革命機ヴァルヴレイヴは200年後も接待戦闘する糞アニメ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「革命機ヴァルヴレイヴ」のアンチスレです
他作品を引き合いに出すのは荒れる元です、やりすぎには注意しましょう
次スレは>>980が立てて下さい

革命機ヴァルヴレイヴはサキチガイアイドルが笑顔で殺戮する糞アニメ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368801377/
革命機ヴァルヴレイヴはショーコ理もない超展開で煙に巻く糞アニメ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368366537/
革命機ヴァルヴレイヴは教祖ショーコゥ様を縄で奉る糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368115420/
革命機ヴァルヴレイヴは1人旅団の予言通りショーコも基地外な糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367571286/
革命機ヴァルヴレイヴは戦犯は僕じゃないと言い訳する糞アニメ 3回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366657655/
革命機ヴァルヴレイヴは社会風刺気取りの糞アニメ ハムエッグ2枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366109700/
革命機ヴァルヴレイヴは盛大に失敗しそうな糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365035681/
※前スレ
革命機ヴァルヴレイヴは世界よりキチガイを自ら曝く糞アニメ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369240894/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:18:23.03 ID:pgQcoK5Y0
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:27:41.52 ID:DupGilMl0
このスレでは「何が目的かな?」と思うレスに対する徹底的なスルーを推奨します
「書き込む前に読んでね」を参考に行動してください
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:35:17.10 ID:KJuOrw3Y0
「ステマ」「アニプレ」「電撃」「工作員」
これらのワードをNGに入れればいいと思うよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:57:31.51 ID:+GJAR7Sp0
>>1
このスレタイが良いと思ってたから良かったよ
数字があると馬鹿さ加減が分かりやすいね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:19:25.71 ID:yV16ScZm0
950 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 14:59:57.75 ID:zM0u9Nyy0
覇権アニメを叩く俺ってマジかっけくね?


お前らってホント暇だよな





え?なんだって?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:19:53.15 ID:TLdnta/NP
前スレ1000だがアイナは電波ではない
どこが電波なのか納得いくように説明してもらおうか
発情というのも違うだろうよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:25:58.52 ID:Uh6qHlF90
覇権じゃなくて商品捌けんアニメだろ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:47:33.47 ID:GonhpoOl0
ドルシアからの予言基地外派遣アニメ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:48:45.04 ID:wUSSN9vl0
この糞アニメの製作委員会

禁句レコード
ステマプレ糞
M豚S
日昇
番台
番台765
電痛
ムービ糞

以上でお送りいたします。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:00:11.82 ID:GonhpoOl0
僕じゃないー

これ一本で押して放送回によってはOPにしとけば良かったのに
何をやってもダメな製作スタッフたち
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:36:52.05 ID:NfTQsInAO
僕らの独立宣言!以来やってる事が学園のゆるい日常→ドルジア部隊が攻めてくる→エルエルフ様とヴァルヴレイヴの活躍で撃退の繰返し。
ヴァルヴレイヴもあと3機も残ってるので搭乗イベントがあと三回。
このまんまだと話が全く進まない、謎も明かされないまま俺達の戦いはこれからだ!で一期が終わりそうな予感がする。
世界を二分する戦争とかじゃなく、言わばガンダム一話を延々と繰返してるだけ。
それなのにいきなり200年後とか語り始めてハードル上げたり…
本当に思い付きで話作ってるんじゃないかと思うわ…
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:36:54.88 ID:7N0j9e7O0
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:56:53.83 ID:PhdO+isRP
なんか勢いないなあ
ヴァルヴレイヴは面白いだろ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:01:16.85 ID:MhmK7ZUH0
ああ、面白いな
実況やニコニコ動画には最適だ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:04:59.92 ID:qyfIxzii0
今週のニコニコの放送は最高だった
先週が面白かったが35%だったんで業者が必死に「今週は面白かった」「マシになった」と弾幕のように必死に書き込んだけど
結局52%と定位置の50%代に戻っただけ、あんなに必死に書き込んだのに残念だったねと、見てるこっちは大爆笑だった
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:36:20.01 ID:SkmU9pwUT
そのアンケ好転もでんでん現象の可能性を捨てきれないしな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:03:15.18 ID:4a7olmt60
>>11
ED「僕じゃない」、英語なのにドイツ語っぽく聞こえるコーラスとストーりー終盤からフェードインするのが
緊張感が出てよかったのに平凡でつまらない癒し系EDになってしまってガッカリ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:38:38.03 ID:PhdO+isRP
>>18
誉めてんじゃんw
アンチスレだろここはw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:21:46.43 ID:6RZkDH7H0
つまんない本スレ接待スレタイだな
巨人アンチスレでさえ擁護工作員投入しても伸びないのだから本スレとセット契約スレ伸ばしだ
アニプレックスのステマするアニメはアンチスレはアンカーレス会話は禁止したほうが良い
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:12:46.94 ID:FhKXBBiSO
>>16
ニコ生の視聴人数がドカっと減ったのも原因らしい、なんでも前回と比べて9000人ほど減ったとか
つまり1が増えたんじゃなくて5が深刻なレベルで大幅に少なくなってた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:44:04.89 ID:sE8uQ+4L0
ていうか、ショーコが独立云々で気持ち悪くて切ったんだが
まだ酷くなったの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:47:49.49 ID:Adkr5YGw0
>>22
質問は本スレだアニプレックス
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 06:09:31.00 ID:W/m0wr/c0
>>22
酷いままだよ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 06:36:42.97 ID:sE8uQ+4L0
>>24
サンクス。あれより酷くなったのか
正直一話で糞だと思っても怖いもの見たさで見てたのに、あれで限界超えて
もう見取らんけど、まだ酷いんか。サンライズも地に落ちたな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 06:39:35.09 ID:eiMuVXw80
>>25
見てないならアンチスレに書かなくていいよアニプレックス
無駄にアンチスレを伸ばすなアニプレックスの利益になるだけだキチガイ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 06:52:21.06 ID:qyfIxzii0
お前が書き込みをやめさえすればスレのスピードは2割は落ちるのに
朝から仕事熱心すぎるよ、この業者
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:06:35.82 ID:SnawtcCI0
>>27
いや、お前だアニプレックス電撃雇われ業者
俺のレスのパーセンテージも取れない馬鹿キチガイかw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:08:46.15 ID:SnawtcCI0
>>27
ニコ生規準で工作評価している業者上司の馬鹿キチガイw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:19:02.06 ID:qyfIxzii0
そして早速IDつなぎ変えた業者が生きのいい食いつき見せるのも業者の特徴
ほんとに異常すぎるよ、たった一人で荒らし続ける暗い情念
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:22:04.73 ID:s/PoAEns0
前スレを『アニプレ』で絞りこんだだけでもbotっぽいのが30件近くあったからなw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:36:58.97 ID:tzAPtfqp0
ID:s/PoAEns0
ID:qyfIxzii0

同じ時間帯に何故か表れたアニプレに反応した仲間達w
botって最近常駐した嫌儲で覚えたらしい馬鹿キチガイ無能w
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:38:15.99 ID:tzAPtfqp0
このアンチスレではアニプレックス叩きはスレ違いでは無いが擁護する馬鹿キチガイ無能w
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:43:12.76 ID:wtihDNax0
このアニメは戦闘で盛り上がりに欠けるのが致命的だよ。
スレタイ通りの接待戦闘だから、出来レースを延々と見せられる状態。
しかも、不死身の設定だから、ほとんど緊張感が無い。
内容スカスカで引き伸ばしのために学園生活を描写しているのも無駄。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:47:18.31 ID:tzAPtfqp0
>>34
いらんから使い回し感想文
次回放送を見てから叩けよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:51:02.92 ID:rAHInkOZ0
キャラがぶれる、話がすすまない
出来の悪いリレー小説そのものだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:53:12.07 ID:eQmVOUfy0
アンチがアニプレの毎期ステマアニメだけ不自然無駄に伸びるから本スレ伸ばしとセット契約で伸ばしていると指摘すると
嫌儲で最近覚えたbotとか書いて否定人格攻撃するのが必ず二三ID現れるw

これは自ら証明している馬鹿キチガイ無能アホw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:57:04.24 ID:NXzVa+jRO
機体色が基本的に黒な上にカクカクしたモーションでエフェクトばかり派手なCGだから見辛い
ギミック()というなのフリスビーや気色悪い多脚(?)で見栄えも微妙
サンライズってこんなヘタクソだったかな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:01:15.75 ID:qyfIxzii0
>>36
7話以外は大河内一人で書いてるんだけどな
なんだろこのブツ切り感、エロゲーのイベントの羅列のようだし
一言二言しゃべるとすぐ場面転換というのも繋がりが軽く、単に勿体つけてるようだし
実験アニメでもやりたいんだろうか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:05:03.44 ID:bHPU93pnO
>>21
そんなに人数減ってたのかw
付き合いきれん/生放送で見なくてもいいやって人間が
大量に出たって事だな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:05:46.62 ID:qyfIxzii0
>>38
もう来なくなったけど、模型のできはいいとか買ったとかステマも露骨だったな
作中でパッとしないからというのもあるけど、虫みたいなデザインもぼくの考えたさいきょうのオーラバトラーみたいでカッコいいとも思わない
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:06:02.85 ID:y2/qccEA0
脚本家同じでキャラが毎回変わるのも凄いわ、頭の中で全く固めてないんだろうな
まあ違う人が書いた7話は7話で普通にいろいろおかしいんですけどね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:13:34.20 ID:s/PoAEns0
>>42
脇から口出しだのテコ入れだのをアレコレされてるんじゃね?
副シリーズ構成の三木あたりにさ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:13:48.34 ID:03axIpAh0
>>41
次回放送前でネタも無いのに5レスが別IDで本スレも伸ばす業者w
アンチスレをワザと伸ばすと指摘した他人に絡んだしw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:17:10.33 ID:N0qRkWat0
アンチスレ専用IDで他社の本スレに書き込みしない奴がいるw
またはアニプレックス電撃文庫以外のアンチスレ専用IDの奴w
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:48:55.89 ID:olnTy52k0
今日はどんなクソ展開かましてくれることやら。
関西民、オーラ判定頼んだぞ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:50:13.53 ID:NVayMCLdO
このアニメを録画予約した人々の嘆きの声をよく聞く。
クライムエッジにすればよかったとか、ちはやふるにすればよかったとか。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:22:09.37 ID:7Y8FmuZe0
サモナイ5のCMを録画できたことだけがこのアニメの価値
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:23:44.25 ID:Q61L7kGm0
>>48
価値を認めるなら本スレに行けよアニプレックス電撃やらおんキチガイ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:07:10.43 ID:4ejHeupGO
違法試聴でも全く心が痛まないアニメだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:09:20.68 ID:SkmU9pwUT
違法視聴の環境(実況なし&コメなし)だと途中で心が折れそうな気がするが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:48:43.26 ID:PGC2AXwB0
見えない敵と戦ってるアホがうざい。
スルーしろよチンカス。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:49:15.60 ID:s/PoAEns0
ニコでのつっこみコメントがないと見るのが辛いからな
配信が早いのがせめてもの救いか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:54:03.73 ID:zXfvYrKl0
ID:PGC2AXwB0
ID:s/PoAEns0

一緒に来た本スレとセット契約スレ伸ばし工作員

何か目新しいこと書いたか?w
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:13:00.45 ID:s/PoAEns0
目新しいことね……
そういや昨日買った電ホビにヴァイヴのノベライズが載ってたが、ハムエッグの奇行が原作より増量されてたな

(ハルトとショーコの会話)

ハルト「グラウンドだって、みんな半分こで使えばいいのに
 みんなが欲しいものは、みんなで分ければいいんだよ」

Lエルフ「その女を俺によこせ」

ハルト「え?(何この人?)」

Lエルフ「嫌なら半分こにするか?」

(以下、原作のハムエッグ発言&ショーコに手を伸ばす)

もう完全なサイコさんです
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:10:49.50 ID:olnTy52k0
>>55
奇行士だな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:18:59.16 ID:exhOIqWX0
天地無用やNOIRと言った萌え系のアニメ担当していた月村了衛が業界を去ったと思ったら、
ハードボイルドSFアクションの機龍警察シリーズでSF大賞取るほどになったんだよね。
冲方丁が多忙で駄目ならば、月村了衛招聘して二期で巻き返すこと出来ない?
月村了衛の作風は硬派でエロも萌えもないハードボイルドだけど、それくらいやらないと
いけないと思う。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:28:11.57 ID:+D13wQY/0
見た目いいキャラ揃えて
脈絡ないけど、ネットで騒いでもらえる急展開用意すればウケるから
あとは適当でいいよって、そのままをやったような作品だよな
一時それも流行った気がするけど、急展開やればやるほど
何でそんな事になったかって答えを用意しないと見限られるのも早いのになあ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:32:27.55 ID:qyfIxzii0
>>55
糞アニメでもノベライズやコミカライズになると多少まともになることが多いのにキチ増量とは
ブブブ視聴者の意表を付くことだけしか考えてない下種な釣りなのか、
俺は違うと思うが、台詞やキャラの行動をそもそもおかしいと思ってない天然なケースか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:55:42.00 ID:dBHV1afW0
いや、キチ増量と言うより…
ハルトとショーコの恋愛にハムエルフを三角関係的に絡ませると見せかけて
恋愛厨を釣ろうとしてるんじゃないかと思う
まあ、それをやるにはハムがもともとショーコを知っていた、
あるいは一目惚れした、くらいの描写がなけりゃ成り立たないんだが…
んなもん皆無だよな

うん、前言撤回するわ、やっぱりキチ増量でしかないやw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:20:28.57 ID:s/PoAEns0
それと細かいが設定のおかしなところ
(一部抜粋)

>『ダイソンスフィア』
>人工の恒星を核としたそのスフィアの外殻には、支柱によってハニカム構造に連結された六角形の生活空間『モジュール』が接続されている。
>その天井はスフィアの核である人工太陽を向いており、周囲を囲む重力リングが発生させる人工重力によって、人々はボールの内側に立つような形で生活している。

確かに公式ページ等のスフィア全体図を見ると、周囲にリング上の構造物がある
ttp://www.valvrave.com/special/#s3
だがこの設計で、なぜスフィア本体から離れたモジュールに重力が存在するんだ?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:42:32.10 ID:jyuwndcf0
>>61
重力が発生するように加速してるから。


とか適当な事を言ってみる。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:45:21.34 ID:KdL2EkYgO
円盤じゃなくてイベチケ売ってるようなもんだから右肩が楽しみ
マギと同じぐらいの右肩を期待してます
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:09:27.67 ID:W+gGdHlHO
>>62
その場合動力は何なんですかね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:11:34.22 ID:0PLdxo6f0
>>61
まさか、アルスにはアルスの、ジオールにはジオールのダイソンスフィアがあるのか?
それぞれが人工太陽作って?なんかすごいな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:22:40.40 ID:44mI4Qp+O
age
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:28:25.43 ID:pFDhb5Wx0
>>65
ジオール第一スフィアのモジュール77って表現からして
各国が其々何個もスフィアを持ってるらしい

凄い技術革新した時代にしょうもない対立で二大勢力が
小競り合いしてるとんでも世界w
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:29:12.99 ID:jyuwndcf0
>>64
「若さ」だろうなあ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:44:31.37 ID:PhdO+isRP
若さああああ 若さああってなあんだあああ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:00:57.80 ID:y2/qccEA0
めちゃくちゃ進んでるはずの世界で、人工太陽を複数持ちながら何故か地球圏に留まり微妙な兵器を使い蛍光灯と縄を使ってるのか
兵器に関してはVVVをチート扱いしたいが為に無理矢理ショボくしたんだろうな、治安維持の道具にやられたけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:14:55.76 ID:MhmK7ZUH0
>>62
数週間加速し続けてることになるんですがそれは・・・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:07:45.80 ID:sE8uQ+4L0
ていうか、普通に展開アホ過ぎて引くわこの作品
どこの産廃ラノベだっての…ああ、電撃の錬金術師三木が居たなそういや
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:14:06.15 ID:y3Ez1BNJ0
ラノベをよく読む人間としてラノベみたいとかラノベをバカにしたような言い方は好め無いが
これに関してはラノベみたいとしか言えないな
それも三木担当のラノベまんまなんだ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:17:11.50 ID:sE8uQ+4L0
>>73
いや、俺としてもラノベはよく読むからそれを馬鹿にしたつもりはない
ただ、それこそ三木が担当してるような糞つまらない産廃同然のシロモノ
まんまだったからそれを言ったんだ。言葉が足りなくて申し訳ない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:24:29.62 ID:x6Ia1wna0
>>61
ttp://uproda.2ch-library.com/668966uQG/lib668966.jpg
この青いのが重力リングじゃねーの、よく知らんけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:36:15.51 ID:a9m4qNgiQ
そもそもダイソンスフィアや人工重力ってあいつらが造ったのか?

ただ単に地球付近に漂流してきた宇宙人の遺跡に住み着いているだけなんじゃ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:37:44.59 ID:s/PoAEns0
>>75
ああなるほど、モジュールごとに個別の重力発生器がついてるのか
俺の勘違いだったみたい、すまない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:37:44.65 ID:dpqQQobV0
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:39:55.51 ID:/OX0sd5Q0
>>61
重力リングで重力を発生してるんだったら均等にモジュールを配置して、
球体全体における質量の重心を球の真ん中にしないと
変な方向に推力が働いたりしそうなものだが、
1話や2話を見る限り思いっきり偏って配置されてたな・・・
あと、あんな荒っぽいやり方でフレームごとモジュール切り離したら
外側への重力で切り離したところから徐々に球体が崩壊していくだろうね
今更だけど、ああ、奴ら何も考えてねぇなって思うよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:51:22.57 ID:s/PoAEns0
>>76
小説の記述によると、一応は地球製みたい
スフィアの保有数=国力あつかいで、ジオールが保有するのはラグランジュ2にある第1スフィアだけだとさ

後、1話のハルトがヴァイヴのコクピットで、メッセージに気づかずレバガチャしてたシーンだけど
ハルトは気づかなかったのではなく、あえてスルーしてたらしい

>ニンゲンヤメマスカ? YES/NO
>その意味不明なメッセージは、起動してからずっと表示され続けていた。
>YESを押せば、おそらく何かが起こるであろう。
>だが、その不気味なメッセージは安易にYESを選ぶことを躊躇させるに十分な内容だ。
>ハルトは強いてメッセージを無視してでたらめな操作を続ける。
>「ショーコの仇なんだ! 頼むよ!」
>叫びながら訴えても、応えは変わらない。

……訳が分からないよ
仇討ちのため勢いでロボに乗って、でも不気味なメッセージを見て頭が冷えて、でも降りずに動かそうとする?
ツッコミどころを潰そうとして、かえって支離滅裂な流れになってるだろ、これ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:56:44.09 ID:s/PoAEns0
>>72-74
ノベライズ担当も乙野四方字という電撃作家みたいだけど、三木が担当なのかね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:06:06.61 ID:y2/qccEA0
話全体:大河内
恋愛関係(要らない):三木
SF軍事等考証:不在

総合するとこんな感じだろうか、監督は収録方法関係のところしか見えないけど
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:23:24.89 ID:WETdKqcOP
プレスコを採用した意味が分からないな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:33:01.35 ID:BkSf+SPA0
声優の実力が足りないことがばれただけだしな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:34:24.71 ID:tIGb32J+P
まさかギルクラ以下があるとは思わなかった。
宇宙こけ以来常識を覆されるばかりだ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:09:00.75 ID:D3qyg0F+0
>>81
確かそう
お気に入りの新人のはず
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:56:52.77 ID:TuKO5DL10
>>75
リングがそんなとこにあるのに重力は地面下方向に向くのか?
しかも格納庫には重力が発生しないのか?わけがわからん設定だな
とりあえず、ドルシア軍がソレを破壊すれば咲森国(仮)は滅亡するなw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:37:38.54 ID:dBHV1afW0
>>80
メッセージは見えてたけどあえて無視しとったんかいw
勢いで搭乗してるんだから勢いで押すだろ、あんなもん

『それは質の悪いジョークのようにしか思えなかった。
まさか操作を可能にするために必要なものだとは理解できなかったのだ。』

あえてスルーさせるなら、このぐらいの理由付けせんとな
自暴自棄になってるはずなのに、本能的に危機は回避したい気持ちが上回るとか
ハルトさん、ロボットアニメのヒーロー失格じゃないですか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:44:29.48 ID:+sgc8cLR0
>>57
月村了衛って、一人の漫画家を徹底的に追い詰めた戦犯の一人かw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:03:05.13 ID:sE8uQ+4L0
>>88
ていうか、仇って言っときながら躊躇するってようはその程度の気持ちしか
無かったって事だよな。ガンソの童帝の爪の垢でも煎じて飲ませたい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:11:29.12 ID:mHB55oAY0
結局その敵討ちもショーコが生きてて意味なくなっちゃったし
とりあえず暫く生死不明にして主人公暴れさせときゃいいものを…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:24:03.73 ID:jg/lJ6T20
>>61
すさまじい科学力があるんだなあ(棒)
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:11:38.58 ID:NXzVa+jRO
緊迫感ないのが本当に酷い
誰一人として深刻に考えてたり危機感を抱いてる描写がないという
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:46:24.08 ID:pFDhb5Wx0
ドルシアのヤル気の無い攻撃も不可解だけどアルスのヤル気の無さも大概だよな

ドルシアにヴヴヴ奪われたら戦局が一変するってのに、沈められた
議員が乗ってた戦艦一隻の他に護衛居なかったぽいけど、最初の
ドルシア侵攻の時に救援に来た艦隊は何処行った?

おまいら全力でヴヴヴ死守する気はないんかいw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:54:38.15 ID:+D13wQY/0
>>94
死守っつかパクってくる気まんまんだったのどうしたよwって感じだよな
まあ、学生助けずにパクるってのはモーゼ()の独断か知らんけど失敗しちゃったけど
アルスとドルシアが膠着状態ってナレーションが表現してたって事は
別にアルスも味方じゃないはずなんだよなあ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:07:07.44 ID:OqrOg5zz0
・キャラ豚釣りたい・歌売りたい・プラモ売りたい

各企業のごり押しばかりが主張して引っ付きあっただけの烏合の衆
そのくせ上で言った事だけを最優先させようと企業が躍起にアニメスタッフにムチャ振り要求
シナリオライターも監督も各方面の要求をこなしつつ話を纏めないといけない
でもそんな都合のいい要求には答えられませんでした
結果、言わずと知れたgdgdスイーツ展開

ストーリーを展開する為の骨子や肉付けが設定の筈なのに、エヴァから始まり2000年以降も続くコムズカシイ感なおサレアニメは
設定を謎にしてそれを徐々に展開する為に話を進める手法を取るというカンチガイ物ばかりである
VVVもそれと同じ、いや、それすらまともに出来ないゴミアニメなんだよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:10:34.11 ID:RJwj5gRp0
まーこんなのが結局売れちゃうんですけどね
なんだかなぁ…ホンッッッッッッッッッットなんだかなぁ…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:17:32.42 ID:XV8UHpScO
関西組は今日が8話か
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:29:22.41 ID:vTgw6QqjO
結局誰もパイロットにならず残余のロボは放置されたまま終了…って糞展開を期待
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:00:12.01 ID:Hv6EQqRu0
>>97
宣伝も金だけは掛けてるだろうからな
これで大爆死したらギャグとしては最高なんだけどw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:33:32.38 ID:/IwoW7px0
さすがに売り上げでコケたら言い逃れ出来ないからイベチケ優先券とか付けてきてるなw
最近は中身がダメでも特典次第で売れてしまえば良作みたいな変な風潮もあるし
OPだけは評価高いからそれなりに売れそうで怖いわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:04:48.75 ID:oZxYYlWxO
続・深刻な僕じゃない不足。
サキ200年後設定拾わないとかw
つーか、モジュール頑丈すぎだろw
だから穴は誰が塞いでくれるんだよ、電気屋さんが必要な世界観で自己修復装置とか反物質があるってか?
回を増す毎にどんどん意味不明にwww
次回、犬と雷wwwwwwもう年増ホルスタインのポロリで勘弁してやるからさっさと水着or温泉回はよwwwwwwwwwww
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:07:10.02 ID:w95Ch44k0
極限環境にいるのにモジュールに穴開けるとかいい加減やな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:14:54.05 ID:Hv6EQqRu0
犬が銃で撃たれて重傷だったのに
顔をしかめてその場から動かない兵士とかが地味に笑えた
なんで丸腰の学生に躊躇してるんすかね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:19:22.07 ID:ZotB8GodO
コーヒーは甘い方がいいんだ!!だったっけ?

というかなんでいきなりハムエッグと主人公は仲良くなってんだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:20:41.62 ID:jxsHUYoP0
>>102
恐ろしいことに、小説版では本当にあるらしいぞ…>自己修復装置
バッフェが開けた穴が塞がったのもこれのおかげなんだってさ…
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:25:22.01 ID:Hv6EQqRu0
人類の技術力が加速度的にあがっていくな
ヴァルヴレイヴの特殊性って一体なんなんだろうな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:25:24.25 ID:hHj/k24h0
脚本は今回も熊谷だったけど、前半大河内とで分担してるのかね?
やっと緊迫感みたいなものを前面に出そうとして来たけど、前半だらだらやりすぎたせいでもう茶番にしか見えないというか
戦闘ではそのブーメラン海水で剥がれるのかよとか、モジュールから水資源大量に減ってるんですけどいいんですかねとか
物資もないのにその穴どうやって塞ぐんだよとか突っ込みどころ満載
あとハムエッグといいコーヒーといいこの作品のキャラは何故突然食い物で例えるのか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:57:06.18 ID:PG61c+/G0
>>100
金掛かってるから普通の基準なら赤字だろうな

>>101
あれ、イマイチよく分からん
そんなにOPいいんだろうか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:00:06.70 ID:rsf9ELLj0
自己修復するにしてもそもそも動力ってどこから供給されてるんだあのモジュール……
ダイソン球ってことは中心の恒星からエネルギー得るからダイソン球なはず。

……まさかあの人口恒星ってただの照明だったんじゃないだろうな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:11:53.79 ID:NjpQy4sOP
設定のツッコミどころを小説で言い訳してんのか どこまで精神力が持つかな
しかし言い訳しても根本がガタガタだからどんどん辻褄が合わなくなっていくだけというw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:22:27.58 ID:e3jHR8Id0
冒頭の、200年後のシーン見たけど、FSSかと思った。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:24:51.65 ID:VA/inRyS0
えっと相手は無人機じゃないよね・・・
学生一人が死んだからウサ晴らしに敵を惨殺
相手の死亡シーンがないからなにやってもいいんじゃないだよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:25:18.90 ID:e3jHR8Id0
>>109
有線のオリコンチャンネルで流れてる曲の1つだから、
それなりに売れてると思う。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:25:20.58 ID:liRsC3870
ハムエッグ云々とかコーヒーは砂糖が云々とかこういう下らないセリフあるからギャグアニメ扱いされてるんだろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:27:16.24 ID:e3jHR8Id0
>>113
人でなしだなそれは
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:30:56.61 ID:1kavazTQ0
ヴヴヴ第8話 
モブメガネの死でハルト周辺どころかモブ学生やら先生もこれまでで一番のショックを受ける
ベッドにベルトでエルフ拘束するも超スカスカで固定すらできていない もちろん余裕の脱出
何の説明も無いヴヴヴパイロットスーツを平然と着る二人
コーヒーは砂糖入りの方がおいしいんだ!!(戦闘中)
一番分厚い胸部ですら銃弾一発耐えられず派手に血が噴き出す装甲服
ブーメランくっついたら動けないと思ってたけど気のせいだったわ
預言者エルフ信じてモジュールに穴開けて海水抜くわ

いつも通りでした
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:33:37.86 ID:fxLVQ5HC0
つい数週間前遺影持ってイェーイしてたとは思えない重い空気でワロタw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:33:55.77 ID:uZpfLZLrO
犬と雷ってなんだよ・・・
いい加減このスタッフは自分たちの感覚がおかしいのを自覚するべき

あと、面白くなってきたって意見があったが、今までがアレ過ぎて錯覚してるだけだろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:37:22.48 ID:7gp690Nt0
放送前にネタも無いのに専用IDでループ会話してんのは工作員か
他社作品の本スレに書いて伸ばせよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:45:27.22 ID:PG61c+/G0
関西は既に最新話を放送済みだが何を言ってるんだ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:49:27.08 ID:rsf9ELLj0
触ンなよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:51:11.79 ID:MT2oRcCV0
>>121
お前みたいな無駄な会話してアンチスレを伸ばしてんのが工作員なんだよ
最新話を視聴した関西組の書き込みは二三しかないだろ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:52:41.91 ID:MT2oRcCV0
>>122
こいつも工作員な
関西組は元々書き込みは少ないからステまどかは如何に工作スレだったか解るな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:54:15.81 ID:nkLotZEG0
たった一人で荒らし続ける彼
一人旅団と命名しようか(´;ω;`)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:55:59.92 ID:MT2oRcCV0
>>125
3匹目が来たw
別IDで本スレ伸ばし夜勤かw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:01:21.34 ID:rsf9ELLj0
いくらがんばっても作品の評価が好転することは無いのに虚しい仕事やってるなあ……
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:05:12.85 ID:prEuTMLO0
本スレ次スレ立てる前に埋まったが重複スレ立たなかった
ここの三匹みたいに同じ事務所からの工作員しか書いていないんだなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:07:30.08 ID:kfN5nK/J0
>>127
お前だろアンチスレ伸ばし
もうアニプレックスのステマアニメは本スレとセットでアンチスレをワザと伸ばしてんのは皆が解っているぞカス
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:08:48.77 ID:WpBpDO8r0
この旅団とショーコゥを正しくするための
登場人物の思考回路どうにかなりませんかね・・・

>>113
主人公たちが8話で最初にぶった切ったのは無人機
そんなこと脚本はとくに考えてないだろうけどな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:13:05.78 ID:hAVmSYAb0
しかし全然、関西最新話視聴したアンチの書き込みがないなw
ステマアニメだからネタも無いのにワザとアンチスレを他社の本スレより伸ばしていたんだなw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:22:02.46 ID:PG61c+/G0
頭悪いのが居るな

>>125
なかなかナイスだなw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:25:54.00 ID:hAVmSYAb0
>>132
自演するなアニプレックス雇われキチガイ夜勤w
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:28:54.46 ID:hAVmSYAb0
>>132
反応して暗にアニプレックスを庇ってやんの馬鹿キチガイw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:43:25.81 ID:Lgt2FmCg0
まさおはこんなとこで暴れないで売りスレ逝けよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:57:36.03 ID:nkLotZEG0
援軍も無く孤軍奮闘な旅団君
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:15:15.94 ID:hAVmSYAb0
>>136
アンチなんだろ?w
作品か配給元や販売元叩けよアニプレックス雇われスレ伸ばし
他人を叩くなキチガイ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:15:51.38 ID:9qslCGip0
>>117
遺影でイエーイの彼はの存在って一体
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:17:27.24 ID:hAVmSYAb0
反応して言い訳で暗にアニプレックス擁護だからな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:44:51.00 ID:3T26Ke0xO
今さらシリアスになられても 今までの茶番劇
のせいで白けるわw

ていうか普通にモジュールに大穴開けて
何の説明も無しかい?

突如出てきたパイロットスーツといい
このアニメ作ってる奴等には状況説明ていう概念が無い
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:00:30.87 ID:fxLVQ5HC0
アイナの遺影も持ってイェーイしながら
先々週みたく頑張れ!負けるな!って応援してたら神だった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:02:21.63 ID:jxsHUYoP0
>>140
状況説明がある奴もあるが下手くそすぎる
「前回の進入時にロックを解除しておいた」
誰に向かって話しかけてんだよwww同僚との会話とかでしれっと出しとけやwww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:13:47.23 ID:dH6VpGSi0
腹筋いてーわこのアニメ!あまりにも基地外過ぎて最高!
というスタンス以外で、真面目にこのアニメが面白いと思ってる奴は
ちょっと脳を検査してもらった方が良いよな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:28:23.14 ID:zv/fKXspI
なんかテニプリみたいな感じ。馬鹿らしくて笑える
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:41:56.37 ID:LAucawRO0
完全にダブスタだからな
モブが死んでもいえーいなのに、電波眼鏡が死んだらモブまで悲しそう
遺影の人はどれだけ嫌われてたんだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:43:32.74 ID:1F/bf/PJ0
Venus Versus Virusからパクリか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:48:56.40 ID:Ypd7AZJl0
これ2クールだっけ?1クールでぶちきってまえこんなもん
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:49:34.52 ID:9qslCGip0
>>142
せっかく司令部発見したのにそんなことも気づかないとは無能すぎるな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:51:35.80 ID:6oqPC4MP0
急なお葬式ムードとか寒いセリフ回しとか
こっちが泣きてえよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:32:01.28 ID:n5z+QfdR0
今までも人死んでるのに今更シリアス臭かよ
少なくとも1話の襲撃で何人か死んでるの確かなのに4話で遺影持っていぇーいPVまでしとてコレかよ
脚本の整合性をとる奴がいないから毎回どこかがころころ変わってから何んだコレは?って言いたくなる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:49:46.76 ID:qM5Ux0ko0
上でも言われてるが人の死がきっかけの話作るなら2話のギャグ生還とか
遺影イェイとかやめとけばいいのに
しかもタチ悪いことに主人公がこの矛盾にどっぷり関わってるという

>>150
ほとんどコンテ切ってる松尾は病院行ったほうがいいな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:56:33.61 ID:FfHzFxiA0
ニコニコの配信でコメントつけてみてももう無理すぎるわ…

イクシオンサーガDTはギャグアニメだったけど、脚本も演出も良かったわ。
世界観の設定、主人公の目的、キャラの作りこみ、全部きっちり作って
ニコニコのコメント付きで見ると盛り上がって面白かったけどな。

笑われるのを狙って作ったギャグアニメやネタアニメと、笑われるしかない糞アニメは
やはり違うわ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:06:33.26 ID:gJWQJ09V0
最新話視聴者関西組が書かなくてネタも無いアニプレックス電撃雇われアンチスレ伸ばしが無駄に会話してアンチスレを伸ばすとはなんなのw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:10:14.40 ID:RDRw2rqY0
最新話視聴者関西組が書かないのは他社アンチスレの伸びから見てアンチスレ進行として整合性があるアンチスレの伸びw

ワザと本スレ伸ばしアンチスレ伸ばしセット契約でレスアンカー付けて伸ばしていたんだなステマアニメ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:10:47.40 ID:Zx8Cmkw6O
>>111
直ぐに音ぇ上げて補修作業投げ出すだろよ。<小説版ヴヴヴ
ガンダムAGEにマクロスFと悉く無茶振り通り越した責任押し付け潰しとしか思えないノベライズで
「アニメよりも出来良い」と言う世評を引き出せるまでに何とかした 小太刀右京 ならばまだしも、
乙野四方字 とか言う三木ステ馬の奴隷じゃあ筆力の底の浅さが知れているw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:12:40.84 ID:RDRw2rqY0
>>155
関西組アニメ視聴者ですか?w
無駄にレスアンカー付けてアンチスレを伸ばすなよキチガイw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:16:17.32 ID:RDRw2rqY0
アンチスレが伸びたらアニプレックス型ステマアニメw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:39:47.79 ID:6E/NAfiTO
話に引き込まれないというより話がわからないって感じ
撤退の為の戦闘・安い理由付け・バラバラな構成
酷いとしか言えない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:46:02.79 ID:VIiAMPLg0
名ありモブを人柱にしてショーコゥが実権を完全に握ったのが今回
ショーコに嫌悪感を持つのは会長ただ1人
しかも会長に戦争しなければ殺されないとか安易なことを言わせる糞展開
そしてまたもやショーコゥの無能さを一人旅団が解決して接待戦闘は即時終了に
ハルトは2人の傀儡でしかない

うん,今回の話は見どころないですよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:46:38.22 ID:ErvI/HjXO
>>152
イクサガDTはポストカブトボーグといえる新感覚販促アニメだが
ヴヴヴは声優推しの売り逃げアニメだからなぁ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:49:15.65 ID:XE4we5LT0
思考はショーコゥに支配され、行動は一人旅団の指示待ち
まさに新感覚愛され主人公だわ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:20:26.30 ID:XV8UHpScO
今まで0点だった奴が20点取ったような内容だったな。
これで神回とか言われても困るわ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:27:41.87 ID:o/E5ssMP0
なぜ20点なのか分からない
ホモ同士が契約して話が進んだから?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:27:50.14 ID:gJWQJ09V0
>>162
お前見ていないのに何で20点なんだよキチガイw

アニプレックス型のステマ工作員アンチスレ伸ばしかw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:33:28.90 ID:gJWQJ09V0
アニプレックスはスレタイとテンプレを支配したいからアンチスレは乗っ取り

他社アンチスレと整合性が無いくらい無駄に伸ばすw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:37:04.40 ID:rsf9ELLj0
毎回クソなので耐性が付いてきたんだろ
クソアニメ愛好家にはよくあること
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:39:24.02 ID:prEuTMLO0
関西組で最速のアンチレスないなw
何でネタも無い放送終了したアンチスレが他社の本スレより伸びるの?w
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:43:49.79 ID:prEuTMLO0
関西組の最速視聴者のアンチレスが無いやw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:06:15.52 ID:3T26Ke0xO
糞アニメ見た後に 並みもしくは 良作見たら
めちゃくちゃ感動するよな


そういう効果で他アニメの売上を伸ばす
新たなステマじゃないかな?VVVって

隠し味みたいな

さすがアニプレックス
やることが汚い
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:52:09.61 ID:G7GTSsfX0
ステマだ工作員だのの罵りあいだけで
もはや誰も見ていないのか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:55:21.51 ID:kfN5nK/J0
>>170
煽りあいじゃないだろアニプレックス電撃文庫w
もはや関西の最速視聴者は誰も見ていないw
こんな話はステまどかからハッキリしてんじゃんw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:04:01.38 ID:qsA4rYOu0
アンチスレが何で巨人アンチスレの倍も伸びてんだよ?w
アニプレックスのステマアニメは毎期じゃんw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:45:07.45 ID:xBBAwWEC0
>>119
青に犬塚(先輩)、黄にサンダー(雷)・・・やっつけすぎる
プラモ出す順番考えて緑より先に黄を単独で活躍させてやれよ

9話まできて先輩の搭乗理由がハルトと大差ないってのはどうよ
メガネともっとフラグ立ててたらわかるけどもう9話だぜ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:51:53.52 ID:uOb8fPVu0
4話や5話で-120点取って大爆笑されてたのが、最近0点付近でネタ切れなだけだろ
むしろ接待戦闘はどんどん酷くなってる、キチネタが減った分笑えないし
バレずに艦艇横付けできるなら、最初から小型のバッフェ同行させろよ、1話でもやってたのに
宇宙の居住空間内で運用する水上艦に戦艦砲とかアホすぎるだろ
敵軍に鹵獲されなかった場合一体どういう運用するものなのか聞いてみたい
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:09:26.54 ID:JHPtU6U00
>>172
なぜ?って、あの出来なら当然だろ。
ギャグアニメでもないのに、マジメに見てるのが馬鹿らしくなるアニメなんてそうない。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:28:36.03 ID:Zx8Cmkw6O
age
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:49:23.96 ID:Zx8Cmkw6O
本当に基地外と健忘症ばっかりだな、この作品のキャラは。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:51:09.75 ID:ZcYz12Hv0
易々と敵のモジュール内への進入を許すのも大概だが、
そこから敵の撃退までこぎつけられるのが訳分からん。

こういう構造物だとモジュール内部への進入経路が攻防のラインで、
そこを抑えられたら敗北だろうに……

モジュール外での戦闘描写に絞れよ……
なんで欲張って宇宙戦と(模擬的な)地上戦の両方をやるんだよ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:53:50.25 ID:fP2kjP5r0
何が起きても外での戦闘になるとゲーム感覚の観戦モードに入るのが笑える
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:57:50.63 ID:vTgw6QqjO
ダイソン球での長期生活は感情や知能の著しい低下をまねく作用があった
ヴヴヴのキャラたちは身を持ってそれを証明してくれた、いわば犠牲者

…というオチだったら神アニメ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:35:08.61 ID:kBdu3s1S0
>>169みたいなバカにまでバカにされるんだからホントにヴヴヴは糞なんだな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:53:57.06 ID:Zn7PnlX00
なんか急に腐女子に媚びだしたな
腐女子すら食いついてない現状に焦ったんか

あとコーヒーがなんたらとか寒いセリフやめろ
こんなセリフをかっこつけて言わされる声優が不憫
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:55:45.96 ID:eA4uqhxJ0
>>173
先輩はあれでいいよ。つーかあれしかない
ただハルキチがやる気出すのが同じ理由で今さらなんだよ
こいつ3話から今まで何考えて生きてきたんだっていう
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:00:28.05 ID:i8F2kpqk0
人脈だけで構成・脚本家になれた連中が集まって、

「えんもたけなわだねー」

って、最初に手に入れた大金で高級食材で適当な料理を作って散らかした後で、本作と無関係だった脚本家を呼んできて、

後ヨロシク

ってされた状態。

途中から任された脚本家は自分の作る料理(作品)だけでなく、人脈スタッフが作って既に提供した皿(作品)まで責任を負わされようとしている。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:07:40.89 ID:6RaGrHRE0
>>182
いやいや腐女子には最初から媚びっぱなしだよw
ショーコゥが珍しく前に出てこなかったから浮き彫りに感じたんじゃないか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:14:08.73 ID:wYHJvlxV0
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:49:54.67 ID:wYHJvlxV0
戦艦って戦闘予定してるわけでもないコロニーでどう使うんだ?
以前はイデアールさえ倒せなかった腹切りビームが戦艦群両断したりと
出てくるギミックのほぼ全てに違和感があふれてきてまともに楽しめない
一〜三話のめちゃくちゃさのせいでこの作品だけ寛容度が低下しまくってるんだろうか
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:51:26.34 ID:svt+0bxl0
>>539
>あふれてきてまともに楽しめない
ならオマエみなくていいから
あばよ!NG

さすがにムカついた
どれだけ婉曲表現してやったと思ってるんだ
こんなクソしかいないんじゃもう終わりだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:14:41.30 ID:/IwoW7px0
気持ち悪いED見てもわかる通り腐女子に媚びる気満々だわな
当分はまた無駄に突っ込んできてバイバイキーンを繰り返すんだろう、今週の水抜きされるための悠長な降伏勧告も見てて乾いた笑いしか出なかったわ

それにしても眼鏡はあっさり死んでお通夜ムードなだけに同じヴァイヴに乗らせる原因になってもピンピンしてる尊師ショーコや遺影でイェーイとの対比が酷いなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:16:54.21 ID:egTPtYXv0
また、役に立たない拘束ベルトだよ()
海水と氷で剥がれるブーメランも、どうみても欠陥品だわ。

そして、相変わらず、テンポの悪いアニメで飽きてきた。
1話でドルシア侵攻、ショーコ及びその他諸々の生徒死亡、ヴヴヴで出撃、
2話で死者を悼む、敵討ちを誓う、アルス軍到着、ドルシア軍の包囲網、
3話でアルス軍壊滅、ヴヴヴ全機投入でドルシア艦隊を攻撃、

このくらい詰め込めば済む話なのに、何故、ダラダラと接待戦闘するのか。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:22:16.34 ID:6RaGrHRE0
砲撃があれだけ近づいてるのに地下に逃げようともしない校舎の連中すげーわ
あいつらもたぶん予言者

>>186
ハラキリソードの急激なパワーアップは目が点になったわw
緑機体も回を追うごとに弱くなってて笑う
練習したっておまえ最初からその程度出来てたじゃないかと
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:25:18.14 ID:fxLVQ5HC0
新ED、中割りのないアニメーションの最初と最後の原画のパラパラアニメ見せられてるみたいで物凄く手抜き感を覚える。
あれなら普通に止め絵垂れ流してた方がまだマシだと思うんだが…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:33:27.26 ID:FT0JV9sf0
旅団「契約しろ」→ハルト「嫌です。でも戦闘は助けてもらいます」

この繰り返しダラダラやってただけだからな
しかも心境の変化描けてるならましだが、結局人が死んだからで決断する始末
そして人の死はショーコと遺影で説得力ゼロのおまけつきと
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:51:11.23 ID:Ju+4JX2A0
大河内脚本・構成って他のスタッフもダメだとここまで悪い意味でアホなアニメになるんだな

ギアス見てた時、コレもうちょっとどうにかならんかったのか…っと思うところが結構あったけど
あれでも大河内の非常識さやキチ成分を上の人間が抑えに抑えてアレだったんだろうなあ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:58:07.84 ID:uM9bMQ2W0
>>175
何言ってんの?キチガイw
あの出来なら尚更アンチスレが伸びないよ馬鹿アニプレックスw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:08:34.72 ID:fCGxa7oB0
松尾も問題大ありだよ
男女のロマンス描いたアニメが↓だもん(しかも中村悠一のイベチケつき)
主人公カップルが受けないはずだわ

○夏雪ランデブー 【全4巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,302 12.10.19
02巻 *,*** 12.11.23
03巻 *,*** 12.12.21
04巻 *,*** 13.01.25
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:19:22.64 ID:hPAZL4MN0
松尾は6/8もコンテ切ってたらちょっと転嫁できないだろうな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:32:41.53 ID:zbcG9q9ZO
白人達が体をはったバックレをするアニメ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:33:30.44 ID:pe8Z7i0J0
こんなアニメに使われ金は無駄だよなホントwww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:43:04.17 ID:Fh2bZn6L0
ショー子が会長がLLF撃つの止めてるけどさあ、外では主人公とサキが殺しまくってんのに
「駄目!」って止めるのもおかしいよな
せめて、「会長は本当に後悔しませんか?殺す覚悟がありますか?」って聞くとかそういうんでいいじゃん
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:17:36.34 ID:gfAGHjq+O
遺影でイェーイ!してた回と脚本家が違うせいで生徒の死に対する反応がブレてて気持ち悪い
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:26:19.23 ID:buPMtx8o0
犬塚だけが怒ってたのかと思ったら
学園全体がお通夜モードだもんなw
そこを合わせるのがシリーズ構成じゃないのかとw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:10:01.16 ID:nkLotZEG0
>>199
脚本家が変わってブレちゃうとか、変な作家性()出したがるのも居るから
そのためにシリーズ構成とかメインライターを配置して調整してると言うのに
これは大河内が仕事してないか、監督やPが制御できてないかとか、いずれにしても現場ヤバそうw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:27:26.58 ID:hHj/k24h0
シリーズ構成にしてもサブ含めて三人もいるからなあ…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:44:10.66 ID:buPMtx8o0
補足するとそのお通夜モードの前は料理して騒いでて
ドルシアのスパイを放置してた学園だったんですけどね
切り替え早いっすねw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:59:11.29 ID:Pi8GcpGN0
このアニメはクオリティーはほんと高いんだけどなぁ
なんていうか、リアリティありすぎて逆にオタ層みたいな連中からは理解されないタイプのアニメだわな
かと言って実写にしたら大コケ間違いなしだろうから、このアニメが成功するためにはオタ層が成長しなければならないってことになるな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:10:29.35 ID:egTPtYXv0
何の説明もなく、唐突にパイロットスーツが出てきたり、
水上艦を鹵獲したり、エルエルフが戦闘機で出撃したりと
後付け設定を小出しにして、お茶を濁してる感が半端ない。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:19:22.09 ID:MqKWnZd40
>>201
それにプレスコだしな。
締め切りギリギリで毎回整合性に難がある脚本があがってくるわけでもないし。
あと、一気に収録してるわけで、演者なりスタッフも間違いや違和感は感じやすいと思うんだが…。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:22:25.19 ID:jxsHUYoP0
>>204
もしかして、リアリティを「超展開」という意味で使ってない?w
あと「クオリティが高い」も無いわ。
いくら作画や歌が良かろうとお話として二流以下だからな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:23:08.34 ID:ieZkPgAV0
>>204
オタ層のレベルがどうのって頭大丈夫か?
まぁこれがクオリティ高いって言ってる時点で頭のなかお花畑満開なんだろうよ。
リアリティがある?そんなものがあれば実写にしても問題ないんだろうけどリアリティが
ないからアニメにするしかないって気づけよ。
自分は他のオタクとは違うんですって書き方してるけど勘違いするなよお前は立派な
絵に描いたようなキモオタだよ。
この書き込みをみる限り社会不適合者って容易に想像できる。
友達はいるか?アニメ以外に何か趣味はあるか?きちんと現実を見てるか?
せめてニートからは早く脱出しろよ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:24:48.07 ID:azuqpPcu0
戦争してる理由ってなんだっけ
どっかで説明あったかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:25:19.01 ID:K1LSeD2H0
うはwもうだめwwwwwwww
全部見る前に飽きちゃうwwwww
完走むりっぽいww
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:25:59.08 ID:Kbhga7670
リアリティ=コロニーの電力供給システムのスイッチですね分かります
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:26:53.95 ID:4zOnv8cv0
>>205
前スレで誰か言ってたけど、ビームライフルも突然出てきたからな
その前の話ではVVVは近距離戦闘兵器的にやってたのにさ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:51:14.56 ID:Kbhga7670
戦艦でも巡洋艦でも駆逐艦でもいいけどさ
コロニー内にどうして軍艦が必要だったの?
何に備えての海軍力だったの?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:53:24.95 ID:jxsHUYoP0
>>213
マジで謎すぎる。ドルシアに鹵獲されて学園を攻撃するために作られたとしか思えないw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:55:37.13 ID:pVpgwWRc0
宇宙のコロニー的なとこで、海で、海軍ってwwwって言う
水資源考えたら海ってオイなんだけど
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:00:01.22 ID:jxsHUYoP0
そもそも宇宙コロニーになんで海や川があるのか?
普通に考えたらそのために何処かから大量の水を持ってこなきゃだし
居住スペースが無駄に減る。景観以上の役割があるとは思えない。
もしかすると、モジュール77はとんでもない大金持ち専用の居住モジュールなのかも知れん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:01:37.96 ID:NIk8GYZ/0
素直に新型兵器でも投入すればいいのにな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:02:08.15 ID:SyxAZuk30
ショーコはどっかの店で食品棚荒らしてたシーン
あのシーンで嫌悪感を抱く視聴者が増えてたが俺もあそこだけはちょっと理解できない
あの描写いらないだろw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:08:48.29 ID:5Rg8hk0e0
>>216
そりゃ首相と大統領の娘()が通ってるぐらいだしなw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:09:32.09 ID:BYW5VsUS0
規制解除

最初の話数から見てようやく書ける事といえば
「ご都合脚本という単語すら忘れるほど酷い」
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:11:47.37 ID:9qslCGip0
>>216
アレって東京ドームくらいかと思っていたけど、実は北海道くらいあるのかね。
それくらい広いと気温調整とかも兼ねて森林とか河川とかあったほうがいいだろうし。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:16:45.69 ID:5Rg8hk0e0
千代田区ぐらいじゃね
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:16:53.72 ID:8mzH5FIc0
>>221
まあ、そんなに広いなら、
学生以外好みの住んでる連中連れてったり、全員で避難するなんて無理だけどなw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:21:45.64 ID:F4mlWnsr0
今更だけど、カップめんラリアットはモヒカンが暴れてる世紀末な世界観ならともかく
暴力で支配してない・秩序もまだ残ってる世界観においては
他人に写メされpgrされてもおかしくないDQN行為じゃん
通常ならそれがツイッターもどきで広まって晒されて炎上
→総理だか大統領だかの立場が悪くなって
世間的にも社会的にも面倒なことになるはずなんだがな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:22:28.68 ID:vTgw6QqjO
直径10qらしいが(ライフライン込みで)独立するには小さく
ヴヴヴが押して移動させる分にはデカ過ぎだよな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:24:19.08 ID:jxsHUYoP0
どっかでモジュールの大きさは直径約10kmってのを見たんだが、ソース知ってる人いる?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:32:24.86 ID:DVxhQjEz0
ほんとあの眼鏡っ子死んで学校中お葬式モードは今更すぎるわなぁ
その前に遺影抱きながら踊ってたお前らはなんなのかと
あの先輩もいきなし「お前なら守れたんじゃないのか!」とかハルトにつっかかってたがそんな奴だったか?
親しい奴が死んだからってことにしてもそもそも眼鏡の描写が名前ありモブ程度だったから悲しまれてもねえ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:37:34.68 ID:8YKrevPe0
ツイッターで集まった募金の使途はどうなったのか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:42:43.79 ID:PRjzqCuv0
>>228
縄代
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:01:03.66 ID:y1CcN1Mn0
>>224
性格的な部分でやらかしたのが致命的
いつでもやりたかったでちゃぶ台ひっくり返す可能性があるわけだよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:19:00.85 ID:xBBAwWEC0
>>225
直径10kmで軍艦を置く海だと…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:26:39.27 ID:gfAGHjq+O
本当に10kmって設定だったらまたまた失笑ものの設定ミスだなwww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:28:02.72 ID:Z5U0NiDB0
内と外から攻撃したかったが他にアイデアが浮かばなかった
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:44:51.00 ID:buPMtx8o0
へ、平和ボケしてたんだよ!
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:55:20.58 ID:Zx8Cmkw6O
age
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:02:56.09 ID:1eYdZmZI0
最初のドルシアの襲撃でどれぐらい被害が出たのかさっぱりわからん
生徒もだいぶ死んだのか?
教師も2人以外は全員死んだのか?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:10:42.13 ID:Yf52CP6C0
>>210
なにが
ダメなの?
 
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:13:40.92 ID:Yf52CP6C0
>>206
プレスコの問題なの?
 
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:35:55.09 ID:vqq720MW0
気の利いた台詞を言わせようとして寒くなってる
コーヒーの例え酷かったな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:36:45.14 ID:GEBUaG+/O
>>188あの世界は、備品がみんな中国製の更にアウトレットか?ってくらい、簡単に壊れるなw
にしても、なんで姫サマがその辺をほっつき歩いてるんだ?
で、髪を切るとか、これもかなりのキチだ…。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:36:55.37 ID:SgVf9KxHO
ホント松尾はローゼンといい夜桜といい紅といい夏雪といい
原作ありのアニメ化を自分の好きなように弄って
結局ローゼンも夜桜も原作にそった形で再アニメ化
夜桜のヤスダなんか暗に原作通りアニメ化したODAの監督を誉めてるし
夏雪も変な改変演出して余計に売れなくする始末

原作モノやるとどうしても原作のウリを否定して自分の考えを押し付けたくなるタイプみたいだな
だったらオリジナルでやれよって話で、しかしオリジナルやってもこれ
結局他人の作品や作者の意図を否定は出来ても
自分で一から創り出すことが出来ない人間だったということだな
こういう人間は監督させちゃダメだわ
一演出でやらせとくのが無難
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:39:38.26 ID:Yf52CP6C0
なんか

文句言う事が
目的になってないかい?
 
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:39:56.95 ID:gBWWux5W0
最新話見ていないのに使い回し話題でワザとアンチスレを伸ばすなアニプレックス雇われ業者
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:42:07.79 ID:+eQYPEdx0
何で両腕フリー状態でエルエルフを拘束してんの。影の薄かったメガネが死んだぐらいで何大騒ぎしてんの。
独立したくせに「ジオールの法律では」とか意味わからん。そもそも戦う覚悟も無いのに独立すんなよ。
戦争を否定したかと思ったら次のシーンでは敵兵大虐殺。そしてブーメランでまたまた大ピンチになる学習能力の無さ。
侵入して数分で戦艦()を探し当てて引っ張りだして起動してミサイル発射する手際の良さ。
モジュールの貴重な海水(恐らく生活用水も兼ねている)を宇宙に大放出。
戦闘に勝利してついさっきまで生徒が死んで悲しんだことも忘れて大喝采する馬鹿学生共。

まさにゆとりの革命ごっこ戦争ごっこ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:43:41.72 ID:Yf52CP6C0
>>243
どういうこと?
 
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:47:01.42 ID:qnBLHhIaO
アードライのハッチ解除で周到さアピールしてたけどモジュールに穴開ければ済む
更にVVV欲しいだけなら戦闘になる前にモジュール破壊してやれば済む

ドルシアは何故それをしない!
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:51:17.29 ID:Yf52CP6C0
書き殴るけど

単発で逃げる
 
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:53:35.77 ID:QPxo9fKT0
>>232
なお、2話で港に停泊してたドルシアの艦は設定によると
700m級の超大型艦の模様・・・
>>236
ダンボールハウスの中の人以外は、
主要キャラですらどこで寝起きしてるか不明なんだから、
それ以外の奴らなんて・・・
山田が仲間の仇を討つとか言ってたから生徒は1人以上は死んでる筈、
高校生以外の大人や子供は2話でどこかに連れて行かれたようだが
その後どうなったかは当然の如くスルー
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:53:46.93 ID:egTPtYXv0
今回、ヴヴヴのライフルでモジュールに大穴開いたが、
次回までには直っているんだろうなあ。ご都合主義で。
あれか、小説版では自己修復装置とか言う代物が機能しているから、
アニメでは全く描写しなくてもいいってわけか。そういうのを手抜きと呼ぶと思うがね。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:00:59.98 ID:9qslCGip0
建物の自己修復ってどうやるんだろ?何かの拍子に暴走したら大変なことになりそうだけど。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:02:38.87 ID:S4NK9BBlP
622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/05/31(金) 21:43:36.32
>>618
ヴァルヴレイヴがいい例だな
最近面白くなってきたけど



縁もゆかりもない某ゲーム個別スレでまで、せっせと工作ご苦労様
これはあれかな、まだ現状を知らない他ジャンルの住人なら騙せるはずだ、っていう目論見?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:07:33.31 ID:zv/fKXspI
これ売れんのかな?スレはよく伸びてるけど本スレもアンチスレに近いw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:14:43.72 ID:VIiAMPLg0
売れたところで関係ないしどうでもいい

この糞アニメってヴヴヴパイロットにするための直前ageは必死にするよな
それもショーコゥや一人旅団に比べると大したことないけどw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:14:44.52 ID:Ez3+rYTQ0
本スレも糞アニメ前提で楽しんでる人ばかりだしな
にしても今回の脚本は大河内じゃないのか。もうこのままでいいよ
大河内はひどすぎ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:16:45.93 ID:dP++eU/OT
ABという偉大な前例を鑑みるに
そろそろハルト達が無理矢理ヴヴヴのパイロットを増やそうとする頃合い
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:22:49.76 ID:VIiAMPLg0
ハルト:ショーコゥ信者った。奴ら皆殺し駄許さん→なんちゃって復活祭
サキ:ショーコウ擁護&お布施目的世界配信ミュージカルで歌担当→有名になりたいもん。だから倒す
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:23:36.74 ID:Yf52CP6C0
>>251
何を述べたいのか

詳しく、是非
 
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:32:21.80 ID:3t93PBZ/0
前回アードライさんが潜入して撮影した写真を眼帯さんに
見せるのにわざわざプリントしてるのもおかしいわ

宇宙進出してる時代に画像なんて端末で見るだろ
荒縄をはじめ何でこの世界はいちいち懐古趣味なんだw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:44:35.18 ID:VIiAMPLg0
革命機ヴァルヴレイヴは眼鏡の犬死に後も付和雷同する糞アニメ10
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:15:20.10 ID:9FY3TRAY0
リヴァイアスみたいに初めから宇宙船のパイロットや技術者の養成機関コロニー、
ってことにしとけば良かったのにね……
ダイソンスフィアもまったく生かされることの無い設定みたいだし要らんな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:17:05.85 ID:d7wMQehz0
>>257
お前アンチスレをワザと伸ばすなアニプレックス工作員キチガイ

http://hissi.org/read.php/anime/20130531/WWY1MkNQNkMw.html
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:32:07.93 ID:Yf52CP6C0
>>261
で?
 
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:33:25.60 ID:Yf52CP6C0
主観は兎も角

突っ込まれると、逃げてID変えて
この様、ですか?
 
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:33:34.29 ID:9FY3TRAY0
>>262
だから触るなって
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:14:05.97 ID:Ej4GwVGI0
>>264
お前は本スレとアンチスレを伸ばしているアニプレックス工作員の仲間か
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:21:57.52 ID:Fr+rhqAc0
コロニーじゃなくてモジュール? の穴どうなったんだ?
あんだけ流れ出る量だと水全て抜けて空気もろとも全部やばくなりそうだけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:23:35.93 ID:P7XY0mSL0
>>266
1話の時点で天井に大穴開いたんで今更だけどな
自動修復装置とかあるんじゃないんですかね(適当)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:27:28.49 ID:Fr+rhqAc0
設定回りがぞんざいすぎるだろ
そんなんだから同業者から酷評来るんだよ
だからキャラ殺して話題を持って来たのか? 一番イラつくパターンだわ
キャラデザからして腐ってる漫画家だし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:27:44.36 ID:eOFvYiAi0
民主国家で世論や選挙が気になるアルスならともかく
子安がヒャッハーしてるらしいドルシアなら、あのモジュールに四方八方から攻撃して穴だらけにすれば
生存できない環境になって降伏・全滅させられるわけだがなぜ接待してるのか……
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:32:20.10 ID:zJbQyIWS0
宇宙建造物に穴があいても大丈夫は良くあるけどさ
だったら何故1話みたいに艦砲射撃したりバッフェで潜入したりしないの
エロエロフ取り戻したい事情を考慮しても
イデアールと銀色でヴヴヴ牽制してるうちに制圧作戦すればいいだろ
わざわざ使えるかどうか分からない敵軍の戦艦使って
1分ごとに着弾ずらすとかカンペに書いてありましたみたいな茶番やるんだよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:36:32.90 ID:jzpvQuJK0
>>270
一度くらいなら撤退するのも被害が無駄に増えるからで反論できるんだが
これはありえねぇ
バッフェの数は揃えてるんだからヴァルヴレイヴのカバーできないところに
凸させて終了すんのに
はいはい話の都合ですね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:37:04.95 ID:Fr+rhqAc0
そういや突入部隊と船での侵攻部隊が分かれてるのも謎だったな
生徒がどれぐらいいるかわからんけど、居てもせいぜい500人程度だろうし
学校に一気に突入すりゃ良かったのに
ザル警備なら中央を武装してあっという間に占拠できるだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:39:17.40 ID:G338MyuRP
正直前回ので見る気が完全に失せて見るの辞めたんだけど
ギアスのルルーシュがシャーリー殺されて八つ当たりで教団襲って非戦闘員や子供を皆殺ししに行ったイベントを
モブメガネと敵兵士達に置き換えた話をやったって認識でいいんだよな?

うん、それなら切って正解だったわ
ってか一話の時点でモブが沢山死んでる筈なのにモブ女が一人死んだくらいで主人公切れてシリアス展開開始とか今更だね

某魔法少女の首チョンでシリアス開始の方がずっとマシだわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:39:26.19 ID:jzpvQuJK0
>>272
アードライは泥沼()の掃討戦よりもスマートに降伏させたかったんだと
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:44:50.00 ID:nIz2/OO/0
>>273
ステマアニメ宣伝するなアニプレックス
ステマ開始の三話まで糞つまらないギャグアニメだったのかw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:46:05.76 ID:zJbQyIWS0
降伏勧告とかやるなら「敵パイロットは機体を捨てて投降せよ、さもなければ校舎を爆撃する」
くらいやってほしいもんだな、別に脅しだけならエロフが居てもいいし
そうすれば会長が銃を突きつけるシーンにも説得力がある
あれじゃ暴走して気が狂ったようにしかみえないけど
きっと戦艦で遊ぶシーン入れたかったんだろうな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:50:11.86 ID:rxmkZ9L40
そもそもこれなんで戦ってんだっけ?
最初は主人公の復讐だったのは覚えてるんだが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:56:41.54 ID:Lewo+xjG0
なんか月に向かってるらしいよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:58:16.41 ID:eOFvYiAi0
向かってる……?
推進力ってあったっけ?
まさかずっと推してくの?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:02:16.82 ID:Lewo+xjG0
>>279
分かんね
2話あたりにそんなセリフがあった気がするんだがそれ以降全然話に出てこねえでやんの…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:02:21.49 ID:NQ3q6MHUO
吸血鬼もコウモリもなんか活かされてないよね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:02:53.36 ID:P7XY0mSL0
4話でヴヴヴが押したでしょ
アレの慣性で向かってるんだよきっと(適当)
月で何するのかは全く語られてないけどw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:04:52.48 ID:eOFvYiAi0
ああ……ただ推すだけなんだ……(絶句)
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:06:24.61 ID:gGMK8ilsO
まさかとは思うが、月とヴァンパイアと兎をかけて、
ヴレイヴには月に住む宇宙人()が関わってた、とかいうオチじゃないよな。
常に予想の後ろ斜め下をいくから、違うと思うけど。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:11:56.76 ID:qLYNthyF0
エロエルフさんパイロットスーツだけで何時間も宇宙空間
漂ってたのによく酸素持ちたな
あのスーツのどこにそんだけの量の酸素詰まってるんだよw
戦闘機操縦するのに背中にボンベ付いてたら邪魔だし謎だな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:32:10.01 ID:0J9cxRmm0
小説によるとジオール第1スフィアって、月の裏のラグランジュ2にあるらしいんだ(ちなみにジオンことサイド3と同じ場所)

wikipedia:ラグランジュ点
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E7%82%B9

L2と月の距離が61,500kmで、独立から1週間以上が経過してるってことは、単純計算でも時速360km以下
宇宙飛行とかには詳しくないけど、ずいぶんとのんびりしてるんだな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:39:29.82 ID:P7XY0mSL0
4話でサキちゃんがカーミラに乗ってはしゃいでるとこで
おもいっきり月が背後にあるんだけど、あの映像から月までの距離を測れないだろうか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:42:22.83 ID:P7XY0mSL0
間違えた6話だ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:59:41.93 ID:A6H6NhJG0
まさかわかんないとこは小説読んでね!ってことかのかな・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:24:35.35 ID:DmT68gjM0
こないだ決めた配置について
とか言ってたがみんなでテレビ見てたぞ
なんの配置だ?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:32:22.28 ID:H9OEJj420
真っ当な批判レス書いたらアニプレステマガー
書かなくても「アンチスレ過疎wwwアンチ息してないw」でホルホルするんだよなあ?
ヴァルヴレイヴサイドの業者さんよぉ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:35:41.81 ID:Lewo+xjG0
>>290
観戦席じゃね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:36:13.18 ID:nIz2/OO/0
>>291
アンチスレで何が過疎だキチガイ
無理矢理アンチスレを伸ばさなくていいぞアニプレックスw
同じ話のループは不快だ
他社のアンチスレのペースが自然
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:55:17.09 ID:4Uwg14t00
モジュールも穴もだけど脚本の穴も塞げよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:08:27.45 ID:oRtaPv6d0
わけがわからないよ
ドルシアはヴァルヴレイヴ奪取が当初からの目的なんだろ?
だったら、なんで前回忍び込んできたルートを使わないの?
あそこからヴァルヴレイヴ持ち出すなり取り囲むなりすればいいだけだろ
なんでわざわざ学生王国()に対して正面から攻撃&交渉してんの?

まったく筋が通らなすぎて頭痛くなってきた
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:11:02.49 ID:4pWkX1+h0
軍事作戦なんだよな?
なんで水ぬかれただけで助かってるのかがわからんw
あそこにしか展開してないのかよ。

なんか子供向けのアニメの悪役を懲らしめたみたいなかんじなんだけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:19:23.70 ID:NQ3q6MHUO
キチガイ度が薄まると粗だけが目立ちまくるなぁ
直径10qのドーム都市の人造海に浮かぶ戦艦…考察するだけムダなのはわかる
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:19:24.65 ID:Lewo+xjG0
戦闘そのものは大したウリじゃあ無いみたいだからね…
プラモは売れてるみたいだがよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:24:53.55 ID:4pWkX1+h0
SF考証まったくしてないっぽいんだけど
必殺技つかって後ろの戦艦をたたくとか
宇宙戦闘での距離感とかではありえないだろ。
イデオンかよ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:42:19.29 ID:HmZ/pKGY0
おい敵はどうなったんだよ
戦っていたザンネン4はどうした
船艦に乗ってた片目はどうした
何が予想通りだよ御都合通りだろ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 04:16:36.24 ID:g77Wg9+E0
見所は戦闘BGMだけだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 04:23:48.54 ID:bg5Gl7ZP0
作中のキャラもそれを描いてる脚本家もその場のノリだけでやってるとしか思えん
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 04:25:55.08 ID:wUlasmsC0
誰も最新話の視聴者感想を書かないし使い回しネタをアンカー付けて無駄にダミー伸ばしてんのはアニプレックスやらおんか
やらおんのアニプレックスと電撃アニメのコメ欄だけ伸びているな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 04:30:21.34 ID:Lewo+xjG0
何が恐ろしいかってこのアニメ、数々の挿入歌に全然入れ込めないんだぜ!
ただの付属品だ!馬子にも衣装とは言うが形があやふやなバブルスライムに服なんて着せられねえ!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 04:32:46.72 ID:tGw9yRJb0
穴を開けたり前後脈略、後先考えない中学生の考えた脚本だな
ロボを出汁にしたオカルトだし姫と片目はラストエクザイルをパクっているな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 06:17:42.10 ID:LGxN3EVb0
まあ、正直水樹オープニングって時点で糞アニメだとは思ったがな
コイツがOPやる作品の糞率高いし
てか脚本の人結構ベテランなんだろ。なんでこんな糞デタラメ書けるんだよ
不良品どころか産業廃棄物じゃないか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 06:49:28.41 ID:XMgjkxlu0
モブしか死なない茶番戦闘がストレスすぎる
そして普通にクソで笑えない展開が続くな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 06:59:32.84 ID:P7XY0mSL0
>>295
きっとハムエッグさんが前回の戦闘のあと塞いでおいたんだよ
…と言おうと思ったが、そういや今回ヴヴヴ1号機がそこから出撃してたなw

今回イデアールのビームを何回かまともに食らったけどダメージ描写全くなかったな
そしてなんとかブーメランTUEEEEE!宇宙空間じゃ打つ手なしか?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:02:40.20 ID:murVTHCn0
革命機ヴァルヴレイヴは内と外両方で接待戦闘する糞アニメ10
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:08:10.73 ID:qRE8lkHNO
宇宙空間で大量に水を失っても平気なのか?穴はどうすんの?
とりあえずそのへん漂ってるけど学園都市は何処を目指してるの?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:18:51.50 ID:V9mz1k4y0
こないだ決めた配置について
なんて放送があったけど戦艦がやられたとき
モブは校舎からガッツポーズしてたじゃねーか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:27:34.59 ID:44y3vFkoO
>>297
海のある平たいモジュールコロニー
これの原案は

マクロスF

しか浮かばん。

つかマンマじゃね?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:44:01.73 ID:ta28cCLYO
「ボックスアウト!」って何?
自分で考えたん?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 07:44:35.59 ID:iTXAZDRX0
>>255
あれも電痛だったなあ

>>265
アンチスレ伸ばす意味がわからんのだが
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:01:10.76 ID:9JidAkdHO
>>311 先週応援は大事!と判明したんで応援担当ですw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:16:36.42 ID:H9OEJj420
>>314
常識的に考えて評判なように見せかけたいならスレ伸ばすのは本スレだけでいいはずだからな
謎理論過ぎる



しかしまたモジュールに穴空けたことに何の言及もねえ…

エルエルフが宇宙空間を漂ってる間に
「犠牲こそ出さなかったが、近いうちに飲み水にも困る状況に陥るだろう。ここからが正念場だな…」
ぐらい言わせれば作戦の説得力も多少は変わってくるのに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:22:11.08 ID:NQ3q6MHUO
あれだけの海水が噴出したせいで77の軌道変わったんだろけど

突っ込むところはソコじゃないよな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:29:05.30 ID:tGw9yRJb0
>>316
毎期アニプレックスのステマアニメだけ他社アンチスレの倍以上伸びているだろ
僕の考えた()は本スレやらおんに書けよアニプレックスやらおんw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:29:41.32 ID:LGxN3EVb0
>>316
そもそもあんな糞狭いモジュール一つ独立したってスグ食料尽きるだろって
話だがな。とっくに出てる話だと思うが
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:31:26.90 ID:o294rvkn0
MSが通れるくらいの穴を止む無く開けて、でもコロニー沈まないでしょ?
ってのをそのままやってる感じだよなあ
シャボンやトリモチで応急処置して、慌てて直し来る業者が居るからやれる事なのに
モジュールは何となく緊急の何かが働いて塞がって
海水も干上がる程でもなく、ちょーっとだけ出たんですよ?とか言い出すのかな
なんとかなったぜ!が多すぎてピンチの基準がどんどんボケていくよヴヴヴ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:31:47.98 ID:tGw9yRJb0
まあ一々反応した時点で惚け火消しのアニプレックスだよな
アニメ板にか長くいたら解る
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:34:56.41 ID:eOFvYiAi0
前々回くらいまでは笑えるクソだったが
前回あたりから笑えないクソになり普通につまらなくなってるんですが……

次回からは初心に帰ってメガネモブのA4サイズくらいの遺影をコクピットに飾って出撃する先輩、とか
戦闘中に合唱で応援を始めるモブとかキチガイスロットルを全開にする方向に修正して欲しい
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:37:37.30 ID:UIfi7y3qO
起きて録画見た。とりあえずツッコミどころは満載だが、眼鏡死亡を告げるとこで阪口大助のツッコミが脳内で聞こえて来て糞吹いた。
眼鏡キャラは眼鏡が本体なのかよ!前回腕ぶっちぎれてプカプカ浮いてたのはあれは眼鏡かけかよ!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:39:48.43 ID:yiKi+4M+0
ロボ戦闘もつまらんじゃん
松尾も使われる立場ならフォローされるからわからないけど
自分が仕切る立場になると駄目さ浮き彫りって感じだな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:40:12.18 ID:M5Mzq32K0
4〜6話は下痢便垂れ流しって感じのめまいがするほど醜悪な内容だったから
7〜8話でのパワーダウンは否めない まあそれでもどこに出しても恥ずかしくない糞に変わりはないけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:45:16.83 ID:H9OEJj420
そんなにヴヴヴに関するレスされるのが嫌ならマジェプリかガルガンのステマでもしてやろうか?お?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:46:25.02 ID:3vVFlGojO
>>325
4話から6話はゲリ便垂れ流しか
確かに酷かったよなwwww

何が人質はヴァルブレイブだ脅しだ だよなwwww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:46:55.50 ID:o294rvkn0
パイスーの出し方も、予想されてた中で一番酷い出し方そのままだったな
何となく見つかってたので着ました
司令部にしてもそうなんだが
ある物を利用するって流れが当然として、このモジュール、つか学校は何なんだ
って疑問に思う会話をちょっとでも挟めよ
ショーコ辺りが「そんなのどうでもいいけど、ラッキーだよね!」とか言えば
考察まで行かなくて終われるんだから
疑問に思う、考えるってシーンが学生達になさすぎるから、ここまで来ていまだに
行き当たりばったり感が消えなくて、不気味ですらある

主人公もまた女に庇われて、反省やら後悔やらのタイミング逃して
エルエルフ助ける頃にはケロッとしてて相変わらず酷い
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:47:28.89 ID:AonfpfXh0
>>326
ほらアニプレックス電撃文庫やらおんスレ伸ばしだw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:51:38.06 ID:JLFwXcI/P
これプラモ売れんだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:54:38.55 ID:ta28cCLYO
ハルトはコーヒーは甘い方が良いと言っていたが。
マグロナルドでコーヒーを注文するとき砂糖をもっとくれとか言ったら店員に嫌な顔されそうだが…。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:55:34.25 ID:Ob0hWYYSO
正直、
マジェプリは平井絵顔崩し画法にザンネン5のキャラの灰汁が強過ぎて
第1話〜第3話で大量の視聴者が篩に掛けられ空気アニメ認定された
直後の敵基地爆発ミッションやケレス会戦で大化けした頃には
既に関連スレは残留視聴者層に拠るまったりスレだったし、
ガルガンは順調にヴヴヴと同レベルの脚本瓦解の坂を転がり落ちて行ってるからなあ。

どうせステマすんなら 敗戦確定なジャイロゼッター をステマしてくれやw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:57:01.61 ID:UIfi7y3qO
肝心のロボ戦もせっかく機体ごとの特性変えるとかしてるのに、出し惜しみしてるから馬鹿二人がいつも窮地でLLF様のご活躍で救われるパターンばっかり。

弱すぎてどこが世界を変える超兵器なんだか…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:59:02.19 ID:AonfpfXh0
>>332
もしもしに変えてアンチスレ荒らすなキチガイ荒らしアニプレックス電撃やらおん雇われカス
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:01:24.22 ID:XOV4pV9v0
メガネちゃん爆死した上にそんな傷ついてなかったのになんで床に血痕ついてるの?
あと拭き取るなら雑巾じゃなくてデッキブラシだよなぁ。

備品に銃があるってすごい学校だな。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:04:50.44 ID:XOV4pV9v0
>>286
そんなところにあるのに人工太陽とか作ったのか。
まあ推力ないからロボで押してるんだろ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:05:00.28 ID:Ob0hWYYSO
>>333
そのひとり旅団()さんもいざ自分専用のヴヴヴ手に入れて乗り込める様になったら即行で弱体化すんだろうな……。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:20:21.67 ID:TDKLxkGL0
ジャイロゼッターが順当にロボットアニメしているのに売れないのは残念だね。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:24:34.87 ID:wUlasmsC0
>>338
関係無いだろ雑談するなカス
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:25:02.39 ID:bErwHATN0
今期はジャイロダンボールマジェの3大ロボアニメが面白くて本当幸せだわ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:44:02.71 ID:H9OEJj420
(いかんのか?)
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:56:25.08 ID:SMmk2gJe0
「珈琲は甘い方がいいんだ!!!」が頭から離れない・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:02:19.68 ID:Kr25n8jm0
>>342
何故唐突にこんな台詞が出てきたのか意味不明w
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:02:57.78 ID:yiKi+4M+0
高校生ぐらいじゃ甘いのが好きなんかね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:03:10.67 ID:WSmVBLCS0
ハルトはブラックコーヒー否定するクズ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:07:08.23 ID:M5Mzq32K0
オレは甘み、エルエルフは苦み、みたいな言い方してるけど
ハルトさん2話で生身の敵どもををメッチャ冷徹に殺してましたよね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:17:29.60 ID:mGTAxv960
視聴者はもはや苦笑いも出てこなくなってる
ハムエッグの次のコーヒー論戦とは芸がないよな

馬鹿みたいに滑ってる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:23:24.59 ID:mGTAxv960
一人旅団「ハムエッグとコーヒー…導き出される答えは…」



一人旅団「朝食!」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:44:58.99 ID:HmpXvduw0
ホントつまらんなw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:00:52.35 ID:p7uMtFNd0
革命機ヴァルヴレイヴは1分ごとに視聴者が降伏していく糞アニメ10
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:04:16.59 ID:bvSzqI6u0
とりあえず、アクエリオンもそうだったんだけど

ロボットださいんだよ!かっこわるいんだよ!!
印象に残らないんだよ!そのくせ種類だしすぎ。
味方側でもそうだから、敵機なんてもっとダメダメ。

素人がシンプルならくがきで思い出して描けるくらいの
それでいてカッコイイデザインつくれるやつはもういねーのかよ。

近接型だから遠距離で追い込んで ・・・って
ハラキリしたらライザーソードあるだろうが、
的になるような大艦隊でくるんじゃねーよ!!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:11:45.91 ID:nZJpQILy0
4話か5話の左が考えてそうな日米関係思わせる場面と
どう見ても学生運動な印象をいまだ引きずったまま見てしまう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:19:01.83 ID:+JNhvIyV0
小説にもあるけれど機知に富んだ独特な言い回しをキャラにさせようとして
ただの意味不明な発言か、不自然な表現になってることがある
VVVのハムさんと主人公のセリフもかっこいいと言い回し考えたと思ってんだろな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:21:26.76 ID:0J9cxRmm0
コーヒーと砂糖のたとえは、ダグラムでも使っているんだよな
主人公たちデロイア独立運動の指導者であるサマリン博士のセリフだが

「わしが目指しているのは、少数の意見であっても、多数の中に十分反映できる社会を創るということだ。
 このコーヒーと砂糖のようにな。
 大いなる試練だが、そうなって初めて人類は政治を持ったといいえるだろう。
 100人のために2人を切り捨てなくてもいいということだ」

言葉の重みが違うよね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:21:41.11 ID:jzpvQuJK0
どこぞの名言を言わせようとして
キャラの知能に合わせた言葉に直したら失敗したイメージ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:27:14.25 ID:P7XY0mSL0
>>335
おっぱい先生にはちょっと言いづらいけど、あれって位置的にハルトの血だよなw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:28:32.77 ID:4pWkX1+h0
えるえるさんが
ドヤ顔してるやる夫にしかみえなくなったw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:29:16.53 ID:0J9cxRmm0
あと同じシーンでサマリン博士は、独立の負の側面にも触れている

「デロイアが独立したとして、デロイアの政府ができて、それで全てのデロイア人が幸せになれるかと言うとこれまた違う。
 そこには、また必ず反対意見がでる。
 人間は哀しいものだ。安住の地を求めながら、永遠にそれを手にすることができずにいる。
 ま、だからこそ人類は進歩するとも言えるか、はは……」

こういう真摯な言葉を聞いて、主人公のクリンはデロイア独立運動に身を投じたわけだ
一方ヴァイヴの高校生たちは、楽しそうだから独立した
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:29:32.21 ID:vNqZLPVH0
>>337
エルエルフ「俺は人間をやめるぞ!ハルトーッ!!」
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:38:02.00 ID:nsKJPDjO0
この前まで遺影もってイェーイってやってた連中が
一人死んだくらいで急に凹んでも違和感しかねーわな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:46:18.93 ID:yiKi+4M+0
>>355
英雄ってなろうとした瞬間にアウト、みたいに名言吐かせようとしたら駄目ってことかな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:49:48.48 ID:JkOj92at0
>>332
他を貶めて自分とこを持ち上げるのやめろよ電痛工作員
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:56:37.20 ID:fKJl8wO1O
某アニメは予告あらすじページに戦況分布図が付くんだが(当然話の展開で変化する)
ヴヴヴは世界全体の戦局なんか全く考えてないんだろうなと思う
極々狭い主人公周りの話しか考えられていない
そもそも全体の動きなどないのかもしれない
としか思えない適当な戦闘、状況描写だよなあ
世界観をろくすっぽ書けていないのに200年後wなんて大風呂敷を広げるとか
ばかじゃないのか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:07:38.37 ID:HmpXvduw0
真面目に話すと
コロニーだかモジュールだか知らんが
宇宙空間のそういう建造物を攻撃破壊しちゃったら全員死亡するよね。
もう脅かす自体ご法度レベルですよね。
今の地球に当てはめると
食い物と水に健康を害する方法で量産、製造しているのと同じ。
生命維持に必要な設備、消費物にアレコレは不快でしかないね。
そういう所を突いてくる下衆は問答無用で駆逐するしかないし。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:25:37.11 ID:PKXgOYee0
>>364
だからこそファーストガンダム冒頭で人間の居住区であるコロニーが落とされ人類の半数が開戦から半年で死滅したってのはすごい衝撃だった。
セントアンジュにしろランバラル隊との戦いにしろまあこんなアニメとは比較にならんな。。。ほんと。

戦力を小出しにして毎回都合よく学生にあしらわれるとか笑わせるなよwドルシア軍ww
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:26:25.10 ID:ta28cCLYO
ガルガンとマジェプリには大原さやかと伊藤静が出て来るけどこっちは今のところ出てないな。
二人には回避能力があるのか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:27:09.14 ID:8hfd/Ka70
ガキ供はノリだけで独立しまーす、遺影もってイェーイ、募金くれくれと踊っていたのに、めがねが死んで唐突にシリアスやろうってのがおかしい
両親や大人はどこかに拉致移送、補給のめどもない宇宙空間、散発とはいえ頻繁にくる襲撃、スパイの存在あってものんきに話し進めていたのにw

>>363
そもそもこの世界が何をしているかも分からない
ドルシアとアルスが緊張状態で、ジオールが発掘兵器()による不死者の軍団を作ろうとしてたのが発覚し
両大国がそれを奪取しようと暗躍している位しか提示されてないわけだし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:29:46.07 ID:H9OEJj420
がんだむしーどのきらくんですら
へりおぽりすにあなあけちゃいけないことぐらいわかってた
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:05:39.64 ID:HmpXvduw0
>>367
中立気取って超兵器呼び起こす
(何でそんなモンあんのか知らんけど)
クソなのはジオールという「訳が判らないよ」な展開w
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:39:25.03 ID:G+LH+PcQO
どんな糞アニメにもたいてい一つぐらいは、例えばそれがエロや萌えだったにせよこだわった部分、
視聴者にアピールするポイントがあると思うんだが、これにはそういった物が見えない
設定やシナリオにせよキャラクターの描写にせよ戦闘シーン、エロ要素にしても全てが適当に見える
一体何をやりたくて作られたアニメなんだろう
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:39:38.50 ID:IKSywwGM0
いい加減アルスにヴァイヴを1機でも引き渡さないと人質としての説得力が皆無でアルスからも狙われるはずだよな
ドルジアも未だに家族を人質に取らないし
おそらくその辺りの話を忘れてるんだろうな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:45:25.06 ID:murVTHCn0
そういえば二大勢力がにらみ合いしてる設定だったな
あちらの陣営モーゼさんご臨終の後全く音沙汰無しだから忘れてたわ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 13:51:47.85 ID:VbSKtIxpO
ちゅうかもうヴァルヴレイヴに取引にできる価値なんかあるのか?
あのブーメランであっさり封じこめる程度やん
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:05:26.90 ID:4pWkX1+h0
>>373
これがイデオンみたいな兵器だったら
すごい説得力あるんだけどなーw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:15:27.84 ID:A7T4TAmK0
独立()とか人質とか全てモーゼ議員との口約束に過ぎないからな
その議員が死んだ今、アルスからすれば約束を守る義理もない
というか、専属パイロット以外の搭乗を許さない兵器だから、
どうやっても大量生産できないので取引材料にならん
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:14:42.34 ID:Rljql2Z50
人質であるはずのVVVを破壊・拿捕される可能性の高い戦場にホイホイ持っていく神経が分からん。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:22:05.77 ID:gGMK8ilsO
>>367今更だけど、初っぱなから残念スパイ5を出さないで、
初回で数人(ダミーとしてサブキャラ含む)の転校生が来ました。ってやって
その中にハムエルフと三つ編みを入れて、ハルトに友達づらして接近。
数話まで、頼れる最強の仲間かと思わせ、ドルシアからスパイが潜入してると情報を入れて、
視聴者が「誰がスパイだ?」と引っ張っていけば良かったのに。
スパイは一人と思いきや、ハムと三つ編みの二人。そこからハムが自国を裏切って協力。の方が、続きが気になった。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:23:25.26 ID:Sgxg/e0GQ
あいつらの寝泊まり
水 食料 空気 はどうなってるんだ?
あれじゃ飲料水どころか長期的には空気だってヤバいことになりそうだが。
あまりのキャラクターの生活感の欠如にゲーム内世界説が出て来るわけだが。
ちなみにモジュールは戦闘機やVVVが飛び回ったり700m級戦艦が寄港したり出来るので100Km級説が有る。

建設材料はどこから来た?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:30:14.48 ID:0J9cxRmm0
>>376
そもそもドルシアが本気で拿捕に向かった時点で、ヴァイヴ人質戦略は破綻してるんだよな
でもなぜか提案者のショーコゥ尊師は全く糾弾されないという不思議
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:33:04.58 ID:Sgxg/e0GQ
>>377

お前 頭いいな。

凄くその真VVVが見たいぞ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:39:45.70 ID:hWORPNhD0
本スレ100レス以上しているスレ伸ばし業者がいる
ID変えてもっとしてんのが二三匹いるかもな

http://hissi.org/read.php/anime/20130601/SktDcTBqNzkw.html
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:40:40.69 ID:hWORPNhD0
>>377
僕の考えた()は本スレでやれよ業者
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:41:00.14 ID:Rljql2Z50
>>379
他の生徒達なんてあの場のノリで独立に賛成しただけの連中なんだから、敵兵が侵入したり攻撃されて危険な目にあったら
「お前(ショーコ)が何とかしろよ!何で俺達がこんな目に!」とショーコ叩きで大騒ぎしそうなものだよね。

絶対的なカリスマを持つショーコ様に限ってそんなことはありませんかそうですか。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:47:55.38 ID:mMPpRD+T0
個々のスペックは凄いけど、寄り集まったらダメになるザンネン5って、このアニメのスタッフの事だよな

革命機ヴァルヴレイヴスタッフがザンネン5でコケた糞アニメ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:03:47.16 ID:0J9cxRmm0
>>381
どんな書きこみかと思ったら、ヒロイン信者同士の煽り合いかよ
まず間違いなく業者のステマだな

大方、ここら辺の流れ↓をヴァイヴでも仕掛けたいんだろうよ
ttp://f.hatena.ne.jp/thk/20130322013011
俺妹担当してる電撃のステマ編集がスタッフにいるし

そうでもなきゃ、こんなクソアニメでヒロイン論争とか正気で出来るかよ
ていうかそもそも、電波とキチガイのダブルヒロインからどっちか1人選べって、どんな拷問だ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:08:20.20 ID:nM4dYj6p0
ヴヴヴのヒロインで俺修羅と場外論戦させたい制作・宣伝・工作員は死んでほしいですね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:16:25.06 ID:Lewo+xjG0
LLFとダブルヒロインで男女ヲタ両方を取り込む、か

LLFの方は一応注目集めてるみたいだけど彰晃とサキチはどうなんだろう…
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:17:52.25 ID:Sgxg/e0GQ
電波とキチガイってどっちがどっち?
サキも教祖も電波でキチガイじゃん。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:34:13.64 ID:XOV4pV9v0
>>378
直径10km前後だと聞いたぞ?
あと自動修復するって小説版で書かれていた、らしいw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:39:52.79 ID:Sgxg/e0GQ
え?! 高さ数Kmしかないのか?

敵も味方も超低速で接待戦闘かよ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:56:32.15 ID:LGxN3EVb0
>>389
そのエネルギーどっから捻り出すねん。あと資材も
DG細胞でも入れてるのか?(DG細胞は一つ一つが超小型核融合炉でもあるって設定)
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:00:51.65 ID:jzpvQuJK0
>>391
トリモチランチャー使ってるんだよ(適当)
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:15:28.75 ID:Sgxg/e0GQ
その資材を漁りに月に向かってるんだろ。 適当。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:44:57.10 ID:kOMRTn2JO
設定からしてアホだな

ヴァルヴレイヴが圧倒的に強すぎると戦闘がつまらなくなる
でも苦戦するようだと「人質はヴァルヴレイヴ()」に説得力がなくなる
板挟みじゃん

つーか、アードライは「エルエルフを取り戻す最後のチャンスだ」とか言われてたのに全然必死さが感じられなかったわw
それと先生、それメガネっ子じゃなくてハルトの血っすよw
メガネちゃんは爆発で吹き飛ばされてプカプカ浮いてましたからw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:54:37.38 ID:4pWkX1+h0
圧倒的に強い機体だからずぶの素人の学生がボタン適当に押してるだけで
なんとか戦えてしまってる
で、いい気がするな。

中途半端だよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:58:28.27 ID:murVTHCn0
あのアホ王子は何がしたかったんだろう
学生を鼻で笑う前にさっさとLLF見つけて確保しろよ
敵の戦艦で遊んでる場合じゃねーだろw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:04:20.98 ID:0J9cxRmm0
>>395
こんな感じか?
ttp://korokobo.michikusa.jp/gundam/GUN_01.html
アムロ「ええい、このスイッチだ!!」

一応、小説によると最初に乗って首に針が刺さった時、操縦方法も伝わったらしい
だったらほんの数秒で良いから、本編でもそういう描写を入れろと
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:08:12.97 ID:zwjdvvTq0
電撃三木ステ馬が関わりるレールガンも本スレと同じ3スレ業者ステマだが
向こうはアンチスレは伸びないし販売元の業者契約が違うんだな
こちらは本スレが手が空いたらついでにアンチスレを伸ばすセット契約か
同じ話ばかりして読むに耐えないから乗っ取りとアンチスレ離れを狙っているな

ざっと見て上位20位がすべて電撃関連

http://hissi.org/read.php/anime/20130601/
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:10:38.44 ID:4pWkX1+h0
描w写wしwろww

それか説明いれろwww
後で説明するかも→ひっぱりすぎww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:14:07.74 ID:zwjdvvTq0
レールガンは実績で差し引いてもヴは明らかにステマだな
スレ数を先行されて抜き返すはアニプレックスのステマアニメではよくある
ついでにアンチスレも無駄レスで他社の倍以上伸びる
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:34:47.06 ID:SAdRSXEk0
>>398
60も70も書き込んでおいて書き込んでるのが一つの作品だけとか怪しいにもほどがあるわw
とくにヴはこれだけ40レス以上書き込んでるやつが4匹もいるw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:36:35.14 ID:7/34skR/O
今年度トップ候補の糞アニメだから 他のアニメより
アンチスレ伸びてるだけだろ?

頭の悪い工作員がいるな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:40:49.12 ID:ohB/Kvf80
>>402
お前みたいな反応する業者を釣ってんだよ
毎期いたらアニプレステマアニメだけ伸びるのは解るぞ馬鹿キチガイ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:43:05.61 ID:7/34skR/O
何で工作員がアンチスレ伸ばすんだよw

逆効果だろうが

お前こそ金もらってアンチスレ荒らしてるんだろ?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:46:16.28 ID:IDGFDwoR0
>>404
一々反応したお前が業者なんだよ
本当に糞アニメならば本スレがアンチスレ化するからな
毎期不自然な本、アンチスレ伸ばしセット契約を誤魔化すなキチガイ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:50:26.16 ID:Lewo+xjG0
>>404
そういうバイト…あったら良いね…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:51:13.45 ID:mGTAxv960
>>396
これまで超展開していたのと同じ(脚本上の)理由で
目的と行動の乖離が甚だしく戦略がまるで練れていない敵さんだからな
結果的に接待戦闘どころか接待作戦だな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:53:47.39 ID:cLEb7JyJ0
>>404
アスペか惚け火消し業者だろお前
巨人アンチスレは4、ガルガン4、レールガンは1、このスレは9だ
そういえばアンチスレが伸びて一万売れたABもアニプレックスだ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:55:15.02 ID:0fNevbab0
まさおはママのプリンしゃぶってろよw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:57:31.55 ID:SAdRSXEk0
>>404
土曜日の夜にご苦労さんです。

ステマまとめブログの監視の任務はもういいんですか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:58:53.69 ID:7/34skR/O
>>408
だってブッチギリの糞アニメじゃんw
こんな脚本がゴミなアニメなかなか無いよ
中学生が書いてももっとマシなもんになると思うよ

要するにあんたは糞アニメと思ってないわけね
本スレ行きな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:01:56.99 ID:cLEb7JyJ0
>>411
お前が本スレの手が空いたからアンチスレでアニプレステマ擁護してんだろキチガイ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:03:25.50 ID:0J9cxRmm0
>>411
同意するし苛つくのは分かるけど、放っておいた方が良いよその連中
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:05:23.02 ID:Ej4GwVGI0
アンチスレ伸ばしセット契約誤魔化しから入った業者な
糞アニメなんて工作員でも書ける
無駄に伸びるアンチスレは前レスをパクって埋めているだけだ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:06:00.33 ID:fiB5iwrST
>>413
連中っていうか一人がID変えて必死に暴れてるだけだろ
アンチスレに書き込みがあるのが許せないらしい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:10:07.26 ID:HmZ/pKGY0
>>411
本来、俺と無駄埋めスレ伸ばし惚け火消し業者のお前しかいない過疎スレだな
最新話視聴の批判叩きも放送後にほとんど無いし業者が他人のレスをパクリ埋めアンカーレスで他社アンチスレの倍以上伸ばしただけだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:10:50.20 ID:8hfd/Ka70
>>413
いきなりキチガイと罵倒したり唐突に住人を煽ったり
いろんなところに出没してるな、何十も書き込んでる〜というけど自分も数十は書き込んでるようだな
1〜2レスですぐID変えても罵倒語やレッテル張りやら論法がまったく同じでバレバレだし

どのスレでも共通してるのは内容を語れない所だな
仕事でネット工作やってるんであって、アニメなんかそもそも見たことないのかもしれない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:14:05.24 ID:HmZ/pKGY0
>>417
いろんなスレ見ていたにアンチスレ専用IDかw
お前がアニプレックスと巡回業者だろ馬鹿キチガイ
嫌儲やネットウオッチ板でアニプレ火消ししている業者かw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:14:25.48 ID:QZo6TiK30
>>4+連鎖あぼーんで暴れてるのは大体消えるよ、ちょっと巻き添えも起こるけど
少数は漏れるからそれは手動でNG送りで
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:16:32.33 ID:HmZ/pKGY0
>>417
お前の好きなアニメの本スレに書いたらどうだ
アニプレ火消しでこのアンチスレにだけ2レスの不自然さw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:17:31.11 ID:8hfd/Ka70
自分が自演してるから他も自演に見えちゃうんだろうな可愛そうにw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:22:06.99 ID:JAfibl/E0
>>421
あなた方の行動は正当なものですが
>>420は既に3,4つ前のスレから出没していて
多くの住人が被害にあったため駆除する方法を画策していますが
見つからないためスルーする方針になっています
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:23:18.22 ID:wUlasmsC0
本スレのキャラ対立炎上を応用してアニプレ電撃擁護しアンチスレ伸ばしに利用しているんだな本、アンチスレセット伸ばし業者w
>>367
>遺影もってイェーイ、を何回パクってんだこの馬鹿業者
こんなパクリ文の成り済ましアンチなんか馬鹿業者でもできるわなw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:26:16.55 ID:8hfd/Ka70
必死にカンカつけてまで食いつきいいな
こうやって住民にウンザリさせることが目的なんだろうけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:28:27.35 ID:8hfd/Ka70
キチガイといったいきなり罵倒で雰囲気を悪くしたり
話題そらしと潰しでスレを機能不全に持ち込むこと
誰がやってるのかは簡単に想像が付くね

少なくともアンチがやる理由はない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:31:13.75 ID:wUlasmsC0
>>422
ここにコイツいたわw
明らかにアニプレ電撃雇われステマ火消し業者w

364 イラストに騙された名無しさん sage 2013/06/01(土) 19:23:02.79 ID:iegPG00H
そういや、ヴァイヴ関係でいつもと違う感じのステマ始めたな
アンチスレで書き込んでる人をアンチスレを伸ばしてるアニプレの業者呼ばわりして
アンチスレの意見が虚構のものだと思わせたいらしい
アニプレからか電撃からかは分からないけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:33:55.88 ID:2rHi+CIB0
あちこちの板でアニプレ電撃に引っ掛かるレスを巡回しステマ工作の擦り付け火消ししてんだなw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:36:12.24 ID:2rHi+CIB0
誰もアンチレスしない本来は他社アンチスレと同じ過疎だからワザとアンチスレを伸ばす本スレとセット契約スレ伸ばしだと解る
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:41:41.35 ID:yiKi+4M+0
ぶっちぎりでつまらんからアンチスレが伸びているとおもってたけど
わざとのばすことで炎上商法的に売れる場合もあるってことか
売る側もいろいろ考えるのね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:45:01.79 ID:fiB5iwrST
ぶっちゃけヴヴヴが糞アニメってのは衆目の一致するところになってるから
アンチスレの伸びはもはや関係ない段階に入ってるけどな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:45:21.57 ID:3PlyC+yz0
下手に軌道修正されるとネタにもならなくなる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:47:16.15 ID:WjMmKIHP0
一話のかくれんぼがどうのとか
最新話のコーヒーと砂糖でどうのとか
ハルトってチャンスがあれば言ってみたい芝居がかったセリフを
常に心に用意して生きてるオタクみたい
正直きつい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:56:40.68 ID:yiKi+4M+0
>>431
二期は毒にもクスリにもならないような出来になるな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:59:59.38 ID:ta28cCLYO
「浪川=アナキンやリディ」というイメージで生徒会長を闇堕ちさせようとしてるのか?
ブラック・ラグーンのロック(OVA時)並に覚醒して物語を引っ張ってくれたら褒めてやるがなwww
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:09:37.96 ID:A7T4TAmK0
>>434
アキラをヴヴヴに乗せるための布石だろ。
生徒会長は眼鏡みたいに死にはしないだろうが、
重傷を負うことになるかもしれん。お粗末な話の都合でな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:12:31.80 ID:rxmkZ9L40
戦闘狂の赤毛以外二重人格キャラばっかりだなw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:21:44.69 ID:jzpvQuJK0
>>430
本スレも言葉が柔らかいだけでおかしいところは指摘しまくってるしな

どうでもいいけど耳に残る戦闘BGMがないわ
曲がショボイわけではないんだけど悪い意味でテンプレ?な曲というか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:24:59.63 ID:0J9cxRmm0
>>437
本スレがキチガイじみたヒロイン厨同士の論争――に見せかけた業者の書きこみで埋め荒らされてるのも
そういった批判的なレスを流すためなのかもな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:38:08.50 ID:0MVfsOLf0
ヒロイン厨もなにも最近尊師さん空気ですがな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:40:58.11 ID:SAdRSXEk0
>>431
すでに「支離滅裂で斜め上方向のオサレの結果できあがったネタアニメ」から「出来の悪いただのつまらない糞アニメ」になってるじゃん。
初期はネタとして楽しめるところがあったけどそれもすでになくなって本気でつまらないだけだよ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:47:13.70 ID:sy5ehZmH0
>>434 普通の人のままフェードアウトでオッケー
そもそも日常世界の責任ある立場にいる普通の人だった訳だからあくまで物語の対比役でしかない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:01:00.09 ID:pZHoK7k+0
視聴が遅いモンでまだ5話までしか見てないけど大半が学生達なのに独立だと。
えっ!じゃあ食料とかの生産はどうすんの?電気なんかのエネルギーはどうすんの?
政治や経済を社会のなんたるかを知らない青二才のガキどもがやんのか?
死ぬ死ぬ詐欺みたいな募金でなんで金が集まんだよ。
第一外交も輸出入もできる状態じゃないだろ金なんて集めて意味ないだろ。
ツッコミ所は色々あったけど独立っていうか孤立だろこれ。
ドルシア軍は通信と流通だけ妨害すれば勝手に自滅するからその後でゆっくりと
ヴァルヴレイヴなりなんなり回収すればいいじゃん。
ズッ婚バッ婚みたいなその場のノリで話進めんなよ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:05:19.71 ID:jzpvQuJK0
>>442
ズッ婚バッ婚みたいなその場のノリを楽しむアニメなんだよwwww

監督も少年少女がやれたらいいなと夢想したことがあるような話といってたけど
ここまで色々投げ捨てた話だったとはなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:12:50.07 ID:8hfd/Ka70
>>442
ジオール本国は降伏して占領されてるのになぜか円で募金するとか
補給がいつ得られるかも分からないのにコンビニラリアットだの消火栓破壊して水浴びとか
外壁が戦闘で破壊されてもそれについて大騒ぎもしない、宇宙で孤立と言われても危機感はゼロw

そして、月にたとえ着いたとしてどこと取引するの?議員が死んで外交チャンネルは切れたままだし
アルスもいい加減ブブブを1機よこせと言い出すだろうし、そのときどう対応するのやら
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:13:35.52 ID:7326zu9f0
頭の悪いアニメだよな

アニメ偏差値

進撃の巨人 60
マジェプリ  53
ガルガンティア 48

ヴァルヴレイヴ 35

って感じ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:22:01.90 ID:A7T4TAmK0
他作品と比較するまでもなく、このアニメは駄作だから。
分割2クールだからって、1クール目で出し惜しみをした結果、
グダグダの展開を連発している。
そして、アニメがオリジナルのはずなのに、細かい設定は小説版で
補完しろってのは制作陣が自分達の手抜きを自白してるようなもんだよ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:23:10.33 ID:jzpvQuJK0
そんで二期で綺麗に畳めなくて終わっちゃうパターンだな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:29:40.39 ID:yiKi+4M+0
>>442
募金にしてもモジュールから引き落とせるのか?っていう、ね…
データ上いくらあろうが手元にないんだから紙くずの価値しかないわな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:30:41.98 ID:yiKi+4M+0
>>448
紙くず以下の…ね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:34:23.78 ID:2dyCdoyMP
本スレ見てみたら酷すぎワロタ
延々とサイ厨ショウコ厨がいい争いしてやがる
このアニメ並みに酷いな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:41:53.95 ID:+ppazVOa0
まだこんな劣化中二病同人アニメ見てるお前らは辛抱強いと言うか諦めが悪いと言うか…
何とかギアスとか俺がガンダムとか言う奴みたいに
どうにか腐やキャラ豚繋ぎ止める開き直りの突き抜け感の欠片すら無いし
もうこのまま1クールで終わらせた方が恥を上塗りしなくていいのにな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:43:39.67 ID:2dyCdoyMP
>>451
でも動画サイトとかで見てるといかにも腐女子の臭いコメントが結構な量あるんだよなぁ
まぁどうでもいい糞アニメに集まってくれるんならゴキブリホイホイみたいでいいけどさ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:51:23.91 ID:LGxN3EVb0
>>446
そしてそのメディア分割セコイ商法も失敗してるみたいだな
てかもうこれ粗悪品つーか不良品、いや失敗作だろ。独立の回でこれ以上は
耐えれんと視聴やめたが、感想サイトとかまわってるともう滅茶苦茶過ぎる
レベルになってるし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:55:30.06 ID:jBpLS0BoP
>>451
>俺がガンダムとか言う奴みたいに

アナタマチガエ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:56:27.44 ID:jzpvQuJK0
このアニメを糞前提で楽しんでる奴らはわかるが
設定に穴はない展開に無理はないって言い張るガチなやつはどうかしてんじゃないの
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:02:31.28 ID:7326zu9f0
そんなやついるの?
中高生ならいるのかな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:07:56.40 ID:jzpvQuJK0
>>456
ニコニコ大百科にはキチガイがいっぱいいるよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:12:31.08 ID:ubE9fcPc0
本スレ行くと補完という妄想というか擁護してる奴いるね
否定的な書き込み見ると食い付くw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:30:09.14 ID:yiKi+4M+0
>>457
あそこはもうまともにつきあっちゃいけない人たちがいっぱいだよな
読んでて頭がクラクラしてくるよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:57:42.45 ID:KZWBOndOO
前にも接待戦闘で有名になったアニメがあったような気がしたんだけど、何だったっけ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:05:09.97 ID:yiKi+4M+0
>>460
AGE、TE、AO、EVOL、ラグランのどれか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:12:59.58 ID:8hfd/Ka70
ロボアニメじゃないところだと学園黙示録のゾンビさんたちも接待戦闘頑張ってたな
目が悪く知能も無いらしいのに、議論してるときは襲わないとか包囲していても一斉にはかからないとかあからさまな手加減していた
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:24:39.09 ID:UIfi7y3qO
AGEで散々叩かれた接待戦闘とか薄っぺらいキャラ造形とかストーリーとかで何も学ばなかったのだろうかね?サンライズは。
学園、ロボット、萌えキャラ、ホモ要素さえぶちこんどけばどれか食い付くとでも思ってるんだろうか?
そーいやAGEでも眼鏡キャラが全く必要性なくお涙頂戴の為に殺されたっけ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:40:27.88 ID:4pWkX1+h0
もはやヒロインどっちがいいかとかしか話すことないんだろ。
ストーリー考察しても無駄になる展開毎回くるし、
SFやロボットの話しても考証とかしてないし、
キャラクターの心情とかの話しても何考えてるか見えてこないし、
敵とか国の情勢の話しても、まったく材料がないし。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:43:59.91 ID:jzpvQuJK0
考証担当いれるべきだったな
戦争モノでそれやらないのは致命的。
専門じゃない某禿御大は初稿の時点で練りまくってる。大河内はそこ怠けてる

勢力図ないのは話にならんわ。全体の動きが想像できない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:48:32.45 ID:a7Fbqo1k0
しかし2週連続同じ展開なのはどうなのかね?
敵に攻められて大ピンチ→エルエルフの作戦でピンチ脱出
全く同じ展開
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:56:20.70 ID:1RAT4Fen0
ハルトとエルエルフはキングゲイナーのゲインとゲイナーの関係をもう一度書こうと思ったのか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:03:38.77 ID:xqX5mynKO
エルエルフが星君ぽかったり総統と手下の会話が魔王様への進言を思い出させるけど
他にチャー研ネタって無いのかな?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:03:50.32 ID:KZhNI09C0
>>466
2週というかほとんどエルエルフの助言で解決してるぞ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:13:29.56 ID:RQqZjuQn0
>>445
流石に巨人が60とかそれはないww
あれはぶっちぎりで頭の悪い低偏差値アニメだろ
良くて30くらいだぞアレww
低偏差値で開き直ってるだけや
ヴヴヴは巨人より偏差値は高いけど
バカには違いなくてそのバカがインテリぶって60に見せかけようとしてるから
こんな目も当てられないような酷いものになっているんだよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:15:14.89 ID:lY88P+E70
エルエルフの提案に乗らなきゃみんな助からないよって展開がものすごく説得力に欠けるのは
やっぱドルシア軍のやりようがヌルいから、なんだろうなあ

今回、大佐がヴァルヴレイヴの何らかの力を引き出すために接待やってるって理由付けが出てきたが、
そうなると出撃しては失敗して帰ってくるエリート教え子どもが救いようのない道化ということに…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:21:34.31 ID:ZiG5pQCB0
今回も前回もドルシア軍が妙な接待戦闘をしている
それ以前にアルスがほぼ何もしないまま消えた
これらの状況からショーコの提案が無意味に等しいものに
そもそも端からドルシアはヴヴヴとその施設を狙った作戦を展開していたはずなのに
なぜか研究員を皆殺しにし機体だけを奪おうとし施設は放置している
三者とも何がしたいのか意味不明
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:33:34.23 ID:EDoCtGKw0
巨人はおもしろいけど、今のところ勢いと展開だけって感じで
見ながらいろいろ考えたりしないから味気ない。

ヴァルヴレイヴは考えても意味が無いレベルだけど。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:57:47.93 ID:Ayx/oZkRP
巨人は設定面の粗を勢いで誤魔化すために
「異世界か一度文明滅んだ世界かので、部分的に尖ってるだけで全体的な技術レベルは低く、政治も軍事も宗教も全体的に歪」とか
「敵の巨人も基本的に知能が無くて単調な行動しかしないが、ストーリーの為に都合良く動いてくれるよう奇行種なる存在を設定する」とか
色々仕込んでるけど
コレはそういう部分すら「お前らオタなら他の作品とか参考に都合良く解釈してくれんだろ?」という態度な部分が目立つと
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 01:18:36.89 ID:46R6VYoPO
これ学園ものにしないでエルエルフとリーゼロッテをヒーローヒロインにして
1話の最初の時点でエルエルフはロボ乗って戦ってる話にすれば良かったのに
そうしたらロボ乗る理由に無理ないし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 01:45:22.25 ID:+dVmBTu50
>>475
地球の学園ものにしてブブブは発掘した呪いの鎧でも吸血生物とかでもよかった
宇宙でロボットで学園ラブコメで革命で人間をやめちゃった悲哀()だとかあれもこれもやろうとしすぎ
背伸びせずに身の丈に合うことをやれという話だ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 01:47:03.78 ID:S33LA0eD0
客を集めるために奇をてらったんでしょ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 02:15:10.46 ID:4kIDQ6kJO
売れ筋要素ごった煮…の割にロボとオカルト要素が低過ぎ

謎キャラであるOS子を毎話2秒間だけでも登場させれば雰囲気変わるだろに

シリーズ構成のチグハグが酷いね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 02:21:35.06 ID:2hj/DD550
>>405
>>404
>一々反応したお前が業者なんだよ
>本当に糞アニメならば本スレがアンチスレ化するからな
>毎期不自然な本、アンチスレ伸ばしセット契約を誤魔化すなキチガイ


こいつ俺らが本スレの連中に気を使ってやってるっていう考えに至らないのかね

てめーこそID変えて自演してる癖によ
御託はいいからアニメ業界板のアニプレスレでやってこいよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 02:39:50.13 ID:jmJAxnai0
>>479
>こいつ俺らが本スレの連中に気を使ってやってるっていう考えに至らないのかね

何で本スレに気を使わないとならんの?キチガイ業者w
お前が本スレとセット契約で手が空いたら一定割合でアンチスレを伸ばす工作員かw
何で一々アンチスレを無駄に伸ばす言い訳してんだよキチガイ
これも契約で無視できんからかw
ガルガンアンチスレの三倍はレス付いているなw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 02:45:15.44 ID:pEal92M+0
>>475
それだとたぶんリーゼロッテがショーコゥ化すると思う
エルエルフも思考停止のハルト化
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 02:58:54.84 ID:p5kHcJQu0
>>481
普通ならお飾りになるヒロインに
むりやり見せ場与え続けようとしたらショーコゥ化しちゃったって感じだよな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 03:12:02.01 ID:gvtiOzFw0
アンカーレスで会話し出したらネタ無し無駄話伸ばしで本スレと同じで終わり
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 04:27:15.62 ID:tGNJS7n8O
アイナの死でショック受けるのはわかる
でも第5話のせいで全てが台無し

それでも、まだ見れるだけマシなのはガンダムとかみたいなブランド背負ってないから
これがガンダムだったら第5話で切ってる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 04:58:16.66 ID:pLg6RDg50
アルスとジオールとドルシアはどうなってるのか一つもやらないのな
結局カインの婚活のためにドルシア利用されただけの話になりそう
いろいろ盛りこんだ結果全部持てあましてる感じだ

あとリーゼロッテが満を持して出てきたのにたいした騒がれてないな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:01:29.01 ID:qNKIggYC0
だってなんかショーコーとキャラかぶってるし
テンプレどおりの「お優しいお姫様」だし……

もっとキチガイじみた登場をしてくれないとインパクトが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:08:42.96 ID:lA+pccmqO
ニコニコで最新話が配信されたが…

ルーンの光→空の境界
我らが花嫁→ロボコン

…とか言われてたぞ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:11:10.41 ID:8T3OXr4T0
http://feb.2chan.net/img/b/src/1370108121353.jpg
おい、これどこで連載してんだよ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:15:38.05 ID:CStbCnki0
リーゼロッテはユーフェミアと被るな

というか謎の縄押しがなくなったらネタにもならないクソアニメじゃないか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:28:11.84 ID:jmJAxnai0
>>488
本スレで聞けよ
何故アンチスレで聞くのか普通の感覚ならば理解不能だぞ固まって同一時間帯に来るアンチスレ伸ばし
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:30:33.80 ID:jmJAxnai0
この過疎時間帯で同一時間帯でアンチスレ5レスで本スレ4レス
一定の基準でアンチスレも伸ばすセット契約があるなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:32:16.99 ID:jmJAxnai0
他のアンチスレは全然伸びていないw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:02:56.12 ID:0hgGxCbWO
>>489
見た目はルリルリ、中身はユフィ。
なんで南央美を使わん?
スフィアを使えという指令があったのか?
高垣は出てないからクイーズ・ブレイド・リベリオンを彷彿させるがwww
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:33:39.05 ID:Va1Hq/kp0
高垣だけ出ないなんてスフィアではいつものことだ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:59:49.76 ID:a5aHL5AvO
>>491
やはり潤沢な予算があると違うと言うのか
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:04:27.07 ID:SqFTs7sh0
>>495
予算が無いとあんなキチガイ脚本を通せないよw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:24:28.13 ID:2hj/DD550
つーかブーメランの軌道おかしくね?

拡散バズーカみたいに広範囲に拡がっていくとかならまだわかるが
ホーミングミサイルばりの追尾能力とか襲いかかる蜂の大群かよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:29:03.81 ID:z7iVQ1pN0
戦艦の砲で学校ごと撃つ気はあるわ、
泥臭いのが苦手?だっけ?なんかそんな理由の割に2人だけは兵士を学校に入れてるわ
別に生徒生け捕りする気もないみたいなら、
とっとと連れてきた兵士を学校乗り込ませろよwwアホなのか?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:34:04.36 ID:wz3O67VO0
>>498
戦艦使えるなら、戦闘機も使えるだろうし
さっさと縦断爆撃して壊滅させりゃいいだけなのにねw
学園を狙ってたことから、風評なんて気にしてないのはあきらかなんだから
出来ないとは言わせない
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:45:18.60 ID:2UlGieu20
敵対する軍事大国の文化が何気にドイツ風というのは宇宙戦艦ヤマトの昔から使い古された描写で、今時は最早それだけでマンネリ感がハンパないわ

ガンダムといい銀英伝といい目ぼしい宇宙戦争物のアニメはいつも何故かドイツっぽい奴らとばかり戦ってるが、
少しは毛色の違う敵を思いつけよと
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:52:07.09 ID:C7nIndNd0
バッフェをモジュール内に同行させないのが駄目だわ。
第一話の戦術が成功してるんだから、ちゃんと踏襲しろよ。
最悪、ヴヴヴとモジュール内で戦闘になっても互いの流れ玉で
被害が拡大するから、ドルシアにとっては有利だろ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:14:55.21 ID:WJlwVCLr0
ブーメラン程度で攻略される機体なんていらんだろ
なんであんな機体をほしがってんだ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:17:41.90 ID:vV82TAuk0
ロボに乗る女が「練習したんだから!」みたいなこと言ってたが
いつどこでどんな練習をしてたのかまったく想像つかんわ
乗った途端屈強な軍人たちを無双できるロボアニメに何をいわんやという感じだがw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:04:04.41 ID:GjenNMOK0
俺もうこれ見るのやめた
突っ込みどころが突き抜けてて、逆に笑えるからみてたけど、ここ2話ぐらいはただの破綻アニメでしかない
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:04:11.18 ID:cwAHUGch0
そもそも宇宙に空気抵抗とか無いから
ブーメラン状にする意味が全く無い気が……
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:05:29.69 ID:ngtqWMBH0
・そもそも何の為に独立してるのか、はよVVV渡して降伏すりゃいいのに
・狭いモジュールに艦船を配備する意味
・相変わらずどう働いてるのか分からない謎重力
・イエーイ君や山田の友人に比べ、何故か重く扱われる眼鏡の死
・水関連、この先水どうするんだとか海と直結してるのかよとか
・冷却程度で使えなくなる欠陥兵器なのに温度変化の激しい宇宙で使われていたブーメラン

なんかもうほんと適当に作ってるんだなと感じる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:17:35.59 ID:C7nIndNd0
前半の大河内の脚本があまりに独善的すぎて、後半で尻拭いさせられている状態だな。
それでも、上手く整合性が取れてないから、どうしようもないんだが。
1話で死者が出てるから、2話でサンダーと犬先輩が敵討ちを考えるべきだった。
学園、ロボット、戦争、オカルトなど処理能力が無いくせに色々な要素を詰め込んだ結果、
力が分散して、本来、語るべき大筋を省略しているのがヴヴヴの欠陥だよ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:29:46.64 ID:7Z3dr9vYO
>>502
すぐ稼働限界くるからなあ…そんな欠陥がある機体軍は普通はいらん。
完全に情報遮断して隔絶させてモジュールと学生全員ごと艦隊から核でもぶち込んで葬りゃいいだけなのにな。
今更眼帯がなんか考えてるとかくだらねえ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:30:41.42 ID:GZMk7eLc0
>>504
サキのキチガイぶりがこのアニメの最後の輝きだったね
いまやただのつまらないアニメだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:32:57.53 ID:rao/rlrY0
>>507
色々詰め込みすぎてるよなぁ

やりたいことがいっぱいあるんだろうが、1話の中で突然ラブコメだったり、突然学園モノだったりして見ててキツイわ・・・
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:34:32.15 ID:w/EH5z+i0
典型的な闇鍋アニメだな
ロボット、戦争、学園、群像劇、恋愛、色々やろうとしてさばききれてない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:36:54.65 ID:U/IQ0URN0
そういやヴ×3って宇宙空間で戦ってる筈なのに
大気圏内でしか起こらないような慣性や重力に延々続く噴煙みたいな描写を「宇宙でも当たり前」の様に入れてるのは呆れる
昔のヤマト宇宙ならともかく2000年以降作品の宇宙描写を投げやりにするのが慣例なのかサソライズは
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:44:09.78 ID:650iCljlO
詰め込み過ぎと言えば666に吸血鬼に神憑き()にルーン(北欧?)にと随分とっ散らかってるな。本当にオカルトが本職なのかってくらい
ゲームの召喚獣や仲魔みたいにそれで納得出来るようなものでもないだろうに
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:45:38.72 ID:B5gZ02bI0
>>512
種で月にキノコ雲が発生したくらいだ
それくらいたいしたことない
脚本家と演出家と美術と設定考証と監督に中学レベルの科学的知識が欠乏しているだけだ
問題ない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:48:24.57 ID:wz3O67VO0
>>508
あんな欠陥兵器を欲しがる理由が分からん
まあ、改良して稼働限界を無くせば使える兵器なんだが
その為に欠かせない研究者は虫けらのように殺してるし何がしたいんだ?

まあ、もっと言えばそんな欠陥をほったらかしにしたまま作るなと言いたいがw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:50:48.30 ID:rao/rlrY0
宇宙に関する設定考証はホントに雑だよね
その辺の監修やれる人がスタッフにいないんだろうか

海水使うために空けた穴がどうなったかスゲー気になるわ
アレ、どう考えても大惨事だろ・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:53:06.94 ID:w/EH5z+i0
宇宙描写とかについちゃつきつめると爆発してでかい音がするのすらなぜにって事になるからな
ガンソードでは宇宙戦闘無音とかやってたけどあれは1話限りだったからだし
別にロボットアニメとして戦闘がカッコよければ宇宙の描写は最低限でもいいが、面白くないのが・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:54:49.80 ID:rao/rlrY0
>>515
好意的に考えればヴヴヴそのものでは無く、アレを実現している技術が欲しいって感じじゃないかな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:55:01.04 ID:B5gZ02bI0
プラネテスで出来ていた事が出来なくなっているのが問題なんだよ
せっかく積み上げた財産を倉庫で腐らせているようなものだし
せめての救いはUCの演出にに組み込まれたことだな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:56:16.06 ID:UC7oh18K0
エヴァみたいに兵器以外の用途があるんだろ

ロボが出てるのにメカ成分が皆無!不思議!
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:59:03.50 ID:e7nuEyhB0
この糞アニメはダブルヒロインの電波・基地外をお楽しみ頂くため、
エルエルフと邪魔にならない程度の差し障りのない戦闘をお楽しみいただく番組です。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:59:43.13 ID:B5gZ02bI0
それならロボアニメじゃなくて良かったじゃん!
バンダイから金せびるためにロボ出したのかな?
金型って持っているだけで税金かかるのに
まさに外道
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:00:42.14 ID:e7nuEyhB0
この物語はダブルヒロインとエルエルフの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:02:42.55 ID:a5aHL5AvO
VVV家
あーらー良くいらっしゃいましたわあ、VVV家でもどうどすー?
的な
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:03:11.27 ID:w/EH5z+i0
ヴァルヴレイヴが全然超兵器に見えなくなったのはあれだよな
あんなブーメランに完封されかけたし
パイロットたちは未熟で性能が引き出せないけど、
ピンチになったらどの機体も自動的に666モードになって無双する、みたいな感じならまだわからなくもなかったが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:04:20.31 ID:rao/rlrY0
>>517
確かに面白ければ許されるところもあるんだけどね・・・

プラネテスみたいな緻密な設定は必要ないけど、子供でも はぁ? ってなるぐらいの不思議宇宙は止めて欲しいw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:04:51.40 ID:e7nuEyhB0
>>524
ヴヴヴ家は名家だから接待たくさんww
接待戦闘ショーまでされるんだぜww
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:11:14.39 ID:G2xpZT8R0
200年たってたら兵器の見た目は全く別物になると思うんだ。
なんで骨董品とかいってるのに200年前とそっくりの機体を
使ってんだよと。

ジェット戦闘機=>人力グライダー
戦車=>馬にひかせた戦車、弓を射る。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:16:13.35 ID:4oEtThT70
鷹の爪団CM希望
これがなければ救いようがない糞アニメになる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:19:07.62 ID:w/EH5z+i0
ちゅうか200年後の機体がガンメンもどきだもんな・・・
むしろ退化したように見えちまう
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:22:41.25 ID:only9Afa0
200年後が物語の後:まだ戦ってんのかよ、屑
200年後が2期:1期の学園話なんだったんだよ
200年後がパラレル、夢オチ:何で見せたんだよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:33:10.42 ID:rao/rlrY0
>>531
色々リセットするって意味では、2期は200年後ってのは悪くないと思う
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:36:49.20 ID:G4dNyqie0
ついでにスタッフもリセットすればいいのにな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:43:22.40 ID:+dVmBTu50
まぁ、2期は200年後はありがちだな
第三帝国が建国されて130年とかで圧政に苦しむ人々のために戦うブブブと刷新された新キャラたち
前作からの登場人物は基本的にサキチガイで、あとはちゃっかり不死者になっていた初代皇帝のラスボスの尊師といったところで
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:48:58.09 ID:C7nIndNd0
ショーコは1話で死ぬべきだったよ。
無駄に生還したせいで緊張感の無い話になってしまった。
200年後のサキが約束した相手は多分、ショーコだから、200年後は登場しないと思うが、
もし、登場したら、完全にギャグだよ。死ぬ死ぬ詐欺どころじゃない。

それにしても、200年後とか、モブ全員が寿命でお陀仏してるよな。
子孫出したり、クローン出したりして似たようなキャラでも出すのか。
逆に、200年後の世界を先に展開して、学園生活は過去の回想という形で
2話ぐらい使えば済んだろうに。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:51:38.73 ID:6/vpELFzO
主人公のライバル、対になる存在の不在ってのが盛り上がらない要因っぽい気がしてきた
LLFは独走ばっかでライバルにも対にもなっとらんし残念スパイ達もLLF寄り
学園の誰かが裏切ってドルシア側につくとかせんとライバルなんぞ出来そうにないのがなー
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:52:25.38 ID:0hgGxCbWO
>>526
プラネテス原作ファンの俺から言わせれば、アニメ版終盤の展開は許せない。
あくまで宇宙を題材にした日常物なのに…確かに原作に沿ったラストは無理だとは思うけど。
あれも大河内の趣味なんだろうな、あとなんで男爵を出さなかった?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:55:54.81 ID:/XfTr63r0
脚本変わってせいか毒の無いアニメになってしまった
脚本自体は十分微妙な出来だけど突っ込み所だけは今まで通りに散りばめてあるもんだからちぐはぐな感じがする
真面目にやればいいのに
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:07:51.81 ID:7R5VT79y0
>>519
宇宙での無音を上手く表現してたなぁ。

後、地球軌道上のデブリを地球に落とすときに減速(進行方向と逆に噴射)させて地球の重力に捕まらせるってのを
何度も各スタッフに説明して周知徹底させたそうな。

中々理解して貰うまでに時間掛かったみたいだけど。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:18:33.57 ID:+dVmBTu50
>>535
全員転生者で200年後であってもキャラデザとキャスト入れ替えなしとかも犬僕でやっちゃってるし
目新しさはあまり無いな

>>537
とってつけたようなテロリストだとか、タンクの空気が無くなって人のタンク奪ってでも生き残るかとか、
画面の向こうだけが勝手に盛り上がってるようでノイスでしかなかった
でも、ディテールの緻密さや映像表現、美術は今でもサンライズのトップだと思うわ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:27:25.91 ID:z7iVQ1pN0
エルエルフと主人公が手を組むだろうまでは予想つくにしても
そこに行くまで長すぎと言うか、途中エルエルフの事忘れすぎ
手を組んだら組んだで、残りの大佐の教え子4人はアホばっかで
強敵にもなれない接待戦闘
今回ハラキリで、ドルシア艦隊エライ数爆発してなかったか
ルーンのひかり・・・とか悦入ってる場合じゃないだろあの眼帯
そろそろ責任負わされないと、テラコヤスのトップらしいやつは飾りですか?状態
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:35:02.05 ID:wz3O67VO0
>>541
何回作戦失敗して軍に損害あたえてるんだろうねあの眼帯w
普通なら更迭間違いなしで呑気に感想言ってる状況じゃないんだがww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:37:17.68 ID:w/EH5z+i0
ハルトとエルエルフはやっぱ敵同士のままでよかったんと違うかなぁ
いずれまた敵対するのかもしれんがさ
ハルトは不死身で本気出せば艦隊蒸発させるロボットもち、エルエルフはいったことが大半そのまんまになるし
生身でロボットの攻撃をほいほい避けられるし、無双もできる

同じ大河内作品でいうなら、ギアスでルルーシュとスザク(ランスロット付き)が序盤から手を組んでるようなもんだろ
そしてスザクの身体能力をルルーシュに移して、代わりにスザクは不死身になりました見たいな・・・これで緊張感あるわけない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:57:16.26 ID:650iCljlO
ドルシア「緊張感が足りなくなるといけないからブーメランを低温下でも使用出来るように改造しておく事にしよう」

いかん、やっぱりあのブーメランは間抜けなだけのイメージが定着してるわ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:02:34.90 ID:z7iVQ1pN0
>>544
その上ブーメラン発射する機体は取り換えられるけど
あくまで1台しか搭載出来ないらしい謎仕様
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:04:40.06 ID:cSiVbeGj0
早大卒三馬鹿のアニメ業界から追放を求む
最初から熊谷をシリーズ構成にして全話脚本したほうが良かったんじゃ・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:38:55.37 ID:R8pT091X0
なんで敵は一度引っ剥がされただけでブーメラン使うのやめたのか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:50:49.40 ID:4kIDQ6kJO
海水ぶっかけてブーメランをショートさせる作戦かと思った俺がバカでした
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:54:49.13 ID:zjTWeQTd0
エルエルフさん凄い凄いってやりたいのなら敵さんがもっと全力で戦わないと
戦略兵器抱えてるのに一騎打ちに応じてしまうバカとかどんだけ作戦失敗して帰っても戻ってきたらまた舐めプする奴とかいらねえから
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:56:32.84 ID:A+VxDR2B0
ドルシアもアルスも一度は学園占拠しといて何故ハルトとサキより先に
他のヴヴヴを発見出来なかったんだ?両軍共とんでもなく無能の集まりかよw

ドルシアは呑気に生徒の携帯没収 アルスは救世主ぶって簡易風呂設置
そんな事してる暇あるならヴヴヴが隠されてた学園の地下を探査しろよw

更に2機目のヴヴヴが登場してもアルスの反応は皆無で完全に空気化してる始末
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:57:15.72 ID:lA+pccmqO
そういやあのブーメランって無重力状態の宇宙でどうやって推進してんだ?
ぴったり張り付く辺りそこまで固いようではないみたいだし
散弾みたいにバラ撒かれて当てるとかならわかるんだけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:01:15.21 ID:HHhg3LQ90
なんだかんだでもう2/3クール消費したのか
分割2クールって話だが、この様子じゃ特に内容の無いままプスッと終わりそうだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:03:50.55 ID:pwOTxZOqO
メカ作画だけはいいんだよね。
このリソースをUCにつぎ込んでくれれば、もっと早く…orz
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:13:26.82 ID:xgA2ndnO0
こんな糞アニメよりGレコにに労力注いでくれ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:27:39.38 ID:C7nIndNd0
接待戦闘を解消できない限り、戦闘は盛り上がらんだろうな。
この作品で死力を尽くした限界の勝負を期待するだけ無駄かもしれんが。
恐ろしいのは青と黄と紫の機体が残ってるから、まだまだ接待サービスが続くという点だ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:30:44.24 ID:UC7oh18K0
加えて要所要所の大事な回は大河内だろうという点
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:30:45.17 ID:xgA2ndnO0
難解なロボアニメをやるってもうやめたほうがいいんじゃね。
力量も追いついてないし
古いのだとエルガイム、FSS。最近だとコードギアスが同じ事やってんのに
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:46:29.79 ID:+dVmBTu50
>>551
種のビームブーメランの時に宇宙でどうやって揚力を得ているんだと突っ込まれてたし
つかブーメランは空振りしたときに戻ってくる便利な投擲武器だったのに、多くのアニメじゃ敵を切り裂いて戻ってくる謎兵器だからな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:11:09.12 ID:pwOTxZOqO
つ ブーメランファンネル
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:26:34.76 ID:vXGzUnbJ0
今も妄想しながら穴埋めしてみてる人って
スタッフの名前に心酔して
面白くなるはずなんだとすがり付いてるだけだよね

アニメじゃなくてブランドを見てる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:40:11.65 ID:2rw+UJcr0
か、形が似てるからブーメランってだけで別に戻ってくる機能はないから(震え声)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:43:08.84 ID:4oEtThT70
あのストーキングするビッ○エレキバン何回観ても酷いわ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:15:14.61 ID:C7nIndNd0
ポンコツブーメランが戦略兵器であるイデアールの専用装備という謎の仕様。
何故、バッフェ用のブーメランが無いのか。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:23:35.40 ID:yTEof80wO
っつうか、ロボ戦に高機動性を感じられない。と言って、伯仲した近接格闘戦も碌に描かれていない。
ヴヴヴのロボ戦がつまらないのはこれが全て。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:26:31.93 ID:yTEof80wO
>>564追記
バッフェは只のトロい的にしか描かれてないし、
イデアールも後部ユニットのスラスターやブースターは見掛け倒しで今まで高機動描写無いかんなあ。

逃げる時でさえ機動トロいし。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:27:32.34 ID:xgA2ndnO0
>>565
そのくせヴァルヴレ突破して潜入できてたりするけどね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:32:07.18 ID:2M4qVXfm0
あの兵器も謎だよな、装甲にくっ付くばかりで関節固められてねーじゃん、
スタッフはガンプラに劇中と同じように粘着力の強いもの貼って試してみ、
余裕で動かせるからw
仮に入り組んだ関節に対し有効な向きで貼り付ける事が出来たとして、
宇宙空間なんだから関節を固められてもスラスターで動けるだろ、
あと、主人公()もビッチも、
固まってるヒマがあったら関節についたヤツだけ剥がせばいいだろ、
何の為に手が付いてるんだよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:46:13.41 ID:ngtqWMBH0
>>565
イデアールは今のところデカいだけの止まった砲台でしかないな。ビグロみたいな直線的動きしそうなのに
そのくせに火力もそんなに大したことない、話の都合で武器いくつか外してるんじゃないかな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:49:45.09 ID:8T3OXr4T0
>>564
敵メカが人型してないから近接格闘ってことになると無双だからな。
でかいロボは戦艦より強いらしいけど。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:50:19.10 ID:lA+pccmqO
見せ方が悪いんだね
全体的にヴヴヴや爆発のエフェクトが派手気味で画面を見辛くしてるから
敵もただただ撃ってるだけでたいして動かないし
それに主人公たちが人型なのに敵はゴリラとデカブツってのは萎えるな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:57:10.59 ID:HKQMuuww0
1話でも気になったけど、この世界には監視カメラってもんがないのか?
陽動があったとはいえ、何度も侵入されてて誰も警戒してないのが…
司令室で手出しできない戦闘眺めてる暇があったら敵襲に備えとけと
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:59:57.62 ID:cVIKlFxH0
ブーメランは電磁吸着で磁石みたいに機体追いかけてると思われる
機体が鈍るのは暴徒鎮圧用に電気ショックみたいなのが流れてて、それが駆動系に影響してると思う

しかし、塵も積もればとはいえ対人程度の電流が装甲抜けてしまうもんかなぁ?
海ヘビなんて食らったら黒コゲになりそうだわ
あれコックピットまで通電するくらい強力だし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:03:56.60 ID:z7iVQ1pN0
パイスーが今回わざわざ固定されてたけど
今までパイスーなしで操作してケガしただの頭ぶつけただのって描写あったか?
携帯片手に操縦、その横ではシート固定もされない2人が立ったまま人質劇なんてやった
コックピットに今更感強すぎ
そう言うのは一度でも、これはパイスーと固定が必要だわってのが表現されてからやれよ
せっかく登場した物に対し、感慨も何もあったもんじゃない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:06:46.52 ID:650iCljlO
>>571
カメラなら引きこもりが眺めてるな、他の連中が見てるかは知らんけど
監視といえば眼鏡が死んだ時「この間決めた配置」とやらには付いてなかったな
どのタイミングで決めたのかとか、なんであの時の敵集団には気付かなかったのかとかいろいろツッコミ所あるな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:07:48.53 ID:2rw+UJcr0
対人用の装備がロボに通用するとも思えんから、「暴徒」ってのは戦車か何かで武装してるんだろう
ドルシアおっかねえ国だな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:11:37.27 ID:2rw+UJcr0
>>573
そこな。パイロットスーツの役割が何ら見いだせないのがひどいな。
ただロボモノのお約束だから着せました感がすごい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:31:07.43 ID:BtGkExqw0
別に制服で戦うロボアニメがあってもいいんだけど
今更パイロットスーツ着るのかよとは思ったなw
パイロットスーツの入手経路や必要性も一言二言喋るぐらいでいいからちゃんと視聴者に教えてくれよ
これに限らず、ぽっと出の設定や固有名詞多すぎんぞ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:40:19.86 ID:5RzwR3xo0
アンチ共の低能な頭脳じゃ、この作品の難解な謎は絶対に理解できないんだろうな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:40:57.91 ID:2mQKmvs50
>>572
それにしてもブーメランの追尾能力が酷過ぎる
ぐるぐる追いかけまわしてたじゃん
あんな強力だったら撃った瞬間自分にくっつきそうなのだが・・・
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:45:59.65 ID:6/vpELFzO
8話まで進んだくせにイクスアインとハーノインの存在意義がわからん
ろくに暗躍もできてないこの二人を絡ませようとする腐女子の妄想力には敬服するわ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:06:02.88 ID:xgA2ndnO0
>>578
難解な謎や展開のアニメってのは考察が盛り上がるけど中身が空っぽなんだよ
それはその道のトップであるエヴァ(旧劇)が証明してる
ギアスですら最後は神秘じゃなくて人間同士の戦いで終わらせたから最終回が良かったんだろうが

これはギルクラの二の舞になる未来しか見えない





何釣りにムキになってんだ俺は
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:11:54.81 ID:yTEof80wO
>>576
どうせ吸血鬼化とかさせんなら、
ナイトウィザードのウィザード連中みたいに(彼奴等は月衣と云う常時個人結界の御陰だが)
真空零下だの空気無いだの平気で無視して生身一つで宇宙空間で平然と活動出来る
位の化物にヴヴヴで調整しちまえば良かったのにな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:18:42.45 ID:2rw+UJcr0
>>579
きっと発射されてしばらく経ってからスイッチが入るんだよ…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:22:07.22 ID:8T3OXr4T0
>>573
パイスーどころか縛られてその辺漂ってるだけのハムさんですら怪我してないからな。
普通に索敵しているだけで、無茶な行動をしていない時ならともかく戦闘でそれだしなぁ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:34:57.06 ID:yTEof80wO
>>573>>584
どうせヴヴヴがオーバーテクノロジー()の産物ってなら、
R-TYPEのR戦闘機に搭載されてるザイオング慣性制御システムみたいに一切の機体慣性を制御して
コックピット内は無慣性にしてハムエッグさん辺りに「…ヴァルヴレイヴには慣性Gは関係無いと言うのか!?」
とか驚いた1コマ与えるだけで其処の矛盾はスルーさせられたのにな。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:37:25.76 ID:8T3OXr4T0
>>585
発進シーンでGを感じる描写あるしなー

そういえば戸松の機体には666システムないのか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:44:54.93 ID:S33LA0eD0
>>585
そうだよな、色々とワンカットでカタが付くことなんだよな…
5話のPVに時間を割くぐらいならこれぐらいやってもバチは当たらんと思う。

あそっか、キャラソン売るほうが大事なんだよね、彼らにとっては…
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:45:02.26 ID:C7nIndNd0
パイロットを不死身にするのだから、
むしろ、殺人級の加速ができる機体にすべきだな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:55:56.40 ID:yTEof80wO
>>588
カーミラのアメンボ機動なんて正に其の 搭乗パイロット殺人級の機動 の筈なんだけどな。
幾ら不死身でも平行感覚が生来器官頼りな儘でしかもコックピットに掛かる慣性Gを減少出来てないなら、
あんなアメンボ機動したら普通は内耳や脳が慣性Gに揺さぶられて
肉体は死にゃあしないが平行感覚は確実に酔って眩暈で暫く死ぬ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:01:02.26 ID:yTEof80wO
>>589の辺りは、参考例が他アニメで申し訳無いが
マクロス7で熱気バサラのトンデモ機動をガムリンが真似して己の技にしようと四苦八苦した展開
を観て貰えれば分かり易いと思う。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:04:57.60 ID:yTEof80wO
あ、>>589-590で 体内血液が慣性Gで片寄せられて突発貧血に因るブラックアウト現象の危険性 ってのも有ったわな。
ヴヴヴの不死身の仕掛けじゃブラックアウト現象迄は無効化出来るとは思えんのだが……。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:19:16.45 ID:A3pqJ3U+0
>>286
超遅レスだけど,L2は安定じゃないから軽く小突いただけでそのまま月に落ちてく。
が,初速が遅ければ最初はかなりゆっくり動くからそんなに不自然じゃないと思う。

>>567
ブーメランは,「治安維持対策のために作られた,捕獲用ネット」なんだから
人型兵器の動きを吸着して止めてるとは考えづらい。(人型兵器にしか有効ではないから)
せいぜいが普通の戦闘機とかバッフェ程度の動きを止めることを想定して設計してるはず。

だから,吸着した後に電磁パルスでも出して駆動部とかスラスターの動作を妨害してるんだろ。
なんで,駆動原理が謎であろうVVVに効くかは知らん。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:23:42.72 ID:4oEtThT70
電流に変換する装置がついていて,結局電動なのさ(棒)
ハイブリッド車みたいだな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:24:33.78 ID:dHry01HM0
遺影の生徒も眼鏡も同じ人間なのに、遺影持ってミュージカル、眼鏡は皆で葬式ムードと
違いはどこにあるんだろう?遺影の生徒は描写されていないだけで死体発見されたんだろうし。
これが逆で、眼鏡が先に死んで葬式ムードで沈痛で、それが戦闘の犠牲者として
生徒の大半が次々と虐殺され生死の感覚が麻痺して遺影でイェーイするのなら
わかるんだけどな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:25:15.16 ID:+dVmBTu50
>>592
トリモチでいいんだよ、ミサイルもトリモチ、無人機が自爆してもトリモチ
あとは仕上げで電磁ネットのようなもので電子機器を焼き壊す
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:25:44.09 ID:cVIKlFxH0
>>592
そっちに聞いたってしょうがないんだけど、暴徒鎮圧のためになんで電磁パルスが必要なんだろうな?
あと壁や地面は金属じゃないから吸着しないと思う。じゃあ一体…とあれこれ考えて俺は考えるのを止めた。

電磁吸着ブーメランには謎が多い
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:36:23.03 ID:A3pqJ3U+0
>>596
宇宙でしか使えないだろう兵器で暴徒ってもおかしいから,
テロリストとか捕獲してあとで口を割りたい連中が乗ってる
宇宙船とか機動兵器に対して使う兵器なんじゃね?(ブーメラン)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:46:23.45 ID:2rw+UJcr0
>>597
そんなのを「暴徒」と呼ぶドルシアパネェw
国内どんだけ荒れてんだよw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:07:59.95 ID:ngtqWMBH0
人間に対してはオーバーキルだしそもそも街中で使用出来るようにも思えない、いったい何に対して「治安維持」で使ってたのやら
暴徒に関しては惑星アトリームと同じくらい謎というか何も考えてないんだろうな。こんなに俺とドルシアで意識の差があるとは思わなかった…!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:14:56.89 ID:pLg6RDg50
>>594
アイナと仲良くないあたりは普通にプールとかではしゃいでるんだろう
描写されてないだけで
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:17:56.09 ID:C7nIndNd0
>>598
宇宙海賊でもいるんだろ(棒)
まあ、エルエルフの幼少期を見る限り、治安の良さそうな国ではないな。
ドルシアの内情は知らんが、国土的にはロシアだから、
多民族国家らしく、分離主義者や反乱分子による内乱は多そうではある。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:26:16.19 ID:cVIKlFxH0
>>597
あー、なるほど。
宇宙船とか機動兵器か。
作業機械とかもだな。
主に機械向けなワケか
電磁パルスなのも分かった。
暴徒って言うから市街地と対人ばっかり考えてたわ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:31:06.78 ID:2rw+UJcr0
>>597
だとしたら遺影の子らの友達はPV作りながら腸煮えくり返ってたのかもなw
サンダーさんもショーコたちによくキレなかったもんだ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:42:29.40 ID:RYGj7+5d0
>>585,587
1話でハルトが初めて乗ったヴァルヴレイヴを乗りこなしたシーンも、小説版では『ニンゲンヤメマスカ YES』の後に
刺された針から機体の操縦方法が流れ込んできてるんだよ

ここも数秒取って、ハルトに「なぜか分かる!?」みたいなことを言わせればいいのに
つくづく必要な描写を省き、下らんシーンをぶちこむ糞アニメだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:57:24.01 ID:E4jyMynh0
アニメはボタンは1発で分かってもはい、いいえは見えない子だからな・・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:06:13.58 ID:+dVmBTu50
>>604
そういうギミックであろうことは1話見たときに想像がつく

でも、操作してる部分が見えないとか
2話で操縦方法忘れたかのようなピンチ描写の後、ペダル踏み込んだら難なく無双しちゃましたで
誠実とかまともに作る気なんかゼロなんだと2話で諦めたよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:15:37.65 ID:PyaycKgC0
なんでいきなり素人が動かせるのかっていう説明はちょこっと入れればすむ話なのに
そこはお約束だろとはしょるのはいただけないな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:26:22.76 ID:zjTWeQTd0
最初に悪魔の契約みたいなことするのに操縦は普通ってのがそもそも変だな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:31:40.33 ID:xgA2ndnO0
いまさらだが光の王女ってリーゼロッテの現在のエピソードだと思ったわ
まさかの本人未登場回想のみとはな

エルエルフさんから事情説明するだろうけど映像で入れてこいよ
ドルシアで何が起こってるかさっぱりだわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:32:53.98 ID:wI4SaBduT
>>606
敵前でハルトふらふら→「コイツ素人か?」→ペダル踏んで謎の無双開始
わずか数十秒にヴヴヴのアレなところが凝縮されたカットだと思うわ
もとより高いキチガイポイントを「操縦描写がペダルの踏み込みしかない」ことでさらに高めることに成功している
あのペダルなんなの?アクセルか何か?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:52:18.01 ID:o1Chxaq8P
ショーコは総理大臣の娘で大統領の娘でもある?
そうか、総理大臣と大統領が夫婦なんだな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:57:51.72 ID:UT/0vqyV0
見返すのも嫌だから聞くけど、ハルトたちをツイッターで応援したり
平和に暮らしてるっぽい町の人たちはあれはアルスの人たち?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:36:48.47 ID:n3Al8gBA0
かんざし?で髪の毛の束がスパッと切れたのにワロタ
随分切れ味のいいものを髪の毛に刺してるのな
かんざしをこんな風に使ったのを見たのは初めてだ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:51:29.19 ID:E4jyMynh0
なんとかかんざしを使わせたかったんだろうけど
エルエルフが拾ったナイフとかでも良かったよな
どうして無意味でアホな描写を入れたがるのか・・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:57:28.70 ID:0ManqCKf0
金が有っても物資が無ければ意味無いのに何で募金を募ったし
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:59:59.00 ID:2mQKmvs50
結局あの金を何に使ってるか不明だな・・・・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:01:56.55 ID:PyaycKgC0
というか使えるのかよあの募金…
オンラインいきてるの?現金引き落とせるの?どこで使うの?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:04:46.11 ID:2rw+UJcr0
>>617
現金として引き出せた所でモジュール内のものは現状全てタダなんだから意味ないな
つまり他国と売買するときのみ役に立つということだが…貿易はおろか外交すらやる気なしの現状じゃねえ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:07:45.08 ID:PyaycKgC0
あと円の価値
暴落してて紙くず同然じゃあっても意味ないし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:08:32.43 ID:xgA2ndnO0
なんの気休めにもならない死に設定だな
あの学生たちには気休めになるのかもしれんけど
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:09:41.91 ID:z7iVQ1pN0
>>612
多分裕福そうなとこはほとんどがアルスじゃないかな
元ジオール全土が、制圧されて明かりも消して細々暮らしてるかは解らんが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:10:41.21 ID:0ManqCKf0
実はこのアニメは全部劇中劇で最終話でネタばらしとかしないと取り返しがつかないな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:12:06.88 ID:PyaycKgC0
ヴヴヴが見せた夢ってことで一話にもどる、っつー夢オチにするしかないぜ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:15:58.99 ID:E4jyMynh0
モジュールを強引に切り離しても
エネルギー、水食料、整備、武器、その他生活物資
ほとんど心配してないんだから大丈夫だよ
金だけが足りないんだよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:22:06.44 ID:0ManqCKf0
真面目に聞くけど金をどう使うの?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:25:44.87 ID:xgA2ndnO0
>>625
預金通帳は貯まるだけで安心感をくれるんやで



絶賛孤立してますけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:29:27.81 ID:kofxJAcJ0
脚本変わっても面白くはなってないな・・・
むしろ、前のギャグアニメの方がおもしろかった
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:31:12.89 ID:ngtqWMBH0
そもそもあいつらいつまで独立ごっこ続けるつもりなんだ
孤立して支援してくれる国も組織も無しってどう見ても消耗し続けるしかないぞ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:35:47.34 ID:kofxJAcJ0
というかさ、現状vvvが敵の目標なんだから
さっさと手放せよ。それでジオールどうなったのかしらんが本国に帰るか
アルスに保護してもらえよ。
モーゼは屑だったけどアルス自体はどうなんだろうな、大人は屑な世界らしいけど、まともなやついないのか?
アルスのモデルであるはずの、アメリカや欧州は人権にうるさいぞ現実だと
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:47:32.92 ID:0hgGxCbWO
マジェプリもガルガンも作中世界の謎が暴かれ始めてるのに
こちらは現状すら掴めないのだが…。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:51:34.96 ID:PyaycKgC0
何がしたいんだろうなこれ…ゴールが見えないわ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:17.43 ID:WyJHL7diO
リヴァイ兵長大活躍の進撃の巨人だが、エルエルフのせいで風評被害を受けた。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 04:16:01.54 ID:vgnJseMx0
>>617
まあ、例えまだ通貨として使えて、ネットで買い付けとかが出来たとしてもドルジア軍が撤退してくれない限り
何処も購入した物資を届けちゃくれないな
どう考えてもドルジア軍に撃沈されるのがオチだし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 04:35:52.64 ID:NFVjZFZ00
>>633
それでもAmazonなら…Amazonならきっとなんとかしてくれる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:06:10.20 ID:WVgU/DV60
>>634
amazonというよりも,佐川とかクロネコじゃね。
つか,未だに何事もなかったかのように携帯での通信を維持してるあの世界のドコモが最強。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:21:12.78 ID:0SPtBp8n0
つまんねー短文スレ伸ばしするなアニプレックス電撃文庫雇われ
お前ら深夜はキッチリ寝ているから他社本スレのアニプレックス電撃文庫やらおん雇われネガキャン荒らしじゃんw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:25:56.00 ID:XBHDxTcaQ
すまん

もう見るの辞めた。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:55:35.40 ID:K5uI9eVb0
ガルガンは冗長過ぎてもう切った
こいつも時間の問題
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:23:37.00 ID:UTpf1aPX0
コロニーは自動修復装置があるんだったか。
停電したときに電力回復を自動でしてくれなかったから、
電力供給が途絶えた途端機能しなくなる施設復旧設備なんだな。
なんとも脆弱なシステム。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:23:50.14 ID:tHMuVrCOI
食糧どうしてんのこれ!輸入以外ないはずなのにスルーされてる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:30:54.20 ID:hDeA8fg+0
>>630
それでいてキャッチコピーが「世界を曝く」なんだから、もうなんというか・・・・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:58:27.87 ID:YjiIKBvl0
スタートレックみたいに分子合成で食料生み出してるんじゃないのw

孤立した集団が独立国みたいなエピソードだから
食料や物資の問題は最初にやると思ったら
まさかの気象システム異常で冬になっちまった!だったからな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:10:14.83 ID:QVKLKj7hO
>>613江戸くらいのかんざしだと護身用に、先がアイスピック状に尖っていたり
便利な耳かき型になっているものもあったらしい。
でも髪をぎゅっとまとめて、それを固定するスティックみたいなものに
鋭利な刃がついてたら、髪を留めるたびに髪の毛が切れるはずw
アイスピックならありえるが、ナイフの刃になってるのはおかしい。
てか、中国?みたいなアジアっぽい衣装なのに、なんで名前がリーゼロッテと洋風なんだ?
このアニメのおかしいところを上げたら、文字でまとめられないくらいたくさんあるが…。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:30:17.54 ID:QERClrSuP
リーゼロッテはギアスの天子そのまんまだな。
エルエルフとの関係も真紅と同じ。
なんで中途半端にパクるのか。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:38:02.94 ID:uuI5gCE50
見た目はルリルリだしな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:41:31.54 ID:9hJxQRNg0
>>643
転んだ時とか何かのはずみでケガしそうで怖いよな、あの簪w
切った髪をハムエッグに渡すって話がしたかったんだろうけど、それなら懐剣でも持たせればいいだろうに
奇をてらった演出をやりすぎて、不自然さが目につく
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:05:49.79 ID:nSlSKWPe0
男塾だと気を込めることで鉢巻が鉄よりも硬くなる!!とかやってたし、同じことできるんじゃねwwwww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:38:13.27 ID:L6teoNWp0
かんざしをナイフに変える能力
なんだろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:43:23.31 ID:YjiIKBvl0
護身用としても使えるかんざし、として描くだけなら
エルエルフがそうしたように突き刺すように見せるだけでいいからな
実は刃がついてたんですよ〜、冒頭のシーンもう一度見ればわかるでしょ〜?
まさに奇をてらった演出以外のなにものでもないな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:43:25.60 ID:bPubzASf0
すんげえつまんねえな。
流し見すら耐えられないわw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 15:44:35.14 ID:uGtUaLF80
やっと簪が刃物なんて姫には危ないと突っ込みがあったかw
熊谷脚本でも全然、整合性はない
いかにアンチスレがワザとらしく無駄に伸びたか解るだろ
百均の布ベルトでドルシア一匹旅団拘束とかな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:04:26.61 ID:vlFYwyJC0
ハルト    ジブリのポニョのせいで、とばっちり。
        メガネの敵討ちVictoryで、ドルシアを大量虐殺。
        ヴヴヴのスーツをパクってくる。コーヒー大好き。
ショーコウ  司令室を仕切る。
        元凶のくせに、八つ当たり先輩と銃生徒会長に怒る。
        ヒロイン力で勝手に泣き出す
一人旅団  脱出トリックの奇術師。アムロ・レイのファン。
サキキチ   殺人ネットジャンキーが改心し、メガネ追悼の鼻歌を歌う。
        殺人SONGのヨーヨーの練習が判明。スーツをパクった共犯。
会長     ヒロイン補正で相対的にシスコン情緒不安定にさせられる
センパイ   八つ当たりするも、ハルト思いの尊師の口撃に言い負かされ涙目。
メガネ幽霊  ハルトの戦いを応援。
サンダー   ブレない
物理教師  主に実習生と交流。センパイの相談投げやり、攻撃から生徒を避難させず責任放棄。
実習生    血のりのソウジのみ。
        責任もないから、早く投降して大学もどって教師になったほうがベター。
モブ      軍を敵に回して独立賛成と遺影でイエーイを忘れる健忘症。悲しむだけで避難しない。
        ドルシア艦の撃沈でハシャギまくる。
ヤンホモ   何度フラレてもあきらめないストーカー。
        ジオールのイージス艦に燃料を入れエンジンを掛ける作戦を立案する戦略家。
        エロガキ陽動部隊との連絡連携も取らず、校舎をミサイル攻撃しない自信家。
操艦隊員  ジオール兵器や操艦のエキスパート。
校舎潜入隊 全2名の二人旅団。武器を持たないセンパイを警戒して、制圧しない慎重さ。
捕虜     なし。多分、見殺し。
司令室    援護射撃もできない戦闘見物する特等席。
高機能携帯 軍事モニター無線に直通の、ドルシアに傍受されないセキュリティアイテム。

ナゾ重力   格納庫の血のり清掃で、物理教師が手伝うために着地して発生。
         センパイがヴヴヴに乗り込もうと通路を走って発生。
         LLFが校舎潜入隊を射殺の時に発生。
         サンダーが銃を持って生徒会と通路でもめたときは消滅。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:05:58.61 ID:yE9E+pfF0
ニコ動で見て来たけどショーコが本当に不快だった
会長は会長なりに学校守ろうとしてるのに突然入って来て良い所拐ってく
司令塔なショーコageるのに会長sageすんのいい加減止めろよ
ヒッキー妹心配しに来たり会長良い奴なのにピエロ役振られて哀れ過ぎ
あとハルトは主人公として魅力無さすぎ。薄味すぎ
キャラが薄味だから戦闘しても見てて盛り上がらない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:12:17.88 ID:9hJxQRNg0
>>653
会長を見てると、種死のユウナを思い出す
キャラは違うんだが、キチヒロインageのため無理矢理sage要員にされてるあたりが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:32:23.29 ID:3avfhsFm0
>>654
同意、ほんと可哀想なキャラだったな

「国はあなたのオモチャではない」「いい加減、感傷でものを言うのはやめなさい!」
まったく成長しないバカガリにイライラMAXだったからこの時は爽快だった

いい加減、バカを引き立てるために切れ者を貶めるってやり方やめろよ
バカを成長させるのが本来のやり方じゃないのか
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:04:05.70 ID:vlFYwyJC0
エロガキ  無双で、友軍が死亡撃破と被害が出てから参上。
       またまた、ブーメランの予備を用意していないヌケサク。
       接近戦が大好き。
ブーメラン ファンネルの技術を応用した追尾能力。
       海水の氷ではがれる欠陥品。
攻撃ルート いつもゲート前方で待ちかまえ密集陣形をとるコケシROBO
ド軍艦隊  長射程の艦砲ビームやミサイル攻撃で、ROBOと連携しないハリボテ。
ヴヴヴ    レーザーの着弾連続でも装甲が健在の、スーパーテクノロジー。
       稼働中は温度上昇の稼動限界があるはずなのに、はがれただけでサキ冷却。
宇宙空間 ナゾ空間で -273.15℃最低温度なのか不明。
ルリルリ   ルリルリほどに可愛くない詐欺ロリ。
       護身用に、必殺仕事人の飾り職人の秀(かざりしょくにんのひで)のカンザシを暗器に持つ。
モジュール 10q四方の空間に海がある自動修復機能。
       ビームライフルで貫通されたが、向かいの内壁に被害があるのか不明。
       海水が流出して湿度が下がって、気候調整に負荷がかかると思われる。
メカニック  咲森学園の在校生で、一人整備士。
       物理教師を除き、スーパー機体のヴヴヴを整備できるスーパーメカニック。
脚本    モジュール内の所々で出しゃばり存在感を演出すし、指南してくれ頼りになるヒロイン。
       ヒロインがたたかれる前に他人をたたき、上下関係を構築。
       目的 (独立ヒッピー革命とメガネの敵討ち) のためには手段 (募金詐欺・ド軍虐殺) を正当化する赤軍や革マル行動原理。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 18:07:00.26 ID:oPd+rB3zO
1クールで5機の主役ロボット
なのにまだ2機だけで次がやっと3機目って遅くないか?
どうせ戦闘シーンもそんな面白く描けてないんだからさっさと投入すればいいのに
シリーズ構成の考えてる事はわからんな
バカスカ撃って振り回してるだけで見せ場もないし
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:19:30.53 ID:Vv7FlPo30
まさか残りの機体には全部女が搭乗してハーレム作るなんてことは…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:29:20.24 ID:K+K1P09M0
全機揃って1期終了とかってオチになりそうだね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:29:30.06 ID:J9T83FuI0
今一話みた
主人公がキモすぎてどうしようもない
「ありがとう、ボクの代わりに怒ってくれて」
うわあああああああああああああきめえええええええええええええ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:31:22.94 ID:+1Y81uSS0
8話かけても世界を暴く事何一つやっていないな。
話がぜんぜん動かないし、世界がどうなっているのかまだ全貌が見えない。

分割2クールなんかせずに、もう未完で終了させてその分の予算を
他の企画に回したほうがいいと思うわ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:36:27.61 ID:uuI5gCE50
>>660
とりあえず6話まで見てくれ
よくぞこんな悪夢のようなクソアニメ作れるなと呆れること受け合いw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:44:32.25 ID:J9T83FuI0
>>662
なんか前評判では期待されてるような感じだったんだけどなあ
どっかのスレでマジェスティックプリンスとガルガンティアに逆転されたとかみたけどw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:03:23.69 ID:Zej+8ceW0
>>663
俺も主題歌にガンダム並の立体化の早さにと力入ってるなと思ったんだけどな。肝心の脚本の確認を忘れていたわ
ほんと金型もったいないなあ、このアニメが無ければ出せるガンプラが1バリエーションほど増えてたんだよなあ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:10:22.76 ID:Oyay28EuP
>>660
連続で視聴すると精神を削られるぞw 毎週1話でも正直キツイ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:18:46.50 ID:Ky8Cxj7b0
現在は視聴者が相当削られたなー

基地要素は4,5話が極大(たぶん今後の出来で最大に昇格)で
今後は益々勢いもなくなって何をやってもご都合主義・予定調和としか言われなくなる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:28:59.92 ID:RMWVP4VV0
俺はもうふたばの二次実況スレを放送終了後に見て中身を把握するだけにとどめてる。
正直、もうこれを30分視聴するのに精神が耐えられないから。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:29:51.89 ID:J9T83FuI0
一話のおわりで心臓の辺りをナイフで貫かれてさらに銃で2発撃たれても平気で立ち上がってきてる、なんか首に注射しただけで
確かにひどいご都合主義だw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:38:52.59 ID:4IikH3m90
>>663
地味でありきたりなキャラだが丁寧に戦闘やってて一番ロボアニメなマジェや
途中ちょっとダレたが初めの展開と最新話のイカ祭で盛り上がったガルガンと比べるのは失礼
というレベルになったからな……

サンライズのオリジナルロボアニメってことで俺も一番期待してたんだがなあ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 20:59:49.68 ID:OPZdY4M20
規制に巻き込まれたりで書きそびれてたけど
「上院議員」が「大型艦」ごと沈められてるんだよね
アルスは開戦まではいかなくても、血の気の多い市民がホワイトハウス前で
プラカード持って「何やってんだ!」と大騒ぎしてる情勢のはず
まあ、何時でもリゾートでバカンスな奴もいるんだろうけどさ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:22:54.79 ID:ijdfNdwj0
いやそれは普通のアニメだ、ヴヴヴはそんなつまらないことはしない
独立で戦争のど真ん中に居る奴が真っ先にバカンスはじめるから
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:42:24.12 ID:C+CDcJR60
勢いなくなってきたな
やっとヴヴヴの面白さに気付いたの?
おちょいよ君たちぃw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:46:54.58 ID:+4tfSW37O
モジュールの状況、位置、学生なりの計画など視聴者にもう少し見せてくれてもいいだろ
それは別に秘密でもなんでもない彼らの常識の筈だよな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:50:33.17 ID:ijdfNdwj0
学生なりに計画は決めてるじゃないか

観戦する時どの教室に配置するのか、とか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:54:22.02 ID:zCBubI/OO
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:54:44.92 ID:daBFhzoC0
>>672
飽きられてもう見てる奴も少なくなってるんだと思うぞ

見てて頭が悪くなりそうだもんこのアニメって
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 21:56:41.44 ID:daBFhzoC0
>>669
ヴヴヴが一番力も入って金もかかってるだろうにね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:09:13.60 ID:K+K1P09M0
ちゅうか話がまったく進まないし語る事もないっつうか・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:13:49.05 ID:4IikH3m90
そういや盛大に海水噴出してたけどさ

あれで推力が偏向してモジュールがグルグル回りだしたりしないのは何故だ?
制御スラスターとかがあるわけでもないし噴出口が中心軸にあるわけでもあるまい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:21:29.90 ID:Te3bCCau0
>>667
俺はまとめサイトめぐりだけど同意
SUN値が削られるもん
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:22:08.00 ID:J9T83FuI0
2話目終了
ピンチに666をこえてすごいパワーがでて解決
ボクは化け物になってしまったクヨクヨ・・・・・・
イライラしてきたw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:22:35.68 ID:Zej+8ceW0
重力・生命維持・動力・推進及び姿勢制御
あのモジュール訳分かんないな、10キロしかないのに何故か700m級戦艦浮かべてる事も謎だけど
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:23:27.07 ID:J9T83FuI0
それからどうみても敵の砲撃から助かるタイミングじゃなかったヒロインがピンピンしてるおw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:23:56.98 ID:+4tfSW37O
宇宙都市の人造海に宇宙戦艦浮かべてても、それは有りかもしれないんだけど…
まさかあの戦艦、ガチで水上艦ってことないよな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:30:40.84 ID:Zej+8ceW0
>>684
ヤマトとかハガネじゃあるまいし基本的に宇宙は宇宙、海は海だろうよ
そもそも大型の艦船配備して何と戦うつもりだったんだ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:33:15.63 ID:Ky8Cxj7b0
軍事パレード?

軍事国家じゃないのにそんなまさか…(震え声)

でも実弾装備してたよなー(棒)
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:36:31.09 ID:3kqShpElO
>>685
暴徒鎮圧用とか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:38:11.22 ID:4IikH3m90
ボート鎮圧用戦艦ってことか
こやつめ!ワハハ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:38:35.97 ID:KRF+VvusT
暴徒はモジュール内の海に繰り出すんですか(小声)
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:40:05.01 ID:Ky8Cxj7b0
ヴヴヴおよび施設防衛用だとしたら余計お粗末だ…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:46:54.94 ID:cEg96WPE0
>>681
2話でそんなこといってたらこれから憤死するぞw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:02:23.21 ID:hDeA8fg+0
人工物であるモジュールにわざわざ海水を入れたんだろうか・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:09:43.37 ID:lu90J6400
光の王女、がタイトルだからドルシアで何が起こっているか語られると思っていたんだがな
エルエルフの回想のみとは。
情報小出しにしすぎだろ。どうせたいしたことないってのに


新EDいい曲なのに映像がネタ過ぎて涙出てくる
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:11:32.17 ID:RPAoAthQ0
糞アニメに限って音楽がいいのはよくあること
angelaは完全にネタ曲扱いになっちゃったけど…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:12:21.71 ID:dY8XjF5e0
4chanから
images.4chan.org/a/src/1370237608755.jpg
雑誌の付録か何か?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:28:18.56 ID:+4tfSW37O
人造湖じゃなく人造海だからなぁ
たぶん海洋生物でも飼育してたんだろ、イルカとかの
シカがうろついてるモジュールだからな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:38:03.13 ID:HLUn2z/uO
この学校の生徒の頭の中はどうなってるんだ…
逃げ隠れもせず、少し海が荒れたくらいでもう応援する余裕
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:47:54.29 ID:K5uI9eVb0
公式コミカライズはトレスとか…
頭から足の爪先まで真っ黒だなこの企画wwwwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:53:07.08 ID:Ky8Cxj7b0
お先も真っ暗
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:57:49.63 ID:zCG5iPHU0
今先々週を見てるんだが、このアニメ本気で見てるやつ居るのか?
酷いの次元超えたな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:12:36.40 ID:dBaz2FQQO
贅沢な予算を注ぎ込んだキチガイアニメってのを本気で見てますよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:17:02.84 ID:TSAJXxa70
マジでカルトマネーが流れ込んでるんじゃないのか不安になってくる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:29:51.90 ID:SzsjFeq70
潤沢なラノベマネーが流れ込んでるんじゃないの
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:00:02.88 ID:64QUaoer0
>>700
笑えるネタアニメとして見てたけど、ここ数話は笑いにもなってない
本当に表の表しか設定練ってないらしく、ボーっと見てるだけでも突っ込みどころ、矛盾点が
ポロポロ出てくるよな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:03:59.54 ID:FRWJtEMT0
サンライズはモバゲーで濡れ手に粟なのでは。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:08:06.59 ID:JeceVhE40
サンライズってアニメ業界のスクエニだよな
それでも現場に人物がいるから見放されないけど
金儲けしか考えてないし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:10:01.46 ID:EnUZqW8X0
買い物できないのに募金を募ったりその募金を募る映像で歌いながら遺影でイエ―イしたり
ラノベ並みにマジキチ展開で真面目に見たら頭が汚染される
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:13:01.40 ID:EZl0cneQ0
脚本変わったのは今までが不評だったから?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:14:29.91 ID:3iFw7RWh0
幾らなんでも急に変わることはあるまいよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:20:59.36 ID:riuUcrLw0
プレスコなんだから最初に音声は全部録ってるだろう
途中で脚本は変えようがない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:26:43.46 ID:JeceVhE40
今頃、大河内は映像になったのを見て自分の脚本を嘆いているだろうな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:44:22.41 ID:TSAJXxa70
嘆くようなヤツだったらこんなことになってないだろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:47:03.55 ID:CFh0fHHa0
本来に伸びるべきは巨人アンチスレなんだけど業者騙しのステマアニメとしては偽人気注目作のアリバイとしてアンチスレ伸ばしなんだね

しかし夜はアンチスレ伸ばしもしっかり寝ているから他社スレのネガキャン荒らしと同じだねw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:56:25.27 ID:ZSgpeJiV0
>>704
そう、もう笑いすら起きなくなっちまった…突っ込むの疲れるくらいツッコミどころが多いんだよな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:12:56.40 ID:A+gdDKjN0
世界を暴いたらファンタジーっぽいロボの世界になって、
彼らが世界を裏で操ってたみたいな頭の悪そうな展開になっても驚かないよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:29:08.50 ID:18mq9orn0
>>714
俺は突っ込みどころを信者がどうやって擁護するのかを見るのがメインの楽しみ方になりつつあるw
幼女にかんざしブレード挿すのを「護身用だ!おかしくない!」とか言い出したのはワロタw転んだらどうすんだw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:39:24.89 ID:gic+AAdeO
>>716
転ばないんだ!
って信者は言いそう
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:40:33.74 ID:AE0ocKxdT
>>716
信者だったら「描写されてないだけで挿してる間は安全になる機能がついてるんだ!」あたりかな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:43:07.13 ID:6mxbgQs40
戦艦って一話でドルシアが攻め込んできた時出てきたっけ…
戦艦…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:50:13.51 ID:CpDCdGNV0
>>714
ほんとにな・・・
もう嗤い方面に行くしか道は無いのに
あんなスカスカな拘束ベルトなんて中途半端に使わずに
縄にこだわって欲しかったわ〜
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:20:56.55 ID:18mq9orn0
>>719
1話に出てないってことは防衛や迎撃には使えないってことだよな
用途がさっぱりわからないwww
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:00:13.07 ID:NmbKs8h20
http://download2.getuploader.com/g/imas_cg30/581/image.jpg

唯ちゃん川島さんに喧嘩を…( ; ; )
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:10:13.22 ID:cBGH3Sov0
>>716-718
東方厨みたいな脳みそだなぁ…(呆れ)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:14:30.56 ID:bkG3Y0yo0
戦艦って敵の海上戦力の撃破が主任務なわけだから、つまり…何のためにあるんだ?
ヤマト見たく空飛べ無いと話しにならないじゃん。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:42:57.24 ID:SzsjFeq70
>>721
使えないもなにも1話じゃ戦闘機風のメカでドルシア迎撃してたじゃん
それが無いからわざわざ使えない兵器を時間かけて港から引っ張り出してきたんだ
面倒くさい設定作るな、と思ったらハムエルフが乗ってやがんのwww
ま、ドルシアもその時白いので侵入してるんで最初からそうすればよかったんですけどね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:37:35.26 ID:OwMfNwTW0
過程を飛ばして結果だけを見せられる気分だ
後出し設定を連発するなら、せめて、辻褄が合うように描写しろよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:52:08.02 ID:6wiTtaRFI
これ1クールなの?2クールですら話まとめられなさそうなんだがw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:53:22.48 ID:c8eKPMCV0
なんでメガネ女が死んだ時は校内全体が悲しみにくれてるような表現になってるんだ
のぶの死にはサンダーしかふれてなかったし悲しんでるのもサンダーだけだった
のぶの影が薄かったから?メガネ女も影うすそうなタイプだと思うが
こういう疑問を持たせるような作りだから見てるだけでも不自然な印象を受ける作品になってる

結局つぎはぎ たぶん のぶの死はサンダーがロボに乗りたがる動機付けのための設定でメガネ女の死はバイク先輩と生徒達全員に現実の厳しさを
認識させるための設定なんだろうが
問題はこれらの設定が繋がってないこと のぶの死はなくしてメガネ女が初めての死者ということにしたほうがまだ良かったわ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:59:27.22 ID:yJruBmO70
公式小説のトレスについて誰かkwsk

>>728
全部同意なんだがのぶって誰だ?もしかしてモブのこと?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:02:33.44 ID:gfzlFdnw0
革命機ヴァルヴレイヴは戦う動機にモブ死を採用する糞アニメ10
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:21:20.87 ID:wyZgiWhrO
革命機ヴァルヴレイヴはBLACK否定MAX推奨糞甘コーヒーアニメ10
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:25:02.97 ID:u0vX5rN50
ノブゥゥゥゥ!!!!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:26:16.78 ID:wjbV1GBK0
サンダーの死んだ友人だろ>のぶ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:34:04.12 ID:c8eKPMCV0
ハルトが化け物になったことを後悔している場面が7話か8話でまたあったが 
サキがハルトをジャックした話でジャックされてもしれっとしているハルトを見せられてるから違和感が半端なかった
怪物化を嫌悪してるなら不必要に能力を乱用したことに文句を言ったり嫌悪感をいだくはずだからな

>>729
おそらくサンダーの友人
サンダーが3話でノブの仇を取るってハルトに言ってる
サンダー以外は悲しんでないし会話にも出さないから知らなくてもしかたないがw
今回もサンダー以外はメガネ女が初の犠牲者みたいな反応だしなw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:35:26.14 ID:WKGn5hT2O
そういやこの居住区は本体から切り離された状態だけど、大気や食料、生活物資は大丈夫なのかな?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:36:14.90 ID:6mxbgQs40
ヴヴヴはコーヒーだと思ったか?泥水だよ!に砂糖ぶち込んだ糞甘設定脚本アニメ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:39:33.33 ID:S8f+tvwAQ
あの艦艇はマジで何なんだ?

水上艦艇に偽装した宇宙戦艦?
単なる未来の世界の1/1ガレージキット?
誰かの私物?

コロニーの自己修復システムが暴走して勝手に造った?

で?あいつら月で何するんだ?
月資源採掘とかジオール残存軍人と合流とか普通のことをやったら逆に驚く。

それ以前に 学生達の親族は全員ジオール人なのか?
アルスやドルシアに親族がいる生徒は居ないの?
まさか粛正された?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:48:55.75 ID:c8eKPMCV0
>>737
宇宙船じゃないのかな?
これまでこのアニメを見てきた感じだとでかい宇宙船はコロニー内部に入る際に
海中を通って海上に出られる仕組みみたいだから
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:49:52.50 ID:S8f+tvwAQ
ノブの嫌われすぎに泣いた。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:56:07.69 ID:yJruBmO70
>>734
あーそうなのか。教えてくれてありがとう
そしてごめんノブ君
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:56:37.57 ID:YWe8lHlO0
>>737
お前質問してるだけだなアンチスレ伸ばし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:57:41.21 ID:YWe8lHlO0
また三匹一組でアンチスレ無駄に伸ばしてんな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:33:48.02 ID:dtR7tq7T0
>>734
>サンダー以外はメガネ女が初の犠牲者みたいな反応
これは思った、すんごい気持ち悪いよ
遺影でイェーイとかやるんだから人が死んでるということは知覚は出来てるんだし尚更
女だから悲しいのか?台詞と名前があったキャラが死んだから悲しんでみせてるのか?とメタくさいことを感じてしまう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:37:19.06 ID:X2khNZmCO
次の大河内回でメガネの遺影持ってイェイ!するから問題ない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:52:16.06 ID:jKZDdkat0
ヴヴヴは4,5話の爆発力もすごいけど
脚本が変わる前と後の変貌ぶりで平均点も高い
SF設定も本来ならかなりおかしいけどどうでも良くなるレベル
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:52:38.47 ID:occ/ckOu0
>>735
モジュール77は学校エリアで、軍人どころか大人がろくにいないにも関わらず
整備済みで実弾配備の戦艦まで準備してある。
つまりエネルギー、水、食料、物資などが不足することはありえません。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:54:22.64 ID:pg9nxpjG0
モジュール内の建物やモノレール等の交通機関が現代ぽいのは
マクロスFのアイランド1を意識してるんだろうけどあっちはちゃんと
設定で2000年代初頭の地球の街並みを再現してると明記されてる
がヴヴヴの方はなんの説明もないけどw

然し市民の生活と関係ない水上艦や軍用ヘリなんかはなんの為に
再現されてるんだ?
あんな物コロニーに持ち込むなんて全く意味不明だわ
地球で作られた部品打ち上げてモジュール内で組み立てたのかよw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:12:40.40 ID:zuiFLSQt0
>>706
サンライズって実質バンダイの子会社で奴隷傀儡企業だろ
ちょっと見ても玩具に豚グッズ、声優や人気歌手のコラボ、戦争紛争いくない等を餌に豚釣りする儲マーケティングの為だけに
制作委員会でっち上げて設ける手段でサンライズに急遽アニメプロジェクト丸投げして作らせたの即判りじゃん
それにサンライズの上層は(恐らく)全員バンダイやその他の企業からの天下りばっかだろうから
まともな作品なんて作れる力もう残ってないよ、UCだけは破格の待遇で比較的まともな大人のチームで結成されてるみたいだけど
ヴ3は生まれるべくして生まれた奇形にして即廃棄の生塵アニメなのさ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:16:49.27 ID:occ/ckOu0
>>747
校内やモジュール内の様子から判断して重力の有無が完璧にコントロールできている。
見た目は水上艦やヘリだが無重力化や宇宙空間でも運用可能と推測できる。
拘束具は縄だが、科学技術がめちゃくちゃすごいんだよ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:35:20.19 ID:038XhUKm0
拘束具が縄とか遺影でいえーいとかカオスアニメに徹するのならそれでいいけど
名前ありキャラが死んだ途端妙にシリアスぶりがって気持ち悪い
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:32:39.34 ID:6wiTtaRFI
目を銃弾で打たれたら脳までいってヤバいんじゃないの?
そんな時間たってないのに現場復帰とかありえねぇ・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:41:49.84 ID:DTUhQYlkO
衣食住足りてるなら余計何の為の支援募金だったのか意味不明になるな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:08:48.98 ID:EnUZqW8X0
なぜ教師も学生の親族もいないのか
親族人質に取れば終わりだよね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:19:31.23 ID:e5XCKJGUO
>>751
おまけに残った傷がよく分からない付き方してるという、Jガイルに後ろから刺されでもしたのかと
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:32:53.65 ID:zuiFLSQt0
>>729
コミカライズ版とかいうやつか?ちょっと調べたけどまんまトレース
サンライズから送られた(と推察せざるを得ない?)線画データとコンテをなぞる漫画家も
どういう心境で引き受けさせられたんだろうな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:50:48.39 ID:52j45AwY0
>>755
なるほど、そういう意味でのトレスか
パクリの意味のほうで取ってた
どもでした
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:55:27.64 ID:LwgAKAte0
>>753
ヴヴヴ渡しちゃいまーすって言えば人質に取られないんだって
そんなの知らねーよばーかって逆に脅されればおしまいだよなあ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:52:23.07 ID:pg9nxpjG0
>>757
最初から破綻してるヴヴヴ人質作戦だけど
肝心のアルスが空気でもはやヴヴヴの
人質設定自体空気化してるからなw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:56:11.75 ID:dtR7tq7T0
大人たちは2話でドルシアに拉致されていくえふめいなままだっけ?
さすがラノベ屋が加わってるだけあって大人を物語から消す手法がいい加減すぎるし
人質に利用しろよという突込みが出るんだから最初からパンパイア適性のある孤児を集めた施設あたりにしておけばいいものを
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:56:18.09 ID:mRh83UdsP
ブーメランが海水で剥がれてたのはどういう理屈なんだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:01:33.51 ID:bkG3Y0yo0
>>760
正確には氷の塊だな。
つまり物理的に打撃を与えることにより御札が剥がれた……アホなのかな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:01:35.92 ID:riuUcrLw0
>>760
シール剥がしみたいなものなんじゃない(適当)
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:09:07.22 ID:mRh83UdsP
海水抜いて艦隊を倒すのは
ギアス名物足場崩しだよな。
大河内がここまでオリジナリティないとは。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:15:06.32 ID:b+GfYolN0
そも艦隊の時点でおかしいから…

エルエルフさんの使った戦闘機とかも転がってなかったのか
ランチのデッキの規格はスフィアに合うのか
ランチ突破できるなら迂回してバッフェ侵入させろとか

馬鹿すぎるー
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:24:52.95 ID:wyZgiWhrO
この程度の話なら別に宇宙を舞台にすることないよな。
ガルパンの学園艦とか公海上を航行するメガフロートでも良いよね?
その方が毎日放送の大好物な社会派()アニメになるし水着回も出来るし
アードライだって好きなだけウォーシップガンナーごっこをやれるだろうにw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:27:09.34 ID:mRh83UdsP
宇宙を舞台にすると
戦闘シーンに背景が必要ないから
CG作画が楽と聞いたな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:03:46.91 ID:2drBUNnS0
ドルシアとアルスって何で戦争してるんだ?
人工太陽作れちゃうほどの技術持ちながら戦争しかけなきゃならなあ理由が分からん
互いに無視しあってもどちらともやっていける気がするが脚本家達はそこんところちゃんと考えているのか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:07:50.03 ID:mRh83UdsP
何も考えない視聴者のためのアニメです
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:09:28.00 ID:3iFw7RWh0
人の趣味に口を出したくはないし非常に我侭なことを考えてるのはわかってるんだが
この作品の円盤予約してる奴は考えなおしてくれよ…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:10:30.72 ID:OwMfNwTW0
閉じた世界で小競り合いを繰り返してるだけだから、
細かい設定なんて考えてないだろ。小説版に丸投げする気だよ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:11:27.56 ID:QV7u8wM+0
あまちゃんの前に放送してた連続テレビ小説並みにおかしくて苦痛
ジャンル分けするならあれと同じカテゴリ
比較対照は他のアニメじゃない

ところでニコ動のMJPの動画から
前回までと違ってヴヴヴに関する横槍コメントがまったくなくなったな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:13:34.25 ID:pg9nxpjG0
>>769
かなりの枚数がイベチケ目的じゃから無理だな(´・ω・`)

先日行ったアニソンバー主催のDJイベントでヴヴヴのOPが
流れたらみんなすげー盛り上がってたしw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:18:55.86 ID:3iFw7RWh0
>>772
だよなぁ、半ズボン兄貴と水樹奈々だからなぁ
2万枚行っても「イベチケのお陰だ!」と全力で自分を慰めることにしよう…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:23:19.83 ID:96kinnd+0
内と外同時に解決しただと…がやりたくて唐突に戦艦というのがなんとも
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:27:26.59 ID:c8eKPMCV0
地球と宇宙にあるダイソンスフィア 月 決してせまい世界観ではないんだが せまく感じるわ
話しを描写する範囲が狭いから世界観が生きて無いんだろうな
モジュール77ですらほとんど学校しか出てこないっていうね
ドルシアやアルスの状況もほとんどわからんし
VVV奪いに来るドルシア軍も常に出てくるのはカイン大佐率いる部隊だけ
艦内まで描写されるのはカイン大佐が乗ってる艦だけだし
国というより宇宙海賊がVVVを奪いに来ているっていう方がしっくりくるわ

宇宙漂流っていうわくわくするはずの設定も生きてないね
例えば月が近づいてきたぞ!今までいたスフィアがあんな遠くに!みたいなシーンが少しでもあればもう少し宇宙の雰囲気も出るだろうに
現状の勢力図はおろか位置関係もほとんどわからないっていうね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:35:52.11 ID:pg9nxpjG0
>>775
これまでも何度もここでこんなシーンが有れば少しはマシに成った
のにって言われ続けてる訳だが一向にそういう描写はないんだよなw

どういう意図かわからんが敢えてそのような描写を排除してるんだろうな
明らかに失敗だとおもうけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:40:42.25 ID:wyZgiWhrO
どーでもいい事だけど。
サンダーを見てるとブラクラやカイジでモブ役やってた頃の中村悠一を思い出す。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:17:04.03 ID:CpDCdGNV0
>>766
VVVって機体すら満足に書かないからな
光の線を書くだけの多い事多い事・・・・あとは棒立ち
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:33:48.33 ID:TauYwAMS0
おい少しは前レス読んでスレ消費押さえろ
次回放送後に次スレ立てられるようにな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:34:55.16 ID:T3s650ji0
そうしないと格好の荒らしの餌食になるな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:58:29.66 ID:Rp+g94yaP
次で青い機体登場っぽいからまた接待戦闘は確定
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:07:17.60 ID:bl+HJB/80
比較スレで暴れてる信者をどうにかしてよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:34:11.02 ID:TFe8sjjo0
マトモなやつ殺して基地外だけにするのやめろよ。
ギルクラそれで叩かれまくったじゃねーか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:55:17.60 ID:SuU1KtS10
噂のコミカライズ版見てきたけど、
なんか中国人と同レベルの発想だな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:09:19.19 ID:fK5YKJbG0
>>767
子安声のドルシアの支配者らしきやつの演説にあった
赤い木曜日だかが原因なのかね
アルスの事指してるのかは解らんが
どうせ、ドルシアは対アルスだったとしても眼帯はそんなの超越した目的があるのだよ
とか言い出して、子安が裏切ったなーとか言う展開なんだろうなって思ってる
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:17:34.05 ID:57dx7+Xn0
>>785
本スレに書けよゲートキーパー
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:35:17.22 ID:lfLZGjUU0
>>782
見てきたけど、ヴヴヴは信者目線だとどう見えるか、ってのがよーくわかった
同意も理解もできんけどw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:41:17.49 ID:Iehj7iZQ0
子安出てたっけと思うぐらいのインパクトの無さ>ドルシア総統
あれならいっそシルエットだけ、声だけの登場だけでもよかった
あのお化粧もどきは笑うとこ?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:43:36.99 ID:ze/G+s7RO
>>753普通なら敵国はもちろん、自国すら敵に回して、しかも武装した上で武器を人質にしてる時点で
どんな国も関わりたくない、かの北の国と同じ。
更には、中間に挟まってる国(アルス?)やら周辺国も警戒したり、二ヶ国の様子をうかがったりで、敵視するはず。
ロボの技術云々とか言ってるが、技術者はキチショタが殺してるし、資源も何もない。
学生のおちゃらけ国なんて何の利用価値もないから、
接待戦しかけて、ロボをテキトーにはべらせ動かして、入念にデータを取った後
国という国が協力しあって総攻撃してぶっ潰すと思う。
あと、いわば反逆者の学生達の家族は、かなり悲惨な末路を辿る。
四面楚歌で拷問・虐殺されてもおかしくない。
そうなる前に、孤立した集団の中の少数だけが、不平等に絶対的権力を握る
パワーバランスの崩れた組織は、内部から腐り切って分裂・自滅する。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:54:44.45 ID:nT3KW++j0
>>789 まるで長州藩だな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:11:39.29 ID:fK5YKJbG0
今回のアードライの校舎を狙えで、別に生徒殺しても世論がーとか気にする気がないってのが
出ちゃったから余計に、ヴヴヴ目的なら容赦なく攻撃しろよってなっちゃうんだよな
エルエルフ捕獲目的もあるから手を抜いてたとしても
校舎攻撃しようとしてる時点で、エルエルフなら何とかするだろうって期待の上じゃねえかって言う
何を遠慮して接待戦闘が続いてるのかってのが出てこない限り
ご都合って言われるのはしょうがない
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:39:17.42 ID:tFvEqk1IO
話の都合による設定が多いのは失敗だな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 04:43:52.32 ID:xMGu5bVr0
>>715
VVVの中の人がファンタジーへの入り口なんだろう。

簪引っこ抜いても髪がほどけなければ、
ああ、鞘は髪に残ったんだなと思えたものを。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:39:16.74 ID:XVHCnGrf0
かんざし=仕事人=鋭利な武器
くらいの安易なイメージとしか思えない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:28:41.59 ID:6+OCaToL0
なんだかドルシアばっか出てきてるけど、アルスとジオールがフェードアウトしてないか
議員死にました降伏しましたって時点で触れられなくなったけどそういう物じゃないだろう
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:51:53.64 ID:SG/dCOUO0
>>791
ドルシアからすれば、無条件降伏した国の学生が暴徒化してるわけだから、
ジオール残党の武装ゲリラとして処理されるだろう。よって、世論を気にする必要がない。
独立()しても、国際的にジオールから分離した国家として認められるはずもないから、
モジュール77が抵抗すればするほど、ジオール本国の立場が悪化する。

しかし、世界情勢を説明しない、キャラの掘り下げができない、戦闘は盛り上がらない、
見事な三重苦アニメだからね。何も説明せずに1クール目を無駄に浪費して終わるよ。
多分、2クール目では1クールと矛盾した設定だらけになるだろうな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:16:05.45 ID:NkQV+0ih0
OS子ちゃん「コレハセツクス?」以降出番なしだよね
メカニックになったオタクとか飛び付きそうなのに
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:32:06.24 ID:n2NsvDJA0
カンダムAGEよりも酷い接待戦闘で、ドックファイトもしない。
両陣営のパイロッとが近接戦闘に持ち込もうと行動した瞬間にTHE ENDワンパターン
モジュールに隕石でもぶつけてみろや
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:03:57.06 ID:ImbUYTZY0
高校生たちが作った出来の悪い演劇、劇中劇だと思えばすべて納得できる
逆に言えば、そうでもないと納得できない。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:03:07.81 ID:SJ6SHMxb0
>>799
それだ。劇中劇。
劇場版マクロスと同じで、200年後に書かれた劇中劇。
それなら接待戦闘も妙に納得できる。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:31:50.88 ID:a1YKyKgpO
大河内の作品の中でもシゴフミ以下の大駄作だな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:43:03.29 ID:75W7y5gP0
>>793
髪がほどけないとバッさり髪を切るシーンに繋がらないですお

そこは簪が鞘状に成って中に刃が仕込んであるにしても簪を
髪から抜いて更に中の刃を抜き出し鞘を投げ捨てるシーンを
挟めば済むんだけどね(´・ω・`)

それにしてもあんな刃物を直接髪に刺してたら危ないしおかしいって
製作してる連中は全く考え付かないのかねwww
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:48:11.36 ID:z5ETh8mK0
>>765
そもそも、こういう舞台設定にしたいって為に導入部で無理がある展開をやりすぎたんだよね。
都合よく学園の連中だけ残したり、ロボの関係者を潜入時に皆殺しとかさ。
まだ、戦艦とかの宇宙船舞台にした方がそういう舞台設定は楽だったのに。

それでいて、そういう無理してまで作った設定が何も生きてないって、稀有なアニメだよw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:21:16.70 ID:gSTUpoOl0
モジュールという特殊な環境を作っておいて、地上と何ら変わりのない環境にする意味が分からん。
単体で宇宙空間を漂っているのに、食料は十分にあってライフラインは整っていて穴が空いても全く平気。
システムダウンしても照明と交通機関とエアコンが止まるだけで、無重力になることも酸素供給が止まることも無い。
宇宙空間で孤立した世界を描く気が無いなら、素直に地上を舞台にしておけばいいのに。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:26:55.46 ID:RbCxJ5Fh0
ファンタジー世界でも問題ないと言うか、ファンタジーのがよかったな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:37:56.86 ID:fIMDpjrs0
比較スレ見たけど酷いな 信者も多分内容理解できてないんじゃないかな
持論に矛盾出まくりで笑える id見てないから同一の信者ではないかもしれないけど
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:49:46.77 ID:lXI2EpW90
ずっと自分たちは地球に住んでると思ってたのが
LLFさんからここは宇宙なんだ!と明かされる展開なら
多作品のパクリでも“世界を暴く”がそれっぽく生かせるんだが…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:30:39.50 ID:fK5YKJbG0
眼帯はヴヴヴの能力確かめたい為にエルエルフ泳がせて
接待戦闘やってるんだろうか
そうだったら国とかの設定自体恥ずかしい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:57:56.16 ID:6WDQ7bbq0
>>807
何、さん付けしてだよアニプレックス雇われ業者
アンチスレに来るなカス
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:04:50.59 ID:kziz0GoU0
眼帯かっこいいンゴよねwwww
(やっぱり威圧感が)すごいでしょ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:45:30.53 ID:o6Lg76IO0
生産能力0の学生たちの独立ゴッコにつきあってる時点でエルエルフは無能
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:14:03.71 ID:T6jASMxr0
相変わらず見てると確実に頭悪くなりそうな酷いアニメだな
キャラ全員に魅力のmのアルファベットすら存在してないし
学生全員なにやってんのって思う、独立国家だろ?自立したんだろ?他国に挟まれて戦闘状態なんだろ?

ちゃんとした子供の成長や周りの大人を一切描かないアニメはもう辞めろって
ロボアニメがやりたいのか、ファンタジー自分語りアニメがやりたいのか、ダブル主人公でフヒらせたいのか全く狙いどころが判らんね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:31:18.41 ID:kVhfZWzW0
教師が一人しかいない理由ぐらい描けよ
他は全員死んだのか?
生徒もどれぐらい死んだんだよ
あとでメガネ一人死んだだけで大騒ぎってチグハグすぎだろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:43:30.68 ID:RaqF2VTp0
>>812
安心しろって
今より頭悪くなっても阿呆は阿呆のまま変わらんから
良かったな、生まれた瞬間から阿呆で
ママンに感謝しとけよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:08:59.57 ID:q/yg2x9H0
272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/06(木) 00:50:45.91 ID:FJ3DjU4l0
ヴヴヴは、いじめや人に冷たくされた記憶を、名声で糊塗するという
最悪な復讐心を感動的に盛り上げていた時点で
もう何をやっても許さんわ
永遠の最低作品

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/06(木) 00:55:04.25 ID:/V01frZo0
復讐心?からロボに乗ったけど仲間を守るというすべきことをしたって話じゃないの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/06(木) 00:58:11.88 ID:FJ3DjU4l0
>>273
ちゃうで。功名心からロボに乗って出撃
応援を見て「これで有名になれる!」「見下してたやつらに復讐できる!」
っていうテンションになり、敵をやっつけた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/06(木) 01:01:53.55 ID:/V01frZo0
あっそ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:11:05.82 ID:A0iOzxii0
あっそwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:00:37.12 ID:m6CnHqxk0
そいや戸松ヒロインの200年後とか見せた意図は何なんだ
もうアレが何があろうが生き残るの分かってるから、ピンチになろうが何も盛り上がらない
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:28:28.56 ID:9vElrk+s0
>>815
おい無理にコピペでアンチスレ伸ばしすんなよ工作員
何故か本スレとセット契約のアンチスレ伸ばしが大人しいと思ったらガルガンスレに抜かれてやんのw
本スレ伸ばしに必死で成り済ましアンチできないのか
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:11:53.68 ID:em46hl1aO
邪教のオカルトロボに御札ペタペタ貼っ付けて封印、ってコトでしょあのブーメラン
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:44:03.55 ID:o+pF5d5F0
アンチも信者も全部追い出して「ヴヴヴにアンチなんていない!」って言い張れるな
良かったなぁ工作員、お前の望みが叶ったじゃないか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:08:45.37 ID:+yNl9/UO0
こうやって反応して仲間の工作員と決めつけるのがアニプレックスの工作員
人気注目度からして巨人の倍にアンチスレが伸びるのは不自然なんだよ
本スレをアンチスレ化可能な駄作キチガイ脚色だからな
まあ最新話を見て次のスレタイを考えられるからいいことだ
ガルガンスレが本スレを抜いたことはw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:05:23.03 ID:6dT9pCtf0
>>817
そもそも不死の吸血鬼が無敵のロボに乗ってる時点で・・・
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:40:09.21 ID:Zi9rDvme0
だってぜんぜん無敵に見えねえし…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:43:23.90 ID:6dT9pCtf0
少なくとも何の予備知識もない一般高校生がぶっつけで乗りこんでも
その道の専門家の軍人たちのロボ兵団を全滅させるくらいには無敵
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:46:33.17 ID:Zi9rDvme0
だってぜんぜん専門家に見えねえし…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:10:26.67 ID:MpLAc9+k0
パワーバランスがおかしいんだよ
ハルトさん一機にすら勝てないドルシアなのに
ここに来てハルトさん側にまた強いロボ追加してどうするんだw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:22:03.32 ID:em46hl1aO
チーム戦に慣れるまではむしろ足手まといな存在としてバランス取りに貢献してくれるんだろ(適当
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:42:49.99 ID:tutrS39n0
ロボアニメの魅せ方がなってなくて戦闘ワンパなんだよ
マジェプリ見習って敵の人型とドッグファイトさせろボケ
それができないならイデオンのようにしろボケ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:06:14.52 ID:CZPQYNZH0
ただの豚アニメじゃんよ
ダッセェデザインのふざけたきもロボ出してれば純然たるロボアニメとでも思ってんのかね
そんなだからこのアニメはキチガイなんだよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:33:59.50 ID:GIxSG4yA0
ダンガンロンパはキャラが好きだわ
ラスボスの江ノ島様がどんな風に描かれるか今から楽しみだよね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:38:10.23 ID:3M7GEQ4u0
>>828
昔ならドロンボー一味的な存在。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:00:03.48 ID:5zCGhqCX0
頭を使わなきゃ楽しめないアニメだから低学歴には不人気
しかし、アニオタの大半は低学歴
ゆえにこのアニメは不人気
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:17:49.68 ID:3M7GEQ4u0
>>832
あーなるほどー
詐欺師が使う裸の王様ぽいヤツですね?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:49:28.17 ID:xwIuM1R30
このアニメに関しては
あの理系だから付いていけないコピペが似合うな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:52:52.65 ID:er0uWkg60
SF考証にオカルト専門の人間を起用してる時点でお察しだろ……
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:45:27.99 ID:D9IMNqaE0
考証の人SF理解してるの?
SF作品知ってるの?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:24:40.94 ID:L/46ZcDP0
SFどころか軍事政治常識の考証すら出来てないだろう
食料確保と炊き出しが必要な状況で調理実習してるくらいだし
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:29:07.89 ID:Yuib7DO+O
age
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:55:05.20 ID:nrWiydN50
マジで!?(棒)
4055 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 14:48:43 ID:6WeXpQ7MO [10/10]
知ってた

ヴヴヴ
貴生川はジオール軍属
モジュール77や学園の生徒たちがヴヴヴのために作られた

知ってた
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:57:57.32 ID:mqE3iOkQ0
4070 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 14:51:31 ID:6WeXpQ7MO [11/11]
売りスレ民に嬉しい情報

監視を口実にハルトと同室になるハムエルフ


ホモ路線確定きたあああああああああああああああああああ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:19:16.78 ID:pMWkdA8O0
頭の良い人って説明もわかりやすいよね
ヴヴヴ信者の説明って分かり辛い上妄想レベルだしチグハグな部分も多々あるよね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:23:41.75 ID:wPQwqn1R0
これ面白がってるの種とか好きだった女だけだわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:44:55.80 ID:DTa/y+LP0
悪名高い種死でもここまでキチガイではなかった
これがガンダムなら伝説になれたな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:59:43.80 ID:edwEqZVq0
これを種に置き換えてみると
最初のガンダム強奪に全部失敗し
いまだに最初のコロニーでgdgdやってるという恐ろしくテンポの悪い話になるな……
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:04:04.03 ID:9vElrk+s0
>>839
>>840
やはり居たアニプレックス電撃文庫やらおん雇われ工作員

http://hissi.org/read.php/anime/20130606/bnJXaXlkTjUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20130606/bXFFM2lPa1Ew.html
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:07:13.00 ID:nrWiydN50
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:11:47.94 ID:9vElrk+s0
>>846
アンチスレ荒らすなアニプレックス電撃文庫工作員
セット契約で伸ばしてんのか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:07:08.54 ID:er0uWkg60
テンポの悪さだけは群を抜いているアニメだな
9話で青と黄を出して、おそらく、10話で紫だろ
所在不明の二号機が出るタイミングは10話以降になる
全機揃えるのに時間かけすぎて話が冗長になっているわ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:27:33.87 ID:Zi9rDvme0
2号機は10話以降っつーか1クール目のヒキでしょ。

良ければ2号機が無双、悪ければシルエットのみ
その他に大したサプライズもないまま1クール終わるよきっと
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:39:08.31 ID:tutrS39n0
コードギアスをどこまで劣悪にすればヴヴヴになるんだろうか
二度ネタといわれてもいいから谷口監督を関わらせるべきだったな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:49:19.35 ID:L/46ZcDP0
このペースだと2号機が出るまで敵はずっとあのザコ2機種だけで戦うのか
666になってないVVVがたいして強くもないから仕方ないんだろうな
なんだかこのアニメ見てると今までのロボアニメがどれだけ頑張ってたのかよく分かるわ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:05:06.78 ID:edwEqZVq0
テコいれであの200年後のガンメンをドルシアの援軍で出せばいいんじゃないかな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:08:15.97 ID:MpLAc9+k0
幼稚園児並の僕側かっこいいつええええ
敵側だせええよええええwwwになるな
ターゲットにどのへんを考えてたのか知らんけど
その辺の層はもっと怒ってもいいと思う
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:50:20.21 ID:/4Yx3O9b0
確かにパワーバランスがひどいよな
緊張感のかけらも生まれない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:14:22.24 ID:swv6I47e0
2期は200年後でいいよ
ハルトは終盤ラスボスで登場で当初は行方不明
サキチガイはカタワで艦長ポジ、ハムエッグや尊師は退場にして新キャラで一からやり直せ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:14:43.58 ID:6ZDBF7SS0
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:19:29.59 ID:zAKlVAzN0
マジひくわー
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:07:21.00 ID:Xemj4M8bI
バレ流出とか三木一馬の差し金か?いずれにせよ不愉快だ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:16:55.78 ID:zAKlVAzN0
まさにステマだな、くだらねえ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:22:05.41 ID:77+bhwR90
三木もそろそろ賞味期限切れだな
そろそろステマと一緒に切り捨てるべきだろう?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:47.97 ID:uU9RxOIm0
今頃焦って裸出すようじゃダメだろ・・・・
ステマだとしたらその勘すらも鈍ったか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:26:38.08 ID:CEaK3+0g0
『革命機ヴァルヴレイヴ』最終話が流出
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-16694.html
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:36:43.05 ID:swv6I47e0
流出ねぇ
まぁ、話題づくりのための仕込みなんだろうね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:05:00.93 ID:VBRJRMgl0
ネットの反応が「平成のチャー研」とか「ボクジャナーイーww」とかだったからな。4話あたりで完全にそんな感じになった
多分スタッフの構成や商業展開なんかからしてギアス再びな反応を狙ったんだろうけど
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:25:03.20 ID:PyZrifDF0
これがほんとだったとしても
セックス描写とか誰が得するんだよ・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:33:56.58 ID:KfXdd5c70
2枚目があぐらかいてるように見えたw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:52:41.75 ID:NH1Q0xrl0
>>862
臭いアフィカス貼ってんじゃねーぞアニプレックス電撃文庫やらおん伊藤
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:26:07.48 ID:cMSTrtwe0
でたよサンライズおなじみの仕込みくさい流出w
種じゃ新シャアにバレ氏がコテつけて居座ってたりいい加減この手の仕込みスキャンダルは飽きた
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:30:19.26 ID:kxH23eU0O
その画像が事実だったらもう糞以下の糞アニメ認定なんだが
ここまで人を不愉快にさせたアニメは種死以来だわ

どっちにしろ現状糞アニメなのは揺るぎない事実だけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:10:34.80 ID:kxH23eU0O
冒頭の流れ・・・個人的に流出画像以上の衝撃だった

これは間違いなくゲロ以下の臭いがプンプンする糞アニメ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:13:42.87 ID:EZXbb5wx0
それでなくても学生がうっすい覚悟で人殺しして
きゃっきゃっ喜んでるアニメで薄気味悪いのに、より下種なアニメを目指すか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:19:57.19 ID:2q+ALgxx0
9話見てきた。>>862で出てたシーンは無し
物理教師がモジュール77や学園の生徒がヴァルヴレイヴの為に作られたとカミングアウト
戦闘は相変わらず突っ込みどころ満載
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:25:49.84 ID:PCqGDzcW0
実況でエヴァ以降こんな設定ばかりとツッコミ入りまくってたな

>>856
語るに落ちたとはこの事か
勝手にしてくれよとしか言えんわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:05:36.95 ID:0WbpZFKZ0
「断罪のミラージュッ!(中古)」
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:21:03.65 ID:yDgiV2LOO
【9話 犬と雷(大河内脚本)の大まかな流れ】
冒頭、ツイッターっぽいアレにメガネっ娘の生前の画像と『安らかに』のボタンが用意された追悼コーナー設置
ツイッターを見た人ら皆カワイソウカワイソウと安らかにボタンをポチポチ押す

ハルト、行動監視のためLLFと相部屋に。しかし生徒らに軍事教練させたり管制室を仕切ってたりLLFさんやりたい放題

ドルシア襲来!艦隊による砲撃でモジュール危機!…と思いきや、デブリ避けとしてモジュールに搭載されていた電磁シールドを強化したバリアシステムをLLFさんが開発済みだったのでした
(バリアはピンポイント展開で操作はチア部員らが管制のタッチパネルモニターを使ってせわしなく手動操作)

ハルト&サキ出撃。しかし調子に乗ったサキが先行、それを追ったハルト共々陽動に引っかかる

バリアとヴヴヴの無双っぷりで緩んだ空気の管制室にショーコゥらが突如羊羹を差し入れ。LLFの口にねじ込む

別艦隊がモジュールに接近。ハルトら、陽動に引っ掛った事に気付き引き返そうとするが4馬鹿の足止めをくらいその後一切見せ場なし

モジュールが停電。原因はバリアの使いすぎ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:25:25.04 ID:yDgiV2LOO
停電のどさくさで犬先輩がヴヴヴに乗ろうとしたところにサンダー鉢合わせ。口論の末サンダーを殴り飛ばして犬先輩ヴヴヴに乗りニンゲンヤメル

艦隊の一斉射撃でモジュールおわた…と思ったところに犬先輩の青ヴヴヴ到着。艦隊の砲撃も防ぐ盾とハモニカ砲の広範囲ビーム射撃というチート機。さらにその後黄ヴヴヴに乗ったサンダーさんも登場
(ニンゲンやめるくだりは『あー、そういやそんなんあったっけか』のセリフのみで省略)

青&黄ヴヴヴ無双。無名パイロットとはいえ4馬鹿の乗機と同型のイデアールを黄ヴヴヴ秒殺
艦隊の最大出力砲撃を青ヴヴヴがあっさり防ぎ艦隊撃沈。ドルシア撤退

…と敵の陽動や停電等のアクシデントも含めた一連の流れ全てLLFの計算どおり
まんまと犬先輩とサンダーをヴヴヴに乗せることに成功
LLF監視役としてもパイロットとしてもハルトの無能っぷりが酷い
あと犬先輩がショーコゥの羊羹を大絶賛。名物にしようだの商標登録しようだのとノリノリ

物理教師の元に拳銃を持ったLLF登場。LLFが教員全員が軍属だと調べ上げたことを伝えると、教員はおろかモジュール77に住む大人たち全員が軍属で学生はヴヴヴのために造られた存在だと物理教師がゲロったところでED
いやだからお前以外の大人どこいった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:35:10.80 ID:6zGbCPtMP
見る気力が出ないんだがいつも通りだってことはわかった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:44:53.99 ID:auBxOzhz0
もう上のあらすじと臭い流出バレで見る気も起きない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:07:36.08 ID:suFAge6m0
才能が無い奴の脚本ほど迷惑なものは無い

これだけ真実だった
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:20:12.02 ID:T4KJjSQR0
名前知らなきゃ新人か素人が作ってるのかと思うレベルだよなこの話
とてもターンAの時代から脚本やってる人間の仕事とは…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:23:03.80 ID:/2aR6V610
安らかにボタン…なんじゃそりゃ…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:32:37.14 ID:U8fIgZmk0
冒頭のやつとかねぇーよ どこのバカッター民だよ
てか今まで戦死した生徒のもあるのかなアレ・・・寒いわ
モジュールはやっぱヴヴヴが押してたってちょっと待て
6話アルス戦艦いた時って別に鎖とか引っ張って貰ってなかったがまさか慣性だけで航行してたのかよ
何故月に行くのか距離とかまったく不明だがどんだけ航行に時間いると思ってるだよ
それともヴヴヴ万能説でヴヴヴが押しただけすさましい加速度を得てるってか?設定どうなってるんだよこれ

ネタバレ画像見たら色々どうでもいいわだが 
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:37:28.45 ID:7cgsNoAq0
街の人間も空港の人間も皆ヴヴヴの為の軍属だったんだよ!ドヤ顔


って言いつつ、1話じゃあっさり殺されるわ、それで騒ぎにもなっていないって言う
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:11:49.54 ID:B3zJSvoa0
>>881

アレは本当に唖然としたわ。
フィクションとは言えあそこまで弔いの意思が全く伝わらない演出は初めて見た。

人の死も娯楽の一部にしてしまうSNSの風刺なら大したものだと思うが……後半の流れ見るとそういう狙いじゃないよな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:31:18.66 ID:WgADbBd+0
冒頭に殺された名なしモブ学生
>ミュージカルPVで遺影を全世界晒し
メインと交流のあった名ありキャラ
>特別追悼ページ設置で全世界晒し>安らかにボタン()

名ありも名なしも死んだキャラ不憫マジ不憫、寒すぎる
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:31:27.75 ID:nuh3ig160
冒頭から胸糞悪い…

人の死を商売にする云々は百歩譲ってありうる話として
それを学生が反対なく受け入れて、オーディエンスと一緒に可哀想一択とか…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:31:58.04 ID:KITtfnu80
今回はパイロット増やすための接待戦闘だったな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:32:43.92 ID:nuh3ig160
いっそ義援金集まってキューマ先輩ウハウハw
ってやった方がマシだったんじゃないんですかね
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:56:15.78 ID:KITtfnu80
>>884
風刺のつもりなんだろうな
相変らず、生活が思いっきり日本っぽいその平和そうな国は何処なんだよって言う

まさか追悼ページ作成はキューマと思いたくないし、
募金はさすがにあれでしてないと思いたい
寧ろキューマは追悼ページに憤るかと思いきや、
安らかにボタン押すんだから唖然としたわ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:58:03.62 ID:Lj09zYB80
このスレ見てると、最近のアニメオタクは頭使うのが苦手な奴が増えたなって実感するわ
もっと勉強しような
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:05:45.79 ID:ye1iGWTb0
世相の反映(キリッ みたいな

鹵獲が目的の奴らはなんで普通に落としに来てたの
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:06:24.99 ID:ye1iGWTb0
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:11:52.37 ID:kxH23eU0O
あれか?
適当に思わせぶりなことバラまいてりゃヲタが勝手に考察して盛り上がるとでも思ってんのか?
そんなもん通用したのはエヴァくらいまでなんだよ

昨日の臭ェバレ画像も仕込み確定ですって言ってるようなもんだろ
だいたい頭使うオタクはこんな糞アニメの円盤売上には貢献しないからな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:12:36.21 ID:S94Np4rA0
革命機ヴァルヴレイヴは安からにボタンを押す糞アニメ10

冒頭の追悼コーナーで嫌な予感はしてたが、今回は脚本は大河内か……
接待戦闘になるのは知ってたけどさ、戦艦の主砲を防御する機体とか、
最早、ワンサイドゲームだわ。鹵獲なんて無理だから、核弾頭持って来いよ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:19:29.43 ID:KITtfnu80
皆軍属なのに、平和ボケしてザル警備だったとか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:22:41.68 ID:vOBaxOYE0
物理教師「一体何なんだこれは…徹底的に解明してやる」
 ↓
物理教師「77の人間は全員軍属だ」

……?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:23:19.03 ID:IvMUpZFC0
しょっぱなから狂気しか感じねぇwwww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:47:09.55 ID:xOQHhFt00
やはり死者が結構いたのが判明して、なお更あのバカ騒ぎが糞回としての地位を上げたな
マクロスのピンポイントバリアそのまんまかよ
そういやオリジンのサイド7も第三新東京市も住民は基本的に関係者ばかりだったな

>>895
「モジュールの住民は全員軍属だ」(ドヤァ
1話の研究者「中立なのに!」
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:49:21.11 ID:pW4qvaRe0
遺影でイエーイとか安らかにボタンとかのSNS演出って、
長い期間若い世代と交流のなかったオッサンが何とかコミュニケーションとろうとするけど
センスが致命的でダダ滑りするような、なんかそういう類の寒々しさを感じる。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:49:36.97 ID:IvMUpZFC0
大河内これでツイッターとか批判してるつもりか?
さすがにモラル無さすぎ氏ね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:56:05.74 ID:OvfBKYJpP
マクロスとガンダムとエヴァ混ぜ繰ったようなアニメなんだな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:02:08.10 ID:3s9QLvEC0
安らかにボタンドン引き
先輩も人間やめて幻聴聞こえるようになっちゃってるし
でも山田だけは一貫してる
主人公は相変わらず影薄い
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:06:52.48 ID:KITtfnu80
月に着いたら羊羹を名物にとかは言うのに
月がどう言う所で何故目指すのかの説明ってあったっけ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:10:35.69 ID:IvMUpZFC0
普通に何も考えず見てる人って
月に行くとかいう謎の目的も覚えてないだろうな

独立宣言のインパクトに隠れすぎてて
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:11:31.66 ID:U8fIgZmk0
1クール目の最終回のバレあのままだったら
革命機ヴァルヴレイヴは1クール最終回でもサキチガイもスタッフも醜態を晒す糞アニメ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:13:18.02 ID:eiik+5No0
あのバレは最終回じゃなくて来週のようだぞ
予告なかったろ?w
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:23:00.35 ID:S94Np4rA0
革命機ヴァルヴレイヴは安らかにボタンを押す糞アニメ10
革命機ヴァルヴレイヴは接待戦闘が更に加速する糞アニメ10

ジオールに兵器メーカーは無いとか言ってたが、
じゃあ、戦闘機や戦艦はどこの国のメーカーが作ったんだよ……
ジオールの軍隊が運用する兵器は全部、アルス製でライセンス生産でもしてるのか?
それでは、アルスの影響力を受けすぎているから、とてもじゃないが、中立とは言えん。
自国で兵器をイチから開発・生産せず、他国に依存してるのは駄目だわ。
いざ、戦争が勃発した時に部品の供給を止められて、一気にジリ貧になる。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:42:26.49 ID:JPpkWUPS0
モジュール77に住んでた大人全員が軍属だったって
街にはスーパーや映画館とかの娯楽施設も有るんだけど
店員とかまで民間人じゃなくて全員軍属だったのかよw

あとハムエッグ達が1話で殺した研究員って数人だけだよな
つまり連行された大人達の中にもヴヴヴ開発関係者が
相当居るって事だがドルシアは尋問とかしてるのかねw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:55:50.01 ID:YNk/Hj8+0
脊髄反射で批判してるだけのバカな連中が多すぎて困る・・・
もっと限界まで思考してから発言しないと恥かくぞ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:56:10.89 ID:pW4qvaRe0
恐らく、「先の事を考えるのは後回しにしてとりあえず衝撃的な引きを用意しよう」
という考えであのモジュールが全員軍属になったのだと思うけど……
インパクトという面でも大した事はないし、出涸らし感が酷い。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:06:05.76 ID:MRtGbIet0
宇宙に行っても羊羹食うんだな。食文化は変わらないんだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:07:18.84 ID:MRtGbIet0
>>903
今の所は何も情報なし。モーゼと巨乳が話していただけじゃね。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:09:23.51 ID:S94Np4rA0
>>909
信者の妄想・希望的観測・独自解釈・脳内補完の方が、赤っ恥ものだけどな。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:09:57.35 ID:kxH23eU0O
本スレだって真正面から絶賛してる奴はむしろ少数派だろ
何も考えないで楽しんでる奴の方が多い

こんなアニメについて限界まで思考とか精神科通うことになるわ
だいたいちょっと見ただけで粗が出てくるのに何を考える必要があるのか
1クールで打ち切らねぇかな・・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:10:39.76 ID:na3QMDxm0
やはり不評判だからアンチスレも平日昼間に埋めてスレ伸ばししだしたな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:33:17.33 ID:I2WDWRYr0
案外バレの内容がMJPとかぶるところでもあるのかなあ、と
脚本の出来が違いすぎるから先に出して気を引きたいとか
かぶった場合出来が悪いほうがパクリいわれるし
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:52:19.24 ID:ye1iGWTb0
全員軍属にしといたら重要人物隠せるからとかそんなのか?
>>904
2,3話辺りから流し見だから目標が月て理解してなかったわ
どの国名も覚えてないし亡命目指してんだろなってくらいに思ってた
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:58:22.96 ID:i6LoOGPZ0
バトルがつまらないのは致命的
派手なはずなのに全然ひかれない
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:10:34.08 ID:LYrdaC/H0
>このスレ見てると、最近のアニメオタクは頭使うのが苦手な奴が増えたなって実感するわ
>もっと勉強しような

普通に頭使ってるから矛盾だらけのふざけた遊び展開に
嫌気がさしてんのが解らない気違いスタッフと荒らしは首でもつっとけ
エヴァみたいに他人に甘えて話を丸投げしといて勝手にご都合補完させようと
必死に豚売りしてるカルトアニメの爪の垢から生まれたような腐臭アニメなんぞ
お前みたいな かwしwこwいw 萌ええ豚人間しか絶賛してないわ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:10:54.86 ID:ioPD7lls0
二つに分解した銃繋げてピン押しこんでスライド引いてマガジン入れる(この間3秒)
この全く同じシーンを何回も見せられた上44秒!とか48秒!とか言われても意味わかんねーんだけど 3秒で終わってるじゃねーか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:27:30.74 ID:+T1YJI/R0
>>920
軍事訓練にバラバラに分解した銃を組み立てる訓練があるから、多分それ

だが、マラソンもそうだが、今やるべき訓練じゃないんだよな、これ
兵士としての基礎能力のための訓練だから、それ以前の学生に今やらせても意味が無い
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:30:33.14 ID:z6P7twNc0
革命機ヴァルヴレイヴは安らかにボタンで先輩が儲かる糞アニメ9
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:42:15.81 ID:KITtfnu80
ドルシアいい加減ヴヴヴの為に戦力削られ過ぎだろう
もう何の為にヴヴヴ必要としてるか解らなくなってきたわ
眼帯は一族が助かるとか言って笑ってるし、あいつの目的に絞ってたら
ますます二大勢力()アルスいらね状態
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:43:20.88 ID:YNk/Hj8+0
このアニメが萌アニメって言ってる硬派厨は、このアニメ見てないだろ?w
このアニメこそ硬派厨が喜ぶアニメなのにな
まあ、硬派厨でも賢くなければこのアニメの難解な設定とか謎は理解出来ないだろうけど

あ、もしかしてそれが理解出来ない硬派厨が嫉妬でたたいてるってオチか?www
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:47:32.79 ID:/KwNlkfuQ
このアニメそのものを埋葬すべきかな。


ポチっと
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:04:32.21 ID:+kLahVgW0
大切な人を失ったのはわかるけど
先輩のメガネに対する思いの一人よがりっぷりにちょっと引くw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:14:36.40 ID:vOBaxOYE0
>>926
そもそも先輩にとってメガネが大切な人だったなんて描写あったか?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:19:14.17 ID:pW4qvaRe0
>>926

あの先輩の電波っぷりを見て、「ああ今回は大河内だな」と思ったらその通りだった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:27:56.53 ID:qMBdIIds0
絵面と設定が多少違うだけで
クソ展開だけはきちんと通すとか
そんなんを許容できる程
ハナシができてないんですけど。
全てが陳腐。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:31:01.74 ID:mcn/dzQsO
なんかサキがただの阿呆だな
というか何回同じ手に引っかかるんだ…
いくら学生でもこれはちょっと
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:35:02.74 ID:K0vUnQxG0
もうLLFさん主人公でええやん
MOBみたいなハルト殺せよ
話進められないやつに主人公まかせるな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:37:42.26 ID:g/Z6sTup0
ここまで超展開、設定破綻のアニメもすごい!
これならヴヴヴは伝説を残せる。2期に期待せざるをえない。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:41:50.83 ID:7PWQwIsU0
軍属ってなんだよその設定、それだと一話からの流れがより一層酷さを増すんだが…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:46:52.22 ID:yB0G62Qo0
この作品でいろんなキャラがたくさん出てるけど

共感できるのがサンダーとめがねオタクだけだわ。
でもそのサンダーも乗っちゃったな。

あれは乗りたいけど乗れないポジションだと思うんだけど。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:55:03.20 ID:g/Z6sTup0
>>933
軍属な上に肩書きは研究所所属みたいだよ。
全てを知っている解説役になりそう。
今までの物理教師の台詞は全てなかったことになるかもしれない^^
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:55:37.52 ID:RkhDLzKf0
主人公邪気眼発動直後のTシャツエルフの腹パン糞ワロタ
メガネ女ネタ引き摺りで追悼「安らかに」ボタン押してるバカッター民て
一体何処に住んでるの?すごく…平和です…
「冷静に」がモットーになったメガネ女厨の男も緊急事態に冷静に一人語りして
サンダー殴ってロボットに乗り込み勿論、冷静に活躍。神がついてる(キリッ)
敵の撃った主砲の中、冷静に泣き顔のメガネ女の幻覚見て振られた(爽)
ついでにサンダーも活躍。敵の軍人<<<<<ロボットに乗ったばかりの学生
教師も住民も軍人でvvvの為にモジュールなんたらと生徒達も作ったお!by物理教師
今週の大統領()の娘はエルフのレシピ無視して非常食に羊羹作りましたとさ
今回もネタ満載
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:58:26.06 ID:qMBdIIds0
>>934
多分、自分と機体をあぼんさせて
学生どもが哀れんでるところ
LLFに大事な機体を一時の感情でムダにしやがってと怒られる
ファ○ナー展開が来る。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:06:59.93 ID:XfQXPdpZ0
革命機ヴァルヴレイヴは埋葬されるべき糞アニメ10
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:34:48.43 ID:cMSTrtwe0
>>921
ハムエッグは頭が良いと「設定」されてるだけの馬鹿なガキだからな
ただし詐欺師としては一流だ、後付でこれも予想の範囲内だとどうみても言い訳でしかない妄言を周囲に納得させるんだから
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:50:41.21 ID:W8S+VJXw0
>>934
共感出来る人がいるのか。

「この中から必ず一人共感出来るキャラを挙げよ」と言われたら
俺はかなり悩むだろうな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:15:36.88 ID:yB0G62Qo0
メガネはまだあんまりだけど

サンダーは一番学生らしいっていうか、
友達の死をしっかり悔やむ、周りの連中に思いがあって
敵をうちたいっていう学生らしい浅さがある。

不真面目キャラだけど、現実的な死を目の当たりにしたときに
一番死とか友達に対して真面目なところ。

あの中では一番ましだとおもう。
それ以外はもはやキチガイレベルだからましな感じが際立つ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:27:13.36 ID:w1K09LJe0
>>941
感想は本スレに書けよアニプレックス電撃文庫工作員
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:31:41.92 ID:0gaciJhU0
>>940
アルスの一般市民とかよくわからないのをあげるわ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:41:30.23 ID:bRfAk96y0
1話で切って以降全く情報がない俺に3行で教えて下さい
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:45:09.37 ID:smcqxpVg0
薄っぺらい
雑な
マジキチシナリオ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:51:10.82 ID:KfXdd5c70
何回陽動に引っかかれば気が済むんだこいつらw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:13:38.59 ID:aIzT3hlB0
独立より漂流の方がよかったんじゃないか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:14:53.55 ID:y1Yptl8T0
青・・・・ひたすらメガネをセクースしたいだけ
黄・・・・俺がやらなきゃ気がすまねえの一点張り

人間やめるかどうかの瀬戸際なのに、相変わらずキャラが一面的すぎる
特に山田、ああいうタイプこそこういう場面で人間味出して共感得られるおいしいキャラだったのに
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:43:50.51 ID:6xrK7Rz+O
>>893
エヴァは単に思わせぶりだから流行ったんじゃなくて
戦闘シーンや演出のクオリティも高かったし キャラクターも立ってたからだよ
大筋の物語は理解し難くてもキャラの心情や世界観なんかはきっちり描写していた
高いクオリティがともなっていたからこそのブームだろうに
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:51:48.33 ID:l7tLdj1h0
一々パクリ以外に他作品を挙げなくていいよアニプレックス電撃文庫やらおん雇われアンチスレ伸ばし
キャラの性格語り雑談は本スレ感想だろキチガイ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:04:53.35 ID:0psx0KzE0
ドルシアの軍人連中って訓練してるんだよな?
初搭乗の学生にあっさり撃墜されるってどうなのよ
それともヴヴヴに乗ったら身体能力や思考力までパワーアップするのかよすごいですね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:22:33.46 ID:INF9syP20
名前付のイケメンですらただの雑魚だし何も考えてないよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:56:46.97 ID:OeIRviz00
何で嫌いなんだから断言するアンチが質問口調なのかなアンチスレ伸ばしw
公共機関や企業を騙すため毎期ワザとアンチスレ伸ばすのかw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:00:58.24 ID:bVJGpNtG0
「ねっ、甘くて美味しいでしょ?」が気持ち悪すぎた。あれ可愛いと思ってるのか。頭おかしいぞ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:02:09.81 ID:S94Np4rA0
革命機ヴァルヴレイヴは安らかにボタンを押す糞アニメ10
革命機ヴァルヴレイヴは接待戦闘が更に加速する糞アニメ10
革命機ヴァルヴレイヴはジオールの軍属が無能すぎる糞アニメ10
革命機ヴァルヴレイヴは羊羹を非常食にする糞アニメ10
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:39:12.70 ID:mMyLlrZD0
革命機ヴァルヴレイヴは「大丈夫かなぁ」は尊師の有難いお言葉糞アニメ10
革命機ヴァルヴレイヴは機械的に冷静に駄作扱いされる糞アニメ10
革命機ヴァルヴレイヴは先輩がエロエルフの飼い犬に成り下がった糞アニメ10
革命機ヴァルヴレイヴは二人揃って安らかに冷静にニンゲンヤメタ糞アニメ10
革命機ヴァルヴレイヴはモジュールごと仕組まれてた割に後手に回る糞アニメ10
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:39:41.63 ID:KITtfnu80
ヴヴヴ乗るとどうなるかを会長なりに話さないハルトに
エルエルフ殴る資格ないよな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:42:46.56 ID:IvMUpZFC0
キューマはサンダーに話せよ
何が「あとで話す!」だ糞
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:08:44.65 ID:6jSkVZvP0
感想は本スレに書けよアニプレックス電撃文庫工作員
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:27:44.19 ID:uejRT8v+0
>>957
それで、誰かが乗りそうになると呪いがうんたらかんたら言い出すしな。
そう言う事は最初から言っとけよ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:16:53.06 ID:4EfYCi+c0
>>957
しかも数秒後には仲良く笑顔で羊羹喰ってるしな
こいつ完全にサイコパスですよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:33:39.25 ID:x7HgDi2e0
俺の中での種死越えを達成しそうでそういう意味では期待してるw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:36:01.56 ID:iJr+ATiA0
>>957
なんで話さないんだろうな
化け物になった事をショーコに知られたら嫌われちゃうから?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:41:18.33 ID:y7qaNT880
話さない理由がわが身可愛さというか女関係でしかない、ってのがクズすぎるw
知らずにホイホイ乗り込む奴が出てこないように言っとけよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:52:00.87 ID:6zGbCPtMP
ショーコが叩かれることが多いがハルトの方がおかしい気がする いちいち反応が普通じゃない
研究者射殺はもちろん身体のっとられて好き勝手されても困ったなで済ませたり
自分が当事者の場面でもはっきりした感情も意見も持たずに周りに流されるだけ とにかく気持ちわるい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:00:01.78 ID:oo6W6nwU0
ショーコほど常識人ぶってるのに一番狂ったキャラは見たことないが主人公もイカレてるってのはわかる
まあキチガイだらけなんだから仕方ないな。比較的マシなのも何人かはいるけど全体にキチガイ成分が濃すぎて印象に残らないな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:00:03.86 ID:7indhItCO
誰がおかしい以前にすべておかしい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:01:33.23 ID:XSG06QG60
>>962
もう自分の中ではとっくに越えてんだがw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:03:00.37 ID:qofurjIsO
革命機ヴァルヴレイヴは断罪のミラージュ糞アニメ10
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:08:15.09 ID:j++7QQAY0
登場人物が馬鹿と池沼しかいないからイカれてるのは当然
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:14:22.87 ID:4L4LecWJO
マジキチスタートに不快ショーコ
冷静に人間やめて幽霊召喚、ついでにもう一人辞めてました
宇宙なのに一面しか攻撃しない敵
そしてお決まりの、全部仕組まれてました

腹筋が崩壊するわwww
それにしても、たかだかバンパイアになるくらい、人間誰でもやめるわ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:16:38.86 ID:V7FrZk/hI
遂にショーコアンチスレ誕生か。あいつは補正かかりすぎなんだよ気持ち悪い
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:18:21.38 ID:nuh3ig160
革命機ヴァルヴレイヴは友人の死を世界に暴くクソアニメ10
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:23:16.82 ID:qMBdIIds0
めがね追悼
いいね!ボタンうぜえええwwww
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:25:26.36 ID:vXEpZYVQ0
革命機ヴァルヴレイヴはVVVパイロットとELLより尊師が出しゃばる糞アニメ10
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:28:03.95 ID:vXEpZYVQ0
革命機ヴァルヴレイヴは今更だけど尊師のパパに仕組まれていたw糞アニメ10
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:31:17.02 ID:6zGbCPtMP
>>973
一票 キチガイ描写の中でもああいうのが一番不愉快だわ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:34:34.42 ID:z1+kiRt30
革命機ヴァルヴレイヴは唯1人の友人の死を世界にひけらかす糞アニメ10
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:41:01.06 ID:z1+kiRt30
革命機ヴァルヴレイヴは死人に口なしOSに口あり「オナカ、スイタ」糞アニメ10
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:42:07.06 ID:DCFVg/D90
アフィカス
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:45:36.24 ID:y7qaNT880
>>980
次スレよろしく
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:51:57.62 ID:p2sb5VP00
立てた

革命機ヴァルヴレイヴはバレ流しをアフィカスと仕組んだ糞アニメ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370612885/
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:00:23.39 ID:y7qaNT880
うわ、センスねぇ
つうか立てんのはおまえじゃねーよキチガイww
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:02:45.67 ID:p2sb5VP00
>>983
何がセンスないだ
大したスレタイがない
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:04:40.27 ID:p2sb5VP00
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:09:17.35 ID:nuh3ig160
ホント業者に狙われてんなこのスレ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:10:03.85 ID:p2sb5VP00
いつものアンチスレも支配したいアニプレックス雇われ業者の成り済ましアンチが反応

5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/06/07(金) 23:04:49.83 ID:4L4LecWJO
このスレでは「何が目的かな?」と思うレスに対する徹底的なスルーを推奨します
「書き込む前に読んでね」を参考に行動してください
「ステマ」「アニプレ」「電撃」「工作員」「w」
これらのワードをNGに入れること推奨
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:10:09.88 ID:RkhDLzKf0
きっと大河内はウェル〜とドラゴ〜を担当した前川御大を目指してるんだな
大変楽しい作品でした^ ^
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:12:48.81 ID:l7tLdj1h0
ID:4L4LecWJO

コイツはステまどかがステマ始めた時からいるからな
他社スレでも見かけるからアニプレックス巡回業者だな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:15:00.28 ID:aIzT3hlB0
>>983
センス以前の問題だよ
目のつけ所が違うw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:19:24.54 ID:OeIRviz00
同じことばかり書いて雑談伸ばしせすTBS組までスレを持たせればいいのにな
アニプレックスのステマスレはアンチスレも業者が伸ばしている
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:20:31.37 ID:Sjb9dfK50
業者は自己言及・自己参照の概念を知らないらしいな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:23:23.11 ID:y7qaNT880
個人の意思でやってるならもうこいつ病気だけど
仕事でやってるにしても意図がよくわからんな
アンチスレ自体を潰したい制作者関係?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:24:37.53 ID:OeIRviz00
他社のアンチスレよりは信者の妨害レスは少ないのに何故か他作品引き合い馴れ合い雑談で他社アンチスレの倍以上伸びる
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:25:50.68 ID:vOBaxOYE0
>>993
それにしちゃ無能すぎる気もする
下請けが熱意もなく形だけのルーチンワークで流しているだけかもしれんが
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:27:36.54 ID:OeIRviz00
ステマ騙し対象は文化庁、国交省、フィギュアメーカー、NHK、レンタルショップだ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:28:32.41 ID:lA8x5CFkP
3人娘が誤解されそうこと言いながらピンポイントバリア操作…(マクロス)
下半球からは銃座がニョキニョキ…(さらば宇宙戦艦ヤマト 白色彗星帝国)
目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ…(エヴァ)

いい加減にしろよっ!!!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:28:33.09 ID:OeIRviz00
ほらほら成り済ましアンチが…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:29:15.96 ID:oZ+agwa90
一番スレ伸ばししてるやつは誰でしょうか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:29:47.94 ID:oZ+agwa90
糞野郎>>989
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛