【ZEXALU】遊戯王ゼアルTURN-666【DM・GX・5D's】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ルールを守って楽しくデュエル】:
★59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ
・未放送分の情報は(ジャンBANGでの放送分、公式サイト掲載分は除く)ネタバレ禁止。

【関連サイト】
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/
◆避難所
遊戯王ゼアル板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/

前スレ (実質Part665)
【ZEXALU】遊戯王ゼアルTURN-664【DM・GX・5D's】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364717998/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:22:25.75 ID:ZKux1sDU0
◆関連スレ
東映の頃の遊戯王 part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1298900824/
遊戯王デュエルモンスターズ TURN.16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1331389604/
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352369980/
遊戯王ファイブディーズTURN-5【5D's】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1351002519/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1308402760/

【遊戯王ZEXAL】九十九遊馬【ガンバラ7イト】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354418539/
【遊戯王ZEXALU】神代凌牙(シャーク)【あまり24想したとおりでな】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362916774/
【遊戯王ZEXALU】天城カイト【超銀河眼の光子ドラ5ン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350854184/
【遊戯王ZEXAL】トロン一家XWV【みん75んどは忘れない】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365169473/
【遊戯王ZEXALU】神代璃緒の制裁一回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364081807/
【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ【バリアン世界のため2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363025063/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:23:35.84 ID:ZKux1sDU0
遊戯王ノーマルカップリング総合スレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1300546415/
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-137【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1364053938/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ5 避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1343045421/
遊戯王シリーズの声優を語るスレ 2枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1285748736/
遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレ 3ターン目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1320411057/
遊戯王のAA さ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1361270885/

【キャスト】
九十九遊馬    :畠中祐      アストラル.      :入野自由
神代凌牙      :増田俊樹    神代璃緒      :潘めぐみ
観月小鳥      :小松未可子   
武田鉄男      :嶋田真      表裏徳之助    :金田アキ
等々力孝      :村田太志    キャッシー      :小林ゆう
九十九明里    :宮原永海    九十九春      :谷育子
天城カイト.      :内山昂輝    オービタル7.    :前野智昭
天城ハルト.      :三瓶由布子   Dr.フェイカー .  :小川真司
ドルベ        :平川大輔    ギラグ..       :高口公介
アリト        :比上孝浩    ミザエル.      :大河元気
ベクター/真月零.:日野聡
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:24:29.24 ID:ZKux1sDU0
現在他の遊戯王シリーズのファンを装って売り上げや視聴率などを使って荒らしたり
アンチスレからコピペするなどする荒らしが大暴れ中につき以下の協力を頼みます
・すでに通報済みにつき迅速な処理のためにも荒らしには一切触らないでください
・一見荒らしにレスをしている奴もいますが、荒らし本人の自演なのでこれにも触らないでください(IDを変えて大勢いるように見せかけている)
・ID特定して喜んでいる奴も認定している奴も話題にする奴も荒らしと同じです。NG認定は各自の判断に任せます(話がしたければ最悪板へ)
・最近では5D`sを攻撃することも
・以下を参考にNGワードを設定すれば快適になります
信者、ヴァンガ、爆死、ゼアルンゴ、視聴率、奇形、劣等、SMS、遊戯厨、古参、売り上げ、惨敗、打ち切、不人気、モブキャラ
マナーを守ってかっとビングだ、俺ー!

          m   w      
  シャーク ・+J( ・ー・)J( 'ー` )し゜+.゜   新スレです
            (   つ(  つl\      楽しく使ってね
     .l\_ノ .(___)  (___)⌒  ̄ ̄\__ 仲良く使ってね
   ・.  \ ______((  _゜___/
 +゜+.゜・  l/+            (/ ̄ ̄
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:00:13.52 ID:IOqAEZAf0
インチキ効果もいい加減にしろ!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:04:00.57 ID:NWmVjmNm0
今週のゼアル

攻撃力82300
ゼアル超究極体
手札書き換え

来週のゼアル
どうみてもドルべさん
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:15:34.15 ID:gC95lnYp0
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:16:46.35 ID:G2kZVDpW0
「究極デュエリストのデュエルは全て必然!手札のカードさえもデュエリストが書き換える!」
最後はこうなると思う
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:19:06.35 ID:7H+p/TeZ0
勝つためには手段は選ばない

>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:19:39.98 ID:NZ97r3tF0
>>1


真ゲス回から面白すぎて困っちゃう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:19:50.01 ID:363CBDpi0
>>1
乙←出番を待つデュエルアンカー
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:20:07.83 ID:6E5Ynaon0
82300を直前に出していたせいで
ホープレイVが5800になってもザコに見えるという謎の弊害
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:20:15.62 ID:YzWX6Z0C0
>>1
なんか璃緒さん急に厨二的なこと言い出しましたね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:20:22.03 ID:acXPEjYIi
忘れがちだがアンブラルもチートな気がするが
バリアンボムも対遊馬か

ダメージに手札全焼きはひどいwww
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:20:51.36 ID:MFXXVIdD0
>>1乙だぜー

そういえばZEXALUさんはリミテッドバリアンズフォースの真の姿を出したって言ってたよねヌメロン
何か今だによく分からない部分があるぜ…
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:20:52.75 ID:Wn4MyUkq0
>>1
乙←サルガッソの効果ダメージをくらって乙女座りしてるミザエルさん
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:06.44 ID:Lc5fuELA0
バリアン・ボム「解せぬ」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:11.88 ID:JlNo3q6p0
リミテッドバリアンズフォース限定の書き換えじゃね
真の姿とか言ってたし
でリミテッドの方はもう消えてしまったのだろうか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:14.05 ID:D/5vKwMp0
インチキ効果のせいで印象薄れたけど、デッキ破壊されたのを逆手にとって墓地ギミックを
駆使してピンチを乗り切る遊馬の腕の上昇っぷりが見て取れてよかったな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:33.74 ID:rH8VHKxf0
創造に書き換え・・・
ヌメロンと関係してんのかな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:40.35 ID:7QLRcSe70
@han_meg_han: ED後のCパートに最終回の匂いがするね、と、これまたアフレコ現場で話していましたが、
まだまだ続くよ、ベクター劇jy…あ、まちがえた、ゼアル!

ベクターさんマジ働き者wwwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:44.16 ID:GrFq8O+nP
超時空竜「シャイニングのバトル放棄デッキ破壊で勝てたのにCNo御披露目した結果がこれ」
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:48.51 ID:/puHaSXIO
シャイニングドローの時点で大分チートだったのに書き換えとかもう訳がわからんwwww


そういや来週からOP変わるんだっけか?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:52.77 ID:363CBDpi0
書き換えって言っても無制限に書き換えられるわけじゃないと思うんだよね
リミテッドバリアンズフォースが真の姿になった的な事を言ったから

つーわけで俺のエアロシャークを真の姿に書き換えてくれないかな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:56.10 ID:hUjuAyzi0
はじめ、「予告と違ってダークチャージの言い方おとなしいな…」と思ったけど
とんだ勘違いだった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:22:19.08 ID:vg3b9lbl0
今の環境じゃデッキ破壊も結構あぶねーなあ
遊馬のデュエルスフィンクスが上がったと実感できたのはよしだが
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:22:51.11 ID:n8EMyCeR0
正の感情しかない状態の信頼よりも、
負の感情も知った上で選んだ信頼のほうが強いのはその通りだと思うわ
子供向けのはずなのに脚本すごいちゃんと考えてるのね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:22:53.05 ID:fY0sjEzD0
バリアン・ボム「ヌメロン・ボムに書き換わってやろうか…。」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:22:53.23 ID:dgWUXz310
>>24
コンマイ「お前のデッキには俺との友情の証お前の漫画版シャークのカードが入ってんだろ?」
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:22:54.33 ID:1enCTwpn0
>>22
お前は話題に出るだけマシだろ
グローリアスヘイローさんなんてまだランクアップ残してるのに持ち主の影の薄さのせいで存在感皆無じゃないか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:22:55.02 ID:M/aXeSDf0
>>1

ZEXALUの読み方ってやっぱゼアルセカンドなの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:23:00.55 ID:cOlRGu6ZP
>>12
状況が状況とはいえ83200を笑ってみてたのに5800でビビるのはどうなんかね
ダークガイアの4400に驚いてたオブライエンもそうだけど
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:23:12.08 ID:6E5Ynaon0
ゼアルウラUさん、よろしければこの「ラーの翼神竜」から「特殊召喚できない」を消していただけませんか・・・?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:23:19.24 ID:a8m9EZor0
エクシーズ・エージェントが結構おもろかった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:23:46.06 ID:dgWUXz310
>>32
既に覇王にビビってたので…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:23:46.74 ID:vg3b9lbl0
>>27
いい展開だな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:23:58.88 ID:MFXXVIdD0
そういえばベクターさんは先週のグローリアスナンバーズといい
今回のハンドレッドオーバーといい仲間のナンバーズの名前のカード使うね
仲間思いなんですか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:24:32.67 ID:gC95lnYp0
>>21
ベクター劇場wwww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:24:49.44 ID:YzWX6Z0C0
>>15
リミテッドはベクターが手を加えたものという可能性が微レ存…?

あとバリアン・ボム
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1365324502149.jpg
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:25:19.30 ID:acXPEjYIi
ちなみに
バリアンボム
相手の手札にバリアンと名のついたカードがあるとき相手の手札を全て破壊し、相手ライフに1,000ダメージ与える
最初のほうが見えないがどんだけ仕組んでたんだよwww
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:25:36.38 ID:XFVeDiai0
ダークゼアルが自爆繰り返してたのはアストラルが遊馬を信じられなくなった心の現れってことか?
ゼアルの目が遊馬とアストラルの目だったの好きだったんだけど、ゼアルUは両方アストラルの目っぽいのか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:25:46.13 ID:6xiLscSg0
そりゃ完全に対処できている8000の攻撃より、止めになる100の攻撃の方が恐ろしいだろう。

ベクターさんが2クールもかけて仕込んだ結果がジャッジーとか報われねぇな。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:26:08.08 ID:4geaFxqH0
>>27
遊馬の言い訳シーンが無かったのはマジ良かったと思う
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:26:12.97 ID:363CBDpi0
>>39-40
準備万端にも程があるだろベクターw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:26:19.11 ID:Wn4MyUkq0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....---....、    ∠、
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
     ̄7Y´、__,  、_, Y′
     ノ∧ <・」 , L・> !}__   カードの書き換えとかインチキ効果も大概にしろ!
  r‐v'´:::::ヾ:、   r−、  ./::::::::::|`L、
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ
  i l:::::::::::::::l _  ̄   〉::::::::::::! l  ヽ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:26:26.51 ID:MAJK7yGK0
相変わらずひどい展開だった!(褒め言葉)
遊馬がアストラルの助言なく墓地利用した戦術を自分で思いついてやってたのは成長感じて面白かったな
墓地効果アレコレしてRUMをデッキトップに持ってきたのも良かった。

あと。来週の人思いっきりジャンプでドルぺさん人間態って紹介されたヤツじゃねーかww

>>24
御爺ちゃん。もう除外ゾーン*100ダメージは与えたでしょう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:26:30.28 ID:fCxVornU0
>>39
リミテッドはホープの黒化が目的だったんだろうなあ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:27:42.75 ID:xA2E8fdo0
書き買えとかもう
はずれ馬券を当たり馬券に変えるようなもんじゃないですか
ジャッジキル不可避
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:28:07.67 ID:fY0sjEzD0
>>41
膨れ上がった攻撃力をぶち当てる方法があったのかもしれないな。
一撃で跡形も残らなくなるぐらいのダメージを与える方法が。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:28:07.63 ID:Wn4MyUkq0
>>39
新ゼアル「これ使えるな(ゲス顔)」
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:28:38.75 ID:NnKoHc6X0
>>41
もう何も信じたくなくなったから自爆特攻して遊馬ごとベクター潰そうとしてるように見えたぜ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:28:41.57 ID:XFVeDiai0
>>27
直前のシャークとカイトが信じることについて触れてたのもよかったな
個人的にはもう少し和解に尺欲しかったけど、遊馬がアストラルに肩支えられて立ち上がるとことか良かった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:28:59.92 ID:MFXXVIdD0
盲目な信頼はこれで終わりということか
アストラルさんは疑いながらも遊馬の信じる心を信じたんだな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:29:25.69 ID:6tDh6o580
さすがに書き換えはこの先2回3回とやると思うとどうかなと思わなくもない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:29:29.06 ID:M/aXeSDf0
結局アストラル像ってなんだったんすか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:29:36.26 ID:acXPEjYIi
Vainにバリアンボムに
ゼアル化さえなければベクターは遊馬たちを完封できたんだよな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:29:39.48 ID:hIEq4GRb0
ベクターはこれからドルべたちにどう言い訳するのか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:29:41.18 ID:GrFq8O+nP
ところで今ホープVをTAKASHI君が絶賛宣伝中なんですがもうヴィクトリーでちゃって出番あるんですかね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:29:42.95 ID:JlNo3q6p0
カード書き換えなんでこんなに叩かれてんの
シャイニングドローと一緒じゃん
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:29:49.25 ID:Lc5fuELA0
新OPから真ゲスの姿がいなくなりますよねw
なんとことしたからな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:30:35.36 ID:AXq1yavL0
>>855
君かわウィ〜ねぇ〜♪に見えてならないwwwwwww
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:30:47.90 ID:XFVeDiai0
>>54
あれはリミテッドフォースをヌメロンフォースに変えるの専用みたいなもんだと思ってるがなあ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:31:19.42 ID:363CBDpi0
>>54
やるとしたらVカードを真の姿に浄化するくらいだろうか

しかしそんなすげーカードを持ってたベクターってなにもんよって話になるか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:31:22.96 ID:69cPjLEJ0
カード書き返ってディスクシステムかなにか?(すっとぼけ)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:31:23.77 ID:Zc6USaPi0
>>59
たたかれてる×
いじられてる○
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:31:36.30 ID:cOlRGu6ZP
>>56
仕込みも積みこみも一応はまだマシなほうか…書き換えに比べれば
リストバンドに仕込むことがまともに見える日が来るなんて
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:32:10.50 ID:MFXXVIdD0
つうかさりげなくゼアルさん髪の毛伸びてるな
びっくりした
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:32:26.10 ID:4PDFEtp50
ベクターはアストラルは純潔で疑うことを知らないと言ってたけど
本当の意味で疑うことを知らないのは遊馬のほうだと思うんだけどどうよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:32:47.23 ID:YzWX6Z0C0
>>56
そもそも先週余裕ぶっこいていたぶってなければ勝ててた
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:32:54.63 ID:iLcbHAdC0
前回のミザエル
特殊フィールドで切り札を召喚したら大爆発して
見せ場も無くデュエル終了


今回のミザエル
無駄に雷に撃たれて、カッコいいポーズでキングギドラを召喚したら
味方がやられてデュエル中断


次回はどうなるんだろうか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:33:10.21 ID:6xiLscSg0
と言うよりベクターについて公平なルール上で見れば全く問題ないしな。人格的な問題はあろうとも。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:33:47.83 ID:6tDh6o580
>>59
個人的な感覚だとシャイニングドローとの差はデッキと言う不確定な場所との差かなぁ
まぁ今後の見せ方次第だが
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:34:38.28 ID:Lc5fuELA0
ミザエルの切り札の活躍はいつ見れるだろうか・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:34:45.67 ID:mNN+MvrS0
どうしよう…信じて見続けてるけどやはりゼアルに夢中になれねえ……
いつになったら5D'sと同じくらい熱くなってくれるんだろう……
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:34:47.41 ID:1924w0kjO
ゼアルUの服装デザイン古いRPGの間違ったファンタジー鎧みたい
特にあの腰のスカート状の鎧は地面に胡座かけないね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:34:49.32 ID:dgWUXz310
シャーク、カイト、ドルベ、ミザエルは自分のデュエルすっぽかしすぎなんじゃないですかねぇ…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:35:37.88 ID:MFXXVIdD0
なんだっけ?確か書き換えの時の名称は「リ・コントラクト・ユニバース」だっけ?
…コントラクトってなんだっけと思ったら契約かよ!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:36:24.68 ID:n8EMyCeR0
>>68
うん、遊馬といたから今回のアストラルの展開があったわけで
正直遊馬のほうがだいぶどこかおかしい気がするんだよね…穿った見方かもしれないけど
子供向けだから敢えてそうしているのか、何かあるのかは今後の展開を見守りたいところ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:36:31.26 ID:G1hCZ3l00
なんかベクターさんかわいそうになってきた
5年間かけて準備した計画を潰されてその報復(とバリアン)のために遊馬倒す計画を綿密に進めてきてあと一歩で念願叶うってときにチートで負けて・・・

あれこれってファンサービ(ry
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:36:32.74 ID:1enCTwpn0
先生とかの記憶弄ってなさそうだが真月はこの先ずっと学校を無断欠席ってことになるんだろうか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:36:36.23 ID:AXq1yavL0
2クールの頑張りをぽっと出のカード書き換え「」で白紙に戻されたベクターさんって一体…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:36:59.39 ID:5PrI84dP0
まぁ書き換えもサバティエル的なもんだと考えれば
十代さん何も言わないで使うんだもん…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:37:07.85 ID:acXPEjYIi
ベクターさんの計画
2クールにかけて友情ごっこ
ベクター戦1回目でVカードを使わせ頼らせるようにした
ベクター戦二回目で遊馬にホープレイVを出しVain発動で効果と攻撃できなくなりデッキ30枚失う
シャイニングでデッキ破壊、アンブラルで手札破壊
遊馬が真月に対してのと絆を信じたらバリアンボムで焼きと手札破壊
ここまで対策したやつはかつていたのだろうか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:37:08.18 ID:Cipz4fULI
ベクターはほぼ勝利確定までがんばったのに最後イカサマで負けるとか
あんまりにもあんまりだわ。残りのVはベクターが使わんかね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:37:21.44 ID:GrFq8O+nP
デッキトップ入れ替え効果で防げるのがシャイニングドロー
すでに引いたので防げないのが書き換え
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:37:34.64 ID:q50PGyzZP
>>77
コンストラクトだと構築なんだがな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:38:54.00 ID:dgWUXz310
>>82
だからあれはああいう効果だと(ry
正直初見じゃ意味わかんない演出だったけど
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:38:57.57 ID:V5ouyG+fP
そうえばゼアル2の髪型
後ろの方、オレンジ色の髪が真月の髪と似ているような気がするけど
何かあるのかな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:39:19.02 ID:OABB49QZ0
何ヶ月も友達のフリしてデッキに自分のカードを仕込みさせた結果wwwwwwwwwww



書き換えられたンゴ・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:39:20.48 ID:gu5y6D2N0
>>81
そもそも遊馬先生相手に心を折るって方法で挑んだのが間違い
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:39:21.37 ID:fY0sjEzD0
今回は墓地からデッキにバリアンズフォース戻してるのを
ベクターさんが見てて、それに対して罠伏せたわけだし
それを書き換えて回避されたらちょっとキレるよね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:39:23.43 ID:/t/yOQTz0
>>80
サバティエルの効果説明って劇中でされた分だけだとどんな感じだったっけ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:39:57.68 ID:6tDh6o580
>>83
メタデッキを使うと負けるのがアニメというジンクスが
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:40:16.31 ID:4PDFEtp50
>>78
裏切られてもまた信じることができるしな。ウラのときもそうだった
ベクターがすまんかった改心したYO!とかやってきたらあっさり信じそう

遊馬が自分のために嘘ついてたってのを聞いても遊馬に君のことはもう信じられない!
って言うアストラルよりはるかに人を信じるし、警戒を持たない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:40:24.43 ID:ys6P+WfL0
正直ヴィクトリーやホープレイよりVの方が効果も強くて見た目もくそ格好いいから使ってほしいけど無理だよな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:40:34.54 ID:YzWX6Z0C0
>>88
母ちゃんの髪の色とか?
どちらかと言うと不死鳥弩弓の色を持ってきたように見えるけど
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:40:35.72 ID:XFVeDiai0
>>68
幼少期の描写があるから超人じゃないのは分かるけど、遊馬の精神力半端無いよな
アストラルは疑う気持ちを知らなかったが、遊馬は裏切られるの分かってても信じきるイメージ
真月もといベクターに対しては流石にそうはいかなかったが
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:40:47.23 ID:MFXXVIdD0
>>86
確かこの前に「希望の未来に再構築」とか言ってたはずだから字幕が間違ってたのかな…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:40:52.93 ID:6xiLscSg0
十代さんは先生がずっと最高の錬金術師だと言うフラグを立ててくれたから……

今までは何だかんだ言っても不確定カードだったから良かったけど
今回は言い訳無用の確定カードを書き換えたってのが凄い。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:41:02.26 ID:ZKux1sDU0
ダークドローが霞むほどのインチキ効果だな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:41:45.96 ID:OfNUL8Yu0
そういえば今回はダークゼアルの目は普通のゼアルと同じで遊馬とアストラルに戻ってたけどゼアルUはアストラル目だったね
融合率上がってるってことだろうか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:41:52.20 ID:qNp7ik190
まあ今回の話でようやく遊馬も歴代主人公に並んだという感じはする
公明正大にイカサマができないようでは遊戯王の主人公にはなれんからな!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:42:26.27 ID:cOlRGu6ZP
>>95
Vは何より主人公っぽくない効果っていうか
ヴォルカザウルスのように敵が使うような効果だし
主人公的には超攻撃力で吹っ飛ばすほうが燃えるんじゃないかな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:42:39.39 ID:ZGe6tyTJ0
どんだけ努力してもイカサマには勝てないという現実
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:43:14.04 ID:dgWUXz310
>>92
自分のモンスターの攻撃力を相手フィールドのモンスターの数×攻撃力にする
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:43:40.01 ID:acXPEjYIi
でもカード創造とカード書き換えはチートすぎる
ベクターさん可哀想
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:44:31.33 ID:MFXXVIdD0
>>101
後顔のアストラル模様がなくなってたな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:44:37.60 ID:6E5Ynaon0
ゼアルUという表記がゴルザUとかキリエロイドUの親類に見えて仕方ない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:44:47.63 ID:OABB49QZ0
ゼアル「俺はカードを信じる」
ベクター「バカめ!最後の1枚はリミテッドだ!おめぇに奇跡は起きねえんだよ!!!」
ゼアル「それはどうかな?」

ゼアル「シャイニングドロー!」
ゼアル「俺が引いたカードはヌメロンフォース!」
ベクター「なにいいいいいいいいいい!!!!!!!!」


このほうが良かった気がする
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:45:11.08 ID:JlNo3q6p0
カード書き換えで負けてかわいそうってカード創造で負けるのと変わらんだろ…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:45:41.60 ID:acXPEjYIi
たぶんシャイニングドローはZW専用な気がする
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:45:43.50 ID:M/aXeSDf0
ベクターざまぁwwwとかなら分かるが可哀想って言ってる奴がいるのが分からん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:46:30.33 ID:/t/yOQTz0
>>105
サンクス
すっかりTFのテキストで記憶していたが確かにこれだと分かりづらいな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:46:36.14 ID:n8EMyCeR0
どうみても、ベクター可哀想(wwwwwwwwwww)だろ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:46:55.01 ID:dgWUXz310
ゲス扱いされてたのに一転して同情されるベクターさん
>>112
なんだ、Wって良い奴じゃん!的な
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:47:00.06 ID:4PDFEtp50
そういや新ゼアルウラはDゲイザーがついてないな
両方アストラル目になったから必要ないのか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:47:01.99 ID:6CJSZ3fe0
ベクターがシャイニングの効果でデッキのリミテッド墓地に送れば次のターン遊馬はドローできずに普通に勝ってたじゃん
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:47:06.10 ID:MYX9I79x0
アストラルと仲直り出来てないよねたぶん
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:47:43.21 ID:Wn4MyUkq0
      ,  ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
    /            \
   /               ヽ
   ,' / ,   /  ,   i  |  i ヽ
   | i ! / / イ ! |  / / | |/
    i | //∠/| / //_|∠| /i/
    〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'    書き換えはイカンぞ書き換えは
    !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ    カラーコピーにしとけ
    .ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'
    レ   |   v−y  //-‐ 1
    / o  |\ ` ̄ .イ/   |
   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「    /
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:47:51.72 ID:MFXXVIdD0
そういえばさりげなくベクターの発言を遮っていた遊馬
面白かったです 言わせねえよ!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:48:06.99 ID:o6x393kSO
まぁあのプラシドですらクリアマインドで創造された流星に吹っ飛ばされて上半身弾け飛んだ時には流石に同情されてたし…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:48:31.82 ID:ZKux1sDU0
>>117
希望を残してバリアンズフォース引かせてウニで爆破する高度は嫌がらせ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:48:37.90 ID:+BaYMCqu0
引いたカードを別のカードと入れ替えたとかなら問題だが
カードそのものが生まれ変わっちゃったんだからしょうがない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:48:40.15 ID:BKRuIj3u0
バリアンズ・ボムwとかカオスナンバーズ アンブラルwなんてやってないで
シャイニングの効果(デッキデス)をもう一度使ってたらチートなんか使わす暇なく勝てたのになぁ
コンマイと敵役の宿命の被害者ベクターさんェ・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:50:07.85 ID:6E5Ynaon0
>>119
カードカタログのコピーでどうにかできると思う社長ってある意味凄いと思う
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:50:50.27 ID:GICEAsNQP
五年越しの計画をぶっ壊されその悔しさをバネに、胸ぐら捕まれ溺死させられかけ夜中布団で枕を濡らしつつキャラを演じきり信頼を勝ち取り誘い出し、
汗水垂らしてデッキに何重もの罠のトリガーを仕込みデュエルとしても精神的にも追い詰めたにもかかわらず、暴走からのゼアル化を許してしまい
それでも挫けずライフも二桁にして、手札も無くして、最期にドローしたカードも把握更には対策まで怠らず、
いやそもそもサルガッソ効果で自滅する手筈という過去例を見ないくらい努力を見せ勝利寸前まで辿り着くも希望という名の無慈悲なチート行為によって哀れにぶっ飛ぶベクターは世界を恨んでいい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:51:19.71 ID:cOlRGu6ZP
>>121
下っ端さんとじゃ下衆度に違いがありすぎますし
やってきたこと考えれば命拾っただけマシだよねと思う
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:52:09.47 ID:acXPEjYIi
カード創造はイリアステルやダグナーもやったんだよなさすがに決闘中ではないが
カード書き換えに似たことは前々からやってたからな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:53:09.90 ID:hIEq4GRb0
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:53:12.80 ID:1924w0kjO
赤き竜「もうチートドローなんてレベルじゃないな」
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:53:22.02 ID:OfNUL8Yu0
ゼアルUをはアンナとカラーが被ってる気がする
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:54:08.83 ID:DZaO7WJP0
来週からOPED変わるのかな
ゼアルのOPEDは凝りまくってて好きだ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:54:54.76 ID:NnKoHc6X0
>>129
ヴァンガ辺りにいそう
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:54:58.87 ID:n8EMyCeR0
>>126
そう説明されると明後日の方向向いたすさまじい努力家に見えるな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:55:00.83 ID:dgWUXz310
>>129
キャットちゃんっぽいな
そういえばキャットちゃんっぽい髪型の人がもう一人いたような…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:55:00.60 ID:YzWX6Z0C0
>>111
トロン戦でテラバイト生贄にしてシャイニングドローしたときにハーフアンブレイクだったかなんかの罠が混ざっていたかと
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:55:10.19 ID:6tDh6o580
>>129
この眼鏡の人どこかで見たことがある髪型だな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:55:35.99 ID:Wn4MyUkq0
>>129
誰ですかこの背景レベルのモブキャラは
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:55:41.98 ID:GrFq8O+nP
>>121
やった本人が大丈夫か!?って駆け寄るレベルだったからな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:55:58.66 ID:dgWUXz310
予告でジャングル見たとき人間世界に戻ってきたのかと思った
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:56:20.74 ID:OzLlzrw20
>>129
4枚目のキャラ目から毛が生えているように見える
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:56:22.16 ID:MFXXVIdD0
実際Cパートで戻ってきてなかったっけ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:56:42.03 ID:1enCTwpn0
>>132
話に一区切り付いたから変わるでしょ
また影で見えないところが徐々に分かるようになるんだろうか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:57:06.87 ID:OfNUL8Yu0
デュエル飯は…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:57:52.08 ID:NnKoHc6X0
>>141
ホセっぽくね?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:57:53.66 ID:dgWUXz310
>>142
言われてみたら…でも来週また飛行船の中だしどういう流れなんだ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:58:49.15 ID:GrFq8O+nP
>>144
そういやまたピンチに食べるかと思いきやそのまま持って帰ってきちゃったなw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:58:53.07 ID:YzWX6Z0C0
>>129
ちょっとオサレな格好しているな
キャットちゃんのお父さんか何か?(すっとぼけ)
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:59:32.01 ID:pCoI1FEg0
>>144
宇宙船の中に忘れてきちゃったんだよ、たぶん
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:59:35.85 ID:6tDh6o580
>>146
夕飯までに帰って来いと言われたからとりあえず帰ってきた
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:59:43.27 ID:ys6P+WfL0
>>127
プラシドとベクターを比較してどちらがよりヒドイとかなんだとかおそらく個人の感想以上の議論にはならないだろ

ベクターも自分の正義を信じての行為だろうし(私情も無駄も多すぎるが)
ベクターに同情している人の心理は判官贔屓、オレもどうせ負けると分かっているからこそ同情するわ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:59:57.35 ID:MFXXVIdD0
そういや思い出した
Cパート夕方だったし遊馬は夕飯には間に合ったんだな
良かったな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:00:04.23 ID:gC95lnYp0
>>129
次回予告になんかいると思ったらドルベか?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:00:50.66 ID:rH8VHKxf0
975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:15:53.13 ID:AmRvVuvp0
ダークチャージしまくってアンブラルの攻撃力を上げ、リサイクラー
でエージェントと適当な魔法を入れ替える。あとはVの効果
をエージェントで代わりに発動すればアンブラルを破壊&バーン
でベクターにとんでもないダメージを与えることができる・・・

ダークゼアルさんは阿保じゃなかった!!

いや、サルガッソの500バーン忘れてんじゃねーよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:01:22.28 ID:YzWX6Z0C0
>>146
アストラルに呼び出されたとか言ってなかったっけ?
服装も制服になっているし
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:02:45.48 ID:dgWUXz310
なるほど飛行船にいつづけてるわけじゃないのか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:03:44.96 ID:D/5vKwMp0
>>121
>>127
>>151
そりゃあベクターは下っ端さんよりもずっと下衆いお方だけど代わりにカードゲーム的には
下っ端さんよりも(5連チューナーもたいがいだけど)ずっと理不尽な手段で逆転負けされましたから
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:04:11.90 ID:hIEq4GRb0
>>146
一旦家に帰ってまた集まったって感じかな
予告の飛行船の中には遊馬、アストラル、神代兄妹、小鳥ちゃんしかいなかったから
ナンバーズクラブは家に帰ったかもしれない
カイトとオービタルはわからん
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:04:21.34 ID:4PDFEtp50
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1365328690581.jpg

今日のひといきタイム
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:05:17.90 ID:hEBZO81BO
遊馬とアストラルとVがオーバーレイしてZEXALV
遊馬とアストラルとトーマスがオーバーレイしてZEXALW
とか妄想した
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:05:55.61 ID:Wn4MyUkq0
>>159
打ち上げられたイカにしか見えないwww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:06:32.06 ID:q50PGyzZP
>>146
予告で言ってるだろ、ふたたび飛行船に呼び出されたって
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:06:41.49 ID:5fjJodm30
真月との友情の証のバリアンズ・フォースを
アストラルとの友情の証のヌメロン・フォースに変えたことも爽快だったな
でもベクターはまだ健在なのでどのような決着を着けるかだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:08:58.16 ID:1enCTwpn0
>>162
飛行船に呼び出されるってのもおかしな話だなw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:09:16.14 ID:1924w0kjO
>>102
>公明正大にイカサマ

ワロタw 確かに遊戯王の主人公っぽいわww
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:09:35.85 ID:5fjJodm30
アストラルの遊馬への不信は完全に改善されたわけではないけど
それだけにアストラルが善と悪の両方の大事さに気付く展開に期待
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:09:40.15 ID:E5XVlbfD0
>>163
出来ればアストラル抜きの遊馬一人だけでデュエルしてベクターを倒して欲しいな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:09:57.87 ID:4PDFEtp50
ヌメロンフォースの力の出所はどこだ
口上とリオのポエムからして遊馬とアストラルの絆の力でいいのか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:10:02.63 ID:n8EMyCeR0
>>159
これはひでえw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:10:32.62 ID:363CBDpi0
>>159
なんか不思議ないやし効果がある
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:11:51.94 ID:5fjJodm30
>>167
さようならドラえもんののび太みたいに?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:12:07.70 ID:5PrI84dP0
>>159
可愛いななんか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:13:21.98 ID:6tDh6o580
しばらくは7つの遺跡巡りでナンバーズ集めか
そして遺跡と言えばあの男の出番だな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:14:17.13 ID:MFXXVIdD0
そういえばゼアルウラUさんは赤い触手の中に一本金色のが混じってるな
なんだろうあれ アンテナ?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:15:19.05 ID:G1hCZ3l00
V「呼んだ?」
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:15:50.27 ID:6E5Ynaon0
>>173
見てくれ!ワシの秘宝デッキ!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:16:09.16 ID:NnKoHc6X0
>>173
Vか!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:16:22.42 ID:E5XVlbfD0
>>171
ここはDMの表遊戯vsバクラリスペクトって感じで
ベクター「遊馬ぁwww君って弱いねwwwアストラルがいないと何も出来ねぇんだなwww」
みたいな感じで
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:16:57.76 ID:QNFqnVof0
ベクター;俺もZEXALを手に入れるぜ
ブラックミスト;じゃあ俺と一緒にオーバーレイ


ダークZEXAL(ベクター)<ダークチャージダークチャージダークチャージ(ry
遊馬<うわぁ...
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:17:34.92 ID:P+YqkWcX0
そういえば新ゼアル人の髪型
ちょっと真月ヘアーが入ってるように見えるけど気のせいか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:19:14.57 ID:363CBDpi0
>>176
大切に使わせてもらう(二度と使わない)
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:22:56.29 ID:MFXXVIdD0
ZEXALUさんはサルガッソ崩壊させてたね
そんなに強い力だったんだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:23:40.63 ID:8dlcShQ80
遊馬VSベクター
アストラルVS96
シャークVSドルベ
カイトVSミザエル

こんな感じか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:24:08.30 ID:q1gZiJHR0
いやぁ、今週もめっちゃ面白かった!最近のゼアルは神回が続く続く。
ところでカード書き換えって、正直あれ引いたカードそのまま変えただけだから、カード創造と何も変わってなくね?
勿論、今までよりも更に進化したという演出あってのあれだとは思うけどね。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:27:09.65 ID:6ejC+Fy20
>>159
暇つぶしに作ってみた

///////////////////////////////////////////////////////
/// へ<///////////////////////////////////////////////
/////∧ ` ー―――‐< //////////////////////////////////
//> ̄ヽ、777777ー―- 、 < //////////////////////////////
///// >   ー―< ////,\  < /////////rトv´ ̄< /////////
//////////> 、__ ̄ ̄__  ー-==- イ_   ___ヽ=‐- v///
///////////////////////////>  _  ( '⌒Y´/////77へゝ//
//////////////////////////////////へ、\ィ//////////////
/////////////////////////////////////> ニニニ=っ//////
//////////////////////////////////////////////////////
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:27:57.45 ID:Wn4MyUkq0
>>185
はえーよホセ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:28:14.53 ID:6tDh6o580
>>182
ヌメロンで効果無効にしたりするから……
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:28:21.63 ID:5PrI84dP0
>>185
はセ
しかし足長いなアストラルさん
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:28:57.01 ID:JlNo3q6p0
遊馬のメンタル強すぎ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:28:58.32 ID:rH8VHKxf0
・シャイニングの二つ目の効果←大人の事情
・攻撃宣言をターンエンドすることで取り消し←?

ツッコミどころはあったけど濃い回だった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:29:09.59 ID:QNFqnVof0
書き換えだけどリミテッドの真の力を解放させた的なこといってたし
封印がされてる特別なカードに対してじゃなきゃ使えないんじゃ?とも思うな
マジで何にでも使える書き換え能力なのかどうかは今後どう使っていくのかで決まる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:30:04.40 ID:KwQ+YG3/0
>>185
ほえーよハセ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:30:07.26 ID:5jX/pkA3O
>>180
ああ、あのオレンジの何かなーと思ったけど、言われてみりゃ真月の髪っぽいな。
まあそれ言うと金髪もどっからきたんだって話になるけど。
もし真月意識したデザインだったらなんかあるかもな。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:34:35.72 ID:363CBDpi0
そういやOCGのCMにネタバレを食らうパターンが回避された事を忘れてた
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:35:38.33 ID:ys6P+WfL0
あの内容のCMじゃAパートとBパートの間のCMとして流せんわ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:39:20.26 ID:YzWX6Z0C0
片羽ぶっ壊れただけじゃなくてなんか剥がれてる?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4110075.jpg

>>194
Bパート入る前のCMでいつも次回予告前に入るマベのCMやってたからもしかしたらと思ったら…
まあZEXALUがあったからBパート入る前にやってたらいつも以上の破壊力だったわ
てかレギュラーパックでアニメカット入るの初めて?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:40:38.97 ID:6tDh6o580
>>191
ガンバラナイトを死者蘇生に書き換える!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:40:39.35 ID:VdYZ25F80
汚されたという思いは永久に残り
それがおまえたちの絆を蝕んでいく

よからぬことを連想しろと言わんばかりの台詞回し
流石俺たちの雑破業先生
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:42:02.08 ID:bBbuMO2o0
ベクターさんの仕込みにかける時間の長さとその割に雑な仕事っぷりで
GXの黒蠍盗掘団を思い出した
デッキ破壊でいくのに最後はジワジワいたぶるため敢えて舐めプとか・・・
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:43:20.38 ID:q1gZiJHR0
歴代主人公チート能力一覧
DM:カード創造(ドーマの竜関係)、デッキに入ってる任意のカードをドロー可能(封印の儀)
GX:エクストラデッキのカード創造(レインボーネオス、ネオスワイズマンは描写からして確定)
5D's:カード創造(セイヴァー、アクセルシンクロ関係)&デッキトップ書き換え(セイヴァー)
ZEXAL:カード創造&デッキトップ書き換え(ZW)、カード書き換え(RUM限定?)

やっぱ遊戯王主人公はこれくらい出来ないとな。
アンドレさんが「ドローしてから考えるか」と言ってたが、あれでは遊戯王で主人公は努められんということか…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:43:22.74 ID:69cPjLEJ0
>>129
目から触手が
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:44:58.54 ID:7H+p/TeZ0
>>129
ドルベさんの人間姿バージョンだよな眼鏡の男
真ゲスの代わりか?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:45:48.93 ID:NnKoHc6X0
アリトはいつになったら目覚めるのかなぁ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:46:46.78 ID:5fjJodm30
>>199
黒蠍は協調性があるし、根っからの悪人というわけではないけどね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:50:24.70 ID:V5ouyG+fP
前回までは外道度で遊戯王一のキャラかと思ったけど
今週の劣勢からのへたれぶりから
なんか同情してしまうキャラになってしまったような

そこはトロンの方が上だったような気がする、
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:51:50.61 ID:NnKoHc6X0
>>205
やたらと煽るくせに逆にやりかえされると弱いのは遊戯王キャラにはよくあることだろ!!!!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:53:10.21 ID:363CBDpi0
>>199
簡単に勝ったら仕込みに時間がかかった分面白く無いだろう
じわじわと苦しむところを見物しないと元が取れない

で、これは負けるキャラの黄金のパターンなわけだけど
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:55:19.79 ID:q1gZiJHR0
>>207
遊戯王に限らず、敵キャラって結構そのパターン多いよね。圧倒的有利で調子に乗って足元すくわれる。
丁度アニメが終わったばっかだが、ジョジョのラスボスなんて殆どそのパターンだし。
やっぱ心技体で心を鍛えるのが一番難しいんだね。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:56:03.08 ID:n8EMyCeR0
>>205
やってることのゲスさと執念深さはすさまじいけど
計画の綿密さと徹底的な下準備は自信のなさの現れで、
逆に言えば、ベクターさんはほんとは臆病なんじゃないかな
なんて思うけど、まあまだあんまり内面描写されてないからほんとはどうなのかね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:56:12.40 ID:HkUB8B7Y0
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:56:15.49 ID:AXq1yavL0
像の中にいたアストラルのハイテンションぶりは何だったのか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:56:35.11 ID:9Ip81A2f0
かつてよくMADで見た「俺の特殊能力発動!」をマジでやっちまうとは
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:57:00.99 ID:IC5GHioh0
>>207
Vも銀河眼を倒すことに拘ったせいで負けたしな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:57:48.49 ID:MFXXVIdD0
>>210
何かゼアルの頃よりリアルファイトしてそうな奴になったねUさん
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:59:02.93 ID:hUjuAyzi0
>>210
だいぶ大人っぽくなったように見えるけど髪が伸びたせいか
実際頭身も高くなってるかな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:59:23.60 ID:IHE2/hcS0
>>210
肩の収納スペースが広がったね!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:59:39.34 ID:7H+p/TeZ0
>>210
剣持ったらナイトだな
別アニメだわ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:59:41.27 ID:NnKoHc6X0
>>210
重そう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:00:42.37 ID:n8EMyCeR0
>>210
かっこよくみえてしまう
俺の脳は完全に麻痺してしまったようだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:01:54.67 ID:q1gZiJHR0
>>210
スーパーゼアルウラ1は評価が難しかったが、スーパーゼアルウラ2は素でかっこいいと思う。
しかし間違いなく、この格好でバトルアニメではなく(一応は)カードゲームアニメのキャラだとは初見さんはわからんだろうなw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:02:51.74 ID:6tDh6o580
>>210
海老が増量されているな
ゼアルは和希デザインだったがUもそうか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:03:13.66 ID:oHQDRWt50
ゼアルのフィギュアとか出ないだろうかやっぱ自作で満足するしかないのか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:03:33.28 ID:YzWX6Z0C0
>>210
なぜかシンプルイズザベストという言葉が頭に浮かんだ
てかDディスクが完全に盾だなw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:03:58.15 ID:99AfpHWj0
>>210
カードアニメのキャラとは思えない
どう見てもRPGとかのキャラですわ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:04:47.58 ID:P+YqkWcX0
>>210
Tに比べてなんかコスプレ度が増してる
所でこれなんのアニメだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:05:36.15 ID:IV2myTBf0
>>210
いつもの遊馬よりも
より海老っぽいカラーリングだ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:05:55.74 ID:NnKoHc6X0
>>222
フィギュアスクラッチ民だけどゼアルウラUはもうちょっと後姿のキャプが欲しい
しかし遊戯王のキャラって髪型難しいんだよね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:06:27.83 ID:MQ4xOLCM0
>>225
え?
いつものカードゲームアニメだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:07:42.98 ID:MFXXVIdD0
>>226
海老っつうか色的にエビフライに見えてくる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:09:21.87 ID:u/o2I9uw0
・ファラオスタイルの王様
・覇王十代
・サティスファクション時代の遊星
・ZEXAL

派手さで言うならZEXAL一人勝ちか?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:12:34.01 ID:MQ4xOLCM0
>>230
遊星はオゾン越えの金色化だろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:13:08.84 ID:AXq1yavL0
ドルベとミザエルはバリアン界のファッションリーダー
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:15:09.17 ID:n8EMyCeR0
ゆる風呂腰布コーデで意中のナンバーズをGETしよう☆

こうですか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:16:57.24 ID:ys6P+WfL0
>>233
あのスカートみたいなシルエットを見るたびに
ミザエルは女でも良かったなと思う時が多々ある
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:17:54.86 ID:V5ouyG+fP
ところでゼアルももうすぐ2年
もし5dsと同じ3年で完結なら
来年遊戯王は新シリーズスタートとかあるのかな
もし来年から始まるならそろそろ高橋先生は
キャラを考えている頃合いだけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:18:40.18 ID:u/o2I9uw0
>>231
失念していた
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:21:21.28 ID:AXq1yavL0
マリク「僕はナム」
ドルベ「僕はナッシュ」

完全に一致
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:22:07.60 ID:acXPEjYIi
ゼアルは三年半から四年な気がする、DMやGXリスペクトなら
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:23:26.87 ID:OvEqQU7+P
       i{    W⌒V   .::::::::h::::::::::..   ∨
           \し/ ニ=-::::::∪::::∠ニ7::. |
.       \\ 〈 ,.. -ミi `Y´ ,.斗=ミく|
          )、 \狄 f⌒八 |:::ノ f似 )水、
.        f⌒メ〈 \ーく⌒ |i/⌒フ彡レ }
            )x ⌒ヽ       リ::::::::::::::::从/
              h-ヘ  ` ‐-==-‐ ´::/勹
              ;    、    〉::::::::,  ;        悪だよ、遊馬。
              Ψ   |   t‐<|  Ψ
                 j::}   :::::::j |
               彡′   |::::/ ト、
.      _ -‐…‐ '"       {,/  V≧x。....__
      . ´    __  `>ー--- ..__..  --‐<  ̄ ̄ミiト、
.    .:i     (__) :     \:::::::::::::::::::::::::::::::__.:::::::::::(__人
    从    f^\:::...    \:::::::::::::::/´ 厂:::::::::/:::::::: }
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:24:26.18 ID:363CBDpi0
でも物理的に輝いてたオゾンより上形態より
満足同盟時代の方が精神的に輝いてた気がするんだよね
満足マント装着して目を光らせながら悪役のように登場したりとか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:26:31.54 ID:X+Cf0OCw0
あの頃の蟹はもっと輝いていたぞ!
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:26:39.66 ID:dgWUXz310
これが若さか…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:27:00.87 ID:89gI1To/P
ナッシュってベネトナシュかと期待してたがドルべかよ
じゃあ真ベネトナシュ(仮)はいつ登場済んだ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:28:00.03 ID:0BOpvVgK0
デュエル中に作った自作カードでサヨナラ逆転満塁ホームラン

白けるから次からは止めて欲しい
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:31:31.47 ID:MFXXVIdD0
あれ?見直して気づいたがダークゼアルさん片目遊馬だ…アストラルの目じゃない
ゼアルUさんがどっちもアストラル目になるんだな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:32:01.97 ID:54iv2fBR0
>>243 死にました(天音感) とかなりそうだな遊戯王的に
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:32:51.79 ID:PSdZC1EpP
>>246
ないとも言い切れないのが遊戯王の怖い所
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:35:17.61 ID:MQ4xOLCM0
>>246
ていうか前回ドルべさんが言ってた「あいつ」が
本物のベネトナッシュでシャーク兄妹の関係者の可能性大だろ
まぁ何度も言われてるけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:35:27.38 ID:q1gZiJHR0
公式HPの予告でバリアン世界の神とか何とか言ってるから、まだ何かしら登場するのだろう。
ブックス!さんのシャークへのフラグセリフもあったことですし。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:38:03.38 ID:YzWX6Z0C0
ところでナッシュってなんですか?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:38:06.49 ID:dgWUXz310
>>208
BSでみてるけど二部で終わりなのか

ベクターの失敗は心理フェイズを楽しんだことだった!ヤツは実験し遊馬の精神の限界を知りたがった…
そこに隙が生まれゼアルUに敗北した!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:38:17.52 ID:4GIgZyYQ0
七皇(一枠は既にお墓)だったら寂しいぞバリアン
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:42:06.28 ID:363CBDpi0
>>252
四天王的なもんに最初から欠員がいる場合、
そこに意外な人物が補欠として加わるのが王道パターンな気がするけど、
今の感じだと妹シャークだろうか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:43:25.81 ID:6tDh6o580
>>252
100越えナンバーズだけ他の人に渡したとかならありえなくもない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:45:41.29 ID:G1hCZ3l00
>>253
四天王に意外な人物が加わるってまんま真月ですやん
とはいえシャーク妹は実はバリアンだったんだ!とかあってもおかしくないのが遊戯王
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:47:13.56 ID:u/o2I9uw0
バリアンクイーン・璃緒とかそんなノリで?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:47:47.40 ID:ekXvnEKv0
先週のミザエルさんのポーズがどうしても「ぷんちきぱやっぱーヾ(゚∀゚)ノ♪」にしか見えないんだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:47:57.22 ID:6sbVlOX90
>>255
兄妹そろってバリアンならともかく妹だけバリアンってどういう状況なんだw
あの容姿からして血がつながってないようにも思えんし
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:48:05.42 ID:H3u66ogmO
欠員補充はないんじゃねーの?
今名乗っている名前が元々の名前じゃない限り
でなきゃ七皇の元ネタの北斗七星じゃなくなる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:48:11.09 ID:JlNo3q6p0
シャークさんがバリアン人でも驚かない
家族の話が全く出てこないのも説明できるし人間になる時に記憶を書き換えられたことにすればいい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:49:11.43 ID:3y1Hbjd+0
>>260
記憶を書き換えただと
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:54:28.48 ID:acXPEjYIi
記憶書き換えはイリアステルがやったからな、ヌメロンコードによって神代兄弟が記憶書き換えされてても可笑しくないな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:54:34.67 ID:X+Cf0OCw0
遊戯王ならよくあること
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:01:12.50 ID:/t/yOQTz0
歴戦のデュエリストたち
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4110328.jpg
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:02:34.03 ID:99AfpHWj0
>>264
どこからどう見てもカードアニメだなうん
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:03:34.41 ID:363CBDpi0
>>264
どっからどう見てもカードゲームアニメ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:04:59.79 ID:u/o2I9uw0
>>264
またパラドックスさんみたいな人を召喚しないと・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:05:08.77 ID:dmnhoMs0O
>>266

なんだ、遊戯王ってカードゲームじゃん!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:05:24.33 ID:6xiLscSg0
もし妹がバリアンで悪役でしたなら、Wはやっぱり仕事をしていたと再評価され…
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:05:36.55 ID:GZ/JQmOt0
デッキの好きなカードを引ける←許せる
融合モンスターを創造←融合デッキを公開してない以上OK
デッキトップ創造←デッキトップ確認してたわけじゃないからまあ許せる
デュエル中に白紙だったカードが新たなカードに←ギリギリ許す
手札を書き換える←完全にAUTO
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:07:15.24 ID:dgWUXz310
>>264
ゼアルカラフルだな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:11:45.60 ID:gkGwg6BT0
手札を書き換えるっていうとすごいチートに聞こえるけど
何でもかんでも書き換えられる訳じゃなさそう
リミテッドなんとか→ヌメロンなんとか限定だったり
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:13:34.58 ID:BrbbRzUi0
>>210
なんか進化を繰り返してるうちにアポリアさんみたくなりそうだな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:14:32.09 ID:n8EMyCeR0
全ての闇を光へと変える力だからな
まあバリアンが闇とは限らないが
あれだ、邪悪な意志によって渡されたカードの闇を光に変えてヌメロンフォースにしたとかなんかなんだろたぶん
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:16:41.23 ID:MFXXVIdD0
バリアンは皆バリアンズフォースしか使わないんだな リミテッドって何さ
リミテッドは真の姿がヌメロンだったみたいだし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:17:09.42 ID:KwQ+YG3/0
>>264
こいつらここまでして超インドア派なゲームやるからすげーよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:17:21.13 ID:acXPEjYIi
バリアンが闇かは知らんがバリアンの色は闇イメージだからなホープレイVですら紫メインだったからな、ホープレイヴィクトリーはいつも?のホープレイカラーだからな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:17:40.27 ID:MQ4xOLCM0
>>272
Vカードがヴィクトリーカードになるのか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:18:47.22 ID:hrYsuvX3O
【朗報】ベクターさん、リアルファイトに走る
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:20:10.30 ID:6tDh6o580
これから先も遊馬はリミテッドバリアンズフォースを積むのだろうか?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:21:08.57 ID:acXPEjYIi
積むも何も書き換えられたからもう使わんだろうなリミバリ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:23:00.71 ID:E5XVlbfD0
ホープレイX「もう私が動く時はない!」ドン☆
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:23:35.32 ID:dmnhoMs0O
ただでさえ鋼鉄メンタルの遊馬先生がゼアルウラUを経てアダマンタイトメンタルへ進化しようとしている
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:25:30.03 ID:MQ4xOLCM0
>>276
デュエルがインドア…だと

>>277
ホープレイは真っ黒か真っ白の2択やん

>>282
だがお前はヌメロンフォースからも出せるという事実
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:26:16.51 ID:6xiLscSg0
今回普通あの年頃なら「少し黙っていただけだよ」とか
「俺は悪くない」とか「どうして信じてくれないんだ」とか
そんな事を言いそうになるけど遊馬は言い訳せず
只管非を認めて謝罪し続けるとかマジ社会人の鏡だな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:26:18.62 ID:363CBDpi0
シャイニングドローで新たなカードが創造された時、
本来ドローされるはずだったカードはどうなるのかとか、
二人の合体解除されたら創造されたカードはどうなるのかとか地味に気になってたが、
ヌメロンフォースの扱い次第でどうなってるのかついに分かるのだろうか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:26:25.69 ID:YzWX6Z0C0
遺跡のNo.を7枚探しに行くって言ってたけどどの番号なんだろう?
無難に1,2,3,4,5,99,100?
7枚なら7つの大罪ネタでこないかな?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:27:22.85 ID:ys6P+WfL0
>>282
お前は俺のデッキで活躍する予定だから
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:27:38.45 ID:Voj2pOHBO
なぁ、あの遊馬のカードの内容を書き換えるって卑怯過ぎじゃね?
あれやられたら誰も遊馬に勝てないじゃんよ…
今回のデュエルは普通なら完全に遊馬負けてるだろコレ…
なんか遊馬みたいな絶対不敗の主人公って嫌いだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:28:20.30 ID:QNFqnVof0
>>250
格ゲーなのにラスボスにヘリ機銃でトドメ刺す鬼軍人
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:28:47.59 ID:6CJSZ3fe0
ヴィクトリーとかVに比べて明らかにダメージ効率落ちてるしヌメロンフォースでV出したほうが強い
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:30:15.73 ID:n8EMyCeR0
>>291
働いてください兄様
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:31:29.17 ID:rH8VHKxf0
ゼアルのCG好きだな
ヴィクトリーもよりメカメカしくなってよく映える
OCGイラストが微妙なモンスターもCGだとかなり良くなってる気がする
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:31:59.28 ID:acXPEjYIi
遊馬がゼアル化しなければベクターの完全勝利だからな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:32:00.03 ID:k90gfRZU0
ゼアルウラ2さんはDゲイザー不要なのか。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:34:04.63 ID:Voj2pOHBO
カードの内容を書き換えるとかマジ意味わかんねぇ
ふざけんなレベルじゃねぇな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:34:38.56 ID:KwQ+YG3/0
ゼアルウラダブルツインマークUセカンドだ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:36:30.41 ID:5PrI84dP0
>>293
ネオギャラクシーとか最初しもやけとか言われてたけどいざ動くとカッコよかったしな
そういやZEXAL形態はハートランド市民び広く知られてるけどアレもう数年たつと遊馬はもだえることになるのだろうか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:36:31.17 ID:bBbuMO2o0
遊馬を絶対不敗呼ばわりする奴初めて見た
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:37:11.66 ID:KwQ+YG3/0
>>299
smsに触るな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:37:34.62 ID:6sbVlOX90
>>298
ヌメロンコードで因果律変えられるなら、まずそこらへんの記憶からどうにかするべきだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:40:26.56 ID:Voj2pOHBO
カードの内容を書き換えるとかあるんじゃルールを守って楽しくデュエルなんて出来るわけねぇわな
卑怯過ぎる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:41:33.94 ID:lKRPV+5e0
効果的には一部しか違わねえんだから
許してくれぇ!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:41:45.20 ID:X+Cf0OCw0
>>299
東方不敗に見えた
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:42:44.76 ID:rH8VHKxf0
うーんゼアルウラUはパーツ増えたから描くのが大変そうだな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:45:04.36 ID:QNFqnVof0
書き換えるとか言ってるけど言ってるのベクターだけじゃね?
ZEXALは真の姿を解放したとしか言ってないな

真の姿知らずに渡してたベクターが悪いなこれ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:45:25.86 ID:4PDFEtp50
自分は最後は遊馬が日常に戻って終わりか、高校に進学して終わりかと予想してるけど
そんな割と普通の最終回迎えさせる割にはちょっと試練がきつい気がする
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:46:02.92 ID:6tDh6o580
書き換えも2回目以降はどうやって表現するか気になるな
次のドローカードが確定しているかドロー出来ない状況以外シャイニングドローでいいし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:48:46.61 ID:acXPEjYIi
ゼアルはDMやGXリスペクトだからな、最後はアストラルと別れ日常に戻る、ラストデュエルは遊馬vsアストラルだと予想してるし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:49:07.46 ID:OvEqQU7+P
ベクターがプラシド化してガッカリだよ!
けどまだ隠し玉持ってるよな?きっと・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:50:23.28 ID:363CBDpi0
>>310
あの吹っ飛び方で真っ二つにならなかったのは立派だし、
逃げる前に不吉な捨てセリフの一つも残していけるんだからまだなんかあるだろうと期待できる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:51:40.87 ID:KwQ+YG3/0
>>311
デュエリストが吹っ飛ぶと真っ二つになる事は基本なのかよwww
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:52:47.30 ID:5PrI84dP0
>>311
一応生命体だから真っ二つはやめてくださいお願いします
プラシドさんもなんか遊星を倒す気満々だったのにアポリアになるまで再戦できなかったしなぁ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:53:00.08 ID:P+YqkWcX0
書き換えっていうかRUMの真の姿って言ってなかったっけ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:53:15.77 ID:YzWX6Z0C0
もうZEXALUだけでZEXALの姿は拝めないのかな?
結構愛着持ってたんだが
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:53:35.50 ID:MQ4xOLCM0
>>311
羽が片方真っ二つになったからそれで許してやってくれ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:53:38.00 ID:acXPEjYIi
ベクターはマリクやバクラみたく逆襲するパターンだが噛ませに終わるんだろうな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:53:57.98 ID:MFXXVIdD0
サルガッソのバランス崩れたもんな
羽根はちぎれたがあれだけですんだのはラッキーだったな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:54:08.21 ID:4PDFEtp50
>>309
GXリスペクトなら融合で終わるけどな
ただ、ゼアルは展開は似せても終着点は変えてくるからまるっきりDMと同じとも思えない
王様と相棒は最初から最後まで疑いもなく信頼しあってたし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:54:34.38 ID:dmnhoMs0O
なんか今回はティマイオス並の変身特権を感じた
俺ルールの方法が変わっただけで根本的なものは変わってないと感じました(小並感)
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:56:55.07 ID:5PrI84dP0
>>318
ちぎれた羽が今度はZEXALの装飾になるキン肉マン的展開とかあるかもねぇ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:57:53.39 ID:P+YqkWcX0
主人公組とのデュエル回数が多くなるほど噛ませ臭くなるからなあ
まあある意味仕方ないことかも知れん
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:58:14.78 ID:MQ4xOLCM0
>>319
アストラル完全実体化で俺たちのデュエルはこれからはライバルだエンドじゃね?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:59:08.62 ID:o6x393kSO
未だにポイズンバタフライと合体して何ができる予定だったのか気になってる
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:59:42.23 ID:4PDFEtp50
>>323
アストラル人間化ENDか、新しいな
ただ終着点は変えても別れと旅立ちは必ず入れてくるのも遊戯王
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:59:47.23 ID:E5XVlbfD0
>>319
表と闇で意見が分かれたのはオレイカルコスの結界使うかどうかの時くらいだっけ?
いつかアストラルvs遊馬やる事があるかもだから遊馬にNo.以外の強い切り札くださいオナシャス!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:59:50.21 ID:2VEcY+MW0
ティマイオスたちも大概言ったもん勝ち効果だったなぁww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:00:08.34 ID:CL3wXlTc0
今回は墓地発動のトマトのおかげで助かった
逆にいえばトマト嫌いのままだったらUMAは・・・まぁ予選で敗退になってたけど
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:00:34.34 ID:JlNo3q6p0
俺も小学生の時はカードゲームみたいな運要素の強い勝負で主人公勝ってばっかりなのが面白くなかったわ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:01:06.02 ID:LNLmL7s+0
>>326
エクスカリバーが悲しい目でこちらを見ている
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:01:20.61 ID:6tDh6o580
>>318
この先やられる度にどんどんボロボロになっていくベクターが見られるかもしれん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:01:42.64 ID:xFG1jseZ0
ヌメロンコードのシーンで形がバラバラになってはカードの表の形が形成されていたのは今回の伏線だったのかな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:01:56.84 ID:4PDFEtp50
>>326
まあそれもアニメ限定だけどね>オレイカルコス。基本王様と相棒の信頼度は鋼の強さ
ただ、面と向かって「君のこと信用できないけど希望を持ってる君は信じて見たいと思う」
ってすっごいこう煮え切らないような感じの関係は遊戯王初
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:02:43.39 ID:DwmdsR6c0
黒い隻翼ってめちゃくちゃ厨臭いじゃないですかー
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:04:32.85 ID:acXPEjYIi
まあ融合はzexalでやってるからな、DMとGXと違い姿も変わるがwww
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:04:37.33 ID:rH8VHKxf0
ゼアルってロボアニメでもやっていけるんじゃないか?w
ロボ(ホープ)の合体もあるし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:05:08.72 ID:H3u66ogmO
今日のトマトが可愛かった(小並感)
あとハンデスされたときに先輩墓地に送られた?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:05:54.78 ID:CL3wXlTc0
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1365325040417.jpg
ホープレイの時もそうだったけど
瞳がパック箱の背景だよね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:08:24.50 ID:YzWX6Z0C0
>>336
戦士のはずなのにメカメカしいのが多いからなw
今日のホープレイヴィクトリーへの進化もロボットアニメに見えたし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:15:23.85 ID:MFXXVIdD0
もう今までのように信じられはしないが希望を信じる心を信じたいと思える関係
確かによく考えるとすげえ関係なのかもしれない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:17:20.38 ID:363CBDpi0
>>339
なんかグレート合体っぽくもあったな
カラーリングも相まって、ノーマルホープさん、ライオホープレイに続いて主人公メカっぽい

そういやOPにいたのに、ライオホープレイ出て来なかった
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:18:43.98 ID:9l1sNK9j0
超希望合体ホープレイヴィクトリー
でおもちゃが出ても問題ない
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:20:19.05 ID:ovHEDiObP
>>341
そもそもホープレイ自体あと何回出番があるかどうか…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:20:20.68 ID:LNLmL7s+0
ホープレイとゼアルウェポンとかおもちゃにしたら結構楽しそうな気がする
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:20:28.08 ID:nRNHeCTy0
まあ目をつぶって盲目的に信じるというのは逃避と殆ど同じだしな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:20:33.20 ID:51dzFGU40
アニメのホープレイVって、リミテッド・バリアンズフォースで進化させないと破壊効果使えないと判明したが、
そうなるとリミテッドがヌメロンコードに書き換えられたから、もうVさんは登場しないのかな?
もうVネタでいじられなくて、残念だね兄様!
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:22:33.21 ID:4PDFEtp50
盲目的に信じるってことがいいことではないけど、君のことはもう信じないけど君の心は信じるよって
やっぱ気持ちよくない。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:23:30.98 ID:rH8VHKxf0
>>346
RUMで召喚した場合だからヌメロンでも効果は使える
でもこれからはヴィクトリーだろうな・・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:25:21.09 ID:dgWUXz310
ベクターの捨て台詞が単なる負け惜しみじゃ済まないっぽいのが転んでもただでは起きないというかなんというか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:25:41.78 ID:nRNHeCTy0
友情の証(嘘)はポイーで
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:26:01.08 ID:MQ4xOLCM0
>>347
「もう信じない」ってことじゃなくて
これまで見たく無条件で信じることはできないけど
それでも信じていきたいっていうのが今回のアストラルだろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:26:02.58 ID:/VCkPfKkO
今までのアストラルが盲目的に信じすぎてただけ
やっとアストラルはまともになった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:27:13.77 ID:6sbVlOX90
まともというか、人間に近くなったって感じかね
記憶が完全に戻ればもっと人間的な感情も増えるのかもしれん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:27:45.01 ID:51dzFGU40
>>348
いや、キャットちゃんが「あれ?なんで攻撃するの?」って言ってるシーンでテキストが見えるが、
「RUM−リミテッド・バリアンズ・フォースでエクシーズした場合、以下の効果を得る」と書かれている。
ヌメロンフォースでも出せるが、効果が使えなくなる。(もっとも、テキストが変わった例など遊戯王ではよくあることだが…)
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:28:54.93 ID:MnxzLMOa0
黒い片翼…あかん、ベクターさんが遊馬のストーカーになってしまう
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:29:20.94 ID:4PDFEtp50
まあそうだけどね
でもこれでむしろそういう面ではアストラルより遊馬のほうがよほど特異になったかもな、
あまりにも人を疑わなさすぎる
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:29:56.36 ID:nRNHeCTy0
テキストが変わるってかテキストにないことまで平気でするからな

ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に(ry
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:32:03.29 ID:9l1sNK9j0
E-HEROも超融合出来ないのに出してたしね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:32:39.24 ID:rH8VHKxf0
>>354
そうなのか
よくそんな所まで確認するなあ

V「眠ろう・・・」
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:35:46.44 ID:5PrI84dP0
もしかしたらヌメロンの方にこのカードはRUMとして扱うとか書いてあるのかも…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:40:55.23 ID:pXEoQaMc0
アニメ版のアンブラル強すぎる・・・・
ライフ半分&1ハンデスの効果が起動効果で回数制限ないとか
OCGでも1ターンに一度で起動効果だったらよかったのに
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:41:13.96 ID:ygqDO/no0
今週の観てたら、カード書き換えのシーンで4歳の甥が「ずるい!」って怒ってた
そして吹っ飛ばされる姿見て4歳に「かわいそう」って言われるベクターさん…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:43:08.81 ID:6tDh6o580
>>355
今でも大概……
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:43:29.31 ID:nRNHeCTy0
ズルいけど全くかわいそうではないな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:45:18.93 ID:gapqcDNb0
今回でブラック・ミストさん再登場フラグ立った気がするな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:48:59.43 ID:Zmae0XVL0
アストラルがゆうまをうけいれてすーぱーゼアルになったのみて
FF4ジ・アフターのカイン思い出した
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:51:37.06 ID:F+4peBTk0
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1365324954601.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1365324968596.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1365325032963.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1365325046454.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1365325061850.jpg
今見てきた
スレのテンプレ的に知らない人もいるだろうがジャンプでさりげなく紹介されてた新キャラが登場するのか
熊程度にビビるようじゃ大したデュエリストじゃないな(棒)
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:52:11.80 ID:bBbuMO2o0
>>361
ハンデスがやばすぎたが今回のデュエルだと
残りライフ100→25って鉄壁を強化する意味合いしかないよね

シャイニングモンスターはもう出ないかな
かなり好きだったんだけど
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:52:16.81 ID:51dzFGU40
>>361
アニメ効果の方が汎用性高くて強いのだが、皮肉にも今日の展開ではOCG効果だったら勝っていたのよね。
アニメ:起動効果、回数制限なし、モンスター1体の効果無効
OCG:相手のモンスター効果が発動した時に発動する誘発効果、その効果を無効、1ターンに1回

バトルフェイズ中に特殊召喚されたホープのムーンバリアは、アニメ効果だとバトル中に無効に出来なかったから防がれてしまった。
OCG効果だとバトル中に無効に出来ていた為、攻撃を止められずにそのまま勝っていたという皮肉。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:52:34.76 ID:VMVpMOY0P
新OPすっげえ期待してたのにすごいがっかり。。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:53:39.23 ID:Lc5fuELA0
>>362
>>364
まだまだ4歳にはわかってくれませんわ アニメがチートすぎる所を
後2クールにわたって親友を演じて騙した奴にかわいそうと言われる価値ないよな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:56:09.78 ID:rH8VHKxf0
>>367
???「熊でターンエンドできるくらいにならないとな」
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:56:43.68 ID:4PDFEtp50
>>370
どっかで流れた?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:57:40.96 ID:MFXXVIdD0
>>367
三番目の一馬さんがすごく…遺影に見える…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:58:43.24 ID:MQ4xOLCM0
>>373
俺は聞いてないけど
プチミレディのラジオが10時半からやってたらしいからそこで流れてたんじゃね?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:59:08.87 ID:oHg1edN/O
プチミレディのラジオだろ

ツーじゃねえ!セカンドだ!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:59:29.85 ID:hUjuAyzi0
「4月から新OP・ED」にだまされたクチでは(今日からだと思ってた)
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:02:40.37 ID:F+4peBTk0
>>364>>369
お前ら同上できないと言うがな…
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1365324725172.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1365324733769.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1365324738777.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1365324795404.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1365324819790.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1365324890374.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1365324897347.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1365324901321.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1365324901321.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1365324906311.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1365324912496.jpg
せっかくフィールドと手札を更地同然にして最後に縋るであろうバリアンズフォースを狙い撃ちにすべく罠を仕掛けていたのにカード書き換えでこんなにショックを受けつつ倒れているんだぞ!可愛そうだと思わないのか!


俺は思わない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:02:48.36 ID:RY6wzKmL0
新OPはまだ流れてなくね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:03:09.42 ID:NnKoHc6X0
>>370
お前大嘘憑きだな
ラジオではカップリング曲の方しか流れてないぞ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:04:06.90 ID:363CBDpi0
ラジオじゃカップリングしか流れなかったみたいだから、
今週から変わると思ってた人じゃないだろうか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:04:48.71 ID:rH8VHKxf0
>>376
俺がいる
セカンドだっつーの!

てかデュアルイズム流れなかったな
来週の本編までお預けか・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:05:47.84 ID:Lc5fuELA0
>>378
ちょっと待てwww
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:06:17.28 ID:MFXXVIdD0
何人も勘違いしてたしなぁ

今回でとりあえずひとまとまりなんだろうな 次から遺跡ナンバーズ探しだろうし
だから次でOPED変わるんだろうな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:06:20.62 ID:+DfFkaaq0
>>367
み・・・みえ・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:07:23.19 ID:0RzLQv/aO
何か打ち切りみたいな終わり方してたなw
ちゃんと次回予告あったけど
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:07:52.81 ID:4PDFEtp50
やっぱヌメロンコードってアストラルなんじゃないの?と思ったけど
だったらわざわざ人間界に取りに来る必要ないよな。もーわからん
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:08:13.42 ID:NnKoHc6X0
ED予告でお披露目されたドルbナッシュが真月と被るなぁ表情とか
あの冷静沈着()なブックスさんのツラと同一人物とはとても思えないわー

アリトとギラグは再登場しないのかなあ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:08:29.22 ID:dmnhoMs0O
>>367
いやあの風貌は確固たる実力を持ちながらそれを隠匿している能あるイケメン決闘者だろ(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:10:45.79 ID:d2hKJWOc0
数え切れない(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)その頭上にわたドルベがいる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:11:38.82 ID:H3u66ogmO
予告で出ていたキャラがバリアンの誰かだったらミザエルのファッションセンスがバリアン1壊滅的ってことになるじゃないですかやだー!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:12:05.38 ID:nJqBMigaP
ベクターはデッキデスを狙ってたのか
ビートダウンで遊馬を倒したいのかよく分からん構築だったな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:13:47.51 ID:X+Cf0OCw0
チームホモコーンの悪口はそこまでだ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:13:48.97 ID:n8EMyCeR0
え、デッキ枚数もLPもとことん削ってなぶり殺しにしたい意志が感じられる構築だったんじゃないの
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:14:25.19 ID:Lc5fuELA0
後遊馬のLPを25まで減らすのもなwww
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:15:27.44 ID:F+4peBTk0
>>389
キャットちゃんのお兄さんみたいな人の話をしているんで関係ない人はどっか逝ってください(サルガッソの灯台が手札にないのを確認しながら)
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:15:52.96 ID:5PrI84dP0
両方じゃね?
デッキデスで手数少なくして最後のあがきを潰して絶望させる的な
どっちかに絞る方が勝てるだろうけど性格的にもっと追いつめるようにしてるとか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:23:42.80 ID:P+YqkWcX0
>>378
なんかもう最後らへんはあんだけ準備してたのにちょっとそりゃないよ(涙目
みたいな反応だったからワロタ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:24:03.73 ID:rH8VHKxf0
扉さんの言ってた一番大事なものを失うっていつまで引っ張るんだよ!

・・・既に失ってたりしてな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:24:27.09 ID:4PDFEtp50
>>399
アストラルの信頼を失いました
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:24:48.13 ID:RgyHGk3NO
>>362
小学生の息子が遊馬とアリトのコンボ合戦を見て「ズルい」と言ったりそのの友達が「ホープって弱くて使えないですよね」とか言ってきた時はどんな顔をすればいいか分からなかった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:25:37.73 ID:YPZ5AB950
そろそろ救済のためにラーはそのまま召還してそこからエクストラデッキから召還する
蘇生できるラーver2を作ってください
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:26:34.43 ID:6tDh6o580
>>399
ここまで来たら最後まで引っ張るだろうなぁ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:26:35.98 ID:dgWUXz310
発動条件が御都合になりがちなのがトラップ合戦の欠点なんだよな、5D'sの頃もそうだったけど
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:27:09.17 ID:gkGwg6BT0
俺の大学生の娘がさ〜
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:27:30.93 ID:pXEoQaMc0
>>369
たしかにw

というかベクター普通にシャイニングの効果発動してターンエンドで勝てたような
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:27:44.88 ID:Zmae0XVL0
>>392
おれの極神デッキも極神だしてビートダウンなのかボルテック・ライトニングコーンで
デッキ削るのかわからない戦略だぞ!(あとはメタポの効果、札抹殺使ったり・・・)
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:28:53.31 ID:4PDFEtp50
リ・コントラクト・ユニバースって宇宙との再契約って意味で読めばいいのかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:30:50.15 ID:YzWX6Z0C0
>>408
台詞を聞いていると「コンストラクト」に聞こえる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:34:53.01 ID:pXEoQaMc0
遊馬のZEXAL体に関しては今のところ

ZEXAL→ZW創造
ダークZEXAL→DZW創造
ZEXALU→RUMの書き換え

ってことでいいんだよな?
なんでも創造できたり書き換えできたりするならもっと他にいいカードもあるだろうし。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:37:55.30 ID:0q7u9+7r0
手札の書き換えって大きなお友だちはネタとして楽しめるかもしらんが
小学生ぐらいだと「卑怯」って感じるかもな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:38:57.45 ID:dmnhoMs0O
こりゃ最後は王様の力を吸収したヌメロン吸収したラスボスvsデッキを創造できる超ゼアル人ゴッドでも問題ないな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:41:06.46 ID:pXEoQaMc0
>>369
よく考えたらアニメ効果だとシャイニング効果の面影皆無だしな

でもRUMで出せるモンスターをOCGではもう少し強化してもいいよなぁ
ヴィクトリーの効果も、モンスター効果の無効まであれば採用したかもしれないのに・・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:41:15.05 ID:51dzFGU40
特定のカードを創造するのも、特定のカードに上書きするのも、都合のいいドローをするのも本質的には変わらないのだがな。
まあでも、ベクターは散々ゲスなことやってきたから、吹っ飛ばされた時には「ざまぁww」としか思わなかったな俺は。
これがブックス!さんや、アリトだったらまた違ったかもしれないが。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:43:27.86 ID:dgWUXz310
可哀想とまでは思わないが、これで終わって欲しくはない、という思いはあった
まあ普通に生きてたが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:44:44.68 ID:P+YqkWcX0
ゼアル人みたいな変身して強くなるヒーローみたいなのって子供向け意識してると思うけど
子供はかっこいいみたいに思わないのか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:49:53.74 ID:MFXXVIdD0
真の絆で結ばれし二人の心が重なった時語り継ぐべき奇跡が現れる がエクシーズ・チェンジ・ZEXAL時
重なった熱き思いが 世界を希望の未来に再構築する がリ・コントラクト・ユニバース時
未来に輝く勝利を掴む 重なる思い繋がる心が世界を変える! が希望王ホープレイヴィクトリーの口上か

確か前は交わるだったが今は重なるなんだな そして語り継がれるから語り継ぐべきの変化
今のゼアルは伝説のゼアルとは違ってるのかな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:50:17.07 ID:rH8VHKxf0
創造、書き換え、と来たら次は何だ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:51:51.03 ID:dmnhoMs0O
かっこいいけど子供はリアルファイトを望んでると思う
DM見てた頃は「こいつら何で直接殴ったりビーム当てたりしないんだ?」ってイライラしてたし



あと超ゼアルウラUって未来さんの髪の色っぽいな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:52:48.02 ID:4PDFEtp50
まあどう見てもまだ最終形態じゃないしな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:53:13.73 ID:yyGhXynu0
ZEXALを進化させていけばその内ヌメロンコードを創造できるんじゃないかと思った
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:56:30.68 ID:n8EMyCeR0
>>418
創造:無から有を創り未来を変えたよ!
書き換え:今の事象を上書きしたよ!

過去改変?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:58:39.72 ID:YzWX6Z0C0
>>422
今回のDZWでデッキ減ってたから、厳密にいうと創造は「無から」ではないんじゃないか?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:01:36.06 ID:FVmZims60
結局遊馬のデュエルが大きな運命を呼びおこすってのはアストラル召喚ってことか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:03:04.70 ID:MFXXVIdD0
それに伴うゼアルもかも
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:04:00.46 ID:n8EMyCeR0
>>422
ああそういえばそうか
ヌメロンちゃんが過去、現在、未来とかなんとか言ってたので適当にあてはめてみただけなので適当ですまん
改変のタイミングが、カードを引く前->カードをひいた後(手札)
なので、次はフィールドに出したカードを改変するとかかなー…いやさすがにそれはないだろ…ないと思いたい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:04:48.54 ID:bV1ol+2C0
安価ミスね>>423
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:09:45.55 ID:TszODiz80
いつか絶対くると思うのが

ZEXAL体

俺と私でオーバーレイネットワークを再構築

ZEXAL体U

要するにZEXAL体の併用
ヴィクトリーにもZWは装備するだろうし
ラスボスとのデュエルはすべてのZEXAL体を使いきってくれるに違いない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:13:16.30 ID:VD5xHCYN0
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:15:23.50 ID:pmHiHbIW0
巨大なアストラル像に
予告でインパクトを与える、以外の意義が見出せなかった
人型の塔とか心臓の位置にステンドグラスの部屋とかワクワクさせられたのに惜しい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:22:58.96 ID:VD5xHCYN0
>>430
いずれ拾うさ…いずれな…

鍵が飛行船を担当してるせいで本人がまんまな像ってどうなのよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:23:16.10 ID:71fS7IQs0
CM見返したらZEXALUの目の色が一瞬青くなってたけど本編でもそうだったっけ?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:28:01.09 ID:+sKHwFR60
>>430
俺はアストラルの心の壁だと解釈したけどな
巨大な像に自分を隠し来る者を拒むための像だと
以前の、悪を知らないアストラルならあんな像など建っていなかったと思うけどな
・・・説明下手でスマン
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:30:32.69 ID:FVmZims60
初代と随分心の中の描写が違うな

遊馬の精神世界もいつか出てくるかなあ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:33:15.62 ID:f5DJray60
あれをみてアストラルの心の中か!だけですむ遊馬も凄い
俺だったら困惑するわ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:36:15.88 ID:C1CZFd+K0
足に入口があったのは親切だなと思った
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:38:21.87 ID:mzRRAo4p0
確かにアストラル像を見て心の中とか普通は思わねえよなww

しかしなぜダークゼアル後ああなったんだろうなぁ 遊馬を取り込んでアストラル像があって
遊馬を取り込んだ理由は遊馬にもっと悪に染めてもらって力を得ることだとは思ったが
よく考えるとアストラルが登ってきた遊馬に何をしにきた?とか言ってたんだよな…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:40:53.49 ID:TszODiz80
あれ?ヌメロン・フォースみて思ったけど、遊馬にも時械神(アニメ勢)を突破できるんだな
ゾーン相手なら、OCG効果だとクェーサーでも止められないし、超融合は1体しか吸収できないし、ガンドラだと決定力にかけるし
遊馬なら、ヌメロン→ヴィクトリー+ZWもしくはホープレイVでいける

なんだ遊馬つえーじゃん!!(適当)
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:45:24.83 ID:71fS7IQs0
>>437
何度か天上崩したり獣に襲わせたりしたから来てほしくなかったんじゃないかね?
裏切って信頼を踏みにじったとか言ってたし

先週からアストラルが触れられるようになっているが、あれは悪の心を手に入れたことで実体化できるようになったってことだろうか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:48:13.90 ID:VD5xHCYN0
>>437
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1365323939198.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1365323943899.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1365323944826.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1365323948863.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1365323974471.jpg
力=攻撃力でテンション上がっちゃったんだよ
TFとかで攻撃力更新するとテンション上がるじゃん?
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1365324023125.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1365324033636.jpg
放っておけば面白いくらい攻撃力上がるしデュエルにも勝てるしでベクターも楽しそうだ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:48:26.36 ID:DQsR7Tkx0
>>438
時械神には効果無効に出来るセイヴァーの方が相性がいいんじゃないかとは言われていたな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:55:58.41 ID:LTH/O9CYO
>>440
下から二番目のベクターさんがなんか某緑の弟がしそうな顔披露してたからサルガッソの灯台墓地に送りたくなった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:57:18.68 ID:UEfBE3Z6O
>>437
一度入ったハルトの精神世界に雰囲気が似ていたとか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:58:31.23 ID:uR4gd4ZiO
>>440
ダークゼアルもアストラルもベクターも目が逝ってるんですが…
ぶっ壊れたアストラルがノリノリで楽しそうだったな、怖かったけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:00:48.49 ID:XNww9OoVP
楽しそうなのは結構だがルールは守れよな!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:00:56.17 ID:YaFdDY+P0
ステンドグラス突き破って落ちたのはタックルかました勢いで落ちてしまったのか
それともわざとなのか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:05:01.99 ID:X8o4fF7q0
さいごのガラスをぶち破った遊馬
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:05:39.64 ID:FVmZims60
そういやもう普通にアストラルに触れられるんだろうか
遊馬の他の連中はどうなんだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:06:42.28 ID:71fS7IQs0
>>446
心を壁を突き破る的な描写なんじゃないか?
ちょうどあそこってアストラル像の心に当たるし
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:09:17.79 ID:mzRRAo4p0
>>440
下から二番目のベクターさんの顔見た瞬間吹いたwww
そしてダークゼアルはもうアストラル連動なんだな 後先週と違って左目遊馬になってるし

よく考えるとステンドグラス突き破るって結構な勢いだな 結構遠かったような
光って分離したのも結構な謎だった 実はステンドグラスのあるあそこにいることがダークゼアルの条件なのか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:14:08.70 ID:lc3tE91l0
最近記憶が飛び散って出来たはずなのに遺跡で寝てる伝説のbチて
そろそろアストラルが「実は最初に来た時から100枚全部持っていたわけじゃなかった」とか言い出しそうになってきたぞ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:20:23.72 ID:7UsRJudl0
父ちゃんがアストラルと会う回想シーンあったしその時に置いていったんじゃね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:22:51.77 ID:sZ73Zy0J0
ドローカードを創造するのと手札を書き換えるのでは前者の方が一般的な難易度は高いと思うんだが
轟盲牌なのかすり替えなのかの違いだし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:22:55.34 ID:iwJAuThh0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111085.jpg
>>210をとりあえずアニメ顔と分かりづらくなりそうなところまで縮小して弄ってみた
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:26:45.79 ID:FVmZims60
ゼアルウラさんはUの長髪のほうがかっこいいと思う
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:36:00.42 ID:NOCclb8o0
キメラ装備ホープレイV「力あるカードにはリスクが伴うwwwwwwwww」
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:38:32.62 ID:lgh2sWdy0
でもオッドアイやヘッドギアも悪くなかった
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:45:30.16 ID:u/xP3UbQ0
アストラルの真の姿に近づいたってことはないだろうか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:46:24.48 ID:VBU3W/00P
カードを書き換えてはいけないというルールは存在しない。何の問題もないな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:50:30.76 ID:V7/7/zLU0
やっぱり4まであるんだろうか
超サイヤ人的に

いや最近ゴッドまで行ったんだっけ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:57:11.00 ID:VD5xHCYN0
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1365323653720.jpg
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1365323660991.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1365323666960.jpg
ベクター「ダークドローときたか(やってること同じじゃねーか…)」
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1365323680638.jpg
DZWが攻守0なのはアンブラルを意識したとか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:00:17.81 ID:FVmZims60
そのうち合体したまま戻れなくなっちゃったりして
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:08:08.52 ID:mzRRAo4p0
真月との友情の証リミテッドは遊馬の信じる心にヌメロンとなって答えてくれたよ!
…答えさせただったね!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:11:50.02 ID:uR4gd4ZiO
ダークゼアルの戦い方は心中っぽい感じだったな
そういやなんで「ヌメロン」フォースに変わったんだろう?
アストラルフォースとかじゃなくて
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:11:58.63 ID:680q6QbK0
>>462
アストラルにトイレの永久コンボを見られてしまううえに
実は見られても死なないということがバレてアストラルの心の染みが大きくなるぞヤバイ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:18:28.96 ID:FVmZims60
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1365355022044.jpg

なんかふつーに肩組んでるんですが…
これサルガッソでのみなのかな?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:29:03.18 ID:h7gdMkxUO
>>466
この時のリオの喋りはあっち方面の意味で歓喜したからだと思ってしまった
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:29:08.45 ID:lgh2sWdy0
心の中だけかと思ったら手を合わせたり肩を貸したり普通に触ってて驚いた
そういえば書き換え時の必殺技名ってなんて意味なんだ?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:33:29.28 ID:Kg9gXigwO
今観てきた

攻撃力83200とカードを書き換えただとぉ!?には噴かざるを得なかった
あとミザエルvsカイトまた中断かよw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:33:33.43 ID:kvkEfpgz0
この手のアニメの宿命だけど
次のパックに収録されるカードでアニメの方の展開も大体予想がつくのはあかんな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:36:16.18 ID:VtCoWjVL0
スタッフの人も遊馬がアストラルに触れるのは今回が初めてだって言ってた
実は今までもその気になれば触れたけど特に触ろうとしなかっただけとか?
それとも異世界にいたから触れたのかな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:37:55.11 ID:ztb2yxAe0
ZEXAL IIイケメンすぎ惚れた、最高だよこの王道デザイン…
不信感を一度持った上で得た信頼の方がいいよね、今週の話は重要な節目になるだろうねー

あとホープレイ・ヴィクトリーの目の描写がメカメカしくて大変よろしい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:43:23.90 ID:mzRRAo4p0
明確に触れるようになったのはアストラルが悪アストラルになってからだよな…
96も遊馬に触れてたし 悪が必要なのか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:47:18.16 ID:IDo5RSkl0
>>471
あのシーン、状況は全然違うけどマスターピースOP思い出した
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:47:55.29 ID:uR4gd4ZiO
>>470
だからこのスレでアニメ未登場のカード情報は禁止なんだけどな

>>471
ミザエル戦か何かで触れなくてアストラルが苦い顔していた回がUに入ってからなかったっけ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:48:06.84 ID:RK+ZtEDu0
アストラルが触ろうとしてたのはvsV戦の僕遊馬の時にあったな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:58:28.31 ID:Hllc/I/Y0
これからダークゼアルがホープレイVでゼアルUがヴィクトリーを使ってく感じになるのか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:08:05.26 ID:O/D3pm9n0
「これまでのように信じることはできない。だが信じたい」→「俺と私でかっとビングだ」の流れで不覚にも目尻熱くなった
俺だけ?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:26:08.55 ID:Kg9gXigwO
本当に君だけだと思うかい?

にしても墓地に送られたカードからデッキの残り一枚を推測する遊馬に驚いた
どんだけ記憶力いいんだよw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:53:20.97 ID:DQsR7Tkx0
>>477
そう何度もダークゼアルになられても困るというか
ダークゼアルさんってスフィンクスはかなり怪しいものがあるし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 04:05:16.36 ID:bV1ol+2C0
ダークゼアルちゃんは攻撃力あげまくって攻撃してきゃっきゃしてるだけだしね…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 04:29:10.90 ID:NOCclb8o0
良かれといい予告のドルbナッシュといいバリアン人の演技力は異常w
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 04:38:00.37 ID:92w90OGm0
リオの唐突な解説でリツコの太鼓思い出した
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 05:40:47.70 ID:GO8bXr/C0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0894544-1365367027.png
だんだん美形の女の子に見えてきたのは俺だけか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 06:33:06.89 ID:MgUTkjwS0
ホープレイ・ヴィクトリーはロボットアニメのグレート合体見たいな登場演出だったな
カードの効果を書き換えるとか現実だとジャッジものだよな

遊馬の進化はエビ座、エビ座の黄金聖闘士、エビ座の神聖衣?、そして???へか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 06:39:28.73 ID:AGC6Ud+U0
カードつくっちゃうのもジャッジもんやろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:03:10.82 ID:FVmZims60
遊馬がアストラルに触れるようになるのはもっと終盤になってからだと思ってた
むしろ最終回で別れる直前とかさ

アストラルに触れるのは異世界だからなのか、それとも悪の心持ったからなのか、
だったら遊馬以外も触れるのかな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:15:04.20 ID:EbWcl5/l0
今回色々考えられそうなことあったな触れるようになったのかもだし
合体はずっとこれなのかヌメロンの力使えるのとかミザエルはもう天丼で行くのか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:24:50.04 ID:ck/Oscyw0
>>484
髪の毛長いからなww
遊馬のかーちゃんを男前にしたらそんな感じになるんだろうか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:31:59.09 ID:FVmZims60
今回はゼアルウラよりデザイン気にいった人が多いのはヘッドギアがなくなったとか
長髪なのが大きいのか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:36:33.26 ID:GO8bXr/C0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0894564-1365374061.jpg
ごめんどうしても谷間に見えてしまってうっかり出来心
しゃべらなければイケる!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:49:31.48 ID:0ECLpBqu0
>汚された事実は変わらねぇんだよ!
ヤリチンNTRの常套句にしか聴こえない
ベクターを卑劣に思った純粋な子供たちが大きくなって改めてこの言葉を思い出す時がきてしまうんだろうな・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:57:34.60 ID:71fS7IQs0
最初やすゆき→待田→広田→雑破の脚本リレーコンボと聞いて大丈夫かとヒヤヒヤしたが、この一か月すごく面白かった
ベクターがここまでイラッとくるキャラだとは思ってなかったぜ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:08:47.08 ID:TmaWgQdl0
>>484
よく見るとウエストが太もも並に細いしな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:41:08.52 ID:bgnEfLFoO
>>493
吉田の霊圧が消えた…!?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:42:16.05 ID:xHjyQYKvP
自分を守るための嘘をつかれただけで
もう君なんて信じられない なんていうアストラルより
何回も裏切られてもまだ人を信じることができる
遊馬の方がよっぽど純粋だと思う
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:05:38.11 ID:+Rf5Y5UG0
ベクター「カードを書き換えただと!?てめえ、それどう考えてもイカサマじゃnぐあああああああ!!」
まで言ってほしかった

>>491
なんでやや真月っぽい髪型まで混ぜてるんだろうこれ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:11:51.88 ID:NeAhKy9z0
>>496
たまに言われてるけどちょっと遊馬の方が変態なぐらいだよな
先生かっとビング補正効きすぎなんじゃなかろうか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:20:52.55 ID:lePZxg7zO
遊馬は今回ボロクソに負けりゃあ良かったんだよ!
最後に残った一枚のカードの内容を無理矢理ヌメロンの力で書き換えるなんてイカサマデュエルで勝っても、
遊馬の成長には一切繋がらない!
毎度毎度確実に負け確定のデュエルを主人公という立場だけで大逆転して勝ち続けるって酷いご都合主義だな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:27:20.24 ID:Fx4ctzmwO
サバティエル「ああ!」
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:38:26.23 ID:+Rf5Y5UG0
確かに今回は負けた方が遊馬の成長に繋がるしベクターをもう少し引っ張れるからよかった気はする
でも負けるとアストラル消滅するんだっけ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:40:55.92 ID:tfTp5i270
>>497
お前クロウさんの仕事まで奪うようなこと言うのやめろよ!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:44:13.36 ID:lzoSvwBu0
場エースのみデッキ1枚手札0枚LP25
ここまで勝利フラグを立てられたら負ける可能性なんて一切ないからな
そして必要なのは遊馬の成長じゃなくてアストラルの成長でそれはきっちり描写されて繋がってるだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:44:21.01 ID:uR4gd4ZiO
アストラル消滅どころか全員サルガッソ漂流ENDです
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:47:54.38 ID:tfTp5i270
全員サルガッソ漂流ENDとか同じ時間帯の別番組に直結するからさすがの遊戯王でもその展開はNGだわ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:50:46.94 ID:/zd0tl100
今回の遊馬はまんまユニコーン戦の遊星だったな
遊星も墓地のダメージイーターでバーン防いでたし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:56:12.53 ID:lePZxg7zO
>501
そうなんだよな
そんな設定がある以上、遊馬と戦う敵キャラ達は絶対に遊馬を倒す事は出来ない…追い詰めるが限度
とはいえ、ヌメロンの力での勝利はとんでも展開なだけで、本当に遊馬が成長して実力で勝ったわけではないからなぁ
ダメだなこりゃ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:58:47.00 ID:Fx4ctzmwO
消滅したアストラルを異世界に探しに行く異世界編でもやればいいんじゃないんですかね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:00:03.21 ID:YqYtQUGS0
ところで俺のアストラル像を見てくれ
ヌメロンコードのせいでオーバーレイしそうなんだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:18:49.62 ID:jv5XPs5j0
今回負けたほうがいいって意味不明すぎだろ
あの展開で負けたほうがいい負けないだろ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:23:54.74 ID:143r4t2a0
いつものナンバーズ所持者だから触らず遊馬先生かカイトさんを呼んでおこう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:33:12.82 ID:EMw/dJHf0
ベクター並みの清々しい自作自演
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:02:35.40 ID:dqAZOSvtO
ゼアル化はシャイニングドローあるからまだわかるんだが、バイクと合体するメリットって何かあるのか?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:03:58.03 ID:hRULq7lr0
>>513
ずっと走ってたら足が痛くなるだろ!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:26:08.43 ID:wK8k86CiO
>>513
フィールが増幅される
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:48:55.91 ID:w/fTw0C6O
アストラル像でワンダと巨像
アストラル部屋でicoを連想せずにいられなかった

ハルトの心の中に入った時もそうだけど
遊馬さん動じなさすぎ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:59:25.28 ID:UQsvpdNQ0
ベクターはやり方は汚いとは言え、遊馬にバリアンカードを遊馬自身に入れさせる
方法で、これはルール違反ではない。

しかし今回のは明らかにお互いが何を持ってるかわかってる状況でカード書き換えてて、
どこからどう見てもイカサマなんだけど、ベクターもそれを受け入れててワロタwww
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:03:38.78 ID:143r4t2a0
まあ先にサルガッソ仕込んでた時点でどっちもどっちだし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:13:31.36 ID:uR4gd4ZiO
そういやデュエマもこの間主人公の想いに答えて手札のクリーチャーが変化してたような気がするが、カード創造って他のカードゲームアニメじゃ普通はないのだろうか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:16:41.07 ID:UQsvpdNQ0
そうか。サルガッソは明らかにイカサマだなwベクタードルベはあらかじめ
対策カードを用意してたんだしw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:23:47.54 ID:ztb2yxAe0
二人が仲良すぎたし、ここいらで一度不信感持たせて仲違いさせる→その上で絆を再確認は王道だけどすげー燃えた
攻撃力82000とかカード書き換えのインパクトがえらく強いけど凄いいい話だったと思うよ

墓地誘発と墓地の一番下にある魔法カードも忘れてないあたり遊馬のデュエルスフィンクスが相当上がってると見える
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:02:20.72 ID:7bZUyd7S0
カードを書き換えて楽しくデュエルしようぜ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:03:06.12 ID:ImaO6AlW0
わたしにもできるかなぁ?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:13:56.27 ID:+Rf5Y5UG0
Wにまた出てきてほしいが
今更出てきてももうサービスしてくれないきれいな人間になってるんだよな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:18:08.27 ID:DUObEmlK0
目の前でカード書き換え宣言された上に8万の攻撃力にビビらず5800にビビる真ゲスさんワラタ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:22:43.66 ID:lePZxg7zO
いや〜今回のドロー後にカードの内容を都合良く書き換えたのはマズイね
それはやっては行けなかった
あり得ない書き換え方だったからな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:26:54.70 ID:cGrEGlKi0
>>501
負けた方が成長につながるってどういうこと
今回のデュエルで成長してないとでも思うの?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:26:58.16 ID:143r4t2a0
>>525
まあ死なない8万より死ぬ5800の方が怖いわな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:28:53.10 ID:Hllc/I/Y0
8万は対処できるからビビらなかったんだろというマジレス
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:33:54.91 ID:lePZxg7zO
>527
なら逆に聞くが遊馬はどこがどう成長したんだ?

@負け確定の状況からドロー後のカードを都合良く書き換えられる力を得た?
A開き直って投身自殺まがいな事をしてアストラルを正気にさせた?
B今まで以上にとんでも展開なデュエルをする能力が上がった?

さぁ教えて下さい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:34:23.13 ID:XNDCLxuK0
テレビで見るライオンより、いきなり現れた野良犬のほうが怖いのといっしょだな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:48:56.54 ID:DUObEmlK0
結果(決着)だけ重視されてるが自分でデッキくらい覚えてたのは成長だよ・・・だよ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:49:50.08 ID:lePZxg7zO
>522
うけたw

遊馬「カードを書き換えて楽しくデュエル☆」

全員「楽しくねぇわ!!」
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:50:56.54 ID:Ye8WQ05cO
>>530
正々堂々とイカサマを相手に申告する勇気を手に入れた
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:52:48.02 ID:143r4t2a0
>>534
触るな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:59:27.72 ID:lePZxg7zO
>534
なるほどw

遊馬「者イニングドロー!改め、イカサマドロー!」
一番の悪だなw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:59:36.61 ID:NYL44h56Q
さっさとNGにぶち込んどけ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:01:20.55 ID:NHE6msnW0
ベクター相手でも書き換えはダメなのか?
そりゃカイトやシャークにやったら非難轟々だろうけど
相手はべクターだぞ?
もう一度言う、相手はベクターだぞ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:01:38.39 ID:+6YDx7YR0
まだ春休み終わってないのかよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:01:41.93 ID:UQsvpdNQ0
>>530
>>527じゃないけど、@でもAでもBでもなく今回の件でアストラルとの絆が
更に強くなれた事と、逆境の中でも諦めない心がアストラルにも伝わって、
ホープレイVをヴィクトリーに進化させれた事じゃないかな?

遊馬も持ってるカードの効果をしっかり覚えて使ってるし、成長が見て取れるよね。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:04:46.26 ID:NHE6msnW0
大体書き換えって言うのはベクターの言いがかり
泥か何かがテキストに付いてて本来のカード効果が正しく伝わらなかったから
ゼアルが泥を取って正しい効果を使っただけ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:04:50.91 ID:Hllc/I/Y0
お前らベタベタ触るの好きだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:05:03.98 ID:EMOEzH2j0
もしかして今回のゼアル進化でシャイニングドローって使えなくなったのかな?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:06:11.66 ID:XNDCLxuK0
シャイニングドローはデッキトップ操作だからゼアルUのほうが有能じゃね?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:08:28.74 ID:NHE6msnW0
Vの効果って破壊輪だよな?
ビクトリーになって弱くなったんじゃない?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:10:01.78 ID:DUObEmlK0
強いのはヌメロンさんだし・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:10:53.11 ID:uR4gd4ZiO
>>543
ちゃんと使えるんじゃないか?
今度出てくるとしても半年後になると思うが
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:14:13.00 ID:clAvMkDy0
OCGだと両方出せるんだっけ?
アニメで今後V効果が使えないのは勿体無いな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:19:16.29 ID:EbWcl5/l0
今更だけどこのスレテリブルオーメンじゃないかプラシドさん見かけないけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:29:04.54 ID:BDyjC8UWO
ホープレイV見た目も悪そうではあるけどかっこいいし効果も強いしこれからも使って欲しいけどやっぱり厳しいんだろうか…

ところでバリアンをヌメロンにする時リ・コントラクト・ユニバースって言ってたが
宇宙との再契約って意味でいいの?扉との契約の話が思い出されてなんか不穏だな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:34:53.81 ID:zkdNqTMA0
今回面白すぎだろ
今期でこの回より面白い回があるアニメとかあんのかよwww
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:37:33.16 ID:h8Xd3IQlP
ベクター仕留められなかったとかまた出てくる気ムンムンですね
もうお腹いっぱいだからしばらくはイイや。。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:41:00.69 ID:NHE6msnW0
一番強いのはあの脱出ワープ扉みたいなのだな
色んなものをチャラにできる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:44:04.47 ID:7bZUyd7S0
アリトが目を覚ましたらベクターさん追い出されそうな気がする
時空の狭間をさ迷ってるうちにファンタさんと出会い
そして芽生える恋
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:48:18.16 ID:NHE6msnW0
バリアンは正直アルカディア・ムーブメントと同格くらいかと思ってた
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:07:44.37 ID:EPybBqPL0
予告で映ってた新キャラっぽい人は考古学者とか名乗りそう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:15:55.65 ID:RMF1RsvR0
新キャラメガネはドルベの人間バージョン?
髪型そっくり
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:20:10.60 ID:KgUyGL7n0
>>550
字幕見る限りそうみたいだ
というかあれ何かと契約して書き換えてるのか、なんか不吉な予感がする

>>551
あるだろ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:20:55.16 ID:28JuKw3m0
ネオタキオンは明らかに今回のデュエルで出す必要なかったよな
顔芸のせいでインパクトが薄れた上に空気化するなんてあんまりだぜ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:22:10.30 ID:bEEavqIX0
録画見たけどカードの書き換えワロタ
そしてカイトVSミザエルのデュエルはまたも中断かw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:26:44.00 ID:sYPJEODZO
それよりいつOP変わるんですかねえ・・・

GXみたいに1年半もやるのだけは勘弁してほしい
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:27:26.32 ID:EMOEzH2j0
カイトミザエル戦のグダグダ感は割と笑い事じゃない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:31:10.35 ID:wF3aKfpLP
せめてネオタキオンの効果がわかってれば…前回の試合から何も進んでない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:32:26.01 ID:XNDCLxuK0
今思えば黄金蟹は赤き竜とオーバーレイしたZEXALの力だったよね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:36:40.63 ID:Hllc/I/Y0
ドルベとミザエル戦はパック収録の為にいたようにしか思えんし
ネオタキオンはパック収録まだまだ先だから効果見せられないよとしか思えない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:40:06.29 ID:YqYtQUGS0
ミザエルだけ金色なのは意味あるの?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:41:00.12 ID:DUObEmlK0
>>264見たら
一番蟹っぽいのが覇王様

下準備万全でメタカード使いまくりの鬼畜デュエル
最後のカード書き換えはリアルでも同情されるわ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:56:36.22 ID:nJ3US20O0
>>561
来週
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:14:38.73 ID:lePZxg7zO
遊馬 イカサマ野郎
カイト ブラコン
シャーク チンピラ
ドルベ 堅物
ベクター ゲス
ミザエル もやしっ子
ギラグ 筋肉バカ
アリト ただのバカ
アストラル 露出狂
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:45:02.33 ID:d0S7mM8y0
デュエマV3が前回パワー百万七千を出したあとゼアルが攻撃力82300…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:45:38.53 ID:NHE6msnW0
ネオタキオンは「対になってるならそうだよねー」ってレベルの出てくるのが予想されたモンスターだから
扱いもメインに添えるだけだったな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:46:03.33 ID:Qz8IrTk5O
あれだけバリアンサイドからもヘイト集めまくったベクターの今後が気になる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:51:10.53 ID:6w4Gv04j0
ヴィクトリーってそんな弱くなくね?
少なくともVより場持ちいいし、安心して大ダメージ与えられるしさ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:53:44.89 ID:NHE6msnW0
Vは戦闘を介さずに破壊+ダメージだからなぁ

あの後、カード書き換え対策をバリアンみんなで練ってるんだろうな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:07:44.42 ID:vnXJ3cUY0
>>574
ドルベ「ヌメロンフォース…どうやって攻略すればいいんだ!」
ミザエル「知らん、そんなことは私の管轄外だ。私の標的はカイトのみ」
ギラグ「zzzz…」
アリト「zzzz…」
ベクター:失踪中

こんな感じだったらどうするよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:12:53.50 ID:xHjyQYKvP
遊馬だってベクターに裏切られて心がボロボロなのに
アストラルの自分だけ不幸みたいな態度がなんかイラッとくる
元々ベクターにあんな目にあわされたのだってアストラルのためなのに
それで君のことなんて二度と信じられないとか言われたら
いくらなんでも理不尽すぎないだろうか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:18:21.05 ID:OUWK9Nv90
でもぶっちゃけ遊馬自業自得でアストラルは割食っただけじゃ
遊馬も辛かったとは思うが普通に被害者じゃね?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:20:24.18 ID:NHE6msnW0
>>575
ギラグとアリトは、見てもいないものを考えてもしゃーないって本当に寝そうだよなw

ドルベ「負けた責任は重いぞベクター」
ミザエル「負けたのはお前だけだからな」
ベクター「あんなんで負け責任追及とかきつすぎだろ、もう遊馬とはデュエルしたくないレベルだわ、代われよ!」
ミザエル「私の相手はカイト以外にありえない(震え声)」
ドルベ「シャークという男が気になるから無理(震え声)」
ベクター「お前らも無理ゲーって思ってるんじゃねーかw」
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:28:08.83 ID:aG8NGC0x0
カイトは日常に参加しないし物語の中心に居た一期と違ってセカンドはミザエル関連以外で動かし辛いんだろうけど
そのミザエル戦も初戦は途中からで結局中断、二回目はおまけ扱いのデュエルでまた中断と
2クールあったのにフルにやったデュエルが無いのはどうなんだ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:30:32.68 ID:pmHiHbIW0
>>576
ベクターが丁寧に説明してただろ
疑うことを知らず裏切られることに免疫が無かったから
はたから見たら大して傷つくようなことじゃなくても大ダメージ受けちゃうって

ところでゼアルはIIから見始めたんでよく分からなかったんだが
ナンバーズ持ち同士がデュエルしても負けた側がすぐに逃げればナンバーズを失わずに済むの?
これまではアストラルの体調不良が原因で回収できなかったと思ってたけど
今回ゼアルIIでビンビング状態だったし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:30:33.54 ID:DQsR7Tkx0
>>565
アンブラルも光天使も中途半端だしどちらかに絞った方が嬉しかったな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:37:01.71 ID:4kp4XuVlO
正直ずっと被害者面で相手の心情もロクに察せられないのはどうかと思う
遊馬に非があるのは事実でも元の原因はアストラル自身がまともに動けないせいだろうに
しかもバリアンカードを戦力として半ば容認してた時点で共犯みたいなもんじゃないか
次も同じような理由で闇堕ちしたら流石に幻滅する
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:38:59.03 ID:m7g6Ly+q0
>>580
基本的には勝てば相手のナンバーズを奪えるけど何らかの力で妨害されたり隠していたりすると回収不可
100超えはよくわからん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:39:19.06 ID:mzRRAo4p0
うーん 今までのだ引き分け、途中放棄で奪われないくらいかな
紋章の力で守ったVとW、アストラルの体調不良らしくアリトは回収できなかったが特殊な例だよな
つうかゼアル状態でナンバーズ回収しようとしたことあったかな…アリトの時も分離してからだったはず
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:45:26.72 ID:DQsR7Tkx0
体調不良じゃなくてそもそもオーバーハンドレッド吸収できないからじゃないか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:47:11.35 ID:n9xUehbv0
ゼアルウラは生肉っぽいしアストラルハンド伸ばせなさそうだな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:48:48.02 ID:IDo5RSkl0
バリアンスレからだがメーターの発言にこんなのがあったらしい

「ベクターのディスクは深海魚のヒレイメージ」
「バリアン勢のディスクは全体的に生き物、鉱物等のイメージ」
「一応彼らにとっては体の延長という考え」

ベクターの目がなんかたまに魚っぽいと思ってたが深海魚イメージなら納得いくような気がした
ゼアルの敵キャラのディスクって何かのイメージになってるのが多そうだな
Vとか孔雀の羽みたいなのだったし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:48:48.61 ID:uN8B49Eo0
>>582
アストラルがバリアンのカードは絶対に使うなと遊馬に言って
遊馬も承諾し
それでも使っちゃったとかにしたら
「信じられない」とか言ってもまだよかったかもな

オーバーハンドレッドはアストラルものもじゃないからとか
あとは、アリトが襲撃されるとき
「余計なことをしたのはお前か!」って言ってたけど
あれがカード奪えないようにしたってことなのか
別のことなのかわからなかった
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:48:50.77 ID:0ijR5N8N0
しっかしよりによってヴィクトリーがホープレイV使わなくて済みそうな効果だな
ヌメロンでも出せるから再戦あったら吹っ切って使ったりするとカッケーけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:49:43.31 ID:LTH/O9CYO
なんかアンブラルの効果発動するとこでベクターさんって意外にほっぺ柔らかいんだな〜って思ってしまった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:50:12.46 ID:f93HvmN30
最後普通のホープレイがくるのかと思ったぜ

普通のホープレイだとライフ残った?(・ε・` )
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:52:16.62 ID:DQsR7Tkx0
サルガッソの効果で亡くなる
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:55:53.67 ID:Z/Xd1Oq80
>>591
サルガッソーで遊馬が死ぬし、仮に死ななくてもベクターのライフは300残る
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:08:03.58 ID:NLR09S4e0
姑息な真似を・・・(サルガッソの灯台を墓地に落としながら
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:09:46.06 ID:ykvy+s0BP
防げる8万より防げない5600のほうが脅威か
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:23:15.49 ID:+mLl5A180
つうか8万に笑ってるて言うがあのままもう一回Vに殴られれば反射ダメージで勝てる
その上キメラをはがすカードもあったのに一体何にビビればいいんだ?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:40:37.60 ID:FVmZims60
ゼアルウラは目がそれぞれ違ってたり顔の模様あったりででわりと個々の個性出てたんだけど
ゼアルUはなんか融合度が高いのかな?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:43:09.34 ID:n9xUehbv0
エクシーズエージェントでレイVの効果を発動って考察あったけど
レイVが無効になってるのはエージェントの効果で発動ってことで踏み倒せるのかね
だとしたらライフ100になるまで殴ると2633700バーン・・・さすがにベクターもショック死するな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:46:43.22 ID:0ijR5N8N0
>>598
発動できても無効化されてるから無理じゃね
あくまで素材に出来るだろうし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:47:51.53 ID:n+meKUa50
今までの主人公が誰もやらなかった手札のカードの書き換えチート過ぎませんかねぇ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:48:18.10 ID:wF3aKfpLP
ダークチャージって何の為にあったんすかねぇ…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:49:10.60 ID:n+meKUa50
最高攻撃力ランキングに変動ありか?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:53:00.51 ID:sWk3vdpv0
>>484
ゼアルのデュエルディスクまでカード置く場所が曖昧にw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:56:45.25 ID:FVmZims60
遊馬とアストラルが触れ合えるようになってたけど、あれはサルガッソだからなのか
それとも遊馬が触れるようになったのか、悪の心を知ったアストラルが実体化したかどれだろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:57:16.58 ID:Z/Xd1Oq80
>>600
誰もやらなかったんじゃないんだ
やってそうだけどぼかしていたのをはっきり明言しちゃっただけでw

>>602
∞を除けば歴代最高値だな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:57:58.65 ID:nJ3US20O0
>>600
やらなかったんじゃない。出来なかったんだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:59:29.45 ID:SzdDvx3T0
手札書き換えもデッキトップ書き換えも大して変わらない気がする
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:00:34.41 ID:0ijR5N8N0
デッキトップの変更←よくある
その場の思いつきエクストラ←必ずある
エクストラの変更が出来るんだ 手札の変更が出来ても何もおかしくない
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:01:06.51 ID:CdURAeehP
>>602
最高は最高だがそこまで高めた意味は無かったのがなぁ
チャーリーのライフ10万と似たようなものを感じる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:02:13.03 ID:0ijR5N8N0
というか今回の場合は遊戯王的には
このカードには隠された効果がある!の初代クオリティと見ていいんじゃね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:03:07.67 ID:eWFSpRNf0
もう悪い意味でカードゲームアニメらしくなくなってきた
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:05:11.19 ID:5TSFWP6P0
相手のデッキトップが分かってて、それに対抗するカードも伏せたのに
変な力で別のカードにされたんじゃベクターでなくとも文句は言いたくなるわな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:05:27.10 ID:CdURAeehP
>>607
まぁ実際には大して変わらないんだが
今回は最後のカードが確定していて尚且つ相手がそれをメタる気満々だったというのが
チートっぽさを加速させている
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:08:01.32 ID:rVFVx40Q0
ところでスフィアフィールドでアストラルが体調を崩す理由って
結局まだわかってないってことでいいんだっけか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:09:54.38 ID:cGrEGlKi0
ベクターだってせこいことやってんだから自業自得ですわ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:12:34.59 ID:sWk3vdpv0
>>614
バリアン界とアストラル界は直接干渉できないっていうドルベの発言から
バリアン界と同じエネルギーでできているバリアンズスフィアフィールドだとアストラルはダメージを受ける
っていう説は前にスレにで見たな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:13:23.83 ID:uR4gd4ZiO
>>614
まだ不明だけどスフィアキューブでできたスフィアフィールド内はバリアン世界と同じになるらしいから、それのせいじゃないか?
この仮説が正しかったらなにか対策を立てないとずっとバリアン界に乗り込めないってことになるが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:13:41.05 ID:FVmZims60
ぶっちゃけバリアン界に突撃しようとしたのってアストラルにとって相当危険だったんじゃね?
サルガッソでまだよかった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:14:02.51 ID:dwMKDzR50
卑怯な戦法をする相手を、最終的にチート戦術でぶっ飛ばすって展開だけ見ると、
某ボーグバトルで「フリーオプションだろ?」とか言いながら、主人公側がチート兵器で相手のマシンを完全粉砕した時を思い出す
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:18:30.12 ID:mzRRAo4p0
まああれなければベクターさん勝ちだもんなぁ
しかしベクターさんやったこと結局全部仇になったんだな…デッキ破壊も絆破壊もRUMすらも

確かアストラルは分身ベクターとのデュエル時はあんまりダメージ食らってなかったよな…
あれはアストラルのダメージはフィールドのせいじゃなかったのか単にフィールドが偽物だったかのか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:19:23.03 ID:25NZiGjg0
遊戯王シリーズにおいて理不尽を許さなかったら、ここまで続かんだろうな
卑怯もラッキョウもあるかっての
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:21:25.69 ID:DQsR7Tkx0
>>616-617
フェイカーのスフィアフィールドは一体…
あれ色が違うんだったけ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:22:43.75 ID:FVmZims60
遊馬は真月との思い出はすっぱりと切り離したか
切り替えはえーな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:23:59.62 ID:0ijR5N8N0
やっぱベクター再戦で持ち続けてるわけ無いとか思わせて渡された5枚のカード一気に使って決着とか見てみたい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:26:04.14 ID:VD5xHCYN0
>>619
オプションパーツが本体な勢いだったな
まあ言葉を額面通りに受け取ればデュエルやテニヌしてたら相手が勝手に倒れたとかでも問題ないのと一緒だな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:26:08.81 ID:lzoSvwBu0
遊戯王は初代からトリックのあるイカサマは否定されてトリックのない超能力は肯定されてるのはあるしな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:26:26.73 ID:bEEavqIX0
ドジな親友演じるベクターさんすげー
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:28:45.03 ID:rVFVx40Q0
>>616>>617
自分もだいたいそうだとは思ってるんだが、作品内ではっきりとは言及されてないんだよな
まあいつか言及されるときがくるかもしれないけど

さんくす!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:33:06.89 ID:eWFSpRNf0
バリアンズスフィアキューブのスフィアフィールドがアストラルに悪影響を及ぼすって割には
マスターキービートル使ったベクター戦じゃ何事も無いかのようにピンピンしてたけどな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:35:10.81 ID:DQsR7Tkx0
>>623
後半は完全に「ベクター」として煽りに入っていたからな
真月の姿と演技で戦っていればもう少し粘れたかもしれん
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:39:04.27 ID:dwMKDzR50
遊馬のメンタル面のタフさと、切り替えの良さは歴代最強だよな
最年少なのに鋼の精神すぎるだろ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:46:38.70 ID:SzdDvx3T0
今週遊馬が一人で戦うところがすごくかっこよかったわ
エクシーズエージェントがデッキ破壊で墓地に送られてたのを使うんじゃなくて、まだ残ってることに気付いてからどうにか利用するところが良かった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:47:15.31 ID:rV4JintCP
普通なら悪役らしい捨て台詞なのにベクターのそれは(そんなんアリかよ…)ってのが含まれてるみたいでちょっと笑う
リミバリの根源的な力を引き出したが故にカード名と効果が変化した、で済みそうな話だったのにベクターの「カードを書き換えただと!?」でよからぬ方向に吹っ飛んだ感がある
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:48:23.99 ID:tfTp5i270
>>623
ベクターが真月っぽさを残していればワンチャンあったかもな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:57:55.06 ID:LTH/O9CYO
遊馬>>>>>狼6頭 という現実




是非その立ち会いシーンを見たかったが
戦闘描写も描かれないまま98人抜きしてるバトル漫画とかあるから別にいいよね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:00:20.17 ID:BDyjC8UWO
>>614
普通に遊馬と同じ気持ちで戦ってる分身ベクターやミザエルの時はスフィアフィールド内でダメージ受けてないんだよな
遊馬とアストラルの感情がすれ違い始めたアリト戦やギラグ戦ではダメージ受けてる
気持ちが揺らぐとフィールドに対する抵抗力も落ちるのかね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:02:14.34 ID:FVmZims60
>>635
確かに見たかったな、そこ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:02:49.59 ID:LJfmDqyY0
アストラル世界とバリアン世界ってなんとなくFF9のガイアとテラを思い出す
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:09:19.91 ID:8wRWB5k+O
ジタンがアストラル
クジャがベクター
ガーランドがドルベか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:20:45.65 ID:kYn7Z/9Q0
>>635
アイスラッガーが2本もついてる遊馬なら余裕
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:21:22.50 ID:uR4gd4ZiO
>>636
ミザエル戦後にスフィアフィールドの影響で休息をとってたと思うが

今回のタイトルの「限界突破」ってリミテッドが限界突破したって解釈でいいのだろうか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:24:42.66 ID:FVmZims60
シャーク兄妹がバリアンじゃね?って予想があるけどリオに予言送ってる奴は
遊馬の味方なんだよな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:28:19.73 ID:bPCSsvPF0
今回、遊馬たちはチート使って、ベクターはルール守っていたのに…とか言ってる人もいたが、実際には全然守っていないよね。
フィールド魔法のサルガッソが遊馬たちの知らない間に張られていたのだし、仮に1ターン目(今回は後攻だったが)に使用していたのだとしたら、
手札1枚減ってないとおかしいわけなんだから、事実上不正にカード1枚増やしたようなものなんだし。

チート技で倒されたのも、自業自得以外の何物でもない。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:37:20.22 ID:d2ao2T200
サルガッソは初代王国編の海フィールドとか森フィールドみたいなもんで
リ・コントラクト・ユニバースは初代のもう一つの効果発動だと思えば誰も不正はしてない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:45:55.15 ID:eWFSpRNf0
思い込まないと受け入れられない時点でオワットル
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:47:41.60 ID:5TSFWP6P0
Wがシャークをマグマフィールドに誘い込んだようなもんだよな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:54:36.54 ID:qzp47LSy0
俺は所見では普通に思ってたけどな
技名が「宇宙と契約」って意味だったり真月から貰ったカードを切り札にした事の方が印象的だった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:57:10.55 ID:bPCSsvPF0
>>646
あれはシャークさんもそういうフィールドに誘い込まれたということを事前に把握していたしな。
大会ルールでも、「事前に何らかのフィールド魔法ありますよ」って告知されていたし。

俺が言いたいのは、不正だとチートだのということではなくて、
お互いに勝つために様々な手段を要し、ベクターもそう行動していたのだから、あいつに文句を言う資格はないよねっていうことだな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:01:25.84 ID:pmHiHbIW0
バリアン世界やアストラル世界を生んだ根源がヌメロンコードなんだから
バリアンの進化の力(制限つき)=リミテッド・バリアンズ・フォースが開放されて
世界の根源たる進化の力=ヌメロン・フォースになるのは正当な進化というか
むしろ王道すぎて今となっては地味すぎるくらいだな

「カードを書き換えた」という言葉のインパクトに引きずられて話を見てない奴多すぎだろうと思ったが
子供とはそういうものだった、ワシにも覚えがある
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:04:10.05 ID:nJ3US20O0
あんな状況であんな外道をぶっ飛ばすにはカードを書き換えないとやってられない
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:06:31.80 ID:EbWcl5/l0
正直最近のが面白過ぎて、どんなネガティブな意見も笑って受け入れられてるぜ!
そんな意見もあるのかってな!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:10:50.62 ID:Z/Xd1Oq80
>>725
「一緒に見ていた○歳の甥or姪が〜」ってのもよくあるパターンだな
自分の意見として書くと叩かれるので、子供が言った事にして表現を和らげつつディスる手法
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:12:12.31 ID:uN8B49Eo0
「カードが進化しただと!?」とかにしておけばよかったんや
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:18:43.43 ID:mzRRAo4p0
正直ゼアルUさんはまだ色々考えようがあるんだが今だによく分からないダークゼアルさん辺りの描写
ステンドグラス突き破った後の光はなんだろう
しかしアストラルの中の人の演技すごかったな 遊馬が止めに入る辺りの笑い声とかすげえ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:20:48.46 ID:bgnEfLFoO
笑い声にも定評があるアニメそれは遊戯王
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:22:40.95 ID:tfTp5i270
>>654
主人公もそうだけど今作は演技が上手い声優が多いな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:23:25.68 ID:MgUTkjwS0
>>569
変態と馬鹿と鬼畜野郎の集まりだな
ミザエルがカイトにダブって見えるな…カード書き換えとか対処の仕様がないな

外道に対して外道で挑むのは王道だよな
カブトボーグの世界大会編のとある話は色々な意味で酷かったなww
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:28:56.77 ID:PIcjjU0e0
>>652
誤爆なんだろうけど割とこのスレに合致していてワロタ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:29:17.48 ID:Qz8IrTk5O
ボーグと比べりゃ遊戯王はまともと胸張って言える
それくらいボーグは規格外
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:30:01.07 ID:sWk3vdpv0
言われるまで誤爆と気付かなかった
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:33:50.09 ID:vnXJ3cUY0
>>657
ベクターは調子乗らずにシャイニングのままデッキ破壊効果使ってりゃ書き換えも創造も入る余地なく勝てたんだよなぁ…
頭に血が上ったのかいたぶるつもりだったのか知らんが、プレイングミスで一度勝機を逸してるのがキツい
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:40:36.65 ID:71fS7IQs0
それ言ったら先週舐めプなんかせずにシャイニングでホープレイVを破壊しとけばよかったし、そもそもVカードを6枚渡しておくべきだった
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:40:41.88 ID:LTH/O9CYO
>>725
わ か っ て い る ね ?(サルガッソの灯台を墓地に落としながら)
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:42:49.58 ID:mzRRAo4p0
シャイニングのオーバーレイユニットってなくなってなかったっけ…
だからアンブラル時に一つ、Vのを奪って二つになってハンデスも二枚になってたような…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:47:50.06 ID:l0kFixZl0
>>664
シャイニングのデッキ破壊はORU使わないんだよね。
多分あれはデュエル構成のミスだと思う。ぶっちゃけ俺もこのスレで指摘されて初めて気づいた。
あの辺りって、DZW、攻撃力83200、闇アストラル、顔芸など色々と濃すぎて、そんな効果は完全に頭から抜け落ちていたし。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:52:30.56 ID:JlphVb0c0
ボーグの話をするとWとリュウセイさんの区別がつかなくなってくるからやめろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:52:46.22 ID:71fS7IQs0
>>665
墓地から復活させているから97話のシャイニングはORU持ってないだろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:58:30.99 ID:71fS7IQs0
なんか勘違いした
>>667は忘れてほしいが、やっぱりあれをプレミというのは何か違うような気がする
ベクターは遊馬をいたぶって希望を絶たせたいというのが一番にあったんだから、彼の中であの場面はアンブラル一択なんだと思う
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:58:40.35 ID:l0kFixZl0
>>667
だからORU無くてもデッキ破壊は出来たのに、行わなかったと言ってるじゃないか・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:01:02.30 ID:l0kFixZl0
>>668の書き込み見る前に>>669の書き込みしたから、>>669のは忘れてくれ。
まぁ、単純に勝ち確だと油断して、ついでだから切り札で止めさしてやるっていう感じだったのかもしれない。
いずれにせよ、計画の準備と遂行は良かったが、詰めが甘かった辺りが奴の小物性を表しているね。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:21:54.87 ID:mzRRAo4p0
確かシャイニングは1ターンに一度デッキから一枚墓地に送るがその代わり攻撃が行えない…だったな
やってたほうが確実に勝てただろうがしてない状態でも
遊馬はライフ25手札0伏せ0デッキは後一枚の上何のカードかも相手にバレてて
場にはオーバーレイユニットのないホープのみ…になってるんだよな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:32:07.72 ID:sWk3vdpv0
カードを書き換えるとか予想できるわけないものな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:49:38.99 ID:4iwcIj4a0
残り2人のバリアンの正体を考察する。
残り2人は、遊馬とシャーク父である。

遊馬:
明里は母親と似ているが、遊馬は両親どちらとも似ていない。
遊馬とデュエルに関する、両親の遺言。
バリアンの力であるカオスエクシーズを自力で出した。
ZEXALの詠唱「遠き二つの魂」とは、アストラル界とバリアン界の事を指すのでは?

シャーク父:
ドルべは、シャークに誰かの面影を見ていた。
シャークとリオは、ハーフバリアンなので、
(ほぼ自力で)カオスエクシーズを出したり、電波を受信できたりする。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:56:38.77 ID:FVmZims60
>>673
遊馬のあの特徴的な前髪は親父からの遺伝だよ、19話見れば親父が帽子取ってるからわかる
あとお母さんと目の色が同じ

シャーク父に関しては突っ込まない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:01:55.96 ID:4iwcIj4a0
>>674
いずれ分かるさ…いずれな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:10:00.16 ID:ExCrPBggO
今回のゼアルUもお母さんの髪の毛の色に近くなってたな

ZEXAL→金髪に染まりトレードマークの海老反りがより目立つように、装備スーツもより男前に

ZEXALU→髪が金から橙へ、アストラル成分が濃くなって長髪になり等身も高くなった気が、装備品は前に比べると分厚く中性的な感じに


なんかUに進化すると髪が長く橙でどことなくスカートを思わせるようなスーツ
これってもしかして女性に近づいてる感じなのか
ヌメロン=創造神=女性が象徴 みたいな感じで
神(ヌメロン)の力に近づけば近づくほどヌメっぽくなってくるとか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:25:53.30 ID:X1V3qdun0
シャークさんフツーに1話でナンバーズに乗っ取られてたけど…
何ってモンスターだったかな…駄目だ、何も思い出せない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:29:20.09 ID:JsWJrZCi0
なんか書き換えチートチート言っててよくわからなくなってるんだけど
アレって闇に染まっていたカードZEXALの力で浄化して
綺麗な姿したって事でいいんだよな

っていうかチート言ってるけどアレって条件ツキだろ?そんなにチートか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:30:40.24 ID:fog1CoCg0
ZEXAL初めて出てきた時、これから毎回これやるのかと思ってあせったな
OPにも出てきたし
実際はクールの締めに登場で3か月毎くらい?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:32:20.25 ID:JTnlLJydP
うーん、真ゲスで話題になるのは嬉しいんだが、普段見てない人が動画だけ見て、超展開とか反則とか、これで負けるベクターがかわいそうとか言われてるのは何だかなぁって気分になるな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:32:31.82 ID:wO0uaFff0
>>670
どっちにしたって勝利確定ならより相手を追い詰めるほうを選ぶのがベクターの性格だろうね

もっともそういう行動が敗北フラグという
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:37:10.78 ID:yq/5ouU60
>>679
ゼアルウラが24話のカイト戦、49話のV戦、66・67話のトロン戦、71話のフェイカー戦、86話のアリト戦の計5回、ダークゼアル・Uが97・98話のベクター戦のみ
こう考えると半年に1、2回ペースじゃないか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:44:37.68 ID:JTnlLJydP
ゼアルって通常空間では使えないであってるよね?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:45:34.98 ID:DZC0855a0
>>678
あれはバリアンの門みたいな感じに鎖とバリアン紋章でナニかを封印してるイラストだったから
ゼアルウラの力で楔を解き放った結果がヌメロンフォースだったんじゃないかなぁという
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:50:34.19 ID:ZpdlcPQC0
>>680
ネタだから気にするな
というか動画でコメントしてるのは大なり小なりゼアル知ってる層だと思うよ

しかしヌメロンフォースとかリ・コントラスト・ユニバースとか
怪しいワードが沢山出てきたのにどうして考察が進まないんだ
巨人回で考えられるところは出し尽くした感はあるけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:52:07.37 ID:fog1CoCg0
>>682
初登場から2度目までの間が半年か!けっこう開いてたな
次はいつなんだろうな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:54:27.45 ID:yq/5ouU60
>>684
その理屈だとオバハンってバリアンに魔改造された何かって可能性が高いのか…?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:58:44.43 ID:Tj90tDnL0
そういえばゼアルUになって髪の色がカーチャンっぽくなったけどゼアルにはカーチャンの遺伝子を発現させる効果でもあるんだろうか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:12:47.01 ID:wO0uaFff0
>>687
TAKASHIのカーチャン「ギクッ」
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:17:24.77 ID:AkRj17zs0
OKA-SANがバリアンに調教されてアヘ顔晒してる可能性が微レ存?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:19:26.93 ID:azoXGt8u0
>>688
ここで母親ネタとか唐突過ぎるだろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:31:24.97 ID:q6XcK8FM0
Uさんは真月やらカーチャンやら言われてるけど色的にはその二人よりオレンジが強い気がする
未来さんはオレンジっつうか金髪に見える感じだし真月はUさんよりはもうちょい薄いと思う
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:35:02.10 ID:I4LqvCy+0
情熱のぶつかり合いによりどんどん赤くなっていく的な
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:18:47.11 ID:4olQBvRHO
初登場時のベクターの様になるのか…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:06:08.02 ID:hyNXvMcJO
>671>672の言う通り
その状況で、かつドローした後でのカード内容の書き換えだから遊馬がフルボッコに叩かれてるんだよ
それを理解せずに擁護してる人達は何なんだろうな
確かにベクターはとんだゲス野郎だけど、プレイとしては段階を細かく積んで計算してはいるんだよな
だが、それに対して遊馬の最後のとんでも展開な書き換えは、今までの書き換えプレイとも違って擁護出来ないレベルの酷さなのだよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:18:53.27 ID:h4QDCRlL0
遊馬の父親絡むのすごい久しぶりな気がする、相変わらず母親が空気だけど
カイト対X以来だっけ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:22:55.45 ID:L2Tq4zNH0
うーん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:28:10.71 ID:6RFRb/d60
半年間の仕込みを主人公の反則技で覆したんだからそりゃ酷いわ
デュエル構成投げてるようなものだし
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:28:33.96 ID:z1X5gJlIP
ワンピースアンチ、モンハンアンチな俺は仕事場や友達との会話に参加出来ないよせんよグヌヌ
正直何処かいいのか分からんよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:32:11.79 ID:NUo+HAE+0
>>695
フェアプレイとして不味いのは分かったけど演出や伏線としては十分理解出来るから擁護が入るんだよな
純粋な殴り合いするアニメだと捉えると王道展開も王道展開だし、流れとしても熱かった
遊馬がアストラルに対してやや自己中心的すぎるんじゃないかって意見もあるがこれはあとに引くみたいだし
俺個人としてはもう一度ゼアルウラセカンドが登場してから考えようと思ってる、見た目カッコイイしね
今回はミーティングもして決めたことみたいだし新旧遊戯王スタッフの歴史を感じる一幕だったなー(棒)
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:40:57.62 ID:WPVxusmi0
というか擁護すら諦めて露骨に他の話題振ってる奴は臭すぎるわ
関係者か?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:48:12.08 ID:XBSU/6L30
>>701
とりあえず一緒に寝ようか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:59:01.61 ID:h4QDCRlL0
展開はたしかに熱かったけど結末としてはねぇ、特に今回は4週もかけたデュエルだったのに
カード書き換えといつものご都合無効のおかげでせっかくの展開が台無しになってた

ベクターの方は卑怯な仕込みは多かったもののデュエルはまともにしてたんだから遊馬が叩かれてそっちが擁護されるのも仕方ないとは思う
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 04:01:08.55 ID:ds6/FCARO
ドローカード確認前であろうが後であろうが、書き換え自体があれな行為であることに変わりはない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 04:18:33.90 ID:+/P3R2Zn0
あれだけやらないと先代には勝てなさそうな気がしてきた
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:33:36.47 ID:3o9+jcCL0
>>704
カード創造の時点でアレですし…今更でしょ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:51:47.18 ID:CPEgaCok0
ベクターのデュエルがまともとか、本当に見てたのかと思うわ。
先行でもないのに勝手にフィールド魔法使っているわ、その分の手札消費してないわ、煽りまくって相手のプレイングに直接影響与えるわ(ZW→DZW)で、
普通に考えれば先にルール違反してるのは向こうなんだがな。かわいそうとか何で思うのやら。

…というか、遊馬が叩かれてって言ってる人、どう見ても叩いてるのは「いかにも」な人なのだが…
>>200見ても分かるように、遊戯王の主人公って皆そういった普通のデュエルで出来ないことをやってのけて切り抜いてるのだがな。
あれで不正とか主人公なのにインチキとか言われちゃあ、寧ろ遊馬がかわいそうだわ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:59:49.75 ID:3BTNgujz0
ヌメロンはもともと運命書き換えられる力
てかまだぐだぐだ言ってるやついんの?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 06:11:14.61 ID:SOHv2jv0O
>>707
サルガッソについては、サルガッソの灯台を使ってたし効果範囲が相手限定と考えればまあ問題はないと思う、昨今は自分にしかメリットの無いフィールド魔法も割と有るし

まあ、ベクター視点で書き換えたと言われただけで、実際はリミテッドの真の姿がヌメロン・フォースみたいだし、ランクアップの門とZEXALの門の形状が似ているのと同じくバリアン界がヌメロンコードの一部に関与しているっていう大事な伏線……だと思うよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:23:41.10 ID:FrFmvDm10
遊馬は確実に遊戯王の主人公っぽくなっていってて胸が熱くなるな
他のバリアンのはリミテッドじゃなかったってことはやっぱあれ特別なカードかな
しかしまるでこのスレにもベクターがいるみたいだな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:33:22.15 ID:sAuM1Dr00
あからさまにアレな奴はともかく
批判したら荒らし扱いはさすがに行き過ぎだと思う
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:40:38.63 ID:3BTNgujz0
ゼアルって多分今はやりのループ系作品だと思う
遊馬の両親あきらかに未来に何が起きるか知ってただろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:41:21.68 ID:+/P3R2Zn0
>>710
最初はこの3人に交われるのか不安で仕方なかったが
今なら四大主人公って胸を張って言える
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:43:46.86 ID:6ZdfcKwzO
クリアマインドやシャイニングドローによるカード創造がアリでヌメロンフォースによる書き換えはNGという線引きはどこでしてるんだ
ボスとの決着がご都合効果というのもだいたい昔っからだろう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:46:17.77 ID:RjcLa+AL0
火の鳥、ビューティフル・ドリーマー等から30年
今もなお爆発的に増え続けているのに
未だに「定番」でなく「流行り」と呼ばれるループモノというジャンルとは一体……
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 07:47:50.19 ID:BHUbFhYSO
しかし何歳さばよんでやがったんだベクター
まあ社長やら元キングやらが10代なのを見る限り20はいってなさそうな気がする
それともバリアンは人間より長寿とかいう設定でリアル13歳なのかな?
717716:2013/04/09(火) 07:50:21.63 ID:BHUbFhYSO
名前覧ごめん…
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:54:19.79 ID:YdPpAD56P
>>714
不確定のデッキ内と確定している手札の差
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:01:19.61 ID:RjcLa+AL0
描写から確定的なエクストラデッキの創造は良いんですかねぇ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:02:58.50 ID:jgkhxdl3O
上でも書いたけど1ヶ月前にデュエマで手札にあったクリーチャーが進化(書き換わり)してそれで勝ったということがあったときは卑怯だとかそういう話題に全くなっていなかったのに、遊戯王では騒ぎになるんだな
(デュエマではそういうのが日常茶飯事に行われているから話題にならないのかもしれないが)
俺はどっちもかっけー!って思ったけどなぁ
想いでカードが進化するとか熱い展開だし
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:12:23.92 ID:/IbCh18J0
ゼアルの展開がつまらん上にこういうことするから余計萎える
ぶっちゃけゼアルのデュエルでこのデュエルが凄かったってのが1つもないし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:17:43.72 ID:3o9+jcCL0
ボス戦で謎パワーでカード生み出すのはシリーズの伝統みたいなもんだし全く気にならない
そんなことより2体分、3体分の素材になるみたいな適当な方法でエースモンスター召喚するのをやめて欲しいわ
これのせいで素材・派生先共にOCG化した時くっそ使えないカードになるパターンが多すぎる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:28:22.01 ID:RjcLa+AL0
何らかの召喚に成功した時、同名カードか指定された属性種族のモンスターをどっかからか
効果無効、攻守0、効果無効のどれかにして特殊召喚的な効果でいいとは思う
その点遊馬の使うカードはゴブリンドバーグとかカゲトカゲとか好みだわ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:33:37.77 ID:SbXyYV7NP
他シリーズ叩いて誤魔化すのがお家芸になってるよな最近
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:38:25.34 ID:ETGBcKhS0
>>721
普通の批判意見に混じってこういうあからさまにアンチスレ出身なレスが混じるからギスギスするんだよ
根底にアンチ根性があるから何を書いても直ぐにアンチだって分かるのはある意味有難いですね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:43:11.05 ID:oz3lCsAO0
俺にはアクセルシンクロとシャイニングドローとリコンストラクト・ユニバースの違いがわからんぞ
王様や十代のデスティニードローはまだ偶然の範疇だからいいけどデュエル開始時点でないもの作るってのは一緒じゃん
他のカードゲームアニメよりカード自体もエンターテイメント重視でルールなんて基本でしかないなんてわかりきってたろうに…

>>724
え?叩いてんの?
ただ前提として挙げてるだけじゃないの?脚本構成だって同じ人なわけだし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:48:41.67 ID:IfYs5Ps50
明確な悪意を持って貶す以外はともかく
遊馬とアストラルが可哀想だと思うのは個人の感想だしベクターが可哀想だと思うのも個人の感想
とどつまり他人の意見を否定して自分の意見をさも全体の総意のように言って押し付けんな、荒れる原因だわ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:51:07.01 ID:FrFmvDm10
主人公側の目線とベクター目線の意見が平行線で戦ってるのは
本編の延長みたいで白熱してるけど
そこにアンチがしれっと混じってるのはいただけませんねえ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:02:03.35 ID:MBDhx4pZ0
次出てくるナンバーズの精霊って
ヴァンガードのアイチ君のエースカードにそっくりだな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:02:48.77 ID:7pDOTniL0
ヴァンガ()
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:14:30.83 ID:fog1CoCg0
目から髪が生えてるようにしか見えないんだけど
兜に挟まってるだけだよな…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:15:51.73 ID:DZC0855a0
ホセの右目みたいなもんだと思ってただ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:18:21.81 ID:Tj90tDnL0
つまり最後はNo.の精霊は合体するのか…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:25:32.88 ID:nP0Yr5ExO
ホルアクティみたいにアストラルの記憶が完全に戻ってナンバーズが一つになるとか
そういやまだ俺の元にホルアクティ来ないんだけどいつくるんだろうなァ…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:56:10.69 ID:OBt8/+0P0
もうノーマルのホープレイは使わないんだろうか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:01:27.66 ID:3o9+jcCL0
>>735
カオスアンブラルさんの攻撃防いどったやん
効果が防御寄りだから劣勢の時とかOCGみたいにとりあえず出しとくみたいな立ち位置になるんだろうな
で、トドメは攻撃寄りの効果をもったホープレイやビクトリーさんに譲ると
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:04:50.22 ID:yq/5ouU60
>>735
ホープレイヴィクトリーは多分ゼアルウラUにならないと出せないんじゃないか?
だから異世界空間じゃないときはホープレイで行くと思うが
そういやホープレイをヴィクトリーに変身させるのってアニメでできるのかな?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:06:18.07 ID:3o9+jcCL0
あ、ホープレイの話だったか
見間違えてたわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:52:54.55 ID:q6XcK8FM0
ゼアルUさんの世界を希望の未来へ再構築云々で何か微妙に一馬さんが多次元世界のことを話してくれた時を思い出した
お前は希望に満ち溢れた世界にきっと行けるってところも思い出したが行くどころか再構築してたな…
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:38:56.99 ID:yq/5ouU60
よく見たらエクシーズチェンジゼアルしているときに赤いX字の光が出ているんだな
あとサルガッソの船が爆発していて笑ったw
やっぱりでかいものは爆発させないと気が済まないのか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:52:56.25 ID:uDYjy0Y40
ホープより偽骸神出せよ
アニメ効果のハートアースなら100越えナンバーズでもフルボッコにできんだろ
つーかバリアンのナンバーズ、トロンとフェイカーに劣り過ぎ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:04:36.31 ID:4XaKvXY60
ハートアースとかって回収済みなんかな?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:27:01.79 ID:VuarQp6E0
>>742
飛行船に92か53のどちらかがセットされてるのを確認されてたから
二枚ともちゃんと回収してるはず
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:45:26.34 ID:uDYjy0Y40
レベル5×3だと遊馬のデッキでは出しにくいんかな。
後頭部は余裕で出せるよな。あいつもアニメ版ならバリアンなんてフルボッコにできる。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:48:59.37 ID:azoXGt8u0
そう上手くはいかないのがカードバトル物ですから
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:02:57.66 ID:VuarQp6E0
遊馬デッキはレベル多彩なのに5だけなぜか極端に薄いからな
最近出たガンバランサーしか無い
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:07:50.00 ID:58Zz2JpJ0
>>740
あとアーマーが形成されるときにアストラル文字が見える
勝手な予想だけど最終回近くに第三形態を出してきそうだな
ヌメロン・コードは敵が使うのか遊馬アストラルが使うのか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:41:54.98 ID:Cl3d/G/H0
コートオブアームズは怒りのエネルギーを溜めないと使えないし・・・
なお、アトランタルは普通に使える模様
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:51:21.11 ID:KfcX6aX+0
後頭部は単体で大抵の状況をなんとかできちゃうのがな・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:55:34.21 ID:HegJ9YOv0
アトランタルとヴォルカ使う位だし、
後頭部とハートアースも何かの節目にはかませ役で出るんじゃないかな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:03:38.45 ID:YNPhgEg3O
ゼアルセカンド状態を何回か見直した後に普通のゼアル状態の画像を見てみたんだが
なんか地味だな…と感じてしまった
慣れって恐ろしいな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:13:17.77 ID:uDYjy0Y40
今考えても後頭部とハートアースが強すぎるよな
100越えのカオスナンバーズすら上回る壊れ性能
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:18:22.10 ID:jgkhxdl3O
アトランタルは強化パックに入れるから出したんだとなんとなく思ってた
ヴォルカはガンバランサー登場させるならランク5だそうぜとかいうノリとか

後頭部やハートアースが100越えより強いのはボスだったんだし仕方ないんじゃないの?
まあまだ出てない101と103がチートカードの可能性もあるが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:28:12.24 ID:b2WJjXp30
偽骸神が本当に最強のナンバーズの可能性が微レ存
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:42:26.80 ID:bwR2F9Zh0
来週主題歌変わるけど今のOPEDは本当にZEXALに合ってるし素晴らしかったな

折れないハートの「負けることもあったけど〜」のとこがいいと思う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:49:46.05 ID:hyNXvMcJO
ほんと今回のデュエルでは黙って遊馬は負けとくべきだったな

負けたらアストラル消滅云々なんてのは、その気になりゃあ今後のシナリオでどうにでも弄れるが、
今回の問題点の大事なところは
『引き終わったカードで敗北が確定(byバリアンズ・ボム)してたのを書き換えて免れた』
ここな
今までの書き換えは何を本来引くハズだったのかが分からなかった時点でのカード創造だったが今回は違う

「シャイニングドローがデッキトップに仕込むのかトップを書き換えるのか疑問だった」という意見もあったが
今回で元あったトップカードを書き換えているのが判明してしまった。
つまりカードを仕込んですらいないから過去作とは別行為の線引きが確定
そして今回のドロー後の書き換えはもはや論外
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:52:12.45 ID:BD3a9rB00
エクストラデッキに新しいカード目の前で生み出してるのも似た様なもんだろw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:56:08.04 ID:BD3a9rB00
まあ今回の場合はリミテッドバリアンズフォースは名称変更し
ヌメロンフォースとして呼称し発動できるという隠されし効果が存在するで問題ない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:56:56.15 ID:VuarQp6E0
負けたらアストラルどころか全員異世界に幽閉なんだけど・・・

大体今回シャイニングドローの方が危険なく勝てたしな
今更何行ってんだこいつって感じ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:58:16.75 ID:HegJ9YOv0
今回の主題はアストラルが遊馬を疑う事を覚えても遊馬を信じたいと思えるようになったって所で、
その結果改めてゼアルになれた時点で勝ち確なんだから勝ち方は問題じゃないな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:01:35.81 ID:azoXGt8u0
誰にレスしてんの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:02:17.93 ID:jgkhxdl3O
なんかコピペの文章を貼りつけられているような気がするのは俺の気のせいか?
違うなら申し訳ないが
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:50:38.49 ID:ds6/FCARO
>>756
本スレとアンチスレを行ったり来たりするのは構わないが、アンチスレに書き込まれた内容をこっちにまで持ってくるなよ屑
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:56:07.32 ID:hyNXvMcJO
信者達の言い訳はだいぶ苦しいなぁw
全くもって今回の最後のドローはとんでも展開なあり得ないデュエルなのに理解出来てないとはw
盲目もここまで来るとただの馬鹿
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:56:12.96 ID:W6kCOAHl0
汚くなるからあぼーんにアンカ飛ばさん方がええで
とっくにあぼーんしてる奴がほとんどだろ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:58:31.96 ID:kr04ojmZ0
あからさまな釣りに反応してるやつって何なんだろうか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:15:55.31 ID:oz3lCsAO0
「自分で入れた覚えのないカードがデュエル中に生み出され(入り込み)使用する」事に何か差があるのか…
公正さを唱えるなら一律ジャッジーなんだけど
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:27:39.18 ID:KfcX6aX+0
それにジャッジの話を始めると遊星さんが・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:34:03.39 ID:vVz37hH70
そもそもジャッジを呼ぶと真っ先にベクターさんが捕まるし…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:34:18.36 ID:TNo6Xskf0
偉そうな事言ってるが過去作でもあった事はスルーして過去作とゼアルの一見同じような展開にちょっとでも違い見つけたら叩くっていう単純な思考回路なんだろうなー
形は違えどチートドローである事は変わりないのに
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:38:17.35 ID:Cl3d/G/H0
遊戯 俺ルール多数
十代 いつの間にか墓地にあるクレイマン
遊星 停電を利用しての計画的な伏せカードのすり替え
遊馬 リ・コントラクト・ユニバース

デッキに無いカードを引く、エクストラに無かったカードを出す、とか抜いてもいろいろあんね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:38:50.82 ID:SbXyYV7NP
ゼアルに入ってから他叩きが本当に増えちゃったのが残念
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:40:07.20 ID:BHUbFhYSO
おまいら仲良くしないとベクターさんが家まで遊びに行くぞ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:41:12.84 ID:AfHMgXIl0
ベクターの顔芸で知ってここぞとばかりに「こんなの遊戯王じゃない」とか言ってzexal叩いてる新参uzeeeeeeeeeee
合体もコスプレもずっと前からやってるから!アーマードグラビテーションとかロード・オブ・レッドとか覇王とか俺とお前で超融合とかバイクと合体とか!


あれ・・・?このアニメなんだっけ・・・?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:44:18.40 ID:7ZDDbGU80
自称古参も十分うざい

わざわざスレ荒らすような真似すんな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:46:40.74 ID:jgkhxdl3O
ベクターさんおうちに来ても唐揚げにレモンかけるくらいの嫌がらせぐらいだろ
大丈夫大丈夫
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:48:46.58 ID:impP2NDj0
>>776
それは宣戦布告だろう…唐揚げには塩
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:50:55.10 ID:vm2IRKkj0
よかれと思って目玉焼きにソースをかけておきました!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:52:07.48 ID:oz3lCsAO0
>>772
逆だろ…勝手に過去作引き合いに出してあれは違ったのにって言うけど
じゃあその過去作であったアレとかどうなの?と言われたらこれだから信者は〜で堂々めぐりになるからじゃないか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:04:22.98 ID:HegJ9YOv0
塩ォ?何それ。俺ウスター。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:14:02.22 ID:BUglKUzsO
塩の方が圧倒的に多数です(ゲス顔) 醤油派は悔しいでしょうねぇ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:32:19.80 ID:6k6oVbiA0
真のデュエリストはデュエルからあげにマヨネーズをかけるって春ばあちゃんが言ってた
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:34:24.95 ID:4Z5/RDN/0
からあげか…男は黙って何もつけぬ!

目玉焼き?塩コショウ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:39:44.49 ID:azoXGt8u0
関係ないけどヴィクトリーってホープの進化系の中じゃ
一番正統進化な感じの見た目してるよね
まあ他が悪役な外見なんだけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:41:39.91 ID:hyNXvMcJO
ここで一句

ゲスくても、ルールを守った、俺ベクター

もう一句

崖っぷち、不正をはたらく、主人公
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:42:05.93 ID:vSN30AeB0
とうとう禁断の書き換えチートまでやったのか
もう何も信じられない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:43:29.79 ID:7pDOTniL0
もうさ、初手エグゾに書き換えて終わりでいいんじゃない?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:46:04.38 ID:impP2NDj0
遊馬ん家の料理が一々美味そうだがVの時もハルトの時も婆ちゃんが頑張ったのかね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:46:55.18 ID:BHUbFhYSO
ベクターのことだから家族の前ではよかれボイスでにこにこしてて裏でこっそり嫌がらせするに違いない
玄関の靴を左右逆にしたり
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:48:14.44 ID:VuarQp6E0
エクゾに書き換えられるカードってなんだろ
死者の腕とかハンドモンスターとか腕はなんとかなるけど足が・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:52:32.63 ID:quso0fB00
アストラルさんセカンドになってからずっと虚弱体質だったけど
これで元気になるのかねと思ったら
別にそれは解決してないんだよね?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:53:22.31 ID:3FN9akr40
なんつーかここの三話はいつもにもまして大雑把な作りだよな
デュエルについては遊馬VSベクターがメインな上1VS1を3つも同時進行なせいでおざなりだし、
デフォルトサルガッソやリ・コントラクト・ユニバースでルール的にもに例外な感じ
シャークとドルべの因縁やネオギャラ同士の邂逅は今回無理して詰め込まなくても良かったんじゃ

まあ久々に遊戯王ならではのトンデモシナリオで楽しめたけど
ホープデッキ使う身としては残りのVシリーズも何処かで出番があると嬉しいが、無理かな…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:53:27.38 ID:jIwP3PgI0
全く関係ないけど、エクゾ有りだと戦いの儀の王様が最強になるよね。
初手5枚=エクゾパーツが可能になってしまい、ロットンさんもびっくりの0ターンキルに・・・
序盤でHAGAが海に捨てたのは、賢明な判断だったんだなw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:56:07.88 ID:hGzzMYcSO
>>789
ベクターを家に入れると色々面倒だからこっちから行こうぜ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:57:51.09 ID:MFDOKpKG0
>>793
決闘者レベルが高まってくると両者同時に初期手札にエクゾそろえて
延々と引き分けが続く気がする
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:02:34.53 ID:jIwP3PgI0
>>795
デュエリストレベルが高い場合、自分の手札が良くなるのか相手の手札を悪くするのかどっちなのかね?
個人的には後者かなと思ってる。ザコ無双する場合のメインキャラの手札って大抵めちゃくちゃ良いし。
「その引きをボス戦でやれ」と突っ込むのはヤボだなw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:04:31.18 ID:quso0fB00
遊馬には万全を期したベクターが
ついでにシャークさんとカイトも処分しようと
適当にドルベとミザエルとサルガッソ配置したら
みんなこっちをみていただけだった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:08:01.73 ID:vVz37hH70
これからベクターどうするんだろうな
下手すりゃアリトとギラグを仕留めたのもばれたしもう居場所ないんじゃね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:09:00.22 ID:ExCrPBggO
ミザエルさんがいきなり遊馬心配じゃねえのかいってたのは草生えた
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:09:42.39 ID:jgkhxdl3O
>>797
ミザエル初めは乗り気じゃなかったから(震え声)
今回もミザエルは「ベクターめ…」って嫌悪感含んだ台詞言っていたが、今後ミザエルがベクターの策に乗ることはあるのだろうか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:10:20.74 ID:kPWYdcod0
ヌメロンフォースよしにげすれば7年は粘着される逸材になれるだろうな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:10:52.54 ID:6k6oVbiA0
今回の一件でミザエルはベクターにブチ切れてそう
ドルベはわからんがもうベクターを頼ることはないかもしれない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:12:51.12 ID:kPWYdcod0
ドルベはシャークさん次第でブルーノみたいに味方フラグとか立つんだろうけど
シャークさんのことだし遊馬を痛めつけたベクターと同じバリアンだとかなんとかでgdgdになりそう
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:15:17.10 ID:q6XcK8FM0
そういやリ・コントラクト・ユニバースの時カードがモノクロになる部分が
トロンがゲノムヘリターで名前を奪った時を思い出した あれもモノクロになったよな確か
後モノクロになったカードはカード名もテキストも絵もないけど魔法カードではあるんだな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:15:50.95 ID:sAuM1Dr00
>>798
また雲隠れするか?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:28:17.02 ID:UHc//aCu0
ドルベに見放されてミストさんが拾うんじゃね?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:33:57.83 ID:3BTNgujz0
シャーク「俺は遊馬を信じたいから信じるんだ」
カイト「俺は遊馬を信じているから心配なんてしていない」
アストラル「もう今までのように君を信じることはできないが希望を失わない君の心は信じたい」

でおk?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:37:59.53 ID:7pDOTniL0
アストラルの立場がなんか赤ん坊から反抗期を経た感じになってるな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:39:50.38 ID:MFDOKpKG0
>>807
それでいいんでね
つか心配する様子のないカイトにミザエルがイラついてたのが印象的だったな
初登場の頃を考えるとずいぶんイメージ変わったわ、ミザエル
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:45:22.93 ID:Gr+D6FrL0
バレスレでヌメロンフォースの背景とエクシーズの外枠が同じって話が出ていたな
ナンバーズもヌメロンも同じ意味だし、エクシーズ=ナンバーズ=ヌメロンなんだろうか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:49:18.64 ID:okzcwCNU0
>>809
最初はアリト達小馬鹿にしてる感じのキザな奴って雰囲気だったけど、アリト襲撃の辺りから仲間思いで義に厚いキャラになったな

ただしデュエルは全て中断
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:51:48.53 ID:kPWYdcod0
>>806
96さんとベクターさんでオーバーレイネットワークでも構築するのかw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:57:49.84 ID:q6XcK8FM0
シャークはベクター倒した時ハラハラしたみたいなこと言ってたから信じてはいたが心配ではあったんだろうな

つうかゼアルUになったときカイトが「えっ」みたいな顔してるのがちょっとおもしろいw
璃緒はなんとも言えない顔だ 後前の回から思ってるがゼアルの時オービタルも喜んでて嬉しい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:58:18.56 ID:HZ3hNJSd0
96さんと言えば、悪堕ちアストラルさん見たらどんな反応するんですかね
完全にお株奪われてますけど

アストラル「もっとだ!もっと憎悪を!怒りを!疑いをぉおおおお!」ブワアアアアアア
96「」
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:00:48.10 ID:kPWYdcod0
暴走アストラルさんなら

ブラックミストブラックミストブラックミスト
ブラックミストブラックミストブラックミスト
ブラックミストブラックミストブラックミスト
ブラックミストブラックミストブラックミスト
ブラックミストブラックミストブラックミスト

とひたすら叫びながら96さん吸収しそうな気がする
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:08:23.57 ID:sAuM1Dr00
>>814
一見黒くて被っているように見えるが
脳筋と狡賢いという差があるためそこで差別化することが出来る
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:08:38.64 ID:O0gLKHsC0
即効魔法発動!規制解除!
ダークゼアル攻撃力上げただけの馬鹿みたいなノリだけどあそこから打開できる策があったんじゃねって思う
ゼアルウェポンのさらなる効果発動!相手モンスターの攻撃力が変化したときダイレクトアタックができる!
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:15:54.39 ID:RgM+lYTp0
久々に10回くらい本編見返した。
やっぱりリアルタイムで最新回を見られるのはいい。
DM以外はなんらかの経緯で味方勢フルボッコ回を見てから入ってるから
ZEXALは10話と33話のおかげで割と早い時期から見れてて今楽しいわ。
最初は完全にシャークさんとIVさんで見てたけど、
気づけば遊馬とアストラルが好きになってる自分がいる。
かっとビングへの抵抗がなくなるとは思わなかった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:15:55.03 ID:Cl3d/G/H0
銀河眼使い決定戦とかいうわけわからんもののために当時3個しかなかったバリアンズスフィアキューブを使い、メインターゲットであるアストラルガン無視でカイトとデュエル
人間の姿で自己紹介してしまったので潜入捜査はもう無理
信念を通すのは構わんがサルガッソの灯台を持っているのに使わない舐めプ

やる気あるんですかねぇ・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:22:18.75 ID:gdbHN0Sy0
>>819
しかし、スポーツデュエルで危うく自分が消えそうになったギラグ、そのギラグの策を妨害したアリト、
そのアリトとギラグを邪魔になったのか潰したベクターということを考えると、マシな方ではないだろうか?
…あれ? バリアンには本当の意味で明日はないのではなかろうか? ドルベさんェ…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:24:42.74 ID:0ZVs2F060
96さんの次の出番はいつだろうか・・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:26:42.55 ID:6ZdfcKwzO
>>816
演技王ベクターからすりゃ闇遊馬(嘘)如きにコロッと騙されたブラックミストは失笑もんてレベルじゃねーなww
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:30:12.28 ID:q6XcK8FM0
つうか今96さんとアストラル会ったらどうなるんだろうな…

96さんも悪アストラルもダークゼアルも元が一緒のせいか
攻撃力上がるとやったー!悪の力すげー!俺最強!と楽しそうでちょっと見てて和むよね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:32:00.33 ID:bFMrTIGL0
和まないし怖いし遊馬のストレスがマッハだからやめたげてよぉ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:33:01.65 ID:DZC0855a0
>>819
最初に乗り込んだ敵が一番マトモで後発になればなるほど弾けるのが遊戯王
5D’sで学んだことをもう忘れたのか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:38:08.08 ID:gdbHN0Sy0
96さんは初登場の時は完全な1発ネタかと思っていたのに、わからないものだ。
遊馬の演技に騙されるわ、鉄夫(ホープ有り)に負けるわで、あまりいいとこ無かったのに。

いつのまにやら、他のNo従えるわ、アストラルの運命を予想するわ、デュエルのフィニッシャーになるわ、
勝手に離脱するわで、本編にガンガン絡んできそうな雰囲気だ。Noの秘密とかもあいつは知ってるのだろうか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:42:12.24 ID:3BTNgujz0
96はヌメロンコードの場所すら知っていそうな雰囲気があるな

あと思ったんだけど96の記憶って地球爆発してたよね
あれ現実にあったことで、もしかしたら今のゼアルってループでやりなおししてるんじゃね?
僕クエストのラスト遊馬は地球ぶっ壊しちゃった世界の遊馬とかさ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:44:03.43 ID:DZC0855a0
ループではないとは思うけどナンバーズは過去改変して存在してるものもあるよね
遺跡のナンバーズはまどかマギカの魔女結界みたいにナンバーズが遺跡を形成した可能性が微レ存
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:45:17.82 ID:O0gLKHsC0
シャークさんも正直初回の雑魚止まりかと思ったらいつの間にか主役級で掌返した
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:48:54.93 ID:quso0fB00
>>825
おいやめろドルベさんのハードルを上げるんじゃない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:50:05.98 ID:impP2NDj0
ホセェ…
いやなんで走ろうと思ったんだ彼は
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:50:31.41 ID:ckFZhg7Q0
ドルベさんストレスマッハだからそうとう弾けたら凄そうだな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:00:26.11 ID:cCpP6zzf0
DM・・・狙ったカードを確実に引ける能力(制限なし・最終戦のみ)
GX・・・異常な引きの強さ(ディスティニードロー)
――――――――――――ここまでデッキ内のカード―――――――――――――
5D’s・・・一部で引きの強さ・デッキに無いカードの創造
ZEXAL・・・デッキに無いカードの創造(シャイニングドロー)
――――――――――――ここまでデッキからのドロー―――――――――――――
ZEXALU・・・ドロー後、相手に見せたカードを書き換え


どこからが不正だろうか・・・ そして次は何をするのだろうか・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:02:59.04 ID:dy13nTIu0
DMはDMで融合デッキ創造してたようなもんだけどな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:03:58.55 ID:3BTNgujz0
もうその話題はいいよ…

それにしてもゼアルウラに入野の声合わないと思うの自分だけか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:04:05.75 ID:Jk2g/2kz0
そもそもベクターもサルガッソ誘導とかやってるじゃんって意見もあるけど
フィールド効果を相手に教えずにデュエルは今までに前例ありすぎてガチで「そのくらい普通じゃん?」って思えるんだよなぁ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:08:41.61 ID:bFMrTIGL0
チートwとネタにするくらいなら今までにもあったし不思議ではない
ムキになって他のシリーズのチートを擁護してまで不正は酷いと騒ぐのは例のアレ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:09:26.54 ID:vVz37hH70
>>836
自分だけ対策カードを使うのはさすがにどうかと
おまけに慈善発動だから手札消費ゼロだし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:13:52.11 ID:jgkhxdl3O
>>835
俺もダークゼアルとパックのCMは違和感あったわ
一応姿は遊馬に似ているからかなぁ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:14:35.45 ID:impP2NDj0
>>835
だってゼアルウラさんの顔の基本遊馬なんだもの…
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:15:29.16 ID:sAuM1Dr00
>>830
今は動く時ではないだけだから大丈夫
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:18:22.47 ID:q6XcK8FM0
ゼアルといいゼアルUといいアストラルのセリフの時はだいたい口動いてないんだよな…
ダークゼアルの時は確か動いてた気がするが
やっぱりダークゼアルは完全に遊馬取り込んでるんだろうか ゼアルとUは遊馬主体っぽい感じ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:23:59.20 ID:2GXknIyK0
%D'sでジャンが何もせずターンエンドしてれば遊星がカード引けずに負けてたことで叩きまくってたくせに
ベクターがRUM使わないでシャイニングの効果でデッキトップのリミテッド墓地に送ってターネンドしてたら勝てたことはスルーか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:28:15.70 ID:eEEx5sBqi
一応触っておきますが本編で描写されたプレイの選択と特に何も言われてない「あの時ああしてれば…」の結果的なプレミスは違うのでは
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:33:01.11 ID:O0gLKHsC0
ゼアルはカード創造したり何でもありだし遊星はデッキ切れをも墓地のカード効果でなんとかしそうだし
要は遊星がゼアルになれば最強やな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:42:10.34 ID:I4LqvCy+0
遊星は絆の中心だから
誰か一人と強い絆結んで合体は難しそうだな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:42:38.22 ID:afCUJ8Pd0
アンブラルの効果で墓地に送られた2枚の手札は何のカードだったんだろ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:47:06.05 ID:VuarQp6E0
遊星は背中に痣集めるのがみんなとの合体っぽい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:50:28.46 ID:phMH0U7X0
>>847
ジャイアント・キリングとチャッチャカアーチャー
ジャイアント・キリングが装備モンスターの攻撃時相手の魔法罠を封じる装備魔法
チャッチャカアーチャーが魔法罠を破壊するレベル6モンスター
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:56:27.18 ID:jgkhxdl3O
>>849
ジャイキリはもう一つ効果があったような
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:58:35.34 ID:TNo6Xskf0
>>833
引きの強さなら遊馬以外全員にあると思う
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:04:28.45 ID:phMH0U7X0
>>850
調べてみたら相手よりライフが低いとき相手の攻撃力を半分にって効果があった
ありがとう
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:06:42.18 ID:afCUJ8Pd0
>>849
ありがとう。しかしジャイアント・キリングとはなついなー
記憶だと1度しか使われてないと思うけど、忘れられてなかったのね
てかダークゼアルさんこれ使って殴ってれば勝ってたのでは…

>>850
ライフが相手より少ない時、相手モンスターの攻撃力半分だったね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:18:52.46 ID:6k6oVbiA0
>>835
見た目がほぼ遊馬だから違和感ありまくりだったなw

来週出てくるナンバーズの精霊は扉の声の正体だったりしないかな
てか浮きすぎだろあのデザインww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:19:54.88 ID:3BTNgujz0
そういやナンバーズは心の中の欲望や闇を増幅する力があるんだっけ
アストラル大丈夫か?ただでさえ96にのっとられかけた経歴があるのに
いやむしろ、闇の心を持ったことで耐性がつくかも。96が他のナンバーズ吸収してたし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:20:39.36 ID:q7SaMN2l0
遊馬→海老
ゼアル→海老天
ゼアルU→伊勢海老もしくはロブスター
前髪の形変わっても海老からは逃れられないな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:24:01.63 ID:phMH0U7X0
遊馬とゼアルのデザインはカズキングって聞いたことあるけど
ゼアルUはどうなんだろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:28:25.05 ID:3BTNgujz0
ゼアルUの前髪はちょっとZに見える。Uの合体の時はタイトルロゴのXの形の光が出てたな

>>857
カズキングのデザインだと判明しているキャラ
遊馬、アストラル、ゼアル、シャーク、カイト、小鳥、鉄男、キャットちゃん、明里、未来、ばーちゃん、アンナ、真月
意外にも一馬はカズキングデザインだと判明していない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:30:43.28 ID:hyNXvMcJO
ここで一句

ゲスくても、ルールを守った、俺ベクター

もう一句

崖っぷち、不正をはたらく、主人公
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:32:01.09 ID:j16KjBJ40
あんな奇天烈なカラーリングの髪型を和希以外が思いつくんだろうか…
いやまあ遊馬の髪型を無理やりおっさんに移植したのかもしれんけどさw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:33:25.48 ID:wO0uaFff0
>>853
DZWの時にああだったからキリングでもオーバーハンドレッドされそうな気がする
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:33:39.76 ID:jgkhxdl3O
>>858
ウラ、ハルト、フェイカーもじゃね?
真月デザインしていたならベクターもデザインしていたのかな?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:39:03.53 ID:mM5HtYji0
>>858
>>862
そういう情報ってどこから仕入れてくるん?
画集とか昔あったスタジオダイスのサイトとか、そういう所くらいしか見てないもんでよくわからん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:41:40.90 ID:jgkhxdl3O
>>863
真月以外は画集とスタジオダイス、真月はVJだったかと
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:43:43.28 ID:KfcX6aX+0
遊馬先生スレが新しくなっていたので
【遊戯王ZEXALU】九十九遊馬【俺とお前でオー8ーレイ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365426362/
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:45:10.09 ID:O0gLKHsC0
俺はリオのダーク化が見たいんだよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:46:19.13 ID:6k6oVbiA0
璃緒は結局和希デザインじゃないんだっけか?
VJで和希が考案したデザイン的なこと書かれてるところに真月と一緒に璃緒も描かれてたからちょっと混乱した
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:56:05.70 ID:3BTNgujz0
今回のリオのポエムを含めるとやっぱリオの予言って遊馬に関することが多いな
「来る…わざわいが来る……!来る!やつらが大事なものを奪いに!」
「来る…大事なものを壊すため、全てを破壊するために、忌まわしいドラゴンが…」
「呼んでいる…銀河眼が、銀河眼を呼んでいる…遥かなる時空越えて、再び相見えた2体の竜が、互いに引き寄せ合っている」
「危ない…いくつもの敵意が迫ってくる…遊馬が危ない」
「希望に輝く心と心。2つを結ぶ強い絆が奇跡を起こす」←new!!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:59:30.73 ID:Jk2g/2kz0
真月に一時期遊馬を守るためにアストラル界から来た使者説があったけどそれは璃緒だったりして
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:04:24.01 ID:azoXGt8u0
また人間に化けてましたパターンやるのはちょっと
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:05:44.93 ID:q6XcK8FM0
一応今回のは電波なのか正気なのかよく分からないけどなw

そういや今回遊馬は大事なものを傷つけさせねえと言ってたな
やっぱり遊馬の大事なものは皆なんだろうなぁ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:07:49.16 ID:sAuM1Dr00
何年前から仕込んでいるんだ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:10:05.55 ID:jgkhxdl3O
>>870
予告の猫耳みたいな髪型の人、どっかで見たことありませんか…?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:11:02.61 ID:Jk2g/2kz0
キャットちゃんのお兄さんか何かかな?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:12:38.41 ID:3BTNgujz0
それにしても今回シャークとカイトのみならず、ドルベとミザエルまで遊馬気にしててワロチwww
特にミザエルなんてカイトより遊馬心配してるように見えたわ

遊馬がいずれ失う一番大事なもの、ってアストラルじゃないんだろうな。順位付けられないだろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:12:44.11 ID:htMlKnNe0
アストラルと遊馬の出会いが作為的なものを感じるんだが、なら遊馬とシャークも同じなんだろうか
ゼアルウラの能力がヌメロンだしナンバーズが過去現在関係無く散るし、ガチでループものな気がしてきた
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:15:53.94 ID:quso0fB00
リオの電波の遥かなる時空をこえて再び相見えた〜ってそれっぽいな
ミザエルがカイトみたときハっとしててなんかあるのかと思ったが
それは単に銀河眼に反応しただけか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:22:16.25 ID:3BTNgujz0
>>876
一馬がアストラルらしき生命体から皇の鍵受け取った時、地球の破滅映像とか見えてた
あれが実はループ前に起こったことじゃね?って思って
だから一馬は今度はそれを回避するために色々遊馬を導いてるのかな〜と
もしループがガチだったら、遊馬がヌメロン使うことがほぼ確定で、しかも遊馬しか使えないのも確定になる
だってそうでなけりゃ一馬が皇の鍵自分でどうにかすりゃいいんだし。まだ幼い息子に押しつける必要もない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:25:20.57 ID:YpuYj13c0
>>873
その正体は言うなよ
ナッシュその正体は一体に何者なんだ(棒読み)
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:26:09.02 ID:UHc//aCu0
真の最終回は劇場版にしようぜ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:26:44.48 ID:itfU1RVG0
前から思ってたんだけどこのアニメ
ツバサクロニクルに似てない?
いや、絵柄やキャラは全然違うけどさw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:29:19.07 ID:oiW+s236P
>>881
1話見た時から思ってた。
アストラルと小狼て同じ入野さんだったっけ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:31:06.68 ID:SNCQmqcyP
まあ謎が判明してないときの妄想は楽しいよね。ZONEさん登場のときを思い出すなぁ…
ZONE=未来の遊星じゃね?ってのは結構早くから言われてて
「未来の貴方自身なのです」のときにはやっぱり!と言う雰囲気だった
現実は違ったわけだが。直球イベントが多い遊戯王には珍しいフェイクだったな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:36:50.34 ID:HZ3hNJSd0
今後の妄想が楽しい作品はいい作品やで
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:38:17.40 ID:oiW+s236P
ZONEで惑わされたから、真月も捻ってくるかと疑ってたよ ド直球だったよ…もうわからん
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:38:35.94 ID:3BTNgujz0
5Dsはブルーノちゃんが出てからのここでの予想合戦が楽しかった
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:40:08.95 ID:DZC0855a0
>>886
だからブルーノちゃんポジはよかれよりアストラルの方が近いってあれほど(ry
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:44:42.03 ID:SNCQmqcyP
いやだって物語途中から主人公に接近してくるカズキングデザインキャラって
ヨハン→ブルーノと着てたからさそりゃ騙されるわ
マリクみたいに表と裏があるわけじゃないから改心も無理
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:28:47.69 ID:r9aBU3Jc0
>>867
亀レスだけどあれの吹き出しが真月だけを指しているようにも見えるから何とも言えない
まあ髪型奇抜だからカズキングデザインの可能性はある
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:29:22.44 ID:slcP/qjOO
そりゃシリーズ続けて途中参加の人達がああ!とDホイール厨で一通り根のいい奴らなのに次シリーズの途中参加の奴も実は善人キャラだと思ってしまいますよ


まさかあんなことになるなんて誰も思わんわ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:32:09.01 ID:kn3tPcKJ0
ところでダークゼアルってすっげえ筋肉ムキムキでびびりましたよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:40:27.54 ID:OI97nipV0
>>891
いつもの遊馬体系だったと思うけど…?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:47:23.13 ID:kn3tPcKJ0
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:49:08.32 ID:rsfNEZ/Q0
>>893
ど う 見 て も ラ ス ボ ス
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:51:39.26 ID:r9aBU3Jc0
>>893
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115952.jpg
始めのうちはそうでもなかったから悪の力が増えてったことでマッスルも増量したんじゃね?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:52:57.11 ID:xCl4LB8A0
>>893
レス番も合わさってラスボスのフィールを感じる
俺こいつに会った瞬間焼き土下座するわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:57:34.95 ID:uMawLfAx0
これがデュエルマッスル…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:57:56.06 ID:oXS6hLog0
>>893
主人公がする顔やないで…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:59:29.72 ID:ynJmgdvv0
誰か悪人面の歴代主人公一覧を作ってくれないかなー(チラッチラッ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:02:51.73 ID:TiBhWPAQ0
ダークゼアルはダークチャージする度に顔芸が酷くなってたな
ライフ減少にも反応が少ないなと思ったが600の時は笑顔が見えていた
攻撃力上がるのがすごく嬉しかったんだろうな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:03:09.56 ID:/mT4kRDC0
初代…闇の力、額の目とマッスル
GX…覇王力、眼の色
5D's…クリアマインド、加速して消える
と来てマッスルに戻ってきたという所か
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:04:49.36 ID:vWifVyc70
和賀郡/覇王/もっと速く疾走れ〜/ダークゼアル

うーんこの漫画版の悪人面率
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:28:33.39 ID:Ha1sPS+j0
>>895
なぁこれ手袋ないけど作画ミスじゃないか?
それともゼアルウラの右手ってこうなってたっけ?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:36:53.97 ID:sS3wE8Bp0
>>893
フェイカーと超官思い出した
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:39:18.52 ID:Iwvp0hpp0
ぜであるでぃああるぞろあるるでぃゆある
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:04:06.33 ID:r9aBU3Jc0
>>903
本当だ、手袋忘れてるね
気づかなかった
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:18:18.69 ID:kn3tPcKJ0
予告の熊さんはアストラルの睨みで退散したように見えるけど、アストラルは
熊にも認識できるようになったのだろうか。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 03:06:08.06 ID:cnUu0aSH0
犬猫は幽霊見えてるとかは良く聞くな
そういえばアストラル猫の鳴き声弱点だっけ・・・
璃緒の弱点ってアストラル使者説の伏線だったりして
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 07:11:16.78 ID:YfI9BQxC0
>>900
なにか作戦があって自爆特攻やってんのかと思ったらほんとにただ攻撃力上げてただけだったからなw
サイバー流もびっくりの脳筋デュエリストだった
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 07:20:54.98 ID:Xz4i20teO
ほ、ほらっ!無尽蔵に上がっていく攻撃力ってロマンやん?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 08:39:26.69 ID:DtWEt/+S0
とんだロマンチストだな!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 08:55:52.12 ID:kd37jrQz0
バリアン編がそろそろ終わって
来期からはTAKASHIくん編が始まるよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:03:38.59 ID:YfI9BQxC0
>>912
あのCMのたかし君とお母さんは今どんな気分なんだろうな…
ドヤ顔で召喚したホープレイVがベクターの罠で、しかも発売直後にリミバリフォース共々リストラされるとは思っていもいなかっただろうに…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:30:38.71 ID:Iayp3BoH0
たかし「コンマイ、君は私を裏切った・・・」
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:53:56.45 ID:J0kSMCsPO
アニメでリミテッドとホープレイVを活躍させてちびっ子たちにスターターを買わせる

96話で友情の証()だったことが判明しベクターとともにヘイトを集める

98話でヌメロンとホープレイ・ヴィクトリーが格好良くベクターを倒す

本編後にCMを流してちびっ子たちの購買意欲を高める

なんだ、コンマイっていい奴じゃん!(奴並感)
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:28:41.22 ID:YfI9BQxC0
>>915
買ったスターターが押し入れの奥深くに封印されてるんですがそれは…
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:36:16.25 ID:xCl4LB8A0
5歳の姪っ子が「カードは悪くない悪いのはベクターだ」って言ってた
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:51:07.58 ID:jeUO2MJw0
カードは悪くないけど作ってるところは極悪なんだよなぁ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:03:28.90 ID:NrS7H07oO
コンマイ「え?」
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:06:44.14 ID:qT1S+7S30
ベクターが好きな子供もきっといるはず・・・
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:35:05.50 ID:QanBUx9J0
真面目にホープレイVってデザインいいし効果も強力だし
本編でああなったから使わないってのはよくわからないわ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:56:56.49 ID:iu4uTB5BO
ここで一句
『ゲスくても、ルールを守った、俺ベクター』
もう一句
『崖っぷち、不正はたらく、主人公』
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:03:15.51 ID:xCl4LB8A0
>>921
ブラックミストがベクター側に寝返ってホープレイVを使う可能性が

ところでアリトとギラグはOPに登場する枠あるのかなぁ
監督がアリトの絵を上げたからVWと同じ枠になりかけてるんだが…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:39:48.77 ID:kXoHvlwo0
?「エクスカリバーVとか出ねえかなあ・・・」
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:40:01.34 ID:Px9Y9i2i0
今後のZEXAL予想
・シャークさんが覚醒して遊馬みたいに新しいカオスナンバーズを持つ
・三幻神や三幻魔みたいな3体のモンスターが登場
・久しぶりのナンバーズ登場(まあ先月に出たばっかりだけど)
・ドロワとゴーシュとか風也の再登場

まあ今後の展開が気になりますな〜
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:46:23.51 ID:IjgN1a6F0
おおっ三極神のような大型エクシーズいいね
いずれもランク12な。
まだランク12って出ていないものな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:50:59.04 ID:J0kSMCsPO
>>923
逆に考えるんだ、寝込んだVはOPEDも出てきたんだからギラグもアリトも出てくるのだと

個人的に次のOPEDでのアンナの扱いとEDの予告の有無が気になる
特に後者は是非今後も続けて欲しいなー
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:52:55.81 ID:YfI9BQxC0
三○○出すのはいいけどOCG化した時に悲しみを背負わないようにして欲しいわ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:59:27.12 ID:/BkBSOBv0
ランク12が出るって事は出しやすいレベル12が出るって事なんだよなぁ…
ランク10からダブルランクアップとかやった方が現実的か?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:03:24.20 ID:1AjZcxnbO
三幻神→レベル10
三幻魔→レベル10
三極神→レベル12
まぁ「神を束ねる!(物理)」っていいながらギャラクシーデストロイヤー出せるから良いけどさ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:04:59.05 ID:sWvnsWk90
星12って超特別なモンスターのレベルって位置づけだと思うから
レベル変化でも素で星12でも素材にされちゃうと微妙な気分になりそう

映画ネタなら楽しそうだけどな
十代のプリズマーの効果を使って究極竜騎士を出す遊戯、
適当にソリティアしてゴッドネオスを出す十代、
いろいろ光ってクェーサーを出す遊星
それらをゼアルの力で強引に束ねて希望の光に変える遊馬&アストラル的な
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:08:11.54 ID:9DUjFKCgO
通常モンスター星12×融合モンスター星12×シンクロモンスター星12か

胸が熱くなるな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:42:22.11 ID:2h3aznQd0
>>931
落ち着け、プリズマーさんじゃ究極竜騎士指定してもカオスソルジャーしか落とせない
エースでオーバーレイも考えたけどスタダさん星8なんだよな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:48:12.38 ID:dziR4zL80
ドラゴなんとか「スタダとホープを超融合!」
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:57:46.03 ID:NrS7H07oO
ユベルの出番か
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:47:55.48 ID:ej0jBqbbO
ベクターが心配で2キロ痩せたわ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:50:27.28 ID:jtAtEG6p0
ベクター(遊戯王ZEXAL)について語るスレ
(※)//dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%28%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8Bzexal%29/211-

某所の大百科の記事ワロタ
ベクターはニコニコでも人気なんだな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:56:13.44 ID:xCl4LB8A0
どこぞの動画サイトの話題は荒れるからNG
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:59:00.75 ID:QanBUx9J0
別に今はそんな荒れないけどルールは守ろう
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:25:40.52 ID:TIRM19r00
sageてない時点でお察し
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:29:35.19 ID:wapCj9Mq0
>>756>>59
亀レスだけど、ダークドローはデッキトップ書き換えでシャイニングドローはデッキトップ仕込みなのではという意見もあるみたいだ…
自分もそんな気がしてきた

65 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 00:12:50.75 ID:pxDkEtdY0 [1/3]
>「手札書き換えがインチキって言うが、それを言うならデッキトップ書き換えとインチキだろ」という感想もあったみたいだな
>確かに全然シュチュエーションが変わってくるが、どっちもカード書き換えている事には変わり無いからな
>でもゼアル1の能力はデッキトップを書き換えるじゃなく「デッキトップにカードを創造する」だから(震え声)

>ゼアル1の能力は「デッキトップにカードを創造する」だったが、
>ダークゼアルの能力はカードを創造する訳ではなく「デッキトップを書き換える」だけみたいだな
>ダークゼアル態の時は「カードを創造する云々」の台詞が無かったし、何よりデッキ枚数が変わっていなかったからな
>つまり!ダークゼアルの時点でカードの書き換えは行われていたんだよ(手札じゃなくデッキトップだったが)!!!
>整理すると
>ゼアル1→デッキトップにカードを創造する ゼアル2→手札を書き換える ダークゼアル→デッキトップを書き変える

>UMAが「あのカード(エクシーズ・エージェント)はまだ墓地に落ちていなかったはず」と言っていたが
>ダークゼアルのダークドローによってDZWに書き換えられたカードがエクシーズ・エージェントだったらやばかったなw

某所からの引用だけど、ゼアル形態でそれぞれのこういう能力の違いがあったのか
セイヴァーやシャイニングドローみたいにカードがデッキトップに出現するならともかく
ダークドローみたいにカードを書き換えると書き変える前のカードが無くなるという弊害が出るな
942レス代行、付録つきVer:2013/04/10(水) 16:30:39.37 ID:wapCj9Mq0
【付録】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:34:51.51 ID:xCl4LB8A0
666スレ目だからなのか変な奴が沸いてくるな
塩まいとこ塩
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:35:41.09 ID:J0kSMCsPO
>>941
そのレスにある通りだったら、
遊馬はゼアルの力が書き換えだったことを知っている
→だからエクシーズエージェントは1/2の確率でデッキに残っているはず
→エクシーズエージェントがあったから「よし!」と言った(希望が残っていてくれた)
とも捉えられないか?
ダークゼアルだけ書き換えだったらまずそんな思考と台詞が出てこないだろうし
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:56:41.84 ID:T1yMHTql0
最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!シャイニングドロー!
暗き力はドローカードをも闇に染める・・・ダークドロー!

確かにダークゼアルはドローカード書き換えっぽいな
この言葉から察するにだけど
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:25:38.45 ID:Xz4i20teO
そういやT-666スレ目か…
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:31:20.63 ID:J8paWvTG0
ナンバーズ最近生まれたのに伝説化するとか
早く放送しないかな、つっこむ準備は完璧だぞ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:36:06.60 ID:sWvnsWk90
最強デュエリストはドローカードすらも創造するんだから
最強カードが伝説すらも創造しても何のおかしいこともない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:37:36.05 ID:KqDoxV5V0
絆が世界を変えるしな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:46:50.26 ID:bmXhCHk/0
飛び散った時に同時間軸にしかいかないと…いつから錯覚していた?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:51:56.66 ID:bmXhCHk/0
【ZEXALU】遊戯王ゼアルTURN-667【DM・GX・5D's】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365583656/

次スレを立てられたのも月島さんのおかげ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:52:22.92 ID:khpmU8BV0
わざわざ都合よく勝てるカードを創造するんなら
「このカードをひいたプレイヤーはデュエルに勝利する」カードを作ればいいのにね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:55:26.19 ID:J8paWvTG0
エクゾディア「」

い ま さ ら 遊戯王の展開の強引さに文句付ける男の人って…
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:59:06.84 ID:91HrSBNZ0
次スレをたてた>>951の乙は、決して消せやしねェ!
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:00:23.24 ID:uMawLfAx0
早くアストラルを生贄にエクゾディアを掌中に収めるんだ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:12:10.76 ID:/0P3q5DF0
>三極神→レベル12
5D's見てないのはわかった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:16:45.26 ID:J0kSMCsPO
>>951
さあ、よからぬ乙を始めようじゃないか!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:31:13.03 ID:dpLJNysB0
>>951
仮面魔乙士アンブラル
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:32:44.01 ID:dpLJNysB0
>>952
前に見たが本当に何でもありだとカイトに引き分けされたり
トロンに凌がれたりもしないからどこかに限界はあるんだろう
どこにあるかはわからないが
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:42:27.75 ID:cnUu0aSH0
ダークドローでデッキ枚数増えて無いからゼアル1も書き換えだよな・・・
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:46:28.34 ID:sS3wE8Bp0
>>951
ン熱血乙ゥ!
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:47:43.69 ID:rbocZxr40
デッキトップと手札の書き換えじゃ意味が違うだろ

デッキトップなら限りなく黒だがまだ言い訳が立つ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:51:42.77 ID:Mp/daf7h0
>>950
それありそうだよね
未来にもいってそう
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:58:35.35 ID:iu4uTB5BO
ここで一句
『ゲスくても、ルールを守った、俺ベクター』
もう一句
『崖っぷち、不正はたらく、主人公』
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:00:51.54 ID:iu4uTB5BO
デュエルのプレイングだけで考えれば本当の悪者って不正をはたらく遊馬だよなw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:03:40.41 ID:QanBUx9J0
三極神のレベルは召喚手順がほとんど決まってるおかげで覚えやすい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:06:04.60 ID:rbocZxr40
ベクターさん→モラル・マナー×
ゼアルウラ →ルール×
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:09:52.13 ID:NllwA47k0
なんというか、「なんとでもいえ」と悲壮に言ったのを「言い訳しなくてもよろしいですわよ」と返された揚句、
(サルガッソの灯台を墓地に落としながら)とネタにされてるドルベさんが可哀想な流れだ……

てか、ベクターもZEXALの能力を警戒して、そうならないように全力尽くして卑怯な真似してきたんだから、
それを乗り越えてZEXAL化されたのを可哀想って言うのは、ベクターも馬鹿にしてると思うんだが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:18:20.97 ID:dpLJNysB0
ドルベは謎の人事を見せたり不良品押渡したりしていたから…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:18:44.35 ID:GJY2jO7x0
>>968
まあ神代兄妹からすりゃ単なるゲス集団だしなあ、バリアン勢w
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:21:55.13 ID:kn3tPcKJ0
遊馬がもうこれ以上俺の大事なものを傷つけさせねえ!!って言った時に
ベクターがちょっとうっ…って感じで瞳が揺れたんだよな
まさか改心フラグ…?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:26:25.84 ID:xCl4LB8A0
>>971
大事なものが何かわかったらもっと傷つけたくなるタイプだろあいつは…
家族に手をかけなかっただけまだマシかな
余裕があったら家族にも手回ししてるんだろうけど
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:29:39.03 ID:GJY2jO7x0
家族にも手を出したかったけどオボミ以外デュエルに乗ってこないので仕掛けようが無かった説
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:33:27.58 ID:sS3wE8Bp0
明里姉ちゃんと春ばあちゃんとオボミに何かしたら返り討ちにあいそう
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:36:53.27 ID:miMSehgnO
では面白い話をしましょう
もしあなたの姉の元カレが我々バリアンの同志だったとしたら…?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:44:44.34 ID:KqDoxV5V0
今回のゼアルウラセカンドをしつこく不正不正と言ってる人は
ベクターのマナーもクソもない罵倒フェイズについては言及しない不思議
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:44:56.26 ID:O7OwyOgK0
ライフイズカーニバル!!(サとし)
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:45:22.13 ID:DtWEt/+S0
そもそもベクター側のデフォサルガッソはどうなんだ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:46:23.11 ID:QanBUx9J0
>>975
敵ってことは思いっきりぶっ飛ばせるってことじゃん!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:47:27.96 ID:sS3wE8Bp0
>>978
それは思ってた
あと騙してカード5枚デッキに入れさせるのもw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:48:42.75 ID:/0P3q5DF0
Vカードがデッキに入ってること前提のデッキ破壊とか
デュエルする前に細工を施すってやり方は寄生虫パラサイト使ったHAGAと同レベルだしね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:49:44.51 ID:jeUO2MJw0
最近の遊戯王を「カードを使ったバトルアニメ」としてみればベクターのデフォサルガッソもV混入も盤外戦術として完璧でむしろ賞賛されるべきものだったし書き換えもまあ許せる
OCGアニメってんならどっちもアウト
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:51:40.19 ID:jeUO2MJw0
>>980
>>981
デッキに入れたのは本人の意思だろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:00:01.16 ID:TiBhWPAQ0
>>951

デフォでフィールド魔法あるのはゼアルでも何度か見たが
サルガッソは事前に説明なし相手のみ防ぐカードありってのが他と違うかもしれない
ドルべミザエルもいいことではないって認識 ただ遊戯王だし敵だしあまり気にしてはなかった
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:00:08.52 ID:J0kSMCsPO
次回の遺跡の精霊さんってカイバーマンみたいなカードの精霊なのか、遺跡を守護してる普通の精霊なのか気になる
まさかナンバーズそのものではないとは思うが
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:02:42.83 ID:KqDoxV5V0
>>982
和希曰く「殴らないバトル漫画」だから何も問題はないな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:02:55.93 ID:qT1S+7S30
もういっそアンチスレ行って帰ってこないといいのに
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:05:12.53 ID:dpLJNysB0
>>983
詐欺師に騙されて判子を押したのは本人の意思なんだから相手は悪くないというのも違うような
まぁ本人も認めているように遊馬にも非はあるが
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:07:32.70 ID:kn3tPcKJ0
次の回が放送されりゃ少しは静かになるだろ
ベクター戦しかゼアル見たことない奴らがうるさいったらないわ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:10:41.13 ID:sS3wE8Bp0
>>983
意思っつっても騙されてってことならまた違うだろ
遊馬を不利な状況に陥らせるのが目的で騙してデッキに入れさせデュエルしかけたのにそんなベクターをまともにやってたとは思えない
ベクターは好きだし遊馬にも悪い部分はあったけどベクターがやったあの手段そのものは卑怯
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:13:44.91 ID:BbOUMbxi0
>>971
デュエルをしたらみんな仲間っていうのがどうなるかね…

ベクターだけは例外とかでなければ
ベクターが改心しなければ
遊馬の信条が折られたことになる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:14:48.74 ID:KqDoxV5V0
>>991
死に際にちょっとだけ認めるような発言をするとか?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:16:43.94 ID:kn3tPcKJ0
別にベクター改心してもいいけど、段階はきちんと踏んでほしい
フェイカーやトロンはちょっと突然すぎたから文句が多かったんだし
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:17:12.06 ID:xCl4LB8A0
最後まで主人公を認めない悪役というのも良いものよ
ワシにも覚えがある
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:18:33.67 ID:dpLJNysB0
デュエルをしなかったおじさんにはもう救いはないということか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:20:41.85 ID:BbOUMbxi0
>>993
あとファンサービスさんのように抜け殻になるのでなければ…w

俺はトロンはそんなに気にならなかったけど
フェイカーは描写というか
病弱なハルトを救うためにハルトの体に負担かけさせるようなことをするのは
まるで意味がわからなかったw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:20:47.29 ID:jeUO2MJw0
個人的には改心せず屑のまま最後っ屁で遊馬を罠にはめて貶め呪詛をはきながら消えていく展開もあり
デュエルをすれば仲間!と無垢状態の遊馬の今後に影を落としつつ克服したとき人間として深みが出るってのも
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:27:32.47 ID:ej0jBqbbO
>>1000なら真月帰還
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:29:10.19 ID:dpLJNysB0
>>1000なら残りのVシリーズも使われる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:30:35.10 ID:3scUVQNX0
1000ならドルベさんが弾ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛