【ディナーか】Witch Hunter ROBIN_7【風呂か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
テレビ東京 毎週火曜深夜(水曜早朝) 1:25〜1:55 放送中 (全26話)

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/main_index.html
サンライズ公式
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/index.html

★前スレ
【スパイ】ウィッチハンターロビン 6【大作戦】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032537131/l50

関連記事は>>2-10あたりに。
2風の谷の名無しさん:02/10/05 01:30 ID:JRtGWgCH
★過去スレ
【ロビン】ウィッチハンターロビン 5【ですよー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031073760/l50
【ジオング】ウィッチハンターロビン 4【ヘアー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029862843/
【ゴスロリ】ウィッチハンターロビン 3【黒装束】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028486082/
【WitchHunter】ウィッチハンターロビン 2【Robin】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026840681/
うぃっちはんた〜ロビンたん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021488783/

★ハァハァスレ
消火作業が大変だ〜Witch Hunter ROBINハアハアスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025846140/l50

★関連サイト
ろびまんが大王
whrobin.tripod.co.jp/

★必殺のサイト
http://mydona.s10.xrea.com/t2/wit/witch/witch.html
3風の谷の名無しさん:02/10/05 01:31 ID:JRtGWgCH
★登場人物解説 (WH = Witch Hunter) 

瀬名ロビン   …WH:クラスA 15歳 炎のクラフトを操る。
亜門       …WH: ?   25歳 Witch と人間のハーフ。能力は覚醒していない。
榊 晴人    …WH:クラスB. 17歳 亜門並みの能力を持つ。ロビンたんに対抗意識あり。
堂島 百合香 …WH:クラスD 18歳 若干の能力を持つが未開発。役立たず。
鳥丸 美穂   …WH:クラスS 19歳 物質に残る残留思念を読み取る能力を持つ。
マイケル・リー         … 16歳 天才ハッカー。首輪付き。

財前 琢磨          … 52歳 STN−JAPANの総責任者。オルボを開発。
真崎 瞳子          … 22歳 財前の一人娘のOL、亜門の元彼女。ロビンと同居。 
小坂 慎太郎         … 45歳 STNJと日本政府、警察との間の調整をする役人。
服部 庄平          … 32歳 小坂の部下。
4風の谷の名無しさん:02/10/05 01:31 ID:JRtGWgCH
★FAQ(よくある質問)

Q:ロビンはゴスロリと聞きましたが、ゴスロリってなんですか?
A:ゴシックロリータの略。
  退廃・悪魔・耽美(ゴシック)的でかつ、少女(ロリータ)的なファッションのことです。
  黒を基調とした服装に、レース・リボン等の装飾や十字架・髑髏等のアクセサリーが
  コーディネートされるもの。(蛇足ながら、ロビンの服装は単なるゴシックです。)

Q:ロビンはどうして眼鏡をかけるようになったの?
A:能力を発動している間(一時的に)視力が低下する副作用が出るからです。

Q:予告に出てくる「コヴェン」ってなんですか?
A:コヴェン(Coven)。「魔女の集会」のことで、コンヴェント(修道会)と同じ語源の言葉です。
  コヴェンには二通りあり、一つはサバト(魔女の大集会)、もう一つはエスバットEsbat(小集会)。
  「コヴェンが闇に沈みし時より〜」は「魔女の組織が失われてから〜」という意味ではないかと
  思われます。もっと詳しく知りたい方は、google などで検索してみてください。

Q:なぜ2chではロビンのことをジオングと呼ぶの?
A:頭の真横に張り出した結い髪、脚を覆い尽くすロングスカート、といった出で立ちが
  「機動戦士ガンダム」に登場した“ジオング”のシルエット(頭部の横に張り出した
  アンテナ、スカートの下に脚が無い)を彷彿とさせるからです。
  http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/msn02.shtml

Q:なぜ2chでは亜門のことをDDと呼ぶの?
A:本作品開始と同時期に終了した「フィギュア17」の登場人物に似ているからです。
  外観はもちろん、性格、“警察近接機関所属のエージェントで、偉そうな態度を取る
  ものの肝心な時に役に立たず、結果的にヒロインに助けられる”役回りまで酷似。
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/figure17/character.html#dd
  その無能さぶりに逆に愛情を抱いてしまう人も少なくなく(笑)、ヘタレ呼ばわりが
  必ずしも誹謗中傷とは限らないので注意。
5950:02/10/05 01:36 ID:JRtGWgCH
DVD1巻の発売は11月25日
6風の谷の名無しさん:02/10/05 01:41 ID:PTjQHcRk
>>1
乙カレー
7風の谷の名無しさん:02/10/05 02:01 ID:nWb+L9Et
風呂ー!
8風の谷の名無しさん:02/10/05 02:34 ID:hOaDTJkf
>>1
乙〜

「ロビン」で検索してたからひっかからなかったのか・・・
今度から「witch」にしよう。。。
9風の谷の名無しさん:02/10/05 02:44 ID:rEdpfXaf
>>1
乙彼様でつ。
10風の谷の名無しさん:02/10/05 03:05 ID:FLis+Cyk
ずっとロビンできてたからな〜
11風の谷の名無しさん:02/10/05 04:14 ID:JIlvxUkZ
今度はカタカナでないのか、、


それより、俺は風呂。
12風の谷の名無しさん:02/10/05 09:09 ID:JKkicB/V
>>1乙〜〜。

で、今年齢見て思ったけど、烏丸が5年前のSTNJの状況を知ってるということは
14歳の頃には確実にあそこで働いてたわけだ。
まあロビンが15歳だからありえないわけではないけど、中2でっせ。
あれはありなのか?
13風の谷の名無しさん:02/10/05 09:16 ID:BOrDgk5l
烏丸は5年前から老け顔ですか?
14風の谷の名無しさん:02/10/05 09:41 ID:BSfgdXX9
>>12
いいんじゃいの?烏丸さんの能力ってかなり役に立つ能力だからね。
しかし19の小娘のくせに「私はそんなおばさんじゃない」って老けてる自覚があるんだね。
能力が老いてきているから体も老いてきてるとか?

同じシーンで榊も「少なくとも俺よりはおばさんでしょ?」ってアンタ女か?

単純に脚本がヘタレなだけか…。
15風の谷の名無しさん:02/10/05 10:17 ID:9rmDnpZh
今日初めて設定年齢を知って驚いた。ってゆーか萎えた。
16風の谷の名無しさん:02/10/05 10:58 ID:mkZEkgOU
設定年齢はあんまししっくりこないです・・・
見た目的にはアレに+3〜5歳くらいすれば皆それなりな感じ
17風の谷の名無しさん:02/10/05 12:13 ID:nE09uEHH
>12
いや、それは榊(マイケルだっけ?)がそう言っただけで
実際には五年前は居なかったのでは?
烏丸「五年前のことなんて知らない」的なこと言ってなかったけ?
「私はオバさんじゃない」発言も
「そんな昔から居るわけねーだろ。中2だぞ中2!」って意味かと思ったんだけど。
18風の谷の名無しさん:02/10/05 18:37 ID:KGwBs4XM
マイケルは実はアモンが大好き。
19風の谷の名無しさん:02/10/05 19:18 ID:CNyfKWua
何で榊はヘタレのくせにあんなに自信満々なんだろう?
20風の谷の名無しさん:02/10/05 19:51 ID:eTH+z68+
>>19
2chネラーだから
21風の谷の名無しさん:02/10/05 19:58 ID:6LWshDwX
>>20
烏丸「ちょっと、変なサイトとか覗いてるじゃないでしょうね?」
    変なサイト→2ch

なるほど…
22風の谷の名無しさん:02/10/05 22:06 ID:hOaDTJkf
>>19

榊 「亜門さんだって、ヘタレのくせにえらそうだしな。」
23風の谷の名無しさん:02/10/05 23:29 ID:AupSr1io
初めから見てないから知らんかったけど
瞳子って亜門の元彼女だったのか。
亜門と付き合ってもおもしろくなさそうだな。
24風の谷の名無しさん:02/10/05 23:37 ID:i6OvzIeS
>>23
ベットテクニックだけがとりえです。
25風の谷の名無しさん:02/10/06 00:14 ID:qn+FAcC9
うぃっちはんたーろびんが打ち切りに!

当初26話予定されていたうぃっちはんたーろびんが来週最終回を迎える。
サンライズでは王様、G粒、犬映画と制作サイドが大忙し。
結局、局から金の出ないこの作品が切り捨てられることになった。
かの国で制作続行の話も浮上しているが、詳細は不明。
26風の谷の名無しさん:02/10/06 00:21 ID:CKlW5MJO
>22
亜門→ヘタレだが、指揮取ったりやる時はやってる
榊→常時ヘタレ
27風の谷の名無しさん:02/10/06 00:49 ID:qFZh6Ag9
肝心な時にヘタレなければいいのさ
28風の谷の名無しさん:02/10/06 00:53 ID:CebRtj6d
>>22
亜門「ヘタレのお前にヘタレとは言われたくないな」
29風の谷の名無しさん:02/10/06 01:07 ID:n3jCWKxJ
堂島「まーまーお互いヘタレ同士、けんかはやめとき〜」
30風の谷の名無しさん:02/10/06 01:16 ID:CKlW5MJO
堂島→役立たず
31風の谷の名無しさん:02/10/06 02:22 ID:ilBDJO6t
DDはヘタレではない

明らかに強く異常進化した化け物に、与えられた少ない条件だけで良く頑張った
身体能力的には全く敵いもしない強大な敵に、臆す事無く立ち向かう姿には感動を覚えた
準主役の男なら活躍して敵に勝って当たり前という思考は愚かで貧しい物だ
DDがヘタレで悪人だったら、ヒカルを初めから洗脳して使い潰しただろうし
地球と関係を持たないほどの先進文明人だから、マギュアに地球が滅ぼされても大して事ではないと思ったはずだ

DDはヘタレではない
32風の谷の名無しさん:02/10/06 02:29 ID:ilBDJO6t
放送中からDDは善人で努力家が
正しい評価だと思っていたが
だれも同意してくれない
33風の谷の名無しさん:02/10/06 02:50 ID:k/Ah0M8d
>>32
同意するも何も「善人で努力家=ヘタレ」じゃないか
34風の谷の名無しさん:02/10/06 03:01 ID:Z9Bru5dL
>>28-29
榊 「俺と烏丸さんは、先週ロビンを助けたぞ。」
   「堂島は何もしていないし、亜門さんはボスにボコられてただけだったじゃないか。」
35風の谷の名無しさん:02/10/06 05:48 ID:NTAKLgxQ
実は亞門と榊はチャット仲間
36風の谷の名無しさん:02/10/06 06:41 ID:o9MlJCFL
亜門「オフ会やるYO!」
37風の谷の名無しさん:02/10/06 07:25 ID:NTAKLgxQ
>>36
オフ開いても集まったメンバーが
亞門と榊と禿親父の3人だけだった罠

(禿親父はネカマしていて亞門と榊と凹られる)
38風の谷の名無しさん:02/10/06 09:31 ID:CLjUUyp4
ははーん
39風の谷の名無しさん:02/10/06 09:54 ID:6oXALBUP
善人で努力家+ヘタレ=だからこそ愛される
40風の谷の名無しさん:02/10/06 11:44 ID:qFZh6Ag9
人生の達人がいないように、ヘタレに達人はいない
ヘタレを前にしては誰もが無様な姿をさらす
41風の谷の名無しさん:02/10/06 13:02 ID:mwvvA13g
はげしく遅レスですが、
「ろびまんが」の最後が文字ネタなのは
ちょっと寂しいので、同ネタで作ってみました。

元の絵師さんを参考に似せて作ってありますが、
なにぶん私の絵はヘタレなので、
イメージを壊したくない人は見ないでください。
ttp://www.angelfire.com/anime4/2ch/images/robimaga.jpg
42風の谷の名無しさん:02/10/06 15:28 ID:BQHWtTlq
>>41
ワラタ (・∀・)イイ!! 神降臨!!

43風の谷の名無しさん:02/10/06 15:28 ID:2KVqWE8F
>>41
わーわースゴイ!!またろびまんがに出会えた!!!
44風の谷の名無しさん:02/10/06 15:41 ID:hRtrCtx/
>>41
>なにぶん私の絵はヘタレなので、
>イメージを壊したくない人は見ないでください。
著作権侵害になりそうなぐらい忠実じゃないですか(w
いわれなきゃ別人だって気付きませんよう
45風の谷の名無しさん:02/10/06 16:11 ID:nLaJzQig
>>25
外出の寝たなんだろうか?
制作費ならDVDを売るバソダイが出すから無問題
BEATマガジンの10月号にも各巻2話収録全13巻と書いとるぞね
46風の谷の名無しさん:02/10/06 16:16 ID:2DVnJVS5
誰も相手にしなかったネタにマジレスカコイイ
47風の谷の名無しさん:02/10/06 17:54 ID:Z9Bru5dL
>>45
んじゃ、漏れもまじレス

「うぃっちはんたーろびん」、ってのはたまにこのスレに書き込まれてた日記みたいなやつね。
>>25は、本人が今週を最後にもう書くのやめるよって言ってるじゃないだろか?
48風の谷の名無しさん:02/10/06 18:44 ID:clIeDngI
>>41
すげえ・・
鳥丸神楽カワイイ・・

>>47
んじゃ、俺もマジレス

あれは「うぃっちはんたーろびんたん」です
49風の谷の名無しさん:02/10/06 18:57 ID:9LlI8eqQ
>>41
すばらしぇー。(TT
そして烏丸姉さんを描いたと言うことは、あの花形満ばりの四次元ヘアーに苦しめられたことでしょう。(w
50風の谷の名無しさん:02/10/06 19:20 ID:kNl+GqRg
>>41
是非、1巻121ページの「めがね大阪」ねたを!!ヽ(`Д´)ノ
51風の谷の名無しさん:02/10/06 21:55 ID:OPP/UTxb
>34
誰も突っ込んでないから突っ込むが、別に榊が居なくても大丈夫だった気がする。
亜門を追うのを決めたのも、ロビンの家に行くのを決めたのも烏丸だし。
ロビン襲撃組は3人相手じゃ勝てないと思って逃げたんじゃなく、邪魔が入ったから撤退した。って感じだったし。

ごめん、別に榊を貶してる訳じゃないんだよ…
52風の谷の名無しさん:02/10/06 21:58 ID:3FryNg/M
榊きゅんと堂島さん、本当に活躍が少ない気がする。
決してお荷物な人材だとは思わないんだけどねー。
他が優秀だからそれでコト足りるって状況なのかな?
53風の谷の名無しさん:02/10/06 23:59 ID:QRIdcAdK
>>52
枯れ木も山の賑わいと言う・・・
54風の谷の名無しさん:02/10/07 02:08 ID:hLW1KIhS
なんだかんだ言って結局
一番働いてるのはマイケル
55風の谷の名無しさん:02/10/07 03:31 ID:KEV8nzIg
>>54
(・∀・)ソレダ!!
56風の谷の名無しさん:02/10/07 09:20 ID:boIEvWjV
堂島と言えば、なんとなく意味ありげに思えたカットがあったな。
薬莢の話をした後で烏丸達が出かけるシーンで。
なんでもないのかもしれないが、なんとなく印象に残った。
57風の谷の名無しさん:02/10/07 12:42 ID:BXyQ2k1A
>41
絵は充分似てると思いますよ。
すごい、ろびまんがが伝承された!
58風の谷の名無しさん:02/10/07 17:26 ID:zaV08LJd
>>57
まぁ、ろびまんがの呪いも継承されて>>41のHDDはクラッシュするわけだが
59風の谷の名無しさん:02/10/07 17:31 ID:Jr+CdJyw
ろびまんがは禁断の秘術だったのか…
よかった、俺は絵が下手で。





よくねえな。
60風の谷の名無しさん:02/10/07 20:38 ID:r6nMvW9f
あげます
61風の谷の名無しさん:02/10/07 20:42 ID:drNcueJ1
>>41
大変、乙〜〜〜です
また、ろびまんがが見れるなんて・・・
できたら、これからも定期的におながいします
62風の谷の名無しさん:02/10/07 20:42 ID:xjQTLoD/
ロビン初めて見たけど、なんか良かった。
漏れ白人萌えなんで、ロビンたんハァハァ……
63風の谷の名無しさん:02/10/07 21:45 ID:J/Bpb/DQ
>>41
今まで見たろびまんがの中で、一番うまいと思いますよ〜。
これからもがんばって力作をご披露くだされヽ(´ー`)ノ
64神楽萌え:02/10/07 23:23 ID:asLUTgQs
>>41
烏丸ファン激増のヨカ〜ン...なわけないか(w
65風の谷の名無しさん:02/10/07 23:49 ID:I3PtmRGE
もとのマンガを描いてくださった人が復帰するまで
でもいいのでマンガ描いてください・・・・
いや復帰なされたあとは2人の共同作品・・じゃだめですかね。
烏丸さんGOODです(泣)
66風の谷の名無しさん:02/10/07 23:58 ID:lKzVmZL8
ろびまんが・・・懐かしい
67風の谷の名無しさん:02/10/08 00:16 ID:/zoXB3qi
マイケルがSTNJに入る前は仕事の能率が極端に悪かったのではないだろうか・・・。
68補完人:02/10/08 00:20 ID:Xgy/pUZT
>>41
whrobin.tripod.co.jp
に追加させて頂きました
タイトルは適当につけさせてもらったんですが、嫌でしたら言ってください
69風の谷の名無しさん:02/10/08 01:22 ID:WROZ69zY
>>68
スバラシイイィィィィ!!!!
特に「修道女」が笑えた。
さっそくお気に入りに追加ですの。

ぜひ、続編描いてくださいね。
70風の谷の名無しさん:02/10/08 03:54 ID:JJ75H82r
前スレの埋め立てでろびまんがネタが展開されてるよ
71風の谷の名無しさん:02/10/08 07:23 ID:K7P03YCw
              ___________
     .      /       ヽ
  .        /   i  ̄ ̄ ̄ ̄|
          |  i┘  / \ |
          |  |    -  - | 正直、亞門萌え
          i(6|」   U  > |
           i|.     ┏━┓|                     ..ァ=r‐''⌒゙⌒ 、
           |     ┃─┃|                _. -‐ '"´ l l――r} } }l―
          |  \  ┃  ┃/   __      . -‐ ' "´      l |  、ヽ_ノノ |
            r|、`   '' ̄  ̄f´-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        |   辞  |
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ./´     /   /                 |       |
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. / ./    l   /                  |   表  |
 /      /|/ L    /    |                     |      |
72風の谷の名無しさん:02/10/08 14:22 ID:GIge2CVr
健介本当に辞めちまうのか?
うそだと言ってよねえ健介・・・
73風の谷の名無しさん:02/10/08 14:50 ID:0P/bkZ92
>>69
GOOD JOB!!!
74風の谷の名無しさん :02/10/08 15:55 ID:0dS5LRAl
空スマ
75 :02/10/08 17:22 ID:tPusIR/a
神だ
76渡り哲也:02/10/08 18:14 ID:lsq8b7+k
ロビソで何発も抜けるよ
77風の谷の名無しさん:02/10/08 18:57 ID:e2cbtGRb
今日は休み。
78風の谷の名無しさん:02/10/08 18:59 ID:lsq8b7+k
すざけんな
79風の谷の名無しさん:02/10/08 19:19 ID:vwBCTBXF
>>77
え?嘘!
ほんとに?
80風の谷の名無しさん:02/10/08 19:21 ID:ehjCbl5W
>>79
嘘だよ。
心配ならyahooテレビガイド見るべし。
81風の谷の名無しさん:02/10/08 19:21 ID:e2cbtGRb
>>79
竜巻でアンテナがなくなったんです・・・。 (T_T)
82風の谷の名無しさん:02/10/08 19:23 ID:xGHqTOhA
ロビン、J、キチグレイド
つらいな・・・
83風の谷の名無しさん:02/10/08 21:57 ID:NJJ+M8t6
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複3【関東】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031617329/
これ貼っとくよ
できればテンプレ入れて欲しい
って次スレ立つころにはあっちも次スレになってるだろうけど
84風の谷の名無しさん:02/10/08 23:30 ID:aY06onrY
前スレ11しか埋まってないのはナゼ?
85風の谷の名無しさん:02/10/08 23:42 ID:oQDZJSaR
○花田少年史は特番の為、30分遅れます。

○ヒートガイジェイはサッカー延長の為、10分遅れます。

09日(水)
1          2          3
.|----00l0000--|------l------|------l 1:20-1:50【30分遅れ】 日本テレビ 花田少年史 第2話
.|-----0l00000-|------l------|------l 1:25-1:55           テレビ東京 Witch Hunter ROBIN 第15話
.|------l------|000000l------|------l 2:00-2:30【10分遅れ】 TBS.      ヒートガイジェイ 第2話
.|------l------|---o00l000o--|------l 2:18-2:48【新番組】   フジテレビ  キディ・グレイド 第1話
86風の谷の名無しさん:02/10/08 23:51 ID:yrImTs/i
ttp://www.weasl.net/w.php?wall=witchhunt

いつもの大村昆かけせず、ちゃんと眼鏡かけてるYO...ロビタン
87風の谷の名無しさん:02/10/08 23:54 ID:0dUGyUsh
ロビン見たら寝てOKだな
新番組は糞だらけ
88風の谷の名無しさん:02/10/09 00:04 ID:gz0VX1OL
やっぱり堂島は裏で仕事こなしてるのかな
89風の谷の名無しさん:02/10/09 00:07 ID:1RxCtJC/
>>88
こなしてないでしょ(笑)
9088:02/10/09 00:22 ID:gz0VX1OL
いや、あのまま役立たずキャラで終わるのはどうかと思って
91風の谷の名無しさん:02/10/09 00:25 ID:CvI8k4sW
裏「の」仕事をこなしてるんだよ。
一晩5人とか(w
92風の谷の名無しさん:02/10/09 00:27 ID:4oPu8/UZ
堂島は本庁のスパイ...
93風の谷の名無しさん:02/10/09 00:32 ID:1RxCtJC/
いつもはだらけてるけど本当は“裏の顔”ありって設定か!

あるんか?裏の顔(笑)
94風の谷の名無しさん:02/10/09 00:34 ID:QEPrc9v2
堂島は終盤で役立たずのクラフト能力に目覚めるんだよ。
ロビンが堂島をハントする話は、シリーズ最大の見せ場になるよ。
きっと、涙が止まらなくなると思う。
95風の谷の名無しさん:02/10/09 00:36 ID:4oPu8/UZ
能力の暴走で堂島ハイパー化
96風の谷の名無しさん:02/10/09 00:39 ID:RBN8QB1I
>>91
   ∧_∧
  ( ;´∀`)   そう思ったら堂島
  人 Y /   すごくエロくみえてきたよ
  ( ヽ し
 (_)_)
97風の谷の名無しさん:02/10/09 01:01 ID:D12cDtc3
「ヒートガン」今夜も来ないかなー
98風の谷の名無しさん:02/10/09 01:05 ID:4oPu8/UZ
いやこっちには来て欲しくないぞ。(w

Jの伝道師「ヒートガン」タンをお迎えする隔離スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032705504/l50
99風の谷の名無しさん:02/10/09 01:08 ID:K7OA+Ck6
>>96
あいつはもともとやりマンだって。
100風の谷の名無しさん:02/10/09 01:24 ID:rrR4iuct
今夜の実況スレ

Witch Hunter ROBIN 実況スレッド その5
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1032278842
101風の谷の名無しさん:02/10/09 01:27 ID:nRUFFITS
最終回みたいな始まり方だな…
102風の谷の名無しさん:02/10/09 01:28 ID:cBkHHAm8
OP無かったぞ?
103風の谷の名無しさん:02/10/09 01:28 ID:rZyW2dph
亞門を睨みつけるロビンたんイイ!
104風の谷の名無しさん:02/10/09 01:28 ID:SGb4nbrS
>>101
おれもそう思った。
新聞もう一回見直しちゃったよ。
とりあえず最終回ではなさそうで一安心。
105風の谷の名無しさん:02/10/09 01:35 ID:SGb4nbrS
あれ?署長役に立ってる。


あっ、役に立ってるのは高橋君か。失礼失礼。
106風の谷の名無しさん:02/10/09 01:36 ID:dr3XsyFH
ショチョウが初めて役に立った!
107風の谷の名無しさん:02/10/09 01:37 ID:cBkHHAm8
しかも光った!!
108風の谷の名無しさん:02/10/09 01:50 ID:0N+2wZUc
堂島氏が生きてるな。
109風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:w72R47NC
おいおいおいおい!
何だ何だ!?
110風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:PlTA/na2
うわぁぁぁぁぁん。
111風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:4oPu8/UZ
バーン!! 亜門さんはあも〜んしました。
112風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:DFL+oMfi
EDも違うのか。
113風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:cBkHHAm8
堂島アヤシイな
114風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:rZyW2dph
亞門が初活躍ヽ(´Д`)ノ
115風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:A3vYw89+
ええ演出やないか…グスッ
116風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:SGb4nbrS
ハント ‥ ‥ ではなかった。


じゃあなんなんだ?

まあそれはいいとして、EDも違うけど‥‥。
117風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:G4odOldM
キスするかとおもった・・
118風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:jx4l3tm8
一体何があった! 今週はスゲー。

まさか夢オチじゃネーだろうな!?
119風の谷の名無しさん:02/10/09 01:52 ID:nRUFFITS
つまり第二部移行ということか…
120風の谷の名無しさん:02/10/09 01:52 ID:m3Q5B695
あ〜。いきなりこの展開!
一瞬、アモン君とキス?と思った。
あと、エンディング歌なしかっこいいね!
121風の谷の名無しさん:02/10/09 01:52 ID:CnDyUq5O
EDに歌がない
122風の谷の名無しさん:02/10/09 01:52 ID:4iWmZOM6
亜門だけ殺されたのか?
123風の谷の名無しさん:02/10/09 01:52 ID:rZyW2dph
>>113
堂島は財前を倒すために入隊してきたかもなー
ロビンを守る為に本性出し始めたし
124風の谷の名無しさん:02/10/09 01:52 ID:DFL+oMfi
亜門、無駄死にですか!?
・・・あれは死んだのか?
125風の谷の名無しさん:02/10/09 01:53 ID:4oPu8/UZ
みんな〜

来週の冒頭は居眠りしていたロビンタンが起きて
「夢...?」

とはじまります
126風の谷の名無しさん:02/10/09 01:53 ID:Evioz3o2
これからの展開に激しく期待。観ててよかった……。
127風の谷の名無しさん:02/10/09 01:53 ID:tNoJyXeD
すまないが、誰かまとめてくれ
頭の悪いオレには理解できなかた(;´Д`)
128風の谷の名無しさん:02/10/09 01:53 ID:sAtB8xE4
これもあれか?

脇役が目立つときは死ぬときだってゆーお約束(w>署長
129風の谷の名無しさん:02/10/09 01:53 ID:9GmblaKP
ピンチに陥ってるのに色気づいてるロビンたん。
大物やね。
130風の谷の名無しさん:02/10/09 01:53 ID:SGb4nbrS
でも次回予告は同じかぁ。
131風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:A3vYw89+
あんな半端な逝き方はないだろうから都合の良い時に復活します
132風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:IvTwJKpB
ケイゾクみたく全員生きてます
133風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:e+U9yzw/
>>134が闇に沈みし時
134風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:VrnFdjkj
つまりカザラキ化するというわけですな
135風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:cBkHHAm8
>>126
禿同
136     :02/10/09 01:54 ID:wkiCVE7N
なんか今日は最終回の前みたいな話だったな
137風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:DJPmmp+w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これだよこれ。よーやくアニメも息吹き返してきたじゃんよ!
138風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:3Q9yo85G
実際死人出た?
139風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:5lHpIbOi
サイコーーーー
亜門が亜門が亜門が今回はかっこよかった
140風の谷の名無しさん:02/10/09 01:54 ID:MoBph6Ba
みんな打たれてアモンも死んだかと思った・・
どうなることかと思った・・・
141風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:sAtB8xE4
>127
ロビンたんの確保とともに、STNJ壊滅も作戦目標になった。んで、壊滅。とゆーことでは。
それ以上はわかんねー(w
142風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:m3Q5B695
>>132
ケイゾクって死んだままじゃなかった?
143風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:RTY/yq0Q
>127
大丈夫俺も理解出来ない!!
144風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:0N+2wZUc
>>138
榊は死んだかもね。
145風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:JxipZE5L
急展開ですな
146風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:K7OA+Ck6
kりゃガイにてるばあいじゃねー。
147風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:PkQAamPx
なんだこれは〜。
まるで最終回のようで次回から新しい話になるのか?
148風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:U38D+kss
みんな生きてるのかな?
149風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:OYZ1frc5
亜門>DD

ですか?
150風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:cBkHHAm8
今一番面白いアニメだな、コレ。
151風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:4oPu8/UZ
急過ぎる展開ですな
152風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:e1GGr/d7
小坂署長が拳銃持って立ち向かっていくとはね〜
てっきり机の下で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてると思ったのに。
服部はそんな感じだったが。
153風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:dr3XsyFH
ドラマの「ケイゾク」を彷彿とさせる撃たれっぷりだったな<同僚殉職
最高にカッコイイぞ亜門。
154風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:A3vYw89+
こんなにカッコ良いのに後にロビたんをおびき寄せる囮になったら
亜門>>>>>>DD
155風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:jx4l3tm8
まさかまさか、最終話一歩前を間違って放送してしまったなんてないよな?
156風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:DoYSz1Wa
襲撃者に、短銃一つで突撃した所長に感動
男のあげっぷり度で銀漢をこえました
157風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:07k+dRxu
俺と>>143の命にかけて全員生きてる。
で白ける。
158風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:SGb4nbrS
>>150
まあ他のアニメがヘタレってのもあるが。

これか十二国記しかないでしょう。
159風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:4oPu8/UZ
今日のEDはラズベリーヘブンでラストの編隊飛行シーンがお似合いかも
160風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:la5Bg71o
日本で大暴れしているウィッチ君たちは来週から野放しですか?
161風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:DKwEQcqH
やべ、マジ感動した。鳥肌たったよ。
162風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:Evioz3o2
つーか、みんな死んでないでしょ。撃たれてたところも微妙だし。
それにあれだけの主要キャラをこのタイミングで殺すってのも、ね。
163風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:3Q9yo85G
>>144
榊が撃たれたのは肩の辺りだったかと
164風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:wGojR62/
面白いんだが、マジで展開についていけねー
165風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:8VgYgoUk
DD初めてフタレじゃないとこ見せたじゃないか
カコイイぞ!!
ちょっと説明っぽいセリフが多いのが気になったけど
166風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:5lHpIbOi
今回被害を受けていないのは・・・「堂島」だけ
堂島はこのこと知ってたんじゃない?
今一番怪しいー人物かも・・・

なんだか始まりが最終回みたいだったけど
これからまた新しく物語が動き出しそう。

亜門カッコ良かったぞ。
167風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:K0sZGr8T
なんで亜門が一緒に逃げなかったのか疑問(;´Д`)
別に残る理由なくない?
168風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:YbINtD50
ストーリーも大きく動いた。
キリもいい。


・・・来週は前半総集編か?

それはそれとして、ちょび涙ろびんたん萌え。
169風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:dr3XsyFH
死んでなかったな<ケイゾク

170風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:JxipZE5L
もうヘタレなんていわないよ。亜門
171風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:K2WM1gvP
ロビンたんってマイケルにも気があるのかい?
172風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:tNoJyXeD
>>141
サンクス!なるほどなるほど、確保でハントじゃないとこがポイントか(*´Д`)
>>143
(*´3`)チュー
173風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:cBkHHAm8
>>163
烏丸も腕だったような。
174風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:sAtB8xE4
これで来週、全員死体袋に入っていたら神だよな。このアニメ
175風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:4oPu8/UZ
【スパイか】Witch Hunter ROBIN 8【堂島】
176風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:UoCN0A0K
DVD購入ケテーイしますた
177風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:4iWmZOM6
次週からは第二部が始まります。ロビンたんの逃亡せいかつ
178風の谷の名無しさん:02/10/09 01:59 ID:oTPsXpW3
いい感じになってきたよ。
179風の谷の名無しさん:02/10/09 01:59 ID:4oPu8/UZ
この回のDVDははげしく欲しいかも
180風の谷の名無しさん:02/10/09 01:59 ID:wkiCVE7N
来週からロビンたんの壮絶な復讐劇が始まります




だったら嫌だな
181風の谷の名無しさん:02/10/09 01:59 ID:0N+2wZUc
>>171
隣でイチャイチャされてたからね。
182風の谷の名無しさん:02/10/09 01:59 ID:DoYSz1Wa
打たれた個所は
 マイケル、烏丸、榊=腕・肩
 所長=両足
 服部、亜門=不明
でOK?
183風の谷の名無しさん:02/10/09 01:59 ID:OYZ1frc5
受付の人だけ死んでたら笑う。
184風の谷の名無しさん:02/10/09 01:59 ID:DJPmmp+w
堂島が最後に車のシート倒したのは何だったんだろ。
ついにウィッチの力使ったんかなー
185妄想見習:02/10/09 02:00 ID:nM+9IZgy
誰も氏んでないな。
つーか、生きていてくれ、ハゲ所長。(w
186風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:DFL+oMfi
>166
私も堂島がアヤシィと思った。

撃たれた堂島さんたちは生きてるっしょ。所長はどうかな?
どこに連れて行かれるのだろ?ファクトリー??
187風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:m3Q5B695
>>169
えぇ?所長とかきて終わりっしょ。
だって、主人公の男と女以外みんなうたれたじゃん。
スイカかパイナップル運んでいて死んだおやっさんとか、関西弁の女とか。
はい、芸能人の名前ワカリマセン(w
188風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:PTVaiQEE
まだ亜門たんの能力があかされていない…。
という訳で生きてるっしょ。

でもホント感動-!!!泣いちゃったよ…。
189風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:MoBph6Ba
>>167
一緒逃げたら捜索されて捕まるかもしれないじゃん
壁に穴あけてアモンが足止めしてロビンが外に逃げたと思わせて完成
190風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:NIuJ18Q5
おいおいおい本当にここで折り返し地点かよ!?
最終回の前振りの間違いじゃないのかよ??


………凄ぇ………。
191風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:0N+2wZUc
>>180
一人ずつSTNの刺客を消していくのか!?
192風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:pjT7BOXW
堂島の能力=真の護身

ですか?
193風の谷の名無しさん:02/10/09 02:01 ID:aZOTjZX2
みんな撃たれてたのは、肩や腕だったので死んでないとは思う。
が、署長だけなんか微妙な気がした……。
194風の谷の名無しさん:02/10/09 02:01 ID:aPSDDblx
来週からは1人逃げ延びたロビンが
新たに空手使いとカードを使ったクラフト使いと
壊滅した関東で8つの金貨を集める第2部が始まります、お楽しみに!!
195風の谷の名無しさん:02/10/09 02:01 ID:9NebTSnV
マジですごかった!!!EDもかっこよすぎ。
うわもうどうしよう、激貧だけどDVD揃えちゃうかも。
っていうかマイケルたんはあぼーんでつか!?・゚・(ノД`)・゚・
うわーん1週間待つのがこんなにもどかしいの
最近のアニメでは初めてだよ―――!!
今週15話?あと11話か。一体どうなるんだ。
亜門激しくかっこよかったよう。
196風の谷の名無しさん:02/10/09 02:01 ID:wkiCVE7N
最終回前ならともかく さすがにメインキャラ皆殺しはないだろう・・・たぶん 
197風の谷の名無しさん:02/10/09 02:01 ID:jx4l3tm8
しかしキャラが遠慮なく撃たれるアニメだ事。
198風の谷の名無しさん:02/10/09 02:02 ID:mOONxTzs
堂島がスパイ(でもロビンに感情移入)→絶対全員殺さない事を条件にロビン情報を
流す
199風の谷の名無しさん:02/10/09 02:02 ID:K9gb4WSy
撃たれたメンバーはどこに収容されるんかな〜。
ロビンたんはどーすんだろ?
200 :02/10/09 02:02 ID:GaEz4S1S
財前の隠し子が、堂島という罠かも。。。
201風の谷の名無しさん:02/10/09 02:02 ID:sAtB8xE4
>189
しかし自白させられたらどーすんだろ?って疑問がなぁ・・・
202風の谷の名無しさん:02/10/09 02:02 ID:5lHpIbOi
堂島はお偉いさんの令嬢だから
上からの圧力下なんかで被害受けなかったんじゃん

でも今ロビンファンは最高潮でしょう!!!!
203 :02/10/09 02:03 ID:iQa+VU9W
ヒートガイ!!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

204風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:qBooXHRI
STNJのメンバーは強化・洗脳されてロビンの敵になったりするんかな
205風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:Jl3Qsuu8
今日に限って寝過ごした…・゚・(ノД`)・゚・
206風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:G4odOldM
皆致命傷まではいってなかったけど閉じ込められたレイープ集団がやけになって乱射しました
207風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:kuwA20dP
来週はSTN本部より派遣された謎のクラフトマスターが新たに派遣されてきます。
口癖は「教えてあげません」です。
208風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:/++VrMK2
これからDVDが出るって時にこんな話流されちゃあねえ。
・・・買いたくなっちゃうじゃん。
209風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:nLa9dNzw
テンポもカットも鳥肌ものによかった・・・
でもセリフは最後まで言え、ダイ亜門




「炉理に目覚めた」と
210風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:8R2RmxT2
ああ・・・!!イイ!!
ロビンタンはDVDで購入するしかないの?
コミックってないの?
アニメ先行型??
原作ってないのかな?
今更だけど、どうしてもロビンタンの全てが知りたい!!
だれか情報願います!(切実)
211風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:MoBph6Ba
>>201
本人は撃たれて死ぬ気だったんだと思うけど・・
212風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:jx4l3tm8
さて、すっかり飲まれたヒート野郎を見るか。
213風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:SGb4nbrS
うわっ、>>205かわいそ〜〜〜っ。
最高の回だったのに。
214風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:m3Q5B695
キディとかぶる・・・ビデオ分配してない・・・
サッカー10分延長・・・しんでくれ
215風の谷の名無しさん:02/10/09 02:04 ID:lpqq0d3h
キャプ職人がいましたらそれぞれの人が撃たれた、氏んだ瞬間をおながいします
216風の谷の名無しさん:02/10/09 02:04 ID:snyWzA6M
ここ2話ばかり、とてつもなく面白い
217風の谷の名無しさん:02/10/09 02:04 ID:pjT7BOXW
それにしても富野監督に憑かれたかと思ったよ
218風の谷の名無しさん:02/10/09 02:04 ID:RTY/yq0Q
ロビンたんの能力が危険だから確保されそうになったの?
219風の谷の名無しさん:02/10/09 02:04 ID:aaBdaCxB
階段を下りるシーン、手抜くなよ!
220風の谷の名無しさん:02/10/09 02:05 ID:sAtB8xE4
>218
何が危険なのかは、今後をマテ。

・・・とゆー事だと思うぞ。
221風の谷の名無しさん:02/10/09 02:05 ID:OYZ1frc5
なんとなく最終回はハッピーエンドじゃ無い気がする。
儚い感じかと…
222風の谷の名無しさん:02/10/09 02:05 ID:Jl3Qsuu8
>>213
なんか花田少年の方も絶賛されてるし…
223風の谷の名無しさん:02/10/09 02:05 ID:m3Q5B695
>>219
いや、確保じゃなくてハント
224 :02/10/09 02:05 ID:iQa+VU9W
本当に薄っぺらい作品だな→ロビン

映画だったりアニメだったり、表面上のシーンだけ繋ぎ合せて
内容が伴ってないから、山場であるシーンにも何の心理的葛藤が
存在しないためカタルシスとはならずに、ただのアクションシーンで
終わってしまうんだよね。
225風の谷の名無しさん:02/10/09 02:05 ID:YbINtD50
>>194
最後は魂だけになっても戦うんですか?(;´Д`)
226風の谷の名無しさん:02/10/09 02:05 ID:5lHpIbOi
マジ今回はいいよね〜〜
とりあえず疑問に思うようなところは
気持ちが落ち着いてから考えよう・・・

ケイトさんって悪だったんですね
でも亜門以外知らなかったみたいだね
すっげー誤解うけてるよね亜門さんは・・・
227風の谷の名無しさん:02/10/09 02:06 ID:4oPu8/UZ
>>180

形見のオルボのペンダントを相手に贈りつけてあぼ〜んします。
「STNJメンバーの仇!」
228風の谷の名無しさん:02/10/09 02:06 ID:D/lnYO68
面白すぎた!!
229風の谷の名無しさん:02/10/09 02:06 ID:K0sZGr8T
>>189
どっちにしても捜索は続けられるんじゃね?
それに亜門がわざわざ足止めする必要もないだろ・・・隠し通路っぽかったし
230風の谷の名無しさん:02/10/09 02:06 ID:EhW6Ke5Q
>>215
漏れ漏れも。花田と同時に見てたら所長が拳銃取り出すシーンも
殺られるシーンも見逃しちゃったよ…
231 :02/10/09 02:06 ID:iQa+VU9W

アモンが裏切ったかもしれないというサスペンスシークエンスも

まったく駄目。

セリフで「裏切ったかも裏切ったかも」なんて恥ずかしくないのかね。

232風の谷の名無しさん:02/10/09 02:06 ID:cBkHHAm8
>>210
TVアニメだけだろ、今の所。
233風の谷の名無しさん:02/10/09 02:06 ID:kuwA20dP
>>202
実はお偉いさんの令嬢という経歴も捏造
234 :02/10/09 02:07 ID:iQa+VU9W

そのサスペンスのアイデア不足で緊張感の高まりが
生まれなかったために、

アモンがロビンを助けにくるという逆転にも何の驚きもないんだよね。

235 :02/10/09 02:07 ID:GaEz4S1S
今回の襲撃は、STNJの本部のデータが目的だったみたいだね。
しかし、財前は、どういう立場にいるんだろう。
自分の組織を襲わせる、又はそれを容認するというのは一体。。。
236風の谷の名無しさん:02/10/09 02:08 ID:DJPmmp+w
こうなると次回予告が無いのはそれはそれでウズウズする
237風の谷の名無しさん:02/10/09 02:08 ID:+6stIiDA
>>227

メロウかよ!!
238風の谷の名無しさん:02/10/09 02:08 ID:dr3XsyFH
>>187
ケイゾクは劇場版で全員復帰してた。使われてた弾丸がプラ弾だとかで。
パインの泉谷しげるはそのあと手榴弾で自爆してるけど。

239風の谷の名無しさん:02/10/09 02:08 ID:aPSDDblx
>>225
分かるやつがいた(lll゚Д゚)!?
240風の谷の名無しさん:02/10/09 02:08 ID:w72R47NC
今回は良かった
すぐ時間過ぎてったな
241 :02/10/09 02:08 ID:iQa+VU9W

ヒートガイは組織一つ描くにも映像でその凄さを現してくれる・・・

黒服がうろちょろするだけのロビンとは格が違うよ・・・

まじ凄すぎ→ヒートガイ
242風の谷の名無しさん:02/10/09 02:09 ID:5lHpIbOi
>>235データじゃなくてロビンじゃないの
ロビンが第一、データはその次だよ(たぶん)
243風の谷の名無しさん:02/10/09 02:09 ID:4oPu8/UZ
STNJの皆は生きてるでしょう。急所ははずれていたし、
DDは宇宙人の力で生き返ります。
244風の谷の名無しさん:02/10/09 02:09 ID:SGb4nbrS
>>242
それがわかるのがこれからじゃない?
自分は両方とも必要と見たが。
245210:02/10/09 02:09 ID:8R2RmxT2
>>232
レスサンクス!
やっぱりTV&DVDだけか〜!!
く〜っ!!セリフのひとつひとつをコミックで噛み締めたい!!!

IDにロビンタンのRが2つも含まれている自分に萌え。
246風の谷の名無しさん:02/10/09 02:09 ID:jx4l3tm8
>>214
毎週やる気か?(w
247風の谷の名無しさん:02/10/09 02:10 ID:w72R47NC
Heal the pain

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
A detached past.
(断ち切られた昨日)
An unknown future.
(見えない明日)
The sealed present.
(閉ざされた今)
The forgotten past keeps whispering the words of darkness in a dry cage.
(乾いた檻の中で置き忘れた過去が闇の言葉を囁く)
248風の谷の名無しさん:02/10/09 02:10 ID:YbINtD50
>>239
続編で何事も無かったかのように復活しちゃうと。
249風の谷の名無しさん:02/10/09 02:10 ID:jx4l3tm8
>>246
>>241リンクの間違い。スマソ。
250 :02/10/09 02:11 ID:iQa+VU9W
最大の欠点は主人公たちがどこで相手に惹かれたのか、
相手のどこに魅力を感じているのかが、まったく画面から見えてこないところだ。
251風の谷の名無しさん:02/10/09 02:11 ID:Z5hrPFk9
・・・え?今何話?
来週ラストちゃうの?
252風の谷の名無しさん:02/10/09 02:11 ID:5lHpIbOi
うーむ、やっぱ最終回は誰か死ぬのかな・・(泣)
スッキリはっきりと終わって欲しいもんだよね。
最近って良く分からない終わり方(最終回で)されるから
イライラするんだよね・・・

ロビンはそうならないように願おう!!
253風の谷の名無しさん:02/10/09 02:11 ID:dr3XsyFH
ヒートガンの匂いが……?
254 :02/10/09 02:12 ID:iQa+VU9W


薄っぺらい言葉だけで2人の結びつきを説明しようとする典型的な失敗作です。

255風の谷の名無しさん:02/10/09 02:12 ID:SGb4nbrS
>>251
まだまだ続くよん♪
256風の谷の名無しさん:02/10/09 02:12 ID:DTcpGFiM
今回首謀者っぽい堂島は次回から
大阪弁ではなく地元の広島弁を喋ります
257 :02/10/09 02:13 ID:iQa+VU9W


ロビンがウィッチで、アモンが人間であるというその立場の違いという基本設定を
全く活かそうとはしていません。

だから組織を裏切って命をはるアモンも「馬鹿だなー」と思うだけで、
感動的なシーンのはずなのに視聴者はどこかで冷めてしまうわけね。



258風の谷の名無しさん:02/10/09 02:13 ID:DJPmmp+w
このスタッフだと亜門以外アボーンとかしそうで怖いけど・・・
259風の谷の名無しさん:02/10/09 02:13 ID:JY9SA9px
今回だけ見ると来週最終話みたいですがまだまだ続くようですw

来週以降どうなるのか・・・
260風の谷の名無しさん:02/10/09 02:13 ID:vZhTBqBe
サスペンス?
んなもん、忘れろ
すごいのは展開がわかっているのに盛り上げてしまう演出だ
それに長期的には先の読めない展開だ
261風の谷の名無しさん:02/10/09 02:14 ID:5lHpIbOi
もう1回見ようかな・・・(笑)
262風の谷の名無しさん:02/10/09 02:14 ID:YbINtD50
>>256
誰か殺る(とる)ごとに
♪ちゃららぁ〜〜〜〜ちゃららぁ〜〜〜〜
とか?(w
263風の谷の名無しさん:02/10/09 02:14 ID:Hb5JPHwL
>219
枚数節約だと思われ。
ただでさえ、今回は作画ヘタレてたし。

ストーリーが良かっただけにそれだけが残念だ。
264風の谷の名無しさん:02/10/09 02:14 ID:K0sZGr8T

 実 は マ ス タ ー が 首 謀 者 と い う 罠 
265風の谷の名無しさん:02/10/09 02:15 ID:wkiCVE7N
これで来週 あれから十数年〜 みたいな始まり方だったらおこるぜ
266風の谷の名無しさん:02/10/09 02:15 ID:w72R47NC
>>263
作画、そんなに気にならなかったなー
展開が気にさせなかったと言うべきか
267風の谷の名無しさん:02/10/09 02:15 ID:0N+2wZUc
突入部隊が装備してたサブマシンガン?ってなんてやつ?
268 :02/10/09 02:15 ID:iQa+VU9W


「ロビンが可愛くない」


まあ、これが全てかな。

「組織を裏切ってまで女を助ける」という役割を演じてるようにしか見えない
アモンが滑稽なのは、

ロビンが可愛くないから。

シーンそのものに根源的な説得力がない。
269風の谷の名無しさん:02/10/09 02:15 ID:4oPu8/UZ
>>253
ああ、たしかにウイッチがいるな...
270風の谷の名無しさん:02/10/09 02:16 ID:JY9SA9px
>>265
271風の谷の名無しさん:02/10/09 02:16 ID:9cva5kQQ
ヒートガイスレに回収依頼を出しませうか
272風の谷の名無しさん:02/10/09 02:16 ID:4oPu8/UZ
P90
273風の谷の名無しさん:02/10/09 02:16 ID:0N+2wZUc
>>269
ハントはしないで泳がせよう。
274風の谷の名無しさん:02/10/09 02:16 ID:SGb4nbrS
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ま た 堂 島 か ‥ ‥
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
275風の谷の名無しさん:02/10/09 02:17 ID:K9gb4WSy
>>268
さっきまでのレスは割りと良かったんだけどな・・・
276風の谷の名無しさん:02/10/09 02:17 ID:5lHpIbOi
署長と堂島がやけに活躍してたよね・・
まぁ署長は撃たれてたからやっぱり『堂島』と『財前』が
すこし鍵を握る?

それと忘れてたけど最後に亜門がロビンに渡した紙
「オレに何かあったらその人を頼れ(だっけ?)」
あれも結構謎だよね
277風の谷の名無しさん:02/10/09 02:17 ID:V/s6MegU
危険だから じゃなくて何かに利用しようとしてるんじゃないの?
ロビンを
278風の谷の名無しさん:02/10/09 02:17 ID:jWwI7rWm
>>268
ヒートガン キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
279風の谷の名無しさん:02/10/09 02:17 ID:4oPu8/UZ
>>267
P90 日本でも買えるよ。





電動ガンだけどね
280風の谷の名無しさん:02/10/09 02:17 ID:0N+2wZUc
>>272
サンクス。マルイから電動ガン出てたっけ?買おうかなw
281風の谷の名無しさん:02/10/09 02:17 ID:NIuJ18Q5
今日も元気よく燃料投下しているつもりのヤシ、ジェイの今週は悲惨だなw
282風の谷の名無しさん:02/10/09 02:18 ID:YbINtD50
みんなわかってるよね?
念のため確認。
283風の谷の名無しさん:02/10/09 02:18 ID:SQCNSHlh
さては戦自だな?!
284風の谷の名無しさん:02/10/09 02:18 ID:snyWzA6M
iQa+VU9W
先週暴れてたアフォが今週も来てるね♪
285風の谷の名無しさん:02/10/09 02:18 ID:w72R47NC
放置な
286風の谷の名無しさん:02/10/09 02:19 ID:5lHpIbOi
報知だね
287 :02/10/09 02:20 ID:iQa+VU9W


たとえばヒートガイならば、初回からパートナーに向かって「殺すぜ」と

衝撃的な関係を持ち込み、緊張感がそこに生まれています。

が、ロビンとアモンは何か同棲3年目のような倦怠感しか漂っていません。

お互いを信頼していくエピソード差し込むだけで、ずっと素晴らしいものに
なったのに、中盤の山場をこんな薄っぺらいものにしてしまった
非情に残念ですね。

これは完全にライターの責任です。
288風の谷の名無しさん:02/10/09 02:20 ID:JxipZE5L
泣いてるロビンに、萌えますた
289風の谷の名無しさん:02/10/09 02:20 ID:0N+2wZUc
みんなフジに逝ったか。
290風の谷の名無しさん:02/10/09 02:20 ID:Hb5JPHwL
>266
自分も後半の急展開になってからは気にならなかったが、前半は結構へたれてたと思う。
キャプ職人さんが居たら分かると思う。
291風の谷の名無しさん:02/10/09 02:20 ID:1swMDITW
> ID:iQa+VU9W
ゴメン、みんなで楽しく舞い上がってるトコロだから・・・
過去スレの埋め立てに行ってくれると嬉しいかな、なんて頼んでみる。

あぁー、でも何か個人的にはすっごい衝撃っていうか今アタマ真っ白。
亜門カッコイイじゃねーかよ畜生!!って感じっすーーー。

以前のドーナッツの件もそうなのかもだけど、STNJって(STNも?)やっぱ
ある程度大人の人が多いからさ、15歳のロビンちゃんには年の近いマイケルって
親近感あるっていうか話し易いっていうか、そういうのあると思う。
ことあるゴトに何となく一緒にいたりするのってそういうのじゃないでしょうか。
私もそういう経験あるもん。 嫌いじゃなくても、大人ばっかの中に
放り出されたらちょい怖いもんがありますよ。 何ていうか緊張する。
292風の谷の名無しさん:02/10/09 02:21 ID:4oPu8/UZ
漏れは両方見てるけどね。 ロビとJ

路線の違う作品どうしてこう比べたがるのかね。
293風の谷の名無しさん:02/10/09 02:21 ID:dr3XsyFH
iQa+VU9Wはただのアンチ。Jスレにはいなかった。
放置
294風の谷の名無しさん:02/10/09 02:22 ID:w72R47NC
前回の風呂よりも何よりも今回の泣きロビンが一番萌えますた
295風の谷の名無しさん:02/10/09 02:22 ID:V/s6MegU
すごく厨な事を言わせてもらいます。

ロ ビ ン た ん に は 幸 せ に な っ て も ら い た い
296風の谷の名無しさん:02/10/09 02:22 ID:YbINtD50
>>291
餌あげちゃダメ・ダメ
297風の谷の名無しさん:02/10/09 02:22 ID:Hb5JPHwL
>292-2933
作品のファンなら本放送中に他作品のスレに一々煽り文なんて書かんよ。
298風の谷の名無しさん:02/10/09 02:23 ID:w72R47NC
>>291
マイケル以外は頼りにならな(ry
299風の谷の名無しさん:02/10/09 02:23 ID:nLa9dNzw
炉憫は困ってこそ華
300風の谷の名無しさん:02/10/09 02:24 ID:Lax546dD
>>294
ベランダの黄昏ロビンも可愛かったな。
髪は結わないでストレートのままがいいね。
301風の谷の名無しさん:02/10/09 02:25 ID:bgMqL5ZT
>>247のコピペ
次回予告の

>The forgotten past keeps whispering the words of darkness in a dry cage.
>(乾いた檻の中で置き忘れた過去が闇の言葉を囁く)

置き忘れた過去って前回か前々回のロビンたん宛のエアメールでは?
その回の予告で過去からの言葉とか言ってた気がするし。
302風の谷の名無しさん:02/10/09 02:25 ID:wkiCVE7N
ストレート髪ロビン(・∀・)イイ!
303風の谷の名無しさん:02/10/09 02:26 ID:YbINtD50
そういえば我輩のID、やや惜しい。
304風の谷の名無しさん:02/10/09 02:26 ID:Hb5JPHwL
>301
て事は亜門が渡してたのはあの時のロビン宛ての手紙かね?

流石に来週取りに行くとは思えんし。
305風の谷の名無しさん:02/10/09 02:27 ID:K9gb4WSy
ロビンたんはMなんですか。マゾってことですね・・・
306風の谷の名無しさん:02/10/09 02:27 ID:aaBdaCxB
>>301
亜門がロビンに渡した紙がロビン宛てに届いていたあの手紙ってことかな?
307風の谷の名無しさん:02/10/09 02:28 ID:DFL+oMfi
最後はロビンのとっときの笑顔でシメ!(予想)
振り返りざまの・・・笑顔で・・・。
308 :02/10/09 02:28 ID:iQa+VU9W

ヒートガイ素晴らしい・・・

圧倒的なグロテスクな姿を持つJと、そのパートナーが一つの画面に
収めることで「異形とただの人間」という難しい関係を表現してしまってます。


これは魔女と人間の物語であるはずのロビンに最も欠けていた部分だ・・・

ヒートガイはやること解ってますね。
309風の谷の名無しさん:02/10/09 02:29 ID:wkiCVE7N
そうだね ヒートガイすごいね ハイハイ
310風の谷の名無しさん :02/10/09 02:29 ID:oq7S7faa
バンク使いまくりで低予算を悟られるような作り方するくらいなら
小説とかのほうが余程理想的な画で楽しめる気がするのはお前だけ?
311風の谷の名無しさん:02/10/09 02:29 ID:0N+2wZUc
>>309
放置ですよー。
312風の谷の名無しさん:02/10/09 02:30 ID:snyWzA6M
>>293
ところが先週はJスレにもいたんだなこれが...
313風の谷の名無しさん:02/10/09 02:30 ID:G4odOldM
魔女と人間 って人間ってだれ?

マイケルか
314風の谷の名無しさん:02/10/09 02:31 ID:2nhL15Kv
>>309
これこれ コマセを撒くでないぞ、富栄養化につながるからな (w
315風の谷の名無しさん:02/10/09 02:31 ID:w72R47NC
それにしても撃たれるの早かったな…(w
316風の谷の名無しさん:02/10/09 02:32 ID:la5Bg71o
Mr.ヒートガンって先週から突然現れたよね
STNの刺客かなんかっすか(ワラ
317風の谷の名無しさん:02/10/09 02:32 ID:5lHpIbOi
考えてみると今回ロビン以外もかわいそうな
人がいたーー
『マイケル』
だってご自慢のコンピューターがメチャクチャになちゃったし・・・
318風の谷の名無しさん:02/10/09 02:33 ID:Hb5JPHwL
>312
って事は今日のは偽者かしら?
まあ、どうでもいいや。

それより、来週が待ち遠しくて堪らんですよ。
どんな始まり方になるんだろう?

ストーリーも気になるし、OPが無くなっちまったのかも…
319風の谷の名無しさん:02/10/09 02:33 ID:SGb4nbrS
これがもうちょっと予算があって作画がよけりゃ最高だったかもな。

スパイラルとか五九切っていいからこっちにまわして欲しいよぉォ。
320風の谷の名無しさん:02/10/09 02:34 ID:2nhL15Kv
ラストは、ロビンと亜門がSTNJの廃墟でフェンシングします。
ロビンは「わたしにはまだ帰る所があるんだ、こんなに嬉しい事は無い。」
と言ってイタリアに帰ります。

それか、

ロビンと亜門が白い鳩が飛び交うセントジュリアーノ教会の中で、
能力撃ち合って、

亜門:「 どうして使わなかったんだ、ロビン。」
ロビン:「最後はあなたに狩って欲しかったから、、、」アボーン

ロビン:「どうして撃たなかったの、亜門」
亜門:「最後はおまえに狩って欲しかった、、、、」アモーン

どっちのENDになるかはテレゴング集計でケテーイ
321風の谷の名無しさん:02/10/09 02:34 ID:w72R47NC
>>319
いや、サンライズということで種ガンダムを(略
322風の谷の名無しさん:02/10/09 02:34 ID:Lax546dD
亜門以外は急所を外されたのか。ロビンの復讐がこれから見物だね。
323風の谷の名無しさん:02/10/09 02:34 ID:DFL+oMfi
経理の人はどうなったんだろうねぃ。
やっぱり机の下で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル??
それとも、就業時間終了で帰った後とか?
324風の谷の名無しさん:02/10/09 02:35 ID:V/s6MegU
ということはマイケルさん秘蔵のエロ画像コレクシオンも…
325風の谷の名無しさん:02/10/09 02:35 ID:dr3XsyFH
来週はマスターが大活躍します。
シュワルツネッガーばりの武装でロビンたんと共闘します。
326風の谷の名無しさん:02/10/09 02:35 ID:SGb4nbrS
>>321

そ  れ  だ  ! !(藁
327風の谷の名無しさん:02/10/09 02:35 ID:0N+2wZUc
来週から新OP・EDで後半残り20話が始まります。
328風の谷の名無しさん:02/10/09 02:36 ID:K7OA+Ck6
>>323
直接映ってなかたけど撃たれてたよ。
ヒゲの後に。
329風の谷の名無しさん:02/10/09 02:37 ID:bgMqL5ZT
こういう気合いの入った回の次回もしくは次々回あたりは
作画がへたれる法則が・・・総集編とか会議ばっかとか

乳よ母よ
330風の谷の名無しさん:02/10/09 02:37 ID:K9gb4WSy
>>327
残り二十話!?
331風の谷の名無しさん:02/10/09 02:38 ID:2nhL15Kv
へんじ が ない ただの しかばねだ

ろびん は ザオラル の じゅもん を となえた。

あもん は いきかえらなかった
332風の谷の名無しさん:02/10/09 02:38 ID:Lax546dD
>>325
マスター強そうだね。しかしロビンちゃんは最近、
飲んだり食ったりしている描写が多いな。
333風の谷の名無しさん:02/10/09 02:38 ID:snyWzA6M
OP・EDめちゃくちゃ好きなので変わらないで欲しい
334風の谷の名無しさん:02/10/09 02:39 ID:w72R47NC
>>331
(;´д⊂)
335風の谷の名無しさん:02/10/09 02:39 ID:ZFS5MZ7P
スレをざっと見て思ったんだが…、ここ腐女子多いの?
336風の谷の名無しさん:02/10/09 02:40 ID:h9ZLyHR5
しかし村瀬タンがここまで監督業出来るとは思わなんだ。某ブチやらとはえらいちがい。
337風の谷の名無しさん:02/10/09 02:40 ID:DFL+oMfi
>328
そうなんだ。後で見返してみるyo。

来週から今までのOP変わるのだろうか。すごい好きだったんだけど・・・。
今週からビデオ録り始めたんだ・・・。ううう( ´Д⊂ヽ
338風の谷の名無しさん:02/10/09 02:40 ID:SOvneEPy
みんな死んじまっただ〜〜〜〜
ショックでヒートガイ8ch録画してしまった。
339風の谷の名無しさん:02/10/09 02:40 ID:4zL2V+Hk
泣いてるロビンよりOPのキレてるほうが萌え
340風の谷の名無しさん:02/10/09 02:41 ID:Lax546dD
>>333
曲のクオリティー高いよね。BGMもいい出来だし、
2900円のサントラ買おうかな。
341風の谷の名無しさん:02/10/09 02:42 ID:bgMqL5ZT
今2回目視聴中なんだが隠し通路に入ったところで
ロビン「みんなは?」
あもーん「大丈夫だ」
と言ってますた。
やっぱみんな無事なんだな。
342風の谷の名無しさん:02/10/09 02:42 ID:2iM15hfX
>>85
情報サンクスです!!
おかげでJのために予告カットしないですみました
それにしてもTBSめ、なんて野暮な編成するんだ
343風の谷の名無しさん:02/10/09 02:42 ID:2nhL15Kv
ろびん は ザオリク の じゅもん を となえた。

MP が たりない!!
344風の谷の名無しさん:02/10/09 02:44 ID:0N+2wZUc
ロビン→ヒートガイ→今フジでやってるやつ
って順番で観ようと思ってたけど、延長の為
最後の物は予定外に録画。実況に参加できない。
345風の谷の名無しさん:02/10/09 02:44 ID:SGb4nbrS
>>339
じゃあキディグレートが入ってて棚ぼた?(別にJも悪くはなかったが。)

しっかし、なんで火曜日に集中しまくるんだよなあ。
深夜に5つ重なっちゃいくらビデオ2台使ってもおっつかないって。
346風の谷の名無しさん:02/10/09 02:44 ID:Hb5JPHwL
>341
アレは取り合えずそう言っただけかとも思ったんだが。

だって、亜門が助けに来た時はみんな撃たれて蹲ってたし…
襲撃者の目的から考えて、殺しはしないだろうって事かもしれないけど。
347風の谷の名無しさん:02/10/09 02:45 ID:e1GGr/d7
>>329
ガイスターズかよ!
ほーどーん。
348風の谷の名無しさん:02/10/09 02:45 ID:rZyW2dph
>>345
キディグレートは糞
Jは好きな奴は見れば?ってレベル

だから火曜深夜はロビンだけでOKだ。

349風の谷の名無しさん:02/10/09 02:45 ID:w72R47NC
>>341
あの場面では気休めを言うような。
まぁでも氏んでないと思いますけどね。
350風の谷の名無しさん:02/10/09 02:46 ID:0N+2wZUc
ロビン救出の時に、亜門の能力使うかな?って思ったけど・・・。
いつ使うの?それとも榊と一緒で無能力者?
351風の谷の名無しさん:02/10/09 02:47 ID:2nhL15Kv
実況しながらだったから集中して見てなかったんですが、(あとでビデオで見直すから)
あそこでいちいち残らずに、亜門はいっしょに逃げなかったんだろか?
最後のシェルター?には一人分のスペースしかなかったからとか?
352風の谷の名無しさん:02/10/09 02:47 ID:SGb4nbrS
>>348
ゲイナーは?と聞いてみたりして。


さすがに花田少年だけは分野が違う気がするけどね。(でも見る)
353風の谷の名無しさん:02/10/09 02:48 ID:I5MrFsZD
激しく続きが気になる・・・
ネタバレはまだですか?
354風の谷の名無しさん:02/10/09 02:49 ID:U6eOdbuX
>>353
10日発売の乳型を見よう!
355風の谷の名無しさん:02/10/09 02:49 ID:e1GGr/d7
>>350
未覚醒なんでしょ?

>>352
ゲイナーは再放送だし。
356風の谷の名無しさん:02/10/09 02:49 ID:SGb4nbrS
>>353
ここはネタバレ禁止です。
というか先先週それで荒れたから、なるべくネタバレなしな方向で‥‥。
357風の谷の名無しさん:02/10/09 02:49 ID:0N+2wZUc
>>353
ネタバレイクナイ!!知りたいならアニメ誌でも読めよ。
ここでネタバレはやめてね。
358風の谷の名無しさん:02/10/09 02:50 ID:oTPsXpW3
火曜のロビン最優先は揺るがないな。
359風の谷の名無しさん:02/10/09 02:50 ID:U6eOdbuX
DVD購入ケテ-イだね。
バイト増やさないとな…。
360風の谷の名無しさん:02/10/09 02:51 ID:FBXfs/hD
今週のロビンはやたら面白かった。
亜門がはじめて役に立って、そのうえカッコよかったし〜
そのおかげでキディがただのパンチラあにめにに思えてならなくなってしまいますた・・・
そうじゃなくてもキディはクソかもしれないけど・・・
とにかく今週のロビンは面白かったでつ
361風の谷の名無しさん:02/10/09 02:51 ID:aaBdaCxB
>>351
壁の穴から脱出してオトリになろうとしたけど
ロビンがさっさと地下通路に入ってくれなかった為、逃げ遅れました。
362風の谷の名無しさん:02/10/09 02:51 ID:Evioz3o2
やっぱり最後はこのスレに帰結。
火曜深夜はロビンで決まりだ。
363風の谷の名無しさん:02/10/09 02:52 ID:bgMqL5ZT
でもDVD高杉なんだよなぁ・・・まだ迷ってる
364風の谷の名無しさん:02/10/09 02:52 ID:snyWzA6M
しまった、ロビンの余韻に浸ってたら
キディ・グレイド見るの忘れたよ(´д⊂)
365風の谷の名無しさん:02/10/09 02:52 ID:sAtB8xE4
今日は一通りなめてみたが、やはりロビンたん以外は見なくともええなぁ・・・・
366風の谷の名無しさん:02/10/09 02:53 ID:I1Q6NzSE
見損ねた・・・・
内容はどんなデシタか?
367風の谷の名無しさん:02/10/09 02:53 ID:0N+2wZUc
今回を観るまで「改めて考えるとDVD買うほどでもないかな」って思ってたけど・・・。
368風の谷の名無しさん:02/10/09 02:54 ID:U6eOdbuX
何で亜門がロビンと一緒に逃げなかったかちょっと考えてみる。

上からじゃないと、あの通路を閉じる為のスイッチが押せないとか…。
駄目か。
369風の谷の名無しさん:02/10/09 02:56 ID:0N+2wZUc
>>366
STN?の特殊部隊がSTNJに突入・制圧。
ロビンタン以外の職員みんなあぼーん。
370風の谷の名無しさん:02/10/09 02:56 ID:tmQZf8pX
>364
キディ、一応見ましたが・・・かなり微妙。来週見てもまだ全然OKだと思われ。

太陽の作品って、ネット上に二次創作あげるの×だっけ?
結構前にそんなことを言っていたような・・・?今サイトに行っても
そんなこと書いてないし。教えてチャンでスマソー。
371風の谷の名無しさん:02/10/09 02:56 ID:FBXfs/hD
いや、みんな死んでないでしょ?
372風の谷の名無しさん:02/10/09 02:57 ID:SGb4nbrS
>>369
付け加えると堂島だけ外出してて難を逃れる。

あ や し 〜 〜 〜 〜 〜 。
373風の谷の名無しさん:02/10/09 02:57 ID:pgytYoh1
>368
なんか欠陥住宅みたいだな……。
374風の谷の名無しさん:02/10/09 02:57 ID:0N+2wZUc
>>371
死んでないと思う。
375風の谷の名無しさん:02/10/09 02:58 ID:7KNuwVlD
ロビン、ヒートガイJ、キディ(視聴放棄)、格闘Xパンクラス
と火曜の深夜にチェックする番組がすべて時間帯がかぶってる。

キディ見るのやめるからちょっと楽になるけど
376風の谷の名無しさん:02/10/09 02:59 ID:bgMqL5ZT
漏れが亜門だったら先に降りて上から来るロビンたんの
スカートの中を凝視しながら一緒に逃げますが。
377風の谷の名無しさん:02/10/09 02:59 ID:qNhBs59c
TVアニメであーいうシチュを観たのはなんかすごく久しぶりのような
気がする・・・。
378風の谷の名無しさん:02/10/09 02:59 ID:Hb5JPHwL
>368
やっぱり、万が一にも隠し通路を気取られないにする為だと思う。
壁の大穴からロビンを逃がして、少しでも自分が足止めをしてるように見せたんでしょう。
379風の谷の名無しさん:02/10/09 03:01 ID:26IuK2w9
堂島だけ車内に残っていた50体目の人形にやられてあぼ〜んすます。
380風の谷の名無しさん:02/10/09 03:02 ID:8OW0CFyz
ヒートガイとは無関係に今回の展開はどうかと思う。
なんか無理やりはしょったような唐突さを感じる。
みんなぽこぽこやられていって張り合いがないし
あもんろびんもいつもの調子とあまり変わらない話し方で緊迫感がない。
もっと盛り上げられるし、そうすべきだった。
381風の谷の名無しさん:02/10/09 03:02 ID:2iM15hfX
雰囲気だけの1話完結アニメかと思ってたらいきなりの急展開。
凄いな、この盛り上がり方
後は広げた風呂敷をどう畳むかだけだ。
うまくまとめられれば、村瀬さん絵も演出もOKってことで
ポスト宮崎も夢じゃないぞ!!
382風の谷の名無しさん:02/10/09 03:02 ID:QEPrc9v2
>>343
ろびんは めがざるを となえた

しょちょうは いきかえらない
からすまは いきかえらない
さかきは いきかえらない
まいけるは いきかえらない
あもんは いきかえらない

ろびんは しんでしまった
383風の谷の名無しさん:02/10/09 03:04 ID:26IuK2w9
前回の瞳子襲った部隊と今回の部隊の組織は別?
384風の谷の名無しさん:02/10/09 03:04 ID:DJPmmp+w
同じ・・・だと思う
385風の谷の名無しさん:02/10/09 03:04 ID:V/s6MegU
>>380
絶叫アニメになったら、この作品と違うと思います
386風の谷の名無しさん:02/10/09 03:04 ID:0N+2wZUc
マイケルはなんで監視カメラが切られた事に気が付かなかったんだろう?
PCで管理してないのか?
387風の谷の名無しさん:02/10/09 03:06 ID:Lax546dD
特殊部隊員達は、急所を外して狙撃して動けなくしていたようだけど、
しかし亜門は殺されてしまったのではないかな?倒れていた時の
顔色も悪かったしね。
388風の谷の名無しさん:02/10/09 03:07 ID:V/s6MegU
んじゃしょうがない、亜門のウィッチ能力は「ふっかつ」
389風の谷の名無しさん:02/10/09 03:07 ID:0N+2wZUc
>>387
>顔色も悪かったしね。

いつもでしょw
390風の谷の名無しさん:02/10/09 03:08 ID:FBXfs/hD
いや、亜門が最後に
「これは、ハントでは無い?」
みたいなことを言っていたのでみんなは殺されていないんじゃないかな?
391風の谷の名無しさん:02/10/09 03:08 ID:26IuK2w9
>>382
おお、ろびん よ しんでしまうとは こいちじかん...
392風の谷の名無しさん:02/10/09 03:08 ID:e1GGr/d7
>>382
メガザルって確実に生き返るんじゃなかったっけ?
393風の谷の名無しさん:02/10/09 03:09 ID:Lax546dD
亜門が瀕死状態になり、それをきっかけにしてウイッチ能力が覚醒。
ロビンと共に、報復してから駆け落ちして、最後は結ばれたりして。
394風の谷の名無しさん:02/10/09 03:10 ID:XWRCAIFx
>>387
当たったのは四肢だけど
ショックで気を失ったとか。
395風の谷の名無しさん:02/10/09 03:10 ID:SGb4nbrS
>>386
ロビンのコーヒー攻撃にメロメロだった。に1票!!

本を落としてかたずけてたせいって気もしないでもないが。
396風の谷の名無しさん:02/10/09 03:10 ID:0N+2wZUc
亜門=ロリコンは決定事項なのか・・・。
397風の谷の名無しさん:02/10/09 03:10 ID:26IuK2w9
亜門の臓器は左右反対で急所を外して生きているとか
398風の谷の名無しさん:02/10/09 03:11 ID:l2FE/tbr
襲撃部隊がエレベーターに乗ってたけど、普通は階段利用するだろ

てことは素人の俺にも分かた
399風の谷の名無しさん:02/10/09 03:12 ID:0N+2wZUc
>>397
北斗神拳も効かないな。
400風の谷の名無しさん:02/10/09 03:12 ID:26IuK2w9
特殊部隊の突入、エアガンで応対。
劇逮捕のパクリでつか?
401風の谷の名無しさん:02/10/09 03:13 ID:0N+2wZUc
>>398
階段封鎖されてたじゃん。毎回爆破してると速攻バレるしw
402風の谷の名無しさん:02/10/09 03:14 ID:26IuK2w9
あもん は モシャス の じゅもん を となえた。
あもん は DD に へんしん した!!
403風の谷の名無しさん:02/10/09 03:17 ID:Hb5JPHwL
>400
アレは一応エアガンじゃないんだけどね。

殺傷能力があるのかと聞かれると疑問ですが…
404風の谷の名無しさん:02/10/09 03:17 ID:snyWzA6M
襲って来たのが戦自だったら皆殺しです
405風の谷の名無しさん:02/10/09 03:19 ID:26IuK2w9
特自のTAはまだか?
406風の谷の名無しさん:02/10/09 03:19 ID:0N+2wZUc
>>404
戦自って実際には無いよね?エヴァだけの設定?
407風の谷の名無しさん:02/10/09 03:20 ID:Lax546dD
ガンはいらないけど、あの防弾チョッキはほしいね。
しかし高いんだろうな。
408風の谷の名無しさん:02/10/09 03:23 ID:DKwEQcqH
亜門がロビンを信用してたなんて描写いままでにあったっけ
公式には母の面影をみているなんて書いてあるけど
初対面の時の冷たいやりとりしか印象にないよ
409風の谷の名無しさん:02/10/09 03:26 ID:26IuK2w9
ロビンタンはSTNJのみんなとのおもいでを持ち帰りました。
410風の谷の名無しさん:02/10/09 03:28 ID:9du09AE4
STNJ本部って、アンブレラ施設みたいなギミックの充実ぶりだと思いませんか。
411風の谷の名無しさん:02/10/09 03:29 ID:26IuK2w9
>>406
そうです。実際あるのは

陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊

の三軍(w

実際に無いのは

戦略自衛隊
戦国自衛隊
特務自衛隊
統合自衛隊
陸上防衛隊

だが10年後には定かではない。
412風の谷の名無しさん:02/10/09 03:30 ID:DKwEQcqH
いま計算してみたがSTNJは社員29人の中小企業!
413風の谷の名無しさん:02/10/09 03:32 ID:XWRCAIFx
ふと、亜門主人公のMGSみたいなゲームをやりたくなった。
武器が武器だけに、マジで逃げ続けるしかない。
414風の谷の名無しさん:02/10/09 03:35 ID:JJ4aApyq
>>411
下の方、何か変なのが混ざってるぞ(w

それにしても、特殊部隊の使ってた銃がP-90というのは、
渋いんだかミーハーなんだが微妙なところですね。
415風の谷の名無しさん:02/10/09 03:36 ID:JxipZE5L
スパイ大作戦

ろびまんが復活記念に
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/8702/robin/spy.avi
ちょっとやばめなので、そのうち消すかもしれんが。
416風の谷の名無しさん:02/10/09 03:41 ID:l2FE/tbr
今週のような
最終回と思わせて視聴者の目を釘付けにさせるOPはやめよ
417風の谷の名無しさん:02/10/09 03:44 ID:AcYL3lQi
minogasita...
マジショックだ、、

誰かあらすじキボンヌエ

つーか間違ったスレ上げちまった。スマソ
418風の谷の名無しさん:02/10/09 03:47 ID:KZFX5qFp
襲った
撃った
当たった
逃げた

文才のあるお方、あらすじをびしっと簡潔に英語でお願いします。
419風の谷の名無しさん:02/10/09 03:48 ID:atQ166iQ
亜門がロビンを逃がすところで映画「レオン」を思い出したのは私だけなのか・・・?
420風の谷の名無しさん:02/10/09 03:54 ID:cKS7dc+m
漏れは当初このアニメは「怪奇大作戦」みたいなもんだと思ってた
すると、毎回登場するウィッチが余りに人間的内実がペラペラで
脚本書いてる奴はたぶん、一見平穏な日常に潜む現代の狂気、とか
って感じを狙ってるんだろうが、余りにそれをなぞってるだけ、って
感じで、さりとて、キャラ萌え物でもないし中途半端な作品やなあ、
って印象だったが、今日に至っていきなり面白くなった気がしてる。

今後はやっぱロビソがOPのようにホームレス生活するんだろうか
421風の谷の名無しさん:02/10/09 03:56 ID:KZFX5qFp
>>419

ソレダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

次は逃亡ロビンタン、タクシーの運転手に拾われるにケテーイ
422風の谷の名無しさん:02/10/09 03:56 ID:1oEUVHLW
>>396
ロビンたんにマジ惚れしてもロリコンにゃならんと思うがな〜
って、私がロビンたん萌えだから言ってるわけじゃないぞ?
423風の谷の名無しさん:02/10/09 03:57 ID:RY504bvs
あもん は モシャス の じゅもん を となえた。
あもん は ろびん に へんしん した!!

あもん 「さようなら。 ろびん」
そして あもんは ちかしつを でていった。

しばらくして うえから じゅうげきの おとがきこえてきた。
そして しずかになった。

まもの 「ゆうしゃ ろびんを しとめました!」
424風の谷の名無しさん:02/10/09 04:01 ID:e1GGr/d7
今更だが、
>>3を見て烏丸が19歳ってのに衝撃のファーストブリットを受けた。
十近く老けて見えるな…
425風の谷の名無しさん:02/10/09 04:02 ID:KZFX5qFp
>>424
ドッグイヤーの19歳だろう
426風の谷の名無しさん:02/10/09 04:03 ID:nRUFFITS
織れは寧ろDQWを思い出した。(立場は逆だが
427風の谷の名無しさん:02/10/09 04:03 ID:DKwEQcqH
>423
デスピサロは財前か、審問官か
428風の谷の名無しさん:02/10/09 04:04 ID:nRUFFITS
>423
やっぱいたか(w
429風の谷の名無しさん:02/10/09 04:10 ID:EN9ohy3a
>>425
それじゃ今度は76歳だぞw
430風の谷の名無しさん:02/10/09 04:10 ID:1oISrt4a
亜門がロビンを地下道に逃がそうとしている時にかかっていたBGMが
二人の雰囲気を妙に盛り上げていて良かった。
ショパンの「別れの曲」にちょっと似ていて二人の別れを暗示しているようで、
とても切なくなった。
431風の谷の名無しさん:02/10/09 04:14 ID:/5u7l/mU
>>429
133歳じゃない?
432風の谷の名無しさん:02/10/09 04:17 ID:SnemQadx
>>415 映像がみらんない 三次元:炎とかって… MAD?
433みのがした:02/10/09 04:18 ID:fIbyAjVV
DDは生きてるよ。やられたのはリベルスだ・・・
434風の谷の名無しさん:02/10/09 04:20 ID:Q+48KaKc
財前の電話の内容は襲撃時にSTNJメンバーを殺すなって事か?
だったら実弾じゃなくてゴム弾とか使えばいいのに
あれじゃ榊とか死んでるよ
435風の谷の名無しさん:02/10/09 04:30 ID:unnBxQul
ろびんはその後ドラOンボールを集める旅に
出たとか出なかったとか・・・
436風の谷の名無しさん:02/10/09 04:35 ID:EN9ohy3a
>>435
死体がないとフカーツできないとか何とか…
「粉々にしてあげるよ。あの地球人みたいにね」
「アモンのことか……アモンのことなのかーーーーーーーっ!」
437風の谷の名無しさん:02/10/09 04:44 ID:SQCNSHlh
亜門は最初からロビンを守るつもりだったのに
ロビンはそんなこと考えたこともなかった

かわいそうな亜門・・・
438風の谷の名無しさん:02/10/09 05:03 ID:EN9ohy3a
>>417
漏れも開始10分見逃した。誰か補完プリーズ。
俺がTVつけたときには、皆通常業務をこなしているように見えた。
マイケルにコーヒーを勧めるロビン。ロビンがコーヒーを注いでいるとき、
STNの特殊部隊が突入開始。
所長は両足を撃たれ(このときの動きがリアルですばらしい)、
他のメンバーも肩や腹に被弾。ロビンも撃たれるが運良くあたらない。
(前回と違って能力を使ったわけではない)
ロビンを無傷で捕らえろと指示されているのか、あるいは前回の教訓で
銃は効かないと思っているのか、じりじりとにじり寄る特殊部隊。
そこに亜門大登場。ロビンを助け出す。初の大活躍。STNJの地下施設へと
ロビンを連れて逃走。亜門、前任のケイトをハントしたのは自分だと告白。
ケイトは自分の力を制御できなくなり、やがてハントされるだろうと恐れ、
そしてSTNを裏切ったのだという。また前回のことは、財前から「ロビンの
ハントを見過ごせ」と指示されていたと告げる。
ロビンに指示して壁に大穴を開けさせ(ロビンの力はどんどん強くなているようだ)
その上で地下道に通ずる隠し通路を作動させて、ロビンに逃げろという亜門。
そして、ぐずるロビンを強引に突き放し、追いついてきた特殊部隊と一戦交える。
ロビンはその音を地下道の暗闇の中で聞く。初めて(?)見せる涙。
ラスト、床に倒れている亜門はつぶやく。「ハント…ではない…?」

なんか、亜門の能力って他人の能力を強化するだったり。前回の銃弾はじきといい
今回の壁に大穴といい、亜門がそばにいるときだし。
439風の谷の名無しさん:02/10/09 05:04 ID:vdJ6AQpL
そういや誰も触れてないが
ロビンたんの炎のクラフトは建物の壁を破壊する程の威力があったのか!?
440風の谷の名無しさん:02/10/09 05:05 ID:iI9EBhBP
ふと思ったんだけど
堂島はドラマ ケイゾクでいうところの
木戸 彩か・・?
関西弁だし・・ちょっと裏事情あるっぽいし・・・
441439:02/10/09 05:06 ID:vdJ6AQpL
とオモタら>>428たんが触れてた
442439:02/10/09 05:07 ID:vdJ6AQpL
>>428ではなく>>438たんだった鬱氏
443風の谷の名無しさん:02/10/09 05:12 ID:5+e6PImp
>>438
堂島がお出かけしますた。
ほかには言うことない
444風の谷の名無しさん:02/10/09 05:24 ID:UwgmCe3O
>>398
あれだけ厳重なセキュリティーのある階段を悠長に昇っていたら、
制圧するまでの即効性がないじゃん。
…というツッコミは無し?
445風の谷の名無しさん:02/10/09 05:31 ID:IRRiVA4g
エレベーターは乗ったあとで電源切られたら、為す術べがないからね
小学校の非難訓練でも、非常時には階段を使いなさいと先生にいわれた
446風の谷の名無しさん:02/10/09 05:37 ID:E99XOpnD
制圧戦は素人だったんだろう
447襲撃部隊:02/10/09 05:53 ID:CnDyUq5O
>>444-446
つまり、亜門はプロで、
我々は、とんだアマチュアだったってわけさ、、、
448風の谷の名無しさん:02/10/09 05:54 ID:DKwEQcqH
今後はいかにロビンを
リアルにプロフェッショナルに追い詰めていくかが見所になるわけだ
死に物狂いのあずみのようなロビン・・・カコイイ!
449風の谷の名無しさん:02/10/09 06:13 ID:5+e6PImp
セキリティが全部落ちたはずなのに手動解除してたから
階段のロックははずれなかったんじゃないの?
450風の谷の名無しさん:02/10/09 06:33 ID:vq4VoapS
ロビンはザオリクを唱えた・・・


くっ、ガッツが足りない!
451風の谷の名無しさん:02/10/09 07:50 ID:o2phb8NV
ロビンはザオリクを唱えた・・・

しかし、不思議な結界によって呪文はかき消されてしまった・・・
452風の谷の名無しさん:02/10/09 08:19 ID:MjIBtQKI
今回のお題
亜門の「次に会う時は・・」の先を考える。



関係無いがアモンのウィッチ能力が「1度生き返る」だったらワラウ
453風の谷の名無しさん:02/10/09 08:19 ID:jMavIcoC
上のほうで「地獄へ落ちろ〜」とか叫んだりする漫画ネタへの突っ込みが少ないことが悲しい
454風の谷の名無しさん:02/10/09 08:26 ID:jMavIcoC
アモンのウィッチ能力が「幼女になる」だったらDVD買う
455風の谷の名無しさん:02/10/09 08:34 ID:XU8as9Dw
>>287
>ロビンとアモンは何か同棲3年目のような倦怠感しか漂っていません

不覚にもワラタ

しかしロビンスレと思えないレスのつきようだねぇ(w
456ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/10/09 09:03 ID:XCpT23ZT
>>415
イカす、カコイイ!
初代ってのがまた渋いね。

>>432
Codecいれてある?
http://www.divx.com/
457風の谷の名無しさん:02/10/09 09:23 ID:y+WSU/oI
>>453
>>194

おじさんな漏れが突っ込んでやろう

 ぶ ら っ く え ん じ ぇ る す か よ!
458風の谷の名無しさん:02/10/09 10:29 ID:wAn2/I9U
おいおい今週マジイイいじゃねぇか。
来週OP変わってたら神だな
459風の谷の名無しさん:02/10/09 11:29 ID:elgK9jxG
>>453
「北斗の拳」だね!!
460風の谷の名無しさん:02/10/09 11:48 ID:zsIE86X+
>458
「来週OP変わってたら榊だな」に見えてしまった。助けて榊さーん。

ところで亜門の能力出た気がするのですがやっぱ見間違い?
ロビン撃たれるかも→亜門らしき人影、特殊部隊発砲
→人影は倒れない→弾丸が逆流したような演出
だったような気がするのですが。
これ見て亜門の能力ってジョジョ風に言うと逆ホル・ホース?と思ったのですが。
バリヤーとかサイコキネスの一種かなって。
これ気のせい?
特殊部隊の弾丸変な動きしませんでしたっけ?
461風の谷の名無しさん:02/10/09 11:58 ID:EN9ohy3a
「俺は誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプだからな。頼むぜロビンちゃんよぉ〜」
「あ、亜門?」
「『銃は剣よりも強し』。ンッン〜、名言だなこれは」
462風の谷の名無しさん:02/10/09 12:02 ID:KXfP22L0
ロビンタソはJガイルなのかボインゴなのか・・・
463風の谷の名無しさん:02/10/09 12:08 ID:j2yLRpZO
>>434
実弾でもゴム弾でもなくて、

ペ イ ン ト 弾 で し た
464風の谷の名無しさん:02/10/09 12:15 ID:/zqTr/Qg
>>462
アブドゥル
465風の谷の名無しさん:02/10/09 12:16 ID:HYfp92We
>>462
順当に言ってアヴドゥル
466風の谷の名無しさん:02/10/09 12:30 ID:1QyY5EQy
監督が庵野だったら、特殊部隊突入前にハッキングによる前哨戦があり、亜門殺害時には火炎放射で灰にしていた。
監督が押井だったら、メンバーはBパート残り2分のみ登場。延々特殊部隊員の描写ばかりで進む。
監督が富野だったら、マイケルあたりが「父さん…」とか叫んで倒れる。
467風の谷の名無しさん:02/10/09 12:34 ID:j8yrswXP
このアニメって面白い?
1話見て以来それっきりなんだけど。
468風の谷の名無しさん:02/10/09 12:43 ID:1swMDITW
>467
1話は見てないんでわかりません。 少なくとも「HAHAHAコレ面白れぇぇよっ!」って
笑って見る雰囲気のアニメではありませんがね。
何となく引かれるものがあって見続けていたら今回のこの騒ぎ、みたいなのが私の現状。
469風の谷の名無しさん:02/10/09 12:44 ID:j8yrswXP
今回何があったの?
470風の谷の名無しさん:02/10/09 12:49 ID:p/onlmih
今回が一番面白かったな、
というかロビン見てて続きが気になったの初めてだよ
471風の谷の名無しさん:02/10/09 12:53 ID:vUS0L1sn
俺としては、伏線がよかった。

受付の人が「黒服の客に注意」って言った後
あらわれたロビンも、
ロビンを訪ねてきたオカマスターも黒服だったんで、
別になにもないなーと思ってたら後に本物の黒服がきた。

堂島が妙に活躍するんで、
オイオイ、突然活躍しだす奴は死ぬの法則じゃねーだろうなーと思ってたら堂島以外が撃たれた。

裏かかれまくりでつ。アホだ。
472風の谷の名無しさん:02/10/09 12:55 ID:s3Dv4QT+
純粋に面白かった。引きこまれるアニメっていいね。
今度会う時は……敵同士?

先週も先々週も次が気になったが、今週もまた気になる。
DVDもうちょっと安かったらなあ……
473風の谷の名無しさん:02/10/09 13:02 ID:evi166qw
>>447
マスターキートンネタだ!
今回はキートンファンも満足
474風の谷の名無しさん:02/10/09 13:10 ID:uh5wfKKX
>>466
原作が高橋しん だったら、マイケルが「コーヒー、さんきゅ」と呟いて死ぬ。
475風の谷の名無しさん:02/10/09 13:10 ID:o8efRpHd
>>471
その法則、ちゃんと当てはまってるのよ…堂島じゃなくて署長にw
今まで役立たずだった署長が
いきなりコネを持ち出して捜査の協力するなんて…と思ってたらあの結末
476   :02/10/09 13:17 ID:VoEiE0mk
今回だけ見るの辞めてたら
これかよ
くそー見限るんじゃなかった
477風の谷の名無しさん:02/10/09 13:17 ID:s+qIQQcm
>>471
実際、署長がその法則に適う罠。
478風の谷の名無しさん:02/10/09 13:18 ID:s+qIQQcm
うわ>>475とかぶった。
479風の谷の名無しさん:02/10/09 13:27 ID:s3Dv4QT+
>>471
そうそう。
黒服に注意で、マスターか?!とオモタ。
マスターがコーヒーをじっと見たシーン、
なにか意味があるの?と思ってたけど、
関係なかったみたい。でも思わせぶりだった…
480風の谷の名無しさん:02/10/09 13:30 ID:lKxflHEz
なんか今回すごい面白かったんだな
予約したのにとれてなかった鬱だ・・・
481風の谷の名無しさん:02/10/09 13:39 ID:oP7YcvQZ
いままでの話はすべて前振りです。
482風の谷の名無しさん:02/10/09 13:39 ID:1swMDITW
実況スレ見てると雰囲気味わえるかも。>見れなかったとき
今回はかなりアチラも盛り上がった様子。

個人的には、会議室シーンで署長の頭が「キラリ☆」したのが気になりました。
ロビンで初めておかしくて笑ったシーンがコレ。 署長・・・・
483風の谷の名無しさん:02/10/09 13:39 ID:lOal028O
堂島は裏切り者か?・・
484風の谷の名無しさん:02/10/09 13:44 ID:AqAF4suG
>>483
その可能性、大きいよね

で、堂島タンがシートを倒して横になる、その前のカットで
右手に持っていたのは何?
イマイチよく分かんなかったんだけど
485風の谷の名無しさん:02/10/09 14:03 ID:OkSy5EId
>監督が富野だったら、マイケルあたりが「父さん…」とか叫んで倒れる。

笑っちゃったよ…
486風の谷の名無しさん:02/10/09 14:22 ID:jCAEQXyz
ロビンが今純粋に、見てるアニメの中でダントツトップですね。
でもきっと最初の方がマンネリとしてたんで見限っちゃった
人も結構いるんでしょうね。
487風の谷の名無しさん:02/10/09 14:39 ID:vMU5nxoM
最終回でもないのにOPが無いところが萌え。
488風の谷の名無しさん:02/10/09 14:40 ID:rcJjlCYG
おいおい。これって全何話放送予定?
来週最終回って言われても、全然違和感が無え。
489風の谷の名無しさん:02/10/09 14:49 ID:wAn2/I9U
烏丸タン19歳!?……萌え。
490風の谷の名無しさん:02/10/09 14:51 ID:4J9h9N9A
>483
影のSTNJの支配者だったり。
491亜門があぼーん:02/10/09 14:51 ID:KIlvSEB5
(⊃д`)みんながDD、役立たずって馬鹿にするから亜門死んじゃったよ
492風の谷の名無しさん:02/10/09 14:54 ID:FMPd/vag
今回最終回かとおもた
493風の谷の名無しさん:02/10/09 14:56 ID:BfDXavSC
で、結局、亜門お勧めの必殺のサイトのアドレスは闇に葬られたわけだが。
マイケル「亜門!死ぬな、せめて僕が大人になるまでは!」
494風の谷の名無しさん :02/10/09 15:20 ID:Gz2kciAd
今録画したのを見ますた…
8,9話で断念しかけたけど見て良かったよ…
495風の谷の名無しさん:02/10/09 16:08 ID:COEixIba
正直、阿門の生死より門番のおじさんの無事が気になる。
おっさん良い味だしてんだけどなー。
496風の谷の名無しさん:02/10/09 16:14 ID:n5Tjlvg2
ろびまんがってあずまんがのぱくりじゃん
497風の谷の名無しさん:02/10/09 16:18 ID:uGkhXcBm
>>488
逆にこれから先に今話以上に盛り上がるところがあるのか心配
498風の谷の名無しさん:02/10/09 16:25 ID:N+/bXWP+
>ろびまんがってあずまんがのぱくりじゃん

ぱくりじゃなかったら何なのかとこいちじ・・・

でも妙にはまるんだよなー
499風の谷の名無しさん:02/10/09 16:32 ID:h/Xba6/6
今日も、ヒートガン君が来てたみたいですな
500風の谷の名無しさん:02/10/09 16:33 ID:o8efRpHd
>>493
必殺サイトも気になるが、署長が仕事中に見てた工口サイトもかなり気になってまつ(w
ついでにマイケルの使ってたOS、ブラウザ、ブックマーク、エミュレーター辺りも
501和田アキ子:02/10/09 16:39 ID:5OJfKBcI
コーヒー入れようかの所で206発抜けます
502風の谷の名無しさん:02/10/09 16:43 ID:dr3XsyFH
>501
打ち止めです。
503風の谷の名無しさん:02/10/09 16:46 ID:Xo8yM/v1
マスターのフォローがなけりゃ、
亜門は焼かれてたんじゃねえか。
ちゃんとその説明を皆にもしとけって。
504風の谷の名無しさん:02/10/09 16:48 ID:o2r9IQoq
>403

東京マルイのP-90を秋葉原のECHIGOYAで見てきた。
\17800って意外と安いじゃん。
300発のスペアマガジン付けて2万円ちょっとか ( ゚д゚)ホスィ…
TRが出てるからかな…
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/elegun/p90/p90new.htm
一昨日偶然わけあって見てたんだが、上記URLによれば、
>(1)現代歩兵が着用するソフト(軟素材)ボディアーマー、およびヘルメットを貫通する能力があること。
ってことで防弾してなければ殺傷能力は十分かモナー
505風の谷の名無しさん:02/10/09 16:51 ID:pTebPGbF
燃やしましょ〜♪ 燃やしましょ〜♪
なになになにが〜 できるかな〜♪

ハイ! 焼けました!

あれ?
506風の谷の名無しさん:02/10/09 17:12 ID:icZtrs8W
烏丸タンの柔肌に弾痕が・゚・(ノД`)・゚・



烏丸タンの柔肌に男根が(;´Д`)
507風の谷の名無しさん:02/10/09 17:13 ID:MpZ5c0bF
門番のおっさんどうなったんだ?
そいやー1話でも占いしてたような・・
508風の谷の名無しさん:02/10/09 17:18 ID:cauhD+ZI
今回は「単純に」オモシロかった。これ重要。
今回も色々ツッコむとこはあるけど、面白いとそんなに気にならないもんさね。
今まではそのへん(面白さ)がいまいちだったからな。

でも、アモンとロビンの「信頼関係」なんて今まで全然描かれてないのに・・。
あ、ツッコんじゃった。w
509風の谷の名無しさん:02/10/09 17:30 ID:DJPmmp+w
ガーン 実況の前スレ(パート5)がもう消えてる〜
どなたかdat(html変換前でも後でもいいんで)あぷしてくだされ・・・
510風の谷の名無しさん:02/10/09 17:36 ID:4fHXRYqU
ちくしょう・・・・
あと少しで・・・・
あと少しで・・・・


キ ス す る と こ だ っ た の に っ ! ! 
511風の谷の名無しさん:02/10/09 18:00 ID:dAd+7EKg
今見ましたが亜門のランクがヘタレ→騎士→やっぱりヘタレだった
と激変しました
512風の谷の名無しさん:02/10/09 18:09 ID:AoCHgvug
>>235
鋭いなぁ。
STNJがhackingされたのは、今回の前哨だったのか。
あの時は、老婆がgiftでhackingしたのかと思ってた。
513風の谷の名無しさん:02/10/09 18:13 ID:/TxuQ5OJ
>>508
ロビンが亜門のことを気にかけてる、っていうか
認められたがってるみたいな描写はずっとあったし。
亜門の方は、あえて感情の表出を押さえる系のキャラだし
なんのかんの言いながら一緒に行動していたので
そんなに唐突な行動には思えなかったなー。

信者の脳内補完かね、これって。

ところで、冒頭、烏丸たちが
「ロビンの朝ご飯」とか言った後マイケルが
「心配ないみたいよ」って言ってロビンの方見るよね。
この時ロビンは何してたかよく分かんないんだけど、何?
514風の谷の名無しさん:02/10/09 18:16 ID:sW1P/X3T
>509 今思えば実況part5は「DDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」連発で
   やっぱ見てないとワケわかんないかも・・・

色んな意味で、今後が凄く不安なROBIN
私もシート倒す寸前の堂島さんのアイテム気になりました。
シルバーのワイヤーアクセサリみたいな感じでしたよね? 大きさとか
あの平たい様子から「洒落たブックマーク(本のしおり)」という印象を受けました。
いや、アレが何なのか全然解ってないんですよ・・・。
515風の谷の名無しさん:02/10/09 18:19 ID:qkJJbn9e
>>415
Codecのダウソにちょっと手間取ったけど、落として見て、笑った。よく出来てますw

>>513
ポテチかなにかの袋を逆さにして食べてるように見えた。
516風の谷の名無しさん:02/10/09 18:22 ID:lKxflHEz
実況見てもいまいち話がつかめなかった
でも、気になる・・・
517風の谷の名無しさん:02/10/09 18:25 ID:kNf6zEHk
>>516
戦自が突入してきてみんな撃ち殺されて
ロビンがキレて人型ロボットに乗らないお話。
518風の谷の名無しさん:02/10/09 18:28 ID:yCu+2oV2
>>513 >信者の脳内補完かね、これって
悪いけど、そう思う。少なくとも、亜門が「自分を捨て鉢にしてでも」守ろうとした
のには今までのストーリーからしては唐突。
519風の谷の名無しさん:02/10/09 18:30 ID:lKxflHEz
キスしようとしたって亜門はロビンのことが好きなの?
520風の谷の名無しさん:02/10/09 18:31 ID:SgaPTJpY
>>514
イヤホンマイクじゃないの?
521風の谷の名無しさん:02/10/09 18:36 ID:cUTcShcm
最近観だしたんだけどイイねこれ
522風の谷の名無しさん:02/10/09 18:45 ID:3NhSZkQ9
漏れは概ね>>513に同意だけどな。
財前から、ロビンに情が移ったんじゃないか、と聞かれて、
亜門が否定した辺りのエピソードで、既に情が移っていたと。

あと、亜門がロビンを助けたのは、どちらかと言うと
財前との確執の延長線……という読みもできると思う。

あるいは、仲間をハントし続ける組織への疑問や、
(亜門自身も将来、切り捨てられる可能性がある訳だし)
そういう反発もあったのではないか?
523風の谷の名無しさん:02/10/09 18:58 ID:sW1P/X3T
>520 ・・・そうだったんですかーー(;´-`) よく見るようにしよう。
    この調子じゃ他にも色々と誤解(妄想)してそうだ
524風の谷の名無しさん:02/10/09 19:03 ID:kNf6zEHk
>>518
唐突だからいいのでは
525風の谷の名無しさん:02/10/09 20:04 ID:la5Bg71o
>>522
そういう伏線とかをそのうち亜門がべらべらと
数分間しゃべってすませそうな気がするのは気のせいかな?

毛糸の件にしても、物語の中で具体的にわかるようにして欲しかったよ
亜門がただ「じつわ…」といってしゃっベったって、嘘だってつけるわけで
あまり説得力はないような…野崎シナリオだからしゃーないんだろうけど
526風の谷の名無しさん:02/10/09 20:37 ID:uyaGZnjT
別にいいけどなそんなことは
527風の谷の名無しさん:02/10/09 20:41 ID:CcZN2VDW
528風の谷の名無しさん:02/10/09 20:50 ID:7RQheEAP
堂島もウィッチの能力を秘めているんだっけ?
実はもう目覚めていて、他のメンバーには隠している気がする…なんとなくだが。
529風の谷の名無しさん:02/10/09 20:52 ID:KSimpm8D
>>528
可能性大だな
530風の谷の名無しさん:02/10/09 20:55 ID:kk+Cezu+
>>519
美しいものを嫌いな人が居て?
531風の谷の名無しさん:02/10/09 21:03 ID:kk+Cezu+
さて、勝手な妄想行きます!(w

ろびんたんホームレスに助けられたりして?
堂島実はケイトとやらの関係者だったりして?
STNJ襲撃は財前が所属する謎の組織による対ソロモンの作戦だったりして?
オカマスター実は影のウィッチ組合員でろびんたん助けたりして?
ついにイタリアから続々ヒットマンウィッチが上陸したりして?

・・・一つぐらいは当たるだろう。
当たるといいな。
いや、当たらずともそれを超えるワンダーがいいな。
532風の谷の名無しさん:02/10/09 21:14 ID:TWUqJhwr
いやいや、ファクトリーを解放、仲間を増やして全面戦争。
533風の谷の名無しさん:02/10/09 21:15 ID:kk+Cezu+
話飛びますが、ハァハァスレの趣旨がずれていて好感触。(w
534風の谷の名無しさん:02/10/09 21:17 ID:vZhTBqBe
オッドアイタンの家(?)に居候するロビン
535風の谷の名無しさん:02/10/09 21:26 ID:LEcYWJiU
>>415
ъ( `ー゚) グッジョブ!
536風の谷の名無しさん:02/10/09 21:37 ID:/K8IMcWU
本編を見てないとキスシーンだと思うだろ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20021009213636.jpg
537風の谷の名無しさん:02/10/09 22:17 ID:vZhTBqBe
二人の関係、
亜門〜ロリに目覚めた
ロビン〜ヒナ鳥のあれ
それでも、うまくいくから世の中面白い

しかし、ロビンには餌付けが一番効きそう
538風の谷の名無しさん:02/10/09 22:20 ID:/pDbAkw8
>>534
それを言うならシングルアイだろが
まぁ、なんらかの形でヤシを含めた今までの登場人物が絡んでくるだろーなー、とは思う
桐原(8話の医師の、ウィッチでない方)とか
539風の谷の名無しさん:02/10/09 22:36 ID:vzKAV+wz
次回のタイトル
“Heal the pain”(苦痛を癒す)
なんだかHeal(治す、癒す)ってタイトルから
次回はこれまでのドタバタから一旦落ち着きそうだ・・・
540風の谷の名無しさん:02/10/09 22:46 ID:L44Ov+/u
あれでしょ
来週から
いままでハントした敵たちが警察の手先としてくる
スクライド方式になるのに100ロビン
541風の谷の名無しさん:02/10/09 22:56 ID:lKxflHEz
>>536
本編見てないから余計見たくなった。
DVD買おう。
542風の谷の名無しさん:02/10/09 22:59 ID:dtc1TfDJ
それにしても署長の転び方にはワロタよ。
543 :02/10/09 23:02 ID:O3nnj9Wl
STNJの実行部隊って平均年齢18.33歳なのね・・・若い・・・
544風の谷の名無しさん:02/10/09 23:04 ID:PC0uq+1Q
だーれが殺したロビン
545風の谷の名無しさん:02/10/09 23:11 ID:DKwEQcqH
実は突入前に「女王陛下とプロテスタントの為に!」とか言っていた特殊部隊
546風の谷の名無しさん:02/10/09 23:12 ID:h/Xba6/6
>>291
>以前のドーナッツの件もそうなのかもだけど、STNJって(STNも?)やっぱ
>ある程度大人の人が多いからさ、15歳のロビンちゃんには年の近いマイケルって
>親近感あるっていうか話し易いっていうか、そういうのあると思う。

亜門 25歳
烏丸 19歳
堂島 18歳
榊 17歳
マイケル 16歳

未成年者が多いよ
烏丸はサバ読んでるけどな
547風の谷の名無しさん:02/10/09 23:13 ID:kk+Cezu+
>>544
死んでない
死んでないー!!
548風の谷の名無しさん:02/10/09 23:15 ID:DdB+sOAz
なんか最近話がマターリしてたから新たな展開は歓迎だ。
それにしても堂島はなにかを知ってるって雰囲気だったなぁ・・・
気になるYO
549風の谷の名無しさん:02/10/09 23:17 ID:kk+Cezu+
何気に思ったけど、思念が読めちゃう烏丸さんは可哀想だ・・・。
どいつもこいつも歳のことをッ!!って。(w
550風の谷の名無しさん:02/10/09 23:20 ID:2uC6Ie2B
今後は能力強化してプログレッシブウイッチとなったロビンが巡礼ポイントのイタリアの修道院めざすストーリーになるかと。
551風の谷の名無しさん:02/10/09 23:22 ID:4SrIKyZj
今週のロビンは面白かったなあ
せっかく署長が活躍したと思ったのに、あっさり撃たれてるし(w
後半はいままで目立ってなかった堂島がキーキャラクターになりそうだな
552風の谷の名無しさん:02/10/09 23:24 ID:h/Xba6/6
>>322
急所を撃たれた亜門はやっぱマスターの後を継ぐのか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
553 :02/10/09 23:27 ID:O3nnj9Wl
今週のロビマンガは何かなぁ
554風の谷の名無しさん:02/10/09 23:29 ID:EmjU5ucr
>>545
ヘルシング?
555風の谷の名無しさん:02/10/09 23:33 ID:4geooTjo
>>544
クックロビン音頭ッスか。懐かしいね。
556風の谷の名無しさん:02/10/09 23:38 ID:vRSB3IvF
今回は話の急展開っぷりに驚いたよ。
やっぱあのクラフト婆さんがまた出てきてロビンの前世?か何かが語られるのかな?
んで最終回で亜門の能力が開花してピンチのロビンを助けるのかなぁ?
最後は国へ帰るロビンをSTNJのメンバー全員で見送って終わり


以上妄想ですた。
557風の谷の名無しさん:02/10/10 00:00 ID:XYzx5002
最終回は、敵味方に分かれたロビンと亜門が東京タワーで空中バトル繰り広げ
わざと命中したロビンが、亜門の腕の中で「アタシだけの人見つけた。」と言ってあぼ〜んだすな。
558風の谷の名無しさん:02/10/10 00:11 ID:PTzvP+XZ
>>184
「さーて、今本部に帰ったら、襲撃に巻き込まれるから
 一眠りしてこーっと」(堂島)
だったりして。
559風の谷の名無しさん:02/10/10 00:13 ID:idpuYBIf
監督が宮崎だったら、ロビンが最後に逃げ込んだ地下で変な生物達が待ち構えている。
監督が今川だったら、特殊部隊では無く 力に目覚めた財前本人が壁を壊して乗り込んで来る。
560風の谷の名無しさん:02/10/10 00:15 ID:Ufon6d0h
監督が出渕だったら、・…これ以上は書けないな 
561風の谷の名無しさん:02/10/10 00:16 ID:bhrZAZuH
しかしこれからロビンはどうするのだろうか。行く当ても無さそうだし、
しばらくはホームレス生活になるのかな。
562風の谷の名無しさん:02/10/10 00:19 ID:ElcVbD3N
味方がどんどん撃たれていくシーンって衝撃的だったよね、
死にはしてないんだろうけど何か悲しい気分にさせられた…
563風の谷の名無しさん:02/10/10 00:25 ID:9uN6jKC5
あのさ、亜門が倒されたあと何とかに報告しますって言ってるところ
誰って言ってるの?それとなんだか来週新キャラが出そうな予感がする
亜門のいってた人とか、あと敵側とかで。
564風の谷の名無しさん:02/10/10 00:29 ID:ogI9I5tp
>558
真面目にそういう意味だと思った。
>562
心の拠り所がなくなる感じで切ないよね。
エヴァの劇場版でリツコやミサトの死体が映るシーン見たときと同じ感覚だった。
565風の谷の名無しさん:02/10/10 00:31 ID:XYzx5002
監督が押井だったら、地下道で白いワニに追っかけられる。
監督が出渕だったら、眼鏡をとった瞬間のロビンに、はっ! とする亜門を描写する。そして高山&とりにぼこられる。 
566風の谷の名無しさん:02/10/10 00:38 ID:XYzx5002
逃亡するロビンタン 「XYZ」と書くために新宿駅の掲示板をさがす。

いや漏れのIDがXYzだったんでなんとなく...
567風の谷の名無しさん:02/10/10 00:40 ID:38To7c3w
>>415
これをトータリースパイズで頼めないかな。
568風の谷の名無しさん:02/10/10 00:41 ID:I4xb2l4C
監督が押井だったら
カルピスを飲んでニッコリとポ−ズを取る特殊部隊
569風の谷の名無しさん:02/10/10 00:47 ID:/f8Rv6YQ
今週のタイトル
「アーデ ベルチ!」にすべきだ
570風の谷の名無しさん:02/10/10 01:03 ID:X+peJ8qs
毛糸もロビン同様、クラフトを使う快感に目覚めたけど
暗黒面の誘惑に負けそうになったからハントされたんかな。
初め亜門がロビンにやたら冷たかったのは毛糸のことが
あったからなんだなー。単によその組織のヤシだからかと思ってた。
571ロビン・パパ:02/10/10 01:06 ID:PTzvP+XZ
>>561
無意識に不死のばーさまのいたところへ導かれると、ばーさまの血縁者が
「いずれ、あんたが来ると分かっていた(聞いていた)」
とかなんとか言って、匿ってくれる。そんでばーさんの遺品として
クラフトの真髄アイテムを渡される。それに込められた残留思念をきっかけに
ロビンたんはウィッチの長として目覚め、ソロモンと戦う決意をする。

一方、亜門はソロモンに洗脳され、対ロビン兵器となり果てる。
>>472 に同意)

ラスト、ロビンたんと亜門のクラフト全開タイマン。
こうなると
A)二人ともあぼーん。
B)どちらか片方だけあぼーん。

だったらヤダなぁ‥‥‥
Happy endじゃなさそうだし。
572風の谷の名無しさん:02/10/10 01:24 ID:rbhPEDg0
ロビンはでも本来はSTNJの敵性勢力からスパイとして送り込まれてるんでしょ?
それすらもフェイクだったということにするのかな?

むしろ、スパイを消すためにロビンが危険なウィッチであったという理由をでっち上げたのでは?
したがって、突入部隊の目的はロビンの身柄の確保>尋問を目的として

それと、突入部隊が亜門の死体の脇で話している台詞が
「1人逃した」といっているように聞こえるんだけど…

STNJで難を逃れたのは「2人」じゃなかったの!?
573風の谷の名無しさん:02/10/10 01:28 ID:dCaiEMoa
>571
この話でHappy Endってあるのかなぁ・・・
Witchの存在が許される社会にはなりそうもないし。
次週でロビンたんの進む方向が分かると思うから
それ次第かな・・・・
574風の谷の名無しさん:02/10/10 01:28 ID:sKP9NCeg
今週の急展開でここも人が増えたかな?

>>564
実況ではみんな「寝るのかよ」ってつっこんでたよ。

>>566
シティーハンタだっけ?
575風の谷の名無しさん:02/10/10 01:37 ID:gtKXKgeq
>>566
XYZには「Examine your zipper」(ズボンの前が開いてるぜ)という意味もある。
576風の谷の名無しさん:02/10/10 01:39 ID:zDYzcNoT
亜門は最後、ロビンの髪に何か挿していったよね。
それに今後の行き先などが書いてあるのかな。
577風の谷の名無しさん:02/10/10 01:43 ID:X+peJ8qs
>>572
難を逃れたのは2人って指摘はスルドイ。
単に現場にいた内の1人を逃したって意味かも知れんが。
578風の谷の名無しさん:02/10/10 01:48 ID:7PYivseC
これが勝利の鍵だ!

ロビン宛ての手紙
579風の谷の名無しさん:02/10/10 01:49 ID:7p8VQA+M
>546
STNJの皆さんの年齢をチェックした上でも、のことです。
ちょっと話がそれちゃいますが、海外ドラマあたりで中学生の女の子が
「ハイスクールの人達のパーティに招待されちゃったの!!」
「キャーーッ! 凄いじゃない!!羨ましいなぁ・・・」
って、一気にクラスの話題の中心になっちゃったりして。
ロビンさん達の世界では違うかもよ、と言われてしまえばそうかもですが
数字ではそんなに差が無くても、やっぱりロビンさんの視点で見ると
高校生・大学生レベルの年齢の人とは違いを感じ易いかもしれないと思いました。
本編とあんまし関係なくてすみませんーー
580風の谷の名無しさん:02/10/10 02:02 ID:hv/VTq7l
>>576
亜門が「俺にもしもの事があったら、ここを頼れ」と言って
メモをロビンの髪に差してた。
581風の谷の名無しさん:02/10/10 02:27 ID:udUYDHPO
亜門がロビンを脱出させる場面で
映画「レオン」を思い出してしまった・・・。

俺だけ?
582風の谷の名無しさん:02/10/10 02:31 ID:CZYQQQWz
>>581
既出でつ

まあ、俺も思い出したけどね
583風の谷の名無しさん:02/10/10 02:33 ID:FbBJToDR
「マイケル…俺が死ぬ前に…せめてもの置き土産に…俺の…必殺のサイトを…」
「亜門、もういいんだ!これ以上喋るな!」
「エイチティーティーピーコロン…スラッシュスラッシュ…ダブリュー…ダブリュー…ダブリュー…ド…ット…………………」
「亜門━━━━━━━━━━━━ !!」
584風の谷の名無しさん:02/10/10 02:34 ID:D/YEvcN1
ハァハァついでにアイコン作ってみたので置いてみます…

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/9675/
585風の谷の名無しさん:02/10/10 02:55 ID:0df5Feit
>>566
懐かしまんが板のこのスレだったら神だったのに。
残念。

冴羽◆IDがXYZのヤツが相手をしてくれるスレ◆槙村
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029770859/
586風の谷の名無しさん:02/10/10 03:22 ID:sKDt3z8z
>>583
ワラタ
587風の谷の名無しさん:02/10/10 03:59 ID:HwUXR5kK
>>570
死んだと思われていたケイトが実は生きていて
黒い鉄仮面(略)
588風の谷の名無しさん:02/10/10 04:01 ID:OdtorjUB
>>482
コレだな>キラリ☆光る
ttp://www.starchild.co.jp/ram/KICM3025CM.ram
589風の谷の名無しさん:02/10/10 04:16 ID:OdtorjUB
>>518
カギカッコつけて不自然さを強調するならもう少し…
×自分を捨て鉢にしてでも
○自分を捨石にしてでも
捨て鉢になる…やけくそになる

亜門が「やけくそ」でロビンを助けたのなら確かに変な感じもするが
590風の谷の名無しさん:02/10/10 04:38 ID:RrwKC2li
>>583
それがロビンのファンサイトだったりすると……
591風の谷の名無しさん:02/10/10 05:02 ID:BO1AnEKt
>>588あのぉ、宝物なんですか?
592風の谷の名無しさん:02/10/10 05:03 ID:BO1AnEKt
でも今週はスレの伸びが異常ですな。
593風の谷の名無しさん:02/10/10 05:13 ID:YxFmutis
「ヒートガン」が来なかったせいでしょう
594風の谷の名無しさん:02/10/10 05:23 ID:OdtorjUB
>>527
特殊部隊、腰だめで撃ってるのによくまぁ上手い具合に急所を外して当てられるもんだな

>>593
ヒートガン来てたっちゅーねん
>>203>>224>>231>>234>>241>>250>>254>>257>>268>>287>>308
595風の谷の名無しさん:02/10/10 05:32 ID:elxF7EA/
>594
プロだから(w
596風の谷の名無しさん:02/10/10 06:36 ID:ld6Y2U8D
逃亡するにしても
あの格好ではすぐに見つけられそうだ、ロビン
597風の谷の名無しさん:02/10/10 06:38 ID:sKDt3z8z
>>596
漏れもそうオモタ……。

幾らなんでも変装くらいするよな? OPのはイメージだよな?
598風の谷の名無しさん:02/10/10 08:33 ID:0tu80raC
ロビンの服って
ヤマモトヨウジっぽいなぁ
と思ってるのってわたくしだけでしょか?
599風の谷の名無しさん:02/10/10 09:43 ID:aEBs0WsX
監督がナベ(以下自粛

序盤出て来たやさぐれロビンたんにめちゃワロタんだが…
その後一気に話が凄い方向に逝ったなぁ…
署長が活躍してた段階で微妙に嫌な予感はしてたんだが(w
600風の谷の名無しさん:02/10/10 11:09 ID:A6opkYaO
>>572
1人(ロビン)は驚異になる戦力、もう1人(堂島)はどうでもいい戦力(w

それか、能ある鷹の爪はフカヒレのようなもの

>>576
あれはメモリースティックなどの記憶媒体かも。ロビン=ドロシー
>>596
服装変えても頭の角でばれます。(w
601風の谷の名無しさん:02/10/10 13:56 ID:JdaWolQ+
age
602風の谷の名無しさん:02/10/10 13:59 ID:38To7c3w
>>572
堂島は頭数に入ってないとか。つーか、いままでのダメっぷりは全部フェイクで
とっくに覚醒してるに1000ドーナツ。
603風の谷の名無しさん:02/10/10 14:54 ID:cI4WyhkS
トミーノ
604風の谷の名無しさん:02/10/10 16:40 ID:+gL1DHrR
正直、ロビンたんが亜門にキスされなくて良かったなと
605風の谷の名無しさん:02/10/10 16:57 ID:CCiRVv//
>595
ヒートガンはプロですもんね。何のプロかは知りませんが(w
あいつは今後も毎週やってくるのだろうか……?
アイツが来るとオルボが反応するのですぐ判るけど。



ちょっと期待してる。
606風の谷の名無しさん:02/10/10 17:50 ID:I4xb2l4C
期待してる奴なんていたのか
俺は普通に来ないで欲しいんだが
607風の谷の名無しさん:02/10/10 18:09 ID:FjPnlYb+
ttp://www.xsiteclub.com/movies/whr.php

こんなサイトをみつけますた。
608風の谷の名無しさん:02/10/10 18:50 ID:w5jwMbex
>>607
これFlashムービー? 翻訳付きってのがいいな。
609風の谷の名無しさん:02/10/10 19:29 ID:R+6r6ooh
>>600>>602
堂島が頭数に入ってないのは、襲撃側組織につながりもってて最初からハント(じゃない?by亜門)
の対象になってないからじゃないの?ミーティングでいきなり堂島が仕切りまくり、襲撃のときにちゃ
っかり本部を抜けだしていたのも怪しいと思うんだけど。実は覚醒してるってのはありそうだ。
610風の谷の名無しさん:02/10/10 19:39 ID:YqUHWiVz
堂島氏が死んだって嘘ついてた(?)ハンターって
門の前に立ってたヤシかな?

思い返せば、先週も堂島氏の少し挙動がおかしかったような?
611風の谷の名無しさん:02/10/10 20:30 ID:zm8ziW8X
>>607
下の方にDownload Now!とか思いきり書いてあるのが凄く気になるんだけど

>>608
Windows Media Videoだよ
スタッフロールにも翻訳がついてるのかなと思ってよく見たら
エンコードした奴らとかの名前がのってて萎え

海外ネタと言うことで漏れもひとつ
世界に広まる渡辺明乃タンのご尊顔

ttp://www.animenfo.com/animepeople.php?id=333

ロビン萌え〜な人々に捧ぐ・・・
612風の谷の名無しさん:02/10/10 20:35 ID:RSof2x29
>>611
ショックです、ロビンタン。
声優は顔を期待しちゃ駄目なんだな・・・・・。
613風の谷の名無しさん:02/10/10 20:37 ID:L5shXUvm
ヽ(‘Д´)ノ ウワァァァァン
614風の谷の名無しさん:02/10/10 20:43 ID:RKriUWCL
>>611
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
615風の谷の名無しさん:02/10/10 21:30 ID:Czgg1QT9
>607
亜門を「バフィーのエンジェルみたい」と書いてあるのはちょっとなるほど。
向こうの人にも、"real gothic"なのね。
616風の谷の名無しさん:02/10/10 21:55 ID:WAsuQOUC
これからロビソは抜け忍になるのか……

というわけで次スレタイ候補に
「忍風ロビソ外伝」を挙げてみるテスト
617風の谷の名無しさん:02/10/10 22:50 ID:qDg0/HYn
>>598
ヤマモトヨウジには見えないけどなあ…
服はマイケルがすき。
618風の谷の名無しさん:02/10/10 22:57 ID:WeqIjPXs
>>607
上の字幕は、日本語の歌詞(のローマ字表記)なのね。
一瞬、何語かと思ったよ(w
619風の谷の名無しさん:02/10/10 22:59 ID:cUBFSESb
小山ゆう『ろびん』
620風の谷の名無しさん:02/10/10 23:01 ID:D4MKuPQ2
今回がかなり良すぎたので次回は期待しすぎると
逆に刺激がないかも・・・・

亜門出てこなそー
ロビンは亜門の知り合いと思われる人のところへいくのか??
そうしたら二人は離ればなれの話が進む・・と
やはりなにか物足りなさを感じてしまうかも
621風の谷の名無しさん:02/10/10 23:16 ID:ftazZNr1
♪目眩が〜するくら〜いのうそ〜を〜

2chのロビンスレに潜む、荒らしのためにスレ違いのレスを書き込むヒートガン。
アク禁で裁けぬ、悪を成す者を我々は許さない。

Witch Hunter ROBINスレ住人
622風の谷の名無しさん:02/10/10 23:59 ID:BO1AnEKt
他のキャラはファクトリーとやらに連れて行かれるのかな?
623風の谷の名無しさん:02/10/11 00:11 ID:szqocnkU

誰か「特攻野郎STNJチーム」を作ってクラハイ。
624風の谷の名無しさん:02/10/11 00:24 ID:rs13lSSo
いま思ったんだけど、審問官はロビンを助けるために接触してきたのかも、
そのおかげでロビンの能力が強くなったみたいだし。
だとしたら、審問官は死んでいる可能性アリ。
「もう会うこともないだろう」といったのは、自分が殺されること指していてた。
そしてロビン宛ての手紙は、審問官が出した可能性も。
625風の谷の名無しさん:02/10/11 00:27 ID:tbhyGP5w
そういや、ファクトリーがなんなのかについての詳細は明らかになってなかったな。
626風の谷の名無しさん:02/10/11 00:45 ID:WYk1ERMW
「ロビンを危険なウィッチとしてハントする」という情報自体フェイクだったんでは?
亜門はそれを知らずにマジメにロビンを助けようとしたため
裏を知る財前から「余計なことしおって!」とぼこぼこにされたと思われ。

毛糸の殺される原因になった「STNJ情報のリーク」というのも
なんとなくロビンのスパイ任務と重なるし…

ロビンを派遣した組織は何らかの理由でどうしてもSTNJのデータを欲しているように思われ

627風の谷の名無しさん:02/10/11 00:48 ID:1ij7NjE7
やっぱりオルボですか?
628風の谷の名無しさん:02/10/11 00:56 ID:DvpDzphr
>>627
やっぱりオルボってウィッチの体液(血液、脳髄液、その他)から
作っているんでしょうか?

原料はともかくとして、製造工程の秘密を知りたいならオフィスよりも
STNJのファクトリーを強襲した方が早いような。
629風の谷の名無しさん:02/10/11 01:11 ID:Hl/Y+Y6Y
>>628
捉えたウイッチを鏡に覆われた部屋に閉じ込めて出た液を抽出して、
ファクトリーの作業員が一滴づつじっと見つめてビンに詰めて出荷します。
630男呼闘組:02/10/11 01:17 ID:URBOr5Ub
日本で鳴らした俺達ウィッチハンターズは、内部抗争に巻き込まれ当局に襲撃されたが、ファクトリー
を脱出し、地下にもぐった。しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
運さえ良ければ雰囲気次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、俺達、特攻野郎STNJチーム!

俺は、リーダー亜門。通称DD。
やられ戦法と必殺サイト検索の名人。
俺のような天才へたれでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はマイケル・リー。通称アイシーボス。
自慢のハックに、機密データもみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ラディンの日記から大人サイトまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ榊晴人。通称榊さん。
先鋒部隊としての腕は天下一品!
低勝率?返り討ち?だから何。

財前琢磨。通称オルボマン。
謀略の天才だ。亜門でもブン殴ってみせらぁ。
でも瞳子の涙だけはかんべんな。

俺達は、実力の伴わぬスリルにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 STNJチーム!
ウィッチをハントしたいときは、いつでも言ってくれ。
631プッチモ二:02/10/11 01:17 ID:URBOr5Ub
日本で鳴らした俺達ウィッチハンターズは、内部抗争に巻き込まれ当局に襲撃されたが、役一名
脱出し、地下にもぐった。しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
運さえ良ければ雰囲気次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、俺達、特攻野郎STNJチーム!

俺は、リーダー瀬名ロビン。通称ジオング。
発火戦法と餌付けの名人。
俺のような天才クラフト使いでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は烏丸美穂。通称年齢詐称。
自慢のサイコメトリーに、男はみんな逃亡さ。
ハッタリかまして、浮気から弄びまで、何でも読み取ってみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ堂島百合香。通称似非関西人。
給料泥棒としての腕は天下一品!
コネ?最近怪しい?だから何。

真崎瞳子。通称亜門元カノ。
手紙溜めの天才だ。溜めまくってもロビンに処理させてみせらぁ。
でも銃撃戦だけはかんべんな。

俺達は、実力の伴わぬスリルにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 STNJチーム!
ウィッチをハントしたいときは、いつでも言ってくれ。

632風の谷の名無しさん:02/10/11 01:23 ID:1ij7NjE7
>>629ガマガエルかよっ!
633風の谷の名無しさん:02/10/11 01:29 ID:HIEa0OCb
ドモホルンリンクルだろ
634風の谷の名無しさん:02/10/11 01:35 ID:/kIWq+Uj
亜門が「財前さんに〜〜〜」といっていたシーンで
なんていってたか聞き逃した。

財前にロビンをハントするよう命令されてたの?
635風の谷の名無しさん:02/10/11 01:39 ID:sSASv4w/
>>629
                    ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|   こういう仕事やりたかったんや〜
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i  l
636風の谷の名無しさん:02/10/11 01:41 ID:S5UYk0Jm
前回の財前ご立腹の訳は

ロビン「あの方は誰もハント出来ませんでしたが」
財前「いいえ亜門は大変な物をハントしました」「ロビンの心です。」
ロビン「はい...」
637風の谷の名無しさん:02/10/11 01:47 ID:S5UYk0Jm
>>636のつづき(

と、ロビンタン独り占めの亜門タンにキック、アタック、電光パンチ
638風の谷の名無しさん:02/10/11 01:48 ID:+qeRAW8a
どうしようか迷ってたけど、
何か感じるところがあって録り続けてて良かった。
先週をLPにしてしまったのが悔やまれる。
639風の谷の名無しさん:02/10/11 02:04 ID:sSASv4w/
>>634
「財前さんにロビンのハントを見過ごすよう言われていた」みたいな感じじゃなかったか
特殊部隊がロビンをハントするがお前は黙って見ていろby財前、ってとこじゃないのかな
640風の谷の名無しさん:02/10/11 02:04 ID:843a8coL
>>637
むしろしゃっくり・・・
641風の谷の名無しさん:02/10/11 02:04 ID:mFJ6mMKV

>>621

「ヒートガンJは最高だぜ。」
「それはヒートガイJですし、しかもここはROBINスレですよ〜」
「ヒ..ヒートガ.ガ...ン J?」
「...もう、ヒートガンJでいいです...」
「いいや、甘やかすなロビンちゃん!!」
642風の谷の名無しさん:02/10/11 02:08 ID:sSASv4w/
前回の財前ご立腹の訳は
クラフト罠の張ってあった倉庫でロビンを助けた→ロビン宅での作戦で瞳子を巻き込む
ことになった→おまえが命令に従わなかったせいで瞳子が…
643風の谷の名無しさん:02/10/11 06:36 ID:IXYy1yf9
あ…あ…ああ、あああああ…
ロビンが…撮れてない…
今まで…せっかく…欠かさずに…撮ってきたのに…
マジで鬱だ…死にたい…
ちくしょう…ビデオデッキめ…こんなときに壊れていやがった!!
もっと早く気づいていれば…見事に音だけしか撮れてない…
このレスのつき方からすると、今回は大事な回だったらしいし…(スレは読んでない。死ぬほど悔しいから…)
花田少年記のCM中に回したら、なんか亜門が倒れてた…
そこだけ(たった一瞬。台詞も聞いてない)しか頭の中に映像がない…
もう本気で鬱だ…死ぬかも…
愚痴ばっかごめんなさい…もうこのスレから消えます…みなさん、長い間、お世話になりました。
644風の谷の名無しさん:02/10/11 07:01 ID:AYwB7xtl
>>643
えらい嘆きようだなw
気持ちは分かるよ。しかし悲嘆に暮れる感情が見事に伝わって来る文章だな。
大丈夫。こんな時にはモサがあるではないか。
645643:02/10/11 07:22 ID:IXYy1yf9
ごめんなさい、まだ未練タラタラなので、ついついこのスレをお気に入りからはずせず、
またきてしまいました…最後の1レスだけ許してください…

>>644
お気持ちはありがたいんですが、頭が厨房並な故、モサがわかりません。
だからこれを期に、社会復帰か自殺かどちらかしたいと思ってます。
なのでもう俺のことは気になさらないでください。俺もご好意をありがたく受け取らせていただきます。
いろいろ生意気言ってますが、今までありがとうございました…

それではさようなら
646風の谷の名無しさん:02/10/11 08:25 ID:Daqvnn54
DVD買おうという忠誠心はないのか?
647風の谷の名無しさん:02/10/11 08:31 ID:NLaTVz3j
最終回までに死ぬと思われるキャラ

優先順位
榊>>亜門>>堂島>>財前>>烏丸>>
マイケル>>小坂・服部>>マスター>>ロビン

ロビンは死なないと思う、何となくだけど
648風の谷の名無しさん:02/10/11 09:10 ID:uKwMM5+B
眩暈がするくらいの嘘を受け止めて!
649風の谷の名無しさん:02/10/11 09:20 ID:DCmDbCiC
                    \ \
                 \\  \ \\
                     \\ \\
                       \
             \\  ┌─────┐
                  |眩暈がする .|
                  └─────┘
              \\    ┌─────┐
                     |   嘘    |
                     └─────┘


                     三∧_∧     俺はものすごい勢いで  
                     三(`Д´ )       受け止める!!!!
                     _⊂ ⊂ ノ .> ;;       
                   二(__(_ノ 了ヽ)ヽ)  
650風の谷の名無しさん:02/10/11 09:45 ID:DD4F1XHT
ロビンの同人誌でヌイタ

  ;y=ー( ゚Д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

651風の谷の名無しさん:02/10/11 10:53 ID:9QnKJ89J
>>646
ないからこんな鬱文章書き殴りでスレ住人を嫌な気分にさせて逃げるんだろう(苦笑
単なる荒らしだよ
652ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/10/11 11:50 ID:HsOCi6hd
スパイ大作戦(spy.avi)を見てDVD買う決心がついた(w
ありがとう、>>415
653風の谷の名無しさん:02/10/11 12:26 ID:rwjvNcM5
>>651
荒らしとは違うと思うんだが。ふつーにかわいそうだし
654風の谷の名無しさん:02/10/11 12:52 ID:D5WHufDJ
本人?
どこがかわいそうなんだか
言ってることおかしいし
655風の谷の名無しさん:02/10/11 13:02 ID:VBxmiYTc
>>643
>>645
は、ロビン録り逃しを期に社会復帰して、DVDを買うさ!

そんなことを信じたい昼下がり。
656風の谷の名無しさん:02/10/11 14:48 ID:7k+UH4BP
なんか、>>643が雑談スレで愚痴ってるぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033366509/85
657風の谷の名無しさん:02/10/11 15:05 ID:bUcvZcwx
謝ってばかりだな
まー放置で
658風の谷の名無しさん:02/10/11 15:24 ID:9QnKJ89J
こいつ境界例かなにかじゃないか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
659風の谷の名無しさん:02/10/11 16:18 ID:y+KFLQGb
また来週もロビンで100発は抜く
660風の谷の名無しさん:02/10/11 16:27 ID:KuGhfuaP
>647
魔女狩りよろしくロビンだけが死んだりする罠。
661風の谷の名無しさん:02/10/11 18:33 ID:/NOul5jN
もっかい見なおしてみた。
堂島が出先の車から対ウィッチ弾使用容疑者が入国してすぐに死んでいたと報告したの
は嘘の報告という可能性もある?倉庫で対ウィッチ弾を使ったのは亜門かもしれないが。
662風の谷の名無しさん:02/10/11 20:20 ID:NaWx953y
<次週予告>

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
Scattered tissue papers.
(散乱するティッシュ)
An wornout videotape.
(擦り切れたビデオテープ)
The fishy smell hanging over.
(立ち込めるイカ臭い匂い)
659 dies of too many masturbasions in a gloomy room.
(薄暗い部屋の中で>>659は抜きすぎて死を迎える)
663風の谷の名無しさん:02/10/11 20:25 ID:1ij7NjE7
カコイイ!
664風の谷の名無しさん:02/10/11 20:30 ID:A3jSD2bG
>>611
こっちの写真は?
先月、公式HPからリンクされてたけど。

ロビン役の渡辺明乃がヴォーカルをつとめるバンド“ちびらり”公式HP
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6244/

ヘヴィメタ…
665風の谷の名無しさん:02/10/11 20:32 ID:2eBPwSzH
>>662
ワラタ。
666風の谷の名無しさん:02/10/11 22:24 ID:7CVq6U5M
>>662
ワラタ
サブタイトルがあれば完璧だった
667634:02/10/11 22:42 ID:gYXF7AzO
>>639
ありがとう。肝心なところを聞き逃したので
ずっともやもやしていた
668風の谷の名無しさん:02/10/11 23:25 ID:yL8hwb5I
♪ 静かなコヴェンの闇の中から
   もう起きちゃいかがと声がする〜
669風の谷の名無しさん:02/10/11 23:56 ID:dmtOsyW7
>668
つい歌ってしまった・・・
670662:02/10/12 00:04 ID:z7SbJW51
>>666
んじゃ、サブタイ追加して訂正。

<次週予告>
Empty spermary

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
Scattered tissue papers.
(散乱するティッシュ)
An wornout videotape.
(擦り切れたビデオテープ)
The fishy smell hanging over.
(立ち込めるイカ臭い匂い)
659 dies of too many masturbasions in a gloomy room.
(薄暗い部屋の中で>>659は抜きすぎて死を迎える)

671風の谷の名無しさん:02/10/12 00:33 ID:EBu5AwYO
>>668
♪ 亜門 あもん あもあも〜ん
672風の谷の名無しさん:02/10/12 00:48 ID:86YAm4wB
あまりの急展開なシナリオ話に埋もれてしまったが、今回は結構ロビンタンの萌え〜んなシーンがあったね。
始まりのやさぐれロビンとか、ポテチ袋ぱんぱんとか、
玄関の

|∀・)< アッ!



|彡サッ!!

と隠れでてきて照れ笑いシーンとか、
そして極めつけはロビンタンの涙
職人様 鼻水ちよちゃん改で壁紙を.....
673風の谷の名無しさん:02/10/12 01:15 ID:vz/uGxzY
>>671
♪もう起きてはいかがと駒鳥(ロビン)が鳴く
か・・・・・うまい!
674風の谷の名無しさん:02/10/12 01:22 ID:W/mypa4B
>>664
歌ヘタ…
675風の谷の名無しさん:02/10/12 03:39 ID:ZrIdv7t5
>>674

詩も…・゚・(ノд`)・゚・
676風の谷の名無しさん:02/10/12 06:02 ID:wCaI7qv0
韓国電波倶楽部オープニングテーマ『Shell』/葉菜(Bana)

乾いた時間の中で 溺れてる もがいてる 心を
眩暈がするくらいの嘘を 受け止めて 引き裂いた
そして私が 迷い込むのは 薄闇の世界
http://smil.jvcmusic.co.jp/navismil?pr=VICL-35423&tr=1&av=A&sid=ATVE
                    \ \
                 \\  \ \\
                     \\ \\
                       \
             \\  ┌─────┐
                  |眩暈がする.|
                  └─────┘
              \\    ┌─────┐
                     |   嘘    |
                     └─────┘


                     三∧_∧     ウリはものすごい勢いで
                     三<`Д´ >       受け止めるニダ!!!!
                     _⊂ ⊂ ノ .> ;; 
                   二(__(_ノ 了ヽ)ヽ)
677風の谷の名無しさん:02/10/12 14:13 ID:oByZ0uu+
>>643
そういうときこそ
「このビデオはもう怖くて使えない・・・」
「信用ガタ落ちやなぁ君ィ」

うちの場合はHDDだったが・・・。(w

ついに給料日!ついにHDD購入!これで録画もばっちりだ!
が、RTC問題でキングクリムゾンのスタンド能力よろしく時間が消し飛んで
耐え切れず録画を切ったら先週のような秀作だったりするのかと。
678風の谷の名無しさん:02/10/12 14:16 ID:vz/uGxzY
ロビンはシャーウッドの森に隠れます
679風の谷の名無しさん:02/10/12 15:52 ID:gXhYgQNh
やっぱり炎で壁に穴あけたの?すごすぎ
680風の谷の名無しさん:02/10/12 16:35 ID:vz/uGxzY
うんにゃ、鉄山靠で
681風の谷の名無しさん:02/10/12 17:46 ID:TeTaxXDi
>>678
それは頭巾のロビン

>>680
八極拳の使い手かよ!
682風の谷の名無しさん:02/10/12 18:40 ID:AWJpxkFy
DVDよりによって11月か……あずまんがとかぶってどうしよう……
漏れ職なしなのに……(ノД`)
683風の谷の名無しさん:02/10/12 18:49 ID:AGr4nfFu
>>611
なんちゅうかイモげふんげふん、純朴そうな人ですね。
髪は上げたほうがいいんじゃない?
684風の谷の名無しさん:02/10/12 19:37 ID:wwFoltPY
亜門がロビンに渡した「いざとなったら頼る人メモ」紙にはオカマスターの住所が・・・
685風の谷の名無しさん:02/10/12 20:07 ID:gLNtgkC7
あげ
686風の谷の名無しさん:02/10/12 22:46 ID:cxerC/59
>>684
亜門を育ててくれた人じゃないか?と俺は思っている。
ウィッチに対する理解があるだろうから。
マスターはすぐに居場所が割れそう
687風の谷の名無しさん:02/10/12 22:56 ID:mXQ5W9uC
なぎら健一の所に逝くんだよ
688風の谷の名無しさん:02/10/12 22:58 ID:Xu1W2rRf
あの紙には「110」の文字が…
689風の谷の名無しさん:02/10/12 23:01 ID:3m8wMxse
もし亜門が言っていた人が女だったら

ロビン「亜門は意外と女性にもてるんだね・・(プイッ)」
690風の谷の名無しさん:02/10/12 23:24 ID:2KeT0Y6N
>>688
ちょっと笑った
691風の谷の名無しさん:02/10/12 23:45 ID:vz/uGxzY
ウィッチ仙人の住所が
そこで修行するロビン
692風の谷の名無しさん:02/10/12 23:57 ID:m7xyhN07
しかしロビンと亜門の信頼関係が強くなっていくような描写って…

無かったよなあ
693風の谷の名無しさん:02/10/13 00:05 ID:kXqGxgx9
もし二人がうっかり結婚しようなものなら・・・・

「見て見て・・・・なにあのウェディングドレス」
「うわっ・・・・新郎も黒い・・・・お葬式みた〜い」

「黒・・・・・・好きだから」

ちなみに,どこぞの民族衣装で黒い結婚衣装はあるそうだが
そして新婚生活は「・・・・・・・」が飛び交う楽しい家庭になるんだろうな・・・・・(ドリーマー)
694風の谷の名無しさん:02/10/13 00:12 ID:i5yIz9KB
>>692
既出
695風の谷の名無しさん:02/10/13 00:15 ID:K/bqPSM9
『おもいっきり生電話』の番号だったらヤだなぁ。>亜門メモ
696風の谷の名無しさん:02/10/13 00:24 ID:kXqGxgx9
いや・・・「人に頼るんじゃない! 自分を信じるんだ!」の文字が
697風の谷の名無しさん:02/10/13 00:30 ID:6Ckgk8wn
「 バ カ 」の二文字が。
698風の谷の名無しさん:02/10/13 00:39 ID:ODSWbotv
必殺のサイトのURLが。
699風の谷の名無しさん:02/10/13 01:20 ID:cOI89hpK
>>695
「みのもんたの人生相談デカ〜おもいッきりテレビ殺人事件」

 みのもんた(本人)が司会をする「午後は○○おもいッきりテレビ」内のコーナー
”おもいッきり生電話”相談中に、相談者が突然悲鳴を上げ、応答が無くなるという
事態が発生。みのはマネージャーの大野、付き人の鎌田とともに現場へ急行、
女性の焼死体を発見する。
700風の谷の名無しさん:02/10/13 01:28 ID:XLyQXIqF
>>699
ロビン死ぬのか・・・
701風の谷の名無しさん:02/10/13 01:34 ID:xyr01Aab
ロビンタンの頭に差した紙は、

吉野屋の割引券
702風の谷の名無しさん:02/10/13 01:43 ID:grHHvBCw
ハァ? と思う脚本に関してはやっぱり吉永が戦犯ですか?
703風の谷の名無しさん:02/10/13 02:33 ID:kXqGxgx9
髪をほどくとメモやらレシートやら大量に落ちてくるロビン
704風の谷の名無しさん:02/10/13 08:06 ID:+bwJQXZw
http://forums.animeondvd.com/dcforum/DCForumID13/7081.html
海外のフォーラムでろびまんが大王が話題になってる。
705風の谷の名無しさん:02/10/13 11:57 ID:YmFeSr6r
あれは亜門が死ぬ間際に残した「モンちゃんメモ」
706風の谷の名無しさん:02/10/13 12:14 ID:9aqTD5gA
早く次回の放送が見た〜い。
久しぶりだよ、続きが気になるアニメ
707風の谷の名無しさん:02/10/13 12:15 ID:ZePQlQ+n
>704
亞門が榊をやるのはちょっとどうか、だとよ

しかしよく見つけたな。参加者か?
708風の谷の名無しさん:02/10/13 13:06 ID:93ckgwYQ
>>704
おいおいおい
709風の谷の名無しさん:02/10/13 13:26 ID:oXywHIfS
賛否両論て感じですな。
あずまんがとロビンのクロスオーバーって発想は
外人には考えられないんだろうね。
710風の谷の名無しさん:02/10/13 13:40 ID:kXqGxgx9
両論ってことは考えられる人もいるって事だと思うが・・・
一昔前まで日本のアニメ自体が受け入れられなかったことを考えれば
恐ろしい進歩だと思う
711風の谷の名無しさん:02/10/13 13:44 ID:lEoCGUMK
英語読めん・・
「ちよすけがコスプレしてる、
ワオー」
ってな感じに思ってるのかな
トップページにサンライズへのリンク張っといたほうがいいかな
712風の谷の名無しさん:02/10/13 13:51 ID:kXqGxgx9
うう・・・・結構省略形で書いてある。あとスラング?
役にたたんな学校の英語。しかし日本語も結構使われているのね
しかし「元ネタがわからないから、あまりおもしろくない」って言っているのかな?
向うもあまり変わらんな
713711:02/10/13 14:33 ID:lEoCGUMK
FTPに繋ごうとしたんだができない
530 Username contains illegal characters.. Strikel!
((;゚Д゚)こ、これはぁぁぁ!

そういえばniftyならおっけーなんだっけ けどあずまんが大王の方にひっかかるのか、、
とりあえずWebからは行けるみたいだけど次からは補完できないっぽい
714風の谷の名無しさん:02/10/13 14:38 ID:58Q3cC6F
コメントのI suppose(ビミョー)だけ分かった(笑
715風の谷の名無しさん:02/10/13 14:44 ID:kXqGxgx9
向うの人間にとってゴスといえばアダムス・ファミリー(娘? 母親?)になるんだ
716風の谷の名無しさん:02/10/13 16:34 ID:UqFz2HD8
>>704 まさか目をつけられるとは...ジンガイヲタ あなどれん(w

ロビまんが 世界進出おめage
717風の谷の名無しさん:02/10/13 18:35 ID:tdSSnBFZ
うん、そうだね。 アダムスは誰にでも気軽に引き合いに出せる
ゴシックファッションの解り易い例だね。 日本でもそんな感じじゃないの?
ていうか、日本中探しまくっても結局一番解り良い例はアダムスになっちゃうのでは・・・
718風の谷の名無しさん:02/10/13 19:18 ID:kXqGxgx9
ゴスといえばロビンとなる、その日まで・・・・
719風の谷の名無しさん:02/10/13 21:47 ID:NAJjyHon
>ゴスといえばロビンとなる

放送終了してから何時迄通用するかが……
720風の谷の名無しさん:02/10/14 00:09 ID:H3e1+TIT
英語よくわからんが、省略形と思われる
OMGとか、LMAOとかがわかんない
この二人は肯定意見のようだが
721風の谷の名無しさん:02/10/14 00:15 ID:EKy2ZlG1
>>732
おーまい、がっ! じゃない<OMG
722風の谷の名無しさん:02/10/14 00:18 ID:EKy2ZlG1
LMAOは「Lough My Ass Out」
(大爆笑みたいな意味だそうです
723風の谷の名無しさん:02/10/14 00:18 ID:w2cdjitX
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/commu.htm
OMG:Oh My God ひどいや、どうしよう、なんてこった
LMAO:laughing my ass off ケツの穴 (から空気がでて) パクパクしちまうぐらい笑う・・・らしい

OMG:Oh My Goddess ああっ女神様 、Operation Moon Gate 初代バーチャロン
724風の谷の名無しさん:02/10/14 00:19 ID:EKy2ZlG1
おっと、かぶった・・・・・OMG
725風の谷の名無しさん:02/10/14 00:21 ID:vVTr12mb
OMG = おーまいがー
LMAO=laughing my ass off ワロタ よりも下品?
726風の谷の名無しさん:02/10/14 00:27 ID:EKy2ZlG1
いや驚いた時の慣用句<おーまいがー
ハリウッドじで一番良く使われる言葉。
二番はファックかな?
727風の谷の名無しさん:02/10/14 00:33 ID:VszznQPS
日本人の漏れ的にはろびまんがで大爆笑という感覚はわからんな。
全く関係ない話題だが、下のようなニュース見てるとやっぱり
ガイジンとは価値観違うんだな〜と思わされるよ。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20021004207.html
728風の谷の名無しさん:02/10/14 00:35 ID:EKy2ZlG1
HAHAHA! ・・・・・・実話でありそ
729風の谷の名無しさん:02/10/14 00:47 ID:fFsJfZZf
どこが面白いのかマジでわからんな・・・。
730風の谷の名無しさん:02/10/14 00:54 ID:lhdJ4hpH
>>726
不謹慎だが、米テロ事件の時も、
群集もTVアナウンサーも誰も彼も「オーマイガーッ、オーマイガーッ!!」を連呼していて、
ああ、これってハリウッドやコメディの中だけだけの慣用句じゃないんだ、とオモタ。

おお神よ、なんて、日本じゃ大袈裟すぎて違和感ある表現だもんなあ。
731風の谷の名無しさん:02/10/14 01:30 ID:fFHtNoBm
ファックユーなんてのがポンポン飛び出すような国だもんなぁ。
LMAOといい、なんともえげつない…
732風の谷の名無しさん:02/10/14 01:40 ID:w2cdjitX
>>730
堀江由衣も「オーマイガーッ、オーマイガーッ」って歌ってるね
733風の谷の名無しさん:02/10/14 01:46 ID:WNlwTKLL
>>704
海外にもこの必殺サイトを見つけたウイッチがいるとは...ネットは広大だわ。

>”牛子さん!”
>”馬おさん!”

なんで書いたか知らんが余りの意味無さにワロタ 蜜柑道路かよ
734 :02/10/14 02:05 ID:L5Lbanc0
>>732
そりゃ、 お前ら〜 お前ら〜♪

>>733
元ネタってうる星だっけ?
735風の谷の名無しさん:02/10/14 02:09 ID:EKy2ZlG1
それは
「栗子さん」
「長十郎さん」
736風の谷の名無しさん:02/10/14 06:21 ID:CvUU9XiW
>>704
外国フォーラムって向こうで放送してるわけでもないから
著作違法のMXか何かで見てるんだろ?

ファンサブは既に必要ない、あれ違法だ房とか五月蠅いから
あんまその外国ネタは止した方がいい。
737風の谷の名無しさん:02/10/14 06:35 ID:pyZced3D
数日前からまとめて見て、
さっき先週見終わりますた
今から前スレのログ見てきます・・。
738風の谷の名無しさん:02/10/14 06:35 ID:pyZced3D
あげちったスマソ
739風の谷の名無しさん:02/10/14 06:36 ID:pyZced3D
先週分、ね
740風の谷の名無しさん:02/10/14 11:09 ID:H3e1+TIT
>>721-725
サンクス
>>736
そうなんすか?じゃこのネタはこのへんで
741風の谷の名無しさん:02/10/14 13:22 ID:x8J9Le1o
なんでテレ東のケータイサイトには
ろびんの壁紙ないんでしょう?

人気ないのか?
742風の谷の名無しさん:02/10/14 14:04 ID:SSBFVdma
>734
きまぐれオレンジロードだったと思う。

>”牛子さん!”
>”馬おさん!”

743 :02/10/14 14:14 ID:L5Lbanc0
>>741
色彩が暗めなのがいかんのかなぁ?

先週の実況時以来、1週間ぶりにビデオ見返したらDDのラストで思わずホロリ。
ヘタレ扱いして正直スマンかった。
さらに実況時には気づかなかったポイントが山ほどあって愕然…

明日は、逃亡者となったロビンの過去が語られそうな次回予告。
744風の谷の名無しさん:02/10/14 14:21 ID:WYveU1rt
>>741
自作しろということです
745風の谷の名無しさん:02/10/14 17:23 ID:ehx8ilph
またもや激しく遅レスです。
ビデオに録り溜めしておいた14,15話のロビンを見て衝撃〜
のあまり作ってみました。
ネタでは無いのでハッキリ言ってつまらないです。(スマソ
ttp://www.angelfire.com/anime4/2ch/images/robimaga2.jpg
ttp://www.angelfire.com/anime4/2ch/images/robimaga3.jpg
746風の谷の名無しさん:02/10/14 17:34 ID:/8qvnmQ9
>>745

わーい、新作だ。
747風の谷の名無しさん:02/10/14 17:35 ID:FzsmAW+u
>>745
乙〜ヽ(´ー`)ノ
748風の谷の名無しさん:02/10/14 18:13 ID:7hjcnyUK
堂島、邪悪だな(w
749風の谷の名無しさん:02/10/14 18:38 ID:jzQkCnyg
>>745
みえねえっす。
750風の谷の名無しさん:02/10/14 18:50 ID:L5Lbanc0
>>745
天使炎垢死かな?
残念無念。
751補完人:02/10/14 18:54 ID:TTYiamXJ
>>745
2作同時、乙です

713でも言ったんですが今回からは補完できません
他の垢に変えようと思ったんですが遅かれこうなりそうなので
752風の谷の名無しさん:02/10/14 19:19 ID:0vZR9LxR
>>750
テンポってるだけじゃない?
時間経てばそのうち見れるようになるかと。
753風の谷の名無しさん:02/10/14 19:34 ID:PnJZ+XML
すいませーん最近見始めた者ですが、
>15歳のときにクラフト流出のうわさが絶えない日本に、
>その実態調査とクラフト回収の使命を帯びてソロモンから派遣される。
とテレビ東京の公式のロビンの説明にあるんですが
クラフトってなんすか?ウィッチの能力のことかと思ってたんですが
(ロビンだったら炎を操る)じゃあ流出とか回収とかっていったい・・?
754風の谷の名無しさん:02/10/14 19:49 ID:eu3jDHx5
クラフトってのは特定の能力のことじゃなくて、
能力を高める奥義みたいなもの。
755風の谷の名無しさん:02/10/14 20:01 ID:L+rODnpF
goo英和辞典>「witchcraft」検索結果
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=witchcraft&sw=0

「魔法」「魔術」「妖術」とか「魔力」「魅力」とかいう意味があるらしい。
「魔女術」とか訳すこともある。

うーん、ライトファンタジー的に言うと、
高レベルの呪文とかが流出したり回収したりされるのかな。
756風の谷の名無しさん:02/10/14 20:35 ID:fd7LH6br
新作グッジョブ
757風の谷の名無しさん:02/10/14 20:54 ID:EKy2ZlG1
ちなみにラヴクラフトは愛の魔法ではありません
758風の谷の名無しさん:02/10/14 21:22 ID:yhm0Ygpb
>>732
「おまえ良いまらー おまえ良いマラー しょうーりのー...」

>>745
イイ!! 夏服のロビン?
759風の谷の名無しさん:02/10/14 21:26 ID:yQDSSYum
愛の技法、つまり寝技のことだね
760風の谷の名無しさん:02/10/14 21:46 ID:cnuZdKSh
>>757
不覚にもワラタ。逝ってきます…
761風の谷の名無しさん:02/10/14 21:59 ID:+D60Xb37
相対性理論を
相対する性の理論、
つまりセックス指南と勘違いしたヤシは結構いたラスィぞ
762風の谷の名無しさん:02/10/14 22:45 ID:9E6ITISV
明日の放送大丈夫だろうか・・・(;´Д`)
763風の谷の名無しさん:02/10/14 23:21 ID:yvhdcsKc
よみ「へー、榊って弟がいるんだ、あんたに似てるの?」
榊「いや、似てない」
よみ「いくつ違い?」
榊「ん・・・、いっこ下」
よみ「じゃあ、高校生?」
榊「いや、働いてる」
よみ「そりゃー珍しいな、何してるの?」
榊「STNJってところに勤めてる」
よみ「STN・・・何それ?どんな仕事?」
榊「いや、私もよく知らない」
榊「先週、銃に撃たれて帰ってきた」
よみ「??????!!!!!!!」
764風の谷の名無しさん:02/10/14 23:29 ID:hMfa1WQ2
クラフトはチーズ

「パルメザン、モッツァレラ、チェダー......一体どれならあるんだ。」
「全部売切れです」
ズギューン!
765風の谷の名無しさん:02/10/14 23:31 ID:hMfa1WQ2
>>763

弟だったんかYO!!
766風の谷の名無しさん:02/10/14 23:49 ID:cgGQYFBE
>>764
なるほど、横流し→流出と
767風の谷の名無しさん:02/10/14 23:56 ID:wICNWhK0
>>766
だんだん財前の狙いも見えてきたという・・・(w

雪印とは関係ないのかな?(w
768風の谷の名無しさん:02/10/14 23:56 ID:HAHH83Ej
>>745
なんか2枚目の方が見れないッス(ガビーン)!
でも、1枚はどうにか見れたので良かった〜

創作者様ありがとうございます!!
769風の谷の名無しさん:02/10/14 23:56 ID:wICNWhK0
はぁっ!
漏れのID、全体的なイメージが極めて惜しい!
770風の谷の名無しさん:02/10/15 00:02 ID:YDVUVoP2
明日の話になるけど
明日のロビンの放送が終わったらレスが一気に増えると思うけど
そうしたらこのスレッドはもうそろそろ終わるよなぁ〜
次回の題名はどうなるのか・・
最近あまり題材になるようなのないし。

771風の谷の名無しさん:02/10/15 00:04 ID:xFoBMTkl
【第二部】Witch Hunter ROBIN_8【開始】
772風の谷の名無しさん:02/10/15 00:06 ID:LeV6R9Pj
既出の話題でしたらすんません。
STN支給のあの銃って威力どれくらいなんでしょう?

最近ではろびん宅を襲撃した特殊部隊(?)の
隊員も喰らってましたが、ウィッチではない
ただの人間だとペイント弾並の威力しかないとか...?
773風の谷の名無しさん:02/10/15 00:07 ID:/mZX7hbl
来週終わるの?<ロビン初見
774風の谷の名無しさん:02/10/15 00:12 ID:pk99sZHs
>>771
でも、新展開突入と見せかけて、
「実は特殊部隊突入は一部機関の独断で、関係者が処分されて解決、
 次の週から元の展開に」
なんてことになったら、肩透かしだよな……。
775風の谷の名無しさん:02/10/15 00:15 ID:uOq54b0V
よく野生動物にぶち込む麻酔銃みたいなもんだろう。
中身が麻酔薬かオルボかの違い程度で殺傷能力は極めて低いと思われ
ってーか生け捕りする設定だから当たり所がまずけりゃ死ぬんだろうが
それより堂島ゆりかたんの尻の穴毛売って下さい。
776風の谷の名無しさん:02/10/15 00:17 ID:IGic/pk9
【亜門が】Witch Hunter ROBIN_8【アボーン?】
777風の谷の名無しさん:02/10/15 00:17 ID:iMvFRXg1
>>775
「うわっ!あんた変態やなっ!」
778風の谷の名無しさん:02/10/15 00:22 ID:/YFTz5n2
俺初期の1話完結も結構好きだったんだがなー
雰囲気アニメとして
779風の谷の名無しさん:02/10/15 00:32 ID:LeV6R9Pj
>>775
麻酔銃かー。だとしたらそんな物で防弾チョッキまで
着込んでいるであろう特殊部隊に挑むなんて
STNの人たちは勇気あるなー 

やっぱSTNは偉大だ。 
780風の谷の名無しさん:02/10/15 00:35 ID:uOq54b0V
勇気があるかどうかは大したことではない。
問題は烏丸姉さんの乳輪の直径が8cmもあるということだ。
781風の谷の名無しさん:02/10/15 00:43 ID:x5Wwym6H
         ,,. --──-- 、,,_
        ,r'"  ,, ∧     `ヽ、
     ./  _/_/⊥/ ヽ⊥、__,  ヽ
    //   /.|/ l/   ヽ|.,,ヽ|ヽ  ヽ
    / i /|/            ヽ |ヽ!,    明日は
   /|/ !  (二二)  (二二)   i``i ヽ
  /  !. |             | ,ノ  'i   出勤日なんだ ...
 ./   `i      _       !.    'i
 i   ,,/'ヽ,,    '―`  _,,. -'`、    'i   STNJにいかなきゃ...
 !,, - ''      `>─,---,-'''"、    ` 、,,  i
        /ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ      ̄
       ,_/,,.   \∨/   ヽ、,
        'r、,, `!   i^i   i-''" ,>
      / ./'!   | |   レ<"ヽ.
     .//  i,,,_ ! .!  _,! ヽ ヽ
     i/   / i  i ̄^i ̄'i ヽ  ヽ,!
        / i  i   i   i. ヽ
782風の谷の名無しさん:02/10/15 00:51 ID:xFoBMTkl
>>778
禿同
783風の谷の名無しさん:02/10/15 00:58 ID:fv3Be7XA
【堂島】Witch Hunter ROBIN_8【怪し過ぎ】

ただ、明日の放送で解決してる可能性有り(w
784風の谷の名無しさん:02/10/15 01:00 ID:dP574KXc
【署長】Witch Hunter ROBIN_8【ファン急増中】

死んでないよね・・・?
785風の谷の名無しさん:02/10/15 01:03 ID:mlChWQvr
OP曲って今放送中のアニメの中では1番だと思ふ
786風の谷の名無しさん:02/10/15 01:09 ID:/YFTz5n2
OPは、終わりの方のロビンたん路上放浪がすごい好きだな
787風の谷の名無しさん:02/10/15 01:42 ID:x5Wwym6H
悪夢のようなSTNJメンバー殺害事件。
その容疑者として逮捕された瀬名ロビンは無実であった。
状況証拠により有罪と断定されたロビンへの宗教的制裁は「火刑」であった。
ファクトリーへ護送される途中、列車事故に遭い辛くも脱走した。
孤独と絶望に打ちひしがれる彼女の唯一の希望は犯行があった夜、
STNJから飛び出して来た「黒尽くめの男達」の存在であった。
公式に否定されたこの部隊の在在を証明する事こそが、
自分の無実を立証する唯一の手段と確信した瀬名ロビンの「果てしなき旅」が今始まる。
788風の谷の名無しさん:02/10/15 01:45 ID:ExZOedcE
前回のようなビクーリさせるOPはやめてホスィ
最終回かと思って新聞見直しちゃったよ
789風の谷の名無しさん:02/10/15 01:59 ID:2CAqbNPE
ろびまんがでは堂島=大阪という事を考慮すると…
【犯人は】Witch Hunter ROBIN_8【わたし!】
790風の谷の名無しさん:02/10/15 02:04 ID:x5Wwym6H
【OP無し】Witch Hunter ROBIN_8【最終回?】
791風の谷の名無しさん:02/10/15 02:18 ID:xqRKLwSi
アルファベットのスレタイで逝ったほうがいいのかな?
【珈琲】Witch Hunter ROBIN 8【いれる?】
【特製】Witch Hunter ROBIN 8【ディナー】
792風の谷の名無しさん:02/10/15 02:20 ID:Xjy+xTzG
亜門はまだ覚醒してないよね
793風の谷の名無しさん:02/10/15 03:04 ID:F6HDJwD+
>>787
逃亡者?
794風の谷の名無しさん:02/10/15 03:54 ID:ce/JUojL
【愛の魔法】Witch Hunter ROBIN_8【ラヴクラフト】
【ろびまんが】ウィッチハンターロビン 8【大王】


STNJの門前をうろついてたガタイのいい黒服がもしかしてヒートガン!?
795風の谷の名無しさん:02/10/15 06:16 ID:STC8ducJ
ヒートガン君がアニメ化?!
796風の谷の名無しさん:02/10/15 06:21 ID:z7Aq7lRn
ネタバレまだ?
797風の谷の名無しさん:02/10/15 08:55 ID:M5DfTzwh
結局立てるのは900?
798風の谷の名無しさん:02/10/15 12:19 ID:n3mQYv6U
       +     
 +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    < おまいらを異端審問しるからな
r(◎∀◎)     \_____________
ヽ     つ    
  (⌒_ノ   
   し'ゝ ;;::⌒::

799風の谷の名無しさん:02/10/15 12:37 ID:886H8E42
今日もヒートガン来るかな
800風の谷の名無しさん:02/10/15 13:08 ID:XQeUgEQc
800Get
801風の谷の名無しさん:02/10/15 16:46 ID:rNOoqk+6
ttp://members.tripod.co.jp/eblood/index.htm

↑亜門スキーに捧ぐ竹若拓磨所属劇団、e-bladの公式HP。
プロフに顔あったけどI suppose…(ワラ
802風の谷の名無しさん:02/10/15 17:07 ID:Temakv3R
>>799
ビルの上から突如降ってくるに2000オルボ。
あとこのスレの>>763の所為で、榊と榊さんは脳内オフィシャル設定で家族になってしまいました。
803風の谷の名無しさん:02/10/15 17:59 ID:UU/XdYHS
>>799
もし来ても放置。
804風の谷の名無しさん:02/10/15 18:01 ID:cThuV5h+
次スレタイ案

【輝く】Witch Hunter ROBIN 8【頭皮】
805風の谷の名無しさん:02/10/15 18:07 ID:BBtgcb7h
【明かされる】Witch Hunter ROBIN_8【過去!?】

長いか
806風の谷の名無しさん:02/10/15 18:15 ID:YhYD9q0J
次スレにはこれも追加きぼん

ねたばれ注意!!次回予告
http://www.web-newtype.com/contents/anime/data/bangumi/aa/uitch.html
807風の谷の名無しさん:02/10/15 18:19 ID:ZLE5C6Rq
テレ東は大丈夫?
ニュース延長とかしない?
808風の谷の名無しさん:02/10/15 18:23 ID:qx4jfc3p
【転職】Witch Hunter ROBIN_8【安泰】
809風の谷の名無しさん:02/10/15 19:09 ID:Ctc5IPyv
【実は】Witch Hunter ROBIN_8【リベルスあぼん】
810早めにテンプレ案1:02/10/15 19:48 ID:xqRKLwSi
テレビ東京 毎週火曜深夜(水曜早朝) 1:25〜1:55 放送中 (全26話)

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/main_index.html
サンライズ公式
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/index.html

★前スレ
【ディナーか】Witch Hunter ROBIN_7【風呂か】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033749017/l50

関連記事は>>2-10あたりに。
811早めにテンプレ案2:02/10/15 19:49 ID:xqRKLwSi
★過去スレ
【スパイ】ウィッチハンターロビン 6【大作戦】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032537131/
【ロビン】ウィッチハンターロビン 5【ですよー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031073760/
【ジオング】ウィッチハンターロビン 4【ヘアー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029862843/
【ゴスロリ】ウィッチハンターロビン 3【黒装束】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028486082/
【WitchHunter】ウィッチハンターロビン 2【Robin】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026840681/
うぃっちはんた〜ロビンたん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021488783/

★ハァハァスレ
消火作業が大変だ〜Witch Hunter ROBINハアハアスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025846140/l50

★放送開始時間に関する情報はこちらを参照のこと。
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複4【関東】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034392897/

★関連サイト
ろびまんが大王
whrobin.tripod.co.jp/

★必殺のサイト
http://mydona.s10.xrea.com/t2/wit/witch/witch.html

★ねたばれ注意!!次回予告
http://www.web-newtype.com/contents/anime/data/bangumi/aa/uitch.html
812早めにテンプレ案3:02/10/15 19:49 ID:xqRKLwSi
★登場人物解説 (WH = Witch Hunter) 

瀬名ロビン   …WH:クラスA 15歳 炎のクラフトを操る。STNJ襲撃から1人だけ脱走に成功。。
亜門       …WH: ?   25歳 Witch と人間のハーフ。能力は覚醒していない。STNJ襲撃時に撃たれる。
榊 晴人    …WH:クラスB. 17歳 亜門並みの能力を持つ。ロビンたんに対抗意識あり。STNJ襲撃時に撃たれる。
堂島 百合香 …WH:クラスD 18歳 若干の能力を持つが未開発。役立たず。STNJ襲撃時には外出しており難を逃れる。
鳥丸 美穂   …WH:クラスS 19歳 物質に残る残留思念を読み取る能力を持つ。STNJ襲撃時に撃たれる。
マイケル・リー         … 16歳 天才ハッカー。首輪付き。STNJ襲撃時に撃たれる。

財前 琢磨          … 52歳 STN−JAPANの総責任者。オルボを開発。
真崎 瞳子          … 22歳 財前の一人娘のOL、亜門の元彼女。ロビンと同居。部屋で撃たれ入院中。
小坂 慎太郎         … 45歳 STNJと日本政府、警察との間の調整をする役人。STNJ襲撃時に撃たれる。
服部 庄平          … 32歳 小坂の部下。STNJ襲撃時に撃たれる。
813早めにテンプレ案4:02/10/15 19:50 ID:xqRKLwSi
★FAQ(よくある質問)

Q:ロビンはゴスロリと聞きましたが、ゴスロリってなんですか?
A:ゴシックロリータの略。
  退廃・悪魔・耽美(ゴシック)的でかつ、少女(ロリータ)的なファッションのことです。
  黒を基調とした服装に、レース・リボン等の装飾や十字架・髑髏等のアクセサリーが
  コーディネートされるもの。(蛇足ながら、ロビンの服装は単なるゴシックです。)

Q:ロビンはどうして眼鏡をかけるようになったの?
A:能力を発動している間(一時的に)視力が低下する副作用が出るからです。

Q:予告に出てくる「コヴェン」ってなんですか?
A:コヴェン(Coven)。「魔女の集会」のことで、コンヴェント(修道会)と同じ語源の言葉です。
  コヴェンには二通りあり、一つはサバト(魔女の大集会)、もう一つはエスバットEsbat(小集会)。
  「コヴェンが闇に沈みし時より〜」は「魔女の組織が失われてから〜」という意味ではないかと
  思われます。もっと詳しく知りたい方は、google などで検索してみてください。

Q:なぜ2chではロビンのことをジオングと呼ぶの?
A:頭の真横に張り出した結い髪、脚を覆い尽くすロングスカート、といった出で立ちが
  「機動戦士ガンダム」に登場した“ジオング”のシルエット(頭部の横に張り出した
  アンテナ、スカートの下に脚が無い)を彷彿とさせるからです。
  http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/msn02.shtml

Q:なぜ2chでは亜門のことをDDと呼ぶの?
A:本作品開始と同時期に終了した「フィギュア17」の登場人物に似ているからです。
  外観はもちろん、性格、“警察近接機関所属のエージェントで、偉そうな態度を取る
  ものの肝心な時に役に立たず、結果的にヒロインに助けられる”役回りまで酷似。
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/figure17/character.html#dd
  その無能さぶりに逆に愛情を抱いてしまう人も少なくなく(笑)、ヘタレ呼ばわりが
  必ずしも誹謗中傷とは限らないので注意。
  同様に、瞳子のことをオルフィナと呼ぶこともあります。
814風の谷の名無しさん:02/10/15 20:08 ID:Fy3tsuOm
>>813
>同様に、瞳子のことをオルフィナと呼ぶこともあります。
オルディナですね。
815 :02/10/15 20:41 ID:xqRKLwSi
>>814
指摘サンクスコ。
お恥ずかしい。
816風の谷の名無しさん:02/10/15 20:55 ID:gbJnFAro
折り返しでああいう展開になるとは思っても見なかったYo
1話完結のままタラタラ逝くかと思ったら、ああいう展開が来てイイ!!
第二部はだいぶ雰囲気変わりそうだね。今日は楽しみ〜〜♪
817風の谷の名無しさん:02/10/15 21:00 ID:uOq54b0V
先週の今週だからじゅっちゅうはっく今日のはヘタレるに1000オルボ。
作画は期待しないでおこう。話も状況説明と今後の流れをちょろっと臭わせるくらいだろう。
来週以降に期待しる。
818風の谷の名無しさん:02/10/15 21:05 ID:Mvd9AfIA
絵が悪くても面白いと思う。
819風の谷の名無しさん :02/10/15 21:12 ID:SZq9T2mi
>>817
来週はコキ使われまくっているアドコスモですが何か?
820風の谷の名無しさん:02/10/15 21:13 ID:enYcLZfc
あーーー楽しみだ!!
こんなに次の放送が待ち遠しかったアニメは久しぶり。

・・・・・・だが今日は花田とロビンが完璧に被っているため
ビデオ2台駆使してもヒートガイに食い込んでしまうという罠・・・。
ロビン完全録画は最優先だからいいんだが・・・
花田のEDを削るかヒートガイのOPを削るか非常に微妙だ(苦藁)

スレ違いなのでsage
821風の谷の名無しさん:02/10/15 21:20 ID:uAvv2zIc
>>820
ヒートガイは15分押しになりました
822風の谷の名無しさん:02/10/15 21:24 ID:9CpQB3sx
一応貼っておきますか。

【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複4【関東】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034392897/

74 名前: ◆mkiwahoooo 投稿日:02/10/15 20:27 ID:???
では、”暫定版”ということで
      1          2          3          4
l------|-----0l00000-|------l------|------l------| 1:25-1:55 日本テレビ 花田少年史(ドラマ・ニュース延長)
l------|-----0l00000-|------l------|------l------| 1:25-1:55 テレビ東京 Witch Hunter ロビン
l------|------l------|-00000l0-----|------l------| 2:05-2:35 TBS.      ヒートガイジェイ
l------|------l-----o|00000ol------|------l------| 1:58-2:28 フジテレビ  キディ・グレイド

l------|000000l------|------l------|------l------| 1:00-1:30 WOWOW   キングゲイナー[再]
823風の谷の名無しさん:02/10/15 22:50 ID:RRqXx4PF
ヒートガンには来て欲しくないが
来なくても微妙に寂しいような気もする。
824風の谷の名無しさん:02/10/15 22:56 ID:pIWdg/NT
ていうかきっかけがわからん
なんでヒートガンいきなり因縁ツケにきたんだ・
825風の谷の名無しさん:02/10/15 22:56 ID:wfAkT2ds
どーか放映時間ずれませんよーに。
今日12国記でやられたからな・・・
826風の谷の名無しさん:02/10/15 22:58 ID:pIWdg/NT
同時多発テロで速報が1時間遅れ
小泉総理の記者会見でアニメを流し
拉致被害者帰国でも映画を流す

鉄の意志を持つテレ東に期待しましょう
827プッチモ二:02/10/15 23:00 ID:k6LyTHPp
【こんど】Witch Hunter ROBIN_8【会うときは】
【見逃すことは】Witch Hunter ROBIN_8【出来ない】

828風の谷の名無しさん:02/10/15 23:08 ID:cy6PsqP5
しかし今宵のアニメはカブリまくりだな。共存共栄という言葉を知らんのかね。

相変わらず8CHはラーゼの時に、ちょびっツにカブっていた時と
同じようにブツけているしな。

深夜だってのに、星の潰し合いをしてどうしようってんだか。
無い知恵絞って、少しは工夫してもらいたいもんだよ。
特に不治テレビには。
829風の谷の名無しさん:02/10/15 23:20 ID:7d+DH6X+
>>828
アニオタは意地でも全部見ようとするからな。

ビデオ録画じゃ視聴率にカウントされないから、
一方を録画して一方を視聴するために深夜まで起きていて、その結果視聴率が上がったりして、
ひょっとすると有益なのかもしれない。
あるいは、DVDを買わせるためか。

それに、裏番組にアニメ以外の番組を持ってきても、ロクに視聴率を稼げないのなら、
裏番組から視聴者をぶん取るような番組を持ってくるしかないし。

まあ、これだけ被るってことは、テレビ局にとっては、
別に星の潰し合いでも何でもないってことなんだろ。
830風の谷の名無しさん:02/10/15 23:22 ID:hDp0xNw4
【つけた火は】ウィッチハンターロビン8【ちゃんと消すまであなたの火】
831風の谷の名無しさん:02/10/15 23:35 ID:Bc/P9Q77
【イエス】Witch Hunter ROBIN_8【ボス】



832風の谷の名無しさん:02/10/15 23:36 ID:886H8E42
先週大盛り上がりな分今回はマターリ展開だろうな・・・
833風の谷の名無しさん:02/10/15 23:37 ID:9WbBinmu
アニメ化決定したエイケンの三船の声がロビンタソなのに激しく萌。
834風の谷の名無しさん:02/10/15 23:38 ID:ruqaer2X
今日、花田少年史を実況する勇者入るのかな?
835風の谷の名無しさん:02/10/15 23:42 ID:olHv9XXs
今日もロビン見て、余裕でヒートガイ見れるわ
今のところこの二本好きだから
836風の谷の名無しさん:02/10/15 23:49 ID:n5sV/UXw
【逃亡者】Witch Hunter ROBIN_8【ロビン】
837風の谷の名無しさん:02/10/15 23:49 ID:DoXRkCtS
謎の男たちによるSTN日本支部の襲撃事件のさなか、忽然と姿を消したロビンと亜門。2人を
失い、残されたメンバーたちは失意の日々を送っていた。そんなとき、堂島がウィッチがらみ
の事件を調査中、ウィッチに逆襲されて危機に陥る。そんな彼女を助けたのはロビンだった。
謎の組織に追われているロビンは、これ以上STNのみんなを巻き込みたくないと、亜門の知
り合いの凪羅という男のもとに身を寄せていたのだった。

>>834
(*´ー`)ノ
838風の谷の名無しさん:02/10/15 23:56 ID:jHA9dldt
>>824
ロビンを1話で「これは雰囲気だけのクソアニメ」と見きって視聴中止にしたが
案外面白くなってるっぽいので悔しい思いをしていたヒートガン。そこに名実
ともに対抗馬として不足の無いヒートガイジェイの放送が始まり、普段なら
「絵面だけ綺麗なクソアニメ」と切って捨てていたヒートガンも、ロビンスレへ
薄暗いルサンチマンをぶつけるためだけにヒートガイジェイの視聴を継続する
のだった。
839風の谷の名無しさん:02/10/16 00:00 ID:/AncA++U
【さらば】【亜門】
埼玉では雷が鳴っています。雨も強まってきました
840風の谷の名無しさん:02/10/16 00:02 ID:kkXeo5mL
千葉でも雷がすごくなってきた
停電だけは勘弁してくれ
841風の谷の名無しさん:02/10/16 00:03 ID:WTMob7JD
静岡では停電食らったyo!
842風の谷の名無しさん:02/10/16 00:08 ID:KFOM5ibH
なんかウイッチの気配が...
843風の谷の名無しさん:02/10/16 00:10 ID:6xmCDRSW
頼むよ>テレ東

悪夢のL字表示はやめてくれ・・・
ロビンでそれしたらオタ怒りまくるぞ!
844ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/10/16 00:14 ID:9Te6JREy
>>837
凪羅…健一?(;´Д`)
845風の谷の名無しさん:02/10/16 00:19 ID:NS9WtpXD
凪羅・・・
なんか耽美系の名前だね(;´Д`)
846風の谷の名無しさん:02/10/16 00:19 ID:a90QaPaU
>>837
氏ね
847風の谷の名無しさん:02/10/16 00:21 ID:KFOM5ibH
ハントしますか?
848風の谷の名無しさん:02/10/16 00:23 ID:o1CexE2m
もうこりゃしょうがないな。
一人粘着が住み着いてる。
それにレス付ける奴もどうかとは思うが。
849風の谷の名無しさん:02/10/16 00:24 ID:/kTtAQwU
とりあえず、ヒートガンは来ても徹底放置の方向でよろ。
もともとアイツ殆どレスしないし。
850風の谷の名無しさん:02/10/16 00:26 ID:NS9WtpXD
停電しませんように
851風の谷の名無しさん:02/10/16 00:26 ID:ZhZ99YdJ
しかもわざわざageて書いたのか
ご苦労なこって
852風の谷の名無しさん:02/10/16 00:47 ID:Y1V/2Jju
【停電】後40分【来るな】
853風の谷の名無しさん:02/10/16 00:51 ID:1WL+tRCD
ハアハアスレのカキコはハアハアできるようなできないようなネタばかり………。
でも好き。
854風の谷の名無しさん:02/10/16 00:53 ID:anAfDTKI
放送前に次スレいければ良いが...
855風の谷の名無しさん:02/10/16 00:55 ID:/kTtAQwU
今の内に立てておくのも。
とも思ったが、盛り上がるのは大体放送終了後〜だから、>900辺りが立てると丁度良さげ?
それとも、今週は動きが少ないと予想されるから>950で十分かな?
856風の谷の名無しさん:02/10/16 00:56 ID:NS9WtpXD
>852 ワロタ
857風の谷の名無しさん:02/10/16 00:56 ID:ZhZ99YdJ
一応900でどうよ?
858風の谷の名無しさん:02/10/16 00:58 ID:NS9WtpXD
>852
40分じゃなくって1時間ね
そうこうしてるうちに雷鳴らなくなったみたい
859風の谷の名無しさん:02/10/16 01:05 ID:LVTg2ZxX
あぁ、寝過ごしたぁ!タスケテ!前回があれだけに鬱だ。
860風の谷の名無しさん:02/10/16 01:07 ID:LVTg2ZxX
と思ったらまだ放送前でした。
861風の谷の名無しさん:02/10/16 01:08 ID:/kTtAQwU
>859-860
ワラタ&(・∀・)ハヤオキ!オメ!
862風の谷の名無しさん:02/10/16 01:15 ID:Y1V/2Jju
>>858
え? 1:25からだよね?
とりあえず、雷はやんだな
863風の谷の名無しさん:02/10/16 01:16 ID:KFOM5ibH
わたしは、ヒト?
わたしは、Witch?
・・・わたしは、ロビン

Witchは、新人類・・・ ヒトは旧人類・・・

ヒトはWitchを憎み、Witchはヒトを憎む

愛し合うことは、できないの?

わたしは”ジャンヌ・ダルク”・・・?
いいえ 違う わたしは亜門を愛している
わかりあえると信じている

信じているから・・・闘える
864風の谷の名無しさん:02/10/16 01:19 ID:mhDXKIoc
おいおい、落雷でテレビの映りやばいよ!
早く直してくれ・・・。
865風の谷の名無しさん:02/10/16 01:19 ID:lpcWiZq8
おはようage
866風の谷の名無しさん:02/10/16 01:19 ID:NS9WtpXD
>862
852の時点で40分後だと、放送中に停電しちゃう
867風の谷の名無しさん:02/10/16 01:20 ID:F7bSVBLE

    ∧∧ !  ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(;゚Д゚)___   < うおっ!ロビンたんまだ?
|  〃( つ つ   |    \___________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒   ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________.|
868風の谷の名無しさん:02/10/16 01:21 ID:6xmCDRSW
今週のネタバレされてしまったね。

堂島にSTNJに復帰進められるが迷いを断ち切れず
結局は法律事務所に立ち戻るロビン。
やがて凪羅の指示を受けある少女のお守りをすることになる。
だが、その少女には秘密があった・・・・

来週のネタバレっす。
869風の谷の名無しさん:02/10/16 01:22 ID:xVdb4+j7
雷止みますた。
870風の谷の名無しさん:02/10/16 01:23 ID:HJayPbdk
一人で頑張るなぁ
871風の谷の名無しさん:02/10/16 01:24 ID:1WL+tRCD
法律事務所?
872風の谷の名無しさん:02/10/16 01:24 ID:EJMikLCn
どんどん流そう。
もうすぐ次スレだし。
873風の谷の名無しさん:02/10/16 01:25 ID:6xmCDRSW
>>871
ロビンが亞門に頼れと言われた凪羅の事務所。
874風の谷の名無しさん:02/10/16 01:25 ID:Y1V/2Jju
一難去ってまた一難、テープの残りが27分
875風の谷の名無しさん:02/10/16 01:25 ID:NS9WtpXD
876風の谷の名無しさん:02/10/16 01:26 ID:CTUEOYwA
ネタバレレスには触れないように
877風の谷の名無しさん:02/10/16 01:27 ID:/kTtAQwU
ロビンタン、ジオングバーは何処に行った!?
878風の谷の名無しさん:02/10/16 01:27 ID:D5ksOgat
>>874
CMCUT!
879風の谷の名無しさん:02/10/16 01:28 ID:sYt+6Ov6
先週の神作画の反動か、今週はヤヴァげ…
880風の谷の名無しさん:02/10/16 01:28 ID:KFOM5ibH
実況どこ〜?
881風の谷の名無しさん:02/10/16 01:28 ID:5C5BPtqs
OP変わってないや
882風の谷の名無しさん:02/10/16 01:28 ID:GykRCwpp
今日は花田の方見ます
883風の谷の名無しさん:02/10/16 01:29 ID:/AncA++U
メッセンジャーのバイトですか?
884風の谷の名無しさん:02/10/16 01:29 ID:M2zKizIT
門番復活してるぞ。何日経ったんだろう
885風の谷の名無しさん:02/10/16 01:29 ID:uOyncxJB
実況って凄いんですね…
CMにも反応してる
886風の谷の名無しさん:02/10/16 01:29 ID:YcJsxdbW
はじまったじょー
887風の谷の名無しさん:02/10/16 01:30 ID:1jdX4qH5
絵がなぁ。。。
888風の谷の名無しさん:02/10/16 01:32 ID:3UVv8xjm
ちょっとやばいね
889風の谷の名無しさん:02/10/16 01:34 ID:7apAE5p1
あれから1ヶ月
890風の谷の名無しさん:02/10/16 01:40 ID:/kTtAQwU
あれ?メット外したら取っ手がある…
891風の谷の名無しさん:02/10/16 01:44 ID:u+d5l8W7
メットつけるか外すシーンをつけてくれよ・・・・
892風の谷の名無しさん:02/10/16 01:45 ID:ySVd40aW
関西弁が駄目過ぎるんだが、超がいしゅつだよな、きっと。
893風の谷の名無しさん:02/10/16 01:46 ID:aWLATJmB
これってラーゼフォンと同じ絵柄
894風の谷の名無しさん:02/10/16 01:50 ID:+FJj/H6C
今回は止め絵はまだいいんだけど動くとヘンになるね>作画
895風の谷の名無しさん:02/10/16 01:50 ID:aWLATJmB
ロビンって15なんだ。 18くらいだとオモタ
896風の谷の名無しさん:02/10/16 01:50 ID:uVv/q/cI
【みんな】Witch Hunter ROBIN_8【へタレ】
897風の谷の名無しさん:02/10/16 01:51 ID:M2zKizIT
やはりマターリ展開だった・・・いいんだけどさ。
898:02/10/16 01:51 ID:1WL+tRCD
烏丸さん、未成年の飲酒は違法ですよ。
899風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:7apAE5p1
とりあえず、OP.EDに変化無しだったので
良かった
900風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:YcJsxdbW
>>897
亜矢チンのシナリオは良くないよぉ
901風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:u+d5l8W7
ところでおまいらに聞きたいんだが。
堂島が秘密を守れると思った香具師は一人でもいらっしゃいますか?
902風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:3UVv8xjm
今回はダレ場だったかな…。
903風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:sYt+6Ov6
>>895
この作品のキャラはみんな年齢詐称だ。
904風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:prJLfF2M
今週は普通でしたな
で、オルボって何?
905風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:/a0waqsp
ロビンたんがジェイドになっちゃった…
906風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:MHiMFzyO
やっぱり急展開の後の回だけあってマターリしてましたなあ。

しっかし堂島口軽すぎ。
やっぱりスパイ?

それに榊はやっぱりヘタレだったなあ。
1人だけ骨折してるし。
それでも署長とかに頼られてるのが笑える。
907風の谷の名無しさん:02/10/16 01:53 ID:uVv/q/cI
>>900
次スレよろ
908風の谷の名無しさん:02/10/16 01:53 ID:sHE6xVXW
DVD購入を躊躇う、今日この頃
909風の谷の名無しさん :02/10/16 01:53 ID:U2aXTXd0
作画も変な感じ(崩れているというわけではないが)だけど、彩色がおかしい。
ロビンの雰囲気がぶち壊しだよ。(つД`)
910風の谷の名無しさん:02/10/16 01:53 ID:ySVd40aW
作が監督の後藤嵐って誰?つか偽名?
911風の谷の名無しさん:02/10/16 01:53 ID:MHiMFzyO
>>904
ウィッチの絞り汁
912風の谷の名無しさん:02/10/16 01:54 ID:RTcbLoSq
シードってなんのことだっけ?
ガンダムっていう答えはいりませんよ?(;´Д`)
913風の谷の名無しさん:02/10/16 01:54 ID:6xmCDRSW
堂島にSTNJに復帰進められるが迷いを断ち切れず
結局は法律事務所に立ち戻るロビン。
やがて凪羅の指示を受けある少女のお守りをすることになる。
だが、その少女には秘密があった・・・・
914風の谷の名無しさん:02/10/16 01:54 ID:/a0waqsp
915風の谷の名無しさん:02/10/16 01:54 ID:uOyncxJB
>>912
ウィッチの絞り汁
916風の谷の名無しさん:02/10/16 01:54 ID:RLLcgtAg
ま、この絵で話が進まなくてよかた。。。
917風の谷の名無しさん:02/10/16 01:54 ID:EJB1hEK8
作画と関西弁がヘタレだ
918風の谷の名無しさん:02/10/16 01:54 ID:859sy24C
作画はやばかったが、ロビンたんのケツに萌えたので許す
919:02/10/16 01:54 ID:1WL+tRCD
デスクワークってガラじゃないんだけどなァ
920風の谷の名無しさん:02/10/16 01:55 ID:GykRCwpp
ナラアニメーションて何?
921風の谷の名無しさん:02/10/16 01:55 ID:TjlE0QKU
バレバレのチョン作画
922風の谷の名無しさん:02/10/16 01:55 ID:BnmJm721
>>910
多分・・・嵐な作画上がりだったんじゃねぇの?
で余ってるスタッフ総出で直さなきゃならんのを最低限度直したとか
923風の谷の名無しさん:02/10/16 01:55 ID:YKwsWTSz
丸投げで変な顔(´・ω・`)ショボーン
924風の谷の名無しさん:02/10/16 01:55 ID:YCrKxHnW
mpegの弱点ばかり突いてくるから困る...
925風の谷の名無しさん:02/10/16 01:55 ID:yh3vzP4x

堂 島 の 口 の 軽 さ は ヘ リ ウ ム 並
926風の谷の名無しさん:02/10/16 01:55 ID:cnu+Ag2X
>>914
重複使うの?
927風の谷の名無しさん:02/10/16 01:55 ID:M2zKizIT
三文字だった?スタッフロール見てないんだけど?
たしかに作画やばかった・・
928風の谷の名無しさん:02/10/16 01:56 ID:uVv/q/cI
ま、作画も話も中休みってとこだね
週アニメだししゃーない
929風の谷の名無しさん:02/10/16 01:56 ID:/aDfttyV
今回のROBINタソは直視できない場面があったYO!
顔ごっついYo!!
930風の谷の名無しさん:02/10/16 01:57 ID:KFOM5ibH
プラスチック弾なのかよっ!!
壁に穴あいたり、だれか貫通していなかったか?
931風の谷の名無しさん:02/10/16 01:57 ID:ewTVfnVT
>>927
思いっきり 漢字表記じゃなかったけど…
932風の谷の名無しさん:02/10/16 01:57 ID:/kTtAQwU
>906
怪我してる榊に無理をさせないように。と言う署長の配慮だと思いかけてしまった。
先週の洗脳効果は意外と大きかったようだ(w
933風の谷の名無しさん:02/10/16 01:57 ID:/aDfttyV
>>85
キティ・グレイト
934風の谷の名無しさん:02/10/16 01:57 ID:BnmJm721
マンションを襲ったのもプラスチックなのかな?
935風の谷の名無しさん:02/10/16 01:58 ID:YT8Js3V/
花田みてたんで誰か今週の話の要約キボンヌ
936風の谷の名無しさん:02/10/16 01:58 ID:ySVd40aW
>910
奈留程。
五島乱
って感じかな?

一応ロビンたんの顔(の一部)だけは久美子たんが死守したっぽいね
937風の谷の名無しさん:02/10/16 01:59 ID:qZQRpwld
今週はダメだ・・・。作画も動画も・・・。(三文字オンパレード)
それ以上に脚本(演出?)が死んでた・・・。
ロビンと堂島の喫茶店の会話、テンポなくてグダグダ。
ラストの堂島「ロビンが生きてた」の後の
烏丸「よかった・・・」にもぜんぜん溜めがないし・・・。
まぁ、谷間の回だと思って見逃そう・・・。
938風の谷の名無しさん:02/10/16 01:59 ID:Igy2H87f
じつは今回みたいな絵柄はけっこう好きだったりして。
自分の中では良作画です。
939風の谷の名無しさん:02/10/16 01:59 ID:VTckFkk/
わざわざあそこでばらしたらマスターがあやしいっぽいじゃねえか
940風の谷の名無しさん:02/10/16 01:59 ID:/aDfttyV
>>934
あれだけ撃たれて生きてるんだからそうだよな・
941妄想見習:02/10/16 02:00 ID:MRlYUm4X
先週があれだったからマターリ展開は仕方ない。
ハゲの活躍はもう無いんか。
942風の谷の名無しさん:02/10/16 02:00 ID:/aDfttyV
>>938
構成&時々見える良作画(月光のシーンetc) はよかった。
943風の谷の名無しさん:02/10/16 02:00 ID:7rp2Nxje
贅沢ぬかすな
俺はロビンの細いシルエットだけで満足

予算ないのはどこも一緒
金か技術を提供せよ
944風の谷の名無しさん:02/10/16 02:00 ID:7apAE5p1
さて、今日は余韻にひたらないで
キディ・グレイド初体験だ
945風の谷の名無しさん:02/10/16 02:02 ID:/kTtAQwU
誰かロビンの取っ手の仕組みを漏れに解説してくれ(;´Д`)
946風の谷の名無しさん:02/10/16 02:02 ID:MHiMFzyO
ところで新スレは?さすがに重複スレ使わないよね。
947風の谷の名無しさん:02/10/16 02:02 ID:M2zKizIT
948風の谷の名無しさん:02/10/16 02:02 ID:eyuHLY4z
正直、今回しょぼ〜ん。(´・ω・`)
先週からの展開がこうなっちゃうとなぁ・・・。
来週からは改善されていて欲しい。
荒らしがしたり顔で暴れそうだ。
とことん放置だが。
949風の谷の名無しさん:02/10/16 02:03 ID:3nhhHHnZ
まぁ、ヘタれててもキディグレイドよりはマシってことですよ
950風の谷の名無しさん:02/10/16 02:03 ID:KFOM5ibH
あのウイッチハンターをハントする、
ウイッチハンターハンター特殊部隊 の銃には”HOP UP”と印刷した丸い紙結んどけよ。
951風の谷の名無しさん:02/10/16 02:04 ID:/aDfttyV
>>934
三文字キターー!!
952風の谷の名無しさん:02/10/16 02:04 ID:3nhhHHnZ
う、IDがスゴイことになってるな…(;´Д`)
953風の谷の名無しさん:02/10/16 02:04 ID:3UVv8xjm
ロビンタンのほっそり足が見れただけで良しとするか
954951:02/10/16 02:04 ID:/aDfttyV
>>937だったスマソ
955風の谷の名無しさん:02/10/16 02:04 ID:M2zKizIT
次スレは・・・?
956風の谷の名無しさん:02/10/16 02:05 ID:YT8Js3V/
やっとOPの意味分かったよ




亜門を想って一人自分を慰めるロビン萌え
957風の谷の名無しさん:02/10/16 02:06 ID:KFOM5ibH
今回でDVD購入キャンセルするヤシは...いる?
958風の谷の名無しさん:02/10/16 02:06 ID:7apAE5p1
自転車のサドルにまたがるロビンタン
今回の収穫はこれにつきる
959風の谷の名無しさん:02/10/16 02:06 ID:vM2Uladn
作画はキティ>>>>ロビソ
960風の谷の名無しさん:02/10/16 02:07 ID:28VJKWRY
>>958
質素だな
961風の谷の名無しさん:02/10/16 02:07 ID:Igy2H87f
今回の話はよかったと思うんだが。
みんな、なにがご不満なんでしょう。
962風の谷の名無しさん:02/10/16 02:08 ID:MHiMFzyO
でも全体としてはロビン>>>>キティ。
両方足して2で割ったらちょうどいいのになあ。
963風の谷の名無しさん:02/10/16 02:08 ID:/kTtAQwU
>950
新スレよろ。

>957
今回(´・ω・`)ショボーンでも先週を思い出したらキャンセル出来んと思われ。
964風の谷の名無しさん:02/10/16 02:09 ID:RLLcgtAg
>>938 >>942
同意。
よかった、同じように感じてくれた人がいて。

事務の女性が食事に呼ぶ時のロビンとか、憂う感じが出ていてよかった。
965風の谷の名無しさん:02/10/16 02:10 ID:WpCl4dTb
STNJが作画していると思って我慢
966風の谷の名無しさん:02/10/16 02:10 ID:LVTg2ZxX
今日もヒートガン君来るのかな?放送中に。
967風の谷の名無しさん:02/10/16 02:11 ID:uVv/q/cI
>>961
そんだけこのアニメに期待してるってことでしょ
968風の谷の名無しさん:02/10/16 02:11 ID:M2zKizIT
新スレたてらんねー。だれかたててくだせぇ
969 :02/10/16 02:11 ID:Sbt4YGFs
マターリ過ぎたんだろ
先週がワッショイ過ぎたためにな
970風の谷の名無しさん:02/10/16 02:11 ID:M2zKizIT
と思ったらたってるね
971風の谷の名無しさん:02/10/16 02:12 ID:Num/CA8A
うーん、とりあえず今回は凪羅さん萌えの回です。
ロビンタンも可愛かったし、問題は堂島ネーサンの口の軽さのみ・・・
972風の谷の名無しさん:02/10/16 02:12 ID:lpcWiZq8
>968
もうあるよ。
973風の谷の名無しさん:02/10/16 02:13 ID:NgtDHGh5
974風の谷の名無しさん:02/10/16 02:14 ID:oWgEyd+G
谷間でしたね〜
残念だけど来週に期待ということで。
まぁ、変化自在のジオングヘヤーも拝めたのでよしとします。
氷上恭子は関西人のくせになんで関西弁があんなにヘタだったのだろう……
975風の谷の名無しさん:02/10/16 02:15 ID:NS9WtpXD
堂島ネーサンは絶対ばらすと思ってたよ
976風の谷の名無しさん:02/10/16 02:19 ID:RH7J4Wg2
埋めちゃうと夕方くらいに覗く人たちが見られなくなる可能性もあるので、
新スレに移行しませんか?
977風の谷の名無しさん:02/10/16 02:28 ID:zpPupkHC
チョンはホントに…どーしょもないな
978風の谷の名無しさん:02/10/16 02:29 ID:bPsFBWX8
今回は・・・絵を見た瞬間
「わおっ!」って感じだったなぁ〜
ロビンはなんとか良かった気がするけど
烏丸さんと榊とマイケルは×

あと〜堂島がやられっぱなしだったな・・
まだ前回の事があるので堂島のロビンに対する態度にも
疑いの目で見てしまいがちかも・・・
979風の谷の名無しさん:02/10/16 03:41 ID:lNCdmjUM
今日はロビンたんのおみ足が拝めたが、
あの後プリーツスカートでもはいていれば
パーフェクトジオングになれたものを…
980風の谷の名無しさん:02/10/16 03:52 ID:oWgEyd+G
ジオングは80%の段階で投入されたからカコイイのです
パーフェクトジオングは強すぎて絵にならないのです
981風の谷の名無しさん:02/10/16 03:57 ID:dct3PEx+
ジオングにもし足があったらガンダムが懐に飛び込んでも
ケリをかまして終わってたはずだ。
しかしシャアはマヌケだから足も飛ばしてて身を守るものがない罠。
982風の谷の名無しさん:02/10/16 12:49 ID:5vPPokde
関西弁がおかしいってよく言うやつに限って、自分のほうがおかしいって
気づかないんだよな(w
983風の谷の名無しさん:02/10/16 14:07 ID:bPsFBWX8
それにしても堂島氏は口が軽すぎ・・
「約束する」とか言っといてその日の夜には
約束を破ってるし
しかも、一気に2人も(笑)

そしてどんどん噂は広がってゆくのでした・・・。
984風の谷の名無しさん:02/10/16 14:45 ID:hVfBmEON
地の部分と計算と両方あるのかねー?
ようわからん。
985風の谷の名無しさん:02/10/16 15:56 ID:2l6ageKp
現在985、このスレは千争がなくておっとりしているね。
986風の谷の名無しさん:02/10/16 16:27 ID:2l6ageKp
980に突入してから13時間経って、未だレス数が5とは寂しすぎる…。
みんな次スレに行ってしまったようだし。
987風の谷の名無しさん :02/10/16 19:17 ID:BM7x8sVA
ロビンまたおもしろくなったね
あの変な車椅子のばあさんが出たあたりからつまらなくなって
必ずリアルタイムで見ていたのに録画したり花田見てたりしたけど
先週あたりから展開があっておもしろくなった
988風の谷の名無しさん:02/10/16 20:11 ID:zUaGsgaP
>>987
それまでは1話完結のウィッチハントだったが、車椅子婆の話から継続的展開に
なってきたと思うんだが…
989風の谷の名無しさん:02/10/16 20:27 ID:WKfO0/Cz
自転車にまたがり、すかさずマムコにZOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOM!!!!
2006発抜きますた
990風の谷の名無しさん:02/10/17 01:12 ID:8N6fo6E8
意地でも生脚は出さないのですか?ねぇ、サンライズさん。
絶対みんな待ってるって!
991風の谷の名無しさん:02/10/17 01:12 ID:8N6fo6E8
だからハァハァスレが微妙な感じになっちゃうんだろ!
992風の谷の名無しさん:02/10/17 01:23 ID:8N6fo6E8
あっ、でも生脚あったか...ディナーか風呂か、の回で...
993風の谷の名無しさん:02/10/17 01:33 ID:8N6fo6E8
でもあの法律事務所の先生と亜門との関係は...?
案外印象薄かったよなぁ、あの先生。
994亜門:02/10/17 01:35 ID:8N6fo6E8
財前さんが俺の事を...
995亜門:02/10/17 01:45 ID:8N6fo6E8
この前コンピュータに「ざいぜん」と入力したら「ザ以前」と変換されて
電光パンチが...
996風の谷の名無しさん:02/10/17 01:47 ID:t61Yojra
デビルサマナー凪羅

いや、なんとなく
997亜門:02/10/17 01:55 ID:8N6fo6E8
デビルサマナー凪羅?ソウルハッカーズですか?
998:02/10/17 01:58 ID:8N6fo6E8
ガス圧マキシマム!
999風の谷の名無しさん:02/10/17 01:59 ID:t61Yojra
1000?
1000亜門:02/10/17 01:59 ID:8N6fo6E8
1000はオレがハントする!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。