東京マグニチュード8.0 震度51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地震大国ニッポン!【平成24年07月21日15時46分頃】
M8.0の海溝型巨大地震が、首都・東京を直撃!
この未曾有の大震災を、小野沢姉弟の視点を中心に描かれる…。

=========重要項目=======
・【※アニメ板での実況厳禁】 実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
└アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV各局放送日程
平成21年07月より、フジテレビ“ノイタミナ”他にて放映開始。
・フジテレビ (CX/製作局) 毎週木曜日 24:45〜 7月9日〜 (※7月2日に特番)
・関西テレビ (KTV)     毎週火曜日 25:35〜 7月14日〜 (※7月7日に特番)
・東海テレビ (THK)     毎週木曜日 26:05〜 7月16日〜
・テレビ熊本 (TKU)     毎週火曜日 26:05〜 7月21日〜
・テレビ西日本 (TNC)    毎週水曜日 26:15〜 7月22日〜
・新潟総合テレビ (NST)  毎週木曜日 25:55〜 7月23日〜
・さくらんぼテレビ (SAY)  毎週土曜日 25:05〜 8月1日〜

●関連WEB
・TVアニメ公式(※予告篇動画有):http://tokyo-m8.com/
・まとめWiki(※情報収集に活用):http://www40.atwiki.jp/tokyo-m8/
・2ch地震headline:http://headline.2ch.net/bbynamazu/
●前スレ東京マグニチュード8.0 震度50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256380624/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:23:08 ID:T1nyvvK7
●登場人物/声の出演
・小野沢未来:花村怜美   ・小野沢誠司:中博史
・小野沢悠貴:小林由美子 ・小野沢雅美:井上喜久子
・日下部真理:甲斐田裕子 ・ニュースキャスター:滝川クリステル
・マユ:喜多村英梨 ・ユカ:豊崎愛生 ・リサ:遠藤綾
・イツキ:沢城みゆき ・メグ:高平成美 ・川崎彩:野中藍
・野々宮健斗:浜添伸也

●スタッフ
・監督:橘正紀         ・シリーズ構成:高橋ナツコ
・3D監督:井野元英二    ・キャラクターデザイン:野崎あつこ
・色彩設計:加藤里恵    ・セットデザイン:植田均
・美術監督:中島美佳    ・音響監督:たなかかずや
・撮影監督:大神洋一    ・音楽:大谷幸
・制作:ボンズ/キネマシトラス

●商品情報
○CD
├・OP主題歌:「キミノウタ」 歌:abingdon boys school 平成21年8月26日(水)発売
└・ED主題歌:「M/elody」 歌:辻詩音 平成21年8月5日(水)発売
○BD/DVD
├・BD第1巻
| 【初回限定生産版】特典映像/外箱+ブックレット+封入特典
| 【仕様】時間:本篇45分(1&2話)/信号形式:1080p/縦横比:16:9
| 【音声】リニアPCMステレオ 【品番】ACXA-10725
| 【価格】6,300円 【発売日】平成21年10月28日(水)
└・DVD第1巻
  【初回限定生産版】特典映像/外箱+ブックレット+封入特典
  【仕様】時間:本篇45分(1&2話)/記録領域:片面1層/縦横比:16:9
  【音声】リニアPCMステレオ 【品番】ACBA-10725
  【価格】5,250円 【発売日】平成21年10月28日(水)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:28:40 ID:T1nyvvK7
●関連スレ

○登場人物個別スレ
[アニキャラ個別板]
東京マグニチュード8.0の小野沢未来は弟思いカワイイ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1253637042/
東京マグニチュード8.0小野沢悠貴は姉思いカワイイ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1253782495/
東京マグニチュード8.0の日下部真理は沈着冷静カコイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247954843/

○其之他
東京マグニチュード8.0は迷走ノイタミナ社会派で糞2 (dat落ち)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252063939/

[アニメ漫画業界板]【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238651286/
[臨時地震板]■地震アニメ■東京マグニチュード8.0■
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1247129733/
東京マグニチュード8.0in消防救急防災板[消防救急防災板]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1247202293/
[オカルト]東京マグニチュード8.0がホラーアニメだった件
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252193386/

●主人公御一行の帰宅経路

青海(日本科学未来館)→台場→日の出桟橋→芝公園→(六華女學院)→麻布十番→有栖川宮記念公園→中目黒→三軒茶屋→成城
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:31:21 ID:T1nyvvK7
以上 テンプレ終了。

放送前にはこっちのスレに移ってればよいが・・・ 念のため特別編の情報を貼っとくよ〜。

東京マグニチュード8.0特別編 12月12日(土) フジテレビ 3:35〜4:35
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:25:40 ID:yMfQAjIu
○悠貴くんの死因は?
 東京タワー倒壊時に、瓦礫により頭部を負傷したことが致命傷となりました。
 8話に登場する「死体検案書」を拡大して見ると、直接の死因は「呼吸不全」、その原因として
「脳挫傷」と、また「影響を及ぼした傷病」として「外傷性脳出血」と記述されているのが読み取
れます。東京タワーでの負傷で発生した脳出血が進行し、約1日後に死亡しました。

○死因はクラッシュ症候群じゃないの?
 症状などが一致しませんので、クラッシュ症候群ではありません。9話の最後にクラッシュ症候
群とアナウンサーが言うのは、被災した際に注意しなければならない傷病の事例として、番組中で
紹介したかっただけのようです。

○悠貴くんはいつ死んだの?
 7話の最後で昏倒。救急搬送された病院で、意識が戻ることなく、その日のうちに死亡しました。
10話では、救急搬送直後にトリアージ黒の判断がされているシーンがあります。搬送時点で死亡、
あるいは救命不可能と判断され、病院では何の処置も行われていないと思われます。前述の死体検
案書によると、死亡日時「2012年7月23日午後6時15分ごろ」となっています。
 したがって、8話にて未来ちゃんがテント下で目を覚ました時点(7月24日朝)では既に死亡し
ており、中庭でサッカーをしている悠貴くん以降は、未来ちゃんが見た幻覚、あるいは幽霊、という
ことになります。

○幻覚?それとも幽霊?
 分かりません。明確な答えは作中では示されていません。本作品の監督も「視聴者の方々に考えて]
いただきたい」旨の発言をしていますので、この解釈は視聴者に任されているようです。

※※以下のリンクには重大なネタバレが含まれます。最終話未視聴の方はご覧にならない方が賢明。
参考リンク  http://www.cyzo.com/2009/09/post_2785.html (ネタバレ注意)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:54:55 ID:7E5/+VO/
お姉ちゃん…あのね…
>>1乙なんだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:56:23 ID:ksunJE3i
>>1
(・v・)ノ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:17:37 ID:zmuHwG2t
あ、今行ってみたら公式ブログ更新してた。
まあたいした内容じゃないが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:18:41 ID:zmuHwG2t
おっと、こっちに書いちゃった。ま、いいか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:13:56 ID:7zlkWJMn
・v・ 全員死ね!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:17:02 ID:UtW4e7mL
悠貴が助かるんなら喜んで死んでやる
12憂国の士・ターンAガンダム:2009/12/11(金) 22:42:15 ID:Iw/Gf2iy
受賞も総集編もうれしいのだが、、、
放送時間がド深夜過ぎる
これは正月休みの家族で見れる時間帯に放送すべきではないだろうか
くだらないバラエティー流すくらいなら
富士TVはバブル期の軽チャー路線からまだ脱却できていない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:51:38 ID:UtW4e7mL
新作カット。。。見たいな。
地震から1年後の未来ちゃんとか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:04:05 ID:NYpBXTVi
>>13
未来ちゃんが精神病院で入院しててもいいのか?
あのまま終わっていいんだよ。もし少しの
地震が来ても未来ちゃんは発狂するに違い
ないんだから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:16:01 ID:uKJhAH/f
アニメで音聞いてたときはあまり意識してなかったけど、
未来、真理って字にすると結構まんまなんだな。
じゃあ悠貴は最初は「勇気」とかだったんだろうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:21:06 ID:UtW4e7mL
何で小野沢なのかも気になるな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:28:13 ID:tG5j0RsC
ちくしょー東海テレビめ!総集編やんねーのかよ!
地震で倒壊しちまえ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:44:12 ID:n2ZvPz5a
1時間ってかなりカットが多いな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:56:17 ID:hDOppVw3
かなりなんてもんじゃないな、CM入れて50分ないだろうし
重要なとこだけやるにしてもどんな編集になるやら
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:57:53 ID:wsgNthCN
放送されない地域の住民なので、おまいらに任せる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:59:42 ID:nAmo/uAm
地域外だけどまかせろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:03:19 ID:UtW4e7mL
今日だけでも東京に行って見ればよかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:06:05 ID:VvXQgxD5
新規カットはどうせ2分ぐらいだろ?
大人になった未来が悠貴の墓に手を合わせるぐらいかも
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:14:10 ID:+DnQqSZN
いつから総集編を作るつもりだったのかだな。
まさか受賞して、すぐに新作カット作る時間も無いだろうし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:15:19 ID:4E5chEVn
>>13
>地震から1年後の未来ちゃんとか

それなら最終話のEDに出てるじゃん。ママンにケーキあげてるのって
1年後の誕生日だよな? おっぱいもちょっと膨らんでるし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:15:50 ID:yrgWwVaC
それは、いつ受傷が決まったかによると思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:19:44 ID:DHgDecgC
新場面あるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:20:24 ID:+DnQqSZN
>>27
あるといいなぁー。みたいな感じ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:20:56 ID:7GE6UgMD
ゴールデンで2時間映画にすればそこそこ視聴率取れると思うんだけどねぇ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:44:08 ID:05H2LEAf
>>25
おっぱいもちょっと膨らんでいる…ゴックン
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:46:39 ID:yrgWwVaC
>>26
×受傷
○受賞

>>25
あれは9/1の悠貴くんの誕生日じゃねーの、時系列的に
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:56:44 ID:EWTtTs4H
ざっくりCMやらなんやらが15分とすると、物語に割ける時間は45分
とすると、
05分 導入〜地震発生
05分 真理との出会い〜移動開始
05分 便意発生
20分 便意我慢の旅
05分 便意解消
05分 悠貴死亡〜エンディング

う〜ん、やっぱり短いね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:58:56 ID:+DnQqSZN
>>32
お前、前も同じこと書いてただろう・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:00:26 ID:fbUW5kVG
実況にスレあがってるな。ちょいいってくる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:00:45 ID:05H2LEAf
ウンコアニメwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:02:07 ID:fbUW5kVG
本スレ 東京マグニチュード8,0 震度51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1260454904/


37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:30:25 ID:VhoAVKSp
関西はいつだ?
ささめくことしか出来ないorz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:32:37 ID:t+v1Gpbg
話を合わせるだけならキーホールで良かんべ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:33:54 ID:+DnQqSZN
ただでさえ重いのに余計に重くなるのは勘弁
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:34:34 ID:mMT/FcU+
フジのゴールデンだと、15%を狙えますって堂々と言えるくらいの番組じゃないと
スポンサーがねぇ・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:37:17 ID:oAAhQ8Iy
鍵穴で見るじぇ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:38:03 ID:+8/Zw+0J
>>31
最終回ラストは10月5日
フツーに考えりゃ翌年のママン誕生日
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:56:31 ID:CxWeJUbI
なかなかいいアニメだった。もっとみんなこういうアニメをみて真面目にいろいろ考えて感じて欲しいもんだね。〇〇かわいい〜だの、ぶちこみてぇ〜だのぬかしてないでさ。











さーてレールガン今週話みよっと!美琴お姉様〜!!はあーん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:57:23 ID:mMT/FcU+
悠貴の分のご飯用意するのは、未来にとっては逆効果だと思うんだが。

食えない飯が置いてあるなんて悲しいもんだべ。
仏壇ならともかく。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:00:07 ID:05H2LEAf
田舎者は鍵穴で見ろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:09:55 ID:KbIXHE6Z
今見始めたけど未来ちゃんってウザキャラだな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:43:11 ID:6AqmlIlL
突然 糞アニメの総集編始まって噴いた。
(週テレの番組表には載ってなかった)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:44:47 ID:kMZlRecr
っつか、マジ、ハイライトじゃないか・・・w
1話分がたった7分
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:46:47 ID:kMZlRecr
つかマジで >>32 の予想通りじゃねぇだろうなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:03:32 ID:05H2LEAf
ウンコカット
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:08:26 ID:aWTgEJk3
なにこれ総集編知らなかったよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:09:21 ID:kMZlRecr
>>50
どころかケント丸々カットw やっぱ要らなかったのかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:10:52 ID:ADWWujZZ
伏線全部カットwww
54雑用@お止め組。 ★:2009/12/12(土) 04:12:21 ID:???
実況は実況板でお願いします。

番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/livecx/

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:13:36 ID:IkmMC58u
アイスペロペロとうんちが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:18:32 ID:ADWWujZZ
ここですでに目に汗が・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:30:07 ID:BbPgJgkw
編集は悪くないと思うけど
本放送の時は一つ一つの描写を時間かけて描いていただけに
只のハイライトになっている感は拭えない・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:34:16 ID:tOUhFWQO
まさにショタのためのショタアニメ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:34:57 ID:Bzq8LGqP
なんで西川来ない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:35:00 ID:t+v1Gpbg
最終回だけ見逃してたんだ
今日見られて良かった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:35:24 ID:+8/Zw+0J
まぁ、1時間に圧縮すれば駆け足になるのは当たり前だが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:36:40 ID:ADWWujZZ
OP/EDが見たかったな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:36:48 ID:h+3Mu+dk
東京タワーからいきなり病院の死亡シーンに飛ぶとは・・・・
ケントを丸々カットしたのは評価したい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:37:25 ID:mMT/FcU+
4話→8話にワープw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:37:28 ID:Bzq8LGqP
>>63
しかしフルイチまでカットとは
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:37:31 ID:05H2LEAf
東京タワ倒壊から悠貴死亡って編集ひどくねw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:37:39 ID:kMZlRecr
う〜ん。 総集編は、ちょっと失敗だったんじゃ・・・。

せめて2〜3時間かけてやった方が、もうちっと販促にはなったと思うんだけどなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:38:17 ID:uKpHMHV6
>>67
でも、十分ないたけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:38:32 ID:05H2LEAf
少しでも新規カット、○年後を期待した俺が馬鹿だった…
深夜アニメだし予算なかった、単なるDVDの宣伝か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:39:46 ID:mMT/FcU+
>>66
なんで死んだの?

の答えだなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:40:17 ID:BbPgJgkw
なんでこういう作品をゴールデンで放送しないんだろう
テレビってのはメッセージを伝える媒体なのに・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:40:36 ID:kMZlRecr
>>68
そりゃ、本編を全部見たうちらは "思い出" が残ってるから補間されるけどねぇ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:41:03 ID:bHKfc+nh
尺が一時間なのがそもそも間違ってるな。
移動中の描写が足りなすぎてお涙頂戴展開がより薄くなってる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:41:30 ID:SOJDPKJb
ユウキィ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:41:33 ID:kMZlRecr
>>70
そのメッセージだけは受け取れたよww
あの後の回復シーンが一切なしだものなww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:41:44 ID:hpmVdhMl
見るの2度目だから、姉が携帯ぶん投げて何度もひろいにいく弟に泣けてしまった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:43:13 ID:SOJDPKJb
あああ…ゆうきぃ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:43:40 ID:U6/ygSER
うんこ漏らしたシーンカットとかありえん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:43:50 ID:IkmMC58u
ケーキもおにぎりもカットとは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:44:04 ID:25VEaM8V
ゴールデンは難しいだろうけど、土日の午後とかで二時間ぐらいとってやればよかったのに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:44:22 ID:t+v1Gpbg
あまりスペクタクルが期待できないってバレただけのような気もする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:44:32 ID:uKpHMHV6
>>72
見てたには見てたけど自分は結構見逃しがあって
今回ので結構補完された感じなのよねー

わかりやすくてよかったとは思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:45:03 ID:05H2LEAf
未来が精神崩壊する伏線をカットしちゃダメでしょ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:45:22 ID:dOqU6id0
時間帯の割にそれなりに実況スレ伸びていたな〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:45:36 ID:OygVzkir
お婆ちゃんの話は必要だった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:46:04 ID:SOJDPKJb
これは受賞も納得だぁ…
ゆうき…;
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:46:35 ID:CWXY0L1o
手をつなぎ損ねるシーンとトリアージカットとかないわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:47:08 ID:RifKR+yy
うんこ
ヲタ少年
ゲロ

という重大シーンをカットだなんて
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:47:40 ID:BbPgJgkw
小林由美子こそ今年の声優大賞であるべきだ
名演技だった。すごいぞしゅびっち。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:47:55 ID:CWXY0L1o
普通に昼に流しても良いアニメだよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:48:04 ID:cZUBuMnG
OPが全く合ってないアニメだったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:48:16 ID:05H2LEAf
>>90
ウ○コをカットしたしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:49:07 ID:SOJDPKJb
これはBD買うしかない…;;
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:51:18 ID:Bzq8LGqP
コイルしかり、なぜこの手のアニメは売れないのかねぇ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:52:54 ID:x4Mbficj
俺このアニメ5話くらいまでしか見なかったけどさっき総集編少し見てたらユウキ死んでた
本放送中このスレで3話くらいで東京タワー崩壊したときの落下物が原因で
ユウキ最後死ぬんじゃねと書いた記憶あるが見事に予想通り死んでた
いや、まぁ別にどうでもいいんですがね・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:55:37 ID:rn675a0j
1話と今回の総集編だけみた俺だが、ストーリーとしては本編と
違う形で理解した。ここ見て東京タワーから死に至るまでの話が
あったことを知った。そして、弟が本当は死んでたと判ったのは
小学校のシーンだった。それでも十分泣けた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:55:44 ID:mMT/FcU+
初見の人にこれはあかんね。

分かりやすいっちゃ分かりやすいけど、

地震に遭って
        弟死んで
              家に帰りました。

で終わっちゃう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:57:25 ID:BbPgJgkw
>>94
コイルもそうだけど、こういうアニメってのはDVDの売上で元手を回収するんじゃなくて
何度もリピート放送して視聴者数を増やす方法が一番いいと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:57:30 ID:93/fgJWm
イイハナシダナー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:58:26 ID:1XTpBnD8
>>78
うんこなんてオカルトですw。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:58:53 ID:8t8qwmby
2時間に編集すれば
土曜プレミアムとかで流せるのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:59:02 ID:VOWvr6VG
これを見た全国の姉が
ちょっとだけ弟に優しくなったりならなかったり

俺も姉ちゃん欲しいわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:01:09 ID:SOJDPKJb
人を真に想うってこういうことなんだな…;;
忘れかけてた。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:04:42 ID:R6SRY2X6
安い感動ですな^^
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:07:56 ID:iqdnZraI
あざとい演出だったけどやっぱ泣いちゃった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:08:40 ID:SOJDPKJb
へっへっへー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:21:17 ID:Sihrx/6/
>>42
あれはママンの誕生日
ただし、未来ちゃんと悠貴くんが、7話のカエルハウスの中で
話し合っていた、「家に帰り着いたら、もう一度ママの誕生日を
やろう。」って言ってたもの。
1年後ってのは違う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:29:15 ID:sNd61MBM
長編モノのプロトタイプみたいだったな

長編マンガの巻末にオマケで載ってるような感じ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:21:56 ID:VuH5vKRg
これ見てたら市川由衣が出てたサイレンって映画を思い出した
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:54:17 ID:EWTtTs4H
本編がまるごとカットだと・・・!?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:56:41 ID:fbUW5kVG
>>110
どこの本編を言っているのだ?まさかうん(r
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:32:02 ID:OfmgqV7T
しかしママンの顔は何度見てもエロいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:33:03 ID:fbUW5kVG
>>112
は・げ・し・く・ど・う・い!!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:50:33 ID:wZQLiIi0
健斗君存在が消されてる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:53:13 ID:8eib2uXQ
誰か今日AM3時位からやってた特別編をアップしてくれ〜
見逃した〜〜〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:56:44 ID:4E5chEVn
>>107
>家に帰り着いたら、もう一度ママの誕生日をやろう

なるほどそれか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:37:09 ID:KdkJX0wb
>>114
願ったりじゃまいかw

つかマグニのCMの未来ちゃんの声がすごく沈んだ感じで大人っぽいのが
胸にキューンときたwやっぱ生涯の嫁さんは未来ちゃんしかいないわ!
どーせリアルじゃ彼女できねーし脳内結婚するぜ!
おまいら祝福してくれ!

悠貴きゅんは妥協する・・・マ〇コ無いから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:41:56 ID:wSoBOG9e
入れる場所はマ○コだけじゃないだろう?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:55:12 ID:mC8SjNlv
総集編ウンコカットとかマジかよ
震災の辛さを視聴者に身近に伝える最大のシーンなのに・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:39:55 ID:bEjE3O3M
これ、歩いて帰らなかったら無事だったんじゃ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:59:12 ID:bEjE3O3M
初見だと意味不明なところあったが、ちゃんとそっちの意味で通っているな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:05:55 ID:nzI4zhuN
全話一挙放送希望だがDVD出るならムリだろうな
そもそも1時間では単なるダイジェストとして見るしかない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:06:13 ID:pmaEQIkF
>>120
そうかもしらん。
しかし、災害時だからこそ無理をおしてでも家族に会いたいと思うのが人情ってもんだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:11:50 ID:pmaEQIkF
>>122
同じノイタミナ枠ののだめとか墓場鬼太郎がアニマックスに来てるから、
あるとしたらそっちかな。
BSフジではなんでやらなかったんだろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:16:19 ID:bEjE3O3M
未来は花とゆめ派か
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:23:00 ID:QaaK7F1q
やっぱり泣くよなw何度見ても
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:26:31 ID:4E5chEVn
>>120
ま、何日か待ってりゃ自衛隊か警察に拾われて送ってもらえたかもしれないけど、
あの大震災じゃそんなのいつになるかわからないし、歩いて帰った方が早いと
判断するのはいたしかたあるまいよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:29:52 ID:cIROStFR
>>66>>70>>75
同意。
ボンズの社長、監督の作品終了間際の記者会見がなければ、クラッシュが原因だと思う人が多かったと思う。
それだけ考えても、特別総集編は意義あり。

しかしこの特別総集編、途中5回もコマーシャルが入ったから、実質45分位じゃないの。
5、6、7話丸ごとカットは秀逸だけど、せめて実質60分は欲しかった。

しかし一晩で100以上レスが来るとは、やっぱり注目度高いね。
もっとも初回放映時の1〜2日で1スレッド伸びた、あの反響がまだ残ってるのかも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:35:04 ID:OGxn+iNB
編集の仕方によっては@ドラマ重視A災害モノの2つに分かれるとは思ってたけど…
この編集はドラマ重視の方・・・かな?
出来れば、夕方の時間で全話再放送して欲しいな。
・・・肝心な所が抜けているなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:44:44 ID:l75BXRy2
未来ちゃんのウンコシーン追加は無しか
つまらん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:45:35 ID:Qti+JMhI
一時間じゃ短いよな。
泣いちゃったけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:45:36 ID:ycJS4PVz
え?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:27:22 ID:cLNFPSI7
未来ちゃんのウンコシーンは絶対に
力を入れてると思ったんだけど期待はずれ
だったな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:44:41 ID:rwB/swzt
>>120>>123>>127
そもそも船乗ってお台場脱出したのも、そのあと芝公園まで歩いたのも
全部自衛隊の誘導に従ってやったことだから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:30:40 ID:EEzEDOwH
昨日の総集編を録画して今見終わった
見終わったらゲームしようと思ったんだけどさ
目から流れる液体が邪魔でゲームできねぇよ
で、これの土曜プレミアムはいつですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:40:06 ID:4E5chEVn
そういやそうでした。つまりあんなところを避難所にした東京都が全て悪い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:03:29 ID:+DnQqSZN
今週月曜日に浜松町から東京タワーまで歩いたけど、まわりビルばかりで危ないな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:23:39 ID:EXTwtJCE
>>137
確かにあの辺りはビルばかりで危ないよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:41:55 ID:/fO/NXmL
一時間物編集して
学校で上映するんじゃないか?
教育映画として
各都道府県の教育委員会に売り込むとか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:56:57 ID:05H2LEAf
ウンコ教育アニメ
141奈々信者 ◆ci.wB5L05g :2009/12/12(土) 17:28:03 ID:MNJFAXcU
なぜこんなに伸びたし産業
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:35:49 ID:YHa6u1vH
タイトルはインパクトあるし、7時位からやっても視聴率取れると思うんだけどなあ
次放送する時は早い時間に頼みます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:11:55 ID:+8/Zw+0J
>>107>>116
いや、アレは一年後にしか見えん
他カットでは子供が産まれてたり、次カットでひなちゃん5歳になってるし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:24:12 ID:CAvTn4pd
>>143
(・v・)<お前がそう思うならそうなんだろ?お前の中ではな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:45:33 ID:Sihrx/6/
>>143
まず、最終回のエンディング写真は時系列に並んでない。服装が冬服だったり、夏服だったり、バラバラ。
単に登場人物のその後を並べただけ。
ヒナちゃんのカットでは、確かに5歳になってる。ケーキの上のロウソクも5本だし。
でも、ヒナちゃんの年齢は、実は曖昧で、本編中では真理さんが4歳と言う(2話)が、
公式サイトでは5歳となってる。(公式サイトの真理さんの紹介文では『5歳の娘を持つシングルマザー』とある)
まあ、>>107と思うのは、伏線を回収してくれた方が気持ちが良い、ってのが最大の理由だけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:49:48 ID:g1+gDJlb
総集編、ゴールデンタイムにやれば、各家庭の家族みんなの視聴率取れそうなのにな。
なんで深夜なのかなあ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:05:36 ID:D7Y1AWyp
>>139
学校で上映するんならむしろ後半の幽霊話とかはいらんと思う
「安全な避難の仕方」を教える道具なら前半の1〜4話程度で十分
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:11:02 ID:05H2LEAf
深夜つーか早朝だったけどなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:53:43 ID:+8/Zw+0J
>>145
時系列バラバラなのは承知してるよ
時間が経ってからのカットのほうが多いってこと
本編ラストが10月5日、EDカットは少なくとも8月31日以降であることは間違いない
やっぱり1年後としか思えないなぁ・・・成長してるようにも見えるしw
9月頃に無理矢理誕生日やり直したとしても、おかしかないけど

ひなちゃんは地震当日4歳誕生日でFAと思う、9話だったか?でも4歳って言ってるし
公式のは、単に初期設定から変えたの修正してないとかじゃないの?
EDで1年後の5歳誕生日、おばあちゃん退院してるけど未だ仮設暮らし、ってとこでしょ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:57:35 ID:hBYr8IW4
やっぱりDVD買って見直したほうがいいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:02:15 ID:oq8QRoyq
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:08:11 ID:fbUW5kVG
なんか総集編よりこっちのがたった4分なのにまとまってる気がする
http://www.youtube.com/watch?v=R-2DHR9bC88

153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:48:40 ID:NtNley2d
未だに未来のウンコの後始末が謎
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:53:21 ID:j/L1joRw
このキャラデザ本放送時初めて見た時個性的過ぎてヒイたけど
だんだんカワイく見えて来んのな−不思議
でも幽鬼きゅんとまた会えてうれしかった
今年の夏はみんな化物語とエンドレス8で盛り上がってたが
俺はこのスレで未来タソスカトロネタや幽鬼きゅんで盛り上がれて最高だったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:58:15 ID:QmxNFY6X
キャラデザそんなに個性的かなあ
俺は受け入れられやすいと思ったけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:58:18 ID:gUajpiNZ
>>154
なんかその悠貴は死にそうにも無いなw
まあ総集編は見れなかったけど特に追加されたものがないなら
俺はおとなしくDVDを待つことにするか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:19:10 ID:+DnQqSZN
追加されたカットは無かったが、通常放送ではBGMがあったシーンが無かったり、異なるBGMが流れたりしてたな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:20:21 ID:05H2LEAf
エンドレス8は盛り上がったと言うより盛り下がった。
批判で盛り上がったのは事実だけどさ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:30:01 ID:cIROStFR
少しお尋ねしてもよろしいですか?

この「東京M8.0」、文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門で優秀賞を取りましたよね。
これって「深夜アニメ」からは初めてのことなのでしょうか?
過去の受賞作品を見ても、深夜アニメなのかわからない作品が多いのでお尋ねしました。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:51:16 ID:iph3t/On
総集編今見終わった
ラストのゆうきとの思い出の写真あたりで涙が頬を伝っちまった
火垂るの墓でもなんとかこらえたのに…。
娘6才と息子1才がいるせいかチョットリンクして我慢出来なかった…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:53:50 ID:+DnQqSZN
>>160
7年後には小野沢姉弟と同じ年齢じゃないですか。。。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:05:05 ID:vk1kYxdQ
なんでウンチシーンカットされてんだよ(゚Д゚)ゴラア
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:05:44 ID:4E5chEVn
>>159
ぱっと思いつくとこでは「かみちゅ」がとってる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:17:31 ID:iph3t/On
>>161
そうなんですか?初見なんですが見ててなんとなく同じ位の年齢差かなとは思ってましたが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:18:29 ID:+DnQqSZN
>>164
未来:13歳中学1年
悠貴:8歳小学3年

だったはず。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:22:29 ID:GYWWUYeH
自己紹介場面あった?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:36:40 ID:Lh8l1pHO
じゃあ地震があったら下手に動かず近くの避難所で数日過ごしてから帰宅させないと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:39:02 ID:iph3t/On
>>165
うちと全く同じ年齢差の姉と弟でしたか…
最後のメールとか、もう悲しすぎる
最近は小3にもなればあんだけの文章打てんのかよとちょっと感心する
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:43:21 ID:iph3t/On
ん?いや小3だから実質9才だから4才差か
うちは5才差だから一つ違うな
失礼しました
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:54:53 ID:fbUW5kVG
>>167
それも正しい判断だけど連絡手段がない状況で都内に家族がいた場合はどうするだろうか・・・
もしかしたら家の下敷きになってて火災に巻き込まれるかもしれない・・・
こんな状況では誰も助けてくれないかもしれないし、あと一歩早く助けてやれば命が助かったかもしれない
こういう場面が実際によくあったから、もし俺ならどんな状況だろうと真っ先に家に向かうと思う
1人暮らしとかならその場で待機だろうけど

あの二人もまだ子供で避難所に何日か待機いようなんて親が心配で考えられないかもしれないし
そこで真理さんがいたからこそなんとか危険を避けてきたがユウキの事故は結果論で予測もできない展開で
真理さんに直接関係ないしユウキが勝手に行動したからだし、そのきっかけを作った未来ともいえるが・・・

でもまあ実際大地震がきたら冷静な判断もしにくいうえに、その時の行動なんてどれが正しいなんて
ケースバイケースで成り立つのがほとんどだと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:01:32 ID:onkvmzw6
(・v・)ノ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:13:28 ID:a+YA+MCT
(・∨・)その顔やめぃ
一応
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:14:26 ID:EAQX1AFs
>>172
口がでけえええよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:15:30 ID:53fj1JQs
今後テレビで放送されることは無いんだろうなぁ・・・
さみしいな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:06:10 ID:DO/hTYm7
今年見たTVアニメでは一番の出来だったと思う。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:30:48 ID:EAQX1AFs
>>175
素直な気持ちで感受性が高い人が見たら良作アニメだね
表面しか見れない人や感受性、知識、想像力がない人が見たら
難しいアニメかもしれない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:52:05 ID:QwrA363/
今総集編見終わった。
(´;ω;`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:31:31 ID:e8YQjk1u
悠貴が死んだ後よりも
喧嘩の後「パパとママに逢いたいよぉ〜」って泣くシーンがキツかった
逢えなかったんだね…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:37:09 ID:bomNjThC
総集編のくせに、本編が全削除なんてあり得ない!
携帯トイレの大切さを切々と訴えかけてくる名作が台無しです!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:45:46 ID:s0vpYiXQ
総集編やっぱり泣いた。展開わかってても泣くわ

ちょうどアニメの最終回の頃によく聞いてたんだけど
アンジェラ・アキが歌った『It's So Hard To Say Goodbye To Yesterday』って曲の日本語詞が二人に物凄いリンクするんだ…


早すぎる別れに 心がついていけない 一人で歩いて行く自信なんてない

「強く生きなさい 一人じゃないから 壊れそうな時は 胸の中を見て そこに私はいるから」

。・゚・(つД`)・゚・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:25:46 ID:jbZl8wd/
>>176
素直な気持ちで感受性が高い人が見たら駄作アニメで
表面しか見れない人や感受性、知識、想像力がない人が見たら良作アニメ
の間違いだろ?
上っ面アニメで思考停止型アニメの典型だぞこのアニメ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:50:33 ID:Ac612H5D
>>181
だから感受性や素直でみれないからここにわざわざ書きに来たんだろ?w
アンチや何も感じ取れなかった奴はスレにレスしに来ないが、気になってしょうがないんだなw
この馬鹿な俺にこのアニメの良さを教えて下さいと言いに来てるようなもんだぞ?
厨房だったらすまんなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:41:11 ID:eMc2vpK5
レス乞食の相手すんなよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:42:24 ID:wLylPxhA
このアニメに共感出来るかどうかで感受性を量るような書き込みはやめた方がいいよ。
無意味にアンチを刺激するし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:45:45 ID:hg5T/Gzz
未来ちゃんの何日も洗ってないパンツを
クンスカして匂いを嗅ぎたいなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:02:32 ID:a+YA+MCT
後半の超展開は凄いなと
それをシックスセンス的オカルト展開なのか未来ちゃんの精神ダメージによるものなのか結論付けなかったのはかえって良かった
あと前半の未来ちゃんの何かに対しての苛立ちがあの歳頃特有のリアルをよく描き出してた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:19:02 ID:/yb3mEuI
DVD販促という意味では、みんなが忘れかかった頃に
金曜か土曜の21-23時、2時間枠で流すといいかも。

まあ、神経質な人がクレーム入れそうなシーンは
カットせざるを得ないだろうけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:27:33 ID:f9pZ6vdG
DVD販促でプライムタイムになんか放送できねーつーの。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:54:27 ID:wLylPxhA
じゃあ自衛隊と東京消防庁と東京タワーと水上バスと未来館にスポンサーになってもらって。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:08:35 ID:f9pZ6vdG
自衛隊とか事業仕分けで真っ先に友愛される。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:00:33 ID:7Dd8+Ckv
総集編見たんだけど
こりゃやられたわー
丁度かばったところで見るのやめたんだよなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:51:54 ID:821+2nEl
>>163
「かみちゅ」って深夜アニメだったんだ。
以前勧められてDVD1巻(1、2話)見たことある。
あれも東京M8.0に劣らず、きれいな映像だった。

>>174
そうでしょうか?今回の総集編が電撃的だったから、ひょっとしたら!?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:18:27 ID:UYTEHF2N
10話こえーよ
ホラーだよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:50:50 ID:SHzWt2fr
ようやく総集編見た。

1時間の制約でよくがんばった編集だとは思うけど(OPもEDもなしの詰め込み)、
東京タワーが倒れていきなり病院に担ぎ込まれちゃうのには驚いた(w

195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:51:27 ID:AAESBLNt
総集編観た。尺短すぎだけど最後はやっぱり涙腺ゆるんだ。
TV版観たときは気づかなかったけど、真理さんの伝言ダイヤルの台詞(「あとで悠貴君のこと…」)
から悠貴が死んだ後、真理さんには悠貴が見えてなかった(未来にしか見えてなかった)んだね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:13:29 ID:53fj1JQs
しかしまぁ、両親に子息の死を告げなくてはならない真理さんは辛かっただろうな・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:22:44 ID:BnXBnaKj
しかし、橘監督って得意のロボットを少ししか出さなかったのに、
文化庁メディア芸術祭で優秀賞獲ったんだよね。

しかも総集編ではロボットほとんど出てなかったし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:19:35 ID:eWTbNWTd
東京タワーって自重が無いんだなw
あの横倒し描写からは芸術性すら感じ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:23:28 ID:JvmJlul5
北海道視聴終了
ゆうきいいいいいいいいい。・゚・(ノД`)・゚・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 07:28:09 ID:zuAspNIt
5話だったと思うけど、未来の学校へ立ち寄ったとき、
親切なおじいさんが世話してくれて、その奥さんであるおばあさんが
なぜか未来と悠貴のことを帰って来た孫たちだと思い込んでしまう
下りがありました。
これは、亡くなってるはずの弟を生きているように見ている未来と同じ事で、
今なら、おばあさんの心が痛いくらいに理解できます。

未来にもおまあさんにも今を乗り越えてもらうことを願うのみです、
もうあの頃へは還れないのだから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:23:19 ID:eWTbNWTd
あははははははははははははははははははははははははははははは
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:31:27 ID:yrwOcs22
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 13:15:55 ID:BGoaaOgX
アニメにしたのは地下20キロでM8なぞ物理的にあり得ないからだと思ってたが
本気だったのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:18:35 ID:1hd14wuD
最近はウンコネタがなくなったな・・
一体どうしてしまったんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:14:10 ID:cp6i2DN9
(`;ω;´)悠貴!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:40:08 ID:ip1rNpJ1
(・v・)ノ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:54:25 ID:mLVr6s8f
>>42
10月5日ってのはどこかあった?明示。とは言え、真理さんが地震後1回目
に訪問して呉れた8月21日よりさらに先、9月下旬〜10月下旬(恐らく
服装からして10月か?)なんは火を見るより明らかなんだが、どのみち。

で、全然関係ないが公式の表紙がDVD・ブルーレイの3巻の絵に変わってた
ね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:08:24 ID:MjkMrjdq
>>206
未来の教室の黒板に10月5日って書いてあったはず
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:10:20 ID:1Qr0Ratd
>>202
スマトラ島沖地震
(2004年) M9.3 震源の深さ30km
(2005年) M8.6 震源の深さ4.6km
(2007年) M8.5 震源の深さ30km
(2009年) M7.6 震源の深さ87km
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:00:37 ID:kHa5T2sK
BDには未来ちゃん使用済み携帯トイレとか付かないのかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:20:10 ID:RnHhkX8Y
真理さんの過去話とかやってくれないかな?
実は15歳の時に阪神大震災で被災していたとか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:21:45 ID:GF0IRw0S
>>210
若い頃はちょいワル
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:26:36 ID:Omt/7T3u
旦那が交通事故で死んで以来、事故の相手から毎月仕送りが届いて、忘れたくても忘れられないから、いいか怪訝に止めろや、コノヤロー的なストーリー?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:51:33 ID:w6lZOy0O
>>209
付いてます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:59:04 ID:fco/3ktr
俺ちょっとBDの予約してくる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:00:52 ID:w6lZOy0O
ちょっと臭うけどなノシ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:13:41 ID:MESduRC+
今日、中央線中野駅付近で異臭騒ぎがありました。
>>209 が購入したブルーレイディスクのパッケージを列車内で開いたことが
原因とみられており、警察の取り調べに対して>>209 は「未来ちゃんの使用
済み携帯トイレ…ハァハァ」などと意味不明な言動を繰り返し…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:47:37 ID:Wnyfjia7
>>210
人生でそんなでかい地震2回も経験してて、あげく旦那まで失ってるってなったらあまりに酷すぎて観る気全く起きんわw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:55:48 ID:w6lZOy0O
>>217
ヒナちゃんは交通事故で、真理の母ちゃんは癌で3年後に死んじゃうしな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 05:01:19 ID:e082MyC+
未来ママンの声ってらんま1/2のかすみの声なんだな・・・全然気づかんかったw
あとノイタミナの意味も逆から読むとアニメーションだと言う事も今頃になって知ったww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 05:40:02 ID:66hHDkGW
noitamina→animation
221206:2009/12/15(火) 07:25:51 ID:m2L4K0PX
>>207
どうも。チェックしてみます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:46:02 ID:xMK98g6B
それにしても、キミノウタ改めて聴くと泣けるな…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:10:20 ID:66hHDkGW
>>222
ロックなのに泣けるって歌は珍しいよな
アニメと連動してなかったら気にも止めてなかったかもしれん…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:09:22 ID:xvcI76QX
未来ちゃんのウンコを食べてみたいな。
俺の上で必死に出そうとしてる未来ちゃんは
可愛いに違いないな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:18:35 ID:fco/3ktr
お前のような変態にはケントのウンコで十分だ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:42:13 ID:lpc6BZho
>>205
その顔やめれ!w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:31:39 ID:rbBIYVnG
>>226
/(・^・)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:52:33 ID:iScZEzuK
>>211
どう考えても、彼氏の影響でバイク乗り始めました、みたいな感じなんだが。


草壁って、真理さんの旧姓なのかな?
旦那が死んで苗字を戻したとは考えにくいが、
あのおばあさんとは実の親子っぽかったし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:37:54 ID:LuGvLFCI
>>219
未来ママ(17)は結構ベテランだから相当前のアニメから出てて
このキャラとおんなじとか挙げ始めたらキリ無いぞw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:38:04 ID:pTOfQw+Y
>>228
日下部(くさかべ)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:30:48 ID:peq9D2Yv
(・v・)この顔やめぃ 今度の口はどーだい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:26:42 ID:rOfqFVjc
このアニメ面白いの?以前1話だけしか見てなかったんだけど
絶体絶命都市3スレで糞とか言われてた気がする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:40:38 ID:fco/3ktr
その通り糞アニメ。四話を見ればきっと納得できるはず。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:45:59 ID:LM1T1piy
>>232
http://www.youtube.com/watch?v=5WSwNcLA5cc

こういうのが好きな人には合わないな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:48:25 ID:rOfqFVjc
>>234
それは異常だから仕方がないとして。総集編見た感じだとそこまで糞じゃない気がするんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:15:33 ID:BwutsavK
総集編は糞シーンカットだったし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:19:52 ID:go39DuYY
総集編はカットが多すぎたな。
テレビシリーズでは東京タワーで怪我してから、すぐに死んで無いし。

最終話の未来と「悠貴」が手を繋いで帰る途中のシーンをカットしたのは痛いわ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:32:40 ID:qdTI/6/m
現実を受け入れた上で、悠貴の手を取って
お姉ちゃんが絶対に連れて帰ってあげる、と
語りかけるところは劇中屈指の名シーンだと思うんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:08:36 ID:utMQy/fj
総集編はせめて2時間欲しかったなぁ。
タワー崩壊から一気に飛んだからビビタよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:21:55 ID:Aj0KdhsZ
2時間に編集して夜9時とか有りだと思う。
何とか賞取って箔が付いてるし。
土曜プレミアムあたりで。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:56:35 ID:f62bFOMg
見れただけでもありがたいと思え!
こっちではまだ放送されてないんだゾ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:48:58 ID:JthdFhHY
>>241
241の語尾とタワーって言葉でこれを思い出した
ttp://bibliothekal.sakura.ne.jp/paperworks/flash/sd.swf
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:44:34 ID:m4alvvYk
未来ちゃんの何日も歯磨きしてない
口にお前息が臭いんだよといってあげたいな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:45:23 ID:KtJkYFiM
なぁ・・・今10話の途中まで見てたんだが凄く嫌な予感するんだ・・・
多分気のせいだよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:48:22 ID:go39DuYY
>>244
まさか未来が死んでいたなんてな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:55:25 ID:KtJkYFiM
気のせいじゃなかった、チクショウ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:41:46 ID:KtJkYFiM
今にして思えば病院出発した後真理さんの様子が少しおかしかったのも
最初は三茶の新しい情報が入って不安感が増したのかと思ってたけど悠貴の事があったからだったのか
未来が幻覚だか幽霊だかを見てるのにも気付いてたんだろうけど触れないであげてたんだね、どんな気持ちだったんだろう・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:54:06 ID:t1ca9iXw
ちくしょう、ちくしょう!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:55:20 ID:t1ca9iXw
>>247
おれもそう思った。あれは生きてると思うだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:30:15 ID:aBlu1ppr
今やってるのって北海道くらい?
北海道での最終話って何日放送?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:55:15 ID:eN0UJCLP
12/20が10話だが
年末特番でたぶん年越すんじゃないかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:38:23 ID:01Mk11EA
総集編の動画がまだどこにもあっぷされてない・・・
神はおらんのか・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:37:26 ID:iZCj5Mnk
>>251
そうかい?ヤフーで見たら20日が11話だってなってるが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:33:09 ID:3jfGQVqO
未来ちゃんの生理の来てないオマンコを見てみたいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:35:56 ID:S8iQe6Bh
悠貴に言葉攻めされながら掘られたい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:34:26 ID:74T8txMD
>>253
すみません、勘違いしてました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:29:30 ID:SYqBpUq1
また一話から見ようと思ったんだが
元気に走る悠貴の姿を見たら泣きそうになったので断念した・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:35:40 ID:bglibneV
DVDとBDどっち買うか迷う
BDのほうがいいよなやっぱ・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:41:20 ID:aQhDpnC4
両方買え!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:50:05 ID:aHVxscMS
死ぬほど貧乏じゃないならBD買っちゃいなYO!

PCとかも2〜3年後には、BD読み出し専用くらいは標準搭載になってるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:21:11 ID:bglibneV
両方は無理ー
他にも買うのあるし
後々のこと考えるとやっぱBD・・しかないよなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:23:39 ID:aQhDpnC4
テレビも大型化が進んでくし、大画面で高画質で見たいならやはりBDか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:25:27 ID:aQhDpnC4
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b104784029

こんなのも奥に出てたんだな。一日で終了とか厳しすぎだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:27:26 ID:oi5Fdl05
>>261
BD買ったが、かなり高画質。フルHDテレビでDVDはモッタイナイ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:28:19 ID:bglibneV
迷ったけど尼でBD1、2巻ポチった
後はテレビとサラウンドシステムが欲しい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:49:26 ID:PalIUSIK
久しぶりの地震が来た
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:57:40 ID:VAZr0vEM
http://tenki.jp/earthquake/entries

名古屋マグニチュード8.0にならないことを願う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:43:28 ID:+zzwMbBw
伊豆で何かが起こっている・・・
伊豆に住んでる「悠貴と」いう名前の奴は気をつけろよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:47:39 ID:IN1ejJqE
伊豆の悠貴は原発のフォールアウトで数日後に死亡ってところか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:02:17 ID:D4x6nJBa
携帯トイレを抱えて伊豆行ってくる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:36:16 ID:lz+ix23+
>>270





もう遅いか・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:43:10 ID:brZiKbs6
地震じゃー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:45:19 ID:+zzwMbBw
今度は関東で震度4か・・・
伊豆のやつに誘発されたのか!?こええええ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:51:19 ID:AbLGAdCZ
栃木マグニチュード5.1
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:55:35 ID:AbLGAdCZ
携帯電話持ってるけど、緊急地震速報機能のある最新機種じゃない人は こっちも使え


地震だけに限った話じゃないけど
携帯電話に、自分の地域の安全安心メールを登録しておいたほうがいいぞ、緊急時にメールが届くから。
専用着信音を、警告音みたいな音に設定しておくと尚いい。
http://anzen.m47.jp/

自分の地域では安全安心メールやってない。という人は
ウェザーニューズ携帯版のメールサービスを
http://weathernews.jp/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:58:10 ID:4PaMdvLK
揺れたので飛び起きた
現実世界でも何かが起ころうとしているのか…
@浦和
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:11:57 ID:+zzwMbBw
世の中に地震がある以上忘れられないアニメになったな
放送期間中もデカイ地震あったり今年は異常なまでの多さだし
これは悠貴の怒りなのか・・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:56:13 ID:yvgzAkpS
慰霊碑建てて怒りを静めなきゃな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:09:28 ID:Z06m7cOK
こんな駄作でなんちゃら賞取れんだから安いもんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:19:39 ID:OcNvnLZH
悠貴怒りまくりだぞ!
伊豆に何の怨みがあるんだよぅ
マジで慰霊祭やらないとやばいかもしれん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:06:50 ID:eMZ1lXS7
東京M8.0 
前半の評価と裏腹に後半で物凄い株価下落。なんで弟の死をああまで
引っ張ったのか理解不能。乾いた失笑しか浮かばなかった。多分思ったより
尺が余ったか脚本家が根本的に勘違いしたかその両方か。
とりあえずスタッフは路頭に迷え。な?            20点。
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/924.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:38:04 ID:OwsVEhH+
ブログ貼るとかアンチは精神病院でも行けよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:39:40 ID:+zzwMbBw
>>281
おいおいww
アニヲタの意見ってwwwww自爆とは恥ずかしいなwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:03:26 ID:VfcsVMDI
悠貴が死んでも未来ちゃん的には
どうでもいいとおもう。真理さんを見習って
子供を拉致すれば解決するしさ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:11:16 ID:+zzwMbBw
悠貴きゅんは片山右京さんを連れて逝くことを決めました・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:19:15 ID:oYh65WwT
特に地震が関係あるわけでもないしこの作品に関連があるとも思えないが、
>>285はなぜに片山右京にロックオンしたのだろう・・・?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:21:49 ID:oYh65WwT
>>281
自分の意見は一言も無しで他人の意見の丸コピしかできないって・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:46:29 ID:QiWhqQZh
他人の意見なら叩かれるのはそいつだし、
突っ込まれても反論すべきなのはそいつで、
自分は何もしなくていいから楽なんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:46:25 ID:ElctfDNC
ようやく最後まで観れた••ふう•••
でさ、いろんなとこのコメント見て思ったんだけど、ゆうきが死んだのは家崩れた時だよな?
もしかして、一回目の死んだ夢(病院が出た奴)の時点でもう本当に死んでるとか?だとしたらお姉ちゃん、あのね•••の時に出たゆうきは全部幽霊(というか未来の妄想)なの??
結局泣けたが、これだけははっきりさせておきたい。分かる方教えてください。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:49:11 ID:ElctfDNC
しまった今>>5を見つけたw
え•••つまり何話も連続で妄想してたのか?日下部さんも一緒に??
もうダメだなにがなんだかわからない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:21:39 ID:oYh65WwT
真理さんや他の人には見えてないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:47:00 ID:PFYZURTG
>>290
また観直せよな。(・v・)/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:02:43 ID:OcNvnLZH
>>290
簡単に言うと
東京タワー倒れた→悠貴の頭に瓦礫が…ギャー!
ケントと出会う→走りまくって脳出血加速化、倒れる…ギャー!
病院到着→黒タグ切られて死亡…未来ショックで悠貴の幻ギャー!
悠貴の学校到着→悠貴の絵や習字見る…悠貴の死を受け入れ始めるギャー!
イツキの家行く→悠貴の幻に救われる…完全に死を受け入れたギャー!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:13:02 ID:OcNvnLZH
ちなみに、5話の真理が月の話題直後、悠貴が虚ろな目で頭さすってる場面から東京タワーの影響だとわかる。
あと病院に運ばれた以降、未来以外は悠貴が見えてないので真理やイツキは一切悠貴と会話していない。
未来の視点から見た話だから悠貴の幻覚または幽霊が強調されている。
つまり未来の心の中の悠貴を視聴者に伝えている。
幽霊も幻覚の一種との説もあり。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:23:31 ID:lz+ix23+
片山右京の生存確認
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:29:20 ID:VBeIe1j+
右京さんの文句言ったら右京さん吐血しちゃう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:42:53 ID:ElctfDNC
みんな回答ありがとう。ようやく疑問が晴れた。
最初の安置所とかも、夢じゃ無かったのかな?でも起きたら妄想サッカーしてるから•••現実と混ざってたんだな。
イツキ君が異様に引いてたのも、未来が死んでるはずのゆうきを探したりしたからだったのか。
ああ今更ながら死んでるのを見抜けなかった自分が情けない。もう一度見てくるわ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:00:09 ID:oYh65WwT
>イツキ君が異様に引いてたのも、未来が死んでるはずのゆうきを探したりしたからだったのか

ちげーよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:08:52 ID:ElctfDNC
すみません
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:08:16 ID:OcNvnLZH
>>297
うーん…わかりづらかったかのぅ…
要は8話で未来が病院の外で目覚めてからの悠貴は全て幻。
8話始めのほうで未来が病院到着して見た夢は廊下に放置された悠貴の遺体の場面は現実で手術室のシーンは夢。
これは10話の最後らへんで未来がフラッシュバックした時にみた出来事が現実だった事を示している。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:24:09 ID:OcNvnLZH
まあ、悠貴の死はわかりずらいという意見も多いが
注意深く観ればむしろ生きているほうが不自然だと思うぐらいフラグが立ちまくってた。
上記で述べた頭さするとこや、ゲロや意識障害、橋を見に行きたいと二度話したり、
あれだけの症状で点滴だけで翌朝即サッカーなんてありえないだろうし
何より死亡フラグで生存では一連の意味深な行動の意味がなくなる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:44:03 ID:OcNvnLZH
さらに追記
これは補足だけど、9話でヒナが死んだかなと思わせる場面で悠貴が
ヒナちゃんは生きてる気がすると言った時に、幽霊派の人はまだこっちの世界(あの世)にはヒナちゃんは来ていないから。と、
未来の幻覚派は気持ちの半分は目の前にある遺体はヒナちゃんで半分はそれは別人できっとまだどこかで生きてると
心のどこかで希望として悠貴に反映させたと俺的に解釈した。他の人はわからんけど、人それぞれの解釈でいいかもしれない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:17:00 ID:ElctfDNC
もう一度8話見てきた。先ず、搬送中にフラッシュして廊下の場面になるのは単なる省略で、うそ••って倒れ込んで寝ちゃうんだよな。それで、以降の看護婦に質問されたり、手術を待ったりするのは本人もそう言ってるし夢だと。

起きてから普通にゆうきと話してるけど、あれは完全に危険人物でしょwwww
それにしても凄いエミュレーション能力だ。羨ましい。
良く見たら真理も「弟の面倒は自分で見ますから。」とか言われて困惑の表情だし。

でもあれ以降のゆうきを全部妄想と考えると結構淋しい話だな。上の方で株価急落とか言ってるのもわかる気がする。
できればあれは現実で、ゆうきが死ぬのは倒壊の時の方がよかった。もし俺がゆうきは8話で死んでたと分かってたら何話も続く未来の危険行動で悲哀気分もなくなってしまい、泣けないどころか無感動。ようやくか。って思っちゃうだろう。
未だに感傷に浸っているが、やはり夢は夢のままで•••という事で俺の脳内ではさっきの結末にしておくわ。>>300-302氏ありがとう。

因みに、ようつべのPVがかなり素晴らしい。見てない奴は見てみろよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:25:58 ID:oYh65WwT
ちなみに>>281はアニメ板でトンチンカンなアニメ批判を繰り広げてさんざんバカにされてる
バカコテのブログなので、むしろこいつに批判されてるのは名作の証拠。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:26:49 ID:IN1ejJqE
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:18:22 ID:p9gLjSR9
クレしん大人帝国の逆襲って泣けるって聞いて見たけど東京マグ8のほうが泣けた
やっぱり大人帝国は家庭持たないと泣けないのかね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:23:00 ID:0YRrK3Q7
(・v・)b
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:57:54 ID:OwsVEhH+
>>306
公開当時に子供と一緒に観た親は今40〜50歳前後じゃね。
世代的なもんもあるし、親の視点から観れないとダメなんじゃね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:10:49 ID:Zq1tKTwB
自分もクレしん見てたらこれ思い出した
クレしんもうるうるしたけど人が死ななかったせいもあってかマグニチュードのように号泣はしなかった
両方面白いけどね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:13:21 ID:KqY+2x1k
>>281
>>304
他作品の批判も痛すぎてロクに読まずに閉じたけど、コメント見たらひでぇなここw
相当嫌われてんだな。

投稿者:・2009/12/16 20:03きめぇ
投稿者: 2009/11/30 19:29痛いブログがあると聞いてやってきました。
投稿者:としあい2009/11/28 8:21批評家気取り?的外れすぎな上、上から見過ぎ
お前ごときにそんな権限ないんだけど
投稿者:dd2009/11/20 2:29あなたが感想を垂れ流すのはblogですから勝手にやってもらってけっこうですが
その意見を匿名掲示板に転載して同意を求めるというのは非常に恥を知るべき行為だと思います
投稿者:ふらんす2009/11/14 3:26死ね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:34:10 ID:1ekKBuGD
お前ら!携帯トイレの準備はいいか!
伊豆へ急ぐぞ!
この3日間が勝負だっ!
312300:2009/12/19(土) 04:08:37 ID:yYrOW1pI
ふむ、まあこのアニメは感性の違いからいろんな捉え方が出来て意見が割れたり、
自分の解釈によっては良作にも不作にもなるなかなかに興味深いしそういう意味ではここでも盛り上がったと思う。
どっかのアンチみたいに、ろくに観もせず無知っぷりを公表するアホに比べたら、
おまいさんのような質問して理解を求めようとした行動は例え不満的な結論だとしてもこちらも素直に受け入れたい。
まあ悠貴の幻は未来とのやり取りがはっきりし過ぎたってのも
313300:2009/12/19(土) 04:24:27 ID:yYrOW1pI
未来視点から描かれたことと、未来の悠貴に対する思いを視聴者に解りやすく伝える意味もあると思う。
ここの場面は現実的に観すぎてしまうとありえないだろと思われやすいが
この場面こそがいかに素直に受け入れて、未来の気持ちを考えながら観ると
弟に対する未来の思いがひしひしと伝わる。
あと話数だと悠貴の幻が長く引っ張ったように感じるが作中の時間的には8話で幻見始めてから最終話まで数時間しか経っていない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:37:36 ID:naofx+wr
引っ張ったっても三話だけじゃん。しかも一話は真理さんの話でほとんど消費してるし。
これを引っ張りすぎとか言ってる>>281が異常者なだけだよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:41:18 ID:vgWu8gld
この人(このアニメの脚本家?)、ミラクル☆トレインでも1話だけ(11話の「3年後のプロポーズ」で)、
死者の幻を扱ったのを書いてたけど・・・ それなりに上手いなぁとは思ったけどな。

オレは東マニの悠貴云々の演出の流れを何度も見てたせいか、
タイトルと前半5〜6分までの流れで搭乗者が既に死んでる娘って察してしまったけど、
先が読めた上で、ついついいい話だなとホロっと来てしまったわw


316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:32:56 ID:na4YlNGQ
総集編をようやく見たが、思ったよりよい編集ではないか。
この作品を50分でやっつけるならこれしかない。
これこそ、ゴールデンタイムに流して欲しかったな。
しかし、総集編をまず見て本編を見る人は、
悠貴が起き上がるシーンでびっくりするかも知れんな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:43:32 ID:2/mKs7Gb
起き上がった後の致命傷タコ殴りにか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:55:45 ID:naofx+wr
起きあがった時に叩いてたのは肩だぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:07:37 ID:4iacECwO
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:13:50 ID:vfH3PGby
台北マグニチュード8.0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:29:45 ID:XG6CGI3m
ボンズの南社長が漫画に出てるw

「アオイホノオ」3巻(島本和彦著)のラスト4ページ。

主人公と南 雅彦(敬称略)のやり取りが結構リアル。
この作品の南 雅彦は、頼りになる抜け目のない兄貴、といった感じ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:09:25 ID:jgoKF23B
内容は全然関係ないけど漫画以外にもSF作家アーサー・C・クラークの作品でもマグニチュード10って作品あるよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:20:18 ID:D1g0NQ1/
絆創膏以外の特典カモン
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 06:12:44 ID:H8vSK0IV
一気に見たら確かにあんなに突っ込まれなかったな。
やはりこの手のアニメは2時間ぐらいで十分だな、
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:58:26 ID:DVXPPRDs
地震アニメではないんだよな。それって詐欺ではないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:03:48 ID:pDkD9izH
地震の被災者を描いたアニメです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:28:00 ID:3wwTlgwM
>>325
ちゃんと地震起きてたじゃん。どこを観てたの?頭悪いやつだなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:31:30 ID:h99fgyf8
揺れてる時間なんてせいぜい一分もないくらいだからしょうがないよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:40:47 ID:cWFEiJ3V
>>328
頭おかしいのか?
何回揺れてると思う?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:42:20 ID:3wwTlgwM
しかしあれだな、自分の勝手なイメージでちょっとでも食い違うと駄作だの詐欺だの
否定的観点でしか考えられないって自分で馬鹿ですと認めてるようなもんだよなあ・・・
ふつうの人ならわかりにくい部分だったら、誰かに解説してもらうか過去レス見て考えなおしたりするもんだけど
そういう事すら出来ないゆとりだから心情を描いたドラマやアニメなんて全然意味不明なんだろうなあ

そういう人にはDBやポケモンみたいな内容が小学生でもわかるアニメだけ観てるとよいよ。
331ネオ ◆Konata/c7M :2009/12/20(日) 11:36:00 ID:5bP9VvvM
らき☆すた2期が決定したのですよ
ソースはまだなのですが、もうすぐ正式発表されるのですよ( ^ω^)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:51:05 ID:h99fgyf8
>>329
何回揺れようと、一回の時間は一分ないし、間隔も一分ごとにというわけにゃいかんですよ。
一話ずっと揺れっぱなしとかありえないから。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:53:45 ID:3wwTlgwM
>>332
ってか余震の事を言ってると思うぞ?
普通はそう考えないか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:06:56 ID:h99fgyf8
ああ、アンカなしだったんで>>327に突っ込んだと思われたのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:13:04 ID:3wwTlgwM
>>334
あれ?勘違いだった??すまそ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:18:26 ID:3wwTlgwM
DVD第3巻発売まであと2日
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:19:14 ID:cWFEiJ3V
>>331
キモオタに用は無いから死んでいいよ
338ネオ ◆Konata/c7M :2009/12/20(日) 18:30:00 ID:5bP9VvvM
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  らき☆すた2期は誤報だったみたいなのですよ・・・
     /    。<一>:::::<ー>。  許して欲しいのですよ・・・
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j      
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:50:44 ID:ow/q8pdk
悠貴なら、俺の腰の上で揺れてるから大丈夫だ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:00:32 ID:2+C4a32p
「いたいよ!たすけてお姉ちゃん!!!(涙」
よし、>>399ちょっと表出ろゴルァ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:15:31 ID:ghI+Trv+
これは >>399 の返しに期待せざるをえないw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:36:42 ID:zjGeQz7O
最終回終わった。
なんか最後まで考えさせられた感じがする。心のどこかでは全員無事のハッピーエンドを願ってたけど、そうならなかったからこそしっかりした最終回になった気がする
悠貴が未来の妄想なのにも関わらず真理さんがそれに合わせて会話してたって考えると凄すぎる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:20:42 ID:ccMgq1X0
>>107
最終回見終わったが
ED誕生日の写真が終了直後は無いと思う
カーテンの色が違うし、
窓際の鉢植えの葉の付き具合も全然違う
やっぱり一年後なんじゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:31:32 ID:Gs/G00gK
>>343
>窓際の鉢植えの葉の付き具合も全然違う
葉の付き具合というか、全然種類の違う、別の観葉植物が置かれているように見えるが?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:54:24 ID:+++nYTu1
昨晩最終回だったんだけど@北海道
泣けて泣けて仕方なかった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:21:04 ID:66BfaKAo
アマゾンから発送メールきたああ!!\(^o^)/
DVD3巻たのしみーーーーーーー!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:21:58 ID:v34u96tW
冬休み中に総集編やってくんないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:47:58 ID:vrgUp1BG
東京マグニチュードを見て以来、小学生くらいの子供を持つ親が羨ましくてしょうがない。
今時、子供を育てるなんて生半可な苦労じゃないだろうけど、何物にも代えがたい幸せがある様な気がする。

どんなけ金を積んでも、どんなけ仕事を頑張っても、俺には手にすることが出来ないだろうな。
そんな26歳童貞のつぶやきでした。クリスマスまで@3日
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:22:39 ID:7p6KZrRI
見れないのに、またBDが届くお…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:29:21 ID:uCxn1sF8
>>349
まあ!(;・`ω・´)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:03:39 ID:R/Hz5top
携帯トイレを買ったので、BDを買う金がない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:51:58 ID:rXFuQsob
BDを買えないならDVDを買えばいいじゃなーい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:09:55 ID:1bMQilNT
DVDが悠貴の顔に見えた俺はもう駄目化もわからんね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:39:32 ID:uCxn1sF8
DVD3巻の特典ににポスターついてたーーーーー!!\(^o^)/

355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:17:18 ID:rXFuQsob
あ、公式トップ絵が変わってら
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:24:31 ID:/wz15z+s
>>354
どこで買ったの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:36:01 ID:uCxn1sF8
>>356
アマゾンだけど初回特典ならみんな付いてるはずだよ。
折りたたんで入ってる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:41:06 ID:rXFuQsob
>封入特典:折りたたみポスタ−型 防災マニュアル

こいつのことやね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:42:51 ID:uCxn1sF8
>>358
そうでし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:33:23 ID:uCxn1sF8
花村さんが乗っている車両はなんなのか!!??
・・・つづく

まさか特典映像で続くことになるとは・・・

BDの場合、容量あるから2枚組で1枚目で本編全話で2枚目で特典映像+総集編でいけそうだけどなあ
2話観たあとにいちいちディスク入れ替えるの面倒だし
もしBOXにするんだったら2枚組でまとめてほしいな・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:23:45 ID:BPq7T4LM
アマゾンから来てた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:35:04 ID:mRRE+wQX
5話は作画がチトあれだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:55:08 ID:UMbT7oB/
6話のほうがひどいと思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:59:51 ID:uCxn1sF8
>>363
6話は良いのと悪いのまじってたけど、5話はユウキや未来が別人だった・・・
なんか女の人が描いたんじゃないかと思うような作画。少女マンガみたいなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:20:14 ID:VTzYc7mA
(・v・)/
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:20:56 ID:mRRE+wQX
映像特典。

背後の拍手がうるさいな。
なにやってたんだろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:03:22 ID:UMbT7oB/
特典のポスターはどんな感じのものだった?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:13:04 ID:mRRE+wQX
>>367
未来のあられもない姿が・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:24:34 ID:UMbT7oB/
それは買うしかないわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:42:30 ID:9eui3rSn
>>365
うっぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:58:32 ID:gE0rqXoB
>>367
>>368はちょっと大袈裟だが狙った感のエロさがある
だから貴重なので一生大切にする

ちなみに一回ヌキますた^^
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:01:15 ID:Fha0UT5P
>>371
腹チラなんだよな。
あのポスター
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:10:45 ID:ycaqJgpF
>>372
きわどいとこがまたイイッ!!未来タンの水着は貴重やで!
しかし花村さっとんと、未来タンどっちを嫁さんにするかスゲー悩む・・・
二人ともいただいちゃおうかなwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:35:12 ID:6jCNjJSm
北海道の放送終了から三日たったけど、
最終回のダメージが全然抜けねぇ……。
三か月前に見終わった人はもう立ち直ってるのか?

未来はあの後両親への態度もだいぶ変わるんだろうなぁ。
真理さんに料理習ったりして、その料理を仕事帰りの
両親に振る舞ったりしてるとことか想像してみた。
そして自分の想像で泣いた。末期症状だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:51:33 ID:97I/K428
>>374
1週間ほどだった。
ちなみにもう慣れたと思って観直すと再発する可能性大だから注意。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:53:52 ID:1Y9+RyT0
総集編みて再発しました(・v・)ノ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:23:06 ID:fkpvsQGU
しおんの王と同じで、水着でバカンスの回が無かったのが敗因だな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:32:53 ID:Fha0UT5P
>>374
一ヶ月くらい鬱状態だったよ。まさかアニメでこんなに悲しい気分になるとは思わなかった。
人間って何のために生きて、そして自分は最期を迎える時はどんな気分なんだろう?とか思った。

いろんなことを考えさせられたよ。今もだけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:50:47 ID:xlPoBfU7
ハリー・ポッターの依存性はタバコと同レベル GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080229_harry_than_cigarettes/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:04:35 ID:NriH/nYa
(・v・)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:04:05 ID:8Ej6YTFb
未だに立ち直れないぜ…
しかもDVD買っちまったからさらに半年は
鬱になるだろうな…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:13:51 ID:81b27yV1
未来ちゃん印の携帯トイレが付くならBDをかってやってもいい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:18:19 ID:9rP0x2FM
(・v・)ノ
やめんか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:12:22 ID:iSlkeJaG
アフターストーリーとか同人誌でも出さんかスタッフ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:00:17 ID:81b27yV1
悠貴の頭蓋骨の盃で、年忘れの酒を呑むのが楽しみじゃ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:54:10 ID:y+qihSZO
最終巻の小説はちゃんとつくんだろうな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:36:53 ID:7LnO3hQo

それマジでどうなったの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:25:15 ID:jOJTfH+y
キネマシトラスのHPで壁紙配ってた。
http://www.kinemacitrus.co.jp/xml_img/news/img/kinemacitrus_Xmascard.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:30:25 ID:ba3navug
>>388
おーこれはいい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:57:19 ID:Q/hzf+3r
>>387
公式の情報は特に変化無し。
早とちりした誰かの勘違いだと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:11:27 ID:ba3navug
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:38:14 ID:fDixCwBd
>>388
ありがたや、ありがたや〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:59:51 ID:Ow4vLgPd
>>388
おお〜スタッフGJw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:37:52 ID:Y0v/p974
>>388
これはいいものだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:06:40 ID:NjI5UWvf
>>388
うわああああああああああ!
黄色の化け物みたいなのは真理さんなのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:45:53 ID:+XZBOR2h
DVD3巻みました

なんと

6話の作画が良くなってました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:58:29 ID:fYWdSWxk
>>388
未来ちゃんの太股がけしからん件について
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:10:14 ID:NjI5UWvf
>>396
ん?変わらないと思うぞ?
もし修正するなら5話も変えるはずだし、
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:32:14 ID:zh/m93pb
DVDって未来ちゃんのパンツは解禁になるの?
なるなら買ってみようと思うんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:07:06 ID:4byYgoMT
履いてないものは解禁しようがない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:47:39 ID:+XZBOR2h
>>398
本当に修正されてたんだって!
他に買った人いない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:49:44 ID:+XZBOR2h
>>398
嘘かと思うだろうけど
本当に修正されてたんだよー
6話だけだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:53:12 ID:NjI5UWvf
>>402
DVD買ったけど録画してるやつと見比べても変わらない気がするが・・・
具体的にどのシーンが変わったと思うか教えてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:03:52 ID:NjI5UWvf
>>402
あああああああああああ!!疑ってすまなかった!!!!!!!!
今、同時に録画のやつとDVDを同時再生したら6話の初っぱらから作画修正されてるなwww
まさかとは思ったんだがそれなら5話も修正してほしかったなあ・・・

ほんっとすまん・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:12:27 ID:CMkz6rE5
>>404
>今、同時に録画のやつとDVDを同時再生したら6話の初っぱらから作画修正されてるなwww

今こんな事出来るんだなぁ。アナログ人間はマジで損してるわ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:14:38 ID:NjI5UWvf
あわああああああああああ!!!!!!!
6話の28分35秒あたりで未来とユウキの後ろに犬が血だらけの人間の手をくわえてるぞおおお!!

しかし同時再生するとTVバージョンの作画の酷さがすげえなww
これはDVD買った人じゃなきゃ信じてもらえんわなw
他にも付けくわえがあるかもしれん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:15:48 ID:+XZBOR2h
とりあえずスタッフGJ!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:17:47 ID:NjI5UWvf
>>405
PCでDVD再生してTVで録画のやつ再生しただけだよw
しかし修正してくれたスタッフに感謝だわ
言われるまで気づかんかったけどこれだけでもDVD買った価値があったよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:46:40 ID:uRe8DEmE
つーかキネマシトラスのHPあったんだな
マグニの公式ページのリンクにもないしググッても出てこないし作ってないのかと思ってたわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:48:56 ID:2QijQcTG
>>402
修正っつうたらさ、4話でも1シーンちょっとした差し替え無かった?
本放送分の録画や動画サイトで見たら、あの東京タワーが倒れ始めるシーン
なんだけど、自衛隊?の人達が見てる前で基礎が砕けたんだけどさ。
そのシーンが自衛隊?の人達が避難して行く中で砕けるようになってる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:51:38 ID:NjI5UWvf
とりあえず6話の修正されてるとこは、未来のポシェットの留め金がDVDで消されてるのと
犬が人の手首をくわえてる、真理が横になってる時のソファーの横にある毛布の厚み、
未来が振りかざしたゴルフのアイアン、あやちゃんの涙と他一部修正、
真理の過去の記憶の時のバイクの艶、道路のセンターラインが一本につながってる、
真理の旦那と旦那の友人の顔、真理と旦那が握ってる手の感じ・・・ぱっと観て他にも影の付け方が変わってるとこもちらほらあった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:27:37 ID:NjI5UWvf
5話は未来がカレーうどん食べた直後のパトランプの光のタイミングが若干違った
ぐらいで特に変化なかった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:37:58 ID:vpxEs1hn
悠貴の頭は、弾けるように修正されたかな?
未来も、もっとラリラリにおかしくなるといい。
真理さんが見棄てるほどに。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:45:17 ID:E9UJ9uHz
HPに行ったら発見。なんかの受賞記念絵とか。
ttp://www.kinemacitrus.co.jp/xml_img/news/img/M8_kinen.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:12:13 ID:fYWdSWxk
>犬が人の手首をくわえてる

そんな嫌な修正はいいから未来ちゃんのパンツをだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:33:13 ID:NjI5UWvf
3話修正特になし。4話は真理が公園に携帯トイレを取りに行く時に未来がおなかを押さえてるが
DVDでは押さえてない、ラーメンが未来のももにかかった時に湯気が追加、>>410が言ったように
自衛隊gヴぁ立ち止まっていたシーンが逃げてるシーンに変更、東京タワーが倒れる時に
未来とユウキが階段をおりて逃げてる時のタワーの距離が近くなっている、
ユウキが瓦礫に当たって倒れた時未来がユウキを呼び掛けている時の背後の車の動き(背景の動き)


417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:42:25 ID:NjI5UWvf
>>414
ユウキきゅんが凛々しいのぅw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:51:17 ID:vpxEs1hn
折角の夏設定だったのに、未来のガード堅すぎだったな。胸の1つや2つ見せないと意味がねぇ。
全く!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:53:48 ID:NjI5UWvf
>>418
つ(・)(・)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:08:35 ID:+XZBOR2h
なんというか6話は全体的に顔が修正されてるよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:48:46 ID:AJcRowMy
誰か比較画像きぼう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:08:46 ID:AJcRowMy
>犬が人の手首をくわえてる、
初めて気がついた。
作品中もっともバイオレンスなカットだよな。

小野沢姉弟はまったく気がついてないのが怖いが・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:13:01 ID:NjI5UWvf
>>421
あれ!?winshotでキャプろうかと思っったらなぜかキャプできない・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:14:57 ID:CcoMnHEn
TV版とDVD版を同時再生してみたけど


間違い探しみたいでおもしれー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:23:54 ID:fYWdSWxk
くっ、プレーヤーもってないのにBD買った俺への嫌がらせだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:25:56 ID:NjI5UWvf
>>421
問題解決。どうやら俺のPCではDVDの再生ソフトでは著作権の問題からかキャプ出来ない仕様みたい・・・
どなたか他の人に託しますwおそらくOSがXPの人なら可能だと思う・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:28:32 ID:CMkz6rE5
俺もBD環境ないのにBDで買ってる。ここの人に相談したらBDで買っとけって言われたから。
この前FF同梱版のPS3買ったし、あとテレビだけだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:45:40 ID:AJcRowMy
血まみれの手だけ比較やってみた。
こうぇーーーーー

http://uproda.2ch-library.com/199846Cdu/lib199846.jpg
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:49:30 ID:CMkz6rE5
こうやって見ると、ずいぶんと顔が違うな!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:52:53 ID:AJcRowMy
ゴルフのアイアンのカット
顔も書き換えている模様

http://uproda.2ch-library.com/199848A6P/lib199848.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:57:40 ID:NjI5UWvf
>>428
>>430
さんくす!
だいたい俺が指摘したとこが変わったとこだと思うけど細かいとこももしかしたら
変更点があるかもしれない。

しかし6話はいったい何が起こったのだろうか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:05:01 ID:AJcRowMy
セルの大規模修正するくらいならエンディングのストーリーも変えて無事帰宅ルートにして欲しい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:46:16 ID:NjI5UWvf
ところでここの人達の中でマグニの壁紙にしてる人いる?
ちなみに俺は3巻に付いてたポスターと同じ感じのやつ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:47:42 ID:AJcRowMy
画面サイズに合う画像が無いからな。
公式に壁紙ダウンロードとか作ればいいのに。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:52:18 ID:c9gqIFD1
なんという力の入れ具合。
PS3が手に入って、BDを見る日が待ち遠しい。
(^p^)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:00:00 ID:NjI5UWvf
>>434
なかなかないよね・・・
俺も最近グーグルでデカサイズのお気に入りを見つけたw
縦長のばっかりだけどこのデザインの横パターンがあったのは奇跡!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:03:58 ID:AJcRowMy
>>436
URLきぼん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:06:55 ID:AJcRowMy
>>436
自己解決しました。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:08:39 ID:NjI5UWvf
結構デカイけど
http://uproda.2ch-library.com/199859JKv/lib199859.jpg
もし上下が切れた場合は横のサイズを削ると画面いっぱいになると思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:09:50 ID:NjI5UWvf
>>438
あ、了解。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:12:09 ID:AJcRowMy
このセーラー服姿の画像が描かれた時には、まだストーリーが定まってなかったのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:14:38 ID:SpMyc1H/
>>427
とりあえず安いPC用の液晶モニタを買えば。
液晶TVには劣るけど、充分綺麗に観れるよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:15:47 ID:NjI5UWvf
>>441
どうなんだろ・・・なんかイメージで描かれたっぽいよね。
もしストーリーが定まってなかったらユウキきゅんは死なない設定だったのかな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:35:49 ID:+XZBOR2h
ヤング真理さんも描き直されてたね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:44:53 ID:NjI5UWvf
>>444
だね。不評だった6話もこれでスッキリした感じだよ。
貴方様が気が付いてくれたおかげだよ・・・
しかしこんなに修正されてて気付かなかった俺って・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:45:54 ID:vpxEs1hn
おい、未来ちゃんのエロシーンは追加されているのかっ!
どうなんだっ!?
悠貴でもいいぞっ!
それ次第で来年の動き方が変わってくるのだっ!
正直言いやがれん!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:48:42 ID:NjI5UWvf
>>446
そこはあえて触れなかったけど全キャラ全裸になってるよ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:58:07 ID:AJcRowMy
古市さんも全裸だよ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:12:30 ID:NjI5UWvf
古市さんのナニがでかすぎてワロタww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:31:10 ID:NA6hEbn2
母と未来が悠貴の遺体と対面できたのはいつなんだろう・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:25:05 ID:WV8SYyLn
火葬してるから完全に骨壷になってるだろうな・・・
と言うか犬が手くわえてるのコラじゃなくてマジ?
TV版じゃ出来なかったって事かな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:50:55 ID:0Ce1I8aB
悲惨なものを表面的に描写しないで、裏に匂わせ散りばめておくスタイルが
東京M8.0ですね。

>>451
悠貴の火葬の順番はそんな早くないと思うよ。
他にももっと死体の山があるからね。
でも夏だし3日くらいが限度かね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:46:21 ID:NA6hEbn2
阪神大震災の時ってどんな感じだったんだろう。
平時のような葬式なんてやってる場所も人もいないだろうけど。

事務的な流れでちゃっちゃと済ませてしまってたのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:25:55 ID:1CRS81IL
古市さんが!?
ちょっとサラ金行ってくる!この際、ヤミ金でもいいや!
ハァハァ…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:10:39 ID:BQIPI7lC
>>451
コラじゃないよ。なんか犬のシーンで違和感があったから停止させてよく見たら手首くわえてたw
このアニメにしてはちょっと戦慄的描写で驚いたよ。
TV放映中の時も未来たちの後ろを通りすぎていく犬が気になってたけど
まさかこのシーンの為の要員だったのかな・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:11:52 ID:rZaICD6n
未来ちゃんっておっぱいは何カップあるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:14:28 ID:BQIPI7lC
>>454
金銭トラブルで東京湾に沈められても観る価値があるから早く買うんだ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:18:09 ID:BQIPI7lC
>>456
ブラはしていないのでNOカップです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:29:19 ID:GNm5s6mK
>>458
貧乳ヲタ歓喜!
( ゚∀゚)o彡゜ノーぱい!ノーぱい!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:35:06 ID:BQIPI7lC
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:36:40 ID:APMDqbVM
6話だけど、細かく観ていくと、人物の半分以上は作画修正されている感じ。
まだ、タイガー急便で彩ちゃんが登場したところまでしか確認してないけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:01:00 ID:0RbCIQFK
(U^ω^)手首おいしいお!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:22:21 ID:d8XI+4mO
DVDかBD買った奴!凄い発見してしまったから今すぐ1巻の2話目を見てみろ!
2話のか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:25:21 ID:NA6hEbn2
何分ごろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:04:12 ID:NA6hEbn2
見直してみたけど特に気がつく点は無かったのだが・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:06:38 ID:L8Fd+64w
パケ裏の2話の解説の画が3話の画になってるってこと?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:08:40 ID:NA6hEbn2
>>466
あー本当だ。2話の解説画像が3話のキャプになってる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:14:30 ID:d8XI+4mO
ちょww違うって!
2話の人込みの中にある人物が紛れ込んでるww
それは自分で確かめてくれ
多分びっくりするはず。このアニメのイメージが崩れちまうwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:20:33 ID:NA6hEbn2
だから何分ごろだよ!
さっきから目をサラにしてんだよ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:26:00 ID:d8XI+4mO
終盤のほうのブジテレ階段にいる人の中に一人だけ違和感ありまくりの奴いるだろー?
ここまで言えばわかるはずだぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:32:50 ID:NA6hEbn2
ダメだギブ。わからん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:36:16 ID:NA6hEbn2
因みに第1話の地下鉄車内にアヤちゃんがいたりする。
http://uproda.2ch-library.com/200049ue2/lib200049.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:44:52 ID:d8XI+4mO
>>471
んもーうしかたないなー
おれの近所の真壁さんによく似たおっさんが座ってるだろー?
このおっさんまじムカキチだからこのアニメのイメージを壊すwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:47:08 ID:NA6hEbn2
>>473
てめぇ、俺の貴重な時間をムダにさせやがって・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:14:58 ID:d8XI+4mO
>>474
なんでそんなに怒るのよー
真壁さんはこの近所では有名な基地おやじなんだぜーww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:23:55 ID:NA6hEbn2
>>475
因みに階段にいる誰なのさ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:28:25 ID:d8XI+4mO
それぐらい自分で見つけてよー
もう答え出したんだからさー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:00:01 ID:L8Fd+64w
>>477
ちょっと体育館裏に来い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:01:45 ID:d8XI+4mO
おー行ってやらー
おめーこそ逃げんなや!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:04:57 ID:NA6hEbn2
体育館裏にはマロニエがあるから、喧嘩するんならマロニエを倒さないようにしろよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:29:53 ID:/IWUh5hS
あのね、僕…
おもらししたんだ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:41:27 ID:d8XI+4mO
よっしゃーマロニエひきちぎってボコボコにしてきてやったぜww
あんまりおれを怒らせんじゃねーぞww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:43:58 ID:m3yp/nkM
何この荒らし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:29:53 ID:1CRS81IL
マロニエとマカロニは似てるよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:17:28 ID:UZfEMrKW
あれ? みらいちゃん・・・?

わろた。もっと修正するべきところがあるだろうにw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:37:28 ID:1CRS81IL
ねぇ、知ってるー?
体育館裏のマロニエの樹の下でウンコすると、幸せになるんだってぇー。

ただし、美少女に限る。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:48:48 ID:UZfEMrKW
ID:d8XI+4mO
こいつヒーハーとかいってた基地外だろ
他スレで構ってもらえなくてまた来たか

俺の貴重な時間を返せ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:27:53 ID:F7Hczy31
映画のダンサーインザダークとこのアニメをまとめて観たらもう立ち直れないな・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:33:31 ID:3XGmMn44
ダンサーインザダーク!なつかし−
ビョークだったね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:42:51 ID:F7Hczy31
>>489
俺はさっきその映画知ったんだけどねw
最後の絞首刑の部分をニコで見ただけだけど、全部見たらやばそう・・・
冤罪で少女?が死刑になっちゃうって事だよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:39:17 ID:FjrXksIo
>>490
いや、おばさんだよ
よく覚えてないけど、なんだっけ?
冤罪だったと思うけど、ヘンな意地張って死刑になった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:02:26 ID:F7Hczy31
>>491
あら、そうだったんだ・・・背丈や顔つきと、母親らしき人物が執行前に泣きわめく娘に
寄り添って泣いてたからてっきり親子だと勘違いしてたw

やべぇ、なんかその映画観たくなった。でもまた鬱になっちまう・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:21:07 ID:9EHmYhyF
>>492
ビョークは童顔です。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:44:35 ID:F7Hczy31
>>493
ググったら40以上のおばさんだったねw映画の時でも30超えてるんだ・・・
あらすじも読んで救われない印象を受けた。

鬱加減がこのアニメと同じ臭いがプンプンするorz

495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:08:45 ID:O75g83WL
なにそれこわそう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:30:10 ID:O75g83WL
ビョークはビョーキですwwwwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:05:16 ID:F7Hczy31
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:01:56 ID:AP9qMqzp
まぁダンサーインザタークも、東京マグニチュードも、
松本剛の「甘い水」に比べたら鬱度は低いんだけどね(´;ω;`)ブワッ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:07:39 ID:F7Hczy31
>>498
kwsk
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:29:26 ID:s+ebbte1
いいかげんスレ違いなのでこれ以上はその作者か作品のスレ行くように
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:32:00 ID:hYWPEhM8
せっかくだから、災害系アニメとしてシリーズ化して欲しいな。
未来&悠貴姉弟は主人公固定で。

ただし、毎回悠貴は死ぬ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:34:30 ID:wsSjyjw2
>>501
なんかイヤだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:39:45 ID:O75g83WL
>>500
つかおまえもTMネタ書かずにスレチだろ!
そんなおまえにそんなん言う権利はないし、あながち関係ない流れじゃないだろ?
文句があるならおまえが書き込めばいいだけ
過疎りぎみなんだから多少の余談ぐらいいいと思うが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:43:38 ID:hYWPEhM8
>>502
視聴者クイズ的なものもやりやすいと思うけどな。
「今週の死因はなんだったかな?」みたいな。

どっちが死ぬか、わからない方がドキドキ感があるか!?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:45:16 ID:wsSjyjw2
>>501
ごく普通の、と言っても小野沢家はかなりの金持ちだが、一般家庭の日常(サザエさんみたいなの)でシリーズ化して欲しい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:51:22 ID:y8sRtddU
「なんてこった、悠貴が殺されちゃった!」
「この人でなしー!」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:51:29 ID:F7Hczy31
>>500
なんかごめんね^^
>>503
まあ俺もちょいと別ネタで進行しすぎたので・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:54:25 ID:YjtcS449
「想い出のあの場所で、お姉ちゃんを待ってる…。」
3年前に死んだはずの悠貴からメールが届いた。
半信半疑ながらも、未来はお台場に向かう。

あの街に、また霧が立ち込める…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:59:07 ID:wsSjyjw2
ここ数日、エロパロ板にエロじゃない良作が上がってて、それがなかなか泣ける。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:59:39 ID:J51BFDnu
ラスボスはトリアージを付けた悠貴
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:34:14 ID:E3ctRWRX
>>509
確かにエロパロ板は良い流れに戻ってきた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:43:07 ID:UDKtjz/B
未来ちゃんの尻を出してくれればもっと売れたのにな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:54:27 ID:F7Hczy31
このアニメの名言と言えばやっぱりおねえちゃん、あのね・・・かな?
他にないかのう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:03:25 ID:wsSjyjw2
歩き続けなきゃ・・・悠貴が見てる。

じゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:05:38 ID:F7Hczy31
>>514
あーそれがあったwそのセリフだけで泣ける・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:13:37 ID:wsSjyjw2
「家族に会いたい、と初めて思った。」が公式のキャッチコピーのようだがね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:21:07 ID:F7Hczy31
おねえちゃん大好きもあった!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:24:39 ID:hYWPEhM8
おねえちゃんへ

ケータイひろっておいたよ。
おねえちゃん、ケータイ星人だから、ないとさみしくなると思って。
ぼくもはやくケータイほしいな。
それでおねえちゃんといっぱいメールするんだ。
そしたらあんまりおしゃべりできない時も楽しいよね。
あと写真もとりたい。
はやく家にかえってママにプレゼントあげて写真とろうね。
だから、がんばって歩こうね。

ゆうきより

ついしん。
どーかついでがあったらたいいくかんうらのマロニエにお水をあげてやってください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:33:02 ID:S1a86LWj
ありがとね
お姉ちゃんの弟に生まれてきてくれて

だとおもう!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:34:08 ID:F7Hczy31
>>519
。・゚・(ノД`)・゚・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:35:28 ID:F7Hczy31
死ぬべきは私でした・・・
生きてほしい、お若い方に・・・これもグッときた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:40:16 ID:Z13hXE2i
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ・v・ )
   ヽ___ ̄ ̄  )  おねえちゃん
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ・v・ )      n
 ̄     \    ( E) ありがとね
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ・v・ )/( ・v・ )ヽ/ / いなくならないよ
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ ずっとここにいるよ
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nおねえちゃん ./ / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ・v・ )/ /ハ,,ハ    だいすき
  \ \ ( ・v・ )(       / ( ・v・ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:44:20 ID:XuC5/aB1
久しぶりにスレ見てみたら悲しいこと思い出しちゃったじゃねぇか(ノ_;)
俺としてはどうやったらヒナちゃんと仲良くなれるか気になるな。あれは将来母親に似てナイスバストになるぜ。
成長なんてしなくていいけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:49:09 ID:YjtcS449
悠貴…
がんばって歩いてましたよね…
頭悪くて、大変だっただろうに…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:53:28 ID:NqtB7gWk
いっそのこと、こんな世界壊れちゃえばいいのに。



サードインパクト
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:57:21 ID:F7Hczy31
>>522
ひどい・・・

おねえちゃん、みてみて!ブーーーーッ
エヘヘ♪
このシーンが一番和んだw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:05:32 ID:9HUKciCK
高橋ナツコ頑張ってほすぃ
アニメ脚本家て女少ないみたいね
ラインバレルの吉村女史不調だったし
ナツコたん、先週ミラトレでも泣かせ技使ってたけど
東京マグ8にちょっと似てたが、、
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:07:08 ID:8bBi0u0S
>>519
あれ中の人涙声になってたよな。
アフレコ中の取材とか特典で出して欲しかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:14:02 ID:BPjUVAt6
>>528
マジでアフレコの場面を特典にしてほしかったな。
5巻で追加されないかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:26:20 ID:u4Mjwul0
>>499
高校生の主人公が、可愛い女の子と出会う。
その子は最近転校してきた子だった。
仲良くなる主人公と女の子(短い絶頂期)。

しかし女の子はヤクザくずれの父親に売春させられていた。
同級生の不良(2人)が彼女を買いました。
親友も買ってました\(^o^)/

色々あって彼女の家を放火する主人公/(^o^)\ そして…



>>529
アフレコもいいけど、悠貴死亡回避ENDの、ドラマCDでも付けてくんねーかな…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:35:37 ID:BPjUVAt6
>>530
サンクス!これまた凄まじい内容っすな・・・\(^o^)/オワタ

死亡回避ストーリーとアフレコ現場付きだったら1万だしてもいいんだけどなあ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:39:31 ID:uKcZlmfi
トイレに間に合わなかったルートとアフレコ現場付きなら10万だしてもいいんだけどなあ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:42:43 ID:BPjUVAt6
>>532
majide??(゚听)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:35:29 ID:ucI0A2BI
>>501
どの話も1話がラスト以外そのまま使えそうだね。

大型の災害って地震以外だとこの位かな

・台風/ハリケーン
・隕石落下
・火山噴火
・津波
・突然の氷河期
・宇宙人の侵略
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:43:09 ID:BPjUVAt6
>>534

> ・台風/ハリケーン   ツイスター
> ・隕石落下       アルマゲドン
> ・火山噴火        ボルケーノ
> ・津波           不明
> ・突然の氷河期     デイアフタートゥモロー
> ・宇宙人の侵略     インデペンデンスデイ

津波が斬新かなw

536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:51:05 ID:8bBi0u0S
>>534

・東京に10発のミサイルが打ち込まれる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:16:17 ID:ucI0A2BI
>>535
こういうのみつけた
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%82%92%E6%89%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%BD%9C%E5%93%81

結構漏れがあるみたいだけど津波をメインにしたものはほとんどなさそうだね。

>>536
そういえば姉の携帯=ノブレス携帯説があったな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:37:38 ID:PJupvg0/
「いっそのこと、こんな世界壊れちゃえばいいのに」


ここから物語を分岐させればいいんだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:12:09 ID:pWu82BnQ
未来ちゃんって自分の思ったことが現実になったのに
なったらなったらで嫌になるなんておかしいだろ?w
これだからゆとり世代はダメなんだよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:22:41 ID:glkQ6n1C
>>518
マタ アエルト イイネ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:07:18 ID:MjoA56Ww
泣いた。物語を見て泣いたのは初めてだ。
小説、漫画、アニメ、ドラマ、ゲーム、様々な形の物語をたくさん見て来たが泣いたのは初めて。
最初見た時は自然に涙がポロポロ流れて、自分でもびっくり。
2回目に見たときは、基本感動も半減するから大丈夫だと思って見たんだが、まさかの号泣!
号泣なんて普段もあまりしない俺にとっては大事だった。
涙は流れ、鼻水も流れ、声は震え、30分〜1時間くらいは泣いてた。
物語見て泣く(号泣する)事はあり得ないと思ってた俺が、ついにやられたよ。
だから普段DVDを買わない俺なのに、買ってしまった。しかもBD。

この作品は俺の中で大切にしたい作品No.1になった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:59:25 ID:+XnWYGuU
これ途中までしか見てないけど弟すでに死んでるとかは…無いよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:26:28 ID:i2t2CoTI
結局悠貴を殺したのは未来だったんだな
ひどいやつだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:23:19 ID:faeh3Na8
悠貴が良い子過ぎるくらい良い子みたいに描かれてるけど、
1話だと「自分だって子供のくせに」とか「暑い」とか
いろいろ文句も言ってるんだよな。
文句を言わなくなったのは2話以降だから、やっぱ自分がお台場
行きたいなんて言い出さなきゃこんなことにならなかったって
自責の念もあったように思う。その上あんなに必死になってお姉ちゃんが
探し出してくれたんだから、そりゃ良い子になるしかない。
その辺考えながら4話を見直すと、また泣ける。ほんと良い作品だ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:35:06 ID:MSJfbWax
未来ちゃんはあんなに必死に悠貴探したのに
いざ見つかるとなぜかまたツンツンになっちゃうんだよね
ケーキで元気になってたけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:40:18 ID:PJupvg0/
うん                                                   こ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:49:18 ID:BPjUVAt6
まあそういうわがままな年頃の主人公が震災でいろいろと
成長していく話だからね。
初めから良い子ちゃんだと意味ないしな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:35:46 ID:j2r9Nnqb
>>535
ネタばれするとこういうことだな
映画そのもののネタばれ注意↓





> ・台風/ハリケーン   ツイスター
悠貴はお姉ちゃんを助けようとして地下室から飛ばされ死んでしまった
> ・隕石落下       アルマゲドン
悠貴はお姉ちゃんの代わりにスイッチを押し死んでしまった
> ・火山噴火        ボルケーノ
悠貴はお姉ちゃんを助けようとして溶岩流に飛び込み死んでしまった
> ・突然の氷河期     デイアフタートゥモロー
悠貴はショッピングモールに落ちて死んでしまった
> ・宇宙人の侵略     インデペンデンスデイ
悠貴はビルの上で宇宙人を歓迎して死んでしまった

にしても全部俺の観たことある映画が並んでいるとはw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:43:15 ID:8bBi0u0S
> ・宇宙人の侵略     インデペンデンスデイ
戦闘ロボを操縦して全人類を守るために夭逝
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:17:11 ID:ZmbMKHKG
津波:稲村ジェーン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:28:27 ID:a/ZAod9b
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:10:37 ID:BPjUVAt6
>>548
その中ではアルマゲドンのパターンが泣けそう・・・
インデペンデンスは間抜けな感じだなw

災害映画では代表的な作品だしね。意外と災害物って少ないんだよな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:51:55 ID:8bBi0u0S
東京タワー倒壊の衝撃で舞い上がった破片から未来姉ちゃんを助けるために悠貴は死んじゃったのかな?
あのシーンを見てると未来に突っ込んでったっていうより、破片に気がついて未来をかばって当たったような気がするんだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:54:43 ID:ATldTJda
だから未来が錯乱するほど後悔したんじゃないか。
悠貴が助けなかったら、白子をぶちまけていたのは未来。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:56:43 ID:BPjUVAt6
>>554
白子ってすげえ旨いんだよな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:00:08 ID:xdFfgxUn
白子って精巣のことなんだけど・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:06:19 ID:aGbO7tnL
>>556
うん。食べれるんだよw
ふぐの白子とか有名だよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:09:22 ID:nw+1OjpA
白子のりって、白子関係あんの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:09:35 ID:CYS1BLeH
未来ちゃんの白子ってどういう事だよ、って話だと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:11:26 ID:27N5tp61
白子と脳みそって味が似てるんだよ

とマジレスしてみる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:11:29 ID:V1EMgx/C
白子→白子のようなもの→脳みそ

だろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:13:35 ID:aGbO7tnL
>>559
そうなん?
タラの白子って見た目が脳みそが白くなった感じだから
そういう表現よく耳にする。ヤクザ映画とかでw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:15:16 ID:aGbO7tnL
>>560
脳みそはさすがに食ったことないぜw
たぶん見た目だとおも。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:18:37 ID:V1EMgx/C
味が似ているのも本当だよ。
人間のはさすがにどうだか知らないけどな。
ムスリム系の食材店などに行くと、冷凍庫の中に羊の脳みそが入っていたりする。
別にゲテモノというわけではなく、ポピュラーな食材だ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:18:43 ID:G04aqaDR
美味しんぼで子牛・子羊の脳みそはふぐの白子に似てるってあったな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:19:04 ID:5YxDGuf0
世の中には卵巣が精巣になってる人もおります。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:22:14 ID:aGbO7tnL
>>564
おーそうだっのか!でも脳みそは抵抗があるなあ・・・
白子食いたくなってきたw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:24:15 ID:G04aqaDR
考えようによっちゃ、卵巣精巣のほうが気色悪いかも
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:26:48 ID:aGbO7tnL
>>568
あまり深く考えないようにしようw
でも未来タンとゆうききゅんの脳みそなら食(ry
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:30:21 ID:V1EMgx/C
世界的には、刺身だってちょっと前まではゲテモノ扱いだったしな。
鯨だって、イルカだって、犬だって、ネコだって、食べる料理がある。
そういう文化的な多様さには慣用でありたいものだね。
だから、カレーに珈琲牛乳を入れるのにも、過剰に反応しないようにしよう。

…と、無理矢理つなげてみる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:33:07 ID:5YxDGuf0
>>570
カレーに粉末コーヒー入れることはよくあるし、
牛乳とかココナッツミルク入れたカレーも珍しくないから
コーヒー牛乳もいいんじゃね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:33:59 ID:aGbO7tnL
>>570
カレーうどんの未来ちゃんの表現は凄く味があったなw
自分も同じ気持ちだったからそれがあの表情に反映されてて笑ったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:36:17 ID:aGbO7tnL
>>571
コーヒーの原液ならともかくコーヒー牛乳だと甘ったるいから抵抗あるんだよなあ
見てないとこで入れてるなら知らずに食べれるんだろうけど・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:40:43 ID:V1EMgx/C
チョコレートも入れるよね<カレー

1度、調子に乗ってブラックチョコを入れすぎたら、
甘くも辛くもない、ひどくまずいカレーになってしまったよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:42:54 ID:aGbO7tnL
>>574
コーヒーとかチョコってカレーにコクを出すためなんだよな。
ミスター味っ子で初めて知ったw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:43:46 ID:27N5tp61
いや、カレーにチャツネ入れるし…コーヒー牛乳は普通にアリでしょ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:44:53 ID:aGbO7tnL
>>576
チャツネとは?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:50:24 ID:g7LCtDi7
来年NHKで地震特集やるね
http://www.nhk.or.jp/megaquake/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:27:55 ID:v693xk7q
権利的にNHKでの放送は難しいかな・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:52:36 ID:tasg6hsC
漫画化決定・・・か!?
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3908436/s/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:08:35 ID:aGbO7tnL
>>580
これまじかな!?まじだったら注文しちゃうけどちょっと様子みてみようw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:12:48 ID:aGbO7tnL
アマゾンにも載ってるな!
予約してくるか!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:31:42 ID:v693xk7q
をを、
単行本ってことは何冊か出る?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:43:32 ID:aGbO7tnL
>>583
そんな感じじゃなさそう・・・1巻とかかいてないしなぁ。
でも公式には出てないんだがいずれ更新されるのかな。

585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:52:18 ID:5YxDGuf0
フィルムコミックか。
東のエデンもあったな。

解説とか場面の設定とかその辺が書いてあればいいけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:22:22 ID:xdFfgxUn
8.2じゃなくて本当に出るんだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:25:47 ID:LdRcPmYz
>>580
おお!購入決定。
この作品は色々出して欲しかったから嬉しい。
駄作でも小説版とか出たら泣いて喜ぶ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:37:25 ID:v693xk7q
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:49:30 ID:c4PAoh5D
未来ちゃんのお尻をもっと出してくれたら良かったのに。
そしたら1億円くらい投資したよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:57:54 ID:tasg6hsC
>>587
既出かもしれないが、
二次創作だが、原作の続編?となる小説ならある

http://ncode.syosetu.com/n0138i/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:04:59 ID:v693xk7q
>>590
それ知ってる。少々話が長いが、どんな終わらせ方をするのか期待中。
エロパロ板にも後日談に近いのが上がってる。

>>589
ところでこのテのアニメの制作費っていくらくらいなんだろうな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:16:35 ID:LdRcPmYz
>>590
俺も知ってる。
このアニメ好きだから色々調べてて出て来た。
その後の話なのが良いよな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:19:00 ID:hKdZ5Ttp
トクダネでBGM使われてた
11話でゆうきと未来が手をつなぐシーン‥
市橋の話で使うとはww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:10:37 ID:aQtxMNmo
フィルムコミックって、コレクターグッズ以上の意味あるのかなぁ?
BDあるからいいや。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:43:47 ID:aQtxMNmo
これのコスプレはいるのだろうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:44:38 ID:uta0sh9u
>>595
いる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:00:22 ID:gPyqgY0w
野糞するの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:07:37 ID:aQtxMNmo
コスプレって、小野沢姉弟の格好なのかな?

中身がおっさんだったら嫌だな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:23:43 ID:qtcWih+6
午後9時-11時30分くらいの枠でやって欲しいが、叶わぬ望みか・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:02:13 ID:WuAQfMgy
フィルムコミック迷うな〜
表紙が書き下ろしだったら即買いなんだけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:41:31 ID:DGSs2KHz
未だにEDの最後にあった真理さんと未来と悠貴がレインボーブリッジを背景に写ってる写真の意図がつかめん。
脚本が全員帰還ルートだった頃の名残かな?最終話で皆で記念撮影するとか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:43:11 ID:uta0sh9u
>>601
ユウキの願いが込められてるシーンと解釈してる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:22:06 ID:aQtxMNmo
1.小野沢両親
2.小野沢姉弟
3.真理さん&ヒナちゃん

3Pするならどれ!?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:01:03 ID:h8qOJThr
>>601
おねえちゃん、僕も写っていいよね
あと、おねえちゃん大好き
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:12:10 ID:HdLnH0U3
>>604
2行目はついでかーい
             ____
             |::::::::::::::::|
             |::::::::::::::::|
 /´⌒⌒\    _|___|_
J( ´・ω・)し▽▽ (・ω・` )
  〈::::::|∞|:つ┴ ┴⊂:|∞|::::::〉
   し─J       し─J
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:12:35 ID:+AJvUtHD
>>604
心霊写真だったのか・・・

しかし、弟が生きてた時に行った最後の場所なんて、思い出してしまうから行けないかもな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:51:25 ID:h8qOJThr
心霊写真と決めつけるのは早計だ。
何故なら、悠貴きゅんの念写という可能性もあるのだから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:15:17 ID:+AJvUtHD
しかし、死者18万人って、本当に大惨事だよな。
それが高確率で起きうるんだから怖い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:30:17 ID:m2CVvmxu
さらに地震後に犯罪が蔓延るだろうな。

殴殺されて瓦礫に埋められれば災害死だし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:36:13 ID:+AJvUtHD
東京の人口って1000万くらいだろ?
ざっと50人に1人が亡くなるなんてやばいだろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:55:30 ID:Igi2fjaG
地震そのものもそうだが、そこで助かってもその後の余震や火災、犯罪、病気、怪我などの
2次被害による死者もかなりでるからな。
阪神の時は車で寝泊まりしてたら死んでたとか多かったみたいだし・・・
(凍死ではなく同じ姿勢でいた為、エコノミークラス症候群による心筋梗塞)とか
歯磨きが出来なかった為虫歯からのこれまた心筋梗塞とかもあったぐらいだし。
何が引き金で命落とすかわからないだけに相当な人数の死者になりそう・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:59:09 ID:WLZTW6dm
地震→虫歯→心筋梗塞→死亡
全然想像がつかないな・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:05:11 ID:+AJvUtHD
来年1月17日に再放送すると良いと思うんだけどね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:14:51 ID:Igi2fjaG
>>612
そこまでいくには長期的なことかもしれないけど
虫歯で歯茎からの出血箇所から菌が入ってその因果でらしい。
まあ、これが地震の影響とつながるかは疑問もあるけど
不衛生にすると大きな病気になりかねない事は事実だと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:44:02 ID:fnKVtY/h
悠貴死亡まで、後何年何日?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:00:03 ID:+AJvUtHD
>>615
あと935日
2年と205日
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:46:40 ID:Igi2fjaG
ゆうききゅん来年もよろしくナリ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:00:10 ID:20kb8+VG
      |  l   /| /| /  l  | |   ハ     |
      |  | 厶l/、|./   l |  | / ||    |
      | l/| / _ |'    ヽ| ̄|/ ̄` ||    |
      |_ |  〃ノい      ≫=ミ、|∧   ,′
     / |   | ::::|      |:::: lヾ  | -〈    
     |いl   ヾニン       こン   |/ ^}|  あけまして  
      ヽヘl        ,      ¨´      j リ   
     \l                  /´/  おめでとうございます!   
           丶    _     /‐     
        \        ̄        /    今年もよろしくね!
         > 、       _ イ      
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:12:14 ID:YTb88fGx
あけおめ!

>>616
なんか宇宙戦艦ヤマトのナレーションみたいだなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:25:00 ID:9Cm0A6kC
東京湾北部地震まで1000日切ったか。
今頃悠貴は何してんかな?
621 【豚】 【498円】 :2010/01/01(金) 00:29:05 ID:db4KXUL8
(・v・)ノ <アケオメ!コトヨロ!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:03:03 ID:JXKhtLMD
        (・v・)
      (  ・v・  )     かがみもちー
     (   ・v・   )
    (    ・v・    )
  [ニニニニニニニニニニ]
      |   ○   |
      |       |
      |_| ̄ ̄|_|
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:03:52 ID:20kb8+VG
(・v・)〓(v・ )〓(・  )〓(   )〓(  ・)〓( ・v)〓(・v・)
624 【大吉】 【1285円】 :2010/01/01(金) 01:20:08 ID:poKFv2gB
大凶なら
明日東京で大地震

!damaの金額が保険会社からおりるんだよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:22:49 ID:VYpBlArF
>>621-623
しね!!!しんでしまええええええいいいおおおおおおおお!!!!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:27:24 ID:NtD8PpsZ
      |  l   /| /| /  l  | |   ハ     |
      |  | 厶l/、|./   l |  | / ||    |
      | l/| / _ |'    ヽ| ̄|/ ̄` ||    |
      |_ |  〃ノい      ≫=ミ、|∧   ,′
     / |   | ::::|      |:::: lヾ  | -〈   門松は
     |いl   ヾニン       こン   |/ ^}|    
      ヽヘl        ,      ¨´      j リ    冥土の旅の一里塚
     \l                  /´/     
           丶    _     /‐     めでたくもあり
        \        ̄        /
         > 、       _ イ      めでたくもなし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:27:55 ID:20kb8+VG
>>625
すでに死んでますw(・v・)ノ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:30:14 ID:9Cm0A6kC
今年悠貴くんは小学生になるのか。
629 【大吉】 【53円】 :2010/01/01(金) 03:31:39 ID:QUxeIYbt
あけおめ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:45:32 ID:mdSRk4eL
>>626
数え年でない現代社会において、正月は歳を重ねる一里塚でも何でもない
631 【豚】 【1688円】 :2010/01/01(金) 10:39:52 ID:RkIkgJfw
大吉、大盤振る舞いだな。さて自分は・・・
632 【大吉】 【1056円】 :2010/01/01(金) 10:41:08 ID:RkIkgJfw
豚かよ・・・il||li _| ̄|○ il||li
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:42:40 ID:RkIkgJfw
あれ?2回目は大吉だよ、1ID1回じゃなかったのかw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:52:12 ID:YTb88fGx
今年は寅年。誰かタイガー急便の年賀状とか作った?
>>615
よく考えてみると、昨年の初回放映時にリアル真理さんはヒナちゃんを出産してるんじゃ?
ヒナちゃんの年齢設定がよくわかランチ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:28:25 ID:KM0jC0H2
どれどれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:04:54 ID:hjHmwAF4
>>634
劇中の台詞からなら地震発生日が4歳の誕生日
だから2008年生まれでしょう

公式真理さんの5歳の娘云々は知らないw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:14:55 ID:xe9itej4
東京マグニチュード8.0のDBが欲しい。
しかしどこにも売ってないorz
ちょっと質問なんだか、Amazonとかって初回限定版でちゃんと来るの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:42:58 ID:nm/BSlKL
>>637
初回限定版と書いてあれる奴を注文すれば
ちゃんと来る。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:14:20 ID:bQLlIsrU
>>610
悠貴くんのクラスはおそらく40人くらいだと思うけど、
机の上に置かれた花瓶は7つあったよね。
局地的にはもっと死亡率が高いようだ。

ある日突然、自分のクラスで5〜6人に1人の割合で死んだら・・・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:29:50 ID:9Cm0A6kC
>>639
大惨事ってレベルじゃないよな。
生き残った人たちの精神的な面でのケアが重要になると思う。

特に小さい子供にとって親類・友人の死は酷過ぎるな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:29:23 ID:0JQBQoXw
未来ちゃんって中一だけどブラはしてるのかな?
ずっとノーパンでも平気な子だから少し不安だな
642634:2010/01/01(金) 23:14:29 ID:VNnY16Ew
>>636
早速の情報、ありがとね。
>>367
私も店頭で探すのに苦労しました。
DVD購入組なんですが、売り切れ、入荷してない店、とかあって5店目でやっと3巻をゲット!
これちなみに秋葉原でのことです。

やっぱり第6話、未来と悠貴が大幅に修正されてました。
これは購入の価値あり!といったところです。実際に売り切れを目の当たりにしてるだけに。

>>638
店頭販売とネット販売どっちが得でしょうか?
ちなみに15%OFFの店で買いました。
643634:2010/01/01(金) 23:22:29 ID:VNnY16Ew
>>642
367は637の間違いです。失礼。

ところで6話だけ未来、悠貴の作画が違ってたのは、何か事情があったんだろうか?
実は6話は別ストーリーがあったのに、事情により変更がなされたとか?

ところで真理さんにはほとんど修正なし、綾たんは少し修正・・・でよろしいか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:32:51 ID:20kb8+VG
>>643
厳密に言えば作画は話ごとに違う人が担当するから微妙に違いがでてしまう。
しかし6話は極端だったため変更したんだろうけど、ただ6話の担当者の力量がなかっただけか、
時間的に押してたからいい加減になってしまったのか・・・こればかりは制作者側に聞くしかわからないかなw

真理さんは6話序盤で修正されてるね。あとは犬が人の手首くわえてるとか
いろんなとこに追加修正されてる部分が結構あるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:44:16 ID:NtD8PpsZ
犬が人の乳首をくわえてたって?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:56:10 ID:9Cm0A6kC
無事帰還ルートの脚本や小説とか出ないかな・・・

>>644
あれ本当に手首だったのかな?
手首以外の何に見えるだろうか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:04:41 ID:20kb8+VG
>>646
俺も停止させて確認したけど間違いなく手首だなあ・・・
血まで付いてるから間違いないと思うけどまさかのホラーだったw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:23:50 ID:jrKn8tke
>>647
綿密にリサーチしたアニメって謳ってるくらいだからね。
阪神大震災とかでも実際に犬が遺体を漁ったりしてたのだろか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:32:02 ID:5vRweizg
>>648
阪神の時はわからないけど戦時中は犬や猫など人の手足や首まで漁ってたらしい・・・
エサをやる人間がいなくて死体を食べてたとか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:12:27 ID:/44Kbskt
>>648
動物は、鶏肉と人肉の区別なんか無いだろうし、腹減ってて目の前に転がってりゃ・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 09:28:04 ID:xT8J3c3B
黒澤の「用心棒」かと
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 09:36:49 ID:OR3qKygn
>>648
それはリサーチとはあまり関係ないような希ガス
653637:2010/01/02(土) 11:41:11 ID:c1/uhfxz
>>638
ありがとね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:47:45 ID:jrKn8tke
キネマシトラスの壁紙更新されてるぞ!

http://www.kinemacitrus.co.jp/xml_img/news/img/NENGA_kabe.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:49:52 ID:ryhjCa9O
>>654
ウイルス注意・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:52:21 ID:5vRweizg
>>654
さりげなく東京タワーが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:53:31 ID:jrKn8tke
耳を出してる未来は初めてじゃないのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:55:43 ID:5vRweizg
>>657
もみあげ無しは初めてかも
かわいい!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:56:58 ID:/44Kbskt
>>654
まん中に写る人は死ぬ法則・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:59:02 ID:5vRweizg
>>659
そこにもリアリティを追及したのか?・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:10:10 ID:OR3qKygn
サンタコスの次は晴れ着か(;´Д`)ハァハァ

ところでウイルスなんて入ってんの?
ノートン先生と相談の上まるっと保存しちゃったけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:11:52 ID:5vRweizg
>>661
ウィルスは無いよw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:06:36 ID:zZKJi799
今更ながら

地震で足を怪我して2,3日でベット付きの病床にいられるって、未来の父親は医者か何かなのかもな。
それなら成城の高給マンションに住んでてもおかしく無いし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:32:32 ID:vf3eqQrW
>高給マンション
言い方がいやらしいなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 04:21:49 ID:hrLFjTSF
>>16
小野伸二と野沢直子を合わせたかったからだと思う。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:33:10 ID:J0/Xi1Is
>>654
今年は未来ちゃんが11歳、悠貴くんが7歳になるんだよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:13:53 ID:zZKJi799
ランドセル背負った未来ちゃん、見てみたかった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:27:09 ID:ypRVmbNY
東京マグニチュード8.0のコスプレ画像はまだぁ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:08:59 ID:RbNxLmTM
地震が起きる前の小野沢家って幸せだろうな・・・

今年、「子供が産まれました」系の年賀状が届くようになったので、一般人が味わえる幸せを真に切望するようになった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:39:32 ID:JQCW8pjL
このアニメのような幸せな未来があなた達に訪れますように、のメッセージを添えて、
東京マグニチュード8.0のBDを贈るといいよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:47:46 ID:RbNxLmTM
>>670
そんなことしたら友人を無くすわw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:43:21 ID:ziNGlAVa
じゃあお尻がマグニチュードを・・・



しかし規制のせいでどこも人が少なくて寂しいのぉ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:27:18 ID:/USrkzLY
>>654
ちょっと幼く見えるのは何でだろと思ったら
まだ2010年だからか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:53:10 ID:M6LEpijY
消防出初式の中継やってたけど、レスキューロボ出てたお。
しかし2012年にはあんなふうに街中を走り回るほどに
なってるもんだろうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:16:21 ID:S3OZdchz

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:11:59 ID:MAErgtcm
未来ちゃんのパンツをちゃんと描いてくれればよかったのに。
そうすれば2割くらいはDVDは売れたと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:12:06 ID:BT49dmB8
放送時に見れずに録画しっぱなしだったんで今からみるぜ
会社辞めてきたんで今日からアニメ三昧wktkwwwwwwwwwww

歌が無駄にかっこいい件について
史実に基づいてやってるとかちゃんとテロップいれてるんだな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:15:36 ID:hhtJJq1k
>>677
なんか凄い事をさらりと言ってるなぁw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:28:47 ID:BT49dmB8
空気悪すぎる・・・こんな家庭いやだな。
ってか最近増えてる典型的なタイプか。

まだ地震起きてないのか。
こんなラジコンロボほしいわw

>>678
ここ暫く自分の時間を自由に使えない(急な呼び出しや出張残業)状況だったんでさすがにブチぎれて辞めてきた。
1週間にアニメ2〜3話分しか見れなきゃさすがにストレスたまる。
退職届は辞めないでくれとかいわれて受け取ってくれなかったからとりあえず実質勝手に休暇状態。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:32:15 ID:hhtJJq1k
>>679
おまいの男気に惚れた!w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:40:59 ID:Db6wmWtW
>>679
年齢・職業は?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:51:05 ID:M6LEpijY
そんな事を聞いてどうしようというのだおまいは
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:12:27 ID:pgZ2sYQU
コーヒー牛乳なんてカレーにいれて美味しいのか・・・?
ただのネタかと思ってググったら本当らしく吹いたw
小ネタも結構盛り込んでるんだな・・・。

ふと思ったが、東京タワー倒れたら中央のエレベータ部分(?)も中弛みしてぽっきり途中で折れてしまいそうなんだがどうなんだろうか。

>>681
禁則事項です♪
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:15:55 ID:Y68FmT5L
>>68
おそらくこの作品の結末をまだ知らないんだろうな。
ハンカチ用意しとけ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:25:14 ID:7R+Cd74z
釣りの悪寒
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:56:29 ID:pgZ2sYQU
ケント君は体へんな者をぬすんd(ry
そして弟は死亡フラグへ・・・雲真っ赤出血でもしてるんじゃないか・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:13:20 ID:pgZ2sYQU
書類ってなんだろ・・・。
あれ・・・これ弟死んでるんじゃね・・・?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:44:13 ID:VJh1RjqI
>>687
これ以上見ない方がよかろう
おまいの為にも
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:03:23 ID:pgZ2sYQU
ギャ・・・そこからかよ!!
手術シーンの意味・・・は・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:31:19 ID:pgZ2sYQU
やっと見終わった。
父親や母親とのベットのシーンはちょっとうるっときた。
しかしなんか途中から方向がずれた気がするんだが気のせいか。弟が導いたお陰で弟の友人と未来が助かったり超常現象くささとか。
なんとなく監督っていうかスタッフが見せたかった事は分かった気もするけど、やっぱ何か途中からの脱線具合が。

対象を一組(未来と弟君)だけじゃなくもう少し登場人物とか増やせば悲惨さを感じられて
その後の復興というかそれでも世界は回る的な感じになったとおもうんだけどな・・・。

でもまぁ結構面白かったと思う。
まったく最初期待してなかったからそう思えるんだろうけど、多少なりとも期待してた人からしたら微妙なのかも。
しかし・・・ビデオテープで録画せずに友人にでもたのんで地デジで録画してもらっておけばよかったと残念がってみる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:39:13 ID:pgZ2sYQU
ちょっと訂正。
別に悪くいう気はない。
ずれてる脱線っていうのも、なんていうか・・・こう心残りってのではないんだが話の途中でへんな違和感がどうしても残って気持ち悪くなっていく的な。
なんか物足りないというか選択ミスしたっていうか・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:46:10 ID:VJh1RjqI
ベットシーンだと・・・

まあ冒頭のテロップで誤解を招いたのか分からんが
パニックアニメと先入観でみてしまうと違和感があるやもしれん
基本的には主人公の観点からみた話だから地震によるヒューマンアニメといえばいいのかな
そういった意味でみれば俺は普通にみれた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 05:19:58 ID:xpZ+onZh
最後が幽霊だらけの新学期でも
この纏めかたは悪くないぜw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:01:58 ID:eAHuU5lt
>>692
ま、地震なんて一回起きればあとはそんな
大した事件が起きるもんじゃないからね。
そういや以前やってたスマトラ大津波ドラマも、
情報網が大混乱する中で肉親を探すのが
主軸になってたっけなぁとか思いだした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:59:09 ID:Wl/kU90t
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nonfix/index.html
既出だったらすまないが、何なのか知ってる人がいたら教えて
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:16:11 ID:eAHuU5lt
なんぞこれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:15:47 ID:XTyQ/CpT
      i:::::::::::i:::::::::::::::i:::/ .!/ |:/  i::i !:::::j::ト:::}
      |:::::::::::|:::::::::::::::!〈  !  !``ー|/  !::/Vヽ}
      |::::::::::i!::::::::::::::::::|  -fてオ    Vこ|::リ
      |:::::::::/!::::::::::::::::::i     ̄´    チア「|:{
     |::::::::{ i:::::::::::::::::::i            i::|
       !:::::::`:i:::::::::::::::::::!        ノ   |:|
      i::::::::::::!:::::::::::::::::|           j::|
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::|     ,.-‐=-,   /!j     来月からユウキの分の小遣い上乗せしろよ
       ヽ::,::::,:::i::∧:N、     ̄ ̄  /:j/
        `'`iヾN  ` ``‐ ..     /ィ::/!
           _ ノ        / ¨ ´
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:17:48 ID:VJh1RjqI
>>697
実況から乙(`・ω・´)ゝ

699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:32:47 ID:h8ndR9Cq
始めてみる人はきっとジプリが作ったと
錯覚するな・・きっとw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:49:04 ID:Y68FmT5L
>>691
見終わったら早めに就職活動でもしなされ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:50:37 ID:VJh1RjqI
レスキュー隊になるとよいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:30:05 ID:wtj6OOVH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7829749
もし時間あったらこれの最初の3分23秒あたりまで見てみて
暇だったら全編見てもらえると嬉しい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:03:55 ID:kZE7ek+H
このスレにも何回も貼られてたし、そのたびに見たわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:37:14 ID:D7niaSht
真理さんの腕時計って実際にうってるんかな。
なんかかっこいいから欲しいw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:17:48 ID:6yFwJ1PM
BD四巻の予約すんの忘れてたぜ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:34:41 ID:B/QuIbc9
何事もなければ、8月31日には涙目で必死に宿題を片付ける未来ちゃんと
とっくに全部済まして余裕の悠貴キュンという姿を見ることができたのだろうか。
とか新学期が始まってふと思った。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:44:39 ID:eiEh+m4n
逆じゃね?

未来ちゃんはおそらく親のサポートがほとんど無くても独りで受験を成功させたエリート。

悠貴の宿題をツンツンしながら手伝い、
悠貴が描いた絵日記を見てデレデレになる未来ちゃんだべ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:13:56 ID:6yFwJ1PM
俺は>>706を支持する。未来ちゃん成績よくなさそうだったし、
なによりもやる気のなさがねw
遊んでる悠貴を見て理不尽に怒りをぶつけるタイプだなあれは。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:29:16 ID:UGIFBPqM
2人でせっせと宿題やって
悠貴が「お姉ちゃんここわかんない〜」とか言って
未来がブツブツ言いながらも教えるみたいな。

宿題が終わるのは悠貴の方が先で
あんたのせいでアタシが終わらないじゃないとか言いながら
宿題やる未来ちゃんに飲み物とか運んで気を使う悠貴

みたいのを想像したけど…

生きていれば。くそう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:20:41 ID:crdrHGW4
>>706-709
それぞれをマジで見たいw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:19:16 ID:BEDs9ln3
ゆうきが未来レポートを見つけておおはしゃぎ

「ぼくがおねえちゃんレポートかいてあげるよ!」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:45:52 ID:iAFASBbq
君に未来はないんだよ、悠貴…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:47:36 ID:xIaNZxdS
誰がうまいこと言えと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:11:58 ID:/Pw0/9De
キネマシトラスのホームページがえらいことになってる!
http://www.kinemacitrus.co.jp/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:17:27 ID:CQj1wLDP
来週の土曜プレミアムで阪神大震災のドラマやるみたい
地震ものやるなら東京マグニチュード8.0ながしてくれたらいいのに‥
とはいっても絶対みるがな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:45:38 ID:lvR5Bq5K
ところで未来レポートはちゃんと書いたのかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:55:16 ID:8B/77MVU
今日はNHKスペシャルで地震特集やるね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:41:23 ID:rb8cen8/
1/13 26:38〜27:38

NONFIX 東京マグニチュード8.0 メディア工房
今週土曜夜9時から「阪神淡路大震災から15年〜神戸新聞の7日間」を放送します。東京M8特別編を御覧頂き今一度震災について考える機会となれば幸いです。

http://tv.yahoo.co.jp/program/208572/?date=20100113&stime=2638&ch=8220

これは・・・

719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:15:23 ID:qzLBjLPE
>>716
あんな状況で宿題提出させるとかどんな鬼畜教師だよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:17:09 ID:qzLBjLPE
>>718
特別編キタコレ。でも総集編と変わらない悪寒が・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:59:33 ID:a1Xfv3dz
>>719
同感だ。
「じゃぁ、未来ちゃんは亡くなった弟君に関するレポートを提出してくれればいいから」
くらいの配慮は必要だ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:47:23 ID:TejQEhrR
       人    (~)
  `Y´  γ´⌒`ヽ   人
        {i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
      (`・ω・´) これでどうだっ
        (::::::::::::)
         し─J
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:45:57 ID:gVmsvA4/
>>718
阪神大震災絡みの特番なのに、関西ではやらないとかどうよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:46:45 ID:FAwA+xcX
だって次は関東大震災の番だもん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:50:28 ID:lvR5Bq5K
>>721
余計ヒドイような気が・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:25:30 ID:rb8cen8/
>>725
同感
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:55:40 ID:uKBFMpTz
未来ちゃんは宿題の前に、精神鑑定の診断書を保健の先生に提出してくださいね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:15:45 ID:lvR5Bq5K
一ヵ月後の未来ってそんなに痩せてたかな?
真理さんは「痩せたような気がするけど」とか言ってたけどさ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:10:09 ID:8B/77MVU
マユとかユカは悠貴が死んだことは知ってるのかな

最終回のラストでちょっと気になった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:32:43 ID:lvR5Bq5K
イツキ君の母親は体育館で未来の母の近くにいたんだから、
悠貴が死んだってこと知っててもいいはずだよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:28:22 ID:FAwA+xcX
>>728
翻訳すると「おっぱい育ってないね。」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:24:02 ID:LLYIeY87
あぁああああ!!!!!!!!
設定資料、ヤフオクで出てた....
くそぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:41:46 ID:0latdxnf
「お姉ちゃんっ・・・」
うめき声と共に、悠貴はここにいない姉に助けを求めた。
残念ながら悠貴を助ける者はここにはおらず、悠貴自身と私しかいない。
悠貴は精一杯の抵抗を示してはいるが、それでも少しずつ私のタワーを受け入れ始めた。
少年と呼ぶにも、まだまだ華奢すぎる身体を組み伏せながら、私は得も言われぬ興奮を覚えていた。
すでにタワーは、先頭から第一展望台の付近まで、悠貴の身体に侵入している。
悠貴の身になって考えれば、今からでも解放するのがよいだろうし、辞めないまでも慣れるように少しずつ侵入していくべきなのだろう。
しかし、ド薄黒い感情で心を満たした私には、そのための余裕は既に無かった。
「我ながら惨いことをしているな・・・」
そう思いながらも、私は一気に根本まで、悠貴の身体の中にタワーを納めた。
「・・・っ!?」
健気にも耐えていた悠貴だったが、さすがに堪えきれずに、噛み締めた口を隙間から呻き声を漏らした。

続く・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:53:59 ID:Ia+gZysX
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:54:15 ID:bGHyIpph
油断していたら、俺の真理さんスレが過去ログ送りになっていたorz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:00:19 ID:vIzETttn
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      
   //| /| /\  ヽ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
   |  ・|・  |─ |___/ 
   |` - c`─ ′  6 l 
   |         -′さて、未来とセックスしてくるか
.   ヽ (____  ,| 
     ヽ ___ /ヽ 
     / |/\/ l ^ヽ 
     | | kento |  |
     
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:31:39 ID:o1v3xpIO
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:33:05 ID:vIzETttn
ケントを馬鹿にする者はケントに泣く
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:40:27 ID:4l2Z+pkh
これ、小説出るの?
Amazonで2/18発売ってなってるけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:43:46 ID:bGHyIpph
おやま、フィルムコミックのことかと思ったら、文庫が出ることになってるね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:47:53 ID:Ia+gZysX
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:56:32 ID:Ia+gZysX
DVD5巻に付いてくる予定だった小説かもね。
予算の都合で別売りになったのかも。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:56:37 ID:bGHyIpph
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:31:29 ID:yQigDaTD
>>742
値段680円になってるから数百ページはあるはずだが、
そんな長編小説をおまけにしようとしてたというのは考えにくいなぁ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:03:54 ID:7w5aD6df
ようやくPS3手に入れてBD見てみたが、凄い!
OPは廃墟だけのイラストだと思ってたのに、未来達いたのね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:31:26 ID:OxUKHV4v
今撮りだめしてたの全部見終わったが・・・。
悠貴君死んでたのか。
アニメで泣いたのは本当に久々だったよ・゜・(つД`)・゜・


それにしても5話の未来が泣いてるシーンはかわいいな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:47:18 ID:lsTjZro9
うんち我慢してるシーンのほうがかわいいよ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:51:33 ID:UE6wwI/o
なぜに竹書房・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:01:35 ID:D3V4OR2R
>>748
なんかあんの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:26:10 ID:Of1v3SWU
うんこを我慢して未来ちゃんを見て激しく
勃起してしまったのって俺だけではないよな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:48:47 ID:SAch6W5m
竹書房のサイトで「東京マグニチュード8.0」の所を見たら
ジャンルが「映画ノヴェライズ」になってた。

これは 映 画 化 フ ラ グ ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:54:57 ID:SAch6W5m
↑ジャンルじゃなくてカテゴリーだった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:11:30 ID:lsTjZro9
ノベライズってことはマジで小説なんだ・・・。
DVDのおまけになるはずだった分も入れてあるかもだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:40:37 ID:6uNHlY4x
きっと家に帰り付いてから再び真理さんに会うまでの
空白の1ヶ月間を少しは入れてくれるはずだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:43:22 ID:iXzyeDyE
ゆうきがメール打ったタイミングもわかるかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:17:33 ID:OxUKHV4v
DVDは買えないが小説なら買えるな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:45:47 ID:kkn6r4RH
主人公が巨乳になりかけの女子高生だったらもっと人気出たのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:50:05 ID:9p/C5LSW
さらにお風呂に入ってる時に地震に遭い、スッポンポンで避難すれば
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:17 ID:QOOYHaCg
ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:33:35 ID:bqCUlUNU
映画化するにしても東のエデンみたく、再編集だろうな。
最終話の時点からストーリーを続けるのには無理がある。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:26:36 ID:0jU/nIHU
>>760
また地震起こすわけにもいかないからね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:52:51 ID:KPvjPMFr
便意発生から、収束までを、3時間で映画化希望。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:32:23 ID:e+rRDNaW
小説版ではウンチシーンをもっと詳細に
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:44:14 ID:xM6wKw5v
今日から東京では特別編集の再放送があるみたいだが、
説明テロップには震災について考える機会になれば幸いです。ってはっきり駄目だろこの作品じゃ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:52:18 ID:e+rRDNaW
はっきり駄目?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:31:44 ID:tn2dww8S
の駄目。
いやちょっと言ってみたかっただけ。

はっきり言って駄目だろと書きたかったのでは。煽ってやるぜゲヒヒヒヒヒとか
涎をすすりながら焦ってタイプすると、こういうタイプミスをやらかし易いんだよね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:01:41 ID:e+rRDNaW
ああ、なーるほど。煽りレスをタイプミスすると恥ずかしいんだよなw
それはおいといて、パニックやスペクタクルを売りにした作品よりも、
非常時での人との関わりを描いたこういう作品の方が、震災を考えるには
いいんじゃないかとおも。
あとウンチ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:43:14 ID:yfRpD5e5
ハイチでM7.0か・・・
このアニメが放映されるとなぜかどこかで大地震が起こるジンクス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:41:46 ID:yfRpD5e5
      |  l   /| /| /  l  | |   ハ     |
      |  | 厶l/、|./   l |  | / ||    | http://www.youtube.com/watch?v=mbKcOupBA5U
      | l/| / _ |'    ヽ| ̄|/ ̄` ||    |
      |_ |  〃ノい      ≫=ミ、|∧   ,′今日深夜2時38分から
     / |   | ::::|      |:::: lヾ  | -〈     
     |いl   ヾニン       こン   |/ ^}| 東京マグニチュード8.0の特別編やるよ!   
      ヽヘl        ,      ¨´      j リ    
     \l                  /´/ みんなみてね!!   
           丶    _     /‐     
        \        ̄        /    ゆうきより
         > 、       _ イ      
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:11:46 ID:RLr6cgAK
結局ウンコアニメでいいんでしょ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:53:24 ID:xXM08jby
>>
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:02:25 ID:e+rRDNaW
未来ちゃんのウンチをバカにすんな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:41:22 ID:IiERRjxe
>>769
悠貴、お姉ちゃんに合いに来るたびに地震を起こさないでね。お願い。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:24:26 ID:hOf/yNyU
正直最後までウンコうんこ言っていたかったよ…
8話くらいから辛かった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:41:17 ID:B+UxkxAC
萌えアニメばかり見て、2chばかりやっていると、MetroErk2gのように
英語力を含め学力がサル以下の 小卒引籠りニートとなり、
一年365日24時間2CHで自演 + 自分のグロAAを貼る +自演 +ぽむぽむ!などとキチガイの発作を起こす
だけの人生となりますw

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの MetroErk2g

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするww
●かずのかぞえかた もわからない小学生以下のメトロくん
>>506 で「AA荒らし」と名指しされる

>>510 で AAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\ ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブ眼鏡の正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャ  ←MetroErk2gの実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでいる。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親から殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:47:26 ID:bf+E4GOz
(・v・) また僕に会えるね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:00:39 ID:B7BJle8h
公式ブログにもでてるね

やっぱり再放送だよな・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:02:08 ID:KPvjPMFr
悠貴の肛門と、その幻想をぶちこわす!!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:11:53 ID:e+rRDNaW
イベントで上映するのは95分の新編集か・・・。
これも見てみたいもんだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:54:26 ID:bqCUlUNU
>>779
東京タワー倒壊して悠貴即死亡じゃないだろうね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:14:31 ID:7hSQ/RnN
特別編つかこの前やったヤツの再放送だろくだらん。
カットし過ぎで全然面白くなかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:18:08 ID:e+rRDNaW
>>780
こないだの総集編より35分余分にあるし、
きっと未来ちゃんのウンチシーンの新作カットが・・・
じゃなくて学校とカエルハウスあたりは入りそうだな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:20:00 ID:KPvjPMFr
悠貴の陵辱シーンがあるならば、100万部買いますわ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:46:14 ID:IiERRjxe
>>782
テレビシリーズ本編に先駆けて放送された特別番組で、
タイトルは『常識にまどわされるな! 大地震生き残れSP ?東京マグニチュード8.0?』。
ナビゲーターはアナウンサーの滝川クリステル。

がくっついてるだけだったりして
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:34:02 ID:E8VdM8IN
2:38−3:38 フジテレビ 東京マグニチュード8.0特別編

こないだの総集編みられなかったから、ビデオにとってねむります。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:42:22 ID:E8VdM8IN
はじまった・・・イントロだけでいろんなものが込み上げるてくるね
おやすみなさい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:45:26 ID:nf7IcMGG
マラニエって何?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:46:59 ID:CVbVdCf0
東京マグニチュード8,0 震度51 本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1260454904/

789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:49:22 ID:2xG6WAId
>>788
誤爆したね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:53:51 ID:bZa/q3kc
編集し直すとか、わざわざしないだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:13:48 ID:CVbVdCf0
>>789
うんあせって誤爆したwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:15:07 ID:LY1LVemJ
>>791
うざいから実況スレに何度も何度も誘導レス貼るな、ボケ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:23:33 ID:yAkoCGgJ
こっちに呼び込むな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:28:25 ID:fKDjSE9Q
三回目はさすがに泣けないわ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:30:09 ID:866fuPt1
メールとどきすぎうぜえwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:32:12 ID:l5LwhopN
>>791
うざいから実況スレに何度も何度も誘導レス貼るな、ボケ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:34:21 ID:l5LwhopN
何人も死んでる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:36:55 ID:mMNZChh2
人が死んでんねんで!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:39:55 ID:2ILEMC3/
リアルタイム放送のときにつまんなそうって思って見なかったけど
今日の総集編見て見なかったことを後悔
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:45:03 ID:i3wxWk2d
総集編は「一体なにが起こったのかわか(ry」状態。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:48:30 ID:7vlhHwXn
前回の総集編同時再生して見てたけど
更に数箇所かカットされてたよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:52:53 ID:i3wxWk2d
実況スレが酷いことになってるww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:13:26 ID:UMm5G959
今回もまた悠貴に会って泣いてしまった
うあ゛ぁあ 悠貴 ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 04:25:46 ID:leTqPXkA
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:37:58 ID:xmMtYOnz
懐かしいね、バイオレンスジャックか・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:22:06 ID:Jcao2zkd
13日深夜の総集編と年末の総集編は別物だったの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:28:53 ID:LY1LVemJ
>>806
一緒だったよ。
>>801 の様な指摘もあるけど、カットがあったとしても、
比べてみないと分からないくらいだったと思う。
(カットなんか、全然気がついてない俺がいる)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:52:02 ID:2aIIVeQS
未来ちゃんのウンチシーンの追加くらいしてくれてもいいのに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:24:12 ID:iR1rUh4U
バイオレンスジャックってついこの前
コミックバンチで連載してたやつ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:24:13 ID:+6bdfVLF
DVDにはてっきり未来ちゃんのウンコの描写を
書いてくれると思ったんだけど俺の勘違いだったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:35:06 ID:leTqPXkA
>>809
バイオレンスジャックは
「週刊少年マガジン」で1973年〜1974年まで連連
「週刊漫画ゴラク」で1983年〜1990年まで載載

コミックバンチは2006年掲載らしいけどそっちよく知らない
長いシリーズな上に掲載誌ごと変わるんでカバーできない・/

>>804の画像はマガジン版の冒頭の方のもの
そのあたりは割りと普通に震災モノとして読める
震災後の世界でこの弟が成長していくあたりの話もすごくいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:37:46 ID:dbjrxt1F
BD1巻買ったけどまだ初回残ってた
フィルムブック楽しみだけど設定関連は載ってるのかな?
エデン買った人教えて
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:39:44 ID:2aIIVeQS
BD五巻に設定資料集付くらしいぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:13:52 ID:nf7IcMGG
貧乳の資料なんか見てもな・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:57:38 ID:+6bdfVLF
未来ちゃんの貧乳のチチが出てるなら俺は
絶対に買ったけどな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:06:10 ID:O1xotfDg
昨日酔っ払って帰ってきて、たまたま途中から見たらわんわん泣いていた。
これリアルタイムで放送見てたら毎週ヤキモキするだろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:14:32 ID:X/bMM5gC
>>816
そりゃもう、最終回前のスレの消化の早さは凄まじいかったよwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:00:17 ID:lHO+7gO7
警察官?「もしもし?お宅の息子さんが交通事故を起こしまして・・・。それで少々厄介なことになっているのですが。」

??「もしもし?オレだよ、オレ。今大変でさ、お金がいるんだけど。振り込んでくれないかな?」

未来「・・・。」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:12:23 ID:jqm3fpE+
3話の時点で録り溜めたまま放置してたのを昨日一気に観た
悠貴の事はネタバレ見て知ってたので(そのせいで観たくなかった)
さほど衝撃はなかったけど、最後の方はやはりボロボロ泣いてしまった…

何も知らずに本放送で観たかったと激しく後悔
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:50:06 ID:jqm3fpE+
そして今このスレ見直して昨日特別編の再放送があったのを知った
何という間の悪さ(ノД`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:20:08 ID:Pzgbu0O3
(・v・)お姉ちゃん・・・大好き

(・v:;.:...

(:;....::;.:. :::;.. .....
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:42:27 ID:2/aril3f
悠貴君の事が心に刺さっているうちは
カラオケとかで以下の曲は厳しいものがあるでしょうね。
早く普通に歌いきれますように。

夏川りみ『涙そうそう』
平井 堅『瞳をとじて』
秋川雅史『千の風になって』
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:02:54 ID:dzQO0Y0T
夕刊に帰宅困難者対策進まずって記事が載ってて、
つくづく面白い着眼点で作られたアニメなんだなーとおもた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:19:21 ID:0uSRkRZB
>>816
関西では10話と11話の間は2週間空いてたから
ヤキモキ加減は半端で無かった。

>>821
やめろw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:19:23 ID:RYt2JDuP
>>817
基本的にウンコの回か最終回のシーンしか
見所がないんだけどなw
それまでは東京巡りだしw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:14:10 ID:dzQO0Y0T
ウンコしか興味ないやつが最終回のどのシーンに興味を持ったのだろう・・・?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:06:22 ID:Y8EqnPhz
最初に弟を助けていた女の子はどうなったんだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:08:25 ID:HJo3+gTB
>827
コンビニ仲間と救助を待ったんじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:49:35 ID:jiTIxj2c
EDで元気に仕事してる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:14:38 ID:iMHGLLFG
1/17「阪神/淡路大震災15周年記念事業」として 総集編を上映

阪神・淡路大震災から15年を迎える2010年1月17日に実施される「ひょうご安全の日のつどい」において、
「阪神・淡路大震災15周年記念事業」として『東京マグニチュード8.0 総集編』が、追悼式典が行われる
HAT神戸地域の二会場にて無料上映されることが決定しました。大地震から15年を迎え震災の風化が
懸念されている中、若い世代にその経験と教訓をいつまでも忘れることなく受け継ぐことを目的に上映いたします。
今回テレビシリーズを新たに95分に編集した『東京マグニチュード8.0 総集編』は、幅広い人が防災意識を高める
きっかけとして、今後は地域の防災イベントや上映会などで上映される予定です。

◆上映概要◆
『東京マグニチュード8.0 総集編』
上映日:2010年1月17日(日)
会場:人と防災未来センター ●13:40〜 ●15:40〜(2回上映) 
    (神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2) 

    109シネマズHAT神戸 ●開場14:50 開映15:00〜(1回上映)
    (兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-2 ブルメールHAT神戸2階)   
分数:約95分

★東京開催はこちら
「しんじゅく耐震フォーラム2010」
上映日:2010年1月17日(日)
会場:新宿新宿区立産業会館(BIZ新宿) ●開場:12:30 上映:12:45〜
(東京都新宿区西新宿6−8−2)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:23:12 ID:2bq9QrKW
なんだか将来の小学校用教育ビデオにされそう・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:26:34 ID:iMHGLLFG
そういやこないだのイベントみたいにパンフ配ったりするんだろうか・・・
ああ、行ける人が裏山しい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:36:39 ID:NfFRy+cb
15年前の今日も、地震前日の小野沢姉弟みたいな家庭があったんだろうな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:41:53 ID:uO4GC23B
やはり、うんこを耐えた少女がいたのだろうか・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:26:13 ID:NfFRy+cb
やっぱ学校の体育館に遺体を安置するんだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:54:25 ID:NfFRy+cb
こういう日にこの時間帯で総集編を再放送するべきだよな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:03:32 ID:lhLza8Zb
フジの番組、マスゴミ万歳でキモ過ぎる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:15:50 ID:iMHGLLFG
>>835
やっぱりロウソク使ってたけど、神戸の時は停電でしかたなかっただけ
じゃなかろうかと思うんだがどうだろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:21:11 ID:EuQ/SomG
>>838
アニメ中も停電だったからじゃね?
あと線香の代わりで使う場合もあるし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:35:40 ID:RglY4NcS
>>837
それがそうでもない
大きな災害が起こった時は、突然使命感を感じたりヒーローになったような気持ちになったりするのだよ
かつての雪印食品もそうだった…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:47:52 ID:yliKM3EK
>>830
近場だから行くつもりなんだけど、パンフだとか特典くれるんかな?
俺はBDで買ってるんだけど、全巻揃ってイッキ見したいから3巻とも
封も開けてない状態なんだけど、総集編見ちゃったら楽しみも感動も
半減するだろうから、どうしよっかなー・・・
(ちなみに本放送は全部見てる)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:07:05 ID:iMHGLLFG
>>839
学校は投光器が設置されてたよ。発電機使ってるんだろうとは思うけど。
弔いの意味でやってるのかもしれないけど、余震もあるし、火は
使わないに越したことないと思うのだが。グラスに入れて倒れても安心
みたいな感じにはなってたけどさ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:11:07 ID:20kb8+VG
>>842
いや、体育館内には照明機材の描写は一切なかったはずだよ
外にはあったけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:19:12 ID:oq+7W5U+
今更ながら犬が咥えてる手に気付いてうあああってなった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:19:30 ID:20kb8+VG
>>842
あと、ろうそくが倒れても体育館の床や近くに燃えやすいものがなければ
そうそう引火することはないと思うし
火が付いてる時はその場に人もいるだろうからすぐ消せるだろうしな
阪神の時も実際ろうそくを使ってて問題なかったみたいだし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:32:08 ID:iFOWFq87
>>843
だからなんで体育館にも投光器置かないでロウソクなのかという話じゃないかと。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:30:27 ID:iFOWFq87
>>841
パンフとか配ってたらそれだけもらって見ないで帰ればいいんじゃね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:37:28 ID:2WyL8Iis
>>846
遺体をそんなに照らす必要はないんじゃない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:40:39 ID:20kb8+VG
>>846
物資や設備が不足してるんだし
必要最小限のところでやりくりしなくてはならないだろうしさ
>>848の言ったように遺体をそんなに照明あてても仕方ないし
それだったら救護所とか優先させるだろうし、そうなると
コストがかからないろうそくを、おそらく支給品だろうけど
使うしかないんじゃないかな?
阪神の時より大規模な地震なら人口も圧倒的に違うし
ろうそくの活用性はかなり高いと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:27:20 ID:0CgUoSI1
関東に地震きた。震度2。

今日は阪神淡路大震災からもう15年なのか。
いまはハイチも大変だよね。iTunesからアメリカ赤十字に寄付できるってさ。
https://buy.itunes.apple.com/WebObjects/MZFinance.woa/wa/buyCharityGiftWizard
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:30:58 ID:9Cm0A6kC
DVDの売り上げの何割かをハイチに寄付してもいいと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:09:25 ID:BnHEBP4z
テレビ局が払えばいいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:38:32 ID:dfih6qqi
未来ちゃんの下着の説明もしないで淡々と
冒険なんかしてても飽きるよな?夏場で下着も
蒸れてるはずなのにお風呂に入りたいとか全然
言わないし・・おかしいだろ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:18:07 ID:pUq7Ybtg
>>853
そういうシチュをお望みなら
ドラえもんの大長編を見るといいよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:21:04 ID:v9O2/2JN
神戸の上映会から帰ってきました。
テレビで放映された総集編では東京タワーから
病院までがごっそりカットされてたそうですが
今回上映された総集編では、古市夫妻や
ケントくんも出てました。

カットされていたのは
?真理さんの旦那関連
?未来の友人関連
?樹くんち倒壊
?あやちゃん
?冒頭の学校〜小野沢家の描写
他は細々と省略して詰めてる感じ。
最初はゆりかもめから橋を見上げるあたりから始まり、
それ以前のシーンは必要に応じてフラッシュバック。
「僕死んじゃったんだ」は夕日の公園に改変されてました。

観客は2〜30人ほど。年齢層はバラバラでした。
刺激的なシーンは前半に集中してたので
最後の方は飽きてる子供もいたみたいでした。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:23:56 ID:9Cm0A6kC
>>855
>「僕死んじゃったんだ」は夕日の公園に改変されてました。

樹君の家でのセリフだけど、ブランコに乗った未来に悠貴が言ったの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:05:09 ID:v9O2/2JN
>>856
教室で悠貴の絵を見て未来が涙するシーンに
トリアージ黒のフラッシュバックが重なって、
公園に場面転換→後ろ姿の悠貴がブランコに座った未来に
「僕死んじゃったんだ」の流れでした。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:40:45 ID:bQLlIsrU
まさかこの日に微震だが来るとは。
まったく油断ならないな。
第2の悠貴くん被害は出ないでいただきたいところだが、
地震大国であり、今の国民の危機意識からして
いつぞやは出てしまうんだろうな。
なんとかならんものか・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:50:06 ID:iFOWFq87
M8なんて地震に見舞われたらどんだけ危機意識があったって
死者は避けられまいよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:00:04 ID:20kb8+VG
結局、雨風や暑さ寒さを防ぐ家や建物が皮肉にも死者を増加させる要因になるんだよな・・・
みんなテントとかに住んでたらかなり被害が少なくなるんだろうけど
台風きたらやべーしなあ・・・地震来ないように祈るしかないか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:04:50 ID:itWgMZ4q
M8来ても空中浮遊で俺は無問題
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:09:18 ID:20kb8+VG
オレ的アマちゃんな発想だけど、居住空間にこだわらなければ
ソーラーパネルをカーボンファイバーの外壁に取り囲んで補強を兼ねた
四角すい(ピラミッド型)の家なら空気抵抗もすくなく
地震でも天井が崩壊する事もなく安定しそうだけど
壁が斜めな事と上に行くにつれて、狭くなるのがネックなんだよな・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:20:32 ID:EXIx0RDg
携帯トイレの備蓄はバッチリだ!
どんとこいや!おらー!!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:24:24 ID:pUq7Ybtg
>>863
※ただし女性用に限る
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:26:14 ID:9Cm0A6kC
未来は地震後どんな人生を歩むんだろう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:39:23 ID:p7ne59Jq
建物倒壊に空気抵抗は関係無いと思うがw
まあ慣性から考えても上を細く(質量を少なく)するのは正解

神戸でも老朽化した木造瓦葺きがかなりやられちゃったからね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:42:29 ID:9Cm0A6kC
未来の家はかなりの傾斜地みたいだけど、地すべりも怖いよな
http://www.livable.co.jp/rue_image/480/misc2/CV6099008.jpg
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:44:28 ID:20kb8+VG
>>866
ああ、言葉足りなかった・・・台風や強風とか防ぐ意味合いでだすw
居住性を重視するとどうしても強度が落ちてしまうのが辛いとこやね・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:45:48 ID:20kb8+VG
>>867
マンション自体が地滑りしそうww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:13:57 ID:n4fi0edK
>>861
尊師登場
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:58:20 ID:JLsUt217
コアラのマーチをその日のウチに食べてしまう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:45:28 ID:xtp36HAg
今までウンコをガマンしてたんだけどとうとう我慢の限界に来たので
今からウンコをしてきます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:26:56 ID:reeKhxXH
おねえちゃんのうんち、臭いね
あと、おねえちゃん、大好き
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:44:33 ID:DlvM1oIr
フィルムコミックって普通の本屋で売ってるの?

アキバとか行かないとないのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:57:40 ID:G8n9rKvl
チェーン展開してるような大型書店なら入るだろうけど、
とらのあなとかメイトとか行ったほうが確実だわな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 06:51:58 ID:o0hTQP4f
エデンはTSUTAYAあったから大丈夫じゃないかな
それより早く読みたい!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:12:34 ID:YF2naxw0
ゲコ太グッズはどこよ!?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:05:17 ID:t0w1EisX
ゲコ太ってなんだー!?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:08:24 ID:YF2naxw0
ゲコ太隠すと、あんたのタメにならないわよ!?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:30:14 ID:dSLd0Mbr
フィルムコミック買ってきた

カバー裏のイラストが何か怖いぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:50:11 ID:/vJ+7rKn
>>880
うp
amazonとかでは見えない・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:55:26 ID:PcOQUgqh
もう出てたのか。ちょっと探してくるかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:30:11 ID:VwU7FLVs
このアニメ中盤までは地震テーマなら外れずに良かったけど
終盤から作者オナニーになっちまったな。

これなら最後まで災害貫いたドラゴンヘッドの方がまだマシかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:35:20 ID:PcOQUgqh
>刺激的なシーンは前半に集中してたので
>最後の方は飽きてる子供もいたみたいでした。

まさにこの通りか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:36:18 ID:+PDzamBe
災害そのものを描くよりも、災害の中での他人との触れ合いを通じて
自分や家族を見つめ直していくお話だからねー。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:05:31 ID:PcOQUgqh
くそー、どこにも売ってねぇ。まさかこんなオチじゃないだろうな?
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   東京マグニチュード8.0のフィルムブックを手に入れたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   さっそく家に帰って楽しむことにするお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´東京マグニ `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /




     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  東京マグニチュード8.2
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:23:01 ID:mcKRFY2C
萌えアニメばかり見て、2chばかりやっていると、MetroErk2gのように
英語力を含め学力がサル以下の 小卒引籠りニートとなり、
一年365日24時間2CHで自演 + 自分のグロAAを貼る +自演 +ぽむぽむ!などとキチガイの発作を起こす
だけの人生となりますw

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの MetroErk2g

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするww
●かずのかぞえかた もわからない小学生以下のメトロくん
>>506 で「AA荒らし」と名指しされる

>>510 で AAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\ ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブ眼鏡の正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャ  ←MetroErk2gの実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでいる。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親から殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:43:40 ID:5UDnUsif
フィルムコミック届いた。
小説の件、「アニメでは使用しなかったエピソードも含めて」って書かれてるな。

まさか帰還ルート?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:04:27 ID:VwU7FLVs
>>888
コミックどこにも売ってなかったorz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:08:26 ID:Fepwcz0u
コミックでまた泣いてしまった
もうやだ
だけど何回も読み返す
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:33:01 ID:5UDnUsif
iPodに入れたサントラの「悠貴へ」の再生数が800を超えていたorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:25:33 ID:VwU7FLVs
>>890
コミックのコマ割とか魅せ方どう?
なんか手抜きなフイルムコミック時々あるから気になる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:01:44 ID:QRk+utuz
DVD版の修正したセル使ってんな・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:17:32 ID:lmJSFNMM
未来ちゃんは可愛いのに大人の人に魅力を
感じなかったな。むしろ怖かったし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:22:45 ID:QRk+utuz
>>894
未来たち子供目線で物語が進むからな。
基本的に大人は自分勝手、だわ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:12:37 ID:oTPkwrtQ
>>892
あまり良いもんじゃなかったけど
アクションを見せるアニメじゃないから別に困らなかった
できれば1話毎に区切ってコラムや解説、インタビューとか欲しかったな
あと帯の装丁は凝っていたw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:20:39 ID:XeXyob9s
>>888
>小説の件、「アニメでは使用しなかったエピソードも含めて」って書かれてるな。

お風呂か! お風呂なんだな!?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:05:12 ID:S4vcotTz
俺もコミック買いに行くわ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:50:23 ID:tfmvETMm
フィルムコミック買った。1890円は高いのか安いのか。
内容は満足した。大事に読む。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:29:32 ID:KxzaZckQ
>>897
あんな状況で風呂に入りたいと考える余裕があんの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:32:07 ID:Jv9VjlF5
普通にあるわな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:38:04 ID:pprxFIaD
>>900
あんな状況だからこそ風呂のありがたみが増す
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:48:54 ID:KxzaZckQ
阪神大震災にあったことあるが風呂とか考えなかったわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:57:47 ID:Jv9VjlF5
冬だからな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:03:56 ID:lVWYQ6QP
阪神大震災の時でも、入浴が出来ないことは結構問題になり、
自衛隊が風呂を用意したり、神戸港の客船、近隣の温泉地、
果ては福原のソープランドが風呂を解放したりで、被災者が
利用していたが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:51:12 ID:XeXyob9s
>>900
学校に練馬の湯があっただろ。悠貴きゅんと洗いっこするシーンを挿絵つきで
追加してくれたら10冊買ったっていいわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:58:40 ID:oNvToVPm
だめ、そこは背中じゃない・・・なに、背中みたいでわからなかった?

みたいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:21:54 ID:XeXyob9s
どこのはじあくだwでもまあそんな感じで。あるいは
「あ・・・剥かないでお姉ちゃん」
「ダメよ、ここもちゃんと洗わないと」
とかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:15:36 ID:KxzaZckQ
フィルムコミック化にあたり、内容には若干変更が加えられております
て書いてるけどどこが変わってるんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:33:19 ID:KxzaZckQ
>>899
ジブリのフィルムコミックが1冊で700円前後×4冊まで=2800円前後で1作品

魔法陣グルグルが1冊で600円前後×5冊まで=3000円(5巻以降アニメ続いてるけど発売なし)

1冊だけで済んでこの値段ならまあまあ安い方かと。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:00:29 ID:QRk+utuz
http://www.kinemacitrus.co.jp/
キネマシトラスのサイト、背景がいいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:05:32 ID:QRk+utuz
http://uproda.2ch-library.com/207319yB3/lib207319.jpg

このアニメにもサービスシーン、あったんだな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:17:51 ID:aXIAaY6R
>>909
ほぼ一緒だよ。セリフがカットされてたりとかするけど

フィルムブックでも泣いてしまったよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:18:09 ID:XeXyob9s
>>911
ヒゲぴよしか出ねー・・・と思ったらアクセスし直したら東京マグニチュードも出た
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:18:21 ID:YlUOkrrH
嫌がる悠貴を無理矢理・・・というのも捨てがたいが、
未来の眼前で骸をゆっくりねぶるのもいい・・・。
みんなはどっち?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:22:39 ID:XeXyob9s
嫌がる未来ちゃんに悠貴きゅんの骸をねぶらせる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:25:30 ID:KxzaZckQ
>>912
こんなキャラいたっけ
>>913
なるほど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:26:54 ID:lVWYQ6QP
>>909
>>893 のこととか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:42:59 ID:S4vcotTz
今日買ったけど思ったよりもちゃんとしてたな。
違和感もあまりないし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:06:13 ID:W6slvGm8
>>917
マユだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:12:44 ID:y3uidPHk
一話は未来ちゃんもへそちらってたなー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:44:56 ID:dUOp9CIh
>>911
背景はキャッシュにJPEG×21枚であるね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:51:10 ID:W6slvGm8
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:57:28 ID:5s3Eoh/8
>>900
ついさっきまで平穏無事な生活をしていた人間なら、どんなすごい大災害にあったとしても、
生活レベルが極端に落ちたような状況には耐えられないだろう。
(九死に一生を得たような極限状況でも経験すれば、当分は感じないだろうが、それでも時間が経てば耐え難くなる)

仮設住宅暮しの人間に、「命助かったんだから我慢しろよ」って言うくらい理不尽
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:19:22 ID:lez26Q+u
>>855
遅レスだけど、俺も神戸の特別上映行ってた!防災センターと映画館、どっち行ったの?
文面的に映画館の方かな?俺も映画館の方です(ポップコーン食べてたデカイ奴です)。

レポに付け加えるなら、泣いてた女の人が多かったのと、子供連れのおばさんが、終了後に
「ゆうき君、なんかおかしーなって思っとったら、やっぱりなぁ」って言ってました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:37:47 ID:nKXS3X6m
>>925
でかい奴=ピザな奴という解釈でいいですか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:46:39 ID:C/1NWR7n
>>923
サムネで見たら白抜き修正されているものをしゃぶってる未来ちゃんに見えた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:53:23 ID:GiyJ8ouS
>>912
ヘソは判るとして、右脇腹の線はなんだ?盲腸の跡か?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:54:03 ID:DLWOTTAU
未来「悠貴のオチンチン舐め回したい…ハァハァ」
こうですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:10:43 ID:W6slvGm8
>>928
フィルムコミックにも同じカットあったわ。
後ろから見たらパンツ見えてるよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:28:00 ID:dUOp9CIh
>>928
腹と大腿の境目。

つまりノーパンでスカートも脱げそう状態。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:30:25 ID:nKXS3X6m
>>928
第二のヘソ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:32:42 ID:y3uidPHk
>>927
>>929
未来ちゃんの目つきがいやらしすぎるなw
934855:2010/01/23(土) 12:41:18 ID:xrmzPgE8
>>925
映画館の方です。劇場の真中辺りで見てましたが、ポップコーンの方は良く分かりません。
上映後に入り口のポスターの写真を撮ってた人がいましたが、もしかして?
ちなみに>>926は私じゃありませんので。

劇場での反応というと、私のちょっと後ろあたりの女性達が、未来がスカートにソフトクリームを付けられたシーンで
未来と一緒に「うぇっ」って声を上げてたのが可笑しかった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:08:08 ID:W6slvGm8
悠貴が病院のテントに運ばれてから、翌朝未来が起きるまでの経過が謎だな。
病院廊下で悠貴の亡骸に腰を抜かすまでとその後が気になる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:29:21 ID:nKXS3X6m
>>935
ショックのあまりに気を失ったとかそんなんじゃね?
そんでリサがテントまでおんぶしていったとか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:35:40 ID:rLNCc+zc
リサって誰だよ(笑
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:36:48 ID:nKXS3X6m
>>937
すまん、ゲームやりながらレスしたら名前間違ったw
マリだマリ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:41:06 ID:W6slvGm8
日下部理沙

キャラクタの名前の選考基準が知りたい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:25:57 ID:pZVQWlUN
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:18:56 ID:uHi7PNAB
ましまろのノブ姉?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:43:48 ID:38RKZL12
レンタル版DVDて特典映像ないのな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:23:23 ID:zgUqRfcu
日下部真理
同姓同名発見

http://www.katariba.net/2008/02/post_260.php
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:27:20 ID:Wn+Wvr5W
>>943
お前、死ね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:32:20 ID:flciaUWu
>>943
そんな一般人の情報晒して何が楽しいの?
馬鹿なの?
死ねばいいのに。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:23:24 ID:38RKZL12
小説版かうのおまいらは
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:40:56 ID:4KCTVZaV
あんたの携帯についた、ゲコ太を渡しなさい!
さもないと、悠貴の尻に指を突っ込んで、
電極刺した蛙の脚みたいにヒクヒクさせてやるから、
遺言と遺産分配やっとけや、コラァ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:16:05 ID:hX6e6On4
なんだこの基地外
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:34:03 ID:KBTcNulo
>>946
もちろん

あと大クアンパが欲しいなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:25:15 ID:38RKZL12
総集編と劇場版はDVDでないのかな
951925:2010/01/24(日) 22:29:40 ID:Au8U+vS3
>>934
>上映後に入り口のポスターの写真を撮ってた人がいましたが、もしかして?
それは別の人です。確かあの会場に男は、「子供連れのお父さん」、「ビールを飲んでた眼鏡の人」、
「ダウンを着た短髪の若い人」、あと「僕」の4人だけ(子供達は除く)だったと思うんだけど、
あのお父さんはネットしなさそうだし、
>劇場での反応というと、私のちょっと後ろあたりの女性達が・・・
という事は、少なくとも女性同伴ではないと。ビールの人は複数の女の人と来てたから、
ズバリ、ダウンジャケットの人か!?もしそうなら券を貰うために並んでた時、僕はあなたの前に
いたんだけど、灰色のコート着て。覚えてないっすかね^^;?
952934:2010/01/24(日) 22:51:23 ID:PVrHV97C
>>951
・子供連れではない
・ビールは飲んでなかった(上映後に食事しながらは飲んだけど)
>>925さんではない

でもダウンジャケットでもなかったんだよなー。
髪もあんまり短くないし、それほど若くもないし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:55:57 ID:4KCTVZaV
お前・・・生きてる”つもり”なんじゃ・・・
954925:2010/01/24(日) 22:59:20 ID:Au8U+vS3
あれー、ホント?帰ってレポしたかったから、周りの人のこと目に焼き付けたんだけどなぁ(笑)
じゃあ「子供連れのお父さん(確か青い服)」と「ビールを飲んでた眼鏡の人」、「ダウンジャケの人」
「灰色のPコートの僕(>>925)」は見た記憶ある?
てか男性だよね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:10:44 ID:PVrHV97C
>>954
えーと、眼鏡かけてて深緑色のハーフジャケット着た30代男性です。
周りの人の事はよく覚えてないです。すみません(^^;)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:19:49 ID:g25Ivlnd
フィルムコミック買った

最後の解説がおもしろいよ
957925:2010/01/24(日) 23:20:30 ID:Au8U+vS3
そうですか、しつこく聞いてスンマセンでした。多分ダウンジャケ(ダウジャケじゃないけど)の人っぽいですね。
列に並んでる時、携帯いじってるのが目に入ったから、「この人書き込んでるんじゃ?」って思ったりしました(笑)
いい編集だったから、震災を忘れないためにも、何度もリバイバルしてほしいですね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:29:05 ID:PVrHV97C
>>957
携帯はいじってたから多分そうですね。
本当は携帯から書き込みしたかったけど、ezweb規制中で無理でしたw
呼び込みもしていたけど、劇場の規模からするとかなり空いていた状態での
上映だったのでちょっと勿体無かったですね。
もしかしたら防災センターのほうはもっと入ってたのかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:31:39 ID:ih9hgHzD
東京マグニチュード8.0 震度52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264343215/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:35:12 ID:38RKZL12
>>959
乙と共に去りぬ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:30:11 ID:YrH8/TrD
>>956
解説だけで買う価値あるよな
本編、結構何回も見てたんだが解説読んでびっくりした
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:43:29 ID:GyMyNKHD
彩ちゃんって川崎って苗字だったんだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:59:31 ID:51IcTLGa
フィルムコミックどこにもないから、
ちょうどDVDも出るしまとめてkonozamaに
送ってもらうか・・・
と思ったら予約分と一緒に発送ってオプションないのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:23:10 ID:mxHfhiUB
小説版の追加エピソードてに東京タワーのとこの削除したていってた部分かな?
クラッシュ症候群で死んだとかいうやつの
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:19:55 ID:uvYScK7/
最終回の空白の一カ月が描かれるかもね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:59:31 ID:BgsGeFRg
お前らのせいで、フィルムコミックを買っちまったよ。
コミック自体はどうでもよかったが、確かに巻末の解説は読み応えあったよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:53:52 ID:uvYScK7/
やっぱり犬がくわえてたのは手だったんだ・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:15:51 ID:V1V1AEMO
今日フイルムコミック届いたので読んでみた
2話目の冒頭だけ未来の目がでかく見えるw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:46:17 ID:diwJHCL5
何回も見てもこのアニメは泣けるな。
未来ちゃんのペッタンコな胸を見るたびに
泣けてくるよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:03:35 ID:GyMyNKHD
誰か画像処理して胸を膨らませてくれよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:42:44 ID:jrn27nTH
>>970 にはがっかりだよ…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:50:25 ID:51IcTLGa
ぺったんこなのがいいのに。このがっかり博士め。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:35:08 ID:GyMyNKHD
多少は起伏があったほうがいいと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:07:47 ID:hm0zas8A
地震で子供を亡くした人に、これを無理矢理みせたら喜んでもらえるかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:11:13 ID:rehSm+5e
>>967
どのシーンのこと
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:17:44 ID:Bvyhlcd9
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:55:26 ID:rehSm+5e
>>976
なるほど。

DVD/BDが全巻発売し終わったら実況とかするの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:58:03 ID:8uvYRYwz
>>974
どうだろうなあ
身内の死を体験した時、未来のように幻覚を見るというのは稀だろうけど
幻覚を見なかった人が、失った人への想いが足りなかったんじゃないか、みたいなショックを受けるかもしれない
とか思ったことはあるなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:25:53 ID:jWbH/cPs
んなアホな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:38:53 ID:hm0zas8A
東京大震災とツァーリ・ボンバみたいなのが爆発するの、どちらが楽しいと思う?
いずれも、週中の平日の昼間と考えて。
どちらも楽しそうだけどねえ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:27:10 ID:yE/WOIQI
はいはい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:07:54 ID:rehSm+5e
キチガイが湧いてるのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:22:27 ID:c/V3lcR2
お、BD4巻発送のメール来てた。プ レ イ ヤ ー 持 っ て な い け ど な。
フィルムコミックも一緒に買ったからそっち読んで我慢しよw

パナの新型も出るし、最終巻発売前には手に入れたいのぉ・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:13:55 ID:ZwHqYjat
BDのおかげで悠貴の綺麗な死に顔が見れるよ!
(^-^)/ヤッタネ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:23:20 ID:t1Ib/Q3z
公式に4巻と5巻の情報きた!

5巻の特典めっちゃ豪華だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:33:44 ID:D7OhQHJD
5巻ジャケの未来ちゃんがなかなかよろしい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:38:50 ID:rehSm+5e
>封入特典:高橋ナツコ書下ろし小説収録!36ページ設定資料集
この小説と小説版の追加エピソードは別物?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:43:58 ID:UbDd8tZJ
特典映像に小野沢悠貴メモリアルフォトって...
スタッフは何を狙っているんだ...
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:00:27 ID:+si1dmkw
5巻が一気に楽しみになってきた!
小野沢悠貴のメモリアルフォトを見たらまた泣くのか俺は
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:03:10 ID:c/V3lcR2
>>989
思い切り同意。BDプレイヤーなくても楽しめるぜムッハー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:05:08 ID:c/V3lcR2
そういや4巻のジャケ、今まで縮小画像しか見た事なかったんで
気付かなかったけど未来ちゃんいたのかw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:08:23 ID:c/V3lcR2
あ、メモリアルフォトは「映像」特典なのか・・・orz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:09:34 ID:rehSm+5e
>東京マグニチュード8.0 第5巻(Blu-ray Disc)
>8,400 円(税込、送料込)
>売り切れ

>【Blu-ray】東京マグニチュード8.0 【初回限定生産版】 第5巻(Blu-ray Disc)
>8,400 円(税込、送料別)
>売り切れ
もう品切れかy
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:20:34 ID:2dPCGwwH
>>983
プレーヤーもう諦めたおwwwww
ps3くれwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:27:01 ID:Z4oXzld5
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:52:29 ID:fW6tCukm
フィルムコミックが近所の本屋にない埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:39:17 ID:5bqPHJvn
>>996 さん、早くコミックの中の僕をみつけてね
(・v・)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:06:39 ID:opYuV33T
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:07:36 ID:Ry8TocsL
>>997
その顔ムカつくからやめろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:08:07 ID:ybAeOcWZ
>>1000なら悠貴復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。