【遊戯王ZEXALU】バリアン界総合スレ【やめろ3ザエル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
遊戯王ZEXALに登場するバリアン界およびバリアン界の住民について語るスレです

前スレ
【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ【バリアン世界のため2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363025063/

★ドルベ(CV:平川大輔)
冷静沈着でバリアン世界を救うため仲間をまとめるリーダー的存在
ベクターとは異なりナンバーズの力でバリアン世界を救おうと考えている
エースモンスター:No.102光天使グローリアス・ヘイロー
★ギラグ(CV:高口公介)
最初にナンバーズを求めてバリアン世界からやって来たバリアンの刺客
いかつい見た目で乱暴だが仲間や友達想いの一面を持つ
エースモンスター:No.106巨岩掌ジャイアント・ハンド
★アリト(CV:比上孝浩)
バリアン世界から来た第2の刺客でカウンターを使ったデュエルを得意とするバリアンの熱きデュエリスト
デュエルを心の底から楽しむことを何よりも優先しデュエルの末に遊馬とライバル同士になる
エースモンスター:No.105BK流星のセスタス
★ミザエル(CV:大河元気)
バリアン世界から来た第3の刺客で正々堂々のデュエルを心がけるフェアな精神を持つバリアンの騎士
圧倒的なデュエル戦術と銀河眼の時空竜を操り遊馬を追い詰め同じ銀河眼を使うカイトに激しい対抗心を燃やしている
エースモンスター:No.107銀河眼の時空竜
★ベクター/真月零(CV:日野聡)
フェイカーやトロンを操りアストラル世界の滅亡を計画した人物でバリアンの中でも特に強大な力を持っている
作戦のためには味方をもだまし裏切る容赦のない冷酷なバリアンで遊馬とアストラルを陥れる罠を仕組んだ黒幕
エースモンスター:No.104仮面魔踏士シャイニング
★ナッシュ ★メラグ
突然姿を消し失踪中の七皇残りの二人 現在名前のみ判明

・sage推奨。
>>950から次スレのタイトル募集。レス番>>980以降で宣言した人が次スレを立てること。
・実況禁止(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイト、個人ブログの話は禁止。
・荒らし、煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・未放送分の情報はネタバレ禁止。ネタバレは該当スレで。
・関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ。
ルールを守って楽しく洗脳!

過去スレ
【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355065494/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:04:46.38 ID:WwdBwcVw0
>>1乙世界のために!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:05:13.83 ID:0GN/ALLh0
>>1
乙してやるよォ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:59:31.60 ID:I/RC3YaS0
>>1乙してくださいってかァ!?ヒャハハハハハハ!!乙してやるよォ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:53:27.49 ID:F3UQc0rL0
>>1
乙!(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:00:38.23 ID:o1APPvtP0
>>1
乙ックス!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:10:27.26 ID:Zsb6gLD20
乙するのはまだ早い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:14:23.48 ID:0vEMQiqR0
>>1
貴様……ギャラクシーアイズの乙にしてやる!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:15:19.80 ID:bigshgHCP
                 }、
              W ヽ
                 j { 0 V(
               Yb      Y    ,,☆
              _」=-‐っ! ノ人   ´     
         ノY´ -=テ。、! r。フ 〉        スレ立て乙!
.        ,rく  >''てY ̄Y^ リ/  . -- .    >>1巡査!
     /   / __ 个: 、__,イ  ノ     ヽ,   
.   //\__{∠ x┴く___}  |__,ノ ⌒ヽ   \
   /イ   _ン        j  ∧   〉   }    \
.  しヘ、 ´  ,、、_人__〈_〉〈〈〉〉_/{__イ 〈       ト、)
      `¨ア´   \  「  ∨_,,ノk ! }    ノ  }
.      /           でr┘ ) | /、 (   /\
      イ/         八   く))   ノ ハ ` 、_) /   \
.       /      / _}  く_  《_メV}___)  ′   ヽ.)
      /      ,ソ  〔    ー一  〉 {  / /ヘ、
.    し′  ,ノ    /⌒V三うh、 ハ仁> 7 /  ヽ、 、)
.     /  ,ノ    /  __ -‐ ∨、仁>/ /      \ }
     { _,ノ     厶  __  -‐ _ノ\ 几/ /
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:28:25.52 ID:BPcfLTrR0
(サルガッソの灯台を墓地に送りながら) がいつのまにか定着しててワロタ
適当なレスのうしろにくわえるだけでもおもしろい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:31:38.07 ID:qPVRwj+60
逆巻くスレを貫いて、>>1の生ずる前より甦れ!
永遠を越える乙の星!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:16:11.22 ID:rZ+j5f+q0
トロン一家復活確定記念>>1
これでバリアン七皇分のスレはこっちに流れてくるな
それが本来あるべき姿なのだ…(希望的観測)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:40:34.85 ID:jaGBPfo50
>>1乙!!世界のために
バリアン界って地獄がモチーフ?らしいな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:42:27.29 ID:Yedn1kcW0
地獄がモチーフなのに天使厨や天使コスプレ野郎や光天使使いがいる、と
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:48:35.79 ID:E++xHoa+0
地獄なんてどっか雑誌に書いてあったっけ?イメージがドス赤いから分からなくもないが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:50:13.92 ID:PeIXCyuo0
天使コンプレックスなんじゃない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:04:32.64 ID:MxEzeUFJO
俺も初耳だ>地獄モチーフ
スタッフか誰かが言ってたのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:58:15.63 ID:vxooZruWO
よからぬ>>1乙を始めようじゃないか!

自分も初めて聞いた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:14:08.47 ID:bVhdCHdE0
新OPコマ送りして見てたら、ベクターの羽がなんかすごい展開の仕方してたんだが。気のせいかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:28:07.80 ID:HzbYnvmA0
ミザエルは血の気が多いのかベクターによく突っかかるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:42:50.45 ID:jHd3FYPQ0
お前ベクター殴りたくならないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:48:21.37 ID:a1NCMKOj0
むしろ何事にも全力でかっこいいと思うけど
割とマジで
23ミザエル:2013/04/17(水) 04:50:23.67 ID:9MezVP7F0
>>21
銀河眼のエサにしたくなることは度々だな
24ベクター:2013/04/17(水) 10:34:14.98 ID:iseJSxIJO
作戦も立てずにカキコしてんじゃねーよミザエル
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:37:47.30 ID:K57RqOjd0
ミザエルとベクターはなんでこんなに馬が合わないのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:35:49.11 ID:tcSX9HqZ0
地獄というか悪魔って元天使が少なくないから天使っぽくてもそんなに不思議じゃない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:39:39.63 ID:oJkO0+Id0
前にシャークさんとWさんの中の人のラジオでシャークさんが増田味溢れてると言われてたけど
ミザエルさんが銀河眼オタクなのも、ドルベさんがドジッっ子の入った癒し系なのも中の人の影響なのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:01:31.00 ID:QBdBhicUO
たまたまじゃね、キャラを中の人に合わせるとかあまり聞いたことないし
それにその法則に則るとアリトにはよく滑るという性質が付属される気が
まあ遊馬の中の人は遊馬に似てるとは聞くけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:58:13.42 ID:9MezVP7F0
その法則に乗っ取るとアリトはオネエ系のスリップ野郎になるからやめたげてよぉ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:17:01.53 ID:FlHscOxG0
94話見返して分身ベクターって本体に比べて表情変化控え目かな?と思ったが
サルガッソではわりと表情変わってたから気のせいか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:30:53.18 ID:UygjpcQr0
控えめというか本体が動きすぎる
顔といえばOPのアリト怖いってのよく見るから確認したら怖いわコレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4135404.jpg
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:34:11.36 ID:YSOaLfS00
>>31
なにこれこわい
これ思いだした↓

<◎><◎>
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:41:13.00 ID:ngCAttlN0
>>31
これってバリアン態がダサい順なんだろうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:42:10.50 ID:FlHscOxG0
>>31
完全に闇堕ちしてる…
そしてベクターのいもチョキはなんなんだw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:45:56.44 ID:jpgw2hEZ0
>>31
アリトの目もそうけどこのギラグの目も結構アレだぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:01:17.69 ID:QBdBhicUO
>>31
怖いけどすごくみんな威圧感があってかっこいいと思う
実際は(ry
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:08:07.38 ID:kBtHUDEU0
>>31
このスレは七皇に監視されています感
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:11:06.84 ID:tvCEzk8b0
>>31
ドルベはどうしようもないけど、ミザエルは作画良ければ割とかっこいいんだな 腰から下以外は
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:11:16.97 ID:d7FMlmir0
>>31
あれ、もともとこんな感じじゃなかったっけ、と
よかれと思ってアリト戦の回と比較してみたけど、やっぱり凛々しいから怖いになってた
http://i.imgur.com/bDkmYM5.jpg
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:14:16.48 ID:Br0GVqPqO
>>31
ドルベが頬こけでげっそりしてるようにしか見えなくなった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:45:29.37 ID:Mbxzz2Yc0
>>31
ベクターとアリトの周りだけ空気が他と違う気がする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:01:30.86 ID:9tU8JB+/O
>>31
この絵だとドルベが一番倒しやすそうに見えるww
七皇全員集合バージョンもいつか見てみたいな
関係ないがこの絵のポスターとか売ってくれたら買うから売ってほしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:08:22.27 ID:9MezVP7F0
ドルベさんは顔に直線的な意匠がないからダサk…ネコっぽく見えるんだなぁと
OP絵を見ていて感じました(小並感)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:38:44.65 ID:7AjmV+gSO
やっぱ尖兵の二人が圧倒的にかっこいいわ
つーかケツ丸出し枠が一人固定なのは良いとして、腰巻き枠が二つある意味が分からない
そんなに好きか腰巻きが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:39:33.86 ID:KVV5/lyt0
>>34
前OPでの真月のピースを思い出す
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:59:17.19 ID:zxgpYrlS0
個人的にベクターも結構かっこいいと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:25:00.28 ID:KrEA7dNS0
>>31
やっぱアリトとギラグがバリアン態じゃかっこいいわ
ミザエルとベクターは見た目が一番人間に近いというかあまり人間態と見た目が変わらない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:28:38.59 ID:HzbYnvmA0
ベクターの中の人はサバの味噌煮大好きって事しか知らないな
アリトの中の人はどんな人?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:30:39.25 ID:1k7eYjMt0
やっぱり上半身の布があるかないかが重要だと思うの・・・
ベクターは羽があるから腰巻でも分かる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:31:41.45 ID:9MezVP7F0
>>48
煮物が好物でカープファンらしい
ttp://hibiki-radio.jp/description/nabin
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:34:50.28 ID:qFfMj8Ki0
ギラグ=緑 アリト=赤 ミザエル=黄色 ドルベ=青 ベクター=紫
なんだね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:46:49.00 ID:7CCfbnDK0
>>51
ベクターは灰色っぽいイメージもある気がする
あと出るとしたら何色かね……白はドルベさんのフードと被るし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:10:07.35 ID:/9/WdCB10
青とか?もしかしたら残りの2人はフード姿無いかもしれないけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:14:41.48 ID:QBdBhicUO
>>52
オーラの話でないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:16:32.51 ID:QBdBhicUO
あっ、勘違いした、忘れてくれ

残り二人は水色とかオレンジとかかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:24:06.44 ID:9tU8JB+/O
もし七皇だけに七色の虹の色に当て嵌めてるなら残る二色は橙(オレンジ)と藍だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:03:22.98 ID:356ECKJCO
ドルベのワイシャツが女向きだって言われて気づいたんだが
そもそもバリアンやアストラルは性別の概念あるのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:24:07.58 ID:hhgA8t/y0
アリトが「女にうつつを〜」とか
ドルベが「お前のような男を〜」とか言ってた気が
うろ覚えだけど
ドルベのいう男がナッシュなら、性別はあるんじゃないか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:39:51.32 ID:1k7eYjMt0
事故ったり罠にはまったりするドジっ子なドルベなら
ワイシャツが間違っていても不思議はない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:41:14.34 ID:WdHH9+Qd0
>>56
未来さんとシャークの色だな
真月も橙だったけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:58:52.84 ID:DvF1naLA0
ミザエルお披露目回(82話)見てみたら当時と今とじゃ印象が違った
ギラグ・アリトとも思った以上に仲良さそうに見えた
かなり嫌味っぽかったけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:07:21.09 ID:0SxMq4LZO
>>57
EDも右前だから間違いじゃないみたいだね、アリトは左前みたいだし
だからドルベは実は女の子なんじゃね?

…という冗談は置いとくとして、昔は男女とも右前だったらしいけど、ある時を境に男性は左前になったのだとか
もしかしたらドルベはその境目より前から生きているから右前、アリトはその後だから左前なのかもね
来週のタイトルも意味深だし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:09:41.15 ID:u9BsRs/w0
ミザエルの声が竹本英史に聞こえる事がある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:42:49.74 ID:jJwoo+a+P
>>31
こうやって並ぶと、ダサいダサい思ってたミザエルが一番かっこよく見える
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:09:33.32 ID:BefZaDFV0
腰巻きは偉大だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:36:28.33 ID:Y9qPlzBw0
DVDについてた設定画でミザエルが遊馬達と同じ制服姿でビックリした
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:50:10.55 ID:0SxMq4LZO
まじでか
最初はミザエルも中学校来る予定だったのかね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:58:51.49 ID:j72gKjFK0
もしかしてバリアラピスが壊れたドルべさんはワープも使えない?
バリアン世界にも帰れないんじゃ

>>66
なにそれ欲しい。どの特典?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:08:45.98 ID:Y9qPlzBw0
昨日発売してるBOX7だよ。全身画は通常の服装なのに表情集の所だけなぜか制服
赤い頬模様も髪飾りもあるまま制服でワロタ 当初は三人目の潜入だったのかね?
バリアンは他に真月とアリトとギラグがいた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:34:32.21 ID:j72gKjFK0
>>69
ありがとう!漫才も見たいし買ってみる
潜入するなら三年生だったかも
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 04:01:25.89 ID:7g/O/Hy80
アリトが一年、ギラグが二年ならミザエルは三年か
確かに見たかったなそれはw
でもカイトが学園の生徒じゃないから絡めにくいとかで潜入はナシになったのかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 07:36:04.98 ID:dQwww0qkI
いきなり女子にエネルギー弾ぶつけたり
無言の手刀繰り出す奴が学生生活なんてできないだろうしなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:13:31.81 ID:Jmtf2yI/0
ミザエルは人間状態ならイケメン枠だしプライド高いから
学園潜入しても女子に騒がれ・男子に疎まれで
「こんなことやってられるか」とか言っちゃいそうだ。
ドルべさんが潜入すれば一番うまくいったんじゃないかと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:55:13.05 ID:lAUULGYB0
ドルベが潜入したら…
目立たないようにするはずの潜入捜査で、ついつい持ち前の中間管理職っぷり(もといリーダーシップ)を発揮し、クラスを取りまとめる委員長ポジへ押し上げられてしまう
そして委員長キャラとしては定番の「真面目+メガネ+ドジっ子」という属性で、男女ともに慕われる優等生に
問題児だらけのバリアン世界で胃痛に悩まされる日々よりも快適に過ごせそう…?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:24:16.34 ID:0SxMq4LZO
でも真月以外は体育館とかの基地で暗躍が多かったから、二人が学校潜入していてもそういうところで作戦会議している図しか思い浮かばない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:52:24.19 ID:S5nvqF2Q0
>>74
ギラグさんにすぐ見切りを付けてアリトを送り込まず「もういい私が行く」と言い
よりにもよって委員長回にドルベさんが人間界デビューを果たした場合、ドルベさんのせいで委員長がヤバくなる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:17:00.07 ID:/8YrQ9vnP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4137414.jpg
いずれわかるさwwいずれなァwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:34:06.70 ID:BgEXLlGb0
そもそもドルベはナッシュの手がかりがあるかもしれないから行っただけで
最初から動く気は無かったんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:38:22.36 ID:S5nvqF2Q0
やっぱり目的忘れちゃってるじゃないですか!やだー!

あれ、じゃあギラグさん(と、一応ベクター)以外完全に目的忘れてるんじゃね?
バリアン世界にどのみち明日はないんじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:40:39.16 ID:tg66yRDc0
>>79
そもそもバリアン世界に七皇以外に人が居るのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:10:13.61 ID:sdSF0PZW0
   从V从
  Y i    iY
. ノ从__t__从  ごめん遊馬君
 ヒ( ^ω^ レ 僕良かれと思って

   从V从
  Y i    iY
. ノ从__t__从  いずれ分かるさ
 ヒ( `・ω・ レ いずれな…

   从jV(
  Y i〉 圦
. ノ从_〈〉从 許してくださいってかァ!?
 ト{l `│´ リ 許してやるよォ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:18:29.45 ID:Nz3klZBX0
スフィアフィールドでアストラルを弱らせたりしてたところを見ると
ドルべもなんか作戦あったっぽいような
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:42:19.27 ID:ygB/efoR0
>>77
ハイライト消したのね
余計悪そうに見えるね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:12:59.81 ID:hXg9zCHU0
>>83
こう見ると七皇は各々の思案で作戦立て行動してるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:22:55.53 ID:17xQ/Rw20
ナッシュとメラグは一体いつでてくるんだろな
もし神代兄妹二人なら二人とも猫嫌いじゃないとおかしいし、
アストラル側の電波受け取ってるなど矛盾点が多いよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:44:21.67 ID:S5nvqF2Q0
>>84
×七皇
○ドルベさんとベクター
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:46:23.53 ID:oxyzZe520
何か微妙によくわからなくなったので聞きたいのだがバリアンの元ネタは北斗七星だろうけど
ギラグとメラグはどっちがどっちなんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:49:47.98 ID:S5nvqF2Q0
メラク(Merak・・・おおぐま座β星)がギラグさん
メグレズ(Megrez・・・おおぐま座δ星)がだれかさん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:03:41.51 ID:oxyzZe520
ありがとう どこに載ってた情報なんだ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:18:56.66 ID:0SxMq4LZO
あれ、もしかしてメラク→メラグ、メグレズ→グレズ→ギラグの可能性もある?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:07:57.12 ID:qtFDkuDS0
>>88
おおぐま座を一頭伏せてターン……いやなんでもない
そういやドン千ってアルコル枠だったりするのかね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:12:43.37 ID:IXzdyIbA0
いずれ分かるさ・・・いずれな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:49:02.72 ID:EoHacpGoO
新OPEDとか人間態ドルベとかファンタ再登場とか諸々の衝撃で薄れた感じだけど
ベクターのノリノリなハートバーニング!の物真似とそのあたりのバリアン三人とファンタらのコントみたいな会話にはワロタ
ベクターの中の人ってUからだからあのハートバーニングの言い方をわざわざスタッフかファンタの中の人に教えてもらったんだろうかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:57:34.43 ID:e3xZp/em0
遊馬「お前は真月を…真月ぅぅぅぅ!」の後の
ベクターの「ウヘァ…」みたいな笑いにはガチで狂気を感じた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:31:59.57 ID:hpTU1dHU0
ベクターも楽しみにしててウキウキだったんだろうなネタばらしの時は
あのテンション高さは凄かった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 04:27:15.83 ID:kURwl3GM0
今まで日野ちゃまって何やらせても同じ調子で演じててワンパターン声優だと思ってたが
ベクターさんで、こんな怪演もできる声優なんだなと思い知らされた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 07:43:10.77 ID:o4wz7YZCO
そういや随分前に見た某アニメの最終回で、まだ無名だった時の日野の演技を聞いたことがある。
主人公の子供時代役で台詞は僅かしかなかったんだけど、すごく上手くてこいつはそのうち売れるんじゃないかと期待してたから、有名になってきた時はやっぱりと思ったよ。
日野はベクターにすごくマッチしてるよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:42:58.93 ID:48KRuCsuO
許してくださいってかぁ!のところも微妙にアリトギラグのものまねに聞こえる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:53:36.41 ID:ywfQzymj0
ミザエル「なんだかんだと聞かれたら」
ドルベ「答えてあげるが世の情け」
ミザエル「バリアン世界の破壊を防ぐため」
ドルベ「バリアン世界の平和を守るため」
ミザエル「愛と逆巻く銀河を貫く」
ドルベ「ラブリーチャーミーな敵役」
ミザエル「ミザエル!」
ドルベ「ドルベ」
ベクター「俺、ベクター☆」
ミザエル「銀河眼にかけるバリアン騎士の世界には」
ドルベ「ホーリーライトニング、白い明日が待っている」
ベクター「な〜んちゃって☆」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:12:09.89 ID:+Nt/6hBW0
>>99
(無言のブックス!)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:00:13.53 ID:MAOIA5Q40
あのブックスの鋭利な金具みたいなのついてる方で殴る
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:14:02.57 ID:4WsxyrVs0
>愛と逆巻く銀河を貫く

ぴったりはまっててワロタ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:54:29.06 ID:QR4H/+Uy0
バリアン一の働き者はギラグさん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:05:18.04 ID:uvICgprT0
ベクターは仕事してるというより趣味全開に見える
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:29:38.53 ID:S7xqjdTAO
>>99
ミザエルさんがムサシか…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:39:16.25 ID:0DhDyvFQO
>>104
趣味と実益を兼ねてる感じ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:40:13.82 ID:apdEuDpV0
ギラグさんのスポーツデュエル大会はかなりいい作戦だったのに
シャークさんが帰ったのが誤算だったな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:42:50.16 ID:JtK6Eu0m0
あの回なんでアリトは参加しなかったんだ?
己の鍛え上げてる肉体を疲労する絶好の機会だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:56:53.70 ID:ju5YSJnnO
あの作戦をアリトが知ったらあの時点で喧嘩勃発ですよ

アニスレ見て思ったが、ドルベは演技が下手だしやることなすこと裏目にでるからバリアン界でお留守番は理にかなっていたと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:07:42.30 ID:kURwl3GM0
お留守番は狸 に空目した
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:09:31.43 ID:ywfQzymj0
>>105
銀河を貫くを言わせたかっただけだったりする
今更だがttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4141123.jpg
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:13:17.03 ID:+N0lOnfZ0
猫被ってるってか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:22:11.77 ID:S7xqjdTAO
>>111
いや、それはわかってるんだ
ただ以前ムサシが髪の毛下ろしてた時の髪型が
どことなくミザエルに似てなくもない感じだったから
ミニスカロケット団なミザエルを想像してしまったのさ
…ちょっくら銀河眼の餌食になってくる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:46:00.93 ID:Fo4XLVsc0
なーんてニャは煽り的な意味でベクターの方がウザ顔で言ってそうだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:18:30.62 ID:Xu5ARC7j0
「真月」はキャラデザだけ見たら善玉キャラだから
要所で顔芸悪人面させないと悪者キャラに見えないね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:24:28.86 ID:IJUeRoSmO
EDみたいにハイライトを無くせばゲスキャラになると思うぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:00:50.11 ID:Q7W1t1LG0
これから真月状態で登場する時はEDの絵みたいに目付きが鋭くなるようなキャラデザになるだろうよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:54:31.48 ID:6XJGeHGDO
泣いたって前OPの人懐っこい笑顔のダブルピース真月は帰ってこない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:07:07.61 ID:3UEdHYS10
真ゲスだからこそ好きになった自分に隙はなかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:32:43.39 ID:+/R8ewCg0
ブルーノ好きの自分はそういうポジションだと思っていたから
最初は結構ショックだったけどバクラや鬼柳も好きな自分に隙はなかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:30:00.87 ID:yMZ4AaTg0
こういうやつらがベクターのカモにされるわけであって
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:54:51.47 ID:Mgc7O2Cq0
あんまり突っ込まれてない気がするが
99話冒頭のベクターって遊馬に負けたときよりボロボロになってるように見えるけど
海に辿りつくまでにもなんかあったんだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:57:22.01 ID:plZzePne0
追い剥ぎにでもあったんだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:00:10.58 ID:9mnmZqAQ0
ミザエルにぼこられたんだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:01:36.30 ID:HGCTtNG10
足浸かった時煙出てたし酸みたいなもんかと思ってた
滅んでるって言うくらいだからどこかしこもダメになっているのかねバリアン界て
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:21:35.65 ID:maKIH4t7O
ワープ中の移動空間で飛行船にでもぶつかったんだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:21:32.65 ID:1woAk8BJ0
>>125
悪意の海って言ってたっけ
入る者に強い悪意がないと、ただでは済まないのかもな
文字通り、悪魔に魂を売るくらいの気持ちでないと
そしてそんなベクターでもボロボロになるくらい危険な場所なので
姑息な真似を嫌うドルベはまず迂闊に立ち寄れない…と
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:26:36.31 ID:gKnSpRQJ0
バリアンちゃんねる バリ速VIP板
・名言の後に(サルガッソの灯台を墓地へ送りながら)をつけると台無し(7)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:50:42.42 ID:IJUeRoSmO
>>127
あれが悪意の海かどうかは言及されてなかったような
ファンタをサルベージしたところは悪意の海というところかららしいが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:54:26.31 ID:6Qdw0WST0
http://imepic.jp/20130420/636740

トロンスレより
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:58:02.56 ID:sAfaHRc80
トロンスレのネタを他のスレに持ち出してはいけないよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:41:54.34 ID:iQ5MUIqD0
つうかあっちのスレでも出ていくなって言われてただろうに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:57:39.77 ID:Mgc7O2Cq0
この手の輩に何言っても無駄だ…


真月の腕のゴールドもバリアラピスなのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:10:08.13 ID:iQ5MUIqD0
しかしまぁなんか猫被ってた頃の真月が思い出せなくなるレベルの豹変だったよ
バリアラピスはデュエルの力の元だったりイメージ的にウルトラマンのカラータイマー的なモノか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:16:56.55 ID:HHN0k5rMO
ふと浮かんだフレーズ
一人でいる方がギラグなんだって嘘ついてた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:18:03.57 ID:XkWRimmj0
お酒飲んで96話見てたらまた新鮮な気持ちで見れることを発見しました

バリアラピスって今後何か言及してくれるのかなー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:27:12.37 ID:IJUeRoSmO
明日謎パワーでバリアラピスが修復されたらわかるんじゃないの?
予告聞いた感じだとドルベの正体バレるみたいだけど何をするんだろう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:18:12.23 ID:+/R8ewCg0
バリアラピスがデュエルに必要なものだとすると
以前人間界に来てたギラグやアリトも持ってたのか…?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:40:14.95 ID:XWyDd+P+0
アリトはそれっぽいのがバリアルフォーゼした遊馬戦時にはあったと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:44:18.69 ID:zSPGyskI0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4140379.jpg
本スレにも上げたけどこれだね>アリト
多分出し入れ自由(意味深)なんだろうけど、ドルベさんのは壊したことによって引っ込めることができなくなったんだろうねぇ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:59:05.49 ID:RNH1p7uYO
バリアラピスについてる赤い石はバリアライトかな?
てか今週の話見る限りバリアン人の心臓ってこんぺいとうみたいな石なんだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:50:06.79 ID:q6KqbRXC0
バリアンズスフィアキューブ
バリアライト←何だったか忘れた
バリアラピス

次のバリ小物は何なんでしょうかねえ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:01:09.56 ID:uGW9PIZwO
バリコレ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:29:22.34 ID:ss2DxR/30
バリアラピスの石がバリアライトだとしたら
オービタルがドルベさんに狙われてピンチかもしれない
まあ熊にすら勝てない今のドルベさんがオービタルに勝てるとは思えないが
あれ熊ってそんな弱い生き物だったっけ……?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:01:58.40 ID:chMgrGmm0
>>142
バリアライトじゃなくてヴァリアライト(字幕曰く)
オービタル7の動力になってるバリアンの鉱石でカイトが皇の鍵の中に入るときに使った奴
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:02:15.52 ID:LEvGse9R0
>>143
パリコレみたいに言うなよwwどんなアイテムだよww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:05:25.76 ID:LEvGse9R0
人間界でのイケメン1位はミザエル、最下位はギラグとして
ドルベ、真ゲス、アリトの順位が決めれない
バリアン界でのダサさの順位は分かるんだがな…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:35:34.68 ID:0ka9XJVLO
ドルベ、真月、アリトの人間態は比較的幼さの残る容姿だったからイケメンつーより可愛い感じだったな
実年齢順に並べたらどうなるんだろう
個人的にドルベ=ミザエル、ギラグ、アリト=ベクターの順のイメージだが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:59:14.16 ID:LEvGse9R0
ギラグやミザエルは人間では結構年上に見えた 
大体いっつもベクターとミザエルが揉めてドルベが止める感じだから
ドルベが一番落ち着いてる…が人間の容姿は子供っぽい
ミザエル背も高いし年齢高そうなんだがすぐキレるしな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:25:52.89 ID:N/Ljw1Qz0
もし仮にバリアライトが本体なのだとしたらオービタル7は
行方不明の二人のどちらかの魂を元に人格形成された可能性が微レ存
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:27:55.73 ID:wtr9BOGR0
バリアンで子供達に人気なのは誰なのか気になる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:37:28.08 ID:1g/g8YZ/O
身長はギラグ>ミザエル>ドルベ>ベクター>アリトっぽいけど、精神年齢はあのなかではドルベが一番高そう
ただドルベの発言を聞いているとナッシュのほうが年上っぽく感じるんだよな
あとそろそろsageよう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:37:59.32 ID:yCNbXInn0
ギャグ描写多いギラグとか?
ベクターはどうだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:40:09.39 ID:4RyjF5nr0
精神年齢近い的な意味でアリトが人気者な気がした
七皇以外に人いるかどうか微妙だが


ミザエルがだんだんバルログに見えてきた…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:41:52.60 ID:Bv6rBtus0
ギラグちゃんとアリトは精神年齢遊馬と同じ位に見える
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:59:26.44 ID:qkfQ7+z90
アリトのデュエルへの姿勢は十代と同じ匂いを感じるね
ワクワクを何より大切にしてるのが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:40:36.89 ID:LEvGse9R0
ナッシュ…精神年齢高そう ドルベに信頼されている                                                                                                    
ドルベ…精神年齢高 苦労人 全裸
ミザエル…精神年齢中の下ぐらい? 身長高 風呂上り
アリト…精神年齢低 単細胞 決闘は正々堂々 遊馬ちゃんマジ天使 
ギラグ…精神年齢低 確実に成功する道を選ぶ バーでカツ丼
ベクター…精神年齢低 作戦、演技力、煽りスキル高 身長低

結論:バリアン世界に明日はない 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:42:40.76 ID:2uc/0F0q0
ドルベがデュエルできない状態なのはバリアラピスを破損してデュエルディスクやデッキが出せないからだと思ってたが
再放送見たら単に腕を負傷してるからだったようだ・・・
思い返せばアリトとギラグも生徒用ゲイザー&パッドでデュエルしてたし
遊馬たちの前でいきなり赤目になったり専用デュエルディスクを出現させたりはできないよな
ドルベのメガネはよく見ると薄色のサングラスだし、これがこいつのD・ゲイザーなんだろうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:48:01.00 ID:LEvGse9R0
>>158
ああ、デュエルってかなりの体力使うから腕を負傷してたら出来ないわな
っていうか眼鏡なんてどっから持ってきたし
あの人間態で読書とかしてても違和感は仕事しなさそうだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:56:34.28 ID:PJVVaHBe0
>>159
そろそろsageようか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:00:41.44 ID:q6KqbRXC0
ペガサスに乗ってた騎士がドルベに見えるような話だった
アストラル界のランクアップみたいに魂関連なのかな バリアン皆一度死んだ集団…?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:07:59.55 ID:P3IANLDs0
騎士=ブックスはたぶん確定とみてよさげかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:17:23.25 ID:qkfQ7+z90
バリアンが全員人間の生まれ変わりだとするなら
ベクターの場合悲惨な前世だったろうな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:35:41.08 ID:zbBJyJHr0
シャークさんの「信じたいから信じるんだ」発言に反応してたのは
ドルベさんが英雄だったからかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:54:54.47 ID:lxrzV5dZ0
馬のマッハ、使用カードドルイドから導き出される英雄がクー・フーリンなんだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:05:08.92 ID:OuuEiwyB0
指輪はバリアラピスだったに100エアロシャーク
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:27:55.67 ID:cLXF0v9G0
>>161
アストラル界と逆でランクダウンした魂がいける世界がバリアンかもしれん
つか遺跡のナンバーズ7枚は
今回のドルベとペガサスみたいに七皇の前世にゆかりのあるものなんかね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:32:04.08 ID:aI0kTl/j0
次回のナンバーズもバリアンの誰かと縁のあるものなのかね
楽しみだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:02:39.85 ID:xnOatmwm0
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:06:52.20 ID:G4BfZMvG0
ドルベさん今回ほんと何しにきたの
どう報告するんだよ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:10:03.86 ID:1g/g8YZ/O
>>164
確かに「信じる」という言葉が古い記憶にふれたのかもね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:20:10.13 ID:GupDaO490
ドルべさんは今は実質のリーダーだから黙ってりゃ良いだけだろ
来週は早くもベクターさんがまた失敗してくれそうだし
無問題
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:37:36.57 ID:0ka9XJVLO
>>172
ベクター「縁起でもないこと言うんじゃねぇ!!(震え声)」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:39:23.60 ID:LEvGse9R0
来週はベクターが出てくるか
楽しみだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:40:37.32 ID:GLWEcmqYO
意外と人間態の再登場が早かったな元よかれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:17:01.50 ID:yCNbXInn0
初登場に比べて顔芸力落ちてた気がする
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:30:25.12 ID:I1iZvm650
>>170
た、ただの旅行者だ(震え声)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:32:07.44 ID:4RyjF5nr0
真月がニッコリ笑ってるシーンで
もしも薄目開いてたりしたら…とか考えると超怖い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:32:50.83 ID:XCMpKNUp0
>>176
無印の頃は「私」で真面目そうだったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:34:49.86 ID:D466kRQX0
真月よかれモード
真月警部モード
ベクターゲスモード
ベクタークールモード
ベクターエネルギー体モード

五つくらいキャラがあるような
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:36:34.10 ID:yCNbXInn0
キチ枠なのに演技うまいよなベクター
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:53:53.13 ID:HEmypVyU0
>>177
あの旅行者ってのある意味間違ってないな
人間界に旅行に行った旅行者ドルベさん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:59:19.41 ID:xLek8v/N0
実は未だに自分の中でベクターと真月が別キャラみたくなってる
他のバリアンと違って声の感じも変えてたからそのせいもあるんだろうけど
来週再登場したら同じ人物に見える様になるだろうか
あとツナギ着てると思ってたけど違うのね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:21:05.80 ID:25tm7DsSO
EDでゲス顔してるところはまあいかにも悪な感じのファッションだなーと思うけど
OPで一瞬見える全体像は……うーん……
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:24:26.73 ID:EzTaQVQA0
今週の石碑の話ってドルベさんがバリアンなる前の話ってことだろ
相方のペガサスが44ってことはアストラルの正体も行方不明のバリアン2人
どちらかの成れの果てなのかもれんな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:36:22.07 ID:Bp9shZHW0
あまりにもベクターさんが演技派すぎて、ゲスモードも演技のうちなんじゃないかと思ってしまう
身内へのあの態度も、ベクター一人に任せておけない!と思わせ、バリアン同士の志気を高めようとしてるのかも
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:48:33.66 ID:PNKx/fDX0
そういえば「よかれと思って」と言いつつコマ送りしたらイラついてるみたいなのがあったけど
犬に追いかけられつつ登校したあたりのシーンは既出?
痛がってる遊馬を見てざまあしてるようにしか見えない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:56:06.76 ID:asYDiU79O
>>187
そんなんあるのか、初めて聞いた
実物を見てみたい
結構スタッフ真月関連で色々と仕込んでいるのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:35:07.07 ID:PNKx/fDX0
>>188
すまん探したらキャプ案外なかった&スクショも調子悪い…
アリト闇討ち後のギラグがデュエル申し込んでくる回のaパートで、遊馬が「平気平気!」って言って真月もころころ表情変えてるとこ
遊馬の肩がグキッとしたときいたずらっ子みたいな顔してるんだ
ベクターのこと考えると悪意がある風にしか見えなくて
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:49:08.01 ID:C4zghjTm0
これは…中身漏れてますわ
http://i.imgur.com/vpJYbyD.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:54:36.24 ID:PNKx/fDX0
そうそうそこ! 自分も雑だけどなんとかできたとこ 何度もごめん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4146733.png.html
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:58:11.24 ID:asYDiU79O
Oh…、これはなかなか…
中割りにしてもこういう表情は普通入れないよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:59:54.84 ID:C4zghjTm0
これ、よかれと思って近道して犬引き連れてけがさせて遊馬が痛がってるとこだよね
いやー細かいな…こんな1コマまぜるなんて
さがせば他にもありそうだからまとめたら面白そうだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:53:24.07 ID:VTVNzpRI0
>>190-191
おっとこれは完全に一瞬素が出ちゃってますねえ…
>>191の3つ目がベクターの演技だと思うと笑える
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:07:46.87 ID:EHN7Ezfv0
ペガサスはドルべさんの手持ちになる日はくるのだろうか?
ペガサスにはユニオン能力あるらしいし、ホープが乗るより
グローリアスヘイロー乗せた方が絵的にも能力的にも映えると思う。
英雄=ドルべさんの前世なら尚更
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:17:09.27 ID:eET+WQ9a0
ベクターというか真月の顔って作監の違いで
他のキャラ以上に毎回かなり変わるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:54:53.58 ID:sAVF/NVXO
ドルべって結局何しに来たんだろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:51:39.44 ID:P7nZmQ1x0
ぶつかって熊に襲われかけて壁につぶされそうになって帰った
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:42:01.12 ID:u9g9onNO0
>>191
真ゲスよりも遊馬にワロタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:54:41.15 ID:77C31mRL0
ベクターってわりと筋肉あるように見えるときもあればヒョロいときもある気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:21:36.16 ID:VTVNzpRI0
ttp://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_613pcbx71481r/
今までは気付かなかったがミザエルって意外と色黒?なんだなとこれ見て思った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:50:33.58 ID:adn04K/l0
というかカイトが色白すぎねーかこれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:04:56.81 ID:asYDiU79O
カイトは相当色白だったはず
三勇士で並ぶと結構際だってたような
ミザエルの人間態は肌の色の濃いアリトギラグぐらいとしか並んでいなかったのと、あとはスフィアフィールドの中にいたせいでずっと色白だと思ってた

ミザエルも前世が人間だったらインディオかインディアンだったのかね?
フェイスペイント?があったりするし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:29:45.00 ID:X7nDAUZL0
よかれと思ってUの初回から見直してたけど
真月さん「じゃんじゃじゃ〜ん!」って言ってるじゃないの…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:38:21.14 ID:/yb2z4Zj0
真月よく見たらジャケットの中にさらにインナー着てるのかなんで脱がない
……夏なんじゃないのあの世界?暑くないの?蒸れないの?
ボアまで付けて上下同素材のレザーに見えるんだけど大丈夫かお前
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:41:20.81 ID:wRDba6G1P
おしゃれに我慢はつきものだぜェ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:50:33.43 ID:Bp9shZHW0
>>203
EDだとドルベより若干黄色人種な感じだな>ミザエル

顔の模様は体内の鉄分が浮き上がったもの
…という設定のアニメを見た事がある
インディアンならあの羽みたいな髪の毛も納得w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:53:37.36 ID:uP5KDbN2O
お洒落…?
ああ、うん、ああ
そうだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:43:56.51 ID:X7nDAUZL0
貴様、ギャラクシーアイズの餌食にしてくれるわ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:56:48.40 ID:pwaNDxN10
ナッシュやメラグが行方不明、ベクターも雲隠れ
ギラグが中々成果をあげないのでやる気のないアリトを送るも成果がでない
ミザエルに行かすがキューブが壊れた 
ギラグとアリトがダウン
ベクターが戻ってきたがミザエルとの仲が悪く、仲裁に入る
姑息な手を使うベクターの作戦に乗るも失敗
バリアン界がや ば い
またベクターとミザエルの喧嘩の仲裁に入る
ナッシュ探しにいく途中事故る→人間界で力が出なくなった
熊に襲われたりシャークさんと逃げまわったりでナンバーズ回収失敗

ドルベさん苦労人ってレベルじゃねーだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:58:20.29 ID:pwaNDxN10
>>209
やめろミザエル
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:01:07.82 ID:pwaNDxN10
>>204
真月「じゃじゃーん!お待たせしました!」
ゲス「じゃんじゃじゃ〜ん!今あかされる衝撃の真実ぅ〜ww」

真月「僕、なんでもしますから!」
ゲス「奴を倒すためだったらなんだってする…!」
他にかぶってるセリフないかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:35:36.71 ID:7o/usEaw0
>>210
しかも白馬伝説の英雄がが本人なら不幸ってレベルじゃない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:40:05.93 ID:VTVNzpRI0
>>210
こんな時、ナッシュがいてくれたら……の切実っぷりがまた…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:46:57.53 ID:2DhFRRMA0
ドルべは属性的にドジっ子系なのかと思ったが考えてみると不運系なのかもしれない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:57:52.42 ID:NR7QllvoO
まああの交通事故〜正体バレまでは不運の連続だったな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:02:49.07 ID:u7REpj7P0
ドルベも遊馬の人となりを理解したっぽいしいずれ協力しそうだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:04:11.94 ID:IwKA0vcw0
>>212
「最も凶悪なバリアン」
「バリアン最強の戦士だ」

「無類の強さを発揮する名コンビ!」
「絶妙のコンビネーションを誇るタッグチーム」
とか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:08:03.28 ID:upvSVRJI0
ミザエル
真の銀河眼使い決定戦を優先 本来の使命忘れかけ ベクターと揉める
すぐキレる 口悪い
アリト
使命忘れかけ 単細胞 遊馬に二度敗北 遊馬が天使に見える なんか修行ばっかしてる
ギラグ
使命は忘れておらず仕事もしているが失敗 アリトと修行してる
ベクター
使命は覚えているが趣味で行動してそう 姑息な手を… 仲間と協力しない 
ミザエルと揉める 遊馬に敗北 煽りまくり
こいつらが「バリアン世界のために」とか言っても説得力ねぇわw
ドルベの胃が限界
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:11:11.95 ID:QWW7IuWt0
そして遺跡でゴッタゴタもなくサックリ攻略して空いた時間を友達とヒャッハーに使うベクター
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:13:07.89 ID:qM6TvzwK0
力及ばずナンバーズ取られてしまいました〜許して下さいってかァ?許してやるよォ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:45:43.27 ID:oHUDNYRc0
>>220
真ゲスとミストラルが世紀末でバイク乗り回してる姿が浮かんだ
モヒカン枠でギラグさんも入れるか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:54:38.98 ID:9J2MyOg80
常に冷静沈着なリーダーで地味、メガネ、真面目、ブックス(1冊)と頭良さそうな要素が揃ってる割にあまり賢くないなドルベさん
考えを読まれてベクターのいいように使われてるし
デュエル面でも律儀にOCG効果そのままで光天使出しちまってるし

次勝手なことしたらこの私が・・・とかベクターを牽制してたのを見ると、実は真の姿でのリアルファイトが最強で
その力でリーダー張ってた可能性が微レ存・・・?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:17:20.57 ID:DXtUa2zJO
単純に番号順に地位が高かったんじゃないかね、ナッシュが101でドルベが102とか
そうなるとミザエルの態度がでかすぎるんだが
オバハンの番号ってバリアンに生まれ変わった順だったりするのかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:59:46.79 ID:2q2YkKbH0
ベクターはバリアンの世界のためにってより海美プロ洗脳した時なんかは
俺のためにって言ってんだよなあ

関係ないが前々回バリアン世界に異変(崩壊?)起きたのって
アストラルが力取り戻した云々よりも明らかに
サウザンド復活させたからじゃないのかと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:43:40.40 ID:WYGNwbvY0
>>223
遊星、ブルーノ、シェリーの冷静頭脳派チームだって
シャトルに閉じ込められたりしてるし……(震え声)

ドン・サウザンドってどうして封印されたのかね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:48:45.85 ID:TBQSGvRC0
自分もそう思った
ベクターさらりと嘘ついてるよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:02:21.46 ID:dugS34gr0
そういえばドン・サウザンドを目覚めさしたことを話してないよなベクター
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:12:04.51 ID:MskUpu800
悪意の海に隠れるのよ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:45:02.70 ID:ZHAPKVjZ0
ハエになった!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:14:25.16 ID:Xa24hnL90
銀河眼の餌食にしてやる!
の餌食っていったいどういう事をさしてるん?

・タキオンのごはんにする
・出現させたタキオンにやっつけさせる
・デュエルしてタキオンでボコボコにしてやんよ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:41:30.63 ID:G/P06ktQO
普通にデュエルで倒すと思った
がバリアン世界でタキオン放し飼いしてたし普通に食べそうだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:21:29.25 ID:RdLry5XL0
流石に仲間をごはんにしちゃうのは酷だし戦力も減るので
羽の部分だけぽりぽり食べさせよう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:06:36.41 ID:ZHAPKVjZ0
>>233
今回ベクターちゃんの髪が微妙に欠けてたのってまさか…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:14:22.67 ID:QWW7IuWt0
というかあの羽は普通に羽として使用できるのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:21:02.43 ID:blzi7rXZP
ドルベとシャークが手握ったらバリアンラピス直ってたな
バリアンは他のバリアンの壊れたものを直したり、傷を癒したりできるのかな
アリトとギラグが眠ってた結晶体はドルベが作ったのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:21:10.70 ID:bfUdSo5p0
一応ベクターは「バリアン世界のために」って言ったことあるよ
場面的に本音には聞こえないが・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:55:32.68 ID:nf06cIKe0
ギラグに洗脳されたよかれモードのときだろ
二重演技じゃねーかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:00:05.92 ID:ZCPYDz8N0
だいたいアストラル世界も人間界もぶっ壊してやるみたいなこと言ってるよね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:14:54.19 ID:dugS34gr0
まあでもギラグとベクター以外殆ど何もしてないから文句言う資格はないよな…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:39:05.22 ID:WzBlUxzF0
嘘つきベクターとな
BDFFの真終章のみたいな末路をたどりそう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:30:30.01 ID:BAAU79yj0
わたドルベさんが一番の働き者(サルガッソの灯台を落としながら)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:01:24.82 ID:ZCPYDz8N0
ドジるべさん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:14:27.78 ID:XaFEjP2b0
ドジベさん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:29:08.58 ID:upvSVRJI0
>>235
ベクターが羽で飛んでたら怖いだろーがww変な想像させんなww
バリアンって天使に関係あるというか
ベクター羽あるしギラグも羽あったよな
アリトは遊馬天使に見えてたし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:34:45.04 ID:cfWqZ4qO0
>>245
ミザエルも髪の毛が羽っぽいな
ドルベさん・・・はデッキが光天使か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:35:53.03 ID:2q2YkKbH0
やっぱ死者に関係あんのかな
星になぞらえてるし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:40:06.36 ID:nf06cIKe0
ミザエルは肩の飾りも羽っぽいな

ハートランドが示した遺跡は23箇所あったような気がしたけど
バリアン勢はスカ遺跡引かないのかね?ミザエルに期待
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:47:22.28 ID:rXMWnXtJO
現OPの歌詞見てたらだんだん80話の遊馬VSアリトの天使回が浮かぶようになってきた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:47:50.31 ID:upvSVRJI0
ミザエルの服あのままなのか?
もう少し人間界に溶け込む努力をしてもいいような気がするw
ベクターはどっから服調達してるんだろ 普通に店から奪ってんのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:49:46.30 ID:AjZ4aqN80
服は拾った
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:50:10.73 ID:DXtUa2zJO
>>248
ドルベがこれからスカばかり選ぶんじゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:01:39.24 ID:BAAU79yj0
最終的にはバリアン(ベクター除く)と人間界6人が一人づつオーバーレイして6vs1のラスボス戦をすると予想 (適当)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:20:23.26 ID:Q5BpxD/50
>>252
不運にもほどがあるw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:33:31.48 ID:RdLry5XL0
ハズレの遺跡ばかり引いているうちにもうナンバーズとかどうでもよくなり
遺跡観光ブックス!片手に遺跡巡りにハマるドルベさん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:37:23.91 ID:upvSVRJI0
>>255
確かにもうドルベはハズレばっかりだろうけどw
もうバリアン世界終わるじゃねぇかww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:47:59.43 ID:rXMWnXtJO
「私の名はドルベ。ただの旅行者だ」(遺跡観光ブックス!を片手に持ちながら)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:48:11.62 ID:eDTArvmY0
ドルベさんはすっかりドジっ子キャラが板に付いたみたいで…
ブックス!なのに人間体が無駄に可愛い上に熊にターンエンドされそうになって遊馬とフラグ立てる辺りがもうね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:57:10.80 ID:JOri6BiO0
挙げ句の果てにシャークさんと仲良く手を繋いじゃって…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:59:18.93 ID:Q5BpxD/50
だがドルベは弾けた…展開が来るかもしれない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:02:42.60 ID:ZOnIgCSB0
ドルベそろそろ弾けてもおかしくない
ただでさえストレスたまってる訳だしナッシュの行方分からないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:22:58.02 ID:beVXZiFQ0
ドルベが遊馬にホープを守れ!って言ったのは
自分の前世?だった英雄がペガサスと運命を共にしたようにって事かな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:25:55.74 ID:fI07IT3t0
仮にシャークさんがナッシだとしたら、ドルベさんどうなるんだ…
頼りの仲間が敵に回ってたらストレスなんてレベルじゃない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:47:05.48 ID:q+8UQ1gX0
>>262
仲間を大切にしろって事じゃないかな
具体的にいうと人質にとられたシャークさんになるわけだが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:28:44.02 ID:F/GFWKJD0
>>263
ドルベの胃が弾け飛ぶ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:41:18.81 ID:pbQEmZ8I0
仮にバリアン界にいられなくなったとして、アリトとギラグ見てる限りだと
人間界でも一つ屋根の下で生きていけそうなふいんきなんだが どこでもドアワープできるし…
エースモンスター使えなくなるのはデュエリスト的に気の毒だけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:48:08.97 ID:fgRcwgFt0
>>258
ドルベさんの人間体、無駄にかわいいよな
服装もプレッピーな感じが似合ってて、バリアンの中ではおしゃれだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:15:05.64 ID:YDB5gvigO
>>262>>264
あれ壁画からデュエルのヒントを得るクイズみたいなものだったしアストラルもそのヒントを得ようとしていたから、ドルベは「(答えは)ホープを(仲間を)守れ」って意味で言ったのかと
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:23:46.01 ID:X8RMFp550
それにプラスして含ませた意味ってことだと

しかしバリアンの情報が小出しにされてきているのに
ほぼノーヒントのアストラル世界が不気味ですねえハラハラしますねえ
てゆうかここまでバリアンに感情移入させられたらアストラル側が悪役展開も余裕であるよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:41:59.13 ID:zhEK0WjA0
>>268
表向きはそうだけど、あれは伝説に心を動かされた、そしてその伝説の英雄本人であるかもしれないドルベの情念なんだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:34:52.82 ID:PbYg/gFUP
しかしドルベさんあの段階では結末を知らなかったのによく伝説と同じ事しようと思えたな
本当にいい人なんだなーとは思うけど損ばっかりしてるのを見るともうちょっと見返りが期待できる方法を選べと思ってしまう
伝説に倣ってベクター止めようとして無抵抗で死亡とかしてくれるなよ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:47:38.65 ID:e5TP/rs2O
「おまえもうそのまま変身するなよ」度で言うとミザエルとドルベはどちらが上なのか
273268:2013/04/24(水) 11:44:58.62 ID:YDB5gvigO
裏は、ってことか、すまんかった

ドルベ=英雄なら英雄時代もサルガッソの灯台みたいに自分が汚くなることも仕方ないってスタンスだったのかね?
伝説の感じだと仲間を犠牲にする作戦はできなさそうだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:12:13.68 ID:5nkCnnKT0
>>273
身内>騎士道精神ぐらいの順位付はしてるんじゃないかな
アリトギラグとベクターの件は証言者が結晶の中なのでうやむやのままだと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:42:27.75 ID:dbK81ZQX0
随分と人が減ったなぁ
やはり今回の規制が響いてるのかねぇ?

>>272
ミザエルとドルベさんの「おまえもうそのまま変身するなよ度」なら戦いながら上昇を続けてるよ
ミザエルはともかくドルベさんはもう人間態のままでいいよもう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:57:48.69 ID:M8C84RwC0
ドルベさんといいミザエルといい見た目がなんか可愛いというかショタっぽいというか
バリアン体とのギャップ激しいよね

ドルべさんはバリアン体だと無表情になるのがシュール
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:03:43.58 ID:UsET+Hjg0
璃緒とシャークさんの紫オーラと黄緑オーラはなんなんだろうな
璃緒の電波受信オーラは赤だけど、遊馬達に味方するようなこと言ってるし、
ただの発信源がバリアン界ってだけなのかなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:06:30.61 ID:fI07IT3t0
ドルベさんが人間態解除したときの絶望感といったら……
そういえば、ドルベさんはバリアルフォーゼを叫んでなかったけど
あれは自分の意思で解除したのかシャークさんパワーで強制解除されたのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:18:17.01 ID:XCkG2D7T0
>>275
一応今回は全鯖じゃなく花園規制っていう規制であってこの板は対象外らしいからこのスレは確か影響ないはず
でも今議論されてて運営の判断によってはここも規制対象になるかもしれないけど
あとここは人が減ったというよりは少し落ち着いたって感じじゃないかな
元々はこのくらいのゆったりしたスレだったと思う。平日なのもあるだろうけど

>>276
ドルベさんは人間態だと結構表情変わるな
まだ笑ったりはしてないけど
というか人間態でもあんまり笑いそうにないイメージ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:59:50.63 ID:VxNwnrbM0
>>279
笑えるほどの余裕がないのさ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:06:17.98 ID:X8RMFp550
ジト目なのも猫っぽさに拍車かけてるよな
てかドルべのバリアン体一周回ったのかなんかすでに好きになってきた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:38:04.36 ID:E5/Q55Gk0
最初あまりの地味さにウワァ…wwって思ってたけど
バリアン状態はバリアン状態でなんか可愛らしい気がするなドルベさん
俺が猫飼ってるからそう思うだけかも知れんが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:47:50.56 ID:3nupKkks0
だいぶちっこいのもあるかもな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:37:19.90 ID:fgRcwgFt0
その小さいドルベよりも、さらにベクターは若干小さいっぽい(髪の毛で稼いでるけど、目の位置で比べると低く見える)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:39:00.47 ID:dbK81ZQX0
真の姿のアリトもベクターよりちっちゃいのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:22:03.36 ID:PbYg/gFUP
猫か・・・なるほどなあ
なんかドルベさんの口元に油性ペンでωって描きたくなってきた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:38:29.33 ID:zhEK0WjA0
ドルベ「なんだお前たち・・・私の顔になにかついてるか?」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:49:01.04 ID:dlEr130Q0
寝てるか気絶してるかの間にやられても他人に指摘されるまでずっと気付かなそうだな

>>279
そして人間態でもバリアン態でも全力で表情を変えるベクター
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:03:35.27 ID:fgRcwgFt0
ドルベ「私が、バリニャンだ!」
http://imepic.jp/20130424/829320
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:04:51.59 ID:l6qZHTtw0
>>285
前のOPではバリアン態ドルベより小さかったな
真月は委員長と同じぐらい、人間態アリトは遊馬と同じぐらい
おそらくそのままバリアン態にも反映されてると思われる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:15:27.31 ID:ZOnIgCSB0
>>289
違和感仕事しろよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:17:57.44 ID:ZOnIgCSB0
ベクターは中学生で通じてるし人間態で幼いのにバリアン態では幼く見えん
俺の中でベクターと真月が一致しねえw
ベクターの素ってどんなんだろ 普段からあんなにうざいのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:25:33.80 ID:UsET+Hjg0
もしドルベさんみたいに前世設定があるなら前世で歪んでいて、倒したら、
ベクター「・・・・ナッシュさんに伝えてくれ・・・あなたの帰りを待っていると・・・・」
って感じに綺麗になって消滅する展開を予想
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:32:36.89 ID:XCkG2D7T0
>>289
ますますキャットちゃんと血の繋がりを感じるような見た目に…
その画像見て思い出したけどそういや今のところバリアン態だと全員口がないけどドルベ以外みんな鼻もないな
口がないってことはもしやバリアンには物を食べるという行為はなく何か別のものでエネルギーを摂取してるのか
もしそうなら人間の時におでんとかカップラーメンとか食べてたがああいうの新鮮だったろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:35:35.89 ID:cyTZt/o30
>>289
何これノドごろごろしたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:42:06.59 ID:oplQufqG0
>>294
アストラルもデュエル飯で衝撃受けてたしな……
だがおでんの串をポイ捨てするのはいかん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:46:09.36 ID:5zsMVnO9O
ベクター人間態でデュエルディスク展開するときやっぱり袖破けるんだろうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:51:37.88 ID:dbK81ZQX0
アリトもOPで私服(長袖)披露してたけど
あの服でデュエルディスク展開すると袖破けるのかな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:57:08.04 ID:8CwFH0fw0
人間界じゃ本気デュエル出来ないしどうすんだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:59:38.56 ID:VhQkASd3O
>>297-298
縫うのが面倒くさいので今後は腕まくりします
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:04:13.84 ID:F3J8t/WRO
単純にミザエルのように腕にDディスクを発生させるのだと思うけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:30:07.44 ID:bW4FqaRu0
服の上からDディスク作れば問題ない
遺跡だから羽根を生やす前に脱がないとな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:08:31.67 ID:oNRAgTQu0
服脱ぐのにモタモタしてるベクター想像した
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:42:34.62 ID:Oqbfxh9s0
ツナギだったら酷い絵面になってたな!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:43:08.24 ID:ktHqPUvp0
あんな羽のような手袋しつつもちゃんとクルっとまとめるミザエルのディスクは優秀という事か

ギラグやドルベは人間態でも固有のディスク姿が見たかったなあ
どっちの形態も好きなんだが今回の遺跡の特殊空間ぶりを見ると、
今後他の遺跡で対峙してもデュエル時にはバリアン態固定っぽい気がするし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:37:41.64 ID:Vo26Rim+O
>>303
こんな感じか

ベクター「くくく待ってなぁ…(ゴソゴソ)今、貴様を血祭りに…(ガサゴソ)上げてやるからよぉ!…畜生どうなってんだこの服!」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:08:26.21 ID:A1/ZtpKf0
バリアンの奴らはデザインがハイセンス過ぎて作画で印象が違い過ぎる
特にドジっ子と風呂上がり
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:32:33.48 ID:vzsjiWbX0
>>306
誰かさんのドジっ子がうつってるぞw
奮闘してるうちに遊馬に心配され、カッとなって勢いでデュエルディスク展開して結局袖破けるに100ペリカ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:38:52.64 ID:ktHqPUvp0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4154539.jpg
作画といえばこの違いをどっちかにして欲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:42:21.54 ID:aJbcWa2L0
>>309
瞼は指定が出てないんだろうか
遊戯王は作画が自由だよね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:05:21.21 ID:vzsjiWbX0
>>309
個人的には左がいいな
白い部品が仮面なら左
顔の一部なら右
かな
でも仮面なら実は口がある、という可能性も出てくるのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:17:12.09 ID:F3J8t/WRO
ドルベが73話で「仮面の男」とクレジットされてたけど、ドルベとベクターは仮面のようには見えないんだよな
そういやバリアン界以外では声が二重に聞こえるけどあれってなんでなんだろう?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:42:42.00 ID:3RTmZ6K20
>>309
右はただの手抜き作画じゃね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:04:37.08 ID:DJl13DX50
>>312
テレパシー的な何かで話してるんじゃないかな、だから音が響いてるとか
直接口から言葉発してないし、そもそも口無いしあの人達
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:10:31.48 ID:wbtPrEPi0
>>312
水中で人間がしゃべるようなもんだと思ってる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:35:26.09 ID:CSd4HdgL0
仮面も気になるけど髪も疑問あるよな・・・
アリトとかどうなってるんだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:40:42.17 ID:8QPjwWBT0
折れるんだよな髪の毛
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:00:21.00 ID:9QliAW7p0
なんかアリトのは髪の毛というより頭の一部みたいに感じる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:44:54.67 ID:FUfDdwWQ0
アリトだけは髪の毛じゃなくて角っぽい
いかにも異世界人らしいけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:57:10.99 ID:Oqbfxh9s0
>>309
右下の小さい画像が気になる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:14:19.01 ID:MhUe8D4/0
固そうな髪というか
アリトが次に出てくるときはベクターに洗脳されてる感じか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:34:59.67 ID:8QPjwWBT0
ベクターは次よからぬ声かよかれ声かどっちで喋るんだろう
複合型かもしれんけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:47:03.13 ID:1wCg8E+a0
遊馬と再会した第一声はあえてよかれ声かもしれない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:03:13.63 ID:ktHqPUvp0
>>320
紋章王ゲノムヘリターだよ 一緒に閉じてる右側だとこれに似ていると思ってな…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:29:56.23 ID:j7q2vvkP0
規制された\(^o^)/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:35:41.72 ID:zvUD5Zvd0
DVDBOX買うか悩むな
バリアンかなり好きだからちょっと保存しときたい気持ちもあるがたけえ…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:42:57.23 ID:20Xaey4/0
ブルーレイ出すとか価格抑えるとかキャラクターグッズ出すとかもっとアニメに力入れてもいいと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:46:34.41 ID:G83NyZXQO
エクシーズシール第二弾に期待しよう
なお第一弾は探すのが困難の模様
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 05:32:53.42 ID:qVXMqJNN0
七皇が描かれたバリアンズ・シール発売!
光をあてる角度によってキャラクターがフォルムチェンジするぞ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:08:27.67 ID:jNg8Hxqk0
なんかドルベの前世がマッハとかいう説が出てるけど
本気じゃないよな?
あだ名がストレスマッハになるんだが
冗談だよな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:13:55.63 ID:5tgdEeQj0
マッハはペガサスのほう
前世考察されてるのはその飼い主
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:20:05.24 ID:RYCsVnM30
>>329
なお残り二名はシークレットの模様
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:51:28.18 ID:vdFZ2apKP
前世説が出てるのはマッハじゃなくて名前不明の英雄の方(飼い主かどうかまでは不明)だが
その場合ドルベとマッハのコンビ名がストレスマッハになるだけだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:03:44.73 ID:9fNaQEE/0
おいストレスのことドルベって呼ぶのやめろよ!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:41:33.54 ID:j7q2vvkP0
ミザエルは完全にバリアン世界の為に云々は頭の隅に追いやられてるよな
「俺はバリアンだがその前にデュエリストなんだよ!」と豪語したアリトの方がまだバリアン世界のこと考えてる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:49:21.64 ID:LonWhxye0
ドジっ子のことドルベって呼ぶのやめろよ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:22:53.97 ID:eqqpKNVO0
>>335
放送されないだけで今頃どこかの遺跡で一人インディやってるかもしれないぞ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:24:57.45 ID:LJmbQeGE0
>>337
ミザエルなら文句言いつつもノリノリでやりそうだな

ドルベは今後ワープホール使って移動するときは事故らないよう周辺に気を付けまくるんだろうな
てかドルベまさかもうバリアン世界に戻ったとかじゃないよな…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:59:30.19 ID:gLnjlSQi0
>>338
これからハズレの遺跡をひく役があるだろうが
バリアン世界に戻ったとしても他のバリアンにどう説明するよ
ドルベ「シャークさんと逃げ回っててナンバーズ回収どころじゃなかった
それより私の前世が」
ベクター「言い訳してやんのwwざwwwまwwwあwww」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:18:09.87 ID:pufD3TGB0
まぁドルベさんなら言い訳せず謝ると思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:23:36.63 ID:oQVTeAsZ0
ヒャハハ、情けねぇなぁ〜だが許してやるよォ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:24:26.73 ID:gLnjlSQi0
>>340
ならこんな感じか
ドルベ「すまない…遊馬達にナンバーズを奪われてしまった。(事故の事は黙っておこう)」
ベクター「ざまぁねぇなぁwwま、この俺がまとめて奪い返してやるよぉ!」
ミザエルもドルベのミスならカバーするんだろうか…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:26:17.00 ID:eIpM8tIk0
なんだベクターっていい奴じゃん!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:32:00.34 ID:W2qZIFGA0
今回全部アストラルが回収した場合バリアン世界崩壊するみたいだし
両陣営で半々ぐらいになりそう
アリトとギラグは使ってるみたいだったから二枚はバリアンが持ちそうだが
96のあれもこの特別なナンバーズなのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:38:34.74 ID:gLnjlSQi0
というかバリアン世界に七皇しかいなくて全員男なら子孫残せねーじゃん
あいつらは有性生殖じゃないのか? 
無性生殖で分裂とかしたらヤバいし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:48:56.33 ID:G83NyZXQO
今回の話で七皇全員元人間説が浮上しているから、やっぱりあの世界に他のバリアン住人はいないし子孫云々もないのかも
まあそうするとバリアン世界って何なのかという疑問はあるが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:50:47.97 ID:YoIz1wrL0
死者の魂が行く黄泉の国みたいなもんかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:02:36.77 ID:NqbcwtqV0
アストラル世界がランクアップした魂がいけるなら逆にランクダウンでもすればいけるかも
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:04:16.84 ID:7w9afICp0
バリアン七皇(※七人しかいない)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:04:41.37 ID:vdFZ2apKP
実体の無いエネルギー生命体だから有機物で構成された生命体とは根本から違うと思う
少なくとも肉体が無いなら寿命による世代交代のサイクルの時点であるかどうか
バリアン世界=死後の世界だとすると人間世界からの魂の流入で個体数が増えるから生殖する必要無いし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:04:46.92 ID:ka880RRa0
バリアン天使説は間違っていなかったのかな
ストーリーの流れ的に
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:27:51.71 ID:GEA8fvrV0
外見年齢と精神年齢のギャップを考えると、老若や年齢の概念はなさそうだ
でも性別はあり、他種族の女の子に現を抜かすこともある
口が無いなら多分胃も無い・・・良かったなドルベ
ドリアンみたいな心臓がある
魂がナンバーズ
うーん・・・

なんかスピリチュアルな方向になってるが
カードの精霊でもないペガサスが実在する世界は人間世界と呼べないと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:20:07.65 ID:LZopJUXT0
でもバリアンの神様は完全に悪魔だよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:36:02.95 ID:tPC1rqPW0
ドンサンは閻魔大王を意識してる部分があると思う

明日DVDBOX届くぜー!ZEXALUこと真ゲスの系譜が楽しみだ
正直笑わずに見るのは無理そうw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:44:25.31 ID:cde48rDN0
そういえばドン千さんもここの住人なのか?それとも七皇だけの方が扱いやすいか

最初はただのペイントだろうって気にならなかったミザエルのマーカーがなんか深い意味が有るような気がしてきたぜ
まあどんな意味が有るのかはわかんないけどな!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:41:20.29 ID:NqbcwtqV0
なんでドルベだけ鼻があるんだか
特に深い意味はなさそうだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:38:31.56 ID:JMkrgjW90
なんでギラグだけたらこ唇なんだか
特に深い意味はなさそうだけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:00:55.98 ID:G9jLx+9/0
なんでベクターだけ羽があるんだか
特に深い意味はなさそうだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:31:37.35 ID:ka880RRa0
なんでミザエルだけロン毛なんだが
特に深い意味はなさそうだけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:05:33.03 ID:bIwUg3ERO
なんだこの流れww

>>355
ここはバリアン界総合スレだからバリアン界の神なドン・サウザンドはこのスレで良いと思う
それよりファンタはバリアン側についた?っぽいがこのスレで扱って良いのかカイトスレの方が良いのかわからん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:45:42.99 ID:DxILD0dK0
ファンタはその時その時で
しかしベクターファンタ96って愉快な組み合わせだよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:50:18.71 ID:J2Foa3nZ0
その三人とも何が目的かよくわからない
ベクターはバリアン世界崩壊防ぐためだと思ってたけどなんか復讐主眼になってきてるぽいし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:12:04.09 ID:Sqs7owN10
命も世界も要らないから憎き遊馬とアストラルをギャフンと言わせたいんだろうなあ
どこからそこまでの熱意が湧いて来るんだろうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:14:19.73 ID:vdg/GXFV0
世界大会決勝でカードを書き換えられて負けたらどう思うよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:22:34.29 ID:9XtnH/rXO
あの執着心は素直にすごいと思うわ
ドルベみたいに前世云々があるとしたらそれが原因だったりするのだろうか

>>364
そもそも
・Vカードを5枚しか渡さなかった
・ホープレイVを破壊せずにシャイニングでカードを墓地に送った
・シャイニングで最後のカードを墓地送りにせずアンブラルにランクアップさせて攻撃する
とベクターが舐めプばっかりしていたのが敗因の原因ですしおすし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:23:45.82 ID:n5wx1jkz0
世界大会決勝とこの間のはまた違うんじゃ

>>363
計画の内容はともかく時間をかなりかけたそれを2度も失敗させられてるから
憎いってのはまああるんだろうなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:30:11.62 ID:J2Foa3nZ0
>>365
さすがにドローして確認済みのカードを書き換えるとか想定外でも仕方ないと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:20:56.46 ID:PtToBso+0
プライド高そうだし、半分ぐらいは癇癪だろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:27:24.19 ID:0m7CMmuPO
そう考えるとやっぱりかなり子供っぽいんだよなベクター
変に煽ってくるあたまりも含めて
案外バリアン時の年齢も遊馬達とそう変わらないかもしれん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:32:58.14 ID:bUytBy7c0
>>352
心臓の描写ってあったっけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:34:35.24 ID:PMfxHTQ70
>>370
ドンサウザンドと契約した時に出てた
ウニみたいな外見だったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:36:42.57 ID:bUytBy7c0
あれか、命握られたってことなのかね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:43:11.04 ID:ka880RRa0
年齢は星の年齢だとすれば
推定5億歳
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:44:04.86 ID:hPCyPaNz0
ベクターが命をくれてやるの時にカードっぽいの出しててああやっぱり遊戯王だと思った
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:54:49.86 ID:PmNfdCMg0
でも真ゲス以前にアリトが「俺の魂をくれてやる」って言ってセスタス差し出そうとしてたからね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:01:11.03 ID:G9jLx+9/0
魂と心臓は別物なのかな
魂はオーバーハンドレットで心臓は金平糖
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:05:03.20 ID:kli2/O3GP
バリアンの七皇って世界が懸かってるのにまとまりが無いし嫌な人選だなあと思ってたけど
隕石衝突か何かで地球がピンチになった時の常任理事国リーダーを想像するとかなり協力的な気がしてきた
作中でも記憶喪失1人とか子供3人に任せてる状態の2世界よりは常識的な人選
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:53:20.67 ID:NqbcwtqV0
なんでドルベだけ眼鏡あるんだが
特に深い意味はなさそうだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:33:12.39 ID:GEA8fvrV0
普段のドルベは常に目が死んでて無表情だが
人間態は目に光があって表情もそれなりにある
つまり
一見仮面被ってないように見えるドルベ(真)は実は目まで覆う灰色っぽい半透明の仮面を被ってて
人間態の灰色がかったメガネはその表れ

今考えた
つかドルベ人間態、キャラに似合って無さ過ぎていまだにしっくりこねえ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:35:34.74 ID:NqbcwtqV0
ミザエルもあれ素顔?仮面っぽいけどな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:42:55.30 ID:J2Foa3nZ0
バリアン形態ってどこまで体でどこから装飾品なのかわかりにくいな
ミザエルとかベクターの腰巻きは服なのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:46:45.07 ID:wQzpB9AK0
アストラルのピアスが本当にピアスなのかって話と同じぐらい難しいな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:49:32.70 ID:JMkrgjW90
アリトが持って行けと言った時はナンバーズ=魂と思っていたけど、
次のギラグ戦の時にはデッキに巨岩掌が普通に置いてあったりよく分からない
カオスオバハンが魂なのか、どちらも持っていかれるとアウトなのかね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:53:02.39 ID:NqbcwtqV0
>>381
とりあえずドルベが全裸ってことはわかる
ベクターとミザエルは風呂上りスタイルだよな
マント姿のほうがかっこよかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:53:40.93 ID:n5wx1jkz0
ドルベがケツ丸出しだから基本的にバリアンではあの格好が標準なんだろうな
後は個人の好みで腰巻きしたりしてるだけで
でないとドルベがただの変態になってしまう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:00:10.74 ID:NqbcwtqV0
大体アストラルも全裸だしな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:05:10.85 ID:qLZ/DcbS0
タキオンの口上は顕現せよ!そして我を勝利へと導け!が蛇足だと思うの
ところで闇を飲み込む混沌を光をもって貫く…って混沌を光に変えろって意味かな、あれどっかで聞いたような
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:11:38.45 ID:5CXL8NPA0
>>383
奪われなきゃよくてデッキに置いてあるのだと大丈夫なんじゃ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:24:47.17 ID:IIxxzcCl0
>>387
ホープレイ=主人公のエース
つまりミザエル=主人公
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:19:30.48 ID:IOOgVDOn0
C104「混沌より生まれしバリアンの力が光を覆う時、大いなる闇が舞い踊る!」
C105「闇を飲み込む混沌を、光を以て貫くがよい!」
C106「混沌なる世界を掴む力よ!その拳は大地を砕き、その指先は天空を貫く!」
C107「逆巻く銀河を貫いて、時の生ずる前より甦れ!永遠を超える竜の星!」

並べてみるとカエストス短いな……
超時空竜以外は「混沌」、アンブラル以外は「貫く」が入ってるけど何か意味でもあるのかね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:40:18.72 ID:T602330+0
せっかくなら通常のもと思ったけど、口上ありは3つしかないんだな…
104「出でよ!No.104!その眩き聖なる光で愚かな虫けらどもを跪かせよ!」
106「この世の全てを握りつぶせ!」
107「宇宙を貫く雄叫びよ。遥かなる時をさかのぼり銀河の源より蘇れ!顕現せよ、そして我を勝利へと導け!」

結論ミザエルは派手好き
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:03:55.20 ID:n26s55Ht0
初出時の超時空竜は
混沌より生まれしバリアンの力、ナンバーズに宿りて新たな混沌を生みださん!カオス・エクシーズ・チェンジ!逆巻く銀河を貫いて、時の生ずる前よりよみがえれ!永遠を超える竜の星!

長すぎだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:21:37.22 ID:LNFKoTfm0
人目につかない所で頑張って練習したんだろうな…
中の人も苦労したはず
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:31:18.21 ID:h1NshPQm0
人間だったらギャラクシーアイズコーポレーションとかギャラクシーアイズランドとか作りかねないレベル
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:20:48.31 ID:zLRc8hQ10
ミザエル「どちらも銀河眼光子竜より口上が長いぞ、どうだカイト」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:35:33.24 ID:wh6UFRLK0
>>391
104の口上かっこいいけど言ってるのがあいつだと思うと
イラッとくるぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:56:41.03 ID:QbJgOhXq0
やっぱそこそこの短さでかっこいい口上がいいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:20:48.80 ID:1vEGRFZ60
>>392
ミザエルの見栄張りな性格が表れてる気がする
巨岩掌&溶岩掌が一番かっこいい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:12:28.78 ID:L8T+LRCG0
>>398
ハンドモンスターの特権をフルに利用した口上だからかっこ悪いわけがない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:21:53.96 ID:Wz/GiAi80
俺は超銀河が一番好きかな
厨二心をくすぐる感じ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:01:43.91 ID:tFpPEYhV0
俺はカエストスの奴が一番いいかな
他はなんか語呂悪い気がする。アニメでゆっくりな言い方だったのもあるかもしれんが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:10:29.67 ID:f87rz0Qg0
>>397
熱き魂を引き絞り狙いをつけろ!くらいでも割と十分よね
遊馬のエクスカリバーとガントレットしょうたの召還口上好きよ俺
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:51:11.98 ID:LNFKoTfm0
>>398
見栄っ張りと聞いて
近所のコンビニに行くにもフルメイクな尾張の国の女よろしく、あの格好で出かけるミザエルを想像した
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:24:06.81 ID:u5B2oHP4O
光子竜やライオホープレイみたいにちょっと長めな厨二口上もリードブローやガントレットシューターみたいに短めだけど熱い口上も好きだな
104とC104は持ち主の性格がでていて別の意味で好き
107の口上は長けりゃいいってもんじゃないことを俺に教えてくれた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:00:33.92 ID:97Xdg+zYP
>>400
ネオギャラの「逆巻く銀河」に対して、ネオタキオンが「逆巻く銀河を貫いて」って表現がなかなか好み
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:02:04.56 ID:2aoXL9JS0
ベクターの前世って王子でいいのか?
納得のゲス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:08:50.05 ID:T602330+0
暴君ゲスネロ君(予定)…しかし自害とは
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:17:29.97 ID:8K0FdaCT0
人を信じることしかできない遊馬
人を信じられないベクター

これは超融合するしかない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:22:27.73 ID:/6wFIeqm0
アリト、ギラグ、ミザエルはどんな前世なんだろうか……
OPや言動から色々考えられるけど……
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:24:58.12 ID:wh6UFRLK0
ドルべ→ペガサスナイト
ミザエル→ドラゴンナイト

多分
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:26:50.01 ID:S2DLcWYX0
今日も遺跡のポイントが映ってたな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:27:08.77 ID:f87rz0Qg0
アリトは実力は高いが満足できる戦いができなかったんだろうなぁ…
一番予想が付かないのはギラグさんだわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:27:27.83 ID:XnDd2AZK0
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:28:39.22 ID:/6wFIeqm0
>>412
ヒント・戦国ぽいタヌキのナンバーズ


つまり、ギラグさんは……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:29:52.13 ID:qLZ/DcbS0
つまりギラグさんの前世は天ぷらにあたって死んだのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:34:56.29 ID:u5B2oHP4O
>>413
3枚目口から血を吐いてる?
流血とは珍しいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:36:41.58 ID:2aoXL9JS0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4162481.jpg
よかれと思って明るくしてみました!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:37:16.92 ID:8K0FdaCT0
最初ベクターが飛行船にぶつからないかヒヤヒヤしながら見てたw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:39:52.58 ID:wh6UFRLK0
>>418
それドルべさんの専売特許じゃないですかー
今後ベクターさんは小物化まっしぐらなんだろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:43:16.41 ID:f87rz0Qg0
>>416
口というより頭部?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:44:17.77 ID:ghmTAMcU0
ベクター南の島の王子だったのか
皆殺しってことはサラッと父親殺してるんだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:45:26.35 ID:laI/Zbx80
目が完全に真月だな
なんだ、ベクターって寂しい奴じゃんか……
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:45:39.00 ID:2FvQAG290
遊馬の信じるっていうのはベクターの誰も信じられないっていう奴と対比させる為みたいだなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:47:54.41 ID:8K0FdaCT0
突然の前世王子説でベクター改心フラグがビンビング
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:49:44.95 ID:u5B2oHP4O
>>410
二人とも弓に弱そうだな

>>417
面影がちょっとよかれに似ている?
もみあげ部分がもみあげなのか影なのか判断できないが

>>420
頭部か
てかよく見たら笑いながら自殺してるのか
狂ってるにも程があるぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:03:41.65 ID:0vJMf9Rx0
どうも王子は幼い頃から人々を治めていて人の心を信じる事ができなかったっぽいな
遊馬と対比っぽいよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:22:26.87 ID:PBuG3CFb0
ベクターと96が組んだことで遊馬・アストラルとコンビ同士での対比にもなってるな
>>417はかなり真月に似てるし、王子=ベクターで良さそうだけど恐怖を感じてたのが気になる
あとバリアンの人間体は前世の姿ってことかね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:43:52.74 ID:DwoIVO2LO
前世の姿がアレでナンバーズがタヌキってギラグさん何のお仕事なさってた方なんですかね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:54:33.58 ID:2FvQAG290
改心するフラグがプンプンするがしてもしなくても
今日の感じだとどの道最後消えそうだなあベクターさん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:58:59.16 ID:wh6UFRLK0
ラスボスの前座やった後取り込まれて終了かなと思ってたが
もっと早くに退場かもしれんなあ>ベクター
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:18:13.63 ID:qLZ/DcbS0
今週はほとんど顔芸しなかったなベクター
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:19:30.71 ID:f87rz0Qg0
ほとん…ど?
まあ真ゲスお披露目回に比べたらアレだけど変な顔ばっかだったじゃん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:40:48.33 ID:8K0FdaCT0
遊馬の割り切りの早さに悲しくなった
もう友情ごっこすることはないんだろうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:13:04.60 ID:2FvQAG290
サルガッソの時は遊馬を煽ってアストラルと仲違いする為に必要以上にはっちゃけただけで本来はこんなもんだろう
96話以降はまともに悪役してたし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:18:40.38 ID:OgVV78Io0
ていうかさんざん辛酸を舐めさせられてもうベクター側にも余裕がないんじゃないかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:32:31.47 ID:jvnkYzaJ0
ここまで敵側に色々情報つけるなら
ちゃんとみんな救われて欲しいところだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:49:20.47 ID:+i//0T/0O
>>433
あそこまで精神的に徹底して叩きのめされたら割り切るとかしないと立ち直れないからじゃないかな
もしベクターが救われるような展開が来たら遊馬はまた全力で助けようとしてくれそうだが

自害するシーンの王子が頭から血を流して笑いながら腹に剣突き立ててるように見えてなんか怖い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:18:43.62 ID:QpudDBdd0
>>437
そうじゃなくとも自分以外の最後の島民は手にかけてるはずだから怖い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:43:13.17 ID:UMz3Au7e0
>>437
前回でまた性懲りもなく盲目の信頼(おそらくバリアン含め)を貫くみたいなこと言ってたから、
遊馬「ベクター、それでも俺はッ…お前と過ごした日々が、全部嘘だったなんて信じたくねぇんだ!
かっとビングだーオレー!」的なこと言ってカウンセし始めると思ったんだが

千首領と契約した時点で消失は免れないだろうが、これで改心する素振りもなく退場したらゲス過ぎて伝説になる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:51:33.54 ID:F80iHgNGO
なんかサウザンドがベクターと遺跡の関係についてそのうち話すと言っていたから、来週みんなの前でベクターの前世ネタばらし→遊馬の心境変化が来るかもしれん

そういやベクターが正しい道を無意識に選んだのはサウザンドが選ばせたのか前世の記憶で選んだのかどっちなんだろう?
後者ならばベクター殺戮王子説が濃厚になりそうだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:57:25.64 ID:R5gWW95z0
気になるのはベクターが処刑の広間に入った時恐怖を感じたって事
狂ってる王子なら恐怖よりも高揚感とかを感じそうなもんだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:01:12.36 ID:9rK2klgVP
>>441
楽しいから処刑してたんじゃなくて人間不信こじらせて処刑してるから王子の精神は相当追い詰められてたと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:13:26.32 ID:pfbzhLG00
カウンセリングするならデュエルと同時だろうし
今回は96とアストラルだからやりようない
バリアン編の一大イベントになるし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:13:43.26 ID:UMz3Au7e0
殺戮王子=遊馬
島民の一人で人を疑うことを知らない善人(良かれ時代みたいな)=ベクター説

転生するときにお互い足りない物…王子には人を信じる心を島民には人を疑う心を与えられたとか
これなら処刑場が恐いのは当たり前だしベクターが執拗に遊馬に執着するのもそのせい
という妄想をしたが、>>417のシルエットが明らかに良からぬことになってるしなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:16:05.04 ID:F80iHgNGO
>>441
「なんだ?この恐怖にも似た感情は」だっけ?
殺された怨念が王子にプレッシャーを与えてるとも考えられるけどどうなんだろうね

てかあの壁画何人か首を吊ってたり命乞い?してたり死んだ人に泣きついていたりと穏やかな内容じゃないな
処刑方法どのくらいあったんだろう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:53:04.37 ID:1u13c0R7O
デラレナーイ!wwwが地味にウザかった(小並感)

なんかカタカナで書くとケフカの台詞みたいだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:50:59.57 ID:Wa/uOZN40
今週の話見返したけど玉座への隠し通路を無意識に引き当ててたから王子のほうじゃないかな>ベクター
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:28:24.42 ID:fD6llHd00
ベクターが96に頭垂れてるわドンに心臓つままれて病弱化してるわ遊馬にはちっとも気にされてないわでなんかかわいそうだった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:05:13.30 ID:7+88zbSQ0
なんかベクターが王子だろうと思うけどあの遺跡に来た際の怯えようからして本人が望んでそうなった気がしなかった
もしかしたら伝説のように疑心暗鬼にかられて島民を殺しまくったんじゃなく家臣が邪魔者の処刑を促して
全部自分の命令ってことにされてて耐えきれなくなった民に反乱起こされた時に家臣達が逃げて
利用されてた事に気付いてももう周りは敵だらけで戦うしかないから全員殺して自分も死んだのかもなと
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:19:07.82 ID:U656Y14V0
びびってたのはリオセンサーみたいに遺跡自体が怨念がおんねん状態だったからじゃね
ドルベ同様自分との関連性はよく分かっていないようだし、それで鳥肌ったのかと思ってる
今は最初から人を信じないのか、信じられなくなったきっかけがあるのかそこらへんのバラしに期待
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:03:18.21 ID:pqjT1g/p0
死者の怨念って部分でバクラを思い出した
やっぱバクラに似てるわベクター
ちょっとちっこいけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:04:29.80 ID:VHyaigii0
人を信じることが出来ないベクターと
人を信じることしか出来ない遊馬が超融合する可能性が微粒子レベルで存在している…?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:11:59.43 ID:fD6llHd00
最後王子が自殺して国滅亡したなら誰が伝説を伝え残して壁画描いたんだ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:17:09.52 ID:/1KY/YUB0
少しは生き残りがいたんじゃね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:24:59.54 ID:F80iHgNGO
あの壁画の絵からしてあれは国の惨状を書いてあっただけであって、王子の顛末を書いたものではないんじゃね?
伝説は怨念が教えてくれたものだし、そもそもあの絵に王子は描かれてない
壁画描いてた人もバレて殺され、その続きを別の誰かが描いてバレて殺され…としたのか

もしくはドルベのも含めて伝説は御伽噺
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:39:43.61 ID:U656Y14V0
バリアンは絵本から飛び出してきたんでござるか…日曜日の朝のようだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:58:51.08 ID:9rK2klgVP
そういや伝説の対義語って史実だったな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:56:09.20 ID:CU2/Aar+0
>>413
二枚目に顔ともみあげ(らしきもの)見えてるけど、モロ真月じゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:45:58.44 ID:N1x7Q9Yl0
今回のベクターは真月声の軽さがいいウザさを醸し出していた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:59:56.69 ID:j49ISze70
前世?の頃は綺麗な真月だったんだろうか、それとも今の真月なのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:47:26.79 ID:iYP60BOO0
ベクターが楽しんで人を処刑してたなら怨念にビビりそうもないし
やっぱ内心殺したくなかったけど信じられず殺してたんかな
にしては椅子に座って楽しんでたけどな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:46:23.19 ID:VFcfdfeT0
>>456
メルヘンランドに帰るクル
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:37:45.54 ID:9zqnSU2W0
>>460
綺麗とまではいかなくても普通ゲス→真のゲスになったとか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:36:31.38 ID:JHyQRcNi0
>>461
処刑が娯楽になるのは古今東西よくあることだし執行していくうちにエスカレートしたんだろ
処刑広場の罠が凝ってるのもそういう事なんだろう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:30:22.53 ID:UCtTTi2zP
ファンサービスみたいに執行時はノリノリだけど内心罪悪感はあったのかもね
遊戯王のキチキャラは憑き物が落ちたように綺麗になることが多いからベクターも油断できない
まあ真面目なキャラが豹変する事もあるから誰であろうと油断は出来ないんだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:30:31.28 ID:widdDCxT0
王子の服が何系の民族なのかさっぱりわからなかった
英雄のほうはなんとなくヨーロッパぽいけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:41:24.38 ID:NBHoB8wTO
場所が南アメリカ近くの孤島みたいだからそっちの民族衣装じゃないか?
てか英雄の遺跡ってどこのやつなんだろう
イタリアのはなんか違う気がするが、そうなるとロシアのか?
あっちにペガサスがいると思えないが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:31:43.15 ID:GoGbaBeg0
英雄はケルトで王子はギリシャって説を見た
伝説の元ネタの場所と地図の場所は正確には一致してないみたいだ
元ネタも単一じゃなくて色んな神話の複合みたいだし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:40:07.25 ID:sYys63Ol0
世界地図のポイントだと日本やイタリアと中国?があったけど
OPの狸から察すにギラグさんは日本出身なのだろうか
あのファッションで・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:29:26.02 ID:7cuL6mha0
>>469
時は世紀末1599年…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:58:35.08 ID:9zqnSU2W0
ミザエルは顔にペイントしてるし狩猟民族か何かか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:33:44.74 ID:7uk7Zzjq0
アリトは浅黒い肌といい新ファッションといい、南国だろうな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:37:45.58 ID:widdDCxT0
ナッシュさんはともかくほんとに名前しか出てないメラグさんはいつか出てきてくれるんだろうか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:51:02.18 ID:v8PukWCY0
もし前世のアリトが戦争の際に捕虜的な関係で拳闘士とかさせられてたんなら
南国から連れてこられたって事で遺跡が全然それっぽくないってこともあるかも?
なんかドルべにしても昔話はヨーロッパ風なのに遺跡がジャングルとかわけ分からんし…
まあベクターは昔話の現場そのままって感じだったけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:18:25.24 ID:1WJgWRdP0
遺跡なんだから放置されてジャングルになったんじゃねえの
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:49:12.02 ID:1Nw6yBALO
全然違う場所な筈のドルベとベクターの遺跡の壁に書かれている文字が同じ字形だけど特に意味はないのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:13:59.81 ID:T4dMpA+S0
ゼルダの伝説風のタクトにでてきたハイリア文字みたいだったな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:15:11.17 ID:BMS8S94P0
バリアン前世縁の遺跡にナンバーズがあってさらにそれにヌメロンコードに関する秘密が書いてあるってよくわからん
バリアンは何者なんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:18:05.56 ID:YER8Zxkw0
DVDBOX7買った
真月が喋るたびに笑いが止まらないしミザエルの一挙一動のたびに噴出すから一気見できないわこれwwwww
というかバリアン全体がおかしい、やっぱこいつらに明日はねーわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:50:52.34 ID:Gh3K7BFY0
>>479
真月初登場時から見返してみると笑えるよなw
最初遊馬に走ってぶつかっていったのもクラウチングスタートですたんばってたんかね
その後も遊馬をめちゃくちゃな場所に連れまわして遊んでたしw
デュエル大会の時もあれ絶対わざと仲間割れさせただろ
ミザエルのどどんまいで腹筋飛んでいった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:14:02.97 ID:1Nw6yBALO
アンナに首締められたり遊馬に強制プール飛び込みさせられた時とか内心どんなこと思ってたんだろうかww
75話(真月の実質初登場回)〜96話(真ゲス暴露回)までをベクター視点で見てみたい
腹筋が鍛えられそうだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:21:39.91 ID:BMS8S94P0
真月の演技はバッチリだったのにブラックミストの部下演技はボロ出まくりなのは何故なんだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:28:07.85 ID:Psxa60C80
ミストラルに上から目線な物言いされたりサウザンドに邪魔されたり
相変わらずベクターはやる事なす事うまくいかないな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:28:53.34 ID:t8yTcmPc0
>>482
遊馬にボロ負けしたりドンさんに心臓握られたり遺跡の記憶に悩まされたりで精神的余裕なくなってるのかも知れない
前2つはぶっちゃけベクター自身が招いた結果だが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:39:47.50 ID:Gh3K7BFY0
>>482
ベクターって目的の為に何でもするタイプだから部下っていうのが嫌で嫌でという感じでもなさそうだ
あの場所に問題があるんだろ 過去にあそこで人を処刑しまくってたみたいだし
恐怖感じてたからピリピリしてるのかもな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:46:34.00 ID:9zqnSU2W0
>>482
ゲスキャラが被ったからイライラしてたんじゃね
ミストラルは遊馬と違って気持ちいいほど思い通りには動いてくれないだろうし

それにしても今週のベクターの三下っぷりが面白かった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:53:08.75 ID:zv4MF+3VO
「やべぇよ、思ったよりやることねぇよ…煽りつつ解説でもするか」って感じだったな今回のベクター
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:57:02.66 ID:Gh3K7BFY0
見事に解説役だったな
ドン千にも心臓握られてプライベートなくて多分利用されてるだけだろうし
ナンバーズ7枚ないと復活出来ないなら絶望的だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:58:51.24 ID:NBHoB8wTO
あのナンバーズが殺された人たちの怨磋でできていたらベクターは来週発狂するのではないだろうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:14:20.02 ID:1UmB4UYn0
>>485
ベクターはなんか手段が目的化してるような気がする
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:14:54.60 ID:45+icl9n0
ドルベ…ナンバーズを奪取するどころか人質となる。間接的にだが敵である遊馬達を助け、ナンバーズをみすみす見逃す
ベクター…ブラックミストの力を借りてだがナンバーズを楽々入手し遊馬達を危機に陥れる&視聴者に優しい解説まで

やっぱりベクターさんは凄いや!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:21:12.92 ID:2xDsMRTl0
ドンを復活させるために7枚のカードが必要だから遊馬に渡ったカードも
いずれベクターに回収されると思うんだがどう回収するか想像できない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:38:02.47 ID:0Y2Lg4PPO
ベクターがサウザンドによって苦しんでる姿を見て遊馬が渡しちゃうとか?
7枚揃えばベクター解放してやんよとかサウザンドが言い出すとかして
…そうなったらまた2択を強いられるか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:56:37.91 ID:V0L2h7hA0
サウザンドが思ったよりウザくて迷惑してそうだよなベクター
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:17:10.38 ID:pL4EG7/B0
こんな感じか

ドン「ベクターよ。またピーマンを残したな。好き嫌いをすると大きくなれないぞ。
それから子供は12時までに寝るのだ。寝る子は育つからな。寝る前に歯を磨くのも忘れるでないぞ。」
ベクター「うっせーよクソドン!!ほっとけよ!!」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:21:56.61 ID:swZ81lss0
もし今アリトもギラグも復活してて、5人総動員だったら
この二人は確実に外れ遺跡であたふたインディしているシーンがあっただろうな…
ミザエルもワンチャン迷子くらいでさ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:26:55.70 ID:JGdaezSzP
>>491
ドルベは謎解きに加えてシャークを物理的に助けてるから全然間接的じゃないよ
敵として役立たずどころかあの遺跡のお助けキャラ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:42:32.22 ID:lcijrmCy0
>>496
もうすぐ起きるみたいだから今頃インディしてるかもしれない
でも洗脳フラグ立ってるんだよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:34:32.82 ID:JpVno4vF0
チームよからぬ
構成員:ゲス、バリアン世界の神、不屈の単細胞、モヒカンドルヲタ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:03:31.72 ID:Rp0/5hxAO
ゲスは96さんも込みですか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:27:05.92 ID:SqowmFzJ0
>>499
間違ってないから酷い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:06:07.76 ID:DGILh1vg0
ベクターがどんなゲスいことやってても着ぐるみのこと思い出すとただの報われない努力家にしか見えない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:18:15.94 ID:0Y2Lg4PPO
今のベクターの状態はまさに「眠れる獅子を起こしたことを後悔するぞ!」のような気がする
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:26:58.26 ID:E1p1Rd7l0
人の心を読むのに長けていて目標のためなら下手にでることも辞さない努力家といえば聞こえはいいな
実際はまわりくどい道化のゲスでキチ入ってるやつなんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:52:45.11 ID:Rp0/5hxAO
ベクターの失敗続きは残念な星の元に生まれついてるとしか思えない
でも自業自得過ぎてあんま同情できない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:19:05.03 ID:JpVno4vF0
>>505
カード書き換えとかいうシリーズ史上最凶のチートされて負けるなんて不憫にも程がある
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:31:29.68 ID:WjMLsCyZ0
カード書き換えを導いたのは自業自得だったがな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:46:42.04 ID:BREoFWWr0
過去におこなわれたというドンサウザンドとアストラルとの対決がデュエルなら
なにげにドンサウザンドって遊戯王初の巨大デュエリストだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:05:41.77 ID:DGILh1vg0
ベクターとドンサウザンドも最終的にどっちかがどっちかを裏切るんだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:26:38.10 ID:gfzPmfL30
なんとなくベクターとドン・サウザンドはFF9のクジャとガーランドみたいなことになりそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:51:50.21 ID:8qYx5QBw0
ドンサウザンドを出し抜いてメインボスをはるベクターも熱いし中ボスで消えるベクターもらしい
96がボスに成り上がれるかも見物
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:21:42.61 ID:2xDsMRTl0
OP見る限りはドンとベクターが融合したのがバリアン編のボスっぽいがどうなんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:49:36.94 ID:39QVpWQ90
しかし基本的に一人で頑張ってたバクラって最高の悪役だったなんだな
ラスボスのわりにゴースト骨塚と凡骨にしか勝ててなかったけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:57:03.96 ID:/BeGUSHU0
バクラはTRPGが本職だし仕方ない
それにバクラだってマリクと組んでなかったっけ

バリアンは過去の記憶とか伝説やるなら消えて欲しくないな
ただでさえギラグアリトはいいキャラなのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:59:45.38 ID:4eak6YK+O
マッハは英雄に従ってた白馬として、今回の処刑執行人ミノタウロスは王子とそんなに関わってたとかでないのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:07:17.13 ID:ifkVWjRlP
今更気がついたけど、太一に北極星って意味があるんだな
太一君もバリアン関係の可能性が
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:41:43.83 ID:zep+STRH0
誰も信用せずに殺しまくってた王子だし
ミノタウロスは首切り役人かなんかだったんじゃ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:29:14.00 ID:9n2jvvuQ0
アニメ版VカードはホープレイVだけじゃなくてVと名の付いたモンスターに装備できたみたいだけど
登場する見込みは…ないだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:13:14.65 ID:sr0xytzj0
>>517
ギリシャ神話だと迷宮で子供食べてたなミノタウロス

バリアン界とアストラル世界の関係って何時か明らかになるんだろうか
ホントにバリアン七皇は何者なんだろ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:28:54.94 ID:Bq5hRqtT0
人間界との関係も気になるところ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:16:46.56 ID:9tG3Aim+O
あの様子だとドンは知ってるんだろうな
七枚のナンバーズ集まった後にネタばらしか

遊馬側が持っててもバクラのゾーク復活的な感じになるんだろうし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:44:59.57 ID:BteyqqGe0
アリト天使回を見返したらアリトの台詞が思ってた以上にやばかった
薔薇の時点で小鳥引いてたし遊馬の邪魔が入らなくとも失敗してただろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:24:56.25 ID:MRb6YdfWO
小鳥ちゃんは羽原夫婦のイチャイチャっぷりにキャッキャ言ってた上に残念なネーミングセンスの持ち主だからもしかしたら…
まあ結局俺はやっぱりデュエル一筋だ!とか言い出しそうだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:03:25.42 ID:iqIST1F00
セブンスターズもダークシグナーもバリアンも7人組なのはなぜなのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:23:28.14 ID:gflmunaa0
>>523
小鳥ちゃん私のために争わないで!って
ノリノリだったから
けっこうベタベタなの好きそうだよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:06:37.33 ID:g01R/EWy0
薔薇の花束はどうやって買ったんだろう
安い薔薇で1本200〜300円するし、あの見た目だとかるく100本はありそう
人間世界に行くにあたり軍資金が支給されてたとしても無駄遣いしすぎだろ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:19:42.94 ID:PtIvbPFq0
バリアン世界の鉱石を裏で売ればちょっとしたお小遣いに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:29:53.41 ID:Nhvqixkf0
>>524
ああ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:38:35.38 ID:TQ1hQlIJ0
スポーツデュエル回の時のギラグも既製品のDパッドDゲイザーも持ってるし
ドルベが交通事故起こした時もデフォルトで私服だったから
バリアンの技術で薔薇の花束ぐらいどろんと作れるのかもしれない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:22:18.19 ID:jrPyG71h0
>>529
スポーツデュエル回のギラグさんのDパッドDゲイザーは一般生徒用
制服仲間であるアリトも天使回で同じの付けてたから、制服とDパッド・ゲイザーはセットだと思うよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:30:44.11 ID:iqIST1F00
バリアン警察手帳の作成方法が気になる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:24:26.30 ID:gaViJ+6PO
>>531
ベクターの手作りなら萌える
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:30:49.93 ID:Nhvqixkf0
ベクター手作りの警察手帳を商品化すれば売れる(確信)

ベクターの計画知らなかったのはギラグだけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:53:13.60 ID:B8nAIW9X0
>>524
千年アイテムが七つ(王と神官7人)だから、それにならったんじゃね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:33:42.16 ID:u4+b54AX0
>>534
七味・七草・七不思議・虹の七色・ラッキー7・一週間は7日・・・という具合に、7は何かと身近で便利な数字
6だと少ないけど8だとちょっと多い?という感覚がおそらく無意識に働いているんじゃないかな
3も似たような立ち位置の数字
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:38:40.86 ID:MDdSUniLO
アニスレで言われてたがゆりかもめでバリアン達見れるとかマジかwww東京羨ましすぎワロタwwwww

ワロタ…見たいわ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:44:15.38 ID:p+3IN63f0
>>522
天使回を今見るとあの私服に納得というか
元々こういうキャラだったんだなと思わされる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:50:05.45 ID:cCoqw6V3O
警察手帳の材料買った帰り道はうきうきだったんだろうなベクター
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:39:54.49 ID:W6RZl2QU0
7は1桁で最も大きい素数で神秘性があるからじゃない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:46:18.92 ID:MRb6YdfWO
遊馬を困らせるための近道ルートとか考えていたときは楽しかったんだろうな

今回の話見てずっと思ってたが、ベクターの前世がだれも信じない王子なら、遊馬に自分を信じろって言い続けていたのは
馬鹿正直にすべてを信じる遊馬を試してみたいと無意識のうちに考えていたのかね?
まあ考えすぎかもしれないが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:24:18.03 ID:PmtWFeow0
もしかして94話で登場したとき玉座に腰かけてたのも…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:15:02.12 ID:u4+b54AX0
遊馬のゆるぎない信念にベクターが動揺するっていう展開はあるかもな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:19:39.93 ID:EuvWULgd0
>>526
薔薇は拾った
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:24:38.88 ID:EuvWULgd0
警察手帳は適当な手帳をデコって作ったんじゃね
今見てみればバリアンの綴りがBじゃなくてVになってた
手帳→VARIANS バー→BARIAN(うろ覚え)じゃなかったか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:33:03.37 ID:TzLZvlOO0
バーはVARIANとBARをかけたんだろう
頭文字がBだったらホープレイBになるはず
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:35:51.69 ID:jrPyG71h0
>>545
ホープレイVのVはバリアンのVじゃなくて
アストラルを(結果的に)裏切ったから裏切りの嘲笑のVainだと思うんですよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:39:30.72 ID:EuvWULgd0
思えば遊馬に手帳あげてたな
遊馬はあれどうしたんだ 墓地に送ったのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:46:10.95 ID:9n2jvvuQ0
何も無駄にはしない主義っぽいから持ってるんじゃね?
ただもし手帳の中にも何かの罠があるとしたら…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:51:50.90 ID:EuvWULgd0
真ゲスに貰った時は友達から貰った物として大事にしてたのか
それともころっと忘れて適当な場所に置いていたのか
前者ならサルガッソから帰ってきてアストラルと手帳見つけたら気まずいふんいき(何故か変換できない)
遊馬の家族に「最近真月君の話聞かないね」とか言われても気まずいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:53:33.61 ID:WUyaqlpH0
>>522
見直してみた、ギラグの台詞が妙に古臭かったのが伏線だったらすごいな
最後どつきあってるアリト遊馬の後ろでよかれが微妙な表情をしてるのが笑える
よかれアリトに気づいてたんだろうなあ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:56:35.70 ID:MRb6YdfWO
>>545
なお海外ではRUMは"Rank-Up-Magic Barian's Force"になっている模様
バーニングナックラーも"Battlin' Boxer"に変わるらしいし、信じていいのかわからんが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:03:19.03 ID:BCmyOuze0
アストラルとバリアンがAとBだとゴロがいいから何となくBarianだと信じている
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:09:40.67 ID:AZA6BSHw0
>>526
ギラグさんは華道部につてがあるからな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:16:49.49 ID:VvNoDA0O0
漫研…ハッ日本人くさい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:01:51.31 ID:974fDnMqP
>>550
アリト、ギラグ、ミザエルは偽名を使わず素のキャラのまま目立つ事しまくりだったからな
知り合いが見て気づかないわけがない
ベクターのやり方は仲間から嫌われてるけど、本気で正体隠して潜入したベクターから見たらこいつらの仕事っぷりも気に入らないだろうな・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:18:33.07 ID:tt9BA7n20
ベクターもバリアンを救うためじゃないだろうからそれはお互い様だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:19:21.43 ID:nHHtFXvL0
ベクターの破滅思考は一体何処からくるのか…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:32:03.42 ID:RLUtxnAU0
シャイニング使ってるベクターならともかく他のバリアンはカード見れば大体誰かわかりそう
グラスジョーの入場アナウンスするアリトの演出が地味にお気に入りだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:10:19.45 ID:wgEZxoH8O
デッキから正体バレしてもなんか間抜けだから世を忍ぶ仮のデッキを作ろう(提案)
征竜とか魔導とかウェルズとか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:28:59.78 ID:Lbjyzgyd0
先行ドラゴライダーかますバリアンなんて見たくない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:20:37.28 ID:ZO7NwvWN0
ベクター「オピオン安地キービートル」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:58:56.25 ID:Lbjyzgyd0
さぁ〜て征竜ぅ、安置キービートルを前にどうするつもりだぁ?
せいぜい足掻いてみせろやぁ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:01:09.46 ID:tt9BA7n20
せいぜい足掻いてみせろやってグーグルの予測変換に出るのな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:25:21.16 ID:P170hETZ0
調べたらまじじゃないか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:41:06.39 ID:NBh7S3iM0
あのセリフはドス効いてて印象的だった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:49:07.65 ID:ec8dowuz0
あの話演技の力入りっぷり半端ないからな
遊馬絶叫からダイレクトアタック宣言のとこの台詞とかやるせない怒り感すげー出ててあれ好きだわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:54:10.46 ID:zC9YK+aJ0
ミザエル回後編のアバン以降で俺の腹筋がヤバイ
「これは真の銀河眼使いがどちらかを決める崇高な戦いだ」の一言だけでもう死にそう
さらに変なポージングが腹部に止めを刺す
おまけにギラグ復讐回で「目的を忘れるな」で見事にブーメランを決める辺りが最高だわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:56:32.26 ID:NBh7S3iM0
>>566
ベクターもすごかったけど遊馬もよかったな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:57:15.50 ID:zC9YK+aJ0
誤爆したけどアニメ板本スレに書き込めない悲しみ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:59:04.90 ID:1m8G1LW20
遊戯王の主人公は伝統的に絶叫と悲痛な声が上手いな
声優の狂演と一人二役もだけど日野ちゃまもといベクターは何役名だろう
96の時もまた雰囲気違う演技だったし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:13:01.50 ID:lx25x+PR0
よかれ→いずれ→よからぬ→出られナァ〜イ!!www
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:29:16.61 ID:MAoE6Bqw0
ベクターが遺跡でいずれ機会を見てなって言ったとき吹きこそしなかったけどちょっと反応してしまった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:37:29.95 ID:gzVkKIQnO
いずわかのときも広田脚本だったな
やっぱ意識してるのかね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:40:54.34 ID:VvNoDA0O0
「良かれと思って」自体どこでもよく使われるのに真月のせいで最近耳にすると笑いそうになる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:50:19.67 ID:nHHtFXvL0
>>569
俺の規制生活も今日で一週間を迎えるが
アニスレ含め大半の板に書き込めなくてストレスがマッハで死にそうw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:53:09.92 ID:CtZwrTMU0
バリアン警察手帳(自作)に誤植説

>>569
まだ花園規制かかってたりするんだよなあ
明後日までに解除されてるといいが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:43:31.00 ID:oA9vF7ON0
ところで真月が食事してた回ってある?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:00:36.03 ID:zC9YK+aJ0
璃緒初登校回、屋上で遊馬たちとパン食ってたと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:07:32.81 ID:zC9YK+aJ0
よかれと思って参考画像を用意しておきました!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4171382.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:08:42.72 ID:n1tUblcu0
上の画像璃緒に疑いの目を向けているように見える
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:10:58.59 ID:2llf5KSy0
上の真月の目すっげえ鋭いなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:14:52.01 ID:HkYW/4bOO
俺なんか花園から全鯖になっちまったよ…せめて花園に戻してほしい

>>579
皆おにぎりかサンドイッチな中一人だけなんか変わってるな
そして上の真月の目つき怖いなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:16:03.41 ID:oA9vF7ON0
ありがとう
画像まで上げてくれてすまん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:22:03.04 ID:NBh7S3iM0
上のよかれが本性出てるんだけど…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:34:46.26 ID:ApzMg99V0
>>582
よく見ろ、ウラはカップラーメン食ってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:36:30.18 ID:MAoE6Bqw0
>>582
言われてみると…何食ってるんだコレ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:47:19.27 ID:7UTSZsb90
クレープ?…ではないな…フランスパン?…もなんかデカさが違うような…
もしくはチュロスとか?でもそれだとおやつ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:50:07.52 ID:gzVkKIQnO
俺なんて馬鹿が住所晒したせいでいつ規制解除されるか分からないぜ…

>>586
シャークのと色が違うけど小さいフランスパンじゃね?
しかし真月の表情がどれもこれもベクターっぽく見えるのがやばい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:57:37.86 ID:HkYW/4bOO
昼飯にフランスパン一本だけとは…普通にパン屋で買ったのか

>>585
あれカップ麺だったのか
てか鉄男の弁当四段くらいあるw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:11:36.38 ID:9bYuvzp30
中学生なのに学校の昼飯がカップラーメンのウラがかわいそうになってきた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:18:12.81 ID:qn9Ullbb0
>>590
中学生ならお弁当くらい作ってくれそうなものなのにな
一方私もお昼はカップ麺随分と寂しい昼食になりましたぁ…手作りのお弁当が恋しいでしょうねぇ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:26:35.89 ID:CtZwrTMU0
ウラの両親って何やってる人なんだろうな

>>589
フランスパン買うために並んでいるところを想像するとシュール
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:28:08.86 ID:Iujoij8S0
漫画のウラの母親は教育ママっぽい
ひとコマしか出番内からどうとでも見れるけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:33:08.62 ID:bq2/pmiV0
アリトとギラグのおでんもチビ太だけどコンビニ(?)のものなんだろうな
二人がコンビニで買い物してる様子は和むし想像しやすい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:34:00.85 ID:n1tUblcu0
妙にフレンドリーな態度で店員を驚かせそうだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:37:00.65 ID:WoM+tEt80
アリトギラグはわりと人間ライフを満喫してたけど
その間ミザエルさんは何をしていたんでしょうねぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:38:02.37 ID:n1tUblcu0
騎士だから修行に励んでいたに決まってるだろ!いい加減にしろ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:49:32.60 ID:HkYW/4bOO
>>597
まさか決闘庵で
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:53:16.32 ID:qn9Ullbb0
忍者VS銀河眼か…闇川さん生きてるのかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:56:41.00 ID:2llf5KSy0
結構最近出てきてたから大丈夫だよ綺麗になってたし!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:57:00.56 ID:IjgEB0UL0
ミザエルはまったく人間界になじむ気無いファッションだよな
どうして一人だけ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:13:14.89 ID:jDte7G/bO
ミザエルが初めて人間界来た時に派手な登場の仕方しててアリトたちに「あんな派手な真似するのは〜」とか言われてたし派手好きなんじゃね?
だからファッションもなんか人間界では目立つ感じのになってるとか…
逆にドルベさんは馴染みまくりだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:16:57.97 ID:Svl9hKYx0
>>601
だがそこがいい

白馬のナンバーズってドジベさんよりもミザエルの方が似合う気がする
一応孤高のバリアン騎士「」なんだし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:18:13.04 ID:YIf+TkfKO
まあ服装はみんなの性格がでているんじゃないかな…

スポーツデュエル回を見直したらベクターはキャットちゃんのことをキャッシーさんって呼んでるのか
馴れ合う気ゼロなんだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:47:46.57 ID:ltBVKAtWP
>>602
遊園地の方のハートランド内なら辛うじて溶け込め・・・ないだろうなあ性格的に
見た目だけなら入り口でキャラクター風船とか売ってそうなんだけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:48:57.62 ID:s3sV5/2E0
当時は真面目だからそう呼んでるのかと思ったけど今見るとターゲット以外付き合うのが面倒だったんだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:28:12.88 ID:hujwdQwb0
脆いな人間というものはって言うくらいだし馴染みたくもなさそうならアレでいいんじゃないかな…
逆にドルベみたくそこらにいそうな服だと、今度は頭の羽と顔で馬鹿目立ちするぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:33:31.97 ID:Svl9hKYx0
ドルベが必死にファッション誌見て人間界に馴染み易そうな服研究してたと思うと和む
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:50:12.31 ID:DqWUrET80
ギラグが今後もずっと制服なのってリアル14才で七皇の中で最年少だからだったり?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:07:14.58 ID:VC98wOV00
悪役になったら黒い服着だすのはいいけどなんで白いモコモコついてるのにした
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:48:54.52 ID:Tyb9EUdk0
暑くないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:51:34.58 ID:VS9evxyH0
>>604
キャットちゃんは髪型でドルベを思い出すのであんまり関わりたくなかったのかもな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:04:07.35 ID:U5NcYtkq0
でも猫は大丈夫そうだったけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:37:15.34 ID:tJA6I6fD0
ミザエルは初登場時はおチビで顔も幼い感じだったのに
いつの間にか背が伸びて切れ長の目になってたな
一体何があったし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:15:37.54 ID:ECYi5kyg0
バリアンの前世話はデュエルしないで剣で戦ったり、処刑されたくなければデュエルだ!が無い辺り
どうも遊戯王ワールドに見えない感じがある
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:33:41.94 ID:CPGSo/jf0
GXの十代の前世に通じるものを感じる、あっちは伏線かと思ったら軽くスルーしてたが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:38:26.48 ID:m8qEqLzf0
ペガサスが生まれてもないからカードもない
千年アイテム無いからディアハも出来ないのにどうデュエルしろと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:10:17.34 ID:nA+S8KAN0
思うんだがもし本当に過去作とのつながりがないとしてあの世界のカードゲームはどのように生まれ発展したのだろう?
カイトのファンの人回を見るにゲーム名はアニメDM同様「デュエルモンスターズ」みたいだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:11:20.28 ID:At2arutv0
そもそもDMとは違う時空の話かもしれない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:14:22.38 ID:EbsJGmm60
まさか主人公じゃなくて敵キャラに前世設定が来るとはな
オマージュしつつ捻って来てる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:37:54.32 ID:ZwzTFakH0
十代の前世設定はほんとなんだったんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:01:39.33 ID:JJPeGAfb0
バリアン七皇って誰が最初に名乗りだしたんだ
滅四星はZ-ONEさん命名くさいからバリアンでいうとやはりナッシュ?
というかもし七皇以外にバリアン人がいないのなら、それは皇ではないのではないか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:13:37.91 ID:gSGcIVVe0
Mr.ハートランドが引き上げられたりしてたし
バリアン世界に七皇以外誰もいないわけではないんじゃない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:14:49.64 ID:19fv8ZJy0
タキオンが放し飼いされてるしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:15:37.71 ID:J+hADhsW0
opのハートランドの後ろの影絵はバリアン世界の住人なのかモンスターなのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:17:38.28 ID:iaQ9L9Bz0
二つ目の遺跡の島民はその気になれば王子を倒せただろうに
一人残らずやられちゃって何やってんだよと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:12:42.19 ID:+yBLhmD10
そういやOCGの炎舞とバリアン七皇ってモチーフ同じなんだな
一番人気のある天キに対応してるのがベクターっていうのがなんとも・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:24:55.62 ID:OAuT7Zju0
>>626
そんな簡単に団結できるもんでもないぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:44:26.89 ID:YapdP3Z80
常に監視されてたとしたら少しでも反逆の兆し見せたらすぐ処断だったろうしな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:26:44.31 ID:hujwdQwb0
白馬伝説のペガサスみたいにファンタジーな魔法でも使えたんじゃね
処刑人いなくてもその気になれば謎パワーでつよいぞかっこいいぞ とか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:30:55.56 ID:YIf+TkfKO
暴君王子を排除するよりも孤島から脱出した方が効率よさそう
問題は近くに土地があるかどうかだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:31:25.13 ID:C0muyUSJ0
五人組みたいなシステムあったのかもしれん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:55:32.16 ID:Svl9hKYx0
王子には好きな家臣とか恋人とかはいなかったんだろうか
自害するよりも、こいつとだけは生き残りたいとかいう想いはなかったのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:02:10.54 ID:iaQ9L9Bz0
残り3,4人くらいの時には処刑人はもう殺されてたりしたんだろうかと思ってしまう

>>625
七皇除けばドンとハートランドしかいないし住民であってほしいがどうなんだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:04:44.75 ID:a9ajUR550
そんなことはまず最初から特に考えてない が一番ありそうなのが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:19:07.89 ID:QKo5i59y0
王子にとっちゃ誰も彼も自分を傷つける敵でしかなかったんだろうな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:27:30.14 ID:LZLmBXU20
そんで最終的に自分自身も敵のように思えてきて自害か
精神的に相当病んじまってたんだろうな…
死んだときいくつくらいだったんだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:38:04.05 ID:+K7wlc/Q0
よかれと思って
先史遺産デッキを崩しました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:47:32.01 ID:FCnPGIXw0
ギラグさんの前世はタヌキかなんかなのかなぁ…

ナンバーズの鎧?が和風だから侍とか戦国武将とかありうるよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:29:49.01 ID:SULOoI4T0
じゃああのモヒカンはいったい・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:35:23.61 ID:E99XmDBe0
時は戦国世紀末世界は核の炎につつまれた!
元々ちょんまげだったとか
日本人の割に字がアレだったけど単純に下手なのかも
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:07:22.74 ID:n1KdmGTm0
弁慶みたいな豪傑だったに違いない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:47:38.02 ID:Ew8uZmk10
銀河眼カイトにあげたのってベクター?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:52:26.78 ID:UgBzcPGU0
カイトがフェイカー経由で手に入れたんならそうじゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:00:57.20 ID:IgDuY9fqO
フェイカーに情報提供してたのはベクターだってわかるんだけど、トロン一家に紋章謎パワーを与えてたのはどこの誰だってばよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:07:42.89 ID:5naH0pOdO
トロン一家のもベクターでしょ
トロンとフェイカーを使ってナンバーズを集めるのがベクターの作戦だったと言っていたし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:02:12.42 ID:/XMMlBrr0
ZEXALの事件はだいたいベクターのせい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:59:45.97 ID:y7cli7440
アリトオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:01:11.96 ID:pSImNmua0
来週はアリトのカウンセして苦戦しつつ終わり、といったところか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:08:43.23 ID:hC5eYvig0
アリトオオオオオオオオオオオ復活したけどもうカツ丼食べなさそうな顔だったよアリトオオオオオオオ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:18:19.84 ID:cl1NDqYy0
ゴーシュじゃなくてドロワさんを闇堕ちさせて欲しかったよアリトォオオオオオオオオオ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:21:45.11 ID:y7cli7440
>>651
番組放送時間帯的にNG
あとあいつは洗脳されてても基本はホモだから!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:23:17.73 ID:fLvkEwh10
アリトオオオオオオオオオオオ
BK強化頼むよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:35:29.68 ID:pSImNmua0
アリトとゴーシュ…通常ならが気が合いそうだけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:47:26.67 ID:1aof/f290
ポジションもキャラも被ってる2人がマイナスの性格になって再登場だなんて
喜べばいいのか絶望すればいいのか期待すればいいのか…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:01:54.06 ID:L4XS1Btd0
アリトもあの調子だとギラグもああなんだろうな…
これで闇討ちの件は口封じができるか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:02:54.37 ID:Ew8uZmk10
ドンサウザンド目論見通りって言ってたけどほんとに引き分けが目論見通りなのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:04:02.43 ID:Q+rr3nfQ0
>>657
勝敗よりもミストラルをカオス化させることじゃないかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:10:15.90 ID:hC5eYvig0
ナンバーズも回収できたしな(眼鏡ストールをチラ見しながら)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:18:23.36 ID:gaFlOAo30
遺跡のナンバーズもカオス化できたのか
ペガサスのカオス化もちょっと見てみたかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:31:11.53 ID:su2NCUNLI
ドルべさんバリアン態海外だとパンツはかせられてまうん?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:38:33.95 ID:SULOoI4T0
ブリーフ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:44:09.86 ID:a+dYj9F2O
正直、ミザエルを初めて見たときはプラシドさんの後を追うんじゃないかとヒヤヒヤしたが今は違う方向でヒドイことになっとる…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:54:52.54 ID:L4XS1Btd0
ミザエルさん、風呂上りと言われるのが嫌なのか最近はスリットから足出しているので目の置き場にちょっと困る
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:59:32.58 ID:wEC2g9Zw0
大丈夫、腰巻とれてもドルベさんみたいになるだけだから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:39:10.43 ID:iSfiZ94+0
そういえばドルベとミザエルはベクターが二人を闇討ちしたって知らないのか
ギラグが真月真月言ってたのをミザエルが聞いてたっけ、うろ覚え
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:16:45.06 ID:JCk7VFtP0
>>666
多分聞いてないんじゃないのか?
もし聞いてたらミザエルさん速攻ベクターを銀河眼の餌食にしてそう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:19:27.34 ID:y7cli7440
ところでミザエル派遣→アリトギラグ喧嘩までの間に作中では数日挟んでるはずなんだけど
あいつら「今度失敗したら俺たちは終わりだ」とか言い出すまでの間一体何やってたの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:21:41.58 ID:+sz8a78x0
しゅ…修行を続けてたんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:25:20.43 ID:iSfiZ94+0
ミザエルもキューブ壊れてから人間界にいた…?何してたんだ?
アリトをバリアン世界に連れて返るまで時間あったような
おおお、バリアンの広告が電車にwwベクターだけバリアン態かよww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:49:49.55 ID:Ew8uZmk10
>>658
最初に遺跡にきたときはベクターに96とりこめって言ってたけど
カオス化したからいつでも取り込める状態にできたってことなのかな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:32:13.49 ID:Q0SRQyOt0
カオス化させることでアストラルに取り込ませない為というのもあるか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:00:17.25 ID:5vlClhmjO
>>662
ブリーフとトランクスでオーバーレイ!
現れろ!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:09:00.33 ID:NRk64Fuf0
今回ベクターさんはデュエルせず解説役に留まってたから不明だけど
来週のアリトのデュエルディスクどうなるんだろう?
あの半バリアン態ディスクはスフィアフィールド内じゃないと使えないイメージなんだよなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:14:37.98 ID:w3bMT4Gg0
遺跡内は異世界空間と同じだからあのディスクなんじゃないか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:27:08.32 ID:RoLnmzl8O
ベクターってやり方はあれだがドルべさん以上に働いてるよな。一番使えないのはどう考えても「銀河眼銀河眼」行ってる御方ですよねぇ…
677ミザエル:2013/05/06(月) 01:45:33.22 ID:NRk64Fuf0
ギラグさん:さまざまなアプローチで遊馬に挑む、
ドルヲタになりながらも仕事に私情は持ち込まず
アリト:ターゲットの名前しか知らずに人間界へ(ドルベさんの落ち度の可能性高)
あろうことが遊馬を天使扱いにライバル扱い
でもターゲットに2度挑むなど積極性は評価される、ただし私情ばりばり
ベクター:失敗の末雲隠れ、しかし計画性が高く積極的(失敗はしたが)高度な作戦でターゲットを追い詰める
ただし私情と趣味全開




ミザエル:ギラグとアリトにキューブを渡し、遊馬に挑むところまではよかったが
私情でターゲットを変更し趣味の銀河眼決定戦に全力を注ぐ
あげくターゲットの友人(元ターゲット)の危機を心配する有り様


…うん(確信)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:50:12.00 ID:NRk64Fuf0
なんで名前欄に銀河眼厨の名前が…
わざとじゃないどす
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:50:51.36 ID:w3bMT4Gg0
ミザエルは銀河眼の伝説でバリアン世界を救おうと思っているんだよ(震え声)

85話でポケットに手を突っ込んで遊馬のデュエルを観戦していた真月を見て態度が悪いなー、これが素なのかなー、と思っていたが、
今回王座で胡坐をかくベクターを見てやっぱりあれは素だったんだな、と思った
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:59:29.57 ID:Jb2hkCH40
ドルベはリーダーだから動かないしベクターとギラグは自分で考えて行動できる
ミザエルは自分から何かするタイプじゃなく命令しないと行動できないタイプか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 03:46:47.60 ID:dEUZEmeC0
ミザエルはいっそ、銀河眼以外は眼中無しの同調性皆無キャラならそういう方向で渋みも出るんだが
「目的を見失うな、我らの目的はナンバーズの回収だ」とか見事なブーメラン発言かましてくれるからなぁ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:52:49.38 ID:Gzekik9L0
ミザエルは孤高の皮を被った直情型かつ仲間思いのアホだからな
元キングと同じにおいがする
デュエルならカイトと互角だから作中でも一二を争う実力のはずなんだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:22:55.03 ID:bOlb1pl70
>デュエルならカイトと互角だから作中でも一二を争う実力のはずなんだけど

お、おう・・・
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/05/06(月) 08:33:55.90 ID:D5BN+HuNO
確かに強いと思うよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:27:05.23 ID:WdLl+OJ+0
カイトが銀河眼アンテナで来なければ遊馬終わっていたかもしれないしな

結構前にミザエル最初女だと思ってたって人いたが、例のゆりかもめの書き下ろし見て
ちょっと分からなくもなかった メラグも男だったら本当にバリアン界に明日はないな…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:27:24.14 ID:z0zWVXXY0
こいつここにも湧くのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:22:43.24 ID:EFAmlYE4P
ミザエルのピアス(?)って耳に髪がかかってピアスだけ出てるんだと思ってたけど髪の羽っぽい部分に付けてるんだな
髪がなびくシーンで一緒になびいてるの見て気付いた
どうなってんだあの髪
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:33:52.39 ID:RoLnmzl8O
ナンバーズの回収()あなたの執着してる相手はナンバーズもう持ってませんよミザエルさん…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:51:55.47 ID:zDdj9uDR0
カイトの方はナンバーズに関わりまくったから少しは戦線離脱してもバチは当たらないだろうが
ミザエルはほんとナンバーズのことが頭からスッポ抜けてんな
アリト…はさて置いてギラグさんを見習おう(提案)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:58:47.30 ID:09M3mhKWO
そんなこと言って、次回あたりでNo.をミザエルが持って帰ってきたらどうするんだ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:03:41.19 ID:DBNPA/yL0
ベクターはバリアン世界がどうなってもよさそうだな
遊馬を倒す事に今は熱中してるけど、仮に遊馬を倒してその後バリアン世界滅びたら
どうすんだか いや遊馬に負けるだろうけどさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:31:08.20 ID:DBNPA/yL0
ジャンジャジャーンとかお菓子食って腹痛いわーとかグーグルの予測変換機能で出るんだがこれは…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:20:53.55 ID:/elD5A8A0
>>691
退屈なのでアストラル界と人間界も滅ぼしたらやることが無くなって虚しくなって自害しそう

あれ?これってどっかの遺跡で似たようなことが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:41:59.20 ID:08gkOwMi0
某伝説の王子よりベクターの方がメンタル強そうではある
閉鎖空間でもないし周りにいるのがそうそう死ななそうな仲間達だからだろうか
敵もデュエリストだから丈夫だし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:21:32.08 ID:DBNPA/yL0
メンバーの細かい過去には触れないのかな
ベクターとかドルベよりおおざっばに紹介されてたから残念
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:27:56.68 ID:w3bMT4Gg0
最終的に前世の記憶が戻りそうだからそのときにちょっと触れそうな予感
アリトの伝説はどうなるんかね?
ドルベとベクターの伝説が悲劇だったから他の人のも悲劇になりそうな気がするが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:28:47.02 ID:DBNPA/yL0
まあ穏やかに大切な人に看取られて死んだわけではないだろうな
遺跡に記されるくらいの人生なんだろうけどギラグが想像つかないww
ドルベとベクターの前世に共通するものがあるはずなんだけど…
ドルベ…逃げれたけどとどまった ベクター…自ら命を絶った
二人とも自分から死ぬ道を選んだというか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:05:23.38 ID:8VhiXbaa0
ベクター「本来じっくり仕込むタイプなんで即席だった今回のことだけで二流という判断下すのはどうかと思」
96「言い訳乙」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:26:32.99 ID:DBNPA/yL0
>>698
落ちぶれてはいるもののあのベクターが二流なら誰が一流なんだって話
顔は悪として一流でしたわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:27:42.64 ID:DBNPA/yL0
前々から真月の髪変だなって思ってたが人間じゃないからあんな変な髪型だったんだな
納得。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:30:38.15 ID:LS6eRcBi0
ペガサスは英雄の愛馬がなんやかんやあってナンバーズとして転生したんだよな?
ジャッジの方も王子に仕えた処刑人か誰かがキンクリしてナンバーズになった……とかそんな感じなのかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:32:04.14 ID:09M3mhKWO
三流ではなく二流だから96はベクターを少しは認めているのかもしれない
でも96は自分が悪として一流だと思っているのならとんだロマンチストだな!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:33:01.72 ID:NRk64Fuf0
7つのナンバーズは7皇の関係者の転生でFAか
アリトのNo54はどういう関係者なんだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:37:24.25 ID:Jb2hkCH40
>>700
遊馬、カイト…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:41:15.58 ID:pi9nIXyE0
96「(ベクター・・・貴様の死にざま・・・最後に一流と認めてやる!)」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:47:51.15 ID:z0zWVXXY0
次回、ベクター死す!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:48:02.79 ID:90KF6ZWT0
公式サイトのPVだとサビのアリト→ギラグの映像テロップなくなってて見やすい(だが小さい)
やたらワイルドだよねアリトの新切り札
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:49:13.06 ID:/1Gn52I4O
小鳥「次回、『ベクター死す』!」

アリトくらいなら泣いてくれそうだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:01:13.90 ID:DBNPA/yL0
お願い、死なないでベクター!あなたが今ここで倒れたら、七皇達との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、遊馬に勝てるんだから!

次回、「ベクター死す」デュエルスタンバイ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:04:07.08 ID:DBNPA/yL0
>>705
96「黙れ凡骨!貴様などに命令されるこの俺ではない!」
ゲス「何だと!?96てめぇ!俺とデュエルしろ!」
案外違和感ないかもしれないこともないかも
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:54:56.81 ID:ZkpJRWZI0
アリトのバナナヘアーは角?を反映したのかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:05:51.97 ID:zq4LgalE0
バリアンはr-typeのキャラみたいな感じなのだろうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:27:39.07 ID:w3bMT4Gg0
>>712
おいばかやめろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:17:51.28 ID:fed2B/tw0
予告のドロワwwwどうしたんだアレwwwwwwww
ゴーシュのノリが感染ったのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:51:56.10 ID:0PPOdQpD0
アリトの伝説はローマのスパルタクスみたいなノリじゃないかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:56:24.60 ID:lLoqunVwO
まあ街の名前がスパルタンシティだしな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:18:20.45 ID:jY07pKC8O
スパルタクスと聞くとマッスルな狂戦士を思い出してしまう…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:31:47.92 ID:t6JMxrVw0
実はアリトの前世は拘束蛮兵だったりしてな!

そういや他の七皇もアリトみたいに他のエクシーズを持ってないのかな?
ベクターの66はちょっと違うような気がするし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:28:19.92 ID:xpBHeiIk0
>>713
そういわれてもバイドにしか思えない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:45:34.84 ID:AXXHrXli0
キガ ツク トオ レハ バリ アン ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シワ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドチ キウ ノヒ トビ トニ デユ エル デコ ウソ クサ レル
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:01:17.73 ID:oRHl0fN6O
七皇の名前を入れ替えたりすると何かの文章になったり…、元が北斗七星だからなさそうか
しかし彼らはなんで七皇にされてしまったんだろうね?
ギラグの「空気がまずくてゴミゴミしている」という台詞から考えると人間界にいたことすら覚えてないみたいだし、
(良く言うと)人間性があるから機械的に動いてくれるわけでもなさそうだし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:25:46.78 ID:3yBrc9UK0
同じ高次元世界っていうしアストラル界となにが違うんだろうな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:34:33.27 ID:bCMzpcQf0
アリトの明らかに獣戦士族っぽいんだよな
つまり剣闘獣使いアリトか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:45:08.92 ID:uPIHO00D0
剣を捨てて拳で殴りかかってくるホープさんまじベネット
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 05:12:06.49 ID:Rtz/cuBS0
こいよホープ、ムーンバリアなんて捨ててかかってこい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:40:57.85 ID:N7W34OFsO
ヤロウブッコロシャ-
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:21:50.75 ID:vADbUOJs0
>>721
今のところ前世が分かったバリアンはみんな相当古代の人間だったし
ギラグさん的には無意識に機械の無かった昔の時代は空気が綺麗だったけど
今は整備されている都市とはいえ比べるとまずかったのかもしれない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:23:22.70 ID:vADbUOJs0
あれだ、もっと簡単に言うと田舎から都会に行くと空気がまずく感じるっていう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:11:57.51 ID:E3qXCuaV0
バリアン田舎説
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:44:28.00 ID:xpBHeiIk0
バリアンの海めちゃくちゃ腐海ですがな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:50:04.24 ID:69G6v28E0
腐海でずっと寝てるのってどんな気分なんだろう

そういやジャッジバスターさんってOPにいたっけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:08:12.25 ID:Fh3L/hWO0
アリト復活するのは嬉しいんだけど、ドンさん治療ありきの良からぬやり方だしな
この先遊馬とデュエルして負けたらまたダウン→治療して再度特攻のループに嵌りそうで不安
ベクターは仲間のことを道具か何か程度としか思ってないんだろうな…何よりそこに本人達の意志がないから酷い

最近ゲスい回ばっかりで見ててツラい
もうU初期みたいに愉快なバリアン達やきれいな良かれは見られないんだろうか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:15:41.96 ID:wP543sW10
よかれは漂白しちゃ駄目だろ

物語の核心に迫っていく中最初に犠牲になるのは敵のほのぼの描写ってのはわかる
とくにアリトは雑破がやらかしたのと潔いデュエル脳で人気だったから余計
せめて顔芸期待するしかないな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:16:16.49 ID:wP543sW10
よかれ漂白しちゃダメだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:17:06.44 ID:wP543sW10
>>734
すまん連投した
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:21:44.37 ID:oRHl0fN6O
>>732
サルガッソ戦で唯一の癒しと言われてた騎士様がいるからまだ大丈夫だ、大丈夫だ…
来週サウザンドがベクターにやるべきことがあるとか言ってたけどまだ洗脳完了ではないのだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:25:46.10 ID:69G6v28E0
真ゲス漂白は駄目だが他はいつか救済来るんじゃね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:56:02.52 ID:t8D9OeZL0
ここまで敵側に個性持たせて救済なしはないと信じたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:29:25.79 ID:MBMALTxW0
>>732,733
アリトは雑破の天使回でツカミはOK、前後編の潔すぎるデュエル脳で視聴者の心をキャッチ
デュエル内容とBKのOCG化でOCG民にも好かれるという異例の好待遇だっただけになぁ…
しかも中の人もアリト大好きでBK組んでデュエルしてるみたいだし

次のデュエルでカウンセリングできなかったとしてもたぶん4回目のデュエルがあると思うけどね
その時は正々堂々満足するまでデュエルしてから浄化されるんじゃないかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:34:07.51 ID:1AOMTmU80
アリトの中の人の引きはすごかったな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:05:23.08 ID:x7KqrL4q0
アリトが浄化されたとしても住む世界が違うからどうなるんだろう
アリトまでバリアン世界はどうでもいいとかじゃないと信じたいし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:24:22.10 ID:Yep0hafl0
洗脳解けたらベクターと対立しそうだし、かといって遊馬側につくわけじゃないだろうし
その後の展開が読めないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:29:30.21 ID:x7KqrL4q0
バルアンが人間界で暮らす…ねーよwww
バリアン全員滅ぶ…多分ねーよwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:33:44.88 ID:gz6pdXZY0
最終的に人間界、バリアン界、アストラル界がオーバーレイすればなんとかなる(確信)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:35:05.59 ID:NKpUiQ+Y0
ベクターはあれだ、味方化してすぐに死ぬタイプ
別に主人公に受け入れられることだけが全てではないが
折角遊馬と対になるような立ち位置貰ったんだから悪でも正義でももう一花咲かせてくれよと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:41:14.20 ID:t6JMxrVw0
ベクターは遊馬ともう一度タッグデュエルをしよう(提案)
てかタッグデュエル多いな、まさか遊馬とギラグがタッグをするとは思ってもみなかった
来週は洗脳したゴーシュとアリトでタックデュエルするっぽく見えるし
今後バリアン2人組で誰かとデュエルしてほしい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:07:36.83 ID:8m3jTyib0
今までのシリーズ的に過去やら未来から来た既に人間やめてる奴とか
ましてや人間だったけど、一度は死んでる雰囲気な異世界人の敵な時点で
皆あのまま生きて終われる気がしねぇんだよなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:18:45.34 ID:vc/I1m9u0
すでに人間やめてて生き残ったのって大徳寺先生とユベルくらいか?

まあ七皇が全員無事で終わる気がしないのは俺も同じだ
でもゼアルでまだ死人は出てないからなんだかんだで生き残りそうな気がしないわけでもない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:34:23.81 ID:S1wECCAU0
バリアンの神倒すし、ヌメロンやらアストラル世界やらでそもそもバリアン世界自体どうなるかわかんないもんな
人間界に移住するわけないだろうし、となるとやっぱり最後は…って感じだよなあ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:57:24.58 ID:EVZJbNafO
正直ベクター、ドルベは死亡フラグが立ってる気がする
アリトとギラグは次点
ミザエルは社長並みに生命力強そうだから心配してない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:11:50.07 ID:ehLYB23E0
>>747>>749
その説でいったらバリアン人もしくはその関係者フラグビンビンに立ててるシャークさんと璃緒まで離別することにならないか?
都合良く2人だけ救済されるのも変だし、そもそもバリアン世界に死の概念があるのかさえ怪しい

セラムンみたいに全員浄化(遊馬カウンセ)して人間に転生する説…はないか
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/08(水) 03:34:12.37 ID:8BBQMRo3O
寧ろそう言う結論も有りだと思うよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 05:21:14.35 ID:AhBCdW+x0
そして人間界でバー経営、っと
みんなイケメンだから女の子の客足が期待できるぞ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:12:22.43 ID:Zs02rW3j0
バリアン界とアストラル界って実は表裏一体とかだったりしないかな
一馬とバイロンが同じとこに落ちていったのに行き先は別だし
アストラル界に落ちたはずのファンタはバリアン界にたどり着いたし
リミテッドバリアンズフォースの真の姿がヌメロンフォースだったり
オバハンもナンバーズだし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:01:30.43 ID:vc/I1m9u0
>>751
そもそも彼等自身は普通の人間で、バリアンが憑依している可能性もありますし
まあご本人が化けてたんだったら最終的に別れることになると思うよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:01:57.81 ID:JkbRdwRT0
3つの世界をオーバーレイぐらいやらかすだろ 遊戯王だし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:45:22.04 ID:w9YZLEOpO
二つの世界が死後の世界だったらオーバーレイでとんでもないことになるしやらないだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:35:20.29 ID:4nxnN4HBO
晴れときどき豚のラストみたいになるのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:49:19.45 ID:FiUXUvUg0
ドンサウさんが魂を拾い集めて産まれたのが
バリアンの住民なのか
でもこの考え方アストラル世界をガン無視してるね
アストラルの使命しだいってことかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:10:57.01 ID:dqCHWaCT0
今は考察が妄想の域を出ないからな
とはいえアストラル界の情報よりバリアン界の方が早く出てきそうではある
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:16:24.63 ID:ehLYB23E0
>>755
あいつら憑依とかそんな高度なこともできるのかwまあ分裂する奴もいるしもう何でもありなんだろうけど

芋シャはともかくシャークさんにはそんな描写ないと思うけどな、今のところは
とはいえナンバーズ使役するしバリアンテナ立ってるしで常人離れしてる所が多々あるから油断できん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:08:40.43 ID:AhBCdW+x0
ナンバーズを操っていた記憶が残ってるのもシャークだけか?
ウラは覚えてないってはっきり言ってたが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:47:52.60 ID:shgOdqtZ0
ナッシュは璃緒・双子の片親・憑依してるだけ説といろいろ出てるな

にしてもメラグは名前以外何の情報も出てないな
ここまで情報無いと空気キャラだとかベクター並みにきらわれてるのかとか考えてしまう
違うとは思うが正体は嫌なフラグ立てまくってる一馬なんじゃないかという気もしてきたぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:25:16.51 ID:k/OyV8QM0
>>763
ドルベがナッシュナッシュ言ってるせいでメラグがあんまりいい人じゃないように思えてくる
いや人じゃないけどな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:26:13.20 ID:k/OyV8QM0
なんかドルベが一番死にそう 
死ななくてもいい扱いはされなさそう
苦労人過ぎる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:45:14.00 ID:vGhngvQRO
ベクターの心臓は金平糖として描かれてるのにアリトは流血描写があるから、バリアン人間態の謎は深まるばかり
あの心臓にぎる描写はグロさを出さないために敢えてバリアン態の心臓で描いたのかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:37:53.80 ID:VdvEOp6h0
金平糖の心臓は本来の姿のときで、人間態では人間の心臓なんじゃないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:39:12.17 ID:VdvEOp6h0
・・・と思ったら人間態のときでも金平糖だったな、ベクター
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:38:44.94 ID:/12elsWlP
核となる部分=心臓だけは変身できないのかも
二昔くらい前に変身能力のある怪物の設定画(断面図)でよく見かけた設定
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:28:17.92 ID:Cs32Unr10
掻っ捌いたらどうなるんだとか不謹慎なことを考えてしまった
ご飯食べてるしそれぞれの器官はあってエネルギーの核は視覚化できない状態で存在していると思われる

服とかも高次物質化能力的なあれじゃないのかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:56:49.79 ID:3y4GBeYs0
デュエル以外のオカルト現象や物理法則はノリで決まるから深く考えるほどよく分からなくなる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:57:43.40 ID:8EGQaAZs0
「ノリで」という言葉は偉大なノリだな、ドロワよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:29:59.07 ID:z3ll8shcO
自信満々なところ大変言いにくいのですが、それはゴーシュさんの口癖です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:45:58.75 ID:8EGQaAZs0
>>773
名前欄にゴーシュって入れておけばよかったノリだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:49:38.96 ID:GfDoWPdV0
アリトとかギラグとゴーシュは仲良くなれそうなノリ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:03:18.10 ID:IQTRgdA70
ベクターはアストラル世界を滅ぼし、三世界の均衡を保とうとし、ナッシュとメラグは人間世界をバリアン世界に融合し、三世界の均衡を保とうとしていた説
トロンとフェイカーはそれぞれ違うバリアンと契約していたってこと
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:04:30.72 ID:IQTRgdA70
誤爆
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:24:50.92 ID:B689/PM60
使いそうなタイプのポケモンは
ギラグ→岩
アリト→格闘
ミザエル→ドラゴン
ドルベ→エスパー
ベクター→悪

こんなイメージ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:30:17.68 ID:GfDoWPdV0
>>778
アリトはバシャーモとか猿とか炎が入ったヤツも似合いそうだな
ミザエルは伝説のドラゴンに興奮するのは決定事項だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:33:27.45 ID:IQTRgdA70
ドラゴンに興奮するミザエル…
なんだミザエルって萌えキャラじゃん!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:47:47.63 ID:8EGQaAZs0
むしろミザエルから萌えキャラ成分抜いたらただの銀河眼キチだから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:17:41.31 ID:Fk8CJQbw0
ミザエルさん仕事してください
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:30:24.10 ID:uV+RYrba0
バリアンは真の姿自体がポケモンみたいだからなー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:51:49.50 ID:RFfUFW0a0
CNoは糞カッコイイよな

>>778
皆それぞれに凶ポケモンがいるグループだな
初代の頃は岩と格闘タイプは不遇だったな…今じゃ大躍進だけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:09:16.07 ID:hguv6SRy0
>>778
なんか四天王とチャンピオンの組み合わせでありそう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:10:20.47 ID:sjR6xQFm0
バリアンの萌え担当はドルベさんだろ
メガネっ子でドジっ子だし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:14:33.75 ID:8EGQaAZs0
アリトは可愛いんだけどギラグさん・ミザエル・ドルベ・ベクターと比べると
ネタになる台詞が少ないし顔芸も変なポージングもしないんだよなぁ…
次週ではじけてもらうしかないのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:20:50.28 ID:vGhngvQRO
生首天使がはじけてないとな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:25:57.51 ID:8EGQaAZs0
真面目で融通が利かないと思ってたミザエルが銀河眼厨ポージング風呂上り
見た目で脳筋パワーキャラだと思ってたギラグさんが頭脳派で部活巡りの末ドルヲタ開花
苦労人胃薬漬け上司だと思ってたドルベさんは尻が出てるキャットちゃんでドジっ子眼鏡ブックス!(サ灯落)
まーた変な口調でキャラ付けかぁと思ってた真月はあの一件でry

アリトは↑に比べるとちょっと足りないなぁと思う俺はやっぱりハジケリストに毒されてるのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:26:08.61 ID:PA/aP4tlO
ミザエルはミナキさんポジションぽいな

>>787
登場回からあの脚本だったのにネタに今一歩足りなく感じるあたりやっぱり遊戯王ってすごいわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:56:24.58 ID:kZqTCcmA0
アリトも小鳥ちゃんに「天使だ!」発言した時は濃いやつが来たと思ったもんだが
今となっては他の奴の方が濃すぎて相対的に普通に見えてしまうという

>>778
関連人物的にはナッシュは水か氷っぽいよな
メラグは情報ないのでわからんが
バトルの時のカットインが真月のときはフウロっぽいポーズ、本性表わしたらゲーチスっぽいポーズになりそうだ>ベクター
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:43:13.45 ID:hG+uWZDL0
ZEXALは水属性が愛され属性でちょっと嬉しい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:52:06.99 ID:mc8ivIJn0
遊戯王キャラは顔芸や弾けが無いだけで空気化に繋がるからな…基地外が増えるのも分かる

アリトがネタ化する図はいまひとつ浮かばない
しても他の濃い人たちのせいですぐにもみ消されるだろうしアリトが不憫過ぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:16:03.38 ID:YGGpD4ZC0
次回予告で弾けた顔してたじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:27:45.89 ID:xz8n6Oql0
悪い顔のアリトもなんかいい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:31:42.06 ID:XwqslYh20
アリトも痛い発言とか遊馬が天使に見えたりとかネタキャラのはずなのに
ベクターの影響が凄すぎるから余計にな…ニコニコ総合一位の実力だったから…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:35:32.36 ID:YGGpD4ZC0
あれで悪として二流呼ばわりされるんだから一流の悪って一体
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:40:42.94 ID:IshJb1jz0
>>797
ブラックミストのことだろ、言わせんな恥ずかしい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:44:08.64 ID:kZqTCcmA0
そういう96も小物っぽいしドンさんも何かしらの事情持ちなら最高で二流ってことになるよね
ベクターはgoogleの検索予測でもいろいろ出てくるくらいすごい台詞ばかりだったからなあ
なんか1個くらい今年のネット流行語のベスト10に入ってくれればいいのに

バリアン勢ってプリキュアの敵みたいに憎めないタイプのキャラが多いな
あっちもあっちでフレプリのノーザさんみたいに子供泣かせにかかるのもいるが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:45:27.19 ID:XuWDy/XU0
>>797
筋肉が足りなかったんだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:59:55.00 ID:rkzkNpFc0
やっぱ一流の悪でボスというからには最低限の筋肉と大き目の図体持っていないとな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:09:07.91 ID:FqnbBSq00
話遮って悪いけどシャーク=ナッシュだったらこのスレとシャークスレどうするの?
合併するの?それともこのまま?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:10:03.78 ID:xKI4HMt+0
ベクターってバリアンの中で一番小さいんだっけ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:29:45.65 ID:rrDwmXr80
>>802
共通の話題になるくらいで統合する必要はないんじゃね
こちらの可能性は高いとは言えないが璃緒とナッシュの場合も同様か
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:01:00.33 ID:7nwx5K6W0
もし真月スレが別個にあったらと思うと怖い半分勿体無い半分
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:20:56.54 ID:TM8pX27U0
真月と警部とベクターと真ゲスと前世の王子でごった煮してそうな予感

話は変わるがベクターはいつも演技しているような言い方のせいで、どれが素なのかわからなくなる
「楽しませてやるよ」とか「わかってる、いずれ機会を見てな」とか低いドス声でしゃべっているのがやっぱり素なのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:18:52.46 ID:7a1MqMhn0
ベクターはバリエーション豊富すぎてわからんな
ネットでの差別化の呼び方すら未だにごっちゃになる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:01:27.71 ID:ILZVw2TK0
自分は人間体も本来の姿も総括してベクターと呼んでいるが
人間体は真月と呼んでいる人が多そう

>>803
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185521.jpg
ミザエルがデカイのかベクターがちっちゃいのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:08:13.59 ID:7+53QgC30
アリトとベクターは並んだことないからどっちが小さいかわからないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:29:40.60 ID:myzMRYEMO
ギラグ>ミザエル>ドルベ>アリト?ベクターって感じか
アリトと真月って人間形態の時並んだことあったっけ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:52:57.52 ID:uf0/jdVt0
ベクターが何かとミザエルの神経を逆撫でしてくるのは、身長コンプだからかもしれない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:13:58.98 ID:8hH96OQB0
ベクターは髪の毛の逆立ち分でだいぶ身長稼いでるな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:30:47.90 ID:ynifFn5A0
もちろん髪の毛はムニィ!ってしてやりますよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:37:38.54 ID:aEfjRoMQP
ドルベは特徴が薄くて平凡な印象だから身長や体格も七皇中4番目だろうな(暴論)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:25:07.77 ID:3gIfranY0
でもあの髪折れるような硬度だよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:34:07.24 ID:4Gp093A20
>>810
人間態なら天使回でよかれと思って小鳥呼んできた時だな
人間態だとアリト=遊馬<真月(≒委員長)だから思ってるよりアリトは小さいし真月はタッパある
バリアン態は次回アリト復活して顔合わせたときに分かると思われ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:47:32.04 ID:8hH96OQB0
>>815
でも異空間ワープ中はなびいてた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:54:13.92 ID:OFBAAUHC0
人間態アリトと真月(人間態ベクター)のシーンはここだけかな
残りはおまけでナンバーズクラブ(徳之助いないけど)との比較と璃緒シャークとカット

http://iup.2ch-library.com/i/i0914396-1368175755.jpg
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:14:28.07 ID:7+53QgC30
ドルべがシャークと一緒にいたときも身長差感じなかったし人間のときもバリアンのときも同じ位なのかね
と思ったけど明らかに伸びたよなミザエルは
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:38:34.42 ID:zEbN72NpO
しかもバリアン態だと若干ムキムキというか逞しくなってる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:59:37.90 ID:fseebdJR0
絶妙に同ラインじゃなく少し後ろにいたりそんなんばっかだなww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:45:51.58 ID:43JqHAId0
とうとう明日洗脳アリトか、すっかり悪い顔になってたもんな
もとに戻ってくれという気持ちより
予告のあの状態であの私服だと中学一年生に見えないことの方が衝撃だった
でも身長は遊馬なみなんだよね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:50:43.64 ID:ggDZqHi60
遊馬よりちっちゃいよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:26:12.73 ID:+DwNcxYr0
蟻ん子だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:38:05.77 ID:Tm04CNs50
ベクターの私服は中一が背伸びしているようにしか見えないのにアリトは身の丈に合ってるようみえる
一体何がそう思わせるんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:59:50.28 ID:hBs4R3To0
EDの凶悪な顔でベクターさん出てくると思ったら
普通に真月の時のような顔で出て来た所が余計中学生に見えるんだな
あの顔で登場しないのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:23:13.46 ID:a9FCDMLq0
洗脳されたアリトのせいで夕方が怖い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:43:20.28 ID:B4jponuy0
EDの顔だと頭身も変わってそうなのに本編は小さい子が背伸びして黒い服に着られてるだけだからな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:37:46.61 ID:IygfAYNc0!
>>825
アリトは日本人ぽくないからじゃないか(適当)
ミザエルも白人に見えるしギラグも外国人ぽく見える
ベクターやらドルベは日本人に見えなくもないから背伸びしてる格好のように映る
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:45:08.00 ID:tnHSCRAV0
でもギラグの前世は日本人疑惑があるのがなんともかんとも…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:14:49.87 ID:OvD4lKyg0
なんでオレンジ色ツンツンヘアーと灰色猫耳ヘアーが日本人に見えるんだろうか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:07:21.95 ID:k0yRn24XO
九十九 遊馬 (赤黒凶器ヘアー)
神代 凌牙 (紫タコヘアー)
天城 カイト (緑黄イチゴヘアー)

※日本人
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:22:14.62 ID:3ZgCoxvj0
武藤遊戯さんなんて1990年代を生きる高校生だぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:29:28.87 ID:Skh6t0oH0
そもそもハートらんどって日本なのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:32:13.66 ID:tnHSCRAV0
遺跡めぐりで日本に来るはずだからそれでわかるんじゃないか?
あとカイトは肌が白すぎるせいでハーフなんじゃないかと思うときがある
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:42:23.39 ID:l8jO0Eyr0
>>834
ハートランドはカイト(日本人)のパパが作りました
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:02:55.16 ID:vVEGyVjQ0
アリトの前世は完全に隠す気なかったな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:03:54.16 ID:rwL612l80
アリトそのままだったなwwwww
これはミザエルはドラゴンに裏切られとかかな……

ギラグさんは思いつかない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:05:48.48 ID:Skh6t0oH0
じゃあギラグはタヌキに裏切られたで
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:15:10.72 ID:k0yRn24XO
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1368348964766.jpg
カッナワナイコトガファーン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:19:52.98 ID:GMXm5s1B0
>>840
そこファンサービスの人そっくりだな

バリアンの前世?がろくな終わり方していない…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:22:28.76 ID:vVEGyVjQ0
幸せな終わりでバリアンになるとも思えないし…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:23:23.38 ID:4AwmO+7FP
バリアンズフォースといいサルガッソの灯台といいバリアンにはテキスト効果とは違う効果でカードを実体化する能力があるらしいな
今日のリアル罠でひょっとしたらエネルギー弾やワープも自力じゃなくてカード使った能力なのかも、と思った
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:24:35.10 ID:hnCpvMCK0
ようこそアルカディアムーブメントへ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:30:32.38 ID:jeqFNKIt0
アリトは遣唐使で処刑か…こういうの多いな
しかしギラグさんの非業の死がまったくといっていいほど思い浮かばない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:35:31.67 ID:166JQO/40
ドルベの伝説みたいにタヌキをかばって一緒に死んだ・・・とか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:43:21.74 ID:i+qg0fzS0
遣唐使じゃないよ!剣闘士だよ多分!剣じゃないから拳闘士?
しかしアリトの伝説も悲惨ではあるが最後まで王子は信じてくれてたんだよな
最後まで救われないのはベクターの伝説くらい?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:43:23.53 ID:jck4T4Nn0
なんでギラグさんの伝説にタヌキが登場するの確定みたいになってるんだwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:43:50.78 ID:OHN8PL52O
アリトの使ったリアル罠が鎖付き爆弾で地味に感動した
ギラグさんは誰か(たぬき?)の策に嵌められて死んだとか…?
いやギラグさんてよく策を練って実行しては遊馬たちにことごとく失敗させられてたからなんとなく
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:46:37.24 ID:UHTnFhyt0
戦国武将っぽいからいくらでも思いつきそう
信長とか浅井長政とかそんな感じの死に方な気がする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:47:44.68 ID:BvLrzpzA0
>>847
そこらへんは現状不明というか、ドルベとペガサス、アリトとライオンハートが
がっつり因縁絡んでる感じなのに、ジャッジバスターさん一人だけ「偶然そこに
ありました」は違う意味で切ないし……まだ何か裏があるんじゃないの。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:51:01.14 ID:IygfAYNc0!
戦国武将だとして、戦死したなら幸せな方かもなあ
名前を呼んでもらえていないという理由で切腹したとか舟遊びで溺死とか
便所で力んだらいつの間にか死んでたとかそういう死に方してるのもいるから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:53:49.11 ID:tnHSCRAV0
65は処刑人か王子に殺された怨念で構成されていそう
てかライオンってどこから出てきたんだろう?
ライバルの王子がナンバーズの精霊だったらライオンのイメージとはちょっと離れるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:54:17.85 ID:lMZ2iUNdP
ていうか単純にギラグさん前世タヌキなんじゃないか?
猟師に撃たれて死んだ非業のタヌキ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:07:06.36 ID:ZN+yCHHP0
ミザエルの遺跡の成果がとても気になるんだがスルーなのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:10:02.18 ID:4KcVr/yg0
>>854
真面目に書いたんだろうが申し訳ない
クソワロタwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:11:47.37 ID:lVSzR8WX0
たぬきっていうからどうも昔話にあるようないい話っぽい気がしないでもない
でも何かしら未練の残る死に方なんだろうな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:13:54.27 ID:vpfEz+1o0
>>854
つまり徳川家康か
でも実在の人物だし死因天ぷらはないよなwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:15:50.49 ID:jQbPMRMQ0
ぎらぐ、お前だったのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:19:00.86 ID:OHN8PL52O
>>857
たぬきで昔話といえばかちかち山が浮かんだけどあれはある意味たぬきが未練ある死に方をするな…まぁ関係ないだろうがw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:23:15.49 ID:BvLrzpzA0
狸関係で有名なエピソード持ちかつ無念の死のコンボは平重盛だけど
(家康は狸のイメージと結びついた時期が新し過ぎてそういうのがない)
狸の着てる鎧が鎌倉時代っぽくないしなあ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:30:51.16 ID:lKewaZyH0
>>855
今日のミザエルさんが最初から喧嘩腰だったのはハズレばかり引いててイライラしてたのかもしれないw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:32:39.28 ID:Skh6t0oH0
お話しだからしょうがないけどものの見事に全部遊馬一行と鉢合わせするな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:53:17.17 ID:RBpOC2vqO
今回はむしろわざとぶつかりに行ったような
てかあのハエ、どうやって遺跡情報を手に入れたんだろう?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:38:15.09 ID:lVSzR8WX0
つまらん用件ならただではおかんぞって
ミザエルベクターのこと嫌いすぎでワロタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:42:30.38 ID:vVEGyVjQ0
むしろ好かれる要素あるのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:43:16.72 ID:ma84dO7O0
>>861
重盛はいつの間にか死んでたイメージしかないが狸エピソード持ちだったんだな
しかも化け狸ではわりとメジャーなやつで驚いた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:54:46.90 ID:fllmWoPzO
カイトハブられてなくてよかったけどいなくても問題ねーな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:57:10.29 ID:fllmWoPzO
バリアンって未練たらたらの連中の集まりか何か?
王子に英雄に強い拳闘士に狸か。前半は凄い面子だなwww
ミザエルの過去が思い浮かびにくい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:00:26.50 ID:Cxd49FZJO
>>831
黒髪のほうが珍しいぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:00:59.31 ID:+Y7ziVuiO
まんま騎士じゃね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:05:57.71 ID:FP3yqkZKO
指パッチン爆破で某無能大佐とか爆弾正とか思い出した
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:32:18.43 ID:Px/IRQUj0
個人的に54を手に入れたときに手のオブジェが爆散したことにツッコミを入れたかった
あと「ながき眠り」の字幕が誤字なのか台本通りなのか判断つかなくて困る
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4192206.jpg
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:33:08.29 ID:g7klM+0I0
>>873
頭が蟹そのものや
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:36:39.73 ID:BqaFmCgm0
>>873
この角度だとガチガチに服を着てるように見えるなと思ったらプリケツがwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:40:07.83 ID:g7klM+0I0
ごめん永き眠りだと永眠になるじゃねーかということか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:44:53.57 ID:cl8/As9H0
「未だ目を覚まそうとしない」って言ってるから永眠って訳ではないと思うが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:46:43.62 ID:JXChFcEd0
ホーケースラッシュ書いちゃう字幕に期待しちゃダメ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 07:51:28.47 ID:Cxd49FZJO
バリアンだし死んだ意味はないだろうな
それだとミザエルがあいつら死んだんじゃなかったのか、って言ってることになってくるしな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:49:59.27 ID:/z00nlJrP
ベクターはバリアンと人間体で声変わるのなんでだろう
他の七皇は変わらないのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:11:50.74 ID:DT+BQE8XO
人間態のときに猫被ってるだけだろう
しかし先週サウザンドがベクターにやるべきことがあるとか言ってたけど、あれってドルベとミザエルにアリトとギラグをお披露目するということだったのだろうか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:26:13.02 ID:THkrcAwk0
そうじゃないの。
自分たちがいない時に復活されてドルベやミザエルが先に接触すると
二人の洗脳、記憶改組といった状況に気づかれる恐れがあるだろうし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:30:08.03 ID:FptglYGn0
律儀な神だなw

なんかアリト見てると満足さん思い出す
ライバルと競い合って闘うことの方に意味がありそうで、もし例の王子との決着がついてたら燃え尽きて本人も死んでしまいそう
最終的に自分が勝利することより戦いの中で死ぬのが本望なんだろなとか思った
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:30:32.63 ID:BqaFmCgm0
アリトがミザエルとドルベに悪態をついたときに
いつも激おこプンプン丸なミザエルはともかく
ドルベは「あれ?なんかおかしいな」とか思わなかったんだろうか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:27:34.75 ID:/z00nlJrP
>>881
正体ばらして猫被る必要なくなって
遺跡では真月の姿でベクター声出すのかと想像してたら、真月声だったから
身体構造の違いで、人間体は細っこいからベクターみたいなドスのきいた声出せないのかなとか考えてた
あの場で真月声出してたのは96がいたのと遊馬を揺さぶるためであって、本当はベクター声も普通に出せるのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:34:11.56 ID:ORHurFjQ0
ミザエルも気持ちいつものアリトじゃなくね?みたいなイントネーションぽかったけどなぁ
アリトがワープしてからの各自解散シーンがあったら、ドルベも疑心描写ありそう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:05:40.63 ID:THkrcAwk0
ベクターはどこからが自覚的な演技でどこまでが無自覚の演技あるいは
本心なのか分からん感じがある。
104の「仮面」といい、そこらへんは制作側の造形通りなんだろうけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:18:34.58 ID:FptglYGn0
前世っぽいあの王子のこと考えると自分を見失って狂っていった感じがするな
疑心暗鬼すべてとっぱらったら素はよかれだったとかなったら鼻水吹く
いやさすがにそれはないだろうが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:49:04.80 ID:HR0+6JlVO
狸が猥に見えてきた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:25:41.86 ID:VZrpS/U2O
にしてもバリアンは洗脳、カード爆破、瞬間移動と何でもありだな…
あれ?デュエルしなくて良くね…?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:28:46.31 ID:CUU8iACO0
>>884
ドルべは前世で仲間の裏切りを事前に察知できなかったし
リーダー(仮)にしてはいろんな意味で甘い印象があるな
この先ベクターと対立する展開があれば結構立ち位置が危うい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:03:44.33 ID:88m9W0tw0
前世でも裏切ったやつらは同僚で騎士は武力で頭ひとつ抜けてただけかな
優しいし副リーダーには向いてそうではある
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:33:51.00 ID:WDOI/jgxO
報われ度高:王子は庇ってくれた

報われ度中:死後ではあるが謀反は止まった

それ以前の問題:全員死ね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:43:06.49 ID:DT+BQE8XO
拳闘士は自分の魂がさまよっているとかでコロッセオを沈められた上に今でもさまよっていることにされちゃっているせいで、報われているかと言われるとちょっと疑問
てか死後すぐに転生したのか沈められた後に転生したのかどっちなんだろう?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:44:49.75 ID:+Y7ziVuiO
ドルベはバリアンメンバーを纏められる奴が他にいないから現状仕方なく纏めるポジについてる感じがする
5人の中では一番気が長そうだし
ドルベの発言的に本来リーダー的ポジにいたのってナッシュだったのかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:13:12.40 ID:tp3bSvem0
前世的にも拳闘士や王子よりはドルベはまとめ役であってるな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:24:02.82 ID:THkrcAwk0
しかしバリアン界の歴史というか、七皇がつるみ始めた理由は謎だな。
彼ら以外のバリアン人という存在が見えないから支配層とかでもないし
逆に人がいな過ぎて、さすがのベクターやミザエルも人恋しくなったのか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:34:55.91 ID:g7klM+0I0
バリアンが前世人間で気軽に地球に来てるのみると別にバリアン世界滅んでも地球に移住すればいいじゃんと思ってしまった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:50:35.57 ID:CUU8iACO0
それは俺も一瞬考えたが
人間界で本来の力が出せない→永遠に自身を拘束する息苦しさを感じて過ごすと解釈できなくもない
例えるなら常に体に重りをつけてるような状態とかな
実際どういう理由かは謎だが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:01:52.80 ID:g7klM+0I0
なるほど確かに超銀河眼対決とかできないな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:08:45.56 ID:+Y7ziVuiO
そろそろ次スレタイを決める頃だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:10:37.86 ID:kvzrm/KF0
人間界で活動するためのアイテムはバリアン世界の鉱石で出来てるっぽいし
バリアン世界が滅んでしまうとそのうちデュエルすら出来なくなってしまう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:21:07.75 ID:WDOI/jgxO
しか4お前は単純だよなぁ
て、天4…
俺が4んげつだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:23:21.76 ID:igt2KJuu0
バリアンズ4ス
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:25:02.12 ID:IZjB9+gG0
4かれと思って 4からぬことを
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:28:57.27 ID:l3W+VUKt0
バリアル4ゼとかか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:30:52.69 ID:WWafAKap0
鈍いなぁ俺が4んげつだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:08:50.62 ID:9wWbYE/N0
4はたくさんあるみたいだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:39:25.77 ID:SJz5GL7A0
真月系に決まりだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:51:34.88 ID:Cxd49FZJO
>>880
アリトも髪型かなり変わってる
ミザエルがカルシウム不足じゃなかったらクールでカッコイイ敵キャラだったかもしれないのに
4んげつ 4かれと思って 4からぬことを始めようじゃないか 
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:02:08.97 ID:DT+BQE8XO
4からぬことを始めようじゃないか!に一票

どうでもいいがここのスレの>>1って
>・>>950から次スレのタイトル募集。レス番>>980以降で宣言した人が次スレを立てること。
になってるんだな
まあこの通りにやっても問題はないかもしれないが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:04:12.08 ID:Cxd49FZJO
>>910
sage忘れすまん
おか4くって腹いたいわ もっとおも4ろいものをよぉ! バリアル4ーゼ! 鈍いなぁ、俺が4んげつだよ 今明かされる衝撃の4んじつ〜 
ベクターの台詞長すぎワロタwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:06:16.81 ID:c9pn5dvx0
ベクターが遊星とデュエルしたらおしゃべりがすぎるって言われちゃうな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:09:17.78 ID:VZrpS/U2O
もしブルーノさんがベクターと同じことしてたらどうなっていただろうか…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:14:47.91 ID:Px/IRQUj0
あれは最終回間際に種明かしをしてたから遊星も視聴者も確実にトラウマになる
しかし71話の乗っ取ってた姿とか75話のあの笑みとかを考えるとたくさん伏線はあったんだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:24:36.99 ID:WWafAKap0
海美プロを洗脳した時は分身使ってたのかな
遊馬と警察ごっこのパトロールしてた頃だったはずだけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:32:27.85 ID:c9pn5dvx0
>>916
遊馬がカップルデュエルに出ることになって別行動になった後に洗脳しに行ったはず
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:11:19.21 ID:EMkhtaVm0
地味にドルベとミザエルが、ベクターの用件隠した召集にちゃんと付き合っているのが律儀でワロタ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:37:09.07 ID:KtrBBcT60
ちゃんと集合はするのに仲は相変わらず悪そうで面白い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:57:22.70 ID:n+hZspzr0
なんか今回のドルベとミザエルはやけにくたびれてるように見えたな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:21:31.21 ID:8vAK72qnO
スカ遺跡引きまくって疲れたんじゃね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:30:18.45 ID:M+RvkBSq0
七皇の面子めんどくささを見るたび
「これまとめてリーダーやってたナッシュさんはさぞ辣腕だったのだろう」
と俺の中で勝手にハードルが上がっていくw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:40:26.94 ID:oFb4CEMQ0
>>922
あるいはドルべさんとまとめ役を分割してたとか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:42:45.27 ID:wp/+kZo90
メラグはなんだったんだろうな
ここまで何もフラグたたないと未来さんを疑う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:49:04.57 ID:n81L4DRI0
ナッシュさんリーダー疲れたからメラグと気分転換に旅行にいったんじゃね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:58:09.45 ID:f45pzGDs0
ドルベがナッシュナッシュ言ってくれているおかげでナッシュがどんな人物なのかは想像しやすいが、メラグは全く想像できない
まあベクターも73話で名前が出てからずっと4人の話題に上らなかったがな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:59:21.60 ID:+d5QiyIP0
>>925
ドルべさんおいてけぼりかわいそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:03:25.46 ID:wp/+kZo90
メラグは斜め上の人物だと予想
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:04:35.68 ID:M+RvkBSq0
メラグはとりあえず風属性だといいな、と思ってる。
前作の水に続いてまた一属性だけハブるのは止めて。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:05:15.99 ID:NzsXnMxk0
話題にすらならない神属性
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:34:48.23 ID:tWFcoB6IO
ナッシュ=シャークさんだとするとシャーク苦労人過ぎるなww
バリアン達は普段は同じ場所にいないみたいだけど個人個人で生活してるんですかね
バリアン世界は広いのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:35:28.75 ID:EMkhtaVm0
ドン千「神と聞いて」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:38:06.24 ID:f45pzGDs0
>>929
スタッフ「よかれと思って水属性を優遇してみました!」

神属性はサウザンドさんに期待するんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:40:27.42 ID:biOaKbiS0
サウザンドさんはno1000を使ってくれるんですよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:42:50.05 ID:M+RvkBSq0
>>934
リアルナンバーズハンターの怨嗟の声が聞こえるようだ……。
まずアンダーハンドレッドをコンプしてからにして下さい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:48:18.29 ID:wp/+kZo90
神代兄妹にバリアン説たってますがそもそもナッシュ・メラグが生きてるとは誰も言ってない訳で…
それにシャークさんと璃緒がバリアンに付け狙われてる時点で可能性は希薄なわけでして
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:04:25.38 ID:UcGXbfe9P
>>936
でも直接の関係が無いとなるとドルベが指摘したナッシュの性格≒荒ぶるシャークさんがなあ
あの性格は一度グレて更生した結果だから育ての親や師匠や昔の恩人みたいな間接的な繋がりは考えにくい
それにナッシュメラグが仮に死んたとしても人間に転生した可能性が
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:19:51.49 ID:DxRC6iEm0
オバハンのうち3つが光属性なんだな・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:26:22.73 ID:biOaKbiS0
バリアンが好んで使う口上の混沌的にはnoが光でそれのcnoが闇で統一でもよかった気が
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:31:39.30 ID:f45pzGDs0
ただでさえナンバーズが光と闇ばかりなのにオバハンまでそうなっちゃうと…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:47:25.23 ID:NIwLBPvJ0
シャイニングのポーズがなんか好きだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:11:00.04 ID:Ubd+mGrX0
遺跡のナンバーズは七皇ゆかりの誰かがカード化したものっぽいけど
するとオバハンってなんなんだろうな
アリトが魂とかいってたけど本人の魂がカード化したものなのか?
でもギラグは契約がうんたらいってたし、うーんわからん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:39:20.05 ID:8FKeEZf/0
タキオンとか伝説持ちだしバリアン達がバリアンになる前からオバハンはいるんじゃないか
シャイニングは飼い主に激似だったけど

ところでミザエルの前世を考えようとするとどうしてもミザエルが死にそうにないんだが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:44:37.75 ID:HM70Gsak0
LPを失うごとに1マス後ろに下がるデュエルでもしてたのでは
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:48:51.90 ID:8PkGstYo0
対戦相手に卑怯な手でも使われて死んだんじゃね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:25:35.67 ID:gXn1Nyx40
卑怯者とか臆病者を極端に嫌ってるしな
何か関係ありそうだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:21:24.08 ID:B1OlJylc0
こう見ると七皇自身が伝説の登場人物なんだな
各人のモンスターはその人物の無念や願いの表れなんだろうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:44:15.24 ID:kA9ONon7O
自分の遺跡に行けるのはアニメだな
次スレのタイトルは真月系か?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:57:54.93 ID:8wpZ8Jkq0
むしろ本人が無意識に選択してるんじゃないの。
記憶は完全に無くしてるわけじゃなく、ある程度残ってる事が
ドルベやベクターの件でも明らかだし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:56:55.32 ID:8PkGstYo0
>>947
そう考えると102ってドルベにとってなんなんだろう?
ギラグの106は「指」示とかそういう風に解釈できるけど、ドルベの伝説って天使が全く絡んでなかったし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:06:14.70 ID:U7ASNGcl0
あえていうなら天馬と天使とかか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:43:40.97 ID:PgFDUL7F0
光天使はモンスターなのに天使そのものじゃなくて天使を象徴するパーツがモチーフなのがなんか意味深
あとブックスがソードよりATK高いのは「ペンは剣よりも強し」みたいな意味が込められてそう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:53:45.71 ID:8wpZ8Jkq0
102はCXがデザイン的な意味で気になる。
104みたいに反転するなら堕天使とか悪魔とかありがちだけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:26:17.93 ID:l/j8ZiAT0
普通に考えて上位互換なんじゃないか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:24:03.32 ID:Qth5SVLtO
>>953
「大天使」って名前が付いてるのに堕天したらドルベが心配になる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:29:02.68 ID:khAKQ2lp0
>>955
ゼラートさんは嫌な事件だったね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:51:27.52 ID:J3N5w3QE0
RUMすると赤や紫の体色になって禍々しく?なるけど
タキオンは金ピカになったな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:57:25.47 ID:rtOK8BSP0
ドルべとミザエルって中断デュエルしかしたことなかったっけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:08:52.68 ID:ecdP/7yp0
ミザエルに至っては手刀さえ中断させられているバリアン界きっての中断王
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:17:06.27 ID:5t3MUntsO
負けを重ねるよりはいいんじゃないの?(ベクターとアリトを見ながら)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:27:22.29 ID:ecdP/7yp0
そういえばもう950越えてるので【バリアル4ーゼ!】に一票しておこう
ベクターがかなり使えるけど、良かれ10思ってみたく後々に使えそうなのもあるからなぁ…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:59:12.88 ID:FyAEtJjx0
【鈍いなぁ俺が真月だ4!】は?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:02:36.78 ID:PrLaMCqv0
【ドン・1000】めざそうな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:07:05.51 ID:MwPjor+u0
バリアル4ゼかバリアンズ4スに一票かな
バリアンと言えばこれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:39:42.88 ID:55ftO0eZ0
4からぬことを始めようじゃないか
がいいけど長すぎるし立ててくれる人にまかせる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:09:16.60 ID:nBmGQIzy0
>>964
に一票
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:03:04.78 ID:3gcHF7yGO
候補多いから迷ったけどバリアル4ゼに一票
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:09:24.22 ID:NpqOe8+G0
バリアル4ゼかな 台詞だと最後にビックリマークついてるが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:04:46.35 ID:eYQxRuM60
バリアル4ゼに一票
シンプルで分かりやすいし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:12:09.47 ID:KF+Ap8le0
バリアル4ゼかな
よからぬことはよからぬ5とで5にも使えるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:25:05.07 ID:2os8WNvw0
バリ4でいいね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:31:07.25 ID:MVob6msa0
とりあえず放送前には新スレ立てたほうがよさそうだな

前回「拳闘士の魂は戦い足りない」って言ってたから満足した戦いができれば成仏できるのかな、と考えたら遊馬戦2回目がそれだった
まあ105を渡して消滅する気ではいたけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:44:14.90 ID:Y0SyhFVCO
明日の放送でアリトがどうなるか気になる
とりあえず正気に戻ってほしい
今のアリトも普通に格好良くて良いけどやっぱ元の単細胞なアリトの方が好きだw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:05:19.28 ID://Ycb7pL0
色々ネタバレスレで騒がれてたけど、本放送見ないことには分からないのでギラグらへんがどうなるかwktk
ちょっとドンサウさんが空気気味だけどどうなるやら
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:29:41.87 ID:wjAkhGv40
今更すぎるけどギラグの巻き舌がすごかった(KONAMI感)
アリトは洗脳されて性格が180度回転してたけど、ギラグはどうなっているんだろう?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:22:18.41 ID:pXXT0IylO
ギラグも洗脳済みだろうけど、やっぱミザエルとドルベはベクターの闇討ちの件は知らないみたいだな
アリトやギラグの洗脳が溶けて真月に闇討ちされたってドルベ達に言ったりしたらかなり面倒臭いなwドルベさん大変www
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:07:10.44 ID:5zFs6m0g0
ミザエルドルべはベクターが真月で友情ごっこやってたことまでは知ってるのに
てかギラグは直接デュエルして負けてああなったのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:07:46.87 ID:43xyPNsI0
ギラグさん相当ギリギリの状態でバリアン界に戻って言う間もなく固まっちゃったんじゃね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:27:45.80 ID:H6uza2Xe0
そろそろスレ立てなあかんね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:41:12.11 ID:43xyPNsI0
980なら立ててくる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:57:02.19 ID:43xyPNsI0
【遊戯王ZEXALU】バリアン界総合スレ【バリアル4ゼ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368949885/

.         }`^゙'⌒ '^^{
       { 人j_人 }
       ゙(口ー口)'゙   あえて言うのならこのスレの伝説に
         rYrt`y小    心が動かされたからだ。
      <__| 价 |__>   だがこんなスレ立てはこれっきりだ!
.        |z|__从,__| |
.        (_」:XX し)
        |::::::||:::::|
.         丁{}丁
        (三)(三)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:00:47.33 ID:DQYbda7P0
>>981
乙!
だが伝説って?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:04:53.97 ID:wjAkhGv40
>>981
闇を飲み込む混沌を、乙を以て貫くがよい!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:22:01.89 ID:onQQ3IwH0!
::::::    }/ /  i {/::::::::. !     /  {h}
::::::    /{ {   i ハ:::::::: l  //'  {h}
::::::   { 、     !  ハ::::::: l  //    {h}_
::::::  `Y ヘ 八 | ム }:::: l .//   /{y-_〉
::::::   } L代ッ、Y仍 }::::: |     _,〈 う- 〉
:::::::   ,>tミ 、__, イ^::::: |   / {ノ {hノ
:::::::  (   V≧-イ⌒7::: l   { 乂_{h}
:::::::. ,込、  'トー刈__/ヘ、l   人   襾  >>981乙してくださいってか? 乙してやるよぉw
:::::::::/  _>'⌒V:::/^く    ーァ′ /^^7〈
.:::::/  个ヘ  У_/ァ‐- ..,,___/   ∨
:::/ __/ノ|   `ア´  ,′ ;
/ ⌒'<>ーヘ、   {   |
ー--=ァ’   厶__ ∧___」_ _ _ ______
:::−-=\___,/ ‐=ミk、\      '´ \
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:01:55.24 ID:5zFs6m0g0
>>981
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:05:51.12 ID:pXXT0IylO
バリアン会議って定期的に行われてるんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:12:15.95 ID:Mkt3dnWO0
まあ今は遺跡回ってる最中だし。
定期的に情報出し合わないと無駄足x2とかになっちゃうだろうから……。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:20:51.87 ID:hzeasYMK0
BK ラビットパンチャーの元ネタはこれか

ラビットパンチ【rabbit punch】

ボクシングの試合で、相手の首の後側面を故意にねらったパンチ。ボクシングをはじめ、多くの格闘技では反則とされている。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:25:17.01 ID:wjAkhGv40
>>988
チートコミッショナーといいラビットパンチといい、卑怯な名前だな
とりあえず遊馬とアリトはどっかで再戦して洗脳が解けるって感じかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:25:20.86 ID:pXXT0IylO
反則かよw
来週またミザエルがいらついてたな
冷静に見えてキレやすいからなww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:45:34.10 ID:PG636G80O
>>981
乙(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)

拳闘士が影すらとれて完全にアリトだったな
アリト本人の知らないこととはいえ自分が処刑されるところが脳内再生されるとか怖いだろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:50:44.07 ID:C4pXrLEi0
>>981ブックス!

シーンからして王子との決着の件も脳内再生されたんだから訳わかんないだろうな
そりゃ「何だってんだよ!」と敵に言いたくもなる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:33:43.45 ID:43xyPNsI0
アリトも天使以外で新しい汎用性を感じる
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1368953559308.jpg
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:35:38.08 ID:Yo/PJ5+i0
前世思い出してショック受けてたなアリト
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:39:33.93 ID:J2K0uQsp0
遊戯王って前世話多いね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:40:45.12 ID:onQQ3IwH0!
かつての自分の死に際思い出したらそら混乱もするわな
アリト、このままで終わったりしないよな……バリアン達にはそれなりに幸せになって欲しいんだが
成仏とかそういう方向性でも構わねーから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:51:15.79 ID:pXXT0IylO
たしかに安らかになってほしい
真ゲスにはゲスのままでいてほしいけど、他のメンバーは救われてほしいな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:55:00.99 ID:Mkt3dnWO0
遊馬再戦で同時にNo.54vsNo.105やって王子vs拳闘士の決着もつける流れなん
だろうけど……これだとやっぱり成仏しちゃいそうだなあ

>>995
遊戯王に限らないけど、脇役に濃い背景背負わせるには前世は便利だからね。

現在キャラのおかれた環境上は無理な設定でも放り込めるし、今の本人に直接
責任を問うのはおかしいから、極論殺人犯してようとも罪悪感だけの問題で済む。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:02:37.62 ID:wjAkhGv40
デュエルに負けて吹っ飛んでったら、自分が知らない人と戦ってた記憶や自分が処刑されそうになってた記憶がフラッシュバックしたら相当ショックですわ
しかしどんどん七皇の核心に迫っているが、遊馬側が気付くのはどのタイミングなんだろう?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:04:48.71 ID:BvaGJCah0
1000ならサルガッソの灯台を墓地に送る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。