鉄人28号 第3集

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 10:58:07 ID:gfViyoJW
>>939
別にそんなのオタでもありがたくないぞ
特に鉄人でそんな事やられたらたまらん
942名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 11:22:11 ID:df1eNnB7
もう鉄人は向こう50年は実写化しないだろうからそんな心配しなくていいよ
943名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 11:46:33 ID:NBUH5M2E
エヴァは元ネタ鉄人ぽいとこが多いから
庵野に原作初期の危ない鉄人やらせたら案外はまると思う。
生身の人間の足つかんで振り回したり、生身の人間にグーパンチしたり、
踏み潰したりとあぶねーロボット全開だし。
正太郎も怪我して包帯まいてたりすることが多いし。
944名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 13:50:55 ID:XL8trDX2
借りてきて見ましたよ
あまりにもお粗末な作品といわざるをえない。
見所はショタろうの半ズボンとあえぎ声のみ
945名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 14:36:13 ID:0pfIHCsp
>>638
樋口って誰だっけ?

自分は 平成ガメラの特撮と ミニモニのCG映画やった人がいいと思う
946名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 14:37:50 ID:0pfIHCsp
>>937
ジュブナイルとリターナーの監督だぞ
そんなことしたら良作になってたなんて
100回以上の既出だよ
947名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 17:44:13 ID:ua7Luybr
>>945
そのガメラの特撮監督が樋口
948名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 20:53:59 ID:XL8trDX2
まれにみる駄作
というか、つねに倍速でみざるを得なかったぞ・・・
949名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 21:09:41 ID:HkRylfu/
そういうなよw

このスレや、ヤフーには、キチガイみたいに擁護してた連中もいたんだから。

これは子供向け作品なんだから、大人が見てくだらないと思ったからって、
文句いうな!大人げない!って意見が前スレに沢山あったよ。

・・ガキ向けだから、この程度でいいんだってさ。
950名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 23:49:37 ID:NMAUSn29
しかしなぁ、ガキが鉄人みたいと思わないだろ
TV放送もないし
951名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 00:21:11 ID:r79EKXgw
突っ込みどころはそこじゃないだろ・・

子供向け作品なんだから、大人の鑑賞には堪えられない作品でもいいんだよって、
擁護派ですら言い切っちゃってるとこだよ。w

そんな程度の作品に、10億もかける映画監督。
952名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 00:52:23 ID:NPWXcHPr
しかし3丁目の夕日の大ヒットを見ると
昭和鉄人を大人の視聴にも耐えられるように作ればとつくづく思う
953名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 00:59:51 ID:WjKK8ukC
現代じゃなくて時代設定を昭和33年にしてみたらよかったと思うが
そうしたら制作費が10億じゃ済まなくなるな
954名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 01:14:35 ID:r79EKXgw
悪いけど、どうせタイアップするなら、三丁目ともタイアップすればよかったんだよ。
CGデータとあのセットを流用さしてもらえばすむんだから。

三丁目の都電の絵は、ノエインって深夜アニメの函館市電の毛の生えた程度だったけどね・・
955名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 01:23:46 ID:NPWXcHPr
昔のように鉄人と3丁目の2本立て
956名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 01:44:12 ID:cdgBjVJW
>>951
子供向けと子供騙しは違うって話だよな
本当は子供が観るモノなら尚の事きちんと作らなきゃいけないんだが
957名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 02:35:08 ID:kutrYQjE
少なくとも、おれの中では「鉄人28号」はビッグタイトルだったんだが
いざ見てみるとめちゃくちゃつまらない。それどころか苛立ってくる。

おかしい。そんなはずない。自分の感性がおかしいのか?

と思っていましたが、みんなも同じようなので安心しますた。

久々に、映画見て時間の無駄だったと思ったよ。
958名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 04:04:22 ID:+CmHw91G
>>947
やっぱりそうだったか
そんな気がしたんだ

>>956
クレヨンしんちゃん とかな

>>957
最近発売された 鉄人原作完全版を本屋で買って読んだほうが
よっぽど金と時間を有意義に使える
959名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 05:26:40 ID:+CmHw91G
三丁目のほうで薬師丸が授賞すると
鉄人のほうも 05日本アカデミー授賞女優出演 の肩書きがつくわけか
960名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 17:26:16 ID:iQQ/vK7m
これみて感激感動という感情の類を持った人は存在するのかね
961名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 03:40:58 ID:M7JQO7Es
映像は好き。雰囲気もいい。役者の演技も頑張ってる。

ただ単純に話が面白くない。
962名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 06:28:03 ID:+P7WfUDe
ストーリーは糞だったけど少年たちの取っ組み合いに
ちょっと勃った
963名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 15:58:42 ID:yiWIKKFP
勃つなよw
964名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 21:42:05 ID:Xqxke7PJ
「えっ?」
965名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 20:54:21 ID:JOR2l8+w
あと、4億だせば、3年代を舞台にした鉄人を
造れた訳だ
966名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 21:30:08 ID:mF+neTs4
昭和ヒトケタの鉄人萌え
967名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 23:41:37 ID:FrmYgTwa
レンタルして見ました・・・。
これはちょっと、酷いとしかいいようがないのでは・・・。
ぜんぜん見てる側の感情がピクリとも刺激されなかった。
映画としては、正直終わってる。200円ムダんなった
968名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 22:47:05 ID:6T73eSBQ
三丁目と一緒に作れば
双方の制作予算が安くなって良かったのに

呉の大和ミュージアムみたいなことやれば尚更
969名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:06:05 ID:roSVOCwv
音楽千住だったよね?
こっちの映画の曲は1曲も覚えていない・・
970名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:21:18 ID:MZiTjwyi
>>968
いや、鉄人は街の中が舞台になるだろうから下町が舞台になる
三丁目とは相容れなかったりする
971名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:41:47 ID:PdCdyM6j
PS2版のムービーみたく下町で戦うのもそれはそれで燃える

あの建設中の東京タワーが完成した後林原めぐみに壊されると思うと泣ける
972名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 05:37:32 ID:s+oJnZtL
東京タワーを壊すのはゴジラだろ
973名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 07:30:22 ID:B3dE5xLY
e!?鉄人DVDでてるんだ・・・つーか買うやつどころかレンタルするやついるのか?
974名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 08:14:52 ID:woFp2FBz
半ズボンのショタが出てきたら一時停止したりキャプチャしたりしてハァハァする人なら
975名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 08:21:38 ID:7LyENEk2
いくらショタだって、あれじゃあ!
976名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 10:52:27 ID:blSb2VLG
>>972
林原めぐみ=ブラックオックスだから>>971は間違ってはいない。
977名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 17:09:49 ID:LsuB4Jyx
蒼井優以外見所なかった・・・。
978名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 22:52:47 ID:L98x2I2i
>>975
池松ちゃんはイケメンだYO!
そりゃ時々東南アジアのマーケットにいそうな顔に見える事もあるけどさ
979名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 23:25:57 ID:HUnL8cgI
おもしろいかおだとおもうぞ。
980名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 05:33:42 ID:hcQ7MNc/
>>976
だったらエヴァだってOKってことになるだろ
981名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 07:12:34 ID:XCXURNwB
>>980
エヴァって東京タワー壊したっけ
第三新東京市って長野かどっかだよな
982名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 07:26:35 ID:Jb2MrY78
>>981
長野がなんで東京なんだと言ってみるテスト
983名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 09:35:39 ID:HWZ+a4h7
>>982
エヴァの中では東京は災害や戦争で壊滅したんだからしょうがない
984名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 14:09:13 ID:yocTknz2
なんだと!!
985名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 15:37:15 ID:g/pMSG6f
>>983
八王子あたりならまだわかるが
甲府超えて長野までいくと、首都松本市とかになるだろう
986名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 20:56:36 ID:XW0MWMmT
アニメ鉄人はきっちり壊してたね、東京タワー。
終盤戦開始もゴジラを思わせる海難事故からはじまったし。

鉄人にはそういう怪獣、怪物っぽさがさー
987名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 12:51:48 ID:+U8TqWx1
くず鉄 って使いわけてね

>>985
ヒント 八代(やつしろ)
988名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 13:12:20 ID:ZkT98dMy
もう、このスレも終わりかな?

来年の今川版のスレはどこに立つんだろー。
989名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 06:05:44 ID:tn7lNDZ1
ああ、そうか劇場版があるからなあ。
公開日決まってから映画板に立てればいいのかな
それまではアニメ2でいいか?
990名無シネマ@上映中
          ,,.'_,,.. -‐‐ ‐- .._、     
      ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::::::゙' .、
    . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.
    (:::::::::::::: /:::::::::::. l::::::::::::ノ\:::::::::::::.i
.     \::::::: (く ̄`ゝヽ:::::::l   i::::::::::: ::i  
       ,.'´´二\   / 二`ヽ   レ ‐‐V    
       l .| l;j l、l  { .l l;j`l. l______|r' Y:i      
       ヽ ゞソ } ̄{. ゝー' ./   |,rノ/    
        `ト-‐'´r .`ー-‐'      /:
        ゝ、 r__ニニニフ      ノ'´
        >、  、  _,   . ィ.
          _,.` T      / 丶、
      、 ‐ ''´ ./ .i ,        il''‐..,, _
     ,'    ./  ー、   -     il     `' r .,
     i .、 /              il         ヽ
      !./:::|            _ ,. -il          i
     /:::::丶    i   、..:''´::::::::::::l   .i.     .i
    . ,'::::::::::丶  l  ../::::::::::::::::::::::::l   l.i.     .|
.     l:::::::::::::::丶. l. /::::::::::::::::::::::::::::i  i i      i
     丶::::::::,/''l7 '' r,:::::::::::::::::::::/\ i l.     .l
.      l.' ‐l:::::ハ::::::::丶:::::::::::::、<.,:::::::.' . l      l
      〉 |.l::/  `'‐ ,i.丶'''''' ´  ' ./  l      i
      /   丶             i   l      i
      /   丶              r,  i     i
     /     l.   丶            \i     i
    /     /     〉        ,、-'"´\,   i
    /    /.l               ,-'´:::::;-'"´ヽ   i