【細田守】 サマーウォーズ 17スレ目 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

公式サイト http://s-wars.jp/
公式ブログ http://s-wars.jp/blog/
公式ニュース http://s-wars.jp/news-blog/

★参考サイト
WEBアニメスタイル | 【artwork】『サマーウォーズ』
ttp://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars1.shtml
サマーウォーズ公式通販 | パルコシティ
ttp://www.parco-city.com/mall/main/actionNameTxt/ctgry/shc/99par084/ctc/summer_wars/cmdtyFlagTxt/sr

★過去スレ
【細田守】 サマーウォーズ 16スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250385775/
【細田守】 サマーウォーズ 14スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249857241/
【   】 サマーウォーズ 14スレ目 【     】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249836913/
【細田守】 サマーウォーズ 13スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249655582/
【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249479237/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】 (実質11スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249380150/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249301130/
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249225467/
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249193831/
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249149385/
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249134936/
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249119339/
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248952717/
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/

関連スレ、テンプレは>>2-10あたり
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:37:49 ID:pYG69mAT
1>oz
うっかり立ててしまうところだった。
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 06:09:25 ID:EQrUqk6G
つまらない映画だった
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 06:29:09 ID:058eX8lY
>>1
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 06:41:15 ID:DYHGbHry
DVDは何時出るんだろう?
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:03:42 ID:Z00kCjxp
今日の朝日新聞に主題歌の全面広告あり!!
一族が携帯とかDS持って戦ってるシーンがでかでかと載ってるw
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:16:05 ID:9nin6LCt
日本人を美化するな!もっと顔汚く描け!
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:24:22 ID:MpOUR6Mc
1>>OZ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:36:02 ID:y6wMjlu5
>2ちゃんでは結構酷評されてたから、どんなもんかと思ったけど
>やっぱ2ちゃんの評判は信用できないなと思った

2ちゃんねるは
『鯖提供者や管理者が基本的に主役の私物掲示板』であり、
『書き込み規制にひっかからずに掲示板に関与できる口うるさい者達主導の無法地帯』
だということを忘れたらあかんよ?

ソースはこれ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1250175301/18-49
某2ちゃんねる運営の横暴を「偽探偵 トラップ」ばりに、引っかけ釣り上げ、所行を自白させ晒してるw

10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:36:23 ID:kiA2zKT2
>>6
白黒なのが残念で仕方がない
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 08:03:01 ID:058eX8lY
連投で申し訳ないが、関連商品の生産数が少なすぎるのは何とかならんか。
今日の時点で全国一律で手に入るのは、CDとコミックス一巻だけだと思うのだが。

先週の木曜に大津パルコに行ったら公式ガイドと絵コンテが在庫してたのを発見。
俺は確保済みだったのでそのままにしといたので、近隣の方はお早めにww
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 08:06:46 ID:TkATWXWC
募集定員1名なの♪
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 08:41:53 ID:GFPBQ+eo
新聞うp!
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 08:46:35 ID:l0qNmKGc
超遅レスだけど前スレで細田本の発売日教えてくれた人dd
名古屋細田監督の舞台挨拶あるけど細田の顔見てもな〜w
桜庭ななみちゃんがくるなら行きたいけどw
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 08:57:11 ID:IHELQMbL
>>13
Ask me like you're asking a business partner.
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 08:59:38 ID:GFPBQ+eo
失礼ですがそのページを見せていただけないでしょうか
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 09:07:44 ID:bxP39+hl
yes we can
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 09:27:13 ID:BpZmL7TI
かわいい先輩にいきなり恋人役頼まれる

現実なら美人局だな
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 10:21:26 ID:11wvdyGy
侘助って30くらいの時に8歳の夏希たんに惚れられてたんだろ?
んで、今40で18の夏希たんに惚れられてるわけだ

うらやま
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 10:24:54 ID:Q8aq5v3v
マモたん、レコーディングダイエットすれば観客倍増だよ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 10:26:01 ID:W7C43/xG
>>18
物語の途中まではそんなモンだろw
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 10:54:30 ID:GFPBQ+eo
やっと小説読み始めたんだけど
本読むの半年ぶりくらいだから
集中力が続かない

今日中に読もうと思ってたけど無理かなwww
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:08:21 ID:e8Gx8u9q
設定資料手に入れた人いる?
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:08:46 ID:9WWgqeGw
主題歌の「僕らの夏の夢」は今日だね。
帰りに買ってこよう。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:12:51 ID:e8Gx8u9q
あ、発売日明日だったorz
スマソ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:22:55 ID:11wvdyGy
TSUTAYAっていつからレンタル?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:38:55 ID:drJS6p+l
>>6
読売にも載ってた!
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:42:15 ID:U/rW/JBO
あーあ、夏希先輩みたいなの現実にいねえかなぁ。。。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:04:21 ID:W7C43/xG
>>26
時かけみたくロングランになる可能性もあるので、まだまだ先かと。

それとも、もうDVD・BDの発売・貸し出し日って決まってるのか?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:19:52 ID:dCDSrTuq
「時かけみたくロングランになる」、その根拠はなに?
むしろ、時ときかけとはフィルム数とか全然状況が異なるんだけど。

>>26
9月5日
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:20:40 ID:DG/rAizp
他に観たい映画がなかったんで、期待せずにみたらスゴイ面白かった。

アンチが多いみたいだが、最近公開中の映画と比べたら面白い部類に入ると思うよ。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:23:12 ID:9nin6LCt
アニメの中ではね
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:23:49 ID:BpZmL7TI
結局悪(サマーウォーズ)を倒して終わりという単純なプロットに
何が心に残るというのか
ばあさんが死んでコロッと態度を変えるところに
つながりとか微塵も感じられない。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:26:17 ID:l0qNmKGc
安置は数人だし某アニヲタが定期的に攻撃に来るだけ面白いよ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:26:23 ID:dCDSrTuq
「他に観たい映画がなかった」というわりに、
「最近公開中の映画」と比べることのできる>>31は、
エスパーかなんか?
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:27:04 ID:BpZmL7TI
>>33
悪(サマーウォーズ) ×
悪(ラブマシーン) ○
3731:2009/08/19(水) 12:28:48 ID:DG/rAizp
>>35
一応、最近のはそこそこ観てるんで・・・
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:31:43 ID:+LrkEgBY
>>37
結構いっぱい映画見てる人なんだね。どんなの見たの?
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:32:04 ID:dCDSrTuq
>>37
後学のためにその最近見たとかいう映画は?
その中でサマーウォーズよりおもしろかったものは?
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:34:38 ID:L6i4ZwbO
心が汚いと楽しめないんだよ
ポニョで学んだ俺はサマーウォーズを無心で見た
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:39:39 ID:l0qNmKGc
MOJOきた。サマーウォーズ累計6億8千万円(1ドル94円で計算)
週末1億1千万超えお盆効果すげえ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:41:18 ID:zD1dLMuE
OZって実現できないのかな。すげえ惹かれるんだけど。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:42:30 ID:jeWrrXPY
小説 うってねーじゃねーか!
どこにうってんだよ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:56:16 ID:cqewvNiL
スレ立てだと!?ゆるさねえぞ、>>1!くそっ出遅れた!
45日本人覚醒www:2009/08/19(水) 12:56:48 ID:Co+9TSvB
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成58スレ目(祝)
もの凄いレススピード!!日本侵略作戦がバレて中国・朝鮮の方々がファビョリ始めましたwwwww
正に怒りの大フィーバー!!!!
 証拠http://www.youtube.com/watch?v=siasa1GD7aw
    http://www.youtube.com/watch?v=EAXZvOnMxM0←これかなり重要wwwwwwwwwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250652547/201-300
民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党・自民党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
売国政党である  「自民・民主・公明・社民」  を潰そう 反日団体日教組を潰そう
売国政治家を排除しよう!!反日マスゴミを排除しよう!!!
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:59:12 ID:4I8Mdalx
ナルトも越えるな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:09:04 ID:4CNZlh4e
>>42
作中の描写そのままに作るのはかなり無理があるな
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:17:33 ID:l0qNmKGc
参考までに

スカクロ  1.13 0.65/2.92 0.49/4.71
スラムド  1.16 1.00/3.52 0.88/6.07 0.57/8.62 0.42/9.67
サマウォ 1.28 0.94/3.73 1.10/6.89

スカイ・クロラ213src.最終7億 スラムドッグ$ミリオネア119src.最終12.2億 サマーウォーズ127src
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:17:36 ID:8h41rjeo
ラストのチューのシーン
後ろのみんなはやいやいけしかけてるんだけど
夏希の両親がすごく嬉しそうに見守ってるのが印象的だった
なんなんだwって思うほど微笑ましかった
夏希にも弟か妹ができるかも知れない
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:20:45 ID:6fwbr8DD
アバターのデザインが組み合わせによって無限っていうのは、はずせない。
あと自動翻訳。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:20:51 ID:n2Nfh4Q1
MOJOってなんだ?
ガセだと言われてた7億弱にソースがついたってこと?
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:23:17 ID:4I8Mdalx
ガセとかエヴァオタがいってただけ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:24:51 ID:m6KzBuJH
ヱヴァ破33億か・・・
凄すぎる。歴史が変わったな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:25:25 ID:t4aABW7g
>>48
数字の意味がさっぱり分からんわ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:25:49 ID:jzJomLxk
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:29:31 ID:IHELQMbL
俺も読み方が全然わからないけど
とにかく頑張ってるみたいでなによりだw
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:29:38 ID:n2Nfh4Q1
>>55
トン
すげーな、お盆効果
一応テレビの時かけ効果もあるかもだがw
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:30:49 ID:l0qNmKGc
>>48
数字の意味はサマーウォーズ1.28が初日二日の数字1億2千8百万円
0.94/3.73は0.94が2週目土日の数字が9千4百万円
/3.73が累計興収3億7千3百万円
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:33:09 ID:4I8Mdalx
あと2作ぐらいでブランドになるな
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:35:41 ID:6PaJZjiI
ずいぶんショボいブランドだな
一桁の視聴率もなんとかしないと
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:40:08 ID:IHELQMbL
>48,58
なるほど、凄い大健闘してるじゃん
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:46:28 ID:U+PWfTTU
Japan Box Office August 15-16, 2009 (US $1 = 94.987 Yen)

10 - Transporter 3 Asmik Ace $1,184,944 - 137 - $8,649 $1,184,944
11 9 Samawozu (Summer Wars) WB $1,172,518 +18.5% 128 +1 $9,160 $7,256,744

あと119万円あれば3週目もtop 10に残れたのに…orz
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:55:23 ID:fMCZDQ1r
何かなー惜しかったなー
細田さん尊敬してるのになー
完全オリジナルは得意じゃないのかなー
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:01:20 ID:Igf60YZ9
>>55
1 Rookies: Sotsugyo Toho $87,999,688 5/30
2 Harry Potter and the Half Blood Prince WB $70,010,622 7/17
3 Chi bi: Xia - Jue zhan tian xia (Red Cliff: Part II) Toho-Towa $56,374,881 4/10
4 Gekijo ban poketto monsuta: Daiamondo paru - Arceus Chokoku No Jiku He (Pokemon 12) Toho $40,631,237 7/18
5 Meitantei Conan: Shikkoku No Chaser (Detective Conan: The Raven Chaser) Toho $35,701,081 4/18
6 Evangerion shin gekijoban: Ha (Evangelion: 2.0 You Can (Not) Advance) n/a $35,095,633 6/27
7 Angels & Demons Sony $34,229,210 5/15
8 Terminator Salvation: The Future Begins Sony $33,856,499 6/13
9 Gokusen: The Movie Toho $31,728,424 7/11
10 Yomei Ikkagetsu No Hanayome (April Bride) Toho $31,679,102 5/9


47 Samawozu (Summer Wars) WB $7,256,744 8/1
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:03:00 ID:NrPTkKqf
でも時かけもタイムリープってギミックを使ってるだけでオリジナルではあるな
時かけのネームバリューはあるけども
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:04:20 ID:Igf60YZ9
各週末8/1,2から始まる各週末ごとのランキング推移
7位
9位
11位

ロングラン無理だろJK
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:05:05 ID:Miiqy6TB
naked ape死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:08:38 ID:sAkmj7ab
グータンヌーボ
「追いかけたいvs追いかけられたい女」
8/19(水) 23:00 〜 23:30 フジテレビ
サリュ
仲里依紗
サリュと仲里依紗、優香がトークを展開する。
19歳の仲は追い掛けるのが好きなので謎が多い男性がいいと発言。"ダメ男"でもいいから、
いろいろな恋を経験したいと語る。一方、28歳のサリュは追い掛けるのは疲れると安定志
向で、同世代の優香と意気投合。仲とのジェネレーションギャップを感じさせる。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:12:01 ID:kNAra4NN
尼で絵コンテ売り切れかよ!orz
再入荷あるだろうか…
7031:2009/08/19(水) 14:21:25 ID:DG/rAizp
>>38
>>39
トランスポーター3:細かいところを気にしたら負け。勢いで観る作品
ナイトミニュージアム2:良くも悪くもお子様向け
ハリポタ:話詰め込み過ぎ。原作未読者には訳わからん
ルーキーズ:映画にする必要あったのか?ただのドラマの延長線
エヴァ:旧作好きならぜひ観て欲しい

この中では、エヴァがサマウォーズより面白かった。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:25:24 ID:t4aABW7g
突っ込みたいが我慢するまた荒れるからな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:05:17 ID:rQwdmjts
サマーウォーズ完全設定資料集とサマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAY MEMORY

どっちが買い?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:11:10 ID:RUtrVrFH
完全設定資料集はまだ見てないから分からないなあ
ガイドブックは買った方が良いと思う
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:12:13 ID:4CNZlh4e
>>72
公式ガイドブックは2/3ほどがフィルムブック形式なので
資料が読みたければ資料集のほうがいいんでないかと
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:14:09 ID:/isIxz6o
佗助はもうちょっと活躍してもよかったんじゃ?製作者のくせに空気過ぎる
つかパンフレットとかでウォゲについては触れてるのか?
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:19:57 ID:LUzxQN7U
ノベル版たった今読み終わったけど原作と違う点がいくつかあるなw
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:31:58 ID:RNM/NqmS
ノベル図書館で借りて来た
今から読んで今週中にまた見に行くよ!!
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:32:39 ID:NULydY5i
自分はショタとか無い無いと思ってたんだけど…カズマには負けました。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:39:49 ID:LSOZIa7r
どうでもいいが、四光のあとに桜で五光になるんなら、イッコ前の四光は雨四光ではないか、と
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:39:56 ID:rQwdmjts
>>73-74
ありがとう

資料集買うことにした
これを見て上田市に日帰り旅行行ってくる
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:41:38 ID:06U9Fr04
>>78
キミとは旨い酒が飲めそうだよ
キングカズマ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:43:46 ID:w2aALXc6
>>70
で、サマウォの寸評は?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:46:22 ID:mGxEMMpx
>>69
本ならまた再版するだろう。盆休みも明けたし、しばらくすればまた流通するんじゃないか?時かけ絵コンテも今でも売ってたし。

設定資料集は20日発売になってるけど、もう書店に並んでるかな?買った人いる?感想を聞きたい。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:46:41 ID:e5unL2e4
>>50
自動翻訳か……スラングの翻訳が楽しみだ

Imakita industryとかMr. Nakataとか意味不明すぎる
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:51:14 ID:kJKtSa5b
>>78
色黒の細っこいガキとか完全守備範囲外なんですけどww
そう思っていた時期が僕にもありました

夏希をもっと美少女美少女させてもよかったんじゃないかな〜と思う
飛び抜けて綺麗というよりは素朴で清潔な村娘って感じがする
クライマックスの吉祥変身シーンくらい睫毛生やせば
美少女設定に説得力つくのに
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:06:15 ID:hJ04E0gN
エンターブレインの本買って来た。

既に露出しているイラストを無理やり複数ページに掲載している感じで、
これは買わないほうがいいかと。

背景は結構載ってるけど、これもそれほど凄い訳ではなく・・・。
うーん。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:11:13 ID:2EIZqzUe
>>86
え?まじか?
読み物系はどうよ?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:18:48 ID:U+PWfTTU
>>86
貞本デザイン画も初出は無し?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:20:41 ID:Bproz+ED
>>86
mjsk‥
楽しみにしてたのに残念だ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:21:48 ID:rSsxkxB/
需要あるかな?今日の朝日新聞
ttp://imepita.jp/20090819/585500/7252
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:22:30 ID:RNM/NqmS
細田本今一つなのか
一番期待してたのに・・・
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:26:36 ID:4CNZlh4e
>>80ごめん
おわびに完全設定資料集買って来る
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:28:10 ID:rSsxkxB/
ゴメン。ミスった。。。。
ttp://imepita.jp/20090819/591860
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:29:38 ID:RNM/NqmS
>>90,93
スゲー
山下達郎の宣伝とは思えないなw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:36:26 ID:dCDSrTuq
>>70
そこそこ映画見てるだなんて、他では言わない方がいい。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:39:44 ID:mGxEMMpx
>>86
レポサンクス。
既出ばかりか…様子見するか。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:53:03 ID:6UhJYy5k
>>95
横から何だが不快
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:53:40 ID:sAkmj7ab
>>91
キネ旬のは27日だべさ。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 17:17:00 ID:WfeW13wX
つーか、エヴァが例外なだけで
宮崎駿以外がオリジナルのアニメ映画やったら、どんなにがんばっても現状こんなもんだと思うよ?
数字の上でも十分健闘していると思う
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 17:17:20 ID:pm5YcRGA
>>95
人の感想とか物の見方を、上から目線で語るなよ。
忠告のつもりなんだろうけど、余計なお世話ってやつだ。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 17:42:53 ID:rSsxkxB/
尼で設定資料集の中身が少しだけ見れるのは既出かい?
てかフラゲした人いるかな
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 17:44:20 ID:jmsMFuWO
ん、エンターブレインのってなに??
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 17:58:12 ID:hJ04E0gN
読み物は細田監督のインタビューが写真込みで9P程度。
貞本はラフが4Pのみ、かな?

1/2が美術設定で、1/4がアバターとオズ関係、
残りがキャラクター関係だけど既出の物ばかり。

そんな感じかと。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 17:58:25 ID:Z00kCjxp
エンターブレイって完全設定資料集のことか。
なんか違うアニメ雑誌かと思ってた……。
スマン
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:02:45 ID:2EIZqzUe
>>103
詳細d
半分美術なのかw
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:07:13 ID:WfeW13wX
絵コンテ集の正しい見方、楽しみ方を教えてくれ
どこにどう注目して読めばいいのか、とか

こういうの他で見たことないし、手書きの書き込みは読みづらいし、眺めててもあんまり楽しめない……
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:15:05 ID:HM0pZvkH
絵コンテなんて買う価値はないぞ
あんなのは買ってわかってるふりをするオタクが買うものだからな
絵師やアニメーターでもないんなら得られるものはないから買うな
浮いた金でもう一度映画にいけ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:15:51 ID:jeWrrXPY
小説うううううううううううううううううううううううううううううううううううう
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:24:45 ID:RNM/NqmS
俺のような素人の楽しみ方としては
絵コンテは映画とはまた違うテンションのセリフの直筆とか
キャラクターの表情を楽しんでるけど
実際映画ではあそこまで崩して表情付けないしね
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:24:48 ID:4I8Mdalx
完成形を想像してよむ
そして実際の本編を見る
誤差が出るはず
それは監督と読み手の演出処理の差
アニメを演出出来るのがコンテ本の有り難さ
本編とは別のアニメーターが描いたらどうなるか想像するのもよい
監督の演出意図がわかりやすいからそのまま読んでも
新しい発見があるけど
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:25:56 ID:35RYniTD
絵コンテは、映像の勉強として使うのが本来だしなー
どういう風な演出意図があったのかとかそういうのを考えて見るのがいいんじゃないか?
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:28:29 ID:0neyTv/f
>>106
ジブリの絵コンテ集にはどの巻にもハヤオの絵入り用語解説が載っててわかりやすい
絵コンテは読み込むと細かい設定や演出がわかってとても楽しいのだが
物作りの参考にもなるし
でも>>107の言うように特に興味のない人には見辛いかもね
楽しめないのは残念だなあ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:33:51 ID:jmsMFuWO
>>104
完全設定資料集がエンターブレインのやつなの?
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:34:55 ID:WfeW13wX
そうか、絵コンテはDVDと見比べればいいのか
よし、それまでは死蔵しよう
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:35:52 ID:MlFuXf1D
>>106
俺は絵コンテ買うつもりはないが、興味が引かれるのは
マンガと違い、決まったサイズの中で大コマ表現を行わない誇張表現方法のあれこれや
台詞をどう1シーンに当てはめているのかなどなど、作成過程の舞台裏をのぞき込めるような感じを
追体験できそうなところかな

ほか、物書きやマンガ等の作家目指す人は、求める視点や観念がしっかりしてれば
良い刺激や閃きを受けれるかもしれない
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:42:32 ID:jVG8/amp
>70
それっぽっちしか見てないのに「最近公開中の映画に比べたら」なんて言ってたのか。
恥ずかしい馬鹿だな。
11731:2009/08/19(水) 18:46:46 ID:DG/rAizp
>>82
バトルあり家族愛ありで最後までテンポ良く楽しめる作品

個人的に田舎暮らしなんで、陣内家の人間関係に感情移入できた。
キングカズマ燃え

>>95
スマン。地方在住なんで、これぐらいしか映画やってないんだ。
あとやってるのはポケモンとかナルトとかぐらい。
サマウォやってたのは結構奇跡的かも。

あと、自分の周りと比較したらダントツで映画観てるんで、
そこそこ観てる方かと思ってた。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:48:53 ID:x+L1wd/9
今日見てきたけどすごく面白かった
同監督のデジモン映画僕らのウォーゲームを彷彿とさせるな
敵の顔もディアボロモンに見えてきたぜ
まあなんだ・・・映画の世界・・・何でもかんでもネット任せは良くないと思うぞ(´・ω・`)

あと袴フェチの俺にとって夏希先輩のアバターはストライクすぎたが・・・鯨余計なことすんな

映画内の掲示板にご冥福AAが出てた気がするんだが気のせいだよな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:51:40 ID:4CNZlh4e
>>118
気のせいではない
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:52:35 ID:zMorKjQe
他の映画を貶めないとこの映画を褒められないのが
サマウォ信者の特徴ひとつ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:52:56 ID:GAVXQGSk
サマーみて、鬱だ。
あんな大家族(親戚)楽しそうだし、あんな先輩と旅行とか・・・。
しかも、世界救っちゃってるし、最後先輩とチュッチュしてるし・・・。
なんなんだ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:55:30 ID:t4aABW7g
脳内「信者」をこき下ろすのとか典型的なアンチのスタイルだよね
あと「信者が先にやったから荒らしても良いんだ!」とか
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:56:24 ID:twL83jWq
>>120
どこの信者にも言えることだろ。
エヴァ然り京アニ然り
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:57:11 ID:0IuQf/an
信者みたいに思われるかもしれないけど
終わった後のスタッフロールでだれ一人席を立たなかったのには驚いた
山崎さんの歌が聞きたかったのかな
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:00:04 ID:WfeW13wX
鬱病患者で元引きこもりの女友達が「気になってはいるんだけど、時かけの時みたいに観て死にたくなったら困る」って言ってた
今回はそういう話じゃないから大丈夫だと思うって言っといたけど
ちなみにそいつ「秒速5センチメートル」でも死にたくなったらしい
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:00:41 ID:EQrUqk6G
主題歌詐欺であることは、間違いない
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:02:03 ID:zMorKjQe
山崎さんって、マジレッドをいとしの魔法使いサマと呼んでる子だっけ?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:02:26 ID:058eX8lY
2010年9月 物理部にて

夏季「ねえ健二くん、今日もお家の人いないの?。」
健二「父さんは単身赴任で母さんも出張で・・・あれから少しでも話をしようと思ったんですけど。」
夏季「可哀そう。じゃあ、ご飯作りに行ってあげるね。」
健二「本当ですか?!。」
夏季「食べたら花札やらない? こいこいよ、こいこい!。」
健二「夏季先輩が僕の部屋でこいこい・・・・・・ああああああ・・・・。」
既に空気確定の佐久間「サボんな! このバカが!。 つか鼻血ふけ!この大バカが!!。」

佐久間って立場良いのか悪いのか微妙だなw
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:12:43 ID:2jZ3b7h8
>>117
いろいろと乙。構ってちゃん相手でもそこまでやれば十分だとオモワレ

この間札幌市内某所、メンズデー1000円だったこともあって、帰郷した自分&身内ら(観覧済み組)と
現地の身内ら(未観覧組)と一緒に見に行ってきたけど、まだまだ混んでてニヤリとしてしまったwいけるね、ロングラン♪
でも、まさかの自由席だから、モニターの空席表示がXになったときはマジ焦ったさ(  ;

で、まだ見てなかった地元のオチビ達がかなり満足してくれて、なんか連れてった自分も満足☆
うちのひとなんて、一度見てるのにまた涙目になってるし(こっちはもらい泣きでなまら恥ずかしかった
まぁ、きっかけはどうであれ、2回見て、もう一回見に行きたくなった映画は何年ぶりだろ

映画関係者の皆さん、良い作品、心からのありがとう&御馳走様っ☆
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:18:41 ID:gySQ1wgM
メンズディとかマジ羨ましいな
うちの近くの映画館はレディースディはあるのにメンズディはない
女尊男卑まじかんべん
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:26:46 ID:RNM/NqmS
地元富山ですら一館で一日一回+レイトだからね・・・
新聞では地元上市出身監督て書いてあるけど
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:33:43 ID:0neyTv/f
[富山県電子県庁]まで出てくるというのに
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:35:04 ID:HqwJHXct
観てきた。すげー面白かった。
キャラがみんな個性あって良いね。
結構賑わってたんだけど、笑えるところで全然笑い声が聞こえないのが気になった。
自分の笑いのツボがおかしいんだろうか。

観終わった後に「OZってモバゲーだろ」とか言ってる人がいたけど
全然違うよな…
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:36:55 ID:O/eMOf1D
>>127
懐かしい。
マジブルーはいまや実質引退。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:37:45 ID:jmsMFuWO
>>130
最近は割と増えてるんだけどね・・・
俺はメンズデーとメンバーズデーで毎週二日みてる
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:39:29 ID:h0nNGNtu
あああ、まじでOZ実現しねえかな
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:41:11 ID:qrgbkCRA
あ、メンズデーってやっぱり特殊だよね(やば、鑑賞を観覧って入れちゃてる(w;
ただ、Uシネマ系列?ってさ、場所によっていろいろサービス工夫してるのかな?
以前寄ったUシネマの浦和なんて、当日初回上映1000円なんてサービスあるわ、割引券くれるわで、何ソレ!!ってマジに驚いたサ

今もその初回サービスあるみたいだけど、エヴァやってるからか、夏戦やってないんだよね(; ;)
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:50:08 ID:FCE8eVEh
レイトで見るからメンズとか気にしない
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:53:55 ID:RNM/NqmS
吉祥寺のバウスシアターは月曜日がメンズデーだよ
監督がお気に入りのパスタの店や時かけのロケ地も満載だよ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:56:54 ID:W7C43/xG
>>133
モバゲーの要素もあるだろう。ほんの極々一部としては。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:10:29 ID:R1Mkf0J/
>結構賑わってたんだけど、笑えるところで全然笑い声が聞こえないのが気になった。

さぁ、えらびたまへ
【笑いたくても笑っていいのか、浮いてしまわないかで沈黙】
【通好みや、分かる人だけ笑えるポイントがありすぎるw】
【あまり映画館利用しないので、マナー的に笑っていいかわからない】
【あまりにも衝撃的(情報量大杉)なことばかりで、笑うゆとりがない】
【作品に没頭してて笑う暇がない】
…ちなみに、大学用スパコン持ち込みや、発電用漁船の庭先停泊、自衛官な理一さん持ち込みアレと「勤務先は秘密」などなど
各仕事のエキスパートがその立場において、アレこれやる無茶苦茶ぶりは笑ってよし!
そして、さすがあのばっちゃんの子供達と更に笑って良し!
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:12:20 ID:/isIxz6o
>>139
家近いな

ネットに依存しまくってるのはエグゼを連想させて大筋はウォーゲームだったね
ネットに田舎の大家族を絡めたのは独自色出ててよかった
あと質問なんだがパンフレットとかで細田はウォーゲームについてどんな事言ってるんだ?
ガキの頃見て大好きだったから気になるんだが
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:12:22 ID:twL83jWq
今日俺が行ったときは、ちょくちょく全体の笑い声が聞こえたな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:16:40 ID:4A075rdA
パンフではウォゲには一切触れてないと思った
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:22:41 ID:AymriR0X
最初観た時は微妙だなーという感想だったが
ノベライズや人の感想読んだりしてるうちにじわじわ好きになってきた
もう一度観に行ってみようと思う
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:25:56 ID:jmsMFuWO
消防3兄弟のために今からBDプレーヤーを買おう
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:29:22 ID:B2zSWvQF
>>144
だな
それどころかプロットでの関連はこちらの方がずっと深い
自作の「ぼくらのウォーゲーム」についても全く触れてない
まあそういう話されても映画ファン・監督ファンじゃないとつまらないかもな
予備知識なしで読めるインタビューになってた
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:45:40 ID:WlOpPP1J
>>131
富山は上映少ないんだな
隣の県だと1館だけなのは同じで1日2回+レイト(土日はレイトが+1)
22日から一番大きいところになる
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:47:26 ID:3hj5nCDJ
>>142
パンフ売り切れてたの?
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:48:11 ID:H3zYBgDd
お盆過ぎて6億
こりゃあ、大宣伝キャンペーンの元取れそうにないな
ここの連中は10憶は固いとかいってたが。。
次はないな、ファミレスの料理人なんていくらでも代わりがいるからな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:51:33 ID:/isIxz6o
>>144
サンクス
他では触れてるんだろうか
>>149
うん
ここまで同じ展開してるのに触れないのはなんでなんだろうな
自分の出世作でもあるのに
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:56:41 ID:RNM/NqmS
なんかの雑誌のインタビューではウォゲにふれてる人もいたな
それに対し、10年もたてばネットの世界も変わり
ゴジラに出て来た、山根博士のようなプロじゃなくても
みんなが情報を共有出来て戦うことが出来る、てような事を言ってたような
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:58:31 ID:1NXKZ7OW
細田さんのプロフィールにも、『劇場版「デジモンアドベンチャー」で監督デビュー』って書いてあって、「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」とは書いてないな。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:58:31 ID:46joCsD/
>>150
ファミレスのバイト風情が何言ってんだかw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:00:32 ID:dVOE7Z8z
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:09:15 ID:EE3Zcsw4
俺が観た所では鼻血のシーンで笑いが起こってた
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:11:20 ID:H3zYBgDd
サマー大コケ確定
ごり押し放映したときかけはゴールデンタイム夏休み特番で7パーセントをたたきだすw
来年は消費税以下確定だが、心配は及ばずもうTV局も放映はしないだろうなw
ポスト宮崎ww
宮崎駿とは真逆の実績になっちゃいましたねw


2007/07/21 土
12.2%土曜プレミアム「時をかける少女」

2008/07/19 土
10.0% 土曜プレミアム「時をかける少女」

2009/08/11 火
7.8% キッズウィーク 夏休み映画祭り「時をかける少女」
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:12:36 ID:jmsMFuWO
アンチってすごいね・・・
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:14:12 ID:fc8JIL78
自分が笑ってしまったのは、冒頭のOZ紹介で出てきた
公共施設云々のが富山だったのと、侘助が車で駆けつけて
きたときの子供の台詞「RX-7だー!!」だった……
何故にロータリーエンジン。

でも、RX-8 ならまだしも 7 あんなにボコボコにしたら勿体無いよ。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:15:36 ID:H3zYBgDd
>>159
ぜんぜん笑えませんけど
お前馬鹿?
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:17:09 ID:RNM/NqmS
>>155
カズマがエロに汚染されてるw
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:18:29 ID:QUl/Od9Y
ところどころのアニメ的演出は割と好きw
ラヴマ顔になる健二とか、
熱風で一瞬で茹で上がる太助さんとかw
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:18:47 ID:0IuQf/an
俺が笑ったのはばぁちゃんが死んでから人工衛星が落ちてくることが分かった辺り
あれだけ馬鹿にしてたくせに、何すんなり受け入れてんのww
場面転換が唐突すぎるわ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:21:36 ID:H3zYBgDd
ぜんぜん笑えんわ
このスレ普通に寒いな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:21:42 ID:VmEgooBL
夏希のアバター良く見ると靴がヒールブーツだった。
少し、興奮した。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:22:01 ID:ek17qYNh
ID:H3zYBgDd


今日のキチガイ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:22:47 ID:u31FEUPg
金髪警官の存在価値が無い件
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:23:29 ID:H3zYBgDd
信者が過疎スレで必死に盛り上げようとしてるのが寒すぎる
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:30:26 ID:EE3Zcsw4
よろしくお願いしまぁぁぁぁぁぁぁす!
ってよく考えたら意味わかんないよな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:33:13 ID:TkATWXWC
夏希先輩がビッチではない事がわかった。処女確定
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:34:11 ID:+dfEaIwp
侘助の帰ってきた夜にロストバージンしてるに決まってんだろ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:34:50 ID:sTLXipUj
今日、観てきた〜。レディースデーだからか満員だった。

数学天才の主人公を大活躍させる筋立てと思ったら
メインは団体戦で戦う大家族。
親戚一同で応援する夏の高校野球に重ねているあたり、
うまいなあとひたすら感心した。

ときに富司さんは声優業は初?うますぎでしょ。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:37:06 ID:Bjnw1Fn6
侘助は栄?ぁあさん以外に興味ねえよ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:37:15 ID:Sm2N7F3A
>>146
俺は奈々さんのために買うぜ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:39:39 ID:f6M5N/kE
ショウタ兄は優秀な奴ばっかでも何だし息抜きにアホも混ぜとけみたいなアレを感じた
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:39:45 ID:Bjnw1Fn6
ミス
侘助は栄ばあさん以外に興味ねえよ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:44:25 ID:f6M5N/kE
しかし夏希アバターの酷さはどうにかならんかったの?w
変身前は凛々しくて可愛かったのに、違う意味で涙が出た
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:44:46 ID:EE3Zcsw4
婆「面を上げろ…侘助…!」
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:45:41 ID:Wq0RpD0c
>>167
予告にもあったじゃない。
「シャンとしろ! 俺たちがついてる!!」
あのシーンの為にいたのw
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:48:04 ID:XADHjuQ3
>>177
パプリカはラスボスがかっこ悪かったせいで弱そうに見えた。
巨大ラブマシーンさんの格好はかなり強そうで良かった。

そんなことに比べれば小娘のアバターなんざ笑窪ですよ。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:48:27 ID:VmEgooBL
>>179
あれなかったらただのダメキャラだったよなw
俺はあの場面で全てを許せた気がした。

変身後の夏希のアバター?
あれ本人が前のデザイン気に入ってたりしてたら迷惑だよなw
まぁレアアイテムの装備変更とか出来るんだろうけどさ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:49:08 ID:f6M5N/kE
しかし細田ヒロインって良い意味でも悪い意味でも萌えないな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:51:52 ID:Bjnw1Fn6
>>182えっ?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:52:35 ID:f6M5N/kE
ショウタ兄は何だかんだで美味しいとこ取り
にぎやかしの中じゃ一番目立ってたしなあ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:52:49 ID:twL83jWq
>>182
やっぱカズマきゅんですよねー
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:52:58 ID:T0OyIXna
今日観てきたがあんまりおもしろくなかった。
なんか中途半端なんだよな。
家族の絆をテーマにしたいならOZの部分はもっと削ってよかっただろうし、
逆にOZの部分をテーマ(ネット依存社会に対しての警告?)にしたいなら家族の部分はもっと削ってよかっただろうし。

187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:53:13 ID:EE3Zcsw4
ヒロインはカズマ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:53:17 ID:usBjkpGY
途中から健二が翔太のことを翔太にいって呼んでてちょっと嬉しかった
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:55:13 ID:f6M5N/kE
えっヒロインはカズマなの?
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:55:44 ID:VmEgooBL
いやいや、奈々さんだし…
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:56:42 ID:TkATWXWC
おまえらカズマカズマ言って本当は夏希ちゃんが1番なんだろ?わかってるって
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:56:43 ID:Bjnw1Fn6
ということは、夏希は俺の嫁ってことでいいんだな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:58:16 ID:jmsMFuWO
>>192
そのかわり消防3兄弟は頂く
あーいう親父が欲しかったぜ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:58:43 ID:EE3Zcsw4
甲子園の奴の母親って時かけのマコト?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:58:58 ID:SEPJMwG4
>>188
ただ常識的にありえない程のなれなれしさだと思うw
しかもそんな性格じゃないはずなのにw
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:59:18 ID:jmsMFuWO
>>174
もし時かけみたいにフィルムが入ってるとしたら・・・消防3兄弟が映ってるところだといいな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:59:34 ID:XADHjuQ3
>>189
分担ヒロイン制だと思う。

・凛々しさ担当=婆ちゃん
・我が侭担当=夏樹
・バイタリティ担当=カズマ
・深窓の令嬢担当=健二
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:59:37 ID:f6M5N/kE
OZの世界の表現がアニメならではって感じで面白かった
ああいうのはアニメじゃなきゃ中々できない気がする
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:59:59 ID:jmsMFuWO
>>194
そだよ
ちなみに夫の克彦はこうすけ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:03:11 ID:VmEgooBL
>>193
一緒にゲームしてくれそうだよなw
ゲーム歴30年の俺たちを舐めるな。で、俺のハート鷲掴みですね。わかります。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:03:17 ID:f6M5N/kE
>>194
どっかで聞いた声だと思った!真琴太りすぎw
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:05:02 ID:3hj5nCDJ
克彦が婆ちゃんの電話で「なんとかって」って言ってたのでクスッときた
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:05:27 ID:twL83jWq
谷村美月も確かときかけでてたっけ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:07:49 ID:3RrkgNTu
消防士三兄弟と自衛官は良いとして
あんなふざけた警察官はいくらアニメとは言えだめだろ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:08:08 ID:f6M5N/kE
消防3兄弟が好きな人はトランスフォーマーのラチェット萌えな気がする
あんまり出番ないとことかも似てる
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:08:27 ID:SEPJMwG4
>>193
リアル親父がかわいそうです
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:09:55 ID:pOTUcuK/
>>179
>このスレ普通に寒いな
また大手プロバイダが規制されてるらしいからねw
以下ソース
・運用情報(超臨時)@2ch掲示板
 http://sports2.2ch.net/operatex/
 (※書き込み規制されててもこの板は書き込めるようです)

もっとも、スレッドが17回も更新されてるならこんなもん
ましてや、書き込む内容もアンチの構ってチャンぶりも、だいたい既出してればなおのこと

それに、このサマーウォーズに関しては今後、普段アニメ映画に興味ない人やリピーターが
じんわりと鑑賞しにゆくような集客パターンでいいとオモ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:12:06 ID:Bjnw1Fn6
>>207
が寒いんだが
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:12:28 ID:f6M5N/kE
ああいう元ヤン的なアホ警官は漫画とかじゃ結構ステロタイプな気がする
カネコアツシのSOILにそっくりな奴がいて真っ先にそいつ思い出した
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:16:08 ID:LZbt8kpy
>>208
構ってチャンお断り
さーROMってよっと
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:17:41 ID:jmsMFuWO
>>200,206
そういうとことかキャラ的にも好きなんだけど、
なんていうかああいう熱血漢な人達って物心ついたときに親父というものがいなかったので俺のイメージする親父の理想みたいな感じ
職業も人を助ける仕事だし尊敬できるっていうか


>>205
脇キャラ好きですよ
トランスフォーマー詳しくないけどちょっとチェックしてみます
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:18:44 ID:l0qNmKGc
名古屋夕方4時台の回いってきました。そこのシネコンで2番目に大きい箱。
シネコンの受付の人によれば一番入ってるそうです。平日で3分の2入ってました。
あとかなりおしゃれな女の人たちが男兄弟3人はやばい!と騒いでましたw
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:19:14 ID:06U9Fr04
>>203
谷村美月出てたよ>時かけ
果穂役だって
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:24:10 ID:f6M5N/kE
仮想空間で消防士のアカウントによる水責めって現実には一体どういう事が起こってんの
とか聞くのは野暮ですか
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:29:30 ID:QPQZhNxU
池袋レイトショー八割越えてた
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:29:59 ID:jmsMFuWO
>>214
ちょっと前にそれ質問あったけど
データを大量に送ってパンクさせるとかそんな感じらしい
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:30:35 ID:t4aABW7g
DDoS攻撃とかそんな感じっぽいな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:35:05 ID:x+L1wd/9
>>216
ウォーゲームで光子郎がやってたようなのか
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:37:26 ID:pCARrWzI
要するに水はイメージ映像?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:37:31 ID:VmEgooBL
ああ、田代砲か
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:38:19 ID:5TVPa1uD
劇場パンフ買うぐらいなら
公式ガイドブックの方がいいんだろうか?
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:38:22 ID:gwS+J1us
>>220
なるほど
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:47:47 ID:yKYndb/D
>>180
>小娘のアバターなんざ笑窪ですよ。

誰も褒めてくれてないな。
俺はちょっとおもしろかったぞ。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:50:54 ID:r1UtAx3A
なんで仲里依紗が人妻役なんだよ
まあ子役はリアルな年齢の人にやらせたいんだろうけど
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:51:26 ID:RrZ07YBa
今パチンコのCMが流れてたんだけど
背中にでかい羽生やした羊水と新生夏希アバターが被って物凄く萎えた
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:51:37 ID:Zl3vW51K
小説買おうと思ってるんだが角川と角川つばさってどう違いがある?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:52:58 ID:gwS+J1us
つばさは自動向けって聞いた
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:53:33 ID:RNM/NqmS
>>221
パンフは中の人付き家系図が何かと便利
ガイドブックは細かなシーンの確認に便利
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:54:01 ID:gwS+J1us
ミス
児童

つばさは映画そのまま

もう一方は映画+αらしいよう
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:54:02 ID:RrZ07YBa
細田ヒロインはあんま萌えないけど
仲里依紗とか谷村美月はいい!
なんだろうこの不思議
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:56:01 ID:r1UtAx3A
ってか侘助が41に見えない
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:58:20 ID:VmEgooBL
>>231
それを言ったら直美さんや夏希のお母さんだって…
全体的に若いよな。

その中で真理子おばさんに90歳のお誕生日おめでとうしちゃった健二……
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:59:33 ID:rhp0c6Xx
>>221
人によるなあ
ガイドブックのほうが確かに情報量多いが、フィルムブックの割合大きい。
パンフでも結構インタビューとか充実してるし映画のパンフらしい味わいはあるし。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:59:50 ID:Zl3vW51K
>>229
ありがとう!
背景とかも補完したいなら角川でおk?
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:00:17 ID:jeWrrXPY
その角川が売っていない件
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:03:36 ID:rhp0c6Xx
児童じゃないなら角川一択でいいよ
つばさは表装からしていかにもお子様向けだった
ってか実際児童コーナーにおいてた
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:04:00 ID:VmEgooBL
角川全然売ってなくて俺も流石に涙目になってきてる。
熱冷めないうちに読みたいんだけどなぁ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:04:12 ID:+eVYmdJD
つばさ文庫ってラノベコーナーにあるの?
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:04:39 ID:SEPJMwG4
>>211
なんかすまなかったです。

>>231
反抗期の高校生バリにとんがってるもんねw
何があったにせよ41でそこまで尖がれるもんなんだろうかw
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:05:08 ID:wfwcJ0VX
今日角川普通に売ってたよ。
ちょっとでかい本屋行けばあるんじゃない?
ちなみに横浜のダイエー4階の本屋にはまだあったぞ。
横浜市民、急げ。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:05:20 ID:w2aALXc6
>>232
由美は老けてるw

>その中で真理子おばさん

万理子おばあさんな。
242238:2009/08/19(水) 23:05:21 ID:+eVYmdJD
カキコする前にリロードするんだった
orz
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:05:57 ID:sAkmj7ab
「ボク、なつきちゃんとやっちゃいました」
ってエロジジィのセリフもそのままで少し感動した、つばさ文庫w
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:06:04 ID:Zl3vW51K
>>236
ありがとう!
おかげで助かったよ
でもAmazonすら在庫切れだったからなあ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:08:37 ID:EwAaavaF
「ヤったのか!?」
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:08:44 ID:4CNZlh4e
>>179
夏希に彼氏はできる、ばあちゃんは死ぬ、RX-7は盗まれた上全損、佳主馬に殴られる

ほんといいとこないな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:09:21 ID:RrZ07YBa
最近起きた福岡の事件(10代のガキとつるんで八人がかりで女子高生暴行)
のババアの尖り具合からすると
侘助なんて可愛いもんだ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:09:29 ID:RNM/NqmS
角川なら杉並区の図書館に二冊入ってる
今のところ15人待ち
細かな設定が丁寧に描かれてて面白い
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:11:34 ID:pA9H7YIH
発見角川文庫のセール対象内の新刊だから大きな本屋行けば他のセール品と一緒に売られてるとおも
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:13:21 ID:WfeW13wX
……まあ最低でもRX-7については完全に侘助が悪いわけだから弁償してくれるだろう
後はしょうがない
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:13:24 ID:vvU+e2KI
>>246
曾祖母想いの良い奴なんだよな。
マズかったのは氷柱を持ってったことくらいで、それも太助が息子に説明しとかんのが悪い。
こういうキャラをぞんざいに扱うのが細田の悪いとこ。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:16:44 ID:fbGPg05F
ぞんざいってか美味しい役回りじゃん、翔太兄
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:16:54 ID:XADHjuQ3
>>251
漁船の製氷装置でいくらでも氷がつくれるのについ手を抜いて
鯖用のを拝借してしまうキャラっぽく見える。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:19:11 ID:sAkmj7ab
グータンヌーボ
「追いかけたいvs追いかけられたい女」
8/19(水) 23:00 〜 23:30 フジテレビ
サリュ
仲里依紗
サリュと仲里依紗、優香がトークを展開する。
19歳の仲は追い掛けるのが好きなので謎が多い男性がいいと発言。"ダメ男"でもいいから、
いろいろな恋を経験したいと語る。一方、28歳のサリュは追い掛けるのは疲れると安定志
向で、同世代の優香と意気投合。仲とのジェネレーションギャップを感じさせる。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:19:13 ID:VmEgooBL
ラブマ封じ込めの際に翔太は男衆で唯一協力できなかったしなぁ、むしろ足引っ張ってるしw
けど、良いキャラだと思う。あーいう奴は嫌いじゃない。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:20:21 ID:RrZ07YBa
祖母ちゃんの為に氷を…のとこは思わず笑ってしまった
すげえイイ奴!けどあーあこのバカwって感じで結構いいシーンだと思う
男性陣と女性陣の丁度中間的存在だよね
登場人物の中では割と普通なとこが見てる側としてはなんかワンクッションになってた気がする
主人公も最後の方馴染んでたし
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:21:14 ID:w2aALXc6
>>255
万作って何した?
あと侘助も。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:23:42 ID:Zl3vW51K
>>257
万作は閉じ込めるときにラブマシーンを引きつけた
侘助は拗ねてた
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:25:08 ID:H3zYBgDd
娯楽作のくせにヒットせず
かといって芸術性はゼロ

興行的にも作品作りにも失敗した駄作としか言いようはないな。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:26:14 ID:dCDSrTuq
>>234
角川文庫版はあくまで岩井の創作で公式の設定ではないので注意。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:28:28 ID:RrZ07YBa
ちょwww声優地味に田中要次いるのなwww
さすが名脇役www
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:30:11 ID:RNM/NqmS
仲ちゃんなんか痛い衣装着た鈴木杏て感じだなw
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:34:28 ID:RrZ07YBa
理一さんはなんで独身なんだぜ?
女がほっとかないだろこんないい男…
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:35:15 ID:r1UtAx3A
>>254
ありがとう。忘れてた
バレーボールGJ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:35:40 ID:x1mV3lvC
理一さん、もしかして・・・
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:36:35 ID:t4aABW7g
まあ自衛隊の秘密部隊だからな妻を持つことは許されないんだろう
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:37:44 ID:Zl3vW51K
>>260
公式じゃないのかw
サンクス!考慮した上で読むw
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:39:41 ID:vvU+e2KI
本家筋は跡取りいないな。
まぁ、理香は賞味期限切れだが理一なら多分現役だからまだ間に合うが。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:40:00 ID:RrZ07YBa
あと夏希先輩の剣道部設定って一体…
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:41:28 ID:WfeW13wX
>>267
脚本にはあったのに尺の関係で削ったのか、あるいはノベライズ版執筆時の創作なのか
かなり曖昧なので、ぶっちゃけ同じ話を少し視点を少しずらして描いたと考えて差し支えない
「小説は別物」みたいに身構える必要はないよ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:43:11 ID:Y7KCUMfc
作中にAAが何個か出てきたけど2ちゃんねるよりって表記なしで問題ないの?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:44:29 ID:t4aABW7g
問題あるわけ無いじゃん著作権取得したわけでもあるまいし
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:46:00 ID:Zl3vW51K
>>271
大丈夫もなにも著作権自体AAにないんじゃないか?
匿名の2ちゃんでできたわけだから制作者が特定できないし
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:46:02 ID:VmEgooBL
>>269
漫画版で胴衣姿を拝見できます><
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:47:09 ID:Ho0HLCi4
>>269
剣道部設定は細田たっての希望らしいぞ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:47:27 ID:RrZ07YBa
そういえばカズマの父って何者?
アロハ着てたよね?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:47:55 ID:Y7KCUMfc
>>272
それがNHKのサイトでやる夫を表記なしでのっけたら問題になったんだよ

>>273
だから2ちゃんねるよりって
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:48:39 ID:RrZ07YBa
>>274
なるほどなー

>>275
なんだそりゃwまあいいけど
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:48:47 ID:pm5YcRGA
作中に雰囲気出すのに出る程度だし、全然問題ない。
アバターに使ったり、似たので商標登録したらダメだろうけど。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:49:50 ID:Zl3vW51K
>>277
mjkそりゃわからんわ。スタッフロールもう1回見ないと
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:51:55 ID:Ho0HLCi4
細田は青山(作画)の前で夏希の「募集人員、1名なのっ♪」の仕草を実演してあげたんだとよ。監督として当たり前だが、想像すると吹くw
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:55:55 ID:SEPJMwG4
仲さんしばらくみないうちに太くなりすぎw
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:59:13 ID:RrZ07YBa
>>281
あれFF[のリノアみたいだった
良かったよ先輩があんなビッチじゃなくて…
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:59:51 ID:RNM/NqmS
東京での舞台挨拶にはななみちゃんが来るのか見に行こうかな
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:00:51 ID:DPrCqOn7
>>272 >>273 >>279
信者が必死に擁護w
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:01:47 ID:VmEgooBL
>>278
学校のアイドル的女の子が胴着姿で武道やってるなんて色んなものが3割増しだろう?
ロマンだよ。

ただ、俺の趣向としては剣道より弓道だったらなと思(ry
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:05:02 ID:qFgkgzmF
>>286
薙刀振り回したアノばーちゃんの曾孫だしな、そこはやっぱ剣道だろ。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:06:17 ID:vs2NXdDS
おそらく興収は既に7億は突破し、月末までに10億目指す展開だろうな
セカンドラインで11〜2億くらいまでいくんじゃない?アンチが騒ぎそうだが。

August 15-16 1ドル=95.265円
今 先 週末興収        累計興収    Scr 週 題名
*1 -- 356,176,250(***.*%) *,822,990,450 625 *1 ナイトミュージアム2
*2 *2 333,964,800(*+1.3%) 6,669,561,900 663 *5 ハリー・ポッターと謎のプリンス
*3 *1 216,209,800(-54.7%) 1,193,334,100 345 *2 劇場版 仮面ライダーディケイド〜
*4 *3 214,943,200(*-3.6%) *,883,338,400 349 *2 HACHI/約束の犬
*5 *6 168,494,500(*+0.7%) 2,823,790,300 357 *5 アマルフィ/女神の報酬
*6 *4 165,088,500(-18.7%) 3,870,734,800 366 *5 劇場版ポケットモンスター〜
*7 *5 128,789,700(-27.1%) *,661,011,300 385 *2 G.I.ジョー
*8 *8 127,607,100(+14.2%) 3,022,608,400 409 *6 ごくせん THE MOVIE
*9 *7 127,215,400(-13.7%) 1,173,525,100 482 *3 ボルト
10 -- 112,883,700(***.*%) *,112,883,700 137 *1 トランスポーター3/アンリミテッド
11 *9 111,700,000(+18.5%) *,691,313,800 128 *3 サマーウォーズ
12 10 *79,142,300(-12.9%) *,742,768,300 266 *3 劇場版NARUTO〜
13 11 *62,478,100(*-1.7%) 3,343,385,500 118 *8 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
14 12 *29,365,200(-22.7%) *,304,046,300 118 *3 そんな彼なら捨てちゃえば
15 13 *25,061,900(*+7.7%) 8,383,290,200 334 12 ROOKIES/卒業
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:06:39 ID:a86JhZhK
薙刀部で良いんじゃ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:07:50 ID:QPN3aYwD
>>289
想像しずらいだろ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:08:36 ID:ls0LZ0IQ
薙刀は実際見ると怖いよ
女子に対する夢なんて儚く消える位には…
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:09:03 ID:QPN3aYwD
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:11:11 ID:ufpYuH8k
みんな吉祥寺のグッズショップいった?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:11:20 ID:1RUYtmd/
漫画版の胴着姿はマジ可愛い
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:14:45 ID:lq6FwtS7
>>285
許容範囲を超えると判断する人の方が多いなら、既に問題になってるはず。
NHKでのやる夫みたいな祭になってるとは思わんな。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:15:40 ID:DPrCqOn7
>>295
そもそも見てる人間が少ないからな
問題が表面化しないだけ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:15:43 ID:r8axgHrw
>>205
翔太兄好きはスタースクリーム萌え?
バンブルビーはキングカズマで
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:15:55 ID:XK9XVM9o
>>294
漫画版を本屋で何気なくパラパラめくって「うお!」って思った
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:16:17 ID:QPN3aYwD
漫画って、絵はどんな感じ?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:16:35 ID:XK9XVM9o
>>295
荒らしにかまいなさんな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:19:27 ID:ls0LZ0IQ
>>297
翔太兄ィはシモンズだろw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:24:51 ID:DPrCqOn7
ファミレス料理とはまさしくドンピシャな例えだよな
知能の低いDQNが喜んでるってのはここの信者そのものだしな

舌のこえた知的な人間はちかよりもしない
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:26:04 ID:QPN3aYwD
最近のファミレスは美味いしな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:27:30 ID:9CEbU5tg
>>299
絵はうまいと思う。各キャラの持ち味がちゃんと伝わってくる。
夏希と健二は可愛さとイケメン度、仮ケンジに至ってはブサカワ度がうpしてると思う。
キングカズマは特にイケメンw

話はところどころ弄ってるが、大筋には影響ない。
個人的に健二が家に帰っても一人って様子が描かれているのは気に入った。
最後に、「おじさんとわたし」暴露された時の夏希先輩は最高に可愛い。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:29:42 ID:yD+CXRoY
誰か文庫本の予定日知らないか?
最寄の店がどこも売り切れで・・・
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:30:57 ID:QPN3aYwD
>>304
さんくす

前に、好きなアニメの漫画を読んだら全然絵が違くてガクッってしたことがあったんだ。
だから漫画は買わない気でいたけど、明日あたり買ってきます
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:31:51 ID:27XUiAz3
みてきた
面白かったし、家族共もいい味出してたが
最後のよろしくお願いしまーすの意味がよくわからんかった 

あと久々に映画館行ったんだが、やはりポップコーンはキャラメルが至高


308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:33:23 ID:jTXmCWKL
今さっき見てきたとこなんだけどすげえよかった。うるうるしてしまった。

で、一つ疑問があるんだけど
こいこいで勝って残りアカウント2まで追い詰めて
1つはカズマが倒したんだけど、残りの1アカウントは?ラブマ本体?
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:36:17 ID:qM1+Upls
>>250
RX-7、そういえば警官のヤツだったか。可哀想に、生産中止車……

>>251
氷を持っていってあげるのはともかく、部屋のふすまとか全開だから
意味ないぞと思った。まずは部屋を閉め切ってやれよ。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:37:05 ID:uWZR7jDP
泣いたとか言ってる奴らは雰囲気とシチュエーションに流されて感動(笑)してるだけ、感動的盛り上がり音楽流せばパブロフの犬みたいに泣くぞきっとwww

作品を本質を見ないと、スカスカだぞこれ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:38:46 ID:ls0LZ0IQ
ピクシブでちゅっぱちゅっぱとか言われてるけどそんなんあった?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:39:09 ID:wa/8s5Wm
本当はキャラデザやったお貞が漫画版やるのがスジなんだが
あいつに任せるといつまで経っても終わらんからな……
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:39:55 ID:Q4trEX49
>>311
「史上最弱キングカズマ!!」のところで左に出てる

あと同じ場面でAAも出てる
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:41:40 ID:LQe/DV6p
>>312
おれもそれだったら即買いだったな。
てか、エヴァ新巻マダカナー
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:43:28 ID:nlG1E+cS
>>311
小さいけど公式ガイドブックでも確認できる
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:46:45 ID:ufpYuH8k
上田に旅行しようと思うんだけど
公式ガイドブックと完全設定資料だったらどっちが背景とか詳しく乗ってる?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:48:18 ID:DPrCqOn7
>>310

まあ、世の中にはコンビニ弁当食って泣きながらウマイ!!ウマイ!!とかいう馬鹿もいるんだよ
そういうやつがいるから世の中が回ってるともいえるが

そのコンビニ弁当の背後にある問題を意識せずに、与えられたものに満足してる
動物園のサル以下
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:50:02 ID:H7b3lbCt
サルでもいい。
サマーウォーズはおもしろい。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:50:33 ID:ls0LZ0IQ
>>313
>>315
ありがと
コメントのやつか…
気付いた奴すんげえなw
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:51:16 ID:AKJHsi+t
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:52:24 ID:UdU0bmXx
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:57:33 ID:zc1GYnIG
>>317
必死っすね^^;
批判とアンチの区別もつかない夏厨はいい加減寝たらどうっすか^^;
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:59:30 ID:DPrCqOn7
まだ6億
今期一番の大コケだろ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:00:52 ID:qFgkgzmF
知たり顔して批判的な事を言えば俺高尚なんて思ってる奴が一番キモいわな。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:02:29 ID:zc1GYnIG
>>323
残念ながらそれは認めざるをえない
ハマる人はハマったが映画に完璧を求めるやつには見苦しかったかもな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:02:38 ID:sKMpLTPP
>>308
残りの一つは「あらわし」のコントロール権限を持ったアカウントだと思う。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:02:56 ID:DPrCqOn7
この興行的失敗をみれば作品の質に関しては、説明しなくても明らかだわな。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:04:16 ID:DPrCqOn7
>>325
はまった人間てのは具体的にどういう連中のことなんだ?
信者のことか?
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:05:40 ID:zc1GYnIG
>>328
信者とまでは言わんが好きなやつは好きだろ
おまえの言ってることは極論すぎる
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:07:49 ID:sKMpLTPP
>>329
余り相手をしない方が。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:08:37 ID:XK9XVM9o
>>329
だから相手にしなさんって
自演かと思われるよ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:09:28 ID:zc1GYnIG
>>330
>>331
正直すまんかった(´・ω・`)
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:12:50 ID:DPrCqOn7
>>329
この映画の評価はもう下されてる。
あの宣伝キャンペーンをはってTV局もごり押しし、その結果がこれ。

なんかね、製作陣のアニメに対する軽率さってのが伝わってくるわけ
製作者の声を聞いたが、
「アクションってなんかハリウッド的な男のヒーローが大活躍する的なものですけど
 それではなく家族とアクションを組み合わせてみました」

こんななんの哲学性も思慮もない始まりからいい映画になるわけがない
実際大コケ確定で、天罰ともいえる。

ポストジブリなんてのはあまりにもジブリに失礼だ
俺はジブリは好きではなかったが、こういう適当なものづくりしてる連中が出てくると
ジブリのやっていることの偉大さが良くわかる、しっかり命を削って物を作ってる。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:40:51 ID:Sxwf9vWS
上映中にガキが親に「やっちゃったってなに〜?」って聞いてた
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:43:01 ID:IHpHSQe6
そのガキの行動がやっちゃってるな
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:48:38 ID:/+rMxdyR
>>333
それに1回ウケた作品の焼き直しだしな
それでコケてるんだから、救いようがない
賞に落ちてるのが何よりの証拠
挙句の果てに前身の作品には一切触れられてない始末
デジモンを侮辱し、それに携わった様々なクリエーター達を侮辱し
何よりファンを侮辱した。
結局、金儲けと売名がしたかっただけ。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:58:23 ID:ciNhFBRB
すげえサマーウォーズおもしろかった。
って思って書き込みするだけで信者か。
めんどくさい。
このスレはアンチと議論するためにあんじゃないんだよ。
面白かったと思うやつが感想いったり、情報交換したり。
批判でも的を得ている批判なら分かるよ。納得する。
だけど、なんだ?興行収入?賞?関係ねえの。
そんなの気にするのアンチと細田というブランドが好きな信者だけなんだよ。ただ単に作品が好きなやつには関係ねえの。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:04:55 ID:/+rMxdyR
>>337
アンチと議論する場じゃない?
じゃあアンチって何?
的を得ている批判って何?
全部お前の考え一つで
アンチにもなれば、的を得ている批判にもなるんだろうが
お前が気に食わない意見ならば
批判してる奴らは全員アンチなんだろうなー
結局は批判意見を目に入れたくないだけだろうが
お前は立派な信者様だよw
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:07:16 ID:nlG1E+cS
>>337
相手しなければいい。周期的に暴れて去っていく荒らしみたいなものだから
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:12:32 ID:QAJmFj5X
私は韓国で見たんだけどすごく面白かった
映画費がぜんぜん惜しくなかった
さすが細田守監督らしい映画だったと思う
久しぶりに家族の愛を感じたような気がした時間だった
次の作品も期待している
まだ見ていない人は早く見るがいい〜
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:22:54 ID:02bBE1c4
CG担当してる会社なんて名前だっけ?
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:32:49 ID:6n9Dw/PB

マッドハウス?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:38:49 ID:02bBE1c4
いや、マッドじゃなくてエンドロールで名前出てた会社なんだけど
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:45:22 ID:f20f8CLN
多分デジタルフロンティアって会社
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:52:25 ID:02bBE1c4
>>344
それだ!ありがとう!
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 03:04:32 ID:ufpYuH8k
吉祥寺のショップって終わっちゃった?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 03:13:32 ID:tVnxOwQN
あの時期になんで甲子園の予選なの?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 03:25:59 ID:wa/8s5Wm
8/1に県大会決勝なら特に無理のないスケジュールだと思うが
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 04:06:12 ID:UYXnQdld
うろ覚えで申し訳ないだが、「腹いっぱいご飯を食べさせて〜」とかいう台詞あったよね?
あれってあの年代の方は、よく思ってる事なの?
亡くなった祖父が、本当に全く同じ事言ってたんだよね。「腹一杯なら不良にならない」って。
この台詞で、見事に涙腺崩壊しちゃったんだけど、あの年代の方なら普通なのかな。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 04:26:36 ID:02bBE1c4
30安打で10点て拙攻もいいとこだな佐久長聖は
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 04:38:26 ID:+CYMMEGB
今日仕事終わったらレイトショーでもう一回見に行くわ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 05:23:00 ID:JkLqeRM8
>>349
普通でしょう
戦中戦後で食料無くて荒んでいた時期
しかし今と違ってみんながただ純粋に一生懸命に生きていた
食べられなくて悪い事をしたりしても心根は真っ直ぐだった子供たち
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 05:40:26 ID:ExrEU7Xu
三重県津市の別所書店で角川文庫版の初版発見!!近鉄道路沿いでイエローハットの
隣の店です。
ここお盆前には店頭在庫無かったぞ。どういう管理してんだ。

CD売り場の担当者は熱心でいい店なんだが。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 05:49:37 ID:DCqICdXU
>>352
昔を美化しすぎw

戦後まもなくは、餓死する人も普通にいたらしいけど、
だからといって、人間的に素晴らしかった時代ではない

所詮人間はいつの時代も一緒
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 05:55:08 ID:nSp7OAbU
この映画まだ見てないけど 楽しみ。

キャラクターが時をかける少女に似てて好感が持てますね〜。


356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 06:05:19 ID:QAJmFj5X
侘助を見て20対後半〜30代くらいと思ったんだけど・・・
帰てキャラ設定を見てびっくりしたよ
41歳なんて・・すげじゃないか
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 06:40:39 ID:7EiKZg1z
>>308>>326
Q.残りアカウント2つ、健二のアカウントともう1つは何?
A.ラブマ本体とあらわし操作のアカウントのどちらかと考えられている。
 どちらなのかを断定する材料はまだない。

・ラブマは最初にメールをばらまく為にOZのアカウントを使用している。
 その後このアカウントがどうなったかは不明。
・落下まで10分を切ったあらわしの操作は手遅れであり、操作のための
 アカウントの有無は問題にならない。(落下位置の設定がいつかは不明)
・ラブマが最後まで持っていた鍵はOZの管理権限と思われる。
 OZの管理パスワードを変更してGPS操作画面へのアクセスを邪魔した。

あらわし操作のアカウントは解放されたとの説明を試みるのは可能だが
最初に使用されたアカウントを説明する材料は全くない。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 06:41:33 ID:cVq4TsuY
>>349
これは栄大婆ちゃんが「なにごともご飯を食べてから」ていうとこから来てんじゃないかな。
その亡くなったお爺さんとは違う意味なんじゃない?

憶測ですまんが。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 06:49:31 ID:m0ohx3nZ
>>355
時かけ的なものを期待すると多分裏切られる


翔太が損な役回りだって話が出てたけど
佳主馬くんに殴られるのだけはむしろ役得だと思います、まる
主人公を認めない人間の筆頭格から励まし役への変化という点でも
目立っていたしおいしい
クライマックスで「しゃんとしろ!俺たちがついてる!」と
健二の背中を叩いたのが印象的
最後には「(夏希のことを)嫌いって言ってもブッコロス!」と
半ば認めるような発言をしてるしw
360357:2009/08/20(木) 06:53:59 ID:7EiKZg1z
2番目と3番目はこっちの方が良いか?

・落下まで10分を切ったあらわし側で落下位置を変更するのは手遅れ。
 (落下位置がいつ設定されたか不明。残り14分では可能だったのか?)
→あらわし操作のためのアカウントの有無は問題にならない。
→ラブマが最後まで持っていた鍵はOZの管理権限と思われる。
 OZの管理パスワードを変更してGPS操作画面へのアクセスを邪魔した。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 06:59:40 ID:DIoVyBQQ
てか、ショウタ兄は夏希のことを女として好きなのか、子供として好きなのかわからない。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:01:01 ID:DIoVyBQQ
子供としてっていうのは、夏希のことを子供のように可愛がってるみたいな、そんな感じで。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:10:17 ID:ExrEU7Xu
それでふと思ったが、陣内家の当主って栄→万里子→理一と来るとして、
その次どうなるんだ?理一が独身のままだったらDQN翔太?!

栄ばあちゃんが健二を受け入れた理由の一つがそれかもだね。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:12:53 ID:DIoVyBQQ
その次は、夏希で
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:15:06 ID:DPrCqOn7
この製作陣の薄っぺらさがすべてを物語ってるよな
「親戚付き合いとかは嫌いですよ、面倒だから、アハハハハww」
とかいってへらへらしてよく恥ずかしくないよな。
どうりでこの映画の家族はうそ臭く薄っぺらい物だと思ったわ
製作する側の経験や心がまったく生かされていない。
ようは、誰にでも作れるものに成り下がってる。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:18:41 ID:XtUTlkYG
>>365にこれが作れると思えない
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:19:33 ID:TvdcC/sJ
>>363
陣内姓じゃない系統に回ってくる訳がなかろうww
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:21:52 ID:H+xn5/5U
>>367
だな
きっと消防3兄弟の誰かに違いない
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:23:02 ID:XtUTlkYG
>>367
けんじ嫁ぐからw
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:24:10 ID:XtUTlkYG
万助(だっけ?)も「むこどのwwww」つってただろ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:27:47 ID:TvdcC/sJ
篠原姓になってドースルw
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:33:03 ID:8M24fkra
本家の陣内を継がせるのなら夏希を陣内に養女として迎えた上で
健二を養子にすればいい
夫婦養子というのもあるし
二人とも陣内に入ってから姉弟で結婚というのもできる
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:34:59 ID:Xf2Su3/7
>>371
見落としてた。。w
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:47:22 ID:y70eQbFS
>>372
邦彦や克彦を持って来る方が筋が通ってるし、抵抗もないだろ。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:14:55 ID:LPNUFZH/
女系言ってたじゃん
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:18:57 ID:JzbRP6sf
>>376
あれって、いまは女が多くて男が弱いって意味じゃね?
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:20:29 ID:JzbRP6sf
ミス
>>375

>>376 ×
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:27:16 ID:Rw4JiDCW
ヒロインは剣道部か弓道部だったのか。

だったら、家族それぞれが得意なゲーム(WAスポーツ的なもの)でラブマシーン
と途中まで戦っても面白かっただろうな。

まり子さんは料理で包丁連打、翔太は射撃、ナツキは弓でアーチェリーとかで。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:30:29 ID:y70eQbFS
>>375
理香の賞味期限が切れてるんだから、仕方あるまい。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:32:18 ID:jFddR5KN
ラブマに対峙した途端、形相が変わる奈々さんとか見てみたい
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:53:42 ID:JzbRP6sf
>>380
ななさん、元レディース総長な件
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 09:08:57 ID:XK9XVM9o
>>374
それなら了平になるよ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 09:14:09 ID:h6Szg+zm
昨日見てきたんだがすごくおもしろかった
しかし、隣のおばさんがいびきかきながら寝てた。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 09:33:27 ID:1zfhjXEY
>338
そうやって好きって意見にキャンキャン噛みつくのがアンチ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 09:40:02 ID:H+xn5/5U
これからもっかい消防3兄弟みにいってきます
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 09:40:15 ID:bsTg5RJo
>>349
当節はむしろ、ちょっとは空腹を体験させた方がいい刺激になる気がする
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 09:50:03 ID:Fqz1vfyQ
盆に時をかける見てサマーウォーズ知ってみてきた。
凄く面白かった。

ばーちゃんの若いころの写真テラモエス。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 10:32:28 ID:y70eQbFS
>>382
マジレスすると次代が理一なので、理一が頑張るか養子を取るのが筋。
但し、養子の候補は祐平か恭平。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 10:36:20 ID:yD+CXRoY
文庫本入荷まだー?
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 10:38:29 ID:qsy9ungi
>>381
ドラマ仕立てのお話だったら、こんなのもありかもねー

万作「侘助もこの混乱だったらまだ、市内いるかもしれんっ」
なな姐「!だったらあたしにも任せてっ(携帯ピポパ♪)
    あたしよ、全員に伝えなっ。
    添付画像の男、テロリストが市内にいるんだ。
    チャカは所持してないから、半殺しにしてでも
    チームの名にかけてひっつかまえるんだよ!」
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 10:40:56 ID:H+xn5/5U
>>388
万作は本家じゃないんだっけ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 10:46:13 ID:y9lQ9aTL
完全設定資料集って今日発売?
もう手に入れた人いたらどんな感じか教えて欲しい
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 10:46:39 ID:lVutunE3
>>389
7&Yなら入荷してるぜ
つばさ版だったらすまないけどな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 10:51:05 ID:y9lQ9aTL
つばさ文庫はbk1にあるっぽい
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 11:39:19 ID:m0ohx3nZ
>>387
あの勇ましい微笑みは惚れる
健二もいい主人公だったなぁ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:00:13 ID:y70eQbFS
>>391
三男だし。
てか、夏希の祖父が長男だから何らかの都合で継がなかったとして、
万理子が婿取りしないで、万作が継ぐのが自然なんだけどな。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:31:08 ID:zdfZvOMS
設定資料集買ってきたけど、正直これ2000円オーバーは高過ぎるな
アニメスタイルの特集と被り過ぎてるもん
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:38:20 ID:XRtgOMbj
そりゃ設定資料特集だものアニスタは
被るだろうよ
山下高明の美術設定がたのしみだ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:03:39 ID:H+xn5/5U
消防3兄弟見終わってきた

>>397
キャラクターの設定どのくらい載ってる?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:08:56 ID:zdfZvOMS
>>399
アニメスタイルに載ってるやつが全てと言っても差し支えない位
モブアバター類やOZ関係の細かい資料はアニスタには載ってないから良いかもね
でもホントに被り過ぎ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:18:16 ID:YwTRRB/K
設定資料集は時かけDVD見たく
DVD特典で付ければよかったかもだね
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:35:24 ID:zoQYJqzm
正直つまらなかった、最近見たアニメ映画、邦画の中でも最低ランク。
ここで面白かったとか、もう一度見にいくとかいってる人が工作員ってやつなんだと納得。
満席でしたとかかいてあるのも不自然だし、今の時期に満席の劇場はゼロに近い
そんない必死になって工作する意味があるのかね。

とにかく、ひどい駄作としか言いようがない。
これを喜んでみてるような連中はまともな教育受けてないんじゃないかと思うほどの作品。
子供は面白がってるかといえばそうでもなく、一緒に連れて行った姪っ子も飽きてたしな。

次回作がないことを祈ります。もっと才能のある若手の作品を世に出してほしいね。
こんなコネで監督やってるようなやつは業界の癌。

なんか作る意味がない作品。制作側の人をなめた感じが伝わってくる。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:36:36 ID:+W5mBXJ+
比喩とか暗喩とか、そういうの学校で習った「レトリック」って単語で覚えてるだけなんだね。

どうしてこのスレが気持ち悪いのか、わかったよ。
話をアニメの中のこと、作りものの中のこと、って範囲を狭くして、「世界」をどんどん矮小化しようとしてるヒトが
大きな顔してるからなんだ。
すべてをわかったようなフリをして、「現実」を遠いところの「まぼろし」のように扱おうとしてるからなんだ。
自分の「物語」と向き合おうっていう気合いすら見せない「引きこもり」だから、気持ち悪いんだ。
「現実」を匂わせるだけで「キモイ」と言って逃げを打つような、「キモイ」ってことばで逃げられると思ってるような
自分の卑怯さ・頭の悪さに気づいていないから、気持ち悪いんだ。

そんなヒトたちは、「つくりもの」の出来不出来を言い合ってればいい。

わたしはこんなところにいられない。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:38:46 ID:S6cgWgcO
設定資料集とガイドブックなら買うならどっちがいい?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:43:39 ID:zoQYJqzm
こんな映画を喜んでみてるなんて中卒か高卒、まともに大学出たやつはいねーだろうね。
ここの書き込みみてても知的水準の低さがよくわかる。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:43:40 ID:ls0LZ0IQ
>>381
えっマジで?w
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:44:30 ID:S6cgWgcO
あと>>403も十分キモいから

作品が面白くないと思ったのは仕方がないし、別に構わない
だが面白いと思った人の人格まで否定するのはおかしいだろ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:45:40 ID:E7Ya0XHw
デジモンの使い回しだろ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:48:03 ID:zdfZvOMS
>>404
設定資料集は本当に設定画のみなんで
そういう資料を紙媒体で保有したい人向けだな
ガイドブックは買ってない(どうせ設定資料集の方が良い物だと思ってたから)けど
そっちの方が一般向けなのかもね
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:49:02 ID:NdqAMXJk
>>402-403
狂信者の「楽しめないやつはバカ」と全く同じ論理だな
「これ見て喜んでる連中はまともな教育を受けてない」「引きこもり」ってw

あと>>55で先週より客増えてるって分かるし、この盆の時期に満席がないとか・・
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:49:22 ID:zoQYJqzm
>>407
おかしいかどうかなんて、本人が決めればいい事
俺も、この映画を喜んでみてるやつらは頭おかしいと思う。
幼稚でまともに社会出たことないのがすぐわかる

この作品の出来は興行的大失敗がすべてを物語ってるが。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:50:33 ID:NdqAMXJk
あ、ごめん

ID:zoQYJqzmは釣りか
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:53:03 ID:yNN3kUkO
>>403ってコピペ?
きもち悪すぎて鳥肌たったんだが・・・。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:57:20 ID:1zfhjXEY
>403ってなんかのコピペ?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:57:31 ID:pby8tJbA
これほどまでに食い付く気の起きない低クオリティな煽りレスも珍しいアンチはもっと頑張れよw
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:05:19 ID:N/HcYDv3
ネットは何を言っても無効になる世界だからねぇ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:07:00 ID:H+xn5/5U
>>400
サンクス
結構キャラクターのラフ画も載ってるのかなって思ったけど微妙ってことかぁ・・・
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:20:06 ID:PT35rohH
昨日と同じ、というか、ここの所同じパターンだねぇ。
荒らしの書き込み。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:22:43 ID:8R58XPWf
エヴァ厨のレスなんて一目見りゃ判別できるでしょ
匂い立つような中二病臭さ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:27:40 ID:GAfyIRxo
おととい新宿バルト9で見た時は19時の回満席だったよ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:33:46 ID:xzm5O2Tf
年上の彼女ってのがごくあたりまえになってんだね。そう思うオレが
年くったのかな。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:34:01 ID:YwTRRB/K
サマーウォーズ頑張り過ぎw
今夜は東京での舞台挨拶のチケ予約日だから
ななみちゃんまもちゃん見たい人は頑張ってね
個人的にはカズマの中の人にも来て欲しいな
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:56:35 ID:bpMTNqVz
理一さんがカコイイ。アバターもイイ。
公式で配布してくれー
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:01:06 ID:zc1GYnIG
作品批評の場で観客の批判するやつの気が知れない
まあ釣りなんだろうけどなw
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:03:37 ID:jFddR5KN
>>421
古今東西、別に珍しいシチュエーションじゃないと思うが
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:12:02 ID:wa/8s5Wm
年上って言ったってたかが1歳違いだし珍しくもない
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:12:09 ID:YwTRRB/K
理一さんはまだみたいね
個人的には理香さんのギョウザアバターが欲しい
http://s-wars.jp/special/profile.html
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:17:40 ID:bpMTNqVz
>427
本家のアバターは万里子おばさん始め、ユルくてイイんだよね。
ギョウザも欲しいなー
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:20:02 ID:H+xn5/5U
克彦邦彦のアバターも早くほしい・・・
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:30:15 ID:v8889LgI
>>142
遅レスだがエグセとはアレか、岩男.exeか


バイクで来た人、何かただ者ではない雰囲気……とか最初は思っていたが、
実は自衛隊とか、車両持ち出してきたりとか、ちょっと言えないとか、本当にただ者ではなかった
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:31:20 ID:ls0LZ0IQ
シンゴのアバターがアートすぎて吹いたw
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:32:19 ID:ls0LZ0IQ
しかもあんなにイイ男なのに未だに独身だし
何者なんだリーチさん
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:34:10 ID:YwTRRB/K
アッー!
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:35:54 ID:ls0LZ0IQ
えーっ!
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:42:34 ID:5gwhsUNG
とりあえずカズマは逃げないとヤバイな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:34:14 ID:zoQYJqzm
とりあえず大コケは確定だな。
近所の劇場もガラガラでさっそくポヶモンにさしかえられてるしな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:37:38 ID:9CEbU5tg
里香さんと理一はあれだよ!
おばあちゃんのお許しが出るような相手がいなかったんだよッ!!
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:39:48 ID:SWjfFabv
土曜日からまたシアター9の大箱に移動でどうもすぃーぁせん
まだまだ見るよ!100回見るよ!!
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:45:40 ID:ls0LZ0IQ
>>437
リカさんは自分の考えで独身らしいけどね
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:45:43 ID:27VNDs3c
>>438
こういう馬鹿がいるから嫌われるんだろうな信者は
実際このスレにも一般人の書き込みはないし
一般人を装ったキモい信者が何回も書き込んでるのが寒い
キモがられるわけだわ、細田が一番相手にしたくないタイプの観客なんだよな
いい加減迷惑かけていることに気づけよ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:52:39 ID:Nga81o97
公式ガイドブックのキャラデザインのページに
カズマ父が省かれているのは何故
何故なの
3度見しても見当たらないんだけど
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:55:06 ID:27VNDs3c
>>441
そんなこと気にしてるのはキモイヒキコモリだけ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:56:39 ID:fxV+CaC/
>>440
なんで俺らが細田のこと気にしなきゃいけねえんだよ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 16:58:05 ID:jFddR5KN
>>441
カズマ父は1カットのみの登場なんで設定画無しで描かれたんだって
その関係じゃないかな
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:05:29 ID:27VNDs3c
今年最コケ映画。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:09:06 ID:ls0LZ0IQ
カズマの父も謎だよな
海外帰りっぽかったけど何者〜
あと祖母ちゃんは何で紫綬褒章授かったんだろ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:10:16 ID:6yn58uVG
>>445
それは原作者の伝説的コメントまで残したエヴォリューションのものです
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:15:45 ID:dIEskvU8
> まだまだ見るよ!100回見るよ!!
これは時かけネタだろアンチはそれすら知らないのかw
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:21:51 ID:2xxPHIOD
アンチ荒らしの相手をするやつは共犯もしくは自演
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:22:18 ID:Idy2GtV+
>>448
アンチにも新参てのがいることだけは良くわかったな

個人的にはシアター9に移動は嬉しいね
今もシアター6の400人箱だからでかいことはでかいんだけどね
大人数で見る楽しみてあるからな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:28:44 ID:jI49GStA
なんか、日が経つにつれてレビューサイトでもサマーウォーズの評価が下がってる件
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:36:50 ID:oIvB8eCn
今日見てきたけど
主人公 わびすけ
ヒロイン かずま

だった
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:40:18 ID:88Qex2KS
>>448>>450
むしろアンチなら知りもせず時には叩いてる映画さえ見ずで当然と思っていたが…
まあでも信者からひっくり返ってアンチに変わったような時の方が
根が深いのかもなあ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:51:19 ID:SgTqpNOl
なんだ、某スレッドが静かだと思ったら、こっちでハッスルしてたんか?

自分クオリティの為なら、太鼓持ちから嵐までやってみせ、基本的には【僕頭いい&能書き垂れ】プレイ大好きという
全方位構ってチャン臭をまき散らす、体は四十路で頭がマセガキで有名になってきてる頭が可哀想なハゲはw

ネットで探せる内容だけで、よくもまぁこれだけやれるもんだと呆れる
マジで乙枯れちゃーんw ということで、嵐を構うと喜ばせるだけなので放置が吉
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:51:33 ID:Ykl3rg3g
漫画買ってきました。
夏希かわいいようw
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 17:59:34 ID:y9lQ9aTL
アニメスタイルって絵コンテ集のこと?
ガイドブックは持っているんだけど絵コンテと設定集どっちがいいんだろう
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:03:21 ID:jFddR5KN
>>456
アニメスタイルはアニメスタイルであって絵コンテ集ではない

どっちがいいかは、自分自身が設定画とコンテのどちらに興味があるかで選べ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:06:47 ID:C8iulZ4/
細田の作画って元のデザイン殺してるよね
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:12:10 ID:jR2Qj0bW
作画は細田じゃないだろ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:17:01 ID:VNuGXusN
作品見ずに叩くやつらがアンチ
作品見て楽しんだけど叩かずにいられないやつは人生一割くらい損してる
作品見てくだらないと思ったから叩くやつは少し落ち着いてからこい

まったく。おまえらは一体いつになったら気取ってる批評家になれるんだい
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:18:41 ID:oIvB8eCn
達郎の主題歌買ってきちゃった
聞いてると自殺したくなるねw
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:32:48 ID:t/RzLxNj
見たが、デジモンの映画思い出した
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:42:28 ID:DMakJlLo
絵はがき貰えた人はラッキーだったね!

また記録延びたら、次は何をご祝儀で振る舞ってくれるか期待!
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:43:10 ID:pIIxI6u1
>>462
かなりかぶってたもんな
まあそれでも楽しめたから俺は満足
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 18:54:23 ID:H+xn5/5U
今日見に行ったばっかだがレイトショーこれからまた見に行ってくる
消防3兄弟(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:00:05 ID:ls0LZ0IQ
由美さんは結婚当初からああだったんだろうか
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:01:29 ID:Jn7WOgY7
設定資料集とガイドブックとパンフレットってどの程度内容かぶってますでしょうか
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:04:09 ID:/+rMxdyR
一般人でも楽しめる
劇場はカップルが多かった
まとめ

子供が多かった
家族連れが多かった
お年よりも来ていた
オタっぽいのは見かけなかった
劇場は満員だった
途中で泣いてしまった
スタッフロールでは誰も席を立たなかった
ブログとかネットでは高評価
深く考えたらいけない映画
突っ込んだら負けの映画
スクリーンが大きくなった
口コミで10億行ける
ポストジブリ
ポスト宮崎駿
ロカルノ
日本アカデミー賞

469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:07:41 ID:/+rMxdyR
>>460
結局批判したら駄目なんじゃないかw
もうどうしようもないね、信者達は
いや工作員か?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:13:53 ID:m8h1oCin
ヲタっぽいのは見かけなかったってのマジなの?
ヲタ基準が甘いのか?
俺んときはデブもヲタもかなりいたんだが
その後別の映画館で物販見てる奴らもヲタくさいの普通にいたし
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:15:13 ID:/+rMxdyR
>>470
レイトだったけど
俺の時もオタだらけだったよ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:18:30 ID:Idy2GtV+
オタ話しはどうでもいいよ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:20:11 ID:+a/3G+IX
>>470
カップル1割 家族1割 ヲタ8割ぐらいだったな
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:21:09 ID:sF8k+O30
>>471
レイトはそんなもんだろ
家族連れだとかいわゆる一般客はたいがい昼に行くし
俺が見に行った時はカップルが多くてなんか肩身が狭かった
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:23:03 ID:nB3FYKyb
けんじってなつき先輩とどういう関係があってバイトにさそわれるまでになったんだろう
パンフとかに書いてます?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:23:33 ID:AyOvwvP4
初日の1本目でみたけど夫婦が割りと多かった気がするわ

正直あんまり覚えてないけど


あと小説読み終わった
最後のほうすげーワクワクしたわ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:24:00 ID:/+rMxdyR
>>474
どこからの情報だよ、レイトだとオタ多いってw
家族連れは納得だが
一般客、カップル多くても全然おかしくないわ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:25:49 ID:5FKwWMBU
>>476
どこの田舎だよw
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:29:42 ID:KX+uqO5s
なんか客層にこだわるね〜
どうでもいいよ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:29:52 ID:y70eQbFS
>>475
角川文庫にはある。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:31:14 ID:/+rMxdyR
分が悪くなると、「どうでもいい」
信者、工作員の常套句ですね。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:35:08 ID:/+rMxdyR
批評の話になると、なんでこうも単発IDが多くなるんだろう
不思議でしょうがないw
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:38:18 ID:88Qex2KS
>>479
周りの評価気にせず映画それだけを純粋に評価できたら恰好いいけど、
それってある意味社会から途絶してて人として終わってるってことでもあるからなあ
自分が気に入った/気に入らなかった映画をどんな人がどう評価してるか
気になって仕方ないというゆるいオタであることもそれはそれでいいことかもしれん
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:38:40 ID:Xpx25HUD
そんなに工作員だの陰謀だのが気になって仕方ないなら
匿名掲示板なんか使わないでmixiにでも行けよ…
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:38:48 ID:nB3FYKyb
>>480
どういうわけなんですか?
教えてください
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:43:18 ID:/+rMxdyR
また来たよ単発がw
都合が悪くなると今度は出て行けか
お前のそのまんま返すよ
仲良しゴッコしたいんだったらmixiにでも行けよw
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:45:51 ID:jFddR5KN
>>483
周りの評価気にせず作品見るのを「社会から隔絶してて人として終わってる」とか
阿呆すぎだろwww
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:47:12 ID:oIvB8eCn
ヲタいなかったって言ってた人がヲタだらけだったとかその後いってて
意味わからない
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:47:22 ID:/+rMxdyR
>>487
確かにアホ
でも、自分の中で汚されたくないんだったら
こんなとこに来ること自体間違ってるな
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:47:26 ID:t/RzLxNj
今日一人で見に行ったら、席が女友達グループの真ん中に‥
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:48:46 ID:nvGqPJ4Q
絵はがきは意識していなかったが初日と15日で両方もらえた。

ところで日本と中国の間にある半島が
実際よりかなり大きく書いてあるのはなぜなんだ?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:50:37 ID:9CEbU5tg
>>490
良かったな。両手に花束じゃないか(棒
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:53:05 ID:sF8k+O30
>>490
俺なら耐えきれずに席かえてもらうわw
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:56:36 ID:yNN3kUkO
枯れてなければい(ry
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:58:14 ID:9KcFUhBm
なんでそんなことになるw
座席指定なしの映画館か?混んでてバラけたのか?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:59:42 ID:4fKhAV0l
今日観てきたが、三回くらい
「今俺の顔酷いコトになってるなw」て感じだったよ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:00:16 ID:11RDL75c
今から二回目行くけど注意点ある?
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:02:35 ID:iD6PSVSm
>>497
カポーに注意
家族連れに注意
とにかくリア充に注意
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:13:43 ID:kpq9ggVQ
昨日、彼女と見に行ったんだが、とにかく評判が悪かった。
映画のあと食事をしたんだけど、食事の間ずっと文句を言われた。

まずは夏希がとにかく気に入らないらしい。
一言で言えば「ガール」。
おたくの理想という感じで現実感がなく、感情移入できない。
しかも最後に大活躍ってのに憤りを感じていた。

で、デートなのにこんな映画をえらんだ俺についても
さんざんダメ出しを食らった。

個人的には、カズマはかわいかったし、おばあちゃんはかっこよかったし、
いい映画だと思ったんだけどなぁ……。
週末、埋め合わせに何か別の映画を見に行くことになったが、
いったいなになら正解なのか?
「そんな彼女なら捨てちゃえば?」とかいう映画があればよかったw
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:17:39 ID:Idy2GtV+
そんな妄想彼女となら別れた方がいいんじゃね
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:18:59 ID:2VWs2U5k
時かけを数十回見たからサマーウォーズ見に行ってきたぜ

感動し過ぎてヤバイ
もっと多くの人に見てほしい

海外で人気高いのはカジノのゲームの種目があれだったからだと思ったわ
おれも田舎ぐらしだったけん家族でよくやったわ



予想以上の出来だ
家族連れもたくさんいたから細田監督の作品は正直ジブリ映画にとって代わるんじゃないか?

DVDくそ欲しいわ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:19:14 ID:b7NcoKHY
ココ・シャネルなんかいいんじゃないの。
女受けがいいと思うけど。
なんつったって、シャネルだし。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:19:40 ID:zj+hszFY
キツめな性格の年増姉さんがツボ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:21:21 ID:CsnBSmJf
>>499
自分だけ彼女じゃないのw本当に付き合ってるのか
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:24:58 ID:nfDofLGW
>499

 「男と女の不都合な真実」 なんてどうだろう?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:25:03 ID:ls0LZ0IQ
夏希先輩なんかチョイ役もいいとこじゃん
他にも見どころあんのにそこばっか拘るのもなんだかなあ
女の嫉妬って怖いな
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:26:10 ID:QVFQfQK6
朝日新聞、二日連続でサマウォの広告が出てるww
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:26:38 ID:ls0LZ0IQ
あ、でもその彼女にトランスフォーマーリベンジを見せたらどういう反応するか気になる
あのヒロインも大概だったw
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:33:01 ID:yNN3kUkO
今までのアニメにオタクの理想みたいな女が出てこなかったことがあっただろうか・・・
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:36:02 ID:9CEbU5tg
まぁ、小説の方の夏希は完璧に理想像だとは思うw
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:36:25 ID:N7tPGTw/
今日観てきたんだが、言うほどつまらなく無くて結構面白かったぞ
でも、大家族過ぎて誰が誰だかほとんど把握できてないのと、人物描写があっさりしてる、ん何でそうなるの?ていうシーンがあったり気になる部分はあった
まあでも観てる間は気にならず、のめり込でいたけどね
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:38:02 ID:RAXxFIsm
昔、デジモンの僕らのウォーゲームっつー映画を見て細田を知って
時かけで細田がやっぱり好きだと思い見に行ったこの映画。
最初から最後まで完全に「僕らのウォーゲーム」の話の流れで、なんだかガッカリ……
サマーウォーズも面白かったけど、もうちょっとなんとかならなかったの
話の流れはほぼ一緒、ピンチになったら息だけが聞こえたりする演出まで一緒。
それともこれは「僕らのウォーゲーム」の焼き直しだって明言されてるの?
そうなら知らなかったこっちが悪い、細田ごめん、って感じだけど。

スレタイが【僕らの】サマーウォーズ【ウォーゲーム】にでも
なってんじゃねえかって、見終わって思ったよ。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:39:43 ID:+ZdqZjdl
友達に誘われたんで見てきた
感動とかそういう類の作品ではないけど
まぁ面白いほうだったと思う
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:47:10 ID:H/pklLlZ
>>512
展開はいっしょだったけど、
感動した場所が違ったから俺は楽しめた。
ちなみに、細田監督自身がウォーゲームのセルフオマージュだみたいなこと言ってる。
良い昇華の仕方だったと思うがな。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:49:34 ID:QAJmFj5X
サマーウォーズOSTのThe world of OZという曲
すごくいいじゃない?
韓国ではサマーウォーズのミュージックビデオに使われた曲だよ
聞きたい人はここへ〜
http://video.naver.com/2009080422513148248
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:52:43 ID:H+xn5/5U
消防3兄弟(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
レイトはじまるノシ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:56:16 ID:RAXxFIsm
>>514
いや、もちろん自分も楽しめたんだよ。ちょいちょい泣いたりしてたし。
けど、デジモン自体が子供のころすごい好きで、当時中学生くらいだったときに見た
「僕らのウォーゲーム」は、衝撃だったくらい大好きだったんだよ。
当時にしちゃあ絵も綺麗で、PCの中のどうのこうの、なんて、結構新しかった覚えがあるし。
(中学生だったから、他の映画を知らなかっただけかもしれないけど)

それだけに、なんだろうな、複雑な気分だった。
時かけで有名になったから、さして一般的にはあまり知名度のない
デジモンのネタを使って、大きな作品にしたかったのか?とか
ここ(映画館)にいる人の中で、デジモンが最初のネタだって知ってるのどれくらいいるんだろ?とか
あっちが最初だったのに、とか、色々。

セルフオマージュか。やっぱ、デジモンだけのネタにしとくのは
もったいないって思われたのかなぁ…
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:57:34 ID:11RDL75c
レイト始まる暗くなってきた
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:59:39 ID:WIfQZL7Z
たしかに設定甘いとこもあったし批判派の「冷静で大人」な批評にも納得いく
でもやっぱ楽しかったわ。とくにばーちゃんの言葉はグッときた。
楽しめなかった人は考えすぎじゃね?というのが正直な感想
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:02:43 ID:s3yaltOM
このスレの批判の半数以上は便乗してる自演荒らしだからな
連投して喚き散らすから声がデカイだけで、批判が大勢を占めてるなんてわけじゃない
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:04:51 ID:WIfQZL7Z
>>517
勝手な解釈だがSS見て
この設定なら俺のがもっとうまく書けそうだって思い込むのと同じ現象のような…
でもネット使った戦争ってのがそもそも題材に限界感じるんだが
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:07:30 ID:nNalk+kf
アンチ出るほどの作品じゃないだろw
普通に良作
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:07:58 ID:RAXxFIsm
>>521
どういうこと?ごめん、こっちの理解力がないのかもしれないけど
ちょっと意味がわからない。
自分で書けるとか全然思ってないよ。
ウォゲもサマウォも細田だから出来たと思ってるよ。
どっちかっていうと信者に近いくらいだよ。
それだけに複雑なんだけど…分かってもらえないのかな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:08:45 ID:kSO13a+w
やっぱりアレだね名作の条件は敵も魅力的でないと
ということでラブマシーンが存外しょぼくて手ごたえなさ杉ワラタw
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:14:47 ID:nczbj5yf
>>499
>おたくの理想という感じで

いや、ヲタ視点からだと夏希は嫌われる方から数えた方が早いとしか
思えませんが?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:16:17 ID:WIfQZL7Z
>>523
すまん、俺の例えが悪かったと思うwSSの例えは忘れてw
細田はウォーゲーム見てこの世界観、物語を自分で作りたいと思ったんじゃね?
ってことを言おうと思ったんだ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:17:37 ID:Q4trEX49
まあヲタにも色々いるわけでな……
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:18:09 ID:ExrEU7Xu
絵コンテ見てからもう一回見に行ったら、ちまちまカットされてるのね。
まあ、あれだけ詰め込んだら尺に困るのは当然か。

てかカズマ父の作画って安っぽいなあと思ってたが、即興かよw
羽鳥アナの写真を斜めに見ながら朝鮮メーターが描いたに違いないwww
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:18:25 ID:OfuNILdR
>>517
自分はこれはもう押井の「二課の一番長い日」→「パトレイバー2」と同じ
幸せな焼き直しと思ってるからなあ。
デジモンも当時それなりに見た人多かったと思うので
当時子供だった人も今回「お、これって」思いながら観たんじゃないかな。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:21:21 ID:ZrAa6AZP
>>499
君の彼女が普通の感覚に近いと思う
そこまで怒ることはないと思うが、ガッカリはするでしょ

あと、楽しめなかった人は考え過ぎって意見は違うな
俺含め批判している人も、もっと突っ込みどころ多い映画を数え切れないほど楽しんできてる
サマーウォーズはただ造りが甘いだけ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:21:24 ID:543ek2Cz
>>523
俺は分かる
ただ俺の場合、設定聞いた瞬間に、「あ、こりゃセルフオマージュ」と思っちまった
で、それ覚悟して見に行ったら、それだけじゃないな、と最初の予想よりはずっと楽しめた

もっとも俺の場合「ぼくらのウォーゲーム」は大学生で相当オタになってから
ネットで評論聞いてビデオ借りて見たという経緯だから、
子供の頃の衝撃と比べるのは酷だとは思う
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:26:37 ID:AyOvwvP4
夏希が嫌われてるとかいってるやつ頭おかしいの?

夏希可愛過ぎだろ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:28:34 ID:nNalk+kf
夏希は欠点が無いよな
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:30:53 ID:1RUYtmd/
>>499
俺なんて彼女と観終わった後和気あいあいと楽しかったねー夏って感じの映画だねーって喫茶店でダベって、
次の週に何か映画観に行こうと観るものも決めず劇場に行ったら特に面白そうなのなくて
「それならもう一度サマーウォーズでも観る?」とにこやかに言われて2回目観に行ったぞ
でもアマルフィは観終わった後若干残念な顔された
そんなもん
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:35:20 ID:HM5f4OL0
俺は予告見た時に
あぁ家族で一致団結してなんかよくわからんが権力と戦うのか、
後ろに広がってる畑に落とし穴とか掘るのか、旗もって突撃か あぁ面白そうだな

見にいった・・・は?ナニコレ もうこの予告詐欺だけでアンチ化するわw
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:35:38 ID:RAXxFIsm
>>526
なるほど。言いたいことは分かった。こっちこそすまん。
ってことは、やっぱ、「デジモンだけのネタにしとくのはもったいない」と思ったってことなんじゃね?

>>529>>531
焼き直しって、最初から分かってたらまた違ったのかもしれないな。
前評判をなるべく聞かずに行ったのは自分だから、仕方ないけど。


なんつーか、デジモンは自分の中で聖域ってくらい好きだったんだよ。
それだけに思いいれが強かった。だけど、一般的に「デジモン」ってアニメを
少なくとも自分の周りでは「見てた」って人はそういなかったのも知ってる。
だから「これってデジモンだったから、焼き直ししたんだろ?」って
デジモンをバカにされた(?)ような思いが強いんだ。

だってそうだろ。もっと知名度のある、例えばハリポタとか(わかんないけど)を
Aって監督が作ってたとして、そのAがハリポタと全く同じ展開の別作品を映画にしたら
「ハリポタと同じじゃねーか」って言われるのは目に見えてる。
けど、サマウォを見た7割は、同じ監督で同じ展開の映画が以前あったことを
きっと知らない。で、細田もそう思ってるから、作ったんじゃないのか?って。

誤解されるかもしれないけど、サマウォも好きだよ。マジで。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:35:52 ID:3kWgRByV
ID:RAXxFIsmが言いたいのは

僕ウォーこそ原点にして頂点!
サマウォーは僕ウォーあってこそのヒット!
僕ウォーを知らずにサマウォーを語るとは片腹痛いわ!ヌハハハハ!
だからもっと僕ウォーを崇めパンフにも僕ウォーと書け!
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:38:09 ID:YDnom7EN
>>530
そうなんだよな。俺は楽しんだ側だけどやっぱりいろいろつっかかるところはあった

世界規模のコミュニティのOZのセキュリティが高校生に15分以内で数回解かれるとか
落下の直前に軌道修正した程度じゃ全員人工衛星の垂直落下に消えそうなものだし
戻ってきたからにはもっと侘助の見せ場があってもいいと思う
そもそもあの大家族で120分以内で個人の奥行き持たすだけのイベントは入らないし

突き詰めればまだあるだろうけどやっぱり粗い部分が気になったか気にならなかったかで
楽しかったイマイチだったは大きく分かれるんだろうな
その甘い部分が改善されてくなら次回作に期待、次回作も期待レベルではあると思う
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:39:00 ID:McCs9jqw
夏希はワビスケにべったりでケンジ放置
でもいつの間にかケンジに惚れてる辺りちょっとイラっとしたな
ワビスケ来る前の夏希は可愛かった
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:39:01 ID:ZllWJtNG
小説読んだ、映画と小説は別ものだと理解した上で
デリケートゾーンにも手が届いた、いい作品だった
おばあちゃんの手紙ではやっぱり泣いた
小説版のケンジ&ナツキのラブ米バージョンの映画も見いと思った
読んでない人は是非!
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:39:50 ID:jFddR5KN
ID:RAXxFIsmみたいなウォーゲーム信者にはマジ引くわ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:40:43 ID:OfuNILdR
>>536
まあ気持ちは良く分かるけど、RAXxFIsmが思うより
デジモン→サマウォって知ってる人は多いと思うよ。
うちの母親も「デジモンだね。懐かしいね。これはこれで面白いわ」って言ってたし。
母親、なんでか当時デジモン真面目に見てたらしいんだよなあw
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:41:05 ID:RAXxFIsm
>>537
ちげーよ全然ちげーよ
まあけど愚痴みたいになってきてるからそろそろ消えるわ

ただまあなんつーか、サマウォ面白かったけど
焼き直しってなんだよくっそおおおお
けど面白かったんだよちくしょおおおおおお
みたいな感じ、そんだけ。なんかすまんかった
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:47:10 ID:2BokJxTJ
>>539
わかるwイラッと言うか、何か寂しいと言うか、虚しいと言うか。
あれは何なんだろうな。いつの間にか健二に思い入れと言うか共感をえていたのかね?
まぁ夏希も、栄に侘助のこと頼まれて責任感と憧れが混ざった状態だったってのを
知ってからは気にならなくなったが。侘助全然相手にしてないし。
「俺に取られるとでも思ったのか?婿どの」のセリフで、健二と同じように
すっかり取られた気分になってた自分に気がついた時は何とも言えない気分だった
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:47:14 ID:y70eQbFS
>>530
確かに、夏希は女受けは悪いと思う。
可愛いきゃ許すマラ本位性な男には分からないだろうけどw

>サマーウォーズはただ造りが甘いだけ

細部のツッコミ所は多過ぎだから、ノメリ込めない層には一生無理かも。
俺には殆ど看過できるレベルだから、なんとかなったがw

それより大家族を描いている割りには、キャラ間の繋がりの描写が殆どなく、
背景になり過ぎているのが気になった。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:51:58 ID:zc1GYnIG
>>543
あ、俺が勘違いしてた。本当に悪いorz
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:53:32 ID:y70eQbFS
>>544
>栄に侘助のこと頼まれて責任感と憧れが混ざった状態だったってのを

角川文庫の小説での補完は、アニメの評価としてはチョイ異端。
両者を対比させると、アニメ版の描写不足が露呈する、両刃の剣。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:54:37 ID:ZllWJtNG
ただ小説をそのまま映画にすると普通の映画になってしまいそうな感じもする
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:02:03 ID:96BLuUXy
初見で感じた不満の大半は角川版で補完できたから
やっぱり描写不足だったのかな

あと30分あれば、って2時間半は流石に無理かw
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:05:39 ID:sj8ks8dl
あんなでかい日本家屋に住んでみてぇ
いくらかかっても無理か
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:06:33 ID:zbP1nRi8
ここ数日もう1度見たい衝動にかられて仕方ない・・・
遠出しなきゃ映画館無いから我慢するしかないが・・・
TSUTAYAで冒頭9分のやつでも借りてくるかなぁ

てかDVD&ブルーレイ化っていつ頃になるかな?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:07:19 ID:xdiAzWkp
さっき見てきたよ。すげぇ面白かったし感動した
ありきたりかもしれないけど、全世界の人達がアカウントを貸してくれた所で泣きそうになった
最近、ばあちゃん家にも行ってないなぁ。正月には行こうかな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:07:47 ID:VtS8g7bJ
ラジオジブリ汗まみれで鈴木P対談してたけど一言も誉めて無かったねw
苦し紛れに「力作だね」と言ってたけど。テンション低いしがっかりしてたね。
村上隆との対談も同様。一言も誉めて無かった
この映画どこが面白いの?
このダサさがいいのか?

個人的には 演出が寒すぎてイライラした。
最後ババアが笑顔なってんの心霊写真?痛すぎ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:08:18 ID:y70eQbFS
>>548
補完部分のアニメ表現は無理。少なくとも細田には。

主観を明確に提示して、主観をコロコロ変えてるから、岩井は表現できてるが、
アニメであれをやると訳が分からなくなる。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:10:06 ID:ZllWJtNG
無理と言われても
しらんがな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:12:41 ID:y70eQbFS
>>555
>しらんがな

無知を喧伝するなよw
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:14:35 ID:ZllWJtNG
?
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:20:26 ID:/+rMxdyR
批判が多くなると
今見てきた面白かった単発レスが増えるのは何なのw
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:23:28 ID:ZrAa6AZP
>>545
設定の甘さはまぁいいんだ(この作品にはその甘い設定を吹き飛ばすパワーが無いから本当は良くないけど)
問題はその一方でキャラの性格や心の動きもてんで動けてないってこと
キャラがただの駒にしかなってないから共感もできない
話題に上がってるナツキを始めとしてね
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:25:10 ID:ZrAa6AZP
>>559
てんで描けてないの間違い
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:28:50 ID:bsTg5RJo
>>483
> それってある意味社会から途絶してて人として終わってるってことでもあるからなあ

なんでやねんw
自分の評価とそれ以外を意識的に弁別すればいいだけの事じゃん。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:29:57 ID:/hiDrQR4
健二の家庭環境を1シーンでも具体的に描いてるのと描いてないのとでは
全編を通じて共感度に雲泥の差があるんで、あそこはカットして欲しくなかった
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:31:48 ID:zj+hszFY
あああああああああの年増のお姉さんに犯されてええええええええええ
なるほど・・・これが萌えかww
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:31:55 ID:2BokJxTJ
>>547
誰も評価の話してねぇw
どうしてID変えまくるの?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:32:11 ID:DPrCqOn7
>>553
俺も感じ取った、鈴Pは正直だから態度にすぐ出ちゃうんだよね
村上がアニメ作ってますとかいっても、ぜんぜん興味を示さず勝新太郎が自主映画で借金まみれになった話で脅かすし。

今回の細田に関しても、
鈴木「こういう大家族好きなの?」
製作側「正直面倒です(笑)」
鈴木「あきれた感じで笑う」

鈴木にとっては身にもないことを映画にしたり主題にすることをひどく嫌うんだよね
案の定中身のない映画になったし。

細田がいたから気を使っていたが、サマーウォーズというタイトルも公開前から変だからやめろといってたし。
鈴Pが一番嫌いなタイプの方法で物づくりをして、しかも質の悪い映画になったからな。


566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:33:45 ID:eQ5//grI
小説って二種類あるんだけど、
貞本の方を買っとけばいいの?
中身若干違う?
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:33:49 ID:/+rMxdyR
>>565
確か村上って
一番ウォゲを褒めてなかったっけ
だからってのもありそうだな
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:34:07 ID:eHjBcKIA
まあ鈴木は鈴木でゲド戦記みたいな映画作ってるわけで問題多いとは思うけどね
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:34:37 ID:/+rMxdyR
>567
褒めてたって意味
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:35:13 ID:ULqGu170
>>563
年増のお姉さん・・栄ばあちゃん?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:35:27 ID:1RUYtmd/
>>565
またやってきたのかこいつw
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:36:30 ID:y70eQbFS
>>559
>問題はその一方でキャラの性格や心の動きもてんで動けてないってこと

そっちは致命的だった。
夏希がビッチに見えるのが最たるもの。
大家族をモチーフにしてるのに、横の描写が建二視点以外には全くと言って良いほどない。
描きたいシーンを羅列して、間を繋いだだけって感じ。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:36:58 ID:ZllWJtNG
大家族が正直面倒てのは身になってるから感じることだと思うけど
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:38:14 ID:s3yaltOM
>>573
アンチ的にはそういう解釈はできないんだよ
どんな反応も「これは叩いてる!」って方向に持っていきたいから
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:38:57 ID:bsTg5RJo
>>544
人の気持ちに無頓着だからでしょう。
かといって天真爛漫なわけでもなく、単に配慮がないだけ。
可愛いからそういう態度が許されてきたんだろうな。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:41:32 ID:ZllWJtNG
>>544
そのセリフは小説版だと思う
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:42:59 ID:8IZMZmHc
>>573
大家族と言うよりも、親族のまとまりが良い家、だろうけどなw
結構田舎だと普通だよなあ
結婚式や披露宴の段取りに口出しまくり、新郎新婦ドン引き
葬式とかは、段取りで喧嘩しかねない雰囲気になったり
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:44:32 ID:DPrCqOn7
>>558
いつものことですw
もう少したつと、「満席だった」とか「レディースデイのせいか満杯だったよ」
とかありえない報告がきますwきのうもこういうレスがアンチの後にしっかりつきます。
正直あきれました。

これだからサマウォ信者の馬鹿さが露呈してるんだよこのスレ
寒いことでわざわざレス伸ばして必死だし。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:47:25 ID:iC3uJhS/
>>499
アンチ乙。
つうか「ガール」ってなんだよ。
「一言で言えば」って全然伝わらんよ。
ガール女の子ことだろ? 何が言いたいんだ?
ガーリッシュとでも言いたいのか?

まぁそんな低脳女に映画を見せる時点でお前が間違っている。
サマウォのどの人物にも感情移入できないなんて、
感受性に問題あるだろ。
そんな奴に評価されたくないわ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:48:06 ID:VtS8g7bJ
>>565
鈴木Pは高畑と駿の作り方を見てきたから、
こんなにいい加減な映画を出されるの
アニメ人として、多分腹立たしいと思ってるだろうね。
高畑は徹底した理詰めで、蛍の墓みたいな短編小説ものも時代考証やリアリティを重視して、
ちゃんと戦時中の空気を絵で作る人だし、駿も高畑に徹底して仕込まれてる。
最近高畑の呪縛から解放されて、
リアリズムの土台が弛んで来たけどポニョはあの妄想力で持ってったけどね。
鈴木Pからしたら
サマーウォーズなんか土台がぐらぐらでもう目も当てられないだろうね
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:49:11 ID:oIvB8eCn
公式で設定年齢見てきたら大人達の年齢が思ってた年齢より+10歳だったわ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:50:29 ID:/+rMxdyR
>>579
出たよ
信者工作員お得意の人格否定
感受性に問題あり
そんな奴に評価されたくない
すごいこと言ってるなー
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:52:18 ID:ULqGu170
>>581
直美さんとか41には見えない
全然現役でいけるレベルだな
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:53:00 ID:ZrAa6AZP
>>572
描きたい場面を継ぎ接ぎにしただけの映画、そのとおりだと思う
ナツキはビッチどころか、さっぱり訳のわからない人間だったでしょ
キャラとして死んでたよ
主人公も、人がたくさんいるのは苦手だとか言った後にたいした描写もなく、唐突にとっても楽しかった宣言とかしてたけど
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:53:05 ID:s3yaltOM
>>582
ちなみにアンチもよく使う>人格否定
これ豆知識な
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:53:45 ID:/+rMxdyR
>>585
300〜に出てた奴はただの糞アンチでアホ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:53:59 ID:ZllWJtNG
鈴木Pはゲド作った男だぞ
なにが
>こんなにいい加減な映画を出されるの
>アニメ人として、多分腹立たしいと思ってるだろうね。
だよw
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:54:20 ID:V8luSE6g
上映中ずっと大ばあちゃんの声が倍賞千恵子だと思ってた。
エンドロールで名前がないからあれ?ってなって今調べたら
全くの別人で有名な女優さんだったんだな。ソフィだwってニヤニヤしてたよ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:54:33 ID:8IZMZmHc
鈴木ってゲドのプロデューサーだっけか?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:54:41 ID:DPrCqOn7
>>580
それもかなり大きいし
なによりもハヤオの命を削った映画制作を目の前で見て、ともに苦楽をともにしてるから。
細田やそのプロデューサーの軽い感じはもう子供の遊びにしか見えないと思うんだよね。
こんなことしてるようじゃあ、足元にも及ばないってかんじで。
鈴木ハヤオが細田とかと同じ年のときは、すでに日本映画界に激震を与える作品を死ぬ気で世に送り出してたし

まあ、鈴木の性格上、若手がこんな志ならまだまだ俺たちの時代だなって感じでほくそえんでると思うがw
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:55:18 ID:8IZMZmHc
>>587
うはw
ケコーン
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:56:30 ID:GR+RVmel
お前ら人がほめてなかったら映画を好きにもなれないの?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:58:29 ID:ZllWJtNG
そろそろIDをNGにしてもいい頃かも

ID:DPrCqOn7
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:58:29 ID:8R58XPWf
イノセンスも鈴木だよw
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:58:55 ID:a86JhZhK
よく分からんが人が褒めてるから嫌ってる的な痛いヒトかな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:00:27 ID:DPrCqOn7
>>592
なんの斬新性もなく製作側の心や狂気も伝わらないので、この映画は好きではない。
もしこの映画が、ナウシカレベルのクオリティと普遍性を持った作品なら
好きになっていたと思うが。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:00:43 ID:/+rMxdyR
>>593
工作員が五月蝿いんだよ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:00:54 ID:ULqGu170
お風呂シーンの先輩と健二を入れ替えろと仰るか?
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:02:08 ID:DPrCqOn7
>>598
結局、こういうくだらないことで盛り上がってレベルの映画。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:03:09 ID:a86JhZhK
それをいうなら先輩とカズマだろ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:03:29 ID:zc1GYnIG
>>599
そんなに嫌いなのによくこのスレにまだいるなw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:04:42 ID:ZllWJtNG
アンチスレで頑張ればいいのに、人がいないのか?
それとも、頭悪くて住み分けを理解出来ないのか?w
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:06:00 ID:ULqGu170
>>600
佳主馬か・・・歳がそこまで離れていない真緒と入るのは危ないんじゃないか?
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:06:24 ID:/+rMxdyR
>>602
んじゃーここは信者スレですね
次からスレタイにきっちり入れてくださいね
そしたらもうきませんよ
信者ではないですし
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:07:05 ID:nVRKJ3NU
映画みた
夏希糞ビッチじゃねーか

小説ではどうなのか楽しみ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:07:31 ID:VtS8g7bJ
275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:21:08 ID:E+OV2lZV

今回明らかに酷いのは煽りが組織的に行われている点。
Yahoo!映画に証拠が残っている。

サマーウォーズ
総合:4.3点
みたい人:787人 みた人:853人 ファン数:1606人

みた人とファン数の逆転は本来発生しない。
また、低評価口コミは荒らし報告・削除願いが殺到してくる。
どこの業者だか知らないがやり方がならず者だ。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:07:41 ID:nczbj5yf
細田はアンチが多いから仕方ない。
型月にコxxxルの元上司どもが粘着アンチしていたのと同様に。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:08:58 ID:wa/8s5Wm
元祖「ウォー・ゲ−ム」は米ソ冷戦構造に依拠していたし、デジモンのときのネット人口は今よりはるかに少なく、情報の流れも集中していた
戦争っていうのは金とか人材とか情報とか人の意識とか、そういう資源をひとつに合わせてぶつけ合うものだと思うんだが
この10年で俺たちが見てきたのは、ネットが普及する中で情報も人の意識も拡散して、世界に中心も周辺もなくなっていく過程だった
現実のネット世界は広大すぎて、その存亡をたった一カ所での戦いに集約できるようなものじゃない
だからこそ、キングカズマとの格闘バトルやナツキのこいこい勝負を、1億以上の人々が固唾をのんで見守るという構図が
非常にリアリティのないものに見えてしまったし、それができてしまうOZという空間が非常に狭いものに見えた
(実際、ビジュアル的にも劇中のOZは巨大なショッピングモール程度の規模にしか見えない)

つまり、この話で描かれている「世界」の構造そのものが、10年以上前の古くさいものに見えた
こういうことをあまりよく考えないで安易に(デジモンのときと似たような空間として)OZを描いてしまったのだとすると、
演出家としてはともかく、作家としてはあまりモノ考えてない人なのかなと思ってしまう

細田はオリジナルの監督やるより、原作付きにするか他の人の下で演出家やる方が向いてるんじゃないか?
細かい演出は上手いと思ったところがいっぱいあったんだけど、大枠の作りが甘い感じがする
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:09:46 ID:ExrEU7Xu
>>584
さっぱり訳のわからない人間→健二が翔太に連行された段階でようやく自分のバカさ加減を自覚し、少しずつ更正し始めた。
唐突に楽しかった宣言→正体がばれるまでなんだかんだで気を使ってもらってた事実に対しての感謝か単純に社交辞令。

みたいな解釈ではいかんかね?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:10:15 ID:sKMpLTPP
>>主人公も、人がたくさんいるのは苦手だとか言った後にたいした描写もなく、唐突にとっても楽しかった宣言とかしてたけど
あの場面で、見た目が弱々しいのに意外にしっかりしてるなと思った。
あんなふうに礼は言えないよ。普通は。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:13:25 ID:ZllWJtNG
>>604
アンチスレだよ、ばいばーい

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250275907/
サマーウォーズはなぜ失敗したのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249691125/
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:14:14 ID:Xpx25HUD
コミック版

佐久間「なに、楽しくない?」
健二「そうじゃないけど…こういう賑やかなのはなんていうか…慣れてないんだ」
613KEN:2009/08/20(木) 23:14:56 ID:NWnWyy59
ホント金返せ!と叫びたかった。
バルト9満席状態で見たけど観客の反応全くナシ。
上映後皆無言で帰って行った。
つまらないんだよ!
HACHIを見れば良かった。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:15:05 ID:zc1GYnIG
>>608
おまえの説明すげえわかりやすいし納得できるな
批判も608みたいな論理的で冷静な意見述べればいいのに
なんでわざわざ喧嘩腰でただ自分の意見押し付けてくるだけなんだろうな
だからアンチうぜえとか言われんのわかんないのかね
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:15:55 ID:M4Fh87BB
この映画って「どの層を狙ったか?」っていえば恐らくファミリー層だと思うんだよ。
とすればジブリと比較されるのは至極当然だと思う。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:16:01 ID:H+xn5/5U
>>551
春かな

てか今レイトから帰ってきた
やっぱ消防3兄弟最高
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:17:02 ID:8IZMZmHc
>>613
是非、HACHIを見てあげて下さい。。。
人助けだと思って
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:17:04 ID:/+rMxdyR
信者も608みたいな論理的で冷静な意見述べればいいのに
なんでわざわざ喧嘩腰でただ自分の意見押し付けてくるだけなんだろうな
だから信者うぜえとか言われんのわかんないのかね
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:17:51 ID:ULqGu170
ひたすら消防三兄弟のシーンだけ凝視してる>>616を想像したら怖くなってきた・・・
奈々はいらねーんだよとか心の中で言いながら観てそうだな
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:20:00 ID:H+xn5/5U
>>581
そうなんだよ
消防3兄弟なんてまだ30代でいける
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:20:41 ID:a86JhZhK
何言ってるんだ、ネットなんて今でも世界中どこからでも何かを配信できてそれをどこからでも見れるもんじゃん
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:21:14 ID:McCs9jqw
>>619
3兄弟最高ってだけで奈々いらないとか出てくるお前が怖いよ!
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:22:01 ID:Q4trEX49
>>619
典子も三兄弟嫁のうちではかなり空気だったな
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:22:12 ID:zc1GYnIG
>>618
信者に関しては認めざるをえない
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:22:44 ID:8IZMZmHc
>>614
ウォーゲームは確かにすばらしい映画だったし、説得力も十分だった
戦わないことこそ唯一の勝利の道である、は非常に深い

つか、比較対象に名作ウォーゲーム持って来るのは反則だろw
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:22:44 ID:nczbj5yf
>>608
いや、あらゆるアカウントはまだインターネットでは管理されてないぞ。
OZは無茶すぎる。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:22:59 ID:/+rMxdyR
>>624
話が解るな
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:26:16 ID:DPrCqOn7
>>625
あのハリウッドのウォーゲームをみたことないような連中が
ここの住人なんだろうな
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:27:09 ID:xdiAzWkp
そういえば、健二はOZのバイト辞めたの?
それと、夏希先輩は佐久間がジャンケンで勝った場合でも彼氏として実家に連れて行ったのかな?
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:28:00 ID:zc1GYnIG
>>627
俺は楽しめた人間だけどね
たしかに粗いとこあったし非の打ち所もない!最高ってのは個人的には言い過ぎだと思う
でもそういう詰めの甘いとこを気にしない人はたしかに楽しめたんだと思うよ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:28:20 ID:H+xn5/5U
>>619
奥さんは奥さんで良い
奈々さんがあの中じゃ一番かわいいな
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:29:57 ID:sKMpLTPP
OZというか、仮想空間なんて話は10年どころじゃなく、もっと古い気もするけど。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:32:29 ID:8R58XPWf
最初にアバターって単語を見たのはHabitatだったな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:33:03 ID:nczbj5yf
>>632
というか、ハビタットからセカンドライフまで既に10年以上開いてる。
実務だったらアバターなんて意味ないが絵的に面白くない。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:35:19 ID:DPrCqOn7
ここのスレ住人の村上の作風を細田の功績にしてたのには正直引いたは
だいぶ前のスレで指摘されて問題になり、テンプレからは削除されていたが

この件とかもあり、ここのスレ住人はそもそも教養や社会的知性が備わっていないことが判明した。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:35:34 ID:/+rMxdyR
>>630
なるほどな
俺は、デジモンのことがあって素直に見れなかったよ
細田が公に、焼き直しだとかリビルドだとか
公言してるならまだしも、そういった一言もなしに
登場人物変えて、大家族や、恋人
そんなエンタメ要素を突っ込んで
大筋の話はそのまんまの作品を公開する
それが一番嫌だった
まるで人を騙してるみたいで。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:35:35 ID:a86JhZhK
つーか現実的な仮想空間の絵なんか出してもおもしろくも何とも無いしな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:42:53 ID:KqYZSWQG
今日見てきた。
予算の問題なのか、所々、作画崩壊というか
おかしな絵があったな。
最初の食事のシーン、テーブルの上のビール瓶およびジュースの瓶がゆがんでいる。
健二の逮捕される時の背景の山と空の薄っぺらさ。

ビール瓶は侘介が飲むシーンとかこの後の食事のシーンではきちんと描かれているし、
このあとの風景は素晴らしいの続く(朝のシーンは秀逸)ので
ここだけ作画監督が手を抜いたか?

こういう、作画レベルのばらつきがあるとラストのキスシーンの鼻血とか、握られた手から
赤くなっていくという漫画的表現が成立しなくなる。
DVDでの修正待ち?

639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:43:53 ID:H+xn5/5U
>>638
そういや飲むときの音はリアルだけどあれまじで飲んでる音つかってるのかな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:44:28 ID:nlG1E+cS
>>638
作画崩壊の意味分かってる?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:47:21 ID:/+rMxdyR
>>629
あのジャンケンの話は余計だったかもな
例えしても、佐久間が勝ったけど
無理矢理ケンジ選んだとか
気が最初からあったとか
そんなベタな展開でも良かった気がする。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:48:08 ID:zc1GYnIG
>>636
それはたしかにあるなー見てる間は気づかなかったけど冷静になればあれは似すぎだw
ダメだったって人はやっぱそこ気になる人が多いみたいだな
無理に肯定的にとるとしたらウォーゲームのときと比べて
どれだけデジタルに依存してるかっていう警告にとれなくもないが

というかただのアンチかと思ったけど全然話せるなwそう言ってもらえると納得できるぜ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:49:14 ID:zXLlV+Aa
アンチスレは別にあるんだし批判意見はそっち行ってくれないかな。
せっかく見て感動してきたのに、ここで否定的な意見を見せられても気分がわるい。
批判的意見に、感動した人が納得することはないし、
それなのになんで固くなにアンチスレではなくここに批判的を投下するかな?
他人が感動しているのがそんなに許せないかな?

双方の平安のためにもスレのすみわけは守ってほしい。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:49:44 ID:7EiKZg1z
セカンドライフ的仮想空間を舞台にしたかった訳じゃなくて
ネットを舞台にした話を視覚的に表現するために
「もうひとつのインターネット」としてOZを導入したのでは?
デジモンの時と同じように。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:53:34 ID:y70eQbFS
>>639
リアルに感じる効果音は、そのままの音でないことが多いぞw
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:53:55 ID:bsTg5RJo
アバターといえばウルティマ4
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:54:34 ID:DPrCqOn7
>>643
ここは2ch、自分が気に入らないからといって勝手にルール作るなよ
そんなに信者同士で舐めあいたいならYAHOO掲示板かミクシーにでもいけば
昔から2chはそういうところなんですけど
やっぱ信者は馬鹿だ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:55:30 ID:/+rMxdyR
>>642
アンチじゃないけど冷静に作品見てんの?
って言われればそうじゃないかもな
デジモンって名前を出してる通り
そこが引っかかるのは事実で
映画の中盤からは「なんで1から作らなかったんだろう」
ってずっと考えて、ラストでは案の定デジモン進化
残念だった。
俺もデジモンを知らなくて、時かけだけならば
もうちょっと冷静に素直に作品を見られただろうと思ったよ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:55:54 ID:8R58XPWf
>>644
ああいう視覚表現にはなってるけど、実際に現実側の人間が見てるインターフェースはバラバラだよな
イカ侍なんてモロに2Dだったし
いまだにCUIでやってる人もいるんじゃないか
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:58:23 ID:fQkeEyse
>>629
漫画版は、佐久間がジャンケンに勝って行く予定だったけど
夏希先輩の実家に行くのが分かって、健二に譲った事になってる。
多分夏希が、先に佐久間に主旨を話したからなんだろうけど
この展開の方が自然だったかもね。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:00:04 ID:kpq9ggVQ
499だけど、まさかこんなにむちゃくちゃ叩かれるとは思わなかった^^;
ちなみに「ガール」ってのは、あだち充のまんがに出てくるヒロインのような女の子のこと。
「ガーリッシュ」とは別なんでいちおう。

彼女とはいろいろ話して、週末の映画も決まったんだけど、
ここは批判意見お断りみたいなんで、やめとくわ。
スレ汚し失礼した。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:01:05 ID:7SmPaR8b
>>641
そもそも、夏希先輩は何であの二人にバイト頼もうと思ったのかな?
最初から健二に気があったのかな?
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:02:56 ID:1kSC1J0M
>>652
まぁ、そこは映画の尺って言葉が一番合う気がするわ・・・
確かに一番最初に浮かぶ疑問だし
終わっても解けない疑問でもあるしな
目つぶってやってくれとしか言えない
小説で補完漫画で補完なんて論外だし。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:03:34 ID:IyNZ1UTe
小説ではケンジに頼もうとして部室に行ったら佐久間がいたて感じだったな
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:04:17 ID:S1CrKN3m
>>652
アニメ:どちらでも良かった
小説:建二本命
コミック:負けたけど、内容を知って佐久間が辞退
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:05:11 ID:aU2ZitD8
>>652
映画だけでも二人をよく知っていて健二を信頼してる事が分かる発言があるし
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:06:34 ID:7SmPaR8b
>>650>>653
解説サンクス
まあ、あまり細かい事は気にしない方が良いのかな
漫画や小説もあるみたいだし読んだ方が楽しめそうだね
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:08:49 ID:S1CrKN3m
>>656
>健二を信頼してる事が分かる発言があるし

どこ?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:08:54 ID:bLGMviQE
>>650
実家に行くのがそんなに嫌かな?
美人と2人っきりで旅行できるわけだし、むしろウハウハなんでは。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:09:19 ID:o4Zk7g/s
>>648
そうだな、素直に見れたかどうかはデジモン先に見たかどうかで決まるな
でもよくよく考えれば648の言うとおり最初からストーリーを作らなかったのは映画としてはナシだよな
この映画を単発で見るならもっと違った感想になったかもしれないけど
デジモンが先行してるわけだから感想云々はおいといて評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:10:53 ID:bP4mVi6B
駅の「佐久間君じゃこうはいかないわね」か

確かに二人とはそれなりに付き合いありそうだな
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:10:56 ID:S1CrKN3m
>>659
コミック読めよw
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:11:45 ID:IyNZ1UTe
小説は最初馬鹿にして読んだけど、意外と良かった
作者の人も原作をいかそうとしてして書いてる感じが良く出てた
映画→小説→映画この流れで楽しむと三度ぐらい楽しめる
俺は、試写→映画→小説→映画で毎回新しい発見があった
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:11:59 ID:yR9ukMRu
>>660
デジモンは先に見てたけど、この監督がデジモン作ってたことは知らなかった
見ていて「デジモンっぽいな」とかは思ったけど十分楽しめたよ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:12:20 ID:o4Zk7g/s
>>643
100か0かって意見はちょっと違うんじゃないか?
たしかにおもしろかった!と俺は太鼓判押しちゃうけど
映画としての評価は練りが甘いところがあるのは事実じゃないか?
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:12:48 ID:wiA1aFF8
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
>評価はよくないってのが普通の意見な気がするぞ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:14:42 ID:bLGMviQE
>>662
読んだよ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:15:39 ID:IyNZ1UTe
アンチさんの文書はぽろっと地がでるよねw
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:16:24 ID:S1CrKN3m
>>667
じゃあ、描いてあるだろww
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:16:52 ID:bLGMviQE
描いてねえから言ってるんだよw
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:17:18 ID:S1CrKN3m
>>670
文盲?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:17:39 ID:huYiSC8r
サマーウォーズ完全設定資料集は買いですか?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:18:17 ID:PB0Nup7a
>>643
ここは本スレだろう?
本スレだったら擁護もあれば批判があるのが当たり前。なぜそれが分からない?
たしかにアンチスレはある。あそこはアンチの巣窟だ。信者の君は行かない方がいい。
逆に信者レスしか見たくなければ信者スレを立てればよい。そして君はそこから出てこなければいい。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:18:29 ID:o4Zk7g/s
>>668
アンチのつもりはないんだけどな、むしろ俺はおもしろかったと思ってるし
ただそれってどうなのよ?って思うところもあったってだけの話
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:19:04 ID:bP4mVi6B
>>659
佐久間には偽婚約者の件まで説明したら断られた(ので健二には内緒だった)という描写があった
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:19:23 ID:yR9ukMRu
>>670
65ページのことじゃないかな?
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:19:37 ID:bLGMviQE
>>671
自分で説明してみろこの池沼w
クズみたいな奴にまともなレスつけて損したな。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:21:12 ID:+Ad3ZK3d
>>645
そうなのか・・・
なんかあれだけすごくリアルというか違和感を感じたw
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:21:34 ID:bLGMviQE
>>675
>>676
でも別に問題なかろうと思ったんだよね。
騙せなかったからってペナルティがあるわけじゃなし。
それより美人の先輩とずっと一緒の役得の方が遥かに上だろうと。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:22:39 ID:1kSC1J0M
>>660
今年の映画が豊作すぎて目が肥えてんのもあるのかもなぁ
特にQ1に見た映画が基準として影響してんのは間違いない


681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:22:58 ID:yR9ukMRu
>>679
そこはあの二人がどれだけ仲がいい友達かってことじゃないかな
ただいい思いするくらいなら本気で好きな奴に譲ろう、とか考えたんじゃ?
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:23:46 ID:7jGggIp3
>>658
若干苦しいが
「時間ぴったり。佐久間君じゃこうはいかないわね」
のあたりだろうか。とりあえず佐久間がずぼらということは知ってるらしい
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:24:47 ID:1kSC1J0M
>>682
俺もそこくらいしか思い浮かばんかったけど
それは苦しいどころか
信頼ってもんに繋がってないと思うぞ・・・
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:25:49 ID:M4lxj1oe
>>648
>「なんで1から作らなかったんだろう」

まあ引っかかるよなあ
ちょっといいように考えた感じになっちゃうけど、デジモンの時の精神を否定したくなかったのかもな
今回の映画はシンプルに表に出てきてるのは「家族っていいよね」ってことだが、
それはもうインベーダーゲームの頃からの当たり前のテーマで、それに反発して
デジモンの時は「ネットの向こうの名無しさんだっていいよね」だったと考えてもいいかも。
あの映画、親は最後まで何も気付いてないし、今回と非常に対称的。
でも監督に実際に家族が出来て新しい感慨が出てきて、
そして逆にデジモンの時のテーマだってわりとよく使われるようになってきて、
それをもう一度引っ繰り返す意義も出てきた
ただ、完全に引っ繰り返すってのは本意じゃなくて、
結局両方のテーマが入ったという感じがする
まあ中途半端になったという欠点もあるが、俺にとってはわりと普通にありな気もするなあ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:30:27 ID:o4Zk7g/s
>>680
あ、それかもしれないw
俺映画超久々だったから基準ができてなかったのかねw
それがあるにしても楽しめたと思うよ。俺単純だから
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:31:13 ID:bP4mVi6B
>>679
まあ健二よりは社交的な佐久間向きのミッションだとは思うがw
ああいうタイプは、田舎の地縁血縁みたいな濃密な付き合いは却って苦手なのかもね
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:31:18 ID:7SmPaR8b
>>675
それなら分からんでもないね。健二には内緒で、来てから説明した意味も理解できるし
美人の先輩と二人きりなら役得だけど、親戚の人達がたくさん居るなら行くのは迷うな
俺も人見知りするから居心地悪いだろうしね
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:34:14 ID:94QK5t8f
>>686
見た目だけなら佐久間のほうがそれっぽいよね
ただそれに見合う超人能力を発揮してくれと言われたら健二向きか
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:34:54 ID:bLGMviQE
>>686
大人なら退くのも解るけど、あの年頃だと、
「こ、婚約者のフリというと、あんなことやこんなことも……」
というエロ妄想でむしろ張り切っても不思議はない気がしてw
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:38:01 ID:1kSC1J0M
>>684
そういう考え方もあるんだな
よく理解できるよ
でも、本当にそこまでの意気込みで作るのであれば
「デジモンのリメイクですが、あの時には無かった考えや
今、家族を持って新しく芽生えた考えを用いて
2009年度版の〜」
とか言って欲しかったよ
そういうのが無いから嫌な下心が見え隠れして嫌なんだよ。
結局デジモンの顔を立てて欲しいって考えなんだろうね
俺は。ファンの一人として。
この言葉が出てしまうな「次回作が本当の勝負」
これで俺も答えが出るかもしれない。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:39:38 ID:bP4mVi6B
佐久間はドライな現代っ子だから、単純に夏希と美味しい思いができるチャンスと
針のムシロに置かれるリスクを冷静に計算して断ったんだろうな

手を握られただけで籠絡される健二とは決定的に違うw
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:42:19 ID:JnAnVEQv BE:490480867-2BP(0)
なにゆえにあそこでスパコンが必要になるのか理解不能である。
端末が何であろうがあまり関係無い場面だと思うんだが。
693608:2009/08/21(金) 00:42:40 ID:IBCV2djq
だいぶ亀レスになったが、ちょっと補足

俺が違和感を感じたのはネットの描き方そのものというより、ネットが普及した現在の「世界」に対する捉え方についてね
グローバリゼーションと情報化革命によって、前線も後方も、上層も下層も、中心も周辺もない、全てがフラットになっていった、9.11以後の世界
そんな中で、「ラブマシーンとそれに対決するキングカズマやナツキ」という「世界の中心」が、突然ポッと生まれてしまうところ、
それを世界中が「周辺」として見守ってしまう、すり鉢状のコロシアムのような構図にリアリティの無さを感じた

で、これはウォーゲームなんていう80年代のプロットをモチーフに持ってきてるんだから仕方がない
あれは米ソ冷戦構造という、国家に資源を集約する構造が今よりもずっと現実感を持っていた時代の話だ
80年代のNORADは世界の中心になりうる場所だった。でも今のネット世界にはそんな場所は存在しない。世界は広がり、フラット化してるんだから
だから今同じことをやっても古くさいに決まっている

その辺を無自覚にそのまま持ってきてしまったところが、「こいつ実は何にも考えてないんじゃないの」と思ってしまった理由だ


あ、俺はアンチじゃないよ。75点くらいの評価
夏休みジュブナイル映画として十分楽しめたし、多分ブルーレイも買う
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:43:11 ID:1kSC1J0M
>>685
ウォッチメンとかベンジャミンバトンとか
後個人的に見たライトスタッフとかロレンツォオイルとか
色々と興奮してみたのが多かった
ほんと今年は映画の当たり年って言っても
過言じゃないよなぁ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:43:49 ID:2bGrf/1t
デジモンを意識しすぎな人がいるな
デジモンはデジモンでいいし
サマウォはサマウォでいい
サマウォと思い出補正で強化しまくったデジモンを戦わせてどうする

って言うかそんなに似てるか?
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:43:52 ID:bLGMviQE
価値観は人それぞれだから何とも言えんけど、針のむしろってほどかねえ。
ま、さほど夏希が好きでもなかったんだろうな。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:44:11 ID:M4lxj1oe
>>690
この映画は相当楽しんだから俺も言いたくないが、
>「次回作が本当の勝負」
これはやっぱり考えてしまうよな
デジモン→(ハウル頓挫)→ワンピース→時かけ(話はほぼオリジナル)
とずっと原作付きでメジャーになってきて、今回ついにオリジナルだけど、
テーマの半分はセルフオマージュ
やっぱ次を見ないとまだちゃんと評価できないかもなあ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:45:01 ID:R8Ycf1Cx
>>689
あんまりキャラに自己投影するなや。
キモイぞw
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:45:14 ID:tDpklnMq
仮想空間を映像化したって言ったら「トロン」とかあるね。
もう27年も前の作品。

>>それより美人の先輩とずっと一緒の役得の方が遥かに上だろうと。
絶対嫌w
親だけならまだしも、親戚とかと顔あわすとなると、かなり気まずい。
それに偽恋人となると、さすがに引き受けられない。

それと、映画の最初の所で佐久間が手を挙げた時と、
健二が手を挙げた時と表情が違うんだな。
健二が手を挙げた時はちょっと嬉しそうな顔をする。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:45:56 ID:aU2ZitD8
>>692
スパコンは上田城トラップに使用
カズマ自体は型落ちのノートから最新のデスクトップに変わった
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:46:02 ID:PxHeigir
セルフオマージュでもいいんじゃないの
画家でもひたすら同じモチーフを技法を変えて描き続けたりする人もいるし
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:46:27 ID:tDpklnMq
それと、映画の最初の所で佐久間が手を挙げた時と、
健二が手を挙げた時と夏希の表情が違うんだな。
健二が手を挙げた時はちょっと嬉しそうな顔をする。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:46:35 ID:bLGMviQE
>>698
意味わかんねえ。
キャラの立場でありそうなことを想像するのと自己投影は全然違う。
もうちょっと考えてから書こうぜ?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:46:54 ID:S1CrKN3m
>>697
セルフオマージュと呼べば聞こえが良いが、実態は我田引水の類だからな。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:48:13 ID:IBCV2djq
>>701
押井みたいに手を変え品を変え同じことずーっとやってる人もいるからそれはそれでいいんだけど
そのモチーフ自体が普遍性を持っていないとどうしようもない
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:48:29 ID:7SmPaR8b
>>696
ただの彼氏なら良いけど
東大生で留学経験も有り、旧家の出で将来の婚約者って条件が付いたら躊躇はするんじゃないかな?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:49:17 ID:R8Ycf1Cx
>>703
オマエ、ずっと「自分なら」の観点でしか述べてないだろ。
アニメキャラが自分の価値観で動かないことが気にくわないんだろ?
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:49:44 ID:yXmM5OHo
今週末が勝負なのかしらんが持ち上げお仕事頑張るなぁ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:50:02 ID:p3jvGkL0
>>702
あれ、健二が手を挙げるの待ってたよな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:50:51 ID:JnAnVEQv BE:70069032-2BP(0)
そもそも、実際問題として軍事やら交通管制やら消防やらのシステムは、
インターネット(OZ)から物理的に遮断されているべきものだと思うんだが。

セキュリティは万全とか言っているけど、実社会でもシステム屋は
本当に大事なものはインターネットから物理的に隔離することを推奨しているよ。
そういう意味では相当に無理のある設定。

あと画面表示がグラフィカルなだけで、OZ的なものはもう既にあるじゃん。
ネットゲームやtwitterでほぼ同じようなのが実現済み。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:50:57 ID:M4lxj1oe
>>695
似てるっていうのとはちょっと違うんじゃないかな
プロットの一部は似てるなんてもんじゃなくそのまんま自作のコピー、
その一方、残りのメインテーマの部分は全くの別物
全体としてなんとなく似てるとかそういうのではないと思う

つーかデジモン知ってて言ってるのかどうかで
どの辺りのことを言ってるのか解釈し直しが必要なんだが
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:51:43 ID:bLGMviQE
>>707
「あの年頃の男子なら」だろ? リアリティが云々の話だよな?
お前はあれだろ?
ちょっとでも批判的なことを書かれるのが気に食わないんだろ?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:52:23 ID:IyNZ1UTe
>>695
どこを主流で見るかによるのかもしれないけど
俺もそんなに似てないと思うんだよね
類似シーンて部分でしかないからね
メインはやっぱり家族の部分だと思うし
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:53:57 ID:S1CrKN3m
>>700
建二達がOZの仮想世界の構築システムを乗っ取ってる訳でもないのに、
クライアントの演算性能で上田城トラップを仕掛けられるのがおかしいってことだろ?
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:54:04 ID:o4Zk7g/s
>>695
そこが楽しめたか楽しめなかったかの分かれのひとつになるんだろうな

類似点といえば
・ウイルス(ラブマ)による世界の混乱
・キャラのグレードアップ(サマーウォーズに関しては必要性がイマイチわからなかった)
・核爆発のランダム投下による危機

とかかな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:55:10 ID:JnAnVEQv BE:630618269-2BP(0)
>>714
>>建二達がOZの仮想世界の構築システムを乗っ取ってる訳でもないのに、
>>クライアントの演算性能で上田城トラップを仕掛けられるのがおかしいってことだろ?

補足してくれてありがとう。
俺の言いたかったことはその通り。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:55:42 ID:IBCV2djq
>>710
ランドが雇った技術者50人と市販のPCで、国防総省のネットワークを落とせるって演習結果が出てるもんな
各基地との通信網が遮断されて、実質的に米4軍が活動停止同然まで追い込まれたとか
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:56:07 ID:bP4mVi6B
佐久間は口では女女言ってたけど、そこまでがっついてないような印象あるなあ
あのルックスと性格なら結構モテるんじゃなかろうか

コミックでは健二が夏希にマジ惚れしてるのを知ってたし
少しでも躊躇したら健二に投げちゃうのもアリかと
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:56:19 ID:bLGMviQE
>>706
まあ躊躇はするだろうねw
あんまし細かい可能性を考えてもしょーもない部分ではあるけどw、
上手く行かなかった場合のリスクが何か次第かな。
で、よほど人がいいのでもなければ、「旅の間に本当の恋人になって」
とか思ってホイホイ承知しそうな気がする。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:56:32 ID:R8Ycf1Cx
>>712
コミックの作中人物がある判断をした、って内容に延々とイチャモンを付けてるオマエはキモイw
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:58:25 ID:EbUoRK95
キングカズマがラヴマぶん殴るシーンと、
ナツキアバターが覚醒するシーンぐらいじゃん。
そもそも、僕らのウォーゲームはディアボロモンとの情報戦の追い掛けっこがメインであって、
ここも話の流れは違う。ラヴマと情報戦したのは、序盤だけだ。
サマーウォーズは、家族がじょじょに結託してく過程に焦点当ててる。
僕らのウォゲなんて、メインメンバーの半分は、事件に関わりすらしないぞw
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:58:44 ID:GerLntcM
むしろ俺は僕ウォーをまた見れて良かったっつーか、
中身が僕ウォーだと聞いて見に行った口かな。
予想以上に同じで心の中で苦笑いしてしまったがw

はっきり言って(もちろんどっちも好きだけど)
要約されてる分僕ウォーの方が好きだけど、
尺短いしTVシリーズの続きだから、他人に映画として勧め難かった。
その歯痒さがすっきりしたって面では、今回のリメイクも評価する。
まあ結果的に僕ウォーが日陰者になっちゃうのは否めないけど
そんなに知名度低くないし、隠れた名作になるのもそれはそれでいいんじゃないかな。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:59:28 ID:bLGMviQE
>>720
お前ごときにそう思われたところで、まったく問題はないなw
糞みたいなレスしか出来ないんなら出てくるなよ。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:01:49 ID:sqGNFkLn
夏希がバイトの誘いに来るシーンは確かにもう少しはっきりしてくれると嬉しかったな。
最初から健二が目当てだったのか、それとも誰でも良かったのか。
この辺りをハッキリすさせるだけでも夏希の印象が大分変わると思うし。
実際俺も小説とマンガ読んで結構印象変わったし(邪道と言う人もいるだろうけど)。
この映画はこういう詰めの甘さがちょこちょこ見られてすごく「もったいない」って思った。
個人的にこの映画のキャラや世界観が結構気に入っただけに余計にそう感じる。
まあその辺りを差し引いても俺はこの映画好きだけどな。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:02:42 ID:GDc30CMu
佐久間「女は欲しいけど面倒なのは勘弁」

て感じか
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:03:50 ID:GCPX9mio
>>717
サイバー攻撃と関連法制度
www.nids.go.jp/dissemination/kiyo/pdf/bulletin_j5-1_2.pdf

パンフにも書いてあるけど元ネタはこれだね。
救急システム麻痺とか水道パイプライン破壊とか、この文書で
指摘されている可能性をそのままネタにしている。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:04:15 ID:1kSC1J0M
>>721
よろしくお願いしますも
コウシロウのいっけええええなんですよね・・・
目的が増殖してどれかわからなくて
苦労するっていうのもそう
もっとあるかも
基本的に10℃程度しか捻ってないネタばかり
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:06:34 ID:5HoqNqa9
よろしくお願いしまぁぁぁす! の情緒もわからないか。まぁいい。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:07:05 ID:2bGrf/1t
>>716
パスワード解いてなかったっけ?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:08:17 ID:tDpklnMq
>グローバリゼーションと情報化革命によって、前線も後方も、上層も下層も、中心も周辺もない、全てがフラットになっていった、9.11以後の世界
>そんな中で、「ラブマシーンとそれに対決するキングカズマやナツキ」という「世界の中心」が、突然ポッと生まれてしまうところ、

911テロでは、その「「世界の中心」が、突然ポッと生まれ」た。
世界中がテレビ、あるいはネット上で、2機目が衝突する瞬間と崩壊するビルを目撃することになった。
>それを世界中が「周辺」として見守ってしまう、すり鉢状のコロシアムのような構図
は起こりうる構図。あの事件を起こした連中は、それも見越してたフシもある。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:14:39 ID:hA/bROA/
サマーウォーズが面白かったから、このスレでデジモンを知った。
元々はデジモンを全然知らないから、僕ウォーを見ても全然ついていけなかった。
尺の問題とか対象年齢も違うから当然だけど、僕ウォーとは別物だよ。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:16:39 ID:1kSC1J0M
>>731
元々のデジモンを知らなければ
その答えが普通だと思うよ
DVD見たくてもレンタルしてないし
プレ値で6〜8万ついてるのが実情だしね
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:17:08 ID:T6v9MJIr
みなさん騙されてはいけません
多分これらは全て業者による書き込みです!!!
ヤフーレビューも多分工作されているのです!!!

こんな人間描写を舐めきった駄作を見てはいけません!!!
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:17:08 ID:bP4mVi6B
ラブマは自己複製しない単一プログラムの情報生命体という特異な設定になってるからねえ

あくまで実験放流だったから、というような理由づけはあるんだろうけど
まさに世界の中心を作る為の設定と言うか
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:17:17 ID:o4Zk7g/s
>>724
たしかにw小説読んだやつに聞くまでずっと謎だったw
本編でちょこっと言うくらいしてもいいのにな
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:17:18 ID:PxHeigir
個人的にはアニメに限らず映像作品全般の作家について言えば
単純に「俺はこんな映像が見てぇんだよ!だから作る!!」って
己の欲望に忠実に作ってる(感じが伝わってくる)人間が好きだ

ただし、その作品自体が気に入るかどうかはまた別の話

そんでもってそういう作家にとってはストーリーやらテーマやらは
エクスキューズ、作品を作品として成り立たせるための大義名分
なんだろうなとか思ってる

それが多数に支持されりゃ商業的な成功が付いてきて(゜Д゜)ウマーだし、
ごく少数でも熱狂的なファンが付けばそれなりに活動が続けられたり

そんな訳で、映像は相当良かったと思うし、「大義名分」の方も
それなりちゃんと機能してたと思うんで、良かったんじゃないかなと
思った次第

BD出たら間違いなく買うよ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:17:56 ID:M4lxj1oe
>>710
その辺り、実は結構脆くはあるよ
ただ、確かにシステム設計のところからじゃなくて崩れてくのは人間の側からなんだが
最初は不注意と不真面目から始まる、何回もニュースになってきた情報流出
で、次は過度な締め付けが始まる、USBにもコピーするな、
メールも上司の許可なしに出すな、それでも出すなら出せない用にシステム変えよう、
今はその状態でみんな日本人らしく真面目に頑張ってる状態なんだが、
じわじわ業務に差し支えあるところが出て来てる。
そこに不況が来ると、場所によってはもう「現場の運用」始めるとこがあるかもしれない。
そういう状況、「間違いが起こるかも」で注意してる最初の状態より逆に恐い。

こういったネタが反映されてても面白かったと思うんだが、
「設計上では起こりえないはずが現実の人間が物理的に開けた穴をつかれて占拠される」とか
まあ、あんまり人間不信なネタはやりたくもなかったかもな
小説版では逆側の「ネットが占拠されてても現実の人間通しでやりとりしてラブマシーンに対応」な描写はあったね。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:20:10 ID:IyNZ1UTe
BDてやっぱり全然違う物なの?
時かけの時はどうだった?
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:22:14 ID:1kSC1J0M
それにしても信者が沸かないと
ここまでまともに議論できるものなんだな
なんだか泣けてきた
もう寝よ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:23:28 ID:1kSC1J0M
>>738
現在の作品であればBDでいいよ
アニメだと解りやすいって言うし。
昔の作品だとSD画質のままがいいんだとか
色々あるからw
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:24:45 ID:XwoZsRUx
デジモンでもワンピでも、メインを活かす為に他のキャラを切り落とした。
時かけは元々真琴だけの物語なので、論外。
今回これだけのキャラを動かしたのは、冒険だったんだと思う。
結果としては、出すところと切るところのバランスをやや欠いてしまった訳なんだが。
大勢のキャラクタを動かすに当たって、一度使ったことのあるフィールドを使ったということか。




742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:25:13 ID:o4Zk7g/s
>>739
こういう発言信者っぽいからやめようよってのがあればもうちょい減るかもしんないけど
曖昧なところだからなあ…俺もいっぱいしてたんだろうな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:27:28 ID:PxHeigir
うちの環境(PCで再生、出力は24インチのフルHDLCD(EIZO製))
で観ても明らかに画の情報密度がDVDとは全然違う

たとえば、時かけだと例のデジタル時間表示(?)の文字が潰れるが
フルHDだときちんと読み取れる

まあ、その程度ならDVDでもいいやと思う人もいるだろうけど、
一度1920x1080の映像を観てしまうと、やっぱ戻れないなあ、と思う
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:28:01 ID:IyNZ1UTe
信者とか言ってる人の書き込みはスルーしてる
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:29:11 ID:7jGggIp3
>>732
え? 近所のツタヤにぼくらのウォーゲーム並んでたけど……
貸し出し中なんで借りられなかったけどな
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:29:37 ID:bP4mVi6B
アバター集合体あたりはDVDでは潰れまくりなんかな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:30:05 ID:1kSC1J0M
>>742
それはお互い様だなぁ
結局議論だなんて立派な言葉使ってるわりには
罵倒と煽り合いであるのは間違いないしな
明日からはアンチスレに帰る
また信者アンチ共々沸いて1に戻る。だろうし
>>745
いや映画版DVDじゃなくて
地上波DVDのこと
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:30:54 ID:7jGggIp3
>>747
ああ、なるほど。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:31:49 ID:PxHeigir
多分そうなるだろうね
あと、城郭にラブマを篭絡するシーンとか、エッジが立ってないと
画的にかっこよさ半減しちゃう気がする
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:34:55 ID:M4lxj1oe
>>741
全部のキャラに必然性と出番なんて準備されてないわけで、
まあそこはつつかれても仕方ないだろうな
結局やりたかったのは大家族の「雰囲気」を体感させることであって、
個々の人物の描写ではなかったってことなんだろうね
物語に必要かどうかで切ったらそれは成立しない
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:40:20 ID:IyNZ1UTe
個々の人物描写はされてたと思うけど
それを感じるかは見る方の問題かと
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:45:44 ID:tDpklnMq
>>727
>コウシロウのいっけええええなんですよね・・・
>目的が増殖してどれかわからなくて
>苦労するっていうのもそう

どこにでもある描写のような気がするんだけど。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:53:08 ID:GEp0Xvwk
今日見てきたが、あの一家を見てると、昔のじいちゃんちを思い出す。
盆とか正月とかになると、親戚一同(20名。しかも大半男)が集まるんで賑やかだったなぁ。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:59:50 ID:PxHeigir
俺の親父も7人兄弟の三番目(名前もそのまま三郎w)だから
ばあちゃんの葬式の時に本家に集まった人数は相当なもんだった
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:03:52 ID:EbUoRK95
しかし、誕生日に二十人以上親戚が集まるって、
やっぱり栄ばあちゃんの慕われっぷりは凄いと思うよ。
法事ならともかくさ。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:08:18 ID:IyNZ1UTe
うちは父親側が6人兄弟だから
お盆や正月に集まると孫まで入ると凄いことになる
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:09:43 ID:PxHeigir
ヒロインって栄ばあちゃんだよね、やっぱり
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:32:16 ID:QvH5TrwD
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:43:47 ID:JQf+gBc9
ノートより顔が気になるw
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 03:02:18 ID:DDDnzh0f
今週末の舞台挨拶、池袋も新宿もまだチケット取れるね。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 04:44:59 ID:sBY6d9k6
名古屋は時かけの凱旋舞台挨拶の時は小さいローカル劇場だったこともありロビーで気さくにサインしてくれたけど
今回はシネコンでやるからそんな無法なことは無理だな。
まー全国横断だからそんな時間も無いんだろうし。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 05:48:12 ID:fR1hSKZI
>>630が結論出しました
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 06:23:05 ID:wiA1aFF8
>>762
自演はもういいよ
批判めいた大量の書き込みのやりとりとは手の込んだアンチ活動だな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 06:58:08 ID:fR1hSKZI
違うんスけど・・・・
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 07:23:14 ID:M1e5soni
これ書いたら批判きそうなの承知で書くんだけど、この映画は映像だけの映画ではないんだろうか。
映画と小説、それに設定などを把握すると面白さ倍増だと思います。

ごめん、なんかヒットしてない言い訳みたいだけどそう思ったんだ。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 07:43:31 ID:wAWcjqct
まあ雰囲気やノリ・勢い(←みんな似たような意味だが)に共感しつつ、
設定や展開の穴には目を瞑らないとちょっと辛いかなと思うわ

そういう点で、万人受けするタイプの映画じゃないやね
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:02:28 ID:S1CrKN3m
>>765
作中で述べられてない裏設定があるってのと、
小説で全く別の行動や新しい記述があるのとでは、
意味合いがかなり違う。
サマウォは後者で、脚本の練りが甘過ぎるんだよ。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:19:27 ID:I85mNc17
>>767
絵コンテと小説を一緒に読むと、映画では尺が足らなかったっていうのがわかるらしい。らしいでごめん。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:29:38 ID:S1CrKN3m
>>768
絵コンテ見てないが。
尺に関しては足りない訳ではなく、細田にとって重要だけど
ストーリーとしては冗長または無駄なシーンが多いだけ。
但し、シーン追加すれば説明できるかは難しい。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:43:26 ID:+Ad3ZK3d
万理子おばさんのアバターなにかに似てるなぁと思ったらちびまるこちゃんのお母さんに似てるかも知れない
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:47:29 ID:7iSZMl4j
絵コンテも小説も読んだけど、小説は映画では厳しい視点を補完してるカンジだったな
それをまとめ切れてないといってしまえばそれまでだけど、
小説で書いてた設定を映画にもってくるとテンポが悪くなってしまったと思う。
時間的にもギリギリだしね。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:49:08 ID:EbUoRK95
……てか、どこら辺を「足りない」って感じたの?
自分は、至極自然にすっきりストーリーが頭に入ってきたけど。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:51:59 ID:+GJvO0Jh
>>769
ということは、細田のシーン選びが下手というかオナニーだったってことかな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:53:43 ID:5HoqNqa9
むしろ、サクサク必要なシーンを簡潔に選んでるとすら思ったけど。
そんなに冗長だった?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:14:18 ID:qlA24uxD
何か描写が足りないとか言われてていつの間にか俺もそう思ってたけど
よくよく考えてみたら観終わった後足りないとか思わなかったな
ネットってこえー
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:20:35 ID:bLGMviQE
>>751
そんなことを言い出したら作り手に一切の非はなくなるわけで。
人物描写されてたというなら、その具体的な内容を挙げて検討しないといかんよ。
「感じる」と思った人が間違いかもしれない。
(本来は感じ方に間違いも何もないけど)
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:23:35 ID:bLGMviQE
>>769
ほとんどの場合、シーン追加じゃなくても、
セリフ等の置き換えで同尺内対応できると思うんだけどね。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:42:42 ID:NW7AEM4U
おばあちゃんのあの電話でどれくらいの効果があったんだろう
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:43:37 ID:BpivUi1x
多数決が全てではないけど、
夏希→なんだか唐突じゃね?
カズマ→ヒロイン?ヒロイン?
というような感想が見られるのが、ある意味表していると思う。
つまり夏希に関しては、少し描写(エピソード)が足りない。
カズマの描写が書きすぎという訳ではないけど、もし時間的な制約が
あるのであれば、もうちょっと整理してもいいと思う。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:45:07 ID:81ENQ9h3
結局数学オリンピック代表になり損ねた理由は作中で明かされなかったのね
何か伏線があると思ってたんだが
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:47:39 ID:NW7AEM4U
>>780
最初の暗号解きのときと同じでうっかりミスが多いのかと思っていた
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:50:29 ID:7iSZMl4j
>>780
なり損ねた理由なら、781のとおり。最後の最後で集中力を欠いてしまうらしい。
代表になろうと思った理由は、ナツキにいいとこみせたかったから。
なったとしても「オリンピック?数学の?なにそれ?」だったわけなんだがw
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:54:59 ID:fuIWDbjz
お前らポッドキャストのラジオ、ジブリ汗まみれで鈴木Pとの対談聞いてみてw

本人前にして鈴木P全く評価してないw一言も誉めて無かったねw
苦し紛れに「力作だね」と言ってたけど。
完全に落胆してたね。むしろ冷笑してたね、
細田さんやたら自信満々に話してたけど、鈴木p話し逸らして、昔の女優さんの話しばかり…
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:56:17 ID:fuIWDbjz
275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:21:08 ID:E+OV2lZV

今回明らかに酷いのは煽りが組織的に行われている点。
Yahoo!映画に証拠が残っている。

サマーウォーズ
総合:4.3点
みたい人:787人 みた人:853人 ファン数:1606人

みた人とファン数の逆転は本来発生しない。
また、低評価口コミは荒らし報告・削除願いが殺到してくる。
どこの業者だか知らないがやり方がならず者だ。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 09:56:37 ID:bLGMviQE
>>781
かもしれないし、ただ単に上には上がいるだけかもしれない。
暗号解いたのも55人いるわけだしね。

大事な時になると緊張してつい凡ミスするのを、
例えば夏希のお陰で上手く乗り切るとかなら、定番の伏線になったんだが。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:06:01 ID:bLGMviQE
パスワード凡ミスとは上手く繋がらないけど、
もう無理だと気持ちが挫けそうになった時に、
夏希が「あんなたならできる!」と励まして、とかね。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:11:58 ID:hG/9Q/VK
最後の暗号の連続はケンジが一晩かけて解いた暗号と同じレベルなん?
それを暗算したってことは世界レベルじゃねえか。
詫助が数学世界大会優勝者てかの流れあるかもと思ったが
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:15:00 ID:Rm2wPXYI
二回目観てきた。
栄おばぁちゃんが死んでからのBGMはサントラに収録されてないんだね。
悲しくなるし、それでよかったんだけども。
夏希が「ここ握って」って小指出したのと、侘助が小さいときに栄おばぁちゃんの
小指握ってたのって何か関係あるのかな。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:20:55 ID:mjjwDh5j
>>782
それは岩井版小説の話でオッケーだよね?
いや、実は映画でも描写してるが気付きにくいところと
本当に岩井版でしか書いてないところがまだ自分でも自信ないので

つーかそこまで書くならその三行目の予感が最大の理由と書いて欲しいような
これは行ける!と手応え掴んだ瞬間に、もし代表になれたにも関わらず
アタックが失敗したらもう何もできることはないという絶望を知ることに…
と考えてしまい一瞬思考が止まったと

単に詰めが甘いうっかりとかでなく自分への自信のなさが原因だから、
訓練で解決できるようなものではなく結構根が深いし、
逆にうまく集中できればラストみたいな場所でうっかりが出てこないのも納得できるんだよね

映画を見た限りでは単なるうっかりにしか見えないんだけど、
ひょっとして意図的かなあ?
ラストのラストで何かやらかすんじゃあとどきどきさせられた
その代わり「ここだけうまく行くなんて御都合主義」って印象も持たれかねないし
諸刃の剣だけど
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:28:40 ID:bZf9BkcC
だから小説の設定は付け足しだって
映画だけで過不足無く出来てる
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:32:59 ID:964UyjAF
えー。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:36:26 ID:mjjwDh5j
>>773-774
>>769の言うとおりだと思うけど
ストーリーとして必要なものと映画として必要なものはまた別だからなあ
前者は論理でいろいろつっこめるけど、後者は観客の好みによってばらばらだしね
細田のシーン選びのセンスと相性のいい人は冗長とか何も思わないだろうし、
でもそうとうつっこまれるところがある映画ではあると思うし
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:41:21 ID:mjjwDh5j
>>790
映画だけで過不足ない、は言い過ぎだと思うけど、
確かに細田は、わからないところは小説読んで下さい、なつもりはないだろうね
あと、俺もついつい忘れちゃうけど、岩井版はあくまで岩井版であって、
細田やスタッフの公式見解じゃないわけだよね
「小説版ではこうなんだね」と思わせず「なるほどこういうことだったのか」と思わせる
岩井の腕は大したものだが
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:48:19 ID:nUtQUpPd
夏希については、描写がたらないのは同意。
他にも色々穴があるけど、この映画の楽しさを
損なうほどでは無いとは思う。

夏希の話は導入のシーンだし、DVD化の際には
シーン追加なりしてほしいね。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:52:39 ID:p7SjB2jC
>>782
夏希に良い所を見せたかったから数学オリンピック代表になろうとしたって事は
健二は夏希先輩の事、本気で好きだったの?単に学校のアイドルで憧れてるだけかと思ってた
そういえば、暗号も最後の最後で間違ってたから健二が解いた訳じゃないんだよね
じゃあ、何で健二のアバター盗まれたんだっけか?
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:57:47 ID:EbUoRK95
メール返信した時点で、アバターはみんな盗まれてる。
ケンジのアバターをメインに使ったのは、楽々管理システムに侵入できたからだろう。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:03:01 ID:7pEE/lYK
なんていうかさ
癖が無い作品なんだけど、それでも凄くいいところとダメなところがはっきり分かれてるよねこれ
人に薦めやすそうに見えて薦めにくい話だとオモタ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:07:39 ID:p7SjB2jC
>>796
そうか。問題を解く解かないは関係無かったんだね
他にも暗号解いて管理システムに侵入できた人も居たんだろうけど健二を選んだのは、お約束って感じかな
ここで選ばなかったらストーリー進まないしね
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:13:21 ID:EbUoRK95
>>798
冒頭でケンジとサクマのアバターが管理システム業務のアルバイトしてたべ。
あれが伏線なんだろ、多分。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:17:59 ID:l2HSJ+hI
ここで、批判してる人って回想とかモノローグがほとんどないから批判してるんでしょ?
それがないから、話が切れてるように見えるとか、感情移入できないって言ってるんじゃない?
(デジモンの話は抜きにすると)

誰かを主役級にしたいなら、そういうのいれるのもあるけど、家族全体が主人公って感じだから、
誰か一人に注目されるのを避けて、あえて使わなかったんじゃないかな?
だから急に出てきたエピソードにしても想像してくれよっていう。
「おれは」その方がスピード感があって良かったと思うし、実際あれだけ家族が集まると個々のエピソードみたいなものは
瑣末なものに感じられてしまうと思う(現実でも)。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:19:21 ID:r0ey5+Dy
>>799
あとは〆でミスった限りなく天才に近いドジにラブマが興味を示したという妄想的解釈もありかもしれない
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:24:48 ID:mjjwDh5j
>>795
またもや岩井版の話で恐縮だが、そっちでは本気だったことが繰り返し描写されてる
例えば、お婆ちゃんとの初顔合わせのときの「必ず幸せにします」
あれ、映画みたときは単純にてんぱって舞い上がって言っただけだと思ってたけど、
岩井版では舞い上がったために一瞬
「もしかして気持ちが気付かれてて本気が試されてるんじゃ?」
と思いこみ、本気で言ってる。直後に我に返って誤解と悟るけど
まあそっちの方があり得ない思いこみだから映画版の流れの方が自然とは思うが
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:45:17 ID:964UyjAF
だめな作品ほど小説などほかのメディアを参照しなければならないさだめ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:50:25 ID:8sQe88+C
>>793
わからない部分は小説読んでくださいじゃなく
わからない部分は各自見る人のご想像にお任せしますだと思うよ
登場人物の性格はちゃんと映画見てれば最低限どんな人かはわかるはずだし
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:54:03 ID:tqAm6m/l
良い映画だと思った。
個人的には、感情移入して見ようとすると辛い映画だとも思った。
全体的に、家族とかOZの空気を『何となく』感じる映画じゃないかな。
その意味で人間関係が軽薄に見えたり、主人公やヒロインが空気に見えるのも間違いないと思う。
ただそれも、変に現実のキャラとOZ内でのアバターが見る側で解離しない様にしてるのかなと邪推。

現実とOZが中途半端にしか描かれてないっていうのも、一理あると思う。
個人的には、OZがあれだけ依存環境的な位置にあるのに、大家族内での利用者が極端に少ない事に原因がある気がした。
OZが荒らされた時も、皆がOZに潜って確認じゃなくてテレビからだし、終盤まで「ゲームでしょ?」が家族の大半占めてる。
その辺りも、意図的に分けたのかも知れないけど。
それも全体通して見れば些細な事で殆ど気にならないし、十分楽しめた。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 12:41:49 ID:kWNsBvmR
>>795
メール返送したやつは全部アカハックされたとか言ってたような。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 12:47:43 ID:+G9FHtrn
>>724
亀だけど佐久間が手を挙げてもあんまりうれしそうな顔してないのに対して
ケンジが挙手するとニコッとするところで多分それを表現したかったんだと思

…伝わったかどうかは別として
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:16:51 ID:EFmJ0hHY
これはこれで予想だにしなかった批評w

【韓国芸能】 世界を救う日本人〜なぜか世界一優秀と信じる彼らの世界観が垣間見られる映画『サマーウォーズ』★2[08/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250825904/
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:18:25 ID:WK9uRTm8
>>726
へええ、パンフ買わなかったから知らなかった。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:29:10 ID:EbUoRK95
アメリカ人が作ったらアメリカ人が主役になって、
ドイツ人が作ったらドイツ人が作ったらドイツ人が主役になるだけと違うかw
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:33:10 ID:bP4mVi6B
栄の電話による指揮系統回復のおかげで死傷者なし、という顛末だったけど
言われてみれば世界規模の混乱だったな
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:35:29 ID:8sQe88+C
サマーウォーズ見た後に高校野球を見ると面白さが倍増する
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:45:15 ID:WK9uRTm8
>>812
誰も知らないところで、
誰かがネット、ひいては世界の平和と存続を賭けて
今まさに戦っているんだお
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:46:53 ID:08OOPqQi
こいこい!
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:57:36 ID:pegIFhWY
サクラ大戦やっててよかった
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 14:10:05 ID:nUtQUpPd
なぜ韓国で放映なんだろうね。
台湾の方が受けがよさそうなんだけど。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 14:20:05 ID:8sQe88+C
台湾へのロケハンはなんだったんだろうね
いろんな脚本の内の一つだったのか
大幅に脚本が変わったのか
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:06:27 ID:kDTZjtx5
シナリオが糞過ぎ
ばーちゃん犬死、ワビ助の見せ場なし、主人公空気
誰が主人公か分からない。久しぶりの糞映画だった
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:07:54 ID:08OOPqQi
主人公は誰がどう見たってカズマだろ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:41:09 ID:4D7xcFSh
エヴァ信者以外には糞ではないよ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:50:17 ID:sjqg4kb7
見に行ったから、スレに来てみたけど予想通りの状況だな。

822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:52:02 ID:t+Csbp46
>>820
エヴァやガンダムみたいなロボット物が大嫌いな俺からしてもサマオは糞だったがな。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:57:18 ID:W1wAkro8
>>800
違うだろ。情報に過不足があるから突っ込まれてる。
解消手段の一つに回想もあるが、要素の整理も有効。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:58:31 ID:WIa7s/F0
質問なんだけどエンディングのスタッフロールの後にまた本編流れたりする?
終わったらできるだけ早くでたいんだ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:59:21 ID:eMezLM2N
>>824
何もなし
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 15:59:52 ID:08OOPqQi
流れない。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 16:00:46 ID:7iSZMl4j
>>824
一応最後にちょこっとあるよ。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 16:04:42 ID:WIa7s/F0
>>825-826
>>827
どっちなんだw
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 16:05:31 ID:9PMO+OxT
>>828
一応ある
最後までみておけって
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 16:13:27 ID:8sQe88+C
>>824
もの凄くなんかある時もある
http://s-wars.jp/news-blog/cat15/
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 16:42:41 ID:T+Ib/SaN
DVDの発売日いつぐらいかわかる人いる?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:26:17 ID:m8YdCkEG
ひどい出来だったわ、コケた理由が良くわかるわ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:33:44 ID:dTtoQhZw
>>823
んで、ひどい理由は?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:34:24 ID:dTtoQhZw
ミス
>>823 ×
>>832
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:35:42 ID:PGT/Gdka
せっかく気に入らなかったんだから
すっかりしおらしくなっちゃったアンチスレに書き込んでやりなよ…
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:42:26 ID:H/+zTJGv
侘助とばーちゃん死んで葬式の流れで別の映画になっちゃったやつ俺以外にいる?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:43:25 ID:Oo+WRTT/
>>500
放置が一番
見栄も張りたいけど、まず話し相手が欲しいあまりに
こんなとこでアンチだか構ってちゃんやってるのがどうかしてる

もっとも、ココでのことを知られる前に人から避けられてるのなら、それは当然

人間、どんなにうわっつらを取り繕ってても本質はかわらない
全く意図しない行動や無作為な所作にも、その人の本質が反映され、
つき合える相手かどうかが決まる罠w
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:36:59 ID:fR1hSKZI
健二が空気→観客は健二の目を通して陣内家の内情を知るためあえてそうした。ラブマシーンが
動き出してからはちゃんと主人公の義務を果たしてる。

夏季がビッチ→前半はその通り。健二の連行でそれを自覚し、彼の真摯な態度と侘助のガキっぷり
を目の当たりにし、その後の栄の死やラブマとの対決を経て成長した。自分の目を覚ましてくれた
健二への感謝の念が恋愛感情に進化して頬チューへ。

人物の掘り下げが浅い→監督が描きたかったのは家族の「つながり」であって家族一人一人ではない。
むしろあの尺では食事シーンを上手に使って表現してるのでは。


個人的にはこんな解釈で良いと思うのだが。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:40:36 ID:wAWcjqct
夏希がビッチだとは思わんかったが、
いくら昔憧れてたつっても、あの年頃の娘が十年ぶりにあった
オジサンに抱きつくとかねぇだろうとは思った
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:42:55 ID:S1CrKN3m
>>838
>個人的にはこんな解釈で良いと思うのだが。

本文もさることながら、この言い回しの擁護臭が強すぎるw
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:52:35 ID:8sQe88+C
>>840
その言い回しがアンチ臭がしてることにも気がついて無いのか
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:58:35 ID:6SCS0Def
明日の大阪の舞台挨拶の回のチケット取ってきた
午後の回は既に満席とか言ってた
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:59:29 ID:5OqRj7fi
今日見てきた
ネットで批評見たら俺と同じく「悪くはない、悪くはないけど…」
な意見が多くてよかったわw

序盤が助長すぎたなぁ
1番しんどかったのは、世界観に入りにくかったこと
ヴァーチャル描写しながらの言葉での説明は「ふ〜ん」といった印象しか抱けず、
冷め切ってしまった。
せめて、ヴァーチャルの間に、または、主人公たちを映す前に、
こいこいのシーンのように世界中の誰もが使用している、という描写を映像で入れて欲しかった
まあ、ラストの盛上げは良かった
こいこいは素晴らしい
ヒロインを可愛くかんじられたし。

あと許せなかったのは、あのキチガイの警官
あれほどの熱暴走が起きていたのに、アイツが意味なく氷を置いていると思うことは有り得ないだろう
あのシーンで一気に冷めたのは言うまでもない

まぁ、何が言いたいかと言うと、キャラの名前1人も覚えられないぐらいの印象、ということだ
先輩、声優ひどかったけど可愛かったぜ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:14:05 ID:7M0KEjTD
解釈なんてどうでもいいわ
問題は見てて面白いか面白くないかだろ

俺は面白かったよ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:23:02 ID:T+Ib/SaN
何でも楽しめたもの勝ち
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:28:49 ID:3Tt8EBLw
>>845
ありがとう、本当にありがとう。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:32:35 ID:l37BxqkB
こいこい状態の先輩が激カワユスで盛り上がった
あとワビ助が切ないぜ
90歳の主人公もよかった!

これだけでDVD買ってもいいかなとも思う

848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:35:32 ID:ftm1IIF2
BDとDVDどっち買おうか迷う


結局どっちも買うことになりそうだけど
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:36:04 ID:+XNOex5M
>>842

当日券じゃ入れないのか?
明日梅田まで遠出しようと思ったのに。
いや、朝イチならイケるか。
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:36:34 ID:T+Ib/SaN
>>848
DVD買う必要あるの?
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:39:02 ID:+7j9S94I
>>848
どっちも買うって何か特別な理由があるのか?
まだBDプレイヤー持ってないけど将来に備えて買っておきたいとか
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:39:25 ID:EbUoRK95
BDで見れる環境なら、BDでいいよなぁw
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:41:53 ID:J4skI2Ju
>>848
お行儀の悪い商売かもしれないぞ。

自分はこれのDVDは必ず買うなあ。特典でその後か日常を30分くらい入れて欲しい
が映画とかだと、そういうのは無いか。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:43:16 ID:3Tt8EBLw
>>853
それ細田に直談判するしかないわ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:45:20 ID:7iSZMl4j
名古屋のティーチインで凸するしかないな。
頼んだ!
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:46:18 ID:+7j9S94I
>>853
そりゃ無理だ、そんな贅沢すぎる特典は見たこともないw
未使用映像とか制作中のインタビューとかでさえあれば絶対買うレベルなのに
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:47:12 ID:uuqGmiJd
>>843
翔太のおばあちゃんにたいする愛情を少しは感じてくれよ・・・
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:47:17 ID:l37BxqkB
難点を言えば「こいこい」が良すぎてその後の展開が普通過ぎることか
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:48:23 ID:+7j9S94I
>[備考]8/21(金)はプレミアスクリーンで上映(通常料金)
ttp://cinema.walkerplus.com/movie/title/mo6871_fukuoka.html

九州のTOHOシネマズ トリアス久山のこれってどんな部屋でどんな意味があるんだろ?
初回を何か特別扱いするのはよくある話だが、
なぜこの時期になってから
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:02:01 ID:uuqGmiJd
相当評判&収入がいいんだと思う
HP見ると良さそうだな、こんな場所で見たいよ
http://www.tohotheater.jp/theater/001/institution.html
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:19:46 ID:vBN8ITD5
監督大阪着いたみたいね
当たり前だけどブログよりついったーの方が情報早いな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:20:30 ID:ftm1IIF2
俺のレス番が真っ赤になっててワロタ

結局は貧乏大学生だからそのときの所持金によるな
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:20:52 ID:7iSZMl4j
そりゃそうだw本人が更新してるんだからw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:28:39 ID:WK9uRTm8
安くなったPS3でBD見ればよいような
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:36:38 ID:SIQns8FT
>859,860
えーとね、「宇宙へ」っていうのが、今日公開なの。
しかも今日と明日500円興行打っているのね。
で、今日までって映画もまだあって、作品数が過多なので、今日はそのワリを食っただけ。
プレミアはあんまりスクリーン大きくないし。
但し椅子は極上よ。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:44:48 ID:64CHyodB
リクライニングで広いし、専用テーブルもあるからな。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:51:30 ID:+7j9S94I
>>865
なるほど、扱いは人数の減った映画扱いということだけど、
おかげで座席はよくなってるわけだな
サンクス
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:54:43 ID:u8+iHeA7
エンターブレインの設定資料集を買ってみたけど
ほんとに資料だけなんだな。
監督のインタビュー以外ではほとんどテキストが無い。
角川の公式ガイドの方がよかったかな。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:58:35 ID:WK9uRTm8
完全設定資料集、結構いい値段するんだな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:58:53 ID:7M0KEjTD
ワビ助おじさん最初は酷い棒だと思ったけど後半結構いい味出してた

名前わかんないけどずっと野球応援してたおばさん声かわいいな
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:02:00 ID:GYemO75C
サマウォはゲド戦記並みの主題歌と予告詐欺
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:02:54 ID:Cj23uxWr
>>870
由美さんか
時かけの真琴じゃなかったっけ声
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:16:29 ID:083pR8++
俺は登場シーンで気付いて吹いたが。
我ながらダメ絶対音感だなぁ。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:17:51 ID:7iSZMl4j
仲里ちゃんは結構抑揚激しいしゃべり方だからおばさん似合ってたよね。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:23:36 ID:vBN8ITD5
仲ちゃんの旦那は時かけの功介だよ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:25:44 ID:7M0KEjTD
あー、そういえば時かけ見てないな…
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:26:39 ID:OKOuHSvM
>>874
わざとだと思うが「仲 りいさ」ちゃんだぞ。
他に勘違いしてる奴がいるかも知れんので、いちような。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:27:55 ID:7iSZMl4j
・・うん、なんか、ごめんな。
あと、”一応”な。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:28:20 ID:08OOPqQi
そういえばコースケもいたな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:47:37 ID:bLGMviQE
>>873
それは単なる声優オタでわ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:05:53 ID:IZZCkIoS
設定資料集のインタビューって何か面白いこと言ってたりする?他の雑誌での既出ばっか?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:21:51 ID:aXx2sxGx
>>880
つうかそんなもんは事前情報でとっくに出てるわけで・・・
しかも別に声優じゃないし
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:26:51 ID:eMezLM2N
>>870
ワビスケおじさんはあのボソボソ喋りが逆にいいよな
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:28:28 ID:bLGMviQE
聞いてわかったって話だから事前情報持ち出すのは意味不明だし、
誰が声優かどうかでこだわるのもなんかねえ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:33:49 ID:vBN8ITD5
波平さんと奥様は魔女の声は初聞きでも分ったな
本家のおばさんがラナだったことは見終わってから知ってショックだった
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:39:12 ID:H/+zTJGv
あれ?ほんとにここにはお葬式って映画見たことある人いないの?

みんな若いなあ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:40:43 ID:V+b3oaer
>>885
奥様のアバターは大正娘 そしてダンナ様のアバターは陰気なミッ○ー
極(ごく)普通の二人は極普通の恋をし極普通の結婚をしました
でもただ一つ違っていたのは旦那様は数学ヲタだったのです
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:43:01 ID:bZf9BkcC
>>886
若い云々関係無くおまいのレスの意味が分からなかっただけだと思われ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:44:11 ID:fEwr3NQz
>>886
というよりアニメ板だからじゃね?
映画板なら見てる人いるかも
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:46:32 ID:wAWcjqct
>>886
知ってるけどだから何って感じなので
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:01:43 ID:vBN8ITD5
伊丹万作
伊丹十三
陣内万作
てこといいたんじゃないかな?
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:09:11 ID:+sNu6cxO
劇中ではさらっと描いていたけど、理香が住基ネット?を使って
健二の事を調べたのって、まずいんじゃないのか。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:11:40 ID:vBN8ITD5
「今役所のOZで住民基本データーないしょで検索したんだけどさ」て言ってるねw
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:13:53 ID:V+b3oaer
>>892
夏希が健二を騙して田舎に(ry
翔太が罪状も明かでない健二を(ry
婆ちゃんが命令系統を無視して警視庁に指示を(ry
侘助が山を処分して留学(ry
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:17:31 ID:bLGMviQE
モンスター一家だな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:18:10 ID:QhCUBDi4
それ以上に逮捕状出てないのに手錠つけて連行してる時点でw
始末書じゃすまないんじゃないかあれ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:19:30 ID:bZf9BkcC
あれは普通に事情聴取じゃないの?何故か手錠掛けてたけどw
あとまあ警視庁のトップの人に指示出すのは犯罪でもなんでもないと
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:26:23 ID:VUz0gxQv
あの・・・役名と声優の名前あわせたの、データにおこしたんだけど需要あるかな。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:31:16 ID:fEwr3NQz
なんかそういうのアップするとこないかな?
あるいはこのスレテンプレ少ないから
次スレ立てのときに使うとか
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:31:20 ID:H/+zTJGv
>>891
いや大家族、愛人、田舎のでかい家、食事、葬式、ってとこに侘助って名前が来てちょっと妄想した。
それだけだけど。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:32:43 ID:VUz0gxQv
ごめん、データおこしたっていったけど、ただメモ帳にまとめただけなんだw
かっこつけたんだ、ごめん・・・
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:35:22 ID:VUz0gxQv
ごめん、データ起こしたっていったけど、メモ帳にまとめただけなんだw
かこつけてごめんちょ・・・
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:37:58 ID:VUz0gxQv
ごめん、データ起こしたっていったけど、メモ帳にまとめただけなんだw
かこつけてごめんちょ・・・
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:40:50 ID:fEwr3NQz
>>901-903
どうした、アバターでも乗っ取られたのか?w
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:42:15 ID:fEwr3NQz
冗談はともかく、最初に言ったとおり次スレが立ったときに張ったらいいんでね?
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:47:04 ID:VUz0gxQv
アバターくわれたおw
了解しますた。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:49:54 ID:1ERh7Yc2
さっき映画見てきて金足りなくてパンフ買えなかったんだけど、
発売中の公式ガイドブックに載ってる内容と違いはありますか?
大差ないならそっちを買おうかと
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:50:21 ID:6SCS0Def
乗っ取られて悪さをする健二のアバターがミッキー風なのはやっぱり意味あるよね
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:54:20 ID:TQn5/hp6
>>908
 細田本人は、村上隆の「DOB君」風にした、と言い張るだろうけどな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:55:26 ID:vBN8ITD5
パンフレットは見やすい中の人入り家系図と
花札ルールやキーワードがコンパクトにまとまってる
情報量としては公式ガイドブックの方が多いけど
パンフレットは映画見た時の記念みたいなもんだからね
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:57:52 ID:e1Ew5Hpy
健二がやってた生まれた曜日を当てる奴って、モジュロ演算だっけか?
アレって上手く使えば、かなり便利だな。飲み会や合コンとかで使えば女性には普段は聞きづらい生年月日もさり気なく聞けるし
そして、実はサマーウォーズって映画でやってたんだよ。ってネタばらしをして、どんな映画好き?って話にも繋げられる
今度は20世紀少年を一人で見に行く予定だったけど、上手く行けば一緒に見に行けるかもしれない
もしかして、俺って天才じゃね?完璧なシナリオじゃないか!とりあえず、暗算でも出来るように今から勉強しておこうっと
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:59:26 ID:oW5RMldo
>>911
あと8日じゃ無理だろ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:01:45 ID:7jGggIp3
適当な曜日を言えば「ごめん……覚えてないや」となるはず
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:04:36 ID:Jb/hGPDb
>>910
ありがとう
公式ガイド立ち読みしてみて良かったらガイド買うわ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:06:20 ID:TtvMN46W
面白かったー。人と人の繋がりって素晴らしいな。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:06:50 ID:I8UCWldh
弟と一緒に見てきてすげー面白かった。ネットワーク技術を齧ってるとより楽しめると思う

で、1つだけ気になったのは高校生が手記で一晩で解析できてしまうような軟弱なセキュリティって・・・
てのは既出?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:06:50 ID:KVEWandJ
相手の子「全然違うんですけど……」
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:07:10 ID:bEBovKkT
もう一回見てきたが、やっぱり面白いなあ。地味に音楽が効果的に使われていて良い。

鑑賞後に多くの客が面白かったっていう声が、特に聞き耳たてなくても聞こえてくる
のが凄い。

結構映画見ているが、殆どの人が声に出して誉めるってあんまり無いんだよな。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:07:46 ID:sK2CGlYJ
散々既出
物語の都合上解けなきゃどうにもなんないししょうがないんじゃね
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:11:54 ID:IyIcS6ez
理香さんのアバターのギョウザマンは俺の中ではもの凄く戦闘能力が高いことになってる
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:15:15 ID:AfJxC5iI
むしろ「あなたが生まれた日は大安です」とかの方が喜ばれそうな気がする
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:15:54 ID:2VmG+Zgl
>>920
あれをラブマが食ったら「クサー」ってなてたな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:16:14 ID:HVKmkkXa
昨日見てきた。
俺は普通に「見て良かった」と思った。
確かに「ウォーゲームと似てるなぁ」っと思うとこはあったけど、
ほぼ別作品として楽しむことができた。
ここ見る限り俺みたいのは少数派みたいだけど感想は人それぞれってことでw

しかし「実はナツキが数学オリンピック日本代表」というトンデモ予想は外れたかw
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:18:48 ID:0XSbRcOS
感動するわ
この面白かった単発レスの数々
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:20:19 ID:sK2CGlYJ
>>924が一番おもしろいけどなID変わった直後なのに
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:21:17 ID:Ln3FOhh8
>>911
合コンでサマーウォーズなんてオタアニメの話題出した時点で終了
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:24:27 ID:0XSbRcOS
>>925
だからなんだ?
それと単発レスと何の関係があんの?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:27:22 ID:C03kPB/F
>>923
面白い発想だなw
カズマってもしかして女の子?という散々既出の予想しかしてなかった俺が情けねー
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:27:27 ID:0xzHkUK1
はいはい陰謀陰謀
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:28:24 ID:0XSbRcOS
はいはい信者信者
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:28:41 ID:PYwX7HDV
劇場で見たとき、横にいたのがカップル。
オタクっぽい男と普通の可愛いっぽい女の子なので「ケッ」と思ってたら、
何か女の子の方が一生懸命デジモンとかカツヨの話とかしてた。
「コロモン東京大激突」というキーワードまで聞こえてきたし。
男の方が「はぁ。そうなの」みたいな感じ。

こんなのもアリなのか!と思ったが、ますます「ケッ」と思ってしまったよ……
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:29:42 ID:0XSbRcOS
今度はぼくらのウォーゲームと似てたけど
別作品として楽しめたって文面が流行ってるのか?
工作員はあの手この手で大変だなー
とうとう焼き直しの件の擁護にまわったか
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:29:56 ID:6MXxOe8M
二回目観てきた。野球とシンクロって、スネークマンショー思い出した。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:30:07 ID:17u2n6sh
>>931
もうお前がその回のオムライスについてでも語ってやればメロメロだったぜ?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:31:33 ID:eO7SCsiB
>>931
お前はオタクっぽい男よりキモイと自覚した方がいい
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:31:47 ID:C03kPB/F
>>911
なぜだろう…そのやる気よし!と応援したいのに、
募集人員一名の枠に漏れる誰かと重なる未来しか見えてこない
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:32:10 ID:bEBovKkT
>>926
いや、あまり熱く語るとあれだが、相手を見て少しでも乗ってきたら、普通に
話せる映画ではあると思うよ。

自分も昔はそうだったが、あまり女性を神格化しない方が良いよ。926が女性
なら、また違うが。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:32:46 ID:0XSbRcOS
一般人でも楽しめる
ぼくらのウォーゲームに似てたけど楽しめた ← NEW!
劇場はカップルが多かった
子供が多かった
家族連れが多かった
お年よりも来ていた
オタっぽいのは見かけなかった
劇場は満員だった
途中で泣いてしまった
スタッフロールでは誰も席を立たなかった
ブログとかネットでは高評価 
深く考えたらいけない映画
突っ込んだら負けの映画
スクリーンが大きくなった
口コミで10億行ける
ポストジブリ
ポスト宮崎駿
ロカルノ
日本アカデミー賞
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:35:08 ID:AfJxC5iI
>>937
神格化とかじゃなく、偏見持ちやすいって話じゃねーの
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:36:59 ID:PYwX7HDV
>>934
若干頭をよぎったんだが、それやったらお終いだよなって……

>>935
否定はしないが、はっきり言われると悲しくなる。
でも、横でそんな会話されてたら思わず耳には入ってくるって。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:41:16 ID:2VmG+Zgl
そろそろ、次スレたてるー?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:42:33 ID:0xzHkUK1
もう1回観に行く前に設定資料集か公式ガイドは読んでおいた方が楽しめるだろうか
小説とコミックは読んだんだが
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:43:12 ID:0XSbRcOS
>>942
勝手にしろ
糞工作員
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:46:50 ID:17u2n6sh
>>942
公式ガイドかな
読んでおけば劇場で細かいとこが確認しやすいかも
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:46:55 ID:C03kPB/F
>>941
確かにそろそろ準備してもいいかも
このスレでは950が立てるとか書いてないのかね

>>942
どちらも未読だから説得力ないが
岩井版小説読んだ感じでは小説読んどけば十分楽しめそうな気がするなあ
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:48:06 ID:IyIcS6ez
公式ガイドはフイルムストーリー付いてるから細かい部分もチェック出来るよ
長刀の刃先がさびてる部分とかも確認出来た
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:48:19 ID:2VmG+Zgl
たてる自信がないから、誰かに任せるわん
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:59:49 ID:PYwX7HDV
新スレ立てた。

【細田守】 サマーウォーズ 18スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250870286/

前に声優データ作ったとかいう人いたと思うが、良かったら書き込んでください。
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:01:46 ID:0xzHkUK1
ありがとー
シネコン行く前に公式ガイドの方買ってくわ
在庫あればいいけど
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:03:09 ID:HVKmkkXa
>>928
とは言ってもナツキと電話してる侘助が「なぜパスワードがわかった!?」(だっけ?)って言った瞬間に思っただけだけどw

>>948
乙!
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:07:14 ID:PYwX7HDV
確か、思いっきり端末に「ヒント: 誕生日」みたいな表示が
(英語でだけど)出てたぞ。

でも、変なのいるときにスレ立てしちゃったみたいでごめん。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:07:15 ID:C03kPB/F
>>950
なるほど、あのシーンをそう取るわけね、
直後にネタばらしがあるから瞬時に発想しないと思わないな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:08:17 ID:IyIcS6ez
>>948
おつん
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:22:42 ID:retex3oo
>>912
別に公開初日に見に行かなくても良くね?
>>926
じゃあ、何の映画なら良いんだ?ハリーポッターか?ヱヴァは問題外だろうし
>>936
まあ現実は、そう上手く行かんか
でも、やらずに諦めるよりは、やって砕けた方が良いと思うんだ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:24:31 ID:sK2CGlYJ
まあサマウォはかなり一般向けだと思うよ駿夫の系譜
本家のジブリでは駿夫の系統いないのにな
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:28:30 ID:AfJxC5iI
>>954
むしろエヴァの方がまだいいんじゃね。
どう話すかにもよるが、いまならアマルフィかHACHI辺りが無難かもしれん。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:30:28 ID:vmfrYszn
駿はこの映画絶対観ないだろうと思うけど、観たらどう批評するんだろ。
登場人物の心理の一貫性とか、脚本の整合性とか、田舎はそんな良い物かとか、
過去作の焼き直しとか、全部「お前が言うな」の世界だろうからな〜。
ちと興味はあるな。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:39:13 ID:IyIcS6ez
海がきこえるのアンチテーゼとして作られたのが耳すまだから
サマウォのアンチテーゼとして大家族ものの映画作るかもねw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:42:03 ID:Acz9DPgE
>>957
宮崎駿が好きなタイプの映画ではないと思うなぁ
あの人が褒めそうなアニメーションの要素って
・神話モチーフ
・リアリティにこだわった映像作り
・古典的ファンタジー
・テーマを明言せずに表現する
・自然や神性への礼賛
・本職じゃない声優キャスティング
あたりだから、サマウォに当てはまるのは声優くらいしかないw
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:44:16 ID:YNZhxjNR
>>951
birthday
ってヒントがでてたね。



しかしそのヒントではなにも知らない人に対しても
パスワードを365(366)/10000に絞らせてしまうわけだが
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:45:04 ID:vmfrYszn
>>958
そりゃすごく観たいが、体力的にもう無理だろな。
1行目は初耳だわ。

>>959
いや、そりゃもののけ以降の傾向でしょ。
紅の豚までは全然そんなことない。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:46:16 ID:HVKmkkXa
>>951
見たあとに友達にも指摘されたw
実際見てる時は「なんかbirth dayって書いてるなぁ〜」くらいにしか思わなかった。

てか俺が召喚したっぽくね?申し訳ない…
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:49:21 ID:Acz9DPgE
>>961
そうか? トトロや魔女宅あたりにも当てはまらないかな
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:58:46 ID:u7MwHUH/
>>958
なぜにアンチテーゼ?
サマウォを否定して大家族もの?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:02:53 ID:IyIcS6ez
宮崎監督はよくアンチテーゼで作品作る人だから
海がきこえるは高校生のカップルもの
耳すまは中学生のカップルもの
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:14:24 ID:vmfrYszn
>>963
んー、サマウォは魔女宅あたりにリアリティの取り方がかなり近い気がするんだけどね。
あとラセターを褒めているはずなのでそこまで評価の幅は狭くない。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:20:04 ID:Acz9DPgE
>>966
例えば魔女宅の絵描きのお姉さんが筆を走らせるシーンとか
千尋が川を渡るシーン、ハウルが卵を割って調理するシーンなんかは
「ああ、このキャラは絶対こういう動きするよな。これ以外ありえない」と思った
そういうのを自分はサマウォに感じなかったんだよな
違う意味で言ってるならすまんけど

あ、佳主馬にはものすごいこだわりを感じましたww
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:29:14 ID:vmfrYszn
>>967
もう答え出てるよねw
PCで机の上の食い物をガーって押すとことか、
ジュースかなんか飲みながら話を横目で聞いて目を見開くとことか、
これ以外あり得ない。

あと乗り物に揺られながらDSにかじりついてる子供の動きとかも凄い。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:31:46 ID:Acz9DPgE
>>968
「自分は感じなかった」と書いたんだけど…
もう個人の感想の域に入るのでこれ以上は水掛け論だな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:48:45 ID:iUxSGhCb
>>954
売れてる映画なら何でもいいんじゃないか。
目安として週末興収ベスト3あたりに入っていれば。

ちょうど今日、飲み会でオールライダーの話をしてきたが、
女子の食いつきが異常によかった。
もちろん、男連中の食いつきもよかったけどな。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:50:59 ID:ldFS7+Mu
時かけ信者としては、変な先入観を持って見てたかもしれない
勝手にハードルを上げてたというか、フィルター越しに見てたというか

まあ時かけには及ばないけど、単体として見ればいい作品だったと思うよ
ジャンルが違うから、比べるのは酷だろうけどね
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 03:26:22 ID:vmfrYszn
気を取り直して埋め立ててみるが、
例えば押井守が>>957のような点をあげつらい、
「この手法には未来がない」とかこき下ろすのはすごく想像できる。
でも駿はどう反応するんだろう。
手放しで褒めるとも思えないし、「手練手管で作った映画」とでも言うんかな。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 03:28:49 ID:IyIcS6ez
時かけとどっちが上かとかより
どっちが好きかて感じだと思うけど
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 03:37:34 ID:TfuePF0x
宮さんのポイントはちゃんと主人公が答えを出すかどうかだと思う
海がきこえるでお怒りになったのは、主人公が結局答えを出さなかった部分だし
それに対しての、耳すまの答えがお互い夢に向かって頑張り、結婚しようなのは
正直どうかと思うけどw
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 04:08:35 ID:vmfrYszn
そういう観点からだとサマウォは及第だろうし、
時かけの時点で大絶賛していてもおかしくないんだけどね。
何も聞こえてこないのは…まあ色々あったからなあ。

ナツキの心変わりについて説得力がないとか、
あれこれ熱弁を振るって憤慨してくれるようならむしろ嬉しいなw
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 05:28:23 ID:Pp+CWvno
時かけは確かに名作だとは思うけど個人的には時かけよりサマウォの方が好きだな

時かけはジャンルジャンルからしてあんまり好きじゃないし
サマウォの方が戦闘シーンとかあって見ててテンション上がる
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 05:51:07 ID:5SR0lEVe
>>967
キャラの芝居は単に作画マンとかのアニメーターの力量の問題かと。

生活芝居を描かせたらジブリスタッフには敵わないだろうし。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 05:58:27 ID:yVNDct2O
>>975
>ナツキの心変わりについて説得力がない

パヤオがそんなコメント出したら、「何も見ないで文句いってます」って
自分で証明するようなもんだぜwwwww
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 06:09:18 ID:fXTrPRU6
「あらわし」の元ネタであるMUSES-Cこと「はやぶさ」にちょこっとだけ仕事で関わった人間として突っ込みを入れさせてくれ。

・原発に落として「チェルノブイリ」起こせるような再突入体て、どんだけの試料回収したんだ
・そんなごっつい再突入体運んで地球−小惑星帯間往還できるて、どんだけでかい探査機やねん
・切り離し後でも再突入体の落下位置をGPSで制御できるならスラスタが付いてるはずなのに噴射してる描写が確認できん
・そもそもGPSで落下位置制御するなんてコストがかかる機能は最初っからオミットするはず。旧ISASの金の無さ舐めんなw

パッと思いつくのはこんなところか。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 07:17:32 ID:525qV5wy
>>979
・どんだけの試料回収したんだ→試料はちょびっとだろ
 原発は体当たりでも問題が起きる。
・どんだけでかい探査機やね→すみませんSFです。
 リアルなら探査機が地上に落ちるまでに完全燃焼して
 大山鳴動して鼠一匹オチ。
・切り離し後でも再突入体の落下位置をGPSで制御できる→ラブマさんのハッタリ
 本当は映画終了の時間までに温泉を掘り当てて夏希in温泉を見たかった
・旧ISASの金の無さ→ラブマさんはアメリカのお金を使い放題だぜ!
 大統領「やめてぇぇぇぇ ミーの国庫はもうゼロよ!」
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 07:21:31 ID:T/IP88PW
>>979
それロボットアニメに対して、「ロボットなんて非現実的なものを
出すのはナンセンスだ!」って言ってるようなもんだろ、それ?
あの世界は現実世界じゃないぞ?細かいこと気にしちゃいけない
だったらミリ波の通信装置なんて代物も陸自から借りてきたなんて
普通じゃありえないだろ

てかINSだと誤差大きそうだし、ストーリーの設定や展開を考えたら納得いかないか?
別にスラスターじゃなくても空力制御でどうにかなりそうだが、元は終端誘導を行うものなんじゃない?
お前さんが言うように、大質量のもの落とすんだから精密な誘導は必須事項だろ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 07:33:10 ID:OW+8LbbB
>原発に落として「チェルノブイリ」
新潟の地震だっけ、火事が起こったのは。
原子炉建屋じゃなくても大きな被害が出る可能性も。

>切り離し後でも再突入体の落下位置をGPSで制御
突入体に羽がついてたから、それで制御するようになっていたんじゃない?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 07:43:36 ID:fXTrPRU6
朝っぱらから喰い付きが良くておいちゃん嬉しいぞ!

うん、SFだってこたぁ百も承知。
中途半端にリアルなのが困る。

終端誘導はコストがかかりすぎるのでISASの予算じゃやらんだろうと思っただけ。
現実的な解としては海に落として信号発信、それを元に回収船を出すのが安上がり。

あと、多分再突入体にパラシュートは装備されてたけどラブマの妨害で開かなかったんだろうね。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:33:33 ID:vmfrYszn
>>978
そお?
ナツキをビッチ呼ばわりしてる人も結構多いようだけど。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:41:53 ID:525qV5wy
>>984
夏希ビッチはネタだろ。
ラストで健二を平然と無視して侘助さんの元へ走った、とかでも無いし。
「おじさんと私」は、やりすぎだが、10年ぶりに親しい親戚に会ったら
あれくらい喜んでも当然。
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:47:10 ID:xHSpSK/R
ハヤオの意見でおまえらの評価は決まるのか?ああ?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:49:04 ID:7E24adZb
そういや、葬式のとき温泉噴いてた?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:49:58 ID:2Gvvt7Ep
パヤオは試写の途中だろうと平気で退室するおっさんなので
他人の作品にどんな言いがかりをつけても不思議じゃない。
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:52:09 ID:fXTrPRU6
>>987
景気良く吹き上がってたよ。
陣内家、これから民宿でも始めりゃいいんじゃないだろうか。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:56:53 ID:+eLIw4eO
めざましテレビでサマウォの音楽が流れて光速で反応してしまった
興奮しすぎてよく聴かなかったけど多分「栄の活躍」
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:57:51 ID:vmfrYszn
>>985
「サマーウォーズ 夏希 ビッチ」
「サマーウォーズ ナツキ ビッチ」
で検索するといろいろなご意見が読めるよーん。
全部が全部ネタとは思えない。
小説では上手く処理されてるんだけどなあ。

>>986
もちろんそんなわけない。
素直には認められないだろうから、どんな風に否定するのか興味あるだけ。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:04:26 ID:sK2CGlYJ
駿夫ってなんかやな奴なんだなこのスレ見てると
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:20:52 ID:P5RFt5oM
>>991
あれでビッチとか、ヲタの貞操観念は阿呆としか思えない

ヒロインが処女じゃなかっただけで、本を破り捨てる既知外どもはやっぱ違うな
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:33:46 ID:525qV5wy
>>993
あれは制作陣の自演祭が背魚ミスで暴走では?と思っているのだが。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:34:05 ID:ThqSyWVX
映画で夏希先輩が誰かと付き合ってるってうわさ聞かないっていう描写あったっけ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:41:23 ID:vmfrYszn
>>992
何をいまさらw
ひとりの人間として相対してあれほど嫌な人間も少ないだろう。
アニメーター・監督としての才能は別の話。

>>993
侘助さんのことを最後まで支えてやれよとは思ったな。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 09:42:01 ID:/rKc+nXG
>>992
ぱやおじゃなくてもゲド戦記は途中で退場したくなった
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:11:49 ID:sK2CGlYJ
いや作品は見てたけど人となり知ろうとはしなかったし
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:35:09 ID:AfJxC5iI
>>993
あれをビッチと思わないのはすごいな
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:35:53 ID:tMPzKVcY
ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。