【さよなら】Witch Hunter ROBIN 10【サストレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
テレビ東京 毎週火曜深夜(水曜早朝) 1:25〜1:55 放送中 (全26話)

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/main_index.html
サンライズ公式
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/index.html

★前スレ
【寝るときは】Witch Hunter ROBIN 9【全裸】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035914970/

|∀・)<関連記事は>>2-15あたりに
2風の谷の名無しさん:02/11/13 23:22 ID:aORwhiIb
★過去スレ
【心配なのは】Witch Hunter ROBIN 8【亜門だけ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034701772/
【ディナーか】Witch Hunter ROBIN_7【風呂か】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033749017/
【スパイ】ウィッチハンターロビン 6【大作戦】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032537131/
【ロビン】ウィッチハンターロビン 5【ですよー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031073760/
【ジオング】ウィッチハンターロビン 4【ヘアー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029862843/
【ゴスロリ】ウィッチハンターロビン 3【黒装束】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028486082/
【WitchHunter】ウィッチハンターロビン 2【Robin】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026840681/
うぃっちはんた〜ロビンたん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021488783/

★ハァハァスレ
消火作業が大変だ〜Witch Hunter ROBINハアハアスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025846140/l50

★放送開始時間に関する情報はこちらを参照のこと。
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複4【関東】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034392897/

★関連サイト
ろびまんが大王
whrobin.tripod.co.jp/

★必殺のサイト
http://mydona.s10.xrea.com/t2/wit/witch/witch.html
3風の谷の名無しさん:02/11/13 23:22 ID:aORwhiIb
★登場人物解説 (WH = Witch Hunter) 

瀬名ロビン   …WH:クラスA 15歳 炎のクラフトを操る。STNJ襲撃から1人だけ脱走に成功。。
亜門       …WH: ?   25歳 Witch と人間のハーフ。能力は覚醒していない。STNJ襲撃時に撃たれる。
榊 晴人    …WH:クラスB. 17歳 亜門並みの能力を持つ。ロビンたんに対抗意識あり。STNJ襲撃時に撃たれる。
堂島 百合香 …WH:クラスD 18歳 若干の能力を持つが未開発。役立たず。STNJ襲撃時には外出しており難を逃れる。
鳥丸 美穂   …WH:クラスS 19歳 物質に残る残留思念を読み取る能力を持つ。STNJ襲撃時に撃たれる。
マイケル・リー         … 16歳 天才ハッカー。首輪付き。STNJ襲撃時に撃たれる。

財前 琢磨          … 52歳 STN−JAPANの総責任者。オルボを開発。
真崎 瞳子          … 22歳 財前の一人娘のOL、亜門の元彼女。ロビンと同居。部屋で撃たれ入院中。
凪羅 俊司          … ?歳  亜門に頼まれロビンを保護している弁護士。ウイッチを助ける活動をしている。
小坂 慎太郎         … 45歳 STNJと日本政府、警察との間の調整をする役人。STNJ襲撃時に撃たれる。
服部 庄平          … 32歳 小坂の部下。STNJ襲撃時に撃たれる。
4風の谷の名無しさん:02/11/13 23:23 ID:aORwhiIb
★FAQ(よくある質問)

Q:ロビンはゴスロリと聞きましたが、ゴスロリってなんですか?
A:ゴシックロリータの略。
  退廃・悪魔・耽美(ゴシック)的でかつ、少女(ロリータ)的なファッションのことです。
  黒を基調とした服装に、レース・リボン等の装飾や十字架・髑髏等のアクセサリーが
  コーディネートされるもの。(蛇足ながら、ロビンの服装は単なるゴシックです。)

Q:ロビンはどうして眼鏡をかけるようになったの?
A:能力を発動している間(一時的に)視力が低下する副作用が出るからです。

Q:予告に出てくる「コヴェン」ってなんですか?
A:コヴェン(Coven)。「魔女の集会」のことで、コンヴェント(修道会)と同じ語源の言葉です。
  コヴェンには二通りあり、一つはサバト(魔女の大集会)、もう一つはエスバットEsbat(小集会)。
  「コヴェンが闇に沈みし時より〜」は「魔女の組織が失われてから〜」という意味ではないかと
  思われます。もっと詳しく知りたい方は、google などで検索してみてください。

Q:なぜ2chではロビンのことをジオングと呼ぶの?
A:頭の真横に張り出した結い髪、脚を覆い尽くすロングスカート、といった出で立ちが
  「機動戦士ガンダム」に登場した“ジオング”のシルエット(頭部の横に張り出した
  アンテナ、スカートの下に脚が無い)を彷彿とさせるからです。
  http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/msn02.shtml

Q:なぜ2chでは亜門のことをDDと呼ぶの?
A:本作品開始と同時期に終了した「フィギュア17」の登場人物に似ているからです。
  外観はもちろん、性格、“警察近接機関所属のエージェントで、偉そうな態度を取る
  ものの肝心な時に役に立たず、結果的にヒロインに助けられる”役回りまで酷似。
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/figure17/character.html#dd
  その無能さぶりに逆に愛情を抱いてしまう人も少なくなく(笑)、ヘタレ呼ばわりが
  必ずしも誹謗中傷とは限らないので注意。
  同様に、瞳子のことをオルディナと呼ぶこともあります。
5風の谷の名無しさん:02/11/13 23:27 ID:aORwhiIb
DVD:ウィッチハンターロビン I

11月25日発売
DVD:¥5,000/ドルビーデジタル(ステレオ)/2話収録
VIDEO:¥5,000/ステレオHi-Fi/2話収録
※初回封入特典(DVDのみ):アートパネル(スタンド付)
※毎回封入特典(DVDのみ):8Pライナーノート
※毎回映像特典:ノンクレジットOP
発売元:バンダイビジュアル
6風の谷の名無しさん:02/11/13 23:35 ID:rp4NlJrF
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
   ~ ̄ ̄
7風の谷の名無しさん:02/11/14 00:04 ID:4nZy8aX3
>>1乙カレ〜
8風の谷の名無しさん:02/11/14 00:12 ID:GIaWraUg
1さんおつ
9風の谷の名無しさん:02/11/14 00:18 ID:Tsd60d3G
>>1 乙鰈

あと、前スレの移動前に、面白いのがあったので貼っときます。

950 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/11/13 22:23 ID:BRr3Mbpk
サストレ追悼記念

「ロビンは‥‥ さみしくないの?
同じ年ごろの魔女が、ぷにに萌えだの、兄くんだのと青春を謳歌しているというのに。
ロビンときたら、くる日もくる日も、汗と硝煙と血の臭いが漂う都会の闇で、ハントをしたり、ハントをしたり、ハントをしたり、
‥‥ たまに明るいところへ出るかと思えば、そこは眩しいほどのハァハァの視線に照らされた視聴者サービスという檻の中-----
イカ臭いスレでいかれたアンチにヤジられ、AAを貼りつけられながら闘鶏や闘犬みたいに血だらけになってハントしあうだけの生活‥‥
しかも身体はまだ、どんどん成長しようとしているのに、ゴスロリ服を着るために食べたいものも食べず、飲みたいものも飲まず‥‥
みじめだわ、悲惨だわ。
青春と呼ぶにはあまりにも暗すぎるわ。」

「ちょっと言葉がたらなかったかもしれないな‥‥
私、負い目や義理だけで、ハントやってるわけじゃない。
ハントが好きだから、やってきたんだ。
瞳子のいう青春を謳歌するってこととちょっと違うかもしれないけど、
燃やしているような充実感は、今まで何度も味わってきたよ‥‥ 血だらけの路上で。
そこいらの連中みたいにブスブスとくすぶりながら不完全燃焼しているんじゃない。
ほんの瞬間にせよ、眩しいほどまっ赤に燃えあがるんだ。
そして、あとにはまっ白な灰だけが残る。
燃えかすなんかのこりやしない‥‥ まっ白な灰だけだ。
そんな充実感はハントをやる前にはなかったよ。
わかる瞳子?、負い目や義理だけでハントをやってるわけじゃない。
ハントが好きなんだ。
死にものぐるいで殺し合いする充実感が、わりと私、好きなんだ
10風の谷の名無しさん:02/11/14 00:19 ID:Jrc5qv5m
一さん おつー!&榊 完治 オメage
11風の谷の名無しさん:02/11/14 00:21 ID:5LxhmrbO
1乙
タイトル笑ってしまった 一瞬サストレってなんだっけって迷った
12風の谷の名無しさん:02/11/14 01:04 ID:2ff/7wFI
しかし、鷹の目のミホークがウイッチだったとは

しらなかったーよ。
13風の谷の名無しさん:02/11/14 01:05 ID:0KuKqeht
1乙華麗
それにしてもみんなの期待をあっさり裏切る漢、サストレは燃えるね
14風の谷の名無しさん:02/11/14 01:07 ID:8zgsDgjI
サストーレ!

イタリア語で「あったばかりだけど、さようなら〜」の意
15風の谷の名無しさん:02/11/14 01:18 ID:GIaWraUg
>>14
禿藁
サストレ、素敵すぎる
もう2〜3話頑張って欲しかったw
16風の谷の名無しさん:02/11/14 01:33 ID:FInupfTT
>3
なぎらの歳が?かい
17風の谷の名無しさん:02/11/14 01:59 ID:/avO1pQi
>>12
はっきり言おう。
全然似てない。
18名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 02:37 ID:nbrZR4X6
AT-Xで放送始まるって本当ですか? 契約しようかな。
19風の谷の名無しさん:02/11/14 04:03 ID:SnMHtakF
>>18
それよりDVD買ってやってくれ。売れなさそうだし。
20風の谷の名無しさん:02/11/14 05:26 ID:b3Bo+0nR
ちんちんでもサスットレ
21風の谷の名無しさん:02/11/14 10:21 ID:iqLZXSbw
(ノ゚Д゚)ノ==┻━┻;)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵. ←>>20
22風の谷の名無しさん:02/11/14 11:44 ID:h6ixKb35
しかし、ヒゲのOL藪内笹子がウイッチだったとは(以下略
23風の谷の名無しさん:02/11/14 12:16 ID:iaq2cQ09
サストレってスパゲティのこと?
24風の谷の名無しさん:02/11/14 13:47 ID:In10/RjF
>>17
いや、俺もそう思ったよ
ヒゲだけだけどな・・・
25風の谷の名無しさん:02/11/14 15:01 ID:2WvcA4ym
なあ、今のロビンとバキの父ちゃん(範馬勇次郎)どっちが強いと思う?
26風の谷の名無しさん:02/11/14 15:05 ID:x9p+HkQq
勇次郎のが強いだろ
ロビンは特殊能力を除けば普通の人だし
27風の谷の名無しさん:02/11/14 15:10 ID:QzmFl75M
>>26
でもロビンにはサイコミュついてるからなぁ・・・
28風の谷の名無しさん:02/11/14 15:22 ID:2ZR8X24R
DVD高いよー。
3話入りにしてくれよ。
攻殻とかもあるからつれー。
29風の谷の名無しさん:02/11/14 15:24 ID:7kSVFL9c
DVDには奥儀がついてくるから高いんだよ
・無意味に風呂やシャワーシーンが多い。
・烏丸は爆乳キャラになる。
・財前が毎回ポーズをつけて
 「STNJの諸君、ハントせよ!」とキメてくれる。
・戦闘では全員
 「オルボ・ガァァァァン!」とか「火炎放射ぁっ!」と叫びまくり
 うるさいことこの上ない。
・ロビンが毎回コスプレする。
・ハントの時ファンファーレを自分で言いながら現れる。
・ストーリーは無いも同然。
 毎回どうでもいいウイッチをどうでもよくハントする。
・そのくせ、作画クオリティだけは無意味に高い。
・OPで烏丸か堂島が乳を揺らす。
・ハンターは全員常人で、ロビンだけウイッチ。
・ロビンの幼馴染みがソロモンから刺客として派遣される。
・話が全然進まない。
33風の谷の名無しさん:02/11/14 18:06 ID:3/eRUASq
チビメガネの情報屋の裏切りで凪羅が死ぬかと思っていたけど。
情報屋はあっさり締め上げられちゃうし。
・ロビンは内向的な性格で両親が不仲。
・何かひらめくと頭からピキーン!、と白い稲妻みたいなのが出る。
・戦闘中は画面が斜めに切れて「ええい!」とか「させるか!」とか言い出す。
・ファクトリー研究員「足なんてただの飾りです。ソロモンにはそれが分からんです」
・最終回は皆殺し
35風の谷の名無しさん:02/11/14 20:27 ID:gwftJauP
>31-34
笑った。
それはともかく、所長とその部下は、この後、何か話に大きく絡む
のかな。まるっきりの飾りかと思ったら、襲撃の前には若干役に
立っていたし。
・良く考えると全員、母がいない
・実は亜門はスイカを育てている
・南極が消える前の財前はただのチンピラ
・謎が謎呼ぶクライマックス
・しかしヤシガニで意味不明な25,26話
・そしてラストは劇場へ
・ベッドに横たわる堂島の横で榊がハァハァ
・最後は皆殺し
37風の谷の名無しさん:02/11/14 20:55 ID:DRBMaIWw
録画失敗シタ―――

13話のように誰か粗筋うpって下さい
38風の谷の名無しさん:02/11/14 20:56 ID:oe6h25T2
榊ってファクトリーの内通者なんじゃないのかな

いや、ファクトリーの職員らしき男が右から歩いてきて、
その直後のシーンで榊が左側から歩いてきたから、そう思っただけなんだけど
・実はウィッチの存在そのものが幻なんじゃないかと悩むロビン
・異常なほど緻密な背景、何故か犬がいる(バゼットハウンド)
・凪羅がタレコミを聞くのは立ち喰いソバ屋
・特殊部隊は赤い眼鏡とMG−38で武装
・いつのまにかオヤジ連中が話の中心に
40風の谷の名無しさん:02/11/14 21:41 ID:SnMHtakF
本物より「もし〜だったら」の方が出来が良さそう…
41風の谷の名無しさん:02/11/14 21:41 ID:Qj69dMAa
前スレでロビンのコートがメタモルの新作に似てる
みたいなこと書いてあったけど、その画像ってありますか?
42もしもROBINの監督が谷田○勝義だったら:02/11/14 21:48 ID:XIb/lx4l
・ロビンは車が変形するロボ。
・ウイッチは宇宙海賊の手先のロボ。
・ウイッチ達の狙いは「地球のお宝」。
・亜門は特ダネをねらう新聞記者。
・財前はその上司で、大新聞の編集長。いつも亜門を叱る時の口癖「何年新聞記者をやっとるんだ!?」
43風の谷の名無しさん:02/11/14 22:36 ID:24b6hbtQ
>>41
わたすはトライ銃っぽいとオモタ
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 22:42 ID:nbrZR4X6
>37
折り鶴にRobinの文字、サストレキター
窮地に追い込まれたロビン、そして覚醒!!!!!!!
サストレさよならー  亜門、冷たいひとこと
・ロビンが箒で空を飛ぶ
・亜門はブタ
・喫茶店のマスターは婆さん
・おかっぱ頭の少年ウィッチ登場
・「もう誰もハントしたくないのに!」
46風の谷の名無しさん:02/11/14 23:13 ID:aHOurOge
Witch Hunter ROBINがウイッチと認定されケイトに続き亜門に狩られてから半年。
主力であった彼女の死はSTN―JAPANの戦力を減退させ、任務の遂行に支障をきたし始めていた。
窮地を救うためソロモンから東京に送り込まれた12人のWitch Hunterが亜門をめぐり織り成すストーリーである。

Witch Hunter ROBIN Re pure 来春スタート
47風の谷の名無しさん:02/11/14 23:47 ID:+brhPpRF
最終回までまだ相当あるのに、最終回予想どころか
既にネタスレ化してる…
48風の谷の名無しさん:02/11/15 00:16 ID:hCpCz0xd
そお?
終わったも同然だと思いますが。
49風の谷の名無しさん:02/11/15 00:23 ID:4a7AY0Yd
番組よりここのスレのカキコ見るほうがおもしろい罠
50もしも、ナベシンが(以下略:02/11/15 00:23 ID:Fo2fHziM
なぎらの役はナベシンになる
51風の谷の名無しさん:02/11/15 00:38 ID:ItmoEdjz
>>48
そお?
まだまだだと思いますが。
52風の谷の名無しさん:02/11/15 01:31 ID:geOT+lHo
もしもROBINの監督が○○だったら…めちゃめちゃ面白かった。
T野とA野ので、どっちもラストが「皆殺し」だったのが最高。
53風の谷の名無しさん:02/11/15 01:39 ID:oVvEbxh1
>>39
攻殻機動隊かな?
ちょっと見てみたい。押○守氏のROBIN
54風の谷の名無しさん:02/11/15 01:49 ID:ZY5rkwlo

ていうか、絵描きとしては、
村瀬監督本人の描いたロビンやその他が見たいんだが。
55風の谷の名無しさん:02/11/15 01:59 ID:4a7AY0Yd
本放送後のOVAは明るく、

「シスター ウイッチ ロビンちゃん 魔女狩るって」

本放送が闇に沈みし時より三百と二十の日々...
は〜い!シスターウイッチ ロビンちゃんと帰ってきましたよ〜 ロビロビッ!


をやってくらはい。
56風の谷の名無しさん:02/11/15 02:12 ID:QetnQZa9
モナーが狩られるんか
・ロビンが過剰に筋肉質
・亜門が必要以上にオルボ弾打ちまくり
・それを俯瞰で描写
・ウィッチは必ず商店街へ逃げる
・みんな何をしても楽しそうではない
・女は結局、男がいないとダメ
・必要もなく軍人か警察官のキャラが出てくる
58風の谷の名無しさん:02/11/15 02:46 ID:h/qIr3yc
>54
アニメ本編ではないが初期のスレので村瀬修功の描いたロビンが貼られてたよ。
ニュータイプの付録カレンダーか何かのスキャンだったと思うが
59風の谷の名無しさん:02/11/15 03:25 ID:Fw2wfQZu
>41 確か予約完売で、ネットにも画像はないかな?
でもデザインが似てるという訳じゃなくて、メタモにしちゃロビンのみたいな
格好良いミリタリー系の雰囲気なだけです。ごめんねー。
意識して見てると、「エセロビンです〜」って出来ちゃいそうな感じの商品が秋冬で結構出てるw
元々ヲタ向けブランドと叩かれてるから余計に勘ぐってしまいます。わざとですか加藤さん?!て。
・ウィッチ能力が度を超えている
・みんな名前に装飾が付く(例:暮れなずむ亜門)
・亜門とロビンは師弟関係
・ストーリーでの矛盾等は勢いでカバーする
・ウォールドシティは熱く燃えている
61風の谷の名無しさん:02/11/15 04:42 ID:1JK8itMz
おいおい死ぬなよっ!
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/
62もしROBINの監督が真○耕一だったら:02/11/15 05:15 ID:2Y8lvI4G
・根暗で無口ロビンのパートナーは亜門ではなく、少々おしゃべりで一見軽そうな堂島。
・堂島は元々、大手組織暴力団の組長の娘だったが、幼い頃に謎の刺客により両親と兄を暗殺されている。
・2人に忍び寄る謎の組織「ソロモン」の影。次々と送り込まれる黒づくめの刺客たち。
・無論、2人の本業はウイッチハントの依頼を金次第で引き受ける「闇の殺し屋」。
・ちなみにロビンの愛銃は、ベ○ッタM19○4だったりする。
63風の谷の名無しさん:02/11/15 09:29 ID:jlZN7VIX
>>52
おれは脳内あぼーんしてますが?
こういうのは三つ越えると、どれもマンネリに見えてきてしまう。
64風の谷の名無しさん :02/11/15 09:33 ID:ZDiVGkXt
54の 監督がG藤だったらずいぶん明るいロビンだな。
しかも毎回パンチラだし
65風の谷の名無しさん:02/11/15 12:11 ID:tqAz9Zps
>>9
毎回見ていますが、魔女って基本的に悲惨な設定のような気がしますが。よくわかりませんね。
ロビンファンとして、情報交換しませんか?

新型オルボは、全く効き目がない に30クレジット
66もしROBINの脚本家が黒田(略:02/11/15 13:16 ID:0wEopL2u
(略
67風の谷の名無しさん:02/11/15 13:25 ID:dofB3NPP
>>66
(゚Д゚;)
68風の谷の名無しさん:02/11/15 13:56 ID:j/74zUVb
>>65
Jファンハッケソ
69Witch Hunter ROBIN THE MOVIE:02/11/15 13:57 ID:v3S9/XH8
・減給でドーナツ禁止のロビンたん
・財前の接待ゴルフで運転手のロビンたん
・STNJはソロモンの後方支援だ、と亜門たん
・「事件は本部で起きてるんじゃない。 路地裏で起きてるんだ!」と、ロビンたん
・「結局一度もデートできなかった・・」と、ロビンたん
・「あおしまーーーーーーー」と、亜門たん
70一尺八寸 尽:02/11/15 14:07 ID:qTJ3bvqx
このアニメって何でいつもサブタイトル未定なんだよ
71風の谷の名無しさん:02/11/15 14:42 ID:dofB3NPP
サブタイトルを妄想するためw
72風の谷の名無しさん:02/11/15 15:02 ID:crrAb2fv
ロビンのサブタイトルの元ネタは90年代後半の洋楽(NIRVANAやAlanis Morissette)
から持ってきたと思われるものばかりなんだけど、あれは誰の趣味なのかなー
73風の谷の名無しさん:02/11/15 15:33 ID:QetnQZa9
>66
ロビン「ういっちから日本を防衛しようよ」
鳥丸「オルボ結界発動であります」
堂島「みかん食うか〜?」
74風の谷の名無しさん:02/11/15 16:02 ID:0wEopL2u
大阪日本橋のディスクプラザには、やる気があるのかないのかわからんような
セールス文がDVD予約拳の場所に書かれていた…

がんばれよ!
75風の谷の名無しさん:02/11/15 17:26 ID:XrkSD5bx
>>73
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
76一尺八寸 尽:02/11/15 17:54 ID:3kOEEfrc
>>71成る程、参考に成ったw
77風の谷の名無しさん:02/11/15 17:57 ID:dcgzheDd
>>54
そうか、最近の若者にとっては恩田尚之や高橋久美子より村瀬か…
オレが今回はイケルと思ったのは、村瀬氏が絵をやめ監督にまわったからだったり
78風の谷の名無しさん:02/11/15 19:11 ID:YHim706J
>63
アンタの感想なんて誰も聞いてない。
79風の谷の名無しさん:02/11/15 19:50 ID:oyBMMYgb
>>78
それを言ったらアニメ板のスレなんて・・・(苦笑
逆ギレいくない、ですよ?
80風の谷の名無しさん:02/11/15 21:52 ID:YHim706J
私は普通に面白かったから、面白かったと書いただけ。
>63はお節介。
81風の谷の名無しさん:02/11/15 22:21 ID:kw2Xi2aZ
>>80
(・∀・)ニヤニヤ

>>63
>おれは脳内あぼーんしてますが?
>こういうのは三つ越えると、どれもマンネリに見えてきてしまう。

こういうことを思ったから書き込んだ。

>>80
>私は普通に面白かったから、面白かったと書いただけ。

で、>>63はお節介で>>80はお節介でないと

(・∀・)ニヤニヤ
82風の谷の名無しさん:02/11/15 22:28 ID:obj6jFr9
さて、大人気ないのはどっちかな(´ー`)y─┛~~
83風の谷の名無しさん:02/11/15 23:20 ID:+jtZhIZQ
どっちもどっち。
84風の谷の名無しさん:02/11/15 23:27 ID:0vv+gkEc
おまえら、これでも見てヽ(´ー`)ノ マターリしる!

 21話(11/19)
育ての親である神父に「ウィッチはハントされねばならない」と教えられてきたロビン。
しかしそんな彼女を、ある非情な運命が待ち受けていた。
そしてロビンは、昨日まで思いもしなかった敵に追われる立場になってしまう。
そのころSTNには、その本部であるソロモンからある重大な情報がもたらされていた。
85風の谷の名無しさん:02/11/15 23:28 ID:xuuMe+gY
>>74
なんて書いてあったん? なんせ話題のすたいりっしゅはーどあくしょんあにめ、なんだから気になるう〜
86風の谷の名無しさん:02/11/15 23:33 ID:xuuMe+gY
皆さんお手を拝借〜〜〜〜〜〜〜♪パパンがパン

     ∧_∧   ♪Who
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪killed
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

     ∧_∧   ♪cock
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪robin ?
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し
87風の谷の名無しさん:02/11/15 23:34 ID:xuuMe+gY

     ∧_∧   ♪ダーレガ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪コロシタ
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

     ∧_∧   ♪クック
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪ロ-ビン
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し
88風の谷の名無しさん:02/11/15 23:39 ID:c/+22yro
  コソーリ
 |∀・)<ロビンは漏れが殺す
89風の谷の名無しさん:02/11/15 23:46 ID:o1o7Yriv
>>88
君はヘタレ亞ボン君か?
90風の谷の名無しさん:02/11/15 23:52 ID:c/+22yro
 コソーリ
 |∀・)<ヘタレいうな
91風の谷の名無しさん:02/11/15 23:56 ID:kZhtkfjw
もしもロビンの監督が大○丙太郎だったら・・・・・

どうなるんだろう? 想像できないマ○ルさんなレイープ?
92風の谷の名無しさん:02/11/15 23:58 ID:VhVM6c80
>88
夜叉王ガイたんでしゅか?
93風の谷の名無しさん:02/11/16 00:07 ID:KJODJTGR
来週は、亜門がやっぱり、ソロモンに裏切られていたことが判明する。
亜門は新型オルボ弾を装備し、スティーブン・セガール並みのアクションで、ソロモンの刺客にいどむ。
亜門が中心の展開。
94風の谷の名無しさん:02/11/16 00:12 ID:jpkrgBVZ
サストーレ!
チンチコーレ!
メンソーレ!
アリーヴェ・デルチ!
95風の谷の名無しさん:02/11/16 00:41 ID:oSsOqYSr
今週分をいま視聴しますた









サストレの能力って折り紙ですよね?
96風の谷の名無しさん:02/11/16 00:46 ID:jpkrgBVZ
そうです。折り鶴を高速で飛ばし
相手を切断するのです。人読んで「夜鶴のサストレ」
97風の谷の名無しさん:02/11/16 01:18 ID:y/SzeeGS
流れた〜
98風の谷の名無しさん:02/11/16 01:25 ID:ROeHLI8i
サストレは単なる捨て駒であったと思う。
ソロモンは、ロビンに「ハンターを返り討ち」にさせる事によって、意図的に
「危機的な立場」へ追い詰めたのではないだろうか?

本部が、ロビンを送り込んだ真の理由は、おそらく財前を「ハント」する事であろう。
しかし、ロビンには同じ組織の人間を暗殺するなど簡単に出来そうもない。
また、おおっぴらに粛清などして、組織内に本部に対する不信感がに広がるのも
上手くない。
そこでロビンをウィッチに仕立て上げ、財前の方からロビンのハントに乗り出すように
仕向ければ、否応なしに両者は対決する事になる・・・・・
と言うのがソロモン本部の筋書きでは?と勝手な推理をしています。
*あと、瞳子がウィッチであるに1000カノッサ。堂島が財前とつるんでいるに50カノッサ。
99風の谷の名無しさん:02/11/16 01:32 ID:oHm2Weqi

     ∧_∧   ♪ダーレガ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪コロシタ
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

     ∧_∧   ♪99
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪ロ-ビン
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し
100風の谷の名無しさん:02/11/16 01:36 ID:mhrvMZv3
亜門がさいもえ御出場中であらせられます
101風の谷の名無しさん:02/11/16 01:57 ID:jpkrgBVZ
もしロビンの監督が高橋○輔だったら・・・・・・あまり変わらん気がするのは何故?
102風の谷の名無しさん:02/11/16 02:14 ID:RAm19I36
ロビンVSドリアン
亜門VSシコルスキー
榊VS榊リューヤ
堂島VS柳龍光
103風の谷の名無しさん:02/11/16 02:28 ID:oHm2Weqi
財前といる技官は富井副部長
104どーでもいいが:02/11/16 02:38 ID:KF8M21KM
リズム的には

     ∧_∧   ♪ダーレガ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪コーロシッタ
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

     ∧_∧   ♪クックロー
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪ビン
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

だよね
105風の谷の名無しさん:02/11/16 02:50 ID:gn2wKMLy
>>104
アニメ版ではな。
原作じゃ>>87みたいになっとるのだ。
106風の谷の名無しさん:02/11/16 02:55 ID:+gchvCLZ
どっちでも良いよう
どっちみちパタリロ世代・・・
107風の谷の名無しさん:02/11/16 03:05 ID:gn2wKMLy
っていうか「あっそーれ」が抜けてる時点で認めらんねー。
108風の谷の名無しさん:02/11/16 03:10 ID:U2Fh30Sv
今週の財前 かなりの悪役顔でした
109風の谷の名無しさん:02/11/16 03:12 ID:jpkrgBVZ
     ∧_∧   ♪ダーレガ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪犯シッタ
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

     ∧_∧   ♪瀬ッ名ロー
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪ビン
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

110風の谷の名無しさん:02/11/16 03:58 ID:Pjyel81y
サストレってやっぱ長家が火事で全焼した時に
近くの川で水死したの?
11154:02/11/16 04:07 ID:0RATKBz/
>>77

遅レススマソ。
世代の差は確かにあるでしょうな。
私はこのスレ的には年少組の部類だと思われます。
恩田尚之や高橋久美子と言われても何やってた人だかわからない。(ゴメン
(あんまりそういう方面に明るくないせいもあるかと思われますが)

それでもパタリロは小学生の頃「夏休み子供アニメスペシャル」
でやってたのを見て衝撃だった覚えがある。

「朝っぱらからフォモの濡れ場かよ!!!」と。

ロビンにあんま関係なくてスマソ。
112風の谷の名無しさん:02/11/16 04:37 ID:Kp3Zz3tl
ヒイィイィィィィィィィィィィィィ!!!!
113ROBINのテーマ(謎):02/11/16 09:51 ID:c7pVF1yY
燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ 怒る心に 火をつけろ〜
倒せ 倒せ 力の限り〜♪
114風の谷の名無しさん:02/11/16 11:47 ID:04fe6sqK
>>104
むしろ

ぱぱんが
ぱん
ぱぱんが
ぱん(あそ〜れ)

だ〜れが
ころした
くっくろ〜び
んっ

だと思うけどね。
ぱぱんがぱんのリズムに要チェック。
115風の谷の名無しさん:02/11/16 11:48 ID:04fe6sqK
>>113
凍傷ロビン
116風の谷の名無しさん:02/11/16 12:19 ID:uCkhJKT0
この時期はいつもスレが微妙な雰囲気になるんだよなぁ。
117風の谷の名無しさん:02/11/16 14:51 ID:nHXCy411
恩田尚之氏はシュラトでしたよね。確か。
高橋久美子氏はROBINで初めてみたので他の作品は知らないです。

闘将ダイモスがわかる世代・・・ニガワラ
年齢層ほんと高いですね
118風の谷の名無しさん:02/11/16 15:03 ID:9kNp5BEB
オサーン(・∀・)イイ。
119風の谷の名無しさん:02/11/16 15:47 ID:06nnq3ut
>>117
もっと他にあるんじゃー!(つうかシュラトは知らないっす)
恩田尚之と言えばZガンダムであり、ZZガンダムでは高品質回のほとんどが氏の作監
その後も色々やってたと思いますが、最近はあまり名前を見なかっただけに…
恩田さんがこんなに気合入ったいい仕事してる姿を見られて、もうそれだけで満足です

高橋久美子さんは「ガンダムめぐりあい宇宙」などに携わり、
最近だと「カードキャプターさくらも」キャラデザとかメインで参加なさってます
相当なキャリアの持ち主ですね
120風の谷の名無しさん:02/11/16 15:55 ID:/d8/6m0l
>107
これならどうか?
    ∧ ∧∩
    ( ゜Д゜)ノ あっそーれ!
    /  ⊃
  〜( ヽノ
   ヽ∪
    ∪

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゜Д゜) < ぱぱんがぱん♪
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く

    だーれっがこっろしった♪瀬名ロービン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
         ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゛     ∧_∧     ∧_∧
       (, ・∀・ )   | |・∀・)   (・∀・ )    ( ・∀・)     (・∀・ ) <あっそーれ♪
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゛ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゛ (((  ,,_,,⊃゛  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/

121風の谷の名無しさん:02/11/16 16:23 ID:pYX26kBG
>>62
また見たくなったYO!
122風の谷の名無しさん:02/11/16 16:39 ID:y0p0Q5DD
知識のかけらって燃えたんじゃなくて、浸透と拡散したんじゃないの?
その辺にいっぱい落ちていたりして。
123そういや明日、オンリーあったな:02/11/16 21:32 ID:qbSNJ4Au
>>121,62
堂島ミレイユとロビン霧香萌え!!ぜひその組み合わせでNOIRしてほしいぞい!!
124風の谷の名無しさん:02/11/16 22:37 ID:bCAuXiPo
♪ろってりあーのひーつーじ
125風の谷の名無しさん:02/11/16 23:09 ID:jpkrgBVZ
♪メーリさんの棺〜 棺〜
126風の谷の名無しさん:02/11/16 23:12 ID:n/p1ruMt
散らばった知識のかけらを集めるため、女子高生ロビンと、半ウイッチの亜門が旅に出ます。
127風の谷の名無しさん:02/11/16 23:16 ID:0Ah2SPcR
法師様や化け狐の子供やらが集まって来るわけですね
128風の谷の名無しさん:02/11/16 23:18 ID:jpkrgBVZ
いや、亜門となぎら連れてボチっとなてな感じで
129風の谷の名無しさん:02/11/16 23:21 ID:+qFbVHUB
ようやく亜門が

ヽ(゚∀゚)ノ   キターーーー!!
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く

130風の谷の名無しさん:02/11/16 23:21 ID:+qFbVHUB
あ!しっぱい
スマソ
131風の谷の名無しさん:02/11/16 23:29 ID:qx5J2rpc
>>129
首と胴がおさらばするほど嬉しかったのか(w
132風の谷の名無しさん:02/11/16 23:31 ID:n/p1ruMt
>>130

ジオングだから〜
133風の谷の名無しさん:02/11/16 23:31 ID:0Ah2SPcR
>>131
笑いが止まらん
134風の谷の名無しさん:02/11/16 23:48 ID:n/p1ruMt
もしも...だったらシリーズ

もしも監督がO倉だったら...
もしも監督がIブチだったら...

....怖くて書けません。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
135風の谷の名無しさん:02/11/16 23:50 ID:jpkrgBVZ
もしもロビンの製作がGONZOだったら・・・・・
俺は気が狂ったように叩いているだろう
136風の谷の名無しさん:02/11/17 00:16 ID:Ct7ZTWjv
いつになったらロビンタンは、ホウキにまたがって配送業務してくれるんでつか?
137風の谷の名無しさん:02/11/17 00:17 ID:wwxLiTPY
かわりに自転車で空飛びます
トランシーバーを持って追いかけてくる特殊部隊
138風の谷の名無しさん:02/11/17 00:29 ID:Ct7ZTWjv
>>137
ああ、月夜をバックにとぶのんね。タオルかぶってかごに乗ってるのは情報屋の凡ちゃん?
139風の谷の名無しさん:02/11/17 00:32 ID:wwxLiTPY
いやサストレ
140風の谷の名無しさん:02/11/17 01:02 ID:Ed3xWBUI
きっとロビンの裏テーマは「既存とかぶらない萌えキャラ」であると騒いでみる。
酔っぱらいだから。許して。
141風の谷の名無しさん:02/11/17 01:16 ID:egTsLRdw
やっと第一・二話を見た。

寝る時は全裸なの、二話からじゃないの! 
142風の谷の名無しさん:02/11/17 01:32 ID:HpkghEKj
シャネルの5番を身に着けてます。
143風の谷の名無しさん:02/11/17 02:32 ID:TpSophUa
地下鉄からの風でコートが捲り上げられます
144風の谷の名無しさん:02/11/17 02:38 ID:wwxLiTPY
火力を集中させることによって装甲に熱エネルギーを貫通させる
効果があります。
145風の谷の名無しさん:02/11/17 02:40 ID:FyVUNEdu
火力を集中させることによって、美味しい中華料理が作れます。
取りあえずチャーハンお願い。
146風の谷の名無しさん:02/11/17 02:53 ID:wwxLiTPY
>>145
ジャンにでも頼め
147風の谷の名無しさん:02/11/17 11:51 ID:TxUSAMai
アレジ
148風の谷の名無しさん:02/11/17 13:51 ID:+0ivOwbP
スゴイもの見てしまった・・・
Y○hoo!オークションで
ロビンの海外版(?)DVDが出回ってる!
《1BOX1−8話まで収録らしい》
表紙がなんか・・・変。

Y○hoo!オークションで『ROBIN』で
検索すれば出てくるぞ。
149風の谷の名無しさん:02/11/17 14:14 ID:EDZUTR9X
コスプレコンプレクスでも渡辺明乃嬢はイタリア人役なのか・・・
150風の谷の名無しさん:02/11/17 14:19 ID:pNYrAR59
ロビンのDVDってツタヤとかでレンタルすんのかな
151風の谷の名無しさん:02/11/17 14:46 ID:qbJgNQCi
>>148
見てきたよ!
海賊版かよ、またシナかよ!!
152風の谷の名無しさん:02/11/17 14:54 ID:dBfHNQFT
>>136ハァハァほおきになりてぇ〜!
時限爆弾運ばせて空中爆発する罠
花火マジックサイコー!
153風の谷の名無しさん:02/11/17 15:19 ID:TxUSAMai
♪サストレが〜 ロビンを駄目にする〜
154風の谷の名無しさん:02/11/17 20:04 ID:/VNkj/nT
>148
表紙がハンターじゃなくてハントになってた。おいおい。
155風の谷の名無しさん:02/11/17 20:12 ID:Di/st8F8
WITCH HUNT ROBIN
表紙は海外ハリポタの絵みたいだね。
中国語、英語字幕って・・・
156風の谷の名無しさん:02/11/17 20:53 ID:dcOTwjDA
STNJ心得の條。我が命我がものと思わず、ファクトリーの回収あくまで陰に
て、己の器量伏し、ご下命いかにても果たすべし。なお、ハントされて屍拾うものな
し、ハントされて屍拾うものなし…
157風の谷の名無しさん:02/11/17 21:00 ID:T8aBbGi5
>>156
隠密同心なんてわかる奴いるのか?
158風の谷の名無しさん:02/11/17 21:15 ID:ir3941eu
>>143
でも今はタイツをはいているのでしょぼ〜ん
159風の谷の名無しさん:02/11/17 21:17 ID:p3oegVP/
あれは自転車で来たから、あの上に羽織っただけの格好なだけだろ?
160風の谷の名無しさん:02/11/17 22:25 ID:dBfHNQFT
なんとなくデビルマンレディー(アニメ)と似てる
救われようね無さとか
古典的ホラーっぽさとか
161風の谷の名無しさん:02/11/17 22:33 ID:SD8pH2GE
永井豪のロビン・・・萎え
162風の谷の名無しさん:02/11/17 22:47 ID:71moDSTM
じゃあ、ながい健で
163風の谷の名無しさん:02/11/17 23:17 ID:pZhEiJFj
ここの住人さんに質問です。
ロビンの結ってる髪から出てるチョロリは
髪だと思いますか?紐だと思いますか?
私は髪だと思うんですが、友人が紐だというんです。
マジレス待ってます。
164風の谷の名無しさん:02/11/17 23:18 ID:ir3941eu
>>162
呪いのロビン人形〜!!
165風の谷の名無しさん:02/11/17 23:19 ID:ir3941eu
>>163
マジレスで良いのかな?

あれは髪でしょ。
長い髪を半分ぐらいで折り返していわいている?
で、はじっこだけ垂らしている。
手で言えば「ウィ〜〜〜」の形。

だと思うんだけど・・・いかが?
166風の谷の名無しさん:02/11/17 23:21 ID:pZhEiJFj
>165
よかった!自分もそう思うんです。
どう見ても紐じゃないですよね。
167風の谷の名無しさん:02/11/17 23:26 ID:CdrVK0UB
だから何、とか言うなよ
168風の谷の名無しさん:02/11/17 23:27 ID:pZhEiJFj
だから何
169sin:02/11/17 23:27 ID:aLUKLx/X
結いきれなかった髪だろ?アレって
170風の谷の名無しさん:02/11/17 23:31 ID:ir3941eu
>>161
永井豪・・・ウィッチ・・・魔女狩り・・・



最後は串焼きBBQ?(つД`)
171風の谷の名無しさん:02/11/17 23:32 ID:JjsNiSbl
あれは縄のれん。↓これね

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~xianxue/image/shihuang.gif
172風の谷の名無しさん:02/11/17 23:35 ID:ir3941eu
>>169
結いきれないと言うよりも、意図的に垂らしているようにも思える長さ。
ロビンのアップで髪の例の部分がうどんのふしみたいになっていたので、
折り返したのかと。
173風の谷の名無しさん:02/11/17 23:37 ID:5+PZYaP5
>>171
これって誰?
174風の谷の名無しさん:02/11/17 23:39 ID:0n18Ad3P
あれを引っ張るとロビンちゃん失明しちゃうかもしれないので
ひっぱちゃいけませーん。
175風の谷の名無しさん:02/11/17 23:52 ID:GRU1bs/6
しんがたオルボ弾か?
だから、自分のおこずかいも管理できないような奴にどうこういってもしかたないでしょ。
176風の谷の名無しさん:02/11/17 23:57 ID:dBfHNQFT
ロビンたん洗濯とかどうしてんだろ
177ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/18 00:05 ID:jRj7lPc6
>>156
こりゃまた懐かしいね(w
捜査網かい。
178風の谷の名無しさん:02/11/18 00:06 ID:jG+UPoTQ
>>172
自分で書いておいてなんですが、ソースが見つからない。
ぱぱっと5秒サーチで飛ばしたからなのか・・・。
ロビン髪研究家としては、謎を解かねばなるまいて〜!
どうもコブ状の方がデフォルトなのだなぁ〜。
あの髪はいったいどうなっているのだぁ〜〜〜!
・・・。
・・・。
怖い考えになってしまった。(((゚Д゚;)))
179風の谷の名無しさん:02/11/18 00:13 ID:lR/mH+YJ
嘆きのロビン

♪ロビンは〜 欠片を集めるために いるんや〜で〜
あ〜もんタンのものや ないんや〜で〜
180風の谷の名無しさん:02/11/18 00:26 ID:V4RvfbG2
>>170
若干違うが、、こちらの関連スレに逝っておけ(w

ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030994782/l50
181風の谷の名無しさん:02/11/18 01:33 ID:lR/mH+YJ
「安心しろ、このソロモンは簡単に落ちやせんよ。」
182風の谷の名無しさん:02/11/18 01:39 ID:8X6wFJW+
>157
はい(挙手)
大江戸捜査網っすか?

わかっちゃった自分は30代後半…
183風の谷の名無しさん:02/11/18 02:04 ID:ZcetpePq
ロビンって普通男の名だよな?
コードネームみたいなものなのか?ストリートファイターのキャミィと似てるかも
184風の谷の名無しさん:02/11/18 02:17 ID:QeICYgZu
>>183
人名辞典系のサイトによると、
/*
Robert (♂) の指小辞形 Robin が「コマドリ」を指す言葉となった。
その後19世紀になって「鳥名を女性名に転用する試み」がなされた時,
Robin が女子名になった。
*/
だそうです。
185風の谷の名無しさん:02/11/18 02:58 ID:iZS6Zy0U
ロビンってワンピにもいるよな。
186風の谷の名無しさん:02/11/18 03:00 ID:Ttq2VCgC
プラズマ]はどこへ行ったのか…(スレ違い)。
>>98
>堂島が財前と
考えるよね、それ。ってか明白な読み筋か(当たってるかどうかは別として)。

この前の夫婦もそうだけど、1話で全部消化するより、
その前の回辺りから伏線として出しておけば、
もうちょっと説得力が増すと思うんだけど…。
あ、サストレはいいのか、あれで。
187風の谷の名無しさん:02/11/18 03:14 ID:jSbxpC8T
>>178
以前髪を結うシーンがあったぞ。どこかは忘れたがアニメージュに
1コマだけ写真があった。
188風の谷の名無しさん:02/11/18 08:36 ID:uChZYjN1
189 :02/11/18 08:46 ID:2RJ5QfjH
とくダネ(フジテレビ)はロビンのサントラ好きだねえ。
190風の谷の名無しさん:02/11/18 11:57 ID:SoYgq39a
>>186
>その前の回辺りから伏線として出しておけば、

伏線を話のあちこちに張り巡らせようとして
情報がオーバーフロー気味だったラーゼフォンみたいな例もあるので
それも善し悪しがあるかと

>>98
ソロモンがロビンとファクトリー戦わせて
漁夫の利を狙うみたいな立場ってのはあるかも。

ただ、堂島タンがロビンの敵になってしまうのは少々悲しいので
オルボが完成した為、用済みのSTNJメンバーをハントするという財前の計画を入手した堂島が
STNJメンバーにそれを伝えて、STNJメンバーが一斉にロビンサイドに。
で、ロビン&STNJ vs 財前&ファクトリーみたいな最終決戦でどうか。
191風の谷の名無しさん:02/11/18 12:06 ID:ZcetpePq
これみてバットマンのロビン
イイかもと思うようになった
怪奇系キャラってイイね
192風の谷の名無しさん:02/11/18 12:21 ID:dTzZZYCp

  ∧_∧
 ( ・∀・)< バットマンですが、何か?
 (    )
 | ωニニニニつ
 (__)_)
193風の谷の名無しさん:02/11/18 14:31 ID:S8H25l07
バットマンのロビンてもっこりしてるね。
194風の谷の名無しさん:02/11/18 15:36 ID:OpIi9hl9

  ∧_∧
 ( ・∀・)< バットマンですが、何か?
 (    )
 | ωニニニニつ ←バットマンのロビン
 (__)_)
195風の谷の名無しさん:02/11/18 15:58 ID:jSbxpC8T
>>188
あ、アニメージュにあったのもこれだ。2話だったのか。サンクス。
196風の谷の名無しさん:02/11/18 18:02 ID:Hmqjjpfe
このスレ年齢層高いみたいですね...
皆さんおいくつぐらいなんでしょうか?
197風の谷の名無しさん:02/11/18 18:16 ID:u6u5WlYY
高2
198風の谷の名無しさん:02/11/18 18:17 ID:ImS7mypQ
30代前半
199風の谷の名無しさん:02/11/18 18:24 ID:OPRHYXpl
村瀬修功はオサーンキャラを作るのがうまいよな。凪羅にしかり、監督作品では
ないけどアルジェントソーマの髭将軍にしかり。日本でオサーンを書かせたら1.2を争う
香具師だと思った。
200196:02/11/18 18:35 ID:Hmqjjpfe
人に聞いといて自分は書いてなかったですね...忘れてた
15歳です。
201風の谷の名無しさん:02/11/18 18:38 ID:zvweA8O2
俺も高2です。
なんかこんな事前もあったような・・・
202風の谷の名無しさん:02/11/18 19:03 ID:qebRJpyz
前もあったね。高1 15歳
203風の谷の名無しさん:02/11/18 19:22 ID:F0edMlFz
知らなかった…
204風の谷の名無しさん:02/11/18 19:33 ID:1nJupga2
自分は二十歳の女子大生ですよ。
今のところ別に年齢層高くないのは皆さんまだお仕事中だから?

>199
ガンダムWも、主要脇キャラから一話でジュっと昇天するよな
雑魚キャラにいたるまでイイ爺及びオサーンが溢れてました。
こわっぱどもに目もくれずオサーン燃え。(w
205風の谷の名無しさん:02/11/18 19:41 ID:oWnBP5m8
このアニメって年齢層高いってゆーか・・・・

ロリヲタどもの被害にあわないだけではあるまいか?


(´ー`)y─┛~~高B
206風の谷の名無しさん:02/11/18 19:43 ID:ZcetpePq
高弐
でもあんまガッコ逝ってない
207風の谷の名無しさん:02/11/18 19:46 ID:5cpnmHgh
充分若いのばっかな気がするけど。
まあ時間帯早いからかねえ…ちなみに27歳。
208風の谷の名無しさん:02/11/18 20:11 ID:S8H25l07
わたしは10歳に見えるけどホントは17歳
209風の谷の名無しさん:02/11/18 20:11 ID:BSIY25Da
>>206
池よ
210風の谷の名無しさん:02/11/18 20:11 ID:KBWs9sWn
大学1年

ロリ「も」好きですよ
211風の谷の名無しさん:02/11/18 20:12 ID:vheLNzrI
漏れも27
ロビンって他のアニメより拒絶反応少ないみたいだね
必要以上の媚びがないのが成功の秘訣?
あと目に優しい色使いで疲れ目のオサーンにも見易かったり(w
212風の谷の名無しさん:02/11/18 21:39 ID:GredYf1T
>>211
そうそうあの色使い(・∀・)イイね
なんかさあ
世間の人のアニメ全般への偏見って
色使いにけっこう原因があるような気がするんだけど
どうよ?
213風の谷の名無しさん:02/11/18 22:02 ID:m6WQQfgi
ガンダムSEEDはギラギラで眼に痛い
ロビンや灰羽はセピア調で(*´∀`)ヤサシー
214風の谷の名無しさん:02/11/18 22:02 ID:sbggKR9E
高三で18歳。

>212
きらびやかすぎるってこと?
215風の谷の名無しさん:02/11/18 22:08 ID:5cpnmHgh
まほろの色彩が好きだ
216風の谷の名無しさん:02/11/18 22:08 ID:pj3i2T3M
22で大4
217風の谷の名無しさん:02/11/18 22:14 ID:jaWo4X5B
22で来年も大4予定
218ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/18 22:19 ID:jRj7lPc6
30前だ…みんな若いなぁ・゚・(ノД`)・゚・

ロビンやビッグオー、ガサラキみたいな色調のは見やすくていいね。
落ち着く。
色彩だけでなく媚びた演出があまりないのもいい。
219風の谷の名無しさん:02/11/18 22:20 ID:GredYf1T
>>212
そう、なんか必要以上に派手な色彩とか原色に近い色使いまくりとか
パッっと見たとき
見慣れない人とか、かなり違和感持ちそうじゃない?
マスコミとかが変なイメージ植え付けてるみたいだし
パブロフの犬みたく条件反射で……って考え過ぎ?
220風の谷の名無しさん:02/11/18 22:26 ID:GredYf1T
ああ、なんてこった
自分にレスしてるよ
>>214さんへのれすです
221風の谷の名無しさん:02/11/18 22:27 ID:+HlZn5Km
28の会社員ですけど。

この世にある物のほとんどが中間色で彩られているのに
彩度の高い絵を見せられても、、、という感じはするなあ
ロビンの場合は明るさもおさえめだが、そこがいい
ガンダムは宇宙のシーン=背景黒なので、はっきりした色遣いが多いんだ
と思ってますが、映像がシャープすぎるような気もする
222風の谷の名無しさん:02/11/18 22:41 ID:w0dX//X4
なんか毎スレ、他人の年齢を気にしてるヤシがいるなぁ…キッズアニメの公式掲示板とかで
よく見かける光景だ(苦笑
そして律儀に答える人が多い。
223風の谷の名無しさん:02/11/18 23:05 ID:pr/5r8YX
このまったりした感じは和みますなあ
そういう俺は24、学生(律儀)
224風の谷の名無しさん:02/11/18 23:06 ID:jNrcpsSN
>>199
凪羅はまだ30前のヤングだよ。見た目がオサーンかもしれんが(w
村瀬ジジオサーンキャラといえば、やっぱ西田さんだな。
しかし村瀬キャラって全般的に設定年齢が見た目より若すぎると思う。ね、烏丸さん。

ちなみに漏れは32の会社員です。ここではもうジジイなのねん。
オサーンネタではスペイン異端審問官と隠密同心ネタ書いたのは漏れ。
こんなことばっか言ってるから会社で「おまえ、年いくつだよ」と言われてまうんだわ(w

年齢よりこの作品見ている男女の比率が知りたいかな。
225風の谷の名無しさん:02/11/18 23:09 ID:aSo2k0tH
凪羅のあの三角形のもみ上げ、どっかで見たことあるんだよな―とずっと思ってました。
そして今思い出しました。スクライドのギャラン=ドゥ(結晶体)!あれです!
凪羅の正体はギャラン=ドゥだったんですね。
226風の谷の名無しさん:02/11/18 23:13 ID:jaWo4X5B
>>225
(゚∀゚)それだ!
227 :02/11/18 23:18 ID:3P4eTUxB
17 高三 男
ロビンって後何話で終わりなんだ?
228風の谷の名無しさん:02/11/18 23:30 ID:p2nJNzig
ここの人たちに質問、ROBINて100点満点だと何点ぐらい?
あとDVD買いますかい?
229風の谷の名無しさん:02/11/18 23:33 ID:jNrcpsSN
>>225
ギャラン=ドゥ といわれて西条秀樹が思い浮かぶオサーン (w
凪羅にもぼーぼー生えてるん?
230風の谷の名無しさん:02/11/18 23:37 ID:YBQ3s0ZV
43で2女の父。ワシより年上はいるか?
231ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/18 23:38 ID:jRj7lPc6
DVD買うっす。
今期で一番面白いと思ってるから。
抑え目な作風も好きだし。
でも全13巻は多いよ、高いよ…やっとフィギュア17が終わったところなのに。
100点中なら80点くらいかな?
結構甘目な採点かもしれない。
232風の谷の名無しさん:02/11/18 23:50 ID:p2nJNzig
>>231
全13巻てまじっすか…つー事は結構長く続くか悪夢の二話収録か…
前者なら諸手を上げて喜ぶけど後者だと地獄…う〜ん
233風の谷の名無しさん:02/11/18 23:58 ID:u6u5WlYY
>232
DVDレンタル開始を待つしかない。(されればだけど)
234風の谷の名無しさん:02/11/18 23:58 ID:o3f/Xnpg
凪羅はウィッチではないがデビルサマナーだったりする(w
235風の谷の名無しさん:02/11/18 23:58 ID:9BmpFXrU
>230
おっさん(・∀・)カエレ!!
娘呼んで来いボケ
>232
後者
236風の谷の名無しさん:02/11/19 00:05 ID:9477zC5B
>>221
これは普通の映画にも言えることですが、その作品の持つ固有の色ってありますよね
意識的にある色を多用したりしてる作品もありますから、
今やってるアニメだとやはり灰羽連盟なんかが顕著だと思います。
237風の谷の名無しさん:02/11/19 00:15 ID:7Nm5pA2X
>>230
恐れ入りました
せっかくだから
娘さんにロビンたんのコスプレを(;´Д`)ハァハァ
238風の谷の名無しさん:02/11/19 00:24 ID:cbtzGUNW
今日のおとめ座の運勢は...
239風の谷の名無しさん:02/11/19 00:25 ID:hx+ff4Pc
>>199
そういえばアルジェントソーマも主人公の男は美形だけどヘタレ。
主人公の女の方は有益な能力が使える。
なんつーか村瀬修功が関わると男主人公はヘタレる傾向がありそうw
240風の谷の名無しさん:02/11/19 00:32 ID:Ei9YOfuz
29歳しがない会社員
暇な時はろびまんが描き1号
241221:02/11/19 00:34 ID:3Lqwh44V
>>236
なるほどね
>>228
DVDは買えないなー、ビッグオーとマスターキートン(今さらだけど)が先
>>239
そんな傾向が!! 付け加えると脇役のオッサンが意外と活躍という共通点も
242風の谷の名無しさん:02/11/19 00:42 ID:cbtzGUNW
正直、DVDは買いきれないでつ。(せめて3話収録全9巻位にしてくれ。)
中古セットか、価格がこなれてからになってしまうかな。スマソ
ところで全巻収納BOXはつかないのかな?

あといくら金無くても WITCH HUNT ROBIN DVDには手を出さないようにしますけどね(w
243風の谷の名無しさん:02/11/19 00:51 ID:uoJYXSwX
>>242
同じくWitch Hunt ROBINは買わんな
244風の谷の名無しさん:02/11/19 00:54 ID:3jqLYCqB
24歳なぜか大学生
ちょっと前まで、ろびまんが描き2号
245風の谷の名無しさん:02/11/19 01:20 ID:vD1/WdiF
前にもあったなあ。
26歳無職。確か前は無職が何人もいたような気が‥‥。

はぁ、仕事がほしいっ。
246風の谷の名無しさん:02/11/19 01:27 ID:lubsKgH6
ろびまんがの10話(?)が見れなかったのが残念な17歳、女
247風の谷の名無しさん:02/11/19 01:31 ID:ATC3BGSg
23、女、学生。

ロビンは絵や雰囲気が好きで見始めた。
で、監督の名前見てびっくり。
若かりし頃見事にはめられた某ガンダムのキャラデザの人じゃん、と。
248風の谷の名無しさん:02/11/19 01:33 ID:9IYiSs5C
23歳 + 激しく大学院生 +
249風の谷の名無しさん:02/11/19 01:37 ID:9Iwho5Ms
なんか変なノリになってるがついでなんで俺漏れも。
18歳の浪人生。前にジオングロビンAA作って散々いじり倒した(汗
250風の谷の名無しさん:02/11/19 01:56 ID:V3XF1RD4
>213
>ロビンや灰羽はセピア調で(*´∀`)ヤサシー

この2作品は、MPEG2で録画するとなぜか圧縮が良く効くので、フトコロにも優しい・・・・・
まだDVD-Rメディアは高いからね(^_^;

関係ないけど、「サイキック・デティクティブ・シリーズ」って言う
古いパソゲーの色彩や美術が、ロビンと似た感じだったのを思い出す。
251風の谷の名無しさん:02/11/19 02:08 ID:027Xgj5k
やっぱり彩度とコントラストの強い動画は圧縮率が悪いのか…。
しかしまた古いゲームを持ち出してきたね(w
252風の谷の名無しさん:02/11/19 02:08 ID:LWRfldm1
>>250
AYAとかあったやつね
253風の谷の名無しさん:02/11/19 02:11 ID:Cphz8qDL
20 ♂ 短大生で就職浪人の影に怯えながらもがいてます。
最近はアニメ見なくなったなぁ、今期もロビン以外殆どみてないや…
254風の谷の名無しさん:02/11/19 02:26 ID:lAOXKzQy
Witch Hunt ROBIN
ウィッチにハントされるロビンたんハァハァ
255風の谷の名無しさん:02/11/19 02:42 ID:mc5IXB0M
>>239

例外はFF\か?
(主人公がへたれてない、ヒロインが役立たず)
256風の谷の名無しさん:02/11/19 02:54 ID:/+ic3FN6
サトラレ?
257風の谷の名無しさん:02/11/19 03:03 ID:SAz9CKpG
>>256
まぁ最終的にはサトラレてたが。
258風の谷の名無しさん:02/11/19 03:32 ID:rJxQrzos
100点満点中、今のところ、自分にとっては80点くらいです。
最終回を迎えた時にどうなっているのかわかりませんが。
DVDは買うことにしました。

ちなみに30代後半の女です。

259風の谷の名無しさん:02/11/19 03:33 ID:rJxQrzos
ごめんなさい、>>228さんへのレスです。
260風の谷の名無しさん:02/11/19 03:42 ID:Epky9o60
33歳男。

ロビンもガンダム種もシスプリも、同列に語りますが何か。
キングゲイナーもプリンセスチュチュも同じように楽しんで見ているなあ。

みんなが好みがうるさいのか
俺が下手物喰いなのか、さて。
261風の谷の名無しさん:02/11/19 03:42 ID:8dk3mV/G
ロビソたん萌19女子大生。

文面にしてみると禿しく鬱…吊ってきまそ。
262風の谷の名無しさん:02/11/19 03:48 ID:2xOoKISs
>>189
フジはアニメのサントラ使うのかなり多いよな(w
分かっちゃう漏れもいい年(28)でつ
( ´,_ゝ`)
263風の谷の名無しさん:02/11/19 03:56 ID:oHCeNoJT
サストレは天地がひっくり返ってもロビンが勝てない実力者だったのでせう。
だからロビンが奥儀に目覚めたかどうかのリトマス試験紙に使われた。
ソロモンも本気になるだろうし亜門ごときの出番はありません。
264風の谷の名無しさん:02/11/19 05:55 ID:I4PatMrQ
もう、自己紹介やめにしねぇ?
265風の谷の名無しさん:02/11/19 09:54 ID:0An0T9/J
>>264 まあ、放送日前でネタ切れだったからね。ミスターQ
266風の谷の名無しさん:02/11/19 10:17 ID:tleDQGol
>>264
IDが・・・w
267風の谷の名無しさん:02/11/19 12:39 ID:wi0xkwp7
>>264
………?…!?……!
268風の谷の名無しさん:02/11/19 14:17 ID:d7Cn56BH
ロビンのハントのときのコートって赤系それとも黒系?
269風の谷の名無しさん:02/11/19 14:52 ID:x4BNqoRf
(´-`).。oO(ロビンが全国的に人気だったら、糞(ビッチ)ハンターロビンなる風俗が出来てたね)
270風の谷の名無しさん:02/11/19 15:22 ID:EuTMACKU
>>269
つまんね
271269:02/11/19 15:34 ID:zPBh1oN2
(´-`).。oO(受けると思ったんだがなぁ..)
272風の谷の名無しさん:02/11/19 16:18 ID:54gkjid9
>>269
ゲラゲラゲラ
273風の谷の名無しさん:02/11/19 17:38 ID:5gpuq6Mp
>>269やるじゃねえか!
おめえのこと駄目人間だと思っていたけど
やれば少しは出来る子なんだな!

小学5年のときのこと覚えてるか?
お前がうんこ漏らしたとき、俺がお前を庇うために俺が
うんこ漏らしたって名乗りあげてやっただろ?

あのときのお前の顔今も忘れねえよ。
え?感謝してるって?いいってことよ。友達じゃねえか。
だがな・・・>>269、残念なことがあったんだよ。
たしかに俺が糞漏らしたってことにしてお前を庇った。
でも次の日まさかお前がまたうんこ漏らすとは!
さすがにフォローできんかった。
お前、フンコロ>>269という生涯最悪のあだ名をつけられたな。
だけど首吊らずよく今まで生きていてくれた感動した!!





274風の谷の名無しさん:02/11/19 17:53 ID:hwIwmE0B
パットミスターQ
275風の谷の名無しさん:02/11/19 17:55 ID:t8d7Lfs5
JKHVB
276風の谷の名無しさん:02/11/19 18:08 ID:wXRAUZ/D
必殺のサイトでOP/ED共に拾ったんだがエラく気に入ったYo
ちゃんとCD買ってこよう
277風の谷の名無しさん:02/11/19 18:39 ID:iOZcTxmp

おい!お前ら!
http://www.apple.co.jp/switch/realpeople/momokokikuchi_tvad.html

このムビ見て、Windowsがいかにダメか理解しる!
理解しる!
278風の谷の名無しさん:02/11/19 18:44 ID:KAKLeVhY
そこらじゅうにはりまくるな。うざい
279風の谷の名無しさん:02/11/19 18:56 ID:lfd9YTz5
>>196
俺は19歳男

>>228
絵の壊れてる回が少ないのでNOIRよりいい感じ!!
80点ぐらいかな?
DVDは多分アキバ中古屋でGET・・・
280風の谷の名無しさん:02/11/19 19:09 ID:SAz9CKpG
>>279
買う人が少ないと中古屋にも出回らない罠。
281風の谷の名無しさん:02/11/19 19:12 ID:ZtSq2nPf
>268
真っ黒に見えるときもあるし、深いボルドーに見えることもある・・・謎だね
282風の谷の名無しさん:02/11/19 19:17 ID:wXRAUZ/D
>>281
生地がベルベット素材(起毛)なのではといってみるテスト
283風の谷の名無しさん:02/11/19 19:21 ID:N4MbiXLR
>282 別珍ボルドーのコート折角我慢したのに・・・また買いたくなっっちゃったよ
284風の谷の名無しさん:02/11/19 19:30 ID:XAp+npgq
はぁ・・・
285風の谷の名無しさん:02/11/19 19:38 ID:7n42akep
>284
どした?

私はコートの色深い紅だと思う。
286風の谷の名無しさん:02/11/19 19:40 ID:wXRAUZ/D
>>283
実際に別珍ボルドーのコート着てる子見たらロビンタソ連想しそう
つか、婦女子には是非別珍コートを着てもらいたい…出来ればアンテナヘアで(w
287風の谷の名無しさん:02/11/19 19:41 ID:yqOf0ZnA
ときめく14歳
     
                                本当は22
体は40歳
288ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/19 21:01 ID:ibuCrfo1
>>277
絶望的に頭悪そうなんですが。

それはどうでもいいとして。
ロビンのDVDって、BOXが特典でつく回はないのかね?
スクライドやフィギュア17みたいに、また全巻ばらばらか?
289風の谷の名無しさん:02/11/19 22:25 ID:SSCQlOqI
さ〜て、今週のロビンたんは?
290風の谷の名無しさん:02/11/19 22:52 ID:yEGcPFWB
ロビンです。
最近めっきり寒くなってきましたが、私はクラフトで物を燃やして体をあっためているのでいつもぽかぽかです。
あ、亜門と榊がこっちへきます。二人とも寒そうですね。暖めてあげましょう(ボッ)
あれ?二人ともいなくなっちゃった。どこへいったのかな…?
さて今週は
・ロビン、クラフトの奥義で頭の取っ手をビームサーベルに
・凪羅、情報屋に帝愛パチンコの「沼」を待ち合わせ場所に指定される
・オルボの製作日記
の三本です。それじゃ今週もみてくださいね〜。んッがっくっく
291風の谷の名無しさん:02/11/19 23:12 ID:HMSmNf3u
普段より露出の多い服装で恥ずかしがるロビンタンが見たい。
292風の谷の名無しさん:02/11/19 23:30 ID:SSCQlOqI
>>291
ハリーズのコスでもへっちゃらだったロビンが恥ずかしがる格好って・・・
293風の谷の名無しさん:02/11/19 23:33 ID:HOA1VTqk
逆ビキニ着ます
294風の谷の名無しさん:02/11/19 23:33 ID:R5GqWpDM
実は、ウイッチなど幻想だった、始めからそんなものは居なかった、
というラストだったらどうしよう…
295風の谷の名無しさん:02/11/19 23:34 ID:TELtVrG0
>>289
21話(11/19)
育ての親である神父に「ウィッチはハントされねばならない」と教えられてきたロビン。
しかしそんな彼女を、ある非情な運命が待ち受けていた。
そしてロビンは、昨日まで思いもしなかった敵に追われる立場になってしまう。
そのころSTNには、その本部であるソロモンからある重大な情報がもたらされていた。
296風の谷の名無しさん:02/11/19 23:34 ID:SSCQlOqI
>>290
サザエさんの髪型とロビンの髪型には何か関係が・・・?
ブラウブロとジオングなのか?

そして署長は波平。
297風の谷の名無しさん:02/11/19 23:35 ID:SSCQlOqI
>>295
私が悪ぅございました・・・(TT
298風の谷の名無しさん:02/11/19 23:36 ID:SAz9CKpG
>>294
ガンダムXかよ!?
299風の谷の名無しさん:02/11/19 23:38 ID:SSCQlOqI
>>293
ニキビ!?
300風の谷の名無しさん:02/11/19 23:40 ID:HOA1VTqk
そろそろ佳境、WH ROBIN最大の謎


亜 門 の フ ル ネ ー ム


が判るのはいつだ?
301風の谷の名無しさん:02/11/19 23:45 ID:HOA1VTqk
>>299
ニキビよりソバカス ロビンタン (;´Д`)ハァハァ
302風の谷の名無しさん:02/11/19 23:45 ID:I6Ob4yHV
亜門豊作
303風の谷の名無しさん:02/11/19 23:46 ID:O/4gi2nf
亜 ←名字
門 ←名前
304風の谷の名無しさん:02/11/19 23:57 ID:paTKcJeQ
>>303
ケテーイ
305風の谷の名無しさん:02/11/20 00:11 ID:nXNorsH7
これって関西でもやってますか?
306風の谷の名無しさん:02/11/20 00:17 ID:8mkeCnS7
亜門の弟 云門
307風の谷の名無しさん:02/11/20 00:27 ID:6ULTa0Po
>>305関東ローカルだと...スカパーでもやるらしいが。
308風の谷の名無しさん:02/11/20 00:27 ID:KTHIzS+n
その弟
慰問
309風の谷の名無しさん:02/11/20 00:30 ID:KvohQ3d4
ヤバイ、ビール飲み過ぎて、眠くなってきた
310風の谷の名無しさん:02/11/20 00:35 ID:IsfGQ3Kj
花田少年みて目覚ませ〜

_
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ______________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ    |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了    | え−−い、花田少年などいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ  <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.  | ロビンを映せ!そうだ!いいぞ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
311ラスト予想 (1):02/11/20 00:40 ID:AjjUnilC
「お客様、シートベルトを締めてください」
「・・・ん、着いたの?」
と言って、成田空港直前で目覚めるロビン。(Fine)
312ラスト予想 (2):02/11/20 00:48 ID:AjjUnilC
ついにDDのクラフトが発揮される瞬間がきた!
ソロモンの手からロビンを守りきれないと悟った彼は命と引き換えにロビンを
遥かな過去へと飛ばす・・・

意識を取り戻したロビンの瞳に写ったものは
400年前のイタリアの町並みだった。(Fine)
313風の谷の名無しさん:02/11/20 00:50 ID:wcCg0KiV
↑ Finだろが!
314風の谷の名無しさん:02/11/20 00:58 ID:naQehzo3
イタリア人だからでねーの?
315風の谷の名無しさん:02/11/20 01:08 ID:IsfGQ3Kj
実況どこ〜?
316風の谷の名無しさん:02/11/20 01:09 ID:T+gXN/ju
>>311-312
fineワラタ
317風の谷の名無しさん:02/11/20 01:13 ID:fO3Ia2pc
アイムファインセンキュ〜。

もすぐ始まるね。
318風の谷の名無しさん:02/11/20 01:18 ID:KigSy4Fl
319風の谷の名無しさん:02/11/20 01:19 ID:KigSy4Fl
320風の谷の名無しさん:02/11/20 01:29 ID:6s6HwkoT
ロビンフォントないかな…
321風の谷の名無しさん:02/11/20 01:29 ID:fO3Ia2pc
実況の方は騒がしくなるんだろうねぇ〜〜
322風の谷の名無しさん:02/11/20 01:35 ID:d2He/cJS
相変わらず、ネットで何でも調べられると思ってるな>監督
323風の谷の名無しさん:02/11/20 01:39 ID:557kTaD9
ロビンが日々可愛く感じるのは気のせいでつか?
324風の谷の名無しさん:02/11/20 01:41 ID:aKeIrGj5
しまった!前半録画しそびれた〜。オイオイ(泣
325風の谷の名無しさん:02/11/20 01:44 ID:3BDFoozR
凪羅を誘う亞門。
エロイなぁ…
326風の谷の名無しさん:02/11/20 01:49 ID:qMU2hwlD
音楽がチョトカコイイな。
327風の谷の名無しさん:02/11/20 01:51 ID:EzJAOxwG
兄さん!?なぎらかな
328風の谷の名無しさん:02/11/20 01:51 ID:/in4WNTV
兄さん?

なんだよ、また亜門はでるなり謎ばかり残していきやがって。
329風の谷の名無しさん:02/11/20 01:51 ID:ocd6lL7W
兄...もしやDD?
330風の谷の名無しさん:02/11/20 01:51 ID:Q2rE/8BJ
・・・つまんね。

普通に、つまんねえ。
331風の谷の名無しさん:02/11/20 01:52 ID:NTxuPhIh
|∀・)<兄さん、事件です。
332風の谷の名無しさん:02/11/20 01:52 ID:T+gXN/ju
まさか実のDDと兄弟だったとは・・・
333風の谷の名無しさん:02/11/20 01:52 ID:fO3Ia2pc
兄サーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーソ!!!!!
334風の谷の名無しさん:02/11/20 01:52 ID:e1DZDhda
変装したいなら

 ま ず 髪 型 変 え ろ よ
335風の谷の名無しさん:02/11/20 01:52 ID:/L7jbFV7
何かあのじじぃの能力良く分からなかった。
説明きぼんぬ
336風の谷の名無しさん:02/11/20 01:52 ID:gxt+eyJj
あもんがいらぬ伏線を張りました。
337風の谷の名無しさん:02/11/20 01:53 ID:1fM3TR5Z
兄さん、頭が痛いよォ
338風の谷の名無しさん:02/11/20 01:53 ID:7wjqClfn
兄さん・・ナイトヘッド?
339風の谷の名無しさん:02/11/20 01:54 ID:pNlKgFIy
みんなであもん叩きですか。
あもんの兄さんも所詮Dでしょ。
340風の谷の名無しさん:02/11/20 01:54 ID:IsfGQ3Kj
海からやってきた、インフルエンザウイルス うつしてあぼーんする海の防衛隊長官ウイッチ
341332:02/11/20 01:54 ID:T+gXN/ju
あせってタイプミス・・鬱
342風の谷の名無しさん:02/11/20 01:54 ID:/7sDoOeW
>>335
単純に幻覚を見せるだけ
幻覚を見てる相手に物理アタックで殺すしか能がないようですな
343風の谷の名無しさん:02/11/20 01:54 ID:SpwcJuhp
さよならコルネリ(?)…またいいキャラ使い捨てかよ……
344風の谷の名無しさん:02/11/20 01:54 ID:FRaHmRV4
今の展開もいいけど、個人的には一話完結時のほうが面白いかな、とオモタ
345風の谷の名無しさん:02/11/20 01:54 ID:saY/ciYn
なんかさ一番いってほしくない方向性にいってる気がする
もどってこーい
346あもーん:02/11/20 01:55 ID:pNlKgFIy
私が最後ではなーい

なんだかガンホー
347風の谷の名無しさん:02/11/20 01:55 ID:SZF4z7r4
亜門の兄さん予想

本命:凪羅
対抗:来週来るハンター
大穴:ロビンの親父
348風の谷の名無しさん:02/11/20 01:55 ID:IsfGQ3Kj
♪ おお コルネリ あなたの能力はなに〜?
349風の谷の名無しさん:02/11/20 01:55 ID:SvkHfn0G
にぃさーーーん
350風の谷の名無しさん:02/11/20 01:56 ID:6VAWhPvV
な・ぜ・服を脱がさん?
首を絞めている場合じゃないだろ?
351風の谷の名無しさん:02/11/20 01:56 ID:nLVqiAF0
十分楽しいけど、目が肥えてる人にはやっぱ
352風の谷の名無しさん:02/11/20 01:56 ID:IsfGQ3Kj
マーズ!!
353風の谷の名無しさん:02/11/20 01:56 ID:DeFsLdXW
ロビンは、ミイラ取りがミイラになった状態なわけか…
それにしても、今回のソロモンからの刺客も、渋くて良かったなあ…
咳き込んでいたのに何か意味があるのかと思ったけど、ただ風邪を引いていただけなのね…

あと個人的に、実は凪羅が亜門の兄さんと予想してみる。
大穴では情報屋が兄さんか!?
354風の谷の名無しさん:02/11/20 01:57 ID:0Qmhbgkt
物を吹き飛ばす以外の能力のウィッチが出たのって久々じゃない?
355風の谷の名無しさん:02/11/20 01:57 ID:SZF4z7r4
>348
♪わたっしの能力(ちから)は幻覚よ〜 だけ〜ど攻撃力は無いの〜(´・ω・`)
356風の谷の名無しさん:02/11/20 01:57 ID:xieFD8gP
あのサストレが最後のサストレとは思えない

って元ネタ何だっけ? 喉元まで出かかってるんだけど出てこない
357風の谷の名無しさん:02/11/20 01:57 ID:Zw3Jdf0n
マイケルかなりの残業手当と見た!
つーか マイケルだけじゃん頑張ってるの・・・・
358風の谷の名無しさん:02/11/20 01:58 ID:SvkHfn0G
亜門はソロモンの使者となって帰ってきた
一旦治療のため海外へそして日本へ帰国〜
なんか亜門特別扱い?
359風の谷の名無しさん:02/11/20 01:58 ID:wcCg0KiV
>>324
俺はビデオデッキのチャンネル間違えたんでアタマの3秒撮り損ねた。
360風の谷の名無しさん:02/11/20 01:58 ID:fps3xxcX
>>335
幻覚見せて身動きとれない相手にあんなことやこんなことを・・・ハァハァ・・・(´Д`;)


していれば勝てたかもしれない。
あの状況ではむしろ集中力をかき乱す行為が適切だったと思うナリ。
361風の谷の名無しさん:02/11/20 01:58 ID:IsfGQ3Kj
>>356
初代ゴジラの博士のラスト台詞
362風の谷の名無しさん:02/11/20 01:59 ID:nm8dxu+i
ウィッチの死体からオルボを作ってんのかな?

>>356
最初のゴジラ
363風の谷の名無しさん:02/11/20 01:59 ID:/in4WNTV
先週大気使い(?)と今週土使いですか。

ロビンが炎だからあと水使いかな?それともあと闇とか光とか‥‥。
364風の谷の名無しさん:02/11/20 01:59 ID:fps3xxcX
>>356
ごずぃら
365風の谷の名無しさん:02/11/20 02:00 ID:nLVqiAF0
咳のリズムで暗示にかけていると見た
366風の谷の名無しさん:02/11/20 02:00 ID:IsfGQ3Kj
今日、ロビンタンのスカート捲くれてなかったか?炎が邪魔なんだよな(w
367風の谷の名無しさん:02/11/20 02:00 ID:fps3xxcX
>>361
>>362
激しく合同ケコーン式
368風の谷の名無しさん:02/11/20 02:00 ID:DeFsLdXW
色々な能力使いが出てきた…はっ、これはもしや東京アンダーグラウン(略
369風の谷の名無しさん:02/11/20 02:01 ID:Zw3Jdf0n
先週からウイッチ大戦ロビンになりましたなぁ
370風の谷の名無しさん:02/11/20 02:01 ID:J/TWVddR
なーんか、今回は『伏線仕込み』で終わり?
それも亜モンがらみばっかし。

おばーちゃんまで出てきた上に、「兄さん…」?
371風の谷の名無しさん:02/11/20 02:01 ID:IsfGQ3Kj
>>367
>>364も入れて3P (;´Д`)ハァハァ
372風の谷の名無しさん:02/11/20 02:01 ID:yiPO3rsJ
「生き残れ…」メトセラはそう言うと、ロビンに「知識の欠片」を渡した。
そして、奥義を身につけたウィッチハンターロビンサバイブが誕生する。

戦わなければ生き残れない。
373風の谷の名無しさん:02/11/20 02:02 ID:/in4WNTV
>>368
いや、むしろ「風使い」って漫画の方が近いかも。
374風の谷の名無しさん:02/11/20 02:02 ID:qfhy1jU0
超能力合戦じみてきてますが

じいさんよ、ナイフくらい持っとけ
375風の谷の名無しさん:02/11/20 02:02 ID:ocd6lL7W
>>370
子供もいたぞ
376風の谷の名無しさん:02/11/20 02:02 ID:fps3xxcX
凪羅と亜門は3ヶ月しか一緒に住んでいないから、
兄弟と言うよりはブラザーかも
377風の谷の名無しさん:02/11/20 02:03 ID:IsfGQ3Kj
兄かよ。
てっきりロビンが妹で、フルネームが瀬名 亜門かと思ったんだけどな。 (((´・ω・`)カックン…
378風の谷の名無しさん:02/11/20 02:03 ID:DeFsLdXW
俺としては本編よりも、亜門の家族構成の方が気になってきた。
379風の谷の名無しさん:02/11/20 02:04 ID:nhtb6W2h
「次のハンターは君だ」
「やだ! 死にたくない! しかも一週でなんて」
380風の谷の名無しさん:02/11/20 02:04 ID:/in4WNTV
>>377
近親相姦??




いや、妄想ですた。スマソ。
381風の谷の名無しさん:02/11/20 02:04 ID:aN4bPmpb
Family portrait

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
The footsteps of destruction.
(崩壊の足音)
Phantom from the past.
(過去の亡霊)
Time that started to move again.
(動き始めた時間)
A portrait gives out speechless whispers of frozen memories.
(無言のポートレートから凍りついた記憶の声が聞こえる)
382風の谷の名無しさん:02/11/20 02:05 ID:wcCg0KiV
あのばーちゃんは亜門のばーちゃん?
383風の谷の名無しさん:02/11/20 02:05 ID:xieFD8gP
父 サタン
母 リリス
兄 ゼノン
弟 アモン
384風の谷の名無しさん:02/11/20 02:05 ID:SZF4z7r4
さあ過去の亡霊は誰だ?
385風の谷の名無しさん:02/11/20 02:05 ID:IsfGQ3Kj
>>379
本部では、「あの〜 なんで航空券往復で支給してくれないんですか?」と現場が疑問を持ち、ストライキが起きます。
386風の谷の名無しさん:02/11/20 02:06 ID:DeFsLdXW
やはり亜門の兄弟には「ドラエ門」とか「五右衛門」とかいるんだろうか
387風の谷の名無しさん:02/11/20 02:06 ID:J/TWVddR
亜門、ばあちゃんトコに里帰りしてなんかすんのかしら?
388風の谷の名無しさん:02/11/20 02:07 ID:IsfGQ3Kj
>>380
腹違いの親にでもしておこうか。
389風の谷の名無しさん:02/11/20 02:07 ID:DeFsLdXW
>>384
そりゃもう、サストレか教授しか…
390風の谷の名無しさん:02/11/20 02:07 ID:/in4WNTV
>>384
あの奥義の婆ちゃんじゃなくて?

あっ、それじゃそのまんまか。
391風の谷の名無しさん:02/11/20 02:08 ID:6VAWhPvV
ウィッチを狩るもの達・・
「ウィッチはみんな脱がす!」
になるといいな
392風の谷の名無しさん:02/11/20 02:08 ID:IsfGQ3Kj
>>387
お年玉せびる
393風の谷の名無しさん:02/11/20 02:08 ID:/in4WNTV
>>391
エルフ?
394a:02/11/20 02:08 ID:6ZosmcY4
亜門、やっとサブ(ヒーロー?)らしくなってきたね
2階目の襲撃をのぞいて
395風の谷の名無しさん:02/11/20 02:10 ID:fps3xxcX
正面切ってロビンを倒せるハンターはいないかもしれないので、今後も変化球タイプの
ハンターになることでしょう。
予言からすると、次回は親を名乗るとか、なにか心の隙間を攻撃するタイプと見た。
クラフト能力を持たないハンターとか。

もしくはついに登場か?ジュリアーノ神父
396風の谷の名無しさん:02/11/20 02:10 ID:aN4bPmpb
|∀・)

亜門もこのAAが板についてきましたね
397風の谷の名無しさん:02/11/20 02:10 ID:IsfGQ3Kj
「すまないロビン、あの人との約束なの。なにも手を出さないのは。」
398風の谷の名無しさん:02/11/20 02:10 ID:J/TWVddR
ってゆーか、マイケル!
亜門がアクセスしてきてることに早く気付けよ。
399風の谷の名無しさん:02/11/20 02:11 ID:/in4WNTV
そういえば今の自分のIDがNTVだ。4チャンの日テレか。まあどうでもいいが。
400風の谷の名無しさん:02/11/20 02:11 ID:DeFsLdXW
「実はお前のお父さんなんだ」といってサストレが登場
401風の谷の名無しさん:02/11/20 02:13 ID:6s6HwkoT
あ〜、もしかして対ロビン戦で最強だったのは普通に特殊部隊?
402風の谷の名無しさん:02/11/20 02:13 ID:fps3xxcX
ロビンの父です。
娘がいつもお世話になっております。
403風の谷の名無しさん:02/11/20 02:14 ID:Qz/bwLQZ
断末魔や捨てぜりふ吐きながらロビンにふっとばされちゃうハンター達

なんかヤマトの波動砲にふっとばされる青い皮膚の敵宇宙人達を思い起こしてしまう。。。
404風の谷の名無しさん:02/11/20 02:14 ID:ocd6lL7W
>>381
お疲れ様
405風の谷の名無しさん:02/11/20 02:15 ID:IsfGQ3Kj
「じつはこうみえてもウイッチじゃない。亜門の兄です、亜門がいつもお世話になっています。」
「きみは本当のウイッチを倒すんだ、いまの君には無理だがな。」
「え!?ど、どうすれば」
「俺に聞かれてもなー」
「ああ待って!」
406風の谷の名無しさん:02/11/20 02:16 ID:6VAWhPvV
だんだんハンターが高齢化していったりして
407風の谷の名無しさん:02/11/20 02:16 ID:IsfGQ3Kj
>>406
ここのスレの住人のごとく
408風の谷の名無しさん:02/11/20 02:18 ID:xieFD8gP
>>401
あのときなんでクラフト使わなかったんだろう?
「教えて、私のどこがウィッチだというの?」 キュイィン 特殊部隊蒸発アボーン
「教えて、私のどこがウィッチ(略」蒸発アボーン
「教えて、私のどこが凪羅(略」蒸発アボーン
「教えて、私のどこが(略」蒸発アボーン
「教えて、私(略」塔子アボーン
「教え(略」亜門アボーン
「(略」マイケルアボーン
「」
409風の谷の名無しさん:02/11/20 02:20 ID:/in4WNTV
>>401
オルボ装備だからなあ。
しかも当時ロビンは奥義に目覚めてなかったしなあ。

ってことはやっぱり新型オルボ搭載特殊部隊が最後の敵かなあ?
まあ亜門って可能性も大だが。
410風の谷の名無しさん:02/11/20 02:20 ID:IsfGQ3Kj
コルネリ大尉のマンドリル
411風の谷の名無しさん:02/11/20 02:21 ID:7wjqClfn
亜門「兄チャマ・・・」
412風の谷の名無しさん:02/11/20 02:22 ID:1AP/NF+M
前半の研究所?のシーンでシリンダー状の機械がせり上がってくるシーン。
変なコードだかチューブだかが見えた瞬間、液体に浸かった過去の登場ウィッチが
出てくると思ったのは俺だけではないはずだ…多分。
413風の谷の名無しさん:02/11/20 02:22 ID:twPxIpAf
みんな現実逃避してるな。
地方に出張中なんだが、ビデオ見るの怖くなってきた。
414風の谷の名無しさん:02/11/20 02:22 ID:wcCg0KiV
今回の戦闘場所ってどう見ても聖徳記念絵画館だよな。
STNJの本部って「東京のとある郊外」だから相当な距離をチャリで移動しとる。
415風の谷の名無しさん:02/11/20 02:22 ID:IsfGQ3Kj
ところで手紙はどうなったん?
416風の谷の名無しさん:02/11/20 02:23 ID:6s6HwkoT
マイケル「えっ! 俺?」
417風の谷の名無しさん:02/11/20 02:24 ID:HGIH0C8T
今日は風邪をうつす能力を持つウィッチですね?
418風の谷の名無しさん:02/11/20 02:25 ID:DeFsLdXW
>>414
この前は武蔵野の方まで行ってたしな
419風の谷の名無しさん:02/11/20 02:26 ID:/in4WNTV
>>415

1・亜門が持ってる。
2・財前が持ってる。
3・本部の誰かが持ってる
4・実は燃えてしまった。
5・監督がもう忘れちゃった。

さあどれがいい?
420風の谷の名無しさん:02/11/20 02:27 ID:IsfGQ3Kj
来年の埼玉県衛生ポスターは、コルネリが「手をあらおー」とやります。
421風の谷の名無しさん:02/11/20 02:28 ID:DeFsLdXW
ところで、今日の刺客の名前って何?
もしかして名無しだったりする?
422風の谷の名無しさん:02/11/20 02:28 ID:IsfGQ3Kj
>>419

> 5・監督がもう忘れちゃった。

は勘弁してくれ(w
423風の谷の名無しさん:02/11/20 02:29 ID:2rwB01/9
>>412
まさに同じ事考えてた
424風の谷の名無しさん:02/11/20 02:29 ID:nhtb6W2h
12人の亜門が繰り広げる感動のストーリーが始まります
425風の谷の名無しさん:02/11/20 02:29 ID:aN4bPmpb
>>419
6・真の黒幕堂島が持ってる
でお願いします
426風の谷の名無しさん:02/11/20 02:29 ID:7l+8Gk/q
>>414
実はああ見えて、ナギラ事務所の近くだったとか>戦闘場所
427風の谷の名無しさん:02/11/20 02:29 ID:aKeIrGj5
>>391
教授もかよ。
428風の谷の名無しさん:02/11/20 02:30 ID:HGIH0C8T
コルネリもイタリア語で意味あんの?

サストレは「出会ったばかりだけどさようなら」とか前のほうであったけど
429風の谷の名無しさん:02/11/20 02:31 ID:/in4WNTV
>>425
そ れ だ ! !


そうか、そのためにあえて襲撃から逃れてたんだ。
430風の谷の名無しさん:02/11/20 02:31 ID:Qz/bwLQZ
残り回数わずかだというのに使い捨てキャラを出し
持って回った展開をする中、実はもう出番がないレギュラーキャラは誰だ!?

瞳子さん 2倍
STNJ門番のおっちゃん 6倍
服部くん 8倍
花ちゃん 12倍
オカマスター 28倍
431風の谷の名無しさん:02/11/20 02:31 ID:1fM3TR5Z
亜門の兄やは誰?薙羅なの?俺はDDだと思うんだけど。
432風の谷の名無しさん:02/11/20 02:33 ID:DeFsLdXW
コルネリ…確か「影」とかっていう意味だったかな?
433風の谷の名無しさん:02/11/20 02:33 ID:7l+8Gk/q
>>430
花ちゃんって誰だっけ?
434風の谷の名無しさん:02/11/20 02:34 ID:aN4bPmpb
>>430
門番のおっちゃんに500オルボ
435風の谷の名無しさん:02/11/20 02:34 ID:nhtb6W2h
それは俺のデタラメだ
マンマ・ミ〜ア
436風の谷の名無しさん:02/11/20 02:35 ID:IsfGQ3Kj
ここんとこ、
前半:ちょこちょこ伏線張り
後半:対ウイッチ戦闘
と犬の卒倒すぎないか?

戦闘シーンのみでは楽しめるが、ストーリー的には単調でワンパターンになっているような。
下手に戦闘いれずに謎解きやれないかな。
あとソロモンはWHを複数で派遣して倒そうという気は無いのか、という突っ込みは禁句?
437風の谷の名無しさん:02/11/20 02:37 ID:K6EN74zv
DDは上井草支店で引き出しでつか…。
西武新宿線でつか。
438風の谷の名無しさん:02/11/20 02:37 ID:6VAWhPvV
犬の卒倒
懐かしすぎるフレーズだ
439風の谷の名無しさん:02/11/20 02:37 ID:IsfGQ3Kj
>>425
ウイッチ能力目覚めてくれるかな?(w
440風の谷の名無しさん:02/11/20 02:38 ID:v176iOSA
一発キャラばっかだな
441風の谷の名無しさん:02/11/20 02:41 ID:mWuOsx/4
放送終了直後にもかかわらずネタスレ化とは
いよいよ
 も う 種 ぽ ですなー
442風の谷の名無しさん:02/11/20 02:43 ID:PwJnc48C
>>441
そうでもないよ
443風の谷の名無しさん:02/11/20 02:44 ID:wcCg0KiV
>>440
先週の司祭とかな。
444風の谷の名無しさん:02/11/20 02:47 ID:IsfGQ3Kj
こんな濃いWH達が出勤しているソロモン本店って...ノゾイテ ミタヒ
445風の谷の名無しさん:02/11/20 02:48 ID:SZF4z7r4
>436
ソロモンの真の目的はロビンのハントではない!
と思っておいてあげるのが優しさかと(w
446風の谷の名無しさん:02/11/20 02:51 ID:7l+8Gk/q
>>445
その可能性、まだ0じゃない気がするが、

もう残り話数が少なくなってきました、どうする!ロビン!亜門!
いったいソロモンは何を考えているのでしょうか?
447風の谷の名無しさん:02/11/20 02:52 ID:iNR7P+cN
吹き荒ぶ風のサストレ
乾いた大地のオガム
炎のさだめのロビン
荒れ狂う稲光の昔登場した電気男
448風の谷の名無しさん:02/11/20 02:55 ID:xieFD8gP
>>447
一人だけショボッ!
となると、ロビンの中に地球意思が降臨するんですか?

ハッ! まさかクラフトの奥義とは、オロチの意思?



とか言ってみるテスト。スレ違いですね、スマソ
449風の谷の名無しさん:02/11/20 02:57 ID:IsfGQ3Kj
ソロモンの秘密兵器の腕なしWHが登場して、ロビンが苦戦しているところに、
亜門が「悲しいけどこれ仕事なのよね」と突っ込みあぼ〜んして、隙ができたところで燃やしてEND
450風の谷の名無しさん:02/11/20 02:59 ID:tizetS5Q
オクレ兄さーーーーーーーーーーーーーん!!!
451風の谷の名無しさん:02/11/20 03:01 ID:l2DupUxd
ロビンの最後の敵はマンモスマン
452風の谷の名無しさん:02/11/20 03:02 ID:IsfGQ3Kj
丹下ジムの選手?
453風の谷の名無しさん:02/11/20 03:08 ID:nzgS+1bI
鼻からうどんを出しながら死ぬ亞門
454風の谷の名無しさん:02/11/20 03:12 ID:fv5dtOoG
見逃した!!・゚・(ノД`)・゚・
すんません、どなたかあらすじ教えてください
455風の谷の名無しさん:02/11/20 03:14 ID:2+/yRKVi
亜門は兄に会うため、コルネリから風邪をうつしてもらい、冥途のじいやさんに頼んで兄やをお見舞いに呼びました。
456風の谷の名無しさん:02/11/20 03:16 ID:6mk3MNxP
>>454
本部から刺客がやってきた。亜門はそれを見張り中。ロビンはがんばって
刺客を撃退。亜門「兄さん…」とか謎の言葉を残して去る。

以上。
457風の谷の名無しさん:02/11/20 03:20 ID:fv5dtOoG
>>456
ありがとう
458風の谷の名無しさん:02/11/20 03:24 ID:nzgS+1bI
>455
それは亞里亞門
459風の谷の名無しさん :02/11/20 03:32 ID:YqXDJE73
「サトラレ」ネタは既出だろうけど「サラドレ」はまだだよな?
460風の谷の名無しさん:02/11/20 03:39 ID:4N+QqG4b
クラフトワークって物を何でも固定するスタンドがいたな。
461風の谷の名無しさん:02/11/20 03:55 ID:FuskeGiS
>>412
あれは多分、人類最初のウイッチ(の遺骸)です。
んでもって、ヤシの残留思念が「ウイッチなるものは幻想(以下略)」と、
衝撃の真実を明かします。
462風の谷の名無しさん:02/11/20 03:55 ID:EswHHMEE
>251
特に灰羽は小さくなります。 逆に圧縮が効き過ぎるのか、他のアニメより
ビットレートを上げないと、ピンボケな絵になります<元絵もピンボケ風ですが(^_^;
※使用してるエンコーダソフトの特性なのかも知れず。

>しかしまた古いゲームを持ち出してきたね(w
う、歳がバレバレ?(笑) すげー好きだったんです「サイキック(以下略)」
美術設定と言うんでしょうか?使われる色彩や風景、建物、インテリアなどが
ロビンとすごく近い物を感じたので・・・・・
仮に、ロビンがヘタレな終わり方をしても、自分では好きなアニメであり続けると思う。

>252
ソリチュードが一番好き。
463ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/20 04:01 ID:8qXveqaz
http://www.dricas.com/sunrise21/radio_g/radio_g.html
明乃さんおもろいな。
ジオングたんって…オフィシャルなんか?(w
464風の谷の名無しさん:02/11/20 04:13 ID:EswHHMEE
>463
ここ見てるのか? (^。^;) アセアセ!
465風の谷の名無しさん:02/11/20 04:21 ID:3BDFoozR
上井草はサンライズのあるところやねん。
今月の乳タイプによれば「アニメタウン」とか名乗ってるそうで。
世間から隠れるためにアニメーターでもやってたということですかな?

>>433
凪羅んとこの事務のおねいさんだよ。
「先生…ダメ、ですっぅ…奥に…ロビンさんがいますぅ…んぁっ、ゥン…」
ってなセリフをお聴きしたい彼女ですよ。
466風の谷の名無しさん:02/11/20 04:38 ID:vloEiDyF
どうも描写不足なんだが・・、ハンター・コルネリは、
『STNJ回りに結界を張り、ターゲット・ロビンがそこに現れるのを待っていた』
でいいんだよな?

ロビン(の自転車)がクラフト文字を踏んでいたけど、まさかあんなちっぽけなモンに
触れてくれないと気付かない(つまり結界とかではない)、なんてことはないよね。
とどめがクビ締め、てのもきわめて不合理だし
どうも今回は「雰囲気」重視で細部をおざなりにする悪いクセが出た感じですな。
467風の谷の名無しさん:02/11/20 04:42 ID:6VAWhPvV
「今日もさむいね。おさきに。」
実用的なセリフだ。
468風の谷の名無しさん:02/11/20 04:48 ID:nhtb6W2h
>466
考えるな!感じるんだ!!


どこかで聞いたような台詞だな・・・
469風の谷の名無しさん:02/11/20 05:23 ID:RYKQycP/
マイケルはロビンの事が好きなのかな?
470風の谷の名無しさん:02/11/20 05:28 ID:EswHHMEE
312>
>ソロモンの手からロビンを守りきれないと悟った彼は命と引き換えにロビンを
>遥かな過去へと飛ばす・・・

そして、コヴェンの祖と成る・・・・・ありがちだけど、救いのあるラストなんで可。
だけど、ウォールシティのオババ様が、ロビンの成れの果てってオチだけは
絶対カンベンして(^_^;
471風の谷の名無しさん:02/11/20 05:40 ID:3a30SPAH
>>470
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
472風邪の谷の名無し:02/11/20 05:53 ID:GZI/v0Yy
気がついたら2時半だったです
今週はぷりてぃロビンに一体何が起こったのかはたまた何も起こってないのか
どっちにしろ二度寝癖は直そうとここに誓います
ていうかあと1時間半ほどしたら学校に行かないとならないんですが
まだ風呂にも入ってねえし
むしろロビン見逃し記念に今まで皆勤で出てた授業タコろうかななんて考えてます。
というわけだかどうなんだか知りませんが
お願いですネタバレしてなんて言いませんから
もしいたら純真な(この時点で既にアウトか?)ロビン好きの方

萌 え た か 萌 え な か っ た か
だけでいいから教えてください。
もーそれだけで一週間乗り切る私
473風の谷の名無しさん:02/11/20 06:00 ID:3BDFoozR
>>472
他に悩みはないかね?








っつーかソンなんで皆勤棒に振るなよ〜
だいたいロビンたんはいついかなる時も萌えなんだよ。
474風の谷の名無しさん:02/11/20 06:07 ID:gUZf7nHB
今回、下からの光に照らされたロビンがエッチイかったよ。
いつも構えないのに今回はきちんと足を構えていて、美しい足のラインが目立っておりました。

亜門はいつまで明子ねーちゃんをやってるんだろう。
475風の谷の名無しさん:02/11/20 06:13 ID:xGlHeMsc
太もも見てあんまり自転車乗りすぎちゃダメよと思いますたが萌え
476風の谷の名無しさん:02/11/20 06:20 ID:O19RePtZ
能力未知数の刺客が次々とやってくる…!
ジョジョ第3部みたいで燃えるぜ〜。

今回のコルネリも地味で好みだな。「ホントは勝てたのに」(首なんか絞めてないでズドン!とやれば!)
な勿体無さがイエローテンパランス、ホイールオブフォーチュンなんかとかぶってていいぜ。
477風の谷の名無しさん:02/11/20 06:49 ID:3BDFoozR
次スレタイ候補
【腕だけ】ホイールオブフォーチュン【太い!】




ンナワケネー
478風の谷の名無しさん:02/11/20 07:46 ID:Zop2XUfd
蝕が始まった
479風の谷の名無しさん:02/11/20 07:49 ID:raFpa1MO
カプコンが格闘ゲーム化。
ロビン「新手のクラフト使いか!」
480風の谷の名無しさん:02/11/20 08:49 ID:5r4e5CqO
今の刺客的展開もいーけど、あと何話もないんでそ?
ジョジョ三部ならカイロ辺りなのに終わんのかな〜?このままで。
481bloom:02/11/20 08:52 ID:dhDqfpXE
482風の谷の名無しさん:02/11/20 09:22 ID:Zw3Jdf0n
【闇夜の】【サングラス】
に一票
483風の谷の名無しさん:02/11/20 11:01 ID:SSd4ZoL2
ロビンのライダースーツにスカートコートの出で立ちもかなりいい
484風の谷の名無しさん:02/11/20 11:52 ID:27W5yYNz
先週見逃した知り合いに粗筋を説明するとき
|∀・)<もうロビソはハンターぢゃない、ウィッチだ!
 ↑
この絵を描いて説明した漏れ。もう
|∀・)<私はアモソ
なんでしょうか?
485風の谷の名無しさん:02/11/20 12:22 ID:VpDXH1we
亜門が本部にかくまわれたというなら、STNJ襲撃したのはどこの所属?
そのとき財前はだれと電話取引していたん?
486風の谷の名無しさん:02/11/20 12:33 ID:vJ/6g6UN
ロビンの戦闘服(ゴスコート)は自転車に乗るときはかばんの中なのかな?

あのコートって防御力高かったり,炎系攻撃に強かったりするのかなぁ.
487風の谷の名無しさん:02/11/20 12:40 ID:weHr4Ir7
>>480
真のエンディングは劇場で
488風の谷の名無しさん:02/11/20 13:29 ID:nzgS+1bI
前半:無駄なウィッチ狩り
後半:無駄な刺客

昔の4クールものとかだと、これでもよかったんだけどね。
489風の谷の名無しさん:02/11/20 14:01 ID:FCL67DR/
*0.9% 25:25 TX* ウィッチハンターロビン
*6.2% 24:20 NTV ZZZ
*4.4% 24:50 NTV 花田少年史     
490一尺八寸 尽:02/11/20 14:15 ID:QcjXngcz
『俺にまかせればどんなマイナ−キャラのエロ画像も一発検索さ

・・コーヒー・・

俺たちヘタレ集団STNじゃぱん!
得意技は集団リンチだモルァ!!』ッてコピペ無くなっちゃった?
あれ好きだったんだが…。
491風の谷の名無しさん:02/11/20 14:27 ID:uH3pmrG/
 〜
 〜    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |< 皆さんロビンがよいよ大詰めの展開ですね
  ~ ⊂ へ  ∩)./  | |  さて問題です
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  \_______
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        
  . ___________________
─<       亜門VSロビンの結末は?    >─
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─<  A 燃やした    >─<  B 燃えた         >─
  \_______/   \_________/
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─<  C 燃やされた    >─< D 燃えてしまった    >─
  \_______/   \_________/
492風の谷の名無しさん:02/11/20 14:31 ID:gmeN6U/e
燃え尽きた。
あもんが。
真っ白に。
493風の谷の名無しさん:02/11/20 14:50 ID:uH7FnC1i
見逃した。燃え尽きた。
494風の谷の名無しさん:02/11/20 14:52 ID:25jG9vek
制御不能になったロビンの力で地球が火につつまれる。FIN。
495風の谷の名無しさん:02/11/20 14:54 ID:trrFXzjT
制御不能になったロビンが辺り構わず
燃やし尽くそうとするのを阿門たんが
抱きしめて収めます
496風の谷の名無しさん:02/11/20 15:14 ID:5nWai5np
>>489
1時間遅い(しかも裏にアニメがある)まおちゃんといい勝負するように
なってしまったわけだが
497風の谷の名無しさん:02/11/20 15:14 ID:3u3qMxil
>>495の続きで、炎に包まれたまま2人は姿を消す。
そして3年後・・・。1歳くらいの赤ちゃんを抱いたロビソがSTNJじゃぱんを訪れる。
「この子、時門っていうの」
赤ちゃんが泣き出すとウィッチ能力が、で終り。
498 :02/11/20 16:45 ID:nhp4HbId
あもん「ロビンが東京を死の町にしながら熔けていく・・・」
499風の谷の名無しさん:02/11/20 16:59 ID:8zlp5m4W
一度死に掛けた亜門は死ににくいと思うけど凪羅とどっちかが死にそうなヨカーン
>>479
カプコンの2D格闘ありそうだ(;´Д`)
相手のクラフトをガードすると派手にあの「ばぃーん!」って効果音でるのかな?(w
500風の谷の名無しさん:02/11/20 17:19 ID:tQl23HSM
500!
501風の谷の名無しさん:02/11/20 17:28 ID:/AngBs+2
サトラレの次はクリオネか・・・
次はタリバン辺りを予想。
502風の谷の名無しさん:02/11/20 17:30 ID:VxogWJXA
メトセラ化したロビンが、未来の町をふらついているシーンで終わり。
オープニングのあのシーンが! と視聴者を脅かそうとしているヨカーン
503502:02/11/20 17:32 ID:VxogWJXA
間違えた。
脅かそう→驚かそう
504風の谷の名無しさん:02/11/20 17:41 ID:wJeoEGnr
>>500
「男は安易に喜んではいけない」
505風の谷の名無しさん:02/11/20 17:48 ID:ITHiwnSV
>>504
>>500は女
506風の谷の名無しさん:02/11/20 17:52 ID:wJeoEGnr
>>505
そうだったのか
やあ>>500今日もキュートだ
507風の谷の名無しさん:02/11/20 18:01 ID:+x7Z9AHQ
>>504
>>506
「男は安易にレスしてはいけない」













って、女だったりして・・・
508風の谷の名無しさん:02/11/20 18:02 ID:wJeoEGnr
>>507
マシーンに性別はない
509風の谷の名無しさん:02/11/20 18:04 ID:O+gwSwfs
このスレにヒートガイがいる・・・
510風の谷の名無しさん:02/11/20 18:04 ID:+x7Z9AHQ
>>508
そうきたかw
511:02/11/20 18:09 ID:8N0J3EvG
よう亜門さん。いいところに来た。
このマスィーンをぶっ壊すの手伝ってくれ!
512風の谷の名無しさん:02/11/20 18:13 ID:wJeoEGnr
私はファクトリーに定期検診に来ただけだ
513風の谷の名無しさん:02/11/20 18:28 ID:iftLR0wd
次スレのスレタイ、俺的にはこれがいい
【ハリーズへ】Witch Hunter ROBIN 11【ハリーズアップ!】
514風の谷の名無しさん:02/11/20 18:31 ID:XmOFmvRv
>>513
KYOは寒いね。乙可憐。
515風の谷の名無しさん:02/11/20 18:33 ID:PkmkJ9I1
今録画したやつ観たよ・・・
強い刺客ばっかり倒してロビンたん経験値大量ゲットなり・・・
516風の谷の名無しさん:02/11/20 18:33 ID:wJeoEGnr
個人的には
【ロビン】Witch Hunter ROBIN 11【逡巡】
517風の谷の名無しさん:02/11/20 18:38 ID:EFt6bdT6
Witch Hunter ROBIN 11KYOは寒いね。乙可憐。

これでいいじゃん。
そのまえに、
次週までにスレを消費することが重要だ
518風の谷の名無しさん:02/11/20 18:43 ID:wJeoEGnr
普段は埋まらないのか?
519513:02/11/20 19:00 ID:iftLR0wd
(よし、予想どうりのレスがついたぞ)
520風の谷の名無しさん:02/11/20 20:43 ID:Y0jcNSvR
しかし、「地面に書いた記号を相手が踏むと察知できる」能力があったのに
あの戦い方は無いだろう>今週の刺客
迷路のように入り組んだ路地で引っ張り回しておいて先回り、とかやるだろ普通。
或いは攻撃能力の高い奴とコンビ組んで自分はレーダー役に徹するとかさ。
521風の谷の名無しさん:02/11/20 20:54 ID:mQ0Kx3BG
>520
サストレにしても今回のやつも能力で殺してしまうのではなく
普通の殺人事件を装うスタイルなんじゃないかな。
ナイフぐらい使えよと思うけどさ。
522風の谷の名無しさん:02/11/20 21:37 ID:W7sP9LUf
>>521
>ナイフぐらい使えよと思うけどさ。

ウィッチファイト国際条約で禁止されています。
523風の谷の名無しさん:02/11/20 21:57 ID:kpM/7lEh
マイケルはいつ電脳化しまつか?
524風の谷の名無しさん:02/11/20 22:00 ID:6mk3MNxP
>>523
STNJでは8年以内を予定しています
525風の谷の名無しさん:02/11/20 22:19 ID:YvTW0YAN
>523
マイケルは手をサイボーグ化しています。
一件でたらめに入力しているように見える彼のキーボード操作ですが
GUIなど使わず直接コンピュータに命令しているのです。
526風の谷の名無しさん:02/11/20 22:20 ID:iftLR0wd
ロビンとジェイはどっちがつおいんですか?
僕はジェイ攻略の鍵を握るのは水蒸気対策だと思います。
527風の谷の名無しさん:02/11/20 22:48 ID:2YbdCoDF
てめえらもう飽きたんだな。ロビンつまんないんだな。
もう帰れてめえらいらねえよ。ココをネタスレにすんなよ。
バカ。。まじめに語りにきたのになんだココは。
ネタなら別のスレでやれよ。
528風の谷の名無しさん:02/11/20 22:55 ID:6mk3MNxP
>>527
よし。その語りたい話とやらを聞こうか。

話はそれからだ。
529風の谷の名無しさん:02/11/20 23:04 ID:bbXCgLB2
新型オルボ搭載部隊ってどんなのか、想像してしまいましたよ。
あの不思議な文字の謎って最後まで解明されないのかな?
連想コンピュータとかでてこないかな。
530風の谷の名無しさん:02/11/20 23:05 ID:6T4bOVLk

╋╋╋╋
531風の谷の名無しさん:02/11/20 23:05 ID:E5ImQn0E
たしかにちょっと飽きたかもな
一応最後はそれなりにまとめるのだろうが、
きれいに作りすぎた感じがするね>ロビン

クレームがあまりつけられないのも寂しいものだw
532風の谷の名無しさん:02/11/20 23:10 ID:2YbdCoDF
>>528
今回の考察とか次回からの展開とかあるだろ。
それをほとんどネタ的な事しか書き込まれてないなんて
マジにショックなことだな。
533風の谷の名無しさん:02/11/20 23:14 ID:Eknt9wTW
今週の駄洒落は実況の鯖を一瞬落とすほど破壊力があったナー。
534風の谷の名無しさん:02/11/20 23:15 ID:7b6azF1N
>>533
言った瞬間鯖落ちたからね・・・アレにはワラタ。
535風の谷の名無しさん:02/11/20 23:16 ID:6T4bOVLk

536風の谷の名無しさん:02/11/20 23:35 ID:6T4bOVLk
今回のWHはせっかく幻術でロビンを動けなくしていたのを、
へーちょのおかげで、ロビンが正気を取り戻しハンターチャンスをのがしたんでよろし?

教訓:仕事するときは体調を万全にしる。準備は怠るな。手で首絞めかよっ 紐くらい使え
537風の谷の名無しさん:02/11/20 23:41 ID:cdLlS4Ia
ていうか、サストレと今回のうぃっちが組んだらあっさり勝てるだろ。
サストレじゃなくて、その前に蒸発した鉄針を撃ち出す奴の方がいいか?

どっちにしろ、ソロモンにロビンを殺る気が感じられん。
538風の谷の名無しさん:02/11/20 23:43 ID:PVLN5iUL
いまさら考察も次回の展開もあるかよ
一回一回そんなもんマジメにつけるのが義務だとでも思ってんのか?
539風の谷の名無しさん:02/11/20 23:46 ID:6mk3MNxP
いや、他の人がやらなくてガッカリしたなら自分でやって他人を
ひきつければいいわけで。

自分の力不足を他人のせいにされてもね。
540風の谷の名無しさん:02/11/20 23:47 ID:nzgS+1bI
だから532の考察を書けよ。
541風の谷の名無しさん:02/11/20 23:54 ID:6T4bOVLk
また異端審問開催中でつか?
542風の谷の名無しさん:02/11/20 23:58 ID:twPxIpAf
高品質な作画がもったいない。他にまわしてくれ。
543風の谷の名無しさん:02/11/21 00:14 ID:mUiRnks6
し〜らけ鳥〜 とんでゆ〜く 〜
544風の谷の名無しさん:02/11/21 00:22 ID:1O4pXrVR
こっちが本スレだったのね(^^;
http://www.dricas.com/sunrise21/radio_g/sunset_g20.wma
http://www.dricas.com/sunrise21/radio_g/radio_g.html
明乃たんオモロイな(笑)

・・・ってーか自ら「ジオングたんです」
って言ってるんですけど!(笑)
545風の谷の名無しさん:02/11/21 00:40 ID:EAtqRZJo
>>537
ソロモンはロビンの成長を温かく見守っているのです。
546風の谷の名無しさん:02/11/21 00:54 ID:Mp2Hdzzq
>>544
前のほうでもあげられてる。
「ジオングたんです」はいいが、そのあとに一瞬流れた微妙な空気はなんなのか。
誰もフォローしねーし。
言ってる意味わかってなかったんじゃないかと。
547もし監督がT橋良輔だったら:02/11/21 00:55 ID:dfLHrFm1
ソロモン本部の最深部でボスと対峙するロビン。

彼(彼女)こそがオリジナル&最強のウィッチであり、その目的は
後継者を探し出すことだった。しかし、後継者となることを拒んだ
ロビンは、、、
548風の谷の名無しさん:02/11/21 00:57 ID:dfLHrFm1
>>545
真のウィッチになるための「試練」です。
549風の谷の名無しさん:02/11/21 01:20 ID:1FoaM3j5
>>542
ひでえこと言うなよ。作画取ったら何も残らないのに。
550風の谷の名無しさん:02/11/21 01:36 ID:ZU2BAUGL
「地属性魔法が火の魔法を圧倒する」
という珍しいシチュエーションが見られて嬉しかった。

幻影だったけどな
551風の谷の名無しさん:02/11/21 01:48 ID:dfLHrFm1
クラフトというか所謂、超能力による攻撃っていうのは絵として見せるのが
難しいよね。その点、ROBINはわざとらしさが少ない、リアルな表現が
うまいと思います。(あの火炎は何が燃えているのか?という突っ込みは
置いといて)
552風の谷の名無しさん:02/11/21 02:04 ID:Wy9W2qu4
なるほど、つまりジョジョのパクリか
553風の谷の名無しさん:02/11/21 02:14 ID:qwJvtzgH
純粋酸素は発火します
554風の谷の名無しさん:02/11/21 02:24 ID:50Qs0NZM
ロビンに水ぶっかけたらどうなるんだろう
555風の谷の名無しさん:02/11/21 02:33 ID:SwLuXKmU
ぜひともしゅーという音をたてて煙あげてほしい。




マサルさんじゃねえか。
556風の谷の名無しさん:02/11/21 02:35 ID:SwLuXKmU
上の補足。
あの肩の輪っかです。しゅーしゅー煙出すのは。
じゃあロビンはどっから煙出すんだか。ボケきれませんでした。
557 :02/11/21 03:00 ID:r3H+E033
今回の見てようやく亜門が冷たくロビンはウィッチだ!
って言ったわけが分かった。
558風の谷の名無しさん:02/11/21 03:17 ID:iXbyL0SF
>412
もっとエグい想像してました(^_^;
触手状の何かに寄生されてるウイッチ・・・・・
その物体Xが、ウイッチを食す過程で体内に出来る抗体を抽出したのが、オルボ。
559風の谷の名無しさん:02/11/21 03:18 ID:iXbyL0SF
>414
>今回の戦闘場所ってどう見ても聖徳記念絵画館だよな。
同意。って言うか正式名称初めて知りました。
今まで美術館だと思ってたよん。
560風の谷の名無しさん:02/11/21 12:47 ID:L8wd1H2q
亜門はソロモン側についたそうだが
あくまでロビンを思ってる
マイケルたんの端末にお知らせしたり
ロビンたんをコソーリ監視したり
561風の谷の名無しさん:02/11/21 13:08 ID:GpjCGMSc
コソーリ監視。

|∀・)<ロビンタン……。
562風の谷の名無しさん:02/11/21 13:17 ID:kL0xJolU
最終回は
わたしはウィッチだけどここにいていいのね
ドシャーンパチパチパチ
おめでとう
563風の谷の名無しさん:02/11/21 13:33 ID:k30XRE60
サントラU、暗い曲ばっかり…。
最終回もこの中の曲使うんだろうから…、大団円にはならなそう。
564風の谷の名無しさん:02/11/21 13:41 ID:xg3jItQS
なんか、秋風が吹いておりますな。尻すぼみ一方ということで。
今週の「私が最後ではなーい」に、皆様と同様、
この期に及んでまだやるんかい!>こんな展開
とツッコミたくなったクチです。
嫌なことを忘れるためにも
明日、つかさずDVDをゲットして郷愁に浸りたいと思います。
(たしか、冒頭からヘタレてたよなあ…榊先生。>第1話)
565アモソ:02/11/21 13:44 ID:9+sLnh6f
|∀・)<アモソだけど、なんか質問ある?
566風の谷の名無しさん:02/11/21 13:47 ID:L8wd1H2q
もまえの体重は?
もまえの能力は?
もまえの好物は?
もまえの趣味は?
もまえの仕事は?
おまえは何だ?
567風の谷の名無しさん:02/11/21 13:47 ID:8MpXj9MH
>>565
「つかさずDVDをゲットして」ってどういう意味ですか?(>>564より引用)
568風の谷の名無しさん:02/11/21 13:49 ID:L8wd1H2q
>>567
つかずはなれずマターリゲト!
つまりお財布と相談ってことだ。
569 :02/11/21 13:50 ID:swy4Dfd3
>>565
クリーニング代払ったのかよ?
570風の谷の名無しさん:02/11/21 13:51 ID:H+sS3XH2
>>565
ストーカー(・A・)イクナイ!!
571 :02/11/21 13:53 ID:swy4Dfd3
くそっ、コルネリの風邪を移された・・・
572風の谷の名無しさん:02/11/21 14:01 ID:L8wd1H2q
>>571
おいたわしや
(´-`).。oO(結核だったりして…)
573アモソ:02/11/21 14:05 ID:9+sLnh6f
|∀・)<>>567オレのファソだから
|∀・)<>>569兄のクレジットカードで払ったよ。あとソロモンにも領収書送ったし
|∀・)<>>570オレの生き甲斐だ!
|∀・)<性格が違うような気がするのは気のせいだ
574風の谷の名無しさん:02/11/21 14:09 ID:ymYCD/dS
>>573
このブラコンって噂は本当ですか?
575アモソ:02/11/21 14:11 ID:9+sLnh6f
|∀・)<>>574いや、財産を狙っていただけ。
576風の谷の名無しさん:02/11/21 14:14 ID:ymYCD/dS
>>575
あの変な携帯欲しいです。クレ
577アモソ:02/11/21 14:18 ID:9+sLnh6f
|∀・)<>>566おっと忘れていた
Qもまえの体重は?
A|∀・)<ヒ・ミ・ツ
Qもまえの能力は?
A|∀・)<ロビソの居場所ならすぐわかるよ
Qもまえの好物は?
A|∀・)<オカマスターの店の隠しメニューのタンメン
Qもまえの趣味は?
A|∀・)<追跡
Qもまえの仕事は?
A|∀・)<団体職員、結構堅くていい仕事だよ。
Qおまえは何だ?
A|∀・)<アモソ
578アモソ:02/11/21 14:19 ID:9+sLnh6f
>>576
|∀・)<ヤダ
579アモソ:02/11/21 14:23 ID:9+sLnh6f
|∀・)<じゃあ漏れロビソの動きチェキするため帰るわ。また暇な時くっから、じゃあ。
580風の谷の名無しさん:02/11/21 14:25 ID:L8wd1H2q
>>577
こっちも忘れてたよ…
マジで答えてくれるなんて…・゚・(ノД`)・゚・。
581風の谷の名無しさん:02/11/21 14:27 ID:ymYCD/dS
>>578
最近ちゆのトップページが書き換えられたのは、やっぱりマイケルの仕業だったんですか?
582風の谷の名無しさん:02/11/21 14:34 ID:SPmPYSLN
どうしても宮本アモンと、人々の口がいうのです。
583風の谷の名無しさん:02/11/21 15:25 ID:L8wd1H2q
∧∧
|・ω・`)
|oθo
|―u'
|     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   θヾ  そ〜〜・・・
|―u'  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|  サッ
| ミ
|    θ ←オルボ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
584風の谷の名無しさん:02/11/21 16:05 ID:btn+LDHg
  _、_
( , ノ` )       ……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ミタヨ
585風の谷の名無しさん:02/11/21 17:27 ID:Si4UELoU
DVD普通に売れ残ってくれるよね
586風の谷の名無しさん:02/11/21 19:13 ID:r/55i2zK
どうだろう。発注もかなり絞ってるから、予想外に売れたら深刻な
入手難が発生するかもしれない。
まあ普通に売れ残るとは思うけど。
587風の谷の名無しさん:02/11/21 19:56 ID:kL0xJolU
BOX付だったら買うんだけどなあ。
ジャケ絵署長でもいいから付けてくれえ。
588ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/21 20:11 ID:qzMhcDfL
サントラ2は、相変わらず重厚な音でいいね。
ラストが重い展開にならなければいいけど、
ハリウッド映画っぽく能天気にめでたしめでたしというのは勘弁だなぁ。
それはないと思うけど。
589風の谷の名無しさん:02/11/21 21:25 ID:jTFVMExc
DVD普通に売ってたので買ってきました。
パッケージはちょっと特殊かも。シュリンクされたパッケージに
アートパネルもシュリンクされてます。さらに帯も有り。

なんかアートパネルが思ったよりまともですた。
590風の谷の名無しさん:02/11/21 21:50 ID:kL0xJolU
しかし全13巻って・・・
揃うの1年以上先かい。
591風の谷の名無しさん:02/11/21 22:14 ID:zXmUNUdi
>590
いつものことさ
592風の谷の名無しさん:02/11/21 22:49 ID:mETz25aR
ていうか、

新年早々の後番が、
「Robin 2nd 復讐の炎」に決定しているから、
この余裕の進行っぷりなんだよ!



などといってみるテスト
593 :02/11/21 23:21 ID:yJyFzPlE
>>592
いや、新年早々ならば、『お正月スペシャル Witch Hunter Robin祭り』だろ。



などといってみるテスト。
594風の谷の名無しさん:02/11/21 23:55 ID:LjY54o51
>589
え、もう売ってるの?来週発売じゃなかった?
595風の谷の名無しさん:02/11/21 23:57 ID:2fVk7bjW
むしろ、

ドキッ!ロビンだらけの水泳大会

でしょう。
新年じゃないけどな。
596風の谷の名無しさん:02/11/21 23:58 ID:2fVk7bjW
もしくは

へなっ!ヘタレだらけのSTNJ
597風の谷の名無しさん:02/11/21 23:58 ID:8TPEGOWN
いや実写版 ロビンだろ。

♪ デンデンガンガンホイデンガン が〜んばれ ロビコン デンガラッタデンガラッタ〜
お〜いらはウイッチの〜ロビッ子だ〜け〜ど〜(適当)

は〜いザイゼン先生でぃす。
ロビンちゃん、今日もがんばってハンターをあぼ〜んできたね。ロビンちゃん 100点〜

亜門〜 おまいは人が困っているのに、ただ見てるだけでなぜ助けない。 亜門〜 0点〜
598風の谷の名無しさん:02/11/22 00:02 ID:sd4FZkn5
ナニ?もうDVD入手可能?

ところで、先着で渡されるってゆー

「ロビソESPカード」

アレ受け取ってSTNJに採用されるよう練習でもしろってのか?
っちゅーより、STNJってエスパー集団?
599風の谷の名無しさん:02/11/22 00:07 ID:WymUQVAg
先週の亜門
|∀・)
今週の亜門
|・)
来週の亜門
|)
再来週の亜門

・・・
600風の谷の名無しさん:02/11/22 00:26 ID:7rEMXv6v
来週はロビンの姉「瀬名さくら」が登場します。
601風の谷の名無しさん:02/11/22 01:04 ID:GEjATSwF
>594
普通に売ってましたので、買ってきました。相当フライ
ング販売なのかもしれません。まだ見てないですが…。
ビバップの劇場版みたいな帯がDVDに付いてたんです
が、これどうしよう。

>598
え、そんなのもらえなかったですー。超能力の開発
したかったのに。無念。
602風の谷の名無しさん:02/11/22 01:55 ID:5UpwCYlq
> アレ受け取ってSTNJに採用されるよう練習でもしろってのか?

それで、「見える!」っていえるようになれってことです、たぶん
603風の谷の名無しさん:02/11/22 02:03 ID:EsB/OPLQ
てめえらもう飽きたんだな。ロビンつまんないんだな。
もう帰れてめえらいらねえよ。ココをネタスレにすんなよ。
バカ。。まじめに語りにきたのになんだココは。
ネタなら別のスレでやれよ。
604風の谷の名無しさん:02/11/22 02:12 ID:XRlLtFhv
やっとサントラ2をDL終わった。
ISDNだと60MBは時間かかるなー。

605風の谷の名無しさん:02/11/22 02:32 ID:zqxFQTkH
>604
一言いいですか。

買え、ドロボーが。
606風の谷の名無しさん:02/11/22 02:42 ID:XRlLtFhv
>>605
買いましたよ。
で、友人に貸してエンコしたのをDLしただけです。

それが何か(藁

>買え、ドロボーが。
意味わかりません( ´,_ゝ`)プッ
607風の谷の名無しさん:02/11/22 02:43 ID:uOnMiwCY
>>603
てめえらもう飽きたんだな。ロビンつまんないんだな。
もう帰れてめえらいらねえよ。ココをネタスレにすんなよ。
バカ。。まじめに語りにきたのになんだココは。
ネタなら別のスレでやれよ。
               ↑
ここら辺を縦読みすればいいの?
608風の谷の名無しさん:02/11/22 03:17 ID:qdFEiZxD
コピペに反応するなや
609風の谷の名無しさん :02/11/22 06:28 ID:99ix1Zew
>友人に貸してエンコしたのをDLしただけです

こいつアホだ。俺らに関係ねーじゃん
意味わかりません( ´,_ゝ`)プッ
610風の谷の名無しさん:02/11/22 10:28 ID:zqxFQTkH
>606
どうせならもっとマシな言い訳考えろや( ´,_ゝ`)プッ
611BVの扇師:02/11/22 12:31 ID:kV/DJF1O
DVD、ほとんどのところで既に販売中デース
お給料日前のひともがんばって買いましょー
(堂島さんからのひとこと…「あずまんが」は買わんでエエから、ホンマ頼むわ)

612風の谷の名無しさん:02/11/22 12:37 ID:RCvgdFA9
2×13って時点で選外
613風の谷の名無しさん:02/11/22 13:48 ID:/gpSNd4U
13巻がつらいですよね。
3,4話収録なら…
614風の谷の名無しさん:02/11/22 15:23 ID:k2LrjfRn
あ〜もんもんもん炉リン
615風の谷の名無しさん:02/11/22 15:32 ID:M2OaaHtS
このスレが終る頃には、誰もサストレのことなんて覚えていないんだろうなw
やられキャラの悲しい宿命だね。
616風の谷の名無しさん:02/11/22 16:46 ID:jnMLe8Hq
5話収録3枚でいいだろう。
ついでに薄ジャケットなら尚良し。
617風の谷の名無しさん:02/11/22 16:50 ID:UDr7x2Ae
15の襲撃がプラ弾ってので萎え萎え・・・・・・・・

誰かシネヨ・・・・
618風の谷の名無しさん:02/11/22 16:58 ID:l4Io7Vm7
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪617ノ 
  ∪∪
619風の谷の名無しさん:02/11/22 17:22 ID:ALVjvV5b
DVD買ってきますた。
あずまんが → 目立つ場所に平積み
ロビンタン → ひっそり…

>>617
劇場版では死にまくりになります。

と言ってみる。
620風の谷の名無しさん:02/11/22 17:37 ID:s6rN6VdR
>>619
作風からするとそれが正しい置き方なんでしょう・・・
621風の谷の名無しさん:02/11/22 18:30 ID:c2KcrPYA
ひどいよ亜門
ウイッチじゃ無いって逝ったのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
622風の谷の名無しさん:02/11/22 18:34 ID:bCcNR+Ze
>>621
どっちがやねん!
623風の谷の名無しさん:02/11/22 20:10 ID:Fe0Y9cEd
DVD買ったよ!
第1話見てなかったんで新鮮だった。
ノンクレジットOPも(・∀・)イイ!!
624風の谷の名無しさん:02/11/22 20:40 ID:WwH+ww+n
今、フジのザジャッジでロビンの曲が!!
625風の谷の名無しさん:02/11/22 23:07 ID:FQc83Af9
DVDたけーよ
ストーリーものは全部買うハメになるしな…
全話セットにして2万くらいの価格にしてくれ
とか言ってみる
626風の谷の名無しさん:02/11/22 23:18 ID:7NvYA0Nk
あれ? 財前の声って『太田』だったの?

途中から見始めたのですが・・
627風の谷の名無しさん:02/11/22 23:32 ID:s6rN6VdR
>>626
ええ、すっかりまるくなりましたが往年の発砲魔太田功巡査ですよ。
俺は一話の時点で気がつきました。
池水さんの声はナレーションとかでよく聞きますね。
628風の谷の名無しさん:02/11/22 23:42 ID:Om+L8cTc
小林サッカーと一緒に買いますた。
次の特典はスプーン辺りか?
629風の谷の名無しさん:02/11/22 23:52 ID:fjw7BTHr
味噌汁の素
630風の谷の名無しさん:02/11/23 00:10 ID:zM2aggEY
ロビンの逃亡先は、凪羅の事務所じゃなくてどっかの神社にかくまわれてほしかった。
普段は巫女姿で受付やって、戦闘時だけ着替えてじゃじゃ〜んと現れてくれれば...

結論:漏 れ は ロ ビ ン タ ン の 巫 女 姿 が み た い (;´Д`)ハァハァ 。
631風の谷の名無しさん:02/11/23 00:12 ID:XXYIJAxE
池永と言えば、うる星の温泉マーク
「そして誰もいなくなったっちゃ」で「フー キル ザ クック ロビン?」の詩を引用するシーンがかっこよかった。
また聞けるかも
632アモソ:02/11/23 00:16 ID:JIgyMX+Q
|∀・)<また来たぜ
|∀・)<>>581いや、逆にちゆ12歳のページ逝ってウィルス感染したバカだぞ、マイケル
|∀・)<>>582違いはわかるけどな
633風の谷の名無しさん:02/11/23 01:17 ID:24X9rymp
>>630
おいおい、それじゃ別のアニメになりそうな。
というかキリスト教徒的に巫女さんちゅうのはどうよ?
巫女スキーの自分としては、何教徒の方でもウェルカムなわけだが。
まあ眼鏡っ子ロビンは図書館にでもかくまわれて、
普段はエプロンドレス着て司書でもしてくれってこった。
634風の谷の名無しさん:02/11/23 01:25 ID:vp8a1Nab
 (未放送シーン)
アモソ 「ししょぉー!」
不敗 「この、馬鹿弟子がぁー!」
で、いろいろあって
 (放送シーン)
アモソ 「兄さん…」
という妄想夢を毎晩のように見ては、魘されなさい。

時に、アモソおかえりーそしてサストレーもう寝るので
635風の谷の名無しさん:02/11/23 02:38 ID:3Lr9DhDT
>>633
深いスリットのチャイナドレスきぼん。
636風の谷の名無しさん:02/11/23 02:40 ID:Tx5IamrT
OPでおなーにしちゃったなんて

誰にも言えない・・・・
637風の谷の名無しさん:02/11/23 02:46 ID:qaeWg2nJ
>>636
Σ(゚д゚;)どこでっ!
638風の谷の名無しさん:02/11/23 02:48 ID:24X9rymp
>>636
それも君の芸のコヤシになると思うよ、うん。
639風の谷の名無しさん:02/11/23 02:54 ID:Tx5IamrT
ロビンタンが悶えてるところが、バックからやられてるみたいで・・・
いや、ごめん忘れてください・・・
640風の谷の名無しさん:02/11/23 03:25 ID:9ab9qdvp
そのOPの悶えてるシーンを再現したガレキきぼん
641風の谷の名無しさん:02/11/23 03:45 ID:YIkhcxIl
>636=639
君の豊かな想像力に乾杯。
642風の谷の名無しさん:02/11/23 04:04 ID:j2vmeWz8
『日本の国史である代表的な書物といえば2つありますが、
漢字数が4文字の方の名前の後ろから2番目の文字を
英語(動詞)に直すと?』
643風の谷の名無しさん:02/11/23 04:20 ID:UMlBMAxc
キンゲの歌姫ミイヤはロビンを明るくしたような感じだな
644風の谷の名無しさん:02/11/23 04:57 ID:f1kiMUec
>>642
それ、どっかのサイトに入るための質問だろ・・・
645風の谷の名無しさん:02/11/23 05:20 ID:k079+tlK
>>643
明るいロビン!
「やややっ! 大気のエレメントが見えちゃったりしちゃったりなんかしてモォ〜♪」
646風の谷の名無しさん:02/11/23 05:24 ID:j/3In3cR
『日本書紀』のことだとすると後ろから二番目は『書』。本の意味ならbookかvolume、
書道の意味ならcalligraphy。
どっちにしてもロビンとは関係なさそうだし、誤爆かな。やっぱり。
647風の谷の名無しさん:02/11/23 05:29 ID:f1kiMUec
>>642>>646
すげースレ違いだけど"write"っすよ
なんか変な画像のイパーイあるサイトだったと思う・・・
648風の谷の名無しさん:02/11/23 05:31 ID:fxvSecHx
>646
英語(動詞)って書いてあるじゃん…どーでもいいけどヽ(´ー`)ノ
649646:02/11/23 08:22 ID:xxFXQYDl
>>647-648
あ、「書く」か。『英語(動詞)』って書いてあったから「はて…どうやってbookだのvolumeを
動詞形に?」とか悩んだんだが、そういうことだったのね。うっかり×2(恥
650風の谷の名無しさん:02/11/23 10:33 ID:aot+oJmF
漏れもbookだとオモタ
651風の谷の名無しさん:02/11/23 14:09 ID:bXRGspon
しかし、なぜこのスレで訊くのか…って、日系人萌えなのか。
652風の谷の名無しさん:02/11/23 16:08 ID:w09EsdeX
'‐、::::::::::::::::::::::;;;、r'''/::::::::;;;;;;;;/.,:::::::::::;;;;;/     ',:::::::::::l    ,,r'ツ  .,';;;;:::::::,'          
゙ヾ;゙'ー-、、,,''''";;;;;;r':::::::::;;;;;;;;/  ,':::::::::::;;;;;''""""""''''''、:::::::::',  ,r'、ァ''  ,';;;;;:::::/
ヾ;;;゙ヾ;、--、;;;;;;;.':::::::::;;;;;;;/   '"':::::::::::;;;;; ‐''"゙,,,,,,,,,_ ゙、';,:::::゙、.,'r/','   .,';;;;;:::::/
;;;ヾ,.'" ,,、,_. ゙'y':::::::;;;;;;/    i:::::::::::;;;;;',,、;;;j'"´ }、.   ゙'、;;::::゙、‐ ',.   ,';;;;;:::::/   
;;;;;〈 ''",r''''ヽ,':::::::;;;;/       l::::::::::;;;;,'_;;;;;i'       `'、;;:::゙、. !. /;;;;::::,.'
;;;;;;;', l ヾ;;,':::::;;;; '       l:::::::::;;;;;'  `           ゙''、;::゙、.!./;;;;;:::,.'      
;;;;;;;;;', ',  ,'::::;;;/        l:::::::::;;;;i              ','、ヾ;;;;:::, '   
゙、;;;;;;;゙、ヽ、,i:::;;;.'、           l::::::::;;;;l              ゙、j'、:、 '   .   
、;ヾ;;;;;;;゙ヽ、!:;/''"         l:::::::;;;;l                  ゙;'゙、;',   .  今日も寒いね
 ヾ、;;;;;;,' l:,'、,,,,,,_          l:::::::;;;;l           -ー ,、-‐'" .i;::!  .  ,
   ゙、;;,' .l,'   ゙、       ',::::::;;;;l             ´, '   .j;:,'        
   __i   l     ゙、         ',:::::;;;;!        ,,、z==''.,.'     /,'   
   i'、jr、        ヽ        ',:::::;;;l       ''" ー- './    /''      
   '、 l:r'、 ,-、    `ヽ、     ',::::.;;',             /   ,/     
653風の谷の名無しさん:02/11/23 16:09 ID:w09EsdeX
       ,,r‐"゙´ r" ゙`'ヽ.、
    ,__,,,,,ィ"√.,、 ドー‐ヘヽト-,,,-、
  /(__,,ノ゙/,r''ソヾ' l  '"゙゙''ト !Lノ,,,>
  ||゙''|| .|_/ // _ ヽ`、 __ .!.ト,i.|| .||
  || || .///!/.''"゙゙` ヾ;.'""゙゙`l iヽl ||  おつかれー
  || || Y/|.i    ___゙'   |.| 〕| .||    
  || ||  !「|ト、  l  ソ  /|| ソ ||
  || ||  ヤ !i ≧- `ニ´-"  || .|| ||
  || リ   リ|~~"'''i''"|   リ .リ リ
  リ     /´'ー-┼‐ヘ、
654風の谷の名無しさん:02/11/23 16:17 ID:ZLMYh54l
>>652-653
(・∀・)イイ!
655風の谷の名無しさん:02/11/23 18:18 ID:XS2efSJC
>>363
雪使い、風使い、太陽使い、雨使いは確定しています
「ろびんーハントに来たよー。わっ...」じゅっ(燃える音)
656風の谷の名無しさん:02/11/23 18:29 ID:XGB42LhQ
ロビンって今のところ何話まで放送してるんですか。
657風の谷の名無しさん:02/11/23 19:34 ID:Gku+Munp
21話。のこり5話くらいか
658 :02/11/23 21:04 ID:kb4dBOaK
>>652-653
良い
659風の谷の名無しさん:02/11/23 21:14 ID:duRvsA/7
>>630
却下。地上における唯一絶対の神の代行者であるカソリックは
決して邪教に屈したりはしないのだ。
異端審問、異教討伐とこの世に血河屍山を築きし
カソリックこそが最強だということを教えてやる!

・・・・というわけで、中間をとって尼寺に
クリクリ頭のロビンに萌え。
寂聴といってはいけないよ
660風の谷の名無しさん:02/11/23 21:30 ID:NPrJLZft
_、_     
川,_ノ`川    
661風の谷の名無しさん:02/11/23 21:55 ID:duRvsA/7
>>627
すると「俺にオルボ銃を撃たせろぉ!」といって暴れる財前とか
「夢を見た・・・・私がなぜか学校の教師になっていて
 STNJのへたれ供が生徒で所長が校長になっていた
 あげくにロビンが虎縞ビキニ着て空を飛んでいて、
 いつまでも文化祭当日がこないんだ・・・・」とかが見れるのかな
662風の谷の名無しさん:02/11/23 22:05 ID:dlEtGdqQ
>660
アモソ?

ロビンかとも思ったが、ハンドルついてないし…
663風の谷の名無しさん:02/11/23 22:16 ID:MhxcjukF
今WOWOWでやってる『ロスト・ソウルズ』のヒロインが
ロビンに似てる気がする。背景世界も似てるし。
ウィノナ・ライダーかあ……エイリアンじゃ
そんな気しなかったけどやっぱ演出の力かな。
怯えるウィノナ萌え。
664風の谷の名無しさん:02/11/23 22:30 ID:duRvsA/7
万引きで捕まるロビン
665風の谷の名無しさん:02/11/23 22:34 ID:fadJVYur
ビデオレンタルやAT-Xでの放送が始まれば
このスレも少しは賑わうんだろうか。
666風の谷の名無しさん:02/11/23 22:43 ID:DxmGlR4M
スカパー加入したいけど、揃える機材とかがサパーリ…
どの板行けば情報あるんだろう
667風の谷の名無しさん:02/11/23 22:50 ID:DxmGlR4M
スカパー板がありますた。吊ってきます。
668風の谷の名無しさん:02/11/23 22:50 ID:qhy/0A8P
>>645
広川太一郎?
669風の谷の名無しさん:02/11/23 23:27 ID:NM3HWuKB
アモンの兄さんは凪ら?
670風の谷の名無しさん:02/11/23 23:46 ID:02tga6VR
663-664
流れがわかって今になって爆笑
 弁護士はなぎらでテレビ放送だ
671風の谷の名無しさん:02/11/23 23:56 ID:iG20dVXn
|,_ノ`川  <今度会ったら必殺のジョークを教えてやる。
672風の谷の名無しさん:02/11/24 00:10 ID:DBbySF97
     r'',:::::::l:.:.:.:.j;,;,l ゙'、:.:.:.゙、          ゙、:.:.:.:.:.:.:',;,:.:.:.:.:.ヾ;,r'"r-、.゙'i;,;,/          
     |:.:',:::::l:.:.:.:j;,;,;,;!  ゙ 、:.:.:゙.、    ,,,,、、--‐‐ー゙、:.:.:.:.:.:.:',;,;,;.:.:.:.:.:V゙,,, 、j l;,/         
     ゙l、:ヾ:!:.:.:.:!;,;,;,;,'!.  \:.:.゙.、  ''" ,、r;;...,,、、...,゙、:.:.:.:.:.:.','、;,;,;.:.:.:.゙、.j ,' j/        
.     l.|゙'、:|:.:.:.:l!:,;,;,;,;'、''''''''',,\:.:゙.、    ノ  ゙rジ ',:.:.:.:.:.:.l ヾ;,;,;.:.:.゙'、/,r/        
.     |:l ゙'!:.:.:.l !:,;,;,;,;,!ヽ''、゙ヾ';;j' 、:゙.、           ',:.:.:.:.:.:.!   ヾ;,;,:.:.:゙r';'            
      l:!  l:.:.:.:! !:.;,;,;,;! ',.    ! ヽ、ヽ、       l,:.:.:.:.:.:|   r-'、;,:.:'j          
     |l   !:.:.:.! .!:.:.;,;l.  ',.   |   ヾ':、       l:.:.:.:.:.|  /  ヾ;.:l    今日は寒いね       
     l:!   !:.:.:l ',:.:.:,l  ゙、 l    ゙ヽ、.      |:.:.:.:.:.!  ,'     ゙、!,,          
     l:l  ',:.:.:l  ',:.:.:!   ゙'、. 'ー            !:.:.:.:.:l ,.'     r,ン゙!          
.      l:l.  ',:.:.l  ll'、:.! ,,、-‐゙''‐-、、_--==‐-      !:.:.:.:.l,r'    _r,ン';;;;;;゙、        
.      |:l.   ',:.:l l!,.ヽ''"         ゙'、ー-      l:.:.:.:|    ryシ';;;;;;;;;;;;;;;ヽ、      
       l:|  ,.、-''"             ヽ     ,、ヘ:.:.:.:l ,、iシ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''ァ-、    
     ,、!‐'"                `゙'ヽ 、r、"_ ,,゙、:.:.'i'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;゙''ー、,,_
     /__                  ,,,,__,, ゙ツ''-゙'‐'"゙、:.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
673風の谷の名無しさん:02/11/24 00:12 ID:DBbySF97
    , ⌒⌒ヽ
  ∝ノリ⌒⌒)∝   
  ミ ヾ( ゚- ゚ノリ ミ  ズレチャッタ
   / 、ヘ=ヘ     
   ヽ//─|ヽ、
   く /_/l_l、/
    `-‐--´
674風の谷の名無しさん:02/11/24 00:26 ID:YWNeJq5G
こんな寒い日はロビンタン抱いてぽかぽかになりたひ...
675風の谷の名無しさん:02/11/24 00:30 ID:bEVgMIOS
>>674
燃やされますよ。
676風の谷の名無しさん:02/11/24 01:03 ID:SMWSDj/K
>>672
魔女ッ子ロビたん燃え
677風の谷の名無しさん:02/11/24 02:08 ID:YWNeJq5G
「隣の塀に囲いができたね」「へー カコ(・∀・)イイッ!!」
678風の谷の名無しさん:02/11/24 02:11 ID:YWNeJq5G
|∀・)<♪アンナ ニイッショ ダッタノニ〜
679風の谷の名無しさん:02/11/24 02:22 ID:YWNeJq5G
誰もいなくなったみたいだからおどっちゃうぞ〜

皆さんお手を拝借〜〜〜〜〜〜〜♪パンパンがパン アモ〜レ

     ∧_∧   ♪ダーレガ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪ニガシタ
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

     ∧_∧   ♪クック
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪ロ-ビン
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し
680風の谷の名無しさん:02/11/24 03:21 ID:4cCqzqg9
>>655
シュガー?

だとしたら長老とか雲使い、あとマイナーな所で台風使いとか出てきたりして。
681風の谷の名無しさん:02/11/24 03:22 ID:TfI+zyGy
このアニメ今から見ても面白い?
682風の谷の名無しさん:02/11/24 03:27 ID:JA1P6fbJ
1話から見てるが、それほど面白くない
たまに神作画が来るので、それだけで満足できる人ならどうぞ
683風の谷の名無しさん:02/11/24 04:47 ID:bfALSv7r
今思うと第1話で印象的にCGが使われたのは何だったんだろう・・・。
684風の谷の名無しさん:02/11/24 06:01 ID:7kBF0lmp
>680 雷使いとか、まぁ色々いましたね。

ロビンのDVD・・・買いに行こうと思ってるのになかなか行けない。
685風の谷の名無しさん:02/11/24 12:15 ID:Ewi9rIFH
>682
初心者質問スマソ!!
この踊りの意味わかりませーん。
686風の谷の名無しさん:02/11/24 13:47 ID:Esy276It
>>685
昔、アニメ化されて一世を風靡した漫画「パタリロ」に出てくる「クックロビン音頭」だ。
同アニメの劇中やEDテーマで繰り返し流れ、社会現象……とは行かないまでも、
大ブレイクした。

クックロビン音頭の元ネタはマザーグースの詩。
……と言うよりは、マザーグースを引用した萩尾望都のマンガのパロディであるとのことだ。
ttp://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/~fuyuki/comic/p/cock_robin.shtml
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~torisan/%83%7C%81%5B%82Q.html

萩尾望都と言えば、「.hack//SIGN」の昴たんの愛読書ですな。
687風の谷の名無しさん:02/11/24 14:20 ID:Aa948/p8
>>683
ヒートガイのこと?
688風の谷の名無しさん:02/11/24 14:36 ID:rcT118Wk
>>686
おおむね正しい概要だ
689風の谷の名無しさん:02/11/24 16:25 ID:bcntM+68
>>681
連続したストーリーのアニメを4/5も消化してから見始めて面白いと思えるかどうか、
人に訊く以前の問題だということに何故気付かないのか。
おとなしくAT-Xの放送開始を待て。

終盤ぐらいになって「初めて見たけどどこが面白いのかわからん」とか言い出すアフォが
三ヶ月おきくらいに現れるが、もううんざりだ。
690風の谷の名無しさん:02/11/24 16:28 ID:yzW2S4YZ
DVDアキバで山積みになってたから買ってきた。
とりあえずアートパネルいらないから易くなんないかなぁ。
つか、あれでどうしろというのか…サザエさんゴ(略
封入の解説書は設定がちょこっと乗ってるだけの、
スタンダードな仕様ですた。
スタッフとかキャストのインタビューとかは今後に期待かな。
あと世界観解説とかしてくれないのかな…
691風の谷の名無しさん:02/11/24 18:32 ID:BTpyTTKB
エンディングテーマ「half pain」のタイムタグ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1033272519/32-33
692風の谷の名無しさん:02/11/24 19:56 ID:r+aqAauE
最近ろびまんがが来ないな。
693風の谷の名無しさん:02/11/24 20:32 ID:bKUj5w70
DVDは値段は高くてもいいから収録話数を増やしてほしい。
場所をあまり取らないのがメリットなんだから。
694風の谷の名無しさん:02/11/24 20:35 ID:iVY6MpnN
ジオングたん(*` Д´)//ア//ア!!
695風の谷の名無しさん :02/11/24 20:45 ID:Id6N8K19
696風の谷の名無しさん:02/11/24 20:46 ID:JA1P6fbJ
メディアが足りなくなったので、KYOとロビンのDVD-RAMをフォーマットしました
697風の谷の名無しさん:02/11/24 20:50 ID:iVY6MpnN
698風の谷の名無しさん:02/11/24 21:24 ID:r+aqAauE
神が複数到来ーーーー(・∀・)ーーーー!
699風の谷の名無しさん:02/11/24 21:37 ID:z3F3tgxV
>>695
これはこれで非常に萌えるのだが、漏れのロビンたん観とは違うなぁ…
こういうのは冬に期待するか(w
700風の谷の名無しさん:02/11/24 22:07 ID:tF34A+DY
>>695
この絵柄だったら俺は1話たりとも見なかっただろう。
701風の谷の名無しさん:02/11/24 22:12 ID:x4zxV9nN
>>697
何だかな…
702風の谷の名無しさん:02/11/24 22:47 ID:79aPQUF9
>695
ロビンちうよりか、アルジェントソーマの白痴少女っぽ…
703風の谷の名無しさん:02/11/24 23:06 ID:/xw8P/zd
>>633
キリスト教の脩道着でも神道の巫女着だろうがそれはキルスト(着る人)によりますな。ひゅ〜(絶対零度)

>>695
この絵柄でサントラの星明子ポーズやってほしいかと。
704風の谷の名無しさん:02/11/25 00:01 ID:dE5Q9Byo
今年の消防の防災ポスターに、ロビンタン採用する自治体はないのかと...


                  ,.._-=ニ゙゙'i'''゙゙゙゙''‐ :、
                   /'" _ ,、 r‐- 、  ゙ヽ,
              /   / `|. ヽ!r、  ヽ.  \
              _/  _, -ノ  | ト、//ゝ、 \   ヽ,、 _
      ,、,、,、、、,,-r「 | -‐'' /   |. |!!V-ー'''\ヽ.ヽ、,_ } l7√7
      く. \゙ ` ;  } |彡シ  /  /|. !      ',. ', ',  | l,' l {
     ,.へ、 >-‐'ーーy'  / ノ l |      l l. l=ヲi-‐-ー-
      /  /~    / / .∠..,,,__.!l  _,,,,,,,.......|. |! |'/!
.     /  /     /  / /rr┬'t' !l.   テr┬-|. !l. n!
   ,'  /      ./, /, -i'!   ̄  ヾ;、    ̄ .! |ノ!.l/
.   l.  /     .////,.ィ゙;l.     、 >';、    | |_;l|l
.   ! /       /' i/ / ゝ'_ヲ.  _     `_   l l‐' l!
.   l /       l'/ ノ//ゝュ    ̄二 ̄   ノ.,'    < 火の用心yo 〜
    /         {.  ' ゙/''~,.-'''^>.、      /レ/
.   l ',      |    ,=゙'',ニフ .j iヽ、...... ィ, /∧_
    ! ヽ,      |     イl-i'  { l.    / .// /~l、_
   l  \   _l.     ',.', l.  |、,,__  ,..../,' ./  l ゙''ー--
.   l    `''/ !     y l.  |.     /!| /   l
    !    /    !    /-=!  |    / |l. /    l
705風の谷の名無しさん:02/11/25 00:34 ID:5mkUPEfd
むしろ亜門で「消火が大変だろ」と。
706風の谷の名無しさん:02/11/25 01:14 ID:2fj2GpJY
>>695
萌絵って好きじゃないな。
前スレに出てたロビン絵のほうがいい。
707風の谷の名無しさん:02/11/25 01:18 ID:R6x4epKf
俺は西之園萌絵は好きだが(違
708風の谷の名無しさん:02/11/25 02:33 ID:wDPt7nwW
なんか照れたロビンタソの絵とか見てみたいな。
無性にそう思ったから言ってみた。
709風の谷の名無しさん:02/11/25 03:19 ID:rDfRThwl
んじゃ、俺はすねているロビンタンの絵が見たい。
710風の谷の名無しさん:02/11/25 05:17 ID:j0wPstfx
エロならエロって書いといてくれよ・・。
そういうの苦手な奴も居るんだから。
・・朝からウトゥだ。
711風の谷の名無しさん:02/11/25 12:58 ID:+gyvSsmH
>>707
森博嗣ファソがこんなとこに!奇遇だな
712風の谷の名無しさん:02/11/25 14:16 ID:BDMBRdhI
>>707
浜中君、コンクリートはどうした?
713風の谷の名無しさん:02/11/25 16:09 ID:BDMBRdhI
浮遊研究室が変わってる…
714風の谷の名無しさん:02/11/25 16:27 ID:en+hDzB6
>707
漏れはM博士のほうが・・・・・・
715風の谷の名無しさん:02/11/25 17:23 ID:4TuVbvIO
フジでロビンのBGMキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
716風の谷の名無しさん:02/11/25 19:12 ID:qxQ4tq+s
プッ。今
『ろびんたん特製 超能力覚醒!?カード』
もらってきますた。次はマジでスプーン?
それとも、ろびんたんが念写したポラロイドとか(ワラ

DVDパケに腹巻巻いてるのってバソダイの流行り?
雪風にも巻いてあったなぁ。
717風の谷の名無しさん:02/11/25 20:06 ID:uKx5mZce
あしたの放送は最後にロビンが
「姉さん・・・」
に10円。
718風の谷の名無しさん:02/11/25 20:40 ID:YpxwpyfX
>716
クラフトの秘術を施した魔方陣柄のビニールシートです。
行楽のお供に、花見の場所とりにどうぞ。
719風の谷の名無しさん:02/11/25 21:22 ID:qxQ4tq+s
>717
「…事件です」って続くんですか?
720風の谷の名無しさん:02/11/25 21:34 ID:OAIMKR0K
ハンターの燃え滓に一票
しかし、今のロビンはハンターを狩る者だから
ウィッチ H×Hロビンが正しいタイトルではないかと

ソロモンもパッショーネにでも依頼すればいいのに
721風の谷の名無しさん:02/11/25 22:30 ID:YfaqreqM
>>720
そしたらギアッチョ先生との対決を見てみたいなぁ。
722マモソ:02/11/25 23:34 ID:3c+IENL6

|∀・) < 今のロビンには対ウイッチ弾もオルボも効かない。
倒すにはポタン砲による必殺高熱焼夷徹甲弾入時限信管付遅燃性曳光散留弾しかない。
723風の谷の名無しさん:02/11/26 00:23 ID:6rafttZ9
>>720
|∀・)  H×Hなら、ゾルディック家に依頼、じゃないの?
724風の谷の名無しさん:02/11/26 00:34 ID:gIyxlyDf
>722
モンロー効果でスカートがめくれるな
725風の谷の名無しさん:02/11/26 00:50 ID:N3S7E7Gp
>>724 オー! モーレツ!!
726風の谷の名無しさん:02/11/26 01:04 ID:rCXN5/N6
なんでだよ。
727風の谷の名無しさん:02/11/26 11:40 ID:k4t1G3k7
公式のトップ絵変わったね。良い!
あのポエムがなくなってる…。
ttp://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/images/top_main1110.jpg
728アモソ:02/11/26 11:40 ID:xzeL8mVi
|∀・)<今回も漏れは←なのか?
729風の谷の名無しさん:02/11/26 12:05 ID:eewzHy97
>>723
ならばこちらはイルミを雇わないとな
730風の谷の名無しさん:02/11/26 12:15 ID:C6WStUXN
学校から携帯で今日の放送期待age
731風の谷の名無しさん:02/11/26 14:42 ID:RX9LRmFr
今日もまた期待age
732風の谷の名無しさん:02/11/26 17:12 ID:L97MLPsG
>727
この絵…アニメイトでDVD買ったときにもらったESPカードの絵柄にも
使われてたな。

さーて、今週のロビンたんは?
733風の谷の名無しさん:02/11/26 17:25 ID:UBk+z+Hy
734風の谷の名無しさん:02/11/26 21:46 ID:Xvl29apc
ちょいとお聞きしたいんですが、サントラのOPとEDはフルコーラスですか?




735風の谷の名無しさん:02/11/26 22:13 ID:PpxfMWw8
亜門の兄さんてさ、凪羅のことだよなぁ?義兄弟ってやつ。
子供の頃数ヶ月だけ一緒に暮らしたらしいけど、孤児院とか
鑑別所とかかねぇ?
736風の谷の名無しさん:02/11/26 22:38 ID:4M5P5KqV
>>734
Nonだけど、サントラ2の方には15話で使ったOPのギターverがフルで入ってて
これはけっこうおすすめ。後、DVD買うとポスターも普通付いて来るの?自分の場合
付いてきたんでちとビクーリしたんだが。
737風の谷の名無しさん:02/11/26 22:46 ID:Xvl29apc
>>736
サンクス
明日サントラ2枚+CD買ってきます
738風の谷の名無しさん:02/11/26 23:08 ID:MyRGjb1J
>>736
漏れはついてこなかった・・・・・何一つ
739風の谷の名無しさん:02/11/26 23:29 ID:Nr3vAK8o
>732
 22話(11/26)
ロビンのために凪羅は、姿を消した亜門の足取りを必死で追っていた。
そんな彼のもとに、とある民家の前で亜門を目撃したという情報が入ってくる。
早速そこへ向かったロビンと凪羅は、その家に住む、ひとりの老婦人と出会う。
740風の谷の名無しさん:02/11/26 23:35 ID:bsYe2mKo

       ,,r‐"゙´ r" ゙`'ヽ.、
    ,__,,,,,ィ"√.,、 ドー‐ヘヽト-,,,-、
  /(__,,ノ゙/,r''ソヾ' l  '"゙゙''ト !Lノ,,,>
  ||゙''|| .|_/ // _ ヽ`、 __ .!.ト,i.|| .||
  || || .///!/.''"゙゙` ヾ;.'""゙゙`l iヽl ||  おつかれー
  || || Y/|.i    ___゙'   |.| 〕| .||    
  || ||  !「|ト、  l  ソ  /|| ソ ||
  || ||  ヤ !i ≧- `ニ´-"  || .|| ||
  || リ   リ|~~"'''i''"|   リ .リ リ
  ロ     /´マ'ーン‐ヘ、


741風の谷の名無しさん:02/11/26 23:56 ID:DlwBQJMi
>>740
さりげなく使われているカタカナは確信犯ですか?
742風の谷の名無しさん:02/11/26 23:58 ID:08AdkGZq
>>741
本当だ!

ワラタ
743風の谷の名無しさん:02/11/27 00:36 ID:Lji0TSYX
>736
ぽ、ぽすたぁー??ほすぃー。店頭用かなぁ。
ガーン…DVDとサントラ2いっぺんに買ったのにもらえんかった。

ちょーのーりょくかいはつかーどはもろた。
744風の谷の名無しさん:02/11/27 00:45 ID:vP3oM2wM
おかしいなぁ、ポスターくれたのに、ちょーのーりょくかいはつかーど貰えなかったぞ。
メイトだけの特典か?因みにポスターの絵柄は公式のトップのヤツだった。
745風の谷の名無しさん:02/11/27 00:48 ID:mGBXYUja
ESPカードも良いけど、どうせならロビンかるたにして欲しかったね、季節柄。

「う」ィッチをかる、ロビンちゃん。
「い」つでもたよりになるあもん。
「つ」みをにくんでウィッチをにくまず。
「ち」からをあわせてたたかおう。
746風の谷の名無しさん:02/11/27 00:51 ID:xxIzuOsX
ESPカードで能力開花したらファクトリーに連れてかれちゃうんでつか?

清田やユリゲラーも、すでに...((;゚Д゚)ガクガクブルブル
747風の谷の誘導さん:02/11/27 00:53 ID:BpBvXf/2
748風の谷の名無しさん:02/11/27 00:54 ID:Z2wvs3mS
749風の谷の名無しさん:02/11/27 00:55 ID:Z2wvs3mS
750風の谷の名無しさん:02/11/27 01:13 ID:FXgjiROS
>746
ろびたん放映中にTVの前に壊れた時計置いとくと直るんだよ。

あぁぁ…また年齢バレるようなこと書いちゃったよ。
751風の谷の名無しさん:02/11/27 01:25 ID:fxRSHOM7
放送直前age
752風の谷の名無しさん:02/11/27 01:28 ID:nOCtKdDa
堂島タン…やはし……
753風の谷の名無しさん:02/11/27 01:29 ID:BlF232tJ
おっ、いきなり「裏切り者」とはねえ。
期待しちゃっていいのかな。
754風の谷の名無しさん:02/11/27 01:29 ID:iZkFqyxo
なんかエロっぽいセリフだったな
755風の谷の名無しさん:02/11/27 01:29 ID:JkwkWjd8
本性あらわした?
756風の谷の名無しさん:02/11/27 01:29 ID:fxRSHOM7
堂島、やっぱ一枚噛んでたか…
757風の谷の名無しさん:02/11/27 01:29 ID:2W6bzjF4
さて、寝るか
758風の谷の名無しさん:02/11/27 01:32 ID:oUjh5cYu
あの、堂島タン何やったの?
先週見てないからわかんにゃい…
759風の谷の名無しさん:02/11/27 01:32 ID:4b57vkWE
つまんねー
760風の谷の名無しさん:02/11/27 01:32 ID:9gn23knX
ロビンの顔が変だた・・・
761風の谷の名無しさん:02/11/27 01:35 ID:fxRSHOM7
>>758
先週は何もしてないよ <堂島
762風の谷の名無しさん:02/11/27 01:35 ID:cAQSDjef
今日のロビンタン可愛い
763風の谷の名無しさん:02/11/27 01:35 ID:oUjh5cYu
ああ、そうなんだ
ありがとう
764風の谷の名無しさん:02/11/27 01:37 ID:nOCtKdDa
安田講堂…東大生でつか。
765風の谷の名無しさん:02/11/27 01:37 ID:9gn23knX
また大阪か・・・
766風の谷の名無しさん:02/11/27 01:38 ID:oQffMbNN
近未来ハゲかとオモタ
767風の谷の名無しさん:02/11/27 01:39 ID:aX9t1fOV
はげきたー
768風の谷の名無しさん:02/11/27 01:39 ID:0xLXDXbM
作画よさ下なきがする
769風の谷の名無しさん:02/11/27 01:45 ID:cAQSDjef
秒殺かよ!!w
770風の谷の名無しさん:02/11/27 01:45 ID:9gn23knX
あれは間違いなくベムでしね?
771風の谷の名無しさん:02/11/27 01:50 ID:0xLXDXbM
なんちゅーおわりかただ
772風の谷の名無しさん:02/11/27 01:51 ID:UsehBn2b
ジュリアーノって前にも出てきた?
773風の谷の名無しさん:02/11/27 01:51 ID:ZzgfXbql
はげ弱かった…

最後殴ったのだれよ?
774風の谷の名無しさん:02/11/27 01:51 ID:l9nK8YbD
アモーンにラギナが殴られますた。

ザッツ三角関係
775風の谷の名無しさん:02/11/27 01:51 ID:xxIzuOsX
凪羅もヘタレクラブ入会ケテーイ(w
776風の谷の名無しさん:02/11/27 01:51 ID:fxRSHOM7
毎週毎週引っ張るなぁ…
777風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:fKT4bJHm
殺されましたか
778風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:PUBAZMrt
>>774
はぁ?
779風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:QYoT6dep
やっぱ亜門つまんねぇ奴だったのねん。寡黙だと思慮深く見えてしまう罠。
780風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:BlF232tJ
凪羅やられてヒキとはねえ。

これでいっそう最終回はロビンvs亜問の可能性高くなったな。

>>761
もう何週間も前に疑惑がもたれる行動をしております。
まあ真相は来週じゃない?
781風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:anvHtwDL
ナギラー!!!!
782風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:TLTjtm5p
>>772
ロビンの審判の為に来日したやつじゃなかったっけ?
783風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:sNspYzKi
どいつもこいつもアレ過ぎです


・・・っていうか、これいつから野崎作品になったですか?
784風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:cAqqtUjK
最後は堂島だろ
785風の谷の名無しさん:02/11/27 01:52 ID:xD1S/QyO
伏線貼りまくった今週だったなあ……
786風の谷の名無しさん:02/11/27 01:53 ID:OZjhvPb1
あれが亜門の能力でし。
787一尺八寸 尽:02/11/27 01:53 ID:4e5Dw/+b
なんたるおわりかたか
788風の谷の名無しさん:02/11/27 01:53 ID:fKT4bJHm
撒くロスばっかり
789風の谷の名無しさん:02/11/27 01:53 ID:DwMnUX2l
アモンに同行者がいるってことは、ハント云々言ってるのは芝居って可能性もあるわな
790風の谷の名無しさん:02/11/27 01:53 ID:B6CF1fqM
今日もヨサゲなキャラが一瞬で・・・
(・∀・)ヤッテクレル!!
791風の谷の名無しさん:02/11/27 01:53 ID:TLTjtm5p
今回のウィッチカコイイ!!のに瞬殺・・・。
792風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:cAQSDjef
悪魔を憐れむ歌キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
793風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:qdE1WT8/
堂島タンが気になる
やっぱ最後は死ぬんだろうな…やっぱし
794風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:mx38eApC
今日面白かったー
それにしても終わり方がw
795風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:anvHtwDL
黒ロビンの誕生でつか?<来週
シンパシーって・・・。
796風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:xxIzuOsX
>>783
だれも野崎のケツ拭きたくないから(w
797風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:04lDNVzO
何か推理小説を買ったら最初のページしか出てきてない八百屋のおやじが
最後の数ページで突然実は犯人は俺だ、って言われた気分
798風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:fxRSHOM7
>>784
俺もそう思った
799風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:EwjhPqaw
堂島も色々と絡んでたのか?
800一尺八寸 尽:02/11/27 01:54 ID:4e5Dw/+b
この速度なら言える!
このアニメ お も し れ ー じ ゃ ん!
801風の谷の名無しさん:02/11/27 01:55 ID:9PmfkV8F
今日は、亜門に「足が伸びる」というウィッチ能力があることが判明しました。
802風の谷の名無しさん:02/11/27 01:55 ID:2ZeKa8Qz
>>793
どう考えたら、そういう予想になるんだ?(w
803風の谷の名無しさん:02/11/27 01:55 ID:TLTjtm5p
そういやDVD出たんだね。段々買う気が無くなってきたよ。
804風の谷の名無しさん:02/11/27 01:55 ID:fKT4bJHm
ロビンってニキータのパクリなんだろ
805風の谷の名無しさん:02/11/27 01:55 ID:chiVVEr2
堂島は仲間を利用しているのね、署長のおどおどしてるのにわらた
806風の谷の名無しさん:02/11/27 01:56 ID:0xLXDXbM
>>801
ナギラ殴ったのって足だった?
807風の谷の名無しさん:02/11/27 01:56 ID:sNspYzKi
>802
いや、その路線はだんだん濃くなってきたと思うぞ>堂島あぼーん
808風の谷の名無しさん:02/11/27 01:56 ID:DBwwBBFd
作画が微妙にロリ入ってたな…。
凪羅のモミアゲも短いし。
809風の谷の名無しさん:02/11/27 01:56 ID:qwX7K2H3
凪羅が大学で電話かけてた公衆電話がどの建物のかわかってしまう自分に鬱
810風の谷の名無しさん:02/11/27 01:57 ID:BpBvXf/2
他のアニメ見てないけど、スゴイ展開だな〜。
811風の谷の名無しさん:02/11/27 01:57 ID:xxIzuOsX
ロビンを逃がしたかと思えば、次はハントでつか。 亜門よ(w
812風の谷の名無しさん:02/11/27 01:57 ID:fKT4bJHm
ジャパネットの社長と殴られたオヤジって似てるね
813風の谷の名無しさん:02/11/27 01:57 ID:TLTjtm5p
|∀・)<ロビンママ、カワイイ!!
814風の谷の名無しさん:02/11/27 01:57 ID:FqbGcYvG
I LOVE AMON
だけ確認しました。
815風の谷の名無しさん:02/11/27 01:57 ID:oUjh5cYu
ようやく面白くなってきましたよ
つかもう終わるけど
816風の谷の名無しさん:02/11/27 01:57 ID:2/hQMmBc
♪コルネリ あな〜たの おウチはどこ〜
817風の谷の名無しさん:02/11/27 01:58 ID:9PmfkV8F
>>806
すいません、手でしたね…
というわけで訂正、亜門には「手が伸びる」というウィッチ能力がありました
818風の谷の名無しさん:02/11/27 01:58 ID:1k/0K/Wv
時々おもしろいんだよな
819妄想見習:02/11/27 01:58 ID:Szh1CUXK
なんか堂島がいつもより美人に描いてあったような・・
つーか俺は署長の行く末が心配だ。
820風の谷の名無しさん:02/11/27 01:58 ID:Y3Gi+mQq
最近はいつも終わったあとには叩き厨がいるな
821風の谷の名無しさん:02/11/27 01:58 ID:DBwwBBFd
>>813
藤堂はロビンのオヤヂ?
822風の谷の名無しさん:02/11/27 01:58 ID:xD1S/QyO
まさかアモン殴ったのが例のジュリアーノ神父とか。
823風の谷の名無しさん:02/11/27 01:58 ID:U6k9IKQS
マイケルの
( ´?キ`)ノ<ハーイ
がツボですた。
824風の谷の名無しさん:02/11/27 01:58 ID:HqCUw9pA
ああいう雰囲気のある大学行きたかったなあ。
母校は超高層ビルだったりするし。
825風の谷の名無しさん:02/11/27 01:59 ID:sNspYzKi
>808
私も思ったけど、みんなゴスロリ娘ってこと忘れすぎです。
みんな思い出せ。

リ ア ル 中 学 生 年 齢 で す よ!!

#しかし西田絵になると、ょぅι゛ょですらエロエロ色気まみれになってしまう罠。
826風の谷の名無しさん:02/11/27 01:59 ID:qdE1WT8/
正直、このアニメ終わったら火曜日がつまらなくなるね
827風の谷の名無しさん:02/11/27 01:59 ID:ZzgfXbql
なぎら殴ったのは、ハゲだ、ハゲ!
828822:02/11/27 01:59 ID:xD1S/QyO
すまん、アモンじゃなくて、なぎらだ。
829風の谷の名無しさん:02/11/27 01:59 ID:9PmfkV8F
ロビン、お前は見間違いをしているぞ!
あれはジュリアーノ神父なんかじゃない!サストレだ!
830風の谷の名無しさん:02/11/27 01:59 ID:OZjhvPb1
>>817
あれは伸びたのではなくロケットパンチです。
831風の谷の名無しさん:02/11/27 01:59 ID:fxRSHOM7
>>817
ニコ・ロビンかよ!
832風の谷の名無しさん:02/11/27 02:00 ID:5cnIUh7b
実はアモンは双子! とか言ってみるテスト。
いや、ちょっと前に兄さん云々という発言が……ガイシュツですたか?
833風の谷の名無しさん:02/11/27 02:00 ID:xxIzuOsX
今回のさまよえるオランダ人、名前年齢紹介もあったというのにオルボ水鉄砲であっさりあぼ〜んかよっ!
834風の谷の名無しさん:02/11/27 02:00 ID:TLTjtm5p
>>824
meiji?

>>821
遺伝子操作云々って複線あったから、ロビンタンは試験管ベイベーの可能性アリ?
835風の谷の名無しさん:02/11/27 02:00 ID:HqCUw9pA
ハッセルバインクでハゲだったので
チェルシー所属のあの人が思い浮かんでしまったのは俺だけかな。
836風の谷の名無しさん:02/11/27 02:00 ID:01NE005F
堂島は財前派なのかな?
亜門はもちソロモン派でしょ??
やっぱり堂島は腹黒かったな・・・

祝・ジュリアーノ登場
837風の谷の名無しさん:02/11/27 02:01 ID:mGBXYUja
実況スレにもあったけど、「ウィッチは幻想だった」がマジになりそうな気がしてきた。
838風の谷の名無しさん:02/11/27 02:01 ID:FqbGcYvG
>>833
さまようっていうかずっと立ってただけだったけどな
839風の谷の名無しさん:02/11/27 02:01 ID:sNspYzKi
>834
アカ共が入り浸っている方の建物いけば、存分に古くささを満喫できますYo>明治
840風の谷の名無しさん:02/11/27 02:01 ID:0xLXDXbM
841風の谷の名無しさん:02/11/27 02:02 ID:oQffMbNN
俺の兄貴が厨房臭いアニメっていうけどアニメは普通厨房が見るものだよな
842風の谷の名無しさん:02/11/27 02:02 ID:xxIzuOsX
凪羅 うしろ、うしろー!
843風の谷の名無しさん:02/11/27 02:02 ID:Y3Gi+mQq
兄さん・・
ウェザーリポートだったのか? 亜門
844風の谷の名無しさん:02/11/27 02:03 ID:TLTjtm5p
>>839
明治のアカって駆逐されたんじゃないの?しぶといなぁ。
845風の谷の名無しさん :02/11/27 02:03 ID:S5xdkG6r
>>836
財前派ならオルボの痕跡で驚かないのでは。むしろソロモン?
亜門もソロモンでROBINもソロモンなら最後は全員がソロモンに?
それにしてもソロモンジャパンなんてのまであったのね。。。
STNJがソロモン日本支部だと思っていたよ。
846風の谷の名無しさん:02/11/27 02:04 ID:OZjhvPb1
>>841
兄と一緒にアニメって・・・・・
847風の谷の名無しさん:02/11/27 02:04 ID:vHTvB+Yd
やっぱ一話完結時のほうが好きだなあ…
このスレ的には少数派なのかもしれないけど

>>842
ワロタ
848風の谷の名無しさん:02/11/27 02:04 ID:01NE005F
今回「遺伝子」がどうのこうの言ってたけど
あれも物語に関係してくる予感が・・・
ロビンは遺伝子操作で生まれた最強のウィッチ・・・なんて言ってみる。
849風の谷の名無しさん:02/11/27 02:05 ID:UaNJDQmb
対ウィッチ兵器はオルボ弾だけじゃなかったのか…

850風の谷の名無しさん:02/11/27 02:05 ID:xxIzuOsX
ロビンは遺伝子操作で生まれたコーディネーター
コーディネーターは、こーでねーと
851風の谷の名無しさん:02/11/27 02:06 ID:yyrMWi9X
安田講堂はあんなんじゃありません。
バックに理学部新化学棟があって景観台無しでつ。
だからあれは東大なんかじゃありません。もっといい大学でつ。
852風の谷の名無しさん:02/11/27 02:06 ID:TLTjtm5p
>>850
アモンはナチュラル?
853風の谷の名無しさん:02/11/27 02:07 ID:01NE005F
亜門が冒頭で
「仲間を売らない」(だっけ?)
とか言ってましたけどロビンは仲間だよ・・・な。
854風の谷の名無しさん:02/11/27 02:07 ID:o40qe+h7
>>850
サムッ
855風の谷の名無しさん:02/11/27 02:08 ID:4zfO6pHl
てかてか便器の存在感どうにかならないかな
856風の谷の名無しさん:02/11/27 02:08 ID:tgOK8amC
堂島が裏切るんじゃないかって予想、奴のどういう行動でわかったんだっけ?
記憶力ないんで説明お願い
857風の谷の名無しさん:02/11/27 02:08 ID:sNspYzKi
>844
漏れが学生だったのは10年前だから(w

奴ら駆逐されたの?実にめでたい。
858風の谷の名無しさん:02/11/27 02:08 ID:xxIzuOsX
>>853
「だけどハントはしないとは言ってない。」by DD
859風の谷の名無しさん:02/11/27 02:10 ID:DBwwBBFd
>>856
本部襲撃の時、珍しく自分から仕事に出てて難を逃れた。
860風の谷の名無しさん:02/11/27 02:10 ID:OZjhvPb1
>>856
本部襲撃の時に車の中で寝とったからじゃなかったっけ?
861風の谷の名無しさん:02/11/27 02:11 ID:xxIzuOsX
>>855
便器使わないから。ロビンタンはう○こもお○っこもしないから、
862風の谷の名無しさん:02/11/27 02:11 ID:OZjhvPb1
うわっ!かぶった
863風の谷の名無しさん:02/11/27 02:11 ID:HqCUw9pA
学園祭はずっと中止だったはず。
>明治
864風の谷の名無しさん:02/11/27 02:12 ID:9UyAFSeb
>>856
STNJ襲撃のとき 図ったように外出してた
保母さん姿には萌えたんだが・・・ 堂島よ・・・
865風の谷の名無しさん:02/11/27 02:12 ID:xxIzuOsX
>>859
ただ単に仕事さぼって車で寝てたんじゃなかったのね。(w
866風の谷の名無しさん:02/11/27 02:14 ID:xD1S/QyO
そういや、記憶違いだったら悪いんだが、確か車の中で寝転がるときに、
なんか妙な形のオブジェかなんか持ってなかったか?>堂島
867風の谷の名無しさん:02/11/27 02:14 ID:46HzwRvx
次週,ジュリアーノ神父登場.
明かされるロビン出生の謎
苦悶するロビン,しかし最後の戦いに勝つ(相手は亞モン?)
っでおしまい.

堂島がマイケルに遺伝子改造計画のことをリークしたけど,
次週,それを調べたマイケルにロビン出生の秘密を
語らせてくれるのではないでしょうか.

堂島が誰の指令で動いているのか,まだ分からないね.
所長の特命も気になります.伏線多いね.楽しみだす.
868風の谷の名無しさん:02/11/27 02:15 ID:xxIzuOsX
>>866
通信機のヘッドセットじゃなかったっけ?
869風の谷の名無しさん:02/11/27 02:16 ID:RbQneh1b
Sympathy for the Devil

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
Reunion.
(再会)
Hatred for blood.
(血の憎悪)
A dead-end alley.
(閉ざされた隘路)
The forbidden encounter restarts a stalled spinning wheel.
(許されざる出会いに死せる糸車は再び心の糸を紡ぐ)
870風の谷の名無しさん:02/11/27 02:17 ID:TLTjtm5p
>>867
ネタバレ?

あの格好にあのサングラスは激しく変です、ロビンたん・・・。
オサレさんだと思っていたのに。
871風の谷の名無しさん:02/11/27 02:17 ID:9PmfkV8F
最後はロビンが元気玉を(略
872風の谷の名無しさん:02/11/27 02:17 ID:chiVVEr2
オランダ人か・・
本体は妻だな
873風の谷の名無しさん:02/11/27 02:18 ID:xxIzuOsX
ラスト、亜門に撃たれたロビンが、言いそうなこと。

「ロビン死すとも、ウイッチは死なず。」
「私が最後のウイッチではな〜い!!」と言って12人くらい出てくる。
874風の谷の名無しさん:02/11/27 02:21 ID:iZkFqyxo
>869
次回予告って、冒頭以外の部分は毎回変わってんの?
どうも聞き取りにくくて。
875風の谷の名無しさん:02/11/27 02:21 ID:RbQneh1b
補足

あいろ 【隘路】

(1)狭い道。狭く険しい道。「山間の―」
(2)物事を進めるのに障害になるもの。難関。ネック。「―を切り開く」
(3)〔経〕 ボトルネックに同じ。
goo国語辞典より


アイロとか言われてなんだそりゃとか思ったのは自分だけではないはずだ
……もしかして常識ですか?
876風の谷の名無しさん:02/11/27 02:21 ID:RbQneh1b
>>874
変わってます
877風の谷の名無しさん:02/11/27 02:22 ID:tgOK8amC
あのウィッチがサイゴンウィッチとは思えない
878風の谷の名無しさん:02/11/27 02:26 ID:xD1S/QyO
>>868
そうだったか……サンクス!
879風の谷の名無しさん:02/11/27 02:26 ID:DBwwBBFd
>>874
変わってなけりゃ予告になんねーじゃんかよ!
880風の谷の名無しさん:02/11/27 02:28 ID:TLTjtm5p
25日からのログみたけど、DVD買ってる人少ないね・・・。
せめて三話収録するか、値段下げるかしてほしいよ。
881風の谷の名無しさん:02/11/27 02:29 ID:OZjhvPb1
あの予告では変わってようが、変わってなかろうが
どっちみち意味わかんないけど。
882風の谷の名無しさん:02/11/27 02:29 ID:xxIzuOsX
まあね(w
883風の谷の名無しさん:02/11/27 02:29 ID:01NE005F
あーあ
なんだか今回は妙に謎が多く残って
スッキリしない・・・
来週の放送まで待てない
884風の谷の名無しさん:02/11/27 02:30 ID:qdE1WT8/
キディ・グレイド見終わった後にココへ来ると何か気分(・∀・)イイ!
885風の谷の名無しさん:02/11/27 02:31 ID:EwjhPqaw
>>880
漏れは買った
886風の谷の名無しさん:02/11/27 02:35 ID:OZjhvPb1
>>885
ちょーのうろくかいはつかあど貰った?
俺はな〜んも貰えんかった、てーかどこで貰えんのさ。
887風の谷の名無しさん:02/11/27 02:34 ID:xxIzuOsX
なんでオルボ液はイパーン人には毒なの?
密封容器に入ってるだけなのに。まさか放射性物質?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんか映画ザ・ロックにでてきた毒ガスみたいな色してるしな
888風の谷の名無しさん:02/11/27 02:35 ID:01NE005F
あ、そう言えば
亜門's母のことがちょこっと出てきたけど
意外とマザコンだったりして
889風の谷の名無しさん:02/11/27 02:36 ID:EwjhPqaw
>>886
ナンジャソリャ
890風の谷の名無しさん:02/11/27 02:37 ID:DBwwBBFd
http://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20021127023641.jpg

右手だよな…。
やはり亜門の腕が伸びているのか?
891風の谷の名無しさん:02/11/27 02:38 ID:4R9hoLU6
>>887
ウィッチの能力を抑制する仕組みがわかれば・・・
消音みたいに、逆の位相の波をぶつけて打ち消す仕組みだったとしたら、
中和するために発した「何か」が普通の人間の人体に何らかの影響を
与えることも考えられる。
892風の谷の名無しさん:02/11/27 02:40 ID:oQffMbNN
ビデオ撮ってたらBパート頭でテープ切れた…(;´Д`)
893風の谷の名無しさん:02/11/27 02:40 ID:86c6weTJ
>>890
普通に考えれば誰かがコソーリ背後から忍び寄って殴った感じじゃない?
894風の谷の名無しさん:02/11/27 02:41 ID:OZjhvPb1
>>889
なんだかオマケでそんなのが貰えるらしいですぜ。
ポスターを貰ったとかいうヤシもおるんでさぁ。
895風の谷の名無しさん:02/11/27 02:41 ID:BlF232tJ
>>893
俺もそう思った。

ただ、あのあとの場面で仲間らしき人がいないのも確か。
896風の谷の名無しさん:02/11/27 02:41 ID:IVyRD9v3
>>867
アニオタ氏ね
897 :02/11/27 02:43 ID:v5O2UTO3
ナギラ「じゃあ、お言葉に甘えて探さしてもらいますか・・・」
ガサゴソガサゴソガサゴソ
ロビン「何?この本?裸ばっかり・・・」
ナギラ「はっ!み、見てはならん!!!」


などという妄想が・・・
898風の谷の名無しさん:02/11/27 02:43 ID:86c6weTJ
>>895
堂島
899風の谷の名無しさん:02/11/27 02:43 ID:EwjhPqaw
>>893
やっぱり堂島辺りが妥当なところか?
でも、一人でやるみたいなこと言ってたし
900風の谷の名無しさん:02/11/27 02:43 ID:oco5T1X5
>>890
あもんは すばやく まわりこんだ
901風の谷の名無しさん:02/11/27 02:44 ID:erGTmkjW
>>895
亜門が目をそらしたときに路地裏から出てきたと思われ

ふつーは、凪羅だって気がつきそうなもんだが
興奮していてわかんなかったらしい
902風の谷の名無しさん:02/11/27 02:44 ID:xDp4tXWW
副作用があるのは新型オルボじゃないのか?
ただの予想だけど
903風の谷の名無しさん:02/11/27 02:45 ID:OZjhvPb1
>>902
あれ、新型だろ
904風の谷の名無しさん:02/11/27 02:45 ID:TLTjtm5p
>>890
普通に考えればDD(アモン兄)コソーリ背後から忍び寄って殴った感じ。
905風の谷の名無しさん:02/11/27 02:45 ID:BlF232tJ
>>900
なぎらは にげるのに しっぱいした
あもんの こうげき
  ・
  ・
  ・
906風の谷の名無しさん:02/11/27 02:45 ID:5IjsOBpr
亜門は最初からマザコン設定な現実

最初あの写真の女性はロビママかと思ったけど
亜門はロビンに母の面影を〜って設定からすると
あれは亜門ママなのかな
907風の谷の名無しさん:02/11/27 02:46 ID:chiVVEr2
あもん の すは゛やい こうけ゛き !

なき゛ら は たおれた …
908風の谷の名無しさん:02/11/27 02:47 ID:eoDD66pN
さて皆さんそろそろ次スレタイを
909 :02/11/27 02:47 ID:v5O2UTO3
>>900
ドラゴンボールの世界だ
910風の谷の名無しさん:02/11/27 02:47 ID:lN7Rf53Y
いつもボソボソしゃべってんのに
1シーンだけロビンたんの声が元気でかわいかったな

911ろびん:02/11/27 02:47 ID:TLTjtm5p
おお、なぎらよ。しんでしまうとはなさけない。
912風の谷の名無しさん:02/11/27 02:47 ID:SQ/fel5M
>>910
どのシーンよ?
913風の谷の名無しさん:02/11/27 02:48 ID:lMlsGFgV
>>887
ピンチの時には相手に食わせますかw
914風の谷の名無しさん:02/11/27 02:48 ID:xDp4tXWW
二人ともあの写真の女性の遺伝子を使った試験管ベビーだったりして
915風の谷の名無しさん:02/11/27 02:48 ID:BlF232tJ
【能力は】Witch Hunter ROBIN 10【伸びる腕】
916風の谷の名無しさん :02/11/27 02:48 ID:b/hunA8b
>>901

ロビンは俺が守る(;´Д`)ハァハァ
917風の谷の名無しさん:02/11/27 02:48 ID:oco5T1X5
あもんの HP があがった
あもんの MP があがった
あもんはアイテムをみつけた
ひっこしそば をてにいれた
918風の谷の名無しさん:02/11/27 02:48 ID:EwjhPqaw
>>904
新説だなw
919風の谷の名無しさん:02/11/27 02:49 ID:4R9hoLU6
>>913
そのあとガタガタ震えながら落ち武者のような形相で心臓にブスッっと
920風の谷の名無しさん:02/11/27 02:49 ID:TLTjtm5p
【仲間は】Witch Hunter ROBIN 10【売らない】
921風の谷の名無しさん:02/11/27 02:49 ID:BlF232tJ
【最後は亜門か】Witch Hunter ROBIN 10【堂島か?】
922 :02/11/27 02:49 ID:v5O2UTO3
>>908
DD!!

【亜門】 【ロケットパンチ】
923風の谷の名無しさん:02/11/27 02:51 ID:li1+gOKF
【裏切ったのか?】Witch Hunter ROBIN ]【じゅりあーの】
924風の谷の名無しさん:02/11/27 02:51 ID:OZjhvPb1
【熱いお茶】Witch Hunter ROBIN 11【二つ】
925風の谷の名無しさん:02/11/27 02:52 ID:TLTjtm5p
【財前たんも】Witch Hunter ROBIN 10【死んでしまうのん?】
926風の谷の名無しさん:02/11/27 02:52 ID:lMlsGFgV
前回ならスレタイ候補いっぱいあったのにな……。
927風の谷の名無しさん:02/11/27 02:52 ID:1k/0K/Wv
【裏切りの】Witch Hunter ROBIN 10【堂島】
928風の谷の名無しさん:02/11/27 02:52 ID:oUjh5cYu
【凪羅】Witch Hunter ROBIN 10【ショボーン(゚ω゚】
929風の谷の名無しさん:02/11/27 02:52 ID:oco5T1X5
ロビンは亜門の母の卵子を使ってできた試験管ベビーじゃないだろな?
♪し〜けんかん ベービー ラーブ く〜ちび〜るに〜 あみだのルージュ〜 ウォオ〜ウォオオ〜ウォオ〜
930風の谷の名無しさん:02/11/27 02:53 ID:01NE005F
【兄凪羅】【弟亜門】
931風の谷の名無しさん:02/11/27 02:53 ID:xDp4tXWW
【全面戦争に】Witch Hunter ROBIN 10【なってしまったわけだが】

でお願いします
932風の谷の名無しさん:02/11/27 02:53 ID:b/hunA8b
【よさげなハンタ】Witch Hunter ROBIN 10【瞬殺あぼーん】
933風の谷の名無しさん:02/11/27 02:54 ID:oco5T1X5
     _
    ,'´  ヽ    
   ,),ノノ人(ゝ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    )(!゚д゚ノ!   < ロビンは俺が守る!!
    (i'工|つ   \_____
     |.ニi-|    
      UU
934890:02/11/27 02:54 ID:DBwwBBFd
>>893
>>895
当然あのシーンは誰かが凪羅を後ろから殴ったのだろうが、
あの右手の描写だと立ち位置が不自然ではないかと愚痴をいっとるだけだよ。
935風の谷の名無しさん:02/11/27 02:54 ID:wgcJGN+W
【文盲】Witch Hunter ROBIN 10【ロビン】
936風の谷の名無しさん:02/11/27 02:54 ID:eoDD66pN
穏当なとこで920に一票
937風の谷の名無しさん:02/11/27 02:54 ID:oco5T1X5
【裏切り者堂島】Witch Hunter ROBIN 10【デビルマン】
938サゲるものかよ:02/11/27 02:55 ID:tgOK8amC
アモンの能力はドッペルゲンガーを生み出す力だよ
939風の谷の名無しさん:02/11/27 02:56 ID:oco5T1X5
【ロビンは】Witch Hunter ROBIN 10【俺が守る】
940風の谷の名無しさん:02/11/27 02:56 ID:TLTjtm5p
【もみあげ】Witch Hunter ROBIN 10【兄弟】
941風の谷の名無しさん:02/11/27 02:57 ID:DBwwBBFd
【今日も】Witch Hunter ROBIN 10【寒いね】
942風の谷の名無しさん:02/11/27 02:57 ID:6qNcBJRY
NHKの特集のおかげで良く見れませんでつた・・。
943 :02/11/27 02:57 ID:v5O2UTO3
早く決めようよ
944風の谷の名無しさん:02/11/27 02:57 ID:HEI7izf3
【署長は】Witch Hunter ROBIN 11【どうするん?】 おながいします・・・
945風の谷の名無しさん:02/11/27 02:58 ID:pEpHxir9
【ハゲ】Witch Hunter ROBIN 10【秒殺】
946風の谷の名無しさん:02/11/27 02:59 ID:DBwwBBFd
【オカマスターは】Witch Hunter ROBIN 10【今、何処よ?】
947風の谷の名無しさん:02/11/27 02:59 ID:xDp4tXWW
【今日も寒いね】Witch Hunter ROBIN 10【お先に】
948風の谷の名無しさん:02/11/27 03:01 ID:DBwwBBFd
今ごろ気付いたが、次スレは「11」だぞ!
949風の谷の名無しさん:02/11/27 03:02 ID:AYvzcOhJ
>>921が残り話数的にもいいと思う。

950風の谷の名無しさん:02/11/27 03:02 ID:b/hunA8b
>>948

折れも今気付いた
951風の谷の名無しさん:02/11/27 03:03 ID:oco5T1X5
【野崎の】Witch Hunter ROBIN 11【予感】
952風の谷の名無しさん:02/11/27 03:03 ID:GGrWuzCQ
>>942
に同じく、NHKのアトム見ていて、前半部分見逃してしもた。
誰かあらすじ教えてください。
953風の谷の名無しさん:02/11/27 03:04 ID:xDp4tXWW
次スレは10なの?11なの?
954 :02/11/27 03:06 ID:v5O2UTO3
投票
>>921
955風の谷の名無しさん:02/11/27 03:08 ID:1k/0K/Wv
【亜門の】Witch Hunter ROBIN 11【長い手】
956風の谷の名無しさん:02/11/27 03:09 ID:Mo4E9nPA
>>920に一票
957風の谷の名無しさん:02/11/27 03:10 ID:4R9hoLU6
958風の谷の名無しさん:02/11/27 03:13 ID:/4AZW6iB
867 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2002/11/27(水) 02:14 ID:46HzwRvx
次週,ジュリアーノ神父登場.
明かされるロビン出生の謎
苦悶するロビン,しかし最後の戦いに勝つ(相手は亞モン?)
っでおしまい.

堂島がマイケルに遺伝子改造計画のことをリークしたけど,
次週,それを調べたマイケルにロビン出生の秘密を
語らせてくれるのではないでしょうか.

堂島が誰の指令で動いているのか,まだ分からないね.
所長の特命も気になります.伏線多いね.楽しみだす.
959風の谷の名無しさん:02/11/27 03:21 ID:Jbs8X/Lm
【ロビンは】【Witchだ…】
960風の谷の名無しさん:02/11/27 03:23 ID:t+EdlybU
【ロビンを】【ハントする】


でも漏れ922に一票
961風の谷の名無しさん:02/11/27 03:25 ID:JvFvkNEP
>>920
>【仲間は】Witch Hunter ROBIN 11【売らない】

( ・ω・)∩ 11ね
962風の谷の名無しさん:02/11/27 03:34 ID:Jbs8X/Lm
>>910
ロビンが階段に座って凪羅を待ってて、ほいで凪羅が出て来たときに言った台詞だろ?
一瞬、誰の声かわからんかった。
963風の谷の名無しさん:02/11/27 03:42 ID:4R9hoLU6
どーでもいいけど、ファクトリーの特殊部隊が使ってたメットが
スピリットウィズィン(FFの映画)のそれと似てた
964風の谷の名無しさん:02/11/27 04:04 ID:2QFvgQel
立てようかと思ったけど、無理だった。
オレも>>920【仲間は】Witch Hunter ROBIN 11【売らない】に一票!
965風の谷の名無しさん:02/11/27 04:33 ID:LXAY5C+R
945 :風の谷の名無しさん :02/11/27 02:58 ID:pEpHxir9
【ハゲ】Witch Hunter ROBIN 10【秒殺】

禿げしくワラタ  ゆえに一票
966風の谷の名無しさん:02/11/27 04:41 ID:JkwkWjd8
856>
堂島サマが、あやしいと気づいたのは、15話で対ウィッチ弾を使った
ロビン狙撃の容疑者の足どりを掴んで来た場面。
マイケルや警察すら知り得ない情報を、ふらっと出て行って
あっさり仕入れて来るとは不自然過ぎた。
彼女の後ろに何らかの組織あるのは間違いないであろう。
ただし、リアルヘタレである可能性は否定できない(^_^;
967風の谷の名無しさん:02/11/27 04:58 ID:628V6OYO
最後のチョップってアモンのアルターか?
質量を持った残像を出せちゃいマースって感じで・・

968風の谷の名無しさん:02/11/27 06:14 ID:0N6zi2jH
>>967
それありえる
969風の谷の名無しさん:02/11/27 06:27 ID:OZjhvPb1
いや、むしろナギラと会話してた方が残像で
本体は隠れていたと考える方が自然だ。
まてよ、残像って時点でもう自然じゃないのか?
970次スレ立てますた:02/11/27 06:40 ID:CavR0ATO
【仲間は】Witch Hunter ROBIN 11【売らない】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038346251/

プロフィール、あれで良かったんだろうか・・
971風の谷の名無しさん:02/11/27 15:53 ID:s1gXqplh
殴ったのはオカマスター
972風の谷の名無しさん:02/11/27 16:14 ID:8m+MC5kM
こういうの考えてた。
【ウラギリ!】Witch Hunter ROBIN 11【ウラギリ!】
973風の谷の名無しさん:02/11/28 07:31 ID:53pASncK
【堂島】Witch Hunter ROBIN 11【可愛ゴー】
974風の谷の名無しさん:02/11/28 11:07 ID:xcaTgtLB
|∀・)<埋め立てるべきか否か?
975アモソ:02/11/28 11:19 ID:NnRnfCvh
|∀・)<>>974アモソで1000まで逝くべき
976サントラジャケロビソ:02/11/28 11:22 ID:8imrMmQ/
|∀・)<コソーリ
977風の谷の名無しさん:02/11/28 12:33 ID:lcKAdZ53
|∀・)<サントラジャケロビン ハ  (・∀| コウジャケンノウ
978風の谷の名無しさん:02/11/28 13:38 ID:mq25NSNa
'~(・∀|カクレテオドルナライマノウチ
979風の谷の名無しさん:02/11/28 13:39 ID:53pASncK
見てるよニヤリ
980風の谷の名無しさん:02/11/28 13:44 ID:/9cmQ2lT
漏れも見てる。
981アモソ:02/11/28 15:16 ID:+LYG7Oy+
|∀・)<とりあえず、埋め立てよう
982ロビソ:02/11/28 15:25 ID:mkaEGI1t
'~(・∀|ワタシノドコガウィッチダトイウノ...
983風の谷の名無しさん:02/11/28 17:46 ID:53pASncK
う〜ん、ツノのあたりかな…
984風の谷の名無しさん:02/11/28 18:25 ID:xcaTgtLB
|∀・)<ロビーン        アモーン>'~(・∀|
985風の谷の名無しさん:02/11/28 22:13 ID:uplOULme
|・)「俺は決して仲間を売らない」
986風の谷の名無しさん:02/11/29 00:00 ID:rnazi8Ln
|∀・) < ハント シチャウゾ
987風の谷の名無しさん:02/11/29 00:04 ID:rnazi8Ln
ドウジマ ベスパ ハヤク ナオセ > ハ~(・∀|
988風の谷の名無しさん:02/11/29 00:32 ID:mmig7tb1
|∀・) < Which witch do you wish to whip, Robin or Minory?
989風の谷の名無しさん:02/11/29 01:10 ID:1YjX+CTF
最近ネットでROBIN同盟見つけた・・・
ようやくロビンも勢いがついてきたかなって
あと数話で終わりじゃん!!
990風の谷の名無しさん:02/11/29 01:21 ID:GqUc9sFW
|∀・)<...
991風の谷の名無しさん:02/11/29 01:25 ID:txTHf98D
|,_ノ`川<<1000ハントスル
992風の谷の名無しさん:02/11/29 01:32 ID:rnazi8Ln
ナギラー !!>|∀・)っy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
993風の谷の名無しさん:02/11/29 01:57 ID:x5SWGxhR
|・)・・・・・・・・・|∀・) ・・・・・・・・・|)・・・・|・・・・・|)∝  
994風の谷の名無しさん:02/11/29 02:49 ID:7KbReql+
|∀・) モレガ ノウリョクニメザメテモ ハントシナイデネ
995風の谷の名無しさん:02/11/29 02:50 ID:xTcqkPiE
|∀・)<モットモキケンナウィッチダ
996風の谷の名無しさん:02/11/29 02:57 ID:xnXiNgIC
|
|⌒∞
|’ ,) <イヂメナイデヨ
|` /
| /
|/
|
997 :02/11/29 02:59 ID:bTLMJbEi
  1000 トッタヤツ モヤソウカナ> ハ~(・∀|
998風の谷の名無しさん:02/11/29 03:09 ID:o+Cr4fLX
にゃー
999風の谷の名無しさん:02/11/29 03:09 ID:o+Cr4fLX
ふにゃー
1000風の谷の名無しさん:02/11/29 03:09 ID:ZSXva0YH
1000とりたいけど
もう寝よう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。