コードギアスはジンも解読不能なご都合糞アニメ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169659762/
■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://mbs.jp/geass/index2.html
■BIGLOBEストリーム -無料配信- 【水曜10:00更新】
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_geass.html
■ネットラジオ「コードギアス はんぎゃく日記」【金曜更新】
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/code.php
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://mania.sakura.ne.jp/geass/index.php?TopPage
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://uppers.servebbs.com/geass/upload.php
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
■コードギアス 反逆のルルーシュ専用お絵かき掲示板
ttp://w1.oekakies.com/p/soltich8/p.cgi
■関連スレ
[アニメ・漫画業界板]プロデューサー竹田磁作品を胡散臭く思うスレ その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1162630682/
[アニメサロン板]コードギアスを打ち切りにする方法を考える
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160411430/
[新シャア板]竹田叩きスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1169860732/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:58:41 ID:JjMKxXGD
■過去ログ
コードギアスは面白さの概念に反逆する糞アニメ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168522316/
コードギアスは種デスノ他パクリすぎの糞アニメ 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166757994/
コードギアスは面白さの概念に反逆する糞アニメ 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1165148205/
コードギアスは面白さの概念に反逆する糞アニメ 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164373383/
コードギアスは面白さの概念に反逆する糞アニメ 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163601027/
コードギアスは面白さの概念に反逆する糞アニメ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162547996/
コードギアスは面白さの概念に反逆する糞アニメ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160750255/
コードギアス 反逆のルルーシュは糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159614760/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:00:29 ID:JjMKxXGD
コードギアス 反逆のルルーシュ視聴率

01話 1.7% |||||||||||||||||
02話 1.9% |||||||||||||||||||
03話 2.5% |||||||||||||||||||||||||
04話 1.5% |||||||||||||||
05話 1.2% ||||||||||||
06話 2.1% |||||||||||||||||||||
07話 1.2% ||||||||||||
08話 1.5% |||||||||||||||
8.5話 2.7% |||||||||||||||||||||||||||
09話 2.9% |||||||||||||||||||||||||||||
10話 1.8% ||||||||||||||||||
11話 1.9% |||||||||||||||||||
12話 1.7% |||||||||||||||||
13話 1.7% |||||||||||||||||
14話 2.9% |||||||||||||||||||||||||||||
15話 2.1% |||||||||||||||||||||


最高視聴率 2.9%  最低視聴率 1.2%

平均視聴率 1.95%
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:03:20 ID:JjMKxXGD
【コードギアス総評テンプレ1】 (前半を終えて)
コードギアス反逆のルルーシュ、この作品は過程が欠如しているご都合主義思想作品である。
確かに作画、音楽の演出、ロボアクションにおいて他を見張るものがあるのは事実だが、
それを活かしての脚本、ストーリー展開が全くなされていない。

主人公がチェスの天才という【設定】にも関わらず、
知略戦における最低条件であるプロセスが蔑ろにされている。
チェスで言うなら、手の軌跡を部分部分だけ見せ、気がつくと勝敗を見せられている状態
知略戦において重要なのは結果ではなくその綿密な過程のはずだがそこがないのだ。
過程が抜けた知略戦を見て何を面白いと感じるのだろうか?
その部分部分の過程すらお粗末・軽薄(主人公が聴衆前に仮装して出現など)
で見ていて感じる不快感とご都合主義でこちらが萎えてしまう。

しかし過程を語る以前にブリタニア帝国への反逆行為も理由・要因・要素の説明が全くなされないまま、
本国から遠路離れた植民地である日本で行動を起しているため、
明確なヴィジョンが見えず何のためにしてるのかわからず、見ていて疑問符が浮く。
さらに【無敵の力】である【ギアス】も最大限使用しようせず、何故チェスごっこをしているのか?
その力の制限される原因・理由・要素を明確に描写すべきなのだが、
【アニメ】だからなどの最終弁明で逃げてその所を曖昧にしているように見える。

その上ブリタニアを内側から外側から変えていこうとする
二人の主人公の過程、人間ドラマが話の筋のはずだが、
それを描く上でアメリカに位置している【ブリタニア帝国】
占領された【日本】を出すという政治思想を思わせる設定を配置。
上の物語を描くならわざわざ上の二つの物を使わなくても架空の世界設定で可能であり、
実際に存在する大陸、国を基にして描く必要性はどこにもないはずだ。
さらに人物が度々見せる【極度のナショナリズム】が上記の設定のため見ていて不快感を覚える。
スタッフはもっと作品と視聴者のことを考慮すべきである。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:04:46 ID:JjMKxXGD
【コードギアス総評テンプレ2】 (中盤になって)

この作品の要である【人に一度だけ命令を下せる】ギアスという能力があるが
複数の命令内容が伴っているギアスの場合、それに対する模写が一切ない。
また知略における【リスク回避】などの理由、要因などの説明もほとんどない。
【放送の尺と勢い】を考慮した場合命令内容、リスク回避要因を全部描けと言うのはあまりに酷な話のため、
そこまでやれとは言わないが断片的にでもどういうギアスをかけたか、要因がわかる描写は含めるべきある。
(特に12話の話などで使われたギアス内容はあまりに不鮮明である)
それがないために見ていて疑問符が浮く視聴者はいるだろう。
【ギアスで全部できました】が結果の最終ゴールとなっているためそこで描写が終わってしまっているのだ。
さらに演出状何故こうなるのか?、その本質的なものを練り込まないでただ【上手くいきました・出来ました】
だけで終わっていることも多数(12・15話の中等)あり、残りは視聴者の補完・推測に丸投げ状態。
加えてどう考えても無理、矛盾しているとしか思えない描写も多数存在しそれを【アニメだから】で説明逃亡。
正直ご都合主義といわれても仕方ない一面はあると思われる。
その上既存の作品を模倣したとしか思えない描写も存在し、その既存の作品を知る人から批判の声が上がっている。
作品のノリと勢い、ネタで描写不足を誤魔化している。それが【コードギアス 反逆のルルーシュ】である。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:18:13 ID:/tf5y3WT
ルルーシュが会う人間に片っ端から
「お前の持つすべての力を使ってブリタニアを滅ぼせ」
ってギアス使ったらどうなんの?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:34:51 ID:oF7AJDqv
スザクがどうしてブリタニアを内部から変えていける思ったのかが分らない。
確かに手段的には正しいが、所詮冷遇されている名誉ブリタニア人でしかないくせに。

それとも手段さえ正しければ結果が出なくてもいいということだろうか?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:39:00 ID:URLYT4SU
>>7
罰にぶち当たるための建前
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:45:39 ID:pzboFFIG
>>7
谷口が相反する二人の対立でしか話作れんからだろ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:52:45 ID:ln+0ww7k
766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/03(土) 23:57:46 ID:0m2rdzZG
某きらレボとかに一々もっともなツッコミを入れてる実況の大人みたいなもんか。
作品に相応しい女の子達にしてみれば何だか気持ち悪いよなアレ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:01:53 ID:lNi2S2jP
>>766
作品自体が違うんだから比べてどうするんだよ


770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:10:06 ID:heY5kDw1
構図は大して違うとも思えない。
とりあえず大人の観るものじゃないってのは皆散々自分で証明してるよな。


771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:11:48 ID:1vtvoPWZ
>>770
竹Pの舐めたインタビューが無ければそのとおりなんだがね。
啓蒙してやるとばかりに作ったんだから反撃されて当たり前。


773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:18:13 ID:heY5kDw1
>>771
そういう理由で叩いてるのか。そこはせめて作品観のくい違いからだと思ってた。
業界板へどうぞ。


774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:21:56 ID:Do+UDjVQ
社員乙w


775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:22:31 ID:T8YVty3K
なんかよくわからん流れだ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:55:02 ID:ln+0ww7k
776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:24:56 ID:1vtvoPWZ
>>773
俺は>>769じゃないよ。
ガンソードみたいに「痛快娯楽復習劇」とかいうなら突っ込みはしないけどさ
「子供たちに考えて欲しいと」か舐めた口叩くんなら
もうちょっとリアルに作れやという話になるわけだ。

そういう意味じゃ作品観の違いってのは当たってる。


777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:25:04 ID:lNi2S2jP
日付変わったばかりだからな


778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:27:14 ID:nVY4fLcX
とりあえず普通に答えればいいのに
必ず煽り文句つけてくる精神年齢の低い信者はスルーしろ

スレが汚れるだけ


779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:30:03 ID:W05D0Mxa
最近の書き込み見ると本スレから逃げ出してきた人が
かなり来てるみたいだな。


780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/04(日) 00:30:35 ID:heY5kDw1
反論は無いのか。

帰る。悪かったな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:44:32 ID:bxB/oM2U
作戦を忘れるように自分にギアスかけてたけど、そしたら今度は別の(あるいは同じ)作戦を考えるんじゃないだろうか。
それとも作戦を考えるなとも命令したんだろうか。
そうだとしたらマオは作戦を考えようともしないルルに疑問を抱かないんだろうか。

>>5
前から気になってたんだが、二行目の「模写」って「描写」の間違い?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:04:32 ID:JjMKxXGD
>>12
そうかもしれん
今度そこ修正しとくか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:25:46 ID:hHXtqMsD
説明不足、描写不足に設定不足ときてる
せめてもうちょっとうまく隠すくらいの努力はした方がいいかもね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:55:38 ID:RRgzYDA5
なんかスタッフがとにかく面白そうなネタを話し合ってぶち込みまくってるらしい
展開の早さはそのせいだろう。
ただそれと引き換えに心理描写や説明が不足してとにかくアラが目立つ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:01:39 ID:1UOlNvkX
ノリとグルーヴか、モテたくて2007
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:05:17 ID:IJd9+5TG
>>15
展開早かったのなんて最初だけだろこのアニメ。
少し前から何かしらのイベントを起こしてるが、本筋はまったく進んでないぞ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:09:45 ID:RRgzYDA5
このアニメの場合は売れたくて2007って感じかな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:16:13 ID:1UOlNvkX
>>17
マオ編は主役の馬鹿っぷりとCCのアバズレっぷりが晒されてよかったと思うw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:18:55 ID:Rhq4yxOL
実戦以外にもパイロットは訓練とかってやるもんじゃないの?軍人て。
本編ではまったく描かれてないが。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:45:47 ID:DkxHKa9R
もうだめだこの糞アニメ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:58:35 ID:yEb9hCoV
>>14
エヴァもそれでヒットしたんだからいいんじゃね?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:59:53 ID:u6jzqtia
プリズンブレイクばりの知略やってくれれば
多少のご都合も隠されるんだが
コードギアスはその知略がすげ〜雑だから
ご都合主義がすげ〜目立つんだよな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:11:27 ID:IMCqECcS
都合よくゼロあらわれすぎだろwwwwwwwww
しかも捕まってる場所なんで分かるんだよwwwwwwwwww
ランスロットのコックピット都合よく綺麗に切れすぎワロタwwww
しかもスザク無傷wwww火傷くらいするだろwwwwwwww
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:19:01 ID:h4tpjKQh
>>23
プリズンブレイクの主人公もIQそれほど高くない品w
あれもかなりご都合だぞw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:19:01 ID:OWZlL/U3
また総集編か
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:23:37 ID:4YtWuaQE
>>25
あれ1話から突っ込みどころ満載で2話見ずにビデオ返したよ。
頭いいんなら入れ墨入れずに全部暗記しろ!とか、目的意味不明とか。
あれもちょとあぐら掻いてると思う。ただ、後見てないので何とも胃炎...。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:46:27 ID:XK+M8O/g
いつも思うんだが、コードギアスのアンチスレは無駄にスレタイのクオリティ高いなww
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 04:02:34 ID:pR8XdGzR
一番アンチスレのスレタイが素晴らしいと思ったのは、僕等がいたの
「僕等がいたに失望する僕等がいた」だな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 04:07:17 ID:I6DRIS7n
>>27
お前は、どの作品を見てもツッコミばかり入れているんだなw
ツッコミ入れるために色々見ているん?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 04:14:05 ID:gHuOtexW
挿入歌が古臭かったがあれでいいのか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 05:29:13 ID:WPb70bOU
371 :メロン名無しさん :2007/02/06(火) 15:24:03 ID:???0
売り上げ金額ランク
*1 123,876万円 *1 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
*2  18,705万円 *1 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
*3  11,539万円 *1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26


ギアス厨「ガンダム超えた!ハルヒに勝った!」    
                           __
                       , ' ´ ̄´     `丶、ギャハ(^д^)
                     /   rヘ=,,≠==、、  ` 、
                     〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
                     リ l l ゝ      ,,,,从 l  l 
                      (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l
                       l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │
                        ,'| |   l   /   / /   |
                      ,'.| | \` ー '  _ / /    !
         _          , -| | - l ` ー < / /    |
 r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !
   ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
    ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
        ` ー----‐‐ ̄   / / | l  /   ./ /    │  .l
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 05:37:22 ID:4YtWuaQE
>>29
スレタイ見るだけで満足できた。
>>30
あはは、面白いの分かりきってる作品見ない主義だ。
最近だと「それでも僕は〜」は見ない予定。...言われて気づいたが、さみしいかも。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 06:07:15 ID:EMvXG/gL
なんでアンチスレのテンプレであの音楽を評価してんのw
BGMはこれ以上無い空気だろw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 07:00:40 ID:CZW6qrof
>>34
並ぐらいかな
ランスロットが出てくるときのは好きだが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 07:02:21 ID:4YtWuaQE
音響は空気ならいいけど、たまに空気読めてない時がある。

しかし、17話戦闘シーン抜きにケッコー面白かったぞ。ご都合も許容範囲内。
マオ編見てて目が腐ってるかもしれんけど。大河内もまだ腐りきっては無かったか。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 07:05:31 ID:OWZlL/U3
17話野村祐一だけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 07:19:50 ID:4YtWuaQE
あ...、そうだね。ギアス臭さはプンプンするけど、結構まとまりがあったのに...。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:03:09 ID:D07Nekkl
>>29
働きマンコもシンプルでいいな

しかしご都合主義は何とかならんか?
萌えアニメだから別にいいじゃんて思ってるのかストーリーライターは
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:04:45 ID:hHXtqMsD
わざわざテキトーな理由つけてアンチっぽくするのも大変みたいだね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:12:37 ID:OWZlL/U3
マオ編の酷さはただでさえアレなこのアニメでも相当だったから
多少浮上したように感じるのはわからないでもない
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:19:58 ID:/qh4F90a
>>22
エヴァをなんで引き合いに出す必要があるんだ?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:11:19 ID:kptRBtSA
前スレの988だけど、あれは田中が棒読みって意味じゃなくて
ユフィの声優が棒読みじゃなくて良かったって意味だから
まぎらわしくてすまんね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:14:45 ID:tm7/Aqr5
しょせんメディア作品なんてのは宣伝力が全てなんだよ。
宣伝力があれば18禁作品でもないかぎり売れるんだ。
歌がド下手なアイドルでも売れるのと同じだよ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:17:37 ID:m2yncfa9
>>28
どこがだ?
1は全作品に「糞アニメ」くっつけてスレ立ててる厨房だろ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:18:51 ID:Rhq4yxOL
Bパートの歌きめえw
でもマオ編よかおもしろかった。しかし最後の変な切り取りは…
おもわず「えwwうぇwwww」って言ってしまった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:25:41 ID:hHXtqMsD
>>45
そんな怒んなよ
決めつけるのもよくないよ、まるで幼い子供みたいだ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:36:08 ID:m2yncfa9
1がガキなんだろ
こいつはファンチル、プラネの頃から
味わい深いスレタイ無視して糞糞つけたがる

こいつのせいでアンチスレが馬鹿の集団みたいで参加したくなくなる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:25:20 ID:1uuIb0m4
スレタイに入っているけどジンってコードギアス信者が叩くほどは酷くないと思う。
まなびストレートのMADは良かったし。
あれを合っていないコードギアスのopにねじこんだレコード会社と素人以下の適当な使いまわしopにしたてた製作陣が戦犯だろう。
なのに信者は坊主憎けりゃ袈裟まで憎しって感じでジンのボーカルの顔とか人格とかまで粘着して叩いていたからホント最低だわ。
もっと冷静に分析すりゃいいのに。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:27:32 ID:1uuIb0m4
>>48
ガキは決め付けているお前だろう。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:47:28 ID:ltggWLdX
只でさえ今落ち目なのにまたもや総集編やるとかギアス完全に終わってるなw
糞OPED、糞脚本、糞キャラデザ、糞演出、糞構成
こんな程度の出来でエヴァ超えたとか言ってんじゃねーよ糞ギアス厨かww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:51:04 ID:Rhq4yxOL
今週のナナリーの顔のクオリティが異常に高い
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:52:50 ID:kQJuaAJm
本スレも批判的なレスが多くなったな
信者は確実に減っているんじゃないか?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:01:15 ID:il1toQBP
>>53コスプレ学園といいキャラの臭いだけのセリフといい
改善というよりただパクリっぽい話といい
つまらないかっこつけアニメ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:07:41 ID:X7cKY6Qw
今更だけど、本当にこのアニメは結果ありきで動いてるな
今回の話の戦闘も
都合よくスザクがパターン通り動いてやられ
都合よく操縦席の蓋だけ切られて顔ばれし
都合よくマスコミの前で騎士に選ばれるとか
何もかもイベントこなす為に都合よく動かされてるのが見え見えで萎える
他のアニメや漫画だとキャラが作者の手を離れて一人歩きしたりするものだけど
このアニメのキャラは作る側の都合よく動かされてるだけだな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:10:33 ID:dqNTcdHZ
マオがスザクにゼロだってバラされることを
ルルーシュは考えていなかったのか。
ナナリーにもう一個爆弾なんかが仕掛けられていたらどうしたんだろう。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:14:19 ID:F/OWMEkD
学園パートを持ってきたのって、グラドルを出すためだけ?
ただでさえ尺不足なのに・・・('A`)
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:28:02 ID:zolK+jiV
>>53
10話過ぎくらいまではそれなりに楽しんできたけど、
ここ4話くらいの加速度的な劣化っぷりに、もう擁護しきれなくなった感じかな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:35:43 ID:Rhq4yxOL
アンチやってたけどなんか信者に批判されはじめるサマをみると
ちょっと可哀想になってくる俺ガイル
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:41:12 ID:/5tSFKRA
コードギアス 反逆のルルーシュ stage298
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170984189/l50
236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/09(金) 11:46:30 ID:ltggWLdX
只でさえ今落ち目なのにまたもや総集編やるとかギアス完全に終わってるなw
糞OPED、糞脚本、糞キャラデザ、糞演出、糞構成
こんな程度の出来でエヴァ超えたとか言ってんじゃねーよw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/09(金) 11:47:00 ID:HbZXRtYh
>>236
(゚Д゚)ハァ!?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/09(金) 11:50:43 ID:EzGVhgIQ
>>236
いつまでもエヴァに縋るな。
エヴァのOP<<<読解不能だろ。
287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/09(金) 12:00:05 ID:xczoaV80
>>236
OPEDはエヴァの勝ち
残酷な天使は、中学生の頃リアルで見て衝撃的だったのを今でも覚えてる
脚本はギアスの勝ち
エヴァの後半ぐだだな展開は好きだが、前半の中途半端な馴れ合いがきもい
キャラデザはギアス
貞元の絵は好きだが、木村も良い絵を書く
ギアスは、更に伝家の宝刀CLAMPが付いてるから
演出はエヴァ
これは、言うまでもない
構成はギアス
エヴァは時間が無くて、テレビシリーズでは完結できず、劇場版までひっぱっただけだから
ギアスは、総集編を1話としない謙虚さが良い  
後、歌なんかどうでもいいし

なんや、ギアスの勝ちやんけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:41:55 ID:yaoNI51k
たぶん今日辺りの放送で持ち上げマンセーが始まると思う
今の落ちっぷりを回収しようとマンセーしまくりの予感
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:44:25 ID:Rhq4yxOL
>>60
釣られてるなー
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:46:38 ID:b1Z8dMB9
スザクコックピット刺されたとき「これは!?」
とか言って後ろ向いてたが実際刺されたの自分より前方側だろあれ?
何か矛盾してて ん? って思った
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:47:51 ID:1uuIb0m4
>>61
これ以上社員の横暴を許しちゃいかんな…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:06:47 ID:F/OWMEkD
部下の前で醜態見せたシーンで萎えた。
笑うにしろ泣くにしろ自室に戻ってやればいいのに・・・
ていうかそこにいたる動機付けが弱いから、スタッフがシチュエーションをやりたかっただけと映るんだよな
俺の中で安定してたギアスの評価が揺らいできたよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:10:34 ID:mr3x4maJ
まあ種と似たような路線傾向になってきたが
種でもそうだったが
アンチが増えたからと言って信者が減るわけではないし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:25:44 ID:yaoNI51k
14話の記憶消した後の最後のシーンが無理やりすぎて笑った
なぜ全部消したんだと、見た部分のだけけせば良かっただろと思いきや
ラストの臭いシーンがやりたかったんだと納得した
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:34:22 ID:hHXtqMsD
>>63
演出、空間表現のミスだねえ

これはちょっとひどい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:26:00 ID:8w9TQC85
藤堂が死刑されかけて銃突きつけられた時なんだけど
ゼロは壁の外にいるのにどうして話ができるんだ?
壁壊す前に会話してるみたいだけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:30:49 ID:26GZf10n
主役の声優下手だなあ。作画も大したことない。
ここまで人気出るのは過大評価だとしか思えん
邪気眼全開で美系キャラがいっぱい出れば売れるのかねぇ。
ルル様で検索するとかかるらしいし

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:34:40 ID:wuSmjN4Q
>>63,>>68
三段突きとやらにハッとして相手の方に注目がいったという演出だと思われるが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:18:15 ID:4YtWuaQE
>>71
演出上の空間把握という点ではむしろ正しいんじゃね。敵機に注目するって点では。
ま、左見て三段突きから急所はハズしてるのに、そっからよそ見すると危ないってだけかも。
ただ、目は左向いたまま顔は正面に戻して、そっからまた振り向かせるから変に見える。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:35:51 ID:wuSmjN4Q
>>72
や俺は三段突きという攻撃手法に驚かざるを得なかったんじゃないかとだけ。
擁護みたいになってるな。スマン。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:41:49 ID:4YtWuaQE
>>72
あぁ悪い。真正面向いた時から左向く時の最初の2,3コマ抜いてるだけか。
単純に驚いて相手の方向く演出だ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:06:47 ID:EuuJLP7J
咄嗟に受けきった後、「この技は…!(ry
という演出だと言いたかったんじゃないのか。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:25:01 ID:zolK+jiV
そんな技の一つとって詳しく分析してるお前らの方が
本スレでマンセーしてる連中よりよほどギアスを愛しているように見える
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:42:51 ID:Rhq4yxOL
正直ギアスに期待してた部分はある

だからこそのアンチ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:54:07 ID:4YtWuaQE
じゃあ、関東組が終わったら今週の叩き所ランキングつけようぜ!

第一位は既に決まっている。
「あれ?○○○は...?」
―ご都合主義がどうとか今まで散々言っといて何だが、あれが一切無いと叩きたくなる。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:46:11 ID:lWkrEykS
>>70
富野作品での演技は特に下手とも思わないが(飛びぬけて巧くも無いが)
ギアスでの演技はかなり酷いな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:16:38 ID:g/xiI+mF
>>79
使う人間の才覚によるということだな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:25:14 ID:kptRBtSA
谷口って直々に声優の演技指導してるんじゃなかったっけ
だとしたら、ああいう声なのって谷口の意向なのかな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:12:52 ID:83E7CBIi
今回のはご都合主義が極まった回だったな。
藤堂奪還を防ぐために守りを強化するだろ普通
つか藤堂はなぜ舌噛んで自決しなかったんだ?
戦闘中に1ヶ所に留まってベラベラおしゃべりが多すぎるし
白兜の登場が遅すぎるし、もうツッコミ所多すぎ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:04:32 ID:LmTh5p91
マジレスすると、人間舌噛み切った位じゃなかなか死ねない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:23:17 ID:WBSH5vRS
折笠がパクリもとのスカルマンに出るな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:43:37 ID:lWkrEykS
>>83
舌噛み切ったあと喉に詰めて窒息死が
正しい方法だよ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:20:19 ID:g/xiI+mF
確かに自決しなかったのはおかしいね。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:38:19 ID:EuuJLP7J
さっきからツッコミ所の多いアンチスレだな。ご都合主義叩き始めたらアニメのアンチだろ。
板でこのスレだけ叩いてる場所が斬新だぞ。作画でもなく、オチでもなく。
下の前スレ以前もこんな感じなのか?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:44:38 ID:tAIKic0l
>>87
別にいつもと変わらないが何か?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:07:46 ID:9LExmPLj
アニメだからご都合主義って考えはどうかと思う
なるべくそういうのをなくすのが制作者の力量だと思うけどね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:20:41 ID:3hM2kYTv
スクライドやプラネテスはそれぞれ面白かった
ガンソはそれなりに面白かった
これは何がどう面白いんだかさっぱりわからん
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:28:22 ID:YmoiVbu5
>>51
エヴァ厨と言われるのは覚悟の上だがこれだけは言える。
エヴァはシンジ達の私生活パートと使徒出現時の戦闘パートが
実に上手く溶け込んでいた。構成の上手さで他に並ぶアニメを俺は見たことない。
あとはメッセージ性かな。キリスト教をベースにしつつも、
実質引きこもりや駄目人間のことをこれだけ真剣に考えてくれてるアニメがこの世にはあるんだぞ!って
意気込みは伝わったな。
ギアスはなんか谷口がエンターテイメントに徹するなんて言ってて、
やってることはごった煮の闇鍋みたいなチグハグなアニメ。
その場その場のハッタリだけで作ってて全体として何をやりたいのかまるで分からん。
破綻しているという意味では仮面ライダーカブトに近い、ギアスは。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:28:38 ID:JpZPNT1a
>>89
そういう嗜好もあればアニメならではのご都合を楽しむのも元々の本分じゃないか。
このアニメどう見てもリアル指向じゃないと再三言われてるみたいだが。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:30:38 ID:2LZdokSZ
手本にご都合主義じゃないと思うアニメ伏字でもヒントでもいいから晒してみれ。
無いってことならそりゃただのアニメアンチだし、
晒せないってことなら作品観に自信も無く言っているということだろう。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:35:56 ID:63A9RJyX
他のアニメも多少はご都合主義展開はあるけど
このアニメはあまりに酷いからみんな言ってるんじゃないの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:39:11 ID:lY35qcIP
そうだよな。あまりに酷いよな。
ちょっと見るに耐えないくらい。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:39:12 ID:nGvtUHzU
実はこのご都合主義自体が別の意味を持つ、位の展開用意してない限りは糞。
ご都合主義は昇華してこそ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:44:41 ID:tWXNj175
ルルーシュの作戦がご都合主義を読み切って立てられている感が。
知略物とご都合主義展開てのは食い合わせ悪いよ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:49:26 ID:2LZdokSZ
>>94
多少入る程度なら主義ではないと思うが、具体例がわかれば相槌もうてる。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:51:47 ID:bGicSSth
ご都合主義という言葉だけに反応して揚げ足とろうとしてる奴がいるな。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:53:20 ID:qS4u9sbf
そのうちルルーシュにも新機体が与えられて、
たいした訓練もしてないのにいきなり強くなるのかな・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:57:07 ID:skx+OiV6
要は描写に説得力がないんだよな。
伏線(というか言い訳を)をもっと張ってくれないと。
一番近い例だと
スザクの超人的な動きにルルーシュは驚かないとおかしいとかね。

スザクの人命優先の異常さはロイドの助手が
散々指摘してたし出来るはずだろうといいたい。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:59:24 ID:oYIuY8x2
普通はどう考えても非現実的な展開でさえ最低限の説得力をもたせる工夫をするもんだけどな
マオ退場のシーンにしても、あの場にCCが現れる必然性だったり
逃げる算段立てるのも忘れてスザクを罵倒するのに夢中になってもおかしくないと
思わせるカットを事前に挿入しとくもんだが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:02:24 ID:nGvtUHzU
星山さん無くなったそうだね。
大河内は∀で星山氏の脚本100回読み返しながら初脚本やったって
公式ブログのインタビューで答えてたね。62才とはまだ若すぎる...。合掌
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:04:31 ID:tWXNj175
学園側と軍側に無理矢理接点つけたりすることが多いような。
人質の時とか、たまたまルルーシュの顔だけで探そうとしてた黒肌女が写真を〜てとことか。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:09:21 ID:oYIuY8x2
>>100
どこぞの関係者が言うには実は訓練してるそうだよ
それもテロ活動に関与する前からしてたということだから
イレブンではどこの馬の骨ともしれない学生でも気軽に兵器を動かせる訓練施設があるらしい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:12:26 ID:JpZPNT1a
自分のアニメ観を作品に要求したいわけか。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:17:32 ID:oYIuY8x2
まともなロボアニメを期待してたら粗だらけのネタアニメだったというのは
アニメ観を裏切られたと言ってもいいかもなぁ
Gやスクライドぐらい熱くさせてくれる出来なら多少の不備は目を瞑って楽しめることもあるんだろうが
上記2作がギアスみたいに雑な作りという意味ではないけどね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:20:06 ID:skx+OiV6
>>104
人質はそのとおりだが
黒肌女は必然だろ。制服着たルルーシュ見てるんだから。

>>105
それも、劇中に一回でも黄色と黒で塗装したナイトメアフレームが
出てくれば説得力が上がるんだけどねぇw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:26:40 ID:2LZdokSZ
>>99
そんなことまでしようとは思わないが、このままなら取り敢えず相槌はうてないな。

この作品に関してのご都合の具体例なら今まで読んできてるが、
アニメに対してこれぐらいのを敢えて取沙汰してご都合主義だというなら
どんな作品ならアニメとして認められる域なのかが気になって聞いてるんだ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:31:13 ID:lqJU6wjN
作品からご都合主義を上回る何かメッセージや感動があればいいんだけど
淡々と話が進んでるだけな気がしてならない
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:32:34 ID:tWXNj175
>>108
シャーリーの父親のところで、たまたまじゃなかったか?
いずれは見つけたにせよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:34:27 ID:oYIuY8x2
>>103
アニ速で星山氏の画像見たけど痛々しいまでに痩せ細ってたな
62歳で亡くなられたということだが、とてもそうは見えんかった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:36:58 ID:oYIuY8x2
>>109
同程度のご都合アニメで挙げるなら赤ずきんとかプリキュアかな
あれならツッコミ無用の体裁を繕ってるからご都合主義じゃないと思うよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:38:17 ID:JpZPNT1a
>>107
勝手に期待したくせ期待させた通りの出来じゃないから叩いてたのか。
前提に設定してる客層があるんだから、客を裏切ったわけでもない。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:39:36 ID:oYIuY8x2
>>114
前提に設定してる客層ってどんなの?
そんな話ははじめて聞いたよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:47:14 ID:zvshLDby
マオ編の演出としては、
スザクの身体能力描写ためのマシンガンネタは失敗だよな
その描写はもっと前にやるべき
※ルルは一度上に戻って何をやるつもりだったのか判らないが(カメラ停止とかか?)
  マオがそこの突破を気にせず嬉しそうに爆弾とか言ってたから足止め程度か

また、ナナリ監視カメラは爆弾とスザクも見れるから爆弾解体を見られる可能性あり
カメラから目を離していることを知らせる手段もない穴だらけの作戦

あと、チェスで始まりチェスで終わるは良いとしも今までの展開と意趣返しから考えて
監視カメラの受信先は実は中継地点でモニタ越しからいびる展開が綺麗だとオモ
離れたところからパソコンでもチェスできるし

遠くからでも心を読める怪我人が生身を晒してまで対峙する必要はない。
ついでに、あのでっかい天秤をどうやって持ち込んだのか
教会まで見つからずに移動できたのか
教会に誰も来なかったのは何故か、誰も管理してないのかよコラ

と、まだつっこんでなかった点をまとめて見た
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:49:59 ID:skx+OiV6
>>111
あの時点で時間の問題であったろう事は想像つくし
あんまり引き伸ばすと「見つからなさ杉」と叩く材料になるから
まあ許容範囲かと。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:52:58 ID:2LZdokSZ
>>113
それがアニメとして正しい在り方だとは思う。

あまり気前よくは出してもらえないみたいだな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:54:30 ID:0eJFxMVp
>>114
ロボアニメ、で煽ってるのに
そうじゃないというのか?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:06:23 ID:7d/0ObRA
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:08:49 ID:oYIuY8x2
>>118
正直言うと最近はこのアニメも真面目に突っ込む類の作品じゃないのかなと思ってきてる
それならそれでネタ方向でもうちょっと突き抜けてくれれば俺も楽しんで見れそうなんだが
どうも大河内は黒田倉田あたりと比べるとお行儀が良すぎてすんなり腑に落ちないというか
ピン評価はともかく谷口とは食い合わせが悪いライターのように感じる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:11:35 ID:JpZPNT1a
>>115
それ無しに作ることはないと思う。商売でもあるし。
インタビューだかラジオだかでは年齢について言及してる。あるだろう。それは。

>>119
そう煽られたのか。ロボ出たじゃないか。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:12:29 ID:1lfRnK7X
軽度の偶然でも多用されるのはちょっと。

カレンと話している時にたまたまCCが後ろに(セーフ)
それを誤魔化す為にキス(??????)
それをたまたま見てしまうシャーリー(セーフ)
こんな流れだったかな?

セーフの部分は取り立てて文句付けるようなことじゃなくとも、真ん中部分が強引だから、
キスさせる為にCCが出たように見え、シャーリーに見せる為にキスさせた、としか思えない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:15:27 ID:oYIuY8x2
>>122
いや、あるだろうそれはじゃなくて客層とやらがどういったものかという詳細を聞きたいんだけど。
そのインタビューなりラジオなりを提示していただけないもんですか?
こっちは積極的な支持者じゃないから、そういうのチェックしてないもので。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:26:41 ID:y2X81IHQ
味方にしたい人を味方にする状況があっちから転がってくるとかワロス
どうやって捕まったのかやってないしww前タシーロされてたけどその流れかな?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:27:10 ID:bGicSSth
>>109
別に君が相槌を打つ必要はこれっぽっちもないが、
ギアスのご都合主義は他のアニメと比べても充分酷いだろ。

>どんな作品ならアニメとして認められる域なのかが気になって聞いてるんだ。

それを聞いてどうする? ケースバイケースに決まってんだろ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:28:15 ID:9LExmPLj
ラクシャータの声は本当にあれでいいのか
下手ではないんだけどなぁ
ユフィの声を聞いた時と同じ気分
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:28:29 ID:HpxMs7Vt
コーネリアいつ倒すんだよ。。。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:30:33 ID:fMycH4qH
ご都合主義とは
「設定の後付け」「伏線の無視」「できすぎの偶然が重なる」など、
キャラクターのパーソナリティや世界観を無視して製作側の都合で
物語を進行させるような作劇法を批判する表現
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:30:34 ID:y2X81IHQ
>>127
倉田雅世は谷口アニメによく出るからねぇ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:31:26 ID:sycqXFrq
とりあえず挿入歌にワロタ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:32:43 ID:nGvtUHzU
本スレで誰かが、今回ギアス使ってないとぼそって言ってた。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:32:52 ID:psmhVMjT
挿入歌で思ったんだがやっぱ腐女子ターゲットだな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:33:55 ID:dUw+FaT1
全力でご都合主義してんのに尚も辻褄が合わないこのアニメはなに
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:34:33 ID:9LExmPLj
>>133
どこらへんが?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:35:12 ID:KUx6C4DT
最近展開が早くて意味ワカメになったから、次回の総集編はおk
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:37:13 ID:JpZPNT1a
>>124
後々詳細に知りたくなるものならそういうのでもチェックすればいいだろう。
メルマガだかのスタッフ出演のラジオだと深夜まで起きてそうな学生だか言われてる。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:38:12 ID:9LExmPLj
>>130
確かシェリスがそうだったよな
あっちは合ってると思ったんだけどな…
あの声だと少女って感じがする
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:42:02 ID:oYIuY8x2
>>137
あんた様が俺は客層に合致してないよと言うから客層というのはどの層ですかと聞いただけなんだが
深夜まで起きてそうな学生ね、なるほど把握した
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:44:34 ID:psmhVMjT
>>135
普通あーゆう場面では女性が歌うもんだと思ってるから
あからさまで違和感を感じたんだよ。だから腐女子に買わす為の挿入歌だと思った
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:45:27 ID:giYkhTWn
ダサいロボットの戦闘シーンに萎えた
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:50:18 ID:wY89I3G6
戦闘がダサい?何を今更
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:51:06 ID:nGvtUHzU
ローラーで自由に走るナイトメア7機に、ボーカル曲挿入するなよ...。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:51:39 ID:JpZPNT1a
そこまでいつ言ったよ。
その層に対して概ね成功なら裏切りじゃないという話だろう。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:52:40 ID:1SirQaIJ
光ゲンジのパクリ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:55:09 ID:skx+OiV6
ソースを出せって話に、知りたいんだったらあらかじめ追っかけとけねえ…
どれだけ傲慢なんだw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:55:35 ID:i81COjH8
       /
      /
    /
     /
   //       /      l |         ど  .童
   /   ./ /   〃 /ー─=ナメ / l  l     う  貞
 ー'´ /  n' // // /  / / ////|  |  l  し   な
  ‐'´ 7/| i^y '" // / /_//__/ }l l  从 よ   ん
   ///ノl/7又シ / /弋ラ_xイ`メl 〃l/ ∧. う  .だ
  //ヘ!4辷彡/// ..::::::::::.... / //ィ }_// ヽ     ぁ
      い  !'"ヽ:::ヽ  :::::::::::::::::  //l/lァイ  }    :
      \    \ -、_____   / ィ/// // / /
        ヽ     `ヽ       //彡/// ム-ァ-、
        /ヽ     〉Tl ∧  /  7フノァ   / /  ヽ
 萌     / r-‐‐‐- 、∧} 7ー、  __//"    / /     !
 え     / r┴ァハ‐-、 >八   '´   ̄ ̄   / /      l
 る    //      'Y                 / /     |
     〉/        _l                / /  l    |
     {/     ,. イ´       l       { ! ヽl| /   .l
    /    ∠.___ ̄`ヽ、    }        | .|  Y    l
  /    /   "`ヽ、 ヽ.   ノ         l lミ  ',   l
      /         >'⌒ィトィ-、-─‐--、_{ l    l   l
      〈        / ///〉 l ヾー-- 、_ト    l   |
       '、    / / /// ∧   \          |   l
       ヽ   / /   /// /  \   \     ノ  |
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:06:12 ID:2LZdokSZ
>>121
あまり楽しめなくて真面目に突っ込む類の作品じゃないと思ってきてるなら
殆ど叩きに来る理由もなくなってきてると思うが、業界人のことはよく把握してない。
そうなのか。

>>126
そんなのこっちもケースバイケースだと思ってるから聞いてるんだ。

とりあえず、もう>>93には答えなくていい。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:17:23 ID:CwfJm1rb
初めて覗いたんだが案外まともに議論してんだな。
メインキャラが悉く不愉快で愚痴吐きに来たんだが場違いかね。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:22:45 ID:nGvtUHzU
とりあえず、ユーフェミアは声も頭の中もうぜぇー。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:23:29 ID:oYIuY8x2
>>148
いちおう他の谷口アニメ(プラネテスは原作厨なので除く)は結構好きで見てたもので
そうだな、合わないならさっさと切ってしまうのがいいのかもしれんな

>>149
どうぞどうぞ
愚痴から議論から信者闖入から何でもありなのがアンチスレ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:29:36 ID:skx+OiV6
>>149
ここが場違いだと書くところなくなっちまわないか?w
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:39:19 ID:TbnNbYbm
個人的にはここは本スレよりコードギアスに対してまじめに考察してる
人が多い気がする。向こうは否定的な事書いたら速攻叩かれるからなあ。
だから本スレはお気に入りに入れてない。

どこまでご都合主義は許せるかって言ってるけど、俺の場合アニメによるんだよな。
コードギアスはルルーシュが頭が良いっていう設定だから、都合が良かったので助かりましたじゃなくて
頭を使って切り抜けて欲しいんだよ。まあそれはそれで楽しんでるんだけど。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:42:19 ID:sycqXFrq
>>145
その発想はなかったわww
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:43:37 ID:MrIZopFE
一瞬で12?だっけの可能性を思いつく頭のいい男とは思えない判断や行動多いな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:53:50 ID:oYIuY8x2
たぶんスペック自体は高いけど使いこなすのが難しいアタマなんだよ
PS3みたいな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:57:25 ID:HO+l+4wf
キャラが多くてごちゃついてるから、シャーリーが記憶を失って物語から退場したのを歓迎してたら
なんかまだ絡んできそうでうぜえw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:58:20 ID:Ubre2UlL
>>156
何その例えw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 03:59:02 ID:0m69gvnP
第一の策が失敗した時の策とか全く考えてなかったり。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:05:57 ID:mR3xF1Iz
最近ギアスつまらないので、こちらにしばらくご厄介に
なりたいのですが、よろしいでしょうか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:06:23 ID:fgTFj/bt
ココネタバレスルヤツイルカラキライ
アンチニネタバレサレルッテサイアク
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:07:50 ID:oYIuY8x2
>>160
どうぞどうぞ

>>161
今後ともヨロシク
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:41:13 ID:CwfJm1rb
普段は、王様の耳は〜みたいなスレがあるんでそこにこっそり吐き出している。
では失礼して。

主人公:とっくに一線越えてるくせに、時折我に返って後悔したりするのが腹が立つ。
覚悟決めたかと思えば今回またあの様。他人に偉そうなこと言うなヘタレ。
あと福山のやたら張った声が鬱陶しい。親父譲りと考えると苦笑ものだが。
CC:自分を慕う相手を見捨てた挙句殺しておいてしおらしくすんじゃねえ売女が。
加えてゆかなの張った声がやはり大嫌いだ。
スザク:理想論を大声で押し付けてくる典型的な正義バカで虫唾が走る。

こいつらと比べると、一貫したキチガイのマオの方にまだ好感が持てる。
願わくば上記の三人には滅茶苦茶に不幸になってほしい。

以上愚痴終わり。
声オタなせいで切れないのは自分の責任だが、どこかで文句を言わないと
コードギアス褒めてる奴にケンカ売りそうになる。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 06:21:42 ID:JHpk29pc
前回で最大の急所を突かれて史上最大級のヘタレっぷりを披露した後で、なぜいまさらウザク如きに?
ここは一旦盛り返すところだろうに脚本は空気読めてなさ杉ww
今後の展開が禿げしく不安になってきたw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:12:49 ID:okUdqJhN
次回の総集編ってまた話数にカウントされないの?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
コックピットをぶった切るような刃が頭上を通過してるのに
髪も顔もきれいなまんまなのがちょっと笑った