ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第16章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

テレビ東京系6局 毎週木曜 午後6:00〜
BS−Japan 毎週金曜 午後6:00〜
AT−X     毎週木曜 10:00〜/21:00〜
           月曜 14:00〜/24:00〜 放映中(2クール/全26話)
公式サイト
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第15章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148703799/
ネタバレスレ:【ネタバレ】ゼーガペインスレ 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144582591/

その他の情報は>>2-5あたり。
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TV東京)板
  http://live22x.2ch.net/livetx/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
 2chブラウザ
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:20:56 ID:QdO5nbJZ
過去スレ
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第14章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148476143/
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第13章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148051813/
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第12章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147944821/
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第11章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147519330/
消されるな】ZEGAPAINゼーガペイン第10章【この想い
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147352371/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第9章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147023407/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第8章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146735061/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第7章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146136241/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第6章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145622351/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第5章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145162948/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第4章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144903392/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第3章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144387332/
ZAGAPAIN-ゼーガペイン-第1章(実質2スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144317435/
[アニメ新作情報板]ZEGAPAIN(ゼーガペイン)アニメ化企画進行中
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134287785/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:21:30 ID:3CbovJIw
■関連スレ
ZEGAPAIN(ゼーガペイン)ゲーム化企画進行中
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1142843419/
【ZEGAPAIN-ゼーガペイン-】アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144314146/
■キャラスレ
ゼーガペインのミサキ・シズノ(三崎紫雫乃)スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144476009/
ゼーガペインルーシェンを語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145620040/
【ゼーガペイン】守凪了子萌えスレ【幼馴染】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1146365256/
【副会長】ゼーガペインのミナト萌えスレ【副司令】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147266414/
【まいったな…】十凍京【俺もお前も幻だってさ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147533230/
【フォセッタ・リチェルカ・ディータ】ゼーガペインのAI萌えスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148254048/l50
■ネタスレ
ゼーガペインのエロパロスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1147703256/
■玩具、模型
ゼーガペインのおもちゃほしい人(玩具板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1146665200/l50
■バンダイ ゼーガペイン ZEGAPAIN(模型・プラモ板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1147929451/l50

●zegapain wiki
http://mania.sakura.ne.jp/zegapain/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:21:46 ID:QdO5nbJZ
■関連スレ
ZEGAPAIN(ゼーガペイン)ゲーム化企画進行中
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1142843419/
【ZEGAPAIN-ゼーガペイン-】アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144314146/
■キャラスレ
ゼーガペインのミサキ・シズノ(三崎紫雫乃)スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144476009/
ゼーガペインルーシェンを語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145620040/
【ゼーガペイン】守凪了子萌えスレ【幼馴染】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1146365256/
【副会長】ゼーガペインのミナト萌えスレ【副司令】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147266414/
【まいったな…】十凍京【俺もお前も幻だってさ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147533230/
【フォセッタ・リチェルカ・ディータ】ゼーガペインのAI萌えスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148254048/l50
【メイウー】ゼーガペインの双子姉妹【メイイェン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148443242/
■ネタスレ
ゼーガペインのエロパロスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1147703256/
■玩具、模型
ゼーガペインのおもちゃほしい人(玩具板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1146665200/l50
■バンダイ ゼーガペイン ZEGAPAIN(模型・プラモ板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1147929451/l50

●zegapain wiki
http://mania.sakura.ne.jp/zegapain/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:22:02 ID:+reFc4uo
                _,,,,,,,,,,,,,,,,_
             . ‐''"´      `'ー-、
             / .-'            ヽ.
          / //レ'7′    `、 、 、 ヽ
           l        r ヘ.  ', Vヽ「`、 ',
.         |     ; ,' ノ  ヽ l ',     l
         l ,'  i .l /|/     )人 l| l   l !
         ノイ .i l. トl=-、!  レ-=iテリ}l / /
           >ト、| | ` ̄´     ` ̄´ .レヘ/    追加
      _. -‐'フ   `'!     :}      lイ`ヽ、_
   ,. ='  /.     `、   _`__   ./ ノ  `、`''ー、=-、
   ノ::\   ̄`ー、_    :lヽ.  ー ` /./     _Y⌒ ー、 \
  /:::::::::::\    ノ   ::ト、`、,___,/ /  <二-ヘ   ノ   ヽ
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l └ー-、_ }  


『中古女の便意に反逆第2076部』
・侵攻先はカップル板
・スクライダーのデフォ名は【くたばれ中古品】です
・スクライダーはとにかく加速して下さい
・カップルは死ね
・カップ女も死ね
・目立つためにage推奨
・使うAAは基本的にはスクライドの物のみ。MPのAAは禁止です。
(ただしメジャーな物(バキとか福本とか)、葉鍵エロゲ関係は可能)
・馴れ合い禁止。コテとの談笑などもってのほか
・スクライダーの仕業だとバレないようにテンプレは貼らない
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:22:03 ID:QuhY709w
>>1
棒乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:22:59 ID:Eg5ALRYD
○出演
十凍京:浅沼晋太郎
守凪了子:花澤香菜
三崎紫雫乃:川澄綾子
ルーシェン:朴ろ美(「ろ」は王へんに路)
メイウー:牧野由依
メイイェン:渡辺明乃
シマ:坪井智浩
ミナト:井上麻里奈
トミガイ:渡辺明乃
カワグチ:吉野裕行
ウシオ:加藤将之
ハヤセ:神谷浩史
ミズキ:ゆかな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:23:44 ID:Eg5ALRYD
ZEGAPAIN お絵かき板
http://w7.oekakies.com/p/zega/p.cgi
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:24:15 ID:d/VgZkT6
>1乙。 

中だるみもなく、尻上がりに面白くなってきてる。 いい傾向だ。

和田さん、幻体のコピーお願い
103:2006/06/01(木) 19:25:29 ID:3CbovJIw
>>1
横槍テンプレ支援申し訳ない
しかもデータ欠損してた
今は反省している
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:25:53 ID:QdO5nbJZ
いや、連続規制で書き込めなかったから調度よかったよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:25:57 ID:Eg5ALRYD
>>1
消されるな、この乙
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:26:23 ID:Xh4bBROo
あいかわらずバカが多くてウンザリするスレだ

>1乙
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:26:29 ID:2OT7GzV9
>>1 乙
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:26:36 ID:N49pssov
戦闘なしで果たして話を続けられると思うか?
やはりイマイチでも戦闘パートはいるだろ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:27:20 ID:QOFZ1l+O
>>1
君がスレを立てることは織り込み済みだ、乙
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:27:32 ID:5b8wRiVY
>>1
ルーシェンもデータが破損してて
あの服を脱ぐと・・・  
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:27:52 ID:mALz9mbu
次回予告で
徹底的にリョーコに嫌われた京が「消えてくれ、この想い」とやったら神。
そしてその次回で鯖が完全破壊されたらスタッフは邪神。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:27:58 ID:0y5OaU7L
時が戻ったら〜(鯖リセット)
時が戻ったら〜(鯖リセット)
時が戻ったら〜(鯖リセット)

キスしてグッバイ(リョーコとキスしてお別れ)

ってことかor2
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:28:19 ID:Xh4bBROo
戦闘なぁ・・・
今週はカットカットは結構美味しかったんだが(さすが有澤)
キョウが全部片づけた時点でがっくり
どういうセンスなんだよこの監督
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:30:01 ID:mALz9mbu
>>19
データが破損して顔のあちこちが黒い穴だらけになったリョーコとキスしてグッバイだったら、怖い。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:30:10 ID:qatN5w/l
>>18
鬼だ、鬼が居るよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:30:27 ID:Zlu75Ab3
>>19
まぁ、カミナギがセレブラントに確変したら
新たな局面が生まれる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:30:35 ID:N49pssov
>>20
現時点じゃ監督自身が戦闘がオマケだと考えてそうだな。
もっとも今後戦闘メインになって果たして視聴者がついてくるかわからんが
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:31:25 ID:20YCuoOU
この痛み…痛みだぁぁあああああ!!!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:31:34 ID:LK54mJ3N
>>21
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:31:43 ID:noN/M78P
>>24
俺はどっちもおいしくいただけるんで大丈夫だ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:32:01 ID:QOFZ1l+O
前スレ>>994
たしかAIでもゼーガタンクに乗ってたな、リチェルカ(20歳)が。
でも装備とかを具現化する助手席が限界っぽいが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:32:15 ID:Rf56/BfV
ラストに向かっての落しどころも見つけずに、
ただただ、設定紹介に終始してる気がするな。

ストーリーはあってもドラマがないのが、もったいない。
世界観も、状況設定も面白いのに、なにも盛り上がらず終わる予感。。。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:32:18 ID:yTSRfFDt
前スレ>>998
だから、データの欠損が(部分的にしろ)補填出来るって事は
コピーどころか、新造する事すら出来る事になるっつーの。
この設定はマズいと思う。
まぁどうでも良いけどさ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:32:20 ID:Zlu75Ab3
つか、カミナギも腹立てるなら自分で告れよウゼェ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:33:02 ID:mALz9mbu
>>29
構成作家的に、落としどころはバッドエンドほぼ確定だからねえ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:33:23 ID:LK54mJ3N
>>25
心の痛みを知る者よ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:33:45 ID:V/arLTvJ
シズノカワイソス
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:33:51 ID:3CbovJIw
前スレで戦闘前にバックアップぐらい取れって話が出てたけどさ
そもそも人類をサーバに保存する際に、オケアノスとかゼーガを運用してサーバの内外を量子ワープしたりして
ガルズオルムと戦うことを前提としていたのだろうかって疑問に思うんだ
つまりサーバ内にできる限り多くの人のデータを保存することを優先して
人ひとりバックアップとれるほどの容量も余らせていなかったんじゃないかと推測するわけで
もしそれができるならサーバ内の時間枠を1学期だけに限定する必要もなかっただろうにって思う
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:34:06 ID:5h+7aWwD
舞浜南高校ホスト部!!
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:34:12 ID:JQFGdab1
>>30
何いってんのおまえ?
より集めた人体がピノコみたいに人体として再構成できると思ってるの?
漫画の読み過ぎだろ
ES細胞はどう頑張っても人間1個体にはなりませんよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:34:19 ID:I4Kcd7lX
前スレ>>984
俺はやっとクリアしたのに一般兵に撃ち殺されるENDだった。
次にCルートやろうとしたが先生が忍者に袋だたきにされるとこをクリアできず。
俺のオーガバトルは切なさを残しつつ終わりをつげた。

だからENDのカノプーなんて知らね(゚听)
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:34:45 ID:AA+3JLaU
まったくうまくできてるな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:35:02 ID:0y5OaU7L
「痛みは私を満たしてくれますか?」

ってなんのセリフだっけか?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:35:28 ID:R417YhLy
前ヌレ>>994>>30
>データが膨大とか言ってたけど、それを受け入れる環境がある時点で
>容量の問題は説得力が無い訳で

膨大なデータを「転送」するのが大変なんであって、
保存しておける事と転送できる事は全然別問題

それに量子データの転送っていわゆる量子テレポートだろうから通常のデータ転送
とはわけが違うし
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:36:16 ID:/4d2qCz0
>>40
邪神モッコスじゃね?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:36:28 ID:mALz9mbu
>>41
初期スタートレックではやたら転送事故があった。
あんなに不安定な装置を平気でつかえるのがどうしても不思議だった。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:36:51 ID:TTXl4nRw
前スレ>>995
いや中身は有るぜ、物によるけどな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:37:03 ID:QOFZ1l+O
>>29
多分世界観の設定・説明に1クール使い切るんだろうね。まぁまだ1クールすら
到達してないわけだし、2クール目からの話の展開次第でまだまだ化ける要素有でしょ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:37:21 ID:BMma3aT8
きっと最後はドラえもんが助けてくれると予想
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:38:34 ID:20YCuoOU
>>33
ペイ〜ン
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:38:37 ID:mALz9mbu
>>45
あまりの不人気に脚本家交代、その後全員がラスでの死にむかうシナリオ変更とかな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:39:54 ID:GMQ4b3Ei
310 メロン名無しさん 投稿日:2006/05/22(月) 03:29:36 ID:???0
本スレ前スレがdat落ちしたんで、コピペしとく

651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メール:sage 投稿日:2006/05/19(金) 09:19:55 ID:YWrvoe6r
どもです。今日は収録の日で、中間地点直前の話でした。

ネタバレつーか、キョウ視線の世界の解題はもうちょっと続きます(かなり徹底して、視聴者の疑問を潰してます)。
で、それ以降、それが伏線となってどえらいことが次々と起こり、それが解決したか、しないかというところで、
怒濤のラストへと向かって話が動き始める仕組みになってるわけですが、これでもネタバレっぽい匂いがあるのはどうしたものか。
ハッピーエンドかバッドエンドかと言えば、まあシリーズ構成の方のプロフィールをご覧になっていただければ(あえてリンク張りません)、
どっちになるかはおのずとわかりそうです。もちろん監督、伊東岳彦氏なんかの意向も強いんですが、基本的にはおなじ方向を向いてます。

後半になりますが、派手な必殺技も出ますし、敵新兵器も出たりしますので、ロボ物としても盛り上がる予定です。
あと、DVDとかで、テレ東というより民放の規制(ポケモン騒動の二の舞いは許されませんからね)でバリバリ感の低かった転送シーンも、
きっと派手にスパークしてくれることでしょう。

んーと、作画のクオリティに関して言えば、映画と比べないでくださいお願いしますとしかw

投稿 kusakabe | 2006/05/17 0:12:26
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:39:57 ID:0y5OaU7L
>>42
ソレダ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:40:18 ID:Lv4EpeUe
もっと!もっと痛みを!!















ペィィィィンッ!!!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:40:19 ID:AA+3JLaU
>45
世界観はほぼ出きってる 授業は真面目に聞け
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:40:41 ID:p/uZxfan
>>48
ゲームとの連動企画だから脚本は恐らく動かない

まぁ諦めろw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:40:52 ID:I4Kcd7lX
>>46
最終最凶奥義、もしもBOXですね!?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:41:01 ID:Rf56/BfV
>>32
登場人物達のドラマが帰結していくところが決まってないのだと思うよ。
今回みたいに、キーワードがザクザク提示されてるのに、
以降に展開されていくドラマも予感させてない。
ましてや、シズノが心を開いた瞬間が提示されてるシナリオを、
何の見せ方もせずにやりすごしてる。

画面に「芝居」させないと伝わらないアニメーションなのにね。

監督が、「演出」って事を理解出来ない人なのだろう。
原作付きしかやった事無い人だよね、たしか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:41:45 ID:p/uZxfan
>>55
下田は舞台演出も手がけてますよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:41:48 ID:mALz9mbu
>>53
いやこれネタレスなんだが(笑

ただ脚本が動かないほうがバッドエンド一直線だと思う。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:43:32 ID:d/VgZkT6
人気テコ入れで途中で監督交代、いきなり学園ラブコメ萌えアニメになったり
したりして。

アビスとかいう敵キャラに萌えっこが出てきて、捕獲して一緒に学園通いだして・・・

ああ だめだそんなの
59 :2006/06/01(木) 19:43:43 ID:ISZIIi56
>>52
なんで敵は攻めてくるの?そもそも敵ってなに
なんで人類はデータになってんの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:43:54 ID:AA+3JLaU
量子の特性上答えや選択は無限に
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:44:28 ID:3CbovJIw
ゼーガ・・・
ゼーガ・・・
ゼーガ・・・


ゼーガ・ペィーーーン!!!
ンンンンンッハアアアアアアッ!!!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:44:32 ID:VWCksqsM
>>57
ビジネス面で確定してる事項でネタ振られてもなぁw

(笑とか書かれても
ちっとも面白くないんだが
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:45:31 ID:VWCksqsM
>>60
むしろ量子論ネタだけにパラレルオチの方が高い
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:46:17 ID:mALz9mbu
>>62
まあ「それなんてファフナ(ry」とか返してほしかったわけですよ。

あと本気でやばかったら「大人の事情」でシナリオなんてどうにでもなっちまうとは思うが。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:46:18 ID:5b8wRiVY
DVDレコのテレビアンテナの入力と出力が逆になっていた・・・
それで画質悪かったんだな・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:46:39 ID:awFvcmI9
>>59
明らかにされていません
まだまだ謎だらけです
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:47:43 ID:I4Kcd7lX
とりあえず今日の名言
「そんな俺はいらNEEEEEE!」
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:48:15 ID:WwCK/Fqe
録画し忘れた・・・・
誰か今日のお話まとめてくれませんか?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:48:35 ID:3+SXOBXi
>>59
wikiとバレスレ見れ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:49:08 ID:VWCksqsM
>>64
ああ、ファフナーね
ファフナーの脚本変更決定は放送前から決定してた
変更劇は単なる演出ってのが定説だよ
1話見た後、ウブカタがHPで切れるなんて出来すぎだろ
通常なら制作が間に合わない(サンライズのようにデカイスタジオなら兎も角)
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:50:15 ID:mALz9mbu
>>70
あー、ファフナーはそうだったのか。知らなかった。

響鬼はマジだったんでなあ……(遠い目)
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:51:11 ID:N49pssov
>>71
響鬼ってあのライダー史上初めて29話で終わった作品ですよね?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:51:14 ID:QOFZ1l+O
>>62
「大人の事情」は極力外面に出て来て欲しくないですのぅ
それが明らかに見えちゃう作品におもしろいものなんてないわけだし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:51:24 ID:VWCksqsM
>>71
特撮ですから(撮影に時間がかからない)
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:52:14 ID:noN/M78P
>>73をみて真っ先に福田負債が浮かんだのは俺が2chに毒されすぎなのかアレがマジにやばかったのか・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:52:18 ID:QOFZ1l+O
自己レス
>>73>>64
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:52:23 ID:3CbovJIw
>>72
その昔、序章だけで終わった仮面ライダーがあってな・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:52:34 ID:I4Kcd7lX
>>70
マジで!?ソースは?
ファフナ初期のあのキモい一人語り入れてた人も納得済みだったの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:53:05 ID:mALz9mbu
>>74
ついでに聞くと、アニメ版のネギまにも
確か脚本だか監督の交代があったように聞いてるけど、あれも仕込み?

記憶違いだったらすまんが。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:53:39 ID:l72Y7fjs
つーかコピペだとしたら同じものをいくつも
複製できちゃう訳だから、戦闘要員として
キョウ1、キョウ2、キョウ3、みたいに複数の
キョウを作る事もできる筈で、それができない
からコピーじゃないわけで。

もしいくらでもコピーできるなら人類がここまで
劣勢に立たされる事もないでしょ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:54:55 ID:TTXl4nRw
>>78
>>ファフナ初期のあのキモい一人語り入れてた人も納得済みだったの?
それなんだっけ?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:55:53 ID:/4d2qCz0
>>77
変身するたびに全裸で解き放ってた変体ことか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:56:38 ID:I4Kcd7lX
>>81
なんか初期の頃は最後にホモっぽい奴が一人で語ってなかったっけ?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:57:13 ID:5b8wRiVY
全長500メートルの宇宙戦艦とかロボとか
何時作ったのかね?世界崩壊が現代からチョイ先としても
明らかにオーバーテクノロジーだし。やっぱり崩壊自体は
もうちょっと未来で舞浜の世界は、その時点ではかなり昔の
世界を再現してるのかな?すると崩壊した街並がそれほど未来的でも
無いってのがおかしいな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:57:25 ID:VWCksqsM
>>78
定説って言っても2ちゃん内だけどな
あのキモイポエムはウブカタ脚本でもあるよ
ウブカタになって無くなったのは羽原がDNエンジェルでもやってた
終了時のクレジット

>>79
ネギまは知らん
ファフナーと同じスタジオだったらしいってのは知ってるが
ネギまの惨状があるから途中交代劇が上手く言ったファフナーは
余計に仕込みじゃないかといわれてるわけで
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:58:12 ID:noN/M78P
>>84
地球に隕石が落ちてきてそこから異星人の技術g(ry
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:59:11 ID:TTXl4nRw
>>83
ごめん、後半の方しか覚えてないorz
スペシャルあれ面白かったけど脚本ウブカタ氏だっけか。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:00:10 ID:mALz9mbu
>>84
たとえば、30〜50年後くらいですごい大破壊でもなければ、
街並みって案外かわらないんじゃないか?

手塚先生とかが夢描いたチューブカーのメトロポリスみたいなのは実現してないわけだし。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:00:43 ID:g+/mMl7x
>>70
1話放送を見て切れたって言うのは演出
ただ、1話の脚本を読んでウブカタが切れたのは本当
本来は設定と監修だけだったはずが後半すべて書くことになった
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:02:06 ID:mALz9mbu
シナリオが遅れて総集編
路線変更の時間稼ぎで総集編
意味もなく総集編
通常の話にも回想入れまくり

そして戦闘はバンク、とかな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:02:06 ID:WwCK/Fqe
地味だけどじわじわ面白くなってくるな。途中で切らなくてよかった。
ノエイン+アクエリオン+地味 みたいな感じ。
あと今回見て気づいたんだけど、ED初めの花が風に揺れてるシーン。
あれって段々失われていくキョウの記憶を表してるんだろうな。
葉っぱは虫に喰われてるし、花びらは風に吹かれて飛ばされていく。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:02:57 ID:20YCuoOU
今更気づいたけど、キャラデザの山下明彦ってハウルで作画監督してた人なんだね。
どうりでキャラがジブリっぽいと思った。今度やるゲド戦記もそうだし、本編の
作画監督やってくれるだろうか…プリンセスナイン(キャラ原案)もやってたとはw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:03:08 ID:awFvcmI9
>>84
貴殿の考える崩壊した未来的な都市を詳しくw
ゲームの設定が400年後の世界になってるから現実世界も仮想現実舞浜の400年後じゃないか?
仮想現実舞浜もビデオレコーダの記憶メディアが縦長のケースだったり高校で量子力学習ってるから21世紀初頭じゃない可能性もあるがな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:03:21 ID:yTSRfFDt
>>38
なんかゲームが違った(´・ω・`)ショボーン
オウガバトルの方でしたか、俺はてっきりガンパレかと(汗

やっぱり設定にアラが目立つと個人的に思う。
今のアニメに期待しちゃいけないのは分かるけど
もうちょい時間かけて作ってくれればなーと思う。

つーかさ、こんなマイナーアニメのプラモ\4000って
無理だぁぁぁぜってー売れない・・・orz
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:03:27 ID:VWCksqsM
>>89
やっぱそうだよな
山野辺の脚本は随分前に上がってたはずだ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:03:41 ID:N49pssov
今さらだけど、このやるかやられるかの世界で
傭兵とか言ってる場合じゃないと思うんだが。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:03:46 ID:5b8wRiVY
>>86
( ´∀`)σ)Д`)

>>88
50年先であの戦艦作れるかなあ??まあ
チョイ前のアニメだと1999年とかの設定で宇宙戦艦飛んでたけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:03:59 ID:Fh+thas2
>>55
ID:Rf56/BfV
予感させてない。→予感できない。

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:04:28 ID:I4Kcd7lX
>>85
なんだよ、2ch内かよ!
信用できんな。
>>87
俺も後半くらいしか覚えてないよ。
めちゃ面白かったから。
あの展開は神がかってた。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:04:52 ID:VWCksqsM
>>94
しつけーなw
そもそも量子コンピューターの運用なんて実際に作ってみないとわかんねーだろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:05:50 ID:Rf56/BfV
ゼーガペインも、
監督交代が一番作品を面白く出来るだろう、
が結論ですか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:05:51 ID:mALz9mbu
>>94
4000円! 3HGであります(某軍曹)!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:07:21 ID:VWCksqsM
まぁクラスターみたいに
「池田成」の書き割り措いたまんま
まついと大野木で突貫工事で終わらせるような
ウンコ結末にはならないから安心しろ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:07:53 ID:GoXfRiWD
設定厨ウザス
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:07:59 ID:awFvcmI9
>>96
だいたい正規軍が成り立つかどうかも怪しいわけで
傭兵でないやつらが義勇兵だとしたらただでは戦わないという傭兵がいてもおかしくはない
そもそもオケアノスほかもガルズオルムから離反した組織だったような
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:08:24 ID:20YCuoOU
>>85
ネギまは原作者が切れて、途中(といっても終盤)から監督の宮崎なぎさから
ファフナーの羽原に代わった。それにともなって色彩設計も変わったらしい。
なぜか羽原は監督名義ではなく、なんとかディレクターみたいな記述でクレジット
されてた。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:08:49 ID:mALz9mbu
>>105
ティターンズとエゥーゴの争いか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:09:40 ID:GoXfRiWD
>>101
なんでageてるの
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:10:25 ID:VWCksqsM
オケアノスの容姿がどう見ても敵のメカのフォルムと一緒
シマのアイコンがオレンジ

つう訳で司令官クラスと他のセレブラントは人種が違うんだろう
実際誰かがガラスの瓶を落とさないと
サーバ内の幻体という原住民が外の世界に目覚めるわけがないんで
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:10:32 ID:Fh+thas2
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:10:50 ID:i6N6oLra
今見始めたけど
なんだこのテンション
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:11:47 ID:20YCuoOU
>>103
そういやクラスター初めは池田自身脚本書いてたが、途中からOPのクレジットに
大野木がシリーズ構成にクレジットされてからは書かなくなったな。まあ某ガンダムや
るーみっくアニメみたいに監督代わらなかっただけマシかw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:12:17 ID:I4Kcd7lX
>>94
嘘だ!
前スレ984辺りで俺のレスにカノプーなどなどしっかり返してるじゃないか!
それなのにオウガ知らないだと!?とぼけんな!
まさかデジャヴ?潜在知識で答えたとでも!?
まさかお前一度表面化して(ry
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:12:56 ID:mALz9mbu
>>112
代えたほうがいいのに代わらないガンダムもあるよ!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:12:59 ID:tla6/n9k
特定の母艦を持たない連中を傭兵と呼んでるんじゃなかったんだっけ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:13:11 ID:noN/M78P
>>111
千葉県民を(ry
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:15:24 ID:awFvcmI9
>>115
そうなんだけどなんでそんな設定を作ったのか意図がわからんのよね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:16:13 ID:gVQmK+YV
>>109
コイサンマン(ブッシュマン)かよ
古すぎる

どうでもいいけどルーシェンの存在感が故意に薄いのは
データの欠損で自己が消えかかってるからか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:17:06 ID:i6N6oLra
デジタルデータのまま消滅するのか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:17:25 ID:l72Y7fjs
母艦かゼーガの中にいないと実体化できないんだよな?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:17:31 ID:5b8wRiVY
>>93
400年後なのか・・
キョウの住んでいるツインタワーのマンションの廃墟だって
現実世界に残ってるし、せいぜい数十年以内に崩壊が起こってないと
おかしいな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:18:13 ID:g+/mMl7x
>>117
上海サーバーみたいにサーバーがつぶれたんでしょ
もしくは最初からサーバーがなかったか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:19:39 ID:qatN5w/l
傭兵というか遊兵だわな。または義勇兵。
オケは敵から奪ったものだとしても、ゼーガの出所は一体。
無人機動兵器がないのは幻体(更にクロックアップ?)のが優れているにしても、
生産能力さえ奪えばやらない理由も思い浮かばぬ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:19:44 ID:gVQmK+YV
オーバーテクノロジーの件はネタバレスレで話済んでるぞ

時間の概念の無くなった量子コンピューターサーバ内の
技術発展が現実の時間の経過を凌駕したという推論が出てる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:20:20 ID:I4Kcd7lX
>>118
妹のことも思い出してあげて下さい。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:20:21 ID:Fh+thas2
>>117
幻体だから多くの制約が存在している可能性を想像しえますので
その可能性から発生した制度ではないかと推測。

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:21:14 ID:i6N6oLra
やっぱ新たな固体は生まれないのか?
転送続けたらその内、全員消えて人類完全消滅?
ああ、何も知らない連中は逝き続けるのか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:22:39 ID:gVQmK+YV
キョウが「生きてるって実感したい」つってたよな

つまりひとつでも多くの敵を倒して生きてる実感を持ちたいってのが
傭兵をしてでも戦闘が多い艦にいたい理由じゃないかと
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:22:53 ID:Rf56/BfV
ここまでのレスの三分の一が「ファフナーネタ」で進んだ事で、
ココの住人が、ゼーガをどんな見方してるのかの答えを感じたw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:22:59 ID:ryrpoA18
とりあえずカミナギのスカートがヒラヒラしていればいい
それだけでいいんだ

スカートがヒラヒラしていればジオンは後十年戦える
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:23:20 ID:I4Kcd7lX
>>127
りょーこタンは永遠に不滅です
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:26:03 ID:i6N6oLra
そう言えば
再生される前の性格のキョウは
普段、学校で演技でもしてたんだろうか?
性格変わってる辺りも周りの人の記憶補正してくれんの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:26:29 ID:irWH/oDQ
>>129
舞浜サーバに足りてないのは乙姫ちゃんです
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:26:30 ID:AA+3JLaU
巨乳
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:26:32 ID:smJAV5OY
今ちょっと6話見直したんだけど、リョーコが「夏は東京に行っちゃいけない気がして」
って言ってたな・・・・・やっぱループかぁ。つか複線あったんだ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:27:25 ID:5EysxKvH
ttp://www.youtube.com/watch?v=dV2nFT7FhgQ&search=ZEGAPAIN

これって何話だっけ?
シズノ先輩とキョウ、昔つきあってたっぽいよな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:27:30 ID:I4Kcd7lX
>>129
そもそもロボット出てくるアニメ見る時点でロボオタってことは共通してるはず。
そんな奴らはもちろん他のロボアニメも当然の如く見るわけであって。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:27:39 ID:qatN5w/l
某都市シリーズのデトロイトみたいに時間が300倍加速とかしてるとしても、
セレブラント化してない幻体は現実を受け入れられないから開発参加できない。
AIは敵にもあるだろうから、開発班のセレブラントの発想だけが頼り。

ところで無敵装甲のホロニックアーマーがあるのに、
何でシールドも持つんでしょうかw QL消費量の差?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:28:03 ID:irWH/oDQ
>>136
お前はタイトルバーも読めないのか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:28:09 ID:g+/mMl7x
>>133
シズノ先輩が・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:28:09 ID:smJAV5OY
>>136
どうみても1話冒頭
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:28:55 ID:I4Kcd7lX
>>133
ロリは却下します。
足りないのはカノンタンです。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:29:12 ID:8Mxyc9gb
>>137
そうだよな
Z80A相当の処理能力を持つ高性能ロボアニメとかwktkしながら観てる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:29:15 ID:g+/mMl7x
>>138
常に全身をバリアで覆うより1点集中させた方が運用効率は良いわな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:29:33 ID:5b8wRiVY
とりあえず、3バカの中で一番ツンデレな奴が
まだ仲直りしてない
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:29:44 ID:Y9DiqVH1
>>137
ロボットは特に好きじゃないしファフナーも知らんがこれは面白い方
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:29:52 ID:yTSRfFDt
>>138
予備www
つーか装甲直撃くらってしばしばダウンしてるじゃんwwww
人型兵器作ったら、折角だから剣と盾持たせたくなるのは人情。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:30:28 ID:irWH/oDQ
>>142
いや萌え要員としてじゃないんだけど・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:32:05 ID:Y9DiqVH1
>>147
>折角だから剣と盾

結局ロボってそうなるんだよなブツブツ…
まあ一種のシンボル的アイテムだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:34:10 ID:tla6/n9k
ゲーム側の情報でキャラ紹介がまたすこし増えたね。

ドヴァールカー「艦隊」なのね。8隻のうち何隻で構成されてるんだろう…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:34:24 ID:I4Kcd7lX
>>148
え・・・
も、もちろん知ってるよ!
気付いてたさ!
戦闘要員としてカノンが必要だと言ってるんだ!俺も!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:35:52 ID:3CbovJIw
>>138
メタルキングの剣、メタルキング鎧、メタルキングヘルムまで装備して
メタルキングの盾だけ装備させないのは野暮ってもんだろ?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:36:42 ID:f/6exey1
今北区。

今日はどうなった?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:37:07 ID:5b8wRiVY
オケアノスでは誰が御飯作ってるんだろ?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:38:56 ID:tla6/n9k
もちろんフォセッタちゃんがTVディナーをチンして
これでも料理は得意なんですよとか言ってる。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:39:29 ID:I4Kcd7lX
>>153
キョウがりょーこにビンタされた。
そしてキョウが「そんなのは俺じゃNEEEEEE!」って言った。
↑のセリフは名言指定。
大体そんなとこ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:41:25 ID:f/6exey1
>>156
把握した。
リョーコってカミナギだよな?

ようつべでも見てくるか・・・。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:42:03 ID:awFvcmI9
>>154
食事も仮想現実なのでフレンチや懐石の高級料理が食べ放題です
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:42:03 ID:5b8wRiVY
>>155
チャーハン作ってくれ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:42:50 ID:smJAV5OY
>>157
それでよく把握できるなw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:43:20 ID:ahi8KmJr
>>153
・量子転送するたびにデータのどこかが(ほんの僅かにだが)欠損する
・欠損したデータがある程度普遍的なものなら(例えば義足義手的なもので補える場所なら)
 幾ら欠損したところで帰還したら修復できるが、個人の固有のもの、記憶なんかは修復できない
・クールとアゴヒゲが水泳部に入部
・アークはもうすぐ死ぬ
・キョウ、オケアノスメンバーに一人前のセレブラントとして認められる
・キョウとルーシェン握手
・シズノの口から今のキョウと一話で消えたキョウは別人と明言
・シズノの「以前のキョウは一人で全て抱え込んで一人で何とかしようとする人だった」という発言に
 キョウちゃんは一言「そんな俺は要らねぇッ!」
・舞浜サーバ近辺にあった敵の巨大な基地を見事殲滅
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:43:26 ID:M+WzKv1E
やっと世界観や設定がなんとなくつかめてきたが、一つ不満点をいうなら
主人公の周囲におっさんおばさんじいさんばあさんといった中年以上の歳の
存在感のあるキャラがいないことだな

傭兵の二人は別として司令はじめ若造ばっかりで人類全体に関わる問題に
相対しているっつーのがこの作品を軽くしちまってるというか深刻な話も
深刻に見えないというか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:43:28 ID:I4Kcd7lX
>>157
そうだよ。
それとビンタした後にキョウちゃんのばか!って言ってた。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:45:02 ID:f/6exey1
過去ログ漁ってきた。

一応キョウの正体については補完。

来週は浴衣・・・。うん、楽しみだ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:47:27 ID:3CbovJIw
>>163
前々回のメールでもタイトルで「キョウちゃんのバカ」って言ってたよな
あれ、「キョウちゃんのホモ」だっけ?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:47:36 ID:f/6exey1
>>161>>163
サンクス。一話で敵基地壊滅・・・。

急ぎすぎでない?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:48:48 ID:a6RM/J7a
2回見直しちったよ
て、その間にスレ伸びすぎw
とりあえず今回は
大事なシーンで作画崩れすぎw
ウェットダメージは記憶のダメージ?
司令の「今期」てセリフ匂わせすぎ
ブリーフィングの立ち位置が妙に気になる
戦闘は敵組織の説明に使われて燃えなかった
リョーコのあったまきたオーラ吹いたw
浴衣の柄ワロスw

書ききれねー
もっぺん見てみよか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:50:20 ID:Y9DiqVH1
とりあえず転送するたびに欠損っつ設定でわかり易くはなったか

ところで水泳部存続、部員の補充の約束取り付けてたが会長のリアクション
見てるとギャグとは思えない感じだった
何かの伏線に見えるなあ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:51:01 ID:9g1xt7gI
シマ司令は「ギリシアのカレンダエまで」とか抜かしたアウグストゥスなみの詐欺師。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:51:14 ID:XVW8J2xD
次回予告に出てたおっぱい誰?
一瞬キョウの過去の姿かと思ったけどそんなわけねぇな
そろそろキョウに対してミライとかサクヤとかいう名前の奴登場きぼん
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:52:57 ID:jrHerffP
>>162
見た目は若いが実年齢は中年どころか老人かもしれない。
司令とかかなり経験つんでそうだ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:55:24 ID:ffUgv83f
クリス「いわゆる一つの……えっと、えっと」
アーク「あの人誰?」
クリス「そうだ。それでいい……」

みたいな展開になるんですね。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:55:48 ID:Y9DiqVH1
>>162
実はあのヒゲ先生が重要な役割を持っているような気がしてならない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:56:59 ID:8Mxyc9gb
>>170
ハンバーガー大口かぶりつき子ちゃんかと
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:57:04 ID:awFvcmI9
>>171
攻殻でも年相応の外観の義体に入る人と若い頃に似せる人がいるからなw
大人が出てこないとシリアスは描けないってのには同意しかねる>>162
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:58:24 ID:smJAV5OY
>>172
それ何て仮面ライダー?とでも言ってほしいのか!!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:01:08 ID:AA+3JLaU
>173
授業聞いとけ試験にでるぞ
ってやつだぬ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:05:43 ID:81lbIlDB
>>170
つまり朝比奈みくると天河朔夜を補強するわけですね。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:06:09 ID:M+WzKv1E
>>175
漏れは萌えアニメとかならまだしもこの手の作品で(たとえ見かけだけであっても)
若者しか出てこないのは違和感を感じてしまう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:06:22 ID:FOSowXSg
>>162
>シズノの「以前のキョウは一人で全て抱え込んで一人で何とかしようとする人だった」

でも2話でカミナギもキョウのことを「全部抱え込むから、つらくなるのに」つってるから
これはキョウの固有のパーソナリティなんだと思う

よって以前のキョウと今のキョウが別人であると断定するのは早計
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:07:50 ID:mgtFN/RH
まぁなんだ、今日もべジータ空気嫁ってことか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:07:51 ID:FOSowXSg
すまん>>161だった
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:07:59 ID:M+WzKv1E
大体攻殻だって全員見た目若者ばっかりのキャラだけだったらどうよ?おかしいだろ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:08:48 ID:IzsayTDr
>>168
2学期は無いつうのがそうでしょう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:09:53 ID:AA+3JLaU
消失し再構築は外部からの記憶 接触によるものゆえに見かけだけ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:11:51 ID:YYcSPcu3
>>180
成る程
やはり自己との葛藤はまだまだ続くって事だな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:12:27 ID:smJAV5OY
>>183
アレは作風が違うので何ともいえない
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:13:43 ID:AA+3JLaU
長門「閉鎖空間
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:15:02 ID:TTXl4nRw
>>99
だよな、面白かったぜ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:15:27 ID:jrHerffP
>>183
上海サーバーには老人とか一般市民がいたようだ。
舞浜サーバーは避難できたのがあの学校関係者だけとか。
そういう若い人が多いという状況の説明は今後の話でやるんじゃない?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:16:32 ID:awFvcmI9
若者っつかハイティーンしかいない理由は今後描かれるかもしれんけどね
主人公達を導く大人は出したくないとかで出てこないだけかもしれんけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:18:40 ID:AA+3JLaU
必要な人には親や年寄りは見える
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:21:38 ID:IzsayTDr
学校関係者以外ってだれかでてきた?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:22:49 ID:6mb5tiSI
最近めっちゃ面白いな!
主人公が前向きなのがすっごく心地良い。
世界観や謎も結構さらけ出してるのに先が読めないってのもイイね。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:22:55 ID:/8w8CQjc
これって、既に人類は絶滅してるの?
誰が量子化してデータ保存したの?
敵は誰で目的は何?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:23:06 ID:QTLWJUAk
ゼーガペインみようとTVつけたらチャンネル変えるの忘れてて
見逃したよたーこ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:24:21 ID:/4d2qCz0
>>195
テンプレ読んで理解できないなら日本語から勉強しなおせ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:24:54 ID:AA+3JLaU
>193
凪の弟
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:25:26 ID:YYcSPcu3
後ニュースのアナウンサーとお天気キャスター
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:26:59 ID:3CbovJIw
>>199
あれは映像データであって実際に人間オブジェクトとして存在するかどうかは怪しいんじゃないか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:27:49 ID:YYcSPcu3
出てきたという意味で言ったまで
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:28:40 ID:3CbovJIw
スマソ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:29:03 ID:JK4qmLDu
>>156
あれ、

そんな俺はいらNEEEEEE!

じゃなかったっけ?
もしか両方言ってた?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:35:34 ID:TGffsJFv
ファフナー前半書いてた人は
マイメロディでもすぐにホされたからなあ・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:35:53 ID:HMcxgOqL
そんな俺はいら
( ・∀・)NEEEEEEEEEーーーッ!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:36:37 ID:TGffsJFv
>>90
両澤「最低な脚本家もいるものね!もうちょっとしっかりしなさいよ最近の脚本家ども!」
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:37:39 ID:YYcSPcu3
ふと気付いたが
双子ってのは互いのバックアップになるよな
記憶に関してはどうしようもないが
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:37:42 ID:noN/M78P
>>206
それが人間の言うことかキサマァーッ!!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:39:34 ID:rZKpQnui
前世?のキョウはループで記憶が無くなるカミナギを見切って
同じセレブラントで記憶のなくならないシズノ先輩と恋人になったということなのかな
意外にドライだな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:39:34 ID:h+JwbyAx
二学期は…来る!絶対来る!!(゜∀。)
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:41:09 ID:TGffsJFv
そうか、了子が乙姫最終話コスプレをすれば、ファフナーファンをも引き込めるわけか・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:42:15 ID:YYcSPcu3
>>209
おそらく水族館でカミナギに振られたからでは
先週水槽の中から見ていた映像が以前のリピートなんだと思う
今回と違って、相手に縋ろうともしなかったんだろう
リョーコにもシズノの入れ知恵がなかったし
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:42:44 ID:5b8wRiVY
ラストは、今度は2学期が来た・・・
この先のことはわからないけど・・

  って感じかも
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:44:59 ID:mgtFN/RH
そしてまさかの俺たちの戦いはこれからだ!END
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:47:01 ID:EALThEX2
他のどいつが死んでもいいがカミナギは生き残るENDキボン
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:54:02 ID:LewpSPIy
ゼーガペイン二学期
ぼーくーらーのーせーだーいーがー
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:54:10 ID:GGMy+IHj
巻き戻りってどの時点からになるのかな
1話開始の時点じゃ1学期もだいぶ経ってたよね?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:54:58 ID:EALThEX2
>>216 そんなゼーガペインは見たい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:55:51 ID:cn1OKA/I
ところで、キョウのステータスが出てる画面の下の方にあるキョウの名前が
「KYO SORORU」になってるんだが既出? 確か8話でも同じ画面が出てたよな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:58:49 ID:noN/M78P
ソロるキョウ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:58:52 ID:DOi2vQg/
>>219
なってるね。
シズノに別名があるのと何か関係あるのかな?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:01:20 ID:YYcSPcu3
いや、これはさすがにタダの誤植でしょう・・・

それを言ったらシズノのローマ字表記が
SHIZUNOじゃなくてSIZUNOなのも気になるが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:01:55 ID:JVSONSyY
>>219
転送でキョウファイル名バッファ壊れたとか。作画ミスに見えて複線だったり
するからなこれ。

前スレでもでてたが、今のキョウが桶の戦力不足を補うためにシズノ等の
思い出で急場でこさえたんだったら悲しいな・・・。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:04:42 ID:3CbovJIw
早漏るキョウ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:06:06 ID:mgtFN/RH
シズノ「前のあなたは早かったわ・・・」
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:06:38 ID:Eg5ALRYD
>>224
だから一人で抱え込んでEDになっちまったわけか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:08:50 ID:VXyQeqwO
転送の弊害が若年性アルツなら、ルーシェンの年齢消去や
出身が上海である設定がまるで無かったようにされてる件も
データが吹っ飛んでるという伏線か?

これで最後までスルーだったらすごい朴の無駄遣いだな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:12:45 ID:awFvcmI9
>>222
ローマ字は訓令式じゃなくてヘボン式を基本とすると誰が決めた
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:16:30 ID:rciW1hOD
>>227
そういう設定なら最初から曖昧な設定を公開しなきゃ良いと思うんだが・・・
ルーシェンに関しては何がしたいのかさっぱり判らん
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:23:25 ID:EUJ2NJUW
>>229
開始前はメインキャラでキョウのライバル的存在に見えたんだけどな。
スポーツ漫画によくいる、ベンチで解説してる奴程度の出番しかないよな…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:23:25 ID:TGffsJFv
>>229
ルーシェン「だ、だから俺は漢気をキョウに叩き込んでやる役割なんだ!
何?じゃあ水泳勝負だと?
い、いや今日は風邪気味だから、泳ぐのはやめておくよ
決して水着姿が見せられないってわけじゃないからな!」
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:24:57 ID:mgtFN/RH
>>230
今お前は全国のヤムチャさんを完全否定したぞ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:27:00 ID:rciW1hOD
>>231
いつかルーシェンが脱ぐことを楽しみに視聴しよう
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:27:41 ID:HIl0KIId
ゼーガ面白くなってきたな。
最初の学園物のチープ感とロボットパートがショボかったからあまりにも落差が・・・
導入がいかに大切か良くわかったよ。
もっと戦闘パートのショボイ所を何とかして欲しい。
あそこだけトランスフォーマっぽくて折角のシナリオが・・・・・・興ざめしちまう。
まるで吉本新喜劇で島木ジョージが出てくるみたいに空気が・・・・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:28:07 ID:GNgAuOto
最後は、ED曲の歌詞のようにカミナギにキスしてグッバイだと思う。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:28:51 ID:rciW1hOD
ちなみに
忘れたことをなかなか思い出せないのはタダのボケ
忘れた、ということすら思い出せないのがアルツ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:29:03 ID:TGffsJFv
>>234
安尾銀之助を見て口直ししてください<新喜劇
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:29:51 ID:EUJ2NJUW
ルーシェンは脱ぐよりも着込んで欲しいな
割烹着(ry
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:30:24 ID:5b8wRiVY
>>237
安尾、面白いよなあ。新喜劇で一番好き
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:30:54 ID:rciW1hOD
新喜劇はあっちこっち丁稚しかみとめん
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:31:03 ID:mgtFN/RH
まぁルーシェンメインの話はいずれあるだろう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:31:25 ID:noN/M78P
>>239
辻本もだ!
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:32:51 ID:rciW1hOD
>>241
メインになったら死ぬときだという感じはする
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:33:28 ID:DOi2vQg/
いや、今注目は新座長の小薮だろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:34:05 ID:noN/M78P
それより中華妹をもっと・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:35:03 ID:5b8wRiVY
吉本サーバーってのが生き残ってたらなあ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:36:15 ID:noN/M78P
>>244
そういや前座長って誰だったんだ?
内場っぽかったようなきがするけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:36:16 ID:HIl0KIId
>>210日曜日の晩

月曜日は来ない!絶対来ない!!(゜∀。)
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:37:10 ID:yTQdob/3
ガルズオルムって普段何してるの?
暇なの?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:37:25 ID:7uVg3iX4
>>212
俺はどっちかって言うとリョーコが振られたみたいに見えたなぁ、あれ
突き放されたみたいな
以前のキョウはリョーコに対して冷たかった(他の皆にも?)のかも
なんにせよ、以前のキョウとリョーコの関係、気になるな

>>237
しんのすけですよ?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:37:26 ID:BjO2j5HB
前スレにたびたび出てくる石田って誰だよwww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:39:55 ID:FH91+/oE
クチピアスの傭兵男の設定説明が長すぎてオイラみたいな
ヴァカにはヒアリングしきれなかったよ。どっかに復習用
動画がナイかしら
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:40:12 ID:TGffsJFv
>>251
MBS「ちちんぷいぷい」に出てくる人
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:40:45 ID:9nDtVV71
>>253
「人生は暇つぶし」という名言の持ち主ですね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:41:54 ID:noN/M78P
>>252
要約すると
「俺たちは転送されるたびにデータを少しずつ破損してて
肉体的な破損な治せるけど記憶などを破損したら直せない。」
とかそんな感じだ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:42:26 ID:HIl0KIId
>>252
石田靖?

しかし、関西率高いスレだなwww
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:42:51 ID:1Jya5GxT
すげえ!全部丸見えだぜ!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:44:08 ID:7uVg3iX4
やっぱ安尾と小藪と辻本だよなー
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:45:10 ID:noN/M78P
>>258
内場も入れてあげて
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:47:57 ID:PbxoA0Xl
なんかアークとクリスはアルツハイマーの妻とそれを支える夫、って感じに見えた…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:49:24 ID:yTSRfFDt
うは、ネタバレスレすげぇwww
見なきゃ良かったぜ・・・orz
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:50:06 ID:noN/M78P
>>261
ここと大して変わらんような気が・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:52:50 ID:vlNJ4Zy+
ガルズ側

要らないエクセルファイル消そうとしたら、
イルカがしつこく【消しますか】と聞いてくる。
イルカを消そうとしたら逃げる。
そんな、一日です。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:55:56 ID:FH91+/oE
>>255
要約サンクス。

>>263
要約サンクス。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:56:02 ID:GGMy+IHj
>>251
シマ司令の通名
「ブリーチ 石田」でグーグルイメ検でもするがいい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:56:31 ID:LkNCRVAe
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:56:35 ID:tla6/n9k
ガルズ側

中古で買ったスーファミのRPGを始めようとしたら
前の人のセーブデータが残っていて新規プレイ反対を叫び始めた。
消そうとしたら、セーブデータが刃向かってきた。
そんな、一日です。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:08:24 ID:lpNDFhma
ウェットダメージ=クォンタム・フォースのエラーか
タイムラインネタって事は、エンタングル=量子力学的時空間移動かね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:11:05 ID:T4bQcao/
とりあえずいろいろ謎のままだったことが答え合わせできた
という意味で今日の話はよかったんじゃないだろか

で先の予想なんだが
やっぱ司令マジ外道ってことで、あの人は人類の未来なんか
どうでもいいって考えてるっぽいと感じた
ループ、ループの世界なんかどうでもいいって感じで
で、お約束でそんな奴には従えんと内心嫌ってる奴もいるわけで
それが仮にレムレスとすると組みそうなのがディータとリチェルカ
タルボとフォセッタは根っからいい人くさい

リブート前のキョウと話が合うとかいうセリフからキョウを仲間にしたい
という展開もあるかもしれんが、今のキョウは物語を前向きに持っていく
役どころとしてもそれは拒否するんだろうな
過去を乗り越えて人類をハッピーにする革命児的役割じゃないかな

まぁそうすると過去キョウは否定する話だから先輩もかわいそうな展開に
なるかもしれんが

後半やることたくさん想像できるから楽しいよ
長分スマンね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:13:41 ID:5b8wRiVY
>>269
逆だと思うけどな
司令は人類の未来のために
心を鬼にしてると思う
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:13:57 ID:awFvcmI9
>>269
>やっぱ司令マジ外道ってことで、あの人は人類の未来なんか
どうでもいいって考えてるっぽいと感じた

そう考える理由を
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:18:06 ID:uHEGh6/Z
面白いんだけど、なんか毎回ウダウダして開き直り、ウダウダして・・・の繰り返しじゃないかコレ?w
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:20:05 ID:bI4iAa7m
どんどん謎が明らかになってとってもイイ
リョーコのラブ米も平行して進んでくし
話そのものもおもしろいしクオリティー高すぎだよね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:20:58 ID:awFvcmI9
>>272
BLOOD+方式でお送りしています
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:21:07 ID:T4bQcao/
もちろん司令はいい人っていう話も十分考えられるんだけど
今までの話で先輩と仲悪いとか、犠牲かえりみないとか
心を鬼にする立ち位置は先輩かなぁって感じてるだけだよ
明確な根拠はないんだけどそんな話が王道かなぁって思ってるだけ

チラシの裏だし当たったら嬉しいかなってだけです
確証はないのであしからず
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:25:18 ID:U0sRi7lc
見直してみたが
ようは今回シズノはキョウが「自爆した事」は言わなかったんだな
「データが欠損して記憶が失われた」ということだけは伝えたが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:25:50 ID:kktkuCIO
いいことあっても次でガクッと落とすんだろうなとか思っちゃう
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:26:53 ID:xpGIBrtQ
>>277
今回特にそうだったな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:27:06 ID:tCLkw4VW
>>272
捕まる(もしくは気絶する)→逃走→捕まる(もしくは気絶する)→逃走…
って作品を思い出した
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:30:05 ID:z11clrWr
 263 名前:それも名無しだ 本日のレス 投稿日:2006/06/01(木) 20:36:51 GfkQ+KJf
 ファミ箱によると、アニメと違って多彩な攻撃が可能みたいだな、
 スパイラルホーミング弾、火の玉ビーム、全方位ビーム、
 3wayビーム、ギザギザ円月輪ビーム、極太ビームときたもんだ。

 まあ、1番HOTな情報は「イゾラ司令は意外と激情家」なんだけどね!

意外と激情家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:34:04 ID:ffUgv83f
こだわりすぎず!かんがえすぎず!
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:37:35 ID:xpGIBrtQ
ここで牙ラップはベタ過ぎる!!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:38:01 ID:uHEGh6/Z
時間がループするなら
ツンデレを何度も味わえるってこと?
最高じゃね?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:38:41 ID:+kHb7afh
自分が昔つきあってた(あるいは惚れてた・強い信頼関係にあった)男が
自分とのことをさっくり忘れ他の女とイチャイチャパラダイスを見せつけられている、

シズノ先輩の女の情念爆発話はあと何話先になるんだろうか。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:41:14 ID:tla6/n9k
目的のためなら手段を選ばないってまさかそっち関係のことじゃ…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:43:05 ID:GNgAuOto
>>284
デレが来る前にループ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:47:18 ID:QMeB2InM
>>280
ゲームの方がキャラも展開も熱いモノになりそうだから期待してる
あっちの副司令はちゃんと仕事してて有能な人材っぽいし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:48:29 ID:U0sRi7lc
ところで司令の言った「部員を集めて存続させればいいこと」が
なんで残酷なんだ?
司令がそう言った後、ハヤセとウシオが入部してきたら
司令の差し金と思えるが

「二学期は来ない」って事が残酷だって意味なら
ちょっと先走りな気がするが、まぁいつものことか・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:51:11 ID:+kHb7afh
>>288
キョウはループ前の記憶残ってる状態でまた部員ゼロにリセットされるからじゃね?
せっかく友情が戻ってきたとこを関係最悪に戻されるとか。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:51:24 ID:bI4iAa7m
ミナトのおだて台詞いいなぁ
けんのない台詞は初めて聞いた気がする
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:51:38 ID:xpGIBrtQ
>>288
いや、あれは差し金じゃないだろ。夏に部員集めても
ループして学期始めに戻ったらチャラって事でしょ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:52:46 ID:GNgAuOto
ある程度サーバの住人に干渉出来るのかな?>オケアノス
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:53:13 ID:xlbddqta
今見た。

これから


生きてる人、いますか?



な展開がまってるのか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:58:24 ID:1KAiMcGn
録画視聴完了。スレ伸びたね・・・読むの疲れたorz
なんかデータの欠損についてかなり混乱してるらしいシトがいたな

俺が未だに良くわからんのは怯チャン達と他の学生達の違いはなんだ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:58:32 ID:CZcfEoXB
太一死ね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:00:25 ID:Ay7z9B3X
前向きに考えると・・・
また夏がくれば皆で海に!な展開も期待できるてことだ!!
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:00:56 ID:Lvt3GfXF
くはー、録画失敗してた

BSの方は録画できないんだよな....
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:01:25 ID:8F+isnb7
キョウちゃん
世界の真実を知ることの出来るセレブラントと呼ばれる人たちのなかでゼーガに乗れるパイロッツの中で特に優秀なガンナー
他の人
世界の真実を知らないただの幻体
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:01:47 ID:WFFA94BY
ダメだ…いくら前向きに考えてもどんどん不安が膨らむ
何だこのアニメ!ちくしょう最後まで見てやる
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:01:58 ID:HKYqW0Vc
実はセレブラントの連中の方がデータに異常があるおかげで、他多数の一般人と違って実体化できるんじゃなかろうか。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:03:11 ID:86hrddJk
了子タンの部屋にあった外付けHDD2基にはnyで拾ったエロ動画が満載というのは
本当ですか(;´Д`)ハァハァ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:03:49 ID:2NUL3aty
キメェ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:04:05 ID:ZgWFo5KU
>>287
いわゆる舞浜パートがないからね、嫌でも熱い展開にしないと。
どっちかっつうとゲームのほうが正統な伊東岳彦作品ぽいな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:04:09 ID:KlTCPHYD
>>300
それはあるかもな。ただ普通の人もセレブラントになることあるみたいだから、
サーバー世界がロールバックする時に突然変異とか発生するんだろうか。。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:04:36 ID:NVfOPKBO
春が来て夏が来て秋が来て冬が来る繰り返し
俺も量子データ化されてるんじゃないかな・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:05:00 ID:Lvt3GfXF
>>301
君のサブの方のHDDの中身を良く見てごらん

.....中身一緒w
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:07:51 ID:Nr86Ke8b
シズノ先輩が幸せになれるフラグが見たい・゚・(つД`)・゚・
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:08:25 ID:V1CyD9Hv
>>307
そこは同意
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:10:08 ID:+kHb7afh
>>307
つーか、これエロゲだったら売れただろうな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:11:11 ID:N+mJct8n
データの欠損が激しくて皆、単体での復元が不可能。
全員一緒になって一つの幻体に・・・ってオチかも
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:11:40 ID:1P7pWb5w
>>301
一台はDVカムの録画データですがもう一台はnyで拾った映画のワレズでぎっしりです

仮想舞浜にもインターネットがあるとしたらIRCで話しかけてくる変な外人とかも再現してるのかな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:15:17 ID:9b1xNZHH
ウェットダメージは今回ので解った。

結局はいつかはおかしくなっちゃう運命って事だろ?

じゃあ第6話で敵にデータ採取されてた時に
消えていったデータって…
どうなの?
キョウは手だけみたいだが、シズノはかなり侵食されてたよね?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:16:22 ID:nfoOqnxM
つかこれ普通にアルジャーノンオチだろ
キョウ=チャーリー、ルーシェン=アルジャーノンで

女2人のあいだでフラフラして泣かせてる奴に幸せフラグ立てる必要ネーヨ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:21:28 ID:KlTCPHYD
順調に育ってる狸って誰か読めんな。誰がなっても面白いし。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:23:18 ID:BXtMYZAw
今見終わったんだが救いようの無い世界だな・・・
鬱ってきた
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:25:29 ID:Nr86Ke8b
>>312
データ奪われるときゼーガAIがうんたら言ってるので
聴き取ろうとしたがよくわからんかった
誰か聴き取った人いる?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:26:19 ID:AdZxb0aO
テッカマンブレードも最後ヒロインが押している車椅子にのったDボーイでおしまいだったか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:28:48 ID:B9Ag41PI
>>312
ほとんど肉体データだけですんだんでない?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:34:49 ID:IAvOjv2p
カワグチが観念して水泳部員がそろったところで
第1話EDの絵をカミナギが撮ってやる
その後リピート、ってことかもな

カミナギはセレブ化していて落ちこんでるキョウに上の映像の
プリントアウトを渡してやるとかな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:34:53 ID:0GrxniD3
>>312
奴らがデータを奪うってのはそれが殺すってことなのか、それ以上の意味あんのカナ?
>消えていったデータって…
は量子アルゴリズムから確率論的に推論してるんだろう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:36:32 ID:WFFA94BY
リョーコの偽物でもいつか本物に、には少なからず救われたのかな、キョウ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:37:58 ID:2NUL3aty
つかガルズオルムは何のためにデフテラ領域を各地に発生させてるんだっけ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:38:19 ID:BXtMYZAw
カミナギが主人公を平手打ちする前の場面
怒りの表現がジブリっぽかったな
髪とか服とかの揺れ方が
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:38:31 ID:B9Ag41PI
>>322
不明
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:38:37 ID:IAvOjv2p
>>321
偽物が本物になれば救われるのはリョーコ自身
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:41:20 ID:N+mJct8n
>>323
あのシーンでルーシェンが割り込んで
殴ったら笑える。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:41:32 ID:NVfOPKBO
最終回
最終決戦で負けてしまう
ガルズオルムが全人類データをガルズオルムナイズして復活
セレブレム「なんで私達はガルズオルムを拒否してたのかしら、こんなすばらしい世界だったなんて」 完
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:42:21 ID:B9Ag41PI
リョーコはウィザードになるんだろうな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:42:33 ID:IAvOjv2p
まぁ現在の所リョーコもシズノも
自分が完全に負けてると思いこんでるんだよな
まぁキョウ自身がはっきり言って恋愛どころじゃないんで
あながち間違いではないが
どっちとくっつくだ言ってられるのはのんきな視聴者だけだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:43:45 ID:EaVTew6M
ゼーガ3体が大ピンチの時に生徒会長が眼鏡外して、

生徒会長「私が討って出る」
AI「そんな!司令自ら?」
生徒会長「補佐にはハーマイオニー、君についてもらう」
ハーマイオニー「はい、お供致します」
みたいな燃え展開こねーかなー
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:44:46 ID:sJRYZAHA
残念だが鯖容量は有限だし物理故障も発生する
セレブラントの増加記憶分も膨大な容量がかかる
しょうがないから戦闘で消失したセレブラントを再利用するが
舞浜の時間経過まで保存できないのだよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:45:26 ID:N+mJct8n
俺はオケアノスが変形して
巨大ロボになる燃え展開キボンヌ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:46:10 ID:VhLJNYbD
先輩とちょっと仲良くなりデレ期突入
先輩がキョウをかばって戦死
復活した先輩はツン全開
それでも甲斐甲斐しく世話を焼くキョウ
そんな先輩とキョウの関係を見て嫉妬する守凪タン(;´Д`)ハァハァ
な展開希望
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:46:37 ID:lvJvqW8m
>>328
あの胸空きコスを初々しく着てくれるんだろうなぁ。
あんな小さな胸空きでも両手で隠したりして人前に出たりしてさぁ。

それ見てシズノ先輩も影でこっそり同じ仕草を真似してみたりして、
その様を目撃したミナトたんは哀れその後の彼女の姿を見た者は居ないとか妄想がどんdんこあ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:46:48 ID:IAvOjv2p
>>331
セレブラントはいざとなったら桶に引き上げさせたらいい
キョウみたいにいつまでもゆりかごが必要な奴ばかりでもあるまい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:47:07 ID:BmnNUc+R
ミナトたんと浴衣デートする奴が憎い
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:47:17 ID:B9Ag41PI
すべてゲームだったオチキボンヌ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:47:20 ID:BXtMYZAw
水泳の友人達がいきなり打ち解けたのは
来週で世界がループしてまた一からやり直しですよ
ってどん底に落すための伏線?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:47:42 ID:hUO8vTSS
1話冒頭のシズノ先輩と今の先輩が同一人物とは思えんな
単に作画の問題で、1話冒頭の先輩がVer.2ぐらいとかってことはないよな?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:48:04 ID:IAvOjv2p
>>330
バレを見る限りじゃ来週じゃないと思うよ
近々確実に来るだろうけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:48:11 ID:eUF9HmvQ
>>279
ドラグナーのことかぁぁぁぁぁぁぁぁ!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:49:04 ID:B9Ag41PI
あのゲームできれば操縦できそうだから
ミナトと中国娘の一人組ませればいいのに。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:49:35 ID:wIkDkZF+
あの不幸属性マックスな儚い空気から思いついただけで
特に根拠らしい根拠あるわけじゃないんだけど
リョーコってデータとしても完全に消滅してて
キョウを癒すためにキョウから作られた二次的なデータだったりしてな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:50:34 ID:2NUL3aty
ガルズオルムの情報少なすぎ
シズノ曰く人間じゃないことぐらいしかまだわかってないし。
アルティールのデータ取ったんだからベタに偽者ゼーガとか出てくるかと思ってた。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:52:06 ID:IAvOjv2p
>>343
それは俺も考えた
つか結構このスレでもガイシュツ

ただ俺の案は
「キョウとリョーコは幼稚園の落書きの件以来縁が切れてる」だが

すなわち今のリョーコはキョウの作った完全な妄想
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:52:18 ID:BXtMYZAw
>>343
俺は二次元でも大歓迎だ
けどキョウがそれ知ったらキレそうだな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:53:14 ID:PFjfw6e/
「消されるな、この想い」

今となってはなんて重い言葉なんだ・・・orz
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:53:36 ID:WfyVvn5v
>>327
流血鬼か。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:55:21 ID:1P7pWb5w
>>346
二次元じゃなくて二次的だw
リョーコ、実はすでに死んでいていまいるのは本物リョーコ(故人)の模擬人格説は否定派が多いな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:55:51 ID:BXtMYZAw
カミナギのこと忘れちゃうエピソード来たらやばいな
俺泣くかもしれない
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:58:50 ID:ScbX3rck
今週もイゾラ司令は出番なしか…
正直、某県民達や桶の連中なんてロストしちまえばイイのに
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:59:27 ID:N+mJct8n
カワグチとキョウが仲直りしてない
ことにはスルーですか、そうですか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:59:49 ID:PFjfw6e/
イゾラはゲームに出るからアニメじゃあんまり出番ないと思ふ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:01:53 ID:Nr86Ke8b
カワグチの浴衣の柄は蛙
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:02:22 ID:IAvOjv2p
>>352
これからするだろ
つか仲直りしたらヤバイと思っといた方が
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:04:40 ID:eUF9HmvQ
ミナトの浴衣が年齢相応なのに
シズノの浴衣は明らかにババくさい件についてーw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:05:00 ID:4Rn0cWIk
>>351
概ね同意だがフォセッタだけは許してやってくれ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:05:02 ID:wIkDkZF+
なんにしろカミナギリョーコはいずれ消えちゃうんだろうなぁ
シズノ先輩がキョウとの仲をむしろ応援してるのは
それがわかってるからなような気もするし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:05:19 ID:J3lWjrLT
今週 守凪 とは確実にやれると確信した(`・ω・´)シャキーン

させろよ!とメール送ったらやれてたな!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:09:56 ID:B9Ag41PI
シズノより名前上だし、たぶんリョーコは最後までいると予想。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:13:43 ID:bzZ7Hat1
>>360
ラゼポンのキャスト順とかどう説明するんだよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:14:55 ID:YBAqjK53
今期の死ぬほど糞アニメBEST5
1:MUSASHI(いわずもがな)
2:デモンベイン(もっさりしたアクションと笑えないギャグシーンがなんとも・・・)
3:いぬかみ(ホリエモンファンが騒いでるだけだろ)
4:hリック(長い)
5:涼宮ハルヒ(京アニのクオリティは認めるが内容が酷い)
今期の死ぬほど良アニメBEST5
1:ゼーガペイン(OPとEDがいい、物語の重厚さがいい)
2:蟲師二期(いわずもがな)
3:ブラックラグーン(ガンアクションがMUSASHIとは大違い)
4:エルゴプラクシー(砂糖代がダメダメだが他の脚本家が書くとおもしろい、スタイリッシュ)
5:うたわれるのも(エロゲにしてはまぁよくやったんじゃね?)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:16:42 ID:N+mJct8n
ラスト間際 爆沈寸前のオケアノスの艦橋で
ミナト 「愛しているわ」
シマ 「知っていたさ・・」
その直後大爆発。 とかだったら泣ける
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:17:57 ID:7QcMhkxf
>362
シムーンないの
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:20:38 ID:6OOM3VlC
>>362
おんみょうだんをくらえー
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:21:29 ID:1KWd5G41
吉宗とソウルリンクはどうした?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:21:40 ID:B9Ag41PI
>>361
ラゼポン?
なにそれ?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:23:38 ID:AQWqVxjp
>>351
ゲーム版も主人公とメイヴェルとイゾラ司令以外は微妙じゃね?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:24:44 ID:6OOM3VlC
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:29:58 ID:S1O4m/Ab
ラゼポンの並びは
下野(神)
まあや(幻影)
オバサン(本命)
だったな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:34:13 ID:6VJh1N61
>>343
案外カミナギはシズノ先輩の過去だったりしてな。
ありえん気がするが。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:36:14 ID:eWVZxHQK
>>368
イゾラ>トミガイ>カミナギ>>>桶の全女性クルーなので無問題
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:36:47 ID:wIkDkZF+
キョウのイメージから作ったシズノがカミナギだったり
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:37:53 ID:h9k8QbFg
シズノに関する記憶をロストしてるみたいだからどうなんだろうね?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:41:01 ID:pflYOKO5
よくよく考えたら以前の先輩の記憶は完全ロストしてるわけだよなキョウちゃん。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:42:36 ID:g4HmXdLs
一学期ループってのはいかにもありそうだけど俺は夏の終わりに戦争勃発→人類滅亡まで
キョウは見せられるんじゃないかと妄想してる。
キョウは一度リセットされたから当然初体験、その過程で守凪死亡、保存無しとか。
若しくは予告どうりその時東京に行ってて実は東京サーバーに保存されてる可能性があると
かならまだ救われるんだがベタすぎるしなぁ。

久々にストーリーwktkな作品に出会ったよ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:43:53 ID:Nr86Ke8b
>>371
最初はそんなことも考えたけど来週の話とか主題歌ジャケイラストとか
ちょっと無理あるかなってのが現時点での印象
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:44:31 ID:8THs5h6a
>>374-375
また新しい恋ができるじゃまいか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:48:09 ID:EoNSI+nB
つかキョウはカミナギにモーション起こしつつ
シズノも気持ち的にしっかりキープしてるだろ
今日の完パケのシーンの所有欲はどうよ?
ふてぇやろうだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:51:28 ID:h9k8QbFg
しかしネタとか祭り要素抜きでこれだけ今後の展開が楽しみなアニメは久しぶりだな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:53:24 ID:Nr86Ke8b
じれったいけどまんまと制作者の思うつぼにはまる俺
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:53:29 ID:7rpnhk2o
今更だけど、
シズノは、元々、舞浜サーバにデータ保存された人間じゃないんですよね。
今回のアーク、クリスのように、サーバ内に割り込んできた?(第2話)
「シズノ」というのは、あくまで、サーバ内での名前?
キョウとの接点はオケでしかなかったことになるのかな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:55:19 ID:wIkDkZF+
シズノと敵の正体に関してはまだまだ謎だらけ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:57:22 ID:EoNSI+nB
>>382
キョウは意外と顔が広そうだよ
まぁシズノのパートナーだし当然かも知れないが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:01:01 ID:6VJh1N61
>>377
そか、残念。
しっかし意外にドロドロした話っぽいねぇ。
ただの異星人に占拠された世界だと思ってたんだけど
違うっぽいからなぁ。

そういやミテイルセカイヲシンジルナって
あれは現実世界の方で、オケアノス側以外から仕込まれた
ネタなんだよな。
敵側に人語を理解する奴がいると言う伏線だったのか。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:03:23 ID:HschCIxi
>>385
そりゃネタバレ見りゃいかにドロドロしてるかは分かるだろうて
これもそのうち本編で分かるだろうからしばし待て
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:05:36 ID:h9k8QbFg
>>385
そもそも現実は本当に現実なのかって疑問も。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:10:53 ID:J3lWjrLT
>>317
OVAで全然平気でしたが? おばちゃんも元気にテックセッター(w

あれはギャグだったんだと理解できました
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:11:57 ID:pUG4OIvJ
>>388
鉄火マンブレードのOVAは黒歴史だって話だろw
騎乗位とか行っちゃってるんだよな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:12:10 ID:LqrRNdap
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:12:59 ID:pUG4OIvJ
>>387
われ思う故に我あり
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:14:03 ID:J3lWjrLT
>>331
>残念だが鯖容量は有限だし物理故障も発生する

量子コンピューターを考えると膨大な計算力と記憶容量が可能になるからそれはチョットな
ちなみに現実世界でも確実なデータのコピーは有りえない訳で、エラーの発生する余地はある
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:17:08 ID:h9k8QbFg
>>390
何のページか判らないけど色々妄想したいので踏まないでおきます。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:17:23 ID:nQhneHbn
消されるなこの想いとか逝ってるけど、既に消されてんじゃん。あほか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:26:49 ID:6VJh1N61
>>394
まだ性欲と守るべき物と言う価値観が残ってるからOKです
この二つもっていかれたら厳しいだろうなぁ・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:28:19 ID:LqrRNdap
>>393
いや、たんに「現実もどこかのOS上のシミュレートかも知れない」
と言う発想は、SFでは珍しくも何ともないというだけの話さ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:40:51 ID:64cir48Y
所で今週の作画は牧の担当だったはずなのにすごく出来が悪いと思うんだがどう思う?
ところどころ「これ原画ママやろ?」な作画が目白押しでいろいろとつらかったんだが
特記すれば、後頭部が陥没しているキョウ、3馬鹿−1に担がれて「宙に浮いてる」キョウ
設定資料を小学生がトレスしたかのようなルーシェン。最も悲惨なのは副司令のなすび顔・・・シズノは多少マシだった
しかしその中でリョーコだけは動画からレベルが違った

ムラのある仕事ぶりに対して改善を要求する
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:41:06 ID:0GrxniD3
SFどころか哲学上の永遠の課題の一つ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:56:35 ID:7QcMhkxf
そうだな
シズノ忘れてるな
シズノ「いつも告白は
から数回リセットされてる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:57:44 ID:6SY8PKC6
>>397
作画の事は良く分からんが
一番燃える、ボスを倒すシーンを削ったのは痛すぎると思った。
多分演出じゃなくて大人の事情だろうけど
どうにもスカっとしないのが、このアニメの戦闘シーンの印象だからなぁ。

つまり何が言いたいかと言うと、多分製作側も一杯一杯だと思うから
細かい事は突っ込んでやるなって事(;´д⊂)

最近、動画の中割にケチを付ける人も珍しくないからなぁ・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:04:34 ID:XTENrXMo
ってか、このアニメに戦闘シーン期待してる香具師なんているのか?明らかにストーリー物だろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:06:36 ID:dcNd+LYF
それとこれとは話が別
戦闘シーンがある以上それが良いに越したことはない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:07:48 ID:h9k8QbFg
未だによく判らない敵と戦ってる状態ってのも戦闘が盛り上がりに欠ける原因かな。
逆に敵の行動原理がネタバレに絡んでくるからだと思うけど。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:11:42 ID:rVKAFdAb
リョーコの偽物でもいつか本物にというのが、欠損データ補填
への道であって欲しい・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:14:04 ID:P3jKiEBH
>>404
なんで?
キョウの記憶が蘇らない方がリョーコにとっては都合が良いじゃん
リョーコはあくまで「自分に対してウソ付いてる」事を
「偽物の気持ち」と表してるだけでキョウの事情なんて汲んでないよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:16:52 ID:P3jKiEBH
>「自分に対してウソ付いてる」
「キョウが自分に対してウソ付いてる」と追記
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:18:59 ID:S1W9H3E5
クリスとアークの名前が逆じゃねって言う香具師多いけど
クリスが女ってイメージなの?

クリス・タッカーとかクリス・ペプラーとかがいるじゃない

つーことでこれからそんな書き込みあったら上記二人の名前を
書いてあげましょう
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:28:43 ID:U9qnH2nd
棒でもカミナギとLAPの奴は天と地の差があるように聞こえるんだがなんで?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:29:39 ID:rVKAFdAb
>>405
エンタングルの度に劣化していって最終的には耐えれなくなるって
事だったからそれを補填する形で防げないかな〜と単純に思って。
アークさん助けれないかな〜とか・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:30:44 ID:AltbLeMc
>>404
思い出を忘れる事は辛い事だけど
新しい思い出はそれも大事なものじゃない
て事じゃない?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:35:33 ID:fFRV8IFN
なんか一話冒頭の自滅エンドに至るキョウver1.xルートとかもやって貰いたい。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:36:59 ID:uFMb1Red
だからなんでリョーコが
ゼーガ世界の代弁者気取りのセリフ吐かなきゃならんのだよ
ありゃリョーコの小さな個人的世界のためのセリフだよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:42:12 ID:rVKAFdAb
うーん、なんかうまく言えないけどそういうミクロ的な世界のための
セリフがマクロ的に見た場合にも正しいことに気づくとか
あってもいいんじゃないかな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:43:26 ID:nWwtksUN
シズノ=イェル(でよかったよね?)ってコンピュータメーカーの名前だったよね?
それを考えるとシズノ=サーバのOSがインターフェイスとして人の形を取ったもの、
観測者なのかって思ってたんだけど、普通の人間なんだろうか。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:43:31 ID:uFMb1Red
そういうたかが小娘が世界の代弁者気取りの物言いをするアニメは
種で腹一杯です
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:49:59 ID:nefgVtkW
>>412
いや。勿論それは正しいと思うけど、京の受け取り方は
又別じゃね?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:50:32 ID:uFMb1Red
>>414
ワカラン
ついでに言うと、水泳大会の主催者はIAL社
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:50:34 ID:fFRV8IFN
>>415
どの部分の事を言っているの?
アレみたいに俺様ジャスティスな発言なんて無かったと思うけど。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:52:38 ID:eGI3gpUA
ネタバレ


オチはキョウ一人をターゲットにした集団ドッキリ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:53:41 ID:NU6eLu/F
>>416
キョウはそのセリフをろくすっぽ聞かずに
むしろ遮ってたじゃないか・・・
本編よく見ろよ・・・

>>418
あまりにも本編から逸脱した
抽象的なことを言うので返答も抽象的にならざるを得ない
理解できないのは、もとを正せば最初の書き込みが変だと言うこと
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 06:01:34 ID:7AHTewG6
牧っていつも鎌田の回に修正入れてるから自分の回まで
手が回らないのかと思た
来週も鎌田絵に見えないし
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 06:04:43 ID:rNimQQXH
>>408
声の質がいいから。演技はひどいが大沢事務所がキャスティングしただけある。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 06:35:46 ID:c8tR/ZyA
サーバー内で傭兵なんて存在できるのか?
傭兵が職業として成り立たせるためには

サーバー間を自由に移動できて
何らかの報酬をもらってる事になるが・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 07:48:53 ID:azo4NBpS
>>423
もしかすると思い出を作り直すため、イロイロな艦に回りたいから傭兵なのかもな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 07:57:00 ID:8rwZVgvE
ロボ戦闘だけど、機体も武器も光線(?)も、折角3Dで頑張ってるのに、
あの攻撃を防ぐ盾(?)だけ、手に持った棒(?)をグルグル回して、
その回ってる様子が手書きだよね。
あれがダサイ・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:06:25 ID:Am58+NW9
何故か牛尾とキョウのやり取りで泣いてしまった・・・
切な過ぎるよ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:17:21 ID:YVm4HZkz
>>397
亀だけど、先週の予告の時点で使い回しが多かった(=予告分すら出来てなかった)ようなので、地味にかなりスケジュールやばかったのではないかと予想。
もしそうなら、その割にかなりマシな出来だと思う。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:18:34 ID:azo4NBpS
あのシーンいいよな、俺も好きだ
ホント来週どうなるんだ・・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:40:19 ID:Am58+NW9
「嘘でも本当になる」ってキーワードの各人の解釈の仕方があって面白いよね。
リョーコはそれを信じ、キョウは嘘のものを本当にするよう努め、シズノはそうは割り切れない。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:43:54 ID:GW0wuEUT
久しぶりに来たけど
量子データとしての「生きている」ってことの意味の結論は出ましたか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 08:54:58 ID:ZdY9D4od
>>430
でたよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:10:14 ID:Sr+AIigF
面白くなってきたな
これ何クール?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:10:45 ID:O1GS/4SE
半クール
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:13:18 ID:510OKUYc
おまえらのなかで解っている奴とキズイテイナイ奴の温度差が明確だよ・・・

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:37:30 ID:q+MIf/ZG
何を築いてないのか聞かせてもらおうか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:41:32 ID:eHZDEsQz
一夜城とな!?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:48:31 ID:ilQ4eVCQ
そんな事より戦闘のつまらなさをなんとかしてください
毎回後半の戦闘シーンが眠たくて仕方ありません
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:59:36 ID:GW0wuEUT
>>431
ほう。していかに?

>>437
あれはもうどうしようもないと思う。
一応、一話のゼーガペインから考えて、フレスベルグの動き見る限り頑張ったんじゃないかと思う。
それより戦闘シーンの曲聞くとナデシコの戦闘シーンが思い浮かぶのですが…
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:11:46 ID:/3LAZI8u
戦闘シーン、ロボである必要性がなにもないんだよな
歩くわけでもキックするわけでもねーし
一回パンチかましたくらい?

おもちゃ展開なんかあったっけ?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:13:32 ID:1cCKd41f
>>439
QL切れそうだから走ったり
フリスベルグが蹴りかましたりしてたよ
プラモも出るよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:15:00 ID:1P7pWb5w
アンチスレにいるやつが面白すぎる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:18:11 ID:jv063WGJ
>>423-424
母艦の鯖→ゼーガ→(ゼーガで物理的に移動)→次の母艦の鯖

というシステムで動いているんだろうが、よく考えたら
転送の度にデータの欠損が起こるんだから思い出作りなんて暢気なこと言ってるよりは
どこか一つの母艦に常駐したほうが寿命が延びるんじゃなかろうか。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:19:13 ID:vjSWTEoP
>>438
誰かを傷つけりゃ心が痛いし、ぶん殴られりゃ身体が痛い。
友達に赦してもらえれば嬉しいし、夢が実現できそうなら楽しい。
それが、今自分が存在し、生きている証。

ってところなんだろうが、ここで予想通りに夏休みまでで
みんなの記憶がリセットされて元通りにされたらキツイだろうなぁ・・・。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:22:54 ID:FPSKHv2N
「消されるなこの想い」
ってそういう意味かーと思った回だったな。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:26:16 ID:sth9T15L
どうもスタッフが戦闘パートを軽く見てる気がするな。
とりあえずロボアニメだってこと重視してくれよ。
少なくとも俺はロボ物だからこの作品に食いついたわけだし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:33:51 ID:rUhL014F
設定が云々と延々文句言う人って、
ちゃんと見てないくせに、見当違いなケチ付けまくって
ストレス溜まるって散々わめいたあげくにゼーガの感想切った某感想サイトの人思い出す

この世界はこうなんだって納得して受け入れればいいのに
それは思考停止なのかね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:34:32 ID:/3LAZI8u
>>440
そうか、記憶から落ちてただけかな
地上を移動してるのはゼーガタンクしか覚えてないや
プラモ…売れるのか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:39:14 ID:sth9T15L
>>446
よければその感想サイトのヒントを
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:42:01 ID:QbukcXtv
>442
母艦に閉じこもって寿命伸ばすのがその人にとって意義があるのかどうかの問題。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:58:12 ID:0X2Mdtmh
そんなレビュアーはごまんと居る
いちいち気にしててもしょうがないぞ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:59:39 ID:4WU4oZ9I
だからさー交換条件を廃部の延期でなく、適当にNPCキャラの部員見繕っての存続にするとか
もしくはみなとタンの入部を取り付けるとかすればよかったんじゃないかと
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:06:24 ID:wEmLObQK
>>434
分かってるよ
ああいう表現が嫌いなだけだ

ゼーガはもっと真面目に作り込むべき部分があるだろう
可愛い女が世界を肯定すれば救われるなんて話にはいい加減飽きてるんだよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:12:50 ID:1P7pWb5w
>>434
エッ!(;゚Д゚)
俺分かってないみたいだけどどういうことよ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:13:55 ID:qJp1zkQG
ミテイルセカイニツラレルナ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:15:46 ID:5wsIWWiz
見終わった後に妙な余韻があるよなこのアニメ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:16:10 ID:i9awIKOI
今週のかみちゅも可愛かった。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:17:28 ID:CKDdGfWm
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi38066.jpg.html

シズノはなぜこういう謎空間にいたのか↑

俺が一番気になってること
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:17:38 ID:JCDsjWnZ
まぁあまりにも前向きなキャラだと
さっさとあぼんしてイコン化しそうではあるな
ゼーガはラブコメ路線臭いから最後まで生き残りそうだけどね

カミナギのことだけど
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:18:49 ID:JCDsjWnZ
>>457
おそらく桶内の懲罰サーバ
1話でミナトに「懲罰ものよ!」と言われてるし
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:19:19 ID:hSUNA/kS
>>451
> もしくはみなとタンの入部を取り付けるとかすればよかったんじゃないかと

石田「よかろう、許可する」
ミナト「し、指令、お、横暴です!!」

キャラ萌えスレに池。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:22:30 ID:IRuW3uFd
まぁキョウでこんだけ話数使った葛藤を
カミナギがセレブ化してあっさり肯定したら
俺もちょっと暴れるかも知れないな・・・時間返せよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:23:25 ID:m+0ksA55
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵オーガスムと戦う
に見えた
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:25:02 ID:nY6nY+H5
歌が良いアニメは、作品じたいも雰囲気が良い感じになるね。
やっぱ、OPとEDは、アニメではかなり重要。
音楽のスポンサーとかつけて、変な歌を割り込ませないのが駄作にしないポイントだな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:27:33 ID:5CK2mAkq
学園物の定番的なシーン無いよね。
学校内だと、渡り廊下とか、屋上とか自転車置き場とか使ってない。
はばったい言い方すると、学校構内の管理の抜け目の場所を使う事で、等身大の学生像を見せるって定番シーンが、学園物には時代に関わらずある。
最近のドラマだとノブタやH2でもあったでしょ?

学校生活を素直に送った経験が在るなら、昼休みとかに自分達がナントナク教室以外の場所で溜ってたりの経験で、気がつくと思うのだけれどね。
この作品では、仮想の現実の中でも登場人物達が管理され、プログラムを消化してるに過ぎない事の象徴として学校を描かないと状況設定が活きない。
現状の話全体のメリハリが足りない原因のひとつ。
ストーリーがあっても、ドラマが無いからね。
だからこそ、学校での過ごし方の中に記号性を持った場所での会話等を配置すべきな訳で。
その記号に気がつくには、学園生活を楽しんだ経験無いと厳しいのだろうな、と思ったのさ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:29:30 ID:+DUmHdvC
このスレの連中って普段は萌えにしか興味ないくせに
勘違いSF論議をしたがる馬鹿が多くて見苦しい
無理して利口ぶらないで萌え萌え言ってりゃいいんだよw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:29:56 ID:IRuW3uFd
>>465
スレ違いです
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:33:22 ID:Nr86Ke8b
>>457
公式のストーリー見てみそ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:35:33 ID:W7GNyNS3
このスレは日替わりで話題が変わるから
放送日の後がいちばんスレが伸びるけど
しょうもないレスも多い
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:36:04 ID:keFdm+QN
結界って・・犬夜叉?w
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:37:02 ID:keFdm+QN
>>468
なにがしょうもないんだ?

ぶっちゃけ日ごとの差なんて無いぞ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:41:02 ID:4CQ9Ni2N
>>463
それはあるかもね。3話辺りまで見て、イマイチだったので切ろうと
思ってたけどOPED好きだったのでなんとなく見てたらかなり良くなってきた。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:43:31 ID:1yQ6Nyvn
消されるなゼーガペイン 忘れるなゼーガペイン
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:45:02 ID:keFdm+QN
所で前回の「言いたくはないが、フリスベルグがいつまで使えるか分からない」ってのが
アークの寿命のことだったら
自分たちも同じ立場なのに随分冷たい物言いだな>ルーシェン
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:49:41 ID:vjSWTEoP
>>464
>渡り廊下とか、屋上とか自転車置き場とか
えー、俺そんなとこでダベってた記憶ねぇや。素直に学校生活送ってなかったのかな・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:50:22 ID:q+MIf/ZG
>>473
「言いたくはないが」って言ってるじゃん
それに、同じ立場だからこそそう言えるんだと思うが。
自分のことになると途端に取り乱したりしたら最悪だろ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:51:11 ID:keFdm+QN
>>475
いや、ウィザードは余ってますけど
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:54:24 ID:keFdm+QN
まぁつまり前回の時点であれを聞いたときは
傭兵という立場である以上、駐留は本人等の意思に寄るもの
=いつバイバイされても文句言えないって意味に捉えてたんだけど
もしかしてアークの寿命を指して言ってるのかな?と思ったわけ
でも、実際アークが死んでもクリスとフリスベルグが居れば「使える」でしょ

アークのことなら正直「余計なお世話」だと思うがな>言いたくないが
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:56:31 ID:yercKUmF
ゲームはどうなるかねぇ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:58:54 ID:keFdm+QN
まぁもしかすっとルーシェンは人間じゃないよとかいうオチもあるのかも知れないけど
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:02:44 ID:Fel4rix8
>>464
>渡り廊下とか、屋上とか自転車置き場とか
おいおい
学校の屋上って2次元ファンタジーだろ?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:04:59 ID:keFdm+QN
まぁアンチスレの誤爆だから

でも俺も学校シーンあんまり好きじゃないけどね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:05:04 ID:Nr86Ke8b
>>468
じゃ新しい話題を

シマ←→シズノ 思想の違い? キョウのことで因縁も
シマ←→レムレス 公式の設定のわりには従順な描写なし
シマ←ミナト 一方通行 ミナトの意見は聞き流してる

シマは隠し事多すぎ パイロットは希望必要で自分は希望なんて持てない?とか
なんかしらんが余裕ないてあたり

シズノ←レムレス 好意的 キョウ復活に前向き 思想が近い?
シズノ→キョウ 女の情念 自分の思想に協力してほしい?

レムレス→キョウ 過去キョウと思想が近い?

簡単に レムレス→キョウ←シズノ→シマ←ミナト

かなりアバウトで根拠となるセリフや描写めんどいから書かんけど
この人間関係にガルズオルム、または他の第三者がつけこむことで
後半AIのキャラも立ち、幻体とAIの違い、敵と桶の目的説明する話もしやすくなる
て黄金パターンなんだけどどうかな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:06:01 ID:IC8wi5Sb
>>480
いいえ、二次元に限らず小説、ドラマ、映画などあらゆる創作作品で多用されます
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:07:01 ID:keFdm+QN
タダでさえキャラが多いのにAIのキャラが立つ必要なんてないですが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:08:50 ID:Nr86Ke8b
あとミテイルセカイヲシンジルナと
ミサキシズノに気をつけろの出し主ね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:08:57 ID:q+MIf/ZG
>>477
いや、普通にいつバイバイされても文句言えないって意味だろ。
「言いたくはない」のはバイバイの理由にアークの件が絡む可能性が高いからだと思う。
傭兵であるクリスが女房を失ってもちゃんとガンナーを続ける保証なんてないじゃん。
つか、人の生死に関わる話を言いたい人間なんていないよ。
「余計なお世話」の意味がわからん。
本人に向かって同情たっぷりに言ったら余計なお世話だろうが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:09:26 ID:jMSlFBx5
むしろパイロットが固有情報を失ってAI化していく方向性の方が・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:10:17 ID:SU6acrss
うちの高校は屋上出入り禁止でしたが。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:11:12 ID:vjSWTEoP
>>484
AIと人間の違いを見せるのにAIキャラを立たせる必要ありだと思うが。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:32:00 ID:Nr86Ke8b
訂正
レムレス→キョウ←シズノ→シマ←ミナト

レムレス→キョウ←シズノ←→シマ←ミナト

公式に人物相関図のせてほしい・・
ネタバレになるんかもしらんが
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 13:43:52 ID:i7AY3QKv
ペインオブゼーガのゲームを格幻体にやらせて、一定のスコアを取ると
セレブラントに昇格。 そういうシステムなのか。

劇中、キョウがやってたゲームをカミナギが代わってバシバシ敵を倒してた
シーンがあるから、やっぱりカミナギはあのアパート住んでるしセレブラントに
昇格されるんだろうな。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 14:05:53 ID:qKjOJFqo
ペインオブゼーガのゲームチャンプ、キョウ・ソゴルが舞浜からエクソダs(ry
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 14:11:13 ID:zy8ugu4T
司令の浴衣の柄は悪魔
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:02:15 ID:uNPHZJrI
>>488
教師の淫行が許される秘密の会場だからな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:19:16 ID:IC8wi5Sb
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up111054.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up111055.jpg
これは明らかにDVカセットでも殻付きDVD-RAMでもないな
よって仮想現実舞浜も現代ではなく近未来だと思われるw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:42:58 ID:DYWvc6n4
中華メガネとショタ友人は中の人が同じだったのか。
これが意味するとこは・・・・・この先も両方出番が少ない!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:56:03 ID:mVOsEmrT
ノイエンとか、漁師世界設定を使ったアニメって最近増えてるね

というか主人公がもう死んじゃってるのに大活躍するアニメって
これ、なんてドロロン閻魔君?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:58:45 ID:++MMZDnn
今回のを見て、リョーコってキョウと同じくセレブラントじゃなんじゃないかって
考えが強くなったんだけど。
 1・同じマンションに住んでる。
 2・キョウと同じく、ゲームが上手(っぽい)
 3・以前、キョウが「人形は探して返した」と言ったのに、それをリョーコは覚えていない。(エンタングルによる記憶の欠落)
   人形をなくされたのは覚えてても、返してもらったのを忘れているのは不自然。

現時点だと、キョウと同じくリブート待ちの状態なんじゃないのかなーと思うんだけど。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:59:05 ID:mkp1L2XC
>ノイエンとか、漁師世界設定を使ったアニメって最近増えてるね

侍ジャイアンツとかな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 16:00:29 ID:1OOIhz89
>>495
ベータカセットじゃねw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>495
つか、ゲームソフトがあんなスティックみたいになってる時点でw