革命機ヴァルヴレイヴは戦犯は僕じゃないと言い訳する糞アニメ 3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「革命機ヴァルヴレイヴ」のアンチスレです
次スレは>>980が立てて下さい

革命機ヴァルヴレイヴは社会風刺気取りの糞アニメ ハムエッグ2枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366109700/
革命機ヴァルヴレイヴは盛大に失敗しそうな糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365035681/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 05:35:23.34 ID:qIniLM+K0
この糞アニメの製作委員会

禁句レコード
ステマプレ糞
M豚S
日昇
番台
番台765
電痛
ムービ糞

以上でお送りいたします。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:07:45.56 ID:KrnaSpWm0
殺さずとか言ってるアニメは9条信者の反日サヨクみたいできもちわるい
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:09:47.28 ID:X2veoOre0
> 「海自派遣による海賊対策反対!…でも海賊から守って」 ピースボート、海自護衛艦に護衛依頼
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1262868.html
> 日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会 
http://www.youtube.com/watch?v=PE-_3WdIfzg

これそのままなんだよな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:21:31.65 ID:oAI+wtO30
>>1


一話は詰め込みすぎた
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:23:36.18 ID:oAI+wtO30
>>3
ガルカンスレにお帰り
VVVはやりすぎなくらい殺してるな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:57:44.07 ID:kpDuBG6oO
殺さず信条云々じゃなくてさ、敵は自業自得だから殺してやると
言い放った主人公が自分の周辺だけは人間らしさを守ろうとしてるという
どう見ても矛盾しまくったクズなのにどうです可哀想でしょ!と作り手が
視聴者を無理やり共感させようとしてるのが気に食わない
中途半端すぎ矛盾しすぎ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:16:18.62 ID:vgsn+k3wO
殺すにしろ殺さないにしろ、どっちでもいいんだよ
そんなもんは作品のテーマ次第で、どっちがいいって訳でもない
重要なのは、真剣に考えた上で信念を持ってそれをやってるかどうかだから
この作品の主人公が信念を持っているとはとても思えない
ただ場当たり的に殺してるだけなのが問題

不殺にも殺戮マシーンにもなれてない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:18:21.81 ID:1mBouYqm0
主人公が敵を殺す展開自体はかまわんが
軍人キャラでもないんだから最初のうちは少しくらい躊躇えよと
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:03:36.94 ID:VUJcO2Nw0
敵のドルシアも「お前らの国は平和ボケ」と言っておきながら敵艦隊の接近に全く気づいてなくて
反撃を受けたら大慌てで友軍見捨てて逃げ出す超無能だからな

こんな脚本で話を進めてるスタッフが一番平和ボケだろ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:30:05.18 ID:M4QJcYO+O
このスタッフには哨戒とか警戒と言う概念がないんだろ
アホ過ぎるわ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:30:33.13 ID:kpDuBG6oO
国力に劣るドルシアが〜と豪語するならもっと翻弄しても良かったのでは
まともに起動してるヴヴヴより完全にパイロット力量が上で捕獲→
しかしあまちゃんだった為にとり逃す(ここで負傷)
だったらイザークもエリート部隊っぽく出来たんじゃ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:42:28.79 ID:+ZLy7zyi0
今期3つあるロボアニメの中で放映開始が一番遅かったのに、アンチスレの勢いはトップとか
平和ボケしてる俺には予想できませんでしたよ(皮肉)
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:50:26.72 ID:bskYC+x40
人が死にまくった方が実況受けするらしいな
某血Cみたいに
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:52:57.93 ID:VUJcO2Nw0
>>14
そういやVVVの実は生きてた主人公見て、血C終盤の茶番劇を思い出したw
1615:2013/04/23(火) 13:53:33.76 ID:VUJcO2Nw0
主人公じゃなくてヒロインね、すまん
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 14:09:40.18 ID:YAoJfxwm0
otu
良いタイトルだw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 14:33:39.79 ID:8VuyXV0k0
例え……中盤からヴヴヴが!仮に盛り返したとして
切った奴ざまぁという凡が現れても後悔は微塵も感じないだろう…不思議だ。

今日もヴヴヴ好きは他アニメに出張か……ご立派なことで
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 14:34:19.96 ID:itW7pEaf0
冤罪の可能性もあるじゃないか(震え声)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 14:37:36.63 ID:dS/c8t7L0
中立国なのにあのクソ無防備さはなんなの
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 14:40:06.18 ID:itW7pEaf0
中立国は誰でもウェルカムなんだよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 14:59:04.36 ID:O/Qc2PUN0
中立国というと非武装中立であって、そこの住人は平和ボケなんだと考えちゃうのがなんともMBS的というか日本的だね
あと、国力の小さいドルシアならブブブの奪取だけを作戦の目的にし失敗したら即撤退できる特殊部隊とそれを運用する軍にとか
なんで占領軍なんかつれてきたのさ、占領軍に暴行される地元民という絵を作りたいがための無理やりのストーリーだろう?と

AOでも一国二政府の沖縄だとかやってたけどMBSのロボットアニメのノルマとはいえこの手の無神経でショボい描写はほんとノイジーだし
平和ボケだとか作中で言わせてたけど、お前らスタッフが一番の平和ボケじゃ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:03:41.27 ID:itW7pEaf0
だが平和ボケしていても、好きな子を殺されれば敵を躊躇なく撃ち殺すし、
バイクと同じ感覚でヘリ飛ばすし、そのヘリからスタントマンばりに飛び降りるから問題ない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:07:01.50 ID:Qnjds7/li
友達はスーパーマン
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:10:52.54 ID:1mBouYqm0
だいたい平和ボケとか言って馬鹿にしてる敵軍も
平和ボケしてんのこの軍って思わせるような描写だからな

あれか?また台詞で天才とかエリートとか言うだけで優秀ってことになって
相手をそれ以下にしなきゃいけないから馬鹿とか無能しかいない世界になるのか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:12:54.33 ID:O/Qc2PUN0
夕方、ドルシアが攻めて来た、目的はロボットの奪取

夜、ロボットの起動成功、敵のロボット撃退、「また勝ったよリーゼロッテ」ガブゥのコント

一夜明けたらなぜか政府が無条件降伏して併合された

昼、同盟軍の援軍を想定して無かったドルシア軍ほうほうの体でトンズラ、ハムエッグ投降

ものすごく雑なストーリーだね、この2日間で1クールやれとは言わんけどもう少し丁寧にやれよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:15:41.62 ID:w0clvwLo0
主人公があんまりショーコショーコ呼んでるから
麻原ショーコーがでてきてしまう

なんでショーコなんだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 16:11:56.09 ID:27JadBSDO
本スレ28だけど見てみたら26、27、28とテンプレ貼られた直後の3に同じレスが単発で貼られている。
明らかな業者による工作。糞ステマアニメ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 16:33:59.46 ID:qTfD+LAT0
踏み台ショーコ
30 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/04/23(火) 16:52:59.11 ID:34XE/bth0
意味が全然分からなかったんだけど、とりあえず無条件降伏したって言ってたし、
革命機とかいうくらいだから、三話からエルエルフ連れて行った人たちとのレジスタンス活動が始まるんだよね?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 16:57:03.85 ID:0gn9erPo0
>>30
黒の騎士団とか葬儀社とかがちらつくんですがそれは
また設定使いまわしかな(棒
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:02:32.85 ID:TpXTjcTy0
ガンダムじゃないサンライズのロボアニメだって言うから見てみたけど正直意味が解らなかった
これだったらまだラブライブの方がマシだった

もうサンライズには勇者シリーズやエルドランシリーズみたいな面白いアニメは作れんのかな……
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:17:01.98 ID:iMI6IUkt0
>>30
だけど、そうだとしたら、
こんな短期間にそんな組織とどうコンタクト取って、どういう契機や根拠でハムエッグを引き渡す事になったやら…。
なら、艦隊が来たんで占領してた連中はみんな逃げ出しましたって方がまだ矛盾が少ないという…w
だからか、みんな占領軍が逃げ出したってそっちで理解してね?

このアニメって途中の描写を省くから、全部の事象が唐突なんだよね。
後フォローもしないからなぜそうなったのか、どういうロジックでキャラがそう考えたのかがさっぱりわからない。

一から十まで説明しなきゃわからないのか?って信者が言うけど、
このアニメが画面上、ストーリー上で説明してるのはせいぜい3だ、それを見てる方の妄想で補ってるのが現状。
34 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/04/23(火) 17:17:53.28 ID:34XE/bth0
キャラが不快とか無能とか以前にわけがわからないから困る。
何がどうなってんだ……これ……?

>>32
これの比較対象はそういう良質な子供向けロボットアニメじゃないだろw
どちらかというとガンダムの流れを汲んでると思うが、ガンダムと比べるのもなんか違うような違和感。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:21:53.78 ID:403aXwpJO
>>30ニコ動の感想も、無料配信開始した直後に疑問系(批判ではなく)入れただけで、速やかに消された。
あと、本スレの絶賛系レスって文体に特徴あるよな。
句読点とか。がなくて、「うん」から始まるレスばっか。
好きな人が好きなら別に良いけど、なんか胡散臭いんだよな。
36 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/04/23(火) 17:33:46.11 ID:34XE/bth0
>>33
あれ? 占領終わってたのか。
あんなに悪メカが都市中を徘徊してたし、ケータイ依存症を荒療治してたし
最後ちょろっと同盟国?の艦隊が来て「ここは退くんだー」って言っただけのような……
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:36:03.61 ID:1mBouYqm0
つーかあんなしょぼくれた容易く進入を許すコロニー陥落させられて無条件降伏ってなんなんだ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:37:36.50 ID:YLWg7zmU0
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  俺はまた勝ったよリーゼロッテ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
        エルエルフ   

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | なぜ裏切ったエルエルフ!>
     \ u.` ⌒´      /  お前とバトって見たかったんだよぉ〜!! >

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、  お前ら俺に何をした
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )     
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:37:46.18 ID:H0P0y9Ot0
>>32
そらもう無理じゃね?
設定こねくり回したアニメがやたら増えたけど、物語の根本はもっとシンプルでいい。
伏線とかどんでん返しとか変に狙い過ぎなんだよ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:46:03.14 ID:403aXwpJO
>>35>>28あて。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:48:03.05 ID:HdFDy7GYO
まだ2話なのにこれだけ本スレが延びてるって本物だろ?
どんなアニメにもへそ曲がりのアンチは居るしな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:53:59.99 ID:boTBB+dY0
単純に本スレが半アンチスレなだけなんですけどねw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:00:05.51 ID:0gn9erPo0
本物の定義が適当すぎる
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:00:51.21 ID:T8BVk6MS0
本スレは最初熱狂的な信者が暴れとった
しかし、2話になったり突っ込み入れられまくって黙りはじめた
今ではすっかりネタアニメとして認知され始め本スレでも「ボクジャナーイー」とハムエッグがいじられる始末


まじめに考察してる人なんていなくなったよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:04:16.59 ID:vgsn+k3wO
確かにどんなアニメにもアンチはいるな。アンチの質は異なるけど
まぁそれはそれとして、本スレが伸びてるからって何の参考にもならんよ。
その本スレの中身はどうなんだ?

どうせこのアニメは最高のネタアニメ〜とか
キャラ萌えの話とかばっかりじゃないのか
一話では散々擁護してた信者が、もうどうしようもない脚本の破綻っぷりにヤケになってるだけだろ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:14:38.08 ID:r9iz0bj90
>>44
そりゃ、ニ話の段階で真面目に考察するのが馬鹿らしくなったしなw
かく言う俺も、一話のショーコのあの描写で、ショーコは既に人間やめてる説をスレで語ってた中の一人ですw

バカアニメを真面目に語ってしまい、本スレ伸ばしに貢献した事を深くお詫び申し上げますw
つか、一言バカアニメだよと言っといてくれればいらぬ考察なんぞしなかったのに…。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:15:58.79 ID:1mBouYqm0
糞アニメでありがちだよね本スレがネタアニメ認定で
アンチスレの方が考察やってるパターン
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:20:36.19 ID:T8BVk6MS0
>>46
何を隠そう、俺も同じパターンだわ
ロボットアニメというかマジメ系unkアニメの宿命やね・・・
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:23:43.79 ID:itW7pEaf0
まじめに考察してもことごとく無駄になるから困る…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:26:42.54 ID:D0z/tJ+k0
ニコニコで見てるのはガキばっかりっていう人もいると思うが
二話の再生数が全く伸びてなくてなんかわろた
このアニメ採算取れるんだろうか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:34:13.64 ID:llNnOc9+0
>>46
夜中に本スレで不毛な言い争いをして時間を無駄にしてたあの人達は元気だろうか…。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:41:52.45 ID:FeKnW72n0
これ見ててギアスを思い出した。売れそうな要素をごちゃ混ぜにしてブチ
込んだような全部乗せ感。味をしめて似たような感じで稼ごうとしたんだ
ろうけど、既視感半端ないな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:43:42.43 ID:YYc2wOH60
ギアスとこれの間にギルティクラウンってのもあったけどな
同じ脚本家で
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:44:27.16 ID:T8BVk6MS0
ギアスは監督のおかげだとあれほど・・・

材料は良くても調理の仕方でクソにも名品にでもなる
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:50:47.08 ID:vgsn+k3wO
谷口監督は短い時間でキャラクターの魅力を表現するのが上手い
リヴァイアスの頃から群像劇の描写は抜きん出てたからな
アレを大河内の功績って事にしたい連中が結構いるみたいね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:56:14.42 ID:llNnOc9+0
ギアスも途中はgdgd感あったけどね、
一応最後にまとめに入ってるから個人的にはあれでいいとは思うけど。

結構肯定的に見てる人もいるけど、
1クールである程度ケリ付けなきゃいけないとか、
ギアスといい、00とかといい、分割ってやり方は失敗だと思うがなあ…。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:07:43.68 ID:4ftGqECK0
一話の時点でヒロインはどーせ生きてる、敵に寝返って出てくるとか予想されてたが
まさか二話目で生きてたことがわかるとはな。ハルトの立場ないじゃん。
これが予想の斜め下ってやつか・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:16:05.56 ID:PJdbXsvvQ
有りがちだが

学園=研究施設
生徒=実験動物兼いけにえ

とかマジに推測するのが馬鹿馬鹿しい。

AGEやラブライブ!以下のアニメが出るとは思わなかった。

ところでウイキによると敵ロボは100m級らしいが艦艇のサイズはどうなってるんだろ。
サイズ描写が全般的に無茶苦茶なような。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:24:30.43 ID:PJdbXsvvQ
金曜日はドラえもんを見たらさっさと寝よう。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:29:08.99 ID:z94MhXYi0
>>58
これでもSF考証なんて役職のスタッフがちゃんとクレジットされてるアニメなんだぜ、
びっくりだろ?w
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:30:13.59 ID:3uZ51rhu0
OPの最後でヴヴヴと対峙している敵メカがアードライさんの
機体のような気がするんだが、まさかエルエルフさんが
このままヴヴヴセカンドパイロットになったりしないよな…???
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:30:20.38 ID:O/Qc2PUN0
>>38
何度見ても笑えるw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:31:02.43 ID:VUJcO2Nw0
>>33,36
作中の描写を見る限りだと、ドルシアは現在の舞台であるジオール第1スフィアと同時に、地球のジオール本国を占領してる
それでARUS艦隊がジオールスフィアへの援軍(?)としてやって来て、ドルシア艦隊はあわてて退却
ジオールスフィアに上陸してたドルシア陸戦隊は、あのタイミングだと艦隊から見捨てられてARUSの捕虜になったとしか思えない

ただこれだとジオールは、本国がドルシアに占領されたまま出先のスフィアがARUSに解放されたという、えらくややこしい状況なんだよな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:31:48.00 ID:403aXwpJO
絵も好みの人もいるだろうし、作画スタッフも日本人ぽいし、
ロボも頑張ってそうだし、テーマ曲も豪華、声優ファンも多いだろうに。
本当になんで闇鍋シナリオにしてしまったんだ?
ありきたりでも、手堅くコツコツ作れば良かったのに。何が何でも奇抜が良いってわけじゃないよな。
思い切って同じスタッフ(ただし脚本は除く)で、古いロボアニメのリメイクでもした方が
斬新に感じたかもしれない。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:35:26.57 ID:WwV5lLJa0
ギアス(の楽しめた部分)を大河内の功績にしたい奴はギアスの駄目な部分は全部谷口のせいにしたい病的な谷口アンチでもなけりゃ、
せいぜい富野作品に関わった奴って事を根拠にしたいような奴ばかりだろ。
富野作品で富野以外の脚本面でのスタッフ個人の功績なんていっちゃ悪いがあれだけのアニメ暦と作品数実績があるにも拘らず
ごく一部しかいないし(それもせいぜい富野の清書を上手く出来るか否かって面が強いし。富野らしさ全開でアニメみたいに大勢のスタッフが関わらない閃ハサがそれなりに評価されてる時点でそれは明らか)

あと分割2クールはそもそも未だに成功例がロクにない時点で…つーかヴヴヴも分割が既に決まってるのか?
まさかそんな無謀な事はせんよなハハハ…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:38:45.22 ID:v72z1D1PP
>>64
古いアニメのリメイクとか、正直斬新さは皆無というか……2000年代のノリでね?

当たりのリメイク作品もあったが外れも多かった訳で
コレのスタッフにやらせたら「タイトルが同じだけで、作品としては完全に別物な上に面白くない」って
最低のパターンになると思う
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:44:34.56 ID:403aXwpJO
>>66なんか、どうすれば取り得を活かせるかと思っただけなんだ。
もうやっぱり、組織的にダメかもしんないね。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:50:18.69 ID:qTfD+LAT0
ギルクラを越える闇鍋になってほしい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:04:04.23 ID:kAu1BlGU0
>>61
公式で二号機が出てないんだよね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:09:06.74 ID:PJdbXsvvQ
ゲーム内世界オチ
あの世オチ

実は弱小国家同士の本気ではない小競り合い。

実は能力者をあぶり出す為の茶番戦争。

そんな気がする。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:20:19.41 ID:rOOmbVNq0
>>60
SF考証っていつからPや監督やシナリオライターとキャバクラへ飲みにいって
SFのうんちくを垂れる簡単なお仕事になったのかと
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:20:50.30 ID:PJdbXsvvQ
教師と生徒のキャラデザが区別不能ってのは学園ものでは致命的だな。

ところで敵兵は市民を大量連行して何するつもりだったのだろう?
VVVパイロットの身体は確保済みだし。
まさか携帯没収のためだけ?

敵艦艇内に連行された市民はどうなった?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:30:51.10 ID:8B9htHg00
まあ、あの先生って、
おら!お前ら、好きだろ?ロリ顔の巨乳、しかも教師だ、うれしいだろw
って制作陣が思って出してるキャラだしな…。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:35:09.19 ID:PJdbXsvvQ
調べたら木星ダイソンスフィアという概念は有るらしい。
直径約20万Kmで表面は1Gで収容人数は1兆。

外側に住むので太陽も地球も見えます。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:49:31.30 ID:kAIblTDH0
>>66
それでもAGEよりはずっとまとも
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:58:48.63 ID:1mBouYqm0
もうシリアスには戻れないんだし
いっそSEとかもギャグ寄りにしたら良いんじゃないか?
びよよよ〜んとかズコーッみたいなのにすれば
ハムエッグ理論のところもアメリカのホームドラマみたいにHAHAHAHAHA!とか入れたら良いよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:02:29.29 ID:tPu9tkXd0
>>74
だから木星を包むにしても材料が無い
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:25:33.60 ID:jlLZX78L0
>>65
放送開始前から分割決まってるみたい
分割するぐらいなら1クールでとりあえず様子見して
いけそうなら2期をやるほうがまだましだな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:45:56.32 ID:W33DUZNjO
本スレの気持ち悪さは異常
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:56:35.42 ID:X3VmLjAXP
富野作品みたいな台詞回しが気持ち悪すぎる
こんな絵柄でやるなと
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:59:11.38 ID:g+STn5vbP
>>75
AGEと比べる時点でもう末期だわさ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:01:52.91 ID:4ftGqECK0
2話の時点でageよりひでえわ
ageでも始まって数話であそこまでツッコミ入れられなかったぞ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:40:40.26 ID:kAu1BlGU0
いや、AGEもこれくらいツッコめたよ
船頭が多くて船山登るのがこちら
馬鹿社長のワンマンプレーがAGE
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:41:14.03 ID:1mBouYqm0
>>82
まあ、あっちも普通のアニメと比べるとツッコミどころ満載ってレベルだったけど
1、2話のツッコミどころの多さはAGEを軽く凌駕してるかもな
主人公の周りの環境や人間関係や主人公の人間性ならあっちの方がまだ説明やってたんじゃないかな?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:01:00.75 ID:ImfrYk8OP
富野を意識した台詞と言っても富野の超絶劣化パクりだから聞いてて恥ずかしい
あと腐女子の集まってるスレにステマしにくるのやめて
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:02:17.37 ID:YYc2wOH60
AGEの方は話が単純だったしな
こっちは2話までに色々やろうとした分だけ突っ込みどころが多くなった感じ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:12:12.91 ID:RzSpVZyx0
>>79
スレ立てといいニコ動のコメント管理といい
ネットをコントロールしようと必死だね
当初と違って火消しの対応ばかりだけど
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:14:41.92 ID:R+il2b9x0
無駄にリアル路線でそこに、キングゲイナーのオーバースキルみたいのを
持ってくるからネタとしかみれない。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:15:41.38 ID:fcjXL8EUO
支離滅裂っていう批判はどうなのかな。そもそもこのアニメ全てが場当たり的というか、一つ一つのシーンがお前らこんなの好きだろう?
的な舐めた思想、物語の繋がりじゃなく瞬間瞬間の盛り上がりのみに重点が置かれているんじゃないか。
つまり最初から支離滅裂で整合性というものは考えられてないと思うわ。考察とか無駄無駄。瞬間芸のアニプレックスらしい糞アニメだわ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:15:44.77 ID:x7Fl0a+K0
サバゲーコロニーあたりまでのAGEは超弩級だったと思う
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:56:43.43 ID:AHLocEE8O
>>76多分この制作陣が「ギャグにしよう!」と張り切ったら、明後日の方向に結果がでると思う。
>>79文体が似通ってる・日本語覚えましたみたいな文章、
「キャラが濃い」とか、同じフレーズ連呼が1分おきに入ってたりする。放送日ならまだわかるけど、なんか不気味。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:12:07.22 ID:6C1KupDJ0
キャラ薄味かつ薄っぺらじゃん
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:42:40.38 ID:PYcwylFU0
まあ気色悪いエログロはたっぷり入れてくるんだろうな…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:54:49.08 ID:k/6/UrkU0
よく比較されるAGEのフリットは正義感の強さと頑固な性格をくどいほど丁寧に描いた上で
暗黒面に落ちたきっかけを描いてたんだがな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:59:34.19 ID:wqotgTQ30
明らかに説明や補足が足りていないと思われる場面について
これっておかしいよなどういうことなんだろう?
って本スレで話題に出すとすぐにアンチ扱いで
細かいこと考えるなっていう流れになってウンザリだよ
思わず疑問に思ってしまう流れが多過ぎるのに
本スレの流れがキモすぎてアンチ化しそう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:59:51.33 ID:G2YN0sxu0
新鮮さがない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:13:45.23 ID:+2osxlWnP
996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/04/23(火) 12:15:13.10 ID:6lrIy4K5P
おっぱいせんせいwwwwwwwww
ぼにゅういっぱいのむよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:14:35.05 ID:k/6/UrkU0
初代もスーパーもやったけど結構面白いよこれ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:15:23.33 ID:k/6/UrkU0
誤爆
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:17:35.72 ID:K9b6nOri0
今ならわかる・・・
ギルクラの戦犯大河内だったんや
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 04:27:45.31 ID:S0GLB2rI0
吉野と大河内のダブル役満だったと
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 04:51:50.47 ID:Yc9aVlWB0
>>95
本スレ変な奴いるよな ささいなツッコミも許さない的な。
こんな出来の悪いアニメどー楽しもうが人の勝手だろうに。
今のとこキチガイみたいな強烈な奴がいないぶん、こっちの方がまともな話できるわ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:20:21.08 ID:B1c1rvz+0
まさにギルクラ見てる気分 破綻の仕方が同じ 単に見せたいシーンつなげてるだけで物語として成立させる気あんまない感じ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:22:07.27 ID:/KWVd2F80
学生キャラの多さを見てると
ルルーシュみたいに、本筋とは別に学校での騒ぎギャグ回を入れてくるんだろうなあ
本筋がギャグ化してるのに、日常ギャグとかやっても寒いだけになりそうで
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:38:04.98 ID:9TqtCtI70
これ吸血鬼が作ったロボットを間違えて人間の少年が動かしちゃいました的な話にした方が面白かったな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:48:56.51 ID:YNNUc7uk0
笑えないギャグと笑えるシリアスってやつだな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:49:19.01 ID:pJW6oK7T0
僕じゃないー
 僕じゃないー
  僕じゃなーいー

冤罪ソングは最高に笑えるな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:56:28.84 ID:6EmLOMmj0
一話からこのEDが出てればそうでもなかったんだろうが、
二話のあの流れでコレだったからなw
そりゃ笑えるw

実際は特にハムエッグのテーマって事で作ったわけではないらしいが、
だったら何が「僕じゃない」んだろ?
ハルトの入れ替わりって能力の事を言ってるのか?
でも、自分から入れ替わってるんだから「僕じゃない」ってなんか変だよなあ…。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:09:43.96 ID:JCfBbH7sP
こんなどうしようもないゴミを覇権とか最強です!って宣伝しなきゃいけない人は哀れだな
見てて虚しいだけだから頼むから分相応の駄作ということを理解して欲しい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:30:15.33 ID:8C2y0HoI0
>>77
愛で木星を包み込めばいいんですよ!
愛さえあればなんでもできるってプラネテスの人が言ってた!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:57:59.99 ID:AHLocEE8O
>>102本スレ、心底気持ち悪いわ…。
破錠は無視しろ!ツッコミ所は意図的!
批判するヤツは馬鹿!キャラたんprprみたいなノリ。
他のアニメの本スレでも、あんな流れはなかなかないと思う。
てか、キャラ濃過ぎって連呼されるたびに吹くw
制作サイドの中の人、当番制で頑張ってんだね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 07:01:14.43 ID:48JCGfra0
>>92
薄っぺらというよりも行動も言動も支離滅裂すぎて
誰一人として「キャラクター」として成立していない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 07:14:06.95 ID:JCfBbH7sP
ただ記号を連ねただけだしな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 07:39:37.19 ID:I0ZNHETW0
見せたいシーン、シチュエーションありきで作ったアニメでよくある事だわな、
キャラの行動、言動に一貫性がないってのほ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 07:55:56.75 ID:k4kyk3OqO
>>91
だね。このスタッフは 狙った的を必ず外し、本来なら当てちゃいけない当てる気の無い的に誤射で的中する ね。
シリアル狙いで作れば継ぎ接ぎ頓珍漢展開で失笑ギャグアニメに、
逆にギャグコメディ狙いで作れば滑り捲ってシュールシリアス視されるアニメが出来上がる。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 09:20:55.07 ID:BhAK5DYB0
まだガンダムAGEのが戦闘を楽しめたわ
なんだよラブコールからのHARAKIRIブッパって・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 09:57:37.39 ID:6C1KupDJ0
>>104
あのじゃんけん確認とかギャグのつもりだったのかね?
じゃんけんが弱いって前フリもなくやるからギャグでもマジでもすべってるけど
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:02:26.33 ID:kve0qXrm0
擁護派の胡散臭い人達には細かいことは思考停止でいいそうです
ネタアニメだから!との主張で押し切る連中のあの謎の一体感は何なの、それならロボ出す必要性無いと思うんだが
ロボオタ釣ろうとしてるあざとさが返って透けて見えてなあ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:02:26.68 ID:9TqtCtI70
本スレの業者は露骨すぎるなwww
電撃があんなことになって焦ってるのかねえwww
やり口語り口がまったく同じで笑えるんだがwww
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:03:14.31 ID:+Uk5ctXB0
>>117
まあ、キャラの行動がいちいち唐突だもんな。
こっちが色々補足して考えてあげないと納得できないという…。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:07:12.62 ID:9TqtCtI70
>>118
擁護派じゃなくて仕事でやってんだよwww
アニプレのステマだwww
ラノベ板の電撃スレで何があったか見てこいwww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:28:27.46 ID:ZSDjYBoP0
一話の大食い対決からジャンケンに負けてやらされてたんだし
ジャンケンで確認がおかしいのはハルトがツッコミ入れてるがな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:30:18.07 ID:konmjPuvO
三木さん見てる〜?
仕事雑だよ〜〜〜!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:36:30.06 ID:JCfBbH7sP
ツッコミはクラスメイトに言ってるんであって視聴者にじゃねえだろ
あとな、確率論からしてあんな負けるなんてありえないんだよ
しかもそれが日常的とかんなわけあるかよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:43:33.96 ID:K9Bi0S1U0
ところでお前らハムエッグには当然ソースをかけるよな?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:45:38.73 ID:EQRcTgtC0
三木の副シリーズ構成ってアニプレックスが脚本印税を貢ぐために名前だけ入れたんだろ

電撃アニメ化権が欲しいからw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:46:17.65 ID:6C1KupDJ0
>>125
ああ、ソイソースをな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:47:52.30 ID:K9Bi0S1U0
>>127
エルエルフゥゥゥアアア!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:52:38.24 ID:6C1KupDJ0
あっ触んなきゃよかった

ところで次回予告から察するにエルエルフの尋問シーンあるけど
なんでまた縄でグルグル巻きなんだ?まさか手錠がないわけではないだろ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:53:13.86 ID:EQRcTgtC0
アンチスレで馴れ合いするとは流石ステマのアニプレックスw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:30:59.90 ID:AHLocEE8O
>>130このアニメのテーマ「労働とは何か」。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:31:38.05 ID:A0/B6Cbn0
宇宙空間まで電波届く高機能携帯電話が学生にまで普及してるのに
テロリストを拘束するのは普通の荒縄って
この世界のテクノロジーどうなってんの?
拘束されたキャラを動かしたい→電子ロック等じゃ駄目→じゃあ荒縄にしよう
って感じだったの?バカなの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:36:19.44 ID:jrXtXQiF0
バカです
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:39:23.48 ID:FfuNDko1O
>>132
設定とかそんなもの頭に残ってるわけないじゃないですかー
拘束しなきゃ→縄っていう誰もが考える普通をやっただけ
普通じゃダメなのに
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:43:15.35 ID:x5XKZpul0
本スレえらい進むなと思ったらお仕事だったのか
楽な仕事でいいなー

キャラ多いとは思うけど濃いとは思えないな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:46:24.73 ID:N7znBEkjO
この脚本家の力量からしてキャラの半分はなんで居たのか
存在の意味がわからんようになると思う
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:50:18.66 ID:vP635bGg0
>>134
普通っていうか、
まんま、ハムエッグで拘束→逃走って描写をやりたい、でも、あまりしっかり拘束すると逃げられない。
そうだ、縄ならそのあたりは何とかなるか!って、シーンありきのバカな設定かと。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:55:42.64 ID:k4kyk3OqO
>>137
馬鹿だよなスタッフ、
「しっかりした拘束から抜け出せるからこそ、主人公勢に捕まってた事も
『…態と泳がせたかった為か?』って視聴者の注意誘導も出来て
同時にハムエッグルフの汚名返上にも僅かばかりには役に立った」ろうにな。

sageた相手を出し抜いてもそのキャラが有能に見える訳じゃ無いんだよ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:57:07.27 ID:48JCGfra0
>>25の通りだなw
既にそういう世界になってる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:20:32.27 ID:A0/B6Cbn0
キャラのデザインも衣装もどっかで見た感が凄いんだよ
イザークとかラストエグザイルのディーオとか散々言われてるだろうな
金髪眼帯キャラとか白い軍服含めてFF零式のカトルそっくり
あとあの白い軍服はどこで階級見るんだろうな…襟?袖?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:39:13.72 ID:3lY5yLK/0
秘密の地下工場ってありがちな設定だけど、よく考えたらあそこコロニーで人工物なんだよな
深さは分からないし学校が高台にあったけど、地球みたいに厚さを取れないよね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:44:26.51 ID:x7Fl0a+K0
ギルクラ2世
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:44:27.02 ID:2q28XooOQ
最近の研究だと放射線防御で壁は厚くないといけないらしい。

AGEの強いられ空間だな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 13:44:53.28 ID:oKbH3ijf0
水面に落ちる→変な施設を眺めつつ→壁や何かが開く描写もなく
進んでいったらそのまま宇宙
だったのもよくわからんかったのだがどういう作りになってるの??
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 13:56:27.51 ID:cpihDFL30
宇宙でバトらせたかっただけだ
気にするな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 15:03:32.11 ID:AHLocEE8O
>>140キャラデザした漫画家はデザインや展開パクリで、
リスペクト対象によって絵柄がコロコロ変わる事で、有名な人だった。
調べると、検証サイト関連が出てくる。
でも、決定稿は制作側が決めるんだろうけどな…。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 15:41:31.68 ID:N7znBEkjO
>>145
侵入し放題、脱出し放題やがな(´・ω・`)
強奪組は人殺しなんぞしなくてもここから入ってくれば
良かったんじゃないすかね…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 15:59:01.02 ID:fcjXL8EUO
本スレが内容を語らない不自然なキャラ萌えと思考停止なのはしょがないんだよね。
ステマ委託業者はマニュアルに沿って決められた文言を書き込んでいるだけだから。
アニメ自体観てさえいない。だからキャラ濃すぎwwwとか全く事実と整合しない事を平気で言ってしまうし、
設定ついておかしくないか?などと言われても理解出来ない+そういう意見はアンチのレッテルを貼って排斥するように決まってる。
業者の比重が多ければ多いけど、本スレでは会話にならないよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:15:44.00 ID:6C1KupDJ0
侵入されてからの防衛軍側の反応が一切描写されてないのがすげえおかしい
あんなに近くまで敵の巨大戦艦が近づいてるのに監視衛星やレーダーなどに全く反応ないとか…
仮にそれらを掻い潜って来たとして防衛軍のモブかなんかに衛星を掻い潜ってきたのか!?とか言わせるべき
それに外壁が壊されてるのに警報もならないってのもどういうことだよ
それとも平和ボケ()してるから衛星や警報なんて設置してないんですかねえ…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:51:30.37 ID:cOQVsENI0
>>149
ニ話のドルシア軍の撤退だって、主砲が届く所まで接近を許しておいて、
「こんなに早く!?」じゃねーよw

お前等のレーダーは壊れてたのか?
それとも、その宙域にはミノスフキー粒子でも撒かれてたのか?w

普通のアニメならこんな事まで突っ込んだりしないが、
SF考証なんて大層な役職置いてるアニメでこれってどうよw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:55:08.17 ID:XRYcZmZM0
>>150
スフィア内で学生相手に「貴様らは平和ボケだ」とかドヤ顔で演説していたドルシア軍の隊長さん
母艦が速攻で逃げたせいで見捨てられたわけだけど、どのツラ下げて降伏したんだろ?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:57:36.12 ID:Cjo6I7w00
まあガルガンのレーダーもしお水通らないらしいそうですし
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 17:03:39.34 ID:3M1RyG7l0
>>152
でも、ヴヴヴの携帯、地中と宇宙間で通話可能だし…。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 17:26:41.74 ID:6C1KupDJ0
普通戦争物のロボアニメなら妨害〜とかレーダーの範囲外から〜とか
レーダーに反応してない→ステルス等の技術があるとか
不意を突かれるようなシーンにはそれなりの理由付けをやるだろうに
それらしい台詞が一切ないからあいつらの確認方法って目視とかなんじゃね?ってなるんだよ
んでこういうのを忘れたらあとからレーダー索敵とかの描写やったとき
あの時は何でレーダー反応しなかったんだよ?ってつっこまれるのは目に見えてる

つーかこういうのも模範的反面教師のAGEで散々言われてたことだろ?
なんで同じようなミスをするんだ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 17:26:44.48 ID:hOUyjkgt0
ここまで酷いと心置きなく切れる この作品の良い点はこれだけ そういった点ではAGE級
何を思ってこれ作ったのだろうね ストレス溜まるだけの精神衛生上よろしくない不条理アニメ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:02:44.10 ID:3lY5yLK/0
>>153
どこでも携帯だから通じるんだよ、ガンダムAGEでも宇宙工場と戦艦内の会話あったから、サンライズの考えでは宇宙での距離は関係ないらしい
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:12:41.50 ID:AHLocEE8O
>>148本スレ、キャラ立ちとか濃いキャラとか連打しすぎワロタw
本編アニメより、「おしごと」見てる方が面白い。
2013年アニメ系スレにも「うん」が口癖の仕事人が頑張ってた。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:31:35.08 ID:2q28XooOQ
あの世界のMAは100m級 戦艦は700m級らしい。
レーダー無しでも普通に発見出来そうだが。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:51:49.05 ID:9TqtCtI70
>>157
こっちでも無理やり作品の内容の話にもっていこうとしてるなwww
本当にアンチならステマの話題に食いつくはずなのに
なんとかそっちに行かないように必死に頑張ってる姿には涙を禁じ得ないwww

なあ業者さんよwww
アンチスレにまで出張るなんてご苦労なこったなwww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:19:15.71 ID:qJKeFMFj0
本作副シリーズ構成三木一馬は電撃文庫副編集長アスキー・メディアワークス荒らし行為でIP掘られ焼かれる
http://www55.atwiki.jp/soulou/

★130410 magazin 「空白|.|,|.」埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/104,107

107 名前:塩釜焼き ★[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 01:22:39.25 ID:???0
>>102
>>104
> 【 BBQ 】
> c201166.ppp.asahi-net.or.jp<210.155.201.166> 42res

> Network Information: [ネットワーク情報]
> a. [IPネットワークアドレス] 113.43.83.0/24
> b. [ネットワーク名] ASCIIMW-KD3
> f. [組織名] 株式会社アスキー・メディアワークス
> g. [Organization] ASCII MEDIA WORKS Inc
> m. [管理者連絡窓口] MK21108JP
> n. [技術連絡担当者] MK21108JP
> p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
> p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
> p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
> [割当年月日] 2011/05/06
> [返却年月日]
> [最終更新] 2011/06/13 17:17:05(JST)
焼きました。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:39:41.71 ID:RzSpVZyx0
いい加減見るのが苦痛になってきた
突っ込みながら見る愛すべきバカアニメだったらまだ良かったのだが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:46:57.70 ID:wqotgTQ30
よかった、本スレの流れがおかしいと思ってる人ほかにもいたんだな
ネタとして観るか思考放棄して楽しめない奴はアンチ扱いの
本スレの空気まじで気持ち悪すぎんだよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:50:07.45 ID:elmPDZpP0
サンライズロボアニメってだけで推してる奴がいるな、なんとなく
そういう奴って必ずガルガンティアやマジェプリを叩く
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:54:20.54 ID:M/LW78qm0
>>159
そうやってアンチスレで内容の批判を封じようって魂胆か?w
アンチスレで内容に触れずに今時ステマの話しろって、聞いた事がねーw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:09:40.64 ID:9TqtCtI70
>>164
内容がクソなんてのは今さら言うまでもねえだろwww
それよりステマの方がはるかに面白いはずだぜwww
おまえがアンチならなwww
他のアンチスレ見てみろよwww
内容はもちろん、スタッフの過去作品やら誰とつながりがあるとか
だからこの作品はクソとか批判非難の対象は多岐に渡ってるのになwww
なぜかステマにだけは触ろうとしない自称アンチwwwww

不自然だろ??なあ業者さんよwww
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:20:18.67 ID:6EmLOMmj0
>>164
サンライズだとそこまで製作会社にこだわる濃い人はいなそうではあるが、
京アニとかシャフトとかだといる事はあるな、そういう人。

>>164
触るな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:21:03.30 ID:6EmLOMmj0
間違えた上は>>163あて
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:29:10.05 ID:c1oaYK9o0
サンライズロボアニメだからそれなりに期待してたのにこんなのでがっかり…
って人はアンチの中にいそうだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:29:10.06 ID:9TqtCtI70
>>166
おまえもwww
批判してるように見せかけながら
それを疑問て形にして興味をそそるような言い方をしてるなwww
これからどうなるんだろうってなwww
どう見てもアンチスレで書くことじゃないぜwww

もうちょっと工夫したらどうだwww
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:35:55.68 ID:cpihDFL30
サンライズ作品のロボだけを集めたゲームが何本も出てるくらいだしな
開始前はマジェプリよりは面白いだろうと思ってたよさすがに
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:46:08.82 ID:foz+AJ020
まあ順調に空賭け路線だろうね
テコ入れに露骨なエロやってさらにそっぽ向かれてたんだよなー、懐かしい
あれはOPとEDだけはよかったっけ(ついでに主人公のスーツ姿も)

VVVもOPはいいんだよなあ
タイトル前のエフェクトとか最後のツインテのカットとか、いかにも後藤コンテって感じだ
つかなんでこれ松尾じゃないんだろ?普通監督がやるよね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:52:36.52 ID:RzSpVZyx0
内容には不自然なまでに触れない胡散臭いのが来てるな
なんとかの一つ覚えでステマステマと、どうせ嫌儲あたりから誘導されて来たんだろうけど
そういうのは本スレでやれと
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:59:53.34 ID:9TqtCtI70
>>172
俺に言ってるならアンカー打ちなwww
これはネタアニメって触れこみなんだろwww
もしそうなら、内容に関してああだこうだいうのは作り手の思惑どおりって話にしかならねえんじゃねえのか???
おかしいよな、アンチスレなのにwww
アンチらしいことをしたらどうだwww
それとも、アンチ、て言葉の意味を一から教えないといけねえのか??www

あそこがおかしいここがおかしいと言うことこそ本スレでやるべきことだよなwww
違うかよ業者さんよwww
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:04:09.40 ID:RzSpVZyx0
本スレではネタアニメだからだのキャラ萌えだのの連投で話題そらし
アンチスレではステマ連呼

共通してるのは作品叩きからの話題そらしと封殺
さて、だれが業者なんだろうね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:09:30.75 ID:9TqtCtI70
>>174
オイオイオイ理屈がおかしくなってるぜwww
本スレでやってることをここでやってもしょうがねえだろって言ってんだぜ業者さんよwww
このアニメの内容に関しては本スレでさんざん言われてるよなwww
そこが面白いんだって流れでなwww
それとおんなじことをここでやってどうするんだ???
内容がクソなんてのは今さら言うまでもねえことだろうwww
思いつくカギろの要素をぶちこんだあげくに、それが全て滑ってるってなwww
その滑りも計算ずくとか本スレで言ってるようだがwww

なあ業者さんよwww
おまえがアニプレの業者じゃないならなんでステマに触ろうとしない???www
格好のアンチネタだろうになwww
どうして頑なに内容のみにこだわるwww

答え、おまえ自身が触られたくないからだwww
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:10:09.00 ID:9TqtCtI70
カギろって何だwww

限りだwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:11:28.81 ID:RzSpVZyx0
>>105
こんな書き込みしてたのにどうしちゃったんだ
中の人が交代したのか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:11:38.96 ID:s/XSl0Le0
ステマに触れられると何か不都合でも?w
馬鹿の一つ覚えなんてそれこそアニプレックス擁護書き込みの馬鹿の一つ覚えw
アンチスレでアニプレックスを庇うのは不自然
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:13:28.71 ID:9TqtCtI70
>>177
それも俺のアンチとしての意見だぜwww
その方が面白かったろwww

なあ業者さんよwww
どうしてステマに触れないか、言い訳は思いついたかいwww
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:18:25.54 ID:RzSpVZyx0
作品をたたきたいもの、信者をたたきたいもの、そしてステマやアニプレたたきたいもの好きにやればいいんだよ
スレッドをコントロール下に置きたいんだろうけど正直いって無駄
全然学んでないねw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:18:39.72 ID:AHLocEE8O
薄っぺらい奇抜な設定をてんこ盛りにして滑ってるのに、狙ってましたとか言ってるのが寒い。
笑わせんじゃなくて、笑われてんだよ。
セリフだって、場違いでチグハグで浮いてるからネタにされただけ。
でも、そのネタも食傷気味。もう良いところひとつもないね。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:23:02.25 ID:9TqtCtI70
>>180
コントロールしたがってるのはおまえらだろwww
自分たちで考えた略称を押しつけて、これはネタアニメと言い立てて
だからこうやって楽しめと見本を示してなwww
設定の粗探しも楽しみのうちとかなwww
それでアンチスレも本スレと変わらない流れにしようと頑張ってたわけだwww
残念だったな思い通りにならなくてwww

ステマを仕事にしてる馬鹿のおつむの程度なんてそんなもんだwww
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:23:46.93 ID:RzSpVZyx0
>>181
台詞もシーンも描きたいものありきでぶち込んでるから上滑りと場違い感はハンパ無い
衆人環視の元刺し殺したはずなのに騒ぎになってないとかシーンがつながってないとか笑ってしまったし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:35:29.95 ID:OzTpF7430
アンチスレで工作してたのはステまどか
スレタイで映画の宣伝して上映中はスレタイを変えなかったw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:43:42.64 ID:fk2kF9HXP
>>182
いちいち草生やしまくってたら何主張しても説得力無いんだが……

ステマについて訴えたいなら、荒らしみたいな文体で煽るようなレスすんの止めとけよ
三木について批判してる奴が全員アレな奴だと思われるだろ

お前が「声高にステマ作品扱いする奴はクズだと他の奴に思わせたい」って工作員なら
それでも構わないんだろうけどさ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:49:32.76 ID:9TqtCtI70
>>185
大きなお世話だぜwww
俺は言いたいことを言いたいように言ってるだけだからなwww

ステマを非難するやつはクズ???www

もうちょっとマシな印象操作をして見せなwwwwwwwwwwwwwwwww
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:50:29.95 ID:4gsPZCSi0
まあガルガンスレでニトロプラスもステマしていると解った
ステまどかスレの異常な伸びはアニプレックスとニトロプラスの合作だとw
その過剰の捌け口がアンチスレも乗っ取りコントロールさせたとw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:54:04.62 ID:fk2kF9HXP
>>186
図星か
ステマ批判する奴のフリしてスレ荒らして、ステマだって主張する奴の印象を悪くするってのは楽な商売だな
今回は三木からいくらくらい貰ってんの?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:55:44.57 ID:9TqtCtI70
>>188
おうおうおうwww
得意のレッテル貼りかwww
工作員の常套手段だなwww
この場合は逆レッテル貼りというのか???www
ステマ業者のマニュアルてのは進歩がねえみたいだなwww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:56:37.86 ID:6C1KupDJ0
>>186
なんかさっきからえらい一人相撲してるみたいだけど
ステマや工作やってることなんて知ってるやつ多いんで
今更そんな目新しくもない話題振られても
別にみんなが食いつくほどの話題ではないってことだろ
それこそ大きなお世話
こっちも話したいことを書き込んでるだけなんで

あと遅れて録画とかを見た人とかもいるわけだし
主にアニメの内容の批判をするのがアンチスレなんだから
本編の内容とか設定考証の話題がどうでもいいってのは違うと思うよ
特に糞アニメならその糞っぷりを徹底検証する人(クソゲーハンターみたいな人)も中にはいるし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:57:26.48 ID:37VBYuBC0
ステマしようがなんだろうが
つまらんアニメなのはガチだ
それ以上でもそれ以下でもねえな…
もうちょっとマシな作品作ってくれよ、サンライズさんよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:59:37.65 ID:9TqtCtI70
>>190
それは本スレでさんざんやってるだろwww
どうしてアンチスレで同じことをするんだwww
アンチならアンチらしくしたらどうだよwww

もっとも、俺が目障りならスルーすりゃいいだけだからなwww
IDをNGワードにぶち込んでおけwww
俺は勝手に不自然極まりないレスを論わせてもらうだけだwww
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:06:27.40 ID:6C1KupDJ0
>>192
設定を好意的に検証するのが本スレあるいは考察スレ
ここ明らかにおかしいだろって言うのがアンチスレって事だ
同じことなんざしてないよ?

もしかして糞アニメのアンチスレは初めてだったりするのか?
良アニメのアンチスレならツッコミどころ少ないからステマの話題で持ちっきりだろうけど
糞アニメだったらむしろまともに考察してんのはアンチスレだったりすんだぜ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:06:46.08 ID:N2afGB1c0
ステマしても資金枯渇でイヒまどか型月二次創作みたいに何万枚も自社買いできなくなったアニプレw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:22:30.45 ID:6EmLOMmj0
>>191
サンライズもなあ…、どうにも脚本力が下がってるというか…。
まあ、コレはアニメ全般に言える事かもだけど…、
作画は昔より上がってる、画面も綺麗だ、でもストーリーは支離滅裂、
何でこうなるの?何がやりたいの?って脚本がこのアニメに限らず最近多い。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:25:21.77 ID:vJjd41vf0
アニメ脚本家を志す人は、これの一話と「ガンダム大地に立つ!」を見比べて、
どっちに何があって何がないのかを分析してみるといいと思う。
典型的な「いい見本」と「悪い見本」だと思うわ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:32:04.23 ID:fk2kF9HXP
>>196
悪い部分大杉で参考資料にもならねぇよ

最新のジェット機とテキトーに折った紙飛行機を「似たような部分があるから比べてみて下さい」とか言われても困るだろ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:32:06.88 ID:XRYcZmZM0
>>196
冒頭数分のナレーションで、過不足なく世界観を伝えたガンダムはやっぱり巧いと思う
VVVなんて、いまだ敵国がどこにあって何で戦争を吹っかけてきたのかさえサッパリ分からないからなあ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:32:41.12 ID:9TqtCtI70
>>193
いいや逆だなwww
良作とされる物ほど微に入り細に入りつつかれるんだぜwww
重箱の隅をつつくようにあそこがおかしい、ここがあり得ない、だからクソだとなwww
何度も言うぜwww
本スレでやってることをアンチでやってもしょうがねえだろwww
好意的な解釈だろうと悪意を持った曲解だろうと
ネタアニメと銘打ってる限り同じことだぜwww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:34:39.09 ID:9KC9wIU40
>>196
擁護派にガンダム1話の解説ぶつけたことがあるけどスルーされたぞ(´・ω・`)
まぁテンプレで何が悪いしか叫べないんだから、反論でき来ないのは当然なんだがw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:34:48.51 ID:6C1KupDJ0
VVVはなんて世界観どころか主人公の周りの環境がどうなってんのかさえわからん
あいつ結局人間やめる前は何が出来るやつだったんだよ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:38:44.86 ID:XRYcZmZM0
まあ1stガンダムを例に挙げれば、正直これ↓以下だからなVVVは

ttp://korokobo.michikusa.jp/gundam/GUN_01.html
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:39:57.04 ID:6EmLOMmj0
>>198
うむ、二話のラストの艦隊もどこの誰が助けに来たのか正直良くわからん。
二話のラストであのコロニーだかが解放されたのか、占領中のままなのか、どういう状況になったのかわからん。
ラストの場面でハムエッグだけ連れてかれたのもさっぱりわからん。
連れて行ったのがどこの組織で誰だろうが、
ロボを勝手に乗り回してたハルトをスルーでハムエッグだけ連れて行く意味がわからんw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:48:52.21 ID:RzSpVZyx0
>>203
事情聴取すらしないでその場で開放って幾らなんでも話が糞すぎるな
あの場にいたガキども関係者はとりあえず全員拘束して疑いが晴れたら緘口令の誓約とって開放とかじゃないのかと
平和ボケコロニー()らしいけど、だからといって描写を雑にしていいという話ではない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:49:10.47 ID:6C1KupDJ0
>>199
なるほど詰まるところネタアニメだから批判するなってことか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:04:41.36 ID:X5hL5aou0
>>196
その脚本やった人の自称弟子が大河内です
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:08:22.26 ID:X5hL5aou0
その自称もターンエーで一緒に仕事したから
一方的に師匠と呼んでるだけみたいだけどw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:10:04.24 ID:UQ8ePmnJ0
革命機ヴァルヴレイヴは
種厨とギアス厨に媚びを売ろうとして失敗した糞アニメ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:59:11.73 ID:mMXOZeTrO
本スレも新しく28になったが3に書き込んでる彼を見たまえ。
新スレでも即座にまたこれまでと同じレスを貼り付け、以降は誘導を目的とした実に機械的なレスの数々。
素晴らしい。身を持ってステマ糞アニメだと証明してくれているな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:01:31.08 ID:kcBxI42q0
>>205
批判の方向が間違ってると言ってんだよwww
この設定はおかしい、この展開はおかしい、この演出はおかしいと批判したところで
はいそうですネタですから、と返されたら終わっちまうだろwww
そんなもんは批判でもアンチでもねえよwww
このクソアニメのアンチなら、ネタアニメってことにしたがってる連中を批判してこそだぜwww
そういう方向にもっていきたがってる連中をなwww
だからこそステマ批判になるんだろうがよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:02:42.73 ID:kcBxI42q0
おっとwww
最後の行に草忘れちまったぜwww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:13:59.81 ID:G6wPK7Yk0
草はやしてる工作員がうざい事この上ない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:14:51.71 ID:IDGH7ESF0
アンチスレはこうあるべきだとか、高尚な批判しろとか言ったアホウは時々くるけど、
今回はその亜種だな、作品批判されるのが嫌でたまらないんだろう。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:21:13.40 ID:lkfcTL3z0
VVVって草生やしてるようにみえるよね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:22:25.72 ID:rgTUgeXm0
まあ、
>>199
>本スレでやってることをアンチでやってもしょうがねえだろwww
>好意的な解釈だろうと悪意を持った曲解だろうと
こう言っちゃってるしな。

本スレ=好意的な解釈
アンチスレ=悪意を持った曲解

お里が知れる。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:25:47.16 ID:IDGH7ESF0
そもそも本スレなんかいかねーし興味ねーし、
本スレと同じような批判するなとか言われても全然ピンとこない。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:43:20.16 ID:MDQrqbjvO
>>214
orz=3ヴヴヴに見える。
それにしても、こんなにダイナミックな自殺作品、初めてみたな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:53:23.00 ID:YbdWjPge0
まあ>>211とか言ってる時点で荒らし以外の何者でもないだろ
大体ステマとかそんなわかりきった「ああやっぱり?」程度の
つまらん反応しかもらえないネタ振ってきて何言ってんだか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:54:30.71 ID:r1Z/BzsSP
これを神アニメと宣伝しなくちゃならんとは、とんだ羞恥プレイだな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:14:03.11 ID:IjJOKHqe0
どうしようもないものが出来上がっちゃったから
狙ってやった風を装ってお茶を濁そうとしてるようにしか思えない
水中へ落ちる→そのまま宇宙への場面は地味だけど養殖では出せない天然物のアホさを感じた
これ現場は相当混乱してそう
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:50:57.91 ID:AM/e0y4E0
このスレなんかヤバイ!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:22:25.42 ID:3CPlqcDT0
つかスルーできない人多いんだな… まともに相手してあげててびっくり
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:22:41.50 ID:ylEvOvTS0
>>219
羞恥プレイならマシだな
頭の出来を疑われるレベル
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 05:18:16.08 ID:kcBxI42q0
>>215
それを悪意の曲解って言うんだぜwww
ネタアニメと銘打ってる時点でそのどちらも同じになるって言ってんだからなwww

>>218
そりゃあ悪かったなwww
本スレでさんざん言われてることを繰り返すしか能のないアンチさまよwww
で、おまえはこのアニメの何を批判してるんだ???
ネタアニメですからって返されたらどう答えるんだ???www
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 05:34:40.80 ID:kcBxI42q0
>>213
ひとつ聞くけどよwww
おまえの中じゃ馬鹿な作品の批判と作品を作ってる馬鹿の批判では
前者の方がより辛辣ってことになってんのか???www
ステマってのはやってはいけないってことになってんだぜwww
そういうことを平気でする連中が作ってるようなアニメをどうして俺が好きになると思ってんだwww

ちゃんとわかるように説明してくれなwww
出来るもんならナwww
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 05:49:03.93 ID:kcBxI42q0
>>220
それはあるかもなwww
予想と違う反応だったってのはwww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 06:11:48.77 ID:BgS44U0P0
前期のビビパンがエロ狙ってモブ殺しがドン引かれてダダ滑りの大爆死したみたいに
ギャグマンガも「人が死んでんねんぞ!」を視聴者に意識させたら笑えなくなってコケるよね
シリアスな笑いを狙うさじ加減ってかなり難しいし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:46:31.75 ID:G8cyVk1/O
さて、ガルガンとヴヴヴとマジェプリ、
いち早くメイン処女性キャラが脚本都合で本死にするのは果たして何れかな?

なチキンレースの様相を呈し始めて来たな、こりゃw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:02:17.24 ID:tF71psdqO
このアニメ、すごく気になるって程でもないけど
色彩設定っていうの?配色がなんか変な感じする
単に好みじゃないだけかもしれないけど
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:13:40.54 ID:hfhTyTOd0
配色は宇宙かけ、セイクリッドによく似てる
赤が強くて蛍光色と黒が次に多いチグハグなコントラスト
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:14:18.65 ID:puaPBcFO0
>>229

全体的に彩度が高くて華やかすぎるんだと思う。
それが本来殺し合いをしてて緊張感のあるべきロボットアニメと合ってない。

それでも脚本がしっかりしていれば「こういう華やかな配色のロボットもアリ」という評価になったのかもしれないが……
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:53:36.68 ID:JfwuKidbO
最近のアニメは中間色、彩度低めが多めだからそう思うのかも知れないが
色彩設定自体は普通にいつものサンライズカラーで別におかしくはないよ
キャラデザも好みの問題で悪くはない
一定レベルで素材は揃ってる
問題は全てを台無しにするクソ脚本といまいちな演出
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:57:15.62 ID:vahsqqtL0
>>232
キャラデザはもちろん、演出、脚本もAGEよりはまともだろ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:00:32.74 ID:nubIpkOX0
録画してた二話見たけどなんだあれw
死んだと思ってたショーコが普通に生きてるし携帯電話は戦闘空域に通じるし(コックピットの耐電磁性能はどうなってるんだ)敵はアレだし。
エルエルフー!と激昂して襲いかかってきて少し前まで「機体を引きちぎってやる!」と言っていたヤツが次の瞬間なんであんな風になったわけ?
キャラに一貫性くらい持たせろよマジで。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:01:44.54 ID:otpB0dhA0
媚びたあざとさはどっこいだな、釣り糸隠せよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:29:57.08 ID:4qFXMaqZ0
ロボだけは格好いいと言われてるが格好いいかあ?
あとOPもゴチャゴチャした感じ
TMRと水樹で豪華って言うけど正直どっちかが良かった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:36:04.74 ID:hXLsSXW60
電痛が逃げに入ったか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:43:26.10 ID:O9CHGVjN0
>>233
( ゚д゚ ) !?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 11:04:55.10 ID:ign1isCA0
アンチスレで○○よりまともって言う意味がわからないw

ヴヴヴ擁護?
それとも、比較された物のアンチ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 11:13:17.32 ID:FP5Lmrsd0
そもそも脚本・演出がAGEと比べてまとも?って所から疑問符だけど(キャラデザは嗜好の問題も大きいので置いとくとして)
アンチスレの基本は他作品を使って叩くのはいいけど、他作品を叩くのは禁止だからな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 11:59:44.95 ID:5uOaOPn1O
AGEはロボットアニメ最底辺の作品だから
比較対象にされるのは仕方ない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:04:37.17 ID:2SLS0m270
ここでAGE叩いてるのはガノタか工作員なんじゃないかな
アンチスレで何々よりマシとか何が言いたいんだか
個人的にAGEは楽しめる回もあったアセム編キオ編初め数話とか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:06:50.55 ID:YbdWjPge0
1、2話のみの比較ならAGEよりツッコミどころ多いと思うけどな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:11:41.02 ID:SM3jSMfpQ
>203

吸血鬼能力で兵士をマインドコントロールしたんじゃね?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:16:16.91 ID:8yo666tT0
>>241
なら、AGEのアンチスレでやってくれば?
俺が見てもいないアニメを引き合いに出されて、それよりマシと言われてもねえ…w

AGEをみんな見てるはずだ、みんな感想も同じはずだ、
そんな前提でレスされても反応のしようがないし。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:18:29.12 ID:JDKSMq9VP
AGEに関しては、内容については色々あろうが
「商才はあるけど脚本家の適性皆無のオッサンが好き勝手書いてました」ってのがあるから
色々と破綻していたり、トチ狂ったキャラ描写があるのはしゃーないとは思えた

でもコレは、過去に何度もロボットアニメに関わってきたプロの脚本家がこさえた代物だからな
過去の作品は監督や他の脚本家が頑張ってたって状態だったとして
その時に何も学んでなかったのか?と思う
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:19:59.59 ID:UjJg7hnX0
AGEの序盤は突っ込みどころは多いし演出は滑っていたけど
敵の宇宙人を倒して世界を救いたいという主人公の目的は最初からハッキリしていた
この作品は目的を示すレベルにすら到達していないのが問題だろう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:32:29.44 ID:2fWJZZo40
突っ込みどころの多さでは普通にAGE越えてるような

俺の知ってるアニメでならカブトボーグの次くらいに多い
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:46:05.48 ID:G8cyVk1/O
>>248
しかしカブトボーグは馬鹿笑い出来る、
ヴヴヴは失笑や嘲笑しか出て来ない。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:14:45.22 ID:YbdWjPge0
カブトボーグは確実にシュールギャグを狙ってやってるからな
こっちは天然でしかもシリアス気取りですべってるのが現状
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:43:53.41 ID:wHVQ5daQ0
シリアス気取りですべってる うまいこと言うなあ
破綻した話をよくテレビで流すなと思う 納期に間に合わず不出来としか思えない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:50:54.24 ID:3TtH71LWO
厨二アニメかと思ったら
ちゅうがくせいがかいたさいきょうのアヌメだったでごさる
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:52:57.45 ID:r1Z/BzsSP
こういうギャグやっとけば俺らにウケるとでも思ってそう
オタクを舐めるな、と一喝してやりたいわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:53:08.12 ID:fFhJrMDM0
天然でネタアニメというポジションでも駄目
武蔵先輩やキスダム先輩やフラクタル先輩の域に遠く及びません…
まあ信者と工作員の往生の悪さでは各先輩を凌ぎますかね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:05:18.41 ID:YbdWjPge0
あとハラキリとかじゃんけんとか
中途半端で唐突なギャグ成分を入れてるのも痛々しいな
じゃんけんとか1話で負けたとか勝負事苦手ってボソッと言っただけで
実際にやってた描写ないから何やってんのこいつら?ってしか思えんし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:30:44.80 ID:rkaf62xj0
「砂場」としてのアニメがある、日々の楽しみ。 - たまごまごごはん
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20130423/1366738022

このアニメが「砂場」って表現は面白い。
ようは、きっちり組み立てられた建造物ではない。
ワクワクするような広い空間が準備されて、そこで自由に遊んでいいよと。遊ぶための作品という前提が面白い。
わいわい言いながら楽しむっていうのも、ネット前提なのがすごい。


「砂場」なんかいらない - いつだって&quot;本気&quot;じゃないと気が済まない君へ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
http://d.hatena.ne.jp/tunderealrovski/20130425/p1

凄く勿体ない気がするんですよ。良い悪いじゃなくて"勿体ない"。沢山の人が力を合わせて作って、時間とお金を掛けて、
その結果が「砂場」って勿体なくないですか? っていう。
そこは、遊びなんかいらないんじゃないか、シッカリと作りこむべきなんじゃないか。で、受け手ももっと"本気"になるべきなんじゃないかって



想像の余地があることと、作り込みが甘いことは別のことだと思うんだよね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:26:53.60 ID:MDQrqbjvO
>>256なんかしっくりくるね。
外国の有名な脚本家の言葉で
「脚本とは嘘である。ただし高層建築のように、精密で美しい嘘だ。」
てのがあるんだが、
この作品は、プロが何人もよってたかって砂場を作ってる。
しかも、砂の城すら建てられていない感じ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:33:46.17 ID:xAhTOjxxO
物は言い様だからなぁ。制作者がどう発言しようと
この作品の世界観に魅力がない事、キャラクターに感情移入出来ない事、話の整合性がとれてない事に何も変わりはない
視聴者に受け止め方を要求する時点で間違ってる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:51:52.99 ID:vLPwrw1R0
最初から砂の城を想定していて、視聴者も即座にそれを理解できたなら
ニコニコで1話2話ともに「とてもいい」が50%ギリギリという事にはなっていないと思うんだ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:55:40.28 ID:MfwfGCOoO
血生臭いシーン抜いて玩具売りアニメとして夕方にやれば、
なんだボーグ枠か、で済んだかもしれない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 18:04:03.35 ID:IDGH7ESF0
>>259
ニコ生っのアンケってかなり甘口な評価なんだよな
みんなでわいわい実況しながら書き込みしてるからその場の一体感もあるし
酷評しづらい雰囲気もある、そこで初回からとても良いが53%だかってのはかなり低い、そして2話でもあまり数字は変わらない

アーカイブのコメント管理して酷評や突込みを削除しまわってるようだけど、こればかりは消せない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 18:16:41.18 ID:JDKSMq9VP
明確な人殺し描写さえなければ「イクシオンサーガDTのSF版」みたいに評価できたかもしれんが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:06:56.59 ID:SM3jSMfpQ
つうかあの殺人大好きチビがヤクでもやってるように見える。

ヤク中より平和ボケの方がマシじゃね?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:14:33.83 ID:IDGH7ESF0
>>263
あのキチガイボーイを雑誌では天真爛漫とキャラ紹介してたけど吐き気がした
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:44:46.85 ID:r1Z/BzsSP
あそこまでイラつかせれる梶の演技は褒めたいが、
どうせ腐に媚び諂って優遇させるんだろうなあ
こっちは憤死を期待してるのに
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:54:52.49 ID:7+PEev+30
狙っていたであろう腐もまるで食いついていないようだけどね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:02:26.15 ID:N9D4LS9Y0
ヴヴヴのプラモで早速ステマは始まった模様
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:14:45.67 ID:SM3jSMfpQ
IDがSMだ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:25:43.85 ID:9pBINEfz0
>>268
さては、ハムエッグを縄で縛るのにこだわったのはお前だな?w
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:32:49.74 ID:KPClJp1L0
>>267
主力は円盤なんだろ? プラモはどう考えても途中で切られそうだな…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:37:05.17 ID:5S0gIKln0
あんなカサカサしたデザインのプラモなんて売れるかよ
だからアニプレックスやらおんはガルパンを敵視しているんだなw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:39:22.27 ID:cyg3akuEO
ヴァルヴは激しいけど雑
マジェは丁寧だけどユルい
やはりガルガンしかないのか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:41:34.50 ID:5S0gIKln0
>>272
ステマは本スレだけにしろや
ステまどかスレをアニプレックスと一緒に伸ばしていたニトロプラスw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:03:17.51 ID:xAhTOjxxO
他の作品と比べるまでもなくゴミですしw
ネタアニメになれれば良かったんだけど
本スレの空気ヤバいな、凄い同調圧力を感じる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:08:27.54 ID:KPClJp1L0
ネタアニメってのは、どこか「愛される」要素が無いと…
整形美人ツギハギアニメVVVにあるのかねぇ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:19:30.91 ID:wHVQ5daQ0
対左でフォアはあかんよ 石井くん
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:20:12.63 ID:wHVQ5daQ0
ああ 誤爆しました
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:27:11.51 ID:MfwfGCOoO
こっちもageるか、三木くん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:55:19.17 ID:MDQrqbjvO
>>264海外の感想サイトで、精神病の子供って言われていて吹いたw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:08:20.30 ID:nubIpkOX0
>>275
正直いろいろと雑すぎてネタアニメとしても見続けられるかどうか怪しいよねこれ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:57:49.02 ID:MfwfGCOoO
番組の出来とステマの乖離具合をまったり観察するアニメ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 01:52:04.11 ID:EiRUBI/o0
乗り移り能力か
チートロボか
どっちかに絞るべきだったろう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 01:59:44.29 ID:HZwBdODP0
まさかの

僕 と 契 約 し て よ www
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 02:02:39.74 ID:dIu1v/+4O
馬鹿じゃないの?
登場人物が馬鹿過ぎる
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 02:50:05.57 ID:HY71cOH+P
三木さん、あなたは電撃文庫の顔の1人です
早くツイッターでこの馬鹿どもを黙らせてやってください
僕は三木さんがステマや荒らしをしていないと信じています
まさか副編集長で飛ぶ鳥を落とす勢いの超仕掛け人三木さんがあんな悪質な行為に絡んでいるはずがないからです
だからはやくツイッターで元気にこの件に反論し論破する姿を見せてください
ついでに社内でこのような行為を行った不届きものにも断固たる鉄槌をくらわしてやってください
この電撃文庫の恥さらしが、と
恥を、恥を知れ、と
毎日複数回更新していたのに、今は10日以上も更新が止まっています
痛くもない腹を探られるのも不本意でしょう
ツイッター待ってます!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 05:17:37.55 ID:O3DmZRR10
アルスってドルシアと互角に戦えるだけの力を持ってる国なんだよな
民間人のハルトがロボットに乗ってドルシア軍人殺したからって、なんであそこまでヒーローとして祭り上げられるんだよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 05:36:57.30 ID:pghvmMRw0
3話まとめ(仮)
上院議員がアレハンドロ・コーナー
咲森学園、脅威の自己修復
学園側の大人は土頓の物理教師ときょぬー先生の2人のみ
L11、2話連続の縄抜けイリュージョン、ザル警備を振り切り、
生身で銃弾も火炎放射器もクリア、空母一隻を座礁さて学園に到着
ダンボールハウス無傷
アキラ氏、空母の交信をどこかに拡散、また何か先手を打った模様
茶道部のライゾー、2連続KOされる、しっかりしろよガラスのヤンキー
L11「ドルシアを革命する」
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 05:45:05.41 ID:saoSTJ22O
第一話は面白かったのに

話がトンデモな方向に行って悪い意味で深夜アニメっぽくなってしまった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 05:54:33.01 ID:O3DmZRR10
五千人をハムエッグ一人が止めたとか
能力以前に物理的に無理だと思うんですがそれは……
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 06:11:24.83 ID:6TianXyG0
近未来の世界で拘束方法がロープにパイプ椅子て
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 06:21:36.21 ID:O3DmZRR10
>>290
しかも恐ろしく高い能力を持った兵士だと知った上での
あのゆるゆる拘束だぜ?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 07:03:45.86 ID:bNrOrJP40
関東だからまだ視聴できないけどやっぱり酷そうだな(*゚∀゚)=3
さすが大佐の教え子のハムエッグをロープで拘束していた時点で怪しいと散々言われたよな
少しは予想を裏切って見せろと

こういう養殖がニコニコとかでは受けそうだと思ったんだろうか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:29:25.32 ID:ih+Mk/Qf0
なんていうか 
アホなの…??
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:33:43.55 ID:p7t1zl5OP
乳首解禁と聞いた
たしかギアスも3話くらいだったっけ
セクロスシーン入れれば普通に売れそうな気もしないてもない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:47:21.44 ID:0G7IQCH40
>>290-291
名前を知る前は手錠みたいなのでちゃんと拘束してたんだから、
さらにムチャクチャだけどねw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:14:37.37 ID:4dk6EoTGP
3話もなにもかもおかしかった キャラ設定 キャラの頭の中 話の展開すべてがおかしい
さすがに眩暈がしてきたので切るわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:53:03.81 ID:7r3444D40
展開と演出、シナリオ、キャラ全部駄目だなこれ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:53:28.07 ID:wQ1ZTgM20
なんで縄で縛るのにこだわるんだとか、もともとアカウント持ってたとかブログやってたとかなら本人確認できるけど、ネットなんか成りすましをまず疑うだろ・・・とか最初のほうは普通に突っ込んでたら
次から次へと畳み掛けるように酷い設定、キャラ、内容を見せられて頭がくらくらしてきた。
そういう作品だってことを一週間たってたからすっかり忘れてたわ
頑張って見てたんだがもう限界に近い
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:55:34.04 ID:7r3444D40
主人公にまったく感情移入できないし
こいつ人殺しだよね?なのに英雄視とかないわー
ヒロインもうざいわー

そしてキャラが多すぎて被りすぎてる
絶対いらないキャラ出てくるだろコレ
モブとキャラの区別が付かない

かっこいいもの、受けそうなもの、全部詰め込んだらこうなりました
って感じだ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:59:45.25 ID:7r3444D40
ニコニコで見たけど反応悪いな
みんな「は?」とか「意味分からん」って反応ばっかりだった

良いところは主題歌と作画だけだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:05:54.49 ID:VSQJ0Jdz0
ハルトの吸血衝動は男にしか向かないとか
キャラの色誤ってまでオッパイ出すとか
無理矢理やってる感が酷いね。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:23:59.18 ID:EiRUBI/o0
あのツイッター?もどき
やめてくれんかな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:30:02.23 ID:WwhgH+ZHO
これの制作会議とか制作現場を撮った映像をDVD特典につけて
どうしてここまでひどくなったのかの過程を見せた方が
DVD売れるんじゃねえかな?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:39:42.49 ID:O3DmZRR10
指定した時間に居場所も知らないはずの相手の後ろに立てるとか
ハムエッグは読心能力でも持ってんのか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:48:28.18 ID:yntkaccd0
>>304
ハルトに噛まれて予知能力でも目覚めたんじゃね?w

まあ、時間や行動なんかは自分の予定や計画を話した(ハルトに話す意味がそもそもわからんがw)として、
都合よくハルトがその行動に合わせてるってのがさっぱりわからんわな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:48:58.34 ID:wQ1ZTgM20
全て計画通り!みたいなキラとかルルーシュとかの天才キャラを描きたかったんだろ
作っているほうが無能だからトンデモキャラが出来上がっているけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:50:18.74 ID:/2GbcvFoO
悪い意味で予測不能
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:04:39.43 ID:SQFlxwD7O
2話まではまだネタアニメと思えたが3話が酷すぎて
なんだこれ雑でいい加減な脚本にも程があるだろ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:08:50.04 ID:VSQJ0Jdz0
>>308
5W1Hを無視してただやりたい事だけを
箇条書きにした用紙を箱に入れて振って
出て来た物を繋いでる感じだね。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:10:52.43 ID:He9MQo5y0
トムとジェリーのトムみたいにギャグアニメみたいに生き返っているだろw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:11:08.30 ID:vbB94EDnO
ああこの流れはビビパンコースか
だいたいわかる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:13:27.82 ID:DIebnNMh0
>>309
シチュエーションありきってのは良くわかるなw
ハムエッグの脱走がやりたかったから、逃げやすい縄での拘束なんだろうし。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:21:12.67 ID:YpaebSf50
>>311
ビビパンもワーキンよりオリコン数字が出なかったからなw
自社買い資金が底を尽きたかたヤマカンみたいに誘き寄せたのに明確に解るようにつぶさなかったかw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:41:53.86 ID:PUJGxpeG0
作画も3話の最初のほうは静止画ばっかりだったぞw
口しか動いてなかった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:46:31.02 ID:rh0T2KpD0
>>314
3話はきっとロボ戦の方に作画の力を入れてたんだよ!
ロボはほとんど出てこなかったけどw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:52:54.01 ID:2WSXXFkk0
>>300
3話ではその作画も崩壊しましたw
引きは言うまでもなく、アップもひどかった
1話の美麗でかつ動きまくる作画は何だったのかと
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 12:07:17.98 ID:SQFlxwD7O
縄もだがエルエルフの脱走くだりやハルトの処遇がまじ まじ
ハルトはやっぱり人殺しについては何も後悔してないな
モブ含めた周囲も全員そうだしこの世界の人間全員おかしい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 12:17:12.34 ID:+Itk1QVk0
エルエルフの脱走時(CM直前)の「プランD7」のDって脱走だよな…ダサすぎる…

MBSの放送時間で糞になりそうな予感が放送前からあったがここまでとは
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 12:34:00.42 ID:O3DmZRR10
勝手に軍の平気使って敵国の兵士殺害した民間人が宇宙規模でヒーロー扱い受けるってなんだそりゃ
あのツイッターから洗脳電波でも飛ばしたの?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 12:34:39.54 ID:+Itk1QVk0
尻アニメの次の期待0アニメ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 12:38:27.94 ID:+Itk1QVk0
革命機ヴァルヴレイヴはエルエルフと信者が一人旅団する糞アニメ 4回目
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 12:42:13.51 ID:+Itk1QVk0
革命機ヴァルヴレイヴは信者が一人旅団で大爆死する糞アニメ 4じゃないー
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 13:15:48.70 ID:3Kt5xPRL0
このアニメの登場人物って頭おかしい奴と頭悪い奴の二種類しかおらんのか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 13:33:32.82 ID:urI7MwB40
サンライズってこんなもんだっけ?もっと凄かったイメージあんだけど?
これを傑作といってるんならもう終わったなサンライズは。
ロボアニメやめちゃえよ。 
脳みそからっぽ状態に陥った腐女子や萌豚から小遣い稼ぎ一生してろよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 13:37:51.68 ID:zr0HeD880
革命機ヴァルヴレイヴはサンライズ社員が一人旅団で制作した糞アニメ 4作目
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 13:38:09.85 ID:tNyJ/FzR0
腐女子も食いついてないよ
残念ながら
主人公がキチすぎてついていけないとさ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 13:43:26.55 ID:urI7MwB40
だからこそ『脳みそからっぽ状態』なんだよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 13:53:13.24 ID:aCJDfAEC0
とあるプレステの超L11
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 13:59:29.52 ID:baXh/ggl0
しかしこのギルティクラウン以来のワクワク感は捨てがたいwwwww
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 14:27:38.45 ID:aiHdBrS70
一人旅団という愉快なネーミングセンスのおかげで無事3話も視聴完了できた
ありがとうw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 14:44:05.10 ID:II9FNqVD0
一人旅団って…

男が男と契約とか本格的にそっち方面狙い出してきたな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 14:57:57.92 ID:btvaxVrKP
3話冒頭、縄で手首を縛った敵の捕虜がL11だと分かった途端、
銃を向けるARUS(ジオール?)の奴らって何なの?
銃よりも、もっとマシな拘束具を用意しろよ…。

ジオールは中立でしょ?日米のような属国関係じゃないんでしょ?
ARUSに気を許しすぎなような…。

ひとり旅団…。"劇団ひとり"の親戚か。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 15:03:58.83 ID:+Itk1QVk0
そのうち「喝!」が入ります
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 15:26:28.39 ID:/2GbcvFoO
ひとりハムエッグ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 15:33:52.70 ID:btvaxVrKP
制作スタッフは、ARUSとジオールの関係は
東西冷戦時の日米と同じだと思ってるんだろうか?
『さすが世界の警察! 頼りになるのはARUSだなー』とか、気色悪い。
日米は主従の関係でしょ。
そりゃ、宗主国が頼もしく見えるのは当然。

2大陣営と中立国っていうのなら、冷戦時のユーゴスラビアじゃね?
一応東側陣営だったけど、ソ連の力を借りずにナチスから独立したから、
ソ連の方針には従わずに独自路線を貫いた。
で、いつソ連に攻められるかわからなかったから
全国民に軍事訓練を施して銃の扱いを教えた。
そのせいで、のちの内戦がひどくなったんだけどさ。
ともかく、『さすが社会主義国の盟主、ソ連!』なんてオベッカ使うはずもない。
中立国ってこういうモンでしょ?
『どちらの陣営にも属してないから攻めこまれないよね?』なんて思考になるはずがない。
国力が弱ければ、謀略が飛び交って容赦なく代理戦争の舞台にされるんだから。
南北ベトナムとかイラン・イラクのように。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 15:57:44.80 ID:btvaxVrKP
もしもジオールが取るに足らない弱小国なら、
自陣営に組み入れようとARUSとドルシアの両方から手が伸びて、
結果、戦争の舞台になったというのもわかる。
でも、3話冒頭の説明では、第3極として経済発展してるようだし、
これまでも両陣営と渡り合ってきたんでしょ?

ドルシアに占領されたところをARUSに救われたからって、
国民があんなにデレデレになるか?
むしろ、ARUSのあまりの手際の良さに
『ARUSがドルシアにジオールを攻めるようけしかけて、
そこを奇襲してARUS自身がジオールを手に入れようと画策したんじゃないか?』
と疑うだろう。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 16:05:28.01 ID:btvaxVrKP
要するに、平和ボケ(と言われている)日本を風刺して
『戦わなきゃ平和は守れないんだぜ!』とドヤ顔したいんだろうが、
勘違いとご都合設定が多すぎて恥をさらしまくってるよ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 16:09:31.65 ID:WgZAH4ts0
吸血鬼モードの主人公が目の前の美少女キャラ二人がん無視で男子学生にまっしぐらでわろた
Aパートであんなにおっぱい見せ付けといてBパートでBL展開とか
円盤売りたくてしゃーないのはわかったからちょっと落ち着こう…な?って気持ちになった
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 16:52:51.02 ID:pghvmMRw0
劇中で学生、学生連呼するのが気になる
高校生だろうが
ギルティクラウンもそうだったな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:16:56.72 ID:dvbRgrGY0
もう三話なのにキャラの行動理念がさっぱり分からない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:28:57.05 ID:PUJGxpeG0
「あなたは特別扱いしなかった」とか唐突に百合っぽいこともはさんだけど
本当に何がしたいのかさっぱりわからんアニメだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:34:04.82 ID:VSQJ0Jdz0
>>341
そこの場面違和感あったな。助けてもらったその場で
言えばいいのになんで数日?置いて言うのか謎だった。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:46:06.13 ID:FP+kWGPnO
>>338コックピットで人質の女の子を避けるシーン。
むかしワンナイってお笑い番組で、宮迫扮する轟ってゲイキャラの
「女子は黙ってろよ!」というギャグ思い出したw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:51:37.63 ID:dIu1v/+4O
>>337
恥も極まったレベルだよな
バカたれスタッフは中立の概念から勉強し直してくればいいのにな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:53:36.16 ID:bNrOrJP40
>>339
学生じゃなくて高校生だろうがって突っ込みを何度か見かけるけど
面白いと思って書いてるんだよね?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:53:39.53 ID:s/QwyUsOP
・あの時代で軍人による拘束なのに縄で縛り案の定逃げられる
・どこから拾ったか分からない大量の爆薬所持
・対戦闘機ミサイルを大量に個人が拾ってくる
・数百人を収容可能なほどの巨大戦艦全てを覆う程の超巨大スモーク(笑)
・スモークで挫傷する目視確認の未来の宇宙戦艦(笑)
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:57:44.08 ID:bNrOrJP40
>>346
すげぇな・・・、これでどうしろと笑えと?
突っ込み待ちアニメでわざと配置してると言うことは理解してるんだけど雑としか思えないよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:59:07.55 ID:vQ39Mx6U0
代わりの設定としてド○えもんの四次元ポケットの方がよっぽどマシ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:06:20.36 ID:s/QwyUsOP
変換ミス座礁
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:18:45.24 ID:P7f63S8d0
登場人物それぞれが何をしたいのかも
3話終わっても全然分からんのだが・・・

ドルシア→ヴァルヴレイヴ奪いたい
アルス→助けに来た

はいいんだがメインキャラの行動や言動がイミフ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:21:01.03 ID:2/JVJxgA0
>>337
某アニメスレでのここ一週間の流れでも思ったけど
人にむかってやたら「平和ボケ(キリッ」って言いたがるやつって、実は一番「平和ボケ」してるよな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:25:03.40 ID:dvbRgrGY0
3つ数えて座礁タイム
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:47:45.63 ID:sNqUQ4TfO
最早、展開にツッコむ気すらしないわ。ひたすら陳腐な工作糞アニメ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:10:29.35 ID:f/bjTvy70
>>351
つうかあれ動員した工作員じゃないの?
どこでも似たようなのが際限なく湧くし、まったく人の話を聞かないし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:16:36.17 ID:ThWfpAL2O
運動音痴のルルーシュと違ってエルエルフさんは頭でっかちな印象もなく凄く良いと思う

ロングスカート穿いて走ってるユーフェミアにすら追いつけなかったルル(笑)
それで「血染めのユフィー(笑)」とか、本当にバカバカしかったよなw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:21:42.78 ID:co2kjzHb0
ビンビンサセマスカ?

   YES NO
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:36:49.72 ID:wuaBHwdt0
よく考えたらこのアニメ2話で完全崩壊したんだよな
AGEが完全崩壊したのが6話で、クールの長さ考えて2で割って3

もしかしなくてもこのアニメはAGE以下、サンライズはどこまでおちるのか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:49:59.88 ID:bNrOrJP40
もしかしなくてもAGE以下だよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:55:16.98 ID:f/bjTvy70
1クールなのに3話にしてロボ戦なし(ついでにプラモの発売週だったりする)で、
入浴サービス回…
バンダイの担当も頭抱えてるだろう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:59:22.86 ID:lHax1yF/0
他のアニメの感想、評価は人それぞれなわけで、
そんな他のアニメを物差しにしてこのアニメの評価をするのは、
基準が人によって違う時点で意味がないのでひかえましょう。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:00:02.01 ID:cSaL5RUgO
三木さん、あなたは電撃文庫の顔の1人です
早くツイッターでこの馬鹿どもを黙らせてやってください
僕は三木さんがステマや荒らしをしていないと信じています
まさか副編集長で飛ぶ鳥を落とす勢いの超仕掛け人三木さんがあんな悪質な行為に絡んでいるはずがないからです
だからはやくツイッターで元気にこの件に反論し論破する姿を見せてください
ついでに社内でこのような行為を行った不届きものにも断固たる鉄槌をくらわしてやってください
この電撃文庫の恥さらしが、と
恥を、恥を知れ、と
毎日複数回更新していたのに、今は10日以上も更新が止まっています
痛くもない腹を探られるのも不本意でしょう
ツイッター待ってます!
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:15:21.46 ID:sRk+R7dB0
ギャグアニメとして見るにしても、色々酷過ぎて制作者頭大丈夫?て感じ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:38:31.01 ID:9bWytLkD0
僕じゃないwってなんだw面白いな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:43:43.20 ID:dYL3Fqx5P
今までAGEは
「自社のゲームがいくつも当たって調子に乗ってる日野社長が
 ダンボールのプラモが売れてるからとバンダイにすり寄ってガンダムを私物化した」とか
「ダンボールの売上をガンプラにも流したいバンダイが、無理矢理日野に脚本書かせていた」とか
どっちに転んでもサンライズは巻き込まれて汚れ仕事させられた被害者側かと妄想していたが
「サンライズ自身も、これこそが今のガンダムだ!と自信満々に送り出していた」という可能性が出てきたのでガッカリ感が増した
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:46:42.17 ID:JLX4p5pW0
なんか突然革命するいいだしたけど
この人ドルシアの幹部で忠誠心バリバリどうでもいいや
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:35:26.57 ID:tIWyOc8WO
一期ならともかくこのストーリーの雑さで二期までもつのか?
その上百合やらBLやらお色気やらを唐突にぶっこむし
一期でハルトとエルエルフが共闘して何やかんやでエルエルフの元取り巻きを仲間にして
二期でジオールを革命するとかか?
何にしてももうキャラの行動理念が分からんわ
特にハルト
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:42:55.78 ID:UYq/XqKc0
エルエルフが「影響力、思想、従順性…導き出される答えは…時縞ハルト!」
とか言ってたし基本平和主義者ってか怠惰で流されやすいんじゃね
フィガロ議員にもすぐ同調してたし
ただエルエルフも言ってたが色々イレギュラーでもある
主に能力面だろうけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:55:24.52 ID:tIWyOc8WO
>>367
でもハルトが平和主義者で怠惰で流されやすい性格だったらショーコの敵討ちをしようなんて思わなくね?
いくら復讐に駆られていたといっても躊躇なく民間人を殺して見たこともないロボに乗り込んで戦うなんて頭おかしいわ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:57:55.54 ID:NlkwzK3Q0
エルエルフみたいになんでもすべて計算どおりですキャラは多用しないほうがいいと思う
ギルクラの涯のようになんかかっこいいこと言ってるけどすごいまぬけだろこいつってなりかねない
というか俺の感想はまさにそれなんだが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:11:04.79 ID:afDf22UB0
このアニメには軸が無いな。

内面、外面共に急激な自己の変化を起こしたのに、キャラが未消化なままフワフワしてる主人公
相変わらず主人公側の国の人間を殺害しまくって、主人公と契約しようと持ちかけるライバル
3話はタメの時間で、4話目でまたハデな崩壊起こすと見た
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:08:19.33 ID:ih+Mk/Qf0
春アニメでの話題は他作品に取られ、
狙ったはずの腐を釣る前に見向きもされず
話題になる前に次のアニメ(京アニのあれ)へ
走られること確定で
これもう売れる要素ないだろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:24:40.71 ID:WgZAH4ts0
>>369
予告のお陰で来週からハムエッグさんが涯役をやるギルティヴァルヴレイヴが
始まるんだとばかり思ってた
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:34:25.77 ID:LtrF3Agw0
本スレもアンチみたいなもんだしこのスレの必要性が低いな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:20:15.77 ID:vRVLKyjn0
まだ二話までしか見れてないが、
これまでの展開で主人公だけを見ても全く納得できないのは凄いな

・ヒロイン死亡に怒って自分も人を殺す
・不死身っぽいうえに人格の入れ替わりもできる体に変化

つまり二通りの意味で化け物になってしまったと嘆くまではまだいいとして、
それで真っ先に思い立ったのがヒロインを諦める事って、どれだけおめでたい頭をしてるんだか

一旦は腹を括って大暴れしたんだから、ここから先は身の振り方をどうしようかと具体的に悩みだしたり、
たとえ身勝手な覚悟であっても「みんなもう以前みたいな生活はできない」と、
お気楽なヒロインや級友たちを突っぱねるくらい頑なな態度を表すやりとりでもいいだろうに
戦争って現状とそれによって変わり果てた自分自身を思い知る意味で…

こんなお花畑のトホホ展開でもバカな女性視聴者が「主人公かわいそう〜」的に酔ってくれると思っているのなら、
もう救いようがないとしか
平和ボケなのはジオール国民じゃなくて制作スタッフだろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:03:33.07 ID:mhkXnGAB0
話がもう滅茶苦茶
それ以外が高レベルなのがなんともいえない気分にさせる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:56:56.87 ID:E01xcJjiO
いや、作画もかなり酷いよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 02:25:28.43 ID:aKPsrfZr0
一人旅団()

ロボット物なのか、超人物なのか、学園パニック物なのか、はっきりしろよんw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 02:32:06.40 ID:6oPxxFZs0
一人はひらがなでひとりと書くほうが間抜けさが増すからひとり旅団、
もしくはひっくり返して旅団ひとりと劇団ひとりっぽく書くの推奨

しかし致命的にネーミングセンスやばいな・・・
おそらくゴルゴ13の「俺は一人の軍隊だ」という台詞に
幻影旅団的なインパクトを加えたくてこんな名前にしたんだろうけど
この名前で、各国がマークしていたという事実がヤバすぎるw
誰もエルエルフの呼称を決める時につっこみ入れなかったのか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 02:45:13.36 ID:IYNEK6m00
今回もたくさんの人が死んだね たったひとりの未成年のせいで
ロープだけ昭和臭いなと思ったが さすがに脱獄劇は笑ってしまった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 02:56:57.48 ID:t3ayVAOmO
う゛う゛う゛はロボアニメ3作品の中で突き抜けてるね、駄目な意味でw

革命的に面白くない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 03:24:19.05 ID:DF9dI2bx0
さすが大佐の教え子だぜ
また勝ったよリーゼロッテ→ガブゥ→ウギャー
一人旅団

仕込み臭い迷言がこれからも増えていくんだろうな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 03:43:12.53 ID:UBPsGCW50
まだ2話までしか見てないけど主人公の恋愛脳何とかならないの?
人殺した事後悔するよりバケモノになった自分カワイソスするし
それより家族が無事かとか考えないのか?天涯孤独なん?
もっとバケモノになったが俺はショーコが好きだ!って突き抜けた恋愛脳なら
まだコイツ馬鹿だwって笑えたのに主人公頭おかしい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 03:47:26.50 ID:iYBUj1AW0
主人公のヴァンパイア状態は男しか襲わず、女が触れると解けるって事か?
でないと女にビンタされただけで戻ったのが納得いかない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 05:06:52.18 ID:Raisco3d0
吸血ホモ>>>(越えられないアッー!!の壁)>>>一人旅団
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 06:26:43.90 ID:JsLpD4eo0
まさか3話にして主役ロボ戦闘シーンがないとは思わなかったよ、しかもプラモ発売日に
種のブリッツプラモ発売週に殺されて
玩具の売上散々だったけど
(種シリーズは全て酷いけどさ)
そんなマイナス面まで種をリスペクト()しなくてもよくね

ロボ戦闘目当てに見てたけど
ここまで整合性の取れてないアニメは
本当にしんどいわ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 06:46:02.39 ID:bg0IoCTw0
1話でアホらしくなってしばらく見てなかったのだけど
本スレの勢いいいから面白くなったのかと思って2話見てたら
戦闘中にショーコと携帯で話してるあたりでアホらしさに耐え切れず途中でやめた
デタラメなストーリー、キチガイじみた恋愛脳の主人公・・・みんなよく我慢して見てるよなあ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 07:08:59.57 ID:6cIo/uuz0
一人旅団とかダサいネーミングセンスには今期のアニメの中で一番笑ったわw
苦笑の類だが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:10:03.02 ID:nXwET7Ub0
>>378
そういう意味では「一騎当千」って四文字熟語はさすがに良くできてるって思わせるわw
まさに名は体を現してるしな。

まあ、一騎当千は他のアニメのタイトルになってるから使えんのはしょうがないにしても、
「一人師団」の方がゴロがいい気がするんだが、師団だと数が多すぎだから配慮したのかねえ?
そんな整合性いまさらって気もするがw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:24:43.54 ID:Raisco3d0
エルエルフ
ハムエッグ
一人旅団

ライバルキャラは無駄にあだ名が増えてネタキャラの地位を着実に固めているのに
主人公ときたら男襲ってる場合じゃねえwwwww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:35:02.06 ID:mnqplpKYP
>>388
根本的に一人って部分があかんと思う

てかアレやね
漢字で「一人旅団」って書かれると
「ひとりたびだん」って読めて、旅行会社のツアー企画みたいだよな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:35:02.74 ID:DF9dI2bx0
ハルトはガチのホモだったのか
明らかに女を噛むのを忌避して男を狙ってたよな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:46:07.07 ID:So7jhqHP0
吸血鬼ってさ・・・処女の血を好むんだっけか・・・つまりあの二人は・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:58:44.40 ID:W4+P6OyE0
ごり押し声優を豪華人気声優陣()と煽って大作ヅラしたアニメが
ゴミ続きだから
ごり押し声優も色物にしか見えなくなってきた

もううざいとか思わなくなってきたわ
アニメと一緒に声優も切るからな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 09:05:59.16 ID:W4+P6OyE0
それと上に出てたいわゆる「砂場」のないアニメって
スレが荒れないね
ちゃんと計算して作ってれば突っ込むところがないからかな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 10:12:22.24 ID:nvCFU6Du0
・ミストさん
・ハムエッグさん


三大○○さん
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 10:35:29.22 ID:mqxyEuYsO
カテ公じゃないが下手な信念や大義()を持ってるチートキャラってネタだとしてもホントさぶいし気持ち悪い。
「我最強なり。」只君臨するのみがチートキャラの特等席。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 10:41:59.46 ID:NpPlgyTnP
ハムエッグの人はギアスでいうスザクポジかと思いきやオレンジとは
ライバルはネタキャラでいくとか大丈夫かよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:09:16.45 ID:Z1kOkmiK0
このアニメにちゃんとキャラとして成り立っている奴が何人いるんだよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:28:56.65 ID:o5uBPluu0
誰かも言ってたけど、平和ボケしてるのはジオールじゃなくて作り手側だよな

これだけ周囲と自分に急激な変化が起きたのに、この主人公の
頭の中は自分がバケモノ化したから女に告白できないとかそんなのだろ
自国で戦争が起こって、しかも自分が矢面に立たされて、敵も殺してる状況で。
この現実感の無さはやばい。悪い意味での絵空事としか思えん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:31:52.98 ID:vEbIaChJO
>>385
種癌はプラモもバンダイの株主資料で褒められる位売れてたじゃん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:42:44.08 ID:mnqplpKYP
>>399
平和ボケなんて単語が出てくるのは平和ボケしてる奴からだからな

(自分らの理想的な)平和を求めて戦争してる奴らからすれば、ボケるほど平和を満喫してるって
激しく憎むか焦がれるかだろうから、「戦争してないこと」を馬鹿にするって感情は一般的ではなかろうし
平和な世界で、遠くから悲惨な目にあってる人達を見ながら、自分らと比較して言うような言葉だよなぁ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:59:26.45 ID:7qpolplMO
あんまり関係ないけど、何十年も紛争してる中東の国の子供を取材してる番組があって
最後に、日本人に伝えたい事はあるかと質問したら
10歳もいかなそうな小さい子供が、「今は戦争で大変だけど、日本のみんなも頑張ろうね」
と言ってたのを思い出した。
教育を受けてない子供の中では、自分たちと同じ状況だと思ってるんだろう。
平和ボケを馬鹿にするのは、平和ボケを知ってる・同じ状況になった事のある人だけだと思う。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:14:06.97 ID:0MLTU8TO0
おそらくスポンサーからの指示だと思うが、同じような年代の美少年美少女キャラが多すぎて雑多になっているのも
相当マイナスだと思う。
谷口悟朗が言っていたが、今は企画を出すときに、キャラ、声優、音楽など加点方式で総合点が高くないと採用されない
傾向があるそうだから、何でもかんでも売れ線をぎゅうぎゅう詰めにしてかえって胃もたれがする状態になっている。

同じ脚本家のギアスと比較されがちだけど、実はギアスって、女受けを狙っている言われながらも、10代の美少年キャラって
1期ではルルーシュとスザクの二人しか出てこないんだよね。(2期でもジノが追加されるだけ)
なんだかんだで、20代、30代の大人キャラもバランスよく配置されている。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:36:41.39 ID:yTvJDMSs0
ID:NpPlgyTnP(>>397)は柳田です
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:41:36.24 ID:IlVH0+CC0
ギルクラの後を継ぐアニメ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:55:32.96 ID:8N6CYXIDP
>>401
ほんとそうだよ。

ドルシアの占領軍がジオールの高校生たちに『平和ボケの君たちには〜』とか
言ってたが、国防を担う兵士ではない一般市民が平和に浮かれてるからって
何が問題なんだ?
しかも、ジオールの軍隊はきっちり応戦してたじゃないか。
あのセリフは明らかにおかしい。
そこまで日本人としての自虐に浸りたいのか。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:56:03.86 ID:yTvJDMSs0
この糞アニメを見ている最中に
視聴者が意思をもってしそうな行動

デンゲンケシマスカ?

  -->YES NO
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:58:53.30 ID:oIh1yVAP0
よくこの作品は考えるな感じろと名作の名言を使って雑さの指摘を
回避しようとする馬鹿がいるけど、こんなものフィーリングで見てたら
一話切り余裕だっつうのw
サンライズのロボアニメだから見てあげてるんだよほとんどの奴はw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:01:35.74 ID:8N6CYXIDP
昔の中国で、北宋を圧迫し続けていた騎馬民族の遼も、
その遼を滅ぼして北宋も南へ追いやった半農半猟の金も、
中華文化に触れたことで軟弱になったそうな。
これも平和ボケの一種かね。

でも、金の後のモンゴルは中国のみに留まらず、
マッチョな精神を保ったまま西へ遠征して大帝国を築いたけど、
内部でモメて一族で殺しあい、帝国は分裂した。

平和ボケだろうとマッチョだろうと、衰退の芽はいたるところに存在するんだよ。
戦争し続ければ精神が堕落しないとか、そんな単純じゃない。
個人の競争心・向上心と、外交の延長の国家の戦争は、全く別だよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:08:55.78 ID:tY3ZLv8O0
平和呆けってのは端的には鈍磨の意味合いでしかないが

外国軍に占領されたままの日本・日本人にとっては非難の響きがある
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:16:52.97 ID:TlPNJP3a0
>>403
谷口は脚本に粗があっても勢いとかノリで持っていける力あるしな
進撃の荒木もそう。この人はもっと大げさで、一周回ってギャグになってる場合も多いが
まあそれでもどうしようもない本はあるけどなwこれとかあれとか

松尾はなあ・・・ぶっちゃけ駄目だわこの人
プレスコとか小手先の技術に固執するばっかりで、作品に正面から向き合ってない
こういうビジュアル先行の作品(とにかく絵でなんかすげーと思わせなきゃならん作品)で、
声を先に録るなんて何考えてんだ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:25:08.87 ID:mnqplpKYP
>>411
一応、口パクとかも完璧になるから、映像のクオリティ上げたいなら間違ってはいないとは思う
脚本と演出さえまともであったならなぁ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:32:36.44 ID:0dy57hQiQ
ところで第3話で宇宙空間に居る戦闘機にミサイル撃ったり700m級戦艦に煙幕張ったのは誰?

エルエルフでは無い筈。
彼はあの時点で宇宙服着てないから。

それから学園の生徒はアメリカの宇宙戦艦に乗ってどこに行くつもり何だろ?
そもそも避難民輸送に戦艦使うのも変だが他に輸送船が居る描写も無し。

山田 生きてるかな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:43:51.79 ID:UVUsNcXZ0
タイトルだけでも爆死糞アニメ臭が強烈で怖くて見てないんだが、やっぱり糞なの・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:54:28.17 ID:TlPNJP3a0
>>412
おお、なるほどなー
このアニメの映像と声の演技が全く合ってないのは演出の問題ってことか

演出といえば、二話の銃撃戦でチビが弾入れ替えたカットとかもわけわからんかった
あれマジでなんなん?チビが戦闘狂だってのを表したかったのか?
でも一話の時点で十分やってたから違うと思うんだよな・・・
ぶっちゃけ尺余りに困って無理矢理差し込んだとしか思えん

>>413
>ところで第3話で宇宙空間に居る戦闘機にミサイル撃ったり700m級戦艦に煙幕張ったのは誰?
一応伏線なんだろ
もしくは「最初にいろんなのをぶち込んどけばなんとかなるんじゃね?」という浅はかな考え
処理できない場合は投げる気満々

>それから学園の生徒はアメリカの宇宙戦艦に乗ってどこに行くつもり何だろ?
>そもそも避難民輸送に戦艦使うのも変だが他に輸送船が居る描写も無し。
単純に考えてないんだろーなw
世界の「面積」が広い割には、「世界観」が異様に狭いっつーちぐはぐさに拍車をかけてる

>>414
まあ空かけ級にこけるだろうな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 14:00:20.66 ID:cb9A8qqIO
色んな設定寄せ集めときながら中身はギャグしかなく
それをゲラゲラ笑うようなこの作品で「楽めるからいいんだよ」と言ってごまかしてる人達って
1期の時のニャル子の信者と変わらない事言ってるよね?(´・ω・`)
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 14:01:55.43 ID:cb9A8qqIO
勿論、この作品肯定してるのが全員が全員とは言わないけどさ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 14:08:59.26 ID:0dy57hQiQ
そうか
このアニメは致命的に兵站や輸送が書かれてないんだ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 14:09:26.62 ID:koAEXEig0
本スレがもう言いたいこと言える空気になっちゃったので
このスレはあんま伸びそうにないな

天使がヒロインでだんだん登場人物が消えてくアニメと同じ状況だわ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 14:23:51.50 ID:NpPlgyTnP
プラモとフィギュアと音楽だけしかないな
円盤は諦めるべき
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 14:39:29.55 ID:lsK4ziEk0
マジェプリの作画でこれだったらここまで批判されなかっただろうな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 15:11:15.05 ID:8N6CYXIDP
>>410
本当は屈辱的な状況なのに、見た目は平和で豊かだから何も考えず
それを受け入れてるっていう状況なら『平和ボケ』の非難も当てはまるのかも。
でもそれは中立・独立のジオールに当てはまるんだろうか?
ARUSとドルシアの両方に尻尾を振って生きながらえてきた
というのなら分からなくもないが、兵士が高校生に対して言う言葉か?
そんなに日本を非難したいなら、もっと的確な状況設定をしてほしい。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 15:26:50.65 ID:0dy57hQiQ
敵兵士が指先で怪しいことしてるのに誰も不審に思わないのは明らかに平和ボケだな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 15:33:42.41 ID:8N6CYXIDP
好意的に解釈すれば、この作品は『油断してると侵略されるぞ!』と
日本人に警告したいのかもしれない。
でも、3話まで見たかぎりではそんな真摯さは感じられない。
とりあえず『平和ボケ』と非難しておけば、勝手に罪悪感を抱いて
この作品を崇拝してくれるとナメてるんじゃないのか?

『世界では今も各地で戦争してるのに、
平和にぬくぬくと生きててごめんなさい!
この作品を見て僕も戦う心を奮い起こします!』って具合に。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 15:35:14.47 ID:8N6CYXIDP
>>423
それはARUSの人間なんだよね。
ほんと馬鹿なスタッフ…。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:05:08.26 ID:mqxyEuYsO
このアニメにも竹田のアホウ参画してるん?
AOも無理矢理現実の社会問題捩込んだしな。
こんな奴が在籍出来たのだから日本のテレビ報道の質の悪さが伺える。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:07:14.69 ID:X161Bi9P0
竹Pが関わっていたらここまで酷くはならなかったと思うんだ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:15:15.02 ID:bz+yafGfP
>>413
やけに一人旅団()強調してたからエルエルフってこともあるかと
常識的にはあまりにあり得ないんだがこの作品では常識は通用しないからな…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:21:57.68 ID:mqxyEuYsO
>>427
意外っ! ヤマト2199だけか…。

でもまさかマジェプリと評価逆転するとはね、底辺の争いだか。
とは言えガルガンも手放しで最高と胸を張って言えない、今のところ好きな作風だが…。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:17:25.40 ID:uDn3lB+I0
ガルガン→SO3
マジェ→ナデシコ
ヴァルヴ→カブトボーグ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:39:35.42 ID:Z1kOkmiK0
ある程度は話の筋が通ってないとネタアニメ扱いもされない
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:57:44.19 ID:mnqplpKYP
>>430
ヴァルヴって略されるとキスダムの妖精さんみたいだな

あのニンゲンヤメマスカ?のアレがホログラムとかになってて、人格持って会話可能とかなら
そのキャラだけは人気出たかもな
この作品特有の頭おかしい言動も「AIだから」で誤魔化せたし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:27:27.72 ID:rA3XL+d90
何故拘束する時に使うのがパイプ椅子に縄なんだよ
最低限手錠とかはめとけよ…
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:29:52.96 ID:7wVvVNEvO
私にいい考えがある
脚本を浦沢義雄にしよう
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:42:44.68 ID:Z1kOkmiK0
多分もう遅いと思う>脚本交代
そもそも脚本の重要性理解してないんじゃないかな?理解してたら流石にこんなざまにはならんでしょう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:46:10.07 ID:mnqplpKYP
脚本自体は重視してたとは思うよ
ロボットアニメ脚本の経験者採用してるんだし

ここまで無能だと気付かなかった時点でアレだけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:54:17.74 ID:Z1kOkmiK0
結局名前だけで使ってて、中身を見てないんだろ?
複数人かなんかでチェックしたらいいのに
そんなに時間金の浪費になるのかそれは?
傍から見てると、理解できないね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:58:01.41 ID:laWqhHPtO
>>433
奇をてらった脱出方法をあれしか考えつかなかった→
実行する為に必要だったのでパイプ椅子と縄を用意した
なんだろうな
しかし携帯が代表だが文明レベルがおかしすぎて困るわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 19:00:42.49 ID:X161Bi9P0
副シリーズ構成が二人という変則的な構成で連携取れてないとかならともかく
一話の中でおかしいことだらけだしな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 19:02:54.05 ID:URAP45ZGO
ギルクラと言われる理由
大河内や吉野のクソの悪行はまだ広まってないな

http://c.2ch.net/test/-/iga/1238143642/91-92

これは数年前のレス
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 19:19:40.43 ID:7qpolplMO
>>438もうどうあがいてもマトモになれないし、ネタとしても寒々しいんだから
縄で足と首を繋ぐように縛って、海老反りとか、SMの亀甲縛りにでもしちゃえよ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:14:01.95 ID:yTvJDMSs0
ハルトの行動

  僕じゃない〜
→ きっとナニモノにも慣れないからショーコを手に入れよう
→ ショーコが「ハルト―!」と言いながら赤い目になって刀で斬りつけてきた!(BGM : JENOVA)
→ エルエルフに乗り移ってショーコ倒して「殺したのは,僕じゃない〜」
→ ヴッヴッヴ,ヴァルヴレイヴww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:58:44.65 ID:gBuE1GHd0
>>434
ついでに監督もナベシンにしてミュージカルアニメにしちゃおうぜ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 21:03:44.02 ID:2u7GcHtC0
エルエルフのチートにはたまげたわw
特殊能力もないのにギアス使いのルルーシュのビックリの無双振りww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 21:13:52.24 ID:v8xT3MIO0
縄でぐるぐる巻きにされてんのにガラス片で一瞬で縄切るとか無理だろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 21:58:17.62 ID:uIf3hWkY0
とりあえず我慢して3話まで見たけど、酷いな
プラモの出来も手抜き感が漂ってるらしいし、どこもかしこも、やっつけ仕事
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:03:41.39 ID:E01xcJjiO
ルルーシュの頭脳とスザクの身体能力を併せ持ち、
キャラデザを気持ち悪いカマキリから正常な人間に修正したキャラがエルエルフ。
だからエルエルフの鮮やかな活躍を見てカタルシスを感じない人間など存在しない。
「カタルシス配達人」とでも言うべきキャラクター、それがエルエルフだ。

背景ぐらいだね、ガルガンティアが勝ってる要素は。
アマランで逆転するのも時間の問題だろう。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:08:23.36 ID:uDn3lB+I0
>>447
あざ・・・やか・・・?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:38:13.32 ID:7qpolplMO
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:44:37.10 ID:7qpolplMO
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:51:42.78 ID:t3ayVAOmO
革命機ヴァイヴレーター部ってNDK NDK?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:25:15.70 ID:Fhe/yvu/0
あの程度で戦艦が座礁とか悲壮感ない生徒どもとかなんつうーか相変わらずすごいアニメだな・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:46:07.90 ID:6wgKaEPg0
一人旅団さんが爆発の中でクルクル横に回って回避するとこで笑いが止まらなかったんだが
もうやだこのアニメ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:49:30.69 ID:ZHCvRPCO0
なんでエルエルフに予知能力があるの?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:52:46.07 ID:ZHCvRPCO0
あとなんで一人でミサイル撃ったりたくさんの爆弾を仕掛けて誘爆させたり
シャッターを自動で開けたり真空の空間にワイヤー仕掛けるのを宇宙服なしでできるんだよ
エルエルフがどうやって数々の仕掛けをしたのか具体的に説明頼む
ご都合主義とかはいらんから
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:02:43.34 ID:9EgAWp9uO
監督か脚本家に聞くしかないな
ハムエッグを有能にみせたいんだろうが笑えないギャグにしか見えないし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:10:24.56 ID:ZHCvRPCO0
きっとルルーシュ越えを狙って頑張ったんだろうな
結果的に無理がありすぎて突っ込みどころ多いんだけど
ルルーシュもご都合なところあったけどしっくり来るんだよな
手駒があれこれやってるっていう脳内補完があるからだけど
エルエルフは一人だからなあ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 02:50:04.75 ID:8UFj3wWh0
ひとり旅団
なんつーか、はじめての語感
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 03:03:34.20 ID:43mSaR5J0
なんか良く判らんのだけど
ダイソンなんたらってのを作れる科学技術があるのに
エロエルフを拘束するのにただの縄だけってのは一体どういう訳なんだろう

一人旅団ていう恥ずかしい通り名があるって
素性までバレバレな危険人物なのに縄だけで良かったの?
取り調べの人達はド素人の新米ばかりだったの?

あらかじめ「拘束しようにも今は縄しかない」って状況まで描いておかない事が不可解でしょうがない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 04:48:07.33 ID:dfGaVF0z0
こんな金の無駄遣いしてみたい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 05:04:22.36 ID:GxRlQUFK0
>>459
1人で5000人を手玉に取る一人旅団()様だということを知っていながら縄でグルグルにするだけというのは不自然すぎるよな
それだったらまずは身元が分からんガキを捕まえたくらいの描写で良いのにさ
脱走されてからエルエルフの身元が割れて「あいつが・・・」とかにすればまだマシなのにさ

それにしてもあれだけテクノロジーが進んでいながら人を拘束するのには縄を使用するってどんな世界観なんだよ
脚本がおそまつすぎて完全にギャグアニメ・・・まぁ爆笑はできるかもしれんwww
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 05:14:25.42 ID:gHyXrua2O
>>460
実際に大金をドブに捨てた方が時間と体力を消耗しないだけマシ。

現実の社会問題と照らし合わせたシナリオで面白かった近未来SFアニメって攻殻機動隊SACの「笑い男」位だったなぁ。
他はつまらない訳じゃないけど状況を掴み難いというか。

最近はTPPとかを連想するだろうけど「環太平洋なんちゃら」ってブロック化した未来世界って割と定番なんだが。
重装機兵ヴァルケン(スーファミのゲーム)とか。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 05:59:23.41 ID:X3YvV6nHP
エルエルフが面白いからストーリーどうでもいいよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 06:00:12.48 ID:tXGNvXubP
スモークはられただけで大型船が座礁するシーンでは真剣に頭の中が革命されたわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 06:40:25.35 ID:uHewdlDK0
スモークの中には、赤外線やレーザーも阻害するタイプもあるし、
チャフ混ぜとけばレーダーも妨害できるから、座礁はまぁありうるだろう

…そんなもん大量にエロエロくんがどうやって調達できたのか、とか、
警戒するならそれくらい想定しておけよ、対応策ぐらい考えとけ!ってツッコミが残るから意味ないがw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 06:48:53.73 ID:MqpBWoOY0
>>465
いやいや、パニくって壁に激突て、
教習したての初心者ドライバーじゃあるまいしw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 06:57:11.37 ID:tAtZa2vw0
>>460
上手なアニメーターさんだけでも進撃に貸し出してあげればいいのに
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:06:55.67 ID:28WdQSXH0
つーかさ、あのスモークがレーダーとかも妨害したとして
見えなかったら制動もかけれないもんなのか?それで見えてたらなんとかなるのか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:10:53.36 ID:YrJQ6vdFO
あのスモークにはきっと制御効かなくなる成分が含まれてるんだよ(震え声)
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:28:22.58 ID:1Gt9lZg+0
まああれだろ
スモークにびっくりしてついアクセル踏み込んでコンビニに突っ込んでしまった
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:29:50.50 ID:YnoZIiVk0
ミノフスキースモークとか操縦系に影響を与えるナノマシンとかだったんだよ、さすが平和ボケコロニーだぜ
そんなテロにも使える危険なスーモーク兵器が簡単にハムエッグ手に入るとは、さすが大佐の教え子だぜ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:03:53.66 ID:z/uRV5DP0
うっかりハルトの未熟な革命機
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:06:59.46 ID:+CY2pr4xO
架空の星や国かと思ったら勢力地図がまんま地球で萎えた
ギアスのロボは宇宙戦なんかしないから問題ないが、
コロニーとか舞台に使うならせめて勢力地図は宇宙にしとけよ

今回のニコ生は評価どのくらいだったんだろうか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:12:32.04 ID:FQdjKgWgO
そもそも
縄なんて現代以降の時代になればなる程に街中じゃ先ず手に入らん。
登山用ザイルにしてもあんな荒縄荒縄した外観はしてないしな。
其れこそ其処等の警官からギッた手錠とか
エアコンの外部配管を纏めるプラスチックバンドとか
(余談ながらプラスチックバンドは米警察の拘束具としても正式採用されている)
工事現場やホームセンターで入手した鎖+錠前の方がまだ普通に街中で入手し易いだろ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:22:41.41 ID:swZjhsdZ0
あんな小さなネジ投げて宇宙蛍光灯が割れるかよ
大体、ああいう照明カバーはプラスチックだろ
割れても首切れるくらいのガラス破片が落ちてくるか穴開くがヒビ入るだけだ
何で宇宙にガラス照明があるんだよw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:26:04.30 ID:MqpBWoOY0
まあ、宇宙のエアロックみたいな空間で火炎放射器使う連中だしな…、
あの火炎放射器並べてエアロックで追い詰めるようとする意図がまったくわからん。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:26:12.73 ID:BegDigKpO
偉い人の車の回りを早歩きで警護するとこってギャグ?
発展してるわりに街中やパレードは現代と変わらないって、ホントに設定駄目すぎるな
萌えアニメのARIAだって街中が古臭いのはちゃんと理由付けしてんのに
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:29:57.23 ID:JcteZdyDO
全く酷い脚本だよなー
真面目に作る気は無い事は見て知ったが
これ程とは…
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:33:31.18 ID:y+w58NKA0
後ろ手に縛られて手がネジに届くパイプ椅子ってどういう構造の椅子なんだw
ガラスの破片で一瞬で切れる縄なら素手でぶちきれるだろw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:36:18.48 ID:y+w58NKA0
男しか発情して襲わない女のビンタで制圧されるホモ吸血鬼w
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:00:52.36 ID:9EgAWp9uO
それより弱いハムエッグw
一人旅団が聞いて呆れるよな
ギャグだろう・・・ギャグでしかあり得ない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:20:40.81 ID:iYM0CEtf0
未来なのに使ってたら緩くなって危険きわまりないネジ止め式パイプ椅子も突っ込むところだと思う。
現状でもすでにそんな危ないもの生産してねえよ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:26:33.33 ID:MqpBWoOY0
ああいうやり方でなくても脱走させる方法もいっぱいあったろうに、
なんで椅子に縄ぐるぐるでネジ飛ばしてガラスで縄切らせたかねえ…?
超人技って感じるより、笑っちゃう方が先だと思うんだがw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:39:27.21 ID:iYM0CEtf0
基本稚拙な描写ばっかりだよねこのアニメ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:42:36.66 ID:YrJQ6vdFO
飛び降りて足で蹴って方向転換とかもどーなってんのかよくわかんなかった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:47:16.88 ID:YJKNQq7YO
>>477早歩き警備員、爆笑したわ。今から50年くらい前のケネディですら、あんな警備じゃなかったろ。
未来だかSFのクセに、ヒューマンパワーに頼り過ぎw
3話めの今は草生やしてられるけど、これを半年もやられるのはキツい。
情報がデタラメ過ぎて、頭で処理するのが苦痛になってくる。
半年間、「純と愛」見てた方がマシかも。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:53:03.31 ID:zHlk/PtR0
多分これ、企画会議で「有り得ない事って何だろう?」を寄せ集めてるねw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:54:43.80 ID:ucF+JmNW0
エルエルフ「この世界はおれが書いた黒歴史ノートだったんだよ!」
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:17:40.97 ID:tAtZa2vw0
咎狗の血でも拘束のシーンはもっとマシだった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:33:49.23 ID:dCXqJgOH0
で、これは何が原作になるの?
漫画?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:36:27.82 ID:ra5A1ZEH0
これオリジナルだろ?
原作アリなら担当が止めるから
こんな荒唐無稽な話にはさすがならないって
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:41:09.36 ID:rle8uPP/0
今まで売れたアニメのシチュエーションが原作だよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:45:55.69 ID:+CY2pr4xO
ネジが緩んだ椅子で非凡表現は宇宙兄弟あたりから持ってきてそう
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:53:57.24 ID:27v38d3Z0
うん、エルエルフだけが面白いアニメだな
仮面ライダーキバでいう名護さんのような
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:02:33.31 ID:WGMDyplD0
パイプ椅子の稼動部分にあんなネジは
絶対使用しないのにな。根本的に間違ってる。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:15:56.95 ID:gHyXrua2O
ジャッキー・チェンみたいに椅子ごと暴れ回った方がまだリアリティあるし笑いも取れる。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:23:27.60 ID:ldO0uPfi0
紐を引っ張ったら宇宙船を覆い尽くすような大量のスモークが!

…なめてんの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:44:26.35 ID:/DDloOfIQ
それを調達設置したのは無関係な工兵部隊でハムエッグは引き金引いただけだろ。
ところで、あの時代に蛍光灯はさすがに使ってないよな?
ああいうデザインの面発光素子だよな?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:46:11.63 ID:eGo83FJ20
>>498
ハムエッグ庇うなよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:12:49.33 ID:XIFC+lcS0
http://s1.gazo.cc/up/52318.jpg
うーん、清々しいな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:50:25.31 ID:9c98K6TV0
>>500
ひでえwww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:03:23.67 ID:XiqXGf9D0
>>486
AGEに比べりゃこの程度、どうということはない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:17:28.19 ID:avWJFnXT0
学校で大騒動あったのに学生ばっかで父兄が全然いなくておかしい
戦艦で避難するのに家族単位じゃなくて学校単位とか修学旅行かよ
あと銀河帝国とか前フリしといて地球と月周辺ってスケール感が狭すぎ
画面の印象だと隣の県から侵攻してきてるとかそんな戦国時代レベルの感覚

5話からは夏展開とか、ロボットがらみの描写はこの先も相当ぞんざいそうだな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:26:21.65 ID:vY8lKo0nO
今更だが3話みた
既にさんざん言われてるがエルエルフの無双無理ありすぎ
あれだけの規模の爆発起こせる爆薬を1人で運んで、1人で各階に設置して紐ひけば一斉起爆なトラップつくってを15分でやるとか空間転移でもできなきゃどう頑張っても不可能だろw
さらにそこからまた短時間の間に大量のミサイルやらスモークやらを手にいれてるし
てか、人間があんなにたくさん持ち運びできるレベルのミサイルがあたったら撃墜されて木っ端微塵とかあの戦闘機弱すぎね

ドラマの部分も脇の女同士が急にあなただけは私を特別扱いしなかったとか、不良が誰かもわからん仲間の敵討ちしたいから機体寄越せとか言われてもね……
てか、あの黒髪ロング女はハルトが気になってるみたいな感じだったが、ならハルトが特別扱いしなかった枠でよかったんじゃ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:31:07.54 ID:JcteZdyDO
エロエルフ、ジェイソンボーンかよw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:40:47.76 ID:M/i9pcfNP
名前聞いただけでビビって銃構えるくらいならまともな拘束具付けようぜ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:41:54.98 ID:YnoZIiVk0
>>495
リベットじゃなくてねじ止めのパイプ椅子、発光パネルだのLEDではなく蛍光灯の室内、SNSのUIが21世紀まんま
未来世界を描いてるはずなのにその片鱗を見せたのは土に埋まった車内から宇宙空間の移動体つながる電話くらい
フィクションの世界灘からちょっとした小道具のミスで「らしさ」は簡単に崩れると言うのにブブブはその辺が雑すぎる

>>503
不自然だね、あの防人学園がバンパイア養成学校で学生はみな貴重な候補者で一まとめにしたかったとかいい訳が来そうだけど
家族単位にしなかったのは作劇上、単に大人を排除しただけなのがバレバレすぎだしね
ハムエッグの脱出劇もそうだがシチュエーションありきなんだよ、そのために状況を不自然に歪めるのはヤラセ臭くて萎える
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:46:07.52 ID:Ws2rBGdg0
>>500うわぁ・・・、分割2クールでこの有様かよ
ずさんでおざなりなストーリーは最終回まで続くよ宣言だな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:53:57.63 ID:Ws2rBGdg0
そういえば前半でマイク誘導して電車に乗せてた?はずなのに、後半ハムエッグさんと
出会ってたのは学校?
生徒は移動したのかそうでないのかすらわからん描写をなぜしたんだ・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:01:31.34 ID:YJKNQq7YO
このアニメ見てると、すごく頭の悪い奴としゃべってる時の気分になる。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:17:11.35 ID:vY8lKo0nO
1話から思ったけど、エルエルフたちって少なくとも潜入任務はダメダメだよな
港でいきなり不信に思われて港スタッフをふたりも殺して死体も始末しない……そもそもなぜ人数分の偽造データ用意しなかったのかしらんが
学校に忍びこんでも不必要に一般生徒に話しかけたり絡んだり、意味不明だったり不自然なこといいまくって怪しまれてるし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:32:50.95 ID:XIFC+lcS0
>>507
>SNSのUIが21世紀まんま
未来世界を描いてるはずなのに


流石にそれはどうか
Twitter風SNSのUIがすでに完成されたものなら何百年後でも使われ続けるだろう
電子メールは60年代のARPANET以前から基本は変わっていない
2ちゃんねる型掲示板だって基本変わらぬまま使われ続けている
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:33:33.81 ID:tAtZa2vw0
今回わかったこと

素手でプラスのねじ外せるやつ>>>>>>>(越えられない平和ボケの壁)>>>>>>>アルス一個旅団
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:47:54.07 ID:+CY2pr4xO
>>512
ヴヴヴの場合は現代から+20年くらいじゃ足りないだろ
何より独創性がない、古くさいと思われた時点で負け
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:59:43.02 ID:TNCE4Q5k0
>>510
混乱していて考えがまとまってないのに訳わからず発言したんじゃないか
と視聴者が飲み込むしかないレベルの発言ばかりだからな

革命機ヴァルヴレイヴは信者0じゃない?な糞アニメ 4回目
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 15:19:58.22 ID:5S0GscGAP
もしも、主人公とそのライバルが派手に無双するだけのアニメなら楽しく見れたと思う。
携帯電話とか縄で拘束とか、数々のアラも笑って許せたと思う。
問題は、日本とよく似たジオールをことあるごとに平和ボケと罵って
日本人の視聴者を挑発していることじゃないか?
アラの目立つストーリーのくせに視聴者にお説教を垂れようとするから反感を買うんだよ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 15:41:25.75 ID:28WdQSXH0
しかもその平和ボケ学生が戦場で大活躍だからなw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:09:29.46 ID:JcteZdyDO
よくこんな作品OKだしたよな
サンライズ(´・ω・`)
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:45:51.53 ID:QTjfhREqP
>>518
サンライズは末期状態なんだろう
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:00:07.23 ID:ht0TxLnP0
何でパイプ椅子のネジなの?ネジでないと駄目な理由でもあったの?
捕虜のエルエルフ→きりきり歩け!と蹴られる→地面に激突(ここで石入手)
そんなエルエルフを複雑な顔で見る主人公(本質は優しいキャラという描写)
そんでそこで拾った石でライト割るでいいじゃん
素人考えだから支離滅裂なこと言ってたらスマン
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:10:14.23 ID:8wxsO7IQ0
石をボールペンみたいに屋内ならありふれたものにすればいいんじゃないかな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:11:01.72 ID:8wxsO7IQ0
ただし手を縛られてるからな…
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:23:38.67 ID:lHu7XpNK0
旅団ひとり
ハムエッグ

放送3話にして、既に2つのあだ名が付いたエルエルフさん最高や
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:27:45.59 ID:8HRomHYuO
ルルーシュの頭脳とスザクの身体能力を併せ持ち、
キャラデザを気持ち悪いカマキリから正常な人間に修正したキャラがエルエルフ
だからエルエルフの鮮やかな活躍を見てカタルシスを感じない人間など存在しない
「カタルシス配達人」とでも言うべきキャラクター、それがエルエルフだ

エルエルフの頭脳的なトラップを見てて気付いたんだけど、コードギアスのトラップも大河内が考案してたっぽいね
ヴヴヴではまだ1回も足場崩し使ってないし、ギアスと違って同じ作戦を使い回すことはなさそうだがw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:32:31.44 ID:Fhe/yvu/0
>>519
俺もそんな気がしてきた(´・ω・`)ベテランの後の世代交代失敗しちまったんだなサンライズ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:33:40.50 ID:8HRomHYuO
エルエルフの頭脳戦を見る限り、谷口がいなくても十分カタルシス全開のアニメやれてるじゃんw
さすがは大河内

どうせギアスでも彼がトリックとか考えてたんでしょ?
エルエルフの戦術見てたらそれぐらいすぐ分かるよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:37:40.08 ID:7iiWhDaL0
なんだろうなこのアニメ
展開がクソだったり、細部が雑すぎて世界観に入り込む前に突っ込みが先行しちゃう

ギアスもよく見ると突っ込みどころだらけなのに、
ちゃんと入り込んで真面目に鑑賞できるのはなんでだろうな?
ギアスはキャラがあまりぶれてないけど、ヴヴヴはブレブレだからかね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:42:39.60 ID:/DDloOfIQ
>>520 簡単に割れるライトという点でダメ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:45:49.80 ID:Fhe/yvu/0
名前すら知ってる一人でそんなすげえ脅威なら拘束具ぐらいすると思うんだがな・・・。
あの世界はみんな頭がゆるい人ばかりだからそんなこと考えないんだろうな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:53:44.08 ID:7iiWhDaL0
>>510
これにつきるわ
見てるとほんと展開も設定も登場人物も幼稚すぎて、見ててアホらしくなってくる

どれか一つでもちゃんとしてれば、そんなに気にならないんだけどな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:56:18.36 ID:vY8lKo0nO
ルルーシュの策略は一応ギアスという超能力があったればこそだったしなぁ
エルエルフもなんか予知能力もち疑惑とかはあるが、予知があるから今回の無双が説明つくわけじゃないし
てが、1人で旅団規模の敵を足止めって具体的にどうやったんだ……
まさか今回みたく爆弾でぶっ飛ばしたとかってオチか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:01:46.53 ID:/DDloOfIQ
足止めだけなら敵戦艦のハッキングとか無理説明が出そうだ。
短時間ならなんとか。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:08:57.11 ID:7iiWhDaL0
物理的な戦闘での足止めだったら、せいぜい中隊(数十人)ぐらいまでしか説得力ないよね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:19:41.93 ID:JcteZdyDO
>>519
ホント末期だね〜(´・ω・`)

てかこのアニメはもう
エロアニメとして行く方がいいかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:30:45.12 ID:kdSAChttP
>>508
きっとあれだよ
ZZみたいに今はコレジャナイ路線で、2クール目は色々シリアスになるんだよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:36:37.58 ID:gHyXrua2O
旅団ひとりさんは面白いけどイケメンには見えなかった。
裏番組の机くんの方がイケメンに見えるから不思議っ!
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:43:12.25 ID:griXmV+l0
ハルト,エロシル婦→僕じゃない
製作スタッフ→アニメじゃない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:57:44.95 ID:O6M5PF030
>>531
きっと今回と同じことを50階建ての施設でやったんだよ
1階に平均10人ずついるとして全員巻き込めるよ!
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:38:16.32 ID:glI7KlAOO
ヴァルヴレイヴ面白いじゃないかツッコミ所満載で



もはや本スレも真面目に見てるやつはほとんどいない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:44:33.02 ID:8UFj3wWh0
>>526
ゴールデンウイークだよ……
もう休んでいいんだよ……
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:48:25.64 ID:O3MVPu1P0
これからはエルエルフが友達何人つくれるかって視点で楽しもうと思う
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:16:53.99 ID:gz6vNckv0
何でもありすぎて
何が起こっても何も思わなくなる頃だなそろそろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:24:24.86 ID:9r4s9qvKi
ある程度なら無茶苦茶でもネタとして見れるけどこれは全てが酷過ぎてついて行けないわ
主人公に拍手喝采する世界中の人達www無双する捕虜ww謎の寒い予言から再会して革命するぞwwww
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:29:30.80 ID:kZXmoKMT0
製作サイドはよっぽどキャラ描写に自信があるのかな
でないとたった3話で早速ロボ無しとか出来ないよ
あんなキャラクターたちやいい加減なストーリーだけで視聴者掴めるわけないのに
サンライズにがっかりした。ネタ的にも中途半端すぎてつまらんわ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:29:59.40 ID:tAtZa2vw0
>>541
最低でも友達旅団5000人
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:32:58.68 ID:9r68SIq+0
あまりに支離滅裂、ご都合だったので本スレから、こっちのスレに移住しますわw
本スレ住人はエロやネタしか取り上げられないみたいだし
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:48:25.30 ID:+CY2pr4xO
>>541
既に次回出来そうじゃん
中身がエルエルフかハルトかわからんが
学生に囲まれてドヤァしてたよね 変なの
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:09:19.72 ID:gZc2c1l90
そーいや電ホに3〜6号機までのデザイン画が載ってたけど
現状の展開では中隊組んで連携攻撃とかそんなのは全く期待出来そうにないな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:47:25.51 ID:gHyXrua2O
ガルガンティアはロボットアニメとは言い難いが面白くなってきた。
コッチはプラモまで出しといてロボットアニメとしての義務を放棄してまでネタに走っているという…。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:06:47.31 ID:gfGqJiFU0
吸血ホモ描写ってBL狙いというより女の体には
乗り移れないみたいな制約があるんじゃね?

女襲うと転校性になっちゃうから回避したんだなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:51:56.36 ID:ht0TxLnP0
アニメ誌や公式サイト等の事前情報全く得てないで見てるが
あの学園の外の人達は今どうしたの?避難したの?
スポーツの得点王がスタジアムでコメントしてたけど、あれは何処?
主人公の学園とその近くでドンパチやってそれ以外は日常生活してるの?
3話になっても主人公がどんなキャラか分からないよ。両親いないの?
両親を思い出す描写が皆無だからマジェプリみたいな兵士養成学校かと思った
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:31:51.78 ID:zbMEhk5Q0
敵の片目司令官はラストエグザイル銀翼のファムのルスキニアを目を逆にしたみたいだなw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:10:47.33 ID:FVoKOQs/0
サンライズはとっととホライゾン作ってくれ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:35:33.52 ID:FoD1D6FSO
ビビッドレッドの方が、ああスタッフ尻大好きなんだなと伝わってきたり、一部キャラはいい味出してたけど
あの手のとは、しばらくは出会わないと思ってたのに。
このアニメが視聴者に問うてくる、根底のテーマは
「苦痛を伴う娯楽とは何か」「労働とは何か」だろ。
もう既に、シチョウヤメマスカのYESを選ぼうと思う…。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:41:13.55 ID:P5QkJaCr0
ラストの契約云々はステマアニメで騒いでいた層にまた騒いでほしくて狙ったが

残念ながら騒いでいたのはアニプレックスとニトロプラスに雇われた人達だったw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:56:39.31 ID:rT3NKJh40
銃撃音がパンパンって安ぽかったり
最近の車より大音量なエンジン始動音
現代では田舎でも絶滅してるような風貌の不良

宇宙が舞台の未来を描いたSF作品とは到底思えない・・・
これ全部狙ってわざとやってるの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:13:22.81 ID:oBmxfatw0
>>527
混迷期ヴレヴレイヴってわけか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:43:53.34 ID:ljXBcxDp0
>>527
聞いてもいないのに
設定をべらべら喋るオタクを相手にしているような
そんな面倒な気にさせられる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 03:03:32.41 ID:6rdtjL0p0
「我々は君を一人旅団()と呼んでいてねぇ〜」

これ、わざわざ本人に言う事じゃないよね?w
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 03:10:01.58 ID:7kRMflMm0
>>559
尋問するならまずは人格否定だ
自信を与え調子に乗ったようだw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 03:57:07.40 ID:GrKdbz390
たぶん、頭が良い・悪いって基準じゃなくて事実どおりに話すなら筋道は通ると思うんだ
「設定をべらべら喋るオタク」の話は聞いても空想の羅列でしかないから筋道が通らない

この作品のgdgd感でトータルイクリプスを思い出した
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:37:24.36 ID:JoI3GqLe0
>>559
何たら条約を守ってるから〜云々

コレとかもそうだけど、そういう台詞がいちいち説明臭いんだよな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:06:34.85 ID:f/IulofUO
真田さんやイネスさんがどれだけ偉大かわかったよ。
作中の事実、考察、私見を交えながら良い解説をしていた。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:11:20.37 ID:Hx9Vlpc60
EDの僕じゃないが唯一マトモかと思ってたらCMの素人を使った全米が泣いた的な寒いCMで駄目でしたw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:13:25.61 ID:FoD1D6FSO
折りたたみイス()の可動する部分て、ネジというより軸のようになって
普通は簡単に取れないようになってる。
万が一取れたとしても、体重を支える一番重要な部分だから
ドリフのコント並みにずっこけると思う。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:21:26.23 ID:Hx9Vlpc60
そこには後ろ手に縄で縛られているから手が届かないだろw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:39:05.33 ID:Fikj410rP
EDってアルバム収録だし元々これのために作ったってわけじゃなさそうだな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:49:21.14 ID:BrB9w0g90
今さらだけど、この脚本家、「起承転結」じゃなく、「起転転転」しか書けないのな
とにかく、急展開、超展開をつなげれば脚本になると思ってる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:16:32.37 ID:SvOc0G3yO
>>568
その転も転がすと読むんじゃなくて転けると読む感じだなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 11:46:51.04 ID:BrB9w0g90
>>569
うまいなw
そう考えると、逆に得難い才能かもしれん
ネタアニメ愛好家にとっては
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 12:32:16.37 ID:NBDzxUz+0
登場キャラが脚本通りの動きセリフを言ってるの露骨に感じるんだよな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:12:26.58 ID:U+kCKDQl0
説明ゼリフに中身が伴ってないこと多い気がする
すごい人なんだよって説明されても、ふーんそうなん?みたいな印象
1回しか見てないから見落としてたら申し訳ないけど
ハルトが生徒たちをマイクで誘導するシーン
「押さないでください!」とか言ってた気がするけど
映像は別に、誰も急いでないし押してもないよね、みたいな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:24:54.87 ID:YUq3cZBZ0
避難させる規模がさっぱり解らなかったんだが、
あのコロニーみたいな所は学生しかおらんの?
制圧した時ガンガンに街中を変な戦闘機が飛んでた気がするんだが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:38:04.18 ID:RBdu3fu8O
ヴヴヴは明らかに秘密兵器及び国家の重要機密事項だと
思うのだが(ジオール中立国家だし)ネットに映像流出しまくりなのに規制なし、
箝口令なしーのハルトに対する制限もなしってそれでいいのか?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:43:08.15 ID:pDLSfP9t0
スポーツ選手がエール送ってるシーンが挙がってたし、
ベビーカー&若いママ二人が「あの高校生〜」とか会話してた
ジオール民って事になるはずだが(アルス?じゃないだろ)
紛争地であるコロニー内なのか他に領土があるのか全然ワカラン
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:45:01.18 ID:AcadAn590
知っての通り
今年の巨人は強い

下手な戦略で対抗しても返り討ちでぬるい
巨人の進撃
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:24:49.49 ID:veMjFHtzP
>>572
そうそう セリフで言ってる内容と画面の描写があってない 
だから舞台の上で台本通りセリフ言ってるようにしか見えない
なんでああなるんだろう 製作スタッフ間の連携がとれてないのか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:30:10.66 ID:HdKiEksc0
シリーズ構成が戦犯のような気がする…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:36:22.34 ID:rT3NKJh40
>>575
そうそうこれ場面ごとの位置関係が凄くわかり難いと思って見てる

学校・軍艦が入港しようとしてた港・ハムエッグが尋問されてた施設・民間人がツイッターモドキやってた街角

なんかケーブルカーみたいなので学生が移動してたのは学校→港?
ハムエッグは尋問されてた施設から脱走して港経由で学校まで来たの?
平穏な街角はどこ?占領されなかったジオールの別の場所orアルス本国?

それぞれどのぐらいの距離でどんな位置関係なのか見ていてサッパリわかんねw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:38:16.70 ID:P1SfXgb+0
>>578
ひとりふたりの戦犯でここまでダメなものが出来上がるわけがない
監督・脚本・構成・演出・コンテ・一次作画まで全部ダメだろwww
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:03:51.79 ID:FoD1D6FSO
声優の演技を先に撮ってるらしいし、叩き台のシナリオを読ませちゃって、
修正きかないから、作画で無理やりつじつま合わせようとして、合わせられなかったって感じだな。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:37:41.02 ID:ZPlDZgPA0
>>575,579
3話冒頭の世界地図見たら、地球上のジオール領って東アジア+東南アジア+南アジア+オセアニア+東アフリカに見えるんだが
……中立の小国?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:41:49.81 ID:YUq3cZBZ0
>>575
そこもすごい気になった
ジオールの他の占拠されてない所にしても、突然の急襲に慌てるでもなく
サッカーやってたり平和に暮らしてたりってないだろう
それが平和ボケってこと?
平和ボケてるなら主人公がやった事は逆に、中立って曖昧な立場やってるのに
余計な事しやがってって怒るやつのが多いだろうにって思うんだが

アルス側だとしたら、戦う理由が出来てジオールの味方ですからって言いながら
ドルシアと闘うために主人公のせる演技って感じなんだろうが
学生だけ?助けに来たってジオール何やってんだってなる
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:58:18.98 ID:MRnHswfu0
主人公の英雄扱いは後に手のひら返しが来る前振りなんだろうけど
中立国がどんな規模でどんな生活してたか分からないから
英雄扱いされても凄さが伝わってこないよ…

あとルルーシュだって人殺した後は吐いたというのに
主人公は自分が化物になった心配しかしなくて凄いな
これ本当に脚本ギアスの人なの?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:20:23.29 ID:uGuxcl41P
うろ覚えだけど
ドルジア…ロシア、インド、中東、東ヨーロッパ、東、中央アフリカ
アルス…北中南米、西ヨーロッパ、西アフリカ
ジオール…日本、中国、東南アジア、オーストラリア

この三つの勢力で群雄割拠しているらしいが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:30:56.40 ID:Y5uSYpWF0
>>582
どう見ても三大帝国の一つだわな
海もインド洋は完全に支配してるし太平洋も半分はジオール
これで小国は無理があり過ぎww

中立という事を全面に出したいから小国って事にしたかったんだろうけど
だったら領土は日本列島くらいで良かっただろうにアフォすぎる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:33:04.75 ID:hDnIKOOb0
ゲーム感覚で人を殺してるという設定があるショタのがまだマシだな
人を殺したことなんその場の勢いでやったことで既に忘れてるのかも

にしてもエルエルフの名を聞いて銃を向ける位ビビるのに縄って…
しかも縛り方も甘いし 縄を使うまともな理由づけされたら円盤買うかも
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:36:24.79 ID:Rw5/nm0i0
>>585
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083209.jpg
いや、ドルシアとARUSで色分けしてるだけでそれ以外がジオールって訳じゃないだろw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:40:02.48 ID:YUq3cZBZ0
>>587
エルエルフさんの身体能力があったから出来た事で
自分の体だったらあんな事やろうとしなかった、だから悪いのはボクジャナイー
とかだったら末恐ろしいよなあの主人公
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:42:03.40 ID:ZPlDZgPA0
>>588
それは思ったんだが、太平洋のド真ん中に堂々と『ジオール』って表記があるんだよなあ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:45:16.48 ID:Y5uSYpWF0
>>588
そのリンク先、意図的かどうか知らないけど
「J.I.O.R」が見えなくなってるな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:57:50.48 ID:uGuxcl41P
この世界のパワーバランスがどうなってるのか、どういう歴史を歩んだのか知らんが
今のままじゃ中国とインドが手を組んでんのなんてありえねえし、
アメリカとロシアが拮抗してるのもなんてもっとありえねえぞ
つうか、なんでジオール側日系人しかいねえんだよ、ヤマトかよ

ギアスだってナポレオンが英露に勝ってイギリスが新大陸に遷都したってくらいの歴史の嘘ついてんぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:59:34.25 ID:Rw5/nm0i0
>>591
マジか
なんでそんな訳の分からん修正を…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 17:15:58.97 ID:fJF736LG0
なんか脚本書き上げるうえでタイムアタックにでも挑戦したのかよって思えるくらい杜撰だ
声優が可哀想
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 17:58:46.16 ID:l8Iwnox10
え? これ地球が舞台の話だっの?
ダイソン球とかいうのは宇宙に浮かぶコロニーみたいなもんで、その中の話だと思ってた
上で散々書かれてるように各勢力の位置関係やドコで事件が起きたのかが、まったく分からん

そしてあの政治家はどこから何でやってきたんだ?
まさか2話の終わりで出てきた軍艦に乗ってきた訳じゃないよな
だって生徒はそのまま港に入った複数の軍艦に乗って避難すればいいんだから
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:05:03.74 ID:HdKiEksc0
ヴヴヴの設定資料集欲しくなってきた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:11:36.88 ID:fJF736LG0
公式サイトでいきなり嘘ストーリーをかくアニメの設定資料集なんかに価値はあるのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:28:54.83 ID:M5Dn47G8O
ぬるぽ(´・ω・`)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:33:05.23 ID:YUq3cZBZ0
>>595
でも人類の7割は宇宙に居るんじゃなかったっけ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:45:02.38 ID:3lm6670yQ
>>585 地球人口の過半数はジオール人に見える。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:55:03.34 ID:ZPlDZgPA0
>>595
ARUS、ドルシア、ジオール各国とも本国は地球で、宇宙にあるスフィア(コロニー)を管理しているんだと思う
地球上の勢力図は>>588

現在の主な舞台はジオールの第1スフィアで、ドルシア軍の奇襲で占領された
ジオール本国政府も降伏済み
ただスフィアの中でモジュール77という区画だけはARUS軍が確保しており、そこにARUS本国から議員がやって来た
どのタイミングで議員が来たかは不明

無茶を承知で例えれば、日本全土が中(ピー)や露(ピー)に占領され、辛うじて在日米軍が沖縄の那覇のみを確保
持ちこたえられないから那覇市民だけでも助けてエクソダスという末期状態

どう考えても進撃の巨人1〜2話みたいな阿鼻叫喚になるところ、のんびり風呂入ってネットやってる学生の胆力がぱねえっす
つーか誰一人として全く家族の心配してやがらねえ
いやー平和ボケってこわいっすねー、一番平和ボケしてるのは監督や脚本家だけどさ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:04:02.95 ID:NKJgiIC70
普通は3話くらいやったら、世界観がはっきりとしてくるものだけど
ヴヴヴはむしろ、グチャグチャになってるよねw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:08:58.64 ID:3lm6670yQ
AGE世界なんか月に行くより火星往復の方が短時間だったな。

明らかに太陽系の構造がおかしい。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:13:25.53 ID:FoD1D6FSO
普通は一般の視聴者の目に入る前に、こういうアンチスレなみに
何人もの目を通しておかしい箇所にツッコミ入れたり、徹底的に検証したり、
その作品に思い入れがあればあるほど、厳しくなると思うんだけど。
この作品には制作側の思い入れもこだわりも、向上心も何もなさそう。
あ、変に奇をてらった斜めに構えた感はあるね。滑ってるけど。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:24:01.68 ID:3lm6670yQ
地球とスフィアの位置関係、スフィアの数や収容能力。
学生達の避難先はどこか、

肝心なことがわからない。
敵の戦争目的やそもそも地球の1/3を占める国家を奇襲制圧が可能なのかも疑問。
機動兵器や戦艦の航続距離や戦闘可能時間もよくわからない。

それ以前にあの世界って親が存在しない社会なのか?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:57:17.40 ID:l8Iwnox10
>>601
解説サンクス、けど解説聞いてますます分からなくなってきた
宇宙のスフィア(コロニー)が奇襲されただけで、地球の本国が全面降伏?
他の地域も同時侵略されて降伏したなら、その後ロボットを接収すればいいんだから
わざわざ一話で潜入工作する意味なくね? とか、その他にも矛盾だらけ

いくら考えても分からないので、もうこのアニメについて考えるのをやめた
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:15:14.99 ID:JoejW2iL0
>>601
ダイソンスフィアなんていうから天文単位あるような超巨大な建造物かと思ってたけど
たんなるスペースコロニーだったのかよ、んな紛らわしい事して視聴者を惑わすくらいならスペースコロニーと名づけろドアホ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:18:22.10 ID:JoejW2iL0
>>605
初代ガンダムとかのアバンを見習えと
OP明けではコロニーがどこに配置されていて地球はどこで、これからルナツーに向かうと簡潔に位置関係説明してたし

誰がどこで何をして居て、これから主人公たちはどこに避難するのか、基本的なことが提示できてない
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:32:40.95 ID:JoI3GqLe0
>>606
最大の疑問点は、なんでジオールが降伏したって流れにしたのか良くわからん点だな。
ドルシア軍はARUSが来てすぐ撤退って流れにするなら、わざわざ降伏したって状況にしなくても良かった。
本国が降伏したのにここだけゲリラ的に反抗していくって流れにしたいのか?
でも、それをやるのが(わざわざ平和ボケって描写してる)学生って無理ありすぎだしな。

軍人がわざわざ携帯取り上げたシーンや、ショーコが生き残ったシーン、今回の椅子ぐるぐる縛りとかでもそうだけど、
シナリオ的にやりたかった事はなんとなくわかるが、なんでこんな描写にしたの?
もっといいやり方あったでしょ?ってシーンが多い。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:52:50.19 ID:Y5uSYpWF0
>>601
そういう状況なのか
3話まで一応見てるけど状況さっぱり分からなかったわ
まあ、>>606と同じで状況分かってもなんでそんな状況なのかが分からんがw

く分かるのは
>モジュール77という区画だけはARUS軍が確保しており
この意味だけ。
まあ、ARUS軍の狙いは普通ならあれしかないけど
(ドルシアが知ってたならARUSも知っててもおかしくない)
ここのスタッフならこれ以外の理由でも全く不思議じゃないw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:03:34.85 ID:QBPSrwFHO
上でも言われてるが、なんでヴァルヴレイヴを民間人であるハルトにまかせ続けてるんだろ
機密だろ? 普通民間人主人公がロボに乗るには他に戦える奴がいない、主人公が何らかの理由で一番ポテンシャルを引き出せるとかあるが
あの人間やめますか契約が関係あるならそれをにおわせる台詞言わせればいいのに……あれと契約できた奴は初めてとか、想定を遥かに越える能力を引き出したから様子見とか、今は他の契約者のあてがないとか
てかあれの正規パイロット予定者とかいないのかな? 襲撃でエルエルフたちに殺されたならそう言えばすむし

何かしらのハルトをパイロットにしなきゃいけない具体的な理由があれば、あの無理矢理な英雄化も、ハルトを持ち上げてその気にさせて遠回しに逃げ道を断つためともとれるが
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:05:03.72 ID:50LGCsT50
見逃してたので今なんとなくニコニコで見てきたけどヒドイってかマジの脚本なのか?
今回もツッコミきれないぐらいもうネタアニメ狙ってやってるよね?

・いくら平和ボケといえど同じ平和ホゲの日本すら拘束する時縄じゃなくて手錠のひとつぐらいあるよ
 それにあのアルスって国ドルシアと一応ドンパチしてる大国だろ?尋問してるのってアルスの人だよね?なのになんであんな古典的な拘束の仕方なの?
・相変わらずのfacebookかツイッターネタの反応… あのー戦争したんだよ?臨時ニュースやサッカーの試合の途中で試合止めてオファー?
 寒いのにほどがあるわー あそこまでの平和ボケ地球上のどこでもやらねーよ
・逃がしたハムエッグさんを捕まえるのに失敗して投入した余剰戦力が火炎放射器部隊って…あのー脚本家馬鹿なの?
・新設して3年ぐらいの学校のはずなのに引きこもりがいるってどういうことなの?どのぐらいいるのか分からないけど無理があるんじゃない 

サンライズっていつからこんなに堕ちてギャグアニメしか創れなくなったのか…
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:21:00.53 ID:BrB9w0g90
監督はローゼンとか紅やった人なんだよな
くせはあるけど、おもしろい作品を作る人という印象だったんだが

シリーズ構成もターンAの時代から仕事をしているベテランなんだよな
どうしてこうなった
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:30:14.04 ID:efz2j8iLP
どっちも理論派じゃないからかも
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:32:33.76 ID:BAsnu+Qe0
大河内は監督の言う通りに書くだけの人形だったのかもね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:43:10.61 ID:kKaMJFxA0
アキラのダンボールハウスにはショーコが普通に入れるのに
アキラ兄は電話だけで済ますとはどういうことだ?
本当に心配してるなら、現地行って引きずり出すだろう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:46:22.13 ID:efz2j8iLP
大河内は、才能あるんだろうけで、
手綱取る人間が優秀じゃないと駄目なんだと思う
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:05:09.04 ID:Hn/hlZ9g0
設定とかディテールの矛盾も酷いけど
人間を描く気がないドラマに吐き気がする

一旦は平和ボケの甘ちゃん扱いであっさり殺した相手に変な能力があるとわかったら
三話目で共に戦おうと言い出すなんてもう人間じゃなくてゲームのコマだわ

こんなの子供騙し以外の何物でもないぞ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:20:09.19 ID:v28LjCBC0
三話冒頭の二大国と中立国の説明で、そもそもの設定に無理がありそうな予感がしてきた
大河内の脚本って好きな作品も多いんだがな…
メカデザが好きなだけにネタアニメになってしまって残念だ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:22:41.69 ID:fJF736LG0
国の成り立ちとか
そんなのがどうこうとかいう次元じゃない
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:34:23.52 ID:RMIaTtRIO
>>615
それは多分違う。
キンゲの制作は大河内の暴走を禿が止めてたそうだから。
大河内はメインキャラ殺しまくりたかったけど
禿に時代遅れ認定されて否定されたらしいし。

大河内って小説家上がりだけど
その作品てあの悪趣味な08小隊小説版だぜ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:50:32.78 ID:JoejW2iL0
>>621
ああ、キキが兵士に強姦されて自殺するという改変か
誰かが手綱を締めてないとどんどん悪趣味な方向に暴走していくんだろうね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 23:06:23.58 ID:rT3NKJh40
スフィア全体の規模も不明ならモジュール一つの規模も今の所全く説明ナス

アルスの上院議員が学校にやってきた場面何機ものヘリで現われてたが
モジュール内を移動するのにヘリが必要なほどの規模なの?
ヘリはアルスが外部から持ち込んだ?モジュール内に元々有っジオールの機体?

誰かも書いてたが上院議員はどのタイミングでどうやってモジュールに乗り込んだ?
アルスの戦艦はまだ入港前だったから戦艦からシャトルの様なもの使って
先にやってきた?だとしたら援軍に政治家が同乗してたの?

敵軍に占拠されてる所に援軍より先に民間機でやって来たとは思えないし謎だらけだw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 23:44:30.04 ID:f/IulofUO
そういやファーストガンダムだったらもうサイド7脱出してシャアの補給を阻止する展開だ、テンポ悪すぎ。
大河内と言えば「魔法先生ネギま」も酷かったな。
ジーベックとシャフトにこねくり回されて原作ファンの知り合いを気の毒に思った物だ、まぁその原作も…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 23:49:56.70 ID:JoI3GqLe0
>>623
つか、あの政治家ツイッター見て心配になって来たとか言ってたんだよなw
その理由もテキトーすぎるわなw
仮にも中立って独立国にさw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 00:16:29.31 ID:BTEeBn6B0
分割2クールで4話目に人質はヴァルヴレイヴとかやってていいのか?
遅すぎだろ

オリジナルだから叩く気にもならないギャグアニメみたいになってるけど
ガンダムでやってたら種以上に叩かれそうなアニメだな
折角プラモも発売したりマトモなロボアニメとして期待されてたのに、こんな糞アニメ作りやがって
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 00:58:28.48 ID:TzGsKqYj0
>>626
種ではなくAGEレベルだな AGEの失敗後に挽回のための新しいガンダムの企画書出したらあまりに酷く
上の者がガンダムじゃなくオリジナルで行こうって変更された疑いをするレベルだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 01:46:40.79 ID:dwLqnlO+0
サンライズは衰退しました
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 03:23:12.13 ID:aAKf6H4wO
アンジェラっつーの?
あのCMの左下に映ってるナイスガイは一体誰なんだぜ?w
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 03:50:28.89 ID:ivVGo9oW0
今更ながら2話見直しているんだけど
ハルト君は戦闘中にショーコちゃんに「君に言いたいことがあるんだ」って言っておきながら
ロボから降りた時に不意にしててどこで心情が変化したのか分かりにくすぎるな

彼はもはや気分屋レベルだろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 04:05:05.31 ID:zPNf/Awf0
>>630
エルエルフさんが貴様化け物かッ!て追いつめた結果ですよ
ハルト君は自分がニンゲンヤメマシタ事実を思い知らされたわけで
さすが一人旅団さん極悪非道の人でなし
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 04:43:38.98 ID:/HlbIksSO
そういやもう4話にもなるのに機体設計、開発関係者すら出てないのな
ロボットいらなかっただろこれ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 04:56:18.12 ID:7kuJC5LfP
>>631
言われるまで自分の身を振り返ってもみないあたり主人公マジキチ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 04:59:51.57 ID:zPNf/Awf0
>>631
まったくだw

開発者らしき人達は1話目に全員撃たれて死んだw
この先は科学だか物理だかの先生と天才()引きこもりアキラたんがどうにかするはず
もしかしたら救援に来たアルス軍にも役立つ人がいるかもしれないが
最悪2クール無傷が要求されるロボ戦とか緊張感ありすぎwww
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 05:01:32.52 ID:zPNf/Awf0
安価間違えた

>>634>>633宛てですた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 05:37:57.07 ID:RafbtRoV0
ハムエッグはターミネータ張りの超人でネタの権化の上に、一人旅団で全部ぼっちで片付けちゃうから面白みないよなあ。
その片付け方も粗が目立ち、敵側の平和ボケが過ぎるなど、設定に突っ込みがありすぎる。
ギアスみたいにロボットが流れに自然に溶け込むアニメではなく、ロボットメインのアニメみたいだから、
細々考えるアニメにするつもりないらしいし、一人に才能を凝縮することで展開を早くできるから都合いいんだろうね。
でも親近感沸かないし、ロボットみたいでハムは苦手。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:57:41.06 ID:Sm0gDVJ60
>>633
本スレで放送時に
自分の入れ替わり能力や超回復力を嘆く前に勘違いで人を殺しまくった挙句
悔恨のひとつも口にしないことこそ化け物だと、誰か彼に教えてやって欲しい

なるほど、本当の化け物は自分が化け物だと気付かない訳か
深……くねーな

みたいな流れがあったがその通りだな

…あれ?本スレと見分けがつかn(ry
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:14:57.00 ID:zPNf/Awf0
あれここアンチスレ・・・本スレと間違えてた・・・
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:03:47.99 ID:P43ILCNOQ
どう考えても銀河帝国がどうのこうのという物語にはなりそうに見えないな。

準光速度すら無理な世界だろう。

ところでこの世界の食料生産ってどこかで説明あったっけ?
あれだけの人数の移動だとすぐに深刻な問題になるぞ。
それ以外にもトイレとか酸素とか、
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:04:31.06 ID:kQ4CWvb20
まさかと思うけどエルエルフはこのままハルトたちの仲間になって、
ドルシアの革命目指すのがメインストーリーになったりしなよなぁ?
革命も転校もまったく話に掛からなかった一話のタイトルが意味不明だったが、もしや…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:08:52.54 ID:6xX2ofuV0
革命機ってんだから革命するんでしょうよw
スタッフは「平和ボケの日本人の意識を革命してやるっ!」と意気込んでるかもしれんけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:19:32.95 ID:L+G6cNzOP
きっと、世界を革命する力があるんだよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:25:50.74 ID:jljAyfpu0
>>641
スタッフの方が、よほど平和ボケしてるだろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:26:18.81 ID:iXa2Lvh10
>>639
真暦71年、後第三銀河帝国に始まりの年と記憶される年。

真暦71年に第三銀河帝国の前身と呼ばれるべき政体が成り立ち
のちに恒星間国家まで版図を広げるのかも知れないw
それとも地球圏だけなのに第三銀河帝国を名乗るだけなのかもしれないw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:26:24.91 ID:P43ILCNOQ
そのまさかっぽい。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:29:01.16 ID:0HvVWdLf0
視聴切りするほどじゃないが、今のところすげー中途半端っつーか、
過去の焼き直し感がハンパねーアニメだな。
ガンダムSEEDとコードギアスを足して3で割ったぐらいかな?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:35:41.10 ID:8hx/twuIO
本スレでガルガンは失速してヴヴヴが加速してるのアマランの差が…
って言ってたけど“勢い”でどうなるわけでもないからな。
確かにガルガン4話は会話劇中心で勢いは落ちたかも知れないが、キャラや世界観の理解が深まって個人的に3話より好きだった。
何時からSFロボットアニメに「ネタ度」なんて求めるようになったのだろう。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:07:35.97 ID:CHjX3aWl0
>>646
3で割ったというか3倍にして薄めたというか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:18:19.58 ID:1AkATfE10
その辺の悪い所を総取りしたって感じ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:38:19.10 ID:0HvVWdLf0
なんか、登場人物もSEEDやコードギアスのキャラ引っ張ってきて、
顔と名前変えただけってカンジの立ち位置のヤツばっかで、
新アニメ見てる気がしないw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:04:48.34 ID:WE2e4NCjO
ギアスキャラで種ごっこしたらロボットが出てくるギルクラになった、みたいな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:27:28.59 ID:EFLagLhR0
一話分でやってる事、起きる事は詰め込み過ぎな位なのに、
見てると妙な間延び感を感じるのはなぜなんだろう?

あと、このアニメに限った事じゃないが、
ギャグアニメとかならともかく、ダンボールハウスに引きこもりとか極端なキャラ付けやめりゃいいのに。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:48:02.65 ID:EhBMAmgK0
ダイソンスフィアって小型のダイソン球でコロニー的建造物らしいけど
自転して重力発生させてるんだろうか?回転してる様な描写はないけどw

でもハムエッグ達が潜入する時に入管職員殺した場面って
無重力ぽい演出なんだよな
居住ブロックと隣接して球体の一部として回転してたら
港でも重力発生してなきゃおかしいくない?
球体は回転してなくて居住ブロックだけ特別な重力発生装置が
設置してあるのだろうかw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:52:37.46 ID:T/8x/Q/M0
>>652
>ダンボールハウスに引きこもりとか極端なキャラ付けやめりゃいいのに。

ほんとだよな
公園とかで生活するならともかく、屋内でダンボールハウスに住むメリットってあるの?
使われてない教室を私物化してる、って設定ならまだマシだったんじゃないだろうか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:04:15.07 ID:Sm0gDVJ60
>>654
いや引きこもりは公園も教室もひきこもり場所には選ばないだろう
浮浪者や面白半分な学生に絡まれる可能性が高いからな
公園や学園内にセキュリティを設けても公的権力に排除されるかもしれんし元よりの設定がおかしい
どう考えても自宅一択
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:09:45.22 ID:+MjjaKQb0
>>644
第一銀河帝国、第二銀河帝国はどうなったの?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:43:30.40 ID:f2ByoyN80
>>656
なんか第三帝国から取っただけで何も考えてない気がする
真暦ってことは西暦を止めるきっかけになったことが起こったって事なんだろうけど
またきっと何も考えてないんだろうな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:51:38.39 ID:hPsf7IAdP
>>656
ドルシア、アルス、ジオールがそれぞれ皇帝を名乗り
第一、第二、第三銀河帝国による天下三分の計が成立した…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:10:58.33 ID:N8kjN51+0
不下校とか絶望しちゃうだろ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:24:02.33 ID:8hx/twuIO
>>659
あぁー成る程、絶望先生終って久しいから忘れてた。
じゃああいつが出たら学校が滅びるのかw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:27:22.10 ID:mXOkDMFr0
序盤とはいえ明らかに説明不足過ぎなのがな

よくこの作品をカブトボーグと例えてる人を見るがヴヴヴは恐らく真面目にやってこの様だから
カブトボーグに例えるのは間違いだと思うな
かといってモンスーノほど突き抜けてない微妙な感じ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:38:13.91 ID:P43ILCNOQ
真歴71年

そういや71歳の老人はまだ出て来ないな。

というか生徒と教師の書き分けすら無い。

ところでスフィア内部の大きな樹は本物なんだろうか。
樹齢数百年の樹があれば世界観が判るかも。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:50:24.43 ID:25d2zjNH0
アンチは勿論、信者の中にもちらほら評価する時に「クソ過ぎて○○」と
まず前提で入るのがデフォになりつつあるのが糞ワロタwww
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:54:19.88 ID:/HlbIksSO
アンチフィルターを外しても近年まれに見るクソシナリオだと思っている
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:59:40.14 ID:P43ILCNOQ
ラブライブ以下の脚本を見るとは思わなかった。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:02:37.37 ID:eJHCDmUe0
>>663
本スレでもストーリーや設定の擁護はまるで無いもんなw
もうネタだから良いんだよ!になってるw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:17:19.98 ID:raMTKhpCO
可能性など皆無。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:55:46.60 ID:MRw6WcHCP
女たらしみたいなクソ議員、アゴヒゲ剃れよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:29:18.26 ID:MRw6WcHCP
ガンダムっぽい戦争ドラマをやりたい、説明は極力少なくしたい、主人公のライバルキャラっぽいのも出したい、
おっぱいゆらしたり萌豚にもウケたい、腐女子ウケもしたいので美形男を複数出したい、
深夜アニメなのでエロシーンも出したい、作中で今時風にツイッターみたいなのも出したい、
新しさも欲しいので主人公を一話で殺してゾンビにしよう
そうして出来上がったのが、このクソアニメでした
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:44:51.82 ID:XcCAoTsc0
>>664
>近年まれに見るクソシナリオ
あげを差し置いてそれはない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:14:50.31 ID:L+G6cNzOP
エイジのがまだマシじゃないかなあ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:30:42.53 ID:6trYSSo/0
もう3話までやったのに主人公がロボについて微塵も気に掛けないのが凄い
普通のロボ物なら「このロボットは一体…」みたいに不思議がるだろ
誰が何のために何故学校に置いたのか疑問に思ってくれよ
折角のロボ物なのにカタルシス感じないよ
これから謎解きするんだろうけど現時点で主人公の脳内が
化物になった僕カワイソスだけじゃないか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:32:16.04 ID:asoEie850
>>670
ヴヴヴは全シーン突っ込みどころしか無い状態なのに本気でいってんのか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 16:19:03.15 ID:/HlbIksSO
あげも酷かったがこれが良いという事にはならんよ
寧ろこれから更にダメになる可能性のほうが高い
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 16:39:39.21 ID:WE2e4NCjO
あげはイライラしなかったけどヴヴヴはイライラする
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 16:48:31.51 ID:HaOMQ19a0
シリーズ副構成wの三木ステ馬には脚本家印税が幾ら入るんだw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 16:49:04.09 ID:TXlzR61X0
3話の時点ですでにファーデーン編と互角な気がすんだけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 17:29:28.70 ID:eJHCDmUe0
>>676
サラリーマンだから、大して入らないと思うけどね
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 17:48:09.76 ID:aAKf6H4wO
白服眼帯オサーン、どっかで見たことあると思ったらダンスインザヴァンパイアバンドの偏執狂と掛け持ちの変態さんだった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 17:50:06.74 ID:GlVuqcUf0
>>676
編集印税あるらしい電撃の副編集長だし結構貰ってるんじゃないですかね
知らないけど
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:06:22.75 ID:8hx/twuIO
アゲは素人のゲーム屋を起用したせいで爆死したと上層部に言い訳出来ただろうが(当のゲーム屋はガノタのせいにしてるが)
これはなんて言い訳するんだよw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:19:08.10 ID:GyI+0JrE0
プロが集ってこれだからなあ
人気漫画や人気ラノベの編集とかさあ
あいつらなんなの
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:19:58.03 ID:sBkM+AoZO
むしろ、誰かリストラする為に企画通したとしか思えんw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:26:14.84 ID:7kuJC5LfP
本スレはじめて見たけとネタ遊びレスばっかでクソワロタw 誰も真面目にみてねーのな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:27:13.87 ID:0PmuvKuXP
正直、AGEより酷いロボットアニメはAGEの続編以外無いだろうと思ってたし
そもそも比較対象にするだけでも、そのロボットアニメに対して失礼ってのが
最低でも10年は続くと考えてた(サンライズは反省するだろうし、余所の会社も他山の石にするだろうから)

まさか、サンライズ自らAGEと「どっちがクソか?」を真面目に語れる作品をこんな短期間で出してくるとは思わなかった
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:37:24.08 ID:Vg5vpEtA0
ヴァルヴの最終話は(悪い意味で)AGEの最終話を越えれるだろうか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:43:36.19 ID:1AkATfE10
最底辺は割と簡単に更新されるから
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:53:12.73 ID:X3BSzC6R0
AGE超えしたとしてもそれはサンライズアニメの中での話し
BD1巻に1000以上予約が入ってるとかクソアニメとしては全然だめだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:16:44.79 ID:0PmuvKuXP
円盤に関してなら、DVD発売中止になったキスダムを超えられるクソアニメなぞ存在しないだろう
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:06:41.65 ID:Sm0gDVJ60
>>689
あれキスダムそんな事になってたのか
妖精さん可愛かったのに
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:14:18.86 ID:0PmuvKuXP
>>690
いきなりDVD発売中止になって、数年放置されて、その間に作画修正(酷いのがマシになった程度)してシナリオも少し追加した
「キスダムR」なる、再放送っぽい何かを唐突にやった後で
BD-BOXを期間限定で受注販売したってよく分からん扱いになってた

故にキスダムはレンタルもされず、今観たいのならば、バンダイチャンネルを使うか
実際にBD-BOXをわざわざ買った裏返りに頼むしかないという類い希なるクソアニメなのさ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:37:46.37 ID:P43ILCNOQ
AGEはコロニーコアの農業ブロックとかそれらを維持する基地司令部とかキャラクターが生活するための設備はまだ比較的まともに描写してた。

ただ、キャラクターがワープする描写はいただけないが。

VVVもワープ疑惑が有るけど。

ところでVVV世界って補給とか兵站とかどうなってるんだろ。
血液さえ吸えば戦闘出来るのか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:40:16.66 ID:69rLUxwR0
>>681
ガンダムの名前がついてないから売り上げもこんなものでしょうと逃げ口上はプロジェクトの最初からしてるはず
声優イベントチケットつけて1巻が7000も売れたら大成功な売り切り使い捨て企画だろうし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:40:18.89 ID:Qtlx2yshP
ワープってそんな騒ぐことなのかねえ
特撮だって採石場や味の素スタジアムにいきなり飛ぶのに
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:47:00.56 ID:0PmuvKuXP
>>694
撮影場所が限られる特撮とアニメを同列に語るなと
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:49:22.71 ID:6xX2ofuV0
まあこの作品に限っていえば、他のアラが多すぎていまさらワープくらいは気にならないと言うのは一理あるがw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:50:31.79 ID:6trYSSo/0
>>679
あれFF零式のカトル・バシュタールにも似てない?
ttp://www.game-minzoku.jp/img/6926/14175.jpg
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:55:18.21 ID:mSuN9bSJ0
可能性の獣・希望の象徴UCに対抗して生み出された鮒アニメ

ヴヴヴは「失笑のロボ・サンライズ失墜の象徴」
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:00:00.25 ID:qfm2YssZ0
まーセンスがないヤツがオサレとリアリティ追求したらこうなります、の見本だよねこれ。
作ってる本人はキャラのかっこよさとすごさを演出してるつもりなんだろうけど思いっきり滑りまくってる。
一人旅団とかネタにしかならないレベル。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:00:35.99 ID:Bh1wR2p+0
>>693
今の状況で7000も売れるわけがない。
プラモも爆死するだろうし。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:05:44.92 ID:P43ILCNOQ
我々は君のことを一人リョダンと呼んでいる。

捕虜に余計な情報を与えたら軍法会議ものでは?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:06:24.89 ID:DO6kkwZeO
どさくさにまぎれてAGE叩いてるのはなんなんだろうね
ここはヴヴヴのスレなのに
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:10:56.86 ID:mSuN9bSJ0
まったくだ

このアニメ単独で糞であることを確かめるべきだ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:12:45.40 ID:Bh1wR2p+0
>>699
まあ、ひとり旅団って呼び方はともかく、
駄目の定番である「キャラの凄さを描写する為に、周りの人間をバカにする」をやっちまったのが致命的だな。
椅子に縄でぐるぐる巻き、蛍光灯のガラス(w)で逃げられる。
煙幕でパニクって座礁する戦闘艦、火炎放射器もって追い詰める兵士。

脱出したハムエッグを凄いと感じるよりも、追った周りの連中が無能なんじゃないかと思わせるわw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:14:16.48 ID:mSuN9bSJ0
ほんと無能な奴らしかでてないしプロのくせ頭の悪い会話ばかり
エロピラフ「今回の戦果は僕のじゃない〜」
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:20:21.00 ID:aAKf6H4wO
一人旅団www
ただの自己中ボッチの間違いじゃね?www
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:21:20.99 ID:P43ILCNOQ
まさかと思うがハムエッグが敵を足止めする紛争まで数百年間戦闘が無くて、ハムエッグ以外は全員今回が初実戦?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:21:34.40 ID:RafbtRoV0
>>704
ほんとその通りだなw
3話見てもうダメだと思った
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:24:30.19 ID:Sm0gDVJ60
>>701
それ以前に良い大人が恥ずかしくないんですか?ってレベル
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:25:14.83 ID:ZXvMTA5a0
>>686
スレチで申し訳ないが、AGEの最終回そんなにひどかったかね
種死のがよっぽどひどかった気がするけど
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:25:42.41 ID:4JbpUZe20
>>702
AGEはフリットのエゴに焦点を当てたフリット伝説だったから人を選ぶ所はあるけど
そのフリット自体はきっちりキャラ立ってたし、作中でその復讐心が妄執としても描かれてたしなー。

ハルトもエルエルフも迷走してるヴヴヴと比べたらフリットが可哀想。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:25:59.92 ID:0PmuvKuXP
>>706
進撃の巨人の「人類最強」って讃えられてる人が出撃するのを民衆や新人兵士達が見物しているシーンで
「1人で一個旅団に相当するらしいぜ」って野次馬が言ってたおかげで
「1人旅団www」と小馬鹿にされてて、風評被害だと思った
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:28:14.17 ID:aAKf6H4wO
中立国ジオール=イレブンでおk?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:28:28.92 ID:8PBs1b6u0
すげえな、本スレもう末期なんだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:29:30.66 ID:4JbpUZe20
>>712
あっちのリヴァルは最初から強キャラとして描かれてたし、それでも巨人とのスペック差や立体起動の燃料問題はどうしようもねえはずだからなぁ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:30:48.72 ID:aAKf6H4wO
>>712
リヴァイ兵長をエルエルフ(笑)なんかと一緒にして欲しくないよな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:30:56.13 ID:mSuN9bSJ0
僕じゃない― アニメじゃないー
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:31:34.54 ID:4JbpUZe20
ってか1話2話と「いきなりハムエッグは分けられないとかイチャモン付けてくる」「勝利宣言した後に吸血される」「冤罪をなすりつけられる」と散々やってコメディリリーフやってきたエルエルフさんが、
3話でいきなり「1人旅団TUEEEEEEEEEEEE」みたいなことやられてもどうすればいいかわからんよ。
電撃から来た副構成はネタじゃなくてマジで上条やキリトやルルーシュみたいな自己投影キャラだと思ってやってんのか、あいつを
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:35:52.71 ID:i4oCBFAHO
>>711
嘘いくない
フリットの描写も感情の迷いではなく単純に迷走しまくってたぞ

それでもその結論に持っていきたいなら、VVV最終話まで待たなければ不公平
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:36:39.02 ID:mSuN9bSJ0
銅像w
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:37:18.38 ID:8PBs1b6u0
そういえば1人旅団のクセに5人で来たよな、アイツ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:37:22.92 ID:mSuN9bSJ0
そういや今週で放送開始からもう一か月か
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:41:08.23 ID:XcCAoTsc0
流石に銅像なんぞよりは運命のがマシなんじゃないですかね
あげはアニメ史に残る最低最終回ですし
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:47:32.04 ID:P43ILCNOQ
5人でくるなら5人分の経歴捏造すればよいのにつーか係員殺さずに
観光です 付き添いです、見学者です、

言い訳すれば良い話。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:47:35.11 ID:GlVuqcUf0
本作は比較対象に最低の作品が選ばれる程低クオリティであるが単独でもそびえ立つクソである
他作品を貶したい、評価したい方は該当のスレへどうぞ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:47:51.98 ID:4JbpUZe20
AGEも種死も主人公マンセーの気持ち悪さが出てるだけではある。
さてヴヴヴはどういうキモさを発揮するのかしらね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:48:45.61 ID:4JbpUZe20
>>724
なんかこうモブ殺せばシリアスっぽくなるというゼロ年代によくあった描写そのものなんだよね。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:00:07.54 ID:mSuN9bSJ0
後味の悪いENDが待っているはず
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:02:18.11 ID:4JbpUZe20
3話の時点で既に「ハルトもエルエルフも代償ENDじゃないと許されない」って描写やっちまったしなぁ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:09:35.58 ID:69rLUxwR0
>>704
優れてるとか魅力的なキャラ(悪役でも)を作れないから周りを馬鹿にして相対的に持ち上げる
クズラノベとか駄目なアニメでよーみられる作劇手法だわな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:26:39.34 ID:7kuJC5LfP
>>724
まさかとは思うが こいつらやばいぜSUGEEシーンを描きたいばかりに経歴の捏造を2人分てことにしたのか?
脚本あまりに無能すぎるだろ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:27:53.73 ID:dhg4g3Qk0
近年たまに見るクソシナリオ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:32:15.15 ID:ss0Dd9Ul0
ageは日野なりに真面目にやってたしなぁ
視聴者舐め腐ってるヴァルヴレイヴと比べるのはちと失礼
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:50:27.55 ID:4JbpUZe20
>>733
これは「お前らが好きなのこんなんだろ」って舐め腐りがひしひしと感じてね
しかも焼き直しだしさ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:58:12.35 ID:/HlbIksSO
>>707
違う
ドルシア残りの面子も眼鏡と宮野は生き残りどーたらと書いてあったので
少なくともこの2人は潜入工作はともかく実戦体験済みかと思われる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:00:02.43 ID:mRCoeoQ3O
なぜか人数分の偽造データ用意しない、これから潜入して敵の秘密兵器奪うのにいきなし港で殺人して死体放置もそうだが、
潜入したはいいが目的地わかんなくなったとか、不用意に学生と接触して喧嘩うったりやる気あるのってな描写ばっかだったな

てかこのままエルエルフが仲間になるならあんな強い万能キャラにしたらただでさえ濃くないハルトが余計影薄くならね?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:00:18.25 ID:mSuN9bSJ0
革命機ヴァルヴレイヴは「僕と契約して皇帝になってよ」糞アニメ 4帝目
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:03:25.17 ID:mSuN9bSJ0
革命機ヴァルヴレイヴはハムエッグ・アルティメイタム糞アニメ 4骨目
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:08:26.95 ID:mSuN9bSJ0
革命機ヴァルヴレイヴは一人旅団が学校運営と修学旅行する糞アニメ 4校目
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:36:24.71 ID:69rLUxwR0
>>736
そもそも地形図や学校の図面すら下調べしないで潜入しているし
案の定道に迷うは、行く先々で人殺しするわ、地元民相手に論争吹っかけるわ
こんな行き当たりばったりなのに、さすが大佐の教え子だと味方から賞賛され、敵からはひとり旅団と恐れられる

これさ、小説家になろうとかアルカディアに良くある俺TSUEEEの自己投影SSの部類だ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:45:09.88 ID:MudsmQPpO
>>740
ルーデルやヘイヘが戦術的に天才だった訳じゃないし、ハリウッドスパイアクションならあんな感じじゃね?(禁句

つーか、ヒロイン一号が生きてた時点でこのアニメはハリウッド系w

>>733
真面目にやってあれだからそれはそれで救いがw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 05:18:56.09 ID:cO7e1lyE0
視聴者からすれば、自己中心的な殺人鬼でしかないハルトが、作中では宇宙規模の英雄扱い

なんなんだろう
ほんとになんなんだろう、このアニメ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 05:30:13.07 ID:rq8/NLYmO
戦争だからな
殺されないなんてあり得ない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 05:33:27.35 ID:ai+Bt9QSP
とても戦争と思えない描写が続く中で主人公が殺しまくるから突っ込まれてるんだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 05:43:56.97 ID:Obw2gKmB0
元々好戦的とか、情緒不安定だって言うならともかく
1話で争いは嫌いとか言ってるから余計に2話の殺しっぷりが怖いんだよこの主人公
それで狼狽えるならまだ、ああヒロインの為に必死だったんだなあってなるが
忘れてるようにしか見えないのがな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:01:43.59 ID:ob0Pib2r0
劇団ひとり旅団みたいな馬鹿げたチートキャラ出しといて、戦争なんだよとかアホか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:11:33.39 ID:LnPa1MQj0
SEEDとデスノートでギアスの時点で
ギリギリのキワモノなのに

追加・追加じゃあ溢れるに決まってる
ちぇんと取捨選択しろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:39:56.50 ID:S3/u13AH0
三話なくても困らなくね?
やった事といえば、ライバルキャラ?が捕まって脱出しただけ
ストーリ的には、なーんにも進んでない
二話ラストでひとり旅団がロボット降りた所で拘束されなくて
そのまま俺と契約しろ。て言っても問題ないだろ、このデタラメな脚本構成なら
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:59:16.99 ID:UrJ9rkJn0
女を人質に取り圧倒的有利な状況で
半強制的にハルトと会話・契約出来たのにおとなしく軍に捕まり
すぐさま脱走して何をしたかったかと思えば
ハルトと会話・契約したかっただけ

もうポルナレフ状態だよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:10:17.48 ID:N8DhTxGT0
>ハルトと会話・契約したかっただけ

ホモかw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:29:30.89 ID:WplphN+20
>>733
どっちも糞だけど、デザインでヴヴヴが辛勝している
どちらにせよSEEDには及ばんがな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:56:43.98 ID:xIyvkw510
AGEは種を全く意識してなかった故の迷走
ヴヴヴは種やギアスを意識しての劣化版
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:02:21.38 ID:xIyvkw510
3話辺りまでの初期フリットとハルトを比べると、フリットの方がまだ理解はできるけどな。
今でいう進撃のエレンの描写劣化版だし。
エルエルフもネタに特化して受け狙いなんだろうけども、いきなりドルシア革命するって「ファッ!?」ってなった。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:05:43.02 ID:MBOY4P+d0
>>749
あそこであっさり契約の話切り出すより障害を乗り越えて(脱走して)
再会する事でより二人の関係が深まるって事だ(*゚∀゚)=3 ムッハー
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:30:54.85 ID:quYH77L00
キャラデザに星野持ってきたのは
同期の天野がサイコパスのキャラデザ担当したのを意識してか

サイコパスは知らんけど8年間一週も休まず連載してた天野と
連載休載しまくりな星野ってのがアニメに反映されてるというか…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:37:44.62 ID:UN3YUFtBO
>>755
どっちもホモ御用達だっけ?
757 【大吉】 :2013/05/01(水) 10:52:53.56 ID:rY7SomymO
今月ヴァルヴレイヴの運勢
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:32:30.20 ID:y/4fdF/+O
>>757
一発逆転が来るのか
はたまたギャグとして突き抜けることが出来るのか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:48:15.21 ID:HJO4EL8RO
ギアスの作戦でも「無理だろ」っていう点いっぱいあったのにヴァルヴレイヴだけが叩かれてるのが何だかなー…

どうせギアスと同じ作戦使ってもヴヴヴだけを批判してたんだろ?w

まあダブルスタンダードが絶対ダメだとは言わないけどさぁ、やっぱちょっとは格好悪いかなとか思わないわけ?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:01:06.70 ID:BCf1wulO0
ギアスはギアスで叩かれてただろ
ギアスで何でも解決かよとか散々言われてた

まあ、これはそのギアスより酷いがw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:10:54.97 ID:4T5gs93uO
ギアスは滅茶苦茶アンチ多くて叩かれてたじゃん
視聴率もR2じゃあの当時の日5枠で最低値を叩きだしてたし
しかし熱狂的信者も多かった、そこがヴヴヴとの違い
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:11:27.70 ID:ZfgXBHKq0
むしろ作戦以外の部分も叩かれまくってるから
作戦について叩かれてる比率はギアスよりも低いのではないだろうか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:55:01.17 ID:hQGZPaJmO
俺もギアスは好きじゃないがギアス叩きはスレ違だろ
ヴヴヴ今季のアニメで期待度は一番だったんだがどうしてこうなった
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:04:34.36 ID:I0oqm2zjP
もうちょっと主人公を中心に話を進めてくれよ
場面転換大杉だ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 15:33:16.83 ID:+sPbVOVT0
なぜ、のうのうとサッカー試合してるの?
あの試合会場は地球のジオール?

ハルトは自国に攻撃してきたエルフにはなんでゆるい態度なの?
自国の兵士を殺した奴に契約してくれ?YESなんて利益がないどころかブレすぎだよな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:05:13.47 ID:lfduiKflQ
そういや、エルエルフにしろハルトにしろ生活費はどうしてるんだ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:28:48.93 ID:+sPbVOVT0
このアニメに信者はさすがにいないと思ってたけど、本スレ見たら信者がいた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/05/01(水) 17:02:49.55 ID:HJO4EL8RO
>>737
まず、男にも女にも媚びてません
エロ漫画家がキャラデザ手掛けたガルガンティアは男にエロで媚びてるし、
種ガンダムの気持ち悪いカエル星人みたいなキャラデザのマジェプリは女に媚びてるけど、
ヴァルヴレイヴだけはそんなことしてない

次に、脚本も練り直す必要なし
大河内一楼の実績には確かなものがあるし、このアニメは視聴者にわざと「えっ」と思わせといて
少し後でちゃんと納得のいく理由を提示してくれるタイプだから先走って脚本を批判することは許されないんだよ

たとえば、1話で授業中にショーコが席を離れたシーンもその直後に「自習」という文字が目に入るようになってただろ?
だから、先走って脚本が粗いとか雑だとか矛盾してるとか言っちゃってる時点で
負けているのは作品でも脚本家でもなくあなた自身だということにさっさと気づいてねw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:30:27.32 ID:xIyvkw510
>>767
業者じゃねーの
そういやここでもエルエルフよいしょしてる奴がいたけど、明らかに違和感あり過ぎるんだが
「作ってる当人たち」にとってはスーパーキャラ扱いなんだろうなあいつ。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:36:57.46 ID:2N0VtZqaP
>>767
褒め殺してるだけでないの?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:43:41.09 ID:N8DhTxGT0
男女両方に媚びていたらもっとアンチスレが1時間に1スレ立ってもおかしくないわな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:48:07.18 ID:ht6gcpmO0
>>767
男が男の首筋に噛み付いたり襲おうとしたり
女の乳首やシャワー入浴シーンのあるヴヴヴは
男女共に媚びてるアニメってことになりますなあ

いや媚びるのは別に悪い事じゃないと思うのよ
ただヴヴヴみたいにロボアニメなのにロボ登場させず
どーでもいい入浴シーン入れて危機感皆無なゆるゆる描写するのはどうかって話
マジェプリも3話は早くも水着回だったが戦闘シーンはちゃんと有ったぞ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:53:35.38 ID:UnHm6jps0
>>771
たった1日風呂に入れなかったくらいでアレだしなw
何日も着の身着のままだったかのような被災者的な感想漏らしてたけどw
ちょっと前まではプール入ってたりTwitterをワイワイやってた連中なんだがねえ。

それに、風呂後は制服を着直してるんだからたいしてさっぱりできたとも思えんし。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:28:23.83 ID:MqN0GjOJO
アンチスレと本スレの差があんまりないwww
ある意味凄いアニメだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:53:22.47 ID:lfduiKflQ
そういやみんな携帯の充電とかどうしてるんだろう。
謎電池が普及している世界観かな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:58:18.79 ID:2N0VtZqaP
>>774
携帯電話内に超々小型のダイソン・スフィアが内蔵されてます
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:17:28.30 ID:Oo5Lb08iO
プラモのヴヴヴは中々カッコイイからアゲよりは売れるかな?3号機も俺好み。

…あれガンダムブレイカーに出ないかな?有料DLCでもいいよ。
キャラはイラネwww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:51:31.08 ID:LYRDGW/T0
こういうアニメこそバトルロボット魂に相応しいな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:56:10.21 ID:Oo5Lb08iO
>>777
いいねっ!アートディンクなら本編の馬鹿成分を上手くゲームに反映してくれそうだw
そしてやっぱりキャラはイラネwww
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:06:52.42 ID:xIyvkw510
語るなら具体的に語れ。それくらいの熱意を見せろ。

ヴァルヴレイヴのロボとしての魅力は、サムライを意識した「サーベルロボ」である所かね。
ただ掴みの時点で1号機しか出てなかったり、「火人」というコードネームも裏設定に出してるのがマイナス。

ああいうのを解説するのが下手糞なので悪い意味でのゼロ年代臭い。
ハルトというキャラを踏まえると西洋のヴァンパイアになったのに、何故サムライっぽいキャラなのかも噛み合ってない。
もうちょい格闘ロボ主役っぽく見せろ。
むしろハルトの設定を見るならサムライよりエヴァ初号機みたいな生物ロボっぽさをアピールした方がいいかもしれない。
なんだかんだでシンや刹那、アセムやスザクですら「格闘が得意」なイメージすらついてたんだけどな

チームプレイを想定してる事は見えるアッシュやオーバーテクノロジーっぷりを見せたチェインバーにすら描写は負ける
確かにヴァルヴレイヴは2話で無双したかもしれないが、それはドルシアがウルガルやヒディアーズより雑魚だという事
ウルガルやヒディアーズくらい追い詰めろとは言わんが、せめてチェインバーの水Bを突いた海賊19歳くらい奮戦して見せろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:12:26.06 ID:OdJ1w63oP
女湯だけ映して男湯を映さない糞アニメ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:22:56.92 ID:4T5gs93uO
正直ロボットはおまけだと思うよ
でなきゃあんな統一感もくそもないデザインなんかするもんか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:30:00.22 ID:ze7CWg4D0
このアニメ主人公に共感できないのが辛い
ロボに乗っていたとか覚醒中で記憶がなかったわけでもないのに
拳銃で人を殺しておきながら
その後どうして悩み苦しみ続けないのかな
しかも今後すぐに学園を去って
戦いだけの生活を始める展開ではないみたいだし・・・
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:30:01.21 ID:xIyvkw510
>>781
うん、上でも長文でマジレスしたけど
なんで「吸血鬼になった主人公」が「サムライロボット」で戦うってのが良く考えてみるとおかしすぎる。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:08:46.07 ID:7A4TiCRXO
なんか本当に一貫性がないよな。このアニメ。
いっそバンパイアじゃなくて、和風っぽく鬼()とか
バンパイアっぽく洋風なロボや、主人公側を西洋っぽくするとかならわかるけど。
あと、やっぱりこのアニメの登場人物に、日本ぽいニュアンスの中立国を平和ボケ呼ばわりされるのが、
ネタとして受け流せないくらい腹がたつ。説得力があるならまだわかる。
でも大震災や領土問題やら、北の国のミサイルやら、特別な事は何もなくても自殺率は高いし
このアホクソどもに、ボケ呼ばわりされるのだけは許せない。ネタにもなんねーよ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:10:49.54 ID:oPSleXWU0
たしかエロピラフの所属勢力がヴヴヴ奪回作戦とか現時点で意味腐な設定をつけていたはず
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:34:38.02 ID:49M9KOEZ0
>>784
戦争を知らない中立国よりも、敵艦隊の接近に気づかない軍事国家や
捕虜の拘束を縄でやって脱走される世界の警察の方がよほどアレに見える

ていうか制作側が一番平和ボケなんだけどな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 00:09:16.02 ID:I9Pc9dRbP
>>784
平和ボケのくだり、マジで同意だわ。
たぶん、皆もこれのせいでバカアニメとしても楽しめないんじゃない?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 00:55:16.15 ID:uDmTF4G6O
平和ボケとかアメリカ様の辺りがどうも余計なアクで楽しめないのはある
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:46:00.16 ID:/ESEtdecO
本当に平和ボケの所はイラっとする
まだそんなこと言ってるのって古くささも感じる
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:50:01.62 ID:NNIA0yJ20
平和ボケ云々って文言はアーティスト気取りのアホボンが好んで使う
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 02:52:04.69 ID:UVvHsBWB0
>>782
>その後どうして悩み苦しみ続けないのかな

そういう事例はあるけど、憎いばかりの相手を殺せば溜飲が下がるってのも人間の神経だぞ。ショーコのことばかりじゃなく、平穏な生活をぶちこわした奴ら、ってならね。
まして、戦時下ともなるとそういう感覚は麻痺するんだよ。
いつ殺されるかわからない、という状況におかれたことのない人には理解不能の感覚だろうけど。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 03:31:58.78 ID:2+vjCLiC0
常に命を狙われてる中二病全開の人がきちゃったぞ。どうすんだ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 03:58:47.93 ID:moIgNRYF0
>>784
平和ボケを描きたかったなら、作中で平和ボケを言っちゃあ駄目だね
見てる人が自らこいつら平和ボケだなと感じさせなきゃ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 04:27:35.20 ID:Wfmlu8UTP
平和ボケしているような描写を間接的に描いて、視聴者が少しもどかしくてイライラしてるくらいで、
キャラにお前ら平和ボケだ!と言わせれば共感されるし、納得されるのにね

最初からいきなりお前らは平和ボケだ!なんて言ったら
アニメ内の国民に対してじゃなくて、見てる視聴者に言ってるように思えちゃうから駄目なんだよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 05:15:05.51 ID:du93nvrL0
ギアスの頃にはまだしも、大震災を経て中韓問題やら毎日のように飛び交ってるこのご時世に同じ方法論はもはや通用しない
そんな事をアニメの口を借りて言わせてる方が平和ボケとのそしりは免れない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 05:16:32.83 ID:hWEShdX30
アンチスレのほうが本スレよりまともに内容語っててワロタw
本スレもうエルエルフと女性キャラの誰が可愛いかしか語ってねえ…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 05:30:22.60 ID:2tOZzdU80
侍系のロボは嫌いじゃないんだけどヴヴヴはイマイチだなあ
デザインはマジェプリに負けてるしロボAIはガルガンに負けてる
マジェプリは格好良いロボを作る!がコンセプトでデザインされたらしいしが
ヴヴヴってロボのコンセプトとか見てて狙いが何なのか解らない
火人って名前もどういう意味?火属性なの?でも3号着にも火付いてるよね?って感じ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 06:49:36.32 ID:p940m/nHO
復讐相手を殺してせいせいするようなキャラだと描かれたならいいよ
けど違うだろ?
ハルトは自分が化け物になってしまったから好きな子にも
告白出来ないような優しい人間らしいキャラにしたいんだろ?
だからおかしいんだよ都合良すぎ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:03:19.80 ID:sSaLdLQjO
ロボメインじゃないと言ってもプラモ出すタイミングとかガンダム並に力を入れてるっぽいしアンバランスな企画展開だな。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:17:23.24 ID:kRgozNCg0
日本が属国であることを認めたら独立するために戦わなければならない
放射能汚染を認めたら引っ越さなきゃならない

だから知らんふりをする、これは防衛機制であって平和ぼけとは違うものだ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:18:08.75 ID:Emb28AVoQ
 社会も世界も人物もメカも描けてないってある意味で凄いな。
敵MAが100m級 戦艦が700m級なんてとてもそう見えないぞ。
 学園の生徒が誰一人として親の心配をしないのも斬新だ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:33:47.72 ID:ObBO6vUEO
何か主人公機がアクエリオンに見えた
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:41:01.40 ID:Emb28AVoQ
分離変形機能を省略して翼の形状を変えたアクエリオンだな。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:23:59.24 ID:8CiNOmkf0
>>799
でも、ロボの活躍が全くなかったお風呂回の三話だろ?
プラモの発売日って。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:06:44.91 ID:p940m/nHO
発売週が話とあってなくても、巷で話題/人気作となっていて
何もせずともプラモが売れる「予定」だったんじゃないの
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:29:44.76 ID:Co3G4D+A0
>>801
マジェプリみたいに特殊な学園かもしれないが、仮にそうだとしたら描写の描き方がいささか問題 
・新設された学園の下に隠されてたヴヴヴの秘密研究所
・ヴヴヴ起動時の注意事項には本来は特殊訓練した人間が乗ることを示唆されていた
・1話の戦闘終了時のツイッターに誰かは不明だがヴヴヴを前に見たとの書き込み
・ヴヴヴはニンゲンヤメタ時に注入された何かで操縦できるようになったとしても、そのお友達は何もされてないはずなのにバイク感覚でヘリを動かせた
・そのヘリから跳び降りても素人だったら骨折もしかねないのに怪我しない女
これで特殊な学園ですよー言うには何か一押しが足りない気がする 
いや『嘘を暴く』がキャッチコピーだからあの学園に何か重大なネタバレがあるから描写してないだけかもしれないけど
でも、未だに主人公が何で自分の学園の下にヴヴヴがあったのか?微塵でも疑問感じないのなんなの?
おまけにこの3話だけでもころころ性格が変わってキャラがイマイチ掴めない主人公に共感を持てない 
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:34:08.25 ID:4F6U+lNmP
メカの起動ディスプレイがゲームのスタート画面にしか見えなかった時点で萎えたわ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:46:45.64 ID:d4RREBLi0
>>783
侍ロボット出したいなら、銀魂みたいな世界観にして、敵方は騎士ロボット出すとかやりようはいろいろあったろうにな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:52:13.10 ID:NAhgRr3X0
中立国のくせにろくに武装していないで
あっさり降伏するジオールという国がそもそも意味分からん
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:56:52.42 ID:d4RREBLi0
監督はローゼンや紅、オリジナルでも赤庭とかやった人だから、当初の構想は吸血鬼をもっと前面に押し出した怪奇色の強いものだったのでは?
そう考えれば、灰男の原作者のキャラデザ起用も納得がいく

しかし、「今の時代それじゃあ受けませんよ、やっぱギアスとかガンダムでしょ」という周囲の声に引きずられた結果、こんなとっちらかったアニメになってしまったと邪推
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 10:56:51.42 ID:LYGJ74vk0
主だった登場人物の誰にも感情移入させてくれないのがな
2話までは勝手に体使われて仲間撃たされたり
してたエルフさんに同情してたんだけど
3話のひとり旅団が滑稽すぎてもう無理だ
エルフが有能っていうかジオールが無能すぎる
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:42:38.67 ID:642+I0+N0
ジオールが完全な中立国ならヴヴヴ開発は独自でアルスは関与してないのかな?

アルスはヴヴヴに付いてどれぐらい情報握ってるのか知らないが
主人公英雄に祭り上げて避難誘導させてる場合じゃないだろw

政治家と暢気に談笑させてないで拘束して事情聴取ぐらいしろよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:27:34.66 ID:hy1nf4dwP
「ダイソン・スフィアを舞台にしたSF戦争モノでサムライロボ大活躍」って企画と
「現代日本風の世界で自衛隊の開発した極秘最終兵器で吸血鬼になった少年の戦争モノ」って企画が
大人の事情で一つになってしまった感
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:57:49.70 ID:qu1tZU6Z0
ヴァルヴレイヴ部隊で強引に敵の本拠地に乗り込む
    ↓
どうにか頑張って敵軍要人を噛む
    ↓
内部から革命する
 

なんて壮大な計画がもしかしたら・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:04:44.16 ID:StIbNKI30
>>804
発売日のズレっぷりが、脚本のズレっぷりと上手くシンクロしてるじゃないかw

まぁプラモは、種みたいに本編が糞でもキット自体の出来が良ければそれなりに売れたりするケースもあるから、この先どうなるか分からんが。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:43:04.70 ID:642+I0+N0
>>815
種はガンダムブランドってのも影響してたんじゃ

俺はプラヲタじゃないからわかんないけど
キットの出来が良いとオリジナル作品でも
そこそこ売れたりするのか?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:48:01.76 ID:kRgozNCg0
AGEの沈みっぷりは記憶に新しいし
ガンダムだから売れるってもんでもない

むしろアニメ効果の見本だろう
フリーダムなんてデザイン的にはイケてないにも程があるが
しかし売れたという例だ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:48:41.58 ID:dIQjx7Dk0
脚本家の成功体験のオナニー
自分の思い通りにならなかったら人をばっさばっさ殺す
幼稚な全能感
幼児が喚いて大人が苦笑いしながら言うこときく構図と何が違う?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:58:47.19 ID:elLL4j5N0
バンダイのプラモデル、特にガンプラはもの凄い進化をしているからその過程を見るために買う場合も

多色整形やランナーから切り取るだけで完全稼働する手とか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:14:12.34 ID:P6wJpUAw0
ってかさ、ハルトの性格からしたら陸上部でお荷物になるよな
本気で勝とうと思ってなかったでしょ?→勝ったり負けたりそういうのがない世界がいいんだ

要約:陸上でも僕は勝たなくていいんだ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:19:54.19 ID:3NMk6j+h0
大人が存在しないアニメってつまらないんだよな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:26:27.83 ID:jYyNvc400
>>817
AGEはメインであるロボバトルが酷すぎたからな
あとロボのデザインもぱっとしなかった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:04:34.34 ID:xMNwEV0x0
>>822
まぁAGEはそれこそ>>819需要で投げ売りがモデラーに喜ばれた所あるから。
ガンプラはなんだかんだでキットの出来が保障されてるからいいけど、これのプラモはどうなってるんだ?
結局ハラキリ(笑)しかやってねーじゃん
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:15:31.37 ID:jYyNvc400
ハラキリ用差込口とかつけるんだろうか
黒ヒゲ危機一髪みたいなプラモとか斬新過ぎるだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:48:13.63 ID:FogX5qJN0
アニメでカッコよく活躍するとプラモも売れる
ダブルオー一期でフラッグがトリニティのガンダムに一矢報いた翌日
グラハム専用フラッグのみならず量産型フラッグまで在庫が店頭やアマゾンから消えた
それまで、造型がひょろいだの飛行形態がダサいだの言われてたのに

逆にプラモの出来はスゲー良かったゼーガPインは序盤のもっさりCG戦闘が
祟ってプラモの売り上げは振るわなかったけどな
金型流用してアルティール以外も出ると期待してた俺涙目
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:51:36.66 ID:aQzI2VLnP
でもその月のランキング載ったの腕斬られたスローネアインなんだよなあ
所詮量産機はガンダムに敵わんのだ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:42:22.19 ID:Ep5UyQ7bO
量産機は売れないと見て少数しか入荷しないってのはよくあるべ
それに、スローネアインはその名シーンの当事者だからな
腕切り落とされるのも立派な活躍よ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:47:26.97 ID:JzKsdW63O
>>807あの画面、新しいVOCALOIDにしか見えないw
>>818もう、魔守火機テクノヴレイクでいいんじゃね。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:57:43.56 ID:HGI3ztwa0
>>795
いえてる、毎時毎度MBSのロボットアニメってこんな論調垂れ流してるの?と笑ってしまう
リーマンショックやユーロ危機とか世界は大きく動いてるのに、いまだにグローバル礼賛、トリクルダウンマンセーをしたり顔で垂れ流す自称経済通政治家や経済評論家みたいなオワコン臭がする
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:57:49.54 ID:VKa/iNNa0
みんな嫌いなAGEもダナジンは結構売れたって聞くな
プレバンで色違いが出るくらいには
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:03:47.31 ID:p940m/nHO
話に出てる00とメカデザインスタッフは同じなんだよな
ダメさは脚本、演出の問題だな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:09:14.52 ID:JQ2aoN9+O
>>831
あげを指すのかヴヴヴを指すのかいまいちわからんが、
あげはガンダムの基準は最低限は満たしてたと思うぞ
これはまだ何がしたいのかはわからんが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:14:55.85 ID:HGI3ztwa0
>>806
咲森学園も防人学園ってことだろうし
ハルトだけが知らないだけで友人たちはすでにバンパイアだとかパイロット候補生の可能性は高い
出ないとハルトをロボに乗せるための叱咤や、ヘリの操縦だのが胡散臭すぎるし

>>818
選ばれし子供が独善的な思い込みから命令には従わず力を振り回すが、結果オーライだとなんとなく許される
ハムエッグだけが逮捕されハルトやサキが拘束すらされないところ見ると組織()は全部お見通しなんだろうね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:23:12.78 ID:2hU+U1wJ0
設定を平気で無視するこのアニメにおいて、考察はやるだけ無駄やと思うで
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:16:47.39 ID:aaAV4FCB0
>>817
フリーダムは手描きならではのパースのマジックというか、
アニメの画面上は重量感あってえらくかっこよく見えるんだよな。

実際に立体にしてみると胴が妙に細くて、羽広げちゃうとスカスカに見えて、アニメのような重量感を感じない。
ストフリは立体でももう少しマシだった気がする。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:25:18.64 ID:sSaLdLQjO
ハルトがヴヴヴに乗る過程が全て演出だとしたらそれはそれでポカーン(°□°;)だろw
茶番のCより出来の悪い舞台だぜw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:35:03.00 ID:YssKsKgK0
>>834
頑張って考察して、考察して、とんでもない展開で裏切られることに
快感を感じるドMがいちゃいけないって言うんですか(怒
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:40:25.89 ID:o0KOMgEh0
>>837
そういうのは本スレでやったら?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:51:56.10 ID:KYAvYdiN0
プラモ買ったからレビューすると
良い点
・デザインのせいで脚が開かない(と言っても股裂き出来ないくらいで十分ポーズは取れる)以外は可動は良好
 特に膝立ちはよく決まる
・クリアーパーツが、無色、赤、グリーンの3色の豪華仕様。硬質残光のエフェクトパーツ付
・ハラキリ()は無理だが一応エンジンもモールドされている
・スタンド付き

悪い点
・肘の二重関節の片方がプラ同士の挟み込み。ナメてんの?
・エフェクトパーツがなんと無色。他の機体出す時差し替えるせいだろうけど、なんのための赤クリアー???
・白のラインがシール地獄。しかも位置が黒地や赤地のに張るので塗装派も面倒(デザイナーもうちょっと考えとけって部分だが)
・1/144ハルトのフィギュア付き・・・イラネーって。サイズ考えろ、塗れる人間どれだけ居ると思ってんだ

値段は2400円、大手量販なら2000円切るだろうが、サイズがすこし大きめで、クリアー多め、スタンド付きと考えれば妥当か
が、かゆいところに手が届いてないので、他の機体でても買う奴はマニアだけだろうな
おそらくは全部出ないw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:55:04.93 ID:R5omv8va0
エルエルフって涯+ルルーシュって感じだな
で、ハルトがスザク+集
勿論褒めてはいない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:55:51.67 ID:R5omv8va0
>>815
種プラは、種放送時は出来が悪いと大不評だったじゃん…
種人気に奢って手抜きしてんじゃないかと言われてたほど酷かった
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:56:07.57 ID:u0CTzBBT0
>>839
売れてるの?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:58:52.35 ID:iq0dyJ3a0
本スレでやる話題だろ工作員w
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:03:54.85 ID:2hU+U1wJ0
言動がでたらめすぎて他の誰ともあまり似てない気がするが>このアニメのキャラ
狙いは分かるけど全然上手くいってないし
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:07:37.92 ID:KYAvYdiN0
>>842
残念だがそこまでは確認してない
ふたばの模型裏だと売れてるって(ものすごく工作員臭い)書き込みはあったけどw

個人的感想なら、たぶんそこそこはけるけど大ヒットとはいえない、って程度の売れ行きだろうな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:55:41.33 ID:D6qTZNNOP
>>830
怪獣ロボ需要は大きくはなくとも存在するのだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:06:34.21 ID:4F6U+lNmP
エルエルフと涯は言動の寒さ含めて似ていると思う
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:14:44.96 ID:C6LWxMlZ0
でも主人公が男ばかり絡むからヒロインが若干空気、ではないけどヒロインって感じがしない
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:18:38.73 ID:P6wJpUAw0
主人公は人殺しがブレずに出来るくらいに性格豹変したけど人間ってあそこまで変わるもんなんだね
それでまたいい人に戻っちゃったとか・・・w
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:41:11.97 ID:d4RREBLi0
主人公、いまだにどういう性格なのかまったくわからないからなあ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:48:37.92 ID:P6wJpUAw0
主人公がショーコさえ生きてればいい恋愛脳にしか見えないんだけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:31:25.89 ID:xiHQQd9I0
次スレのスレタイの「〜回目」のところ、前のほうで出てた「〜じゃないー」にして欲しい
でも文字数多くなるから駄目かな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:06:16.41 ID:sSaLdLQjO
なんかこのアニメが糞過ぎてマジェプリが面白くなってきたw
何だかんだで主人公一同ステップアップしてるしアダルトビデオの件もギャグとして成立してるし。
ヴヴヴは物語として体をなしてないんだなぁ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:09:56.58 ID:wZRBVQSJ0
>>852
スレ番に「じゃない」使っても
分かりにくくなるだけなので却下で
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:31:14.31 ID:ob/wxddf0
>>850
最初の何でも分けるって思考の入口がまずかった気がする。
それでいて何人もぶち殺して反省なしだから、共感のしようもないし。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:59:07.43 ID:WTMjb9SV0
>>851
それで女性ファンが喜ぶと思ったんだろうな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 00:08:06.72 ID:QVlkj+l30
革命機ヴァルヴレイヴは一人旅団の独り善がり糞アニメ 願い事4つ目
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 02:03:06.39 ID:4TuoUrmE0
ショーコさんの電波具合がひとり旅団さんを越えつつあるぞ……
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 02:03:58.12 ID:61I51zUD0
革命機ヴァルヴレイヴ スタッフはポシンタン好き 犬4匹
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 02:05:12.96 ID:d0mXFqVH0
エルエルフさんが左門さん化してきた件
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 02:16:12.43 ID:z8Zhpd5g0
うん、これ2クール目作らずに打ち切りにした方がいいわ
監督もコンテ切ってて展開がおかしいと思わないのだろうか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 02:17:20.34 ID:Nvb0pDWmO
今回でアンチスレ終了だな
本スレに書き込めばいい
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 02:56:24.58 ID:NnCEPcPK0
ガンダムAGEも変な設定や話にツッコミながら1年楽しめたけど、
これはセリフも演出も滑っててキツい。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:04:47.90 ID:LX7ibDdSQ
小渕優子さんの意見を聞きたい。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:07:04.18 ID:3KxowAhC0
内容が酷いのはもう諦めたから
学生、学生連呼だけはやめてくれ
高校生は生徒だ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:37:28.87 ID:SdJx4/PVO
主人公が服の上から兵士を噛んで「肌に触れないと駄目なのか!?」って驚いたシーンでこっちが驚いた
ショーコが服脱ごうとしただけで生徒会長らがアルスよりもショーコを信じ出したのも理解不能だった
その後校歌を斉唱し出したあたりで激しい動悸と悪寒に襲われたので一旦視聴を中断せざるを得なかった
続きはまた日を改めて見ることにするよ

続きは体調が悪くならない程度にはまともな展開だと信じて大丈夫?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:42:43.95 ID:Zon6KQrE0
俺はもう気分悪くなるくらいダメだった今回
何でさっきまでビビってた生徒が大喜びで独立しようとか言ってんだよ
次は見ない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:47:49.90 ID:4TuoUrmE0
これはマジで実況しながらじゃないと見られないアニメだよなあ。
実況しながらだと笑い飛ばせるけどひとりでじっと見てたら精神が持たない。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:58:06.15 ID:maoIGq0oO
学校単位でロボ一機頼みで独立?無理無理、展開がリアリティ無さすぎでむり

作画や音楽、初期の雰囲気が良いのに勿体無い、もっとまともな話を作れる人を連れてきて作り直して欲しい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:06:01.23 ID:81uOuJVB0
つーかさあ、独立ってなんだよw
アニメ見る人間バカにしとんのか。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:11:05.13 ID:uHTVZ8Q/0
潜水艦一隻で独立国家を名乗った漫画がありまして
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:13:02.93 ID:81uOuJVB0
職業軍人と子供一緒にすんなよ…。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:15:50.32 ID:33+DUrTy0
とりあえずこのアニメの監督脚本は引き算を覚えろ
アレもコレもと面白くなりそうな要素を詰め込んだけど
それらの繋ぎがおざなり過ぎて肝心の本筋が死んでる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:16:20.09 ID:iXDGkoqY0
>>865
またですか?これで何度目?
それ面白いと思って書いてるんだよね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:17:53.74 ID:3KxowAhC0
>>874
意味わからんのだが?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:21:36.00 ID:iXDGkoqY0
>>875
>>339
毎回しょーもねー突っ込みする人だなと
うちはまだ4話放送されてないけど、貴方にとってそこが突っ込むところなのかよと
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:26:30.92 ID:ThXiAyQ60
>>876
アンチスレを荒らすなよアニプレ工作員
あんな作品でも好きな奴がいるであろう本スレで文句付けないためにアンチスレに書いているのだからなw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:26:45.75 ID:3KxowAhC0
しょうもないとか言われても間違いは間違いだしねえ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:32:24.60 ID:iXDGkoqY0
別に荒らすつもりないんだけど、学生と言う言葉は間違いだ生徒を使えと声高に言うことになんの意味があるのやら
なにやら学校単位で独立?だとか面白そうなネタがあるのに、また学生と生徒で突っ込んでるしと
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:34:33.83 ID:QW8TBs500
あまりにもツッコミどころが多い
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:36:39.76 ID:3KxowAhC0
そりゃ言葉の専門家である脚本家がそんな間違いをされちゃあなあ
あんたはあんたで好きなところ突っ込めばいいわけだし
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:37:33.52 ID:ThXiAyQ60
>>879
お前だって魔王スレでくだらないレスしているだろ


お前が言うなカスw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:38:41.55 ID:3KxowAhC0
気に入らないレスはさっさとNGすればいいのになあ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:45:11.45 ID:ThXiAyQ60
>>879
お前AMWの社員でシリーズ副構成の三木の部下か本人かw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:47:13.65 ID:iXDGkoqY0
ID:ThXiAyQ60
こいつはやべぇ
変猫でチョンだステマだ書いて荒らしてる人じゃないの
なんか変な人呼び込んでしまって悪かった
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:51:16.12 ID:ThXiAyQ60
やはりそうかw
自分でバラしてんじゃねーよ馬鹿w
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:56:36.90 ID:maoIGq0oO
>>871
まさか、ロボを安全保障に使う話だったらどうしよう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 05:35:09.04 ID:kzehaboL0
信者の涙ぐましい擁護を笑うアニメ

まじでそこが一番の見所
MJPに擦り寄ってきたよ・・・
貶してたのに理解できない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 05:37:18.86 ID:xrb46JrC0
>>391
あれってホモというよりあの男がハルトの一番近くで目の前にいたからじゃないのか?
女はハルトの後ろにいたから死角で見えなかったし

とにかくホモホモアッーアッーって言いたいだけだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 05:39:44.20 ID:F917aOqk0
結局、なんで先週ハムエッグは捕まったんだろうか
ハルトに自分の力を示したいのなら、他にいくらでも手段があったよな?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 05:40:08.65 ID:pMrqNT7R0
前回までの糞展開を更に凌駕するアレが出てくるとは
さすがに予想しなかった
しかも次回はキャラに作中で挿入歌歌わせるの??
ばっかじゃねえええええええええ????????
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 06:37:29.42 ID:asHOdqMH0
本スレでこれギャグアニメで面白いって言ったら常駐アンチ扱いされたわ
本スレにレスしたの初めてなのに何なのwwww
と思ったけど多くの視聴者がそういう書き込みをしたってことなんだよなぁ
儲が必死に擁護してたけど・・・まあ頑張れとしか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:07:15.45 ID:oa1gQxrVO
いくら深夜アニメでもここまで稚拙だとギャグアニメとして認識する以外ないだろ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:36:29.40 ID:OYhBE86RO
何? 要するに「国として独立希望レベルの、ぼくらの七日間戦争」し始めちゃった訳?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:01:07.36 ID:fX6f6AaE0
前回の予言、ハンドマイク
今回学校の設備でトラメガがあることが判明。
当てずっぽうなんだな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:44:29.82 ID:kXs9H66mO
それでもエルエルフなら、
エルエルフならきっとなんとかしてくれる…!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:46:35.81 ID:F917aOqk0
上院議員の唐突な悪役化には笑った
あんなあっさり逃げるぐらいなら最初から助けたりせんだろう
だいたい学生見捨てて自分たちだけ逃げたりしたら、自国民やジオール以外のアルスの友好国から
相当非難を浴びせられるだろうに、どうやって責任取るつもりだったのか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:50:38.53 ID:pMrqNT7R0
そんなの考えてないに決まってるじゃないか
シナリオ上、学園が独立()するのに悪役が必要だったから
適当に出したキャラですよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:51:12.87 ID:ulo1UbGiO
恥ずかしいシナリオだと思う
色々ツッコミどころ満載すぎて面倒なくらい
戦闘もつまらんし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:06:48.65 ID:Nxu+h7C30
信じてもらうために服を脱ぐという思考回路はどこからきたんだw
万引きの疑いを晴らすとかじゃねぇんだぞwww
脚本もあまりのクソっぷりに仕事する気なくしたのかもな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:09:41.64 ID:/bPJ7GX+0
これってプレスコ素材だけ渡されて
「適当に組み合わせてストーリーつくってね」
って言われただけなんじゃないのか、そうなんだろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:17:05.00 ID:QVlkj+l30
革命機ヴァルヴレイヴはショーコの電波survivor糞アニメ 独立4スフィア目
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:26:16.78 ID:dtY2W8kx0
コレジャナーイこれじゃな〜〜〜〜い

クソ脚本なハズジャナ〜〜〜〜〜〜ィィィ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:33:20.84 ID:XTuVkOI50
いい大人がこんな脚本書いて恥ずかしくないのだろうか
親戚の子供とかにばれたら笑われるだろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:35:31.87 ID:4nJytIIB0
脚本が一番ひどいが演出も見られたもんじゃない
誰が悪いかって言えば監督なんだろうけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:41:17.32 ID:dtY2W8kx0
コロニー切り離して、ご都合の姿勢制御の推進装置で移動するのかな?
自給自足に無理がある。
まだ退避していない大人をさしおいて学生が共和国設立して、運営の指導者になる展開になったらワロス
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:41:41.99 ID:QVlkj+l30
ヴヴヴ一機の取り合いでどこも手をだせなくなるとかアフォかよww
どう好意的に解釈してもエロエルフの目論見を知ってなきゃ出ないアイディアだよww

革命機ヴァルヴレイヴはヴヴヴでプププwwな糞アニメ ヴ4つ目
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:45:02.74 ID:bOCWwmRGO
さっきまで親がどうとかパパママ言ってた人間が
揃って独立賛成!じゃねえよwwwwwwくそわろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:49:09.59 ID:QVlkj+l30
エロエルフとドルシアの目論見としたほうが適切か
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:50:51.95 ID:QVlkj+l30
ビビドレを超える糞がビビドレ放送終了直後に同じ時間帯で観られるとは思わんかったww
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:51:06.78 ID:d0mXFqVH0
前回LLFさんに座礁させられ巨大艦と
艦長達はどうなったんかね?
切り捨て切捨て話がバラバラしてる。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:52:07.46 ID:BzavkOjX0
ヴヴヴは世界を暴くシステムって次回予告ナレで言ってるけど
全世界から笑われているだけじゃん
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:54:01.80 ID:rbTvrL1z0
破天荒な脚本やるには多人数動かしちゃダメだよ
ただの荒唐無稽になるだけだ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:58:35.60 ID:5E+FgVzh0
>>903  ワロスヴレイヴw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:59:39.03 ID:Md6fzSQs0
>>913
「なんでもアリ」を飲み込ませるためには、どっかに軸となる「共有できる常識」が存在しないと、
本当にただのカオスになるな。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:09:33.33 ID:Ajh9Z7J90
総理大臣の娘なら本人も周囲もさっさとそれ相応の行動しておけと
あの場で思いだしたように言いやがって
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:14:19.58 ID:QVlkj+l30
>>912
制作陣のいかれっぷりを暴いてはいるw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:32:46.00 ID:QVlkj+l30
革命機ヴァルヴレイヴは視聴者にプププwレイプされる糞アニメ4
革命機ヴァルヴレイヴは責任と学生が放置された糞アニメ 始末書4枚目
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:40:51.69 ID:Y4xMq2/C0
>>917
暴いてるっていうか自ら晒してるだけじゃんwwwww
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:41:41.71 ID:QVlkj+l30
アルスとドルシアが一時的にでも共闘したらショーコ涙目ww
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:42:14.69 ID:QVlkj+l30
>>919
そうだなw不正確だった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:43:17.12 ID:F917aOqk0
上院議員に銃で撃たれたライゾウが「ちょっとケガしただけ」ぐらいのダメージしか受けてないのにびびった
銃弾って、人を殺すためのものだぞ?
かすっただけでも血が止まらなくなって、ちゃんと手当てしないと死ぬんだぞ?
アードライといい、ショーコといい、このアニメのメインキャラはみんな不死身の体なのかよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:48:49.21 ID:0pe8nqq/0
革命機ヴァルヴレイヴは証拠を見せろと言われてショーコが脱ぎだす糞アニメ

脚本家、本気で頭おかしいだろこれ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:49:50.08 ID:LV4H7Laq0
学園サイドのキャラがどいつもこいつもバカすぎて頭が痛い
「ちゃんと考えた方が...」つってた金髪だけだなまだマシなのは
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:07:55.91 ID:j+0LHsgF0
電痛と三木とステマプレ糞のステマ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:24:43.76 ID:tCCalRSbO
革命機ヴァルヴレイヴはギャグを言い訳にする糞脚本→絶句4回目
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:30:11.98 ID:h9NtfqawO
スタッフ全員ヒロポン打ちながら作ってるのかこのアニメ?
嘲笑を通りこして腹立つてきたのは実写版デビルマン以来だぞ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:33:17.30 ID:QVlkj+l30
実写版北斗の拳とドラゴンボールじゃなのかw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:41:59.66 ID:KDnud+n20
サンライズの身売りの前金としてバンダイ差し出され、
あまり良くないスタッフ(富野談)でガンダムを作らされた富野監督よりは恵まれた環境で作ってる筈なんだが。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:57:15.63 ID:HQyk9N0Y0
最初はまたガンダムか?と思ってたけど、予想以上に不安な流れ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:01:52.49 ID:j2ETnPw90
視聴者「こんな糞アニメ作った戦犯は誰だぁ!!」

松尾・大河内・三木「ボクジャナーイ ボクジャナーイ」
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:09:44.88 ID:Aj3Nd0wZ0
何をどうしてこうなった
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:10:40.19 ID:LX7ibDdSQ
ショーコが大衆精神支配の能力者。
おそらくは人類を支配していた吸血鬼の真祖の家系。

悪役化した議員も今まで精神支配されていて正気に戻った途端に逃げだした。

ハルトもエルエルフも用意されたいけにえ。
もしくは学園艦そのものがショーコ用のいけにえ。

こんな無茶苦茶な補完をしてみる。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:15:51.21 ID:Nxu+h7C30
>>930
そっちのほうがどれだけ救われたことか・・・
いくつもあって今は忘れ去られているドラグナーとかみたいな劣化ガンダムだってもっと頑張って作ってた
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:15:56.63 ID:xjjoZAU2O
ギアスの学園祭でも、お偉いの娘がロボットの手に乗って宣言するのあったな

ショーコ=ユーフェミア
主人公=スザク
LLF=ルルーシュ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:39:10.69 ID:qFH3aLtT0
>>922
護身用の拳銃の殺傷力は想像以上に低い
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:41:32.39 ID:gjTKQFQE0
4話を見た後の気持ちをAAで示すとこんな感じ
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に や め な よ し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
             初 め て で す       .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
     |ヽ∧_
     ゝ __\
      ||´・ω・`| >
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:02:54.43 ID:8ZWpkMDr0
今までもアホなアニメだと思ってたけど
まさかさらに凌駕するアホ展開が来るとは思わなかった
放送前の緻密な脚本とか皮肉で言ってるだろ絶対
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:14:44.96 ID:LX7ibDdSQ
じゃあ次は何だろ。
露骨なエロか?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:14:48.92 ID:tCCalRSbO
このアニメ、2クールの分割として、前半後半は各12話。
今の時点で4話という事は、前半の3分の1は終わったんだよな。
未だに登場人物の誰一人、何の目的を持って何をしているのか、サッパリわからない。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:16:45.45 ID:d0mXFqVH0
>>939
妊娠しちゃったとかなったりしてな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:21:51.06 ID:oa1gQxrVO
同格な国になったらそれこそ皆殺しにされるだろ
独立ってノリと勢いでやるもんじゃない
つか何故教師は止めないのか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:29:50.63 ID:uBBDeIbk0
あの巨乳教師は一番頭わいてそうだし
何かを持ち上げるために他をバカにする脚本は萎える
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:55:16.94 ID:81uOuJVB0
>>938
先週やったやんw


3話まではまだあさっての方向だなあwww
って笑って見ていられたけど、
今回は見てて腹が立ってきちまったぜ、見てるこっちをバカにしてるのかとw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:55:36.65 ID:FDnSqTce0
軍隊みたいなのに来てもらわなきゃ
風呂にも入れなかったような学生が独立国家とか

バカなんだなぁ…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:55:39.13 ID:81uOuJVB0
ごめんageちまった
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:56:38.79 ID:ihpoZB77O
なお、昨日の西武ライオンズ敗北の戦犯は岡本篤と見做される模様
自責点0なのに……
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:58:46.28 ID:u2a1PyBu0
4話でここの住人は大量に増えると思うわw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:59:01.98 ID:d0mXFqVH0
>>945
その軍隊さんたちをハルトは殺しまくるし、もうね…
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:04:02.08 ID:pQGSxeZR0
かなり金かけてどうしてこんなふざけた物しかできないのか
本当に理解できない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:05:09.50 ID:LX7ibDdSQ
948さんよう、アンチする価値は有るのか?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:10:55.00 ID:IyaoBRte0
価値があるのかわからんが
俺はもう戻れねーよ、本スレには
このいかれた集団何とかしてくれとしか思えないし
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:11:09.39 ID:/885FHgL0
お前らサンライズ最底辺の6スタでかつこの糞スタッフならこうなるって予想できただろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:15:36.42 ID:IyaoBRte0
11スタじゃないの?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:29:43.93 ID:TQvf9uwQ0
>>929
富野作品好きとしては本当に金かけてもらっててうらやましいなぁって感じなのに
なんだよこの体たらく…っていう
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:33:11.25 ID:F917aOqk0
ヴァルヴレイヴ作ったジオール本国が1日も経たずに無条件降伏したぐらいだし、
独立したところでドルシアが本気で侵略してきたら終わりだろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:41:22.57 ID:a//vaiFN0
※都合により終盤まで本気で攻めてきません
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:42:38.62 ID:keHqaxYW0
これって、自分達はなんて浅はかで愚かなことをしてしまったんだ、みたいな
その場の勢いでやっちまったことを悔いる展開当然くるんですよね
こなきゃほんとに、全員頭おかしいわ…
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:49:19.82 ID:QVlkj+l30
革命機ヴァルヴレイヴは予言通りショーコも基地外無双糞アニメ 4人目
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:51:46.97 ID:a//vaiFN0
>>958
その度にショーコウの演説で洗脳されます
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:53:25.46 ID:QVlkj+l30
ジーク・ショーコ!ジーク・ショーコ!ジーク・ショーコ!
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:01:42.54 ID:dzPtRz/d0
ここ最近のサンライズって金掛けて糞アニメ乱発してる印象しかないわ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:05:32.78 ID:/bPJ7GX+0
>>923が面白いけど長すぎるな
>>959に一票

アンチスレがまだいるのかどうか怪しくなってきたけれども
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:31:01.73 ID:LX7ibDdSQ
ショーコの洗脳魔法の効力範囲が気になるな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:33:19.07 ID:QVlkj+l30
ダイソンスフィア1つ。ダイソンの洗脳力の落ちないただ1人の基地外
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:33:45.17 ID:0ITmj8T00
このアニメ ショーコウの洗脳が伝染しているスタッフがいる可能性があるなw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:43:17.86 ID:NuQGeliu0
>>962
谷口がコラムで愚痴っていた
参加スタッフを其々点数化して
合計点数オーバーで初めてアニメ製作出来る会社が
サンライズなら十分ありえるよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:45:21.26 ID:81uOuJVB0
>>957
こういう、他の人間をバカに設定することであるキャラの頭がいいって描写するの、
いい加減やめてほしいわ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:46:48.25 ID:x+w6vLvS0
ギャグアニメとしてなら楽しめるw

って頑張ってた本スレの健気な住人もさすがに限界のようだな。不憫だ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:47:57.89 ID:Aj3Nd0wZ0
サンライズって、本当にゴミ会社だからなー
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:53:06.86 ID:VPnLfoz/0
ヴァルヴレイブを学生たちから引き離して
別働隊で学生を人質に取るなり降伏させるなりすればよくね、一機しかない敵なんて敵にもならんだろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:55:42.52 ID:tPnluUanO
次回予告見るとまたこの監督お馴染みのミュージカルかw
別に面白くもないのに毎回どの作品でもやってる気がするぞw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:00:11.93 ID:LX7ibDdSQ
まさかのショーコラスボス説も有りか。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:12:15.02 ID:RNQDEHZe0
>>962
ベテランとか今のサンライズをどう思ってるのか・・・みんな半引退みたいなもんかね。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:34:56.97 ID:gjTKQFQE0
>>943
大人であればあるほどバカで無能で汚い性格にしてあるからな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:40:16.34 ID:TQvf9uwQ0
>>974
禿御大には期待したいけど…いつになんのかなぁ新作とやらは
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:42:22.55 ID:uShoNUAy0
>>969
あんま引き合いにするのもなんだが、ぶっちゃけギャグとしても進撃に比べるとな……
向こうはその上で主人公のどうしようもなさ、政治的な融通の利かなさ、「一人だけ強大な力を独占できること」の周囲の賛否両論を描いてるんだが
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:42:57.37 ID:5bHKUc4P0
ぶっちゃけ禿は禿で「アニメ界に新しいものを入れる」のに固執しすぎな気はする
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:47:26.81 ID:tPnluUanO
なんかエロエルフを左門さんみたいに言う人もいるが、左門さんは運が悪くてリアクションが面白過ぎるだけで、作中ではかなりまともな人だぞ
ひとり旅団()と一緒にすんなw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:13:34.49 ID:igSpieIa0
結局いつものMBS思想入りアニメだったみたいね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:16:20.66 ID:5bHKUc4P0
竹Pではない、んだよな今回?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:17:25.45 ID:1re4iksu0
革命機ヴァルヴレイヴは久しぶりに腹かかえて笑った糞アニメ
革命機ヴァルヴレイヴは引きこもりを庇うために脱ぐ糞アニメ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:41:32.80 ID:/885FHgL0
ラブライブはサンライズで当てたじゃねーか
監督は初監督、声優は雑誌企画からのスライドで人気あるとかお世辞にも言えない子ばっかりで
あの谷口が点数つけてるって愚痴ったのアニプレだろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:44:09.35 ID:uShoNUAy0
>>983
ヴヴヴもアニプレだからな……。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:47:26.04 ID:uHTVZ8Q/0
糞アニメ革命機ヴァルヴレイヴのアンチスレ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367570815/
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:48:36.94 ID:P/cq93W40
↑こいつ面白スレタイ阻止の信者だろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:50:52.92 ID:jGRFEs5M0
>>980じゃないし数字は全角だしめちゃくちゃだな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:55:39.78 ID:uShoNUAy0
980じゃないけど別にスレ立ててみたがどうだろう
あくまで1人旅団(笑)が偉そうにしてたけど結局予想外じゃねーかって皮肉込みで
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367571286/
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:57:56.96 ID:P/cq93W40
>>988
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:00:29.24 ID:tlWUgvp3O
お前らスレタイ気に入らねえからって重複スレ立てんな
三木一馬かお前ら
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:00:57.44 ID:dtY2W8kx0
   接待ばかりしていないで
敵側圧倒的に戦力が多くVVVの機体を奪うだけなら

 砲撃で外壁壊して居住地の全員を窒息死されればいいじゃな〜〜〜い
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:02:16.58 ID:uShoNUAy0
>>991
というかエヴァの戦略自衛隊のように白兵戦の出来る部隊を送り込めばいい
まぁひとり旅団に無双返しされるのがオチかもしれんが
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:04:36.95 ID:ppP6mWA60
>>980
MBSの思想的にどういう着地になりそうよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:06:05.56 ID:tCCalRSbO
アニメって、1話に一千万円くらいかかるっていうけど、今の時点で良い家が建てられる予算だと思うと…。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:08:00.25 ID:uShoNUAy0
>>993
横レスだがモブの大量の死骸の上で主人公とヒロインだけ大勝利ENDのイメージがあるなー>MBSアニメの帰着点
メインキャラだけはハッピーにして終わるイメージはある。だがそれまでが胸糞なせいで後味が悪い。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:08:13.19 ID:dtY2W8kx0
>>992
ティターンズのサイド2に使用したG3ガスなど
催涙ガスや太陽光パネル破壊して電力止めるとか
帰る場所がなくなれば戦えない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:08:50.11 ID:rnHhp4+F0
スタジオが違うだろうに一概にサンライズがどうとかいうのは間違い
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:10:26.60 ID:ppP6mWA60
>>995
マジかよ
主人公とヒロインだけ死んでくれたほうが後味良さそうだぞこれ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:11:30.58 ID:tlWUgvp3O
面白スレタイにこだわってる奴らって、アンチ装ったステマ工作員だろ
炎上商法装いたいんだろうが、まともな人間はもう視聴離れてるんだから
余計なスレ増やして板汚すのだけはやめてくれやゴミカス
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:11:56.97 ID:5bHKUc4P0
>>988

>>993横レスだけど
アルスは中途半端な悪役国家、ドルシア上層部の暴走で全面戦争になり大量破壊兵器が使われるところでVVV介入
5人組とは協力して双方ぶっ飛ばし、その後の世界には触れんまま占める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛