【細田守】 サマーウォーズ 22スレ目 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

公式サイト http://s-wars.jp/
公式ブログ http://s-wars.jp/blog/
公式ニュース http://s-wars.jp/news-blog/

★参考サイト
WEBアニメスタイル | 【artwork】『サマーウォーズ』
ttp://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars1.shtml
サマーウォーズ公式通販 | パルコシティ
ttp://www.parco-city.com/mall/main/actionNameTxt/ctgry/shc/99par084/ctc/summer_wars/cmdtyFlagTxt/sr

前スレ
【細田守】 サマーウォーズ 21スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1252236071/

次スレは>>950
関連スレ、テンプレは>>2-10あたり
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:28:26 ID:IUOFZg6r
★過去スレ
【細田守】 サマーウォーズ 21スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1252236071/
【細田守】 サマーウォーズ 20スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251811118/
【細田守】 サマーウォーズ 19スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251367425/
【細田守】 サマーウォーズ 18スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250870286/
【細田守】 サマーウォーズ 17スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250627579/
【細田守】 サマーウォーズ 16スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250385775/
【細田守】 サマーウォーズ 14スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249857241/
【   】 サマーウォーズ 14スレ目 【     】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249836913/
【細田守】 サマーウォーズ 13スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249655582/
【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249479237/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】 (実質11スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249380150/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249301130/
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249225467/
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249193831/
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249149385/
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249134936/
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249119339/
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248952717/
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:29:09 ID:IUOFZg6r
関連スレ

【サマーウォーズ】夏希先輩にこいこいされたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249656438/

【サマーウォーズ】池沢カズマはキングカワイイ4【佳主馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252286849/

サマーウォーズでエロパロ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1249718833/

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251887395/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:55:36 ID:IUOFZg6r
・おまけ
9/11のトップランナーで細田監督
ttp://www.nhk.or.jp/tr/

総合テレビ 9月11日(金)深夜0:10
BS2(アンコール館)9月16日(水)午前3:00
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:56:11 ID:PmgQXXrW
サマーウォーズ良かったよ。
おばあちゃんの電話シーンとナツキの花札で泣かされたよ


あまりの演出のチープさに。前半が凄い良かっただけに残念で仕方ない。
まあ平均的な作品って感じかな
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 19:13:10 ID:fKtGkf2V

*関連書籍等(前スレ 21スレ目より継承)

「サマーウォーズ プレガイドブック」
−劇場前売券の特典。ストーリー・キャラクター紹介。漫画・小説のお試し版。細田守インタビュー。公式ブログ出張版。

「サマーウォーズ」映画パンフレット
−ストーリー・キャラクター・キャスト紹介。キーワード解説。主要スタッフインタビュー。

「サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAYS MEMORY」
−フィルムブック的なストーリー解説。キャラクター・キャスト・設定資料の紹介。主要スタッフインタビュー。

「サマーウォーズ 絵コンテ 細田守」
−細田守インタビュー。

「サマーウォーズ 完全設定資料集」
−キャラクター・OZ・アバター・美術等の設定資料。細田守インタビュー。

「PLUS MADHOUSE 3 細田守」(通称細田本)
−『映画「サマーウォーズ」の裏側、見せます。』インタビュー、対談等多数。

「サマーウォーズ (1)」杉基イクラ/角川コミックス・エース
「サマーウォーズ」岩井恭平/角川文庫
「サマーウォーズ」蒔田陽平・杉基イクラ(イラスト)/角川つばさ文庫
−コミカライズ、ノベライズ。角川つばさ文庫は児童向けで新書サイズ。
 独自の描写が追加された一方で、映画では尺の都合でカットされたシーンや設定も取り入れられている。(漫画版巻末の監督コメントより)
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 19:19:06 ID:fKtGkf2V
*主題歌、サントラ等

「サマーウォーズ オリジナル・サウンドトラック」松本晃彦
「僕らの夏の夢/ミューズ」山下達郎

*関連作品等(※話題としてよく引き合いに出されますが、以下作品の話がメインになるとスレ違いです。要注意)

「ウォーゲーム」ジョン・バダム監督(1983年)
「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」細田守監督(2000年)
−単にウォーゲーム(ウォゲ)と書いてしまうと混乱の元になりかねない。

「ぼくらのウォーゲーム!」細田守監督(2000年)
「SUPERFLAT MONOGRAM」村上隆プロデュース、細田守監督(2003年)
「時をかける少女」細田守監督(2006年)
−OZの空間に類似した、白い球体空間にキャラクター等を配置する手法が使われている。
 「SUPERFLAT MONOGRAM」は「ぼくらのウォーゲーム!」を見た村上が細田に依頼した。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 19:28:11 ID:fKtGkf2V
「劇場版ワンピース (第6弾) オマツリ男爵と秘密の島
」細田守監督(2005年)
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 19:56:40 ID:nkWM76IP
>>1
おつん
三回目見て来た
始まる前に流れる山下達郎の曲だけで泣いてしまった・・・
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:05:33 ID:eQk2fPwg
スレ立て乙

そして動員100万人突破オメw
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:08:24 ID:0VU7ZUB7
二つの小説の違いが分かるQ&A残してほしかったな
定期的に質問くるし
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:42:50 ID:beBhoMER
>>11
あまり差がないと思うのだが気になるなら改善案を出しておけ。
↓ではスピンオフ・コミックを追加してみた。

「サマーウォーズ」岩井恭平/角川文庫
「サマーウォーズ」蒔田陽平・杉基イクラ(イラスト)/角川つばさ文庫(児童向け、新書サイズ)
「サマーウォーズ」杉基イクラ/角川コミックス・エース、雑誌ヤングエースにて連載中
「サマーウォーズ〜キングカズマVSクイーンオズ」上田夢人、雑誌コンプエースにて連載中
−ノベライズ、コミカライズ、スピンオフ・コミック。
 独自の描写が追加された一方で、映画では尺の都合でカットされたシーンや設定も取り入れられている。(漫画版巻末の監督コメントより)
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:45:17 ID:PTfEwcgy
100万人突破のソースってどこ?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:48:31 ID:nkWM76IP
>>13
サマーウォーズの動員が100万人を突破しました。
応援してくださったみなさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
約7時間前 Tweetieで
http://twitter.com/hosodamamoru
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:51:29 ID:PTfEwcgy
dd
土日では確実に超えると思ってたけど、もう超えたか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:13:22 ID:TEvwZE93
健二って今年の冬休みは夏希に連れられて陣内家に顔を出し、
翔太と一緒に雪降ろしやらされるのか。

翔太「おら健二!しゃんとしろ!!。脇が甘ぇんだよ脇が!!」
健二「まって翔太兄ぃ。僕、力仕事はホントに駄目で・・・」
翔太「おめーに兄ぃとか言われたかねえ!!」
夏希「健二くーん、お茶入ったよー!」
健二「あ、はーい!」
翔太「待て健二!つか俺じゃねえのか夏希!!・・・・ってあっあっあー!!!!!!」
健二「翔太兄ぃが落ちたー!!」

目に浮かぶわwwwwwwwwwwwwww
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:21:32 ID:2Y31EhEQ
アバターって十人十色で可愛くて個性派ぞろいだから
栄婆ちゃんのアバターが動くトコみてみたかった気がする…
家紋がアバターって発想すごい面白いからさ

てか亡くなった方のOZアカウントって一体どうなるんだろう
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:23:13 ID:IUOFZg6r
現実にもある話だと一定期間アクセス無かったら自動削除とかじゃないかねえ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:25:38 ID:IFRrIdPU
>>1

>>10
そういうのよく分からないけど凄い事なの?
てか2回見に行く時間が無いわ・・・初BDに成りそうだ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:30:01 ID:whjpL5X2

今日地元映画館で最終日だったんで慌ててみてきた。

客の入りは30人くらい。田舎の映画館にしては入ってた感じ。最終日だからか。家族連れ、カポー
ばかりじゃなく男一人、女一人も多かった。

内容的にはありがちレベル、正直予告見たら内容の察しがついたが、しかし、まあまあ面白くはあった。


時かけより好きかも。

21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:32:04 ID:jET4I2EI
>>18
役所とかの手続もOZが管轄してるから、死亡届けが受理された時点で消却とか、このアカウントでアクセス禁止とかじぁ無いかな?
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:33:38 ID:nkWM76IP
細田監督の故郷の富山県の人口が100万人ぐらいなので
富山県人、赤ちゃんからおじいちゃんまで
全員みた映画て考えれば凄いのかな?w
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:33:46 ID:vJoDxduV
>>17
小説版だと大おばあちゃんのアバターがインフラの中飛び回ってるような描写はあるんだけどね
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:37:09 ID:ZfQ7+td1
>19
凄いことです。
周りの人(同僚?ガッコ友?)に聞いてみればいい。
「20世紀少年って知ってる?」
その後に「じゃあサマーウォーズは?」って
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:41:38 ID:JkJSzk0l
CMはネタバレしすぎ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:43:54 ID:tIo048ir
>>23
映画だと混乱が収まってくるのに気付いたラブマシーンが電話の履歴みたいなウィンドウ目の前に開いて
そこに家紋(アバター?)が何回も表示されてて
「なんだこいつは・・・」って感じだったんだっけ?
んで次の瞬間健二がパス解いてみんながなだれこんできてひとまず退散と
うろ覚えだなもっかい見に行きたい
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:00:15 ID:V82ZmoVt
>>26
>映画だと混乱が収まってくるのに気付いたラブマシーンが

小説補正が入り過ぎてね?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:00:27 ID:IFRrIdPU
>>22
>>24
あ〜サンクスw
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:03:18 ID:/DFZ1lWv
これ、多分脚本が2転3転したんだろうな。
多分最初の構図だと

家庭の危機 と 世界の危機

があってそれをどうにかしてくって感じだったんだろうけど最後あんまうまくいってなかった。
世界救った後に家に人工衛星落ちるみたいにしたけど
あんま対比がうまくいってなかったと思う。ていうか家を守ろうってのが
薄くなっちゃったし。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:08:26 ID:bed5h/34
>>27
いや、たとえば道路の行先案内表示(?正式名称知らん)のシャッフルで
表現されてたカーナビ用のシステムが正常化されていく様子をラブマが
眺めている描写があったじゃん。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:09:20 ID:tIo048ir
>>27
それは正直あるかもしれんw
でもそれっぽい動きしてなかったっけw
標識のほう見る→標識とかの並びが元に戻ってきてる→目の前にウィンドウ出す→家紋に目を留める
みたいな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:10:11 ID:G7kJTyEn
ジブリ以外で原作ものじゃないオリジナル作品がこれだけヒットしたのはスゴい事だろうね
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:12:05 ID:IdMer/Ow
やっと見れたよ、面白かったー。
栄ばぁちゃんに関しても宣伝で如何にも怪しかったワビスケや
谷村美月のキャスティングに?だったカズマとか予想外が多くって良かった
声優は役者起用と声メインの人とのバランス良かった。永井一郎が心地よい
家族パート満足だわ〜。マジに泣けた

……ただオレ「ぼくらのウォーゲーム」大好きなんだ
だから試写会ネタバレスレにあった「ウォーゲームがノイズになる」ってのには同意…
バトルやウイルス種の行動とそれに伴う混乱はあっちの方が好きだしねぇ
ピンチになる理由とか、ネット住民の無責任さとか
そこからのぉ〜ものね、カウンターがほぼリアルタイムになるのとか…

うん、両方見れたのを楽しむとするか。倍楽しめたと思おう。
だからウォーゲーム未見の人や子供の頃にしか見てない人で面白そうだなと
思ったら見てくれな。デジモン知らなくても大丈夫だから
…上映1ヶ月後のココにいる人達に未見の人いるのか?
まあトップランナー見て、ここに来た人にも向けてという事で
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:12:18 ID:0VU7ZUB7
映画も小説も、ラブマシーンの前で家紋がインフラ修正していくシーンは変わらないだろ
小説版だとラブマシーンが陣内家を、そこではっきりライバル認識したのを文章で強調してるだけ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:22:43 ID:V82ZmoVt
>>34
>インフラ修正していくシーンは変わらないだろ

う〜ん、あれが混乱の収束やそれに栄アバターの関与をラブマシーンが認識してる、
のをアニメで表現してるのが一見で分かるかな?

後者は何とかなるにしても、そもそも前者が映画からは分からんかった。

小説読んで、2回目観に行った俺でも微妙だったw
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:25:20 ID:nkWM76IP
>>32
オリジナルアニメでは今世紀初かも、たぶん。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:32:03 ID:3Wu/Rq2A
>>35
普通にわかったよ
表示がそれまでと違う動きをして、それを見たラブマシーンが「!?」となったとこを見れば
まあそれまでの流れを見たらそうとしか取れなかった
ただ家紋がばあちゃんのアバターだったというのはパンフを読むまでわからなかった
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:38:12 ID:bed5h/34
>>37
>ただ家紋がばあちゃんのアバターだったというのはパンフを読むまでわからなかった

同じく。
ただ、その後栄さんの背中のアップで家紋が出てくるので、アバターとは知らなくても
関連はすぐ理解できた。
こう言うところは矛盾した言い方だけど普通にすごい。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:44:15 ID:SL1pTxD8
>>33
俺もぼくらのウォーゲーム大好き。
個人的にサマーウォーズはアレに比べて、幾分「電光超人グリッドマン」寄りだと思う。
三つとも大好き。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:48:06 ID:2d3NxtCy
サマーウォーズ見てきた
開始5分で涙が止まらなくなって
映画が終わっても誰も席から立たなかった
立ったなかったんじゃない立てなかったんだろう
映画を観てた人みんな泣いてた
今までこれほど、泣いた事は無かった
今まで見た映画の中で一番泣いた。
今まで見た映画の中で一番好きな映画になった 
ありがとう。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:49:53 ID:XMGY/i2L
>>40
さすがにこれはない
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:53:38 ID:2Y31EhEQ
>>33
自分も僕ウォは好きだが懐かしさと新しさ両方感じたな
てか細田監督の作品ってどれもちびっこ達が生き生きしてるよね
加奈ちゃん可愛いよ加奈ちゃん
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:59:08 ID:eQk2fPwg
映像と演出で物事を描写する(観客に読み取らせる)部分が多いのは
サマーウォーズの特徴で、それが魅力でもある一方
分かりづらさにも繋がっちゃうんだろね。

お話自体は至極単純で敷居が低いんだけど、
その話を読み取るための敷居に少し高い部分がある、みたいな感じ。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:59:45 ID:2d3NxtCy
>>41
本当の話しだけどまぁ信じてもらえないだろうな。
見終えて鳩山総理が大絶賛されただけの事はあるなって思ったわ
後10回は映画館に見に行くつもり。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:03:31 ID:/0V1pEBZ
サマーウォーズが好きであればあるほど
この映画を「友愛」なんて言葉で表して欲しくないと思うけど?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:05:10 ID:nkWM76IP
>>43
客観的な神の視線と言うか、覗き見の視線だよねw
登場人物の行動だけで、その人達がどんな人なのかを見せて行く感じ
今回内面的な部分を描写したのは侘助だけだしね
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:05:31 ID:2Y31EhEQ
>>44
自分も開始10分…栄婆ちゃんと健二が話してるトコで
なぜだか泣いたから気にすんなw
なんでそんな序盤から泣いたか自分でもわからない。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:07:17 ID:PmgQXXrW
最初5分てOZ世界の説明だけじゃんwww
どこで泣いたんだよwww
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:07:22 ID:Bffv/Zy9
>>37
そうか?
アニメの時系列では
1.栄電話攻勢
2.健二の管理棟パスワード解き
3.ラブマ異変感知
4.管理アバターの管理棟突入
で、3の前に(アニメ)現実世界での混乱の収束を描いてないだろ。
(そもそも道路標識の混乱はGPS情報の狂いのメタファーだから、栄電話で元に戻るはずがないw)

1と混乱収束の繋がりの描写がないから、劇中でキャラ(消防3兄弟と理香)が礼賛してるのも無理矢理感がある。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:08:13 ID:cPpifBum
>>47
童貞だからだよ。
栄婆ちゃん=神に自分を男として認められたという喜びだろうね。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:13:52 ID:3Wu/Rq2A
>>49
あれを見てどういう展開をしてるのかわからなかった?全然?
そうだとしたらそっちの方が驚くが
わかったけど無理がある、とかご都合主義だ、とかなら理解できるけど
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:15:41 ID:CiJphIqz
OZ管理棟の暗号を暗算で解いてきた
開始5分で鼻血が止まらなくなって
ラブマさんを倒したあとも止まらなかった
暗算してた人みんな鼻血出してた
今までこれほど、鼻血を出したことは無かった
今まで解いた問題中で一番鼻血が出た。
よろしくお願いします。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:19:09 ID:Bffv/Zy9
>>51
何の予備知識もなく映画を見て、ラブマがキョロってるシーンから
現実世界の混乱が(日本限定でも)栄の電話で収束に向かってると理解できる方が異能者だと思うが。

その後のシーンや小説による刷り込みじゃね?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:22:16 ID:gjBgk0Uf
>>53
いや普通に理解できるだろ…
少なくとも自分は何の予備知識もなく映画を見て複合的に問題が収束されていると理解したよ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:22:28 ID:Zz7UvqRi
>>48
アバターがテニスしてるとことか






聖者アバタール!!!!!!!!!!!!!!!!
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:22:56 ID:3Wu/Rq2A
そうか俺は異能者だったのかw
なんの役にもたたなそうな異能だなw
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:24:32 ID:Bffv/Zy9
>>54
で、栄電話によって混乱が収束されているってのは、どこで感じたの?
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:25:43 ID:IUOFZg6r
ラブマが不思議そうにキョロキョロしてる=ラブマには不測の事態が起きてる、
って感じで普通に前のシーンから繋げて理解できたけど、そんなに分かり辛いかな
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:31:14 ID:XMGY/i2L
トップランナーのこと忘れてた


あぶねー

まじあぶねー
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:31:21 ID:6h0zShEl
>>58
普通にわかるよ

まあわからない人間は100遍説明してもわからないからなあ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:31:26 ID:CiJphIqz
栄「あたしゃ何もしてないよ」

これを言葉通りに捉える人がいたとは……。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:34:22 ID:V82ZmoVt
分かると言う奴はいるが、キチンと説明している奴はいないなw
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:36:35 ID:3Wu/Rq2A
>>62
ごめんなー文才無くて
見てから結構立つから忘れてる描写もあるかもだし
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:37:05 ID:cPpifBum
栄電話シーンは、栄が権力あるのを客に見せたかっただけで、
特に具体的にどうこうなったという事は無いでしょ。
ババアの上から目線な応援に過ぎない。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:38:10 ID:PTfEwcgy
>>55
ウルティマかよw
誰も反応してないのに俺は泣いた
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:38:40 ID:IdMer/Ow
ふたりのやりとり読んでて気がついたが、ここ意図的に分かり難くしてるね
この後の栄の死を、ラブマの攻撃と連想させない為に。
あくまでも治療が間に合わなかった自然死であって、
ここでラブマが生殺与奪までする存在だったら深刻すぎる
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:39:47 ID:6h0zShEl
>>62
説明いる人?
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:40:38 ID:2Y31EhEQ
もう「ただの内弁慶じゃないんだ婆ちゃんスゲー」
ってのが何となくわかれば良いと思うんだあの描写

てかアバターの話がどうこじれてこうなった
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:42:10 ID:h92JiiMz
婆ちゃんの件はわからんが、終盤思いっきり人殺そうとしてたけどな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:42:16 ID:gjBgk0Uf
>>57
監督の意図を読んだ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:42:24 ID:CceJ7eX4
>>64
そういう感想はあると思った
もう少しおばあちゃんと周囲の関係を描写してほしかった
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:43:43 ID:cPpifBum
ババアの電話とか、それを受けた役人はさぞかし迷惑だったろうな。
もうろくババアの思い上がりに反吐が出た。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:45:13 ID:V82ZmoVt
>>67
説明できる人?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:47:01 ID:3Wu/Rq2A
>>68
あと気持ち良さだね
圧倒的な存在に身ひとつで立ち向かうっていうのは定番のパターンだし
実際あのシーンで「おおっ」となった
それが出来すぎで鼻につくという感想も理解は出来るけどな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:48:52 ID:bed5h/34
筋の通った説明をすると、映画自体で描かれていない部分についての
個人的解釈(ただし、無理の無い範囲に限る)が入ることを許容するなら。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:50:50 ID:CiJphIqz
>>72は、村山元総理本人だな。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:51:40 ID:cPpifBum
>>74
出来過ぎで鼻につくってのは、アンチの気持ちを表してると思う。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:56:22 ID:PmgQXXrW
おばあちゃんが電話しないとみんなしっかり動かないってのは
鼻につく演出だった。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:58:00 ID:sCiKt7TR
まあ、家族の連携プレーはあったし、夏希はヒロインらしく、皆から元気玉を
もらってたし、主人公はヘタレつつも戦ってたし、良かったと思うよ。
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:02:46 ID:Ga2LK/1d
>>73
>>67じゃないけど。

・電話開始
 (「国土交通省は〜」「消防庁に協力〜」などのセリフで、ある程度、指示も含めた内容だという情報を出してる)
・各地の状況
 (どこかの部屋で電話で指示出してるシーンやヘリが動いてるシーン)
・ラブマがキョロキョロ
 (ラブマが何もして無いのに後ろで標識などが動いている。ラブマはキョロキョロしている。
  と、いった表現でラブマの意図しない状況になってることを仄めかす)
・何かのログで家紋をクローズアップ。ラブマが目を留める。
 (ラブマの意図しない状況になにか関わりがあることを仄めかす)
・ログの家紋をばあちゃんの着物の家紋に重ねながら、再び電話シーン
 (その家紋がばあちゃんのものだと分かる)

ばあちゃんの電話で指示が出る → 様々な動きが出てる各地の状況  → ラブマの意図しない動きをするインフラ → 再び電話
の流れを繋げるとそれぞれが関わってるっていう風に分かるんじゃないかね。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:03:28 ID:GgZKHcuR
そろそろトップランナーか
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:03:44 ID:t1EXa96y
しっかり動けない(とばあちゃんが思ってる)人間のみを叱咤したとも考えられんか
とか言っちゃうと補完乙とか言われそうだがw
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:03:47 ID:qGWVuObE
ワシが陣内家17代当主、篠原(オイw)夏希である!
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:06:46 ID:jqewhptd
>>39
カーンデジファーですね。わかります
トロンもあるね、特撮やSFXも電脳世界の決定版そろそろ出て欲しい
マトリクス的世界でなくOz的なの
>>42
3Dアバターみたいのは、あの時代には想像つかなかったしね
ぼくウォーのちびっこといえば誕生会だな
>>69
あの時点でね、あそこで人殺しになったらキツい

さてトップランナーだなあ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:10:19 ID:Zjgy7je5
まもるきたあああああ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:10:23 ID:6jWt6Yal
はじまた!
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:10:52 ID:gRBlZmxN
さあ実況スレいくか
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:13:16 ID:Zjgy7je5
1200カット。。。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:21:34 ID:Vo5cE6Bb
偉そうな態度だな細田さん
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:27:55 ID:Zf8bZ+hg
実況スレどこ?
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:29:17 ID:Zf8bZ+hg
今から見始めたんだけど、誰か今日の回最初からUPしてくれないかな
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:32:19 ID:Vo5cE6Bb
司会にムカついてきた
アニメ夜話とかネットスターに出ろよ細田!
この金髪話についてこれてねえじゃねえか!
93雑用@お止め組。 ★:2009/09/12(土) 00:34:16 ID:???
実況は実況板でお願いします。

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:34:20 ID:PauFhKhe
>>91
再放送があったような気がするが
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:50:48 ID:qNHUrMy4
・バーさんはお偉いさんに顔が効いたり(お前は黄門さまか?)
自衛隊のコンピュータを持ってきたり”体制側”の臭いがした
・上田駅に到着して「望月」の名前を見たw(確かに多い)
藤村の「破戒」を思い出した(B落のメッカ)
・今時、遺体は氷で冷やさないだろうW
・ゲームでPCのキーボードをカチャカチャしないだろう?
・村上たかしの関係の人らしく、始めの仮想の空間を
”村上たかし”のマンマやるのは至極、クリッシェ
・ナツキと云う女の子の性格が書かれていない

100満点で30点の評価

96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:53:21 ID:xi8jL20h
サマーウォーズ 文庫 20811部 112920部
http://www.oricon.co.jp/rank/obb/w/?cat_id=banner

10万部越えおめ
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:57:15 ID:VvOAHdJC
10人に1人買ってるて感じか凄いなw
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:58:19 ID:g6HfeOuG
ノベライズってこんな割合で読まれるものなのか?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:01:17 ID:PauFhKhe
>>96
すげ
そんなに売れてるのか
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:01:56 ID:iBHq1gCQ
とりあえず話題になっているから小説だけでもって人は少なからずいると思う。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:02:26 ID:PauFhKhe
2ちゃんで結構煽ったようなきがするからなあ
品薄のときに
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:04:11 ID:XC8K3ixF
これってつばさ版ではない小説だよね?
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:04:56 ID:J7Qx0Crh
>>98
ノベライズの作者はラノベで売れてる人だから多少の作者補正はあるかと

トップランナー、ハウルの所で監督マジで涙目だったぞwww
どんだけトラウマになってるんだよwww
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:06:35 ID:V0LpC8O6
一生使える話のネタだなハウル
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:06:36 ID:dHdKm015
まぁトラブルなくてもあの性格はジブリじゃ浮きそうではあるよね
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:07:23 ID:g6HfeOuG
見たが確かにちょっとへこんでたな
事前に質問内容聞いて心の準備しとかなかったのかねw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:08:03 ID:GgZKHcuR
アニメ界では珍しい普通の人って感じだな
それがいいか悪いかは別として
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:08:09 ID:7899ldGp
「ハウルの城の監督よ」
「に、なり損ねたものです」
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:15:23 ID:sB655kUZ
>>108
それ使えるなw
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:15:24 ID:XC8K3ixF
あーチラっと消防3兄弟みれて満足
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:17:24 ID:gRBlZmxN
小説は映画見てそのまま帰りに本屋寄って買って帰った人多いと思うw
まあ俺なんだが

てか小説だと侘助は栄のことずっと「ばばあ」って呼んでるけど映画はどうだったっけ
夏季との電話で一回「ばあさん」って言ってたのは覚えてるけど基本はずっと「ばあちゃん」?
それとも「ばばあ」って呼んでたとこもあったっけ

車回転させて突っ込んできて「ばあちゃん!ばあちゃあん!」って言ってたとき正直うるっときた
家で小説読みながら思ったけど
やっぱあそこは「ばばあ・・・!」より「ばあちゃん!ばあちゃあん!」のほうがいいね
映画GJ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:18:46 ID:8F+mW4EM
>>21
2010/8/1は日曜日なので、たぶん処理されるのは8/2以降。
役場ってそんなもんでしょ。
と、どーでもいいレス返してみる。(w
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:21:15 ID:t1EXa96y
>>111
ババアと読んだのは最初の「生きてたのか、ババア」って台詞だけだったはず
誕生日と知って帰ってきたことを悟られない為に軽口叩いたんじゃないかな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:21:50 ID:j1AwvCuT
>>111
「まだ生きてたかババァ」
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:25:37 ID:jqewhptd
>>112
>2010/8/1は日曜日
ごめん、あってるかどうか、わかんないや
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:26:31 ID:gRBlZmxN
やっぱり最初は言ってたか
ありがとう
やっぱ意識して「ばばあ」とか「ばあさん」って呼ぶシーンがあるからこそ
素の自分のときの「ばあちゃん」って呼び方が心に響くなあ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:26:42 ID:7899ldGp
>>109
まあこれはネタだけどw

でも、こういった過去があったことをあわせて考えると、監督の
健二に対する思い入れがちょっとだけ垣間見えそうな気がして
面白いかも。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:30:17 ID:PauFhKhe
録画したのを再度見始めたが、スパコンNEC製なのか
はよBDで発売されないかな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:31:49 ID:bbZHcGZG
細田さん、次回作はテトリス的なものを作るって言ってましたね。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:40:11 ID:XC8K3ixF
>>111,114
ババァはツン時、ばあちゃんはデレ時に使ってるっぽい
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:41:31 ID:o8l8qrAB
今日で上映最後ってんで、レイトショー見てきたけどさ
小説読んでから見ると、結構???な部分多いのな

連れてかれる時の別れのあいさつの所とか、楽しんでた描写が無いから不自然だし

ただ、イカは格好良かった
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:42:21 ID:jesIUgKy
>>120
ほぼデレじゃねーかw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:43:03 ID:TiTXcEDi
ラブマvsナツキの時に映るたくさんの外国の人達の中に
一瞬ハイジ?の登場人物みたいなのがいるのは気のせいだろうか
3回も見たのに元ネタのアニメを思い出せない・・・
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:49:21 ID:iBHq1gCQ
>>122
実際そうだろ。
2度目の会話で、ばあちゃんのために俺すごく金稼ぐぜ!なんだから。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 02:16:15 ID:4/wDBEQ0
キングカズマのストラップがなかったのでタンブラー買ってきた。これ結構使えるよ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 02:21:46 ID:VvOAHdJC
>>108
夏希意外と詳しいなw
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 02:38:50 ID:XC8K3ixF
>>125
タンブラーとかあるんだ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 02:57:23 ID:+3JEa5+3
2006年に国内外23の映画賞を受賞し、
高い評価を得た『時をかける少女』の細田守監督が手がけた最新作『サマーウォーズ』。
8月1日より全国127館で公開されて以来、9月10日(木)
までの41日間で劇場動員100万人を突破した。

東京洋画系ロードショー劇場のなかで、
『サマーウォーズ』を上映した池袋HUMAXシネマ2が、
2009年8月のスクリーン単位での興行成績でナンバーワンを記録するなど、
オリジナルアニメーション映画としては異例の好記録となっている。

劇場によってはいまだ満員となる回も出るほか、公開1カ月経過後に興行収入ランキングが
再上昇するなど好調に推移しており、まだまだ興行成績の積み上げは続いている。
また、国内に限らず評価を集める『サマーウォーズ』は、
シッチェス・カタロニア国際映画祭'09への招待出品も決定。
そのほか、ヨーロッパ・南米やアジアなどの映画祭・アニメ賞からのオファーが殺到するなど、
今後の賞レースへの期待も大きくなっているという。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/12/002/

まだまだ頑張れそうだな
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 03:01:28 ID:T4Zel5dw
シッチェスは時かけでグランプリ取った映画祭だね
今回も行けそうだな
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 03:03:21 ID:sfpF/SbA
正直サマーはあんまし賞映画って感じしないけどなー
エンタメの方にパラメータ振ってると思う
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 03:15:36 ID:iNepGbEZ
俺は時かけより好きだけどな
単純に面白かったし
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 05:10:24 ID:W27SbXpz
バーチャンの電話で権力者の命令、ととる人もいるんね
手紙をやりとりするくらいの仲の人からなら普通困りつつ嬉しいもんだけどな
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 05:40:42 ID:7rejc2G3
非常時にしゃしゃり出るのが鼻につく。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 06:29:58 ID:LbZt5EUH
トップランナー見て、そのまま寝て今起きたw。

概出だろうけど話の内容は過去のインタビューと大差無かったような。
細田さんて落ち着いて聞き取りやすい喋り方する人なのな。パヤオやハゲ様みたいに
神経質で早口でまくしたてるような喋り方だとばっか思ってたんだが。

つか奥さん美人じゃねーかwww
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 06:56:40 ID:3SZqvL+v
100万人突破おめでとう
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:22:23 ID:EhFW/aSQ
>>44
なにその遠まわしのネガキャンw

137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:35:31 ID:Rxns+eO5
>>136
 むしろ直球だろ・・・・。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:45:52 ID:Rxns+eO5
>>128
 口コミ効果がジワジワ効いてくるパターンに嵌ってる感じだな。
オレももっかいくらい見に行きたいし・・・。

>>132
 そんな奴居るのか・・・・あれは日本社会の(というか、恐らく世界中にある)昔ながらの
「ヒトとヒトとの繋がり」で、個人として出来る限りの事をした、としか受け取れないシーン
なんだがなぁ。
 余談だけど、あーゆー、地縁血縁人の縁を「悪」として否定的にとらえるのが最近の
日本社会のマスゴミとそれに踊らされた一部の人間の傾向なんだよな。。。
 これ以上書くと荒れそうだから、具体的なことは書かないけどさw


139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:56:31 ID:uDdUe9U1
ふと思ったんだが100万人ってリピーターも含めてるのか?
5回以上見に行ってるつわものもいるみたいだし
リピーター除けば実は案外人数少ないんじゃ…

まぁ自分も2回見に行ったリピーターの一人だが
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:00:16 ID:N967ssEj
>>139
当たり前だろ
そしてリピーターだろうがなかろうが、興行収入の数字には何の関係もない
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:00:55 ID:Ga2LK/1d
リピーター多かったっていうタイタニックもリピーターの数は2%くらいだったとか聞いたけど、サマウォはどれくらいなのかねえ。
自分も3回見に行って、友人が乗り気になれば4回目も辞さない考えだけど。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:04:19 ID:i/+XLymP
>>138
実際仕事してると、事なかれ主義や、自分ばかりが動かなくても・・・なんて感じに陥って
一歩踏み出せない時に、ああいう風に背中を押してくれる人がいるかどうかって大事だと
分かる気がするんだけどねー。

なんか、少しでも指図がましいこと言われると、脊髄反射的に反発する層がいる気はする。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:32:23 ID:PldOR9eS
 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  ) 友愛だね。
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/  
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....   
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:33:48 ID:jmurP5Yc
>>138
>  余談だけど、あーゆー、地縁血縁人の縁を「悪」として否定的にとらえるのが最近の
> 日本社会のマスゴミとそれに踊らされた一部の人間の傾向なんだよな。。。
それは一部、しょうがないのもあるとおもわれ。
その「縁」が、自分達マンセーな「唯我独尊」系で自分達の利権優先、
自分達意外は見下すような素養がある「群」である場合、
一般社会でいうところの「自他共栄」系が、その群の中で孤立すれば、
「迫害」「疎外」「追放」等の道を辿る・追い込まれることは至極当然なのだから。

ともかく、思想だろうと因習だろうと、どこの何を根本とし、柱(法)を立てて住人に意識させ守らせるか、
その「群が求める生活環境をどう固めるか」によって、「その指摘部分である善悪が決まる」
もっとも、善悪なんて、所詮
『それを口にする者の立場や環境によって、どうにでもなってしまうあやふやなものだから、始末に困る』
のですけれどね……。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:40:00 ID:60oHaVSR
>>143
今日もどこかで朝鮮ネタ煽りすることで
自尊心補完に励む自宅監視員のKYハゲ乙

いちいちアクセス検知する度に変なレスいれるな
(と入れとくと、やっぱりあいつだ!自己紹介乙wwと悦ぶ変態な悪寒)
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:51:46 ID:um+KVOiM
ID変わってると思いますが144を投稿したものです。>>138へのレスは『悪意ある群の中の善意の者』を例にした話であって、
『善意ある群の中の悪意の者』の例を促してると思われる>>138の内容自体には概ね同意です。

……過ぎた善意によって悪意が生まれるというのは哀しいことですが……。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:55:03 ID:7rejc2G3
おまえら、OZで「キター!」とか右向け右に言っちゃってそうだよな。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 09:14:45 ID:iULlgx2m
>>147
何にレスしてるのかがわからん
むしろ何をアピール/印象付けたがってるのかもわからん
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 09:29:53 ID:qCvyUPo7
格闘でなくてもいいなら他のアバターの誰かでも倒せたんじゃね?
ジャンケンとかあみだくじとかでさ、何回かやれば絶対勝てると、
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 09:35:38 ID:hnwaG+yf
>>149
時間制限が無ければねぇ……。
どうせ侘助さんの解体がメインなら、何億人もが個別にアカウントを賭けた
限定ジャンケンを挑めばDOSアタックになったかも。

 ざわ…… ざわ……
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 09:42:41 ID:7rejc2G3
>>148
たやすい感じってのが言いたいかな。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 09:51:40 ID:qNEYfu2V
昨日のNHKみたけど、ハウルの動く城の時は、本当に凹んでてワラタ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 09:51:44 ID:iBHq1gCQ
>>149
勝つだけじゃあ意味が無い。
格闘を挑んだのはラブマシンを止めるためだし
アカウントをかけるにしてもそんなゲーム性の低いものじゃあ食いついてくれないだろう。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 10:15:20 ID:reap0+5J
多分、世界中のプログラマーとかハッカーが挑んだだろうが、どれも正攻法過ぎてダメだったんだろう。

佗助始めあの一家じぁ無きゃラブマがゲーム好きなんて知らないだろうし、ラブマに挑むのにまさか誰もゲームを使うなんて発想すら無かったんじぁね?
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 10:32:39 ID:YP3jSuXx
>>152
へこんでたなーw
監督の右手首にでかい傷跡があったがあれは腱鞘炎かなんかかな?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 10:37:16 ID:kb6SA0us
ラブマがゲーム好きってのは何でわかったの?
カズマが言い出したことだけでど単なる直感だよね。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 10:44:11 ID:Ga2LK/1d
同じゲーム好きの勘…とかなのかな
小説版と違ってそういう説明無かったったぽいし

しいて言うなら、OZ中のシステムいじれるのに一応まともな格闘戦を挑んできたところから、
ほぼ同じ条件で戦うのを好む≒ゲーム好き という予想を出したのかもしれない。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:24:28 ID:LbZt5EUH
栄ばあちゃんの手紙で「耳の形があの人にそっくりだ」ってあったけど、
侘助のあの長身で細身の体格も陣内家の血統じゃあるまいか。理一見てると
そう思うんだが。

つまりタレ目が母親譲りでは無いかと。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:10:35 ID:jesIUgKy
>>158
寧ろ万助万作も三兄弟見てもみんなタレ目だからタレ目こそ爺さんの血筋だと思ってたよ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:15:51 ID:vT8TDmZN
>>156
侘助がプログラムを組んだ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:19:28 ID:hUsDus/c
トップランナー見逃した…死にたい…
>>128
こういうの貼ると賞取らなかった時アンチがネタにしそうで怖い
ていうか、サマウォ観てて思うのは、外国人にはちょっと伝わりにくそう
なんていうか、時かけの夏と違ってサマウォはずいぶん日本の夏感が強い
日本の家族感とか、伝わりにくいが、全体の雰囲気が
そういう部分を無意識のうちに読み取れる日本人と外国人じゃ受取り方って
そうとう変わるよなぁって思ったり。ま、これはなんの映画にも言える事だけど
まぁ賞がなにより大切ではないからいいんですけどね
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:19:58 ID:NSkgWdeG
>>156
ゲーム好きというのは、カズマのカンだよりだけど、正味なところはアカウントを集めたがってる習性を利用したんじゃないの。

夏希がラブマにアカウント欲しいんでしょとか言ってたじゃない。

侘助がそのシーンで乗ってくるって呟いたのは小説だけだっけ?
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:24:29 ID:5VHCUK+h
>>142
「そういう時」に、その心情を思いやってかけてくれた言葉なら、
そりゃありがたくもあるだろうけどねえ。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:30:25 ID:djcjWHF3
>>162
アニメでは
侘助 「乗ってくる。必ず」
佳主馬 「間違いない」
OZ 「参加者が現れました」
夏希 「来た!」
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:33:06 ID:k652sXBF
昨日見た
ばーちゃん世代って繋がりすげえって
先月亡くして実家の整理してた時に思い知らされた俺には
あの写真だの連絡先だのが痛いほど分かるww(あれほどじゃなかったけど)
侘とシンクロしすぎて泣いたww 周り親子連ればっかwwwオレキメェ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:41:39 ID:7899ldGp
侘助って花の名前だよね。

ワビスケ(侘助)
Camellia wabisuke Kitamuras 'Campanulate'/ツバキ科/常緑高木

・茶道のワビ(侘)とスキ(好)の複合語、また千宗易の下僕の侘助にちなむともいう。
・系統は謎とされ、諸説あり。
・花言葉・・・簡素、控えめ Mildly
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:43:41 ID:7899ldGp
書き忘れ。

系統が謎ってのは侘助の出自にはぴったりな感じ。
花言葉とは関係薄そうな感じ。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:52:12 ID:qNEYfu2V
公開時期は夏だけど、タイトルのサマーはあまり感じられなかった
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 12:56:33 ID:7899ldGp
それにしても、侘助中心に見るとつくづく哀しい話だな…。

「その分じゃ100までくたばらねえな」ってのは憎まれ口
だけど、本心と言うか、長生きして欲しいって本音でも
あったんだろうね。

血のつながりの無い栄さんを本当はすごく慕っていたのに
陳腐な表現だけど、不器用な愛情ゆえに起こった悲劇。

なんとも切ない。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:00:57 ID:7899ldGp
>>168
ラブマの放ったサマーソルトキックじゃ足りませんか。そうですか。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:03:37 ID:6qQ3ou4J
ばあちゃん死んだのはアレだけど、侘助としては人生を正して
尚且つ家族に帰るという意味ではハッピーエンドの方向じゃね

さて吉祥寺バウスの夜はまだ上映中だ
今日明日中に三回目行くかぁ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:07:28 ID:7899ldGp
そのために払った犠牲が大きすぎるのがなんとも。
まあ侘助ならその十字架を一生背負って生きていく覚悟はあると思うけど。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:07:41 ID:qNEYfu2V
Somersault これ読める?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:18:58 ID:g1nKTcac
yahooの感想んとこ見てて、映画の評価が低い奴が
「ばあちゃん死んだ所で誰も泣いてねえじゃんww
 家族愛とかwwバロスww」(省略)
って言ってたけど、どう思う?
俺は放心状態だったからだと思ってるんだが
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:26:15 ID:uDdUe9U1
そういうのは人それぞれだから気にすんな

てか正直言うと自分も婆ちゃん死んだトコより手紙の場面で泣いたしなぁ
最初は突然の展開過ぎて呆気にとられたこともあるけども
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:39:41 ID:vT8TDmZN
吉祥寺バウスシアター昨日で終わりじゃなかったのかよ
レイト上映で終了日未定とか現金すぎるGJw
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 14:01:49 ID:7899ldGp
>>173
ネタでんがな。
月面宙返りはムーン「サ」ルトと呼ばれるのに、こっちサマー「ソ」ルトなのはなぜだ。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 14:04:29 ID:jx/rBHjh
>>174
ヤフーの評価やらコメントは荒らしまがいの多いから当てにならん
ニュースのコメントとか大概酷いし
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 14:23:30 ID:12A+jhCx
>>174
そいつはまだ自分の近しい人が亡くなった経験の無い幸せな奴なんだよ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:23:48 ID:Kx1SadPv
松本がサマーウォーズを酷評

松本<雨かぁ…
高須<雨やなぁ…
松本<ま、晴れとっても(客足)変わらんかったやろうけどな
高須<なんでや?
松本<俺、始めから言ってたやん。大衆受けする作品や無いって。
高須<そうやったそうやった。
松本<興行収入だけ考えるんやったらテレビで宣伝しまくっとたで。アニメの『サマー何とかウォーズ』みたいに。
高須<全部言うてるやん。
松本<俺、嫌やねんて!あ〜いう作り手にポリシーが無いのって。
高須<ホンマやで。
松本<恐らく『松本新作大転け!』とか言われるんやろうなぁ…
高須<そうやなぁ…
松本<でもホンマに転けたとかヒットしたいう作品や無いねんて!
高須<そう言うてたもんな。
松本<ま、解る人にだけ解ってもらえれば結構でございますぅ。
高須<そうでございますぅ。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:31:19 ID:+D6V4rB4
松本の方が宣伝の為番組出まくってるやんて突っ込んだら負けだと思う
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:31:45 ID:CLX/j20m
>>179
だな
俺も朝一の親からの電話で「ばあちゃんが亡くなった」って聞いた時は涙出ずに淡々と会話終えて
「とりあえず起きて顔洗うかー」って顔洗ってタオルでふいたあたりで
もうばあちゃんがおらんってのを自覚してきて急に涙が溢れたw
ああいうのはなんか知らんがタイムラグがあるんだよなw

だから映画でも栄が死んだ瞬間は( ゚д゚)ポカーン
手紙のとこでうるっ
って感じだったわw
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:32:34 ID:7899ldGp
別に万人受けするものを目指してないのなら、わざわざ他の作品
持ち出してきて言い訳めいたこと言わんでもよかろーに…。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:33:44 ID:wfoNGZxF
>>180
松本もはや老害だなぁ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:36:27 ID:jx/rBHjh
時かけの時に宣伝全く無しで評価得たんだから、
新作で宣伝くらい許してやれよなぁ
つーかコピペ改変とかじゃなくて本当に松本それ言ってたの?
だとしたらちょっと幻滅だわ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:40:07 ID:JZFskN7O
>>180のはネタじゃなくて本当
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:41:31 ID:jesIUgKy
なんでアニメ映画を引き合いに出すんだよ松本w
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:49:25 ID:CLX/j20m
>解る人にだけ解ってもらえれば結構でございますぅ。
とかいうなら同じような自己満足作品を引き合いに出せばいいのになw
なんでサマーウォーズなんだw作品の方向性が違うだろw

そもそもパジャマのおっさんが騒いでるだけの意味わからん予告で誰が見に行きたくなるのかと
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:50:41 ID:GZHkr6OX
松本は五分ぐらいのコントなら才能あると思うけど
中編、長編になると面白くなくなるんだよな

まぁ、アニメ監督が漫才やっても面白くないのといっしょで畑違いなんだろうな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:52:49 ID:wfoNGZxF
松本って論理的に頭良さそうに話そうとしてるけど
実際は支離滅裂で地金晒してるな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:54:23 ID:I//WNxUM
本日池袋
サマーウォーズ 七週目
しんぼる 初日
サマーウォーズ 満席
しんぼる 空席多
ちなみにスクリーンはサマーウォーズの方が大きい
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:55:24 ID:ETJ90OkV
しまくるってほど宣伝してたようには見えなかったけどなあ?
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:09:09 ID:k652sXBF
時かけの前例考えたらおとなしめと言っても過言じゃなくね
それよりクレしんのリメイクだのごくせんだのルーキーズだのが言われるにしたら妥当だと思うんだけど
エヴァ含め夏アニメ映画に比べ、その割りにヒットしない邦画w

カズマヒロインヒロイン言われてたけど
侘助含め3人の主人公の一人ってイメージだったなぁ
確かに声は女の子みたいだったけど
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:12:43 ID:09mAGtwR
>>180
元はルー何とかキーズって言ってなかったっけ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:13:17 ID:k652sXBF
あ、ちょっと言い方おかしいな
一応ルーキーズは人気だった筈
にしても過剰に宣伝しすぎた気はする
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:18:31 ID:Nzv/CcRh
こんだけ危ない物語の作りでよくヒットしたと思うよ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:23:22 ID:P9S6Krkl
あれ、デジャヴかなあw

エヴァ信者も同じような感じになってるぞ
松本なんてほっとけよ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:24:31 ID:P9S6Krkl
なってるじゃなくてなってただ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:31:07 ID:Z7pnf/T1
尼でDVDの予約開始お知らせメール受付てるけどBDは出ないのかな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:50:49 ID:+akqEuXR
今見てきた。中盤以降はもうずっと涙目でしたよwwwww面白かったよ、ばぁちゃん・・・
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:57:26 ID:5VHCUK+h
>>180
「売れるものを」ってのも、それはそれでポリシーだと思うけどね。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 16:58:14 ID:jesIUgKy
>>193
カズマは寧ろヒーローだよな、声はあれだったけど格好良かったよ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:04:13 ID:+f90nTRz
カズマが女の子で健二と風呂場で鉢合わせというお約束をいれてれば
後2万人は観にいってたな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:07:14 ID:7899ldGp
>>199
「話題の映画や、放送中のテレビドラマのDVD/ブルーレイ化が決定次第、Eメールでお知らせします。」
なので、Blu-rayも出るならちゃんと知らせてくるでしょ。
DVDとBlu-rayとで「おまけ」の仕様に差が無いといいのだが。
あ、Blu-rayの方が豪華ならおk。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:38:24 ID:Ut/Z5oUU
>>180
>あ〜いう作り手にポリシーが無い
ポリシーが無い?w
前のが駄作だったのによく言えるなww
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:56:26 ID:+D6V4rB4
客入らなくても次作れるほどアニメは甘くない
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:02:46 ID:RSiyIxhp
まあ、好評でよかったんじゃないか?細田さんも次の映画が正念場だろうね。
次回で良い作品を作れれば細田ブランドが作れるかもね。それこそ、製作側も
スポンサーがついて、広告にも力を入れてね。頑張って欲しいよね。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:17:00 ID:T5DZ2KkD
毎回次の作品が正念場言われてるなw
時かけ、サマーウォーズの二作品でだいぶ有名にはなりかけて来たけど
次はメジャー作家への正念場かもね
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:19:34 ID:+f90nTRz
次回作もSFラブコメかな?
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:29:55 ID:Vo5cE6Bb
>>182
おばあちゃんの告別式?でヒロインがキスしちゃうのも放心状態だから仕方ないのか
wwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww信者馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwww
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:31:38 ID:Dd1pGjhV
草だらけの人に馬鹿と言われても説得力ゼロだという真実
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:36:27 ID:Vo5cE6Bb
おばあちゃんが死んであちこちから人が集まっているのに
空気読まずにキスしちゃうヒロインと主人公www
デリカシー無さ過ぎwwwwww頭悪過ぎwwwwwwゆとり過ぎwwwwww
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:38:22 ID:Dd1pGjhV
>>212
自己紹介乙
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:40:14 ID:moebC43R
今フジの番組でサマウォの音楽使われてる
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:43:29 ID:LbZt5EUH
「満点☆青空レストラン」でも使われてるな。

こっちは本家日テレw
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:46:58 ID:CLX/j20m
誕生日の歌歌ってんだから
告別式ってよりあくまで誕生日会として家族が笑って前向きにすごそうとしてんだろ

>>210
てか放心状態なのは死んだすぐあとのことなのに
なんでこいつクライマックスも終わった最後の最後のエンディングの話してんの?
いつまで放心状態でいるつもりなの?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:52:00 ID:Vo5cE6Bb
>>216
笑って前向きに過ごすにしてもキスとかありえないからwwwwww
デリカシー無さ過ぎだからwwwwwwwww
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:52:15 ID:Fm+/PTcB
映画とエロの伝道師、町山智浩が語った「サマーウォーズ」要約

・サマーウォーズはすごく傲慢な話
・おばあちゃんは政界のフィクサー、息子達は警察官、消防士、自衛官などと体制側
・悪役はその一家からハブられた妾の子と差別的で保守的な世界観
・反逆者であった妾の子が最終的に体制側に降参することで終るというの
 が違和感。何でこんな風にしたのかわからない。
・ワビスケが一番カッコイイのに彼のやったことが間違いとしてしか描かれないのが嫌
・「私達は体制に全て妥協することで大人になるっていうことなんですか!」
・一番ハァ・・・とおもったのはパソコンのネットーワークの中に入って戦う所が
 キーボードカタカタカタ叩いてるだけの描写
・格闘キャラが戦ってるのだからマウスとかジョイスティックとかも使えよ!
・プログラム同士が殴り合いで戦うというのがマトリックスみたいだから
もっと新しい表現が見たかった
・あとスーパーコンピューターを何で持ってきたのかまったくわからない(笑)
・死体冷やすときは氷じゃなくてドライアイスだろ、あれはない
・ナツキのキャラが弱すぎる、どういう娘か全然わからない、性格も
・せっかく”恋人として振る舞う”って設定があるのにそれ以上なにも発展しない
・(ここからナツキのキャラに不満爆発)
・ナツキは物語上、もっと背伸びしたい女の子であるべきだった
・「セックスしたのか」とからかわれるシーンで無反応だったが、背伸びして
「きまってるじゃない」 と答えるべき。サービス、サービスが足りない!
・甘酸っぱいドキドキが全然ない
・主人公視点で経験の多そうなお姉さんに見えるけど実は背伸びして年上の
ワビスケに憧れてるだけのウブなキャラだった、というふうに演出すべきだった
・キャラが立ってないからナツキのファンが居ないよね
・ナツキは女王としてのおばあちゃんの跡を引きつぐべき存在だからその片鱗を
見せるべきだった
・ナツキが花札で強いという伏線を貼っておくべきだった
・映画館で誰一人クスリとも笑ってなかった
・コミカルな演出はしてるけど決定的なギャグが入ってないからじゃないの
・前半でギャグ入れて後半で感動させるべき、ギャグだけ外部の人間に頼む方法もある
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:57:14 ID:DZlmZn0E
オリジナル初回でここまで冒険的な内容にするって、
H-IIB第1号機に中身入りHTVを載せて打ち上げてるあれと同じようなもんだよな
幾ら着実に原作付きで実績重ねてきたとは言えあり得ない
俺がプロデューサーなら絶対「時かけみたいなのにしようよ」を繰り返すだけで終わってる
プロデューサー含めいいスタッフに恵まれたなあ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:00:00 ID:5VHCUK+h
誕生日の歌といえばイデオンのラストを思い出すな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:05:27 ID:Vo5cE6Bb
サマウォもイデオンみたいに全員死ねば良かったのにな。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:24:23 ID:rQmuMNMV
映画に影響されて花札を買ったのは良いが一緒に花札やってくれる人がいないお

誰か漏れとこいこいやっておくれ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:28:44 ID:8Q5r0KVT
ttp://enchanting.cside.com/service/freegame-hanafuda.html

OZの世界で
俺と花札しようぜ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:32:25 ID:pMHrDDRZ
>>219
冒険的ってほどのことはないだろう。
「ぼくらのウォーゲームみたいなのにしようよ」という内容だし。
自分の作品のパクリだとか言われても、やっぱり基本プロットが評価されてるものだけに
安心感はあった。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:36:30 ID:T5DZ2KkD
いまだにウオゲと同じだと思ってる奴がいるのか・・・
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:45:26 ID:pMHrDDRZ
>>225
基本的なプロットは一緒じゃん。
そこに大家族もの、ラブコメものの要素を混ぜて料理した感じ。
料理の仕方が上手いから悪くはなかったと思う。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:47:05 ID:YVjruesI
チケ代と上映時間分しっかり満足できるエンタメ作品なんて
結構ありそうで中々見付からないもんなぁ。
サマーウォーズはホームランじゃないかもしれんけど、
この方向性できっちりヒット打てる細田守の力量は本物だと思う。

でも、トップランナーで「色々盛り込んだものを作ったから次はシンプルに」
みたいなこと言ってたし、次回作はまた方向性の違う作品になのかもねw
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:47:10 ID:scaHRKUc
たけくまメモで酷評されてるな。このスレの人らは
アニメオタクだからアニメ映画ってだけでハードル低くなるんだろうな。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:52:06 ID:WJZ/GGVy
プロットが同じじゃなくて部分的なガジェットが同じなんだよ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:56:49 ID:3LAAybbL
たけくまの酷評て酷評になってないだろw
あいつの言ってることてたんなるウォゲ島根篇だし
説得力無さ過ぎ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:57:57 ID:F/pWsEvX
プロット同じって言うけど、
ウォーゲームとサマウォのプロットを、一回要所抑えて書き出して見ろよ。
ガジェットは確かに共通点あるけど、一つの流れにしたら、運びも展開も違うだろう。
結局さ、オメガモンとナツキ覚醒しか見てないんだよね。それだけでプロット同じと言い切っちゃえるもんかね。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:00:24 ID:ZENedkyf
観終わって家に帰って先ず佳主馬スレを探して書き込んだ俺は間違ってない
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:01:43 ID:fBCA1gkt
>>232
正しい。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:02:57 ID:Rxns+eO5
>>187
 「すげー良く出来てて見て感動して悔しかったから」じゃないかと思われw

 たぶんw

>>218
 韓国人が書いた感想かとw

>・映画館で誰一人クスリとも笑ってなかった

 漏れの見た劇場・回では、結構あちこちからクスっとか聞こえてきたがなぁ。

235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:07:27 ID:qNEYfu2V
どうみてもカズマ主役だしw >>232
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:09:19 ID:YVjruesI
>>230
たけくま云々を論ずる気はないが、あの手の感想を抱く奴がいるのは納得はできる。
ただ、サマウォを十分楽しめちゃう人種な自分は
たけくまの指摘にも納得はできても共感は出来ない訳で。

そんな部分も含めて、やっぱりサマーウォーズは
楽しんだ者勝ちなエンターテイメント作品と思うわけよ。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:12:38 ID:NSkgWdeG
>>164
やっぱりそれっぽい台詞はあったか。ありがとう。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:13:07 ID:scaHRKUc
>>180
これはネタだろ。松本と高須はもうラジオやってないから
こんな発言が出回るわけがない。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:13:22 ID:EhFW/aSQ
>>182
俺もそんな感じだった。聞いた時は「え?うそ?うそ?」みたいに、何がなんだかわからず状態
だったけど、その後独りで車走らせてる時に初めて「もう会えないんだ」とか色々考え、思い出が
蘇ってくると自然に涙が出てきた。
 人間心理を考えると、亡くなった瞬間ってのは、心臓マッサージ止めないで!的に、死を受け
入れられずに「まだ助かるかも」「何かの間違いかも」とか都合よく考えて現実の受け入れがすぐには
出来ないんじゃないかと。暫くして死を受け入れざるを得ないと改めて自覚することで涙がだーっと
流れ出てくると。

だからあの描写はリアルだと思うがなあ。

240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:13:50 ID:8Q5r0KVT
カズマが女の子だったらよかったのに、と思った人の数 → プライスレス

お金にならない妄想がある。
見れる人は、劇場で。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:13:55 ID:fBCA1gkt
したり顔で、主題がどうだの描写がどうだのの前に、楽しいか楽しくないか、だよね。
突っ込もうと思えば、いくらでも突っ込めると思うよ。
ただ、エンターテイメントアニメなんだから、楽しんだもん勝ちは大前提だね。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:16:03 ID:O98FXbEs
ttp://dat.2chan.net/16/src/12527535176000b5d.jpg
家系図改めて見ると複雑すぎるよなぁ・・
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:16:59 ID:AKfjPbLk
>>241
まったく同意ぜよ
ある意味、
ツッコミマシーンはラブマシーンより手強いぜよ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:19:11 ID:RSiyIxhp
だまし絵と同じだよ。美しい、楽しいことを考えてれば楽しい箇所や描写を
憶えてて、マイナス思考ならば、欠点ばかりをあげつらう。
楽しかったと思える人間との差は醜く見えるか、美しく見えるかの差なんじゃ
ないか?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:23:15 ID:5VHCUK+h
>>241
別にそんなもんに勝ちも負けもないし、
楽しんだのに突っ込みまくってるような馬鹿がいるのか?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:24:50 ID:5VHCUK+h
>>244
言ってることは、だまし絵とまったく違うように思えるのだがw
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:27:01 ID:uDdUe9U1
>>239
自分もまだ消防だった頃に仲良かったっていうか懐いてた知り合い(兄弟の友達の父親)が
会って話した数時間後に交通事故で亡くなって
お通夜の時も納得いかなくて何がなんだかわからなくてぼんやりしてたなぁ…
最期にお別れのためにお棺に入ってた遺体の顔を見たときに
涙がぶわっと溢れて止まらなくなったけど…なんでもう起きないんだよ、と。

自分語りで済まないが納得できない、て意味でなら
敵討ちに行った男性陣にすごい共感できるんだよなぁ…
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:27:09 ID:AKfjPbLk
>>244
>だまし絵と同じだよ

例えがちっとも旨くねーんだよッ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:35:33 ID:jesIUgKy
>>242
思ったより単純だわ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:37:05 ID:qNEYfu2V
一番空気だった親族ってだれ?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:40:12 ID:qGWVuObE
香奈
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:40:15 ID:6jWt6Yal
恭平
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:40:55 ID:uDdUe9U1
>>242
このコラ作った奴に物申したい

確かに加奈ちゃん可愛いが奈々さんを忘れるな奈々さんを
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:41:40 ID:Vo5cE6Bb
死んだ後のことではなく最後がおかしいんだよ
楽しく笑ってお別れかはいいとしてもキスはないだろキスは。
おばあちゃんが死んでみんなが集まっているっていう状況が完全に頭から抜け落ちてる
凄い軽いノリであんなことしちゃう主人公とヒロインに萎えたわ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:42:31 ID:G2T4UD7Y
親譲りの理系で小供の時から損ばかりしている。

高校に居る時分OZのパスワードを暗算で解いて鼻血を噴き出した事がある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。別段深い理由でもない。

先輩の実家で偽の恋人を演じていたら、真夜中にメールが来て、
この暗号を解くことは出来まい。この数学オリンピック代表に漏れた馬鹿やーい。
と囃されたような気がしたからである。

先輩に抱きつかれて転げた時、
ラブマシーンが大きな眼をして
衛星の軌道を陣内家に変更したと云ったから、
よろしくお願いします、と答えた。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:43:24 ID:XC8K3ixF
おばあちゃんも最後笑顔なのに何言ってるの
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:46:11 ID:Vo5cE6Bb
おばあちゃんが笑顔なんじゃなくて、おばあちゃんの写真が笑顔なんだよ
笑顔の写真を選んで飾ったのは家族。おばあちゃんの意志などあそこには存在しない
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:46:33 ID:AKfjPbLk
>>254
葬式に出席したことある?

故人の冥福を祈るばかりではない。
親族、知人、関係者が集まることで活気が溢れ、
再スタートをきる場でもあると感じているよ、オレァ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:47:05 ID:ZENedkyf
NG ID:Vo5cE6Bb
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:56:29 ID:jesIUgKy
どっかの地方だかで明るい葬式みたいなのをやる風習もあるしね
まあ婆ちゃんが望む形で家族が前向きにいられるならそれで良いと思うんだけど
こういう映画で常識を語っても仕方ないでしょ
寧ろあそこまで盛り上がっといてラストしんみりお葬式やってる方が違和感あるわ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:58:10 ID:G2T4UD7Y
婆ちゃんの遺言じゃ、葬式は身内だけでやりな、とあったはず
だが、実際は土地の人たちが幾重にも連なって来ている

なので、あれは葬式じゃなく
あくまでお誕生会という体裁なのではw
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:58:39 ID:XC8K3ixF
>>257
最初笑顔じゃありませんが
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:59:58 ID:5VHCUK+h
置き直したんだろうな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:03:47 ID:VhnyGD3M
遺影の表情変化はファンタジーだったね
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:04:53 ID:CLX/j20m
遺影の写真が変わるネタの映画って他にもどっかで見たことある気がするんだけど思い出せない
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:05:08 ID:5VHCUK+h
ハリポタへのオマージュです
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:09:36 ID:NSkgWdeG
最後でこっちの方がいいと、万里子が変えたんじゃない。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:10:35 ID:F/pWsEvX
なんでこの人達、アニメ見てるんだろ。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:16:13 ID:qGWVuObE
>>264
やるセンスを疑った
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:16:49 ID:ZENedkyf
遺影は最後に笑うと思ったよ
あの遺影が何かしら一役買うのは定石とも言える
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:17:28 ID:XC8K3ixF
>>267
それはむりだw
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:25:55 ID:bzApMRV3
おばあちゃんの写真は、ペコちゃんと同じホログラムだったんだよ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:47:46 ID:hY+vdOvM
キネマ旬報社の細田守本を読んでるとこだが
朝からここでケチつけることにがんばってる人物に
是非読んで欲しいw

まったく、2ちゃんねるのスレッドで時間浪費してまで
何を残したがってるのだろう?
それほど自分の人生、つまらないのかな?
自分でつまらなくしてるだけだろうに
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:48:44 ID:miQx3YBI
本作9回、エバ12回見ての自己解答:
遺影を笑顔にするのは観客へのメッセージであり、
登場人物の目に触れていないことが肝心。
そのためにも最後のラブ(マ)シーンは重要。
マジシャンが客の注意そらせるのとおなじ。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:51:14 ID:hUsDus/c
>>273
あれおもしろいよな
青山さんの話に目から鱗
今世界不思議発見でサマウォの音楽流れててビックリした
まだ上映中でしかも他局なのに
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:54:24 ID:ppFYPhRV
>>275
さっきキズナ食堂でもオープニングが流れてびっくりした
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:00:15 ID:lIxcby3g
>>274
>登場人物の目に触れていないことが肝心。

当たり前だろww
遺影が笑うのは心象イメージで、あの世界での写真が変化している訳ではない。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:12:25 ID:Vo5cE6Bb
(キスして)私達がハッピーなんだからおばあちゃんもハッピーだよね!
ってことか
恋空レベルの糞映画だなwww
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:25:24 ID:jesIUgKy
どんだけキスが憎いんだよ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:26:01 ID:XC8K3ixF
まだあぼ〜んがいるのか
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:27:54 ID:GzkgATuV
葬式って、結構なつかしい顔ぶれが集まったりして、楽しいんだよな。
特に、90歳ぐらいでぽっくり亡くなったばあちゃんなんか、「苦しまずに大往生できてよかったよ」なんて感じで、思い出話に花を咲かせつつ、お互いに近況報告したりして。
そんな雰囲気がよく出ていて、いいシーンだったな。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:34:17 ID:lIxcby3g
>>279
真夏に喪服着て来た弔問客からしたら、噴飯ものだかな。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:35:17 ID:qmjT0VK9
松本<雨かぁ…
高須<雨やなぁ…
松本<ま、晴れとっても(客足)変わらんかったやろうけどな
高須<なんでや?
松本<俺、始めから言ってたやん。大衆受けする作品や無いって。
高須<そうやったそうやった。
松本<興行収入だけ考えるんやったらテレビで宣伝しまくっとたで。アニメの『サマー何とかウォーズ』みたいに。
高須<全部言うてるやん。
松本<俺、嫌やねんて!あ〜いう作り手にポリシーが無いのって。
高須<ホンマやで。
松本<恐らく『松本新作大転け!』とか言われるんやろうなぁ…
高須<そうやなぁ…
松本<でもホンマに転けたとかヒットしたいう作品や無いねんて!
高須<そう言うてたもんな。
松本<ま、解る人にだけ解ってもらえれば結構でございますぅ。
高須<そうでございますぅ。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:45:00 ID:Vo5cE6Bb
みんながみんな楽しい気持ちなわけがなく
中には悲しんでいる人や憂鬱な気持ちの人
おばあさんとの思い出などを振り返って感慨深い気持ちになっている人も大勢いるだろ
そんな人達が家の前で
おばあちゃんの孫のナツキ(しかも高校生なのに)が彼氏といちゃついてるのを見たら
どんな気持ちになるだろうか?
言うまでもなく不快な気持ちになるに決まっている。
そして家族の誰もそれを止めていない。
まさに自分達さえ良ければそれでいい
自分達が楽しけりゃそれでいいんだという
この作品のテーマである人と人との絆や繋がりとは全く正反対の行為をしている
これが糞でなけりゃなんなんだ。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:45:59 ID:n8zbBxzz
すげーな
いまだに満員
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:46:05 ID:ETgJji9Z
>>283
口コミで収入上げてるタイプの映画に何言ってんだ
どうせアニメwとか思って発言したんだろうけど
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:47:02 ID:qmjT0VK9
http://www.youtube.com/watch?v=Ek7jAhCVrH0


サマーウォーズは盗作でした
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:50:47 ID:Vo5cE6Bb
細田は自分の掲げたテーマを自分自身が理解していない。
「多分こんなもんだろ(笑)」
ぐらいにしか考えてないのがよくわかるラストだったな
新海誠より遥かに程度の低いメッセージしか表現出来ない細田は糞としか言いようがない
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:51:15 ID:RT4eb883
祖父が死んだ時は終止静かなもんだったけどな。ってか明るい葬式なんて遭遇した事ねぇよ
湿っぽいのは嫌いだから明るく送りだそう!っていかにもアニメだけど・・・
まぁアニメだからその辺は適当でいいって人もいるのか
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:52:02 ID:LzSnlzat
そういえば、既出だけど、栄おばぁちゃんの遺書が、エンディングにもちゃんと影響出てるというのもあるけど

確実に死ぬという恐怖から解放されれば、なんだって嬉しくなるし、楽しくなるよね

何よりも、あれだけの大おばぁちゃんっこだった家族であれば
家屋倒壊にもかかわらず生き残った事実は、「死んでも大おばあちゃんは私たちを守っててくれてる!」
そう思いこめるだけの事案としては十分過ぎるわけで

そうなれば、「今も一緒にいる大おばあちゃんへの感謝を示す」コウイとして
お誕生会を行うことは素晴らしいことだと思うわ

ついでにキス未遂シーンも、生前、どたばたで家族達が、健二を夏希の交際相手として不許可してたのを
全員一致で撤回する場面としてのオチとしても十分な気がするね
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:53:32 ID:jVuztyOZ
>>278
いや、残念ながらあんたのお脳が恋空レベルですわ。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:54:16 ID:5VHCUK+h
まあ婆ちゃんが死ぬ必然性がイマイチ薄いから、こういう文句も出るんだろうな。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:55:11 ID:D7ETL8t0
以前も ID:Vo5cE6Bbみたいな人いたね。

>>287
この話も何度目?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:58:38 ID:kASSltN+
1ヶ月で100万人いったみたいね。エバは10日で100万人だったみたいだけど
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:59:29 ID:lIxcby3g
口を挟むようで申し訳ないが。

>>284
>この作品のテーマである人と人との絆や繋がり

それって、宣伝やバカなファンが言ってるだけでない?
細田自身がそう言ってる?
言ってるなら、あまりにも稚拙な内容。
あくまでもモチーフで外郭に過ぎないと思うな。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:00:47 ID:bzApMRV3
ID:Vo5cE6Bbはいつも来てる基地外なんだからスルーしようよ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:06:44 ID:AUiBDVx7
>>294
で? そのレスを入れることで、何を期待してるのかな?望んでるのかな?

なんかアンチスレでは目的が達成できないのか、お仲間(プゲラ)まで降臨なのかなw
おっと、嵐触るのも嵐だっけねw次のレスからは「話題に混ぜることなく無視してレス」にハゲまないとねw
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:08:41 ID:xTAVeLU/
エヴァの話なんてオタク系の友達以外とは恥ずかしくて出来ないが
サマーウォーズは家族とも普通に話せるな
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:18:00 ID:reap0+5J
>>289
君のおじいさんが死んだ直後に君の周りで世界的な大事件が起こってたら、おじいさんの葬式も変わったかもしれないよ。

外国では多いが日本の一部でも、大往生した方は明るく天国へ向かう様にお祝いをする所もある。
少なくとも、あの家族には栄ばーちゃんの意志を受け継いだ達成感がラブマ撃退であったハズ。
だから栄ばーちゃんを明るく送り出そうという思いから、葬式ではなく予定通りの誕生会をしたんだろう。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:18:03 ID:TYBH7tly
ああ・・・とうとう近所の映画館は1日1回上映になってしまった

TVで見るのと劇場出見るのとは大違いだし3回目行っちゃおうかしら
自前のシアターが持てるほどの大金持ちになりたい
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:21:43 ID:lIxcby3g
>>299
>君のおじいさんが死んだ直後に君の周りで世界的な大事件が起こってたら、おじいさんの葬式も変わったかもしれないよ。

変わらんだろw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:25:19 ID:kW3tJ67K
まあサマーウォーズはセカイ系だからな
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:27:14 ID:giV+d2OT
細田は確かに天才だ。
これは疑いない。

それははじめてこの猿を見た瞬間にすぐ感じ取られたことである。
初め、赭顔・鬚面のその容貌を醜いと感じた俺も、
次の瞬間には、彼の内から溢れ出るものに圧倒されて、
容貌のことなど、すっかり忘れてしまった。

今では、ときにこの猿の容貌を美しい
(とは言えぬまでも少なくともりっぱだ)とさえ感じるくらいだ。
その面魂にもその言葉つきにも、細田が自己に対して抱いている信頼が、
生き生きと溢れている。

この男は嘘のつけない男だ。
誰に対してよりも、まず自分に対して。
この男の中には常に火が燃えている。豊かな、激しい火が。

その火はすぐにかたわらにいる者に移る。
彼の言葉を聞いているうちに、自然にこちらも彼の信ずるとおりに
信じないではいられなくなってくる。
彼のかたわらにいるだけで、こちらまでが何か豊かな自信に充ちてくる。
彼は火種。
世界は彼のために用意された薪。
世界は彼によって燃されるために在る。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:32:44 ID:Vo5cE6Bb
>>295
よく覚えてないが
公式ニュースの舞台挨拶では細田は「家族」について考えてもらえたと思うって言ってるな
まあどっちでもいいことだけど

結局は自分のやりたい演出や絵を優先して
自分の掲げた大義名分ををおざなりにしているので
出来てないものを出来てるように言うな、
こんな中途半端なものを公開するなと俺はムカついてるんだよ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:33:06 ID:qmjT0VK9
うちの近所の映画館も上映1回になった
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:33:54 ID:t82AnPl2
おお、悟浄出世とはまたコアな作品だ。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:41:31 ID:kW3tJ67K
サマーウォーズに特に疑問に感じるところは無かったけどな
どうしてぼくらのウォーゲームを半ばリメイクするみたいなことをしたのかが不思議だけど
そんなにこだわりのあった作品なのかな?
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:47:22 ID:k652sXBF
>>281
だよなぁ
うちは酒のんだりどんちゃん騒ぎしてたよ
若い人間が死ぬならともかく、大往生って感じのばぁちゃんとかだと
語ることが多すぎて一種の同窓会みたいになってたわ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:54:33 ID:RSiyIxhp
うちも告別式は酒飲んで食べて明るく楽しくだったな。
んで、葬式はしめやかに、、ってな感じで。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:55:03 ID:j1AwvCuT
>>231
ネット社会にイレギュラー出現
ネット社会が乗っ取られて現実社会が大混乱
ある落下物によって人類が危機に立たされる
現実の人間はインターフェースを駆使してイレギュラーを潰す
その戦いを世界中の人が見守り協力する(サマウォはアカウント提供、僕ウォは大量の手紙をディアボロモンに送信して動きを止める)
落下物は落ちてしまうがギリギリは危機を回避
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:57:32 ID:kW3tJ67K
ああ不満一個だけあったわ。
主人公が結局、侘助と家族の関係を修復させるためだけの道具程度の存在でしかなかったってこと

主人公は一体どこからきてどこに帰るんでしょうか?ってことを書かずにほったらかしにしてるとこ
部室からやってきて、最後にオマケ程度にキスされて終わりじゃあねえ…
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:59:41 ID:bzApMRV3
あれで終わりだと思える奴てどんな見た方してきたんだろう?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:15:27 ID:yO/etnCd
>>311
逆だ。

あの大家族ってのは、核家族な主人公が見た風景に過ぎず、
大家族間の繋がりも主人公が捉えている断面でしかないw
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:24:57 ID:yQAOudKC
>>311
等価交換というものがあってだなw
恋人のフリ、OZの修復という役務を提供
大家族の楽しさ(それも永続的な)と夏希をゲット!!
最初のバイト料という対価もあるがこれから享受するであろう
効果に比べたら微々たるもんだと思う。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:29:50 ID:xNpIMlpy
今後あの一員に加わって楽しくやれるなんていいご褒美だな
絆の中心にいた家長が死んだら、その後なんとなく集まりが悪くなって疎遠になっちゃうこともあるけどさ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:34:09 ID:ZaXHiugn
核家族と大家族の対比、主人公の家庭環境はどのようなものか、とか、
主人公が自分の家庭環境に足りないものを感じていて、それをこの大家族との
触れ合いの中で発見していく
とかいう過程の描写がちゃんとされてればそうだっただろうな

家族というものを見つめなおすのなら、まず健二は自分の家族のところに戻るべきであって
大家族の楽しさゲット!やったwwって喜んでるだけじゃだめでしょ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:36:54 ID:gB/Rn+Kk
一番のご褒美はラスト皆で歌ってる時に
ケンジがさりげなくカズマの肩に手をのせることだと思う
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:37:11 ID:Yvj2+i18
サマーウォーズはそんな大層な作品ではない。
サマーウォーズは楽しい映画。そんな重たいものいらん。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:39:58 ID:8wajzxsc
何かを否定して何かを肯定するって説教臭い作りじゃないから、
それはやる必要なかったんじゃないの。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:40:14 ID:T0W0JI+O
あの家の雰囲気大好きだから修繕してほしいなぁ。するだろうけど
結局、あの事件にあの一家が総出で戦ったってのは世界中に知られてんの?
まぁ少なくとも衛星落下ポイントやら温泉噴出やら甲子園球児帰郷やらで
注目度が半端無いだろうけど
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:45:35 ID:7zK14TvJ
話の流れは、大体愉快でたまに色々事情がある陣内家って舞台装置で一貫して流れるようにできてるんだし、
途中で無理矢理別のリズムを挟まなくてもいいんじゃないの。
大体、家族楽しい! を訴えてはいるけど、核家族駄目! を訴えてるわけじゃないんだし。
大体、夏希も核家族だし。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:45:58 ID:xef1MhkT
>>319
詫助は否定されてたが
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:46:29 ID:Yvj2+i18
ポストジブリとか言われるから
こういう、いちゃもんも出るんだろうな
細田さんには細田さんの作り方ってのがあるんだから
まずはそこを理解しろ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:48:00 ID:AhLJ5kQW
衛星落下地点を制御不能にして市民の生命を危険に晒した件で
世間の袋叩きになるかもだ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:51:06 ID:8wajzxsc
陣内家には厳しいんだけど、
世界を滅ぼしかけたラヴマには優しい人が多いですねw
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:56:34 ID:yQAOudKC
>>320
国費で修繕費用くらいは出るだろうな。健二も地球的破局から救ったヒーロー
だから、東京へ帰ったら今までの健二ではなくなるだろうな。夏希にも言える
ことだけどね。健二の所にはアメリカの研究機関か大学から招聘状が舞い込む
と思うけどね。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:09:31 ID:7zK14TvJ
>>325
ラヴマ&侘萌えが多いんだろう。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:19:48 ID:gB/Rn+Kk
理一さんもケンジのこと狙ってるよ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:28:01 ID:SgTp271/
サマーウォーズ見てきた
今まで見たアニメ映画の中で一番好きだったわ。
サマウォ>時かけ>>>>>>越えられない壁>>>>>カリオストロ>>ラピュタ>>耳すま
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:29:15 ID:W/LS4IIx
それ小説版なきが
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:47:43 ID:taaXHJ5N
結局、公開後に口コミで人気が広まってロングラン、当初予想を大幅に上回る興行成績と
前作を思い起こさせるヒットの仕方してるな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 02:02:31 ID:LXIq/LD8
健二って、東京帰ったら、いつだったかノーベル賞とった田中さんみたいなかんじになりそう。タイプも似てるし。
凡人に見えるけど天才みたいな。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 02:21:11 ID:ei2Kkozh
お前らカス共はこの映画に何も疑問持たなかったの?
まぁ、考える事が欠乏して
楽しけりゃいいじゃんって言う馬鹿みたいなゆとりの脳が日本人には染み着いてきたな

まぁ、金払ってる以上どう楽しもうが本人の勝手だが
貧乏人なお前らが貴重な1800円を払ったんだ
もう少し真剣に見ろよ
真剣に見たらおかしな部分いっぱいあるから
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 02:39:54 ID:PdjZIYXh
>>333
「真剣に考えながら見る映画」と「娯楽として楽しんで見る映画」を同列に考えてどうすんだよあほ
俺はどう考えてもサマーウォーズは後者だと思ってたけど
おまえにとっては真剣に考えながら見る映画だったんだなw

そもそもこの映画細かい点突っ込んでいったらきりないだろうが
そんなことみんなわかりきってるのにそれをわざわざ指摘して評論家気取りですか
かった苦しいめんどくせえ見方してんなあw
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 02:45:40 ID:ei2Kkozh
細かい所突っ込んで観る映画をよく楽しいと言えるなカス

ただ垂れ流して観てるから低脳なんだよ低脳

お前猿じゃないんだからもうちょっと頭使え
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 02:48:10 ID:nGt/31kb
>>333
俺は1800円分は充分に楽しめたな。
18000円だったら怒ったかも知れないから
>>333とは金銭感覚が違うんだろうけど。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 02:51:48 ID:DbX9Lrgt
阿呆にいちいちかまってるのも阿呆
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:00:34 ID:ei2Kkozh
1800円分楽しんだかなんて聞いてねぇよカス

楽しむだけなら、猿でも出来るわ

考えろって言ってんのがわかんねーのかな?クズは

サマーウォーズ泣けたとかいう奴は
セカチュー(笑)とか恋空(笑)とかスイーツ(笑)とか言うなよ
それ以下の人種の可能性があるから
まぁ、そんな奴らはセカチュー(笑)観て立てなくなるほど大泣きするか(笑)
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:22:15 ID:03BUob/K
信者って本当盲信って感じで痛いよな…ただ好きなだけなら何も言われんのに。
純粋なファンがかわいそうだな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:23:47 ID:PdjZIYXh
何にでも突っ込みどころや深く考える点を探すおまえ
真剣に見る映画と娯楽映画をそれぞれ別の見方をする俺
あらゆる映画を何も考えずにとりあえず楽しもうとする誰か

ここら辺はそれぞれの映画の楽しみ方に対する価値観の違いなんだろ
自分の価値観を基準にしたり正しいと考えるのは自由だが本スレにまできて他人にそれを強いるなよ
まあアンチスレいってこい
話聞いてくれる仲間たくさんいるんじゃね
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:27:53 ID:6eb42h/V
健二の仮アバターに萌える
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:28:15 ID:xNpIMlpy
釣堀かよ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:38:59 ID:DbX9Lrgt
爆釣ですよ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:06:08 ID:nGt/31kb
>>333
>金払ってる以上どう楽しもうが本人の勝手だが
>貧乏人なお前らが貴重な1800円を払ったんだ
>もう少し真剣に見ろよ

たったこれだけの文章でも、おかしな部分があるんだぞ。
2時間の映画なら、理屈に合わなかったり、ご都合主義の展開なんて
あって当たり前だ。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:12:02 ID:ei2Kkozh
本スレはあたかも批判してはならない様な場所か?クズ

それこそ、お前の言ってる価値観の押し付けじゃねーか(笑)

サマーウォーズはストーリーが破綻してるだと言えば、
これはアニメですから(キリッ
とか
小説版見たら分かる(キリッ
とかそんなのいらねぇんだよ

具体的な意見を求めている訳

それもせずにやれ細田は天才だ(笑)とか今まで見てきたアニメで一番最高だ(笑)とか

具体的な事言わないで上辺ばかり
垂れ流して観てたとしか思えん
考えもせず何か楽しかったから、今までで一番良かった
とか

映画観るのやめたらいいよカス共
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:17:20 ID:og4pIm8k
あぼーん完了
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:20:24 ID:ei2Kkozh
ご都合主義は当たり前か(笑)

目が肥えてない観客が増えたものだな(笑)

そりゃあ、ご都合主義が当たり前なら俺だってすぐ人を死なせて 最終的にキスさせてハッピーエンドにさせるよ
それを上手く見せるのがプロなんだろ?
少なくとも、サマーウォーズはそうじゃ無かった
ばあちゃんの大事な家が重機で壊されたり
最終的に二人の距離が縮まる事なくキスさせて好きにさせたり
人を駒扱いしてんの
人間に奥行きが無いの
だから、キャラクターに全然魅力が無いの
小説版は違うようだけど(笑)
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:29:07 ID:Kv5oTrIT
>>ご都合主義は当たり前
これはさすがに信者も賛成出来ん意見だろうな・・・
ここまでの馬鹿はこいつだけと信じたい
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:30:08 ID:/rCBvwFR
なんで必死な奴がいるんだ?w
俺は昨日初めて観たがデジモンの映画観てなかったから普通に楽しめたよ
大家族の見せ方もうまいと思った
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:36:35 ID:nGt/31kb
わかったから、もうそろそろ寝ろよ。
体に悪いぞ。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:50:58 ID:oWi7IvZZ
議論がしたいのかただ不満を吐き出したいのかどっちなんだよ
後者ならアンチスレいけ
なんのために住み分けてるんだよ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 05:53:56 ID:4Sjz9z0G
ふと思ったが、栄ばあちゃんて夏希の事をバカだの我がままだの世間知らずだの
容赦が無い言い方してるのなw。ひ孫の将来を案じてあえてキツく言ったんだろうが、
的確すぎて吹きそうになるww。

結果的に健二の行動で夏希の目が覚めた形になったんだが、それが出来る人間がそばにいた
のはばあちゃん譲りの夏希の人徳か。確かに佐久間ではこうはいかんだろうなw。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 06:34:13 ID:XwSwUbNR
婆さんと遠縁の奴ほど活躍してるのは何か意味があるのか?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 07:04:30 ID:dEa9YRmj
ない
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 07:07:17 ID:+ajiw+mO
>>353
そんなことは無いだろう?理一さんや次男は活躍したじゃないか?
それに、どうしても本家や女性陣は式の準備におわれるからなあ。

トップランナーでハウル降板をしみじみ語っていたが、2年ぐらい関わっていたんだな。
細田ハウルが激しく見たくなった・・。

356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 07:17:50 ID:18JJpxw1
>>353

万里子おばさんが言ってるが、
「分家はろくに手伝いもしない」
ってことで、本家筋はやるべきこと=しがらみが多い。

分家はしがらみが少ないから、動きやすいよね。
まぁ、理一さんは本家筋だけど。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 07:26:07 ID:EwFoJRNu
万里子さんは長女の責任感でちょっと小うるさい性格になってるんだと思うよ
田舎の葬式じゃ細かい配役分担まで誰がするとか決まってるしね
例えばお寺にお願いに行く時は隣組から必ず二人で行くとか
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:12:40 ID:AL5STaWl

 具体的な話まったくしないで「俺はわかってる。おまえらはわからないのか?勉強しろ」みたいな事しかいえない
痛いアンチ君が湧いてたようで・・・w

  具体論にほとんど言及出来ないくせに上から目線って、議論において一番痛いタイプだわ(´・ω・`)

>>351
 アンチスレが盛り上がらないからファビョってこっちきた構ってクンなんだろ、多分w
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:15:29 ID:fmfOIAL0
実は結構黒い部分もさらっと描いてるよなー、この映画。

女連中が陣内家内の財産や一族の鼻つまみ者侘助の噂話してたり、
親族の婚約者の身元を勝手に探る下世話な人間がいたり。
OZ内ではキングカズマに対する罵詈雑言や無責任な発言、
こいこいで最初にアカウント託した子のアバターはデフォルト(捨て垢?)だったりさw
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:20:46 ID:lSvpUGaQ
>>359
一番最後のは邪推の類だろ

あと、うわさ話とか、あの程度じゃ黒い部分とは言えねーw
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:31:10 ID:Yvj2+i18
>婚約者の身元を調べる

そんな場面あったっけ?
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:33:06 ID:bwles5pB
・>んー、なんかポスト・ジブリがどうこうあるけど、ジブリの何がいいのかわからないなー
>結局業界における賃金関連キツキツな状態は変わらないし
>大きな仕事ぬければ、各自ほそぼそと他社からの仕事請け負わないとだし
・>何よりあのおじいちゃんのアレコレから、顔色伺うのは当然としても
>だんご虫や毛虫、イモリに蜘蛛と、自然生命体がスタジオ内に
>じゃんじゃん浸食してたりと、プチスーモルナウシカはちょっとありえないw
・>ジブリ作品のソース、細田的解釈=お気に入りファミレスでのご神託場が、スタジオ近辺ゆうか
>むしろ、「おりやすい場所」築いてるのが良いわぁ☆
>…結果論かもだけど…(クスクス
・>あのおじいちゃんはまぁいろいろ、ねぇ…(視線ずらし
>でもスタッフの子供を大切にする姿勢は賞賛ものでしょ?
>託児所また大きくしたとか増やしたとかあるわけで
・>トップがどういう人間か、そんなのは関係ないし、隠したいからな
・>幻想抱くのは消費者の自己責任であり、夢見たもん勝ち
・>結果的に、実際はどんな偏屈で頑固なじじいでも、できあがった作品がよければそれでいいんだよ
・>ツンデレ、病んデレに続く造語、「屈デレ」?なんかそれ、加齢臭漂ってて嫌杉(w;
・>なんつうか、悪意もってフルボッコしたがる奴は、それで自分が優越感ひたれる安い人間だと自己紹介してるんだから
>なま温く見守ってやろうジャマイカ(死語w
・>そそ、死んだ後、自分の思ってること駄々漏れで
>さらに生前振り返ったとき、顔真っ赤になるのはそいつw
・>現代日本人のいいとこでもあり、悪いところなのが、ブランドに弱いところだよな
>一度ブランドが確立すると、よっぽどのことが無い限り右にならえw
・>でも、信用第一の仕事(商品)には信頼(消費者、購入倍増)をという、昔の日本人気質が
>作り手にも消費者にもまだ残ってるという現れだから、無碍にできない罠
・>そうか?戦後教育のたまもので、更に巧妙に支配者が甘い汁吸えるよう、
>自分で考え行動できない者を増産してる結果じゃないのかねぇ
・>あとはもうソレを信奉するアテクシ素敵が増進してるか
>空気よまなきゃ乗らなきゃという、戦後の「優良一般人気質育成の成果」とかw
・>話戻して、ジブリだってはじめの頃があって、そこから少しずつ実績を積み重ねて今に至るのだから
>細田もその流れにのって奮戦してるだけだろうに
・>ジブリのあれこれ持ち出してのレス自体、読み手に伝えたい目的と結果に対する主旨が強くこもってるから
いい加減ウンザリ
・>なんとかしてでも、挽き吊り下ろしてやりたいというのが気持ち悪い
・>ノリノリの細田に嫉妬してのことか、自分のプライドにかけて何かを果たしたいのかw
・>まぁ、その手合いかご本人さまか、とにかくこれでしょ

>>662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 14:54:38 ID:QcZgZsQ10
>>このスレで連レスしてる自宅監視員さんも大変だね?
>> >>http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1245986651/219-221
>> が貼られたことで
>> >>http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1245986651/222-225
>> >>http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1245986651/227
>> こんなにがんばるなんて、どーしたのw
>>
>>663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 15:48:50 ID:XZZZ3L2g0
>>このスレッドのおすすめ2ちゃんねるがリセットされた
>> 指摘スレッドの項目表示などなかったのにだ
>>
>> それで察しろw
>何事も、一度強烈な快感味わうと、抜け出せないんでしょw
>特に世間からつまはじきにされた逃げ場所で神気取りできるなら尚更w
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:33:25 ID:27drK+w6
昨日見に行ったが久しぶりの当たり映画だった
映画館で泣くのは嫌だったので必死に我慢したけど早くDVDでもう一度みたい
DVDになるのいつ頃かなぁ・・・
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:33:36 ID:gxU1Stp0
>>361
理香が役所に内緒で健二の素性を調べたって言ってたな
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:35:32 ID:dH048l7e
>>361
理香さんのことだと思う。健二濡れ衣事件の辺りで
「夏希!あんたどういうこと!?」って翔太と一緒に詰め寄ってたよ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:43:03 ID:4xS2nnCF
さぁ、分刻みでの単文(1行)連レス、どれだけはいるかなっとw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:45:51 ID:KCfhyeaZ
今日見に行ったが映画終了後観客皆がスクリーンに向かって起立して拍手してた。
映画館から抜け出してふいと後ろを見るとサマーウォーズ見た人達がみんな泣いてた(*´・ω・`*)
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:53:18 ID:6LE5daLv
映画としてみたら微妙な出来なんだけどな。
アニメ映画って良いよね。作画が良かったら点数あがるから。

これってようは実写映画で主人公が二枚目だからOKって言ってるのと変わんないんだよね。
主人公がよく動いてるから点数アップって普通はありえないんだよな。

ゲームだってもうグラフィックがプラスにはならない時代に来てるのに
いつまでアニメファンって成長しないでいられるんだろう?
動くものに喜ぶって二歳児ぐらいだよね。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 08:55:05 ID:bVwOLfCN
そういえば、プライド高いネラー様は、外出する時間も惜しいことから
『煽り&教えてを使い分けて情報収集、そこから知ったかぶって、
「僕は時事ネタに取り残されてないぞ!僕の華麗なレスさばき見てくれ!」』と
変なことしてるのが笑えるよねwだって、【コテハンやらないかぎり、その他大勢の一人なのにW】
あ、そーか!なんで2ちゃんねる内ID表記推進するのかわかった!
コテハンだとはなにつくから、これで僕だよ★アピールしてるつもりなんだ!おもしろーいwwww
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 09:39:20 ID:tgVy7Z/p
376 : チューリップ(東京都):2009/09/13(日) 09:31:58.55 ID:ZCXYwRcr
スタッフに田舎出身の奴いないの?
田舎描写が背景以外リアリティもクソもねーぞ

米寿とかならともかく年寄りのお誕生会なんてやんねーよ
普通あのぐらいの年代のババアは逆に恥ずかしがってやらない
もう少し自分に対して控えめ
そこが可愛いんだよ、おばあちゃん最高
だがサマウォのババアは迷惑かけるだけだし死んで良かったな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 09:41:10 ID:2Prcnvt4
>>362
行ってみたら、更に「かかってこいや!」とがんばってて笑えたw
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1245986651/245-252

こういう変人のように、とちくるった2ちゃんねる運営だかサイト&鯖管理者や関係者がってのが
このサマーウォーズの話だったらと思うとゾッとするw

ラブマはAIとしてプログラム通り動いてたからってほうが
確かにスッパリサッパリしてて後腐れがないかもしれないw
さすがにエンタメとして大勢の人達とセッションして練り上げただけのことはあるっ!
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 10:32:26 ID:kIGstXAo
そこでキネマ旬報社の細田守本の登場デツヨ
『「サマーウォーズ」裏・読・本。』
まっこと、このスレッドでアンチしてる奴ら、読めば涙目ぜよ!
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 10:45:03 ID:uNuJEGid
なに情報よ?
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:04:43 ID:IRsS32ax
>>373
「買って、そして読みなさい。」…僕からはコレだけネ
                        byテディ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:16:33 ID:KCfhyeaZ
サマーウォーズ見てきました
いや〜傑作ですね。
アニメ界に宮崎駿の時代が終わり細田守の幕開けを感じました。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:20:57 ID:sDrJpqk4
口コミ前のオタ鑑賞時では時かけの方が好きて意見多かったけど
口コミ浸透後の一般人鑑賞が増えて来ると
サマーウォーズの方が好きて感想を良く見かけるな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:22:28 ID:IRsS32ax
>>371
どうやらマジで監視員ぽいなwがんばってるのは
慌てて涙目で火消しと反発のレス入れても、一刀両断されてて哀れw
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1245986651/259-261
こういう変な運営関係者だかもどきがエンタメ作品の敵となると生々しすぎて、萎えるよなーw

うん、AIのラブマは正解だわ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:24:18 ID:RUk9bZYU
>>376
オタはウォーゲーム基本的に鑑賞済みだからそっちで満足してる部分もあるんでは
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:34:36 ID:mMjhtRx/
作品の完成度は時かけな感じがするけど
登場人物が色々出てくるサマーウォーズの方が
あれこれ考えられる面白さや余白があるんだろうね
時かけの時はSF考証がメインだったし

あと見る人の立ち位置もそれぞれの年齢や経験で変わると思うし
どっちも好きな俺は違うタイプの作品が見れてうれしいかぎりだね
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:43:21 ID:uY+qANux
>>368
お前が言ってるのは単なるキャラデザだろw
顔だけじゃなく演技から背景から映像全体にあたるのが、アニメの作画だ。

サマーウォーズは脚本に問題があるが、作画的映像的には優秀だろ。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:46:48 ID:/eqoQ5QR
いや、ゲームおたというか、ネット中毒だと、最近の話題知らないと馬鹿にされるから、話半分回収してお腹いっぱいの悪寒
たとえばココで執拗にアンチしたり、何かの取り繕いでレスを入れ始めてる誰かさんみたいにw

>>377
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1245986651/259n-
どうやらもう、背に腹はってとこなのか、自分で禁止してたコピペでやり返そうと
真似をはじめてきたようすw
掲示板の管理者が犯罪してましたって記事貼っただけらしいのに
何故にあそこまでレスを流し、誤魔化したくなるのだろうかw
指摘されてる自分勝手な書き込み規制や、2ちゃんねる内ストーキングなんかやってるなら、当然の行動だろうけどなw

細田本にあるサイバーテロに関して助言うけたと解説がある橋本先生に、
ぜひ、こういった管理者やなりすましの脅威について、意見が聞きたいもんだねw
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:00:01 ID:jb9Ht4hR
親や親戚との付き合いが苦手な人間は、この映画はダメかもしれんね。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:07:13 ID:Yvj2+i18
>>382
> 親や親戚との付き合いが苦手な人間は、この映画はダメかもしれんね。

コミュニケーション能力の無い屑は楽しめない映画

か〜細田信者は一味違うね!凄い!
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:09:25 ID:mMjhtRx/
親戚付き合いが得意な人てそんなにいないと思うけどw
俺はどちらかと言うと苦手の方なんだけど共感出来た
苦手な人の方が共感出来る映画かと思って見てた
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:12:14 ID:8wajzxsc
苦手だから、健二の気持ちわかるんじゃないの?
でも、一日目のパートで、個性的な大家族、って部分は十分描いてるから、
そんな厭味でもない。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:21:43 ID:GuoOsc49
婆ちゃんが死んで、
親戚一同が思い思いに黄昏ている場面は
背景の青空とあいまって
本当に懐かしい光景だった

法事で寺なんかに行くと
ああいう、だだっぴろい畳の広間で
待ち時間を費やしたりするんだよな……
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:34:17 ID:4Sjz9z0G
バイク屋にメンテに出した帰りにたまたま寄った本屋で細田本購入。
あきらめてたので実にうれしいww

レジに並んでる時、俺の前に並んでた女性が何となく奈々さん似でダブルラッキー!!
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 14:42:27 ID:ziZ5tVAz
http://s05.tbsradio.jp/redirect/utamaru/472931.mp3
町山のラジオ。まあ、的外れではないと思う。

389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 14:49:02 ID:EBbfypFF
>>341
映画の前にやってるつまらんアニメのリスに見えてちょっと嫌だったがw
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 15:03:20 ID:wWGrVcMg
>>389
歩行者用信号のところで立ち止まって延々とケータイゲームやるヤツかな?
相方はウサギだったような気が。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 15:50:03 ID:xgSDSLRB
噂の池袋から通達

15:15、満席っっ

この土日でどれだけ記録伸ばせるかたのしみ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 15:53:13 ID:EBbfypFF
>>390
あ、それそれ。
そうか相方はカズマだったということかw
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 15:54:58 ID:78HADGJA
いまだに満席とか出るのかすげーなw
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 15:57:48 ID:6eb42h/V
トップランナー効果も出てるのかね
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 15:58:11 ID:+HR0W0Cf
昨日行ったらド田舎の40席くらいのスクリーンに移動してたとはいえほぼ満席だったし、
まだまだ上映し続ければ伸びそうだなー
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 16:16:37 ID:4Sjz9z0G
上映が続くのは良いけどそれが理由になってDVD発売が遅れるのはヤだな・・・
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 16:55:09 ID:0SDBiloc
「発売を遅らせたらMADHOUSEにイカリングを送る!」と書いて逮捕ですか?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 16:57:34 ID:RUk9bZYU
油分に引火したら危険だから逮捕かもね
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:43:53 ID:peWsSmJy
見てきました。ところどころウォーゲームがチラついたけどお腹一杯楽しめた。
ただ全体的に力技感は拭えんかったなあ、とは思う。世界の危機が家族の中で完結してしまうというのを映像のダイナミズムで見せられた、みたいな

花札シーンはちょう楽しかった
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:48:53 ID:6LE5daLv
なんだろう?ありふれた映画だと思ったけどな。
昔夏休みに子供向け映画やってたけどそんなもののような気がしてきた。

12年くらい前になんか水木しげるキャラデザみたいなので
ノグソする話みたいなのを見た覚えがあるんだがそんなレベル
10年後にはあんま記憶に残らないと思う
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:51:36 ID:xef1MhkT
いのし課長
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:10:34 ID:Yvj2+i18
ウォーゲームは
あ、夏だなあって感じがしたけど
サマーウォーズは夏だなあって感じがしなかった
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:17:11 ID:dH048l7e
ウォーゲームは夏じゃないぞ…受験に行ってる奴いるし
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:34:12 ID:i28UoQqF
>>395
40席ってのも観客に一体感があってかえっていいんじゃない?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:37:10 ID:wWGrVcMg
ふぅ…。

…この映画、最初観た時も泣いて、2回目でも泣いて、3回目でも泣いて。
確かに泣かせる場面ではあったが、これだけ泣くとは思わなかった。

と、思っていたが、やっぱり年食って涙もろくなったせいもあるみたいだ。

いやね、今さっき、ふと思い立ってアリオン観てたんですよ。
もう20年以上前の映画ですよ。
安彦さんが原作・監督・脚本・キャラデザ・作監の5役大車輪やった。
そしたらね、何年か前に観た時は全然何とも無かったのに、
今日観たら、クライマックス近づくともうボロボロ涙出てきてねえ。
やっぱ年のせいかぁ…参ったね。

あ、あとセネカがちょっとだけ佳主馬に見えた。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:44:21 ID:oWi7IvZZ
二回目見に行ってきた
100席くらいだったけど満席御礼
小説補完しながら見たからおもしろかった

ただガキがうるさいorz
なにかあるたびにこれなに?どうゆこと?とかツッコミとかを場内に響きそうな声を発しやがる
親も注意するどころかこれはねー、とか一緒に喋り始める

漏れは二回目だったからよかったけど初見さんはかわいそうだとオモタ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:49:25 ID:78HADGJA
それが親戚が集まるてことだよ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:59:59 ID:wWGrVcMg
>>394
ドップラー効果と空目した。
疲れてるな…。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:12:23 ID:6LE5daLv
これ、キャラデザを貞本にする意味あったのかな?
キャラクターデザインあだち充とかの方が作品にあってたんじゃないだろうか?
貞本だとどうしてもオタク臭するし。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:13:30 ID:VKEREnXg
>>402
ほとんど室内シーンばかりの中
一人だけハワイの砂浜でくつろいでいたから
その印象は強いね。

自分もDVDを見返すまで夏だと勘違いをしていたよ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:17:58 ID:oWi7IvZZ
>>409
あだちはどの作品でも似たようなキャラデザっていう印象が強いからなぁ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:20:52 ID:rrCKNxIz
>>409
細田映画=貞本の絵というイメージにしたいのだろう。
ジブリが絵を見ただけでジブリ映画と分かるみたいに(一部例外があるが)。
俺は、細田映画=貞本キャラでいいと思うよ。
次も貞本キャラでやってほしいくらいだ。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:27:09 ID:T0W0JI+O
アニメ絵に起すには元デザインから変える必要があんだろうし
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:33:19 ID:pz0vuJUb
サマウォは貞本で良いが、次も貞本にしたら流石にマンネリだろw
宣伝の都合もあるだろうが、次も同じなら細田の志は低すぎる。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:35:21 ID:78HADGJA
貞本+青山の感じが丁度いいんだよ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:36:12 ID:xef1MhkT
売れ線だし、エヴァ好きの集客も期待できるし。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:37:03 ID:QmcPEO5C
細田+空知を希望
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:40:12 ID:78HADGJA
キャラデでマンネリとか言い出したら
宮崎駿なんて森やすじから続いてる東映のマンネリになるぞ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:41:53 ID:GuoOsc49
貞本のデザイン絵と
実際に動いているアニメでは
かなり印象に開きがある……

貞本絵から全体的に角がとれたというか、丸みを帯びたというか
一番印象が違うのは侘助かな
貞本絵は見た目も完全な四十のおっさんだw
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:43:38 ID:oWi7IvZZ
>>419
もっと極端なのがかずまだよなw
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:51:06 ID:HdobYi2H
言語の変換サイト利用したドイツ少年に偽そうした祭すきな奴が捨て垢で
俺のアカント託してやんよ〜がozを動かすビッグウェーブになった可能性は
否定できないよ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 20:21:32 ID:35uDLUPa
>>409ってただの煽りじゃん
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:24:13 ID:X4dZO2Ao
ラブマシーン二形態目のデザインかっこいいな
グロテスクさが無くてもインパクト感じるわ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:26:46 ID:E4MRO8Bg
絵が動いてるだけのアニメだった

でこの映画儲かったの?
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:36:21 ID:yO/etnCd
>>423
なんで東洋調なんだ?って疑問はあるけどな。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:40:48 ID:KnmYjRTK
>>425
開発者が日本人だからじゃないか?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:42:57 ID:J8AC1p2h
9/19(土)から先着でポストカード配布@富山

なんでこのタイミング?
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:52:15 ID:qqpAI+nM
今日見てきたけど、それなりに楽しめた
夏によくやるポケモン映画とかアニメの劇場版レベルの面白さだったけど
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:54:26 ID:78HADGJA
富山頑張ってるな富山
でも富山まではさすがに行けないw
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:58:52 ID:KCfhyeaZ
今日見てきたよ
かなりの名作だった。
どれくらい名作かといえば、アカデミー賞全部門受賞したぐらい面白かった。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:02:39 ID:J8AC1p2h
http://www.tohotheater.jp/campaign/campaign00000051.html

全国的なキャンペーンなんだ!!

すげぇ欲しいw
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:06:54 ID:yO/etnCd
>>426
どんな理屈?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:15:08 ID:yQAOudKC
>>431
来週の連休で稼ぎたいんだろうな。最初はコアなファンが多かったけど客層が
一般人に移りつつあるだろうから、ここで細田作品を憶えてもらって、次回の
作品につなげたいとの思惑もあるかもね。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:24:30 ID:yG5UjleG
>>433
公開直後は、まさかシルバーウィークにまで食手を伸ばすことになろうと
誰が予想したであろうか
細田は次作はおとなし目の映画にするつもりだ、みたいなことを言ってたし、
次作で大コケにならなければ良いけどな
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:26:39 ID:35uDLUPa
>>425
デザイナーが仏像好きだからだってガイドブックだったかに載ってたよ

>>431
近所のTOHOもうやってねえw
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:28:07 ID:yG5UjleG
仏像好きがカズマに仏像蹴るわ殴るわさせたのかw
なんとバチあたりなw
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:32:05 ID:GuoOsc49
仏像に似てるっても
後光くらいじゃねえのw
あとは付属品の三鈷くらいか
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:48:52 ID:QfdWAw+p
>>425
なんか最初に仏像みたいなアバター食ってたな


あれが実はキングカズマ並のポテンシャルを秘めていたのかもしれない(多分違う)
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:55:13 ID:jMNr6OTO
上映延長なんかしないでさっさとDVD出して欲しい。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:56:38 ID:yO/etnCd
>>438
あんな直接的な行動で他のアバター(アカウント)を取り込める位にOZを改変してるなら、
あの時点で進化してないとおかしくないか?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:00:06 ID:78HADGJA
劇場でも観れる内は劇場で観たい
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:03:02 ID:18JJpxw1
>>440

悪戯するだけなら、あの形態になる必然がない。
キングカズマとの格闘で、あの形態って闘う必要があった...
と勝手に思ってる。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:03:41 ID:KnO6Nw6f
>>440
多分キングと取っ組みあった経験によって
他のアバター取り込めるほど強くなったんだと思う
キングの攻撃を受けるってのはかなりの経験をラブマに与えたらしい
小説で侘助がカズマに
「最初に戦った時が唯一の倒せるチャンスだったんだ」と言ってた
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:04:27 ID:c/zjsaXG
>>431
近くにTOHOねえええええええええええええええええええええ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:17:41 ID:u0ex7Wpj
>>431
19日から一日一回になってしまうがTOHO行ってみるかな

ワーナー系じゃなく東宝系だけでやるのか?謎だ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:18:23 ID:pz0vuJUb
>>442
OZ全体をバトルモードにしたってことは自分より強い奴が来たら、やられるってことだろ?
そんな危険な状態でハッキングAIが進化を敢えて止めておく訳ないだろw
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:23:00 ID:RxaN5tj8
>>397>>398
イカリングってレンジで温めたら弾けるよな
これはもう爆発物
テロと言っても過言のない行為
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:30:28 ID:KODaXrHn
おお…やっと高知で見れる…
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:36:36 ID:c/zjsaXG
栄の死を聞いた侘助が帰ってきたとこの
「ばあちゃん!!ばあちゃあん!!!!」
ってセリフでうるっとくる
この夏に死んだ自分のばあちゃんとかぶるんだよちくしょう

>>448
公開場所増えるの?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:40:43 ID:KODaXrHn
>>431から拡大公開しないもんかなぁと
自分の地域探してたら26日に公開初日の文字

ひゃっほい
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:45:54 ID:wWGrVcMg
>>450
オメ。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:47:25 ID:KnO6Nw6f
この時期に「公開初日」という言葉は違和感あるなw
まだまだ動員見込めるって判断されたからだと思うとうれしいね
うちの方のTOHOは18までしか劇場自体の予定決まってないから
19日からどうなるのか戦々恐々だ…
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:48:12 ID:78HADGJA
>>450
ぽかぽかしてこいよ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:08:35 ID:fB4QSvr/
>>450
おめ

>>452
こっちもまだない

しかしポストカードの下絵と思われる絵、
あったかもしれない(=ありえない)楽しげな風景なのがちょっとせつないぜ…
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:14:25 ID:1qEB1g0j
つうか、泣く泣く削った箇所も多かったんだろうな。
上映時間が115分みたいだけど、あと10分くらいあれば小説版にあるような
伏線やもやもや感が解消されたのかもね。夏希が実はとんでもない奥手だった
とか、花札が強かったとかね。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:17:41 ID:AfvFneo0
>>454
この絵どっかで見たんだよな。
New typeだったかな?


個人的には公式ガイドブックのカバー外した表紙の、アバター全員集合のイラストを他にも使って欲しい。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:19:48 ID:QK0sxKE9
夏希が花札が強かったって説明はそんなに無くてはならないエピソードかね
これが無いからダメだって煽る連中が多いけど
俺には映画を楽しむ上でなんの違和感も不都合もなかったけど
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:25:45 ID:ty+9mOi9
>>455
関係ないだろ。入れたきゃ今の尺でも十分入った。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:31:30 ID:hhovhmce
http://videotopics.yahoo.co.jp/category/anime
「時をかける少女」本編無料配信中
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:42:57 ID:iAe/Hrf+
>>457
夏希が強いって伏線無かったから最後に何で夏希が花札してたのか分からなかった。侘助に負けてたけどこいつに任せていいの?って感じだった。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:53:49 ID:tX4vmbI7
>>391
19日からシネマサンシャインが強奪だからねぇ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:54:39 ID:1qEB1g0j
キングカズマ:格闘王
健二:数学オリンピック代表なりそこね
侘助:AI作った張本人

3人ははっきりしてるけど、夏希の場合は終盤であんな大舞台に出てるから
OZ花札チャンピオンwなりの説明が欲しかっただけなんじゃないか?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:56:34 ID:ru4jtdwp
陣内一族こいこいランキング

1位 陣内栄
2位 陣内侘助
3位 篠原夏希

と予想した。
なので、ラブマ解体で手が離せない侘助の代わりに夏希が選ばれた、と。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:59:51 ID:fB4QSvr/
運で決まるゲームにはどんな理由をつけても結局微妙に説得力がない気がする
咲みたいなオカルトアニメならともかくw
夏希については侘助と対称的に運を信じて「こいこい」をする勝負度胸のあるキャラと
描写されてたから、そこを買われた、って感じなのかなあ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:02:53 ID:ky55Bmh9
観てきた
・・・
長野 上田 確かにB落民が多い
あの家はB落の名家?w
あのおばーさんは権威的で嫌!
権威が源じゃなきゃ、この物語は成立しないのかな?
余計なキャラが多すぎ
このパターンの筋が嫌い!
東京と花札のルールがちょっと違う
(ローカルルールなら仕方ないが・・・)

金と時間、損した

466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:04:25 ID:sQpPBX0w
夜のバルト9から帰還。
案外日曜の夜はこんでなくて(・∀・)イイ!!
しかしまだまだバルト9は熱い
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:05:08 ID:RGu9IqhU
完全に対手と対手の技量勝負になるゲームで戦ったら、
はじめはともかく、学習したラヴマに勝てるわけないじゃん。相手は超超無敵AIなんだし。
適度に運が絡んだ方がいいのよ、多分。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:08:48 ID:sQpPBX0w
「サマーウォーズ」緊急決定!入場者プレゼント第3弾!
http://www.tohotheater.jp/campaign/campaign00000051.html


TOHOシネマズでは、絶賛上映中の「サマーウォーズ」で入場者プレゼントの配布が決定!

9月19日(土)〜(無くなり次第終了)で「ポストカード(非売品)」を先着入場順でプレゼント!

★プレゼントは数量限定となります。なくなり次第配布終了となりますのでご了承ください


なん・・・だと?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:11:25 ID:fB4QSvr/
>>467
うん、ラヴマとの勝負に運に左右されるゲームを持ち込むのは悪くないと思う
その場合、夏希が登用されたことにどんな理由付けをするか、ってことだが、
「勝負運が強い」ってわざわざ説明しても、それほど説得力が上がらないかもしれなくて、
「勝負度胸がある」程度の描写に留めたのかなあ、ということ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:20:12 ID:ooWZnM8g
10日に吉祥寺で見たんだけど、学生が多かった。
女性が多くて驚いたよ。
11日までかと思ってたら、レイトショーで24日までやるみたい。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:31:33 ID:sVMmt42l
あんだけ大量にアバターを取り込むっていうのが結果なんなのかってのがしっかり描かれてなかったような
どうもスっと頭に入ってくるような説得力のある描写が後半少なかった感じがしたんで最後の盛り上がりに若干乗り切れなかった感じがした
凄い面白かったんだけどなあ。もうちょっとそれぞれのエピソードというかメインで闘ってた4人の能力描写をガッチリやってたらまた違ってたのかも
これ一本の映画としてより2本くらいに分けた方が良かったのかなって感じはした
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:39:56 ID:ty+9mOi9
>>469
いやそこは「運が強い」が単純でいいだろ。
「今日はラッキーデー」とか何でもいい。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:48:23 ID:sVMmt42l
まあ花札って殆ど運だからなあ。戦略も多少絡むけど
雨四から最後桜で五光でイエーイ!みたいな展開は最後に最高役って感じでかっこいいはずなんだけど
あれルール知らんと何が何やらだよなあ
逆に手札場札しっかり映してルール知らなくてもなんか凄いことになってる感出してカイジばりに緊張感ある感じにしても
良かったのかも
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:54:13 ID:sVMmt42l
後手八場八でやってたけど、このルールが一般的なのかな?
俺の地方だと手十場八でやってたんだけど
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:05:30 ID:QK0sxKE9
ギャンブル板にでも行けば?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:10:19 ID:res23Ofk
ロングラン嬉しいけど、BD出るの遅くなっちゃうのが何ともジレンマ・・・
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:11:01 ID:ooWZnM8g
>>473
あの場面は、べつに花札の面白さとかを表現したかったわけじゃないだろうしなあ。
花札の奥深さや緊張感を表現しちゃうと、あの場面で本当に表現したかった事が薄れていたかもしれないし。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:17:55 ID:UGhqDoTJ
花札のルール知ってる奴はあの展開はすごいってか笑うよな…
こんなやつと博打したくねぇw
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:28:00 ID:LlhaiYhs
ナツキ―ネットに降り立った天才―
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:36:58 ID:UkC3NE1z
その時ラブマに電流走る
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:41:37 ID:XfNN0O2P
>>479
それ絶対ニートw
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:49:46 ID:UGhqDoTJ
>>479>>480
おいやめろw
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 03:01:03 ID:5A6/4LD3
この作品で、10年ぶりにアニメ作品にハマった。
しかも初めて観たのがつい最近で、
10日で3回観るとは思わなかった。
近場じゃ終映で涙目。

普段アニメ雑誌って読んでないから(TVアニメ全然見ないし)
雑誌とか全然チェックできなかった…。

おすすめの雑誌、アニメ誌やムックってある?
公式ガイドブックは買った、設定資料集は品切れで涙目。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 03:03:36 ID:5Y9+b5qq
設定資料集都内アニメイトにいっぱいあったぞ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 06:09:26 ID:BoSSFBL+
新作ポストカードが激しく欲しいけど、うちの近所TOHO無いんだよなorz
DVDの特典で封入してくれんかな。

関係ないけどロングランCMのナレーションて桜庭ななみ?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 06:46:56 ID:0qlJmS14
>>472
その前に運がいい事の表すエピソードがあった方がよかったかもね。
例えば、朝見たテレビの占いコーナーで『今日はラッキーデー』だとか。

しかもその番組が『時かけ』と同じ番組ならニヤリッなのにw
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 07:04:45 ID:OZG5/JU0
>>461
客入ってないんだからしんぼる先に下ろせよ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 08:11:35 ID:Ttv0QIdG
>>419

< Anime Maestro > Tokikake
氷川竜介のアニメマエストロ 時をかける少女 <影なし技法>
 ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/anime/watch/v15614719rzTq52Gn#
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 08:41:10 ID:d452cGeD
>>478
あれじゃ役満連続で上がるギャグ麻雀漫画だな、そもそもコイコイのルールなんてすっかり忘れててピンとこなかったけど
大半はルール分からずポカーンなんじゃないのかあれは、もう少し馴染みのあるゲームにできなかったのかね
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 08:41:33 ID:Dyke5UEq
>>483
キネ旬発行の「plas MADHOUSE 細田守」がインタビュー多目でいい感じかも?
アニメージュオリジナルvol4、ハマルアニメ辺りも多めに記事を割いてた覚えがある
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 09:21:15 ID:4Ww6D0+N
俺も花札のルール全然知らんから何のこっちゃ分からんかったな あそこだけセーラームーンになるしよ 外国人がルールも知らんゲームに協力するのも分からん
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 10:11:21 ID:0qlJmS14
なんか知らんが、東洋のカードゲームで女の子がラブマを打ち負かしてる位は解ってるだろう。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 10:15:20 ID:WvQhoMhA
OZの世界ではリアルタイムで翻訳されるから外国人だの日本だの関係ないぞ
その上何の為のジョンとヨーコだよ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 10:57:48 ID:EjLXWcb8
あとは健二のアバターが変身するだけだったな。キングカズマの力、ナツキの勇、
ケンジの知が一つになって3神合体!! みたいな展開をw
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:13:52 ID:aaCvGzg5
しかし、健二と夏希の仲は
あまり長続きしないように思える

天真爛漫かつモテモテの夏希に気後れを
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:22:14 ID:VwD9fI4C
>>483
雑誌なんて萌えアニメしか載ってない
ノイタミナ枠だけ見るんだ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:37:51 ID:TARFSGOj
この映画評判高いけど
時かけもかなりの好評で
実際見るとたいした事無かったんだけど
どうなの?
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:42:25 ID:WvQhoMhA
しらんがな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:43:39 ID:d452cGeD
そう思ったなら多分合わないと思うよ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:44:03 ID:ooWZnM8g
>>497
一般的には評価は高いけど、残念ながら、あなた向けの映画ではなかったということ。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:59:36 ID:0qlJmS14
>>497
世間の評価と個人の感想にギャップがあっても不思議じぁ無いし当然だろう。

ただ、そこらへんの分別がつかないのがアンチとか言うおバカさん達。

決して自分の評価が正しいなんて天動説を唱えないでね。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 12:16:42 ID:gwkTzYVE
天動説ってのはなるほどな喩えだな
しかしそれが信じるすべてなのだから仕方ないだろう
当人には
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 12:28:05 ID:1C3cDTCb
ロングランCMのBGM卑怯だろ
あれ聞いただけで涙腺崩壊で俺涙目

サントラ買お・・・
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 12:36:27 ID:QK0sxKE9
なんだかんだと喧嘩売りに来てるヤツが多いな
ちまちまと難癖付けてさ
まあ人気のある証拠だね
人気があると気に食わないという輩が多いからなあ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 12:59:48 ID:sVMmt42l
っていうか絶賛が多いとどうしてもハードル上がっちゃうから多大な期待をしていくと「思ったほどでは」って感想になってしまう気持ちもわからんでもない
でもあくまでそれは主観だって事は間違いないんだけど
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 13:16:17 ID:AfvFneo0
ポストカードは今のところTOHOシネマズ限定?
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 13:51:20 ID:uF3CBIHe
>>497
売れてはいるけど映画としての評価は結構割れてるよ。
まぁ面白いかは人それぞれだし、俺も微妙だと思ったから気にすんな
細田信者巣に帰りゃいいのに・・・
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 13:54:59 ID:WvQhoMhA
巣に帰ってね
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251887395/
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 14:01:56 ID:uF3CBIHe
>>497
あ、評価割れてるってのは俺の周りでの事だからあんま信用してくれなくていいw
ただ微妙だと思ったらそれでいいと思うぞ。同じ映画見ても10本に4本面白かった(好き)
という人もいれば1本しか面白くないという人もいるんだから、こればかりはしょうがない
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 14:07:57 ID:ZIv341yB
俺はときかけはあまり受け付けなかったがこっちはガッチリはまった
単純に好みの問題だから実際に見てみないことにはなぁ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 14:20:10 ID:4SmPrkmG
ここは信者スレな訳じゃないんだし批評するのは良いと思うよ
賛否両論あってこそなんだし
ただ「面白くなかった」「つまんなかった」としか言うことがないなら
こっちよりは駄作スレ行った方がよさげ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 14:20:45 ID:P7hhyY9F
俺も時かけよりこっちのを評価してる。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 14:28:32 ID:EjLXWcb8
まあ、寿司屋の玉子でも10人が10人とも美味しいというのはありえんからな。
寿司屋のオヤジが言ってたけど10人中6人から7人が美味いといえばそれは本当に
美味いんだと。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 14:46:16 ID:U1gsxJgc
>>511
例えば、

面白かった。5回目行く。
と、
つまらなかった、レンタルでいい。

同じだよね?なんで否定的なほうだけ排除?
信者スレじゃないんでしょ?

515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 14:53:52 ID:fnHp+zW7
そろそろお客さんをスルーでお願いします
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 14:56:47 ID:UGhqDoTJ
なかなかロングランCMに出会わない…
気になる
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 15:21:46 ID:ZEUTRGS8
ま、サマーウォーズは駄作だけどな。
売上や動員数が作品の質に関係ないのは恋空が証明している。
ジョンとヨーコとか使っちゃってる時点で厨二病炸裂の糞なんだけどwwwwww
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 15:27:51 ID:OZG5/JU0
恋空は原作人気じゃね?
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 15:29:18 ID:1eD2fKbx
この映画で大満足した俺は、なんという勝ち組なんだ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 15:35:53 ID:0qlJmS14
>>517
客の質が悪いと言い出した時点で君の負けね。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 15:45:58 ID:jb0R3Xb3
なんだスルー検定中か
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 16:00:30 ID:ZEUTRGS8
>>520
客の質が悪いなんか言ってないけどwwwwwwwwwwww
信者馬鹿すぎwwwwww
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 16:43:30 ID:UGhqDoTJ
草生やすなよ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 16:50:56 ID:72Xh0GWa
>>519
この作品を素直に楽しめた人は羨ましいと思うよ
俺はおばあちゃんの電話の場面で違和感を感じてから楽しめなくなった
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:03:49 ID:UGhqDoTJ
>>524
確かに急展開で、もうちょっと描写がほしいよね

あと主人公の家庭環境をもう少し掘り下げて描写して欲しかった
大家族との対比をもうちょっと明確にしたほうが、健二の大家族に触れ合えて楽しかったっていうセリフがより際立つし、より感情移入しやすかった希ガス
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:06:21 ID:YO8nLT8V
>>524
皆が皆、満足するわけじゃないからね。
多くの人が感動している中、1人くらい冷めている人がいてもおかしくはない。
俺は楽しめた側だ。
婆ちゃんの電話のシーンでは泣いた。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:06:26 ID:nZ+kBSRB
遅ればせながらサマーウォーズ初参戦してきた
評価が高すぎるので、正直胡散臭さをを感じて躊躇してたけど
完全にやられたw

情報量多かったから付いて行くのに精一杯で
あっという間に終わってしまった
これは最低でももう1回観なきゃいけない映画だ

どのキャラも個性的で魅力的すぎる、作画も凄い
こっそり泣いてしまったけど、劇場内でもすすり泣く声が聞こえて安心した
土曜日にポスカもらえるなら、週二で同じ映画観るのは初だけど行きたい

帰りにノベライズ本とサントラと花札買って来た・・・w
ガイドブックや絵コンテとかも欲しい

もっと早く観とけば良かった
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:20:27 ID:jb0R3Xb3
>>527
ようこそオズの世界へw
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:28:46 ID:0qlJmS14
>>524
草生やすのが必死の抵抗なんだよw
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:50:58 ID:ZEUTRGS8
サマーウォーズで泣くやつって
ワンピースとかでも感動して泣いちゃうような奴らなんだろうな〜

www
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:54:50 ID:Sh/NVIp6
アンチじゃないよたぶん
場を荒らしたいか、自分はこんなに賢い自慢したいか
もしくは寂しくて構ってちゃんしてるか

それともココを貼っとけば誘導先でまた盛んになり、こちらが静かになるかな?ハゲか青は http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1245986651/259n-


532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:55:29 ID:AGRJR8yH
「サマーウォーズ」観客動員100万人突破、異例の長期興行展開
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20090914-00000026-eiga-movi

8月1日に127スクリーンで公開された同作は、公開週末2日間で10万9000人を動員し、興行収入は1億3000万円。
興行ランキングでも、初登場7位と健闘した。新作が続々と封切られた公開3週目にベスト10圏外の11位へと順位を落としたが、翌4週目には9位に返り咲き。
その後は7位まで順位を押し上げ、13日までに動員103万8000人、興収13億6000万円を記録してベスト10を堅守している。

オリジナルのアニメ映画としては異例の興行展開を続けているが、韓国でも8月13日に約100スクリーンで公開。これは、スタジオジブリ作品、ドラえもんシリーズに次ぐ規模で、期待の大きさがうかがえる。

また、前作「時をかける少女」が06年に国内外23の映画賞を受賞した細田監督の3年ぶりの新作だけに、海外からの熱視線も見逃せない。
8月5日にスイスで開幕したロカルノ国際映画祭のコンペティション部門に、日本のアニメ作品としては初選出。また、このほどシッチェス・カタロニア国際映画祭09で招待作品としての上映が決定するなど、今後もその動向に注目が集まる
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:56:42 ID:aaCvGzg5
山下達郎は好きなんだが
この作品に完璧にあっているかというと
そこまでの印象はない

山下達郎に決まった理由って
なんだったんだろ
単なる大人の事情だけではないはず
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:00:03 ID:AGRJR8yH
山下達郎の曲最初は別に好きじゃなかったが、
あの曲を聴くともう一度映画がみたくなってくる不思議。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:03:32 ID:YO8nLT8V
>>534
おまえは俺か?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:07:06 ID:nZ+kBSRB
僕らの夏の夢の歌詞の二題目を聴くと
おばあちゃんの人生を想像して泣きそうになる
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:07:56 ID:AGRJR8yH
645 :名無シネマさん:2009/09/14(月) 18:07:09 ID:S57E6T8D
1 1 『20世紀少年<最終章>ぼくらの』
2 NEW 『ウルヴァリン:X−MEN ZERO』
3 2 『BALLAD 名もなき恋のうた』
4 NEW 『火天の城』
5 NEW 『しんぼる』
6 3 『サブウェイ123 激突』
7 NEW 『TAJOMARU』
8 5 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
9 NEW 『キラー・ヴァージンロード』
10 7 『サマーウォーズ』
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:14:59 ID:V2glHdV1
すげえな、まだ残ったのか。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:18:29 ID:xBVN8iP6
サマー化け物すぎる
このはすごい快挙だよ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:20:34 ID:EjLXWcb8
>>537
新着が増えてるのに踏みとどまってるな。
これは大健闘なのか?
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:22:51 ID:22+FAZIz
たぶん集客数をスクリーン数で割ればもっと上のランキングになるんだろうな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:26:33 ID:OxkAp8HP
オリジナルアニメで7週目で新作5作の中この踏ん張りは奇跡に近いな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:31:14 ID:KoaTr+g1
きみらランキングとか異常に気にするのなw
日テレ社員ぐらいだろ、ランキング気にするの。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:32:44 ID:vEhFXfbx
スポーツで贔屓のチームの得点を見守る感じで見てたw
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:34:37 ID:V2glHdV1
スポーツのチームや選手、色々な作家なんかの応援と同じことさ。

自分が好きなものの評価が分かりやすい形で見れるのは嬉しいだろう。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:34:38 ID:OxkAp8HP
いい作品であることが前提だけど
吉本芸人とかと違って
客が入らなきゃ次の作品が作れないからな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:34:53 ID:Y9e80OZq
>>543
「君ら」ってのが何を意味するのかわからんが、どんな映画にせよ本スレで興行収入のランキングが話題になるのは当然だと思うが。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:35:01 ID:sYpsA8c4
これを見た後、やっぱ宮崎駿はすげえんだなと思った
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:38:53 ID:KoaTr+g1
ファンクラブと化してるなw

日テレくせーのもいるけど。
ジブリだけじゃ不安だから、エヴァを買収したり、
細田のような選手もクリーンナップに入れたいんだろうな。
お仕事おつかれさまです。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:44:06 ID:EjLXWcb8
まあ、そりゃ日テレもジブリの他に有力コンテンツは喉から手が出るほど
欲しいだろw 「男はつらいよ」の他に「釣りバカ日誌」もあれば、ってな
感覚で。。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:48:18 ID:z+v86Pyz
>>543
興収スレでも絶賛されてた。驚異の粘りw
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:48:28 ID:hIvzYP38
駿亡き後、後釜に据えるかジブリに送り込むわけですね
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:55:43 ID:QK0sxKE9
>>549
顔真っ赤にして涙目でなに言ってるんだ?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 19:28:01 ID:lg7DySK6
わかったわかった
俺が9時前の回のを見て、最終的なジャッジを決めてやるよ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:07:03 ID:/JUBUSxO
この感じだと今度も、9位前後にいるかもしれないな。

>>549
まだ子供だと思うが、日テレ社員が仕込むならもっと有益のある場所でするだろ。
ここのスレを過大評価しすぎだな。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:09:40 ID:0qlJmS14
工作員発言はアンチの常套やから。
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:20:04 ID:NUV3qDrZ
どこかのハゲさん、見られたくないからのレス投下
結果的にスレッド貢献してるから、ありがとね!
乙ハゲさーん!
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:23:28 ID:6cBUqoX/
明日給料日だから二回目見て来るお( ^ω^)
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:30:57 ID:2Rm9RZOc
夏希、いいかい。よく聞いてくれ。

この包みの中には、俺の証言を収めたデータや、証拠の品が入っている。
このOZが、ラブマシーンの目標になったわけを、知る限りしゃべった。
もし、俺が死んだら、これを警察に届けてくれ。
大人が本当だと信じてくれたら、OZは救われると思う。

俺が直接、警察に自首しようかとも思ったんだけど、
なんていうか……そうするのが、逃げるみたいに思えて。
ここで戦うのをやめると、自分が……自分でなくなるような……。

親戚連中が憎いとか、妾として死んでいった母の仇を討ちたいとか、いうんじゃないんだ。
うまく言えないけど……婆ちゃん、そう、婆ちゃんに認められたかったんだ。
俺が陣内家の子だからなのか、理由は自分でもよくわからない。

夏希、俺はたぶん死ぬだろう。
そのことで、親戚連中や、OZや国防総省を恨んだりしないでくれ。
彼らだって、俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。
無理かもしれないけど、他人を恨んだり、自分のことを責めたりしないでくれ。
これは俺の、最後の頼みだ。

もし、運良く生き延びて、一連の騒動が終わったらさ、
かならずこの家に帰ってくるよ。
会いに来る。約束だ!

これでお別れだ!
じゃあな夏希。元気で暮らせよ。お前のフィアンセにもよろしくな!
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:32:02 ID:WRQoE8Gu

「コレで感動しちゃう奴って〇〇でも感動するタイプ?wwwwwwwwwwwwwww」

 某クレしん原作のあの映画のスレでも全く同じ煽りするアンチ厨が出没してるけど、
なんでアンチ厨って煽り方までソックリんだろうなw

 知能程度が同等ってことか('A`)?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:34:17 ID:WRQoE8Gu
>>533
 ゼロ戦が云々って歌詞、嫌いじゃないんだけど「なんで?」って感じはあるなぁ。。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:37:12 ID:WRQoE8Gu
>>552
 鈴木Pなら、鈴木Pならきっと臆面もなくやry
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:47:03 ID:ru4jtdwp
>>558
15日が給料日…もしかして公務員の方ですか…?
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:52:51 ID:f2QI3Aoh
15日給料日なんて、特に公務員とは限らんけどな
公務員にしたところで、15日以外が給料日なのも普通にあるし
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:12:41 ID:0qlJmS14
>>561
昔の上田には戦闘機の工場や特攻隊の基地があったんだって。
それを達郎さんが知ってるのもびっくりやけどね。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:23:15 ID:5Y9+b5qq
マックだって15日だぞ給料日
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:28:42 ID:ITfE73ml
細田映画は時かけとサマウォしか知らんが
舞台背景好きな俺はここで描かれる「家が」好き
昔のジブリ作品の家(やアジト)も好きだったけどやっぱ日本っぽいほうがいいな
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:36:39 ID:ru4jtdwp
消防三兄弟や理一さんとか、公務員が頑張ってたからこの映画。
だからもし公務員の人だったらどう感じたのかなーとか思って。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:40:34 ID:ru4jtdwp
…あ、翔太兄ぃ忘れてたw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:41:00 ID:jNENI6GE
>>559
嘘だと言ってよ侘兄!
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:43:47 ID:Lml7FcVE
ほんとうに大家族が素晴らしいなら誰も姑と一緒に暮らして核家族なんて生まれなかったわな。
このアニメのババアだって裏の顔は最低だろうし、また最低でなければ大家族なんて束ねられないわな。
よってアニメの描写は絵空事。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:47:00 ID:EBorHHkh
>>571
まぁ、お前のお袋は表も裏も最低だろうし、そうなんじゃないの?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:52:59 ID:dcW3aXE0
いま>>571に凄く優しくしてあげたい
可哀想な子だよ…

アニメージュ別冊かな?キング無双と翔太兄を殴るカズマの線画があるやつ
やっぱ動きがいいなあ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:54:34 ID:y423cCcs
>>561
上田市に陸軍の上田飛行場があったからじゃない?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:16:18 ID:xRQ6MEDP
>>571
そういうお年頃ってあるよな
身に覚えがある
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:21:13 ID:AGvtM6td
>>571
さて問題です。
普段あの家は何人暮らしでしょう?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:28:41 ID:LhBFYE/T
地元の映画館上映期間が地道に一週間ずつ延びてる…
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:30:06 ID:ty+9mOi9
>>551
あれはたぶんこのスレの奴だろ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:38:33 ID:xTyTiQMa
昨日見た@名古屋TOHO

そういや昔、別所温泉も上田城も行ったわ
まんまあんな感じw
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:55:54 ID:7Uhc0vA8
今日府中で観てきた。「あんたならできるよ」っておばあちゃんの台詞に勝手に勇気付けられたわ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:10:40 ID:olVsvNEM
俺、上田市出身で、この前10年ぶりに帰省したんだが、結局地元でも見なかった・・・・・・今からでも遅くないかな?東京で?
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:15:30 ID:ZEUTRGS8
学校で一番人気のある美人の先輩から婚約者のふりをするように頼まれる少し内気なオタクの少年
実は少年は天才的な力を持っていて見事世界の危機を救い
美人の先輩から惚れられてご褒美にキスされて
めでたしめでたし


厨房が喜びそうなアニメですねwwwワロスwwwワロスwww
ラノベみたいww
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:20:21 ID:OxkAp8HP
うちの近所の劇場も地道に伸びてるなw
この感じだと連休過ぎてもやってそうな気がする
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:22:46 ID:ZEUTRGS8
サマーウォーズ(笑)信者はニコ厨とか多そうだなww
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:23:55 ID:zJbBR+av
今週で終わりって先週時点では書かれてたけど1週延びてたよ地元も
1日1回上映には減ってるけどやってるだけましかな。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:24:43 ID:UGJtVpfG
2回目観てきたが一回目より泣いたわ。これから始まると思うとタイトルで涙出るし名場面では、分かっちゃいるけど泣けてくる
「あんたならできる」に勇気づけられた人はたくさんいるよな。 劇場、鼻すする音ばっかで、あぁ、みんな栄おばあちゃんの養子になってんなぁ、と思った。
ありがとう、ばあちゃん
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:32:12 ID:jBrxdqXm
アンチVS工作員
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:33:42 ID:/u2dwg8H
>>524
>>580
俺は、ばあちゃんの電話に違和感を感じつつも
「あんたならできるよ」って台詞に勇気付けられた。

その他、OZの設定とかコイコイの展開とかその他諸々も
「う〜ん、これはちょっと・・・」と思いながらも感動して観てた。

理性と感性は、やはりベツモノなのだなと実感できた。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:34:09 ID:ZEUTRGS8
感動ッてのはこんな安っぽいもんじゃねえんだよ!
火の鳥を全巻読んでこい屑共!
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:34:43 ID:/u2dwg8H
まあ、感性の部分に訴えかけて盛り上がらせるという点では
すごく計算の行き届いた映画だなと思う。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:36:06 ID:jBrxdqXm
計算高いよな。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:39:30 ID:/u2dwg8H
設定部分における整合性に重点を置いてしまったら、
この映画の「勢い」は死んでしまうだろうな。

だからこれで良いのだ。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:41:06 ID:ZEUTRGS8
>>589
勢いッてのはこんな安っぽいもんじゃねえんだよ!
マインドゲームでも見てこい屑共!
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:42:33 ID:ty+9mOi9
>>592
そんなこたーないよ。
そういうレベルの不整合じゃない。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:45:10 ID:FZj18fwB
今日見てきて十分面白いと思ったよ、泣きはしないだろうけど
どうでもいいことだけど、婆ちゃんの手紙の下りが、
なんか昔見たか聞いたかしたことあるような気がして凄い気になった
なんか有名なシーンのオマージュだったかなと

花札はサクラ大戦思い出して懐かしかった
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:45:59 ID:OZG5/JU0
>>589
俺なら○ラゴンボールエボリューションを推す
目から汗が止まらなかった
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:47:57 ID:/u2dwg8H
>>581
首都圏ならまだ充分間に合う。
期待しすぎない程度にレイトとかで観たら良い。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:49:01 ID:KnIkJy8s
みにいってきた。予想以上に面白かったわ。繰り返しもねーし。
ちょっと、わびすけ とかのキャラが薄いかな。あと、ばーちゃん死なす必要あったんかと。

でも、なつきの コイコイ シーンはちょっとうるっときた。

時かけでも うるっとなんてこなかったのにww
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:49:54 ID:NLggpWuA
今後、渋谷と池袋だけ、冬まで上映してたり
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:55:44 ID:KnIkJy8s
細田映画の場合、構成が緻密なのはいいんだけど、
なんか突き抜けた感動とかはないんだよな。
なので、毎回 佳作という評価。駄作はないけど、名作もないという。

よく考えられてつくってると思うよ、サマーウォーズも、時かけも。
ただ、カリオストロ クラスの名作を残すには、なんか足りない。
今後に期待したいけどなぁ。

今週末でうちの地元は終わりだから、もういっかい、見に行くかな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:56:17 ID:OxkAp8HP
アンカー自演までして
アンチ焦り過ぎだろw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:57:51 ID:lg7DySK6
まあなかなか面白かった
先の時間帯でも4〜50人ほど入ってたかな
クジラから何かレアアイテムもらって、むーんくりすたるぱわーめーくあっぷをするところはちょっとやりすぎだったかな
後、さっきまで葬式の準備してたオバハン連中が即効で事態を受け入れてたのがちょっとご都合的かな
でも概ね全体としては満足
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:58:01 ID:AfvFneo0
こいこいのシーンで号泣しそうになったけど、唐突な変身シーンにポカーンとしてしまって涙が止まってしまいました(ノД`)
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:00:07 ID:IMsGbJVN
自分は、デジモンのウォーゲームを劇場で見たときには衝撃受けたけどな。
生まれて初めて劇場リピーターやった映画だった。

東映新宿は普通に入れ替えとかもなかったから、2回目行ったときには
1回見て、ワンピースの間に外で「マジで凄いんだって!!」と引っ張って
きた友人と感想言い合ってもう一回デジモンみて帰った思い出が……
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:00:20 ID:YNxwJDSI
ああ、後もう少し細かなやり取りをちゃんと描写してもいいかなと思ったな
そういうところは勢いで飛ばしてるけど、個人的にはちょっと端折り過ぎに見えたな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:00:34 ID:mM9YdhtE
なんか最後の最後で
夏希が健二に惚れちゃったけど
ああいう惚れ方は危険だなあ……

ちゃんと努力していかないと
付き合ううちに、だんだんと心が離れていきそう

最悪、一年後の夏には
きれいさっぱり忘れて、別の男を連れ込んでそうだ

607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:01:40 ID:UGhqDoTJ
今日ずっと日テレに張りついてたけどついにロングランCMに出会わなかった^q^
誰かタイミング教えてくらさい
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:03:28 ID:ya5OT933
日テレにカズマ!!
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:11:22 ID:3D5NNrK3
>>605
そうね。いきなり、大家族がいいですみたいな話になってるし。
少し端折りすぎだったんではないかなと。

時かけは、繰り返しが結構うざかったので、今度は逆に
はしょりすぎという気が。。。

あと、大家族マンセーぶりがちょっとな。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:16:32 ID:tHysZmpN
で、ラブマシーンを城に閉じ込めて水攻めにしたらどうやって勝てるの?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:17:38 ID:ya5OT933
マンセーではなかっただろ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:18:25 ID:DFMPS/3b
水攻め=田代砲何度も言わせるな
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:20:23 ID:9I1roDPi
突っ込んだらきりが無いから気にしない方がいいよ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:34:22 ID:SVZTK1yQ
ラストは真面目に葬式やってから後日談でキスとかしてくれたほうがよかった。
田舎の旧家で弔問客もきてるのにあの葬式は無いだろ・・まともな感性なら怒るぞあれ
あのばーちゃん締めるところは締める人だと思ったんだけどなぁ、そんな家であれはない

じーちゃんが放蕩入ってたぽいけど、金持ち旧家じゃよくあるパターンだろそういうのって
大抵の場合妾に子供産ませるような人でも馬鹿な訳じゃなく所謂大物系で普段は頑固で怖い
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:39:19 ID:mM9YdhtE
婆ちゃん、葬式は身内だけでやれって言ってたじゃん
いきなり遺言を破っちゃダメだろ

というわけで、あれは「葬式ではない」のでは
お誕生会だから、会に集まったという体の弔問客もおk、と
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:42:05 ID:rxO7AvTn
公式が仕事しないときはどうすればいいかな
絶賛上映中
ユナイテッド・シネマ札幌 シネプレックス旭川 八戸フォーラム 盛岡フォーラム
仙台コロナシネマワールド ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ ルミエール秋田
山形フォーラム シネマメディアージュ 新宿バルト9 池袋HUMAXシネマズ ユナイテッド・シネマ豊洲
ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 T・ジョイ大泉 TOHOシネマズ西新井 吉祥寺バウスシアター
立川シネマシティ ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー MOVIX昭島 TOHOシネマズ府中
ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい 109シネマズ川崎 ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン
シネプレックス平塚 ワーナー・マイカル・シネマズ新百合ヶ丘 TOHOシネマズ海老名 シネマックス千葉
エクスワイジー・シネマズ蘇我 シネマイクスピアリ MOVIX柏の葉 シネリーブル千葉ニュータウン
成田HUMAXシネマズ MOVIXさいたま ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 シネプレックス新座
新所沢レッツシネパーク シネプレックスわかば シネマックス鴻巣 シネプレックス水戸 シネマサンシャイン土浦
ワーナー・マイカル・シネマズ守谷 109シネマズ佐野 イオンシネマ高崎 ワーナー・マイカル・シネマズ新潟
T・ジョイ新潟万代 T・ジョイ長岡 シアター千石劇場 松本シネマライツ 上田でんき館 佐久アムシネマ
甲府武蔵野シネマ5 富山シアター大都会 ユナイテッド・シネマ金沢 福井シネマ 109シネマズ名古屋
イオンシネマ・ワンダー ユナイテッド・シネマ稲沢 ユナイテッド・シネマ阿久比 ユナイテッド・シネマ豊橋18
MOVIX三好 ユナイテッド・シネマ真正16 ワーナー・マイカル・シネマズ各務原 ワーナー・マイカル・シネマズ桑名
ワーナー・マイカル・シネマズ津 TOHOシネマズサンストリート浜北 梅田ブルク7 ワーナー・マイカル・シネマズ茨木
MOVIX堺 シネプレックス枚方 109シネマズHAT神戸 TOHOシネマズ西宮OS ワーナー・マイカル・シネマズ加古川
MOVIX京都 MOVIX橿原 109シネマズ広島 広島バルト11 MOVIX日吉津 T・ジョイ出雲 ワーナー・マイカル・シネマズ防府
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 TOHOシネマ トリアス久山 T・ジョイ久留米
鹿児島ミッテ10
9/17上映終了予定
ディノスシネマズ苫小牧 横須賀HUMAXシネマズ イオンシネマ太田 ユナイテッド・シネマ岸和田 イオンシネマ久御山
シネマサンシャイン衣山 
9/18上映終了予定
ワーナー・マイカル・シネマズ北上 MOVIX仙台 郡山テアトル ワーナー・マイカル・シネマズ福島
TOHOシネマズららぽーと横浜 ワーナー・マイカル・シネマズつきみ野 TOHOシネマズ船橋ららぽーと
シネプレックス幕張 TOHOシネマズ流山おおたかの森 TOHOシネマズ 八千代緑が丘 シネプレックス幸手
TOHOシネマズひたちなか シネプレックスつくば MOVIX宇都宮 TOHOシネマズ宇都宮 MOVIX伊勢崎
TOHOシネマズ名古屋ベイシティ シネプレックス岡崎 TOHOシネマズモレラ岐阜 静岡ミラノ MOVIX清水
シネプラザサントムーン MOVIX八尾 ワーナー・マイカル・シネマズ大日 ワーナー・マイカル・シネマズ高の原
ワーナー・マイカル・シネマズ近江八幡 MOVIX倉敷 福山コロナシネマワールド シネプレックス小倉
シネプレックス熊本 TOHOシネマズ長崎 
9/19公開 
上野東急 岡谷スカラ座 藤枝シネ・プレーゴ 富士シネ・プレーゴ 福山駅前ピカデリー劇場
9/26公開
ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷 ワーナー・マイカル・シネマズ大宮 ワーナー・マイカル・シネマズ羽生
ワーナー・マイカル・シネマズ日の出 TOHOシネマズ高知

後適当に追加よろしく

617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:57:09 ID:5gN+ULFd
もう、プレガイドブック(前売り券)って売ってないのかな?
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 01:30:57 ID:31ooGlWt
6、7回は大号泣した
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 01:37:29 ID:UYjHUK3o
さすがに売ってないだろうw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 01:45:07 ID:RQw7/Uer
最近見に行ったが予備知識ほとんど無しで
まあそこそこ程度は面白いんかな?と
軽い期待程度で見に行ったが見終わったら
何故か思いっきり好きになってた。 多少はおいおい・・となるような
ツッコミ所もあったが
キャラは普通程度だが背景や音楽がかなり俺的にピンポイントだったからだろうか
帰ってきていろいろ検索したら背景はジブリ、音楽は踊る、などを
手がけた人と知って納得した。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 02:03:21 ID:wtVHVqgD
>>571
ちゃんとごはんは食べたかい?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 02:06:45 ID:SqvPi8RS
>>620
同じような反応ばっかりだなw
自分もだけど
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 02:09:46 ID:swDpwizo
20日 池袋シネマサンシャインで舞台挨拶だそうです。
強奪した上に速攻舞台挨拶。どんだけ力持ってんだ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 02:21:18 ID:5bTQo2PD
婆ちゃんて確か90で侘助は40ぐらいだよな
昔だから嫁よりも年上だろうってことは…
爺ちゃんどんだけ元気だったんだよ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 02:27:26 ID:RQw7/Uer
>>622
俺がこのスレに初めて来たのは数日前だが
まあ今まで22スレの中で俺のような感想は
既に何度も書き込まれていたんだろうな。

映画見てから初めて気づいたのは最近のバラエティ番組、ニュース番組などで
サマーウォーズのBGM,サントラが
日テレ番組以外でも結構使われていること。
BGM素材として結構使いやすいからだろうか?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 02:28:47 ID:YNxwJDSI
>>624
金のあるエロ爺は始末が悪い
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 02:37:21 ID:o2aX7+Kf
>>503
ロングランCMのBGMってなに?
628名無さん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:44:03 ID:g/4NB/0l
>>627
サントラNo.15の「1億5千万の奇跡」
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 07:05:53 ID:oP7wKvC6
>>623
チケット何処でとるんだ?
サイト内にジャンプ先が無い
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 07:10:09 ID:gKfqbfSu
>>615
栄「本月本日を以て目出度死去仕候間此段広告仕候也」
夏希「おばあちゃん、それ違う映画……うわーん!!」
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 07:17:37 ID:+fwf1KKl
>>629
普通にあるけど、何か見てるとこが違うんだろか
まあ二日前からしか取れないみたいだけど
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 07:43:51 ID:oP7wKvC6
>>631
チケットぴあ?
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 07:45:57 ID:+fwf1KKl
>>632
いや、池袋シネマサンシャインのサイトに普通にあるけど。
上に書いたように、二日前からしか取れないみたいだから
二十日のはまだ無理だけどさ。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 08:26:59 ID:pS/sbjL6
そこそこ面白かったけど、ばあちゃんが若すぎて違和感、
おばちゃん連中がうざい、主人公とヒロイン後半まで空気過ぎ、
言うほど美しい田舎の情景描写されてない、つうか家に引きこもってる。
ストーリーツッコミ所多過ぎ。
ちょっと笑って涙は何も出ず。
…なのに大分経ってから近所のラーメン屋でエンディング曲が流れた瞬間にやけつつ泣きそうになった。
子供の頃の夏休みを思い出す映画だったんだな。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 08:31:56 ID:F1bvtqM6
>616
すっごい乙だが。
9/18終了予定のところでも、延長になってる可能性高いので、
各人木曜ごろに再確認してください。
少なくとも今もうシネプレックス系は一週間の延長が決まっている。
この連休で稼げるコンテンツと判断されたんだろう。
TOHO系もポスカ配布とかするみたいなので、延長してる可能性高いと思う。
この連休要チェックだ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 08:37:41 ID:HlChhw26
本家筋のアバターセンスに吹いた
揃いも揃ってゆるキャラ過ぎるだろw
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 08:53:35 ID:3D5NNrK3
なんか、公開当時は、そう評判でもなかったのに、
また時かけみたいになったのかね。

んー、次回作は なんか突き抜けて欲しいんだよなぁ。
こじんまりとまとまって欲しくは無い。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 08:55:40 ID:9AuUQrh/
>>636
あれは好きだな。オズの世界は中々いい。
リアル世界がどうにも。。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 08:56:48 ID:uH6mhjoQ
キャラクター薄っぺらすぎワロタ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 09:23:22 ID:o2aX7+Kf
>>628
サンクス
見たいな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 10:27:29 ID:5iZSDS7w
>>637
ジブリじゃあるまいし
まだ監督の知名度が無いんだから
口コミで広まるしかないだろ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:03:20 ID:TC/31grn
もうすぐ終わるんで見てきましたが
絶賛されるほど面白くはなかったけど
お金を損したと思うほどつまらなくもない
なんともいえない作品でした
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:07:41 ID:srd74odk
毎日ご苦労さんw
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:10:50 ID:TC/31grn
え、毎日ってどういうこと!?
なんかへんな事言った?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:14:27 ID:mEC4gfaj
>>582
これは黒部の太陽をただ「がんばってダム作る話」って言ってるようなもん
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:16:52 ID:BLScD9hX
アンチに反応するとか自演じゃないことを祈る
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:24:32 ID:TC/31grn
アンチ扱い・・・
期待したほど面白くなかっただけで
別につまらなかったわけじゃないですよ
作画よかったし、いい場面もいくつかあったし
個人的に合わなかったけど、人気あるのもうなずける出来でしたよ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:25:16 ID:zvLq4cOJ
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251887395/
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:29:02 ID:uH6mhjoQ
ここはただの信者&工作員スレです
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:46:47 ID:R40oYx9G
>>647
ただの煽り。気にしたら負けよ。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:54:41 ID:9I1roDPi
>>647
ここの奴らを舐めない方がいいよ
昔同じようなこと言ったら、感動出来ない奴は心に欠陥があるとか本気で言ってくるやついたから。
狂信者と工作員しかいないからな
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:55:05 ID:sstYmSe4
もうね、この映画のファンの感受性のレベルの低さ
知性の低さを如実に物語るエピソードだね

人の意見や価値観は多様だから素晴らしいのに
多様であるということは様々な視点を個々人が持っているということであり
感想が人によって違うのは当然

そんな当たり前のことすら許容できず
自分にとって不都合な意見をアンチ認定

まさにこの映画の内容そのものですよ

かれらは揺るがない
何故なら存在を保証されているから

保証されたところでのうのうと
役を演じているだけ
そこに虫唾が走る人間がいるのは当然なんだよ

中高生のアニオタ諸君

もっと作品をみなさい

そしてこんなクソゴミのような映画の
呪縛から解き放たれなさい
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 11:58:48 ID:zvLq4cOJ
単発IDで頑張らなくてもw
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:00:09 ID:sstYmSe4
単発ID認定ですか
私は負けませんよ


もう一度言うよ
オタク特有の、「私を許容してほしい!私ってすごい!!」
っていう感覚をこの監督は上手く利用してるわけ
他の監督は忌避するようなことをですよ

時かけなんかもね、見てられなかった

だって、広がりが無いし、何より中身がない

「こんなすごい監督を俺たちは知ってるよ!!すごいでしょ!!」
って感覚をくすぐられてるだけだってことに
いい加減気付いて欲しい

そのオタク特有のこれを擁護してる俺たちはすごい!
って感覚はクソの役にも立たないのですよ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:00:50 ID:PaKmOXsg
映画のスレってこんなにアンチっていうか、荒らしみたいのが沸くの?

656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:04:55 ID:KsuYdFYa
>>645
「黒部」を知らん奴には「剣岳」をただ登山しただけor「火天の城」をただ安土城建てただけ、つった感じ?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:06:24 ID:9I1roDPi
映画じゃなくてアニメのスレだからね
構ってちゃんの比率が高いのよ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:09:26 ID:EdiVJGKW
観に行く観客の質なんて言い出すのはアンチの末期。
観客動員数やロングランも質の悪い観客が齎したモノだとでも言いたいのか?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:10:59 ID:uH6mhjoQ
>>655
レス読め狂信者と工作員が荒らしてるようなもん
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:11:41 ID:sstYmSe4
分別のつく最強設定の主人公が
自体に翻弄されながらも
「よろしくおねがいしまぁぁぁぁぁああす!!」
とかさ
王道的な漫画記号の鼻血だけでオチをつけられたりとかさ

漫画アニメで肥大化した
自意識をなでてもらって嬉しい?
「おとなしいけど、俺だってやるときはやるし、すごい才能が眠ってる!!」
そんなバカみたいな自意識なでてもらって嬉しいの?

気持ち悪い!!って思うのが普通なのに

ここのファンはそこに心酔しちゃってる

恥ずかしいw
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:17:25 ID:9I1roDPi
肥大化した自意識とかいつの時代の言葉ですかwwww
アニメ評論家気取りの屑は黙ってろよwwww
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:28:57 ID:R40oYx9G
>>655
2chなんて映画にがぎらず、何処行ってもこんなもんです。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:31:15 ID:2U0KdzET
>>565
>>574
 ほうほう、なるほど。深い意味があるんですねぇ。

  いい歌だから、ゼロ戦〜のくだりでケチつけられたりしたらイヤだなと思った。
  山下達郎だから、感情的にイチャモン付けてくるヤツはいないだろうとは思うけど・・・。

664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:35:08 ID:2U0KdzET
>>662
 煽り方のパターンもまったく同じだしねw

  同一人物がやってるとしか思えないほど、煽り方の発想が貧困なんだよな(´・ω・`)。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:36:45 ID:4pHiIkb7
>>654
> 私は負けませんよ

ご苦労さんw
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:47:21 ID:X8wYVlQ/
>>663
ゼロ戦のくだりで遙かな昔から〜ってあるけど
陣内家のことを考えたらゼロ戦って最近だよなあって思ったw

細田監督が達郎のファンだからオファー出したんだってね
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:53:48 ID:2U0KdzET
>>666
 確かに・・・w

  でもまー普通に主人公世代視点なんでしょうね^^;
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 12:54:05 ID:7lJOw51O
>>660
誰かsstYmSe4にお菓子買ってやれよ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 13:09:59 ID:sstYmSe4
いやー、スルーすればいいのに
いい食いつきっぷりですね

お前らは誰にでも吼えるアホ犬ですか

子供っぽいですねえ
さすがサマウォファンw
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 13:22:56 ID:9I1roDPi
吠えてるのは自分のほうなんじゃ?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 13:32:16 ID:uIJmmk0y
OZ内の書き込みが2ちゃんねると変わらんのだが、あんなの翻訳されないだろ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 13:52:44 ID:LRRxXmsF


注意

ゴリラに餌を与えないで下さい。
糞を投げ返して来ますよ。


673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 13:55:32 ID:EwXmtESV
狂信者とアンチ両方NGでスレ平和
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 14:00:30 ID:LW01MixI
>>600
だいたい同じ評価だよ。
佳作だけど毎年夏に観たくなる映画
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 14:06:54 ID:LW01MixI
>>634
おまえの感想も突っ込み所多いぞw
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 14:17:43 ID:7lJOw51O
俺の親戚関係から類推すると
真理子、理香の親子が侘助に一番辛く当たりそうだな
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 14:25:11 ID:mEC4gfaj
>>656
そういうことw
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 14:27:08 ID:Z+scPkee
カズマたんのスルー能力を見習えよもまいら。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 14:27:15 ID:q+veIZn+
侘助は、もう二度と寄りつかないだろな(^^; 一生・・・・いや子々孫々まで(^^;
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 15:56:05 ID:ji+OzBCU
寄り付かないも何も別に普段からあんな大家族じゃないし
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:21:07 ID:22PQumpo
ノベライズ読んだ。出来いいなあ、これ。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:23:02 ID:aXfA5Cat
昨日見てきたぜ!
ご冥福とマケボノのAAに全く気がつかなかった(ノ∀`)
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:32:19 ID:JpXBRv2j
やっぱオレ ばあちゃんっ子だな ばあちゃんに会いたい  86だけどまだまだ元気だし
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 19:07:15 ID:TB9Lm8Ya
公式のニュースに、舞台挨拶とポスカプレゼントがあがったが。
ポスカ 六万枚 って大丈夫か?!
確か初日が15000で、2回目が10000だったはず。
ムーブオーヴァーでこの連休も上映されるけど、回数も小屋サイズもかなり減らされてる。
ちゃんとはければいいけど。
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 19:11:39 ID:g/4NB/0l
>>684
なーに、連休終われば回数なんざ余裕で回復するさ。わざわざゴールデンタイムに
ロングランCM流しててるくらいだから。
箱なんか松本と西田が空けてくれるから気にしない気にしないwwww。

あ、でも小栗は空けてくれなさそうだな。本人の人気で。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 19:30:40 ID:oI5OTQEw
>>684
口コミの浮動客が増えてるのとポスカ目当てのコア客を想定しての
夏希ばりのコイコイ勝負だろw
もはや鑑賞目的の客は少ないだろうから地方や郊外では集客は見込め
ないけど都市部の映画館では暇つぶし客なら集客できそう。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 19:41:01 ID:276wbfWf
>>684
> 確か初日が15000で、2回目が10000だったはず。
俺の記憶では初日が十万、2回目が八万。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 20:07:22 ID:OZ6tYTEH
ポスカかぁ・・・。ポスカにシリアルナンバー入れてみたり、
何枚かに一枚、絵柄の一部分が違うものを混ぜるくらいの、
マニア度があれば面白かったのに・・・。

689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 20:15:58 ID:zvLq4cOJ
2009.07.28.Tue
全国限定10万枚 入場者プレゼント第1弾決定!
8月1日(土)の公開日から『サマーウォーズ』をご覧いただいた方、先着10万名様にポスター絵のポストカードをプレゼントします!
プレゼントはなくなり次第終了となりますので、お早めに!!
★第2弾は8月15日〜を予定しています。

2009.08.07.Fri
入場者プレゼント 第2弾は8/15(土)スタート!
8月15日(土)より、『サマーウォーズ』上映劇場にて、アバターポスター柄ポストカードを先着8万名様にプレゼントします!


公式サイト見ると初日10万、2回目8万だね
690ゆうき:2009/09/15(火) 20:23:49 ID:dXtehCrg
こちらのカラー印刷された通常の前売り券(特定の映画館用ではなく、全国共通券)
を4千円でお譲りいただける方を捜しています。使用するわけでなく、コレクション
アイテムとして保存用として欲しいのです。未使用・美品で、売れた数を把握する
ための数字(スタンプか手描き)の記入が無いものに限ります。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 20:24:25 ID:LqDQHwLf

>いっそ、ポスカやのぅて、サマウォ仕様の花札をトレカのような雰囲気にして、 
>十枚を一袋にしたのを配ってもよろしかったんちゃう?♪
>
>中身ゆうか絵柄もバリエーション用意して、各地域ごとに内容も偏らせ
>日本全国の上映館を回れば、綺麗な一組できあがるゆう感じでw
>JRはんも協賛してもろて、お得な行脚切符出してもろたりw
>
>じょーだん、冗談どすがなw

>そこまで大きくできたら凄いよ 

>寝言は寝てからにしろw

>どうせこのこのことだから、カズマ君モノで一組作りたいなんて言い出す悪寒

>だから、元の花札絵柄へどうやってキャラクターのせるの?

>そこは、じゃのみちはへびのとこにはっちゅうしたり…
>そうそう、花札ステージの背景に恐竜まぜた監督のセンスだのみで☆

>‥妄想するのは勝手だが、漏れるとどんな影響でるかわからんから自重しろよ?頼むから‥
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 20:37:27 ID:zvLq4cOJ
バルトの前売りチケットは裏に数字のスタンプ押してあるね
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 21:23:12 ID:uc7YKjlN
>>616

ほんと、ヤル気無い公式だよなあ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 22:10:37 ID:RQw7/Uer
あの家って普段は何人住んでるんだろう?
9分予告後半で出てた陣内家の表札には
死んだ大爺さんと2本縦線で消されてる侘助は別として
栄ばあちゃんと万理子おばさんと
理香、理一の名前があるが元々4人暮らし?
万理子おばさんの隣に知らない名前があるが
あれは婿養子の死んだ爺さんかな
理一は市ヶ谷駐屯地勤務とあるが普段は東京暮らしかな。
となると今あの家に暮らしてるのは
万理子ばあさんと理香おばさんの2人?
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 22:28:19 ID:tJ8tBYJs
>>694
つハヤテ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 22:35:05 ID:+qe9XC/f
>>565
これ興味有る人は

上田飛行場
仁古田 工場跡

で検索すると良いよ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 22:44:22 ID:9I1roDPi
なんか宣伝まがいのレス多いんだけどwwww
工作するならもっと上手くやれよwwwwwwww
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 23:20:22 ID:/KwFC6r9
コイコイするなら服を賭けろ
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 23:26:18 ID:8Awn8hLf
静かだ…規制されだしたのか、それとも別にいったのか

それじゃ、宣伝まがいレスを
公式ガイドブックの、止まってる画を見ることで、いろいろモヤッと感が抜けてきてる

そのなかで前スレにあった疑問、ラブマシーンが何故陣内家に目を付けたか理解
P046の3にあるだいだい色の電話ログ表示数枚に、陣内家の家紋が沢山表示されてた
これなら確かに混乱が是正される時間との整合性でて、怪しいと睨むことできるわ

他にもこのスレで、ケチつけたがる人が涙目になるいいネタあったけど、
箸休めの感覚で読んだ公式ガイドが先に読み終わって
何故に旬報の細田本は未だに読み終えられないんだ
…文字と情報量大杉w
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 23:43:57 ID:OX/Elef2
>>699
ネットの仕組みが分からない観客にも分かるようにあの家紋を使った辺り、親切だなと思った
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 23:52:27 ID:9I1roDPi
家紋が手掛かりってのはわかるけど
設定として色々無理がある気がする
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 23:55:16 ID:e1sRRxsp
従兄弟でも
会わなくなったらそれきりなのに
また従兄弟なんて顔もしらんよ

親が生きてるってのが
大きいのかな
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 00:32:36 ID:qgjTxnBk
映画とかアニメ見て設定が現実的的じゃない。とか言ってる奴何なんだろうな。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 00:56:34 ID:9eGyJipG
フィクションだろうとなんだろうとそれを裏打ちするリアリティってのが必要なんだよ
それはただの詭弁
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:01:33 ID:qgjTxnBk
ププ
ドラえもんのリアリティーってどの辺りだろ?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:03:51 ID:DlDNXrOR
カズマのスルースキルはキング
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:28:16 ID:9eGyJipG
サマウォの設定の甘さの擁護にドラえもんを引き合いにだしてる時点でアホ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:34:32 ID:MMUwL/iX
        _, ._
      ( ・ω・) ンモー
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:41:34 ID:h8c1ih/m
別所温泉のお湯はイマイチだった
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:56:07 ID:CAmCiZ4h
キングカズマストラップって、まだ渋谷で打ってる?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:03:02 ID:eK/dhxkX
>>700
確かに。ただ、初めて映画を見た場合、上映劇場での座る位置、見る場所、
そして見る人の脳内処理力状態によってはどうしても「見落としてしまうのと同じことが起きる」
ましてや、事前知識準備無しであれば、構えてみることもないから、
当然のように見過ごしてしまう場面の一つでもあるからね。

たぶん、アンチ臭いこと書かずにいられない人もこういったことに抵触してる気がする。<社交辞令としても
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:09:41 ID:ZNKxpQ0f
リアリティが無いからリアルじゃないってのは違うと思うな
リアリティが無いからこそ、逆にリアルなんだ。ってこともあると思う。
そういうものしかリアルとして届かない時期や世代がある。、空虚な、ハリボテのニセモノしか彼らにはリアルじゃないんだよって。
90年代風の表現を使うなら「発砲スチロールのシヴァ神しか、僕等にはリアルじゃなかった」って感じかなあ(笑)
ドラえもんもサマーウォーズもそういう意味では凄いリアルなんだよね……
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:12:10 ID:9eGyJipG
ここの部分がよくなかったな〜
っていう意見は全部アンチ扱いなのかww
お前ら一生マンセーマンセー叫んでろよwwwwwwww
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:16:11 ID:/C3EZCuQ
万助は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐のAIを除かなければならぬと決意した。

万助には女どもがわからぬ。万助は、新潟の漁師である。
イカを釣り、船と遊んで暮して来た。
けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。

きょう未明メロスは新潟を出発し、北陸自動車道から上信越自動車道へ抜け、
200kmはなれた此の実家にやって来た。

(略)

しばらく歩いて健二に逢い、こんどはもっと、語勢を強くして質問した。
健二は答えなかった。万助は両手で健二のからだをゆすぶって質問を重ねた。
健二は、あたりをはばかる低声で、わずか答えた。

「ラブマシーンは、人を殺します。」
「なぜ殺すのだ。」
「悪心を抱いている、というのですが、誰もそんな、悪心を持っては居りませぬ。」
「たくさんの人を殺したのか。」
「いえ、栄お婆さんだけを。」
 聞いて、万助は激怒した。「呆れたAIだ。生かして置けぬ。」
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:44:25 ID:jiiEDT8v
花札まったく知らんから最後の決戦は正直ウーンだったが、だいたい面白かったYO!
花札ってそんなに一般的なの?
ヤングエース読んでるんだが、侘助に涙してしまうよこれは。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 03:57:20 ID:2xhNaGp/
>>713
細田信者は、そういうものよ。
感想語ろうとして、ちょっと否定すると
すぐ顔真っ赤にする。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 04:09:19 ID:ZcD+Esue
少なくとも>>713は煽る気満々だろうに
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 04:35:57 ID:7szHoFpe
一番グッときた台詞はカズマの母親のだったな

それ、ゲームの中の話なんだろ?
みたいな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 05:04:58 ID:qgjTxnBk
設定の甘さだってさ ぷぷ
顔真っ赤だってさ あはは
そりゃ おまえらでも現実的に不可能な事ならおもいつくわな。

あの家のブレーカーが上がらないのはおかしいからあの映画は低レベルだな。

クソ映画で1800円の詐欺だよな?
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 05:56:27 ID:1TFHVwYF
関連書籍が次ぎ次ぎ再販されてるけど、新規発刊の話は無いのかな?。
「大ヒット御礼!緊急企画!」みたいな帯で。

個人的には画集みたいなのを出して欲しい。既存のポスターやイラストだけでなく
半分くらいは書き下ろし原画、みたいな。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 06:10:11 ID:+DeUcLpb
>>710
昨日は売ってた
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 06:18:22 ID:hYM/wicN
今朝の日経産業新聞に、グーグル”常識”覆すとある
その本文の中に、チャット即時翻訳という内容があった

リアル世界がOZの世界に追いついてきたな
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 06:21:12 ID:1eLDY+Td
>>720
本じゃないけどバルト9で舞台挨拶するみたいだね
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 06:21:55 ID:61m63zbH
おっと、五月にはもうでてた話だったか by722
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 06:54:54 ID:oh5TE3M5
即時にエキサイト翻訳されたら困るな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 07:15:22 ID:6z2iDskL
>>714
ラブマシーンが仲間になってENDですね。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 09:46:30 ID:YJ7ODnM1
>>711
もっと根本的な構造の問題だと思うよ。
例えば件の箇所は、なんで世界中であの一家だけ奮闘してんの?って
とこからきてる疑問の部分が大きいのだろうし。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 10:35:28 ID:bfIRei/p
>>727
>例えば件の箇所は、なんで世界中であの一家だけ奮闘してんの?って
恐らく国か、自治体の職員が電話片手に支持をしているカットや、
自衛隊のヘリが出ていたり、消防の三人の周辺など、一家だけではない
ことはえがかれていると思うが。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 11:06:49 ID:bhzdI5RC
>>728
OZでの話じゃね?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 11:19:41 ID:UQfyV4bN
俺もOZ内で、家族外が完全にモブなのは気になった。
家族がメインで解決するのは物語だから当然アリだと思うけど。

例えばカズマの初戦の敗退時に他のアカウントもかかっていって倒される、とかあると
次ののっとらっれたアカウントの攻撃にさらされたときにも絶望感に厚みが出るし。
ラブマの守備力0にするのは、侘助でなく第三国の敏腕ハッカーがとか。
現実世界では、公の人たちが活躍してるから、OZ内では一般ユーザーやイリーガルな人たちが活躍してもよかったと思う。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 11:42:41 ID:K6Nm9esR
おばーちゃん達と一緒に戦ってた時
ケンジが管理棟のロック解除したあとに
一斉にOZのエンジニアが管理棟に入り作業始めるシーンあったじゃん
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 11:49:04 ID:oefD3cwk
サンシャイン池袋予定枚数終了て…出遅れた
レポ待つしかないのか
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 11:56:33 ID:K6Nm9esR
>>732
バルト9でもやるから時間が合うなら行ってみたら
http://wald9.com/information/index.html#info2991
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 12:11:59 ID:oefD3cwk
>>733
うおおありがとう!!
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 12:28:18 ID:yeucN+zh
あの巨大化した後光がラブマが喰らったアカウントの数々。
管理者・プログラマ・ハッカー、もしかしたらカズマみたいな格闘プレイヤーとかも居ただろうな。

それにもし本当に凄腕なら、ラブマが喰らったアカウントを利用してると解ってて手出し出来なかった事も考えられる。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 12:40:27 ID:h1tlnDEu
>>730
一応、OZと闘って負けていく戦士系アバター達の表現はあったはず。
カズマと共闘ではないのは、登場人物が多い作品だから複雑にさせないようにという配慮だと思う。
ラブマの守備力0にするのは、侘助の唯一の見せ場だから、許してやれw

個人的には、終始ユーザーが協力的ではなかったからこそ、
花札での、1億5千万人ユーザーの協力のシーンで感動するんじゃないかと思ってる。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 12:49:32 ID:orqtnLFQ
>>732
池袋の舞台挨拶なら今窓口で直接買えるぞ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 12:49:40 ID:28OUsSCq
1000円だったんで見てきた
時をかける少女が評判良かった割に自分にはいまいちだったし
そこら辺で見かけるサマーウォーズの評判の良さも正直懐疑的だったが
いざ見てみると杞憂だった
難しい事を何も考えないで楽しめる映画だと思ったよ
俺みたいなおっさんは時かけよりこっち派が多いんじゃないかね
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:02:54 ID:7n3ng+Pt
主人公と陣内家だけが強すぎる。
「2ch閉鎖の危機」のように、世界中の名も知らない人達が協力して解決するというのも見たかった。
数学オリンピックの代表は一体何やってたんだ?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:14:59 ID:K6Nm9esR
そこまで話し広げたら物語が散漫になるしテーマが変わって来る
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:18:26 ID:P1kgmQmV
たまたま救ったのが家族だけだった
って話だろ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:25:46 ID:qgjTxnBk
なんでもネットじゃディスっとくってのもゆとりの特徴なんだよ。
自分が気に入らない箇所があると=糞になる。
文句ない位に他人に楽しませて貰えないとネットにぶつけるんだよ。
ドラクエのAmazon現象と根底は一緒。

個人的にはこの映画、花札のルールしっとけば良かったと思ったな。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:28:20 ID:53n8274s
>>736
一般ユーザーの他人事的な距離感が妙にリアルよね。
花札勝負のシーンもちょいと穿った見方すれば
花札での最初の協力者のアバターがデフォルトままだったり、
その一人目が出るまで山ほどいる見物人が動かなかったり、
結局やることはアカウンド預けるだけだったり。

でも、そのネットを通じた繋がりを全否定もせず過大評価もしない姿勢が
何故かむしろ心地良いんだよなー
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:33:22 ID:XqcpJNVl
>>742みたいのがいるから、サマーウォーズスレが荒れる
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:34:54 ID:K6Nm9esR
いい悪いじゃなく、出来事だけを見せて行く
細田監督らしい客観的視点の演出だよね
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:42:33 ID:qgjTxnBk
>>744
バカ?
荒れないスレなんかないだろ?
荒れようがなにしようが知ったことかw
おバカなゆとりにゃいちいち言っときたいだけ。
それだけ。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:44:15 ID:TNQImgXO
俺から見たらネットを肯定的に描いてる映画。
テレビは悪いことばかり取り上げるけどな。
田代砲を正義に描いてる時点で、監督は籠り系2chねらだな。
結婚して嫁の実家行って、この歳でようやく家族という共同体に感動したんだろ。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:44:25 ID:1eLDY+Td
バルト9の前席は死守するぜ…
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:45:54 ID:NQw1ihZb
>>745
ああ、初見の時に感じたドライさはそれか
再見以降の方が断然面白かったのは、出来事に脳内補完の余裕が出来たからか

細田監督らしいかどうか判断できるほど細田作品見てないんで
そこはよく分からないけど
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:52:25 ID:TNQImgXO
リピーター欲しいですか、ワーナーさん
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:52:37 ID:h1tlnDEu
>>739
数学オリンピック日本代表が、下馬評どーりにOZを撃破する話より、
日本代表になり損ねた奴が、がんばってOZを倒す方が、面白いだろ?
それとたぶん、日本代表の子は、敵に立ち向かう勇気と助けてくれる仲間が
欠けていたのだと想像してみる。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:12:55 ID:qgjTxnBk
田舎の家族が世界を救うって話しなのに
田舎の家族が世界を救うのはおかしいって言う人ってほんとバカなんだろうな…
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:20:00 ID:XUflfrmS
遅ればせながら今から初見してくる
もうこんな時期だってのに8割方埋まってるよスゲーな
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:23:26 ID:h5IzXN3g
数学オリンピックの競技内容って暗号解読速度比べなんだろなw
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:24:18 ID:K6Nm9esR
>>751
だよね
ケンジにしても東京の部室にいたら
ここまで頑張ったかはわからないよね
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:32:33 ID:v5cnAGJj
>いい悪いじゃなく、出来事だけを見せて行く
>細田監督らしい客観的視点の演出だよね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばっかじゃねえのwwwww

あれかww
中盤にオバサン連中がケンジを叱咤するシーンが
「深い!!」って思っちゃう人かwwwwwwwwwwwwwwwww

あんなん、ちやほやされるの逆パターンってだけで
それこそ
オタクの脆弱な自意識が持てる範囲の分別をくすぐってるシーンなんですが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あーいいですねえwwww
その程度の社会性wwwwwwwwww
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:35:00 ID:7PFAuxqW
今、二回目見たんだが夏希の両親は
父が水道のトラブルで行けなかった
母が渋滞に巻き込まれて埼玉で足止め
はわかったんだが
最後に出てきたカズマの父親は何で来れなかったんだ?
後、彼処にいなかったメンバーって夏希の両親、カズマの父親、野球の子の四人で合ってるのかな
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:38:13 ID:7pk1CmvF
やっと見れたー
見終わってホクホクしてたのに後ろの男の人がやっぱりカズマは可愛いなーって言ってて寒くなったw
もうちょっと余韻にひたりたかったわ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:42:01 ID:wI0MaW0e
>>758
その人は一人だったんでしょうか?
話し相手もいないのに独り言を大きな声で言っちゃってたんでしょうか?
それとも、カズマという神に対して祈りをささげていたのでしょうか?
やっぱりカズマはかっこいいなー
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:55:38 ID:1iyLVgRx
>>757
カズマ母が「名古屋も駄目なの?カズマ待ってるわよ」と言ってカズマを見る
カズマも母を見るシーンで話してるのがカズマ父
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:56:37 ID:wI0MaW0e
神と言えばラブマシーンが一神教でOZの住人が多神教とすると
この映画は一神教に対する批判なのかもしれませんね
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 14:59:26 ID:7PFAuxqW
>>760
あー、確かにそのシーンあったな
しかし、名古屋だったのか、あの服装からてっきりハワイかとw
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 15:07:19 ID:4lT4B84H
RX7の車内ってあんなに広くないと思うんだ・・・
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 15:12:50 ID:7pk1CmvF
>>759
男性2人組だったはずだけど…あれは祈りをささげていたのかw
しばらくはぁとかふぅとかため息ついてたなー
ああカズマかっこかわいい
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 15:44:45 ID:v5cnAGJj
かわいそうにねえ…
こんな語るところのない映画で語っちゃって
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 15:48:56 ID:wI0MaW0e
>>764
ということは大気というインターフェースを用いて音声通信を行っていたと考えるのが妥当ですね
各端末間で情報のやりとりを行うことによりシステムの再構築を図っていたのではないでしょうか?
システム全体の稼働率を上げるためには機能を多重化するのも一つの手段ですから
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:01:21 ID:wCzZDdIF
花札で世界中の人が助けてくれたのはなんですか?
なんかきっかけとか見逃してるかもしれないので教えてほしいです
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:08:48 ID:0R0VHR4B
ラブマと勝負するための掛け金(アカウント)が足りなかったからだよ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:19:33 ID:wCzZDdIF
>>768
それだったら最初から助けてくれればいいじゃないですか
心変わりしたきっかけとかは?
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:23:39 ID:MMUwL/iX
>>769
その方が盛り上がるからだよ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:23:53 ID:ljTdQS8w
>>767
花札のシーンで、OZの「ナツキがレートを上げました」のとこで、画面に1勝負100アバターの表現がある。
ところが、ナツキが油断した為ラブマが上がり、残りアバターが74となり、事実上、勝負続行不能となった。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:25:54 ID:7PFAuxqW
長男が出てないんだがもう既に死んでるのだろうか?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:26:32 ID:FCB63lWn
>>769
キングカズマのブランドでもないぱっとでの弱くてすぐやられるかも
しれないやつに自分の大事なアカウントを委託したくなんかないだろうが
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:26:45 ID:0R0VHR4B
最初は勝ってる夏希がレートを決められたから傍観者でいられたんだよ
それに負けて自分のアカウント取られるの嫌でしょ

夏希や家族の戦いぶりを見て心動かされたんじゃないかな?
最初に声かけるのはなかなか勇気いると思うよ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:27:26 ID:FCB63lWn
アンカー間違えた
>>769
>>767
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:45:44 ID:wCzZDdIF
なんか世界中の人がどういうスタンスだったのかが、よくわかんなかったんですよ
負けになる寸前まで助けないのは、そこまで危機感はなかったってことなんですかね
大変なの日本だけだし

これって表向きには世界的大事件ではなかったんでしょうか?
知らない人は知らないけど、知ってる人は知ってるみたいな感じで
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:47:57 ID:ljTdQS8w
>>769
一般OZユーザーの心理変化は、注意深く見ると面白い。
最初カズマが負けた時は、「史上最弱キングカズマ、プギャー」と他人事。
それが、「誰か助けて」になり、「キングカズマ、あの化け物を倒して!」になる。
他人事じゃないと気付いたけど、他力本願。
でも、最後には、自分達に出来る事で協力しようと行動を起こす。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:52:20 ID:0R0VHR4B
交通麻痺とかは今のところ日本だけかもしれないけど
OZの中には世界中のお店や会社が入ってるから
世界中で影響は出てるだろうね
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:59:45 ID:7PFAuxqW
世界中の原子力発電所の何処かに落ちるって言ってたから
危機感持ってるのは日本だけじゃないっしょ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 16:59:47 ID:ljTdQS8w
>>776
花札勝負の時は、人工衛星が地球上のどの原発に落ちるか分からなかったから、日本だけの問題じゃなかった。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:05:22 ID:yeucN+zh
>>776
実社会とネットの中の事件の扱われ方が違うなんてよくある事やん。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:29:45 ID:wCzZDdIF
なんとなくわかりました
レスありがとうございました
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:33:12 ID:0R0VHR4B
それを踏まえて連休にでもまた見に行けば
色々新しい発見もあって、より楽しめるかもよ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:37:43 ID:TNQImgXO
出た、ワーナーさんのもう一度見ましょうカキコ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:40:51 ID:qgjTxnBk
でたワーナーが自演してる妄想
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:42:25 ID:TNQImgXO
出たワーナーさんの、妄想にしたいカキコ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:43:03 ID:ljTdQS8w
>>782
まあ、確かに説明不足気味な演出が多いから、疑問を抱く人も多いのかな。
ぶっちゃけ、勢いで観て、勢いで感動するのが、正しい見方かも。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:45:44 ID:9zlS05Xp
敵の人工知能に対して周りが傍観し過ぎなのが気になった
でもまああの家族が世界を救わなきゃならないってことにしないといけないから展開上仕方がない
中二病的な展開についていけるなら傑作でしょ
俺はキツイ部分もあったがそれでもギリギリ面白かった
仮想空間での戦いより断然現実世界の家族を描いた部分が良いんだよな
だから後半はちょっと飽きた
あと細かいところの小ネタ的な部分にツボが多かった
そういうところがハマるかどうかで結構評価は分かれるかもね
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:54:07 ID:Wy9kyLWf
神木きゅん目当てに舞台挨拶行ってくるお
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:54:14 ID:qgjTxnBk
つーw
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:10:58 ID:ljTdQS8w
>>788
ツボは人それぞれだからな。
俺は後半の、これでもかという位の「おきまり」の連発がむしろ好きだ。
テンポもいいし、小気味良い。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:14:39 ID:4pxVQyyf
今日初めて見た。
ツッコミ所はあったけど面白かった。
感動の超大作!泣ける!って作品じゃないけど
面白い名作って感じ。

あとこれのあらすじ上司から説明求められてるんだけど
どう分かりやすく説明する?

793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:19:28 ID:qgjTxnBk
>>792
おまえ…w
見たなら自分で考えろよ。
スゲーなゆとりってw

見てない映画のあらすじ聞くなら分かるが
見た映画のあらすじ聞くんだ?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:23:40 ID:qgjTxnBk
>>786
ワーナーにさんつけるなきめえ
カキコってのもきめえ(笑)
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:23:47 ID:0R0VHR4B
>>792
主人公の女の子が実は男の子だった
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:25:59 ID:9eGyJipG
>>792
厨房の妄想炸裂のセカイ系アニメ
これだけで充分
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:33:43 ID:ljTdQS8w
>>792
ネット上でおこる非現実的な事件を、片田舎の非現実的大家族が解決する話、かな?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:38:45 ID:9eGyJipG
大家族っていっても活躍したのは半分ぐらいだし
大家族の活躍じゃなくて
活躍してる人が大家族だったって感じだし
大家族ならではの活躍とか無かったし
クレしんの映画のほうが大家族ではないけどそういうの描けてるし

とにかく細田の映画は浅い!内容も見せ方も平均点レベル!
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:39:09 ID:R/RzQ2wE
映画って非現実的なものなのに、何故、非現実的を誇張したがるんだ?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:41:53 ID:q8JPSh+2
>>792
「日本の田舎の大家族がインターネット上の世界的な敵と戦って、勝つ」という映画。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:45:04 ID:0R0VHR4B
大家族の活躍てのは、おばあちゃん見てもわかるように
励ますだけでも活躍になるんだよ、翔太の最後の気合い入れの励ましも同じように
そこを理解で気無いと活躍して無いように感じるんだろうな
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:45:38 ID:9eGyJipG
大家族の活躍とか強調してるけど
大家族の活躍とかほとんど描けてないと思うよ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:47:07 ID:7n3ng+Pt
ウルトラマンを見ていて、「どうして怪獣は日本ばっかり攻めてくるの?」とか
「なぜ最初からスぺシうむ光線使わない?」とか疑問に思った事ある?

それと同じような根源的な疑問を持ってしまうんだよね。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:49:02 ID:0R0VHR4B
理解出来てない人かと思ったら
たんなるお客さんか相手して損した
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:49:07 ID:qgjTxnBk
大家族が活躍してると深い!
活躍してないなら浅い!

とにかく細田は浅い!

アホやw
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:50:59 ID:pCj6lazq
高校野球をずっと応援してたおばさんの声優さんって時かけの真琴と同じ人かな?
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:51:52 ID:9eGyJipG
自分で大家族の活躍を描いた!って自分で言ってるくせに
ぜんぜん描けてないから浅いって言ってるだけであって

アホやw
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:52:50 ID:tRJ3i7kj
なんかこのスレの議論でちょくちょく、
・映画の見せ方的な問題
(こういう展開があるから盛り上がる、このキャラの見せ場としてこのシーンは必要)
・作品内のリアリティの問題
(こういう状況になったら○○は××な行動を取るだろう)
が混合して語られていて混乱する。

どっちかの方向に傾いた話なら、そっちの方向で話した方がいいと思うんだ。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:55:21 ID:7n3ng+Pt
>>800
その説明は酷くつまらなそうに聞こえるな。

・主人公は数学の天才。
・ある夜謎の数列が書いてあるメールが届く。
・それを暗号を見抜き一晩で解いてしまう。
・あくる朝目覚めると、主人公は指名手配されていた。
・それは主人公のOZ内のアカが乗っ取られ、悪さをしていたからだった。
・謎のAIが世界中の権限を乗っ取り、世界は混乱に陥れられる。
・ついには、人工衛星が原子力発電所に落下する事が発覚する。

これはネタバレ気味かもしれないが、AI、SNS、人工衛星、原子力発電所辺りのワードは押さえた方がいいと思う。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:56:34 ID:TNQImgXO
>>804
お客さんってなに?ここは誰かの家なの?
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:00:49 ID:9eGyJipG
理解しようがないものを
理解出来てないとか言われてもねぇwww
まあ普段あんまり本読まないような奴らはこの程度のリアリティで満足出来るんでしょうねww
オレには無理だわw
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:02:16 ID:ljTdQS8w
>>799
書き方がまずくて誤解を招いたな、すまん。
言いたかったのは、劇中で、非現実的事件や家族として、えがかれてたということ。
「何が起こっているの?それ、ゲームの中のことでしょ?」
現実と思えない、非現実的な事件ということ。
「ナツキ先輩っちって何なの?200テラフロップスのスーパーコンピュータに(中略)、全然普通じゃないでしょ」
非現実的大家族ということ。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:04:39 ID:BGyC9VnL
電源に漁船用意するむちゃっぷりを楽しむ映画だろ
リアリティとか持ち出されてもなぁ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:06:22 ID:0R0VHR4B
アンチスレ伸びないからここ来てるかまってちゃんに何言っても無理
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:13:55 ID:ljTdQS8w
>>813
リアリティという意味で非現実的と書いた訳じゃないよ。
変な書き方してすまん。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:17:03 ID:ljTdQS8w
>>814
アンチじゃないんだけど、不快感を感じたんならごめん。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:17:52 ID:9eGyJipG
むちゃくちゃな映画なら
健二に大家族は楽しいみたいな湿っぽい台詞を言わせたり
おばあちゃんを殺す必要性が無いのに殺したり
止めて、涙とかのナツキの台詞とか
侘助が妾の子だとか
おばあちゃんに死ねとか言われたり
めちゃくちゃとは正反対のシーンを所々に入れてるのはどうして?ww
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:20:20 ID:0R0VHR4B
>>816
あなたじゃないよw
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:21:42 ID:7n3ng+Pt
>>751
代表になった奴もラブマに果敢に挑むが、破れてラブマに取り込まれてしまう。
そして健二の敵になり戦う事になる。ついには、健二はラブマにも代表にも打ち勝つ。

なんてのも面白いんでは

代表選手が全くスルーだったのが気になって。
誰かに「日本で2番目に○○なのは俺だ」と言われたら、「じゃあ1番目は?」と聞きたくなるだろ?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:23:47 ID:Gfw/kuFQ
>>813
俺は>>719を見て初めてあれにもそれなりの必然性があるんだと納得したw
ありがとう、>>719!
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:25:42 ID:ljTdQS8w
>>818
すまん。早とちりした。
重ね重ねすまん。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:29:11 ID:qgjTxnBk
>>807
実際書いたじゃん?
でおまえは書けてないとおもいこみそこに粘着をした。
で俺はその様がアホだと思った…
な?
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:35:29 ID:9eGyJipG
俺は漁船がどうのブレーカがどうのとそんな揚げ足取るようなことを怒ってるじゃねえんだよ
安っぽいドラマに対してクレームつけてるわけよ
まあ俗情との結託って奴だな。
そういう安っぽさがムカつくんだよ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:36:15 ID:9zlS05Xp
おばあちゃん電話かけるシーン長いよ、具体的なことも言ってないし
おばあちゃんスゲーって言いたいの?って感じであれは嫌だったんだが
後で死んでなるほどって思った。
弔い合戦にしたかったのね。なら、ばあちゃんが戦ってところも見せた方が良い。

他にも主人公天才過ぎじゃん、数学日本代表に落選したんだろって思って気持ちが離れそうになったが
最初の暗号は解けてた奴がいっぱいいて、主人公は間違ってたってので救われた
最後のはまあ実力以上の集中力が出たと思えば・・・

ディテールに対するツッコミは多いが
それ以外の基本的な部分でストレスが溜まらない作品だった
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:36:25 ID:n5Kthmln
おまいら、夏希や健二の影で力投を続けてた陣内了平のことも思い出して
あげて下さい。了平もスポーツ漫画ならおにゃのこ達のハートを鷲掴み
だったのに、健二に負けてしまうとはカワイソスw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:37:13 ID:92Y+pVkP
花札でラブマのアカが2になったけど、ケンジのとあと一つどこ?
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:39:48 ID:9zlS05Xp
野球の試合と同時進行の演出はありがちだけど
効果は絶大だった。あれがあるかないかで相当違う
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:43:45 ID:0R0VHR4B
>>824
具体的なこと言ってるぞ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:46:25 ID:qgjTxnBk
>>823
大抵はあげ足とりだろ?

「誤字がある」とかそのレベルの批判って見てて不快なんだよな。

まあ邦画ならマシな方じゃねーの?
軽くみれて。
家族も綺麗な絵で人死んだりするだけで感情移入出来る人もいるわけだしさ。
あと、アニメっての忘れちゃいかんな。
あんまドロドロした人間描写してもな…
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:46:48 ID:O0IAMudR
青春ものだったら主人公が数学オリンピックに出れなかったことがコンプレックスで悶々とする
憧れの女先輩にみとめられたいのも混ざってもやもやとかだったらわかるんだが

そういう悩みがこの主人公にはないんだよなあ
数学オリンピック出れなかったもやもやをラブマシーンにリベンジするんじゃなかったの?
そこで先輩に認めてもらおうとか考えるんじゃねえの?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:47:14 ID:VuTIciRR
>>825
母ちゃんにモテモテだから
別にいいんじゃね?w

母ちゃんはともかく
甲子園進出の主力投手なんだから
そらもうモテモテなんではないかと
すぐに崩れかけるので、メンタルは弱そうだが
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:51:58 ID:53n8274s
>>826
ラブマ本体、もしくはあらわし制御権限を持つアカウントじゃね?

ラブマが最後にあらわしで陣内家を直接狙う展開、
初見のときは家から避難すりゃそれでいいんじゃね?と思ったけれど、
ラブマ側からすると陣内家の追撃から逃げ延びる有効な策なんだよな、アレ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:54:36 ID:nrxKMQ2R
30安打も打たれて試合に勝つんだから了平の勝ち運はスゴいな
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:54:57 ID:0R0VHR4B
崩れそうで崩れない了平のメンタルは凄いと思ったけどw
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:55:09 ID:BGyC9VnL
>>830
そこまで余裕な人なら
夏希にさっさと告白してるか
すっぱりあきらめてる気がする
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:57:34 ID:n5Kthmln
了平はスラムダンクの流川かタッチの達也並みの活躍だったはずなんだけどw
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:58:14 ID:qgjTxnBk
碇シンジみたいなのがいいのかな?w
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 20:12:16 ID:bhzdI5RC
>>819
>「じゃあ1番目は?」

なんというズバット展開w
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 20:20:15 ID:0R0VHR4B
実は一位は佐久間だった・・・
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 20:33:07 ID:BGyC9VnL
>>839
これがミステリーなら間違いなく犯人というポジションにいるんだよなぁ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:26:23 ID:2w2NVVE+
>>830
健二の「数学オリンピックに落選」「家族関係が希薄」って超重要な設定なのに
その悔しさや寂しさが殆ど描かれてないのは自分的にもマイナスだった

この辺フォローできる人いる?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:30:36 ID:TpArO5B5
そもそもフォローが必要だと思わなかったので何とも
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:35:52 ID:bhzdI5RC
>>841
>超重要な設定なのに

どうして?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:37:30 ID:ihvIzkxf
落選は最初に散々愚痴ってるし、希薄ってところはみんなの前で言ってるしなぁ
十分だと。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:43:55 ID:6z2iDskL
>>841
>その悔しさ

佐久間「それ何度も聞いた」

>毎年1月に予選、2月の本選、3月の春合宿を行って、 選手が選ばれます。

……4ヶ月ほど愚痴ってるのか。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:44:07 ID:oBIHGtCo
難癖大会会場w
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:44:15 ID:tRJ3i7kj
家族関係が希薄なのは、みんなの前で話す前に情報出さないと唐突に感じるからそこは同意する。
あそこは実際気になった。

数学オリンピックに落選のとこは自分は見てた時はそれほど気にならなかったけど、
後から考えるともう少し強く出したほうが良かったのかな。
暗号解読に積極的に取り組む動機付けにもなるし。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:59:21 ID:0R0VHR4B
普通高校生の頃はみんな家族関係が希薄だと思うけど
親とベタベタしてる高校生の男の子なんて見たことないでしょ

また、今回は意図的にそれぞれの過去の説明はしてないみたいだしね
唯一してるのは侘助だけ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:01:53 ID:2HK7Vj63
>>848
そりゃ偏見だわ、高校生でも仲のいい親子はいるよ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:13:05 ID:9zlS05Xp
テンポを優先してディテールはある程度捨ててる感じがする
その辺は一長一短なんじゃないの
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:13:22 ID:53n8274s
希薄な家族関係も数学オリンピック落選も
健二の(夏希や栄に対して)気後れ気味、自信喪失気味な態度に繋がる
裏付けみたいなもんだと解釈してたなぁ。

その設定自体が重要というより、
作中の健二ってキャラクターに対する補強材料ってカンジ。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:14:45 ID:0R0VHR4B
親子の人間関係が悪いわけじゃなく希薄てことだよ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:15:22 ID:n5Kthmln
数学オリンピックを目指してたのと落ちた理由は小説で補完されてるけど、
これくらいは映画に入れても良かったかもね。目指した理由も落ちた理由も
実にシンプルで分りやすいものだったからね。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:18:03 ID:HYpdcDZU
>>841
その二つの設定って、はっきり言って不要。
なくても話は十分成立するし、あって話が深まる描き方をしていない。

数学オリンピックの代表になりそこなったなんて主人公のラベリングのためだけの設定で
落ちた悔しさなんて冒頭以外は殆ど描かれてないし、作中でも引きずってない。
初日の宴会で大家族に囲まれて嬉しそうな描写もないし、佐久間には苦手と言ってるのに
翌日唐突に「大勢で(云々)、楽しかったです」なんて言っても唐突。
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:18:24 ID:9eGyJipG
演出優先でめちゃくちゃにやってるくせに
家族がどうの妾がどうのと中途半端なドラマを挟んでるから失敗してるんだよこれ

ちょっと関係ないが
サマウォの演出がウォーゲームと似ている部分が多く細田の引き出しの少なさに呆れてしまった。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:18:40 ID:oBIHGtCo
>>850
オマエちょっと細田にダメ出ししてやれ
アニメーションの演出を教えてやれ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:20:53 ID:0R0VHR4B
宮崎作品の空中シーンみて引き出しが少ないて言ってるのと同じだな
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:22:10 ID:9zlS05Xp
というか親子関係が希薄なんてのは今の時代、キャラを特徴付ける程の設定ではないと判断したのかもね
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:25:13 ID:oYpBc3fB
中高校生では自我が芽生えて親子関係が希薄になるのは当たり前のことだからね
陣内家の集まり見ても同世代のカズマも集まりには出てないし
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:27:06 ID:pxhRjF5c
舞台挨拶って誰がくるの?
監督と神木と桜庭?
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:27:57 ID:TpArO5B5
つか、中高生になって親と距離を置きたくなるのと、
そもそも親子関係が希薄なのとをごっちゃにするのはどうかと
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:30:11 ID:2HK7Vj63
希薄でも一緒でしょ?一概には言えないよ
それに健二の場合は希薄というより、
そもそも家庭や家族が存在してないだろ、そういう状況が何年前からか、は知らないけど
ほとんど親が家を空けてるって言うし
だからこそ、家庭や家族で食卓を囲む喜びや大切さをあの家で実感するんでしょ
>>859が言うケースの家族関係が希薄ってのとは違う気がする
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:30:24 ID:mk74m+xS
この映画面白かったと思うけど、流石に>>848みたいに全て肯定する事は出来ないなぁ

健二の「楽しかった」発言はやっぱり唐突に感じたよ
楽しんでる様子が感じられなかったから

>>859
でもカズマ、初日以外は食事に参加してるよ?
あの時はOMC関係で参加出来ないんだと勝手に思ってた
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:30:28 ID:O0IAMudR
オリンピック落選を理由にOZの混乱に数学でリベンジ
家族関係が希薄だからヒロイン家族の関係がよく思える、そしてヒロイン家族のために家族とOZの混乱に立ち向かう
とか処理するならわかるんだがそこら辺が主人公の行動にあんまり関わってない

だから主人公がOZの混乱に立ち向かう理由もよわくて、何でそういう行動をしてるかのよくわからなくなる
結局主人公のキャラが薄っぺらくなってたなあ

わび助は別だが
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:32:57 ID:9eGyJipG
健二の家庭の状況をもっと描いてれば良かったのにね
まあ所詮細田には三文芝居しか作れないんだろうね
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:33:43 ID:oYpBc3fB
>>862
そこまで大げさな話しではないだろ
父親が単身赴任で母親も共働きてだけで
そんな家いくらでもあるぞ
家族のあたたかさを感じたのは事実だろうけど
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:35:44 ID:smGPE2c0
>>863
カズマが参加し出したのはラブマが暴れてからだよ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:36:39 ID:2HK7Vj63
>>866
一概に言えないってことを言いたいだけ
後のは蛇足だね、関係の無いことを書いて悪かった。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:39:12 ID:n5Kthmln
カズマは健二が来てから参加しはじめた感じじゃないか?
健二のことを気に入ったということもあるけど。。
これまでは一緒に食べることは少なかったかもね。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:40:39 ID:dH0LLXZi
二日目の夕食でまだ戦いは終わってない、みたいな話してるとき、カズマが座椅子に座ってるはずなのに、
一瞬だけそこに聖美さんが座ってたんだが、作画ミスだよね?
聖美さん、3兄弟と侘助がもめてる時に典子さん達と一緒に来るし
DVDで修正されるといいなあ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:42:14 ID:ZNKxpQ0f
               _____
             /    /
         (( / 煽  / ))
   △_△   ∠___/
  |_煽_|    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;\  /|   // / やれやれい!ケンカと荒らしは
  ( _冊 )//   \ 2chの華でい!べらぼうめぃ!
  (__O○)       \_________
  /  》 丿
 / ̄/ ̄)
( ̄ ̄) ̄ ̄)
 ̄ ̄  ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄|
       |     |
       |  煽  |
   △_△||    |
  |_煽_| | __|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\  /| | |    / おいらアオリンでい。
  (__ ∪ __) | |    \
  /  | ̄|  ̄| ○    \_________
 ○ |  |  || |
  |  ̄┬ ̄| | |
 ( ̄ ̄) ̄ ) |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:44:20 ID:2w2NVVE+
>>843
超は言い過ぎかもだが、どっちも明らかにこの作品に用意された設定だし
健二の見せ場は一応その設定に基づいてるから。

それが>>854の言うように「なくてもいい」物になっちゃってるのがもう…
漫画にして出版社に持ち込んだら真っ先にダメ出しされそう。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:45:12 ID:wukdfTuq
一ヶ月以上たっても話題がつきないてのはいいもんだなw

俺は夏希が花札で勝利した時に、邦彦が加奈を天井に投げるシーンと
あらわしが落ちて来る時、理香さんがハヤテを抱きかかえてるシーンが
たぶん人にあまり知られてない、こっそりと好きなシーン
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:47:35 ID:bhzdI5RC
>>872
>どっちも明らかにこの作品に用意された設定だし

全ての設定はそうなんだけど、なぜそこを(超)重要と言うのかを尋ねているんだが。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:48:47 ID:ZNKxpQ0f
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|今夜の状況はどうだね?
/  \././|
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|  ハッ!
/./ ⊂ ‖ ̄l         |  既に五つのスレッドを滅ぼしました!!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄  .|ハイ!
 イッテヨシ・・・ト。        コノハツゲンニタナカココノツ!



‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|まさか荒らし全体の9割が我々モララーの手に
/  \././|よるものとは誰も思うまい。
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| そうですね所長。
/./ ⊂ ‖ ̄l         | 偽善ぶった甲斐があるというものです!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:49:35 ID:wukdfTuq
今回の作品は監督が意図的に
登場人物の過去を説明しすぎないように作ってるんだよ
唯一の例外が侘助
あとはおばあちゃんのシーンみたく
写真や手紙とかを写し見る人が想像してくださいて感じになってる
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:50:27 ID:mk74m+xS
>>873
加奈ちゃんのオムツが映る重要なシーンww

侘が栄ばあちゃんに追い回されてるときに
奈々さんや女性陣が聖美さんを庇ってるのが細かくて好きだなー
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:51:43 ID:6z2iDskL
>>876
夏希「初恋についてあれほど事細かに説明されてしまった私の立場は……」
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:52:30 ID:pgIcJMTy
了平の設定って巧妙だと思った。
高校野球で時間軸を支えているだけじゃなくて、家族構成でね。
そもそも親戚一同になれば年齢の近い人間がひとりぐらいはいるのに、
夏希に一番近い彼が「枠外」なんだよな。
翔太兄ぃはあんなこと言ってるけど、一応あれでも社会人。
カズマは、年下で、しかも絶賛反抗期年齢。
どちらも夏希の相手にはなりえない構造になってる。
まあ健二君には、最大のライバルがいた訳だがw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:56:02 ID:ZNKxpQ0f
多分サマーウォーズ信者ってこんなやつら↓


         / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)

881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:56:29 ID:wukdfTuq
>>878
あの羞恥プレーで一気に夏希が魅力的な子になり好きになったw
あのてのシーン入れるの上手いよね
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:59:23 ID:n5Kthmln
>>879
耳をすませばでも野球部の杉村はヒロインからはアウトオブ眼中だったなw
誠司君のようなタイプが一番魅力的なんだろうけどね。
了平も顔で損してる感じw
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:01:04 ID:n5Kthmln
>>881
その調子で健二が数学オリンピックを目指してた理由も暴露されたら
言うことなしだったんだろうけどw
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:01:57 ID:wukdfTuq
世の中にはラブマ以外とも頑張って戦ってる人がいる代表が了平なんだよ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:17:40 ID:2w2NVVE+
>>874
しつこいなw
強いて言うなら健二が主人公だからかな

「家族」「数学」はもちろん物語の重要部分になってたけど
主人公の背景として生きてこそ本当の鍵になるのではと
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:17:59 ID:YJ7ODnM1
>>874
家族関係はこの映画のテーマみたいなもんだし、
数学オリンピックは事件の発生と解決に大きく関わる能力だからじゃないの?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:18:43 ID:v4Kigpxt
今日やっと渋谷のTSUTAYAでサマウォの原画観てきたよ
主人公とヒロイン差し置いて佳主馬の原画が一番多くてワロタw

つーかあの原画、微妙に目線の下の方に展示されてるから中々見つからなくて
30分以上探しまわっちまったww
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:21:31 ID:bhzdI5RC
>>885
それって説明になってないと、言う自覚ある?
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:23:25 ID:orqtnLFQ
舞台挨拶とったのにインフルエンザにかかっちまった
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:23:33 ID:YJ7ODnM1
>>888
そこまで高飛車な態度とるなら、説明になってないことを説明してみせないとw
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:27:37 ID:v4Kigpxt
2ちゃんなんてやってないで寝てなさいよ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:28:23 ID:U52d+6NE
コミック版で誰もいない家に帰って
独りで夕食を食べるシーンは映画にも欲しかったな

OPで一気に陣内家に到着するテンポが悪くなるのはわかるが
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:31:39 ID:6z2iDskL
>>892
侘助が祭の親子見て過去回想のところみたいに、
健二逮捕のところで一人晩ご飯やらの走馬燈流すとかw
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:34:24 ID:2w2NVVE+
>>892>>893
ベタベタだけどいいねえ

まさかベタなのが恥ずかしくて省いたんじゃなかろうな
…いや細田監督に限ってそれはないか
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:37:27 ID:2w2NVVE+
あ、「省いた」ってのはコミック版を原作扱いしてるわけじゃなく
そういう「いかにも孤独な生活」描写の事ね
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:40:58 ID:mk74m+xS
>>893
そんな演出は嫌だw

せめて冒頭の銀の鈴到着までに1カットでいいから何か欲しかった。
誰もいない家のダイニングテーブルに「友達と旅行に行ってきます」なんて書置きがあるとか
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:41:07 ID:MRAP81Ty
>>889
ゆずってくれ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:41:29 ID:9eGyJipG
>>892
そういうシーンなんて入れない方がいいよ

主人公ってカワイソウでしょ!ほら!
って感じがしてあざとくなるよ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:44:46 ID:rQh9fF3/
佐久間との電話も「苦手だ」じゃなくて「慣れてないんだ」だったな>漫画
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:45:37 ID:53n8274s
>>885
さっきも書いたけど、その二点が
健二が自分自身や夏希に対する気持ちに自信を持てないことの背景、
というか遠因になってるという認識じゃ駄目なのかい?

健二のキャラクターにおいて、夏希は好きだけど自信や実感が持てない、
だから栄に答えられない、って部分は作中大きな要素を占めてるっしょ。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:48:16 ID:7F7hTE7j
まあ、DVDは爆発的に売れそうな気がするから、特典でその後の生活10分、
本編合間に未公開10分追加とかしてくれたら、歓喜。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:50:21 ID:wukdfTuq
これ以上プラスもマイナスもいらない
このままでDVDにしてください
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:51:45 ID:1eLDY+Td
>>887
原画展示なんてやってるの?
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:52:37 ID:2w2NVVE+
>>900
設定の意図はまさにその通りだと思う

だからこそ描写が弱いのが惜しい
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:54:38 ID:9eGyJipG
やっぱこの作品は絵のクオリティ以外は
どれをとっても中途半端だってことだな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 23:57:02 ID:7n3ng+Pt
音楽もいい
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 00:22:07 ID:rGQk4jdg
ちょい質問。パンフレットに写真載ってる夏希の手書きの家系図見てたんだが
そん中で真緒・真悟・加奈が一くくりに悪ガキトリオと書かれてたんだけど…

…悪ガキか?加奈ちゃん…
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 00:29:20 ID:OQzqvgyp
流れはやっ。
>>864
>>だから主人公がOZの混乱に立ち向かう理由もよわくて、何でそういう行動をしてるかのよくわからなくなる
始めは、OZのパスワードを解いてしまったことから(後で間違っていたことが解るが)。
計算中に「あんたならできる!」と栄のカットとセリフが入るところから、
栄ばあさんが奮闘しているのを見、自分は何が出来るか考えたんでしょう。

栄ばあさんが亡くなってからは「夏希をよろしくたのむよ」の栄えのセリフ。
家族関係が希薄な健二にとって、赤の他人を信頼しお願いされるというのは
驚きでもあったろうし、それが死者の言葉であれば、とても重いものになった
んじゃないだろうか。
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 00:30:54 ID:M+fAIPxU
>>903
渋谷TSUTAYAの地下一階でやってるよ。
つっても10枚ちょっとくらいしかないけど
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 00:32:02 ID:DJA/08Z1
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:07:10 ID:VBt2lZKa
>>907
むしろ、突っ込む所は侘助がハブられてる事だろ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:16:14 ID:0fUPGqLQ
>>908
間違った解釈ではない、と思う。

でも主人公の動機ってわざわざ「解釈」するんじゃなく映画を観ながら
普通に理解すべきものじゃないかな…と。

キャラクターの心情に共感してれば当たり前にできる事だけど
自分はサマウォではそれが出来なかった。

このスレ見てると思うけど最近は「解釈」が上手な人が多いのかな。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:17:34 ID:35kGfQ8j
>>905
絵といっても人物絵はなんか手抜きっぽく見えることがあったな
OZ世界のCG作画は素晴らしかった

>>906
ほのぼのとしたオープニングに疾走感溢れる曲を合わせるセンスに震撼した
あと「KING KAZMA」かっこよすぎ
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:20:48 ID:ibTxeMb+
>>912
最後の一行は皮肉で言ってるのか
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:22:20 ID:0fUPGqLQ
>>914
いや、割と素直な感想
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:30:55 ID:e/xXWnXc
解釈が上手なんじゃなくて
想像が足りないのじゃないかと思うけどね
人が何を思っているのか欠片も気にかけない
夏希みたいな人間が増えてるのかなぁ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:31:51 ID:ZhxwPUpY
陣内家ってお盆はどうしてるの?
あれだけご先祖に思い入れの深い人たちだからおろそかにするはず無いと思うんだけど
でも栄ばーちゃんの誕生会に集まってたら、半月あまりの間に2回も親戚集合ってことになって大変な気が


それとも、あの誕生会は「90歳」だから特別開催だったってことなのか?
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:36:13 ID:NvBbnL/c
ばあちゃんの誕生日って何日だっけか?
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:37:18 ID:vNFHyi6Q
>>917
90歳は卒寿の祝い
88歳の米寿の祝いも賑やかだったんだろうね

>>916
最近の風潮は想像したら負けらしいw
あれもないこれもないとダダをこねるばかり
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:39:26 ID:ibTxeMb+
>>915
何とかと膏薬はどこにでもくっつくと昔から言うぞ
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:39:39 ID:kmg21wI5
>>258
特命とかはるか17とか見てたw
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:44:07 ID:R1U5qn8p
>>916
だからそういう人の人格のこと言うの止めようぜ。
傍から見ててもあまり気分がよろしくない。


サマウォは全体的に勢い重視なとこも多い映画だからこそ、ちょっとした引っ掛かりが気になるのよね。
一度気になっちゃうと「考える→映画への没入から離れてしまう」ってことが状況によってはあるし。

見る客層も範囲が広いだろうし、もう少し説明なんかは増やしても良かったとは思う。
一部の人だけ理解できればいいって作品でも無いし。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 01:53:20 ID:Q10+0OkD
キングカズマストラップ、かっこわるいなぁw
もうちょっとデザインなんとかならなかったのかよw 流石にいらないわ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 02:02:31 ID:M+fAIPxU
>>923
カッコ悪いとは思わんが、値段がちと高すぎだとは思う

1500円以上するストラップってディズニーかよと
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 02:53:50 ID:4071NLCj
公式は仕事をしたけどよくわからんぞ
絶賛上映中
ユナイテッド・シネマ札幌 シネプレックス旭川 盛岡フォーラム仙台コロナシネマワールド  ルミエール秋田
山形フォーラム シネマメディアージュ 新宿バルト9 ユナイテッド・シネマ豊洲T・ジョイ大泉 TOHOシネマズ西新井 
ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー TOHOシネマズ府中 TOHOシネマズららぽーと横浜 109シネマズ川崎
ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン シネプレックス平塚 
ワーナー・マイカル・シネマズ新百合ヶ丘 TOHOシネマズ海老名 シネマックス千葉 エクスワイジー・シネマズ蘇我 
TOHOシネマズ船橋ららぽーと シネマイクスピアリ TOHOシネマズ流山おおたかの森 MOVIX柏の葉 シネリーブル千葉ニュータウン
成田HUMAXシネマズ MOVIXさいたま 新所沢レッツシネパーク シネプレックスわかば シネマックス鴻巣 シネプレックス水戸 
MOVIX宇都宮 109シネマズ佐野 MOVIX伊勢崎 ワーナー・マイカル・シネマズ新潟 T・ジョイ新潟万代 T・ジョイ長岡 シアター千石劇場 
松本シネマライツ  佐久アムシネマ 甲府武蔵野シネマ5 ユナイテッド・シネマ金沢 109シネマズ名古屋 イオンシネマ・ワンダー 
ユナイテッド・シネマ豊橋18 MOVIX三好 ワーナー・マイカル・シネマズ各務原 TOHOシネマズサンストリート浜北 MOVIX清水
梅田ブルク7 MOVIX八尾 ワーナー・マイカル・シネマズ茨木 MOVIX堺 シネプレックス枚方 109シネマズHAT神戸 TOHOシネマズ西宮OS 
ワーナー・マイカル・シネマズ加古川 MOVIX京都 MOVIX橿原 109シネマズ広島 広島バルト11 MOVIX日吉津 T・ジョイ出雲 
TOHOシネマ トリアス久山 T・ジョイ久留米 TOHOシネマズ長崎 鹿児島ミッテ10
9/17上映終了予定
ディノスシネマズ苫小牧 横須賀HUMAXシネマズ シネマサンシャイン土浦 イオンシネマ太田 ユナイテッド・シネマ岸和田 
イオンシネマ久御山 シネマサンシャイン衣山 
9/18上映終了予定
ワーナー・マイカル・シネマズ北上 ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ 郡山テアトル ワーナー・マイカル・シネマズ福島
池袋HUMAXシネマズ ワーナー・マイカル・シネマズつきみ野 ワーナー・マイカル・シネマズ守谷 TOHOシネマズ宇都宮 
ユナイテッド・シネマ稲沢 ユナイテッド・シネマ阿久比 ユナイテッド・シネマ真正16 ワーナー・マイカル・シネマズ桑名
ワーナー・マイカル・シネマズ津 静岡ミラノ シネプラザサントムーン ワーナー・マイカル・シネマズ大日 
ワーナー・マイカル・シネマズ高の原 福山コロナシネマワールド ワーナー・マイカル・シネマズ防府  
9/23終了予定
イオンシネマ高崎 
9/24終了予定
吉祥寺バウスシアター
9/25終了予定
八戸フォーラム MOVIX仙台 ワーナー・マイカル・シネマズ福島 ワーナー・マイカル・シネマズ板橋
立川シネマシティ MOVIX昭島 シネプレックス幕張 TOHOシネマズ 八千代緑が丘 シネプレックス幸手 
ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 TOHOシネマズひたちなか シネプレックスつくば TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
シネプレックス岡崎 TOHOシネマズモレラ岐阜 ワーナー・マイカル・シネマズ近江八幡 MOVIX倉敷
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川 シネプレックス小倉 シネプレックス熊本 
9/30終了予定
上田でんき館 
10/2終了予定
福井シネマ ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
10/9終了予定
シネプレックス新座 
10/上旬終了予定
富山シアター大都会
10/23終了予定
津田沼テアトルシネパーク
9/19公開 
上野東急 岡谷スカラ座 藤枝シネ・プレーゴ 富士シネ・プレーゴ 福山駅前ピカデリー劇場
9/26公開
ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷 ワーナー・マイカル・シネマズ大宮 ワーナー・マイカル・シネマズ羽生
ワーナー・マイカル・シネマズ日の出 TOHOシネマズ高知
10/3公開
津田沼テアトルシネパーク
後適当に追加よろしく
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 03:14:52 ID:lhfuzkVw
昨日やっと観てきた。
面白かったんだが、これデジモンアドベンチャーの「僕らのウォーゲーム」と似てないか?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 03:33:12 ID:FMOmw5rO
監督、監督ー!!
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 04:10:31 ID:5RlsriJ+
小説岩井版読んでるけどいいねコレ。
基本映画に忠実だし、公式とは言えないけど映画とも整合とれる裏設定も所々ある。
映画版ではカズマに出番を多くとられてた夏希も掘り下げられてて、ちゃんとヒロインて感じがあるよ。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 07:03:03 ID:CpfwJnr2
>>925
乙です。
連休中もやってるとこ結構あるな。暇だし足伸ばそうかな。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 08:01:18 ID:mOwnOSaP
>>928
オチの理一さんとのやりとりが良かった。映画とはまた違う味がある。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 08:07:05 ID:c3vt+bQ8
>>928
ある意味商戦としてニコイチがうまく行ってるとも言えるかな?
映像エンタメと文章エンタメ、それぞれの分野でやれることをやってて、
なおかつバランスよくお互い共鳴してるから

それにしても、このスレッドを眺めてていい加減辟易するのは、
未だに僕らのウォーゲームという古い作品を持ち出してケチつけたがるのと
余計な知恵つけたのか、自分の意見を浸透しようと持ち上げつつ、貶すことを忘れないのがいること

まるで引きこもりのネトゲ廃人にもかかわらず、自分はこれだけと賢いのだと
自己紹介する自意識過剰の自慰大好き寂しん坊は住み分けでアンチレス作ってるのだから
そっちで目的を達成にハゲんでほしい
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 09:10:46 ID:C7QrQjxy
>>925
公式は結局最後までお膝元の上田でんき館をハブってるのなw
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 09:47:16 ID:ibTxeMb+
>>928
夏希は堀下げって言うより、すっかり別人に思える
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 10:57:56 ID:J3KOnDHq
マイカルワーナーみなとみらいは何時までやってるかなあ?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 11:30:09 ID:mbM6VWw4
映写機の故障で見れなかったorz
見に行けるの最後だったのに最悪だ
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 11:33:41 ID:sNQ0hW2x
18日終了予定だった船橋ららぽが絶賛上映中になってるだと…!?
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 13:54:37 ID:NxBSaKqk
ポスカ欲しいから2回目見に行くぞー!
TOHOシネマズならどこでも配布してるのかな?
情報が少なすぎる
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 14:16:05 ID:1KPzS3En
2009.09.15.Tue
入場者プレゼント第3弾!

劇場で『サマーウォーズ』をご覧いただいたお客様に、
作画監督・青山浩行作画によるポストカードを限定で6万枚プレゼント!

■日時: 9月19日(土)〜
■場所: 全国の上映劇場

※各劇場、なくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。
http://s-wars.jp/news-blog/2009/09/post_28.html

全国どこの劇場でも大丈夫みたいだよ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 14:33:37 ID:L76/58cT
角川コミックスの漫画版

初版が8/10で 第2刷が8/11って・・・・翌日かよwww
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 15:44:38 ID:cUgg8/m6
>>938
マジか。
1週間前に見てきちゃったよ。
ポスカの為にもう1回行くほど、金銭に余裕ないから残念。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 15:56:20 ID:Pb1rXPuq
俺もだ
ポストカードだからそんなに欲しいわけじゃないが、なんとなーく悔しい気分になるな
いい機会だしもう一回見に行ってくるか
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 16:27:16 ID:60GtOUln
夏に行って、今2回目見てきた
ついでに小説版冒頭の夏希先輩の自転車ルートを自転車で駆けてきた
http://imepita.jp/20090917/589580
↑これナイアガラの滝なんだけど、ここから中央公園に通り抜けるのは無理だたw
久遠寺高校は位置的にマインズタワー近くあたりなのかな。実際あのあたり学校あるし
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:04:24 ID:FpQdZbWL
>>942
小説版読むまで久遠時高校が新宿にあるってわからんかったわ
ナイアガラの滝は周り階段だから確かに通り抜けは無理だな
夏希先輩自転車ガタガタ登ったのか
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:08:10 ID:NxBSaKqk
>>938
おお!ありがとう!
日曜の夜か月曜の朝にしか見れないんだけどまだあるといいな
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:42:32 ID:3IWTCAX5
相変わらずコミック版が見あたりません
設定資料集とあわせて問い合わせたら
在庫切れで入荷未定 orz
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:59:19 ID:vpkJ7IjG
>>938
あぶねぇぇ!!明日二回目いくつもりでちょっと書き込みしようと掲示板みてよかった
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 18:08:16 ID:As3AATys
2009.09.15.Tue
大ヒット御礼!100万人動員突破記念舞台挨拶

おかげさまで9月10日に動員100万人を突破し、
それを記念して下記のとおり舞台挨拶を実施することになりました。
是非劇場へお越しください。

■日付: 9月20日(日)
■会場・時間:
?@新宿バルト9/10時10分の回上映終了後
?Aシネマサンシャイン池袋/13時50分の回上映前
■出演(予定): 神木隆之介、細田守監督

※舞台挨拶付き上映回をご鑑賞頂くには、舞台挨拶付き上映回の指定席券が必要です。
⇒新宿バルト9
⇒シネマサンシャイン池袋
http://s-wars.jp/news-blog/2009/09/post_29.html

こっちもお忘れなく
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 18:57:07 ID:gUUZk7KI
うーん…美月ちゃんは良かった。最高だったよ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:14:27 ID:+vdDwZS5
DVDはいつよ?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 21:03:27 ID:2Dwqz+W6
先輩の両親が出てこないのは不自然だけど
その辺、小説だとどうなってんの
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 21:05:18 ID:6OJXYTG/
http://imepita.jp/20090916/763990
10th アニバーサリー
劇場版 遊戯王 〜超融合! 時空を超えた絆〜
2010年初春公開予定
全国ワーナー・マイカル・シネマズ他、全国劇場にて公開予定

なかったみたいなんで一応
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 21:06:00 ID:6OJXYTG/
すまん誤爆ですorz
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 21:07:41 ID:AIRt7ia1
>>950
出て来るだろw
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 21:07:59 ID:As3AATys
先輩の両親出て来たじゃん
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 22:30:40 ID:RWZYezhF
舞台挨拶‥肉眼で拝見したいなぁ‥
でも弘前と小樽と遠野のおヒメさま達への挨拶まわり(巡礼)する日程に絡むんだよなぁ‥
23日だったら身内との記念日に重なって思い出メモリーにばっちりな、イベント日になるのになぁ

これも対価だろうなぁ‥参加する人は存分に楽しんでおくれ‥
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 22:46:18 ID:yMPTmZVz
今日、最終日だからレイトショーで見に行ったよ。
めちゃくちゃ面白かった!
こんなことならもっと早く見に行けばよかったよ。

思うに、予告がいかんかった。
てっきり陳腐な恋愛モノかとばかり…つくづく惜しいことをした。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 22:52:37 ID:kignfPvz
エヴァンゲリオン破  セカンドラン


9/19公開
北海道シネマ太陽帯広 北海道室蘭劇場 岩手一関シネプラザ 宮城石巻岡田劇場
TOHOシネマズ秋田 東京ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー 静岡東宝会館 
静岡藤枝シネプレーゴ 長野アイシティシネマ 広島福山シネマモード
愛媛シネマサンシャイン今治 愛媛シネマサンシャイン大洲
9/26公開
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏 青森TOHOシネマズおいらせ下田 宮城ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ 
東京シネマサンシャイン平和島 東京お台場シネマメディアージュ 千葉シネマサンシャイン松戸 千葉シネマサンシャイン茂原 
千葉旭サンモールシネマ 千葉TOHOシネマズ八千代緑が丘 千葉TOHOシネマズ流山おおたかの森 
千葉TOHOシネマズ船橋ららぽーと 埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 埼玉イオンシネマ越谷レイクタウン
群馬イオンシネマ高崎 群馬イオンシネマ太田 神奈川TOHOシネマズ小田原 新潟十日町シネマパラダイス 
新潟T・ジョイ長岡 長野グランドシネマズ 長野松本シネマライツ 愛知イオンシネマ岡崎 愛知TOHOシネマズ東浦 
愛知TOHOシネマズ木曽川 愛知TOHOシネマズ津島 愛知ミッドランドシネマ名古屋空港 愛知イオンシネマワンダー 
岐阜TOHOシネマズ岐阜 岐阜TOHOシネマズモレラ岐阜 富山TOHOシネマズ高岡 石川イオンシネマ金沢フォーラス
大阪高槻ロコ9シネマ 滋賀水口アレックスシネマ 福岡TOHOシネマズ直方 佐賀イオンシネマ佐賀大和 熊本TOHO宇城バリュー
10/3公開
秋田イオンシネマ大曲 山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 千葉シネマックスちはら台
群馬伊勢崎プレビ劇場 沖縄桜坂劇場
10/9公開
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開
東京パルコ調布キネマ 京都福知山シネマ
10/17公開
福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑
10/31公開
山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
10月公開
長野飯田センゲキシネマズ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 22:57:47 ID:C7QrQjxy
誤爆?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 23:49:05 ID:ZhxwPUpY
ヱヴァ破も面白かったな
あの思いっきり狙い済ました悪趣味さが良かった
旧劇場版を思い出した
今年の夏は楽しめるアニメ映画を二本も見ることができて良かった

何しろ時かけの年はもう一本見たのがゲド戦記だったと言う(苦笑)
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 23:50:36 ID:fdnr0QmW
>>945
今日の午後だけど、コミックなら渋谷のTSU○AYAのB1に平積みでありましたよ。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:03:24 ID:uNGuSsTY
夏希の両親ってラストのキスシーンのバックでめっちゃラブラブだよなあw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:04:09 ID:rdQAaf1S
先週が13億6千万だったっけ?明日で上映が終わる所が増えるんだよね。
順位もランク外だろうし、シルバーで稼いで最終は16〜17億かな?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:09:18 ID:qmgZMWq5
初動からは正直ここまで伸びるとは予想できなかったな
大したもんだ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:11:01 ID:xDvKAiAD
もう14億行ってる情報がどこかで書かれてたな
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:15:18 ID:opP1wrWQ
バルト9の舞台挨拶チケット、ネット予約できない(´・ω・)
0:00からだよね?
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:17:21 ID:IURyfADX
金勘定大好きだなww
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:17:56 ID:C2UumiVK
はやくねたいのに一体どうなってるんだ?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:18:19 ID:/fXQVEiL
kinezoふざくんな!
さっきから日曜のスケジュールが表示されない
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:21:02 ID:xtag1vRa
>>966
そりゃ次回作の企画を左右する重要な指標だし気になるだろ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:25:54 ID:sc5l525z
kinezoは混み合ってて表示されないのかまったり更新なのかどっちなんだw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:29:31 ID:iIH5fwbE
携帯もスケジュールが表示されないから更新がトラブってんだろうな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:31:19 ID:93SeXQSM
KINEZO使うの初めてなんだけどこんなもんなの?<更新の遅さ
遅くても10分くらいには始まるかと思ったのに・・・ねみーよ糞・・・
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:32:52 ID:1YA/Y6sV
上映する箱を大きくするかで悩んでいるとかw
もしくは未だに客数が伸びてて上映を延長か、これはないだろうけどね。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:33:26 ID:khM55FEb
なんでもいいからはやくしろよ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:37:50 ID:/fXQVEiL
2時にメンテ始まるとか^q^
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:37:56 ID:GNSVUKZD
CS池袋はオンライン購入できるようだ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:39:07 ID:1sTed97L
はやく更新してほしい
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:43:52 ID:93SeXQSM
2時から4時までメンテなんだよな・・・
それまでに更新くるんだろうか
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:49:21 ID:opP1wrWQ
お!繋がったね
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:49:49 ID:/fXQVEiL
キタ───(゚∀゚)───
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:50:51 ID:1sTed97L
更新したね!
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:53:21 ID:93SeXQSM
すげーいい席とれたwww更新遅延ある意味GJw
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:55:37 ID:/fXQVEiL
>>982
俺もだぜ
前列取れるとは思わなんだ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:00:29 ID:iIH5fwbE
席選び直そうとする度にトップに戻る仕様はどうにかして欲しいな
とはいえ前列とれたので満足です
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:03:56 ID:/9IfEBFW
もう寝るわ…と思って、このスレ除いたら…。まじありがとう
試しに即座に2度目を申し込んでみたら前方は満席だったぜー
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:11:02 ID:/b5a105y
出遅れたorz
前から5列目だた;
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:35:28 ID:W1+Up4y4
てかシネマサンシャインの方は18日縛りとか無くてずっと前から予約できたんじゃないのこれ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:36:45 ID:kB6Nb6jH
真ん中で見たかったが無かったからやめた
浮いた2000円でうなぎ食ってくるか
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:37:03 ID:Y52Iz+H1
Bなら開いてるぞ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:40:38 ID:Z0tvFs1v
>>987
たしか火曜昼から窓口のみで販売
窓口のみじゃなかなかうまらないよね
ぴあ分は少なかったっぽいし
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:45:45 ID:q4wWoeAc
舞台挨拶行く人は、携帯の電源切っといてね。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:49:42 ID:d1wCZ7Pd
すごい勢いで前の方の席埋まった…
こんな夜中に友人に電話してチケット取るか確認しちまったよ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:54:04 ID:xDvKAiAD
>>988
今回は1800円だよ

次スレまだ〜?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 02:01:04 ID:yMc8qEGD
>>964
これかな?
http://animeanime.jp/news/archives/2009/09/100_6.html
> 現在の興行収入は14億円程度と見られ、こちらも100スクリーン+の劇場作品としては記録的な数字だ。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 02:06:56 ID:yMc8qEGD
次スレ
【細田守】 サマーウォーズ 23スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253207022/

テンプレ補完必要ならヨロ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 02:26:40 ID:hijOJx8X
>>995
おつん
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 02:29:54 ID:F8VaG+6r
今週末、あのTOHO海老名の一番スクリーンで夜間に上映だぞ!
これは必見

※スクリーンサイズは22.6mの日本最大クラス
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 02:31:57 ID:WdP0eTll
よろしく、埋め立てしまぁーす!
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 02:41:39 ID:opP1wrWQ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 02:45:55 ID:W1+Up4y4
超ロングランよろしくおねがいしまああああああああああああああああああす!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。