、そんな水族館行きてーー
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:58 ID:cClZTEbi
>981
鯉の群れならいるんだけどね
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:22 ID:6EwJvxKh
>>981
維持費が洒落にならんな…。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:26 ID:P8+nq0t/
くじら飼ってる海遊館の水槽よりも維持費かかる?
あ、なんか小学生みたいな質問だ…
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:47 ID:B/lhbGQ3
>>976
次スレいらないだろ
ほとんど雑談と質問だけだし
質問スレに統合でいいかと

て事で埋め立てage
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:49 ID:B/lhbGQ3
一応誘導も貼っとくわ

質問全般
■アクアな質問にオレオレ答えるスレ【30】■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1077505783/
金魚に関する質問専用
【金魚初心者】誰かが質問に答えるスレ 8【専用】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076712666/
987名無しさん@お腹いっぱい。





 抱
 え
 て
 逃
 げ
 る
  ヤ
  マ
  ト
  か
  な