【細田守】 サマーウォーズ 16スレ目 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

公式サイト http://s-wars.jp/
公式ブログ http://s-wars.jp/blog/
公式ニュース http://s-wars.jp/news-blog/

★参考サイト
WEBアニメスタイル | 【artwork】『サマーウォーズ』
ttp://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars1.shtml
サマーウォーズ公式通販 | パルコシティ
ttp://www.parco-city.com/mall/main/actionNameTxt/ctgry/shc/99par084/ctc/summer_wars/cmdtyFlagTxt/sr

★過去スレ
【細田守】 サマーウォーズ 14スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249857241/
【   】 サマーウォーズ 14スレ目 【     】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249836913/
【細田守】 サマーウォーズ 13スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249655582/
【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249479237/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】 (実質11スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249380150/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249301130/
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249225467/
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249193831/
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249149385/
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249134936/
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249119339/
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248952717/
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/

関連スレ、テンプレは>>2-10あたり
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 10:26:45 ID:l2g5/YfQ
ロカルノ映画祭、日本勢受賞なし 金豹賞は英独仏合作に
ttp://www.asahi.com/culture/update/0815/TKY200908150315.html
>日本勢でコンペ入りしていた小林政広監督の「ワカラナイ(WHERE ARE YOU?)」と、
>細田守監督のアニメ「サマーウォーズ」は、ともに賞を逃した。


↑観客賞もとれませんでした。何一つかすりもしませんでした
サマーウォーズの酷さが海外の映画祭で証明されました
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 10:52:16 ID:L3gaPn3U
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 10:54:16 ID:l2g5/YfQ
あれだけアホ信者が受賞できる受賞できるとか
ほざいてたのに、ロカルノ無冠かよw
恥ずかしいってレベルじゃねーな
どうせスタンディングオベーションってのも提灯記事なんだろうけど

つーか、ちょっと考えればこれが賞取れるような映画じゃないのは
分かるんだけどな。馬鹿だから分からないんだろうな
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 10:55:20 ID:zgyOexJ5
賞とるために映画作ってんじゃなかろうに…
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 10:56:25 ID:uIFrLVe5
>>3
おいやめろ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 10:58:22 ID:l2g5/YfQ
>>5
細田信者は「映画の客観的評価は興行ではなく受賞歴で決まる」と豪語していましたがw
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 10:59:13 ID:puU4VgMr
箔つけ第1幕のロカルノはずっこけた。
興収も3週目にしてベスト10落ちだし、最終で10億届かなきゃ駄作決定。
あ、日テレお抱えの日本アカデミー賞でメッキすればいいのか。
ジブリブランド継がせるお膳立ても大変だね。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:00:25 ID:l2g5/YfQ
興行でもダメ、海外の受賞(笑)もダメとなると、もう信者がすがるのは
日本アカデミー賞くらいしかないもんなw

細田信者は賞をいくつもらえるか、それしか頭に無い連中だからw
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:03:41 ID:5HdjWwp+
アンチが急に元気になってきたな
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:04:43 ID:zgyOexJ5
>>7
じゃあその人は映画見るより受賞歴書かれた紙でも眺めてる方が好きなんだろう
なかなかイイ趣味をしてる。

監督本人やプロデュサーが作品の出来は受賞歴で決まるとか嘯いてたならおちょくっても良いと思うがね。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:08:24 ID:B8cwB8QQ
昨日幕張で二回目を見てきたけど、満員だったよ
それに上映後明かりがつくまで席を立つ人1人もいなかった
みんな内容に満足してたっぽいな
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:14:16 ID:yzkZgfSC
>>11
アンチスレ、ジブリスレ、エヴァ板、どこまで突撃すれば気が済んだんだよ?
当たり前だろう、いまになってブーメランが帰ってきてるのは

ちなみに新宿じゃ寝てたぞ、俺の隣の客は
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:17:11 ID:tnA8ZKyh
>>13
そりゃ映画館で寝る人なんてよくいるだろ・・・
てめーの隣の話だけなんてだからどーしたのってレベルだぞ。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:17:44 ID:/nJNf4Al
>>13

すいませんここアンチスレでしたっけ?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:18:30 ID:bBg5Pn1s
時かけは見た後に、戻らない時の大切さを感じて
今を生きようと思わせてくれる作品だった。
サマオはどうだ?
いろいろなテーマを盛り込みつつ、実はただのバトルもの?
結局、何が伝えたいのかわからない。
カズマキュンかわいい?
おまえらの心には何が残ったよ?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:18:36 ID:io7jQg5w
昨夜、某地方都市のシネプレのレイトショーで二度目観て来た。

一回目のより、二度目に観た方がより「良い」って感じたよ。

細かい模写が良く分かった...ヽ(´∀`)ノ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:19:39 ID:SBMWBfLy
アンチスレに突撃しまくってたのは信者の方
ブーメラン食らえよクズ共
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:20:26 ID:io7jQg5w
>>17です。
追伸:ちなみにこのシネプレ、ほぼ満員だったよ。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:21:05 ID:5pzT0Kdl
外国人が観て、どの辺りに評価を下げる点があったのかが興味があるな。
やっぱり、作品中にある色々な粗を、日本ならば
「お約束」とか「頭を空っぽにして」とかで見ない振りも出来るけど
外国人はそのあたりシビアに観るイメージがしていたから
受賞を出来なかったことは驚かない。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:24:38 ID:yzkZgfSC
>>15
アンチスレだの他板に信者さんが昨日あたりから突撃されて困っております。
保護者の方にお引取り下さるようお願いに来てるんですよ。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:25:49 ID:GEY/ugRx
信者を装うのもアンチを装うのもものすごく簡単だからね
まあ、馬鹿でも書き込める2ちゃんだからしょうがないでしょ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:30:18 ID:yzkZgfSC
お引取り願えない、俺は知らんとなれば、まあ何度でもお願いに参るまでですね。
最初に棲み分けろと仰ったのはこちら様なのに、御自ら御突撃なされておられるので…
手前どもも困ってしまうのですよ。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:35:55 ID:l2g5/YfQ
観客賞すら受賞できなかったってことは、単純に「面白くない」って評価なんだろうな
まあ実際面白くないけど
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:36:01 ID:S72fFq3G
まさに夏厨戦争ってとこか
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:38:00 ID:bBg5Pn1s
いやおもしろいけど、そのおもしろさは並
としか言えない。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:38:26 ID:eJDCnBXJ
穴をわざとあけてるのが細田流だよね

まあわざとあけたことへの評価はまだまだわからないけど
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:42:33 ID:/nJNf4Al
>>21
それは申し訳ない
>>11には後できつく言っときますんであなた方もアンチスレでやっていただけませんか?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:43:25 ID:l2g5/YfQ
しかし賞取れる、賞取れる連呼してた信者は一体どこ行ったんだろう?
興行でコケたのが分かった時は、「賞を取れるからいい」とかほざいてたよね

あの負け犬どもは今一体どうしてるんだろう?w
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:45:08 ID:xZU8/Cdt
「普通に面白かった」 ← 駄作に対する最大の賛辞w
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:45:29 ID:DB4GASD3
いまいちが主流派なんだから
信者が別スレたてるべきじゃね?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:47:08 ID:yzkZgfSC
承知いたしました。
では、もしかりに御突撃なされた方がいらっしゃいましたら、
こちらにレスごとお連れすると言うことでよろしいでしょうか?

やはりポスト宮崎様の御信者様のレスを、低俗な手前どもがお預かりするのも…
何と申しますか?ご迷惑かと存じ上げますので
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:50:54 ID:zO051a0Y
受賞を逃したから駄作とか流石だな
候補に挙がった時点で既に評価されてるってのに
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:51:50 ID:yy25V65L
絶賛も批判も両方あっていいのが本スレ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:53:14 ID:JT1iiwyW
駄作だから受賞逃したんだろ…
これが信者脳ってやつか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:55:26 ID:Ymzn+R9G
みんなルーター酷使してるなぁ
熱でやられちゃうよ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:55:53 ID:g0Sh+8Hm
単発死ね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:57:37 ID:zO051a0Y
延々アンチ活動してる奴はどう考えてもアンチスレに行くべきだけどな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:58:40 ID:AnziQ4/n
>>25
これも新しい戦争だw
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:59:18 ID:xZU8/Cdt
延々と所構わず布教活動していた信者の方々に云われる筋合いはない!w
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 11:59:52 ID:l2g5/YfQ
>>33
候補に上がるなんて、金でねじ込めばなんとでもなる
押井のイノセンスをカンヌにねじ込めたようにな
日テレはそういうこと平気でやるから

笑えるのは、賞に一つもかすりもしなかったってことw
観客にまでスルーされる始末だし
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:01:09 ID:l2g5/YfQ
>>38
さんざん「サマーウォーズは賞取れる!」なんて吹聴して、こんな惨めな結果に終わったんだから
煽られるのは当然だろ
細田信者の見識の無さを嘆けよw
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:01:33 ID:zO051a0Y
信者が工作してたから本スレを荒らしても良いとかさすが荒らしの発想は奇抜
誰か一人がこうだったからそれ以外のみんなも同じに違いないとか凄すぎて感動する
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:03:02 ID:xZU8/Cdt
因果応報ってヤツですよw
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:08:00 ID:fvJ8LNGq
2chの掲示板でサマーウォーズと聞いて
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:08:21 ID:km7m478v
この映画中学生にはあまり受けなさそうだと感じた
実際俺の行った映画館にも家族連れの小学生とか20代くらいの若者が多かったし
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:08:33 ID:g0Sh+8Hm
つまらないって思った人達ですらここまで語ってくれるんだから
サマーウォーズは本当に恵まれてるなあ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:08:45 ID:zO051a0Y
実際賞とるなんて予想してる奴居なかったし
エンタメに賞取らせるような映画祭じゃないし
候補に挙がっただけで充分っつー意見ばっかだったわけだが
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:09:50 ID:l2g5/YfQ
>>48
なんでそういう捏造すんの?
信者はちょっと批判されると「賞を取るからいい」って逃げてたわけだがw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:10:08 ID:fvJ8LNGq
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らしぐらい普通だろ・・・



      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:10:55 ID:l2g5/YfQ
つーかロカルノでサマーウォーズが熱狂的なスタンディングオベーション受けてたっていう
捏造提灯記事を、誇らしげに色んなサマーウォーズスレに貼ってた信者がいたよなw

あの馬鹿今頃どうしてるんだろう。悔しさのあまりガタガタ震えてるのかな?w
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:11:22 ID:AnziQ4/n
ここが彼にとっての戦場なのだ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:11:24 ID:/nJNf4Al
>>34
作品への批判はもちろんあっていいんだけど、信者への批判だとかアンチへの批判だとかのレスは明らかに本スレですることじゃないだろ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:13:46 ID:JT1iiwyW
にしてもここまで方々から批判されている
サマーウォーズをこうまで永遠と支援し続けている
>zO051a0Y

何が彼をこうまでさせるのだろう… バイトなの?
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:14:03 ID:l2g5/YfQ
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249225467/

794 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/03(月) 18:15:41 ID:jAHIWjZW
まぁこれからロカルノ国際映画祭にも出展するらしいから、海外の人の反応が楽しみ

810 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/03(月) 18:19:43 ID:4On+oPTA
>>794
この作品じゃ海外ウケは悪いんじゃないか?
感性合わない気がする。

814 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/03(月) 18:20:39 ID:7vn51ZDF
>>810
こういうぶっ飛んでる方がたぶん受ける
エキゾチックだからな

815 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/03(月) 18:20:51 ID:qEp3+mYs
時かけも海外じゃ受け悪いと言われて賞取りまくったからなw



現実は、海外で完璧にスルーされて何一つ受賞出来ませんでした、とw
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:15:27 ID:zO051a0Y
×永遠
○延々
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:16:28 ID:fvJ8LNGq
時かけの方が賞を多く貰ってたの?
自分はサマーウォーズの方がおもろかったので意外なんだが
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:17:05 ID:l2g5/YfQ
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249301130/

117 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/03(月) 22:54:00 ID:o8+3QnGs
これは海外で賞取れるな。
田舎の風景とネット社会の対比、葬儀シーンと
オリエンタルかぶれの外人が好きそうなギミックがてんこもり。
これで細田は押井越えを果たすだろう。


143 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/03(月) 23:15:52 ID:rXrgsfdo
あとは映画賞取りまくって口コミで人増やすしかない


148 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/03(月) 23:18:35 ID:vC9tUQgT
海外の映画賞ってどうやったらノミネートされるの?
自薦でいいならガンガン応募してもらいたいところだが・・・



賞のことしか頭にない信者たちw
彼らはロカルノでサマウォが惨めな結果に終わったことを知って今頃発狂してるんでしょうかw

それにしても恥ずかしすぎるレスの数々w
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:17:44 ID:SBMWBfLy
アンチスレや本スレでの作品批判に対して
筋違いな人格攻撃を仕掛けてきたのも信者だからな
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:20:05 ID:l2g5/YfQ
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/

119 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/01/17(土) 19:51:36 ID:NA/yRDrw
>>118
日本アカデミー賞確定だな

163 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/03/16(月) 19:28:23 ID:x/MM+WxT
賞レースで圧勝だからいいんじゃないかw

285 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/04/11(土) 19:23:52 ID:uQft0qZG
どうみても賞総なめになる

ライバルになる作品が今年ない まったく

580 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/05/19(火) 14:42:25 ID:bPGeQle7
>>579
エヴァは前作でカタロニア映画祭でスカイクロラ程度に完敗したにも関わらず、
今作も性懲りもなく出品するだろう。
だが細田が時かけに続いて受賞は既定。




本当に信者は賞のことしか頭にないんだなw
サマウォの評価が微妙、興行もコケじゃ賞にすがるしかないんだろうけど
まあサマウォは海外で惨敗でしたとさw
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:22:03 ID:M4Jnutys
ロカルノの観客は欠陥があったのかな?

848:見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/16(日) 01:27:42 ID:3wd/4Xz+ [sage]
なんつーか、耳が不自由な人がライブに行っても楽しめないように、
家族とかコミュニケーションとかが理解できない、
自分1人で生きてぃると思っている奴が
「つながり」がテーマであるこの映画を見ても
何が面白いかわかんないんだろうな。
そんな奴がこの映画を見て「つまんない」とか言うのは
周りに迷惑だからやめてくれ。
みんなが感動しているのに自分だけつまんないのは
自分に欠陥があることを疑ってみてくれ。
自分はちゃんと素直に楽しめたから安心したよ。
明日3回目に行ってくるが、ポストカードがまだあるか心配だ。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:22:34 ID:l2g5/YfQ
【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249479237/

122 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/06(木) 01:40:13 ID:hjXB+sOD
>>119
ロカルノは特に芸術映画に受賞させる傾向が強いからね。
でもこれだけ大規模のアニメ特集を組んだのは細田に何らかの賞を与えるつもりなのかな〜と。監督賞あたりとか


何が監督賞だよ馬鹿じゃねーのかこいつw
細田みたいな無能な焼き直し監督にやるわけねーだろ

監督も馬鹿なら信者も馬鹿だわなw
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:24:39 ID:+ymQwAnR
時かけが何であんなに絶賛されてたのかが分からん
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:24:54 ID:XKjmDOjZ
オレmixiなんてやってないけど 面白いの?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:24:59 ID:AnziQ4/n
何はともあれこの映画に夢中なのね
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:25:33 ID:l2g5/YfQ
>>63
信者が工作してただけ

細田の映画は最初は工作で評価高く見えるが、時間が経てば経つほど評価が下がるのが特徴
サマウォは最初から評判悪いけどねw
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:27:38 ID:ov0c5bDi
理解できない=工作員に違いない!とか思わなきゃいんじゃね?>絶賛がわからん

悪いが楽しめたもん勝ちw
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:28:55 ID:hwGjLUhN
途中までは面白かったんだけど?
後半一気に冷めたけどな
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:31:07 ID:XKjmDOjZ
昨日はじめてみました 展開が速いからついていくのが大変だった
でも おばあちゃんいい味だしてたなぁ っていうか若いときが可愛すぎw
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:31:24 ID:6SB8xpnL
>>66
じゃ特徴じゃねーじゃん
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:32:10 ID:l2g5/YfQ
つまらないからロカルノで受賞出来なかったわけだしな
ネットの工作もロカルノには通じませんでした、とw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:33:12 ID:yy25V65L
>>53
だから他人の意見を必死で叩こうとするのがいかんという話で
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:33:13 ID:RLjcogJq
>>67
おめでとーございまーす
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:35:19 ID:+ymQwAnR
何の期待もせずあれを見ていたら
普通に面白かったなと思ったかもしれないけど
評判を聞いてから見たので「え?あれだけ絶賛されてこれ?」感が半端なかった

どうも内容が薄くてオタク臭いというか
リアルにまともな高校生活送れなかった人が
妄想だけで描いた青春ものって印象を受けた
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:36:19 ID:JT1iiwyW
何でもかんでもこうすりゃ受けるでしょ?みたいな
昨今のマスコミ業界のような風潮のような切り貼り映画作りは止めてほしいもんだ。

サマーウォーズはそれを世間に提示した作品だった。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:36:54 ID:zO051a0Y
>>57
いやいやサマウォはまだ公開したばっかだし
今年公開された作品ってくくりで賞受けるんだからまだ始まってもいませんがな
一個、やたら権威のある映画祭にノミネートされて、それが受賞を逃しただけだ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:37:53 ID:AnziQ4/n
>>72
まぁ「面白かった」という感想
「つまらなかった」という感想どちらを抱いたとしても
「そういう感想を抱いたおまえ自身に問題がある」なんて
言い分は間違ってるね。

もっとも
「ホントはこいつ映画見てないのに語ってないか?」っていう
内容にさえ踏み込まない叩きや絶賛は論外だがw
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:39:01 ID:nBBGUJ9/
>>46
何となく中高生向けだと思ってたけど、(俺が劇場行った時は若者が多かったし)
家族の描写はむしろそれより上の年代の方がしっくり来るかな。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:53:17 ID:fPtsYE1D
117 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/03(月) 22:54:00 ID:o8+3QnGs
これは海外で賞取れるな。
田舎の風景とネット社会の対比、葬儀シーンと
オリエンタルかぶれの外人が好きそうなギミックがてんこもり。
これで細田は押井越えを果たすだろう。

これ外人馬鹿にしすぎだろw
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:53:53 ID:VbGnqbaE
荒らされている理由、荒らしの意見はスルー推奨

──最後に、今のアニメの状況に対して、細田監督としては、前の世代の作家にはない、どんな挑戦を試みられたのでしょうか?

細田 
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。

http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:59:07 ID:lhOGSWrw
「自己矛盾」と言う言葉も知らないの?
毎回レスに頭の中の雑草がはみ出しているから、知らないの当然かな。
 ↓

66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:25:33 ID:l2g5/YfQ
>>63
信者が工作してただけ

細田の映画は最初は工作で評価高く見えるが、時間が経てば経つほど評価が下がるのが特徴
サマウォは最初から評判悪いけどねw
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:06:38 ID:AuvE2ReI
小説って2つあると思うんだけど、どう違うの?
岩井恭平の方は読んだ



あとさ、夏希のグッズ少なくね?w
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:08:17 ID:l2g5/YfQ
>>76
やっぱり信者は賞しか頭にないねえw
中身クソ、興行ダメときたら賞しかないもんなw
あ、お前のレス保存しておいたわ
これから賞逃すたびに晒してやろっと
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:09:40 ID:l2g5/YfQ
>>81
サマウォがロカルノで酷評されて何も賞取れなかったからって八つ当たりはやめてください
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:10:37 ID:lhOGSWrw
>>83
この頭の悪いレスも保存しときなよ。
 ↓

66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 12:25:33 ID:l2g5/YfQ
>>63
信者が工作してただけ

細田の映画は最初は工作で評価高く見えるが、時間が経てば経つほど評価が下がるのが特徴
サマウォは最初から評判悪いけどねw
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:11:25 ID:l2g5/YfQ
>>85
全然頭悪いレスじゃないねw
君は頭悪そうだけど
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:11:36 ID:g0Sh+8Hm
>>83
という事はずっとスレに来るって事?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:12:38 ID:l2g5/YfQ
>>87
これからも賞を逃しまくるだろうから、そのたびに馬鹿信者の馬鹿レス晒してやろうかな、と
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:12:46 ID:M4Jnutys
【レス抽出】
対象スレ:【細田守】 サマーウォーズ 16スレ目 【09年夏】
キーワード:賞

抽出レス数:26


内容そっちのけで賞を語る細田スレは一味違う
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:13:52 ID:l2g5/YfQ
>>89
だって内容がないんだもの
信者は賞をいくつ取れるかに全てを賭けてるしw
まあ興行でコケて内容でコケてんだから必死になるのも無理は無い
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:14:35 ID:g0Sh+8Hm
>>88
よっぽど好きなんだねサマーウォーズ
本当に嫌いな映画だったらそこまでできない
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:15:03 ID:bBg5Pn1s
ロカルノの結果前までは賞に期待してても
今はもう誰も期待してないでしょ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:15:22 ID:l2g5/YfQ
>>91
いや、サマウォ自体は嫌いだよ
でもそれ以上に信者が嫌い
あちこちの板で宣伝しまくって荒らしまくる信者どもがね
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:16:21 ID:l2g5/YfQ
おい信者ももっとロカルノの話しようぜw
お前ら受賞結果が出る前まではロカルノの話題よくしてたじゃんかよ

惨めな結果に終わったからって、逃げ出すのは良くないよ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:17:09 ID:5HdjWwp+
こいつが一番強烈だな


909:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/08/16(日) 02:32:01 ID:3wd/4Xz+[sage]

>>900
ロカルノって、今まで大した映画を評価してないし、
受賞できなくてもこの映画の評価は全然変わらず高いね。
むしろ、ハゲに特別賞をやるようなおたくな映画祭からは、賞なんかもらわないほうがいい
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:17:18 ID:lhOGSWrw
>>86
孤独な虫が頭から雑草はみ出させて小躍りしている様は面白いですね。
そんなに機会に恵まれた人生でも無いんですから、ハッスルするのも無理も無いのでしょうが。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:17:57 ID:l2g5/YfQ
>>96
サマウォがロカルノで酷評されて何も賞取れなかったからって八つ当たりはやめてください
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:18:53 ID:l2g5/YfQ
>>95
受賞出来なかったってネタレスに反応したんだよなそいつw

こういう奴に限って受賞したら狂喜するんだよ
しかし細田信者って馬鹿ばっかりだね
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:20:57 ID:q4thBgMI
ID:l2g5/YfQ



キチガイ発生中
早く死ね
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:21:30 ID:lhOGSWrw
>>97
孤独な虫(ID:l2g5/YfQ)はコピペでしか反応出来なくなった様です。
 ↓

84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:09:40 ID:l2g5/YfQ
>>81
サマウォがロカルノで酷評されて何も賞取れなかったからって八つ当たりはやめてください

97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:17:57 ID:l2g5/YfQ
>>96
サマウォがロカルノで酷評されて何も賞取れなかったからって八つ当たりはやめてください
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:21:58 ID:eJDCnBXJ
皆さん。もう一回観てみましょう。

そして冷静に話し合お〜
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:23:49 ID:l2g5/YfQ
>>99
お前が死ね
>>100
サマウォがロカルノで酷評されて何も賞取れなかったからって八つ当たりはやめてください

つーかそんなにショックだったんだねw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:24:32 ID:l2g5/YfQ
つーかロカルノで受賞期待してた馬鹿どもは今なにやってんの
自分のアホっぷりが身に染みたかな?w
早く戻ってこいよ。馬鹿にしてやるから
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:25:29 ID:PX3cdseZ
面白さは人の好き好きだからともかく、サマーウォーズって賞を受賞できるような映画じゃないだろ…?
ロカルノがどういう映画祭だから知らんけど、サマーウォーズなんかが受賞したら以後その映画祭の権威は皆無になると思うが
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:26:19 ID:5HdjWwp+
>>103
富野を仮想的にしてシャドーボクシングしてるよwwwwww
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:26:42 ID:l2g5/YfQ
>>104
ところが、サマウォ信者は受賞できるかも、なんて思ってたんだよね
馬鹿だからw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:26:49 ID:r8r1TmfM
今日のあぼーんIDはなに?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:28:10 ID:l2g5/YfQ
おいおい、信者お得意の「これから受賞していくからいい」はどうしたんだよ
サマウォみたいなクソ映画崇めるためには賞しかないだろ
もっと頑張れよ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:29:11 ID:l2g5/YfQ
細田のデブはいまごろどうしてんだろw
顔真っ赤にして2ちゃんやってたりしてな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:29:51 ID:r8r1TmfM
ふぅ。あぼーんばっかだ。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:30:07 ID:g0Sh+8Hm
>>107
真っ赤なやつ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:30:42 ID:M4Jnutys
>>95
こういうの、すっぱいブドウっていうんだっけ?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:30:46 ID:l2g5/YfQ
次はサマウォはどんな映画祭に出展して恥をかくのかな?
また信者の発狂が見れそうだからどんどん出品して恥晒して欲しい
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:33:33 ID:lhOGSWrw
>>113
受賞出来なかった事がそんなに嬉しいのかい?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:35:11 ID:X/awVsMk
サマーウォーズがこの夏一番のネタ映画ということが決定しました。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:35:58 ID:l2g5/YfQ
>>114
うれしいね。マヌケな信者が発狂してると思うと笑えて仕方ない
信者が散々受賞出来る出来るって騒いで、色んなスレに提灯記事の
コピペをバラまいたりしてたからね
俺も期待していたのさ。ところがこの惨めな結果でしょw
本当に細田信者ってアホだよ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:36:11 ID:eDU6Wgo7
>>107
ID:l2g5/YfQ
ID:lhOGSWrw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:36:50 ID:fPtsYE1D
結局一般受けしなかったってことか・・・チーン
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:37:10 ID:skgiFK9f
現在このスレの四分の一がID:l2g5/YfQで構成されていますw
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:37:36 ID:r8r1TmfM
>>117
サンキュー。あぼーん指定してスッキリ。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:37:37 ID:lhOGSWrw
>>116
君らしい喜び方ですね! 君の人生をよく反映させた喜び方ですね!

122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:37:54 ID:3+srYVFC
しかしアンチ必死だな
何がそこまで必死にさせるん?
そんなに評判悪いなら書店3軒
めぐっても公式ガイドブックとコミック
挿絵入りノベルが入手できなかった
理由を教えてくれよ。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:38:17 ID:l2g5/YfQ
>>121
まあ信者の自業自得だよね
散々暴れたんだから因果応報ってやつさw
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:38:21 ID:yTQrztsI
スレの3分の1があぼーんで出来てる
面白いなこのスレwww
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:39:01 ID:l2g5/YfQ
>>122
キモオタが買占めたんじゃないの?
キモオタしか見ないからねこの映画
だから興行もヤバイし、ロカルノじゃ酷評されるし
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:40:21 ID:lhOGSWrw
>>123
>因果応報ってやつさw

孤独な虫は自意識過剰ですな。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:40:29 ID:S72fFq3G
まあまあ
ID:l2g5/YfQのレス数が74→75になる瞬間を楽しみにしようじゃないか
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:40:50 ID:5HdjWwp+
>>122
入荷してないor入荷数が少ないからだろ。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:42:11 ID:l2g5/YfQ
>>127
サマーウォーズ自体、もう語る価値もないもんなw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:44:47 ID:M4Jnutys
普通は、受賞しなかったからってこんな風にスレがなったりしないんだよね
荒れてるのは賞が賞がって騒いで他の板やスレを荒らした信者にも責任はある
つまらないと感じた人の人間性を否定するとか、ほんとどうかと思うわ
作品自体は良くもなく悪くもなくで普通の感想だったけど、ファンの態度には呆れた。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:45:05 ID:zE32Av70
なんかさ、スレの頭から「バーカww」とか「信者乙www」とカチカチ打ち込んでるサマーウォーズが嫌いなアンチ君の姿想像すると、
微笑ましくなるねw
嫌いなもののためにそこまでよく頑張った。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:45:43 ID:hz9JSSOJ
荒れてるなぁ。
ボロクソに言われる程に酷い映画じゃないが、時かけみたいに絶賛出来る訳でもない程度だと思う。
で、演出的に振り返ると、細田演出の特徴と言われる同一アングルの繰り返しって今回はあったっけ?
いや、それがありゃ良いって訳じゃないけど、何かイマイチ細田アニメって特徴を感じなかった気が
してさ。絵面的には時かけと同じ見た目だけど、凄く普通すぎるアニメ映画を見ただけな印象が残って
いるんだよ。何故だろう?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:46:15 ID:g0Sh+8Hm
まあ、真面目に語りたい人は過疎ってるアンチスレ行けばいいんじゃね?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:46:41 ID:XjXzYybS
この作品、
主人公がもやし系男子でなく
女子高生とかだったら、ここまで
叩かれなかったかな?

んっ、そういう問題ではない?
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:46:50 ID:l2g5/YfQ
>>131
いつもネット工作お疲れ様です
ロカルノで酷評されましたけど、どうか気を落とさずにw
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:46:52 ID:RvRvsIoy
コミケの行列待ちでイライラしてるんだろう>アンチ御一行様
今日は大目に見てやろうぜ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:47:55 ID:l2g5/YfQ
>>130
信者は二言目には「賞を取るからいい」だもんなw
んで賞にかすりもしないで恥晒してんだから煽られて当然
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:48:21 ID:g0Sh+8Hm
>>136
明日から「キングカズマたんの指チュパチュパ」でスレ埋め尽くされるなw
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:48:44 ID:LJJ3vOtz
だから、言ったろwwwwwwwwwwwww
コイツが駿や富野のようなタマじゃないってwwwwwwwww
格が違うからそういうのやめとけってwwwwwwwwww
時かけ自体、駄作wwwwww賞がとれたのは、原作の威光wwwwwwww
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:48:49 ID:T6WkLhgB
うーん、そうだな。
大体の映画批評サイトでも70点は固いし、少ない上映館でよく頑張ってるのも事実だから、
あんまり卑下することはないぜ。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:49:08 ID:r8r1TmfM
コミケと、いえばカズマ本とかもうでてたりするのかな?
欲しいな。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:49:54 ID:M4Jnutys
>>134
すでに出てる女子高生はびっくりするくらい魅力がなかったからもやし男子で正解じゃね
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:50:09 ID:l2g5/YfQ
>>140
あれだけ宣伝してるのに、この興行じゃあねえ
上映館数は言い訳にならない
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:50:16 ID:zE32Av70
あるらしいぜw
カズマ……w
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:51:14 ID:LJJ3vOtz
富野がセックスしたいだけのアニメって酷評してたのに、一票いれたのはなぜか?を考えようぜwwwwwwwwww
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:51:22 ID:M4Jnutys
>>139
メッセージ君サマウォ見たのかw
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:53:15 ID:LJJ3vOtz
>>146
いやぁ〜wwwwwwwwwww
ぶっちゃけ、見てないけどwwwwwwwwww
破も駄作だし、このアニメも多分駄作wwwwwwwwwww
みてないけどなwwwwwwwwww

とりあえず、糞アニメにされたエヴァの腹いせに駄作言っとくわwwwwwwwwww
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:53:43 ID:lhOGSWrw
>>135
>いつもネット工作お疲れ様です

馬鹿の持病の上に妄想癖までお持ちですか。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:55:13 ID:LJJ3vOtz
時賭けはみたぜwwwwwwwwwwww
つまんねーの一言だけどwwwwwwwwwwwww
あの三人組の眼鏡かけた優等生ぽい奴、生理的に気持ち悪すぎたなwwwwwwwwww
声優も糞下手だしwwwwwwwwwwww
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:56:21 ID:M4Jnutys
>>147
まあ破と同じくらいに酷い出来だったから正解だな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:56:33 ID:zE32Av70
よくぞ俺の工作を見破ったなw
実は俺は企業の回し者で、工作するよう命令されていたのだww
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:58:32 ID:AnziQ4/n
>>132
露骨というかギャグ的に
同ポジを繰り返すようなシーンは
なかったっぽいけど
2時間映画のほとんどがあの大きな屋敷の中だったから
背景の総数は少ないかもね。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:58:57 ID:RvRvsIoy
カズマのやおい系人気は異常
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:17:29 ID:VbGnqbaE
荒らされている理由、荒らしの意見はスルー推奨

──最後に、今のアニメの状況に対して、細田監督としては、前の世代の作家にはない、どんな挑戦を試みられたのでしょうか?

細田 
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。

http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:18:15 ID:9GZCjJsD
ぼく夏希ちゃんとやっちゃいました
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:19:43 ID:GeYpHEPt
>>145
富野は基本、まずは否定しときたい人だから。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:21:11 ID:JQ6zYbnX
>>152 スミイカ、アオリイカ、ケンサキイカ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:24:40 ID:lhOGSWrw
>>154
>荒らされている理由、荒らしの意見はスルー推奨

この意見に下の記事を引用する意味は何ですかね?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:24:54 ID:JQ6zYbnX
>>132
夏希が健二に改めてアルバイトの内容を説明する場面もそれっぽくないか?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:27:06 ID:ov0c5bDi
>>152
少しずれるかもしれないけど、電球ビカッ!池の水バッシャーン!
理香と翔太が駆け込んでくるところもそうじゃない?(これは対称か
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:28:51 ID:LJJ3vOtz
EOEは神wwwwwwwwwwwwwwww
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:31:51 ID:yy25V65L
>>145
富野さんはセックスアニメが好きだから
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:36:00 ID:Q1wgCm5Z
梅田ブルクで舞台挨拶くるぞ〜
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:36:23 ID:zynAskhw

       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,} <今謝れば許してあげるよ
       Yt、   `__,  〃′
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !

週末興収        累計興収    Scr 週 題名
*63,578,900(-32.5%) 3,156,311,700 119 *7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*94,289,300(-26.1%) *,373,482,900 127 *2 サマーウォーズ

12.7% 09/07/03(金)21:00-22:54 NTV 金曜ロードショーヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版
*7.8% 09/08/11(火)19:58-21:54 NTV キッズウィーク 夏休み映画祭り「時をかける少女」

前番組より視聴率を下げる時かけ

*8.0% 19:00-19:58 NTV サプライズ
*7.8% 19:58-21:54 NTV キッズウィーク 夏休み映画祭り「時をかける少女」←←
10.9% 22:00-22:54 NTV 魔女たちの22時

一方ヱヴァは・・・

*9.8% 19:58-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中
12.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショーヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版←←
*9.4% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:36:25 ID:ea9dALRW
焼き直しだから仕方ないよね
焼き直しで賞取れるなんて
お笑い種だよね
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:40:19 ID:qJKv7E63
エヴァ信者でてこぉいwww
 
クズで頭悪いお前らはエヴァなんかがサマーウォーズより勝ってるとおもってんのかなぁあwww
 
マジうけるわぁww
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:41:57 ID:KmQrTGC8
そういやオレが見に行ったシネコン、OZの前だった
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:45:07 ID:ea9dALRW
>>164
ときかけは地上波で馬鹿みたいに
繰り返し放映したから
初のエヴァと比べてはだめだよね
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:45:49 ID:JQ6zYbnX
>>132
オマツリや時かけでも多用していたカットの繋ぎ方

理香が理一にヘルメットを投げる→野球でストライクが決まる

ラブマ対カズマ戦を前に「しまっていこう」→野球の「お〜」
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:53:49 ID:4NZcP1BH
信者の方々に伺いたいんだが、この映画の見所って結局何なんだ?
絵は綺麗だったけども・・・
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:02:43 ID:8lRvjmTZ
賞とれたとれなかったって大騒ぎしてる馬鹿ってなんなの?
とりあえず、審査評が出るまで待てよ。


ttp://www.swissinfo.ch/jpn/front.html?siteSect=105&sid=11081354&cKey=1250365672000&ty=st
>今年初めてアニメも審査したロカルノ国際映画祭。
>今後、アニメや新しい手法の作品も評価の対象としていくのかはまだ不明だが、
>アートディレクター、フレデリック・メール氏最後の仕事となる今年は、
>映画の今後を次世代に受け渡した転機となる年だった。

これじゃいきなりアニメが賞とるの難しいだろ。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:06:46 ID:skgiFK9f
とれなかったらアンチが湧くの分かってたのに、丁寧に相手してあげる優しいスレなんだよ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:10:07 ID:HvRuEzWR
あれだけの大家族なのに結局機械に明るい3〜4人が頑張ってただけだな
せめて一人(100歩譲って一家族)一回は見せ場がないと意味がない
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:11:24 ID:WqrpRa2x
>>170
なんとも言い様がない。
傑作じゃないが駄作でもない。
プログラムピクチャーとして佳作かな。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:12:00 ID:l2g5/YfQ
>>171
取れなかったからって、取るのは難しい賞だった、なんて後から言うのは無しねw
スレ読み返せば分かるけど、過去スレで取れる取れる言ってたアホ信者が大勢いた
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:13:55 ID:ea9dALRW
>>173
デジモンでも活躍したのは4人と4匹だから
そこまでも似ちゃったんだよね
笑っちゃう
>>175
信者は挙句に「仕方が無かった」なんて言い出すからね
もうねw
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:15:21 ID:l2g5/YfQ
ここまでの流れ

細田リメイク批判→エヴァオタ激怒→サマウォがウォゲのリメイクだった→ブロガー試写で絶賛の嵐→
公開するも不評がふつふつと→興収大コケ→時かけ視聴率ガタ落ち→賞頼り→ロカルノ落選
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:16:41 ID:l2g5/YfQ
505 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 16:59:05
今回もいっぱい賞取るだろうね

506 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 17:04:50
日本アカデミーは確実だけど
本家アカデミーも狙えるんじゃないかな

516 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 20:14:39 ID:???
アンチのネガキャンも海外じゃ通じないなw
好評で何より

517 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 20:42:54 ID:???
今月中にも10億突破しそうだしアンチも少しはおとなしくなるだろ

524 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 22:55:34
本当に面白いものは、しばしば国境を越えるんだよ
国境を越えてこそ本物

525 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 23:06:25
海外で賞取ればまた観客増えるな
良い流れが来てる

179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:16:51 ID:qPN0Bdlk
>>141
お目当てのサークルに佳主馬がいたから保護してきた
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:17:28 ID:jIGfX8Ol
普通に面白かったが、ニコ動のβになってすぐ観た
デジモン02の夏休みの子向け映画に、激似ているところがあり
かつ、そのデジモンの話が(アニメ観ていなかったのに)凄く面白かったので
一緒に観た友達に熱くかたってしまい。ドン引きされた・・・
ポケモンもエヴァも知っていたのに、デジモンはしらないからって・・・
自分ポケモンもエヴァも、他のアニメも君に連れられたのしか見たこと無いのに
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:23:03 ID:ea9dALRW
>>177
焼き直し批判だけじゃなく
キャラビジネスまで批判してるから
もう言い逃れできないよ
小説漫画色んな方々えと展開してるのに
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:26:39 ID:T6WkLhgB
興収的にはとりあえずいいラインで何よりだ。
早く主題歌CD発売しないかなぁ。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:35:39 ID:skgiFK9f
興行スレの情報はソースが微妙だから、まだ素直に喜べないけど
時かけ効果もあるし、盆休みに見る映画としてはうってつけだ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:38:41 ID:cMVtUta3
アンチの人って梶井の桜の樹〜みたいだな
難しいこともよく知ってるし言葉もうまいが花見を楽しんでる輪の中に入れない
でも立ち去りがたいからグダグダ言ってるっていう
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:47:54 ID:bVajF7yK
2 get
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:52:13 ID:vhSA3ZQK
ヒロインがビッチだった
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:54:06 ID:5l5QgQgm
展開がブツブツ切れて繋がってない‥
キャラは必要な時以外は空気か放置、掘り下げも浅く感情移入できない
映画のストーリーとしての体をなしていない
描写もテキトーだし、テーマも浅いわりにはしっかり焦点を絞れていない

一言で言ってイライラする駄作、もしくは失敗作
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:55:13 ID:7/4a7H30
小説じゃ純な子らしいけど映画じゃそれがあまり伝わってこなかったね
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 15:59:39 ID:Pw8pHnFf
アンチするにしても、他人のレスをコピペするだけは最低だと思った
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:01:25 ID:dUaUdDe5
>>170
「妹なんて言われても分からない」みたいに言ってたカズマが
ラブマとの対戦で完敗した時、様子を見に来たお腹のお母さんを
見て、これから生まれてくる妹と家族の為にも勝たなければと
無理だと分かっていながらも立ち向かって行く様。
この時初めて、生まれてくる妹とこれからの自分が過ごしていく
時間を認識したんだろうなと思った。

最後にお母さんのお腹を触ったら動いて驚いていたら、帰って
きたお父さんに「頑張ったんだな」みたいな声をかけられてる。
お母さんのお腹を触ったのもこれが初めてだろうな、これから
妹を迎えて新しく家族4人の時間が始まるんだろうなと思った。

大家族のなかでそれぞれ家族の中のドラマがあって、それは
他人から見たら、些細な事かもしれないが、その些細な事の
積み重ねが家族なんだろう。

というようなところかな?
色鮮やかで大掛かりな展開が多くて、絵の素晴らしさに捕らわれ過ぎ
たのかもしれませんね。
細田は大掛かりな絵も素敵ですが、細かな描写が得意です。
信者はそこを分かって観てますが、初見の人には分かりづらいのかな?

朝、満開の朝顔は、晩は咲いてないとか。
おばあちゃんが死んだシーンの朝顔は全て青とか。
小さなワビスケとおばあちゃんが手を繋いで帰る朝顔畑の
鮮やかな描写はワビスケを迎え入れるおばあちゃんの喜び
を表現してるのでしょうね。


191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:09:12 ID:7/4a7H30
カズマがお母さんとお腹の中の妹見て突っ込んで行くシーンは良かったな
無謀って分かってるけど守りたかったんだろうね
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:15:18 ID:T6WkLhgB
カズマ君が少しずつ大人の男になるのを惜しむ声があるけど、
カズマ君はいい男になると思いますよ。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:17:09 ID:O5ILaLOG
決戦前に飯食ってるシーンが一番好きなわけだが
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:32:31 ID:S72fFq3G
小学生くらいの頃までは、毎年この時期になると
田舎の本家の古いお屋敷に親戚一同集まってたから
ああいう空気が懐かしくて楽しかったな

まとめ役になってた本家のお婆ちゃんが亡くなって以降
徐々に自然消滅してしまったが
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:36:39 ID:tnA8ZKyh
>>187
オレとしてはブツブツ切れてないし、
あれだけの大人数と尺を考えれば十分にキャラが立ってると思うが。

感情移入できるできないは、そのキャラが好きになれるかどうかだし。
田舎いったことあるとか、大家族に囲まれたことあるとかないんじゃね?
そいういうノスタルジックな部分刺激されるとだいぶ印象違うと思うかなぁ。

まぁ、人それぞれか。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:40:33 ID:HvRuEzWR
キャラが立ってるのとキャラに役割があるのはまた別の話
役立たずの外野が多すぎた
大家族である意味がない
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:41:27 ID:8tu2IOOo
>>186>>188
夏希が侘助になついてるのは、実は栄が他の家族から疎まれている侘助を心配して
幼い夏希に頼んだからとか、夏希は最初から健二にバイト頼むつもりだったとか、
実は親戚以外の男を触れない性質だとか、夏希関連軒並みカットされてるからなあ。
小説読んだらビッチとは思わなくなったわ。つーか夏希が物理部に入るきっかけとか、
健二が夏希に助けられて惚れ、釣り合う男になるために数学オリンピック目指したとかは
映画でも描けば良かったのに。小説版で補足されてる箇所で腑に落ちなかったとこも納得できたりした
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:49:35 ID:0BKkvjFx
文庫本読んでみたいが
どの書店も壊滅状態・・・
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:50:29 ID:skgiFK9f
小説の作者も批判組がよく言う描写不足を感じたんだろ
脚本家は必要ないと思ったのか、尺の都合で削除したのかは知らんが
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:51:28 ID:AuvE2ReI
おい、小説の違いを教えろ







お願いします。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:00:26 ID:skgiFK9f
角川文庫は基本映画と同展開+オリジナル描写、つばさ文庫は映画準拠
映画と小説の違いって意味なら、角川文庫は>>197みたいな人物描写や背景をかなり付け足してるとこかな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:04:32 ID:WUpAVOqm
劇場で配ってたようなチラシやらカードが既にオークションに出てるのは笑える。

そんだけ駄作って事かw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:05:19 ID:AuvE2ReI
>>201
小説同士の違いだった
角川は読んだ

夏希も好きだしつばさ文庫も買ってみようかな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:11:51 ID:skgiFK9f
さすがに設定資料集のフラゲはまだかな
どんな内容か知りたいんだが・・・
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:12:12 ID:vdw2F+9c
>>197

健二が「僕、やります」と言ったときの夏希の表情とか、
真緒から「おじさん、何見てるの?」と言われた時の侘助の表情とか、
なるほど、合点がいった。

やっぱ、小説が欲しいなぁ。
どこも売り切れてるけど。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:15:01 ID:GeYpHEPt
岩井小説はホッペにチュッ、から鼻血ブー、の流れがなかったのが納得できん。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:17:44 ID:j/xvy/Yf
で、この世界は何年後の世界なの?
あの超仮想世界は現在の技術では確実に不可能だがw
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:19:28 ID:iHGQh2vC
なんでこんなに酷評多いんだ?
結構おもしろかっただろ。デジモンみてないから知らないが
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:21:06 ID:hKergvgU
ハードルを上げすぎたんだろ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:25:38 ID:FUbKZUrY
>>204
尼でちょっとだけ中身が見れるぞ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:27:43 ID:gVyiWffG
>>207
出来そうじゃないか?
3Dオンラインゲームとネット取引を組み合わせたものだろ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:28:56 ID:eZF5IlH2
前日に時かけみたせいもあり全く感動しなかった
オタ寄りの描写が多すぎだし不要なシーンが多い

映画のキャラが泣いていても全く感情移入出来なかったなあ
とりあえずデートで見たのが失敗
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:29:42 ID:skgiFK9f
>>210
mjk
見てくる、ありがとう
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:31:03 ID:8tu2IOOo
>>205
高円寺の駅前本屋に3冊あったよ。探しまくってたら地元にあったとは。
新宿から10分ぐらい

>>208
何か一人アンチが粘着してるってのもあるが
わりと「細かい点は気になるが楽しかった」な人が多いんじゃない?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:32:36 ID:inIQIJ1L
>>211
技術的には不可能ではないかもしれないけど、普及はしないだろうな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:39:58 ID:ijbIvdHW
>>210
「キャラクターデザインギャラリー」は6ページ分か・・・

健二・夏希・栄・佳主馬・侘助・翔太 以外の貞本のデザイン画って
今まで一度も見たことないけど、これには載ってるだろうか?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:40:11 ID:Izo+w0An
>>199
俺この手のノベライズの仕事やるけど、大抵出版スピード重視のために
ノーカットなレア絵コンテ観ながら動作描写をそのまま書き起こし、書いてる前後で
監督やら脚本家やらに電話ファックスメールで裏でこういう設定があってみたいな
ことを教えてもらって、かつ、ただ説明の箇条書きにならぬよううまくまとめて
みたいな感じだから映画は尺が足りなかったんだと思う。
つーか版元チェックもあるしあまりオリジナルな設定は組めないから
夏希がインターハイ逃したとか詫助の「大叔父に取られると思ったのか?」発言とか
そういうのは尺または曲に合わせた編集またはテンポ重視でカットされたっぽいな
温泉とかいかにも監督の思いつきっぽいし。。エンディングが出頭ではなく
キスで爽やかに終わったのも後味を考慮してだろ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:48:33 ID:2jh/8UlX
>>212
お前何回ID変えれば気がすむんだよw
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:50:25 ID:AnziQ4/n
そういや仮ケンジ(不細工なリスのアバター)は
なぜあんなに痛々しくフルボッコされるんだろうなと
思った。なんか鼻血に思い入れでもあるのかね。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:53:38 ID:yEVayR20
とりあえずスカイクロラ越えるのは確実、10億も視野に入ったようだ

226 :名無シネマさん:2009/08/16(日) 17:35:58 ID:j0hu4vR+
>>190
>>217
サマ魚の数字、金曜土曜で1億越えで前週より増えてるんだよね。
それで劇場のスタッフで「すげーなー」って話してた。
まあ7億はもしかしたらギリかも知れないけど。
ちなみに先週末までで4億後半だって。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:57:26 ID:kZGaX54T
これって何気に凄いよな。オリジナルアニメで10億前後いきそうってかなりだな。

222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:58:18 ID:drXl+Lxr
>>219
俺の映画の主人公はリアルだし
活躍なんかしないんだよ
だっさい格好になってぶん殴られて鼻血流すって
演出としてカッコイイでしょ
っていうあからさまな記号表現

これを大して深くない浅い表現ととるか
深いね!ってとるかでこの映画の評価は変ると思う
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:00:34 ID:WKJSiIVb
>>219
時かけでもやたらボロボロになってた時があったしそういうのが好きなんじゃないの?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:02:36 ID:GeYpHEPt
花札買ったのに、こいこいのルールのってねえ・・・・・八八のが一般的なのか?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:03:21 ID:xZU8/Cdt
>>220-221
自重しとけよw
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:05:27 ID:kZGaX54T
>>219
あそこはただのギャグじゃないか?

下手にリスが微妙に可愛いから、笑って良いものかどうか迷うだけのような。
最初にリスが「あのー止めて欲しいんですけど・・」みたいなところは結構
好きだな。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:09:26 ID:zE32Av70
仮アバターは「いかにも役に立たなさそうなブサカワキャラ」だからいいんですw
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:09:56 ID:inIQIJ1L
>>219
あれは単に、「へたれな主人公」を強調するための小道具なんじゃないかと思うけど
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:10:37 ID:inIQIJ1L
>>224
とりあえずわかりやすいルール
http://www.nintendo.co.jp/n09/hana-kabu_games/index.html
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:14:50 ID:yEVayR20
劇場の半分くらい女だったけど、そいつらはアバターがかわいいとか、
遺書が泣けたとか、みんなが一生懸命だった、とか口々に言ってた。
ポジティブな点のつながりがあればOKなんだと思う

2ちゃんの意見は男目線やヲタ視線多いからこの辺、理解できないだろうが
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:16:26 ID:8tu2IOOo
まぁオタの集合体でもある2ちゃんねるの中でも人の少ないアニメ映画板にわざわざ
来るぐらいのオタクですから
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:19:24 ID:kMbzpJ0J
そんな奴らが一般人に人気とか馬鹿みたいな事言ってるんだもんなぁ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:20:23 ID:yTQrztsI
一般人の定義が知りたいね
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:20:53 ID:zE32Av70
言うよ。
だって気になるもん。
無理矢理否定する意味もないと思うけど。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:26:18 ID:qPN0Bdlk
>>227
あっちのほうが本アバターよりもセンスあるよね、ナツキの横にいるのはあのタヌキのほうがいい
まあ健二が選んだ訳じゃないけど
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:31:58 ID:11rF/d0I
>>233
俺がイメージする一般人
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/yaki.jpg
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:42:40 ID:kZGaX54T
>>233
アニメに関してだが、ジブリは好んで見るが他はそれ程興味無し。ただ、CM、タレント
等の宣伝で面白そうなら友達や家族を誘って見に行く。

これぐらいの定義で良いと思うがなあ。だから、サマーウォーズは一応一般向けって
ことで良いと思うが。

まあ、そこまでオタとの境界を決めるものでも無いだろう。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:52:00 ID:9k28OHQR
二回目も面白かった
また親戚集まって花札やりたいなー
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:52:18 ID:j/xvy/Yf
>>211
ねーよw
あんなに自由度高いのが今できたら世界中で話題だわw
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:58:56 ID:AnziQ4/n
OZの世界は
懐かしのセカンドライフ風にも見えるけど
インターネットそのものを
描写してるようにも見える。
何かのきっかけで破綻すると
世界中が目茶苦茶になるくらい
今やあらゆるものが
ネットに依存している、みたいな。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:00:37 ID:0QDoK67e
「最後の1文字が間違ってまーす! ブブー」のあたりで
"the magic words are (squeamish ossifrage?)"
"to know is to know that (you know nothing?)"
位は読み取れたんだけどその続き読めた人いる? DVD待ちかな……
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:01:10 ID:Cem3UPzR
夏希ちゃんにコイコイされたい
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:01:35 ID:u8NPURUg
>>240
ネットだからって何やってもいいと思うなってセリフは、まさに今の世の中へのセリフだなと思ったよ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:02:04 ID:vcXvH6NP
3回目観に行ったら満席で観れなかった@富山

上映回数少なすぎるンだよ・・・。今日は諦めて帰ってきた
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:04:43 ID:drXl+Lxr
そうだよな
他のアニメに監督直々に挑発して
それに便乗して喧嘩ふっかけたり

ネットだからって何やってもいい訳じゃないよな
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:05:04 ID:/ldd5la4
入場者特典のポストカードってまだあるかな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:08:56 ID:zE32Av70
>>245
ネットじゃねーし。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:15:02 ID:qIuW5AeY
>>237
アニメ映画でなくて、アニメーション映画がこの作品

前者はアニメや漫画が原作(マクロスFとか東映漫画祭りみたいなやつ)
後者は表現の1つとしてアニメーションで描いた作品(ジブリもこちらかね)

ってことだね。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:29:46 ID:lXj0s2vO
なんかヱヴァヲタが発狂してるなw
ブログでもヱヴァを批判するとすぐに基地外コメントがつくくらいの粘着っぷりには反吐が出るわ
ヱヴァ板から永遠に出てくるなカス共
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:33:11 ID:kMbzpJ0J
>>249
お前が発狂してるように見えるわw
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:34:12 ID:eKKT8QJS
時かけ良かったから見に行ったのにゴミ映画だった
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:37:04 ID:G4SOyYXz
夏希ちゃんの来ていたワンピースのスカート部分を持ち上げて巾着縛りしたい
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:40:34 ID:hz9JSSOJ
最初にケンジのアバターが乗っ取られた事に理由はあったのだろうか?
ちと妄想してみると、あのメールを解いて返信した中でケンジだけが間違っていたとかさ?
もしくは殆んど合っていたのに一文字だけ間違っていたって間抜けさがラブマのツボに嵌まって
コイツを使ってやろうと思わせたとか。
最初のあの騒動に何らかの必然が欲しいのよね。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:46:20 ID:1MnHZQWL
>>253
とりあえずケンジだけじゃなくて返信したアバターは皆乗っ取られて、
その中でケンジのが管理者権限も持ってたから使ってたって説はある
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:48:53 ID:yTQrztsI
AI自体が知的好奇心で動いてるんだし
こいつだけ間違ってるぞ?じゃあこいつにしてみよう!
って感じじゃないの
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:50:26 ID:NUy/KRZX
EVA破は良かった。
サマーウォーズも良かった。
じゃ、ダメなのか?
ともに良い映画なのにな。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:51:48 ID:zE32Av70
冒頭でOZの管理業務のバイトしてたのは、伏線と考えるべきシーンかな。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:55:55 ID:hz9JSSOJ
あ、一番最初のシステムメンテの下請けの下請けのバイトをしていたってアレ、アレが伏線だった
のかぁ!
全然気付かなかったわ…。
つー事は、最初のメールはリアルの迷惑メールみたくランダムで作った出鱈目メールアドレス宛で
バラ撒いて、返信されて来た実際に存在すると確認出来たアドレスのアバターを最初に乗っ取った
という訳ね。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:58:24 ID:S72fFq3G
バイトの権限自体はタカが知れてるんだろうけど
アバターが管理用に機能拡張されてて改造のベースには適してたのかもね
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:01:08 ID:Izo+w0An
>>256
そもそも何故その2つを比較してんだろ
貞本ってぐらいしか共通点が見つからんし、どっちも性質は違うけど面白いのにな。
ずっとID変え続けて似たような内容書いてる奴とか暇だよなあ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:03:12 ID:hz9JSSOJ
まあ、この夏の非ファミリー向けアニメってくくりかねぇ。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:06:18 ID:ONJvfPI3
明日見に行くんだが
誰か内容を三行でまとめてくれまいか?
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:07:57 ID:S72fFq3G
来た
見た
勝った
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:08:11 ID:iEc2fWqx
>>262
なんで
見に行くのに
内容を知りたいんだ?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:10:40 ID:yTQrztsI
これ知っとくと倍楽しめるよ的なネタバレならともかく
内容ネタバレ聞いて映画見に行くって何が楽しいんだ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:11:56 ID:zE32Av70
デッカードはロボット。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:13:33 ID:ONJvfPI3
>>264
番宣見ての自分なりの内容予想とズレてないか確認したいんよ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:15:37 ID:XKjmDOjZ
カズマが可愛すぎる それとナツキは最後にデレルな!w
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:21:32 ID:1MnHZQWL
>>262
よろしく
おねがい
しまーす
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:22:21 ID:Vxx9xIfD
池袋は午後3つ満席だった
地域によって客の数が全然違う気がする
あとオタクがつまらん知識で大声で批評してたら子連れのおじさんがブチギレてた
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:22:49 ID:CvxHhZoA
ヒロインはカズマ
ナツキ?そんなビッチいたっけ?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:26:44 ID:TSjFDxrf
>>260
細田自らがエヴァに喧嘩売ったから比較されて当然じゃん
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:28:06 ID:bVajF7yK
>>267
じゃあその予想とやらを書けば。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:29:40 ID:hz9JSSOJ
一言だけ。
ヒロインの色黒ツッケンドン美少女は実は男だからガッカリするな。
君がショタ好きなら問題ないが。俺はかなりガッカリした。
当初の作画は明らかに女の子でしょ、アレ。キャラデザでは明らかに男の子の顔だけど、劇中の作画
はどー見ても胸ペッタンコのTシャツオニャノコだわ。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:29:43 ID:Cem3UPzR
>>262
なんで変な嘘をつくの?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:30:29 ID:yy25V65L
>>217
監督や脚本家の手を煩わす方が、相当オオゴトだと思うんだが。
「そんなの好きにやっとけ」だろ普通。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:32:28 ID:4blfwaVa
>>262
近未来、生活に直結した電脳世界が一夜にしてハックされ大変な事に
信号は役に立たない、水道はあふれだす、甲子園予選は負けそうになる
ハックしたのはおじさんの作ったAI、ババァはすぐ死ぬ、空気ヒロインが花札で勝つ、凡作
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:32:34 ID:8lRvjmTZ
>>267
ねたバレ感想書いてる日記でも探せよ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:38:00 ID:0QDoK67e
正直予告後半が編集マジックによって嘘予告になってるから困る
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:42:04 ID:CbqXlZG6
サマーウォーズに好意的な素人レビュアーが一様に好んで使う
『普通に面白い』の語意が理解できないw
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:46:06 ID:fPtsYE1D
キムミンス!キムミンス!
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:49:36 ID:vhvyvaMG
散々言われてるだろうけどグッズ展開が最悪だな。せめて花札あったら良かったのに
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:55:06 ID:1MnHZQWL
>>280
あくまで俺が「普通に面白い」という時のことだが

「絶賛する程でも無いが、かと言って扱き下ろす程でも無く
まあ全体で言えばそれなりに楽しめた」ってとこだな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:56:16 ID:j3Uve4hZ
>>280
無難
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:57:44 ID:JQ6zYbnX
>>241
前半の元ネタはRSA解読コンテストであることが既に指摘されている
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Magic_Words_are_Squeamish_Ossifrage

間違った文字列が knowledgq であったことは記憶しているので
適当にぐぐってみたけど後半はこれじゃないかな? 元ネタは未確認

to know is to know that you know nothing
that is the meaning of true knowledge

しかし携帯で e と q の入力を間違うか?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:00:11 ID:4QZPp8lA
アマルフィのあとにサマーウォーズ観たけど
どっちもセキュリティがハックされてワロタ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:01:30 ID:0QDoK67e
>>285
おお、どうもありがとう。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:09:15 ID:f+YGfiBn
帰省先で観たけど正直微妙な出来だなと思った。
機会があればもう一回観てみようかな。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:10:19 ID:Cem3UPzR
予備知識ありだったら面白くないかもね
俺はなしだったから面白かったのかもしれない
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:11:23 ID:4blfwaVa
もう一回見てみたいが劇場は嫌、
家でならだらだらビール飲みながら見てもいいレベル
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:30:39 ID:pw8llzV0
>>274
ww 妄想乙
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:32:45 ID:hwGjLUhN
カズマが女だったらよかったのに
わびすけ結局最後なんか役に立ったのか?
女花札強すぎ 敵花札弱すぎ
なんで国はなにもしないの?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:34:10 ID:XKjmDOjZ
キングカズマのかっこよさは異常 
294291:2009/08/16(日) 21:36:30 ID:pw8llzV0
 本当に、ショック。 
カズマが女じゃないなんて・・・
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:38:51 ID:pw8llzV0
細田が「陳小鳥真下」って言えば、あと興収1億積みあがるよ。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:42:15 ID:xZU8/Cdt
>>280
駄作に対する最大の賛辞
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:48:45 ID:r3Jd1bVz
>>292
わび助「奴の防御力を0にした!」
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:51:18 ID:0BKkvjFx
わび助って、なんか引っかかってると思ったら、
「面を上げろワビスケ」
だった
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:55:18 ID:BFXByUG4
さっき2回目見たら評価120度くらい変わったんで来てみたんだけど
もうすでに語れる場所じゃなくなってんのな、ここ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:56:11 ID:m0xX5w7s
>>262
上田城
ビッチ
お願いしま〜す
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:57:23 ID:8F9N+ZwJ
120度変わったのか。珍しいな。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:59:15 ID:8tu2IOOo
>>292
あの作戦は侘助が作ったワクチンをラブマにぶちこんで倒すと言うもの
逃がすと進化して戻ってきちゃうから。でも4億のアバターが邪魔でワクチン打ち込めないので
あらわしの管理アバター回収と同時にアバター取り戻すこともする作戦が花札合戦
要はラブマ破壊とあらわし落下阻止を同時にやった訳。侘助は防御ゼロにしたと言ったけど
アバター接収能力も抑えたんじゃないかと思う
夏希は陣内家で一番引きが強いということで健二から指名された。最後超高レートのこいこいで
五光で勝てたのはジョンとヨーコから授かったレアアイテムで幸運のパラメータが上がっていたから。
ちなみにレアアイテムの入手条件はマイミク一億人
映画中では説明が無かったので解りづらいがラブマシーンはOZのインフラや交通管理する
セクションに侵入、パス変更したため誰も内部に入れなくなった。国と言うかOZ管理側の人間の描写も
小説版にはあるが省かれてる。健二達が花札で勝負という奇策で打って出たのは、侘助が組んだ
アルゴリズムの「混乱を起こす→挑戦を受け向かってきた者を倒す→吸収して進化」を教えてもらっていたため
挑戦すれば必ず乗って来ると解っていたから
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:00:12 ID:r8r1TmfM
>>299
あと2回みると元に戻るよ。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:00:26 ID:+ZGaJU9B
>>299
試しに語ってみてよ
何発見したの
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:00:56 ID:3wd/4Xz+
>>180
お前、映画見る目がまったくないな。
そのデジモン映画とサマーウォーズのどこが似てるって言うんだよ。
田舎の旧家とか出てくるか?
かっこいいおばあちゃんが出てくるか?
ネットの世界を舞台にすらしていないだろ。
せいぜい同じところは夏という季節くらいだ。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:02:53 ID:pw8llzV0
>>302
AIにゲームさせて、地球を救うモチーフってなんだったけ。
なんとかって映画の決め技だよな。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:07:50 ID:BFXByUG4
>>304
発見って言うか、初見のときはバランス悪いように思ったんだけど
ケンジとナツキだけの話じゃなくて、カズマやワビスケも同じくらいウェイト占めてるって分かってから見たら
過不足なくかっちり出来上がってる話だと思った
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:10:39 ID:hLvuv4BS
>>307
最初の偽装彼氏の話で「どこのエロゲだよ」とか思ってると完全ミスリードされるんだよな
健二と夏希のラブコメは中盤からは後ろへ下がっちゃうから
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:11:42 ID:ilUJnjCG
最初の暗号、健二が一番最初に間違わずに送ったという、ノベライズの方なら
すっきりするんだよね、真っ先にラブマに乗っ取られたとかいろいろ
映画の方は、健二が犯罪人になるのを回避するために
差し替えたんじゃないのかなとか思う
でも映画でも最後まで不正アクセス行為を頑張っていたけどね

>>280
しょせんアニメだからと卑下していたのだけど、予想外に面白かったと解釈すべし
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:14:59 ID:ntYWtAR3
「止めて。涙。ここ握って」の所がなんか不自然すぎて感情移入出来なかった。
何も言わず手握るくらいの事すればよかったのに。
一番大事な、感情に関わる描写の所で失敗しちゃったかな。
それ以外は概ね良かったよ。ラスト〜エンディングまでは最高だった。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:17:28 ID:zO051a0Y
あそこでケンジが何も言わずに手握ったらそれこそ不自然じゃんあのヘタレ野郎が
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:19:59 ID:BFXByUG4
あれって小指握っても涙止まんなくて、そのあとぎゅって握るから良いんじゃないの?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:23:29 ID:yy25V65L
ああいう時に黙って握ってやれるなら、婆ちゃんの眼も正しかったってことになるんだけどな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:23:58 ID:hLvuv4BS
しかし指絡めるのはやり過ぎな気もした
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:24:38 ID:11rF/d0I
>>313
>>311に俺も同意
そこまでイニシアチブとれるようなキャラじゃないっしょ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:24:50 ID:Cem3UPzR
俺は黙って手握ってあげるのは無理だな。あれぐらいが普通だと思う
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:25:27 ID:ilUJnjCG
そ、そこは
手をギュッと握り合ったところで
言葉と体はうらはらですな、ぐひひぐへへ
と、エロいおっさんたちがにやにやするところのシーンだな

このスレにいる良い子たちはそんなことを思わないと思うが。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:26:50 ID:Cem3UPzR
指絡めた所で勃起した
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:27:35 ID:zO051a0Y
むしろ弱ってるときでも女の方がリードって言うあの女系家族の力関係が如実に出ててイイ
まあ確かに唐突感は無くも無かったけど、ああいうセリフってのは浮いてる方が逆にインパクトがあるもんだからな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:29:30 ID:yy25V65L
>>315
だからこそ、成長が感じられて嬉しいと思うんだけどね。
婆ちゃんが信じた言葉が、彼が変えた、みたいな。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:30:39 ID:11rF/d0I
>>320
なる
そういう考え方は確かにあるね
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:31:29 ID:uJRVsB0r
こういう面白そうな要素色々盛り込んできっちりハッピーエンドで締める
サービス精神旺盛でハリウッド的な雰囲気というか、
払った料金分きっちり楽しませて帰す気概が感じられる作りの映画は大好きだわぁ

前売り調達してる暇なくて久々に割引なし鑑賞だったけど、それでも大満足
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:32:06 ID:zO051a0Y
いや、ばあちゃんの言葉じゃなく、ばあちゃんの死とナツキ先輩に頼られたって事で成長したんだろ、むしろ
ばあちゃんに頼まれた時はまだそこまで覚悟無かったし
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:33:28 ID:8tu2IOOo
女系家族って言ってたけど、何だかんだでラブマに仕返ししようぜって翔太とガキ以外の
男が集まったのはちょっと良かった。理香はかなり微妙だけど対象的に理一がかっこよかったわ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:35:22 ID:zO051a0Y
てか女系家族で男たちの鬱憤が溜まってて男同士で団結っての、割と王道
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:38:27 ID:yy25V65L
>>321
まあ人によりけりとは思うが、慰めようと必死に勇気を出して大汗かいて、
でもちょっとだけ手を重ねるとか、そんなシーンは見たかったかも。
それなら、夏希が彼を好きになるキッカケの一つにもなるし。ベタだけどw
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:40:21 ID:yy25V65L
>>323
夏希を頼むよって言われて、婆ちゃん亡き今こそ、
その言葉を果たさなきゃ、ってね。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:43:12 ID:zgyOexJ5
今でも尺長いが後10分ぐらい家族の絆を
感じさせるカットがあれば最後感情移入しやすくなると思うんだ。
そんな感じのディレクターズカット作って欲しい。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:43:27 ID:11rF/d0I
>>326
ああ、なるほど
ナツキは元々ケンジのことが好きで、フィアンセの件をダシにしただけ、
ってのを脳内設定にしていたからそこには考えが回らなかったな

ナツキが単に草食系男子を偽フィアンセとした、という設定で見れば
そのあたりをターニングポイントにするのは確かに説得力あるかも
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:44:05 ID:Izo+w0An
万助⇒イカ漁師師匠
太助↑の息子。電気屋メタボ
翔太↑の息子。警官
カズマ⇒万助の孫(聖美の息子)

万作⇒医者2世発言エロ親父ニトロ処方
頼彦・邦彦・克彦↑のレスキュー3息子

万里子⇒長女本家
理一↑の息子自衛隊の言えないとこ所属

男だけ言えばこうであってる?
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:47:43 ID:ntYWtAR3
>>311
確かにいきなり手握ったらそれこそ不自然だけどさ、
隣に座る→夏希涙溢れる→手触れる→慌てて手引っ込める→
決心して恐る恐る手を重ねる→指絡める
くらいなら良い感じになったんじゃないかと。この間、セリフなしで。
少なくとも「ここ握って」はちょっと微妙だったかなぁ。
あれじゃまるで小指握られると涙が止まる構造の子みたいじゃないか。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:51:28 ID:yy25V65L
実はこんなこともあろうかとお婆ちゃんが遺していったアンドロイドが
夏希の正体か?と、小指のセリフで一瞬想像した。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:51:52 ID:j1K4PiIM
小説版がそうだったね
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:59:39 ID:zO051a0Y
マジかよ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:00:12 ID:gKr8/2BU
>323
あそこのシーン、よく出来てると思う。
夏希大泣きの後は、繋がれた手を通して健二の感情に移ってる。
決意の表情をちゃんと見せてるけど、アップにしてないんでわかりづらいんだよね。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:01:14 ID:11rF/d0I
>>333
アンドロイドだったのか、、、
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:01:34 ID:j1K4PiIM
ついでに小説版だと夏希の全裸を見てしまうのだが
どういうことだね?細田監督

しかもラストはまるであのまま理一エンドに思えてしまうよw
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:04:43 ID:U1IKl+nn
初歩的質問
他人のコメントに対して書き込むのはどうすればいい?
〈〈○○○ みたなやつ ○は数字ね
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:06:06 ID:S72fFq3G
陣内家で代々「痛いの痛いの飛んでけー」的に使われてる
子供を泣き止ませるおまじないみたいな物なんだろうか>小指握る
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:07:36 ID:skgiFK9f
>>333>>331あてだろうが吹いたww
アンドロイドwww
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:08:30 ID:11rF/d0I
>>338
そういう時は初質板行くよろし
http://gimpo.2ch.net/qa/

出血大サービスで答えるけど、他人の真似すれば良いだけ。
それでもよく分からなかったら初質板へGO!!
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:09:25 ID:8tu2IOOo
小指が涙腺のスイッチになっているのかナツキロイドは
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:10:15 ID:eDU6Wgo7
>>329
小説版では元々好意的、というか一年以上仲良くできてる男子が健二しかいないから
最初っから彼氏役を健二に頼むつもりだった、健二が優しいから甘えすぎてしまうって設定だったな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:10:24 ID:zO051a0Y
>>338
シフト+キーボードの「。」
あとメール欄にsageと入れるのがマナー。まあその辺は板によってまちまちだけど
そして専ブラ推奨。使いやすいのはjaneかな
http://janesoft.net/janestyle/

透明NGで快適2ch生活をでも快適すぎてダメ人間になる
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:11:15 ID:hLvuv4BS
>>342
きっと手のひらを握ると惚れるとかあるんだろうな、ナツキロイド
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:13:19 ID:m0xX5w7s
>>330
続柄は合ってるが、頼彦は救急隊員で、邦彦は普通の消防士、レスキューなのは克彦だけ。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:14:02 ID:nSurChST
>>341
>>344
親切過ぎワロタw
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:14:52 ID:vdw2F+9c
>>335

> 決意の表情をちゃんと見せてるけど、アップにしてないんでわかりづらいんだよね。

だからこそ、次の食卓のシーンに繋がるのかなと。
ま、婆ちゃん以外に了承もらってないから女性陣には受け入れられないけど。


今日気づいたこと。
表示された陣内家の北緯と西経、かなりずれてる。
モニターされた大気圏突入中の時刻も1時間ずれてる。
シャトルで大体30分で突入〜着陸なので(突入シークエンスは着陸1時間前)、
減速しないあらわしだと15分以内で落ちるハズだから、あれはリアルタイム表示。
それまで時間や場所の設定におかしいところは特になかったので、
こんな単純なミスしないと思うんだがなー。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:16:33 ID:zO051a0Y
>>348
ラブマシーンが時刻狂わしてたからじゃないの
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:16:51 ID:G4SOyYXz
>>347
夏希せんぱいのおっぱいはBに決まってんだろ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:17:30 ID:11rF/d0I
>>343
なるほど
小説版は読んでないけど、やっぱそういう設定が無難だよねえ

佐久間がフィアンセ役引いちゃう可能性もあるわけだけど、
告白する時にこういう運だめしすることってよくあるよねえ
っと割と肯定的に見てたなあ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:18:30 ID:Izo+w0An
>>346
ありがと。
漁師シカトして電気屋になった太助と、電気屋つがずに警官になった翔太が面白いな
無難なとこいかないんだなあ

>>345
小説版によると、恋愛観が大正昭和時代レベルで、親戚以外の男に触れないらしいから
あながち間違ってないかもしれんぞ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:19:05 ID:vRPGmcI8
見て来たよー
年甲斐もなく泣いたり笑ったりしたわww
最後はちょっとご都合主義的すぎたりでうーんだったけど全体的には良かったね
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:19:48 ID:3+srYVFC
小説って初期の設定やプランで
仕上げてるって事で良いんだよな?

読み始めて数ページ…

アバタークマ??ってなったから…
猿っぽいむくじゃらの次のテンガロンハットのはウサギだろ?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:21:06 ID:yTQrztsI
小説は確か佐久間が引いたんだけど事情を知った佐久間が譲ってくれたそうで
佐久間いい奴過ぎる
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:22:14 ID:zO051a0Y
むしろ小説版の設定に果てしない違和感を感じるオレ
好意0の状態から惚れるのがいいのに〜!
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:24:11 ID:hLvuv4BS
>>355
それ漫画版じゃなかったっけ?
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:25:17 ID:11rF/d0I
>>355
全米が泣いた

>>356
エロゲ的展開をするには、ちょっと登場人物が多すぎて二時間じゃ収まらないかとw
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:27:00 ID:zO051a0Y
>>358
いや、小説版のより映画の方が良いつってるんだが…
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:28:32 ID:ntYWtAR3
佐久間って何気に大活躍なんだよな
来年の夏には普通に健二と一緒に遊びに行ってそうだ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:30:10 ID:11rF/d0I
>>359
あ、そっか
ごめん

つか、小説買ってはいるんだけど読んでないんだよねえ
読んどくか。。。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:30:14 ID:AuvE2ReI
>>357
小説
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:30:32 ID:8tu2IOOo
>>360
夏希と健二がラブラブ
健二はもはや陣内家の一員だけど自分は外様

虚しくて行く気にならんだろ・・・
佐久間・・・
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:30:56 ID:eDU6Wgo7
>>351
佐久間が部室に居たこと自体が夏希にとっては予想外のハプニングだった

>>355
それは漫画版じゃね?小説版では特に何も言われてなかったと思うが
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:31:20 ID:S72fFq3G
小説版では(過去の佐久間とのジャンケンの手を全部記憶してて)普通に勝ってたな

コミック版では佐久間がジャンケンに勝ったけど
親戚一同の前で彼氏役の演技、と説明されて逃げたんじゃなかったかw
それで健二にはギリギリまで内緒にしてたという
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:32:43 ID:SxvULCZ+
60才超えた人が見てもおもしろい?
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:34:01 ID:eDU6Wgo7
ああ、>>364の特に何も言われてなかったての訂正
佐久間がはっきり『なんで俺はジャンケンに負けたんだ』っつってたわ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:34:11 ID:hLvuv4BS
>>362
いや、今確認した
角川文庫版ではこれまでの佐久間とのジャンケン対戦結果から最初の手がチョキであることを導き出して、勝ってる
負けてくれてありがとう、とも言ってる
漫画版では負けたけど、バイトの内容を知った佐久間が辞退した

つばさ文庫版は知らないけど
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:34:23 ID:11rF/d0I
>>366
一緒に見に行った70越えの爺さんは、「何やってんのかよくわかんねw」だそうだ。
花札には反応してたな。見終わった後に「猪鹿蝶!」と連呼してた。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:34:47 ID:+PgC50aw
>>366
ばっちこい
0歳〜90歳の幅広い年齢のキャラクターが活躍してますよ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:36:30 ID:skgiFK9f
佐久間いいヤツそうだけど、来年の夏は寂しいな
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:36:56 ID:S72fFq3G
一族の寄り合いみたいな舞台設定は年寄りほど懐かしいと思うけど
冒頭5分の説明が全く理解できないようだと辛くないか
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:37:41 ID:akdd8Gs3
>>371
佐久間は俺が貰う
カズマ欲しいやつはもってけよ。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:39:16 ID:+PgC50aw
じゃあ遠慮なく
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:40:19 ID:zO051a0Y
あんだけ丁寧に説明してたら分かるんじゃない?
そもそもアバターって見た目で分かりやすいようにするためのインターフェースなんだし
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:42:30 ID:11rF/d0I
>>375
そもそもインターネットの概念が無いお年寄りには難しい話かとw
さらに一緒に見た60代のパソコン触れる人は「面白かった」と言っていた
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:43:05 ID:eDU6Wgo7
アバターやネットっていう概念を知ってないと厳しいんじゃないか
少しでも知ってればあの説明で十分だとは思うが
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:44:36 ID:ea9dALRW
50の親父と49のおかんと一緒に言ったけど
二人とも面白いって言ってた
二人ともパソコン3台づつもってるけど。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:46:07 ID:0QDoK67e
信悟が警官ごっこしてたり髪染めてたりはやっぱ翔太の影響なのかな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:47:33 ID:SxvULCZ+
>>366です。
ありがとうございます。
パソコンたまに触るぐらいの人だからちょっと心配だけど、まぁ大丈夫かな。
そもそも自分もCMで流れてるぐらいのことしか分かってないんだけどw
時かけがおもしろかったんで楽しみにしてます
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:48:03 ID:ea9dALRW
>>379
あれは髪を染めてるんじゃなくて
地毛じゃない、たまたまあの色にしただけで
流石にあの家柄で子供の髪染めるとか
考えられん
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:49:06 ID:C0r2Wr+9
あの文字列を見て何をどう計算したらパスワードが割り出せるんですか?
わたし文系だから何が何だかわかんなかったんですけど…
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:49:59 ID:11rF/d0I
>>380
それなら多分大丈夫
ただ、嗜好の問題があるからねえ

俺は自治会の寄り合いで「話題になっているから見に行かね?」という
平均年齢50歳の集団で見に行ったわけだけど、パソコンに触ったことのある人なら
ほぼ大丈夫だという感じだったなあ
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:50:20 ID:ea9dALRW
>>382
そういうものなんだ程度の解釈でいいと思います
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:51:22 ID:zO051a0Y
公開鍵暗号だと何百桁とかの素数を掛け合わせた数字とかだった筈
つまり膨大な数の素数を順番に試していって割りきれる数字を探す

でも何が何だか分からなかったけど凄いってだけで充分だよ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:53:01 ID:vRPGmcI8
花札あんまやったことないからよく分かんないけどあんなに爆勝できるもんなの?
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:54:53 ID:11rF/d0I
>>386
ツキがある時はめちゃくちゃ勝てる
逆にツキが無い時は、相対的に相手にメチャクチャ良い札が行っているから
何しても勝てない

花札ってのはそういうゲーム
まさに、相手を丸裸にする賭博
388前スレ579:2009/08/16(日) 23:59:31 ID:JQ6zYbnX
>>348 おー、時刻を気にする人がいて嬉しい

> 表示された陣内家の北緯と西経、かなりずれてる。
上田市役所が北緯36度24分、東経138度15分
陣内家が北緯36度42分48秒、東経138度42分48秒
陣内家は北緯と東経の分以下が一緒なので適当な数字かも
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:01:42 ID:pWnI4o2H
面白かったけど敵が不自然なぐらい花札弱かった
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:04:01 ID:50lCddeB
花札は技術というよりも運だからなあ
一回、かっぱがれてみると分かるけど、本当にスッテンテンになる危険性のあるゲームっす

徹頭徹尾、運で勝負のナツキにはふさわしいゲームと言えなくも無いけどw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:04:08 ID:cKkl2cv8
花札は素人だからな。映画内でも言われてるが
さらに進化した夏希はレアアイテムの効果で運気アップ状態なんでいい手揃いまくり
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:04:15 ID:FN0FTiri
夏希が不自然なくらい引きが強い、でいいんじゃないか?
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:05:15 ID:SYihue/f
カズマが4億相手に格闘で挑んでたのがアホみたいじゃないか
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:06:16 ID:+o3jRRZN
運気アップは映画内では明言されてないよ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:07:31 ID:eoIKsYdP
吉祥っての大体そう言う意味なんじゃない?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:07:41 ID:DtM4UZ1C
コミックが売れまくっているな。
amazonでありえない順位にいる。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:08:46 ID:05ODpGFB
演出の都合もしくはヒロイン補正

演出の都合であっても、例えば侘助との勝負に勝たせて
「昔からこういうは強いな」「お婆ちゃんの仕込みだから」
とでも言わせておけば、伏線になったんじゃないかね。
小説読まないと裏設定わかんないってまずいだろ。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:09:30 ID:YkktuDUn
>>394
吉祥アイテムもらって「ありがたや〜〜〜」ってクジラにお礼言ってたぞ。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:10:09 ID:GjgH0fLi
>>397
婆ちゃんの仕込みとは言ってたね
家族揃って
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:11:04 ID:eoIKsYdP
小説で分かんない裏設定とかナイナイ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:11:23 ID:50lCddeB
素人でも花札には勝てるんだけどね
ツイてない、と分かった時に勝負を止める勇気があれば
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:11:59 ID:CZfHXJbn
>>387
サンキュ
あの場面見て敵側が不正働いていいカード揃えれば良くね?とか結構思ったりしたんだがw
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:12:09 ID:ywiVf5yO
今、iPhoneの花札狂ってアプリでこいこいやってたら、五光出たww
因みに難易度最高

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvP4KDA.jpg

404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:14:18 ID:dpgl1igq
絶望的な状況からの逆転劇は、古典的に
・バルス一本締め
・ヤマト三本締め
に分類される。
サマウォは三本締めだから、上田城作戦でなんらかのダメージが欲しかったな。
ラブマシーンのOZの支配力を弱めるとか。
あの展開じゃあ、翔太が要らない子過ぎる。

大家族たって、主要4人と資材調達3人以外はそこに居るだけじゃあ、何だかなぁ。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:15:28 ID:50lCddeB
>>402
あるあるww
チートを何故しない?ってね

ただ、そこで有効な足枷が例のAIが「ゲーム好き」という設定だな
ゲーム好きな人は、チートで勝負に勝っても面白く無いっしょ
その辺の設定はあざといね
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:17:03 ID:xmsIqwHY
今レイトショーで見てきた!
エヴァの予告でこの映画の存在をしって、全く前情報なかったけど凄く楽しめた。
映画の中で大家族が暖かい半面、家に帰って一人暮らしの俺は寂しくなった・・ (´;ω;)
家族欲しいよママン
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:17:38 ID:+o3jRRZN
>>398
それがゲームの結果に影響を及ぼすとは明言されてなかった。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:18:13 ID:H6DpOQF/
最初にやられそうになった時はチートで合体したのに あれはなんなんだよって話だな
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:22:17 ID:3+jRGkzQ
>>405
ゲーム好きのAIが全然学習しないってのはどうなんかね。
なんでもいいからゲームしてれば幸せなのかw

こいこいだとあんな一方的な展開はないと思うなあ。
麻雀だとよくあるけどw
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:25:05 ID:T6lW66AN
んま見る方もご都合脳してないと楽しめないということで
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:25:30 ID:eoIKsYdP
麻雀とか伸びない時は全然手伸びないし見切りつけやすいじゃん
花札はやったこと無いけど
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:31:38 ID:xuoVud6R
ねぇコレって映画見ると何か貰えるんだよね?
名古屋109シネマ貰えなかったんだが…
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:33:42 ID:xmsIqwHY
>>412
ハガキもらったよ〜
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:41:09 ID:nc5Tqt8R
絵葉書もらたね
あの絵ってどんだけバリエーションあるんだろ 俺はOZのアバターの集合写真だったけど
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:42:09 ID:xuoVud6R
>>413
いいなぁ。
映画館にゴルァしてきたら貰えるかな?

あ、もっかい見れば良いか!
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:42:11 ID:+SBT3isf
吉祥アイテムを授けてくれたって、文字でだったら分かるけど、映画見てたら希少アイテムと聞こえて
見た目だけのお色直しかと思ってしまっていたよ。ガイドブックで初めて気付いた。
運のパラメーター大幅アップアイテムって言ってしまうのは説明的過ぎたんだろうけど。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:44:17 ID:MAx9IIbS
>>412
さっきレイトショーで観てきたけど、
アバターたちのイラストが描かれたポスカ(っていうのか?)もらえた

418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:44:22 ID:xmsIqwHY
俺のもアバターのハガキだったよ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp263720.jpg
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:46:30 ID:GPYxW7n8
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 00:52:33 ID:EOWbf7tk
>>418
2種類あるの始めて知った

アバターのほうがよかったがな
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 01:04:54 ID:POEGfzTC
吉祥寺は余裕で2枚ずつくれました
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 01:05:46 ID:50lCddeB
>>409
麻雀の方がむしろ頭脳勝負だと思われw
花札はツイているかいないか、それだけの勝負だからなあ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 01:16:52 ID:vJc/CK2e
あの短時間で麻雀で勝負とか無理だしw
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 02:02:05 ID:FvLSiWLX
結局最初にケンジに暗号送ったのはだれだったんだ?
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 02:05:32 ID:mTlP3RUF
ポスカ、普通の映画館ではくれないのかな…?福岡の映画館のレイトショー何もなかった…(TT
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 02:16:42 ID:3I2a7LKS
俺もポストカードなんて知らんぞ、どういう事だ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 02:46:11 ID:ZhQxWlGj
ネットの設定が粗雑杉だったな

いっそのこと、異世界物にしとけば良かったのにと思った
ゲームじゃいくら傷ついても良いじゃんと思っちゃう
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 02:54:57 ID:nc5Tqt8R
>>424
AIじゃないの?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 02:58:36 ID:ouUDLsTX
紙時流の助の声がウザいな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 04:08:00 ID:3zcLuLbn
着信アリfinalで同じようなことやってたな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 06:10:30 ID:TZ+YXsBz
盆休みに小説2種、コミックス一巻、絵コンテ読みまくり。
まさにサマウォ漬けの夏ww

コミックス一巻冒頭の剣道部のシーンで夏季が竹刀の素振りをしてるが、姿勢がデタラメ。
6年間剣道やってた俺としては痛すぎる。作者は資料見ないで勘で描いたとしか思えない。
夏季が剣道部所属という設定が生きていたり、佐久間が部室の外にいたりする貴重なシーン
なのに非常に残念。二巻にあるだろう栄ばあちゃんが薙刀を使うシーンも、似たような感じ
だろうな。

ばあちゃんの若い頃の表紙イラストは、価値が高いと思うが。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 06:35:00 ID:XzH5jEKt
>>431
普通の漫画家が描く際に武術関連は鬼門だな
特に剣道は経験者じゃないと色々描けない描写も多いかと、じゃないと伸びる竹刀とかスパイラルが・・・
薙刀はトリケラトプスが持ってきてくれるもの
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 07:03:06 ID:fZ8Khbdp
>>412
ポストカードもらったよ
行ったの土曜の午後だけど
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 07:04:12 ID:znlkg51D
>>431
絵コンテ内容どう?
購入迷ってるんだが
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 07:13:12 ID:iH7hQWzr
>>431
小説二種あるけどやっぱり違うのか?
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 07:20:34 ID:av1ug0fb
今日漫画買ってこようかな。映画面白かったし
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 07:21:08 ID:Hgm4zVlg
>>412
確かポストカード配布の第二弾が15日からで
それがアバター集合版じゃなかったけか
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 07:50:51 ID:TZ+YXsBz
>>434
監督が絵コンテマニアwなので実にわかりやすい。
個人的には買って良かったと思う。

>>435
大筋は当たり前だが同じ。角川文庫版のほうが詳細に書かれてる。
ただ文庫は細部の設定が違うので?と思うかもだね。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 10:11:31 ID:aIEVobSk
昨日見に行った時に貰ったポストカードが、ポケットの奥からクシャクシャになって出てきました
キングカズマのストラップほしー
440上田市民:2009/08/17(月) 10:27:38 ID:FPG/4rSt
上田の映画館で見た。

明らかにアニヲタではない客層がいて、
違うつぼのところで笑うもんだから、つらかったよ。
「おー、どこどこが出た」みたいな。

映画とてもとても面白かったけど、
映画のようにすばらしい田舎ばかりではないことを
骨身にしみて知ってるので、夢が見れなかったみたいな・・

全く関係ない世界のほうが、物語にはいいということがわかた。

ちなみに地元トリビア

上田駅乗換えで上田交通の電車のるけど、
あれは現行路線の別所線ではない。
多分今はなき真田傍陽線ですね。

かつ、あの車両は通称「丸窓電車」とよばれるタイプで、
今は走ってない。

http://marumado.umic.jp/index.php
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 10:31:06 ID:JU1ZyBTR
鉄分ないんで
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 10:34:41 ID:eoIKsYdP
地元トリビアっつうか鉄オタうんちくだよねそれ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:00:33 ID:Av/i8VRs
映画みたいな、あんな良い田舎ばかりじゃないのは誰だって知ってるわ。

その上で細田さんはみんなが心に描く良い田舎っていうものを作品に出したんだろ。
そんなこともわからんのかね。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:11:35 ID:+o3jRRZN
優秀なジブリスタッフのおかげだな。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:19:06 ID:tJl11jPy
面を上げろ!
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:35:17 ID:E6WmdXiE
アバターにもそれぞれ個性があるよねw
奈々さんと加奈ちゃんのアバターはなんなんだろ……。
幼少組はみんなぶっ飛んだデザインだけどw
やっぱり、理一さんのアバターが目を引くけどw
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:39:35 ID:ZLbJPGf1
ポストカード、初日は普通のポスターの縮小版で、
8/15からアバターの集合(公式ガイドブックのカバーめくった
本表紙と同じ)を配ってたんだよ。

共に数量限定なので、客の入りによって、行った時間と日にち
でもらえない場合がある。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:12:46 ID:SytVffQb
さいたまさいたまーは、
16日初回で第二弾ポスカもらえなかったわー残念
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:12:56 ID:9udBmDey
>>419
あ〜こうして見るとなんか絵柄似てる、表情とか
電脳ペットとアバターって動物なところは近いものがあるな
デンスケの頭のでかさとリスの頭のでかさが笑えるw
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:15:51 ID:Q3GhjoFS
>>446
パンフレットにのってたよ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:18:55 ID:RfjPHspN
待ちうけ探してるんですけど、携帯用のflashってなかなか見つからないので……
誰か教えてください
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:28:15 ID:fZ8Khbdp
>>446
くたびれたブルドックっぽいのと
長身の花の精っぽいの
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:48:28 ID:p5Xn5ngr
>>440
上田市民だけど初めてきいたw


てかこの前話したおばさんも
ぼくらのウォーゲーム?だっけ
と同じってしってて驚いたw
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:59:09 ID:RdkCZ0dl
信じられん・・・5軒も本屋回ったのに角川文庫の小説なかったよ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:01:12 ID:fKqft+ex
>>451
アニメ日テレにあるよ
有料だけど

後はauで前にフラッシュ配ってた
俺はニュースフラッシュで偶然見つけただけなのでどこにあるかはよくわからない
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:03:26 ID:GJjpZDvL
ミッキーかつファンタジアな場面があったけど大丈夫なんだろうか。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:05:56 ID:11pHXMqv
映画見てラブマシーンに惚れたんだがグッズって売ってんの?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:09:34 ID:Gd2xKH78
>>457
吉祥寺パルコ行ってみれば?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:12:15 ID:11pHXMqv
上田の隣町に住んでるんだ……
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:38:34 ID:CzxypVyp
>>446
理一のアバターは本人のあのスマートでクレバーなイメージとずれてて吹くw
口が可愛いよなw
でもちゃんとそれらしいい装備つけてるとこがいい。
男衆は割とちゃんと仕事に即したデザインチョイスしてるのと
女衆は可愛いっぽいのを適当にって感じがなんとなくあってそこも面白い。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:45:41 ID:h7pTKYTf
サマーウォーズ見たせいで甲子園長野代表の高校応援しちまうわww
上田高校じゃないけどww
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:58:38 ID:1NzI9XBs
吉祥寺住民なんだがパルコに行ってない 今日行こうかなぁ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:26:08 ID:sUPK8R00
>>461
「天理に勝てるわけないだろ」と思っていたら、
なんか勝ってしまったみたいだ?長野日大

また、うちの社員に寄付要請が来るんだろうな。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:35:58 ID:Gd2xKH78
>>462
たしか公式ブログに今日までとか書いてあったから急いだ方がいいかもねw
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:38:16 ID:1NzI9XBs
>>464 最初知った時 なぜ吉祥寺なんだ?って思ったんだよ 
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:38:58 ID:1NzI9XBs
>>459 小諸ですか?それとも佐久の方?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:12:21 ID:zR4JXNwG
>>456
あのネズミ耳は確信犯だろうなww
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:27:49 ID:ZpXm2rGG
仮ケンジのアバターTシャツ欲しいけど・・・
男が着てたら変かな・・・。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:36:16 ID:aKNjay0k
今見てきたけど、すげぇ面白かった。糞つまんない時かけの10倍は面白かった。
3,4回泣いて隣の女子中学生に笑われた。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:39:10 ID:11SJacLi
見に行ってきたけど、欲張りすぎた感じだな
ウォーゲームの方がすっきりしててよかった。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:43:32 ID:uGV/zmzw
>>467
だから確信犯ってのは(ry
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:49:44 ID:5j1Yj+P4
観に行ってきた。良かったが、長野県上田市は武田じゃなくて


真田な件について


これがなければ完璧だったな、残念。


上田市は真田な。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:50:25 ID:aKNjay0k
いやこの欲張り感いいよ。お腹いっぱい食った感がある。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:55:18 ID:Kt5jW7Zt
>472
陣内家そのものが真田家をモデルにしてるんじゃないの?
だから武田家の家臣で正解だとおもうけど・・・
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:56:12 ID:aaAbGEjT
今見終わった
カズマって女じゃないの?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:56:17 ID:Iq59ZeZ9
>>446
普通に考えたらお互いデザインしたのを使ってる、って所かね
母子だし
アバターは手書きでもデザイン可能なんだな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:00:37 ID:XUWn9uNb
>>476
なるほどww だから子供のアバターのほうが手の込んだデザインなのか
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:01:31 ID:Kt5jW7Zt
カズマのアバターのキングカズマ。
なぜ途中から髪が生えてるの?
パワーアップしたらデザインも変わるのかな?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:07:01 ID:XrVM2ZVG
カズマ登場時は褐色オタ娘キタコレ!って思ったんだがなぁ・・・
最初先輩脈無さそうだったからガチで褐色ッ娘フラグ立つものかと思ってた
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:08:04 ID:8hjdDgXR
再戦に向けていじったんだろ

それ以上に烏賊忍者の変身の方がびっくりだし
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:09:17 ID:Iq59ZeZ9
>>478
主に心境の変化じゃない?
それと頭の方にばかり気が取られがちだけど
ガイドブック見ると再戦時には腰のベルトが胴着の帯になってたり
靴→裸足とか割と細かく設定変わってるみたいだね
ベルトはチャンピオン資格を奪われたから自動消滅したのか
靴は戦闘のどさくさにまぎれて失くしたのかのまでは分からんかったけど
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:09:48 ID:eldz4gx+
カズマは女だったらおいしかったなぁ
でも細田がカズマを気に入ってるのはショタだからかもしれないから
女だったらもっと出番へってたかも
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:11:47 ID:5j1Yj+P4
>>474 んなことはない、だったら真田でいいだろ普通に考えて。
慶長20年に徳川家がって件もおかしい、もうすでに江戸幕府ですが、大阪冬の陣ですよ、ほんと、バカにしてるの?ってかんじだった


細田には残念だよ。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:12:22 ID:EOWbf7tk
あれバンドとっただけじゃなかったのか

言われてみたら生えたみたいに感じてもおかしくは無いな
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:14:02 ID:XzH5jEKt
>>468
昨日のコミケでは一人見かけた
キングカズマは俺含めて二人いた気がする
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:24:24 ID:hfWpLjXU
今日が平日だと知らず1200円で3回目鑑賞
劇場の画面が暗くて音響もイマイチで残念

小説読んだ後だと何か物足りなさを感じてしまった
とかくやはり動きが素晴らしい
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:26:16 ID:hfWpLjXU
今日でもポストカード貰えたよ、良かったわ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:29:16 ID:Iq59ZeZ9
カズマが女の子だったら夏希先輩の出番喰われる上に健二と結ばれちゃうからダメよ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:31:47 ID:fZ8Khbdp
カズマについては公式サイト

あいつら、狙ってやってんだw
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:44:05 ID:av1ug0fb
本屋4件行ったのに全部売り切れで萎えた
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:51:44 ID:yA5mBFXY
>>490
何がなかった?
微妙にどれも品薄気味だよな。絵コンテもAmazonじゃ高くなってるな。
ネットで買うより小さめの本屋辺りの方が残ってたりする。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:53:07 ID:vrFw3vSL
>>479
そう思った奴がここにも一人居るよ。
ウチは女系家族だから男は肩身が狭いってな会話が出る(婆さん死んだ後か!?どんだけ?)まで
ず〜っとオニャノコだと思ってましたw
このスレには他に何人くらい居るかね、カズマを女の子と思ってた人?
試しに挙手してみない?

ノシ

493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:57:40 ID:WiPr7oSK
>>492
既に頻出してる話題で、今さら挙手とか募るな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:58:37 ID:8xE/G/Jr
今日見てきた
強引な展開や御都合主義が目についたけど、まあまあ面白かった
つうか主人公だいぶ空気だったな…
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:07:40 ID:Iq59ZeZ9
『あらわし』が落下してから大おばあちゃんの誕生会(葬儀だけど)までの間が省略されてたけど
健二が自分もお祝いさせて下さい!とかお願いして
皆から「「「はァ?」」」見たいな顔されて
あああすいませんごめんなさいでしゃばりましたとか平謝りしてると
何を今更とか呆れられてたのかなあとか
色々ニヤニヤしてしまったよ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:18:35 ID:av1ug0fb
>>491
サマーウォーズの文庫本
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:22:49 ID:Er6nucXu
脚本以外は良かった
細田監督の魅力が詰まった映画だわ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:31:40 ID:4pp9iohC
正直カズマが一番頑張ってた気がする。
夏希はラブマシーンとは何の関係も無いのにいきなりしゃしゃり出てきて
花札してただけにしか感じなかった。そもそも花札なんて誰でもできるし。
これでカズマが女設定だったらホントに存在価値なかったな。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:44:04 ID:zsESjn0G
けっきょくあんまり売れなかったみたいだけど
おもしろかった?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:45:44 ID:Iq59ZeZ9
夏希が花札でラブマシーンに勝負を挑んだのは
・ラブマシーンがゲーム好き
・侘助がAIの解体作業の邪魔をされないようにする為
っていう前提があったでしょ
それに花札っていうゲームを選択したのは健二だし
順番で行くと最終的にあのメンバーの中で花札一番強いのが夏希だったって事で
しゃしゃり出てきたとは言えんと思うけどなあ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:52:18 ID:vyXot0aH
>>500
AI解除の前提がなかったとしても侘助が挑んだとしたら、タネやカス上がりでちまちまアカウント取り返したりで地味だし時間内に間に合わないな
ラブマは暴走するわ婆ちゃん死ぬわで侘助の運気は下がりまくりだし
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:56:37 ID:Kt5jW7Zt
>483
普通に考えてって・・・・・・
真田家は今も続いてる実在の家系だし栄さんは存在しないんだから
どこかで嘘をつかないと・・・
真田じゃなくあくまでモチーフとして逸話はいただいて
架空の陣内家をつくったんだと思う。
大阪冬の陣の籠城の策とか武田の家臣ってことから真田幸村の逸話
をいただいて陣内家っていう架空の家系をつくったんだと思う。
慶長19年-20年の件は所詮架空ですよっていうことかもしれないけど、
単に1年間違えたってところでしょ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:00:21 ID:PHXxLuOV
突っ込みどころを沢山作ってる感じだね

見事に俺はやられてる感じ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:03:46 ID:Z3xUclMB
時かけのTV放映も全く効果なし。サマウォーズわずか3週目でランキング圏外

位 先週 作品名 公開週
1位 - new ナイト ミュージアム2 1
2位 2 → ハリー・ポッターと謎のプリンス 5
3位 1 ↓ 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー(侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦) 2
4位 4 → HACHI 約束の犬 2
5位 3 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克(ちょうこく)の時空へ 5
6位 6 → アマルフィ 女神の報酬 5
7位 8 ↑ ごくせん THE MOVIE 6
8位 5 ↓ G.I.ジョー 2
9位 7 ↓ ボルト 3
10位 - new トランスポーター3 アンリミテッド 1
ttp://cinema.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:05:07 ID:Kt5jW7Zt
事前に上田市入りして綿密な取材をしたとしているし
公開日には六文銭の武士(真田家)まで会場に出してるし
それこそ普通間違えるはずないだろうが・・・
そこまで馬鹿じゃないと思うぞ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:05:41 ID:9uKThtJU
ごくせんは、時かけ効果かなw
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:11:55 ID:WOeyTtO0
時かけ効果でサマウォが上がる予定だったんだが
視聴率7.8じゃ無意味だったか
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:14:01 ID:Z3xUclMB
一般層に浸透していない、リピーターを呼べていないってのが敗因だろう
宣伝の割りにこれじゃ大惨敗だ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:24:42 ID:9uKThtJU
時期的に、こども向け、ファミリー向けが強いから、
サマーウォーズには不利だったね。

その中で10位にすべりこんだトランスポーター3は頑張った。感動した。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:27:27 ID:11pHXMqv
>>466
つヒント 村上義清
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:45:30 ID:Gd2xKH78
今二回目見てきた

カズマたんの指をチュッパチュッパ吹いたわww
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:55:24 ID:d/tPvmxD
ナイトミュージアムが3週ぐらい居座りそうだな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:57:43 ID:uEddgTrT
もう圏外か。早かったね
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:57:51 ID:XoGHnIgu
宣伝量考えてもオリジナルアニメで10億近く行けば成功なんだけどな
エヴァのせいで感覚狂ってる奴がいるけど…
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:58:03 ID:KDz958jb
あんなにいっぱい宣伝したのにずっこけちゃったねw
所詮は細田大先生のオナニー映画でしかなかったんだねw
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:01:47 ID:FN0FTiri
宮崎アニメでなければこんなもんだろう
エヴァは例外
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:02:22 ID:9uKThtJU
「10億近く行く」と「10億行く」では、その後の展開で大きな差があるんだけどな。
ランク外になると、興行収入が追えなくなるのがネック。
10億行くかなぁ。難しいだろうなぁ。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:02:32 ID:TL+h4vu5
>>496
俺も探して回ってるんだがガチでどこにもねぇw
尼にもないとか乙すぎるだろ…
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:03:49 ID:9uKThtJU
盆休みも終わったし、印刷も流通も動き出すから、
すぐに潤沢に入手できるようになるよ<文庫本
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:04:58 ID:xHM3Rbzd
まぁコケなくて良かった
小ヒットだな
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:05:03 ID:yA5mBFXY
>>508
WB系ってのも厳しいな。WBは郊外が多くて。
東宝系の映画館でもやってたけど、あっという間に回が減らされた。でも予約でみるとどの回もまだまだ満席近かったんだよな。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:16:01 ID:ep5gsaOK
>>496
秋葉原のアニメイト、今日仕入れたぞ。
by 店員
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:21:24 ID:yA5mBFXY
あとCMの切り出し方だと中二向け映画に見える。「おねがいしまぁーーす」をクローズアップされるとどうしてもな。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:21:44 ID:tW5XcOls
店員乙
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:27:41 ID:y7p9e2sk
スカイクロラは7億行ったらしいし
そのくらいまでは行けるんじゃないか?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:31:25 ID:Z7VINwGG
オリジナルのアニメ映画が大ヒットしたことなんてジブリ以外無いんだ
気張ってもしょうがあんめえ

527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:31:35 ID:d/tPvmxD
>>514
いやいやw
制作費が数億、宣伝費だけでもさらに数億、おそらくあの宣伝量からも制作費以上金かけてる。
この興行収入だけではとても・・・
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:37:14 ID:9uKThtJU
よく言われているのが、最終興行収入=初週×6。
サマーウォーズは初週が約1億3千万なんで、
まあ、8億くらいで落ち着くんじゃないかな?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:37:32 ID:YycFbcGi
>>510
村上なら埴科かな?

陣内=真田で間違いはないと思うけど
真田は必ずしも武田氏家臣ってわけじゃない
徳川と戦ってる頃なら、むしろ上杉の庇護を受けていた
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:37:42 ID:XwcmOAer
今日見てきたけどおもしろかった。

この監督の作品ってなんでこんなにも夏を感じるのだろう。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:38:12 ID:DSRqvIa/
細田監督のあのデジタルっぽい感じが好き。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:40:26 ID:TZ+YXsBz
ふと思ったが、健二と陣内家は世間からどういう扱いを受けるんだろう。ラブマ鎮圧の英雄
としてもてはやされるんだろうか。仮にばあちゃんに恩義を感じてる各界の有力者たちがマスコミに
圧力をかけて個人名を秘匿しようとしても、「あらわし」落下と公表済みの侘助の苗字から
少なくとも上田市民にはバレバレだと思うのだがw。健二に至っては手配写真までTVで流れてるし。
あの後久遠寺高校の生徒達の間で「数学オリンピックに出るとか言ってた2年のなんとかってやつに似てね?。」
ぐらいの噂は広まってると思うぞ。

二学期初日の久遠寺高は大波乱は必至だな。
しかも健二の横には夏季が寄り添ってるしなwwwwwwwwww
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:42:29 ID:qvtAm8D2
>>529
>>陣内=真田で間違いはないと思うけど

真田をモチーフにした架空の一族でしょ
六文銭の配置も違うし
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:48:08 ID:CzxypVyp
結び雁金も反対向いてるしな。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:51:51 ID:1owDFWji
>>530
俺の予想なんだけど

「夏のアニメ映画」っていうポジションを狙ってるんだと思う
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:51:56 ID:TL+h4vu5
健二のニュース流れたときはvipで祭りだったろうな。
多分、まとめサイトくらいできてると思うw
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:55:36 ID:9VsxpsbR
>>440
地元乙
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:56:45 ID:YycFbcGi
>>533
ん?俺が書いているのもそういうことだが何か?
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:58:29 ID:+o3jRRZN
映画内での季節が夏なんだから
夏っぽさは感じて当たり前じゃない?
ジブリスタッフ使ってんなら尚更。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:58:45 ID:9VsxpsbR
フィクションの読み方がなってないな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:59:43 ID:qvtAm8D2
>>538
「武田家家臣じゃない」とか「上杉家の庇護を受けていた」とか、
史実の真田であること前提に突っ込んでるのが変じゃねってこった
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:00:08 ID:8hjdDgXR
まあ、佐久間にも帰ってこなくて良い言われてるしな
OZの管理センター辺りは健二を要注意人物としてマークするんじゃないかと思ってたら
小説だと早速、理一さんがスカウトかけててフイタ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:01:53 ID:FN0FTiri
実際、数学オリンピックに出場するような連中は進路どうしてんの?
やっぱ大学に残るとか、研究職が多いのかな?
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:10:59 ID:YycFbcGi
>>541
流れが不穏になるようならこっちが手を引くが、
だ・か・ら>>538なんだが?
誰が史実を前提にして映画を批判してるんだ?
映画に対して突っ込んでると捉えているのが誤りってこった。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:13:09 ID:qvtAm8D2
>>544
批判とは一言も言ってないが
つか、単に映画と無関係な蘊蓄語りたかっただけかスマンネ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:17:18 ID:YycFbcGi
そ、蘊蓄語りたかっただけ。
小ネタと思ってくれ。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:20:53 ID:50lCddeB
>>541
でもまあ、真田をモチーフにしているのは明らかなんだから、ちょっと突っ込みたくなる
歴オタの気持ちも分からないでもない

>>530
真田は確かに上杉にも臣従した時期があるけど、海野家乗っ取り・上田制圧・沼田進出と、
基盤となるところはことごとく武田家家臣時代だから、武田家への思い入れは大きいんじゃ?
その後の上杉・徳川・北条の間でコロコロ主君を変えるのは、単なる渡り鳥的な領国運営の
打算に満ちたものだと思われ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:23:39 ID:tZhKS7Pz
>>536
キング泥仕合まとめサイトなる物は映画内にもあったな
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:24:23 ID:3VA74cIx
見た印象から言うと、どうみても子供向けだと思うんだが
たぶん親御さんは、子供と一緒に見に行くと楽しんでくれると思うよ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:29:37 ID:50lCddeB
>>530 じゃなかった
>>547>>529へのレスね
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:33:11 ID:9uKThtJU
ボルトやHACHIやナイトミュージアムなら大人も子どもも楽しめるし、
ライダーなら子どももオタ親も楽しめるし、
ポケモンやハリポタなら子どもがもっと楽しめる。
そして、意外と子どもにも大人気のごくせん。

まわりがそんな強豪ばかりなのに、
そんなに無理して子どもを連れていく人がどのくらいいるかという問題。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:38:45 ID:+o3jRRZN
サマーウォーズの主人公とヒロインのやりとりが
オタ臭ぷんぷんだったからな。
まあ大人向けのアニメでは無いね。内容も言っちゃ悪いが陳腐だし。
雰囲気を味わう為のアニメ。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:40:42 ID:Gq4kBYAf
やっと増刷分の小説買えた
設定のあれこれとか膨らませてある部分とか、文字媒体ならではって感じで面白かった
でも、夏希先輩の掘り下げで「小説読んだら可愛いと思えた」ってレス多かったけど
個人的には、恋愛部分をあそこまで説明してくより、映画くらいの描写の方が好み
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:41:52 ID:eOe8CuDf
そういえば仮ケンジのアプリコットうpってた人はあれから音沙汰なしかしら


消防3兄弟かっこいいよ消防3兄弟
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:43:16 ID:eOe8CuDf
そういやコミケでキングカズマとナツキアバターのコスプレいたな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:44:27 ID:YycFbcGi
>>547
おまいも相当好きだなw
俺的には、そう割り切っちゃうと武田への臣従だって打算に満ちていたことになると思うが
何を重要視して評価するか?思い入れがどうっていう史料でもあればいいんだろうけどね
相当スレチになっているので消えるわ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:45:13 ID:TL+h4vu5
彼氏役バイトは「これなんてエロゲ?」であることは否定できない。

ゲーム歴30年の兄弟良いよなw
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:49:49 ID:FN0FTiri
>>557
むしろそこの展開にwktk(あるいは呆れ)ながら見てると主題を見誤る
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:50:26 ID:T6lW66AN
リアル武田関係だけど長野は属国としか思ってないから
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:51:26 ID:50lCddeB
>>556
俺も歴オタだから好きっすよw
実は>>547には嘘があって、真田氏の上田制圧の完成は室賀氏を謀殺した時だから
ずっと時代が下って徳川家家臣からの離脱時になりますわな
その間、実質上田の盟主は真田氏なんだけど、絶えず小豪族との抗争があったので
完全掌握はなかなか難しかったようっす

当時はお家の名を高めることこそ正義であって、主君のために忠義を誓うって時代じゃないから
武田家臣従だって打算の産物と言えば、確かにそうかもね
真田家にとって一番急成長していた時代、ってだけで

歴史系板でまたお会いしましょう
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:52:50 ID:3EBrNDfc
苦難が来るのがワンピパターン過ぎて途中で読めてくる
次はこのキャラが活躍するんだろうと思うとそのとおり
時間的にこれはうまくいかないと思うとまたそのとおり
これは成功するんだろうと思うとまたまたそのとおりで
意外性にかける
そこが時かけとの違いかな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:53:56 ID:ZW2ECcR3
3兄弟の年齢から考えてゲーム歴は
インベーダーからやってるな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:55:09 ID:SytVffQb
真田家がモデルなら、同じ一族内に一癖も二癖もある人物が複数いても、
おかしくなさそうだと思った自分は真田家贔屓
女系一族ていうので、
真田信繁(幸村)兄に嫁いだ本多忠勝ご息女小松姫エピ思い出した
いいよいいよー
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:04:50 ID:XzH5jEKt
>>536
事件後はナツキのイラストが爆発的に増えたりするんだろうな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:05:30 ID:npKk0IzE
>>555
リアルカズマのコス女も居そうだなw

なつきアバターの凛々しさの再現性については、うるさい俺がいるw
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:10:05 ID:TZ+YXsBz
うちの近所のワーナー、盆休みが終わったら一日の上映回数が三回にorz

レイトで良いからロングラン上映してくれんかな。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:12:01 ID:XzH5jEKt
>>565
リアルカズマのコスは女性なら極度の貧乳かつ低身長じゃないといけないから高難易度だな
ナツキコスは和風なすげえ美人さんじゃないと苦しい
SDナツキならある意味ピザでも(ry
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:14:19 ID:1ANSFslc
今日、長野日大なにげに応援してしまったw
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:16:17 ID:J04VR70c
>>555
暑そうだなw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:20:12 ID:SvPmWKjK
きっと“なんちゃってナツキ”アバターが大量に出現してナツキ本人はこっそりアバターを変更してたりしてw
でもレアコスのスーパーナツキは本人だけの物だし、それは無いかな?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:27:44 ID:d7CZZAct
わびすけって「葬式」から名前とってるんだな。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:38:58 ID:eOe8CuDf
>>565
実際失礼だが凛々しさはやっぱ足らなかったなw


>>569
まぁ中にはスク水とかもいたからねぇ・・・それと比べたら暑いだろうなぁww
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:49:37 ID:W+5cYJ0r
サマーウォーズおもしろかった
こういうのを実写でもやってほしいんだけど、ないね
残念
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:53:15 ID:TL+h4vu5
事件後はOZる度にガチナツキキター!と、祭りになっちまうわけかw

同じ学校の友人ならアバターとアカウント名で夏希本人と認識できるから、そこから話広がって
花札決戦の時に久遠寺高校の生徒もガンガン集まってそうだな。学校のアイドル的に考えて…
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:56:27 ID:/RbNFb4T
ナツキたんハァハァとか言われちゃうのか。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:58:01 ID:XzH5jEKt
>>574
事件後に、
一般生徒「健二ー、お前が何かやらかしたかと思ったじゃんかー(ふざけ気味にグリグリ)」
夏希「やめて!健二君は悪くないの!」
と夏希先輩が勘違いするのはわかった
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:01:58 ID:FN0FTiri
>>573
実写ではちょくちょくやってるじゃん。夏休みジュブナイル映画
特に角川、徳間あたりがさ
「転校生」「時をかける少女」「REX」「水の旅人」「ジュブナイル」「リターナー」……
そして、ほとんどはパッとしない
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:02:24 ID:RDK3D5we
>>510
隣町といえば、坂城町しかあるまい。
はやく景気回復して、日精樹脂とか竹内製作所とかばんばん儲かるといいんだけどな。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:04:20 ID:2bjrhqN1
父方の田舎が上田のほど近く(鈍行で2駅)。
久し振りに田舎に行きたくなった…
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:10:29 ID:IYPG31Ia
バイト代が気になって仕方ない。
ホッペにチュッでチャラか?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:12:53 ID:5j1Yj+P4
誰がなんと言おうと、徳川軍が上田に攻め入った時は真田な。

こういうちょっとした細かい設定をビシッと決められないとジブリやエヴァは超えれない。

あー、あと主人公が計算するシーンをもう少しだけ具体的な技術が見えたら、なんだなんだスゲーと思えたんだが、アレじゃ紙無駄遣いしてるなーとしか思えん。

せっかく感情の奥に響かせる何かがあるのに、ほんとに細田には残念だよ。


俺、スゲー、上から目線www
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:14:05 ID:EBpqywwy
>>580
まぁ普通に考えて手コキくらいで終わりだろうな


>>582
どこの世界の普通だよ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:16:51 ID:tZhKS7Pz
>>581
まあ解読のための具体的な技術なんてあったらそんな暗号は今時使い物にならんわけで…
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:17:42 ID:W+5cYJ0r
>>577
最近はないねー
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:18:55 ID:J04VR70c
サマウォの書籍関係、品薄というか、どこも在庫なしなんだな
ここで絵コンテちょっと高いけどおもすれー(^ω^)とか書くと
ますます欲しい熱が上がるんだろう
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:20:53 ID:bIvk1IdF
マジな話、絵コンテは買ってよかったと思ってる。
2回くらい映画見てから読むとすげー泣ける。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:22:29 ID:XzH5jEKt
>>582
夏希先輩と陣内一族にコネが出来たのがバイト代かと
4日で得られるレベルじゃねえな
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:23:35 ID:eLB1oL+Q
夏希先輩のお母様が超可愛いんですけど
あんな47歳、余裕でいけるっつーの
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:24:06 ID:BPJCmFqG
よくできたデジモン映画だった。ばあちゃんを大切にしよう(といって既に死んでるけど)と思った。
親戚付き合いはしとかないとやっぱ駄目なんだなと思った。

感想終わり
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:25:02 ID:SvPmWKjK
>>582
アンカーミスかと思ったら、セルフレスかよw



まぁ夏休み終わった久遠寺高校は大騒ぎだろうな。

健二が今だに犯人だと思ってる奴。
夏希のOZでの活躍に夏希ファンが更に急増。
健二と夏希の事件をいまだに一つの事件だと気付いて無い奴。
健二と夏希が夏休みを境に異常に仲良くなってる事に「デビューしたのか?」と騒ぐ奴、落胆する奴。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:25:03 ID:J04VR70c
カズマは世界の脅威となる存在だよ
暗号解読技術で、ラブマ@詫助よりはるかにやばい存在になっちまったw
592591:2009/08/17(月) 22:25:54 ID:J04VR70c
カズマきゅんじゃないやい、ケンジだ・・・
カズマきゅんちゅっぱちゅっぱ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:25:59 ID:50lCddeB
>>581
上から目線だと思うなら言うなよww
お前、良い奴だな

さらに細かい設定言うなら、第一次上田合戦で徳川軍に大打撃を与えたのは事実だけど
丸子城取り囲んでた徳川軍を撤退させたのは、石川数正の秀吉側への出奔という
緊急事態が発生したがためだ
純粋に真田の力だけ、というわけじゃない

ナツキの異常な運の良さは、案外真田のご先祖様ゆずりなのかもな
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:27:11 ID:a/88WHKF
>>581
何か勘違いしてる
武田家滅亡の後、上田に来て云々と万助さんは言ってるし
まんま真田だと子孫の方がいていろいろマズイので架空の陣内家にしたと監督は発言してる
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:28:23 ID:d7CZZAct
>>571
「葬式」じゃなくて「お葬式」だった。
伊丹十三な。
596社員みたいだな俺:2009/08/17(月) 22:34:05 ID:ud+AjbOP
盆前に文庫版が会社の近くで山ずみだから盆明けに買えばいいか
と思って今日行ったらねえでやんの。
そうそう売れねえだろうと思ってたコンテも3冊くらい売れてやがる。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:36:35 ID:tqUIeDx7
>>580
やってたバイト休ませて4日間拘束するんだから、3〜4万は払わなきゃだな。
実際いくら払うつもりだったんだろう。
女子高生に4万は相当キツイと思うが。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:40:12 ID:FN0FTiri
普通に考えたら1日1万以上欲しいところだが……どうかな

まあああなってしまえば、どうせ健二が金取るわけないし、夏希が押しつけたとしても
その後のデートで還元されるに違いない
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:40:17 ID:LpWrL76D
>>597
つまりこういう事ですね?

「バイト代の事なんだけどね…その…私じゃだめかな…?」
「せ、先輩…で、でも…」
「……いいの。健二くんなら…」
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:41:09 ID:5j1Yj+P4
>>583 それを作り出すのが創作しゃだろ、上にいけるかいけないかの差でもあるな。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:41:40 ID:J04VR70c
>>596
ここまで品薄だと、いったい誰が買っているのかと不思議に思うよ
(小説を映画公開前に買った俺は除く)

>>597
一日5000円でも3000円でもただでも、
健二ならほいほいついて行ったと思う、お金の問題じゃないだろうけど。
まあ、5000円くらいじゃないかな?高校生なら。

可愛い女の子と一緒で、(恐らく)費用相手もち持ちでお金がもらえる旅行とか、
どう考えてもフラグでなく罠だがw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:42:18 ID:+SBT3isf
>>489
公式サイトでカズマの何があるって?
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:44:42 ID:J04VR70c
>>600
首に電極ぶっ刺してコンピュータと一体化して、
コペルニクス級ひらめきを得て、
ozの暗号をはるかに超える防壁を軽々乗り越えたアニメを俺は知っているがw
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:48:38 ID:5j1Yj+P4
>>596 それだったら真田では100%ない事になるが大丈夫か?何故って馬鹿な質問するなよ

良く考えろ! 俺も考えてみるよ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:50:22 ID:FN0FTiri
>>601
あ、よく考えたらそうだな。進学校の学生は基本バイト禁止が多いから金ないんだよな
1日5000円、4日で2万円なら、高校生当時の俺ならたとえ話持ってきたのが女の子でなくても
ホイホイついてくわ。当時の金銭感覚なら
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:50:59 ID:ud+AjbOP
>>594
「子孫がいてマズイ」で思い出したんだがゲームの戦国BASARAとかは良いんだろうか…
真田も伊達も末裔は健在なはずw
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:51:27 ID:aIEVobSk
みんなエンドロールですぐ立ち上がった?
俺が観た劇場では一人も立ち上がらなかった
山下達郎の歌とエンドロールの雰囲気でみんな余韻に浸ってたと思う
久しぶりにこんな光景観たわ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:53:04 ID:FN0FTiri
>>606
何百年も前のご先祖様をどう脚色してもそうそう問題はないが
今いる末裔を脚色したら問題だろ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:54:14 ID:J04VR70c
>>603のはアニメでなく原作小説の話だったわ
アニメはもっとおとなしかったな、確か脳みそかち割って電極刺す程度
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:58:30 ID:apwV7QfX
好きな人(異性)と見に行く予定なんですがエロくて気まずくなるような場面ある?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:00:12 ID:3+jRGkzQ
今日のQさまで「真田信繁」と書いたら正解になってただろうか
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:02:30 ID:a/88WHKF
>>610
ないとは言えないな

>>611
答えが真田幸村だったの?
見てないけどQさまの歴史関係の問題は間違いが多い
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:03:23 ID:FN0FTiri
>>610
気まずくなるようなモノはない。まあエロがないわけではないが……
下手な恋愛映画よりも見た後の雰囲気はいいと思う
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:06:54 ID:9uKThtJU
エンドロールで立ち上がる立ち上がらないは、
映画の出来とは関係ないよ。
特にエンドロールに画像がある作品だと。
普段映画館行かない人なのかな。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:08:26 ID:eoIKsYdP
いやあるだろ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:08:39 ID:eldz4gx+
>>610
風呂シーンがちょっとと親戚が2人はもうヤったの?ニヤニヤ
みたいのがある
でもそれは前半で後半は爽やかだよ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:08:59 ID:kazRkK/g
エンドロール中に好きな人と手を繋ぎたくなる事請け合い
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:10:33 ID:50lCddeB
>>604
まぁ、良いんじゃねw
って感じなんだけどな俺は

史実はともかくとして、地元では真田はヒーローらしい
末裔の人たちだとしたら、余計に美化されているかと。
まぁ、歴史に多少の虚飾はつきものかな、っと思うぞ

戦国時代なんかはまだまともで、古代史なんてほとんどオカルトな妄想の部類だしなw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:11:20 ID:FN0FTiri
>>616
あの程度で気まずくなっちゃうのは中学生までだろw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:12:06 ID:ud+AjbOP
>>610
キャラクターがハァハァ喘ぐシーンが比較的長めにある

細田さん(;´Д`)ハァハァ させるの好きだよね
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:14:39 ID:eldz4gx+
ハァハァはあんまし気にならなかったな
時かけのはすごいエロいと思ったけどw
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:15:02 ID:1NzI9XBs
今気が付いたんだけど マウスのポインタをくじらに当てると Topの画面が変わるんだね
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:18:29 ID:9uKThtJU
現実的にはジブリとディズニー以外のアニメをデートに使うのは危険。
すでにオタクをカミングアウトして相手がそれを許容しているならいいけど。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:18:50 ID:XzH5jEKt
>>621
逆に入浴シーンは真琴だとギャグ扱い出来るけど、夏希先輩が子供たちと入浴するシーンはなんというか生々しくて覗いている感じが・・・
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:19:20 ID:eoIKsYdP
ポスト駿夫って言われてるだけあってサマウォはアニメでもかなり一般向けだと思う
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:22:47 ID:5j1Yj+P4
>>618 さっきはアンカーミスって訳解らんくなったな、スマン。

まぁ俺もどうでもいいんだが、映画の予備知識全くなしで行って、ナツキタンの祖母さまの家が上田市武家ってきたから真田キターーーっておもたら武田がどうだの、言い出すから、ハァ?ってなってしまってな。


あと全く関係ないが、映画見てる時に、横にいた30代くらいのカップルの男が後に座ってる奴に五度見くらいしたあとに「椅子をけるなーーー」
って怒鳴ったのには驚いたが、映画終ってどんな奴が椅子蹴ってたのかな?と振り返ったら、五才くらいの可愛い少女がチョコンと座ってたのにはどもぎをぬかれたよ。

大人気ない非常に大人気ない。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!::2009/08/17(月) 23:26:06 ID:LhtZpOwx
そういや夏希の誘いってバイトだったんだっけ。
夏希の性格からしてなにかしらお礼はするつもりだったんだろうけど、
健二にしたら夏希は憧れの先輩なわけで、その夏希と旅行できるわけだから
報酬とかどうでも良かったんだろうな。
まさか本当に恋人になれるとは思ってなかったろうし。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:27:09 ID:znlkg51D
何でランク外なんだろ?
池袋なんて日曜午後3つ満席なのに
それにしてもガイドブックが半端なく売れてる
ジュンク堂で朝15冊が夕方完売
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:27:27 ID:TL+h4vu5
大学生なのにまだヤッてないの?

ヤラハタの俺涙目wwww
はぁ……
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:28:39 ID:lUC/bdcA
今日やっと見に行けた
思ってたよりもずっとずっと面白かった
何度も鳥肌立ったし泣きそうになった

公式ガイドブック的なの2冊出るけど、どっち買った方がいいんだろう?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:29:12 ID:q9p/0xxO
日テレ工作員夜もお疲れ様です!
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:31:37 ID:zlECmH+S
今日の書き込み見てると、あぁやっぱりオタ向け映画なんだなぁと感じるね
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:32:12 ID:1ANSFslc
>>628
田舎が入っていない
休み中でも席半分ぐらいだった
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:32:18 ID:50lCddeB
>>626
実際、上田に行けば分かるけど、真田の主君取っかえ引っ換え政策という史実はスッパリ忘れて
地元民は真田=武田家臣という部分だけをクローズアップしているっすね
武田菱の昇り旗ばっかり目につく
歴オタじゃない細田監督が勘違いするのも仕方が無いかと、歴オタとして俺は諦めてるなw

つか、上映中に怒鳴るのはかなり他人迷惑だろうw
っと俺も思う
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:34:50 ID:fZ8Khbdp
ちくしょう、小説版は映画以上のリア充じゃないか…
婿入り先だけならまだしも、就職先まで内定…
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:35:28 ID:XzH5jEKt
>>634
地元民がそうなら武田でいいんじゃね?
万助さんは歴史オタではないだろうよ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:38:37 ID:W7+WQMVG
>>629
魔法使いになれよ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:38:42 ID:bDX9wFB9
地方は平日っても夏休みだが
午後2時からの回は30人くらい入ってた
盆休みに行ったら同じ時間満席だったぞ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:40:24 ID:eoIKsYdP
上映館少ないらしいしね
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:40:55 ID:TL+h4vu5
>>633
俺の見た劇場もそんな感じだった。
満席の状況でエンドロール誰も立ち上がらないってどんな一体感だよ。羨ましいわ!
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:43:17 ID:0oScMLls
内容の話しないの?
とりあえず俺は親戚の良心を蹂躙した腐れビッチ夏希を犯して殺してやりたいと思いました
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:47:15 ID:a/88WHKF
真田が武田家臣団の一翼だったことは事実だし別に間違ってないと思うが
武田滅亡後は小領主として生き残りを模索してただけ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:49:38 ID:1NzI9XBs
野球少年の了平が空気すぎだw
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:52:09 ID:TL+h4vu5
佐久間がダークサイドに墜ちないか不安。
でもまぁ、彼は社交的な感じがするから平気かな……
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:54:09 ID:0oScMLls
夏希がやった事は先が長くない婆ちゃんを始め
幸せを願ってくれてる親戚の皆さんに対する裏切り以外の何物でもない
さらに
「ことが終わったら別れた事にする」
これは夏希に対して淡い思いを寄せてる主人公への究極の侮辱なんですね
完全なコマ扱い、人間として見ていないんですよ主人公を
挙げ句の果てにあの時点では得体の知れないわび助おじさんに発情してケツを振る売女ぶりを発揮して
こいつは終わってるなと思いましたわ
こいつは婆ちゃんに股関を槍で刺されて死ねば良かった
そこだけが納得いかない点でしたね
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:54:35 ID:QrMJiDAT
>>641
ばあちゃんが死んで泣くシーンとラストのキスシーンが可愛かったので全て許した。

「時かけ」の真琴も泣くシーンが(だけかも)可愛かった。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:56:30 ID:5j1Yj+P4
>>624 誰も真田が武田の家臣ではないとはいってない。

設定が無茶苦茶なんですよ、年代もそうだけど上田で武田家臣として二千の兵で徳川軍にって言ったら、ハァ?真田だろ?って。天正13年には武田は滅びてるんだよ。
その話を持ちだすなら真田だろってなるだろ?

ならないのか?俺だけなのか?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:57:45 ID:fZ8Khbdp
万助の酔った上での昔話に
そんな突っ込むなや
よく居るだろ酔った勢いで昔の武勇伝語り出すの
あれはのちのラブマ攻略の伏線だし

そう目くじら立てんでぇぇやん
ジョンとヨーコに免じてな?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:58:09 ID:QEQ4QNes
トップランナーの収録当選したぜ!!!!!!!
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:59:09 ID:a/88WHKF
>>647
だから、武田家滅亡後って言ってる。もう一回見てこい
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:59:27 ID:FN0FTiri
>>647
いや、ああ真田をモチーフにしたんだなって思うだけで
別にいいじゃない、別に。架空なんだし
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:02:28 ID:0oScMLls
あとさ、夏希の風呂のシーン本編では乳首から上のカットだけど
EDでは下乳まで映ってたね
見所はそんくらいだったかなあ
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:03:20 ID:fgYN6Y4p
ガハハハハ、ガハハハハ、も〜うほんとやんなっちゃうよ〜何回もアンカーミスるんだもん。

>>647>>642へな。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:06:39 ID:4higwQTd
>>647
酔っ払いの戯言だからなあw
徳川も石川数正出奔後は武田軍術で徳川軍を編成し直すし、
武田家臣であった、というのが真田氏、ひいては末裔の方々のプライドの拠り所であった
としてもおかしくはない

つか、そこをそんなに詳しく見てなかったなw
もう一度見るときはその辺も気にして見てみよう
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:10:08 ID:vvy4pHfW
そーゆー細かいところにこだわって「それアニメだから」って
言えないのがオタクってやつよ。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:10:27 ID:fgYN6Y4p
>>650 武田家臣として徳川軍二千に立ち向かいのくだりはどう解釈してるのか?答えてもらおうではないか。
武田家臣じゃなくて真田家臣だろ

上田は真田なんだよ!こればっかりはマコトヤチアキガタイムリープしてもひっくり返らないんだよ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:10:32 ID:HBIDIJeD
>>647
あのさ
その話は、「武田家家臣として」なんて言っておらず、
「武田氏滅亡の後」ってはっきり言ってるんだが
お前の話通りなら間違ってないんじゃないのか
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:11:10 ID:4ZdW/T/C
>>640
というか映画の内容に関わらず真っ暗な中立ち上がりたくない
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:11:16 ID:joCK/Yfv
>>645
健二が蔑ろにされるのはあくまて演出上の伏線だろ。

あれがあるから婆さんが死んだ以降の親密さが強調されるんだから。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:11:24 ID:s57CtZSm
お前らなぁ・・・滅亡滅亡言うけどちゃんと子孫は北海道にいるから・・・武田
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:11:42 ID:lGfBfeAZ
つか、夏の陣以降に生き残った真田って徳川についた方だろ
なんで自家を出世させてくれた家康と対立したことを誇りにしてんの?

あと、酔っぱらい以外にも、結構出てくるよね?武田氏家臣だっていう強調
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:13:15 ID:4higwQTd
>>660
仙台にも幸村(信繁)の子孫が居るぞ
あと、松代にも本家が居るらしい
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:14:06 ID:HBIDIJeD
>>656
陣内家は元々武田軍団の一翼だったが、武田氏滅亡で家臣団はバラバラに離散し、
築いたキャリアが一片に無くなってしまった
その後上田に来てからは生国ながら郷土を守って戦ってきた
時は天正13年〜
って話の流れ
武田家家臣として立ち向かい、なんて一言も言ってないぞ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:14:08 ID:yNP3c9SP
侠気の話
わっかんないかなー
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:15:19 ID:4higwQTd
>>655
すまんw
歴史ネタはついつい食いついちゃう
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:15:29 ID:uQYSTYrt
>>659
いや違うな
あれがあるから夏希が何を考えてるのかワケワカメになってる
婆ちゃん死亡のリアクションも含め全てが芝居に思えてくる
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:18:00 ID:gWwe7rh5
夏希の中の人、ちょっと棒っぽかったけど
侘助に泣きながら電話するところで、やっとしっくりきた
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:18:43 ID:Z7AGt/4q
>>656
史実の真田家がこの世界では陣内家なんだよ

>>662
信幸の子孫は東京では。大名家だし
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:20:09 ID:4higwQTd
>>668
あれ?そうなの?
記憶違い
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:24:34 ID:s57CtZSm
クソ兄貴の家系は途中で養子になっちゃったよな
参勤交代で行ってただけだろうし江戸は屋敷だけなんじゃないの?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:25:47 ID:fgYN6Y4p
>>663 徳川軍を二千で追い返したのは真田軍なんだよ。

武田は全く関係ないんだよ、そのころにはなくなってるからね、

なのになんで武田家臣武田家臣って言ってんだ?
徳川軍を追い返した戦に参戦していたのならかなり古参の真田軍だろ


しかも慶長20年って言ってたきがした(これは俺の記憶違いかも…)


オマエも見直した方がいいぞ、俺もまた見るかも…嫌いではないから。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:30:26 ID:kGjIdAKC
真田はもともと武田の家臣。これでおkだろ。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:30:33 ID:vvy4pHfW
正直どうでもいいから消防三兄弟について語ろうぜ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:30:34 ID:uzMBznbK
>>649
マジかよ!!いいなあ!
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:30:57 ID:Z7AGt/4q
>>670
信幸は家を守ったのだからクソ呼ばわれされる言われはない
現当主は慶応大学で准教授をされているそうだ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:31:59 ID:in75C37H
気付かなかったんだけど、今回も飛行機雲あったのかしら?
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:32:31 ID:HBIDIJeD
>>671
完全にお前の記憶違いだな
ラブマシーン対策のための作戦会議で
「慶弔5年7月に徳川秀忠率いる3万8000の軍勢が上田小県に攻め入った
 対するこちらの兵力は2000。さてご先祖様はどう戦ったか」
とは言ってる
>武田は全く関係ないんだよ、そのころにはなくなってるからね、
この場面でも武田家臣なんて言ってないし、作中でも武田はその話の時点で滅んでるって>>663でも言ってるだろが
上田に陣内家が来た時点で武田は滅んでるって作中ではっきり言われてるんだよ。その元家臣団の一部が陣内家
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:33:33 ID:s57CtZSm
まぁ細田は「人は石垣人は城」って言葉のイメージで
これは俺の作品にぴったりだって武田武田言ってるだけだと思うがw
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:35:10 ID:4higwQTd
>>678
なるほど
そっちかw
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:40:03 ID:s57CtZSm
戦国風というか、一致団結で敵を追い払え〜みたいなのを期待して見に行って
いざ物語が始まったらコンピューターゲームだったのにはアゴ外れたがw
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:42:25 ID:yNP3c9SP
コンピューターゲームでは無いがな
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:44:12 ID:Os8rslG4
石垣さんか城さんにあらねば人に非ずと言っておるわけですね
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:45:05 ID:joCK/Yfv
>>666
芝居っぽい

そもそも健二を偽装恋人に選んだ時点で芝居かかってるケドね、でもそれは健二に対しての事。

だいたい、留学帰りの東大卒なんていう設定が健二の容姿に当て嵌まる訳も無いのに健二を引っ張って来た事に、健二に対しての少なからず好意の意味が含まれてる気がするケドね。
(ホントに東大卒設定を通したいのならもっと大人びた同級生でも連れて来ればよかったハズだから)

佐久間とのじゃんけん?
まぁソコはそれこそ“演出上の”ご都合主義って事でw
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:48:06 ID:Os8rslG4
いやむしろ「詫助おじさん好き好き」のアピール以外の何物でもなかろう
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:51:18 ID:ODN7zgGx
お前ら大変だ。
サントラを1曲目から聞いて最後に達郎の曲を聞くと泣けるぞ。
特に「手紙」以降の流れがやばすぎる。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:51:25 ID:owJlig+H
小説では健二に対して好意はあったけど夏希は無自覚
偽彼氏を頼んだのも健二ならひきうけてくれそうだから、佐久間がいたのは誤算だったらしい
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:52:48 ID:fgYN6Y4p
>>677 やっぱり俺の聞き間違いか…スマン。

だがしかし!上田にいるのに何故武田?だったら山梨の田舎でやれや!

上田は真田なんだよ!オマエもそう思うだろ?
っていうか上田合戦に参加したなら武田家臣じゃなくて真田家臣だろうが、ばかもんが
昌幸が何の為に上田を守ったのか、それは武田家臣としてではなく、真田の名を知らしめる為だよ。
なのになんでその馬鹿子孫どもは武田家臣武田家臣って
わかるだろ?
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:53:01 ID:j5qglBOT
>留学帰りの東大卒なんていう設定

要するに侘助みたいな人がいい、ってことなんじゃないの
そりゃ本人が来たら代役なんて洋梨だろう
「彼女居ないんだ?やった♥」
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:53:04 ID:yNP3c9SP
その設定はあんまり(ry
もうループだなナツキ元から主人公好き説
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:54:16 ID:vWQwbRXR
>>687
お前さっきから相当ウザいよ?
そろそろ空気読め。な?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:55:06 ID:2p8K8PXX
>>687
もういいよ
お前が納得いかないのはわかったから
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:56:36 ID:Z7AGt/4q
>>685
なんでEDの発売がこんなに遅いんだろうか
CD買うのに着うた買うのもなんだし

>>687
しつこいな。あの世界には真田家が存在しない
その代わりに陣内家がある
陣内家にあった甲冑、まんま昌幸のだったぞ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:59:05 ID:JaCjFsKw
サラマンダーよりはやーい
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:59:08 ID:yNP3c9SP
戦国オタとか色んなんが来るなぁ
なんでフィクションだって分からないんだろ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:01:26 ID:2p8K8PXX
>>689
小説がそのまま適用できるかはもうさんざんやってループだから置いとくとして

まあ全く容姿も性格もダメダメで付き合うなんて考えられないような男は連れて行かないだろう
元から好きとは断定できないにしても、多少憎からず思っているくらいのことはあったんじゃないのかね
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:01:47 ID:Z7AGt/4q
>>689
映画だけだと元から好きという印象は受けないね
信用できる人間だと思っていることは描写されているけど
ラブマ戦で成長していく健二を見て好きになっていくほうがいいな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:02:28 ID:yNP3c9SP
>>696
禿同
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:05:53 ID:St1NlKzf
夏希は「なんで佐久間がいるの?」みたいなセリフ
言ってたような。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:07:29 ID:HBIDIJeD
小説でも元から好きではなかっただろう
信頼はしてたし「友人として好き」ではあったろうが、異性としての「好き」ではなかった
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:08:22 ID:fgYN6Y4p
>>690 空気は読むものではなく、感じるものだ。
そして変えれるものでもある。わかるな?指示待ち人間君。

俺が言いたかったのは真田なら真田でいいじゃないか!何故に武田家臣なんだよって、無念だよ、非常に無念でしょうがない。 長野県上田市でやる意味がわからん。

おやすみ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:15:04 ID:nqsaCRi7
良い人とか優しい人、ルックスもそこまで悪くないくらいの認識は持ってないと彼氏役なんかお願いできないもんな。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:15:18 ID:XMuRXmSo
小説二作あるけどどれ見ればいいんだ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:18:10 ID:TUG6iQEC
ここまで売り切れ続出となると、関連書籍の売り上げすごいだろうな
関連書籍だけで億超えちゃうんじゃないか
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:18:54 ID:HBIDIJeD
>>702
角川版は健二と夏希を中心にキャラの心理がよく補完されてる。細部とラストが違う
角川つばさ版は映画をまんま文章にした感じ。子供向けだからか、かなりアッサリで心理補完も少ない
角川の方がオススメ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:18:58 ID:HVDn4X7y
>>700
こういう現実とお話の世界の区別がつかない
危ない奴が俺達の周りに紛れてるんだぜ?
怖いよな…
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:19:24 ID:XUTjyGr/
レイトショー見てきた

おもしろいやん

ただ・・・あのざまぁAAは一体・・・
すたっほにν速民いんのか?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:19:54 ID:Os8rslG4
>>694
大河ドラマのスレとか凄いっすよ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:20:00 ID:igZ2rA9f
本物のキチガイってのはどこにでもいるもんだ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:20:30 ID:Z7AGt/4q
>>702
映画完全準拠がつばさ文庫版
ラブコメ成分増量されてるのが角川文庫版

>>703
そんなに刷ってないのが真相っぽいが
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:21:53 ID:Z7AGt/4q
>>707
今の大河に関しては誰もフォローできない酷い出来
せめて名前ぐらい史実どうりにしろと
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:23:45 ID:XMuRXmSo
>>704>>709
ううむ・・・角川文庫版にしようかな
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:31:40 ID:HBIDIJeD
両方合わせて1200円程度だし余裕あんならどっちも買ってもいいとは思うがな
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:34:32 ID:XMuRXmSo
同じ題材で書かれたものを二冊読むってだるいなーとか思ったりしてる
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:34:57 ID:2p8K8PXX
角川文庫版+漫画版の組み合わせをオススメする
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:36:54 ID:2p8K8PXX
関連書籍2冊買うとプレゼント応募できるしな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:43:11 ID:XMuRXmSo
>>714
漫画との組み合わせはgoodだわ
お昼ごろにでも書籍探しにいくわ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:46:02 ID:uzMBznbK
パンフも小説も読んでないんだが
なんで夏希はケンジ達をバイトに誘ったんだ?
物理部の先輩後輩だから?
学校一の美女が冴えなそうな後輩を誘うのか?
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:52:34 ID:TUG6iQEC
>>709
確かにそうだな
売れると思ってたらもっと刷ってるか
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:06:00 ID:fgYN6Y4p
>>705

物語は解ってるよ、その物語で二次元と現実を表現しようと(ozとケンジのいる世界な)しているのに何故にアニメと現実(アニメと俺等の世界な)に別の中途半端な設定を設ける必要がある? 作者の取材不足か手抜き、センスがないと思うのは必然だよ。

このアニメは対立というか、色々な二極の対極を意識して作りこんであるのかと思ってみたけど、過大評価だったみたいだな。

この興行成績はなっとくだ。

>>705みたいに、なーにも考えないで先輩の田舎行って世界救いました、バンザーイって、作者の意図もその作品が何を伝えたいかを読む事の楽しみを知らない人には良いじゃない?

720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:07:21 ID:TUG6iQEC
>>717
ノベライズだと>>197あたりも含め全部説明してあるが、たぶん公式設定じゃない
映画見て妄想してくれ

前スレまであったQ&A、次から復活させないとなw
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:07:29 ID:nqsaCRi7
>>717
機械オンチの夏希がOZの事教えてもらうために物理部に一時期入り浸り、そこで面識ができた。
……らしい。

健二は冴えない役柄だけど顔は悪くないと思うし、人畜無害な感じから彼氏役には好物件だったんじゃないかね。
映画見ただけじゃ事前にどれくらいの面識あるか分からんよなぁ。
そこら辺の補完を期待して小説探し回ったがどこにも無くてワロタw
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:07:52 ID:/ZsKboKF
武田がどうとか伝える作品と勘違いしてないか
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:07:56 ID:r6DB8xhM
>>717
恋人役頼めるような仲の男子が実は健二しか居ないから。佐久間が居たのは夏希の誤算
仲良くなるとすぐ告白されて振って疎遠になって〜のループで一年以上仲良くしてるのは健二だけ
計画立てた当初から健二に頼むつもりだったから誘いに行ったら、想定外で佐久間がいた
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:09:15 ID:vvy4pHfW
「きっと口の中が弱点だよ」ぐらいだからまだ真剣に考えてるレスだったな
「肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右が弱点だよ」とか言われたらキレてもいいレベルだが
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:15:33 ID:2p8K8PXX
>>724
レス見てそれ10年ぶりに思い出したw
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:26:26 ID:uzMBznbK
>>720>>721>>723
そんな裏設定があったのか…映画だけじゃ本当に分からんな
二人の恋模様?は色々唐突過ぎて夏希がケンジに対し頬を染めてる姿にはちょいガッカリ

一応夏希とケンジが主役なんだろうから、この二人をもっと描いて欲しかったな

まあ、とりあえずありがとう。これで寝れる
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:31:34 ID:uzMBznbK
む、最後の一文が変だな
ありがとう。とりあえずこれで寝れる。だ

早く起きたらもう一回観に行ってみるかな
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:33:01 ID:2p8K8PXX
>>727
ラブコメ分が欲しければもう一度観る前に小説買うことを薦める
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:36:49 ID:uD+0IXuI
女の子が彼氏役を男友達に頼むより男が彼女役を女友達に頼む方がリアルじゃないかな?と思う感覚はおかしいかな?
問題は前者は場合によっては引き受ける人がいるとしても、後者は絶対に引き受けてもらえないだろうってことだが。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:51:17 ID:4ZdW/T/C
>>729
開始5分でTHE ENDはちょっと
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:53:35 ID:kUOW7rOc
細田は基本大雑把に作るから考察には向いてないと思うけど?
あの人は監督っていうより演出家だよな。おもしろく見せるために細かい所はスルーしてる事はよくあると思うよ
そう考えるとリアル思考ていうか考察好きな人は気になるのかもね。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:57:53 ID:2p8K8PXX
>>731
橋本カツヨの仕事を考えると確かにそんな気がする
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 03:02:58 ID:p3HMVK5n
栄さんのためにと不可抗力とはいえ犯罪を犯してしまったワビスケをこそナツキには好いてほしかった…
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 03:07:41 ID:3dZILS7F
なつきとワビスケって法的に結婚できるっけ?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 03:24:44 ID:HcZDkmHy
>>734
4親等だからいけるんじゃないか?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 03:31:59 ID:uD+0IXuI
>>730
田舎だと女の子が嫁にいけないことは心配されない(見合いさせれば片が付くと思われている)けど、
男に嫁が来ないことは本当に問題(農家の後継者問題とか、マジ切実)と思われているから。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 03:33:34 ID:uPiuGkJj
>>723
原作では、なつきはもともとケンジに気があったってこと?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 03:36:16 ID:2p8K8PXX
>>737
ノベライズは原作ではないので、映画の方に当てはめることは出来ないんだが
自覚はしてないけど、その萌芽はある、という感じかな
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 03:46:32 ID:vvy4pHfW
募集店員云々の下りの顔芸で大体健二に来て欲しい感じはするわな
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 04:09:29 ID:WjA0qjmN
僕の雑学自慢聞いて下さい!か?
他のとこでやれ屑共。知識自慢で揉めるとかアホか
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 05:29:53 ID:LBgthRZh
面白いっちゃ面白いんだけど
あまりにもウォーゲームすぎて、これしか作れないの?とかチラッと思ったりして
ウォーゲームと比べられちゃう内容になってて、そうなるとやっぱりウォーゲームには全然勝てないよね
細田守は好きな監督なだけに、ちょっと残念かなーとも思うかなー
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 06:14:44 ID:2nlyPSFE
小説は映画製作中に初期設定やコンテを見せてもらったり
直接聞いたりして書く訳で、上映時間の制約も無いから
本来やりたかった脚本だと思うよ

映画は説明的な心理描写も無いわけで
その想像の余地を楽しむものだし?
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 06:23:30 ID:UCdV4SdI
>>645
夏季は天然キャラって設定があるので、その一端ではないかと。
健二に目をつけたのは人柄、頭脳、ルックスが許容範囲内だったので「どうせ頼むんだったら
あの子がいい。引き受けてくれるかどうかは賭けだけど」程度の認識だったのが、
翔太に連行されるときの栄ばあちゃんや親戚一同への健二のまともな対応で自身の非道さを
自覚し、その後のラブマ退治で限界まで戦った健二を見て本気モードになったとか。

いかな夏季でも、侘助が帰省するって最初から解ってたらそれを前提にした対応を取ってたと思うぞw
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 06:24:45 ID:YoFTbw7L
>>742
角川文庫版の小説は(つばさ文庫もだが)、作者は監督とは別の人。
その時点で、「本来」とかgdgd言わず、別作品だと思うべし。
コミケで売っている同人誌と本質的には同じ。

そもそも、角川文庫版は、監督の許しを得て、作者が好き勝手に書いている。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 06:51:11 ID:wD21nY+9
子供達がそれぞれDS持って走りまわってんのウケた
俺の親戚の子供達そっくり
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 07:22:55 ID:sS9B2OP7
田舎の本家に親戚一同で集まった時に、従妹のタンクトップ姿にときめいていた私としては、
最初にカズマを見た時にその再来かと思いましたわ

男の子だったとはなー
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:12:43 ID:NPIlxL1l
>>746
ようこそこっちの世界へ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:15:06 ID:Ny6pGM23
これ 小説の方が圧倒的に↑だな 映画は一々説明が欲しい部分が完全に抜けている
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:20:17 ID:H5Yzk51O
>>748
あなたの理解力の問題、という解釈はいかがでしょうか
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:27:15 ID:+5Z8dMwG
さー文庫本とマンガ探しに今日は出かけるぞー
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:28:22 ID:Ny6pGM23
興行大失敗wwwwwwwwwwwww 宣伝大爆死wwwwwwwwwwwwwwww


これにより細田の利権が消えて最高wwwwwwwwwwwwww
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:29:36 ID:Ny6pGM23
時かけは訴えるものがあったからいいけど これは世界に迷惑をかける大家族の話で同情できないね
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:38:24 ID:9RDtS05k
ケンジが送ったパスワード間違ってたんだよね?なんで犯罪者扱いされたの?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:41:41 ID:Ny6pGM23
糞ワロタwwwwwwwwあんだけホラ吹きまわって大コケwwwwwwwww カスwwwwwwwwwwwww
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:41:50 ID:vGiJsmnC
>>739
あの顔芸は確かに分りやすいな、佐久間が手を上げた時なんか軽くシカトだもんな。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:51:56 ID:njgmhnH0
お盆入る前まではお盆でブーストとか言ってたのに
今日来てみたら、コケて当たり前になっててワロタww
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:02:59 ID:yNP3c9SP
乗っ取られたアヴァターが操られてたからだよ
ちなみにパスワード返信した人はほとんどアカウント取られてる
ケンジを選んだのはどうしてか分からんけど主人公補正で当選しました
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:22:23 ID:PSaL2b//
>>755
学内のアイドルがあんな物理部に話し持ってくる時点で
最初から健二に白羽の矢を立ててた
→恋人代理のバイト頼むくらいだから、ある程度健二に好意持ってる

こんな感じで健二と夏希の距離・関係をなんとなく推測させるところまで
あの冒頭で作り手の意図するところなんかな、と思ったり
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:26:12 ID:1Bfb4Qiv
>>757
バイトだけどozへのアクセス権限もってたからじゃないの?
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:40:20 ID:Os8rslG4
>>742
あれが本当にやりたかったことなら、同尺内で全然可能なことなのだから、
脚本家か監督が技術的に無能だってことにしかならんぞ。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:45:20 ID:oCDx+vIq
>>640
むしろラストの絵でみんなが手をつなぎだすほどの一体感
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:47:48 ID:oCDx+vIq
>>673
だな
消防3兄弟かっこよすぎ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 10:15:48 ID:joCK/Yfv
>>758
でも最初の新幹線の座席位置(通路挟み)を見た時「ああ〜脈は無いんだろうなぁ〜」って切なくなったケドなw
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 10:32:31 ID:joCK/Yfv
>>640
アニメ映画って大概みんなエンドロールまで座ってるだろう?違う?

今年で言うと
エウレカもヱヴァもみんな最後まで座ってたよ。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 10:47:29 ID:6TvoVo5X
昨日横浜で見たけど平日なのに満席だったよ
まだまだ興行収入のびるんじゃね
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 10:48:08 ID:7RD+D58+
昨日見てきたけど面白かったわ
誰だよつまんねーとかいったやつ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 10:50:46 ID:B5NsRodY
小説抜きには語れないクソ脚本映画
むしろノベライズを原作ということにした方がいいのでは?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:01:14 ID:KuT5XSQi
過去スレでコミックスで栄おばあちゃんに萌えたとか言ってたやつです
先日やっと映画観てきたけど、最初に映画観ればよかったと後悔w
映画館で映画観るのが苦手な私でも、最後まで楽しく観れました
非ヲタの旦那にも好評でした

涙止めてのところがちょっと唐突で気になったなあ
あの小指握るのは小さい頃おばあちゃんに教えてもらったおまじないとか
そんなエピソードがあってもよさそうなのに…
なんで小指なのかの理由みたいなのがほしかったかも

でも本当に面白かった!DVDでたら買おうかと思ってます
細田氏の仕事はウテナしか知らないんだけど、他のも観たくなりました
とりあえず時かけとデジモンですかね?
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:02:29 ID:92Bg5sLc
今日一人で見に行く予定なんだけど
この手の映画ってやっぱ一人でいくと浮くのかな・・・
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:04:47 ID:uQYSTYrt
>>769
浮くよ!!だけどそれが何!!?
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:05:47 ID:uQYSTYrt
浮けない奴は沈めばいい!!!
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:06:54 ID:92Bg5sLc
>>770
チキンな俺が行くのを躊躇う
行くけどね。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:09:01 ID:rzDP5FKk
浮くの?

2回目は一人で行こうと思ってたんだけど違うやつ誘うか
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:10:04 ID:vj62xNvy
そろそろ鹿耳ウサ耳リス尾成分補給したくなってきた
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:11:59 ID:92Bg5sLc
>>773
ちなみに一回目行ったとき
一人できてるような人、どのくらいいたかわかる?
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:14:31 ID:WjA0qjmN
映画ぐらい一人で行けよ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:17:03 ID:vj62xNvy
お盆だからご先祖様と一緒だと思えば独りじゃないぜ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:23:40 ID:Zk2z3f3m
>>762
邦彦は許さねえ
あのガチムチが奈々さんを野獣のように…いや、逆かもしれないけど
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:30:50 ID:gWwe7rh5
一人でいっても問題ないぞ
二人並んでだといい席とれないこともあるしな、
流石にもう満席満席満席状態ではなくなったけど
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:32:42 ID:1FFRDMmV
サントラ買ってきた。 何曲か聴いたのだが、「14番、みんなの勇気、15番、1億5千万の奇跡、17番、最後の危機」は感動する。
映画の場面が脳裏に浮かんで、自然と涙がポツポツと出てきた。
15番の「1億5千万の奇跡」で「ル〜ルルル」って歌ってるの誰か分かる?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 11:34:27 ID:1FFRDMmV
>>779
公開2日後に新宿の劇場に行ったけど、当日券で見れた。
満席はなかったが、結構な人が居た。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:12:19 ID:OJGobO5z
予告編みて鳥肌立った→映画館行け。
どんな映画かよくらからね→関連書籍読め。
こんなの駄作だろ→作品から離れろ。

これでいいんじゃね?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:15:22 ID:yNP3c9SP
オレは二日目に行ったらチケット予約しとかないと見れない状況だったな

つかもっかい見に行くか、そろそろ。記憶薄れてきたし
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:23:44 ID:yNP3c9SP
DSでゲーム出るみたいだな
だからDSばっかだったのか
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:26:05 ID:+5Z8dMwG
西友でGETしたよー^^
漫画と小説共々残り1冊で本当は小説だけ買う予定だったけど嫌がらせで漫画も買ってきたw
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:39:18 ID:7zpHqUh2
花札決戦の時のオズ場の声当ててる人って誰?
最初のオズの紹介と同じ声だけど、日テレのアナウンサー?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:47:12 ID:p3HMVK5n
>>777
カズマに萌えてしまったところをご先祖様に見られた
もう死ねない
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:11:03 ID:04l6bGCa
>>744
>作者は監督とは別の人。
当たり前だろ
ほぼ全てのノベライズは公式だってされてたって監督以外の文章専門の奴が書いてるわ
何で映画監督が小説書くんだ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:14:21 ID:ulPrKDh5
韓国でも絶賛らしいね 良かった良かった
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:18:42 ID:c9ikYjo0
靖国でも絶賛

に見えた
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:20:00 ID:C1FCZLob
>>786
多分日テレの古閑陽子アナ。
冒頭オズ紹介は似てるけど佐藤良子アナだと思う。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:27:34 ID:EErd2cx1
だいたい何日くらいまで公開するの?8月いっぱいまで?
それとも9月も見れる?
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:36:03 ID:oCDx+vIq
>>778
じゃあ邦彦は俺がもらっていくから安心してくれ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:46:05 ID:5oF/KU8v
>>791
立木文彦さんの声で、
「なつき、この時レート以下の72アバター!為す術なし!」
とかやってくれても良かったな。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:48:08 ID:7zpHqUh2
>>791
違う人だったのか
thanks
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:48:35 ID:2+b2Eai/
うちは地方都市なんでたぶん8月いっぱいっぽい
すでに朝イチと夕方の2回に上映回数が減っていて
夕方の回を昨日観てきたけど
客席1/3ぐらいしかうまってなかったな
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:58:18 ID:BhQfWB2j
>305
遅レスだけど、>>180 をよく読もうよ。
02の夏映画って、山内重保監督の方だ。

無印の春映画2作目とは一言も言ってない。
02劇場版がサマーウォーズとどこが似てるのかはサッパリ分からんが。
山内重保大好きだし、02の劇場版も好きだけど。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 14:27:59 ID:7Wp29CHG
昨日の最終回に観てきた。

田舎だけど結構きてた。
二回目だけどやっぱり面白かったわ。今回は伏線もよくわかったし。
主題歌も時かけとは少し違った良さがあって終わった時は寂しい感があったな…
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 14:41:44 ID:EMKJ90Ip
見てきたけど10年前くらいにも同じような映画を見たような感覚だったよ


たしか・・・・デジモンのぼくらのウォーゲおや誰かきたようだ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 15:14:38 ID:uEebEk6G
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 15:38:13 ID:vvy4pHfW
>>793は奈々さん
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 15:39:28 ID:+PEHfyIn
>>797
02劇場版てディアボロモンの逆襲とテリアモン出てくるやつの二つだったっけ……?

スレチですかそうですか
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:01:13 ID:oYjelyCo
>>795
少々補足を

>>791の回答で合っているけれど、公式ページに日テレ
アナウンサーについて触れているところがあるから確認
してみるといいよ

http://s-wars.jp/special/announcer.html
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:25:13 ID:uiOEIkXi
>>789
[韓国公開『サマーウォーズ』賛否両論]

細田監督の作品だけあって演出や編集、にぎやかで人間味溢れるキャラクターなど・・・
言うまでもなく素晴らしかった」としながらも「家族愛という殻に溶け込んでいる日本軍国主義と
全体主義のにおいは拒否感を感じさせるのに十分。
面白い映画であることには間違いないが、ただ楽しくみるには後味が残る映画だった」

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0818&f=national_0818_010.shtml
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:32:24 ID:SZ1eZw9f
この手の韓国人は相手にしちゃ駄目w
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:33:50 ID:wdMUn+xx
韓国でもこの様かw
もうどうしようもないな、この作品。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:35:01 ID:lRmNYQLK
諸手をあげて、存在しない軍国主義に同調するアンチはもう駄目駄目だな。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:36:44 ID:njgmhnH0
諸手をあげて、全体主義、軍国主義の手先となる信者はもう駄目駄目だな
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:39:18 ID:TUG6iQEC
>家族愛という殻に溶け込んでいる日本軍国主義と全体主義のにおいは拒否感を感じさせるのに十分。

いや、お笑い記事だぞ?w
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:40:09 ID:u3YFp4zq
お前らは死ね
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:04:28 ID:QLjycF16
>>786
冒頭のOZガイダンスは日本語・英語ともに佐藤良子
高校野球中継は河村亮
花札ステージが古閑陽子
マーシャルアーツは鈴木崇司
ちなみにカズマきゅんの父親は羽鳥慎一
総勢14名の日テレアナが出演している
Byガイドブック
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:15:57 ID:ZRz2LOui
観た感想というか不満点

・OZのたのしいところをだしていない
・けんじ活躍の場が暗号解読しかない
・なつきとけんじのからみがぜんぜん無く、突然くっつき説得力がない
・陣内家全体の連携協力があまりない アカウント貸すだけ人も
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:17:12 ID:Z6ICNeFz
不満だけならアンチスレに書けばいいのに
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:17:25 ID:lyMm8C3e
梅田ブルクで舞台挨拶あるみたいだけど、
当日まで劇場行けないから席取るの無理かな・・・。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:25:32 ID:PSaL2b//
健二と夏希は『くっついた』ってのとはちょっと違うんでね?
まだまだこれからスタートというか、最後の締めが頬にキスだったのが
二人の関係性を上手いこと表現したもんだと、俺は感心したクチ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:56:48 ID:PGjMbEcq
時かけの方が感動したし面白かった
りいさの喘ぎ声って特典もあったし
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:00:00 ID:UCdV4SdI
>>804
朝鮮ヒトモドキなんざ真に受けるなっつの。
嫌なら見なきゃいいのに。バカだね半島人は。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:04:26 ID:qmjlf/IV
細田ってあちら側の人間だったのか?w
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:14:39 ID:4higwQTd
>>809
火垂るの墓に、「日本人が戦争被害者面するな」ってクレームつけるお国柄だからなあ
そのあたりの曲解が出てくるのはお家芸かと

逆に、それしか内容的に批判が出てない、ってことだね
概ね大好評と見て良いかと
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:18:25 ID:x3Q6F4wM
おくりびとがヒットしたからって
釣りキチ三平が売れるわけじゃないってのと
おなじ結果になったなあ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:21:38 ID:M2uvVUAe
今年一番のガッカリ映画
ゴエモンとタメ張る
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:25:37 ID:MHc/5Et5
生身のコミュニケーションをおざなりにしてきたオタが作ってる感じで、
ドラマ表現が非常に陳腐で臭い。形式的。
感情移入は無理。
他は頑張ってるだけに、残念な映画。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:25:59 ID:rzDP5FKk
ほらよ

tpp://imepita.jp/20090818/663010
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:29:18 ID:rzDP5FKk
誤爆した恥ずかしい

>>775
亀だけど8分の1くらいかな
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:39:59 ID:jZITUOxM
明日見に行こうと思うんですけど
都内でポストカード第二弾はもう手に入らないですかね?
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:47:41 ID:mg5FOCuu
きゃんちまでにバカにされてるサマウォwwww

http://ameblo.jp/kyan-chi/page-5.html#main
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:49:39 ID:pz4sfROJ
興行こけてるの?
新宿バルト9で14時、今日見たけど満席アナウンスだったよ。
金券ショップで前売り買おうとしたら、初日完売だったって言ってたし。
意外!
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:50:19 ID:7Wp29CHG
>812
健二と夏希は栄おばあちゃんの死を境に次第に打ち解けていってると思うよ。

無言で手を繋いで慰めるとこから,あらわしから家族が避難しようとしてるのに残ってなんとかしようとする場面とかの夏希の表情とか。
こいこいでの健二の励ましもあるし。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:56:44 ID:M6rFDojI
面白くてもつまんなくてもいいからみんな映画館行こうぜ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:04:17 ID:uzMBznbK
> こいこいでの健二の励まし
そんなんあったっけ?
先輩いけます!だけじゃなかった?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:05:39 ID:pEudu7nx
>>827
上映館数少ない事ね?あと東京に居る人とか好物だろこういうの
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:06:09 ID:4ZdW/T/C
>>780
杉並児童合唱団じゃない? スタッフロールに載ってるが
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:09:03 ID:Qe9Z+LHx
キネ旬の細田本出た?毎日本屋みてるけどないんで
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:16:52 ID:pz4sfROJ
>>831
かー。
某デバガーの彼女と一緒だったんだけど、
同僚達ではアマルフィが大人気らしいです。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:20:34 ID:jZITUOxM
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:37:01 ID:Zk2z3f3m
>>834
彼女とかDDE
少しは独り身の気持ちも考えてあげてください…
理一さんはやはりホモだから独身なのか
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:44:17 ID:KnYJXQsh
絶賛してたオタは頭にウジが沸いてるとしか思えない
細田はマジ金返せ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:48:27 ID:710GUpWt
公開規模からすれば、コケちゃいない。まあまあ健闘の部類。
でも大人気でもない。
夏もそろそろ終了だし、9月になったらガクンと落ちて終了。
知名度のこともあって、特に地方で弱いので早めの鑑賞が吉。
バルトが一応メイン館なので、ここが終わったら、間違いなく終了。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:57:28 ID:JpmbQKXj
オタクが勇気づけられる映画だよw

可愛い先輩に無理矢理彼氏役を頼まれるとかw
名無しアバターが力を合わせて世界を救うとかw

オタクは、そりゃ絶賛しちゃうわw
細田もやる事があざといわw
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:03:20 ID:KnYJXQsh
wを末尾につけるお前みたいなアホにはドストライクじゃねーの?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:06:05 ID:lRmNYQLK
ある日いきなり何の才能もない少年が成り行きでロボットに乗せられるアニメでも見てればいいんじゃないの?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:07:44 ID:pEudu7nx
>>841
才能は有るだろ引きこもりの
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:09:01 ID:vT0ryKPk
フード文法の描写はさすがだな
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:09:37 ID:KnYJXQsh
>>841
お前はスカート履いてる女が出ていれば、それでいい無教養の童貞だろ?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:13:04 ID:lRmNYQLK
おいおい、>>839に言ったんだぜ?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:13:04 ID:+l/pjjuD
>>758
次のような解釈もできると思うのだが…

佐久間立候補→「お、希望者キタ!」
健二立候補→「二人もキターーー!」
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:23:50 ID:eLylOwa8
糞ID:lRmNYQLKはエヴァのこと言ってんの?
あ、けど、エヴァは人造人間であってロボットじゃないから違うか。
で、結局、どの作品のこと言ってるわけ?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:32:04 ID:oCDx+vIq
>>812
まぁ作中でOZ崩壊してるからなぁ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:32:10 ID:opxAZl6h
うーん、なんだろう、お話の唐突さ、大事件はおこってるけど、
緊迫感はない、主人公の空気っぷりと、蚊帳の外ではお祭騒ぎ。
あぁ、思い出した天地無用だ。天地無用のハーレム分抜いた
ハーレムアニメ、最後に温泉もあるしw
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:34:18 ID:BhQfWB2j
>>802
テリアモン出てくるやつが夏で、ディアボロモンの逆襲が翌春。
夏のは山内重保が監督だけど、春のは今村隆寛。

無理矢理スレに結びつけようと試みると、夏のについては細田守大絶賛。
(山内重保好きなので。ソースはアニスタの対談)
春のは、ウォーゲームの続編。監督変わったのは山内重保が忙しかった
からか、前作が難解過ぎて降ろされたのか……

>180 が見たのが本当に02夏映画で、デジモンのストーリーも知らず
普段アニメも見ないのに あの映画を大絶賛できるなら、実は是非友達に
なりたい。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:35:58 ID:WsUjwPbW
学校で虐めに遭い引きこもりになった褐色ショート娘○○○
強くなりたいという気持ちからアバターに男の名前を付け
普段も男っぽい口調、振る舞いをし心を閉ざす(中略〜
〜未知のAIウイルスを破壊する為主人公と共闘しているうちに
○○○は自然に笑えるようになり、いつのまにか恋に落ちている自分に気付くが・・・


キングカズマの初登場バトルシーンを見ながら
ガチでこんな展開を予想してwktkしてた俺に細田は謝るべき
虐めしか合ってねーじゃんよぅ・・・
カズマは声が女の子すぎる
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:36:59 ID:kiDJ1cHf
俺、02は勘弁。
頭の中に、あれもいいシーンだ、これもいいシーンだ、って理解はあるけど、
ひたすら陰欝すぎて……。
オマツリ男爵もそんな感じに干されたの?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:46:33 ID:joCK/Yfv
時かけ同様ロングランの可能性だってあるよね。

大規模上映では無くても映画館単位で云えば客入りが上々ならば、その評判でそれまで上映してなかった地域からも上映したいとリクエストが舞い込む。

その流れでジンワリ演歌歌手のドサ周りの様に全国にスピードは遅くても確実に浸透してヒットしてゆく。
正に時かけがそのパターンだった訳だし、そもそも日テレもジブリやスカイクロラの様な宣伝予算は組んで無いハズ。

はなっから時かけパターンのヒットを狙ってんじぁないの?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:49:48 ID:LqYEW2P4
エヴァに喧嘩売っておきながら、この体たらく

雑魚杉
二度と調子に乗るな細田
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:50:14 ID:Z2BA0xIW
客が入ったおかげで、22日(土)から箱が大きくなるところが多いみたいなんで、
現時点でネットで確認できるところ(まだ半分以下)だけ置いときますね。250席以上のところ

シネプレックスわかば(418席)
シネプレックス水戸(460席)
MOVIX柏の葉(294席)
MOVIXさいたま(502席)
MOVIX橿原(21:00〜482席)
MOVIX京都(451席)
109シネマズ川崎(345席)
109シネマズ名古屋(258席)
お台場シネマメディアージュ(319席)
TOHOシネマズ西新井(21:25〜410席)
TOHOシネマズららぽーと横浜(11:45〜401席)(19:30〜309席)
TOHOシネマズ海老名(15:35〜630席)
TOHOシネマズ西宮OS(15:35〜303席)
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:50:50 ID:k2rUwnEg
今日見てきた。
・悪かった点

主人公が後半空気、ワビ助が主役で良かった。ワビ助もせっかく重要なポジなのに後半空気
オズの設定がそもそも入らなかった。シラけた。メガネの友人いらない。
ラブマシーンの戦闘が破を見た後だとしょぼい、あとラブの集合体が初号機だった
花札バトルがいらなかった。アレが最大の問題。展開読めて最悪。
元気玉オチ自重。
ヒロインが主人公好きになるのが唐突すぎる

・良かった点
ばあちゃんの人望と優しさに泣いた。死んだ時は結構ショック
主人公とヒロインが最初の方でお願いしてる時に手をニギニギするのが良かった
ワビ助がいい奴だった。
カズマが可愛い件
ラストの連続で暗号解くシーンはまあまあ良かった

全体的に中途半端な感じだった。明日破みて口直ししてくる
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:53:50 ID:xq8zV/q7
いつの間にかアンチが増えてるw


ところで初歩的な質問ですまんが合唱ってどこにあった?
858:2009/08/18(火) 20:58:32 ID:3iVxR3Ij
うん、ばぁちゃん描写は上手かったと思う。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:03:42 ID:k2rUwnEg
はっきり言って、エヴァとは比較出来ないくらいつまらない
周りの客もつまらなかった、ありきたりって愚痴ってた。俺も同じ感想
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:07:14 ID:wdMUn+xx
賞も取れないし
ブロガーからも低評価
信者も目が覚めてきたんじゃないのかw
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:07:38 ID:pz4sfROJ
えー。批判多いねー。
僕が見た劇場は満員だった所為か
エンドロール中、物音すら無かったよ。
愚痴とか言ってる雰囲気はなかったね。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:07:50 ID:diMk3EQU
>>859
同じ作品を何度も弄り回している様なものと比べては失礼だな。
まあお前にはそれがお似合いなんだろうが。

家に帰ってお姉ちゃんのおっぱいでもしゃぶってな。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:11:01 ID:wdMUn+xx
>>862
この作品も「同じ作品を何度も弄り回している様なもの」なんだよ(笑)
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:12:23 ID:uzMBznbK
皆が逃げようとした時にケンジがまだ負けてないって言って何をしたんだ?
足跡が残ってるとかどうとか
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:18:21 ID:eQZTC1bg
アンチでも観に行ったなら興行収入に貢献してるんだし大歓迎。
その意見を制作会社か監督に是非伝えて欲しい。

観に行かないでごちゃごちゃ言うヤツは無視。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:20:55 ID:z+iVvFFu
昨日見たが普通に面白いと思ったよ。
破とは路線が違うから比べられないね。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:23:08 ID:UCdV4SdI
ロカルノの件はズームインスーパーで流れるかな?現地支局みたいなところから
取材が行ってると思うのだが、開き直って宣伝のつもりでやればいいのにな。
羽鳥「いやー惜しかったですねー。」
西尾「残念でしたねー。でも映画はまだやってますので、この機会にご覧になってはいかがでしょうか?。」
羽鳥「僕も出てまーす。」
みたいな寒いトークを期待してるのだがw

ええい、4回目行ってやるう!
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:23:44 ID:pEudu7nx
>>865
人気無い時はアンチさえ湧かないよな
TVアニメのミチコとハッチンなんて・・・
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:28:50 ID:qUJs/PyG
エヴァつまらんwwwww
くだばれwwwww
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:34:56 ID:joCK/Yfv
人気が無ければスレも延びないしスレ自体立たない。

アンチが増えれば増える程、人気に比例してるともいえる。

こういうスレに湧くアンチはさも自分の意見が大多数の意見だと言いたがるし、実際比例的に文章は目立つ故に、あたかも一般世論の様に写るネット独特の現象もある。

でも所詮、
こういうスレに湧くアンチなんて、知ったかぶりのほんの数名にしか過ぎない。
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:40:03 ID:3iWIb8bQ
面白かったことは面白かったんだけど何かすごく「もったいない出来」と感じた。
脚本なのか演出なのか詰めきれてないというか
いいシーンが散発的につながってるだけというか・・・
魅せ方は好みの問題も入ってくるけど漫画的な演出は
コミカルシーンだけでなく主役格がチート性能を発揮するシーンでも
用いてもう少し印象を強くしても良かったんじゃなかろうか
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:52:10 ID:Oc97H9VZ
批判が多いのにちょっとびっくり いや突き詰めればそうかもしれないけど オレは十分楽しめたな
家族ってやっぱりいいなぁ なんて改めて思ったよ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:52:40 ID:JPEjIij2
批判が多いのは人気のある証拠さね
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:52:46 ID:3Y23JHdP
そういえばミチコとハッチンも声優酷かったなー
あれにくらべればサマウォは全然ましだったと思うわ
いやどっちもおもしろかったけどね
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:53:06 ID:cKA9IM2p
明日一人で見に行ってくる
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:53:29 ID:d8dQ37CI
>>872
多いんじゃなく、同じ奴がID変えまくってるだけ
いつも同じ時間帯に急に現れるからバレバレ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:53:56 ID:rzDP5FKk
そういやアプリコットの続編って出てないの?

スレひとつ分見てないんだよね
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:55:04 ID:YoFTbw7L
>>797
むしろお前も>>305をよく読んだ方がいい。

>ネットの世界を舞台にすらしていないだろ。

と書いてるところから、>>305もデジモン02の夏映画が
ウォーゲームでもディアボロモンでもないことは理解していると思われる。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:59:33 ID:86Wpqg5N
ご飯の準備手伝わない姉とか甲子園厨の娘にイライラした俺本家長男
姉2人いるがなんか他人事に思えない☆
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:00:04 ID:JPEjIij2
02の夏映画ってテリアモンとロップモンが出てきた奴だっけ。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:03:58 ID:Ug2Ut43J
>>871
もったいない感は無茶苦茶あるな。

> 脚本なのか演出なのか詰めきれてないというか

奥寺にどこまで権限があるかは知らないが、脚本の問題。

>いいシーンが散発的につながってるだけというか・・・

魅せたいシーンを繋ぎ合わせるために、全体のストーリーがあるのは細田の特徴w

>用いてもう少し印象を強くしても良かったんじゃなかろうか

逆かな?
主役4人(3人?)以外のキャラが背景になりすぎ。
大家族イランやん。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:06:55 ID:YoFTbw7L
実際はテリアモンだったけど、ずっと「グミモン」と言われてたな<多田葵
ロップモンは出てたっけ? チョコモンとケルビモンばっかりで、間があったかどうか覚えてないわ。
ずいぶん昔の話なんで、テイマーズと記憶が混じってしまう。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:08:22 ID:+PEHfyIn
>>864
ラブマがGPSで遊び、GPS座標にズレが生じる(ナツキの母のカーナビの異常がそれの影響の端的もの?)

ラブマ、あらわしの標的をセット(GPSのズレを考慮しつつ衛星写真から目視で座標指定?)
その後、陣内家に修正(陣内家に興味があったようだし、落下予定地の一つに指定していた?)

ケンジ、GPS座標のズレを戻せば幾分か落下位置をずらせないか?と発案
ラブマのアクセスの足跡を辿ったらどこを修正すればいいかすぐわかるのでは?

よろしくおねがいしまぁぁぁーす


こうではなかったか?一回しか観てないからよく覚えてない……
それともケンジがGPS座標にズレを作ったのだっけ?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:08:32 ID:pxPTxvov
今日2回目みてきたけどやっぱ1回目のほうがよかった
さすがに人少なくなってたし今更箱大きくなってもしょうがないんじゃね?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:18:18 ID:5NFcGYPq
映画がTVアニメより自由度が高いとは言え、制約がある。
例えば、「時かけ」は真琴を♂にしたら非常に「分かりやすい」
作品になるのだが、そんなことは出資者とか映画会社が
許さない。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:20:59 ID:Ug2Ut43J
>>885
>例えば、「時かけ」は真琴を♂にしたら非常に「分かりやすい」
>作品になるのだが、

タイトル、どうするんだw
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:21:50 ID:yNP3c9SP
この発言はさすがに頭が悪すぎるとしか
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:23:31 ID:5NFcGYPq
>>886
大問題ではあるが、「時かけ」でいいだろ。
というか本質はそこじゃ無ぇぇぇ。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:25:22 ID:Z7AGt/4q
>>885
そんな作品誰が見たいんだ?
誰が作りたいと思うんだ?
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:30:56 ID:5NFcGYPq
>>889
この手の映画は男女が出てくると、やれこの恋愛はおかしいだの
こんなのありえねーだのそういう突っ込みが入るだろ。
そういう要素を排除したら「分かりやすくなる」んだよ。サマーウォーズも
同様に、要素を減らしたら分かりやすくなるよ。
分かりやすければ面白いかというと……。

でも、敵がいて正義の味方がそれをやっつける、みたいな単純な方が
観客動員数は増える傾向があるのはどうにもならん。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:32:22 ID:yNP3c9SP
ツッコミが入らないから分かりやすいって
バカですね
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:33:40 ID:wdMUn+xx
こ、これは馬鹿すぎるw
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:33:40 ID:5NFcGYPq
>>891
あのゲドですら物凄い人数が見てるんだぞ。
現実から目を背けるなw
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:36:01 ID:yNP3c9SP
おおっと思考が量子跳躍

まあなんか自分の新しい考えに酔ってるだけで荒らしとかじゃ無さそうだが
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:38:05 ID:wdMUn+xx
荒らしとかそんな次元の話じゃない
これは恥ずかしすぎるw
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:38:31 ID:vvy4pHfW
そうか!タイムリープして俺が邦彦と結婚すればいいのか!
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:39:35 ID:d8dQ37CI
>>893
ゲドはなんか突っ込み入りまくってた気がするんだが
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:39:39 ID:St1NlKzf
>>864
>>883

GPSは花札対決より前に元に戻ってるよ。
なので


ラブ「あらわし」カプセルの行き先を陣内家に修正

健二:GPS座標をずらせばを戻せば幾分か落下位置をずらせないか?と発案
ラブマのアクセスの足跡を辿ったらどこを修正すればいいかすぐわかるのでは?

よろしくおねがいしまぁぁぁーす

という流れ。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:40:53 ID:nn7jzznG
OZのネット部分を映画の中で大きく出し過ぎ。

ネットでいくら問題が起きたとしても、やっぱりそれをどうにかするのは、
現実の行動でしかないと思うんだよ。
それなのにこの映画は物語中盤でのOZ内バトルシーンや終盤の花札等々、
肝心な部分をネットの表現で表しすぎてる。

そういうのを長々出されるたびにテンションが下がって、
全然映画の中に入り込めなかった。(共感できなかった)

このスレには批判してる人をさも荒らしのように言う人がいるけど、
私としては批判されてもしょうがない映画だと見てきて思ったよ。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:44:25 ID:d8dQ37CI
そりゃ批判してる奴が荒らしなんじゃなくて
荒らしが批判連投してるって話なんだから
批判したいと思ったんならちゃんと専用のアンチスレもあるからそっちがオススメ
いくらでもお前に共感してくれるよ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:44:40 ID:yNP3c9SP
そんなお前の主義主張を出してきてこうじゃないから駄作って言われても
ただ意見が違うだけじゃないっすかそれ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:45:33 ID:+MIjaBVL
オタクの絶賛の声がやたらでかくて、
リア充が釣られただけ。
社会現象とか細田じゃあり得なさそう。
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:49:10 ID:3iWIb8bQ
>大家族イランやん。
深く心情の変化を描写すべきキャラと物語上の役割分担キャラ(物品調達や解説役等)
に分かれて団欒シーンなどでは全員でワイワイガヤガヤはいんだけど
夏希が後者(事件引き込み役と花札要員)になりかかってるように見える
主人公に対する感情の動きや花札勝負に向けた勝負運の強さは
前半からもう少し強く印象付けるようにした方がよかったように思う。

904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:49:54 ID:+MIjaBVL
>>899
ネット層に媚び売り過ぎたんだよ。
バランスが悪いと思った。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:56:39 ID:3iWIb8bQ
>OZのネット部分を映画の中で大きく出し過ぎ。
むしろ足りないと思った
デジモンほどのファンタジーではない分、登場人物や現実世界との密接性が薄い
現実との繋がりをもっと強調すべき
また世界的な危機を煽るにしても、各国の専門技術者や政府機関が施した対策を
ラブマがことごとく突破し反撃でインフラに致命的なダメージを受け撤退するようなシーンを
OZイメージの破壊アクションやニュースで流すだけで違ったと思う。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:57:26 ID:Os8rslG4
シンプルな話にしたかったのに整理できなかったって感じ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:04:03 ID:nn7jzznG
>>905
それこそファンタジーだと思うけどね。
けど、それはそれで一つの方法だと思う。その方向性で突き詰めればそういう映画
として確立されて楽しめるんじゃないかな。

もう一つは逆にOZを削りまくって、宗田理のぼくらの七日間戦争みたいな感じで、
現実世界で田舎の家族が協力して危機に立ち向かう、
みたいな風にどっちかに突き詰めて欲しかった。

この映画は中途半端すぎると思ったよ。
ちなみに私は後者みたいな感じだと思って見に行ってました…。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:06:39 ID:yNP3c9SP
むしろネットと現実のバランスがうまくて良かったと思ったよおれは
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:10:39 ID:mmn2Q4F+
3回目鑑賞した。
見逃してた「きっと口の中が弱点だよ」確認したw
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:13:20 ID:St1NlKzf
>>899
相手はネットの中にしかいない。
どうにかしようにも侘助のような技術を持っていれば、
外から解決することも出来るでしょうが、他のキャラクタには
そんな事は出来ない。
栄ばあちゃんのような方法もあるけれど、これも他に代わる
人もいない。
残された方法はラブマシーンとネット内で戦うことだけ。
どうしてもOZ内中心になると思う。
 花札勝負はアバターを短時間で取り戻すだけではなく、
カジノ場に釘付けにし、注意を引きつけてて侘助の作業が
しやすくする狙いもあったんじゃないかな。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:17:19 ID:j5qglBOT
一般市民のアバターで構成されるOZコミュニティが
あんなに2ch臭くなるもんなんだろうか?というのはちょっと疑問
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:19:59 ID:yNP3c9SP
どんなコミュでも発言する奴は限られてる
むしろあの世界では2chのかわりにOZがあるのかもな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:21:59 ID:nn7jzznG
>>910
いや、そもそもあんなネットの中の大魔神がラスボスなんていう設定を
どうにかして下さいと思うわけで…。

そんな設定があるのに田舎の大家族がどうとか無理があると思うのですよ。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:24:44 ID:2p8K8PXX
CUTのインタビュー読む限り、最初に「『ネット』と『親戚』」っていうテーマを思いついたようだから
そこはまず外せないでしょ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:28:10 ID:2H6x1Vll
おれサマーウォーズ観て、けっこう感動したし、すげえええって思ったんだ。

でも、こんなにアンチな意見があると思うと、なんか切ないわ。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:28:20 ID:x5ycVovX
しかし最後逃げないでよくみんなあそこに残ったよなw
俺だったら逃げてるぜww
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:28:21 ID:yNP3c9SP
なんつうか「自分の思想と合わなかったから駄作だ」とか喚くような人には、そもそもエンタメは向いてないというか
評価するところが間違ってるわ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:29:39 ID:R6uhlX3P
>>917
つ鏡
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:30:49 ID:qctV7xTW
今見てきたがウォーゲームまんまだったなww
城に閉じ込めたりも尺があったらあっちでやったんだろうか
途中ヒロインが空気だったけどオメガモン役だったわけね
ヒロインがケリつけるんじゃなくて主人公が終わらせたのもよかった
マンサク?おじさんだか漁師のおじさんもいい味出してたし
あと最後衛星はどこに落ちたんだ?
あんな視認できる位置に落ちたのにあんなんで済むのか?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:33:58 ID:x5ycVovX
まぁ一番震えたシーンはおばあちゃんが関係各所に電話しまくるシーンだろうな
異論は許さないw
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:35:54 ID:2H6x1Vll
てか、どうしよう。
夏希先輩に本気で恋をしてしまいました。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:38:15 ID:+PEHfyIn
>>898
ふむ、一度直った座標をハッキングでずらし直したということか
サンクス
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:39:39 ID:nn7jzznG
前にも似たようなこと言ってますね。なんか言い方がちょっと…ですけど。
>「自分の思想」「お前の主義主張」

映画についてコメントしたつもりだったんだけど。
似たような意見を持ってる人のコメもちらほら見えましたし。

この映画を感動したって言う人を間違ってるぞ!と言うつもりはないんだけど。
まぁ、そういう人は批判されたら嫌だよな。

けどまぁ、私みたいな人もこの映画が好きな人も色々いるってことなんだろうね。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:44:05 ID:wdMUn+xx
>>923
そういうこと言う奴らは自分もそれに該当していることに気づいてない
他人から批判されれば、自分の思想だの、お前の主義主張だの。
自分の思想と合うから良作だってわけでもないだろうが。
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:44:54 ID:qctV7xTW
秒速2キロで解除できたのは何秒前だったっけ?結構辛いような
まぁ細かい事気にしなければかなり面白かった
昔からこんなんがやりたかったんだろうな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:46:39 ID:x5ycVovX
てかもうすぐで地上と激突するタイミングでハッキングして落下地点をずらそうとしても
衛星のコンピューターがぶっ壊れてて命令を受け付けない、もしくは落下スピードが凄すぎて
軌道がずらせないとかなかったのかなぁ・・・と考えてしまったw
マジで危ない橋渡りすぎだったぜ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:47:37 ID:yNP3c9SP
そう言えばあれほぼ燃え尽きてたよな既にw
残ってたの再突入体だけっぽかった
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:51:38 ID:x5ycVovX
そういや東大でキュウカって何?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:51:39 ID:qctV7xTW
再突入体だけっていってなかったか?
つかあの世界の米国はあの後どうなってしまうんだろうなww
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:55:17 ID:2p8K8PXX
>>928
東大卒で、の出身で、留学帰り

どうでもいいが、いわゆるスイーツ的思考で婿捜ししたとしても、旧家出身て一般的にはどうなんだ?
親戚付き合いとか面倒なこと多そうで一概にプラスポイントとは言えないと思うんだが
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:55:26 ID:R6uhlX3P
>>928
灯台守が休暇でアメリカ旅行してきたって意味だよ。
932930:2009/08/18(火) 23:56:03 ID:2p8K8PXX
あ、ごめん
東大卒で、旧家の出身で、留学帰り
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:58:48 ID:Ff1B6ala
周りの人に邪魔されないよう深夜に行ったのに
よりによって俺の前に座ってるおっさんが
ずーーーーっと手や足をクネクネ動かして落ち着いて見れなかった…
移動したかったけど、そうしたら後ろの人達にそれこそ邪魔をしてしまうし…
あーあ…
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:58:51 ID:3Y23JHdP
>>928
旧家
陣内家みたいに長くその土地に住んできた家のことだよ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:05:27 ID:gMGpc0rW
 正直、なんじゃこれはと思いました。 ともかくシナリオの出来が最悪で

 数学オリンピックに出られる主人公が、たまたまやってきた美人の先輩の嘘恋人に、たまたまジャンケンに勝ってなれ
て、たまたま謎の暗号をうっかり解いて、たまたま軍事演習のハッキングAI事件に遭遇して、たまたま間違えられて全国
に指名手配、たまたまそこにチャンピオンクラスのゲーマーがいて、たまたまそこの家のおばあちゃんが超大物で、たまた
ま書き間違いがあったおかげで無罪と分かり、たまたまやって来たおじさんのおかげでばあちゃんポックリ逝ってしまい、
たまたま借りられたスーパーコンピューターや軍事機材で、たまたま人型してるハッキングAIに喧嘩を挑み、たまたま昔の
合戦法が採用され、たまたまスーパーコンピューターが馬鹿親戚のおかげで熱暴走、たまたまみつかったおばあちゃんの
手紙で一家団結して、たまたまゲーム大好きハッキングAIが花札に興味を示して、たまたまみんな持ってる機器でアクセ
スして花札勝負、たまたまヒロインナツキが代表で、たまたまいた運営側に超アイテムを与えられ、たまたま花札知ってる外
人が多く、なんだか分からないけど協力して貰って大勝利、たまたま地球にやってきた人工衛星墜落を阻止して、たまたま
温泉が出るという話。

 呆れるぐらい偶然要素ばっかりで、これは正直お粗末としか言いようがないです。

 高校生が主人公ということから、中高生がターゲットとは思いますが、中身が小学生向けレベルのバーチャルパニックではど
うしようもないと思うのです。結局は「運営がしっかりすれば」ですむ話。主人公とその一家は関係ありません。

 家族の絆を重視という割りには、主人公の家族はまるで出てこずに、他人に巻き込まれただけ。小学生向きキッズムービーと割
り切れば、気にはなりませんが大人向けに見て貰おうと思うなら、もうちょっとシナリオ段階から練り直した方が良かったと思います。

「時をかける少女」のように、何か原作があってそれを細田監督風にアレンジするのならもっと良いものが出来たのかも。なまじオ
リジナルで勝負したばかりに物語作りの基礎が出来ていないことが露呈したような気がします。

 素直にドタバタサマームービーと思って楽しむのが一番だと思いますが、それが通用するほど興行界は甘いのでしょうか?
『ウォーゲーム』(ジョン・バダム 1983年)は最後にコンピューターが「戦いは無意味」と悟るシニカルな終わり方。バーチャルパニッ
クの名作の前ではかすんでしまいます。

936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:07:20 ID:gMGpc0rW
 サマーウォーズはアニメ脚本の典型的な失敗例だと思ってます。

ストーリーのために、必然がゆがめられている。

 これに付きます。基本的な内容は、夏休み旧家で世界的な騒動に巻き込ま
れる。といったもの。 これを各個の視点でストーリーを語ると

「夏休みに、美人の先輩のうちにバイトに行ったら、嘘彼氏でびっくり。そしたら
たまたまOZのハッキングAI事件があって、(中略)最後は運良く暗算で正解しち
ゃった」(主人公)


「夏休みに、おばあちゃん騙そうと思って、適当な偽彼氏連れて行ったら、たまた
ま数学オリンピック級のスキル持ってたの。眼中になかったけど、泣いてるときに
手を握らせたのよ。ちょっといいかなー」(ヒロイン)

「俺、超ゲーマーなんだけど親戚うぜえ。ばあちゃんの誕生会連れていかれたらOZ
騒動があって、たまたまアクセス出来る人間がそこにいたんだよ」(ゲーマー)

「いやー、僕。なんでも乗っ取れてゲーム大好きなんすけど、たまたま花札だけは負
けちゃったんすよ」(おでかけAI)

 最悪なのは90歳のおばあちゃん。 ポックリ行く布石は、 
・事前に伏せっている・興奮して倒れ込んでいる。で良いにしても初登場以来ですね

・目の前で挙動不審な行動をしている男を、彼氏だと認定。 仮に嘘だと見抜いていても、挨
拶しちゃった以上正式なものになる。(要はもうボケている)

・その嘘彼氏を当人の意思確認もなく、くっつけようとする。

・長男の妾の子を引き取って大事に育てたわりには、財産持ち逃げされる。

・長男の妾の子を殺そうとして失敗。でも帰ってきたら迎えてあげてとか書き残してる行動不一致。

・なんか起こってる事件をいきなり「戦争」認定。

・自分がなんとかできると妄想行動。

・災害対策で忙しい中に電話をかけまくり。

・最終的には一家のアバター集めぐらいにしか役に立っていない。

 要するに登場人物の動きがストーリーに合わせているだけで、必然の行動ではないのです。

 アニメのシナリオがよく陥りがちなことですが、サマーウォーズは特段ひどい。昔のアニメの方が
面白かったとか言う人がいますが、多分その面白いと思ったアニメは、登場人物の行動原理が丹念
に描かれているものだと思います。

 「時をかける少女」はたまたま時間移動に巻き込まれたヒロインが、最後には友達と別れざるを得
なくなるという、「決定事項」に振り回されてる訳ですが、やはり感情面行動面がちゃんと書かれてい
るから、見ていて気持ちよくスッキリ終わるわけです。

 不自然な内容であっても、最後にサッパリ合致させるのがいい映画というもので、雰囲気だけでは、どうにもならないと思うのです。

937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:08:04 ID:vvU+e2KI
>>935
タマタマ多過ぎだから、去勢しろw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:09:18 ID:t4aABW7g
> て
> に
> ま
> た
> 合
> 手
> ス
> 人
> 温

        |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
        (・∀ ・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >

939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:09:47 ID:MMFm6jBp
不満が多くて残念でしたねぇ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:10:55 ID:tUpTcmLL
あそこで空気読んでないアバターがいたら、ナツキの変身シーンを妨害し失敗させて全裸ナツキにしたんだろうな・・・
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:13:51 ID:w2aALXc6
>>936
いろいろと賛同できる意見もあるが、

>「時をかける少女」は(中略)、やはり感情行動面がちゃんと書かれているから、

これは真逆。
行動にいたる感情が場当たり的で、物語を破綻させている。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:14:56 ID:GdbhikGY
>>930
>>934
サンキュ
やっぱ旧家という意味だったか・・・
旧家もプラスポイントに含まれるのかなぁと思ってたから俺は公安九課的なものを考えてたw
その九課だったらIT関係強そうだしw
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:20:04 ID:Wq0RpD0c
>>935
>>936
この二つ、コピペだね。
他人のブログをコピーするんじゃなくて、
自分の口で語ったら。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:26:15 ID:GdbhikGY
短時間で長文レスしてる時点でコピペだねw
あんま長いと読む気にならないから俺みたいな人間はスルーしてしまう・・・
だからアンチの人はコピペにせよもうちょっと要点を絞ったほうがいいぞw
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:27:07 ID:Wq0RpD0c
>>公安九課的なもの
それをいうならあの自衛官の方かも。
将官クラスにしては若い感じだし、いったい何者なんだろう。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:28:01 ID:QDURPIfP
おれも公安九科かと一瞬だけ思ってしまったw


てか、ばあさんの行動の不一致って言ってるけど、あの遺言書は侘助くるまえに死ぬの前提だぞ
日本語変ですまんが
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:30:10 ID:/isIxz6o
まぁ知識欲云々いってた割りには花札弱かったよね
あっちも日本チャンプとかならまだしも
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:33:58 ID:GdbhikGY
しかし最後の元気玉的展開・・・
よくみんな自分のアカウントを預けたよなぁ
俺だったら怖くて様子見してそうだ・・・
チキンでサーセンw
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:38:33 ID:Diy4ctgL
>>948
最初に差し出したドイツの子供のアバターが初期アバだったのは、負けた時を考えて念のために別アカ作ったのかと思ったけどw
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:41:25 ID:3slDihfW
>>949
そこまで考えてなかったけど疑問には思ったw
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:41:29 ID:AymriR0X
というかそもそもOZで「アカウントを賭ける」なんて行為が可能なのか?

ラブマがシステム改変して、格ゲー以外にカジノでもアカウント狩りまくってたんだろうか
…そうなると花札が素人レベルなのが不可解だが
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:43:05 ID:6MUMX5cP
>最初に差し出したドイツの子供のアバターが初期アバだったのは、負けた時を考えて念のために別アカ作ったのかと思ったけどw
俺もそう思ったw
心がよごれすぎてるw
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:43:42 ID:AymriR0X
アカウントがあそこまで社会的インフラと一体化してると
簡単に別アカ作れる感じでもなさそうだけどねえ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:48:07 ID:/isIxz6o
別アカは作れないんじゃないか?
ラブマが権限持ってたわけだし
単純に強くなるだけなら自分で作って吸収すればよかったのに
つかカズマ吸収しただけで大分進化したけどアレはどうなんだ
カズマ廃人ってレベルじゃないぞ、一体で一億体分くらいあったじゃないか
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:49:30 ID:GdbhikGY
ウメハラなら相当だろうな・・・
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:55:17 ID:WfeW13wX
仮ケンジがあるんだから別アバター作れるんじゃないか
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:59:20 ID:AymriR0X
仮ケンジは佐久間の管理者権限で作った
デバッグ用アカウントみたいなもんかと思ってた
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:02:38 ID:QDURPIfP
仮ケンジには権限一切ないっていってたから、チャットしか出来ない→賭けられない。んじゃね?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:04:40 ID:FM50g/Aa
ウォーゲームか、そういやあれもハカーだね。
ウォーゲームはハッとさせられたな。
一方こっちは脚本が幼稚なんだよな。
ドタバタさせて楽しげなのはいいけど、筋が弱かった。
親戚一同がネットの事について物分かり良過ぎなのが萎えたわ。
監督に客観性が無いんだなって思った。
押井守に近いものを感じるよ。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:05:24 ID:/isIxz6o
エグゼとデジモン足したかんじだったよな
佗助は自分のアカ持ってないのかね?
関係ないけど佗助が挽回って言った時笑っちゃったよ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:07:59 ID:SEPJMwG4
そいうやいろんなグッズが品切れの中
仮ケンジのTシャツとカンパンはやたら余りまくってたなw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:08:17 ID:jcCZdBiu
侘助がなんだかんだでばぁちゃん死んだ時に
すげぇ慌てて車すっ飛ばして駆け戻って第一声に「ばぁちゃん!」って
叫んだ所で泣いた。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:11:53 ID:3slDihfW
電話・DS・パソコンのハード一つに一つアカウントが作れるのかな?
でも、そうしたら別のハードに別アカウントでログインできることと矛盾するなぁ。
多分、やっぱり一人に一つのアカウントに限定されてる。メールアドレスとかかな?
でも、おばあちゃんはアナログの電話の通話でおばあちゃんアカウントをラブマシーンに監視されてたから。
あれは、おばあちゃんのアカウントじゃなくてあの家の電話のアカウントだからログインは関係ないのかな。
やっぱり、メールアドレスで限定されてるのが有力な見解かな。
>>957の言うとおり仮ケンジは佐久間にしか作れなかったのかも。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:17:46 ID:fPy/vWh8
>>961
仮ケンジは動いてなんぼだと思ってる

2回目行ったが終わるとなぜかしっかり食べなければ!と思ってしまう
ちゃぶ台囲んで皆で飯食ってるとこ和むわ
緊迫した場だけどさ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:36:43 ID:jmsMFuWO
消防3兄弟(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:43:27 ID:tUpTcmLL
>>965
奈々さんが潰しに向かったから逃げてぇぇぇ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:04:14 ID:h1eEqmeN
>>945
市ヶ谷駐屯地勤務だから、ほぼ情報関係の幹部だろう。サイバー関連の部署もあるし、何より自衛隊や防衛省の中枢があるしね。
年齢から見て、高くとも佐官かなあ。松本から実験車両拝借したり、米軍の秘匿回線傍受したり抜け目なさそう・・・正直二回目は理一さん注目して見てたわw
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:06:10 ID:0neyTv/f
>>962
いろんなことがあっても婆ちゃんは侘助が家族の中で疎外されないようにかなり心を砕いてたね
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:11:34 ID:t8102gjE
明日は資料集発売日か。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:19:42 ID:t4aABW7g
ラブマが自分で作って使えば良いって言ってるけど、重要なのはアカウントじゃなく、そのアカウントにくっついてくる権限だからね
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:36:11 ID:/isIxz6o
>>970
戦力にはなるじゃん
強くなって他のやつ吸収すればよかったじゃん
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:53:22 ID:HRNE8qeF
見てきたけどすげー面白かったじゃん
2ちゃんでは結構酷評されてたから、どんなもんかと思ったけど
やっぱ2ちゃんの評判は信用できないなと思った
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:05:58 ID:Hgp+vYxO
>>930
自分にとってはともかく、他人もしくは親戚に自慢するには良いんじゃない?
血統書付きなの☆みたいなもんで

婿設定が侘助そのまんまだって分かったときは納得しつつ笑ったわ
「おじさんとわたし」ww
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:06:27 ID:t4aABW7g
おじさんとわたしでオレのハートはナツキ先輩に奪われました
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:19:58 ID:bcfTvB/m
>>851
こんなところに同志が。
しかし、なんだかんだ言ってこの見方をしてた奴が、
サマーウォーズを一番楽しめたのではないかと。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:25:43 ID:t4aABW7g
すげーおもしろかったって言ってた友達二人に、ところでカズマ実は女って予想しなかった?って聞いたらぽかんとされた
ああオレそろそろダメなのかなと思った

いいんだカズマが男でも
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:26:24 ID:EQrUqk6G
ワビ助が、ばあちゃんの訃報聞いて吹っ飛んで帰ってきてから空気すぎるよ
健二も後半から何もしてないし。誰が主役か分からない。
暗号解くのも健二である必要なし。ドラゴンボールのブウ戦みたいな展開は萎えた
夏樹先輩のコスチューム変身でしらけた。小学生向けならいいかも知れないけど
大人が楽しめるような話ではなかった。家族の絆を画くならオズの世界は失敗だろうね

一番良かったのは、RX−7がカッコよかったことくらい
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:28:30 ID:SEPJMwG4
その見方をするなら別にサマーウォーズじゃなくてもいいともいう
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:32:55 ID:bcfTvB/m
>>976
そろそろダメかどうかはどういう理由で「男でもいい」のかによるw

>>978
いや、カズマは狙ってるのか狙ってないのかものすごく絶妙な線なんだよ。
他の作品では代用できないだろ。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:35:55 ID:2dVFiqQf
確かにRX-7は重要だ
もし翔太の車が軽とかだったら、侘助の帰還シーンもサマにならなかっただろう
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:38:39 ID:FuO3tYe8
ただ単純にも面白かった

栄ばあちゃんが亡くなったところで号泣した

また観に行こうかな
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:42:54 ID:tUpTcmLL
>>980
いや、気合い入ったデコトラで帰ってきてもかまわないぞ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:46:26 ID:t4aABW7g
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:48:14 ID:3W3tbXO7
神木きゅん目当てで行った私は非常に楽しめました
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:07:28 ID:2dVFiqQf
ポストジブリにしてはオタ要素が強すぎる気がしてなんだかなぁ、とおもた

ガイシュツならすまんが、侘彦の解体?てのは何をやってたの?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:13:13 ID:iWAPTBBp
>>977 じゃ誰が暗号解くのがいい?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:14:03 ID:vvU+e2KI
>>985
最後の無力化のことだと思う。

違和感あったな>解体
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:16:57 ID:t4aABW7g
解体ってのは無力化だけの事じゃ無いだろ
無力化が解体の一つ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:24:41 ID:2dVFiqQf
>>988
じゃあ、自分の作ったAIを壊すってことか
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:34:48 ID:VmEgooBL
やっと俺も今日見てきた。
単純に面白くて爽快感あるのが魅力だったわ。
ストーリーの勢い的に考えて細かい所気にしたら負けだなと思ったw
感覚的に楽しむ娯楽映画って感じだったから俺には好印象。

映画じゃご冥福AAも口が弱点も確認できなかったからDVDかブルーレイで早く確認したい。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:43:37 ID:85gnCttI
口の中が弱点ってどういう意味?何か元ネタがあるの?
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:55:13 ID:WfeW13wX
>>991
俺にはエヴァくらいしか思いつかないが、何かありそうだな
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:57:16 ID:jmsMFuWO
口が弱点ってメッセージっていうか発言の山の中にあったってことじゃなくて?
俺もそれは確認したけど
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:03:10 ID:85gnCttI
なんかみんな反応してるからパロ的なネタなのかと思って。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:04:05 ID:WfeW13wX
>>942
一発で

公安旧家

と変換したうちのATOKに乾杯
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:04:14 ID:tUpTcmLL
昔から巨大怪物にはよくある弱点ではあるが・・・
ウォーグレイモンがアルティメットシードラモンに仕掛けた時は全身ズタズタに引き裂いたから違うか
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:08:54 ID:jmsMFuWO
今日も消防3兄弟(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,しに映画館にいくか

てか公式ガイドの中にあるキャラの紹介のラフ画?で明らかに作中で使ってない絵とかあるんだけどそれは資料集に載ると考えていいのかなぁ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:21:34 ID:058eX8lY
次スレ無いの?
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:34:03 ID:VmEgooBL
次スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250627579/

宣言する余裕も無くて申し訳ないが、>>990踏んでる俺が立てさせてもらった。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:35:52 ID:MpOUR6Mc
サマーウォーズ面白い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。