【心配なのは】Witch Hunter ROBIN 8【亜門だけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
テレビ東京 毎週火曜深夜(水曜早朝) 1:25〜1:55 放送中 (全26話)

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/main_index.html
サンライズ公式
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/index.html

★前スレ
【ディナーか】Witch Hunter ROBIN_7【風呂か】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033749017/l50

関連記事は>>2-15あたりに
2風の谷の名無しさん:02/10/16 02:10 ID:NgtDHGh5
★過去スレ
【スパイ】ウィッチハンターロビン 6【大作戦】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032537131/
【ロビン】ウィッチハンターロビン 5【ですよー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031073760/
【ジオング】ウィッチハンターロビン 4【ヘアー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029862843/
【ゴスロリ】ウィッチハンターロビン 3【黒装束】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028486082/
【WitchHunter】ウィッチハンターロビン 2【Robin】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026840681/
うぃっちはんた〜ロビンたん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021488783/

★ハァハァスレ
消火作業が大変だ〜Witch Hunter ROBINハアハアスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025846140/l50

★放送開始時間に関する情報はこちらを参照のこと。
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複4【関東】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034392897/

★関連サイト
ろびまんが大王
whrobin.tripod.co.jp/

★必殺のサイト
http://mydona.s10.xrea.com/t2/wit/witch/witch.html

★ねたばれ注意!!次回予告
ttp://www.web-newtype.com/contents/anime/data/bangumi/aa/uitch.html
3風の谷の名無しさん:02/10/16 02:10 ID:NgtDHGh5
★登場人物解説 (WH = Witch Hunter) 

瀬名ロビン   …WH:クラスA 15歳 炎のクラフトを操る。STNJ襲撃から1人だけ脱走に成功。。
亜門       …WH: ?   25歳 Witch と人間のハーフ。能力は覚醒していない。STNJ襲撃時に撃たれる。
榊 晴人    …WH:クラスB. 17歳 亜門並みの能力を持つ。ロビンたんに対抗意識あり。STNJ襲撃時に撃たれる。
堂島 百合香 …WH:クラスD 18歳 若干の能力を持つが未開発。役立たず。STNJ襲撃時には外出しており難を逃れる。
鳥丸 美穂   …WH:クラスS 19歳 物質に残る残留思念を読み取る能力を持つ。STNJ襲撃時に撃たれる。
マイケル・リー         … 16歳 天才ハッカー。首輪付き。STNJ襲撃時に撃たれる。

財前 琢磨          … 52歳 STN−JAPANの総責任者。オルボを開発。
真崎 瞳子          … 22歳 財前の一人娘のOL、亜門の元彼女。ロビンと同居。部屋で撃たれ入院中。
小坂 慎太郎         … 45歳 STNJと日本政府、警察との間の調整をする役人。STNJ襲撃時に撃たれる。
服部 庄平          … 32歳 小坂の部下。STNJ襲撃時に撃たれる。
4風の谷の名無しさん:02/10/16 02:11 ID:NgtDHGh5
★FAQ(よくある質問)

Q:ロビンはゴスロリと聞きましたが、ゴスロリってなんですか?
A:ゴシックロリータの略。
  退廃・悪魔・耽美(ゴシック)的でかつ、少女(ロリータ)的なファッションのことです。
  黒を基調とした服装に、レース・リボン等の装飾や十字架・髑髏等のアクセサリーが
  コーディネートされるもの。(蛇足ながら、ロビンの服装は単なるゴシックです。)

Q:ロビンはどうして眼鏡をかけるようになったの?
A:能力を発動している間(一時的に)視力が低下する副作用が出るからです。

Q:予告に出てくる「コヴェン」ってなんですか?
A:コヴェン(Coven)。「魔女の集会」のことで、コンヴェント(修道会)と同じ語源の言葉です。
  コヴェンには二通りあり、一つはサバト(魔女の大集会)、もう一つはエスバットEsbat(小集会)。
  「コヴェンが闇に沈みし時より〜」は「魔女の組織が失われてから〜」という意味ではないかと
  思われます。もっと詳しく知りたい方は、google などで検索してみてください。

Q:なぜ2chではロビンのことをジオングと呼ぶの?
A:頭の真横に張り出した結い髪、脚を覆い尽くすロングスカート、といった出で立ちが
  「機動戦士ガンダム」に登場した“ジオング”のシルエット(頭部の横に張り出した
  アンテナ、スカートの下に脚が無い)を彷彿とさせるからです。
  http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/msn02.shtml

Q:なぜ2chでは亜門のことをDDと呼ぶの?
A:本作品開始と同時期に終了した「フィギュア17」の登場人物に似ているからです。
  外観はもちろん、性格、“警察近接機関所属のエージェントで、偉そうな態度を取る
  ものの肝心な時に役に立たず、結果的にヒロインに助けられる”役回りまで酷似。
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/figure17/character.html#dd
  その無能さぶりに逆に愛情を抱いてしまう人も少なくなく(笑)、ヘタレ呼ばわりが
  必ずしも誹謗中傷とは限らないので注意。
  同様に、瞳子のことをオルディナと呼ぶこともあります。
5 :02/10/16 02:12 ID:Sbt4YGFs
6風の谷の名無しさん:02/10/16 02:12 ID:M2zKizIT
もうオッケーかな・・・?

>>乙
7風の谷の名無しさん:02/10/16 02:13 ID:NS9WtpXD
1さん乙
8風の谷の名無しさん:02/10/16 02:13 ID:7apAE5p1
乙ー
9風の谷の名無しさん:02/10/16 02:14 ID:CD9T2gm4
Q:ロビンはスゴロリと聞きましたが、スゴロリなんですか?
10風の谷の名無しさん:02/10/16 02:16 ID:SI+drE3r
>>1
ナイスなスレタイ!
11風の谷の名無しさん:02/10/16 02:16 ID:qXKYdIC0
Dilemma

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
A fugitive.
(逃亡者)
A small encounter.
(小さな出会い)
An invisible truth.
(見えない真実)
An endless fate draws a pitch-black curtain on the stage between acts.
(終わりなき宿業が幕間の舞台に漆黒の緞帳を下ろす)
12風の谷の名無しさん:02/10/16 02:16 ID:USvgAFrL
1さん乙〜
13風の谷の名無しさん :02/10/16 02:16 ID:7apAE5p1
さて、亜門が敵となって
現われそうな予感がするんだけど、どう?
14風の谷の名無しさん:02/10/16 02:17 ID:ySVd40aW
>13
凄く温くて嫌な展開だな。
そしてありそうなのがもっと嫌だ。
15風の谷の名無しさん:02/10/16 02:17 ID:M2zKizIT
堂島口軽すぎだよん
16風の谷の名無しさん:02/10/16 02:19 ID:CD9T2gm4
先の予想はやめとかないか・・・?
17風の谷の名無しさん:02/10/16 02:19 ID:MHiMFzyO
>>15
それでこそ堂島。

そして、それが何かの発端になったりして。と期待してみる。
18風の谷の名無しさん:02/10/16 02:19 ID:NS9WtpXD
>16 同意
19風の谷の名無しさん:02/10/16 02:21 ID:6xmCDRSW
>>16
堂島にSTNJに復帰進められるが迷いを断ち切れず
結局は法律事務所に立ち戻るロビン。
やがて凪羅の指示を受けある少女のお守りをすることになる。
だが、その少女には秘密があった・・・・
20風の谷の名無しさん:02/10/16 02:21 ID:qXKYdIC0
「守って!」とか
口軽かったりとか堂島はほんとに面白いですね
21風の谷の名無しさん:02/10/16 02:23 ID:7apAE5p1
変な大坂弁だしな
22風の谷の名無しさん:02/10/16 02:24 ID:NS9WtpXD
>19
逝け
23風の谷の名無しさん:02/10/16 02:25 ID:qXKYdIC0
来週は

消えたと思った亜門がロビンの右手になって再登場
キャッチコピーは「右手が恋人」
24 :02/10/16 02:25 ID:Sbt4YGFs
名前:エセ関西人 :0X/10/16 02:XX ID:WiTCh
みんな、聞いてや!!
これは秘密なんやけどな。ロビンの髪の持つ所って
自転車に乗るときハンドルになるんやで!!
25風の谷の名無しさん:02/10/16 02:26 ID:6xmCDRSW
>>23
堂島にSTNJに復帰進められるが迷いを断ち切れず
結局は法律事務所に立ち戻るロビン。
やがて凪羅の指示を受けある少女のお守りをすることになる。
だが、その少女には秘密があった・・・・
26風の谷の名無しさん:02/10/16 02:29 ID:qXKYdIC0
うわ、下手にネタで流そうとしたら逆効果になった。すいませんでした。
放置安定か。
27風の谷の名無しさん:02/10/16 02:33 ID:IhC+a8kp
なんでロビンたんはあんなにタメ口なんだ?
28風の谷の名無しさん:02/10/16 02:33 ID:ehi46OC/
今週初めて烏丸が可愛く見えました
29風の谷の名無しさん:02/10/16 02:33 ID:bPsFBWX8
ロビンが狙われた理由はただの口実で
狙った奴らの真の目的はオルボのデータなんだね。

かわいそう・・・ロビンたん
30風の谷の名無しさん:02/10/16 02:34 ID:+41MpEW/
評判のいい先週の回も、後で見返すと結構変なところが多い。力技で押しきってるけど。
あんまり期待せずに見たほうがいいかも…。

堂島、何らかの意図があってロビンのこと話したんだと信じたい。
先週実は切れ者っぽい行動やってただけに。
じゃなかったら、ただのアホの子だよ…。
31:02/10/16 02:34 ID:1WL+tRCD
2ちゃんなんてやってないで、ちゃんと仕事してくださいよ堂島さん。
32風の谷の名無しさん:02/10/16 02:35 ID:eBTj6zZ+
それでも今期の中では上位だな
33風の谷の名無しさん:02/10/16 02:35 ID:CW30UIy8
とりあえず、どこがヒールザペインなのか小一時間(略
34風の谷の名無しさん:02/10/16 02:40 ID:ySVd40aW
>32
黙って明日ボンバーマンを観てみたまへ
35風の谷の名無しさん:02/10/16 02:41 ID:/a0waqsp
>>34
アレそんなにいいか?
子供向けが好きなヤシらに持ち上げられてるだけのような…
36風の谷の名無しさん:02/10/16 02:42 ID:Num/CA8A
>33
みんなが先月の事件から必死に立ち直ろうとして痛々しく頑張ってる様子を
なんとなく英語表記してみた・・・とか。 それでもちょっとズレてるかな?意味

それにしても榊キュン・・・あんな状態じゃあますます役立たずのダメ男くんじゃんかー (;´Д`)
37風の谷の名無しさん:02/10/16 02:43 ID:1WL+tRCD
>>24
   持 つ と こ ろ ってそういう認識なの?>all
38風の谷の名無しさん:02/10/16 02:44 ID:+eaYRbcO
>27
敬語は難しいから
39風の谷の名無しさん:02/10/16 02:47 ID:Y1V/2Jju
>>27
日本語が下手、という設定のための表現のひとつです
40風の谷の名無しさん:02/10/16 02:48 ID:3vBuxSyg
先週期待しすぎたのか、なーんだてな展開だった。
41風の谷の名無しさん:02/10/16 02:51 ID:7rp2Nxje
一ヵ月もたったら、亜門の不精髭がどうなることか・・・
来週が楽しみだ
42風の谷の名無しさん:02/10/16 02:54 ID:Y1V/2Jju
絵がヘタれていたので、結果的に
STNJのメンバーが疲れ切っているのをうまく表現できました
43風の谷の名無しさん:02/10/16 02:54 ID:2dHNSgXf
それにしても、署長のコネでSATの隊員を2〜3人スカウトして
出向させるとか出来なかったのだろうか?
まあ、それができたら、素人(?)に頼らず最初からやってるだろうけど。
もしかしたら、あの銃は単なる麻酔銃ではなく、ウイッチでないと真の効果を
発揮しないとかね。
44風の谷の名無しさん:02/10/16 02:55 ID:zpPupkHC
>>41
映画に出てないときのブラッド=ピットになってる
45風の谷の名無しさん:02/10/16 02:55 ID:AFNj48ML
次の山までのんびり待つか……。
46:02/10/16 02:59 ID:1WL+tRCD
>>44
あれは不精髭じゃなくて、自分で刈り込んでるんですよ。
俺、見ましたもん。洗面所で小一時間ほど髭の手入れをしてる亜門さんを。
47風の谷の名無しさん:02/10/16 03:00 ID:VTckFkk/
はじめ、いきなりみんな元気だから夢オチ?とか回想から?
とか思わなかった?
48風の谷の名無しさん:02/10/16 03:05 ID:lNCdmjUM
新スレに来てみたけど、やはりスレタイは
【魔女の】Witch Hunter ROBIN 8【定期便です】
ではなかったか。
49風の谷の名無しさん:02/10/16 03:05 ID:ehi46OC/
今週、展開は悪くなかったと思うけどなあ。むしろ先週みたいな急展開をいつまでもやられても違和感がある。
それにまったりペースの話でも情報量自体は多かったし、個人的には満足。
作画がヘタレ気味だったのは確かだけど、とはいえ「うわ…」とかいうようなレベルじゃないし。009に較べればこれしき(笑)。
まあそれだけみんなの期待値が高い作品なのかもね。
50風の谷の名無しさん:02/10/16 03:09 ID:zpPupkHC
>>46
飽きずに小一時間も亜門を見てた榊くんに乾杯
51風の谷の名無しさん:02/10/16 03:12 ID:0oxYOogx
(・∀・)ノ オハヨウ!!

(・∀・) ミノガシチャッタ!!

(・∀・) センシュウ スゴカッタヨネェ


                                      ∧||∧
52風の谷の名無しさん:02/10/16 03:17 ID:dSWJfsA9
>>24
はっ、そうか!
ロビンたんの髪は取り外し式になってるからあの自転車用のヘルメットが被れたんだな
・・・って、ほんとロビンたんてちよちゃんみたいだな
53風の谷の名無しさん:02/10/16 03:20 ID:dSWJfsA9
それにしても今回は背景も含めて、絵がヘタレてたな。
DVD出すときは、修正お願いしますね
サンライズさん
54風の谷の名無しさん:02/10/16 03:21 ID:WpCl4dTb
>46>50
やっぱり榊は亜門のことを兄貴分だと思ってるよな
今回も亜門の心配してたの榊だけだし
ま、亜門が奴の事をどう思ってるのかは分からんが
55風の谷の名無しさん:02/10/16 03:32 ID:pDvEWFwR
ロービンたんのおしりー♪おしりー♪おしりー♪
ロービンたんのおしりー♪かわいいなー

ロビンたんのお尻のことを考えていたら
こんなアフォなうたが頭の中で流れはじめてしまいますた…
羊の数でも数えて眠るとします。
56風の谷の名無しさん:02/10/16 03:37 ID:Num/CA8A
>54
なんつーか、ロビンが襲われたので亜門が怪しいという話になった途端
「そんなわけないだろ!」とスパンと切り捨てましたしね・・・
良くも悪くも「亜門サンは絶対正しい!」みたいな信頼があるのでしょうね。
ある意味、17歳らしく主観的というか感情的部分が垣間見られますね。 可愛い。
ただ今回に関しては、心配してるのも解るのですが若干しつこいというか
今このテンテコマイな状況でイチイチ(敢えて)亜門さんのこと語るなよーーて思いますた。
少し亜門に固執している感があったというか、空気や状況が読めてないというか・・・
そういうのも含めて可愛いな、と思ったのは確かですがね (*´д`*)
57風の谷の名無しさん:02/10/16 03:37 ID:cFNsRNdI
瞳子が財前の娘だって知らなかったロビン
アニメ誌には最初からそのことが書いてあったから、知ってて一緒に住んで
たんだと思ってた。

キディグレイドあんな萌えをねらったキャラなのにいまいち萌えない。
ロビンのなにげないしぐさの萌えとかのがいい。
58風の谷の名無しさん:02/10/16 03:42 ID:SpWI+wxN
アニビレッヂ萌え
59風の谷の名無しさん:02/10/16 03:49 ID:tNRmb/1n
掘られてんだよ、榊
60:02/10/16 03:59 ID:1WL+tRCD
ガス圧は、OK………>>59をハントしても良いですか?
61亜門:02/10/16 04:05 ID:xGhzrxkc
やれ、榊!
ついでにオカマスターも始末しておけ
妙な誤解をされると困るからな
62風の谷の名無しさん:02/10/16 04:09 ID:f7pC8yKo
今日の烏丸さんを見ていたら、前衛がいなくなったので仕方なくシーフやビショップを
前に出して戦うパーティを連想しました。 無理をするでない。
63風の谷の名無しさん:02/10/16 04:23 ID:GfqICy6x
先週の次に、今回の拍子抜けのような静かな展開で、
かえって水面下で不気味なものが蠢動している感じがしてよかった。
STNJも主力を失って、ぼろぼろになっているのもいい。
64風の谷の名無しさん:02/10/16 04:26 ID:RH7J4Wg2
>>62
物凄く的確な喩えです(w
亜門:12LvSAM、烏丸が9LvBIS、榊が6LvFIG、堂島が3LvTHIってとこですか
65風の谷の名無しさん:02/10/16 04:40 ID:u+d5l8W7
>64
しかし
榊脳内プロパティ画面はLORかNINになっている罠。
66風の谷の名無しさん:02/10/16 04:49 ID:oWeD+gHW

定説:ロビンはいいやつ
67風の谷の名無しさん:02/10/16 08:22 ID:N6obMJXl
>>56は堂島の書き込みじゃねーか?
アイツまだ2ちゃんに・・・
68風の谷の名無しさん:02/10/16 09:26 ID:zhz6PaOP
作画が・・
69風の谷の名無しさん:02/10/16 09:29 ID:28o60lGR
うん、今回も面白かった。作画はご愛敬だが・・・
70風の谷の名無しさん:02/10/16 09:34 ID:30NdNpGk
尻に集中してたから作画なんか気にならなかったが…
71風の谷の名無しさん:02/10/16 09:34 ID:N6obMJXl
烏丸と堂島、2人揃ってレイプされかけた!
もう見てらんない!!
72風の谷の名無しさん:02/10/16 09:47 ID:4+T1Cm+t
>>71
おちつけよ・・・
73風の谷の名無しさん:02/10/16 09:54 ID:RrcFcBYs
ロビンの正面の顔はかわいかったけど、やはり作画は良くなかったね。
特に髪がかつらみたいに見えた。
ところで、堂島がデータはマイケルのプロテクトのおかげで大丈夫だった
ようなことを言ってた気がするんだけど本当だろうか。
74風の谷の名無しさん:02/10/16 09:55 ID:Eyw3U4dl
本編の作画とサントラのCMの作画とのギャップでかなり萎えた
75風の谷の名無しさん:02/10/16 09:55 ID:r2Wht1ju
で……扱いとしてロビンは行方不明? 退職? 免職?
戦闘要員の補充は来ないの?
76風の谷の名無しさん:02/10/16 10:48 ID:cQyrj5Cz
亜門ってなんだかんだいって凄い香具師だったんだね
77風の谷の名無しさん:02/10/16 11:05 ID:BnmJm721
>>71
俺も興奮しますた

堂島が羽交い絞めにされて三人の暴漢に回されたり
烏丸がウイッチにネチネチ弄ばれる妄想ムンムンです。
冬に本で出ないかなー
78風の谷の名無しさん:02/10/16 11:14 ID:rFkggAmF
堂島をそんなに責めるなよ
仲間の無事をどうしても報告したかっただけじゃないか!(つД`)
79風の谷の名無しさん:02/10/16 11:19 ID:RH7J4Wg2
>>78
んなこと言われたって…STNJが外からの襲撃者にはあれほど脆いことが露呈した以上、
生死不明としておくのがロビンにとって一番、安全なのはわかりきってることじゃないか。
にも関わらず烏丸とマスターにその重大な秘密を漏らしたのは、自分だけでその秘密を
抱え切れなかった堂島の弱さでしょう?(なにげに榊はハブだしw)
いや、まあ、そういう弱さや烏丸への信頼も含めて、堂島というキャラクターだとは思うが。
80風の谷の名無しさん:02/10/16 11:46 ID:0h2VVbaF
でも堂島全然葛藤してないからなあ。
81風の谷の名無しさん :02/10/16 11:51 ID:seqo/9+G
作画がヘタれてたのは、やっぱ社内で同時期に1話で一万枚とか二万枚も使うアニメ作ってたせいなのか?
スタッフちゃんと足りてるのかなー。


つか、
「ノリノリ」キンゲ
「サツバツ」SEED
「マターリ」ロビン
と、日の出スタッフの三者三様の雰囲気を邪推してしまった漏れは、逝ってよしですか?(藁
(まあ実際は、どこも等しく大変なんだろうけどさ)
82風の谷の名無しさん:02/10/16 12:28 ID:mrE75kwL
へタレ堂島たん(;´Д`)ハァハァ
1人貧乏クジ榊たん(;´Д`)ハァハァ
何か可愛くなった烏丸たん(*´Д`)ハァハァ
83風の谷の名無しさん:02/10/16 13:36 ID:WlQ3UceX
>>81
あのー。別にサンライズの内部だけで作っている訳じゃないんですよ…。
84風の谷の名無しさん:02/10/16 13:42 ID:Num/CA8A
>67 なぜか私が堂島ネーサンにされてる・・・氷上恭子はん苦手(てゆか嫌い)なのに (;´Д`)

何か、堂島ネーサンは考えナシに感情で行動するヒステリックな女性の片鱗がありますか?
ロビンちゃんのことあっさり喋ったのはその考えナシな行動パターンの結果なのか、
それとも何か思うところがあってワザとロビンの存在をチラつかせたのか
もしくは場を引っ掻き回すのが大好きなただの愉快犯なのか・・・、
もうワケがわからなくなってきたよー。 とにかくあのネーサン常人じゃねーのは解った。
85風の谷の名無しさん:02/10/16 14:03 ID:bPsFBWX8
なんで堂島はウィッチを追ってる時に
オルボ身につけてなかったのか?
あのときオルボ持ってればあんなに吹っ飛ばされなかったのに

それと堂島の車って前回は鍵じゃなくて
スイッチ1つで「ガシャ」って開くタイプじゃなかったけ?
86風の谷の名無しさん:02/10/16 14:19 ID:OItYAery
あのー、ところで
ロビソたんが法律事務所に戻った時
怪訝がってた女(亜門の友達の秘書)の脇で
思わせぶりに無言のまま横目でロビソたんを見てた
ハゲのおっさんが怪しくて何かしそう、ひょっとして
ロビソたん貞操の危機? とか思ったのは漏れだけですか?
87風の谷の名無しさん:02/10/16 14:36 ID:LVTg2ZxX
今回オルボ効いてないじゃん。烏丸の時も。
88風の谷の名無しさん:02/10/16 14:49 ID:hVfBmEON
ソロモンはオルボを手に入れてどうするつもりなんだろう?
1)オルボを使い、大々的にウィッチを狩る
2)オルボを解析し、オルボを凌駕する強力なウィッチを作り上げる
・・・とか?
89風の谷の名無しさん:02/10/16 15:05 ID:QudIMiBf
悪党(あのウィッチリーダーの)A・B・Cの登場とやられ方がベタすぎて台無し…。
ていうか13、14、15話とイイ感じできたのがココで切れたな。

メインライター(吉永亜矢)の書いた回が面白味に欠けて、人物描写にも難あり
(堂島がロビンのこと唐突にゲロったりとか)ってのもなんだかだよなー。
なんで吉永亜矢なんかをシリーズ構成(って何をするんだ?)にしたんだろ。
90サカオタ:02/10/16 15:29 ID:GfQni2mL
見逃した!
気づいたら2時過ぎで他のチャンネルでヒートガイってのがやってた。

で、今週見逃したのって痛かった?
91風の谷の名無しさん:02/10/16 15:29 ID:hVfBmEON
おおざっぱに言うと、
構成というのは、どの回にどんなエピソードを持ってきて、どこに伏線をはって
どこでどんな重要な台詞を置くかとかを考える事。
かなり緻密な計算が必要で、これ次第では大名作になったり、大駄作にも転がる。
92風の谷の名無しさん:02/10/16 15:49 ID:VEWOX5Cw
>>85
今回は堂島も烏丸もオルボを持っていなかったのではないかなあ。
財前が電話で、オルボの生産を再開すると話していたところを見ると、
前回の襲撃を警戒して、この一ヶ月はオルボの使用を控えていたのでは。
93風の谷の名無しさん:02/10/16 15:56 ID:Sn/Cf1iN
>>89
今回はウイッチ対STNJを中心に取り上げるべき話ではないし、
ウイッチの登場とやられ方なんて部分に凝ったら
話の焦点がぼやけて台無しになると思うけど。
94風の谷の名無しさん:02/10/16 16:39 ID:Fn2jSzdM
>>92 そういえば最初に亞門ぽい登場をした烏丸も首に
かかっていたのはオルボではなかった。
 結構レアものということなんだろうな。
 
 榊と堂島の能力が開花する話を早く観たい。ドキドキ
95風の谷の名無しさん:02/10/16 16:45 ID:/d69UYrm
何で堂島と烏丸が苗字じゃなくて名前で呼び合ってたんだよ!
脚本家出て来い!!明らかにおかしいだろ。皆そう思わなかった?
96風の谷の名無しさん:02/10/16 16:47 ID:8YDjocDt
なんかあんまり楽しみじゃなくなってきた
97風の谷の名無しさん:02/10/16 16:59 ID:uq1SfOMR
先週はあんなに盛り上がったのに……。
98風の谷の名無しさん:02/10/16 17:03 ID:GykRCwpp
これくらいでこんなに文句が出るとは
期待されてますね
99風の谷の名無しさん:02/10/16 17:04 ID:wCtv46bn
まあ、今回は一番ヘボのライターの回だった訳だし…
犬に噛まれたと思って忘れよう。
100風の谷の名無しさん:02/10/16 17:05 ID:m61hu463
文句すらレスがつかないスレがあるというのに
スレすらたたない作品もあるというのに
101風の谷の名無しさん:02/10/16 17:05 ID:/d69UYrm
ロビンが好きだからこそこれからはがんばって欲しい
102風の谷の名無しさん:02/10/16 17:07 ID:eemuW90W
>>86
いかにも変態そうだよね
103風の谷の名無しさん:02/10/16 17:31 ID:pfx0JPPX
>>95
堂島は以前から烏丸を「美穂」って呼んでたと思うが。
例えば14話でも対ウィッチ弾について皆が話してるシーンで「そういえば…大昔に亜門と美穂がどうのこうのって、何?」って台詞があったよ。
あとsageれ。
104風の谷の名無しさん:02/10/16 18:02 ID:JOhzCdN5
なあ、タイから帰ってきたら話が良く分かんない事なってるんだが、なにあったの?
ロビン&亜門はウィッチハンター辞めたのか?
なんかファクトリーに襲撃されたみたいだが。
105ロビン:02/10/16 18:11 ID:lrzIWT3P
>>104
私にもわからない・・・
106風の谷の名無しさん:02/10/16 18:13 ID:JOhzCdN5
>>105
そうか・・・・・ちなみに見れなかったのは13、14、15話。
107風の谷の名無しさん:02/10/16 18:27 ID:dK58+PiF
>>104-106
14話まではサンライズ公式の「TV Schedule」参照のこと。
( 参照したと勝手に決めつけて )
15話
辛くも難を逃れたロビンだったが瞳子は重症を負い家はズタボロ、仕方なくSTNJでマイケルの
おやつを奪ったりしながら寝泊まりする日々。一方で襲撃犯の手がかりは一向に掴めず、守衛
さんが今週の占いを気にしたりマスターがわざわざランチを運んで来たり亜門が燃えないゴミを
路上に不法投棄したり署長がどういうわけか今まで出しもしなかった警察のコネで捜査に協力
したりしている内に、過去に謎の死を遂げた元・STNJの主力「ケイト」の死に際がクローズアッ
プされる。亜門を怪しむかしまし娘と相変わらず自分の意見のない榊。
そこへ、ロビンと瞳子の愛の巣を襲った不埒漢どもが群れを成して襲い来る。セキュリティザル
だぞSTNJ!マイケル無能!はたしてこんなことでロビンたんは守られるのか…守られません
でした。STNJの面々が撃たれまくって次々戦線離脱していく中、土壇場でロビンたんを救った
のは瞳子を見舞った後ヒマぶっこいてた亜門だった。そして過去にトチ狂った仲間をハントした
経緯を告白しながらひたすら階段を下り、ロビンたんに土木工事をさせた後井戸に押し込めて
閉じこめる亜門。涙の別れであった。
以上。長ぇよ。
108風の谷の名無しさん:02/10/16 18:30 ID:0pR0W5Bg
>107
本物よりおもしろすぎです。
109風の谷の名無しさん:02/10/16 18:46 ID:RrcFcBYs
>>107
メチャワロタ
110風の谷の名無しさん:02/10/16 18:50 ID:O5J3U+LO
>>107
グッジョブ!
111風の谷の名無しさん:02/10/16 18:50 ID:WHHJWazM
>>107
その15話をアニメ化キボン!
112風の谷の名無しさん:02/10/16 19:05 ID:JOhzCdN5
>>107
ありがとう。
流れは掴めたです。
113風の谷の名無しさん:02/10/16 20:10 ID:3vBuxSyg
>107
毎回あらすじ書いてくれ。おもしろすぎる。
114風の谷の名無しさん:02/10/16 20:14 ID:/qD0iybo
>>107
全話のあらすじ書いて、次回以降のテンプレ化キボ
と無理難題をお願いする。
115風の谷の名無しさん:02/10/16 20:18 ID:YHUFkZ6S
なんつーか、襲撃のおかげで変な連帯感ができたのか、
STNJのみんなが妙に和気あいあいしていたのがよかった。
116風の谷の名無しさん:02/10/16 20:22 ID:jcL5HJzV
>>107
新たな神降臨ですか?
117風の谷の名無しさん:02/10/16 20:24 ID:1ZP+pSPq
なんでこんなに人が出てきたんだろうねぇ(w
118風の谷の名無しさん:02/10/16 20:39 ID:7g7+EkYf
>107
すげえ
119風の谷の名無しさん:02/10/16 20:52 ID:zUaGsgaP
>>37
とりあえず、次のろびまんがはハンドル着脱ネタだろうな

>>64
それではもう亜門をDDとは呼べないな
120風の谷の名無しさん:02/10/16 21:41 ID:1exSPqoK
先週と今週の、このスレでの反応の違いを見てわかった。
結局、マンセーな奴らも展開が遅くてイライラしてたんだな。
121風の谷の名無しさん:02/10/16 21:45 ID:QbAVFPJ+
過去スレ読めないんで確かめられないんだが、ゲイナかガンダムのせいで
三文字に丸投げされるとかレスつけてたヤシいなかったっけ。

スタッフだったのか?
122風の谷の名無しさん:02/10/16 21:52 ID:y682NKpL
昨夜の分やっと見ますた。
全員失敗したクローンが出てましたので先週で全滅してたんですね。
123107:02/10/16 21:54 ID:dK58+PiF
>>108-118
ちょっと待ってくれ。おれはなにひとつ嘘は書いてないぞ。ちゃんと本編で流れたとおりのことを
自分なりの言葉で解説しただけじゃないか!

>>113-114
こういうのは一瞬芸だから、繰り返せば絶対にマンネリになると思うなりにょー。
124風の谷の名無しさん:02/10/16 21:56 ID:1exSPqoK
>>123
だから素直に褒めてるんだよ
125風邪の谷の名無しさん:02/10/16 21:58 ID:l75r7WMv
運良く(?)先週から見始めた者なのですが、
クオリティ的に見とくべき話数って何話なんでしょう?
作画的に第1,第2話として、あとは何話?
とりあえず、今週は見てるの辛かったです。
126風の谷の名無しさん:02/10/16 21:59 ID:II5m7HrC
>>122
ソレダ!
127風の谷の名無しさん:02/10/16 22:04 ID:JzmM8Z3Q
一人骨折してるヘタレ榊にワロタ
128風の谷の名無しさん:02/10/16 22:05 ID:SvQLJ1Xb
今週の収穫

チャリにまたがるロビンたんの股間
129風の谷の名無しさん:02/10/16 22:11 ID:yYWjYcLl
俺的今週の収穫

堂島タンの喘ぎ声
130風の谷の名無しさん:02/10/16 22:14 ID:Tms5CZVI
>90
今週は見逃しても痛くもなんとも無いと思う。
前回から一ヶ月経ってる。
ロビンは現在凪羅法律事務所って所に世話になってる。(先週亜門に渡された紙に書いてあった人)
STNJはロビンと亜門、特に亜門が居なくなった穴を埋めようと皆必死、特に烏丸は亜門の代わりをしようとしてる。榊骨折中でヘタレ。
先週の襲撃はオルボの情報が狙いだったらしい、その為オルボの生産を一時中止してた。
ロビンがハント中ピンチになってた堂島を助けたが、自分が助けた事は秘密にしておいてくれと頼む。
でも、その晩烏丸とマスターにあっさりばらす(w
亜門は行方不明、生死も一応不明?(生きてるだろうが…)

ここら辺を押さえておけば大丈夫かと。
131風の谷の名無しさん:02/10/16 22:14 ID:7rp2Nxje
別に展開遅くてもイライラしなかったよ
なんかやたらそれを言ってる人いたけど
132風の谷の名無しさん:02/10/16 22:24 ID:GWqI/VcK
展開が遅いのは別にいいんだけど、
今回は作画がなぁ……。
133風の谷の名無しさん:02/10/16 22:39 ID:eBTj6zZ+
>>130
襲撃者の捜査は? 警察の手は入ったの?
ロビンは行方不明のまま停職中?
134風の谷の名無しさん:02/10/16 22:56 ID:/hZAmxaN
はじめてロビンの下半身のラインがくっきりわかったわけだが、
なんかふとももがすごく太く見えた。
競輪選手だったんですか?
135風の谷の名無しさん:02/10/16 22:58 ID:FRUWHxlX
でもこのアニメ他のアニメより作画気にならないほうだと思うが
136風の谷の名無しさん:02/10/16 23:03 ID:9mlHn4jB
>>135
確かに
他のが気になりすぎるってのもあるかも(w
137風の谷の名無しさん:02/10/16 23:15 ID:QAyCAwlU
>>134
サイクリストモデルに描いたせいでは
138風の谷の名無しさん:02/10/16 23:22 ID:mx1bG+Kx
おいおい急にヘタレな作画になっちまってるぞ。
ストーリーの展開が変わって期待していたんだがなぁ・・・
これからが心配だよ(;´Д`)
139風の谷の名無しさん:02/10/16 23:36 ID:zpPupkHC
>>134
1ヶ月メッセンジャーを続けた結果、股間まわりの筋肉が鍛えられたんだよ(;´Д`)
140風の谷の名無しさん:02/10/16 23:43 ID:fwTjMWGC
ドムのような太い脚になってしまったのか…。
141風の谷の名無しさん:02/10/16 23:49 ID:zpPupkHC
>>140
否、ジャンプしたときのガソダムの脚
142風の谷の名無しさん:02/10/16 23:50 ID:QT6934nE
正にパーフェクトジオング!

>133
襲撃者の捜査は良く分からん。
多分襲撃者はSTNだと思うんだが、表向きはロビンのハントを目標としてたから追及できないのでは?
警察は多分介入してないと思う。
ロビンの扱いは不明。多分生死不明扱いだったと思う。
143風の谷の名無しさん:02/10/17 00:34 ID:a5Zw4SZf
ロビンタンの角は可変翼が後退するように後になり、
サイクルメットの後の出っ張りの中に格納されるのか?
144風の谷の名無しさん:02/10/17 00:36 ID:9ndOcJ1P
メットを脱いだとたん、勢いよく元の位置にもどるチョンマゲ。
145ち○:02/10/17 00:42 ID:eeZAVx27
>>143
取り外し可能なんですよ〜〜〜
このあいだもお父さんがプレゼントに新しい(略
146風の谷の名無しさん:02/10/17 00:49 ID:a5Zw4SZf
>>145
下手な取り方してロビンタンを殺害し、逃亡する堂島
「私なんかどっかへ飛んでいってしまえ〜」
147風の谷の名無しさん:02/10/17 00:53 ID:9NNde3cR
1回目の襲撃の日に届いたエアメールはどうなっちゃったのかしら?
過去からの何とかじゃなかったの???
148風の谷の名無しさん:02/10/17 01:11 ID:p+t5EqrY
過去からの〜ってのはロビンが見てた白昼夢みたいなジーサンとかじゃない?
149風の谷の名無しさん:02/10/17 01:30 ID:Rqp02lKY
一月前からの生産中止とその後の捜査でオルボは使い切ったんじゃないかと
(ていうか、消耗品なのか?)
だから、烏丸と堂島はオルボ持たずにハントしていた+亜門不在で烏丸たち憔悴

襲撃犯捜査は組織の性格からしてSTNJかSTNが独自にやっていそう
署長が相変わらず働いていなさそうなので警察はちっとも動いていないと見た
150風の谷の名無しさん:02/10/17 01:37 ID:iibQSduG
え〜〜っと、さいもえの男トーナメントで本日「マイケル」がでております。
ぜひとも皆様の手でロビン勢を予選突破させましょう。

アニメ板さいもえ男トーナメント1次予選!Round2!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034254799/
151風の谷の名無しさん:02/10/17 01:45 ID:t61Yojra
25日に亜門がいる〜
152財前:02/10/17 02:01 ID:ainte5OR
亜門め、千をゲトしおったな
153亜門:02/10/17 02:02 ID:8N6fo6E8
前スレの埋め立て完了。マイケル、ファクトリーを入れてもいいぞ。
154風の谷の名無しさん:02/10/17 02:04 ID:t61Yojra
>153
1000げとおめ
155風の谷の名無しさん:02/10/17 02:07 ID:70o99F3u
>149
オルボって強いクラフトが相手だと黒く変色して効果が無くなってたからな。
使い捨ての感じがするね。
156風の谷の名無しさん:02/10/17 02:23 ID:YK1zzCZ+
ロビン、メッセンジャーは愛想よくしないと勤まらないぞ
157ロビン:02/10/17 02:48 ID:7OfaRKP2
>>156
お、お父さん?
158風の谷の名無しさん:02/10/17 03:06 ID:FwztDFmh
榊は千争でもヘタレだったな…


ナイス!(w
159IDがddなので記念カキコ:02/10/17 04:59 ID:ddILwmAf
いつもウィッチハンターロビンを応援してくれてありがとう。
亜門が急に番組に出られなくなった。
彼が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか
俺にもわからない。
160風の谷の名無しさん:02/10/17 06:53 ID:+D5fdON5
今度はオルボになって帰ってきます>亜門
161風の谷の名無しさん:02/10/17 10:48 ID:/QON0sOI
亜門をへたれと呼べなくなったもんだから、榊にへたれの愛称(あくまでも愛称w)が集中
してるのね。ワラワラ
162風の谷の名無しさん:02/10/17 11:36 ID:ckv2QAvc
ろびんたん・・・

【研究】自転車に乗ると性的不能に?−各種調査が関連を指摘
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034820454/l50
163風の谷の名無しさん:02/10/17 12:19 ID:VKAsi1+s
       , --、,-'⌒"-、"' 、___,,,, -'7⌒i
    /"'i-,,_/ (⌒'v⌒ヽ、 `、 ( ,, -''i`-i'^
    >-ii-ノ nヾ ̄' ̄,, -Y  ヽ/`i  |!  |!     ________
    j .i! ! i"''-`、 '二,  ヽ i } 、j |l  |l   /
    {! .|! `i ノ''" ヾ、   ̄ i l { ) } |l  || < ジオングちゃうで〜〜〜
    |! .l|  レ    `\   .j | ヽ'  l}  i|   \ ________
    | !  .i`、 {  ̄`,    | | ', }   !  l|
    !   .,' | |`it`,,-ー',,, ャj j リ     !
       { {i !  i  __}.i:.:."'i:,' /
       .リ !|   /i:}'`|:.":.l::!/ヽ、
           /./';,;,j;,;,;,;!:::ヽ:.:.\
          ./:.:.ヽ;::::::::::::::( ` 、:.:`:.、___
         /:.:./ }::::i::::::::::::"''-..\:.:.ィ`
       、_ノ:., ' ,':::,'.',::::::::::::::::::::::::j1' ヽ、
      /'ッ'( /:::/:.:.:.`、::::::::::::::::::::::'^.)ル^`
      ''!,i/v!  ,':::,':.:.:.:.:.:.:`、::::::::::::::::_-:.'":.ヽ,_
          i;;;;j:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.',__,,, -'":.:.:.:.:."'''':`i
          |:.:.:.:.:.:j.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、:.:.:.:.:.:.`j
         .ノ:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.---'"
          `'' -、:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
             `-- ` 、;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;, -'

                 __,,,,,,,,,,,,,,,,,,________
           --=ニ",,,,,,____,,,, --ー '' "
164風の谷の名無しさん:02/10/17 14:04 ID:riCYxlVD
>>149
ほら、ロボのビーム防いで、「嘘!?一発しかもたないの!?」って。

いや、ゴメン。
165風の谷の名無しさん:02/10/17 15:50 ID:L+3UpSA8
>>162
記事を読む限り、男性についてしか書いてないようですが・・・?
166風の谷の名無しさん:02/10/17 15:55 ID:tJzCwg7B
>>73
次に狙われるのはマイケルなのかなぁ。
STNJがhackingされたときにも、マイケルが鍵だったしね。
2度目のSTNJ襲撃があるのか?
167騎士2000:02/10/17 16:03 ID:L+3UpSA8
はい、マイケル。
168風の谷の名無しさん:02/10/17 16:23 ID:V6JnNf6w
それぞれの身長(差)を知りたいのですが資料がありません(;´Д`)
亜門 > マイケル=ヘタレ > 烏丸=堂島=ロビン
でいいのかなぁ…
169 :02/10/17 16:40 ID:VKAsi1+s
あのさ,ガイシュツカモシレナイケド一つ質問させてよ

堂島の似非っぽい関西弁は,あえてパッチもんぽくさせているのかな?
スッゲー耳障りなんだけど。

...でもそんな堂島が好き(/o\)
170風の谷の名無しさん:02/10/17 19:23 ID:hfEG2wlF
>>169
氷上恭子は関西人なんだがな
171風の谷の名無しさん:02/10/17 19:23 ID:JDrUmqbB
>>169
STNJ職員のプロフィールを信じてはいけません。
烏丸が年齢を詐称しているように、堂島も出身地を偽っているのです。
172風の谷の名無しさん:02/10/17 20:34 ID:iw+0hNG+
なるほど
堂島のヘタクソな関西弁は伏線だったのか!
173風の谷の名無しさん:02/10/17 20:39 ID:j7Tin/t2
声やってるのが本物関西人なのに堂島の関西弁が変なのは
脚本のせい、というのに2000オルボ
でもある程度声優のアドリブでどーにかならんのか?

ところで、よりによって、間違って立てた
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032705504/l50
の方が上に来てるんで、このスレしばらくageない?
174風の谷の名無しさん:02/10/17 20:45 ID:zGw7yWOR
>95
最初ッから烏丸と堂島は名前で呼び合ってるぞ
前に堂島が「美穂ちゃん」っていったとき、30秒ぐらい誰かわからなかった
175風の谷の名無しさん:02/10/17 20:48 ID:qIliEcoN
仕方ないよ、もう氷上は枯れかけてるよ
176風の谷の名無しさん:02/10/17 21:07 ID:2LaP1cy9
>>175
そんなにリポアで切られたのがショックなのかなぁ・・・
177風の谷の名無しさん:02/10/17 22:42 ID:Uai8JT0F
       , --、,-'⌒"-、"' 、___,,,, -'7⌒i
    /"'i-,,_/ (⌒'v⌒ヽ、 `、 ( ,, -''i`-i'^     ________
    >-ii-ノ nヾ ̄' ̄,, -Y  ヽ/`i  |!  |!   /
    j .i! ! i"''-`、 '二,  ヽ i } 、j |l  |l   |♪君と出会わなければ〜今も〜
    {! .|! `i ノ''" ヾ、   ̄ i l { ) } |l  || <  壁を壊すことなど〜
    |! .l|  レ    `\   .j | ヽ'  l}  i|   |  できなかあったぁ〜
    | !  .i`、 {  ̄`,    | | ', }   !  l|   \ ________
    !   .,' | |`it`,,-ー',,, ャj j リ     !
       { {i !  i  __}.i:.:."'i:,' /
       .リ !|   /i:}'`|:.":.l::!/ヽ、
           /./';,;,j;,;,;,;!:::ヽ:.:.\
          ./:.:.ヽ;::::::::::::::( ` 、:.:`:.、
178風の谷の名無しさん:02/10/17 22:44 ID:DgLbqku8
今週面白かった。凪羅は良いポジションのキャラだな。
凪羅の言う「ウィッチとかシードだとか決めつけて勝手に他人を縛り付けようとする奴」
ってほんの少し前のロビンそのものだし。
ロビンの心境が変化してきてるところに、こういうストレートな総括をする第三者が
出てくるってのは構成の妙だね。

>>173
堂島の関西弁が変ていう意見の人は
イントネーションじゃなくて単語がおかしいと思ってるの?
単語がおかしいとしたら、例えばどういうところが?
非関西人の漏れは、単語の問題だとしたら、
具体的に言われないとどこがどうおかしいのかわからん。
179風の谷の名無しさん:02/10/17 22:52 ID:Uai8JT0F
凪羅「俺は糞ボットンだとかSEEDQNだとか決めつけて勝手に評価を
    押しつけようとする奴が嫌いなんだよ」
180風の谷の名無しさん:02/10/17 23:18 ID:pvxmjspD
>>178
関西人はアニメで関西弁を聞くといちゃもんをつけずにはいられない習性があるのです。
181風の谷の名無しさん:02/10/17 23:22 ID:S2jhntfj
今回はストーリーも作画も ♪目眩が〜するくら〜いの デキだったな。
なんか前回のデキをすべてぶち壊した様なきがする(w
目的がSTNJメンバーの殺害でなくてデータとオルボの奪取ならメンバーの手薄な夜間を狙わないかと、
メンバーを逮捕連行したようでもなく、普通に通常業務に戻っているし。
亜門はあの襲撃部隊にコソーリ連行されたの?
182関西弁おかしい言ってる人達は:02/10/17 23:31 ID:sRS2vkoC
堂島は神戸の資産家の娘って設定だから
神戸のイントネーションか、その周辺の単語がおかしいと指摘したいの?

知り合いの京都出身に最初の頃「関西の方のですよね?」って
何気なく出身地聞いたら「関東の人は”関西”とひと括りにしたがるけど、実際は地域で全然違うからひと括りにされたら堪らんわ」
と露骨にヤな顔された。どうやら京都の人は関西とひと括りにされる事を極端に嫌うらしいよ
(ま、そいつが過剰反応してるだけかもね)

話それたね。

知り合いに京都の女性がいて、京都のイントネーションを聞きなれてる俺としては
堂島のイントネーションはそれほど極端に変な感じはしないのだが
神戸と京都もイントネーション違うと思うけど
大阪と比較するよりはマシでしょ?

183風の谷の名無しさん:02/10/17 23:41 ID:Vz3XFv2+
関西、という地域区分は存在しないから。
京都を中心とした周辺地域を差すときは近畿と呼ぶのが正しい。

近畿人、と言う分け方がないことは、非関西人にもわかるように
関西人という分類はそもそも存在しない。
「近畿」という言葉で括れる共通の言語圏、文化圏は存在しないから。
184風の谷の名無しさん:02/10/17 23:49 ID:ihNIko49
氷上も東京暮らし長いんだから、
関西弁がおかしくなるのもしょうがないんじゃないか。
それに声優は標準語で喋るのが基本なんだし。
大目に見てやろうや。
185風の谷の名無しさん:02/10/17 23:50 ID:yFAqg6EA
で、亜門の下の名前は建夫でいいの?
186風の谷の名無しさん:02/10/17 23:53 ID:H1oU6Nph
さいもえ男一次トーナメント、我等がマイコーたんは残念ながら13位ですた。
でも思ったよりがんばったかな?オロチドッポタソトナランデル!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034254799/l50

25日に登場のアモーンに期待。
187風の谷の名無しさん:02/10/17 23:58 ID:l2EdQ8hk
氷上は俺の知らない間に東京の男に染められてしまったんだよ・・・。
188風の谷の名無しさん:02/10/18 00:05 ID:Ljoda9a3
よりによって関東ローカルの番組だからなぁ。現在住んでる人の話が聞けないのは残念。
189風の谷の名無しさん:02/10/18 00:57 ID:I5+OS2Q7
あずまんがの某や防衛してる某も関西弁激しく違和感。。。

まぁ久川以外は使うなと言うこっちゃ
190風の谷の名無しさん:02/10/18 01:21 ID:GoIeb4gc
松岡と堀江の関西弁を一緒にしないで
ていうかシルヴィアは関西弁じゃないらしいし
191風の谷の名無しさん:02/10/18 01:33 ID:VZdyol/3
本官の海やで
192風の谷の名無しさん:02/10/18 01:51 ID:guPy/wbd
テニスの王子様6「延長ご苦労、逝ってよし」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034155049/

テニプリでも関西弁談義が進行中
193風の谷の名無しさん:02/10/18 02:06 ID:92Dr/QRV
神戸の資産家のご令嬢がSTNJでなにやってるん?
194風の谷の名無しさん:02/10/18 02:35 ID:WuAvtTQd
そもそもSTNJに入った経緯も謎なんちゃいました?
195 :02/10/18 04:25 ID:WZq0xDRp
質問した手前,関西人はすぐイチャモンつけると言われるのも困るので,
一応コメントしておくと,彼女の関西弁が聞きづらいのは語尾が標準語だからであって,
イントネーションに文句をつけてるわけではないんよ。地域の問題と言うわけではなくてさ。
標準語の台本渡されて,関西弁で発音してって言われてる感じ...

特に,否定するときに「へん」というイントネーションで「ない」というから
肩透かしを食った感じを受ける。

でも,助けてくれへんかな?→でも,助けてくれないかな?
私と一緒に来てくれへん?→私と一緒に来てくれない?(喫茶店にて)

そこで,ズバリ。

関東に出てきたばっかりで,なんとか標準語を使おうとしているが,
まだ日が浅いので,訛りが抜けないでいる。この関西弁のせいで,
短絡的に「大阪」とあだ名されるのに日々怯える意地ッぱりな神戸っ娘。

という設定でよろしいか?

能力が発動したとき,副作用で標準語になると思われる...
196風の谷の名無しさん:02/10/18 06:51 ID:guPy/wbd
なんか新しいろびまんがのネタが出来たようなw
197風の谷の名無しさん:02/10/18 07:29 ID:5ySeurbm
>>164
エクレールかよ!
198風の谷の名無しさん:02/10/18 09:10 ID:kcyIwOkT
俺最近ロビン見はじめたんだけど、堂島ってあの金髪の子だよね?
ロビンが「逃げろ。堂島。」って言うまで外人だと思ってたから
その後の喫茶店での会話も、外人が関西弁しゃべってるみたいで違和感が
あったよやっぱり。
って言うか日本なんだアソコ・・・
ロビンも日本人なのかな?
199去年まで京都にいますた:02/10/18 09:21 ID:Z16PIOwE
>>195
>>特に,否定するときに「へん」というイントネーションで「ない」というから
>>肩透かしを食った感じを受ける。

禿堂。私もそう思いマスタ。
「へん」で終わらないから、不自然と言うか、しゃべりかたがとてもぎこちないです。

200風の谷の名無しさん:02/10/18 10:41 ID:guPy/wbd
>>198
トーキョーNOVA
201風の谷の名無しさん:02/10/18 11:57 ID:MNiLfEpD
>>195
解釈おもろい。賛同しますw
202風の谷の名無しさん:02/10/18 13:26 ID:rJPYlmGG
>195
前田太尊思い出した
203風の谷の名無しさん:02/10/18 13:47 ID:z7ePL1Oc
>195
ちゃうねん
204風の谷の名無しさん:02/10/18 14:37 ID:nEQO99B0
>>195
グリーンライトリバー氏が、栃木県北(「〜だべ」訛り)から出てきたばかりの頃、
台本どおりに喋ってるのに栃木弁のイントネーションが抜けなくて、
矯正するのに苦労した、って話を思い出した。

まあ、何にせよ、
脚本の関西弁がおかしいわけでもなく、声優がなまってて標準語をしゃべれない訳でもなく、
演出の上でのことなわけね。

脚本では標準語だったが、
声優のアドリブで関西訛り風にしてみた、なんて可能性もあるかも。
205風の谷の名無しさん:02/10/18 18:50 ID:ISLTe1Ib
 今週の話、STNJメンバーの描写が良かった。皆が敢えて触れない事を口にしてしまう
榊(ある意味幼い)。亜門が抜けた穴を埋めるべく無理をする烏丸。責任が重くなった不安
が表に出てしまう堂島。組織で仕事をしていて、急に人員が手薄になったりした時の雰囲気
とはこうしたものだ。学生さんには分かりにくいかも知れないが、社会人としての経験がある
自分は、今回の話に、先週の怒濤の展開とは別種の魅力を感じた。
 ラストの堂島と烏丸もよかった。堂島がロビンの無事を話してしまうのは、上記のような
不安を感じていた中で、唯一ほっとする出来事に出会った喜びがそうさせてしまったのだろう。
彼女を「口が軽い」と責めるのは簡単だが、その場合、仲間の無事を心から喜ぶ彼女の心情を
見逃すことになる。また、烏丸はロビンに対しやや冷たい印象があった(あくまで個人的印象)
が、あの「よかった……」と静かな涙が、堂島同様ロビンのことを本気で心配していたことを
十分に示した。烏丸が泣く場面に、タメがないので不満、といったカキコがあったが、変に
大袈裟な仕草をさせるよりも、雄弁に彼女の心情を表現していたように思う(総じて、誇張した
表現よりもさりげない描写で心情を描く方が難しいのだ)。
 贔屓の引き倒しかも知れないが、大きな出来事があった後のメンバーの微妙な心理的変化や、
彼等を包む空気を表現したことで、キャラクターのあり方に深みが増したように思う。先週の
ような急展開の話ばかりでなく、今回のようにじっくり味わわれるべき話も、もっと評価される
べきではないか。
206風の谷の名無しさん:02/10/18 18:52 ID:nKHw4Hu1
>>204
緑光川?
207風の谷の名無しさん:02/10/18 19:38 ID:MPVEpsv5
>>86
あのオヤジは臭作
ロビンたんピンチ
208風の谷の名無しさん:02/10/18 20:12 ID:FtvDWf9f
>>205
俺もそう思った。今回ここでの評価が低いのは作画によるところが
大きい。話自体は悪くなかったと思う。
209風の谷の名無しさん:02/10/18 20:31 ID:kcnTJPQB
>200
ロビンは「◎イヌ、●バサラ、ハイランダー」か?
榊は「◎イヌ=イヌ、●カゼ」
マイケルは「◎●ニューロ=ニューロ、フェイト」
烏丸は「◎イヌ、フェイト、●マヤカシ」
堂島は「◎●マネキン=マネキン、イヌ」
あたりで
210風の谷の名無しさん:02/10/18 20:59 ID:LpQlR8jQ
ロビソにもついに信者が。・゚・(ノД`)・゚・
211風の谷の名無しさん:02/10/18 21:31 ID:3Yd0u64K
>>209
そのロビンたんは《天罰》(ネメシス)で軌道レーザーを降らせたりするんですか?
212風の谷の名無しさん:02/10/18 21:46 ID:jUKiycja
「砂の器」の例もあるから、安易に関西と決め付けるのはどうかと
213風の谷の名無しさん:02/10/18 21:53 ID:+Gab7+/r
>>191
蛸も棲んでる
214風の谷の名無しさん:02/10/18 22:07 ID:qL9z3lP5
>>196
「にせものー!!」
「ええっ!?にせものって言われても・・・」
「じゃぁオルボ見せてよ!関西人ならタコ焼きが入ってるはずだ!」
215風の谷の名無しさん:02/10/18 22:13 ID:qL9z3lP5
ついでに。

ロビンと言えば「昔はグレていた正義超人幕僚長」
この子も打倒肉の人を目指して旅するんだろうか
きっと悲しい事やつらい事がいっぱいあるんだ
・・・
がんばれロビンー
216風の谷の名無しさん:02/10/18 22:14 ID:jUKiycja
関西人がたこ焼きのことばかり考えていると思ったら大間違いやで
わいの卒業論文のテーマは「勝者の記録としての日本書紀」やったんや
217風の谷の名無しさん:02/10/18 22:19 ID:QhNXWxaJ
>>195
あれはあれで、リアルだと思うなぁ
吉本芸人みたいにバリバリの関西弁使う人って東京じゃ少ないでしょ
大阪出身でイントネーションはなかなか完全には標準語にならない、
でも「〜へん」とか「〜やで」とか、そういった言葉は減らす
そういう例は身近でもあったぞ

個人的に、あの中途半端な関西弁だから可愛いんだよなー(問題発言?)
218風の谷の名無しさん:02/10/18 22:20 ID:qL9z3lP5
せっかくだから。

「富野作品やったらこーゆー状況で連続殺人があったりすんねんなー」
「あーそだなー」
「第一の被害者 榊」
 そして次々と殺されるみんな(笑)
 犯人は私!」
「おまえ犯人か!?」
219風の谷の名無しさん:02/10/18 22:33 ID:Z16PIOwE
個人的な意見ですが、「〜へん」の方がかわいいと思います。
220風の谷の名無しさん:02/10/18 23:31 ID:gMBciHKD
「堂島さん、しゃべりましたね、しゃべりましたね〜」
「うそつき〜 うそつき〜」
「堂島もタジタジだな。」
「やるなあ ロビンちゃん。」
221風の谷の名無しさん:02/10/18 23:46 ID:rTg3IwXf
手を叩いて馬鹿笑いするロビンたんを見たい…
222風の谷の名無しさん:02/10/19 00:01 ID:DNQ0n72A
>>200
外国人風が関西弁をしゃべる異文化コミュニケーション時代の日本という意味か?
223風の谷の名無しさん:02/10/19 00:06 ID:MdgcYW2j
関西厨うぜぇ
224風の谷の名無しさん:02/10/19 00:25 ID:XBoegr17
>>205
禿同。
225風の谷の名無しさん:02/10/19 01:20 ID:yLVJobgW
関西弁は意図してコテコテを避けてるはず
この作品観てるとそう思える
226風の谷の名無しさん:02/10/19 01:31 ID:vrapEaUf
今週はアバンが秀逸だった
最初にメッセンジャーなロビンを写しておいて(ロビンの変化)
STNJの駐車場に放置されてるベスパと(STNJにおけるロビンの不在)
服装の替わった烏丸(STNJメンバーの変化)
で、亜門みたいな烏丸によって亜門の不在も暗に示してる
1分少々の間にセリフを一言も入れずに
今までの面々に何が起きたか、さらっと一通り触れてるんだよね
227風の谷の名無しさん:02/10/19 01:41 ID:n7XJCiF8
>>149
ということは、ウイッチ をハントしないと、オルボの原料の仕入れができない。
つまり ウイッチ=オルボの原料

やっぱり捕らえたウイッチをジューサーミキサーにかけ.....

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
228風の谷の名無しさん:02/10/19 02:29 ID:KiugjkHR
あの炎使いの女のオルボが良いなぁ。

逆にガキのとかだと、イラネ。
229風の谷の名無しさん:02/10/19 02:34 ID:CZRyeiUg
あ、このオルボ、亜門の匂いがする・・・
230風の谷の名無しさん:02/10/19 03:14 ID:35Flb2W5
作画が良くないとどんなに話が良くてもあまり楽しめない自分にとっては、今回は辛かった。
それ故昔の名作とかもまったく見る気がしません。
231風の谷の名無しさん:02/10/19 03:33 ID:Dg4m2owr
>>205
それは同意。
ただ、それまでの経緯を知ってて自分もその場にいたなら、
ニコニコして雰囲気に溶け込みながら「堂島には絶対秘密を喋るまい」
と心の中で思ったろうという事で(w
232風の谷の名無しさん:02/10/19 03:45 ID:YcYFNOos
作画悪いか?
標準以上は保ってるだろ。殆ど気にならなかったが。
233風の谷の名無しさん:02/10/19 04:56 ID:nkIuckOZ
そういや榊は先週のどのへんで足を骨折したんだ?
それらしいカットは無かったけどねぇ。
234風の谷の名無しさん:02/10/19 07:20 ID:kgWDU3KJ
>>230
どこも予算が苦しいからな。アクション主体じゃない話だと作画を
安い海外スタジオに発注するのが当たり前になってきてるよな。
ヒートガイジェイ3話もアップ以外は作画そんなに良くなかった
(そんなに悪くもなかったけど)。アクションやアップだけは国内
スタッフじゃないといいものにならないし。

先週との落差でややガッカリしちゃった人が多いのも事実だろうな。
今回のロビンはアップもやや歪んでたし。やっぱいい作画はアニメの
華だからなー。
235風の谷の名無しさん:02/10/19 08:28 ID:gPELHmUu
>>230
贅沢病のきみは花田少年史でも見ていなさい
236風の谷の名無しさん:02/10/19 08:54 ID:O7BGotAg
この程度で見られないなら
週一アニメはみんな見られないなw
237風の谷の名無しさん:02/10/19 10:21 ID:TtYbxKRG
>>233
多分倒れたときにマイケルマシンのケーブルで足を引っ掛けたか、
まぐれ当たりで恨みを買った特殊部隊に踏まれたか。(w
238風の谷の名無しさん:02/10/19 11:29 ID:kGS0KxZt
そしてへたれ度がアップして行く榊君だった
239風の谷の名無しさん:02/10/19 12:28 ID:Orcww0AT
>>207
ロビン前も後ろも貞操の危機
240風の谷の名無しさん:02/10/19 12:59 ID:dveKCUAc
1ヵ月後の話だったから
ラーゼフォンみたいに1ヶ月休みにすれば、
作画もやばくならなかったかもね。
241風の谷の名無しさん:02/10/19 13:09 ID:rXavsikZ
今さらなんだけど、マイケルはどうして堂島のことを「堂島氏」ってよぶの?
まぁ確かに堂島は勤務態度とか、口も悪いしマイケルは嫌ってそうだけど。
逆に榊はなんだかんだ言って堂島と仲良い気がする。

242風の谷の名無しさん:02/10/19 13:24 ID:32NFeaSp
ヘタレ具合が似てて気が合うんじゃない?>榊と堂島



ロビンは来週から榊と堂島のカレカノ風恋愛アニメに変わります。
その後ロビン編‥‥。と妄想してみるテスト。
243風の谷の名無しさん:02/10/19 13:44 ID:ShFWZ/ij
>>240映画化とかね。
244風の谷の名無しさん:02/10/19 13:49 ID:Rif8bx35
マイケルは、堂島の微妙な関西弁にいちいちイライラしてるんだとおもう。
245風の谷の名無しさん:02/10/19 14:46 ID:9zSOWKys
マイケルの英語も微妙だけどね
246風の谷の名無しさん:02/10/19 16:50 ID:nkIuckOZ
誰か壁紙プリーーズ
247風の谷の名無しさん:02/10/19 17:43 ID:CZ0D7YPt
アイシーボス
248風の谷の名無しさん:02/10/19 20:13 ID:PqZqemk/
榊と堂島がカレカノ風なら
ロビンと亜門は何風になるのだろう
249風の谷の名無しさん:02/10/19 20:48 ID:G8/c5qU0
>248
トリック風
250風の谷の名無しさん:02/10/19 20:53 ID:3AUZuut7
>>248
リュック・ベッソンとか。
それじゃまともか。
まともでもないか。(w
251風の谷の名無しさん:02/10/19 21:19 ID:bTNubXd6
>>241
バイト先なんかにも、別に好き嫌いじゃなくて○○氏って呼ばれる
人やそう呼ぶ人がいるけど、そんな感じじゃないかと
252風の谷の名無しさん:02/10/19 21:28 ID:1cbwtmc4
>247
それは「壁紙を用意してやるよ」って事か?(w
253風の谷の名無しさん:02/10/19 22:07 ID:PwN9X2Z5
>>249
ロビン(貧乳)「この世の中に超能力なんて存在しません!ですよね亜門さん」
亜門(巨根)「え…?あ、ああ。(じゃあお前の使ってるクラフトは…?)」
254風の谷の名無しさん:02/10/19 22:26 ID:3AUZuut7
激しく既出だが、あぃまぃみぃ見て萌えが復活してきますた。
255風の谷の名無しさん:02/10/19 23:13 ID:oxe7+7BW
>>253
トリックです
256風の谷の名無しさん:02/10/19 23:40 ID:An7troAl
>>253
やっぱり著書は「ドンと来いSTN特殊部隊」ですか?

ウィッチの能力を見るたび気絶する亜門。
257風の谷の名無しさん:02/10/19 23:58 ID:oxe7+7BW
>ウィッチの能力を見るたび気絶する亜門
へたれ度がアップしてしまう(ワラ
258風の谷の名無しさん:02/10/20 00:17 ID:goCQCGEm
「財前のアニイ、髪が……」
259風の谷の名無しさん:02/10/20 00:58 ID:eSwJqT1q
ろびまんがの次は「ROBICK」ですか?
260風の谷の名無しさん:02/10/20 02:16 ID:3H8EbqJH
オルボは消しゴムで消せるボールペン
261風の谷の名無しさん:02/10/20 02:37 ID:EUOia1Xi
「この・・、バカ亜門!!」
262風の谷の名無しさん:02/10/20 02:38 ID:EUOia1Xi
「マイケルの耳毛が伸びとる!!?」
263風の谷の名無しさん:02/10/20 03:32 ID:oa12mEZH
>258
どっちかと言うと、署長ともう一人のコンビの方があってるような。
264風の谷の名無しさん:02/10/20 03:59 ID:PDkhqVUS
てか、烏丸さんが19歳って設定はどうなの?
俺また29くらいだと思ってたよ。
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/character/chara_04.html
265風の谷の名無しさん:02/10/20 04:35 ID:/p6w3yCT
>>264
またいまさら・・・


でも案外ウソなのかも知れん。(w
266風の谷の名無しさん:02/10/20 04:44 ID:bA4tHB3m
能力の使いすぎで老けてんだよ…
267風の谷の名無しさん:02/10/20 04:48 ID:frIbwFnI
この作品は登場人物の年齢+4〜5が正しい設定です。
特に女性陣はサバ読みのプロです。
268風の谷の名無しさん:02/10/20 07:41 ID:dsWnOz5D
関係ない話なんだが・・。今朝、何気なくテレビをつけたら
「クラフトなんとか」っていうチーズのCMがやってた。
「クラフトサラダにクラフトトースト・・・クラフトさえあれば何もいらない!」
みたいなセリフを聞いてちとワロタ。
269風の谷の名無しさん:02/10/20 10:28 ID:dMAwBFmH
まちゃみだしな
270風の谷の名無しさん:02/10/20 12:38 ID:9eLZb+p0
ハント・・・・スナイプすればいいのに・・・・・
オルボ13
271風の谷の名無しさん:02/10/20 13:41 ID:/A2YuobZ
今週の烏丸はいつもより若く見えた
272風の谷の名無しさん:02/10/20 13:51 ID:KN1aKs0B
烏丸は服装もいかんよなぁ。
スーツの襟を出し、腰に手を当てる姿はまさにお局。
273風の谷の名無しさん:02/10/20 14:21 ID:QHhGgmyc
既出っぽいんだけど、今観てるとこなんで許せ
「Faith」の回の冒頭、ゲイマスターとロビンの会話んとこ
最後にメチャクチャ派手な雑音(椅子か何か倒した?)が入る
あんなあからさまなリテイク個所を直さないで放送か…
274風の谷の名無しさん:02/10/20 14:36 ID:8kSGIIY6
>>267
サバ読みのプロならそれとわからないようにサバ読まなきゃw
誰が見ても変なサバ読みしてる時点で失格
275風の谷の名無しさん:02/10/20 15:30 ID:YRmgrpfU
初めてロビンを見たのは5話だったんだけど、何のアニメかも知らず
さら〜っと見てたせいか、ロビンが主人公だなんて気づかなかった。
それどころか、亜門が主人公で堂島がヒロインだと思ってたぐらい。

ちなみにキャラの年齢の話、
ロビン20歳、亜門28歳、榊21歳
烏丸30歳、堂島23歳、マイケル20歳
ぐらいで見てた。
今は慣れたけど、やっぱ烏丸さんだけはこのまんま。
まぁこのアニメで年齢の話してもしょうがないんだけどさ。
276風の谷の名無しさん:02/10/20 16:33 ID:Ip1QuFYF
>>273
「ぐいっとやってしまいなさい」のとこ?
あれBGMだよ

>>275
城戸沙織13歳以来、いかなるキャラの年齢もスルーできるようになりますた
277風の谷の名無しさん:02/10/20 16:39 ID:/6VQZ0Th
>>241
「ミスター」を単純に和訳してるとか……
278風の谷の名無しさん:02/10/20 16:45 ID:dVbLTXT7
>>276
>城戸沙織
ナイスだ
279風の谷の名無しさん:02/10/20 16:53 ID:vVpTqU8B
>>276
それ誰だっけ……(ググってみて)ああ、「聖闘士星矢」の沙織お嬢様か。
確かに……。
280風の谷の名無しさん:02/10/20 17:00 ID:/A2YuobZ
聖闘士星矢か…フェニックスが十五歳、ドラゴン十四歳
ってことにも驚いたな。
281風の谷の名無しさん:02/10/20 17:26 ID:/6VQZ0Th
カノン28歳はなんとなく納得
282風の谷の名無しさん:02/10/20 17:29 ID:3iQE7SyH
>>277

ミスターかよ(笑
283風の谷の名無しさん:02/10/20 17:38 ID:OtvMnja7
突然すまんが、俺オカマスター好きなんだが・・・
なんか癒されないか?

284風の谷の名無しさん:02/10/20 18:22 ID:dVbLTXT7
癒しのお釜スター♪
285風の谷の名無しさん:02/10/20 19:02 ID:PK1xfRBe
TX_ 25:25-25:55 ウィッチハンターロビン 2.0%

深夜アニメにしてはいい数字かな?
286風の谷の名無しさん:02/10/20 19:07 ID:bA4tHB3m
>>285
へー、結構取ってるじゃんか。
287風の谷の名無しさん:02/10/20 19:20 ID:VjokLSc+
さあみんなで寺岡御大にエールを!
288風の谷の名無しさん:02/10/20 21:44 ID:T1GnjURh
オルボの原料は女性ウィッチです。製法は秘密。
決して傷付けずに、人道的手段を用います。
野郎は不可。
こちとら慈善事業やってんじゃねえんだ!!
289風の谷の名無しさん:02/10/20 22:56 ID:bftpcSzx
マイケル、約束の壁紙はまだか?
290風の谷の名無しさん:02/10/20 23:24 ID:FAoQqnVd
>>288
白い乳房とか。色々。
291風の谷の名無しさん:02/10/20 23:47 ID:p9F2EZwN
>>288
実はくさいだま
292風の谷の名無しさん:02/10/21 00:46 ID:2YGeA/9D
ロビンのMTBってGIANTだったね
全身真っ黒のサイクルウェアーって珍しい
293風の谷の名無しさん:02/10/21 00:48 ID:1/jAmVm7
うーん、見たい!!地方は悲しいなあ・・・
294風の谷の名無しさん:02/10/21 00:53 ID:Wt1WbRP9
ロビンタンはメッセンジャーのバイト代もらえるん?
295風の谷の名無しさん:02/10/21 01:10 ID:ye0tBo66
夜のバイトもしないと貰えません
296風の谷の名無しさん:02/10/21 01:23 ID:Wt1WbRP9
>>292
ロビンタンはGIANTファン
ちよちゃんは巨人ファン
榊はなんか不安
297風の谷の名無しさん:02/10/21 02:20 ID:Bjc8PPmc
|_|ミ_、_ |
|庵| ,_ノ`/ 正直、 烏  丸  さ  ん  の  口  に  萌  え  だ  。
| ̄|⊂)
|  | /
298風の谷の名無しさん:02/10/21 02:44 ID:fGpYJs2c
こばは。数スレ前でろびまんがロゴ(文字)作らせてもらった者デス。
シゴトでバタついてたら、なんかもうスレのびまくりでびっくり!!
録画をまったりと見直してます。 あー なんかすんごい展開に、、、
個人的にはナギラ氏のモミアゲをかなりageたいなぁ、、、
なんて思った今日このごろでした。(w

久々に追ってみて、ろびスレはホントまともでいいなぁ、、、なんて。
最近始まって、おもろいよーと友達に教えて貰った某アニメスレ
なんて、荒れて荒れてもう、、、
299風の谷の名無しさん:02/10/21 02:52 ID:fnfRXa6a
>298 ガンダムSEEDとかシスプリとかギャラクシー辺りでふか?

ヲタ兄弟に「すげぇ良いから見れーーー!」とストカー並に電話&メールして
このスレで拾わせて貰った画像とか送りつけたんだけど
「こっちでやってないよ・・・見たいなぁ (;´Д`)」とがっかりされました。 関西の奴なんで。
ガンダムSEEDみたいにブロードバンド配信のアニメもっと増えて欲しいです・・・
そうすればロビンみたいにハマったアニメは何度も好きな時間に見れて嬉しい!
300風の谷の名無しさん:02/10/21 04:31 ID:tG/Ln3pd
3
301風の谷の名無しさん:02/10/21 05:16 ID:bWyNcTYZ
東京ローカルでしたっけ??
302風の谷の名無しさん:02/10/21 12:48 ID:SX5geXLv
なんとなく第一話を見返してみる。


…署長の萌えカット、意外と多いなあ…。
あの光沢が冴え渡ってます。
303風の谷の名無しさん:02/10/21 13:21 ID:JY693Vau
ここは割と硬派な視聴者が多いようだ。
氷上の恭ちゃんの喘ぎ声で抜いたなんて言えない
304風の谷の名無しさん:02/10/21 13:27 ID:9jY7tfWS
ROBINのハァハァスレは別にあります、ノリが変だけど(w
305風の谷の名無しさん:02/10/21 13:30 ID:SX5geXLv
署長の萌えカットについて言及しているところを
硬派と評された漏れは一体、どうすれば…。
306風の谷の名無しさん:02/10/21 14:17 ID:wO0NwH92
>>305
自分を信じて〜〜〜
307風の谷の名無しさん:02/10/21 18:44 ID:spDeR3M/
>>305
署長じゃなくて影の功労者マイケルに萌えてみるのも・・・
ttp://www.angelfire.com/anime4/2ch/images/robimaga4.jpg

という事で、このスレタイからヒントを戴きました。
(時間が無いので、4コマだけです。)
「ろびまんが」のネタを考えるのが下手なので、
良いネタがある人は自分で描いてみるのも良い物だと・・・
308風の谷の名無しさん:02/10/21 18:52 ID:kBvVv8L4
なんてヤバイマイケルなんだ。
亜門よりふけてるし・・。
309風の谷の名無しさん:02/10/21 19:17 ID:O49cebl0
よみがー、よみがー!
310風の谷の名無しさん:02/10/21 19:32 ID:jhkFc+Zc
必殺のサイト〜
311307:02/10/21 19:35 ID:0L9FdiPy
>>309
スマソ...
配役をちょっとだけ入れ替えただけなのだが、
実際よく見るとコワイな・・・
つか、スレタイを見て「>>1=マイケル」と
瞬間的に思ってしまったもので〜(^^;)
312風の谷の名無しさん:02/10/21 19:36 ID:vPLWSr2K
榊「なんで誰もヒートガンがいなくなったことに触れようとしないんだ!」
313風の谷の名無しさん:02/10/21 19:54 ID:P/kbS/my
>>307
こ、こえぇ・・
けど一発ネタならこういうのもアリですなぁ
マイケル萌えー
314風の谷の名無しさん:02/10/21 20:16 ID:tnilR+1X
オオっーマイケル
315風の谷の名無しさん:02/10/21 20:17 ID:tnilR+1X
それより、亜門さんはどうしたのよ?
316風の谷の名無しさん:02/10/21 20:35 ID:Ih+kFutT
>>312
すまん、気付かなかった
で、誰だっけ?
317風の谷の名無しさん:02/10/21 20:41 ID:Epke/VpI
>>298
灰羽?
318風の谷の名無しさん:02/10/21 20:56 ID:tnilR+1X
このアニメどれくらいまで放送するの
319風の谷の名無しさん:02/10/21 21:06 ID:J/9FshaL
>>318
今週は1時58分ごろまで
320風の谷の名無しさん:02/10/21 21:28 ID:6MfWa74s
>>307
いやだ〜〜〜
こんなマイケルはいやだ〜〜〜〜〜
こんなのマイケルじゃない〜〜〜〜〜〜〜

でもオモロイよ、サイコー

>>319
ある意味正しいけど(w ・ ・ ・ >>318はこの答えでOKなのか?
321風の谷の名無しさん:02/10/21 21:34 ID:9tSOoGgp
>>315
亜門さんは時々突然居なくなります。ミステリーです。
322風の谷の名無しさん:02/10/21 22:22 ID:LiiwU/XE
>>315
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
いつもウィッチハンターロビンを応援してくれてありがとう。
亜門が急に番組に出られなくなった。
彼が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか
俺にもわからない。
323風の谷の名無しさん:02/10/21 22:26 ID:bWyNcTYZ
是非かおりんネタを!
324風の谷の名無しさん:02/10/22 00:17 ID:DpKzGN+5
口の軽い堂島…より尻の軽い堂島の方が漏れは好きだな……
325風の谷の名無しさん:02/10/22 00:26 ID:M/K+fNPM
>>307
ロビまん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! キモワロタ。
このマイケルなら
「マイケルはどうしてネットやってるの?」
「エロサイトがすきだからーーー!!」

とか言ってそうだな(w
326風の谷の名無しさん:02/10/22 00:28 ID:M/K+fNPM
>>315
亜門さんは旅立ちました。次は、あなたの町に行くかも知れません。
327風の谷の名無しさん:02/10/22 00:50 ID:eMKgeyXL
         _,,,
       , -''  ヾー-、
      /,-'''=i  ヽ ヽ`ヽ、
     / .( (.ノ  _ヽ  ヽ  `ヽ、            _ ,.. -/''ヾ、ー-、
    / .__,.`="-‐'"  |  ヽ    `ヽ、         ./  ` /.,、  \ \
   /~/~ ̄\ヾ、、  |   ヽ      `ヽ、     ./ ,へ, / >、  ヽ. \
  / /    _,.>-ヽヽ |   |         `ヽ、  / /r‐‐`'‐''~  ヽ  .l  .ヽ
  // `ヽ、 ./    l .| |    |           `ヽ| |/!     ._,.- l  .ト、_ ヽ
 | |    /    ,.-.| .||   |              { |{‐,==、 -''==' | .|`!、ヽ l ロビン、次にあうときは・・・
.||    |    /;;;ノ ノ |    .|ヽ、           ヽ | !  ̄.|    | |ノ ヽヽ}
 | |~`''‐-|    |;;/ ./ /    .|   `ヽ 、     _,......,,>,|__!、  し‐    | ∧`ヽ, `!|
 ヽヽ、  ヽ   _v./ /    ./      ` ヽ 、r' rゥ ,  ,`ー、 -==‐ |ノ .|ー-、_i|
  \\_-`_''_゙,.-'_/    /          ノ /'| 〈 i' 4、\   ノ;;.,, !   _>‐
    `ー----‐'"     /           `=っ、. l、 L (L.7. 「'''";;; ;; _,,..,.-'"_,....,.
      `ー-、__,,. -'"              └< |.l`"`ー~    \r‐'" ヾ /  .|
            ̄`ー- 、,,_          `‐'、,,_,,_-‐--'   `ヾ、''~~`ヽ、_ノ
                     ̄"`ーtt-_,、__ /./ .> 、          \_,
                         r''ニニT人_    ,/   \          `
                         レ",---' l  ̄`'"      ∧
328風の谷の名無しさん:02/10/22 01:03 ID:hNBcEPQI
>>285
キタ!
329風の谷の名無しさん:02/10/22 01:35 ID:XvvIGQsd
>>327
銃口がなんかエロいな
330298:02/10/22 01:57 ID:XlXNOEgc
>>317
あ、それそれ、ビンゴ〜 w
あれ、結構見た目おもしろそうなんだけどねぇ〜
でもここスレとは禿シクハズレネタだからこれまで〜
ま、これからもろびスレonlyってことで、、、w
331風の谷の名無しさん:02/10/22 02:16 ID:K50fIW6E
もしかして年齢層高かったりするのかな?このスレ
332風の谷の名無しさん:02/10/22 02:21 ID:qUApCLp7
そりゃあもう下は10歳から上は90まで
333風の谷の名無しさん:02/10/22 02:34 ID:9wq+nu0h
あずまんがネタもう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど、そのネタが分らない人だっているんです。
皆ここが雰囲気良い、とか行ってるけど、私は正直居づらいし、皆の話題に
ついていけないよ…。
334風の谷の名無しさん:02/10/22 02:39 ID:XcdXAdf0
まずはあずまんがネタが判るように努力して見ようよ>>333
それでもどうしてもAzが受け入れられないなら………?



何とも言えないが。
335風の谷の名無しさん:02/10/22 02:50 ID:1L7DBqfV
>>333
わからなかったらサラッと流して自分で別のネタを振る。
これ基本。
336333:02/10/22 03:11 ID:9wq+nu0h
別に全てのあずまんがネタを否定している訳じゃありません。
4コマ漫画(?)は、元ネタ分らなくても、楽しめます。
でもここはロビンスレな訳ですから、もう少し控えても良いのではありませんか?

>335
努力というのは、あずまんがを見ろ、と言う事でしょうか?
申し訳ありませんが、キャラクタ-とか雰囲気が私には受け入れられません。
原作もアニメも見る気はありません。

>335
アドバイス有難うございます。
でもスル-するには、あまりにも量が多すぎませんか?
別の話題をふろうにも、あずまんがのネタで盛り上がっていては、入りずらくて
話題をふる事もできません。
337風の谷の名無しさん:02/10/22 03:27 ID:jtSnGw+E
>>336
>別の話題をふろうにも、あずまんがのネタで盛り上がっていては、入りずらくて
>話題をふる事もできません。
それはお前の能力不足

338風の谷の名無しさん:02/10/22 03:28 ID:3elP6Lhx
つまり、自分のわからない/嫌いなネタで盛り上がってるのは我慢できません、とおっしゃるわけで・・・
339風の谷の名無しさん:02/10/22 03:56 ID:H5oZptxj
> 336 ろびまんがネタってそんなに多いっけ?神経質になりすぎはストレスの元だよー
(ガンダムSEEDスレなんて1stガンダムの話題わんさかでこのスレの比じゃない良い例)
まぁ、過去ログは知らないけど、ネタわかんない人がいる・・・ていう理由じゃなくて
パロという性質を考慮して、控え目にしたいねーという意見が出るのはわかる。
って、現在は十分控え目になってると思うんだケド。 ロビンネタ十分語れる余地あるよねぇ。
なんかアンチあずまんが臭い印象しか受けないんだけど・・・、これって私の妄想行き過ぎ?

個人的には凪羅さん良さ気なんで、明日は楽しみー。 ふと思ったけど
他のクソアニメを良く見てるからか、私は作画等にげんなりしたコトないんですよね。(シヤワセ?)
皆さん流石に目が肥えていらっしゃるーー、などと時々ここ見て思います。
340風の谷の名無しさん:02/10/22 04:07 ID:itHGWLch
>>339
凪羅は(・∀・)イイ!キャラだよね
ただ、「命張ってお前(ロビン)を守ろうなんて思っちゃいない」なんて
逆に命張って守っちゃって死にそうなセリフを吐いてしまったのが気になるYO!
341風の谷の名無しさん:02/10/22 05:21 ID:NlrE9zT0
>>336
そんな神経質にならなくても放送日(明日)がくればロビンの話題一色になるだろうからねえ。
ちょうど日曜・月曜あたりは本題のネタがない時期でもあるからしょうがないかも。

まあ>>335でも出てるようにわからないものはスルーしていくのがベスト。
ここは2chだし、すべての話題に入る必要性はまったくないのだから。
(それにあずまんがの話題といってもロビまんがの新作>>307からちょっとだけだしね。)
342風の谷の名無しさん:02/10/22 07:27 ID:QKmfpWTO
>>340でも絵がウィッチとたいして変わらないという雰囲気が...
343風の谷の名無しさん:02/10/22 08:46 ID:2zjUeg36
せっかくいい雰囲気のスレだったのに、>>333がぶち壊したな
344風の谷の名無しさん:02/10/22 09:10 ID:UXLSc3+l
どうでもいいネタで盛り上がるのがいい雰囲気
345風の谷の名無しさん:02/10/22 09:26 ID:OVVcYM1E
>>343 まあ、333は若いのだろう。
346風の谷の名無しさん:02/10/22 09:41 ID:oc09qeXM
>>333
多くの人間が共有する巨大掲示板でなにを言ってるんでしょう?
管理人にでもなったつもりなんですかねぇ?
居づらいのなら居なくて結構、誰も貴方を引き止めませんよ
こんなこと他の板やスレでもよくあることなんだし、
自分好みの話題だけしていたいというのなら
個人サイト作って、そこで語り合ってればいいじゃん

ろびまんが作者の方々、これからもよろしくお願いします
楽しみに待ってますよー
|д゜).。oO(初代の神のPCは復旧したのかなぁ)
347風の谷の名無しさん:02/10/22 09:58 ID:GUben6Nm
っていうか今までも何回か注意する人いたんだけどなぁ
その時あずまんがファンの方々は何も言わないで別の話題に移っていたんだけど今回は妙に叩くね
時間帯か、あるいはスレ住人が増えたのか
348風の谷の名無しさん:02/10/22 11:14 ID:oHvAcYAh
今までがどうだったかはあまり知らないが、
あくまで「自分が興味ないから」を前面に出してるからじゃないか?
349風の谷の名無しさん:02/10/22 11:35 ID:1L7DBqfV
333以外にも言いたい。

サラッと流して自分で別のネタを振る。
これ基本。
350風の谷の名無しさん:02/10/22 11:40 ID:aFbnCuAq
そうそう。「自粛して欲しい」理由が
「自分がネタをわからないし、好きでもないから」という
ひどく個人的なものだからね(藁。

特にあずまんがに思い入れのない私も、正直333には不快感を覚えたよ(藁。
別ネタ振る事も出来ないなら広い心で見守りつつ
黙ってマターリスルーすればいいのに、文句だけ言うんだもんね。
ぶっちゃけ被害妄想。


さて、こんな話はこのくらいにして。
今日はまたしてもヒートガイと被ってるんで
ビデオ2台駆使してロビン&キディ、花田&ヒートガイのペアで録るしかないな;。
ロビンとヒートガイをセットで録りたかったんだが・・。
351風の谷の名無しさん:02/10/22 12:41 ID:CG3YX0v7
で結局,333はROMらしく黙ってろ! ってことでいいですか?
352風の谷の名無しさん:02/10/22 12:54 ID:GUben6Nm
そうそう
俺もつまんねーとは思うけど楽しんでる人がいるならいいっしょ
ただ
「あずまんがネタならいいや」
みたいな空気になってやりすぎるアホが出てこなけりゃ
前の前あたりかで20レスくらい続けてやった奴らにはさすがに引いたしね
353風の谷の名無しさん:02/10/22 13:10 ID:1L7DBqfV
ところで、監督の名前の「修功」って何て読むんだ?
354風の谷の名無しさん:02/10/22 13:28 ID:icgdhZKG
>>353
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~cwdm/ace/07.html

「むらせ しゅうこう」。

「村瀬修功 むらせ」で検索すりゃ一発だよ。
検索のコツを身に付けよう。
355風の谷の名無しさん:02/10/22 13:35 ID:tZk49OTv
>>354が参照しているページに正しい情報があるとは限らない罠
356風の谷の名無しさん:02/10/22 13:36 ID:1L7DBqfV
>>354
まんま「しゅうこう」か!
なるほどそういう風に検索すりゃいいのね。サンクス。
357風の谷の名無しさん:02/10/22 13:45 ID:XcdXAdf0
そろそろDD洗脳されて帰って来ねーかなーw
358風の谷の名無しさん:02/10/22 16:13 ID:yFwBcegc
こっちのロビンタンとは全く関係ない「ろびまんが大王」をハケーンしました。
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/novel/dlygalne/4koma.html

どうして同じ名前になっちゃったんだろう…
359風の谷の名無しさん:02/10/22 17:52 ID:QKmfpWTO
ヒートガン君来てくれるかなぁ?微妙に期待してまつ。
360風の谷の名無しさん:02/10/22 18:32 ID:rr2CAzJP
放送日age
361風の谷の名無しさん:02/10/22 20:10 ID:N28MW8pD
質問なんですけど、OPで亜門が銃を引き抜くシーンで、カチャッて鳴りますよね?
あれって毎回鳴ってますか?録画してるテープがバラバラだからか、聞こえる時と
聞こえない時があるんですよ。なんでかな〜っと....。
ロビンはキレイに撮りたいんで真新しいテープに録画したりするんですが、
画面が全体的に暗いせいか、いまいちキレイに撮れないです。
今日もどれに録画するか迷ってます。
362風の谷の名無しさん:02/10/22 20:18 ID:QKmfpWTO
テレビの設定を変更しる!明るさとか...
363風の谷の名無しさん:02/10/22 20:27 ID:KkuA5KV8
>358
おー。結構前、ろびまんががここに出てきた頃検索したら出てきたのがそれだった。

結局このスレからのリンクで飛べたんだが・・・なんで同じになったんだろうな?
364風の谷の名無しさん:02/10/22 20:35 ID:bngIO30G
>>359
触れるなよ
マジで邪魔だし
365風の谷の名無しさん:02/10/22 20:42 ID:icgdhZKG
>>361
ちょうどスネアが重なって、そう感じるだけじゃないかな。
ロビンのOPに効果音は無いっぽい。
366風の谷の名無しさん:02/10/22 20:52 ID:qIFqjd+Y
>OPで亜門が銃を引き抜くシーンで、カチャッて鳴りますよね?

明らかに鳴ってません。
もし本当に聴こえるのならそれは50体目の人形の仕業ですので
1週間以内にそのビデオをダビングして誰かに観せましょう。
367風の谷の名無しさん:02/10/22 21:21 ID:eNC79tRh
>>350
最後の一行に激しく同意。
ロビンは現在一番楽しみしてるから最優先で録画するとして、
自動的にキディとセットになるのがどうにも惜しい。
368風の谷の名無しさん:02/10/22 22:29 ID:dD7L8GBu
>>362
結構明るめにしてるんですが...
あまり気にしないで見ることにします。

>>365,366
あっマジで鳴ってませんか!?
>明らかに鳴ってません。
そう突っ込まれたらどーしようかと思っていたら見事に...
あれは絶対効果音だと思っていたので、かっこいいな〜とか思ってた自分がサムいです。
ちなみにテレビによっても聞こえる時と聞こえない時があるんですよ。
これも全部人形のせいでしょうか???
アニメの録画したやつなんて見てくれる友達いないな〜....
369風の谷の名無しさん:02/10/22 22:53 ID:YJllOYo5
ところでこの物語、季節はどれくらいなんですかね?
服装とかあまり覚えてないので、わかる人いる?

ロビンが来日してからどれくらい時間たってるのかなぁと。
1ヶ月+?
370風の谷の名無しさん:02/10/22 23:27 ID:cw9RmZhn
なんか深夜アニメ対策スレのほうで年齢ネタでもりあがってたようだな 。
371風の谷の名無しさん:02/10/22 23:46 ID:RI1FZofv
堂島に説得されながらもSTN復帰への迷いを断ち切ることができないロビン。
結局、彼女は凪羅の営む法律事務所に戻ってきた。やがてロビンは凪羅の指示を受け、
ある少女のお守りをすることに。だがその少女は、ウィッチだった。

>>361
鳴ってないよ
372風の谷の名無しさん:02/10/22 23:52 ID:7h1Ylh1M
373風の谷の名無しさん:02/10/22 23:53 ID:7h1Ylh1M
× 
374風の谷の名無しさん:02/10/22 23:54 ID:7h1Ylh1M
△   
375風の谷の名無しさん:02/10/22 23:54 ID:7h1Ylh1M
376風の谷の名無しさん:02/10/22 23:55 ID:7h1Ylh1M
◎  
377風の谷の名無しさん:02/10/22 23:56 ID:7h1Ylh1M
378風の谷の名無しさん:02/10/22 23:57 ID:7h1Ylh1M
◇     
379風の谷の名無しさん:02/10/22 23:58 ID:7h1Ylh1M
380風の谷の名無しさん:02/10/22 23:58 ID:CG3YX0v7
つまらんよ,7h1Ylh1M

381風の谷の名無しさん:02/10/22 23:59 ID:+CLohmzi
>371
ネタバレやめて……。
382風の谷の名無しさん:02/10/22 23:59 ID:7h1Ylh1M
梅缶
383風の谷の名無しさん:02/10/23 00:00 ID:sZuwggcj
ということでネタバレ嫌な人は12レス前の発言は見ない事をお勧めする。
384風の谷の名無しさん:02/10/23 00:07 ID:ljTeVpu8
>>369
14話で「(ケイトが死んだのは)たった8ヶ月前」ってセリフがあった
よな。んで16話で「この1ヶ月、誰も言わねーのな。亜門さんが
いればって」ってセリフがあった。
1話で「半年も経ってですか?」ってセリフがあるから、ケイトが死んで
からロビンが派遣されるまで半年。つまり16話時点でロビンが来てから
4ヶ月(8ヶ月+1ヶ月−半年)ってくらいかな。

合ってる?
385風の谷の名無しさん:02/10/23 00:10 ID:eBedUHpp
>>307の見れないYO!ヽ(TДT)ノ ウワァァン
386風の谷の名無しさん:02/10/23 00:26 ID:XqVOasjZ
又来たか ネタバレバカウイッチ。ファクトリーで回収してくれるかな?
387風の谷の名無しさん:02/10/23 00:30 ID:7WrRVAWE
期待してまつ。なんて書くバカもいるくらいだからな。
尤もそう書き込んだのこそ本人かもしれんが。
388風の谷の名無しさん:02/10/23 00:41 ID:MRT1DMgL
ネタバレ魔・・・・が
389風の谷の名無しさん:02/10/23 00:44 ID:1W6GNbCS
放置プレイ推奨
390風の谷の名無しさん:02/10/23 00:47 ID:RM+YBuL8
友達のいない「かまってクン」にいちいち反応するのはどうかと・・・
391風の谷の名無しさん:02/10/23 01:04 ID:oklLh7J7
392風の谷の名無しさん:02/10/23 01:06 ID:oklLh7J7
 
393風の谷の名無しさん:02/10/23 01:08 ID:oklLh7J7
 
394風の谷の名無しさん:02/10/23 01:13 ID:kjoWZFVx
放送、今日だっけ?
395風の谷の名無しさん:02/10/23 01:14 ID:aLdbacfr
本日のあらすじ
堂島に説得されながらもSTN復帰への迷いを断ち切ることができないロビン。
結局、彼女は凪羅の営む法律事務所に戻ってきた。やがてロビンは凪羅の指示を受け、
ある少女のお守りをすることに。だがその少女は、ウィッチだった。

Witch Hunter ROBIN 実況スレッド その6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1034094486/l50
396風の谷の名無しさん:02/10/23 01:15 ID:MRT1DMgL
お、あと10分ほどで始まるぞ〜
ロビンが終わったらまたこの場が賑やかになる
(話の内容にもよるけど・・・)

『今回のロビンたんの活躍は一体!!!?』
397風の谷の名無しさん:02/10/23 01:15 ID:0Zhrhl1U
めまいがぁ〜するくらいの〜
398風の谷の名無しさん:02/10/23 01:18 ID:23RcP/k7
会社で仕事してるとロビンのOPとEDがずっと頭の中でかかる。
仕方ないのでCD買いますた。良いですv

放送が始まったばかりの頃、どっかのページでロビンたんのドット絵さえ見なければこんな事には…。
すげぇ可愛かったんだよ。そのロビンたん…。
399風の谷の名無しさん:02/10/23 01:26 ID:Epx5iBa2
放送開始age
400風の谷の名無しさん:02/10/23 01:29 ID:C1/YeboB
やっぱり、能力が弱くなるのは穢れてしまったからですか?
烏丸たん(涙

ところで…
けっこー拾えるんだけどな…
401風の谷の名無しさん:02/10/23 01:32 ID:C4nh9v/5
今日の話のポイントは
堂島のジレンマと、烏丸のジレンマと見た
402風の谷の名無しさん:02/10/23 01:32 ID:gbDpSUA2
ATM襲撃って、、、しょぼ。
403風の谷の名無しさん:02/10/23 01:32 ID:BxzrM9qc
なんだ、堂島ってば烏丸にしかばらしてないのか。
口軽いのか軽くないのかわからんな。
404風の谷の名無しさん:02/10/23 01:34 ID:NA/O6xcY
烏丸タソ、独身男のウィッチの部屋に放置されたちり紙の塊に能力を使ったら
どうなるのでせう?

ドレドレ( ´〜`)/
    ↓
ン?( ・□・)/
    ↓
ハッ?( ゚д゚)/
    ↓
‥‥( ;´Д`)/
405風の谷の名無しさん:02/10/23 01:34 ID:uirTziQ5
エロアニメが始まるまで見るか
406風の谷の名無しさん:02/10/23 01:35 ID:uirTziQ5
これって週刊ストーリーランドですか?
407風の谷の名無しさん:02/10/23 01:36 ID:gbDpSUA2
人手不足なら俺が手伝ってやるよ。
車とバイク運転してガスガン撃って敵にやられるくらいなら俺でも出来る。
408風の谷の名無しさん:02/10/23 01:36 ID:C1/YeboB
>>402
捕まらなきゃワリは良いと思うがね。
409風の谷の名無しさん:02/10/23 01:38 ID:8NvZJN9y
幼女と手を繋ぐ時
たこやき食べる時

手袋をはずさないロビンたん

ひど
410風の谷の名無しさん:02/10/23 01:39 ID:oVCp/d2Q
今回はょぅι゙ょに萌え萌えですか
411風の谷の名無しさん:02/10/23 01:40 ID:FP8auZYu
堂島はただの馬鹿っぽい
でも後でロビンを狩らされるっぽい
412風の谷の名無しさん:02/10/23 01:40 ID:23RcP/k7
>>400
私に言ってますか?(w
いやー。拾おうと思ったんだけど、見つかんなくて。
そんで種の表と裏両方とか拾ったりして(w
まあ、買っちゃえば早いしね〜。次からはもっとよく探しまつ(イツカハントサレマス…
413風の谷の名無しさん:02/10/23 01:41 ID:C1/YeboB
「みもりですっ!」







スマソ…
414風の谷の名無しさん:02/10/23 01:41 ID:oqMRA+lu
今日は作画良いね(先週がヒドかったからかも知れんが)

しかし堂島ウザいな(^^;;;
415風の谷の名無しさん:02/10/23 01:41 ID:MqSlY08D
デヴィルフィッシュ焼き食べたい
416風の谷の名無しさん:02/10/23 01:42 ID:tK4+9GNp
全部観てないから分らないんだけど
堂島の無法勤怠が許されてた理由ってなんだったの?
417風の谷の名無しさん:02/10/23 01:43 ID:GW8bUt9M
>416
親が偉い人、つーかお嬢様だからじゃなかったっけ?
418風の谷の名無しさん:02/10/23 01:44 ID:oqMRA+lu
烏丸ヤヴァイか?
419風の谷の名無しさん:02/10/23 01:44 ID:MqSlY08D
堂島がまた皆にしゃべりそうなヨカーン
420風の谷の名無しさん:02/10/23 01:44 ID:uirTziQ5
これで作画いいのか…
421風の谷の名無しさん:02/10/23 01:46 ID:tK4+9GNp
>>417
いざという時にドカーンと隠された能力発動とかじゃ
なかったわけね。ただの役立たずでしたかw
422風の谷の名無しさん:02/10/23 01:46 ID:uirTziQ5
キャリーのパクリですか
423風の谷の名無しさん:02/10/23 01:46 ID:gbDpSUA2
撃ちすぎ
424風の谷の名無しさん:02/10/23 01:48 ID:/KBKhHhj
オーバーキル
425風の谷の名無しさん:02/10/23 01:49 ID:/2648EL9
堂島は混合オイルを知らなかったと見える。
426風の谷の名無しさん:02/10/23 01:50 ID:BxzrM9qc
実は凪羅もウィッチだったりして。


まさかな。
427風の谷の名無しさん:02/10/23 01:51 ID:uirTziQ5
結城ヒロって今何歳?未だに半ズボンをはいているのだろうか
428風の谷の名無しさん:02/10/23 01:51 ID:JAIvog3m
今週の堂島は可愛かったよ。
429風の谷の名無しさん:02/10/23 01:51 ID:tN46u2nR
コベンが闇に沈みし時より
430風の谷の名無しさん:02/10/23 01:51 ID:C1/YeboB
原画にMUが混じってるぞ?!
いつのまに侵略してたんだ?
431風の谷の名無しさん:02/10/23 01:52 ID:Epx5iBa2
ウィッチ倒した後、
三人ともウィッチに背を向けてたから逆襲されるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。
432風の谷の名無しさん:02/10/23 01:53 ID:WjNw/OBs
STNJは分解寸前だな
433風の谷の名無しさん:02/10/23 01:53 ID:BxzrM9qc
>>420
先週がひどかっただけ。
434風の谷の名無しさん:02/10/23 01:53 ID:Dg+8G9wa
同棲していたのか・・
435風の谷の名無しさん:02/10/23 01:54 ID:/KBKhHhj
クロコダイルダンディー
436風の谷の名無しさん:02/10/23 01:54 ID:0Zhrhl1U
>>420
ふつーにいいべ
437風の谷の名無しさん:02/10/23 01:55 ID:YgkanOTM
今週は元のレベルに戻ったっぽくて○。
先週みたいのだったらどうしようかと思ったっす(w
438風の谷の名無しさん:02/10/23 01:55 ID:k+ct8/e5
今週も変な顔だ(;´Д`)
もっと可愛いロビンたんを見せておくれ
439風の谷の名無しさん:02/10/23 01:57 ID:vb9zzbTJ
>>428
やばいよ俺も可愛いと思ってしまった
440風の谷の名無しさん:02/10/23 01:57 ID:iWhajsea
たこ焼きの匂いに惹かれて見つけたんだろ? 堂島よ
441風の谷の名無しさん:02/10/23 01:58 ID:BxzrM9qc
泥団子いいねえ。

しっかしこれでロビンが生きてるのはマイケルと榊にもわかっちゃったみたいだしねえ。
来週からはみんなで説得かな?
442風の谷の名無しさん:02/10/23 01:58 ID:hk6/C14O
どうやら堂島はSYNJに入ってから初めてハントだったようだ
突然ハントに目覚めて狩りまくったりしてな
443風の谷の名無しさん:02/10/23 01:58 ID:Epx5iBa2
>>440
さすが関西人
444風の谷の名無しさん:02/10/23 01:59 ID:ZLw4GFGK
榊はどんどん嫌なキャラになってくな。
こいつ次週問題起こすんじゃね?
445風の谷の名無しさん:02/10/23 01:59 ID:28lb9Onx
堂島って自分の事しか考えてないように思えた。
ロビンの心配より自分の命が優先っぽくってやだなぁ〜
今回は特に進展もなく
得られた情報と言えば凪羅と亜門は腐れ縁ってことぐらいか・・・

でも、予告で『手紙』がどうのこうの言ってたけど
アレはまさしく旧ロビン宅に置き忘れたままになってる
“アレ”ですよね・・?
446風の谷の名無しさん:02/10/23 01:59 ID:BxzrM9qc
>>442
で、最後にはロビンをその手で狩る‥‥っと。





ありえね〜〜〜〜。
447風の谷の名無しさん:02/10/23 02:01 ID:hk6/C14O
>>446
今回の「あなたにロビンをハントできるの?」が伏線だったり・・・・

ありえね〜か (w
448風の谷の名無しさん:02/10/23 02:01 ID:Epx5iBa2
さ、エロアニメスレに移動ですよおまいら
449風の谷の名無しさん:02/10/23 02:02 ID:GW8bUt9M
堂島は正直(゚д゚)ウザーだった。>445の意見に同意。
烏丸は逆に株が上がった感じ。頑張り過ぎてる感は否めないが…

>444
何も出来てないのに増長しつつある。という恐ろしく変な奴になってますな(w
450風の谷の名無しさん:02/10/23 02:03 ID:K/gR5C64
俺が復帰すれば補充はいらないだと!
榊の自信は一体どこから出てくるんだ?
451風の谷の名無しさん:02/10/23 02:04 ID:bRZmBMkY
オルボ狙いだと堂島ねえさんは知ってたな。あやしいくせに子どもと
溶け込むのはうまいわけだ。いいねえ、裏がある女は。
452風の谷の名無しさん:02/10/23 02:05 ID:cT4vUr0f
何か今回の堂島さん、個人的には「しつこいってば!」と言いたくなったり・・・
気持ちは解るんだけど、ちょいウザーな感じもなきにそもあらず?
ロビンちゃんの迷いと、堂島さんの追い詰められた故の
引き下がらない(下がれない?)複雑な気持ちがクロスしてた感じがしました。

注意して聞いてたら、OPで亜門が銃を撃った瞬間・・・本当にわずかですが
「バフッ!」というまるで空気銃みたいな音が確かに聞こえましたねー。
あれは効果音じゃなくて、主題歌の一部ってことなんですか??面白かった。
453風の谷の名無しさん:02/10/23 02:11 ID:DFWzd2DJ
あ〜案外、銃にレーザーサイトつければ全て解決したりして
454風の谷の名無しさん:02/10/23 02:13 ID:Nvj2VkEj
In my pocket

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
The fragment for three centuries.
(三百年の断片)
Stalking nightmares.
(徘徊する悪夢)
A letter from back of the memories.
(記憶に沈む手紙)
An immortal phantom drives habitants of darkness to the feast of lust.
(不死の亡霊は闇の隣人を欲望の宴へと駆り立てる)
455風の谷の名無しさん:02/10/23 02:16 ID:BxzrM9qc
次回予告キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

手紙キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
456風の谷の名無しさん:02/10/23 02:18 ID:NuDiuuQL
>>454
闇の隣人ってのはロビンの事かな
457風の谷の名無しさん:02/10/23 02:18 ID:Nvj2VkEj
榊は本当にツッコミがいのあるギャグを言いますね
458風の谷の名無しさん:02/10/23 02:21 ID:GW8bUt9M
とりあえず、来週は榊のヘタレっぷり、もしくは増長っぷりが見物だな。

でも、2週続けて話しに大きな動きが無かったからそろそろ動き出しそうな気がしないでも無い。


はて?そういや、榊は足怪我してて何の役にも立たない筈なのになんでSTNJにわざわざ来てんだ?
459風の谷の名無しさん:02/10/23 02:23 ID:1K31krDO
堂島の他力本願っぷりは清々しい程の域に達しているな(ワラ
460風の谷の名無しさん:02/10/23 02:25 ID:BxzrM9qc
さあ、そろそろみんなエロアニメから戻ってくる頃かな?
461風の谷の名無しさん:02/10/23 02:28 ID:zFDw6AY5
今回初めて堂島に萌えたのは俺だけか?
462風の谷の名無しさん:02/10/23 02:28 ID:6LYxOnqM
堂島は麻酔弾を多数撃っているが、
実を言うとウィッチに命中したのは烏丸さんが密かに撃った麻酔弾

 
 
だったとしたら面白いんだが(w
463風の谷の名無しさん:02/10/23 02:31 ID:SyPyxKzG
ロビンたんがダンゴ玉作るの見たかったな
それにしてもずっとあの公園で時間潰してたのか…
464風の谷の名無しさん:02/10/23 02:34 ID:VHafj5K5
榊が、鳥丸さんに対してブツブツ言ってた台詞(何を先走ってるんだ、云々)って、
第一話の冒頭で、榊に対して言われていた台詞じゃなかったっけ?

うろ覚えだけど。
465風の谷の名無しさん:02/10/23 02:34 ID:aFA4D6JR
>>462
堂島「やった、やったんや、私の勝ちや!」

敵「お、お前じゃない……」
466風の谷の名無しさん:02/10/23 02:34 ID:fK2Ea0j8
余談ですが、堂島の声優さんは保育師免許を持ってます
467風の谷の名無しさん:02/10/23 02:37 ID:Pn7+69YO
今近所のコンビニ2軒にぴっかぴかーと歌いながらソバ買いに行ってきたが

もう売り切れですよ。

ロビンみてたヤシに先越されたか?
468風の谷の名無しさん:02/10/23 02:38 ID:iIKcH3+7
>>466
ホントに余談だな(w
469風の谷の名無しさん:02/10/23 02:43 ID:cT4vUr0f
いまさらですが、今回の潜在能力を持った女の子のお母さんって誰なのー?
あの子の能力のこと知ってるのかな・・・と思って。
(名前チェックし忘れたけど、まさか今回ハントされたのはあの子の関係者?)
470風の谷の名無しさん:02/10/23 02:43 ID:bRZmBMkY
堂島のウィッチ能力は、いったい何なのか?
関西語を微妙に変換するところなのか?
471風の谷の名無しさん:02/10/23 02:45 ID:BxzrM9qc
>>470
他人に頼ること。

もしくは泣き落とし。
472風の谷の名無しさん:02/10/23 02:45 ID:j0AgaZ6r
何か自分の中で烏丸株が上がってきたな。能力の衰えに関する焦り、前衛がいない
ことで自らが前線に立たねばならないことによる「自分がどうにかしなければ」
というプレッシャー、ロビンに頼ろうとする堂島にロビンの身を案じて釘を刺し、
色々考えてるなあ、と。年齢詐称でもいいから烏丸タンハァハァ。
473風の谷の名無しさん:02/10/23 02:46 ID:bRZmBMkY
堂島君、おじさんも保育してほすいなあ はあっはあっ
474風の谷の名無しさん:02/10/23 02:46 ID:iXSOc7uO
475風の谷の名無しさん:02/10/23 02:46 ID:jR3lzbdl
堂島の「あんたはハントしてないでしょ!」ってセリフワラータよ
堂島オマエモナー
仕事中にファッション雑誌読み耽ってたくせして
476風の谷の名無しさん:02/10/23 02:52 ID:5ZODy+9o
>>454
不死の亡霊か、武士の亡霊って聞こえたよ
477風の谷の名無しさん:02/10/23 02:57 ID:BxzrM9qc
>>474
うまいなあ。
「‥‥」をうまく使えばロビンになるのかも。
478風の谷の名無しさん:02/10/23 03:01 ID:C4nh9v/5
榊には、できれば能力を発現してもらいたいところだが、
ストーリーとして面白いかは疑問だ、、、
DQNぶりを見ている方が、すんなり受け入れられる
479風の谷の名無しさん:02/10/23 03:04 ID:oih6y2ru
おい! 署長のコート&帽子姿、なかなかキマってたじゃないか。
480風の谷の名無しさん:02/10/23 03:11 ID:1K31krDO
最終回までに堂島がSTNにいる理由って説明されるんだろーか
481風の谷の名無しさん:02/10/23 03:11 ID:eqgep4dx
EDのスタッフロールで今回のょぅι゙ょ「中島ミノリー」
その最後の棒はなんだ。外国のょぅι゙ょ?
482風の谷の名無しさん:02/10/23 03:18 ID:1BpjdQv3
偉そうなこと言っといて堂島はロビンたん頼みかよ、
後輩なのに・・・
フタレっぷりはDD以上だな
おまけにロビンたんのベスパ壊しちゃうし・・・
483風の谷の名無しさん:02/10/23 03:28 ID:NYqZmafE
>>469
母親(多分)の声って、烏丸と同じ人だったよね。
って事はそんなに重要な役じゃないのかな。
484風の谷の名無しさん:02/10/23 03:28 ID:wijhqtEc
堂島、本来の所属組織がオルボ狙いだったことを知ってるので、ロビンが身を隠してる結果
自分が危険な目に会うのが理不尽に感じるのではなかろうか。裏切り者って前提で。

榊のあれは、場を明るくしようとしたんだろ。不器用なりに。
「クールだな、マイケルは(嘆息)」がそんな風にとれたけどな。
485風の谷の名無しさん :02/10/23 03:32 ID:6Vp03biT
1クールの間で良さげな回は2・3回かね.1クール後 怒涛の展開で盛り上がって
サァッ! と思ったらまた元の低空飛行な感じで少し萎え.
今時こんな薄暗い企画にGO出したのはエライとは思うけど
486風の谷の名無しさん:02/10/23 03:43 ID:OSKHWn2e
【心配なのは】Witch Hunter YURIKA 8【自分だけ】
487風の谷の名無しさん:02/10/23 03:45 ID:JUdPuxfZ
組織崩壊寸前の空気ってたぶんこんな感じなんだろうな。
自己保身に走る奴、自分だけでもどうにかしようとする奴、
自分の不甲斐なさを隠すために増長する奴、冷静なふりをして
つい現実的でそして悲観的な発言をする奴。
なんか泥臭いが、逆にそこに好感がもてるな。
488風の谷の名無しさん:02/10/23 03:46 ID:fZNHYBda
>487
経験者?
489風の谷の名無しさん:02/10/23 03:48 ID:LDgBF38t
【心配なのは】Witch Hunter HARUTO 801【亜門だけ】
490風の谷の名無しさん:02/10/23 03:52 ID:JUdPuxfZ
>>488
ぶっちゃけな
491風の谷の名無しさん:02/10/23 03:53 ID:fZNHYBda
>490
立ち入ったこと聞いてスマンカッタ
吊ってくる…
492風の谷の名無しさん:02/10/23 03:56 ID:MFp6NLxF
ロビンの育ての親らしいジュリアーノ神父って出てくるのかな。

ロビンと対決とか
493風の谷の名無しさん:02/10/23 03:57 ID:JUdPuxfZ
>>491
気にするなって。不景気なんだから珍しいことでもないだろう。
494風の谷の名無しさん:02/10/23 04:01 ID:cy37IAx7
【心配なのは】Witch Hunter MIHO19【歳だけ】
495風の谷の名無しさん:02/10/23 04:03 ID:1mmTOAop
>487
会社が潰れる時はバカが仲良くしてるか、
利口が喧嘩してるときだ(住友銀行 磯田一郎)

496風の谷の名無しさん:02/10/23 04:09 ID:FkCWrJ/9
【心配なのは】Witch Hunter AMON 25【膜だけ】
497風の谷の名無しさん:02/10/23 05:15 ID:Pn7+69YO
【もみあげ】なぎらっち【リーゼント】
498風の谷の名無しさん:02/10/23 06:01 ID:XudekU4e
【コスモを】Witch Hunter SEIYA【感じろ】
499風の谷の名無しさん:02/10/23 08:12 ID:VlhzrnLT
>>491
どっかで見たイヤな空気だな・・・・と思ったら、私も2年前に感じた空気だったYo。

ちょっとイヤンな気持ちになったので、光る泥団子を見てマターリ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~tutimizu/

500風の谷の名無しさん:02/10/23 08:14 ID:ZLOxzoV2
500
501ウィッチハンター名無しさん:02/10/23 09:18 ID:pJaAVwf0
凪羅と亜門って、兄弟とみた。
シードだったから生まれてすぐに生き別れにされて片方はハンター側に、
もう片方はウィッチ側にって。
で、お互い兄弟だってことは知っていてお互いの現状も分かった上で、
お互いに利用しあってる、、とか。
502風の谷の名無しさん:02/10/23 09:44 ID:Inrg5Hyz
烏丸の銃って亜門のと違うよね?
503風の谷の名無しさん:02/10/23 09:50 ID:uJR6Gnqu
見た目に反して凪羅のほうが弟に270オルボ。
504風の谷の名無しさん:02/10/23 09:57 ID:eqgep4dx
>>502
ちゃうね。烏丸の銃は明らかに小型で、玩具くさいっていうか、ガンタッカ(手動式釘打機。
ステープラの親玉みたいなもの)みたいだった
505風の谷の名無しさん:02/10/23 10:14 ID:mrJ8SLtn
弾切れに気づかないで何回も空撃ちしてる烏丸萌え。
506風の谷の名無しさん:02/10/23 11:31 ID:hl8zjmkA
冒頭の榊のトンカチ発言にはワロタ
で、ロビン健在を知りまたも出番が無くなったことを悟る。
不憫だな〜
507風の谷の名無しさん:02/10/23 12:32 ID:cT4vUr0f
アニメと全然関係無いんですが、ロビンってテレ東でしか放映してない割に
知名度高いんだなーと実感しました。(ラグナロクオンラインやってて)
どうやら既にロビン・瀬名ロビン・亜門など名前使われてた・・・
深夜に「あもん」を目撃してしまったそんな私のキャラは凪羅でっす。(*´д`*)

んで、ロビン見てて毎回思うのですがやっぱり榊クンはヘタレ街道まっしぐらなんでつね・・・
508風の谷の名無しさん:02/10/23 12:56 ID:6LYxOnqM
>>507
ヘタレなヤツほど必死になる、.hackの銀漢みたいなタイプだと思われ(w
509風の谷の名無しさん:02/10/23 13:32 ID:6kNpXIy9
今回の榊の発言で、ほんとなまあたたかく見守りたいキャラだなと心底思った
510風の谷の名無しさん:02/10/23 13:42 ID:TgGHnTXA
堂島はちゃんと射撃訓練をしてるのかな?
昨日の乱射っぷりを見る限りでは、素人同然に見えるのだが…。
しかもあの銃自体は反動が少なさそうなので、あれで外すのは
よっぽど堂島がヘタレなんだろうな。
くそっ!つくづくヘタレ好きをくすぐる女だ、可愛い奴め。
511風の谷の名無しさん:02/10/23 14:09 ID:yWnlwu+w
あの幼女、可愛すぎ。
タコヤキや泥団子づくりごときであんな楽しそうに…。うううっ(Tд⊂)
512風の谷の名無しさん:02/10/23 14:37 ID:5at8J7hZ

     ./  ` /.,、  \ \       
    ./ ,へ, / >、  ヽ. \    
ヽ、  / /r‐‐`'‐''~  ヽ  .l  .ヽ  
  `ヽ| |/!     ._,.- l  .ト、_ ヽ 
    { |{‐,==、 -''==' | .|`!、ヽ l  
.、     !  ̄.|    | |ノ ヽヽ}   
 _,......,,>,|__!、  し‐    | ∧`ヽ, `!| オレ死んだの?
 r' ゥ ,  ,`ー、 -==‐ |ノ .|ー-、_i|   
 ノ /'|〈 i' 4、\   ノ;;.,, !   _>‐ 
513風の谷の名無しさん:02/10/23 14:38 ID:TgGHnTXA
DD――――!!
514風の谷の名無しさん:02/10/23 15:02 ID:GUlaU07P
>>511
(=゚ω゚)ノ ガンガレ
515風の谷の名無しさん:02/10/23 15:43 ID:IiFlm/c7
>>441
問題なのは、今回は、無線を通じてROBINの名前がでた点だよね。
STNJがhackingされた時のように、どこからSTNに抜けてるか分からない。

>>451
前回の冒頭で、説明口調で誰かが言っていたぞ。
STNJのメンツは、みんな知っているのでは?
516風の谷の名無しさん:02/10/23 15:47 ID:vT8MfLC7
亜門はDDのリベルス
只今、フィギュアに出張中
517風の谷の名無しさん:02/10/23 15:53 ID:bRZmBMkY
今回は堂島が足ぶらぶらさせてるとこがかわいかったな〜
裏切り者でもヘンな関西弁でもいいっす。ついていきます。
518風の谷の名無しさん:02/10/23 15:56 ID:c0lKWYwr
>501
一緒に暮らしたの3ヶ月とか言ってたような。少年院とかでは?
519風の谷の名無しさん:02/10/23 16:14 ID:8H73k2BM
>518
あの短さから少年院かと思った。

堂島が今度はどんな風に裏切るのか楽しみだよ。
520風の谷の名無しさん:02/10/23 16:53 ID:s0UwlP48
凪羅っち、外見も性格もすげー好みで格好いいんだけど、
ざる蕎麦と缶コーヒーっつう組み合わせは舌が腐ってるとしか思えんぞ。
それともロビンに嫌がらせでもしたかったのか?
521風の谷の名無しさん:02/10/23 16:54 ID:VHafj5K5
>>515
最初、スクーターに盗聴器がついているというオチなのかと思った。
522風の谷の名無しさん:02/10/23 16:54 ID:GfrbURDX
堂島は利用されまくって死ぬ運命
523風の谷の名無しさん:02/10/23 17:17 ID:8H73k2BM
>520
悪食という設定なのかもしれん。

>522
それ、ケイゾクの鈴木沙理奈。
524風の谷の名無しさん:02/10/23 17:31 ID:rHVGIw7B
>520
お茶がなかったからとか。
525風の谷の名無しさん:02/10/23 17:46 ID:p6yedU53
今回はあまりみんなにいい評価受けてないね。
まあ、まったく話が進んでないから仕方ないけど。
26話で全部まとめられるのかな?
526風の谷の名無しさん:02/10/23 17:59 ID:bRZmBMkY
おれは面白かったぞ。このレベル毎週見られるのは幸せだなあ
烏丸の能力が衰えているという設定がようやく見られたし、
堂島のパンツルックも相変わらずいいし。しかしヒール
でハントに行くものなのか?
527風の谷の名無しさん:02/10/23 18:34 ID:cT4vUr0f
>526
神戸出身だからじゃない? ファッションの話になっちゃうけど
いわゆる神戸系オネエギャルっていうジャンルは、今年ならスカートよりも
あんなタイトなパンツスタイルに洒落たミュールとかヒール有の履物合わせて
ブランドバッグかつぐんだよ。 まぁ一歩間違えばオヤジ受け狙いのお水系。
堂島ネーサン自信も、仕事より自分の趣味嗜好を優先させそうな感じだし・・・
あれで良いんじゃないですかね? ハントに適してないのは確かですが。
528風の谷の名無しさん:02/10/23 18:54 ID:q5vUP07H
純潔のWitchの血をひく堂島たんは、
「ヒール脱がなきゃ戦えないようじゃ駄目なのヨー!」
とおっしゃってました(嘘
529風の谷の名無しさん:02/10/23 19:07 ID:gkUEI/qc
>528

実は526を見た時自分もそれを思い出していますた。
心の中でプチケコーン。(゚∀゚)
530風の谷の名無しさん:02/10/23 19:10 ID:2hHHcntq
「指きりげ〜んまん、あ〜んまん、チョコまん」


なるほど、たこやきといいあの幼女は食い物があればなんでもOKか。
531風の谷の名無しさん:02/10/23 19:11 ID:Inrg5Hyz
もうあの幼女はでないのか?
532風の谷の名無しさん:02/10/23 19:17 ID:Pmk1Pvcj
なんとなーく
このスレ、ファ板の人結構いそうな気が・・・
533風の谷の名無しさん:02/10/23 19:25 ID:5tpFm1Wd
幼女の父親っていつロビンにハントされたんですか?
534風の谷の名無しさん:02/10/23 19:30 ID:mxc5hpA9
>>533
あの日〜
あの時〜
あの場所で〜
535風の谷の名無しさん:02/10/23 19:51 ID:ywOAuA/j
>>520
ざるそばにアイスコーヒーという組み合わせは
アントニオ猪木が成田空港での取材時、インタ
ビュー時に必ず頼む「イノキスペシャル」という奴だよ
536風の谷の名無しさん:02/10/23 20:14 ID:DJK4EQJQ
あぁ、どことなくイノキっぽいし!
537風の谷の名無しさん:02/10/23 20:27 ID:HV0e8Wo8
しかし、榊はいつまで骨折してる気なんだ。

やっぱ榊は現場に出てへたれぶりを見せてくれないと物足りない。
538今週のへたれ小僧の卑屈:02/10/23 20:33 ID:30dYzqe9
「へ!あの人たちは毎回定時通りの帰りだな。」
「俺も帰っちまうかな?」
「糞またかよ!また一人で突っ走りやがって」



悪党指数40%
やる気0%
へたれ度90%
実用性2%
マイケルの榊に対するウザ度70%
539風の谷の名無しさん:02/10/23 20:35 ID:jnJoZ9kB
榊がいらいらしてるシーンが妙にリアルに感じたのは私だけですか。
540風の谷の名無しさん:02/10/23 20:43 ID:G79o+tsn
ウザガキ 0点

文句いいすぢ
骨折りすぢ
541風の谷の名無しさん:02/10/23 20:46 ID:RzOPXCXb
やっと見ますた。
凪羅は亜門と3ヶ月一緒に暮らしたから・・・


えらひげが3本なのかな?
542526:02/10/23 20:52 ID:bRZmBMkY
>>527 なるほど。神戸系オネエギャル標準か。謎が一つ解けますた。
このアニメはたこ焼きとかコンビニソバとかドーナツとか、妙に生々しい
細部がすきです。アニメーターの主食なのだろうか?
543風の谷の名無しさん:02/10/23 21:20 ID:dgqqxn23
〉541 笑いますた
544541:02/10/23 21:26 ID:RzOPXCXb
あの髪形だから分からないけど、瞳子は何ヶ月一緒に暮らしたのかな?

・・・と言うような戻りが欲しかった。(w
545風の谷の名無しさん:02/10/23 21:34 ID:iWhajsea
ドーナッツの穴の部分からタコ焼きは作られるのです
546風の谷の名無しさん:02/10/23 22:00 ID:Ak/V4LPP
最初の方で何気に烏丸さんの胸元、
ちょこっと谷間がのぞいていてときめき。
547風の谷の名無しさん:02/10/23 22:19 ID:xBH+w6J7
>マイケルの榊に対するウザ度70%

ちょっと笑った。
548風の谷の名無しさん:02/10/23 22:19 ID:fgRvExuJ
亀ながら、ああいうふうに光る泥団子を作るまでには
かなりの時間と手間をかけないとダメということを言ってみる。

しかも2個作ってたっぽいし・・・・
549風の谷の名無しさん:02/10/23 22:27 ID:LyKDhVPP
>>548
ウィッチの能力で光らせました。
550風の谷の名無しさん:02/10/23 22:29 ID:3b3lXss/
>548
それがあの少女のウィッチクラフトです。無意識に砂を動かしていたでしょう。
覚醒した暁には、瞬時に光る泥団子を山ほど作れるようになります。
551風の谷の名無しさん:02/10/23 22:42 ID:Q2GeIC4O
ろびまんが消えてるみたいなんで誰かUPして
552風の谷の名無しさん:02/10/23 22:55 ID:fgRvExuJ
>>549
>>550
それでもやっぱりハントされますか?

少女が光る団子を大量生産してるところに
銃を持った堂島と烏丸が(略
553風の谷の名無しさん:02/10/23 23:08 ID:pbXhP/Mt
>548
こんなの見つけた
ttp://www2.ocn.ne.jp/~tutimizu/
554風の谷の名無しさん:02/10/23 23:11 ID:LyKDhVPP
>>553
そこは>>499でも既出。
555553:02/10/23 23:17 ID:pbXhP/Mt
ほんとだ・・・スマソ
556風の谷の名無しさん:02/10/23 23:17 ID:dcr3MmB6
今後ロビンは正義の味方方式でコソーリ堂島助けてやるのは、どう?
堂島がピンチの時、笛かほら貝で呼ぶと覆面つけたロビンが助けに入るとか
最後に「ありがとうロビンチャンマン仮面〜 ああ、あのお方の正体は一体誰なの?」
と堂島がとぼけてれば、正体ばれないかと。たとえマスクから角が飛び出ていてもな〜
557風の谷の名無しさん:02/10/23 23:19 ID:68iLGItn
月光仮面のおじさんは〜♪
そういえばおじさんもスクーターだったな。確か
558風の谷の名無しさん:02/10/23 23:21 ID:mloZQn4u
ロビンと堂島が二ケツしてるシーンで、ちよと大阪の自転車二人乗りのネタを思い出してしまった。
559風の谷の名無しさん:02/10/23 23:29 ID:YAbiQkgb
漏れはなぜかろくでなしブルースのチャベス号を思い出してしまた〜よ。

関係ないが今週の堂島はカワ(・∀・)イイ!!。
初めて堂島に萌えたよ。
560風の谷の名無しさん:02/10/23 23:29 ID:RryItHJc
スタッフの面子からなんとなくアルジェントソーマの流れで見始めたが
ソーマと比べてスレの伸びがいいな。放映局はソーマの時とほとんど同じ関東ローカル番組だよね?ロビンも。
しかもソーマの時は半分くらいはエヴァのぱくり論争のレスだったし。
まぁ他がダメなのが多いからロビンが好調ってのもあるのかな。
561風の谷の名無しさん:02/10/23 23:31 ID:WEG6LH++
> 今回はあまりみんなにいい評価受けてないね
んなこたーない。先週の吉永脚本とは雲泥の差のマターリ回としてなかなかの出来。
562ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/10/23 23:48 ID:hsG+djZc
>>509
榊何様だぉぃ!とか思った。きっと彼は画面に出ないところでは活躍していたのだろうと良心的に解釈(w

>>511
子供ってそんなもんじゃない?
小さいころ砂場で泥んこになって遊んだりしなかった?
563風の谷の名無しさん:02/10/23 23:53 ID:AJrdvqIQ
>ソーマと比べてスレの伸びがいいな
やっぱり 頭の差じゃないのかな…(W
音楽関係はセンスが高いよな。
OPと世界観が違うから視聴中止しようとしたら本部襲撃(藁
(・∀・)イイ!!。
視聴続行ですた…
564風の谷の名無しさん:02/10/24 00:12 ID:WVDhX6zd
やっぱ、困ったときの本部襲撃でつね!
565風の谷の名無しさん:02/10/24 00:36 ID:08ZofzyS
しかしナギラは子供の頃、(しかも3ヶ月)の間柄だけで亜門とこういうことたのめる仲なんだろ?
あとナギラは亜門と同い歳なの?(25歳) (;゚Д゚)
566風の谷の名無しさん:02/10/24 00:40 ID:08ZofzyS
>>509
榊タンみたいな愛すべきヘタレキャラはリウ・ソーマ以来かなかと...(w
漏れも広い心で生暖かかく見守りまする。
具体的には瀬戸内海くらいかな。
567風の谷の名無しさん:02/10/24 00:50 ID:92i0uiwi
たまたま見たんだけどなんかカッコイイアニメですな。
コレってコミックないの?アニメオリジナル?
568風の谷の名無しさん:02/10/24 01:20 ID:aePbxen7
ロビンがお使いにいく建物の雰囲気が謎っぽくてイイ。
個室の貸事務所?
福祉シェルター?
569風の谷の名無しさん:02/10/24 03:20 ID:WW36rkMq
何はともあれ、この間のキンドン賞は烏丸が暴走してる時に
基地で自分の事を絶叫していた榊だな。
570風の谷の名無しさん:02/10/24 06:06 ID:Qe0+qYdK
オルボガン(でいいのか?)って、サイトが無いから人が密集してるところじゃヘタに撃てないね
571風の谷の名無しさん:02/10/24 06:18 ID:27C/KkUX
>>567
コミック版があるって話は聞いたことないな。
このまったり感が気に入ったならぜひ最初から見てね〜。

>>568
テナントの雑居ビルって感じだな。テナント料安そう(笑)
572風の谷の名無しさん:02/10/24 06:54 ID:FcgvNLaZ
熱いたこ焼きを全く熱がらず口に放り込むょぅι゛ょに
ウィッチ能力の存在を感づいたというのは勿論嘘だが
ミモリーからみもりの改名は中途半端な気がしないでもない。
573風の谷の名無しさん:02/10/24 07:05 ID:WeCJj4Db
みのりです!
574風の谷の名無しさん:02/10/24 09:18 ID:/xTyuIkV
>>568
窓に運送会社の名前が入っていたから、
夜逃げとかそういうヤバげな依頼を専門に請け負うその手の会社かと思われる。
(応接室が個室とか、車にネームが入ってないのもそれらしい)
ナギーが関わる組織の専属かどうかは分からんが。
575風の谷の名無しさん:02/10/24 12:28 ID:trRiK4eo
終盤になってSTNJ大ピンチ、そこにシングルアイ、エターナルデボーテとかのういっちが駆けつけて
ロビン「何であなたたちが!?」
ういっちーず「拳と拳を(クラフトとクラフト)交えたもの同士にしか分からねぇんだよ!!」
とかいって、ウイッチ大戦になってくれたら絶対燃えるんだけどなー
576風の谷の名無しさん:02/10/24 13:47 ID:7DLeneeR
>575
なんだその無意味に熱い展開は(w
577風の谷の名無しさん:02/10/24 14:27 ID:zUWl+Gf7
エターナルデボーテって誰だっけ?
578風の谷の名無しさん:02/10/24 14:30 ID:KTmfJS5Z
ロビンのDVDとかビデオとかってもう出てるの?
579風の谷の名無しさん:02/10/24 14:36 ID:8hFmkZSO
>>578

DVD:ウィッチハンターロビン1
11月25日発売
DVD:¥5,000/ドルビーデジタル(ステレオ)/2話収録
VIDEO:¥5,000/ステレオHi-Fi/2話収録
※初回封入特典(DVDのみ):アートパネル(スタンド付)
※毎回封入特典(DVDのみ):8Pライナーノート
※毎回映像特典:ノンクレジットOP
発売元:バンダイビジュアル
580風の谷の名無しさん:02/10/24 14:49 ID:F8UNaHXf
スクライドネタもう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど、そのネタが分らない人だっているんです。
皆ここが雰囲気良い、とか行ってるけど、私は正直居づらいし、皆の話題に
ついていけないよ…。
581風の谷の名無しさん:02/10/24 14:54 ID:BxUy808D
分からなければスルーすりゃいいじゃん。
582風の谷の名無しさん:02/10/24 14:55 ID:VSWokxCh
>>581
コピペに釣られちゃいかんよ・・・
583風の谷の名無しさん:02/10/24 15:05 ID:j9Ja4e06
>>579うぅ〜ん。やっぱDVD高いなぁ。経済的につらい。
584:02/10/24 15:07 ID:j9Ja4e06
榊ネタもう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど、そのネタが分らない人だっているんです。
皆ここが雰囲気良い、とか行ってるけど、私は正直居づらいし、皆の話題に
ついていけないよ…。
585風の谷の名無しさん:02/10/24 15:13 ID:JPxzkEt9
ではこのスレでは何の話をすればいいのか
586風の谷の名無しさん:02/10/24 15:16 ID:F8UNaHXf
>>333の話をしましょう
333はいつも自分が話の中心に居たいのです
587風の谷の名無しさん:02/10/24 15:17 ID:tIap0Kg6
>>570
無関係な人に当たっても、別に困らないような気もする。
オルボは、一般人には実害なさそうだし。
まぁ、かけられた人はたまったもんじゃないだろうけど。

対ウィッチ弾は困るね。当たったら痛そうだし。w
588風の谷の名無しさん:02/10/24 15:22 ID:ZolL5YpX
亜門が再登場時に短髪になってたりしないかな
「時間があったんで散髪してきた」とか
589風の谷の名無しさん:02/10/24 15:36 ID:JPxzkEt9
亜門「もう一度・・・ハントがしたいです・・・。」
590次音愚:02/10/24 15:56 ID:XO5gw5ly
ガンダムネタもう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど、そのネタが分らない人だっているんです。
皆ここが雰囲気良い、とか行ってるけど、私は正直居づらいし、皆の話題に
ついていけないよ…。
591風の谷の名無しさん:02/10/24 15:57 ID:AQjxk0WF
>>587
>オルボは、一般人には実害なさそうだし。

もしそうだとしたら、STNJ襲撃のときの榊は、
無駄なことして足を折ったってこと…
592風の谷の名無しさん:02/10/24 15:59 ID:oOMbegMR
関西弁もう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど、関西弁が分らない人だっているんです。
皆関西弁が雰囲気良い、とか行ってるけど、私は正直読みづらいし、皆の関西弁に
ついていけないよ…。
593風の谷の名無しさん:02/10/24 16:05 ID:egmPgrOU
少なくとも、撃ち出されたオルボが当たったら、
ゴム弾くらいの威力はありそうだけど。
594風の谷の名無しさん:02/10/24 16:10 ID:grRaEqhP
ドーナツネタもう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど、ドーナツが嫌いな人だっているんです。
皆ドーナツがおいしい、とか行ってるけど、私は正直嫌いだし、皆の話題に
ついていけないよ…。
595風の谷の名無しさん:02/10/24 16:14 ID:JPxzkEt9
いい加減自粛ネタを自粛しろ
596風の谷の名無しさん:02/10/24 16:30 ID:oyU18dXT
壁紙を見つけたので・・。
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20021024162754.jpg

既出でしたらスマソ
597風の谷の名無しさん:02/10/24 16:32 ID:KTmfJS5Z
いつになったら亜門さんは、出てくるのだー!?
598DD:02/10/24 16:49 ID:SLZCG1W+
亜門「カタカナっスよ・・・」

一同「カタカナ?」

亜門「アモソに改名して再デビューだぜ!!」
アモソ「というコトでヨロシク!!」

一同「( ´_ゝ`)」

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /     
    |  (⌒)
   し⌒^
599風の谷の名無しさん:02/10/24 17:06 ID:saoI6IV4
亜門「漏れが復帰すれば、ハント効率はグーンとあがる」
榊「…また骨折しようカナ」
600風の谷の名無しさん:02/10/24 17:34 ID:zjd0TKXG
>>598
一歩ネタもう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど...(ry
601風の谷の名無しさん:02/10/24 18:01 ID:j+p6Do07
前回・今回と、亜門とロビンのいないSTNの現状や
ロビンの置かれている状況、ロビンの所属する組織の説明だったようだから、
来週か再来週からの展開に期待するYO!
602風の谷の名無しさん:02/10/24 18:24 ID:WVDhX6zd
前回・今回ともにウィッチがただのやられ役過ぎ。
劇中でなぎーが言ってたりロビンが悩んでたりすることと矛盾することこの上なし。
603風の谷の名無しさん:02/10/24 18:30 ID:iP4wBr/2
しかし今回の村松さんのキーン走りは心に刻まれました
604風の谷の名無しさん:02/10/24 19:25 ID:vSqmfTVa
堂島の能力って駄々コネと子供あやしか?
605風の谷の名無しさん:02/10/24 19:33 ID:zjd0TKXG
>子供あやし
立派な能力じゃないかw
ロビンは助けてもらったんだから,もっと協力しろ
606風の谷の名無しさん:02/10/24 19:59 ID:j9Ja4e06
はじめてロビンが大人に見えた...気がした。
607風の谷の名無しさん:02/10/24 20:06 ID:XXl90/+q
まぁ堂島が先に助けられてるわけだが
608ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/10/24 20:26 ID:Dwn1Qxng
堂島先生…(゚Д゚)ハァ?

しかし保母さんくらいにはなれそうだ。
ひょっとして子供好き?
ちょっと感心した。
609風の谷の名無しさん:02/10/24 20:56 ID:BNPWr5t7
我が人生、堂島18歳ってところをつい忘れがちだ。
610風の谷の名無しさん:02/10/24 21:02 ID:BNPWr5t7
そしてリュウ・ホセイと同い年であると言うことも・・・。

烏丸さんはブライト・ノアと同い年という。
僕が悪かったよ、サンライズ・・・。
611風の谷の名無しさん:02/10/24 21:11 ID:VPC6NcRS
マイケルの人の呼び方。ロビン、亜門さん、烏丸さん、
↓    ↓
堂島氏、晴人
なんていうか、実際にいたら一番やりづらそうな奴だな。
612風の谷の名無しさん:02/10/24 21:28 ID:dWBBSfq+
しかしSTNJが解散してしまう展開というのも見てみたいな
リストラされてゴミ箱を漁る署長とそのオマケ
実家でゴロゴロしている堂島
再就職のための面接をハシゴする烏丸
「あの時はたまたま実力を出せなかったけど、本気さえだっしていれば今ごろ・・」
とバイト先のコンビニで愚痴を垂れまくる榊
そしてレジをうちながら黙って聞き流しているマイケル

そんな彼らが、ロビンの危機に際して今一度立ち上がる・・・・というのも
男泣きに燃える展開だな
一陣の風とともに現れた、珍妙なポーズで静止したままの彼ら
「彼らが帰ってきた・・・・・」ってな感じで
613風の谷の名無しさん:02/10/24 21:48 ID:3RKovU5J
踊る大捜査線

違うか
614風の谷の名無しさん:02/10/24 22:14 ID:ao65NJ4V
亜門の再登場がいつになるのだろうか・・・
少しくらい、せめて後ろ姿でもいいから見せてくれ!
生きているのか、死んでいるのか、はたまた監禁されているのか・・
気になるところ・・だ。
615風の谷の名無しさん:02/10/24 22:14 ID:dWBBSfq+
ランバ・ラルの内縁の妻になっている。
616風の谷の名無しさん:02/10/24 22:18 ID:HV6BeEqM
亜門は
亞門になって帰ってくる。
617風の谷の名無しさん:02/10/24 22:28 ID:qa5Ze9v5
〉612 ショムニ?
618風の谷の名無しさん:02/10/24 22:31 ID:2v+qAZ6H
堂島の能力は危険回避能力なのかも。
襲撃のときは一人難を逃れ、レイープされそうになったときにはロビンが現れ、
今回も一度ロビンを見失ったが、結局発見している。
つまり堂島の我が身かわいさから来る自己保身能力!?
619風の谷の名無しさん:02/10/24 22:42 ID:kYTdPBKL
亜門とロビンの恋の行方が気になるぅ
620風の谷の名無しさん:02/10/24 23:02 ID:woVU0nmg
亜門は仮面ライダーになって帰ってきます
621風の谷の名無しさん:02/10/24 23:27 ID:UrJ51r9I
亜門ライダー参上!!
622風の谷の名無しさん:02/10/24 23:29 ID:R+QeoTR6
メモリーイン、プリントオン
623風の谷の名無しさん:02/10/24 23:50 ID:WVJQsbNF
亜門はロビンの為の新しい眼鏡を探しにいきました。
624風の谷の名無しさん:02/10/24 23:53 ID:kWNJHKlg
あんなしんねりむっつりした地味キャラでも
いないと寂しい

・・・早く帰ってこい亜門
625 :02/10/25 00:00 ID:G5wUahIn
>>620
じゃあ、亜門だけ特撮版へ移動と言うことで・・・・
 
【ヘタレ】仮面ライダーアモン【戦士】
626風の谷の名無しさん:02/10/25 00:10 ID:cgvZXZxv
敵として登場するか
ロビソのピンチに颯爽と現れるか
廃人になってヨダレ垂らしてるとこを発見されるか

どれだろ
627風の谷の名無しさん:02/10/25 00:12 ID:E/keyO66
事務所の妙におもわせぶりなオヤジが実は変装した亜門
628風の谷の名無しさん:02/10/25 00:23 ID:mZ0NcLCu
いや、変装してるのは事務所のいるオネーサンが実は、亜門だったり
629風の谷の名無しさん:02/10/25 00:24 ID:XKyj7ntV
亜門再登場は、ロビンがピンチの時、ビルの天辺でギターを弾いて現れるのに10オルボ
630風の谷の名無しさん:02/10/25 00:26 ID:am18A4q1
亜門大人気!! 
ところで主人公サイドな
ウイッチの能力使えるヤツ少ないなぁ
631風の谷の名無しさん:02/10/25 00:26 ID:1s0KCwpk
おまえさんのウィッチ能力は日本じゃぁ2番目だな・・・
632風の谷の名無しさん:02/10/25 00:31 ID:iPTMtumS
>630
STNJ内に二人(含ロビン)だもんな。
役立たずばっか…
633風の谷の名無しさん:02/10/25 00:31 ID:am18A4q1
>>631  な、なに!? じゃあ、世界で一番はドイツだ?
634 :02/10/25 00:32 ID:G5wUahIn
しかし、日本のウィッチ、ハントすんのに30年かかるって
言ってたけど日本に何人いるんだ
635風の谷の名無しさん:02/10/25 00:33 ID:cgvZXZxv
>>632
それがいいんじゃない
みんなバリバリの能力者だったら萎えそう
636風の谷の名無しさん:02/10/25 01:16 ID:XKyj7ntV
>>634
しかも、ウイッチは特撮怪獣のごとくSTNJのある東京?近辺に出現して襲うんだろうか?ウイッチ ハント30年分
日本全国散らばっていないのか?そうだとしたら各県にSTNJ支部がないと対応できないよね。
まあメンバーが出張して諸国漫遊ハントでもおもろそうだけど(w
それともSTNJ近辺が巡礼ポイントでウイッチが集結してくるとか....
637風の谷の名無しさん:02/10/25 01:17 ID:TLOyebhd
>>635
でもさ…ほら、一人はもう出涸らしに成り掛けでしょ。
もうチョイ他の奴が活躍してホスイ

でもやっぱり能力がスッカラになったらファクトリーが来て…
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
638風の谷の名無しさん:02/10/25 01:22 ID:Y+STJlaS
>612
少林サッカーですな(よりによって)
639風の谷の名無しさん:02/10/25 01:53 ID:5egjQMEc
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034934189/801-900

アニメ板さいもえ男トーナメント1次予選14組
亜門タン出てきましたよー!
マイケルに続き予選落ちか?
まだ2票・・・・マイケルよりヘボンになるかっ?
640風の谷の名無しさん:02/10/25 02:01 ID:XKyj7ntV

   |
   |Д`) 
   |⊂

今夜もヒソーリロビンを見守る亜門タン
歳の差なんて気にしない。ロビンが専業主婦になったらガス代 ロハだよ〜ん
641風の谷の名無しさん :02/10/25 02:07 ID:aPdHohYf
   こ
極  の
悪  者
ウ A 
ィ   
ッ   
チ   
642風の谷の名無しさん:02/10/25 02:08 ID:iPTMtumS
>640
着火は可能だろうが、ガスの力無しで同火力をどの程度維持出来るかはちょっと疑問が残りますな。
643風の谷の名無しさん:02/10/25 02:29 ID:Yojvl8Lj
ロビンスレよ!私は帰ってきた!
んで復帰第一弾ですが「あずまんがネタ(以下略」ってこともあったので別物。

ぬぎましたー!(≧▽≦)/
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20021025022553.jpg
644風の谷の名無しさん:02/10/25 02:32 ID:twfGxIRp
>>643
ウィッチハンターロビンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
645風の谷の名無しさん:02/10/25 02:38 ID:eZc/rgDM
>>643
マイケルが(w
646風の谷の名無しさん:02/10/25 02:43 ID:Yojvl8Lj
15歳にしてはスタイル良すぎちゃったかな?(w
647307:02/10/25 02:50 ID:X/b8tPjj
>>643
ロビンたん...アレ、オカシイナ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しかし、笑ってしまった。

さてと、これで私は心おきなく撤退と言うことで、
垢は削除しました。
それでわ〜(^^)/~~~
648風の谷の名無しさん:02/10/25 02:51 ID:s6xXmddz
脱いじゃいや―――ん。
649風の谷の名無しさん:02/10/25 02:52 ID:9QT96npc
個人的にはあずまんがネタのほうがいいな。

ロビンと堂島の二人乗りのシーンを、

ふら ふら

ガン

ちよ・ロビン「二人乗りはいけませんよね」
大阪・堂島 「その通りや」

ってのをやってホスィー
650風の谷の名無しさん:02/10/25 03:02 ID:qBLW6P0l
>>639
自分も投票してきました。これで4票かな。
同じ時間でヒカルの碁勢(塔矢&和谷)が10票オーバーだからなあ。
こりゃあ、たいへんだ。

まあマイケルと榊には明日の敗者復活でぜひがんばってもらうとしましょう。
651風の谷の名無しさん:02/10/25 03:12 ID:qBLW6P0l
>>643
榊が2世か。ヘタレ具合はピッタリかも。
652風の谷の名無しさん:02/10/25 04:48 ID:fs3EZc7g
今のSTNJには零細企業の悲哀を感じる.

零細企業って人手不足で潰れるんだよねぇ…
653風の谷の名無しさん:02/10/25 05:07 ID:atQurQHO
>>643
見られない。
654風の谷の名無しさん:02/10/25 10:35 ID:2TUNJQH/
>>643
どこから持ってきたかおせーて
655風の谷の名無しさん:02/10/25 12:16 ID:W5SIozuG
>>643
ワラタ 頭の角は地毛?
656風の谷の名無しさん:02/10/25 12:55 ID:acxRgHev
>>643
オモロ過ぎ。

しかしこのスレの肉直撃世代の割合はどのくらいなんだ?
俺の歳で最後あたりだと思うが。
657風の谷の名無しさん:02/10/25 15:37 ID:Lil336mw
>>656
とりあえず、漏れが子供のときは全盛期ですた。
658風の谷の名無しさん:02/10/25 15:48 ID:7k+NK3kB
7 メロン名無しさん New! 02/10/24 01:43 ID:NKMimlo5
ウィッチハンターロビンが12月からAT-Xでもスタート>AT-Xスレでの情報
659風の谷の名無しさん:02/10/25 15:57 ID:GAJp5pYk
ロビンねたもう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど、ロビンねたもうが分らない人だっているんです。
皆ロビンが雰囲気良い、とか行ってるけど、私は正直分かり難いし、皆のロビンねたについていけないよ…。
660風の谷の名無しさん:02/10/25 16:41 ID:1zs+bkLd
>>659 知らないことを知るのも勉強だ。おれは「あずまんが」読んだこと
なかったが、ここのパロディみてから買ったぞ(本当の話)。
661風の谷の名無しさん:02/10/25 16:45 ID:FoNroiVK
>>660
えーと・・・その・・・>>659はただのコピペですから・・・
過去ログに似たようなのたくさんありますんで・・・
662659:02/10/25 16:49 ID:9GGntl/X
そういうつもりで書いたんじゃないやい!!( ´Д⊂ヽ
663風の谷の名無しさん:02/10/25 16:53 ID:NdOqqdC5
>643 って元ネタ何? 悪いけど全く面白さを理解できなかったヨ・・・、どうしよう。
664風の谷の名無しさん:02/10/25 17:08 ID:9GGntl/X
筋肉万ねたもう少(ry
665風の谷の名無しさん:02/10/25 17:36 ID:mAdIjL2j
>>663
俺も全然理解できなかったクチ。
ロビンとロビンマスクって...そのまんますぎだ
666風の谷の名無しさん:02/10/25 17:54 ID:MTlxN/FW
あずまんがよりは笑えたな
667風の谷の名無しさん:02/10/25 18:13 ID:2lGqeyhI
>>663,665
そう思うならスルーしとき。別に他のレスだって無視する時もあれば応じる時もあるだろ?
何故パロディに関してだけそれができない?
668風の谷の名無しさん:02/10/25 18:18 ID:NdOqqdC5
663っす。 いや、スルーするべしはわかるけけど
個人的に元ネタ知りたかったんです・・・。きんにくまんなの?
669風の谷の名無しさん:02/10/25 18:24 ID:7VB/Ho44
元ネタ知りたいだけなら面白さが理解できないなんて書くなよ
後づけカコワルイ
670風の谷の名無しさん:02/10/25 18:42 ID:7PY2nt2K
禿同
671665:02/10/25 19:45 ID:mAdIjL2j
っつか,せっかくパロってんだから反応ぐらいしてやりゃいいじゃん
スルーばっかだったら寂しくないか?
672風の谷の名無しさん:02/10/25 19:57 ID:I+LVJ+AN
>>671
スルーしないで駄々こねるよりよっぽどいいと思われ。
673風の谷の名無しさん:02/10/25 19:59 ID:FaL36lpf
このスレもSRNJと同じで分解寸前だな
674風の谷の名無しさん:02/10/25 20:15 ID:rPsSK6WV
>>673
亜門が帰ってくるまで荒れ続けます。
675風の谷の名無しさん:02/10/25 20:18 ID:mAdIjL2j
誰も駄々はこねていないと思われ...
676風の谷の名無しさん:02/10/25 20:20 ID:olVFV1Gt
>>647
頼むわ。このとおり。助けて欲しいの。力を貸して。m(_ _)m

>>651
スグルさんの方です。

>>654
自分で描きますた。
677風の谷の名無しさん:02/10/25 22:20 ID:Fwnpi7UT
>653

マジデスカ!!
うわぁ地方者には激しく朗報だ。
教えてくれてサンクスコ。

DVD高すぎて視聴できないかと思ってたよ。
678風の谷の名無しさん:02/10/25 22:36 ID:VkwnPa8L
>>677
???
679風の谷の名無しさん:02/10/25 22:51 ID:B3M+cWpb
で、結局亜門の下の名前はなんなのさ?

・・・・・・・豊作?
680風の谷の名無しさん:02/10/25 23:02 ID:cnRbDzCM
亜門、苗字だったの?!ずっと普通に氏名の名の方だと思ってたよ。
しかしよく考えると、苗字・名前どちらにしても変わってるなー
681風の谷の名無しさん:02/10/25 23:04 ID:B3M+cWpb
実は「あかど」と読みアーカードの変名という説はあまり知られていない
682風の谷の名無しさん:02/10/25 23:11 ID:QF0B1eCg
話に出ていたさいもえ男の亜門ですが、

アニメ板さいもえ男トーナメント1次予選!Round4!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035552931/
5位 13票 亜門

ということで無事通過しました。
おめでと〜〜〜〜。

さあ、今度は敗者復活戦が24:00から始まります。
<<マイケル>>と<<榊>>も予選通過して欲しいものですね。
683風の谷の名無しさん:02/10/25 23:36 ID:Y+STJlaS
投票したかった。忘れてたわけじゃないんだ・・・
予選通過おめ
票いれた方々おつ
684風の谷の名無しさん:02/10/25 23:38 ID:cgvZXZxv
亜門の能力はバリアチェンジでファイナルアンサー?
685風の谷の名無しさん:02/10/25 23:41 ID:QRJj0NpO
自粛ねたもう少し自粛してもらえませんか?
前にも誰か言ってたけど、自宿ねたもうが分らない人だっているんです。
皆自粛が雰囲気良い、とか行ってるけど、
私は正直分かり難いし、皆の自粛ねたについていけないよ…。
686風の谷の名無しさん:02/10/25 23:42 ID:+MENb3XJ
拳銃自宿
687風の谷の名無しさん:02/10/25 23:56 ID:FhLhpS9w
>>685折れも思う。どんなにネタ化しても不愉快なだけだし...
688風の谷の名無しさん:02/10/26 00:00 ID:EsJbdRN8
>>687
コピペにマジレス?
689風の谷の名無しさん:02/10/26 00:21 ID:VD3Dbx2k
>>681
この文体を見て、「魁!STNJ」とか描いたらどうなるかなと思った。

目から涙があふれてきた。
690風の谷の名無しさん:02/10/26 00:34 ID:Xh5Ata3d
このスレはコピペにマジレス多くて面白い(w
691風の谷の名無しさん:02/10/26 00:48 ID:KXcmuvJd
まあアレだ、みんな息抜きでやってるからコピペを一々チェックしないよ
少なくとも、意見を言い合えるイイ場所と言うことだ。
質問するだけ、とか教えてくれのクレクレ厨のような
情報の乞食みたいなのではないということだよ
みんな意見だし合ってるからね(W
692風の谷の名無しさん:02/10/26 01:00 ID:N80m4NBD
何言ってるんだ?
693風の谷の名無しさん:02/10/26 01:09 ID:VD3Dbx2k
右と左にプロペラがついていて、それぞれ互い違いになるから巧いことぶつからない
みたいなヘリコプターって有ったような気がするんだけど、名前がわからない。
どなたかご存知無い?
694風の谷の名無しさん:02/10/26 01:33 ID:V8uHQIyo
>693
誤爆か。それともロビンの髪型のことを言っているのか。
695風の谷の名無しさん:02/10/26 01:39 ID:RulqqL5O
>>686
今までアニメ板で見たなかで、一番古いネタだ。
696風の谷の名無しさん:02/10/26 01:54 ID:+wZxwxco
拳銃無宿だっけ
697風の谷の名無しさん:02/10/26 02:09 ID:E5fHcOP5
>>693
スレ違いだけど、あれだろ、ほら、押井の実写映画に出てたやつ。
アレ実在しないんだよね?
698風の谷の名無しさん:02/10/26 03:19 ID:Ob8kg7IQ
>>693
イワンの作ったヘリだね。
テールローターが要らないから、急激なヨーイングが可能。
699風の谷の名無しさん:02/10/26 05:17 ID:WxeHSQ5Y
>>693
そら大昔のオートジャイロだ
現在はプロペラを前後に配置するのが普通。
700風の谷の名無しさん:02/10/26 06:38 ID:Ob8kg7IQ
>>699
オスプレイを無視するなぁ!!(泣
701風の谷の名無しさん:02/10/26 07:19 ID:fM2wMBp6
ロシアのミルMi-12かな。

民間の作業用小型ヘリにも同様の形式があって、
こっちはローターのシャフト間の距離が主軸がローター半径の半分くらい
しかなかったはず。機種名は忘れた。
702風の谷の名無しさん:02/10/26 07:34 ID:tuSCqzQb
>>693
交差反転ローターのカマンのことか?
昔は軍でも使っていたが、現在は民間でK-MAXの名前で売られているよ。
ちなみに日本でも使っているところがあるよ

しかし何故ロビンスレで...ナギラがこの原理でもみあげ回して飛ぶのか?
703風の谷の名無しさん:02/10/26 07:48 ID:Ob8kg7IQ
ああカマンだ、ロシア関係なかったスマソ
704693:02/10/26 08:14 ID:fFg4adqx
皆さんありがとうございます。
よもやここまで答えが来るとは思わなんだかった。(^^;

>>697
私がイメージしたのはソレダ!(・∀・)

>>702
そして、TVだかなんだかで聞いたそれとごっちゃになったんだ。

>>701
これはこれで素晴らしい!
705風の谷の名無しさん:02/10/26 09:25 ID:LCMq0RvG
>>704
で、ロビンとどういう関係があるのか説明してもらおうか。
706風の谷の名無しさん:02/10/26 10:21 ID:+B+hDBDL
そうだ説明しろ。 >>704
707風の谷の名無しさん:02/10/26 11:11 ID:Oo8+7q00
>>693
人狼の原作「犬狼伝説」にでてきたFa666−ヤクトハウンド
AVALONにもツインローターはでてきたな
708693:02/10/26 14:17 ID:jLN17w6g
う・・・そ、それは・・・
(to be continued)
709風の谷の名無しさん:02/10/26 15:37 ID:wr0sweIe
対ウィッチ用戦闘ヘリが出てくるって事だろ。
710風の谷の名無しさん:02/10/26 15:51 ID:SlZS/y8U
ルーン文字が刻まれたミサイルがロビンに迫る、と
711風の谷の名無しさん:02/10/26 16:29 ID:Oskin9Jn
ベスパのロビンなんだから、ビームローターを使ってヘリコプタの原理で空飛ぶんだろ
712風の谷の名無しさん:02/10/26 16:34 ID:7toU+05T
>711
となると烏丸か堂島あたりが、かなりキレて逝っちゃった性格になりSTNJのメンバーを何人かハントする展開に…
713風の谷の名無しさん:02/10/26 16:35 ID:PJJ/kAFB
714風の谷の名無しさん:02/10/26 17:11 ID:IvU4qnD/
>>713
納得。
715693:02/10/26 17:49 ID:jLN17w6g
>>713
おぉぉぉ!同士よ!(T▽T

ってところで693おっしま〜い。
再び名無しさんへ・・・。
716風の谷の名無しさん:02/10/26 17:56 ID:jLN17w6g
717風の谷の名無しさん:02/10/26 19:12 ID:PMDiYjF9
>>716
ちがいます
これはロビンじゃないですよ
718風の谷の名無しさん:02/10/26 19:38 ID:Dgn8nqgL
>>713
ロビンちゃんはなんでとぶのん
719風の谷の名無しさん:02/10/26 20:20 ID:s2Wrv+y4
ここで話題転換
720風の谷の名無しさん:02/10/26 21:41 ID:Oo8+7q00
>>718
ウィッチだからさ
飛べないウィッチはただの雌豚だ
721風の谷の名無しさん:02/10/26 21:58 ID:kc8IDkFw
プロペラで飛ぶジオングってのはカナーリ違和感あるな。
722風の谷の名無しさん:02/10/26 22:10 ID:BMwx/qYC
さいもえ敗者復活やってます。マイケルと榊に入れてきます。


…さいもえ話あんましするとうざいかな。
723風の谷の名無しさん:02/10/26 22:42 ID:fJMixtEd
最終回みんなで、榊をハントする。ってのはどう?
724風の谷の名無しさん:02/10/26 22:56 ID:/Z0Z1LIL
>>721
それはロビン研究には諸説有るからさ。
あと一人黒衣が居ればジェットストリームアタックだって可能だった。
725風の谷の名無しさん:02/10/26 23:08 ID:dbfliJBM
このアニメ最高に面白いね。
726風の谷の名無しさん:02/10/26 23:13 ID:5T2QYG0Z
堂島って、やな見かたすると自分の保身しか考えて無かったりして。
STNJに入ったのもハントされるよりハントする側になるためだし、
表立ってハントせずに済んでたのがロビンや亜門がいなくなって
自分でハントする表に立つとロビンに頼ろうとするし
なんか自分と引き換えにSTNJを売りそう。「みんな堪忍や、堪忍やで〜。」とか

なんてネタとして思ってみたけどそうでないことをのぞむ。
727風の谷の名無しさん:02/10/26 23:22 ID:QhLq4P/8
ありうる話だ
728風の谷の名無しさん:02/10/27 00:34 ID:XkKuEzhM
亜門は洗脳されて人格が180℃変わってロビンを倒しに来るのか?

そして記憶を取り戻すものの、戦いの最中閃光を見た亜門は失明して、
その後皆には迷惑を掛けたくないと一人出て行く亜門を追いかけ連れ戻し
STNJメンバー全員で走ってエンディングでつか?
729風の谷の名無しさん:02/10/27 00:44 ID:kzNCqakr
裏の裏をついて、単に保身に躍起なだけでした
730風の谷の名無しさん:02/10/27 01:24 ID:kw9mapvH
>>724
STNJ襲撃一ヶ月後の回の冒頭で烏丸が黒コート着ていたから
ロビン、亜門、烏丸の三人でやってやれないことはない、
とネタを振ってみる
731風の谷の名無しさん:02/10/27 01:29 ID:F67xxFGg
>>730
ロビン:炎でめくらまし、亜門:てっぽー、烏丸:手かざし
「そしてマチルダはわたし!」
「堂島っ!?」
732風の谷の名無しさん:02/10/27 01:32 ID:keDt+ThG
「それでは皆さんに、ハントしあってもらいます」
733ジロン・アモス:02/10/27 01:57 ID:uPs4Zazi
>>728
でも、亜門たんを抱っこして走れる人っているか?
734風の谷の名無しさん:02/10/27 02:51 ID:FbR2RNSL
>733
榊&マイケルで騎馬戦スタイルで。
735風の谷の名無しさん:02/10/27 02:56 ID:O7iaFshG
最終回は平松コンテの模様
ttp://homepage.mac.com/tadashi_01/Site/information.html
736風の谷の名無しさん:02/10/27 03:10 ID:F67xxFGg
♪おいで 亜門 亜門 亜門〜 暗い顔して〜
737亜門:02/10/27 06:21 ID:v+Jy7MNa
で〜び〜る〜
738風の谷の名無しさん:02/10/27 07:12 ID:LVKA0lKz
今の若い人はザブングルなんて知らんぞ(笑)
739風の谷の名無しさん:02/10/27 10:41 ID:IxJXyDsn
♪ ここは地の果て 流されて 俺

by署長
740風の谷の名無しさん:02/10/27 11:58 ID:/USQYS8e
>>735
最近の仕事15話目って・・・あの15話目ですか?
最終回、期待しちゃいますよ?
741風の谷の名無しさん:02/10/27 11:59 ID:/USQYS8e
>>731
むしろ「ミデアや」
742風の谷の名無しさん:02/10/27 17:52 ID:sQ1+Ap1K
738-739 歳ばれまんがな(w
743風の谷の名無しさん:02/10/27 21:24 ID:+1anpjZg
>>733
それどころかエアプレンスピンで回して空中へ放り投げるかも知れん。
744風の谷の名無しさん:02/10/27 21:27 ID:lQ0Jz29F
>>619
亜門たんよりマイケルとくっついてほしいー。
ドーナツ毎晩持ってきてコーヒー入れてた頃が懐かしい…。

つーか、マイケルはいつになったら自由になれますか。
745風の谷の名無しさん:02/10/27 22:23 ID:1BsA5a6c
天使(ミカエル)と悪魔(アモン)は結ばれない宿命です
746風の谷の名無しさん:02/10/27 23:12 ID:tbpDKuZj
東急ハンズでルーンストーン発見。
でもl\lは無かったよ…。
747風の谷の名無しさん:02/10/27 23:13 ID:/YHR5AIH
今8chでロビンBGM使われまくり
748風の谷の名無しさん:02/10/27 23:13 ID:VOLGUGeQ
フジでロビンのBGM!!
749風の谷の名無しさん:02/10/27 23:15 ID:nrBY45EM
あ、やっぱりそーだったのかw

750風の谷の名無しさん:02/10/27 23:15 ID:tbpDKuZj
へ?この外国のニュース?
751風の谷の名無しさん:02/10/27 23:16 ID:/YHR5AIH
いや、石井議員のニュースで使われてた。
752風の谷の名無しさん:02/10/27 23:16 ID:tbpDKuZj
こういう音楽って勝手に使ってもいいものなのかなぁ?
753風の谷の名無しさん:02/10/27 23:17 ID:tbpDKuZj
終わってた。一体どんな音楽だったのかなぁ?
754風の谷の名無しさん:02/10/27 23:19 ID:awH2HHJg
亜門は強そうに見えるようにbig Oのロジャーの眉毛付けて帰ってきます。
755風の谷の名無しさん:02/10/27 23:20 ID:+1anpjZg
>>745
魔女と悪魔ならどうよ?
堕ちるロビン・・・
ハンターとウィッチの違いは紙一重・・・
756風の谷の名無しさん:02/10/27 23:30 ID:Qwl8biIs
>>752
アニメやゲームのサントラは、JASRACに登録してないのが多くて、
テレビではそういう曲は自由に使っちゃう風潮が有るらしい。
FF:U放送中に裏番組でFF:Uの曲が使われてたことも有るし。
まあ、テレビ局に
「どこどこで使われてた曲は何ですか?」
と聞くと
「なになにのCDに入っているてれてれという曲ですよ」
と答えてくれるので、持ちつ持たれつなのかな。
757風の谷の名無しさん:02/10/27 23:34 ID:tbpDKuZj
>756
ありがとうございます。
いままでずっと疑問だった事の謎が解けました。
758風の谷の名無しさん:02/10/27 23:47 ID:sstgBjVM
>>744
STNJから解放されるのは死んだときです
759風の谷の名無しさん:02/10/27 23:52 ID:s/Va6hLC
じゃロビンは半分解放されてるな
760 :02/10/28 00:10 ID:QSOTEnXl
>>756
日本でメジャーレーベルのCDでJASRAC登録(?)してない音楽なんて
ほとんど無いはずだよ。

テレビの情報番組や報道番組などのBGMでよく使われるけど、あれは
テレビ局がJASRACと契約してるから。
ただし番組をビデオなどで売る場合はその契約外なのでアニメなどは
番組用のサントラを作る。

というのが私の理解だけど違ったら誰か訂正してくれ。
761風の谷の名無しさん:02/10/28 00:14 ID:KNGHquN9
ニュースやワイドショーでは
カレカノの最初のファンファーレみたいなやつと
ビバップのオープニングが使用頻度が高いと思う
762風の谷の名無しさん:02/10/28 01:02 ID:FhHdleFu
テレビラヂヲは著作権フリーでつ
763風の谷の名無しさん:02/10/28 01:06 ID:vmANIzFV
>>762
ブランケット方式と言うのを使っていて、基本的には年に一度の調査月をのぞいて
どんな曲を使っていてもお金を取られることがないのです
764756:02/10/28 01:09 ID:9dc9zMGJ
>>760
調べてみたら、たしかに殆どの曲が登録してるね。
という訳で、756に書いたのは間違い。
752は、5秒以内に756に書いたことを忘れるか、
ケツの穴にオルボ弾をぶち込まれるかを選びなさい。
765風の谷の名無しさん:02/10/28 01:31 ID:ykZxLLCK
ハントされずに3日間逃げ切ればOKだ。
766風の谷の名無しさん:02/10/28 02:07 ID:aXAEl4ub
ほんとネットの世界って恐いね。
さり気なくしれっとした顔で嘘書くし。
767風の谷の名無しさん:02/10/28 02:09 ID:KsekoXoX
すんまそん、あまりアニメに詳しくない者なのですが、
ロビンを作っている人の他の作品でおすすめがあったら、教えていただけませんでしょうか?
お願い致しますです。
768風の谷の名無しさん:02/10/28 03:30 ID:zx8ONHnc
>>767
プリピュア
769風の谷の名無しさん:02/10/28 03:58 ID:vKBbnxVk
>767 ロビン作ってる人って・・・なんと曖昧な。
いずれにしても国をまたいで(w 沢山の人が関わっているので非常に答え辛い質問だね

カウボーイビバップとガンダムWが色んな意味でロビンと少し似た雰囲気を感じましたが。
監督さんはWではキャラデザとか作画とかやってたらしいけど・・・
770風の谷の名無しさん:02/10/28 03:59 ID:XQkoKb1c
>>767
アニメに詳しいとか詳しくないとかはどうでもいい。
検索するんだ。
771風の谷の名無しさん:02/10/28 07:56 ID:PnFPKD74
>>763
誤解を招くような表現だな。「調査月以外はフリー」なんてことはないぞ?
包括契約を結んで1年分ごとまとめて支払ってるんだよ。
ここの一番下を嫁
ttp://www.jasrac.or.jp/park/work/work_2.html
772風の谷の名無しさん:02/10/28 09:43 ID:gWxaEa1h
>>767
村瀬たん関連だと、アルジェントソーマ・ガサラキ・ガンダムW・劇場FFなど
773風の谷の名無しさん:02/10/28 10:29 ID:9j+rSn60
堂島の「美穂、あんたかてそろそろヤバイんちゃう?」という言葉に
能力の衰えがバレたと思ってドキリと目を見開く烏丸とか、こういう
描写がいいよな。亜門の代わりを務めなきゃならないプレッシャー
だけではない烏丸の焦り。ドラマとしての「ロビン」の見所だと思う。

ところで、堂島はやっぱあの襲撃犯の正体を知ってるんだろうね。
オルボガンが奪われたことからみんなもそう思ってるだろうと思って
「やつらの目的はオルボだった」とか口にしてるけど、その確信の
理由を烏丸に告げられない。堂島の目的は何なんだろうな。
774風の谷の名無しさん:02/10/28 11:43 ID:khWwEvm1
やっぱ堂島は痛いの怖いだけのへたれお嬢ちゃんなのかも知れん。
STNJ襲撃当日は政治的権力でも持っていそうなパパンから聞いていて、STNJ
メンバーを殺したりはしないと聞いていたので逃げたとか。
最後はもろもろばれてロビンの前で泣いて許しを請うたり。
あまつさえ後ろを向いたロビンを撃とうとしたり。
でも亜門に眉間に一発いただいてThe Endだったり。

救われない悪役だなぁ・・・。(^^;
775風の谷の名無しさん:02/10/28 12:01 ID:CnQKp25e
>>765
3日逃げ延びてもしつこく追ってくる主人公
776風の谷の名無しさん:02/10/28 14:53 ID:QkCnDf/r
>>736
アラジンかい?
お互い年がばれるねー(´ー`)y-~~
777風の谷の名無しさん:02/10/28 19:39 ID:wzPava6G

よくアニメの音楽が使われるのは担当者の趣・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   パシュ
 ;y=ー ――( ゚д゚)・∵.――――・
/     (| y |)
778風の谷の名無しさん:02/10/28 20:37 ID:tIJA+jnk
>>776
マジレスでスマンのだが、それはジョニー(横浜銀蝿)の「ジェームス・ディーンのように」ではないだろうか?

アラジン(高原兄)は「完全無欠のロックンロール」だと思うぞ。
この違いは恐ろしく大きかったりする。
関係ないが、嶋大輔の「男の勲章」なんてのもあったなぁ。
779風の谷の名無しさん:02/10/28 20:52 ID:W8MigIpw
つっぱる事が男のたったひとつの勲章だって
この胸に信じて生きてきた

だっけ。
780風の谷の名無しさん:02/10/28 21:08 ID:tIJA+jnk
>>779
はいそうです♪
嶋大輔が銀蝿の弟分をしていた頃、リーゼントで歌ってました。
781風の谷の名無しさん:02/10/28 21:53 ID:yhDLl5os
このスレ年齢層が高くて(・∀・)イイ!
782風の谷の名無しさん:02/10/28 22:04 ID:W8MigIpw
>>780
何かドラマの主題歌だった記憶があるんですが・・・何だったっけ・・・

あんまりこのネタが続くと「嶋大輔自粛してもらえませんか?」とか
書かれそうで(略
783風の谷の名無しさん:02/10/28 22:27 ID:di5u4smK
>>782
超獣戦隊ライブマン?(w
784風の谷の名無しさん:02/10/28 22:44 ID:W8MigIpw
い、いや確かにライブマンでもシャウトしてましたが(汗
785風の谷の名無しさん:02/10/28 23:18 ID:8bL4D3wm
>>713の絵を見てなんか癒される昨今、
あず大のOPのごとく、頭にローターつけられ泣きながらdj堂島氏が見たひ。

嶋大輔って大和の航海長だよね。古代くん
786風の谷の名無しさん:02/10/28 23:58 ID:xV0B0/+i
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 371と395が
     ,__     | 本当に氏にますように。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwinnyjjrj从jr
787風の谷の名無しさん:02/10/29 00:00 ID:iKdcl17/
>>779
>つっぱる事が男のたったひとつの勲章だって

刑事ヨロシクのOPだっけ?
788風の谷の名無しさん:02/10/29 00:07 ID:iKdcl17/
そうだ、明日に備えてもう早めにスレ立てるん?

【堂島】Witch Hunter ROBIN 9【口軽女】
【堂島】Witch Hunter ROBIN 9【必死だな】
【ハントしてへんやろ】Witch Hunter ROBIN 9【オマエモナ-】
789風の谷の名無しさん:02/10/29 00:17 ID:Yl7xWJbh
>>788
>【ハントしてへんやろ】Witch Hunter ROBIN 9【オマエモナ-】

(゚∀゚)イイ!
790風の谷の名無しさん:02/10/29 01:12 ID:2cAglP31
>>782
すれ違いにつき、これで最後。
「天まであがれ」かな?。石立鉄夫や恭平さんが出てたような。


【蕎麦でも】Witch Hunter ROBIN 9【どうだい?】
【相棒を】Witch Hunter ROBIN 9【よろしく】
【堂島歩けば】Witch Hunter ROBIN 9【ロビンにあたる】

なんかだめだめだな・・
791風の谷の名無しさん:02/10/29 01:19 ID:b95ek4t7
>>790
ううう・・・ごめん・・・
これは黙って見逃せないよ・・・

この薄汚ぇシンデレラ!
792風の谷の名無しさん:02/10/29 01:23 ID:U/rbnR6D
【榊】Witch Hunter ROBIN 9【自信満々】
【烏丸】Witch Hunter ROBIN 9【出がらし】
【泥団子●】Witch Hunter ROBIN 9【ょぅι゙ょ□】
【タコ焼き〇】Witch Hunter ROBIN 9【デビルフィッシュ】
793風の谷の名無しさん:02/10/29 01:31 ID:b95ek4t7
【そのネタ】Witch Hunter ROBIN 9【自粛】
794風の谷の名無しさん:02/10/29 01:34 ID:1tuamP7Q
今日は放送しないの???
タヒチの事なんていいよぅ・・・。
795風の谷の名無しさん:02/10/29 01:34 ID:1tuamP7Q
すまん、かなり誤爆
796風の谷の名無しさん:02/10/29 01:37 ID:b95ek4t7
タヒチ?
タヒチ・・・ビーチ・・・
タヒチのビーチでロビンたん・・・
それはいい
797風の谷の名無しさん:02/10/29 01:50 ID:0jZFratL
【亜門よ】Witch Hunter ROBIN 9【永遠に】
798風の谷の名無しさん:02/10/29 01:50 ID:i9lX65iM
マスターはダンスか日本舞踊の先生が似合いそう。

♪ サカキ〜 ヘタレ〜 足をポッキリ

「んも〜 ロビンちゃん〜 違うでしょ〜」

♪ サカキ〜 ヘタレ〜

CMネタはすぐ風化するぞ
799風の谷の名無しさん:02/10/29 02:17 ID:9YL1VJ/t
>>636
日本全国の温泉地を巡る「湯煙ウィッチハンタ−」キボンヌ

ロビンや堂島の瑞々しいカラダや, 烏丸さんの垂れかけた乳、
署長の緩みきった肉体が拝めまつ。
800風の谷の名無しさん:02/10/29 03:28 ID:fKOIoCxe
>>797死んだみたいだな...
801風の谷の名無しさん:02/10/29 07:03 ID:JGUJPuFB
ところで、ロビンって12月で終わりなの?

19話までのあらすじはわかったんだけど、その後何話あるのか気になる。
802風の谷の名無しさん:02/10/29 07:34 ID:MSrI1UKQ
>791
「薄汚ぇシンデレラ!」は「少女に何がおこったか」ではないですか?
小泉今日子主演のピアノものドラマ。
あ、石立鉄男からの連想?

ロビンたんが石立鉄男(DD)にしつこく絡まれたり賀来千賀子(烏丸)に
意地悪されたりして。最後はDDに「かわいいシンデレラ」と呼ばれ…
あり得ないか。
803風の谷の名無しさん:02/10/29 08:49 ID:FJebbVM4
これまでのまとめ

ジョニーの「ジェームス・ディーンのように」は「茜さんのお弁当」の主題歌。
嶋大輔の「男の勲章」が「天まであがれ」の主題歌。
ヤマトの航海長は島大介。戦艦大和の航海長は上村翁輔。
刑事ヨロシクのOPは「ライオンは起きている」。

まあ、こんな話題が出るのもネタがないからだろう。
804風の谷の名無しさん:02/10/29 12:46 ID:S3RDCz+1
ロビンの可能性をあれこれ模索しているわけです。(w
私的に残っているのは、斑鳩イラストのかがりがロビン似つーぐらいかね。
805風の谷の名無しさん:02/10/29 17:56 ID:bz0pC4Fc
>>796
タヒチといえばブードゥー、ブードゥーといえばゾンビ
ということでロビンたんをゾンビが襲います
燃やされても向かってくるゾンビに為すすべもないロビンたん
ロビンたんの貞操の危険が危ない!
806風の谷の名無しさん:02/10/29 20:08 ID:p2AccQR+
>>805
それはハイチ
807風の谷の名無しさん:02/10/29 20:38 ID:EJiuZtER
アルプスの少女?
808風の谷の名無しさん:02/10/29 21:14 ID:H7rVpUJh
>807
そりゃハイジ。
809風の谷の名無しさん:02/10/29 21:27 ID:EJiuZtER
クラフトを悪用する人?
810風の谷の名無しさん:02/10/29 22:18 ID:0YluGKE0
>807
そりはウィッチ
811風の谷の名無しさん:02/10/29 22:27 ID:gz8ZzPii
オチもついたところで放映日age
812風の谷の名無しさん:02/10/29 22:58 ID:EJiuZtER
ドッグファイト
http://www97.sakura.ne.jp/~bbs/up2/img-box/img20021029225737.jpg

イイ掲示板無いッスかねぇ?
813風の谷の名無しさん:02/10/29 23:15 ID:v+muFirC
>>812
ワラタ
「STNJのみんなが死んでもうた。みんな堪忍やで〜」
と、海外へ高飛びする堂島タンでつか?...
814風の谷の名無しさん:02/10/29 23:16 ID:v+muFirC
放送日なのになんか盛りあがっとらんな、このスレ....モウ アキタ?(w
815風の谷の名無しさん:02/10/29 23:30 ID:05iUlhQ7
>>812
堂島かわいい(w

今日は野崎氏脚本ですよ〜
みなさん期待してみましょう
816風の谷の名無しさん:02/10/29 23:49 ID:miuxreUi
凪羅はとある筋から、STNの中央機関であるソロモンの不審な動向に関する情報を聞く。
ソロモンは、ウォールドシティと呼ばれるスラム街で、“知識の欠片”と呼ばれるものを
探しているらしい。
一方マイケルもまた、その街の近辺で相次ぐ、ウィッチの因子保持者の失踪事件から、
ウォ−ルドシティで何かが起きている可能性があると考えていた。

>>812
(・∀・)イイ!!
817風の谷の名無しさん:02/10/29 23:51 ID:P0qPG+SV
とってつけたような一行レス
818風の谷の名無しさん:02/10/29 23:52 ID:GuujJDj/






























819風の谷の名無しさん:02/10/29 23:52 ID:GuujJDj/




















820風の谷の名無しさん:02/10/29 23:53 ID:GuujJDj/

























821風の谷の名無しさん:02/10/29 23:53 ID:GuujJDj/



























822風の谷の名無しさん:02/10/29 23:54 ID:GuujJDj/
























823風の谷の名無しさん:02/10/29 23:54 ID:jXSG5upc
ヒートガン警報!

ヒートガン警報!

禿しくネタバレであります!
>>816は低脳な荒氏でありますが、その為にこのスレ住人が傷つくのは見たくないであります!

ヒートガン警報!

ヒートガン警報!
824風の谷の名無しさん:02/10/29 23:54 ID:P0qPG+SV
流れろ〜
流れろ〜
825風の谷の名無しさん:02/10/29 23:55 ID:GuujJDj/


























826風の谷の名無しさん:02/10/29 23:55 ID:GuujJDj/





























827風の谷の名無しさん:02/10/29 23:55 ID:GuujJDj/




























828風の谷の名無しさん:02/10/29 23:56 ID:GuujJDj/



























829風の谷の名無しさん:02/10/29 23:56 ID:aqRVirao
さて、サッカー見ながら待つか
830風の谷の名無しさん:02/10/29 23:56 ID:EJiuZtER
ヒートガンは二人居たッ!!
おしまい。
831風の谷の名無しさん:02/10/29 23:56 ID:GuujJDj/


























832風の谷の名無しさん:02/10/29 23:57 ID:GuujJDj/




























833風の谷の名無しさん:02/10/29 23:58 ID:GuujJDj/



























834風邪の谷の名無しさん:02/10/29 23:58 ID:nSF/anv6
今日のスタッフとかってどこで調べたの?アニメ誌?
835風の谷の名無しさん:02/10/29 23:58 ID:GuujJDj/


























836風の谷の名無しさん:02/10/29 23:59 ID:GuujJDj/

























837風の谷の名無しさん:02/10/30 00:00 ID:NlAaJMOp
新スレ立てちゃう?
838風の谷の名無しさん:02/10/30 00:00 ID:pPLnIipn
900でいいんじゃないか?
839風の谷の名無しさん:02/10/30 00:01 ID:gyzorM5T
>>837
新スレにネタバレ貼られたらどうする?
つーかこういう過剰反応が余計喜ばしてるだけなのに。
ネタバレ見たくなかったらこのスレを見るなってことになるね。
840風の谷の名無しさん:02/10/30 00:04 ID:5vcTrto9
いやまぁそれも反応してることになるんだが
841風の谷の名無しさん:02/10/30 00:11 ID:5kXnW7Ru
>>840
そういう返しよく目にするが
それを言ったらオシマイかと。
842風の谷の名無しさん:02/10/30 00:14 ID:UDbPwcjc
まあ実際ヒート君が来たら放置新聞よろ。
って事で。

ネタバレは書き出しで分かるから飛ばせば良いだけだし。
843風の谷の名無しさん:02/10/30 00:14 ID:buu2ChsW
>>841
でもその通りだよね
放置が一番
844風の谷の名無しさん:02/10/30 00:41 ID:vOQE5v1L
ロビンたんの水着姿がみたいなー。
845風の谷の名無しさん:02/10/30 00:51 ID:eWFqcLHy
>>844
全ての服が黒であるロビン。
当然水着も黒。

・・・スク水?
846風の谷の名無しさん:02/10/30 00:54 ID:eWFqcLHy
ハァハァスレがあれだから、むしろ本スレがハァハァなのか?
847風の谷の名無しさん:02/10/30 00:57 ID:eWFqcLHy
東京限定?
テレビ番を見て笑ってしまった。
TBSの裏番、「DD」ですな。(w
848風の谷の名無しさん:02/10/30 01:01 ID:vOQE5v1L
今更恥かしいんですが、烏丸さんって19歳で堂島氏って18歳だったんですか。
いままで三十路まじかかと思ってた。
はあ三十路リーチにスク水着せたかったなー。
849風の谷の名無しさん:02/10/30 01:08 ID:eWFqcLHy
よくよく考えたらロビンは15歳だからスク水でおかしくないのだ。
なぜだろう自分・・・頭にオルボ弾でも食らったかな?
850風の谷の名無しさん:02/10/30 01:10 ID:UDbPwcjc
別に高校生でもおかしくないんだから、年齢的には烏丸も堂島もそこまで外れてはいないんだよな。
でも・・・・・・ねぇ?
851風の谷の名無しさん:02/10/30 01:12 ID:R1uQ5H26
Witch Hunter ROBIN 実況スレッド その6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1034094486/l50

凪羅はとある筋から、STNの中央機関であるソロモンの不審な動向に関する情報を聞く。
ソロモンは、ウォールドシティと呼ばれるスラム街で、“知識の欠片”と呼ばれるものを
探しているらしい。
一方マイケルもまた、その街の近辺で相次ぐ、ウィッチの因子保持者の失踪事件から、
ウォ−ルドシティで何かが起きている可能性があると考えていた。
852風の谷の名無しさん:02/10/30 01:14 ID:UDbPwcjc





853風の谷の名無しさん:02/10/30 01:15 ID:UDbPwcjc
851はネタバレにつきログ流し中。
854風の谷の名無しさん:02/10/30 01:16 ID:vOQE5v1L
それでは、水着の話でもでもしますか。
855風の谷の名無しさん:02/10/30 01:16 ID:2yOR/iT3
とりあえず実況
856855:02/10/30 01:16 ID:2yOR/iT3
途中で送信してしまった
857風の谷の名無しさん:02/10/30 01:16 ID:vOQE5v1L
STNの制服はブル魔がいいと思います。


調子に乗ってすいません。
858川添:02/10/30 01:17 ID:qiMvJViy
ロビン見たいのだが・・・
サカーが終わらん(w
859風の谷の名無しさん:02/10/30 01:18 ID:61juuA17
確かにサッカーどうしよ
860風の谷の名無しさん:02/10/30 01:19 ID:UDbPwcjc
坂ーなぞ、スポーツニュースで幾らでも見られる!
861風の谷の名無しさん:02/10/30 01:20 ID:8/M1Hixu
5分前age
862風の谷の名無しさん:02/10/30 01:28 ID:W2puRUdK
凪羅の髪型がなんかすごいな、今日は。
863風の谷の名無しさん:02/10/30 01:29 ID:MID4dAuS
OP違う
864風の谷の名無しさん:02/10/30 01:29 ID:/M8C+PG4
ちと違うねえOP
865風の谷の名無しさん:02/10/30 01:31 ID:5K4Ts1H2
始まりますた。
でも迷羊ポーの大冒険あるからな。
866風の谷の名無しさん:02/10/30 01:33 ID:8zElxUr0
きょうは珍しいサブタイトルの出方だ
867風の谷の名無しさん:02/10/30 01:37 ID:isAbrFIX
凪羅、顔こえー
868風の谷の名無しさん:02/10/30 01:39 ID:W2puRUdK
OPどう違った?
869風の谷の名無しさん:02/10/30 01:39 ID:lMx1LNxZ
絵がいいね。
870風の谷の名無しさん:02/10/30 01:48 ID:pP6Y68BV

ロビン、かちょいいーっ!
871風の谷の名無しさん:02/10/30 01:51 ID:q5OTR4T3
最後のヒキの所のはもしかして亜門?
だとしたら影からず〜〜っと見てたのかな?
872風の谷の名無しさん:02/10/30 01:51 ID:x0AXxBKO
最後にでてたの亜門なのか?
873風の谷の名無しさん:02/10/30 01:52 ID:eL7pdaNX
野崎脚本だったね。
話がすげえ進んだ
874風の谷の名無しさん:02/10/30 01:52 ID:k9P+Fkx1
ありゃ情報屋だろ
875風の谷の名無しさん:02/10/30 01:52 ID:wd2S6NeT
最後の亜門ですか??
876風の谷の名無しさん:02/10/30 01:52 ID:eL7pdaNX
タレコミ屋でしょ
877風の谷の名無しさん:02/10/30 01:52 ID:isAbrFIX
オレもあの眼鏡に見えた。
878風の谷の名無しさん:02/10/30 01:53 ID:7MALyIEn
871 凪羅といた情報屋だろ
879風の谷の名無しさん:02/10/30 01:53 ID:SNn+h6er
背が小さかったから亜門じゃないだろ。
880風の谷の名無しさん:02/10/30 01:53 ID:KYM63bPx
教授燃えですか?
881風の谷の名無しさん:02/10/30 01:53 ID:q99y0fPX
亜門か、鈴木かと思った。
882風の谷の名無しさん:02/10/30 01:54 ID:UDbPwcjc
>880
随分あっさりと燃えられましたな。
テレポートかなんかで逃げたのかと思ったよ。
883風の谷の名無しさん:02/10/30 01:54 ID:YTmEsDw4
最後の男は教授に見えたんだけど、生きてたんじゃ
884風の谷の名無しさん:02/10/30 01:54 ID:3ra7njyx
またあっさり焼き殺したぞ
そのうえ私のせいじゃないないとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
885風の谷の名無しさん:02/10/30 01:55 ID:HIDIm6iy
作画も良くなって、話も面白くなってきたな。
886 ◆VxROBINqfI :02/10/30 01:55 ID:XHcxn24c
榊の怪我はいつなおるんでしょうかね?ヽ(´ー`)ノ
回復力までへたれでつか?
887風の谷の名無しさん:02/10/30 01:55 ID:lMx1LNxZ
ラストにわざわざ情報屋を出す意味ないだろ
888風の谷の名無しさん:02/10/30 01:55 ID:mhUN9tm3
教授マジで芯だの?
889風の谷の名無しさん:02/10/30 01:56 ID:eWFqcLHy
貞子がアンデルセンを倒しました。
890風の谷の名無しさん:02/10/30 01:56 ID:k9P+Fkx1
ティッシュを燃やした時を思い浮かべればいい
それくらいの力が送られたとしたら。
891風の谷の名無しさん:02/10/30 01:56 ID:aRxUP2FN
ロビンの寝癖イイ!
今回は作画も話も良かったと思う。

でも、いつになったら亜門は出てくるんだ・・・。
そろそろ出してあげないと声優さんカワイソウ(笑)
あっ!でも今回CMの時DVDの宣伝を亜門がしてたよ〜〜
892風の谷の名無しさん:02/10/30 01:58 ID:eWFqcLHy
>>887
意味はあると思います。
ロビンが知識のかけらを持っている事が知れ渡るわけです。
次回からは修羅の世界です。
でも、防御、攻撃共に強化されているロビンの敵ではなく、飛んで火に入る夏の虫。
893風の谷の名無しさん:02/10/30 01:59 ID:aRxUP2FN
手紙は何処へ〜〜〜
894風の谷の名無しさん:02/10/30 01:59 ID:X2xe6Yyk
教授って今回始めてでてきてもう死んじゃったのかいな?かわいそうに・・・
895風の谷の名無しさん:02/10/30 01:59 ID:apJGsM8M
ロビンの寝癖良かった!
以上です、おやすみなさい。
896風の谷の名無しさん:02/10/30 02:00 ID:iHhJxqOY
ロビンは寝る時裸?
897風の谷の名無しさん:02/10/30 02:00 ID:++wQAmRe
12人のウイッチが闘って最後に残った一人が(以下略)
898風の谷の名無しさん:02/10/30 02:01 ID:HudN1JU7
なんか時間軸が変じゃなかった?
烏丸さんはウォールドシティーに止めた車のなかで一晩過ごしたの?
警察の車もどうやって袋小路から抜けたんだか…。
899風の谷の名無しさん :02/10/30 02:01 ID:laDi5RAC
ここは専用のうpろだって無いの?
キャプ画像扱う類のやつ
900風の谷の名無しさん:02/10/30 02:01 ID:mhUN9tm3
ロビンのポケット、食べかけのミラナサンドとかが
入れっぱなしじゃないか心配だ
901風の谷の名無しさん:02/10/30 02:01 ID:UDbPwcjc
>893
財前が怪しげ。
亜門に折檻する為に瞳子の部屋入ってたし。
902風の谷の名無しさん:02/10/30 02:02 ID:KYM63bPx
寝癖と起き抜けの肩に激しく萌えました
今日は可愛かった気がする
903風の谷の名無しさん:02/10/30 02:03 ID:lMx1LNxZ
>892
なるほど。そうだね。
じゃあ
1.亜門
2.情報屋
3.教授
の三択か。
904風の谷の名無しさん:02/10/30 02:05 ID:7D8UvkLL
知識のかけら=DIOの骨とか言い出すヤシでそう
905風の谷の名無しさん:02/10/30 02:05 ID:sjItDvVm
萌え要素も多かったな今回は。
あの情報屋はキーパーソンになるのか?
906風の谷の名無しさん:02/10/30 02:06 ID:7PEpK3eZ
何話だったか忘れたけど、亜門が財前のオッサンから「情が移ったか」と
問い詰められてた話で、ロビンって「知識の欠片」を手に入れたときに誰
かに連絡してた。あの手紙ってそれの返事なのかなぁ
907風の谷の名無しさん:02/10/30 02:08 ID:X2xe6Yyk
情報屋の作画がすさまじかった
908風の谷の名無しさん:02/10/30 02:08 ID:JHuQWAL0
それでは三択の女王、竹下ケイコに全部
909風の谷の名無しさん:02/10/30 02:11 ID:lMx1LNxZ
知識のかけら=DDの骨
910風の谷の名無しさん:02/10/30 02:12 ID:lMx1LNxZ
漢は教授に全部
911風の谷の名無しさん:02/10/30 02:13 ID:7MALyIEn
はらたいらさんに全部
912風の谷の名無しさん:02/10/30 02:13 ID:8/M1Hixu
Missing

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
Forbidden knowledge.
(禁断の知識)
Endless remorse.
(終わり無き悔恨)
One ideal.
(一つの理想)
Those without future aren't even allowed to think now.
(明日無き者達には今を思うことすら許されない)
913風の谷の名無しさん:02/10/30 02:14 ID:7PEpK3eZ
>明日無き者達には今を思うことすら許されない
来週は一波乱ありそうなヨカーン
914899:02/10/30 02:16 ID:laDi5RAC
レス無しか…やっと髪下ろしロビンたんキャプったのに…
915風の谷の名無しさん:02/10/30 02:16 ID:7PEpK3eZ
>>912
書き忘れてた
いつもご苦労様です。おつかれ〜
916風の谷の名無しさん:02/10/30 02:17 ID:7D8UvkLL
夏休み前の学校の机状態のロビンのポケット
917風の谷の名無しさん:02/10/30 02:17 ID:X2xe6Yyk
やはりとってがないとロビンとしては・・・
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20021030021702.jpg
918風の谷の名無しさん:02/10/30 02:18 ID:JHuQWAL0
やっぱりこのスレ年齢層高い
はらも竹下も教授も巨泉もロートも僕には分からない
919風の谷の名無しさん:02/10/30 02:18 ID:lMx1LNxZ
みんなJを見てるんだよ
920風の谷の名無しさん:02/10/30 02:18 ID:b48hyT7v
>>917
激しく(・∀・)イイ
921風の谷の名無しさん:02/10/30 02:18 ID:YTmEsDw4
ロビンたんの寝糞が可愛かった、キャプ見たいです
922風の谷の名無しさん:02/10/30 02:19 ID:iHhJxqOY
>>918
ウソツケ
923風の谷の名無しさん:02/10/30 02:19 ID:7PEpK3eZ
>>917
これはこれで!
924風の谷の名無しさん:02/10/30 02:21 ID:lMx1LNxZ
ある意味変装だな
925風の谷の名無しさん:02/10/30 02:21 ID:gdZkXwkW
凪羅の作画もある意味結構凄まじかったよな(藁

今回、作画はいい事はいいんだが・・・・
全体的にいつもより目がデカくなかったか?
926風の谷の名無しさん:02/10/30 02:21 ID:X2xe6Yyk
927風の谷の名無しさん:02/10/30 02:22 ID:7PEpK3eZ
928風の谷の名無しさん:02/10/30 02:23 ID:qd3qYPV0
最後に出てきたやつ、下半身無かったな
929風の谷の名無しさん:02/10/30 02:23 ID:SNn+h6er
情報屋=大木凡人
930風の谷の名無しさん:02/10/30 02:23 ID:vOQE5v1L
>>926
心霊写真にしか見えない。
931風の谷の名無しさん:02/10/30 02:23 ID:pee1LZFP
いつもよりデコがひろかった。とくにあの人
932風の谷の名無しさん:02/10/30 02:23 ID:q5OTR4T3
>>926
なんか幽霊みたいだ。
足がないっ。
933風の谷の名無しさん:02/10/30 02:24 ID:8/M1Hixu
>>926
わ、分からない…
今録画も見直したけど全然…
934899:02/10/30 02:25 ID:laDi5RAC
と思ったら遅かったのね…乙 >917
935風の谷の名無しさん:02/10/30 02:25 ID:9IVKZKjY


      見  逃  し  た


936風の谷の名無しさん:02/10/30 02:25 ID:30EyeyN0
>>899=914
このサイトで毎週キャプ画像まとめてうpしてるよ。
さすがにさっきの回のはまだだけど↓
今週のロビンたん
ttp://members.tripod.co.jp/arthla/entrance/robin.html
937風の谷の名無しさん:02/10/30 02:25 ID:7PEpK3eZ
>>926
誰なんだ
亜門ではなさそうだが・・・
情報屋でもなさそうだし、教授の上半身でもなさそうだし
938風の谷の名無しさん:02/10/30 02:25 ID:uT7eYta5
>>926下半身無い?
939風の谷の名無しさん:02/10/30 02:26 ID:8/M1Hixu
【寝るときは】Witch Hunter ROBIN 9【全裸】
940風の谷の名無しさん:02/10/30 02:26 ID:iHhJxqOY
空中に浮く新たなウィッチ?
941風の谷の名無しさん:02/10/30 02:26 ID:Ln8wyUmH
幽霊?? じゃあ亜門だ
942風の谷の名無しさん:02/10/30 02:26 ID:lMx1LNxZ
足なんか飾りでつ
943風の谷の名無しさん:02/10/30 02:27 ID:AYB/R2kB
下半身無いね・・・誰だろこれ・・
944風の谷の名無しさん:02/10/30 02:27 ID:uT7eYta5
全裸キャプキボンヌ!
945風の谷の名無しさん:02/10/30 02:27 ID:N/56ileb
良く見ろ
下半身有るぞ

ジオングはロビンたん1人で十分だ(w
946風の谷の名無しさん:02/10/30 02:28 ID:AYB/R2kB
あ、よく見たらあるわ脚
この体形はやぱり情報屋
947風の谷の名無しさん:02/10/30 02:29 ID:7MALyIEn
足がないとなるとロビンだが・・・
948風の谷の名無しさん:02/10/30 02:30 ID:uT7eYta5
あっ、ある!
949風の谷の名無しさん:02/10/30 02:33 ID:mhUN9tm3
パーフェクト・ジオングか?!
ソロモンに実戦配備されていたとは・・
950風の谷の名無しさん:02/10/30 02:33 ID:qd3qYPV0
足あるか?
俺には無いようにしか見えないんだが
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/travel/arthla/cgi-bin/img-box/img20021030023231.jpg
951風の谷の名無しさん:02/10/30 02:34 ID:7PEpK3eZ
足の輪郭がおぼろげに浮かび上がっているような・・・壁の染みと同化してる
情報屋みたいだね
952風の谷の名無しさん:02/10/30 02:35 ID:cc2LjDRU
>>950
Σ (゚Д゚;)空中浮遊・・・
953風の谷の名無しさん:02/10/30 02:35 ID:lMx1LNxZ
心霊写真のようだな
954風の谷の名無しさん:02/10/30 02:36 ID:9IVKZKjY
>>950
奥の脚曲げてる?
955風の谷の名無しさん:02/10/30 02:36 ID:qd3qYPV0
まあ、凪羅を教授に会わせたのは情報屋なんだから、あそこにいたのは情報屋と考えて良いだろうな。
顔の怪我の言い訳も微妙に怪しいし
956風の谷の名無しさん:02/10/30 02:38 ID:7PEpK3eZ
つーことは来週ロビンたんぴんち
亜門の出番がありそうだな
957風の谷の名無しさん:02/10/30 02:41 ID:X2xe6Yyk
ところで新スレ
958風の谷の名無しさん:02/10/30 02:41 ID:8/M1Hixu
次スレは?
流石に>>939だけしか出てないのはまずいでしょ(w
959風の谷の名無しさん:02/10/30 02:41 ID:lMx1LNxZ
怪我は教授にやられたということですっきりするけど、
そこでパシリにされたなら、黒幕よろしくあの場にいたというのがなぁ
960風の谷の名無しさん:02/10/30 02:42 ID:qd3qYPV0
【消失した】Witch Hunter ROBIN 9【手紙】
とかは?
961風の谷の名無しさん:02/10/30 02:42 ID:7PEpK3eZ
【ヘタレ榊】Witch Hunter ROBIN 9【自信満々】
962風の谷の名無しさん:02/10/30 02:43 ID:X2xe6Yyk
【カケラと】Witch Hunter ROBIN 9【奥義】
963風の谷の名無しさん:02/10/30 02:43 ID:JmGt8NEJ
情報屋よりもみあげ部分の髪が長い様な…
なんか女にも見えるなあ。
まあ情報屋なんだろうけどさw
964風の谷の名無しさん:02/10/30 02:43 ID:mhUN9tm3
ロビンの炎クラフトがパワーアップしていたのは
今回マイケルに恋をして一皮むけたから(本人も気付いていない)

今後は堂島との修羅場が展開されるであろう
965風の谷の名無しさん:02/10/30 02:46 ID:lMx1LNxZ
【脚無し】Ghost Buster ROBIN 9【幽霊?】
966風の谷の名無しさん:02/10/30 02:46 ID:Fx1whYmi
939か961がイイ
キャプ見ると質はやっぱり高いね
967風の谷の名無しさん:02/10/30 02:47 ID:T2XmfTNY
【謎は】Witch Hunter ROBIN 9【紐解かれる】
968風の谷の名無しさん:02/10/30 02:49 ID:7PEpK3eZ
【ソロモン】Witch Hunter ROBIN 9【STNJ】
969風の谷の名無しさん:02/10/30 02:50 ID:vOQE5v1L
【烏丸さんは】Witch Hunter ROBIN 9【居眠り中】
970風の谷の名無しさん:02/10/30 02:50 ID:qd3qYPV0
これは九分九厘「情報屋」だね。
コートの形が同じ
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/travel/arthla/cgi-bin/img-box/img20021030024920.jpg
971風の谷の名無しさん:02/10/30 02:51 ID:lMx1LNxZ
【ソロモンの】Witch Hunter ROBIN 9【亡霊】
972風の谷の名無しさん:02/10/30 02:52 ID:V1DpU/QO
>>970
まちがいなく情報屋だな
973風の谷の名無しさん:02/10/30 02:52 ID:JmGt8NEJ
【朝鮮人参】Witch Hunter ROBIN 9【争奪開始】
974風の谷の名無しさん:02/10/30 02:53 ID:y9A1ux4q
あの人影が誰だかわかんない人ってTVの映りが悪い場所の人?
どう見ても情報屋じゃん。
975風の谷の名無しさん:02/10/30 02:54 ID:7PEpK3eZ
【寝癖】Witch Hunter ROBIN 9【起き抜け】
976てんぷれ:02/10/30 02:54 ID:T40itEAy
テレビ東京 毎週火曜深夜(水曜早朝) 1:25〜1:55 放送中 (全26話)

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/main_index.html
サンライズ公式
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/index.html

★前スレ
【心配なのは】Witch Hunter ROBIN 8【亜門だけ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034701772/

関連記事は>>2-15あたりに
977風の谷の名無しさん:02/10/30 02:54 ID:xBlLigud
>>974
ごめんな、映り悪くて
978てんぷれ:02/10/30 02:55 ID:T40itEAy
★過去スレ
【ディナーか】Witch Hunter ROBIN_7【風呂か】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033749017/
【スパイ】ウィッチハンターロビン 6【大作戦】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032537131/
【ロビン】ウィッチハンターロビン 5【ですよー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031073760/
【ジオング】ウィッチハンターロビン 4【ヘアー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029862843/
【ゴスロリ】ウィッチハンターロビン 3【黒装束】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028486082/
【WitchHunter】ウィッチハンターロビン 2【Robin】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026840681/
うぃっちはんた〜ロビンたん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021488783/

★ハァハァスレ
消火作業が大変だ〜Witch Hunter ROBINハアハアスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025846140/l50

★放送開始時間に関する情報はこちらを参照のこと。
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複4【関東】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034392897/

★関連サイト
ろびまんが大王
whrobin.tripod.co.jp/

★必殺のサイト
http://mydona.s10.xrea.com/t2/wit/witch/witch.html
979風の谷の名無しさん:02/10/30 02:56 ID:mhUN9tm3
【ポケットのなかに】Robin9【知識のかけら】
980てんぷれ:02/10/30 02:56 ID:T40itEAy
★登場人物解説 (WH = Witch Hunter)

瀬名ロビン   …WH:クラスA 15歳 炎のクラフトを操る。STNJ襲撃から1人だけ脱走に成功。。
亜門       …WH: ?   25歳 Witch と人間のハーフ。能力は覚醒していない。STNJ襲撃時に撃たれる。
榊 晴人    …WH:クラスB. 17歳 亜門並みの能力を持つ。ロビンたんに対抗意識あり。STNJ襲撃時に撃たれる。
堂島 百合香 …WH:クラスD 18歳 若干の能力を持つが未開発。役立たず。STNJ襲撃時には外出しており難を逃れる。
鳥丸 美穂   …WH:クラスS 19歳 物質に残る残留思念を読み取る能力を持つ。STNJ襲撃時に撃たれる。
マイケル・リー         … 16歳 天才ハッカー。首輪付き。STNJ襲撃時に撃たれる。

財前 琢磨          … 52歳 STN−JAPANの総責任者。オルボを開発。
真崎 瞳子          … 22歳 財前の一人娘のOL、亜門の元彼女。ロビンと同居。部屋で撃たれ入院中。
小坂 慎太郎         … 45歳 STNJと日本政府、警察との間の調整をする役人。STNJ襲撃時に撃たれる。
服部 庄平          … 32歳 小坂の部下。STNJ襲撃時に撃たれる。
981風の谷の名無しさん:02/10/30 02:57 ID:laDi5RAC
>936
うわ、既にサイトまであったのね……スマソ
982てんぷれ:02/10/30 02:57 ID:T40itEAy
★FAQ(よくある質問)

Q:ロビンはゴスロリと聞きましたが、ゴスロリってなんですか?
A:ゴシックロリータの略。
  退廃・悪魔・耽美(ゴシック)的でかつ、少女(ロリータ)的なファッションのことです。
  黒を基調とした服装に、レース・リボン等の装飾や十字架・髑髏等のアクセサリーが
  コーディネートされるもの。(蛇足ながら、ロビンの服装は単なるゴシックです。)

Q:ロビンはどうして眼鏡をかけるようになったの?
A:能力を発動している間(一時的に)視力が低下する副作用が出るからです。

Q:予告に出てくる「コヴェン」ってなんですか?
A:コヴェン(Coven)。「魔女の集会」のことで、コンヴェント(修道会)と同じ語源の言葉です。
  コヴェンには二通りあり、一つはサバト(魔女の大集会)、もう一つはエスバットEsbat(小集会)。
  「コヴェンが闇に沈みし時より〜」は「魔女の組織が失われてから〜」という意味ではないかと
  思われます。もっと詳しく知りたい方は、google などで検索してみてください。

Q:なぜ2chではロビンのことをジオングと呼ぶの?
A:頭の真横に張り出した結い髪、脚を覆い尽くすロングスカート、といった出で立ちが
  「機動戦士ガンダム」に登場した“ジオング”のシルエット(頭部の横に張り出した
  アンテナ、スカートの下に脚が無い)を彷彿とさせるからです。
  http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/msn02.shtml

Q:なぜ2chでは亜門のことをDDと呼ぶの?
A:本作品開始と同時期に終了した「フィギュア17」の登場人物に似ているからです。
  外観はもちろん、性格、“警察近接機関所属のエージェントで、偉そうな態度を取る
  ものの肝心な時に役に立たず、結果的にヒロインに助けられる”役回りまで酷似。
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/figure17/character.html#dd
  その無能さぶりに逆に愛情を抱いてしまう人も少なくなく(笑)、ヘタレ呼ばわりが
  必ずしも誹謗中傷とは限らないので注意。
  同様に、瞳子のことをオルディナと呼ぶこともあります。
983風の谷の名無しさん:02/10/30 03:00 ID:7PEpK3eZ
なぁなぁ、誰がたてるん?
984風の谷の名無しさん:02/10/30 03:00 ID:cc2LjDRU
>>990の方おながいします
985なんとなく:02/10/30 03:01 ID:rMAHeFVL
この作品、夜の場面や暗い室内の場面が多いことや、人が淡々と殺されていく
描写が昨年の某Noirに似ていると思うのはワシだけ?どうもロビンたんと
霧香たんのキャラがだんだんかぶってきてしまふ・・・
986風の谷の名無しさん:02/10/30 03:02 ID:r2xr6Jgh
テンプレには凪羅もくわえるべきでは?
凪羅俊司 亜門に頼まれロビンを保護している弁護士。ウイッチを助ける活動をしている。

みたいな
987風の谷の名無しさん:02/10/30 03:02 ID:eJWCt07J
1000!
988風の谷の名無しさん:02/10/30 03:03 ID:T2XmfTNY
誰も言ってないが、このアニメのBGMかなり好きだ・・・・・
画面が灰がかった感じだけど、BGMもなんて言うか冬を思わせる
989風の谷の名無しさん:02/10/30 03:04 ID:T2XmfTNY
990!
990風の谷の名無しさん:02/10/30 03:05 ID:trLyQdXq
立ててやろうか?
991風の谷の名無しさん:02/10/30 03:05 ID:9PRDuDbW
立てるか
992風の谷の名無しさん:02/10/30 03:12 ID:9PRDuDbW
993風の谷の名無しさん:02/10/30 03:13 ID:uQXDRXY4
1000ロビン
994風の谷の名無しさん:02/10/30 03:14 ID:uQXDRXY4
もういっちょ1000ロビン
995風の谷の名無しさん:02/10/30 03:14 ID:trLyQdXq
>>992
乙かれー。つかスレタイそれかいw
996風の谷の名無しさん:02/10/30 03:14 ID:YjUH56wk
994凪羅
997風の谷の名無しさん:02/10/30 03:15 ID:uQXDRXY4
1000取りはないんですね。
さすがロビンスレ落ち着いてるな。
998風の谷の名無しさん:02/10/30 03:15 ID:cc2LjDRU
ロビンタン(;´Д`)ハァハァ
999風の谷の名無しさん:02/10/30 03:15 ID:k/pqMs/1
999
1000風の谷の名無しさん:02/10/30 03:15 ID:lMx1LNxZ
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。