鉄人28号 スレ36号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2004年4月〜9月テレビ東京系にて放映(全26話)
BSデジタルで再放送中
DVD全9巻、DVD-BOXも発売中
現在製作中とされる劇場版“鉄人28号 白昼の残月”の運命やいかに

公式サイト http://www.tetsujin28.tv/
テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/28/
実写映画公式 http://www.tetsujin28.jp/
前スレ http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128128451/

よくある質問(FAQ)や過去スレ・関連サイトなどは>>2-10あたりに
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:54:35 ID:4+7QCJel
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:55:15 ID:EspW2xwM
                  /         \  アッセンブルEX−10の
                ,-=´ //´       i  カン・ユー大尉が>>2ゲットだ!!
             r-‐'´               |
             ト、       // /〃 / 、 |
             \      /  // ,ィ// i |
              i`  i       '_, 〃イ/  ト、
       _  __  ヽ  M ,ィ i /''´'´ '´  ',.   ! \
    ,-_ュ_,イ //7' // ̄/| |  /'  j    __ i レ'i|.  \
  //  / // / .// ./ ', .|,.へ、___、_. -ッち‐ァ | レ' ||   ノト、
 /  i  | |.| i  // /  r^,',ヾ'-"'' ,i゙´ヽ  ̄   | h)i   / / ゝヽ,
   i  .| |.! ! i i/    i ヽi|   i !     r' |/ ノr''´/,// / ヾ_
   |   | l.l | レ'     \ヽ',   '''ェニ,,,._ i i レ'i/ / r/' /' ,ィ''' _)
   |   ', !Ll 4T''ー-、_   ヽ」',  ''r三三=' ,' !  i i / .// / /´ `''ー、_
 ヽ ',   ヽ__ノノ    \.   ハ   ー‐'' ノ.ノ  / ノ/ ./// /       _
 、ヽ i          _,/ __, | \ i    /__/ ,.イ ./' / /       /ヽ
  \', '、        r' ',r'´ f| 'v‐‐,`ー―'rシ  `Y ヽ ヽ' /      /

プロト>>1は俺様の女だ
惑星>>3サまでついていくぜ
>>4ャッコ!援護してやる先に行け!!
>>5ンヌー閣下!!
憎みきれない>>6でなしってのは俺の事か?
>>7つの大罪?坊主の説教は死んでからにしてもらおうか!
>>8はり指揮官は俺の役目だろぉ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:56:53 ID:4+7QCJel
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:58:18 ID:4+7QCJel
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:59:47 ID:4+7QCJel
【鉄人28号】金田正太郎スレ〔アニキャラ個別〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1125999294/l50
鉄人28号EXって覚えてる?〔懐かしアニメ〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052753649/l50
鉄人28号(太陽の使者Ver.限定)〔懐かしアニメ〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089853410/l50
鉄人28号 第3集〔映画作品・人〕
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112415040/l50
鉄腕アトム 鉄人28号 丸出だめ男 忍者ハットリ君〔懐かし特撮〕
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1105191250/l50
鉄人28号 十体目〔ロボットゲー〕
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1112503702/l50
【050902:漫画】横山光輝作「鉄人28号」の完全版製作中、来年の生誕50周年を記念して11月に刊行開始〔アニメ漫画速報〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125587366/l50

2chで"鉄人"のスレを検索しました
http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%53%90%6C&o=r
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:00:47 ID:4+7QCJel
★横山光輝関連スレッド
横山光輝作品について語り合うスレ 6神体 〔懐かし漫画〕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121552299/l50
ジャイアントロボEP27〔懐かしアニメ〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126047279/l50
★今川泰宏関連スレッド
機動武闘伝GガンダムROUND19〜疾風怒濤〜〔旧シャア(懐かしガンダム)〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1127846936/l50
ガンダム歴代監督(富野以外)Part6〔旧シャア(懐かしガンダム)〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121067820/l50


☆参考:タイムスリップグリコ
http://www.ezaki-glico.net/chara/tsg_tetsujin/index.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:01:37 ID:4+7QCJel
★よくある質問 (FAQ)
 Q:なぜ深夜? ゴールデンタイムに放送してもよさそうなのに…。
   A:「昔の作品をその世代向けに当時を再現してアニメ化」という狭いニーズ
     に応えるために、視聴率を気にしなくていい深夜の放送となりました。
     早い時間に放送するとなると、子供向け化・スポンサー商品ねじ込み・
     アーティストによる歌謡曲主題歌 等の弊害が出ますし…。
 Q:いつ頃の話なんですか?
   A:昭和32年という設定です。
 Q:OPの可動橋は勝鬨橋?にしてはずいぶん小さいけど…。
   A:数寄屋橋です。鉄人は埋め立て前の外堀を飛んでいます。
     ttp://id30006.hp.infoseek.co.jp/11keitou.htm
 Q:正太郎はクルマを運転していますが、何歳なんですか?
   A:11歳です。それがなにか?
 Q:高見沢秘書の下の名前は?
   A:「あひる」です。初期情報で高見沢あひるとされてました。
 Q:ED、「彼氏彼女の事情」の劇中でよく流れていた音楽ですよね。
   A:こちらが元祖です。元々は白黒版の挿入歌でした。
 Q:京都編のテーマソングは?
   A:チェリッシュ「なのにあなたは京都へゆくの」プッチーニ「私のお父さん」。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:02:32 ID:4+7QCJel
ジャイアント・ロボ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1107194392/
【050209:アニメ映画】『鉄人28号』 3月19日公開
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107959562/
【050902:漫画】横山光輝作「鉄人28号」の完全版製作中、来年の生誕50周年を記念して11月に刊行開始
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125587366/


参考図版
http://kiken.jp/manga/natukashi/log/20050723225842/img/img1128.jpg
http://kiken.jp/manga/robot/log/20050808013244/img/img1320.jpg
http://kiken.jp/manga/robot/log/20050703093938/img/img1098.jpg


以下21歳未満は個人の責任で(エロ)
tp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1083416571/
tp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1104591288/
tp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1101448356/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:15:26 ID:hRF0+lbn
>>1
このスレ終わるまでに映画見られるといいね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:18:41 ID:ClsotgjZ
【鉄人28号】金田正太郎スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1125999294/
ジャイアントロボEP28
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130562970/
横山光輝作品について語り合うスレ ナンバーV-7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133444460/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:46:24 ID:29Dt73l4
鉄人28号 11体目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128344994/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1136735089/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:19:03 ID:yjV6OxAg
>>1悪魔の手先、乙!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:00:00 ID:8xrb33y6
           | 「    `ヽ.        
           レ -‐‐‐- .._ \        
          /        ``ヽ      前スレ977=>1悪魔の手先さん、
        ∠二二二二二ヽ    \    乙華麗様〜!
       /     { U    } ̄7/⌒ヽ l、.  
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \>
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:47:57 ID:eNJjshny
悪魔の手先乙!

海に捨てるのは思いつかなかったぜw
16叩き潰せ大事なリモコン:2006/01/10(火) 15:33:38 ID:Az/tKPCh
新スレ記念カキコあげ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:52:18 ID:0fftzTf7
       _.. -―――- >、\ \
    /           `ヽ、 ヽ
   /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
  /   7 く二ニ-..__,      V´
  |    |/ V TヒT リ=rく二7
  V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    
  {             |、___lノ   
  ト ..       /  ,  /  7
   | /‐:、    | -‐‐‐‐- | |
   |/  |         ̄   /
   /   `ヽ、          }
  /ト、      ` ‐- ..,, ___ /
/l  `ヽ、     _.../
  ヽ   `ヽ、  _  /|、
唯一神敷島様が華麗に>>17get!!皆の者私にひれふせい!
敷島は神!!人間コンピュータは「マッドサイエンスティスト!!」SIKISIMA is god!! SIKISIMA is god!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:53:24 ID:0fftzTf7
ニコポンスキーが登場した瞬間の実況スレの凄さ。
http://makimo.to/2ch/live8_livetx/1091/1091626785.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:37:30 ID:SUDXcjjp
うお、懐かしいな。やっぱ今川は神。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:13:58 ID:wucKBRET
     __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\       _,,.. -‐‐‐- .._
    ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´ . ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
    /::::>l/,二、   ,二ヽ = 、    ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
   /⌒V | ●l  l`●l  |        |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
   { C     /''' ⌒ヽ  ヽ      ト.l | ●l   l`●l  レ‐V  ___
   `‐>┗■■ゝ ... ___ノ■■┛    { }   r         ´ }/
    (   ▼───▼  /     `l  r_ ̄ ̄ ̄フ    r '│  お風呂
     ゝ     ⌒    ノ   n   ゝ. `‐‐--‐ '   ノ <
/´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ ⌒ヽ | l    > .. __   .. イ   │
     ィ     ヽ      )` . l l,へ __-'l {    丶- 、_ \ 入ります
      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽi/ 二l_ハ)/   ⌒      ⌒`l ̄ ̄ ̄
    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙| ¬/ /              |
    /ヽ            /ヽ  | / /:   7ヾ   ゝ     /ll
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:23:47 ID:4adORmZX
うむ、肩までちゃんとつかってな。

練馬ブラザーズであまりに過激なジャニ物見てしまったから、
もうなんでも許せる。

甘い甘い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:30:49 ID:1dTqiHpz
そういえば、よくグリフォンがオックスをモチーフにしている事はよく語られますが、
ブロッケンが鉄人をモチーフにしている事は何ゆえ語られないのであろうか?。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:22:49 ID:4HsABFsZ
オックス→グリフォンは姿形を見ればすぐわかるけど鉄人→ブロッケンはいまいちわかりにくいから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:13:32 ID:gOeR65H1
ブロッケンって鉄人だったんだ
バッカスがファントムなのは気づいたけど
口から火を吹くんだっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:04:44 ID:MAOX9fL5
グリフォンの水中行動ユニットって鉄人三巻の鉄人が海中でロケットモーター
着けて行動している姿と被りますよね。

鉄人→ブロッケン。共通項としては青いボディ、西洋甲冑をモチーフにした頭部デザイン
背中のプロペラントタンク、パワーファイターてな感じでしょうか?。

バッカスは顔そのものはファントムに確かに似ているかも。ファントムの目からレーザーですが
GRのOPでは確かバッカスは目から光線出していたような・・・・妙な偶然ですね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:37:52 ID:z0p7P/qr
ファントム?と思ったらTV版のことなのか。
原作と初期OVAは全巻持っているけど、TV版はちょっと…。
目からレーザーとかクルマに変形する奴とか超巨大な農作業レイバーとか
正直やめて欲しいとマジで思ってた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:33:18 ID:GtfLWsGN
別に漫画版パトレイバーは「原作」ではない。
まぁテレビアニメのグリフォン等の一部エピソードの原作には
なっているけどね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:40:24 ID:4lcEPeX1
コミック版という言い方が正しいのかな?。
で、コミックのグリフォンて空が飛べないというのが驚いた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:30:48 ID:1t2Dc2IL
TV版にはシルエットが鉄人まんまの「レイバーX」も出てますね。
最初にデザイン見せて貰った時に大爆笑しました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:24:13 ID:JmXLYgvR
細かいことを言えば劇場版最期のはコミックが原作といえるか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:30:50 ID:kZXnX7g+
三ヶ月ぶりにこのスレに来たけど、未だに劇場版の情報無しなのか・・・
やはり危惧していた通り、公開することは無いのだろうか?
俺的にはDVDで販売でもしてくれればうれしい限りなのだが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:02:11 ID:vHq2lRB1
ムキー!初の今川劇場作品だというのに!
偉い人達ももう少し盛り立ててあげておくれよ!
33こんなのあったぞ:2006/01/12(木) 23:38:02 ID:v4nx/b7i
66 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/01/06(金) 13:15:03 ID:???
今年やるよ、確実に。
舞台は昭和33年春。
上映時間は思ったより短かった。
完全パラレルワールド。


67 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/01/10(火) 21:04:59 ID:???
えー?2時間10分とかじゃないんですか?


68 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/01/11(水) 16:21:01 ID:Gdrmzr5/
山下さんのコネでゲドの前座
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:54:07 ID:jKcpK8Du
>>26
原作持ってるって オマエは烏坂先輩かとりみきか?
漫画版は原作じゃないからな
(原作はヘッドギア関係者が持ってる企画書とか設定資料)
>>30
廃棄物13号劇場版は 漫画が原作でいいだろうね

>>28
自分はブラックオックスが飛べないことに驚いた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:54:11 ID:x18ITLes
>>33
ゲドと同時上映ならかえってよかったんじゃないのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:26:57 ID:U2JWMffh
前座とは書いてあるが、同時上映とは…
遅れが決定したゲドの「繋ぎ」で短期上映ではないかと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:01:18 ID:i7VaSswp
むしろジブリとご一緒ならうまいお話なんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:55:55 ID:eSLzH3s8
そうか!!観客動員数が実際より水増しした報告になるから、鉄人が興行収入1位になるのも夢ではないね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:17:25 ID:Rw0RnAFm
同時上映ならチャンス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:26:44 ID:DJgF7IT4
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`  
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l 
          . |`l/, へ 、 ,/ ヽ {:::::::::::| なんという勝手な希望的観測だっ!
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V.  しかもセコイぞw
          { }   r         ´ } 
          `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r‐ '′
   n       ゝ. `‐‐--‐ '   ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:55:02 ID:i7VaSswp
一般には「味っ子の監督」と言って
やっと分かってもらえるかどうかだから…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:42:12 ID:ozRHCFqZ
背に腹は変えられん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:03:56 ID:70hG+YhO
(・π・ ) レ(・ε・ ) お風呂に入ります!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:12:46 ID:XYyBeTi4
簡略化し過ぎて何がなんだか分からないwwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:57:42 ID:mK+TexxA
味っ子はすごいよね。
味っ子を知らないって人はほとんどいないというか。

美味いぞーーーーーーってアニメでしょ?と
内容知らなくても名前は知ってる人多いな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:59:27 ID:3PmAKW/H
ま、まぁ30代以上ならな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:29:46 ID:XHv2Ww6N
味っ子は本当にいいアニメだ
今川アニメこそ子供に見せたいアニメ
まさに名作劇場
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:54:18 ID:ZYzZwNXw
>>36の言うように
本来の公開日〜延期した公開日の間の2週間〜1ヶ月くらいに上映するんじゃない?
同時上映なんて絶対ありえない

(タッチと同時上映にポータブル空港とか 逆はありえるがなw)
>>45
味っ子  今川
将太寿司 柏原崇
食いタン 東山

この作者のマンガなにげにスゲーw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:58:25 ID:IPDXhLNP
えー何それーw
調べたことなかったんだけど
その漫画家は食いもの系ばっかり描いてるん?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:32:14 ID:tBB+gGeg
>>49
基本的には
たまに変な妖怪漫画も書く
(何故かそれまでもドラマ化している)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:16:56 ID:Is+2a36W
食いタンドラマに出た少年が「金田」つう苗字でびょっとビビった
いや、「金田一」の方にひっかけたとは、分かってるんだけどさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:32:33 ID:amBI7w3w
衣装はコナンですたねw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:55:52 ID:kaCAJC5c
保守
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:27:01 ID:upC4jU+i
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、|  
    |     |    | |   
    |     |    | |     <想定内です
     ∧  u  ヽニニソ  l     
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:36:42 ID:sprWCZp3
鉄人カレンダー届いた。潮出版社ありがとう。
大作先生ポスターとかこなくて本当によかった。

>>46
再放送世代というのがありますぜ。
少なくとも知人の24歳女性は再見したいがために
毎日毎晩レンタルしてました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:11:33 ID:3XrgvtQ0
普通に見てたけど20代です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:46:54 ID:L4ennJgR
>>55
大作ポスターとかのプレゼントやってたの?
自分はジャイアントロボのファンでもあるから欲しかったな〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:52:50 ID:ZMar7iUg
その大作じゃないよー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:07:56 ID:NYQDKJwN
おまいら面白すぎですよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:53:10 ID:PICwVpqP
これ後半糞だったな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:56:02 ID:su8uwQVd
ビンボで動画枚数が足りなかったが
苦しいながらも工夫されていて
糞ではなかったぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:23:38 ID:ExetXbi2
ニコポン登場からある意味本番なので糞とは思わないけどなぁ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:56:05 ID:h6CLdiHx
変な間が少ないし、登場人物が何か叫んでるだけってことも無いし、
何よりちゃんとお芝居しててアクション以外の見せ場もしっかりしてた。

…アクションがどうだったとかは言わない約束。
今川監督で無きゃそれほど期待もしなかったしな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:23:05 ID:JlNZmk5t
泰宏タン、おれはおまいが好きになってしまった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:37:59 ID:I1sDyMfk
ここにも泰宏たん萌えがいますよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:20:01 ID:72hELIQ9
tp://www.fansview.com/0321a087.jpg
俺の好きな今川
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:52:35 ID:PTm2te5q
↑ひげを描き忘れた署長にしか見えないwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:42:05 ID:KRLsU5Ie
笑ってる顔の写真多くて好きだけど、びしっとした顔も悪くない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:31:46 ID:D6prjN2j
>68
そういうところも、大塚署長そっくり。
でも中身は誤先生に一番近いというw

ある意味最強wwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:30:15 ID:4ye7ZA7F
GRに九大天王の大塚署長が出たら どんなキャラなるんだか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:12:04 ID:Ydb7kbYl
大日本帝國最終兵器「鉄人28号」 (身長20m、体重210トン)
動力:超小型太陽である「太陽爆弾」(陽子−陽子レベルの超高度な核融合により、水素核融合を実現)
超能力
(1)サイコキネシス:電磁場と重力場の相関関係を解明した「大統一場理論」に基づく重力制御機構
(2)テレポーテーション:重力制御により空間を歪曲、亜光速による空間移動。
(3)テレパシー:人間の微弱な脳波を解析し、思考をトレースする。
 
操縦者者との意思疎通はニュートリノを用いた素粒子通信(通信速度は光速)、通称「霊子通信」
にて行われる。
金田博士が創造した機神の一体。破損した際の修復は、海水中の元素を収集・蓄積し、物質を再構築する。
宇宙空間では星間物質から水素を収集、エネルギー源として使用。亜光速巡航が可能。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:14:10 ID:Ydb7kbYl





赤 時 そ 人 こ 姿 日 か .こ    日 そ  時 こ
.く .代 .し 知 の を 本 つ .こ    本 .し  代 う
  .の て れ 日 変 の て .に    は て  の .し
  .す   .ず 本. え 高 鉄      .限     罪 て
黒 べ そ 身 の   度 人 .ひ    り .花  が 
い .て の を ど 平 成 28 .と    な .咲  葬 ま
   の 姿 隠 こ 成 長 号 つ    い .け  .ら た
   罪 は .し か と .期 .と の    未 .る  れ 一
   を    .て に 呼 を .呼 鉄    来 高  て つ
   一    い   .ば 支 ば の    .と .度  い 
   身    る .  れ え .れ 塊    繁 成  っ 
   に         .る .た た .が    栄 長  た 
   背         今 礎 .そ .在    を .期    
   負        も .の れ .る    夢   
   っ        .な .よ .は       見   
   た        お .う          て   
   よ           に          進   
   う                      む   
   に                        
73 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/20(金) 15:47:35 ID:FQi60Z8E
           .ィ'彡ミ,彡,,
          ミミソ _、 ,_ 彡
          ミミj   ,」 彡
           __ .ヽ '∀ノ  ___
        ノ \  ○ ̄ ̄ ̄○__\ 
     .<\※ \______|i\___
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:18:15 ID:1A2nLsvW
テメーは真っ黒じゃねーかよ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:32:29 ID:Ti1ZO7Mk
別に真っ黒じゃないだろ・・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:01:22 ID:ZcsQjr0a
白髪も増えてるしねえ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:49:21 ID:H8lpeaiU
きたーーーーーーーーーーー!
「あたしんち」で鉄人ネタ

ゆずひこが敷島博士
みかんが大塚署長
お母さんが正太郎
お父さんが鉄人「おとうさんロボ」で5分?コント

街にゴジラみたいな怪獣が現れて、大塚衣装のみかんと白衣のゆずひこが
対処法を相談してるところへ、半ズボン・ネクタイ姿のおかあさんがリモコン持って登場。

おかあさんはリモコン操作にシック八苦しながらもゴジラを倒す。
しかし、お父さんロボはテレビ塔に寄りかかって勝利の笑いをするもんだから鉄塔は崩壊。

みかん大塚が「ダメじゃん、テレビ見れなくなっちゃう」と最後の言葉。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:48:33 ID:YG8yBOwI
くそっ、見たかったorz
あたしんちもなあ、ケロロと同じで
時間帯変わってから見れない事が多くて
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:10:44 ID:GSpY4qEx
8078:2006/01/21(土) 17:22:18 ID:brby3lv9
>79
見れたよ!w
dです!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:04:54 ID:608hDe9R
見たかった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:42:28 ID:gxDAXNc6
>>79
保存&後で再うpたのむ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:02:49 ID:ZcsQjr0a
テレビ塔を壊してくれちゃうあたり、嬉しいな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:37:30 ID:T3BSeh9o
12.8MB
要るかい?そんなに鉄人っぽくないとおもうよ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:54:25 ID:lX/SK602
見たいです。お願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:17:01 ID:0x2adkzw
>>85
3.4Mに圧縮してUp。
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL10935.avi.html
ぱす=robo

87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:43:01 ID:0drcWJli
2006年現在のAI(人工知能)の性能は3歳児にも程遠いレベルだとTVで科学者が語っていた。
21世紀中に限って言うなら、鉄人のハード(身体)は出来るだろうが、ソフト(心)は赤ん坊レベルに止まるんじゃないだろうか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:02:37 ID:n+MevzmC
昨日、NHK教育で放送されていた溥儀の弟の特集で、一部鉄人の音楽が使われていた。
ちなみに、ナレーションは呉学人。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:58:38 ID:OYxlQWgQ
>>87
何そのロビー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:11:23 ID:XDnMpDYl
そうだ、京都を焼こう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:13:50 ID:XDnMpDYl
書きこんでから気付いたが、これ放火の犯行予告と取られかねないな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:19:13 ID:rMm1AQ81
誤爆したらたいへんだな。でもワロタよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:25:40 ID:Jx40b4Sd
どんど焼きってやつですか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:59:45 ID:W1NbqHBm
京都をどんど焼きワロス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:15:37 ID:rZ7V0o5Q
なのにあなたは京都を焼くの
9685:2006/01/23(月) 12:49:07 ID:gqcTJh6C
>86
トンクス!落としました。
が、自分のパソコンでは音しか聞けないみたいなので、後日知人宅で拝見させて頂きます。
有難うございました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:26:45 ID:uiurBgwb
>>96
xvidだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:29:32 ID:Xnpi/HfV
>>96
XviD MPEG4 14.99fps 1364f 175.20kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 128.00kb/s

なので、ffdshowかXviDをインスコすればおk。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:25:33 ID:vDhkGZu2
>>90-91
京都でテロがあったら 事情聴取くらいはすることになるな

ゴジラを作った人達は
銀座の街を散歩しながら「あそこで○○をぶっ壊して〜w」とか話してたら
リアル牢屋のお世話になったらしいがw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:33:08 ID:qYpu7Ive
ありゃま。
スタッフが大変な思いをして、ゴジラは創られたんですねw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:56:20 ID:W4ddRLPm
鉄人にて矛盾点発見。
竜作は元特攻隊員、健次は元陸軍諜報部員。
この2人は戦時中成人していた筈である。
ところが、回想シーンで竜作は特攻隊の制服を着ていたが、健次は学生服を着ていた。
これでは、戦時中陸軍諜報部員だったという健次の過去が嘘になる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:11:42 ID:1a+rdyss
戦時中いうたってあんた、4年間あったんだから・・
しかし特攻はもう大戦も終わりに近づいた頃だったか?
なら、少年探偵ならぬ学生諜報員か!?

高校生刑事(通称スケ番刑事)麻宮サキみたいだなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:51:46 ID:wrchDvTV
大学生の徴兵猶予廃止による学徒出陣って事じゃないの?
当時は、大学生でもガクラン着てただろうし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:24:14 ID:WgpXEWUb
あの敷島だって、戦争帰りだけど、ロビーの時は他の人は
白衣着てるのに、ひとりだけ軍人さんルックだったし。

なにしろ、敷島があのツラ下げて33歳なわけで、10年前の終戦時には
23歳で、しっかり軍事開発部にいて、でも大塚は戦争も行かんで?

大体、給食を盗んでくるあたりだって、
教室で子供たちが脱脂粉乳をついでくれた後のお盆セットを
どうやってどこから盗んできやがったんだとか。

そしてわたしは、考えるのをやめました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:07:05 ID:fG+bfmcg
>>104
戦争やってるからって警察官はいなくていいってことにはならんわけで

そして 海上保安庁(日本沿岸警備隊=海上警察救助隊)の灯台守りは
戦争中でも職務を行ってたわけで
@喜びも悲しみも幾年月
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:31:47 ID:ALr6nFfS
そろそろコピペカスが完全版の宣伝にくるかも。
うぜーのでここには貼るなよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:40:12 ID:wU66b1B+
↑誰も困らないので宣伝してもいい気もスレどね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:10:34 ID:FN2koAQb
>>104
という事は、現在敷島が生きていたら今年で84歳って訳か。
正太郎が61歳で、敷島が84歳。
署長は、流石に生きてないだろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:18:01 ID:h50+kTVZ
署長なら今俺のベッドで寝てるぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:39:24 ID:FN2koAQb
死んでないだろうな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:06:28 ID:vkSv2kKN
おまいら、面白いですよw

天才バカボン思い出しちまったじゃねーか。
バカボンパパ「ハジメちゃんは、ここで安らかな眠りについているのだ・・」

ただスヤスヤと寝てただけなのに妙な表現をした為、ママ大激怒wwwwwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:13:23 ID:8foVNa3b
眠ってるみたいだろ・・・・・寝てるんだぜ、それ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:17:50 ID:/1bgpxCm
そしてお風呂が沸きました(画像略)
114ジャイアント・ロボとの声優関係:2006/01/25(水) 00:22:24 ID:EKFrr8Gr
村雨健次→村雨健次
村雨竜作→神行太保戴宗
辰、黒服の男、関刑事他→エマヌエル・フォン・フォーグラー(少年期)、双蠍尾の解宝
ケリー/ジョンソン→オロシャのイワン、素晴らしきフィッツカラルド
松村博士→血風連の1人
ブラック博士→静かなる中条静夫長官
山岸博士→激動たるカワラザキ
八木→草間博士
スリル・サスペンス→衝撃のアルベルト
敷島の妻→銀鈴(フェルメール・フォン・フォーグラー)
ビッグ・ファイア→策士諸葛亮孔明
金田博士→国旋風の鉄牛
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:55:15 ID:lojFoiNm
山岸は教授じゃなかった?
松村は牧村の間違いだね。
116貴乃花親方のものまね:2006/01/25(水) 21:21:16 ID:AKINWMjt
松村には…ハァ……(白目)気がつきませんでしたね…はい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:08:31 ID:QPJpw9V3
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:53:02 ID:GpRPe63c
:::::::::/:::::::::::::::...-',゙/:::::::::/    .`゙゙'''ー/,"ニ−   .ヽ''、   .,ノ
:::::::::::\:::., ' /::::::::::/_,,............,、     ゙'''xヽ    l   'l′
:::::::::::::::,,ノツ:::::::::::,//: : : : : : : :゙'、      .`、 ___、  ./ ゙
::::.,..-'":::::::::::::/   .l、: : : : : : : : /       ./゛  .`''!/
::::`"}''''''‐ァ;;,゙     `"'''―‐''"   _,, -―‐(         }
:::::::::l  l'゛: :.l _,,,          ,..-'"      `    .-‐ヽ,,、 どれどれ ムギュ
:::::::::.\.l: : :.│.!┘     . /         ,iー‐ ゙̄''ゝ″ `'''、
::::::::::::::::|: : :/      ..ッ''./       ._,,,, -ーニニ'''''、  . l゙l  .lヽ
::::::::::::::::l`゛  _.. イ'''V゙           ゝ..,,,,,,,、  \ l  .'|   .! ゙゙ ̄!、
:::::::::::::::::゙l´./゛: : :.!  ! ,./ '゙ ゙゙̄''-、      \  .`く、  `‐  .゙く  !
:::::::::::::::::::i: : : : : :.l゙  .|./: : : : : : : : : :\     ヽ           !
:::::::::::::::./: : : : : : /  ./: : : : : : : : : : : : : i,     ヽ           l,,,,/'…
::::::::::::::.!.: : : : : :│  l: : : : : : : : : : : : : : : l      .l           ‐'/~./::::::::::::::
:::::::::::_,l -'゙7'つ″ ,!: : : : : : : : : : : : : : : :|      .}          / ./::::::::::::::::::
"'''''″::::::::| !   │ : : : : : : : : : : : : : : .!     ./           | .!::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| !    !: : : : : : : : : : : : : : : :!.,,,,,,,_r'"゛         ! l::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::! ヽ   ..l: : : : : : : : : : : : : : :l゛    ._,,,,,__   ._,,.......⊥ .l,::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::ヽ .゙t''"|゙''┤: : : : : : : : : : : : :i“"´゙'ー'"゛   ._. ̄゛: : : : : :ヽ ヽ:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::ゝ-;;i″  .l: : : : : : : : : : : :i"--........--‐l''゙.l: : : : : : : : : : : :`゙フー--‐
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:46:29 ID:FldKmRZd
パフ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:54:21 ID:XjKEUtDl
スリルサスペンス師匠がヴェルダースオリジナルの特別な存在らしいけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:03:59 ID:XjKEUtDl
帝銀毒殺事件の犯人として逮捕された平沢は
無実を訴え続けながら獄中で亡くなったんだね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:05:30 ID:XjKEUtDl
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:29:41 ID:QPJpw9V3
大塚署長が産卵する夢を見たわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:29:06 ID:QRVogVD1
誤爆してるわよ姐さん。
21歳未満の方はご遠慮の、あそこでやってよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:35:46 ID:ljfO0ycV
いや、激しく男の予感。迷惑だからくんな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:02:32 ID:fPxG4Zsy
何が始まったかと思えば、署長スレが脱兎逝きになったから
ここに流れて来てるのか?
自分等で相応のスレ立てるか
依頼するかした方がいいぞw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:34:35 ID:LVqnQ5PO
あんなデベソで卵生って発想がどうやって出てくるんだか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:39:04 ID:EeHYdBZ1
まあ、夢だといってるからなあ。
意味もわからなければ筋もメチャクチャな場合が多いだろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:26:55 ID:ULiXvyq6
俺は敷島博士と飛行機の中でフランス料理を食べる夢を見たことがある
詳しき状況は思い出せないが途中ナイフを2度落としたと思ふ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:19:45 ID:K/CBVsZS
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:40:21 ID:/QlvPxll

鉄人28号原作完全版の発売日は
毎月28日です
http://www.bk1.co.jp/product/2629109
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:45:18 ID:5LEx5CSp
キタ━━━ヽ(∀゚ )人( ゚∀)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:24:18 ID:39LfvtNb
おかげで続きが気軽に買いにいけないじゃないか
134鉄人とキートン、MONSTER:2006/01/28(土) 00:43:24 ID:9ME6+V38
大塚茂署長→ドルナッハ社社長ルート・ガウクの元秘書
敷島大次郎博士→ハンブルク・タークの記者キッパー
村雨健次→ミヒャエル・ミュラー
お高さん→アントニン
官房長官→ウイグル族の族長アブドラ・カリム・ムハンマド、コリンズ教授、ヨハンが最初に殺した中年夫婦の夫
村雨竜作→ポーランド・マフィアの一味ヘルマン
辰、黒服の男、関刑事→カール・シューヴァルト
不乱拳博士→ハイデルベルク大学の講師ハイデッカー教授
ドラグネット博士→フュッセンのちんぴらグロス、元東ドイツの外交官ミヒャエル・リーベルト
ケリー/ジョンソン→元東ドイツの水泳選手カール・ノイマン、アイスラー記念病院の医者Dr.ベッカー
牧村博士→庭師イワン・キュルテン、蔵書寄贈セレモニーの参加者の1人
ブラック博士→賞金稼ぎスチュワート・ピトック、ギュンター・ゲーデリッツ教授
八木→元東ドイツの小児精神科医ハルトマン
山岸教授→ブルゴーニュのワイン製造者ヴィクトル・ラ・ジョンシュ
スリル・サスペンス→フィレンツェ市警の刑事B、ハイデルベルク・ポスト社の記者ヤーコプ・マウラー
スペンサー大佐→ピトックの仲間ウォルター、バレアレス諸島の富豪ベラスコ(トムスキー)、
        アイスラー記念病院の外科部長Dr.オッペンハイム、酔った男
有本影郎(ブラック・マスク)→プラハの操り人形師ヤロミール・リプスキー
梅之小路綾子→ヘッセ
寺町刑事→スコットランド・ヤードの警官ルパート刑事、ノルトライン・ヴェストファーレン州警察の警官ヴァイスバッハ警部
クロロホルム→イシドロス村のタクシー・ドライバー、プラハ市警の警官パテラ部長刑事
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:36:22 ID:XZANGDcZ
なにをおっしゃいます!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:42:13 ID:/Rkzq/o7
>>134
だからさ 浦沢はプルートを描くのなら
オックスかモンスターも描いてくれ

>>131
ギャロンキター!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:55:42 ID:W8PDTqZq
>>136
浦沢は手塚ヲタだから無理
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:38:40 ID:/Rkzq/o7
>>137
いや 知ってるけどさ
少しくらい夢を見たっていいだろ〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:58:51 ID:GacGx6Ak
>>136
ギャロンじゃねーっうのw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:32:54 ID:sEF8auqs
ジャネルファイブになっておられる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:41:11 ID:ZwG03zAC
えっ、シャネルじゃなくなってるんだ・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:43:39 ID:iathesQh
ララァ専用MAみたいなことか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:49:51 ID:vcd0AzoH
そういうことなんだろうね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:54:23 ID:3pX/UrNK
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=860

ついにニコポンスキーがキター!!!!!!!!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:45:16 ID:eu0sq1pq
今川版鉄人も何人か人殺してるけど、原作版に比べたらかわいいもんだな。
原作版は天災並み。
生身の警官にグーパンチしたりするし、
正太郎はぎりぎりかわしてたけど、他の奴ら死んでるよなあれ。
恐竜ロボット戦から、少しは正義の味方になるんだっけな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:55:05 ID:UAotRa6y
横山さんの「ミロ!人がゴミのようだ!」的人命軽視は、

まあある意味悟った人間か、男でないと理解の及ばないところであろう。

今日見た仮面ライダーカブトムシで、その他大勢の汎用ライダーが
ゴキブリのように殺されるのに、喝采を浴びせてる実況員を見てそう思った。

ある人が、眉をしかめるような無意味な殺略シーンに、拍手を送れる人間も
この世にいるのだと理解しなければならない。
横山漫画も、ミゼラブルを悟ってないとついてゆけないし、楽しめない。
で、悟ってない奴はこのスレに来るな。そういうこと。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:27:45 ID:TFLLmQUu
ここって一応、今川アニメのスレのはずなんだけど。
何故仮面ライダー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:24:19 ID:jPCyEWbw
早く146が死にますように。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:39:10 ID:3pX/UrNK
>>147
ヒント コピペ


三国志を教科書にしてる人だけあって
バビル2世でも時代劇ものでも 容赦無く人殺すよな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:02:22 ID:TFLLmQUu
毎日新聞書評欄より 

『鉄人28号』
評者:大岡 玲(小説家・東京経済大学客員教授)

「…ちなみに、一昨年テレビで放映された平成版のアニメは、
この兵器としての鉄人28号の「罪」に焦点を当て、
暗くおどろおどろしい雰囲気を出した秀作だった。…」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:05:10 ID:srJxS6Aw
http://www.youtube.com/w/(Gigantor)-Tetsujin-28-Intro?v=9W7Jrq2jsFc&search=GIGANTOR
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:41:13 ID:XoSZ37pc
歌は知ってたけど、USモノクロ版オープニング始めて見た。
なかなかかっこいいでないの。
昔アメリカの子どもたちがベッドの
上でころげ回りながら歌ってたってネットで見たの思いだしたよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:22:38 ID:PHDkjBJS
151のページに今川鉄人をアップロードしたいんだけど技が無いのであきらめます。
アメリカ版正太郎は何をしゃべっているのでしょう?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:33:50 ID:HVGFAQK2
>>99
今より物騒な時代だったからな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:35:17 ID:ufgH/r7t
>>153
そうだねえ・・151がうpされたのもつい最近みたいだから、今川版も並べたら
おもしろいけどなあ・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:34:53 ID:XMECS9kL
ジャイガンターキター!
エイトマンのUS番オープニングでは、怪獣とエイトマンが
戦うらしいのだが見た事無い・・・スレ違いスマソ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:55:00 ID:9ZGMxz5D
映画情報はまだなん?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:21:18 ID:90eg/jmT
お高さんって最初の方と最後の方じゃ全然印象が違うね。
最初の方は凛とした声で性格も凛としていたが、最後の方はやたら高い声を出しまくるキャラに変貌していた。
作風も最初の方と最後の方とじゃ何か違和感を憶えてならぬ。
やはり、制作中に原作者の横山光輝が亡くなった事が大きく影響しているのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:37:38 ID:4VmgXyHh
お高ちゃんのキャラが始めと終わりでかなり違ってるというのは
全話見た人なら感じると思うが
それと、横山先生ご逝去とどういう関係があるのかわからん…
俺、頭悪い?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:42:10 ID:rYCAV+MR
関係ないでしょ。
2話の放送のときはほぼ出来上がってたから、
御大が無くなったからって変えようがない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:06:16 ID:90eg/jmT
最終話が何か横山御大が伝えたかったものと違う気がしてならぬ。
物凄い違和感を憶える。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:22:24 ID:9wvMc3qO
そんなの当たり前じゃん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:11:10 ID:Hp7MfIbP
これ今川作品だもんね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:21:54 ID:Jcol9gNS
だよね。

味っ子だって、恐らく原作者は、ヾ(≧Д≦)ノって思ってるだろうと思う。wwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:24:36 ID:056W2mu5
それは、今川鉄人が高見沢秘書の回想録という形をとっているから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:41:54 ID:QqjqJR8r
>>164
ミスター味ッ子
将太の寿司
食いタン

なんかすごいな この人
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:32:46 ID:+u+UP3nv
    ミ    ス    タ    ー    味    っ    子
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138545229/

OVAの最高傑作
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138535441/

一応張っておく。
結構伸びてるスレで、飛ばされもせず、長生きしてる。

OVAのほうはジャイアントロボの意外な人気にびっくり。
味っ子のほうはアニメの話題が中心っす。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:41:46 ID:L5JhvkQL
>>161
むしろ逆で御大が本当に書きたかった最終回があの話だと聞いた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:53:50 ID:Hp7MfIbP
溶鉱炉エンド自体は御大にお伺いをたてて「是非やってくれ」と
直々に任されたものなんだよね。

感傷的な部分は確かに横山タッチとは違うけど、それはそれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:37:22 ID:Q5CxJgNZ
@ミノフスキー・クラフト:擬似反重力技術。超重量物をも浮遊させる。
Aミノフスキー・ドライブ:@の改良・発展技術。理論上は亜光速域までの加速が可能。
Bビーム・シールド:実体弾・ビーム兵器も防御する無敵の盾。
Cハイ・メガ粒子砲:コロニー・レーザーに匹敵する火力を誇る最強兵器。
Dミノフスキー通信:サイコミュを介して意志を伝達するテレパシー通信。通信速度は光速。
Eルナ・チタニウム合金:通称・ガンダリウム合金。120mmマシンガンの直撃にも耐え、大気圏突入の際の超高温にも平気。
Fミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉:ヘリウム3と重水素の核融合反応で発生したエネルギーをほぼ100%電力に変換する。MS(モビル・スーツ)に搭載できるほど小型・高出力。

宇宙世紀(U.C)の世界の技術力は鉄人世界に匹敵しています。証明終わり。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:56:22 ID:wMezDfA4
>>161
違和感どころか原作完全版とか見てると、
やっぱり今川が本質を一番分かってる気がするな。
1〜2話の凶悪ぶりと最終話の正太郎を襲うかのように見える
コントロールをはずれた鉄人、あれがないと鉄人じゃないんだよな〜。

まあ、ちょっと暗いかなとは思うけどさ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:10:46 ID:DVSq2HM/
>>169
ホントは、操縦機を奪った正ちゃんが鉄人を操縦し「鬼さんこちら!」
とかいってピストル撃ちながらギャングを蹴散らして進撃し、鉄人を溶鉱炉へ落とし
「うわっはっは、ざまあみろっ」「鉄人の最後ですよ、所長さん!」
とか言う話にしたかったんだろうな・・・と原作完全版見て思った。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:34:00 ID:w8BSwIIs
>>165
あのナレーター、やっぱお高さんだったのか!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:18:13 ID:AiCIkAwF
いや、お高ちゃんのママン。

でも、ナレーション=現在のお年を召したお高ちゃんの
一人語りという感じもするよな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:40:48 ID:kAue5wPZ
真空管の電子回路・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:45:39 ID:xr3j9Jr/
お高ちゃんの回想録だから、お高ちゃん本人の正太郎や村雨さんへの態度に友情、恋?が話が進むごとに現れてるのね。最初はクールに正太郎を突き放し村雨を悪人扱いしてたのに。その変化が面白い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:13:27 ID:LgC5PWGk
ちょっとした事だけど、実は人と人との関わりあいも
さりげなく細やかに描いてて好き。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:41:10 ID:vc1lFIoa
>>177
はげどう。提督といえばド派手で非常識な演出をまず思い浮かべるけど、
根底にはしごく真っ当な人間ドラマがある。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:14:22 ID:REZBkOSj
>>171
最後は
正太郎を殺そうとしたのかもしれないし
正太郎をかばおうとしたのかもしれないし
暴走して進行方向上に ただ正太郎がいただけかもしれない
本当の理由は溶鉱炉に沈んだ鉄の塊は何も語らず

あの演出はかなり秀逸で好きだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:49:42 ID:xDgfAQCk
>>166
一応深夜ドラマ化こそしたがワラシの路線が駄目だったから
そっちの路線しかなかったんだろうね。

>>169
横山御大はアッサリしているからね、色々と。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:20:10 ID:REZBkOSj
横山作品はあっさり死ぬよね・・・
敵も味方も
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:00:01 ID:LCBpERY2
ニコポンスキーが高らかに笑いながら操縦器を持って逃げたところでページをめくると
「スリルサスペンス氏 来日」

「え〜! ニコポンとクロロホルムの話が解決してないばかりか さらに盛り上がって来てるのに 新キャラ(声 秋元洋介)参戦かよ〜!?」
と叫んだ舌の根も乾かぬ内に

正太郎たちがスリルサスペンス達を逮捕しようとした瞬間 車がやってきて乗ってた男達がガスを噴射して 正太郎たちが倒れる
「おお スリルサスペンスの一味の援軍か!」
と思ってページをめくると
「怪盗シャネルファイブ登場」

orz・・・最高 ありえね〜!((C)カンフーハッスル)
すごい すごいよ横山先生
俺達の予想も出来ないことをやってのける
そこに痺れる!憧れる!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:32:55 ID:Gm5we/qY
>>182
取り敢えず名前欄か本文にネタバレと入れておいてはどうか。
鉄人原作を未読の方もおられるかもしれぬ。
184ネタバレ含:2006/02/01(水) 19:39:54 ID:nooL3nwl

ところで最後に出てきた恐竜ロボってどこの勢力だろう?
ニコポンがS国スパイ団の援軍を要請したから それかと思ったけど
鉄人より強いロボが作れるなら鉄人奪取する必要無いしな
もしかして米軍?

もう本当に次巻の内容が楽しみでしょうがない
アニメでいえば敷島死亡あたりの あの興奮って感じ

>>171
今川は原作をとことんまで理解してアニメを作ったんんだな というのを
再認識した
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:57:41 ID:qWhLfX5z
>>174
キャスティングすんなら鈴木弘子よりも武藤礼子か寺島信子の方が良かったな。
この2人なら丁度お高さんの世代だし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:25:58 ID:xDgfAQCk
>>184
恐竜ロボットはS国スパイ団の援軍。
何故S国が鉄人を欲しているのかはちゃんと語られるから待て。
187ネタバレ含:2006/02/01(水) 23:04:00 ID:nooL3nwl

S国スパイ団といえば
PX団日本支部長が国外脱出しようとしたのを
ドリル戦闘機で撃墜してたよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:24:49 ID:BeqGXN1G
>>184,187
「ネタバレ会」に見えた。
そんなふざけた会があるんかとw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:20:08 ID:Jun8xqdz
今DVD見てるけど

敷島葬儀直後の おタカちゃんの傍にいるクロロホルムは
もうニコポンがすり替わっているんだよね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:33:29 ID:Jun8xqdz
黒部ダム工事現場の 工事にロボットを使おうとか決断した責任者の人
島の猟師の人じゃんw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:43:26 ID:Jun8xqdz
正太郎と村雨のアパートの女性大家さん
殷周伝説の太公望の奥さんになった馬氏じゃねーかw

「こんな時間に電話するなんて誰なのかね!?」
「あ 官房長官」
「ええ〜!!」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:46:03 ID:DZ6XHI7E
ジャイガンの海外版コミックの表紙。
なんだろ、新世紀に入ってからの本みたいですね。
ttp://www.ufopop.org/fullimage.php?cid=2000/Gigantor11.jpg
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:46:12 ID:Bg+LOtbG
目に、なんか不必要なハイライトが入っててお人形みたいだぞ。
ロケットから出ているジェットも、それじゃプラスチックの棒じゃん!w
全体的におもちゃみたいだな。
可愛いからいいけどさ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:56:54 ID:DZ6XHI7E
航空機がリアルなのが凄いギャップ。

つーか敵は宇宙人か!!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 06:27:44 ID:Ybzw1Qu8
tp://members.at.infoseek.co.jp/animelist/ad/28tcj.htm
アメリカで第1話として放送された27話「空飛ぶ円盤」のコミカライズなのか?

しかしおまい、そのページを下にスクロールしていってくれよ
91話「ゲラン博士の遺言」に今更orz
大昔のアニメだしDVD高いしチェックしてなかったよ
俺ってうっかりか?w

シャネルはジャネルにしなきゃいけなかったのに
ゲランはいいのかよ!wwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:46:02 ID:vuCNgCbM
>>195
俺はモノクロのボックス買ったけど「空飛ぶ円盤」
までしか見てないよ・・・」orz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:45:21 ID:LAcgbm27
前回の復刻ですでにジャネルにされてたみたいだから今回からじゃないのはせめてもの救いか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:27:51 ID:Os7HydWs
>>192
ジャイガンターのオープニングはジミー・スパークス(正太郎)が
ジャイガンター(鉄人)を操縦機で呼んで、
ジェット戦闘機に乗って飛び立つ。なんかトップガンみたいな感じ。
だから、この表紙はそれをイメージしてるんだろうな。
UFOは知らん。
うたも「ジャイガンターは宇宙時代のロボット♪」だから、
当時の最新技術(ロケットモーター)とジェット機の活躍っていうイメージかと。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:24:09 ID:in180ryi
200AA略:2006/02/06(月) 06:30:36 ID:nHaAmCeI
>199
何その鉄人レポートって、知らないわよ!
ものすごく無理があるわねェ・・アタシが花粉症ってw

>>195
60年代当時でも、シャネルは誰が聞いたって
海外ブランドものを思い出してしまったでしょうけど
まだゲランはそうでもなかったという事なのかしら?
アタシもシャネルなら海外おみやげのスカーフや香水やその他化粧品・・
いくつか持ってるけど
ゲランはメテオリット(多色仕様の仕上げパウダー)の携帯用1個だけだわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:51:27 ID:FoDfzZe4
>>199
とっくに
202AAあり:2006/02/06(月) 08:09:50 ID:zstRNriz
           | 「    `ヽ.        ていうかそこのトップから逝ける
           レ -‐‐‐- .._ \        お問い合わせ入力シート・・
          /        ``ヽ       鉄人図書カード画像下のプロダクション名!!
        ∠二二二二二ヽ    \     誰かチェックしなかったのっ!?
       /     { U    } ̄7/⌒ヽ l、.  ものすごく失礼じゃないの?
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \>
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
203小狼:2006/02/08(水) 00:56:33 ID:UKMy+bAh
もう1人の僕・・・。もう1人の小狼・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 05:22:00 ID:W1fidAmH
ああ、シャオランか。
くまい嬢、鉄人の、特に初回あたりは
ちょっと高橋和枝女史のイメージにひきずられ気味で
少し無理して昭和のアニメっぽさを出そうとしていたみたいだが
シャオランは自然に演じていたような気がするな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:27:06 ID:mNu+hRtN
>>203
狼達の星座のキャラ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:31:21 ID:xLeQGXPk
「狼達の星座」なんていう作品はないぞw

くまいもとこが演ってたというんなら
カードキャプターさくらに出てきた小狼だろうな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:15:19 ID:IHz2+Aoo
小狼の方が正太郎より落ち着いた声だね。
今川版よりちょっと大人びた正太郎というか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:56:47 ID:khv0i6+L
Z3部作が完結してもはじまらない28号
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:08:21 ID:VBcl4/CV
え?シャオランだったの?

全然気がつきませなんだ。
あまり声優に興味ないと気がかないもんだなあ・・
そうだったのか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:29:16 ID:0PlzsM2c
くまい氏は花田少年史だと鼻水たらした悪餓鬼だったが・・・・w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:30:54 ID:O6HIaA1U
押忍!自分は学生時代吹奏楽をやっていた軟弱野郎です!この掲示板には初めてで緊張してます!
突然ですけど、失礼しました!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:01:44 ID:Pvw+Y36g
ジャぱんで炊きたてご飯!の主人公も正太郎。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:47:01 ID:LukwmCj2
>212
親子3人で騒ぎながら見てたせいか気づかなかったw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:52:36 ID:G06brXoj
狼の星座は小東洋だっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:20:32 ID:fL+jDcOV
そう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:10:40 ID:JSo6+aE2
ほしゅ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:42:29 ID:wR1guVG7
投手
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:16:33 ID:SfEzEwqv
野手
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:16:19 ID:JJzK1XfX
遊撃手
220書けませんよ:2006/02/13(月) 01:37:22 ID:3wW3y4Zx
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:52:06 ID:4WdiliEJ
正太郎(しょう・たいろう)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:31:18 ID:sptrMINx
金田正一
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:20:12 ID:Q10EOXFV
ガムは口シ〒やきうは墟塵
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:58:10 ID:gFxaSoXL
古いの知ってんな…
つかIDにOXが出てるぞw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:58:42 ID:gC7mKajD
シマタカ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:59:29 ID:gFxaSoXL
あっ俺もだ、片方小文字だけど!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:30:20 ID:t9WNzbfD
お前はソックスじゃ!
228ID変わってるけど226:2006/02/13(月) 13:10:06 ID:GxwdvBDS
ソックスって・・orz

クリントンの家のブチ猫かよ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:49:14 ID:7nJjDqED
ソックスが嫌ならXLじゃ!ピザめ
230ID変わってるけど226:2006/02/13(月) 15:59:58 ID:DA/MWnx1
あぎゃうぇgるfん;pjbあ

俺の昼メシが、冷凍してあった鏡餅と溶けるチーズで作った餅ピザだと
何故解かったぁあああ
2ちゃんねるは恐ろしいところだ

でもいいんだ、今、鉄人図書カードが届いたから。
「Usio」と書かれた白い封筒に一瞬ビビったけどな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:27:25 ID:KHSx5ocv
今日、中野ブロードウェイに行ったら2004年版鉄人の
セル画を売っているのを見掛けたのだが、あれは
CGで作ったアニメじゃなかったの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:42:09 ID:Yx8FoY3T
>>231
ほんとに2004年版だった?
まんだらけが自社のCMを作るのに、鉄人のセルアニメを作った話なら
聞いたことあるけど。

2004年版があるんだったらホシイヨー。
233231:2006/02/13(月) 22:43:40 ID:8hd501y2
>>232
2004年版だよ何話かはわからないけど正太郎のアップ(背景なし)と
第5話の最終カット(手前が手をつないだ不乱拳親子の死体
奥のほうに鉄人や正太郎がいる場面、背景つき)

ちなみにどちらも3万円近くする。
234231:2006/02/13(月) 22:52:08 ID:8hd501y2
連続カキコでスマンが、セル画を売っていた店はまんだらけじゃなくて
セル画を専門に売っている店だったよ。BGMにファミコンの音声を流している店
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:57:46 ID:LR7c18WO
それは許可を得て業者が作ってるヤツだよ。
言ってみればまがい物だけど、一応一点もの。
その店は他に2004年鉄人の下敷き売ってるはず。
236231:2006/02/13(月) 23:00:44 ID:8hd501y2
さらに連続カキコスマソ
今調べてみたら、売っているセル画はリレイズセルと言って
デジタル製作作品のセル画を版権元の徹底監修の元で
セル画に描き起こしたものらしい。
237232:2006/02/13(月) 23:25:32 ID:TryjEg6v
おお納得しました。ありがトン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:30:07 ID:bMsy5RMr
最近のアニメはみんなそうやってセル画描きおこして売ってるよな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:40:38 ID:wNJQvYJ3
宮崎バヤオは年末の忘年会のビンゴ大会用の千尋のセル画を描き起こしたな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:08:41 ID:JHeUbZ6y
リレイズなら、チラシもらった。
自分がお店に行ったのは去年なので、品揃えは今と違うかもしれないけど
その時は店員に鉄人のセル全て見せてもらった。
中身は鉄人、27号、オックスがほとんど。
キャラは正太郎、村雨くらいしかなかったかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:11:43 ID:vZKdpdwF
東映アニメーションが数年前に製作した深夜枠アニメ『エアマスター』
             ↓
ttp://www.vap.co.jp/airmaster/main.html

全27話が放送され、1話あたりの製作費は500万円だったそうだ。
このレベルで満足できるなら、全52話(=1年間)でも総製作費2億6000万円で事足りる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:22:22 ID:MQLI87U+
エアマスターって東映にしては良い出来だったと思う
1話たったの500万だったとは・・・
所で映画版はやはり50周年にぶつけるつもりらしいね
まあ、完成させてお蔵入りは無いよなあ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:42:24 ID:ZstIVvpc
50周年記念なら、悲惨だったという噂の作画にもリテイク出して欲しいなあ
この際、金の出所が盛況新聞でもかまわないから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:20:57 ID:5eLxsop2
>>242
ホントにホントに今年見れるんだね?
詳細知ってたらもうちょい教えてよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:51:02 ID:opQlYCAt

やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。



うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。



でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、このキーワードを作ったんだ。



じゃあ、注文を聞こうか。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:56:14 ID:p+8lgVZ4
>>244
ガンダム監督スレでそう言われてただけ
なので100%の信用をしてはいけない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:28:31 ID:nWVnhs4D
それは実写鉄人を見て感動する確率とどっちが高いですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:56:08 ID:OkNyPG4E
愚問じゃ、ヴォゲがぁ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:18:34 ID:7HqiHynu
完成してんの?
っていうか公開する気あるんだろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:05:24 ID:36TjxnXF
それを言っちゃあ・・・・・



お終ぇよ・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:26:15 ID:cUGCxt7F
エアマスターでこのレベルで満足なら〜って贅沢な話じゃないか
作画クオリティとかはともかくファンの観たい物ちゃんと作ってた気がする
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:50:34 ID:s19hwIe2
おっぱい揺れまくりのEDしか覚えてないや。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:28:56 ID:SFTF2FEt
んで映画の公開は(r
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:07:46 ID:QrqNeyUq
>>247
実写鉄人でも感動する人はいると思うけど・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:03:35 ID:80wCJkSk
>>254
寝言?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:50:42 ID:IUWpY4rf
感銘は受けたよ
10億かけてこれかーって
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:49:17 ID:K2RcCt3F
もう、話題にもならないしな。

こないだニュー速で「ポシャッタ映画」スレが立ってたから、
鉄人28号って書いたら、「あれはアニメだろが!ブオケ!!!」って
ののしられてしまったあたり・・・すでに実写があったってことすら、知らない
連中が普通にいるようだし。

あれは、なかったことになってるっぽい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:30:34 ID:JmqUVha0
キャシャーンが放送されたんだから、そのうち実写映画もテロ朝でやりそう。
そして全国の晒し者に。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:57:32 ID:rSIaeYo0 BE:143379656-#
>>257
ああ、「実写化が大失敗に終わった漫画」スレだな。
人々の記憶に残った分、デビルマンの方が成功してると言えないことも無い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:47:06 ID:6ScWwG5g
実写鉄人を映画館で見れた人はいても
アニメ劇場版鉄人を映画館で見れる人はいない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:56:29 ID:rSIaeYo0 BE:57351762-#
その発言は株主の俺がゆるさん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:28:52 ID:fw364EqJ
僕の考えたエスパー(七つの威力)

@空中浮揚(レビテーション):ジャンボジェット機並(時速1000km)の亜音速で飛行できる。
A結界(シールド):空中浮揚の際にも張っている。6000度の超高温や氷点下200度の極寒、30mmバルカン砲の連射などを無効化。
B紅焔弾(パイロキネシス):ビー玉に結界で吸収したエネルギーを封入したもの。
念力で射出されたそれは秒速2km以上に加速され、対象物を瞬間最大6000度(太陽の表面温度並)の炎で焼き尽くす。
氷結弾なるバリエーションもあるが、こちらは逆に対象物をほぼ絶対零度で瞬間凍結する。
C精神共感(エンパシー):相手の感情を読み取れる。
相手に接触(例:手を触れる)すれば表層的な思考が読み取れる。
D遠視(クレヤボンス):高速飛行する際などのレーダー。
E非公開
F非公開

合成能力者。本名は天馬飛雄(てんまとびお)。父親は文部科学省長官の天馬博士。
二年前の交通事故で死亡したと思われていた。二年間に及ぶある国家プロジェクトに関係があるらしい。
720億もの巨費が投じられたそのプロジェクトの名称は「ATOM」といい、遺伝子操作に関するものらしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:26:09 ID:IoyngTN2
>>258
>そのうち実写映画もテロ朝でやりそう。

今年の夏〜秋、鉄人アニメの公開前くらいに、かな。orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:07:44 ID:kWEuDNwa
>>257にレスした人が「公開されずお蔵入りになった映画スレ」
と思ってたって事は?劇場アニメの存在しってて実写知らないって考えにくい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:07:02 ID:vyz43TTk
>>262
何その浦沢のプル−トの脇役のパクリ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:52:20 ID:RctoXLNR
「鉄人28号 白昼の残月 非公式応援ブログ BF団極東支部 日本橋出張所」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/treasurelove/

↑これって、いいんかなあw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:07:11 ID:vuUT3/41
個人のサイトを晒すな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:33:03 ID:M8whzZLY
【ウラン(6歳)】
時速130kmで走り、15m以上の跳躍、鉄板を突き破る力など、常人には想像もできない身体能力を持つ 。
アトムの約80%の筋力、反応速度を持つ。
本名は天馬星江(てんま ほしえ)と言い、亡くなった天馬博士の妻と同じ名前である。

【アトム(8歳)】
時速180kmで走り、30m以上の跳躍、手刀で戦車を叩きつぶすといったスーパーマン的人間である。
本名は天馬飛雄(てんま とびお)と言い、星江の兄妹である。

この2人きりの兄妹の父親は文部科学省長官の天馬博士。
飛雄の誕生する2年前、交通事故で天馬博士の1人息子で同名の男児が死亡。
事故後、急転直下的に2年間に及ぶある国家プロジェクトがスタート。
720億もの巨費が投じられたそのプロジェクトの名称は「ATOM」といい、遺伝子操作に関するものらしい。
「ATOM」計画終了後、同計画の応用プロジェクトである「URAN」がスタート、こちらも2年で終了した。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:03:47 ID:kWh3+qaf
>>262,>>268
板違いも甚だしいと言いたいところだが
これといった話題もないので許すw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:47:38 ID:KqixnJGE
許すんかい!w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:58:22 ID:ogIzCplH
【コバルト】

アトムの弟。
大変影が薄く、アトムやウランと比べると知っている人は少ない。
これといった活躍はなく、ごく平凡にその生涯を終えた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:05:59 ID:qLA4yGZ8
【白昼の残月】

ゲー板に時折現れるスタッフによると地味な顔つきらしい。
あらゆる物質を針に変え、攻撃する能力者。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:06:15 ID:fvcqIM9R
>>271
ルイージみたいなもんか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:16:42 ID:vDBb/YoZ
たしかにちょっと麺がのびたような感じだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:55:11 ID:lh5k0nm8
>>271
おいおい
全然平凡におえてねぇよ
何度も戦死させたせいで漫画に先生自ら出て来て矛盾してるって認めたんだぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:50:54 ID:bD/8P5t3
鉄人の話題は無いんですか!?博士!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:35:07 ID:wQfITYqB
そう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:11:57 ID:4qOghBc+
>277 ワロチ
その一言だけでどう見ても敷島です。
本当にありが(ryな感じになるなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:13:18 ID:25UePCVx
人形だけじゃなくご本人も登場。今川鉄人。
ttp://kiken.jp/manga/robot/log/20060222180057/img/img1265.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:16:57 ID:mnGSoyT2
エンプラ号のシャツ着て鉄人おもちゃ持って「グフフ…」てw
分かりやす杉wwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:25:48 ID:JBA3+jeK
泰宏萌え。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:29:56 ID:25UePCVx
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:00:03 ID:fMuLnnb6
>282
「演出様へ ☆監督の命令でオモチャに加えると言うので…」
今川の命令かよ!

いやあ、こうしてあらためて設定資料で見ると
異彩を放ち過ぎだなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:30:28 ID:rNv7el+D
>>280
>>282

GJ!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:40:38 ID:DZHvnN6V
素敵すぎる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:25:52 ID:Sp6Vej4s
声も監督がやりゃ善かったのに。って浮くかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:18:44 ID:h4uc+AWR
案外浮かないかもしれん。
以前、永井豪も同じ事を試みたが、全然浮いてなかった。
288 株価【110】 :2006/02/23(木) 21:26:14 ID:Rp9eri/H
株価テスト
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:31:45 ID:Yf1CB8KA
ナナとGガンには出てた。声タカス。
Gロボの時はじゅうじょうじをやる予定だったけど、止めたとか言ってた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:03:14 ID:c03FJu+w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:05:06 ID:2wIPDbBF
>>289
そこでヨミ様こと大塚周夫様にした担当者GJ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:23:16 ID:VwnpfhMS
>291
大塚さんに依頼したのは今川監督自らだよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:01:03 ID:KjUCiUbf
>>291
正確には初代ヨミだな。2代目ヨミは花栄、3代目ヨミはカワラザキの爺様。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:41:25 ID:/BAlDC78
23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/24(金) 21:48:36 ID:???
>>23なら
史上最大の決戦〜敷島 対 孔明〜編
製作開始。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:55:56 ID:2YUksf7I
ただのメカニックに何させてんだw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:36:55 ID:yVeqUN1C
ほしゅ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:48:37 ID:n0Hl/qUB
ジャネルファイブが白昼の残月だったとは
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:53:50 ID:y6vY+tIR
そんなおまいにマミドバーガー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:46:26 ID:gIG9450s
編集キターーーーーーーーーーーー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:50:07 ID:gIG9450s
>299は実況に書くべき誤爆でしたスマソ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:31:22 ID:axNx0wP2

鉄人28号完全版は毎月28日発売です
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=867
敷島博士、鉄人を一新する!?

てつや作業一週間/ふたりのスパイ/ニコポンスキーの計略/敷島博士はにせものか?/
正太郎のぎもん/ペテンにかかった敷島博士/あばれる恐竜ロボット/敷島博士のかつやく/
鉄人対恐竜ロボット/正太郎の地下室/非常線突破/あばれる鉄人/鉄人のかくし場所/
奇巖城/正太郎のきけん/うかぶX島の巻

302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:45:02 ID:yetP6oaw

(敷島)
僕は時々、ビデオ映画の監督になる。
撮っているのは怪獣のビデオ。
そいつがすべてを破壊していく姿を撮影して、
編集して、DVDに焼いています。

(大塚)
田舎の両親には、メールでそれを送るんですよね。

(敷島)
ちなみに怪獣の名前は正太郎、2歳。
博士が大好きな甘えん坊です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:12:24 ID:nI9rlaik
そういや今川版の乳幼児正太郎は
署長タンの顔にションベンひっかけてたり
拳銃をイタズラしようとしたり、結構な怪獣っぷりだったんだよな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:18:35 ID:tZMM5km3
>>302
そのCM、見るたびに正太郎に反応するよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:41:20 ID:Mrh3X7BG
>>302

昭和30年代にはビデオやDVDなんて便利ツールやメールなんて通信手段は無いぞ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:54:48 ID:9WMFzPe/
えーと、釣り?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:01:54 ID:Ew3P8sCt
ちゃんとかまってあげなさいw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:56:05 ID:Szng50Ge
そういや俺も、おかんに
「ちょっとアレな子でも仲間外れにしないで遊んであげなさい」
とか言われてたっけな。

おーい>>305君、こっちに来て糸電話で遊ぼう。
リリアンもあるぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:19:05 ID:de/1RuEE

(敷島)
僕は時々、35ミリ映画の監督になる。
撮っているのは怪獣の35ミリ。
そいつがすべてを破壊していく姿を撮影して、
編集して、フィルムに焼いています。

(大塚)
田舎の両親には、小包でそれを送るんですよね。

(敷島)
ちなみに怪獣の名前は正太郎、2歳。
拳銃が大好きな甘えん坊です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:29:49 ID:em72Hw1u
マメショタの手が届くところに拳銃置いとくなっての!w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:33:35 ID:Mrh3X7BG
今年は鉄人28号連載開始50周年の記念の年だ。
このヒューマノイド・ロボットをベースにして、鉄人28号を製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/



312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:47:58 ID:em72Hw1u
鉄人に佐渡おけさを踊らせるのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:52:19 ID:7QViAVFe
           | 「    `ヽ.        ここに来てからちょうど1年経っちゃった。
           レ -‐‐‐- .._ \        最初の投稿は名前欄に「雛鉄人」と入れてた(赤熱
          /        ``ヽ       とうとう今日、言われたわ。「おまいの祭りは4月4日」
        ∠二二二二二ヽ    \    
       /     { U    } ̄7/⌒ヽ l、.  >312・・・フォークダンスなら得意だけど。
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \>. コロブチカとか・・・・・
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:04:10 ID:ztwZYdbt
>>311
ていうか鉄人なら愛知工業大学だろ
http://aitech.ac.jp/~furuhasi/robo/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:07:49 ID:ztwZYdbt
来週の西遊記に混生魔王登場
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:31:45 ID:J44la1O8
ううむ、これでわからなくなったぞ、アルベルト…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:32:59 ID:K6fSzm9W
>>315
ハンズイが登場するのか!?でも、ハンズイって水滸伝のキャラだろ。
何で西遊記に?枠越え特別ゲストか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:55:42 ID:K6fSzm9W
>>315
ハンズイが登場するのか!?でも、ハンズイって水滸伝のキャラだろ。
何で西遊記に?枠越え特別ゲストか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:10:45 ID:EgQE5z4t
原作にいる。ウッチャンの上司。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:01:10 ID:9IVecSkX
水滸伝の方はウッチャンの上司からお名前拝借したんだろうね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:29:49 ID:mBJC/eQS
ほしゅ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:54:31 ID:MM9gPFqM
の鼓動は愛愛愛愛>ヽ( ̄〓 ̄ヽ )≡( ノ ̄〓 ̄)ノ<愛愛愛愛
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:32:10 ID:sHiCoP8S
横山光輝の西遊記が読みたかったよ〜
(金瓶梅は無くていい)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:25:13 ID:Sk02Jpjr
鉄人が悟空で正太郎が三蔵な。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:57:53 ID:mBJC/eQS
今川監督にアニメ西遊記をお願いします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:21:04 ID:6QuGsd3z
明日京都は嵯峨鳥居本にしんこを食べに行きます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:59:20 ID:6HMomCj7
>>325
ああ〜! 容易に想像出来てしまう〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:12:49 ID:hL3wzNjZ
できればパタリロ西遊記を
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:42:41 ID:Q8yvdR8c
悟空→正太郎
八戒→大塚署長
悟浄→村雨健次
三蔵→敷島博士
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:48:09 ID:6HMomCj7

今 原作完全版5巻を読んでいるんだけど
敷島博士に変装してハゲワロタ
もう何がなんだかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:39:30 ID:6HMomCj7
敷島重工内の敵スパイ(見た目は作業員 でも武装w)多すぎ
しかも潜入した大塚署長大苦戦


今川は鉄人ヲタですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:02:11 ID:mUzry2sS
>今川は鉄人ヲタですか?
いまさらなにを。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:54:28 ID:N8CLwem+
まったくだw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:04:26 ID:YUBEV5rV
なんだったっけ

「生まれた時から横光ファン」だったか?
「生まれる前から横光オタ」だったか?

そういうのを自称してるんだよな、提督は。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:19:44 ID:k4Gq0NNJ
駄菓子屋のおばちゃんにアトムと鉄人のガムの二択を迫られ、
トキワ荘派に別れを告げたあの日から…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:44:12 ID:D7+Jt+PU
ふーん「かわいい歯が生えた日から」じゃないのか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:05:30 ID:5fJqDycy
やべぇ、今川萌えすぎ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:17:52 ID:fbr9NJ5w
tp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17372757

このお姉さん、スゲー・・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:44:02 ID:uW3zFjwa
>>338
カマ鉄?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:08:30 ID:IkdaVyMC
>>338
面妖なコメントね!オークション成立で消える前にコピーandペーストしたほうが良いわ!
と高見沢秘書も申しております
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:06:33 ID:RZwmDPk3
>>338の出品者、興味涌き過ぎるwしばらくヲチするか。
確かにおかま鉄人に似てなくもないが
他の出品物や自己紹介も合わせて読んだところ、海外ブランチ経験?もあるOLだ。
おかまバー勤務の「心は乙女・生物学的には♂」ではないな。
まさにキ○ガイ的な長文は他の全ての出品物にも添えられている。
どうなってんだこの人の頭。

別に鉄人好きという訳ではなく、そのメンコの元々の所有者であるお兄さんも
「俺、こんなに持っていたっけ?記憶がない」みたいな
すっとぼけたようなこと言ってるらしいから、ヲタではないようだ。
自分で集めたものではなく、いとこから譲り受けたものらしいし。

しかも文面から察するに、まだクズ鉄が製作中だと思っている節があるorz

初めのうちは、ゴミ同然の(だと思っていた)メンコを落札者へのおまけとして
1枚づつタダで譲っていたようだが、今頃その価値に気づき
いきなりその値段でwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもまだ数百枚残ってるってwwwwwwwwwwwwww
そのOLの家に何が起きたのか、どんな事情があるのかは知らないが必死過ぎw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:24:52 ID:FUku7h9K
オクとはいえ、イタタとはいえ、個人を晒してヲチするのはどうかと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:31:58 ID:/0YS3rvV
・・アタシ、オゲフィンな人よりは
必死でガイキチな人の方が好きよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:16:18 ID:dtCoZ+Kv
>>319-320
正解
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:28:20 ID:g+VA1F3C
正解も何も知ってて書いてるんだよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:18:15 ID:ts8HIMEh
342に同意、ヲチなんてけしからんと書き込もうと思ってページを開いた途端
とんでもない衝撃を受けましたwwこの32歳のOLさん、他の商品説明も凄いな。
恐ろしくて入札なんて出来んだろこれww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:01:59 ID:aZ1QZvfF
わかったからオチはオチ板かオク板でやっとくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:10:48 ID:NWyc2VzV
でも他に話題ないし・・

別にいいと思うけど・・
中の人の関係ない出演アニメの話されるよかよっぽどいい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:18:55 ID:g+VA1F3C
ヲチは専用板へ行きましょう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:13:12 ID:ZIcdkbM5
ヒヒヒ、なんだかんだ言って鉄人メンコの変なおねいさん大人気じゃねーか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:51:22 ID:IHfH7WIi
と。話題もないし、そして誰もいなくなった・・・か。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:57:18 ID:C2RYoUox
今回の場合両者に(出品・落札者共に)非があるとは思えません、何故ならわたくしは入札した覚えがある訳ではないからです。当然出品者もそうでしょうが? (評価日時 : 2005年 12月 6日 15時 2分)
しかしながらこの様なフィフティフィフティの立場互いにに立ちながらこの様な評価なら私も納得いきませんので当然です! (評価日時 : 2005年 12月 6日 15時 3分)
最近頓にわたくしへの誹謗中傷が在る様ですが言いたい事があるなら直接姑息な手段を使わず連絡しなさい!分別弁えた大人のする事ではありませんよ! (評価日時 : 2005年 12月 6日 15時 3分)
私は評価等一向に気にしません!!最近私の評価を下げたい下衆な輩が多い様ですがあなた方精神状態大丈夫!?私の様なサイケデリックな中年女を相手にして何が楽しいの!? (評価日時 : 2005年 12月 6日 15時 4分)
恥を知りなさい!恥を!ヤフーの主催者も彼方達変よ!電話には出れないの!?それがIT?今にロボットに操られてよ!可哀相ね!?もやしの栽培ね?( (評価日時 : 2005年 12月 6日 15時 5分)
この様な連中と取引するのはやめましょう!特に女性の皆さん!中年女の私が若い女の子のお言葉拝借すると又バッシングの雨嵐でしょうがあ・え・て!「きもいんだよ!!お前!」この位激怒です!
(評価日時 : 2005年 12月 6日 15時 5分)
そちらの方から落札者削除してくれと、メールを頂いたので削除しただけです。ご存知だとは思いますが、
削除するとヤフーのシステムで悪い評価がついてしまいます。自分の方も好意に悪い評価をつけたわけではありません。その辺は理解していただきたいと思います。 (評価日時 : 2005年 12月 6日 18時 6分)
この様な連中と取引するのはやめましょう!特に女性の皆さん!中年女の私が若い女の子のお言葉拝借すると又バッシングの
雨嵐でしょうがあ・え・て!「きもいんだよ!!お前!」この位激怒です!何故このような事をインターネット上で書けるのですか?? (評価日時 : 2005年 12月 6日 18時 27分) (最新)
削除しても「非常に悪い」という評価は故意に行う評価です!削除クリックする時に他の評価は付けれるはずです。かといって、私に対する評価について憤慨している訳ではありませんが。 (

353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:44:58 ID:LtfjoYDn
おい!俺だってあまり人の事言えない>>341だが
>352よ、たいがいにしておけ
そんなものコピペすると本当にただの荒氏だぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:30:17 ID:CWindQBO
ほしゅ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:24:35 ID:9GhqQJL+
まさか白昼の残月にハンスイが登場するとはな
石田さんが刑事役やるだけだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:50:40 ID:HR2b6ZcL
ハンスイ言うな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:25:22 ID:4Xgh56eo
「すいませーん、最後にもうひとつだけよろしいですかあ?」
とか言いながら戻ってくるタイプの刑事ですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:35:47 ID:TGLPZr2O
ピンクのマントにロンゲでヒゲ装備。
口癖は「いやぁ、うちのカミさんがねぇ」です。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:21:30 ID:zq41YVZU
なぁるほど、メモしときましょ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:25:19 ID:oam92rgX
『生きない』って映画でコロンボがフリチンで象さ〜んとかやってた
死のう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:32:59 ID:mQ/eZV3z
なんでクレヨンしんちゃんの真似なんかしてるんだw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:48:31 ID:lgEpxT20
石田が残月に出るの?
ソースは?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:59:50 ID:hV+CtrgU
ウスターだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:33:27 ID:g5EImLOC
オリバーよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:37:16 ID:CpKElWx7
平和都市生まれだから
オタフク
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:56:18 ID:mwTiV2qn
激動たるカワラザキブログに進展無し
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:40:16 ID:pTVD8HqF
オノレソース。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:36:12 ID:SlgBeF60
ゆるい体型
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:31:47 ID:EpKBQ/QE
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ワロス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:58:40 ID:sPpA36yz
保守。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:49:49 ID:ieDkauW+
ほしゅ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:46:17 ID:IfPcKQ8W
ロボゲ板で見つけた。

1000 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 21:05:43 ID:8qUfiL8L
1000なら今川鉄人参戦!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:32:20 ID:ieDkauW+
スパロボに出たら絶対買う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:33:49 ID:6VMeDACI
このスレを保守する日がこようとは…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:24:39 ID:EFYKX7EH
だってよー、秋まで話題ないじゃん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:50:54 ID:ENu3uUu+
話題にいちいちケチつけらるからじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:08:18 ID:cmy/RwK0
秋まで、って、秋には何かあるのかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:10:29 ID:Hx72hvLo
栗拾い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:35:02 ID:WXQ+F3+x
マツタケ狩り
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:40:01 ID:HY2JDRdU
夜のマツタケ狩り
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:07:15 ID:76m8diAh
夜のお菓子・うなぎパイの、割れて茶菓子に出せなくなったやつを
朝食代わりに食ってる俺。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:14:32 ID:+d8GKJpA
マツタケ狩りという名のペ○ス狩り。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:37:58 ID:ZtMsUPPN
食うと精力つくのか?

tp://img209.auctions.yahoo.co.jp/users/5/1/4/4/toy338_99-img474x356-114252136802.jpg
この、ぁゃιぃ鉄人みたいに顔だけ赤くなったりするなら嫌だけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:41:23 ID:eOxyUEmp
夜のマツタケを食べると太陽爆弾になります
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:20:49 ID:2q97KAb4
思わず顔を赤らめる何が起こったというのだ、鉄人ちゃん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:22:37 ID:2h7nsTRb
なんか怒ってるよな?
タッチボイン(死語)でもされたんじゃないかw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:29:20 ID:fEJ/C8sR
昨日はじめて鉄人ライターの現物発見!
たばこすわないので買わなかったけど、ちょっとほしかったな…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:45:03 ID:c0NDSior
ジャンニ・スキッキおもしろいね
なんで京都編で使ったのかはわからんけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:05:02 ID:opS4D33F
悲劇ばかりのオペラの中で数少ない
ハッピーエンドになる作品だよな。
京都編のアレに被せると悲しさ爆発だ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:19:03 ID:m6DIMDKE
月刊マガジンスペシャル見れ!
来月から正太郎が主人公の漫画がはじまるぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:24:00 ID:ggCEXqjX
あの曲のタイトルは「私のお父さん」だから…

最初に回想中のデートの場面で流れるんだけど、
何がお父さんじゃ、どこにもおらんがな、
とか思ってるとストーリーの進行につれて…あわわわわ

Gロボの「人知れぬ涙」は元は喜劇の曲だったっけ。
錦織健(ハーメルンの後期主題歌)が本の前書きで今川監督と
Gロボの名前を出しててちょっとホロリ。
鉄人京都編が間に合ってれば、無理無く収録曲を紹介できたのにw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:46:30 ID:XNHKWM07
>>390
少年漫画誌は覚悟のススメ読みたくてチャンピオン買ってた頃を最後に
ご無沙汰してるな。
長谷川鉄人も連載時は床屋や歯医者で読んで
コミックスで読み直しだしなー。

なんつーか、それだけ持って会計にいくと
違和感ありまくりな年齢なわけよw
どうするかな困った。
393連投スマソ:2006/03/20(月) 16:53:01 ID:XNHKWM07
横山作品スレにあったんだが。


923 :愛蔵版名無しさん :2006/03/20(月) 11:28:35 ID:???
漫画そのままやっても人気でねーよ。

それより、マガスペで鉄人連載開始です。女性で宗教家でデムパで有名なあの人が描きます。


俺アフォなのかな、ぜーんぜんわかんねえんだけど。
女性で宗教家でデムパって誰よ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:17:12 ID:izEEJHdy
ガラかめの人?まさかね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:49:00 ID:lkYHNz9O
女性で宗教というと、金田一少年のひとくらいしか思いつかないが…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:49:59 ID:gH4BU8ht
マガジンつう事は金田一の人か?
女性で幸福の科学かなんかの信者だったような。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:52:34 ID:gH4BU8ht
あ、ケコーンw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:02:57 ID:m6DIMDKE
マガスペスレに答えでてるよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:23:24 ID:b9kOvCI9
あ〜、マジで「金田少年の事件簿」か〜w
犯人は敷島でヨロ。
400393:2006/03/20(月) 18:27:23 ID:yZeqKoyk
ありがとう、わかりますたw

傍にカアチャンしか居なかったので思わず
「女の漫画家で宗教家でデムパで」とたずねてしまったら
「山本鈴美香しかいないでしょ」と言われたwwwwwwwwwww

そうなのか?俺やっぱ世間知らずなのか
きらめく風が走るのか
太陽が燃えるのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:44:48 ID:y6I07Gq4
本当に金田一の人が描くんだったら
非常に美少年な正太郎になるな…
いや、見てみたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:38:57 ID:kX49LiDF
いやむしろ、大塚署長が明智警視みたいな超絶美形に……
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:43:43 ID:m6DIMDKE
鉄人が盗まれるって




犯人敷島キタコレ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:51:13 ID:/cWTBaWT
気になったので一っ走りしてコンビニ行ってきた。
正太郎は探偵学園Qの主人公の髪型変えたって感じだな。
一応読みきり扱いだが、企画物として続く可能性有りだなこりゃ。
つか、マジで鉄人が盗まれるのかよwwwww


どう見ても敷島が犯人です。本当に有難うございました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:51:35 ID:R53KkuQM
マガジンスペシャルの公式HPの次回予告見たが・・・
正太郎がキラキラしてた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:08:40 ID:5ZeYC5jL
いかにも事件を解決しそうな面構えだな。やっぱり決め台詞もあるんだろうか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:03:07 ID:1ZZ1SY5T
事件解決などどうでもいい!
目の前のものを壊せ鉄人!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:56:48 ID:NhfL2D3j
鉄人に目玉が入ってなかったが..
ちゃんといれろよな。
目玉無し鉄人にはろくなのが無いからな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:26:32 ID:x9BntCgI
           | 「    `ヽ
           レ -‐‐‐- .._ \
          /        ``ヽ       ホントよねェ〜〜〜〜〜!
        ∠二二二二二ヽ    \
       /     {      } ̄7/⌒ヽ l、
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \>
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:19:02 ID:MdtMe2io
で、今そんな企画マンガがはじまるって事は
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:30:59 ID:g4s0Y7Ub
ついに、ついに来るのか・・・!?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:30:59 ID:6M6B1tdE
いや、もう無理だろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:43:54 ID:IZQsgmur
ブラックジャックみたいにいろんな作家さんが鉄人漫画を描いたりすんの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:26:23 ID:gETmxJqq
>>393
マガジンスペシャル で検索しても
該当スレも公式ホームページも出てこないぞ
民名書房みたいなネタ雑誌かよ ふざけんな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:57:24 ID:NhfL2D3j
>>414
マガジンSPECIALでググれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:06:44 ID:4Xks0xjQ
英語とは洒落てるじゃないの、アニキ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:08:11 ID:Q6mCT5Qb
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:13:19 ID:4Xks0xjQ
うわ。
可愛いじゃないの。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:33:48 ID:9Q8WrAZf
マガスペは探偵者メインなストーリー?鉄人他、ロボバトルは出てなさそうだね
でも来月(?)楽しみにしてるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:16:39 ID:5H9JDciv
さとうふみやに依頼する時点でロボバトルは端から頭にないだろ。
なんでも良いので来月を楽しみにする生きる希望が出来たので良し。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:25:37 ID:Sg6NNdEZ
「鉄っちゃんの名にかけて!」
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:29:08 ID:YIRnInvT
>>415
検索というのは検索してくれる人を考慮しておくものなのに(ヤフオクとかだったら買い手つかんぞ)
随分殿様商売だな講談社
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:30:32 ID:YIRnInvT
>>417
金田正太郎→金田一一

ふ〜む
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:36:22 ID:YIRnInvT
>>419
コナンが鉄人の出てこない鉄人みたいな漫画なのに
さとうふみやで鉄人って・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:11:31 ID:55lDxKDc
わかったからまずは半年ROMれ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:00:01 ID:qRUfKbcn
>>418
かくてまたもやショタの意味が問われる日が来てしまったと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:54:38 ID:FsBX/SuD
>>424
コナンに鉄人が出て来たら、鉄人になっちまうし
そもそも正太郎が連載開始から10年起っても歳とらないっていう
人気漫画的には厳しいとこが元ネタなんじゃねーかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:36:59 ID:EIjBYtg4
>>427
「不死身の白鳥警部補」

今回のマガスペ、実績のある人はちょい無理目の企画でも通してしまうんだねとオモタ。
悪い意味じゃなくてね。鉄人映画公開の確率が高まる話題作りになればいいなーと
別の意味で期待してる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:35:56 ID:6B11jLMb
白鳥警部補は6年前に死んでるよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:56:13 ID:vxwJAvGW
え?じゃあ今一緒にコタツに入って隣でお茶飲んでるこいつわ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:02:15 ID:qA/GWs7/
で、でたぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:55:23 ID:GiDbwJsw
>>429
中の人はな・・・

コナンが腕時計でロボ動かしてくれねーかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:58:18 ID:B76tVtoX
「ショータイム!!」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:29:11 ID:GiDbwJsw
コナン「カツ丼を作るんだ! ロボ」
ロボ「ウーマイゾー」(ドカーン)



監督今川
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:17:33 ID:cvgF2Ztt
>>432
あのペンシルロボくらいなら違和感なさげ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:50:23 ID:6B11jLMb
さとうふみやが描くのかぁ。
正太郎と鉄人は大丈夫として、他のキャラが心配だ。
かなり違うキャラになっていたりして・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:02:34 ID:DrgmLeTa
村雨は美形になってるだろな。出てくるかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:10:32 ID:CvSh1xNY
ドラグネットとかどうなってるんだろ
さとうふみや画のドラグネットが全く想像できない
そもそも出てこないかもしれないけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:44:06 ID:vomMegGH
村雨はあのしっかりした鼻筋がなければ認めないぞ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:11:49 ID:UdqJAVwo
鼻より、あのムワムワした前髪
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:46:37 ID:WM1V/lB2
署長や敷島博士も全然違う人になっていたりして・・・。不乱拳博士も。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:46:47 ID:fmC2dHfN
>>440
いかつい顎、も加えてくれw
原作で村雨の人相は「頭はパーマをあててかぎ鼻であごはいかって」
なんて説明されてる。
美形っつうかそうとうくどい顔なんだろうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:56:51 ID:4grSnrlD
兄貴の方はどうなんだろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:40:45 ID:DrgmLeTa
出なさそうだな。56Pだとメインキャラと何処か悪の組織だけじゃないかと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:11:56 ID:vomMegGH
いや、村雨兄弟との対決かもしれないじゃないか。
原作では一応あの連中、鉄人の強奪も企ててたんでしょ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:45:36 ID:BMk5eraO
・鉄人28号はほとんど出てこない。
・表向きには読みきりだが、実は連載が決まっている。
・署長さんはイメージ通り描いているが、他キャラはもれなく美形。
・正太郎はショタと言うより美少年。
・講談社からの依頼ではなく、さとう自らが持ち込んだ企画。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:15:56 ID:d+fkrgce
なんでそう内情に微妙に詳しい人がいるんだ!w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:28:15 ID:kvfVoWkZ
>>446
・鉄人28号はほとんど出てこない。


  _| ̄|○   目から流れるこの水は何だろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:31:50 ID:mwkhQHM9
美形敷島wktk
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:43:34 ID:xb7QGyJ4
学会VS科学か
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:46:54 ID:ABMOquMz
もとから「金田少年の事件簿」やりたかったのかな..
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:12:58 ID:iyFrz8v3
ソレダ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:17:03 ID:oQAOUa/C
あれは原作つきだから無関係。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:21:19 ID:MlzQ0uIG
金田一はコンペで勝ち取ったって話だな(本に書いてあった)。
鉄人奪還作戦ときいて俺は最初に思い出すのが金塊事件だなー。
足抜けしようとした奴を後ろから撃つ竜作兄テラヒドス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:17:32 ID:UzQuCpYv
>>448
今川版もそうだから気にしない!

しかし推理物で知名度の高い実力派が、わざわざ鉄人を選んでくれたのか…
長谷川版もあったけど、客層がまるで違いそうだw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:33:59 ID:fW99pLTP
さとうファンが鉄人に興味持ってくれたらいいな。
俺は今川好きで鉄人に興味もったから。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:07:21 ID:CuLInucL
元からミステリ好きでさとうファンの私が通りますよ。ヽ[´Д` ]ノ

新たな層が鉄人28号に興味を持ってくれると嬉しいが、さとうファンは女性が多そうだから、
シフトしてくるかは微妙。
しかし、さとう氏のネームバリューには激しく期待する。
あとキャラデザにどんなアレンジをかけてくるか非常に楽しみ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:15:54 ID:uKEjJlAD
>>457
女性ファンはショタコンと化すのでまったく問題ありません。
アニメ放映中にも正太郎の探偵としての
活躍物語だけってのも見てみたいっていうカキコもあったから、
これはこれでいいのかも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:19:43 ID:TvF9l0aZ

ttp://ajisai.sakura.ne.jp/~rascal/denpa/denpa2/ani18.html

ところでコイツをどう思う?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:42:46 ID:G78uCSnN
健次の顔って今思えばドイツ系だね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:50:56 ID:jW+xXjnO
>>459
文字ばっかじゃないか。

画像ないとつまらない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:39:55 ID:vYxA5MWm
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
鉄人世界でもモーターが使われてるらしい(原作漫画から推測)。
結局28号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:37:34 ID:JwSIvV29
力加減を間違ったばかりに残月はネプチューンに握り潰され
まで読んだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:42:07 ID:rmB2smy/
>>462
あっちにもこっちにも貼って歩いてんじゃねえぞタコ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:03:53 ID:OmNoTNx3
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:26:28 ID:T+x8WfyE
>>462
そもそも1行目の仮定からして真偽の程は怪しい

とコピペに反応してみるテスト
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:12:00 ID:mIHGHjhy


毎月28日は 鉄人28号原作完全版最新巻の発売日です
http://www.usio.co.jp/html/comics/index.html

 
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:25:53 ID:veZQ8aUY
で、さとう版の漫画が載ってるのはいつ発売?
劇場版鉄人とタイアップとかあるんだろうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:24:12 ID:qfBDR9yG
毎月20日発売の雑誌だな。

タイアップは、わからん。
470連投スマソ:2006/03/28(火) 18:32:49 ID:qfBDR9yG
ああなんか不親切だったな。

tp://www.shonenmagazine.com/php/magazine.php?sbt=2
ここで今出てるものの表紙とか、わかる。カラーではないが巻末に予告あり。
次号予告クリックで、ガイシュツだけどさとう描くショタ&黒目なし鉄人(カラー)も
少し見られる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:57:14 ID:2WUGub81
結局偽鉄人は登場しなかったな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:32:48 ID:VsX939Gz
>469-470
ありがとう。月刊か、絵のクオリティそこそこなのを期待していいのかな〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:22:50 ID:ctqesiTp
新生版の鉄人6巻読んだ・・ついにフランケン編開始

しかしジャネルファイブ編は、あのまま終わるのか?
スリルサスペンスは、フランケン編にも出てくるけど
クロロホルムのその後とか、最初に鉄人作ってた覆面とか
ま、フランケンが、その正体でもかまわないけどね

474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:37:29 ID:Sc5Dxx8H
覆面は金田博士の予定だったが横光が描くのをうっかり忘れた。
クロロホルムは必要ないので抹消されました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:39:43 ID:IS40Guu3
クロロカワイソス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:16:21 ID:u0tM3aQ0
クロロホルムって別に死んだわけでも無いのに
全然出てこなくなったな
アメリカとかでPX団が暗躍してるから そっち行ったとか
そういうコマが全くないな 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:17:33 ID:ctqesiTp
それで今川版でも扱いが低いのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:33:41 ID:JP49lLOz
28号論ではシャネルを追ってフランスへ帰ったと書いてある。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:55:05 ID:UEpVUrjk
>>471
色違いのやつですか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:41:54 ID:aDj+5Auj
6巻から絵がちょっと違って来るね。
それよか次はいよいよバッカス登場だな。バッカス大活躍。
やっぱオックスよかバッカスだよ。
最初のライバルと呼べるのはバッカス。
27号は弱すぎたし、恐竜はちょい色物だしな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 05:25:05 ID:pv0nYpEb
うん、確かに、ここからがちゃんとしたロボット物になるんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:33:06 ID:njW6GxYG
村雨も途中から消えるよな。
フランケン編が最後の登場だった気がする。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:10:02 ID:JGKa//SG
村雨は国警「フランス支部」w に逝ったんだろうがよwwwwwwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:16:09 ID:JGKa//SG
ギャー
ガカーイを思わせるIDが出たー
村雨をバカにした仏罰だ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:54:10 ID:pv0nYpEb
村雨一家・覆面博士・ニポコンとPX団・スリルサスペンス・ジャネルファイブ

結局、6巴だったのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:24:11 ID:a71IwXl1
原作版見ると今川がどのへんを描きたかったのかわかるね。
序盤の敷島博士になりすましたり、正太郎が死んだと思わせといて生きていたり、
3つ巴以上の敵味方入り乱れてるとこなんかは
今川版の後半でアレンジされながら
そのエッセンスをうまく伝えてると思うよ。
正太郎が縛り付けられて歯でロープを噛み切ろうとするとこも、
原作オマージュだよなー。あーこれかーと思ったよ。

原作ではロビー編あたりまでかけて
だんだん複雑なからみは無くなっていくけど。
まあそれが時代というものなのでしょう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:27:20 ID:t7QLZiZl
あの人この人入り乱れ誰が敵だか味方だかってノリ、楽しかったな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:43:58 ID:jm/bM/v9
やっぱ健次はギャングだった。(レッド・ブロンクス)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:30:40 ID:Fuznw1JN
大塚署長の成分解析結果 :

大塚署長の34%は黒インクで出来ています。
大塚署長の30%は果物で出来ています。
大塚署長の14%は犠牲で出来ています。
大塚署長の13%は媚びで出来ています。
大塚署長の5%は回路で出来ています。
大塚署長の2%は理論で出来ています。
大塚署長の1%は苦労で出来ています。
大塚署長の1%はかわいさで出来ています。



敷島隆の成分解析結果 :

敷島隆の72%は呪詛で出来ています。
敷島隆の23%は汗と涙(化合物)で出来ています。
敷島隆の3%はかわいさで出来ています。
敷島隆の2%は食塩で出来ています。



不乱拳の成分解析結果 :

不乱拳の78%は気の迷いで出来ています。
不乱拳の20%は厳しさで出来ています。
不乱拳の2%は希望で出来ています。

http://tekipaki.jp/~clock/software/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:02:39 ID:wOZ42ohE
敷島隆って誰だよ?敷島博士の名前は、敷島大次郎だよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:31:50 ID:K6RAi3st
いいなあ、演歌歌手みたいな名前だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:37:02 ID:U+X/v7rC
今川版も本名が隆なんだよなあ。
でも不は乱拳w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:40:31 ID:j1nh1eR0
大塚署長が大好きで署長の絵をたくさん描きたいんだけど、いい本とかサイトとかないかな。
公式ガイドブックはもってるけど、ものたりない。もっといろんなポーズの署長書きたい。
キャプ画像うpされてたのをプリントするくらいしかないかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:11:45 ID:WNeEeZel
ああん?普通に秋田書店版でも、今出てる完全版でも買うか借りるかすれば
いろんなポーズの署長が見れるんじゃないか







何か特殊なのが欲しいのですか、そうですか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:29:06 ID:j1nh1eR0
写しえしてるんだよね。
DVDは全部持ってるんで、DVD再生中にキャプってプリントすればいいのか。
キャプると真っ黒にうつったような気が…
今川版しかあんまり興味ないんだよね。
背景が暗いことが多いから輪郭を把握するのが辛い…

特殊なのって何?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:28:20 ID:F9OEurex
>>493 出来たら見せて。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:29:38 ID:LxFjBGed
>>493
みせてみせて
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:17:30 ID:zdOrbqjl
特殊なのも見たい見たい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:40:00 ID:Fuznw1JN
キャプると真っ黒にうつったような気が…


WindowsMediaPlayerでは、
ツール−オプションで
パフォーマンスタブを開き
ビデオアクセラレータ−詳細で
「オーバーレイを使用する」のチェックを外してみてください。

RealPlayerでは
「ツール」−「環境設定」で
「ハードウェア」を選択し
「ビデオカードの互換性」で
「高信頼性=最適化ビデオ及びビデオオーバレイの無効化」
を選択します。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:18:11 ID:ibesIExc
あなたの署長見せてください!

って、昔流行った「奥さん!おっぱい見せてください」みたいだなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:32:57 ID:LxFjBGed
>>499
ヾ(≧∇≦)ノヾ(≧∇≦)ノヾ(≧∇≦)ノ
知らなかった!もうリアルもメディアプレーヤーも、SSは取れないんだと思ってた!

チョーーーーーーーー感激!
ありがとーありがとーありがとーーーーー!

うはあああああああヾ(≧∇≦)ノ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:13:23 ID:+uVg5wDE
うわあああああん!

楽しみにしてたエイプリルフールが永遠にこないよー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:19:39 ID:b112ULwA
あら、素敵♪
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:12:35 ID:zLld1UD3
ヴィンストンの鉄人、今川版が出てるね。
そりゃ実写版よかこっちのほうが絶対いいでしょ。
しかし、またしても目玉入れてねー。
もしかして目玉は自分で入れろってことか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:23:16 ID:gg/alYZ4
ヴィンストンってなに?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:24:18 ID:gg/alYZ4
あ、ロボットつくったところね?
高いから買えない…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:28:26 ID:s/Ot+uVZ
バージョン違いまで出してんのか、凄いな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:37:00 ID:H4zofj9A
>504
よーーーくみてみれ!目玉あるよー。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:15:37 ID:t0/CR/Qm
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:46:10 ID:MnoikxRO
Q.「TVアニメ版鉄人28号」は空を飛ぶことができますか?
A.残念ながら、空を飛ぶことはできません

お約束なQAだw
音が軽いけどガオー萌え
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:09:11 ID:O0wrEabX
オックスが飛べりゃ最強なのに。でも、後半オックスいらないよな。
正直言ってベラネード編はやらなかった方が良かった気がする。
怠い事この上無い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:16:48 ID:2LR2lPwT
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって超人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は青年アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:21:46 ID:kYXKJcSt
>>509
うあー!皮だけ注文するつもりだったけど、動いてるの見たら
もう一機欲しくなってしまうな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:37:37 ID:FsY2rSV6
シリアルナンバー28をねらってたんだが
もう嫁ぎ先が決まってたのかよorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:45:25 ID:2aYQO2nH
32記念マキコ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:31:55 ID:a/wGdVvo
>>513
持ってるの?
インプレキボン〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:05:22 ID:54CfymC7
>>516
インプレと言っても、初二足歩行ロボなので('A`;)
まあ、組み立てや動かした感想など。

・組み立てに入る前に、まず付属の取説(pdf)をA3に印刷しておく事をお勧めする。
 組み立てそのものは、サーボの調整さえ間違わなければ難しく無い。(と思う)
 難易度は、PG Z ぐらいかな。

・素立ちをさせるまでが大変。組み上がった直後、ネジレてる鉄人を専用アプリで
 格好良く立たせるための微調整が……
 なんせ、目分量の世界だから、凝りだすと止まらない。

・転んでも泣かない。
 自動で起き上がらせる機能付きらしいけど、モーションは自作。(;´д`)
 鉄人らしい起き上がりモーションなんて、素人には作れないよ。
 ポスケテ敷島博士!

あと、近所にラジコン屋さんがあると心強いかな。
自分は、サーボ焼けが怖くてねぇ……
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:32:27 ID:4r1GpGlZ
>>493-498
特殊なので保存してたのはこれだけ(ノД‘)
http://may.2chan.net/27/src/1143952071828.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:39:41 ID:LgVmZXm3
>>517
THX!
高いモノだし持ってる人のインプレは貴重ですよ。
なるほどねえ。なんもしないでさくっと歩行ってわけにはいかないのね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:12:53 ID:2YmlRmZt
このスレも一時期保守が必要になったときはどうなることかと思ったけど
また盛況になって良かった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:55:38 ID:8fCvr/uB
鉄人の原作漫画出版してるとこって草加じゃねーか・・・orz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:07:53 ID:UYNUOcMs
気にするな
今度マガジンスペシャルで鉄人漫画描く先生は降伏の科学だぞ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:03:57 ID:WrSwhVT9
ものが面白ければ別にいいんじゃねえの。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:09:51 ID:/VEKXaPP
あんまり気にしすぎると禿げますよ。

で、白昼の残月は公開されるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:33:11 ID:q0yYFqml
モーター数は16個らしいが(鉄人28号なんだから)28個のモーターを使って欲しかった。
あと、鉄人の眼にLEDじゃなく小型CCD(orCMOS)カメラをが内蔵されていたらなお良し。
プロポの中央に小型液晶ディスプレイが埋め込まれており鉄人の視覚情報が表示されるといいなぁ。
価格は(プロポ込みで)28万円。身長40cmで体重5kg程度なら市販品で製作可能な気がするなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:52:22 ID:q0yYFqml
>>525の訂正
モーター数は15個らしいが(鉄人28号なんだから)28個のモーターを使って欲しいです。
鉄人の眼にはLEDじゃなくて小型CCD(orCMOS)カメラを内蔵して欲しい。
あと、プロポの中央に小型液晶ディスプレイを埋め込んで鉄人の視覚情報が表示される様にして欲しい。
サーボモータはロボット専用の近藤科学製「KRS-4014HV REDVERSION」がいいと思います。
       ↓
http://www.kondo-robot.com/html/Products_Servo.html

527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:22:11 ID:B10elfBL
マガスペとモーターで盛り上がってるところ悪いんだが
映画について問い合わせるのはどこがいいんだか教えてくんね?
不確定情報だらけでキモイ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:09:37 ID:JQOEHH4g
>>525
現物を数えたら、サーボは17個有った。
ロボ用サーボはオープンでも値段高そうだね。
それと、28個のサーボを調整するのはイヤだなぁ。(;´д`)

GW前進行が一段落したら、県北のZガンダムとでも戦ってくるかな…
529511:2006/04/03(月) 11:27:20 ID:/kfXe5jA
横山氏が存命していたら、あんなラストにはならなかったろうに・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:04:07 ID:tHfLNtqI
映画ならジェンコに問い合わせです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:55:49 ID:TmPHzXDj
>>529
横山先生が亡くなった2話の時点で
シナリオのほうは完成してたわけだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:07:21 ID:1EfbMuRH
>530
d

>531
シナリオどころか声の収録も終わってたんじゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:11:31 ID:/kfXe5jA
流石にそれは無いだろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:51:57 ID:IN4UsWsF
声の収録は1話放送時点で終了している。雑誌に書いてあった。
横山先生はあのシナリオにOKを出しているし、アニメも15話辺りまで見てる。
光プロを通してパルムから完成した分の映像を見せてもらったらしい。
反対したのは大月が投入しようとした、正太郎と同世代のヒロインの存在だけ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:45:53 ID:AK0jzfuq
へえ、今回は暗いのかな、というコメントだったというし、
放送分の2話までしか見てなかったのかと思った。

御大が亡くなったという知らせが届いたのが丁度最終回の作業中で、
スタッフがかなり動揺してたらしいのは雑誌で見たよ。
あのラストに御大の亡くなり方ではそりゃビビるわな…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:52:09 ID:ZdJDVDtb
敷島博士の名前は、大次郎なのか?それとも隆なのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:19:44 ID:egluM+nA
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:52:50 ID:jAwlk51n
もともとあのラストは初期の鋼鉄人間28号のプロットだったから
御大としてもやりたかったのかも知れないしね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:47:14 ID:LBB+GXkd
大次郎なんて名前はどっから来たんだ。
旧実写版以外は共通して「敷島隆」だよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:21:55 ID:ZdJDVDtb
旧実写版だけ違うのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:37:45 ID:egluM+nA
少しは検索しようや。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:35:00 ID:wWnj2G+D
新聞とかに名前が書いてある
小沢なんとかとか寺嶋なんとかって誰?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:58:22 ID:qPu0zGR9
だから、検索ry

小沢さとる(小澤さとる)なら、青の6号とかサブマリン707が有名だ。
御大の元アシ。




つか上手に釣られてるのか俺は。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:20:47 ID:xNL52NgS
TBSに鉄人415号キター!!!


全く嬉しくありません。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:00:48 ID:yMOYiBLZ
>>526
出てたな、ロボット用モーターのコンドーさん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:27:48 ID:LzApWPyU
エンジンのヒジカタさん、オイルのオキタさん。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:38:17 ID:x02z0NHl
ゴムの岡本さん   ^^
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:26:15 ID:9iE/4383
あれ? 芹沢かも?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:40:00 ID:UpFCMVWX
     __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\       _,,.. -‐‐‐- .._
    ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´. ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
    /::::>=/ 、   , \、ヾY .   ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
   /⌒V  ゝ、6ノ 、9ノ   |        |`l/, へ 、 ,/ ヽ {:::::::::::|
   { C     /''' ⌒ヽ  ヽ      ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  ___
   `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´    { }   r         ´ }/
    (   \/ ○ ヽ/  /      `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r '│
     ゝ     ⌒    ノ   n   ゝ. `‐‐--‐ '   ノ < ゴム臭くなってまいりました!
/´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ ⌒ヽ | l    > .. __   .. イ   │
     ィ     ヽ      )` . l l,へ __-'l {    丶- 、_ \
      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽi/ 二l_ハ)/   ⌒      ⌒`l ̄ ̄ ̄
    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙| ¬/ /              |
    /ヽ            /ヽ  | / /:   7ヾ   ゝ     /ll
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:19:58 ID:mAWNsqQQ
そのアスキーアート久しぶりだな・・・アスキーアートですら懐かしい・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:52:14 ID:eItVxAEY
岡本ゴムってコンドームかの会社か。
そりゃ大事だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:47:48 ID:dQj/Tpdz
どういう流れなんだw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:10:55 ID:HpGP4LHy
設計は確か山南さんだったかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:19:12 ID:ppbTbMuc
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:56:14 ID:qPglzL+A
今更PS2ゲッツ。
鉄人のゲームは買いですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:44:17 ID:B3EBJSnZ
>>555
買いです!ゲーム史上屈指の名作。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:40:23 ID:DqXfDaS4
>>554
シズマ博士、右手は改造したのかwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:19:18 ID:01ZpRre6
>>555
買いですな。
販売のバソダイで、一瞬購入を躊躇うかもしれませんが、
開発は元ヒューマソでリモダンを作った人達だから何ら心配なし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:06:18 ID:qPglzL+A
トンクス!
ゲームやらないのでちゃんと出来るかわからんけど買います。
教えてくれた人有難う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:01:58 ID:iichfNxg
ゲームはいろいろいじってると面白いらしいね。
何でもかんでも掴み放題投げ放題。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:24:12 ID:81XmWSti
て・つ・じ・んにつまませて〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:05:40 ID:fHMM09ci
所長や博士を掴んで投げるのが楽しい。
正太郎君を鉄人の手に乗せたまま戦うのも楽しい。

いいゲームだと思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:39:19 ID:/ULMu1sS
正太郎が家に乗った状態で鉄人に家ごと掴ませると最高。電柱掴んでロングレンジ格闘
攻撃も快感。そんなゲーム。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:49:56 ID:DEp15VQG
うぉーい、そろそろ違いだぞい。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128344994/l50
ここ逝くといろんな神プレイ、爆笑プレイの話が聞けるぞw
まとめサイトも見に逝くよろし。
565564:2006/04/09(日) 04:52:29 ID:la7vbS3o
くそっなんか打ち間違えてた

×そろそろ違い
○そろそろ板違い

orz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:39:35 ID:wwKtHwh5
ああっ、その話題を誘導されてしまうともう、
ウキウキ楽しいお話が出来なくなってしまう…
せ、せめて劇場版の続報が出てくるまでご容赦を…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:52:06 ID:9PpT9SE1
劇場版の続報、ほんとにないの・・?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:10:09 ID:OTbaXEU/
今年公開なのは間違いないからゆっくり待ちます。
569564=565:2006/04/09(日) 18:38:16 ID:pGBE0wC0
>>566
ギャーごめんなさいぃーーーーーーー!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:04:22 ID:w3Ifx7jO
こんいちは。
誰かが下記の画像スレ作った。
http://nov.2chan.net/b/res/3556136.htm
鉄人関係の画像ください。
この機会に乗じて。
まろに。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:12:31 ID:/ULMu1sS
>>570
何その今まさに俺が見てたスレ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:02:38 ID:wwKtHwh5
相変わらず食べ物の描写は凄いな。スタッフも気合い入るんだろうか。
おいしそう…。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:21:08 ID:Mudl1SRt
>>570のところ、何気にオカマ鉄人さんが降臨してねえか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:33:18 ID:1KZqIRqu
>01:33頃消えます

早杉wwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:12:33 ID:s9hGFCs1
横光サーチ、今日はつながりにくいんだけどそれウチだけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:33:28 ID:6R2HoEUm
うん?どうした


って、あー俺んとこからもつながらねーよ。
メンテか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:31:50 ID:WHtVWJw4
映画館が安く使える時期っていつごろだろう?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:12:21 ID:8myCHhTB
今年公開なのは間違いないって思いたいけど
年末までの予定とかちらほら出始めてるのに、鉄人のての字も出てこない・・・。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:09:11 ID:/4KvuOFq
誰かジェンコに問い合わせしる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:17:16 ID:AahkgcTc
ひょっとしてもう上映しちゃったんじゃね?

ほら・・・2004年の春に、なんかやったよ。
鉄+勇気って・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:27:43 ID:0p9/JYDI
>>580
マテ! それは、「くず鉄」だ!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:43:21 ID:hNKEzNwG
つか空飛ぶブラックオックスとスローモーで迫力も重量感もないロボットバトル。
まぁあの正太郎役のコはがんばってんでないでしょうか?
DVDも、そこいらで安く売ってますねぇ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:56:26 ID:/tb9IgTE
みんな何ぼけてんだ…。
クズ鉄は2005年公開だよ。
だから、その2004年に公開した方こそ、残月だったんじゃ・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:59:02 ID:FtPunLue
やめて!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:56:33 ID:mNA2DObK
あのさぁ、俺、思うんだけど、あの屑鉄、10億もかけてCGなんか使うより、
ヴイストンの鉄人使って作ったほうが迫力が出たんじゃないか?

そんでもって余った予算をアニメに回すとか・・・

否! いっそのこと実写なんかやめて始めから劇場アニメを作るべきだったんだ!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:20:13 ID:miCe0kgE
10億あったらあんなことやこんなことも…
全部アニメに回した方が絶対に有意義だったはずだ!
監督の鉄人に対する適性ってのを考えれば!それが当然だった!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:34:40 ID:nPhlvoLY
三丁目オルウェィズの夕日の監督って
ジュブナイルやリターナーの監督だったんだな

この人に鉄人映画作ってもらってれば傑作だったのに
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:49:39 ID:SZbDEmK1
それはもう、この1年何度も何度も言われ続けてきたことだよ・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:32:08 ID:sHYL4zGp
何で実写?!特撮でいいじゃん!・・・・・・と思っていた時期が俺にもありました。
ほんとにさー、不自然なCGしかできないんだったら着ぐるみとかミニチュアでやればいいじゃん。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:00:59 ID:0fGzEBsw
実写でもいい。監督を今川タンにしてちょ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:08:39 ID:fHvGTEP4
実写でもいい!今川タンを主役にしてくださいですぅ ><
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:10:46 ID:kgFa99JO
何をドサクサ紛れに!w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:35:31 ID:0fGzEBsw
いかん!半ズボンをはいた今川監督が脳裏を過った。
でもね・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:24:11 ID:aOPFuqDd
うぉわsjkvfk」dsjb

鼻血出るようなこというなや
頃す気か!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:25:35 ID:L2C0ApsE
いろんなチョイ役や秋元さんの声帯模写とか聴いてると
演技はちゃんとできそうなんだよな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:21:44 ID:t2L2kv3k
七人のナナはワロタよ。そのまま登場してたよね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:50:23 ID:KiY/zOMK
今川さん、演技うまいよなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:15:32 ID:sGT4v5fU
息子は関智一だしなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:33:04 ID:L2C0ApsE
鍛えられたんだろうなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:20:32 ID:AirMvQJu
金田一くんの作者が描く鉄人が売り出されたら教えてくださいだお( ^ω^)
いつ発売だかわからないから心配で心配で心配だお( ^ω^)
でもって絶対忘れてしまうお( ^ω^)
絶対教えてくれだお( ^ω^)そしたら夜中でも買いにいくお( ^ω^)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:42:02 ID:y9Kk3Lvc
ウッゼーブーンだなあ

掲載誌の事か?それなら毎月20日だとよ。
マガジンスペシャルな。
単行本になるかどうかはまだわからねーよ。
これから連載になるらしいが
今のところは単発の読みきりだから。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:25:14 ID:54BkO714
 
毎月20日は
鉄人28号が掲載されている
マガジンスペシャルの発売日です

 
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:29:45 ID:vaEfwcUo
お( ^ω^)お( ^ω^)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:00:03 ID:8vsT/ciZ
なんだ、この流れはよー
横山作品スレでは鉄人忌やってるぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:06:22 ID:vaEfwcUo
これ置いとくお( ^ω^)つttp://www3.youtube.com/watch?v=IhyvZnZhwo0
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:44:33 ID:DRMYZBYz
602て完全版の宣伝貼りまくる厨?あんたアク禁になるらしいなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:08:22 ID:0M+lAjaz
聞いたのは( ^ω^)だから>>602は悪くないお
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:47:31 ID:DRMYZBYz
いやいやもしも同一人物だったらの話だよ。説明なくて悪かったな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:00:17 ID:W5qzSNin
ネブカドネザル号の船長はベラネードだった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:06:40 ID:h5H3y/on
なんか今川監督が好きそうなおじさま声優揃い踏みだったって感じ?
>マトリックス
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:22:05 ID:EYvw8DrN
つか玄田メインで横山原作一本作ってくれねぇかな、意外に国内アニメは
脇役ばっかだし>>玄田。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:52:00 ID:I9dXz4XP
シュワルツネッガーからタンノ君まで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:12:08 ID:DRMYZBYz
ラオウの声を内海さんに戻して欲しい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:17:54 ID:T/rFBVUx
なんでラオウの声が宇梶さんじゃいけないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:51:54 ID:fmb/rWc9
鉄人板が活きていたとは。
信じられん。
しかし、御大の三回忌も忘れてる椰子もごっそりいるな。
もう語る四角も観る四角もねーでないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:05:31 ID:DunhCKbp
>>609
ノアの方舟号だから船長の名前も何か意味がある名前なんだろうな

>>613
むしろサリーちゃんのパパ

ペラネード団長の娘が鉄人に出てきて欲しかったな
(銀鈴声の敷島婦人まで出てたのに)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:13:25 ID:diOYHG8N
>>615
釣りか?でも敢えて聞くぞ、
こう言った場所に声高に書き込む事だけが弔意なのか?
書き込まずとも、その日静かに御大の遺したものを読み返しただけでもいいだろうが。

あと、そういったことを論じるのであれば横光漫画の本スレが相応しいと思うがな。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143545305/l50
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:24:33 ID:MBlxLH7a
つうか鉄人板と言ってる時点で釣り確定です。本音なら視野が狭すぎてウヘァ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:02:45 ID:+NlpieUC
>615
こういう懐古厨のせいで同類の俺らは益々肩身が狭くなる。
もう2度と来ないで下さいね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:44:24 ID:75cNHwZG
ようし、じゃあこれから一日中Gロボ&鉄人漬けといくか。
至福の時だが、胸焼けもしそうだ。

…っていうか、そう言う節目の時だってんなら
これを機にみんなでDVD実況祭りを!
とか呼びかけちゃった方がみんな喜ぶと思うんだけどな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:53:02 ID:+NlpieUC
すげぇ、参加したいが時間がナサス・・・。
でも本当に行うなら協力しますぜ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:31:29 ID:LtzsW8iL
>>620
いいね。最近マガスペくらいしか話題が無いし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:46:07 ID:fmb/rWc9
忘れている椰子ほど反応がはえーなー プ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:28:41 ID:w/OlOiy/
なに?横山さんて死んでたの?

ふーん。そうなんだ。それは残念。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:44:02 ID:MBlxLH7a
実況するとしたら何処使う?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:26:55 ID:DunhCKbp
>>625
サターンでもビーナスでもどこでもいいんじゃない?

ところでGRのDVD? 鉄人のDVD? 両方?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:11:46 ID:75cNHwZG
どうだろう…皆さんそんなに時間も無いと思うので…
正直、鉄人よりもGロボの方が古い作品な分、
モノを手にしている可能性は高いかもしれない。

以前、BSでの放送に合わせたGロボDVD実況では
土日の夜に時間をとってわいわいやってたっけ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:24:23 ID:VPF/8LU+
おお、放送のあったハーメルンのスレが賑わっている。
こっちも再放送してくれないかな。

見れる時間帯でな!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:10:01 ID:hDHlNZTz
取り敢えず保守
630超田舎者:2006/04/19(水) 20:38:15 ID:Oqas5TBc
おいー東京もんとかでマガスペをフラゲしたヤシはおらんのかー。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:54:56 ID:kqbzHh2j
そういやそろそろだ。
トラマガみたいのじゃありませんように。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:34:26 ID:qtwq3gGN
読んだよ。普通に良い漫画だったし、横光を大切にしてる人だと思った。
今川好きなら駄目かもしれんが、横光好きならOK。

さとう版ネタバレ
















犯人は敷島。
633超田舎者:2006/04/20(木) 10:12:24 ID:7W2utraX
や、やっぱしwwwwwwwwwww

>632dです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:19:29 ID:qtwq3gGN
>633

あああ、すんません。メル欄。
635超田舎者:2006/04/20(木) 10:39:50 ID:qeIjVZp5
>634
(´・ω・`)


多分こっちは2,3日遅れるんだよな。
鉄人完全版がそうだからな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:46:53 ID:rRM02zqu
横光好きが見れば、
色んな所からキャラクタ−引っ張ってきているから、割と楽しく読めるかな。
でも、どちらかというとGR好きの人向けかもしれんと思った。
ただ、続きが秋っつーのが辛いね。
理由は金田一かね。もっとスケジュールに
融通がきくといいのにな。
さとう先生応援してますから、
苦しく無い程度に頑張って下さい。

                       ……くるしい、でも猫だいすき。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:35:13 ID:uWDxi8G2
発売日に読めて感動している九州もんです。
殺人事件が起こって云々、殺人鬼の正体はお前だ!
な展開にならなそうなので安心した。
竜作アニキがほぼ原作そのままな顔なのにあの絵に
マッチしててびっくりした。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:49:35 ID:Tua0ARq0
なにい、じゃあ横光テイストもちゃんと生きてるのか。
すっごい気になって来た。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:02:55 ID:6RgxEMoH
署長とショタが巻頭COLORで満足しますた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:31:51 ID:2CFx5lIB
ポンキッキのコニーちゃんのジャカジャカジャンケンで鉄人ネタきたー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:10:36 ID:dS/SApXH
>>640
それ先週でもやってたな。

つーか、枠移動したんだな>ポンキッキーズ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:01:07 ID:Gtlwxd5F
さとう版鉄人見た♪
「鉄人シリーズ、完成していたの?」みたいな〜。
なにげに鉄人初期ストーリーをもじってるよね。
アニキかっこいいし、敷島怪しいしwww、26号微妙だしwww
秋に今川版映画とタイアップてわけにいかんかな〜。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:34:57 ID:E4rou45M
しかし・・・次回が秋号って・・・・・・・・・・
正太郎くんの半ズボンもちょっと無理があるな。
なんかちょっと恥かしい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:48:06 ID:Ol5PRgJ6
>>642
 >なにげに鉄人初期ストーリーをもじってるよね
 なぞってるよねと言いたいのか
それと正太郎第一の推理に対して「それはバシュタールの惨劇だろ!」とか
「影丸なのに苗字伊賀野(フレーフレーバビル)かよ!」とかみんな
つっこんどかなくていいのか? 自分は半ズボンは問題ない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:48:10 ID:hMX3O3m2
立喰師列伝にも鉄人ネタがあったぞ
劇中のマンガに絵を似せてるのがあっただけだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:54:11 ID:JYLcc7Q+
ところで、さとう版鉄人について語るのは何処のスレがいいのかな。
今の所アニメネタが無いから、ここのまんまでいいの?
もしくは横山光輝本スレか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:38:32 ID:C/Sms93D
別にここでもええんでね。劇場版情報が出るまでのつなぎに。

…そっかさとう先生、今川鉄人には納得できなかったか。
少なくともこだわる所を持っててもらえる分、実写より良いかも。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:57:00 ID:PU0fFfvh
さとうふみやはショタではないのがよく分かる漫画でしたね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:26:40 ID:NjGePcuP
マガSPEスレではどうなってる?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:43:42 ID:PU0fFfvh
とある漫画の展開が余りにひど過ぎて、住人が呆れ返っております。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:06:18 ID:jMxb0sex
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130203650/

マガジンspecialスレみつけてきた。
過疎ってるな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:01:51 ID:RuUnTcpS
ここよりはるかに進行遅いな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:17:18 ID:jMxb0sex
高校生に、半ズボンの制服決定
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74981&servcode=400§code=410

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:49:36 ID:Cq5+Jz/V
野郎のすね毛なんざ見たかねぇ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:01:03 ID:GgkzRP3Z
鉄人面白かった人はアンケート出そうぜ。
そして.いずれはマガジンに移籍(ry
656630=633=635:2006/04/23(日) 20:10:20 ID:VmIPqnOo
ああ・・やっと買ってきて読めた。

>>644
>「影丸なのに苗字伊賀野(フレーフレーバビル)かよ!」とか

おうよ!スゲー 藁えたw

そしてなー、なんで半ズボン云々言われてるかわかったよ
実写ドラマ鉄人で正太郎演ってた子役と同じ匂いを感じるw
なんか、見てはいけないものを見てしまったようなヤバさをなwwwwww

しかしその子役の人(内藤雅行氏・鉄人ドラマでの芸名「正一」)は
1948年生まれだから、撮影された時は本当に11歳だったんだな・・
異常な発育ぶりだ。
当時の子役は一般のガキと違って栄養が良かったからなのか?

つか、さとう版正太郎も、もしかして発育良過ぎの11歳という設定なのか?w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:23:52 ID:TF4wqpYY
せめて今風DQNが履いてるような、膝丈のチノパンみたいのならね・・

あれじゃあ女子高生のミニスカよりも、目のやり場に困る
658セクシー・ユーはShock!!:2006/04/24(月) 15:16:55 ID:ImlnMgNf
目ェのや〜り〜場〜に〜も困〜る〜〜〜♪
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:30:18 ID:UnX07gpF
>さとう版
超伝導の研究でワラタ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:32:52 ID:mWLl8rDU
>さとう版
あの正太郎は中坊かい?
で、半ズボンなんだ?!

ピストル持ってるんだ?!
NY帰りなんだ?!
(なんかQとかぶるな)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:47:57 ID:5QYm9OiN
鉄雄が13でショタが12じゃないかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:19:39 ID:/ForUqgn
 
 
鉄人28号原作完全版は毎月28日発売です
http://www.usio.co.jp/html/comics/index.html

 
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:53:48 ID:5QYm9OiN
キター!この時を待っていた!

通報シマスタ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:07:54 ID:0gUvfVsS
アク禁だアク禁。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:45:06 ID:M8iEusnW
マガジン出てたから金田一と比較してみたけど
力の入れようが雲泥の差www
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:52:40 ID:4VJH8bYv
>>665
しっ、大きな声で言っちゃいけません!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:35:44 ID:DYqVS58k
すると、さとうが趣味で発行してるというショタ同人誌はもっと素晴らしい出来なのかな
さとうショタ同人には鉄人ネタはあるのかなって、、、、そういや同人誌ネタは禁句か。
これは失礼しました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:48:56 ID:tmTxBddW
冗談だと思ってたらマジなのかよ、それw



なんかキモいなあ・・



669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:25:40 ID:ys3U/SKd
今更、今更www
ハガレンの作者も、ドラゴンドライブ描いてた人も腐女子向け出してるんだから
同人誌くらい好きにやっていいんじゃねーの?
しかもドラドラの人はGロボでホモ本らしいぞwww

>667
ショタには興味無いので、その話はガセだ。
鉄人で好きなのは竜作と敷島らしい。
特に竜作(龍作)には並々ならぬ思い入れがあるそうな。
今川鉄人を受け入れなかったのも、元は竜作の設定が原因。

俺は思い入れがある人が鉄人を描くってのは大歓迎。
どこぞの鉄とか勇気とか言ってる映画監督とは大違い。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:45:59 ID:9j2Jj95Y
今川のあの渋かっこいい竜作でも不満だったんだ。
どんなキャラになるんだろう、でっかい兄貴w

長谷川版はロボアクションの漫画だったので
また別のパターンがあるのって楽しいね。
手塚作品だともうおいそれと手出しできない感じだけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:10:24 ID:1KhI5Aa8
>>669
三丁目の夕日の監督と
ジュブナイルやリターナーの監督が
協力して鉄人の映画作れば最強だったのにね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:18:38 ID:M8iEusnW
実写も今川。これ最高。
製作費100億ほどあれば人物回転映画も可能でしょう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:48:59 ID:YfCcayX0
今川は実写でもオヤジばっか使うのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:08:58 ID:s/3LKMVd
空港で出て来た女の子は大人版サリーちゃんなのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:18:42 ID:j09HOmhN
FX
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:41:26 ID:Z5MpcKt0
さとう版鉄人は絵柄がキモイ。
これって禁句?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:02:18 ID:PmcO6wFV
>>669は釣りじゃないよね、おれはあの監督は好きだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:03:28 ID:PmcO6wFV
訂正です
>>671は釣りじゃないよね、おれはあの監督は好きだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:16:27 ID:AaQv2Bwh
>>676
いや、別に禁句という事はないと思うが
大抵の人は「金田一」とかで慣れているので
キモイという感じは抱かないんじゃないか

ちなみに、どこがキモイと思ったんだ?
キャラ全体の、目のハイライトか?
正太郎の、ニュ〜と丸出しにした太股か?

俺はというと長谷川版の絵に慣れるのに時間がかかったぞ。
キモくはないがな。
今ではあの、懐かしSFっぽいストーリーに
ちょいオールドファッションな絵柄はとても良く合うと感じるが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:49:34 ID:3WqUVv4e
もともと鉄人は色んな形でアニメになってるし、
その中で見れば長谷川版やさとう版で多少絵柄が変わっても
割と許容範囲な気がする。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:46:02 ID:liISXnwj
おいらも、見るまではどうなる事かと思ってたが
大丈夫だったぞ。
682666:2006/04/28(金) 15:12:05 ID:uFefMu+R
何か誤解を招くメール欄で悪かった。言いたかった事は
   金田一の連載=仕事
マガスペの鉄人漫画=趣味
それだけのことです。さとう氏はショタでも何でも無いと思います。すんません。
金田一の連載で忙しいだろうに、そこに鉄人28号の漫画の企画を自分で立ち上げたようだったからさ。
よっぽど好きなんだろうな、竜作兄がw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:59:26 ID:txvWaZKf
誤解してないから大丈夫ですよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:09:37 ID:Us6DM9xr
と言うか誰も誤解してない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:53:14 ID:G0HfXGdn
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:29:09 ID:Us6DM9xr
そこは本当に皆うまいよね。
糞ボルト氏なんて、山下明彦そっくりにかけるし、羨ましいわ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:23:10 ID:ldRwfOyn
いいのか?直リン

でもすごく(・∀・)イイ!!
フンボルト先生のところはたまに覗かせてもらってるが
タイミングが悪いのか、鉄人は見たことなかった。
よく出てるのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:54:40 ID:3WqUVv4e
横山御大が亡くなられた時は横山ネタオンパレードだったっけ…
Gガンのネタも結構喜ばれてたな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:59:12 ID:5u9kfZek
一応個人だし、画像直リンは晒しと同罪。アク禁等痛い目見たくなければ反省すべし。


鉄人のイラストは一時期投降されまくったよ。
ボルト氏は人間コンピュータ敷島描いてらした。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 06:33:20 ID:IZuZBxDG
685はマルチ。氏ね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:43:48 ID:lvkX+BD3
鉄人原作完全版など潮出版の漫画の告知以外で
マルチすんな氏ね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:02:42 ID:kckXH2Sd
>691オマエモナー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:51:28 ID:EykUbCjj
マルチは印象悪くするだけだし、本当にやめようぜ。
とっくに印象悪くなってるだろうがなー…
鉄人関係はマルチが多すぎる。最低だ。
6948月危機を知っている者:2006/04/29(土) 18:31:06 ID:UeJhVm/8
つか、鉄人関連スレはネット歴も2ちゃん歴も浅いやつが多いんだろ

2ちゃん歴なんて長過ぎるとむしろ恥ずかしいけどよ。
ここは個人でやってる掲示板じゃないから。
たとえ過疎ってても書き込みが少なくても見てるヤシの数はハンパないから。
だからURL直リンはな、リンクされた先様(と、そこが使っているプロバ・鯖屋)に
禿しく迷惑なんだよ。

個人特定できにくいところだからといって
何でもやっていいわけじゃないぞ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:41:59 ID:ND3Tx4fS
ロボは使わず推理だけで事件が解決したら神
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:08:35 ID:yvr+S0bI
>>695
原作のロビーの話には鉄人出てこないんじゃなかったっけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:27:58 ID:f1qzAajs
>>695
そうなると本当に
「しょーうたぁーろうーはーえーいゆーうだぁー♪」
なんだけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:47:24 ID:rnZlw+y7
>>695
何の巻か忘れてしまったが、正太郎たちだけで事件を解決して
鉄人はというと「がぉー」と吠えただけってのがあったはず。

「電送人間の巻」だったかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:45:20 ID:Pfs85dkQ
>>696
それはカットしまくりの秋田版でしょ。原作ではロボット大戦争なので大活躍。
まだロビー出るの先だが原作完全版読め。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:08:57 ID:UyB6/e/q
「ブラック博士の憂鬱」とかじゃないか?
鉄人がヒトコマだけ
701696:2006/04/30(日) 16:12:06 ID:qa+F+BA2
>>699
私が言ってるのは読みきりだよ。
ロビー編より前で、前哨戦とも取れるし、単独でも読める。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:45:46 ID:Me22SFtW
>>694
直リンやってはいけないのは個人サイト

大手企業の公式サイトと
2ちゃん関係のことをやってる個人サイトは直リンOK
余計なh抜きは スムーズな情報流通の妨げになるからやめてくれとはひろゆきの弁
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:38:47 ID:yby+N8EI
凄いモンスター見つけた。
ttp://www.geocities.jp/tanakaiga/rocketrobot.htm
あと、PX団のモデルって戦後アメリカ軍が武器専用売店のこと指したTOKYO PX
じゃないかと思ったり。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:52:03 ID:F9mGYtK1
>>702
おいおい、うしおさんとこは確かに有名な出版社だが
URL貼るにしてもトップページにすべきじゃないか

>スムーズな情報流通の妨げになるからやめてくれ

ニュースサイト等の場合だろー。
スムーズもなにも、一応見て検討しようとしている人以外の
「とりあえず押してみたw」みたいな連中が1つの商品の販売ページに
大挙して押しかけてくるのは迷惑だぞ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:36:11 ID:0h5T+T17
>>703
うおっ、とってもキュートだ
でも「PX」については、ガイシュツなんだ
706698:2006/05/01(月) 01:47:44 ID:UJJze0oM
>>700
そうそう、それだ! サンクス!
あの話は、はっきり言って鉄人がいなくても、ちゃんと成り立ってるね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:49:12 ID:hiqtv1WJ
別にネット上に情報うpしてるなら直リンだろがなんだろうが、
リンク貼られるだろうってのが前提。
それでそのサーバが落ちようとそれもwww.

直リンするなとか、馬鹿じゃねえの?
だったら回線切ってローカルでいくらでも充実させてろwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 06:07:49 ID:fXTX0dr9
あらま、サカ板に来みたい。ここではちょっと珍しいから
なんだか新鮮だわぁ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:19:06 ID:Y0j0tPGm
707みたいなのは消えて良いよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:56:53 ID:kV5VB1Uu
707は永遠にROMってて下さい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:15:08 ID:D3R92DET
>>704
創価公明板じゃみんな直リンなんで何の問題も無し(暇があったらF攻撃も推奨)
そこまで擁護するのは オマエ学科員か?
疑われたくないならやめたら?


>>707
とりあえず 2ちゃんルールでは それは違法行為(荒らし行為)だよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:17:17 ID:+ZKhk4dT
直リンした方がエエじゃないの?
先様だって急にアクセス数が増えたら面食らうわけだし・・・
何処で噂(リンク)されてるのか判った方がイイと思うけどネ

それに今更2ちゃんから直リンされてオロオロする鯖も管理者も居ないと思うよ。
ここは健全だし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:19:13 ID:FEb+a3xS
>>711
>そこまで擁護するのは オマエ学科員か?

ちがわい。>>704に書いたのは普通の事だし
層化関係ならF5攻撃上等という板があるのも知ってるが
鉄人完全版出してるところが迷惑するのはいかがなものかと思っただけさ。

さて、田舎だからいつも入荷が2、3日遅れる俺の近所の本屋、
明日は7巻入ってるかな?
ゴールデンウィーク中だからまだか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:51:31 ID:vk9mAGWL
個人晒しやマルチはやめようや。それだけの話だ。
特に鉄人絡みのマルチはうざ杉。Gガン、Gロボ見習え。
スレの雰囲気も悪くなるし、707の様なルールを知らない馬鹿も沸く。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:30:28 ID:keVPYJCt
さらに現在人も少ない為にアレな話題が流れて行くスピードも遅く
いつまでも引き摺ってしまうという現状。もう勘弁して。

だから〜劇場版の情報は〜どうなってんだっつ〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:37:32 ID:XvHZEam7
俺も個人晒し自体を止めた方がいいと思う。
>712みたいな事言ってバンバン個人晒ししてたら
閉鎖するサイトが出てくるぞ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:44:55 ID:OTrBXPvK
マルチもうぜぇ。何処行っても同じネタが貼ってあるとうんざり。
こんなつまらん話もうんざり。

ジェンコさん、早く映画公開して下さい。残月の話で盛り上がりたいです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:23:51 ID:ulkVLqgQ
久しぶりに来たらスゲー糞スレになってる…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:48:37 ID:W1AvBaRg
>716
閉鎖するサイト
なぁーに申そうしてんだ。。笑われるぞ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:33:55 ID:Jc3UQnv0
糞どうでも良い話題で盛り上がってる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:32:01 ID:keVPYJCt
だから残月が!何をしているのかと!
ネプチューンに握りつぶされとる場合かと!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:33:44 ID:RTpF6Mzt
     . ―――――――――‐ー.
.    /               /:
   /                / 〇
  /_____________/
  :  .}   月       : :l :   
  ◯  .l ̄二'ー 'フ,ニニ..''''''''´ l ◯     私に振られても……
 .    l l_/へ ヽ__/   |⌒i
     `i -‐ノ::::`'ー- ..,,_   ir‐'
      l  `_ __   \ :|
.      ヽ.   ―    / ::|
         ヽ.   ,. -'-‐''"´::|  ,.へ,
          r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
       -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
         / l  /  /   '′ -ー{
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:40:01 ID:PBCFyLEX
それはそうと、鉄人の劇場版アニメは、いつ公開するんだろう?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:24:38 ID:wgQyNB0b
残月がうっかりネプチューンに潰されるまでを見事に映画化!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:37:27 ID:/X0NAjGF
宮崎Jr.のゲドの製作が遅れに遅れていて
予定の7月公開にこぎつけられないらしいので
その穴埋めとして・・というので夏か?

とか

さとう鉄人の次回掲載が秋であることから秋か?

とか
なんかよくわかんねえよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:15:16 ID:wgQyNB0b
何処系列で公開なんだろう?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:32:07 ID:keVPYJCt
見に行ったら山下明彦がカット山に埋まってた…
ゲドでは作画「演出」だったんだ。
ハウルでもお芝居重視の仕事をしてたというし、
今川監督の下での7年が生かされてたりしたらいいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:41:47 ID:MJlGb/rA
Zガンダムが完結する前には公開される
そう考えていた時期がありました
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:50:03 ID:iOP2bJBZ
山下さんの描いた敷島や大塚が見てみたい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:06:17 ID:Vt/R8WEq
今やってるNHKスペシャルの老人の子役が
くまいもとこの様な気がする。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:53:51 ID:LIoh7WUy
【文化】“かつて少年だった大人”向けヒーロー玩具人気…忠実に再現した「仮面ライダー変身ベルト」や無線操縦型「鉄人28号」など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146822458/l50
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:34:48 ID:lpQweHkz
先程、全話見終えました。
ジャイアントロボみたいなダイナミックなシーンを期待してましたが、ちょっと肩透かし・・
でも、面白かった。なんだかんだ言って3日で一気に観てしまった。

個人的には、前半の方が「深み」があって好きですが、最終話は良かった。
「戦後」という時代を丁寧に描いていたのも好感が持てました。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:48:36 ID:sc65oHhU
おお!そりゃよかった。映画公開の暁には是非応援したって下さい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:50:35 ID:iCVnNGx3
うぁーリアルで見た最終話の時のあの感じ
思いだしちまったよぉーーーーーーー

「えっ?ちょ、ま、えぇぇーーーーー?(泣」

後日談もなにもなくてさー。
ぽっかりと心に穴が開いたような感じがしたもんさ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:04:25 ID:UQ8NgMFe
いまじゃいあんとロボレンタルしてみてます。

今川鉄人ではじめて今川作品&横山作品みてすっかりはまってしまって。
じゃいあんとロボおもしろすぎ、スピード感あるサイキックバトルみたいのがおもしろすぎる。

滝のような涙を流すロボのシーンみてこれが今川節?!とか思いました。
もっと今川アニメみたいな、味っ子は子供の頃見てたけどほとんど記憶にないし見直したいけど
レンタルDVDはないのかな…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:56:41 ID:K+gf3clC
味っ子レンタルはそういえば見ないな。
近所のレンタル屋で見かける今川作品はGロボ、
Gガンダム、七人のナナ辺り。

今チャンネルNECOで脚本を担当してた
ハーメルンのバイオリン弾きが放送されてるみたい。
見れる環境があるなら要チェック。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:30:53 ID:lpQweHkz
ハーメルンのバイオリン弾きってどうなの?
打ち切られたみたいだけど、おもろいの?

シリーズ構成とか脚本とかハンパな位置に今川を配するよりも、全部まかせた方がいい。
鉄人は何から何まですべて今川だからな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:29:05 ID:Q5ab9t24
今川に任せすぎるとパターンが限られてくるからなぁ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:47:27 ID:HFBR624l
>>737
予算以外はな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:57:58 ID:Un0c5l71
>>738
むしろそれを求めry
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:27:41 ID:lpQweHkz
>>738
「鉄人」で今川監督が単なる一本調子のクリエイターではなく、けっこう色んな引き出しを持った人だと再確認した。
「七人のナナ」みたいな路線はいらんけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:22:29 ID:sc65oHhU
ナナおもろいやん。でももっとおっさん出して。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:43:27 ID:Q5ab9t24
>>741
鉄人も今までと同じことしかやってないんだけどね。
予算が少なかったせいか、地味すぎて別物に見えるけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:15:13 ID:K+gf3clC
謎をバラまいて引っ張って引っ張ってドン!みたいな。

30分番組だと大体出来る事は決まってるから、
とくに一話完結ものだと同じようなパターンにはなりがちだわな。
ドラえもんやコナンなんかそのマンネリが安心感に繋がってるケース。

今川節もそういう古典的な味わいで安心して楽しめる感じがあって好き。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:25:45 ID:0wdMU+YV
水戸黄門かよ!w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:01:46 ID:+EEMLHIo
ハーメルンは鉄人後半を延々とやってる感じだな。
予算はなくて、原作ファンには反発されて、打ち切られてしまったけど
あのどうしようもなさがたまらなく好きだ。
噂の紙芝居は馴れれば全然気にならなくなるぞ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:17:59 ID:K+gf3clC
>>745
いや、ほんとにそういう感じw
今川節と言われて思い出すのは、浪曲なんかの節回しのこと。
芸風の固まった人はどんなネタを演じても節回しは同じらしいんだよね。

もうね、そんな感じ。待ってました!たっぷり!とか日本一!
とか声を掛けたくなる感じ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:25:34 ID:yJR1MDGj
ジャイアントロボ見終わったー。おもしろかったすんごく。
ただ続きっていうか大きな謎残したままなので不完全燃焼…ジャイアントロボは結局なんなんだ。

今川作品ってオヤジキャラが多いのが特徴なんですか?
自分はオヤジキャラ大好きなのでかなりうれしいです。
GRでは中条が最高に萌えたw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:25:59 ID:ktJp3Cmi
>>748
GRは懐アニ板に専スレあるよ。新規歓迎。
OVAでは描かれなかった幻の設定話なんかもあるし、よかったらおいで。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140612261/

750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:30:00 ID:nRKMoQWH
ジャイアントロボって 実質打ち切りだよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:41:56 ID:KK+0p2ds
>>750
最初から7巻の予定だったよ。裏設定とか膨らませすぎなだけ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:00:09 ID:U+OSJGrG
一度映画化が決まってる。ぽしゃったがな。タイトルは白昼の残月だった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:26:43 ID:VOhjv/d/
ままままだぽしゃってない!完成してるはず!
上映されてないだけだよ…って残月は鉄人劇場版だけどさ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:21:02 ID:U+OSJGrG
いやいや鉄人じゃなくて、GRで白昼の残月って企画があったのよ。説明不足スマソ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:26:52 ID:3rOC2SPE
そうなのよね。でもこのスレで「残月」「ぽしゃった」と来ると
よくレス内容見ないで高齢者が勝手に
「もうだめだ生きていけない」とか言い出しそうでw

おじいさん達ー、鉄人劇場版が上映中止になった訳じゃないからー!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:09:46 ID:H7+LaFKF
もうだめだ生きていけない('A`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:51:38 ID:fEHSR5/8
50周年なのにこの盛り下がりっぷりはひとえに糞実写版のおかげだと思う。
あの糞映画が当たると思って企画したバカを重罪にして欲しい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:40:59 ID:VOhjv/d/
どうしてレッドシャドウで学習できなかったのかねえ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:20:23 ID:iH0wZYGZ
屑鉄も大月Pじゃなかったっけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:16:25 ID:pEC1VcAW
もうだめだ生きていけない(´・ェ・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:22:24 ID:gjsVLCe9
今川さんっていまなにしてるの?会ってみたい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:31:42 ID:x+/KifJX
バビル2世を作っています。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:26:25 ID:ATH9Y0VA
お前それ本当だろうな!
また嘘だったらオッサン本当に泣くぞ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:40:16 ID:x+/KifJX
ごめんなさい。嘘です。だったらいいな〜って話。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:40:31 ID:jFyeIVwO
もうだめだ生きていけない('A`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:17:51 ID:j3hhyQtY
もうだめだ生きていけない。・゚・(ノД`)・゚・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:23:03 ID:ATH9Y0VA
泣こう・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:49:35 ID:kdYEayjV
今川さんが元気ならそれでいいんです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:08:47 ID:marJba7O
でぶでもいい。逞しく育って欲しい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:36:57 ID:wspSZecj
みんな元気だせよ!
まだ希望も残ってるって
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:03:43 ID:03jeptuu
>>757
三丁目の夕日の人を監督で リターナーとジュブナイルの人を特技監督にして
実写鉄人作れば最高傑作になったのに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:26:24 ID:+Oy4HxbD
つーかテキトーなやつにテキトーに作らせても、
あの実写版ほど酷い出来にするのは難しいとおもわれ
せめてあれがフツーであったなら、
巨大ロボモノの原点であるし、鉄人はもっとちゃんとみなされていたとおもう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:17:10 ID:muZyfIxr
バビル2世作って欲しいな。
熱いサイキックバトルをね。
ヨミの方を応援してしまいそうだが。

でもそれよりもGロボの続きを。
いつまででも待ちますから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:11:21 ID:twfVlJBK
GRの続きは鉄人劇場版以上に無理な気がする…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:18:59 ID:2lgc0vEE
あれ? 人造人間モンスターと赤エイロボで終わり?
バッカスは?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:57:30 ID:661z4KwK
>775
306pの2コマ目や、310pの2コマ目の正太郎の海パンが不必要に食いこみ
ハイレグコマネチになってるのに気を取られ、忘れてた。

笑顔の可愛いバッカスちゃんには
是非、登場してもらいたいもんなのにな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:18:49 ID:B/yWm2pH
バッカスは出てくるよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:24:33 ID:ntx1pyxd
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 バッカス!バッカス!
 ⊂彡
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:18:36 ID:SpUpjZFO
>>771
>三丁目の夕日の人
>リターナーとジュブナイルの人

いやそれ同一人物だから……っていうツッコミ待ちなのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:41:05 ID:H/Xxxu5S
バッカスは次巻で大活躍!
真のライバルロボと呼べるのは実際バッカスだけだな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:56:36 ID:83FkFBXa
秋田書店版では、バッカスは完成してから、すぐに爆発してしまうんだな。
まあ、不乱拳酒多飲博士が、そーゆーふうに作ったからだがw
今回は、バッカスの活躍が見れる。楽しみだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:13:21 ID:mKUjmvah
誰か35万の鉄人買わないの?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060502/116538/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:35:00 ID:ImH+YweR
財布握ってる奥さんの反応をそれとなく確かめようと
「てちゅぢんがほすぃーにゃぁーごろにゃん」とやったら
新聞紙丸めたやつで叩かれた
あきらめました
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:09:35 ID:u9VUcWvF
よわっ

ネコミミをつければおk
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:45:44 ID:wKN/BkU3
何かテレ東のゼーガペインの実況スレで鉄人のサブタイが付いてるんだけど…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:04:28 ID:VVN9awmR
KWSK
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:22:46 ID:wKN/BkU3
これよ?
落ちてるかも知らんが…

ゼーガペイン「鉄人対ブラックオックス」その2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1147942221/l50
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:13:29 ID:QWo0X8y3
>>782
>>504辺りから読んでみれ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:01:24 ID:srC2fldy
グレートメカニクス、2006春号
大月Pのコメントあり。
(EVA以降の活動について)
「以後の10年間は、魂を込めた仕事ができません」とかグタグタ

漫画界の巨匠、横山ファンと今川・オヤジスキーを敵に回す発言の数々。
そんな態度だから、「白昼の残月」の公開日すら決まらないわけだ。やる気がないなら、後進にまかせろ。
庵野監督は尊敬するが、今川提督はどうでもいいってか!?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:37:43 ID:yVwoVEXF
劇場版まだぁ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:33:43 ID:HnnTP6qu
横山先生を怒らせた大月のカスっぷりは有名。アンチスレがあったけど落ちた模様。
この人エヴァで一体何をしたって言うんだ。何もしてないだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:33:58 ID:lyPwzCSz
また大月か!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:39:16 ID:sRC8OVY9
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  劇場版アニメまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|
        |   鉄人28号   |/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:00:46 ID:LelcpHeI
>>791
まぁ「何もしなかった」のが功績みたいなもんだな、エヴァに関しては。
ホントに何もしなかった訳じゃなくて作品内容に関しては口を挟まず
問題があった時の尻拭いに徹していたって聞いているけど。

鉄人に関してはロボ動かす予算がないからあんまり動かすなとか
Pに言われたのでホントに動かさなかったら文句を言われたって
今川監督が愚痴ってたのにねぇ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:30:06 ID:YtWn7ilv
第一話で予算ぶっちぎって怒られたってホント?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:45:34 ID:AnYrPlpY
うそ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:09:21 ID:wdHqFk37
>>795
それってOVA真ゲッターロボの時出ていた話では?
鉄人は1話の段階から既に予算がありそうには見えない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:21:52 ID:STP5WBaH
>>779
それ何ていう敷島博士とニコポンスキー?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:24:02 ID:STP5WBaH
>>779
それ何ていう敷島博士とニコポンスキー?

>>795
それはゲッターだな

こう考えるとGガンは奇跡だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:27:16 ID:a/btoyVb
Gガン2とかやんねえかなあ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:32:32 ID:cZwYvlaG
ドモンの弟子のカガミって奴がどんなのか気になるけど・・・師匠がいないGガンなんてなぁ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:11:46 ID:5rXGkCql
関智が BF様みたいなドモンのGガン2マダー?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:12:54 ID:L4GHH07k
Gガン2見たいねぇ!ナナでもいいから今川オリジナルが見たいよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:11:31 ID:auQ6+2gP
今川アニメが無いと、見るアニメが無くなる自分。
ふふ、年寄りとでも何とでも呼ぶがイイ…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:26:35 ID:xFs22jYx
今川アニメはあんま年令関係無い気がするおいらは20代。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:35:50 ID:Nb6nmC4H
自分は鉄人からはいってジャイアントロボみてどっちも大好き24。

なにが魅力なんだろう。
どっちも横山アニメなのもあるのかもしれないけどキャラクターが大好きすぎる。
あとはハイスピードサイキックバトル。動きまくる絵。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:03:31 ID:OOrLXkK2
俺は29歳。

高校の時に、Gガンと味っ子再放送を同時に観て今川にハマった。
Gロボの続きがなかなか出ないことにやきもきしてたら、Gガン風味になっていてびっくりした。
ナナは正直きつかった。鉄人は好きだが、Gロボほどでは無い。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:13:13 ID:plsh6Q/q
七ってオヤジキャラでますか?
女性キャラクターにはあまり興味をもてないので…お話自体はわりと面白そうな気もするけど。
最近はTVシリーズ物がみてみたいですね、味っ子はレンタルなかったけど七はあるんだろか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:46:37 ID:PJbYgrUM
>七ってオヤジキャラでますか?

今川本人が出てる回はあるw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:24:25 ID:rOqaZgKv
>>795
真!の頃にそんな噂も出たが、基本的に噂止まり。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:33:32 ID:KEmQM6Jc
ナナの親父キャラは教頭と生活指導かな。
あとナナのお爺ちゃん(cv.麦人w)
他の今川作品並みのスーパーオヤジは期待しない方がいいけど
これはこれでいいおっさんたちだったよ。
特に生活指導は最後の方のサプライズがウケた。

ナナの評価はイマイチみたいだけど、
最終回近辺の盛り上がりが自分的にはとても好き。
つか、泣いた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:36:39 ID:plsh6Q/q
>>809
絶対みる…

>>811
自分ナナが放映されていた頃アニメに興味がなかったのですが
CMかなにかでタイトルはなぜがとっても覚えてて、いまとなっては見ておけばよかったーと思います。
レンタルあるかな…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:01:25 ID:HyWRk94v
鉄人の映画見たけど
なんでゲッターロボと戦ってるんですか?
デビルマンやキューティハニーと連動プロジェクトだったの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:11:01 ID:eVnUKa3K
鉄人の映画?まだ公開してませんよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:30:44 ID:xFs22jYx
813は夢を見たんだよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:00:39 ID:Af5Jk1D8
>>811
教頭と生活指導の声が大塚署長と村雨健次なんだよね。
正太郎の中の人も出てたが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:23:09 ID:6W2Rc77w
村雨の人は今川作品ではピンクだと決まってるみたいでw

結構好きだよ七ナナ。
ナナ達もいわゆる美少女系とはちょっと違う元気な子達で大好きだ。
課題が出て来て、珍妙な解決方法があって。味っ子っぽいノリだと思う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:41:13 ID:gugBMCEB
>>813
い、いかん!!その話をしてはいかん!!
禁断の黒歴史だ。その暗黒面に飲み込まれたら生きては帰れないぞw
悪夢だったと思って早く帰って来い!w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:04:52 ID:o9hgzh1M
鉄人世界のブラックホールか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:07:38 ID:Mv3iBeJ+
永井豪連同プロジェクトは笑えるくらい全部コケタな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:46:06 ID:Q9/yjKQN
ホンダ<7267.T>は24日、ヒトの脳の状態を分析しヒトの動作と連動してロボットを操作する技術を開発したと発表
した。5―10年での実用化を目指す。

 MRI(磁気共鳴画像法)を用いて、ヒトが一定の動作をするときの脳の血流の変化を分析し、その情報をロボット
に伝達することで操作が可能になる。グー、チョキ、パーをする被験者の脳を調べて、ロボットに同じ動作を連動さ
せる実験では、正答率が85%だったという。各種のパターンを解析すれば、あらゆる動作の情報が抽出できるとい
う。昨年から、国際電気通信基礎技術研究所(京都府)と共同で開発に取り組んできた。

 同社のロボット「アシモ」に搭載して、看護や介護、家事などの現場で活用する計画。5―10年での実用化を目
指す。きょう会見した、ホンダ・リサーチ・インスティテュート・ジャパン(HRI)の川鍋智彦社長は「アシモの身体能力
は高いレベルに到達した。ヒトの生活空間で役に立つには脳の能力が必要になる」と語った。

 将来は、MRIではなく、キャップ状のセンサーで脳磁場や脳波を取り出す研究を進めることで、端末を小型化する。
自動車への応用も視野にいれているが「具体的な計画は検討している段階」(川鍋社長)とした。


ソース:ロイター
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-05-24T150436Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-214542-1.xml



822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:57:23 ID:3i8GavuT
「鉄人28号」を復興の象徴に 新長田の地元有志ら
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000037796.shtml
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:32:25 ID:Y/4XuQZ4
随分前に落ちてしまった横山光輝記念館を作ろうスレとかいうの立てた人、
喜んでるかなあ・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:20:51 ID:Gybz6y0J
ああ・・・卒業作品だから返してくれなかったんだろうな・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:27:49 ID:xpdx2loW
神戸に横山光輝記念館建設へ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1148587728/l50
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:30:58 ID:4k9bWZKg
          ウ              ワ 
      ワ   ァ              ァ
万 記   ァ   \    万 記    /
才 念    \       才 念
   館               館
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:43:27 ID:m8QEhCxR
>>813
一応つっこんどくけど、
石川賢と永井豪は鉄人ファンで
ゲッターのデザインには色々と鉄人へのオマージュ入ってる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:08:26 ID:xwqErJY6
BSでやってるアニメで孤独と相対した子供の演出が
まるで南極送りの彼のようだ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:49:35 ID:FPDkgueL
【漫画アニメ】「鉄人28号」を復興の象徴に 新長田(神戸)の地元有志ら
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1148636219/
830 株価【200】 :2006/05/27(土) 20:17:47 ID:aQmRlFY/
tes
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:02:40 ID:pzCfRjp0
敷島君・・・。”残月”はどうなったのかね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:39:45 ID:HXBUix57
鉄人最新巻の発売日はいつ?
明日? 月曜日?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:12:18 ID:NsLvkUss
>>832
27日の14時すぎには既に店頭に並んでたよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:39:37 ID:RaxepJV1
鉄人28号の、あの凶悪な顔に睨まれただけでヌけます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:21:53 ID:nLoqW+tc
バッカス…
おとり作戦、電車転覆、ちょっと今川版を思いださせるところもある。
でも、いつか原作並の大活躍をアニメで見たいな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:14:59 ID:QdaRPC5O
>>835
逆!逆!
オマージュに決まってんじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:16:30 ID:iE4x3+mq
836は読解力を身につけましょう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:22:39 ID:BLy6gQz7
鉄人の鋼鉄の肉体とブラックオックスの頭脳があれば
確かに最強のロボだよな

ジャイアントロボはマジンガーZに対して
グレートマジンガーみたいなキャラだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:09:08 ID:o99GVMzU
でも顔が
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:20:13 ID:WeRXRlI7
顔がなんだってんだ?おーぅ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:24:02 ID:BTD90y2V
原作の不乱拳博士ってフルネームが
「不乱拳酒多飲(ふらんけん しゅたいん)」だったんだな。凄すぎw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:38:44 ID:0OKQwohz
なにをいまさらーw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:45:27 ID:lshcq5vw
>>841
親の顔が見て見たいよなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:46:55 ID:OfQWbK5c
>>838
今気づいた マジンガーの鋼鉄の肉体とゲッターの空戦能力でグレートマジンガーだったのか


>>841
だから酒の神バッカス


光る宇宙からの物体の話
(今川版の動物園の話は当然として)
なんかマーズや太陽の使者を連想した

バッカスが現金輸送トラックか何かを襲ったら パカっと開いて中から鉄人がガオーって飛び出したときには
そのあまりのお約束ぶりに大爆笑してしまったw
(当時は画期的だったかもしれんが 今ではお約束)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:03:01 ID:0VdCs6WK
ほしゅ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:43:38 ID:SADMMbb4
原作完全版8巻では、バッカス大活躍だな。
秋田書店版では完成してすぐ爆発だったので、これからの展開が楽しみだ。
あと、ブラックオックスがでてくるのは、9巻か10巻ぐらいかな?

ところで、劇場版アニメ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:33:43 ID:QOtWdJjQ
ほしゅ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:58:57 ID:ys6N2tBl
日経エンターテインメント最新号の映画特集では
今年6月以降上映作品にノミネートされておりません
849こういう時に使うのか(´・ω・`):2006/06/05(月) 21:46:26 ID:BzUIhcJi
                      _,∠ニー'ヽ_             (
                       /{ r_, -'‐' ー-、           (    信  信 余
                        ヽ冫´  /_ jヽ     , -─ '     じ   じ は
                        l    / ,.へ、,`ヽl    l        た  ぬ
                      {    | {{汀T} f<!     ー 、     く
                      |     |〃i'_,」 |       |     な
                     ノ    | u/ ー-} ,!         ー‐ァ   い
                  _r'{  \  | L___//         ゝ--、     _,r─‐'´
               ___/  ゝゝ  丶ヽ ー-‐,/             ー‐ァr‐'´
             , -'´           ``‐ヽ7、             -='ノ
            /    丶             ノ\
          /         \              j ヽ
         /!         __        /__ヽ
       / r  _,. -,r彳f´ ̄      ̄ヽー─-┬‐┬'7ヽ`ヽ
      /    ̄ ,r',r'   、|   ,. ──‐‐r、;:;:;:;:j;:;:;:;j l  \j
    /    //     ヽj  / ''ー──{ l;:;:;:/;:;:;:/ j/  \
   /    //       l /   ,,ー─‐l'、:;/;:;:;:/ /       \
 /  / ,イ           l/     ー─‐lノ;/;:;:;:/ /        \
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:07:21 ID:bgqBbScI
まえにこのスレで映画版の設定資料みたいので今川さん自信がモデルののキャラの画像をみたんですが
その画像持ってる人いますか?
どうしてもみたいんですが、保存し忘れ他っぽくて・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:15:01 ID:bgqBbScI
いまttpでスレ検索したらまだ生きてるアドレスでこのスレにあったのみつけられました。すいません。
これって映画版のじゃなくてテレビ版のですよね?
今川キャラ何羽目にでてきたかわかりますか?見直さないと・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:18:01 ID:bgqBbScI
あと、この資料ってどっから流出したのでしょうか?
なにかの本とか?アニメ版のガイドブックは持ってるんだけどのってなかった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:06:44 ID:uiSKahkl
過去ログ漁るの面倒だから、今川人形(?)ことだとして。
「ブラック博士の憂鬱」に出てくるよ。
正太郎が子供部屋に忍び込むシーン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:11:46 ID:UcqFka36
>>853
うん、それはスキャン画像もうPされてたからわかった。
火事になるシーンのとこだよね。

PX団に扮した今川監督がでるのはどのシーンだろうか・・・
設定資料だけで実際のアニメ版には出なかったのかな?

>>279のスタトレのおもちゃで遊んでるやつ。
855853:2006/06/06(火) 00:31:12 ID:uiSKahkl
>>854
そういえばそんなのアップされてたねw
どうだろ?出なかったかも。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:25:01 ID:q5KNnc1X
今川作品に必ず出てくるんだろうかご本人。
スタッフの遊び心?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:02:38 ID:HLAvaG3y
さっきのフジのニュースで 相撲部屋が火事になった大学相撲部の話やってたけど
BGMが

全焼してしまった相撲部屋(鉄人28号04アニメ版 千住明 大空襲で東京焼け野原の音楽)
協力してくださった皆様のために大会へ向けて猛特訓(海猿 佐藤直樹 地獄の訓練の音楽) 
大会で快進撃(力士みたいな巨体の鉄人が大活躍してる音楽)
惜しくも決勝で敗退 だが大健闘(ドラマ海猿のラストあたりで流れる音楽)

何だこれは? 面白すぎだぞw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:10:31 ID:+R3p1end
くそっテロ朝見てたよ・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:03:45 ID:1pPAr99F
>>857
見てた見てたw
他に「それ行け鉄人」も流れてなかったっけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:40:31 ID:w/VF0q8u
>851
20話「まだわ岩の怪人」
眼鏡かけてる人がそう。太ってないので気をつけるべし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:11:17 ID:AlQgLNWr
まだわ
862860:2006/06/09(金) 23:19:00 ID:w/VF0q8u
これは孔明の罠だ…。


・・・・・・・スマン orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:43:11 ID:VLc27Up3
>>860
ありがとーさっそく見直してみる!
なんで太ってないんだろ・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:01:01 ID:AQVHrFgy
あの1枚で1キャラデザイン。設定段階でスリムにされてるみたい。
画面に収めた場合浮くからかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:00:17 ID:2ALRjJVR
ゲドと併映とかって話はどうなったの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:14:57 ID:/ApxRwRf
そういえば、どうなったんだろうな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:10:31 ID:5zhrTg/q
ネタ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:13:18 ID:mNVu7jr0
そして劇場版もネタなんですねorz
無駄に期待させやがって・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:30:45 ID:u9Fdq8Gj
いや劇場版はネタじゃないよ、もう出来あがってる。
アフレコも去年の夏に済んでいる模様。
↑カワラザキや新スタトレ・ピカード艦長の声演った人のブログ見れ

関係者のみの試写もあったらしい。
「残月が主役」「正太郎が風呂場でチンコ丸出し」とかいうのは
それを見た人がふたばに書いて発覚w

あとはさぁー上映館が決まればさぁー・・・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:42:26 ID:eg3+ItNT
ここはやはり鉄人原作完全版を買いまくり
アンケートはがきに 潮出版が後押ししろ っていうかしてください お願いします
とか書きまくって出しまくるしかないか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:45:40 ID:5zhrTg/q
諸悪の根源、糞会社ジェ●コに直接送った方がよくね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:52:51 ID:Dd+Jv+4h
劇場版のできがひどいみたいに、昔きいたけどあれはほんとだったのかな?

>>869
署長のは丸出しじゃないんだろうか・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:09:55 ID:Ioip4GSu
                           ,.__, lヽ,  
       _,,.. -‐‐‐- .._/~\   .     / ,     、 > 
      ∠ , ─\/ 、 へ/       .// `、ー',"ヽi 
      ∠ /  /    ヽi         |_|´{[o]~{[o]~ 
      ∠_|    ┃ ┃ |        (   , 」 、i
       (   \,⊂⊃、/         >、/ ー_ヽノ      
       >、  └──┘ ノ    /´⌒.`ー-'´^ヽ⌒ヽ  ⊂⊃/ ̄\
   /´⌒´ ヽ─── ´^ヽ ⌒ヽ /  ィ  , 亅  , )  `i   /〜〜〜⊂⊃
  /    ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ  人^ ー  '`ー 'v  ゙i /         \
 /     ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ヽ,,/ i       /´〕 i゙ ⊃ 〜〜〜    \
 ノ   ,,,ノ            Y´゙  )<  |   ⌒  !/ /   艸艸艸
 (   < |       ⌒     !  /ヽ \i   亅  ノ /     艸艸 \艸
  ヽ_  \           ノ_/  ヽ_/)   。  (、ノ    艸艸\艸  
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,つ,,, ノ  ソ、  _,,.. -‐‐‐- .._  i ソ
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-/´     : : : ヽ、イ
      /""     ;ミシミッ    | ( /\(\  : : :    :|
       レ    .イミi___i.ミ   リ  |`/   i/ヽ::     !
      ,ゝ    ,ノ 人_丿'ヽ ノ .  j┃l  、)|     !
     / ` レリ  i´   リ   |      |_\/ ノ
     i    /    `、   i j   ヽ0,/ ̄   ̄ ̄\   
     〉  イ      〉  |      /   丿  \  ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/      丶   Y ゞ
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\     丶  \ ゞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:18:31 ID:3heqEdpT

it's so cool
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:26:08 ID:B5u+jUEz
Date: 2005-08-29 (月)

 先週の土・日と二日間、ナカナカよい仕事をさせてもらった。
一つは劇場用アニメ「鉄人28号・ー白昼の残月ー」という作品。
オノレが日頃親しくお付き合いさせていただいとるアニメ監督、
今川泰宏氏の作品。
オノレは山岸という、怪しげな弁護士役で出演しとる。
 今年、戦後60年という節目を強く意識して創られたストーリー。
オノレが餓鬼の頃よく目にした昭和30年頃の日本の風景が、
モノトーンな画面に浮かび上がり、
懐かしく、チト哀しかったナ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:25:16 ID:NMY7YVmG
他人ん家のブログコピペすんなや。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:57:32 ID:0GmCihWP
鉄人とか 特撮映画とかの地球防衛軍とか
で出てきた戦闘機って 実在したんだ!
円谷プロあたりが作った架空戦闘機だと思ってた

F-104スターファイター
ttp://www10.plala.or.jp/strgzr/aircraft/f104/f104.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:58:54 ID:0GmCihWP
>>871
ジェンコに抗議の手紙送って金が沸くなら苦労はいらない

送るなら現金書留かな?w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:09:08 ID:WtWd6hF7
>>877
いや昔はふつーこれだったんだけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:40:54 ID:WCe5PizU
それに円谷プロができたのは、鉄人や地球防衛軍より後だろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:29:50 ID:7Xp969oK
スターファイターはどっちかつーとガメラやギララだな。
あ、ウルトラマンにも出てきたな。

東宝系はF86セイバーじゃないか?
882メロン名無しさん :2006/06/16(金) 16:46:53 ID:65RT6tW/
つーか、いまさら再発見されたようなこと言われてもなぁ〜。
>877はよっぽと若い奴なんだろうなぁ。

俺たちの時代なら常識だからな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:39:36 ID:LZuFTKSt
俺を含めたリアル高齢者は
「そうだったかもな」とかいって
あまり深くつっこまぬのよな

すべてが枯れている
884881:2006/06/16(金) 18:46:24 ID:c1thkM49
あの、俺あと3日で26なんすけど…

てか、>>877は61式戦車も架空の戦車とかいいそうだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:29:34 ID:Z+ez0LWJ
>884
カマ鉄にお祝いされてしまう事を覚悟で誕生日なんか晒してんだろうな?
886881:2006/06/17(土) 06:44:27 ID:K+DFMuqw
>>885
そういや、去年も祝ってもらったなwwww
>カマ鉄
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:07:56 ID:4B5Ebfjx
AA全てで祝福ケテーイ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:30:49 ID:EO2j26Xi
あら、カマ鉄ちゃんにお誕生日を祝って貰えるんだったら申告しとくんだったわ〜。
自分のじゃなくて鉄人ファンの旦那のですが。
四十路だけど、グリコの鉄人とか超合金魂の鉄人達をたくさん並べて愛でまくり……orz



889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:47:08 ID:RAslPR9l
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0616sokuho030.html

>特別展では“実物”50分の1の鉄人28号のほか、鉄人を操る正太郎少年、敷島博士らの人形も展示。
>敷島博士らの人形
>敷島博士らの人形
>敷島博士らの人形
>敷島博士らの人形

見た人いますか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:23:39 ID:/XZ9hu/V
テラミタス
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:06:05 ID:bSAU4j25
今、TBSを垂れ流し見してたら、ブラックオックスが出てきそうな音楽がかかった。
一瞬本気で鉄人のサントラ使用か?と思ったら作曲者は千住明氏の模様
ワカリヤスーw ちなみに 夢の扉 という番組でした。
あと変わってなければ、スーパー競馬 も鉄人が出てきそうな音楽使ってるよな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:16:28 ID:bSAU4j25
あ、あと今日は横山御大の誕生日な。
また後から五月蝿いのが来てもマンドクサいのでここで寿ぐ。
一応貼っておく。
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/birth-0618.htm
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:19:05 ID:/FrlSxOE
横 山 先 生 お 誕 生 日 お め で と う ご ざ い ま す



すぐ下の大槻義彦(物理学者)ってさ
プラズマ博士の事か?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:21:33 ID:/FrlSxOE
>>892のURLのな
遅れてしまったが892dです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:56:44 ID:3u9HxFD8
       |\ ..      / |
       ||\\___//||
      /           `ヽ、 ヽ
     /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
    /   7 く二ニ-..__,      V´
    |    |/ V TヒT リ=rく二7
    V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    
    {             |、___lノ  <人魂はプラズマ!鉄人のガオーもプラズマ!
    ト ..       /  ,  /  7
     | /‐:、    | -‐‐‐‐- | |
     |/  |         ̄   /
     /   `ヽ、          }
    /ト、      ` ‐- ..,, ___ /
  /l  `ヽ、     _.../
    ヽ   `ヽ、  _  /|、
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:48:30 ID:ODe5LzON
な、なんだってー!!!!!!!!?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:51:03 ID:5mDVRFDS
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   >>884
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.  お誕生日おめでとうございます!
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l  鉄人の奴、勝手に出歩いて人や建物を踏み潰したり
          . |`l/, へ 、 ,/ ヽ {:::::::::::|  何か貰って来たりするので
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  バラしメンテの刑に処しているところですw
          { }   r         ´ }  
          `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r‐ '′ 代わりに僕がお祝いの言葉を述べさせて戴きました
   n       ゝ. `‐‐--‐ '   ノ     あしからずご了承下さい。
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
898おまけ:2006/06/19(月) 23:56:56 ID:nVI2iUxQ
>>884
26歳にもなってお誕生日おめ!なんて
いってほしいのかよバーカ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ________
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         /ヽ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        /:::::::ヽ
 __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─|       /:::::::::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-    |:::::::::::::::::::|
   |( ・X・ )  /´`l       |:::::::::::::::::::::::|
   |        | _/   .   |::::::::::::::::::::::::::|
   | . ┏┓   .| /      |::::::::::::::::::::::::::::|
   |.┏┛┗┓  |        |:::トエエエエエフ::::|
  . |┗┓┏┛  |        |:::::::::::::::::::::::::::::|
    | .┗┛   |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
     ̄ヽ── ̄ ̄    /゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚.\
                    ノ)
               ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              四捨五入で30になって2回目の誕生日かよ
              めでたくもなんともねーんだよボーケ
899おまけその2:2006/06/19(月) 23:58:42 ID:nVI2iUxQ
      ()          ≪──┐
      C´⌒ ゝ      ∪ |:□□ :|∪ 
     ノ( ´−`)ヽ     V|    |V
      (つ旦と)       |:日 日:|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       おたんじょうび おめ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:35:55 ID:y1qtI6kG
お誕生日おめでとう!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:10:04 ID:BqDeGLVw
みんなに祝ってもらってる>>884に嫉妬




お誕生日おめでとう
     r- .._        _       / ヽ
      \  ` 、  /  |  \   /   /
       \   / _   |   \'   /
        \/ >__.\_|_/ ̄ヽヽ/
          | /| f:il>、 /f:il ヾ | |
.           | | `┴/.:l`亠'‐┘| .|
           | |   /   :|  ヽ   | |
.         | ∧ { -‐―‐- } /  |
.          | | ',        /   |
         | |   ヽ ___/     |
 -―  '''"~  ̄ ̄ ̄ ̄/\ ̄ ̄ ̄ ~"''''  ―-
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:12:58 ID:dEZB11yC
         
         )gllllllllllllllllllllllllffiiiilllllllllllllllliiiiiiiiiiiillllllllllll]llllftgf
         )llllllllllllllllllllf~゜    ~~゚fiiiillllllllllllllll[f~'"iiiillll[ft 
        Y~fffffiiii[f゛         ~~]ff)fg"     i[~_【 
        【ヽv、__ ヽ    _!゛ 。               []g
         r- _、__~~~~r                 _--、]g 
         と=-g_l~~l)~ __gヒ』7t-ヽ_        _x;"_)r^~t]!。
        メ_-。 ゚llllttgg[________[]gt[g(gg____g[___gf[g]][ggggggg]f
       〔   -k [_] ~flllllllliiii;;lllliiii];;[[rllllf~llll[iiii;;lllliiiillll[llllf】
       1  ゜  」t】   llll[[j_gggttfiiiiiiiif]゜ flllliiii[[?f;;;;llll] ]][/ 
        ゝ    【iiii   _lllllllliiiiiiiillllllll[]『  flllllllliiiiiiiiiiii]~][f゛
         ゜-。___][]】  、 ~゚ffiiiiiiiiiiii][tff~   ],~fffiiiiiiiiffff]『 
           「^![g[】  ゛   /        _1   t  '【     
          J[  [;;;;[、    _r        _gf   _t  ]゜    お誕生日おめでとう!!
         yf )_ _iiiiiiii、   /    _______ _f~,._a、  1 f】 
     _、_r " ]r  )(iiiiiiii[r  r  _a4[f~~lf~ _____l'~lft、if]] 
   _、f"Y    ft  ゚]]];;;;[t、   ~^ r~[[[tt「『~-~~   ^ ][[_ 
-ヾ   」     ;)、  ゚([iiii[tr、        _。    rllll ~゚= 。
     4     ゝ   ~iiiillll[t_       ~      llll[゚(   ^7-。
     」      Y    ゚iiiiiiii[[g、          」iiii[ _t      ~^ゝ
      】      ヽ    ゚(iiiiiiii[ts、 ___ggggggg]f];;;;  ]、 

903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:18:20 ID:dEZB11yC
              /  ̄ ̄ ̄ \
             /         \
            /             \
             /              \
           l              l、   \
             | r 、         _  | \   \
           | l  f 、  、_. rイ   l |   \   ヽ
          | ゝ._.U_ノl ゝ U  ノ  |     ヽ   ',
          |      |l     ̄     |     ヽ  |
          |      |l         |       ヽ |
          |   ‐-====-‐     |  ,      l |
       /  ̄|               |  ̄ l     | |
26歳、おめでとう
904844:2006/06/20(火) 23:19:56 ID:ojM+AQiU
>>897-903
うわー、ありがとうございますw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:30:31 ID:Ss4cSQqX
             ,-――――――-.
             /           |
            /           |
            /             |
           l"ニコポン寿司ー   l
           /ー-―――――‐--、/
           l              l
             | r 、         _  |
.           | l  f 、  、_. rイ   l |      へいらっしゃい!!
          | ゝ._.U_ノl ゝ U  ノ  |
          |      |l     ̄     |
          |      |l         |
          |   ‐-====-‐     |  , 
       /  ̄|               |  ̄ l 
      |.  、 |              /  /、__
906上の元ネタはこれなのか?:2006/06/21(水) 00:52:11 ID:VFAlRrHN
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:55:32 ID:uAXoLMHw
業界板に大月スレが復活。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:08:49 ID:9sQrCw0a
           | 「    `ヽ         ううう・・
           レ -‐‐‐- .._ \       博士も正太郎も〜〜〜
          /        ``ヽ
        ∠二二二二二ヽ    \    >>881=>>886タソ
       /     {      } ̄7/⌒ヽ l、.  マニアワナカッタワ ゴメンネ..........
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \> 
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:24:25 ID:7QCyWufm
カマ鉄って中の人全部同じなのか!?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:20:04 ID:Hjku+Fll
横山関連しか見てないが、数人いると勝手に思っていた。
書きグセとか微妙に違ってるのがないか?

AA荒らしに使われた場合は問題外としてな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:12:20 ID:coDbM3TQ
浦沢のプルート(アトム)みたいに

ジョジョ荒川の「ヨミ」(バビル)
パトレイバーゆうきまさみの「超人工知能オックス」(鉄人)
とかやって欲しいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:25:57 ID:coDbM3TQ
>>884
61式戦車で検索してみた

暴走鉄人を迎撃するべく出動した自衛隊の戦車部隊だったが
やはり米軍の払い下げの兵器で通用しないことを痛感する
そして初めての純国産自衛隊用戦車を製造する その名も61式戦車
その性能は格段に違い恐竜ロボ相手にも善戦
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:39:25 ID:I2grLwV2
ほしゅ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:51:26 ID:wH5mTBb3
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:05:46 ID:fXs6H6lv
モニュメントの寄付金振り込んだ奴いる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:19:11 ID:mcPtw0pK
特製ステッカーや特製お餅が貰えるらしいな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:36:25 ID:z8QFKMbC
まじで、それはほしい。
北海道からでもできるのかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:27:04 ID:mcPtw0pK
公式サイトに振込先が載ってるから寄付は出来る。
しかしステッカーが貰えるかは不明。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:43:42 ID:WCXSdSiq
特別展に行けないから振り込もうかと思ったんだけど、
こういうのって一体どのくらい振り込んだらいいんだろう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:05:04 ID:eD4JKrgU
お気持ちでいいんじゃないのー?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:44:59 ID:Ajlqv4c4
3億。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:45:48 ID:PZhqmoSC
>>918
「この寄付に特典は設けさせていただいておりません」
だってさorz

金額いくらにしようか迷う人は1000円のTシャツ買うってのはどうよ?
寄付金含まれるらしいぞ。
とりあえず、プロジェクト事務局に電話。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:43:18 ID:ds4L87vh
公式サイトなかなかヒットしなくてやっとみつけた。
Tシャツいいじゃんやすいし! ぺらいのかなぁ。
ほしいほしい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:00:39 ID:u94oIlak
「鉄人プロジェクト」でぐぐって8番目くらいに出てくる
横光ファソクラブの告知ページのリンクから飛ぶのな。
しかし事務局のメルアドが見つからないなあ
問い合わせは電話だけか?

>923
ペラくてもいいや、会社に泊まる時とかのパジャマがわりにする。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:07:45 ID:Vu5B8UIR
何ヶ月ぶりかでここに来てみたが、ちゃんとスレがあったのでちょっと嬉しいw
で、もはや禁句となっているのかもしれんが、それでもあえて言わせてくれい。

「白昼の残月」マダー チンチン(AA略



む、虚しい…orz
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:14:31 ID:tBTNh5GP
>>925
映画自体は完成しているらしいが、今川が大月に長年温めていた
別企画を駄目にされて、絶縁したらしいので微妙かも・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:39:18 ID:335+c6Ty
スキマ風ってそういう事だったのかな…
誰か企画拾ってあげてよ。今川アニメ見たいよ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:58:30 ID:DHbNGKpM
神戸の鉄人28号展で鉄人の作品年表一覧があったんだけど
白昼の残月の文字は無く・・・・・・
春公開予定だって言ってたのに・・・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:56:58 ID:bkAUhsa5
完成されたフィルムを放置し続ける大月は氏ね!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:32:04 ID:vdKRwBH2
うわぁーーーーーーーーーーーーん

みたい!みたい!みたいよぉーーーーーーーぉおぉぉおおぉぉおぉ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:50:53 ID:zuv56ppo
だいたい去年は「今年中には公開」って言われてたのに。
なんかもういろいろと

お 察 し く だ さ い

って感じだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:13:09 ID:H5fKaTnd
切ない…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:59:40 ID:uijiWf0e
実写鉄人も完成1年くらい放置されてたぞ
934金田博士:2006/07/05(水) 22:36:32 ID:5RmyJvGR
許すまじは、

大 月 ーッ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:38:11 ID:wDPIcQkC
発売日を過ぎたから そろそろ最新巻ネタバレしてもいい頃ですね

バビル2世のF市で初めて見た 敵のビーム兵器を逆利用して敵を倒すという戦法は
鉄人ですでにやってたのか! すげえ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:44:13 ID:wDPIcQkC
横山光輝記念館が完成すれば(最低でも)神戸で鉄人映画が上映されるかもしれない
劇場公開が実現すればDVDが発売されるかもしれない
一握りの希望のために 横山光輝記念館建設計画を応援しよう
(&鉄人の年表に 白昼の残月公開 の一文を入れてもらおう>>928

KOBE鉄人プロジェクト
http://www.kobe-tetsujin.com/top.html

「鉄人28号特別展」
http://www.kobe-tetsujin.com/tokubetu.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:49:30 ID:wDPIcQkC
狂ったバッカスって原作からのネタだったんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:58:53 ID:wDPIcQkC
そうか まだら岩にバギュームが埋まってたんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:19:13 ID:WnPKyF4O
おいら、p118の「あわれなこじき」に
ちょwwwwwwwwwwwwとなったよw
乗ってるのがカートというか箱車だ。
昔ブラックジャックで見た、公害病で歩けなくなった少女が乗ってたのと同じやつ。
ゴロガッタンゴロガッタンと、棒で舟をこぐみたいにして移動するのな。

あの時代(昭和30年代)は
普通にああいう人が都会の街角にいたという事か・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:34:37 ID:yI7+QNkM
正岡子規の日記を見てたら、自分がそんな箱車みたいにして
街に出て歩いてる、なんて妄想まじりのエッセイがあって
ちょっとしんみりした事があったなあ。

昭和30年代にはまだ現役だったんだね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:49:52 ID:TTY3blcE
>>939
軍服来て腕が無くてひじから先は木の棒で、
四つん這いで「生き恥をさらしております」
と書いた布だか紙を首に下げて物乞いしているの
を何度か見たことがあるなあ。
ずっと下を向いたまま
ぴくりとも動かないのが印象に残ってる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:46:59 ID:wDPIcQkC
日比谷の警視庁前にいるのもどうかと思うが
943 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/07(金) 09:11:22 ID:qX/6v3Lt
  ヽ(´ー`)ノ
  (___)
  |   |〜〜
  ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:25:39 ID:qbtVvENf
>>941
それは傷痍軍人だ。昔は、巣鴨か大塚駅前でも見掛けたもんだが。
>>942
警視庁があるのは、桜田門か鍛冶橋だけ。
戦後間もないころは、家を焼け出されて、霞ヶ関の官庁敷地内で生活してた輩がいたと聞いたが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:56:06 ID:pUcdjRh7
そういえば、9巻(P45)で不乱拳博士の屋敷が消えうせた時、署長さんが言ってた。
「まったく、キツネに・・・」
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

いよいよ10巻でブラックオックスが出てきそうですな。楽しみw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:42:07 ID:pWfo2i4k
ブラックオックスって煙幕で妨害電波で自動操縦(自動制御)だろ
勝てる理由が見つからんのだが



鉄人の鋼鉄の肉体 ブラックオックスの頭脳
この2つを両方を兼ね備えた最強のロボ ジャイアントロボ

やっぱり草間博士って頭おかしい(狂マッド)かも
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:45:18 ID:pWfo2i4k
バッカスへの空中体当たりの場面で
僕らは仲間だ正太郎 進めー!
と脳内で叫ぼう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:08:59 ID:9H2TXMkp
ぼくは、今川版の壊れバッカスの、
阿波踊りとフラダンス混ざったような踊りのまねをします。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:26:02 ID:7Eqz7SsZ
映画が見れないなら我が人生になんの意味があるのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:29:02 ID:+TRIhsQc
また、おじいちゃん!そんなこといってないで長生きしてよー!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:15:49 ID:JT5dKYmP
とりあえず俺が失明する前に公開してくれ
952しんこ食いたい:2006/07/08(土) 08:52:29 ID:UXvLRK/1
糖尿ナカーマですかっ!?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:56:07 ID:Q9y5KkIa
>>944
久しぶりの昭和30年代講義を受けられておいちゃん嬉しいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:00:05 ID:PUsgFHKi
>>945
ちゃんと大塚さんは つままれた って言ってんじゃん
首根っこつままれたような状態をさすんだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:07:07 ID:7/eTN6G5
実写版ジャイアントロボの主題歌聞いてると

花咲く〜 娘〜たちは〜 とか
小麦〜色した〜 叫んでみても〜 (もう帰らない あの夏の日〜)

みたいに聞こえるけど この2曲の題名と歌ってる人は誰?
956ザ・ワイルドワンズ:2006/07/09(日) 17:25:00 ID:rc0cl/nv
誤爆してんじゃねえぞヴォゲ!

しかも定期的にやってくる「想い出の渚」に似てるね厨だしw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:34:46 ID:Amf3iWdS
>>939
自分の持ってるサンデーコミックス版(第1巻197頁)では
「あわれなこじき」じゃなくて「あわれないざり」だったりする。
連載時はどちらの言い回しが使われていたのだろう?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:20:55 ID:joGA1PqR
いざりktkr

今はほとんど聞かない言葉だ(差別用語だし、放送禁止だし
箱車に乗っているところを見ると「あわれないざり」かな
でも完全版では、差別的な表現であっても
なるべく当時のまま掲載するという事だし、どうなんだろう

これから「めくら」「つんぼ」「おし」「ちんば」etc.
出てくるのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:21:48 ID:mAINwrvW
いざりって差別用語なイメージは無いけどな。
単に今では分かりにくいからなだけじゃなかと。

…というかこれから出てくることはないだろ。
サンデーコミックス版、つまり今となっては
旧版での言葉遣いなんだから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:27:43 ID:Aqq3Okto
>>956
花咲く娘達は は花の首飾りじゃないか? 思い出の渚だったか?


元ににした原本がこじきだったんだろうな
ただでさえ資料が少ない状態で復刊やってるし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:19:37 ID:r5RZ4C2s
教えて厨や死語・死表現マニアwがあらわれたのですか!?

>>955

>花咲く〜 娘〜たちは〜
↑花の首飾り(ザ・タイガース

>小麦〜色した〜 叫んでみても〜 (もう帰らない あの夏の日〜)
↑思い出の渚(ザ・ワイルドワンズ

是で良いでせうか、わかったらロボのスレにお帰えんなさい

俺は園児の時、立ち上がるのが面倒くさくて
座ったままケツすべりして移動してティッシュ取ったりしたら
おかんに「いざりの真似したら本当にいざりになるからやめなさい!」と
怒られたんだけど、いざりの意味自体がわからなかったので困ったw

会社に入ってから、飲み会で社長が唄った浪曲かなんかに(詳しい事知らん
「辛い〜いざり〜〜〜の〜〜」とかいう個所があって
おかんに叱られた事思い出していとおかしかった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:53:49 ID:l5PFEKul
「いざり」で突然思い出したが、「いざる」って動詞もなかったっけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:45:57 ID:3C4V9w/W
広辞苑によると──



い‐ざ・る【躄る・膝行る】ヰザル 自五

1.すわったままで進む。膝や尻を地につけたまま進む。膝行する。
蜻蛉日記中「―・りいづるままに」。「末席へ―・る」_

2.船底をこすりながらゆっくり進む。
土佐日記「舟を引きのぼれども、川の水なければ―・りにのみぞ―・る」

3.(物が)置いた場所から自然にずれ動く。
「地震で机が―・る」



──この動詞には差別的なニュアンスはまったくない。
「いざり」はこの動詞から派生して生まれた言葉。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:28:04 ID:S/HnzBWD
いざり大人気wwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:49:32 ID:pun09Uxv
おい、おまいら!最近の言葉狩りは半端ないぞ、
生き物の正式な和名にまで・・


↓放送事故タレコミコーナーより
tp://www.jiko.tv/housoukinshi/sabetsu4.html

言葉狩りの魔の手は固有の生物名にも �
2000年10月、日本魚類学会は、イザリウオ・メクラウナギ・メクラウオなどのように差別用語を含む標準和名の扱いについて「標準和名検討委員会」を設置しました。
日本応用動物昆虫学会でも、メクラカメムシをカスミカメムシと言い換えるよう提唱し、学会では差別用語を含む標準和名での発表を認めない対応をしているようです。
水族館では、差別用語を含む標準和名は英名・学名等への「言い換え」をするところが多数派になっているようです。
このように、言葉狩りの魔の手は生物の固有名称にまで迫ってきているようです。
対象になっている、差別用語(とされている用語)を含んでいる主な生物は、イザリウオ、メクラウナギ、メクラウオ、メクラカメムシ、メクラチビゴミムシ、シナギフチョウ、シナシボリアゲハ、シナレンギョウ・・・etc
(高砂義勇隊さん)


いざりに光を!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:52:34 ID:Re1H5wkW
漁師のいざり火
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:25:23 ID:rNbjgOJd
それいさり火。
968957:2006/07/11(火) 22:50:17 ID:MoODWRhq
思いのほか反響がありびっくりです。>いざり
自分が持ってるサンデーコミックスは昭和51年に刷られたものなので
最近出てる版では表現が変わってるかもしれないので持ってる人がいたら
見てくれるとありがたいかも。
アニメ板なのに漫画の話題ですまぬ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:22:44 ID:ttYq9etx
これをGRスレに貼った奴出て来いwwwwwwwww
ttp://kiken.jp/manga/robot/log/20060711230417/img/img1716.jpg
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:43:26 ID:0ELhw2mA
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /    もうどうしようもない小物でお馴染みの無常のおっさん(ゲラゲラゲラ♪  
     八   |   |   l´レj /    /     もまた次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:18:39 ID:AVpd1D9m
次スレまだ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:08:25 ID:9kEpKJjc
このペースなら990辺りで良いと思われ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:32:25 ID:nMr70BZ6
今川監督がチャンピオンレッドでジャイアントロボを連載するって。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:37:39 ID:SoUmMS0Z
ああ、そのようだな
カマ鉄がションベンもらしてたな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:40:33 ID:nMr70BZ6
それ、お高ちゃんの声で脳内再生してたのに(´・ω・`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:55:33 ID:SoUmMS0Z
>975
おい!俺はカマ鉄の声をクロちゃんの声で脳内再生してたのに
おまいのせいで今、思わず石塚理恵の声で想像して
食ってた雑炊のかっこむ量誤ってむせて
もう一度どんぶりに戻したじゃねーか!w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:11:57 ID:JHiVXsFy
心配してたんだからな!心配してたんだからな!
面白いもの待ってるんだからな!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:18:07 ID:SoUmMS0Z
ちなみに、クロちゃんてこっちのクロちゃんな。安田大サーカスのな。
tp://sky.ap.teacup.com/naka/timg/middle_1126548444.jpg

このクロちゃんは違うし
tp://www.monako.co.jp/products/2001/details_kuro/image/c_kuro.gif

ましてやこのクロちゃんではない。
tp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050905/4.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:21:56 ID:nMr70BZ6
ここでクロならクロロホルムキボン。声は西村知道60代。

でももらすのはやっぱりお高ちゃん。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:21:05 ID:MdyRSNg2
アニヲタの俺としては、「クロちゃん」といえば、ぐるぐるにゃーのサイボーグクロちゃん!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:50:20 ID:cSKOgJqx
カマ鉄のしょんべんならためらわず飲み干します
982名無しさん@お腹いっぱい。
飲むと体内被曝しないかー?
カマ鉄の小便て
心臓型の「正太郎」と書かれた原子炉みたいなやつの冷却水だぞ、多分。

バギウムの放射能半減期とか、設定されてたのかな
ラドンみたいに激短いのであれば、むしろ体に良かったりしてな
これがほんとの飲尿療法なんちて