【細田守】 サマーウォーズ 18スレ目 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

公式サイト http://s-wars.jp/
公式ブログ http://s-wars.jp/blog/
公式ニュース http://s-wars.jp/news-blog/

★参考サイト
WEBアニメスタイル | 【artwork】『サマーウォーズ』
ttp://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars1.shtml
サマーウォーズ公式通販 | パルコシティ
ttp://www.parco-city.com/mall/main/actionNameTxt/ctgry/shc/99par084/ctc/summer_wars/cmdtyFlagTxt/sr

★過去スレ
【細田守】 サマーウォーズ 17スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250627579/
【細田守】 サマーウォーズ 16スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250385775/
【細田守】 サマーウォーズ 14スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249857241/
【   】 サマーウォーズ 14スレ目 【     】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249836913/
【細田守】 サマーウォーズ 13スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249655582/
【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249479237/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】 (実質11スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249380150/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249301130/
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249225467/
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249193831/
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249149385/
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249134936/
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249119339/
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248952717/
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/

関連スレ、テンプレは>>2-10あたり
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:00:24 ID:2VmG+Zgl
小磯健二(神木隆之介)       篠原夏希(桜庭ななみ)
陣内栄(富司順子)          池沢佳主馬(谷村美月)

陣内万作:医者(中村正)       陣内万助:漁師(永井一郎)
陣内万理子:専業主婦(信澤三恵子) 陣内詫助:東大卒、旧家出身、アメリカ留学(斉藤歩)

陣内由美:球児母、デブ(仲里依紗) 陣内奈々:新婚妻(高久ちぐさ)
陣内典子:地味主婦(金沢写子)   

陣内克彦:レスキュー隊員(板倉光隆)陣内邦彦:消防士長(中村橋弥)
陣内寄彦:消防士(田中要次)

三輪直美:バツイチ(山像かおり)   陣内理香:独身、市役所(玉川紗己子)
池沢聖美:カズママ(田村たがめ)  

陣内太助:電気屋、デブ(小林隆)  陣内理一:陸上自衛隊(桐本琢也)

篠原雪子:夏希ママ(谷川清美)   篠原和雄:夏希パパ(佐々木睦)

陣内恭平:デブママベイビー(なし)    陣内祐平:デブママのメガネボーイ(太田力斗)
陣内了平:甲子園球児(安達直人)     陣内加奈:奈々の2歳の娘(皆川陽菜乃)
陣内真緒:地味主婦の9歳娘(諸星すみれ) 陣内真悟:金髪6歳(今井悠貴)
陣内翔太:金髪警官(清水優)      

佐久間敬:健二友達(横川貴大)
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:00:36 ID:0XSbRcOS
一般人でも楽しめる
ぼくらのウォーゲームに似てたけど楽しめた
劇場はカップルが多かった
子供が多かった
家族連れが多かった
お年よりも来ていた
オタっぽいのは見かけなかった
劇場は満員だった
途中で泣いてしまった
スタッフロールでは誰も席を立たなかった
ブログとかネットでは高評価 
深く考えたらいけない映画
突っ込んだら負けの映画
スクリーンが大きくなった
口コミで10億行ける
ポストジブリ
ポスト宮崎駿
ロカルノ
日本アカデミー賞
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:01:34 ID:0XSbRcOS
信者、工作員のためのスレです!
批判レスは即刻アンチと見なします!
批判はアンチスレでお願いします!
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:04:15 ID:0XSbRcOS
今見てきた、昨日見てきた
面白かったなどの、ベタ褒め単発レスが多いのも
このスレの特徴です。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:05:32 ID:C03kPB/F
>>1乙です
スタッフリストの人も乙です
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:07:13 ID:LcYuJ9zJ
面白かった
アンチじゃないけど
私的には時をかける少女を見終わった時の感覚には及ばなかった
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:08:38 ID:2VmG+Zgl
【サマーウォーズ】夏希先輩にこいこいされたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249656438/

【サマーウォーズ】池沢カズマはキングカワイイ2【佳主馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1250588718/l50x

サマーウォーズでエロパロ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1249718833/l50

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250275907/l50
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:10:00 ID:IyIcS6ez
今日のアンチID、NGにすると見やすくなります

ID:0XSbRcOS
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:10:23 ID:2VmG+Zgl
>>1乙カレー
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:37:30 ID:fJLUSpGl
>>9
まだそんなことやってるの
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 03:30:22 ID:VWW+uz/h
ロリコンとかじゃなくて普通に陣内加奈が一番かわいかったんだが…俺だけか?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 03:48:53 ID:lINmChQ9
>>12
加奈を抱っこしてるカズマを含めて可愛かった
カズマって子供嫌いっぽかったのに
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 05:54:25 ID:yVNDct2O
2010年9月 健二宅にて

夏季「お父さんからメール?」
健二「はい。連休に帰ってこれるから、家族で食事に行こうって。誘うのにすごく苦労しました。」
夏季「そうなんだ。」
健二「亡くなったお婆さんのおかげです。家族のつながりって一度切れたら簡単には戻らないから、ちゃんと話をしようって思ったんです。」
夏季「健二くん、なんか大人になったね。」
健二「そう・・・ですか。?」
夏季「ねえ、もう一回しよ。」
健二「えっ!。」
夏季「大人になった健二くんを、もっと良く見せて欲しいの。」
健二「あ・・・はい。」

両者とも全裸orパン1です
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 06:45:25 ID:0sw/Qbug
>>14
スレ間違ってない?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 07:24:04 ID:lDcx379/
>>14
ラスト一行に笑った。・・・なんか、想像出来てしまうから上手いな。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:04:45 ID:5MEcyw7G
※ネタバレ注意※
 
 
 
 
 
みなさんの意見を聞きたいのですが
ラストのラブマシーンとの花札バトルの際、オズの守り神の青いクジラから夏樹はレアアバターをプレゼントされます。
そのシーンについての疑問です。
何故朝顔の浴衣を使わなかったのでしょうか?
おばあちゃんが天国から見守ってるから、一発かましてやれ!って意味を込めるならレアアバターを朝顔の浴衣にした方がその意味を引き立てることが出来たと思います。
又はおばあちゃんの力抜きでもあんたらならやれる!って意味を込めるなら夏樹の当初のアバターを朝顔の浴衣にし、プレゼントのレアアバターによりおばあちゃんから独立するという意味を込めた方が効果的だと思います。
例えば映画序盤で主人公との思い出の服を作り、これから夏樹は主人公と共に歩むという意味でオスクジラからのレアアバターのプレゼントをその思い出の服にする。だとか色々方法はあったと思う。
映画全体を通して、朝顔の浴衣をもっとプッシュしても良かったんではないでしょうか?
どう考えますか?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:15:05 ID:SzG3ih1I
オズの守り神は朝顔の浴衣のことなんて知らないんだから
無理じゃね?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:18:01 ID:5MEcyw7G
>>18
はぁ…なんていうか…
オズの守り神が知らないことは知ってるよ。
実現可能かじゃなくて、俺の言いたいことはそこは監督が意図的にそうすれば良かったのにって話。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:33:48 ID:525qV5wy
>>19
夏希「あたし、この柄嫌いなの」
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:49:55 ID:fXTrPRU6
まあ、夏の花と言えば朝顔か向日葵か、ってなもんだからね。
タイトルにはぴったりだわな。
ついでに栄ばあちゃんはどうやら朝顔がお好きだったようだし。
ラストの「お誕生会」でも写真の周りは鉢植えの朝顔でいっぱい。
その栄さんの好きな花の柄の浴衣を、おばあちゃんっ子の夏希が喜ばないはずは無いわな。

でも、デザイン的に浴衣に鳳凰の翼と尾(だよね?)は似合わないと思う。

そう言えば、ヒロインの名前にも「夏」が付いてるのも意図的なものなんだろうな。





で、どうでもいい話だけど、あの夏希アバターの変身シーンはやっぱりセーラーム…げふんげふん。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:01:34 ID:5SR0lEVe
だったら、ばーちゃんのアバターの家門を背中に背負わせた方がかっこよく無いか?
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:08:08 ID:sK2CGlYJ
>>19
もしそうなってたらなってたで誰かが突っ込むよ
つーか変身したら浴衣とか唐突すぎるわ華がないわ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:12:18 ID:fXTrPRU6
>>22
家紋は入っていても良かったかも。
かっこいいし。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:26:41 ID:retex3oo
時をかける少女は口コミで凄く面白いって聞いてたから見に行ったけど微妙だったかな。少し自分の中でハードルを上げ過ぎたのかもしれない
その点サマーウォーズは、そういう話をあまり聞かなかったからどんなもんかな?って感じで見に行ったら予想以上に面白くて満足だった
やっぱ、先入観や他人の評価って大事だよね。それ次第で、つまらなくも面白くもなる
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:31:03 ID:/rKc+nXG
>>21
あれは完全にセーラー戦士の変身バンクだねw
セラムン世代ど真ん中なのですぐに「あっ」と思った
どうせなら薙刀を変身ロッド代わりにするくらいやればいいのにw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:38:49 ID:lINmChQ9
>朝顔の浴衣
お婆ちゃんとの繋がりを表すんだったら花札合戦で十分だから浴衣まで持ち出したら
くどくなると思う。

>>21
変身シーン、美少女戦士すぎて感動場面なのに吹いてしまう。
今の中高生にしたらプリキュアとかになるのかな。

>>22
家紋かっこいいよな。ただあそこの場面で持ち出すの、家族だけの話に限られてしまう
からやめたんじゃね?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:20:45 ID:5SR0lEVe
アサガオをフューチャーするなら、スーパーナツキになった瞬間、フィールドを全てアサガオで埋め尽くせはイイんじぁね?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:39:05 ID:ZTDdewNV
なつき様は処女だよな!?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:41:15 ID:AfJxC5iI
むしろ最後は真田幸村にコスプレ変身するべきだった
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:42:53 ID:mEfa5RcH
東映だし、セーラーに係わってた人多も多いから、わざとやったみたいよ

それよりカズマは色黒だけどあそこはピンクなんだよね、皮の被ったピンクでいいんだよね
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:55:38 ID:hXZpZiyo
そんなわけで梅田ブルクにやってきたのだ。
まだ席があってびっくりだね。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:55:58 ID:T0uzlw/c
>>23
変身したら浴衣はねぇわな
阿呆が演出家気取りですか
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:15:32 ID:ZFQbPAIO
時をかける少女超えはさすがに無理だろうけどと気楽に見に行ったら

なにこの傑作
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:20:19 ID:lDcx379/
エンタメ作品だから、今後も恐らく賞とは無縁だろうが、多くの観客は満足して
帰宅出来る。
実写にしろ、アニメにしろこういう作品が増えれば良いんだがな。

まあ、皆狙っているが実現が難しいんだろうが。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:26:47 ID:mEfa5RcH
日アカは取るだろうし
他も色々取ると思うよ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:31:39 ID:TzUkklcl
>>29
うん。
夏希は親戚以外の男と手を繋げないし、これまで付き合ったこともない。
けんじに裸を見られて「お嫁にいくまえに裸を見られるなんて。。。」だぞ。
お婆ちゃんの影響らしいが、本人は違うって言ってる。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:41:12 ID:Laq6PuZ4
>>37
そんな描写はアニメにはないよ。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:41:26 ID:/rKc+nXG
>>37
それはあくまで小説版を書いた作者の創作だけどな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:42:06 ID:YLoL9l9X
そんなこといっちゃらめえええええ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:01:20 ID:0KsBsO1g
なんでラブマシーンは陣内家を狙ったの?
家紋を検索してた描写あったけども。。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:11:23 ID:DneeqG19
>>41
あくまで小説版でのフォロー描写だが
陣内の家紋アバターがうろちょろしてるのは
ラブマも気づいてて、しかもそれがうろちょろしたところは
混乱が収まるから気にしてたそうな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:12:17 ID:yVNDct2O
>>41
合計3回もケンカ売られりゃ狙いもするわな。アカウントから自宅を確認なんて
庭の散歩だろうし。
家紋を検索したのは、自分が妨害を加えた各組織の責任ある立場の人間に、
アナログ回線で電話かけまくる電話番号があるでその家を検索したら、家紋のアバター
が出たから。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:14:23 ID:mEfa5RcH
特に陣内家を狙ったわけじゃないでしょ
陣内家が仕掛けて来たゲームに毎回乗っただけだと思う
ただ正常になって来たときに、陣内家の家紋が目立ってたので、意識はしてたと思うけど
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:17:18 ID:T0uzlw/c
>>44
明らかに、特に陣内家を狙ってるだろw
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:19:16 ID:0KsBsO1g
オーさんきゅう

しかし。、OZの管理者の人も裏ではがんばってたんかねぇ
まぁ、映画なけたし面白かった。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:21:50 ID:mEfa5RcH
明らかに陣内家を狙ってたのは
ラストにあらわし落とす時だけでしょ
それは勝負の流れもあるからだし
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:22:54 ID:ZTDdewNV
処女厨の歓喜
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:23:01 ID:sK2CGlYJ
>>45
それ最後だけじゃなかった?
一番最後にあらわしで狙ったのは、そりゃけんか売られまくったから当然だと
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:43:36 ID:uyLs2VE/
細田のティーチイン報告よろしく
ここで書くのが嫌ならブログで細田守 ティーチインで検索するからよろ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 13:20:13 ID:g98zQwSZ
舞台挨拶ってどんな内容?

近所でやってたけど、
また1800円払うのもなんかと思ってスルーしてしまった。
初回でやってくれよなぁ・・・。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 13:26:28 ID:S3QH1nym
昨日見てきてカズマきゅんに真っ先に目が行ったんだが、案の定キャラスレ立つほどの人気だったんだなw
中の人も良い味出してるし女の子かと思うほど可愛かったw
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 13:44:59 ID:lPkUuA4D
今日4回目見てくるわ。
今日はエヴァ破との2本立てだ!
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 13:57:48 ID:WjJPF58m
俺ここを見るまでカズマは女だと思ってたww
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:06:45 ID:ygikzFo1
なんか、まあまあだった
ここは、基本的に絶賛が多い?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:08:16 ID:g98zQwSZ
いろいろ詰め込みすぎて主題がぼけてる気がしたなぁ。
時かけの時はすっきりしたんだが。

主題=カズマが女の子じゃ無かったことね。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:10:01 ID:pcFXELvS
>>50
監督 この映画、三年前から作ってたんだよ

小5 ええええ?!

何げに今日のヒットだったな。
いろいろブログにかくよ。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:14:54 ID:ygikzFo1
>>7
時かけと比べるなら、あっちは「夏」って気がしたが、こっちは「夏」感覚が少なかったかなあ
タイトルはこっちのが「夏」っぽいけど
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:16:38 ID:sgyrN3Q5
カズマが主人公の方がよかったよ。
バトル→花札→暗号解読 の流れで最初に戦ったカズマに感情移入しちゃってるから
ナツキやケンジが出て来ても何でお前らが急にしゃしゃり出て来るんだよと思ったし。
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:21:14 ID:0sw/Qbug
>>57
小5ってどういう意味?
あ、あとでブログ検索させていただきます。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:21:37 ID:g98zQwSZ
逆にカズマの役割をナツキとケンジに割り振った方が
主題がぼけなかったかもね。
群像劇を描きたかったのかもしれないけど・・・。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:23:54 ID:ygikzFo1
群像劇「すぎた」かなあ
なんといか、どうも主人公が空気だったのがいまいちだったかも
家族の力を結集するってのは面白かったし、よかったんだけど、
どうも主人公のブレイクスルーが少なくて
そこが感情移入できなかったのかも
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:24:58 ID:sgyrN3Q5
>>61
確かに

映画の最初の方はキングカズマはケンジなのでは?と思ったし・・・
その方がよかったかも
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:26:01 ID:ygikzFo1
暗号=ケンジ
花札=ナツキ
戦闘=カズマ
支援=男衆
応援=女衆

役割分担は、それぞれの活躍シーンをやってていいと思うが、
主人公のケンジが、どうもモブ1っぽかったからなあ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:29:48 ID:2tC/WlVo
途中でダレた
ババア殺すなよクソ
最後の盛り上げかたはよかった
脚本のおかげだけど
終わりよければ全てヨシってか?
山下の歌耳に残らなさ過ぎてワロタ

あとネット環境の設定に説得力なさ過ぎ
バカにしてる
細田の目の前で泣きながら訴えてやりたい
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:30:10 ID:CMTGaRXa
群像劇好きにはスーパン的な主人公を作らなかった感じが
逆に好感触だったな

サントラも中々いいね、ライヒぽかったり
合唱部分は劇場では気恥ずかしかったけど、家で聞くといいもんだ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:12:36 ID:H3HaZxrW
カズマを赤の他人にして、通信で少林寺を習ってる師匠の家に初めて遊びに来たら、
ナツキがいて、たまたまワビスケに会って、
格闘1本でラブマシーンをやっつけなきゃならなくなって…。
恋愛要素は淡いナツキへの憧れくらい。
これくらいシンプルなプロットにした方がすっきり見れたかもね。
詰め込みすぎというのも映画の個性になってはいるが。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:15:01 ID:YGdwTj/7
レア服が朝顔の浴衣ってw全部台無し・・・
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:24:15 ID:g5AR+zhF
山下達郎の声は何か泣けてくるから好きだ


……でも、歌詞聞き取りづらい
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:28:09 ID:3hr8hlfa
>>65
ばあちゃん殺さなきゃ詫助帰って来なかったよね。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:31:19 ID:4KyMLJlK
最初のプロットだと栄さんは死ななくて詫助帰ってこなくて
みんなで詫助の尻拭いをする話だったそうだが
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:33:48 ID:XwgIjOG3
それじゃぬるいしテーマ的にもいまいちだ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:45:35 ID:1NLJWf21
>>68
あれ誕生日会でしょ?
遺言まもって、お葬式は盛大にしないけど、誕生日会をかわりにやったんでしょ?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:45:49 ID:yVNDct2O
>>71
侘助がひたすら迷惑なだけだなw
やっぱ婆ちゃんに死んでもらったほうがインパクト絶大で良い。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:49:21 ID:uyLs2VE/
カズマスレで細田舞台挨拶発言。思わず吹いたw
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 15:55:27 ID:yVNDct2O
連投で申し訳ないが、陣内家の家庭菜園って猿の被害は大丈夫だろうか。
位置的に真っ先に狙われそうだし、ハヤテ一頭では限界があるだろう。

栄婆ちゃんが御先祖様の火縄銃でwwwwwwwwww
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:04:08 ID:sgyrN3Q5
まあ細田映画もジブリ作品と同じく田舎の『いいところ』しか描かないからな。
つっこんだらキリがないよ。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:05:47 ID:v09y/M09
>>58
こっちはとある夏の出来事って印象だけど、時かけは描写や背景が「夏」って感じだったもんね
入道雲なんかは見入ってしまうほど素晴らしかった
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:06:59 ID:+gkqcGcp
最前列に座ってたが緊張して何も聞けんかったなあ
突然カズマについて語りだしたのはワロタ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:09:36 ID:pVhuVYr1
陣内家の掛け軸の元ネタ何??
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:21:51 ID:xAuqdH4U
エヴァンゲリオンより面白かったかも
三回目みにいくつもりが サマーウォーズいこっかなって思った
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:36:18 ID:8vzpfL5Q
507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:14:06 ID:qLuWiUCj
大阪舞台挨拶オワタ。
観客の質問コーナーでの「監督のオススメ
シーンはどこですか?」との質問に>
監督「まあ全部ですが、逆に聞きますがカズマどうでしたか?」にフイた。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:16:15 ID:qLuWiUCj
>>508
その次のセリフ
「最初から男の子って思ってました?」
「カズマの元ネタはね、鬼太郎なんですよ。右目隠れてるでしょ。」
「まあ普通ならカズマみたいなね、凄い子
を主人公にするんですがね。」
監督、聞かれてない事をつらつらとwww
いや、うれしいがw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:54:54 ID:L0CnaDZ8
>前の「時かけ」もでしたが、なぜまた
季節が「夏」なんですか?
>監督「まあ、サマーウォーズ、とゆう風
にタイトルにも今回は「夏」と使っておりますが、やはり人が、特に思春期の子が
一番成長し、一皮むける季節が夏とゆう事で、その成長を描きたかったんですね。
それと、「お盆」に家族、親戚が集まる、とゆう事で。後、「ウォーズ」とゆうのも
日本で戦争が終った季節であり、それを考える、まあそう意味でも。」(略してますから〜)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:20:38 ID:L0CnaDZ8
>>520
見た限り空き無しでしたー。
20日の木曜8:30から舞台挨拶チケ発売でして、8:20頃行ったらすでにたくさん並んでて、チケ売り場並んでたら後から後から並んできてたから、今日来てチケ買おうとしても無かったのではないかと。
監督「しかし、司会の方が最初に「大ヒットのサマーウォーズの〜」と言っておられましたが、本当に大ヒットしてますか?
」司会「してますしてます!ちゃんと毎日数字見てますから。」

梅田ティーチイン終わりました。スタッフから話が長いとつっこみが^_^;) 来てくださったみなさん、ありがとうございました!
約2時間前 Tweetieで
http://twitter.com/hosodamamoru
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:49:02 ID:g5AR+zhF
595 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2009/08/07(金) 00:33:21 ID:4PpyYrTN
細田 いやぁ、これねぇ…絵コンテを描いていても、レイアウトチェックや原画チェックをしていても思うんだけどさ、健二君はさておき、佳主馬が色っぽくて。

―――いや、あれ一番人気でしょう(笑)

細田 あぁ、「エス」系読者にはそうかもしれない。首筋とかを描いていて、何かドキドキするんだよ…こっちはもう中高年なのに。
「エス」でも少年の魅力についてさまざま特集があるけど、やっぱり描いていても思うよね。十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、
細くてさ、それで変声期でさ。変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは
自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。まあ、みんな手を出さないからね。
同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね

―――ちょっと浅黒いところが、また良かったりね。

細田 ねえ。何かそういう、いやらしい目線を佳主馬には監督ながら注いでしまう…。

(季刊エス7月号「サマーウォーズ」細田守インタビューより抜粋)
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:49:52 ID:PbIz3biO
侘助と婆ちゃんが道歩いてるシーンがエンドロールで流れるのが最高に良かった
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:51:32 ID:uJsSq/i6
あえてカズマを主人公にしなかったところが策士だな
安易な萠アニメに走らず腐に走ったことろが凄いw
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 16:54:48 ID:UVaF0uH/
舞台挨拶レポートありがたや。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 17:17:44 ID:g98zQwSZ
舞台挨拶面白そうだな。
定価払うの躊躇してちょっと後悔。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 17:55:56 ID:yocam/Vx
梅田に行ってきたよ
立ち見もいたみたいだね
舞台挨拶というか30分間質疑応答
既にインタビューで出てるような質問でも答のニュアンスが違うのが面白かった

小学5年男子「この映画を作るのにどれくらいかかりましたか?」
細田「3年、君が2年生の時から」
男子「ひえー?!」

>>57にあるけどこの反応が可愛かった
そして監督は佳主馬のことをもっと話したかったんだろうなと思った
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 17:59:48 ID:dSxTZQ4o
マモやんヤヴァイなw
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:06:24 ID:lINmChQ9
子供に3年はでかいけど大人にとってはそうでもないんだよな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:07:38 ID:yVNDct2O
その小学生は「ヤっちゃったの?」の意味わかってんだろか。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:09:04 ID:uJsSq/i6
>>88
かわええーw
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:09:28 ID:yocam/Vx
「好きなキャラは?」という質問で
「みんな主人公なので一人には決められないが
健二は一見主人公らしくないが実は陣内家のメンバーをいろいろと盛り立てている
こういう主人公は今までないのでキャラとしては成功して満足している
そういう健二の行動を観て欲しい」というような感じの回答

「デジモンに似ているがその意図は?」という質問に
「今まで監督の仕事をさせて頂いた集大成でもあるし
演出を始めた東映時代に思い入れがある」というような主旨の返答
個人的には作家として一つの作品の形を育てているという意味ではないかと

>>90
それは監督も言ってた
あっという間だってw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:53:15 ID:Y5Y6Fb+c
細田って健二のこと気に入ってくれてたんだな。
あんまり目立たないから思い入れないのかなと心配だったんで良かった。
健二を結構気に入ってる俺としては嬉しい。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:07:29 ID:lcs3Igfm
よく考えてみると、サマーウォーズのなかで嫌いなキャラがいない。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:16:41 ID:JL9BciIA
>>95
わかる
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:22:51 ID:9jEiDqvP
小5逃げてー
その人は危険だ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:25:06 ID:uJsSq/i6
今頃楽屋に呼ばれてチュパチュパされてるよ・・・
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:26:04 ID:KmUJOArB
カズマに萌えた
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:35:24 ID:7P8wI/pS
なんか全員親戚にいそうなキャラだよなww
見終わった後、このキャラ誰々に似てるーとかみんなで話したわ
特にDS片手に遊んでるガキ共はピンポイントでワロタwww
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:36:47 ID:T/IP88PW
>>99
カズマ可愛いよね
初め女の子だと思ってたw
男の子だったから残念・・・
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:37:00 ID:Qb74NxaG
いやーさすがにちょっと言えないとこに勤めてる自衛隊幹部はいそうにないわ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:43:05 ID:Qb74NxaG
>>101
ところどころ変声期前と言えないほど女の子声だったしなー
最初ラブマシーンに押されてて「くそっ!」とか言ってるシーンがよかったわ
キングカズマじゃなくて佳主馬の名前が初めて出たところってだいぶ後だったし
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 20:10:41 ID:KmUJOArB
>>101
俺も「カズマくん」とか呼ばれてても「実は女の子でした」展開が来てカズマエンドになると信じてたw
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 20:19:18 ID:5SR0lEVe
>>102
あのばーちゃんの孫、というよりあの家系で“ただもんじぁ無い”奴が理一さんと侘助だけってのが逆に少ないと感じたがな、俺は。

まぁ、
漁船ごと運び込む漁師。
スーパーコンピューターを扱う町の電気屋。
野球部のエース(甲子園出場)。
電脳世界の格闘チャンピオン。

すげぇ奴は沢山いるがなw
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 20:59:58 ID:WjJPF58m
カズマをウメハラにすれば・・・カクゲーヲタにもアピールできたのにw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:05:43 ID:0sw/Qbug
やだよ、小足みて当て身余裕でしたみたいなカズマ・・
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:09:04 ID:fGzC7e74
>>98
洒落にならないからやめよう、な?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:10:56 ID:yya/L8wy
パヤオはロリコンだけど、
守はショタコン……。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:26:46 ID:ygikzFo1
>>109
根拠は?
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:29:08 ID:2VmG+Zgl
>>110
この空気でそういうこというなよ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:32:26 ID:y9/yq1uN
>>95
ナツキクライシスさんが嫌いなんだが
そんな叩かれてるわけでもないのね
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:38:31 ID:9jEiDqvP
>>112
小説読んだら好きになった
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:46:27 ID:2VmG+Zgl
>>113
映画で惚れて、小説で結婚した
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 22:14:49 ID:pHVJnmd6
小説ポチってみるか・・・。
と思ったら在庫無してw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 22:24:39 ID:Laq6PuZ4
>>115
増刷もしてて、大きめの書店には積まれている筈なんだがな。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 22:39:59 ID:A0jjnDf3
ばあちゃんがいろんなとこに電話しながら、あんたならできるよってはげましてる場面は
自分がはげまされてるみたいで泣けたわ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 22:49:58 ID:2VmG+Zgl
>>117
わかる
てか、黒電話であんなに掛けるとか凄すぎだろw
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 22:52:53 ID:uJsSq/i6
BGMの「栄の活躍」も最高
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:01:57 ID:AfJxC5iI
あのシーン人気だけど、よくわからんのだよなあ。
自分が壁に当たって悩んでる状況があって、
その状況を知ってて、自分のこともよく知ってる人から、
そのタイミングで「あんたならできる」と言われればそりゃ嬉しいだろうけど、
ああいう風に盲撃ちで言われてもなあ、ってね。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:04:06 ID:2VmG+Zgl
>>120
そんくらい栄婆さんの言うことは正しいって信じられてて、慕われてるんだよ。きっと
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:11:27 ID:AfJxC5iI
いや、最初に、励ましが有効な状況が必要なんだよね。
つまりこの忙しい時に、パニックになってオロオロしてないといけない。
1人や2人ならいいんだが、知り合いがことごとくそんなんでは、
どんだけロクな知人がいないんだとw
そうじゃないんなら、「頑張れ」電話はむしろ邪魔だし。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:14:33 ID:582MVAkD
見てきた!よかった!時かけよりスキだ!
あと、長野県出身者としてはテレビでの甲子園予選で松商と対決して勝ったことが印象強い。
というのは、地元民にとってあの高校はチートなぐらい強いので、圧倒的な力を持つ相手と比較して見せられた構図はニヤリ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:15:16 ID:lbtVojug
>>120
傍から見てるとそう見えるかも知れないけど、
実際その人のことをよく分かっていて、その人が何ができるか理解したうえで「あんたならできる」って言われたら効くと思うぜ。

「息子がNPO〜」で、その人の家族のことまでしっかりと覚えているくらい気にかけていること。
「あんたのこと殴ったのは半世紀前〜」とかにばあちゃんの人生の重さ。
「警視総監〜」で様々な人との繋がりの広さ。
↑のようなことをひっくるめて視覚的に印象付ける大量の手紙や写真。

そういうのを一気に見せられると何か来るものがある。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:16:49 ID:5SR0lEVe
部下「長官、直通回線でお電話が入ってます」
長官「誰だ!この忙しい時に!かまわん切れ!」
部下「それが…陣内栄という方からですが…」
長官「ン!!!!!?…直ぐにお繋ぎしろ!直ぐにだ!!」

こんな状態だったろうねw

>>120
俺もあのシーンの栄ばーちゃんには励まされたよ。
なんか今、周りにあんな風に叱咤激励してくれる人も居ないからね。

勇気貰ったよ。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:18:11 ID:tEn37MIL
盆に帰省して戻ってきて今日見た。
なんというデジャブww
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:18:31 ID:YGdwTj/7
>>122
電話かけられた個人がパニックな状態じゃなければ励ましちゃだめとか
どんだけ腐ってんだよw
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:18:32 ID:9jEiDqvP
自分が凄いと思ってる人から励まされると効くよね
経験がある
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:19:03 ID:2VmG+Zgl
厳しいやさしさがいいよな
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:19:53 ID:uJsSq/i6
>>122
そんな時だから上の人達に声をかけたんでしょ
その一声で頑張れるもんだよ、特に昔からの親しいひとからの励ましは
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:20:25 ID:AfJxC5iI
>>124
そこら辺は個人の感覚の違いなんだろうなあ。
電話かけまくってるってのがまず、「片っ端から手当たり次第に」感が強すぎる。
で、とにかく役職についてる奴にやらせなきゃいけないんだろうから、
相手の資質なんかお構いなしに「お前ならできる」とお決まりのセリフしか言うはずがない。

まあ、電話された相手の中には、確かにその言葉が効いた奴がいたかもしれない。
でも俺にはまるっきりいいシーンには見えなかったのだね。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:20:37 ID:16/uOr/f
「あんたならできる」はこの人が言うとなぜか絶対にやれる気がする!って人と
は?何を根拠にほざいてんだ、余計不安になるわ。って人が居ると思う
(栄おばあちゃんは無論前者)
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:21:23 ID:AfJxC5iI
>>127
単純に邪魔だろ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:21:39 ID:582MVAkD
いわゆる「気付け」だな。
パニクって浮き足立っている人間にピシャリと渇を入れて本来の自分を思い出させる。
これは信頼のある人間からじゃないと出来ないよ。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:23:27 ID:2VmG+Zgl
「シャンとしろ!」

「あんたなら出来る!」

どっちがいい嬉しいか・・・
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:24:04 ID:uJsSq/i6
この手の経験が無い人には理解し難いのかもしれないね・・・
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:24:40 ID:9jEiDqvP
経験か想像力のどっちかが要るのかもね
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:25:54 ID:YGdwTj/7
>>133
邪魔者扱いされてる会話もあったけどな。見てないの?
別に、みんなに機械みたいに「あんたならできる」って言ってたわけじゃないよ。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:26:17 ID:uJsSq/i6
>>135
「もっと取引先に言うみたいに言って」が一番うれしいかもw
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:26:27 ID:xDHbNXia
俺は映画なんだからさ、励ます描写いれるなら落ち込むなりしてる描写いるだろって、思ったよ。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:28:04 ID:AfJxC5iI
婆ちゃん、「自分の電話は役に立つ」と思ってるからやったんだよな。
結局ただ言葉だけなのに、その思い上がりが嫌だなと思ったのもあるかもな。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:28:27 ID:/+cs80Uw
心配しなくても>>133みたいな奴には電話かけてないだろ
いや、煽りで言ってるんじゃなくて、
励まされて元気が出そうな奴だけ選んでかけてるだろ
そりゃ、そんなもん邪魔という思う奴がいるのは当然納得できるよ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:28:36 ID:2VmG+Zgl
栄「あんたなら出来る!」
カズマ「もっと取引先に言うみたいに言って。」
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:30:26 ID:AfJxC5iI
>>138
要するに機械的にみんなに「頑張れ」つっただけじゃないの?
詳細は覚えてないが、邪魔者扱いされたのなら、それに反省することもなく。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:33:56 ID:2VmG+Zgl
てーかさ、「がんばれ!」だけじゃないよね。
元医療関係者集めてって頼んだり、元消防士(?)に関係者あつめて力になってくれって頼んだりさ。
励ましより、頼みのが多かった気がするけど
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:35:16 ID:H3C4qkGK
明日ニ回目一人で行くんだが混んでない事を祈るていうかサマウォのピークっていつごろ?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:35:17 ID:uJsSq/i6
映画は小説版と違って一々説明してないから
場面や物語の流れから、行間を読む能力が無いと難しのかも
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:35:28 ID:9jEiDqvP
>> ID: AfJxC5iI
もしかしたら5年後くらいにもう一回観たら印象変わるかも
俺よりおっさんだったら申し訳ないけど…
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:36:26 ID:AfJxC5iI
>>148
変わらないと思うよw
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:38:24 ID:YGdwTj/7
ID:AfJxC5iI にはもう一回見てこいしか言いようがないのだけど、一応。
まず栄さんは初めに「そっちはどうなってるんだい」みたいに相手がどういう状況か確認してるし、
人が足りないところに人を回すように情報を送ったりしている(NPOがどうのというシーン)から、
単純に励ましてるわけじゃない。これは、各所に知り合いが多いから出来ること。

邪魔者扱いのシーンは忘れたけど、入れ歯がどうのこうのって言い合いがあった。


151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:38:26 ID:uJsSq/i6
>>146
ブログ回りしてると
今日とかでも満席で時間ずらしてたりしてる人もいるみたいだから
予約出来るようなら、予約して行った方がいいと思う
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:38:54 ID:AfJxC5iI
>>147
「行間を読む」のと「好き勝手に妄想する」は全然違うことでさ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:40:01 ID:iph6M94w
>>143
栄「羽田孜にはお宅さんの権益守るようによく言って聞かせますんで、
ここはこのドサクサ紛れに長野新幹線の上田着を増発できませんかね、ダンナ?
へっへっへー」
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:40:17 ID:lbtVojug
まあ、説明不足な点が多いってのは否定できんな。
小説版読んだ上で行けば大分補完できてよろしいんだが。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:41:32 ID:Ln3FOhh8
>>147
その行間自体が存在しないのがサマーウォーズって映画なんだな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:42:07 ID:AfJxC5iI
>>150
婆さんが指揮を司って、交通整理したからスムーズに動くようになったって描写じゃないだろ?
そんならその後も励ましじゃなく、指示がメインの描写じゃないといけない。
自分がもう1回ちゃんと見てこいと言いたいね。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:42:33 ID:yya/L8wy
説明しないことが、
イコール説明不足ってわけでもないんじゃないか。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:43:08 ID:uJsSq/i6
>>152
シナリオはまだ出てないみたいだけど
絵コンテにはセリフ全部載ってるから読んでみれば少しは理解出来るんじゃない?
理解する気なくて言ってるならこれ以上言っても無理だと思うけどw
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:43:16 ID:2VmG+Zgl
AfJxC5iI
>>145に答えておくれ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:43:49 ID:AfJxC5iI
>>157
もちろんそうよ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:44:14 ID:JFfefXZd
あー、いるよね。
お話を、劇じゃなくて、説明文だと思ってる人。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:44:30 ID:AfJxC5iI
>>159
156と同じだな。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:45:38 ID:0xzHkUK1
ラブマの撹乱攻撃で機能不全に陥ったOZの代替として
栄の人脈を介したネットワークを短時間で組み上げたってことなんだろうけど
もうちょっと視覚的に表現してもよかった気がする

ラブマが陣内家の家紋をチラ見するシーンなんて
小説読んでないと意味不明だったんじゃなかろうか
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:46:31 ID:Laq6PuZ4
>>154
小説版の内容をアニメ評価に繰りいれるのは邪道。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:46:49 ID:AfJxC5iI
>>159
まあ補足しとくと、「お婆ちゃんの指揮っぷりはすばらしかったね。
さすが戦国武将の末裔」みたいな声が多かったんなら、
そういう主張もありだろうけど、ほとんどは励ましシーンよかったよねって
声ばっかりなんだから、何が印象に残ったのかは歴然ではないか?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:47:19 ID:MiqjOA5l
見てきた。
主人公が数学オリンピック候補になるほどの才能の持ち主なのに
その才能が誕生日当てとパスワード解析だけというのがもったいなかった
数多い親戚を一度説明されただけで行列式化して名前を言い当てたり
いなくなった侘助を道路図を解析して居場所を探り当てたりと
もっといろいろ出来そうなのになぁと思った
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:48:03 ID:VuIj5GR3
明日の舞台挨拶は初日の時と違ってチケまだ余裕なんだな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:49:08 ID:uJsSq/i6
>>156
ばあちゃんは指示も出してたよ
それによってスムーズに動き出したシーンは
ラブマが栄のアバターを見つめるシーンと
邦彦が関係各所に指示出したおかげで事態が収拾したと語ってるシーンで
理解出来ると思うけど、ちゃんと見てた?
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:49:49 ID:582MVAkD
少なくとも各界の大物と電話で話が出来る(しかもあんなパニック状態で)ってだけで、恐ろしいほどの人望とコネクションをもっている。
そういう人なら権利関係の融通を利かせたり、縦割り行政のパイプ役を担ったりできる。
単に言葉だけじゃないだろうな。あのバーちゃんのことだから
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:50:00 ID:iph6M94w
>>166
細田の言によると、主人公を極力ヒーロー化したくなかったんだそうな。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:52:43 ID:cKGZeGSN
映画グッズのICカードケース。
絵柄は貞本絵の全員集合図なんだが、ついているタグが、
仮ケンジ
キングカズマVer2
でかなり嬉しい。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:53:09 ID:lbtVojug
>>164
まあ、確かに。
小説版や漫画版で説明されたり改変されたりしたとこが自分が、
映画見て脳内補完してた描写なんかとぴったり合ってたからどうも同列に語ってしまうんだよな。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:53:56 ID:582MVAkD
あと、やたらに「現場でがんばっている人間だけが苦労している』と思うひとがいるけど、
上の方で指揮系統している人の苦労(心労)はその何十倍であるからな。
その時のあのばあちゃんの言葉は強いぞ。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:55:37 ID:YGdwTj/7
>>156
言ってる意味があまり分からないんだが、

栄さん一人に交通整理の指揮が出来るわけねーだろw
知り合いが多いから人を呼ぶことが出来たって言う話。
個々の問題については、その専門の人に任せるだろ。
栄さんが出来ることをやった、それだけ。
それを、156みたいにおせっかいに思う人も声だけだけど描写されてただろ。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:55:53 ID:4KyMLJlK
トップは孤独だからねえ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:56:09 ID:Qb74NxaG
なぜリイチグッズが無いのか疑問
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:57:17 ID:AfJxC5iI
>>168
「も」じゃ駄目だろw
婆さんが司令塔になって全体を見て指示を出し、
その采配力(=スーパー婆さん1人の活躍)が事態を収拾したのか、
それとも、人を励まし、自らが潤滑油となることで、
事態の収拾に一役買ったのか、あそこで表現したいのはどっち?
後者の場合なら、ドラマ的に指示はむしろ邪魔だろ? どっちつかずだ。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:58:41 ID:uJsSq/i6
ID:AfJxC5iI をNGにした、これ以上係わりたく無いw
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:59:12 ID:YGdwTj/7
>>165
観た人の主観は別だろ。シーンとしてちゃんとあるのに印象とか今さらw。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:59:41 ID:9jEiDqvP
自分はとっくにだ
もうすぐID変わるから気をつけて
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:59:49 ID:AfJxC5iI
>>174
答えからすると全然話は通じてないようだから、これまでってことで。
そろそろIDも変わるしw
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:01:56 ID:Laq6PuZ4
>>177
>あそこで表現したいのはどっち?

それが分からないのは、ゆとり位w
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:02:12 ID:TegeDxUU
答えてるつもりがりかいできなかったか、すまん。印象じゃーなw
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:02:33 ID:NV/62rJm
名古屋のティーチイン情報まだ〜
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:03:28 ID:lbtVojug
要するに、
「コネクションを生かしていろんな関係者に連絡したりして協力を仰いだりしただけで充分すげえ」

「どうせなら全部ばあちゃんが全部統率して凄さアピールしねえとどっちつかずの中途半端だろ」
という意見のぶつかりあいだったということか、かみ合わんなあ。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:03:46 ID:5bnu9fLs
>>156
こいつは何を言っているんだ?
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:03:48 ID:S24+Qo9Q
そんなにどっちかに決めなきゃならない話?
旧家の90いくつのお婆ちゃまが、日本の危機だと黒電話片手に、威勢と気持ちのいい啖呵で
友人、教え子、それにまつわる皆々を元気づけるシーン、って認識で十分だと思うけど、
そこまで、見方を示してあげなくちゃ、君は話が理解できないの?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:05:20 ID:gQ3xgHgv
世界中で1人も死傷者が出なかったってことは
日本の行政機構だけが飛び抜けて無能だったのか
世界各国に栄ばあちゃんみたいな人がいたのか
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:05:25 ID:YGdwTj/7
>>185
後者なんてどうがんばって一おばあちゃんには無理なのにな。
どんな超能力者想像してんだよっていう。
そもそも統率なんてして(ry
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:08:03 ID:WeyfJXp6
ラヴマが破壊活動したのは、とりあえずは日本エリア内だけだったと思うけど。
さぁて、もいっちょやっか、って時に、裁断されたネットワークが修復され始めたわけだし。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:08:58 ID:FQu7GpOz
>>151サンクス  サマーウォーズって細かい事気にして見るなってこのスレで言われてたのに残念な荒れよう
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:09:41 ID:NV/62rJm
そんなことより、うちのカズマがバカでさ〜
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:09:44 ID:5bnu9fLs
あきらめないことが大切

って言葉を意味あるものにするための演出だよ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:11:00 ID:BR3egHVd
>>192
「そんなことより、うちのカズマが男でさ〜」の方がいいと思うw
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:11:27 ID:DvG3H8Pw
うちのカズマは俺の横で寝てるよ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:12:34 ID:h7G75M8R
>>192
中の人的にはカズマじゃなくて了平とかの方がいい
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:13:02 ID:VrkccjuE
>>190
全世界的にだと思ったが。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:13:27 ID:XRvNMC/n
>>191
何だかんだいって気になっちゃうのはしょうがないさ
各個人で補完するしかないから、考え方の違いもあるし

そういう意味では2回目以降のほうが楽しめるってのは的を射てると思う
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:16:10 ID:A0HZvjgi
>>194
「そんなことより、うちのセメンヤが男でさ〜」

200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:16:33 ID:QlxwO0d/
みんな何回も同じ映画見に行くもんなのか?
また金出して同じ映画見に行くのもどうかと思ってたが、スレ読んでたらもう一回見たくなってきた
それとも、その金で小説や漫画版買った方が良いかな?迷うわ〜
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:17:22 ID:behcjsMZ
映画は2回目は行かないけど、DVDやらBDは買うと思う。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:19:39 ID:BR3egHVd
初めて劇場で同じ映画を見たのは、時かけの時が初体験だった
あの時は、三回も逝かされちゃった・・・
今回はカズマにはまりすでに二回、チケがあるからもう1回見れる
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:20:34 ID:h7G75M8R
>>200
映画は安い日を狙って差額で本を買う
俺は2回見たけど1回目は初日で映画の日、2回目はシネコンのファン感謝デーでともに1000円だったので
通常料金(1700円)との差額1400円で小説も漫画版も買った
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:23:42 ID:DvG3H8Pw
>>200
迷うくらいならもう一回見に行った方が良いと思われ
小説や漫画版はその後の話だべさ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:25:07 ID:tLoS2ldg
今日エヴァのポストカードもらってきた。でもやっぱあの歌で萎えるw

そしてまた見たサマーウォーズ、ばばぁの声が最高すぐる
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:26:40 ID:XRvNMC/n
>>200
でかいスクリーンで音響設備が整ってるところで見れる機会は大事さ
個人が同じ環境で見るにはとんでもない金がかかるし
最初のOZに入るのシーンとか小さいTVじゃあ映画館で見た臨場感は味わえないしな
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:29:36 ID:DvG3H8Pw
>>205
山下達郎の歌は良かったと俺は思うけどなあw
あそこでいかにもアニソンが入ったら、ドン引きの人も居ると思われ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:36:19 ID:uWwanHxV
>>207
ケンジが単独で主人公っぷりを全開にしてるようなストーリーならいかにもなのでも合ってると思うけど
ただ大家族みんなが頑張るストーリーだから山下達郎で良かったと思う
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:36:22 ID:QlxwO0d/
>>204
後日談なのか?
とりあえず、レイトショーあたりの安い回で見ようかな
ついでに、少し奮発して小説と漫画も買って来るわ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:40:59 ID:BR3egHVd
平日OKなら9/1の映画の日とかもまだやってると思う
劇場によっては男性割引女性割引とかもあるしね
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:47:31 ID:DvG3H8Pw
>>209
小説版も漫画版も、アナザーストーリーと映画のシナリオ準拠の中間って感じっすね
映画のシナリオにそういう解釈もあったんだ、って感じで、あくまでメインは映画にあるって感じかな
まずは映画で満足行くことが重要かなと

もう一度見るか迷っているなら、まずは映画を見ることを優先するべきかと
俺は小説読んでからもう一度映画見たんで、その辺はお好みだけどねw

>>208
そういう考え方もあるかw
山下達郎の歌は、ちょっとジュブナイルな感じがあるから、この映画にぴったりだと
俺は感じてたんだけどね
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:50:11 ID:q1BI47Cw
健二とカズマと侘助って普通の映画(特にハリウッド)だと
1人の主人公キャラですませちゃうよな
それを三人に分けて大家族感を出したのかな?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:51:06 ID:VrkccjuE
社会人はたかが500〜600円を節約するほど他の生活費がカツカツじゃないけどな。
俺の場合はレイトに行くのは、時間が合うのと空いてるから、が主たる理由。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:56:18 ID:/FF/FQwI
子供がいたりすると相当カツカツな場合も
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 01:02:19 ID:VrkccjuE
>>214
そこまでなら、見に行かない方が幸せ。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 01:27:30 ID:CCAnTufr
>>212
いや、むしろハリウッドならなおさら1人の主人公ではすませないだろ。
ご丁寧に3者の人種・性別もわけて描写するよw
なんかそんな感じのハリウッド映画があたけどとっさに名前がでてこん
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 01:42:18 ID:+UvnWxOj
>>26>>27>>31
亀レスだが。

>東映だし、セーラーに係わってた人多も多いから、わざとやったみたいよ

なるほろ。そんな楽屋落ちだったのね。
俺、結構セラムン好きだったから(特に第1シリーズと劇場版1作目)
あーセラムンやー、と思ってツボにハマって、くすり、としてしまった。


あと、映画観終わった後、無性にこいこいがやりたくなって、ナムコの携帯アプリ
DLしちゃったよw

昔、小学生くらいの頃、正月母方の実家に行った時に花札良くやったもんだけど。
でも、タイマンのこいこいじゃなくて、多分八八の方だったと思う。
場六の手七だったから。
花札とは呼ばすに「パチ」とか「ぼん」とか呼んでたな、そう言えば。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 01:44:17 ID:tLoS2ldg
サマーウォーズが面白い、と思ったら、
次にレンタル屋で見るべきアニメ映画のオススメ教えて
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 01:45:06 ID:3qBuuUTG
>>212
家族の大事さを描くためじゃない?
実際最後の最後に頼れるのって家族だしね
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 01:53:39 ID:1v8u5pMr
>>218
とりあえず、ぼくらのウォーゲーム! これは必須。
あるいは、サマーウォーズの評価を下げたくないのなら見ない方がいいかもしれない。

サマーウォーズのご都合主義が全然気にならないのなら、
ぜひ東京ゴッドファーザーズを。
この映画のご都合主義っぷりは、ライフ・イズ・ビューティフル並みにすごい(褒めてるつもり)。

サマーウォーズの夏描写が気に入ったのなら、河童のクゥと夏休みを。
これの夏っぷりはサマウォーズの3倍は夏。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:03:10 ID:Qj9mivgl
>>218
同じ細田監督のTVシリーズからギャグ作品中心にチョイスしてみた
どの作品も、同ポを使いまくりで、タイトルに!や?が付いてる
東映作品なのでレンタル屋にも置いてある確率は高く
東映のサイトでも有料だけど見れるよ

明日のナージャ
12話「宝探しはロマンチック!?」

ひみつのアッコちゃん(第3作目)
14話「チカ子の噂でワニワニ!?」
20話「華麗なるマジシャン!」
30話「ロミオがいっぱい!?」

ゲゲゲの鬼太郎(第4シリーズ)
113話「鬼太郎対三匹の刺客!」
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:04:50 ID:IPol4grU
なぜテレビシリーズの途中の回なんぞを監督が一緒だからって進めるんだ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:05:24 ID:1v8u5pMr
「アニメ映画」縛りじゃないの?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:05:38 ID:3qBuuUTG
>>218
家族愛を主軸に描いた作品なら、クレしんの劇場版おすすめ
オトナ帝国の逆襲や戦国大合戦は特に面白いよ

SF作品でなら、攻殻機動隊とかかな、高度に発達したネットワーク社会が舞台で
設定もよく練りこまれてて面白いよ
劇場版もあるけどちょっと難解で説教臭いんでTVのがオススメ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:08:09 ID:G2IUqFAb
セカンドギグおすすめ
たちこまあああああ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:15:26 ID:Qj9mivgl
細田作品はTVシリーズでも単品で楽しめるから進めた
それゆえに、シリーズ物で使うのは難しいと関Pに言われるぐらい
作品としては独立してる
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:20:41 ID:swv27/Eh
たしかにドレミ土管40話は短編映画として楽しめるな

TVシリーズでもいいなら
クレヨンしんちゃんの「ぶりぶりざえもん」だけでDVDなってるからオススメ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:24:45 ID:Uux1DHOt
OPからラストまで似た雰囲気の物が見たいならウォーゲームがオススメ、ただ見ない方がいいような気もする。監督とかスタッフに愛情持てる人なら大丈夫だと思う。
それと秒速5pとか勧めてみる
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:31:19 ID:dC8AAeF1
アニメ映画と言ってるのに
いけしゃあしゃあとTVシリーズを挙げる細田信者

まじはんぱねぇ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:33:12 ID:rOcRFib6
437 :名無シネマさん:2009/08/23(日) 01:58:39 ID:f5pUeUdK
>「サマーウォーズ」
日本テレビ、ワーナーブラザーズ
127scr 初動1億2700万円 最終見込み:10億〜
100スクリーン規模の映画としては大ヒット
邦画ヒットが少なかったワーナー配給で驚異的なヒット

ホッタラケはサマーの半分くらいかな
スクリーン数は倍くらいなんだがw
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:33:21 ID:swv27/Eh
深夜に野菜足りない奴がいるなw
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:34:43 ID:9bP2AXD0
サマーウォーズが面白いと思う酔うな奴は何観てもおもしろいだろ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:34:47 ID:tLoS2ldg
ほったらけも見たいんだけど、正直微妙だよなぁ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:37:18 ID:behcjsMZ
主題歌スピッツだから俺は見るな。
あとは声優目当て
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:38:03 ID:swv27/Eh
脳内変換でカズマにする気か
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:41:20 ID:3qBuuUTG
>>232
変なプライドや余計なノイズ取り払って
純粋に作品を楽しめる人は羨ましいけどね
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:41:37 ID:m0iGHIIu
今日二回目見に行ったけど、やっぱりいいなー
一回目ではわからなかったことも理解できたし、次は単行本の流れかな

後ろの男がキモイ笑いしてて台無しだったが
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:46:32 ID:3Yj8dBpc
>>220
東京ゴッドファーザーズは御都合主義でなくて
あの赤ちゃんはものすごい強運の持ち主で
関わった人たちまで幸せにするって設定じゃなかったけ?
舞台もクリスマスだったし
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:54:59 ID:5bnu9fLs
ご都合主義じゃないアニメなんて存在しない!
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:59:36 ID:uWwanHxV
>>226
デジモン21話と22話の落差は半端なかった
あの回だけデジモンの演出が凄いことに
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 03:11:44 ID:eiD7W0+e
>>240
技名を言わないでベビーフレイムを出すアグモンとかな
あの回だけテープ擦り切れるほど見たわ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 03:12:36 ID:swv27/Eh
第一作のデジモンアドベンチャーも20分の短編作品だから
時間的にはTVシリーズと同じなんだよね
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 03:18:19 ID:dVVJoNOl
あの妹はロリ的な萠は無いけど
カズマ的な色気はあるんだよなw
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 04:05:04 ID:s1ImVddV
>>232
なに見ても面白いってある意味大歓迎だよなww
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 04:17:36 ID:17yVGtpm
結構みんな良い評価なんだな。
まあ駄作とは言わないがPCを題材に扱うんなら
設定がアラ過ぎるかなあ、と感じた。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 05:24:02 ID:9cjCAdwK
>>228
なんで秒速5pみたいな病的鬱アニメを勧めるの?

>>245
アンチスレあるよ?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 05:53:26 ID:U9O9elsb
サントラの「健二」って曲が妙に気に入った。健二が翔太にポリ署へ連れて行かれる辛い場面の
曲だけど、健二の良識ある人格とそれに気がついた夏季の心情を良く表現してると思う。
一分弱のピアノソロなんだが、もっと長いバージョンで聞いてみたい。

つかコミックスかドラマCDで良いから後日談をちょっとだけお願いします細田様。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 07:18:26 ID:3qBuuUTG
>>243
カズマくん可愛すぎなんですケド(*´д`*)ハァハァ

>>245
凝りすぎたら、普通の人が分からんようになるだろ
ネットを知らない人もいるだろうし、あくまで分かりやすさを重視したんじゃないかな?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 07:25:50 ID:MqMcWYMn
>>218
ウォーリー
クオリティの高さに感動するよ
まぁ俺はサマーウォーズ好きではないけど
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 08:14:29 ID:nmLnSOO+
今日12時からの新宿バルト9での舞台挨拶付き上映のチケット
連れが急に来れなくなってしまったので余ってしまいました
急な話で需要無いかも知れないけれど
もし譲って欲しい人がいればメ欄のアドにメールくださいな

受け渡しは上映前にバルト9のチケットロビーで直接お願いします
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 08:33:58 ID:tLoS2ldg
なにそれこわい
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 08:42:04 ID:lvKxfNy0
富山にも舞台挨拶来て欲しいなー
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 08:50:39 ID:IHZCVIVq
小説面白かった
映画見る→小説で補完
って流れだったけどよりDVDが欲しくなったぜ

てか小説でカズマを最初に見た健二が男の子って見抜いてるのがいらっときた
そこは女の子のようなとか男の子っていうのにびっくりするイベントが欲しかった
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 09:06:02 ID:xh28veAF
へー小説面白いのか
読んでみようかな
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 09:09:26 ID:9AA5uYqv
遅レススマソ
>>165
>何が印象に残ったのかは歴然ではないか?
戦国武将も栄ばっちゃんの行いも
「人の上に立てる者の魅力とは何か、何が人をまとめてる力や集まる力になるのか」
「人のつながりとお互いの絆は、地位や名誉は関係ない」
という人が生活を営む上での根本を、無意識で知覚し共感できた人は、
戦国武将もなんも関係なく見れた気ガス

どんなに時間が経ようとも
『本来あるべき日本人の美徳、秩序と和を尊ぶ根本的な生き方』
を呼び起こされてる人ならば、あのシーンを卑下するようなことはしないとオモワレ
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 09:33:13 ID:VqIW87WW
ばあちゃんの昔の話は見たいな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 09:36:12 ID:IHZCVIVq
>>256

昔の写真の中に明らかに軍装備で野郎どもに囲まれて
微笑んでる女の人の写真があったけど…



まさか…な・・・?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 09:42:04 ID:P0XsOLES
小説マジで再版してんのか?
近場の本屋は入荷しないし尼は品切れしっぱなしだしで
挫けそうだぜ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 10:07:58 ID:VrkccjuE
>>258
してるよ。
再刷な。(奥付けが第二刷じゃなくて再刷だった)
置いても売れないと思われてるんだから、取り寄せれば?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 10:24:09 ID:TWOYCbDQ
ワーナーの携帯サイトに登録して、友達を1人紹介すると9月の間丸1ヶ月ずっと\1200で映画見れるよ。
それで来月も何回か見に行こうと思うw
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 10:33:28 ID:/FF/FQwI
>>236
映画のデビルマンやキャシャーンおすすめ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 10:35:35 ID:sSoykv/a
最近のシネコンってやたらサービスデー
多いんだからだいたい1000円で見れるだろ
座席予約できるところもあるようだし

角川の小説はスーパーマーケットのテナントの本屋の棚に
一冊だけのを見つけて買った

それ以外が入手できぬ
パンフが売り切れって何!!
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 10:35:58 ID:tLoS2ldg
>>260
そんなことしなくても、今ワーナーでなんか1回見たら、1200円の割引チケット4枚もらえたわ
9月限定
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 10:55:01 ID:bRNe+aId
ばあちゃんが光武に乗って戦ってた頃の話が見たい
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:25:55 ID:TRWrKVeP
パソ借りに部屋に入ると
ネット画像でオナヌーしてるカズマキュン
そんなシチュエーションに憧れる今日この頃・・・
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:25:59 ID:ppewCcOd
>>264
もしかして財産を食いつぶしたじいちゃんて
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:30:25 ID:rI+araAp
昨日新宿で見たが面白かった。ただ、上映中に前列で携帯いじりまくってたバカは死ねばいいと思った

退屈だからとか以前にマナー違反だろ…
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:31:02 ID:ppewCcOd
>>264
もしかして財産を食いつぶしたじいちゃんて
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:31:33 ID:vtb5gWLD
よし
明日見に行くか
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:32:22 ID:Z3sfD5Xa
>>257
是非、栄おばぁちゃんの
XX小町とでも呼ばれてそうなくらいな
おきゃんぶりを見てみたい

これで当時の世相を盛り込んで
高齢者需要、黄昏の大正ロマン萌え需要
世界恐慌サバイバルなどなど
次回作も話題性ばっちり安泰?!
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:34:32 ID:pw+IgHo0
>>250だけど
まだ引き続き募集中です
いちおう本編上映開始ギリギリまでロビーで待ってるので興味ある人はメールください
ちなみに2枚連番で余ってます
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:40:05 ID:3qBuuUTG
ばぁちゃんの憎めないあの笑顔が堪らなくいとおしい
若い頃はさぞかしモテてたんだろうなぁ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:43:09 ID:TRWrKVeP
>>271
今からじゃ間に合わないな

チケ売り場あたりで当日券買えな買った人あたりに声かけてみたら?
あまりにももったいないし、チケ代も1kぐらいにしてあげるとか
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 11:54:21 ID:DSyi/pE8
271
転売ヤーなら、ご愁傷サマーでリアル夏休み終了w

構ってちゃんなら目論見浅杉、以降スルー推奨<all

ガチな話なら、普通、2ちゃんねるでメアド晒させるより
自分の今回用メアド晒し、自己責任で分別汁
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 12:03:33 ID:xAz84M8M
>>258
小説、三版まで行ってるよ。
お盆明けに増刷かかったみたいで、近所の本屋は一気に平積み。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:02:27 ID:eSBe8j+O
桜庭ななみが夏希の浴衣で出てきたメチャクチャ可愛かった
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:08:29 ID:TRWrKVeP
>>276
kwsk!!
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:38:27 ID:eSBe8j+O
>>277
池袋だけど細田と神木と桜庭が舞台挨拶に来た
桜庭ななみが夏希が着てた青の浴衣での登場には思わずニヤけた
プロデューサーgj
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:47:12 ID:LWEtwVHV
>>278
良ければ、後でコメント内容を教えてくれ。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:47:20 ID:2Fw4vWdR
見てきた!

カズマが男の子なのが萌えを狙わない作品なんだよなーと、
あと、OZの世界観(アバターとか)を理解してかつ、花札わかるって
以外に敷居高くない?この映画
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:49:43 ID:VqIW87WW
どうでしょう
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:55:38 ID:r4ZHbPDX
>>280
男の子だからど真ん中のストライク狙いじゃないんですの?
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:56:34 ID:TRWrKVeP
OZはネットショッピングとゲームと公共の手続出来る場所
花札はトランプの一種だと理解すれば別に難しく無いでしょ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:58:09 ID:m46hxpY0
視覚的ファンサービスがあったなんて、羨ましい〜
ウクレレもやってくれてるのかなぁ
栄おばあちゃん役の人来てる?会場のみんなに
「あんたならできる!」って、生でやってくれるといいだろうにねぇ

とりあえずどっかの動画で舞台挨拶公開してくれてることを期待
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:03:27 ID:ZI7n16oo
ところで、サマーウォーズってなんで複数形なの?
OZ関係の戦いと、あとは・・・・甲子園?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:07:19 ID:vrrzhZKW
>>280
カズマ萌えのショタコン(男女問わず)が沢山いるじゃん
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:17:20 ID:TRWrKVeP
そろそろかずまの中の人が舞台挨拶に来てもいい頃だと思うんだけど
企画してる人そろそろ気がついてくれ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:42:05 ID:0b5Wxgw+
新宿でのレポまだ〜
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:47:32 ID:1g4mrd6k
今んとこ興行どれくらいいってるのかな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:48:59 ID:1g4mrd6k
間違えて上げてしまった
すまない
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:50:05 ID:OCwNu9Dt
小説で、健二が夏季の誕生日の曜日を当てるシーンで
「土曜日です」
「え?」
「1992年の7月19日は日曜日です」

最初に「土曜日です」って言ったのはなんでだろう?
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:50:35 ID:c1lr7kr+
神木くんはイケメン
夏希の中の人はなんか夏希そっくりで可愛かった
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:51:54 ID:vtb5gWLD
>>291
それ俺も思った
まあ誤字だろうな
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:04:41 ID:U9O9elsb
夏になると文庫本を出してる各出版社が店頭に夏向け定番文庫本を平積みにするけど、
来年以降サマウォはそれに含まれるのか。ど真ん中ストライクのタイトルなんだが。

お願いしますよ角川さん。毎年定期的にファンを増やして細田さんの次回作につなげておくれ。


295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:18:45 ID:KvQG8Mp0
次は無いよ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:20:19 ID:6R7b1qls
だったら、毎年平積しても売れるという販売実績見込みを出版業界の担当者達にもってもらえるよう
試行錯誤して商品作成・販売実践し、数字ださないとね

書店や出版は、アニメfanへの慈善事業で商売してないのだから
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:22:58 ID:xcX6RrFh
細田さん墓参りにいったが?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:23:37 ID:IPol4grU
原作ならともかくノベライズだし
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:53:55 ID:OyZprLyC
>>295
かつてアニメ映画製作合戦で徳間(ジブリ)に散々苦汁を飲まされた角川だ。

せっかく“戦える武器”を手に入れたんだ、次もあるかもよ?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:59:23 ID:0b5Wxgw+
アンチの相手なんてしなくても
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:00:09 ID:Wm41hroR
「サマーウォーズ あれから10日後」
希望
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:10:41 ID:mfNyYB04
>>301
ノベライズかコミカライズならあってもいいな
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:18:14 ID:Wm41hroR
黒板に書くのは無しで
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:26:35 ID:OyZprLyC
そういや
ガキンチョ共がDSで遊んでる光景は「いかにも」って笑えるシーンだが、あれをソニーの関係者が見たら涙目のシーンなんだろうなw
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:28:02 ID:lLz6GQ+j
>>301
みんな何事も無かったかのように普段の生活に戻っていく。健二もまたOZの保守点検のバイトをしていた。
ただ一つ違っていたのは、隣りに憧れの夏希先輩が居る事だった。
この時はまだ、二人にあんな事件が起きるとは知る由もなかったのである。で始まる小説希望
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:31:00 ID:VrkccjuE
てか、夏希は受験生じゃないのか?
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:40:43 ID:6K1VQ2/p
夏希ってなんで健二に惚れたんだっけ?
暗号解いたから?
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:45:38 ID:IPol4grU
むしろ惚れない方がおかしい
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:49:19 ID:IpDyYptl
命かけたんだぞ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 16:58:47 ID:h7G75M8R
>>299
角川側の渡邊Pは元徳間でジブリの鈴木Pの直接の部下だったこともあるそうなので
そういうライバル関係はもう存在しないと思う
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:30:48 ID:CkUvkhUX
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:32:03 ID:FQu7GpOz
今日2回目見てきた
最初のgdgd感は否めないけどラブマがOZ内で色々悪さする辺りからおもしろくなっていったな
それとラブマと戦うときにカズマが「しまっていこー」って言った時甲子園の画面に
切り替わって選手が一致団結してる場面で笑う奴がいたんだがあそこって笑う所じゃなくね?
しかもやたら声でかかった
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:34:12 ID:zitc9fAS
あそこは笑っていいと思うよ
大笑いするかは別として
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:40:28 ID:vwdAfpmV
>>312
>最初のgdgd感
kwsk
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:44:11 ID:qM8jj9Db
>>311
ちなみに面白かったのはそのあとの質問コーナー。
監督の一番好きなキャラクターはなんですか。や、
OZ(サマーウォーズに出てくるバーチャル世界)
に自分のアバターを作るならどんなのにしますか。など

ちなみに監督はアバターを作るなら、
眼鏡かけて腹が出てて、ひげの生やしたアバターにするそうです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/komityan123/30431572.html

名古屋ならこれとか
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:52:03 ID:MymtmQgy
監督のアバター監督ワロリッシュ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:59:17 ID:P/6T8xHI
2回目ナイトショーで見てやっと指チュパメッセージ見つけることが出来たよ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:59:53 ID:VqIW87WW
ケンジって出番少なくネ?
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:01:52 ID:Yf/G4Ahc
八時から二回目みてくるんだが、ここ見所ってシーンを復習してくれないかな。
指チュパの場所とか、AAとか。
おねがいします
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:07:18 ID:P/6T8xHI
>>315
監督に指チュパや(;´Д`)ハァハァ に対するこだわりを聞いてみたい
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:07:35 ID:bWxblhef
まず指チュが目に入ってしまった俺
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:09:40 ID:rdLwdH2s
>>285
遅レスだが、万作爺ちゃんが語っていた過去の上田合戦も含むらしい
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:13:32 ID:Gj4hep/1
仲さんの声分かって聞いてると仲さんの声でしかありえない
なんで初見の時は全く気付かなかったのだろう
俺の耳節穴
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:15:45 ID:1jbj0Wmh
今日見てきたんだけど。

最初にハッキングされた時になぜ主人公の顔写真が
あんなに早くニュースに流れたの?しかも主人公は
問題を解き損なってるんでしょ?意味が分からなかったんだけど。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:16:27 ID:VqIW87WW
>>324
オレもアレが意味不明
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:17:45 ID:h7G75M8R
>>323
俺も1回目のときは気が付かなかった
知った後見に行った2回目だとまんま真琴の声だったな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:20:05 ID:ufuY0ObL
メールに返信してアバターとられる

ラブマがそのアバター利用したから,アバターから個人特定
でしょ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:21:33 ID:bWxblhef
>>324
解いた暗号使ってOZに侵入するのに、乗っ取った主人公のアカウントを使ったから
他に解いた人達のアカウントも乗っ取られてるけど、保守のアルバイトしてた関係で
管理者権限持ってたから使い勝手が他より良かったと思われる
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:34:33 ID:FQu7GpOz
>>314
ケンジが最初のozの説明からケンジが最初の暗号解くまでの所
個人的にはozの説明長たらしいし、ウォーズってついてるから戦いでもやるのかな?
って見てたらそのフラグも立ってないしそこら編がgdgdしてたなと感じただけ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:41:44 ID:qM8jj9Db
サマーウォーズ=夏の陣て意味だから
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:47:29 ID:1jbj0Wmh
予告ちょっとだけ見ただけなんでネット世界の話って知らなかったから
ちょっとがっかりだったな。そっち方面いっちゃうんだって感じだった。
もっといろんな人が伏線張りつつ現実的に問題を解決してく
三谷作品みたいな話かと思ったんだけど。

ネット内だとなんとでもなっちゃうなよね。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:04:54 ID:TegeDxUU
知らんがな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:13:25 ID:IPol4grU
前に同じ事言ってた人がいたよまああっちは真性だったけど
現実で問題解決しない映画はクソみたいな事言ってた
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:14:56 ID:bWxblhef
予告で一番騙されたのは、あらわし落下のタイミングだったな
てっきりアレが世界の危機とやらの始まりで、
主人公がうっかりそのトリガーを引いてしまったとかかと思ってた
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:23:39 ID:qM8jj9Db
予告で一番騙されたのは、ラストのチュー前のシーンだったな
あんなオチみたいな場面予告に使うなよと
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:24:32 ID:qMfcYgNr
親戚の奴が地方戦とは高校野球に投手として出場してるんだから
親戚一同で応援するのが普通じゃねーのかと思った
俺なら球場で応援している
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:30:15 ID:1jbj0Wmh
キャラクターが多すぎたとも思うな。
消防士と救急士?と自衛隊員だっけ?
日焼けしたの3人ぐらいいたけどだれがだれだか。

後、オチでくっついて終わりってのも芸がないと思った。
あれは主人公が成長して終わりぐらいが良かったな。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:30:56 ID:5bnu9fLs
>>337
ヒロインも成長せんといかんやろ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:39:58 ID:64bKvZ2X
婆ちゃんが電話するとこヤバイ
あのシーンの曲ってサントラに入ってる?
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:40:46 ID:1jbj0Wmh
>>338
けどこれヒロイン成長してなくね?先輩だからってのもあるけど。
最初から最後まで特に成長はしてないと思う。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:44:37 ID:IPol4grU
してるじゃん初恋から卒業したし全世界背負って戦ったしその他諸々
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:45:13 ID:qM8jj9Db
>>338
もちろん入ってる「栄の活躍」てタイトル
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:46:06 ID:qM8jj9Db
>>342
>>338×
>>339
スレ汚しスマン・・・
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:47:30 ID:64bKvZ2X
おーありがと
買うお
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 19:49:11 ID:aS6OAgc2
最初から夏希先輩とかケンジ君とか下の名前で呼んでるんだよな。
そういう関係が羨ましいぜ・・・・。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 20:21:34 ID:S24+Qo9Q
カズマに、お兄さんって呼ばれる関係もいいだろうが……。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 20:39:23 ID:s5Ri+rX6
二回目、すこし前の席にしてよかったぜ。

となりにアッーーーベックがいるがな。。。シシシ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:09:43 ID:64bKvZ2X
公式のキャラ設定見たらみんな年くってるのな
師匠とか70って。
消防3兄弟や独身お姉さんも40過ぎてんのか
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:11:24 ID:lvKxfNy0
3回目行ってきた@富山
老夫婦が見に来てて理解できるか心配になったw
じーさんの方やたら笑ってたw

350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:28:59 ID:vyqJzqWw
富山はファボーレでやってくれるともっと人が入るんだけどな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:29:21 ID:FAORCwUH
今年の甲子園はサマウォとリンクさせて観たらとても面白い。
いつもよく負けてばかりの長野勢もベスト16まで残ってたし。
名古屋の中京大中京、明日決勝だね。

あ、映画のほうは二回観に行きました。
こんだけ嵌った映画は最近ではほかにない。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:32:52 ID:3qBuuUTG
>>346
お兄ちゃんがいいな

>>349
そう多くはないけど、結構夫婦で見に来てる人多いよね
隣のおばちゃん、よく笑うしよく泣いてて、あそこまでストレートに
楽しめるのはほんと羨ましかったな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:43:43 ID:T1eYR85Z
ラストのチューのシーンを見て思った事。

娘のキスシーンをあんなに微笑ましく見守れる父親などいない!
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:44:07 ID:bnVTMjnR
>>350
もちょっと環境のいい所でやって欲しいよねw
大都会は色々とアレだし・・・今日観た回では8割ぐらい席埋まってたよ

>>352
今日はなんか家族連れ多かったよ
すごく楽しそうにしてて確かに羨ましくなったw
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:51:57 ID:hE8cJ5b9
2回目行ってきた!
今回疑問に思ったことは堺おばあちゃんは嫁なのか元々陣内家の人なのかってことと、なんで金使い荒くて妾作っちゃうような駄目男と結婚したのかということ
あとワビスケの実の母親はどうしてるのかとか…いろいろ気になって感動するタイミングを逃してしまったorz
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:55:54 ID:jDrTy36p
あの上田の家には万理子おばさんと栄おばあちゃんしか住んでないのかな?
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:14:20 ID:b1WK22L8
見て来たよー、面白かった〜!!もう一回見たい
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:18:54 ID:VrkccjuE
>>348
>師匠とか70って。

27の孫がいるんだぞ。

>消防3兄弟や独身お姉さんも40過ぎてんのか

本家筋は独身だが克彦には17の息子ガ甲子園ピッチャーだ。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:19:44 ID:PWLAWZoF
>>353
夏希は小さい頃から潔癖性過ぎて、逆に心配してたのかもね

唐突に彼氏をお披露目すると言い出して、会ってみたら
誠実で奥手そうな少年で、お婆ちゃんと親戚一同にも認められてて
安心したんじゃなかろうか

内心はアレだったかも知れんがw
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:20:18 ID:4ygQIFIe
>>356
理香も住んでいるかと
あの家から市役所まで自転車で通えるのか知らないが

ちなみに陣内家の表札はこうなっていたと思う

陣内徳衛・栄
陣内正・万理子
侘助・理香・理一
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:22:14 ID:uWwanHxV
>>359
本編まで浮いた話の一つもなかったんだろうな
そら心配にもなるか
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:25:16 ID:mK22TU2r
今日見てきた。

中盤ぐらいまでカズマが女だと思ってたから
夏希が詫助、健二がカズマとくっつくのかと思ったよ。

映画は面白かったけど、それだけが残念だ。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:29:58 ID:lLz6GQ+j
>>361
あんなに可愛かったら、いくらでも男が寄って来そうなのにな
侘助一筋で、ほとんどの男を振ってたのかな?
チャラチャラした奴だったら認めなかったかもしれないけど、良い所も見せたし健二になら任せられると思ったのかな
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:31:56 ID:DvG3H8Pw
>>355
>なんで金使い荒くて妾作っちゃうような駄目男と結婚したのか
戦前のあの時代、特に旧家はほとんど親が決めた相手と強制結婚っす
自由恋愛の時代じゃ無いっすね
旧家とかは、自由恋愛は妾でやれ、って時代だね
男だけの特権だけどw
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:39:46 ID:q3kCbOVD
今日見たけど
ばあちゃんカッコよすぎだろ…

後半よりばあちゃんが電話かけまくるシーンの方がぐっと来た
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:42:23 ID:vnOVqRVf
>>355
君は現代人らしい現代人だから理解しなくていいかもしれない

昭和以前では、部落=大家族の認識で、近所との肉体関係(つまり穴兄弟、竿姉妹)は特に問題視していなかった
(※故に、部落ごとの対立や確執が深ければ、今日おける部落差別が残るのも当然)
(※だからといって、夫婦の絆が薄いかといえばそうじゃなく、きちんと線引きはできていた。ただ、姉妹が一人の旦那を共有というのは一部あった)
そして生まれる子供は、誰それの子供でなく、部落の子供として(異質な事が起きなければ、
大切な労働力として)、まんべんなく対等に育てられていた

ところが、欧米文化到来によりそれらが駆逐され
部落=大家族システムは文明開化という教化によって姿をけす
そして貧富も加速したことで取り残される女性や、以前のおおらかな性環境から抜け出れない者がでたことから
「好きな女性は養てあげたい」「妻子がいてもかまわない」ということから「妾」というシステムがおこった
そしてそれは公的に認められいた(女性のほうも確執はあったが、弱い立場の女性同士のあれこれで立場の線引きはきちんとしていた)

そういうこともあり、妾の子であっても、本妻の度量や夫へのベタ惚れなどから、
栄ばあちゃんと侘助の関係は、当時を良く知るものなら、まったく問題なく見れる「はず」
ただ、制作者達がそういう時代考証をせずにおこなっているなら、それは奇跡かもしれない
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:48:33 ID:SNviQmfb
今日見てきた。
劇中の長野県大会の組み合わせ過酷すぎ。
準々決勝丸子、準決勝長聖、決勝松商てどんだけw
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:48:56 ID:DvG3H8Pw
>>366
ちょい待てw
その穴兄弟話は古代日本での話だろう
さすがに婆ちゃんの時代ではそれは無い

女子が不貞を行う、というのはかなりタブー視されてた
男が不貞を行う、というのは男の甲斐性として容認されていたけどな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:49:02 ID:Dof8tiuh
>>365
構成を逆にして、ラブマシーンによるOZ小混乱→夏希たち花札チーム立ち向かう→
アカウント取られる→健二たちスパコンチーム立ち向かう→アカウント取られる→
婆ちゃん黒電話で立ち向かう→勝利→そうだネットなんかに頼るからいけなかったんだ!

……これは説教臭すぎるw
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:50:14 ID:VrkccjuE
>>367
フロックが勝ち上がれば、そんなもんでない?
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:51:36 ID:behcjsMZ
>>369
お前何観てたんだ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:52:04 ID:vnOVqRVf
>>368
口論するつもりはないし、現代においてはソレはタブー
信じる信じないは当方関知せず

373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:52:40 ID:uWwanHxV
>>370
ポジティブに考えれば、そんな激戦を勝ち上がってきた上田高校は凄いな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:52:54 ID:vyqJzqWw
>>369
話しちっちぇーw
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:53:06 ID:VrkccjuE
>>368

>>366
第三段落からが当時の話じゃね?
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:55:23 ID:Dof8tiuh
>>371
いや、>>365の希望をテレパシーで推測してみた。

>>374
確かに。大家族の団結も描けませんw
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:56:28 ID:DvG3H8Pw
>>375
なるほど

まぁ、男尊女卑の時代ではあるわな
上田つながりなら、松井須磨子と島村抱月とか
不倫で須磨子は文壇から追い出されるが、抱月には全くお咎めなし
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:56:34 ID:OyZprLyC
>>369
この映画はデジタルがダメでアナログが素晴らしいなんてうたってる作品じぁ無いぞ。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:57:18 ID:VrkccjuE
>>373
どこが勝ち上がっても同じことなんだよ、シード制は。
強豪が序盤で潰し合わないだけ。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:02:36 ID:EaORCVHV
>291
うん? 手元の初版だと

>「土曜日です」
>「え?」
>「1992年の7月18日は、土曜日です」

になってるが。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:04:25 ID:x4+b8ALO
>>378
落ち着けw
>>369は明らかにネタで言ってるんだろ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:05:47 ID:Q0wBpi/h
細田は、家族という古代からのコミュニケーションとネットという先進のコミュニケーションをどちらも肯定的に考えて、この映画をつくった。って言ってたしな
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:07:35 ID:Q0wBpi/h
>>380
おれは第ニ版なんだが、土曜日→日曜日になyている
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:07:54 ID:DvG3H8Pw
>>382
そんなこと言ってたのか
そう考えれば、ひい爺ちゃんが種まき爺さんだった、ってのも計算ずくか
深いねえ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:08:16 ID:aB4HFiuf
>>380
なるほど。
初版だと誕生日が間違ってたんだな。
で、7月19日に直したけど、最初の「土曜日です」を直し忘れたと。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:10:35 ID:eqparhMo
>>355
自分は28歳だけど、大学の同期に「お爺ちゃんにお妾さん(&娘)が
いたのを爺ちゃんの葬式で『あの人、誰?』な人がいて知った」というのが
いたぞ。
ちなみに、深川育ちの江戸っ子だ。

さすがに >366 の話は(ひい婆さんの時代にしては)説明が極端だと思うが。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:11:11 ID:EaORCVHV
>>383,385
ども。
夏希の誕生日が7/19ってどこかに明記してあったっけ? 完全設定資料集かな?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:12:23 ID:vyqJzqWw
構成を逆にして、ラブマシーンによるOZ小混乱→夏希たち花札チーム立ち向かう→
アカウント取られる→健二たちスパコンチーム立ち向かう→アカウント取られる→
婆ちゃん黒電話から電脳世界にダイブ→勝利→ゴーストとなる FOLLOW ME〜♪

こんな感じなら話しもでかくなって、続編も作れそう
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:12:45 ID:EaORCVHV
何言ってんだ俺、映画内で言ってるじゃないか
アホス
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:12:48 ID:vnOVqRVf
>>382
それがウチのかみさんが上で書き込んでいた「秩序と和」におけるとらえ方が組み込まれているのが嬉しい作品

異質な存在どうしであっても、それそはそれ、これはこれと
「差別(存在の容認)と内包(取り込み)の両立」という、日本独特感性が思い起こさせてくれるのが良い
‥あくまでも個人的意見ということで
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:14:01 ID:7ujERBnW
>>387
漫画だと
1992年(H.4) 7月19日の日曜日
となってる

392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:15:34 ID:Czu1IVS2
>>385
なんてこったw
しかし微妙に誤植修正してるんだな
四版でついに正しくなるんだろうか
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:16:03 ID:vnOVqRVf
‥もうしわけない、酒入った状態で書き込んでる

とりあえず、この2ちゃんねるで、文化ネタで話題が交わせたのは良い肴だった
ありがとう
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:20:24 ID:DvG3H8Pw
俺も酒入ってるから気にスンナw
サマウォで民俗文化語れるとは俺も思わなんだ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:24:21 ID:4LsIMl3a
ともかく、現代のせちがらさは窮屈でかなわない
とかくウチの子が家の個がと、何を見栄を張ってまで
他人と争いあうのかと
それ以前に同じ日本人どうし、なぜ互いの長所を活かしあわせずに
潰しあいを推奨してるのか、頭を疑ってしまう
‥せっかく萌えという楽しい文化が生まれているのに、残念な時代だ‥
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:26:17 ID:IL3Aga3O
>>359
あれ、彼氏お披露目知ってたのかな?
いくら、栄ばあちゃんに約束したからって止めろだろw

しかし、本家に出向いたら当主に挨拶と同時に仏壇に線香あげなさい
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:26:34 ID:7ujERBnW
>>388
栄ばあちゃん、電脳化してんのか?w
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:27:35 ID:IHZCVIVq
>>397
いやどっちかっつーとマトリックス的な?www
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:28:03 ID:vyqJzqWw
昔、先端の形で誰だかわかるようになってる
夜ばい棒てのがあって
侘助が長刀を握って、驚いた表情をしたのは
実は長刀の形をした夜ばい棒を、栄が侘助に握らせたからだと思う
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:30:55 ID:7ujERBnW
>>398
栄ばあちゃん、かっこよすぎだろうよwww
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:31:35 ID:DvG3H8Pw
>>399
侘助が握ったのは誰の夜ばい棒だったんだよ?w
つか、801板向けネタだな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:32:13 ID:PWLAWZoF
それなんて潜脳調査室
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:36:36 ID:7ujERBnW
若き栄は大海原へダイビング

原因不明の事故で植物人間

目覚めたら自分は歳をとっていて、親戚も増えていた

サマーウォーズ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:43:27 ID:vyqJzqWw
栄ばーちゃんは地元ではメガばあと呼ばれメガネも電脳メガネで
ハヤテは実は電脳ペット
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:52:35 ID:TegeDxUU
明日メンズデイらしいから行こうと思うんだけど、周りに男しかいないと思うと憂鬱だな。
メンズデイとかもっと工夫しろよって思う。男1000円で女1500とか、レディースデイは逆で。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:03:36 ID:unEUPs/1
>>405
僅かな違いなんだから、レディースデイに行けば良くね?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:11:35 ID:yJGEbmgU
>>405
1日も大抵の映画館は安くなるから、考えてみては?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:12:15 ID:18ylOLgp
俺は新作でもレイトショーでしか見に行かない貧乏人
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:14:26 ID:Rxp9ZA2a
>>408
よう過去の俺
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:25:51 ID:vLn5kNsT
一生懸命レイトショー時間を調べて見に行く

金券ショップで割引券揃えていく

割引額気にしなくなる

ヒマな時シネコン行ってやってるの適当に見る  (今ここ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:29:04 ID:Rxp9ZA2a
シネコン若葉民
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:30:55 ID:18ylOLgp
俺レイトショー好きなんだ
夜9時以降にバイクで行って12時ごろ帰るんだ
ターミネーター4見に行った帰りはジョンコナー気分で帰ったわw
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:32:27 ID:S03fAkiZ
>>367
> 準々決勝丸子、準決勝長聖、決勝松商てどんだけw

劇中の上田高校の戦績ってこうか? どれも一瞬過ぎて自信なし

対 丸子 7-6
対 長聖 11x-10 (延長15回)
対 松商 8x-7 (延長15回←コンテより、要確認)
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:38:02 ID:EE9hcqQ4
金曜日にレイトで観た
婆ちゃんの死ぬとこと手紙は泣いた。
あと個人的にツボだったのは料理のアップ(特にソ−メンとモロコシ美味しそう)
翔太に連れて行かれる時に「楽しかったです」と頭を下げたときに陣内家の人々も頭を下げる所
なんかワロタ。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:41:04 ID:vLn5kNsT
昼間は他の人のリアクションが多いから、一人で見に行く私はそれが好きw
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:45:24 ID:6WH5/kUH
30本ヒット打たれたってとこで笑った。
30本ってw
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:46:44 ID:1hC6idwj
今二回目見てきた。
初見の方が泣きそうになったけど、やっぱり良い話だったなぁ。

あと二回目見て気づいたこと。
ケンジと花札する時、栄婆さんが「賭ける物がないと面白くない」みたいなこと言ってたけど、
侘助もナツキと花札してる時に似たようなこと言ってるんだな。

侘助も小さい頃、栄婆さんと花札してて、その精神を植え込まれたのかなとか想像したら泣きそうになったw
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:49:00 ID:pg/iUwRJ
甲子園出ても1回戦で負けそうだよなw
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:55:26 ID:rh3KGvWn
サマーウォーズっていつ頃まで公開してるかな?
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:34:22 ID:k5Pjy7AO
最初の方でキングカズマが戦ってたところの
赤い障子ってサムライフィクションへのオマージュなのかな
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:44:41 ID:kKC7zdKt
9月11日まで公開して12日からTAJOMARUに入れ替えって箱が多そう
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:48:15 ID:pg/iUwRJ
ただ今回この時期に箱が大きくなってる劇場も出て来てるから
一時期新作のため多少箱が小さくなっても
また大きくなりそうな気もする
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:48:34 ID:34SEd0NE
>>421
そうなのか。
3回目を観に行くとしたら、今度の土曜日だな…。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:57:12 ID:rh3KGvWn
>>421
マジか
まだ見てないから、これを逃したらDVDが出るまで待たないとなんだよな

もうレイトショーにかけるっきゃないな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:59:55 ID:MkDbOz+z
シネコンわかばは昨日あたりに箱が一気に大きくなったきがする
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:01:27 ID:1evgOhEH
OZってどこがやってんの?
映画だと明確に語ってないよね
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:03:08 ID:0MnhHASM
皆様のニワンゴがお送りしております
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:07:49 ID:FLcqiHL0
あれだけのシェア、影響力だと私企業がやってるのは無理があるね
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:22:24 ID:FSdMf1R5
OZ実現
どっかの党がやんねーかなw
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:34:36 ID:p/1BbHJS
>>418
了平「打たれたのは演出です」
とかで実は甲子園屈指のピッチャーかもしれないじゃないか
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:36:35 ID:GDWuqB85
セカンドライフもこけてたし、実現は難しそうだねぇ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:46:29 ID:pg/iUwRJ
昔wii系のゲーム出た頃はこけたけど
今はwiiとか普通に浸透してるから
セカンドライフ見たいのも何度も失敗しながら普及して行くんだと思う
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:47:26 ID:9U7PZhRG
でもインフラ直結は無いわ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 02:52:07 ID:p/1BbHJS
時間軸がこちらと同じとは限らない
諸所の問題点があまり重要視されずに、比較的早い段階でOZ級の規模とセキュリティが完成したのがあの世界なんだろう
むしろそんな物を直接的にではないといえ攻略した侘助のハッキングプログラムすげぇというのが
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 05:18:49 ID:d5IttWr4
小説読み終わったけど
「情報分析官・陣内健二」ってのいいねえ、それとも篠原健二になるのかな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 05:52:32 ID:IydL+PCL
侘助、後始末のために再渡米の準備中に

翔太「てめええええ!!!!!俺の車になんてことしやがる!!!!弁償しろおお!!!。」
侘助「しょうがねえだろ祭りで道混んでたんだから。主催者に言いな。」
翔太「ふざっけんな!! フルチューンして峠せめるはずだったのによお! てめえのせいで台無しじゃねえか!!。」
侘助「警官が言うか。つかオマエ交通整理やらなくて良いの?。街中山ほどポリいたぜ?。」
翔太「婆ちゃんが死んだから喪中で・・・そういう問題じゃねえ!!。」
侘助「シシシ、あービールだけは本当に旨ぇや。」
翔太「ごまかすなああああ!!!!。」

侘助叔父さんはこのまま勝ち逃げしたそうです
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 06:10:49 ID:3VW6Oqtr
朝風呂に入りながら考えてたんだけど
世界中に迷惑をかけた侘助は育ての親の死に目に会えなかったことで
充分な罰を受けたってことなのかなと思った

ところで仮ケンジがかわいすぎる…あの慌て方が最高
携帯公式のFlash待ち受け持ってるけど、
もっとぬるぬる動くやつを作ってほしいなぁ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 08:00:57 ID:34SEd0NE
>>428
リーマンショック前のGoogleなら行けそうな感じはするね。
基本的にはOZ自体は結構シンプルな作りで、API公開しておいて、
たとえば電子政府とかとインターフェースだけ取ってる
=公共サービスは(ショッピングモールもか?)OZの一部では無い、と。

そうするとあの世界ではWebブラウザって旧式の技術になってるのかな。
(Webは仮想空間内にレンダリングされる仕様)

こういうの考えるのは楽しくて好き。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 08:03:03 ID:i8R+BQ0G
昨日見てきた。おもしろかったけど、デジモン僕らのウォーゲームと結構被ってるところがあった気がする
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 09:01:52 ID:0lIEGgOY
時かけ微妙と思いつつ観に行ったら
1億垢が味方についたシーンで泣いた
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 09:10:41 ID:SaWcqJer
友達誘おうかと思ったけど
泣くの見られたくないし
一人で行くか

1回目は泣くの我慢したからな
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 09:12:52 ID:L1rd1ECs
>>440
あそこは理屈抜きで泣かせにくるからなー
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 09:16:31 ID:pFjPKyWB
「守るのは攻めるより難しいでな」
七人の侍のパクリ・・・

ってセリフだったけ?

このセリフから七人の侍での後半部にあたる
野武士が攻めてくるシーンに重ねてるんだよね?
このセリフで今からイクサが始まるんだってワクワクしたw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 09:20:51 ID:L1rd1ECs
>>443
作中で引用されたのは「人を守ってこそ己も守れる」
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 10:27:38 ID:1wC0JZkb
最後に
「今回も負け戦だったな」
とか万助に言わせたら良かったかもw
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 10:30:04 ID:UlJiU3lU
実際リアルで有名映画のセリフを自分のセリフのように喋る奴いるからな
あのオッサン七人の侍とか自分の御先祖に重ねちゃってすげー好きそうw
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 10:53:00 ID:yj3Yc+PU
昨日観てきた。
ヱヴァ観に行った時に流れてた予告編がイマイチっぽかったこともあっていい意味で裏切られた。
3度くらい泣きそうになるのを必死でこらえた。
DVDとBD出たら買って家で泣くぜ。
また時かけのときみたいにフィルムブックマークを特典につけて欲しい。
書籍もいっぱい買わなきゃなー。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:07:16 ID:l2EmsTE7
今から公式ガイドブック買うなら
最近出た資料集の方が良さげ?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:16:00 ID:+9XfNohk
ラブマが健二のアバター乗っ取ってOZ内を操ってるとこの後ろ姿をみて
ネズミーが怒ってきませんようにと思った
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:18:42 ID:90y4ME43
何を求めるかによるけど
公式ガイドブックの方が幅広い情報がありいいと思う
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:19:52 ID:UJkRC2RA
>>448
「価格のことも考え合わせると、資料集はあまりよくなかった」
という意見があった。
ガイドブックは事実上、大部分がフィルムストーリーだから
ソフトが出るまで読んで耐える、という使い方になるけど、
ずっと持っててもいいような造りになってるからいいよ。
表紙も帯→カバー→その内側、の絵柄がすべて異なる。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:20:42 ID:YKJ1urVE
>>448
内容が違うので何とも

好みでどうぞ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:44:23 ID:l2EmsTE7
レスくれた人ありがとう。
まずはガイドブック買ってみようと思います。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:59:21 ID:SaWcqJer
自分の中で映画13時からだったんだけど
改めて確認してみたら15時55分だったwwww

危ない
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:01:44 ID:90y4ME43
8月1日から全国公開された劇場アニメ『サマーウォーズ』が好調だ。
公開最初の週末2日間の一館あたり平均興行収入(スクリーンアベレッジ)が、
同週の上映映画でダントツのナンバーワンとなった。
また、各メディアの満足調査でも、夏休み映画の1位などになり、
いずれも高位置に張りついた状態だ。

旗艦上映館ともなっている新宿バルト9では、初日の上映が全回で完全満席となった。
その初日の動員客数が新宿バルト9の新記録となるなど、高い人気となっている。
観客動員は口コミの力もあってか、尻上がりに伸びているという。
http://animeanime.jp/news/archives/2009/08/post_891.html
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:02:48 ID:6HZDc2F0
>>449
情け容赦無しね。

ま、魔法使いの弟子のパロディなんて世の中に溢れてるから大丈夫でしょう。
こういうときに便利な言葉は、そう。オマージュ。


サマーウォーズの見所、っていうか細田演出が色濃く出てるところって、
「小指」の前の「栄婆さんの顔(目はうつさず)→授乳→思いにふける
家族たち」のシーンじゃないかと思ってるんだが。
あそこ、気だるい夏の空気に加えて、人が亡くなった後の息が詰まる
ような感じがうまーく出てたよな、と。で、映像も良い。

1回目見たときには ちょっと散漫なイメージがしてしまったんだが、
(カズマ、ナツキ、ケンジの3人に均等に見せ場を与えたせいだと思ってる)
案外、ストーリー分かった上で2回目見たほうが面白く見えるかもと
思えてきた。
ちなみに、劇ナデも最初劇場で見たときには??だったんだが、
その後LDで見返して「いいじゃん!」と思った。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:13:02 ID:2xsUIUH7
地味にリピーター多いみたいだな

自分も珍しく2回観た
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:13:18 ID:SaWcqJer
ニュースサイトが更新されてるな

桜庭さんの浴衣の写真もある
かわいいっす
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:15:50 ID:q3U3g5Pi
映画って実際に観てみないとわからんな
すごく良かった
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:16:58 ID:EE9hcqQ4
公式ガイドブックなかなか良いね。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:21:46 ID:kL7r7yD7
>>433
2年前なら笑ってたけど今は悪い意味でありえるかも

夢想の時代(1990年代):設計次第で理論的に完全なセキュリティシステムは実現できる!
現実の時代(2000年代):人間が操作する以上無理。物理的に独立にするしかない。つーかwinnyすんな。
不況の時代(今)
 上層部:1円でも安く上がるならオープンソースでも何でも採用します。これも国民の皆様のため。
     OZ? サーバメンテの人件費はこっちから出さなくていいの? 決定!
 現場1:昼はクレーマー対応で終わっちまった...また徹夜でもうやってられねぇよ。
     わかった、USB持ち帰らなければいいんだろ、よし、穴開けといて家から片付けるか。
 現場2:現場1さんは「真面目」だねぇ...バイトさんに任せればいいのに。
     あれ? バイトさん、アップできない? ごめん、今パーミッション緩めといたからよろしく。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:22:28 ID:BVTYBt/v
映画見に行ってきたよ
感想はリアリティーのあるデジモンというところか。
前に映画館で観たのがスカイクロラだったから久しぶりに
映画館で映画を楽しめました。

ただケチをつけるとしたらもう少しまじめに作ってほしかった。
デジモンの進化みたいな演出はいらないかな。
それを除けば名作。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:28:21 ID:lmgbCsUd
真面目に?
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:28:27 ID:dcgT/oGX
ナツキ好きだし感動したけど
やっぱりナツキアバターの変身シーンは
この映画でちょっと浮いてる気がした
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:29:44 ID:DoktLoon
上田付近に住んでるわふひひ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:36:30 ID:wvqEqfq+
変身シーンはわざとセーラームーンネタ入れたみたいね
俺は元ネタがわかって面白かったけどw
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:38:56 ID:5zcNftZb
変身シーン自体はあってもいいんだが
元のナツキアバターのほうが可愛いので残念
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:48:45 ID:kL7r7yD7
>>467
そういう視点から見ると、セーラームーンより魔法少女、いや、魔女っ子に近いかもな。
作中では変身後の方が魅力的という設定なのに実は変身前の方がかわいいのが逆に醍醐味という。
ただ、それほど数はいないが皆無ではない女性ファンからは、
素で変身後のマミの方が気に入られていたりするらしい。
セーラームーンの頃から変身しても顔は変わらなくなったね。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:52:08 ID:trn/jddt
生細田みたけど、意外と背高かった
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:54:41 ID:DmVof8n1
美少女・桜庭ななみ16歳、ひと夏の経験をイメージぴったりに
演じきった思い出は…!
http://www.cinematoday.jp/page/N0019344
>本作は、8月23日時点で観客動員数が70万人、興行収入9億円の
ヒットを記録中。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:56:15 ID:X1vmbq7J
9億いったのか…すげぇ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:58:38 ID:wvqEqfq+
先週7億そろそろ越えるとか言う話しが出てたのに
9億行ったかすげーなw
70万人てのも多分凄いんだろうね
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 13:04:48 ID:kL7r7yD7
>>455
これのスクリーンアベレッジってどういう定義で何を評価するのに向いてるの?
一館あたり、って言葉から推測すると、たぶん、
上映館の数の影響を取り除いて評価するための基準かな?
超大作で、入った人数の全国合計は多くても、それぞれががらがらなら値が小さくなる、
ただし、マイナー系で立ち見が出ても、少人数劇場ならそれほど値は大きくはならない。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 13:11:30 ID:V63kOdHa
みんなナツキのこと嫌いだろうけど・・・ななみちゃんってかわいくね?谷村美月と同時に告白されたらすげえ悩むわ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 13:28:36 ID:1wC0JZkb
>>473
夏休み後の公開で、公開初日が映画の日で、公開スクリーン総数が少ないからシネコンも大箱用意して
と、好材料が揃ったからな。
新宿はバルト9しか上映してないから集中して当然だし。
全国の興行成績で言えば、中ヒットレベル。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 13:49:31 ID:UnmpPJ+n
オリジナルアニメでこの興行成績は中ヒット以上だぞ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 13:53:19 ID:y7hqTJGq
2回観に行ったけど、10億円突破に貢献のつもりでもう1回行こうかな…
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 14:07:43 ID:d2k04gDQ
近年はだいたい興行収入10億超えで邦画年間TOP30入り、な感じだね
上映館数の少なさからすると、むしろ出来すぎなくらい
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 14:38:54 ID:X8HeMgLt
サマウォ興行10億くらいかな最終的に
すげぇ頑張ったなぁ
リピーターの貢献も結構ありそうだ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 14:45:25 ID:UJkRC2RA
地元のシネコンでは2週目、一気にスクリーンが小さくなったんだけど、
そのさなかに「時かけ」がオンエアされて、
お盆明けにはまた、ものすごい混みようになってた。
今は1週目ほどではないけど、それなりのスクリーンで1日3回やってる
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:02:32 ID:1wC0JZkb
>>476
オリジナルアニメの他の例は?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:08:53 ID:Vhp7T0yA
>>481
自分で探せよ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:09:10 ID:vLn5kNsT
ワーナーみなとみらい 400シート*5回=MAX2000名/日
109川崎 345シート*5回=MAX1725人/日

ワーナーはともかく、109ノリノリである
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:10:08 ID:V63kOdHa
スクリーン数100程度で10億超えた映画自体が少ない

スチームボー イ(261)11.6億・括弧内はスクリーン数
イノセンス(278)10.0億
機動戦士Zガンダム (83)8.3億
ヱヴァンゲリヲン新劇場版序(84)20億
河童のクゥと夏休み(101)3.6億
スカイ・クロラ(213)7億


485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:18:14 ID:V63kOdHa
200スクリーン以下の映画興収アニメ以外だと

2004
スウィングガールズ (164)21.5億
CASSHERN (181)15.3億
解夏 (188)10.9億

2005
電車男 (192)37.0億
タッチ (185)12.0億

2006
フラガール (172)14.0
ラブ★コン (112)5.7


俺の予想としては13〜14億程度までいくのではないかと
興収スレ在住4年でヤッターマン大ヒットを唯一当てた俺がいうんだから間違いない

486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:36:48 ID:2mabdt7O
>>484
スクリーン数100程度、オリジナルアニメ、10億越えは奇跡だな


高校野球決勝戦リアルサマーウォーズで面白かったw
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 16:06:34 ID:oUtrvnU7
>>480
MOVIXさいたまだと最初の週は117席の6番スクリーンだったんだが
あれよあれよと出世して、第四週の今は一番デカい500人収容の12番スクリーンだよ。
お客入ってるな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 16:29:13 ID:1wC0JZkb
>>482
崖や神隠しと比較するの?
オネアミスよりは上だけどさ。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 16:39:05 ID:fCv4s38j
ジブリ作品はあくまでホームランが期待されてて、語られる内容はその飛距離という作品。

サマウォはあくまでタイムリーヒット狙い。
シングルヒットなら残業だが、二塁打・三塁打なら次(次回作)に繋げられる可能性もある。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 16:45:33 ID:kL7r7yD7
>>488
松商じゃないがジブリはシード枠だろw
近年ので比べるなら、クゥやスカイ・クロラで...と言いたい所だが実は原作付きか
まあエヴァみたいに圧倒的なファンがついてるわけじゃならからオリジナルに近いとは思うが
スチームボーイって結構前だと思うがそこまで遡らなきゃないか?
あ、新海のそらのむこうや秒速は完全オリジナルだな
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 16:57:29 ID:4+Ok9q/1
新宿バルト9で観たけどあそこは酷いなあ
あの客数を3機の標準サイズのエレベータで移動させようと
誰が考えたのかなあ

今まで行った中で最低のシネコンだ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 16:58:50 ID:2mabdt7O
17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:32:49 ID:f2MvdTNy
■「ハリポタ」V3。「ボルト」4位、「NARUTO」5位、「サマーウォーズ」健闘
続く5位には「NARUTO」がランクイン。こちらは2日間で18万3200人、興収1億9100万円と、「ボルト」と僅差である。本作もノルマは興収10億円。
7位の「サマーウォーズ」は同じく2日間で動員10万9200人、興収1億2753万8200円。127スクリーンでこの成績は立派だ。映画の評価が非常に高いので、頑張って興収10億円に届きたいところ
http://eiga.com/ranking

正直サマウォが10億というのは荷が重いと思う、ただもうコケないレベルなので7億くらいいくかどうかだな

19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:35:17 ID:BWfOWtKX
だね。
サマウォは7〜8億と予想
10億はいかないと思う


予想屋さんでもこんな感じなんだから大健闘の大成功なんじゃない?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:01:58 ID:8YfEidhI
だいたいエヴァとサマーウォーズを比べたがる奴何なの?馬鹿?
 
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:03:34 ID:rELdIjxo
>>491
こんでる時はエスカレーターで9階まで上がらせるし
9階上がっても休めるロービー無いし、暗いし
インフラ部分は最悪の劇場だと思う
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:11:14 ID:UJkRC2RA
仙台地区は、飲食禁止の小さなとこでやることになってたかもしれなかった
(ミネラルウォーターですら取り上げられる。最悪)。
そこは独占公開中のエヴァ破が当たってるせいか、予告まで流しておいて中止になったけど
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:12:49 ID:kL7r7yD7
>>493
いい意味での比較ならありだけどね
アニメファン的にはエヴァとサマウォの両方が見られるこの時代は実に幸せだとしみじみ感じる
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:17:43 ID:4+Ok9q/1
>>494
1から7階まで丸井の工事中でエスカレーター使用禁止
なので、エレベーターが上下とも10分待ちという状態…

帰りは階段に誘導されたよ

498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:19:08 ID:rELdIjxo
エヴァ見た後は凄過ぎて
サマーウォーズ大丈夫かと思った時もあったなw
想像を上回る出来映えだったので一安心して、日本に生まれて良かったと思った
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:46:16 ID:LAkFY2Kq
土日のランキングで9位まで上がったから本当に10億いくかもよ。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:48:27 ID:YXVua5EH
サマーウォーズ最低 もうこの監督映画は見ない
なんで評価が高いか理解不能
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:57:22 ID:bwUEwwqg
553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:44:48 ID:bLoEnHAZ
興行ランキング 2009年8月22日〜8月23日
*1位 *1 :『ナイト ミュージアム2』
*2位 *2 :『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
*3位 *3 :劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/
       侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦
*4位 *4 :『HACHI 約束の犬』
*5位 *5 :『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 
          アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』
*6位 NEW:『96時間』
*7位 *6 :『アマルフィ 女神の報酬』
*8位 10 :『トランスポーター3 アンリミテッド』
*9位 11 :『サマーウォーズ』
10位 NEW:『劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合!
              オモチャの国で大決戦だコロン!』
ttp://eiganavi.csgyao.com/

ホッタラケがやべえ


これかオメオメ!!
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:02:56 ID:1wC0JZkb
>>491
シネコンは出入りが集中するから、低層階か地下に設けてエスカレーターで直結するべきだな。
あれじゃあ、災害時にパニックで死人が出る。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:10:28 ID:66V8Fb1S
>>166
現実的でしょ。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:30:47 ID:pd4CjblQ
確かに新宿バルト9は酷いw
非常口も無さそうだし(もしかして見えないところにある?)
災害時は怖いな
でも俺はコーヒー飲んでからゆっくり帰るから
エレベーターの混雑は気にならない
深夜もやってる貴重な映画館だし
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:35:03 ID:EXT2puK3
ここでエヴァヲタの俺が登場ですよ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:41:01 ID:EXT2puK3
何が言いたいのかというとだな…

泣き声を殺すので精一杯だったということだ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:42:41 ID:PzONkSeU
バルトはサービス料金なさすぎ
ついでにムカつくシュール系アニメもやめてほしい
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:42:50 ID:vDJCqRZR
23日時点で9億突破なら最低見込が10億〜だと思うよ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:44:47 ID:uvU7AjZC
ん〜10億は細田の作品では少ないほうじゃない?
ぼくウォ20億超えたし
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:49:55 ID:y2238JS3
二回目見ました
変わらずカズマはかっこかわいかった
Pixvでカズマの絵がすごい勢いで増えてるのもわかるわー
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:52:55 ID:SaWcqJer
2回目みてきた
1回目では気づかなかったところとか見れて楽しかったな
あと一人でいったのもあって泣きたいとこで泣けた
展開知ってるからハヤテが吼えてるシーンで泣いたんだけど隣の人に絶対変な感じに見られてるよね
終わったら案の定目が赤くなってた

映画終わって売店でサマーウォーズのパンフの見本見てたら700円っていうのが聞こえてきてさ
これ700円なら買うかって思って列消えるまで待ってたら
最後の人に売店の人がちょうどなくなりましたね(笑)ってはなしかけてて
おいおいおーいってなった

とりあえず2回目でも楽しかったな
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:53:18 ID:PkSvsb9H
始まる前の予告の作品で面白そうなのあったな。
「かいじゅうのいるところ」とかいう奴。音楽が凄い良かった。

サマウォーズは音楽が大した事なかったら残念。
時かけは音楽に助けられてた所も多かったし。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:55:19 ID:kL7r7yD7
>>509
おいおい原作人気を考慮しろよw
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:55:58 ID:SaWcqJer
>>512
あの絵本しらねーの?
俺のなかでは結構有名な絵本だったんだけど
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:56:16 ID:CAbUk5HE
>>506
二回目のが涙増量した
先がわかってるからこそ泣けるとことかあるのな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 18:56:50 ID:eB3NcVy3
音楽イイと思うけどなあ。
最初のOZのシーンとか、電話のシーンとか。
シーンとマッチしてる感じがあるからか見終わった後にどんな音楽だか思い出しづらいけど。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:02:20 ID:dcgT/oGX
>>509
あの時は同時上映のワンピがメイン扱いじゃなかったっけ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:05:36 ID:xtQwtfaD
>>517
当時の反応だとワンピメインで来た層をぶっ飛ばした感じだったな
正直あの時のワンピ映画はジャンプ映画のテンプレまんまだったし
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:10:45 ID:gxW0z2+/
KING KAZMA(1度目のラブマシーン格闘時の曲)も良い。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:17:17 ID:r6CwV4HG
後半カズマが敗北した辺り
ケンジに反論するカズマの顔が
急にデフォルメ化するよな
緊迫したシーンなのにちょっと違和感
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:19:20 ID:PkSvsb9H
個人的にはもっと田舎を見せてほしかったな。
見る前はゲームの「僕の夏休み」みたいな感じとか
洋画の「スタンドバイミー」みたいなのが楽しめるかと思ってたのに。

あれあんま田舎にする意味ないよね。最後のためぐらいか。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:30:12 ID:SZ6j0OrY
観てきた。

大変面白かったんだが、あとから考えると色々引っ掛かる部分があるのだけど、
細かいところはまあいいかと割り切ってしまえる勢いがあってよかったけども、
さすがにポストジブリは言い過ぎじゃね日テレさん?と感じつつ、
しかしながら面白かったからとにかくよし!
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:39:40 ID:V63kOdHa
興収スレから参上

フラガール (172)   1.0 3.5  5.6  7.7 9.3 10.3 最終14億
サマーウォーズ(127)  1.28 3.73 6.89 9.0 

最終15億超えそうなんだけど
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:40:42 ID:V63kOdHa
>>523
ちょっと数字がずれた。

525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:41:23 ID:/N6y6yyR
超えるだろうな 次回作はもっと規模が大きくなる
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:44:12 ID:IydL+PCL
このペースで10億いくかもだね
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:46:00 ID:IydL+PCL
違った。20億だorz

ちょっと栄ばあちゃんの薙刀のサビになって来るよ。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:50:30 ID:SaWcqJer
そういやカズマが巨大ラブマと戦って負けて母上と妹君を守れなかったって泣くシーンだけど
あれなんで守れなかったって言ったんだろ

別に普通に産めるんじゃね?
OZ使えないからって産婆いたらどうにでもなるでしょ

この違和感と>>520が言ってることが2回目見ても気になった
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:57:45 ID:dcgT/oGX
>>528
ちょっ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:59:31 ID:V63kOdHa
>>528
これは・・・きわめて高度な釣り・・・ゴクッ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:00:10 ID:9/Ijc2eX
小説読み終わったから二回目見てきた
一回目の時はキャラ多すぎて混乱したり
本筋の話より小ネタ(ご冥福のAAとか)が気になったり
ウォーゲームっぽいなあとか思って素直に楽しめなかった(それでも面白かったけど・・・)
でも今日見たら内容全部知ってるはずなのにぐんぐん話に引き込まれたよ
そこにウォーゲームの影は感じられなかった

BD早く欲しいわぁ
発売は年明け頃かな
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:03:03 ID:CUtj+9bF
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:17:15 ID:UsWj7DNK
一回目 → 小説 → 二回目

の楽しみ方はガチだな
と時間なくて二回目いけない俺が妄想してみる
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:22:44 ID:gxW0z2+/
某所のイラスト2000越え。
やはりカズマを描いてる人が多いね。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:23:54 ID:SaWcqJer
ID真っ赤なの見てもわかると思うんだけど
結構なマジレス
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:31:28 ID:zR9Ejsvf
>>523
scr数が違うからフラガールとは比較出来ない
シネコンの場合、上映scrが減ってからどれだけ伸ばせるかが勝負だから、
フラガールのような推移になるとは思えない
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:35:10 ID:PkSvsb9H
けどこれって日テレが協力してるんでしょ?
EVAは自分の会社で配給とかしたからスクリーン数少なかったみたいだけど

なんでサマーウォーズは日テレに協力してもらってるのに
ここまで上映館数少ないの?+
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:35:41 ID:FLcqiHL0
>>536
今週小屋が大きくなってるところが結構あるので来週どうなるかが鍵だと思う
現状をある程度維持できれば。まあ夏の映画だから9月に入ると厳しいとは思うけど

ワーナー配給の映画なのにスルーした地元のワーナーマイカルの各支配人は
このヒットをどう思ってるんだろうなあ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:35:44 ID:zR9Ejsvf
日テレが協力するのと上映scr数の確保は何の関係も無いだろw
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:37:31 ID:gDVHIzng
近所の映画館では9月いっぱいまで上映あるけど、やっぱ8月末で上映終了のとこ多いの?

>>535
え?w
あらわしが原発に落ちちゃうからじゃないの?
海から遠く離れた上田にまで直接被害があるかどうかは定かじゃないけどw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:37:43 ID:dcgT/oGX
>>535
2回ともちゃんと起きてたか
ラブマ倒さないと世界がやばいってところまで事態は進行してたでしょ
あらわしがどこかの核施設へ墜落したら被害は世界レベル
理一さんが説明してる
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:39:45 ID:8dqJX76F
世界の危機→妹の危機、みたいな意識で戦ってたんで、守れなかったと言ったんだろうが
あらわしでチェルノブが起きる→世界の終わり、かと言われれば、確かにそうでもないかも……
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:45:21 ID:prfOgF+9
サマーウォーズは9月から上映scrと回数が激減するから
フラガールみたいな感じでいくのは無理だ
フラガールは減るどころか増えていったケースだからな

12億か13億くらいでフィニッシュだと思う
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:50:12 ID:gDVHIzng
>>543
なるほど
お客は結構入っているみたいだけど、他との兼ね合いもあるから
そうなっちゃうんだろうね

でも、10億どころか8億行くとすら思っていなかった俺涙目
感涙の方ね
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:06:31 ID:zjDMl+za
めちゃめちゃ評判良かったから見にいったけど何これ
ありがちすぎ・・・

大衆迎合にもほどがある。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:07:10 ID:fCv4s38j
『宮崎』や『ジブリ』というブランドがあるならまだしも、オリジナルアニメで大規模公開なんて負け博打に近い行為。

とりあえず少ない劇場数で手応えを探るのは常套手段かと。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:08:09 ID:bwUEwwqg
>>523
あのフラガールより収益のペースが凄いのか
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:08:52 ID:S+dciavn
小説欲しくなったんだが
角川文庫と角川つばさ文庫と2つあるんだな

皆が言ってる小説ってどっちのこと?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:11:03 ID:zR9Ejsvf
フラガールは最初はサマーウォーズより上映scrがずっと少なかったはず
その後増えていって、要するに時かけと同じパターン
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:12:18 ID:IydL+PCL
設定資料集購入。散々概出かもだが貞本義行の絵は公式ガイドと同じ物。まあ拡大
されてはいるけど。
大半は青山浩行のキャラ設定画と美術設定。アバターは12Pに渡ってモブのものが掲載されていて
これはこれである意味貴重w。「できるだけ」と書いてあるので全てではないらしい。
個人的には美術設定がまとまった数で掲載されてるのがありがたいが、出来れば強化後のナツキアバターは
もっとたくさん載せて欲しかった。この映画が好きだけど貞本義行に興味が薄い人には良い買い物だと思う。

角川文庫三刷目と公式ガイド増刷分も平積みしてたな。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:14:46 ID:bwUEwwqg
>>548
角川の方
つばさは+αがあんまりない
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:30:28 ID:SaWcqJer
原発に落ちたら人類滅亡くらいの被害でたの?

俺知らないこと多いなー
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:34:12 ID:1wC0JZkb
>>552
原発に落ちても周辺に被害が出たか微妙なレベル。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:40:10 ID:gDVHIzng
>>553
さすがにそれは無いw
大規模火災が発生すれば、少なくとも半径50km以内は放射能で焦土でしょ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:43:19 ID:S+dciavn
>>551
サンクス
角川買ってくる

OZ世界BGMのデジタル時計っぽい所良いな
不安な音のはずなのに何故か心地良い
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:45:16 ID:SaWcqJer
とりあえずもう一回見るか


サマーウォーズってどのくらいまでやるんだろ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:45:22 ID:b0hQYWCO
サントラの一曲目良すぎる
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:48:04 ID:gxW0z2+/
チェルノブイリは半径数百kmの範囲で放射能汚染を起こしてる。
実際どういった状況になるかは解らないが。
上田だと柏崎が近いね。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:51:32 ID:gDVHIzng
劇中で、どこの原発をターゲットにしているか名前出てたっけ?

>>558
風向きによっては、日本中に黒い雨が降る恐れはあるね
濃度の差はあれど

チェルノブイリの時も、日本で放射能雨が降る、って騒いでたよなあ。。。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:53:23 ID:/N6y6yyR
世界中の原発の画像が出てたろう
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:54:09 ID:gDVHIzng
ああ、そっかロシアンルーレットだったっけ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:58:36 ID:dcgT/oGX
あらわし墜落は世界ヤヴァイという外の情報
直接、佳主馬の心情を推し量るなら
13歳の佳主馬は世界チャンプといっても
世界というものをOZ経由ーモニタ越しに見るのが常だったろうから
世界を守って!とネットで言われまくるよりも
振り向いたらそこにいた母親と、これからこの世界にやってくる妹を見てはじめて
これはマジでゲームじゃないと世界の危機を実感したんじゃないかな
>母さんと妹を守れなかった

上手く伝わればいいけど駄目ならいい
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:00:56 ID:SF0LdfQL
わかるよー
カズマきゅんはお母さん思いなんだよね
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:06:55 ID:vLn5kNsT
TSUTAYAにDVD返すついでにまた見てしまった、3回目。
おまえらは一体どのくらいみたんだい。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:10:33 ID:zjDMl+za
信者ばっかやなここ・・・^^;
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:12:13 ID:CzUdlexQ
>>564
まだ1回だけ。2回目はDVD借りて見る予定。
ゲーム暦30年のおっちゃん達とばあちゃんが薙刀で襲うシーンにぐっと来た。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:13:24 ID:A5zCYhXO
>>564
12日間で9回観た
予備校生なので全部レイト
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:15:58 ID:RV5riodr
エヴァ破の35億狙えるかも
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:17:38 ID:luuVfFNM
今更見たが、宇多丸さんが絶賛してただけあって良い映画だった
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:18:43 ID:1wC0JZkb
>>554
小惑星探査機の再突入体の質量と落下速度と原子炉の構造から考えて、大規模な災害にはならない。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:19:30 ID:34SEd0NE
既にDLしてる人間多数かとは思うが。
こいこいで遊びたい人、どうぞ。
ttp://search.vector.co.jp/search?query=%82%B1%82%A2%82%B1%82%A2
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:22:51 ID:gNMEiuUn
なつきはなんで剣道部なのに物理部にアルバイト募集にきたの?
きっと過去ログにあると思うけど、探すのめんどくさいから教えて!エロくない人!!
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:27:08 ID:sEAedULh
独断と偏見による解釈だけど、聖美さん(カズマのお母さん)についてちょっと思ったこと。
「又いとこ。遠いなー」
って翔太を茶化すセリフあるでしょ。
聖美さんって奈々さんみたいに、大人しくて温和なイメージがあるからちょっと観ていて
違和感を持ったんだけど、家系図見てなんとなく合点が行った。

多分、翔太は栄ばあちゃんの曾孫の中で一番年長なのに、又従弟妹たちの面倒をナツキ以外
殆どみてこなかったんじゃないかな。(そのナツキからはあまり相手にされずのようだったけど)
聖美さんはその姿をあまりよしとしなかったんじゃないのかと思う。
だから、又従弟妹たちの面倒をカズマがみてるのは多分自発的にではなくて、聖美さんの躾。
「又いとこ。遠いなー」
ってセリフは、翔太に対する嫌味だと解釈した。聖美さん、中身は結構キツい人なんだな。
ちなみに由美さんの息子の野球部の了平(17歳)は大家族と接してるところの資料なし。
部活部活であんまりチビたちを相手にできないようにも思う。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:27:26 ID:gDVHIzng
>>570
東野圭吾の天空の蜂あたりを彷彿とさせる話だと思われw
あれは重水炉だったわけだけど

一応、原子炉に飛行機落ちても大丈夫、みたいな説明を電力会社はしてるけどね
実際に落ちたことがあるわけでもなし
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:32:03 ID:bwUEwwqg
>>572
物理部のふりしたオタク部なんだよ
ナツキ=腐女子
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:39:51 ID:1wC0JZkb
>>558
人的過失災害のメルトダウンの方が、被害は大きいだろ、JK
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:41:09 ID:s7CasB1U
>>555
でも、つばさはラストの夏希のイラストがめっちゃ可愛いっすよ?
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:43:50 ID:nGXlUnjW
>>572
名古屋の舞台挨拶でもそんな質問が出てた気がするけど
なんて答えてたか忘れちゃった
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:45:09 ID:uu5HjvFX
>>553>>554があまりにも反対方向に極端で
いっそ顔面蒼白なんだが…

取りあえず、焦土になるような核爆発は起きない
うん、その点は電力会社を信頼してあげていい
逆に、爆発なんてなくても漏れたらマジ恐い
そういう意味では稼働中のウラン原発よりプルトニウム貯蔵庫への落下の方が恐い
俗に、「1gで1万人の致死量」、
時がすべてを解決してくれると言っても毒性が半分になるまで約2万4000年
撒き散らされたらどんなことになるか…
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:53:47 ID:gDVHIzng
>>579
>>576が言っているように、過去の大規模原発事故はほとんどメルトダウンによるもの
大型落下物での衝突では、例え火災が発生しても消火も用意でそれほど放射能漏れが
甚大になることも無い思われ

思われるが、大型落下物衝突の被害がどこに出るかによってはメルトダウンが発生しないとも言い切れない
あるいは全く想定外の事態が起こり、大規模放射能漏れが発生しないとも言い切れない
何しろ、今まで起こったことの無い事例だからねえ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:56:29 ID:p/1BbHJS
アニメですから
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:57:11 ID:bgCl9ZP6
心配すんな、日本の奇跡を散布すれば解決する
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:58:41 ID:EG0gp38H
花札でラブマのアカウントが残り2つになったじゃない?
1つは乗っ取られた健二のとして、もう1つって何なんだろう。
あらわし?w
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:05:56 ID:CUtj+9bF
てかさあ、カズマキュンはアラワシが核施設におちるから家族が死ぬって思ったんじゃないだろ。
カズマに勝ったラブマがまたどんどんアカウントを奪っていったあとのことを考えてたんだよ。
佐久間がいってただろ?大統領のアカ手に入れば核も撃てるかもって。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:07:24 ID:WHH9ISdD
まだ29日に梅田ブルク7で上映やってる?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:07:51 ID:uu5HjvFX
>>572
岩井小説版では、元々知り合いだったからってことになってるね
最初は別の知り合いにコンピュータの使い方を尋ねに部室に来たけど、
不在のため健二に教えてもらってから、困ったときぶらりと尋ねに来る仲になったという流れ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:08:58 ID:1wC0JZkb
>>579
> 俗に、「1gで1万人の致死量」、

プルトニウムを100%近くまで濃縮するのは原爆製造所くらい。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:12:35 ID:1wC0JZkb
>>584
>大統領のアカ手に入れば核も撃てるかもって。

あれは、アニメ的なはったり。
核ミサイルの発射システムをOZに委ねる訳がないw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:14:10 ID:CUtj+9bF
>>588
アニメの世界ではそうなんだろ?
世界最高のセキュリティ(笑)だよ?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:17:38 ID:FLcqiHL0
>>586
別に映画でも元々知り合いの設定だよ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:17:43 ID:RV5riodr
http://www.youtube.com/watch?v=1j4V5XoTGrw

サマーウォーズ面白かったならぼくらのウォーゲーム見てね
完成度はサマウォより上
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:20:03 ID:CUtj+9bF
>>590kwsk
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:22:31 ID:/N6y6yyR
>>591
うぜえよ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:22:45 ID:uu5HjvFX
>>590>>592
ああ、確かに少なくとも「時間ぴったり。佐久間くんじゃ、こうはいかないわね」はあったね。
初対面ではないとの暗示はさすがにあったか
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:24:17 ID:d2k04gDQ
カズマだってまだまだ子供だもの
テンパっちゃって歳相応に原子力発電所に被害→世界の終わり、って感じで
なんとなく短絡志向していた、って解釈はどうだろう
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:27:03 ID:gDVHIzng
>>595
多分それで正解
それに、いくら電力会社や政府が安全です、って言ってても
近くの原発に何か落ちてくるかも知れない、ってニュースで流れたら
大人だって大パニックになると思われ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:30:27 ID:RV5riodr
カズマは声優を田中真弓にするべきだった
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:33:21 ID:/N6y6yyR
駄目だろ あのおばさんじゃ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:40:36 ID:RV5riodr
わびすけは立木文彦にするべきだった
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:41:40 ID:CUtj+9bF
わびすけは山ちゃんにするべきだった
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:42:26 ID:FLcqiHL0
立木さんだとまんまゲンドウの若い頃になるぞ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:44:36 ID:uvU7AjZC
ケンジはくまいにするべき
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:46:47 ID:prFlK/vW
>>601
すまなかったと言ってばあちゃんに頭から食われるイメージがわいたw
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:47:59 ID:/GoKLtHd
カズマ実は女の子だった・・・って展開だったら もっと人気が出たはず
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:49:12 ID:SKDE8ugE
いやそれはない
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:49:15 ID:p/1BbHJS
>>604のレスを見た細田がとてもがっかりしている図が思い浮かんだ
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:50:17 ID:1wC0JZkb
>>600
エヴァかよw
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:52:49 ID:uu5HjvFX
>>606
俺は何を言っているのか理解できずに首を傾げている図が浮かんだ

ちなみに俺も首を傾げている
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:56:09 ID:IUeFx9KD
最近まで、普通にカズマは女だと思ってた。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:56:46 ID:prFlK/vW
普通に女の子だと思ってたから、あんな格好じゃちらちら見えちゃうじゃないかとハラハラしてました。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:59:40 ID:p/1BbHJS
男の子だと理解した上でもう少し角度変われば見えるのにと考えるのが多分正しい
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:59:53 ID:ZrvjzoJf
ここはショタコンばっかだな。
俺は正正堂堂、健二に萌えるぜ。

返して、返して! ってガキんちょとおいかけっこする健二は可愛い。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:04:54 ID:Ki6f/8qO
おかあさん、なんだかここ20レスがみんな自演レスに見えるよ。。。
僕目がおかしくなったんだよね。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:08:04 ID:/gOoN1qR
とりあえずカズマ萌えはカズマスレに


サマーウォーズのファンがみんなHENTAIばかりだと思われるといけないからね
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:24:36 ID:y7goGWja
BDはいつ出るんだよ
一年後ぐらいか
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:25:10 ID:wEUeHW2x
>>366
遅レススマソ。

既にご存じの方には今更でしょうが、「忘れられた日本人」(宮本常一著、岩波文庫)を読めば、
明治時代のいわゆる「田舎」にはまだ「おおらかな性環境」が残っていたことが記録されている。

栄婆ちゃんの時代よりもう1〜1.5世代前かもしれないが、少なくとも全く切り離された時代の話ではない。


>ただ、制作者達がそういう時代考証をせずにおこなっているなら、それは奇跡かもしれない
そうですね。
個人的には親戚の話から民俗学までのバックを持った上でこのお話が書かれていたとすれば、奇跡かもしれない。

それこそ「忘れられた日本人」をアニメで描いた、と言えれば。


>>572
mixiに名古屋での細田監督の回答のレポがあったと思う。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:32:16 ID:/gOoN1qR
細田監督 名古屋 でググれば名古屋のレポがあるね。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:34:08 ID:rOv6mhpw
観てきた。
個人的には、時をかける少女のが好きだ。
SWは、なんかこうNHK教育TV的なところがちょっと気になった。
おばあちゃんの手紙のとことか。
ゲド戦記もそうだったけど、物語の一番大事なエッセンスをグダグダ言葉で説明されるとなんか萎える。

まあこれは天邪鬼な自分の性格に問題があるような気がするがw
それを除けば、良い出来の映画だった。高評価な映画になるんじゃないかな?

花札のところは、多くの日本人も外国人も置いてきぼりな気がするけど・・まあいいかw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:44:53 ID:i6mFZabF
いったいJAXAはあらわしの再突入体をどこに落としてどうやって回収するつもりだったんだ?
パラシュートつけとけよ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:47:14 ID:n+SyP5Pt
レポの
・なぜ夏希は物理部の人間にバイトを頼んだ?

→なんでだろうね笑。もちろん色んな部活を回ってたまたま……という流れはある。
ただある意味で彼女は馬鹿だから。屋外なら条件に合いそうな運動部がたくさんいるのに、
敢えていかにもフィアンセって感じのしない部活を選んでしまう。
そんな夏希の馬鹿加減が好きだ。
夏希は気配りができて…みたいなよくある出来たヒロインではない。
相手を配慮したくてもしきれない10代特有の至らなさを包含している。
それがいい。真琴もその点は同じ。

>相手を配慮したくてもしきれない10代特有の至らなさを包含している。

この部分は小説版夏希より監督の方がリアリティがあるし(個人的にも魅力的)
当たり前だけど、よく表現されてると思う。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:47:39 ID:dUcHbXPg
>>619
パラシュートを開くかの制御まで乗っ取られてたら無理じゃね?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:48:34 ID:uQcVjGz/
文化部の方が押しが弱いから丸め込めると踏んだだけなんじゃ・・・と思う俺は心が穢れてます
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:53:38 ID:SxldLrEP
見てきた
どうもOZの世界が頭では理解できても受け入れられなかった
ゲーム画面を見てみんなでいけーだのがんばってる姿が滑稽に見えてしまう
カズマの泣いてる場面も何でゲームごときで泣いてるんだかって感じだったし
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:55:38 ID:n+SyP5Pt
おばあちゃんの手紙は説明的じゃないじゃん
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:56:27 ID:RREPjJlb
>カズマの泣いてる場面も何でゲームごときで泣いてるんだかって感じだったし
何を観て来たんだろうこいつは
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:57:32 ID:i6mFZabF
>>623
そらー、負けたら家族がばあちゃんみたいに死ぬかも、という不安でしょう。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:58:50 ID:p0accInH
若干ネタバレ







こんな青春送れてる奴なんか日本に@%くらいしかいないよな?
学校@の美少女に行動で惚れられ、結末みたいになるなんて
感動すると同時に死にたくなった
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 00:59:23 ID:uQcVjGz/
>>623
同意。個々の描写自体は感動的なんだけど、世界観に納得がいかないからノりきれなかった
敵との戦いがゲーム内で、しかも格闘ってのがどうにも安っぽいし
普段からmixiとかに嵌ってる人ならすんなり入っていけるのかもと思った
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:06:55 ID:jP4rSpbP
ゲームもひたすらやりこめば強くなれるんだ
それが自信に繋がることもある
何もしないで最初から諦める奴に
自信なんか生まれない
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:08:01 ID:SxldLrEP
>>626
それはわかってるんだけどどうも物語りに感情移入できなかった
リアルとネットは別物って意識が強すぎるのかどうしても、でもネットの話でしょ?って思ってしまう

>>628が言ってる通り普段mixiとかバリバリやってる一緒に行った友人は感動したっていってたから意識の違いかね
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:11:11 ID:8yn/hOYB
>>620
それが公式設定か
なんか夏希のキャラ定まってないような・・・
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:15:28 ID:NA+tfouw
>>630は多分ドラクエのエッチなしたぎをただの装備アイテム扱いするタイプとみた
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:18:51 ID:jP4rSpbP
高校野球を観戦する人間が当事者の苦労や気持ち全てをできるはずがない
ひたすらそれだけに時間を捧げて全力で挑み絶対的な絶望を味わったことがあるのか

所詮はゲーム、されどゲーム
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:19:33 ID:jP4rSpbP
「理解」できるはずがない
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:24:22 ID:uQcVjGz/
>>633
野球ならバットからぶれば悔しいことはわかる。でもあのゲームだとカズマの操作と
ゲーム上の動きが視覚的にダイレクトに繋がらないから肌感覚でピンとこない。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:29:24 ID:jP4rSpbP
>>635
脳が自分の腕を操作するのを意識するのか?
ゲーマーにとってコントローラは単なる神経に過ぎない
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:37:25 ID:INS+3c5i
そういや、時かけは興行収入何億くらい行ったの?
サマーウォーズは、それを超えられそうか?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:38:17 ID:uQcVjGz/
>>636
主人公が最後に暗算するシーンでは脳が働いてるのが感じ取れたんだけどね。
それも高速筆算から段階を踏んでいったのが聞いてると思うんだが、カズマにはそれがない
あくまで動きがすごくなってるのはアバターって感じだった
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:39:33 ID:qbNIYi13
>>637
時かけは2.5億
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:42:53 ID:WcMDPLBU
>>615
公開日から半年じゃない?
終了からなんて輩がいたが
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:45:39 ID:INS+3c5i
>>639
あれ?そんなもんだったの?
まあ、上映館が少なかったのもあるんだろうけど
それに比べたらサマーウォーズは10億円超えそうな勢いって事は大成功と言っても良いのか?
時かけ>サマーウォーズって評価が多い気がしてたから、もっと売り上げ多かったのかと思ってたわ。時かけ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:50:12 ID:jP4rSpbP
>>638
実力を十分に発揮できるプレイ環境を用意したわけだからカズマだけの問題じゃないけどね
作戦執行者のプレッシャーは計り知れない
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:53:17 ID:HuhqHjqk
>>641
売り上げだけじゃ作品の良し悪しは全く語れないと思われ
あと、時かけ<サマーウォーズの評価もたくさん目にするんでまさに好みの問題
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 02:00:58 ID:rEc6kSMf
>>635
こういう意見が出るのは個人的に驚きだったんだけど、
格ゲーにある程度ハマった人間じゃないと解りにくいのかな?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 02:06:31 ID:3WW10A5d
そんなことは無いと思う。
mixiもやら無ければ、格闘ゲームも殆どしない自分でも十分理解できた。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 02:08:54 ID:gtof4kGo
>>641
ほら、時かけのときは同じ年に
パプリカや鉄コン筋クリートとか良作アニメが公開されてたのに
興行収入は息子がつくったゲドがぶっちぎりで、、、
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 02:28:22 ID:INS+3c5i
まあ、確かに売り上げだけじゃ良い作品かどうかは分からないしね
そういや、今更だけど夏希先輩って肉食系女子だったんだなw
これが、ビッチと言われる由縁か?w
ttp://s-wars.jp/poster/images/poster06.jpg
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 02:37:14 ID:n+SyP5Pt
ビッチとか一部のアニオタがネタで言ってるだけでしょ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 02:40:10 ID:SxldLrEP
ビッチとはいわんがあんだけおじさんおじさん言ってたのに
ちょろっと世界救ったらいきなりちゅーしてくるのはどうかと思った
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 02:41:14 ID:qbNIYi13
ちょっと世界を救うって凄い言葉だな
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 02:58:08 ID:fyb6fHSn
>>647
肉食系…?
「天真爛漫な小悪魔美少女」って感じで描かれてると思ってた
でも全員顔が地味だよね
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 03:47:30 ID:czBTd5ZO
万助の「新潟からぶっとばして2時間だ!」と台詞を聞いてすぐに、
往復4時間、船を運ぶ方が時間がかかるとしても往復3時間以上か?
午前中(正確には11時まで)に戻ってこれるのか、と考えてしまう
のは俺だけですか?

何度か観て自己解決したのだけど、あの日の朝食は7時頃なので
畑での作戦会議が7時半位までと仮定すれば説明がつきそうだ。
万理子おばさんがみんなに呼びかける時、柱時計の鐘の音が7つ
鳴っているんだな。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 04:41:26 ID:FKOS650k
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 05:49:59 ID:p6960fxE
夏季がビッチに見えるのは、根が天然入ってるのと周囲に対する自分の影響を
自覚出来てないから。健二が翔太兄ぃに連行される時、初めてそれに気がついた。
健二のおかげで目が覚めた形になる。


>>647理香バージョン最高wwwwwwwwww
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 07:11:24 ID:3E4VI+lG
予想以上に面白かった
最後の元気玉演出では泣いちゃったよ



656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 07:47:30 ID:p6960fxE
朝から連投で申し訳ないが、翔太が氷を移動した件は事前に周知徹底出来なかったんだろうか。
リベンジ宣言は朝食の時点で出されているので、その流れで理一あたりが「悪いけどふすまを閉めた部屋には
入らないで欲しい。」と一言言えばすんだ気が。

準備に忙しくてそれどころじゃなかったか、或いは身内に対する甘さが出てしまったのか。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 07:58:33 ID:wkIqxwwM
>>656
 コミュニケーションの大切さを訴えるために、ディスコミュニケーションが
起きている状態での敗北を描いたのだろうけど、俺もあまり好きな場面じゃない
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 07:58:50 ID:B8e4Hm47
>>654
>健二が翔太兄ぃに連行される時、初めてそれに気がついた。

小説補正入り過ぎだw
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 09:11:24 ID:FkroU9X1
>>653
すげえw

そして、カズマ・・・・w
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 09:31:44 ID:1wMV1Nrn
>>656
相手を説得できてないから一言じゃすまないかもしれないぞ
あるいは一言言ったけど伝わってなかったかもしれないぞ
説明や説得してる時間はないし

まあしかし俺の場合その心理はよくわかると同時に、
それがよくないことも本当はわかってるのでそう言われると自戒するものはあるなあ

みんなで分担して何かの事務作業をすることになる
→ツールで自動化できるんじゃね?と思いつく
→でも頭の中には漠然としたアイディアしかなく「まずみんなでツール作ろう!」と
 会議で発言して全員を説得する自信も気力もない
 「それ、何時間ぐらいで完成するの?」と尋ねられても返答できない
→自分だけでこっそり作る
→うんよく短期で完成したら「個人的に作ったんですけど…」と恐る恐る公開
→「最初に言えよ!」と怒られる

うん、よくない。非常によくない。反省してます
661660:2009/08/25(火) 09:41:51 ID:1wMV1Nrn
書いてから初めて気がついたんだが、
だからこれができるところが栄お婆ちゃんの本当にすごいとこなんだな
何かできそうだけど自信がない人を励まし話を聞き、
それを疑う人を納得できるように説得できる
プロジェクトマネージャ志望の人はぜひこの映画を見て、
いい上司になって下さいw
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 09:46:07 ID:Z5qZ4SEc
いや婆ちゃんのあれはご都合主義の結果だけだから
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 10:14:38 ID:E1fjOS1D
でもリアルに描いて
あの曲バックに「栄です……え、あ、仕事中? 忙しいのでまた後で? ……そうですか、じゃあ、頑張って」
ガチャ
じゃ台無しだしなあ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 11:31:48 ID:qJRgAAC6
地震メール、システム障害の可能性だって
ラブマシーンか
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 11:53:57 ID:1FWe68RW
>>663
栄は今でも影響力あるから、居留守なんて使うと
後からどうなるかわからないから、必ず出るよ
全員出てるのに、一人だけ出なかったとしたら怖いでしょ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 12:06:59 ID:0Ctsu9zU
カズマが翔太殴ったところでケンジがいきなり
翔太兄ぃとか言ってたのがちょっと違和感あった
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 12:10:46 ID:9BAzWbBp
>>666
健二君は実はめっちゃ黒いです
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 12:32:33 ID:G2ZIimSF
>>666
健二は意外と順応力がある

もしくは、こいつは翔太さんじゃなくて翔太にぃでいいや
でもこれは誰でも思うこと
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 12:40:38 ID:8yn/hOYB
>>666
俺もそこ気になった
健二の性格で、しかも毛嫌いされてた相手を兄さん扱いかと

知らないうちに陣内に馴染んだんだと思って強引に納得した後、
小説版で「翔太さん」になってるの見てどっちだよ!とw
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 12:58:29 ID:s/8FOnyn
夏希の影響じゃないか?
夏希がそう呼んでる自分も、というような。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 13:44:15 ID:1FWe68RW
テレ東でOZ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 13:47:44 ID:cWxo8hIe
これはひどい。
いくらなんでも、山下達郎および山達ファンに対する配慮がなさすぎ
ttp://www.amazon.co.jp/review/R2EUTMBB2M2YXB/ref=cm_cr_rdp_perm
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 13:50:25 ID:N5zmd3kS
>>672
その人の他のレビュー見ればどれだかバカかわかるから
いちいちここに貼らなくてもいいよ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 13:51:46 ID:Ac/mlgkZ
プロの声優使うなら侘助は藤原啓治がぴったりだと思った
翔太にいは田中一成かな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 15:09:28 ID:2E2cIxsS
>>674
健二は入野で
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 15:21:02 ID:SYBCyWEm
ちょっと要確認なんだが、朝食に翔太いた?
ちゃんと連絡しなかったのはあるかもしんないけど、
そもそも最初の「リベンジする!」から情報なかなったかも。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 15:28:10 ID:9BAzWbBp
>>674
藤原さんだと侘助が生命力に溢れててなんか違う気がする
キャラ的には合ってるけど、なんかこう骨太の侘助になりそう
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 16:06:54 ID:nsQpYtfJ
>>676
さすがにそこまで覚えてないなあw
少なくとも確実にいたとの記憶はないが、
俺が見落としていただけかもしれんし、作画に全体描写なかったかもしれないし
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 16:09:27 ID:f4GAiZvp
侘助に声優の演技は合わない。健二も
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 16:14:56 ID:eedGtU9S
ノベライズ読んだ
映画で描かれないナツキの心境とかは
こうであってほしいような
キモいようなで複雑だわw

ラストはあれかな、ノベライズのナツキの設定じゃキスに無理あるから変えたのかな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 16:25:14 ID:nsQpYtfJ
>>680
性格設定の揺れは作成者の趣味の違いの他に、
メディアの特性に合わせての調整があるかもしれんな

小説では単にキスしたと書いても地味になる可能性もあるし、
その代わりまるで夫を送り出すかのようないちゃいちゃもじもじぶりは実に濃厚でよかった
劇場ではそこまでのアクションの勢いの流れのままにあれぐらいして欲しいという感はある

健二の方も、劇場では憧れから本気へ、って感じに見えるが、
小説では最初から本命だったしね
劇場では過去の思いでも心境も積み重ねにくい
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 16:45:41 ID:eedGtU9S
確かに健二も結構違うな

あと、ナツキはワビスケに関するオリジナル設定は微妙だなと思った

それ以外は良い感じに補完してると思ったかな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 16:47:57 ID:eedGtU9S
誤字
ナツキとワビスケ、ね
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 17:08:01 ID:nsQpYtfJ
>>682-683
ああ、あれなあ、もぐら叩きみたいに徹底してフラグ潰しにかからなくていいじゃん、て感はあるよなw

ただ最近のすぐにビッチ呼ばわりのセンシティブなファンの様子みていると
守りに入っといた方が安全かもなという悲しい感慨もする

別に、心揺れてでもやっぱりあなたが好きでいいじゃん
まして初恋の人ぐらいいてもいいじゃん
今はめぞん一刻みたいな作品オタ相手では成り立たないかもな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 17:13:58 ID:/hdWSALe
めぞんか… あんなガード固い響子さんでも三角関係でビッチ扱いされるんだろうか?
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 17:20:30 ID:67fyI4Ia
される気がする。
とにかく、主人公君が初恋でとにかく主人公以外目にはいらなーい、ぐらいじゃないと許さないもんだよ。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 17:27:27 ID:2E2cIxsS
ヒロインが「行き遅れのメンヘル処女」と宣言しないといけない世の中か
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:03:00 ID:rlQetuwn
物語三昧っていうブログがあるんですけど、興味深いサマーウォーズの考察してますよ。是非見てみて下さい。
ちなみにエヴァの考察もありましたが、これも凄かったですよ。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:22:52 ID:/nZiAnUI
読んだけどそれほど興味深くは無かったかな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:30:28 ID:+GCgkL5A
同上
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:34:09 ID:lmp6844s
ビッチと呼ばれるにはそれだけの理由があるわけで
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:44:15 ID:HuhqHjqk
>>685
ラブコメはいつの間にか死んでたのか。。。

>>686
それなんてエロゲ?w
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 19:01:35 ID:czBTd5ZO
>>676>>678
ガイドブックで確認した。
おー、翔太いねぇw朝っぱらからどこ行ってんだ?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 19:07:02 ID:8yn/hOYB
主要人物の好意の理由がはっきりしない映画の構成を守るために、
ノベライズじゃ最初から好意を寄せていたことにしたんじゃね?
ゼロから好意を抱くには、それなりの出来事が必要になるかもだし

映画の基本構成守りつつ恋愛感情や人間関係を全部説明してたんで、
ノベライズすげーと思った
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 19:13:40 ID:21O/PP6m
>>693
ばあちゃん死んだ上に車盗まれてしょぼくれてました
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 19:15:41 ID:qTPQBTCj
一度予備知識なく見てから思い返すと
ナツキの考えの浅はかさがひどいな
彼氏役選びとか色々

せめてナツキが物理部の先輩なら
わからないでもないのに

今までほぼ接点無い相手によくそんなこと…
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 19:20:38 ID:/nZiAnUI
まったく知らない中ではないのはお互いの表情でわかる
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 19:23:40 ID:67fyI4Ia
そもそもさ、侘助は四十過ぎのおっさんでw
一応、師匠らの義兄弟なんだぜ?w
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 19:52:51 ID:5PmKhmfa
>>697
冒頭の学校〜バイト内容バレのところは、作中の自然な流れに沿って
それとなく夏希と健二の関係・距離感を描写してる上手いシーンと思うんよ

・接点なさげな夏希が健二(物理部)にバイト話
・数学オリンピック落選のことは詳しく知らない
・新幹線の座席は通路を挟んでの隣同士
・バイト内容な恋人の代理etc.
700693:2009/08/25(火) 19:58:18 ID:czBTd5ZO
ま、演出的には葬儀について考える女達と仇討ちとか抜かす男達を対比する
構図を作った中に例外的な翔太を配置したくなかったのだと思いたい。
翔太だけ描き忘れたわけじゃないよな?
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:12:59 ID:B8e4Hm47
>>699
>・新幹線の座席は通路を挟んでの隣同士

敢えてああ取る方が不自然。
窓側から埋まるから、取れなかったと見るべき。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:15:30 ID:GcW1+Nw9
これの角川版の小説で読書感想文を書こうと思うんだが大丈夫かな?あれはラノベなのか?
ちなみに高2だ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:18:25 ID:cDeF7zrg
>>702
大丈夫かな?ってココで聞かれても困るがな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:22:33 ID:MiSvjLdN
小説の感想を書いてるうちに映画の感想になる予感w
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:23:02 ID:KY3e9Ela
>>702
自分の書いたレスについてよく考えてみろ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:26:02 ID:55ou50vt
>>702
無難に芥川龍之介とか、夏目漱石とかが良いよ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:26:36 ID:/nZiAnUI
>>702
書いたらちゃんとうpしてね
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:29:46 ID:czBTd5ZO
>>701
コンテによると自由席なのでああなったらしい
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:34:52 ID:sbH/myNR
釣りなんだろうけど、高2でアニメノベライズで読書感想文とか頭おかしいのかと
ゆとりってレベルじゃねーぞ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:38:18 ID:3CBV0zyD
>>700たぶん、氷事件の伏線なんじゃないかな。

>>709べつにいいじゃん、おもしろいし。本とかをジャンルで差別するほうが・・・?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:48:36 ID:U2nVEJPd
なんかで中学生がラノベで出したとかは聞いたことあるけど高校生はなあ・・・
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 20:49:39 ID:i6mFZabF
ジャンルじゃなくて
評価の定まったものをまずは読んで書こうよ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:01:14 ID:mU5QIR//
カズマきゅんとラブマシーンのバトルシーンでの車投げ飛ばしと塔での挟み撃ちで
どうしてもジョジョ思い出す…
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:01:56 ID:55ou50vt
常識的なレスばかりで笑ったw
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:11:00 ID:HuhqHjqk
サマウォ単独で読書感想文はさすがに辛いだろうけど、
合わせ技使うと何とかなる予感
サマウォとレイチェルカーソンの沈黙の春で、「今も昔も変わらない環境危機」とか
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:11:45 ID:p52k4Qa5
この監督は原作が合った方がいい監督なんだろう。
多少元になる物があったほうがいいのができる。今回みたいに
なんでもありだとあんままとまりがない作品になってしまうな。

次回作があるならまた有名小説あたりアニメ映画にすればいいと思う。
もしくは短編漫画とか。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:12:38 ID:p6960fxE
>>710
>氷事件の伏線
その発想は無かったわw
監督に質問してみたいよな。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:13:47 ID:1wMV1Nrn
>>709
全くだな
そういうのを題材にするのは大学の卒論まで我慢すべきだよな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:18:05 ID:55ou50vt
>>715
まぁ、「沈黙の春」を読む方が何倍も大変だな

720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:51:05 ID:gtof4kGo
細田監督と庵野監督がジブリを継ぐと思ってたんだけど
両人とも売れちゃったから無いか
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:57:56 ID:3CBV0zyD
>>720
自分的にはもうジブリなんかより、エヴァとか細田のほうが面白いと思うのだけど、みなはどうだろうか。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:04:37 ID:8yn/hOYB
ジブリはジブリで別の後継者を見つけてほしいな
細田はこの作風を守って欲しい
明らかな子供向けでも凝った設定もない、さっぱり楽しめる感じが好きだ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:09:15 ID:BHH3dJ7E
ジブリの後継者とかて言っても猫やゲドだからな
無理に残す必要も無い感じがする
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:10:29 ID:PpZPs6k5
>>591
それはない
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:11:46 ID:rrV0ca+s
小説の話はスレチかも知れないけど、電車の中で誕生日の曜日を当てるとき何で「土曜日」って一回言ったのかわかる人いる?
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:13:09 ID:KkwwbFse
ジブリは近藤さんが亡くなってから迷走状態だからな
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:13:55 ID:rrV0ca+s
検索したら出ました。
誤植のようですね。
すみません。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:14:47 ID:w++fKcwe
>>722
ジブリの作風ってより、最近あまりない、どんな世代が見ても楽しめる作品作って欲しいな
大いに笑って、ちょっぴり泣いてハラハラして最後にまた見たいなって作品
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:24:04 ID:mb/dNyNw
>>725
上のほうで誤植だろうという話が。

あと、なぜか初版のガイドブックでも「誕生日が土曜だって言い当てた」って書いてあるんだよな。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:25:59 ID:BHH3dJ7E
>>728
それなんてサマーウォーズ?w
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:40:13 ID:Z5qZ4SEc
感想文の内容次第では、対象の本なんかなんだっていいんだよ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:55:08 ID:Byy4IkLU
翔太は朝からばあちゃんのそばにいたから気温に敏感になったのか
実際ドライアイスも局所的に冷やすだけだから面相変わらないようにするには気温を下げたほうがいいもんな
ばあちゃんに綺麗に逝ってほしかっただけなんだよね…
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 22:55:28 ID:TZ6ubvT4
翔太「「くっそー、ひと足遅かったな。健二め、まんまと盗みおって!」
夏希「いいえ、健二くんは犯人じゃなかったのよ。私のために計算してくれたの」
翔太「いや、あいつはとんでもないものを盗んでいきました……、
   陣内家の、次の次の当主の座です」
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 23:09:36 ID:dnUbNo10
今日観てきたけど面白かった
ただ途中まで甲子園かと思ってたら地区予選だった・・・

以上
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 23:15:33 ID:BHH3dJ7E
ブロブ回りしてると花札買ってる人意外と多くて笑ってしまった
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 23:19:12 ID:8uZ0HmKC
もう一回見たくなってきたー
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 23:24:33 ID:SWSH7BFt
皆さんは何回見ましたか?
当方3回。
流石にもう後はDVDで良いかなと思いつつ、せっかくまだやってるんだから
もう1回くらい見てみようかなと思ってる・・・。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 23:31:36 ID:uQcVjGz/
翔太はいっそ最後まで事態を把握してないで犬とでも遊んでて欲しかった
衛星落下でやっと気づくオチ担当だったら爆笑だった
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 00:01:36 ID:PXDz9Y48
犬でさえ衛星に反応してたからそれどころでなくね?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 00:07:38 ID:HjohRFwb
ラノベの感想文はブログに書くんだね
はてなダイアリーとかなら俺も読むよ

あとは706の言うとおりだが「坊ちゃん」「蜘蛛の糸」は駄目だぞ
あのへんは高校生には簡単すぎる
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 00:18:33 ID:QhS9tW2k
>>739
「なんだよーなに吼えてんだよそんなに・・・まさか・・・婆ちゃん!?」みたいなボケ倒しでw
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 01:39:43 ID:JQZ0UvM2
先ほど見てきたんですが、元気玉的な発想でいきなり流れががらっと変わったというか
ぶった切られた感じがして、途中までなかなかよかっただけに残念でした。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 01:49:54 ID:uZsKkdWc
>>716
そういや細田が「ペギー・スー」やるって話をだいぶ前に聞いたんだが
告知時期考えると今年あたり公開しててもおかしくないのに、続報聞かないってことはポシャったんだろうな…
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 02:12:18 ID:iaioxHHa
今日レイトショーで見てきた。
もう1回映画館に見に行こうとは思わないが面白かった。テレビでやれば見る。
それほど心に残る作品だと思わないが、退屈にさせる場面がほとんどなくいい映画だと思う。
達郎の曲は最後のロールだけ。映画の印象のなかでずっと残るのは主題歌かな。作品中はまったく流れない。
映画館全体客少なかったけどセンスのよさそうな賢そうな人多かった。年齢層は20代前半から30代半ば。
アニメなんだけど1変にこだわりの強い10代の人はあんまり楽しめないかも。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 03:18:50 ID:TfJa9fX1
てか今日、いっぱいいる彼女の一人とデートで
ごくせん見に行く約束だったんだわ
うっかり、別の女の家で寝過ごして急いで待ち合わせの映画館の前いったけど
さすがに2時間遅刻じゃ、いるわけねぇーよな
そのまま帰るのもなんだし、上映してる映画の時間みたらエヴァンゲリオン破とかいのが丁度始まりそうな時間だったんだわ
正直エヴァンゲリオンはパチで見たことあるくらいのもんでよく知らぇけど
時間つぶしに見るか程度で中入ると真っ暗でまさに始まるとこ
よくワカンネェ話だったけど青い髪の女を主人公が守るってストーリー
本当は感動したんだけど、アニメだし出るとこ見られたくないから
エンドロール始まって暗いうちに帰るかと思って、席立ったら
横のキモヲタが「君、まだ帰っちゃダメですよ!」ってほざいてきたんで
みんなコッチ見てくるししょうがねぇからそのまま席いたら、エンドロールの後も次回予告?的な事流してた
周りが明るくなって見渡すと、前に約束してた女がいたんだよね
むこうもコッチに気づいて、俺は今見た映画のせいか
彼女を周りの目も気にせずに抱きしめた
劇場のキモヲタ達もソレに気づいて、なぜか拍手してくれた
Qはこの彼女と見にこようと決めた
ありがとうキモヲタ共!
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 04:02:39 ID:7dAzXDFx
夏希がビッチって呼ばれるのは、本来の「尻軽」の意味以外に
単に気に入らない女キャラを貶しているだけの場合もあると思う
「腐女子」だって2chではもはや「むかつく女」程度の意味で使われてたりするしな
自分の場合、夏希はただ気遣いができない子なんだなぁと思ったよ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 04:40:06 ID:ceLpz6aN
カズマのスピンオフが漫画化されるらしいな

この作品は色々とスピンオフで話が作れそうだ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 05:46:00 ID:j/cZR+BU
>>740
「坊ちゃん」「蜘蛛の糸」
これらが簡単すぎるって言える立場なのかよ
むしろ、読んだことがないなら読んだ方がいい
それに、同作者や同時代の作品と比較して論述することだってできるのだから
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 05:48:20 ID:j/cZR+BU
>>746
そういう蔑称の使われ方は駿への「ロリコン」も近いのだろうな
「雌豚」とか「うんこ」とかと本質的には変わらない
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 05:50:16 ID:fjSFvioe
同意
細田ファンなら檸檬
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 05:51:46 ID:zoTq+Ei5
むしろ「雌豚」と呼ばれることが定着しているキャラもいるんだぞ!
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 05:53:49 ID:y5ndUhQk
消防3兄弟の嫁さんズって、本家に顔出しても全く嫌そうな顔しないのな。
独身コンビが相手しにくそうな立ち位置だけど、栄婆ちゃんが皆の前でクギ刺し
たりしてるのか。

栄「理香と直美、良くお聞き。お前達が独り者の自由を楽しみたいなら、あの娘たちを大切にしないといけないよ。
何たってお前達の代わりにこの陣内家の跡継ぎを生んでくださる大事な嫁さんなんだ。余計な真似はこの私が
絶対に許さない。良いね!?。」
理香「わ、分かってます、お婆ちゃん。」
直美「だから好きで離婚した訳じゃないってあれほど・・・。」

なんか目に浮かぶわw
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 06:12:43 ID:RQJOWzFZ
疑問
・玄関上の陣内家の表札、万理子と並んで書かれてたのは旦那の名前?
・イカ釣り漁船をん載せたトレーラーが門を粉砕して入って来るシーン。
 門前の踊り場で回りきれるのか?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 06:16:21 ID:UdRaAk6S
>「腐女子」だって2chではもはや「むかつく女」程度の意味で使われてたりするしな

どこの異次元にある2ch?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 07:03:12 ID:4pLu59jh
>>752
理香は自分の意思と言ってるし直美は気にするような性格でもないだろうし
普通に同世代の女友達的感覚で付き合っていけると思うよ、親戚だし
祖母ちゃんはそんな跡継ぎがどうのとか堅苦しいこと言わないだろうし
ましてや外から来た嫁さんと比較とかしたら嫌われるでしょ
「代わりに」とかどちらに対しても失礼極まりない言い方だし

でお馴染みやすい親戚とかそうでない親戚とかはあるだろうから
嫌そうな顔をしてないのは嫌じゃないからでしょうね
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 07:37:34 ID:LmDDSPt5
なんかな全員いい人みたいのがきつかったな。
ありえない。とくにおばさん連中がね。ああいう感じなら
もっと裏ではもっと醜くなってそうだがな。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 07:47:36 ID:HjohRFwb
>>756
すれてるなあ

お話の中なんだから、「見てて楽しい人たち」でいいじゃない
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 07:53:01 ID:YYLs9tIS
あの尺でドロドロの親戚ドラマまで加えられても困る
ただでさえ、ちっと散漫かなあと思ったのに
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 07:55:20 ID:4pLu59jh
>>756
うちの親戚はいい人ばかりだよ
クセのある人はほとんど顔を出さないし

君のまわりは悪い人が多いみたいだけど
総じて世の中いい人の方が多いから
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 07:58:20 ID:8z3IRqi+
侘が出てきた時の嫌な空気。
そういう家族の暗い部分はあれぐらいでいいじゃん。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 08:23:45 ID:4SLeDOc7
ぼくらのウォーゲームからデジモン要素を取り除いて
無理なく設定を組み直したって感じだった。
それ以外の大家族のドラマは新しいと思うけど。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:17:52 ID:Z/I+JZkb
むしろデジモン要素が無くても面白いプロットだったんだなーと思った
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:45:10 ID:sEO/sBXl
婆ちゃんも大家族もなんかいまいち薄いキャラばかりだ。
ほとんど印象に残らない平凡な大家族だなーって思った。

764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:47:27 ID:DwyNhz3L
何の映画見て来たんだ?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:48:00 ID:sEO/sBXl
>>756
女たちは自分勝手にしか見えなかったけどな
親戚の集まりにきてるのに料理の手伝いもせずに
野球ばっか見てる自己中心的な奴がいるし、
主人公の事情なんでお構いなく、あけすけに文句言ってくる奴もいる。
で、全員中途半端にいい奴。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:50:17 ID:sEO/sBXl
料理の手伝いもほんと一部の女だけだもんな。
あたし料理できないからとか言っちゃうバカもいたな
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:56:08 ID:sEO/sBXl
>>764
サマーウォースとかいうのだよ。
どのキャラもどこかで聞いたようなセリフをしゃべるだけの
ありきたりなキャラクターにしか見えなかった。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:56:14 ID:8z3IRqi+
これは映画に問題があるんじゃなくて、
驚くほど偏狭な視線に問題があるんだと思います。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:56:56 ID:eWNxHLdF
>>746
ビッチは尻軽だけじゃなく、性悪とかあばずれの意味もあるよ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 09:57:06 ID:bKlFlHwo
ID:sEO/sBXlさん、お友達がいっぱいいるスレに移動したらいいと思う

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250275907/l50
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:04:19 ID:c629c8ay
>>769
ネットスラングとしての意味ってことじゃないの?

夏希は自分も好きになれなかったなぁ
いっそ恋愛が絡んでなければ好きになれたかもしれない
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:20:18 ID:v3lhoDXl
つばさ文庫の小説読んだ人に、ちょっと質問

これから花札でラブマ対ナツキ戦、て所
171ページの最後の行に、「すでにアカウントを失っているケンジ」って言葉が出てるんだけど、
いつ失ったのかはっきり書かれていない気がする……わかる人いる?

角川版では同じシーンに丸顔のリスの仮ケンジがちゃんといるみたいなんだけど。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:21:19 ID:ifeOZYJz
>>767
>サマーウォースとかいうの
なら仕方ないw
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:29:24 ID:IchGntWd
>>773
貧乏神の子会社設立イベントの惜しい失敗例みたいになってるな
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:54:08 ID:WvIqKJMz
登場人物ほとんどの奴等が勝ち組ってのがなぁ
あんなに親戚居たら一人くらいはダメ人間も居るだろうに
せいぜい、侘助くらいでしょ。後は、結婚してないのと離婚した奴くらいだ
ウチの少ない親戚の中でも28歳になっても働かずニートやってる奴も居るし、俺も再就職はしたけどバイトだから胸張って働いてるとは言えないしな・・・。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:58:42 ID:8z3IRqi+
二十人いて十人も負け組いたら、底辺すぎるだろw
あんなもんじゃないの。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:58:42 ID:H5gaA5hN
>>775
旧家出身(養子)で東大卒、アメリカ留学経験有
米国国防総省に認められるプログラムを書く(が、米国がミス)。
だめ人間の基準が高すぎるだろ・・・。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:01:38 ID:VYD5z3hc
ニートがいたとしても栄ばあちゃんの前に顔出せる訳ないじゃんw

>一人くらいはダメ人間
侘助よりも、亡き大じいちゃんでしょ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:06:57 ID:bKlFlHwo
じーちゃんはダメ人間じゃなく
豪放磊落て感じだと思うけど
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:17:53 ID:4pLu59jh
>>775
きちんと働いてきちんと生活をしているのに勝ち組とかね
そういう勝った負けたの価値判断自体どうかと思うけど
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:24:49 ID:DXC7ih3M
>>764
つーか>>763はむしろ褒め言葉、という意味でそれなりに当たってると思うんだが
スーパーマンが揃ってたらそりゃ勝って当たり前なわけで、
世界危機レベルのアクションドラマが成り立つぎりぎりの境界線まで
レベルを普通の家族に落とした努力がこの映画のすごいところだろ
それでさえ>>756>>775みたいな感想は出るわけだが、
それを覚悟した上で「こんな家族いいな」と思える肯定的立場を
こちらもぎりぎりの線で守り続けたのも大変だったと思う
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:30:05 ID:DXC7ih3M
>>775
気持ちはよくわかるが、そこまでうまく描写できる監督はもう人間じゃないと思うw
押井監督がアニメには偶然がありえなくすべて必然なのが実写との大きな違い、
みたいなこと言ってたが、ニートとかが注目されてる今この時代にそういう設定採用したら、
現実の自然な描写にはならず、それをテーマにしたキャラになってしまうだろうな...

まあ、人間を越えられる監督がいないわけじゃないだろうが、簡単にはちょっとね
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:37:50 ID:11X9oP0z
MOJOきた。1館あたりのアベレージはあいかわらずトップ。興収9億2千万
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:39:10 ID:4pLu59jh
>>782
>押井監督がアニメには偶然がありえなくすべて必然なのが実写との大きな違い、

この一行では発言の本意がうかがいにくいが
アニメだろうが実写だろうが作劇上は必然によって成り立つものだろ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:43:22 ID:H5gaA5hN
>>784
天候や役者の演技が監督の意図と完璧にはリンクしないからじゃないの。
演技指導をしまくれば役者はどうにかなるかも知れんけど自然にはなかなか介入できないし。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:46:03 ID:bKlFlHwo
作品のテーマが変わってくるし
金髪の翔太でさえ警官になれるような名家だんだよ
そしてそんな育てられ方されたんだよ
別におかしなこと無いと思うけど
うちの親戚なんてみんな意外と普通の人だよ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:46:34 ID:11X9oP0z
実写はわりと現場でのアドリブや偶然に撮れたシーンを重宝するということがあるね。
北野武は現場でセリフを決めるというし、ウォン・カーウァイあたりになると完全に即興だとか
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:51:04 ID:DXC7ih3M
>>784
うん、>>782で強調したかったのはむしろ実写も含めたその面だったのだけれど、
発言曲げすぎるのはよくないと思って
元の発言は>>785>>787の言う通り、実写だと、想定していない事象が入って来て使えるという
アニメと実写の比較の話
まあ、正確な記憶をしてないからこの程度に留めとく
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 12:05:22 ID:IchGntWd
今年の甲子園決勝に比べたら、被安打30なんて多いにありだ
ってかヒット30本打たれても頑張る辺りが半端ないな
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 12:06:42 ID:Vks47kVs
「あきらめないことが肝心」なんだろ。
了平もしっかりおばあちゃんの言葉守ってるねー
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 13:46:21 ID:eOZXEUpa
なつきはケンジのどこに惚れるわけ???
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:05:14 ID:bKlFlHwo
一見頼りないけど
意見言う時は誰であろうと、確り言って
最後まで諦めないところなんじゃない
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:06:09 ID:Qq8LfIpq
>>791
ケンジカッコいいじゃん
むしろ惚れない方がおかしい
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:08:01 ID:jYALtSaF
あの展開なら惚れる
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:12:40 ID:eOZXEUpa
まじか
あんな唐突でみんな納得してんだな
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:25:44 ID:v3lhoDXl
バイトを頼むもっと前から健二は他の男子とは違う存在だった、みたいな事が小説にあったよ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:29:00 ID:uhFrvQ3g
今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 42億(公開中)
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 34.6億(公開中)
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
6 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
7 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
8  サマーウォーズ 9.2億円(公開中)
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 7.4億〜8億?(公開中)
10 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
11 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
12 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
13 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円

798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:31:17 ID:eOZXEUpa
>>796
なに小説よんで補完しないと
真の視聴者とはいえないわけ?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:31:35 ID:2bvuerI/
凄い額だな
あと少し頑張ってクレシン抜いて欲しいな
800 [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:35:31 ID:HjohRFwb
鬼太郎みたいに年をまたいでる映画は去年の数字は入ってないのかな
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:43:42 ID:qRWHE4XD
>>798
仮にも実家に連れてく恋人役、
嫌ってたり印象悪かったりな男は普通選ばんでしょう
しかも態々物理部にバイト持ちかけて、半ば健二を指名してる訳で
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 14:48:05 ID:eOZXEUpa
>>801
めがねとじゃんけんしてたじゃん
めがねがかったらメガネをつれてくのか?
印象良いと惚れるにはだいぶ差がねえか
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:04:44 ID:/6QdRX+G
>>802
映画版:不明
漫画版:眼鏡がじゃんけんに勝つが、バイト内容を話したら眼鏡の方が断った
小説版:夏希の計算違い(健二しか部室にいないと思っていた)
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:07:08 ID:+q65GVRy
でも健二を最初っから連れてく予定だった気がする
佐久間は計算高そうだから見返り要求してきそうだけど
健二は夏季に逆らえそうにないし・・・

って思ってたら意外としっかり自分の意見を言うし、陣内家の男性陣をまとめはじめるし、
みんなが諦めても一人諦めないし、最終的には勝利してみせた。

ギャップで惚れたんだろ。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:09:12 ID:Foz5W5sX
吊り橋効果もあったかもしれん
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:11:51 ID:DXC7ih3M
>>802
その辺微妙な心理かもな
自分でも無意識に気に入ってるだけで健二が好きだと自覚してるわけじゃないし
ひどい例えだがジュースを買うときボタン二つ押すときみたいな感じかもな
結果が出て初めて「やったぁ!実はこっちが飲みたかったんだ」と気付くみたいな
まあ勝負運はあるみたいだし、それまでも運に任せて行動することは多かったのかも

後、むしろ無意識にでも好きだと自覚していたら、逆に指定はできないかも
指定したら告白してるようなものだと感じちゃって

それと、小説でも最初はさすがに自覚はしてないよ
ちょっと話しやすいと感じてるぐらいで

やっぱ事件への対応で見直したのが一番大きいだろう

807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:12:45 ID:qRWHE4XD
ちょっと良いなと思ってた後輩の優しいところや
諦めず頑張る姿を目の当たりにして惚れちゃいました!

、、、ってのが夏希と健二のサマーウォーズの筋でね?

だからこそ締めのキスは『夏希から』『健二の頬へ』のものだった、と
俺はそう解釈してる

じゃんけんは・・・メガネが勝ったらどうしたんだろうなぁw
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:14:15 ID:4pLu59jh
>>802
昼飯食ったか?
イライラしてるとろくなこと考えねえぞ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:21:37 ID:eOZXEUpa
惚れるってのはもっといろんな機微が
あっていいものだろうよ
ケンジは確かにかっこよさを見せたのかもしれないが
それで惚れるのはなんかみんなのヒーロー野球部のキャプテンに
あこがれる女子Aの心理みたいじゃないか
まして結婚なんてなあ
せめてナツキのピンチぐらい救ってくれたら納得いったのに。
だいたい検事のなつき個人に対する働きかけもその逆方向も
あんまり描写ないよね
泣いてる女を慰めたぐらいか。
やっぱりつり橋効果かヒーロー女も何もかも総取りお約束かな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:27:20 ID:cyl+t5wK
わきがなので一目が気になって見に行けません
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:28:28 ID:SNXbrEFw
侘助中心に見てると泣けて仕方ない。
きっと誰よりもばあちゃんのこと大好きだったんだぜ侘助。
浪費家の親父のことにずっと責任感じてて、家を離れて親族全員に非難されようとも家に大金を入れようとしたんだぜ。
態度こそ悪いがやり方だってそう間違ってない。実際結果出してるんだし。
それなのにあんな別れ方ねえよ…無茶な運転しながらどんな顔してたことか…
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:32:45 ID:NX3eO3O3
>>803
映画はじゃんけん勝たなきゃ良かった的な台詞があったはず。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:38:11 ID:/6QdRX+G
>>812
映画版は健二がじゃんけんに勝ってるんだよね
小説版も健二がじゃんけんに勝ってる(眼鏡が出す手を計算で予測)
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:45:20 ID:wtvB3/1e
>>807
>ちょっと良いなと思ってた

そんな描写はない。

>優しいところ

そんな描写もない。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 16:01:00 ID:CP8/7ynW
ケンジのところに声かけに行ってるてことは、ちょっといいなと思ってるてことじゃん
ケンジが優しいから無茶なお願いだとわかってても誘ったんだよ
口で説明しなければわからない人には読み取れないのかな?
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 16:22:32 ID:DXC7ih3M
>>813
計算というか過去の事例の記憶だな
今気付いたがラストの暗算の布石になってるかもしれない
健二くんは計算力だけでなく記憶力もすごい
正確には短期記憶と長期記憶は別なんだろうが
超人的な短期記憶力で暗算をやり遂げたということなんだろう
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 16:22:58 ID:PXDz9Y48
見たんだけどラブマの巨大化した姿の凄さがイマイチ伝わってこなかった
巨大化になる前は色んなプログラム操作して大混乱起こしてるから
充分凄さが伝わってきたんだけど、巨大化してからは花札であっけなく倒されてるからなあ
結局なにがしたかったのかが分からない
せめて巨大化してからのラブマの能力見せてほしかった
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 16:44:39 ID:DXC7ih3M
>>817
論理的説得力としてはそうかもね
俺はビジュアルで十分な説得力があったので気にならなかった

現象としてはあれは巨大化で新たな能力を手に入れたというより
表に出してなかった実体をそのまま見せるように表示形態を変えただけという状況なんだろうなあ
変身前と後ではアカウントの数は変わらないだろうし
そういう風に解釈して、なんか石を持ち上げたら虫がうじゃうじゃいたときみたいにぞっとしてた
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 16:49:05 ID:eOZXEUpa
毎回この手の電子世界描写で思うんだが
バグ的状況にまできっちりグラフィックが
用意されてるのってどんだけ律儀なスーパーハカー
だよとかホストの解釈能力高すぎだろって思っちゃう
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 16:52:42 ID:Ncej28dH
>>817
元の凄さは十分演出されてるから巨大化後が超ヤバそうってのは想像できるからいいんじゃないの?
だから、正攻法だと無理ゲー→じゃあ花札で勝負だ!になるわけだし
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 16:55:18 ID:elbx4I1R
巨大化ラブマのあれは完全にマトリックスだな
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 17:00:14 ID:DXC7ih3M
>>821
マトリックスではどんな描写だったの?
俺は1しか見てないから正体見破られて数字か何かの流れみたいになったシーンしか思い出せない
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 17:16:11 ID:8K7x8K/V
これ以上何かを何かを足しても蛇足、引いても不足。
必要な物を過不足無くすべて絵で表現できている。
さすが細田監督。素晴らしい演出力だ。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 17:56:06 ID:Zb9F5zo0
キネ旬にサマウォのレビューが載っていたが評論者4人中2人が最高得点の☆☆☆☆をつけていた
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:05:59 ID:VYD5z3hc
>>823
いや、やっぱりあと15分くらい追加したバージョンとかも見たいよw

>>824
二つ星評価の人が1人いたけど、
夏希が甘やかされたワガママ娘で新幹線の車内から傍若無人極まる とか
書いてたのには首を傾げた・・・
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:06:12 ID:8K7x8K/V
やっぱり映画の教養がある人には分かるんだねえ。
逆に批判してる人間がどういう人間かおのずと分かる。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:12:30 ID:yc46U/SB
この映画を楽しめない人間は教養ないっていう人
定期的に現れるなw
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:18:34 ID:wtvB3/1e
>>825
描写は不足しているが、尺のせいではない。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:23:10 ID:DXC7ih3M
>>825
小説では自分を「わがまま」と自戒してるけど、
「自分の得しか考えない」というわがままとは違うよな
「恋人代役なんて考える愚かな子」ではあっても、逆に自分が頼まれても引き受けるだろう
「甘やかされた」ではなくて「幸せに育った」ならまあ言われても仕方ないかも
人のために動ける子ではあっても、自分と感覚の違う人の考えまで推し量れるかは微妙かもね
その辺りでは健二くんの方が気配りできるかも
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:31:14 ID:VXtkShhc
今見てきた。
何これおもしれええええ!!!!
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:37:40 ID:Vks47kVs
おばあちゃんが言った、
「わがままで世間知らずな子」ってのがかっきり当てはまってると思う。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:39:56 ID:11X9oP0z
そこは時かけの真琴と同じだね。細田さんは女性キャラはわがまま系がお好きなのかもね
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:42:44 ID:Vks47kVs
ちょっとおばかな子が好き(というかリアル)とは言ってた気がする。
アッコのころだったかな。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:43:43 ID:GIiJrTaN
奥さんもお嬢様でわがまま系と〆(._.)メモメモ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 19:41:02 ID:djfpFwIR
小説読んだら気になってた点が半分くらい氷解したなあ 
小説にあって映画にはない部分はぜひDC版で追加してほしい
逆に映画にあって小説にない部分はいらないな 
健二のほかにも暗号回答者いたくだりとかさ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 19:56:52 ID:7e5P0dRE
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:08:52 ID:iodUsGOB
ケンジアバター=ミッキーさん
仮ケンジアバター=ピカチューさん
でいいのかな?
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:12:52 ID:PCnZSfEz
一昨日急にこの映画が見たくなったけど地元じゃやってなくて
「でもこの映画8月中に見ないでどうすんの?」って思って隣の県の映画館まで行って見てきた
90キロちょいを原付でw
片道3時間くらいかかったww

いやーいい映画だった
思わず帰り道本屋寄って小説も買ったわw
映画→小説の順で見るほうが映像浮かぶし細かい点補完できるしでいいかもね

>>291
同じとこ気になった
読んでるとどうしても気になるから
もしちゃんと修正されたのがでたらそっち買いなおすかもしれんw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:17:43 ID:S81O/XmX
映画→小説→映画だと、また二重、三重に楽しめるよ
次は一日、1000円の映画の日だ!!
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:18:18 ID:GHTy74/a
2回目観たら1回目より面白く感じた。
1回目はなんか薄かった夏希も印象が変わったし最後の健二もかっこよく見えた
侘助とばあちゃんのお互いの愛情にボロ泣き。
3回目も行ったが隣人の食べてる物が臭すぎて集中できんかった
しかししゃべる理一アバターに盛大に吹いた。
夏終わる前に4回目行こうと思ってる。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:19:30 ID:8v0SVnvn
二回目みたらフォーカスが甘かった。
フィルムすり切れてんのか?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:23:04 ID:PCnZSfEz
気軽に何回でもlいけるような距離に映画館があれば行くんだがなあ・・・
これだから田舎は困る
あー細かい点わかった上でもっかい見たいw
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:23:56 ID:VVv3keNs
>>838
乙w
道中で雨に降られなくて良かったな
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:38:22 ID:hqpjdo5Q
キネマ旬報の本、かなり読みごたえあるね!
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:51:02 ID:ykfkxSvG
バイクで10分のとこに映画館があるので
4回も行ってしまった
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 20:59:21 ID:VVO8mQrD
上映館数が少ないと言われてる分、地方組は苦労するねぇ

俺も二回目行きたいんだがなぁ……
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:00:44 ID:/SLh6Juu
今日、盛岡フォーラムに行って今後の上映予定表貰ってきたんだけど9月4日までみたいだね
5日からはBALLADに代わるみたいだから見たい人は早めにね
20世紀少年見に行くついでに、もう一回見て来ようかな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:00:58 ID:y5ndUhQk
夏季先輩って「募集人員一名なの」のポーズを、事前に大鏡の前で研究してたんだろうか。

夏季「募集人員一名なの!・・・違うな。募集人員一名なの!・・・やっぱウィンクは必須よね。
募集人員一名なの!・・・ん〜健二くんはリアル草食系だから、力加減がわかんないや。募集人員
一名なの!、おっこの首の角度カワイイかも〜。募集人員一名なの!・・・振り向いた瞬間にスカート
広がったほうが良いかな?。募集人員・・・。」
雪子「夏季、あなたさっきから何やってるの?。」
夏季「かっかっ母さん???!!!。」
雪子「何だか知らないけど楽しそうねえ。母さんにも教えてくれない?。」
夏季「いや!あの!あはははははははははははははは!!!!・・・・・はあorz。」

夏季って本当に可愛いよなww
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:05:31 ID:LbusQ7yz
>>848
ちょっと君、次はアニキャラ個別の夏希先輩スレに書き込みなさい。
思わずニヤニヤしちまったじゃねえか。
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:10:23 ID:vUEoLXCW
ユナイテッドシネマ金沢は29日以降若干小屋は小さくなるけど
一日3回上映から4回上映になる
9月4日にENDの表記がないので5日以降も上映が続きます
県内で上映する劇場がここだけなのが功を奏してる模様
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:14:05 ID:BKgdfkmV
さっき見てきたよー
色々気になるところはあったけど、そんなのどうでもよくなるくらい良かった
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:16:05 ID:uiMe/5n7
映画めちゃおもしろかったので小説今日買いました。
いまから見ます楽しみー。

>>848
天才
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:16:43 ID:2+y2s56U
>>848なにそれ、zipでくれw

キネマ旬報の内容、だれかおすえてくれないかの
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:17:08 ID:hqpjdo5Q
>>848
監督がやっていたのは秘密な
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:17:41 ID:uiMe/5n7
あげちゃったごめん
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:19:05 ID:uiMe/5n7
またあげちゃった本当にごめんなさい
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:27:40 ID:Foz5W5sX
>>848
名前の漢字が間違ってなきゃなおよかった
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:31:33 ID:8FFiUJJt
健二は小池撤平
侘助は伊丹十三
理一は堤真一
奈々ははな
典子はみさえ
直美は山口智子
聖美は松本明子(スーパーの女)
太助は斉藤P
万作は津川雅彦(スーパーの女)
が貞本と監督とのキャラデザ考案時のモデルだとよ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:35:57 ID:Vks47kVs
斉藤Pwww
860848:2009/08/26(水) 21:38:50 ID:y5ndUhQk
>>849>>852>>853>>854
ありがとうございます。ネタが浮かんだらまた書きますんでよろしゅうに。

>>857
希望の希だったorz
修行が足りないのでもう一回見てくるよ。


861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:41:16 ID:IchGntWd
DVDの特典映像の夏希先輩夜のこいこいが楽しみだ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:43:11 ID:dS8HNwVq
つまんね
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:44:22 ID:Cy8Ln5p8
明日は休みなんで2回目見に行こうと思ったら
ユナイテッドシネマ、ファーストショウなくなってやがる・・・
レイトショウは夜苦手だから無理だし

1日(ファン感謝デー)に休みとるかな・・・

ユナイテッドシネマもっとサマーウォーズを評価しろよ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:45:49 ID:LmDDSPt5
褒めてる人はただのアニオタだろうな。
映画としてみたら粗が多すぎる。予想がつきやすい。
この映画見て最初の五分で
「最後は主人公が数学の力で問題解決するんだろうな」
って思わなかったやついないだろ。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:58:26 ID:hqpjdo5Q
キネマ旬報
・始めの10ページほどは映像のカット絵。
ラブマと変身後の夏季アバが対立してるドアップ画が良い。
・仕事部屋を写真たっぷりで紹介。
・時かけ→サマウォができるまでを写真や時かけ・サマウォの画、スタッフのインタビューで徹底的に解説。
・脚本家のインタビュー
・監督のロングインタビュー
・プロダクションデザイナーのインタビュー
・作曲の松本さんへのインタビュー
・その他、作画監督や任天堂専務との対談など掲載。

サマウォの裏側を余すことなく掲載されておりボリューム満点。インタビューなど全て読むのにたいへん。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:58:34 ID:wtvB3/1e
>>864
>「最後は主人公(ry

当たり前だろw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:59:27 ID:r/eRk7sR
今朝の中日新聞にもちょっとしたサマウォの紹介記事みたいのが載ってた
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:00:10 ID:RSGwCAPE
>>864
予想がつきやすい、って、あんた……
それはさぁ、ハリポタに対して、「魔法で解決すんだろ」
って言ってるのと同義だぞ。

主人公の持ってる武器が活躍しなかったら、意味無いじゃん。
確かにご都合主義だが、フィクションなんてみんなそんなもんだろ。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:00:36 ID:/SLh6Juu
結論より、それまでの過程が大事なんだと思うけどな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:01:40 ID:Vks47kVs
>>865
ありがと。明日にでも買ってくる!
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:04:44 ID:kTsqfKxA
>>864
予想が付きやすいんじゃなくて、冒頭で設定を見せて予想はさせてるんだろ
さらに「これからどういった過程で数学による問題解決に持って行くのか」
が肝たる所だし
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:07:05 ID:11X9oP0z
キネ旬細田本よかったよ。映画というのはこんなにも作るのに時間がかかるのかと呆然としたよ。特に脚本。
アニメ映画はこんなに時間かけて作ってるのに最近の日本映画のずさんさはなんだ!と思えてくる。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:07:11 ID:lpbZFYlT
健二が数学オリンピック云々の伏線が一切無く、アバター取られたときも
特に偶然っぽい演出だったら、根性演算シーンが滅茶苦茶叩かれると思う。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:08:06 ID:SNXbrEFw
あらすじと予告だけ見たときには、確率論とか超計算しながら花札やるのかと思ってたわ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:15:50 ID:PTtyrQvH
>>873
ケンジ「ぼく、実は数学オリンピックの日本代表候補だったんです!!」
一同「えええええーーーっ!!!!」
観客「えええええーーーっ!!!!」
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:18:36 ID:AmCBWQFD
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:19:21 ID:LmDDSPt5
>>874
俺はそっちの方が良かったと思うよ。
なんか主人公の見せ場が取ってつけたような見せ場だったし。

ヒロインがなにもしてないのに、いいところ取ってた感じ。
あんまヒロインに好感持てないんだよね。無難すぎて。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:19:55 ID:11X9oP0z
ここ興行の話が出ています。
http://animeanime.jp/special/archives/2009/08/113d4.html

「今のペースだと、興収10億円は行きそうです。関連商品も、ヱヴァほどの種類はありませんが、よく売れています」
本稿執筆時点での報道によれば、「サマーウォーズ」は累計興収9億3364万4650円。お盆興行で客足を伸ばし、
特にファミリーと若者層が増えたとのこと。また第2週興収が前週対比107.6%、第3週週末興収も、前週末対比118.5%と、尻上がりに観客数がアップしている。これは特筆すべき現象だ。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:21:22 ID:ujGpERvC
1回目見に行ったときに老夫婦がいたのはちょっと驚いた
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:26:36 ID:lpbZFYlT
>>874
純粋な演算速度だと勝てないからな。
優れたアルゴリズムでラブマシーンの演算速度に匹敵する結果を
出せばいいんだが、どう表現したもんか、難しそう。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:31:39 ID:U+sXC9Kx
>>811
あー、自分も侘助とばあちゃん中心に見てたからわかる
妾の子なのに大事にしてもらって、ばあちゃん大好きだったんだよな

でもだからこそなんかあの二人の別れはリアルに感じた
納得できる別れ方なんかなかなかできるもんじゃないのかもなーと
でもやっぱり切ないw
882細田監督はカズマで続編を企んでるんじゃないの?:2009/08/26(水) 22:36:09 ID:NRh38Dv1
舞台挨拶でカズマに異様なご執心ぶりの細田監督は、カズマを主人公に続編の映画化を企んでるんじゃないの?(続編かスピンオフ)
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:36:43 ID:PXDz9Y48
関係無いけどなぜか俺がサマウォ見に行った日の帰りはいつも雨なんだよな。なんかの付箋?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:38:39 ID:S81O/XmX
>>883
それ温泉の湯だよ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:41:18 ID:SNXbrEFw
映画だとなんか容易く暗号書き換えてたラブマだけど
小説版だと、こっちが暗算する一方でラブマも必死で鍵製作する計算勝負みたいな描写だったんだよな
リアルじゃないとしてもそういうの欲しかった
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:45:00 ID:wtvB3/1e
>>885
暗号生成なんて大した演算性能要らないから、1秒毎に書き換えてもよい筈なんだがな。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:45:22 ID:pcWYYYbh
最高だったよ
唯一の欠点はカズマタンが男だった事だ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:06:39 ID:VXtkShhc
ラブマシーン?モー娘かよ!で吹いたw

てか中の人の演技が全員棒すぎて残念だったな。
見た後で、ケンジの声が神木隆之介だと知って、びっくりした。
小さい頃からアニメの声あててたのに下手すぎだろ。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:10:36 ID:aBeNU4nR
巧拙とは別の次元で愛されてたからな>かつての神木くん
カルキン坊やみたいにならねばよいが。
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:13:39 ID:S81O/XmX
神木くん声よかったじゃんケンジにピッタリだったよ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:15:57 ID:S81O/XmX
美紺のディズニーとかつい最近上がったばっかりのなんだなw
こんこんのバスツアーとか色々あって楽しいな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:16:35 ID:Qq8LfIpq
別にみんなそこまで下手じゃないと思う
侘助が若干棒かなって思うけどあれが逆に侘助の不器用さを引き立てて味がある
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:21:33 ID:0mkbA/xW
なんだNHKのヒストリア見た奴いないのか?
陣内家の元ネタの人やってたぞ
上田全然出なかったけど
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:22:29 ID:SNXbrEFw
シシシッ
って笑い方は難しいだろ
どうしたって演技っぽくなっちゃう気がする
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:25:44 ID:L4KYH2mF
何回か見ているとラブマシーン第二形態が可愛く見えてくる不思議。

見方によっては好奇心旺盛ないたずらっ子がムキになった大人集団に
攻められているようにも見えるな。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:41:56 ID:GpuiyqwT
この映画、まだ観てないんだけど
時かけみたいに
夏の青春映画のキューンって気持ちになる?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:43:27 ID:7NscTYRT
ガズマにキューンって気持になる
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:48:19 ID:42gAFXYE
涙止めてってどういうこと?
小指ぎゅっとしたら止まるもんなの?
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:48:51 ID:7FPKAmBc
公式HPの応援コメントより

原恵一さん (『河童のクゥと夏休み』監督)
(あとクレヨンしんちゃんの大人帝国とかアッパレ戦国大合戦とか)

なんかいいもん出てます、この映画。
励ますって言葉の意味は、無責任でも押しつけでもなく、
同じ側に立つってことなんだって教えられた気がして嬉しかった。
細田さんの向いている方向は間違っていない、と僕は思うよ。


ホントそうだなあと思ったので載せてみました。おばあちゃんいいよおばあちゃん。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:50:22 ID:THEhs0hd
いやドギューン!!!!ってなる
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:55:58 ID:r+mnR91t
>>896
せつなさの方はそれほどでもないな
時かけは9割恋愛話、後の1割が事件みたいなもので、
サマウォは、群像劇1/2、事件1/4、恋愛1/4という感じ
群像どたばたを見に行くのを目的とした方がいい
そんかし凄くハッピーで読後感はいい
時かけはほろ苦かったからなあ、そこがよかったんだが
サマウォの方は自分と年齢の違う大人も魅力的なんだってびっくりさせられる
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:59:12 ID:AW4ZYMUr
ししししし・・・
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:01:10 ID:y4xnwW4w
俺の中では
群像劇1/4、事件1/4、恋愛1/4、愛情(優しさ)1/4
こう書くとやっぱり完璧な構成だな
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:03:25 ID:lsseWyhd
あした予約してたのにインフルになって行けなくなったorz
やっとイイ席で見られるはずだったのになあ。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:03:33 ID:VDqzpNlN
グッズが欲しいのに売り切ればっか。あと種類も足りない。カズマ、侘助、理一グッズが欲しい。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:12:35 ID:y4xnwW4w
バルト9火災報知器の誤報あったみたいね
観てた人・・・
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:14:48 ID:MfIMvxxh
>>904
お大事に
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:15:30 ID:yC03Qa1D
>>903
なるほど、どたばたの部分に注目して群像劇と言ってるわけね
俺は愛情の部分も群像劇に入れてたから、そっちの方がしっくり来るかも
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:17:21 ID:sv4s2ICm
>>906
あそこで火事があったら、マジでパニックによる死者が出る。
施設の構造的欠陥を規制する法令ないんか。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:30:57 ID:9RcoD24p
>>905
理一グッズ、受注生産だなw

いまさら。細田編集予告見た。人がでてこねえw
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:40:57 ID:y4xnwW4w
でも細田編集が一番出来いいと思う
細田編集版で数パターン流した方が
最初の客の食い付きもっとよかったと思うんだけどね
最初から人は入ってたけどさw
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 01:04:11 ID:Q0mMfKjf
>>909
消防法とか?
バルト9の構造が適法なのかどうかは知らないけど
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 01:52:42 ID:O7eQ5yxo
しっかしクソつまらなかったぁこの映画
最後の方はあくびを噛み殺すのに苦労したわw
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 01:53:26 ID:KPrwfILi
>>865
任天堂専務ってww いや間違ってないけど
あの宮本茂なんだから名前出してくれよ
たぶん日本人で世界的知名度ナンバーワンの人だぞ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 01:55:47 ID:Nvcx6EsC
>>914
そこは大学の先輩と表記した方が面白かったな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 02:23:17 ID:FkWjeJHB
ゴッドマン宮本だしな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 03:01:22 ID:HG3y2aMc
功介と真琴が夫婦になっててショック
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 03:37:37 ID:zMNvcChi
真琴の早婚多産と肥っぷりには納得してる。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 03:39:47 ID:JAVWwwVz
真琴はてっきり介護施設でヘルパーでもやってるものだと思ってたよ。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 05:30:58 ID:UM1dgRCM
>>867
辻真先のコラムだな。昨日会社で読んだ。「爽やかな秀作」という表現で結構褒めてた。
まあ、あの記事は基本的に褒めるためのコーナーですが。

記事では理一が持ち込んだ通信車両は自衛隊に実在するって書いてますけど
違いますから辻さんww。似たようなものがあるだけで。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 07:33:58 ID:79rdNrKY
>>917-918
えっ?なにそれ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 07:42:12 ID:lV+OCLO1
>>921
サマーウォーズと時かけの声優見てみれ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 08:00:02 ID:79rdNrKY
>>922
なるほど
声優の知識なかったわ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 09:00:59 ID:J9Bx9x3H
>>909>>912
映画館は消防法の縛りが滅茶苦茶厳しい
バルトなら停電時に問題無く使える避難誘導路が最低重複しない2系統用意されてないと許可下りない
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 10:26:15 ID:xjeZwQGu
期待ハズレだった
いいところはあるんだが悪いとこが目立ち過ぎ

なんか映像で誤魔化してる感じ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 10:32:42 ID:2LEq9ilS
そのいいところと悪いところを教えてくれよ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 10:45:46 ID:ZEmFGmYx
アンチはスルーで
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:06:27 ID:O91zKN55
アンチスレあるのにわざわざここに書き込んでる時点で確信犯じゃん
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:10:44 ID:2oD7pbj8
サマーウォーズがびっくりするぐらい面白くなかった
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1251341549/
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:11:23 ID:Bizh9gAW
>903
良くも悪くも、この作品を表しているなと思った。
普通の物語ではそんなに分かれないよ。
例えばインディだったら、冒険85%愛情15%とか。
その4分割をいいバランスと感じるか、散漫と捉えるかは個々の問題
ということか。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:12:41 ID:6pCSS+ze
>>871
その意味では花札とか格闘とか完全に蛇足だろ
「暗算で問題解決!」だけじゃ絵的に全く盛り上がらないから付け足したんだろうけど
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:20:15 ID:ZaxFSUlb
良くても良作止まりだよこの作品
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:26:20 ID:ln1jWtew
これだけちゃんとしたエンターテイメント作品作れる監督今いないからな
久しぶりにいいもの観たて感じだ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:30:22 ID:j8ajuJCT
いいところ → 画がキレイ。設定・世界観がスゴい。
悪いところ → 人物描写がみんな浅い

どうせならもっと割り切った楽しい映画にすれば良かったのに
ムダに中途半端に感動要素いれるからどっちつかずになるんだなー

アンチではないし悪いとは言わないけど、確かに「良作」止まりだと思った
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:33:59 ID:1e0+0zCU
見る側がどれだけ読み取れるかによって面白さが変わるんだろうなw
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:34:13 ID:6pCSS+ze
>>934
設定も「細けぇ事は(ry」状態で結構穴があるだろ
ケンジ以外に55人も暗号を解ける人間がいるのに何故ケンジだけが頑張らなきゃいけないのか…とか
だったら55人が解読したなんて設定なくしゃいいのに
駄作とまでは言わないけど「凡作」どまりなんじゃないのと思う
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:35:34 ID:ySZY1knK
人間の駄作が何言っても説得力がない
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:36:59 ID:j8ajuJCT
なるほどね、確かに
要は蛇足が多いんだな、この映画。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:38:32 ID:1e0+0zCU
55人もそれぞれ頑張ってたかもしれないよ
米軍と直接交渉してた人もいるかもしれないし
千と千尋にしても広い世界の一部だけ切り取っただけだし
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:41:12 ID:j8ajuJCT
千と千尋とこの映画を一緒にしちゃイカン

あの映画はちゃんと「千尋」の物語だが
この映画は少なくとも「健ニ」の物語にはなっていない
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:41:38 ID:ySZY1knK
頑張れる奴が頑張っただけ
人工衛星から家を守りたかっただけ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:44:49 ID:j8ajuJCT
そう 甲子園の応援の一体感と一緒
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:45:24 ID:1e0+0zCU
ケンジの頑張りを理解出来なかった人が何を言っても説得力ないよ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:45:36 ID:6ZdTvPtN
お昼休みはアンチ工作タイムですか
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:49:05 ID:j8ajuJCT
健ニは頑張っていたと思う
ただ随所に説得力のないセリフが飛び交って、
そこはきちんと描かんといかんだろう、という描写をカットしてしまっていたことが良くない
心からのセリフを吐くには、心からそうしたいと思う、説得力のある描写が必要だと思う
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:49:51 ID:6ZdTvPtN
>>945
で?
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:50:56 ID:6ZdTvPtN
>>945
君の読み違えを正当な解釈のようにいわれてもなあ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:51:10 ID:Dj0s//+x
みんな自分のできる最大限な事やってて
それがきれいにコンボ決まったって事で面白かった
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:52:57 ID:ySZY1knK
あ〜説得力に繋がるかはしらんけど、最後の文字間違えたリベンジがしたかっただけかもよ、案外
家とかもそりゃ無くなんない方がいいかもしれんが、悔しかったから一矢報いたいっつーか
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:55:54 ID:1e0+0zCU
おばあちゃんとの約束だと思うよ
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:56:55 ID:ySZY1knK
あ〜それもあったなそういえば
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:57:02 ID:vN93kfCl
花札は陣内家の繋がりを表してる。蛇足ではないね。

この映画は「繋がり・絆」もテーマにしているのだから
健二「だけ」の物語にはなりえない。
>>939が言いたいのは「広い世界の一部だけ切り取っただけ」
ID:j8ajuJCTはあげ足をとりたいだけじゃないの。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:07:01 ID:j8ajuJCT
ここは絶賛しかしちゃいけないの?
ケンカ腰にならずにフツーに映画について語ればいいのに
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:09:36 ID:1e0+0zCU
めんどくさい奴だから ID:j8ajuJCT をNGにした
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:19:43 ID:Pr6M/NqY
誰か九州でキネマ旬報の本手に入れた人いる?
首都圏より2、3日遅れることがあるので微妙なラインなんだが...
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:25:23 ID:VDqzpNlN
キネ旬の本は高いからそんなに部数刷ってないと思う。だから見つけたらすぐ買った方がいいかも
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:33:28 ID:PwD8syZL
>>953
スタッフやファンへの罵倒を執拗に繰り返すだけの輩も多くて
気が立ってる人もいるんで、そういう反応は受け流してあげて

すまんな
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:55:35 ID:gCv9TZ0X
この映画はケンジが主人公っていうか親戚達をもろもろ含めて主人公なんだって守がいってた
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 14:02:09 ID:xXNCYhG5
隣駅まで回って3軒目で、細田本やっと入手
結局家の近所の本屋に置いてあった・・・
小さい本なのね、今から地獄読みしてくる
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 14:59:43 ID:0Ku9UoSD
面白かったんだが 花札のルールを知らなかった自分が憎い
おかげで最後のコイコイは盛り上がりどころが分からなかった
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 15:15:05 ID:2UjcNave
…最後の暗号解読はあのまま家から逃げたらラブマをまた逃がす事になるからだろ?家を守るのは二の次で 
小説なら詫助が残ってワクチンプログラムを衛星が落下しても相討ちする覚悟で打ち込もうとしてたから 
まだわかりやすいんだが
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 15:22:28 ID:VDqzpNlN
ブログ更新神木ファンと一緒になって神木君をお見送りする細田w
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 15:31:10 ID:70PSh4bk
55人がなにもできなかったのはアカウント奪われて無力化されてたあらじゃないのか
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 15:38:10 ID:PInvXmUr
>>961
俺は最初、陣内家のプライドみないなもんかと思ってた。「負け戦だろうが戦い抜く」みたいな。「健二も陣内家の一員になったんだ」みたいなw
個人的には「戦い抜く」+「ラブマを倒す」+「家を守る(万助がすでに門を壊してるがw)」っていう気持ち全部が働いた結果の行動だと思う。

てかあのシーンの翔太兄筆頭に陣内家(暗号にひるんだ健二の背中を後押しする)→侘助(ラブマの守備力0にする)→カズマ(ラブマ粉砕)→健二(よろしくお願いしまあぁぁぁすっ!)のコンボは良いね。
役に立ってない人が一人もいない感じで。

965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 15:48:39 ID:HG3y2aMc
何故最後によろしくおねがいしまあああああああああす!なのか
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 15:56:00 ID:i96NcNh+
15分もあるんだから
せめて女子供は避難させろよと思った
赤ん坊まで一蓮托生って
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:02:53 ID:Pr6M/NqY
>>961
家から逃げなかったのはそれか
>>963
55人が動かなかったのはそれか

もちろん>>964の言うようにいろんな要素が複合して、
というのはあるだろうけど、かなり納得した

健二くんは、万助おじさんの言う仇討ちに無条件に賛同するんじゃなくて、
もっと公共的な意味を強調していて理一さんもそれに賛同してるんだから、
軸がぶれてないわけだね
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:04:49 ID:70PSh4bk
>>965
ばぁちゃんに宛てた言葉じゃね
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:12:16 ID:Pr6M/NqY
>>965
表示されたメッセージ(フィルム上では一瞬、たぶん英語)に
何か関係あるんじゃないかという書き込みを見たような気がするが忘れた
つーか2回目ではそこに注目してたのにそれでも読み取れなかったのが悔しい

コンピュータからの「実行してよろしいですか?」などの確認メッセージなら文意は合うかな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:14:07 ID:Pr6M/NqY
>>966
成功した場合、逃げた方がかえって危ないってのはあるかも

あと、少なくとも最初に「皆さんは逃げて下さい!」と口では言ってたよな?
それでも逃げてくれないのを説得してるような余裕はさすがにないだろう
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:16:35 ID:18X3Ymc5
>>966
リアルで考えればそうだけどさ。
でも、団結どうこう言ってる時に家族が数人欠けるような展開されて盛り上がるか?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:19:33 ID:Pr6M/NqY
>>966
...とまあ、>>970では理詰めで書いちゃったけどあれだ、
半分逃げたりなんて散漫な描写してたら作劇的に勢いが萎える、
映画の都合だな、本当の理由はw
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:25:02 ID:6ZdTvPtN
荒鷲が堕ちたあとにまず這い出してきたのが子供達というのが
新しい世代の生命力って感じで印象的だった
あそこに子供がいなければ大人だけの話になってしまう
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:30:22 ID:+71SL/oV
この映画については人物描写が浅いっていうのは批判にならないと思うんだよね。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:32:23 ID:O1Jj7w3q
>>960
俺もさっぱりわからなかったけど、音楽やら演出やらでまんまと盛り上がっちゃったぜ。
ラブマシーン第二形態のアバターかっこいいな。壁紙欲しい。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:34:12 ID:i96NcNh+
>>970
成功した場合は、逆に近隣住民の危険が跳ね上がる訳で
最初ご近所さんに知らせろとか言ってたのは何だったんだろうと…
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:36:34 ID:z2FuXihG
>>974
まああの人数を物語進めながらってのは厳しいな
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:37:09 ID:70PSh4bk
>>969
クライマックスの言葉がそんな安直なものか?
ばぁちゃんに「みっともない娘だが改めて夏希を宜しく頼むよ。」と頼まれるシーンでは、まだ健二は「自分に自信がありません。」と答えているが、ラストの極限状態の中で
夏希とその家族を守りたいと思う一心が、健二自身の多きな自信、気持ちとなって
「宜しくお願いします」というのなら納得がいく。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:40:51 ID:z2FuXihG
>>963
でもケンジも55人同様アカウントとられたわけだし
知人のアカウント借りるなりできたんじゃね?
あとばーちゃんの呼びかけの効果がもうちょいハッキリ欲しかったな
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:53:33 ID:70PSh4bk
>>979
アカウントが多くの個人情報を含んでいるあの世界で、アカウントを借りるのは、相当難しいんじゃないか。少なくとも俺なら貸さない
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:55:59 ID:FIXN3deg
ここの住人の方が、よっぽどいいレビュー書けると思う。
なんだ、こいつら?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002M3UEP4/
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:57:28 ID:tqdouVHs
>>980
なるほど…それもそうだな…
でもあれだけの大混乱を指くわえて見てたと思うとやるせない(´・ω・`)
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:20:23 ID:2UjcNave
最終決戦の最終目的は現在のラブマのデータを詫助が例の廃PCで解析演算して作ったワクチンをラブマに打ち込む事なんだよ 
それには取り込まれた4億のアバターを剥がす必要がある→夏樹による花札勝負 
花札勝負でアバター剥がせたはいいがまだワクチンできてない、衛星降ってくるからってPCおいて逃げたらまた逃げられて、 
今度は核ミサイル打たれるかもしれない→健二による暗号解読 

だからあの場で解読失敗して家族何十人か死のうが成功したはいいが市内に衛星落下して何百人か死のうが、 
ラブマに逃げられて何億人と死なせるよりはマシだったわけだ 
結果的には一人たりとも死ななかったわけだが

映画だと詫助なにやってんのかわかりにくいんだよな 
実際のとこ夏樹も健二も詫助のワクチン作成と打ち込みを助けてただけなんだが
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:23:24 ID:2UjcNave
ちなみにラブマ本体はキングカズマに殴られて消滅したように見えるが 
ただのアバターでしかないキングカズマに規格から外れたラブマを滅する能力は無いので、 
パンチの寸前にワクチンが展開してたが詫助作成のワクチンプログラム入りのパンチだったと思われる
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:29:37 ID:9HepXAR0
>>984
すげえ納得した。長文dクス
それって小説の方に書いてあった?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:34:02 ID:VDqzpNlN
細田本にも書いてあるけど厳密な考証よりエンタメを重視したとある。まあ当たり前だけど
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:41:15 ID:xXNCYhG5
映画→小説→映画→細田本→映画
この順番で楽しむと、一気に10倍ぐらい楽しめる是非!
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:53:09 ID:2LEq9ilS
次スレは?
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:57:04 ID:D8+ZVsSD
なんでケンジは指名手配されたわけ?
解読ミスったのにTVにまで顔写真流出するとかイミフなんですが
ミスったのにアカウントパクられてるし
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 18:15:22 ID:Pr6M/NqY
>>983
大筋納得。なるほど...

>>984
ラストに関しては詫助は防御力をなくしたみたいこと言ってなかった?
Lv 999999
DEF 0
みたいな、ちょ何そのチートちょっと待って、みたいな状態にしたので、
満身創痍のキングカズマのへろへろパンチ一発でぽっくりいっちゃたんじゃないの?

ところでどなたか可能な方、>>988の言う通り次スレを...
重複避けのためにできれば宣言してから
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 18:39:49 ID:DMwpsMCV
自分の読解力の無さを映画のせいにして叩く人って何なの
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 18:47:30 ID:hJPK0Uss
ある程度わかりやすく物語を作るのも仕事のうちだと思うが
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 18:49:41 ID:bnCu5lhK
映画が説明不足なら指摘されても仕方なかろう
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 18:56:47 ID:PIKaAq+O
全部説明されなきゃ理解出来ないゆとりには難しい映画なんだよ諦めなさい
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:04:38 ID:syEYHM53
誰も立てないから次スレ立てたぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251367425/

テンプレよろ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:07:54 ID:LEUij/wP
読解力の問題じゃないだろ
信者が妄想+小説(笑)で脳内補完してるだけでw
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:12:34 ID:rUwu+77I
お馬鹿ちゃんはどこが理解出来なかったの?w
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:19:06 ID:Mme+HKaA
898は読解力無いだろ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:19:50 ID:Mme+HKaA
ごめん989だ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:20:26 ID:9HepXAR0
>>989
ケンジの指名手配はOZの混乱引き起こしてたのがケンジのアバターだからじゃね?
ラブマのメール返信したやつはほとんどアカウントとられたわけだから
その中からラブマが適当に選んだアバターがケンジのだったんだと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。