【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ【バリアン世界のため2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
遊戯王ZEXALに登場するバリアン界およびバリアン界の住民(バリアン世界の七皇、真月等)について語るスレです
前スレ
【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355065494/

★ドルベ
バリアンの未来を憂いているリーダー的存在 バリアン界では白いフードを纏っている
★ギラグ
最初に人間界に潜入した、ハンド系デッキを使う巨漢 おちゃめで天然な面も
★アリト
人間時は褐色肌の少年 BKデッキでのカウンター戦法が得意な熱血系
★ミザエル
銀河眼の時空竜を操る金髪の青年(少年?)口はあまりよくないが仲間思いな面も?
★ベクター
Dr.フェイカーとトロンを裏で動かしていた暗躍者
狂気を帯びた危険な性格ゆえに疎まれている
★真月零
遊馬のクラスに転校生としてやってきたバリアンズガーディアン
本人曰く善のバリアンらしいが……

・sage推奨。
>>950から次スレのタイトル募集。レス番>>980以降で宣言した人が次スレを立てること。
・実況禁止(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイト、個人ブログの話は禁止。
・荒らし、煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・未放送分の情報はネタバレ禁止。ネタバレは該当スレで。
・関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ。
ルールを守って楽しく洗脳!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:10:41.21 ID:L3VkfIS40
           /         \
          rく               \
        .イ|___\              丶   よからぬ新スレを
      rK \ _/          ____}   はじめようじゃないか!!
      |i込、 ≧=ー     _二.  V___>
.      八____ア        .<⌒ ∧  `てこ_      -、 {ヽぃ、
.    ∠二>       ぅ《::::\ {rヘ    (     } }  〉 〉; 〉
   /           ,ィ个ーヘ  Y--ヘ    ',  }`Y{ V/ {/ /^y
.   乂_       ,x介 |      ,:::::/  \  }  { {_乂   ∧ /
  {__  `     込__\| 、   / ::/   _,ノ _.ノ   \`T      /
 /⌒丶、 `'ー-=ミ  `¨\∠ -=≦/ -ミ、    }⌒ j} j}/
.      ヽ      `Tニ=‐---‐=ニ7    \   込、  _.:仏
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:44:57.01 ID:3OEQM4EW0
>>1乙してくださいッてかァ!? ヒヘハハハ!
>>1乙してやるよォ!! ハハッ!ヒハハハ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:49:37.96 ID:TZB6belJ0
よかれと思って>>1乙しておきました!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:24:22.23 ID:MGb8F3AZ0
感情に流されて目的を見失うな、我らの目的はあくまで>>1の乙だ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:32:10.53 ID:XyiFagA/0
そういやこのスレってZEXALUて入ってないんだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:01:28.62 ID:g+YPRHA90
次スレで入れればいいと思う
来週のベクターさんが楽しみで仕方ない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:12:35.98 ID:G7ILJeGH0
俺は熊を>>1乙伏せてターンエンド!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:20:05.68 ID:m5/VsJXj0
逆巻くスレを貫いて、>>1の生ずる前より蘇れ!
永遠を超える乙の星ッ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:45:29.10 ID:e/19vRcs0
>>1乙←出番待ちのネオタキオン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:53:01.02 ID:aBvce4sg0
前スレ綺麗に終わったwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:23:29.62 ID:2FAHhHHg0
宇宙を貫く雄たけびよ、遥かなる時を遡り、>>1乙の源より蘇れ! 顕現せよ、そして我を勝利へと導け!

ギラグ戦見直したら「自分の命を餌とする契約」とか言っていたが、オーバーハンドレッドって生物なのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:00:43.75 ID:hcSBFSlF0
タキオン「そうだよ」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:34:56.60 ID:5sHhT4hj0
アリトみたいにオーバーハンドレッドが使用者の魂と直結してると考えるとミザエルさん自分の魂を放し飼いしていることに…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:10:16.53 ID:0v2uEKV+0
遊戯王的にはおかしくない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:34:18.36 ID:mgndgG8o0
アリトだけノーリスクでNo使ってるところが気になる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:41:18.70 ID:e/19vRcs0
強いオーバーNoほどリスクが高くなる可能性…
アニメジャイハンはマジキチ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:42:50.89 ID:tOThgHHl0
アニメ版ジャイアン?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:29:20.45 ID:9dc7Au+c0
>>16
単に気が合っただけとか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:29:50.46 ID:3QZQSh3I0
アニメ版ジャイアント・ハンドとハンドレッドはマジキチだな
それ言うとミザエルさんタキオンも危なそうだけど…タキオンかなり気性が荒いよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:33:03.86 ID:e4WGejBE0
まあ普通のナンバーズの中でも莫大な怒りが必要な紋章神から
バット1本で立てこもりたくなる金鼠までいろいろいるし
オーバーハンドレッドにもいろいろいるんだろう多分
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:59:00.68 ID:VSPn9XJM0
ホープさんは満塁ホームランしてくれるしな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:33:19.63 ID:VpCf5X/20
ギラグとアリトが結晶に入っててまだ目覚めないみたいなこと言われてたけど
バリアン人がああやって寝るんだったら
トロン兄弟と同じで敗北して裸でベッドインてことなのか…?
フードも着てないし全裸だよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:42:35.17 ID:y08hAdy20
いや、あの姿で遊馬たちの前に出られるんだから全裸ではないだろう
一応上着とかも羽織っているし、ギラグに至っては服だし
しかしあのローブってなにか効力でもあるのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:48:00.96 ID:VpCf5X/20
蟹とかみたいな感じで身体の一部かとも思ったけどさすがにないかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:20:43.55 ID:txZ/RdyT0
>>24
すごい寒い場所なのかなと思ってた
その場合ローブでは足らなそうだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 07:34:17.29 ID:Kw2c6xKK0
ローブかっこいい!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:08:40.07 ID:kVwLnAGI0
今日は寒いから絶好のローブ日和
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:25:27.04 ID:ZbVDDur00
パジャマで登校しそうになったシャークさんに対抗して
ミザエルさんはバスローブでバリアン会議に出てお茶目さをアップさせよう(提案)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:39:45.75 ID:GdLZNRNqO
>>29
どうした?そんな格好で来て、風呂上がりにあわててやってきたのかぁ?
このベクター様がフルーツ牛乳奢ってやろうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:55:01.09 ID:ZCzs17/k0
なんだ!ベクターっていいやつじゃん!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:58:10.07 ID:AlNrPxkOO
腰巻きさんを風呂上がりと呼ぶのはやめて差し上げろ

ミザエルはベクターのこと嫌ってたが、ベクターはいつもあんな感じなのだろうか
てかそんなのを仲間に入れちゃうってどうなんだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:21:32.99 ID:HobEUQwx0
ミザエルの真の姿がだんだん格好よく思えてきた
ゼアルウラの時といい俺は間違いなく遊戯王に毒されている

>>32
仲間に入れたのではなく、そんなのを仲間にせざるを得ないほど
人手不足の可能性が微レ存
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:33:58.22 ID:fXRRdEoF0
アリトとか好評だけど冷静に考えるとあれだよな…カッコイイんだけど
個人的にはギラグさんが1番だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:59:06.85 ID:y08hAdy20
ギラグの羽が天使から悪魔に変わっていたのには遊び心があるな、と思った
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:01:32.83 ID:7oeemcCr0
>>32
使い捨てのコマの可能性もあるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:21:26.48 ID:txZ/RdyT0
>>34
ギラグさんの仮面?の上のとがってる部分が猫の耳みたいでかわいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:37:02.96 ID:YDwJtaqX0
ドルべさんも割とネコミミ疑惑だったり
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:54:25.07 ID:fwpZiYk70
ドルベまさかのショタ枠か…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:21:11.90 ID:1FkbvICT0
ドルベのフードは盛り上がっていたり無かったり忙しいからな…

別スレでミザエルがバリアン女性枠でもよかったのではな話が出ていたが、
セカンド始まった頃は声の事すっこぬけてて、OPのちょっと見える姿と長髪のせいで
敵の紅一点はこいつかなと勘違いしていた時期もありました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:53:19.93 ID:5tkFXlyT0
ミザエルの声は中性的に聞こえなくもない
ベクター一瞬だけ喋り方が普通になった時があったけどあれが素の可能性が微レ存
「お前が我々バリアンのカードを持っている事は知っている」のあたり
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:14:03.45 ID:9UGcYxfi0
でもガチで紅一点枠ほしい
・・希望などないのですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:15:27.87 ID:/AAYl8Bi0
ベクターは意図的なのか何なのかキャラが不安定な気がするな

しかし未だ出てこないどころか気配すらないベネトナシュとメグレズは今何してるんだ…?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:32:29.16 ID:0Nq5vIcu0
対バリアンはもうすぐ終わりそうな雰囲気なんだよな…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:34:43.37 ID:AlNrPxkOO
3ターン目に入る前の「楽しませてやるよ」には鳥肌たった
妙にテンション高いと思ったら落ち着いた感じの時もあるし、ベクターの本質がよくわからんね

>>42
北斗七星はアラビア地方で、棺桶とそれを引く3人の泣き女に喩えているそうな
どの星なのかはググってくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:37:25.76 ID:+wWFYPOd0
ああ、だからアリトとギラグが早期退場したのね・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:51:24.42 ID:7F1/ySFk0
紅一点だと?何はなくとも漢はデュエルだろうが!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:55:46.20 ID:wmiNcdAA0
つーか上の方にあったナンバーズが使用者の魂と直結してるとかだと
やばくないかミザエル
自分で銀河眼が二体そろうと大いなる力への扉が開くと伝え聞くが、とかフラグ立ててたし
カイトなら奪うとかなさそうだけど、真月警部に見られてたのがなんか…おや、誰か来たようだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:06:39.56 ID:5X/xkw/f0
二つ揃えてギャラクシーアイズ某ドラゴンになるのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:04:00.46 ID:Z+OgrcaUO
>>43
真月≠ベクターなら真月がどっちかかもしれないが、それでも片方は何してるか不明なんだよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:15:09.03 ID:YFztDgvH0
>>48
ギラグアリトは結晶化してるから逆に生命の危機はなさそうだけどミザエルドルベは怪しくてハラハラする
ベクターは、まあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:44:28.48 ID:5qROm6cw0
>>42
いずれわかるさ。いずれな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:56:34.41 ID:KzGG0wyKO
ベクターが何かの拍子に二人に分裂した可能性
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:08:38.36 ID:VpCf5X/20
ゼアルは結構過去作オマージュしつつ着地点の新しいキャラ作りしてるから
マリクっぽく人格分裂とかあるかもね
けど着地を変えて真月の方が後付け人格…とか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:12:30.06 ID:MSf1/O0F0
アニスレキャラスレどこへ行っても
誰も真月警部の言うことを信用していない件

ルパンと銭型みたいな関係だってあるかもしれないだろ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:20:53.51 ID:NdannRLd0
どんな関係?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:25:52.99 ID:ZCzs17/k0
友達以上かな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:39:18.29 ID:YDwJtaqX0
それも少し
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:57:27.05 ID:1FkbvICT0
違うか…

なんてこと言うと思ったか!?流れをぶったぎってしましました〜www許して下さいってか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:00:14.75 ID:kVwLnAGI0
もしもミザエルさんがおにゃのこだったら…

・金髪碧眼
・見た目や声が中性的
・ツンデレ
・仲間思い

アカン、これじゃただの萌えキャラや
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:10:22.07 ID:txZ/RdyT0
ここまで信用されないキャラもおもしろいなw
「遊馬くん、諦めちゃダメだ!デッキを信じて!」のシーンも、うさんくせぇの声ばっかで吹いた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:10:46.92 ID:VpCf5X/20
・金髪碧眼
・ハスキーボイス
・クーデレ
・家族思い

そうだな萌えキャラだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:18:06.19 ID:YFztDgvH0
最初はベジータっぽい声だなとかCMなんか声ちがくね?とか思ってたけど
今じゃしっくりくるしだいぶ好感持ってしまった遊戯王マジック
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:24:38.25 ID:U3NzTQAd0
>>60
カイト爆発・・・しなくていいや
どうせバリアルフォーゼで阿鼻叫喚なんだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:40:57.14 ID:4s7aSY78O
そういや最初のフード時代はミザエルの声がKENNに聞こえたが
今は全く感じないな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:57:37.15 ID:GdLZNRNqO
>>63
CMのあの仰々しいしゃべり方も好きだけどなあ
遊戯王マジック、というか遊戯王の主要キャラはあまり声優歴がない人も多いから、変な先入観がなくて良いね
声がそのままキャラのイメージに反映されるというか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:08:23.08 ID:8LFMW7y70
兼任も多いんだけど意外と気がつかないもんだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:23:02.70 ID:R97KYJ9y0
>>33
ミザエルの真の姿は顔だけなら格好いいんだけど全体としてみると半端なウルトラマンみたいに見えちゃうんだよな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:35:24.22 ID:V52jGfIH0
真ミザエルは最初風呂上がりとか言われててそれの意味がわからなかったがよく見ると確かに風呂上がりだった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:57:54.61 ID:5tkFXlyT0
ドルベあの外見であんな渋い声出すのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:05:59.83 ID:y08hAdy20
>>46
遅レスだけどアリトはむしろ引っ張る方だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:11:38.67 ID:2uoadA910
真ミザエルは徐々にカッコよさが評価されるよな
カエストス、セクタスは技や名前に聖闘士星矢の影響濃いよな?
アリト繋がりで聖闘士星矢でアリオトのフェンリル演じて頃の関俊彦さんは若手だったよな
今見ると神闘士の声優陣は豪華だよな

>>70
ドルべさんの声はイケメンボイスだな
某アニメでXXX死ねと言われた同じ声の主とは思えないほどに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:24:20.72 ID:mpiVEenr0
xxx死ねはパッと見正統派主人公だから敵組織の幹部のドルベとイメージ繋がらないもんな
演技も結構違うし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:24:26.79 ID:5tkFXlyT0
>>72
ああ、ドルベ人間態が判明したんだよ
ネタバレになるかもしれないけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:27:15.98 ID:y08hAdy20
ネタバレですよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:40:12.21 ID:bd0mnTG40
ものすごくどうでもいいことなんだが、パイレーツ・オブ・カリビアンを吹き替えで見ると
幼少期ウィルがカイトで大人ウィルがドルベなんで少し笑ってしまう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:55:05.24 ID:aFCEht0G0
警部は真っ黒だろうなぁと予想はしてたけど
加えて闇マリクを彷彿とさせるマジキチだとは思いもしなかったは
ええ大好物です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:21:55.01 ID:W++tMEre0
まだ決まったわけでは・・・まぁ怪しいわな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:26:34.03 ID:RUwPIMDX0
同一人物、兄弟、分裂した存在…さてどれだろう?
ここまで怪しくて全く無関係だったら笑う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:53:10.45 ID:8X/hidkm0
遊馬「真月はどこだ!」
ベクター「お前の目の前」
とかになりそう。同一だったら
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:01:39.71 ID:PdDrG/Rj0
遊馬「真月はどこだ!」
ベクター「お前の目の前」
遊馬「じゃあベクターはどこにいるんだ!?」
ベクター「」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:40:50.17 ID:Cb3cl8gq0
ものすごくどうでもいいことなんだが、三銃士を吹き替えで見ると
主人公がカイトでロマンチスト発言してて少し笑ってしまう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:13:40.76 ID:HAq76KWqO
北斗七星のwiki見てて思ったんだが

・アリオトは一番明るい星→アリトはバリアンで一番明るい性格
・メラクは指極星の名を持つ→秘孔を突くハンドデッキを使用
・ミザールとアルコルの関係は馬と騎手に例えられる(ただしアルコルのが騎手)→逆にしてミザエル(騎手=飼い主)とタキオン(馬=ペット)の関係

って超こじつければ考えられないか?
そして

フェクダは「大熊の股」の意味を持つ→股は2つ以上に分かれてるもの→ベクターは真月と2つに分かれてる

ってこじつけ説が生まれたんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:16:54.99 ID:sQnHqFNs0
明るい性格というか裏表がまったくない性格というか…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:07:46.33 ID:97bawR18O
確かにギラグはそれが理由で秘孔デッキなのかもな
他はどうだろう…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:18:52.72 ID:RUwPIMDX0
ドルベ(私の星、ほとんど書かれてない…)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:58:52.36 ID:8ebNozEu0
ドルベさんドンマイ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:13:01.30 ID:PdDrG/Rj0
特徴 [編集]

多重星。



ワロタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:08:30.07 ID:VntOUIkq0
名前をもじっただけだから…(震え声)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:30:48.83 ID:4CAtACb60
>>88
ほら、多重人格とか…実はまさかのチャーリーとドルベとMr.ハートランドが同一人物でうんたらとかあるかも…ないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:43:56.10 ID:8X/hidkm0
ミザエルが騎士なのは確かに>>83関係あるかもね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:01:54.42 ID:9674QFzL0
バリアン界で玉座みたいなのがある場所って集会所みたいになってるけど
あいつら普段どこかからふと現れたり、それぞれ住んでる場所でもあるのかね。
実体が無いなら日頃は消えてても違和感はないが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:43:51.31 ID:jeAZBRWB0
アリトとギラグとミザエルはご近所で、ドルベはちょっと遠いところから来てます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:15:53.65 ID:dsoFN1eM0
ドルべ苛めやめたげてよぉ!!
どっちかていうとベクターが一番遠いとこに住んでそう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:17:38.66 ID:smoi8xoD0
志気を高めるためという名目で開かれた鍋パーティーに一人お呼ばれされずにハブられるドルベさんを受信しました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:45:06.47 ID:0ADL5J5I0
トロン(バイロン)がショタ化したのはバリアン勢と同じ原理で人間態になったからなのかねぇ
バリアン界に迷い込んだ時点でエネルギー態に→人間界に帰還したらなぜかショタ化(バリアン態)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:44:08.45 ID:SYZ6oK9q0
ということはトロンもベクターやアストラルみたいなエネルギー体になれる可能性が…?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:53:37.34 ID:9674QFzL0
バリアン界は未成年ワールドとでも言いたいのか…!?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:07:05.54 ID:JAp5vU4G0
だが待って欲しい 元はおじさんなトロンがショタになったってことは
もっと年齢上にみえるアリト達、実はおじいさんなのでは…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:07:20.10 ID:fakl+16I0
あ、でも見知らぬ異世界で身体が縮んでいく恐怖がどうのこうの言ってたような気がするしベクターに救出された時点で既に縮んでたのかも
ベクターさんわざと縮むまで放置してから助けてたりして…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:34:57.80 ID:CasVId1Y0
ちょっと前までなら偶然発見したのかとも思えるが、ベクターさん予想以上にあれだったから否定できないな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:39:32.38 ID:BiZHWU+TO
ベクターさんのゲス度がまた上がるじゃないか!

しかし明日の放送が楽しみで仕方がない
ベクターさん、何言ってくれるんだろう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:59:11.10 ID:0CSwygdM0
バリアンバレの前に真月は「お前ん家どこにあんの?」
とか聞かれたらどうやって答えてたんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:24:22.86 ID:mCaxnwUF0
よかれと思って公園で寝泊りしてます!
ホームレス中学生だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:26:43.85 ID:a6dQ+sYZ0
実際真月がホームレスって言っても皆信じそうだから困る
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:35:40.29 ID:fakl+16I0
そして遊馬先生が無理やり連れ帰って大量のデュエル飯を食わせる、と
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:00:27.12 ID:iIJ3ZBh00
>>103
地球ん中
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:56:10.80 ID:v2N58Dtm0
>>103
アリトやギラグと違って真月は普通にクラスの一員として過ごしてるけど
住所とか保護者とか色々と学校側にどう説明してるんだろうな
右京先生が真月の転校知らなかったってことは何の手続きも取らないまま学校通ってるのかも知れんが
そんなことができるハートランド学園大丈夫なのかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:01:10.61 ID:OIemihkj0
ザル警備なのはいつもの事だろう
予想だけどバリアン世界の力で洗脳してるとかだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:41:21.68 ID:hSY7f5kg0
別にトロンとフェイカーはどっちが勝ってもナンバーズは一方に集まる
とはいえ無駄に駒増やして対立するような構図になったのは
フェイカーとの話を忘れてたのかトロンの憎しみを知らなかったのかベクターさんの趣味なのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:01:32.52 ID:nmYikE5m0
ベクターがいろんな方面からフルボッコにされるフラグが…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:15:53.12 ID:WZX29MDz0
ベクター=よかれだとしたら身内からもボコられますねぇ…
ところでドルベさんだけお鼻があるのが気になって仕方ない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:08:46.30 ID:mrsWkdsp0
改めて見るとEDの各々ポーズとってるバリアン勢がカッコいい
腕を組むギラグ、挑発ポーズのアリト、カッコつけてるミザエル、佇むドルベ
両腕上げたヒャッハーなベクターさんも追加されないかなぁ(チラッ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:42:10.96 ID:5h3gtky30
前から思ってたがミザエルのポーズはゲッツにしか見えない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:17:24.08 ID:3LYybnN60
ミザエルのポーズってポケモンのグリーンがいつもやってるよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:25:22.72 ID:6hpNlzwp0
ポケモンしばらくやってないからグリーンってどんなんだったっけ?
と思ってググったらホモ絵が出てきた…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:15:18.64 ID:Jvy4NjXl0
OP変わるらしいし、バリアン勢の新規OP映像に期待
まだ見ぬ二皇もでるだろうしなー、ベクターのせいで大分ハードル上がってるけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:23:35.17 ID:B76Mq4Kz0
タ・ギ・レ!とここに宣言しようか〜も3月で終わりか
短かったな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:34:43.20 ID:U3m5eTch0
>>113
 ヘ○ヘ <ヒャッハー!
   |∧
  /
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:52:25.88 ID:FU2V/ROh0
\/(^o^)\/ こっちじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:06:53.23 ID:B76Mq4Kz0
>>120
なんかオボットが万歳してるように見えるんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:12:02.95 ID:IfK93E4Z0
ドルベの真の姿wwwwwww
実況でケツケツ言われててワラタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:13:02.09 ID:FU2V/ROh0
ドルベさん肩パッドついてて強そう(小並感)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:38:52.72 ID:UyiDsSCC0
ミザエルさん見ると未だに下半身で笑うが
ドルベさんはガチで格好いいとおもうの
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:39:52.59 ID:hLUmWG0m0
ドルべさんはガリガリで弱そうなのと下半身丸出しに見えるのがちょっと…
やはりデュエルマッスルは必須だった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:40:26.47 ID:U1vfHPtG0
なんでキャットちゃんヘアーなんだよw
ちょっとかわいいじゃねえか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:45:57.49 ID:jwwxPzgE0
>>125
ドルベさんはミザエルに合わせたりとか無理しないでローブ羽織ったままでよかったと思うの
正直一番モヤシなのはドルベさn
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:50:44.57 ID:aDiYAa8b0
あの頭って鉄腕アトムとかなんかそういう時代の漫画を
思い起こさせるんだが何だったかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:59:53.46 ID:rwR5MGtm0
>>127
そうか?
下手に引きずってあとで視聴者が呆然とするよりはよかったんじゃないか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:03:28.55 ID:B76Mq4Kz0
なぜだろう
ミザエルがすごいスタイリッシュでかっこよく見えた
作画のせいかな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:08:25.18 ID:/MR0nQF60
おいおまいら
適当にタキオン3パック買ったら
RUMのウルとレリが1枚ずつ当たったのを自慢しに来ましたよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:15:30.61 ID:oFFQIcZN0
アリトとかはもっと特撮スーツっぽい感じだったのに
ドルベのプリケツはなんなんだよあれwwwしかも仮面してねえwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:25:20.45 ID:FU2V/ROh0
物凄く薄い仮面かもしれんぞ パックレベルに
ミザエルも前回の怒った目元のしわといいとりあえず口がなければ仮面なんでしょう…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:35:44.05 ID:rrrN22xU0
ドルべさんどっかで見たことあるって思ってたらあれだ
ウルトラマンレオの弟のアストロさんだ
カラーは違うけどシルエットそっくり
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:40:14.81 ID:JeA1Xrx30
もて王の悠を思い出した俺以外にも奴はいるはず
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:41:31.25 ID:JeA1Xrx30
ごめん、日本語がおかしかった

思い出した奴は俺以外にも、だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:49:30.16 ID:I2/a1H2s0
なぜか今回のミザエルはださく見えなかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:49:37.06 ID:6hpNlzwp0
ドルベさんのプリケツかわいすぎワロタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:52:10.01 ID:B76Mq4Kz0
>>137
これがバリアンの力だ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:53:03.77 ID:U1vfHPtG0
何っ!?ランクアップマジックだとっ!?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:55:06.97 ID:74/iFRbm0
ハッ・・・まさかドルベさんはミザエルをカッコよく見せるためにわざとあんな姿で登場したというのか・・・!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:04:40.33 ID:BJhKPl240
仲間のために…なんだ、ドルベっていいやつじゃん!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:11:14.72 ID:Jvy4NjXl0
驚くのは まだ はやいっ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:58:33.94 ID:/aL0t8c60
ドルべさんが本当にネコミミだった件
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:49:03.28 ID:w8ixasPa0
ネコミミでプリケツのドルベさん・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:00:32.00 ID:6hpNlzwp0
やはりドルベさんがバリアン最強(の萌えキャラ)だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:04:19.53 ID:IfK93E4Z0
ミザエルが以前以上にデュエルマッスルに見えた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:14:47.07 ID:Jvy4NjXl0
どいつもこいつも仮面&全身タイツが絶妙なダサさなのはなんなんだろう
マント付けて顔が暗かった時は凄いカッコ良かったんだけど
まぁ、遊戯王の通例的にその内かっこ良く見えてくるのかもしれんが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:21:53.68 ID:i2r2OydDO
なんだろう、このドルベさんの全裸感
今まで頑なに厚着してたからそう感じるだけなのかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:27:00.02 ID:6hpNlzwp0
そもそもあれはタイツなのか?
真の姿なんだしあれは素肌なんだと思ってた
キン肉マンのようにどんなに素肌に見えても、実はボディスーツ…みたいな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:52:44.98 ID:AWxlttJu0
ウルトラマンとか仮面ライダーで見慣れた人外の姿ではあるな
高次元の存在だし素肌とか関係ないじゃないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:56:20.67 ID:n2zLXCqx0
バリアン人は普段あの格好で学校や会社に行ってるんです?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:05:20.66 ID:TK7FpJuSO
下手するとバリアン人は七人しかいないとかありうるよなぁ
服装が被らないように、腰巻きとかケツ丸出しスタイルをあえて貫いているんじゃないだろうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:10:11.81 ID:kC8vpND60
ドルベの宝石?が付いた襷みたいなの、アリトのと似ているな
アリトだけ他のバリアン人と別デザインだと思ってたらドルベも同じようなデザインだったのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:01:30.32 ID:xayP20Yt0
宝石の位置のせいでドルベがどんどんキリエロイドに見えてきた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:08:02.95 ID:nVkOiHbr0
あれが全身タイツじゃなくて素肌なら変態ってレベルじゃねえぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:58:58.23 ID:/inagZpw0
ミザエルの真の姿も相当かっこ悪いと思ってたが
ドルベ見たらかなりマシに見えるほどドルベの真の姿は酷い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:02:39.83 ID:jWZFy2Ma0
シンプルでいいじゃないか!(必死の擁護
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:03:43.74 ID:Q1hWSeKCO
アストラル「半端に装飾具など付けるから…」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:07:41.51 ID:2XqrfH1B0
マント付けてりゃ良いのに、何故脱ぐのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:10:44.38 ID:WQF5f3OE0
>>153
腰巻はともかく、他と被らないように尻を丸出そうって発想はかっとビングすぎる・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:12:57.54 ID:FHMklAUR0
ほ、ほら、あれだよ。ドルベさんは後もう2段階変身を残しているんだよ、きっとそうに決まってる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:03:05.74 ID:KprhsniO0
ベクター「もう許してやれよwwwww」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:34:04.35 ID:MG+ukdeM0
ミザエルとドルベがロンゲ&オボッチャマンヘアで昭和〜平成初期臭全開の中、
ベクターだけ髪型の質が違うもんな。フードかぶってるとイケメンヘアに見えるもん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:36:57.34 ID:5EffERjB0
ドルベさんだけきっとバリアン人の中で唯一2段階目のバリアルフォーゼが出来るに決まってるだろ!いい加減にしろ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:39:07.81 ID:kAZZp4XkO
人間態はかっこいい可能性がまだ残っているから(震え声)

ドルベは異世界人というより宇宙人って感じがした
装備もなんか昭和のヒーローっぽいというか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:53:41.27 ID:PPLW+26L0
バリアンの個体差激しいな
見た目的な意味で
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:57:07.64 ID:FHMklAUR0
女性バリアンいたら真の姿がいやらしくなりそうだな…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:29:06.74 ID:OyhVzyI20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4051133.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4051135.jpg
ドルベさんデュエルディスクがマシニクルっぽい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:00:46.29 ID:Xo6n7wZeO
>>168
尻丸出しの真の姿とかエロゲーチック過ぎる
ドルベは人間態は割と洒落っ気があるのにどうしてこうなった…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:21:35.42 ID:VQ3DDfS80
ドルベのディスクこれどこにカードセットするんだよwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:23:50.74 ID:AqaJdqhX0
>>169
カードどこにセットするんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:25:27.28 ID:MG+ukdeM0
イリアステルみたいにビームデュエルディスクが展開されるとかそういう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:38:52.50 ID:SNOAd3R50
>>173
とどのつまりオーバーハンドレットナンバーズと合体して本気を出すんですね!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:45:57.41 ID:jiQiYCDTO
今さらかもしれんけど、ベクターさん新月の悪の部分なんじゃね
ピッコロさん的な

あと
よかれと思って⇔よからぬこと

だと思う
使用カードもアンブラルとか影系だし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:58:37.25 ID:SNOAd3R50
実は警部モードの手前辺りでベクターに取り憑かれていて、よかれと思っては素の生活の可能性
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:32:24.02 ID:1NgbpI1N0
ドルベさんの人間態、大学デビューしたての大学生みたいな服だな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:43:59.84 ID:8N+25dIu0
>>177
ネタバレ氏ね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:54:45.75 ID:Gsk5ZJxM0
ドルベさんは細さ的にミザエル系だろうなとは予想してたんだが
この分だとベクターさんの脱衣フェイズが怖いんだが……
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:26:53.44 ID:I+a0nxq80
>>178
でもジャンプに載ってたし…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:32:19.32 ID:Q1hWSeKCO
ちゃんと>>1読もうな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:57:58.79 ID:wzy/v4OE0
ロクに>>1も見ないでネタバレレスを書き込んでしまいましたァ〜〜〜、許してくださいってかァッ?!ヘェヘヘヘヘwww
許してやるよォッ!アハッアハハハハハハwww

まあ次から気を付けよう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:08:12.08 ID:i7CXUptH0
ベクターさんの許して下さいってかぁ?許してやるよ!の一連の流れの台詞の汎用性の高さは異常
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:52:20.84 ID:vxvnXYp60
まぁ、普通のスレなら書籍の情報は発売日以降解禁だしな
しかしルールを守って正しく洗脳は見る度に笑う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:57:01.55 ID:C+U5Z5LP0
湿気た面並べた懺悔を聞いてくれたり、結果を残せなかった仲間を許してくれるベクターさん

あれ?意外と仲間思いじゃね?(洗脳)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:14:53.99 ID:Xo6n7wZeO
本当に許したんですかねえ?(疑問)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:22:27.96 ID:OyhVzyI20
許すどころか利用…ってか危機に陥れた張本人のような(小声)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:30:19.31 ID:VNvjxAOv0
そういやミザエルってアリトを闇討ちしたのが真月らしい、ということは知っているんだっけ?
会ったことないはずだからベクターにボロ雑巾にされて転がっていたのが同姓の人だと思ったのかもしれないが、知っていたら何か考えるところがあると思うのだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:37:15.36 ID:+5ktqjQF0
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1363509870027.jpg
やっぱり脱がないほうがボスっぽくてカッコいいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:39:49.95 ID:OY0MdXib0
アリトギラグはローブなしでいいよな
人間体だとこの2人はローブ似合わなすぎてひどいわw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:56:21.27 ID:+5ktqjQF0
インドア派とアウトドア派でローブの有無が分かれてる感じだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:05:10.01 ID:pQ9hzW1r0
ミザエルもドルベも、元はそのままにアリトみたいにもっとゴチャゴチャと装飾がついていれば
風呂上りと全裸と言われてはなかったかもな
俺はドルベSF洋画チックでいいじゃんと思ったので株下がりにチョービックリだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:06:23.59 ID:AplvHshc0
やっぱりしっかりしたマッスルは必要なんだと今回のドルベさんを見て確信しました
アストラルは中性的な体つきだけど、バリアンは今のところみんな男らしい体つきだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:57:22.53 ID:Z83nj/jIO
>>183
使いやすい上に流れとして肯定的な方に話が向かいやすいから雰囲気も良くなりやすい
但しネタを知ってる奴に限る
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:41:34.92 ID:bdjdU7Oo0
>>189
そのシーンはなんかいかにも立ちはだかる敵って感じで格好良かったわ
BGMも良かったし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:31:22.56 ID:p9in5IL30
ドルベさんってローブ白かったのか?
青っぽく見えてたんだが背景がアレだったせいか……
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:33:16.06 ID:zXunTtpj0
バリアン世界が赤いからな
同じ理由でベクターも紫になってたけど、本当は青っぽいような気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:12:46.03 ID:H2T85jmk0
ローブ姿はホンマ格好良いな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:58:07.90 ID:J1qvGWXM0
ドルベさんはローブが白いから、ときどき白無垢着てるように見える
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:01:56.86 ID:g4q+P5FP0
ドルベさんは光属性天使族使いか
ミザエルといいあまり敵が使うイメージがない属性だなぁ
アリトとともに寝返りはありえるのだろうか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:10:32.57 ID:uypn/NdDO
少し上のレスも読めないんですかね…
もう触らん方がいいのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:23:37.99 ID:TCPVc+oE0
>>175
なんか合体しそうだなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:51:43.29 ID:BGGCgfdU0
ローブ姿のバリアン七皇のコスプレは楽でいいな
なお、ローブを脱ぐと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:26:02.92 ID:+5ktqjQF0
                i vx
          / ̄.ト ̄ Yi i 7
         /   ri ト.x .i  i.〉
.        /   / .| i:::〉〉 Y  iヘ
        |  _i r _)  ゝ´ ィ ./
        Y \ _____ _ Yi彳.i ‘,
         i  .i .ゞ=ィ´゙‘,ヽ Yヽ‘.,  i <     ヾ       ト
.        / ./i .ト  |ヽ ‘, ∧ .\`ヽ  \`ヽ   ‘ ,  <   ‘,.ヽ
        /   .i  i i∧≧ 彳¨ ─ < .\> \   ヽ i:ヾ   ∧.‘.,
.       /    i  i У  __ 「.ニヽ__ i\\ ─ゝ-  .∧∨:::::y:\.', ヽ
      /  .「` .i  .i´  ´    ./ i:::::::..` r.x‘,`ヽ   \ ∧.ヽ::入::::.\  ∨
     /   / }  i  .i    \__>`゙゙゙ヽ::.¨i    Y',  \ `',トゞ::i i .Y ‘, ト
.    /   / .i   .\ i     > ─´ ` ´¨.テ)¨ヽ  .∨   \.ヽゞ`ヽ.Yr- .Y',
    /   /  .i     xィ¨ ` -   ´      ¨.zヾ.〉  .iヽ<  .入,,ヽ\::. i:::::. .i Y
  /   i i i',  / ト    ` ─   ´     z_}i_ ` ヽ  Y` .<...\::ノi:::. ∨
. /   ./ .i .i i     i  >       `゙゙ ¨¨   >ヽ   ィ     .\::::::::::...i i
../    .i .i  i i     i /    >            ィ    ≦≧   _`   \
/    i  i  .i.i     /´          `ゝ     ./   /: : : : i: : : : : : :>    `ヽ
i     i  i  .i.i    ,’            .├  _/   ./: : : : : : : :i: : : : : : : : : ∧    `ヽ
i     i─ <j  ‘, .i             .|   ヽ  /: : : :∧\: : : i: : : : : : : : : : :  ̄: ≧─ `ヽ
',    .i    |   X             | i    /: : : : : : :∧ `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ     ト
. Y   i   .|    ',            i i::::\  i: :\: : : : : ム  .‘,: : : : : : : : : : : : : : ∧      .ト
  Y   i   i >─ ム            i i:::::::::|  i: : : : :ヽ: : : : \ ‘,: Y: : : : : : : :: : : : ∧         ト
   '.,.  i   .i´    .i            .∧∨:::|  Y: : : : : :\: : : \ Y:i: : : : : : : : : : : : :.∧       .\`ヽ<
.   ‘ ,  i   i     i             ∧.Y  .\:c: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧        ≧-` `
.     \ i  Y _ .j              i.X    i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧_
       ヾ  X   i              i     i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ >
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:30:05.97 ID:O49rb40S0
>>204
キャーミザエルサンカッコイー(棒)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:00:07.88 ID:7uofhpkN0
>>204
AAだと腰巻きが邪魔くさく見えるから取ろう(提案)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:35:50.32 ID:83dV3YTs0
それこそただの変態じゃないか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:44:43.43 ID:52Maj4G/0
腰から下を全部千切れば大丈夫だよ(下っ端顔)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:21:09.44 ID:gRD2MV6X0
ドルベ「常時全裸のアストラルに比べれば私の尻丸出しなんて変態どころか許容範囲」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:40:37.83 ID:0QKB4KsaO
全裸よりも中途半端に隠してある所に変態性を感じる事もある
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:45:59.49 ID:+pho/2P80
ミザエルは風呂上りのおっさんを彷彿とさせるのがいけないんや…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:16:42.15 ID:onASHJqOO
とどのつまり見えるか見えないかスレスレの腰巻きだったらよかったってことですね!
しかしなぜドルベだけ布系の装飾がないんだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:16:13.83 ID:HW09gNvC0
見えるけど見えない腰巻か…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:14:59.52 ID:Ys+Vl/js0
きっとバリアン人は肌の露出が多いほど偉いんだよ!
ドルベ>ミザエル>アリト≧ギラグという序列も納得がいく(適当)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:53:07.84 ID:lF2iurtK0
>>214
じゃあベクターってどうなるんだ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:38:26.89 ID:Ps9hpe1h0
人間じゃないのに体格差が出てるって変な感じだな
宇宙人って人型なのに生殖イメージとかかなり希薄なんだけど
だから人間態だと魅力的に見えるんかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:06:02.80 ID:JzxQjitcO
せめてドルベは目的遂行を第一にする奴だと良いんだが……
ミザエルも銀河眼>Noだし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:08:07.03 ID:Rwucojgy0
ミザエルは銀河眼揃えた後はどうするつもりなんだろうか
ソリティアで銀河眼自慢するデッキでも組むの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:52:07.09 ID:4hzdA2JL0
>>218
きっと庭でタキオンと遊ばせるんだよ
1匹だけだとさびしいだろ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:54:25.06 ID:qywab+e50
自分以外に銀河眼使いはいらない→よこせ!だからな、貰ったあとまでは考えてない可能性もある
まあ、社長じゃないから破きはしないだろうあの世界のカードが破けるとは思えんが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:55:57.23 ID:onASHJqOO
二体同時に放し飼いにしたら共鳴起こしてあの場所ボロボロになるんだろうな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:20:22.30 ID:bnOJ1rfa0
ミザエルってフォトンドラゴン返せなんて言ってたっけ?
よく覚えてないわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:33:40.93 ID:Eho+IDoz0
どっちが銀河眼使いとしてふさわしいか、じゃなかったか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:40:03.65 ID:+9uYUfHI0
二体揃うと大いなる力への扉が開くとか言っていたような気がする
だから欲しがっていたのだと思った
しかしあの回はネオフォトンに興奮していたことばかり覚えているわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:46:39.55 ID:Fx0lIS+C0
ミザエルさんは銀河眼ストーカーだからな
フォトンモンスターは銀河目の光子竜から生まれたんだからその力察するべしか
ネオ・タキオンの姿楽しみだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:09:07.66 ID:Oj5sFGpX0
真月攫う時といいサルガッソで遊馬と対面した時といい
ベクターってかっこつけたいときは一人称私にしてるのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:58:47.03 ID:+pho/2P80
むしろ一人称私の方が素の気がする
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:59:24.81 ID:VOYhA16o0
銀河眼が揃った時大いなる力への扉…時空竜への裁定が優しくなる扉が開く
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:01:42.39 ID:+9uYUfHI0
>>228
もう諦めるんだ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:08:49.71 ID:pjwL0bzk0
>>219
ポケモンのそだてやみたいだな
あっ…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:00:12.83 ID:lF2iurtK0
そだてやに魂預けるのか、最近は
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:01:45.35 ID:FqPFp5/I0
タキオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:36:17.92 ID:MBujxNgO0
>>230
つまり「銀河眼の翼竜」的な子竜モンスターが登場する可能性が微レ存……!

ギャラクシードラグーン?知ら管
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:40:38.27 ID:lzY2vMM80
ギャラクシードラグーンの効果は意味不明すぎて頭の中が秘孔死爆無惚
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:32:26.90 ID:5452/kWl0
今最新話と一個前みてんだけど
ベクターさんデュエルディスク装着のたびに左袖破いてんだな
バリアンは着たきりにみえて同じ衣装を何着も持ってらしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:37:06.46 ID:ZwItpiuF0
手縫いか謎パワーかタキオン・トランスミグレイションかで直しているんじゃないか?
そういや脱ぎ捨てたローブはどこに行ったんだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:46:20.99 ID:iGzD9Dxa0
スタッフが美味しく頂きました
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:48:55.24 ID:RV8Hits30
アンブラルアンフォームがむしゃむしゃたべてる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:56:27.82 ID:gbbR6F8g0
>>230
実に素晴らしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:59:15.61 ID:E8AKVqIE0
あれ服も一緒に脱いでるよな、演出だとわかってても地味にすごいと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:00:00.89 ID:7JnR0g2m0
つまり、銀河眼が二体揃ったときの大いなる力とは
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:09:30.60 ID:SUEkzou50
>>135-136
デジャヴを感じると思ったらそれだ
他三人が筋肉や色で戦隊ものっぽさを出してるのに対し
ドルベは普通体型に青ねず色で爬虫類やアンデッド、宇宙人の系統だな
腕めっちゃ伸びそう


真月の顔を二分割するDゲイザーや2人1組のシャイニングモンスター群は
真月=ベクターの二面性を表してるのかと思ってたが
ベクターのアンブラルモンスターはそれぞれ1体ずつだったから
二面性は二面性でも何か別の意味合いがあるのかもしれない
ないのかもしれないが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:42:20.69 ID:7h+BTVex0
アンブラルって「天体の暗黒面」みたいな意味もあるみたいだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:58:33.47 ID:G63MikWa0
いまおきたよタキヨオオオオ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:04:49.39 ID:485Qi85RO
シャイニングが上っ面というか仮初めの姿でその中身はアンブラルという可能性
中には黒いものが渦巻いているとか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:26:52.26 ID:ZP6VibIQ0
真月ゲイザーは単にバリアンが人間態になってる時の、デュエル中目が赤くなるのを隠す為かと思っている
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:55:03.90 ID:485Qi85RO
確か熱血指導回で目がチラチラ見えてたけど、ずっと紫色だったからそれはないかと
てかギラグとアリトのDゲイザーも赤い目を隠せるような色のものだったっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:17:07.56 ID:ELEJZi3O0
隠すというか、本性出してないときはそもそも目の色変えないんじゃないの?

スポーツデュエルとかはたしじゅうとか身バレしてないときは普通のDゲイザー使ってる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:24:50.31 ID:rpWci41C0
ギラグさんとアリトのDゲイザーとディスクは同じ市販のもの(おそろい♂)
目の色も変わってないはず
ギラグさんが影から覗き見デュエル(初登場のサテライト回)する時とかは目ェ赤かったね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:12:59.13 ID:zHKP8qdm0
目の色は変えたい時以外普通なんだろう
ところでバリアン態のときって両目とも光るの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:17:04.14 ID:rpWci41C0
バリアン態の時は両目とも人間体の色に近いんじゃない?
アリト(蟹)は緑っぽい黄色だったしミザエル(風呂上り)は青だし
あくまで人間態でバリアンぶるときだけ片目赤みたいだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:32:14.37 ID:pgLVUlKK0
オッドアイって典型的厨二装備だけどかっこいいよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:24:52.74 ID:pZpNfHz70
ゼアルウラさんまでくるとちょっと怖いけどな
バリアンも目の色変わるけどギラグさんは特殊だしアリトはキタロウだしであまり実感ない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:01:36.61 ID:a8Bk3UnX0
ゼアルウラは目の形自体左右で違うからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:52:55.37 ID:emyYHHPn0
バリアン態は普通に皆リアルファイトできそうで格ゲーやりたくなってくる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:55:35.52 ID:aeXGVWP30
ギラグさんとアリトはジョインジョインジャギィできそうだしな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:23:02.21 ID:KOaWjp610
待ちミザエル
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:05:44.20 ID:ZL15yWV10
待ちドルベ(本編)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:31:03.91 ID:rQepKpWj0
ベクターハメ(意味深じゃない方)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:39:56.32 ID:3X/sP7Ss0
バリアン人全員ミザエル砲とかベクター球みたいなことできるのか?
だとしたらそんな中でクロスカウンターやってたアリトっていったい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:45:16.71 ID:6vKIaLup0
>>255
バリアンのスタイリッシュアクションゲーやりたいな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:49:41.74 ID:MwrK0HfV0
ランクをあげて物理で殴る!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:50:45.89 ID:iDc2M/9G0
ドルベさん喧嘩弱そう…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:36:15.86 ID:+UrTYq6s0
ギラグ、アリト→すごくつよそう
ミザエル→よわくはなさそう
ベクター→腕っ節以外でなんとかしそう

ドルべは頭脳派だからしょうがないね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:43:42.06 ID:B2JcLcDw0
ドルベはドラクエでいう賢者タイプ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:57:17.51 ID:B+XplIhU0
ミザエルの手刀はどれ程の威力なのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:12:48.49 ID:emyYHHPn0
カードの硬さはともかくデュエリストの腕さばきは恐ろしいからな
ダンボールに詰まったカップめんを丸ごと横から一刀両断したり
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:27:09.79 ID:DGDDv1mm0
あの世界のカードは雨に濡れても大丈夫だからな

ドルベの肩アーマーはちょっと強そうだった(KONAMI感)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:49:20.79 ID:WR3j/O3V0
そういや何かの拍子でシグナー竜やNo.が折れたり破けたりしちゃったらどうなるんだろ
GX→5D'sで防水性にはなってたけど、Zoneさん流星竜握り潰してたからそこまで丈夫じゃ無さそうだし

謎パワーでいつの間にか綺麗に戻ってたりするのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 06:06:22.99 ID:w00a2lyQ0
漫画ゼアルではナンバーズを消滅させられないとか言ってたし
破ろうとしても謎パワーで妨害されそう
ZONEさんが握りつぶせたのはコピーカードだからということで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:14:23.44 ID:O5jOnVSU0
                i vx
          / ̄.ト ̄ Yi i 7
         /   ri ト.x .i  i.〉
.        /   / .| i:::〉〉 Y  iヘ   このフィット感…
        |  _i r _)  ゝ´ ィ ./    ふぉおおおおお!!
        Y \ _____ _ Yi彳.i ‘,     バリアルフォーゼ!
         i  .i .ゞ=ィ´゙‘,ヽ Yヽ‘.,
.        / ./i .ト  |ヽ ‘, ∧ .
        /   ヽr┘` ´ |;;;\ ヽ \
        .{    .}  -、 ゙\ \\ \           ._,,,r'''゙゙''ヽ、
        {.  .i _}r---ヽ、 ヽ-、ヽヽ ヽ       _,,,r'''゙゙; '';;'''''':;,,,,..\
        .|   |/     `r-´ ̄};; ! .}     __,,,/,;'''';;'' ;;''' ;; ,,,;; '''.,;\
         |   |:::::...... ......}...   };; ! .}\_,,,r''゙゙゙/;;,,,,...;'' ';;''''';;...,,,,;;,,   ;;'''', ,;;,\
         .|  |\;;;;;;;;;;;/|::::::::/;;! !/    /;;;;'''';; ,;;,,,,,,;;,,, ;;  ;;'''''';;;;..,; '';;,,,.\
        |  |::::`!--´:::::ヽ-┘;;/;/ ` -〆,,,; ,;; ;;,,;;;\;;|;;!;;;;; ;''''';;,,,,,,,,,;;  ;;,,,;;''''';;\
        }  |:::::::::::::::::::::ノ  .|//  ./; ,;;,,,,;'''';,,,,;;;;;;;;;;;\;|;;!;;;;;;;;,,,, '';; ''''';,,,,,;;,, '' ;;,,,,;'''\
        }  }:::::   .../   .{{ /,,,,;'';;' ,;  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_|!;;;;;;;;;;''''''';''''',,,,;,,,,  ;;'''';;;,___;____\
        .{   |:     、`丶、/,,,;'' ,,; ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ヽ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,,,r'''' ̄'''''';;,,;'''';;;\
        |   |::::  __,,,,rヤォ´/ ,,; ,,,;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ゙゙゙゙̄ ''>--''' ̄;,,,,,;;''''';;;;;,,,,,;;_,,,,,,,----''''' ̄ ̄
        |  .}:::/,,,,,;;//,,,;;'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ____,,,,,,,,r--''´  ____,,,,,----'''''' ̄ ̄    ____,,,,,,,----''''''
        |  |:/;;;;,,,,,,;;'/'  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠-´ ̄    ゛ゝ;;/ ̄   __,,,,,,,,-----''''''' ̄
        .|  |.ト;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;____,,,,,--/   _,,,,r-,,   ...::`}---'''''' ̄
      ___,,,,,|_  | \;;;;;;___,,,,,,----''''' ̄    / _,,r'゙゙ ,  ゙|  ::::::/
     _,rj''f_r__,,,,,-!---'''' ̄   ____,,,,,,----''''/_,,r'゙    /   .|  .:::::|
     -'''' ̄ ̄  ____,,,,,----''' ̄      ./_,r'゙ ,, ./´ /  ! , | :::::|
     ,,,,,---''' ̄              //  / ./  ./  |  | | ::::|
                      /r''゙  ///  ./  |  .| | .::::|
                     /r''゙  / / /   /  .|   .| | ::::|
                  /_,,,r-''''`ヽ、 /   /   |   | .\:::|
                   ̄ ̄      `゙゙'---´`ヽ、_/゙゙'' ̄ ̄\\:|
                                       !、_\
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:06:05.08 ID:hXgpUYk+0
82話でミザエルが持っていた空っぽのカードが損傷したら野放しにしているタキオンに影響は出るのだろうか
あの空っぽのカードはモンスターボールみたいなものでスペアで代用ができるのかもしれないが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:31:55.21 ID:GVlYlb5sO
まあカードの攻撃が実体化する世界なんだから体鍛えて損は無いだろうから、ある程度頑丈では有るんじゃないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:55:18.22 ID:JsXEUAq/0
スフィアフィールドが電撃の時とツルーッと滑っていく時の何が違うのかいまいち分からない
いずれ分かる?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:10:44.27 ID:MUoW7Dwb0
Cマスカレードを酷使して魔法罠割りまくるデッキ作りたいけどランク4×2の魔法使いって未だにいないんだな
リミテッド使うしかないのか・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:26:38.79 ID:a0ngB23M0
>>274
モンスターの力によって左右されるのかな、と思ってる
106よりもC106のほうがビリビリが強くなってたし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:48:24.44 ID:yFGdzMjO0
>>275
懺悔の用意はできているか!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:36:12.51 ID:xMEDI1WZ0
スフィアフィールドのパラパラパラってSEが心地いい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:20:29.56 ID:awipH5GM0
あれってカードが散らばるときとかのSEといっしょ?
よく覚えてないんだが
好きなSEといえば、カイトの左目にDゲイザー代わりの模様が浮かび上がるときのSEがかっこよくて好き
あと、バリアンズフォーズ発動してオーバーレイユニットが渦に吸い込まれて爆発する時のSE
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:03:40.98 ID:EQjweCDk0
よかれとおもってぇぇぇぇwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:05:22.90 ID:+w/OxURf0
【祝】遊戯王史上ゲスキャラ誕生回【祭】
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:05:47.99 ID:awipH5GM0
なんかマリク以来の顔芸の神髄ってやつを見た気がする
普通に怖くてなんか顔がひきつったわ
ベクターマジ外道

そして臆病者呼ばわりされたドルベさん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:06:01.34 ID:wKNYiKXN0
すがすがしいほどに外道だったなベクター…
それに比べてミザエルさんのデュエリストっぷりと言ったら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:08:06.96 ID:y8097brxO
真月が白だった時に使うためにセットしておいた掌が無駄になりましたぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:09:18.25 ID:WXRYrPOJ0
やっぱり警察手帳は手作りだったんだね…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:09:25.63 ID:DJ8UEAhz0
バリアン×3が三者三用の理論見せてて「良い感じだな」と思ってたら、
ベクターの中の人の演技が全部持っていった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:15:38.91 ID:jDof5Drt0
あんな奴がダンディライオンのコスプレ着たり手帳を手作りしていたとなるとそれもまたシュールだな
つかいままでZEXALに足りなかった根っからのクズキャラがやっと来て満足
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:17:13.16 ID:KDMmzwZKO
ベクターも腰巻きじゃないか!
ロング腰巻き(ミザエル)、ショート腰巻き(ベクター)、ノット腰巻き(ドルべ)で綺麗に並んだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:18:16.05 ID:WzFTVh2d0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:20:03.40 ID:Xj1+eKAo0
アリトとギラグは犠牲になったのだ・・・・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:20:04.42 ID:awipH5GM0
>>287
全作品通してもこんなクズキャラいないんじゃないかw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:21:56.78 ID:L9oFlmkY0
>>291
闇マリク並だと思った
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:24:34.90 ID:awipH5GM0
>>292
ただ、人の心をもてあそぶという意味では一番最低だと思った
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:31:49.45 ID:X6HCYM2L0
ねぇねぇ、デッキに友情の証のVカード大事に入れてたけどどんな気持ち?
全部墓地に行ってデッキあと3枚だけどどんな気持ち?
         ∩___∩   \悔しいです・・・ビクンビクン!/∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   よかれと思って
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●)  丶 友情ごっこしてたけどどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )     |  刑事ごっこしてたけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|     、彡____どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ 
       / 偽ベクター/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 真月 丶
      /      /    ̄   :|::|遊馬  ::::| :::i ゚。    ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|     ::::| :::|:            \  丶
     (_ ⌒丶...         :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
      し  )).         ::i       `.-‐"            J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:35:30.65 ID:75CMd3tT0
真月ううううううううううううううううううう
良かれ好きだったのにいいいいいいいいいいいいいいいい
あの笑顔良かったのに猫かぶりだったのかあああああ
別にそれはいいとして、演技とかないわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:41:35.15 ID:4YbhOvea0
バリアン世界の明日を憂えているのが今のところドルベさんしかいないようだが
まさかここまでやっといて最終的に
ベクター「今までのことは全部バリアン世界のためによかれと思ってよからぬことをしていたんだ…ぐふっ」
とかならないよな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:43:20.12 ID:bAghP9LI0
ドルベさんマジ天使
こんな状況でも真面目さ全開
一方ミザエルは銀河眼対決に騎士道精神を発揮していた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:45:01.25 ID:awipH5GM0
ベクターの計画のために犠牲になったアリトとギラグが不憫でならない
ていうか、このデュエルが終わり次第ドルベに静粛されても不思議じゃないよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:48:31.54 ID:LejYdKZY0
アリト闇打ちしたのはベクターってことか…
なんかミザエルあたりがベクターに反旗翻しそうだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:50:35.82 ID:v2bBQVFG0
ドルベとかのカード見るとバリアン天使説が
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:50:46.57 ID:3OsI81o+0
バリアン世界を救う為なら卑怯者だの臆病者だのと罵倒されることも厭わないドルベ
銀河眼使いの誇りにかけて宿敵カイトと同じ条件でボロボロになりながら戦うミザエル

ベクターさんのお陰でこの2人の格好良さが際立つ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:59:46.59 ID:WzFTVh2d0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:00:46.10 ID:WXRYrPOJ0
信じて紋章を授かったバリアン人が遊馬と友情ごっこして顔芸よかレターを送ってくるなんて…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:02:20.62 ID:At5GM0xD0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:04:22.91 ID:awipH5GM0
>>302
まったくこっちも裏切られた気分だぜ・・・
ということは「バリアンは悪の世界ではない。正義を重んじる者もいる」という発言もウソなわけ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:05:20.42 ID:VZyMkAVn0
>>305
正義を重んじる者→ベクター以外
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:08:45.99 ID:Z7VmO2fK0
というか真ゲス時の「良かれと思って」も演技だったのか!?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:11:38.85 ID:4YbhOvea0
ベクターと多分ドルベも戦術なりカード効果なりでサルガッソをかわして
ミザエルだけあえてダメージ受けそうだなーとは思ってたが
だからって人間と同様に派手に吹っ飛ぶとは思わなかった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:23:14.55 ID:9M8YvsHD0
>>305
ドルベを見てみろよ、(バリアン側からしてみれば)正義の塊みたいなもんだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:34:21.21 ID:+w/OxURf0
ドキチゲスっぷりで霞んでいるけど、ドルベがバリアン界存続の危機っぽいような事かもしてたな
前も明日はないと言っていたし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:56:02.05 ID:mUm+idIa0
ベクター回りくどいってアリトが最初に言ってたけど、思ったより回りくどかったwww
アリトとギラグをぼこった真意が気になるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:03:45.57 ID:7v7Jp2Y70
ベクターさんは最後の一瞬まで今のスタンスを貫いてほしいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:13:10.49 ID:X9FPmUzV0
ベクターwwwwwwwwww
もう言うことないわ、最高すぎる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:23:32.21 ID:jDof5Drt0
遊馬を倒すために非常に巧妙な作戦を遂行し
真月に変装して友情()を作りそこから一気に落とす
やっぱりおrベクターはバリアン最強の戦士だな!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:33:28.08 ID:jri7VcYZ0
自演とは姑息な奴
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:41:07.09 ID:xMEDI1WZ0
ベクター見た後だとブラック・ミストが可愛く見える
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:42:55.00 ID:/K8Ocir30
他の連中が人間世界じゃ本気のデュエルできないからとかグチグチ言ってる間に
一人で遊馬に取り入ったベクターさんはバリアン人の鑑
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:46:24.69 ID:X9FPmUzV0
希望を与えてそれを奪い取ってるわけだから、これもある意味トロン一家に伝わるファンサービスの極意か
ベクター→トロン→Wに流れた可能性も微レ存
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:49:58.00 ID:awipH5GM0
下劣ながらもバリアン世界のためには一役買ってるからなんともいえないキャラに仕上がっている
アリトとギラグを巻き込んだのは看過できないけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:52:13.19 ID:k4pf3uZy0
かえって清々しく思えるほどのクズだなベク月さん
しかしちびっ子視聴者は今日の放送トラウマになったんじゃないか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:16:00.38 ID:hXVVFjzb0
子供「ホープレイVってかっこいい!Vサラマンダーも使おうっと!」

なあにこれえ

これはひどい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:19:03.60 ID:AHHGhqiz0
>>321
一番酷いのはこのタイミングで
「今日の感想を書いて、スターターデッキを当てよう!」というキャンペーンをやったこと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:21:35.48 ID:X9FPmUzV0
おそらく日本でそこそこはいるであろう、真月=ベクターと気づかなかったちびっ子はどんな気持ちだっただろうか
豹変するシーンは予想してても結構怖かったぞ、作画崩壊気味だったのがいい意味で効いてた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:36:43.49 ID:awipH5GM0
ひとつ気になるのが、サラマンダー以外のVカードを今後使う機会があるのかということ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:47:00.03 ID:WXRYrPOJ0
そのうちベクターがアンブラルVなんかと一緒に使いだすかもしれないぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:51:02.77 ID:1zLSEw9x0
l l :::::::::::::::::::::::::!ll!::iヽ\::::::::::゙、   ::l、:::::::::::      i|        ,':::::   '  /ll!:::::::..  イ   ,'
'.l! ::::::::. :::::::::::::|!ll!::lミ、ヾ:\:::::::゙、  ::l、::::::::::.    ‖       /:::::' ./.:::,ィ^iリl!l::::::::..  .::l   i!
::l :::::::::.  ::::::::l!::l、lミヽ   \:::::゙、  ::lk:::::::::::.   |       /:::::' /,:::'"彡リ ,ll!l::::::::::: .: l!  l!
::l、 ゙::::::::::.  ::::::l::ヽl、ミ、  r 、  、:゙、 ::lヽ.:::::::::..  |        /:::::':::/  /彡リ_!::::::::::'..::: l    !
\\ :::::::.    :l、ミ::`ミl、 弋゚j  :::\ヽ:lk::゙、::::::::.. |  .....,:   ィ:::://r‐ィ   ,ィリ:ィl::::::::::'..::::    /^~
: : :\\:::::...   l、ミ、::`ミ、_     ::::::ミ\:l、゙、__、:::::. | .::::::' //::/. ‘ー'  ,,ィリ.;.;;/:::::::'.::::::' / / '"
: : : : :>:::\:::::::... l、ミヾ、`ヾ、__::\::ミll!ヾ~-=゙、:::. .:::::' ∠-/ム , ,,  ,,ィ彡'".;.;.;/::::::::::::::'/ へ: :
: : :/:/\::\:::::::.. ゙l、:  ,、  ` ̄二ニ ハl、`ミヾ、:::::::, '  ム__,,..彡'"   ;.;,;':::::::::, - '/ニ \: :
::〃: /; ;/: `: -::、.. ::..゙l、 lヾ   `ミミミミミ、゙` `ヾ、::/-‐, イ´ ̄ ̄ ̄      , '::::,-'" ヘ'´: . =
/: : /; ;/: : : : : : : >、::..゙、 l、 \  -=─-  -ミ、`::V´.::',    .,  ィ-、 , '::::/ヘ; ;゙、: :ヽ: :  .
: : /; ;/: : : : : : : i: ヽ\゙、  lk` 、 ,'       ゙、l' '´    .'.'.'..,. 7 / /::/   l、; ;l、: :゙,:   : .
/; ;/: : : :   : : : !: /、ィ` \ミ゙^、_,、ヽ、     l!        _,,.../ ' イ'´ /: :   l; ;l、: :l!:  : : .
; /: : : : :=-  : :l/  lK,,,   ミ、 V゙r‐-ミ、 ....:lレ... _,, -‐ィ_/ ィ   /: : : :   l!; ;l、: l:   : : :.
: : : : : : ィ    . : :l   l、:\   ミ、∨::  ::`::===''"⌒) ' ./   /: : : : : : ≡ l、; ;l、:l: .  : : : :
: : : : :彡'    : : : !  : : /  、\ ヾ. \,、   ::::::!::::: ,:/ ,;::'::: ,  'ヾ、: : : : : : :   = l、; ;l、: : . : : : : :
: : : : __´   : : :l  : :/   ミ、:\ ゙  \ヽ、__,,..ィ/ /.:: /     ゙v: : : : : :    \; \: : : : :
;-‐;'"; ; ; ゙、  : : l  , '     ミ、 :\   ミー-‐'",.  '  , ,ハ     i!: : : : : : : ゙    \; \: : :
; ; ; ; ; ; ; ; ヽ  : :l         ミ   :ヽ、    ̄   , '´ /.        l!: : : : : :ァ; ;-; ; ; ;.__ \; \:
; ; ;'´ ̄ヽ; ; ;\ :l            ミ   :::` ー   :':   /: :        |: : : : : /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`; ; ;
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:55:24.53 ID:cUprcYoq0
作画崩壊気味ってかベクターにリソース全部つぎ込んだって感じだったな
見せたいところに力入れる点は尻の作画に全力注いでるビビパンを思い出す
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:18:17.51 ID:At5GM0xD0
>>324
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1364115125996.jpg
あの有り様じゃもう無理くさい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:19:07.34 ID:/XCI02HL0
>>326
はセ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:26:09.92 ID:KTlz6Buv0
>>322
新製品プレゼントキャンペーンはいつものことだがそれがよりにもよって豪華特典として友情(笑)の証のカードが入ってるスターターっていうのがね・・・公式が一致団結してやがる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:28:13.83 ID:k4pf3uZy0
>>326
この目を逸らしたくなるほどの顔面崩壊っぷりは闇マリクを思い出す
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:37:34.27 ID:cPF2h3VA0
すごく怖い顔なのに見てるうちにこっちまで変な笑いが浮かんでくるのは何でだ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:49:48.98 ID:c4Vi2yk/0
遊戯王史に残る神回だった
ベクターと真月が同一人物なんてほぼ確定してたことなのにこうも心を抉られるとは
すごいわ製作陣
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:14:14.28 ID:nXrHbOwS0
ベクターの仕込みは長かったよなあ
夕方子ども向けアニメでここまでの作り込みって凄い
トロン一家やフェイカー達の因縁にも多分絡んでるし
下衆なのに王道というか、なんか素直に感動した
まあ視聴者の子どもたちが泣いてないと尚良いんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:22:31.50 ID:x9LnnDlq0
今、少しだけ思った事があるんだよ。 このままいくと、ドルベ、ミザエルとの共闘の展開もありそうじゃない?
そして、ドルベさんは天使族使い、偶然にも小鳥も天使族使いかつCXモンスター持ち。
これ、もしかして…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:25:36.07 ID:J0bcqe8G0
小鳥「私にもデュエル、始められるかな?」
ドルベ「だったら私に任せておけ。このバリアンカードがあれば初めての君でも大丈夫」

こういうことか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:35:46.65 ID:vgpqq8Cv0
代行天使…代行…ハッ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:39:32.93 ID:x9LnnDlq0
数日後
ドルベ「マスターヒュペリオンを特殊召喚、ボチテンシヨンタイクリスティアを特殊召喚、ソードを手札に加え
フィールド上のソードの効果でソードを捨てて、ソードの攻撃力アップ、ヒュペの効果で墓地のソード除外で除去、バトルフェイズ」 
ヘイロー「()」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:42:09.15 ID:gJ1PqoKNO
EDでエンジェネラルと一緒にドルべが出てきたのは大天使を使う伏線だった可能性が微レ存…?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:10:34.65 ID:MyEEFAhH0
TAKASIとカーチャンは全国の子供たちにホープレイVを布教させるベクターの手先
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:24:57.11 ID:KCa3Nv+L0
軽く投げる
 ↓
掴む
 ↓
スピンかけて投げる
 ↓
デュエルディスクにセット

ベクターさんの魔法発動が華麗すぎて笑える
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:14:52.81 ID:KfvKTBRX0
   ? 誰それェ? オレ ベクター♪

鈍いなァ! オレが三沢だよォ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:26:03.79 ID:eSJbJBo40
今日(昨日)の作監は動きが好きだわ
ベクターがイキイキしてたね
キャットちゃんは擁護出来ないけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:36:22.00 ID:gJ1PqoKNO
キャットちゃんはよく作画が犠牲になるからね、仕方ないね

そういえば腰布って
ギラグ→腰布じゃないけどタイツ着ている
ミザエル→風呂上がり
ベクター→見えるか見えないかぎりぎり
アリト→あるけど隠すつもりない
ドルべ→つけてない
とバラエティー豊かだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:45:03.65 ID:3ZD0dSaZ0
ミザエルの中の人結構なオタだったんだな知らなかったわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:55:00.37 ID:sjkWFUwU0
常に全裸のアストラル界よりは文明が発達しているんだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:58:53.12 ID:KCa3Nv+L0
ミザエル若干声というかしゃべり方変わった?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:03:09.30 ID:yph8C7QS0
>>346
アストラル「私はまだ変身を2回残している」

そういえばアストラルと違ってフワフワしてないんだよな、人間体もあるし
エネルギー世界の住人とはいえ世界が違うからそのあたりも違うのか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:08:30.00 ID:gJ1PqoKNO
>>348
そもそもアストラルはナンバーズという記憶を失ったことでふわふわした存在になったんじゃなかったっけ?
1話でぶつかる前のアストラルは透明じゃなかったと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:37:53.10 ID:KmMNm9j30
>>340
カーチャンがベクターの分身である可能性が微レ存
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:45:49.60 ID:AlTN7xKAP
>>343
顔芸に力入れすぎて修正する暇なかったんだろ許してやれよぉ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:06:30.15 ID:7fJoR6kZ0
ベクターが顔芸して大暴露シーンはなぜかつられて笑っちゃったよ
ここまで爆笑したのはゼアルで初めてかもしれん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:43:27.80 ID:KLIgzfOWO
pixiv見に行ったら雷仁さんがいつも通りだった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:15:24.88 ID:lJrKtNfx0
遊馬はあれだけやられても裏切られた事に怒りを覚えるんじゃなくて
仲間を危険にさらした事にショックを受けるあたりさすがは折れないハートの持ち主だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:19:50.84 ID:0F04PrmU0
>>352
ベクターの演技の愉快痛快さに加え、
清々しいまでの悪辣外道ぶりへの怒りと怖さと、遊馬への同情の気持ちなどいろんな感情が合わさってなんともいえない気持ちだった
笑いはしてたけど顔は半分ひきつってたわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:42:32.31 ID:F4VusR1T0
>>351
やればできるじゃねぇか遊馬くんよぉのブラックミストも今回の作監だから顔芸担当なんだろう

ベクター折角バリアン体がかっこいい部類なのに性格が残念を超えた何かなの勿体無いよな
イケメンほど残念って言われる遊戯王だからいつも通りなんだろうが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:51:46.94 ID:gJ1PqoKNO
80話のアリト回も顔芸回に入りますか?
小鳥ちゃんが最後すごい顔して怒っていたような気もするが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:54:37.84 ID:bNOkoYJB0
Dr.フェイカーの体を奪ってぇwのところの声最高にきめぇwって思ってたけど
あの超顔芸とベクターの姿でよかれボイスで喋られる方がよっぽどヤバかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:43:25.20 ID:9i5JdTGb0
ベクターは人間態の自分かわいいって思ったからあの演技だったわけだよな?
どう考えてもぶりっ子演技だもんな
エンディングのミザエルがカッコつけてるとか
そんなのが小さく思えるくらいやばいやつだわこれは…!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:44:13.79 ID:3HP94e7u0
最後の「よかれと思って」が真月ボイスになってたのは
口癖になってた自覚あったからか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:36:15.65 ID:LMvLb4K00
自覚はあったんだろうな
むしろわざと口癖にして頻繁に言うことによって遊馬をよかれと思わせてここまでさせるように心理的に誘導していた可能性も…ねーな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:46:24.95 ID:NHYQ32L80
よかれと思ってって遊馬の行動にも割りと当てはまる台詞な気がするんだよな
結果的に良い方向に行くからおせっかいにはならないんだが
でも今回使ったようにベクターはいつか遊馬を皮肉るために用意しておいた台詞かもしれないなと思った
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:50:39.30 ID:sjkWFUwU0
良かれと思ってはマヌケな転校生演じるために使いまくったんだろう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:50:43.57 ID:QCCtAfHB0
もしそうなら嫌がらせに全力注いでるなベクター
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:51:30.37 ID:KCa3Nv+L0
マヌケな転校生演じるの苦労したわーマジ苦労したわーと言いつつ
プールだったり文化祭だったり結構楽しんでないっすかベクターさん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:25:40.59 ID:tnCCKn3n0
真ゲスさんバリアルフォーゼ時に遊馬の名前叫んでたけどさ
万感の思い込めすぎ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:29:07.42 ID:sjkWFUwU0
ベクターがギラグさんを倒したのは5年間の計画がパーになったまま帰ったらバリアン界での立場がなくなるからだと思ってきた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:29:33.50 ID:Juy3wmej0
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損ってやつか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:55:07.50 ID:lIcpk+9b0
ダンスは・・・苦手かな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:05:28.69 ID:1K+V2oIn0
>>347
久しぶりだなカイト!が数ヶ月あってない親友に合うみたいな言い方で
あれ、こんなキャラだっけって思ったわw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:12:55.84 ID:mtD/1G+MO
ここまで濃いキャラ達を揃えたら残り二人のバリアン七皇のハードルが上がってしまったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:20:27.79 ID:sjkWFUwU0
小鳥が遊馬を監視し続けてきたバリアンって展開でも驚かんわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:31:00.74 ID:bNOkoYJB0
アストラルを守るぅ?バリアン警察ぅ?の後爆笑してるときに飛び散ってるのってなんだ
つかわりと昔からああいう描写あるけどなんだろあれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:45:53.32 ID:vgpqq8Cv0
アリト不意打ちの時って、ギラグちゃんとミザエルに真月ってやつがやったと説明してたっけ?
してないならまだバレてない可能性もあるが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:54:04.68 ID:LMvLb4K00
>>372
荒れそうだけどそれは見てみたい
デッキは是非代行天使で
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:19:35.55 ID:cxZm0DFm0
まだメグレズの枠は残ってるんだよな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:24:38.60 ID:7fJoR6kZ0
新メンバーまだ2人いるけどドルべはこのデュエルの後出番あるんかな
このままだと個性が無いのが個性のまま終わっちゃうぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:28:23.49 ID:OxZ9JlwO0
一応カオスエクシーズまでは出るんじゃなかろうか
販促的に
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:28:24.82 ID:0F04PrmU0
>>372
幼馴染が実はバリアンでした〜wとか目の前で遊馬ァーッ!!って言いながらバリアルフォーゼしたら遊馬がとうとう倒れてしまう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:46:57.81 ID:q0v9/qlI0
仕方ないことだけどシャイニングはやっぱり真月の姿で召喚してほしかったな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:15:51.05 ID:iatZzLTU0
アニメスレにベクターのセリフまとめができててワロタ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:05:56.04 ID:vi56nr2X0
全員濃すぎて逆にバリアン界が窮地?じゃなかった頃こいつら何してたんだ
アリトとギラグはクロスカウンター仲間だから予想しやすいけど、他3名特にジャンジャジャーンお前だよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:07:02.41 ID:vi56nr2X0
IDにVが入ってたので豪華特典として墓地に行ってきます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:14:11.69 ID:X7F/wVos0
ED予告のミザエルはRUMを捨ててるように見えた
ネオタキオンの出番来週あるかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:30:22.32 ID:ZCIxFN0T0
ミザエルは銀河眼鑑賞だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:09:23.59 ID:GJZWMqU80
ネタバレでベクターの真の姿かっけえと思ってたら何だあの腰巻きは

しかし今出てるバリアン一味はどういう集団なんだ?
バリアン世界を救うためのチームってわけではなさそうだし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:01:12.63 ID:LByFTgaH0
ありがとうよ、俺との約束を守ってみんなに黙wwっwwてwwwいwてwwwくwれwwてwwよぉwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:14:38.46 ID:6Xh78mBJ0
>>387
真月の口調からベクターの口調に流れるように変わって行くところはすごいと思ったわ、この台詞
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:43:51.38 ID:LByFTgaH0
中の人の本気を見たね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:25:37.90 ID:hAFv3Mtj0
ジャンジャジャ〜〜ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。

単位ぃ?何それえ。俺、留年。
鈍いなぁ俺が留年だよォ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:42:01.69 ID:tOqtcRgV0
悪役ボイスはせいぜいキョウヤさんレベルかと思ってました
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:37:14.68 ID:c41jm0u30
バリアンのベクターとかいう奴のせいで俺の甥っ子が遊戯王=怖い
になってしまったんだがどうしてくれるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:40:03.85 ID:/62Xz0FZ0
アリトVS遊馬の回両方見せてやればおk
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:51:52.37 ID:rlOkn/IW0
>>392
正しい認識だから大丈夫
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:52:13.77 ID:RipkLJLz0
リア消低学年で原作漫画を読んでいた俺からすると何も間違ってないな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:31:04.74 ID:c41jm0u30
真月が好きだったみたいでさ……、
「オレンジの子のウサギさんのカードが欲しい」って言ってたんだ。
今度会ったらアリト回見せてみるか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:01:44.56 ID:UHgMy2pk0
フッフフフ…クッククククク……なぁーんちゃってwww
イッヒヒヒヒハハハハハ、おかしくって腹痛いわ〜wwww
面白いやつだなお前、ほんとに俺のことを…ウッヒヒヒヒヒヒヒw
なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!!
ビイィィィヤァァァァ!!バリアルフォーーゼェ!ビイィィィヤァ遊馬ァァァァァ〜〜!!
本物ぉ?誰それえ。俺、ベクター。鈍いなぁ俺が真月だよォ!
まぁだ分からないのかよぉw この前デュエルしたのも、さっきまでデュエルしてたのも!俺が生み出した分身だよ!!
本物の俺は、お前の親友、真月零に化けてたってわけだぁ。
ジャンジャジャ〜〜ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。
いやぁ本当に苦労したぜ、間抜けな転校生演じてつまらねえ協力までしてさあ。
しかしお前は単純だよなァ、俺の口から出たでまかせを、全部信じちまうんだからなァ!ウッヒヒヒヒヒヒww
アストラルを守るぅ〜〜?バリアン警察ぅ〜〜?wwwウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ〜〜!!
助けに来てくれて、ごくろうさん!遊馬巡査!(キリッ ウッヒャハハヒヒハハハwww
ヒッハハハハハハハ!じゃあ言ってやる!お前のデッキには俺との友情の証、五枚のバリアンカードが入ってんだろぉ?
回想- このカードは、君に渡しておく(キリッ
フッ…言えないよなァ、固い友情で結ばれた大切な親友、し ん げ つの頼みだもんなぁ!!ウッヒヒヒヒヒヒャハハハハハwww
ありがとうよ、俺との約束を守って、みんなに黙ってwいwてwwくwwれwwてよォwwwホホウッwwヒハハハハハwwウハハハハハフッハハハハハハwww
フッ…ならば俺は永続トラップ、Vain-裏切りの嘲笑を発動!
Vと名のつくモンスターが攻撃してきたとき、その攻撃と効果を無効にし!相手のデッキにあるVカードをすべて墓地へ送る!!
さらに!相手のデッキ、または手札から、Vと名のつくカードが墓地へ送られたとき!Vカード一枚につき、500ポイント自分のライフを回復する!
墓地に送られたカードは5枚、よって俺は、2500のライフを取り戻す!
まだだ!さらにさらにィ〜?墓地へ送られたVカード1枚につき、相手のデッキから5枚のカードを墓地に送る!
ヒャッハッハハハハハハwww25枚だけじゃねぇ、Vカード全て合わせれば30枚だァ!!
ひと思いにゃやらねぇ、じわじわといかせてもらうぜぇ?
その通りィ。遊馬の事だから、俺からもらったカードは友情の証として、必ずデッキに入れると思った。
そしてェ!?真月が俺にやられたと思わせれば、頭に血が上って、一気にホープレイVを出してくれると考えたがぁ……
お前って奴は、気持ちいいくらい思い通りに動いてくれるなァァ!!キヒャッハハハハハハハハwwwヘヘw最高だぜさいっっこぉぉぉwwwwハハハハハフッハハハハハハwwww
さぁ〜て、遊馬ァ、残りカード3枚というザマで、ど う す る つ も りだァ〜〜ン?せいぜいあがいてみせろや!!
どのみち全員ここから生きては戻れねェんだから。
それもこれも遊馬、お前が招いた結果なんだよォ!!関係ねえ奴らまで巻き込んでなぁ。
お前にしてみりゃ、よかれと思ってェ〜wやったんだろうけどなァ!wwwアッハハハハハハハハハハハ、ビャッハハハハハハハwwwwww
ウワッハハウワッハハハハハハハハフーハハハハハハハwwwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:17:14.04 ID:+iyyFMdj0
>>396
>オレンジの子のウサギさんのカードが欲しい

なんだろう・・・あまりの純粋さに心がえぐりとられるようだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:19:37.76 ID:rjxkewwcO
あのウサギ、ゲスい顔していたが可愛かったもんなぁ(遠い目)
しかしOCG化しないのがなんとも…

小学生の頃、体全体が時計になる罰ゲームのシーンをちらっと見たせいで遊戯王がトラウマになってた時期があったな
遊戯王はトラウマ製造アニメなのだろうか
まあ楽しい話を見て現実逃避をするのがいいさ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:27:49.38 ID:+iyyFMdj0
>>397
これほんとにBパートのわずかな間のセリフなの?(驚愕)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:46:55.11 ID:o5JnGuI80
>>397
改変コピペのテンプレにできそうなクオリティだよなぁw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:53:34.16 ID:N4NOhz8B0
ベクターさんの喋り常に草発生してるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:54:30.36 ID:UxznQYv/O
東映版王様はガチだからね。
と言うより遊馬が真ゲスを信じてた姿を見てると、ドルベ辺りが最初から出向いて丁寧にバリアン世界がどんな危機に晒されてて、何故No.sが必要か説明してた方が有効だった気もする。
多分アストラルとの二者択一になるんだろうが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:26:54.59 ID:4an3wRWr0
武力行使を最終手段と捉えそうなドルべが端からギラグをけしかけたから
やっぱり他に打開策がないということだろう
にしても初デュエルがベクターのおまけ、しかも不良鮫相手にハンデもらう形とか
世紀末肩パッドの外見を別にしても、不憫なリーダーで残念だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:17:18.81 ID:LByFTgaH0
>>397
ほとんど全てが名言クラスなんだよなぁ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:43:31.94 ID:N4NOhz8B0
>>397
ビイィィィヤァァァァ!!バリアルフォーーゼェ!ビイィィィヤァ遊馬ァァァァァ〜〜!!

ここワロタw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:46:55.96 ID:Xy9h4RHv0
>>397
内容もそうだが台詞量が凄いw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:14:07.00 ID:yjJ31ule0
>>397
このクソウザい台詞に声優の演技と顔芸が加わって破壊力が半端じゃない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:30:41.87 ID:0bqqHJqY0
ドルベさんも何かはっちゃけないと周りが濃すぎてバリアン最薄の戦士になってしまうぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:52:36.34 ID:zbEQkD7O0
ドルベさんの存在はギラグさんとアリトがやられてしまっている今バリアン世界的に最後の良心なんだきっと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:34:37.78 ID:lYhSrqwo0
>>409
もう1回変身してデュエルマッスル披露してネコミミ化…でも
ベクター・アリト(ホモ)・ギラグさん(癒し系)・ミザエル(銀河眼厨)の前には霞んでしまうな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:08:17.97 ID:tOqtcRgV0
ドルベの個性は苦労人ってだけでも結構印象あると思ったけどやっぱ自分だけか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:41:30.81 ID:QVUDz+0y0
ドルベさんは全身の色もなんか薄いから存在感が…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:42:55.33 ID:lYhSrqwo0
>>412
ベクターが出る前まではよかったんだよ…
ギラグさんが失敗するたびに胃薬飲んだり頭抱えたりするポジションだったんだから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:48:07.73 ID:+iyyFMdj0
でも灰色と青色の組み合わせはけっこう好きだぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:50:30.44 ID:VV3RibLU0
ドルベのデザインはSFチックで神秘的で格好いいですよ(洗脳済)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:05:22.70 ID:AIfTbBIo0
ベクターの喋り方がわりと最近耳にする不良が使ってそうな口調なのがまた親しみやすくてなあ
ゲスさがきわだつんだよなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:06:36.06 ID:BppsLw4o0
ドルベさんは癒し
バリアン世界を救うためだと思ってやむを得ず灯台使ったのに
ミザエルに臆病者扱いの巻き添えを食らうドルベさん超癒し
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:09:14.43 ID:+iyyFMdj0
ベクターのペテンの一番タチの悪いところは、間にバリアンズガーディアンなんてそれらしい組織名を出したこと
ギラグ戦後の屋根の上での会話はでっちあげには見えなかったし、
その後真月が怪しいとわかってても、完全な黒ではない、なにかあるんだろうとか、少なくともバリアン警察の存在は信じてた人もいるだろう
ぶっちゃけ、遊馬に一杯喰わせるためにここまでのシナリオを考えたベクターはすごいと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:14:16.28 ID:sHc9KD2/0
視聴者的には真月ベクター説って結構早めに出たけど
最後までいろんな説あったからなぁ……
バレスレとか意味わかんなかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:30:40.71 ID:rjxkewwcO
>>417
「腹痛いわwwww」とか「精々足掻いてみせろやwwww」とかどこの不良かよ、と思ったわ

>>420
情報出てくる度にひっかき回されてたなw
しかし本編見るまで答えが分からないというのにはスタッフの執念を感じた
でも本編でベクターが真の姿で人間界にいられたりとヒントは散りばめられてはいたんだよな、天使回がこんなにも重要な話だったとは…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:15:00.14 ID:zbEQkD7O0
>>420-421
結構先のバレまでわかってても真月=ベクターって完全な確証が持てなかったんだよな
よくここまで伏せに徹底したと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:18:01.31 ID:TPgTO7Vz0
だれか来週のネオタキオンにも触れてやれよ!
ミザエルの自慢の子なんだぞ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:21:56.64 ID:+8CYDoUkO
より多くの情報を得ているはずのバレスレがより混乱していた不思議
真月の正体議論で2、3スレ使ったぞ……

>>423
ミザエルさんRUM捨ててる疑惑もあるからなぁ……
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:25:50.12 ID:rjxkewwcO
>>423
どうもあれRUMをセットしているように見える
使うのだったらいつもDディスクに張り付けるのではなく掲げているし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:42:07.86 ID:UxznQYv/O
>>417
不良っていうかこいてるガキって感じに思った。
反撃出来ない相手には滅茶苦茶強いタイプ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:11:04.94 ID:4mcu7aad0
ミザエル「封印の黄金櫃的な何かを発動!○ターン後に超銀河だァ!!」
ミザエル「くうっ、ベクターめ……ッ!この勝負は預けたぞ!」

きっとこんな感じじゃない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:32:57.80 ID:a7Jxblqd0
真月=ナンバーズ説
真月=良い人(ベクターに操られてる)説
真月=全てはバリアン世界のため説

とかいろいろあったが、ド直球に真月=ベクターで
友情踏みにじりに走るとは思わんかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:10:22.53 ID:vOirNmbC0
遊戯王と言えば別人格なのにねえ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:31:04.21 ID:N5u4TaYe0
なあにやってる事は徳之助の強化版みたいなもんだ
このデュエルを通してようやく本当の友になるんだろ(白目)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:35:22.67 ID:W5TN8Xtp0
それは初代だけ
後続は一シリーズに1人いるかいないか程度
人格弄られたり人格に問題がある奴は多いが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:50:16.62 ID:m5Y2YLpL0
>>430
なんだ、ベクターって二番煎じじゃん!

本当にバレスレの混乱は半端なかった
放送見るまではややトークン説が強いぐらいでほぼアニメスレと同じ答えしか出てなかったし
予想はストレートで当たったのに豪速球だったとはよく言ったもんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:11:47.44 ID:y0CXuVUY0
ここまで分かりやすいと逆に本人じゃないんじゃないかと思ってたな
あと何だかんだゼアルは根っからの悪人はいなかったし、カイトにシャークにVと敵対からの和解が多かったから、
黒確定でも真月もブルーノ路線に行くものだと信じ込んでた
怪しいとこは多かったけどギラグ戦での真月とのホープレイV初召喚とかは熱い展開だったしな……
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:08:02.90 ID:vWPI+0as0
七皇って単語はどこで出てたっけ?
あと、読み方はななでいいのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:49:54.73 ID:QfDlTV0N0
>>434
そういえばどこで出たんだろう
読み方はしちって読んでるよ、他の人は分からんが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:10:22.69 ID:G5OXdK/MO
次からOPのダブルピース真月やEDのデフォルメ真月がベクターに変わっている可能性が微レ存?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:15:30.75 ID:i3lNSRUM0
七皇は確か公式サイトの次回予告とかで書かれていた気がする。
ベクターが分身で真月が本体っていうのも、わかった上で過去の話を見ると伏線が散りばめられてる点が上手いよなぁ。

・ベクター(分身)初登場の時、スフィアフィールド外でも実態が保てていた
・ベクター(分身)が帰還する時、ワープのエフェクトが緑色。(他は赤色)
・アリト(人間体)初登場の時、ギラグとアリトはお互いの人間体が認識できなかった
・アリト襲った時の声のみ、完全にベクター声でガーディアンの声じゃない

スタッフよく2クール掛けてネタ仕込んでくれたわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:44:09.43 ID:UWDE8f76O
名称は確か80話(天使回)のあらすじで一度のみ、だから読み方は分からん
公式にあるこれまでのあらすじでも確認できるよ

あと94話の冒頭の自作自演デュエルでは分身も赤のワープで逃げていったから、緑のワープだったのは単純にワープ先がバリアン界じゃなかったってだけだと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:51:51.92 ID:qvl4Y1BA0
アリトの(代行)天使回はネタに隠れてバリアンの人間体の考察でも盛り上がってたな
この頃から真月七皇説は出てたけどベクターは死んだものだと思われていた
まさかファーストで倒したとボス敵が(やや怪しかったけど)味方面してるとは誰も思うまい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:08:58.59 ID:lwXrArR/0
ベクター一周まわってげすかわいいぺろぺろしたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:16:53.34 ID:6f6kxqUQO
真面目な話してんのに「天使回」が和みまくって困る
つまりアリトはさっさと起きるべき
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:17:13.42 ID:iPHlglP00
ベクター=真月だろうと思っても、確証がなくて断定とまでいかなかったところがなんとも
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:15:40.24 ID:vWPI+0as0
>>435>>437>>438
そっか、答えてくれてありがとう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:25:58.00 ID:bFUAEGqD0
アリト達が起きてサルガッソまで来る展開じゃないかな(適当)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:42:15.43 ID:xsJk7O2s0
明日は朝っぱらからこの煽りが見れるのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:45:07.96 ID:QfDlTV0N0
5D'sまで見てた友人(女子)に96話インパクトあったから見てって言ったら、
この間すすめられてU開始から87話まで見たって言ったのさ

だから、88話で真月かっこよくなるよって教えてあげたら
「だよねだよね!真月超かっこいいよね!」って言われて

しかも結局94話でベクターって奴が・・・とか話すことになって
録画した94〜96話見せることになったんだ・・・

友人なんて言うだろうか心配になってきた
警察名乗るの見てないのにかっこいいって判断した友人もすごいけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:17:43.78 ID:ibe/tYBW0
>>446
声(中の人)がかっこいいと思ってるんだったりして
御友人が覚醒するといいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:25:00.29 ID:OAfNy3Ih0
>>446
数日後、そこには凄い顔で>>446を罵倒しまくる友人の姿が!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:39:00.41 ID:QfDlTV0N0
>>448
よかれと思ってすすめた、もう何も怖くない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:44:03.16 ID:+qM34Bu/0
テニプリ大好きで「テニスなんだからテニスコートが壊されてもおかしくないじゃん!!」とか言ってる友人に
5Ds薦めたら最初のうちは「何でバイクに乗ってデュエルしてるのッ?とぃぅヵ遊戯や城之内いないの?」という反応だったけど
たった2週間で全話制覇したらしくその時に送られたメールが
「ブルーノちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!あとゼアルみたけど何で主人公中学生ナノ???
遊星かっこよかったのに主人公が中学生ならバイク乗れないじゃん(顔文字)」


やっぱ5Ds観た後にZEXAL観ると誰もが「どうしてバイクに乗ってデュエルしないんだ…」になるんだなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:52:11.57 ID:iPHlglP00
おもしろいやつだなァお前の友人・・・
ほんとに俺のことを超カッコいいなんて・・・ヒッヒッヒッww

なら見せてやろうかァ!?もっとカッコいい姿をよォ!!
バリアルフォーゼェェエエエーッ!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:52:44.16 ID:GHkDqPXp0
今度はGXとゼアルUを薦めなきゃな
「どうしてデュエリスト同士で合体しないんだ…」になること間違いなし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:54:06.60 ID:3niiPgrL0
かっこよくなるよ(ゲスになるとはいってない)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:02:05.27 ID:Obm0pkNL0
大発見した
バリアン七皇の名前モデル→北斗七星=おおぐま座=属格形Ursae Majoris
これを略すとUMa
つまり
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:17:07.02 ID:lQNxNPh+0
どうゆうことだってばよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:17:44.87 ID:pDkjh+VI0
ベクターはバリアンの中でも(見た目が)2、3番目ぐらいにカッコイイからな
某所で「最近の遊戯王は変身するの?」と言われてて
初めて異世界の住人とデュエルしてるのがおかしい事に気がついた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:17:47.21 ID:+qM34Bu/0
>>452
今とりあえずZEXAL観てるみたいだけどあまり反応が芳しくないぜ
俺はどっちかっちゃ5DsよりもZEXALが好きなんだけど理由は多分中学生フェチだからだw
可愛い中学生なら男でも女でもいいです!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:23:06.56 ID:zuUy/PBUP
一番かっこいいのはもちろんこのわたドルベだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:23:26.39 ID:hrsufr7d0
>>454
そこ気づやは天

ベクターさん何であんな精神攻撃してるんだ?普通にデュエルして
勝ってナンバーズ奪えばいいじゃん?なんで回りくどいの?
とか思ったけど普通に嫌がらせ好きそうだった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:24:27.99 ID:UWDE8f76O
ずっとミザエルの腰巻きばっかりに目がいっていたが、先週ぐらいから肩の方に目がいくようになった
なんであんなにゴツくなってんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:41:18.45 ID:OZuuGrSg0
ベクターって人殺してそうな気がするな
やる事や考える事が常人の発想じゃない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:12:49.23 ID:lwXrArR/0
ベクターちゃんって罵倒で絶頂できる人だと思うわ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:50:19.23 ID:+Ez5F4snO
ドルベとキャットちゃん似てるけど今回は別人レベルになってたね
ドルベまであのキャットちゃん顔にならなくて良かった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:11:12.03 ID:fJPbWeJu0
キャットちゃんはある意味カズキングの初期ラフに相当忠実だったと思えば…

今回はドルベのDディスクちゃんとカードくっついてたがバリアン達って除外どうするんだろう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:38:28.88 ID:QfDlTV0N0
>>451
友人ならそれ見てもかっこいいって言いそうで怖い

友人には「95話で真月がベクターに殺される」とは説明してある
まあ友人かなり鈍いから、
ベクターの前髪ともみ上げ見て、よからぬ発言聞いて、声聞いて、シャイニングを見ても
関係すら疑わないだろうなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:05:38.88 ID:ibe/tYBW0
>>464
かわいく描かれてるのがそもそも間違いだったから(震え声)

>>465
なんか反応が楽しみだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:42:40.12 ID:RR3ZDoKQO
各所でベクター増殖しすぎぃ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:50:49.11 ID:gPMnvVRw0
リミテッドバリアンズフォースの新たな効果、ベクターごっこが発動したようだな。姑息な手を・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:53:59.43 ID:COZ3n7Mv0
一体どういう過程があってこいつらが組むようになったのかすげえ気になる
リーダーっぽいドルベがアストラル世界潰すために一緒に闘ってくれって各々に働きかけたんだろうか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:00:14.53 ID:a7Jxblqd0
ドルべ「ベクター増殖とは、姑息な手を…」
ミザエル(無言の睨み)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:36:23.07 ID:6rlaBd1+0
>>454
割と前から気付いてる人は多いけど今のところあんま関係なさそうなんで話題にならない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:18:36.50 ID:5q8j7zDg0
まだベクター=真月だと認めてない人っている?
一応まだベクターが適当にでまかせ言ってるとかそういう可能性あると思うんだけど
バレスレで答え出てるのかね・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:28:02.84 ID:NBe63R0L0
気になるならバレスレいけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:03:29.66 ID:YjlHOhHo0
イケメンモードの真月はまた見たい、Dゲイザーから声までカッコいい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:32:25.78 ID:4p3aF9yl0
>>472
そこまで来ると視聴者を無闇に振り回すことになってよろしくないと思う

>>474
「トラップ発動!シャイニングリボーン!」は鳥肌たった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:39:20.11 ID:wnJ33HvX0
>>475
「手札が無ければ、デスハンドの効果は意味を成さない」がイケメンボイスで好きだった……んだが
「ジャンジャジャ〜ン!今明かされる衝撃の真実ゥ〜w」と聞き比べてPCがファンタまみれになった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:31:58.35 ID:E+5/ZpSr0
ファンタまみれ(意味深)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:19:54.03 ID:EiVel3as0
(無言のファンタ)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:08:47.18 ID:4p3aF9yl0
ファンタってファンタのCMに出演しててもまったく違和感なさそう

ついでにバリアンたちもそれぞれ1本ずつCM撮ろう(提案)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:59:29.65 ID:82q2JX9SO
あれかファンタ学園ならぬバリアン学園か
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:04:41.93 ID:9ornER5p0
授業中にトレーニングを始める生徒
アイドルの写真を眺めてる生徒
銀河眼のカードを眺めている生徒
何か良からぬことを始めようとしている生徒
胃を痛める先生
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:06:17.46 ID:a0QleRK60
そして学園そのものが滅びかけている…?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:27:08.07 ID:4p3aF9yl0
異次元運動場サルガッソ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:29:07.77 ID:1v1fkE8P0
>>480
3年A組 革ジャン先生
3年C組 ドラゴン先生
3年D組 激安先生
3年F組 DJ先生
3年G組 将軍先生
3年H組 昼メロ先生
3年J組 ツッパリ先生
3年S組 黒ヒゲ先生
夏休みだよ!校長先生
3年AB組 エビさん先生
3年X組 透明先生

人数が足りな過ぎるな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:39:07.81 ID:dO+mqzVa0
ベクター「次次ィww次の問題はァッwwwwyouyou遊馬巡査ッwwwwwwww」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:49:30.17 ID:kpTatk6W0
遊馬「真月ゥゥゥゥッ!!」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:18:50.03 ID:tfJftc0F0
ベクター「違います」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:34:07.31 ID:4p3aF9yl0
ワロタ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:39:40.10 ID:nmx/3ifc0
>>485
目玉ぐりぐりのところで再生されてしまってお腹がつらいw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:43:05.09 ID:X6HGcGqj0
バリアンの中で1番先生になってほしいのは誰かなー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:52:10.74 ID:82q2JX9SO
>>485-487を放送終了後の漫才として流そう(提案)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:53:12.56 ID:HebqmSDC0
光子好きなんでミザエル先生の銀河眼講義眺めたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:07:10.53 ID:R9LrhE/1O
時空の方は好きじゃないんですかね…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:26:23.33 ID:HebqmSDC0
好きに決まってんじゃないか!
やっぱミザエルは先生よりも友達に欲しいタイプ
真っ直ぐな騎士道精神持ってるのに銀河眼厨とか面白いし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:34:08.60 ID:4p3aF9yl0
>>494
なお、小鳥には容赦なくエネルギー弾を打ち込む模様
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:36:29.30 ID:K+TLmqzA0
※ただし、風呂上り
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:53:53.09 ID:VOZjUGge0
またはコスプレ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:11:50.96 ID:9ornER5p0
派手好き
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:17:01.53 ID:1v1fkE8P0
ミザエル…風呂上がりの変態
ドルベ…ケツ出し変態
ベクター…人を弄んで悦ぶ変態

あかん、変態しか残っとらん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:06:04.16 ID:kpTatk6W0
プラシド「フン、これだから異世界人というやつは」
ホセ  「もう少し常識に乗っ取った行動と恰好をしてもらいたい物だな」
ルチアーノ「今時変身とかwwwプギャwwwww」
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:20:46.50 ID:xo6iEO2m0
ところでベクターがバリアルフォーゼした時のカメラワークって
足下から回り込みながら上へ→デュエルディスク映して最後に顔のアップ

これって顔の向きが違うけどゼアルウラ変身時と同じなんだな
やっぱり対比を意識してるんかね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:29:28.54 ID:R9LrhE/1O
結構変身ものってそういうカメラワークが多いような気がする
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:41:05.93 ID:9uD/yhOv0
ベクターだけ悪魔みたいな羽ついてて何でだと思ってたけど、バリアルフォーゼのシーン見返してみたら
遊馬側&視聴者視点で『仲間である真月の正体は実は悪魔(のような奴)だった』って表現してるように見えて
そういう理由でキャラデザ決める時あんな羽つけたんかなとちょっと思った

>>485-487
クソワロタww

>>501
気付かなかったがそういえば同じだな
意図したものなのかはわからんけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:43:42.27 ID:bV1uoCfG0
見たとき「あ、これゼアルウラの登場シーンと同じだ」とは思ったが
特に珍しいカメラワークでもないしあまり深い意味はないかも
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:21:14.13 ID:nmx/3ifc0
ベクターちゃんがかわいすぎてぺろぺろしたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:07:32.07 ID:YBsUty690
唯一ベクターに胸ぐら掴んで目を回させたアンナちゃんやべぇ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:08:20.63 ID:X6HGcGqj0
実はアンナこそバリアン最強の戦士・・・?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:11:07.62 ID:AxJh2KfB0
アンナはレギュラーじゃないから唯一仕返しのできない相手だな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:15:49.28 ID:MGXH/y5W0
地味にバリアン二人をプールに沈めかけた遊馬さんすごいね
自滅もしてるけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:25:47.96 ID:4p3aF9yl0
僕デュエル下手だけどwwwがんばるからwwwwwwおいてかなwwいwwでwwwよwwwwwww


内心こんな感じだったのだろうか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:28:54.98 ID:4TuWfi+bO
あのベクターさんが首根っこ掴まれて半泣きでプールにダイブさせられてたと思うと……いかん不覚にも萌えた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:30:37.21 ID:bV1uoCfG0
「口のきき方に気をつけろ」っていうのはやっぱりストレス解消だったのか……
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:43:20.98 ID:dCVaTfSP0
>>503
つまり天使の羽があるオギラグさんは天使のような方だということだな!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:55:35.21 ID:R9LrhE/1O
ギラグさん真の姿になると悪魔の羽になるじゃないですかやだー!

そういや真月のデザインをカズキングがやったのならベクターもカズキングなのかな?
他のバリアン人はどうなんだろう?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:10:05.20 ID:1l7Hcmzk0
真月が和希デザインだと知ったときは何故いまさらと思ったけど、ラスボス(?)の人間体だったからなのかな
GXでもヨハン通常と暗黒使徒ヨハンで二通り描いてたしベクターもそうなのかもね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:27:18.44 ID:QKKOiEJz0
とどのつまりギラグさんはちょい悪
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:27:36.72 ID:NtS972LvO
皇の鍵を寝かしつけた遊馬への反応は流石に素だよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:53:22.45 ID:h6iYpbJ10
いや、素なら爆笑してたかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:07:58.04 ID:MyXQBsrR0
>>485-487
テンションの差に吹いた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:24:12.21 ID:a4atOsqI0
いずれ警部だと分かってたから色んな場面で内心どう思ってるんだろうと考えてたけど
おおよそ草はやしてたんだなと思ったらどのシーンにも除草剤撒きたくなるな、いいキャラしてるわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:17:40.58 ID:83HCINmp0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4080958.jpg
この辺りは素入ってそうだ
スポーツ回の華麗な仲違いっぷりこそ今見るとさすがベクターさんとしか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:27:36.57 ID:uAa1pxUzO
>>521
一番左がなんの話か思い出せない、犬に追いかけられてボロボロになった後?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:01:25.74 ID:ntobepAP0
ベクターの過去が気になる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:13:25.20 ID:NYg1rVNv0
>>521
真ん中ワロタ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:15:47.95 ID:Sbc11YoN0
>>521
右死んでね?w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:35:00.33 ID:GFQ/imQf0
>>525
バリアン2人を瞬殺するなんてさすがはかっとビングの遊馬さんだ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:43:59.25 ID:lP+IE0OHO
ミザエルが銀河眼廚とか言うが、逆に考えるんだ。
社長が「青眼の〜〜」とかいうドラゴン使う奴に会ったらあれじゃすまないと。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:07:55.51 ID:Sbc11YoN0
まだ真月を諦めきれないやつwwwwwwww



私です

真月零という実在の人間にベクターが同化している可能性がまだあるはずだ・・・
後に二人が分離して、ドルベが遊馬に「この少年をきみの世界に返すぞ」みたいな展開が・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:20:11.57 ID:uAa1pxUzO
フェイカー乗っ取ったときはフェイカーの原形留めていたのに今回は自分の姿に作り替えられるとか短期間で能力開花しすぎでござる
あとそういう展開が来てもその人は遊馬たちの知っていた真月零じゃないんだからさらに傷をえぐることになる
真月零なんて存在は元々いなかったんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:42:04.54 ID:HF2IQoDbP
口癖と髪型で予測はついていたんだよな ベクター=真月
ただ、余りにもベクターとよかれの人格の方向性?ベクトルが違いすぎて、信じきれていなかったw

だから真月の姿のままゲス顔したところ
あの顔が一番ショックだったわ
きれいな顔のままベクターに変身してたらダメージは受けなかっただろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:43:40.83 ID:G82aQ/2LO
前に「真月とベクターが双子で、ベクターが真月に変装してた」
という真月いい奴説を考察してみたが
「いやー苦労したぜ」で回想がちゃんとされてるし
双子やるなら普通にミザールとアルコルでやるだろうから
やっぱどうあがいても(遊馬は)絶望って感じだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:49:57.11 ID:GZuydFTv0
>>530
わかるわ
よかれかわいかったのにあんなゲス顔芸されたらもう

ということでベクターさんは真月の姿で煽ったりほんとは違うんだよ的なことをいいつつなーんちゃってぇwww
を何回も繰り返せば遊馬を本物の廃人にできるよ(ゲス顔)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:56:43.38 ID:NkmLJK+80
ベクターの徹底したゲスさが好きすぎる
是非退場まで貫き通して欲しいわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:00:24.56 ID:CmRi7Des0
よかれは初っ端から怪しすぎてあまり入れ込めなかったクチなんだが
まだどうかっとビングするか分かんないよな、実のところ期待はしてる
それよりそろそろ50回は煽りBパートみてるけど何だろうこの気持ち、恋かな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:07:05.56 ID:lzNanp+z0
んで、たまにAパートも見直して吹っ飛ぶミザエルやドルベさんのブックス!で心を癒す
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:16:54.72 ID:GZuydFTv0
頻繁に再生しすぎて片方のディスプレイが常にベクターさんのフルスクリーン煽り顔の壁紙状態だわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:22:16.16 ID:w8cigvDK0
ベクターと96でのエクシーズチェンジZEXAL期待
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:24:32.51 ID:M/GjueJ90
真月は本性はあんなに下劣なのによくあれほどの演技を2クール分も続けられたな
内心は遊馬が「真月は俺の仲間だ!」とか言うたびにゲラゲラ笑ってたんだろうけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:25:05.05 ID:Sbc11YoN0
>>535
ブックス!がウップス!に聞こえて笑えてしまう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:29:08.01 ID:HF2IQoDbP
ドルベはあと1、2段階くらい弾けてくれれば…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:21:45.49 ID:+q48VgG20
ベクター「これでお前のデッキはあと三枚だァ」
遊星「残骸爆破発動 何かありますかパチパチ」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:05:04.60 ID:XKzE3Cj80
>>529
真月なんて子、最初からいなかったのよ!(mktn感)

>>541
ガンマン「俺でトドメをさせますよ(ニッコリ)」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:34:44.25 ID:23FV1FX60
遊戯王って頭おかしいとは言われるが展開そのものはあんまりひねってこないんだよね
ZONEの正体を若干ズラしてきたぐらい
だからまあ真月も……
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:56:13.56 ID:N38BFE2s0
>>542
mktnって?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:07:23.16 ID:tLGyGdHr0
>>544
ああ!それって蒼乃・・・ブルーノォォォォォ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:08:51.75 ID:4g/Qoi+o0
弟さんがデュエリストの人か
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:38:03.53 ID:ntobepAP0
カエストスはハンドレッドやアンブラルの登場で出番が…
それでもBKならまだ使い道はあるか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:54:01.55 ID:RF523iIn0
むしろ効果無効化ばっかりなのは何とかなら無いんですかね…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:40:24.23 ID:83HCINmp0
統一なのは仕方ないのでは 無効じゃないのが出てきたらそれはそれで、
お前ら統一じゃねえのかよここまで来たなら全員無効化しろのレスが見えるでェ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:59:11.60 ID:lP+IE0OHO
下手に壊れ耐性とか付けたらコンマイの魔の手に晒されるし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:06:32.97 ID:SL89JxQ20
ドルべさんに胃薬を献上したい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:29:34.01 ID:IuFjtZ6Y0
フェイカー戦で登場したバリアン(ベクター)の声って
ちゃんと日野さんだったの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:00:19.78 ID:hs7PEMrDO
初めに聞いたとき「小杉さんじゃね?」って言われていたぐらいだからどうなんだろう
普通に日野さんの声を加工してたんじゃないかね?
別の人が声当ててたならわざわざ隠す必要ないし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:22:06.48 ID:EAMu7oj00
バリアン世界にファンタがいる・・・そう思っていた時期もありました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:55:24.79 ID:UXsubCfB0
ファンタが落ちたのはアストラル界だし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:05:45.08 ID:z1cSbryZ0
キャスト欄の不自然な空白が今回から「真月零/ベクター」で埋まると思ったが
別にそんなことは無かった

ところでバリアルフォーゼの際みんな赤くて細いダイヤが光ってるけどあれは体の一部なのか?
同じような細ダイヤを神代兄妹も着けてるし気になる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:43:30.24 ID:VRUuG/DqO
つまり残り二人の七皇は
ダイヤと公式サイトでバリアンマークに似たペンダントをしてる
凌牙と璃緒の可能性が微レ存?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:24:14.92 ID:AaqvZ7000
その展開燃えるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:34:52.94 ID:SQq+H6800
七皇じゃないにしても、神代兄弟が実はバリアンの血を継いでるよなんて展開になっても驚かないけどな
シャークはトロンに目をつけられてしかもカオスナンバーズを召喚したり、リオも謎めいた預言をしたり、あやしすぎる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:55:47.66 ID:glpJ+6Et0
そういう展開も面白いな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:09:18.08 ID:BY9a2nLB0
バリアンに血ってあるのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:15:49.23 ID:hs7PEMrDO
(ダイヤの意匠だったら首にカイトももってるけど…)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:17:24.05 ID:AT+UouKjP
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:44:48.00 ID:hs7PEMrDO
>>563
だからアストラルがあのとき反応していたのか
しかしよく気づいたな
てかスタッフ仕込みすぎ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:55:44.35 ID:Rq1kL72s0
スタッフもこの間は楽しかったろうなぁ
Bパート始め〜バリアルフォーゼまでを描いたらしい作画さんのツイッターをみたんだけど
呟き内容から1ファンとして本当に遊戯王が好きみたいであれは愛のなせる技だったんだなと納得した
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:06:22.53 ID:1oOLnuLm0
スタッフといえば、「88話の時点で真ゲスさんの存在はスタッフ間で周知の事実だった」らしいね
真月の声優も少なくとも88話ではもう正体を知ってたんだろうなあ
他の声優が真月のこと知ってどんな反応だったのか気になる。特に遊馬
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:27:18.37 ID:pMJ8xNr50
一緒に収録してればバレるだろうな、声優同じだし
遊馬の声優さんは感情の込め方に定評があるから気にはなる
あと真月役本人やミザエル役の人もかな、草増殖演技中現場どうなってたんだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:31:37.72 ID:7kWQ1Kyy0
88話って真月がバリアンズガーディアンって明かした回か
へたれ、警部、ゲスの3通りのキャラを上手く演じられる人をオーディションで選んだとかなら中の人は最初からわかってたかも
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:40:16.45 ID:gK1efDhc0
>>568
そのオーディションに惜しくも落ちて熱血指導したのが宮野という説
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:18:45.55 ID:K6SZB038O
>>566
それって88話放送していたときに96話の制作をしていたから周知の事実だったの?
それとも88話の制作していたときに真月=ベクターだって教えてもらってたの?
85話やっていた作監さんが85話終了後に「これはアリト退場する流れなのかな?」みたいなつぶやきしていたからあまりそういうのは教えてもらってないのかと思ってた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:20:52.10 ID:6flcH+qF0
>>559
そうなるとあの兄妹が風呂上がりスタイルにバリアルフォーゼする可能性が・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:32:09.54 ID:MPG+LGJF0
璃緒の変身は魔法少女以外許可しない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:07:06.44 ID:sInfBZmt0
魔法も使えるバリアン少女にしよう(提案)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:35:26.91 ID:hf+3IdcV0
ランクアップマジックとかバリアルフォーゼとか
既に魔法少女っぽいじゃないかバリアン!!問題ないね!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:17:50.96 ID:tCbJkrFR0
遊戯王は特撮系デザインが多いよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:27:34.77 ID:Gf2u68ni0
遊☆戯☆王ZEXAL DVDシリーズ DUELBOX6

◆「明るく」「笑えて」「カッコいい」の新要素を大幅プラス!
 デュエル初心者やファミリー層なども楽しめる学園コメディ!


学園コメディ・・・? 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:40:30.87 ID:s+x9NURq0
>>576
可笑しくって腹痛い、どう見てもコメディだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:45:59.95 ID:bFONNyTy0
>>576
ベクター「何故バリアンスレで言うのか、まことに遺憾である」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:50:28.09 ID:GbgmL04l0
19巻に描かれているベクターは何を考えているのかちょっと気になる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:53:04.58 ID:/JFUgJ/P0
あのセクハラ5秒前のイラストだっけ
今思うと吹き出しそうなのを真顔で堪えてるように見える
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:02:20.35 ID:SxJ/pL+90
本性出す回が収録されてる巻のジャケットが楽しみだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:25:28.02 ID:Gf2u68ni0
>>581
ま、まさか・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:43:20.09 ID:gbI1NoI30
真ゲス表紙でレンタル増えるのか減るのか興味はあるな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:00:52.48 ID:Gf2u68ni0
ミザエルがRUM発動したときのポーズww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:05:06.55 ID:6rG0DKyh0
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1364719367422.jpg

ミザエルさんなんすかこのポーズwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:05:40.37 ID:ZdderAlI0
今日のミザエルさんタオル落ちそうだった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:05:49.14 ID:uGMjHauDI
今日のミザエルさんお腹まわりが細い気がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:09:08.69 ID:Gf2u68ni0
>>585
股間部分が露出してるようにみえるんだが・・・


シャークはバリアン人の息子とかなんだろうか
ネオタオキンは金色の光でぼやかされてたから、次にまた本格的な出番があるのだろうか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:09:48.43 ID:V/F6hVh40
サルガッソの効果で雷に撃たれた後のへたりこんだ姿勢も笑ったw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:10:26.76 ID:2hDHsziN0
ミザエルさんポーズダサいわ超銀河眼出すわで死亡フラグ立てすぎ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:24:38.44 ID:m1KLFqgd0
>>585
尻が出てるぞwwwww
この画じゃ切れてるけどカードの掲げ方もひどかった

ミザエルが500ダメージでへたりこんだり引っ張った割にネオタキオンのインパクトが今一つだったりする一方
ドルベさんは派手にぶっ飛ばされたのに軽やかに着地したり相手をリスペクトしたり因縁フラグを立てたりしていた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:27:17.86 ID:EXOUrH/20
>>585
無駄にエロいのがなんかムカつくなwww
本人はいたって真剣なのになんでこんなに笑えるんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:27:32.13 ID:soj2U1QY0
ミザエルの謎ポーズからの直立サルガッソダメージ→へたりこみで腹痛いwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:54:48.08 ID:SOWSCwgM0
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:11:10.81 ID:pWEJ1Rd00
          ∠ /
         /、 У
         へ  У
      /    7                     _
      /   厶                /::::::::::::::>x  /j
      〈   Y  `ヽ __        ノ:::::::::::::::::::::::::::::∨,j
     `ヽ    ̄     `丶ー=≦:::::::::::::::::::::::::::/|∨,j
        >     ヽ    \:::::::::::}:::::|\:::::く ∧//
        /: : , : : > ∨    ⌒ヽ::::::::::l::::::〉、 ー { !/ 7
      /: : /: /:/  }/   丶   Y⌒!:::/ 弌ゝ , ィ7 彡
    /: : /: : : : :/        ゝ   ,:::::ト、  /イ::/
  />  ̄ </ /  { /{ ,、  }rァ/::::::| Уヽイ:::|
          /   /    ⌒ へ ーァ  \:::|ィ′  |::::|
      ,  "   h  vヘへ∠ イ_ >: : | Y    |::/
.     /     リ ) ィ' く ̄γ::ヽ ト. : :|       レ
    /   /|\  厂∧ r‐\ ゝ::ノノ ヽ:!
   ∧ ―/∧    ̄  ∧\_,{ ヽ ̄
  〈 , ‐ 、|/ 厂 ̄ ̄ヽム   ヽ、ミx
.   V   / | ヽ   ∧ ト、,       \
    )  \|/ :.   V | 丶
    ∨      :.    , / ゝ
    }  ノ ノ  ヾ  / ./ /∧
本スレより転載
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:14:17.57 ID:SxJ/pL+90
はセ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:21:07.11 ID:cvRey8eS0
はえーセ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:56:34.46 ID:soj2U1QY0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:58:56.05 ID:V/F6hVh40
ミザエルは銀河眼厨なだけで、ギャクキャラじゃない。そう思ってた時期が僕にもありました
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:06:54.39 ID:hf+3IdcV0
ミwwwザwwwエwwwルwwwさwwwんwwwwww

ドルベさんがまともでとてもあんしんする
シャークさんにも何かあるみたいだしこれじゃ終わらなさそうね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:15:27.29 ID:I9FiY/prO
ベクターさんのフルボッコが確定したわけだが、フルボッコ中にどんな反応するか楽しみだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:17:41.35 ID:my9/3pL30
>>598
バリアン勢は表情が分かりづらいせいでところどころシュール感が増すなwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:19:02.84 ID:Gf2u68ni0
ダークゼアルになったのは想定外っぽかったな
これは来週ダークゼアルにボコボコにされて「何だこのダメージは・・・ぐはっ」みたいな展開か
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:25:55.52 ID:A2/mP2F60
なんつーか清々しいくらい分かりやすい死亡フラグ立てたなベクター
せっかくだからスーパーサイヤ人に遭遇したフリーザのごとく無様な最期を遂げるのを期待する
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:35:48.25 ID:V/F6hVh40
この手のキャラにありがちな、止めの一撃受ける前に真月の姿になって
「止めてよ遊馬、僕だよ、真月零だよ!」って命乞い展開がありそう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:15:27.26 ID:pbM4rcl10
>>605
バリアン態→人間態にどうなるのかが分からないから
あったら楽しみ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:39:21.56 ID:7J1gCDsgO
ただでさえ風呂上り変態として名高いミザエルさんがCXを経てさらなるネタキャラへ昇華しようとしている
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:51:42.42 ID:bFONNyTy0
小鳥ちゃんにエネルギー弾ぶつけるとか絶許 なんて第一印象だったけど
銀河眼厨っぷり露出から今日までずっと右肩上がり急上昇でミザエル株が上がっていく
実際スフィアフィールド内が暴走したし、あれは騎士道精神的に一般人を巻き込まないように放ったエネルギー弾だったと思ってる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:52:05.52 ID:Gf2u68ni0
ミザエルは最初はクールでかっこいいキャラ・・・のはずだった
どこで道を間違えたのか・・・でもそんなミザエルさんが好きです
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:53:04.58 ID:yVB/V1cT0
ギラグさん達の評価は何だったんだってぐらい普通のいいやつだからな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:25:19.54 ID:A5JkF1tT0
しっかし超時空竜のCGカッコよかったわー
あれって身体がそのまま金色なのか?あるいはオーラ的な金色なのかね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:21:33.04 ID:5YXiByR10
ギラグ(天セン)
怯えた小動物のような目をしたヤツを見るために強化。

アリト(玉衝)
まじっくやとらっぷなぞつかってんじゅねえ!

ミザエル(開陽)
守備表示など臆病者のやる行為。

ドルベ(天枢)
今はまだ私を召喚する時ではない。

ベクター(天キ)
よからぬことを始めるために、獣戦真月を用意しました。

後の人たちはどうなるかな?
ベクターが何故味方の足を引っ張ってまで勝とうとしたかがわかりません。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:30:33.90 ID:YSiTTPmeO
アリトは間違えなく魔法罠の応酬を楽しむタイプ
そしてなぜ炎舞に例えた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:54:56.94 ID:1stz9PdM0
>>613
そりゃ元ネタが北斗七星だからに決まってるじゃない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:20:16.20 ID:+N3skRqx0
サルガッソ戦でミザエルとドルベは決着つかなさそうだけど
カオスナンバーズ出して完全敗北して真月状態も入れれば3回も決闘した
ベクターはもう決闘しなさそうだな
4体しかいないアンブラルには気の毒だが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:52:12.13 ID:Dymz7DIN0
アリトはモンスの殴り合い好きそうだけど実際はカウンター戦法なんだよな
キャラとギャップがあるような納得できそうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:14:03.49 ID:Ccb+xoUa0
アリトのせいでカウンターと天使をどこかで耳にするとハッとなって
ミザエルのせいでヒヨコと風呂上がった後のタオルを見るとハッとなるようになってしまった
許さん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:37:46.28 ID:rW9ZXFC0O
ミザエルは態度と性格のせいで色々誤解されやすいタイプなんだろうな
悪い奴じゃないけどアリトやギラグが苦手に思うのはわかる気がするわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:49:23.71 ID:EaOo/ec8O
ミザエルが使った罠カードはタキオンのORU使わないと駄目なんだな
ミザエルはタキオンを十二分に使う戦法なのかね?
あの罠カードにタキオンと一緒に描かれている金色の剣?みたいなのが気になる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:16:01.90 ID:cCzWIfJ20
「ニュートリノダンシング」に聞こえて「踊るのか?」って思ってた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:24:20.96 ID:APQ7eXJ90
(無言の金色の腰振り)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:33:38.79 ID:cZdfqy2X0
ミザエルがRUMを墓地に捨ててたように見えたけど墓地に送って発動だったのか
ほんとミスリード上手だな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:47:26.30 ID:liccwpJ40
               / ,
.       ((  /`y'
        /`ー7
       ケ`ー-{
       /  _∠            / ̄`  、   β
      心 イ  `ヽ_     _,,イ       , ィy'ζ
        \_    l、  ̄`ヽ二ニ ̄i ト、/-/ , ィbク
         />、___、゙   rー、、.  | 〉、llス》 レ'ィタ       ニュートリノダーンシーング!
       // //ハv   、 ≫≡レ ハ逆! ェァ彡    フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
      /〃  ' ル ィ{ ァ ォ \ / i! ムノ /テ7
     / -──-/ i'l ∨〈(ィ 、__レフl. ll ゙F=イ!.{
    '´    , '"´ハ _k k r/ ̄ィ-‐''ハ l!'’  ll!.ハ
.       , '´   〈〉>r=レ<ラ-<┬'´| | ゙!   lレ'
      /  /l\ 77く.r‐、廴.ノ | \!.!
     ィー--'ハ    ̄ 、ハー(´rヽ!´  `!
. ((  〈l! ,.-ハV/、´ ̄`ヽハ. 九及ュ ))
.    ∧〈  〈 l 〉゙、 ∧ |゙、}  孑ヘ
.       V  ∨ 、l、∨ | ハ
        ゙|    ィ l、. /l /ハ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:15:58.25 ID:FX3jI0wF0
蜂の踊りを知ってるか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:29:35.96 ID:CKmXi9A20
スーパーカミオカンデもビックリだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:44.95 ID:0cu3XAKA0
俺、これからバリアンズ・フォース使うときはミザエルさんと同じポーズとるよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:04:45.64 ID:+q+BhUaO0
相手「なんなの……この人」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:37:46.62 ID:82+CAWnw0
※デッキに入れるとは言ってない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:18:22.89 ID:trwzOoq0P
i:i:     ]i:iミ: \\ ∨/,    l|    }}    厶}   /  i:i:
i:i:   \]i:i:ヾ  \ 、 ∨/,    l|    〃  x狄 ]      i:i:  >>1やあ、本当に苦労したぜえ。間抜けな転校生演じて>>2まらねえ協力までしてさあ。
込     八i:  (リ ヾ 从    リ    / ,/  彡'],/    .从:  助けにきてくれて、ごくろう>>3!遊馬巡査!
へ、` 、 '/≧x,,_;  ミk,ハ    ;  ,.イ/ (リ _彡イ ,   厂  お前にしてみりゃ、>>4かれと思ってェ〜wやったんだろうけどなァ!
  )>、 \V⌒ 主彡ミト、人 、{ /ツ(_,,x=≦=チ // /ヽ、  楽しかったぜェwwwお前との友情>>5っこォ〜〜!!
   /`トミ \ 「{    ==-Υ  '¨⌒    ア /、イ     残りカード3枚というザマで、どうするつもりだァ〜〜ン?せいぜいあがいてみせ>>6や!
 . '゙  ∧  刈  _、     ,}    ノ}フ 仏Kヾ {: :      >>7ら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!!
/   -   { ∧  {iVニ=-、_,上,__,.イ〃   八   }八j   ;   ビイィィィヤァァァァ!!>>8リアルフォーーゼェ!ビイィィィヤァ遊馬ァァァァァ〜〜!!
   x ´  /  ` 、 ^マ⌒ヽこ二ノ^ア″ /    '^_ \  i   >>9ックククク……なぁーんちゃってwwww
      {  i/ \ \、 __ /  /⌒ヽ    `  、\}ヘ、ありが>>10よ、俺との約束を守って、みんなに黙ってwいwてwwくwwれwwてよォwwwwww
.ノ ̄\   } ノ   `、 \  ー=彡 彳   j }  ``ヽ  \ \:
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:23:25.16 ID:cZdfqy2X0
「俺は好きなんだよな、怯えた小動物の目をしてるようなやつがよ」って
後に仲間のために命賭ける人間(?)のセリフとは思えないな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:31:26.96 ID:rdOE7r5Q0
>>630
リーダー面しているくせにいざというときは仲間を助けようともせず
ビビっているだけの奴、みたいな意味なんじゃないかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:11:48.05 ID:kF2GBvNB0
>>612
これに神闘士のローブ付けたら似合うだろうな
アリトは魔法、罠応酬のカウンター大好きだよな…TFの新作出たらパーミッションとか使ってきそうだな

聖闘士星矢のアニメだとドルべ(ドゥーベ)さんが一番威厳あったのにこのドルべさんは駄目だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:58:27.23 ID:zAURVouY0
ベクターさんてなんであんなに煽り上手いの?
わざわざ人間の心理学お勉強したの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:32:49.76 ID:tAct5bxj0
ベクターはギラグが仲間思いなのを知ってるからこそ作戦のために
アリトを闇討ちして動かしたんだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:05:39.61 ID:E0ucZNw10
>>633
相手が最強の精神科医だから必死に勉強したとか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:29:20.70 ID:JuQwfl1X0
いやあ、本当に苦労したぜえ(サルガッソの東大に通いながら
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:06:21.04 ID:oWY+ErZ/0
ベクターの株が上がっていく
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:43:40.30 ID:zA1/hF6ZO
方向性はともかく手間と努力は惜しまないよな
好きなことだから頑張れるってやつ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:19:41.24 ID:SUYAPUlo0
今までのフード装着ベクターさんって分身だったわけじゃん
本体のベクターさんがフード被った場合あの羽はどうなるの? 不自然にはみ出るの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:23:45.68 ID:yjfcr5uH0
物凄く背筋を反らせて何とかしている
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:00:39.57 ID:E0ucZNw10
今日、5D'sまで見てた友人2人に録画した88話、94話〜97話を見せたんだ
途中で1人帰ったけど、残った方は96話見て泣きながら微笑してたからかわいそうに見えて困った

Bパートまで真月を少しも疑わなかったのもどうなんだ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:18:16.58 ID:ITN6nt410
>>641
泣きながら微笑むってどんな事態だ、衝撃のあまりか
真月をベクターとは切り離して考えたかった人とかにはショックなのか…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:32:52.11 ID:9AqfJRSz0
>>641
テニプリガチ勢の女友人が「バイクに乗ってデュエルとか意味わからないw」とか言ってるから
5DsのDVD見せたらたった1ヵ月半で最終話まで完走してたことを思い出した

なおその友人は真ゲスの件でガチでショック受けて泣き出した模様
まさか泣きながら電話かけてくるとは思わなかった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:57:04.87 ID:y4Hry80FO
俺もネタバレ見てなかったら真月=ベクターだとは信じなかったかもしれないな
まあネタバレ見てもはっきりとした答えは出せなかったけど
今考えると94話でスフィアフィールド展開してからベクターが出てきてその中で真月誘拐という演出ではなく、なくてもバリアン態で常時いられるという演出を選んだのはスタッフの良心からきていたものなのかもしれない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:00:17.25 ID:9AqfJRSz0
ところでアリトは小鳥にアプローチして成功してたらどうなってたんだろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:06:30.17 ID:oWY+ErZ/0
成功してたらアリトと遊馬のデュエルが遅れるけど
後々ギラグさんから遊馬のこと聞いて、アリトの性格的に直接デュエルして
負け結局本編みたいに遊馬にこだわるんじゃない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:22:25.68 ID:FZIunmDb0
アンナだったら押したら落とせそう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:08:22.69 ID:70BQsfMl0
>>643
俺の姉かと思ったけど歴女だから違うな
わりと疑ってたみたいだけど、いざとなるとショックらしい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:58:42.37 ID:+PzV7Rb9O
ミザエルはベクター=真月だとわかってもなにも言わないのは、さすがのベクターでも仲間を闇討ちすると考えてないからなのだろうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:25:37.46 ID:jYpTmuA50
そもそも「真月がアリトを闇討ちした」のを知ってるのは
闇討ちされた本人とギラグだけだしなぁ
何でギラグはミザエルに言わなかったんだろうと思ったがあの時そんな余裕ないか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:57:07.33 ID:6NJCJWbg0
真ゲスの話ちょこちょこ観返してるけど、顔芸や台詞だけじゃなくて声優さんの演技が半端ない
個人的に「アストラルをまもるぅ?バリアンけいさつぅ〜?」の声とヌルヌルした動きがツボwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:00:21.08 ID:Xc0WeEFG0
ベクターの演技では約束を守ってくれてよの部分がうまかった気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:34:10.18 ID:FNwE8SYd0
俺は王道のよかれ警部での「おかしくって腹痛いわー」周辺を押す
あの絶妙な声の違和感から顔あげた時の顔芸までの流れは中の人の演技もやばい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:05:03.30 ID:WcB1oMJm0
あ〜あ〜ざまぁねぇなぁ。
力及ばず必修の単位も取れませんでした〜。
許してくださいってか?フヘハハハハハ!許してやるよ!ハハッハハハハ!

進級?何それw俺、留年ww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:10:51.74 ID:aEPeU8T50
>>654
(無言の憐れみ)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:50:06.69 ID:xgHgncbU0
ベクターの台詞は声色の使い分けがすごい
猫かぶり声とドスきいたキチ声をスイッチさせて煽ってるとこは最高だった
最初に真月のキャスト発表だけされた時、中の人については高低の使い分けが上手い人って認識だったから
二重人格っぽいキャラだといいなと想像したけど良い意味で裏切られたわな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:19:46.10 ID:rAzZfzNA0
>>655
やめろミザエル(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:23:13.03 ID:QZ1YuH9o0
よく中の人の名前覚えられるな…バリアン好きだが未だに中の人の名前までは覚えていない

サルガッソで最初三人とも同じ位置にいたのに、上手い事遊馬達ばらけさせて各担当位置に
せこせこ移動していたんだろうか
そもそもばらけさせた力もバリアンパワーならデュエルしなくてもつよ…おっと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:28:13.99 ID:MPds6fZw0
>>658
バリアン人ならショートワープもあのくらいの飛び石も軽いんじゃなかろうか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:34:00.58 ID:+PzV7Rb9O
>>658
ベクターの中の人は結構有名な人ですし
あとドルべの中の人も
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:15:02.11 ID:8zS1Fmbt0
>>660
誠氏ねだっけ>ドルベさん
ベクターの中の人は有名だけど俺声聞いたことなかったんだよねぇ、銀魂に出てた気がしたけど

バリアンズはアリトの中の人くらいしか知らなかったパターンは多分俺だけだと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:24:53.63 ID:nGDF3u5t0
銀魂の神威の声はより飄々とした警部モードって感じだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:45:11.49 ID:aGDlnsAU0
>>661
後、某ロボット大戦大好きなんだよね…そこでド変態演じてたけど
ベクターの中の人はゼロ魔やシャナの主人公が有名かな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:04:46.35 ID:xgHgncbU0
>>663
そのゲームの新作にベクターの中の人も出たけど、出典元のアニメで初めて知ったんだ
終始ドスきいた声で喋って叫ぶから低音専門なのかと思いきや高音メインだったと知ってビビった
今思うと真月/ベクターのキャスティングはドハマリだったんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:13:41.91 ID:z98IM2Ch0
俺はベクター→公瑾、ドルベ→誠で知ってたからかなり驚いたわ
低音のイメージが無くて指摘されるまでベクターと同じって気がつかなかったし
以前ここでも言われてたけどトドと似た声質で区別つかないなとは思ってた
アリト、ギラグさんは今回初めて知った
どちらも違和感無く合ってるかんじがする、特にギラグさんが好きだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:31:02.36 ID:ZTXaXX+wO
ギラグの中の人は昔何かのモブ役で名前を見たことがあるな

ナンバーズガイド2の紹介文なかなか面白い
ギラグ→いかつい見た目だけど友達思い
アリト→「No」を回収する使命よりもデュエルを心から楽しむことを優先する異色のバリアン
ミザエル→カイトに激しい対抗心を燃やす
ベクター→作戦のためには味方を裏切る冷酷なバリアン
ドルべ→冷静沈着でバリアン世界を救うため仲間をまとめるリーダー的存在

ただドルべのキーワードが適当すぎませんか…?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:43:32.77 ID:ELePDbRr0
ドルベ「嘘っ・・・私の威厳低すぎ・・・!?」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:01:02.68 ID:V80/dHkD0
ドルベ以外本来の使命から脱線して好き勝手やってるのばかりだが
こんな奴らが偉い立場にいるバリアン世界って大丈夫なのか
ベネトナシュ・メグレズはどうなるやら…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:06:36.23 ID:ZXzTato00
CNo.104 仮面魔踏士アンブラル
CNo.105 BK彗星のカエストス
CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド
CNo.107 超銀河眼の時空龍

七皇の最強カードだけど並んだら圧巻だろうな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:12:04.81 ID:Uuw1yZjr0
>>666
これ見てギラグさんもこんな事態じゃなかったらアリトのように遊馬と仲良くなれてたんじゃないかと思った
この3人気が合うと思う
まあそもそもバリアンが何の問題もなく平和なら遊馬ら人間界の奴らと出会うこともなかっただろうけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:49:01.71 ID:rrDLnEcy0
>>666
そんな本出てるのか
七皇のキャライラストって載ってる?既存のパブ絵?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:42:10.45 ID:rEQtTyDs0
遊戯王の世界ではダサイ名前はゴミザコである
ここに遊戯王のゴミザコキャラ達の活躍を記す・・・

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。良くあるクズガキ
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:43:09.44 ID:rEQtTyDs0
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。日本最悪の殺人鬼と同じ名前。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
ダサくてありふれたモブカスは今すぐ遊戯王売れ。ヴァンガに移ろうぜ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:55:46.30 ID:LlYn5wr30
>>669
残り3体か
何時かOPが何処かで揃い踏みを見てみたいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:04:50.64 ID:CCUe/n/Y0
>>669
アンブラルってネタバレじゃ・・・
>>1にネタバレ禁止ってあるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:29:13.42 ID:vSKuUHuV0
ドルベの人はトランスフォーマーで知ってたからNice boat.で深夜帯での知名度が上がった時はびっくりした

>>668
大丈夫じゃないからこんな事態になった説
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:44:04.90 ID:ZTXaXX+wO
>>671
ドルべの真の姿以外は既出絵
あと七皇の読み方と96話までの軽いあらすじ、そしてCNo.106つき
ただし次回のネタバレが載っている
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:07:51.45 ID:9tKqdw2b0
ちょっとー最近ネタバレコメ目立つよー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:10:41.59 ID:lonQJ/s20
わざとやってるんだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:30:12.11 ID:ukL+rR4l0
ネタバレする奴なんて他のキャラスレからも追い出されアニメスレからも追い出され流れ着いちゃったんだろうさ
初戦はその程度の頭なんだろうさ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:04:23.98 ID:oCTIrh9k0
アニメは未搭乗でもカード情報自体は普通に出回ってるからな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:41:50.43 ID:hiWIivNY0
なぜ流れ着く先がネタバレスレじゃないのだろうか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:59:58.06 ID:38jmHThZO
ネタバレする奴はべくター
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:03:54.79 ID:qDH3cr/n0
ネタバレなんて注意してもやるやついるんだから黙ってNG追加でン熱血指導だァァァァーーーーッ!!!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:08:27.78 ID:qjI+ygRb0
ネタバレ嫌なやつは今ZEXAL公式サイトに行かない方が良い
何がとは言わんが行かない方がいい、絶対にだぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:10:16.65 ID:afSSs1Zv0
公式サイトのとあるバレはもう直されたから大丈夫だぞ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105759.jpg
そろそろOP変わる頃だなと思ってまだ顔が隠れている頃のを見返していたが
当時はアリトの髪型がまるで想像できなかったわ
ミザエルは一瞬だけ、後ろ姿が黒塗りになってないんだよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:07:05.42 ID:LlYn5wr30
>>686
黒のシルエットのミザエルさんはかなり神秘的だったな
一番好きなのはシルエット状態のタキオン・ドラゴンだけどな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:22:00.74 ID:vSKuUHuV0
>>686
エンジは最初のCXだからまだわかるけどW熱血指導の場違い感。セスタスじゃダメだったんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:48:20.98 ID:afSSs1Zv0
>>688
現OPでバリアンが映るシーンもタキオンシルエットが浮かぶ所ミザエルじゃないしな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:05:13.35 ID:GMFqhdKA0
>>689
ED?
あの影を初めて見たときにOPの107のモンスターみたいにバリアンの切り札なんだろうなぁ、と思ってたら全く違う上にタキオンがミザエルと一緒に出てこないのには笑った
まあリードブローは確かに切り札と言えば切り札なんだが…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:28:45.40 ID:GRUVALGU0
リードブローには口上あるのにセスタスにはないという…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:32:57.82 ID:qkhQippg0
自分で考えるしかないな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:35:14.47 ID:GRUVALGU0
満たせ星々の(ry
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:58:36.10 ID:78wy/sJc0
「おかしくって腹痛いわー」

まさかベクターが関西人だったとは・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:40:47.22 ID:GXDaJb4P0
なんやと工藤!?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:48:41.07 ID:+PW3EcFo0
工藤って?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:04:39.98 ID:JgGs4DBR0
ああ!それってよかれと思ってマジレスすると某バーロー漫画の色黒関西人のことですよ遊馬君!
…な〜んちゃってwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:07:46.72 ID:aHEAX54kO
なんでベクターだけ羽生えてんだろう。飛べるのかなアレ
風呂上がりかそうでないかぐらいの些細な違いなのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:20:12.77 ID:eoYN+UtB0
全員羽あったり天使って口走ってたりするからベクターだけじゃないんじゃね
バリアンの特徴的な何かっぽい
でもあの羽出し入れ自由じゃないとローブ着れないな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:47:38.72 ID:2A2gYufM0
バリアルフォーゼのとき最初に生やしてたから収納はできそう、でも無いとダサさがミザエルしそう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:42:37.97 ID:s/SczZ+n0
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:50:50.67 ID:nn/HYIXY0
>>694
俺それ「腹痛ヨォ〜」って聞こえるんだけど、字幕がそうだったの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:02:17.89 ID:F/7zhjrJ0
>>701
変態さが増してますねぇ…。もっとマシなポーズあったやろ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:03:20.68 ID:m4KyOVlh0
ベクターには羽生えたのに何でギラグさんの羽は無くなっちゃったんですかね…
無い方がかっこいいけど

>>691
グローリアスヘイローにもないので安心してほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:02:38.56 ID:cJNT1OBf0
>>701
孔雀の羽とか似合うんじゃないかな(チラッ)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:18:09.45 ID:gpc0XAWPO
>>704
そのかわり背中に悪魔の羽がプリントされているから…
てかみんなファッションセンスが個性的すぎる
真の姿もだがギラグやミザエルの人間態も
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:20:23.70 ID:GELVu6Bp0
ミザエルのコスプレ感は異常
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:28:37.65 ID:0AG++DHN0
制服の三人は潜入だし私服はもしかしたらコスプレ感かもしれないじゃん…(震え声)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:37:31.50 ID:fGfO25x40
人間態ですでに異世界からの使者!っぽい格好だったけど
あの状況で自然に出てくるとしたら、やっぱ登山ルックとか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:12:35.73 ID:GEsubxIA0
某ゲーム原作アニメでドルベさん第1話で敗退したな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:16:19.25 ID:Uo60p2AY0
ナンバーズガイド2、ドルベの一人称間違えられてる…?
ちょっとしたことだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:26:22.51 ID:GMFqhdKA0
キラトマダブルガイなんて載せちゃう編集部ですし…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:58:33.13 ID:m4KyOVlh0
ギラグ(人間態)は最初の方は
このおっさん制服着てるけどまさか中学生として潜入してるつもりなの?と思ったが
いつのまにか慣れていた

それに引き換えミザエル(真の姿)は…
単純な慣れに加えドルベの真の姿や灯台使いません宣言で段々かっこよく見えてきた矢先に変なポーズしやがって
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:19:18.75 ID:YDKeMFFQ0
ここに書きこむことじゃない気もするけどさ、
96話でVeinのデッキ破壊が決まった時にライロとか持ち出して墓地肥やしうめぇとか言ってた人ってちゃんと考えてるのかな
あれってメリット通り越して死ぬ寸前なのに

いや、大体ノリで言ってる人が大半だってのは分かってるんだけどね
愚痴ってスマソ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:42:47.59 ID:XBnx9ZhJ0
ビジュアルだけなら最初に洗脳した暴走族のリーダー(名前忘れた)のほうが強そうだった
一方ギラグはガッツマンにしか見えなかった
そして背中の謎の黒い羽根
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:43:41.91 ID:GEsubxIA0
>>714
うん。場所もタイミングもおかしいね
そんなの放送終了直後にはもう指摘されてたよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:50:01.26 ID:Gi/CVa9x0
ミザエルデッキ作ったんだが(未発売込み)診断してくれる人いない?
ちなみに遊戯王最近始めた初心者なんであんまり…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:56:51.73 ID:XhL3wkLV0
さすがの遊馬先生でもベクターさんは無理ですね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:07:58.52 ID:SUbc7oDq0
ベクターっていうとワニを思い出す
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:39:06.04 ID:Sp8D5hgr0
ワニっていうとジム・クロコダイル・クックを思い出す
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:04:44.53 ID:ZhN0liuW0
>>717
トロンスレ行けば診断してくれる人いるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:22:20.05 ID:e2AhYoIR0
>>721
何かおかしい気がするが本当にやりそうだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:35:53.46 ID:+PW3EcFo0
>>721
なんなの…トロンスレ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:38:19.47 ID:XBnx9ZhJ0
アリト>ベクター>ギラグ>ミザエル>ドルベ

カッコよさの私的ランクな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:42:56.34 ID:JgGs4DBR0
>>711
俺になってたな
ドルべの俺は何か違和感あるw

>>724
フードverだとドルべさんも割とかっこいいだろ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:46:34.20 ID:5O27kgNz0
フードありだとみんな同じにしか見えないけど・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:12:59.65 ID:U6gVGokM0
>>723
ああ!でも発売前はネタバレになるのもあるなら勘弁な
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:15:20.60 ID:EkC/HwaZ0
>>725
これだから出稼ぎ百姓は
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:17:56.57 ID:uF5vShdm0
じゃ、じゃあ
たかし君の話題はOKですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:26:49.80 ID:5u5YeqV00
たかしくんがバリアンの刺客だとするとネタバレに当たる可能性が云々
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:17:13.29 ID:akyy1Kdq0
最強ジャンプでリミテッド・バリアンズ・フォースを釣り上げたアストラルも実は・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:39:12.31 ID:GMFqhdKA0
なんだ、みんなバリアンの刺客じゃん!(錯乱)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:02:03.28 ID:1r5Ta6eu0
実はこのスレにいる住人全てベクターなんだぜ!(暴論)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:35:39.17 ID:BN1StATs0
遊馬・天城兄弟・フェイカー陣営・トロン一家はバリアン界と関わってたりバリアンの力使ってるし
神代兄妹もバリアンと何らかの関係がありそうだし
作中のレギュラー・準レギュラーってほとんどバリアンと繋がりがあるような…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:38:20.91 ID:YEvi9g+h0
>>734
今思うとほとんどがベクター1人のせいだったりする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:41:23.74 ID:2d01kHiD0
>>735
なんだ、ベクターってすげー奴じゃん!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:16:14.87 ID:c97xGyBa0
実際にいろいろ暗躍してるから物語の根幹にいたりするんだろうな
性格ヒャッハーだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:35:34.26 ID:3kP89B3L0
実質1期からの黒幕だし、裏切ってじゃんじゃじゃーんするだけで終わったら
ストーリー上出てきた意味がちょっとよく分からないのでもうちょっと何かあるだろう、とは思ってる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:01:16.85 ID:3Mp88u270
少なくとも、今日のデュエルで負けてもタダでは引き下がらないだろうな
怒り狂ってサルガッソに災禍を起こしてドルベとミザエルのデュエルは中断を余儀なくなれ、
遊馬たちは飛行船に乗り込んで脱出って感じかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:31:01.36 ID:21RfHH060
4もナンバーズから解放されたら性格良くなってたし
きっと、きっとベクターだって・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:36:43.24 ID:aJ25Rqj60
Wは元々は歪んでなかったですしおすし
ミザエルとドルベの態度を見た感じだとベクターは昔からあんなんみたいだからなぁ
付き合いが長くないという可能性もあるが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:38:22.85 ID:OtuxmAf/0
ふと思ったんだけどもしかしてベクターさんデュエル弱いんじゃないのか
策略ばかり頑張ってるのみてるとなんかそんな気がしてくる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:49:29.10 ID:+6jlX7DzP
21話
邪魔が入ったな。勝負はお預けだ。フハハハハハ…
フヒヒハハハハハハwどうしたァ?しけたツラ並べて、懺悔でもしようってのかァ?イヒヒハハハハハww
このベクター様が聞いてやろうかァ。
あ〜あ〜ざまあねえなァ。力及ばず何の結果も残せませんでした〜許してくださいってかァ!?ヒヒハハハハハ!許してやるよォ!wwハハwハwフハハハハww
ン〜フフフフゥwそりゃどうもー。
チッ!失敗なんかじゃねえ。これも計画のうちよ。遊馬、アストラル、カイト、りょおぉがぁ♪
奴ら4人を一気に叩く最終決戦の為のなァ。万に一つのしくじりもねえ。お前ら、賭けろ!この俺に全てを!!
ン〜フフヒヒヒwさあ、よからぬことを始めようじゃないかァ!!
ヒャーハハハハハハ!我が名はベクター。バリアン最 凶 の戦士だァ。九十九遊馬ぁ〜アストラルぅ〜w貴様らもろとも、この世界をぶっ潰しに来たぜぇ!
ン〜フフフフフゥ〜wお前らとデュエルするのは久しぶりだなァ。
忘れちまったのかよ!Dr.フェイカーの体を奪ってェ、お前たちと楽しいデュエルをしたじゃねえか!
覚えていてくれて光栄だぜェ、全てを徹底的に叩き潰してやる。アストラル世界だけじゃねえ、この世界も、全てをなぁ!
フッフフフ…九十九遊馬ァ、お前が我らバリアンのカードを持ってることは知っている。
あのカードさえなければ、お前たちに勝ち目はないぜェ〜?ゥワ〜ハハハハwwハッハハハハハwww
あ〜れれぇ?どうした?さぁ来いよぉ〜
ランクアップマジックのないホープぅ?ヒヒヒッw進歩のねえ希望ってやつかァ?w
フッフフフフ…楽しませてやるよ。
フフフ…ぐずぐずしてていいのかァ?じきに、このスフィアフィールドがこの街をぜぇ〜んぶ飲み込んじまうかもしれねえぞ?フッハハハ、ハッハハハハハw
フフフ、私が貴様らに敗北などありえるものか。貴様の代わりにこいつをいただいていく。
こいつを助けたければカードに聞くんだな。そいつが俺達の再会へのキーとなる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:50:54.24 ID:+6jlX7DzP
22話
よぉ〜こそサルガッソへ!待っていたよ九十九遊馬、そしてアストラル。私のモンスターのお出迎え、楽しんでもらえたかなァ〜?
異世界の墓地サルガッソ。貴様たちが最後に見る場所さ。
フッフフ、そんなに会いたいかい?なら会わせてやる。貴様のお友達になァ。フッハハハハハww
残念だが、お前のお友達はもう二度と、目を覚ますことはない!ンゥ〜ヘヘヘヘヘwwwヒャ〜ハハハハハwwッハッハハハハハ!
まあそう悲しむな、お前らもすぐにこいつに会えるさ。なぜならァ!?ここから生きて帰ることはできないからだ!!ハッハハハハハwww
ほう、いきなりエース召喚とは余裕がないなァん〜〜?w
フッフフフ、馬 鹿 め!フィールド魔法、異次元の古戦場サルガッソの効果発動!

23話
そうだ、この場所にはフィールド魔法、異次元の古戦場サルガッソの効果があらかじめ発動してんだよ!
そうとも知らず、のこのこお出ましいただいた上にエクシーズ召喚たァ〜…www
俺からのプレゼント、喜んでもらえたかなァ〜?
そいつは楽しみだ。なァ。お前も応援してやれよ(グリグリ) フフフフフw
ヒッww仲良く同じダメージとはなァ!
このサルガッソで苦しむがいいwwヒャッハハハハハwww
ヴァ〜カめェ!シャイニングの効果発動!
さらにさらにィ!豪華特典としてェ!相手プレーヤーに800ポイントのダメージだァ!
お〜やおや、しぶといねェ。ま、残ってくれてた方が楽しみが増えていいがなァ。
ウゥ…wwヒャハwwwww
ありがとう…遊馬くん…
>>397
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:03:25.89 ID:Puo/TExf0
>>743-744
分身の一人称が時々「私」になってキャラもそん時だけ微妙に変わるのが気になる
まあ遊戯王ではよくあることだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:09:17.22 ID:qFr8bd1F0
>>743
バリアン最凶じゃなくて最強じゃないのか
ベクターって結構なナルシストだよな…自分をベクター様とか言ったり
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:16:09.56 ID:qpCMd/xq0
>>746
悪役レスラーは試合を盛り上げるためにわざと威張りくさった態度でビッグマウスを叩く…そんなもんなのかもしれん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:17:10.28 ID:+gIQXCqj0
>>721
亀だがサンクス
トロンスレすげえな、行ってくるわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:18:38.44 ID:HJ8NEnyR0
>>748
ネタバレはするなよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:03:52.38 ID:aqCfyFFx0
来週の話をどうしたらいいのか困惑 発売中の雑誌の話題は交えていいのか…?
すっかり知れ渡っている例のアレだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:14:36.43 ID:3RmwCrOu0
これで勝ったと思うなよ(生まれたての鹿)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:22:28.80 ID:6x4HJ8BT0
ギラグとアリトが目覚めたらこうなるんかな

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいベクター!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |ギラグ| |    |    ||    ||アリト/\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:46:47.39 ID:BNcK1a8p0
>>745
ハルトの力取り込む時にトロンの一人称が「私」になってたのは一応伏線になってたしなぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:51:57.92 ID:HJ8NEnyR0
>>750
それネタバレ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:58:04.09 ID:aJ25Rqj60
遊馬を心配しないのかと言ったミザエルの優しさにちょっとほっこりしたが、サルガッソが崩壊する云々のやり取りは駄々をこねる子供に見えた
まあここで決着つかなくてよかったと言えばよかったんだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:09:14.46 ID:OtuxmAf/0
ミザエルさんはよそ見してなきゃ決着ついたんじゃないですかねえ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:28:15.49 ID:Puo/TExf0
予告のキャットちゃんみたいな髪型のメガネ男・・・一体何ブックスなんだ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:44:21.86 ID:VK2E/0oE0
やめろよ!
ブックス!さんのこと猫耳って言うのやめろよ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:15:58.39 ID:qFr8bd1F0
「この世の全てを握り潰せ!」
「混沌なる世界を掴む力よ!その拳は大地を砕き、その指先は天空を貫く!」
どっちも脳筋っぽい口上だけど本人は至って戦略家なんだよな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:21:43.32 ID:BNcK1a8p0
そういえば「貫く」が口上になかったなアンブラル
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:22:21.03 ID:3kP89B3L0
ベクターさんはバリアンの中だと一番内面が分からない
他の子たちはバリアン世界を救うとか、バリアンである前にデュエリストだぜ、とかでああそうだね、って納得できるんだけど、
ベクターさんって全部ぶっ壊すぜヒャッハハハハハlアッハアアアアwwww、だけで、お、おうとしか言えないんだよね
ちゃんと描写してくれるんだろうか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:23:46.24 ID:BNcK1a8p0
一人称が時々私になってキャラが変わるあたりにヒントがあると予想
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:26:05.50 ID:qFr8bd1F0
>>760
むしろ全員「混沌」が含まれてるような…と思ったらネオタキオンの口上にはなかったわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:43:04.43 ID:Tcs1kYNo0
公式サイトの次回予告によるとベクターはまた何か良からぬことをたくらんでるっぽいね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:47:20.80 ID:EmuM8fyDO
何でブックス!さんすぐに空気になってしまうん?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:11:49.52 ID:bnENkY2Q0
リミテッドはヌメロンに書き換えられたけど
もしかしたらわたVカードも書き換えられてるかもしれんな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:32:14.81 ID:rKcEmpa+0
ここでわたVとか言うのはちょっと慎んでほしい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:40:47.06 ID:NklX3wZ10
遊馬たちはこれから遺跡巡りするみたいだがバリアン側はどうするんだろう?
なんか予告にキャットちゃんのお兄ちゃんみたいな人が映っていたが…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:45:48.98 ID:Fhd5SXZD0
>>768
あの人どう見てもブッk(サルガッソの灯台が刺さる音)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:28:22.30 ID:9r9CYkdj0
バリアン世界に戻ったベクターがミザエルとドルベさんにブチブチ文句言われてないか心配です!(棒)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:34:29.00 ID:lReEchLpO
>>770
逆に「あんだけ大口叩いといて派手に負けるなんて気の毒だ。触れないでおいてやろう。」と考えた二人に優しくされたりしてなw
そして居たたまれなくなって益々ぐれるベクター
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:44:26.58 ID:BQVPC4/qO
来週ミザエルは何してんだろうな。ちゃんと仕事するのかな

アンブラルの姿勢が妙にきれいでかっこよかったです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 05:31:26.13 ID:S/37UBiW0
7つの遺跡とやらは地球にあるのかな
昔フェイカーらが探索した遺跡以外にもありそうだし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:19:52.56 ID:a8Zfpb0W0
某メーター氏がツイッターで面白い事書いてたね
「ベクターのディスクは深海魚のヒレイメージ」
「バリアン勢のディスクは全体的に生き物、鉱物等のイメージ」
「一応彼らにとっては体の延長という考え」

ベクターと特にミザエルはディスク展開シーンが描かれていたぶん他のバリアンも、
ちゃんと展開シーン描かれていたらどんな感じになったのか気になる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:35:19.87 ID:cWcZECzW0
ベクター逃げてったけど今度の舞台は地球上の色んなとこっぽいしまた真月で登場もあるかね?
その場合もう友情ごっこの必要もないしミザエル以上に謎な衣装で登場することもあるよな楽しみ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:05:47.33 ID:O+AN+DLlP
ミザエルの手刀とドルベのおしおきが待っている!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:06:49.72 ID:iJST9BRd0
>>775
ベクターが制服の可能性もあるよ
なぜか予告の遊馬は制服着てたし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:07:45.38 ID:S/37UBiW0
>>774
ベクターのディスクは深海魚だったのか
蛾の羽だと思ってた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:26:22.70 ID:O+AN+DLlP
これがゼアル…すっかり悪意に取り込まれちまったみたいだなァ。
フッハッハハ!ダークドローときたか。
いいぞぉ!攻撃してこい!それが、貴様の最期となるゥ!!
フフッ。お前のライフはわずか100。そしてデッキのカードは残り一枚。おまけに頼みの相棒はそのザマかぁ。
もう諦めちまえよォ!?ハハハハハハwヒャッハハハハハハwww
ケッ。俺のターン、ドロー。見せてやる!俺の本当の力を!RUM-バリアンズ・フォース発動!
装備魔法が壊れちまっちゃ、ライフを削ってまで上げた攻撃力もパァ〜だなァ!?これで終わりだ!
バ〜カ〜かテメェ!!モンスターエクシーズを召喚すりゃ、サルガッソの効果でダメ
チッ。デッキ破壊が仇になったか。
はァ?そんな事して何の意味がある?行け!アンブラルぅ!
往生際の悪い!こうなったら、アンブラルの効果発動!
どうだァ。ライフは25、デッキは残り1枚、手札も伏せカードもなしってとこまで追い込まれた感想はよォ!キッハハハハハwww
ククク…このカードで奴にとどめを刺してやるとするか。奴の最後の一枚はバリアンズ・フォース。
次が最後だ(ゲス顔)
どうした!その様子じゃ、ドローも出来ねえんじゃねえのか?ヒッww相棒との絆を無残に葬られてもまだやる気か!
ッハァ!!知った風のこと言うじゃねーかァ!けどよ、てめーに最後に残った希望とやらは、あのカードなんだぜェ!?お前と真月の友情の証のなァ!!
きっさっまぁ…おおぅ!?
グッ…新たなゼアルだとぉ!だがァ、今更進化しても、遅ェんだよ!!
何いぃぃ!!カ ー ド を 書 き 換 え た だとお〜〜!?
ホープレイヴィクトリーだとぉ〜!ッだが!サルガッソの効果で、貴様は終わりだァァァ!!
何いぃぃ〜!
ごせん…はっぴゃく……
ノワァァアアア!!グアハァァウワアアアアアアグォホッ…
貴様らァ…これで勝ったと思うなよォ!いいかぁ…アストラルの心を汚した悪のシミは、決して消せやしねェ!
汚されたという思いは永久に残り、それがお前たちの絆を蝕んでいく…ククッ!フハハハハフーハハハハ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:01:33.63 ID:4NWaghv10
>>779
(無言の手刀)(無言のおしおき)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:14:38.65 ID:pf70c7+W0
>>774
ギラグのデュエルディスク好きだけど展開する様子が想像できない
アリトのディスクはゴージュの物によく似てるよな、ポジションも
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:22:08.22 ID:4D6BA6PdO
アリトのディスクはバリアンの紋章を象っているのかと思ってた
彼だけ紋章が見あたらないし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:25:26.42 ID:eftz7/oG0
ミザエルさんサルガッソのダメージで静養中だったり
…遊馬達ピンピンしてるからないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:23:43.71 ID:45fqXGw30
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:25:38.18 ID:1bqgRWd30
最終回っぽい雰囲気w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:26:27.81 ID:lE99woDE0
ベクターが使ったオーバーハンドレット(だっけ?)ってどう使えばいいんだ?
前半の効果だけじゃ炸裂装甲の下位下位互換だし後半の効果は完全に相手依存
カード情報が公開されないアニメ専用のカードと考えたほうがいいかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:45:48.38 ID:F3SKWGoW0
ocg化決定されてないしアニメ専用ってことでいいと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:05:17.18 ID:MdOHplrx0
「俺の大事なものをこれ以上傷つけさせない!」とか遊馬が言った後のベクターの若干の無言の間が気になる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:07:36.03 ID:DZIoEmXY0
確かハンドレッド・オーバーじゃなかったっけ
ベクターが前使ったグローリアス・ナンバーズもだけどさ
何かギラグさんやらドルベさんやらを思い出すカード
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:23:27.82 ID:wWD8H7Oc0
ベクターが遊馬に負けてボロボロになってた時黒いシミが
体にできてたけどあれって血かな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:03:42.88 ID:QnKe1Y0cO
>>788
録画できなかったからちょっと思い出せないんだが、ベクターが間を空けてる場面ってあったっけ?
だとしたら少し前まで自分も遊馬の「大事なもの」だったことを思い出して、ちょっと複雑な気分になったりしたのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:24:57.23 ID:TA+k9GBm0
>>791
捉え方によっては「まだ諦めてないのかよ!」って驚いてたようにも見える

ベクターは今回ので結構ボロボロになってたけどあれって回復するのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:37:36.78 ID:LdCKG00W0
しつこい悪役のパターンでいくと次に対決するときは
体が欠けてたりメカになってたり本物の基地外になってたりするかもな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:54:44.20 ID:fgNMTTkm0
>>792
九十九遊馬を殺るまで、俺は死なん!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:00:40.12 ID:ZXgEAFoE0
>>793
実際羽ももげたしボロボロだったしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:53:20.27 ID:9LSxpOB90
あの羽ってなんのために付いてたんだろう
空を飛べそうに見えないし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:51:10.77 ID:X0PKbBqU0
† 堕天使 † 感を出すためじゃね
あとは人外っぽく見える
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:59:09.28 ID:uJto0KRrO
>>796
壊すために決まってんだろ!
とどのつまり付属品なんて最初からない方がいいのさ(ミザエルの仮面の羽を見ながら)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:58:26.89 ID:f1ks+Cu90
つまり肩パッドとベルトくらいしか目に入らないドルベは最強という可能性(サ灯墓)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:31:28.57 ID:0pwS2Pn3O
ドルベさんは頭が一番インパクトあるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:33:19.35 ID:30mdslX20
>>784
素敵な執念深い悪役だな
これは生き残るフラグ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:32:45.17 ID:YSmu2xYB0
バーミヤンの看板の文字が一瞬バリアンに見えた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:43:59.32 ID:QnKe1Y0cO
>>802
地球での生活資金を稼ぐ為にアリトとギラグがバイトしてるんだな
尚ベクターは
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:44:31.38 ID:JaGWsZGe0
ベクターの良からぬ接客
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:09:02.11 ID:Xw00XpfQ0
モンスター客なんて来ないな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:24:28.88 ID:5Z+dG5ot0
バリアンのワープ術があれば配達業とか楽そうだな

バリアンの方々はなんだかんだ社会適応力高そうだ
ミザエルさん以外は
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:25:33.88 ID:XNSCA/vg0
就職するのは まだ はやいっ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:29:14.74 ID:ippRSjQY0
ミザエルさんは配達の仕事しててもカイト見つけたら仕事ほっぽり出してケツ追いかけそうだわ
末期になったら「銀河」「時空」って書いてある文字にも反応して興奮しそう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:32:46.45 ID:6W7xkQy30
雇って下さいってかぁ?! 雇ってやるよぉぉ!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:28:22.31 ID:Tw5cVmE1O
ベクターは詐欺とかマルチ商法とか向いてるんじゃないかね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:33:36.01 ID:FKAkdOz00
株式会社ベクターソリューションシステム

限りなく漂うブラック臭
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:43:30.31 ID:GLRWLs77O
ベクターって単語をまともに見れなくなったでござる


あそこまですごい負け方したら精神的余裕なくなって
これまでのレベルの煽りできなくなりそうだなベクターさん…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:44:52.29 ID:uJto0KRrO
ベクターは別れさせ屋とかのほうがうまくいきそう
ただろくな結果にならなそうだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:50:15.75 ID:ippRSjQY0
とりあえずターゲットは精神崩壊、依頼人は消息不明くらいはやりそう>別れさせ屋
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:02:12.99 ID:+YlDiCe+0
そうとも知らずのこのこお出まし頂いた上にエクシーズ召喚たぁ!
はなんでネタにされないのか…Bパートのインパクトが全部持ってっちゃったか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:28:25.23 ID:BPAH1i5B0
文字にされるとたぁ!でなぜか手刀を思い出してしまう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:06:19.49 ID:fhFpiOg00
>>811
因に株式会社アリトも実在する模様
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:03:12.69 ID:T7x0rgo10
>>812
発狂して別の意味で狂った発言しそうだな
ゲームやアニメのキャラにそんな奴いるしな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:49:16.88 ID:OfffevB/O
逃げる時にンフフ笑いしてたからまだベクターのハートは折れていないはず

そういや真月として初登場する時、クラウチングポーズ取って遊馬と衝突するタイミング待ってたのかなベクターさん…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:18:25.86 ID:VjZFqYpz0
クラウチングスタートワロタ

歴代シリーズのオマージュなら闇バクラみたいにTRPGみたいに負けたあとでも表人格のフリしてまた暗躍したりして

ベクターさんなら町ひとつ村ひとつ騙すくらい造作もないって思ってますよええ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:27:13.83 ID:XsgHMoF30
監督がTwitterで描いた退場キャラはほぼ登場しない法則に則るとアリトがガチで危ない
これがファンサービスか…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:45:32.83 ID:NN+de2QQ0
き、きっと描いて欲しいってリクエストがめちゃくちゃ多かっただけだから…(震え声)
まあギラグもアリトもVと同じ半年就寝コースのような気がするが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:45:09.66 ID:TIXvy0Mm0
全ては今週の新OP&EDにかかっている

それにしても、折れないハートもアーティストも好きだっただけに残念だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:01:37.76 ID:BPAH1i5B0
前のアリトの回のコンテ担当していたからじゃないかな 何にせよ珍しい事もあるもんだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:00:50.05 ID:ipdBFaqZO
>>824
シャークとWの組み合わせ絵もWと璃緒の組み合わせ絵も本編でやってほしいと監督へずっと前から言っていた人へのファンサービスだと思うから、アリトもそのファンサービスの一環なんじゃなんじゃないかね?

まあアリトとギラグの目が覚めるとベクターがフルボッコになるのは確定的に明らかだから、二人が目覚めるのはいつになるやら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:00:25.58 ID:r9pGlTV2O
むしろベクターがボロボロになってる今こそあまりのやられっぷりに怒るのも忘れそうな気がする
アリトは闇討ちされたことよりも遊馬を騙して罠に嵌めたことの方が許せないかもしれないけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:01:44.73 ID:MjNIwK8r0
そろそろベクターバリアンからも孤立しそうな感じも
バリアン世界のためにこの先も動きそうな予感しなさ過ぎる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:05:01.73 ID:s4eDc6qbP
アリトギラグもそろそろ回復してもおかしくないしな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:47:27.04 ID:n+/sGts/0
負けたんだから結晶に入らないといけないじゃん!
あの広場で三人並ぶんじゃ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:18:37.13 ID:gxRU1Ljl0
目覚めたときにベクターがパニくるように水晶を黒ペンキで塗りたくるミザエルを受信した
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:45:51.06 ID:5Il2OKup0
カード書き換えなんてチート使われたとはいえ
アリトギラグ踏み台にしてドルベミザエルに大口叩いておいて
あの無様な負けっぷりはめちゃくちゃ格好悪いな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 06:03:50.87 ID:uzHfKtnC0
チート使われたとはいえっていうか、あんなチート使われたらどうしようもないだろ
むしろ下積みしまくったのに、あんなチート使われたらベクターさんに同情するわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 06:54:12.07 ID:jXhH0aYB0
ベクターは何でアリトとギラグを半殺しにしたんだろう
もしかして今、二人のナンバーズはベクターが握ってたりするんだろうか
本人が負けた時もちゃっかりナンバーズ取られる前に撤退したし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 06:58:53.82 ID:n+/sGts/0
さすがにそこまではやってないと思いたいけどドルべっぽいカードとか使ってたしなあ
どこまでもゲスくなってくれてもそれはそれでキャラ立つけど
その路線だとバリアンとも違う一匹勢力になってここで扱えなくなってしまうw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:35:55.30 ID:vaPvQEcZ0
自称バリアンズカーディガンだった頃からここで扱ってたし大丈夫だろう
しかし羽根がちぎれたことといい、ヤバイ肉体改造して遊馬達を追う展開になりそうだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:19:46.12 ID:s5oBzfuI0
もはやストーカーの領域だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:51:28.81 ID:qJXCFjQd0
でもまたあの顔芸が見れるなら楽しみだ
もっとゲスくなって欲しい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:33:13.54 ID:vuql2QjA0
これ以上ゲスくなったらどうなるんだよwwwwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:54:19.68 ID:AZoJ1CKZ0
スクラップ・ベクター
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:30:14.27 ID:TyYUvKJlO
羽千切れたのはこれからベクターが葛藤するフラグだと勝手に妄想してた
羽なし側→人間、真月としての感情
羽あり側→バリアン、ベクターとしての感情
みたいな感じで揺れ動くのかと
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:59:27.54 ID:nmC2a+HJO
復讐に燃える隻翼の異世界人って書くとちょっと厨二病っぽくなる不思議
翼は半分しか壊れてないけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:10:03.64 ID:pjb3186nO
もっとド派手なことやって欲しいな
せっかく良い悪役なんだから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:00:38.90 ID:JpoweUxf0
ベクターあんな感じにボロ負けしてもまだ心折れてなさそうだよな
逆にベクターは何をされたら心折れるんだろ
というかバリアンはみんな変にメンタル強そうだから何されたら心折れるんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:19:27.67 ID:EftUU/S90
終わったビング
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:02:57.39 ID:rTajPGpjP
バリアン世界が滅びれば…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:25:38.65 ID:DEtBena70
ナンバーズガイド2に書いてある事そのままだと滅びの道進んでるよなバリアン界
負け続けたら全員世界と共に死ぬんだろうか
847名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:39:44.19 ID:Xo1KcvStO
そう考えると確かにアリトはちょいと危機感足りなかったし、ギラグも怒るわけだよな

そういやミザエルが人間界に来た時、アリトギラグが「ミザエルが来たら俺達はおしまいだ」みたいなこと言ってたから、てっきりミザエルが冷酷な性格で粛清されそうなかなと思った
普通にいい人だったじゃねぇかミザっち…何故あそこまで恐れられたのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:51:00.06 ID:j8nMlPWJ0
こち亀の大原部長に怒られる!ぐらいの意味合いだった可能性
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:59:39.10 ID:Xo1KcvStO
>>848
すごくしっくりきた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:59:40.14 ID:ojn0egFkO
ミザエル本人に怯えたんじゃなくて、ミザエルが来たことでドルべに戦力外通告されたと感じて怯えたとか?
でもドルべも粛正するようには見えないし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:19:30.69 ID:T2g0I8uB0
WはXを俺よりえげつないと評してたけどそんな事なかったし
ゴーシュはファンタにハルト失踪がバレるとヤバいとか言ってたけどバレた後何か罰受けた様子も無いし
まあ無駄に恐れられるのは良くあること
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:19:18.81 ID:JZcjm1OIO
ミザエルは偉そうな態度のせいで誤解されてたんじゃないか
ベクターが演技して上手くやるのと反対に変に自分を偽らない分損するタイプというか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:12:54.05 ID:mONm6W/u0
アリトとギラグの前では本当の自分を見せないミザエル
だから「冷たくてそっけないやつ」とアリトからは誤解されてるんだろうけど、自尊心の強さがジャマしてるのかね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:40:55.94 ID:ojn0egFkO
ふと思ったが遊馬が倒れた後にカイトとの交代を了承したのは、外的要因で戦闘不能に陥った相手を倒すのは騎士道精神に反するとか思ったからなのだろうか
まあ銀河眼決定戦をやりたかったというのもあると思うけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:33:54.05 ID:Srmyavtv0
もうすぐ新オープニングと思うとさみしい反面期待も高まる
バリアン何人いるかなー?真の姿と人間体両方は無理かなー?
全員のエース見たいなあああー!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:51:05.77 ID:nTN1UuS70
メグレズ(仮)とベネトナシュ(仮)は誰とフラグたてるんだろうか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:42:34.87 ID:DEtBena70
>>854
別に私が戦いたかったんじゃなくて時空竜が招いたんだからねとかやってるし後者の予感

七皇残りも気になるけどバリアン界に他にバリアンがいるのかも気になる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:07:08.18 ID:iM+tEDEJ0
人間の姿だと腹は減るんだろうか
それともただ美味いから食ってただけかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:36:16.71 ID:IcscA74k0
七皇内のベクターの立ち位置が分からん
あいつらだいたい仲いいんだろうけど本気で疎まれているのかただのウザキャラ程度の認識なのか
他と比較して一番結果は残せているし優秀ではあるんだろうが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:29:13.67 ID:P3sj5T1s0
バリアン本気であいつらしか残ってない可能性も…とか思ったけどそれにしては危機感足りないか
人間体が妙に幼いのも、子どもしかいない滅ぶ寸前の世界なんじゃって気がしてるんだよなー
するとイリアステルの真逆になるのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:42:57.70 ID:oJGByZ7D0
でもベクターはあの中でかなり異質で全員からあまり良いようには思われていないにも関わらずドルベたちと一緒に組んでるってことは
バリアンはもうあいつらしかいない気もするな…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:06:57.43 ID:e1aNvRR/0
そういや真月の時に言ってたカーディガン発言って本当なのかね
真月が警察ってのは嘘だったけど、そういう感じの組織は実際に存在するのかどうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:09:38.63 ID:5Y9Y3FOQ0
エネルギー世界は世界そのものが意思を持ってて
その世界の人は他の世界のコンタクト用に作られてるとかそんなんかと思ってた
長門みたいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:16:57.36 ID:P3sj5T1s0
>>863
仲間意識も深いとこで繋がっているがゆえって感じか
エネルギー世界で肉体っぽいもの持ってるのも不思議な感じだしなあ

そういえばアストラルも世界を救うために生まれたみたいだったし
本来バリアン世界もアストラル世界も人が住んでるっていう世界じゃないのかもな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:55:00.04 ID:MekXgCTw0
下手するとドルベの言っていた男は死んでる可能性があるんだよな
その場合死因ってなんなんだろう

人間態が若いのは単純に遊馬が若いからというメタ的なものが大きいような気がする
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:05:23.70 ID:I6WUGVWv0
一馬がアストラルと接触したように、シャークの父親もバリアンと接触した可能性もあるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:15:50.16 ID:2/cVIzFs0
>>865
>人間態が若い
もともと精神体だから年齢とかの概念はないのかもしれないな

アリトの天使回でまあこの年頃の男なんてこんなもんだよなーと思ってたら
真の姿は立派な大人体型でびびった
ギラグさんに至ってはギャグ時とシリアス時で精神年齢違いすぎて何がなんだか
…プライベートとビジネスをきっちり分けてるってかっこいいね!(混乱)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:39:38.72 ID:GjyPjceBi
プライベートとビジネスの使い分けではベクター様の隣に出る奴はいないな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:01:38.38 ID:bn1LB+Si0
アストラル界はハルト爆撃の際に悲鳴が聞こえてたから、他にもいそうなんだけどな
いつもの玉座前以外にも階段とか広場っぽいのが映ってるのにバリアン界スッカラカン感がすごい

>>868
昔何かのアニメで使われていた営業スマイルというものを思い出した
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:29:30.22 ID:uQqhx6/R0
ベクターさんを見た従兄弟(5歳)の感想をどうぞ

従兄弟「これきのう食べた〜美味しくなかった〜」
ベクターさん食われとりますやん
しかも美味しくないのかよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:26:30.37 ID:AVA+Qnpo0
美味しくないってかァ?許してやるよォ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:23:14.79 ID:POs8JAx5i
お菓子食って腹痛いわー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:29:08.98 ID:MwG54tM60
以下キャラ弁にしたら誰が美味しそうか語る流れ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:47:59.01 ID:uQqhx6/R0
ショタに食われた(意味深)ベクターさん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:48:14.89 ID:bC1VZGFX0
卵など使いやすい食材の色があるミザエルさんに決まっているだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:57:56.88 ID:Vcrh0nhu0
ケチャップライスのアリト(真の姿)もなかなか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:27:22.69 ID:I6WUGVWv0
最近身内の感想ネタが増えたな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:41:12.26 ID:bn1LB+Si0
ミザエルとケチャップの流れでオムライス食べたくなってきた
ドルベの色は弁当にはきついな…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:03:08.01 ID:ZZgQTNVH0
ドルベはお弁当は無理そうだけど
パンナコッタとかをデコレーションすればなんとかいけるか?
ギラグはなんかハンバーグっぽい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:57:51.78 ID:5rvMl6JG0
モヒカンを海苔、目玉をカマボコ、唇はタラコで作れば結構美味しそうだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:33:49.67 ID:QMUqQJWw0
あれキャラ弁スレ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:30:05.91 ID:aDngLOMc0
デュエル飯も見た目重視の時代か
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:39:11.11 ID:MekXgCTw0
そういやアリトとギラグは色々なものを、ベクターもパンを食べてたみたいだけど、人間態になると永久コンボをしなければいけないのか単なる嗜好だったのかどっちなんだろう
てかあの食べ物どうやって手に入れていたんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:09:56.77 ID:P3sj5T1s0
そりゃやっぱ洗脳して合法的におやつとか貰ってたんじゃないか
強奪とかは目立つし…あっ謎ワープ…
ルールを守って楽しく買い物できるんか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:48:43.91 ID:eju3+RSn0
泥棒など犯罪者の使う手段(サークルKのお菓子をポケットに落としながら)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:23:28.85 ID:+kNPdbjG0
>>885をデュエルで拘束しろー!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:52:47.45 ID:oJGByZ7D0
おでんとかカップラーメンとかはさすがにちゃんと買ってたのかね
ていうか何気に体育館倉庫でテレビ見れるように環境整えたギラグさんすげえ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:01:20.47 ID:bn1LB+Si0
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:18:40.67 ID:ozOMYFzG0
>>888
半袖なのになんでおでん…?プールの授業もあった頃だし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:27:24.21 ID:U2jFaCUT0
実際バリアン警察ってあるのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:36:46.04 ID:OLww9Qtt0
>>888
監督曰く「大きい学校なので学校内にコンビニ(購買)がある」らしい
遊馬やよかれはそこでパン買ってる模様
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:57:07.40 ID:rkviF1YM0
購買から買ってるのか
一体そのお金はどこから・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:11:15.21 ID:QW0i0GihP
よかれと思って偽造しました!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:15:01.36 ID:uruaE+rE0
あの世界通貨もデジタルっぽいよな
なぜか制服着用の上Dパッドも持ってるしゲームのキャラみたいに初期装備初期所持金があるんじゃない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:22:59.83 ID:9zo893jn0
>>892
ドルベさんが地道に内職して…

他のやつらが労働と縁がなさそう過ぎて
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:25:44.42 ID:ozOMYFzG0
洗脳した生徒から頂戴したんじゃね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:29:29.34 ID:H2O+TVD40
すごく敵キャラっぽい事してるな!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:34:16.25 ID:dpMZjfIY0
>>894
「お小遣い貰ったからカード買いに行くぞ!」とか「お小遣いせびりに来たの」とかって台詞があったから紙幣はあるのかと
そうか、偽造したSuicaとか使えばいいのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:40:22.98 ID:uruaE+rE0
>>898
今回の漫才だっけ?
V兄様も現ナマっぽいの用意してたわそういえば忘れてた
泥棒とカツアゲと、あとはバリアン世界で放し飼いにしてたカードを売り飛ばしたりとか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:21:19.95 ID:OLww9Qtt0
アリト「そうか、余ってるカードを売れば…」

現実:1枚10円以下

アリト「」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:35:46.70 ID:hQY1lt1y0
BKは安くて強いが売りだから(震え声)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:54:59.77 ID:OLww9Qtt0
そういえば缶ジュースに酒が混じってないから
やっぱりギラグさんも中学生なんじゃないかな(比較対象:テニプリ)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:37:28.75 ID:BVeRk43RO
でも瓶は落ちてたんだよな…

そういやそろそろ次スレの季節
タイトルが「孤高のバリアン騎士3ザエル」とか「3ルガッソの灯台」みたいなのしか思いつかないけど
あと真月=ベクターだったから>>1も変えないとね
文章考えるのが面倒くさかったらナンバーズガイドのを引用すればいいと思うけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:26:55.88 ID:2Af/8w8i0
>>903
個人の文章よりは公式が提示してくれている文章でいいんじゃねーの
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:47:15.82 ID:sPbT0Sul0
ドルべさんはミザエルさんの孤高のバリアンナイトみたいな
痛かっこいい呼び名ないんかな
現状は胃痛のバリアン係長だが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:26:28.24 ID:1FtFQztP0
全裸のバリアン上司
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:56:10.15 ID:H2O+TVD40
全裸のブックス上司
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:05:49.67 ID:HIHiAHQd0
全裸のプリケツ上司
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:06:25.25 ID:wWCn38E00
全裸の変態上司
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:16:38.54 ID:ng2KevJz0
もう全裸は許したげてよぉ!!
もしかしたらあれがバリアンの正装かも知れないじゃないか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:20:38.09 ID:KbQxPyyn0
偉い奴ほど露出が多い説
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:00:24.34 ID:aXNUyho60
ドルベさんが予想以上にどじっ子だった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:04:39.95 ID:LjfcO0jo0
衝突事故の上
効果を無効化され攻撃もできない状態で敵のど真ん中に放り出され、
ついでに私服に遊戯王的ナウさのかけらも無い
向こうから不幸が降ってくるタイプだなドルベ

ところでイケメンどもがOP&EDでかっこつけてるのに
俺のギラグさんだけなんか制服のままなんだけどどういうことだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:06:20.53 ID:9zo893jn0
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:08:01.45 ID:ozOMYFzG0
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:10:16.87 ID:M4SAosfV0
なんだろう真月のファッションにサティズムを感じる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:10:56.92 ID:dpMZjfIY0
ギラグ→せっかくいい作戦を立てたのに詰めの甘さのせいで自分の命を危険にさらしちゃうドジっ子
アリト→アストラルの相棒の顔を覚えてなかったドジっ子
ミザエル→銀河眼対決に夢中になり過ぎでスフィアフィールドぶっ壊しちゃうドジっ子
ベクター→自分の気持ちに忠実すぎたせいで今までの苦労を水の泡にしちゃうドジっ子
ドルベ→飛行船にぶつかって腕輪壊しちゃうドジっ子←new!

なんだ、バリアンってみんなドジっ子じゃん!
残りの名前はナッシュとメラグで、ナッシュは王座に座ってた人なのね
なんでギラグさん制服なん…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:12:59.07 ID:rHNNtM3JP
サウザント様はどうだった?
いかにもゾーク様っぽい性格みたいだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:13:57.61 ID:aXNUyho60
あれ、扉と同じ人かね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:15:38.37 ID:LaON7wol0
>>918
確かにゾークを思い出させる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:19:52.76 ID:Vt5fJgo30
みんななんでギラグさんは制服なんだ……と言っているけどどういう服がよかったんだ?
Uの一話に登場した不良たちみたいな服装か?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:21:03.71 ID:XPJDlsde0
アリトとギラグさん復活決定とは実にめでたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:30:38.86 ID:lmT3lA0pO
バクラみたいな眼の色してた人間態ベクターはどんな声になるんだろうな、ギラグアリトを手駒みたいにするのかアイツは
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:33:57.68 ID:H2O+TVD40
EDの配置がベクターの駒にされてそうだよなあ

またドルベがやめろミザエルを言ったから次スレもうやめろ3ザエルでいいんじゃないか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:47:57.31 ID:rpAZLLWQ0
ナッシュとメラグは神代兄妹の可能性が出てきた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:49:52.50 ID:rkviF1YM0
ナッシュのシルエット髪型がシャークさんそっくりだったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:50:22.83 ID:P66nUFD20
>>921
それいいな、ドルベさん益々浮くけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:55:40.43 ID:rHNNtM3JP
なんかサウザンドは自分が生み出した世界の住人を
手駒にしか思っていないのがドルべさん達の不幸だよな

しかもこんな神でも復活しないとバリアン世界が崩壊するみたいだし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:59:12.66 ID:3zHuXgO90
ドルベさんよりもミザエルの方が大物のような気がしてきた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:02:14.33 ID:M4SAosfV0
銀河眼の餌食にしてくれる!とか言ってたけどデュエル的意味なのかリアルファイト的意味なのか
後者だったらベクター勝てる気がしないぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:28:55.18 ID:rpAZLLWQ0
真月=ベクターの二番煎じになるから兄妹=バリアンはないか…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:35:46.51 ID:dpMZjfIY0
残っている星が4番目と7番目の星でオバハンが101と103だから神代兄妹が割り振られるかなぁ?、とも思う
神代兄妹の父ちゃんがナッシュはあり得そうな気がするが

今後七皇もみんながどう動くか気になる
ギラグとアリトはベクターに洗脳されそうだし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:37:46.39 ID:23WWmgMH0
アリトは何でホストみたいな服になってるんだ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:49:40.51 ID:OLww9Qtt0
監督がアップしたアリトの絵はシャークさんっぽい服装だったけど
新しい服装のフライングアップだったんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:55:20.07 ID:bECI2DVNO
ギラグの羽とかミザエルのインディアン系ファッションもやばかったけど、
新アリトと新ベクターのファッションのがやばい
あと、カジュアルな大学生スタイルを目指したようなドルべの格好が逆に浮いてる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:10:27.72 ID:7gM3WaaA0
ミザエルが思ってた以上に身長高かったな
真月の新衣装は全体像みたら間違いなく笑ってしまいそうだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:18:41.31 ID:KPYVznqp0
私服アリトにビックリする→バーを思い出す→納得
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:52:45.95 ID:uruaE+rE0
ドルべさんもう正体バラすんか?
ミザエルは偉そうだけどドルべには逆らわんよねなんでだ
まとめ役には見えるけどあの発言権はどっからのものなんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:20:24.99 ID:cZ/MfQjR0
EDでベクターを中心に96&アリト&ギラグさんが一緒に映ってるけど
この4人組むのかね
なんにせよアリトとギラグさんが復活したらまた遊馬と闘うことになりそうだな…
アリトはせっかく遊馬と仲良くなれたのにどうなることやら

>>933
ホストっていうかフラメンコ踊りそうな感じが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:55:10.00 ID:Mbd9cKvL0
完全に手下にされてそうなアリトとギラグ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:34:34.66 ID:JHeWGFZo0
アリトは肌の色と相まってラテン系だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:45:56.34 ID:JuWsVwCC0
衣装のせいなんだろうけど
アリトが少し大人っぽく見える気がする
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:50:58.09 ID:KPYVznqp0
不屈の闘牛士アリト
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:48:22.89 ID:n1hMbfXO0
秘かに存在していたドルベさんの威厳は全て吹っ飛んだような
そしてアリトは赤が似合う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:25:30.90 ID:C+D705GmO
ドルベもアリトもベクターも(?)
割とまともな格好してるのに、なぜ誰もギラグとミザエルにファッション指導してやらなかったんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:32:52.10 ID:gnuMCYfB0
ナッシュが七皇のリーダーっぽいけど
よくあのアクの強いメンツをまとめられてるな…心中お察しする
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:38:47.08 ID:hmBg8k0M0
ミザエルは高貴な格好しといて銀河眼マニアだし
真月のジャケットからは満足臭が漂ってくるし
ギラグさんの服はなぜか制服のまんまだし

バリアン人のセンスは何かしらがかっとビングしてる気がする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:41:03.74 ID:J+S+wQXt0
EDのギラグとアリトなんか不満そうな顔してるな
洗脳されるのかと思ってたけど違うんだろうか性格合わないだけかもしれんが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:46:01.62 ID:Dh07p20L0
OPコマ送りしてると真月の私服全体像ちょっと見えるんだな
これは草不可避
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:50:48.69 ID:PvYmGvfV0
肌密着型のファー付き皮ジャンに同系色のパンツ
腕にゴールド
これは思春期の中学生がお年玉はたいて買った服装ですねぇ間違いない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:00:37.71 ID:cdXtwR+70
>>948
なんかあのカット、ややレイプ目のでかい真月、なんか不満顔のアリト、ジト目のギラグ、とって付けた感のあるブラックミストとちょっとバランスが悪いせいで
コラ画像に見えて仕方がない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:07:00.45 ID:GTbVfTfK0
良かれと思って>>1の紹介文をとりあえずナンバーズガイドに沿って書き直してみた
色んなとこにあった紹介を適当にまとめたからおかしいと思うが許して下さい
あとギラグさんの紹介文が少なすぎて泣いたから他も含め加筆修正を頼む

★ドルベ(CV:平川大輔)
冷静沈着でバリアン世界を救うため仲間をまとめるリーダー的存在
ベクターとは異なりナンバーズの力でバリアン世界を救おうと考えている
エースモンスター:No.102光天使グローリアス・ヘイロー
★ギラグ(CV:高口公介)
最初にナンバーズを求めてバリアン世界からやって来たバリアンの刺客
いかつい見た目で乱暴だが仲間や友達想いの一面を持つ
エースモンスター:No.106巨岩掌ジャイアント・ハンド
★アリト(CV:比上孝浩)
バリアン世界から来た第2の刺客でカウンターを使ったデュエルを得意とするバリアンの熱きデュエリスト
デュエルを心の底から楽しむことを何よりも優先しデュエルの末に遊馬とライバル同士になる
エースモンスター:No.105BK流星のセスタス
★ミザエル(CV:大河元気)
バリアン世界から来た第3の刺客で正々堂々のデュエルを心がけるフェアな精神を持つバリアンの騎士
圧倒的なデュエル戦術と銀河眼の時空竜を操り遊馬を追い詰め同じ銀河眼を使うカイトに激しい対抗心を燃やしている
エースモンスター:No.107銀河眼の時空竜
★ベクター/真月零(CV:日野聡)
フェイカーやトロンを操りアストラル世界の滅亡を計画した人物でバリアンの中でも特に強大な力を持っている
作戦のためには味方をもだまし裏切る容赦のない冷酷なバリアンで遊馬とアストラルを陥れる罠を仕組んだ黒幕
エースモンスター:No.104仮面魔踏士シャイニング
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:12:09.26 ID:GYwy/V930
>>948
どうみても真月のファッションセンスに引いてるようにしか見えない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:42:33.97 ID:7gUvpGZkO
しかしベクター身長低かったな
もしかしてまじでまだ子供だったりするのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:47:10.55 ID:WgDVQTll0
ドルベさんの服装が普通なオシャレで何とも言えない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:48:52.38 ID:cdXtwR+70
>>952
内容は大丈夫だと思うよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:53:59.47 ID:NsT5CRCP0
>>952
名前だけだけどせっかく出たしナッシュとメラグの名前も入れてほしいかな
てかメラグとギラグって似てるな…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:39:01.14 ID:tD3ASZ2wP
ベクター普通に泳げたんだね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:36:38.69 ID:hmBg8k0M0
そういやベクターの泳いでた海って強酸っぽかったよな
足入れるだけで煙が上がるし羽はもげるし髪痛めるし
あそこが悪意の海なのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:31:25.77 ID:fUWRUP+3O
あそこ海底火山があったから熱いのだと思ってた
てかバリアン界に海があったんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:54:51.78 ID:bNdEeLJx0
★ナッシュ ★メラグ
突然姿を消し失踪中の七皇残りの二人 現在名前のみ判明

二人はこんな感じでいいんじゃないかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:08:25.08 ID:nbqSKNCA0
ドルベの真の姿に段々慣れてきて
これはこれでかっこいいじゃん・・・と思いかけていたが
ローブなしで玉座の場所に出現したシーンで駄目だった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:12:24.40 ID:PvYmGvfV0
ポンコツさんのことをドルベって言うのやめろよ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:30:06.42 ID:o2YQaF7Z0
次のスレタイは?

ようこそ3ルガッソへ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:04:36.05 ID:J/+inIiT0
↑で言われてた【やめろ3ザエル】に一票
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:25:37.00 ID:WuASLo0y0
ミザエル前にバリアン世界に戻った時はまたローブを着だしたが流石にもう着ないか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:42:59.46 ID:2XHnTCjS0
【3ルガッソの灯台】に一票
やっぱ印象的だし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:50:23.84 ID:FboYYnLT0
灯台なら10台で10に行けるし【止めろ3ザエル】に一票
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:53:37.29 ID:cdXtwR+70
俺もやめろ3ザエルで
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:57:42.13 ID:PvYmGvfV0
やめろ3ザエル
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:32:42.35 ID:8/o9xVUx0
やめろ3ザエル推し
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:46:04.15 ID:gnuMCYfB0
4んげつの頼みだもんなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:46:47.76 ID:6h/DoObcO
やめろ3ザエルに1票
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:08:49.00 ID:lZI5DJvL0
絵ヅラ的に
「風呂に入ってたら尋常じゃない地震が起きたので慌てて出てきました」
みたいになってるな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 03:05:05.23 ID:6z52hU8II
風呂上がりのことミザエルって言うのやめろよ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:17:27.84 ID:DHY/F5ys0
シャワーを浴びるミザエル…ゴクリ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:21:43.71 ID:jaGBPfo50
ミザエルさんのポーズはネタになるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:46:37.07 ID:jkq6AFU30
炎拳のアリト
岩掌のギラグ
聖光のドルベ
風呂上りのミザエル
照影のベクター

残りはやっぱ水か
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:12:01.58 ID:OvgfxBuS0
風「」

次スレって【遊戯王ZEXALU】に直すのと>>1>>952>>961に置き換え、「バリアン界およびバリアン界の住民(バリアン世界の七皇、真月等)」の変更ぐらいでいいのかね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:44:38.88 ID:jkq6AFU30
>>952はなんか色々語弊がある気がするがナンバーズガイドに載ってたんならしょうがないな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:53:44.27 ID:OvgfxBuS0
>>980
まあギラグが乱暴とか不良フルボッコと熱血指導回で生徒を持ち上げたことぐらいな気がするけどな
ということで次スレ頼む
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:57:04.26 ID:jkq6AFU30
ごめん偉そうなこといっといてアレなんだけど立てられないんで他の人お願いします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:02:58.90 ID:OvgfxBuS0
んじゃ行ってくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:12:54.24 ID:OvgfxBuS0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

【遊戯王ZEXALU】バリアン界総合スレ【やめろ3ザエル】
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
遊戯王ZEXALに登場するバリアン界およびバリアン界の住民について語るスレです

前スレ
【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ【バリアン世界のため2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363025063/

★ドルベ(CV:平川大輔)
冷静沈着でバリアン世界を救うため仲間をまとめるリーダー的存在
ベクターとは異なりナンバーズの力でバリアン世界を救おうと考えている
エースモンスター:No.102光天使グローリアス・ヘイロー
★ギラグ(CV:高口公介)
最初にナンバーズを求めてバリアン世界からやって来たバリアンの刺客
いかつい見た目で乱暴だが仲間や友達想いの一面を持つ
エースモンスター:No.106巨岩掌ジャイアント・ハンド
★アリト(CV:比上孝浩)
バリアン世界から来た第2の刺客でカウンターを使ったデュエルを得意とするバリアンの熱きデュエリスト
デュエルを心の底から楽しむことを何よりも優先しデュエルの末に遊馬とライバル同士になる
エースモンスター:No.105BK流星のセスタス
★ミザエル(CV:大河元気)
バリアン世界から来た第3の刺客で正々堂々のデュエルを心がけるフェアな精神を持つバリアンの騎士
圧倒的なデュエル戦術と銀河眼の時空竜を操り遊馬を追い詰め同じ銀河眼を使うカイトに激しい対抗心を燃やしている
エースモンスター:No.107銀河眼の時空竜
★ベクター/真月零(CV:日野聡)
フェイカーやトロンを操りアストラル世界の滅亡を計画した人物でバリアンの中でも特に強大な力を持っている
作戦のためには味方をもだまし裏切る容赦のない冷酷なバリアンで遊馬とアストラルを陥れる罠を仕組んだ黒幕
エースモンスター:No.104仮面魔踏士シャイニング
★ナッシュ ★メラグ
突然姿を消し失踪中の七皇残りの二人 現在名前のみ判明

・sage推奨。
>>950から次スレのタイトル募集。レス番>>980以降で宣言した人が次スレを立てること。
・実況禁止(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイト、個人ブログの話は禁止。
・荒らし、煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・未放送分の情報はネタバレ禁止。ネタバレは該当スレで。
・関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ。
ルールを守って楽しく洗脳!

過去スレ
【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355065494/

すまん、無理だった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:20:01.54 ID:jkq6AFU30
ごめんちゃんとやったら出来たわ

あと宣言するべきだったな
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366082346/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:34:28.65 ID:E++xHoa+0
>>985
(無言の乙)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:42:35.17 ID:F40+8hU40
>>985
お前かわいい乙してるな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:45:21.51 ID:ZqEbSQRB0
>>985
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:13:58.30 ID:BPcfLTrR0
>>985
乙はくれてやる!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:18:27.24 ID:0vEMQiqR0
>>985
乙してやるよォ!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:41:31.65 ID:PeIXCyuo0
>>985
   ___  ァケ
. /  ∧∨ ケ
,' F=-〈〉-+ タ
| l {ミ゚ | ゚)レ' 乙するのは まだ 早い!
| l_l    l_l
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:57:35.90 ID:o5ROK6eT0
>>991
ミザエルかわいい目してるな

>>985
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:05:20.91 ID:MxEzeUFJO
>>985
よからぬ乙を始めようじゃないか!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:44:23.52 ID:uIOMvWAgO
>>985
乙ったビングだ、俺…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:21:38.11 ID:EmWgo6aq0
>>985
今明かされる衝撃の乙ゥ〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:37:57.39 ID:Yedn1kcW0
>>985
さあ思う存分乙しようぜ遊馬!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:38:47.96 ID:o1APPvtP0
スレ立ててくれてご苦労さん!>>985巡査!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:43:33.03 ID:NUfmyCxN0
>>985乙(サルガッソの灯台を落しながら)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:47:28.75 ID:I/RC3YaS0
>>1000なら次スレは>>985に包まれる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:49:00.59 ID:Yedn1kcW0
>>1000ならアリト洗脳されて再登場して負けた後土下座
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。