∞無限のリヴァイアス∞〜じゆうなちつじょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
前スレ
∞無限のリヴァイアス∞〜きゅうなんしんごう
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074604655/
前々スレ
∞無限のリヴァイアス∞〜めざすはちたにあ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066502184/
前々々スレ
∞無限のリヴァイアス∞〜な、なんなんだよ、もう…
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059745624/
前々々々スレ
∞無限のリヴァイアス∞〜ねーやのきろく
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050160956/
2ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/28 18:57 ID:enJbZqBk
3風の谷の名無しさん:04/04/28 18:59 ID:u/KMCwrF
〜断ち切った過去〜

∞無限のリヴァイアス∞〜ふぁいなのそのご(HTML化待ち)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044364416/
∞無限のリヴァイアス∞〜ゆずれないもの (02/11/29〜03/01/14)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10384/1038497189.html
∞無限のリヴァイアス∞〜あなたとわたしの(02/08/14〜02/11/28)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10293/1029328380.html
∞無限のリヴァイアス∞〜なつかしじゃなくて (02/01/17〜02/08/16)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10112/1011275745.html
∞無限のリヴァイアス∞ (01/11/05〜02/01/17)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1004/10049/1004968983.html
無限のリヴァイアスsere5 〜あしたのきずな〜(02/01/13〜03/01/13)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10109/1010918847.html
無限のリヴァイアス Sere4 ふれあうことしか (01/7/7〜01/10/1)
http://choco.2ch.net/anime/kako/994/994481575.html
『無限のリヴァイアス』-Sere3- (01/1/14〜01/7/13)
http://salad.2ch.net/anime/kako/979/979482552.html
『無限のリヴァイアス』-part2- (00/11/28〜01/1/19)
http://salad.2ch.net/anime/kako/975/975420702.html
「無限のリヴァイアス イリュージョン」 (00/07/22〜00/11/28)
http://piza.2ch.net/anime/kako/964/964195638.html
無限のリヴァイアス・イリュージョン (00/7/1〜00/7/22)
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/962/962381266.html
無限のリヴァイアスに再燃 (00/6/24〜00/7/10)
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/961/961836207.html
リヴァイアス何か良い (99/10/6〜99/12/9)
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/939/939202105.html
リヴァイアス航宙日誌〜Sere3〜(02/01/10〜02/03/06)
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1010/10106/1010611852.html
相葉昴治です。なんなんだよ、もう・・・(02/01/09〜02/04/13)
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1010/10105/1010588042.html
4風の谷の名無しさん:04/04/28 19:01 ID:u/KMCwrF
〜関連URL〜

公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/mugen/ (閉鎖)
http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/mugen/newbbs.cgi(掲示板のみ現存)
サンライズ
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/
ビクター(CD)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/mugen/index.html
バンダイビジュアル(DVD・VIDEO)
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_srch_etry.asp
無限リング (ウェブリング)
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=2137;list
RYVIUS search (サーチエンジン)
http://ryvius.cside.com/search.html
未発表シナリオ
http://homepage2.nifty.com/orphee/ryv.html
北米版公式サイト(英語)
http://www.infiniteryvius.net/
5風の谷の名無しさん:04/04/28 19:07 ID:u/KMCwrF
今できることはスレ立てだと思い新スレ立てました。

今できることをやりましょう。
6風の谷の名無しさん:04/04/28 19:31 ID:GLLY1n0N
最近ようやく小説買いました。今読んでいます。
イクミの文体、面白いですねw。〜デスとか〜マスとか、
おちゃらけ具合が上手に表されています。
7風の谷の名無しさん:04/04/28 20:21 ID:/Fh68CnG
前スレの>>998さん
レイコの立場を自分に置き換えるから、レイコの選択が間違っていないと思えるんだろうね
違う。レイコが正しいなんて一言もいってないよ。ただこずえの考えなしの行動があの
悲劇を招いたから悪いのはレイコだけだと決め付けてるのがいけないのであって・・・・。
一番悪いのは襲った連中だろう。例えば、危険だからやめなよと散々止めたのにも関わらず、
あえてそれを承知で自ら危険なところに赴いて、でやっぱり危険なめに遭いました、
助けてください、なんていわれたらどう思う?助けたいって気持ちになる?
そこで友達なんだから何があっても助けるべきだ、ていうのが正しいてのは
誰でもわかっていて・・・・。まぁレイコはあそこで助けを呼ぶなり何なり
すればよかったんだけど。ちょっと熱くなりすぎたかな・・・。
レイコが正しいとは思ってはいないから。きりないのでこの辺で。
8風の谷の名無しさん:04/04/28 20:24 ID:hUapn0hC
レイコの防犯グッズヲタという設定は危機的状況を自分の力で解決できないという伏線だったのだろうか。最後は宗教に頼ってるし。
9風の谷の名無しさん:04/04/28 21:04 ID:KeA3lmpP
もしあの状況でイクミが理性的に振る舞い、
不可抗力としてレイコを許していたら
イクミ崩壊の足音が視聴者に聞こえてこないだろうが。
10風の谷の名無しさん:04/04/28 21:05 ID:FEmEfowL
10
11風の谷の名無しさん:04/04/28 21:06 ID:EuSNSruc
あそこで許すイックミーはイックミーじゃない
12風の谷の名無しさん:04/04/28 21:23 ID:vg4bskzC
イックミーのウソつき四択

一個人の意見ですが、レイコが正義の行動をとったとは到底思えないが
自分がレイコの立場だったらやはり同じような行動しかできなかっただろうとオモ
だからイクミの気持ちも分かるし、レイコの気持ちも分かる
リヴァイアスってそういうアニメだったんじゃないの。
13風の谷の名無しさん:04/04/28 21:29 ID:X1WVXFMl
>>12
同意。


最善のことをいつも人間ができるとは限らない、ってのを表現したかったんじゃないかな。
だからこそ最後の昂治の行動が際立つと思う。悪く言うと浮いてる。
14見ていた人のまとめ・1:04/04/28 21:39 ID:LBXMqSs1
「無限のリヴァイアス」は・・・


・このスレ立てた奴も見ていたらしいよ
・古賀潤一郎議員も見ていたそうだよ!?
・片想いで復讐した娘も見ていたらしいよ!?
・子供を餓死寸前に追い込んだ虐待容疑者も観ていたって
・連続暴行魔(17)も見ていたらしいよ!?
・鳥インフルエンザのせいで首をつった養鶏場の夫婦も観ていたそうだよ
・ジャパネットたかたの社長も見ていたそうだよ
・群馬で隣の小学一年生の女の子を殺害した26歳の男性も見ていたそうだよ
・北海道で女子高生をころした19歳の少年も観ていたそうだ
・Qちゃんをオリンピック代表から外した日本陸連の連中も見ていたそうだ
・槙原敬之の印税を横領していた運転手も見ていたかもね
・台湾の総統を狙撃したヒットマンも観ていたかもね
・覚醒剤中毒のバス運転手も見ていたんだってね
・懲りもせずに殺人予告のカキコをした18歳の男も観ていたそうだよ
・年金保険料を滞納していた江角マキコも見ていたそうだよ
・ハルウララとそのライバル達も見ていたそうだよ
・自殺したブルース刑事も見ていたらしいよ
・リコールで有名な三菱ふそうの社長も見てるらしいんだよ
・尖閣諸島に不法上陸した7人の中国人も見ていたんだって
・六本木ヒルズの回転ドアを管理してた人も観ていたそうだよ
・富士山麓の風穴で保護された磐田市長の長女も観ていたそうだよ
・「北」と無断で接触した山崎前幹事長も見ていたそうだよ
・来年消えると噂のダンディ坂野も見ていたそうだよゲッツ!
15見ていた人のまとめ・2:04/04/28 21:40 ID:LBXMqSs1
「無限のリヴァイアス」は・・・


・史上最強打線を率いる堀内監督も見ていたそうだよ
・甲子園の女子高生チアリーダーを盗撮して「二度としない」と誓約書を書かされた人も見ていたそうだよ
・子供の下腹部を切り取って逮捕された母親も観ていたそうだよ
・「自衛隊がイラクから撤退しなければ日本人三人を殺害する」と脅迫してきた組織の連中も見ていたらしいよ
・女性のスカートの中を手鏡で覗いた早稲田大教授も見ていたそうだよ
・イラクでイタリア人を誘拐した連中も見ていたそうだよ
・買春容疑でタイーホされた今関あきよし監督も見ていたそうだよ
・「上着を返してほしければ飛び降りろ」と脅迫して幼児を転落死させた中学一年生も見ていたらしいよ
・善意でイラクに行った人質三人を見殺しにしようとした極悪非道の小泉総理も見ていたらしいよ
・「俺の彼女になって」と部屋に忍び込み、タイーホされた男も観ていたそうだよ
・男子中学生を買春した男性教諭も見ていたそうだよ
・買春でタイーホされた甲子園出場経験のある高校野球部監督も見ていたそうだよ
・女子高生にAV出演を勧めてタイーホされたスカウトマンも見てたらしいよ
・校庭の鉄棒で首を吊った三人も見ていたそうだよ
・「楽園」を作曲してヒットしたのに買春でタイーホされた中野雅仁容疑者も観ていたそうだよ
・千葉県の養護学級のワイセツ教師も見ていたそうだよ
・しゃべり場で大暴れした長峰君も見てたらしいよ
・関空の女子トイレの配管口に詰まった覗き男も見ていたそうだよ
・女子サッカーでオウンゴール決めた北朝鮮選手も見ていたそうだよ
・不慮の出火で妻に火傷させた歌手の椎名純平も見ていたらしいよ
・中国大使館爆破を予告カキコした2ちゃんねらーも見ていたかもな
・年金保険料未納三兄弟を「個人情報」でゴマかした福田も見ていたそうだよ
16風の谷の名無しさん:04/04/28 21:44 ID:EuSNSruc
>>12
俺に言わせてもらうと
レイコは友情を道具として利用していた所が許せん
最後の方で「もう私居場所が無い」やらなんやらぬかすが、あんな性格じゃ無くなって当然だっちゅーの
17風の谷の名無しさん:04/04/28 21:55 ID:lS1wnhEa
一度生ハメ、中田氏の味を覚えるともうゴムつけるなんて無駄な動作はしたくなくなる。
嫌がる子に無理やりはめて、キスで口封じしながら奥にドクドクって瞬間は、ああ
男に生まれてよかったと思う

18風の谷の名無しさん:04/04/28 22:10 ID:n87IrpVK
>>17
生理が来ないってちょうど金のない時期に言われてから後悔するんだよ
あと性病になってからもなw
長い特殊な綿棒を尿道に突っ込まれる痛みは二度と味わいたくない
19風の谷の名無しさん:04/04/28 22:11 ID:dd7sc4Dq
とにかく、>1 乙です。
見ていた人のまとめも、とりあえず、乙。これだけあると単なる荒氏というより
仕事に近いな。ただ、続けて欲しいわけじゃないよ。勘違いはしないでね。
さて、熱い書きコについては、意見違うけど歓迎。
なんでリヴァイアスがすごいかというと、メチャメチャに追い詰められて
もう、何が正しいとか、誰が悪いとか、理屈じゃ収まらない状況を描いたから。
これが、私の意見なのですが、当然「いや、絶対〇〇が悪い、〇〇が正しい」
という意見も聞きたいな。
どうしてそう思うかが書いてあれば、わかり合えるかも知れない。
甘いんだろうけどね。
20風の谷の名無しさん:04/04/28 22:16 ID:ew7uQWCU
>>7
コズエの言動はある面で、イラクに行った人よりも身近で正しいと思いますよ。
彼氏がやってることの正当性を訴えているんだから。そして、それを自己の正当性に
捉えているんだから。(事実イクミをコズエは支えている部分があるから)
前者の正しさはおそらく理性的には捕らえられるけど、後者の正しさは
理性的だけでは捉えられ切れない部分が出て切るんだろうね。特に女の子の間では。
女帝の気持ちの悪さだけが残るというのもそうだろうし・・・・いや、これは個人的な意見だけど。
何にせよ、このアニメの良い所の一つは自分の正しいって何?を訴えかけてくれるところだと思う。
自分の正しいではレイコは正しいけど、でも、そうじゃないところがある。そこを気づかせてくれる。
イクミの言葉も正しいけど、コウジの言葉も正しいけど、でも・・・・どうなんだっていう。
そこで、きちんと答えを残してくれているし。自分のやれることをやれる範囲で精一杯やろうよって。
肩肘張らずにさ。そういう前向けな言動が未来を創っていくんだって。それはホント素晴らしいと思うよ。
仕事をやり始めると前向きにならずに安易な愚痴ばかり言う事が如何に簡単か良く分かる。
覚悟を決めて優先順位を〜なんて、まさにそのための心もちだし。種とシチュエーションは似ているけど、
伝えたい核は全然違うよ。そう思う。本当に。だから、この作品は凄いと思う。
21風の谷の名無しさん:04/04/28 22:33 ID:Ln19g1lB
こずえが「イクミは私を守っている」と事あるごとに言ってたのは自分に
そう言い聞かせているんだと思ったが。
キスの時に違和感感じたように、イクミが自分を見ていないことを深層
心理で気づいていたから、殊更にそういう事を口にして不安を紛らわせ
ていたんだと。
22風の谷の名無しさん:04/04/28 23:03 ID:w+pqHaeJ
しかしなあ、こずえは好きにならんなあ。
結局、イクミの部屋に匿われたじゃん。こずえ以外でもレイプされた娘も
いただろうし、ポイント稼ぐために売春してた娘もいるじゃん(その描写は
イクミがレイプ犯を殴り込みに行った場面をよく見ればわかります)。そりゃ
彼氏がしっかりしていたからそういう事も言えるわけで。実際、名前忘れたけど
そばかすの女の子と賭け事好きの男のカップルがいたじゃない(不思議とこのカップルの
話題が全スレにおいてのぼってない)。あの夫婦(?)はいい加減な所はあったけど
なんとか助け合って(こずえとイクミのカップルがエリートの金持ちとするならば、あの
二人は八百屋あたりを夫婦で切り盛りしている自営業)生きていたじゃない。
最後はそばかすの女の子は1話のバカップルからすごく成長して再びリヴァイアスに乗り込んだけど
男の方は愛想を付かれてしまった。だけどふとメインキャラの方に目を向けると
なんか自分達だけがえらい思いをしたみたいな雰囲気はあるのよ。
23風の谷の名無しさん:04/04/28 23:16 ID:snDMagMW
>>1
乙バルジキャノン。
24風の谷の名無しさん:04/04/28 23:19 ID:ew7uQWCU
>だけどふとメインキャラの方に目を向けると なんか自分達だけがえらい思いをしたみたいな雰囲気はあるのよ。
そこがリヴァイアスの良いところだとオレは思うよ。
政局だとか、大まかな流れだとか、それは個人の諸処の思いではなかなか変らない。
それが大きなうねりとなったら別だけど(ブルー政権の没落とか)。
でも、それぞれがそれぞれの幸福を求めて、そして幸福になる、
それは素晴らしい物語展開だと今もオレは思うよ。
だから、オレはリヴァイアスの素晴らしさに感服するわけだが。
フィクションとしても、何かのテーマも、テーゼも、全て乗り越えて語り手が
言いたいことを言ってくれる。それに一定の説得力があ。あの世界においては。
だから、黒田の、谷口の素晴らしさが浮き彫りになる訳だが。

ただテーゼを述べるなら、福田監督もやっていた。
25風の谷の名無しさん:04/04/28 23:22 ID:hUapn0hC
髪おろしたネーヤは可愛すぎ。中の人は紫豚だが。

結局ゲシュペンストのスフィクスは誰の体なのよ?
26風の谷の名無しさん:04/04/28 23:28 ID:K80L6dpv
ゴメソ 前スレでレイコとコズエの話題出した香具師なんだけど
レイコがどう行動すべきだったのか、ていう究極の「正解」なんてのは
(他の人もいっているように)あの状況(閉鎖・隔離された場所に子供だけ
470+人)、あの状態(戦闘始まってて、仮にヘルプ依頼をしてもブリッジ方面から
助けがくる可能性は皆無、周囲も乱れきっていて見返りなしに助けてくれる
香具師はいなさそう)を考えると・・ホントになにもないのかもしれない

あえて考えれば、あそこでレイコが土下座して3人娘の注意をひき、「もう二度と
皆さんに失礼なこと言わせないよう、責任持って私この子遠くへやってきますッ
だからゴメンなさいお願いだから今回だけ見逃してください もう最後です」
と涙交じりに懇願→3人の前でコズエをひっぱたいてでもとにかく現場からひきはなし
少し時間が経って(戦闘終わったあたりに)コズエをブリッジまでひきずってって
コズエはイクミのそばにおくよう嘆願(コズエからもお願いさせる)・・・とまで
すれば少しは展開が違ったかもしれないが これって普通とっさにとれる行動
じゃないし男の漏れも(同じ立場だったとして)すぐにこう動けるとも思えない
27風の谷の名無しさん:04/04/28 23:41 ID:K80L6dpv
なんつか、リヴァイアスのほかの子供達は(なんと、あのスタンガン使ってまで
シャーロットを独占したがったキモガリ君まで含め)結構ハッピーな結末迎えてるのに
レイコだけああなのはどうよ、しかも彼女がコズエの悲劇の原因を作ったわけではなく
むしろ、それを避けられるよう普段から繰り返し(コズエの味方になって)警告
しまくってたわけで それをコズエ自身が無視してああなったのはレイコの責任?
そもそもレイコってコズエの母親でもなければ肉親でもない 友人としてできることは
限られてるのに、コズエを(怒り狂ったオンナ達とそのスーフリ友達から)救えなかった
からってレイコの髪にジェルぶちまけて次回会ったら殺す発言するなんて・・・
彼女をレイープされて発狂寸前なのはわかるが怒りをぶつける相手が違うだろ<イクミ
むしろ、レイコの立場を現場で危うくし続けていたコズエを責めこそすれレイコにあたる
なんざお門違いもいいとこ 近親相姦の末に姉ちゃんに自殺された香具師は
さすがDQN やることが違う・・という演出ならわかる けどそれをさらに
暴走させて、レイコが過剰に悪者扱いされて艦内どこにもいる場所がない・怯える
彼女を憂えてやる者が誰もいないってオチは納得できない 
28風の谷の名無しさん:04/04/28 23:51 ID:Xz8641Zr
ごめ 連続で長文電波カキコになっちゃったね 少し消えて頭冷やしてくるわ

でもこれだけは言いたい レイコが救われない 器量はあまりよくないかもしれない
行動力もないかもしれない でもああなる前、出来うる限りのことは全部やって
コズエと周囲の関係があれ以上悪くなるのを止めようと全力尽くしてた
自分ではどうしようもない憎悪と暴力(の予感)を目前にしてすくんでしまった
それだけであの扱いになるのはおかしいよ イクミにあの行動後悔させる、ないし
あとで事情を知った周囲(アオイとか?)が彼女のあのときの立場も考えて
同情したりイクミに抗議する、って展開がないのは納得できない
あれだとリヴァに乗れるのは「ハイパー自己中協調性ゼロの可愛いだけ」の友人を
どんなことがあっても守る自己犠牲精神あふれる女友達だけ、それが出来ない香具師
は主役格キャラから罵られ作中蔑まれておしまい、っつー不条理きわまりないことになる
2928:04/04/29 00:01 ID:2XOukmuD
結局のところ所詮はアニメ、虚構の世界の実在しない人物の物語とわかっちゃいるのに
レイコが可哀想で可哀想で・・・脚本担当や制作サイドがマジ憎い
ここまで真剣にさせてくれる作品を出してくれて感謝すべきだとは思うけど
あれだけは酷い 酷すぎるよ

だからとっとと消えろっつんだよね キモヲタ電波発言オンパレードスマソ マジ撤退しまつ
30風の谷の名無しさん:04/04/29 00:08 ID:q17O8VJH
28さん、あんたの感想は正しい。
所詮な、リヴァイアスのツバイに匹敵する権力を持つイクミが
てめえの女危害を加えられたからキレて、「俺の女守れなかったオトシマエ
どうつけてくれるんだ?」とやるのはDQNのやること。

などと言ってみるw
31風の谷の名無しさん:04/04/29 00:09 ID:wYAqjIlo
もうリヴァイアスは今後何もないの??
32風の谷の名無しさん:04/04/29 00:10 ID:YxAouINQ
長文は読まねぇ主義だ
33風の谷の名無しさん:04/04/29 00:11 ID:q17O8VJH
何もない方がいいだろう。
何もないから伝説として心に残る。
あそこで完結したから次スレも立つ。
そういうこと。
34風の谷の名無しさん:04/04/29 00:14 ID:oLPjdAMo
その不条理さも制作者の意図だろうな。最後にレイコが登場するってことは、彼女も何かしら良い方向に進んでるということだろうか。

ユウキがリヴァイアスの乗員に対して言った「主張だけしてしかもそれで何かをしたつもりになっている」てセリフはまさに日本国民に向けた言葉だよな、当事者の苦労なんてしったこっちゃないんだよな。政治家を擁護するもりはさらさら無いが
35風の谷の名無しさん:04/04/29 00:19 ID:Rioql1t0
それでも、私たちは生きてゆく…
36風の谷の名無しさん:04/04/29 00:22 ID:q17O8VJH
しかしポイントフリーの身分ならもう少し責任を果たすべき。
リヴァイアスで最初の死者がでたのは明らかにツバイ含めたポイントフリーらの
ミス。庶民に歩合給求めて自分ら特権階級はポイント使い放題。ここを税金と
置き換えるとあーら不思議、今の日本社会に通じる。
37風の谷の名無しさん:04/04/29 00:31 ID:GkwPR92/
だって日本社会、まぁ日本に限らないかもしれないが、
を題材にしていたアニメだし。
今見るとそれが良く分かる。
当時はガキだったから、1話で見るのやめて
20話でたまたま見て、何で見ておかなかったんだと
後悔した俺が言うんだから間違いない。
38風の谷の名無しさん:04/04/29 00:50 ID:pZAFSk7G
>1乙。
>14,15
みんな見てる
39風の谷の名無しさん:04/04/29 03:09 ID:akYRXkub
ポイントフリーはないよな。
なんであんな反発受けるシステムを公表したんだか。

嘘でも有限だと言っておけばいいのに。
ツヴァイは妬みとか知らないって設定だったのか?
40風の谷の名無しさん:04/04/29 03:27 ID:WkD0KS3c
叩き上げや成り上がりでない二世代、三世代の
権力者たちは特権を特権と認識できません。
41風の谷の名無しさん:04/04/29 12:13 ID:GkwPR92/
ツヴァイは基本的に俺たちのおかげで船が成り立ってると思ってたからなぁ。
公表したのは良く分からんが、フリーでも文句を言われる筋合いがない
と思ってたんだろうというのは容易に推測可能だな。
公表したのはユイリィみたいなのがいたからとも感じるが。
42風の谷の名無しさん:04/04/29 15:05 ID:R+GH9Eh6
ランク別けして発表したのはブルー達の仕切りで、発案者はヘーガーでしょ。
ユイリィは反対してたし、ブルー失脚で艦長になったとき、ポイントフリー廃止まで
主張した。だが、他のツヴァイから不満が上がって出来なかった。
むしろ、実際はフリーなんだが、フリーではないと情報操作したんだが、
もう乗ってるやつ全員が「ウソだな」と見抜いてた。有能だがねちこくて
嫌な官僚的役はヘーガーが被ってたが、彼もまたノイローゼ風だしなあ。
どこまでいっても、「誰が悪い」と断定できない理不尽さがつきまとうね。
43風の谷の名無しさん:04/04/29 15:57 ID:oLPjdAMo
厨房の頃は誰が正しいのか分からなかったが、分からなくて当然だったんだな…。
ヘイガーの逝かれっぷりは何度見ても笑える(カタカタなってるとこ)
44風の谷の名無しさん:04/04/29 16:24 ID:tL8s96Qs
ヘイガーがイクミのキレっぷりに射精するとこは、リアルで見てた時こそ笑ったが
今にして思うと名演出だったなと思う
45風の谷の名無しさん:04/04/29 17:26 ID:oLPjdAMo
ヘイガーの中の人も大変だな
46風の谷の名無しさん:04/04/29 19:11 ID:z0tK33jv
この作品中、2役以上やらなかったのは、白鳥、関、桑島、丹下の四人だけ?
47風の谷の名無しさん:04/04/29 19:21 ID:yyR9vTY/
桑島はあおいとエリナ二役
48風の谷の名無しさん:04/04/29 19:24 ID:oLPjdAMo
エリナって誰?
49風の谷の名無しさん:04/04/29 19:29 ID:zztGDVal
>>44
何話?
そんなのあったんだ・・・。
50風の谷の名無しさん:04/04/29 19:31 ID:R+a6tMTd
>>48
ファイナーズ(Gyu
51風の谷の名無しさん:04/04/29 19:54 ID:yyR9vTY/
>>48

50プラス一話で祐希にフラれてビンタかました子
52風の谷の名無しさん:04/04/29 20:08 ID:oLPjdAMo
あいつか、好みだと思ったのは声が似てたからなのか。
53風の谷の名無しさん:04/04/29 20:13 ID:Y9ymRxT7
インプルスのヴァイアの名前ってなんだっけ? リヴァがアインヴァルドでゲシュがガイストでディカが舌を噛み切りそうな名前だってのは覚えてるんだけど
54風の谷の名無しさん:04/04/29 20:29 ID:oLPjdAMo
火星圏で投降してたらどうなってたんだろう、もしくはコンラッドがリヴァイアスの中に居るのが間違いなく子供だと言ったら。
55風の谷の名無しさん:04/04/29 20:33 ID:6Aw1eiNu
>>53
インプルスは回転衝角、ディカスティアはエイステラールですと
ニュータイプ100%コレクションより
56風の谷の名無しさん:04/04/29 20:35 ID:hDvdt3wB
>>53
回転衝角(かいてんしょうかく)
分かりやすく言い直すと突撃ドリルみたいな
感じになるド直球のネーミング
57風の谷の名無しさん:04/04/29 21:44 ID:Y9ymRxT7


 漢 字 か よ !!


カイテンなんたら、突貫!!とか言ってるのは聞き取れてたんだが…

とにかくサンクス。資料集も買ってみようかな、、
58風の谷の名無しさん:04/04/29 22:01 ID:4h/GtBB+
へイガーといえば公衆の面前でオナニーしてたのがとても印象に残っている
あれはやばいだろ
59風の谷の名無しさん:04/04/29 22:20 ID:Y9ymRxT7
何話?
60風の谷の名無しさん:04/04/29 22:22 ID:4h/GtBB+
わすれた。
イクミがヴァイタルガーダーを占拠した回。
61風の谷の名無しさん:04/04/29 22:38 ID:iqF4Wh8v
俺は射精とか気付かなかったよ・・・こずえが何されたとかは理解できてたんだけど。
まだ中学生だったのでそんなフレキシブルな柔軟発想ができなかった。
62風の谷の名無しさん:04/04/29 22:44 ID:6H6lQOhG
熱い長文がひんぱんに読めるスレてなかなかない。
いいね、それからこのアニメあとからどんどこくるみたいだね。ナニガ
63風の谷の名無しさん:04/04/30 00:24 ID:Wc5ciSQX
>>61
そうか、俺はこずえは最初リンチにあっただけと思ってたが…
どこで強姦だってわかったんだ?
64風の谷の名無しさん:04/04/30 08:20 ID:jo28QOlK
>>63
単に、あおいに発見された時裸だったからだ。
あの時の直感はまず「服剥ぐ→刃物→切り傷」。刃物というのはただの思い付きだ。
で、二次的に「裸→レイプ」を思いついた。
65風の谷の名無しさん:04/04/30 13:20 ID:dPXdF2Sc
傷だけであれば(もちろん傷口の洗浄は必要だが)長時間シャワー使う必要なし

レイープされて色んな意味で汚された→少しでも洗い流して穢れをはらいたい
→だがレイープされたことそのものは消えない→わかっちゃいるが何もしない
でいるよりはマシ→汚れちゃった洗わなきゃ→洗っても消えない穢れ→・・・
の半永久ループ
66風の谷の名無しさん:04/04/30 14:25 ID:Ph/VXbLY
なんかキモいよその思考
67風の谷の名無しさん:04/04/30 18:24 ID:1rzcuooH
>65
最近の少女漫画みたいだな。

レイープはイクミが殴り込みに行った所が云々って感じじゃなかったか?
さんざん過去ログでがいしゅつしてると思うが。
68風の谷の名無しさん:04/04/30 18:32 ID:2tg8n+nm
>>63
シャワールームで「見ないで!」で、あ、レイプされたんだなと思った。
69風の谷の名無しさん:04/04/30 19:09 ID:W99G2k+6
ちゅーか見直して、こずえは爆弾女だってことを改めて実感した。
70風の谷の名無しさん:04/04/30 19:40 ID:zo2ehXNv
そりゃリヴァの女キャラは痛い女オールスターだもん
一番まともに見えるあおいすら、たかが「幼馴染」にあそこまで干渉する
粘着女だし
71風の谷の名無しさん:04/04/30 20:05 ID:dPXdF2Sc
>>70 いえてる 
周囲にアオイからみて萌えられる野郎はほかに誰もいなかったのかと小一時間(ry

にしても、士官部屋移動後にアオイに(ドア越しに)放ったコズエの言動がよくワカラン
仲のいい友達がほぼ同年代の男兄弟どっちか選べず優柔不断でいるのがそれほど
憎いことなのか?<相原兄弟はコズエの恋愛対象ですらなかったわけだし
「イクミだけが欲しかったの」のくだりにしても、ほかにライバルいたわけでなし
相思相愛となっていなかったにしてもコズエのほぼ独占状態だったわけだよね?

むしろ、「集団で暴力ふるわれて犯されたことないアオイちゃんにはアタシの気持ち
なんかわかんない!ぜーーーったいわかんない!!まだ綺麗な身体のくせに
慰めようなんて100年早い 自分だけいつも安全なところにいたくせにさ!」

的な罵倒の方があの場にはあってるんじゃあ・・?<アオイの相原兄弟への揺れ動く
思いにコズエが(レイープ直後で気持ちが動転していたことを考慮しても)あそこまで
嫌悪する理由が漏れにはわからなかった リアル♀の人 恋愛の達人の野郎さん
おまいらの感想はどうよ?<あの時のコズエ逆上トーク
72風の谷の名無しさん:04/04/30 20:08 ID:x3BUwbcZ
ユイリイも普通っぽいが、結局危ういところがあったしなあ。
73風の谷の名無しさん:04/04/30 20:10 ID:dPXdF2Sc
>>68
忘れてた そうだそれが決定的だったよな<コズエの「見ないで!」

ただ単に怪我負っただけであれば、それこそこれ見よがしにアソイに見せつけて
「無抵抗のアタシにこんなひどいことされた!!(同情して抗議してやっつけてー)」
的にもっていくよな<結構強気(だった)コズエの性格考えたら
74風の谷の名無しさん:04/04/30 20:11 ID:x3BUwbcZ
>>71
あれは表層に出た言葉も加味されるが、事件後のアオイの無神経な言動に腹が立っていたんだと思われ。

ところで、>>4にある未発表シナリオって何ですか?
75風の谷の名無しさん:04/04/30 20:15 ID:9ArN0MIf
同情されるのがイヤだったんだろ。
だから最終的に突き放した。
そういう見方で十分だと思う。
ていうか細かくなんて言ったのか分からん。教えて。
76風の谷の名無しさん:04/04/30 20:16 ID:dPXdF2Sc
>>74 レスありがとん ごめ、アオイの無神経な言動ってつまり
「親友だから傷ついて一人でいる友人をほっとけない、直に会って慰めるのが
当然」っつーちとおしつけがましい発言や考え方のこと?

そうか・・漏れは男で(ゲイの色魔に襲われるとか特殊な状況でもなければ)
コズエの状況をシミュレートすることは難しいかもだが、例えば集団から肉体的・精神的に
暴行されてズタズタになったら 誰かそばにいてくれたら(どれだけ恥ずかしい状態
であろうと)少しは気が楽になるような 暴行された少女・女性の気持ちが
わかってなさすぎだな<漏れ うーーーーーーーーーーむ リヴァ 奥が深いぜよ
77風の谷の名無しさん:04/04/30 20:20 ID:zo2ehXNv
その辺は男だから女だからというより個人差あるんじゃないの?
レイプされたから友達に側で慰めて欲しいって女もいるだろうさ
78風の谷の名無しさん:04/04/30 20:28 ID:Lr+j894j
あおいがリヴァの中で1番人間できてた
「ズルなんかしたくない!」に感動
79風の谷の名無しさん:04/04/30 20:31 ID:gY6sikvs
>>75 なるほドン 同情されるのがとにかく嫌なんで、アオイをどっかに
追いやるためにとにかくアオイが一番傷ついて(コズエ自身に愛想尽かして)
あの場から去るようなこと言いたかっただけなのかもな

それと具体的な発言内容だけど、一言一言の台詞はさすがに覚えてない けど
・アオイはコウジ・ユウキどちらも選べずどちらも欲しがってる でもアタシはイクミ一筋
・結果的にイクミはアタシだけを見てくれるようになったからむしろこうなった
ことに感謝しなくちゃ(←結構強がり入ってるっぽ?)
・二人も欲しがってるアオイは最低 絶対二度と来るなどっかいけーーーーー
だったような

脚本側が、どっちか決めかねてるアオイに最後の一押しさせる意味でコズエにあの発言を
させた(アオイが心底参るようにもっていく)ってのだったらちとあれは
不自然だったよーな気がするが、それはそれ キモヲタの漏れが単にわかってないことが
多いだけの可能性もあるぽ
80風の谷の名無しさん:04/04/30 20:33 ID:Lr+j894j
レイコという友人に裏切られた後だと言う事も大事なポイントだぞ
「もう誰も信じない(イクミ除く)」状態になってるんじゃねーのか
81風の谷の名無しさん:04/04/30 20:33 ID:gY6sikvs
>>77 そか よかった 傷ついたとき 一人でいた方が回復しやすい女性もいれば
誰かに寄り添ってもらったほうが癒し効果高い女性もいるってことだな 了解
82風の谷の名無しさん:04/04/30 20:37 ID:x3BUwbcZ
>>76
>>75さんがレスしている通りだと。アオイの言動は自分のことしか考えず、無神経だった。
つまり、アオイは自分の状態を認識せずに一方的な想いだけで何とかなると考えコズエを慰めた。
しかし、コズエはアオイの状態を己の立場から捉え(言葉通り両手に花)、己の位置をも捉え(暴行されてそれでも…)
結果として、上から見下ろされて慰められることとなると考えた。
それは傷ついたコズエにとって際限ないほど不愉快な出来事となったと思う。
83風の谷の名無しさん:04/04/30 20:39 ID:gY6sikvs
>>78 同感 アオイとユイリィが艦内仕切ってりゃもっと別の結果になってたかもな

>>80 成程 客観的に見ればどれほど自業自得+力のないレイコには出来ることにも
限度がある・・であっても、コズエ的にはレイコは無条件で自分を助けてくれる
と信じてたんだろーな 彼女自身がちょっと前にいってた、「一人っ子で我侭が
ある程度とおってしまう」環境にいてかつ器量が良かったため 集団から嫌われて
まずい立場になる、という可能性や状況をよくわかってなかったんだろうね

だが周囲に反感を沸かせるようなフリーポイント制だの特権システムさえなければ
そもそもコズエが周囲からやっかまれることもなかった筈 ブリッジの皆さん+
イクミの責任はものすっげ大きいな
84風の谷の名無しさん:04/04/30 20:45 ID:gY6sikvs
>>82
成程 アオイの行動が(たとえ、それがアオイにとって出来るただ一つのことで
あっても)コズエから見れば見下ろされること、ともとられるわけだな

逆にアオイがあのときなんていえばコズエ心開いてくれたのかな、と考えたが

「コズエ、あんたを傷つけた奴らやっつけよう そして二度とこんなこと
起こさないようにしよう」

くらいしか考え付かない・・・<ジェラシー3人娘+リヴァスーフリ軍団を叩くだけでなく、
そもそも待遇に過剰の差別があったからこうなった、とブリッジや特権階級に
媚びてる香具師等に訴えて改善させるなど だがそしたらアオイでなくなって
しまう罠かもだな
85風の谷の名無しさん:04/04/30 20:57 ID:x3BUwbcZ
>>83
>コズエ的にはレイコは無条件で自分を助けてくれると信じてたんだろーな
レイコはコズエ達と友達だったので、特権階級の恩恵に与れた(友達でよかったみたいな発言あったよね?)
なので、ギブ&テイクじゃないが、そういう意味でもコズエはレイコを信頼していたのかもしれない。

>ブリッジの皆さん+ イクミの責任はものすっげ大きいな
ホント何が原因で人生が変る事となるか分からないですね。
でも、確か引き金を引いたのはユウキの言葉だったような。
86風の谷の名無しさん:04/04/30 21:01 ID:Lr+j894j
ぶっちゃけ誰が仕切っても駄目だろ
俺がリヴァみたいな状態で実権握ったらイクミ以上の恐怖政治にするけどな
87風の谷の名無しさん:04/04/30 21:08 ID:gY6sikvs
>>85
言われてみりゃ確かに、イクミが(特権階級になったので)「何か欲しいもん
ある〜?」とか聞いてた時点でコズエと一緒に大はしゃぎして物品搾取してたな
<レイコ だからって一生レイコ=コズエの味方、火の中水の中どこでもついてって
守ってくれて当然・・というのはおかしいにせよ 確かにアオイよりは自分より?
みたいな仲間意識がコズエの中であった可能性はあるね

>確か引き金を引いたのはユウキの言葉だったような。
これもそうだった・・ユウキの発言内容、すっげ正しくてもっともなんだが
あの場・あの状況での発言は普段から痛い正論飛ばしまくってたコウジより
痛かったともいえる 皆年齢にして高校〜大学あたりの、まだ世の中というか
集団社会での言葉の重み知らなかった若者の行動とはいえ・・・

結果的にオマエの彼女集団レイプさせちゃった(テヘ☆) 

じゃすまねえよな

だが何より諸悪の根源は子供だけしか乗ってないことを知りながら隠蔽して
リヴァの奪取・破壊ないし性能テストを続けたあのオヤジ 自分がどれだけ悪いことしてるか
わかってるつもり、とかホザいてたがああいうのを今後出さないためには
発覚したら当事者のみならず3親等までの家族親族皆殺し、とかしなきゃ
いけないのかねぇ <DQN発言とわかっちゃいるが487人(あぼーん数名服含む)が
不憫でならねー
88風の谷の名無しさん:04/04/30 22:23 ID:9niwvm+n
>>74
多分「無限のリヴァイアス、シアー27、999。はやくみたい」
のことかと。
"黒田洋介が、リヴァイアス・ライト用に書き下ろしましたが、
制作日数の事情で、お蔵入りとなった未発表シナリオです。"
だってさ。



(´-`).。oO(北米版公式サイトのトレーラー(WMP)がどうしても落とせねえ・・・)
89風の谷の名無しさん:04/04/30 22:25 ID:9niwvm+n
_| ̄|○
90風の谷の名無しさん:04/04/30 22:47 ID:x3BUwbcZ
>>88
なるほど。今となっては見れないですが、そんなシナリオがあったのですね。
ありがとうです。
91風の谷の名無しさん:04/04/30 23:05 ID:zo2ehXNv
>>83
>アオイとユイリィ
二人とも平常時には安定してるが逆境に弱すぎる
92風の谷の名無しさん:04/04/30 23:19 ID:9niwvm+n
>>90
保存しておいてあったから一応UP
PWは俺のID
ttp://49.dip.jp/img-s/290.zip

さっきから流れぶった切っててスマ
93風の谷の名無しさん:04/04/30 23:46 ID:x3BUwbcZ
>>92
ありがd。マジで嬉しいです。読ませてもらいます。
94風の谷の名無しさん:04/05/01 00:02 ID:dSjTHrMr
なんなんだよ、もう 
はげしく鬱になる作品なのに興味が衰えない
さっきネットでサントラ1注文までしてるし orz
95風の谷の名無しさん:04/05/01 00:05 ID:oylTN3ZQ
サントラ3かっけーよ
96風の谷の名無しさん:04/05/01 00:42 ID:OIbt0ctG
>>92
再うpきぼん・・・
ネーヤが世を儚むやつかな?

ちゅうか俺、5年間ずっとネーヤに萌えてるよ、飽きないな、俺。
97風の谷の名無しさん:04/05/01 00:52 ID:dSjTHrMr
ネーヤ=姉や=リヴァイアスの子供全員にとってのおねぃさん=すごく遠い意味で
イクミが喪った姉さんを補完する存在

ってのは考え杉? ネーヤの名前の由来きぼん
98風の谷の名無しさん:04/05/01 00:53 ID:OIbt0ctG
考えすぎな気がするが。。
99風の谷の名無しさん:04/05/01 01:27 ID:Gxh6nrzq
そんなんじゃねーや



・・・うわ、やっちゃった。
100風の谷の名無しさん:04/05/01 01:46 ID:QfD+ttRh
>>97
結構前のスレでコンラッドの娘アンジェ→ANJE
のアナグラムでNEJA→ネーヤなんじゃないか、
っていう説が出てた覚えがあるな。
101風の谷の名無しさん :04/05/01 03:00 ID:cK/rPvlu
で、小説2巻は出たのかい?
102風の谷の名無しさん:04/05/01 11:57 ID:YLWv6iam
ところで、次スレタイはどうするの?
103風の谷の名無しさん:04/05/01 12:06 ID:OIbt0ctG
はやっ

ゲシュペンストの前にでてきて、オープニングで瞬殺されたヴァイア艦は何色?
104風の谷の名無しさん:04/05/01 12:07 ID:xuu3BVuA
深緑のヴァイスハント
特殊能力は次元刀だそうな。
105風の谷の名無しさん:04/05/01 12:16 ID:OIbt0ctG
まじっすか。設定資料集とかにそういうののってる?
106風の谷の名無しさん:04/05/01 12:20 ID:jrsiRDyg
出てきてないけど山吹の何たらってのもいたなあ
107風の谷の名無しさん:04/05/01 12:53 ID:mmJIe3MT
山吹のディプロマーターだね。フィルムブックの下の方に書いてますた
108風の谷の名無しさん:04/05/01 13:10 ID:XBZkqkvK
>>102
あー、11って難しいよね。つーか、無理?
109風の谷の名無しさん:04/05/01 16:47 ID:87V4CIse
イクミのむかつくAAキボンヌ
110風の谷の名無しさん:04/05/01 18:57 ID:en96q1mE
>>96
まだあったよ

>>108
「いい」が入る言葉でどうだろう
111ループの予感でスマソ:04/05/01 19:00 ID:dSjTHrMr
>>100 ありがd そういうことだったのかもなのだな

にしてもラストではブルー含め元のクルーほぼ全員がまた乗り込んでるわけで

多分、ネーヤがスフィクスとして安定して動作するには彼女が覚醒するまでに
接触した(思念を発した)子供達ほぼ全員がまた集まることが望ましいから、
なんだろうけど・・・選民思考でガチガチのヘイガーや恋人確保のためなら
スタンガン使用も厭わない香具師、そして銃なしでもまた平然と艦のっとりやって
のけそうなブルー含めてほぼ全員カムバックでつか 航行中また突発的にリヴァだけ
閉鎖隔離状態になる可能性がいくつもあるってのに皆お気楽なものよのぉ
112風の谷の名無しさん:04/05/01 19:21 ID:XBZkqkvK
>>110
なるほど。しかし、どこかで行き詰まる悪寒が…まあ、先の事はその時に考えたらいいか。

たまに、CSでもなんでも良いからリヴァイアスの再放送やんねーかなあ
やったらいいのになあと思う
113風の谷の名無しさん:04/05/01 19:52 ID:3M5G1ttL
>>111
そのために今回は大人が乗って最低限の規律を保ってると思ったが
行き先を昴冶が決めたように「航海」そのものは学生達の自由意志に
任せられてるようだけど
114風の谷の名無しさん:04/05/01 20:04 ID:OGZ3Y7kd
アオイ=団長ってことなの?
115風の谷の名無しさん:04/05/01 20:57 ID:en96q1mE
ショットガン!?(((( ;゜Д゜)))
116風の谷の名無しさん:04/05/01 22:19 ID:lxm/W1Qm
・リヴァイアスだけが孤立していない
・いつ戦いで死ぬか、物資が無くなって困窮するかという不安が無い

この2点があるだけでも大分艦内の雰囲気は変わってくるんじゃない?
117風の谷の名無しさん:04/05/01 22:26 ID:AslVOU5M
上のほうの人は心配性なんですよ
118風の谷の名無しさん:04/05/01 22:28 ID:yFAnZJJ2
>>114
あおいっておばさんとか言われてたな
119風の谷の名無しさん:04/05/02 02:11 ID:wSF6tqIA
>>79
亀レスですが……
>・結果的にイクミはアタシだけを見てくれるようになったからむしろこうなった
ことに感謝しなくちゃ(←結構強がり入ってるっぽ?)
この思考はまさしく強がりで、必死にそう思い込もうとしてるところに
あおいが「本当にそれで満足なの、それは違うでしょう?」という正論を吐いた。
これがこずえの逆鱗に触れたんだと思う。
『一途な女ってのはこういうもんなの! あたしは本当に幸せなの!』
で、「ふらふらしてるあんたにはわかんないだろうけど」に繋がると。

イクミこずえの暴走カップルと、昴治あおいの正論カップルの対立構造。
120風の谷の名無しさん:04/05/02 13:02 ID:25C5d4mo
最終話のエンディングの未来のやつで、あれはバン・アレン帯を強化してるんじゃないの?

知り合いがチタマ引き上げてるとか言ってびびったんだが。そうなん?
121風の谷の名無しさん:04/05/02 13:08 ID:dywQ6A1a
そう。
ファンブックによると、あれは本編の数百(千だっけ?)年後に
第二のゲドゥルトフェノメーンが発生して太陽系が滅びる時に、
ゲシュペンストが恒星化させた木星を、その他のヴァイア艦が
地球を引っ張って惑星丸ごと他の星系へ移住しようとしてるシーン。
ちなみにそのシーンにはヴァイスハントとディプロマータもこっそりと
登場してたりする。
122風の谷の名無しさん:04/05/02 13:16 ID:25C5d4mo
ああ、あれ太陽じゃなくて木星だったのか。地球ひっぱりあげて太陽ひっぱりあげたら
意味ないじゃん!直撃じゃん!とか思ったよ、サンクス。

しかし、ものすごいことしようとしてんのね・・
123風の谷の名無しさん:04/05/02 14:21 ID:+a2VHTjc
無限のリヴァイスのスレですか・・・

見た事無いんですが面白いアニメですか?
124風の谷の名無しさん:04/05/02 18:23 ID:3oNTc9W6
おもしろい、GW中暇なときにでも見てみてくれ
125風の谷の名無しさん:04/05/02 21:56 ID:25C5d4mo
最初は主人公がやられっぱなしとか情けないとかあるけど

面白いから。見てね。
126風の谷の名無しさん:04/05/02 21:57 ID:vGdS9+zE
あ〜DVDがホスィ。

127風の谷の名無しさん:04/05/02 23:20 ID:+pObx6BR
ユイリィの指輪はリヴァイアス内の人間じゃないってどこでわかったんだっけ?
過去ログに孤児院の人からって書いてあったけどそうなのか??
128風の谷の名無しさん:04/05/02 23:35 ID:+UmleqTt
ブルー並に強くてユウキくらい成績が良いコウジ・・・・・・
そんなリヴァイアスどうよ?
129風の谷の名無しさん:04/05/02 23:44 ID:dywQ6A1a
(´-`)。oO(なんだか種に近い作品になる気がする、まあガンダムブランドを背負った上で
      監督が著しく能力を欠いた人間でも無い限り、あそこまでの悪評は立たんだろうが)
130風の谷の名無しさん:04/05/03 00:20 ID:2TwOPDUv
リアルでゲイなんだが フー・ナムチャイに素朴に萌えた
図々しくて愚かで、それでいてしたたかでしぶとい。ルックスやガタイも
適度に雄っぽくてそそられる

逆に、多分公式的にもゲイとして設定されてるっぽいヘイガーは正直イラネー
こんなゲイにだけはなりたくない、っつ究極の最悪キャラというかなんというか

まあ制作側からみたらリアルでゲイな自分みたいな視聴者が一番イラネーんだろうけどなw 
131風の谷の名無しさん:04/05/03 00:48 ID:rh1FEktR
>>128
谷口監督だったらどうするかなぁ

やっぱり、そんな人間が徹底的に痛めつけられる作品にしそうw
閉鎖空間で能力を発揮しすぎて、逆に追い詰められて行くとか
むしろ平常時では発揮できていた能力がなにも役に立たなくなるとか
132風の谷の名無しさん:04/05/03 01:50 ID:+sKDPkbZ
>121
ファンブックてどのやつ?
133風の谷の名無しさん:04/05/03 03:13 ID:+o0Utw8i
勢いでDVD全巻買ってしまって金が無い
134声の出演:名無しさん:04/05/03 14:59 ID:d8/okMaL
祭りの時のヴァイタルガーダーのジェスチャークイズってあのジェスチャーは何?
135風の谷の名無しさん:04/05/03 16:59 ID:CDxi/lUm
誰かルクスンの航宙日誌さがしちくり  新品で
136風の谷の名無しさん:04/05/03 22:11 ID:eup8xHsp
>>128
それに近いのがイクミだな
137風の谷の名無しさん:04/05/03 22:14 ID:eFglmDfl
>>132
俺が持ってたのは>>135で言ってるやつ。
どっか行っちゃったっぽいんだよな・・・
138風の谷の名無しさん:04/05/04 11:09 ID:EfFhrIZA
ネットで注文したサントラ1結構早く届いちゃって
GW中聞きまくり チクショウ何度聴いても飽きねーYO
139風の谷の名無しさん:04/05/04 11:36 ID:sSk6r9Af
レンタル店で探してたけどないな・・サントラ

3つも買うと高いyp
140風の谷の名無しさん:04/05/04 12:17 ID:r8wtmIT8
リヴァイアスってアジア人白人は出てくるのに
ニガーは全然出てこないですね。
リヴァイアスの時代にはニガーは再び奴隷の身分になっているのでしょうか。
欧米圏のニガーのみなさんはどういう思いで見たんでしょうか。
141風の谷の名無しさん:04/05/04 12:58 ID:Rsv9StdY
ヒマなGW、ビデオ全巻借りてきて一気に見ました。
プラネテス好きだったんで、同じ監督つながりで。

つーか、5年も前の作品だったのね。
それでもスレがあるってのにビクーリ。ひっぱるネタがなんか
あるですか、この作品。映画はないよね?

142風の谷の名無しさん:04/05/04 13:16 ID:ulgGxwel
VG組に黒い人いたと思うが
143風の谷の名無しさん:04/05/04 14:10 ID:oQbgT3hK
このアニメ





??????????も見てたらしいよ
144風の谷の名無しさん:04/05/04 14:37 ID:YA/3bG9b
>>140
リーベ・デルタはそもそもアジア系の人中心の
学校だったらしい。
145風の谷の名無しさん:04/05/04 20:37 ID:VSLzXd57
うん
小説にそう書いてあって納得した記憶がある
146風の谷の名無しさん:04/05/04 22:13 ID:S152cuC6
観てればなんとなく想像できそうなもんだが
147風の谷の名無しさん:04/05/04 22:16 ID:sSk6r9Af
ゲシュペンストのスフィクスの名前ってマーヤ?っていうの?

なんかイメージ違うな
148風の谷の名無しさん:04/05/04 22:19 ID:rwAgJcH9
坂本?
149風の谷の名無しさん:04/05/04 22:23 ID:QsZxc3u6
みつばち
150風の谷の名無しさん:04/05/05 00:45 ID:CCfFkGck
>143
みんな見てる
151風の谷の名無しさん:04/05/05 04:06 ID:KxCAtD/L
マーヤもコンラッドのおっさんがらみかも。
152風の谷の名無しさん:04/05/06 10:35 ID:j8RumLZh
南半球がゲドゥルトに飲み込まれた時にかなりの人間が宇宙に放り出されたろう。
ほとんどが高圧高熱で一瞬にして燃やされてしまったろうけど、中にはそのまま宇宙空間
を漂っていた遺体もあったかもしれん。
マーヤはそれに憑依したのでは、と妄想。

153風の谷の名無しさん:04/05/06 13:13 ID:g8cB99wU
放り出される事はあったのだろうか?
地表にいたまま、ほとんど瞬時に亡くなられたのだと思うけど・・・
154風の谷の名無しさん:04/05/06 20:56 ID:mjfb2F4x
地表の人が宇宙に放り出されるような事態があったら
地球の大気は無くなっていると思われる。

バン・アレン帯は宇宙線をカットする役割を持ってるから
バン・アレン帯強化システムで吸収できなかった宇宙線を
大量に浴びて即死もしくは癌とか白血病で死んだんじゃないかな。
155風の谷の名無しさん:04/05/07 20:56 ID:UaalF1tz
>152の意見にならい>153>154と流れを読んだところ
ネーヤが憑依したのは
宇宙ステーションとかにいたひとの亡骸と考えるのが自然?
156風の谷の名無しさん:04/05/07 21:05 ID:Fz7Aketd
>>155
そーだね。
本編中で若い官僚みたいな奴が
バイア捕獲計画で80万人の8割が死んだとか言ってなかったっけ?
その内の1人かもしれん。

しっかし64万人も死者出すような計画が秘密裏に運ぶとは思えんのだが・・・
漏れは本編しか見てないが設定資料集とか小説では
どんな風に扱われてるんだ?
157風の谷の名無しさん:04/05/07 21:25 ID:Aoks9hBB
そんなに死んだら人材いなくなっちゃうもんなぁ
158風の谷の名無しさん:04/05/07 22:12 ID:aeSzXIfL
ネーヤはリヴァイアス捕獲作戦で事故死したアンジェを母体としてる。
似てるのは偶然じゃない。
159風の谷の名無しさん:04/05/07 22:33 ID:j/Btl1Pm
アニメ中で言ってたやん
160風の谷の名無しさん:04/05/07 22:51 ID:Fz7Aketd
あれ?
マーヤの話してたのだがいつの間にかネーヤになっとる
161風の谷の名無しさん:04/05/07 23:04 ID:BKWap/Zw
次はニーヤの話をどうぞ
162風の谷の名無しさん:04/05/08 00:12 ID:K/FXp5VU
ニイヤー
163風の谷の名無しさん:04/05/08 01:14 ID:0ZL5qXwl
ゴーヤー
164風の谷の名無しさん:04/05/08 01:26 ID:5BYtpjoH
ニヤー

猫まであと一息だな。
165風の谷の名無しさん:04/05/08 08:15 ID:fT/MIz3r
アイヤー

・・あれ?
166風の谷の名無しさん:04/05/08 09:01 ID:ff/gfUzy
このアニメ
















2ちゃんで郵便局討ち入りを予告してタイーホされた高校一年生も見ていたそうだよ
167風の谷の名無しさん:04/05/08 09:44 ID:Dz9H0jnS
>>166
で?
168風の谷の名無しさん:04/05/08 12:09 ID:5fwaRjDE
>167
彼はこのアニメ〜が生きがいなのでそっとしといてあげて。
169風の谷の名無しさん:04/05/08 12:22 ID:Ksn6JY0g
このアニメ









イラク人捕虜を全裸にして虐待したアメリカの女性兵士も見ていたんだって
170風の谷の名無しさん:04/05/08 18:39 ID:VSCrh43h
リヴァイアスには乗っていて欲しくない人材ですね
171風の谷の名無しさん:04/05/08 22:20 ID:5BYtpjoH
イクミに殺されちゃいますわいな
172風の谷の名無しさん:04/05/08 22:53 ID:fZySNsTV
みんな見てる
173風の谷の名無しさん:04/05/08 23:09 ID:eUzNDzQw
>>169宇宙遊泳の刑だな
174風の谷の名無しさん:04/05/09 21:26 ID:LVBDo+pl
このアニメ

















中田選手をひき逃げしてタイーホされた男も見ていたんだってさ
175風の谷の名無しさん:04/05/09 21:52 ID:DXU8HzFk
>174
え?それマジなの?
176風の谷の名無しさん:04/05/09 21:54 ID:O+pO5Fx3
リヴァイアス初めて見た。
これ、スクライドとか種とだいぶ声優被ってる気がしたんだが、
もしかしてなんか関係あるの?
177風の谷の名無しさん:04/05/09 21:59 ID:f/Nvxr+L
種の監督がリヴァ見てて平井と兄貴の声優使ったとか
そういう話だったような気がする。
178風の谷の名無しさん:04/05/09 23:53 ID:O+pO5Fx3
なるほど。どーも!
179風の谷の名無しさん:04/05/10 00:00 ID:YUzMh+2+
>175
ヒデじゃないよ。トランポリンだよ。
180風の谷の名無しさん:04/05/10 01:22 ID:qodrHvn8
>>176
スクライドはほとんどスタッフが続投なんで。
181風の谷の名無しさん:04/05/10 08:53 ID:/Lh1/9oU
んむ。また同じスタッフでおもろいの作ってくれないかな・・

思えばリヴァとスクライドが今までで一番面白かった・・・
182風の谷の名無しさん:04/05/10 10:54 ID:jLXt+bFM
ここの住人は、プラネテスは見ていないの?
183風の谷の名無しさん:04/05/10 11:12 ID:93Z3uD1p
見てるけどスレ違いだからな
184風の谷の名無しさん:04/05/10 11:31 ID:qodrHvn8
みんな見てる
185風の谷の名無しさん:04/05/10 14:13 ID:E5G5qQyY
プラネはキンゲのスタッフも混じってる
186風の谷の名無しさん:04/05/10 15:46 ID:kqt24LOE
声優も被ってる?
187風の谷の名無しさん:04/05/10 18:07 ID:B9g8ddE6
>186
☆、檜山、愛河、若本、桑島(ゲスト)…ちらほら。
188風の谷の名無しさん:04/05/10 18:10 ID:/Lh1/9oU
あれ脚本黒田だっけ?スレ違いスマソ
189風の谷の名無しさん:04/05/10 20:04 ID:qodrHvn8
>>188
違うよ
190風の谷の名無しさん:04/05/10 20:16 ID:lxSxsePr
このアニメ
















交換ソフト「Winny」を開発して、タイーホされた東大助手も見ていたらしいよ
191風の谷の名無しさん:04/05/10 20:27 ID:X3fxrIBn
今日ニュータイプ誌を買ってきて初めて知ったんですが
(Zガンダムの表紙だったのでたまたま買った)
黒田氏がリヴァイアスのコラムを書いてるんですね。
「アガルタの屈辱」とかオモシロイ。

>>190
マジ?
192風の谷の名無しさん:04/05/10 20:43 ID:53G8tJUT
>>190
しかもWinnyで落としてか?
193風の谷の名無しさん:04/05/10 21:18 ID:8jsaE7R7
>>191
俺も読んだ。
おもわずスペースイカの〜版を見てみたいと思ったw
194風の谷の名無しさん:04/05/10 22:50 ID:eiri7+1Q
アンダルテのニーギ…?
195風の谷の名無しさん:04/05/10 23:02 ID:vbTHl3Iv
ていうか、開発者タイーホしても
Winny生きてるよな? まだ。
196風の谷の名無しさん:04/05/11 17:10 ID:KrKu+A61
ニックスみたいな奴だな。腕はいいが、ルールを守らない。
イクミに目をつけられるぞ。
197風の谷の名無しさん:04/05/11 20:58 ID:bViNBe6N
未だにwinnyが何なのか分かりません。違法コピーって事くらいしか・・・。
198風の谷の名無しさん:04/05/11 21:34 ID:KJSxyqIM
それでどうしたいんだ
199風の谷の名無しさん:04/05/11 23:07 ID:K1TH2Wif
笑いたいんだ
200風の谷の名無しさん:04/05/11 23:43 ID:KvBoHTy2
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

201風の谷の名無しさん:04/05/11 23:48 ID:WvjHljhX
あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁあひゃ(・∀・)
202風の谷の名無しさん:04/05/12 05:09 ID:XzNrHZSs
私はルクスン北条である。なんだねこのファイル交換ソフトは!
203風の谷の名無しさん:04/05/12 08:11 ID:X9klaz0u
私はルクスン北条である。なんだねこのファイル交換ソフトは!!

とても素晴らしい!
204風の谷の名無しさん:04/05/12 11:17 ID:OUV+q0sS
自分だけDLオンリーの特別製とは・・・
著作権法違反に警鐘を鳴らしたかったんじゃなかったのかYo
205風の谷の名無しさん:04/05/12 11:56 ID:a5ZyJbcp
きれい事ばかり言いやがって、このバカ兄貴
と、ユウキくんが怒ってました。
206風の谷の名無しさん:04/05/12 12:52 ID:dx0fu2D5
落とすな!流すな!著作権を侵すな!普通でいろ!!
なんでお前らはそんな普通のこともできないんだよ!!!!
207風の谷の名無しさん:04/05/12 13:40 ID:SRA05SJh
逝・く・み・・!
208風の谷の名無しさん:04/05/12 17:33 ID:PZQkEy1M
なにもわかっちゃいねえ!
すれ違いなんだよ!てめえら!!

って誰かいってました
209風の谷の名無しさん:04/05/12 18:23 ID:coLQk9OD
>206 warota
210風の谷の名無しさん:04/05/12 20:42 ID:SxS7S8oC
スレ違いすみません。
ぼくの大好きなスクライドのスレはどこですか?
211風の谷の名無しさん:04/05/12 20:49 ID:dx0fu2D5
>>210
Alt+Fで探せよ、そんなこともできないのか
正直もっとマシなやつかと思ってたよ
212211:04/05/12 21:01 ID:dx0fu2D5
Alt+FじゃなくてCtrl+Fじゃないか
サブルームの奴は何してんだ!
213風の谷の名無しさん:04/05/12 21:04 ID:MuXlUgcc
俺はいま、笑いたいんだ・・・



ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000011-ykf-ent



どうやって笑えって言うんだようあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
214風の谷の名無しさん:04/05/12 21:24 ID:8lGt3qEz
>>213
俺もその人は好きだったが、
リヴァイアスで何か歌っていたか?
215風の谷の名無しさん:04/05/13 18:58 ID:zh3knPE9
ミシェルの声って堀江由衣なんだよな。
なんかあのブリッコした格好で人を馬鹿にした態度はそっくり。
216風の谷の名無しさん:04/05/13 19:56 ID:Ig/1Xzmd
そうか、ミシェルがほっちゃんの真の姿だったのか・・・
そして俺の佐久間レイ、どこいっちゃったのよ
217風の谷の名無しさん:04/05/13 22:16 ID:5YpLWnzf
Zガンダムの頃からすっかり変わってしまった、ルクスンの中の人の声・・・。
218風の谷の名無しさん:04/05/13 22:50 ID:Ig/1Xzmd
ミシェルが最後、軌道保安庁の人に捕獲されるとき
「助けて兄さん〜!」って姉さんの間違いじゃないの?
もしかしてクリフって・・・
219風の谷の名無しさん:04/05/13 23:06 ID:EV927EBA
>>218
夜釣りですか、風流ですな
220風の谷の名無しさん:04/05/13 23:53 ID:ZGJ9pzNh
おれネット見るまでクリフの性別女だと思ってたよ。
どっか本編にそういう事がわかるシーンってあるの?
221風の谷の名無しさん:04/05/13 23:57 ID:0J1ivEFp
匂わせてはいたけど本編ではっきりとはわからないんじゃなかったっけ?
222風の谷の名無しさん:04/05/14 00:35 ID:kf/sYInp
なぬ、やっぱりクリフは男だったのか
どっかにソースある?
223風の谷の名無しさん:04/05/14 00:38 ID:vZwXaCNE
>>222
んー、ソースというか
ドラマCDでは昔チームブルーの誰かが
クリフを本気で女と誤認して惚れてた〜なんて昔話が
たしか笑いの種になっていたと思う。
224風の谷の名無しさん:04/05/14 00:42 ID:mf+SXm7B
アニメ本編でも普通は気付くと思うが…
225風の谷の名無しさん:04/05/14 00:48 ID:kf/sYInp
ありゃ、普通気づくのか
俺は放送当時は全然気が付かずに終わったよ
というか何の疑問も浮かばなかった

ビデオでまとめ見してはじめて
チャーリーの、「だってクリフは本当は」はとか言ってブチ切れられてたりとか
ミシェルの、「兄弟のよしみで〜」とか「助けて兄さん」とかで
初めてアレ?って思った程度だったよ
226風の谷の名無しさん:04/05/14 02:00 ID:IXMGJgMK
たしか小説では人口マムコありだけどさおは残っているって説明が
227風の谷の名無しさん:04/05/14 02:18 ID:gT0qG9FN
ムック本には、男だと当たり前のように書いてある。
ちなみに、クリフ役の声優さん好き。
228風の谷の名無しさん:04/05/14 03:03 ID:jibnXedg
ブリッジ追い出される時とかも「兄さん」って言ってるし
229風の谷の名無しさん:04/05/14 03:07 ID:ZMC5fziH
このアニメ







年金未納でニュース23に出なくなった筑紫哲也も見ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000004-kyodo-ent
230風の谷の名無しさん:04/05/14 03:24 ID:OxghoMZf
>>229
そのネタ書き込もうと思ってスレ開いたのに_| ̄|○
231風の谷の名無しさん:04/05/14 12:52 ID:t7SBs7sb
みんな見てる
232風の谷の名無しさん:04/05/14 13:07 ID:1Zrngb6g
S・篠崎の一番目の犯行はいつだったんかねぇ
人殺ししといて何で平気で訓練校なんかに行ってられるの?
233風の谷の名無しさん:04/05/14 19:35 ID:livEvMwo
このアニメ
















やっぱり年金未納議員だった小泉総理も見ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000177-kyodo-pol
234風の谷の名無しさん:04/05/14 19:40 ID:CwZNMfJW
みんな見てる。みんな払ってない。
235こずえ:04/05/14 20:10 ID:fCzC2SLn
>>233
もう無理しなくていいのよ
ごめんなさい
ありがとう
236風の谷の名無しさん:04/05/14 20:34 ID:q3mInM+u
>234
いやいやいやいや、俺は老後に資産なんて残らないだろうから払ってるよ?
237風の谷の名無しさん:04/05/14 21:20 ID:TDRv7QgS
あれって損するだけだろ?半分しか返ってこないとかなんとか・・
238風の谷の名無しさん:04/05/14 21:20 ID:m2SbRuhk
このアニメ






報道番組で年金未納議員を叩いてたくせに自分達は不払いだった小宮悦子と田原総一朗も見ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000228-kyodo-ent
239風の谷の名無しさん:04/05/14 21:38 ID:a4Hzze1K
>232 だって、過去は断ち切るものだから。
240風の谷の名無しさん:04/05/14 21:45 ID:f65TGz29
>>237
何歳まで生きるかによるな
少なくとも現行の支払額・年数と受給額だと平均寿命の70まで生きなきゃ
元は取れん
今の二十歳前後の香具師が貰う頃には百まで生きなきゃ元は取れんかも
しれんな
241風の谷の名無しさん:04/05/14 22:13 ID:vZwXaCNE
なんだこのスレは。なんで真面目に議論している。

真面目モードに便乗して言わせてもらうと、
俺はこれから選択を迫られる立場にあるわけだが正直払いたくないなー。
払ってたら、貰えるのか貰えないのかで生涯気をもみながら生きていくことになる。
払ってないなら貰えない。シンプルイズベスト。
精神的なコストも考えると、自力でなんとかしようと開き直る方がローコストで済むような気がする。
242風の谷の名無しさん:04/05/14 22:48 ID:RZWqRg+C
このアニメ










8年以上も年金保険料を払ってなかった石原都知事も観ていたそうだよ
243風の谷の名無しさん:04/05/14 23:22 ID:4CJ1yBXi
みんな見てる
244風の谷の名無しさん:04/05/15 04:17 ID:GfbvSABl
2日で全話見終えたので記念カキコ。

久しぶりに面白いアニメだたよー。
ただ、この作品は見る側を選ぶかも知れないとは思った。
なんも考えずに漠然と観賞する人には、地味で暗い作品にしか見えないかな、と。
逆に作品に一歩踏み込んで、キャラクターの立場や心情、あるいは自分がその立場ならどうするかを
考えながら見れる人であれば、とても面白い作品になったんじゃないかと。

荒んでいく船内の風紀をどう正すべきか?
恋人が暴行を受けたとき、自分はどう行動するか?

・・・漏れは思いっきりイクミ支持でしたが。


てか、ユウキなぜに意固地になって兄にあそこまで反発するのか、
最後までわからんかった。
穴兄弟だったから?
しかも種のイメージがかぶっちまって、弟君の印象最悪です。
兄貴をマウントで殴っちゃいかんだろ。

245風の谷の名無しさん:04/05/15 04:31 ID:QwocEV+u
>>241
自力で何とか出来ない時のために払っておけ。
246風の谷の名無しさん:04/05/15 07:10 ID:lFytZP88
このアニメ












アテネ行きを決めた全日本女子バレーボールチームは、誰一人として見てなかったそうだよ
247風の谷の名無しさん:04/05/15 11:36 ID:QEcOgqMn
みんな見てる暇ない
248風の谷の名無しさん:04/05/15 12:57 ID:C+JrAqWC
>244
祐希はファザコン入ったブラコンだと思ってた。
ほら、小さい子供って大人のことを「完璧な存在」って思っていたりするやん。
昴治に対して抱いていたその幻想が成長するにつれ壊れて、
身勝手な理想の兄貴と現実の兄貴のギャップに苛ついて八つ当たり。
小さい頃は甘えたのお兄ちゃん子だったから今更無視もできないんだなー、
屈折しすぎだなーと生温く見届けていた放映当時。
249風の谷の名無しさん:04/05/15 13:32 ID:KpIIQ4ym
このアニメ






捏造虐待記事を掲載した英国誌の編集長も見ていたそうだよ
250風の谷の名無しさん:04/05/15 16:21 ID:JQ/HMQNX
>>232
今思うとファイナの一番目の犯行って
訓練施設の事故が起こる直前だったのかも

同じチタニア出身の娘が「彼と一緒じゃないの?」とか言ってたし
そういや事故当初のファイナの行動が何かおかしかった気がする
なぜかイタチを放置しようとしてたし
251風の谷の名無しさん:04/05/15 19:07 ID:cMi7EAxT
イタチじゃない、ラーフラだ。
252風の谷の名無しさん:04/05/15 20:16 ID:NchB3PZF
二億年後の地球はイカに支配されるんだって!
253風の谷の名無しさん:04/05/15 21:27 ID:ExfctpDo
>252
望む所だ
254風の谷の名無しさん:04/05/15 23:09 ID:lBJc13dE
このアニメ




女児を連れ去って、沖縄でタイーホされた無職の男も見ていたそうだよ
255風の谷の名無しさん:04/05/16 00:40 ID:Tokbh8Je
ファイナの「過去を断ち切る」ことへのこだわりが何であれだけ強かったのかが
いまだによくワカラン

ありきたりな発想だとファイナは幼少時〜つい最近までの間に輪姦されたことが
ある→聖女アルネの教えではそういった身の穢れも完全に「なかった」ことないし
過去の「今の自分とは関係ないもの」にすることで身を清めることが可能→
それ以降、自分にとって都合の悪いものはすべて排除するのが当然と思うように
なった

つートラウマ原因説くらいしか思いつかないYO
256風の谷の名無しさん:04/05/16 01:30 ID:4pC6ngMn
>>255
何だろうね
最初の彼氏殺しちゃったのもアルネの教えとやらを破ったのバレたからなんでしょ
その理由はわからないけど、その犯行を犯しちゃったからこそさらに
過去というか自分の罪をかたくなに切り離そうとしてたんだろうな

というか本当のアルネの教えとやらはどんなもんだったんだろうな
ファイナのいうアルネの教えは捻じ曲げたもんだったんでしょ
257風の谷の名無しさん:04/05/16 02:54 ID:lpagjAYe
天王星圏は厳しい環境で生活も楽じゃないから、規律と心の拠り所としてアルネの教えがあった
258風の谷の名無しさん:04/05/16 03:20 ID:pDM+x/2L
>>256
彼氏殺してない、未遂だ
259風の谷のナニ・・・・?:04/05/16 11:09 ID:Bmvt6qQC
どちらにしろ怖い女w
260風の谷の名無しさん:04/05/16 14:21 ID:cupwiP8t
レイプの話しって何巻目のビデオ?
261風の谷の名無しさん:04/05/16 18:46 ID:jTu9QIQP
このアニメ







モトクロスやってる最中に浜松の川の中州に取り残されて、救助要請をしてきた人たちも見ていたんだって
262風の谷の名無しさん:04/05/16 22:19 ID:CcC6dBff
>>260その巻しか借りないつもりか?
263風の谷の名無しさん:04/05/16 23:07 ID:Nt4grSae
みんな見てる
264風の谷の名無しさん:04/05/17 02:23 ID:m462wbtY
>>250
いや「だったのかも」も何もその通りなんだがw
>>258
ファイナに絞められたから逃げられなくなってあぽーん
殺したも同然だろう
265風の谷の名無しさん:04/05/17 03:01 ID:lDoPgXxk
助けるんだ、絶対に!
絶対見捨てたりしないぞ。
266風の谷の名無しさん:04/05/17 03:06 ID:Xfl9K2px
ああ、あのとき死んだのってファイナの元彼だったのか
というかそれアニメ本編からわかったっけ?

ということはファイナが直接自分の手で殺したのは頬に星付けた女の子だけなんだね
俺の中でファイナの懲役がちょっと減りました
267風の谷の名無しさん:04/05/17 06:43 ID:QQQo6BsW
元来の精神異常者はファイナだけだったということでFAですね
268風の谷の名無しさん:04/05/17 10:02 ID:699d/6JX
ファイナタンこうじと付き合う以前に男がいたのか。。
清純なイメージなだけに凹むな。。
可愛いから、自分がその気見せれば相手もいちころだと
思ってたんだろうね。だから振ったときのこうじが一番かこよかったYO!



269風の谷の名無しさん:04/05/17 10:16 ID:kjgy2EgB
サントラ1に収録されていたdis-  英語版聴いたんだけどさ
日本語版と違って意識して前向きな歌詞になってるような気が・・
以下自分なりの(直訳まるだしの)和訳

孤独なる魂よ 果て無き空へ飛び立て
遥か彼方・・・

たった独り
落ち込んで寂しいときは
君が見ているものを教えて

ココロの奥底では
君には自分が誰なのか それしか判らない
だから怖がらないで
そのまま君のココロを私に開いて

今まさに飛ぶことを覚えようとしている鷲のように
君は翼を広げるだろう・・・

雨のあと昇る太陽のように
空の中で君は輝くだろう
仮面を取り去って
君のココロに忠実であれ
君自身を信じてさあ飛び立て!
270269 その2:04/05/17 10:17 ID:kjgy2EgB
喜びと真実の光の中へ飛び込もう
悲しみがあるところには必ず希望もあるものだから

私達がいることの出来る場所のため
私達がなりたいもののため
君の涙も乾くだろう
でも信念をいつも守って
明日を生きるんだ

夜を越えて
まっさらな新しい日へ
一日はまだ始まったばかり
271269 その3:04/05/17 10:19 ID:kjgy2EgB
自分がそのまま消えてなくなってしまえばいいと思うことがある
痛くて苦しいこの場所から遠く離れた所へ
行ってしまえたらどんなにいいだろう

でも君の瞳の中の何かが 逃げちゃだめだって私をひきとめる
うん、時々辛いことはあるけど
今は悲しみにサヨナラを言えるまで私も強くなれたよ

夜を月と星々が満たすように
空で私も踊ろう
闇の中を探すんだ
そこに怖いものなんてありはしない
私は立ち上がり飛び立つ
272269 その4:04/05/17 10:20 ID:kjgy2EgB
夜のさなか私は真実を探すよ
苦しみが終わることはないけど
希望もまたあるはずだから
この銀河の中で永遠に自由となるため

また新しい一日を生きるため
太陽は私がたどるべき道を指し示す

夜を越えて
まっさらな新しい一日へ
旅は続く・・・

喜びと真実の光の中へ飛び込もう
悲しみがあるところには必ず希望もあるものだから

私達がいることの出来る場所のため
私達がなりたいもののため
君の涙も乾くだろう
でも信念をいつも守って
明日を生きるんだ

夜を越えて
まっさらな新しい一日へ
君の旅は始まったばかり・・・
273269 :04/05/17 10:30 ID:kjgy2EgB
連続投稿スマソ 誤訳・トンデモ訳のオンパレードなんだろうけど
基本的な意味合いは(多分)あってるとおもふ

なんでこんなに前向きなんだろう?<歌詞全体
英語版ではせめてリヴァの雰囲気明るくしたかったのかな
274269:04/05/17 10:42 ID:KlmN9zfZ
dis 途中に入るラップ調のとこ(男性)わすれてた

「永遠」のメロディを感じてる
私達を自由にしてくれる力を秘めたメロディ
身体を包むちっぽけな空間 それだけにすがって銀河を行く
太陽のおだやかな音をたどろう
このマヤカシはもう私達自身で終わりにしよう
仲間同士で争っても混乱を生むだけ
輝く光こそが生命のカギ
これらみんなが一緒になることで事態はよくなっていく
275風の谷の名無しさん:04/05/17 10:56 ID:8tycmLK4
小説の2巻はまだですか
276風の谷の名無しさん:04/05/17 11:46 ID:08523rvi
アルスラーン戦記の新刊が出て2年位したら出るよ。
277風の谷の名無しさん:04/05/17 12:13 ID:8tycmLK4
>>276
それも待ってるんですが
278風の谷の名無しさん:04/05/17 12:15 ID:DpJAY+GK
スナッチャー窃の単行本と同じ頃でるよ
279風の谷の名無しさん:04/05/17 13:32 ID:uZbcL4BB
280風の谷の名無しさん:04/05/17 13:35 ID:uZbcL4BB
>>250小説嫁よバカ氏ね
281風の谷の名無しさん:04/05/17 20:00 ID:koHDO8nV
このアニメ




年金未納が発覚して民主党代表を辞任した小沢一郎も見ていたそうだよ
282風の谷の名無しさん:04/05/17 21:13 ID:h1zhabEG
コウジは私の恋人でしょう?
283風の谷の名無しさん:04/05/17 21:40 ID:WV3XGHqc
赤ヘルの4番です
284風の谷の名無しさん:04/05/18 00:15 ID:EaLWSlNH
結局このアニメはふぁいながメインであとはどーでも良かったんだ
285風の谷の名無しさん:04/05/18 01:39 ID:z9zr2RD4
今でも不思議なんだが
ファイナってコウジから面と向かって拒絶されるまで
絶対コウジのこと諦めず執拗により戻そうとしてたよね(あまつさえ
手下をアオイのところに送り込んでもいたし)

ブリッジにはほかにも有能(少なくとも航行技術については)そうな
野郎どもがゴロゴロいたのに ファイナにとってコウジはどこがそんなに
よかったんだ?包容力ってやつ?
286風の谷の名無しさん:04/05/18 02:11 ID:jJJSbVvF
>>285
小路が執拗にファイナに付きまとったからだろ
ほんと自分から不幸を招く男だよな
287風の谷の名無しさん:04/05/18 02:50 ID:q2sgNlTO
あれは執拗とまでは言わないだろ。
「アレ、この人ってひょっとして?」と思わせぶりではあったが。
288風の谷の名無しさん:04/05/18 03:00 ID:dKxDM9Up
>>285
工事が一番過去を断ち切れる人間だと思ったんじゃない?
289風の谷の名無しさん:04/05/18 03:49 ID:OsDviRBM
普通に考えると助けたからだろ
290風の谷の名無しさん:04/05/18 04:06 ID:0Wb59bnu
好事も過去を断ち切ろうとしてステルヴィアに来たから、ナカーマだと思ったんじゃねーの?
291風の谷の名無しさん:04/05/18 04:06 ID:u0wo82yd
>>283
そりゃ山本
292風の谷の名無しさん:04/05/18 04:31 ID:u0wo82yd
16歳前後の女の子が、二人っきりの時に抱きしめられた上に
キスまでしたら恋人同士になったと考えるだろ、フツーに

加えてファイナはコウジの英断がリヴァイアスの危機を救ってる
場面に幾度となく立ち会ってるわけで……

惚れ込むには十二分な理由だと思うのだが?
293風の谷の名無しさん:04/05/18 06:39 ID:JYmBfif6
このアニメ







自販機荒らしをやってタイーホされた元巨人の槙原の兄も見ていたそうだよ
294風の谷の名無しさん:04/05/18 07:46 ID:EaLWSlNH
イクミなら間違いなくファイナを幸せにできだね。
イクミの姉ちゃんがコズエじゃなくてファイナに似てれば良かったのにね!
tu-ka16の時から姉と愛し合ってたってのはエロい話だな。
14くらいでやりまくってたってことだろ。血の繋がった兄弟なのか
気になってしょーがねぇYO!(*´Д`) ハァハァ・・・



295風の谷の名無しさん:04/05/18 07:54 ID:WLxAwYxp
イクミにはレイプされた女がお似合いだ
296屑野郎:04/05/18 08:01 ID:3+UsGXYh
じ・・・自由な膣女?

つまり体売ってた女の事ですか?(名前忘れた
297風の谷の名無しさん:04/05/18 08:52 ID:O/L6ajPP
>>296
298風の谷の名無しさん:04/05/18 15:22 ID:PDdzF+IB
ファイナは、コウジとの関係だけで言えば気の毒だ。
コウジが悪いと思う。おんなたらしだ。ゆるせない。
299風の谷の名無しさん:04/05/18 19:18 ID:XWtl9fdL
このアニメ






警官と撃ち合ってマンションに立てこもっている暴力団員も見てたそうだよ
300風の谷の名無しさん:04/05/18 19:19 ID:74IrolUB
>>298
祐希みたいなこというなよ・・・・・。昂冶だけが悪いわけじゃないだろう。
祐希だって、その気もないのに昂冶から彼女盗ったりエリナとつきあったりして
飽きたからってすぐ捨ててるし。女関係では祐希のほうが悪いと思うけどねー。
あれ位の年頃の少年にはよくあることじゃないの?あのままずるずる付き合ってたら
そりゃ悪いけどちゃんと別れを切り出してあおいを選んだんだからいいじゃないか。
301風の谷の名無しさん:04/05/18 19:48 ID:7Ylrv+qC
ジョンおじさんラブ
302風の谷の名無しさん:04/05/18 19:51 ID:q2sgNlTO
あんな弟は我慢ならん。たんなる我が侭ガキ。
303風の谷の名無しさん:04/05/18 19:52 ID:7Ylrv+qC
あんた祐希の良さがわかってない!!!
ぜぇ〜んぜんわかってない!!!
304風の谷の名無しさん:04/05/18 20:14 ID:q2sgNlTO
分かりたくもないね。
305ネーヤ:04/05/18 20:47 ID:kasVViE4
おにイチャん が 好キ なノ?
嫌イ ナの?
306風の谷の名無しさん:04/05/18 20:51 ID:W6ce5meF
弟の良さとやらをあおいに小一時間説明して頂きたい
307風の谷の名無しさん:04/05/18 20:56 ID:NJ5q6p/X
ちょっとDQNすぎたよな。
もうちょい中身を表現してほしかった。
308風の谷の名無しさん:04/05/18 21:43 ID:QfC6mDO3
ジャニオタには受けそうなキャラだな
309風の谷の名無しさん:04/05/18 22:06 ID:q2sgNlTO
若いうちはいいが、いずれ兄には詫び入れてほしいな。
優柔不断だが、懐は兄の方が深かった。
310風の谷の名無しさん:04/05/18 22:12 ID:kcTwKLjz
このアニメ








妻の知人を押入れに監禁して自宅に立てこもっている松戸の男も見ていたそうだよ
311風の谷の名無しさん:04/05/18 22:38 ID:evAUgCYp
最終回でこうじが成長しちゃっててお兄さん少し悲しかった
こうじは一生へタレでいてほしかった。
312風の谷の名無しさん:04/05/18 22:52 ID:dKxDM9Up
>>311
将来、浮気するじゃないかw
313風の谷の名無しさん:04/05/18 22:58 ID:59wSnXg6
将来? 何馬鹿なこと言ってんだ。
昴治がチタニアに行って
生きて帰ってこれるわけないじゃないか。
314風の谷の名無しさん:04/05/18 23:27 ID:2YHO0Qgy
>310
そいつは今ビデオで見てる
315風の谷の名無しさん:04/05/18 23:50 ID:vYl/lULS
そして、そいつはテレビに出てると
316風の谷の名無しさん:04/05/19 00:50 ID:ovvMvSp2
あのあとファイナの犯行がどこまで明らかにされたのかが気になる
冒頭の絞殺未遂のは証拠からしてもう残っちゃいないし
♀ルームメイトの死体も処理の仕方によっちゃあ跡形もなく消されているかも
317風の谷の名無しさん:04/05/19 02:05 ID:YMN6ij7m
ラーフラって死体処理のために飼われてたって本当か?
318風の谷の名無しさん:04/05/19 02:47 ID:ovvMvSp2
>>317
イシューンマジかと思いました
はげしくワロタ







・・・・・・ネタ なんだよな? な!?
319風の谷の名無しさん:04/05/19 02:57 ID:B8Txn0dj
>>318
葵の弁当含め、都合悪いもの処理機かと…
320風の谷の名無しさん:04/05/19 08:29 ID:A/xznPDc
結局このアニメは恋愛以外はどーでも良かったんだよ。
321風の谷の名無しさん:04/05/19 12:08 ID:Sw7jetuD
このアニメ















新潟に潜伏していたアルカイダの幹部も見ていたそうだよ
322ハッカーの愚民どもへ!:04/05/19 12:15 ID:if/D+FLs
I want you to kill yourself!
くそハッカーの愚民ども! よく聞け!
I want you to kill yourself!
323風の谷の名無しさん:04/05/19 12:16 ID:W0lIgYR8
みんな見てる
324風の谷の名無しさん:04/05/19 12:50 ID:1ZWiQXWJ
このアニメ、一昨日、昨日とで全話みた。

カナリ面白かったよ〜
漏れは断然イクミ支持。
コウジは最後まで低評価かな。

まぁこの辺は人によって違うのは想像できるが
スレざっと読むとルクスンの評価が意外と高いので驚いた。
漏れ的には眼中にないのだが・・・

ヨーロッパや北米とかの評価はどうなんだろ?
325風の谷の名無しさん:04/05/19 13:01 ID:XnXRJrEl
>>298
コウジはファイナの本性を知って怖くなった

賢そうに政治を語る女が実はプロ市民だと
わかったので、キモクなって距離を置いた
っという所か・・
326風の谷の名無しさん:04/05/19 14:54 ID:pHOg4qm7
ROでレイープが・・・
・゚・(ノД`)・゚ウワァァン!!
327風の谷の名無しさん:04/05/19 18:53 ID:/+Zln4mK
ヒップホップアニメ第2弾もよろしく
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084368139/
328風の谷の名無しさん:04/05/19 19:55 ID:9OB/U5s/
こずえがレイプされた・・・
329風の谷の名無しさん:04/05/19 19:59 ID:BA4cm/NT
イクミがいつこずえを捨てるか楽しみで仕方ありません
330風の谷の名無しさん:04/05/19 22:37 ID:0UbvDu4w
きっとファイナはチタニアで、
刑務所とパイプのある精神病院に収容され
ハンニバル=レクターのような権威と化しているのだよ。
331風の谷の名無しさん:04/05/20 02:21 ID:q+L0vm/b
>>330
そんなところに能天気にノコノコ新生リヴァイアスが…
332風の谷の名無しさん:04/05/20 04:53 ID:3fyTHZ42
テスト
333風の谷の名無しさん:04/05/20 07:50 ID:IFXvgWXY
こずえが犯される同人ありませんか?
334風の谷の名無しさん:04/05/20 12:11 ID:zWcBSSuI
チタニアに行くと宣言した後、行き先決めたのが昴治だと
あおいが知ったらボコられないかw
335風の谷の名無しさん:04/05/20 12:27 ID:WsCjOFbU
>>334
勝者の余裕っというものが存在するので無問題
336風の谷の名無しさん:04/05/20 13:29 ID:HT6G6qDy
登場キャラをコーエーSLG風に分析してみた。(名前を忘れたので名前は書けず)
   兄   弟    兄の親友   ツヴァイのエリート学者
統率:43  72   82     54
武力:32  94   90     22
知力:75  42   63     72
政治:69  24   40     52
魅力:84  73   82     47

この結果から
三国志武将にたとえると。兄:曹植  弟:張飛  親友:董卓  エリート:郭図(出ると負け軍師)
                                    ...↑ぶっちゃけこれが言いたかった。
ではまた一応漫画版見て他のやしも分析しておくか
337風の谷の名無しさん:04/05/20 13:34 ID:xSy6fp3N
>>336
兄、知力や政治力も低いだろ?
338風の谷の名無しさん:04/05/20 13:36 ID:HT6G6qDy
>>337
てことはもう劉禅のような魅力だけが高くて後全部1桁がいいかな?
339風の谷の名無しさん:04/05/20 13:41 ID:8McEwa+K
劉禅が単なるアホだと思ってるやつは素人
340風の谷の名無しさん:04/05/20 14:23 ID:bJn7coQv
数値化は無意味
341風の谷の名無しさん:04/05/20 14:26 ID:w0DsTaQm
DQN値が足りないだろ

これ重要。
342風の谷の名無しさん:04/05/20 14:52 ID:fGZb6Kfl
おそらく作品的には
兄 魅力100

343風の谷の名無しさん:04/05/20 16:41 ID:Adpe2fdj
>336
分析はもうしなくていいよ。
344風の谷の名無しさん:04/05/20 17:03 ID:yHABST48
ネタバレOKを前提としてないスレでのアニメのネタバレは困り者

・・・と思ってたが、こずえがどうなるかについて事前にここで
読んでしまってたので 作品本編で彼女が実際にああなるのを見ても
ショックをある程度抑えられたと思う 事前知識なしで見てたらトラウマ
なってたかもNA-
345風の谷の名無しさん:04/05/20 19:57 ID:1FHG1rrZ

昴治は頼られることが嬉しい人なんだと思う。
イクミや祐希から頼りにされていないと思ったから、
二人に対して疎外感や劣等感を感じた。
頼られてると思えたときは、
頑張ったんじゃないかと。
346風の谷の名無しさん:04/05/20 21:39 ID:zWcBSSuI
11話のパーティーはリヴァイアス第一航海における昴冶の絶頂期だな
イクミには頼りにされ、ブルーに一目置かれ、ファイナとも急接近。
つーかブルー、異様に昴冶をひいきしてたな。
後々の逃亡生活では結局その昴冶との縁が生命線になったわけだが。
347風の谷の名無しさん:04/05/20 22:23 ID:BYcyFcNm
>336 AAエディタ使えや
348風の谷の名無しさん:04/05/21 21:01 ID:4zMMic5w
昴治は揉め事には強いけど、争い事には弱い。
349風の谷の名無しさん:04/05/22 00:58 ID:b2TgA4xC
(・∀・)
350風の谷の名無しさん:04/05/22 01:18 ID:Oz12st/W
秘め事には?
351風の谷の名無しさん:04/05/22 01:27 ID:mDy3KGsE
なさけない。
352:04/05/22 14:00 ID:m+yOwADA
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; ) ←>>351
  (#・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)
353風の谷の名無しさん:04/05/22 16:01 ID:zqVsp0yx
このアニメ














日本にはやって来ないジェンキンス氏も見ていたそうだよ
354風の谷の名無しさん:04/05/22 16:20 ID:FB+QdOWv
みんな見てる。
355風の谷の名無しさん:04/05/22 16:27 ID:N5v3p3aC
このスレ










リヴァイアスを創った黒田氏も見てるそうだよ。
356風の谷の名無しさん:04/05/22 16:45 ID:0cp8knzE
こんな所を見ていないで、2巻を書き上げろ
357風の谷の名無しさん:04/05/22 17:41 ID:ZAwUcsvO
このアニメ












日本に帰国する拉致家族5人は無視してたそうだよ
358風の谷の名無しさん:04/05/22 18:13 ID:DiidjI03
このアニメ












そしてあのアニメ
359風の谷の名無しさん:04/05/22 18:13 ID:zg1J1Oxp
リヴァイアス、小さいお子様が見てる夕方ではなく、深夜に放送していたら
どこまでリアルに表現されていただろうか…
360風の谷の名無しさん:04/05/22 19:22 ID:BnJVKrD7
このアニメ









2000本安打を達成したイチローは無視していたそうだよ
361風の谷の名無しさん:04/05/22 22:24 ID:H1F3GX8d
みんな見てる
362風の谷の名無しさん:04/05/22 23:06 ID:qDmSzxfV
>>361
でもイチローは見てなかったそうだけど・・・
363風の谷の名無しさん:04/05/23 01:45 ID:KvTY0EOP
深夜ならレイープもそうだが、ツヴァイの女どもの無意味なシャワーヌードとか、
イクミの過去の綿密な映像化もあったか
364風の谷の名無しさん:04/05/23 08:30 ID:QjCHEz0k
正確に言うとイチローと望月久代以外の全人類が観てた
365風の谷の名無しさん:04/05/23 13:43 ID:3HZGSE7x
>>464

>>357の人達も見てないそうだけど
366風の谷の名無しさん:04/05/23 22:15 ID:TnO7uAMw
みんな見てる
367風の谷の名無しさん:04/05/23 22:38 ID:xL6fxom3
(`△´|x| リヴァイアス浮上!!
368風の谷の名無しさん:04/05/23 23:20 ID:7aPJhHzy
大人になると考え変わるのかもしれないけどやっぱ
あの描写しきれなかったところが=青い想像力
みたいなんでこのアニメよかったんじゃない?
369風の谷の名無しさん:04/05/23 23:31 ID:Uf2Ab/Mf
このアニメ











拉致家族会から非難轟々だった山崎官房副長官も見ていたそうだよ
370風の谷の名無しさん:04/05/23 23:38 ID:7mcptvxz
>>369

マリアさまはすべて見ておられますよ、ごきげんよう。
371風の谷の名無しさん:04/05/24 00:00 ID:YbBlLBy3
アルネ様がみてる
372風の谷の名無しさん:04/05/24 02:04 ID:qqkG7IP+
麻績村まゆ子も見てますぞっ!
373風の谷の名無しさん:04/05/24 10:10 ID:O3Ho5L9h
21話で、ヘイガーはつま先立てて震えて何してんの?
374風の谷の名無しさん:04/05/24 11:28 ID:s3cK4a2N
イクミにぶっかけてます
375風の谷の名無しさん:04/05/24 14:15 ID:oaIgGv22
あながち間違ってなさそうでやだなぁ。
376屁イガー:04/05/24 17:14 ID:T/+FPmB9
「きゃー顔射感激ぃ〜!」
377風の谷の名無しさん:04/05/24 19:39 ID:xV5TzwyI
このアニメ〜  って言うときはageるのが基本なの?
378風の谷の名無しさん:04/05/24 20:43 ID:Na8AB6L2
>>377
荒らしだから反応するな
そのうちまとめて削除以来出す
379風の谷の名無しさん:04/05/24 21:33 ID:zl/B+D21
>>378
本人はネタのつもりなんだろw
380風の谷の名無しさん:04/05/25 00:15 ID:5ChMCSH8
なかなかの美形で、マスコット動物を連れている女の子が一番怖いという教訓
381風の谷の名無しさん:04/05/25 00:26 ID:2B3n1e0F
質問
ツヴァイの最初の裏切り者(火星での戦闘編)が言ってた、エアーズ・ブルーたちが

リーべデルタでやろうとしていた、ヤバそうな事って何?

すっごい気になる
382風の谷の名無しさん:04/05/25 23:27 ID:dbtQot5D
>>381
クリフを使ったゲイバー
383風の谷の名無しさん:04/05/25 23:30 ID:8Zb4x/FP
このアニメ







「削除依頼」を「削除以来」と間違えた>>378も見ていたそうだよ
384風の谷の名無しさん:04/05/25 23:54 ID:8SDFe1li
まだ先の話となるたー思うが
次スレ(次次スレ・・)のサブタイ候補に

アルネのおしえ

も追加キヴォン
385風の谷の名無しさん:04/05/26 02:07 ID:t0h3Yp97
数字ないやん
386風の谷の名無しさん:04/05/26 14:48 ID:6skJINkJ
レイコの最後ってさ
リヴァイアスをきっちり見送ってることがいいなと思う
暴言吐かれて宗教にハマッて主要キャラとの絡みも無く救助されたわけだけど
リヴァイアスに戻ってくることだけが、幸せなわけじゃないし
再会できないのは、コウジとイクミ、アオイとコズエのようにどちらかが
一方的に責任を感じていて会いに来るのと違って
お互いが後悔していてお互いに合わす顔が無いということであの結末なのかなと
その先はわからないけど、最終話で全く登場しないファイナとも違って
消極的な意味は受け取らなかった
いや、よくわからんけどw
387風の谷の名無しさん:04/05/26 14:57 ID:ilQw4u+m
25話でふっきれたってのもあるな
388風の谷の名無しさん:04/05/26 15:13 ID:OByJjMFq
age
389風の谷の名無しさん:04/05/26 16:48 ID:P4jEAx1M
>お互いが後悔していてお互いに合わす顔が無いということであの結末なのかなと

そうだよなー
これなんとなく感じたから、イクミのことも見てて許したいと思った
390風の谷の名無しさん:04/05/26 18:34 ID:Iz7sC/BV
>>377-379
新参氏ね
391風の谷の名無しさん:04/05/26 18:43 ID:szGxbHlp
このアニメ 連敗中の日本男子バレーボールチームも見てたそうだよ
392風の谷の名無しさん:04/05/26 18:59 ID:WlIryKhj
このアニメ






中学校の放送室を占拠してタイーホされた高校生連中も見ていたそうだよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000305-yom-soci
393風の谷の名無しさん:04/05/26 19:20 ID:hMfp8F50
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

394風の谷の名無しさん:04/05/26 19:56 ID:ilQw4u+m
>>393
おまえが普通でいろと
395風の谷の名無しさん:04/05/26 21:48 ID:Mf24JXcg
このアニメ〜  








   ↑       いい加減うざい
396風の谷の名無しさん:04/05/26 21:56 ID:pj0zbECO
まぁ、年中行事みたいなものなんでスルーすれ。
397風の谷の名無しさん:04/05/26 22:18 ID:J34qoNCq
              _,,,,,,,--v---,,,,,,_
           _,,-‐'"`    |    `゙''ーi、、
         ,,rE゛       |        `ト、、
       ,/ .|`i、       |         | `'i、
      .,/`  | .ヽ      .|         |   `'i、
     /    .|  ヽ     |           |    ヽ
    ,i´    .|   ヽ    |         |     .ヽ
   丿     |    ヽ、  |         |      .゙l
   l゙      |     .ヽ、 .|           |         ゙l
   .|       |      ヽ |         |       ゙l
   |       .|       `i、|         |       .l゙
   |       .|           ,li、           |       |
   |       .|       .,/ |\       .|       |
   ゙l       |      .,/` .| ヽ、     .|       ,"
   ゙l      |     .,/`  |  ‘i、     .|      │
    ゙l      |    ,/   |   : ヽ    .|      ,l゙
    ヽ     |   ,/    |    ヽ、   |     丿
     \    .|  ,/     |     ヽ  .|    ./
      .\   | ,/′     |      ゙ヽ |   .,,i´
       `ヽ, |.,/       .|       ヽ | ,/
         ‘'l-----------l-----------レ'"
           `''ー-,,,_    |    ._,,,,-‐'"
                ̄''''''''冖'''''"゙゛
398風の谷の名無しさん:04/05/26 22:34 ID:Ojt2E0X6
なぜイデ
399風の谷の名無しさん:04/05/26 22:43 ID:pj0zbECO
リヴァイアスは同じくらいの年齢ばっかりで層が薄かったからなぁ・・・

最も、あと半年ほど航海してればイデの大好きな赤ん坊も
乗組員に加わったかもしれないけどね
400風の谷の名無しさん:04/05/26 23:04 ID:j2HqQkpx
半年と言うことは救助された時点ではすでに・・・(笑
401風の谷の名無しさん:04/05/27 00:56 ID:Nj442FC8
久々にリヴァを見てみたけど
いつ見てもニックスはムカツク・・・
402風の谷の名無しさん:04/05/27 02:42 ID:OlkzYvre
>>401
まさに厨のさきがけのような存在ですよね
403風の谷の名無しさん:04/05/27 15:16 ID:t8O4qKSc
そういや、あの船の中でガキが出来なかったってのは奇跡に近いな。
チームブルーはそういうことはしないだろうが、ミシェルとか結構やばかったんじゃね?
404風の谷の名無しさん:04/05/27 15:21 ID:iXqgt+pK
>>403
子供が出来ないような手術を受けてるような気がする
405風の谷の名無しさん:04/05/27 20:19 ID:ufhk7RdL
人に気を遣う、集団から浮かないようにする、周りに合わせる・・・

その辺は共通なのはわかるよ、けど

昂治と明弘の違う所って、どこだろう?
406風の谷の名無しさん:04/05/27 20:35 ID:8YsdiM1t
>>405
どっちも調和を重視して争いを好まない、
それに突出して人を引っ張ると何かしらケチがつく。

でも、昴治はそんな条件の中でも、
パーティの時みたいに自分からリスクを冒すことがある。
明弘は安全地帯から出てこない。第26話の明弘は違うかもしれんけど。
自分の性分に満足してる明弘と、巧い切り抜け方もわからないのにもがく昴治。
そう思う。
407風の谷の名無しさん:04/05/27 20:58 ID:4YmekGAT
このアニメ





6歳の娘を虐待死させた豊中のバカ母も見ていたそうだよ
408風の谷の名無しさん:04/05/27 20:59 ID:4YmekGAT
このアニメ





6歳の娘を虐待死させた豊中のバカ母も見ていたそうだよ
409風の谷の名無しさん:04/05/27 21:28 ID:W0vsxh/d
このアニメ、最後のまとめが何の脈絡もなく大円団(←なぜか変換できない)に
なるところが非常に残念だけど、基本的には密閉状態で息が詰まりそうな
空気感と殺伐とした演出に、結構グイグイと引き込まれた。

大団円が嫌なんじゃなくて、そうなるだけの伏線と展開が欲しかったなぁ、と。

あと、あの意味のないネーヤとかいうアイドルは余計。あのあざといコスプレと、
痴障のようなしゃべり方は、どうにも浮いてる。
410風の谷の名無しさん:04/05/27 23:01 ID:6nqpMLe0
>>409
あー、わかってないなー。あんたはリヴァイアスの何を見てたんだ?
スフィクスのバックヤードが云々とか、開放に向かうまでの過程とか、まるでわかってないだろ。
多分最終話の昴治とネーヤの再開シーンもピンとこなかっただろうな。
もったいないことだ。
411風の谷の名無しさん:04/05/27 23:12 ID:IEGhOpeF
彼女はバトル物アニメによくいる技の解説役みたいなキャラだから
ある意味必要です。
412風の谷の名無しさん:04/05/28 00:02 ID:n8O5djOd
わざわざあんなあざとい具象化しなければ好意的解釈できたんだけどな。

アイドル女みたいな姿じゃなく、体育会系のアニキ風とか、
建設現場のドカタおっちゃん系でも成立するなら可。
413風の谷の名無しさん:04/05/28 00:02 ID:BjuXeyQl
いや、ネーヤの声が演技過剰とは俺も思った。
もっと素朴にそっけなく無表情に、たまに狂ったように激しい
主体なんてありませんよキャラにできなかったんだろうか
414風の谷の名無しさん:04/05/28 01:52 ID:WTEq1v5M
>>412
そんなリヴァイアスが人気出ると思いますか・・・
415風の谷の名無しさん:04/05/28 03:05 ID:7cvgI/fq
>>412
タカさんがスフィクスのリヴァイアスを想像しちゃって欝
416風の谷の名無しさん:04/05/28 05:43 ID:ZxVVZU9O
このアニメ








バグダッドで襲撃を受けたテレビ関係者の日本人2人も見てたそうだよ
417風の谷の名無しさん:04/05/28 20:16 ID:ZcqsmT7o
谷口作品は
原作付きより、オリジナルのほうが
作者の主張やテーマが込められてて、面白いなぁ。
418風の谷の名無しさん:04/05/28 21:06 ID:BjuXeyQl
いやいやいやいや



プラネテスとか。
419風の谷の名無しさん:04/05/28 22:42 ID:IFzTMJLZ
いとこのともちゃん萌え
420風の谷の名無しさん:04/05/28 22:48 ID:CYtX6apy
話は全然違うんだけどリヴァイアスとステルヴィアが被る
同時に見るもんじゃないな(´д`)
421風の谷の名無しさん:04/05/28 23:09 ID:1WIFqdW2
このアニメ






山形マット死事件で賠償命令を受けた元生徒達も、みんな見てたそうだよ
422風の谷の名無しさん:04/05/28 23:32 ID:QAEPtyeP
みんな見てる
423風の谷の名無しさん:04/05/28 23:51 ID:dpXG8j89
主題歌ってカラオケで入ってる所あります?
424風の谷の名無しさん:04/05/29 00:14 ID:5V0++COa
入っていたらどうしようというのだ、青年
425風の谷の名無しさん:04/05/29 00:19 ID:cB4WCcd9
歩く〜な〜ら〜 置いてい〜く〜よ〜
426風の谷の名無しさん:04/05/29 00:44 ID:nVb7uvaN
たいていのカラオケにはdis-入ってると思うよ
427風の谷の名無しさん:04/05/29 00:46 ID:ye4l1Syw
自由な膣所
428風の谷の名無しさん:04/05/29 06:29 ID:VmG42d5y
全てをふっとばす・・・

自由な膣女。
429風の谷の名無しさん:04/05/29 11:35 ID:pJXRs0bp
>>420
ステルヴィアは大人が健在で、ああ見えても基本的にエリート揃いだから
雰囲気が違うんだな
危機も人類全体の危機であって自分達だけってわけでもないから。
430風の谷の名無しさん:04/05/29 12:33 ID:nVb7uvaN
確かに、皆が皆ツヴァイみたいな存在だったのかも。
リアルで絡まれるの勘弁して欲しいようなキャラもいなかったしね。
431風の谷の名無しさん:04/05/29 13:52 ID:fMP1Oyzo
>>428
ワールドオーダーかYO!
432風の谷の名無しさん:04/05/29 15:40 ID:7hfawG9F
ぶっ飛ばされてお縄になるか、
お縄になってぶっ飛ばされるか!
433風の谷の名無しさん:04/05/29 19:37 ID:VfYLaEvh


  謝 肉 祭 が 始 ま っ た 。
434風の谷の名無しさん:04/05/29 19:50 ID:TaoEjFcL
このアニメ





イラクで日本人ジャーナリスト二人を襲撃した犯人達も見てたようだ
435風の谷の名無しさん:04/05/29 19:56 ID:nVb7uvaN
>>416
>>434
どっちも見てたんなら、国や主張を越えてわかりあえたはずなんだが・・・
なんつうか  棘  って感じだ。
436風の谷の名無しさん:04/05/29 20:55 ID:aNs8qc6q
>>435
つまりだ、あれだ。日本語版を見たわけだよ。
暴虐うずまく狂気な環境だけ感じ取ったけど、どう解決したかがワカラン、と。
437風の谷の名無しさん:04/05/29 21:35 ID:cB4WCcd9
サヴァイヴに絶望してこのアニメをレンタルして見たら面白かった。
438風の谷の名無しさん:04/05/29 22:13 ID:dLU/Wz0Q
>>409
大円団 ×
大団円 ○
439風の谷の名無しさん:04/05/29 22:51 ID:nVb7uvaN
>>438
きっとわかってる。
彼がなぜか変換できてないのはレスの1行目だけだから。
440風の谷の名無しさん:04/05/30 00:35 ID:P1ZHVZKv
捨てるヴィアは、全人類が死滅の危機なのに、
主人公の悩みは些末過ぎて感情移入できなかったなあ
441風の谷の名無しさん:04/05/30 03:24 ID:D9lawy9a
しかも同じような理由で何回も悩むしな、「天才じゃない」っていう台詞にも全く
説得力がなかったし、後半は見ていてちょっと辛かったな。

>>437
なんかアダムキュンの登場以降、本題であったサヴァイ分がどっかに逝っちゃったよな。
食糧調達の類はスルーだし、東の森へ平気で行き来してるし、おまいら巨大生物達は
どこへやったんだよ・・・・
おまけにエイリアンをイヤボーンするわ、脱獄囚とのバトルを始めるわ・・・・
まあ恐竜惑星の超絶展開に比べれば初期からの路線変更はまだマシな気もするが、
最初は生きるか死ぬかの生存競争の中で仲間割れとかを繰り返す壮絶人間ドラマを
期待してたんだがな・・・
442風の谷の名無しさん:04/05/30 07:47 ID:eOkaa+N8
このアニメ








スレ違いな議論を得意げに展開し始める精神分裂症患者も見ていたそうだよ
443風の谷の名無しさん:04/05/30 21:52 ID:WKbJySBO
みんな見てる
444風の谷の名無しさん:04/05/30 21:56 ID:Y51CKFRj
>>442
ちゃんとニュースを報じないのは駄目。出直してきなさい。
445謎ドラマ:04/05/30 23:35 ID:7rFKeyFc
弟「兄貴好きだ!」

兄「俺もだ!!」
446風の谷の名無しさん:04/05/31 00:09 ID:QSKEPe3n
油田だ油田だ
447風の谷の名無しさん:04/05/31 02:26 ID:buxCntYE
このアニメ





「女子用の体操着、水着を用意しろ」と小学校を脅迫して逮捕された犯人も見てたそうだよ

448風の谷の名無しさん:04/05/31 09:01 ID:eXcqdzEN
最新ニュースじゃなくなった、こいつ情報遅いよ
前の人とは違うのか
449風の谷の名無しさん:04/05/31 14:02 ID:3xN1+uG9
本物は常時ageだからな
450風の谷の名無しさん:04/05/31 19:35 ID:8/2Fuylg
このアニメ







Xシネマ内のみならずリアルでシャブやってた清水健太郎も見ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000070-kyodo-soci
451風の谷の名無しさん:04/05/31 22:19 ID:k8kTqesE
クリフはいい看護士になりそう
かなり力仕事だもんな
452風の谷の名無しさん:04/05/31 23:14 ID:X5vYDM6C
リンクまで張るってマジイイ奴だな
453風の谷の名無しさん:04/06/01 13:59 ID:zouF0XEQ
リヴァイアス嫌いの人は基本的にはいい人なんだな
454風の谷の名無しさん:04/06/01 19:30 ID:/BTIdvOn
このアニメ








同級生をナイフで殺した小学六年の女子生徒も見ていたそうだよ
455風の谷の名無しさん:04/06/01 19:47 ID:IAy8mJcW
みんな見てる
456風の谷の名無しさん:04/06/01 20:06 ID:DcgdFIDR
さすが7〜8歳の頃に見てた女の子は違うな。
アルネの教えを・・・
457風の谷の名無しさん:04/06/01 20:24 ID:eHo3VgIM
>>453
じゃあリヴァイアス好きな折れたちは・・・・・やっぱりいい人だな(゚∀゚)
458風の谷の名無しさん:04/06/01 20:27 ID:JsyBJO7Y
俺の中学では、リアルタイムでリヴァを見て
かなり熱中している奴らが何人かいたわけだが、
アルネの教えって表現は使わなかったな。
はっきり本来の教義とは分けて、「ファイナ教」と呼んでいた。
459風の谷の名無しさん:04/06/01 22:28 ID:ZROOQ1nD
ちょっと不謹慎すぎませんかねぇ
460風の谷の名無しさん:04/06/01 23:30 ID:DhWsuGuM
久しぶりに見たくなってDVD借りようかと思うんだが
なんか変更されたり追加されたりしたシーンとかありますか?
461風の谷の名無しさん:04/06/01 23:37 ID:zouF0XEQ
DVD版は全話パイ投げオチに変更を余儀なくされた
462風の谷の名無しさん:04/06/01 23:44 ID:DhWsuGuM
>>461
パイ投げオチ?
463風の谷の名無しさん:04/06/02 00:19 ID:fOJirT5j
>>460
パンチラとかが追加されてる
464風の谷の名無しさん:04/06/02 01:40 ID:yz9MPZt+
>>458
成る程。
465風の谷の名無しさん:04/06/02 06:11 ID:og0m6AKa
ジェネレーションギャップ
パイ投げって、25歳以上じゃないと分からないのでは
466風の谷の名無しさん:04/06/02 10:26 ID:QALfKK+i
生クリームの塊みたいなのを顔面に投げつける奴でしょ?
最近はガキの使いくらいでしか見た覚えが無いけど。
467風の谷の名無しさん:04/06/02 12:39 ID:rIE1+UGs
よく分からないけどDVD版はストーリーも変更されてるんですね?
468風の谷の名無しさん:04/06/02 12:44 ID:eTFDeRrE
んなわきゃない
469風の谷の名無しさん:04/06/03 01:11 ID:WJ7ATn6f
見る人の深層心理が昂治の行動に影響を与えて、
マルチストーリー・マルチエンディングになります。>DVD版

タイトルは「僕らのリヴァイアス戦争 〜バトルロワイヤル・エディション〜」
470風の谷の名無しさん:04/06/03 08:37 ID:ENEp+SOC
>>454
被害者側も見ていたかもな
471風の谷の名無しさん:04/06/03 13:24 ID:S1GexVQA
そのうち小○生が小○生をレイープするような事件が起こるに違いない。
472風の谷の名無しさん:04/06/03 13:42 ID:gY5Wv+cW
>>471
大昔から起きてると思われ。
(…って云うか大昔の人は婚姻年齢が10代前半だった。)
473風の谷の名無しさん:04/06/03 13:55 ID:YuCm2jn8
小学生のころ無理矢理、指だけ入れたことはある・・・・スマソ
474風の谷の名無しさん:04/06/03 15:14 ID:TaFkyic5
イクミさんに通報するんだー
475風の谷の名無しさん:04/06/03 19:18 ID:5kvbat/G
いや、起きたんだが。もう日本も終わりだな

『小学6年生男児が同級生を強姦した疑いで補導』
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1082990847/
476風の谷の名無しさん:04/06/03 19:31 ID:3ZxsuoKU
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
477風の谷の名無しさん:04/06/03 19:49 ID:Fe4WphDo
このアニメ

>>475が指摘した小学生も、見ていたそうだよ
478風の谷の名無しさん:04/06/03 22:02 ID:gbte706c
みんな見てる
479風の谷の名無しさん:04/06/04 00:26 ID:th49Ht7N
いやまぁ、このスレの名物レスには違いないけどさぁ、
>>454は通報されたらマジでタイーホされそうな気がする。
480風の谷の名無しさん:04/06/04 07:54 ID:mSHraf5D
タイーホする理由は何になるんだろ?
ただ単に「見てたらしい」だけじゃ作品への名誉毀損にはならないし、
それにテレビ番組である以上、ホントに見てた可能性は否定できんし。
481風の谷の名無しさん:04/06/04 08:18 ID:h5gWhPt1
何かこのスレで「〜も見てる」ネタを叩くとにわかあつかいされるね
ずっと前からいるが、はっきり言ってつまんねえ
時事ネタをリヴァの内容と絡めるならともかく
482風の谷の名無しさん:04/06/04 08:26 ID:wk7DhESl
つまんないとか言ってる時点でまだまだ甘いということだ。
483風の谷の名無しさん:04/06/04 09:30 ID:jFcwOWb5
> 時事ネタをリヴァの内容と絡めるならともかく
これされてもうざいことには変わりない

つーか嵐には無視が一番の薬なのでは?
だからにわか扱いするんじゃないかとオモ
484風の谷の名無しさん:04/06/04 12:49 ID:XwejwfVK
うん、俺もそう思う。
で、稀に素晴らしいネタが出てきたときには喝采する。
485風の谷の名無しさん:04/06/04 12:59 ID:GtS/sLE7
喝采って(;´Д`)
このネタ書いている奴は己の痛さに気づいてなさそうだなあ。
486風の谷の名無しさん:04/06/04 15:10 ID:vS65zZF/
折れは「みんな見てる」って合いの手が好きだw
487風の谷の名無しさん:04/06/04 16:28 ID:v7r+o4WS
俺漏れも
488風の谷の名無しさん:04/06/04 18:10 ID:7I+zSPab
過去を消したかったんだな
489風の谷の名無しさん:04/06/04 19:08 ID:e+/RAO87
このアニメ











過去を消したかった吉本興業の平川ジローさんも見ていたそうだよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000121-kyodo-ent
490風の谷の名無しさん:04/06/04 19:44 ID:EZWf31j5
みんな見てる
491風の谷の名無しさん:04/06/04 21:09 ID:XwejwfVK
マリア様も
492風の谷の名無しさん:04/06/04 22:21 ID:uaT59OT0
>491
ワロタ
493風の谷の名無しさん:04/06/05 01:03 ID:vFPqxwZK
家政婦も
494風の谷の名無しさん:04/06/05 02:58 ID:HlTXHBrF
ブギーポップは?
495風の谷の名無しさん:04/06/05 04:19 ID:4bRZs5FM
みてるよみてる ものみどりもみてる
496風の谷の名無しさん:04/06/05 10:55 ID:IT0lrdT8
ブギーポップは笑いたい。
497風の谷の名無しさん:04/06/05 11:27 ID:V8OF+8YS
ブギーポップも見てるって…
誰かが世界の敵に認定されたのか。
とりあえずファイナが有力。
498風の谷の名無しさん:04/06/05 18:40 ID:vl4UuQt/
このアニメ






イラクからやってきたモハマド君は見てないそうだよ
499風の谷の名無しさん:04/06/05 20:33 ID:jF7mucdK
誰も見てない
500風の谷の名無しさん:04/06/05 21:53 ID:tGL1naPU
その考えに反逆する
501風の谷の名無しさん:04/06/05 22:12 ID:tx4wbsuM
その反逆に反逆する
502風の谷の名無しさん:04/06/06 00:36 ID:r2EM4S2b
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
503風の谷の名無しさん:04/06/06 08:07 ID:ievap4Ow
このアニメ








施設に帰りたくないばかりに自殺した無職の知障の16歳少女も見ていたらしいよ

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_06X326KIJ.htm
504風の谷の名無しさん:04/06/06 09:40 ID:ZHnEl5r8
みんな見てる
505風の谷の名無しさん:04/06/06 09:51 ID:0GiarBLR
|д゚) 気をつけて 誰かがWatching you
506風の谷の名無しさん:04/06/06 10:48 ID:o0mhfpB7
そういやこのスレなんでアニメ板にあるんだ?
507風の谷の名無しさん:04/06/06 10:50 ID:H6TnFitr
背中から君を追いつめてる
508風の谷の名無しさん:04/06/06 10:56 ID:+je/m9t7
>>506
あっちゃいけないのか?
509風の谷の名無しさん:04/06/06 10:58 ID:q3A+VFr6
確かに本来は懐アニにあるべきだな
510風の谷の名無しさん:04/06/06 11:34 ID:hb3vP6Nw
もう5年経ってたっけ?
511風の谷の名無しさん:04/06/06 11:44 ID:q3A+VFr6
あ、まだ経ってないか。来年で5年だ・・・。
512風の谷の名無しさん:04/06/06 12:41 ID:KI4KZaVb
振り向いたら負けさ
513風の谷の名無しさん:04/06/06 13:11 ID:H6TnFitr
>512
うちらの間では「振り向いたらショゴス」と替え歌されてた・・・。
514風の谷の名無しさん:04/06/06 16:23 ID:Ee6cjbJV
嫌な替え歌だな・・・・・
515風の谷の名無しさん:04/06/06 17:09 ID:EA1SromM
このアニメ











9階からダイブした窪塚洋介も見ていたそうだよ
516風の谷の名無しさん:04/06/06 17:39 ID:9KLZE8cd
>>515
嘘かと思ったらマジで飛び降りたのかよッ!
517風の谷の名無しさん:04/06/06 18:44 ID:ssCur9RT
絶対窪塚ネタくると思ってた
518風の谷の名無しさん:04/06/06 19:30 ID:wssjZWn5
このアニメ、後半のどんどん暗くなっていく展開が好きだった
リアル厨房のときにカルチャーショックを受けたものだ
どっかで再放送しないのかな
519風の谷の名無しさん:04/06/06 19:36 ID:+je/m9t7
俺のいるあたりでは放送自体されてなかった・・・
520風の谷の名無しさん:04/06/07 12:48 ID:JPpC06wB
決められた道を ただ歩くよりも
521風の谷の名無しさん:04/06/07 13:12 ID:kCRxkF62
選んだ自由に 傷つくほうがいい
522風の谷の名無しさん:04/06/07 21:19 ID:ghQLU84t
CSを付けたらふとオンエアされてる、「幻影闘士バストフレモン」。
製作会社も、作られた年代も全然リヴァイアスと違うのに
なぜだろう。絵柄が、雰囲気が、似ている。
523風の谷の名無しさん:04/06/07 21:24 ID:uac3JL5Z
>>522
そんな馬鹿な。
全然似てないと思うよ。
524風の谷の名無しさん:04/06/07 21:44 ID:S/oKZzwl
このアニメ












110番にニセ電話をかけてタイーホされた香具師も見ていたそうだよ
525風の谷の名無しさん:04/06/07 22:47 ID:c0brqgVt
>>513
クトゥールーな集団だな
526風の谷の名無しさん:04/06/08 07:07 ID:Yynv+ctF
みんな見てる
527風の谷の名無しさん:04/06/08 10:34 ID:wRZrjtbz
このアニメ
























名古屋駅で「名古屋の女子高生はかわいい」と盗撮して捕まった人も見ていたそうだよ
528風の谷の名無しさん:04/06/08 12:08 ID:6IOzY972
最終回の後、結局ファイナってどうなったの?捕まったの?
529風の谷の名無しさん:04/06/08 14:25 ID:fQACDd6K
みんな捕まってる
530風の谷の名無しさん:04/06/08 14:28 ID:fQACDd6K
間違えた
みんな見てる
531風の谷の名無しさん:04/06/08 19:07 ID:vd4T1LAp
欲しいものの
532風の谷の名無しさん:04/06/08 19:59 ID:tZ3YJYu7
最終回のエンディングでバイヤ艦がゲドルトの海に半分浸かっていた地球を
上に引っ張り上げていたような気がしたのだが間違ってます?
533風の谷の名無しさん:04/06/08 20:05 ID:8dGyERoD
それで合ってるぞどんな感じのシーンだったかっていうのは
>>120-121を参照。
534風の谷の名無しさん:04/06/08 20:15 ID:6vviuR8A
地球は複数船でやっとこさ運んでるのに
ゲシュペンは一隻で木星でつか
535風の谷の名無しさん:04/06/08 22:00 ID:6U1pI2zD
>534 リヴァイアスっぽいIDだな、うらやまし
536風の谷の名無しさん:04/06/08 23:38 ID:pSAOVXAE
>>529-530
ウケた
537風の谷の名無しさん:04/06/09 02:05 ID:jX+ytELK
なんで最後、こずえだけは顔さえ見えないようにしてるんですか?
538風の谷の名無しさん:04/06/09 02:52 ID:H4/7f7RK
どういう表情か想像して欲しいから。
ていうかあれはこずえじゃない。
539風の谷の名無しさん:04/06/09 04:15 ID:jX+ytELK
え?どう考えてもこずえでしょ?
540風の谷の名無しさん:04/06/09 21:06 ID:8dPgUpiB
こずえの影武者。
541風の谷の名無しさん:04/06/09 21:13 ID:ct0X0KtW
実は生きていたイクミ姉
542風の谷の名無しさん:04/06/09 21:38 ID:/K1jthsh
こずえの死体を再利用した新スフィクス
543風の谷の名無しさん:04/06/10 17:03 ID:uRsAOtz7
だから何回も言ってるだろうが!
こずえはツインテールの方が可愛いって!!
544風の谷の名無しさん:04/06/10 18:05 ID:IhYExdBf
非処女にツインテールは不可である!
545風の谷の名無しさん:04/06/10 20:40 ID:/qxdg/h0
このアニメ









2億3千万円相当の盗みをやった元暴走族連中も見ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000406-yom-soci
546風の谷の名無しさん:04/06/10 20:42 ID:fEfFHgqt
みんな盗んでる。
547風の谷の名無しさん:04/06/10 21:07 ID:ivOWDsDU
通報しますた
548風の谷の名無しさん:04/06/10 21:08 ID:UXEryXYR
つうか、いまだに書き込みあるんだなあ、、、

何年前に終わったんだっけ?リバイアス
549風の谷の名無しさん:04/06/10 21:22 ID:noSHUPRq
3年前じゃない?
550風の谷の名無しさん:04/06/10 22:49 ID:ADg3ajJm
5年前じゃない?
551風の谷の名無しさん:04/06/10 23:11 ID:xmYmBjDF
4年とちょっと前
552風の谷の名無しさん:04/06/10 23:34 ID:Zh7q5tDV
リヴァイアスをやってた頃は・・・、
宅間守はまだ死刑囚じゃなかったんだよな
553風の谷の名無しさん:04/06/11 01:39 ID:gDItD+Bi
だれだっけそれ?
554風の谷の名無しさん:04/06/11 02:42 ID:g36nECSt
みんな知ってる
555風の谷の名無しさん:04/06/11 03:36 ID:ejqhAfRO
謹慎送還キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!よ尾瀬きゅん
556風の谷の名無しさん:04/06/11 11:32 ID:/+XRhiMj
ビデオで見て後悔したクチだけど、こんなんだったら自分の好みだったのに。

相葉昂治 ワトソン役。能力はないが、人の調停役が得意。
ユィリィ・バハナ 探偵役。異様にカンが冴える。昂治と気が合う。
昂治と一緒のところを犯人に目撃されてしまうが…

尾瀬イクミ 昂治の親友。人当たりのいい陽気な性格。成績も優秀。経歴のせいで疑いをかけられてしまう。
和泉こずえ イクミの彼女。無邪気で、我侭。
ファイナ・S・篠崎 昂治の恋人になる。利発で聡明、信仰深い。
ルクスン・北条 ブリッジのリーダー。態度は尊大だが、優しいところも。
ラン・ラックモルデ 皮肉屋だが能力や責任感はない。第二の犠牲者となる。
パット・キャンベル 金髪の美少年。ユィリィとルクスンに世話になる。
エアーズ・ブルー イクミの次に容疑をかけられ、自殺のような死体で発見される。
パットの父 教官。第一の犠牲者となる。
557風の谷の名無しさん:04/06/11 12:54 ID:QDtZx42y
コナンでも見てろ
558風の谷の名無しさん:04/06/11 13:40 ID:/+XRhiMj
>>557
コナンはキャラが自己中心的すぎる。
毛利小五郎くらいしか好きになれない
559風の谷の名無しさん:04/06/11 14:43 ID:Oa4Q+84J
コナンのパラパラOPは禿ワロタ
560風の谷の名無しさん:04/06/11 15:46 ID:pInnZoFw
>>555
変風か。あっちは作中でやっちゃったな。藁
561風の谷の名無しさん:04/06/11 19:06 ID:/+XRhiMj
イクミとファイナのキャラ設定はミステリー風味
562 ◆jMLRlPngUE :04/06/11 21:55 ID:23abFYI/
3
563風の谷の名無しさん:04/06/12 00:41 ID:21Y58pUD
初めてリヴァイアス見た。終わり方がしっかりしてるから
結構高評価。最初は間の悪さというか変なリズムが気になったけど。

このスレざっと目通したんだけど、25話の拘束シーンで
オリジナルは射殺なの?あと、ブルーがどうなったか知りたい…
564風の谷の名無しさん:04/06/12 01:01 ID:hqiNXz7x
>>563
>最初は間の悪さというか変なリズム
は、視聴者に不安感をかきたてる為の演出だったんだと思う。
俺はここで引き込まれました。
何かとんでもない事態が進行してるのに何もできない、そういう無常感というか。

スレではあまり序盤が話題に上る事は少ないけど、本当に中身が濃いんだよね
565風の谷の名無しさん:04/06/12 01:19 ID:21Y58pUD
>>564
中身の濃さがあのリズムにさせてるんだと自分を納得させて見てた。
だから、話がまとまらなくなって終わると不安になったけど杞憂でした。
566風の谷の名無しさん:04/06/12 02:20 ID:OuLQ9i0Y
オリジナルってなんだ? 誰のこと?
567風の谷の名無しさん:04/06/12 06:26 ID:W3lst+t0
アニメージュで 平井さんの特集があって リヴァイアスも紹介されてて嬉しかったよ


だけど 小説全2巻って・・・いつのまに2巻出たんですか?
568風の谷の名無しさん:04/06/12 09:01 ID:D0Tz4FfD
個人的にはスクライドよりリヴァイアスを推したい。
スクライドは普通に面白かったけど、シェリスの死とか決闘とか、最後まで予定調和だった。
リヴァイアスはキャラ多すぎでかけてないやら、戦闘シーンつまらんやら、
序盤話停滞しすぎだわ、って穴だらけだけど、
こずえの事件とか、ファイナとか、あおいとの口論とかいつ降ってくるか分からない恐さがあった。

あ、でも祐希は本当に必要ないキャラクターだったと思う。
個人的にはブルーとユィリィに毒づいてるだけで何もしない女もいらないけど。
ファイナとルクスンとユィリィは好き。
569風の谷の名無しさん:04/06/12 09:52 ID:th5w4Qpk
スクライドは後半からつまらなくなるんだよな・・
570風の谷の名無しさん:04/06/12 09:58 ID:OuLQ9i0Y
後半が熱いんだろーが
571風の谷の名無しさん:04/06/12 11:22 ID:WgQnyU/Q
漏れはスクライドやリヴァイアスよりアルジェントソーマを推したい。
572風の谷の名無しさん:04/06/12 11:30 ID:as6RJn7M
>>564
俺も序盤が好き。あの緊迫感がだまらん。
573風の谷の名無しさん:04/06/12 13:26 ID:D0Tz4FfD
こずえってなんでリヴァイアス号に帰って来たの?
イクミとの愛情?あおいとの友情?

実はあんな目にあったのを学習して乗らなかったファイナが一番まともなんじゃ…。
あ、こずえの友達も乗ってなかったか。
574風の谷の名無しさん:04/06/12 14:49 ID:hqiNXz7x
>>569
後半は味方が大集合しちゃったのに
敵の人材不足がね。
しかもあれだけ大人数なのにビフ君にいいようにやられてるし

>>573
最終回、ファイナは乗れるような状態ではなかったんじゃ?
こずえはどうしてかな…
人との関係云々ではなくて、あくまで自分のために戻ってきたんじゃないかな
と思ってるけど。
575風の谷の名無しさん:04/06/12 14:53 ID:uG3kcy0i
>>569-570
全部面白い
576風の谷の名無しさん:04/06/12 16:40 ID:NpvVzumw
どこかで見たことあるキャラがどこかで聞いたことあるようなセリフを電波に乗せて壊れていくアニメ
リヴァイアス。苦行に耐えて全話見たが、何がおもしろいのこれ?声優豪華以外見所ないような気が・・・
エヴァに似ている?庵野に謝れ。
577風の谷の名無しさん:04/06/12 17:48 ID:th5w4Qpk
エヴァってまさに後半グダグダでつまらなかったな。
578風の谷の名無しさん:04/06/12 18:52 ID:pI7DFl8K
このアニメは内容はすごい好きなわけではないが、OPとEDがとても良かった
579風の谷の名無しさん:04/06/12 18:54 ID:+3votKBC
庵野タンごめんなさい。
さあ576も俺に謝れ!
580風の谷の名無しさん:04/06/12 20:02 ID:D0Tz4FfD
>>576
・あおいとこずえの口論
・ファイナの壊れっぷり
・OP

くらいしか見るとこないのは同意。
エヴァの後半はつまらないというより不快。
スクライドはリヴァイアスに比べたら遥かに良作じゃないの。
リヴァイアスの方が刺激的ではあるけど。
581風の谷の名無しさん:04/06/12 20:05 ID:t2MlJshL
>568
> 個人的にはブルーとユィリィに毒づいてるだけで何もしない女
誰だったっけ…(;´Д`)

弟は本当に何のために出てきたのか分からんかった。腐女子枠か?
582風の谷の名無しさん:04/06/12 20:33 ID:pX3yhL15
>>581
ラン?
583風の谷の名無しさん:04/06/12 20:45 ID:IAQxB0im
あれはショタ萌え姐さんに萌えるためのキャラだろう

どうでもいいけど、ランの顔を思い出そうとすると、
種のナタルとかガンパレの素子様が出てくる。
584風の谷の名無しさん:04/06/12 21:39 ID:th5w4Qpk
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
585風の谷の名無しさん:04/06/12 23:24 ID:21Y58pUD
>>566
勘違いでした。気にせんといて。

もろエヴァにはまったエヴァ世代の俺から言わせてもらうと
エヴァの最後は〜論に近い説教みたいなもん。
確かに物語の終わり方としては邪道だと思うけど。
対してリヴァはちゃんと物語として完結してるからそれがどうであれ正統。
コウジとアオイが泣きながら抱き合うシーンがこれの真骨頂だと思うんだけど。

これ見た後だとSEEDの配役って…
586風の谷の名無しさん:04/06/12 23:49 ID:XBGiz3wK
平井氏関連では「蒼穹のファフナー」が楽しみ
はやくやんねーかな
587風の谷の名無しさん:04/06/13 00:55 ID:UFj3//eH
エヴァは、大人というか、世界が腐っていたからなあ。
まあ、腐れアニオタの俺が、主人公に失望したアニメなんて珍しい。
リヴァは、大人達が腐っているようでも、絶望と戦うという意味で、それなりに一本筋は通っていたからなぁ。
主人公の選択が、小さな礎となって、未来に繋がるというラストが、陳腐に見えない分だけ良作。
俺は、リヴァとターンエーが、エヴァで終わりかけていたアニオタ、リハビリ作だったりして。
588風の谷の名無しさん:04/06/13 01:17 ID:hS8l425T
>>587
アニメの選択が一緒だ…
スレ違いだが∀叩かれてたけど自分は好きだったな
リヴァ観てた奴と∀観てた奴って層被ってたりせんかな
589風の谷の名無しさん:04/06/13 02:19 ID:oaL6kp2Y
俺もだ
590風の谷の名無しさん:04/06/13 09:12 ID:Ih20Xmhb
昂治→無常→サイ
祐希→カズマ→キラ
ファイナ→ラクス
和泉こずえ→フレイ
昂治の彼女→ミリアリア
ユィリィ→みのり→魔乳
クーガー→ムーラフラガ
イーリャン→トール→カズイ
591風の谷の名無しさん:04/06/13 12:56 ID:4Dg8uN8p
み・も・り、ですッ
592風の谷の名無しさん:04/06/13 13:09 ID:z2qLQlH7
勇→昂治→無常→サイ
   祐希→カズマ→キラ→ハチマキの弟
593風の谷の名無しさん:04/06/13 16:11 ID:Ih20Xmhb
>>591
ユイリィから水守、マリューて
どんどん責任感がなくなって何をしたいんだか分からない人になってってる気がする。
594風の谷の名無しさん:04/06/13 18:01 ID:aZiZG076
>>590
フレイとミリアリア普通に間違ってる気がするが。
595風の谷の名無しさん:04/06/13 18:03 ID:wBNNhmSo
次スレのサブタイどうしよう
596風の谷の名無しさん:04/06/13 18:17 ID:q2saLTCe
次は11スレか。
・じゅういち
・いい
これしか思いつかないな。
∞無限のリヴァイアス∞〜いいひたびだち とか?
597風の谷の名無しさん:04/06/13 19:36 ID:Ih20Xmhb
>>594
でもフレイとこずえってわりと似てない?
我侭なところとか、女の子らしい攻撃的なトゲトゲしさがあるところとか。
あと自分を見失ってる時期あったし。
声優ネタだったらフレイ=あおいだけど。
598風の谷の名無しさん:04/06/13 19:47 ID:dcY1PUJk
>>596
いちいちとかどうよ?
599風の谷の名無しさん:04/06/13 20:18 ID:wBNNhmSo
いちいちくちだしすんな
600風の谷の名無しさん:04/06/14 00:08 ID:HwXntcRj
いちいちうざったてー
601風の谷の名無しさん:04/06/14 01:35 ID:OheeN35j
・いいたいこと
・〜なくてもいい
602風の谷の名無しさん:04/06/14 05:06 ID:0uwJkGyJ
ファイナって牢獄行ったんじゃないの?
603風の谷の名無しさん:04/06/14 12:03 ID:w9108VZz
このアニメ




生ゴミ入り餃子を売って、投身自殺を図った社長も見ていたそうだよ
604風の谷の名無しさん:04/06/14 12:25 ID:/BY9gTof
        (ムッシュ )         (マダム )  
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | |:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/  | / | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
              >>600
605風の谷の名無しさん:04/06/14 13:00 ID:VmVYGA6h
俺が今まで見てきたアニメで一番おもしろかった
606風の谷の名無しさん:04/06/14 13:28 ID:D4E9lcsl
今まで見たアニメの中で一番主人公に感情移入できなかった
607風の谷の名無しさん:04/06/14 14:39 ID:OheeN35j
俺が今まで見た中で一番主人公に感情移入してしまったアニメだ
608風の谷の名無しさん:04/06/14 15:15 ID:HK7kXvKt
俺が今まで見た中で一番スパロボに出して欲しいと思ったアニメだ
609風の谷の名無しさん:04/06/14 20:43 ID:DyTXw352
みんな見てる
610風の谷の名無しさん:04/06/14 20:48 ID:+TUhlq/a
このアニメ

























ゴメンなさい、僕も見てました(´・ω・`)
611風の谷の名無しさん:04/06/14 22:33 ID:s3YnlKCu
大丈夫

みんな見てる
612風の谷の名無しさん:04/06/14 23:40 ID:z6JXtgAu
ほしい物の形は何もないけど、っていう歌詞が全てを示している気がする。
正しいことなんて全て相対的で、どうしようもない。
こと、日本人的な観点で立てば、より狭義的になってくる。

その中で、自分が正しいと思えることをどれだけ主張できるか。
コウジの立ち位置は、物語的にも視聴者的にもある程度満足いくものではないか。
コウジの立ち位置を常識的なものとして、そして、個人が精一杯できるものとして
受け入れることができる。だから、共感できる。この作品の素晴らしさはそういうところにあって、
おそらく何十年も語られるんだろうと思う。
613風の谷の名無しさん:04/06/15 07:55 ID:TjxJiwc4
このアニメ





















あおいがBカップ
こずえがDカップらしいよ
614風の谷の名無しさん:04/06/15 11:27 ID:bFjFlKXs
>>613
レイコはAAカップだぞ
615風の谷の名無しさん:04/06/15 11:35 ID:lojZsrX0
>>608
問題はヴァイタルガーダー使用時のカットインつーか
操縦者を誰にするかだよな・・妥当なところでイクミかユウキなんだろうけど
そうするとユウキの新カノ(名前すら覚えちゃいない)やほか多数の
非ツヴァイオペレータはスルーかYO! とファン一部から非難ゴーゴーの予感、、、

むしろ
通常攻撃時:
コウジ 「頼むぞみんな!」
ユウキ「お前のためにやってんじゃねー!!」

特殊攻撃:
イクミ「過ちを犯すな!争うな!傷つけるな!普通でいろーーー!」

被弾時:
帽子いつもかぶってたサブオペ+その友人+ユウキ新カノ でなんか会話

つー感じでいろいろやってホスィ気が
616風の谷の名無しさん:04/06/15 11:58 ID:n0osb1eM
リヴァはバンプレのプロデューサーの人がインタビューで
機会があればスパロボに出したいなと言ってた。

まあ・・・メガゾーンやベターマンと比べればずっと出てもおかしくないけどね。
617風の谷の名無しさん:04/06/15 12:57 ID:4R8aaFN7
このアニメ







乙葉の親父も見ていたそうだよ
618風の谷の名無しさん:04/06/15 12:59 ID:1FpoRIrk
SDネーヤとかあったな
619風の谷の名無しさん:04/06/15 15:33 ID:EzBqDnrb
でもメガゾーンやベターマンはもう出ちゃったんだよね

出す気があるとは読んだことあるけど、
ストーリーに絡めるのかなり難しいと思うんだけどなぁ
その難易度たるやバイファムと同クラスでは・・・
620風の谷の名無しさん:04/06/15 18:03 ID:8U41qvQJ
このアニメバイファムのパクリとか言われてんのほんと?
621風の谷の名無しさん:04/06/15 19:40 ID:lPU8o0cn
>>620
バイファム見たことないがこれだけは言える。
リヴァは面白い。それで十分だよ。

それとも十五少年漂流記 バイファム 蝿の王 その他
漂流もの全てをリヴァはパクリましたって言ってほしいのか?
622風の谷の名無しさん:04/06/15 20:04 ID:zHAJBNIl
あと、イデオンと漂流学園もね。
623ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/06/15 23:19 ID:2QWxhR5c
バイファムと比較されることが多いけどまったくの別物だよ。
それぞれに面白いしいい部分がある。
比較することも優劣をつけることもナンセンスだ。
リヴァイアスが蠅の王を参考にしたというのが本当だとしても、
蠅の王は泣けないしひたすら陰鬱な話だった。
それに比べればリヴァイアスは全然救われてる。
624風の谷の名無しさん:04/06/16 02:32 ID:OgcMnHpG
バイファムも面白かったな。
しかし、リヴァイアスは目が肥えてからも面白かった。

リヴァイアスをパクリとか言う奴は、スパゲティーがうどんのパクリとか
言い出すんかな(笑
625風の谷の名無しさん:04/06/16 07:56 ID:abXscHdt
でも、シナリオ的にスパロボに出すの厳しいよなあ。敵でも人が死ぬと切れるイクミ・・・
626風の谷の名無しさん:04/06/16 09:40 ID:HvdRRKRS
少なくとも本筋には絡められないよねぇ
627風の谷の名無しさん:04/06/16 11:30 ID:QNyMogNp
そもそも連邦の敵として出てくるんだから
かなりこじつけ的なシナリオか最終話以降じゃないと
仲間になれない罠。
まぁスパロボは自分たちが反逆者になるシナリオも多いから
大丈夫なのかね。
628風の谷の名無しさん:04/06/16 13:23 ID:BSXpfMw7
ヴァンドレッドと絡める。
629風の谷の名無しさん:04/06/16 13:36 ID:MM4PGuGo
あと、ゲドゥルトの海をどうにかしないと。
630風の谷の名無しさん:04/06/16 14:14 ID:Jc/fHCpd
ゲーム序盤っつか最初からイクミが敵勢力に拉致られて
新型スフィクス専用オペレータ = ブルーインパルスの艦長状態
にさせられてしまった! 

途中いくつか条件を満たしてイクミをリヴァ側に奪還しる!

つーサブクエストみたいにすればいけるかも

だが必要条件:
現在の状態のコズエに自分からイクミに対し呼びかけさせなくてはならない

とかだったらもうほぼクリア不可の悪寒
  
631風の谷の名無しさん:04/06/16 15:51 ID:VXK4r0h3
メガゾーン23みたいに物語が終わってから参戦とか
ビッグオーみたいにパラダイムみたいな特殊空間は最初から無しの方向で参戦とか
632風の谷の名無しさん:04/06/16 15:53 ID:J+3MH9Bf
>>624
そうだよ。どっちも漂流教室からパクってるのになぁ。
633風の谷の名無しさん:04/06/16 15:57 ID:J+3MH9Bf
>>576
それは違うよ。黒田がエヴァ風に書こうとして失敗した結果電波になった
だけで、話もキャラクターはまともなアニメじゃん。
634風の谷の名無しさん:04/06/16 17:26 ID:8Vu14ggV
このアニメ



なんだかんだいっておもしろい
635風の谷の名無しさん:04/06/16 19:27 ID:exwpafEw
このアニメ








同級生に「好きな男子生徒に告白しろ」と
罰ゲームを強要して自殺に追い込んだ連中も見ていたそうだよ
636風の谷の名無しさん:04/06/16 19:39 ID:ZrLe3ra6
いい加減つまらんのでヤメレ。荒しと変らん。
637風の谷の名無しさん:04/06/16 19:44 ID:+fgeyyqn
と、お前が言ったところで無くなるわけでもなく。つまらんならスルーしとけよ。
638風の谷の名無しさん:04/06/16 19:46 ID:Qa7xnTmf
>>614
    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
     cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・


  / ̄\   / ̄\   / ̄\
  │    |  │    |   │    |
  \  /   \  /   \  /
   |  |_    |  |_    |  |_
   ̄       ̄       ̄
639風の谷の名無しさん:04/06/16 20:27 ID:0TFTdcqH
>>629
ステルヴィアと絡めればどうにかならないかな?
640風の谷の名無しさん:04/06/16 22:07 ID:AJxdLBYF
今報道ステーションにリヴァイアスのBGMが・・・
641風の谷の名無しさん:04/06/16 23:15 ID:nzCOZDS5
リヴァは、元々恋愛シミュレーションゲームの企画だったけか?
(その後、リヴァのゲームは、出てないよな?)
で、思春期の若者だけで、宇宙をさまよう設定をマジで詰めていったらああなったと・・・。
中盤で、黒田氏に監督から、「昴治死亡プロット」の作成の依頼があったというし。
結局、昴治が死ぬような状況なら、艦内の半数が死ぬような事態という結果が出て
取りやめになったという話は、ムック等で明言されている。
642風の谷の名無しさん:04/06/16 23:51 ID:K9h9AzsM
この頃から主役級殺したがってたのか谷口
643風の谷の名無しさん:04/06/17 00:43 ID:ZUbF3CGg
>>641
蝿の王か。
あの殺し方はよかったよね。サブキャラだけど。
644風の谷の名無しさん:04/06/17 04:01 ID:CCASX7T8
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
645風の谷の名無しさん:04/06/17 10:54 ID:d7OCIZmU
ところでレイプ後のこずえの「イ ク ミ」って唇だけでてくるシーン怖いな。
646風の谷の名無しさん:04/06/17 14:21 ID:f3gzjKJn
いやいやラーフラの弁当食い散らかしのほうが
647風の谷の名無しさん:04/06/17 14:33 ID:YxyhSXlX
ファイナが歯をギリギリってするところが一番だろ
648風の谷の名無しさん:04/06/17 14:54 ID:kDzM/u3o
いつになったら小説の2巻は出るんだ…
649風の谷の名無しさん:04/06/17 16:37 ID:ZUbF3CGg
>>648
誰だって厨房時代の地雷は踏みたくないだろ。
650風の谷の名無しさん:04/06/17 17:02 ID:O/MDVfJL
どんどん人が死ぬのがイイ。
突貫突貫!
651風の谷の名無しさん:04/06/17 19:38 ID:Vev5WZOa
こずえがイクミの頭をなでなでするシーンが怖い。
「こいつら人として大切なもの失ってないか?」って思う・・・
652風の谷の名無しさん:04/06/17 20:21 ID:8lzvFrQY
このアニメ









出会い系サイトで知り合った女を冷蔵庫に詰めて殺した2人も見ていたらしいよ
人として大切なものを無くしたんだろうね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000169-kyodo-soci
653風の谷の名無しさん:04/06/17 21:52 ID:T9HV7BMA
みんな見てる
654風の谷の名無しさん:04/06/17 22:01 ID:ZUbF3CGg
>>650
死ぬのは敵方の人間だけだが。それも正当防衛と少年法と
心神喪失のトリプルブロックで無問題ー
 ファイナだけ違うけどアレスタッフの方でも忘れてたんでしょうか。
655風の谷の名無しさん:04/06/17 22:24 ID:X/akttfX
最後のほうでひっそりと20人くらい死んでなかった?
656風の谷の名無しさん:04/06/18 00:17 ID:FqbaSFUg
みんな生きてる
657風の谷の名無しさん:04/06/18 00:58 ID:W9jGwXPF
>>656には申し訳無いけど最終的には数十人くらい死んでるよな。
艦内だけでも。その他も含めるとかなり。
でも、メインのドラマは主人公たちの周囲だからか、描写は薄い。

やっぱり人間誰しもパニック的な状況だったら自分の事で精一杯だから
周囲の人死まであえて演出しない……というのには監督以下スタッフの意図が
現われてるのかなと思った。
658風の谷の名無しさん:04/06/18 01:13 ID:bseC8vKI
>>652
だから、寒いって。スレ違いだし。
659風の谷の名無しさん:04/06/18 12:05 ID:zg4a/Kvt
>>657
数十人死んだっていう根拠は?
660風の谷の名無しさん:04/06/18 13:12 ID:RBE2Oni7
ゲシュペンストの体当たりの時
661風の谷の名無しさん:04/06/18 16:25 ID:zg4a/Kvt
>>660
あれ死んでるの?
662風の谷の名無しさん:04/06/18 17:09 ID:aL7OQJB4
>>661
なんか頭悪い厨みたいだな

ハイハイ ここでおまいにレスしてる香具師が信用できないんなら
もっかいDVDかビデオ借りて 家族か友人と一緒に見てみな
んでここでなくてそいつらに同じ質問をどーぞ

あの描写とほかの生徒からのリアクションみてあぼーん以外に
解釈しようがないでしょうが・・・まぁ言っても無駄か
まずは借りなおして 信頼できる大人と一緒に見てみよう
話はそれからだ
663風の谷の名無しさん:04/06/18 19:04 ID:W9jGwXPF
>>662
まぁまぁ。ちょっとレスの内容がキツいと思うよ…

>>661
教官たちが死んだとき、
リーベ・デルタの管制要員が殺されていたのをイクミ達が発見したとき
これらの”死”に関する「無限のリヴァイアス」の描写を踏まえていると、
あの攻撃で艦内の子供達が死んでいてもおかしくはない演出ではないかと。
664風の谷の名無しさん:04/06/18 19:54 ID:zNvtGGOP
正直、主要人物(人気キャラ)が死ななかったから印象的には弱かった。
665風の谷の名無しさん:04/06/18 20:26 ID:J+6/sxoa
そういえば前見直したときに思ったんだがヴァイタルガーダーがゲシュペンストに左腕をやられたはずなのに次のシーンでは何故か右腕がうわやめなに(ry
666風の谷の名無しさん:04/06/18 20:44 ID:wwbtXEh5
>>664はガンダムSEEDみたいのが大好きそうだな
667風の谷の名無しさん:04/06/18 20:50 ID:8twsVcLV
>>665
俺も一瞬そう思ったが間違いじゃないですよ。
もう一度見直してみよう。
668風の谷の名無しさん:04/06/18 20:57 ID:mOnhj9Ez
前と後ろ、しいては右と左の区別が難しいからな。
669風の谷の名無しさん:04/06/18 21:39 ID:cDap2HOg
リヴァイアスのラストは、希望に満ちていておれも好きだ。
すまん。通りすがりです。
670風の谷の名無しさん:04/06/18 22:30 ID:OHT+NOal
最近のアニメって絶対ラストで失速するからなぁ…
どんなに序盤面白くなくて中盤で盛り上げたアニメでも、
ラストの失速というのは絶対に存在する。

しかしこのアニメは違う。
最後までどうなるのか全然わからんし、面白かった。
671ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/06/18 22:38 ID:O41XUby1
リヴァイアスは最後まできっちり楽しめて、そのあとを想像する楽しみまであった。
先日また全話見返してたけど、全然古臭い感じもせず楽しめた。
こういう作品は今ないと思う。
谷口監督作品でプラネテスは面白かったけど、それ以外の去年や今年の新作は面白いのがないね。
672664:04/06/18 22:38 ID:qyA/OEXe
>>666
種ガンは結構好きですが何か?
ちなみにキャラではナタルが一番好きですが何か?
673ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/06/18 22:42 ID:O41XUby1
個人的認識としてはガンダムSEEDは糞作品認定。
同じ平井キャラ作品としてリヴァイアスやスクライドがあれと同カテゴライズされることには我慢ならないクチ。
リヴァイアス≧スクライド>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガン種
こんな感じ。
スレ違いで悪いがついでにガン種がファーストと比較されるのも我慢ならない。
ガン種はガンダム史上最悪の糞作品だ。
674風の谷の名無しさん:04/06/18 22:47 ID:NQ6dipPi
種癌はそういう以前の問題でこんな感じで
どんどん評価が下がっていたった作品だしな・・・・

ガンダムとして終わっとる

ロボアニメとして(略

アニメとして(ry

商業作品として(r

作った人間の人間性が(
675風の谷の名無しさん:04/06/18 22:49 ID:x/vSlVjh
>>671
あれ?BSは見れないんではなかったのですか。
DVD視聴ですか?
676風の谷の名無しさん:04/06/18 23:13 ID:8ZLSW3h3
このアニメ以降で最終回まで楽しみだったアニメってないや
スクライドも4話ぐらいから急につまらなくなったし
種とかスクライドとか主要キャラがどんどん死んでくだけのは
お手軽な感動的展開って感じで禿萎え
677風の谷の名無しさん:04/06/18 23:42 ID:mOnhj9Ez
>>676
え!? スクライド1〜3の方が楽しいと感じたのか!?
俺としては1・2は本編への導入・登場人物紹介ってことで
単体の魅力は諦めてる印象を受けたんだが。

あれの良さは中盤へ突入するまでの過程で見えてくるもんだと思ったんだがなー
感性の個人差は侮れぬ・・・
678654:04/06/19 00:29 ID:Ik7MIFwa
>>657
 パニック状況というか普通の戦闘描写という感じだったな。
でもあれ軍隊同士の戦いじゃなくて普通の子供だから、普通の戦争
のようにバンバン子供が殺し殺されていると考えると本当に恐ろしい。
 でもそれって俺の場合はイデオンでも漂流教室でも見たことあったから
あまり新鮮でもなかったなあ。リヴァイアスが初めてなら斬新に
見えたんだろうけど。
 しかしすべてのプロットについてちゃんと意図して作ってあるなら、
あのコウジの笑顔も最後の最後で戦慄のサイコホラーにしてくれた
という解釈もできますなー。見終わった後も色々想像して楽しめるように(w
679風の谷の名無しさん:04/06/19 00:30 ID:Y+y5rPFc
スクライドは無常出てきた辺りからつまらんかったな。主人公2人だけが強くなっていって。
680風の谷の名無しさん:04/06/19 10:19 ID:zitsReY8
>>669
書き込みありがとう。
681風の谷の名無しさん:04/06/19 11:49 ID:rE6keV1n
このアニメ







血を血で洗う反省文を書かせたバカ教師も見ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000065-kyodo-soci
682風の谷の名無しさん:04/06/19 11:57 ID:5TcDhndN
みんな見てる
683風の谷の名無しさん:04/06/19 12:00 ID:mxmZtTjg
>>681
ツマンネ。他所でやってくれ。
684632:04/06/19 12:35 ID:2FpG+Azh
このアニメ







俺も捕まったよ
685632:04/06/19 12:36 ID:2FpG+Azh
もとい
俺も観てたよ
686風の谷の名無しさん:04/06/19 12:46 ID:OxQRZg3J
683に質問

あなたも捕まったんですか?
687風の谷の名無しさん:04/06/19 17:36 ID:Lw8CYROV
このアニメ








タイーホされた「新撰組」も観ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000007-mai-l22
688風の谷の名無しさん:04/06/19 17:44 ID:aCOCVi9R
監禁レイプのおんなにかけてもいいでしょうか?
689風の谷の名無しさん:04/06/19 20:02 ID:IhaTKJyv
>>687
黒田の罪は重いな
690風の谷の名無しさん:04/06/19 21:06 ID:mxmZtTjg
>>687
ニュー速でやったら?
691風の谷の名無しさん:04/06/20 04:44 ID:yDR6/fVl
弟ってなんだったの?
なんであんなにキレてたの?
極度のブラコン?
屈折した愛情?
692風の谷の名無しさん:04/06/20 07:58 ID:OLUBwD8p
>>691
兄ちゃんを父親、葵を母親に見立てたエディプスコンプレックス。
キレまくりだったのはイクミの近親相姦やファイナの人殺しと同じ
程度の特徴を主人公たち三人に持たせたかったからだと思われ。
 このアニメのキャラクターはそういうインパクトを引くための設定
のせいで変な人にさせられている人が多いね。
693風の谷の名無しさん:04/06/20 10:41 ID:Yu7yzS+q
多いというか全てのキャラが変人だな
694風の谷の名無しさん:04/06/20 10:42 ID:DOwq7BrE
閉じ込めてしまえ 誰にも伝わらないなら それで楽になれるなら・・・
695風の谷の名無しさん:04/06/20 10:50 ID:j4Vgabd1
よく考えたらOPも鬱な歌詞だったな
696風の谷の名無しさん:04/06/20 11:20 ID:DOwq7BrE
ネーヤは自殺した艦長の娘でいいの?なんで彼女だけ宇宙服もなしに宇宙空間で生きていられるのだろう?
ていうより封鎖区域でも自由に出入りできる彼女の体の造りはいったいどうなってるの?いまだに分からん。
あのファッションはいったいどこで覚えたのか。なぜ兄貴にしか姿が見えなかったかということも・・・

                                   ・・・嗚呼、塗りこめた嘘に こぼれおちた涙 乾いて
697風の谷の名無しさん:04/06/20 11:38 ID:dO9k9GiN
>>696
釣りか?まあいいや
黒のリヴァイアスの人型スフィクス。
結晶化する前の霧状のスフィクスが
リヴァイアス捕獲作戦の失敗で死亡した
コンラッドの愛娘アンジェに取りつき実体化したもの。
698風の谷の名無しさん:04/06/20 12:05 ID:OLUBwD8p
>>696
兄貴にしか姿が見えなかったのは主人公には何か超能力が必要だから。
699風の谷の名無しさん:04/06/20 12:05 ID:DOwq7BrE
>>697
お答えありがとう。釣りじゃないよ。リアル放送のときは流し見してたもんで。

そうかスフィクスって霧状だったのか。俺には初耳。でやっぱ艦長の娘なのね。
ところで太陽の中心部(シアー5だったか?6?)にいたイカ状のアレは何?
バイヤ艦より巨大だとかなんとか言ってた気がするのだが(うろ憶え)

地球の南半分は高熱のガス雲に浸かっていた所からして壊滅状態なんだろうな。
でも南からの熱い大気が北半球へ押し寄せてきたりしないのかな?熱交換とか
どうなっているんだ???デイアフタートゥもロー見てそう思った。
700風の谷の名無しさん:04/06/20 13:10 ID:MkHIEj4G
ネーヤがブルーの目の前で壁をすり抜けるシーンあったろ
701風の谷の名無しさん:04/06/20 15:29 ID:nMxTDSiE
このアニメ










訪問販売員に向けて刀を振り回した名誉教授も見ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040620-00000022-san-soci
702風の谷の名無しさん:04/06/20 15:54 ID:JqxVtyAK
>>701
荒し認定
703風の谷の名無しさん:04/06/20 16:20 ID:dO9k9GiN
>>701を荒らしだと
思っている人が(荒らしだけど…)どれくらいいるか知りたい。

とりあえず俺は荒らしだとは思ってない。
704風の谷の名無しさん:04/06/20 16:26 ID:PR7rR0xE
自分がここに来たときからやってたから、普通にスレの趣向だと思ってたよ。
705風の谷の名無しさん:04/06/20 16:29 ID:NvDj3HTa
荒らしではあるが、この程度は迷惑と思わないんだよなー。
「イクミ統治ならタイーホ」「他の人統治なら黙認」級の荒らし。
706風の谷の名無しさん:04/06/20 17:26 ID:omzyySWA
みんな見てる
707風の谷の名無しさん:04/06/20 17:35 ID:wmKHhxEt
>>706のやつも合わせて、「このアニメ」ネタは好きだ
708風の谷の名無しさん:04/06/20 18:01 ID:mfX1Y9p6
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
709風の谷の名無しさん:04/06/20 18:12 ID:PwAiq/iv
>>708
お前が普通にしろ
710風の谷の名無しさん:04/06/20 19:11 ID:0hQRwszS
>>708
本心から言ってねーだろ
711風の谷の名無しさん:04/06/20 19:43 ID:U9Z1e++F
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      彳 ブルー  _ノ.  <・・・・・・・・・・・・・・ 
      入ノノヒー◎-◎ーヽミ.      
       r T . (_ _)     )  
       (  ∴.ノД(∴  ノ
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
712風の谷の名無しさん:04/06/20 20:13 ID:/GkBjGaV
>>708
今さらだがこのAA好きだなぁ
本編のイクミもこの位肩の力抜けてれば良かったのにw
713風の谷の名無しさん:04/06/21 00:33 ID:iBvsniNt
>>703
普通にスレ違い、つうか、板違いのような
固執してここでやる必要は全くないでしょ
1スレ目からあった伝統でもないし
相応のスレでしたら誰も文句は言わないんじゃない?
714風の谷の名無しさん:04/06/21 09:05 ID:SfkTJZYf
言ってもやめないんだからどうしようもないだろ。
715風の谷の名無しさん:04/06/21 11:08 ID:I18hUdrS
みんな見てるんだからどうしようもないだろ。
716風の谷の名無しさん:04/06/21 15:15 ID:4h4IqS6v
ま 結論は出てるってこった

「このアニメ・・・・・見ていたそうだよ/見ていなかったそうだよ」

ネタはスレ住人大多数からみてもうお腹一杯 
誰も楽しんじゃいねーし 正直迷惑
717風の谷の名無しさん:04/06/21 15:47 ID:xohAWkXL
このアニメ






という書き出しで始まる一連のネタは
初めは凄くウザかったがそのうち慣れてきた。
今では過去に何度も繰り返されてきた論争や、質疑応答よりよっぽど楽しめる。
718風の谷の名無しさん:04/06/21 16:44 ID:6DVMlJR8
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

719風の谷の名無しさん:04/06/21 18:23 ID:6Nj22nRW
>>716
確かに結論は出てるな。お前みたいなのが一番迷惑だって結論が。
720風の谷の名無しさん:04/06/21 19:34 ID:0eX85LdD
このアニメ









首絞められて遺棄された女子高生も見てたらしいよ。合掌。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040621-00001057-mai-soci
721風の谷の名無しさん:04/06/21 19:37 ID:HebD1mIJ
みんな見てる
722風の谷の名無しさん:04/06/21 20:13 ID:iBvsniNt
>>716
同意かなあ
実際スレ違いだし、ネタにもなってない、ただのニュース貼り付けだし
723風の谷の名無しさん:04/06/21 23:12 ID:QaM5oHnF
漏れ一週間前からこのスレ見だしたけどけっこうこのネタ気に入ってるよ
724風の谷の名無しさん:04/06/21 23:30 ID:nDjfdmQF
本物の記事を要約してくれてるんだろ
板違いだが俺には有益
新聞読まないからな
725風の谷の名無しさん:04/06/22 00:24 ID:AtK+z1ml
>>720
アニメにもリヴァイアスにも何も関係ない。ニュース引用は違うところでやって。
726風の谷の名無しさん:04/06/22 00:55 ID:4Ld9FXiL
>>703から数えた
途中集計結果?
      容認  6 
  荒らし認定  4
どうしようもない 2

この結果より分かることは








ほっとくのが一番。
727風の谷の名無しさん:04/06/22 03:20 ID:OZkg8kSI
そうそう、いくら言ったって書き込み自体を規制できるわけじゃなし。
そもそも荒らしに反応しないってのは常識だろ。
俺はネタとして楽しませてもらってるよ。
728風の谷の名無しさん:04/06/22 10:50 ID:cO/S2BSD
むかつくなら
MGワードに登録すれば良いのにね
729風の谷の名無しさん:04/06/22 11:39 ID:2A7BbSEl
NGワードね
730風の谷の名無しさん:04/06/22 13:12 ID:vbzYeLvT
マスターグレード・ワード
731風の谷の名無しさん:04/06/22 15:51 ID:AtK+z1ml
レスしている本人がネタとして面白いとか、要約してやっているとか思っていたら終ってるな。ただの荒らし。
ニュースは相応のところで見ればいい。ネタとは単なる引用じゃない。
732風の谷の名無しさん:04/06/22 16:26 ID:JVvIG3ja
だからNGワードにしろよ。粘着もウゼーんだよ。
733風の谷の名無しさん:04/06/22 19:40 ID:0hws+2IW
このアニメ







粘着行為で裁かれた人も観ていたそうだよ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/morals/
734風の谷の名無しさん:04/06/22 20:13 ID:AtK+z1ml
>>733
リヴァイアススレに粘着しないでください。ニュースネタはヨソで。
735風の谷の名無しさん:04/06/22 20:22 ID:2A7BbSEl
気に入らないレスは放置が鉄則ですよ。
736風の谷の名無しさん:04/06/22 21:43 ID:9JMRRlUK
自治や住み分けに拘ってどーする。
737風の谷の名無しさん:04/06/22 21:56 ID:cP2xMl+d
みんな見てる
738風の谷の名無しさん:04/06/22 23:48 ID:54Jn6F4q
ほっとけよ
739風の谷の名無しさん:04/06/23 00:32 ID:NAeLnY3U
俺は気付いてしまった…。
実は「観ていたそうだよ」は…












                 このスレのスフィクスだったんだよ!!!










740風の谷の名無しさん:04/06/23 00:35 ID:FUPtHnSH
このスレは元々ただの萌えスレなんだからいいじゃないか。
741風の谷の名無しさん:04/06/23 05:35 ID:uGan43J2
このアニメ





韓国人を拉致した上に殺害したテロリストも見ていたそうだよ
742風の谷の名無しさん:04/06/23 07:47 ID:KHwWRcps
みんな見てる
743風の谷の名無しさん:04/06/23 10:41 ID:mlvu5lRU
URL貼れや
744風の谷の名無しさん:04/06/23 12:05 ID:uGan43J2
このアニメ





渋谷駅で撃たれた駅員も見ていたそうだよ
745風の谷の名無しさん:04/06/23 13:23 ID:EsZXvgLx
みんな見てる
746風の谷の名無しさん:04/06/23 20:12 ID:YUtBfGb7
スレ違いだけど、ブルーの中の人が
駅員の役をやってるエロアニメあったな…
747風の谷の名無しさん:04/06/23 21:51 ID:3IDmxbHY
そのアニメ





みんな見てる。

ttp://sdb.noppo.com/n_hiyama.htm
748風の谷の名無しさん:04/06/23 22:15 ID:YUtBfGb7
>>747
のってないぞ。
漏れの勘違いだったのか?
ちなみにタイトルは「最終痴漢電車」
749風の谷の名無しさん:04/06/24 00:34 ID:p3EAeIJn
不本意ではあるがこの状況を考えれば致し方ない。
これより俺がヴァイタルガーターで武力行使する!
750風の谷の名無しさん:04/06/24 02:35 ID:S33wYqNr
>>741
見れるか、ボケ!!
751風の谷の名無しさん:04/06/24 02:37 ID:fK8h39ef
>>741=>>744
ニュース報告は他所でやってね。
752風の谷の名無しさん:04/06/24 05:18 ID:pG7cJ4MQ
このアニメ






通報すると脅した児童の口を封じようとした女子中学生も見ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000646-jij-soci
753風の谷の名無しさん:04/06/24 07:09 ID:yHx26tJ/
みんな見てる
754風の谷の名無しさん:04/06/24 08:53 ID:aUf9O/nC
こずえってどこ出身?月だっけ
755風の谷の名無しさん:04/06/24 09:11 ID:Auh9fVLG
月でいいと思うよ
756風の谷の名無しさん:04/06/24 09:27 ID:8uhW0H7e
ルナリアンだったのか。
757風の谷の名無しさん:04/06/24 20:17 ID:fK8h39ef
>>752
全く面白くないし、スレ違いだよ。
758風の谷の名無しさん:04/06/24 20:28 ID:/41EaQzn
もっとウザイのに住み着かれちゃったな・・・
759風の谷の名無しさん:04/06/24 21:25 ID:38O+Ik76
このアニメ






イクミを頃した人も観ていたそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040624-00000046-jij-soci
760風の谷の名無しさん:04/06/24 21:34 ID:8vxLIImC
みんな見てる
761風の谷の名無しさん:04/06/24 21:52 ID:zkSWO+6B
ひらがなのサブタイってなんかばかっぽくない?
762風の谷の名無しさん:04/06/24 22:00 ID:0q4Fh/E6
そのかんがえにはんぎゃくする
763風の谷の名無しさん:04/06/24 22:27 ID:XjyZ1SGn
>>755
月は
・あえて宇宙に住んでる
・でも地球から近い
・辺境ではないということで経済が発展
とかで富裕層が多いんだっけ・・・?
設定本とかは持って無いんだけど。
764風の谷の名無しさん:04/06/24 22:36 ID:fK8h39ef
>>759
なぞっただけのニュース貼り付けなんて意味ないよ。
該当スレでやって。
765風の谷の名無しさん:04/06/24 22:46 ID:3oKDHR4d
>759
イクミさんてホントにころされたのか…
766風の谷の名無しさん:04/06/24 23:08 ID:8d6fDI2b
( 757=764って多分スルーした方がいいよな? )
767風の谷の名無しさん:04/06/24 23:29 ID:c8/ee+T4
ルクスンがハンカチをプレゼントしてたけどあれはいいのか?
何かの番組でハンカチは日本以外じゃティッシュと同じとかなんとか言ってたぞ
768風の谷の名無しさん:04/06/25 06:45 ID:VAJds9R8
今思うと
主張より空気を大事にする調和型の人間は
昂治のように み ん な の 中 心 にいると心強い存在だが
明弘のように は ず れ 者 だと単なるおとなしい奴だな。

>>767
「ルクスン・北条」なので日本人(ハーフ?)なのでわ・・・
769風の谷の名無しさん:04/06/25 08:18 ID:VAEKixyx
>>768
アニメの主人公と
アニメオタクの現実
という感じですな。
770風の谷の名無しさん:04/06/25 09:13 ID:aLhd/tFU
このアニメのせいで、島田声に間抜けイメージがついた…
771ありさか ◆J/iL3xJLmw :04/06/25 10:34 ID:brAQGvxA
島田敏=ルクスン北条のイメージが定着してしまったからねー。
エルドランとかスティック(モスピーダ)とか格好いい役もいろいろあるんだがなぁ…。
ガリアンあたりまでのサンライズ高橋作品のほぼ皆勤エキストラとかもあるけど。
772風の谷の名無しさん:04/06/25 14:30 ID:XoLJZpDM
おれの島田イメージ原点はライジンオーのツトム君だから問題なし
773風の谷の名無しさん:04/06/25 15:01 ID:Hz7JCJxQ
俺の島田イメージは木星帰りの人
774風の谷の名無しさん:04/06/25 16:32 ID:9ir0OztV
俺の島田さんのイメージはジャッキー=グーデリアンだから
何の問題もなし。
775風の谷の名無しさん:04/06/25 17:04 ID:Ip4SFQmY
僕も、ジュピトリスのあやつかと・・・。

ttp://sdb.noppo.com/bin_s.htm

ドラマCDだとサムスピの覇王丸とか演られてるんですね。

776風の谷の名無しさん:04/06/25 18:02 ID:s3yF+xy9
>>761
漢字にすると、入ってるスレ番号わかりにくくないか?
777風の谷の名無しさん:04/06/25 23:01 ID:wk/ZLgF3
俺はクラスティーだな
778風の谷の名無しさん:04/06/25 23:32 ID:g7to6Y5v
俺は瓜実だ。
779風の谷の名無しさん:04/06/26 01:44 ID:GEvO9pc0
このアニメうちの大学(旧帝大)の教授が研究材料にしてます。
ちょっとだけ恥ずかしい・・・(w
780風の谷の名無しさん:04/06/26 12:07 ID:fnCRj/Lm
宇宙工学か心理学あたりか?
781風の谷の名無しさん:04/06/26 15:24 ID:OcBOv+ZO
アホ丸出し
782風の谷の名無しさん:04/06/26 20:08 ID:1Ge7mMFL
宇宙工学なわけないw
783風の谷の名無しさん:04/06/26 20:25 ID:Kxrplk2E
SF同好会の顧問をしている教授が、必修講義ではなくそっちの方に・・・だったりして
784風の谷の名無しさん:04/06/26 21:54 ID:EoYZ5KAy
文化研究で日本のアニメを題材にしたとかそんなんだろ。
785風の谷の名無しさん:04/06/27 05:03 ID:byo+lIv8
>>768
亀レスだけど、昂治は割と空気を読めてない言動も
多くなかったか?
786風の谷の名無しさん:04/06/27 15:15 ID:yqNmLgCM
このアニメ











生徒を殴ってタイーホされた塾講師も見ていたそうだよ
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__kyodo_20040627ts017.htm
787風の谷の名無しさん:04/06/27 15:17 ID:+ZhqRVjc
このアニメ























闘劇で優勝されたウチヤマさんも見てたそうだよ(いや、マジで)。
788風の谷の名無しさん:04/06/27 15:17 ID:vovJho4p
過去スレ全部読みたいよぅ・・・・
789風の谷の名無しさん:04/06/27 19:53 ID:aZOAEZUe
ルクスン北条が一番好きでつた。だって裏方仕事ちゃんと似合ってたじゃない。
実家が名家なんて信じられないけど。
790風の谷の名無しさん:04/06/27 20:29 ID:Dy0kZQBr
みんな見てる
791風の谷の名無しさん:04/06/27 21:03 ID:SzIQUeGP
>>785
そう思う。

>>788
にくちゃんねるとかで読めない?
792風の谷の名無しさん:04/06/27 22:53 ID:uHMvB4KI
ニュースの類を扱いたいなら、他のスレでしとけば?と言っておくか。月並みかもしれんが。。
本人に自覚が無いかも知れんので一応。もし無いなら、痛々しいことこの上ない。

>>789
そういうキャラクターの成長がこの作品の醍醐味の一つだったよね。
793風の谷の名無しさん:04/06/28 00:20 ID:AMq7ueuM
>>786
スレ違いだよ。単なる貼り付けに意味は無いよ。他のところでやって。
そうしても何ら差し支えはないはずだよ。
794風の谷の名無しさん:04/06/28 00:23 ID:lIYBQB8u
スルーもできないのかよ
795風の谷の名無しさん:04/06/28 00:24 ID:VLM1M8WA
スルーできない奴らもスルーだ。
796風の谷の名無しさん:04/06/28 00:25 ID:Ebh2blow
スレ違いを叩く人の方がむしろ騒がしいんですが・・・荒らし狩りが荒らし?
797風の谷の名無しさん:04/06/28 00:32 ID:AMq7ueuM
今後も例え何と言われようと、理解してないない、国語力の無い、
貼り付け人を弾劾していくので。彼が止めるまで止める気は無いです。
例えIDを変えて他人に成りすましたつもりでもあからさまに口調が同じでもね。
もし、彼にガイドラインやローカルルールを守る良心があるのなら、
これ以上は続けるような真似はしないでしょうよ。
それを逸脱する気が鼻からあるなら続けるでしょうけど。

彼が理解するまで、おそらく2,3人が粘り強く活動してくんで。
798風の谷の名無しさん:04/06/28 00:46 ID:U8bvSw6Y
>797
多分あまり意味は無い
799風の谷の名無しさん:04/06/28 00:54 ID:Ebh2blow
>>797
リヴァイアスにもこーゆー奴って居たんだろうなあ・・・
イメージ的に、ルクスンとヘイガーを足して2で割ったような感じ?
800風の谷の名無しさん:04/06/28 00:55 ID:SucgKob5
>>797
あなたの言うことはもっともだし、よく分かるのだが、
1レスに対して毎回同じ内容で2,3レス付けられるほうがぶっちゃけ目障りなんです。
801風の谷の名無しさん:04/06/28 01:02 ID:AMq7ueuM
>>799
どうぞお好きに想像してください。
私へのいかなるレスもそれは心理学的に貴方への鏡になります。

>>800
元の人間にも文句を言ってください。彼は荒らし行為を持って
何かを為した気でいるようなので。

スタンスに関して、言いたい事は言った感があるので
後はスレ違いのニュース貼り付け人を弾劾していきます。それでは。
802風の谷の名無しさん:04/06/28 01:02 ID:lIYBQB8u
>>797
俺にはお前のほうがうざいのですよ
大人だったらスルーしてください
803風の谷の名無しさん:04/06/28 01:39 ID:Ebh2blow
活きがいいなぁ・・・
ま、ニュース荒らしに「どっか行け」と言わなかった以上
俺はアンタにも「どっか行け」とは言わん。
気が済むまでやりなさいな。
804風の谷の名無しさん:04/06/28 09:43 ID:JeZCO5VK
みんな見てる
805風の谷の名無しさん:04/06/28 11:17 ID:coRetqpR
>>797
心理学的とか使いたがるお年頃のバカチンも見ててムカつくので
別のスレに行け。何処に行けばいいのか知らないけど。
806風の谷の名無しさん:04/06/28 11:29 ID:bqik5kbD
荒らしに粘着するやつも荒らしと同類
807風の谷の名無しさん:04/06/28 11:42 ID:uGtH6oZj
>>806
ハゲドウ
自分が気に入らないレスは放置、構い続けるのは荒らしと同じ、
ってのが2ちゃんの常識なのに。

それに、更生どころか余計に対抗意識燃やしてコピペされまくったり
関係ない厨房が面白がって(番組見てない奴でもこのネタ貼りつけるのは簡単)
押し寄せてきたら責任取れる?>ID:AMq7ueuM
もしそういうのに目を付けられたら、このスレ本編の話どころじゃなくなるだろ。
現状ただでさえスルーされてるレスがいくつもあるのに。
808風の谷の名無しさん:04/06/28 12:22 ID:gWml5l9G
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

809風の谷の名無しさん:04/06/28 14:09 ID:xuyvJmMx
このアニメ




過ちを犯し、揉めまくり、争い続け、
詰めより、傷つけ、普通でいられない、
ろう城男も見ていたそうだよ
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20040628i302.htm
810風の谷の名無しさん:04/06/28 18:09 ID:YVne8BDg
みんな見てる
811風の谷の名無しさん:04/06/28 19:34 ID:vIRp9hA+
このアニメ







首吊って氏んだ脚本家・野沢尚も見ていたそうだよ
812風の谷の名無しさん:04/06/28 19:36 ID:JcDhAG79
馬鹿が煽ったせいでこのざまですよ
813風の谷の名無しさん:04/06/28 22:19 ID:AMq7ueuM
>>809
コピペしたいなら他所でやれば?
面白くないよ。
814風の谷の名無しさん:04/06/28 22:24 ID:coRetqpR
 このアニメを見てる人ってAMq7ueuMみたいなアホなのに自分に酔ってるようなの
ばかりじゃないよね?
815風の谷の名無しさん:04/06/28 23:05 ID:NI7KowRa
あ〜、なんつーか。

このアニメ〜 = 調子にのっている馬鹿
AMq7ueuM = イクミ

って感じだな。
816風の谷の名無しさん:04/06/28 23:18 ID:5TERgk45
みんな見てる
817風の谷の名無しさん:04/06/29 00:30 ID:CgxnOtD5
しかし悲しいかなイクミと違ってAMq7ueuMには調子こきのバカどもを止める術は
ないのであったw
818風の谷の名無しさん:04/06/29 01:33 ID:9hb3PSPJ
(`・ω・´) 運命改変!
819風の谷の名無しさん:04/06/29 01:45 ID:X3Z8QZE8
>>817
同レベルのパーだからな。
820風の谷の名無しさん:04/06/29 02:02 ID:6MTnQt5h
>>815
やめてくれよ。イクミに感情移入しまくってた自分がバカみたいだ。
821風の谷の名無しさん:04/06/29 07:13 ID:XLCOPhbA
イクミに関しては>>759参照
822風の谷の名無しさん:04/06/29 18:29 ID:heikUoGb
>>818
それ違うアニメ
823風の谷の名無しさん:04/06/29 21:09 ID:dVpvbJvE
このアニメ









「教育現場に意見したかった」という包丁男も見ていたそうだよ
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20040629i312.htm
824風の谷の名無しさん:04/06/29 21:29 ID:yaCvauNA
>>823
板違いだよ。認識しようね。
825風の谷の名無しさん:04/06/29 21:31 ID:q2wa9UsF
ぶっちゃけそれほど有名なアニメでもないしな。
826風の谷の名無しさん:04/06/29 21:36 ID:zY09g96w
人大杉解除されたせいかな?
827風の谷の名無しさん:04/06/29 21:50 ID:WwpNRk4w
このアニメ であぼ〜んしとけ
828風の谷の名無しさん:04/06/29 22:04 ID:aDVO/0rU
みんな見てる
829風の谷の名無しさん:04/06/29 22:16 ID:102hcBlE
本作は










娘の頭を打ち据えて殺した鬼母も見ていた
らしいよ
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_29X944KIJ.htm
830風の谷の名無しさん:04/06/29 22:21 ID:3Fi2/Y3e
本作って表現だとみんな見てるという返しをする気になれない。>>829は深く反省しる。
831風の谷の名無しさん:04/06/29 23:35 ID:aDVO/0rU
大多数が視聴している
832風の谷の名無しさん:04/06/30 01:38 ID:21XbEJEJ
>>829
スレ違いなのに、あの手この手と大変だね。
833風の谷の名無しさん:04/06/30 03:42 ID:MFd0pIVI
ニュースになるような人の多くがこのアニメを見てたってことは
分かってきたんだが、なぜ犯罪者がやたら多いんだ?

834風の谷の名無しさん:04/06/30 03:44 ID:0DgR8Afl
それは気付いても言っちゃいけない事だ。
835風の谷の名無しさん:04/06/30 12:13 ID:+bSkVkPL
ID:21XbEJEJ
836風の谷の名無しさん:04/06/30 19:08 ID:E3o0xAYU
837風の谷の名無しさん:04/06/30 20:45 ID:JrEnoYuB
8月からか
838風の谷の名無しさん:04/06/30 20:46 ID:31GY8330
テレ東見れないし・・・orz
839風の谷の名無しさん:04/06/30 21:48 ID:wTvNdYxo
>>838
よく嫁
840風の谷の名無しさん:04/06/30 21:51 ID:sgsah3B9
俺AT-X見れないし
841風の谷の名無しさん:04/06/30 21:55 ID:3FKPePhY
再放送キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
842風の谷の名無しさん:04/06/30 22:00 ID:zHGnE6o7
>>838
みんな見てる。
843風の谷の名無しさん:04/06/30 22:04 ID:B5oaEbPB
いえーい!AT-X加入してるけど、もう北米版5巻まで買ってしまった
844風の谷の名無しさん:04/07/01 02:47 ID:2PoXfWaO
↓ここで無職童貞引きこもりが一言
845風の谷の名無しさん:04/07/01 02:51 ID:2PoXfWaO
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
846風の谷の名無しさん:04/07/01 02:55 ID:2PoXfWaO
>>844-845
チョトワラタw
847風の谷の名無しさん:04/07/01 05:54 ID:+l8N39Z3
848風の谷の名無しさん:04/07/01 07:45 ID:1x473REM
素晴らしきかな自作自演
849風の谷の名無しさん:04/07/01 09:53 ID:33HXaiEI
AT−X見れないけど全話録画成功してるから別にいいや











でも最終回のEDに地震速報+アラームがはいってぶち壊しなところだけは撮りなおしたいかな…
850風の谷の名無しさん:04/07/01 11:02 ID:NJU+c1jG
DVD買っちゃったから別にいいや
851風の谷の名無しさん:04/07/01 15:17 ID:FVuo0J/4
実況が楽しみだ
852風の谷の名無しさん:04/07/01 15:45 ID:VISsO41e
谷口監督が5年後にもう一度見返してくださいと語っていたのを思い出した。
ちょうど時期が重なるね。
853風の谷の名無しさん:04/07/01 15:48 ID:g2bZB7x0
AT-Xみれねー
854風の谷の名無しさん:04/07/01 18:04 ID:DVs1rbrD
5年じゃないけど久しぶりに全話見返してみようと思って
第1話を観たときの感想は
「あれ?このアニメのキャラってこんな等身低かったっけ?
 なんか気持ち悪ッ!」
だったけどな…
面白かったけどな…
855風の谷の名無しさん:04/07/01 18:17 ID:VISsO41e
リヴァイアスの1話は地味ながら秀逸だと思う。
本放送当時、アバンからこれは違うなって引き込まれたし。
細かい芝居や話の流れがキャラや世界を巧みに説明している、
映像としても話としても面白かったと思う。
今見るとまた違う印象があるのかもしれないけれどね・・・。
856風の谷の名無しさん:04/07/01 18:56 ID:VPjoBVQ+
>>854
まぁ15〜6の子供だし
857風の谷の名無しさん:04/07/01 19:11 ID:g2bZB7x0
大人も背低いけどな
858風の谷の名無しさん:04/07/01 19:17 ID:2PoXfWaO
これ見た後だと、スクライドに違和感が
859風の谷の名無しさん:04/07/01 21:02 ID:Jv0qEvPV
やっぱり、今まで見てきたアニメ全部を含めて、一番おもしろかったのはリヴァイアスなんだがどうだろう?
860風の谷の名無しさん:04/07/01 21:14 ID:8Kbvydo9
俺もそうだけどあんまりアニメ自体観てないしなあ
861風の谷の名無しさん:04/07/01 21:18 ID:tbQ2KDvc
リヴァイアスで感動したって奴は、
たぶん今おもしろいと思えるアニメが放送してなくてガッカリしてるんだろうな
862風の谷の名無しさん:04/07/01 21:45 ID:lFHUZLhF
>>859
好き好きだけど、俺はこのアニメの自意識過剰な脚本がどうしても好きに
なれない。確信犯的にそういう話を書いているならともかく、小説やらコメントやら
を見るとマジみたいだし。
 ガンダムエースでちょっとやってたノベライズなんか高校生の俺ガン小説みたいで。
原作に忠実にやろうとしているところはいいとして、何しろ自意識過剰なのがうざったい。
863風の谷の名無しさん:04/07/01 22:12 ID:O4smU1xa
所詮アニメに作者のスタンスがどうこうっていう批判もどうだろう
864風の谷の名無しさん:04/07/01 22:25 ID:qlXuWyMY
>>863
俺もその意見には基本的に同意だけど、種の四馬鹿スタッフ
クラスになると流石に文句をつけたくなってくるし、まあ
人それぞれだろ。
865風の谷の名無しさん:04/07/01 22:30 ID:YOrAK26J
>>862
何を持って自意識過剰なのかがよくわからない
866風の谷の名無しさん:04/07/01 23:03 ID:lFHUZLhF
>>865
中学高校の文芸部の会誌なんかに死ぬほどあるような、
まだ文章を書く技術が身についていないのに格好つけた表現
ばかり付けようとするところを以って自意識過剰だと言っているの。
 思春期の子供のようにアイデンティティーの固まっていない子供
が自分の相対的な価値を確立しようとしてつい力み気味になるのは
いいとしても、それは子供のやることでしょ。
 「最近のヒロシ。」の帯に載ってた倉田英之の寄稿文じゃないんだからさー。
 
867風の谷の名無しさん:04/07/01 23:16 ID:pO++ZOoW
うーん、子供のやることを描いているわけだから、
そういった表現で描写するというのは理にかなってる
と俺は思うんだがどうだろうか。
狙い過ぎってことを言ってるのか?
868風の谷の名無しさん:04/07/01 23:33 ID:Qkc7gQ+F
自分自信が子供だからそう感じるんだろうね。
869風の谷の名無しさん:04/07/01 23:33 ID:lFHUZLhF
>>867
それを自覚的に一つの表現としてやっているのと、本人が子供と
一緒というのは違うだろ。
870風の谷の名無しさん:04/07/02 00:07 ID:lbV3zbHH
>>859
折れビバップや攻殻、プラネテスも好き、あとムリョウとか十二国記とか。
宇宙や近未来、NHKばっか(゚∀゚)アヒャ
871風の谷の名無しさん:04/07/02 00:23 ID:JxE6CB+D
つまり>>866のようなもののことを言うんだな<自意識過剰
872風の谷の名無しさん:04/07/02 00:44 ID:LWrYAXCd
>>871
こういう批判的な感想を書かれるとすぐに人格攻撃を始める人を
見る度に、アンタ本当にリヴァイアス最後まで見たのって思う。
 違う考えを持つ人間がいてもいいとか、暴力で押さえつける
のは間違っているというアニメだった気がするんだけどねぇ。
873風の谷の名無しさん:04/07/02 01:16 ID:k9KRZRCc
己が人格攻撃しているということに関して自覚的なのか。
874風の谷の名無しさん:04/07/02 02:57 ID:WGp0fKRv
自意識過剰ってそんな意味合いだったっけ?
行為でなく心理を表す言葉だと思うんだが


それはそうと当時Vステ放送してたファイナの中の人のラジオ番組は
ゆがんだリヴァイアス情報が満載で楽しかった
875風の谷の名無しさん:04/07/02 04:54 ID:h8sJsnEI
ここを、どれだけ様々な趣向を持った人間が読んでるかなど知ったこっちゃないが
素直に楽しめた自分にとっちゃ「脚本が自意識過剰」などと
しかも否定的に言われても、ハァ?なわけだが
そういう人間を無視して脚本にまでケチつけるくらいだから
それなりに嫌われる覚悟はあるんだろうか
自分は御退場願いたいね、その方が早そうだし
876風の谷の名無しさん:04/07/02 08:20 ID:DC45BG1O
色んな意見があっていいと思う
だけど煽ってるだけで議論にならないのは避けたいね
877風の谷の名無しさん:04/07/02 10:25 ID:6tKlmham
>>870
俺の好きな作品はリヴァイアス、ノワール、ラーゼフォン、
アルジェントソーマ、スクライドです。
878風の谷の名無しさん:04/07/02 12:12 ID:QQoWSMOX
>>877
アルジェントソーマはいいね
879風の谷の名無しさん:04/07/02 12:58 ID:SyusIkyD
AT-Xの実況スレでネタバレレスしまくる予定だけど、皆も一緒にやらないか?
880風の谷の名無しさん:04/07/02 13:00 ID:Ltj5qSAr
AT-X見れないからやらない
881風の谷の名無しさん:04/07/02 16:26 ID:mW4+ffcq
このアニメ






















オンエアが決定されたAT-Xの社員も見てるそうだよ。
882風の谷の名無しさん:04/07/02 18:57 ID:gA6cDcyd
つまんね
味を占めてオリジナルニュースか

まじつまんね
883風の谷の名無しさん:04/07/02 21:01 ID:2ajIxMFr
みんな見てる
884風の谷の名無しさん:04/07/02 23:49 ID:IEthYDYe
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
885風の谷の名無しさん:04/07/03 00:24 ID:Rs5iCbx4
sir!
886風の谷の名無しさん:04/07/03 09:38 ID:5KZcI4eC
このアニメ










恐怖の鉄パイプ男も見ていたかもな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000113-yom-soci
887風の谷の名無しさん:04/07/03 10:14 ID:QdavGp0i
>>886
面白くないよ。ちゃんと自覚して。
そういうのはアニメ板にはそぐわないし。
888風の谷の名無しさん:04/07/03 10:24 ID:Je5Z15IM
まだ戦ってるのか
889風の谷の名無しさん:04/07/03 11:05 ID:lkQb9ow6
ネーヤ様もみてる
890風の谷の名無しさん:04/07/03 11:16 ID:s87dneUg
>>887
お前も、荒らしに粘着するのは荒らしと同類だと自覚しろ
891風の谷の名無しさん:04/07/03 11:25 ID:MzgakyiC
ウルトラQ第108話『怪奇!鉄パイプ男』
892風の谷の名無しさん:04/07/03 12:48 ID:nXYKvINE
凄い今更な質問なんだけど、小デブの男と付き合ってたDQN女で
最終回辺りで改心して看護婦かなんかになったキャラがいたと思うんだが、
あれが実はオカマだったと最近友達から聞いた。本当ですか?
893風の谷の名無しさん:04/07/03 12:55 ID:mYLqXMn2
本当。
本編でもそれを示唆するシーンがある。・・・らしいが自分も気付かなかった。
894風の谷の名無しさん:04/07/03 13:15 ID:s87dneUg
ミシェルが2回ほど「兄さん」って言ってるな。
895風の谷の名無しさん:04/07/03 13:21 ID:nXYKvINE
: : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
896風の谷の名無しさん:04/07/03 13:48 ID:WokNlsq+
>>892
マジだよ。でもリヴァイアス事件の後にもう一回
リヴァイアスに乗った時はもう性転換手術したってミシェルの声優が言ってた
897風の谷の名無しさん:04/07/03 13:54 ID:WokNlsq+
↑間違えた。クリフの声優だった
898風の谷の名無しさん:04/07/03 14:19 ID:1vejlG6x
>>894
最初聞き間違えたのかと思ってビデオもう1回再生したよー。
899風の谷の名無しさん:04/07/03 15:55 ID:yDuiFXWv
>>895
まあ、宇宙船が造れるくらい技術が進んでるんだから性転換も完璧かもしれない。
落ち込んじゃダメだ。
900風の谷の名無しさん:04/07/03 15:58 ID:kbVc7Rb1
子宮移植とかその卵子に自分の胚を入れるとか出来たりして
901アオムシ:04/07/03 18:55 ID:vIG+8wUz
リヴァイアスもスクライドも大好き〜!
ところでミシェルちゃんのことですが、ブルーが裏切って、
ほかのチームのメンバーも追われて捕まって、ベルトをいじくってる男が
もっとすごいもんだと思ってた〜と言ってるシーンのあとミシェルちゃんがうつったのですが
もしや・・・!?他の人はどう思ってるんでしょう!?おしえてください!!
902風の谷の名無しさん:04/07/03 19:08 ID:2TlB1BAL
セックルだろ
903風の谷の名無しさん:04/07/03 19:13 ID:s87dneUg
リヴァイアスに乗る前も売春やってたから問題ない
904風の谷の名無しさん:04/07/03 19:16 ID:WokNlsq+
フーやソンとかともヤッテルじゃん
905風の谷の名無しさん:04/07/04 03:04 ID:0w4vcjW+
ネーヤ様がみている
906風の谷の名無しさん:04/07/04 10:24 ID:WFLScq5i
このアニメ








恐怖のフライパン男も見ていたそうだよ
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_04X903KIJ.htm
907風の谷の名無しさん:04/07/04 10:36 ID:2AKUonBo
>>906
過去にしますた。
908風の谷の名無しさん:04/07/04 11:00 ID:/PA+Gjsy
藻前ら、そんな事より次スレの季節ですよ。
次は11スレなので
・じゅういち
・いい
・いちいち
等を利用してな。

とりあえずざっと見て、候補として挙がってたのは
∞無限のリヴァイアス∞〜いいひたびだち
∞無限のリヴァイアス∞〜いちいちくちだしすんな
くらいかな。
909風の谷の名無しさん:04/07/04 16:13 ID:9LItbU6A
∞無限のリヴァイアス∞〜いいよ・・・抱いて
910風の谷の名無しさん:04/07/04 17:01 ID:YWXkAuWT
いいアニメだよな、これ








恐怖のコンクリ詰め男も見ていたらしいし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000896-jij-soci
911風の谷の名無しさん:04/07/04 18:19 ID:o0hRq7M5
12スレ目あたりから懐かし板に移動かな?
912風の谷の名無しさん:04/07/04 21:12 ID:v0ClyN0B
いい頃合だから次スレから懐かし板に移動すれば?
913風の谷の名無しさん:04/07/04 21:56 ID:6x7EqQij
みんな見てる
914風の谷の名無しさん:04/07/04 22:06 ID:EPD2B/TG
保守
915風の谷の名無しさん:04/07/04 22:16 ID:uGWwt7Aq
>>908
10と1で とおい はだめかな?

∞無限のリヴァイアス∞〜とおいあした
916風の谷の名無しさん:04/07/04 23:05 ID:e+zUpozL
もうむりしなくていいのよ 終盤てのもあって好きなセリフ
917風の谷の名無しさん:04/07/04 23:38 ID:0SkA0MFu
名セリフは状況との兼ね合いで生まれるもんだ。
ということで、俺は最終話、昴治がイクミに言った「行こう!」が一番好きだったりする。
918風の谷の名無しさん:04/07/05 00:21 ID:Y8+blAqZ
>>906,910
不謹慎な上につまらないよ。
止めた方がいいよ。
919風の谷の名無しさん:04/07/05 00:48 ID:0yfgB4SR
∞無限のリヴァイアス∞〜いちいちくちだしすんな
にいぴょう。
920風の谷の名無しさん:04/07/05 06:34 ID:y4f8JkIs
>>916
一票入れとく
921風の谷の名無しさん:04/07/05 07:43 ID:A4sOvVhh
>>916
いいじゃん!!
922風の谷の名無しさん:04/07/05 07:49 ID:VU4l8ZOm
>>852
どうせならスクみたく5周年記念でDVD・ビデオ実況をしたいものだが。
( ´Д`)y-~~
923風の谷の名無しさん:04/07/05 11:56 ID:fM+rQs49
>>919
いちいちに清き一票
924風の谷の名無しさん:04/07/05 15:13 ID:Gjwbh4zU
KURAUのクリスマスを見て
ネーヤを思い出したのは漏れだけか?
925風の谷の名無しさん:04/07/06 14:56 ID:Qo+C1pZg
>>922
やらないか?
926風の谷の名無しさん:04/07/06 19:24 ID:B7oWv6Cj
>919
全角23文字・・・入りきるんだっけ?
だったらそれに一票。
927風の谷の名無しさん:04/07/06 20:59 ID:WIlyL27T
>>875
そうやって自分が一番正しいと思って違う考え方を排除しようとするから
リヴァイアス本当に見たのって言われるんじゃないのかね。
928風の谷の名無しさん:04/07/06 21:24 ID:jZ4jcM6O
このアニメ








根津甚八も見ていたそうだよ
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_06X343KIJ.htm
929風の谷の名無しさん:04/07/06 21:27 ID:fSi7LF4n
みんな見てる
930風の谷の名無しさん:04/07/06 21:50 ID:LEEsglgV
自由な膣女

びっぱぽっぺーり・ヴぁ・い・あす
931風の谷の名無しさん:04/07/06 22:49 ID:Epbri3Ra
このアニメ







自宅の包丁で同級生を切りつけた新潟のDQN小学六年生も、見ていたそうだよ
932風の谷の名無しさん:04/07/06 23:18 ID:Iso4efez
>>925
じゃあ今週の土曜にやんない?
933風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:CM/PZvoR
>>931
6歳であれを見るとはすごいな
934風の谷の名無しさん:04/07/07 02:34 ID:Ye12ckcx
>>932
まだ早くないか?
935風の谷の名無しさん:04/07/07 08:07 ID:q2fNaf+i
>>875
そうやって自分と違う見方をする人間を排除しようとするから
アンタ本当にこのアニメ最後まで見たのって思っちゃうんだけどねぇ。
936風の谷の名無しさん:04/07/07 08:26 ID:bFjDXGqk
このアニメ




国松元長官を排除しようとした容疑のある教団幹部も見ていたらしいよ
937風の谷の名無しさん:04/07/07 10:44 ID:zKhkmjbI
>>928,931,936
つまらないし、意味ないよ。余所でやって。
938風の谷の名無しさん:04/07/07 11:20 ID:EvoHVSCu
スレタイ
じゆうなちじょ
って読んじゃったよ
939風の谷の名無しさん:04/07/07 11:31 ID:vf+8av4L
みんな見てる
940風の谷の名無しさん:04/07/07 11:32 ID:vf+8av4L
>937
みんな見てるんだってば
941風の谷の名無しさん:04/07/07 15:52 ID:8jLXyTVy
一気にラストまで観る。余韻に浸りつつ書き込み。
このスレでネタバレ知っていたから驚きは無かったけど。

コウジは何だかいつも平常人っぽいね。後半、すごい前向きなのに違和感が。
イクミやファイナの方が感情移入できたな。
942風の谷の名無しさん:04/07/07 16:07 ID:Od5UZZmU
スパロボ新作キタ━━_| ̄|○━━!!

夢のまた夢なのか・・・
orz
943風の谷の名無しさん:04/07/07 18:18 ID:3LWSeIwU
この流れで懐かしアニメ板に移動したらキレる人いる?
944風の谷の名無しさん:04/07/07 18:20 ID:IYGByEzt
ノシ
945風の谷の名無しさん:04/07/07 21:51 ID:bAJbkCo1
俺はキレるよ。何するかわからないよ。
946風の谷の名無しさん:04/07/07 22:29 ID:Met4ufyj
放送開始は9月だからまだ期限は残ってるんじゃなかったっけ?
ということでキレます。
947風の谷の名無しさん:04/07/07 22:29 ID:6nsfA6WS
放送開始が1999年10月からだから、
10月まではこっちでいいんじゃねーの?
948風の谷の名無しさん:04/07/07 22:50 ID:bFjDXGqk
このアニメ






国外退去期限が延長したタイ人女子中学生は見てなかったそうだよ
949風の谷の名無しさん:04/07/07 23:02 ID:KVVQ+vWJ
マジでいつDVD実況すんだ?
950風の谷の名無しさん:04/07/07 23:07 ID:Y84l6ZNl
スレ立てって950がやるの?
951風の谷の名無しさん:04/07/07 23:13 ID:KVVQ+vWJ
>>950
そうでしょ。スレタイってどれになったの?
952風の谷の名無しさん:04/07/07 23:24 ID:Y84l6ZNl
23:50分頃までに意見が無かったら
いちいちくちだしすんな
で立ててみる
953風の谷の名無しさん:04/07/07 23:34 ID:GJNgqbp3
>>949
とりあえずスク終わってからだな。
どうせなら10月で丸5年でやりたいのだが
954風の谷の名無しさん:04/07/07 23:54 ID:Y84l6ZNl
∞無限のリヴァイアス∞〜いちいちくちだしすんな
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089211779/

立てた
早漏過ぎかな?
955風の谷の名無しさん:04/07/08 16:30 ID:clQpI4cO
あと46か・・・
956風の谷の名無しさん:04/07/08 17:06 ID:cv/mrCjp
970越えてからでも良かったかもね
957風の谷の名無しさん:04/07/08 18:35 ID:ZZZog2Sn
このスレは過去にされました。
958風の谷の名無しさん:04/07/08 18:39 ID:QYg4Nbnl
板違いだがキャラデザの平井氏が新しいアニメ作ったなー

主人公の設定が一匹狼的とか聞いてたから
祐希とかブルーみたいなの想像して楽しみにしてたがゼゼン違った凹
959風の谷の名無しさん:04/07/08 20:26 ID:tSnQdR/l
うそっ
あれ一匹狼だったの?
960風の谷の名無しさん:04/07/08 21:35 ID:clQpI4cO
25 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/08 21:18 ID:e/kCBLCP
ふむ、俺もいつもの人じゃないが
せっかく埋めが控えているのだから前スレでまとめて欲しかったぞ。

・・・前スレなら、埋めついでに
スレ違いだのなんだのとニュースカキコについて議論してくれてもいいな。


というわけで埋めついでに議論する?
961風の谷の名無しさん:04/07/08 21:58 ID:SDMR4sjN
このアニメ
??????????も見てたらしいよ
2ちゃんで郵便局討ち入りを予告してタイーホされた高校一年生も見ていたそうだよ
イラク人捕虜を全裸にして虐待したアメリカの女性兵士も見ていたんだって
中田選手をひき逃げしてタイーホされた男も見ていたんだってさ
交換ソフト「Winny」を開発して、タイーホされた東大助手も見ていたらしいよ
年金未納でニュース23に出なくなった筑紫哲也も見ていたそうだよ
やっぱり年金未納議員だった小泉総理も見ていたそうだよ
報道番組で年金未納議員を叩いてたくせに自分達は不払いだった小宮悦子と田原総一朗も見ていたそうだよ
8年以上も年金保険料を払ってなかった石原都知事も観ていたそうだよ
捏造虐待記事を掲載した英国誌の編集長も見ていたそうだよ
女児を連れ去って、沖縄でタイーホされた無職の男も見ていたそうだよ
モトクロスやってる最中に浜松の川の中州に取り残されて、救助要請をしてきた人たちも見ていたんだって
年金未納が発覚して民主党代表を辞任した小沢一郎も見ていたそうだよ
自販機荒らしをやってタイーホされた元巨人の槙原の兄も見ていたそうだよ
警官と撃ち合ってマンションに立てこもっている暴力団員も見てたそうだよ
妻の知人を押入れに監禁して自宅に立てこもっている松戸の男も見ていたそうだよ
新潟に潜伏していたアルカイダの幹部も見ていたそうだよ
日本にはやって来ないジェンキンス氏も見ていたそうだよ
拉致家族会から非難轟々だった山崎官房副長官も見ていたそうだよ
「削除依頼」を「削除以来」と間違えた>>378も見ていたそうだよ
中学校の放送室を占拠してタイーホされた高校生連中も見ていたそうだよ
6歳の娘を虐待死させた豊中のバカ母も見ていたそうだよ
バグダッドで襲撃を受けたテレビ関係者の日本人2人も見てたそうだよ
山形マット死事件で賠償命令を受けた元生徒達も、みんな見てたそうだよ
イラクで日本人ジャーナリスト二人を襲撃した犯人達も見てたようだ
スレ違いな議論を得意げに展開し始める精神分裂症患者も見ていたそうだよ
「女子用の体操着、水着を用意しろ」と小学校を脅迫して逮捕された犯人も見てたそうだよ
962風の谷の名無しさん:04/07/08 21:59 ID:SDMR4sjN
このアニメ
Xシネマ内のみならずリアルでシャブやってた清水健太郎も見ていたそうだよ
同級生をナイフで殺した小学六年の女子生徒も見ていたそうだよ
過去を消したかった吉本興業の平川ジローさんも見ていたそうだよ
施設に帰りたくないばかりに自殺した無職の知障の16歳少女も見ていたらしいよ
9階からダイブした窪塚洋介も見ていたそうだよ
110番にニセ電話をかけてタイーホされた香具師も見ていたそうだよ
名古屋駅で「名古屋の女子高生はかわいい」と盗撮して捕まった人も見ていたそうだよ
2億3千万円相当の盗みをやった元暴走族連中も見ていたそうだよ
生ゴミ入り餃子を売って、投身自殺を図った社長も見ていたそうだよ
ゴメンなさい、僕も見てました(´・ω・`)
乙葉の親父も見ていたそうだよ
同級生に「好きな男子生徒に告白しろ」と罰ゲームを強要して自殺に追い込んだ連中も見ていたそうだよ
出会い系サイトで知り合った女を冷蔵庫に詰めて殺した2人も見ていたらしいよ
血を血で洗う反省文を書かせたバカ教師も見ていたそうだよ
タイーホされた「新撰組」も観ていたそうだよ
訪問販売員に向けて刀を振り回した名誉教授も見ていたそうだよ
首絞められて遺棄された女子高生も見てたらしいよ。合掌。
粘着行為で裁かれた人も観ていたそうだよ
963風の谷の名無しさん:04/07/08 22:00 ID:SDMR4sjN
このアニメ
韓国人を拉致した上に殺害したテロリストも見ていたそうだよ
渋谷駅で撃たれた駅員も見ていたそうだよ
通報すると脅した児童の口を封じようとした女子中学生も見ていたそうだよ
イクミを頃した人も観ていたそうだよ
生徒を殴ってタイーホされた塾講師も見ていたそうだよ
闘劇で優勝されたウチヤマさんも見てたそうだよ(いや、マジで)。
ろう城男も見ていたそうだよ
首吊って氏んだ脚本家・野沢尚も見ていたそうだよ
「教育現場に意見したかった」という包丁男も見ていたそうだよ
娘の頭を打ち据えて殺した鬼母も見ていたらしいよ
オンエアが決定されたAT-Xの社員も見てるそうだよ。
恐怖の鉄パイプ男も見ていたかもな
恐怖のフライパン男も見ていたそうだよ
恐怖のコンクリ詰め男も見ていたらしいし
根津甚八も見ていたそうだよ
自宅の包丁で同級生を切りつけた新潟のDQN小学六年生も、見ていたそうだよ
国松元長官を排除しようとした容疑のある教団幹部も見ていたらしいよ
964風の谷の名無しさん:04/07/08 22:22 ID:jaLZ4crJ
基本的には反応しないのが良いかと。反応しても意味ないし。
で、反応している奴にも反応しない方が良いかと。見ていると矛盾の連鎖だから。

埋め立てついでなので、個人的な見解を言わせて貰うと、「このアニメ〜」ネタは
別段リヴァネタでもないし、大元のローカルルールに反しているし、無意味に鯖に負担かけるので、
荒らしと変らないというのはその通りだと思う。で、勿論それに反応している奴も荒らし。
(だから、現時点で俺も荒らしなのだが・・・埋め立てということで。)

殺人事件等を安易に扱ったりするのは良いとは言えないと思うし、
こんなこと続けるほどのものでもないと思うんだが・・・
「ああ、何か病んでいるんだろうな」というのが率直な感想。
965風の谷の名無しさん:04/07/08 23:24 ID:MDRpfYn1
所詮保守カキコ等と同レベル。
つまり、



  気  に  留  め  る  必  要  も  無  い



意味の無いコピペやカキコがありふれてる2chで、
意味の無いものにムキになったところで、疲れるだけ。
まあ正直、繰り返しやってる香具師らは(ネタ派も叩き派も)
「毎度毎度おつかれさま(呆。」とは思うが。

・・・もちろん、度が過ぎれば(スクリプト等による連投のような)
削除依頼を出すがな。
現状、どうでもいい存在。
966風の谷の名無しさん:04/07/09 01:56 ID:vLDNcZN4
>>959
958でつ。
らしいですよ、テレ東の公式ページに一匹狼だのなんだの

期待しちまった俺万歳



まぁとりあえずそんなに沢山の人が見てるリヴァは偉大だなっと
皆でマターリ埋め立てようや
967風の谷の名無しさん:04/07/09 08:26 ID:n5HmvqaR
29 名前:風の谷の名無しさん 本日のレス 投稿日:04/07/09 00:09 eQ4cTTB5
>>27
「このアニメ〜」って書いてる人はお前らみたいなのが来る前は結構受け入れられてた

受け入れられていたんじゃなくて、呆れられていたのでは。
少なくともオレはそうだった。
968風の谷の名無しさん:04/07/09 08:56 ID:p4INhJ8p
ていうか、最近スルー出来ないやつが現れた
969風の谷の名無しさん:04/07/09 10:04 ID:OHxGCgHb
>>958
『腐苦駄商品』にそういうのは期待するな。
嫌なら絶対スルー
970風の谷の名無しさん:04/07/09 10:57 ID:6LfPdZ7/
>>969
そのアニメ

その人関わってないよ
971風の谷の名無しさん:04/07/09 15:48 ID:aRRtvlnv
終わりの〜ないギャッツビー悲しみ〜からイエスノ〜ど〜こ〜か〜へ〜
972風の谷の名無しさん:04/07/09 22:00 ID:tomndYuC
>>970
ああ、ファスナーか。すまん。
973風の谷の名無しさん:04/07/09 22:40 ID:jk+OmTGp
今日ツタヤでリヴァを手にとって
真剣に何巻も見つめていた女の子を見た。

なんだか生暖かい気持ちになった。
974風の谷の名無しさん:04/07/09 22:42 ID:Utb9KRcM
嬉しいような、見たくなかったような、って感じだな。
975風の谷の名無しさん:04/07/09 23:52 ID:kqr2jk1S
みんな見てる
976風の谷の名無しさん:04/07/10 00:42 ID:o0+4P9ze
女の子:(これ種の続編?)
977風の谷の名無しさん:04/07/10 01:35 ID:SV4uVHRs
ファスナー評判悪いね、そこら辺の作品の寄せ集め
っぽい感じは確かにするけど、そんなもんは公式サイトを
見れば一目瞭然なわけだから、それを分かった上でネタとして
捕らえればそこまで叩くほど酷い出来でもないと思うんだけどな。
978風の谷の名無しさん:04/07/10 08:49 ID:GxWVLLVf
俺は関西なので1話しか見てないが
使い古されたロボットネタを敢えて選ぶ以上は
何かしら固有の特徴が無いと駄目だと思うぞ。それが設定でもテーマでも演出でもいいが。
979風の谷の名無しさん:04/07/10 12:44 ID:68u/6q23
??????も見てたとか
980風の谷の名無しさん:04/07/11 00:16 ID:EeLPNR8s
有線コントロールとか
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:22 ID:Ynkpo4YX
電池式ですぐバッテリー切れるとかな!
982風の谷の名無しさん:04/07/11 20:59 ID:pDHnH0tw
しかも電池が単五っておい
983風の谷の名無しさん
そりゃすぐ切れるな