ジョジョの奇妙な冒険 Part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
★TV放映/WEB配信日程  平成24年10月より放送中
・東京MXテレビ(MX)……10月5日より 毎週金曜日 24:30〜
・毎日放送(MBS) ………10月6日より 毎週土曜日 25:58〜
・RKB毎日放送(RKB)・…10月8日より 毎週月曜日 26:25〜
・東北放送(TBC) ………10月9日より 毎週火曜日 25:30〜
・中部日本放送(CBC) …10月10日より 毎週水曜日 26:30〜
・日本BS放送(BS11)……10月12日より 毎週金曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/jojo
  10月11日より 毎週木曜日 12:00更新
※バンダイチャンネル、auひかりビデオ・チャンネル他でも配信予定

★関連URL
番組公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
PV TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』特報映像
http://www.youtube.com/watch?v=24BukQYxZuw
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』 本予告PV
http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358768631/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:38:49.80 ID:yqH0aN3m0
キャラクターデザイン・清水貴子 
「荒木のクッソダサいキモい絵より、私のオリジナルキャラデザ絵の方がいいに決まってる!(憤怒)
そうよねー!ニワカのみんな!あっ忘れちゃいけない、原作愛(笑)原作愛(笑)
筋肉は描けないし奇形でもOK、私のジョジョには肉体美なんかいらないわ!
顔は不細工以外はホッソリさせて改良・改善、同じ顔の優男にするわ!(喜)
影は直線でいれて、私のハイセンスな個性をアピール。

1話ディオもシュトロハイムもサンタナもシーザーもワムウも、みーんな同じ私好みの優男顔にかんせーい♪
ジョジョ信者がうるせーからジョナサンと承太郎は濃い目にしときゃいいわよね♪えっ濃すぎてキモい?
アニメファンのみんなー!社員のみんなー!アニメ批判する奴が出てきたら叩いてー!」
3テンプレ(1):2013/01/24(木) 22:45:24.28 ID:xKCQRYfDP
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
美術監督:吉原俊一郎
色彩設定:村田恵理子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:松尾早人 → 岩崎琢(2部より)
アニメーション製作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

★キャスト
ジョナサン:興津和幸         ディオ:子安武人           ツェペリ:塩屋翼
スピードワゴン:上田耀司      エリナ:川澄綾子           ジョースター卿:菅原正志
ダリオ・ブランドー:宮澤正      ワンチェン:中博史           ジャック:楠見尚己
ポコ:小林由美子           ポコの姉:遠藤綾            ダイアー:武虎
タルカス:稲田徹            ブラフォード:津田健次郎       トンペティ:大木民夫

ジョセフ:杉田智和            シーザー:佐藤拓也
シュトロハイム:伊丸岡篤         リサリサ:田中敦子
スピードワゴン:上田耀司       スモーキー:林勇
ストレイツォ:飛田展男         サンタナ:乃村健次
ワムウ:大塚明夫           エシディシ:藤原啓治
カーズ:井上和彦

ナレーション:大川透
4テンプレ(2):2013/01/24(木) 22:46:05.15 ID:xKCQRYfDP
■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356944931/
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1358047408/
ジョジョの奇妙な冒険 原作未読者用スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350231975/
ジョジョの奇妙な冒険 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350317925/
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1358172758/

■Q&A
Q.何部までやるの?何話なの?
 A.全26話構成。決定しているのは2部まで。
Q.ネットで配信されないの?
 A.ニコニコ動画で第1話<無料>、2話以降は<有料>配信
  バンダイチャンネルは木曜正午から各話36時間<無料>配信
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:46:44.41 ID:54Fxu4rcP
>>2
死ね
6テンプレ(3):2013/01/24(木) 22:48:25.67 ID:xKCQRYfDP
■漫画の話題は漫画スレで
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part52(581)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358086827/

【喰らって】ジョジョ1部2部75【イナカへ帰りな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1357936716/
【おれの剣を】ジョジョ3部110【しゃぶれッ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358857288/
【プレッシャーを】ジョジョ4部114【はねかえす男】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356192176/
【オレの下は】ジョジョ5部146【スタンド!だ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358937976/
【うすっぺらな】ジョジョ6部72巡目【藁の家】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356488219/
【SBR】ジョジョ7部12【冬のナマズみたいに】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356679541/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:49:49.08 ID:xKCQRYfDP
テンプレは>>3,>>4,>>6です

>>1乙、テンプレ貼った俺も乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:53:55.28 ID:biigupZz0
テンプレ乙

「原作信者はクズだ」
と思ったアニメ組の皆さん、
どうもすみませんでした
原作信者はクズではないのです。
ID:yqH0aN3m0がクズなだけなのです……。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:23:38.37 ID:Q4Pgt9sR0
Like a bloody stream 熱く
Like a bloody stream 血脈に刻まれた因縁に
のところを
Like a bloody stream JoJo
Like a bloody stream JoJo 血脈に刻まれた因縁に
って歌ってくれたらジョセフらしい軽快かつクレイバーな印象が出て個人的には満足する
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:34:40.35 ID:iZXV4W1d0
>>9
もはやこれってテンプレ化してんだなww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:36:41.49 ID:kCf6Ud6D0
>>9
やめてあげて
かわいそうだから
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:40:28.81 ID:Mr3cfeXE0
>>1おつ
テンプレのキャストに相変わらず、ダリオ・ブランドーさんがのっててなんか笑える
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:02:04.92 ID:bGhGC95N0
なう民やべえwww

ジョジョ2部オープニングッ!「買いたい」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
BLOODY STREAMカッコよすぎて鼻血でそう
闇を欺いて刹那を躱して刃すり抜けBLOODY STREAMをiTunes storeで入手
BLOODY STREAMを買ったぞーー!ジョジョーーーー!!
BLOODY STREAMの二番聞いたんだけどさ…なんていうか…とりあえずシィィィザァァァ!!
http://www.tnsori.com/archives/51947718.html
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:07:27.15 ID:92AXYsSv0
>>9
2回目のJoJoをどう入れて良いのかがいまだに分からない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:08:57.52 ID:NLxG1JfeP
早口で言うんちゃうん
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:09:06.81 ID:gPNoHaKt0
>>13
アニソンが1位ってさすが日本だなwww
いかにjpopがクソかがわかるわ
でもそこに痺れる、憧れるゥ!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:42:10.30 ID:NMjktNcv0
改めて原作読み直したが荒木絵の迫力はダンチだな
http://blog-imgs-55.fc2.com/x/3/3/x333/DSC02133.jpg

これを週休2日で毎週連載してたとか化け物過ぎる
アニメには満足してるが、正直比較にならん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:47:33.59 ID:92AXYsSv0
>>17
書きこむスレ間違えてない?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:55:10.23 ID:f/oPV0/UP
なんで間違えてると思うの?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:57:57.52 ID:VV5flUMfP
>>1

8話でジョナサンが「やれやれだ」って言うカット、アニメだと顔アップだったけど、
原作見直したら小さいコマで超あっさりだったのね
意図的に印象づけさせたのかなーやっぱり
ttp://i.imgur.com/PEutuRI.jpg
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:02:48.08 ID:92AXYsSv0
>>19
いや原作スレのが向いてる内容じゃないかと思って
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:04:58.08 ID:ZXF3+6Qs0
荒木絵はそりゃスゴイけど
神砂嵐の迫力に関してはアニメと大差ないよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:06:04.48 ID:h24n3MZo0
ってかアニメのワムウは細い
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:12:15.05 ID:gPNoHaKt0
>>22
神砂嵐は神風動画のを参考にしてたな
つくりが似てた
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:15:36.92 ID:EchkDiDYP
>>24
似てたね
始動の表現はショボくて正直やっちまったなと思ったけどその後の破壊演出はよかった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:19:41.66 ID:rGf+pZht0
神砂嵐をやってる時の皮膚ってどうなってんだろうな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:19:45.01 ID:10473yXz0
リサリサは美人だし、セックスしたいけど、
実際は50才と思うと萎えてしまう。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:21:38.99 ID:0OmOg8UA0
柱の男達も後100年遅く起きてれば、赤石とかイラネってなってたのにな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:29:41.49 ID:VxKqdk9M0
50年後の世界だったらスタンド覚醒してたんだろうか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:31:44.76 ID:8M1id8390
>>29
その辺りはわからんな
元が通常の生物と違いすぎて矢のウイルスに感染しない可能性もある
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:32:13.71 ID:rGf+pZht0
究極生命体になったカーズにスタンドまで付けたらもうどうしようもねーな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:34:26.28 ID:mGrVvyNL0
世界観としては3部の時代にいきなりスタンドが出来た訳じゃねーだろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:34:49.48 ID:97mEEMy90
何の能力が発現するかによるからな
太陽とか発現しちゃうかも知れん
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:35:43.22 ID:ZGl/lxNS0
カーズ「スタンド最高!ひゃっほぅ!」
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:36:56.52 ID:VxKqdk9M0
なるほど確かに病気とかしなさそうだし感染しなさそうだな
カーズにスタンドついたらD4CラブトレやGERより強いかもしれんなw

あ〜早くリサリサ先生に逢いたい
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:38:26.62 ID:rGf+pZht0
いくらカーズでも未知のウイルスを体内に撃ち込まれたら感染はするだろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:42:39.39 ID:KLp3ZNRe0
まぁ主人公補正ついてる時のヘヴンズドアには誰もかなわないんですけどね…

カーズたちにスタンドがあったらどんなんだろう…とおもったけど流法ってほとんどスタンドか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:43:47.61 ID:D5S0lRcP0
あくまで地球生まれのカーズと
宇宙から飛来した隕石に付着していた未知のウイルスではヤバさが違う
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:49:50.75 ID:VxKqdk9M0
なんか感染する気がしてきた…
頂点は自分一人タイプだし案外DIOみたいなスタンドの可能性もありそうだ
取り敢えず放送までそんな妄想でもして楽しみに過ごすか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:50:12.42 ID:4PvYiQkM0
見様見真似(原理くらいは研究してたろうけど)で初めてなのに、
ジョセフの数百倍の波紋を余裕で操れる人だからなあ
ウイルスじゃなくて先天的なスタンド持ちも居る訳だし、
自力で原理読み解いて発現させそう
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:01:30.29 ID:rGf+pZht0
というか石仮面を作り上げたカーズの頭脳を持ってすれば、矢など使わずともスタンドを発現させる遺伝子操作方法を編み出しそうだけどな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:04:10.25 ID:r886/F4J0
837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:00:22.30 ID:lA6Jz5Bh0
某所で見かけたけど、これがデジタル単行本のフルカラー版か
841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:30:23.42 ID:lA6Jz5Bh0

http://up2.cache.kouploader.jp/koups3579.JPG
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3580.JPG
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3581.JPG
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3582.JPG
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3583.JPG
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3584.JPG
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3585.JPG
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3586.JPG
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3588.JPG

けっこう塗り綺麗だなぁこれ
これから単行本買う人は、フルカラー版で検討してもいいかもな
4〜6部は出てないけど
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:04:44.14 ID:2CngILnU0
水を沸騰させるスタンドの本体はエシディシの親戚
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:15:54.73 ID:VV5flUMfP
「人間世界を見学に行くか」って言って面白ジャンプして去ってったけど、
あの格好で深夜のローマを3人で練り歩いて観光したんだよな…
会話内容とかスゲー気になるな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:20:58.01 ID:Y0861BCt0
>>42
スマホでフルカラー版一冊分買ってみたけど
一見綺麗そうに見えてやっぱ「荒木の塗りをマネしただけ」感が強くて続き買えなかった
あと色設定がしっかりしてるのもなんか違うんだよなww
ジョジョ楽しみたいなら普通の単行本の方が良い気がする
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:21:02.50 ID:rGf+pZht0
>>42
エメラルドスプラッシュ綺麗だな
それにしても一部の絵はまだまだ未熟な感じがあるね
身体をぶった切られたツェペリさんも妙に目がつぶらだったりするし……
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:25:29.92 ID:HTRmM3Jh0
>>44
うろ覚えだがカーズが街を歩いてる(犬を助けた)シーンてちゃんとした服着てたような
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:32:42.65 ID:tgU9rtY40
フルカラー版はアニメと同じで荒木原作の2次創作って感じ
フルカラーな楽しみはあるけど原作とは違うもの
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:34:51.04 ID:r886/F4J0
>>46
俺は5巻あたりのジョナサンやディオはもう完成されてて顔が美しいと思うので
1部アニメも、もっと原作の絵に寄せて欲しかったよ
ダイアーとツェペリのもげそうな変な腕の組み方とか笑ったけどw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:38:16.36 ID:MJvBi7xq0
エシディシの連絡待ちしてる所だから、ローマよりずっと後の話ね
カーズ様はどこであの服調達したんだか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:40:28.26 ID:8M1id8390
>>50
騒ぎになったら面倒だろうから
コッソリ服屋に侵入して適当に選んだか
もしくは宝石を換金して普通に買ったんじゃないかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:41:45.23 ID:VxKqdk9M0
今の所総集編が自分の中では断トツの一位だ
画集も欲しいがジャンプサイズの表紙・製本のしっかりした永久保存版も出してくれぇ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:43:21.00 ID:VV5flUMfP
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:iシマムラi:}
 ( ´・ω・)  カーズの服はワシが用意した
  (:::::::::::::)
   し─J
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:45:28.05 ID:h24n3MZo0
カーズはそんな好きじゃないけど声優の声がマッチしすぎて評価変わるかもしれない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:48:13.65 ID:RCAbFk230
カーズって人間嫌いだけど、人間以外の生き物には敬意を払うって感じだっけ?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:50:35.18 ID:xySymB4V0
カーズ様の服は、ターミネータのシュワちゃん方式で追い剥ぎしたんだと思ってました
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:51:34.79 ID:/tFtypZ30
2部のメインキャラは服に凝ってるというか着替えが多い印象があるな
シーザーや柱の男たちも1回は変えてたりカーズ様が着込んで外出したり
ジョジョも2,3度、リサリサなんかは1コマだけの登場でも違ってたりして
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:56:30.88 ID:h4NXqyh1O
>>40
『ほぅ、それが時を止める原理か』って、
いきなり24時間止めたりするかもなw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:00:06.18 ID:xySymB4V0
>>55
別に人間嫌いって訳じゃなく、とことん見下してるだけでないの

犬・花への態度も、リスの末路見ると、単純に気まぐれだったように思えるんだが断定は出来ないか
カーズの態度って、色々な解釈が出きるよね
ゲス態度は「アレが元々の本性だよ派」「仲間の復讐・遺志の為に手段選ばなくなったんだよ派」
で意見分かれるし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:06:03.41 ID:HTRmM3Jh0
リス惨殺さえなければ人間以外には優しいですんだんだけどな

人間も石仮面かぶれば残虐性が増し家族でさえ殺すのでその影響もあると思えるが
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:12:42.06 ID:99AxZb5w0
柱の男たちの格好がホモにしか見えないんだよな・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:19:14.77 ID:RCAbFk230
人間以外には優しいってキャラだったら、もっと人気あったんだろうなぁ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:20:42.50 ID:o1Kz//QY0
>>54
とりあえず直近だと、崖から落ちて大爆笑するカーズ様が楽しみ

>>57
柱3人地味にオサレなんだよな、まあ身体張ったオサレだけど
エシディシ(襲撃時)は身体に紐みたいなの縫いつけてて、
ワムウ(古式)は胸元に短剣ブッ刺してて
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:21:41.71 ID:LumGeivc0
犬花助けたのを他人は優しいと思ってしまうが本人は慈悲でやったわけではないかもしれないな
実験もかなりやってるし超上から目線で生物を見ていて「その時の気分次第」「傷つける必要性がないから」程度なのかも
無残なる姿美しいぞ!発言からすると過酷な状況で生きる生命は好きなのかも知れない(ただし自分以外w
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:45:29.24 ID:HTRmM3Jh0
>>62
実際勝てばよかろうなのだまでは人間以外に優しい描写や仲間思いの印象があったので好きだったわ
勝てばよかろうなのだの残念感ハンパなかたw
まぁそっからはネタキャラとして好きだが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:47:52.69 ID:3SkfD1vF0
>>17
アンチスレいけよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:55:08.90 ID:upYTjGrx0
ゲスいのは構わないんだが、何か本人(究極前)が、
ぶっちゃけ他2人より弱そうに見えたのが残念だった

vsジョセフでは人質取った挙げ句に、輝彩滑刀割られてコケて終了とか…
究極後とのメリハリでわざとだったのかもしらんけどね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:58:25.18 ID:V44/Udyj0
カーズは戦闘面では実際他の二人よりも弱いでしょ、多分
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:02:23.72 ID:wEAF11EKO
そんなこんなでもう今日放送か
我々は楽しむ中又アンチはフッキンガースギタガーしか言わないんだろうなどうせ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:13:03.51 ID:qWxHNBcRP
エシディシもワムウも状況こそ違うが1対1だったのに
カーズだけ勝てばよかろうなのだァー!だからな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:17:16.15 ID:hMBEz9DQO
人間だって薬の開発やらなんやらで猿やチンパンジーや鼠や犬、兎他色々利用しているが
それを悪いとは思わないだろう?
でも、ペットを愛玩したりもする。
別の生物って時点でそんなもんだよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:25:05.76 ID:LumGeivc0
冷酷卑劣したたかに勝利を狙うってフツウに強いと思うんだが
急にテンションおかしくなってそれまでの慎重さが消えすぐ慢心するマヌケになってるのがなww
でも谷底で大爆笑は片鱗だったのかな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:29:49.89 ID:h9OHdOjhO
カーズは柱の一族でいうなら白衣着た学者タイプぽい
人間としちゃ比べるべくもない戦闘力だろうけど
どっちかというと石仮面作ったり、究極生物になれる改良型作ったりとかが優れてる感じがする
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:36:21.28 ID:IEha+UK10
他2人は直接的な策略・強さでジョセフを追い詰める描写があったんだよな
エシディシは策略でジョセフを珍しく焦らせて、
ワムウは天才的な戦闘術でジョセフをとことん圧倒して
でもカーズ様は、人質取って余裕こいてただけっていう

ボロクソ書いちったけどカーズ様一番好きだけどね
見てて面白いから
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:38:59.46 ID:oyTLSVJP0
OPの柱の男アクションが後者になるほど地味になってくのがなぁ…
ワムウが派手すぎるってのもあるが
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:39:05.18 ID:LumGeivc0
今月やってた大王イカの番組で学者達がイカを見た時のテンションの高さに笑えたんだが
普段冷静なカーズも研究や想定した策がうまくいった時はテンションあがってきちゃうんだろう
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:40:47.51 ID:qWxHNBcRP
>>73
とはいえ離脱の際にあんなことやっちゃえるくらいだから
ワムウとはくらぶべくもないにしろ一族の中では相当に強かったんじゃない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:50:13.62 ID:K8QTfWQP0
光の流法がたいしたことなくて悲しくなったっけ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:50:44.87 ID:ZXF3+6Qs0
炎もショボいし
風以外ダメだよな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:52:37.38 ID:NMjktNcv0
輝彩滑刀は見た目はカッコいいんだけどただの強力チェーンソーだもんな
アヌビス神と同じように側面からの攻撃でポッキリいっちゃうし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 05:08:21.39 ID:j03A8okt0
テレッテ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:53:44.71 ID:UpDfm8Vz0
600円残ってたんでiTunesでBLOODY STREAM買ったんだけど
歌詞どこにあんのこれ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:56:46.31 ID:zf4F1g4d0
輝彩滑刀は見た目ちょーカッコイイんだけどなあ
荒木先生的には満を持して放出したバオーネタだろうし
でも一点集中波紋でも折れないと言われてたのが
疲労困憊ジョセフの絞りカス波紋チョップでポッキリ
あれはカーズ厨の俺も擁護不能ですわ…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:08:45.41 ID:/kAqMYCUO
ほむぅ!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:18:37.96 ID:Y0861BCt0
>>82
歌詞はついてないはず
自力で探せぃ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:39:14.90 ID:gPNoHaKt0
最近テレビでバニラアイスって聞くと「えっ?」ってなるわ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:43:01.54 ID:Rzg3z2jw0
ガオン
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:46:19.45 ID:Y0861BCt0
>>86
きさま!スッキリをみているなッ!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:53:35.16 ID:pMdGNoJk0
カーズはリスみたいな小動物には優しいんだ…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:54:20.57 ID:GXdxr2ZlP
スッキリではなく「スッキリ!!」だ…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:10:00.40 ID:0/n8Xuh70
究極カーズより究極ワムウの方が絶対強いはず
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:41:52.92 ID:iXzi7HFJP
ワムウは究極生物になっても風出してそう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:44:56.64 ID:GXdxr2ZlP
Bloody Streamを聞かせると赤ちゃんが泣き止むというレスを読んだので
誰か試してくれ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:49:38.24 ID:gPNoHaKt0
>>93
http://www.youtube.com/watch?v=4NgPuwIioMo
赤ちゃん「なにやってだこいつ」
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:02:48.55 ID:Rzg3z2jw0
究極ワムウの方が圧倒的に強いだろうけど危険度は低そうだな
あいつただ強い奴と戦いたいだけだし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:29:18.92 ID:VxKqdk9M0
タワレコのイベントにスピードワゴンさんも参加決定!
行ける人が羨ましい
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:43:40.40 ID:F7Ex1OT70
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:53:59.56 ID:5kSoX8Zl0
>>95
ワムウが究極成分になったら戦える相手が居なくて生きがい無くして、考えるの止めちまいそう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:55:03.26 ID:5kSoX8Zl0
成分じゃねーよ生物だよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:18:39.94 ID:q7It3gWA0
アニメスレは滅多に見ないんだがこういうイベントのレポート?感想?
みたいなのは落としてもらえるんだろうか
参加したいが日程的にきつい
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:26:26.29 ID:WzPVukHP0
スティールボールランって24巻まで行ったのか 
早い段階で見るの辞めたんだよねぇ
結果的に面白かったかどうかが知りたい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:26:36.11 ID:IIsXPL230
>>80
側面じゃなくて、刃(チェーンソー状の所)にジョセフがチョップして割れてたよ

側面の解釈を勘違いしてたらごめん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:27:52.82 ID:VV5flUMfP
>>101
こちらでどうぞ

【SBR】ジョジョ7部12【冬のナマズみたいに】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356679541/
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:46:07.16 ID:qWxHNBcRP
>>98
でも究極生物も不死ってわけじゃないんだよな
あの時泡を出して守らなかったら肉体が融解して死んでただろうし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:48:28.35 ID:GceF9FEO0
>>79
怪焔王の流法もリアルに想像できて怖いけどなあ…
500℃でも気体の燃焼と液体とでは熱量が桁違いだし
…と、この間天ぷら油(約180℃)で火傷して
痛くてのたうちまわってたもんで思ってしまった
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:28:00.95 ID:0hl9ce+r0
そういや、ロープマジックの解説どうやるんだろ

あれじっくり原作見てもぶっちゃけよく分からん
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:38:15.04 ID:s59313Qb0
え?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:08:53.94 ID:gPNoHaKt0
>>106
確かに
ひもの構造理解するのにあのページ5分くらい凝視してたわ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:09:19.18 ID:59JH2Xuv0
>>106
一本だけの糸が出来るから、それを空中で何重にも輪にして縛り上げた
と俺は考えている。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:09:35.78 ID:VsjLm0U50
原作を読んでいなのが前提のスレってどこにあります?

他のアニメと違って
ネタバレして当然みたいな空気が
ネットにもリアルにもあって、
楽しみたいのに楽しめない

ジョジョファンに、初見を楽しませる配慮って
全くないよな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:15:12.98 ID:gPNoHaKt0
>>110
ジョジョの奇妙な冒険 原作未読者用スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350231975/
文句垂れる前にここ行けこのド低能
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:19:50.27 ID:4PvYiQkM0
>>110
テンプレくらい読んだら?未読者専用スレあるじゃん

>初見を楽しませる配慮
皆、お前を楽しませてもてなす為に居る訳じゃないんだが
お客様気取り?
原作終了から5年程度ならともかく、20年経ってるのに何言ってんだか。2chだぞ2ch
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:42:10.15 ID:ZNqXa1mA0
2chネラに配慮を期待するなど
吸血鬼に血を吸うなと言っているようなもの!
110はマンモーニ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:53:07.53 ID:s59313Qb0
ゲイ3匹
セックスを必要としない究極生物
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:03:27.04 ID:QcIo+oii0
登場人物の生死に関わるネタバレはさすがに控えるべきだと思うがそれ以外は未読者にはわからんだろうからいいんじゃないか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:11:32.89 ID:o19hUasp0
15年以上前の原作をネタバレ言われてもなぁ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:15:14.90 ID:qWxHNBcRP
1部の時も思ったけどOPでおよそ察せるよね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:19:11.24 ID:ycWYfGi+0
ネタバレ嫌だけど2chも見たいって欲張りするなら、
原作読んじゃえば良いのにと思う
中学生の小遣いでもサクッと揃うだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:22:52.29 ID:+syQBgRW0
地方組で、今晩「うちくる」に石川さゆりが出るんだけど
荒木先生のこと何か言ってた?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:26:18.35 ID:qWxHNBcRP
>>118
1部2部の完全版合わせても3000円くらいか
単行本よりよほど安上がりだしな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:33:39.62 ID:z7Qga79k0
ネタバレ厨の開き直りとかクズすぎやろ
だからジョジョオタは嫌われるんやろな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:34:59.86 ID:v+vWt+VQ0
「うちくる」は日曜12時スタートで、番組が始まったら
「貴重な休日をこんなクソ番組でつぶしちゃイカン!」と慌てて外に飛び出させてくれる番組。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:38:59.78 ID:gPNoHaKt0
なんかゲロ以下の臭いがプンプンするんですけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:47:27.42 ID:C2pzpZ890
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:00:29.50 ID:4gdrGWEi0
ジョセフののったアメリカイタリア間の飛行機は墜落しなかったんだな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:06:59.36 ID:Mswn2KkR0
一部のOPも良かったが二部OPの曲も良いね
サビの部分の柱の男も凄く良いしサビでちゃんと盛り上がる感じがべネ

シーザー死ぬところでホロリときそうだがワムウに敬礼するところもホロリときそう
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:19:15.07 ID:v4KvKkax0
ワムウの大塚さんが一番強そうなキャラに聞こえて違和感がある
ワムウとカーズは逆が良かった
ひろしは良いと思う
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:21:09.04 ID:kj67HBVQP
実際、ワムウのほうが強いんだから正しいチョイスだろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:24:51.29 ID:Cu03CAog0
だってカーズ弱いし
主に精神的に
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:26:43.72 ID:v4KvKkax0
>>128-129
それもそうだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:30:00.12 ID:gPNoHaKt0
「リサリサ先生たばこ逆さだぜ」で泣く自信がある
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:30:47.94 ID:nZjBzTfo0
>>131
残念ながら、たばこのシーンは全カットになるので
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:32:32.79 ID:/T1OnGpr0
未成年がすってる訳じゃなきゃいいだろ
ジョナサンのパイプカットは仕方ない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:33:41.24 ID:Rzg3z2jw0
パイプカットって書かれると井上カーズ彦はしか浮かばんw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:36:04.81 ID:H0OA7Eus0
>>42がかっこよすぎてアニメどうでもよくなってきた
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:37:06.13 ID:nZjBzTfo0
名シーンだからカットされないことを祈る
ゴルゴ13でゴルゴの喫煙シーン全カットだったんだよ、おっさんなのに
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:37:40.89 ID:6RcAW0tHP
7話でトンちゃんがパイプ吹かしてたから大丈夫。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:40:44.60 ID:En2OTY7r0
深夜アニメで50女の喫煙シーンがダメなんて事になったら世も末だ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:49:44.72 ID:xySymB4V0
どっかのワンピースみたいに、タバコから飴に差し替えに…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:01:21.64 ID:dNcAVoX40
リサリサのタバコですら駄目なら承太郎絶対駄目ジャン・・・w
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:04:26.92 ID:0EFIZKN00
ジョジョのピンボールの三部
復活しないかな〜
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:07:20.16 ID:57QFCUqd0
>>135
スタンドも薄らぼんやりしてて綺麗だが
あらためて原作1部後期(5巻あたり)のジョナサンやディオはいい顔してるなと
ASBのジョナサンがそこ照準でよかった
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:13:32.89 ID:icy9a7p20
むかしは小学校低学年ぐらいの奴がタバコ吸いながらパチンコでゴトするアニメ
あったのに世も末だな・・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:14:29.82 ID:2jQUDLW0O
>>126ネタバレ死ね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:38:15.69 ID:qWxHNBcRP
>>140
ダービー戦はともかく暗青の月戦は煙草なしじゃ出来ないだろうけどな
何で未成年が吸ってるわけじゃないのに怒られなきゃあかんのかと
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:40:47.94 ID:+RdcTlM/0
ポルナレフのタバコってことにすれば

そういえばポルポル君がタバコポイ捨てして店に引火したこともあった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:53:53.07 ID:I6Gd7/pC0
>>140
船長は丸ごとカットしてもいいんだよなあ・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:56:58.03 ID:qWxHNBcRP
>>146
そんなところで驚く承太郎なんて見たくないぜ…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:23:19.83 ID:gGnNj9zw0
煙草は吸う前に偽船長に取り上げられるんだからどうにかならんもんかねぇ
喫煙癖があること自体がマズイか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:26:41.04 ID:qWxHNBcRP
吸う前っていうか火をつけて咥えてしばらくしてからじゃなかったか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:27:15.60 ID:G+lrXshP0
そろそろ3部以降のアニメ化スレ池
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:29:14.09 ID:3DS0aJIa0
かっこいい未成年の主人公がタバコ吸う

未成年でタバコ吸うのがかっこいい

になっちゃうからなー
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:33:33.72 ID:sEQqIqdu0
OPの3Dモデルで全編制作するのはまだ技術的に難しいのかな
サビ部分の柱の男三人衆みたいな線画的表現もできるし、
人物の細かい表情の再現も完璧だと思うんだが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:35:59.53 ID:gGnNj9zw0
>>150
×取り上げられるんだから
○取り上げられるんなら

思いっきりタイプミスしてたわ・・
突っ込みありがとう
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:38:44.63 ID:ZXF3+6Qs0
>>153
サビは普通に手描き
3Dモデルじゃない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:39:10.57 ID:VxKqdk9M0
OPみたいな2D3Dだと予算や制作時間が倍近く違うらしい
週一のアニメだと現実的には難しいんじゃないかな
映画とかだといけると思うけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:39:16.53 ID:RN7l0/5Q0
金が掛かるんじゃね
以前見た3Dモデルアニメはそりゃもうひどい出来だった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:39:34.13 ID:dMM+oMzN0
表情とか動きとかPV・OPレベルの尺だからあのクオリティな訳で、
テレビ放送でやるには時間的にも予算的にも無理

まあ可能だったとしても、全編3Dは見たくないけど
PVとかOPとかゲームで見る分なら面白いけど、
アニメ化なら手書きの方が良い
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:40:39.56 ID:Tdt9eCKE0
卍(・ワ・)卍 奥義 神砂嵐
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:40:47.03 ID:57QFCUqd0
本編はキャラデザが…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:49:17.91 ID:GXdxr2ZlP
>>160
お前が描けばいいよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:51:14.98 ID:Tdt9eCKE0
下手と言う相手にじゃあお前がやれというのは筋違いの反論ですよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:57:27.04 ID:6RcAW0tHP
全編をTVシリーズ1本と捉えるなら
それを作れる体力のある会社は存在してないと思うぞ。
現在は(と、いうか昔から)要所要所で使う感じだろう。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:58:38.81 ID:/T1OnGpr0
3DCGふんだんにつかった秋アニメは2回落としました…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:05:45.36 ID:Tdt9eCKE0
(・ワ・)なんだと?・・・いやぁやっぱり殺す事にする!・・・なんだと?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:21:22.05 ID:00DqpjXb0
>>121
なんでアニメ板はネタバレ禁止されて無いか、よーく考えてみよう。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:26:36.08 ID:57QFCUqd0
だからジョジョのアニメ厨は嫌われるんやろな とそのまま返せる所がなんとも
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:28:13.09 ID:eYrEi4mf0
だから水のモードを習得しておけと
波紋戦士とか敵じゃなかったのに
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:36:40.07 ID:VDc9Dafb0
>>20
ジョセフもサラッと、ベック相手に「やれやれだぜ〜」言ってるよね
まあ戦ったのリサリサだけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:37:05.13 ID:5+R/ZpKe0
日の当たる場所を誰よりも憧れ望んだカーズさん
「我がモードは光!」なのは必然
ていうか考えると切ない
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:40:25.13 ID:Mswn2KkR0
ネタバレされたからといってそんなに困らないけどな
展開とかが楽しめればいいと思ってる
ましてやジョジョ1,2部って原作がいつのものかって考えれば妥協できるだろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:42:49.10 ID:Vm8I96MZ0
赤石研究で試行錯誤したり、「太陽を克服したいと思わないのか!」
ってあたりはプロジェクトX的なノリで応援したくなる

でも「何者をも支配したいと思わないのか!」で、
「ちょww」と突っ込みたくなる
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:42:59.95 ID:TfKL4tkW0
さて、本放送前に先週のをもっぺんみてくるか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:57:26.56 ID:DK9DzUXR0
ネタバレしようとする奴は紳士的じゃあないしイヤだなと思う

だがな!それ以上にネタバレされても構わねーって奴をおれは軽蔑するし下に見ている!
楽しさが減っちまってもいい、つまらなくなってもいいという適当で軽んじた態度だからだ
ジョジョを大切にしている人間がどうしてそんな奴と仲良くできる?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:01:28.58 ID:RmAwh1FQ0
今夜はいよいよ女の師匠に養豚場の豚を見るような目で見下されながら
男二人がヌメヌメした時々液体が吹き出す棒状のアレをナニする回だな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:03:05.91 ID:/T1OnGpr0
>>172
地上の星流れてる中で石仮面つくってるカーズ想像した
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:04:04.02 ID:yxF7u1S10
>>175
間違ったこと言ってないから困る

あの油、死体が漬け物になってると思うとグロい
流石にたまに引き上げてると思いたいけどさ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:05:34.18 ID:eskA+ZE+0
>>176
でもナレーションは大川さんでお願いします
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:08:25.50 ID:dFWoXYKE0
ディオはジョナサンに勝ったら柱の男達と戦わなきゃいけなかったんだよな
実は吉良吉影にも負けないくらいの強運の持ち主だったか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:10:22.28 ID:ZXF3+6Qs0
太陽克服しようとするとこまでは癌治療に努める人間と同じかもしれん
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:10:32.87 ID:HwBDE+Bj0
ラジオのパーソナリティ、SPWとはさすがのチョイス
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:10:46.52 ID:IEha+UK10
>>176
風の中のワムウ〜♪

最終的には自分がお星様に…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:12:30.43 ID:ngogEvqq0
ジョジョのOP曲を流すと泣き止む赤ちゃん! 不思議な現象に皆驚き
ttp://getnews.jp/archives/285973
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:16:31.63 ID:WzPVukHP0
>>136 セックスシーンはけっこうあったのになw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:18:05.80 ID:G+bWW3TN0
エシディシはファイナルモード見たかったわ。
ワムウにあるんだし他の二人にもあってもいい。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:21:26.88 ID:VxKqdk9M0
公式でJOJOraDIO配信開始だって
楽しみすぎる
1回目のゲストはジョナサンだよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:22:19.08 ID:/T1OnGpr0
>>184
喫煙とか自転車二人乗りとかみたいな簡単にできる犯罪はダメだけど、人殺しとか簡単にできないのはOKっぽいな
あとは必然性のある、放送局を説得できる理由があるもの
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:22:36.65 ID:QP7sh2/j0
戦闘マニアなワムウだから最終奥義編み出したんだろうけど
他2人にとって、戦うのはあくまで手段であって目的ではないだろうからなぁ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:23:26.10 ID:QYapwpQJ0
エシディシは乗っ取りがファイナルモードだろ
カーズは優しい人格と勝てばよかろうなのだ人格の切り替えがファイナルモード
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:25:26.88 ID:QP7sh2/j0
Twitter / TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式: 【告知】スピードワゴン役:上田燿司さんをパーソナリテ... anime_jojo (TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式)

【告知】スピードワゴン役:上田燿司さんをパーソナリティーに迎えたwebラジオ「JOJOraDIO」が緊急決定! 第1回配信は興津和幸さんをゲストに、1/28(月)18時頃配信予定! jojo-animation.com #jojo_anime WB司


これは楽しみだな、何回くらいやってくれるんだろ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:28:31.93 ID:hbzBi1em0
マジでラジオやるのか
聞いてみたかったからすげーうれしい
しかもスピードワゴンさんかw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:31:46.08 ID:rPYlbbQk0
SPWの人はもともと文句なしの演技だったけど、
「母親と会話している息子のように安らいでいる顔だ!」
のあたりからエンジン全開でさらによくなったと感じた
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:33:29.92 ID:WzPVukHP0
しかし新しいエンディングあんまりよくない 
前のがよかったなぁ 
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:33:52.20 ID:57QFCUqd0
>キャストやスタッフを毎回ゲストに迎えて
キャストはともかくアニメスタッフは要るのか
っていうか何話すのかな。収録現場の様子?ジョジョの話?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:34:23.38 ID:xwDQnNNO0
スピードワゴンのラジオかw
楽しみだな嬉しい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:39:32.98 ID:9xXs5as/0
スタッフの話めちゃくちゃ聞きたいよ
制作の裏話どんどん話してほしい
演出や音楽のこととかさ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:39:53.07 ID:tLwaaYvo0
ラジオは途中で飽きて切った事しかないがこれは多分最終回まで聞けるわw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:45:19.88 ID:ZXF3+6Qs0
>>193
エンディングは変わってないんですけど
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:46:20.46 ID:0hl9ce+r0
>「JOJOraDIO」

その発想は無かった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:48:51.07 ID:tkpOcAnO0
>>199
しかしメインパーソナリティーはSPWというw
ジョジョはラジオやらないと思ってたから驚いたわ
楽しみすぎる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:49:24.52 ID:XdrCi7YF0
まさかのMCスピワかw
これはアニメ第一部の反響に応えてって事なのかな
ウルジャンのコメントも真面目で熱かったし、楽しみ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:49:52.46 ID:W8Nbm+uH0
曲が同じでも、ああいうのは変わったって言うべきじゃないの?
1番から2番になっただけでも、絵が変わっただけでも、「ED変わったな」って言うでしょ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:50:53.60 ID:GXdxr2ZlP
スレ民の思いつきかと思ったら公式かよw
ネーミングイイ!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:51:08.46 ID:eskA+ZE+0
それ言っちゃうとほぼ毎回エンディング変わってるぞ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:52:49.12 ID:ZXF3+6Qs0
>>202
1番が2番になったわけでもないし
毎回使うとこ変わったりするのに「前のがよかった」とか言われても意味不明だし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:53:43.79 ID:k2bMWS1m0
1部には合ってたけど2部には正直合ってないよねED
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:53:49.19 ID:tz/8G+c20
なんでDVD安くなってんだコノヤロー!
CMまで見逃せないってのは革命的
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:54:22.37 ID:GXdxr2ZlP
792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/01/21(月) 11:12:34.47 ID:aITfrgAo0
>>96

>webラジオ
そういう企画は最初からないし、する気もない。
ジャンプ系はそもそもwebラジオとかメディアミックスなんて伝統としてしない。
本業の原作が売れればそれ以上は不要。
どっかの萌え豚が好むようなwebラジオを望むなら別のアニメで楽しんだほうがいい。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:56:16.21 ID:GXdxr2ZlP
>>187
海外で売りたい場合は
レーティング関係あるって聞いたな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:56:17.17 ID:eTdShe+O0
ジョジョでラジオか・・・・・。レッチリあたり攻めてきそうだが聞くぜ!www
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:57:48.57 ID:tz/8G+c20
次にお前は、EDは1部も2部一緒なんだよクソヤロー、と言う
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:00:49.73 ID:Fb1I17dP0
Radio headで捻ったネームが欲しかった。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:01:39.44 ID:RmAwh1FQ0
まさかジョジョのwabラジオが聴ける日が来るとは
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:03:08.96 ID:wckc5gGv0
初期の露伴の短編あたりラジオドラマにできないかな?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:05:06.05 ID:HZlLzkG5O
ラジオが楽しみすぎるわ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:06:27.24 ID:Bysrl86EO
杉田のラジオ最高
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:08:47.74 ID:EmwjQcvl0
杉田のしゃべりって面白いの?
主演だからいずれ出るだろうけどなんかうっかり口をすべらせて
余計に叩かれる原因にでもならなきゃいいんだけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:11:39.44 ID:DLsWnvp40
そもそも杉田は下手だの棒だの未だに受け入れてない人が未だに多く居るのに
スピワも褒めづらいし、出てこれるのかどうかという
ジョナサンだと、熱演でしたねーと褒めちぎっても問題ないけども
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:12:25.17 ID:VxKqdk9M0
タイトル
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:13:23.34 ID:RN7l0/5Q0
アンチの話題誘導じゃねーの
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:14:16.42 ID:fB0/JFif0
荒木飛呂彦のあきらかにおかしい人間との対談に勝てるかどうか。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:14:29.16 ID:VxKqdk9M0
タイトルにDIOって入ってるし取り敢えず一部のメンバーだけでは? と書きたかった…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:15:49.68 ID:909GYTPU0
二部終わったころとかに二部ラジオやるんじゃね?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:17:38.59 ID:9xXs5as/0
仮に一部のメンバーだけでも聞けるだけ嬉しいわ
スピードワゴンとディオの会話とか想像できないが
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:20:11.60 ID:jIjFw2NF0
別にタイトル気にせずに2部キャスト呼んでも、おかしいってほどおかしくないと思うが

10回くらいやって、主要キャストの意見一通り聞けたら嬉しいな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:22:19.86 ID:tLwaaYvo0
杉田は喋りが面白いっていうか喋りしかいい所無いからな
肝心の演技はあの調子だし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:25:42.88 ID:909GYTPU0
まあ一部二部と区別しなくてもいいかもね。
っていうかジョナサン&ジョセフの組み合わせとか聞いてみたいわw
エリナ&ディオとか・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:30:05.85 ID:2DW4VgMd0
杉田って下ネタの印象しかないから出て欲しくないかも
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:33:51.73 ID:eTdShe+O0
一部二部キャスト陣でジョジョ談義とか聞いてみたいw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:40:47.40 ID:SZt5FQVy0
スピードワゴンとシュト様の回が楽しみです
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:44:55.19 ID:GXdxr2ZlP
>>228
聞かなければいい
アニメと違って声だけなんだし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:48:49.48 ID:/T1OnGpr0
この時期にラジオってことは相当要望があったんだろうな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:48:54.83 ID:2DW4VgMd0
>>231
お前みたいな腐が下ネタで喜ぶもんなー
だから杉田は嫌なんだよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:50:48.85 ID:XaU88nPf0
アニメがあと10話ぐらいだからラジオも全10回で主要キャストだして終わりなのかな?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:02:47.76 ID:GXdxr2ZlP
>>233
話が飛躍しすぎだろww
そんなだからお前はいつまでたっても童貞のままなんだ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:04:06.71 ID:tLwaaYvo0
急に童貞とか言い出す辺り、当たってるみたいだな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:04:44.00 ID:/T1OnGpr0
ジョナサン
ディオ
ツェペリ
エリナ
ジョセフ
シーザー
リサリサ
ワムウ
エシディシ
カーズ

ちょうど10人か
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:06:41.07 ID:E/XQGvg80
まあ1回に2人呼ぶ〜みたいなこともあるかもしらんよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:07:43.73 ID:tLwaaYvo0
>>237
スト様とシュト様は?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:08:41.76 ID:/cgPyn+I0
アニメ終わるの確定なの?
好評でもう2クール延長とかは、最近はあんまり無いのかな?

ヒカルの碁とか幻想魔伝最遊記とかタイムボカンとか
昔は延長制度あったんだけどな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:13:34.20 ID:RN7l0/5Q0
好評なら3部をやる か も とのこと
やる前はここまで好評とは思われなかっただろうからな
爆死臭がプンプンしていた
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:14:58.66 ID:eTdShe+O0
>>240
急に延長して構成とかいろんなのがgdgdになるよりは、
たっぷり時間を与えてゆっくり練ってアニメにしてほしい。特にジョジョは。
原作ストックの多さに甘えてないで。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:17:04.93 ID:F7Ex1OT70
2部が終了した後、3部制作決定って出るよきっと
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:19:31.36 ID:eskA+ZE+0
3部は長いから簡単に延長決められんでしょ
制作状況良くするためにもゆっくり準備期間取って欲しい
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:19:56.35 ID:En2OTY7r0
それかラジオ終了時とかかな
あと二ヶ月でアニメ終わるってタイミングでラジオ始めるって
販促としては微妙だし、普通はあんまりない無いと思う
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:20:31.35 ID:dwlCDwHW0
>>241
アニメ化するにおいてハードル高かったからな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:24:00.06 ID:EFAffeN+0
杉田は忙しそうだから無理だな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:26:21.87 ID:EFAffeN+0
クルセイドのカードゲームの承りを見て


ありゃな一
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:27:46.71 ID:fllABh6o0
円盤発売のタイミングに合わせてるのなら
円盤のリリース終わるまで続くのかも
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:28:06.52 ID:sEQqIqdu0
杉田のトークって
なんでもオタネタに繋げてパロディ寸劇やるだけじゃん
リスナーの投稿に突然マジ説教したりするし、トーク力あるとは思えん
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:30:54.37 ID:VxKqdk9M0
DVDの特典には無理だろうからいずれMP3とかでフルで出してほしいな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:35:37.92 ID:4CFCAHV10
正直アニメは筋肉の描きかがヘタすぎる
あとジョナサンの最終決戦の服が11巻だかの表紙のような
赤みがかったピンクでなく緑色ってどうなんだよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:38:26.54 ID:Bysrl86EO
>>250
アニメのパロディネタは喜ぶくせに
杉田に嫉妬すんなよw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:39:00.86 ID:QCX+0Jx+0
ラジオは大抵DVDとBDの販促のためだから
2部のが全部発売されるまではやるんじゃないかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:39:43.03 ID:C2x5lYUV0
3部って2クールじゃ無理だよな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:39:56.57 ID:h4NXqyh1O
>>179
『あの太陽が最後に見るものだなんて嫌だ〜』と言いつつも、
ちゃっかり吸血鬼から助かっているし、しかも、自分が研究していた訳でもない石仮面の秘密を
偶然、知る事にもなるし、大幸運の持ち主だろ。
ただし、生来のマヌケさで消滅する事にはなるが。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:40:55.36 ID:fFVoq0pE0
ラジオ最終回は漫画家のA氏がゲスト
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:41:50.43 ID:FcACekGf0
あさりよしとお先生だな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:42:04.32 ID:E/XQGvg80
>>245
BDの販売催促の為だけに、途中からやるってことはたまにある
これから1巻発売だしね

>>249
BD全巻終了までは流石に無いと思うけど
メインキャストは忙しい人が多いし
2ヶ月くらいやってくれたら御の字
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:45:20.32 ID:CJHKRkZj0
紙パケが安いのは
内容が本編のみで入れ物にも手をかけてないから?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:45:29.78 ID:VV5flUMfP
>>258
いや、赤松健だろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:45:51.46 ID:sEQqIqdu0
>>155
え、CGでしょ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:46:46.15 ID:WzPVukHP0
あと10話なのかよw二部ってそんなもんだったか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:48:05.62 ID:ZXF3+6Qs0
>>262
「CG」をどういう意味で言ってるのかはわからないけど
3Dモデルでない事は確かだよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:48:14.00 ID:mL0pUUI3O
いやいや、昨今のアニメって全部CGでしょ

セル画(手書き)アニメはサザエさんが最後のはずだよ
今は全部CG
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:49:30.38 ID:+msp8Xol0
3部は流石にキャラデザ変えてくれるよ(震え声)
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:49:53.62 ID:ZXF3+6Qs0
>>265
ポリゴン3Dに対する意味として手描きって言っただけだよ
そんぐらいわかるでしょ普通に
サザエさんがどうとかみんな知ってる事ドヤ顔で言いながら口挟んでくんなよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:50:07.78 ID:hNN7+jGC0
SPWの解説ラジオだと…?
聴かないわけにはいかない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:50:21.10 ID:upYTjGrx0
>>262
そりゃPCで絵の編集・加工はしてるけど、
絵自体は3Dモデルじゃなくて手書きだよ>サビの3人
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:51:54.93 ID:VJJbTck+0
Bloody streamの歌詞ってこだまさおりって女性が作ってるのな
素晴らしい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:52:39.31 ID:upYTjGrx0
>>265
(昔)
線画を手書き→セル画に転写→絵の具で色塗り
(今)
線画を手書き→PCにスキャン→PCで色塗り

今も昔も、絵の線画は紙に鉛筆で描いてるよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:52:59.20 ID:C2x5lYUV0
どうやって3Dモデリングだわ手描きだわって見分けてんの?
「なんか違和感あるけどとりあえず立体的に動いてるっぽい」=「3Dモデル」って考え方でいいの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:53:42.18 ID:fJ5dQlOL0
3部もアニメ化するならキャラデザの人を変更してほしい
男の筋肉がちゃんと描けて、原作絵の良い所を残しつつも
アニメ用に動かしやすいキャラデザの描ける男性アニメーターをキャラデザ・総作監にしてほしい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:55:21.81 ID:kyl9gPn/0
基本的なことも知らないやつが「CGよりセル画の方が良い」
とかしたり顔で言ってたりするんだな…頭痛いわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:57:56.75 ID:C2x5lYUV0
どうでもいいけど、
「線画をセル画に転写」するんじゃなくて
「線画をセルに転写」したものがセル画だよね?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:57:59.16 ID:VV5flUMfP
>>272
3D→予めコンピューター上に人形を作って、それを動かしてる
手書き→パラパラ漫画の原理

まあ、絵と動きを見れば何となく分かるだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:58:22.65 ID:Ik1iRP+60
やっぱ作画厨って馬鹿しかいないんだな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:59:36.28 ID:fllABh6o0
>>240
業界の事情とかまったく知らんので想像だけど
一般的な枠のスポンサーは視聴率さえ良ければ広告効果が期待できるので継続を即決できるけど
深夜枠は視聴率は知れたもんなのでメインのスポンサーが円盤屋さんとかになる
その円盤の売り上げや動向がはっきりしなければ続編には手を出せないのでは
円盤リリースが開始されるのは大抵番組終了ちょい前からになるので
2期や映画化にGOサインが出るのはどんなに早くても番組終了間際になる とか?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:00:53.28 ID:T3ot7TxA0
あーん
動植物に優しいカーズさんまじ素敵
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:02:06.31 ID:2DW4VgMd0
>>273
原作愛があるなら誰でもいいらしいよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:02:27.87 ID:En2OTY7r0
>>259
あぁなるほど、円盤の為にか
番宣ラジオじゃなくて販促ラジオな訳ね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:07:25.61 ID:s59313Qb0
カーズとディオで対談して欲しい。
井上の伝説の前では子安は小者だが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:08:08.66 ID:Wy08nWK00
>>257
作者だよな
良いね良いね、それは是非聴きたい
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:09:27.70 ID:C2x5lYUV0
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/visual/#!/blulay
15 鬼街闊歩
24 不屈〜無心の叫び〜

これ視聴できるんだけど、
どこで使われてた?全然ピンとこない…
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:11:29.23 ID:8fxv8s6rP
>>284
えっどっちもめっちゃ印象的な場面で使われてたじゃん
鬼街闊歩はSPW含むチンピラ三人衆が爆走してきたとこで流れたし
不屈は慈愛の女神像!のとことかで流れたよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:15:49.80 ID:N7KMDBw90
>>278
ジョジョの単行本の売り上げがすごいからスポンサーの集英社も3部つくれっていうんじゃね?
前にDVDと漫画のレンタル屋にいったら、ジョジョの1部が全部借りられてた
2部も9割は借りられてたよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:17:39.46 ID:VxKqdk9M0
>>282
二人が兄弟で共演した時の座談会なら意外と真面目だった

>>284
別売りのサントラと曲かぶらないらしいけど印象的な曲ばかり収録されてるな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:18:21.35 ID:SE29W0JxO
何でジョジョみたいな有名マンガがローカル局の糞深夜アニメ枠しか取れなかったの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:18:57.45 ID:2DW4VgMd0
>>288
ジョジョはもともと人気がないから
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:21:37.36 ID:GXdxr2ZlP
>>272
見りゃわかる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:22:35.23 ID:N7KMDBw90
スージーキューの声優はまだ公開されてないの?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:23:25.89 ID:RN7l0/5Q0
>>284
鬼街闊歩と無心の叫びがどこで使われてたかとは難しい質問だな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:23:34.96 ID:C2x5lYUV0
>>285
よくわかるなー…
BGMってあんまり印象に残らんわ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:23:56.71 ID:Wy08nWK00
音響やってる人、ヴァンガードも担当してるのか
2部からジョジョの音響に関わってるらしいが…偶然か
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:24:07.39 ID:s59313Qb0
>>288
昔は90万部でも、
いまでは35万部程度
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:24:53.13 ID:4CFCAHV10
何これ?ギャグ漫画?
何でこんなに奇妙なポーズしてんの
ttp://dl10.getuploader.com/g/Yuren/207/20130124_201922.jpg
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:26:18.17 ID:eskA+ZE+0
>>296
ダメだ
このシリアスなシーンでの「クッパァ」にはやっぱり吹くw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:26:47.53 ID:s59313Qb0
>>294
ゲームペルソナ3やアニメペルソナ4の音響という方が面白い。
背後霊に無理やりタロットカードを入れた里見というバカのせいで取り返しが効かなくなったペルソナとしては
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:29:06.94 ID:TunBV9nF0
>>296
右肩を上げれば左肩が下がるとか
そーいう体の動きを描いてて楽しいんだってさ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:30:20.42 ID:rFzJ3a+x0
>>291
放送するまで分からないだろ恐らく

出るのが多分18話くらいだから、来週放送の次回予告で分かるかもしれない
オリジナルで、初登場シーン追加して良い気もするんだけどね
原作の出方だと唐突過ぎて「誰だお前」って感じだから
島に着いたところを出迎えて挨拶するとか、修行中に通りすがって挨拶するとか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:32:03.25 ID:4gdrGWEi0
アニメのほうが現代的で面白いかもしれん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:35:43.05 ID:9xXs5as/0
>>293
見返してみれば分かるんじゃないか
鬼街闊歩は走ってくる三人のシーンとイントロのスピード感が合ってて印象に残る
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:40:18.09 ID:RN7l0/5Q0
アニメの方が面白いだとか軽々しく言わんでくれ
逆のことを言われて好い気はしないだろう、だから反論も極力しないし、そういうことも言わないようガマンしている
分かる?無神経だってことだ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:42:31.59 ID:g93SpiDn0
アニメのスレでアニメを褒めちゃいかんって理屈は初めて聞くな
逆のこと言いたい場合はアンチスレ行けばいいだけだろうに
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:43:07.95 ID:rFzJ3a+x0
>>303
別に原作貶してる訳じゃないんだからカリカリすんなよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:43:29.42 ID:N7KMDBw90
>>300
でるのそんなさきだったっけ?
今週が油柱だから今週の予告で登場すると思ってた
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:43:33.55 ID:f/oPV0/UP
アニメのほうが面白いよ(´・ω・`)
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:45:01.71 ID:rGf+pZht0
人気が出ると変なのも沸いてくるのが世の必定
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:45:42.84 ID:eskA+ZE+0
原作は原作で素晴らしいし、アニメはアニメの良さが出ていて面白いですね!
ぐらいの気配りができれば立派な社会人だな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:46:17.24 ID:C4AXodsD0
いい友情関係ってのには、3つの『U』が必要なんだなあ………!

ああ…1つ目はな……「うそをつかない」だ。2つ目は「うらまない」…
そして3つ目は、相手を「敬う」…。

いいだろ?友情の、3つの『U』だ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:49:22.25 ID:ZZMSqrOV0
カーズ前髪ちょろり、不評が現場に届いてなくならないかなぁ
あとまぶたの変な化粧みたいなのも
正直ない方が作る方も楽だよね?
作画に文句はないがキャラデザをした人は許せん
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:50:36.27 ID:rFzJ3a+x0
>>306
(今週)A:対面 B:油
(来週)A:修行、赤石の説明 B:襲撃
(再来週)A:決着 Bチンボコ野郎、出発

1話で原作4話くらいって考えるとこうなる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:52:55.14 ID:yD9h+yls0
漫画の方もたまに前髪が出ていることもある
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:53:36.81 ID:lLmxwkRt0
>>296
クッパアのシーン、シーザーの下に小人が三人に見えるw
今の絵柄でやったらエシディシとワムウが細くなりすぎて
不評だろうなあw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:56:15.21 ID:CilfMAH90
やっぱり1、2部の濃い絵柄いいなあ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:57:15.43 ID:InVRgtAB0
>>296
そのイラストタッチがいいんじゃん
嫌なら二度と読むな
そしてアニメも見るな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:02:37.24 ID:GXdxr2ZlP
三つの「U」だ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:05:35.81 ID:KBJKeyVk0
わざわざ☆の痣見せたんだから3部確定だろ・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:06:35.77 ID:w0He2ZY70
>>296
今見るとやっぱキツイな
このころ書き込み結構たんぱくなのね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:07:10.96 ID:Fvzgfp/A0
アニメ作画と原作の両方に文句つけてるけど、ただの作品アンチか。
そもそも、>>252で言ってることがチグハグだしな。
11巻の表紙はジョセフだよバーカ。

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/01/25(金) 21:35:37.92 ID:4CFCAHV10
正直アニメは筋肉の描きかがヘタすぎる
あとジョナサンの最終決戦の服が11巻だかの表紙のような
赤みがかったピンクでなく緑色ってどうなんだよ
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/01/25(金) 22:24:53.13 ID:4CFCAHV10
何これ?ギャグ漫画?
何でこんなに奇妙なポーズしてんの
ttp://dl10.getuploader.com/g/Yuren/207/20130124_201922.jpg
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:08:19.92 ID:LEvpaA750
アニメみてたら二人がポーズ決めて、思わず吹いて、
原作こんなだっけ?と読み返したら、そのまますぎてまた吹いた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:10:31.71 ID:VV5flUMfP
正直ポーズよりも、ロケットから写真出して噛み締めてるシーザーが訳分かんないです
ロケット自体噛み締めるならともかく、写真噛むな ふやけるぞシーザー
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:11:28.16 ID:w0He2ZY70
金属噛むとキーンてなるからじゃね
写真なら紙だし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:11:32.10 ID:2Yrt9Gh60
視聴1回目はポーズと台詞回しで笑い、2回目は真面目にストーリーを追う
一粒で二度美味しい作品だよジョジョは
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:12:23.82 ID:Wy08nWK00
そろそろ荒木が最近(ジョジョ展で)描いた2部のキャラの画を張る奴が現われるか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:13:25.96 ID:GXdxr2ZlP
ナランチャのは何度見ても吹く
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:15:32.53 ID:/T1OnGpr0
右下のだけなら友人が死んで怒ってつい顔に手を当てたように見える
右腕を微妙な角度にしてポーズとってる意味はわからんが、そんなことに突っ込んでたらジョジョは読めんわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:15:37.36 ID:H87/DEvT0
>>296
確かに初見はこれ見た時笑った
だがしかし今なら芸術だ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:15:46.80 ID:tsby8bRFO
リサリサの声優さんリサリサと同い年かぁ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:16:02.87 ID:+msp8Xol0
公式ツイッターで3部制作についての質問を何回もリプしてるのが気になる。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:17:36.27 ID:rGf+pZht0
三部三部って言うけど気が早いだろ
円盤が売れなきゃ難しいだろうし
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:18:32.81 ID:AOLW3IwmO
>>311
前髪はまぁあれだが、俺はサンタナカーズのフェイスペイントは正直好きだな
原作エシディシとワムウしかなくて、カーズが名前からも更に古代人(生物)っぽくなかったから、あの古代くさい化粧は好きだ
前髪はあれだが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:19:25.09 ID:GXdxr2ZlP
>>330
ツイで軽々しく聞かないでほしいわ
「三部制作決定しました!」なんて
ツイッターなんかで第一報を公表するわけないのに
バカじゃないの
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:19:49.60 ID:PL1Fdzrw0
できれば四部まではやって欲しいな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:22:57.65 ID:9wa4Qg+j0
OPの柱の男三人が崖に立ってる所、あいつら変態にしか見えない
本編では全然そんなふうに見えないんだけど・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:23:57.27 ID:+AkJiObJ0
動く吉良が見たいんだよ
3部なんか飛ばしとけ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:27:04.81 ID:tLwaaYvo0
>>334
それはある
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:27:17.86 ID:T5hOlNFD0
現時点で何を言ったところで、妄想・希望的観測にしかならんよ>3部以降について

アニメ業界の予定なんてコロコロ変わるしね
最終回で続編匂わせたり、スタッフが「続編作りたい」って発言したのに、
それから何年経っても音沙汰無しとか珍しくないことだよ
俺らが予想とかしても不毛 話したい人は>>4の専用スレ行け
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:29:03.62 ID:AOLW3IwmO
>>338
未来日記……ッ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:29:19.93 ID:4gdrGWEi0
三部は2014年からだとしても一年も待たされるの辛いな
ゲームバカ売れしそう
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:31:59.92 ID:0/n8Xuh70
原作ファンなんてジジイなんだから待つのくらい余裕だろ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:38:52.08 ID:Mswn2KkR0
無駄に乳ばっかでかい今のアニメの風潮に比べれば
コミックとの多少の差は気にならない
しかし赤石を覗きこむときのリサリサの胸元は少し楽しみである
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:39:01.48 ID:MoKdGIm/0
三部は別にいいかも
康一きゅんの活躍が待ち遠しい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:42:38.38 ID:g2JOkLmU0
イギーや玉美狭田、大統領らが、初期と後期の絵柄どちらで統一されるのか
はたまた原作同様徐々に体型や顔つきが変わっていくのか
見てみたいからずっと続けてほしい
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:42:46.60 ID:E/XQGvg80
部議論始める奴は全員ハゲてしまえ

しかも頭頂部から
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:43:58.08 ID:s59313Qb0
最新の康一は億泰の親父にも負けない奇形ヅラだぞ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:47:30.38 ID:44dwgHXx0
康一も四部の初期と後期ではだいぶ違うしな
ラブデラックスと戦う康一が一番好きだ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:47:44.87 ID:tLwaaYvo0
4部やったとしても結構長いから鉄塔の話とかカットできる所はバンバンカットされるんだろうな
短い1〜2部のアニメですらブルりんカットされるんだから
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:48:04.21 ID:s0F3Zj020
この月光すでに頭頂部からハゲている
その私に頭頂部からハゲろとは笑止千万
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:49:33.89 ID:GXdxr2ZlP
>>345
陰毛が抜けツルツルになる呪いをかけた
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:49:39.86 ID:tLwaaYvo0
>>349
月光さんってなんで目が見えないのに透明ブーメランに血までかけてわざわざ見えるようにするのん?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:49:41.06 ID:eskA+ZE+0
>>349
涙拭けよ…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:50:00.72 ID:44dwgHXx0
>>348
鉄塔の話がカットならミキタカの出演すら怪しくなるな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:50:49.30 ID:jnsKpnI/0
億泰にウヒョルンって言ってほしい。パパウみたいにw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:52:09.68 ID:00OSos3y0
鉄塔の話がなかったら4部やる意味無いじゃん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:54:00.66 ID:GXdxr2ZlP
トニオさんやればあとは別に
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:55:08.28 ID:tLwaaYvo0
>>353
あのチンチロリンは必須だろjk

露伴「ハハハハッ」
仗助「ハハハハッ」

ザクッ!

仗助「な…何やってんだテメェー!!」

の下りがジョジョ全巻通して一番笑ったわ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:55:16.02 ID:J3AWlFNA0
ハイウェイスターは必須
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:55:25.42 ID:0viu6BCs0
op曲フルで聞いたけどスゲェなオイ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:58:27.21 ID:44dwgHXx0
>>357
確かにwwあれは必須だな
あれで仗助と露伴の関係が決定づけられたしな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:00:08.21 ID:5THt2Mjp0
ジョジョにカットするところなどない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:02:51.82 ID:fZ/Uc9dF0
>>360
あれがあるから「だが断る」がかっこいい
……もっともカッコ良すぎて誤った使い方をする馬鹿が多発してるが
この前、商業で「だが断る」ネタを見たときは吹いたw
まあ、あれは正しい使い方だと思うが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:08:00.93 ID:b44N5nA50
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1358172758/
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:11:49.70 ID:abla3ch30
4部のボケ老人のジョセフ読んだ後の2部ジョセフはさすがにギャップが激しすぎるな・・
これからアニメなのに見なければよかった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:12:13.05 ID:yu+K7L9S0
>>359
魂ぶつかり合う旅路へ
に燃えた
三部へと繋がる所まで歌詞にしててすげーよな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:12:13.19 ID:lCipJkn9P
いくつかに分けてのOVAがいいんじゃないかと思うんだが
アニメにすると予算も労力も半端じゃないだろうし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:12:29.62 ID:tEcDTEPv0
初日の円盤売上の統計に参加したいんですが
いつ頃までに購入すればいいんでしょうか?
今から予約で間に合うのでしょうか?
淀等で購入したほうがベターなのでしょうか?
教えてトンペティ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:13:00.02 ID:JC8AqyG+0
母と子の感動の再会が放送と聞いて、ハンカチ準備して待機
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:15:12.93 ID:ky+nLNNa0
くうう楽しみだぜ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:16:03.48 ID:gVtAxXCn0
>>364
老ジョセフと若ジョセフは別のキャラだからな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:16:06.08 ID:XcYHlEtA0
今回は面白くは無いだろうけど重要な回だね
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:16:59.02 ID:gl7XY8Y/0
親を殺した相手がてめぇが過去に捨てた息子となりゃ扱いに困るよな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:17:06.95 ID:WcXDBUfL0
そろそろ、準備に入ろう。。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:17:23.17 ID:abla3ch30
>>370
うん、そうだな
完全別人と考えていいわ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:18:04.16 ID:+Ju52xbw0
ジョセフは三部とも別人としか思えない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:18:40.65 ID:I78B2dUw0
老いた姿には目を背けたくなるからな
老いを素直に受け入れられる人はいないだろう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:20:35.78 ID:DJqStR+p0
老いを受け入れられないなら石仮面でも被ってろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:22:32.04 ID:GZRHs+L90
>>376
漫画をリアルタイムで読んでた人はショックだったろうね
いきなり老けちゃうんだもん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:22:42.00 ID:JC8AqyG+0
若いことは美しいが、若さだけが美しさではない

って、うちの姉ちゃんが言ってた
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:25:10.85 ID:ghocIfpr0
>>365
ちげーよ
1部の時もそうだけど
ちげーーよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:25:40.73 ID:yu+K7L9S0
老いずに済む方法があると知っていながら手を出さないジョセフの誇りの方に目を向けてやれよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:26:02.89 ID:xKwhdjiR0
3部は歳とってもげんきだとかたまにさすがは元主人公って活躍見せてたけど
4部はいきなりボケててかなりショックだったな
荒木の発言によると少なくとも2003年時点では生きてるらしい。ジョースター家1の長命だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:26:08.22 ID:ZBlrNErj0
さっきさてそろそろジョジョかとおもってテレビつけたらジョナサンがうつってて「え、今日30分早かった?」とおもったらBSの再放送だった・・・
心臓とまったわwww
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:26:08.71 ID:vgtBjjwd0
>>367
淀で当日に購入したらどうかな
店舗特典付いてくるしさ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:28:17.34 ID:WXyrM6S2O
出張で京都にいる。


リアルタイムで見れねええええ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:28:43.07 ID:3zOp1KK20
始まるまで時間あるからちょっと寝るか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:29:31.58 ID:O6Z/Nl7k0
さてそろそろリサリサ先生!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:29:32.32 ID:abla3ch30
>>386
お前は次に「しまった!寝過ごした!」と言う
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:30:02.27 ID:rs4qsk220
いよいよ俺のリサリサが出る回が来た!
リサリサがアニメ化されるのを何十年待った事か
裸待機
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:30:42.09 ID:WcXDBUfL0
ヴェネチア、キタコレ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:30:48.38 ID:xKwhdjiR0
>>386は自分の部屋へ行き7時間眠った・・・
そして・・・目を覚ましてからしばらくしてジョジョを見そびれたことに気づき・・・泣いた・・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:31:18.52 ID:WcXDBUfL0
裸は当分先だと思うんだw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:32:02.73 ID:4Cw91axV0
毎回放映前のソウルドアウトのCMで流れる曲が
ウェカピポ→MAGENTA MAGENTA(エイジャ)→VOODOO KINGDOM
って絶対ジョジョ視聴者サービスだろww
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:32:19.83 ID:6Z2ZKpRf0
リサリサの声が沢城さんじゃなかったならニューハーフヘルス行かない
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-50263.jpg
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:33:38.11 ID:WcXDBUfL0
さて、今日の販促は誰だ?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:35:16.71 ID:V0c1Xxlf0
2月から主題歌変わればいいね。変な音痴な歌は聞きあきたわ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:35:29.28 ID:vzYO9TXl0
受信状態が悪くなっています…だと…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:36:34.67 ID:6Z2ZKpRf0
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:37:27.46 ID:mBVgIhQ60
>396

な、なにぃーーー!

そんな馬鹿なぁ―!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:37:39.01 ID:b8iFQlhw0
次は若作りおかんが出てくるのか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:38:24.01 ID:8wuSInHX0
ク、クヌユルー(棒)
ナ、ナニヲイッテルンダシュトロハイムー(棒)
ハ、ハモンダ アイツッ、ハ、ハモンヲッ(棒)
ぶっこわすほど・・・シューーー↓トォ〜(棒)

シーーー↓ザーーー→(棒)
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:38:44.58 ID:6Z2ZKpRf0
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:39:59.38 ID:TGZLD2FD0
ババア市ね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:40:08.62 ID:6Z2ZKpRf0
久しぶりにジョジョ実況したら人が少ないですな
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-50268.jpg
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:40:54.94 ID:mBVgIhQ60
あんなとこから落ちて良く死ななかったな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:40:56.20 ID:6Z2ZKpRf0
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:41:10.52 ID:rhAqhM+s0
実況禁止
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:42:32.07 ID:WcXDBUfL0
確かに少ないな。。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:43:59.51 ID:6Z2ZKpRf0
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:47:07.03 ID:/RF3uLp20
ID:6Z2ZKpRf0
このバカは構ってほしくてわざとやってるの?
ルールに縛られない俺かっけえ的な
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:48:53.79 ID:gVtAxXCn0
>>410
黙って通報でおk
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:49:08.37 ID:Pmb/hEtz0
キチガイのやる事だからね、分からなくて当然
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:50:48.47 ID:6Z2ZKpRf0
実況スレと間違えていた・・・!
すみませんでした。

どおりで人が少ないと。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:53:12.97 ID:9OHNF2j10
>>383
わかるwww
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:53:42.91 ID:4Nh2N3ER0
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1358172758/

【おれの剣を】ジョジョ3部110【しゃぶれッ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358857288/
【プレッシャーを】ジョジョ4部114【はねかえす男】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356192176/
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:55:53.60 ID:9OHNF2j10
\(^ω^)/
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:56:14.49 ID:bzLKm9rx0
リサリサ白すぎじゃね?
安っぽく見えちゃう
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:56:25.21 ID:IM01bSab0
養豚場の皆様に気を遣った回でした
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:56:36.60 ID:6XPaNZ+z0
DEで修行とは尺いっぱいいっぱい使ったな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:56:47.86 ID:zhGRWnFj0
メッシーナはアッシマー乗りだった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:56:50.80 ID:rs4qsk220
リサリサ最高あああああああああああああウリィイイイイイイ
いいねメスゴリラ声
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:56:52.66 ID:i+2KYIqM0
冒頭からジョセフのぶっかけシーンとはたまげたなぁ・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:56:55.71 ID:IC1MujTK0
可哀想だけど明日の朝にはお肉屋にならぶ運命なのね

これが無かった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:06.65 ID:YO+6275e0
ああんまりだあああああああああ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:10.94 ID:dvv/N9+Z0
思いっきりすっ飛ばしてたけど、原作通りなのか

って予告www
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:14.39 ID:IZcpmqUO0
あれオカマが…気のせいか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:18.33 ID:vdOsAhVK0
ひろしwwwwww
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:19.01 ID:S+laONPU0
ああんまりだああああああああ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:20.06 ID:W73VemrY0
だいぶバッサリ切ったな!
でもこれで正解だな!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:26.84 ID:abla3ch30
今回詰め込んだなあwww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:26.97 ID:GvV7r6gq0
予告の最後反則wwwwwwww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:27.89 ID:V/YGaFaLP
出たあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ジョセフさんの10秒間に13回放すなよ発言!!!!
本物だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:28.85 ID:jR3M1ahq0
なぜここで変則EDwwww

あとひろしwwww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:29.64 ID:2697Ybb70
「ジョジョ!0メートル地点ッッ!!」ww
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:30.52 ID:5THt2Mjp0
ずいぶん端折ったな、あんまりだぁ〜〜くっそわろたwwwwwwwww
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:32.18 ID:SmXfBpps0
修行みじけえw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:32.22 ID:JIruy1K6P
修行はえーよw
もう来週戦うのか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:32.32 ID:p9cTOQjN0
斬新かつ合理的なEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ひろしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwww
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:41.67 ID:Ywf1HN/E0
来週最大の見所が予告で終わったぞ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:41.67 ID:3zOp1KK20
しまった!寝過ごした!……ハッ!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:42.93 ID:HFP7VCMp0
予告のひろしだけでアホみたいに笑えたぞw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:44.65 ID:i+2KYIqM0
リサリサってSM道具販売店の常連っぽいな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:54.45 ID:z2mZdJIz0
いくつかセリフ切っていたけど、テンポ良くまとめられていて良かったよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:54.59 ID:T/g7h76KO
ウレピ〜♪ → カチッ → オイルドバー!

ヒーローにあるまじき努力大嫌い男でワロタwww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:55.66 ID:7SSNkGiM0
修業はもともと原作でも1ページぐらいだったし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:56.60 ID:S+laONPU0
今日の波紋の音スタンドが出そうな音だったわ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:58.30 ID:PrF8zg8E0
予告が全部持って行った件
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:57:58.68 ID:ZBlrNErj0
・・・おい・・・確認するが予告の最後のあれはエシディシか?・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:03.46 ID:0txOhxgvP
リサリサの作画がんばれよ
普通に30台に見えるわ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:06.06 ID:S5Y5a8eG0
予告wwwwwwww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:11.67 ID:99gCe9P60
作画良し
テンポ良し
とても良回でした
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:18.15 ID:IRNxgjxGP
難しいのはわかるんだが、あえて書く
動かせ
静止画連続してるだけじゃねーかw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:21.79 ID:0RePEu6Z0
養豚場のブタはいろいろ大人の都合があったのか
スタッフもジョジョファン多いというから(川澄綾子とか)やりたかったはずだが
ってエシディシ様ワロスwwwww
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:22.36 ID:abla3ch30
スタッフ頑張ったなあwww
修行編1回で終わらせたw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:25.13 ID:sqFZiXDh0
養豚場ダメなのか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:30.79 ID:2697Ybb70
リサリサ先生美人すぎィィィ!!!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:45.78 ID:yu+K7L9S0
上手いEDの使い方だったな
原作でも見開きで終わった修行だからこれで良いだろう
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:47.83 ID:L6SBuC5y0
今回は省略が多くて微妙だったな…
まあその分来週のエシディシ戦に期待しよう
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:48.07 ID:x1bzCBLE0
なんというテンポの良さ。いや詰め込み過ぎな気もするけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:50.00 ID:AdZPOEwNO
ヒロシ、てめえ…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:50.46 ID:BXCtWDK80
豚 コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:55.68 ID:mw2q0FL10
サックサク進むな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:01.42 ID:aJGKqn0EO
この少佐ノリノリだなw
自分で切っといて柱のせいにしたのワロタわw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:03.42 ID:4n/0k+Re0
予告であれ見せちゃっていいのかな
まあみんな知ってるからいいかw
リサリサ、普通の美人さんだったな・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:07.59 ID:R1IWP0pf0
>>452
リサリサ登場のあたりひどかったなw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:09.19 ID:1Rt0ZKSo0
予告のエシディシが全て持って行ったな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:11.09 ID:GvV7r6gq0
養豚場楽しみにしてたのにぃぃぃ
あんまりだぁぁぁぁぁ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:10.95 ID:pTEO/F1hP
まさか1話に纏めるとは
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:13.89 ID:2697Ybb70
くるピーwww
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:16.48 ID:wiuUWj+QP
リサリサ登場シーン微妙だった、
養豚場カット、展開超早い、エンドロールで修行終わった

思った以上に詰め込んできたなあ
次回でエシディシ決着まで行きそう 筋Qは流石に次々回だろうけど
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:19.95 ID:QxuhTZfI0
リサリサはいいメスゴリラだったねw
もし攻殻でも杉田が新人役がありそうだったなw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:21.09 ID:2SiGn1RN0
うれぴーw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:26.50 ID:abla3ch30
次回予告最高だったwww
ああああんまああありだあああああ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:27.03 ID:vdOsAhVK0
>>452
今回はさすがに静止画気になったな
たぶん円盤ではもうちょっと動かすんじゃないかな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:29.71 ID:IzHrBHOjO
いやーワクワクする!
上達してると知って急に素直になったジョジョの「はい!」がかわいかったw
シーザーとの友情も良かった!

そして来週の「あああんまりだああああ」楽しみだー
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:31.47 ID:yu+K7L9S0
13回www
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:38.29 ID:MOVa0FRZ0
予告のエシディシに全部持っていかれたwwww
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:40.62 ID:379L/Th/0
シーザーがいかげんなジョセフに感動した心情をカットしたのは納得いかん
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:41.17 ID:zUrwNZvX0
もともと短いパートだからいいんじゃね
さっさとエシディシ戦みたいし
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:44.32 ID:DEiOaQDB0
ひろしwwwwwwwwwwwwwwwww
くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:44.95 ID:ea0LE5zk0
まさかこの場面をアニメで拝めるとは。。。
ACDC戦はこのマンガで一番好き
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:51.37 ID:GozDns2m0
修行はやっぱり面白いな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:51.79 ID:6Z2ZKpRf0
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:51.84 ID:sGREDqhG0
今日の最大の見せ場が次回予告かよ!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:57.41 ID:4Cw91axV0
>>423
「屠殺」を思わせるから「養豚場云々」が規制対象なのかもしらんね
もしセーフならこのスタッフは絶対入れるだろうし

しかし13回はやってくれたwナレーションやっぱ好きだww
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:59:58.98 ID:Z6h4eIdk0
え?エシディシさんもう来るの?
ワムウさんは?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:02.95 ID:ZBlrNErj0
養豚場ってなんのこと?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:02.61 ID:dvv/N9+Z0
まぁ繋ぎの修行回で作画セーブしとくのは正解だろう
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:03.35 ID:T/g7h76KO
>>441
>あ〜んまぁ〜りだぁ〜〜

聞いて力が吸い取られてしまうような
脱力感溢れるあんまりだ〜で糞ワロタw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:11.52 ID:YO+6275e0
予算ないのか静止画と構図変えてごまかしてるよね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:16.09 ID:kIz8T3oZ0
来週で一番楽しみにしてたところが予告で流れやがったwwww
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:21.80 ID:5THt2Mjp0
あれだけ動かさないならカットしても良かったんじゃね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:21.87 ID:S+laONPU0
>>483
きめえwwwwwww
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:23.40 ID:IZcpmqUO0
>>463
自動でナイフでたかと思ったら普通にリサリサ先生だったw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:26.99 ID:9OHNF2j10
大分とばしたなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:38.20 ID:m+Xd83S30
シーザーが実況出来るように
ジョジョの油噴出の突破はライブに改変してきたな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:38.29 ID:wiuUWj+QP
>>452
リサリサの見せ場って少ないからさー
登場シーンの動きは華麗に綺麗にやって欲しかった
パラパラでがっかりですよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:38.59 ID:h/naWmzJ0
声優がヘタなのか、テンポ早くせざるを得ないせいか、ジョジョが驚いているシーンがなんかわざとらしい
演義が一本調子なせいか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:40.45 ID:4KqX0dfM0
自分の母ちゃんをマブいとな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:41.42 ID:OtoPTlDu0
ずっと塔を登るっていう変わりばえのしない背景を、
カラフルで幻想的な塗りで乗り切ったね!
違和感ないのが凄い!
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:42.08 ID:Ce2m7lJe0
リサリサふつくしい・・・
敦子ボイスがまた最高だあ!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:44.75 ID:Zh1mU90s0
修行なんて今回の油の塔登るやつとかのような余程面白いものじゃない限り
オリジナル加えて丹念に描写してもつまらないから今回はこれで正解だと思う。
今回みんな演技もテンション高くて良かった。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:46.73 ID:2697Ybb70
過去にこれほど本編を食った予告が存在しただろうか・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:47.20 ID:Who6THhZ0
養豚場ばかり注目されてたけど
リング外そうとした医師も省略されちゃったな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:02.68 ID:P+Fbp2AW0
キャラデザの作画はいつもより良かったが、その分全く動きがなかったな。
擬音もいいかげんに自重しろって感じ。
1部の頃に比べればだいぶテンポは落ち着いて見れるが、もう少し動き改善してくれまじで。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:11.32 ID:mw2q0FL10
>>483
動画にすると酷いなw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:12.52 ID:q8NJMaNyO
リサリサがすごくよかった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:15.28 ID:W73VemrY0
終了ー!

いやぁ今回も楽しめたww
ジョセフの主人公らしからぬ発言がいつにもまして多かったなwww
だいぶカットしたけど、違和感なく見れたからこれで正解だな!

それにしてもリサリサ先生エロすぎワロタwww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:18.33 ID:vdOsAhVK0
>>483
急に黒人ぽいw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:30.77 ID:DEiOaQDB0
ちょっとカットしすぎだけど
予告が良かったから許すわwwwwwww
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:40.37 ID:yu+K7L9S0
努力が嫌いなジャンプ主人公www
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:45.59 ID:GHM/nmkj0
詰め込んだなぁw
ま、シーザーのアレとかワムウ戦で駆け足になるよりは百倍マシだけどさ。
あそこらへんはじっくりやって欲しいもんね。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:46.91 ID:abla3ch30
リサリサが美人すぎた
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:01:54.32 ID:S+laONPU0
リサリサ美人!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:16.11 ID:OtoPTlDu0
リサリサ美人すぎいいいいいい
目が行くわ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:23.39 ID:p9cTOQjN0
まあデジタルコミック乙だよね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:26.69 ID:ZBlrNErj0
ジャンプの主人公が努力きらっちゃアカンやろwww
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:28.12 ID:uoVw5dBB0
>>289
あんなに騒がれてるのにか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:27.80 ID:h/naWmzJ0
>>478
あー、あの場面大事だよな
俺も思った
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:31.80 ID:yu+K7L9S0
冒頭から終わりまでねっとりしてたな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:45.91 ID:SmXfBpps0
>>483
ここで作画がんばったかーー
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:45.95 ID:IC1MujTK0
>>487
本来のセリフ
「あ… あの女の目……… 養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ。残酷な目だ…
『かわいそうだけどあしたの朝にはお肉屋さんの店先にならぶ運命なのね』ってかんじの!」

第2部屈指の名台詞の一つ
このフレーズは踏まれたい女の目つきとして一番やって欲しいものの一つだな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:02:50.04 ID:U3lAWvH40
>>448
うん、来週の見どころ部分
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:05.30 ID:/8asseAMO
シーザーは壁にくっついたのは運だと思ったはずなのに
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:13.75 ID:TCDsqttJO
シーザーツンデレ過ぎてワラタ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:14.14 ID:ea0LE5zk0
エシディッシ戦から最後まで全部クライマックスみたいなもんだし
この回くらい手を抜いてもええやん
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:22.22 ID:OtoPTlDu0
あんなイケメンの息子2人なら是非欲しいわw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:25.08 ID:LCYhvI1Z0
養豚場がカットされて豚共がブーブーわめいているな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:27.19 ID:+lr+1s3w0
安定して面白いな
しかし展開がはえーよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:30.99 ID:GVcpnEwN0
おっかさん、久しぶりの息子を見て
どう思ったのかしら。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:44.26 ID:jR3M1ahq0
古臭い男同士の友情が逆にいいよね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:47.86 ID:T/g7h76KO
>>513>>514>>515
おまいら兄弟かw
でもね、リサリサの本当の歳は…おや?誰か来(ry
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:49.63 ID:+N/R+wHo0
>>478
それどういうアレだったっけ??
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:50.95 ID:R1IWP0pf0
ジョセフはコォオオってセリフみたいに言ってるのに
シーザーは呼吸っぽくしてるのが気になった
どっちかに統一してくれよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:03:58.50 ID:5tOeDq4m0
シーザーは良い男だな、本当に。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:04:01.95 ID:lEWt9M7W0
逆に考えるんだ
来週の為に動かす労力は取ってあると考えるんだ
修行シーンに注力するよかエシディシ戦に注力すると
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:04:07.49 ID:2697Ybb70
いつのまにかシーザームキムキになってね?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:04:24.24 ID:OtoPTlDu0
リサリサ先生にしばかれたいと、
何人の人間が思っただろうか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:04:30.82 ID:O6Z/Nl7k0
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:05:08.65 ID:vdOsAhVK0
メッシーナとロギンズの筋肉はいい感じに描かれてたね
動かないカットだったからかな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:05:15.88 ID:1IlWE9OT0
「あぁぁぁぁんまりだァァァァ」が想像していたのと全然違う表現だったが
あれはあれで爆笑したwww
ひろしすげぇなぁ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:05:26.66 ID:b8iFQlhw0
もうエシディシ戦かよかなり駆け足だな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:05:29.20 ID:fd0LuBNm0
屠殺を匂わす言葉は放送禁止なんだっけ?BDに頼むぜ!
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:05:32.51 ID:6YUwRk2B0
シーザーかっけえ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:05:50.62 ID:oF8tVD8o0
スージーはでてきた?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:05:58.57 ID:yu+K7L9S0
EDで他の修行を済ませるのは良い判断だったと思う
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:05.55 ID:vdOsAhVK0
>>545
まだだよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:09.18 ID:RuOxbU0V0
おい、エシディシ酷過ぎだろあれはないわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:22.21 ID:HFP7VCMp0
リサリサ先生原作より薄着になってたな
なんか現代っぽい服だ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:34.85 ID:UnWJnhN30
メッシーナとロギンスってかなりデカイなwジョジョが小さく見えるし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:36.11 ID:abla3ch30
今回は筋肉が結構立体的だったな
作画は・・・まあ次回にとっておいたんだろう
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:37.05 ID:wiuUWj+QP
ジョセフが落下したと勘違い

リサリサ「見てご覧なさい」

ここの流れ変えちゃったのは残念だった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:47.25 ID:O6Z/Nl7k0
ゴメン間違えた・・
前の回は話がおもしろかったけど作画がチンケだったから
今回はかなり良いわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:50.48 ID:OtoPTlDu0
修行用の街の絵柄が原作チックで良かった。
味がある。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:54.06 ID:2697Ybb70
>>530
ジャンプ主人公って聞いてたのに
あんなひねくれ者で衝撃を受けたんじゃね?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:06:55.70 ID:mvxwXPdBO
>>541
もっと男くせぇもんだと思ってたが
オカマくさくて逆に最高だったわwww
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:07:02.16 ID:yu+K7L9S0
>>545
まだ出てない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:07:20.55 ID:MgAa0v/Q0
次喉のリング取るまではやるかな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:07:28.09 ID:S+laONPU0
紳士エシディシが楽しみだ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:08:05.77 ID:vdOsAhVK0
来週マジで楽しみすぎる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:08:46.19 ID:P+Fbp2AW0
ババア結婚してくれ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:08:54.91 ID:d4lKQSOV0
あんまりだ〜
はもっと野太い声を想像してたけどなあ
ありゃ野原ひろしだ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:09:05.23 ID:CAD9jfIz0
来週ひろし回なのか、楽しみだわ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:09:09.74 ID:DvCQSyoqT
波紋使える奴が意外と多いな

リサリサとあの二人が柱の男やっちゃえばいいのに
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:09:19.82 ID:VUfNELy1O
ひろしって演技上手いんだな
見直したわw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:09:51.98 ID:q+Fcb70BO
ひろし駄目だな〜
もっと泣き叫べよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:10:07.06 ID:2697Ybb70
Oh〜スージQ〜♪Oh〜スージQ♪
I love you
My susieQ〜♪
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:10:21.28 ID:ZBlrNErj0
>>530
おっかさんて誰のこと?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:10:24.19 ID:wiuUWj+QP
>>530
仮面の下ではきっと「こんなに立派に…ジョージにそっくりだわ(´;ω;`)ブワッ」
って泣いてたよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:11:09.88 ID:OtoPTlDu0
RoundAboutの使い勝手の良さw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:11:11.51 ID:gVtAxXCn0
>>548
そこは「あぁぁんまりだぁぁぁぁ!」って言う所だろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:11:39.28 ID:OTydTn3v0
アニラジはじまるらしいな。ちょっと遅いけどベネ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:11:49.90 ID:abla3ch30
あ〜んま〜りだ〜は声優の腕の見せ所だな
あれを上手くできたらかなり上級者よ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:11:57.15 ID:yu+K7L9S0
>>569
ジョージにはあんまり似てない気が……
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:12:23.08 ID:KWZpxT7k0
養豚場をカットとは最悪の回だった
テレビ規制なんだとうが、これで規制されるとか頭おかしいとしか思えん
あれだけ押さえる所は押さえてきたスタッフがカットするわけがない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:12:34.36 ID:GMV/cluR0
油圧カッター パパウ パウ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:12:53.32 ID:p9cTOQjN0
ロギンズ師範代は、攻殻のイシカワかあ
メッシーナはマック・テイラー
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:13:08.55 ID:2Ysg2yOE0
>>575
動物愛護団体
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:13:12.92 ID:abla3ch30
過剰な原作厨が沸いてるんですけど
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:13:20.45 ID:r4dFGkUm0
HEEEEYYYY
あァァァんまりだァァァァ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:13:24.07 ID:7SSNkGiM0
>>575
養豚場とか屠殺場とかは昔から厄介な問題が存在するんだよアホ
下手に再現して放送中止になりてーのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:13:39.04 ID:GvV7r6gq0
ナチス同様に養豚場も円盤では聞けるのかな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:13:57.69 ID:hQCpWEbBI
痛メツケテヤルと養豚場カットは寂しかったな…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:14:26.11 ID:2UbYyzOp0
>>577
>メッシーナはマック・テイラー
つまりNHKの作って遊ぼうのゴロリの声と同じってことか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:14:29.08 ID:EQ62CT3q0
リサリサの赤いスーツ姿イカしてたな
実の○○のジョセフにいきなり鉄拳制裁&鉄マスクたぁ厳しい師匠だが
ジャンプの主人公なのに冒頭から努力とガンバルが大嫌いな坊やには
あれくらい教育しないとあかんわ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:15:04.19 ID:O6Z/Nl7k0
>>575
まあ次はエシディシの顔芸が在りそうだし
多めに見ようぜw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:15:05.15 ID:wiuUWj+QP
>>574
いや、そっくりだろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:15:06.06 ID:feHOmWUB0
養豚場がNGでうれピーがOKってのが面白いw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:15:14.98 ID:KWZpxT7k0
>>581
その程度の事が厄介な問題として取り上げらるユーモアのない世界がおかしんだよカス
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:15:34.07 ID:d4lKQSOV0
スージーQは再来週かな?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:15:35.45 ID:otFpBAjRP
>>370
同じ人だろ
年をとれば誰でも変わるよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:15:53.88 ID:k59vxTyp0
柱登りきって修行モード入るくらいかとおもったら、もうエシディシ来たのか?

>>574
終盤の回想で出てくるパイロット姿のジョージは結構似てるよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:16:10.59 ID:KWZpxT7k0
カスは良い杉田ごめん
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:17:29.83 ID:GvV7r6gq0
ロギンズさんとは来週で速攻お別れ……
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:17:44.17 ID:kbtfq6Uk0
ストレイツュオ様よりもリサリサ先生の方が強い?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:17:53.56 ID:LMcic8SP0
いやーテンポ早くて良かった
リサリサの作画が思ったより良くて安心した
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:18:11.67 ID:O6Z/Nl7k0
ナチスもカットされたじゃんなぜ今更?
まあアレは円盤で規制解除するって言ってたが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:18:28.06 ID:tEcDTEPv0
>>364
典型的なヒーロー像からかけ離れてくのがジョセフらしいと思います(良い意味で
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:18:42.83 ID:v5bRVQuP0
てか、放送事故なかったか?ww
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:18:48.85 ID:Q8HKIRG60
>>585
でも結局本来できるようにならないといけない二つの波紋コントロールを完全にシカトしてクリアしちゃうんだよね
戦闘どころか修行すら正攻法で突破しない究極のひねくれものだねジョセフは
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:18:51.86 ID:abla3ch30
>>597
成りすましのアンチが騒いでるだけ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:19:15.80 ID:yu+K7L9S0
>>589
じゃあ世界を変えるしかないな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:19:27.67 ID:wLxcnLCf0
>>589
この問題を「その程度の事」とか言っちゃうとゆとり呼ばわりされるぞ
すんごいデリケートだからリアルの世界でも気をつけといたほうがいい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:19:58.35 ID:OtoPTlDu0
リサリサのキメ顔披露の為の回でしたな。
もう一度言おう。

リサリサ先生、美人すぎいいいいいいいいい
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:20:36.00 ID:abla3ch30
>>589
世界はお前中心で回ってるわけじゃないんだよ^^
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:21:00.73 ID:gVtAxXCn0
>>591
印象が違うと読者にとっては別のキャラなんだよ
遊戯王の海馬の初登場時とそれ以外みたいに
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:21:06.88 ID:S+laONPU0
北斗の拳でも台詞変えられたもんな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:21:25.25 ID:DEiOaQDB0
>>589
いろいろ大人の事情があるんだから黙ってろよなw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:21:50.96 ID:6QBA9cZN0
テンポ良くて面白かったけど、

後半、塔を登りきったあとのジョジとリサチサのシーンが完全に「紙芝居」だった。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:22:01.53 ID:gVtAxXCn0
名言までカットされるとは
なんでもかんでも規制規制で困ったもんやで
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:22:19.36 ID:2UbYyzOp0
最終回で杉田がちゃんと空港の老ジョセフを演じれるのか不安で仕方ない
老人声を出してもギャグにしかならないのは確実だし
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:23:44.82 ID:abla3ch30
>>611
仮にやるなら声優変えるだろ
もしくはジョセフの仮葬式で終わりか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:23:49.15 ID:OtoPTlDu0
養豚場って使っちゃったらスタッフに負担をかけちゃうじゃない
限られた環境で頑張って作ってくれてるんだから、
スタッフや制作サイドの負担になることは避けて
三部四部まで続いて欲しい。

まあ、養豚場カットは心から残念だけども。しょうがない。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:24:01.97 ID:GvV7r6gq0
>>595
ジョジョと戦った時のスト様はあくまで吸血鬼の力だったからなぁ
波紋使いとしてはリサリサとどっちが上なんだろう
一応スト様が師匠なんだけどね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:24:10.03 ID:IM01bSab0
まあいい。次回はJOJOがリサリサの胸を見て興奮する回だ。
むほおおおおおおおおおお
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:24:12.61 ID:z7iicroE0
>>611
3部があるなら杉田じゃなく他の声優もってくるだろう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:24:23.33 ID:yu+K7L9S0
>>609
シャフトの悪口はやめろ!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:24:24.21 ID:zUrwNZvX0
直接関係無いけどコップの水コントロールできるようになったジョセフが
コロっとリサリサへの態度を変えたのはMUSASHI GUN道思い出した
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:24:28.51 ID:22iEoThC0
ナチはやばいから出せないんじゃなかろうか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:24:49.23 ID:5F9U2ttN0
リアルタイム原作でもこの辺からダレて挫折しそうになったんだよな
ジョジョやシーザーのキャラは固まってくるんだが

ジャンプの後ろから2話目ぐらいまで下がったこともあった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:25:11.82 ID:ctOtiHgP0
>>611
あのシーン3部やらないなら蛇足でしかないからカットじゃねぇかなぁ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:25:19.96 ID:yu+K7L9S0
13回が聞けたんで満足だわ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:25:39.73 ID:5F9U2ttN0
>>615
自分の母親の胸を見てるの見て興奮するか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:26:11.84 ID:wLxcnLCf0
>>620
あのお方が地獄から戻ってくるまでの辛抱
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:26:16.30 ID:aNx1cdIv0
今日は詰め詰めという感じで笑いどころが微妙に端折られてたのが残念
「シーザー頑張れ―(棒)」はちょっと面白かった
リサリサ美人だなここだけ作画頑張った!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:26:17.94 ID:yu+K7L9S0
>>619
ナチス構成員を肯定的に描いてるからなぁジョジョ二部は
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:26:21.92 ID:wiuUWj+QP
>>623
ジョセフ、過去にしゃぶりついてるだろうしな 何回も何回も
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:26:32.88 ID:GvV7r6gq0
>>621
逆に本編終了後、空港シーン→第三部制作決定の報って流れも
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:26:47.90 ID:2UbYyzOp0
>>612
スピードワゴンもエリナも続投だし杉田も続投じゃね?
まあ空港のシーンをやらないなら問題ないんだろうけど
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:26:59.71 ID:0yMtO1mF0
養豚場カットとは……2部で一番好きな台詞なのに

>>522のセリフ思い付くあたり
イロイコ先生のキツいおねーさん好きは筋金入りだと思うわ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:27:10.82 ID:S+laONPU0
老ジョセフは大川さんでしょ。そう信じたい。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:27:17.24 ID:5F9U2ttN0
リサリサ、息子と十何年ぶりの再開なのに感極まらないんだろうか
「ジョセフ・ジョースター」なんて名前呼ぶところとか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:27:45.61 ID:wiuUWj+QP
>>632
だからお面付けてたんだろ最初
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:28:30.97 ID:FGqnjlIe0
>>632
実の息子を養豚場のブタを見る様な目で見る人ですから
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:28:31.55 ID:bzLKm9rx0
>>626
ナチス自体ははクズいけど
いい奴もいるみたいな表現は逆に健全だと思うけど
それすら今は難しいんだろうなぁ…。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:28:31.76 ID:6QBA9cZN0
リサリサの声、かっこよくてエロかったなあ。
声優さんは詳しくないけど、30代半ばのおねえさんにちがいない。







なんか村上ゆきのラジオ聞いてる気になったのは何故なんだぜ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:01.06 ID:KWZpxT7k0
>>603>>608
俺だって大人の事情でスタッフが断腸の思いでカットしたことくらいわかってんだよ〜
ただ2部屈指の名言だったから、ショックがでかいんだ
こんなところくらい愚痴らせてくれや
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:03.36 ID:DEiOaQDB0
老ジョセフが杉田でもいいと思うけど
今日とか演技良かったし
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:25.60 ID:aNx1cdIv0
ジョセフがどうやって塔のぼったかを
動きと二人が実況して見せる改変は巧かったな。テンポ良い
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:34.98 ID:6I54OWm20
>>633
実は背中を向けてお面つけたまま泣いてたんだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:40.46 ID:mvxwXPdBO
>>632
むしろ
ジョースター言ってるのが逆にジョージと重ね合わせてる感じでいいんでね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:47.69 ID:MgAa0v/Q0
このスタッフなら頼まずとも勝手に空港、更に棺までやっちゃいそう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:47.94 ID:FGqnjlIe0
>>621
カットされたらされたで、文句言いだす連中が多いからやるんじゃね。
このスレでも何人か、この話題が出る度に世代交代がどうたらこうたらと、
訳のわからんこと言うやつがいるし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:50.28 ID:bzLKm9rx0
っていうかいちいちアニメやスレの流れと無関係な
ネタバレを話す奴の神経がわからない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:30:11.47 ID:GvV7r6gq0
>>634
まあ養豚場云々はジョセフの被害妄想な所も大きいだろうけど
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:01.61 ID:abla3ch30
>>644
未読者は未読者スレに行けってことだ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:05.57 ID:mvxwXPdBO
まぁ養豚場は円盤で……
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:12.07 ID:5F9U2ttN0
三部ってアニメやらない、もしくは少なくとも間あけるのかな

ドラゴンボール改のブウ編みたいにオクラ入りしてほしくないし
やっぱりそのまま続けてくれないとジョジョアニメなしではもう楽しみ無さすぎるよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:19.64 ID:OeYw9iki0
>>620
掲載順位そんなだったか
楽しく読んでた記憶しかないよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:34.96 ID:C1E0atlN0
>>635
健全な表現をしたらアメリカ始め連合国側が困るからなw

悪はあり得ない化け物のような悪
正義はスーパーマンやハリウッドヒーローみたいな正義
そこに人間味とか真実味があったら困るんだよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:36.06 ID:VC7AINUrP
>>644
スルーしとけ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:39.35 ID:hQCpWEbBI
>>629
3部ゲーだと違う人が声あててるし
もし今後また格ゲーで老ジョセフと若ジョセフどっちも使えるようになるとすれば
ややこしくなるから違う人がやるんじゃないかな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:47.21 ID:LMcic8SP0
>>629
杉田続投だけはまじに勘弁してくれ
三部ジョセフはベテラン声優で頼みますスタッフまじに
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:50.70 ID:GvV7r6gq0
>>642
ついでに拘置所まで
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:31:50.99 ID:yu+K7L9S0
ジョジョ二部なんてとっくの昔に完結してるんだから、ネタバレすんなというほうが無理
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:32:23.58 ID:2697Ybb70
あCDC
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:32:32.01 ID:aNx1cdIv0
>>637
よしよし
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:32:54.67 ID:Q8HKIRG60
ジョセフは修行やらなんやらを乗り越えてやっとリサリサの冷徹な態度の裏にある心の動揺を見破れるようになるからな
あの時点では見た目でしか判断できなかったから実際はリサリサにももっと複雑な感情が渦巻いてたのかもしれない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:32:54.57 ID:tEcDTEPv0
円盤をマラソンするお前ら(俺含む)豚に敬意を評しているのだよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:32:55.87 ID:yu+K7L9S0
三部は円盤の売り上げしだいでしょーが
最終回の段階で制作発表は考え難い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:04.22 ID:bCM8qIuP0
よく考えると養豚場がどう悪いのか謎だよなw
豚育てる所の固有名使っちゃダメとか変な国
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:04.98 ID:vjb9YqtB0
大川さんでしょやるとしても、3部ゲーで老ジョセフだし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:04.97 ID:6I54OWm20
空港はジョセフが長生きした事を証明するシーンでもあるからなぁ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:05.35 ID:DEiOaQDB0
>>648
しばらく見てなかったがブウ編やってないんだw
三部よりもまだ映像化されてない4部をやって欲しいな―
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:10.74 ID:W2W8eUjy0
老ジョセフは声変わらないでほしい、杉田とか関係なく
ただでさえキャラが変わっているのに声まで変わったら・・・別人じゃねーか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:16.24 ID:JC8AqyG+0
何だかんだ言って、最終的には努力友情勝利してるよねジョセフ

>>652
じゃあ俺がやるよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:30.61 ID:Zh1mU90s0
ナレーターが実は何十年後かの登場人物の声だった、
というのはどんな物語でもよくあることだから、意外と大川さんが老ジョセフの可能性高いかも。
DIOとジョジョの因縁を調べる為に1部で起きたことについて研究してたとかいう設定で。
2部は空港でアブドゥルに思い出話。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:37.83 ID:wLxcnLCf0
>>637
まあ気持ちはわかるわ
かなりの違和感というか物足りなさがあったからな、あのシーンは
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:33:43.91 ID:yu+K7L9S0
それにしてもあの世界のヴェネチアはすげーな
ある意味ネオヴェネチア
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:34:04.74 ID:YVjskZLv0
最終回が作られるまでに続編が決定してるなら3部に繋がるように作ると思うけど
決まってないなら一応これで物語は終わりというオリジナルな締めをするんじゃないかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:34:51.94 ID:5F9U2ttN0
養豚所の件なんか完全に忘れてた
2部であと覚えてるのはあんまりだああとスージーQとシィザアアアとウインウインと
カーズVSジョジョだな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:35:01.05 ID:Q8HKIRG60
別に空港のシーンまでやっても尻切れトンボには感じないと思うが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:35:12.44 ID:DJqStR+p0
簡単に言うと言葉狩りファック
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:35:16.76 ID:zUrwNZvX0
>>669
あのヴェネチアには流石のカイジも溶け込めなさそうだな・・・
カイジ的にもナンセンス
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:35:19.13 ID:6QBA9cZN0
でも、おまいらリサリサにチンコ蹴られたいとか思ってるんだろ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:36:06.13 ID:HFP7VCMp0
そういや空港でのやりとりもある意味人種差別じゃないのかw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:36:07.60 ID:Gy6TN5gJ0
豚を見るような目カットはショックだった
あと止め絵多過ぎ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:36:20.51 ID:DEiOaQDB0
>>667
グレンラガンのパクリって言われるよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:36:28.01 ID:OtoPTlDu0
二部最終回はもういっそ、

「ブルーレイ!買ってくれたら第三部!」って宣伝してもいいくらいだよ。
心情的にはw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:36:58.50 ID:p9cTOQjN0
ウォークマンはどうなるんだぜ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:37:03.18 ID:JC8AqyG+0
録画見返してるが、オールでボコるところコマ送り酷いなw

あと、仮面外して髪がバサァっとなるところは、
きちんと動かして欲しかったよ…止め絵は綺麗だけどさあ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:37:32.23 ID:/8asseAMO
修行したジョナサンは膝まで塗れたのに何もしてないジョセフが完全に水の上に立てている謎
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:37:46.83 ID:kStZnRxq0
>>620
ジョジョは本誌連載時は大体後ろのほうじゃなかったか?三部掲載時すら結構後ろのほうだったし
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:37:47.77 ID:z7iicroE0
>>665
そんなのはどこのアニメでもそうだ 何十年も経ちゃあ変わるもんだ
それでもジョセフのお茶目な性格はしっかり3部で継がれて描かれてるんだから問題ないだろ
一番いいのはナレーションの大川さんが丁度格闘ゲーで老ジョセフやってた所だな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:37:51.43 ID:GvV7r6gq0
>>676
被害にあうのは日本人なので問題ありません(キリッ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:38:13.00 ID:5F9U2ttN0
ジョジョ3部やるならあのOPの女作画キモいからやめてほしい
原作に忠実で行って欲しいわ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:38:20.75 ID:hQCpWEbBI
>>666
なぜお前がやることになるんだw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:38:25.66 ID:Zh1mU90s0
>>678
アニメだと最近じゃ確かにそれが思い浮かぶけど、別によくある手法だし良いんじゃね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:38:50.99 ID:yu+K7L9S0
ヘルクライムの所でジョセフを無視して二人で話しているシーンに笑ったw
説明くらいしてやれw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:38:51.00 ID:JC8AqyG+0
>>682
生まれつき使えたんだから、遊びでそれくらいは小さい頃から練習してたんじゃないか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:39:08.59 ID:MgAa0v/Q0
もうあと捨てられそうなのスイス小屋くらいしかないから
来週以降は期待しよう
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:40:56.92 ID:mvxwXPdBO
>>661
目が駄目なんだろうな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:41:01.10 ID:YtguJiuT0
穢多非人がやらされたのが生き物を殺傷する仕事。
昔は養豚場や精肉業は部落問題とリンクしていたんだよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:41:46.84 ID:DEiOaQDB0
>>683
ジャンプ黄金期の作品と比べられるのは可哀想すぎる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:41:49.92 ID:OeYw9iki0
ところでまだ見れてないんだけど
どのあたりがカットされてましたかね?
(話題の養豚場以外で)
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:42:24.87 ID:GVcpnEwN0
>>635
いや、ナチはクズだろ全員
ドイツ国軍なら、まだしも。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:42:27.95 ID:OtoPTlDu0
>>686
あの作画、癖はあるけどジョジョをアニメに起こした時の独特さが
よく表れてていいと思う。最近滅多にないバタ臭さというか、
最近のアニメじゃ滅多にお目にかからないレアな泥臭い絵柄がなかなか好き。
1980年代のアニメを見ているようですw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:42:41.56 ID:AtloNc/g0
EDの演出が良かったわー
エシディシは想像してたのと違ってワロタw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:42:42.64 ID:VC7AINUrP
>>686
OPの女?
つーかうぜえ
消えろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:42:45.10 ID:ig+8ai+A0
あの修行シーンとED曲合わせるのは実は予想してたが当たってワラタw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:43:15.44 ID:aNx1cdIv0
まあナチスはともかく屠殺場はちょっと神経質なカットかもしれんね
洋ドラとかでは割と食肉関係ジョーク今でも聞くかも?

>>693
つまり日本のみうるさい問題なのかな?
まあカットされても特にどうとは思わなかったが…拍子抜けはしたが
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:43:24.09 ID:OeYw9iki0
>>661
養豚場で働いてる人が冷たい目をしてるみたいな
表現がダメなんでないの
まだ見れてないけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:43:35.06 ID:xIeHFtY5O
久しぶりにぎっちり話を詰めてきたな

おかげでぎっちりジョセフの命のタイムリミットも詰めてきたなw


しかしなんて恐ろしい修行場なんだヘルクライムピラー…
確かにあれじゃ生きてヘルクライムピラーを登りきった者は少ないはずだ
このまま眠ってたらヘルクライムピラーの夢を見そうだ、そして朝にもヘルクライムピラーを思い出すだろう…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:44:19.54 ID:5F9U2ttN0
>>697
いやあの腐女子っぽい絵ほんとに勘弁して欲しいんだよ
何で荒木の絵は最高なのに変える必要があるんだと
このアニメでそれだけが不満だ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:44:28.44 ID:GvV7r6gq0
>>695
ジョジョにはめられた指輪の説明の所でワゴンさんと医者の出番カット
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:44:44.89 ID:C1E0atlN0
>>661
アメリカでは屠殺業ってのは昔から被差別階級の仕事だったんだよ
日本でも多少はそういう面もあるが、それでもちゃんと名誉ある仕事と認知されてるし
最近は命の授業とかやったりして、見直されつつもある

でも、アメリカはガチで底辺の被差別階級の仕事
日本と違って、人間に食べられる命に感謝するとかいう考え方も無いしな
だから、日本でも規制せざるを得ない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:44:58.10 ID:/8asseAMO
>>695
ジョセフが油を滑るところをシーザーが見て解説に変わってた
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:46:02.38 ID:JC8AqyG+0
改めて見ると多分今回、2部入ってから一番絵が動いてない回だなー
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:46:05.01 ID:teQd0kFy0
なんかジョジョ始まって初めてあんまりおもしろくない回だったな
そう考えるととんでもない作品だが

つかリサリサが普通に40歳ぐらいの化粧きっちりした女にしか見えない
顔白くし過ぎだよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:46:39.41 ID:yu+K7L9S0
それにしてもヘルクライムなんちゃらって臭そうだよな……
あれ油なんだろ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:46:41.39 ID:kStZnRxq0
>>695
エリナおばあちゃんが、ジョジョに彼女でも出来たんじゃないの?あの子には幸せになってほしい
的なセリフがカット
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:46:49.92 ID:VC7AINUrP
>>704
音だけ聴けばいいじゃん
それか見るのをやめる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:46:53.29 ID:uMHbXpagi
リサリサがBBAだった…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:47:02.92 ID:OtoPTlDu0
>>704
腐女子っぽい絵柄の女の絵って、大写しになったリサリサがくるっと
回転するとこ?
あの絵だけは、他と絵柄が違って違和感あるね。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:47:29.90 ID:LMcic8SP0
>>666
いや俺がやるよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:48:15.38 ID:teQd0kFy0
全26話だとかなり余裕ができたな
ここからペース落とすんだろうか
あんまりペース上げるとシーザーがあっという間に退場じゃねーか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:48:22.14 ID:6I54OWm20
>>709
修行回だから仕方ない
次回はエシディシだから期待しよう
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:49:04.24 ID:JC8AqyG+0
>>710
イタリアだから多分、オリーブオイルだな もこみち歓喜
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:49:29.44 ID:5F9U2ttN0
>>714
あの作画担当してるの女でしょってこと
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:49:56.06 ID:OeYw9iki0
>>705>>707>>711
ありがとうおぅおぅ
おぉ、結構好きなところがカットされとるの
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:50:07.10 ID:b7Hjw1uLO
ジョセフとリサリサの中の人繋がりで見つけたwww
http://m.nicovideo.jp/watch/sm16041880?uid=NULLGWDOCOMO&DCMPAKEHO=ON&guid=ON&cpw=wkmg&cp_in=watch_mphis
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:50:15.73 ID:tEcDTEPv0
リサリサが若かったら又文句言われるんだろうな スージーQが立たないとか
セリフも忠実に再現してたら「スポンサーが付かなくて5部まで続かない」とか又文句言われる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:50:36.76 ID:LMcic8SP0
>>703
言いたいだけやん
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:51:05.05 ID:W2W8eUjy0
>>704
アニメの絵柄は腐女子っぽいというより万人受け、動かせるように変えただけじゃないの?
2chで見るまで女がキャラデザとは思ってなかったわ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:51:12.07 ID:teQd0kFy0
>>719
女が描いてる(作画監督)のは本編&ED
OPは男だろ。神風動画は男なイメージだ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:51:49.95 ID:GvV7r6gq0
男塾の生徒全員で名物油風呂が出来る広さだったな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:51:52.42 ID:JC8AqyG+0
>>716
アニメ残り10話、原作残り39話だから、
これでもギリギリだと思うよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:52:25.25 ID:yu+K7L9S0
>>718
あそこに火のついたマッチ一本投げ込んだら凄い事になるな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:52:44.27 ID:5F9U2ttN0
>>725
キャラクターデザイン・総作画監督 - 清水貴子

OPのキモイジョジョ書いてるのこいつでしょ?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:52:56.45 ID:p9cTOQjN0
>>709
もしかして正月休みですかーッ!?(スタッフの中の人的な意味で)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:53:06.90 ID:c8jGpyOU0
そもそも腐女子っぽい絵ってのがわからない
普段からそんなに腐女子の絵見てるんか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:53:41.44 ID:gl7XY8Y/0
2部人気の大半がカーズ最強厨と世界一ィィィで占められているからな。
ジョジョの掲載人気の転換期は世界一ィィィで疑い様もない。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:53:46.41 ID:PR9SGs0y0
なるほど、キャラデザ総作監の意味わかってねーんだな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:53:52.22 ID:GZVDtnVc0
>>729←こいつ最高にマヌケ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:54:09.16 ID:62+UwRtL0
小学生の頃に少年ジャンプでこの回を読んだときに、
オーバーハングという言葉を覚えた。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:54:20.43 ID:W2W8eUjy0
>>729
お前が女に偏見を持っているのは分かったからアンチスレ行け
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:54:39.74 ID:OtoPTlDu0
>>719
なるほど。
普段アニメ見ないので、そこまで絵柄の種類の区別がつかなかった。
どういう絵なら腐女子ぽいとか。
アニメ用の作画(キャラデザイン)は、絵をアニメで動かす都合で、動かしやすい絵柄を採用してるのかと勝手に軽く解釈してた。
今回のジョジョアニメをみている層って、そこまで普段アニメに精通してない層も多いと思うので、そこまで細かい疑問を持たない人も多そうに思う。
そろそろやめときますね。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:00.87 ID:Gy6TN5gJ0
職場の女上司に毎日虐められているんだろうか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:23.46 ID:aNx1cdIv0
>>729
OPは外注の神風動画担当な上、クレジットにも出てるが男の
別のキャラデザで描いてる
本編とだいぶ顔違うだろ?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:23.48 ID:z7iicroE0
腐女子の描いたような絵、だとは思わないが酷いキャラデザだとは思うよな
目の下のゴキブリの足のような睫毛の描き方やめてほしいわ 荒木絵にない余分な表現すぎる
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:27.34 ID:KWZpxT7k0
養豚場はまさに「ジョジョ」って感じの台詞だから
アニメからはいった新規の人にも知って欲しかったなぁ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:28.66 ID:DEiOaQDB0
>>729
wwwwwwwwwwwwwwwww
酒でも飲んで酔ってるのか?w
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:38.80 ID:AtloNc/g0
油を滑るところ、原作だとイマイチ分からなかったから新鮮な感動があったわ。
こういうところがアニメはいいなー。5、6部もわからないこと結構あるから、首長くしてアニメ化待つわ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:47.47 ID:JC8AqyG+0
>>733
数時間前のセル画・CGの勘違いしてた奴もだが、
作画で騒いでる奴の知識が適当過ぎて、頭痛くなってきたわ…
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:55.42 ID:GhJeTwZD0
あの油は緑色っぽかったがオリーブ油か?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:55:55.92 ID:BXCtWDK80
むしろ最近のナヨッとした荒木絵の方が腐女子っぽい
まあ唇ぶあつめなんでそれともまたちょっと違うんだが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:56:12.60 ID:fd0LuBNm0
ここら辺は完全に繋ぎ回だろう
ここで詰めれるだけ詰めて後半見応えあるようにしてくれればいいや
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:56:22.31 ID:YO+6275e0
>>729
本編のキャラデザ誰がやったんだと
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:56:27.22 ID:tEcDTEPv0
>>738
油の柱を登らされてるんだろう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:57:19.64 ID:WbUmlb/dQ
意外と「養豚場の豚を見るような目だ」のセリフカットについて
あまり文句言う人少ないね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:57:25.91 ID:hQCpWEbBI
女だろうが男だろうが良い仕事する人はする
個人的には本編作画よりOPのが好きな絵柄だな
本編は肉体がガタガタしすぎだし表情もカタイ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:57:32.90 ID:VC7AINUrP
逆に考えるんだ
脂ぎったキモいおっさんがキャラデザしてる萌えアニメなんてないと
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:58:31.05 ID:kStZnRxq0
OPはCGムービー(手描きの部分と合成してるっぽいけど)で、あのキャラは3Dだから作ってるのはモデラー
アニメーターが描いてるんじゃないぞ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:58:32.21 ID:c8jGpyOU0
まあ高田明美とかそんぐらい有名な人なら女でもよかったかもだけど
この人新人だろうからそこがわからないね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:59:03.76 ID:yu+K7L9S0
二部が連載してた時代ってのりピーが流行ってたの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:59:10.14 ID:1dRjv85R0
>>746
ナヨッ……?
むしろ最近は萌え豚寄りじゃないか、ハンコ絵的な意味で
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:59:16.59 ID:teQd0kFy0
>>752
萌えアニメは女が多いよ
女のが絵がうまいんだってさ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:59:20.80 ID:gl7XY8Y/0
>>731
腐は知らんがBLっぽいのだと
肩幅が異常に広い馬面と女を男装したような姿の男ばかり。
ハンコみたいに描き分けもテンプレで年相応には描けないのが相場
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:59:47.12 ID:OeYw9iki0
本編は正直もうちっと目が大きくてもいいかなと思う
でもそれだと動かしにくくなったりするのかな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:00:01.81 ID:K3FQGhnE0
>>750
なんだろう情勢的にカットなんかな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:00:04.76 ID:yu+K7L9S0
>>753
あのCGって日本のTVアニメにしては凄くレベル高いよな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:00:31.27 ID:p9cTOQjN0
座ったままジャンプの台詞のくだりも、爺孫両方なかったと思ったけど
某尊師のあれとかあるから?違うかw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:00:33.65 ID:OtoPTlDu0
実は自分も、本編の方が女受けしそうな絵だとは思ってた
シーザーの細目イケメンぶりとか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:00:39.12 ID:8EkAP0GtO
さっき知ったんだがラジオやるのか

もっと早くやれや
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:01:29.69 ID:yu+K7L9S0
>>750
まあ物凄く重要ってわけでもないし
規制だからアニメに非は無いし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:01:31.70 ID:PFUrGQaR0
>>729
頭脳がマヌケか?
OPがキモイと思うのは3Dモデルだからだろうが言っても理解できないだろうな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:02:55.66 ID:teQd0kFy0
>>762
これだけ解説多い方向性であそこが無いのは不自然なのでたぶん関係あるよ
普通に考えればアニメ化で他の解説カットにしてあの場面は解説アリって感じになるぐらいな場所だからな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:03:09.18 ID:VC7AINUrP
腐が腐がいうならホンマもんのゲイの方をお呼びすればいいんだ
そっちのほうが筋肉体毛ももリアルに描いてもらえるぞ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:04:12.73 ID:kStZnRxq0
>>761
神風動画はアニメ漫画よりゲームの仕事が多いよね
FFT獅子戦争とかタクティクスオウガのムービー作った所って知ってすごく納得したわ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:04:24.25 ID:DJqStR+p0
>>764

>webラジオ
そういう企画は最初からないし、する気もない。
ジャンプ系はそもそもwebラジオとかメディアミックスなんて伝統としてしない。
本業の原作が売れればそれ以上は不要。
どっかの萌え豚が好むようなwebラジオを望むなら別のアニメで楽しんだほうがいい。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:04:29.12 ID:teQd0kFy0
1部OPのCGはおかしかったが2部OPのCGキャラは本編よりカッコイイと思うぞ
あのキャラデザでやるのもアリだと思うぐらいだ
さすがに1部OPのキャラデザでやるのは無いが
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:04:57.06 ID:/RF3uLp20
うーむ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:05:10.28 ID:zMdtCXQq0
>>770
もう許してやれよwwww
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:05:54.31 ID:z7iicroE0
リアルに描けた所で原作再現かつ万人受けするものを描いて頂けないと困りますね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:06:25.82 ID:KMlKOgVx0
今週は目が大きくてわりと原作に似てるなって思った部分度々あったな、ジョセフだけだけど
シーザーももうちょっと頑張って描いてやれよ・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:06:36.86 ID:PFUrGQaR0
ジョジョは小説ゲームアニメおもちゃとメディアミックスしまくってる方だろ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:07:56.71 ID:teQd0kFy0
>>775
今回のジョセフのキャラデザいつもより良かったな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:07:59.03 ID:OtoPTlDu0
>>759
本編のキモは、いかに筋肉美をあらわすかに力が注がれてる気がするw
目も小さめで顔も小さめで、筋肉から腰のえぐれ(くびれ)具合、上半身のマッチョ具合とケツ!ケツ!尻に目が行くようになってると思う
砂時計型のマッチョ体型を目立たせることに重点を置いた人物像だと思いますw

顔より体、顔よりマッチョを目立たせること優先のキャラデザインだと思った
その変もスタッフのジョジョ愛に感じます
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:09:45.52 ID:VC7AINUrP
>>777
キャラデザってのは企画の最初にやるもんだよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:09:47.99 ID:hQCpWEbBI
>>770
懐かしいなそれ
てかなんでそんなすぐその文出せるのw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:10:33.87 ID:gl7XY8Y/0
スージーはナランチャ並に頭が残念
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:11:02.66 ID:z7iicroE0
>>775
13話がそれ多かった気がするな>原作に似てるなって思った部分
あの特徴的な直線影も少なかったし
二部入ってから顔アップのシーンだけは結構力入ってる箇所多いと思うわ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:11:05.51 ID:teQd0kFy0
>>779
ジョジョはそのキャラデザ無視するアニメーター多いから面白い
特に8話
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:11:34.18 ID:ll64fzk30
>>770
これはジョジョアニメスレ限定で二部OP歌詞コピペに続く名物コピペになりそうだw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:11:45.34 ID:Pmb/hEtz0
ラジオは嬉しいな
円盤にコメンタリ無い代わりにラジオで感想を聞けるのは楽しみだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:11:59.61 ID:OtoPTlDu0
二部OPの絵柄、いわゆる「漢」臭い 無骨で暑苦しい だがそれが良し
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:13:16.23 ID:PFUrGQaR0
そういえば円盤の店舗特典ってあるのか
Amazonキャンセルするか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:13:32.39 ID:c8jGpyOU0
>>786
OPの絵柄、漢臭いかねえ?
むしろすっきりして本編より万人受けする絵柄に感じたけど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:13:33.40 ID:hQCpWEbBI
>>778
あのガタガタの絵の肉体じゃどこも美しくねーよ
肉体美ってなら本当にもっと原作に忠実にするか
現実のマッチョに忠実にするかしてほしい
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:14:49.49 ID:yl5/N9Jw0
なんだ、あのマスク?
ダークナイトライジングのべインのパクリじゃないか?
http://image2.fg-site.net/image/lrg/166/lrg165900_0_1212376.jpg
http://www.blister.jp/images-item-350/page-23071.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/dark123/15621270.jpeg
ピラー登りの試練は、過去にべインが登ったとされた「奈落」のパクリ…
http://www.youtube.com/watch?v=GPc7G0Cp91k#t=100
修行シーンはバットマンビギンズか?
http://www.youtube.com/watch?v=Uk280jVuH1w#t=10
まさか…ラストシーンまで
ダークナイトライジングからパクッて着てないよな?
http://www.youtube.com/watch?v=nvtJ_XC2bz8#t=39
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:15:11.67 ID:z7iicroE0
>>783
8話はすげえ頑張ってくれたよな…何でも絵コンテの人がジョジョの大ファンだったんだっけか
気合入れて作ってくれて嬉しかったわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:16:14.50 ID:yu+K7L9S0
それにしても観光地にあんなデカイ屋敷を持ってるなんて、リサリサって凄い金持ちなんだな
どういう商売してるんだ?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:17:12.10 ID:KMlKOgVx0
8話の絵は好きだったな
またああいう回があるといいんだけど
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:21:31.78 ID:8i94Fzxa0
>>790

ライジングインパクトなんてジョジョよりはるか後の漫画じゃん
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:22:16.77 ID:VnvouFYy0
シーザーに関して言うなら原作に似せる気ないだろ
初登場時の腐女子臭タレ流しの顔見たらわかるだろ
リサリサはババアにしか見えなくて残念だった
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:24:25.78 ID:yu+K7L9S0
C「先生!いきなりヘルクライムピラーに挑まなくてはならないんですか!?」
L「この試練を乗り越えなければこの島にとどまる資格なし」
J「おい!お前らだけ知っててズルイぞ。説明しろ!」
→突き落とし
の流れにワロタw
スパルタ過ぎだろ先生
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:24:47.52 ID:DEiOaQDB0
8話ってどこらへんだ?
8話8話言うからもう一回見たくなった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:26:09.83 ID:KMlKOgVx0
>>797
ジョジョVSディオの話
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:26:22.59 ID:OtoPTlDu0
>>788
OPの絵柄も本編の絵柄も好きだ
OPは大柄で脂っこく漢臭いと自分は感じるけど、ジョジョの癖のある絵をそれこそうまくアニメ化したなと、最初見た時は感心した
六部当たりのスタイリッシュな絵よりも一部二部にちゃんと近いのもいい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:27:24.36 ID:gVtAxXCn0
>>797
城でのジョナサン対ディオ

作画の質が気にならない俺からすると8話はあまりに動かなくて微妙だった
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:28:10.83 ID:5AHH9l5s0
シーザーの声いいね
めっちゃかっこいいと今回思った
次回予告は今までで一番インパクトあったな
エシディシのあぁぁぁぁんまりだァァァァがすばらしい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:28:49.06 ID:zMdtCXQq0
突き落とす瞬間が擬音だけとか、どんだけ切羽詰まってんだと思った
エシディシ戦は映像動いてくれると良いんだけどなあ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:29:22.63 ID:hQCpWEbBI
>>797
地獄からもどって来たぞディオ!のジョナサンがイケメンだった回
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:29:49.94 ID:z7iicroE0
>>797
DIOとの決戦回 作画は良かったが言うほど動きにかけては良くはなかった気がするな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:30:26.68 ID:DEiOaQDB0
>>798>>800
そこらへんかありがと
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:30:49.91 ID:OtoPTlDu0
ACDC!
ACDC!
よく動く涙だだもれに期待
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:33:26.43 ID:ZEsv+8xX0
先週に作画力入れすぎて予算尽きたのか
今回まったく動かなくてビックリしたわ
修行は二部で一番好きな話だっただけにがっくり
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:38:31.46 ID:C0RLtyG60
>>790
こういうなんも知らないでパクリ言う奴消えないかな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:41:35.98 ID:eRmuoApE0
2chには特に多いからねぇパクリ指摘や貶しが娯楽という不憫なお方
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:42:03.28 ID:yu+K7L9S0
ヘルクライムピラーはきっと蒸し暑くて地獄なんだろうなぁ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:42:34.17 ID:OtoPTlDu0
>>790
ジョジョ二部の方が年代が古いと思うよ
わざわざ画像を探してくる手間をかけた所にナンだけど。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:43:17.94 ID:8EkAP0GtO
自分の好きな作品と結びつけてるだけだって、ハッキリわかんだね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:43:25.36 ID:PR9SGs0y0
本編の絵柄は目が小さくて5部のポルポみたいになってる
身体は筋肉が肉じゅばんみたいでちょっと気持ち悪い
OPくらいの体格と顔つきがいいな
リサリサのくるくると連続止め絵以外は3Dモデルだよな?OP
コマ送りしてみると柱の男たちの手描き風のカットも3Dっぽい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:44:27.94 ID:Wk3oBgd90
>>808
明らかにバットマンの方が後なのを知っててやってるから無理だろうな
今の時間に知らないでやってるドアホはおらん
完全スルー推奨だな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:45:17.65 ID:zMdtCXQq0
地獄昇柱のぼってるところでエシディシ来てたらどうなってただろ
油自体は伝導率良いけどさ
カラッと揚げ物にされてたら一溜まりもないよね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:45:43.83 ID:YkvefN1LO
なんで2部を今までアニメ化しなかったか前回までで分かったよ。結構いろんな面で技術高くないと不満だらけになるんだろうな。
前年の秋からのアニメしかジョジョは知らないけど。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:46:31.22 ID:GHT0DDOG0
今週ひどすぎワロタw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:49:39.03 ID:BPiMiS7X0
リサリサが仮面取るシーンくらいはちゃんと動かして欲しかった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:50:18.76 ID:SAZ2ITsg0
ヘルクライムピラー、不思議とおなかが空かない!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:51:53.30 ID:BPiMiS7X0
地獄昇柱で、もこみちキッチンのロケをやって欲しい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:53:02.21 ID:yu+K7L9S0
>>818
アニメは動くべしというのは硬直した思考だと思うよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:53:56.93 ID:Kztav+la0
今回は止め絵が多かったのは見逃してもいいが
養豚場の豚のセリフをカットしちゃだめえええええええええええ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:54:35.78 ID:xyZHXavc0
二部入ってからずっと右肩上がりだったのに、今回は酷かった
同じ漫画をよくここまでつまらなくできるもんだと呆れたわ

・ゴゴゴとか擬音を使いすぎ、かつ工夫がない、単に言われたから貼りましたって感じ
・養豚場の豚カット
・全体的に緊迫感やメリハリがない、柱の修行でやばさを感じなかった
・滑った後のジャンプがわかりづらい
・とにかく見ててテンポが悪いし、つまらない上、カットも格好よくない

今回のスタッフには二度と作ってほしくない
今回良かったのは次回予告のあんまりだぁぁぁだけ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:54:57.19 ID:gVtAxXCn0
>>821
お前のアニメ論はブログにでも書いとけ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:55:03.99 ID:cj1ICB440
ひろしのあんまりだ〜が予想してたのと全然違ってびっくりした
来週はあまり期待できないかもしれないな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:55:53.73 ID:yu+K7L9S0
>>824
アンチはアンチ板に行ってほしいもんだがねw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:56:30.32 ID:ZtKK5eZQ0
リサリサ先生の声完璧だった
シーザーかっこいい
予告のあんまりだああが不意打ちすぎたw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:56:54.70 ID:i4VY+ZOq0
シーザーが良い奴過ぎて
今後の天開を思うとつらい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:57:17.84 ID:BPiMiS7X0
>>821
別に全編ぐりぐり動けとまでは注文つけないけど、
リサリサが仮面取るシーンが特に好きだから残念だったんだよ
帽子取って髪がファサッと綺麗に広がる所を動画で見たかった
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:57:47.65 ID:gVtAxXCn0
>>826
818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 02:49:39.03 ID:BPiMiS7X0 [1/2]
リサリサが仮面取るシーンくらいはちゃんと動かして欲しかった


こういうレスしただけでアンチとかキチガイですか^^;
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:58:30.29 ID:8EkAP0GtO
キチガイなんだからほっとけ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:58:37.85 ID:teQd0kFy0
>>823
監督1話からずっと同じだし今回のスタッフには二度と作ってほしくないて言われても・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:59:46.20 ID:AYtr/srD0
>>825
期待というのはお前の主観の話だからさ
期待できないと言われても知らんがなとしか答えられない
お前のことなんか誰も興味ないんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:00:03.04 ID:lRuq1nRv0
今回止め絵すぎて演出も今までより良くないけど音声だけで聞いてみたらやっぱ熱っちぃww
バトル回に動いて欲しいし今回はしょうがない
神砂嵐に比べたら期待されてないだろうけど怪焔王もかっこよく頼む
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:00:48.37 ID:yu+K7L9S0
人気が出るとマナーのなってない人も増えて大変だな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:00:56.29 ID:Ys8SBFz10
>>832
お前くらい馬鹿だと、人生って逆に楽しいのかもな
俺はまっぴらごめんだが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:00:58.25 ID:O6Z/Nl7k0
アンチは人の話効かないからなあ、アンチスレ行けっても行かないし
構ってちゃんばっかで・・・
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:01:15.17 ID:bCM8qIuP0
>>832
ああいう奴がナンバリングのゲームからメインスタッフ外してクソゲーにしてるんだろうな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:02:09.91 ID:B+Tvyxlw0
>>830
だな、今回はいくらなんでも動かなすぎ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:03:03.71 ID:BPiMiS7X0
>>823
ストーリー消化するだけで力尽きたんだろうなーっていうのが、
ひしひしと伝わってきた回だったな

全然動かなかったけど、散々言われてた筋肉は綺麗だったと思う
動きと画の綺麗さ、両立は現場の余裕的に無理ゲーなのかな…
せめてワムウ戦だけは両立して欲しいんだが、
馬とか超大変だろうから(3D併用しても)やっぱり無理ゲーか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:03:18.38 ID:9u4UDgDj0
>>838
思考が飛びすぎw
ナンバリングゲームがどんだけ大事なんだよw
お前だけだ、痴呆
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:03:30.77 ID:ST9pX3Ac0
>>729
戦国BASARAのときもそうだったが
アニメスレで暴れるやつって腐女子じゃなくて、自称アンチ腐ばっかりだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:04:27.37 ID:otFpBAjRP
>>833
まぁまぁまぁまぁ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:06:30.58 ID:GHT0DDOG0
動きもだが擬音の演出が今回やたらひどかった
いつもの躍動感とか迫力がない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:07:37.40 ID:rRzfj8qk0
謎のもやもや感はジャッキーの吹き替えにクリソツだったからだと認識したぜえええ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:09:29.35 ID:z7iicroE0
ジョジョのアンチは年齢層もあってか弁えてる奴が多いと思うけどな
アンチ=作品が嫌いという奴ばかりでない事だけは分かって欲しい
寧ろ好きだからこそアニメ化するに当たって気になる所を論議してるんだからな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:10:36.42 ID:6eWkb4TJ0
セリフ端折って流れが悪くなっている箇所もあったし動かなさすぎ
今回の演出は本当に酷かった
いつもと違う人なの?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:11:19.76 ID:qZEcMxl/I
エシディシが全てを持っていった
もっと図太い声で泣くのかと思ってたが思いのほか可愛い声でクッソワロタ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:11:54.28 ID:PH8XZ51f0
>>846
げぇーっ!奴が突然語り出した!
しかもこんな深夜に!IDが赤い!
やばい匂いがプンプンするぜ〜
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:13:57.00 ID:tyOn9sag0
ディオが「俺は人間をやめるぞ」って顔にパンティかぶるのは何話だっけ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:14:17.39 ID:O6Z/Nl7k0
いい年したアンチが住み分けも出来ない程じゃ程度が知れてるよw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:14:35.71 ID:eCIvebow0
佐藤さんのリサリサや何とか島の解説ナレーションで、
改めて大川さんの実力を感じた。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:15:45.21 ID:teQd0kFy0
>>836
馬鹿はお前だ
今回つまんなくても面白い回だって同じスタッフなんだよ
監督が演出の中心だぞ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:16:13.34 ID:9u4UDgDj0
1話
エリナの人形のパンツをかぶる
2話
エリナのパンツをかぶる
7話
ダイアーさんのパンツをかぶる

毎回興奮しすぎて何言ってるかわからないので、そのセリフが何回目の話かはわからない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:16:17.11 ID:z7iicroE0
>>849
ちょっと待てログ見るくらいしてくれないか
俺がお前のいうやばい事を何か言ったか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:17:17.85 ID:9u4UDgDj0
>>855
その返しは無いわ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:18:12.65 ID:fnMudXAA0
>>854
ダイアーさんはフンドシ派だと信じていたのに…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:18:25.58 ID:ST9pX3Ac0
>>855
いきなり沸いたしただの荒らしだろ
さっきから文句だけ言ってそれっきりのIDがあるし
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:18:27.57 ID:gVtAxXCn0
>>855
どう見てもそいつがやばいんだから相手するなよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:19:33.69 ID:70d8I0dr0
今回のは予想通りだったけど余り動かなかったな
改編あってもセリフ回しの面白さは十分楽しめたから満足出来た
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:21:39.54 ID:yu+K7L9S0
リサリサが仮面外す所なんて動かすそうが何だろうがどうでも良いわ
粗探ししかしてない上に文句言ったらキチガイ扱いとかアンチにしか見えねーよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:24:10.52 ID:ZKYrzEVl0
842 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 03:03:30.77 ID:ST9pX3Ac0 [1/2]
>>729
戦国BASARAのときもそうだったが
アニメスレで暴れるやつって腐女子じゃなくて、自称アンチ腐ばっかりだな

858 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 03:18:25.58 ID:ST9pX3Ac0 [2/2]
>>855
いきなり沸いたしただの荒らしだろ
さっきから文句だけ言ってそれっきりのIDがあるし


(;´∀`)・・・うわぁ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:24:42.76 ID:z7iicroE0
>>856->>859
単発君だったか自分の方がログ見てなかったなすまん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:26:07.57 ID:tyOn9sag0
>>854
さすがディオ。やってのけるな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:27:41.74 ID:yYxj0LBF0
なんていうか、今回は次回予告の最後のセリフが全部持っていった感じがする
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:28:04.03 ID:W2W8eUjy0
>>863
ネタにマジレスし続ける芸風なの?
それとも真性?
ちょっと引いてるんだけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:28:04.09 ID:wiuUWj+QP
>>857
え?ノーパンじゃなかったの?まじかよ失望した、ファン止めるわ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:28:14.51 ID:oaJPHk5s0
今回修行話だし見劣りするのはある程度仕方ないよ
かといってヘルクライムピラーは削れないエピソードだし、
EDアニメ省いてまで1週に収めたんだから次からに期待ってことでいいんじゃね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:29:04.65 ID:wiuUWj+QP
>>865
楽しみにしてたから、次回予告では伏せて欲しかったなあ>あんまりだああああ
870866:2013/01/26(土) 03:29:16.94 ID:W2W8eUjy0
ID被った
こいつと同じIDは嫌なのでもう寝る
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:29:35.90 ID:gVtAxXCn0
>>861
自分と同じ意見以外が許せないなら掲示板来ないほうがいいよ
ああして欲しかった、くらいの意見でアンチだとかファビョるような奴が掲示板見るのは精神衛生上よくない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:30:59.57 ID:ST9pX3Ac0
>>861
どうでもよいシーンってことはないだろ。リサリサ先生初登場のシーンなんだし、期待してた人もいるだろう
873866:2013/01/26(土) 03:31:10.26 ID:ZKYrzEVl0
二部原作を見てる身とすると、この修行回も十二分に面白い
それだけに残念
そういうことだと思うよ

あと擬音の絵文字がほんと酷かったし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:32:24.83 ID:Kztav+la0
ジョジョでは珍しい修行回だからこそ好きなんだけどなあ
止め絵多くて残念だったと思う。エシディシ絡みの話では頑張ってくれ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:33:32.08 ID:ApIZxY1k0
ジョセフ8割くらいは結構いい感じに思えてきた
最後の唐突なくるピーィ!は吹いたがw

顔もアップは目が大きめで良かったけどマツゲ剥がれてるのが気になるなぁ
一部の時はそんなにマツゲ取れてなかった気がするけど
あと、リサリサ先生が化粧と声のせいか40歳くらいに見える

エシディシは正直イメージ違った
もっと低いおっさん声のキャラが不気味に泣き叫んでるイメージだったけど
実際はちょっとかわいらしいリアル駄々っ子風だったとは
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:34:25.29 ID:ST9pX3Ac0
>>869
中の人がひろしって決まった時点で、いったいどういう演技するのか、たぶん一番注目されてたシーンだろうしな
自分も来週まで伏せて欲しかったとは思う
逆にあんまりいないだろうが、原作未読の人には興味をもってもらえたろうけどw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:35:32.03 ID:eCIvebow0
「お前の事が気に入らないから今からぶっ飛ばすぜ!」
が削られたのは仮面外すまで女だって隠すためですかね?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:35:35.80 ID:teQd0kFy0
3部はダレるって言われてるけど毎回新キャラ出てきてバトルがありその決着が付くから面白さ持続すると思う
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:37:58.92 ID:yu+K7L9S0
>>872
動かすとか動かさないとかがどうでも良いって事であって、シーン自体をそういってるわけではない
むしろただ単に仮面を外すよりは、あの言葉で表しにくい演出の方が面白いと思ったけどね
むしろ今回の不満点といえば、リサリサがジョセフにマスクを取り付ける時の彗星みたいな変な飛び掛り方くらいだw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:38:20.68 ID:gVtAxXCn0
>>876
ここの書き込み見るに未読の人もそれなりにいるっぽいが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:38:25.26 ID:IvRl54C80
努力と頑張るが嫌いなのに
どのジョジョよりも一番きつい修行をしてるんだよねジョセフ・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:38:33.50 ID:9iHwcDYW0
>>869
原作読んでないと「え、何これどういうこと?」って観たくなるという
効果があるのではなかろうか
うん…でも確かに既読組からするとね
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:38:41.92 ID:CVh3/3bV0
シーザー登頂後〜ジョセフバリア突破は良い改変だったな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:39:01.87 ID:ghocIfpr0
ディオなんて3回も人間止めた
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:39:07.45 ID:seEFS+cs0
目が大きい小さいで文句言われてもな
お前の好みだろ、で終わる話だ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:39:18.73 ID:F9F+Bm5I0
原作シロネーけど、特訓が駆け足過ぎて酷い。
EDさえも尺に使うとか。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:40:02.10 ID:seEFS+cs0
>>883
原作もそうだよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:40:28.66 ID:teQd0kFy0
>>885
好みの問題ではないだろ。原作があるんだし
原作は大きいよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:41:04.71 ID:CVh3/3bV0
>>887
いや、若干変わってるよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:41:29.48 ID:ST9pX3Ac0
>>879
なるほどね
いまさらだけど漫画のアニメ化ってのは難しいよな
動きとか台詞回しとか、原作読んでる人間は自分の中で一番いい演出をしちゃってるからな
JOJOみたいな印象に残るシーン連発の漫画は特に
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:42:30.49 ID:HrPSSqN90
BS11だから15話、柱の青年たちは空飛べる?
33日後また会おう〜と言い残して去る時にジャンプという
よりは舞空術みたいに上昇したような感じに見えたけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:42:32.36 ID:eCIvebow0
>>887
いや、原作はシーザーは油膜を滑っている所は見てない。
ザックリ言うと、
ジョジョ飛び込んだ→死んだー!→あれ向こうの壁に居る?→どうやったんですか先生→これこれこうやった
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:44:31.93 ID:05RNSC3P0
とりあえずカッカしながらレスしている人たちは、一秒間に10回の呼吸で心を落ち着けようじゃないか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:44:50.58 ID:NR3TJzK70
>>889
漫画だとシーザーは滑ったの見てなかったよな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:44:51.83 ID:RzvPwJml0
予告のあんまりだあああは
既読者のほうが逆にネタバレされた気分だよな
でも予想以上に面白かったからよし!!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:44:52.22 ID:ntH5+psx0
>>886
しょうがないだろう。原作でコミックス12巻分あるのを全25話に圧縮してんだから
武装錬金はコミックス全10巻で同じ全25話だから向こうよりも尺が厳しい
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:45:34.73 ID:4RStZdhO0
>>886
尺の使い方自体はこんなもんで良かったと思うけど
(エンディングの修行は原作だと見開き2ページだけ)

でも、演出はもうちょいどうにかして欲しかった
何か事務作業的に話消化したように見えてしまう
ジョセフが油膜乗り切るとこは上手くやったと思うが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:45:56.94 ID:70d8I0dr0
ホワイトアルバム降臨してたのか
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:46:15.99 ID:ST9pX3Ac0
>>880
そういやBSのほうの実況に未読の人がいたな
生まれる前の漫画って人もいるだろうからそれもそうか

>>889
原作だと、シーザーが実況解説じゃなくてリサリサ先生が後から解説だったよね
シーザーにやらせるんなら、無理にでもSPWさんに登場して欲しかったわw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:48:10.20 ID:XHGBWEYm0
なんだろう
今回は質が低いぞ
スタッフどうした?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:49:09.76 ID:GpcARdPH0
いつものナレじゃないシーザーの観光案内もなかなか良かった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:49:13.10 ID:YkvefN1LO
>>288 関西は準キー局の枠取れたよ。テンペストやアニメ地獄少女の製作局です。みなみけ最新の枠もここ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:50:28.70 ID:ApIZxY1k0
>>901
今週シーザーしゃべりまくってた
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:50:58.68 ID:ntH5+psx0
正直、ジョジョならワンピトリコか、ハンタ並みの待遇貰えてもいいと思うのだがなあ
1年4クールくらいの尺あったらもっと余裕持ってやれたのに
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:52:58.00 ID:5z4dfxwM0
あんまりだああはもっと野太い感じかと思ってた
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:54:40.50 ID:KGdwq6oP0
と言うか、こっから先は各々が概説役だべよ
ワムウ戦じゃ、カーズ様とリサリサは完璧に観客・実況解説者だし

>>904
1クール多かったらダレる 柱男の観光ツアー・オリジナル回とかが入ってしまう
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:54:44.93 ID:ntH5+psx0
とりあえず、作画レベルに文句はないんだけど
つくづく擬音書き文字演出は完全に失敗だったと断言する
あれのせいで美観を損ねる・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:56:45.90 ID:pbamaJm/0
今回動画の面で手抜きすぎだろw
リサリサ登場のシーンなんて殆ど動いてなかったぞw
あと修行シーン飛ばしすぎ
とはいっても修行で見るべきものってヘルクライムピラーぐらいしかないんだが
原作からしてすっとばしてたからな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:57:35.74 ID:yu+K7L9S0
クールよりも予算や製作期間が必要なのかもね
ハンタとかと比べれば期待値が低かったからだろうけど、惜しいな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:58:34.27 ID:teQd0kFy0
この特訓2話も見たいか?
特訓を1話にまとめた事は別に悪くないな
3部〜8部まであるのにそんなにチンタラやってたらアニメ見る年齢じゃなくなっちまう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:59:20.46 ID:ApIZxY1k0
劇場版とかOVAの件があったから予算控えめだったんだろうか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:00:16.41 ID:ntH5+psx0
3部もTVアニメ化する予定あんのかな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:00:29.59 ID:teQd0kFy0
>>909
ハンタの出来が悪いからいい例えになって無い気がするぞ
いい待遇与えられてもいい物が出来るわけじゃないって例えなら分かるが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:01:23.55 ID:+WnM2g160
>>912
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1358172758/
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:01:49.76 ID:frmjo9lA0
>>906
>柱男の観光ツアー・オリジナル回

なにそれすごい見たい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:02:14.38 ID:yu+K7L9S0
>>912
深夜アニメだし、円盤の売り上げ次第でしょ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:03:02.06 ID:ntH5+psx0
コミックス全12巻ったらデスノートと同じ巻数なんだよなぁ・・・
あっちは全37話あったことを考えると確かに全25話じゃマジでチンタラやってらんねえわ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:03:06.29 ID:FCEN0fUAP
紙芝居化してきたな。がんばってほしいもんだよ
毎回、差はあるものの最初に比べれば回を増すごとにクオリティが徐々に下がってきてる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:03:24.20 ID:ApIZxY1k0
>>910
特訓は1話で終わってちょっとホッとしたw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:03:24.81 ID:9nF2fw/10
>>907
書き文字がないとジョジョじゃねーだろ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:03:32.68 ID:ghocIfpr0
終盤力入れるために中盤糞回なんてよくある話だが
だからといってあまり期待しすぎない方がいいな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:03:41.89 ID:yu+K7L9S0
>>915
おまけの五分アニメとかで収録して欲しいなw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:03:49.12 ID:teQd0kFy0
>>917
26話
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:05:14.46 ID:Wl/4k20v0
先週は作画自体がGOMIだったけど
今週は動画部分がGOMIだった
なんでこんな手抜くのかね
いい加減擁護できんぞ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:05:58.99 ID:IxmUHq0i0
>>907
擬音は荒木テイストだからいるだろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:06:11.80 ID:ZtKK5eZQ0
擬音がしつこいと感じたな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:06:32.62 ID:9nF2fw/10
OPでカット割りが増えた?
スージーQがほとんど視界に入らない速度で消えてたけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:06:53.80 ID:Kztav+la0
>>891
飛べないよ。気になったんだけど柱の男の跳躍力って10メートルくらいなのだろうかねえ
負傷した吸血鬼が4メートルくらいだから
吸血鬼 6メートルくらい
柱の男 10メートルくらい
究極生命体 18メートルくらい
の跳躍力と予想。究極生命体の数字が原作でも微妙だけど、まあ飛べるからあまり関係ないスペックなのかねえ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:06:58.31 ID:ApIZxY1k0
確かに今回はそんなところまで?っていうのが多かったかな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:07:01.14 ID:teQd0kFy0
せっかくの名作をガンガン消化するのはもったいないとは思うけど
ジョジョの場合原作が100巻超えてるからチンタラやってると全部見れないからな
8部なんて放送時期にもう俺死んでるかもしれんし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:07:25.35 ID:ntH5+psx0
擬音を書き文字じゃなくてSEで演出するわけにはいかんかったのか
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:07:37.64 ID:Wl/4k20v0
>>925
「ドーン!」みたいな迫力あるところはいいけどさ
ビショビショとかヌルヌルとたはほんとにただ単に安っぽい文字情報でしかないから
マジでいらんと思う
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:08:14.33 ID:teQd0kFy0
>>924
前回は面白かったから問題ないじゃん
結局は面白いかどうかだと思うよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:09:05.55 ID:9nF2fw/10
マンガイラスト風が命で個性的なアニメなのに
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:09:53.45 ID:teQd0kFy0
擬音は出し過ぎなのが問題なだけで出す演出はアリだろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:11:06.51 ID:XHGBWEYm0
>>932
今回はやたらと文字多すぎ
べつに無くてもいいようなシーンが多かった
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:11:26.39 ID:ghocIfpr0
止め絵をごまかせる
字をみせるために

…たぶん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:11:50.36 ID:ApIZxY1k0
来週エシディシの筋肉は本気で描いてほしい
顔は細いけどエシディシの筋肉のボリューム感はすごい
でもマッチョにすると声と合わない気もする
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:13:09.15 ID:ntH5+psx0
>>938
ていうか、ジョセフとシーザーの筋肉も原作よりは大分減量されてるよね
大分線が細くスマートになってしまっている
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:13:58.80 ID:QFSzf9480
すげえ手抜き回だったな
紙芝居かよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:13:59.37 ID:IxmUHq0i0
>>932
安っぽいとか何を言っているんだよ
ちょいちょいおかしい擬音が混ざってるのも魅力になってる
シャワーで水が出てる擬音がシャワーだったりとかさ
原作再現としてアリだ、頻度やテンポにケチをつけるならわかるが
安っぽいはちょっと許せないぜ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:14:08.10 ID:Kztav+la0
一部二部のころは原哲夫ばりの筋肉だったからな
長い三部途中からスリム化していった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:14:21.95 ID:GpcARdPH0
その減量が肉体のサイズダウンじゃなくて鉛筆ナイフで削ったようなボコボコ感なのがなあ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:16:46.26 ID:Wl/4k20v0
>>941
てめーが許すとか許さないとか知らねえよカス
濡れてるとこでビショビショ、油が出てるところでヌルヌル、
これらを文字として出す事になんの意味があるんだよカス
やっすいだけの無意味な演出だろが
出すとこ考えろって言ってんだよブチ殺すぞ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:16:49.78 ID:mBwY4A5V0
あんまりだぁぁぁはああいう力の抜けた感じじゃなくて、もっと号泣っぽい感じのイメージだったなぁ
まあおもしろかったけどw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:19:44.99 ID:qDgCNbEX0
養豚場カットって・・・
あれ二部でも屈指のインパクトある台詞なのによぉ
今回のスタッフ、てめーは俺を怒らせた
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:20:23.36 ID:wDR9iVa70
来週どこまで進むのかね。
アニメジョジョは結構一話一話でキリの良いとこで収めてるけど、
さすがにエシディシ戦決着までは行かないのかな。
再来週でエシディシ決着してシュトロハイム登場で次に続くって感じか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:21:22.32 ID:Wl/4k20v0
つーか滴る水滴や油滴のアニメーションを描くのがめんどくさいから
字描いといただけなのは明らか
今週はアニメーションが極度に足りてないシーンがいつもよりずっと多かった
そのかわり不必要な部分まで文字を描いてるシーンが多かった
これは何を意味してるかはわかるだろ
今回はジョジョの原作テイストをうんぬんとは全く関係のない理由で擬音を使ってた事は明らかだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:23:12.98 ID:9nF2fw/10
>>944
ヌルヌルした感じがでてる擬音でよかったじゃん
あれ音にしたら滑稽だぞ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:24:06.13 ID:9sfym6uo0
フラッシュアニメを見ているようだった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:24:10.40 ID:Wl/4k20v0
>>949
ここまでくると意味がわからん
音にしたら滑稽で文字にしたら滑稽でなくなるってどういう理屈?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:25:03.89 ID:J+Fn5lMk0
リサリサかっこよかったなー
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:26:33.72 ID:IxmUHq0i0
>>946
あのセリフをカットしたのは残念だった
カットするなら島の紹介とかだろって思った
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:27:50.92 ID:ApIZxY1k0
リサリサ綺麗に描かれてて安心したけど眉毛が濃かった
もっとあいまいな感じの眉毛がいいな
キリッとした眉毛と赤い口紅がいかにもおばさんぽいぜー
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:28:39.02 ID:ApIZxY1k0
養豚場はBDで差し替えじゃないの?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:28:43.36 ID:+JtnR38/0
ところどころ視覚的な鮮やかさを追求しようとしているのはわかるが
いかんせん動かなすぎる

OP理想→本編現実・・・
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:29:36.97 ID:IxmUHq0i0
>>955
養豚場って海外だとなんか問題ある表現なのか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:31:59.39 ID:Wl/4k20v0
2週前のシーザーとジョセフが初めて会う回は動画部分が結構出来よくて
何回も見なおしたけど
今回のはリピートする気あんまなんねーわな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:32:58.62 ID:5z4dfxwM0
すーじーQってこの時点じゃまだ出てないっけ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:33:21.73 ID:teQd0kFy0
>>946
BDでのセリフ変更多いみたいだからまだ分からんぞ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:33:25.22 ID:ApIZxY1k0
>>957
海外はわからないけど、国内でなんかありそうな気はする
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:34:12.12 ID:+JtnR38/0
>>957
職業差別とかいろいろあるんじゃないの
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:34:17.79 ID:teQd0kFy0
>>958
いつも5回は見るが今回は2回で十分だな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:36:15.27 ID:IxmUHq0i0
>>961-962
よくわかんないけどBDでセリフの差し替えがあることを期待するわ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:36:15.68 ID:qId3qlaR0
>>956
理想高すぎって感じはするな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:37:11.27 ID:UMIVU/G20
養豚場は円盤では追加と予想
もしそうなら今怒りまくってる奴らは円盤絶対買えよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:37:18.08 ID:VnvouFYy0
ジョセフの目が原作に近くデカくて良かったと言ってるが
今回はよりキャラデザに近く描かれてるんだぞ
リサリサもキャラデザ通りの鼻の下長いブスだった
マジで作画監督変えて欲しい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:38:11.97 ID:Wl/4k20v0
>>965
理想低すぎだよむしろ
動かない動かないさんざん言われても「まぁまぁそこは・・・」って言ってきたけど
今回のは限度超えてるわ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:38:38.75 ID:UMIVU/G20
養豚場で働いている人がそんな目で豚達を見てるという誤解を与えないための泣く泣くのカットだろ
大人の事情もわかってあげろ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:39:05.83 ID:teQd0kFy0
スト様のアップ画はすげー美しかったのにリサリサは・・・
スト様ファンは良かったね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:42:08.10 ID:teQd0kFy0
何を叩くのも自由とはいえ放送上問題になるかも知れない部分の変更は許してあげないと
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:43:01.63 ID:3F8cAWWw0
メス豚とかもなんかのアニメで規制されてたし豚関係はなんかありそうやな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:44:15.87 ID:ApIZxY1k0
>>950の方スレ立てよろしくお願いします
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:44:59.95 ID:+JtnR38/0
>>970
スト様とか一部のテンポでいけば一話で死んでも驚かないくらいだったが
スタッフの中にあの人がいるに違いない
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:45:13.52 ID:RzvPwJml0
>>969
ほほう
つまり荒木は養豚場に対する配慮がたりないと
そういいいたいわけか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:46:53.93 ID:IxmUHq0i0
>>973
いなくなってるかも
代わりに立ててくる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:51:33.92 ID:IxmUHq0i0
すまん、スレ立て規制引っかかって無理だった
>>980さんお願いします
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:58:44.60 ID:ApIZxY1k0
立ててみる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:02:55.52 ID:uw4sEqaw0
>>620>>649
途中の掲載順位は忘れたが、ジョセフとカーズの最終決戦のあたりは
ジャンプの後ろの方だった。
最終決戦はジャンプ放送局の前(実質最後)だった事もある。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:09:41.95 ID:CmudFcHZ0
作画しょぼかったのは戦闘回まで温存してるんだと思う
思いたい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:10:36.24 ID:bNZX5UDU0
あんまりだあああああああきたああああああああああああwww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:16:25.54 ID:ApIZxY1k0
↓次スレです
ジョジョの奇妙な冒険 Part93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1359144018/

やべえーッ オレがスレを立ててしまったのかよ!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:18:33.50 ID:IxmUHq0i0
>>982
敬意を表する!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:18:54.76 ID:bNZX5UDU0
>>978のやつ>>982の地点でスレ立て乙している理由が分かったぜ・・・
このスレッドは下に行くほどオーバーハングしているんだ・・・!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:24:01.31 ID:iff8TiLO0
リサリサの顔の色白すぎと思ったのは俺だけ?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:25:19.76 ID:+JtnR38/0
>>982
ほう…鋭い…いいスレ立てをするようになったな…。
だが、そのような乙を持つ新スレがおれに会った時…前スレは早死にする
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:25:27.99 ID:KE/bLjE90
普段は作画どうこうなんて大して気にしないんだけど
今回、ほとんど動きがなかったのが気になった
部分部分で動きがあればもっと面白かっただろうに、、、と思うと残念でならん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:30:03.92 ID:0o3YlbcA0
リサリサがマスク脱ぐとこは不満だなあ
あそこは原作ではバサアッだったのに
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:50:42.38 ID:mEOGcq5l0
色々不満点あったけど予告のあんまりだーが良かったので許す
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:57:41.33 ID:rr6es1+LO
>>904
一年も要らないが待遇はワンピトリコレベルにして欲しいのは同意
作画も今と違うだろうなぁ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:14:25.92 ID:7XcgrKEe0
作画ってワリと良い方じゃねこれ
東映とかにやらせたら動かないとか引き伸ばしとか連発で
半年に1回力入れたスペシャル以外全部紙芝居とかそんなんだぞ

深夜2クールを1年半に1回くらいのペースで連作してけるなら
それが今の時代のベストな気がする
そこら辺はバクマンなんかが良い感じにやってた
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:25:15.76 ID:JEybuo/80
「とはいっても……こいつも戦いのかけひきや自分の命を囮にしてまでスピードワゴンさんの命を助けようとした行動にこのシーザー感動したことは事実!」
原作でシーザーの台詞好きだったからアニメでも言ってほしかったな

しかしエシディシの次回予告最高だったな
来週に期待
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:27:01.09 ID:M8/4Kwyn0
シーザーはいい子だなぁ
俺ならジョジョの才能に嫉妬してしまうだろう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:31:06.31 ID:bNZX5UDU0
イタリア人は家族を大切にする
ってことだし、一度相手を認めてしまえば家族同様に思ってしまうんじゃないかな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
シーザーは登場時のギャップで今はすごい良い奴に見える
まあ、元々ツェペリさんの孫だし、良い奴なんだろうけど
ジョジョが自分を犠牲にして自分とスピードワゴンを逃がそうとした事で見直したんだろうね